東京大学VS京都大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どっちがすごいの?
2エリート街道さん:2008/07/24(木) 00:25:34 ID:QkkRs11x
上位層は東大=京大 平均は東大>京大 下位層は東大>京大 総合的に東大>京大
3エリート街道さん:2008/07/24(木) 00:31:49 ID:WLUw9K5t
どっちゃでもいいんじゃね?意味なし
4エリート街道さん:2008/07/24(木) 01:17:28 ID:E+mhMmAF
東大生の京大コンプ【とうだいせいのきょうだいこんぷ】

 「東大京大」と並べると一部の東大生が過剰反応する現象。
真のコンプレックスではなく、変則的なそれである。
 表面的には「東大なんて普通の大学だよ」と言いつつ、
内心では自らに並ぶものが許せないので、
「京大ごときを東大と並べるな!」となるのである。
 「東大早慶」という表記には特に反応せずスルーすることから
京大には複雑な思いがあるようだ。
 『東大vs京大』というタイトルの新書が生協に並んだときには、
本棚の前で東大の優位性を話し込む者まで出現した。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164844606/9
5エリート街道さん:2008/07/24(木) 01:25:07 ID:FVPVy41n
● 世界で最も権威あるアメリカのISIによる世界大学ランク

2008年 東大12位>|★別格|>京大28位≒阪大33位
2007年 東大13位>|★別格|>京大30位≒阪大34位
2006年 東大13位>|★別格|>京大31位≒阪大35位
2005年 東大14位>|★別格|>京大31位≒阪大35位
2004年 東大13位>|★別格|>京大30位≒阪大36位

過去★5年間の世界大学ランクで、「東大★別格、京大=阪大と同じランク」が証明されましたwww

ソース:
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html
6エリート街道さん:2008/07/24(木) 01:27:22 ID:FVPVy41n
● 2007年度法学部★合格者偏差値 ソース: http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/nyushi_kekka/kekka_data/kyoka_kijutsu.html

*****[★5教科平均偏差値] −国語−数学−英語−社会−理科

75 東大(文一-前期)【★75.12】−74.3−76.7−76.7−72.5−75.4 東大 ← これぞ、まさしく★別格

〜〜〜〜〜〜〜〜〜別格〜〜〜〜〜〜〜〜〜

71 京大(法律-前期)【★71.52】−70.7−74.1−73.8−68.0−71.0 京大 ← 阪大法と★誤差範囲 
70 阪大(法律-前期)【★70.20】−69.5−71.4−71.8−68.2−70.1 阪大

∴東大文T75>|別格の壁|> ★京大法71≒阪大法70 ← これが現実w

東大と京大には明らかなエリートの壁が存在する。そして京大と阪大の差は誤差範囲ww
7エリート街道さん:2008/07/24(木) 01:51:57 ID:E+mhMmAF
★学歴板の法則★

スレタイに「京大」の文字がある板は
飯男の独壇場と化す

「阪大」には関心がない模様。
8エリート街道さん:2008/07/24(木) 02:02:24 ID:7Zx3U08c
飯男じゃなくて東大工作員にふさわしい名前考えたほうがいいな
9エリート街道さん:2008/07/24(木) 02:21:15 ID:lbzRwSzO
阪大男→飯台男→飯男(目塩とも)

もともとは2chでも有数の糞な板として知られる学歴板に8年前光臨した阪大絶対主義者。
さまざまなソースを基に捏造・過大広告・重箱の隅つつきの限りを尽くした、
阪大の凄さを強調するためのコピペを大量生成。
コピペ君は必ずしも阪大生とは限らず、阪大の評判を落とすために
他大の工作員が用いていることもあるらしい。
初期は身の程を知っていたため京大に対してはおとなしかったが、
最近は京大コンプの傾向が強くなっている。

よく見るとコピペに加えていちいち煽りの言葉を入れる議論したがりの飯男、
東大が凄いから京大はへぼいしかし阪大は凄いなど無茶苦茶な論理を説く飯男、
ただコピペするだけの飯男、
など意外と個性があって面白い。
10エリート街道さん:2008/07/24(木) 02:21:48 ID:lbzRwSzO
飯男。目潮ともいう。
自己評価と社会的評価のギャップが,自己の本質的な能力不足に起因することに深層では気づきながら,
それを明示的には認めたくないために,各種データの改竄または捏造にもとづいて京都大学関係者を煽り,
もって自慰とする者の総称。
京都大学入試に複数回失敗した挙句の果てに大阪大学に間違って合格した低品質学生またはその卒業生が正体とする説(産廃阪大生説),
大阪大学と偏差値等において拮抗するその他の国公立・私立大学学生またはその卒業生が大阪大学の社会的評価をさらに激しく引き下げるために,
大阪大学学生を装って書き込みをしているとする説(他大生謀略説)などがあるが,その正確な実態は分かっていない。
11エリート街道さん:2008/07/24(木) 02:22:42 ID:lbzRwSzO
飯男の特徴

○人数だけあげてるコピペ
→根拠なし。ソースなし。
歴史の長さの違いを無視して(京大約110年阪大約70年)OB数などで頭割りする癖あり。
それもいつのまにか京大のOB数が阪大の3倍になってたりするので要注意。

○ソースつきのコピペ
→よく見るとソースのデータを改竄していること多し。
正確に見ると・・・アレアレ??

○小手先の表現によるごまかし
→根拠なく阪大の研究所がいくつも世界一になってたり
世界の注目を一身に浴びてたりする。気をつけるべきキーワードは
「世界一」「アメリカの大学」など。完全に権威主義者。
自分のアメリカコンプレックスが万民に通用すると思い込む。

○知性の決定的不足
→「ww」「>>」など記号を重ねる幼稚な強調法。
誤読による煽り。意味不明な決め付け。詭弁。安易な一般化。
本人は論理的に語っているつもりらしいのが始末に終えない。
議論厨房の腐ったなれの果てというべきか。

○不屈の精神力
叩かれても踏み潰されても懲りない。
論破されたコピペでもスレが変わるとまた使う。
一度見つけたネタは利用するだけ利用する。
「阪大卒の業績は阪大のもの」
「阪大院に来た人の業績は阪大のもの」
「阪大の教官になった人の業績は阪大のもの」
「阪大関係者が指導的立場に立ったプロジェクトは阪大のもの」
12エリート街道さん:2008/07/24(木) 02:23:24 ID:lbzRwSzO
飯男(メシオ) について

平日週末を問わずほぼ毎日、朝から深夜まで居座る、
学歴板でも有名な荒らし・コピペ厨で、通称「飯男(目塩とも書く)」 と呼ばれる。
阪大>>京大という狂言染みたレスの99%は、この一名による書き込みである。

ただひたすら阪大マンセーを叫び、ネット上を隈なく検索しては、
阪大が京大に勝っている数少ない表や記事を見つけメモ帳に保存、
蛇のような執念で日夜多くの板にコピペを繰り返す。
都合のいいデータのみを抽出する点に加え、
「率」と「量」を自在に操る欺瞞は、突っ込み所に溢れる。
13エリート街道さん:2008/07/24(木) 02:25:04 ID:lbzRwSzO
いわゆる「飯男コピペ」と言われているもの
(そしてこのスレ後半部分で飯男により展開されるであろうもの)は、
阪大>京大というそもそもムリな結論に向けて作成されているので、
多くは以下の5つのトリックが組み合わさってできている。

1.阪大ページの自画自賛
2.(自称)世界一、世界的権威、日本一などの無駄な修飾語等を巧みに用いた過大広告
3.極めて恣意的な分母を持ってくる必殺頭割りの幼稚なトリック
4.都合のいい年度、条件のデータだけを使う
5.徹底した我田引水

この5つの武器を駆使して阪大>京大となるものを日夜探索、
その甲斐あって阪大>京大となる項目を発見すると勇躍コピペデータベースに登録する。
そして、そこで展開されている話題に関係なく、「京大」がタイトルに入っている
スレを見れば昼夜を問わぬコピペ絨毯爆撃、スレを機能不全に陥れてしまう。
(この辺りが荒らしと呼ばれる所以である)
最近では東大★別格、京大=阪大として東大のすばらしさを主張しようとするコピペも多い


飯男の正体
・目障りな上位の京大を追い落とそうとする阪大関係者説
・京大に敵意(コンプ)を抱き京大と阪大をともに始末しようとする東大関係者説
・阪大を目の敵にする早稲田・慶應関係者説
・阪大落ちのコンプから暴走する関西私大関係者説
14エリート街道さん:2008/07/24(木) 03:01:31 ID:WLUw9K5t
阪大って(笑)
15エリート街道さん:2008/07/25(金) 17:47:39 ID:GM3sZJoo
難易度は東大>京大=阪大でも、肩書きの効果は東大≧京大>>>阪大。
ならば、京大お買い得、阪大お買い損。
16昭和50年の駿台偏差値:2008/07/25(金) 18:30:41 ID:X1EgRA+v
京都府立医大 56.3
広島大( 医 ) 56.0
阪大( 歯 ) 55.9
横市大( 医 )、北 大( 歯 ) 54.8
奈良県立医大 53.9
浜松医大  53.7
広島大( 歯 ) 53.4
U旭川医大 、京大( 工 ) 53.1
京大( 農) 52.8
東工大1類 、〃  5 類  52.3
 〃 6 類  51.4
阪大( 理 ) 50.8
東北大( 理 )、 名大( 理 ) 50.6
京都府立大( 農 ) 50.2
東工大4 類 、阪大( 工 )、U静岡大( 理 ) 49.4
東工大3 類  48.5  
千葉大( 薬 ) 48.3
東北大( 工 ) 48.2
東工大2 類、阪大( 基礎工 )、名大( 工 ) 47.9
北大( 理類 )、U東京農工大( 農 ) 46.2
千葉大( 理 )、神戸大( 工 )   46.0
千葉大( 工)、都立大( 理 )   44.0
U静岡大( 工 ) 43.6
都立大( 工 ) 43.4
U山梨大( 工 ) 40.3
・付記 ; 私立理系 《 3教科T型( 英・数・理2 )360点 》 合格可能圏偏差値の順位は、
  1位、慶大( 医 ) 64.8   2位、自治医大 59.9   3位、早大( 理工・理 ) 59.0
  ( 以下略 )でした。
17エリート街道さん:2008/07/25(金) 18:35:16 ID:RmclrHnS
事務次官になりたいなら東大。
それ以外なら2校とも本人次第でどこまでも上にいける
18エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:11:25 ID:TOtEfTHV
>>15 ★脳内妄想の肩書きの効果ですか??

● 東京三菱・三井住友・みずほ・東京海上・日本政策・国際協力・中金
・農林中金・商工中金・損ジャ・三友海上・日本生命・第一生命・三菱商事
・住友商事・三井物産・伊藤忠・丸紅

● 法経OB1000人中の大手金融保険・商社 役員・管理職出世率:

阪大法経OB 8.9人 (171/19160×1000)
京大法経OB 7.5人 (413/54756×1000)

阪大法経済 8.9人 >|阪大未満の壁|> ★京大法経済 7.5人 ← やっぱし阪大未満ww

主要400社の管理職数・出身大学別ランキング:
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

阪大OB数データ http://www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/career/data.html
京大OB数データ http://www.kyoto-u.ac.jp/contentarea/ku_data/sotugy1_2006.htm
19エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:16:50 ID:TOtEfTHV
● 阪大 vs 京大

阪大:
1.常温核融合に★世界初の成功、
2.レーザー核融合研究で★世界をリード
3.熱核融合のTOP研究者達(日本原子力研究開発機構、国際ITER核融合TOP等)を輩出
4.量子コンピュータに★世界初の成功、
5.ナノ工学で★世界をリード
6.ロボット工学で★世界をリード
7.アルツハイマー病防ぐ治療法の開発。
8 .遺伝免疫学で世界をリード

京大:
1.幹細胞研究(但し、★神戸大卒の成果)で世界をリード

研究分野でも、阪大、京大を圧倒し始めているように見えますがw。
20エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:18:08 ID:TOtEfTHV
● 2008年度 ★最新版 世界大学ランキング
ソース http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html

● 世界で最も権威のあるアメリカISIによる、★世界大学ランキング

東大12位>|壁|>京大★28位≒阪大33位>東北大65位>|大壁|>名大104位>九大123位>北大142位>東工大162位。。。

どう考えても、東大が★別格で、京大と阪大は、「京大≒阪大」に思えるんだが(大藁w
21エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:24:29 ID:TOtEfTHV
● 2008年★合格者偏差値 (http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

東大理T  68     68  ★ 別格
東大理U  67     67
〜〜〜〜〜〜〜★巨大な偏差値差〜〜〜〜〜〜
京大工   64〜65  64 ★ 阪大とかぶるところまで来ているww
京大農   62〜63  63 ★ 阪大と完全にかぶりましたww
阪大基   62〜63  62 
阪大工   61〜62  62  
東工大   60〜62  62

東大理T・U 68−67>|★別格|>京大工・農 ★64−63≒阪大基・工63−62≧東工大 62
22エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:26:58 ID:TOtEfTHV
● 2007年度法学部★合格者偏差値 ソース: http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/nyushi_kekka/kekka_data/kyoka_kijutsu.html

*****[★5教科平均偏差値] −国語−数学−英語−社会−理科

75 東大(文一-前期)【★75.12】−74.3−76.7−76.7−72.5−75.4 東大 ← これぞ、まさしく★別格

〜〜〜〜〜〜〜〜〜別格〜〜〜〜〜〜〜〜〜

71 京大(法律-前期)【★71.52】−70.7−74.1−73.8−68.0−71.0 京大 ← 阪大法と★誤差範囲 
70 阪大(法律-前期)【★70.20】−69.5−71.4−71.8−68.2−70.1 阪大

∴東大文T75>|別格の壁|> ★京大法71≒阪大法70 ← これが現実w

東大と京大には明らかなエリートの壁が存在する。そして京大と阪大の差は誤差範囲ww
23エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:30:33 ID:TOtEfTHV
● 2008年★理工系合格者偏差値

東大理T・U 68−67>|★別格|>京大工・農 ★64−63≒阪大基・工63−62≧東工大 62

● 2007年度法学部★合格者5教科平均偏差値

東大文T75>|別格の壁|> ★京大法71≒阪大法70 ← これが現実w

★結論★:

東大と京大には明らかなエリートの壁が存在する。そして京大と阪大の差は誤差範囲ww
24エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:17:47 ID:TOtEfTHV
● 北大阪を阪大中心に★世界有数のバイオ拠点に
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080725-OYO1T00542.htm?from=top

大阪府は25日、大阪府北部の大型開発地「彩都」を核に、北大阪地区を世界有数のバイオ産業拠点に育てるための行動計画「大阪バイオ戦略」を2008年度末に打ち出すことを明らかにした。

北大阪に大阪大医学部(吹田市)などのほか、製薬会社の集まる道修町(大阪市中央区)も含める。

「戦略会議」は元阪大学長の岸本忠三・千里ライフサイエンス振興財団理事長が議長で、野村明雄・大阪商工会議所会頭、橋下徹知事ら産官学のトップ10人で作る

● 東大と並ぶと妄想するしかない京大は、どうしましたか???www
25エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:19:12 ID:ZY+dB6Zd
ID:TOtEfTHV
  ↑
合格率の分母を、志願者数と言ってる
分数出来ないバカですww
26エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:21:05 ID:TOtEfTHV
● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験志願者数)


阪大 165/451 = 36.58%
慶應 122/335 = 36.41%
京大 175/481 = 36.38%  ★慶應に勝ってから阪大に絡もうなあww

弁理士試験合格率: 阪大 36.58% > 慶應36.41% > 京大 ★36.38%(爆藁
27エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:25:42 ID:D5w2Oagk
阪大ですが、飯男が恥ずかしすぎてすいません
28エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:28:34 ID:aD0IakeO
東大生だけど京大行きたかった
29エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:31:45 ID:ZY+dB6Zd
>>26 バカがまだ言ってるよwww

以下が事実ね

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験者数)
東大 214/555 = 38.55%
京大 175/446 = 39.23%
阪大 165/422 = 39.09%
慶應 122/308 = 39.61%
30エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:32:50 ID:ZY+dB6Zd
>>26

ボク、分数できませんw
31エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:34:24 ID:TOtEfTHV
1.教育研究の質や教員の充実度などの★「教育力」、
2.就職率や就職後の年収・上場企業の役員数などの★「就職力」、
3.経営の健全度などの★「財務力」を点数化して算出した大学ランキング100

● 本当に「強い大学」最新決定版−日本の大学トップ100(10月14日週刊東洋経済)
ソース http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/1014/tsuri.html

1位 東京大学
2位 大阪大学 ★ あれええ、京大はどこなの?? あ、遥か↓↓ ww
3位 慶応大学
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6位 北海道大学

7位 京都大学 ★ 京大は、「思いだけは、超一流」のようだww
32エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:35:07 ID:TOtEfTHV
● 2008年★理工系合格者偏差値

東大理T・U 68−67>|★別格|>京大工・農 ★64−63≒阪大基・工63−62≧東工大 62

● 2007年度法学部★合格者5教科平均偏差値

東大文T75>|別格の壁|> ★京大法71≒阪大法70 ← これが現実w

★結論★:

東大と京大には明らかな★エリートの壁が存在する。そして京大と阪大の差は誤差範囲w
33エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:35:44 ID:ZY+dB6Zd

こいつ、分数出来ません 小学生以下ww
34エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:36:10 ID:TOtEfTHV
● 2007年度 世界の大学科学研究力ランク
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

東京大学  世界  8位

〜〜〜〜別格〜〜〜〜〜

京都大学  世界 23位 ★ 阪大1.4倍の研究者数でも誤差範囲
大阪大学  世界 31位 ★ 実質は、阪大>>京大w

東北大学  世界 42位
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名古屋大  世界 72位
九州大学  世界 81位
北海道大  世界101位
東京工業  世界109位
筑波大学  世界170位
35エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:36:59 ID:ZY+dB6Zd
ID:TOtEfTHV

分数が出来ないヤツの話って、ホント説得力ないなwww
36エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:37:56 ID:TOtEfTHV
● 2007年度TOP410社への大学就職先
ソース http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

★阪大
松下40・三菱電機40・トヨタ自39・シャープ36・東芝36・日立36・
富士通30・三井住友銀行27・三菱重工27・三菱東京UFJ銀行26・・・

★京大
トヨタ自39・三井住友銀行30・みずほFG28・三菱電機26・日立25・三菱東京UFJ銀行23
・三菱重工21・武田19・日本生命19・NEC19・・

就職で「も」 阪大>|★ニート廃出の壁|>京大 
37エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:39:03 ID:TOtEfTHV
● 物理学の世界ランク 過去★5年間: 阪大理>|★妄想の壁|>京大理の現実(爆)

2004年 阪大理物理 29位 > 京大理物理 ★31位 ← これでも看板らしいねw
2005年 阪大理物理 26位 > 京大理物理 ★28位 ← 阪大理の★2倍もマンモスなんだがw
2006年 阪大理物理 24位 > 京大理物理 ★27位 
2007年 阪大理物理 23位 > 京大理物理 ★27位 
2008年 阪大理物理 22位 > 京大理物理 ★26位 ← ★最新

ソース:
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html
38エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:39:15 ID:ZY+dB6Zd
ID:TOtEfTHV

弁理士の合格率の分母、受験者数を志願者数に改ざんして
東大には触れない・・・・
こいつはそこまで、頭は良くはありません。

単に分数が出来ないだけですwww
39エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:41:42 ID:TOtEfTHV
【天下の灘高校 大学別合格者 2008年】(卒業生216名)

1.東京大学(114)★
2.慶應義塾大学(42)
3.早稲田大学(32)
4.大阪大学(24)

〜〜〜〜東大の滑り止めの壁〜〜〜〜〜〜

5.京都大学(23) ← ★東大の滑り止め。ココに注目
40エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:41:51 ID:ZY+dB6Zd
ID:TOtEfTHV

分数が出来ないなんて、
ホントにそんなヤツいるんだな・・・

高卒って、可哀想だねww
41エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:43:03 ID:TOtEfTHV
● 平成17年度 主要大学の学長の給料ランク (学長の給料ランクが★「大学の格」)

1. 東大総長 2,482万円
2. 阪大総長 2,461万円 ★ 大学の格で阪大>京大に
〜〜〜〜〜〜〜★ベスト2の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
3. 京大総長 2,458万円 ★ ← 爆藁。TOPの格まで阪大未満ww
4. 名大総長 2,414万円
5. 九大総長 2,305万円
6. 神大学長 2,296万円
7. 東工学長 2,294万円
8. 北大総長 2,274万円
9. 一橋学長 2,255万円
10. 東北総長 2,254万円
11. 筑波学長 2,246万円

ソース:
http://www.u-tokyo.ac.jp/fin01/pdf/H17kyuyosuijun.pdf
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/information/joho/18suijyun.pdf
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_kohyo/documents/guideH17.pdf
http://www.nagoya-u.ac.jp/out/pdf/h17_salary.pdf
http://www.kyushu-u.ac.jp/university/disclosure/H18.6kouhyou_shiryou.pdf
http://www.kobe-u.ac.jp/info/disclosure/pdf/H17-wage-level.pdf
http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/kouhyou/kouhyou17.pdf
http://www.hit-u.ac.jp/guide/information/pdf/salaryH17.pdf
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/top-sub/johokoukai/17yakusyokukyuyo.pdf
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/kohyo/jinji/kyuyokohyo17.pdf
http://www.tsukuba.ac.jp/koho/pdf/060630kyuyosuijun.pdf
42エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:44:18 ID:TOtEfTHV
● 5大メガバンクの初代頭取
みずほ初代頭取(東大法)
東京三菱初代頭取(東大法)
三井住友初代頭取(★阪大法)
UFJ初代頭取 (★阪大経)
りそな初代頭取(★阪大基礎工)

●4大商社TOP
三菱商事社長(東大)
三井物産社長(東大)
伊藤忠社長(★阪大)
住友商事社長(神戸)

→ あれええ、京大卒??はwww
43エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:45:22 ID:ZY+dB6Zd
ID:TOtEfTHV

東大、京大なんて雲の上の話はいいから・・・

小学校の教科書で、分数をやり直そうねww


高卒って、可哀想だねww
44エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:47:26 ID:TOtEfTHV
● 巨大外資系のTOP輩出数

● 阪大卒からは、
マイクロソフト本社・副会長・インテル日本社長、HP日本社長、日本マイクロソフト社長、バンクオブアメリカ日本社長、ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長。。

●京大卒 (阪大★2倍近いOBがいてもだww)
グーグル日本社長 ← 爆藁
45エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:48:28 ID:ZY+dB6Zd
ID:TOtEfTHV ← 分数できません(爆藁)


46エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:51:04 ID:TOtEfTHV
● 大学工学部研究力総合評価結果 出典:日本経済新聞
ソース: http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

1位 大阪大学 ★
2位 奈良先端科学技術大学院大学 ← 阪大工学部で誕生
3位 東北大学
4位 東京大学


7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)
9位 名古屋大学

10位 京都大学 ★ ← ココに注目!!
47エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:57:46 ID:ZY+dB6Zd
【 ID:TOtEfTHVが分数が出来ない旨の証拠物件 】

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験志願者数)
阪大 165/451 = 36.58%
慶應 122/335 = 36.41%
京大 175/481 = 36.38%★慶應に勝ってから阪大に絡もうなあww

        ↓ 正しくは・・・

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験者数)
東大 214/555 = 38.55%
京大 175/446 = 39.23%
阪大 165/422 = 39.09%
慶應 122/308 = 39.61%
48エリート街道さん:2008/07/26(土) 02:02:31 ID:ZY+dB6Zd
ID:TOtEfTHV →あれええ、分数出来ないのおおお??www
49エリート街道さん:2008/07/26(土) 02:45:02 ID:/lmO8LlY
中卒乙
50エリート街道さん:2008/07/26(土) 02:54:29 ID:ckdrPbf8
● 大学工学部研究力総合評価結果 出典:日本経済新聞
ソース: http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

1位 大阪大学 ★
2位 奈良先端科学技術大学院大学 ← 阪大工学部で誕生
3位 東北大学
4位 東京大学


7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)
9位 名古屋大学

10位 京都大学 ★ ← ココに注目


おひおひ

51エリート街道さん:2008/07/26(土) 07:27:55 ID:CmPNEECH
京都大学って、勘違い大学ですか?
52エリート街道さん:2008/07/26(土) 08:25:14 ID:Z/Y2JwYN
>>51 あなたの出身大学は?
53エリート街道さん:2008/07/26(土) 08:29:37 ID:+ExYN7PY
●マイクロソフト、樋口泰行氏(★阪大工卒)、社長兼米国本社の★バイスプレジデントに、

http://news.livedoor.com/article/detail/3568367/

マイクロソフトは、2008年4月1日付で代表執行役社長に就任する樋口泰行氏(現・代表執行役兼COO)が、同時に米国本社マイクロソフトコーポレーションのコーポレートバイスプレジデントにも就任すると発表した。

● 京都大学も、ライバル阪大に負けないよう、世界的なOBを輩出して下さい(笑。
54エリート街道さん:2008/07/26(土) 08:32:02 ID:+ExYN7PY
● 北大阪を阪大中心に★世界有数のバイオ拠点に
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080725-OYO1T00542.htm?from=top

● 京都大学も、ライバル阪大に負けないよう、世界有数の研究拠点になって下さい(大笑。
55エリート街道さん:2008/07/26(土) 08:46:45 ID:+ExYN7PY
京都大学は、勘違いの強い思い込み以外では、ライバル阪大に負けまくっていない? げらわらww
56エリート街道さん:2008/07/26(土) 09:43:37 ID:W5VudPFV
ID:+ExYN7PY ← 早く分数覚えろ げらわらww
57エリート街道さん:2008/07/26(土) 09:46:02 ID:W5VudPFV
● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験志願者数)
阪大 165/451 = 36.58%
慶應 122/335 = 36.41%
京大 175/481 = 36.38%★慶應に勝ってから阪大に絡もうなあww

        ↓ 正しくは・・・

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験者数)
東大 214/555 = 38.55%
京大 175/446 = 39.23%
阪大 165/422 = 39.09%
慶應 122/308 = 39.61%

ID:+ExYN7PY →あれええ、分数出来ないのおおお??www(爆藁)
58エリート街道さん:2008/07/26(土) 09:53:43 ID:Cuup2PMD
■上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

 順位 大学学部 役員人数  役員出世率

東大工    251   251/ 938=26.75

京大工    151   151/ 955=15.81 ★ 出世率、東大の半分程度ww

● 東大>>京大 は 自明かあ

59エリート街道さん:2008/07/26(土) 09:55:58 ID:Cuup2PMD
● 週刊ダイヤモンド 2003年10月5日号  P.28〜P.49

恒例の<特集ザ・大学ランキング>

            偏差値
東京大学   67.80


京都大学   ★62.33☆  ← 東大とは、差がありすぎww

● 東大>>京大 は 自明

60エリート街道さん:2008/07/26(土) 09:57:10 ID:Cuup2PMD
● [中央官庁幹部出身大学]  ● 東大>|出世は無理|>京大:

【検 察 庁】 東大 21 >|2倍の壁|> 京大 09
【環 境 省】 東大 34 >|3倍の壁|> 京大 10
【警 察 庁】 東大 48 >|3倍の壁|> 京大 15
【厚生労働省】東大 88 >|4倍の壁|> 京大 23 
【農林水産省】東大 66 >|4倍の壁|> 京大 16
【国土交通省】東大 133>|4倍の壁|> 京大 36
【文部科学省】東大 50 >|5倍の壁|> 京大 11
【総 務 省】 東大 95 >|5倍の壁|> 京大 20
【法 務 省】 東大 28 >|5倍の壁|> 京大 06
【外 務 省】 東大 74 >|★5倍の壁|> 京大 14
【経済産業省】東大 109>|★7倍の壁|> 京大 14
【財 務 省】 東大 83 >|★28倍の壁|> 京大 03

この圧倒的な差wwww 
61エリート街道さん:2008/07/26(土) 09:59:06 ID:Cuup2PMD
特に

【外 務 省】 東大 74 >|★5倍の壁|> 京大 14
【経済産業省】東大 109>|★7倍の壁|> 京大 14
【財 務 省】 東大 83 >|★28倍の壁|> 京大 03

この圧倒的な差wwww
62エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:00:50 ID:W5VudPFV
ID:Cuup2PMD →こいつ平気でこんな事をやりますw

誰も信用しませんwww

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験志願者数)
阪大 165/451 = 36.58%
慶應 122/335 = 36.41%
京大 175/481 = 36.38%★慶應に勝ってから阪大に絡もうなあww

        ↓ 正しくは・・・

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験者数)
東大 214/555 = 38.55%
京大 175/446 = 39.23%
阪大 165/422 = 39.09%
慶應 122/308 = 39.61%
63エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:04:04 ID:Cuup2PMD
● 2007年度法学部★5科目合格者偏差値 ソース: http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/nyushi_kekka/kekka_data/kyoka_kijutsu.html

★5科目合格者偏差値:

東大文T 75 >>>> 京大法★71(≒阪大法70)www

京大法、東大文Tのただの滑り止めだよねw
64エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:04:50 ID:W5VudPFV
ID:Cuup2PMD →高卒www
65エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:07:54 ID:W5VudPFV
ID:Cuup2PMD →違った・・・分数出来ないから、高卒中退かwww
66エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:09:05 ID:W5VudPFV
ID:Cuup2PMD →いや・・・中卒だなwww
67エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:10:44 ID:W5VudPFV
ID:Cuup2PMD →中卒クン、平気でこんな事をやるから、

誰も信用しませんwww

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験志願者数)
阪大 165/451 = 36.58%
慶應 122/335 = 36.41%
京大 175/481 = 36.38%★慶應に勝ってから阪大に絡もうなあww

        ↓ 正しくは・・・

● 2008年度弁理士試験短答式合格率(合格者数/受験者数)
東大 214/555 = 38.55%
京大 175/446 = 39.23%
阪大 165/422 = 39.09%
慶應 122/308 = 39.61%
68エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:29:48 ID:XUHOBFH7
ID:Cuup2PMD東大工作員
ID:W5VudPFV京大工作員

おまえらどっちも痛々しい
69エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:33:47 ID:W5VudPFV
>>68
小学校でケンカしているやつらがいて、
学級委員長が、「どっちも悪いと思います」と
先生に良いコぶりっ子してるのを、思い出したよ。

70エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:40:57 ID:EIMz+WHc
>>64->>67>>69
気違い
71エリート街道さん:2008/07/26(土) 10:50:31 ID:W5VudPFV
>>70

お前がな
72エリート街道さん:2008/07/26(土) 11:05:00 ID:wOw7cIQv
「目塩」は阪大に失礼
東大工作員だから東尾でいいじゃん
73エリート街道さん:2008/07/26(土) 11:17:02 ID:GY8Rrzxo
各領域で相対的w
74エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:34:01 ID:w0+JpDLO
一言でいうと、
東大は京大と比べて
奥行きがない。
75エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:47:26 ID:idkTzzks
てか東大と京大のスレなのになんで阪大がいるんだよwww
76エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:49:17 ID:xJmgkWq8
>>75
阪大が立てたからでしょ??
77エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:55:52 ID:aBOwgk2Q
>東尾
これなんて読むのw
78エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:57:51 ID:njpzO+P9
目塩を相手にしてる時点で京大の高が知れてる、京大工作員のな
79エリート街道さん:2008/07/26(土) 23:58:25 ID:aD0IakeO
あずまお
80エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:38:05 ID:oMS0c8H2
目塩の名を騙ってセコく京大叩いてる時点で東大の高が知れてる、東大工作員のな
81エリート街道さん:2008/07/27(日) 01:03:46 ID:8jWkVj4c
うわ、なんで京大工作員ってこんなに頭が悪いんだろ・・・
鸚鵡返しに粘着と妄想、勘違いとレッテル貼り。
中卒くらいのレベルだな。
82エリート街道さん:2008/07/27(日) 02:23:34 ID:G8iQX+QE
関東では
京大=明治
こんなもん
83エリート街道さん:2008/07/27(日) 03:02:08 ID:oMS0c8H2
阪大=日本大
神戸大=大東大
ってことになるのか…
84エリート街道さん:2008/07/27(日) 03:09:48 ID:rpuHORRo
慶應VS京大くらいが妥当
85エリート街道さん:2008/07/27(日) 04:06:40 ID:pPc5CUlK
なんで東大工作員って、阪大を装って京大を叩こうとするんだ?
86エリート街道さん:2008/07/27(日) 08:12:25 ID:n+wTaRnE
低能未熟乙
87エリート街道さん:2008/07/27(日) 11:20:36 ID:tMTgcK2p
このスレ読んで、真の東大生、京大生など一人もいないと皆が感じるのでのは・・・・wwww

ひどい(低級レベル&日本語的にも)文章ばかりだなあ。 さすが2ちゃん。
88エリート街道さん:2008/07/27(日) 12:06:13 ID:xVZ5A9xU
>>87
こういうスレには
こういうレスが必ず付くな。

大人しく蚊帳の外で
覗いてればいいのにね。
89中本 博美 ◆7WZ4rm/Yu. :2008/07/27(日) 17:26:17 ID:MxWRg22c
創価大が日本ナンバーワン。
創価大の高すぎる倍率に比べると、東大の倍率なんて話にならねーじゃん。
前後期合計の募集人員3,053
志願者数13,568
倍率4.4倍

倍率で比較すると創価大>(超えられない壁)>京大だろ。
創価大の一般入試希望者数が京大のトータルとほぼ同じ程度。

天才が集まる倍率の高い創価大。一般入試の倍率が桁違い。
http://www.soka.ac.jp/exam/list/index.html

人気無し京大。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/admissions/undergrad/info/070213.htm
90エリート街道さん:2008/07/28(月) 02:22:06 ID:Hjyj5jlm
京都大学の凄いところは、首都圏から離れた京都にありながら
未だに東大に次ぐ地位を確立しているところ。

医学部を除いて、首都圏の高校生が唯一、積極的に首都圏を離れて
入学したいと思う大学。それが京都大学。
首都圏でも東大に次ぐ大学は京都大学だと誰もが認識している。
やはり、東大と京大は別格と云わざるを得ない。
91中本 博美 ◆7WZ4rm/Yu. :2008/07/28(月) 02:52:01 ID:2hQkB+jA
創価大に比べると全く凄くない。
創価大は全日本大学野球選手権で3年連続ベスト4なうえ今年も出場。
東大京大慶應早稲田は予選落ち。農工なんてうちの3部辺りだろ。
女子柔道でも創価大が早稲田を破り日本1。
具体的な能力で勝負しようや。俺が大学時代東大慶應よりも上なんだから。

大学時代に東大・慶應よりも上の立場で委員長。
これは全国的に通用する現実の実績である。
この8年後、世界最強のブログを立ち上げた事は記憶に新しい。

俺主催のイベントで大活躍し、
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3986/dai9kaicharifesupuro.html

他の大学が主催したイベントでも後の代の目標になれるほどの実績があり、
画像を見れば分かるように1年の梅雨の時点で上手い。
身体はもちろん肩にも変な力が入っていないうえに、
神経は通っていて、王者の風格すら既に漂っている。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3986/asa.html
92エリート街道さん:2008/07/28(月) 18:18:26 ID:ou1VukHf
まあ、勘違いの京大は、阪大にも勝てんしなあw
93エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:43:08 ID:HYlegfB5
すげ

中本>>91
飯男>>92
精神病コラボ
94エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:18:11 ID:rAuN5CF5
京大=単なる東大の一番最適な滑り止め校ww
95エリート街道さん:2008/07/28(月) 23:50:06 ID:gXjsGNmr
君滑り止めの意味知らないでしょ
96エリート街道さん:2008/07/29(火) 01:54:51 ID:b/ddq9Bh
>>90
首都圏から旧帝大理系進学はあるから、
「首都圏以外では唯一の、全国区的文系学部を有する大学」でしょうね。
97エリート街道さん:2008/07/29(火) 22:29:30 ID:HtBoFvcD
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217332035/l50
宇宙論について

助けてくれ
98エリート街道さん:2008/08/01(金) 21:02:07 ID:iFY/xCEA
阪大=単なる京大の一番最適な滑り止め校ww
99エリート街道さん:2008/08/01(金) 21:15:40 ID:PA4foVE3
● 2007年度TOP410社への大学就職先
ソース http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

★阪大
松下40・三菱電機40・トヨタ自39・シャープ36・東芝36・日立36・
富士通30・三井住友銀行27・三菱重工27・三菱東京UFJ銀行26・・・

★京大
トヨタ自39・三井住友銀行30・みずほFG28・三菱電機26・日立25・三菱東京UFJ銀行23
・三菱重工21・武田19・日本生命19・NEC19・・

就職で「も」 阪大>>★京大 

● 京大って、マンモス数(OB数・教官数)でしか、阪大に勝てんのか??
100エリート街道さん:2008/08/01(金) 21:17:14 ID:PA4foVE3
>>98
それは無理でしょうww なぜならば、合格者偏差値で阪大法・経済=京大法・経済になっています。理系も合格者偏差値でもうほぼ並んでいますしww
101エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:02:39 ID:p7Lfqcxb
>>100
関西は地盤沈下が激しいな…東京一極なだ
102エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:08:46 ID:/3Keh94w
そう、東大>>>>京大≒阪大>>他の大学って感じかな
103エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:33:11 ID:b35tfcxU
昔の眼塩は純粋に反京大だったのに
昔の偉大なコピペが改変されてただの東大工作員に利用されてるのが残念
104エリート街道さん:2008/08/02(土) 01:48:14 ID:BZ66OtBu
友達はガチで東大受かって京大落ちた 
友達曰く「俺 京大行く頭なかったんだよ」
て言ってました。
105エリート街道さん:2008/08/02(土) 02:14:29 ID:bCqUz98R
北海道帝國大學

学部が集約していて総合大学として充実している
サークルなどで学部間の交流が盛んである
日本最高レベルのキャンパスの大きさ
研究費が多く取れる 旧帝大
地方にありながら意外と全国から集まるから人間性が育つ
アパートなどの費用が首都圏と比べ安い
駅・繁華街に近いからアルバイト口多い
東京・大阪に窓口がある為就職が以前より良くなった
学士会に入れる
食・治安・環境・資金が良いから 伸びる学生多い

106エリート街道さん:2008/08/02(土) 06:23:40 ID:vrPTn+3B
>>104
あそ、その逆も多いと思うがね
107エリート街道さん:2008/08/02(土) 16:04:01 ID:5+d2z8WE
ノーベル賞 物理学賞 湯川秀樹 1949 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 物理学賞 朝永振一郎 1955 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 福井謙一 1981 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 生理学医学賞 利根川 進 1986 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 野依良治 2001 (卒) ***
フランス共和国
レジオン・ドヌール
勲章シュバリェ 代数幾何学 廣中平祐 2004 (卒)名誉教授 京大広報
No.588, 2004.3, p1655
フィールズ賞 数学 廣中平祐 1970 (卒)名誉教授 ***
フィールズ賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
ウルフ賞 医学 早石 修 1986 名誉教授 ***
ウルフ賞 数学 伊藤 清 1987 名誉教授 ***
ウルフ賞 医学 西塚泰美 1994/95 (卒) ***
ウルフ賞 化学 野依良治 2001 (卒) ***
ウルフ賞 数学 佐藤幹夫 2002/03 名誉教授 京大広報
No.580, 2003.6, p1491
コール賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
コール賞 数学 中島 啓 2003 *** ***
ラスカー賞 医学 利根川 進 1987 (卒) ***
ラスカー賞 医学 西塚泰美 1989 (卒) ***
ラスカー賞 医学 増井禎夫 1998 (卒) ***
エディントン・メダル 天文学 林 忠四郎 1970 名誉教授 ***
ハックスリー記念賞 人類学 伊谷純一郎 1984 (卒)名誉教授 ***
ロブリング・メダル 鉱物学 伊藤貞市 1968 *** ***
ダーウィン・メダル 遺伝学 木村資生 1992 (卒) ***
ポアンカレ賞 数学物理学 荒木不二洋 2003 (卒)名誉教
108エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:38:15 ID:I3Omm0YX
>>100
ボーダーは依然として、京大>阪大
阪大は滑り止めとしての機能している
って阪大はスレ違い
109エリート街道さん:2008/08/03(日) 06:56:19 ID:SCOkeHRX
>>90

ノーベル生理学賞の利根川教授は、日比谷高校出身。
わざわざ、東京から京都に来たわけね。

90 :エリート街道さん:2008/07/28(月) 02:22:06 ID:Hjyj5jlm
京都大学の凄いところは、首都圏から離れた京都にありながら
未だに東大に次ぐ地位を確立しているところ。

医学部を除いて、首都圏の高校生が唯一、積極的に首都圏を離れて
入学したいと思う大学。それが京都大学。
首都圏でも東大に次ぐ大学は京都大学だと誰もが認識している。
やはり、東大と京大は別格と云わざるを得ない。
110エリート街道さん:2008/08/03(日) 11:40:06 ID:56GAFQi7
首都圏からなら同じ文化圏の東北大への方が数は多いだろ
111エリート街道さん:2008/08/04(月) 19:54:14 ID:0wp458Ej
>>110
そうだな。首都圏から、京大を選ぶ受験生は多くはない、
だが、一工や東北の選択肢もあるにもかかわらずに、京大を選ぶ受験生の
京大の志望度はきわめて高い。○○を勉強したいとか、××先生の研究に
興味があるとか。京都が好きとか

西日本の受験生はなんとなく京大を選んでしまうことが多い。
東大を目指す人もいるけど、そこまでのモチベーションがわかないんだよな。
京大でいっか、みたいな。

東大、京大は別格かもしれないが、日本で一番と二番では大きく異なる。
実際、両校の差は歴然としてそんざいしているし、たとえ僅差だとしても、
二番手は所詮二番手。トップ以外の印象はうすいものだ。
日本で二番目に高い山や二代目首相の知名度はたかが知れてる。
阪大にさえ、からまれてしまうしね。
なんとなく京大を志望するぐらいなら、東大を選んだほうがいい。
それでも京大がいいなら、ぜひどうぞ。悪い大学ではないよ。
112エリート街道さん:2008/08/04(月) 21:12:13 ID:1+7C1cx+
>>111
病気のおっさん
113エリート街道さん:2008/08/04(月) 21:13:23 ID:YkI7WzeA
ノーベル賞候補の京大の山中教授のおかげで、
今年は灘の上位層が京医にシフトしている言う話があったが、
これを「京大の底力」と取るか、「ノーベル賞の凄さ」と取るか、
どちらにしても面白い。

十分賢いにもかかわらず東大に入らずに「京大だから入る」という人間の多さが、
京大のノーベル賞や天才イメージに繋がってるんだろうね。
こういう大学自体のブランドは、東大が負けてしまっている所だよ。
114エリート街道さん:2008/08/04(月) 21:30:13 ID:Zd9tR1tZ
>>113
そのブランドは関西でしか通用しないから。
115エリート街道さん:2008/08/04(月) 22:46:19 ID:YkI7WzeA
んなこたあないよ
そりゃ関西から来る人間は多いだろうが、関西にある(=首都にない)にもかかわらず、
わざわざ全国から志望者が集まるのは京大くらいでしょ
116エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:21:36 ID:b8o+AKM3
● 2003年度 京大・阪大代ゼミ★合格者偏差値分布

・・・・・・・京大法・・・・・・阪大法

74〜72・・・・・3・・・・・・・・1
72〜70・・・・・7・・・・・・・・3
70〜68・・・・10・・・・・・・・6
68〜66・・・・12・・・・・・・・8
66〜64・・・・・8・・・・・・・・6
64〜62・・・・・3・・・・・・・・6
62〜60・・・・・2・・・・・・・・7
60〜58・・・・・1

2003年から、阪大と京大の合格層は上位から下位まで完全に一致ww
117エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:24:36 ID:wZJPxjFg
だからといって
 京大>阪大
の構図は揺るがない。

結局、阪大法に行く奴は京大に挑戦できない小心者の集まりやんけ。
118エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:26:04 ID:xnP4ue6O
阪大法は英国数だけだろ
京大法は英国数社
119エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:27:25 ID:b8o+AKM3
● 2008年★合格者偏差値 (http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

東大理T  68     68  ★ 別格
東大理U  67     67
〜〜〜〜〜〜〜★巨大な偏差値差〜〜〜〜〜〜
京大工   64〜65  64 ★ 阪大とかぶるところまで来ているww
京大農   62〜63  63 ★ 阪大と完全にかぶりましたww
阪大基   62〜63  62 
阪大工   61〜62  62  
東工大   60〜62  62

● 京大工・農 ★64−63≒阪大基・工63−62≧東工大 62
120エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:29:11 ID:YkI7WzeA
こういう阪大東大工作員はどうにかならんのかねえ
121エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:34:34 ID:b8o+AKM3
>>117 だからあw

2007年度 ★5教科平均偏差値

● 阪大と京大の合格層は上位から下位まで完全に一致ww これが現実

京大の看板法学部 ≒ 阪大の非看板法学部 ← 所詮、京大なんてこんなもんでしょww


阿呆の脳レベルでは、↑は理解できんわなww (爆 >>117
122エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:35:55 ID:b8o+AKM3
2007年度 ★5教科の入学者の平均偏差値

● 阪大と京大の合格層は上位から下位まで完全に一致ww これが現実

京大の看板法学部 ≒ 阪大の非看板法学部 ← 所詮、京大なんてこんなもんでしょww


阿呆の脳レベルでは、↑は理解できんわな (爆ww >>117

無理っすよね、分数も理解できんようではww
123エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:36:34 ID:wZJPxjFg
>>121
俺、文三だけど一応東大ですが。
馬鹿なのは認めますが、
何か?
124エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:40:35 ID:b8o+AKM3
はいはいww 京大程度の脳レベルじゃなあww
125エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:42:27 ID:wZJPxjFg
うん、それで阪大としては、何がしたいわけ?
伊丹空港の存続とか?
126エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:42:50 ID:xnP4ue6O
● 2008年★駿台全国判定模試

阪大工学部 (61.5)
応用自然科学 <前> 前 62
応用理工 <前> 前 62
電子情報 <前> 前 61
環境・エネルギー <前> 前 61

大阪府立大工学部 (60.5) ★阪大とかぶるところまで来ているwwww
航空宇宙 <中> 中 63 ★阪大を完全に抜きましたwwwwww
応用化 <中> 中 60
化学 <中> 中 60
電気情報シス <中> 中 60
知能情報 <中> 中 60
マテリアル <中> 中 60

● 阪大・工=61.5★阪府・工=60.5>東北・工=59.5
127エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:45:16 ID:DEZhAOG4
評判の悪い医師国家試験合格率も
今年は逆転したぞw

医師国家試験合格率(2008年)

京大医学部 92.04%
東大医学部 90.72%
阪大医学部 89.91%
128エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:45:29 ID:b8o+AKM3
● 2008年★合格者偏差値 (http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

東大理T  68     68  ★ 別格
東大理U  67     67
〜〜〜〜〜〜〜★巨大な偏差値差〜〜〜〜〜〜
京大工   64〜65  64 ★ 入学者偏差値、阪大とかぶるところまで来ているww
京大農   62〜63  63 ★ 入学者偏差値、阪大と完全にかぶりましたww
阪大基   62〜63  62 
阪大工   61〜62  62  
東工大   60〜62  62

入学者偏差値:
● 京大工・農 ★64−63≒阪大基・工63−62≧東工大 62
129エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:46:30 ID:b8o+AKM3
>>127

パチパチ!! 30年に一度の大奇跡ww あっぱれww
130エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:46:59 ID:xnP4ue6O
● 2008年★駿台全国判定模試
阪大工学部 (61.5)
応用自然科学 <前> 前 62
応用理工 <前> 前 62
電子情報 <前> 前 61
環境・エネルギー <前> 前 61

大阪府立大工学部 (60.5) ★阪大とかぶるところまで来ているwwww
航空宇宙 <中> 中 63 ★阪大を完全に抜きましたwwwwww
応用化 <中> 中 60
化学 <中> 中 60
電気情報シス <中> 中 60
知能情報 <中> 中 60
マテリアル <中> 中 60
● 阪大・工=61.5★阪府・工=60.5>東北・工=59.5
★★★★東大や京大の後期廃止で阪大を抜くのも時間の問題wwwww

131エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:47:12 ID:b8o+AKM3
>>128

京大理系の唯一の取り柄は、入学時の瞬間偏差値だけだったのにねw もう阪大と並びましたあ。

これでは、4年後の卒業時には、阪大理系に就職も研究も完敗するわなww
132エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:48:53 ID:xnP4ue6O
>>130 一公立大の大阪府立大がじわじわと大阪大学を追い詰めていってます。

このペースでいくと、来年には阪大を抜いて関西地区2番手は手中ですなwww
133エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:49:07 ID:b8o+AKM3
● 阪大基礎工学研究科 就職者数 216(京大工の★半分未満)

松下14名・シャープ10名・三菱電機9名・日本IBM8名・東芝他7名・・

● 京大工研究科 就職者数 493名(阪大基礎工の約★2.4倍)

松下16名・三菱重工14名・トヨタ自13名・三菱電機13名・日立10名・・

京大工研究科は阪大基礎工より★2.4倍も就職者数が多いのに、「ほぼ同じ」。

★就職で「も」 天下の阪大理系>>> ★勘違いの京大理系。

ソース http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html
134エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:50:03 ID:xnP4ue6O
● 2008年★駿台全国判定模試
阪大工学部 (61.5)
応用自然科学 <前> 前 62
応用理工 <前> 前 62
電子情報 <前> 前 61
環境・エネルギー <前> 前 61

大阪府立大工学部 (60.5) ★阪大とかぶるところまで来ているwwww
航空宇宙 <中> 中 63 ★阪大を完全に抜きましたwwwwww
応用化 <中> 中 60
化学 <中> 中 60
電気情報シス <中> 中 60
知能情報 <中> 中 60
マテリアル <中> 中 60
● 阪大・工=61.5★阪府・工=60.5>東北・工=59.5
★★★★東大や京大の後期廃止で阪大を抜くのも時間の問題wwwww
135エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:50:38 ID:b8o+AKM3
★就職で「も」 天下の阪大理系大学院>>> ★勘違いの京大理系大学院。

ソース http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html

頭脳レベルで阪大理系≒京大理系となり、4年後は、阪大理系に就職も研究も完敗するわなww
136エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:50:59 ID:YkI7WzeA
何だこのスレ
137エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:53:01 ID:b8o+AKM3
●2005年、OB数で圧倒してういる★名だけの京大と阪大の差:

阪大・・・・・・・・5大メガバンク頭取 3名
京大・・・・・・・・5大メガバンク頭取 0名★

阪大・・・・時価総額ベスト20社長・頭取数 5名
京大・・・・時価総額ベスト20社長・頭取数 2名★

阪大・・・・2001年から一流大企業新社長 20名
京大・・・・2001年から一流大企業新社長  7名★

阪大・・・・6大財閥グループ企業 大学別社長数 6名
京大・・・・6大財閥グループ企業 大学別社長数 1名 ★

文系では、入学時の頭脳レベルで阪大≒京大になりましたが、卒後では阪大>>京大ww
138エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:53:35 ID:xnP4ue6O
● 2008年★駿台全国判定模試
阪大工学部 (61.5)
応用自然科学 <前> 前 62
応用理工 <前> 前 62
電子情報 <前> 前 61
環境・エネルギー <前> 前 61

大阪府立大工学部 (60.5) ★阪大とかぶるところまで来ているwwww
航空宇宙 <中> 中 63 ★阪大を完全に抜きましたwwwwww
応用化 <中> 中 60
化学 <中> 中 60
電気情報シス <中> 中 60
知能情報 <中> 中 60
マテリアル <中> 中 60
● 阪大・工=61.5★阪府・工=60.5>東北・工=59.5
★★★★東大や京大の後期廃止で阪大を抜くのも時間の問題wwwww
139エリート街道さん:2008/08/05(火) 00:12:41 ID:8KfmGqP8
● 2007年 世界大学科学研究競争力ランク
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

世界8位・・・・・東大 ★ 唯我独尊
〜〜〜〜別格の壁〜〜〜〜
世界23位・・・・京大 ★阪大より研究者数が多いのに、阪大と誤差範囲w
世界31位・・・・阪大 ★質では、阪大>>京大の現実ww
世界42位・・・・東北

世界72位・・・・名大
世界81位・・・・九大
〜〜〜〜〜100番の壁〜〜〜〜〜
世界101位・・・北大
世界109位・・・東工
140エリート街道さん:2008/08/05(火) 00:25:45 ID:KSeWe3n3
スレタイと裏腹に東大が蚊帳の外
141エリート街道さん:2008/08/05(火) 00:30:07 ID:baE/ujkN
こうなったら京大の必殺ノーベル賞ビームしかないな
それに東大が官僚光線で対抗している裏で、阪大が外国語学部とフュージョンして
旧帝戦隊帝国レンジャーとなるわけだ
142エリート街道さん:2008/08/05(火) 00:33:23 ID:baE/ujkN
>>139
しかしいくら何でも東大がMITに勝ってるわけないだろ
143エリート街道さん:2008/08/05(火) 21:01:10 ID:TREIA1F6
>>140
ワラタw
144エリート街道さん:2008/08/05(火) 21:13:47 ID:6oY5ct30
なんか阪大が独り相撲してるスレだな。
145エリート街道さん:2008/08/05(火) 21:53:50 ID:5sEc+7r5
メシオがスレを自分で作って自演してるんだろう
146エリート街道さん:2008/08/05(火) 22:18:58 ID:u/WcrJ2c
飯男に釣られる京大哀れだな
147エリート街道さん:2008/08/05(火) 23:24:39 ID:JFdmcDUr
● 中谷 ハーバード大医学部教授 (日本人として★史上2人目)

1985年大阪大学理学部大学院博士課程修了。同年米国国立衛生研究所(NIH)研究員、同年同主任研究員を経て、99年からハーバード大医学部教授。2001年、ゴールド・メダル賞受賞。ガン研究の世界的第一人者。主な研究分野は,ガン抑制機構の解明。

● 京大卒 ハーバード大医学部教授 = ★120年間、何故ゼロ輩出なんでしょうか??www ちーーんw
148エリート街道さん:2008/08/05(火) 23:36:20 ID:JFdmcDUr
● 2005年大学就職率ランキング

http://www.geocities.jp/gakureking/2005-eco-syuusyoku.html

大阪大学   78.8 ……★少数精鋭の阪大

===============壁===============

京都大学   57.1 ● さすが、”天下”の京大だね(爆笑ww

149エリート街道さん:2008/08/05(火) 23:39:54 ID:tf8Kz4uh
就職率て。。。

どこの商業高校だよww
150エリート街道さん:2008/08/05(火) 23:44:24 ID:JFdmcDUr
● 2005年大学就職率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/2005-eco-syuusyoku.html

大阪大学 78.8% >>> 京都大学 57.1% ← ★43%(千人も)も、ニート??w


● 「TOP有力50社」就職率(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

大阪大学 75.9% >>> 京都大学 60.3% ← ★ 有名大企業就職は無理っすか??w
151エリート街道さん:2008/08/05(火) 23:45:50 ID:JFdmcDUr
● 2005年 人気企業115社就職者数ランキング (2005年サンデー毎日5月17日)

1、東大、988
2、阪大、758★
〜〜〜〜〜〜エリートの壁〜〜〜〜〜〜
3、京大、681★← 阪大の1.3倍の学生数(院生含)がいても、これかねww
4、東工、614
5、名大、466
6、一橋、369
7、神戸、282

<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 
協和発酵 積水化学 日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 
アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 
新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 富士通 
松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 
石川島播磨 日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 
大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 
大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 東京三菱銀行 三井住友銀行 
UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI 
NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 
日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社 日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
152エリート街道さん:2008/08/05(火) 23:45:54 ID:Lf1jLjoo
飯男いてぇなおい
153エリート街道さん:2008/08/06(水) 00:10:25 ID:Ax23Spxg
577 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:04:15 ID:???
通りで慶應ローが優秀なわけだ、って趣旨


578 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:06:37 ID:???
片腹痛しwww


579 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:22:41 ID:???
慶應>東大


580 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:47:09 ID:???
いずれはそうなるだろうな。


581 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:48:10 ID:???
慶漏工作員全開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


582 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:59:30 ID:???
神降臨ww


583 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 16:50:35 ID:???
わかってんじゃん。
慶應は神。東大は王。京大は后。
後は興味なし。


154エリート街道さん:2008/08/06(水) 00:16:20 ID:gS3GMTxI
■サンデー毎日(2006/7/16号) 06年4月入社 東大20名以上の超一流限定就職者数

阪大290名 >|東大は★京大なんて相手していないよ|> 京大★250名ww

        東大 京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学
富士写真  26  19   4   2   2   1   0   2 
日立     51  15  38  16  17  26   6   4
東芝     37  15  25   4  14   6   4   4
NEC     22  10  13   7  19   8   9   5
兜x士通  31   9  39   7   7   7   4   5
三菱重工  28  16  22   9   9   3   1   9
トヨタ自動  45  43  48  17  23  16   8   4
キヤノン   20  13  20  13  12  11   9   5
三菱商事  25  10   1   3   2   2   0   2
野村證券  27   6   9   5  26  30  14  25
日本銀行  22   2   1   2   1   3   0   0
JR4社計  33  24  13  10  10  18  16   9
NTT4社   89  53  46  42  29  36  18  10
東京電力  22  10   6   4   3   3   1   1
野村総研  21   5   5   1   3   4   1   1
===========================
 合計   499 ★250 290 142 177 174  91  86
155エリート街道さん:2008/08/06(水) 02:31:47 ID:JYhk+UW+
東大や京大出てメーカー就職って。。
理系なら仕方ないだろうけど。
156エリート街道さん:2008/08/06(水) 17:08:59 ID:KNEqpl2V
>>155
銀行も大差ないと思うがな
157エリート街道さん:2008/08/07(木) 02:55:11 ID:afq028N/
阪大コピペ飽きたから違う流れ希望

158エリート街道さん:2008/08/07(木) 02:55:50 ID:FVJBWdXo
■サンデー毎日(2006/7/16号) 06年4月入社 東大20名以上の超一流限定就職者数

阪大290名 >|東大は★京大なんて相手していないよ|> 京大★250名ww
159エリート街道さん:2008/08/07(木) 02:56:11 ID:QDNOqRlm
● 2008年★駿台全国判定模試
阪大工学部 (61.5)
応用自然科学 <前> 前 62
応用理工 <前> 前 62
電子情報 <前> 前 61
環境・エネルギー <前> 前 61

大阪府立大工学部 (60.5) ★阪大とかぶるところまで来ているwwww
航空宇宙 <中> 中 63 ★阪大を完全に抜きましたwwwwww
応用化 <中> 中 60
化学 <中> 中 60
電気情報シス <中> 中 60
知能情報 <中> 中 60
マテリアル <中> 中 60
● 阪大・工=61.5★阪府・工=60.5>東北・工=59.5
★★★★東大や京大の後期廃止で阪大を抜くのも時間の問題wwwww
160エリート街道さん:2008/08/07(木) 11:01:50 ID:iWcNIRRu
★東大虚偽論文★
医学論文で研究倫理をめぐる虚偽記載が明らかになった東京大学医科学研究所(東京都港区)は11日午前11時から記者会見を開いた。

 清木元治所長ら医科研幹部のほか、東大の浜田純一副学長が出席。冒頭、清木所長が「患者様とご家族に対し、大変なご迷惑とご心配をおかけ
しましたことを心よりおわびします。教員が社会の信頼を裏切る行為をしたのは、誠に遺憾です」と謝罪し、今後、不正に関与した関係者の処分を
検討していることを明らかにした。

東大医科研の研究者らが発表した論文で研究倫理をめぐる虚偽記載が繰り返されていた問題について、渡海文部科学相は11日の閣議後会見で
「東京大はもっとしっかり調査してほしい。事実関係がいまだにはっきりしていないのはきわめて遺憾だ」と述べた。

2008年7月11日13時7分
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY200807110182.html
161エリート街道さん:2008/08/07(木) 11:09:54 ID:lCdnat1O
● 阪大 vs 京大

阪大:
1.常温核融合に★世界初の成功、
2.レーザー核融合研究で★世界をリード
3.熱核融合のTOP研究者達(日本原子力研究開発機構、国際ITER核融合TOP等)を輩出
4.量子コンピュータに★世界初の成功、
5.ナノ工学で★世界をリード
6.ロボット工学で★世界をリード
7.アルツハイマー病防ぐ治療法の開発。
8 .遺伝免疫学で世界をリード

京大:
1.幹細胞研究(但し、★神戸大卒の成果)で世界をリード

研究分野でも、阪大、京大を圧倒し始めているように見えますが。
162エリート街道さん:2008/08/07(木) 11:13:36 ID:lCdnat1O
2008年度 分野別世界ランク

● 物理学: 東大 世界2位、東北大 世界11位、★阪大 世界22位、京大 世界26位

● 材料科学: 東北大 世界3位、★阪大 世界7位、東大 世界14位、京大 世界15位

● 化学: 京大 世界4位、東大 世界5位、★阪大 世界11位、東北大 世界15位、

● 生物学・生化学: 東大 世界3位、京大 世界24位、★阪大 世界25位

http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html

● 理系教授数 京大>>阪大なんだけど、京大、阪大に負けるところが痛いww
163エリート街道さん:2008/08/07(木) 13:15:06 ID:A5/8+SJ3
東大と京大を比べたって仕方ないだろ。
それで誰か得するの?
164エリート街道さん:2008/08/07(木) 13:21:05 ID:gFMpCSkN
目塩は東大の恥
165エリート街道さん:2008/08/07(木) 14:05:22 ID:mTn+di+C
東大>京大 以外は大学ではないと思う。
166エリート街道さん:2008/08/07(木) 21:43:00 ID:G98SSLli
ノーベル賞 物理学賞 湯川秀樹 1949 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 物理学賞 朝永振一郎 1955 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 福井謙一 1981 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 生理学医学賞 利根川 進 1986 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 野依良治 2001 (卒) ***
フランス共和国
レジオン・ドヌール
勲章シュバリェ 代数幾何学 廣中平祐 2004 (卒)名誉教授 京大広報
No.588, 2004.3, p1655
フィールズ賞 数学 廣中平祐 1970 (卒)名誉教授 ***
フィールズ賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
ウルフ賞 医学 早石 修 1986 名誉教授 ***
ウルフ賞 数学 伊藤 清 1987 名誉教授 ***
ウルフ賞 医学 西塚泰美 1994/95 (卒) ***
ウルフ賞 化学 野依良治 2001 (卒) ***
ウルフ賞 数学 佐藤幹夫 2002/03 名誉教授 京大広報
No.580, 2003.6, p1491
コール賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
コール賞 数学 中島 啓 2003 *** ***
ラスカー賞 医学 利根川 進 1987 (卒) ***
ラスカー賞 医学 西塚泰美 1989 (卒) ***
ラスカー賞 医学 増井禎夫 1998 (卒) ***
エディントン・メダル 天文学 林 忠四郎 1970 名誉教授 ***
ハックスリー記念賞 人類学 伊谷純一郎 1984 (卒)名誉教授 ***
ロブリング・メダル 鉱物学 伊藤貞市 1968 *** ***
ダーウィン・メダル 遺伝学 木村資生 1992 (卒) ***
ポアンカレ賞 数学物理学 荒木不二洋 2003 (卒)名誉教
167エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:10:32 ID:1GEGjIe6
● 2008年度 ★最新版 世界大学ランキング
ソース http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html

● 世界で最も権威のあるアメリカISIによる、★世界大学ランキング

東大12位>|壁|>京大★28位≒阪大33位>東北大65位>|大壁|>名大104位>九大123位>北大142位>東工大162位。。。


● どう考えても、東大が★別格で、京大と阪大は、「京大≒阪大」wwに思えるんだが(大藁w

168エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:14:48 ID:QDNOqRlm
● 2008年★駿台全国判定模試
阪大工学部 (61.5)
応用自然科学 <前> 前 62
応用理工 <前> 前 62
電子情報 <前> 前 61
環境・エネルギー <前> 前 61

大阪府立大工学部 (60.5) ★阪大とかぶるところまで来ているwwww
航空宇宙 <中> 中 63 ★阪大を完全に抜きましたwwwwww
応用化 <中> 中 60
化学 <中> 中 60
電気情報シス <中> 中 60
知能情報 <中> 中 60
マテリアル <中> 中 60
● 阪大・工=61.5★阪府・工=60.5>東北・工=59.5
★★★★東大や京大の後期廃止で阪大を抜くのも時間の問題wwwww
169エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:19:36 ID:1GEGjIe6
● 2008年★合格者偏差値 (http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

東大理T  68     68  ★ 別格
東大理U  67     67
〜〜〜〜〜〜〜★巨大な偏差値差〜〜〜〜〜〜
京大工   64〜65  64 ★ 阪大とかぶるところまで来ているww
京大農   62〜63  63 ★ 阪大と完全にかぶりましたww
阪大基   62〜63  62 
阪大工   61〜62  62  
東工大   60〜62  62

● 2008年入学者偏差値:

京大工・農 ★64−63ww ≒ 阪大基・工63−62 ≧ 東工大 62
170エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:20:30 ID:1GEGjIe6
● ホンダ、阪大とロボ研究で提携−「アシモ」さらに進化へ
6月19日8時33分配信 日刊工業新聞

ホンダは大阪大学とロボット研究分野で包括提携することで基本合意した。


● トヨタ自動車は東京大学との連携。

独自路線を貫いてきたホンダが大学と提携することで、自動車メーカーは今後、大学や公的機関を巻き込んだ開発競争に入る。

で、

● 京都大学が、蚊帳の外なんですがwwww
171エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:21:02 ID:1GEGjIe6
● 独国際科学賞「ヘルムホルツ・フンボルト賞」、菅阪大教授に、★日本人初受賞。
2008/06/23, 日経産業新聞

●マイクロソフト、樋口泰行氏(阪大卒)、社長兼米国本社の★バイスプレジデントに、
http://news.livedoor.com/article/detail/3568367/

● 電気・電子・情報・通信分野における世界最大の学会IEEE、社会に貢献した重要な★歴史的偉業を称える「IEEEマイルストーン」賞を★阪大に授与
http://news.livedoor.com/article/detail/2353176/

● 阪大、量子コンピュータの実現に向けて、突破口、“テレポーテーション型”の量子計算を★世界で初めて実証
http://news.livedoor.com/article/detail/2584493/

● ついに常温核融合を成功させた科学者は日本人(★阪大卒、文化勲章受賞)
http://news.livedoor.com/article/detail/3667591/

あれえええ、★京大はどうしたの???ww
172エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:22:55 ID:1GEGjIe6
● 最新数ヶ月の京大卒、企業(何流???ww)社長

テイカ
日本ベリサイン
日本アルミ
キムラタン
小林洋行
いであ
イオンディライト
宇徳
ローマイヤ
メディアエクスチェンジ
フォーバルクリエーティブ
京都信用金庫★・・・ 流石、京大卒は違う脳!!
173エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:28:58 ID:1GEGjIe6
>>170  ● 世界初のロボット演劇にチャレンジ 阪大
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080705/trd0807052118022-n1.htm

★「日本でも屈指のロボット研究機関」である大阪大学が今秋世界初の“ロボット演劇”に挑戦する。

さすが、天下の東大や阪大はすることが違うのう!!
174エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:40:14 ID:npb9gS6q
>>173
阪大ごときを東大と並べるな
175エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:44:34 ID:G98SSLli
ノーベル賞 物理学賞 湯川秀樹 1949 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 物理学賞 朝永振一郎 1955 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 福井謙一 1981 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 生理学医学賞 利根川 進 1986 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 野依良治 2001 (卒) ***
フランス共和国
レジオン・ドヌール
勲章シュバリェ 代数幾何学 廣中平祐 2004 (卒)名誉教授 京大広報
No.588, 2004.3, p1655
フィールズ賞 数学 廣中平祐 1970 (卒)名誉教授 ***
フィールズ賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
ウルフ賞 医学 早石 修 1986 名誉教授 ***
ウルフ賞 数学 伊藤 清 1987 名誉教授 ***
ウルフ賞 医学 西塚泰美 1994/95 (卒) ***
ウルフ賞 化学 野依良治 2001 (卒) ***
ウルフ賞 数学 佐藤幹夫 2002/03 名誉教授 京大広報
No.580, 2003.6, p1491
コール賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
コール賞 数学 中島 啓 2003 *** ***
ラスカー賞 医学 利根川 進 1987 (卒) ***
ラスカー賞 医学 西塚泰美 1989 (卒) ***
ラスカー賞 医学 増井禎夫 1998 (卒) ***
エディントン・メダル 天文学 林 忠四郎 1970 名誉教授 ***
ハックスリー記念賞 人類学 伊谷純一郎 1984 (卒)名誉教授 ***
ロブリング・メダル 鉱物学 伊藤貞市 1968 *** ***
ダーウィン・メダル 遺伝学 木村資生 1992 (卒) ***
ポアンカレ賞 数学物理学 荒木不二洋 2003 (卒)名誉教
176エリート街道さん:2008/08/07(木) 23:46:15 ID:G98SSLli
ノーベル賞 物理学賞 湯川秀樹 1949 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 物理学賞 朝永振一郎 1955 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 福井謙一 1981 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 生理学医学賞 利根川 進 1986 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 野依良治 2001 (卒) ***
フランス共和国
レジオン・ドヌール
勲章シュバリェ 代数幾何学 廣中平祐 2004 (卒)名誉教授 京大広報
No.588, 2004.3, p1655
フィールズ賞 数学 廣中平祐 1970 (卒)名誉教授 ***
フィールズ賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
ウルフ賞 医学 早石 修 1986 名誉教授 ***
ウルフ賞 数学 伊藤 清 1987 名誉教授 ***
ウルフ賞 医学 西塚泰美 1994/95 (卒) ***
ウルフ賞 化学 野依良治 2001 (卒) ***
ウルフ賞 数学 佐藤幹夫 2002/03 名誉教授 京大広報
No.580, 2003.6, p1491
コール賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
コール賞 数学 中島 啓 2003 *** ***
ラスカー賞 医学 利根川 進 1987 (卒) ***
ラスカー賞 医学 西塚泰美 1989 (卒) ***
ラスカー賞 医学 増井禎夫 1998 (卒) ***
エディントン・メダル 天文学 林 忠四郎 1970 名誉教授 ***
ハックスリー記念賞 人類学 伊谷純一郎 1984 (卒)名誉教授 ***
ロブリング・メダル 鉱物学 伊藤貞市 1968 *** ***
ダーウィン・メダル 遺伝学 木村資生 1992 (卒) ***
ポアンカレ賞 数学物理学 荒木不二洋 2003 (卒)名誉教
177エリート街道さん:2008/08/08(金) 08:34:33 ID:izyM19Er
● 最新数ヶ月の京大卒、企業(何流???ww)社長

テイカ
日本ベリサイン
日本アルミ
キムラタン
小林洋行
いであ
イオンディライト
宇徳
ローマイヤ
メディアエクスチェンジ
フォーバルクリエーティブ
京都信用金庫★・・・ 流石、地方大の京大卒は違う脳!!
178エリート街道さん:2008/08/08(金) 08:46:40 ID:KEJwnPpB
京大は慶応と連携しているんで、ある意味で最強。
179エリート街道さん:2008/08/08(金) 09:04:24 ID:KEJwnPpB
180エリート街道さん:2008/08/08(金) 19:38:38 ID:PoHnnJiL
京大の俺から言わせたら東大に勝てる気はしない
181エリート街道さん:2008/08/08(金) 20:02:28 ID:FH5Y+6Nl
ノーベル賞フィールズ賞
182エリート街道さん:2008/08/08(金) 23:13:25 ID:Ig0B30WA
恩賜賞・日本学士院賞 分子細胞生物学 柳田充弘 2003 *** 京大広報
No.579, 2003.5, p1470
日本学士院賞 幾何学 深谷賢治 2003 *** 京大広報
No.579, 2003.5, p1470
紫綬褒章 分子細胞生物学 柳田充弘 2002 *** 京大広報
No.574, 2002.12, p1362
紫綬褒章 行政学・政治学 村松岐夫 2003 (卒)名誉教授 京大広報
No.580, 2003.6, p1489
紫綬褒章 東南アジア研究・地域研究 立本成文 2003 (卒)名誉教授
183エリート街道さん:2008/08/08(金) 23:18:19 ID:Ig0B30WA
どうも、目塩は、東大卒ニートだなww
184エリート街道さん:2008/08/08(金) 23:22:16 ID:Ig0B30WA
どうも、目塩は、東大卒ニートだなww。だから学歴しか自慢することがないんだww。
185エリート街道さん:2008/08/08(金) 23:43:41 ID:Ig0B30WA
そう、それが証拠に、阪大のスレには出てこないww
186エリート街道さん:2008/08/09(土) 01:46:47 ID:f/M0WpAf
>>177
なんのこっちゃ
187エリート街道さん:2008/08/09(土) 01:48:30 ID:f/M0WpAf
京大卒有名企業トップの一部

Google米本社副社長兼日本法人社長 村上憲郎 京大工
三菱電機会長  野間口有 京大 ★元内閣官房知的財産戦略本部本部員
三菱電機取締役  下村 節宏 京大工
住友商事相談役  宮原賢次 京大法 ★日本電気取締役、日立製鉄所社外取締役
住友商事代表取締役社長 加藤進 京大工 ★英国王立教会アップルトン賞受賞
住友製薬社長  岡本康男 京大経
大阪ガス代表取締役会長  野村明雄 京大法
関西電力社長  藤洋作  京大工 → 森詳介 京大工
九州電力相談役  鎌田迪貞 京大経 ★九州・山口経済連合会長
九州電力代表取締役社長  眞部利應 京大工
四国電力社長  常盤百樹 京大法
シャープ代表取締役会長兼CEO  町田勝彦 京大農
鹿島建設社長(日本土木工業会長)  梅田貞夫 京大工
コスモ石油会長(石油連盟会長)  岡部敬一郎 京大経
東洋紡績会長(日本化学繊維協会会長)  柴田稔 京大工
TOTO社長  木瀬照雄 京大教育
全日空社長  山元峯生 京大法
東京地下鉄社長  梅崎寿 京大法
近畿日本鉄道社長 山口昌紀 京大法
京阪電鉄代表取締役CEO  佐藤茂雄 京大法
京阪電鉄社長兼最高執行責任者 上田成之助 京大工 ★元京阪バス社長
船井総研代表取締役兼会長 船井幸雄 京大農
北陸電力社長  永原功 京大経
住友金属社長  友野宏 京大工
三井住友銀行頭取 奥正之 京大法
三井化学社長  藤吉建二 京大
株式会社はてな社長 近藤淳也 京大理
188エリート街道さん:2008/08/09(土) 02:04:08 ID:f/M0WpAf
上のはちょっと古かったね
こっちが最新かな

京大卒有名企業トップの一部

Google米本社副社長兼日本法人社長 村上憲郎 京大工
三菱電機会長  野間口有 京大 ★元内閣官房知的財産戦略本部本部員
三菱電機取締役  下村 節宏 京大工
住友商事相談役  宮原賢次 京大法 ★日本電気取締役、日立製鉄所社外取締役
住友商事代表取締役社長 加藤進 京大工 ★英国王立教会アップルトン賞受賞
住友製薬社長  岡本康男 京大経
大阪ガス代表取締役会長  野村明雄 京大法
関西電力社長  藤洋作  京大工 → 森詳介 京大工
九州電力相談役  鎌田迪貞 京大経 ★九州・山口経済連合会長
九州電力代表取締役社長  眞部利應 京大工
四国電力社長  常盤百樹 京大法
シャープ代表取締役会長兼CEO  町田勝彦 京大農
鹿島建設代表取締役兼会長  梅田貞夫 京大工
コスモ石油代表取締役会長  岡部敬一郎 京大経
東洋紡績相談役 柴田稔 京大工 ★日中経済貿易センター副会長
TOTO社長  木瀬照雄 京大教育
全日空社長  山元峯生 京大法
東京地下鉄社長  梅崎寿 京大法
近畿日本鉄道社長 山口昌紀 京大法
京阪電鉄代表取締役CEO  佐藤茂雄 京大法
京阪電鉄社長兼最高執行責任者 上田成之助 京大工 ★元京阪バス社長
船井総研代表取締役兼会長 船井幸雄 京大農
北陸電力社長  永原功 京大経
住友金属社長  友野宏 京大工
三井住友銀行頭取 奥正之 京大法
三井化学社長  藤吉建二 京大
株式会社はてな社長 近藤淳也 京大理
189エリート街道さん:2008/08/09(土) 07:09:54 ID:94PYtSOT
目塩学
・阪大は学問のメッカである
・メッカを拝んだものは誰より偉い
・偶像崇拝(例東大崇拝等)は死罪
190エリート街道さん:2008/08/09(土) 08:37:25 ID:sawEXduD
「京大卒ってたいしたことないねw」っていうコピペばっか見てたから
>>188とか新鮮だな。活躍しまくりじゃねーか。
191エリート街道さん:2008/08/09(土) 09:34:23 ID:esPV5on6
京大も阪大に対抗するのにコピペ作りで必死だな
まぁ京大の圧勝だと思うけど
192エリート街道さん:2008/08/09(土) 13:10:07 ID:f/M0WpAf
そもそも177みたいなわけわからんコピペを貼るアホが居なければ平和なんだこの板は
193エリート街道さん:2008/08/09(土) 16:42:35 ID:mrnHjzT3
東大>京大>阪大>東工>>東北≧名古屋>九州(早慶)>>北海道=神戸
極めて個人的な意見DEATH
                     
194エリート街道さん:2008/08/09(土) 17:43:08 ID:C6weQeqR
阪大が京大に勝ってる部分って、大阪にあるってこと以外に何かあるの?
いや、細かい研究論文とかその辺はキリがないから置いといて。
195エリート街道さん:2008/08/09(土) 19:47:30 ID:f/Wkrm1r
>191  そのとうり。ノーベル賞 物理学賞 湯川秀樹 1949 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 物理学賞 朝永振一郎 1955 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 福井謙一 1981 (卒)名誉教授 ***
ノーベル賞 生理学医学賞 利根川 進 1986 (卒) ***
ノーベル賞 化学賞 野依良治 2001 (卒) ***
フランス共和国
レジオン・ドヌール
勲章シュバリェ 代数幾何学 廣中平祐 2004 (卒)名誉教授 京大広報
No.588, 2004.3, p1655
フィールズ賞 数学 廣中平祐 1970 (卒)名誉教授 ***
フィールズ賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
ウルフ賞 医学 早石 修 1986 名誉教授 ***
ウルフ賞 数学 伊藤 清 1987 名誉教授 ***
ウルフ賞 医学 西塚泰美 1994/95 (卒) ***
ウルフ賞 化学 野依良治 2001 (卒) ***
ウルフ賞 数学 佐藤幹夫 2002/03 名誉教授 京大広報
No.580, 2003.6, p1491
コール賞 数学 森 重文 1990 (卒) ***
コール賞 数学 中島 啓 2003 *** ***
ラスカー賞 医学 利根川 進 1987 (卒) ***
ラスカー賞 医学 西塚泰美 1989 (卒) ***
ラスカー賞 医学 増井禎夫 1998 (卒) ***
エディントン・メダル 天文学 林 忠四郎 1970 名誉教授 ***
ハックスリー記念賞 人類学 伊谷純一郎 1984 (卒)名誉教授 ***
ロブリング・メダル 鉱物学 伊藤貞市 1968 *** ***
ダーウィン・メダル 遺伝学 木村資生 1992 (卒) ***
ポアンカレ賞 数学物理学 荒木不二洋 2003 (卒)名誉教
196エリート街道さん:2008/08/09(土) 20:39:18 ID:f/Wkrm1r
どうした、目塩、自分の母校東大が危ないぞ。ww

東大卒ニート君ww
197エリート街道さん:2008/08/09(土) 20:54:53 ID:C6weQeqR
コピペ厨キモイよ 飯男と同レベルだよ
198エリート街道さん:2008/08/09(土) 21:28:35 ID:f/Wkrm1r
恩賜賞・日本学士院賞 分子細胞生物学 柳田充弘 2003 *** 京大広報
No.579, 2003.5, p1470
日本学士院賞 幾何学 深谷賢治 2003 *** 京大広報
No.579, 2003.5, p1470
紫綬褒章 分子細胞生物学 柳田充弘 2002 *** 京大広報
No.574, 2002.12, p1362
紫綬褒章 行政学・政治学 村松岐夫 2003 (卒)名誉教授 京大広報
No.580, 2003.6, p1489
紫綬褒章 東南アジア研究・地域研究 立本成文 2003 (卒)名誉教授
199エリート街道さん:2008/08/10(日) 10:49:31 ID:p0IO3F0p
>>196 ● 2007年度法学部★合格者偏差値 ソース: http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/nyushi_kekka/kekka_data/kyoka_kijutsu.html

*****[★5教科平均偏差値] −国語−数学−英語−社会−理科

71 京大(法律-前期)【★71.52】−70.7−74.1−73.8−68.0−71.0 京大 ← 阪大法と★誤差範囲 
70 阪大(法律-前期)【★70.20】−69.5−71.4−71.8−68.2−70.1 阪大

∴ 京大の看板法学部 71 ≒ 阪大の非看板法学部 70(爆ww)

京大法程度では、阪大法に合格するのがやっとだね。(★東大文Tは★75)

京大の看板法学部の入学者偏差値が阪大の非看板法学部と誤差範囲ww

● 京大の勘違い過ぎがよくわかる。
200エリート街道さん:2008/08/10(日) 16:28:38 ID:jujNpxFR
age
201エリート街道さん:2008/08/11(月) 01:41:27 ID:GDdGFgMA
「阪大法と★誤差範囲」とか阪大生が書くわけないよな
202エリート街道さん:2008/08/11(月) 02:41:17 ID:W8XjP7jL
東大生が書くわけもないけどな
203森の生活:2008/08/11(月) 17:16:37 ID:BILe3py+
理Vいた照井!どうしてる
人生に行き詰まったらいつでも俺の小屋へこい。
204エリート街道さん:2008/08/12(火) 09:12:42 ID:GK1Ocjy0
東大ですが呼びましたか?
205エリート街道さん:2008/08/12(火) 14:53:25 ID:4lOqHpk+
>>204
俺も東大だが、どうやら呼ばれてないみたいだぜ
206エリート街道さん:2008/08/12(火) 18:50:41 ID:tSuPdJk4
>>188
そいつら全員、天下りじゃねーか。
しっかり経歴見てみろよ。
東大に負けて、民間コース
207エリート街道さん:2008/08/13(水) 01:39:04 ID:R9M2HTJy
メシオが東大を称揚するのは東大と京大との差を強調するためだろう。
東大京大は並び称されることが多いが、それは違うぞと。
メシオ自身は東大じゃないだろう。だいたい東大卒ならそんなことする必要もないしやる人いない。
メシオはオーソドックスに阪大卒だろう。
208エリート街道さん:2008/08/13(水) 18:57:57 ID:txpcMVEV
結局、メシオは何者なの?
メシオはコミュニケーションを放棄しているからよくわからんけど、
個人的には、阪大卒がわざわざ阪大の評価を下げる荒しをするとは考えにくい。
京大卒という可能性はどうだろうか。
209エリート街道さん:2008/08/13(水) 19:07:08 ID:IA4iFQVL
京大卒の先生にいじめられたとか?
過去にトラウマでもあるんじゃないかなぁ。
東大とも京大とも阪大とも思えない。
210エリート街道さん:2008/08/13(水) 19:28:46 ID:Id8eO4Qp
2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3%

併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%

http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html


211エリート街道さん:2008/08/19(火) 17:28:12 ID:Z3UEFukQ
京大に一票!
進不利ないし、入学時の希望の学部学科いけるし。
東大の進路モラトリアムギロチンに反対票!
東大受かったんだから行きたい学科に進学させろよ!

甲子園出たんだから、6大リーグガンバったんだから行きたい球団に行かせろ!by絵が話!!
212エリート街道さん:2008/08/19(火) 17:45:09 ID:HZSkb2oy
ドラゴン桜の7巻の巻末でホリエモンが出てて

「東大と京大、どっちも受かったら当然行くのは東大でしょ」って言ってたけど

俺はどっちかってーと京大に行きたいですwww
213エリート街道さん:2008/08/19(火) 18:11:29 ID:OWNUL/Iw
>>212
同系学部なら迷わず東大っていうのは、1987年頃?の東大京大ダブル受験時に答えでてるけどねw
214エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:08:33 ID:uhufIhV3
ん〜あんまり勉強詰めになるの嫌だし京大がいい
勉強はそこそこ要領よくやって昼は鴨川でボーっと西田の本でも読む
東大はなんかツマランように思う。
別に勝ち負けじゃ無いし、しっかり勉強した奴したい奴は東大へ

オイラは京都でのんびり舞子はんのケツ観察してるから。
215エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:53:58 ID:LNWnhfbs
どっちも受かったら京大かな
自由そうだし
天才?って反応されたい
東大はしんどそう
216エリート街道さん:2008/08/19(火) 22:15:48 ID:gMPPj8nH
理系なら進振りがないから京大
文系なら圧倒的に東大
217エリート街道さん:2008/08/20(水) 13:10:23 ID:fW+GrjhV
勉強したくないなら大学来るなよww
学歴欲しくて受験してるバカどもには分からんかも知れんが
218エリート街道さん:2008/08/20(水) 14:17:21 ID:/HlCARoN
絶対京大より東大の方がいいに決まってる。
219エリート街道さん:2008/08/20(水) 15:20:54 ID:ywW3IAeI
さるくんうきっきー書店, 2008/8/2
By ベストレビュアー - レビューをすべて見る

私は2年前、現役で京都大学、大阪大学、神戸大学(特待)、同志社大学(特待)に受かったものであるが、
そんな私が見てもこの参考書は良くできている。
掲載語数は1000と少ないが、1を聞いて、10を知る系である本書をぼろぼろになるまで読み込めば、
長文で、例え本書に載っていない新たな単語に出会っても、単語分析により意味を確定できるであろう。
私は今年、TOEICを初めて受ける予定であるが、990点満点を確実に取れるようにこの書でボキャビルに励みたいと思う。
220エリート街道さん:2008/08/20(水) 16:00:28 ID:HOmAq7rC
どちらも受かったとしたら京大に行く
221エリート街道さん:2008/08/20(水) 17:45:42 ID:uLnaiC5E
>>219
いきなりTOEICで990は難しいけど、800点台後半なら直ぐ行くよ
222エリート街道さん:2008/08/20(水) 18:10:04 ID:DaAcq5R1
MJK?
223エリート街道さん:2008/08/20(水) 18:20:33 ID:YtVoT6sD
しかし、京大と阪大と神戸をトリプル受験ってどうするんだろう?まずそのやり方から教えてほしいw

















えっ?ネタにマジレスすんなって!?・・・ごめんKYで・・・
224エリート街道さん:2008/08/20(水) 18:33:03 ID:DaAcq5R1
編入試験か大学院入試なら可能だな
225エリート街道さん:2008/08/20(水) 18:39:35 ID:ywW3IAeI
226エリート街道さん:2008/08/24(日) 14:12:14 ID:YkOW54gG
227エリート街道さん:2008/08/27(水) 14:33:46 ID:n1R4URcc
俺京大生だけど東大首席になるような人は絶対京大来た方がいいと思う。
228エリート街道さん:2008/08/27(水) 14:37:30 ID:TSsnHPdX
兄弟は何人ですか
229エリート街道さん:2008/08/27(水) 17:15:12 ID:K7PU0Ox0
>>227
今年一人行ったからいいじゃん
230エリート街道さん:2008/08/27(水) 20:20:19 ID:OI1M2u0Y
>>227
そうすると、東大生がいなくなる

東大主席が京大にくる
東大次席が東大主席となり、京大にくる
東大次席が東大主席となり、京大にくる...
231エリート街道さん:2008/08/28(木) 03:34:37 ID:W04YJW2q
天才現るw 数学的帰納法?
232エリート街道さん:2008/09/02(火) 01:40:58 ID:mFru0KD2
高校生かお前は
背理法だろ
しかもそれ京大でもなりたつし
233エリート街道さん:2008/09/02(火) 03:50:07 ID:Vj0NuWca
>背理法
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
234エリート街道さん:2008/09/02(火) 18:33:35 ID:yJloo3FL
数学的帰納法ですね。
学生の数は有限な整数なので帰納法で一発です。

227はいい加減なことを書いてあるのはたしか。
全学生が十分に論理的で、227に忠実に従えば、だれもいなくなる。
235エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:02:28 ID:7U9iIZng
東大生は必死に京大生を蹴落とそうとする
京大生は「まーええんちゃう?偏差値みてもそれが正しいやろ」と興味なし
236エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:06:29 ID:iuF0jjLi
背理法ワロタwwwww

そんなこといっちゃうクソ馬鹿はこのスレくんなww
237エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:08:03 ID:f59wUdIU
>219
現役で京大前期に合格して?後期で阪大?
それで神大も合格する?
(笑)

こいつ中学生だな?
国立前期合格したら後期受けれないだろ(笑)
しかも神大合格って(笑)私立じゃねぇって(笑)

おまえ中学生か中卒だろ(笑)なんでも書きゃいいってもんじゃねえよ(笑)
238エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:08:04 ID:02B1UpNO
239エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:11:03 ID:9sUK1qr9
240エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:24:14 ID:n/7qx39g
241エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:24:36 ID:LR8KrD8o
242エリート街道さん:2008/09/02(火) 21:36:39 ID:UOOLK22a
東大卒でも京大卒でも、いそがしかったら、こんなところに書き込みしないよな。
学歴しか自慢できることがない人しか書き込みしないよ。
243エリート街道さん:2008/09/02(火) 22:07:14 ID:smiy5Tit
244エリート街道さん:2008/09/02(火) 22:24:25 ID:kH4xOZty
245エリート街道さん:2008/09/04(木) 18:57:44 ID:aKca9fOC
2ちゃんでストーカーしてくるキモオタマジ死んでくれ
246エリート街道さん:2008/09/04(木) 22:12:01 ID:MxojXzKe
>>237
前期を辞退すればいいんじゃないの?
247エリート街道さん:2008/09/09(火) 01:36:23 ID:6B9riUNn

248エリート街道さん:2008/09/09(火) 04:51:13 ID:rdfr2r8y
保守vs革新age
249エリート街道さん:2008/09/11(木) 03:34:01 ID:141t0XFE
神大が特待になってるからロースクールとかではないか??
250エリート街道さん:2008/09/11(木) 16:44:31 ID:q6yyLxWB
213 :エリート街道さん:2008/08/19(火) 18:11:29 ID:OWNUL/Iw
>>212
同系学部なら迷わず東大っていうのは、1987年頃?の東大京大ダブル受験時に答えでてるけどねw

残念ながら少なからず京大を選ぶ人種がいる以上、”迷わず”なんて言えませんがな
これだからw
251エリート街道さん:2008/09/12(金) 03:48:12 ID:mJ2WeS5U
このスレは伸びない
252エリート街道さん:2008/09/13(土) 17:11:17 ID:8EtCnpfa
天下の東大(笑)
253エリート街道さん:2008/09/13(土) 17:14:08 ID:hdeIVke9
● 世界で最も権威あるアメリカのISIによる世界大学ランク

2008年 東大12位>|別格|>京大28位≒阪大33位
2007年 東大13位>|別格|>京大30位≒阪大34位
2006年 東大13位>|別格|>京大31位≒阪大35位
2005年 東大14位>|別格|>京大31位≒阪大35位
2004年 東大13位>|別格|>京大30位≒阪大36位

過去★5年間の世界大学ランクで、★京大=阪大と同じランクが証明されましたwww

ソース:
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html
254エリート街道さん:2008/09/13(土) 18:00:14 ID:U3Xy4X/G
>>251
訂正

飯男がいないと伸びない
255天照大神:2008/09/15(月) 23:51:01 ID:+ZmjjGBS
サンドイッチマン
256エリート街道さん:2008/09/15(月) 23:53:07 ID:EH2ZymF3
>>254

そうだよねww 爆藁
257エリート街道さん:2008/09/16(火) 00:15:48 ID:q7N5FCvB
私は1年前の今日殺されました・・・・・・・
犯人が憎い・・・・・・
誰か助けて・・・・・・
私はこのスレに呪いをかけました・・・・・・
貴方が1ヶ月以内に苦しんで死ぬようにと・・・・・・
そして必ず貴方は死にます・・・・・・
呪いを解くには・・・・・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221084030/l50
ここに「ディープ基地は死ね」と書き込む事・・・・・・
苦しんで死ぬか生きるか選びなさい・・・・・・

258エリート街道さん:2008/09/16(火) 16:27:31 ID:9dXRjoR7
【学歴板における各大学の特徴】
・東大‥孤高の存在。軽量入試の駅弁医学部など一蹴。
・京大‥東大京大の枠組みに執着。京大コンプの飯男等相手にせず。
・早慶‥我国は東大京大早慶だけで動いていると信じて止まない。
・一橋‥一橋≧京大を主張。早慶はサルだと思っている。
・東工‥一匹狼を装うが、実は知名度の低さにブルーになっている事が発覚。
・阪大‥東京阪を頑なに主張。不良債権の外語と飯男のせいでイメージ低下。
・東北‥余りにも阪大と同格を主張し過ぎて、周囲から失笑を買う。理科薬や
     慶應理工にストーカーされる。
・九名‥そこそこの地方都市でいい思いをしているので、みちのくの東北大等
     眼中に無い。
・北大‥最も旧帝の枠組みを強調する。三ランク下の大阪市大にストーカー
     される。
・神大‥旧帝一工神という言葉を発明する。六甲台の実績のみを強調する。
・筑横‥旧帝一工の次のポジションを主張。筑馬鹿とカラスのせいで方々から
     叩かれる。
・広大‥学歴板に大学院重点大学13校を認知させようと、布教活動に努める。
・旧六‥互いに足の引っ張り合い。
・駅弁‥駅弁>>>>>>>>|∞|>>>>>>>>>>MARCHを主張。
・マーチ‥首都圏では、マーチ=地底を主張。基地外明治vs変態立教に注目。
・関関同率‥立命の工作が限度を越えた為、袋叩きに遭う。
・理科大‥理科薬の工作と一部の工作員の活躍により、方々から集中砲火を浴びる。
259エリート街道さん:2008/09/16(火) 17:57:33 ID:+9gi8DhB
何が東大京大だW
俺は慶應洗顔だが、おまえら東大京大生には学歴、学力、難易度、就職全ての面で凌駕している
貧乏くさい国立の東大京大なんて慶應と比べたら鼻くそだよ
260エリート街道さん:2008/09/16(火) 18:15:52 ID:XgOu7KMC
>>259
イタいぞ、まずは早稲田に勝て。

個人的には、京大がいいが、好みの差では?官僚、議員になるなら間違いなく東大。
261エリート街道さん:2008/09/16(火) 21:22:42 ID:+9gi8DhB
慶應>東大>京大>阪大>一橋>東工大>神大>東北大>名大>九大>北大>早稲田>駅弁

まあこれが真の順位だな
262エリート街道さん:2008/09/16(火) 21:46:47 ID:8POD9pDt
>>259-260
早稲田の自演臭すぎてみてられない。
263エリート街道さん:2008/09/17(水) 00:22:38 ID:niA6g08B
● 2008年度法学部★5科目合格者偏差値 ソース: http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/kekka/swf/kyoka_kijutsu/07k-koku-kinki.swf

★京大の看板法学部 70.2 ≒ 阪大の非看板法学部 69.2 

まあ、所詮、京大なんて、こんなもんだろww
264エリート街道さん:2008/09/17(水) 01:32:36 ID:ZkVdEbi6
ちんぽ代理店
265エリート街道さん:2008/09/17(水) 01:33:44 ID:6fDC1QKP
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \飯男_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
266エリート街道さん:2008/09/17(水) 01:34:39 ID:6fDC1QKP
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \飯男_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
267エリート街道さん:2008/09/17(水) 01:35:16 ID:niA6g08B
ゲラ藁ww
268エリート街道さん:2008/09/17(水) 07:20:47 ID:/+84J6M1
日本一は東大なの
オンリー1でなく日本国内唯一のナンバー1は100年くらいずっと東大なの
わかる?
269エリート街道さん:2008/09/17(水) 07:26:24 ID:K8WtQD8n
テスト
270エリート街道さん:2008/09/17(水) 07:49:48 ID:g5/ROKp7
東大理Tの俺からすると
東大≒京大≧東工大≒東北大≒阪大>名大>九大>北大≒早稲田>慶応だな
271エリート街道さん:2008/09/17(水) 07:54:09 ID:JuLY/C4S
東大理学部の俺からすると
東大>京大>東工≧阪大>残り地底>北大=早稲田=慶應
272エリート街道さん:2008/09/17(水) 09:08:08 ID:caHkx2LF
IIT理系>東大理系
清華大理系>東大理系
273エリート街道さん:2008/09/18(木) 01:15:06 ID:V/iNbOXM
● 2008年灘高校の大学合格者数
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm

東大 114名(理V★19名!!)
 
〜〜〜別格〜〜

阪大 24名(医14名)
京大 23名(医14名) ★ やっぱ、灘高校生も「阪大=京大」を認めたようだww
274エリート街道さん:2008/09/18(木) 01:37:48 ID:2ARUbHnm
マジレスすると東大京大はどっちが上とかはない。

俺はどっちも対策して結局東大いったわけだが、正直京大は無理だったと思う。

逆に京大の問題のがあう奴もいるだろうが。

実績面でもノーベル賞は京大、官僚は東大と甲乙つけがたい。

ただ、これだけは言える。

一工旧帝とはレベルが違う。

東大≒京大>>一工阪大>旧帝>>早慶≒筑波横国
で間違いない
275エリート街道さん:2008/09/18(木) 08:12:07 ID:73TankQv
同じ学部なら東大が上。
ただ東大経済やら教養なら京大法の方が
よさげ。
276エリート街道さん:2008/09/18(木) 08:40:30 ID:ixmUanz1
東大と京大を現役ダブル合格(学部はわからない)して京大へ進んだのを知っている。
京大のほうが近い&自宅から通学できるからもあったろうけど。
87と88年だったか、その2年ぐらいはダブルが可能だった時代らしい。
近所でも評判の天才ニーチャン。

それと、駿台の全国模試・京大模試なんかで驚異的成績を出して
ゴールドカード?扱いだったのも、京大(法あたりか)志望だったんじゃないかな。
上位の一部はともかく、下の入学生のラインは東大のほうが上だろうけどね。

「雰囲気(校風)が京大のほうが好きだから」なんていう京大生もいた。
「東大は考えた?」なんていやらしい事を聞いたわけだけどもw
実のところでは、受からないからor学校が京大狙いでやっている高校だから
京大にしたのかどうかは知らないがw、少なくともそう言っていた。
当時は関西では特に「東大・京大」と並べて言い、通学圏では京大優先かも知れないから、
本当に東大より京大がよかったのかもしれないが。
277エリート街道さん:2008/09/18(木) 09:22:22 ID:DjiRXTSH
東大 官僚養成権力欲塊油ぎとぎと変態偏差値おたく大学

京大 学者養成奇人変人OR廃人排出だらけまくり大学

早大 マスコミ養成反体制ぶちこわし馬鹿まるだし大学

慶大 リーマン養成体制従順出世欲さらけ出し浅薄軽量大学
278エリート街道さん:2008/09/18(木) 10:56:30 ID:UkFGquyC
北野や奈良、膳所などの公立トップ高は、京大に40〜50人入っているが東大はほぼ皆無。
これだけの人数が全て東大合格不可能なために京大を選んだとは考えにくい。
279エリート街道さん:2008/09/18(木) 11:22:45 ID:keWArHhu
北野が関東にあれば東大15〜20人ぐらいの進学校 西ぐらいかな
280エリート街道さん:2008/09/18(木) 12:00:25 ID:LsriMOKB
>>274
さりげなく総計に並ぼうとしている横国乙ww

>実績面でもノーベル賞は京大、官僚は東大と甲乙つけがたい。
こんなこと東大生は言わない。
281エリート街道さん:2008/09/18(木) 12:32:22 ID:3eqRDCKD
清華大理系>東大理系=京大理系
282エリート街道さん:2008/09/18(木) 12:33:56 ID:FErrIuSR
駒場ヒエラルキー
理V>文T>>文U>理T>文V・理U
学部ヒエラルキー
法>>>経・工>理>医>薬>農>教・養>文
283エリート街道さん:2008/09/18(木) 23:33:44 ID:XkhjmhYk
近畿の京大合格者が多い高校の大学合格者数

奈良県立奈良高校 H20
ttp://www.nara-h.ed.jp/index2.htm
東大3 京大49 阪大60 神大41 慶大10 早大11

滋賀県立膳所高校 H20
ttp://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/
東大0 京大46 阪大39 神大39 慶大5 早大14

大阪府立北野高校 H20
ttp://www.osaka-c.ed.jp/kitano/kitanozen/index.html
東大0 京大56 阪大51 神大32 慶大10 早大22

大阪府立天王寺高校 H20
ttp://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/sinro/sinro_index.htm
東大4 京大39 阪大34 神大38 慶大6 早大10

奈良 私立東大寺学園 H20
ttp://www.tdj.ac.jp/shinro/2008siryou1.pdf
東大43 京大83 阪大21 神大7 慶大(不明) 早大(不明)
私立大のべ合格者20 進学者4

京都 私立 洛南高校
ttp://www.rakunan-h.ed.jp/high/hs_university.html
東大31 京大85 阪大40 神大32 慶大29 早大50
284エリート街道さん:2008/09/19(金) 00:15:35 ID:rSGVG1lS
● 日本を代表する大銀行・大商社・大保険会社の上級管理職以上(役員含む)出世率

東京三菱銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・日本生命・東京海上・三菱商事・住友商事・伊藤忠・丸紅
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

阪大  159名 
京大  133名 (374名/2.8)← 京大法経OB数 = 阪大法経OB×★2.8倍★(>>338参照)より

● 日本を代表する銀行商社保険会社の上級管理職以上(役員含む)出世率

OB数からの出世率 阪大159 >|阪大卒のボスの★駒の壁|> ★京大文系133

● どうやっても、京大程度の脳みそでは、阪大卒のボスの駒程度しかなれんだろww

京大OB数:http://www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/career/data.html
阪大OB数:http://www.kyoto-u.ac.jp/contentarea/ku_data/sotugy1_2006.htm   
285エリート街道さん:2008/09/19(金) 00:29:42 ID:rSGVG1lS
● 2007年度 2次偏差値 

京大(法・経済・文)平均偏差値 65.75 ← 阪大文系と完全なる誤差範囲
阪大(法・経済・文)平均偏差値 65.67

一橋(法・経済・社)平均偏差値 64.67

京大って、いつになれば、この現実に気がつくのだろうかww 

● 東大は遥か上の別格ですが。
286エリート街道さん:2008/09/19(金) 00:32:55 ID:XLLKSA+Z
このスレを見たところ京大が一番楽しそうな大学に見えるんだが俺だけだろうか
287エリート街道さん:2008/09/19(金) 00:46:03 ID:dASV9OC6
東大とか国が力入れてるから
ランキングがいいのは当たり前
と思うのは僕の妄想?
288エリート街道さん:2008/09/19(金) 02:23:24 ID:wWPkVwD5
合格難易度は
 マーチ理系>東大文一
これが現実

マーチ理系
低□□■■□□□□□□□高
東大文一
低□■■■■■■■□□□高

東大でも文系なら「暗記するのにそんなに時間割いたんだwwがり勉キメェwww」っていう印象

文系は才能全く必要ないからね
289エリート街道さん:2008/09/19(金) 05:44:19 ID:a8ToXMZB
東大と京大で京大に進んだほうがいいケースってなに?
どういう研究分野?
290エリート街道さん:2008/09/19(金) 08:03:42 ID:fBnwznXd
京大って、東大に並ぶとでも勘違いしているのかな???w

雲泥の差と言うのは、まさしく東大と京大の差だろ。

すべての分野、OBの活躍で、東大は京大を圧倒していますがw
291エリート街道さん:2008/09/19(金) 09:56:28 ID:1gtDj8fc
>>289
実家から離れたくない場合
292エリート街道さん:2008/09/19(金) 10:03:04 ID:WvuJPQ/I
金つかいまくりのわりに東大は世界からみたらレベル低すぎ
293エリート街道さん:2008/09/19(金) 10:23:48 ID:1gtDj8fc
>>292
で、お前の大学は東大以上なの?
294エリート街道さん:2008/09/19(金) 10:33:37 ID:ns50Ckl8
>>293
当然だよw
295エリート街道さん:2008/09/19(金) 16:10:32 ID:QYsMROQ/
正直、金を同レベルにしたら東大は東北、京大、阪大に負ける
296エリート街道さん:2008/09/19(金) 18:48:55 ID:Njq42GEs
297エリート街道さん:2008/09/19(金) 20:54:07 ID:wlJ1a/0T
東大は官僚養成大学。それ以外に価値はないといってよい。数多くの秀才が入学していくが、研究者になった連中は、その才能が十分に生かされないまま埋もれていく。早い話、理3入学者のほとんどがそうなる。
これは何故か。東大は内部で足の引っ張り合いをするからだ。
いい研究をしかけたヤツを見つけると、同僚たちがつぶしにかかる。特にロンダしてきたヤツが、いい研究でもしようものなら、全力で妨害をする。東大ってそんな体質がある。
京大はその辺りが東大と全然違う。いい研究成果が出て来たら、周囲は祝福し、更により優れた研究となるよう、全力でバックアップする。例え研究者がロンダであっても、研究自体が優れていれば差別などしない。
したがって、純粋に研究をしたいのなら、東大よりも京大の方が遥かにいい。
ただし京大は、学生の教育には全く熱を入れていない。勝手に自分たちで勉強しろという方針だ。

298エリート街道さん:2008/09/19(金) 21:52:30 ID:a8ToXMZB
>>297
(;¬_¬)
299エリート街道さん:2008/09/19(金) 21:52:38 ID:lMQJN73D
京大の先生は超優秀な学生にはかなり目をかけてくれるぞ?
300エリート街道さん:2008/09/19(金) 21:56:15 ID:nYHCEXFs
とりあえず日本では1、2位なんでいいじゃないかw
301エリート街道さん:2008/09/19(金) 22:02:13 ID:rlXugA6B
企業で言うと、いくら居ても困らないの
は東大生、たくさんは欲しくないが絶対
に必須なのは京大生。

企業の動力源となるエリートは東大生で
も、行き詰った時に壁をぶち壊す発想を
できるのは京大生。

重役会議で企業の経営状況を考え、重苦
しい話を延々と議論するのは東大生、会
議に遅れてきた上に資料も無しでホワイ
トボードに秀逸な新規プロジェクト案を
書きなぐり用が済んだらさっさと会議を
抜け出すのが京大生。

10人居たら1つの意見にまとまるのが東
大生、10人いたら100個の意見が出てき
て誰も人の話を聞かないのが京大生。

終電があるからって0時には飲み会が終
わってしまうのが東大生。午前3時まで
百万遍で飲み明かし、さらに友達の家で
朝まで飲んで起きたら夕方で授業を当然
のようにサボるのが京大生。
302エリート街道さん:2008/09/19(金) 22:08:11 ID:AeFoTZB0
【S1】:東京犬
【S2】:京都犬
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪犬 一橋犬
【A2】:名古屋犬 慶応犬
【A3】:北海道犬 東北犬 九州犬
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波犬 東京外語犬 東京工業犬 早稲田犬
【B2】:横浜国立犬 千葉犬 神戸犬 広島犬 お茶の水犬
【B2】:首都犬東京 東京学芸犬 大阪外語犬 大阪市立犬 上智犬 ICU犬
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢犬 岡山犬 熊本犬 電気通信犬 東京芸術犬
    名古屋工業犬 東京理科犬 立教犬 同志社犬
【C2】:埼玉犬 新潟犬 静岡犬 奈良女子犬 東京海洋犬 東京農犬
    九州工業犬 横浜市立犬 大阪府立犬 京都繊維犬 京都教育犬
    名古屋市立犬 明治犬 立命館犬
【C3】:滋賀犬 信州犬 群馬犬 茨城犬 三重犬 大阪教育犬
    京都府立犬 小樽商科犬 青山学院犬 中央犬 関学犬
    学習院犬 津田女子犬
-------------------------------------------------------------------------
303エリート街道さん:2008/09/19(金) 23:38:52 ID:nYHCEXFs
秋田犬が居ない
304エリート街道さん:2008/09/20(土) 23:37:14 ID:m0JDZWmT
● IMF・世界銀行から幹部候補生確保のため、リクルートが来日する

東大経済・阪大経済

vs

● IMF・世界銀行からのリクルートから★相手にされない

★京大経済(爆藁ww

これが、経済学部2強の東大・阪大経済と、そうでない京大経済ww
305エリート街道さん:2008/09/20(土) 23:49:11 ID:m0JDZWmT
しかも、京大経済程度では、出世できんしなあww
306七 ◆gUs6k.E27o :2008/09/20(土) 23:58:42 ID:Hc7xm+Zb
平成教育委員会には出れるぞ・・
307エリート街道さん:2008/09/21(日) 00:03:08 ID:B9e/omr3
● 2007年 経済学部就職

・阪大経済(188名):
三菱東京UFJ銀行 13名・三井住友銀行11名・ 日本生命9名・みずほフィナンシャルグループ9名・
あずさ監査法人4名・JR西日本4名・住友商事4名・住友生命4名・監査法人トーマツ4名・NTT西日本3名・・・

・京大経済(196名):
みずほフィナンシャルグループ8名・三菱東京UFJ銀行8名・住友商事5名・監査法人トーマツ5名・
★京都銀行5名・三井住友銀行4名・トヨタ自動車4名・野村證券4名・富士通4名・東京電力4名・・

● 阪大経済>>★京大経済 ← 世界ランクで★ボトム、IMF・世銀から★相手されずww
308エリート街道さん:2008/09/21(日) 09:13:50 ID:rKs4UbVv
YAHOOからきますた
京大のナオシゲってやつが犯罪者とスカイプしてるって本当か?
309エリート街道さん:2008/09/21(日) 10:16:54 ID:quapWSwG
最近フランス人の彼女、というか同居人の女性と暮らしてて質問があるんだけどいいかな?
俺は大学3年でフランスともフランス語とも一切関係ないことやってる
で彼女は俺より一回り上なの
先日、奥にしまっといたAVが見つかって
へぇー●●もこういうの見るんだぁー、二人でふざけ半分に見てるうちにあやしくなってきて
俺が乳もんだりしてるうちに本番

セックスの相性を見たいだけだったら不和に終わった際に同居人として気まずさを禁じ得なかったろうし
その後に俺を半彼氏として扱うようになったところを見るとセックスはきっかけで口実に過ぎなかったのかとも思うし

この場合、彼女の利害勘定はどこに線引きがされたものと思われますか?
310エリート街道さん:2008/09/22(月) 00:30:57 ID:Aizp7wGE
>>304

IMF・世界銀行から幹部候補生確保のため、リクルートが来日する

東大経済・阪大経済はスゴイねえ。さすが
311エリート街道さん:2008/09/22(月) 00:54:49 ID:6ZU4e0ZN
>>297
優秀な人が足を引っ張られがちなのは
東大でも京大でもどこでも一緒だよ
312エリート街道さん:2008/09/22(月) 01:31:50 ID:61JnKk95
故・東京帝国大学と東京大学ってどっちがすごい?
313エリート街道さん:2008/10/09(木) 03:39:24 ID:COCnQC3b
>>312
東京帝大に決まってるだろ。
314又兵衛 ◆ZPmEBnFuVo :2008/10/09(木) 03:44:57 ID:EkQvpRLr
東京帝大は家柄の良い人が多かった。
そして若くして要職についた。
今の慶應幼稚舎とか学習院初等科+東大の上位数百人という感じか。
315エリート街道さん:2008/10/09(木) 06:31:27 ID:Kxqj5I3P
国家上級公務員T種試験最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数

   2008年度        2007年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60
 3.京都大学  65   3.京都大学   59
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58
 5.東北大学  34   5.東北大学   34
 6.一橋大学  32     一橋大学   21
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29 
 8.立命館大  20   8.立命館大   21
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17
====================常連のTOP9
10.岡山大学  16  10.九州大学   15
====================TOP10
参考

11.神戸大学  15  11.北海道大   12
12.北海道大  13
316エリート街道さん:2008/10/09(木) 10:36:01 ID:ExjGh1aF
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
1〜20位のランキング

順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=1000) 採用意向度
(n=500) 推奨意向度
(n=2000) 好意度
(n=2000) 07
順位 順位
変化
1 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 1
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4 11
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5 12
14 横浜国立大学 4.0 1.9 0.6 0.9 0.6 23
〃 東北大学 4.0 0.9 1.4 1.1 0.6 35
〃 日本大学 4.0 0.6 2.6 0.4 0.4 16
17 明治大学 3.9 1.2 1.2 0.9 0.6 15
〃 千葉大学 3.9 2.3 0.4 0.7 0.5 18
19 中央大学 3.6 1.0 1.4 0.7 0.5 22
20 立教大学 3.3 0.5 1.0 1.0 0.8 21
317エリート街道さん:2008/10/09(木) 14:32:22 ID:UGT4pbFq
『帝京』大学W
318エリート街道さん:2008/10/10(金) 00:38:27 ID:OanE6yNr
関西エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)1000人に調査しました。

1〜20位のランキング
順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=500) 採用意向度
(n=250) 推奨意向度
(n=1000) 好意度
(n=1000) 07
順位 順位
変化
1 京都大学 93.7 32.6 16.4 27.0 17.7 1
2 東京大学 57.6 16.8 8.4 15.5 16.9 2
3 大阪大学 42.5 14.8 11.6 10.2 5.9 3
4 慶應義塾大学 15.5 1.6 5.6 3.5 4.8 6
5 神戸大学 14.5 5.0 2.4 4.1 3.0 5
6 早稲田大学 13.0 2.4 3.6 3.0 4.0 10
7 同志社大学 12.4 3.4 4.0 2.3 2.7 8
8 関西学院大学 11.5 2.2 4.4 2.2 2.7 4
9 関西大学 11.0 2.8 3.6 2.5 2.1 7
10 立命館大学 9.5 1.6 3.6 2.7 1.6 9
11 大阪市立大学 7.5 1.8 2.8 1.9 1.0 12
12 大阪工業大学 5.1 0.0 4.0 0.7 0.4 17
13 上智大学 5.0 0.2 1.6 1.1 2.1 14
14 北海道大学 4.8 1.4 1.2 1.3 0.9 18
15 近畿大学 3.8 0.2 2.4 0.5 0.7 16
16 関西外国語大学 3.5 1.0 0.8 1.0 0.7
17 大阪府立大学 3.4 1.0 1.2 0.7 0.5 29
〃 大阪外国語大学 3.4 1.4 0.0 0.9 1.1 11
19 一橋大学 2.9 0.6 0.8 0.6 0.9 23
20 大阪芸術大学 2.8 0.2 1.2 0.7 0.7 12
319エリート街道さん:2008/10/11(土) 15:28:45 ID:h5i+PCDJ
今回のノーベル賞受賞者の学歴を見たか?
オレ(>>297)の言ったとおりだろ。
320エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:00:20 ID:+53z8ZwJ
>>319

ネ申

321エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:07:22 ID:0VCgsRbB
>>319
あなたが神ですか
322エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:53:39 ID:I31ynS5/
2ちゃん見てから
京大=阪大
と思っているぽれ

東大>京大でしょ
323エリート街道さん:2008/10/12(日) 02:00:20 ID:Z3CEXPgT
東大は秀才
京大は天才

99人の廃人を糧に1人の神を生み出す京大

まぁ基本的に東大>京大なんだろうけど理系の一部は京大>東大だと思うよ
324エリート街道さん:2008/10/12(日) 02:03:46 ID:jE2OnTMY
実際は10000人に1人だろ。
京大のうち100人に1人が天才ならば、
東大は10人に1人くらいの割合だろう。

社会評価には早稲田慶應≧京大かもな。
325エリート街道さん:2008/10/12(日) 02:12:03 ID:idpm95WZ
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20081011-2
◇日本の大学

国内08年   世界08年  07年   高低
 (1)東京     19   17   ▼
 (2)京都     25   25   −
 (3)大阪     44   46   △
 (4)東京工業   61   90   △
 (5)東北    112  102   ▼
 (6)名古屋   120  112   ▼
 (7)九州    158  136   ▼
 (8)北海道   174  151   ▼
 (9)早稲田   180  180   −
(10)神戸    199  197   ▼
326エリート街道さん:2008/10/14(火) 21:46:09 ID:6kmD0Z9c
>京大のうち100人に1人が天才ならば、
>東大は10人に1人くらいの割合だろう。

これはノーベル賞とフィールズ賞を京大の十倍の数取ってからでないと言えんな
327エリート街道さん:2008/10/18(土) 15:21:01 ID:+8tVjOu0
誰も指摘しないが、

ノーベル賞(自然科学)の東大3名、江崎、小柴、小林はみんな、
東京帝国大学卒であって、東京大学卒ではない。
東京大学卒ってダメなのか、・・・という疑問が生じる。

京大は、湯川、朝永、福井が京都帝国大学、利根川、野依が京都大学卒。
また、湯川、利根川は、単独受賞なわけで、共同受賞の2〜3倍の価値がある。

東大と京大が、3対5 でいい勝負なんて言うヤツがいるが、
本当は、京大の圧勝なんだよな。
328327:2008/10/18(土) 15:21:50 ID:+8tVjOu0
>>327

失礼 小林→南部 の誤り 
329エリート街道さん:2008/10/18(土) 15:26:54 ID:SiiT8k8z
>東京帝国大学卒であって、東京大学卒ではない。
>東京大学卒ってダメなのか、・・・という疑問が生じる。

正直、こんな意味不明な観点を振り回すやつが
何を言っても聞く気になれない。
330327:2008/10/18(土) 15:30:05 ID:+8tVjOu0
>>329
君は能力低いみたいだから、

別に、聞かなくて宜しいのだがw
331327:2008/10/18(土) 15:35:41 ID:+8tVjOu0
>>329
頭が悪そうだから、教えてやるよ。

旧制高校→旧制帝国大学 の教育体制であれば、
東京帝国大学から、ノーベル賞受賞者が出ているが、

新制高校→新制大学 では東京大学から受賞者が皆無というのは事実であって
単なる名称変更ではなく、教育体制との関連がある以上、

「意味不明な観点」ではないのだよ。
332エリート街道さん:2008/10/18(土) 15:39:53 ID:61YJPtS9
■国公立理工農学際系大学院ランキング■
S
東京大学 京都大学
A++
東北大学 東京工業大学 大阪大学
A+
北海道大学 名古屋大学 神戸大学 九州大学  

筑波大学 広島大学 奈良先端科学技術大学院大学 
首都大学東京 大阪府立大学 大阪市立大学 
B++
千葉大学 金沢大学 岡山大学 熊本大学 
東京農工大学 名古屋工業大学 京都工芸繊維大学 
総合研究大学院大学 兵庫県立大学 
B+
群馬大学 横浜国立大学 信州大学 岐阜大学 鳥取大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
お茶の水女子大学 奈良女子大学 九州工業大学 
横浜市立大学 名古屋市立大学 

山形大学 茨城大学 埼玉大学 静岡大学 富山大学 三重大学 愛媛大学 山口大学
電気通信大学 豊橋技術科学大学 

弘前大学 岩手大学 和歌山大学 島根大学 香川大学 高知大学 佐賀大学 大分大学 
会津大学 富山県立大学 愛知県立大学 滋賀県立大学 広島市立大学

秋田大学 福島大学 宇都宮大学 山梨大学 福井大学 宮崎大学 琉球大学 北陸先端科学技術大学院大学   

北見工業大学 室蘭工業大学 長岡技術科学大学
岩手県立大学 秋田県立大学 岡山県立大学 前橋工科大学 

公立はこだて未来大学 産業技術大学院大学 情報科学芸術大学院大学 
333エリート街道さん:2008/10/18(土) 16:00:27 ID:+8tVjOu0
東大関係者は、見たくないだろうが・・・

ノーベル賞(自然科学)受賞者数

1.京都帝国大学卒 3名(単独受賞1名)
2.東京帝国大学卒 3名
3.京都大学卒   2名(単独受賞1名)
4.東京工業大学卒 1名
  東北大学卒   1名
  名古屋大学卒  1名 →益川・小林は共同研究  
  長崎医科大学卒 1名

ランク外

東京大学卒   0名 
  ↓
金だけいっぱい使って・・・何とかならんのか?

334エリート街道さん:2008/10/18(土) 16:13:08 ID:/jSHhg2j
東大の研究=税金の無駄
335エリート街道さん:2008/10/18(土) 17:54:43 ID:XyUQ7abk
>>319残念だけどキミのカキコミはただの妄想だよ。事実をかくと、理三の中でもトップの人が毎年物理学科や数学科に進振りで進学したりする。しかし理三から進振りで来た人で未だ博士になれた人は皆無。
336エリート街道さん:2008/10/18(土) 17:56:54 ID:XyUQ7abk
中には数オリ金メダルもいたが、みな落ちこぼれてドロップアウトするか過去の栄光にすがって廃人・行方不明になっている。所詮理三は高校数学までの理解力しかない受験秀才の集まりってワケ。
本当の天才は理三には行かない
337エリート街道さん:2008/10/18(土) 17:59:34 ID:XyUQ7abk
しかも東大だけが特別足の引っ張りあいが激しいわけでもない
寧ろ東大なんか甘い。環境に恵まれている分いろいろな面で有利だからね
338エリート街道さん:2008/10/18(土) 18:07:44 ID:+8tVjOu0
客観的事実は、333で書いたとおりだが、
東京大学は、東京工業大学、東北大学に既に抜かれ、
今回、名古屋大学、長崎医科大学にも抜かれた、ということなんだな。

自然科学系の工学部出身の東大総長は、
「ライバルはハーバード。」なんて、カッコをつけているが、
そんなことより実績を出しなよ、とみんなが思う。
339エリート街道さん:2008/10/18(土) 18:36:53 ID:178/JSX+
新司法試験 合格率(H18年〜20年)

一橋大学 63.99% ( 286 − 183 )
慶應義塾 57.33% ( 771 − 442 )
東京大学 54.85% ( 908 − 498 )
神戸大学 51.32% ( 304 − 156 )
京都大学 51.19% ( 629 − 322 )
中央大学 50.53% ( 950 − 480 )
東北大学 44.06% ( 286 − 126 )
名古屋大 43.48% ( 207 − 90 )
大阪市立 39.81% ( 206 − 82 )
早稲田大 38.65% ( 665 − 257 )
北海道大 38.63% ( 277 − 107 )
大阪大学 35.41% ( 257 − 91 )
上智大学 33.86% ( 316 − 107 )
九州大学 32.03% ( 231 − 74 )
340エリート街道さん:2008/10/19(日) 11:55:42 ID:yxtS1Op/
>>337
理三コンプ乙!
オマエ、今や駅弁医学部にも馬鹿にされる理一か理二だろう
じゃ聞くが、恵まれた有利な環境にいて(税金も使いまくって)、どうして大した研究成果が出せないんだ?
341エリート街道さん:2008/10/19(日) 12:04:31 ID:Bj634mz2
日本のトップっても、たかが知れてるからですよ。
それを言っちゃー、お終いだけどね。
342エリート街道さん:2008/10/19(日) 12:12:24 ID:dz3lvsRF
ノーベルが大学の全てじゃないだろ

だれがどんなこと言おうが東京大学はナンバー1。京大はナンバー2
これは事実だろ
非医も医学部も、大学としても就職も将来も全て東京大学が一番


ただし。東大京大の二次は、京大は最強に難問だ。京大>>東大
これだけは認める
343エリート街道さん:2008/10/19(日) 12:56:40 ID:EaaK3GY6
そのナンバー1 という観念が、ノーベル賞を遠ざけてるんだろうな。
そこはオンリー1でなければならない。

東京帝国大学はともかく、東京大学にはその実績がない。
344エリート街道さん:2008/10/19(日) 15:36:53 ID:zVxOQket
どこが?普通に東大の問題の方が難しいけど。
実際に両方の模試受けたか?
345エリート街道さん:2008/10/19(日) 15:49:52 ID:U+mv0w9E
普通に難しいって何の普通?君基準の普通?一般的って事?
346エリート街道さん:2008/10/19(日) 18:06:54 ID:dz3lvsRF
東大試験と京大試験を比較したら京大の方が難問。 京大試験は特に数字が難しい
これを知らないのは、本当に受けたことないからだ。
以上
347エリート街道さん:2008/10/19(日) 18:54:12 ID:CS9LRVT3
私立洗顔の奴でも誘導に従えばある程度とれてしまうのが東大入試。

私立洗顔では手も足も出ないのが京大入試。
348エリート街道さん:2008/10/19(日) 20:21:27 ID:9ZN3e2Yc
しかしアレだな。最近ではオレにフツーのオバちゃん(横浜で)
に「標準理論って何?」とか「何でクオークって6つあるの?」
って、質問される様になってビックリしてるよ。

現在の素粒子物理学は南部・小林・益川の3氏による標準理論
で殆ど説明出来てしまうんだよな。その集大成がラージ・ハドロ
ン・コライダーだよな。その先を見込んで、10年程前は京大の
素粒子やってる優秀な香具師が紐理論ばかりやってたけど、悉く
潰れていったらしいな。カワイソス。
349エリート街道さん:2008/10/19(日) 22:19:07 ID:dz3lvsRF
もう一つ。
東大の二次はセンターを完璧に近いくらい勉強すれば傾向が同じだから、ある程度できる
しかし京大二次はセンターを完璧にできたとしても解けない。特に数字は全くといって良い程、できない
東大は全ての面、ナンバー1だが、二次だけはナンバー2だよ。京大二次には、かなわない
難問を素早く数多くこなし、的確に処理する事のできる人材。所謂、官僚を見つけ育てる東京大学と、超難問を時間をかけ 誰もできないようなことをしてしまう研究者の発掘をする京都大学
それが東大京大の違いだ。それでも東大>京大は変わらないがね
どちらも上位の学生は、どちらでも合格できる学力はあるよ
350エリート街道さん:2008/10/19(日) 22:42:26 ID:kaQRPLQQ
…数字?
351エリート街道さん:2008/10/19(日) 22:44:51 ID:A1QF7gFS
つっこんだら負けだよ
352344:2008/10/20(月) 06:00:11 ID:51toarZo
>>345
それは両方だよ。
よほど分野ごとに好き嫌いのある勉強をしたなら別として、
普通にまんべんなく勉強すれば、
「一個人にとっての難しさ」と「一般的な難しさ」はそれほど乖離しないだろ。

>>346
数学が?
それこそますますもってよく分からん。
まさに数学こそ東大の方が難しいだろ。
ここ2年ほどは京大も多少は骨のある問題を出してるが
それ以前は量も質もスカスカだったし。
唯一京大が東大より難しいと言えるとすれば
英文のレベルか?もっとも英語のテストとしての
総合的な難しさで言えば結局東大の方が難しいんだが。
俺が受験したのはずいぶん昔だが
東大模試の全般的な点の取りにくさに比べ
京大模試の問題は割とスムーズに解けるのに驚いたものだ。
353エリート街道さん:2008/10/20(月) 07:47:27 ID:WI03ONcS
俺も最近の京大の数学は簡単だと思うがな。近年はどんぐりの背くらべ
>>349は10年くらい前の話じゃないのだろうか…
ま、英語は質自体は京大>>壁>>東大だが、東大の難しさは時間的制約にあるわけで…人によって評価が分かれるところ
国語は言うまでもなく質・量・時間全てで京大>>壁>>東大

結局東大と京大の問題の難しさは時間的難しさか本質的難しさかの正反対な難しさであって結局人によって感じ方が違う


>>352
主観と客観の違いがわからないなんてお前は相当の馬鹿だな
お前の主観が全部にあてはまるわけないだろ。無茶苦茶な論理ふりかざすなよ

354352:2008/10/21(火) 05:47:21 ID:8gcDX9wW
>>353
バカはおまえ。無茶苦茶な論理を振りかざしてるのもおまえ。
んなこと言いだしたらなんでも相対化できてしまうだろうが。
「主観」「客観」という言葉を覚えたてで使ってみたくてウズウズしてる中高生のような論法だな。
主観客観のズレというのは、芸術や文学作品の評価のようなもの、あるいは、
「私とは何か?世界とは何か?」というような哲学的問答に対して初めて浮き上がってくる問題だろうが。

入試問題の難しさなんてのは、そんなに深遠なもんじゃないんだよ。
それは、偏差値というはっきり数値化できる指標とリンクしているのだから、
「主観と客観の違い」などという論点はあてはまらない。
たとえば駿台全国模試などの母集団のレベルの高い一般模試において
上位はやはり京大よりも東大志願者が目立つ。
にも関わらず、合格のために必要な得点率は京大>東大だ。
これは、「京大二次の方が得点することが容易である=問題が簡単である」
ことが、「この上なく客観的な」数値データとして裏付けられているこを意味する。

あと二次国語の難易度も当然に東大>京大だよ。
だいたい漢文すらないんじゃ最初から問題外。

京大入試の「本質的難しさ」とやらもせいぜい英文解釈と英作文だけについて言えること。
それ以外の、国語も数学も物理も化学も生物も世界史も日本史も地理も
すべて「本質的に」東大の問題の方が難しい。
355エリート街道さん:2008/10/21(火) 07:25:09 ID:yoazVviB
これが東大の京大コンプですか。
ノーベル賞にしろ試験問題にしろ何か1つでも京大に負けるのが悔しいんですね

主観客観はあるよ。文学がどうのこうの言ってるけど一回辞書で主観と客観の意味調べとけ
偏差値と問題自体の難易度と得点率は関係ない。採点の仕方によっても変わってくるんだし
で、結局は個人によって得意形式もあれば苦手形式もある
お前は東大の問題が日本一難しいと思ってればそれでいいさ。京大のほうが難しいと思う人もいる
お前の言ってるのは自分の意見の押し付けだよ。まず君は人間に個人差があることと主観と客観の意味を理解しようか

結局、人による。結論はこれね。以上
356エリート街道さん:2008/10/21(火) 07:58:09 ID:yoazVviB
ちなみに俺個人は国語は京大が圧倒的に難しいと思ってるわけだが各大学の分析を

漢文に関して、東大の漢文はかなり簡単で駅弁レベル。まぁ多少負担があるかもしれんがセンター対策+αで十分で誰でもできる
古文に関して、東大京大ともに文章は平易で駅弁レベル。設問レベルも同等だがそうなると時間と量で考えて、分量の多い京大のほうが難しくなる。
現代文に関して、本文は東大のほうが京大よりやや難しい
設問は的確にまとめるか、行間を読んで自力でまとめるかで、どちらも自分の言葉で書く必要がある。
ただ比喩問題が多い京大のほうが設問がやや難しいか。東大の第4問も文学的でなかなか面白く難しい
現代文の難易はかなり評価が分かれそうだが、せいぜい同等か
時間と分量について、京大は記述が多すぎて各大問40分としてもギリギリ。
東大は漢文20分、古文20分としてもあの少ない記述量で150分は長すぎる。もっと短くすべき
質は京大がやや上か同等、時間と量の負担は京大が圧倒的に上と言った感じかな
東大国語は2000年までの問題なら時間も厳しくて京大並に難しかった

人によって感じ方が違うだろうが、せっかくだし君の国語についての意見も述べてみてはどう?もちろん両大学のをきちんと分析した上でね

357エリート街道さん:2008/10/22(水) 09:15:26 ID:+FRBcQ9I
理系は京大でしょ。だから中川翔子来るみたいよ。
358エリート街道さん:2008/10/22(水) 09:22:40 ID:NDHLidCn
関係性ゼロだな
359エリート街道さん:2008/10/22(水) 10:12:48 ID:ubR7T6cD
京大コンプ大杉にワロタ
360エリート街道さん:2008/10/22(水) 10:16:22 ID:LvsWCATY
東大は秀才、京大は天才のイメージがある

自分は京大の方が好き
361エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:08:49 ID:DukP5In8
東大=がり勉
京大=変人
のイメージがある

同じく京大のががっこいいと思う
362エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:11:43 ID:vAX1yCPD
勘違いすんな
東大>京大は揺るぎない
しかし二次試験だけが京大>東大なんだ
二次だけだぞ? 京大へコンプもない。
それを前提で話せ
363東大:2008/10/22(水) 11:18:24 ID:oRRMfEWC
いくら京大が校風や偏差値や実績を主張しても、
京都のような地方にある時点で負け組ですし、絶対に行きたくない。

財界、政界、社会的影響力、学生生活も早慶>京大だし、
ホリエモンも九大に行くなら明治に行けと行っていた。

それくらい都会人からすると地方は有り得ないんだ、
負け惜しみでも何でも無く、ね。

正直、一橋と京大なら絶対に一橋行くし、
マーチと京大でもどちらにするか考えるのが都会人の本音。
充実した都会での学生生活のマーチか、辺境での寂れた京都か・・・

文系なら早慶>京大、理系なら東大=京大、が結論。
364エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:20:23 ID:ubR7T6cD
京大コンプ大杉にワロタw
365東大:2008/10/22(水) 11:20:37 ID:oRRMfEWC
つーか都内の一般人にとっては
マーチ=京大というのが一般的かもしれんwww
366エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:22:04 ID:072ieLOI
早慶とか論外だろ馬鹿
367エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:23:11 ID:LvsWCATY
やっぱり京大の方が東大より好きだ

上の人の書き込み見て思った
368東大:2008/10/22(水) 11:23:22 ID:oRRMfEWC
まあずっと関西圏で育ってそこから出たことの無い人に
とっては、僕の主張は理解出来ないんだろうけど・・・

都内で育ったor上京して来た人間には
僕の本音とかなり一致していると思う・・・悪いけど
369エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:24:43 ID:LvsWCATY
東大って人の書き込む内容を見てるとますます京大の方が良いなと思う
370エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:26:04 ID:072ieLOI
都内で私立を高く評価してるのは落ちこぼれ低能の馬鹿だけ
371東大:2008/10/22(水) 11:26:44 ID:oRRMfEWC
>>366
まあ早稲田はともかく、慶應≧京大はガチと思う。
実際、慶應の奴には京大を見下している人間も多いし、
京大には慶應程のブランド力も結束力も社会的影響力もない。

関西圏ではかなりあるんだろうが、
都内においてはほとんど無いよね。
そこ等辺が世間では早慶未満になってしまう由来なのかなあ。
372エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:27:22 ID:RFxfBa4A
どう考えても87年入試のダブル合格者進学先で圧倒した東大の勝ちです・・
一生懸命京大アピールに励んでるみなさん、東大ネガティブキャンペーン頑張ってくださいねw
373エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:27:54 ID:LvsWCATY
>>371
まあ、まず学生証うPしてから話してくれよ
374エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:28:34 ID:072ieLOI
>>371
軽量工作員乙
375エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:28:41 ID:2LQINxY3
東大は嫌い
376東大:2008/10/22(水) 11:30:45 ID:oRRMfEWC
>>370
俺も国私総合した偏差値はそう思うが、
都内では洗顔君たちはマジで東大≧慶應>京大と思っている。
彼らには教科数なんて頭にないからね。

悲しいかな、これが都内での現実・・・
377エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:31:22 ID:9sbVK8Iq
>>372
圧倒的に東大有利だったが東大も補欠出したハズ
天下の東大蹴るなよなw
378エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:31:25 ID:LvsWCATY
>>376
学生証うp
379エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:33:17 ID:072ieLOI
>>376
だから都内でも落ちこぼれだけだろwww
そんな奴の価値観を気にしてどうすんのw馬鹿?
380東大:2008/10/22(水) 11:37:41 ID:oRRMfEWC
>>379
都内では私大生が圧倒的な数なんだよ。
東大一橋医学部を初めとする者は、京大>>>慶應だと思ってるが、
東大落ちから洗顔、附属上がりの慶應生や
その他圧倒的数を占める私大生に高卒たちは
東大と慶應を二大巨頭だと思ってる。
しかもそういう奴等が価値観・評価を作り上げている、
というだけのことだから。
381エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:39:03 ID:072ieLOI
>東大と慶應を二大巨頭だと思ってる。

妄想乙www東大から見たら慶応なぞゴミww
382エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:39:39 ID:LvsWCATY
>>380
あの、何故学生証を提示しないのですか
名前欄に東大って入れて京大=MARCHと仰るからには東大生ですよね
383東大:2008/10/22(水) 11:42:01 ID:oRRMfEWC
普通に小学校の同窓会だと、
東北大や阪大いった奴らは無名大学扱いとしてスルーされてて、
マーチが神扱いだったからな。
まあそれが世間の評価かな
384エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:42:02 ID:9sbVK8Iq
東大に擦り寄る慶応は見苦しいw
385エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:42:51 ID:072ieLOI
>>383
どこの低学歴の方ですかwwww
386エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:42:51 ID:LvsWCATY
>>383
あの、学生証を見せてください、東大の・・・
387エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:44:45 ID:2LQINxY3
>>383
お前本当に東大生かw?
388東大:2008/10/22(水) 11:45:39 ID:oRRMfEWC
文系なら、
東大>慶應>早稲田>京大=明治
というのが妥当な評価でしょうな。
都内に無い文系大学には価値は無い
389エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:47:36 ID:LvsWCATY
>>388
あの、それだけ言うからには東大生なんですよね・・・?
学生証を見せてくださいよ
390エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:48:42 ID:072ieLOI
東大生に迷惑だから東大って名乗るなよ
391エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:49:05 ID:2LQINxY3
あ、やっぱり自称東大生だったか
392東大医学部:2008/10/22(水) 11:49:55 ID:ubR7T6cD
何か質問ある?
393エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:50:23 ID:LvsWCATY
>>392
学生証うp
394東大:2008/10/22(水) 11:53:27 ID:oRRMfEWC
>>392
オリターって何だ?
395エリート街道さん:2008/10/22(水) 11:55:45 ID:LvsWCATY
>>394
あれだけの事を書いて学生証の提示を求められると逃げるのですか
396東大:2008/10/22(水) 11:57:22 ID:oRRMfEWC
>>395
とりあえず、君の大学を書きなさい。
話はそれから。
397東大医学部:2008/10/22(水) 11:59:15 ID:ubR7T6cD
とりあえず君達も、大学名と学部ぐらい書きなさい
398エリート街道さん:2008/10/22(水) 12:00:42 ID:LvsWCATY

>>396>>397

東大生であると匿名の掲示板で自ら明かしたのはそちらです

ならばそれを証明出来る物を提示しろと言われるのは自然な流れ

399東大:2008/10/22(水) 12:03:37 ID:oRRMfEWC
恥ずかしくて自分の大学が書けないなら、それはそれで良いです。
ただ匿名の掲示板だからといって
見えない所から他大学を叩くあなたの姿勢には疑問を感じます。
400エリート街道さん:2008/10/22(水) 12:06:44 ID:LvsWCATY
>>399
匿名の掲示板で自分の大学名を聞かれてもいないのに明かして
結果、詐称であったと判明する人間の方が恥ずかしいです^^;

しかも好みを書いただけであってw
別に叩いてる訳では無いですよw
401東大医学部:2008/10/22(水) 12:08:45 ID:ubR7T6cD
ここは、うPスレですか?
402エリート街道さん:2008/10/22(水) 13:44:37 ID:+NVP8qYV
東大は京大や阪大の約二倍の研究費を貰っておきながら世界ランクの得点は京大とはわずか三点差、阪大とは十点差しかない
京大と阪大の研究費は京大≧阪大くらいであまりかわらない

いかに東大が金無駄遣いしているかがよくわかるね
403エリート街道さん:2008/10/22(水) 13:49:15 ID:RFsAwEk1
つまり費用対効果は
京大≧阪大>>>東大
ということですな。
404エリート街道さん:2008/10/22(水) 13:59:12 ID:JviPxoVL
>>399
>>401

詐称は消えろw
405エリート街道さん:2008/10/22(水) 14:06:41 ID:XifvNkFw
就職に関しては慶應≧京大なんじゃないのか?
入試難易度では京大>>ゴミの壁>>慶應なことを考えると京大はお買い損だな
もともと京大は研究したい人間かニートみたいな世捨て人が集まるとこだから仕方ないが
406京大:2008/10/22(水) 14:34:17 ID:9eU/Cozn
>>363
古都京都の暮らしは風情があっていいぜ。
年中観光三昧やで。
学生時代くらいあくせくしないでのんびりしたらいいジャマイカと思うのだが。
都会に拘ってばかりいたら視野の狭い、
感性の乏しい人間で終わっちまうがな。
> 正直、一橋と京大なら絶対に一橋行くし、
ありえない。糸色文寸に京大!
407エリート街道さん:2008/10/22(水) 15:50:23 ID:vAX1yCPD
自称東大。(笑)俺の勘だと 私立の指定校推薦か洗顔のバカだろ
誰でも入れる私立慶應を東大と慶應は。って言ってる時点で(笑)
しかもマーチが神あつかいとか言ってるだろ(笑) 必死でマーチ最下位洗顔か 指定校推薦だな
慶應でもバカあつかいなのにマーチ最下位だったら自称東大自殺もんだな(笑)
408エリート街道さん:2008/10/22(水) 16:05:23 ID:ItEU2UG/
慶応とか明らかにスレ違いだろ。
アメリカとロシアどっちの方が科学力が高いかって話をしてる時になぜか韓国が出てくるみたいなもんだ。
409エリート街道さん:2008/10/22(水) 16:20:31 ID:LvsWCATY
>>406
取り敢えず本当の京大生なら学生証うP
410エリート街道さん:2008/10/22(水) 16:29:42 ID:0RJFXfXC
どうでもいいが>>4は結構ある気がする
東大生の知り合いに、理学部とか文学部は京大のが難しいんじゃない?って聞いたら、
東大のが難しい、京大の問題は変にひねてる上、英語は東大の二番煎じだって言われた。
まあ逆に京大生にも東大なんて官僚の犬だろうっていう奴もいるがな
411エリート街道さん:2008/10/22(水) 16:40:03 ID:atB8JAP/
まあ、匿名掲示板で自分の立場を示しても場違いでしょうな。
東大・京大生が言ってることだから正しい、という訳でもあるまい。
総理大臣だろうがニートだろうが、匿名では平等に扱われるべき。
412エリート街道さん:2008/10/22(水) 18:57:54 ID:9sbVK8Iq
関係ない私立が出てくるのが悪い
413エリート街道さん:2008/10/22(水) 22:12:36 ID:J+FkSJNr
奈良 東大寺学園の合格者数(進学者数)
ttp://www.tdj.ac.jp/shinro/
東大43 京大83 阪大21 神大7 奈良県立医12 ・・・ 私立20(4)
早慶も「私立」で一括りです これが関西の早慶に対する扱いの一例(東京の人にはわからないでしょう)

奈良高校
ttp://www.nara-h.ed.jp/index2.htm
東大3 京大49 阪大60 神大41 大阪市大39 大阪府大33 
慶応10 早稲田11
414エリート街道さん:2008/10/23(木) 07:53:49 ID:J19Lb8Wq
>学生生活も早慶>京大だし、

これはないな
京都では京大生は特別扱いされるが
東京で早慶でもたいしたうまみがないし東大コンプに苛まれることになる
415エリート街道さん:2008/10/23(木) 10:41:06 ID:orGkhUW6
早慶は東大コンプに苛まれるし、東大にも謎の京大コンプがある。

416東大医学部:2008/10/23(木) 10:49:47 ID:5RacFkkq
せめて京大ぐらいは合格しないとなw
417エリート街道さん:2008/10/23(木) 11:20:12 ID:sra7kxOL
一橋や東工ならいいけど早慶とか論外だろ
都内でも私立はカス扱いだし
418エリート街道さん:2008/10/23(木) 11:21:36 ID:EgNRVu+b
>>416
学生証うP
419エリート街道さん:2008/10/23(木) 23:57:28 ID:WSWOoQ0X
東大に京大コンプなんてねーよw
早慶生は東大生になりたいと思ってる奴が大勢いるが
東大生は別に京大生になりたいとは思わないしw
420エリート街道さん:2008/10/24(金) 08:38:50 ID:DfLF70qT
東大 統率:97 知力:96 政治:100

京大 統率:75 知力:99 政治:88

慶應 統率:99 知力:65 政治:91

早稲田 統率:82 知力:63 政治:90

421東大法学部:2008/10/24(金) 08:50:10 ID:eO69t07k
京大も阪大もかわらないよ。早慶もねw
422エリート街道さん:2008/10/24(金) 08:54:11 ID:OhwUTios
東大も京大も世界から見たら変わらないよ
低レベルすぎて
423東大法学部:2008/10/24(金) 08:56:27 ID:eO69t07k
せめて東大ぐらい合格できないとなw
424エリート街道さん:2008/10/24(金) 10:00:54 ID:N6TYLPKq
東大生の京大コンプ【とうだいせいのきょうだいこんぷ】

 「東大京大」と並べると一部の東大生が過剰反応する現象。
真のコンプレックスではなく、変則的なそれである。
 表面的には「東大なんて普通の大学だよ」と言いつつ、
内心では自らに並ぶものが許せないので、
「京大ごときを東大と並べるな!」となるのである。
 「東大早慶」という表記には特に反応せずスルーすることから
京大には複雑な思いがあるようだ。
 『東大vs京大』というタイトルの新書が生協に並んだときには、
本棚の前で東大の優位性を話し込む者まで出現した。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164844606/9
425東京大学医学部医学科:2008/10/24(金) 12:18:38 ID:wrcxapJz
東京大学法学部如きで威張ってる奴がいてワロタ
このスレレベル低すぎw
426エリート街道さん:2008/10/24(金) 13:13:53 ID:I76lyJUU
>>423>>425

学生証うP
427東大法学部:2008/10/24(金) 13:18:34 ID:eO69t07k
本当の東大は俺だけと思いますよw
428エリート街道さん:2008/10/24(金) 13:35:33 ID:I76lyJUU
>>427

学生証うP
429エリート街道さん:2008/10/25(土) 17:21:28 ID:1bG1QZcX
司法試験合格者数累計
【旧司法試験】        【新司法試験】
(昭和24〜平成19年)        (平成18〜20年)
 @ 東大  6465名     @ 東大LS  498名
 A 中大  5462名     A 中大LS  480名
 B 早大  4165名     B 慶大LS  442名
 C 京大  2899名     C 京大LS  322名
 D 慶大  2033名     D 早大LS  257名
 E 明大  1100名     E 明大LS  207名
 F 一橋   989名     F 一橋LS  183名


司法試験合格者数首位獲得回数
【旧司法試験】
 @ 東大  35回(昭和24、25、46、47、49〜56、59〜63、平成1〜16、18、19)
 A 中大  22回(昭和26〜45、48、57)
 B 早大   3回(昭和58、平成16、17)
 ※平成16は東大、早大が首位タイ
【新司法試験】
 @ 東大   2回(平成19、20)
 A 中大   1回(平成18)
430エリート街道さん:2008/10/26(日) 09:30:08 ID:NwvoA5T/
東大生で京大生にコンプレックス持っている奴はいないだろう、確かに。ただ東大秀才京大天才という
根拠のないフレーズに反発することはあるだろうな。

逆は大いにある。だから東大合格レベルで京大に進学する人は模試で圧倒的な力を見せておきたいの
じゃないかな?今年の東大実戦模試文系トップは京大志望、理系2位も京大志望。彼らは東大生に
コンプレックスを持たなくてすむだろう。
431エリート街道さん:2008/10/26(日) 11:50:34 ID:+HV3iVnE
>東大合格レベルで京大に進学する人は模試で圧倒的な力を見せておきたい

そんなのないでしょ、
単に文化圏が異なるところ(東大)に、関心がないだけ。

そういう人ばかり集まるから、
東京大学(≠東京帝国大学)は、ノーベル賞がとれない。
432エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:06:06 ID:NwvoA5T/
>>431
>>単に文化圏が異なるところ(東大)に、関心がないだけ。
そういう仙人みたいな人もいる可能性はわずかながらもあるだろうが普通はないだろうね。

東大合格圏で京大にあえて進学する人は東大は日本一の大学だから進学するという人と動機にかんして、
そんなに違いはないよ。
433エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:20:11 ID:BCHBRbW0
>東大合格レベルで京大に進学する人は模試で圧倒的な力を見せておきたい

こんな妄想は真面目に研究とかしたくて大学目指してる人にとって失礼
偏差値で大学決めるくらい東大生も京大生も落ちぶれてない
434エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:27:13 ID:+HV3iVnE
>>432
仙人って・・・ 知らないんだろうけど、普通にいるけどねw

「東大は日本一!」なんて、煩悩にふりまわされてたら、
ハーバードに追いつけないよw

435エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:36:35 ID:+HV3iVnE
>>433
そのとおり、同意。

既成の価値観を破るところに、栄光の研究成果があるわけで、
422のような偏差値オタクから見たら、雲の上の世界。
436エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:37:49 ID:+HV3iVnE
ごめん 422→432
437東京大学医学部医学科:2008/10/26(日) 20:40:14 ID:fCCBnMxB
東大法(笑)くらいで威張ってる奴ってなんなんだろうなw

世間一般や他板ならともかく仮にも学歴板で威張れる学歴じゃないだろ
438東大医医:2008/10/26(日) 20:50:56 ID:fCCBnMxB
おーい
東大法とやら

出て来いよwwww
439エリート街道さん:2008/10/26(日) 21:21:09 ID:7t0/Vpjy
>こんな妄想は真面目に研究とかしたくて大学目指してる人にとって失礼
>偏差値で大学決めるくらい東大生も京大生も落ちぶれてない

久々にいいセリフ見れたお( ^ω^)
440エリート街道さん:2008/10/27(月) 05:12:10 ID:ls7hp5Ae
真面目に研究、とか幻想抱きすぎなんだよ。
大方の京大生は「単に偏差値が高いから」京大に来るだけ。
単に関西に住んでて距離的に近いから京大を選ぶだけだ。
大学で何が出来るかなんていちいち調べてない。
京大じゃなくて阪大でしか自分のやりたいことが出来なくてもやはり京大に来るだろう。
441エリート街道さん:2008/10/27(月) 07:51:58 ID:LzfKbb5Y
東アジアにおける大学序列


京都大学(中原)

 東京大学(東夷)

 北京大学(北狄)

 南京大学(南蛮)

 西京大学(西戎)




442エリート街道さん:2008/10/27(月) 09:07:34 ID:sAn7TI96
>>441
中京大学
443エリート街道さん:2008/10/27(月) 10:48:13 ID:+Pbee0Ld
マジレスすると

理系
東大≒京大

文系
東大>>京大

資金
東大(研究費は京大の約二倍)>>京大
敷地
東大>>京大

研究力
東大≒京大

コストパフォーマンス
京大>>東大

理系文系分けろよ
444エリート街道さん:2008/10/27(月) 11:25:45 ID:sR2g8xTP
コストパフォーマンス
東北名古屋>九州>京大>>>東大
445エリート街道さん:2008/10/27(月) 11:34:34 ID:+Pbee0Ld
>>444

地底は研究力が東大などに比べかなり劣ってるからコストパフォーマンスがいいとはとても言えない。寧ろ東大より悪いよ
446エリート街道さん:2008/10/27(月) 11:36:15 ID:sR2g8xTP
>>445
東大は資金、立地、人材が揃ってる割にはイマイチすぎるだろw
447エリート街道さん:2008/10/28(火) 19:46:49 ID:kHCzUeEa
京大なんて東大と比較にならん。
理系の上澄みしか対等じゃないのに
どこがライバルなんだよ。
まあゴミ地底よりマシだが。
448エリート街道さん:2008/10/28(火) 20:10:26 ID:6jZZneUr
やっぱり、東大って、名前だけで実がともなってないのは、
入試の方法に問題があるとしか思えんな。
449エリート街道さん:2008/10/28(火) 20:11:12 ID:6jZZneUr
中国の科挙みたいなもんで、いくら良い点取った奴でも
実能力ないんじゃ?
450エリート街道さん:2008/10/28(火) 20:32:50 ID:d/9DmX9U
官僚を目指さないならどっちも一緒
451エリート街道さん:2008/10/28(火) 20:39:50 ID:lO3VJasa
最上位の生徒が入学して最高の設備、立地で金を捨てる程使い尽くした割りに(笑)
452エリート街道さん:2008/10/29(水) 00:47:04 ID:gjbSpv5/
というかどっちかしか入れない人間のほうが少ないでしょ?
どうしても選ぶプロセスがあったと思うんだけど
453エリート街道さん:2008/10/29(水) 04:41:32 ID:M2VfXMod
俺は文一上位合格だけど、京大の英語とか無理っぽい。
454エリート街道さん:2008/10/29(水) 05:14:54 ID:5518thT3
こんな日本にだれがした。多少とも東大に責任があるんじゃないの。京大にもあるが。
455エリート街道さん:2008/10/29(水) 19:07:54 ID:teBmad7p
学風(笑)
京大コンプ(笑)
天才(笑)
二次試験の個人的な難易度(笑)


こういうイメージや印象論でしか対抗できないのが京大信者の特徴。

ノーベル賞(笑)は大学の実力として語るほどの数はないし、
コストパフォーマンス(笑)を追求するなら大学より企業のほうがずっと上だろ。
456エリート街道さん:2008/10/29(水) 19:34:04 ID:jtrMjJES
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【点高く】京都大学14【受験生肥ゆる秋】 [大学受験]
■■最難関大学院は京都大学大学院■■ [理系全般]
【附図】本家京都大学スレPART15【改修中】 [大学学部・研究]
【不安は勉強で解消】京都大学15【季節の萌変】 [大学受験]
457エリート街道さん:2008/10/29(水) 20:52:24 ID:n9MAX0ow
学風(笑)
東大コンプ(笑)
秀才(笑)
二次試験の個人的な難易度(笑)


こういうイメージや印象論でしか対抗できないのが東大信者の特徴。

ノーベル賞(笑)大学の実力として語るほどの数はないし、
コストパフォーマンス(笑)を追求するなら大学より企業のほうがずっと上だろ。
458エリート街道さん:2008/10/29(水) 22:17:26 ID:teBmad7p
>>457
文章パクって煽るにしても下手糞すぎ
京大信者の頭の悪さを露呈しているようなものだな
459エリート街道さん:2008/10/29(水) 22:26:51 ID:n9MAX0ow
>>458
文章パクって煽るにしても下手糞すぎ
東大信者の頭の悪さを露呈しているようなものだな
460エリート街道さん:2008/10/29(水) 22:35:03 ID:teBmad7p
>>459
自分で文を考えられない池沼ですか?
461エリート街道さん:2008/10/29(水) 22:47:37 ID:CPHwYSog
こいつらどっちも私大か受験生な予感
462エリート街道さん:2008/10/30(木) 00:25:32 ID:MBdWdB67
安心しろ、京大でも早慶よりずっと上だ。
早慶≧京大とかいってる奴は高卒DQNだけ。
463エリート街道さん:2008/10/30(木) 08:49:47 ID:U7EEUBDu
早慶・・・一般人にとっては高学歴、アカデミズムにおいては低学歴。
マスコミでインテリぶることが許される最低ライン。
早慶出身文化人は学歴コンプを言論活動の糧にする。
464エリート街道さん:2008/10/30(木) 10:43:15 ID:T2ZkLGJ9
東大と京大の関係は灘と開成の関係に同じ

高校と大学で東西入れ代わってるけど
465エリート街道さん:2008/10/30(木) 10:46:00 ID:Dphf508q
東大法学部だが質問あるかい?
466エリート街道さん:2008/10/30(木) 11:55:57 ID:46d9QgG5
>>465
学生証うp
467エリート街道さん:2008/10/30(木) 12:00:35 ID:Dphf508q
>>466
それはできない。 高度の質問でも可。
468エリート街道さん:2008/10/30(木) 12:19:23 ID:0MlSRXY4
B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級
        _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/   B級    ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfB、,〉 :rfB.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} B級宗教法人慶應義塾だ!
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´    文句あるかゴルァ!
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級

469エリート街道さん:2008/10/30(木) 17:35:44 ID:itKg5IES
>>467
去年刑法第2部を持ってた教授の名前
470エリート街道さん:2008/10/30(木) 19:04:38 ID:ZcBT3pQt
日本一の大学に行く者は世界を制す
471エリート街道さん:2008/10/31(金) 01:06:40 ID:ujF1Ort8
西日本一で満足しているようではダメ
日本一で満足しているようではダメ
世界一で満足しているようではダメ
宇宙一にならなければダメ
472エリート街道さん:2008/11/01(土) 13:19:26 ID:C16zktx0
今テレビで見たが東京高級住宅街で麻薬売買って・・・・・・
東京でおちついて学問にうちこめるのか?

東京人ってマジ終わってるよなぁ、
主婦が住宅街で麻薬購入って(笑)
東京都民の民度の低さがにじみ出てんなぁ

これじゃあ東京都が麻薬事件ナンバーワン(笑)って言うのもわかるわ
473エリート街道さん:2008/11/01(土) 15:42:11 ID:NA5MpKCV
>真面目に研究、とか幻想抱きすぎなんだよ。
>大方の京大生は「単に偏差値が高いから」京大に来るだけ。
>単に関西に住んでて距離的に近いから京大を選ぶだけだ。
>大学で何が出来るかなんていちいち調べてない。
>京大じゃなくて阪大でしか自分のやりたいことが出来なくてもやはり京大に来るだろう。

それに該当しない京大生に対して失礼だろうがヴォケ!!!!
偏見ヲタは死ね!!!!
474エリート街道さん:2008/11/01(土) 15:57:00 ID:dzHVKX8w
高校生が大学で何ができるかとか調べてもよくわからない
475エリート街道さん:2008/11/01(土) 17:14:06 ID:usPwAwcY
>>474
ま、それがあなたのレベルなのよ。
何か分かってからじゃないと、万事行動しない。
でも、いつまでたっても分かる日が来ない。

476名無し:2008/11/01(土) 20:16:34 ID:Ap/wGV0/
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
477エリート街道さん:2008/11/02(日) 05:52:46 ID:ufPdC64U
1ついえるのは
京大は、永久に、東大を抜けない2番手。そのように国が管理しているから

一方、早稲田や慶応や同志社などの私立は、努力次第で、どれかが1番手になることが可能
へたすると、国が優遇する東大を抜くのはなかなかむりでも、京大を完全にぬくことも将来的に可能

つまり、永久に1番手にはなれないという定め、虚無感が京大にはある
ここらへんが、京大の悲しいところだよね


478エリート街道さん:2008/11/02(日) 08:20:56 ID:f6sXbcMr
>>477

言ってて、自分でむなしいでしょw

私立って、可哀そうねww
479エリート街道さん:2008/11/02(日) 08:55:45 ID:RMGRDdNM
>>477

1番手になれないのは資金や敷地の広さな
実際、研究におけるコストパフォーマンスでは京大はぶっちぎり日本一
資金・敷地・講師どれもぶっちぎり大量の金注ぎ込んで世界ランク京大とわすが3点差、阪大と7点差しかない東大は理系の研究はかなりしょぼい
一つの理由として、東京大学は雑音や無駄なモノが多い東京という環境が悪いんだろうね。東京は優秀な人が多いが、大学から出ればそれ以上に馬鹿が多い。研究者志望には適しているいい環境とは言えないんじゃないか?
あと、小学生の頃から目的もなく勉強してきた受験秀才の割合が多いのも原因か?
文系は大学の頭の良し悪しでなく繋がりだから東大が圧倒的なんだがね
480エリート街道さん:2008/11/02(日) 08:57:38 ID:+/t1f91A
東大だが、なにか質問ある?
481エリート街道さん:2008/11/02(日) 09:03:34 ID:f6sXbcMr
>>479
そうそう・・・同意。
東大はサラリーマン社会で、ゲタをはかしてもらっているだけ。
でも、個人的な実力はどうなのか? ・・・そこは疑問符。

東大でノーベル賞ゼロ、・・・ここはゴマカシが効かない。

ノーベル賞(自然科学)受賞者数

1.京都帝国大学卒 3名(単独受賞1名)
2.東京帝国大学卒 3名
3.京都大学卒      2名(単独受賞1名)
4.東京工業大学卒 1名
  東北大学卒    1名
  名古屋大学卒   1名 →益川・小林は共同研究  
  長崎医科大学卒 1名

ランク外
東京大学卒   0名 
482440:2008/11/02(日) 09:46:56 ID:zv1lH7c8
>それに該当しない京大生に対して失礼だろうがヴォケ!!!!

は?だから「大方の」と断ってるだろうがヴォケ。
おまえ日本語読めねーのか?

俺は「それに該当する」京大生のことを言ってるのに、
なんで「それに該当しない」京大生に対して失礼を働いてることになるんだ?
頭大丈夫か?

おまえの論法だと「すべての京大生」がおまえの言う「それに該当しない」ことになる。
まさに偏見とはそのような部分を全体に引き延ばす物の見方を言う。

なんつーか、世の中にはびこる扇動的な報道やら非実効的な政策立案やらは、たいがいこういう
「部分と全体」、「必要条件と十分条件」、「または と かつ」
を区別して思考することが出来ない愚鈍な政治家とか言論人とかが
議論をひっかき回すことによって生じてるんだろうなあ、と思うとつくづく萎える。

>偏見ヲタは死ね!!!!

おまえが死ね。能なしが。
その方が世のためだ。
483エリート街道さん:2008/11/02(日) 09:53:23 ID:KYm0I+TU
>>482
難しい単語を必死に使って自分の正当さをアピールしようとしている受験生という印象を受ける
484エリート街道さん:2008/11/02(日) 10:45:07 ID:s/Bwa3YO
確かに苦しさがにじみ出ている。
485エリート街道さん:2008/11/02(日) 11:10:53 ID:f6sXbcMr
>> 482

473 の言い方に腹が立つのは理解できる、気持はわかる。

しかし、473は「それに該当しない」京大生に対して・・・と
言ってるので理屈は合ってるわけで、482で延々と書いてる理屈は誤ってるよ。

「大方の」とさえ書けば免罪符、なのか?・・・そこがキモでしょ。
486エリート街道さん:2008/11/02(日) 11:31:17 ID:KLb11Mpv
世界の事実

慶應>東大>>京大
これが現実だよ
487エリート街道さん:2008/11/02(日) 12:15:31 ID:opIXnOF4
KO文系は数学理科がからっきし しかもそれを誇りにさえ思っている
488エリート街道さん:2008/11/02(日) 14:58:23 ID:ufPdC64U
京大は永久に日本NO1の大学にはなれない
東大蹴って京大いくのは、ほとんどいない

慶応は東大を抜くことも可能
事実、司法試験、公認会計士、1流企業社長、京大を抜いて東大に迫っている
さらに、京大と差をつけていけば、10年後には入試でも京大蹴り慶応入りがほとんどになる可能性が大
慶応や早稲田には、日本でNO1になれる可能性がある。夢がある

ところが、京大は、定員も東大を超えることはないし、どれもこれも総計にどんどん抜かれる傾向
つまり京大は、日本NO1の大学になることはできない
唯一の自慢だったノーベル賞神話ももう名大や長崎大や東工大ももらって
崩れてしまった
有名教授も、東大や総計はどんどんとるけど、閉鎖的な京大は、びびってとらない

例;大阪在住ですぐそばにいたのに安藤忠雄・東大最高栄誉教授でさえ、
京大の閉鎖性が邪魔をしてとれなかった。上野千鶴子も東大にもっていかれた
大学出てなくても優秀なら教授に迎える東大の包容力は、京大には一切ない





これは非常に哀れだと思う
489473:2008/11/02(日) 15:05:21 ID:i7RWny39
>>482
必死だな(',_ゝ`)プッ
頑張って論理的に言ってみたつもりか?
これだからお前みたいなアホは困るんだよwwwwww
490エリート街道さん:2008/11/02(日) 15:24:31 ID:L0qrtWDR
京大理学部だが
東大>京大は明白
491エリート街道さん:2008/11/02(日) 16:42:26 ID:opIXnOF4
なんつーか、もう物差しが違うとしか言いようがないわ。
万人が同じ物差しを持っているという決めつけもぬぐいがたいし。
絶望的。てかどこまでいっても不毛な議論。
492エリート街道さん:2008/11/02(日) 17:38:43 ID:KLb11Mpv
とにかく東大京大はカス

慶應は一番だ
493エリート街道さん:2008/11/02(日) 20:38:52 ID:OEhwdWqD
慶応は政治家や社長といった支配層のための大学
東大京大はその下で働く官僚、法律家、研究者を輩出する大学
494エリート街道さん:2008/11/02(日) 21:38:15 ID:raxB4vpo
きょう
495エリート街道さん:2008/11/02(日) 21:39:13 ID:raxB4vpo
京大信者と慶応信者は狂信度や妄想度においては同レベル
496エリート街道さん:2008/11/02(日) 22:27:09 ID:Fr9QmCdA
東大信者はまた 阿部浩 におねがいしないといけないようですね

みんな東大へいけ〜
497エリート街道さん:2008/11/02(日) 23:33:01 ID:fZ8wb1vH
東大とか京大って学者養成大学だよな。そういう意味では京大の
方が俗世間からも離れ、立地的にも適してるな。

まあ、東大は官僚養成大学でもあるけどな。官僚は所詮公務員なんだから
難しい仕事ではないわな。

もう早慶とか資格オタクの中央とかにまかしたらいい。
498エリート街道さん:2008/11/03(月) 00:06:34 ID:Tc2400Rx
東大や京大、トヨタや日産、東京や大阪
といったくくり方をするものは意外に多いがそれはやめた方がよい。
なぜならそれら差はきわめて大きくその溝は埋め難いから。

次のようなくくりならよい。
早稲田や慶応、日産やホンダ、大阪や名古屋
これらの差は本人たちが意識するほどには周囲にとっては
どうでもよく、大差ない。つまり存在意義はそれほどない。
議論の余地なし。
499エリート街道さん:2008/11/03(月) 00:08:48 ID:fEgovLmf

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \駒場_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
500エリート街道さん:2008/11/03(月) 10:31:17 ID:M8F8aFMS
京大仏文出身で、
社員3人の広告プロダクションをやってるやつと、
中堅広告代理店のヒラで頑張ってる東大経済とでは、
どっちが落ちこぼれ?
501エリート街道さん:2008/11/03(月) 10:32:56 ID:HbDaDMLx
東大か?昔蹴った大学だよ。
502482:2008/11/03(月) 11:49:39 ID:SL6c0TUy
>>483
東大出でもないのにここまで書く度胸はないよ。
それと具体的にどこに「難しい表現」があるんだ?
素で分からん。

>>485
それはちがう。
>>473の言うところの「該当しない」京大生は少数派。
大方は、「該当する」。
よって、「大方の」(京大生は該当する)と表現したことは正しい。
該当する京大生を悪く書いたところで
該当しない京大生に対して失礼を働いたことにはならない。
(むしろ、引き立てているのだから、失礼とは逆だ)
少数派があたかも京大全般の性向であるかのように
書いた>>473は誤っている。
理屈で反論できないからこそ、>>489のような
苦し紛れの捨て台詞に逃げざるを得ない。

(俺は関西から東大に行った。同級生に京大に行ったのは
たくさんいたし、父親も弟も京大で、さらに父方の親族にも
京大がたくさんいた。よって世間の京大神話がいかに
実像より誇張されているか実体験として知っている)
503485:2008/11/03(月) 12:40:12 ID:wcvXr35K
>>502
君、理系かい?

数学的、論理的な正誤に、やたら執拗にこだわっているんだけど、
君には妥当性がない・・・どういう意味か分かるかい。
たとえ「大方の」と君が書いたとしても、
気分を害する人がたくさんいる・・・その現実を君はどう受けとめる?

世の中は算数ではない・・・センスがないと世の中渡っていけないぜw
504エリート街道さん:2008/11/03(月) 14:50:10 ID:My1XM2V8
>>502
顔真っ赤だね
505エリート街道さん:2008/11/03(月) 16:09:36 ID:gvUzrW6m
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/doukou/zentai_gaikyo_7k/
これの3ページ目の一番下のデータを見てもらいたいんだけど
もしかして京大の受験生のレベルって
ものすごく下がってない?
506エリート街道さん:2008/11/03(月) 16:14:13 ID:gvUzrW6m
このデータ見て
「京大経済前期落ちの上位層は他の後期受けたのかな?」
って思ったんだけど、東大後期は昨年度から文系は事実上廃止状態だし
京大前期落ちが一橋後期を大量に受けるとは思えないし
阪大法後期はやっぱり前期法学部落ちが圧倒的に多いだろうし。
507エリート街道さん:2008/11/03(月) 16:14:50 ID:wcvXr35K
ベネッセね・・・

私大じゃないんだから、
駿台か、河合塾か、をもってこなきゃw
508エリート街道さん:2008/11/03(月) 16:17:49 ID:wcvXr35K
模試でマジなのは、東大、京大ともに、

実戦模試(駿台)、オープン(河合塾)だったと思う。
509エリート街道さん:2008/11/03(月) 19:13:59 ID:fEgovLmf
>>505-506
ベネッセの偏差値といえば飯男がいっつも無茶貼りしてたなぁ。
しばらく見ないがどうしてるんだろ

・・・ってもしや、おまw
510エリート街道さん:2008/11/03(月) 19:25:52 ID:xxdesJv5
まさか飯尾復活か?

511エリート街道さん:2008/11/03(月) 20:34:06 ID:i+BvED6k
ノーベル賞で喪に服して以来もうすぐ49日だろうから復活の準備体操でもしてるんだろ
512エリート街道さん:2008/11/03(月) 21:55:04 ID:gjowGDXE
1つだけいえることは、京大信者は頭が悪い。
東大批判は「官僚養成」「ノーベル賞」「秀才」といったステレオタイプのことしか言えない。
たまに偏差値とか数値に基づく話も出るが、どうやら分が悪いらしく
上記の用語を連呼することでコンプを晴らしているように思える。
これは少なくとも大学で学問を学んでいるものとしては恥ずかしい煽り方だ。
京大だって日本で2番目の官僚養成学校だし、日本で2番目の難易度の大学だし、
日本で2番目の研究者養成学校なんだけどな。
513エリート街道さん:2008/11/03(月) 21:59:57 ID:fEgovLmf
>>511
そうなの!?
よほど堪えたんだな。審良先生についてのコピペ回数は1,000は下らなかったからな。
514エリート街道さん:2008/11/03(月) 22:52:00 ID:mnelRS6W
>>512

いや、そこが東大が馬鹿にされるとこだろ。

偏差値なんかを本気で指標にできるとこが馬鹿なんだよ。一つの指標では
あるが人間の評価にせよ、組織の評価にせよ、数字にあらわれる指標が
はたして正しいのか疑問に思える頭がない。
515エリート街道さん:2008/11/03(月) 23:14:37 ID:gjowGDXE
で、疑問に思ったから数字ではなくイメージを指標にしている、と?
516エリート街道さん:2008/11/03(月) 23:29:35 ID:i+BvED6k
ぶっちゃけるとどっちの信者も痛々しい
517エリート街道さん:2008/11/03(月) 23:32:59 ID:BlRGrXQI
まあ今年は文理TOP共に京大志望なんだがね

東大(笑)
518エリート街道さん:2008/11/04(火) 00:27:51 ID:AWToDUBp
俺は司法試験受けるので東大に来た。
京大法はあまり司法試験受ける雰囲気じゃないと聞いたから。

どっちが上とか比べるものでもないように思うなあ。

・勉強したいことがはっきりしている人(とくに法・医・経済以外)なら、進振りのない京大を目指す方が効率的だろう。
・高校の段階でまだ何の勉強をしたいか決まってない人には駒場の2年間は貴重なモラトリアムかも。
・法・医・経済は好きずき。やめたくなったら東大の方が楽に進路を変えられるけど、専門に早く入るのはたぶん京大。
519エリート街道さん:2008/11/04(火) 00:56:16 ID:oOusM9Ak
進振り回避で京大とか、ただの逃げだろ。
俺も一時期、「京大は進振りがないから」を建前に
東大を敵前逃亡しようと思ったことがあったが、
結局東大に突っ込んで希望学科に進学できたよ。
520エリート街道さん:2008/11/04(火) 01:29:25 ID:uWQhrJ8D
飯男マダー?
521エリート街道さん:2008/11/04(火) 10:56:10 ID:0zVjpWJc
>>519
学生証うp
522エリート街道さん:2008/11/04(火) 13:42:46 ID:oOusM9Ak
>>521

>>518に対してはレスしないクセに俺にだけうp求めるところに、悪意というか嫉妬心を感じるが。
卒業したから学生証はない。
学位記ならあるが、タダでは見せてやらん。

東大と京大を比較した時の東大のデメリットは、やはりキャンパス割れかな。
3年になって気分が一新できるのは良いのだが、
他学部聴講で教養の授業を受けに行くのに時間がかかる。
駒場図書館にしかない本もあるので、移動が面倒。
あとは、土地価格が高いので地方から入学する場合、生活費がかさむ、ということくらいか。
523エリート街道さん:2008/11/04(火) 15:49:13 ID:9maJFo5z
うpもなしに語るなよ
524エリート街道さん:2008/11/04(火) 17:07:43 ID:207in1Z4
今年の数学難易度に限っては
東大>>大阪大学>>京都大学

物理化学難易度は
東大>>京都大学>大阪大学

京大は理系実績ある大学何だから、もっと難化してほしい。
特に物理の近似値いじりはあれは、ちょっとこねくりまわす
イメージが強い。丁寧にやればできる。
とりあえず物理の難化を希望する。

難化のためには力学問題を二題以上出してほしい。
もって電気分野、熱分野は融合で一題で充分。電気分野


純粋力学だけは高校分野でもかなり難易度が高い問題
作成が可能。本当の実力がわかるのは純粋力学。

化学の有機構造決定や記述は惚れるくらい良いと思う。
525エリート街道さん:2008/11/04(火) 17:41:27 ID:207in1Z4
最近の数学の標準問題化は絶対に良くない。良く考えてみろ、今の社会で
成功してるのは10年前、20年前の入試をくぐりぬけてきた30〜40代だ。
最低でも1998年の東大レベルの数学の難易度は必要。何故こんなに易化
する?形式ばって説明できたら高得点?だめだめ。

数学と物理を難化させるべき。化学はこれで良い。
526エリート街道さん:2008/11/04(火) 17:41:52 ID:wy+8Ho4A
>>524

どの立場でどうとでも言えるあんたの主観なんか誰も聞いてないよ工作員

少なくとも有名予備校では全く別の評価になっているがな
527エリート街道さん:2008/11/04(火) 17:52:32 ID:207in1Z4
>>526
せっか2007年度で難化へ持ち込んだのに、また易化した京大数学。
ちゃんと安定した難易度に戻すべき。

物理に関しては京大はずっと簡単なのは明白、何せ電磁気学を丸ごと
出すんだから。全部力学で良いんだよ。まぁ全部力学の問題を出す大学
なんてそうないんだが。特に京大2006年度の物理はあまりにも簡単すぎる。
528エリート街道さん:2008/11/04(火) 17:53:02 ID:VTIvQT2+
>>524-525
2ちゃんから問題作成者に訴えるより
自分でしっかり勉強したほうが
合格には近道だと思うぞ。
頑張れ〜∈(゚◎゚)∋
529エリート街道さん:2008/11/04(火) 17:58:26 ID:207in1Z4
何故物理は力学が一題しかないのか。本当に難しい問題はほとんど
力学なのに。たまに波だが、これも力学同様複雑な問題がでる。

コンデンサー、電磁波、熱力学からは高校分野で難問作成不可能だろ。
530エリート街道さん:2008/11/04(火) 21:23:57 ID:lLKDA2+J
チ ラ シ の 裏 に で も 書 い て ろ
531エリート街道さん:2008/11/04(火) 21:29:26 ID:lLKDA2+J
>>502が必死すぎるw
東大生ってこんなバカだったのかw
532エリート街道さん:2008/11/04(火) 21:47:56 ID:oOusM9Ak
そのバカよりも低脳なあなたは京大生ですか?
533エリート街道さん:2008/11/04(火) 21:50:52 ID:fbICYAAL
ケンブリッジ(笑)
東大(笑)
京大(笑)
534エリート街道さん:2008/11/04(火) 21:57:18 ID:8TZ/D9mC
俺は早稲田と同志社受かって、慶應落ちて、2浪だけど、
京大の数学難化してほしい。2007年度のように。

正直数学が易化だと、どんなにレベル高い大学でも行く気しない。
だから神戸大学の数学がその年だけめちゃくちゃ難しいと神戸
行きたい
535エリート街道さん:2008/11/04(火) 22:04:53 ID:8TZ/D9mC
だから東大でも数学が割合簡単な年度で受かったら、合格を辞退するな。
んで数学の難化を、京大東大含め待つ。
536エリート街道さん:2008/11/04(火) 22:07:25 ID:uWQhrJ8D
>>534
高卒で学歴板に来てそんなこと言うとは恐れ入るな
受験板でスレ立てて言ってろよ
537エリート街道さん:2008/11/04(火) 22:14:27 ID:8TZ/D9mC
理系だから数学を山のように、もう数年で2000題はやったな、発想を
より柔軟にするため灘や星光の中高入試問題まで手を出した。それほど数
学には情熱を注いでる。だから数学の易化は涙がでるほど心が病むんだよ。
解法は頭の中で組み立てられるし、問題の方向性もすぐ分かるようになった。


合格者数学平均100/250を232点くらいで受かるのが理想。あのナ、学歴も
一生つくけど、その年の受験の思い出が一番でかく、その時が一番自信を
確認できるんだよ。正論だろ。
538エリート街道さん:2008/11/04(火) 22:22:11 ID:8TZ/D9mC
ぶっちゃけ偏差値高い高校の入試の方が大学模試より発想が神がかり。
539エリート街道さん:2008/11/04(火) 23:20:04 ID:lLKDA2+J
>>502
(俺は関東から京大に行った。同級生に東大に行ったのは
たくさんいた。よって世間の東大神話がいかに
実像より誇張されているか実体験として知っている)
540エリート街道さん:2008/11/04(火) 23:25:48 ID:hVLZ20P5
東大も2ch友達ができてよかったねw
541エリート街道さん:2008/11/05(水) 01:27:53 ID:zgnmcmGX
関東から京大に行くメリットって何?
542エリート街道さん:2008/11/05(水) 01:34:26 ID:0FhKttjQ
>>541
東大に届かなかったら京大しかないだろ?

一橋や東工だと役不足だし、早慶なんて話になんないしw
543エリート街道さん:2008/11/05(水) 01:39:49 ID:ZMFLZM6i
>>541

・一人暮らし満喫。楽しい学生時代をおくる
・親元を離れ、視野を広める
・ていうか京大に受かるなんてエリート。それはすごいメリット。
544エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:00:44 ID:clUqeQVf
でも 関東から東大から逃げて京大って人は合格しないな。
逃げるってことは自分の学力が明らかに足りないことを自覚してるからだろ?
実際関東からの受験生合格率は他地域より低いね。
545エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:12:00 ID:ucbuef5E
実際東大と京大の人がたまたま会ったりすると親近感湧くよね。
東工とか一橋でもいいけど。
546502:2008/11/05(水) 02:12:28 ID:C1b8h6UD
>数学的、論理的な正誤に、やたら執拗にこだわっているんだけど、

あたりまえだろ。それが大事なんだから。こういうことを言い出すと言うことは、
論理的に反駁できません、ってことか?それを敗北宣言と言うことは自覚してるのか?

>君には妥当性がない・・・どういう意味か分かるかい

分からない。いや意味は分かるがその意味が正しいとは思えない。論理的な正誤にこだわるということは同時に妥当性にもこだわるということだ。

>気分を害する人がたくさんいる・・・その現実を君はどう受けとめる?

たとえば、裁判官が犯罪者を罰すると、犯罪者は気分を害する。
アメリカが北朝鮮をテロ支援国家認定すると、北朝鮮の多くの国民が気分を害するが、
その一方、テロ支援国家認定解除すると、今度は日本や韓国の多くの国民が気分を害する。どちらの国民の気分も害さないようには出来ない。
要するに、「誰かの気分を害する/害さない」は客観的な正義とか倫理とか妥当性とは無関係ということだ。
誰をも害さない立場・意見というものは存在しないのだから。
「気分を害する人がたくさんいる」などという多数決で妥当性が決まるとすれば恐ろしいファシズムの世界だ。
俺の書き込みは>>473を害したが、一方、>>473は俺を害した。こちらが一方的に譲る理由はまったくない。
俺は俺の立場を大事にするというだけのことだ。>>473は友達でもなんでもないんだから。
(さらに付け加えるなら、俺は別に自分が気分を害するからって理由だけじゃなくて
事実として自分が間違っているとは思えないから譲らないだけだ。
自分が事実と信じていることを、それで気分を害する人がいるからなどという理由で曲げるのは不正義だ)
547502:2008/11/05(水) 02:12:38 ID:C1b8h6UD
>世の中は算数ではない・・・センスがないと世の中渡っていけないぜw

それはそうだ。だが>>473>>485が「世の中」を代表しているとは思わない。
さらに、「世の中」を>>473だけでなく仮に京大生全般まで広げても、
京大生は世の中全体からすればほとんど無視できるほど小さな部分集合なのだから、やはり配慮する必要を感じない。
俺の主観では、>>473に譲歩することは、今後世の中をうまく渡っていくどころかむしろ世の中で徐々に転落していく道に見える。
センスがあるどころか、むしろセンスに欠ける判断と思える。
「センスがないと世の中渡っていけないぜ」これはそのまま>>473>>485に返しておこう。
 ↑こんな空疎な逃げ口上に相手が退くと思っているそのセンスのなさに対して。

>>504 

いやまったく顔色変わってないが。(さらに言えば顔色が変わっていてもそれがどうした?)
548502:2008/11/05(水) 02:17:10 ID:C1b8h6UD
レスが遅くなったのは自分の書き込みが少々気恥ずかしくなり
リロードを躊躇していたからだ
549エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:23:49 ID:du/xaKw7
・東大合格ギリギリ層
→東大至上主義
→大して変わらないくせに京大を舐める

・東大合格中堅〜上位層
→権力を求める人間は東大
→好きな研究or自由を求める人間は京大

・東大合格最上位層
→No.1以外有り得ないと考えるので東大
550エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:27:13 ID:IiEJZnKZ
なんでそんなにムキになっているんだw
涙を拭いてww
551エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:28:28 ID:un/YT4qb
現在、京大理学部だが東大は学問の場としてやっぱり最高だと思う。京大もすごくいいがやや放任だからな
552エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:33:09 ID:IiEJZnKZ
どっちでもいいだろう。そこまで気にする話じゃない
>>502は必死すぎるぞwさすが学歴板住人だなw
553エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:38:35 ID:zgnmcmGX
>>551でFA

ただし東大も放任主義。
進振りが少し刺激になっているくらい。
554エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:42:16 ID:du/xaKw7
>>553
>東大も放任主義
についてkwsk
555エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:44:07 ID:Ajmgd5zo
・東大合格最上位層
→No.1以外有り得ないと考えるので東大

あれれ?
じゃあなんで今年は文理TOP共に京大志望なのカナ?
556エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:47:05 ID:VcNGxaKk
関東から京大に行く人って卒業後関東に帰るの?
それとも卒業後も関西でもおkと思ってるの?
557エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:52:03 ID:IiEJZnKZ
京大行くのはただの変わり者
将来なんて考えてなさそう
558エリート街道さん:2008/11/05(水) 02:53:12 ID:du/xaKw7
>>555
そんな揚げ足取らなくても。俺だってエスパーじゃないんだから

まぁその部分の間違いは認めるが、俺が1番言いたいのはそこじゃなくて

「東大東大東大東大東大(ry」言ってるのはギリギリな奴ら
余裕がある奴らは自分に合った方を選ぶ
だからどっちが上かはある意味ナンセンス

しかし今年の文理一位は京大志望なのか。良い事聞いた
559エリート街道さん:2008/11/05(水) 03:02:08 ID:un/YT4qb
>>557
変わり者というか霊長類の研究がしたいとか数学がやりたいって人が多い。まぁ貴方は京大生じゃなさそうだからイメージでしか語れないだろうけど。
560エリート街道さん:2008/11/05(水) 03:05:20 ID:un/YT4qb
>>558
灘の後輩に聞くと京大医学部が人気らしいですよ。
まぁ万能細胞効果でしょ。
561エリート街道さん:2008/11/05(水) 03:10:50 ID:du/xaKw7
>>560
高校から灘行った友人も京大医受けるってさ

でも同じく高校から洛南内部行った友人は東大文U余裕らしい

やっぱね、これくらいハイレベルになると大学名より何がしたいか、なんだろね


俺には到底縁の無いおはなし
562エリート街道さん:2008/11/05(水) 03:46:51 ID:5NHKJLv3
ID:du/xaKw7
が必死過ぎてワロス
どれだけ東大にコンプあるんだよww
563エリート街道さん:2008/11/05(水) 03:48:34 ID:ucbuef5E
コンプの意味わかってんの?
564エリート街道さん:2008/11/05(水) 04:23:40 ID:du/xaKw7
>>562
とんでもない
コンプなんて抱きません
どっちも雲の上です><
565エリート街道さん:2008/11/05(水) 10:15:20 ID:c3/emIP0
とりあえず1つだけ言える事






>>502はもうほっといてやろうぜ……
566エリート街道さん:2008/11/05(水) 11:09:27 ID:pzVm17ET
>>557
変わり者何て京大も東大も一緒だろwwwww
東大>京大>金沢大>他宮廷大であることは間違いない。
567エリート街道さん:2008/11/05(水) 11:10:38 ID:yOIxcqeQ
すごい評論 
568エリート街道さん:2008/11/05(水) 13:06:15 ID:Jr+okREt
金沢ってどこ?外国?
569エリート街道さん:2008/11/05(水) 13:21:16 ID:yOIxcqeQ
東大卒とか京大とかスレではそんな人ばかりだよ。早慶とかもね
僕は北海道工科大学です
570エリート街道さん:2008/11/05(水) 16:47:44 ID:j0W6x5VZ
 金沢大が3位はない
東大>>京大>>>阪大>>名大>>九州大>>北大>>神戸大>>金沢大
>>千葉大>>筑波大>>岡山大>>新潟大
571エリート街道さん:2008/11/05(水) 17:00:35 ID:un/YT4qb
キンダイ笑
572エリート街道さん:2008/11/05(水) 17:23:37 ID:Es1jnBHy
毎日毎日・・
東京で学問なんて無理だろ・・


東京・銀座の路上で女性を車に拉致し、乱暴したなどとして、警視庁捜査1課と葛飾署は8日までに、
逮捕監禁や集団強姦致傷などの疑いで、東京都足立区保木間、無職、坂井正之(36)、
同区南花畑、会社員、今中宏樹(36)ら3容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めている。
573エリート街道さん:2008/11/05(水) 20:00:21 ID:Z5lp/BIK
なんかここのスレ、書いている内容からして本当の東大生、京大生っているの?

外野がああだこうだと訳のわからないことを言っているとしか思われないのだが。

全然レベルが高くないのだが・・・・。 マイルCSの予想でもしているほうがためになるなwww
574エリート街道さん:2008/11/05(水) 20:32:37 ID:O5I2h0CJ
俺は京大だが、
劣等感らしきものはない。
関東組は
都落ち感を持っているかもしれないが
575k:2008/11/05(水) 20:38:33 ID:rXs79+fi

ロンダだよ

ロンダ

こんなとこにいる「自称」東大生、京大は
576エリート街道さん:2008/11/05(水) 22:54:03 ID:gpyK2qgm
俺は東大生だが京大に対しては優劣は感じない。
理科三類に関しては内部でも尊敬するが。
577エリート街道さん:2008/11/05(水) 23:09:10 ID:oe+H86pc
<入学者平均偏差値>
東大文1 69.5
京大法 68.6
慶応法 65.1
阪大法 64.9
(以外略)
<理系の入学者平均偏差値2001>
東大理一66.3
京大理66.2
東大理二64.6
京大工63.8
慶應理工62.5
阪大工62.0
東工大二61.7
阪大理61.5
東工大一60.9
名古屋工60.3
東北大理60.0
早稲田理工59.9
東北大工59.8
名古屋理59.7
九州大工59.6
九州大理59.5
北大理59.4
大府大工59.0
筑波大二57.9
神戸大理56.3
理科大工55.8
大市大工55.7
同志社工55.0
578エリート街道さん:2008/11/05(水) 23:18:39 ID:yasGCsKJ
オバマの
ハーバード大学ロースクール修了→弁護士という経歴な学歴板的には
どうなの?東大法→ロー、と較べてどっちが上?
579エリート街道さん:2008/11/06(木) 02:01:46 ID:UPiXHQUK
工業化学科石油工学科資源工学科と並んで京大全学部学科中、昔から突出して
入試の合格ラインが低いことで知られている。センター試験7割程度
でも受かったりするくらい。ぶっちゃけ京大と言いながら学力は東工大阪大クラス
580エリート街道さん:2008/11/06(木) 03:02:07 ID:2mQhp/z+
>>579
貴方はいつの時代の人間ですか?しかも、それはすぐに廃止されました
581エリート街道さん:2008/11/07(金) 07:13:18 ID:mje5fpGM
京大工学部は関東だと東工大早慶理工とかぶってる部分もあるのに
東大京大と並べられるからおいしいなw
582エリート街道さん:2008/11/07(金) 09:36:19 ID:O67cfDKv
それはあるな
まあ早慶理工は東大や医学部落ちがいることがあって妥当だけど東工大は違うとは言え
駿台全国だと京大工の最下位学科と東工大の最上位類がやっと同じでワロタwww
583エリート街道さん:2008/11/07(金) 12:28:56 ID:DcR9YL0K
お前ら受験時の話しばっかりしてるけど、大学とか入学後のが問題だから。
脳みそ沸いてんじゃないの。
584エリート街道さん:2008/11/07(金) 12:31:15 ID:8mJIra6z
つまりここは受験生しかいないということ
まだ志望大学に受かっていないのになぜか志望大学を持ち上げる
585エリート街道さん:2008/11/07(金) 12:34:19 ID:s9wRNhOt
仮面浪人生じゃね?
586エリート街道さん:2008/11/07(金) 12:38:03 ID:5f0DB6NF
阪大経工トップ合格の人って京大も受かるよね
なんで阪大にしたの?
587エリート街道さん:2008/11/07(金) 19:03:42 ID:Cjrertqy
2009年度入試 駿台全国模試最新偏差値
<理系> 
・偏差値60以上を“完全”網羅
・ここに無いということは偏差値60無いということです

76 東大理V
75
74
73 東北大医 九州大医
72 東京医科歯科大医 名古屋大医 京都大医 大阪大医 京都府立医科大
71 千葉大医 神戸大医 慶應大医
70 岡山大医 東京慈恵会医科大
69 北海道大医 名古屋市立大医
68 横浜市大医 大阪市大医
67 熊本大医
66 筑波大医 金沢大医 三重大医 広島大医 奈良県立医大 防衛医科大
65 群馬大医 滋賀医科大 新潟大医 札幌医科大 自治医科大 東大理T
64 弘前大医 浜松医科大 岐阜大医 長崎大医 和歌山県立医科大 日本医科大医 東大理U 京都大理
63 富山大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 大阪医科大医 順天堂大医 昭和大医 産業医科大医 京都大薬 北海道大獣医 気象大
62 旭川医科大 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 福島県立医科大 東京医科医 関西医科大医 近畿大医 京都大工 東京工大1類 大阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 高知大医 大分大医 京都大総合人間 東北大薬 大阪大歯
60 山梨大医 島根大医 京都大農 九州大薬 東農工獣医 東京医科歯科大歯 早大先進理工 慶應大理工 東京理科大薬 慶應大環境情報
588エリート街道さん:2008/11/08(土) 12:45:27 ID:K5l2K0Zy
08年合格者のセンター得点率分布

 学部学科 92.5% 90.0% 87.5% 85.0% 85%未満
 理科T類 43.5% 77.0% 94.2% 98.7% 01.3%
 理科U類 39.1% 72.6% 89.6% 97.4% 02.6%
 
 理科V類 84.6% 99.9% 00.0% 00.0% 00.0%

 旧帝医□ 40.0% 77.8% 93.3% 99.4% 00.6%  理V京医以外の5校
589エリート街道さん:2008/11/08(土) 12:47:21 ID:ZJYSyHPj
ねっ 必ず東大大好き出るでしょ 本物ならこんなことしてないけどね
590エリート街道さん:2008/11/08(土) 13:25:35 ID:Xoyo0hy0
東大レベルにいけるのは浪人も含めて同年生の何名に一人?

東大の一学年数     約4500名
京大の一学年の30%  約1000名
その他国立大学の医学部 約2000名
その他公立大学の医学部 約1500名
その他東大合格できるのに他の道選んだ人 1000名

合計1万人
これは18歳人口が焼く120万人 ですので同級生120名のうちの一人は
東大レベルにあるといえるのです。
591エリート街道さん:2008/11/08(土) 15:31:12 ID:N70vuhEh
東大の1学年は約3000人だけどな。
592エリート街道さん:2008/11/08(土) 16:31:40 ID:J1Sdttho
2007年-第2回駿台全国模試合格者成績
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【工学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科U類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部   英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部   英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9

【理学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
-------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学理学部   英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5
東京工業大学1類  英語-52.0 数学-57.5 理科-54.0 総合-55.0
東北大学理学部   英語-53.0 数学-51.8 理科-53.7 総合-52.4
593エリート街道さん:2008/11/08(土) 16:56:49 ID:Hm61sYDA
東大>>>>京大で終了
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【工学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科U類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部   英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部   英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9

【理学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
-------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学理学部   英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5
東京工業大学1類  英語-52.0 数学-57.5 理科-54.0 総合-55.0
東北大学理学部   英語-53.0 数学-51.8 理科-53.7 総合-52.4

594エリート街道さん:2008/11/08(土) 17:14:40 ID:lXgD1FFP
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
九州大学医学部医学科  総合 64,0(国語なし)

このコピペ医学部信者に知らしめるためいろいろなところに広めてねww

東大理T平均層は九大医平均層よりも上だと証明されましたwww

595エリート街道さん:2008/11/08(土) 19:14:59 ID:zlpJ7803
いろいろなところから嫉妬されて東大も大変ですね
596エリート街道さん:2008/11/08(土) 23:14:32 ID:FAiBM6bo
明らかに合格者偏差値では一橋≧京大な件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1226150326/


2007年-第2回駿台全国模試合格者成績
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【経済・商系】
東京大学文科U類 英語-65.9 数学-64.6 地歴(2)-59.2 国語-64.3 総合-65.1
----------------------------------------------------------------------------
一橋大学商学部   英語-60.6 数学-60.6 地歴(1)-59.0 国語-57.5 総合-★61.2
京都大学経済学部 英語-57.1 数学-62.8 地歴(1)-56.3 国語-58.5 総合-☆60.3
一橋大学経済学部 英語-58.0 数学-60.2 地歴(1)-58.2 国語-54.1 総合-59.5

【理工系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
------------------------------------------------------------------
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
京都大学理学部   英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5
597エリート街道さん:2008/11/09(日) 00:28:44 ID:Z0D5T85+
>>596
だからなんなの?w
598エリート街道さん:2008/11/09(日) 07:53:19 ID:nu+cFV8N
>>596
ご自慢の商学部の偏差値を、駿台で高くつけてもらって、
嬉しくて仕方なくて、書いちゃいましたあ・・・って感じだなw
ついでに、仲間を集めて、祝賀パーティーでも開いたらどう?ww

京大よりも東大の方が偏差値が高い、こと自体は妥当。
でも、駿台模試って、明らかに東大受験生向けに合わせて出題してるわけで、
駿台の偏差値で現れるほどには、東大と京大の差はない。

京大受験生にしてみれば、「こんなの入試では出ません」という
問題が駿台模試にはあるわけで、それを必死にやっても仕方がない。
こんなの当事者にしてみれば、常識だけどね。
599エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:30:17 ID:1WpVMchy
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
九州大学医学部医学科  総合 64,0(国語なし)

だからさ〜
平均とボーダーは違うんだってばw

九医最下位合格でも理Tに受かるけど逆は成り立たないのwわかるねww
600エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:44:42 ID:11BkyvlZ
駿台全国は医学部受験者向け。

東大受験者は参考程度にしか受けない。

「こんなの入試では出ません」からね。
601エリート街道さん:2008/11/09(日) 12:18:59 ID:hZrVcrM4
東京のイメージ戦略は徹底されてるよね。
小賢しいと言うか狡賢いと言うか・・・
卑劣というか卑怯と表現するべきか・・・
602エリート街道さん:2008/11/09(日) 13:05:37 ID:nu+cFV8N
>>601

イメージ戦略・・・予備校も儲けるために、消費者に迎合してるわけですよw
東大がダントツ一番!と煽れば、お客が集まる、だから偏差値操作・・・
そういうことは、平気でやってるんじゃないかな。

プロ野球の観客動員数を、球団公表から実数に切り替えたとき、
ずっと巨人が1番と言いはってきた数字は、実は阪神が1番だったんだな。
儲けるために、巨人はウソをついてたわけ。

よく似てるでしょw
603エリート街道さん:2008/11/09(日) 13:40:19 ID:dsEOKL5X
偏差値で東大との圧倒的な差を目にし、
突如、見苦しい言い訳を始める京大信者達(笑)
604エリート街道さん:2008/11/09(日) 14:31:24 ID:ACryg/ZX
>>596
でも文三が京大法より低いのには泣ける
605エリート街道さん:2008/11/09(日) 14:38:43 ID:1r0L8jBE
東大は上位層が平均偏差値あげてるんだろ
駿台全国模試はできる奴なら高偏差値出るから
606エリート街道さん:2008/11/09(日) 16:47:43 ID:LhxBEuca
>>603

あの偏差値表は明らかに不適切なんだけど

第三者が見ても相対的に見て東大だけあんなに高いのは不自然だし、いろいろな大学で学部ごとに偏差値がありえない逆転をしていたりする(例・一橋商など)

こうなるのは模試受験者の種類が偏っているからか、それとも・・・・
607エリート街道さん:2008/11/09(日) 16:51:21 ID:19qAwobo
他大学との併願先・合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

京大法○早稲田法(一般)×・・・9
京大法×早稲田法(一般)○・・・4


京大法○慶應法(一般)×・・・16
京大法×慶應法(一般)○・・・0

京大経済○早稲田政経(一般)×・・・5
京大経済×早稲田政経(一般)○・・・3

京大経済○慶應経済×・・・13
京大経済×慶應経済○・・・6


早慶法・政経において京大合格私立落ちの人数>京大落ち私立合格の人数だなw
やはり京大程度じゃ早慶難関学部には受からないんだなw
608エリート街道さん:2008/11/09(日) 16:56:08 ID:19qAwobo
>>606
見苦しいいいわけだなw

2008一橋大-合格最低点
http://jfn.josuikai.net/student/ikkyosai/zenki.html
商学部:587点 経済学部:586点 法学部:622点 社会学部:611点

一橋商と経済は毎年合格者の偏差値はほぼ似通っている
だから年によっては商>経済も起こりうる
609エリート街道さん:2008/11/09(日) 17:02:58 ID:WycvrCnP
東大と京大は全大学の中でも最も差がある。
最優秀人物は京大など見向きもしない。
北海道:東大⇒北大
東北:東大⇒東北大
関東:東大⇒一橋・東京工大⇒早慶(東北大)
中部:東大⇒京大⇒名大(早慶)
関西:東大⇒京大⇒阪大・神戸大
中国・四国⇒東大⇒京大⇒阪大・九大・神戸大
九州:東大⇒九大
どの地区でも京大は明確に東大の下。
610エリート街道さん:2008/11/09(日) 17:10:12 ID:LhxBEuca
>>608

仮に東大に優秀な人が多く入学するとして、研究費京大の二倍以上・教授講師の質も断トツ・敷地の広さ断トツなのになんで世界ランク京大とわずか三点差、阪大とは七点差しかないの?

まるで実力がともなってないじゃない。どう考えても偏差値かなにかを偽装しているとしか思えない。
ま、世界トップクラスの大学を見てもわかるが偏差値と頭のよさは比例しないっていっちゃえば終わりなんだけどね
入学試験だけならハーバードより東大や北京大学のほうが上だし
611エリート街道さん:2008/11/09(日) 17:17:19 ID:19qAwobo
他大学との併願先・合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

京大法○早稲田法(一般)×・・・9
京大法×早稲田法(一般)○・・・4


京大法○慶應法(一般)×・・・16
京大法×慶應法(一般)○・・・0

京大経済○早稲田政経(一般)×・・・5
京大経済×早稲田政経(一般)○・・・3

京大経済○慶應経済×・・・13
京大経済×慶應経済○・・・6


早慶法・政経において京大合格私立落ちの人数>京大落ち私立合格の人数だなw
やはり京大程度じゃ早慶難関学部には受からないんだなw
612エリート街道さん:2008/11/09(日) 17:51:41 ID:11BkyvlZ
なんで研究の世界に研究費とか持ち出すの? バカなの?
帝京大に研究費を大量投入すれば早慶に勝てるとでも思ってるの?
613エリート街道さん:2008/11/09(日) 21:22:18 ID:/r05vrKP
実際のところ、東大と京大って何かを競ってるの???
特定の研究テーマで先を争うこともあるのかもしれないが。

慶應と早稲田とかっていうのとは違うような気がする。
614エリート街道さん:2008/11/09(日) 21:22:49 ID:19qAwobo
東京大学文系と早稲田大学政治経済学部・慶應義塾大学法学部との併願合格状況
http://todai.kawai-juku.ac.jp/member/tsuiseki/heigan.php?sid=b60d61b7d21261107da1df54b1783d1e

東大文系○早稲田政経(一般)○・・・83
東大文系○早稲田政経(一般)×・・・50
東大文系×早稲田政経(一般)○・・・58
東大文系×早稲田政経(一般)×・・・271

東大文系○慶應法(一般)○・・・73
東大文系○慶應法(一般)×・・・62
東大文系×慶應法(一般)○・・・74
東大文系×慶應法(一般)×・・・278

東大文系○早稲田政経(センター利用)○・・・75
東大文系○早稲田政経(センター利用)×・・・111
東大文系×早稲田政経(センター利用)○・・・20
東大文系×早稲田政経(センター利用)×・・・182

東大文系○慶應法(センター利用)○・・・134
東大文系○慶應法(センター利用)×・・・169
東大文系×慶應法(センター利用)○・・・52
東大文系×慶應法(センター利用)×・・・320
615エリート街道さん:2008/11/09(日) 21:40:17 ID:Z0D5T85+
>>609 お前東大とは全く無関係なくせに
なんでそんなに必死なの?
616エリート街道さん:2008/11/09(日) 21:54:12 ID:HLBzO+xe
>>613
京大は関西人のプライドみたいなもんだからな、
京大が叩かれると関西人が叩かれてるのかと錯覚するのさ
617エリート街道さん:2008/11/09(日) 21:59:13 ID:WycvrCnP
東大と京大は全大学の中でも最も差がある。
最優秀人物は京大など見向きもしない。
北海道:東大⇒北大
東北:東大⇒東北大
関東:東大⇒一橋・東京工大⇒早慶(東北大)
中部:東大⇒京大⇒名大(早慶)
関西:東大⇒京大⇒阪大・神戸大
中国・四国⇒東大⇒京大⇒阪大・九大・神戸大
九州:東大⇒九大
どの地区でも京大は明確に東大の下。
618エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:01:16 ID:xKQEqdhK

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \駒場_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
619エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:05:19 ID:nu+cFV8N
>>618
www・・・うまいw

でも、言ってる本人は、東大じゃないとこが哀しいw
620エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:10:37 ID:19qAwobo
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 上位層は東大=京大ハアハア上位層は東大=京大ハアハア上位層は東大=京大ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \京大_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
621エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:13:57 ID:nu+cFV8N
>>620

ID:19qAwobo

お前、東大でもないのに、なんで必死なの?w

飯男くんww
622エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:16:56 ID:HLBzO+xe
>>618-619
自演乙
623エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:18:06 ID:nu+cFV8N
ID:19qAwobo = アホw
624エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:19:39 ID:19qAwobo
京大をけなす奴は全て飯男だそうです(笑)

てか阪大なんてショボイ大学相手にしてねーよwwwww
あ、もちろん京大もショボイけどね^^

10 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/11/09(日) 08:38:41 ID:nu+cFV8N
>>1

【緊急連絡 重大疑惑】

こいつ、飯男では?・・・ 真正の方じゃなくて、阪大騙り東大系の方ww

阪大じゃ手詰まりだから、一橋に切り替えw
625エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:21:27 ID:nu+cFV8N
ID:19qAwobo

ネットカフェ難民が、何言ってんのww
626エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:22:18 ID:nu+cFV8N

ID:19qAwobo=高卒ww
627エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:24:32 ID:19qAwobo
ID:nu+cFV8Nってなんでそんなに必死なの?(´・ω・`)
やっぱ京大生ってプライドだけは京大>>東大なんですねw^^
628エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:24:58 ID:xKQEqdhK
>>620
名作AA殺しの糞センス。
宇宙に謝れ。
629エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:26:29 ID:nu+cFV8N
ID:19qAwobo

たのむから風呂入ってくれ・・・臭いからw
630エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:27:11 ID:xKQEqdhK
>>622
そんなサムい奴と一緒にすんな。
ま、そういうキミが一番イタいけどね。
631エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:32:47 ID:nu+cFV8N
ガキの妄想に、つきあってても仕方ないw

気持ちだけは東大、京大ってヤツしか、
ここにはいないしww
632エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:34:09 ID:dsEOKL5X
>>630
自演ばれて必死だなw

てか常識的に考えて東大>>京大は明らかだろ
633エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:36:02 ID:nu+cFV8N
>>632

こいつも妄想ボウヤかw ちゃんとお勉強するんだよww  

 
634エリート街道さん:2008/11/09(日) 22:55:35 ID:gepwVqO8





お前らも暇だよな
635エリート街道さん:2008/11/10(月) 19:14:56 ID:EtQbt+Ca
【てかてか】京都大学16【なのなの】 [大学受験]
【今期も】本家京都大学スレPART16【アニメ三昧】 [大学学部・研究]
京大模試総合スレpart3 [大学受験]
【不安は勉強で解消】京都大学15【季節の萌変】 [大学受験]
東京大学153学期 [大学学部・研究] ←ついに!w
636エリート街道さん:2008/11/10(月) 20:05:33 ID:uAj0h36k
B級医学部は馬鹿だけど、B級らしく患者を大切にするからいい

B級医学部B級ナイン 九筑千金岡広府市防

B級精巣卵巣医学部由伊B頭流頭弱B級馬鹿卵子智彦卵巣凡B級ナイン
九大医 筑波医 千葉医 金沢医 岡山医 広島医 京府医 阪市医 防衛医



637エリート街道さん:2008/11/11(火) 00:15:58 ID:1w9aojMR
およそあらゆる分野のマスコミは関東の人間の一人舞台であることが改めてしめされたね。
この掲示板も半数以上が関東人の利用で人口比をはるかに超える。
学歴板的にいえば偏差値の操作。
東大をはじめ東京に人材を集めようと意図されている。
実力、実績、世界的客観評価と乖離した関東の学校の高い評価
高校受験偏差値もどうやって比べてるのか?客観的判断がくだせるほどの母集団に
よるものとは思えない判断で関東の高校がこう難易度で名をつらねている。
638エリート街道さん:2008/11/11(火) 00:16:50 ID:1w9aojMR
この掲示板でも大麻事件に関して客観的意見はすくないようだ。
書いてる人間の多くが関東の人間だからだろう。
新聞によれば
国立で 東大 京大 阪大 が調査されたらしい。
なぜ関西から二校えらぶのか?お膝元の東工や一橋は?
世界評価に反して日本国内(東京の学術振興会)だけ阪大より評価の高い東北大は?

結果は 東大3人 京大 阪大ともに 0人

私学では関東 慶応6年連続逮捕者 関東学院大学13人 など
      関西 同志社 関学 関大  各1名づつ
639エリート街道さん:2008/11/11(火) 00:17:22 ID:1w9aojMR
学校での大麻事件がこのたび公にされたのは関西の大学で発覚したことがきっかけだ。
関東、中央はこれまでの事件を隠し関西の事件の便乗して全国の問題として
関東の悪いイメージを薄めた。

奈良、関西で大きく非難報道し 実は東京が圧倒的に事件が多かったことが判明した
妊婦たらい回し事件とまったく同じ方法だね。

その他 自治体の財政赤字問題
何年も前から大阪が 大阪の三セクがと 特番まで組んで全国に放送。
実は 三セク破綻額は東京が圧倒的 税制機器は 神奈川 埼玉 千葉の方が
大阪より危険 東京も来年度3000億円の財政不足。

その他 エイズ 地震 犯罪・・ についてなど 東京発の情報はうそばかりだ。
640エリート街道さん:2008/11/13(木) 00:18:46 ID:8j2gP2wg
お前ら、思い出せ

離散に行けたアイウエ君は京大電気電子工学部を選んだ

東大の電気電子工学部はシンフリの落ちこぼれしかいないらしいからな

ようはやりたい研究ができるかなんだよ
641エリート街道さん:2008/11/13(木) 00:28:43 ID:DTunW+1k
学歴なんて気にしている僕らはアイウエ君のような天才からすると小人にすぎないんだろう。
我々も見習わなければならない
642エリート街道さん:2008/11/13(木) 00:58:07 ID:Cv5++oBy
  _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 上位層は東大=京大ハアハア上位層は東大=京大ハアハア上位層は東大=京大ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \京大_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
643エリート街道さん:2008/11/13(木) 04:33:01 ID:tFmp0kYs
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 京大=天才 東大=秀才ハアハア 京大=天才 東大=秀才ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \関西_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
644エリート街道さん:2008/11/13(木) 04:34:44 ID:rc6rkf/c
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社
645エリート街道さん:2008/11/13(木) 12:56:28 ID:nWcGXngp
えーっと、いちおう京大理でてますが、
正直東大より下に見られても、そりゃそうだろと思います。
実績や偏差値で勝てるなんて思ってませんし。
個人的には阪大にも一目置いています。

ただ、東大にいけるレベルのやつが多いのも確かだと思います。
じゃ、なんで京大なの?ときかれると「自由そうだから・・」ですかね?

たぶんここで必死に京大アゲてるやつは東大レベルじゃなかったから
京大選んだコンプじゃないですか?
ほとんどのやつは東大と同格に見られようが下に見られようが、
地底と呼ばれようが気にしませんよ・・ といいつつこんなスレにいますがw
646エリート街道さん:2008/11/13(木) 14:21:24 ID:yZOJqCLG
東大レベルに達していて素直に東大行くのもあり、斜に構えて京大に行くのもあり。同じコインの表と裏。
647エリート街道さん:2008/11/13(木) 14:22:53 ID:7Ugeelft
早稲田大学VS慶應義塾大学
648エリート街道さん:2008/11/13(木) 14:26:55 ID:j4cLrJ0G
結局、東大と京大の選択は好みの差に還元される気がする。
東大に進んだけど、住む場所としては東京より京都だなー。
649エリート街道さん:2008/11/13(木) 14:46:49 ID:BYqrozkd
灯台へ行く=大規模量販店で店員おすすめのメーカー製PCを買う
鏡台へ行く=BTOパソコンを買う、もしくは自作する
みたいな感じ。前者派は後者派から見たらちょっとハズイ。俺の思い込み!
650エリート街道さん:2008/11/13(木) 18:02:19 ID:wQegL2R1


 

      記念受験だけで京大レベルと思い込めるその数学できない馬鹿私立大学の才能はすごいよwww。


651エリート街道さん:2008/11/13(木) 19:31:33 ID:nWcGXngp
個人的には
東大→なんでもできる
京大→なにかができる
やつが多い気がします。
652エリート街道さん:2008/11/13(木) 19:49:14 ID:8j2gP2wg
>>649
中途半端な知識しか持っていないと自作PCはただのガラクタに変わるがな
メーカー製は無難だしほとんどがBTOパソコンや自作よりも良質

ただし個性はない
653エリート街道さん:2008/11/13(木) 20:02:33 ID:zHQ0tu8H
東大・・・日本を背負いたいと野心家、あるいは日本一と理由で選ぶ。 京大・・・研究者になりたい、あるいは勉強なんかせず自由に大学生活を暮らしたい
654エリート街道さん:2008/11/13(木) 21:45:19 ID:nWcGXngp
>>653京大・・・研究者になりたい、あるいは勉強なんかせず自由に大学生活を暮らしたい

勉強だけして暮らしたいの間違いじゃ?自由に好きなことを勉強できるところが
唯一京大のメリット。
655エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:16:13 ID:8j2gP2wg
まあ東大生は日本では神扱いだし、京大生も西日本では神扱いだから両方学歴コンプにはならんだろうな

俺同志社卒なんだが特に京都での京大生の地位は異常
656エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:24:35 ID:tFmp0kYs
>>653-654
KKDR乙
657エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:26:48 ID:A/RX0XJP
京大も一橋も東工大も早稲田も慶応も東大のことは大嫌いです
658エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:30:05 ID:dsoGEfbC
企業で言うと、いくら居ても困らないの
は東大生、たくさんは欲しくないが絶対
に必須なのは京大生。

企業の動力源となるエリートは東大生で
も、行き詰った時に壁をぶち壊す発想を
できるのは京大生。

重役会議で企業の経営状況を考え、重苦
しい話を延々と議論するのは東大生、会
議に遅れてきた上に資料も無しでホワイ
トボードに秀逸な新規プロジェクト案を
書きなぐり用が済んだらさっさと会議を
抜け出すのが京大生。

10人居たら1つの意見にまとまるのが東
大生、10人いたら100個の意見が出てき
て誰も人の話を聞かないのが京大生。

終電があるからって0時には飲み会が終
わってしまうのが東大生。午前3時まで
百万遍で飲み明かし、さらに友達の家で
朝まで飲んで起きたら夕方で授業を当然
のようにサボるのが京大生。
659エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:34:54 ID:nWcGXngp
>>655
確かに。京大行ってたけど、過大評価。
0.1%の天才が評価を上げている。
660エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:37:12 ID:dsoGEfbC
2年のときに進路配属させるので高点数取らないと自分の行きたい学科に行けなくなって涙目で大学辞める羽目になるのが東大生。
試験の点数で高点数を取るとお前アホやろといわれ、最小限の努力でちょっきり60点の可を取った人間が優秀な奴であると認識される京大生。

優秀な東大生はよく勉強している。遊びまくっている東大生は、ほとんど落ちこぼれ。
一見ひたすら遊びまくってるようにしか見えない京大生には、ノーベル賞級の天才とどうしようもないダメ人間の2種類が混じっている。その比率は99対1。どちらがどうかはお察し下さい。よく勉強している京大生は存在しない。少なくとも総人には居ないぞ。

東大生は大学時代に何をしていたとかに関してあまり記憶がない。京大生は大学時代に勉強をしていた記憶があまり無い。
661エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:45:57 ID:tFmp0kYs
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 京大=天才 東大=秀才ハアハア 京大=天才 東大=秀才ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \ID:dsoGEfbC| \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
662エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:50:01 ID:nWcGXngp
>>660
まあ総人だとそうかもなー。理学部の数物には三度の飯より勉強が好き
ってやつがごろごろいるぞ。
ただ、しぬほど勉強してもほとんど使い物にならないのが数物。
663エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:51:49 ID:zHQ0tu8H
>>656
すまない、俺は京大工学部出身だ。君とは違う。
664エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:53:53 ID:zHQ0tu8H
>>662
サークルとかで理学部の奴と話すけど落ちこぼれ多いみたいだな。
665エリート街道さん:2008/11/13(木) 22:54:13 ID:tFmp0kYs
>>663
うん、俺は京大理学部出身だから確かに君とは違う
666エリート街道さん:2008/11/13(木) 23:07:29 ID:nWcGXngp
俺も京理なんですがw
落ちこぼれの集まりだなww

>>664
理学部の化学生物は知らんが、数物は確かに99%は落ちこぼれ。
おれはそのしんがりを守っている。
667エリート街道さん:2008/11/13(木) 23:20:42 ID:Yybte/ai
理学部は本当にアホみたいな天才がたまにいるな
たしか今年の一回にも
668エリート街道さん:2008/11/13(木) 23:29:07 ID:nWcGXngp
そう、んでその天才が挫折するところ。
669エリート街道さん:2008/11/13(木) 23:38:58 ID:8j2gP2wg
>>659
学生さんですか?

はい、大学生です。

京大生ですか?

いえ・・・



京都ではしばしばこのような目に合う。同志社もいい大学だなんて口が裂けても言えなかった
670エリート街道さん:2008/11/13(木) 23:59:18 ID:dMKXPEBw
あるあるw
京都の大学生で京大生なんてごく一部なのに・・・
671エリート街道さん:2008/11/14(金) 00:30:41 ID:nmo8dYYi
いや、一万人以上いるからな・・ ほぼ工学部だが。
672エリート街道さん:2008/11/14(金) 01:26:45 ID:YYvhRB19
てか工学部8号館汚すぎでワロタwww
トイレに落書きするのやめろwww
673エリート街道さん:2008/11/14(金) 02:14:59 ID:nmo8dYYi
東大生はわれわれ京大生ごときはあいてにしないらしい・・・

つーわけで京大理学部VS工学部ってことでよろしく。
674エリート街道さん:2008/11/14(金) 02:57:43 ID:69R2L+Lv
>>670
いやいや、京都では「学生さん」とは京大生を指す言葉
なんだよ。
675エリート街道さん:2008/11/14(金) 03:27:05 ID:YYvhRB19
>>674
ねぇーよ
676エリート街道さん:2008/11/14(金) 03:28:13 ID:YYvhRB19
>>673
入試難易度、実績共にどう考えても理学部が上だから無理だろwww
677エリート街道さん:2008/11/14(金) 03:44:39 ID:2xv2UDZ7
>>676
入試難易度は変わらないと思う

個人的には物工、電電、建築以外の工学部は微妙
678エリート街道さん:2008/11/14(金) 03:56:39 ID:Vr4XQ4CR
@
不法滞在者_____不法滞在者
          |
          胎児←認知←日本人
          ↓
胎児が日本人に認知されることによって日本国籍になる

A
不法滞在者_____子供が日本国籍なので在留特別許可者になる
          |
       日本国籍の胎児

B
配偶者が在留特別許可者なので在留特別許可者になる_____在留特別許可者
                                     |
                                日本国籍の胎児

C
日本国籍の不法滞在者_____日本国籍の不法滞在者
                 |
            日本国籍の胎児

D
日本人_____日本人
       |
      日本人

17日に採択される可能性のある国籍法改正案は日本国籍を20万で販売する悪法
国籍法改正案は在日のためにも、日本人のためにもならない 
679エリート街道さん:2008/11/14(金) 04:21:01 ID:YYvhRB19
>>676
そうか?俺自身が工学部だから理学部の連中がうらやましいぜ。
680エリート街道さん:2008/11/14(金) 06:19:14 ID:rWqlhDcy
羨ましいとレスをつけるということは羨ましくないんだよ
本当に羨ましかったら叩いてるさ 人ってのはそういうもんだ
681エリート街道さん:2008/11/14(金) 07:11:12 ID:FKoenJ9n
理三に行ける人が天才とかw
このスレは受験生か部外者しかいないんじゃないか?
工学部理学部ならわかるが大学受験の偏差値が無駄に高い人が優秀な実績を残している実例を聞いたことがないんだがw高校レベルのお勉強で計れるのは努力の量だけ。中高一貫で小学生の時からがりがり勉強してましたなんて言うのは時間の無駄だったって気付くハズなんだけどな

とりあえず、東大か京大に行けたなら後は自分にあった環境選びと才能しだいだろ

682エリート街道さん:2008/11/14(金) 10:05:35 ID:nmo8dYYi
681
とりあえずおまえが低能だってことだけはわかった。
自分が聞いたことがないのと、事実がないのすら区別つかんのか?
683エリート街道さん:2008/11/14(金) 10:40:47 ID:pk32VzvR
工学部は馬鹿みたいに人数いるからね
理学部のほがカッコいいよな、、

684エリート街道さん:2008/11/14(金) 10:42:10 ID:ir5xIPIJ
東大法の俺に質問ある?
685エリート街道さん:2008/11/14(金) 11:16:18 ID:nmo8dYYi
別に・・  いや、がんばってください。

理学部にはお花と話ができるやつがいるぜっ!すげーだろ。
あと常に水中眼鏡つけてるやつとかw

どうだ、工学部にこんな人材がいるかっ!?
686エリート街道さん:2008/11/14(金) 11:29:39 ID:h9GSpN+A
しまむらやユニクロでしか服買ったことない奴とか
スーツにリュックとかなら、工学部にもいる
687エリート街道さん:2008/11/14(金) 11:30:49 ID:2xv2UDZ7
>>685
工学部にはいつも学生服で学帽も被ったやつがいるぜ
688エリート街道さん:2008/11/14(金) 13:31:33 ID:YYvhRB19
工は意外に普通な奴が多いぞ。てか女の子と男の子の境界線が面白い。
689エリート街道さん:2008/11/14(金) 13:31:44 ID:15EZSNOh
>>684
3年?4年?
690エリート街道さん:2008/11/14(金) 13:35:50 ID:ir5xIPIJ
>>689
3年だよ
691エリート街道さん:2008/11/14(金) 16:30:53 ID:QSm3rRBw
>>690
知り合いかもしれんなあ
692エリート街道さん:2008/11/14(金) 18:50:44 ID:zCe6V0L1
農学部の俺はどうしたら…
693エリート街道さん:2008/11/14(金) 20:12:38 ID:nmo8dYYi
あっ、すまん・・
京大理系VS京大文系ってことで。ジャッジは医学部にお願いします。
694エリート街道さん:2008/11/15(土) 01:15:50 ID:3jAVVdHB
京大生意外に多いな・・・
695エリート街道さん:2008/11/15(土) 16:50:52 ID:f+N4ri5m


○各大学の大麻摘発者数 (2003年4月以降〜、読売新聞調べ)
14人  関東学院大
8人   慶応
5人   法政
4人   上智、中央
3人   東京
2人   関西
1人   同志社、関西学院、龍谷
0人   早稲田、京都、大阪、立教、青山学院、日本、国士舘、東海、立命館、京都産業、近畿、甲南
未回答 明治、帝京
696エリート街道さん:2008/11/20(木) 16:09:30 ID:wpmIuqLK
>>693
京大に限らず
理系>>文系
で終了

この国をダメにしたのが文系なのは明らか
697エリート街道さん:2008/11/20(木) 16:17:54 ID:OM/XnF5/
医学部>>>京大非医≒東大非医≒駅弁
698エリート街道さん:2008/11/20(木) 18:59:21 ID:LkHlqC/1
意外に伸びるんだね。このスレ・・
699エリート街道さん:2008/11/20(木) 22:35:00 ID:gZl2wgqt
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬  英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理  英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工  英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農  英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
700エリート街道さん:2008/11/20(木) 22:36:20 ID:gZl2wgqt
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

↑によると阪医>京医。
これは科目型毎に母集団レベルが異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取りました。


合格者平均偏差値(英数理2)

理三  75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一  64.8
名大医 64.6
理二  64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
701エリート街道さん:2008/11/21(金) 13:15:45 ID:CPRuJbVJ
代ゼミ入試難易度ランキング 2008年11月18日最新版

・二次ランクを軸に序列を形成
・センター得点率85%以下のカスは除外

東大文一(92%・70)>東大文二(90%・69)>東大文三(89%・68)=京大法(89%・68)
≧京大文(88%・68)≧京大教育文系(87%・68)>京大経済文系(88%・67)=一橋法(88%・67)
≧一橋商(87%・67)=一橋社会(87%・67)>京大総人文系(88%・66)≧阪大法(86%・66)
≧一橋経済(85%・66)=名古屋法(85%・66)>阪大経済(85%・65)>神戸法(85%・64)

何だかんだで京大もそこまで落ちぶれてないじゃん
文学部だけど上位に来る辺りは京大文学部らしくて良い
702エリート街道さん:2008/11/21(金) 20:01:00 ID:PMCgdNVu
○各大学の大麻摘発者数 (2003年4月以降〜、読売新聞調べ)
14人  関東学院大
8人   慶応
5人   法政
4人   上智、中央
3人   東京大
2人   関西
1人   同志社、関西学院、龍谷
0人   早稲田、京都、大阪、立教、青山学院、日本、国士舘、東海、立命館、京都産業、近畿、甲南
未回答 明治、帝京
703エリート街道さん:2008/11/21(金) 20:09:10 ID:l7N1exvu
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100

【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センターも1教科
★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN
★一般入試で採用する人数は全体の約2割
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る

皆さん間違っても阪南大学には入らない方が良い
704エリート街道さん:2008/11/21(金) 20:41:38 ID:HAgEb/2z
>>703
ご心配なくw
ここにはそんな低レベルはいませんのでw
705エリート街道さん:2008/11/24(月) 02:21:46 ID:BpcL6kQj
京大生があげ
706エリート街道さん:2008/11/24(月) 13:12:50 ID:W1EKJ9+j
NHKの爆笑問題の番組を見て、やっぱりこの二つの大学は以って非なるものだとよく分かった
707エリート街道さん:2008/11/24(月) 13:20:32 ID:tNG7xz5p
>>706

そう、・・・発想の仕方から全然違います。
708エリート街道さん:2008/11/24(月) 13:28:43 ID:W1EKJ9+j
発想の仕方の違いについて具体的にkwsk
709エリート街道さん:2008/11/24(月) 13:45:59 ID:ObPy8lA8
天才物理学者 湯川学・・・・・京大
天才数学者  石神 ・・・・・東大  ということだなw
710エリート街道さん:2008/11/24(月) 14:20:33 ID:6WyooQHC
東大と京大は明らかにカラーが違うからな。名実共に日本一の東大を選ぶか、研究者になるべく京大を選ぶかは好みの問題だと思う。
711エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:34:53 ID:KuSceIHR
研究者を目指す人間にとっても東大>京大だが
残念ながら、京大が上なのは周辺の土地の安さくらい
712エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:04:31 ID:vfXbTCAo
>>711
ノーベル賞京大の方が多いのに?
さすがに研究の分野では東大の分が悪いと思う

東京でゆっくり研究なんかできそうもないし
713エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:09:17 ID:KuSceIHR
ノーベル賞だけが研究だと思ってる人間には研究は向かないから安心しろ。
そこでフィールズ賞を出す奴にはもっと向かない。
714エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:33:37 ID:a5PqTeiu
>>713
それは単なる逃げだね。
715エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:46:36 ID:KuSceIHR
>>714
たまに書き込みで見かける、進振りが嫌だから京大、というほうがよほど逃げだと思うが。
要は志望の学科に進学できる自信がないわけだし。
716エリート街道さん:2008/11/26(水) 00:13:20 ID:MS2BKloS
それはお門違いだな。進振りみたいな意味不明な制度に振り回されたくないんだよ。
717エリート街道さん:2008/11/26(水) 00:19:27 ID:ApgTBShL
基本的に進振りって教養の間進路を考えたい人のための制度じゃないの?
718エリート街道さん:2008/11/26(水) 00:28:53 ID:f9bcRtpm
>>716
意味不明なのはお前の頭が悪いから。


>>717
進路を考え中の人のためでもあり、もう決めている人のためでもある。
実際に大学でやりたいことを勉強してみたら自分に合わなかった、なんて話はどこの大学でもあるし。
進振りがデメリットになるのは、大学受験以降勉強したくない怠け者くらいのもの。
そんな奴に研究なんて務まるわけがない。
719エリート街道さん:2008/11/26(水) 00:36:35 ID:MS2BKloS
進振りとかいらんだろ。京大みたいに目標が定まってない奴らが東大行くんだな。とりあえず東大行っとけばいいやみたいなゴミばかり。
720エリート街道さん:2008/11/26(水) 01:07:18 ID:f9bcRtpm
>>719
お前頭悪すぎるな。
もしかして高卒? 学歴板にいること自体が恥ずかしいから去ったほうがいいよ
721エリート街道さん:2008/11/26(水) 03:24:05 ID:jrngjeIQ
2年のときに進路配属させるので高点数取らないと自分の行きたい学科に行けなくなって涙目で大学辞める羽目になるのが東大生。
試験の点数で高点数を取るとお前アホやろといわれ、最小限の努力でちょっきり60点の可を取った人間が優秀な奴であると認識される京大生。

優秀な東大生はよく勉強している。遊びまくっている東大生は、ほとんど落ちこぼれ。
一見ひたすら遊びまくってるようにしか見えない京大生には、ノーベル賞級の天才とどうしようもないダメ人間の2種類が混じっている。その比率は99対1。どちらがどうかはお察し下さい。よく勉強している京大生は存在しない。少なくとも総人には居ないぞ。

東大生は大学時代に何をしていたとかに関してあまり記憶がない。京大生は大学時代に勉強をしていた記憶があまり無い。
722エリート街道さん:2008/11/26(水) 04:01:00 ID:pKehqtPG
ノーベル賞だけで研究云々言うのはレベルが低すぎると思うが
東大の問題なところはコストパフォーマンスが悪すぎるところだな
東大と京大の金の差がありすぎるのに世界ランクの差がほとんど無いのはどうかと思う
東北とか阪大とかは金少ないのに東大よりも頑張ってるほうだな
723エリート街道さん:2008/11/26(水) 07:58:00 ID:t4ODBnIh
東大じゃなく東京のせいだと思う
724エリート街道さん:2008/11/26(水) 08:24:45 ID:BFU92ZgP
>693
君、農学部?一回生?
去年受験なら凄いよね
昔なら京大農学部っていえば、ダメダメだったが今じゃ京大農学部は凄い。シャープの社長も京大農学部だし、最近、もうこれからは京大農学部が一番いいよ
てゆーか難易度上がりすぎだけどね
725エリート街道さん:2008/11/26(水) 08:25:56 ID:BFU92ZgP
あ。>692だったね。すまん
726エリート街道さん:2008/11/26(水) 09:14:16 ID:TYDm3EyT
京大って名球会みたいなもんだろ。
一種の権威。名球会ならとりあえずすごいって思われるけど
それだけでやって行けるわけじゃないし
非名球会でもすごい人はいる。
例えるなら京大工学部:工藤・山本昌
一橋東工大阪大のスゴイ人:斉藤雅樹・江川卓
727エリート街道さん:2008/11/26(水) 10:32:15 ID:p6zuoZQo
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬  英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理  英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工  英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農  英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
728エリート街道さん:2008/11/26(水) 10:33:04 ID:p6zuoZQo
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

↑によると阪医>京医。
これは科目型毎に母集団レベルが異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取りました。


合格者平均偏差値(英数理2)

理三  75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一  64.8
名大医 64.6
理二  64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
729エリート街道さん:2008/11/26(水) 10:34:19 ID:p6zuoZQo
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大文一 英-69.1 数-67.0 国-65.7 地歴2-60.4 総合-67.7
東大文二 英-65.9 数-64.6 国-64.3 地歴2-59.2 総合-65.1
東大文三 英-65.7 数-61.1 国-64.7 地歴2-57.7 総合-63.6
一橋商  英-60.6 数-60.6 国-57.5 地歴1-59.0 総合-61.2
一橋経  英-58.0 数-60.2 国-54.1 地歴1-58.2 総合-59.5
京大法  英-62.0 数-64.6 国-61.3 地歴1-57.7 総合-64.0
京大経  英-57.1 数-62.8 国-56.3 地歴1-58.5 総合-60.3
京大文  英-60.8 数-57.7 国-61.7 地歴1-57.4 総合-59.8
阪大法  英-55.1 数-58.4 国-57.8 地歴-無し  総合-57.2
730エリート街道さん:2008/11/26(水) 10:35:53 ID:p6zuoZQo
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

科目型毎に受験生の母集団レベルが異なります。
そこで、平等に英数国で単純平均を取りました。


合格者平均偏差値(英数国)

文一  67.3
文二  64.9
文三  63.8
京大法 62.6
京大文 60.1
一橋商 59.6
京大経 58.7
一橋経 57.4
阪大法 57.1
731エリート街道さん:2008/11/26(水) 10:39:17 ID:p6zuoZQo
進振りうんぬんの前に、成績に差があり過ぎる件。
732エリート街道さん:2008/11/26(水) 17:08:46 ID:MA0H8Fum
>少なくとも総人には居ないぞ。

こういうのは看板学部が言うからサマになるんだろw
総人が言ってもw
つか総人て何するとこ?
著名人いる?
733エリート街道さん:2008/11/26(水) 17:43:21 ID:f9bcRtpm
>>721
京大でも学科別募集をしない文学部、理学部などは
教養課程の成績で進学先が決まるんだが(つまり進振りの小さいようなもの)、
哀れな関西人は京大のシステムについても知らないんだろうなぁ
734エリート街道さん:2008/11/26(水) 18:11:13 ID:kGmltzcm
総人って・・・
少なくとも理学部の数学や物理はメチャクチャ勉強してますよw
一緒にしないでねw
735エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:12:09 ID:qmbTTI1M
京大理系の看板学部は理学部だろうけど、京大文系の看板学部は文学部かな?
736エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:49:56 ID:pKehqtPG
マジレスしてるやつら、>>721はコピペだぞwww
737エリート街道さん:2008/11/26(水) 22:01:32 ID:f9bcRtpm
>>736
いや知ってるけど。。。
コピペであれ何であれ、東大コンプというか東京コンプがあるのは一緒だろうと。
738エリート街道さん:2008/11/26(水) 22:22:16 ID:kGmltzcm
頭強大学VS驚頭大学
739エリート街道さん:2008/11/27(木) 00:55:41 ID:ZIPSXX+z
まぁ京大生で講義室の前のほうで必死にノート取ってるやつらは馬鹿
740エリート街道さん:2008/11/27(木) 09:32:45 ID:eEU7+Ga/
高校生レベルの発想だなw
単純に目が悪いやつが多いぞ。

京大で一番頭が悪いのはチラシ配ってる全学連だ。
741エリート街道さん:2008/11/29(土) 20:21:16 ID:CbWVbPkI
東大と京大に同じ学部で合格したら、
100%東大に進学するのではないでしょうか
違いますでしょうか

742エリート街道さん:2008/11/29(土) 20:33:12 ID:PEBlm2yy
「天誅、文科省局長ら殺害」と東大卒の男がブログに、逮捕

 文部科学省局長らの殺害予告をインターネットのブログに書き込んだとして、警視庁は29日、東京都文京区本駒込、無職前田記宏容疑者(25)を脅迫の疑いで逮捕した。

 同庁幹部によると、同容疑者は東大を卒業後、定職には就いておらず、「理想を持って勉強してきたが、教科書で勉強したことと社会の現実が違っていたことを思い知り、文科省にだまされたという感情が高まった」などと供述しているという。

 発表によると、前田容疑者は今月20日、自分が開設したブログに「1週間以内に次の者を、その自宅において刺殺する」などと書き込み、同省局長や課長クラスの実在する幹部職員10人の名前を列挙して脅迫した疑い。

 同庁幹部によると、前田容疑者は「目的は詐欺教育に対する天誅(てんちゅう)。国民主権を回復し、抵抗権を行使して悪を殺害する」などとブログに書き込んでいた。

 今月2日ごろ、インターネット上のウェブサイトに、現職の東大教授を名指し、「殺害する」などと書き込んでおり、同庁が通信記録などを照会した結果、文科省幹部の脅迫も判明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000038-yom-soci
743エリート街道さん:2008/11/29(土) 20:47:09 ID:Asu6lELB
>>741
違います
744エリート街道さん:2008/11/29(土) 22:21:29 ID:4XTHsPHZ
>>741
違います。
95%ぐらいです。
745エリート街道さん:2008/11/29(土) 22:39:15 ID:LVrs+l4O
>>741
学部って、、、学部募集しないだろ東大は
746うめ:2008/11/29(土) 22:43:29 ID:uV9SsUyQ
やっぱり京都大学が一番よね
747エリート街道さん:2008/11/30(日) 01:01:52 ID:TlTVXfqt
帝京が科研究費たくさんもらえば総計に勝てるとでも?とか言ってるやついたけど
答えはどう考えてもイエスです
748エリート街道さん:2008/11/30(日) 01:25:54 ID:xVVH7wij
京大は最高!!!
遊ぶにしろ学ぶにしろ融通がきく大学は京大しかない
749エリート街道さん:2008/11/30(日) 01:58:56 ID:Lwlw5Jok
関東じゃ東大以外は東大に行けなかった負け組乙で言い訳無用だが
関西じゃ京大でも「東大が嫌い」「地元にいたい」「家計が苦しい」などの
理由や言い訳が通じるから、負け組扱いを逃れられる
750エリート街道さん:2008/11/30(日) 03:17:33 ID:xDtzs3mL
原本資料がありますのでご参照ください( 国公立理系5教科型、旧1期校・公立は無印/旧2期校にはUを
添付しました。尚、東大・東工大については4教科T型を参考としての5教科偏差値を表示、との注あり。)
駿台主催公開模擬試験  進学参考資料
昭和50年度 第4回 11月2日施行 駿台高等予備校 ・ 京都駿台予備校
※50年度各大学合格者の 49 年度 第4回公開模擬試験における偏差値・席次表
「 5教科型 」による各大学・学部の合格確実圏・合格可能圏・最低点偏差値・席次表 ( から )
※ 合格可能圏 = 合格可能性 60 % 以上を示します。( 以下原本記載分を降順ソート )
大学(学部)  合格可能圏偏差値  《理系( 英・数・国・理2・社1)520点 》
東大 理V    69.2
京大( 医 )    64.3
U東京医歯大( 医 ) 64.0
阪大( 医 ) 63.8
九州大( 医 ) 62.7
東北大( 医 ) 62.4
金沢大( 医 ) 60.4
名大( 医 )、U信州大( 医 ) 60.3
千葉大( 医 ) 60.1
東大 理T 59.5
北大( 医 )、U岐阜大( 医 ) 59.0
京大( 理 )、神戸大( 医 ) 58.6
岡山大( 医 )、熊本大( 医 ) 58.1
U群馬大( 医 ) 57.8
U弘前大( 医 ) 57.7
U山形大( 医 ) 57.5
新潟大( 医 )、長崎大( 医 ) 57.2
U鹿児島大( 医 )、U東京医歯大( 歯 ) 56.9
U秋田大( 医 ) 56.7
三重大( 医 )、徳島大( 医 )、大阪市大( 医 )、東北大( 歯 )、東大 理U 56.5
751エリート街道さん:2008/11/30(日) 03:32:29 ID:JCCit+YL
京都に憧れていたから京大に行った
752エリート街道さん:2008/11/30(日) 03:34:24 ID:oKcPeBsR
ぞえ
ちゃんと見てけよ〜
●性別男
●年齢21才
●住所東京の駒場やで
●生年月日1987年1月14日
メール待ってる
●血液型A型やな
●職業東大医学部医学科4年生 http://n.upup.be/?58LjQxFsGi 東大の学生証
●星座やぎ
●趣味テニス音楽鑑賞映画鑑賞ラプラス変換の公式から数学の美しさの余韻に浸ること
●特技テニス量子力学と流体力学の計算シュレディンガーの波動方程式の証明特殊相対性理論の研究
●将来の夢東大医学部の教授癌を世界からなくす
●学歴甲子園口幼稚園…卒園
河原林小学校…転校
南行徳小学校…転校
樟葉小学校 …卒業
枚方市立楠葉中学校 …卒業
灘高等学校 …卒業
東京大学教養学部理科V類修了
東京大学医学部医学科
●資格英検1級漢検1級
開成高校出身の石井大地君と親友一緒に解剖実習もした

753エリート街道さん:2008/11/30(日) 03:59:43 ID:lU5N43ZD
たかじん上沼京大阪大!
関西最高東京がなんぼのもんじゃい!
754エリート街道さん:2008/11/30(日) 05:31:02 ID:mARmvLxC
>>749

マジレスすると関東で東大に言ったらがり勉暗記馬鹿扱いされるけど、早慶ならリア充秀才扱いされてがり勉から逃れられる
755エリート街道さん:2008/11/30(日) 05:58:32 ID:JbHesbn3
早慶を秀才と思ってる奴なんていねーよw
756エリート街道さん:2008/11/30(日) 18:43:37 ID:gP2cPEkH
>>744
遅レスだが正しくは90%程度

ソースは駿台のチューターと講師の話

特に理学部志望に多かったとのこと
757エリート街道さん:2008/11/30(日) 18:58:45 ID:HTy4c5Lo
その講師ってだれのこと?
758エリート街道さん:2008/11/30(日) 19:08:10 ID:xVVH7wij
そういや駿台の数学講師が東大は研究ショボイって言ってたなー。やる気ないみたいね
759エリート街道さん:2008/11/30(日) 19:27:16 ID:gP2cPEkH
>>757
杉野さんです

彼もまた東大蹴って京大へ行った人間の一人
760エリート街道さん:2008/11/30(日) 19:35:10 ID:Nbt9RBcP
自分が就職できなくて文部科学省の官僚を殺すと書き込んで逮捕されるのが東大生。

自分が就職できなくても官僚の責任にしないのが京大生・・・・・・・ではないかと思うw   
761エリート街道さん:2008/11/30(日) 19:39:20 ID:T3F5s1bR
東大がビビってんのは京大じゃなく慶応
京大は国立だから東大は抜けましぇん
理系のノーベル賞がどうとか東大には影響ありまへん
ただ村上春樹がノーベル取ると東大には脅威かも
理系の賞は一般人にはわかりににくいが文学賞は取っ付きやすく
村上ブームを作るだろう
762エリート街道さん:2008/11/30(日) 19:49:54 ID:6wJW7OyU
軽量乙
慶応とか、芋以上に眼中にないわ
763エリート街道さん:2008/11/30(日) 19:52:36 ID:DZJ76LUI
>>758
東大うんぬん関係無いだろww

予備校の先生が大学の先生へのコンプ丸出ししてるだけ。
764エリート街道さん:2008/12/01(月) 05:35:55 ID:5WZvkB8/
元東大生が官僚ら殺害予告で逮捕 東大内格差の現実
http://news.ameba.jp/special/2008/11/23353.html
765エリート街道さん:2008/12/01(月) 06:47:30 ID:ikzYwxOr
>>763
灘卒京大数理解析出身の先生だからコンプなどありません。もっとも貴方には数理解析の凄さが理解できないと思いますが(笑)
766エリート街道さん:2008/12/01(月) 06:48:51 ID:ikzYwxOr
>>761
自分が書き込んだ文章がいかに幼稚かつ陳腐かもう一度みてごらん(笑)
ノーベル文学賞はあてにならないよね?君は私立だね
767エリート街道さん:2008/12/01(月) 07:02:18 ID:5WZvkB8/
>>765
予備校講師と大学教員じゃ社会的ステータスが全然違うだろ 発言力も
常識で考えて

もちろん、どこの大学かということはあるけれども
768エリート街道さん:2008/12/01(月) 07:15:57 ID:p8Re86zw
理学系大学教員は厳しい競争を勝ち抜いた日本のトップの頭脳の持ち主の集まり

予備校講師は三種類いる。研究者崩れの落ちこぼれ、芽がでてない研究者の卵、そもそも頭が悪く理系のくせに就職しようとするが滑り仕方なく講師に・第一志望が予備校講師のどれか
769エリート街道さん:2008/12/01(月) 07:22:12 ID:NklI94X2
早稲田や慶應が話すんなよ

滑り止めやないか
どんな神経してんの?
770エリート街道さん:2008/12/01(月) 08:20:59 ID:wi0RWmuv
一橋や東工から見ても早慶はカスなのに
771エリート街道さん:2008/12/01(月) 08:30:07 ID:XOg8jidV
ID:ikzYwxOr
は京大出身の予備校講師(笑)
772エリート街道さん:2008/12/01(月) 08:33:14 ID:ll89S19s
京大卒塾講師ってどうなん?
tp://munehiro.schools.officelive.com/class.aspx
tp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1210077289/
773エリート街道さん:2008/12/01(月) 08:47:57 ID:5WZvkB8/
>>772
授業料めっさ安いな
これで、どのくらい稼げるんだろう
774エリート街道さん:2008/12/01(月) 08:52:43 ID:1BqDTOuk
>>772
世襲塾講師か。
京大工学部出て塾ってどうなん?
メーカーより上?
希の前田ぐらいになればすごいけどさ。
775エリート街道さん:2008/12/01(月) 08:54:24 ID:5WZvkB8/
上場会社の塾勤務じゃないと、住宅ローンは組めないだろうな
776エリート街道さん:2008/12/01(月) 08:54:43 ID:WnVNCuHt
稼げなくてもいいから人生楽しけりゃいいな
777エリート街道さん:2008/12/01(月) 09:02:22 ID:5WZvkB8/
まぁJK食いまくりで女子大生との合コンにも困らないかもしれない
778エリート街道さん:2008/12/01(月) 11:36:56 ID:YlMk+Dg+
東進ハイスクールの給料は異常

ビデオ撮って使い回すだけだし
化学の鎌田(東大出身)は貯金数億あることを授業中認めた

駿台もある講師いわく人気で本書いてる人は年収5000万堅いんだと
779エリート街道さん:2008/12/01(月) 11:54:21 ID:5WZvkB8/
まぁ、そうなれればいいけど、一部だろ?
780エリート街道さん:2008/12/01(月) 15:03:36 ID:LbCCyKGy
給料はともかくステイタスは有名大教官>>進学校高校教師>>>塾講師
781エリート街道さん:2008/12/01(月) 17:42:11 ID:XaVp84+k
理系VS文系スレ

【理系69】北大医VS東大文1【文系69】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228118008/l50
782エリート街道さん:2008/12/02(火) 06:27:46 ID:VhUBz+3f
東大がおそれているのは、慶応や早稲田のOB数だろ
慶応の寄付金もすごいし
京大なんて、OB数も何もかも東大以下が永久に決まっているけど
東大卒の金持ち政治家が、自分の馬鹿な子供を金積んで慶応に入れていくので
財力は慶応が東大より上になっていく

783エリート街道さん:2008/12/02(火) 12:38:11 ID:bdXcQT8l
確かにどんな雑魚でも群れるとうざいからねー
まるで部屋のどこかから沸いてくるgkbrやコバエみたい
784エリート街道さん:2008/12/03(水) 18:57:20 ID:dnLYLTMa
研究効率
京大>>東大

立地
京大>>東大

発想の柔軟さ
京大>>東大

各々地元での扱い
京大(他にたいした大学ないため神扱い)≧東大

合コンアドバンテージ
京大>東大(早慶に劣る)

学校生活の楽しさ
京大>>>>東大

785エリート街道さん:2008/12/03(水) 20:26:34 ID:i/WlizIh
786エリート街道さん:2008/12/03(水) 20:43:13 ID:LDq/jhKx
東大だと馬鹿な早慶に妬まれるからなw糞私立が
787エリート街道さん:2008/12/03(水) 21:29:43 ID:GpS1+7x+
娘「パパー、東大に縁が無いのに東大について語ってるID:dnLYLTMaて何なの?」
父「それはね、東大コンプっていうんだよ(笑)」
788エリート街道さん:2008/12/04(木) 20:16:49 ID:8VvaKlku
1987年の資料を見つけてきた(東大の「学内広報」など)。
文一は定員660人で合格690人(うち帰国子女2)、
文二は定員390人で合格419人(うち帰国子女4)だ。
辞退者は文一4人、文二1人のよう。


の部分は間違いないよ!俺は87年現役の時に某予備校に通ったのだが、
87年のデータを見てて、 文Tの辞退者が4人、文Uで1人というデータに衝撃を受けたから間違いないよ。
文T・京法のW合格者で京法に行ったのはわずか1人というのを聞いた時も俺は
納得したよ。
789エリート街道さん:2008/12/04(木) 20:25:45 ID:/x3/UiDO
予備校講師達も東大は金はあるけど研究は糞って言ってるからなー。やっぱり京大が最高
790エリート街道さん:2008/12/04(木) 20:27:51 ID:/x3/UiDO
>>767
君は数理解析研究所のすごさを知らない私立大学生だね^^かわいいよ♪♪
791エリート街道さん:2008/12/04(木) 21:22:59 ID:ZTXv8ya/
娘「パパー、東大の悪口言って京大マンセーしてるID:/x3/UiDOって何なの?」
父「それはね、東大コンプって言うんだよ(笑)」
792エリート街道さん:2008/12/04(木) 21:51:11 ID:bY/ZBsVt
京大・東大は比較しようにも凄すぎて分からない、が本音のところ
東大>京大は確かだけど、京大も神だからどっちにしろ凄いと思われ
どっちも凄い大学なんだから貶める必要もマンセーする必要もない
793エリート街道さん:2008/12/04(木) 21:53:17 ID:tiX6yRIn
東大生の学歴への執念は
疑う余地なく日本一
794エリート街道さん:2008/12/04(木) 22:03:33 ID:NS2dCkVk
一般イメージはやっぱ東大≧京大かと
byお茶大生

でもどっちも大好きw
795エリート街道さん:2008/12/04(木) 22:30:27 ID:Red0pne3
>>792
結局それが実際のところなんだよな
東大マンセーとか京大マンセーしてる奴って、部外者だろ。
しかも東大京大どころか地底にも届かないレベルの。
796エリート街道さん:2008/12/04(木) 23:04:30 ID:rgNBHcW3
>>789
こういうことやってると京大が必死になってるというイメージしか与えない
>>791
こういうことやってると東大が必死になってるというイメージしか与えない


これはよそ者の罠か
797エリート街道さん:2008/12/05(金) 03:37:28 ID:d1FahNtk
でも関西じゃあ
京大神話が強くないか?
実際オイラも東大と京大に結構差があるなんて
思わなかったよ
関西ではとんんるずや爆笑問題等東京色の強いタレントは人気ない
タモリよりたかじんの世界だからねえ
798エリート街道さん:2008/12/05(金) 09:25:40 ID:pKNu7OXr
>>796
はあ?ちがうだろ
先にコンプをまき散らしてるのは>>789の方なのに
なんで対等の扱いになるんだよ。
799エリート街道さん:2008/12/05(金) 09:27:33 ID:2XyDk04c
良くも悪くも日本の大学は東大を頂点としたピラミッド型をしている。
京大はさすがに東大に勝てるとは思っていないが、唯一ピラミッドの外側にいる感じ。
だからレベルどうこうじゃなく、そんな校風で京大を選ぶやつも多いよ。
800エリート街道さん:2008/12/05(金) 09:36:44 ID:susunuJn
>>798
コンプ(笑)
研究内容でものを言えない餓鬼は死ねよ
801エリート街道さん:2008/12/05(金) 09:47:00 ID:susunuJn
>>792
部外者だと勝手に思えばいいよ^^
てかお前はここのスレが「東京大学VS京都大学」って事知ってるよな?お前みたいな一般論じゃ話にならない。
802エリート街道さん:2008/12/05(金) 11:02:55 ID:iJKILpCi
>>800
東大コンプ痛々しすぎる
それとも京大を装って京大の株を下げようとかしてるの?
803工作撲滅委員:2008/12/05(金) 11:56:08 ID:quLXIUCe
>>798
だよな。

学歴板にも東大擁護派はいるがマンセーはしてない。

東大コンプの工作員に反論してるだけ。

そんな事する必要が無いっちゃあ無いがww
804エリート街道さん:2008/12/05(金) 12:41:13 ID:RJUQ8ysh
はいはい万能細胞
まあ神戸大の手柄だけど
805エリート街道さん:2008/12/05(金) 14:30:37 ID:Z78mDwbo
世間の名声は神戸大7割、京大3割
学術的な手柄は100%京大へ
806エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:24:10 ID:EEGApcKT
そもそも益川さんと小林さんが尊敬するのが東大卒の南部さんなんだから
やっぱり東大>>京大かな?
807エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:29:26 ID:uvOUMZas
やっぱ好きやねん
大阪好きやねん
808エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:36:05 ID:2XyDk04c
>>806
東大>京大を否定するわけじゃないけど、
益川さんと小林さんの師は京大の坂田昌一だよ。
もちろん南部さんを尊敬してるのは変わらないだろうけど、
先人を尊敬するのに大学は関係ないんじゃない?
809エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:58:40 ID:lpLe3atv
>>806
バカは他スレ池
810エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:59:55 ID:8viPAoBz
文学部以外の文系は東大が圧倒的に上


理系は京大が上

終了
811エリート街道さん:2008/12/05(金) 21:24:55 ID:xvmxjsi+
>>800
お前が大好きな数学で問題出してやるから、解いてみろよ

  3次元空間内に、どの2本も交わらないn本の直線があるとき、
  それらを連続的な変形で(互いにぶつからないように)動かしてすべて平行にすることができるか。
812エリート街道さん:2008/12/05(金) 22:03:17 ID:tSQmdave
総合的には東大と京大では東大のが上。
でも学部によっては京大のが上。
1番が東大で2番が京大。
それ以上でもそれ以下でもない。
813エリート街道さん:2008/12/06(土) 07:26:27 ID:4Fqxyyx5
>>811
ある一本を固定して他のn−1本をそれに平行になるようそれぞれ回転させた場合、それら全てでその回転面での回転させた角度の範囲に他の直線がない場合は可能

というか問題として成り立ってない
814エリート街道さん:2008/12/06(土) 07:42:43 ID:eO17Rygq
>811
おまえバカさらして何やってんだ?(笑)
やっぱり早慶だね

色んな早慶スレで国立叩いてんのはいいけど、頭悪いんだから余計なことしなくていいよ
恥ずかしい奴だ
815エリート街道さん:2008/12/06(土) 07:53:29 ID:eh+N/MIf
>>811
頭狂ったみたいだね^^
ウクライナの殺人鬼みたいにならないでね♪
816エリート街道さん:2008/12/06(土) 09:16:08 ID:4Fqxyyx5
フルボッコとはこのことだな
817エリート街道さん:2008/12/06(土) 09:50:07 ID:/0GRRJvU
文系

一橋>京大


理系

阪大≧京大
818エリート街道さん:2008/12/06(土) 09:52:28 ID:I5RqTXSM
あっ ID変えたら釣れた
819エリート街道さん:2008/12/06(土) 12:04:00 ID:gOMRwDyA
さすが粘着は自演が上手ですことw
京大数理研で学んだのは自演の技術ですか
820エリート街道さん:2008/12/06(土) 12:54:17 ID:Z+rOGuSs
それだったら次の問題を解いてみろ。

素数は、2以上のものであるが、ずっと間が開いているが、この間が無限に広くなりながらも無限にあることを証明してみろ。制限時間は3分。
821エリート街道さん:2008/12/06(土) 12:56:49 ID:R/1f2hsY
>>820

おとなげないw
822エリート街道さん:2008/12/06(土) 13:07:53 ID:vkGHRAzv
>>820
私立底辺の医学生から医学の問題出されても、お前答えられんだろ?
お前のやってるのはそういう事。

大人げない、てゆーかお前頭悪いよ。
823エリート街道さん:2008/12/06(土) 13:58:22 ID:npW2aFQ0
>>820
素数が有限個あると仮定する。その個数をNとする。以下自明。
824エリート街道さん:2008/12/06(土) 23:03:05 ID:QfhN9HZm
>>820
二番煎じ情けなス
825エリート街道さん:2008/12/07(日) 00:10:19 ID:LHC2DsKk
>>822
ちなみにその医学の問題を出してくれ。
826エリート街道さん:2008/12/07(日) 01:17:29 ID:sEhNdyEs
iPS細胞の作製法について、300字以内で要点を述べよ。
827エリート街道さん:2008/12/07(日) 01:25:23 ID:0f4mJOPC
>>820はそもそも命題が偽のため証明不可
反例:19の次の素数は23、29の次の素数は31
あと>>811の解答は>>813で正しいと思う

釣りでしたなんて言い訳じゃこの恥ずかしさは拭えないんです><
828エリート街道さん:2008/12/07(日) 02:06:14 ID:XOqwtg7y
数学厨の痛さが露呈したということか
829エリート街道さん:2008/12/07(日) 02:33:56 ID:bc6sYHYF
なんで高校数学しか出題できないの?
そういや五月頃の農学部行ってる奴の宿題が対数微分法でワロタwww
830エリート街道さん:2008/12/07(日) 10:00:27 ID:eWujW7Mb
偽数学厨は泣きながら敗走ですか?
831エリート街道さん:2008/12/07(日) 10:19:01 ID:AbSvoyVe
>>827
いい仕事したな。
832エリート街道さん:2008/12/07(日) 16:20:18 ID:tRxgKKUt
>>823
問題の意味が分かってないwアホだw

>>827
これもアホだ。
「隣り合う素数の間にはいくらでも広い間隔が取れることを証明せよ」
という意味だろうが。
それくらい文脈で分からんのか?
数学関連の本をあれこれ読み込んでいればこういう話題に自然に触れるから
あーあの話かと意味が分かるはず。
俺は>>820じゃないが
>反例:19の次の素数は23、29の次の素数は31
この一行はかなり恥ずかしい。
833832:2008/12/07(日) 16:33:53 ID:tRxgKKUt
おっとそれだけじゃない、
しかも「任意の広さの隣り合う素数の間隔」が存在するだけではなく、それが無限回表れる、ということだ。

つまり、

「『全ての素数の列』を2から小さい順に並べてp_n (n=1,2,3,,,)と表すとき、
任意の自然数Nに対して、互いに異なる自然数からなるようなある無限集合Sが存在し、
Sの任意の要素sに対して p_(s+1)-p_s≧N となる」

という意味だ。
834エリート街道さん:2008/12/07(日) 17:56:17 ID:eWujW7Mb
>>833
こいつww馬鹿すぎるwww

前半の命題と後半の命題がまるっきり違うんだが

後半は「任意のN」でいいんだな?w
任意に取った自然数同士の差が「任意」であることの証明(笑)

前半の命題を汲むなら「〜の式を満たす自然数Nが無限に存在する」とでもこいつは書きたかったんだろうか

ちなみにお前の書きたかった命題の証明なら、
「Nを有限と仮定した場合の有限の素数全ての積が自然数全体の最大の数となるが、自然数は定義より無限にあるため矛盾し仮定は成り立たないため証明終了」

あと文脈で判断する数学なんて聞いたことないんです><
835エリート街道さん:2008/12/07(日) 18:10:04 ID:HeOqOTom
ああ、>>820は素数の間隔も増大すると主張しているのか。
とりあえず無限個存在することの証明だけしておく。
>>823の続き。
n番目の素数をA(n)と表すことにする。さて、
B ={Π[1≦i≦N] A(i) } + 1
なる整数Bを考えると、どの i に対しても B > A(i) であり、
しかもどの i に対しても B は A(i) で割り切れない。
すなわち B はどの A(i) とも異なる第 N + 1 番目の素数であるということになり矛盾する。
したがって素数は無限個存在する。q.e.d.
836東京大学:2008/12/07(日) 18:17:24 ID:524l0ooy
これは本質的な勝負になっていないが、ここでは>>834に軍配ですな。
837833:2008/12/07(日) 20:46:22 ID:hcEGmErI
>>834

おまえ頭大丈夫か?
文全体にわたって意味不明。
おまえはもうちょっと数学書を読み慣れた方が良い。
おまえ東大でも京大でもないし、大学はおろか高校の数学すらそれほど得意じゃないだろ?

>ちなみにお前の書きたかった命題の証明なら、
>「Nを有限と仮定した場合の有限の素数全ての積が自然数全体の最大の数となるが、自然数は定義より無限にあるため矛盾し仮定は成り立たないため証明終了」

なんのこっちゃ?
あえて脳の巡りの水準を下げてアホの思考過程をなぞるのにもなかなか往生するが、
「素数の積」がどうこう言ってるあたりから想像するに、おまえは>>833の命題を
読もうとしたところ記号の読解に慣れていないため(というか、単に数学が不得意なため)
何のことか分からず、おれが「素数が無限個あることの証明を書いた」と勘違いしたな?
最初から>>820からもそんな命題は読み取れないし、俺もそんな話はしていない。
そもそも俺は「証明」ではなくただ「命題」を書いただけだ。
もう一度言うが>>833の命題の意味が分からないのなら
おまえは数学について語らない方がいい。
838833:2008/12/07(日) 20:46:54 ID:hcEGmErI
>>835

>ああ、>>820は素数の間隔も増大すると主張しているのか。
>とりあえず無限個存在することの証明だけしておく。
>>823の続き。

だからそれが頓珍漢なんだよ。
「間隔も」ってなんだよ。「も」じゃねーだろ。
>>820は最初からその「間隔」のみに関する命題だろうが。
なんで素数が無限個存在するかどうかだの、ズレた話をしてるんだ?
そのうえ素数が無限個存在することの証明だの
どこの参考書にでも載ってるような基本事項を
仰々しく書き連ねて恥の上塗りをしている。
というか、「素数が無限個存在することの証明」が、ここでネタになるような、今さら
とりざたするべきほどのレベルの話だと思ってること自体>>835のレベルの低さが推測される。
なるほど>>820の日本語はつたないが、少なくともここからは「素数が無限個あること」を
示せとは読み取れない。「素数そのものの個数」ではなく「素数の間隔」の話をしていること位は分かる。

>>836
>>834の訳の分からない文章を読んで軍配があると思うんなら
病院に行った方がいいと思うぞ。マジで。つかほんとに俺と同窓なのか?
839エリート街道さん:2008/12/07(日) 21:21:04 ID:eWujW7Mb
>>837
仕方ない、馬鹿でも分かるように説明してやるよ

素数同士の任意の間隔が有限回しか現れないと仮定

素数自体は有限の値であるため、素数同士の間隔が無限になることはない。したがって
(最初の素数)+{1〜間隔が現れる回数}Σ{1〜有限の値}Σ{任意の間隔}=最大の素数(有限の値)

素数が無限に存在することに矛盾

意地でも高校数学で解いてやったぜw
840エリート街道さん:2008/12/07(日) 21:22:54 ID:ymVW/tVz
早稲田大学vs爆笑問題 早稲田スペシャル 田原総一朗乱入!



動画が

ユーチューブでupされてるぞ。

======下にアドレスのせておきます。========

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://jp.youtube.com/watch?v=mRBuiemdtzw&feature=related
841たま2:2008/12/07(日) 21:33:09 ID:29OGS4Dl
別スレ 創価大学part1 を見てね
恋愛戦争について
842エリート街道さん:2008/12/07(日) 23:29:19 ID:XOqwtg7y
おまいら!
詩文の思う壺になってるぞ!
843エリート街道さん:2008/12/08(月) 01:30:16 ID:BKlqVDSE
「この間が無限に広くなりながら」
……別に広くなってってるわけじゃないから普通に証明以前におかしいと思うのだが。
国語能力欠如?
827が言ってることは何もおかしくないな。

「隣り合う素数の間にはいくらでも広い間隔が取れることを証明せよ」
とはどうやっても読み取れない。
そう読み取ったとしても簡単な証明。

何がしたいのだろうか…?
844エリート街道さん:2008/12/08(月) 01:34:55 ID:Z1ux6X0f
B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級
        _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/   B級    ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfB、,〉 :rfB.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} B級宗教法人慶應義塾だ!
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´    文句あるかゴルァ!
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級
845エリート街道さん:2008/12/08(月) 01:43:36 ID:QUDhQ/M7
こんなスレでも結局は東大京大早稲田慶應の4校でないと「話にならない」
のだから、、、

旧帝(東大京大以外)や地方国立の学生は相当できるけれど、やはりコンプから
自由ではないな。会社員として見ていると・・・
846エリート街道さん:2008/12/08(月) 11:41:02 ID:gmZ2GK71
826 :エリート街道さん:2008/12/07(日) 01:17:29 ID:sEhNdyEs
iPS細胞の作製法について、300字以内で要点を述べよ。

答え:京大の山中教授に金を渡して作成を依頼する。

20字でイケたw
847京大工:2008/12/08(月) 12:23:32 ID:jFIKK3Jw
素数が有限個であると仮定する。素数を小さい順に{a1}、{a2}・・・{an}とする。N=a1a2・・an+1を考える。(1)Nが素数なら仮定に反する。(2)Nが合成数ならNはa1、・・、anのいずれでも割り切れなあからanより大きな素数で割り切れ矛盾。
以上よりおしまい´ω`
848東大法:2008/12/08(月) 13:46:44 ID:qy8lVUbS
>>847
エスパーすると、
任意の正の実数aについて、
q-p>aとなる隣り合った素数p,qが存在することを証明せよ、
みたいな問題じゃないかと。
849エリート街道さん:2008/12/08(月) 14:12:27 ID:jFIKK3Jw
東工の教授の講演があってζ関数の話のブラッシュアップにあった証明を写した
850エリート街道さん:2008/12/09(火) 16:07:26 ID:QD+wKDz3
12/20 マル激トーク・オン・ディマンド公開収録「2008年総まとめ」のお知らせ

マル激トーク・オン・ディマンドの公開収録イベントを、
12月20日(土)、新宿ロフトプラスワンにて行います。

神保、宮台が08年のニュースを振り返ります。
皆様のご来場をお待ちしております。


マル激トーク・オン・ディマンド 公開収録
「2008総集編・メディア崩壊元年を振り返って」
 12月20日(土)12:30開場 13:00開始
場所 :新宿ロフトプラスワン
出演 :神保哲生 宮台真司
入場料 :1000円(ワンドリンク付き)

【情報源】
http://www.videonews.com/news/001465.php
851エリート街道さん:2008/12/10(水) 01:50:11 ID:jw00/vam
それで結局、1位は東大で2位は京大、
3位はどこなの?
852エリート街道さん:2008/12/10(水) 09:31:21 ID:2UbnZ0rp
2ちゃんなんかで、誰だか分らない奴に対して本気で言い争っている時点でバカ丸出し。大人げない。
現実世界で東大だろうが京大だろうが、ちょっとぐらい勉強ができるだけで
さも自分が偉いかのように語っているのはみっともない。しかも
「自分の方が勉強ができるから正しい」とでも言わんばかりの態度で痛々しいよ。
まともな生活をしているなら2ちゃんなんかでムキにならんだろう。数学ができる人間のように見せかけているようだが、
そんな暇があるなら現実世界で有意義な生活を送ろうと思わんのかい?東大、京大の恥さらしだよ。
853エリート街道さん:2008/12/10(水) 09:38:49 ID:8kixqwuL
勉強できるやつはこんなことしてないよ。
学校に行ってるか普通に、働いてるよ
854エリート街道さん:2008/12/10(水) 09:55:17 ID:eiqs1TWe
>>851
慶應に決まってんだろ
855エリート街道さん:2008/12/10(水) 09:59:03 ID:8kixqwuL
静岡の恥よしのりさんぽい
856エリート街道さん:2008/12/11(木) 11:23:07 ID:iZ6ytB3Y
>>848
それは違うでしょw
エスパーするまでもなく問題は>>833でおkだと思うが。

隣接した素数の差だけ見ていって
任意の自然数が現れるところまでは簡単だけど、
任意の自然数が無限回出現するところは難しいな・・・。

{2,3,5,7,11,13,17,19,23・・・}
から隣接した素数の差だけ取り出した
{1,2,2,4,2,4,2,4・・・}
って集合を作って、この集合に任意の自然数が無限に存在することを
示せばいいんだよな?
857エリート街道さん:2008/12/11(木) 11:28:40 ID:iZ6ytB3Y
>>856の最後の段落、不適切な表現だった、サーセン

{2,3,5,7,11,13,17,19,23・・・}
から隣接した素数の差だけ取り出した
{1,2,2,4,2,4,2,4・・・}
って集合を作って、この集合に任意の自然数よりも大きな自然数が
無限に存在することを示せばいいんだよな?

に訂正させてくれ
858エリート街道さん:2008/12/12(金) 00:22:48 ID:3K1tBLCq
経済学者の副島隆彦氏が、
植草先生を嵌めたのは「竹中平蔵」であり、
痴漢被害者の「女子高生」は「婦人警官」だったと断言!!
http://jp.youtube.com/watch?v=07S_1hChYXw


どうして、女子高生が婦人警官になれるの?
859エリート街道さん:2008/12/12(金) 16:17:45 ID:0IaoE/Zq
「ミスターデルタ・ドットコム」って知ってる?

金融危機以後も「今月は緩やかに上昇します」とか言い続けて
崩壊しゆくファンドのお友達の情報を鵜呑みしてそのまま配信してる
素人投資顧問のことなんだけど。

単にファンドの情報を垂れ流しにしてるだけで、景気を含めたマクロ動向は
まともに分析できない。ことごとく外すので配信してる担当者も先日「僕は素人です」
なんて表明してくる始末。情報料4万も払って得られる配信情報もほとんど
サラリーマンには対応が無理なくらい短期でリスキーな銘柄だったり、
マジで使えない。ファンドも担当者も2003年以降の上昇相場しか経験したことがない
マジの素人だからこうなる。

春先に特選情報2万円でオールアバウトなんて配信してきたが、もう60%以上下がってる。
そしてお詫びとしてパシフィックホールディングスを極秘メールと称して送ってきた。
ところが暴落暴落。今度は10分の1にまでwww 買った人が悲惨だ。
HPで「私どもは投資はしません」だってな。そりゃ儲かる話じゃないからなw

おかげで俺は50万も損した。
他にも大損した会員が山のようにいるだろう。客はシビアで離れていってるようだ。
その証拠に毎日のようにメールで無料情報を寄こし宣伝するようになった。毎日メール営業w
日経がどうなるか分からない日は「明日は出張です」「ミーティングです」で逃げる。
本当にいい加減にしろよミスターデルタ。
860エリート街道さん:2008/12/12(金) 16:51:46 ID:mcDRDb/e
>>851

なんの一位だよ東大はw
理系の研究力じゃ阪大>>東名九≒東大くらいだぞコストパフォーマンスを考慮するとな

国から大学に与えられる研究費の50%は東大、25%が京大、あとの25%は他の大学で分けあっている。しかし東大の世界ランクは京大とは3点差、研究費が東大の三分の一にも満たない阪大とは僅か7点差しかない。どう考えてもただの税金泥棒大学だろw
861エリート街道さん:2008/12/12(金) 17:02:12 ID:bWFrvWxc
>>860
コストパフォーマンス(笑)
外部経済くらいちゃんと勉強しておけ
862エリート街道さん:2008/12/12(金) 17:09:03 ID:+7BnJ5NO
阪大非医は基地外が多いんだな

大学に関してはいうまでも無く、京大生や阪医生に頭が足りない奴扱いされて

お隣の兵庫の灘や甲陽の高校生からはツバをはきかけられ
東大寺からは脳に障害があるかのような目で見られ
大阪では大阪性交からゴミ扱いされ
神戸女学院あたりの女子高生からは、頭悪いヲタクと気持ち悪がられて…

大阪って立地が悪いんだよな、コンプを育むにはこの上ない環境
863エリート街道さん:2008/12/12(金) 22:55:34 ID:KZlLLhyb
>>862
いかにも頭の悪そうな人が書いた文章ですねw
864エリート街道さん:2008/12/14(日) 12:37:23 ID:jeNurktC
最強進学校は東大京大国医50%以上。首都圏は京大スルーで東大挑戦組が
多数のため20%底上げ。これが最強進学校ベストオブベストだ!

------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立灘高等学(216) -114 --23 --81 -218 100.9%
☆私立開成高校(400) -188 ---4 --71 -263 65.8%(85.8%)
☆国立筑波駒場(161) --75 ---3 --24 -101 63.4%(83.4%)
☆私立東大寺学(225) --42 --83 --53 -178 79.1%
☆私立甲陽学院(206) --28 --69 --60 -157 76.2%
☆私立桜蔭高校(237) --59 ---1 --41 -101 42.6%(62.6%)
☆私立栄光学園(177) --43 ---5 --23 --71 40.1%(60.1%)
☆私立麻布高校(298) --76 ---9 --29 -114 38.3%(58.3%)
☆私立ラサール(223) --39 ---7 --76 -122 54.7%
☆国立学芸大付(356) --74 --10 --39 -123 34.6%(54.6%)
☆私立洛星高校(218) ---6 --62 --53 -121 50.9%
865エリート街道さん:2008/12/14(日) 21:18:19 ID:S9xvBtzV
そろそろ東大京大という呼び方辞めようか。
京大がつけ上がるだろ。
東大と京大、トヨタと日産、電博という呼称は、後者に
とってはありがたいだろうが、前者にとってはいい迷惑。
ものすごい差があるんだから。
866エリート街道さん:2008/12/14(日) 23:05:00 ID:DqToGbZF
むしろやめてほしいくらいだよ。
迷惑してるのは京大も一緒。
バカどもが勝手に並べて言ってるだけだろw
867エリート街道さん:2008/12/14(日) 23:10:52 ID:Mvr3IB9B
>>866
迷惑も何も校内で東大の話なんて聞いたことない。
868エリート街道さん:2008/12/14(日) 23:34:10 ID:4/De9t64
てか東大って勉強しかできない根暗ばっかじゃんww
兄弟と比べんあ
869エリート街道さん:2008/12/15(月) 00:02:12 ID:Mvr3IB9B
>>868
東大はけっこうリア充多い。
870エリート街道さん:2008/12/15(月) 00:03:43 ID:1E+yJPHB
日本のトップ2は東大と藝大じゃね?
京大は違うだろ、阪大と仲良くやっておけばいい(特に看護)
871エリート街道さん:2008/12/15(月) 00:14:29 ID:Gebw/HM2
京大は

京大理学部はまあ東大と伍する存在として認めよう。
京大医学部は、理3よりは劣るが、まあ一流の存在として認めよう。
京大工学部は、微妙
京大農学部も、微妙
京大法学部、経済学部、文学部、その他なんとか学部・・・微妙
872エリート街道さん:2008/12/15(月) 00:55:19 ID:ZguY0XVM
京大を蔑んでいるのが東大生(卒)なら憐れ過ぎるし、東大以外なら言う資格は無いよな
だから俺は素直に東大も京大も手の届かない素晴らしい大学だと本音を言おう
873エリート街道さん:2008/12/15(月) 00:56:16 ID:Gebw/HM2
京大が手が届かないとか言ってる時点で
自分が恐ろしく低レベルであることに気付いて下さい。
874エリート街道さん:2008/12/15(月) 00:58:10 ID:ZguY0XVM
>>873
キミの学歴は?
875エリート街道さん:2008/12/15(月) 01:09:42 ID:Gebw/HM2
少なくとも京大工学部と聞いて「うわ、頭わるそう」と思えるくらいのレベルかな。
876エリート街道さん:2008/12/15(月) 01:23:53 ID:p+0GyZ9R
これで>>875が旧帝医とかだったら笑える

離散か京医なら話は別だけど言い回しからしてはそうは見えないしね
877エリート街道さん:2008/12/15(月) 01:36:40 ID:ZguY0XVM
>>875その発言東大離散になるな
京大医が京大非医を中傷する理由もないし、他に京大工学部の全ての層に勝る所はないだろ
ところで何でそんなに工学部にこだわるんだ?
878京工:2008/12/15(月) 10:08:22 ID:rZi6Pv1o
>>875
たくさん釣れてよかったね(´・ω・)
879エリート街道さん:2008/12/15(月) 11:53:44 ID:JIbvDGBb
流れからすると東大はいないな・・
東大京大以外のやつはここに来て何がしたいんだろ?
880エリート街道さん:2008/12/15(月) 12:59:08 ID:1E+yJPHB
京大は旧帝医だけではなく琉球医、東工大、一橋にも見下されてます
881エリート街道さん:2008/12/15(月) 13:13:41 ID:O1j2cbPg
東大は旧帝医だけではなく琉球医、早稲田、慶応にも見下されてます
882エリート街道さん:2008/12/15(月) 13:38:14 ID:DsRG8Vd3
>>869
根暗ばっかだから一部のリア充が目立つだけだろwww
883エリート街道さん:2008/12/15(月) 14:19:25 ID:26wiWrlN
三浪京大ってどうなの?
884エリート街道さん:2008/12/15(月) 14:37:17 ID:O1j2cbPg
馬鹿私立よりはマシだろ
885エリート街道さん:2008/12/15(月) 14:38:26 ID:rZi6Pv1o
東大(笑)
886エリート街道さん:2008/12/15(月) 15:19:29 ID:JDt1nOc3
普通に理一や旧帝医と比べても京工の方がはるかに格下w
887エリート街道さん:2008/12/15(月) 17:17:06 ID:ZguY0XVM
>>886
はいはい
888エリート街道さん:2008/12/15(月) 17:22:03 ID:X5v4Da4/
>>886
京工以前に
駅弁医以下の難易度の理Tと
旧帝医を並べるなw
889エリート街道さん:2008/12/15(月) 17:47:01 ID:JIbvDGBb
はいはい、医学部がすごいのはよくわかったから、
東京大学VS京都大学に入ってくるなよw
890エリート街道さん:2008/12/15(月) 17:48:08 ID:ZguY0XVM
医学部すごーい濡れちゃうー
891エリート街道さん:2008/12/16(火) 01:49:23 ID:fMZG/3BX
08年合格者のセンター得点率分布

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

 学部学科 92.5% 90.0% 87.5% 85.0% 85%未満

 文科T類 40.6% 71.4% 92.7% 97.4% 02.6%
 理科T類 43.5% 77.0% 94.2% 98.7% 01.3%
 理科U類 39.1% 72.6% 89.6% 97.4% 02.6%
 
 理科V類 84.6% 99.9% 00.0% 00.0% 00.0%

 京都大医 57.1% 79.6% 98.0% 02.0% 00.0%

 旧帝医□ 40.0% 77.8% 93.3% 99.4% 00.6%  理V京医以外の5校

 旧六医□ 16.2% 61.9% 88.3% 95.9% 04.1%  旧六医・京府

 都市医□ 20.6% 51.6% 89.7% 99.2% 00.8%  医歯・神戸・広島・三市

 中下位医 05.3% 27.7% 63.0% 86.1% 13.9%  医学部中下位30校

 京大理□ 10.5% 28.1% 49.6% 71.9% 28.1% 
 京大工□ 04.0% 15.7% 30.0% 49.1% 50.9% 
 東工大□ 01.3% 09.1% 24.1% 50.1% 49.9%
892エリート街道さん:2008/12/16(火) 01:51:01 ID:fMZG/3BX
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬  英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理  英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工  英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農  英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
893エリート街道さん:2008/12/16(火) 01:51:43 ID:fMZG/3BX
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

↑によると阪医>京医。
これは科目型毎に母集団レベルが異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取りました。


合格者平均偏差値(英数理2)

理三  75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一  64.8
名大医 64.6
理二  64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
894エリート街道さん:2008/12/16(火) 12:37:37 ID:hsgxRD1Z
>>871
文学部は余裕で文Vより上
難易度ではぜんぜんたいしたことないけどねー
895エリート街道さん:2008/12/16(火) 12:53:24 ID:wm0HKBwK
合格者平均偏差値(英数理2)

埼大理 77.2
東大理三 75.9
埼大工 73.8
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
東大理一 64.8
名大医 64.6
東大理二 64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
896エリート街道さん:2008/12/16(火) 23:10:15 ID:oTgkihnu
>>894
どういう業績で上なんだ?
897エリート街道さん:2008/12/17(水) 09:26:27 ID:Z9h+svbC
>>896
にしだせんせい
898エリート街道さん:2008/12/17(水) 13:59:17 ID:Lh43EC1h
>>896
哲学は実績・格断トツ
史学、社会学は唯一東大と張り合ってる
899エリート街道さん:2008/12/17(水) 14:06:16 ID:6xDuGq9o
>>898
西洋古典モナー
900エリート街道さん:2008/12/17(水) 14:42:24 ID:PEVvfPS8
900
トップゆえ東大は敵が多い
901エリート街道さん:2008/12/17(水) 17:20:05 ID:edTb4upd
ぶっちゃげ東大の方がすごいんだろうけど、
京大の方がかっこいいw
東大:かたい秀才
京大:やわらかい天才
的なイメージ。もちろん仕事なら
東大の方が安心感があるけどね。
902エリート街道さん:2008/12/17(水) 17:27:38 ID:7kfl5UCx
麻生は総理になってからいい仕事をたくさんしてる。

@一次補正予算→中小企業が融資を受けやすくして国内経済の立て直しを図る。

A金融強化法案→@で中小企業が受けた融資を銀行が強制返済いわゆる貸し剥がしするのを禁止する法案。
これで銀行が中小企業をくいものにするのが防げて中小企業はお金を借りやすくなるんだけど民主党が採決拒否。
この間に中小企業はかなり潰れた。まさに民主党が潰したようなもの。

Bニート、ワープアを正規採用するとその企業に補助がでる。即効性のある若年雇用対策実施。

C日本の領海を拡大する。将来の海洋資源戦略へ布石をうつ。

D朝鮮総連へガサ入れ実施。および総連系、韓国民団系企業の不正を摘発。

E韓国への経済支援はIMFを通して1000億ドル→この1000億ドルは米国債で塩漬けにしておかなければアメリカがいちゃもんをつけてくるお金。
つまり使えないお金だったのをウルトラCで使えるお金に変えてしかも利子までついて取りっぱぐれなし。
民主党は直接韓国に20兆円融資をしろと主張しているが今まで韓国への直接融資はほとんど返ってきていない。
事実上韓国に国民一人あたり20万円出して韓国にくれてやれということ。麻生は突っぱねた。
903エリート街道さん:2008/12/17(水) 18:43:13 ID:/5EEEbO7
京大なんてただの田舎の秀才だよ。
俗に言う天才性なんてありません。
904エリート街道さん:2008/12/17(水) 19:04:34 ID:edTb4upd
東大は?
905エリート街道さん:2008/12/17(水) 19:25:43 ID:uQ/DQl+X
>>901みたいなのに
反論>>903しちゃうあたり、
まだまだこのスレには存在意義があるな
906エリート街道さん:2008/12/17(水) 19:34:04 ID:ovV75G0G
東大≡秀才
京大≡変態
907エリート街道さん:2008/12/17(水) 19:41:40 ID:Cu3SwFl5
天才性があるのは東京藝術とかだもんな
京大生のどこが天才なんだか、ただ勉強ができるだけで決して天才ではない
唯一のとりえの勉強はというと東大生には敵わないしな
結論:「東大生は秀才で京大生は凡才(間違っても天才ではありませんので)」


908エリート街道さん:2008/12/17(水) 19:45:40 ID:edTb4upd
むきになって否定してくるところが笑えるw
909エリート街道さん:2008/12/17(水) 19:48:25 ID:Cu3SwFl5
>>908
でも事実、それとも京大生は本当に天才だと思ってるんですか
それだったら哀れですねぇ
910エリート街道さん:2008/12/17(水) 19:52:00 ID:tIdfDQ1/
東大も京大もどっちも凡人

どちらの大学にも数名だけ天才がいる

それだけだよ
911エリート街道さん:2008/12/17(水) 20:02:59 ID:/5EEEbO7
反論されたら反論で返すのではなく
「反論するな!」だってw
どっかの馬鹿上司、どっかの無能教師のようなDQN論法ですなw
912エリート街道さん:2008/12/17(水) 20:04:31 ID:Ow3TvAC1
東大と京大
現代ではあんまり認識されていないが旧帝時代〜受験戦争時代までは、

東大→官僚になるための大学の最高峰

京大→学者になるための大学の最高峰

というニュアンスが一般的だった。
実際に現代の〜大臣に東大出はたまに見かけるけど、京大は見ないだろ。

逆にips細胞の開発は京大

そもそも昔から根強いている方針が違うから比べること自体に無理がある
913エリート街道さん:2008/12/17(水) 20:34:57 ID:edTb4upd
ID:Cu3SwFl5
それじゃ、東京藝術のどのへんに天才性とやらを感じるわけ?
914エリート街道さん:2008/12/17(水) 20:52:25 ID:4eLJo3rv
だいたい、東京大学VS京都大学スレに東京藝術が出てくること自体がおかしい

ついでに、東京藝術も天才はほんの一握りしかいないのでは?
藝大出てふつうのリーマンやってたら、凡人以下の崩れ
915エリート街道さん:2008/12/17(水) 23:33:25 ID:Cu3SwFl5
>>913 >>914
東京藝術に申し訳ないから名前出すのはこれで終わるが
「天才的」というのは今辞書を引いたんだが、
「ひらめきがずば抜けて優れている様子」という意味
藝大生はこういう面で他大学の学生よりも優れているだろうし
実際、彼らの作品が人の感性に訴えかけるものでないと受験に失敗してるだろ
ちなみに藝大卒の友人がいるが、彼は海外で活動しているし
彼曰く、海外で活動する人は多いらしい
就職する人がどういうところに就職するかは知らん
あと普通のリーマンは凡人だと思う



916エリート街道さん:2008/12/17(水) 23:51:19 ID:2t2pxmKE
芸大卒でも「人の感性に訴えかける」なんてレベルなのは一握りだよ。
東大、京大も天才は数人であとは努力家だっただけ、
それと同じで芸大も多くはただの無個性な努力家に過ぎない。
917エリート街道さん:2008/12/18(木) 00:11:57 ID:qFB2ovfP
確かなのは、京大のほうが入りやすいからといって京大にするとひどい目に遭うってことだ。
全く似て非なるものだからな、東大と京大は。
京大は東大のカーボンコピーでもなければ劣化版でもない。
国策に直結しない or 沿わない研究が東大で可能か??
サルの研究が東大にできるか??
918エリート街道さん:2008/12/18(木) 07:52:05 ID:/EjCOTBU
あまり地方に知られてない大阪府立大学だけど実は.....
大阪府立大学
工学部
航空宇宙59
応用化 58
機械  58
電子物理 57
知能情報 57

京都大学
工学部  62
国内の公立大学で非医学部の工学部で異様な偏差値の高さを
示す府立大学、府大の中期試験組のレベルの高さが相当なも
のと考えられる。 努力して府大に行けず、地方大学(千葉・
岡山・筑波)に行った 奴は先輩でたくさんいる。
919エリート街道さん:2008/12/18(木) 08:05:28 ID:/EjCOTBU
大阪府立大学が、工学部同士の比較だと旧帝で偏差値負けてるのは
東大と京大だけ、大阪府立大学工学部はほぼ一緒。北海道、東北、九州
名古屋の全ての工学部の偏差値より高いです。公立の偏差値だから、
私立の偏差値の高さとは意味が違い、本当の意味で難しいという意味
です。
920エリート街道さん:2008/12/18(木) 10:09:02 ID:AaYfYU+m
なぜか、東京大学VS京都大学スレに芸大とか府大をもちだす奴って、
現在よほど不遇な立場におかれてる旧帝コンプなんだろうなw
憐憫の情を示してさしあげるよ

芸大崩れは京理の数学崩れの比じゃないらしいね
京理出身なら研究職は無理でも進学校や予備校教員の途がある
それに対し、芸大崩れは教育職のポストさえ限られてる
才能を見限られた恨みを一生抱いて社会の底辺で生きていくしかないからね
921エリート街道さん:2008/12/18(木) 10:45:17 ID:/EjCOTBU
>>920
府立大学がそれほどいいところにあるから。
東大と京大の差=京大と府大の差だよ?

駿台偏差値
65 東大 
62 京大
58 府立大
922エリート街道さん:2008/12/18(木) 10:46:25 ID:4gbFRvmg
マル激トーク・オン・ディマンド公開収録「2008年総まとめ」のお知らせ

マル激トーク・オン・ディマンドの公開収録イベントを、
12月20日(土)、新宿ロフトプラスワンにて行います。

神保、宮台が08年のニュースを振り返ります。
皆様のご来場をお待ちしております。


マル激トーク・オン・ディマンド 公開収録
「2008総集編・メディア崩壊元年を振り返って」
 12月20日(土)12:30開場 13:00開始
場所 :新宿ロフトプラスワン
出演 :神保哲生 宮台真司
入場料 :1000円(ワンドリンク付き)

【情報源】
http://www.videonews.com/news/001465.php
923エリート街道さん:2008/12/18(木) 11:47:40 ID:BQjHAhpl
>>919
なら、東京大学、京都大学VS大阪府立大学のスレ立てろよ
つかもう出てけよ
924エリート街道さん:2008/12/18(木) 12:21:17 ID:rir88wif
なんか2ちゃんって本当に常識が通じない奴の巣窟だなw

偏差値が高いのは中期日程の試験日のおかげで、辞退率も高いから鵜呑みになんかできないのに。
それ以上に東大、京大と並んで府立大を持ち上げるなんて、その神経に思わず大丈夫かコイツは???と思うw

関東・東北や中国・四国や九州で大阪府立は優秀です、なんて言ったって「はあっ?」といわれるだけだろ。
受験雑誌でも阪大落ちのたまり場って書かれているし。
925エリート街道さん:2008/12/18(木) 15:26:10 ID:oVv0D99W
>>920
前に京大農卒の人がテレビに出てて
京都のどっかの山で猟師やってたけど年収かなり低いっていってたし
崩れは京大もピカ1なんで現実逃避はしないでくださいね
というか崩れはどこの大学も変わらんし
926エリート街道さん:2008/12/18(木) 15:46:55 ID:x2/nVrwR
>>925
横レスして失礼ですが、どうして芸術家崩れさんがこのスレッドに粘着してるんですか?
不遇な御立場には同情申し上げますが、ここはあなたの愚痴を聞いて差し上げる場ではありません。
率直に申し上げて、自分も含めてここの住人はあなたの粘着ぶりにいいかげん辟易しております。
早くここからお立ち去りになり、別スレッドで愚痴っていただけないでしょうか?
927エリート街道さん:2008/12/18(木) 15:56:11 ID:oVv0D99W
>>926
俺が芸術家?
なるほど、京大生はサシでやると東大生に負けるから話をそらすんですね
それならこんなスレたてなきゃいいのに
928エリート街道さん:2008/12/18(木) 15:58:06 ID:x2/nVrwR
>>927
自分は京大生ではありませんが。
929エリート街道さん:2008/12/18(木) 15:59:27 ID:fOX3LQl1
まぁ、勉強できるってのは「天才」というよりも一つの「特技」みたいなもんじゃない?
かといって、芸術大生が天才か?と聞かれるとそうは思わんがな

と盆栽の強大生が言ってみる
930エリート街道さん:2008/12/18(木) 15:59:47 ID:IQQiTWkp
芸大の話を持ち出すからそんな言い方されるんだろ
931エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:02:34 ID:oVv0D99W
じゃあ府大の話に戻そうか
まさにどうでもいい話だけど
932エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:08:35 ID:x2/nVrwR
府大もスレタイとまったく関係ないんですが
933エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:20:50 ID:Gd4qsRcr
結局、大学入ってから自らの才能で実力を示せばいいだけの話だろ
大学の校風や立地、入試問題の傾向や進学する学生の傾向も全く別物なんだし比べることが困難なのは明らか
東大と京大は被るところが全くない真逆の大学
東大が好きなやつは京大のよさは理解できないだろうし京大が好きなやつは東大のよさが理解できないってなだけ。個人の価値観の問題
934エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:21:43 ID:twJEwwpx
どうやらここに関西の受験生はいないようだな
府大ミステリーを関西人の俺が解決してやりましょう

府大工学部の入試は京大や阪大の前期試験の10日後ぐらい(中期日程)にある。
これら2校の受験生の多くは気を抜かずに後期試験まで勉強のモチベーションを維持するために、手頃な距離、難易度のこの府大入試を受ける。
まあ難易度って言ってもどこの予備校も(合格者偏差値)や(受験者偏差値)で出してるんだから、ほとんど(京大+阪大受験者偏差値)なんですなあ

前期後期共に失敗し早慶同立に行く金が無い人達は府大に進学するのだが、その運命は酷である。
仮面に成功した人間は唯一救われるのだが、残りは「航空宇宙工学をやりたかった」などと(関西では航空宇宙工学部は府大にしかない)自分に言い聞かせるなどして、一生学歴コンプと戦わなければならない

だからお前ら、>>918をもう少し優しい目で見てやってくれないか

府大生の人生は・・・辛いんだよ・・




まあ俺は阪大だけど
935エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:25:06 ID:twJEwwpx
勘違いされると嫌だから訂正するが、元受験生やで
936エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:29:18 ID:Gd4qsRcr
東大は小学生の頃からこつこつ勉強を積み重ねてきた中高一貫の学校出身者にぴったりの大学
京大は勉強なんかそっちのけでガキの頃は遊びほうけて高校で勉強に目覚めた公立トップ高校出身者にぴったりの大学

こんな感じだろ

東大向きの人が京大に行っても校風や環境があわなくて苦痛だろう。逆もしかり
937エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:35:03 ID:LRmoowVw
進学校の序列を決めるときには、東大京大国医或いは東大国医の合格者数を指標にするだろ?

つまり、その他は逝く価値が無いおバカさんだということ
数にカウントされないということ=「ハズレ」。不慮の事故で受験前に死んだのと同じ扱い、故人
大東亜帝国だろうが、大阪大学非医であろうが一律で「ハズレ」な訳である

ついでに
東大寺学園(西日本でNO.2)進学先ttp://www.tdj.ac.jp/shinro/
こういう進学校では

「私大など、慶応医だろうがポン大だろうがバカじゃん。恥さらしだよ」

ってスタンスだ。見てみろ

卒業生225名の中
東大に43名、京大に83名、国公立医に40名進学している。
私立大学に進学した奴は4名。正に恥晒しというやつだ

因みに灘は進学者数を公表していない
938エリート街道さん:2008/12/18(木) 23:52:53 ID:FnaToHTg
私大は専門学校と同じ。
学歴と認められません。
939エリート街道さん:2008/12/19(金) 09:49:31 ID:eG0oxvlu
京大は基本的に総合的な努力タイプの秀才が多く、内心など、総合的に努力
した人が多い公立のTOP校生徒が行くイメージで、入学してからは、視野
を広くした自然科学的なタイプの奥が深い学問をずっと何十年も研究してい
くイメージ。入ってからはすぐしたいことが見つからない自由人が多く、そ
れが良い方向に導くか悪い方に導くか人次第。

東大は一点集中型の職人タイプの技術者が行くタイプで、かなり険しくて
複雑な道を歩まないと、入れない灘・開成といった天才タイプの学生が多い。
入ってからは自分の好きな事がすぐにみつかって、没頭する人が多いから、
結構個人的なマニアックな研究ができる。。ただ最難関をくぐりぬけてきた
プライドが邪魔して学生ニートや、アルバイトさえできないやつもいる。

大阪府大は、基本京大に落ちた奴が行く大学だが、大学で仮面浪人をして京大を
目指すにつれ、大阪の国公立のよさに気づきプライドが次第となくなっていく。
基本、秀才型のやつが多く、同じ京大に落ちた阪大生をライバル視する奴も多い。
阪大と同じく、京大より自然科学色は弱く、長期研究というより実利研究の発達が
優れており企業から良い求人が多いようなイメージもある。
940エリート街道さん:2008/12/19(金) 10:41:53 ID:FSBnzEf3
いつから灘・開成が天才になったんだ
941エリート街道さん:2008/12/19(金) 11:01:57 ID:Nutlr5Gf
>>939
努力家は京大より東大のイメージそのものかな。ほとんどの開成や灘に受かるケースは小学生の時からの努力の積み重ねだよ。塾にも行かず特に勉強もせず教科書を上手く自分で応用して灘等の中学受験を突破したら天才かもしれんが
942エリート街道さん:2008/12/19(金) 11:08:07 ID:IsPMG/wc
京大・・天才
東大・・点才
府大・・天災
943エリート街道さん:2008/12/19(金) 12:41:12 ID:kaipyIFI
京都大学は基本秀才型が多く、努力型が多い。後努力する子を入れるから。
工学部
合格最低点
2005年
情報科学 546点
他3学部で 500点台
京大の数学が劇的に簡単だった時期の2006年
工学部
合格最低点
工業化学 624点
医学部
医学科
合格最低点ほぼ7割
ちなみに阪大医学部、が難易度に関わらず8割5分〜9割。

東大では考えられない現象。
944エリート街道さん:2008/12/19(金) 12:49:17 ID:kaipyIFI
2005年
京大工学部の合格最低点
1000点中546点
そのうちセンターが300点、2次数学が250点。
2004〜2006年
京大理学部合格最低点5割6分〜5割7分

東大では考えられない現象。ちなみに入試問題の難しさは
東大>>>>京大>>東工大>>阪大

945エリート街道さん:2008/12/19(金) 13:01:19 ID:kaipyIFI
京大は小学校の時難しい問題ができないから、公立に行って、必死に努力して
大学に入る人が多い。だから東大は京大生の7割には合格は不可能。何故なら東大
の問題は、基本独創的な問題が多くなおかつ計算問題が多い。
946エリート街道さん:2008/12/19(金) 13:05:09 ID:FSBnzEf3
だーかーらー
東大も京大も入試ごとき低レベルな次元に天才も秀才もクソもないんだって
どっちの大学も小さいときからコツコツ勉強したやつか高校でしっかり勉強したやつが行く
ただそれだけ
947エリート街道さん:2008/12/19(金) 13:18:40 ID:4SPkNRw1
>>946
その東大入試ごとき合格したんだよね?
948エリート街道さん:2008/12/19(金) 13:22:26 ID:plbuJLw+
>>946
んだ
949エリート街道さん:2008/12/19(金) 13:25:00 ID:MW54Uf6v
「基本、…」が口癖と見た
950エリート街道さん:2008/12/19(金) 13:50:49 ID:kaipyIFI
>>929
盆栽なのに努力したってのがまた恥ずかしいところでもある。
951エリート街道さん:2008/12/19(金) 14:38:06 ID:ChHvc55U

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \ID:kaipyIFI\|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
952エリート街道さん:2008/12/19(金) 23:25:32 ID:r8JzOLfj
出会い系にはまって不倫オバチャンとセックスして喜ぶ気持ち悪いO牧のヒロ@東電本社@京大院エリート

953エリート街道さん:2008/12/20(土) 10:42:54 ID:+aEgvoRx
2008年 第二回駿台全国模試
01 現 京大医医 兵庫県 25 現 京大工学 兵庫県  50 卒 東大理V 東京都
02 現 京大医医 兵庫県 "" 卒 東大理T 東京都  53 現 東大理T 兵庫県
03 現 東大理T 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 現 京大医医 奈良県
"" 現 東大理V 兵庫県 29 現 東大理V 京都府  54 現 京大医医 兵庫県
05 ? ???? ??? 30 現 京大医医 兵庫県  "" 現 東大理T 京都府
06 卒 東大理T 岐阜県 "" 現 東大理T 群馬県  56 卒 東北大医 東京都
07 卒 京大医医 大阪府 32 ? ???? ???  57 現 大阪大医 徳島県
"" 卒 名大医医 愛知県 33 卒 東大理V 大阪府  "" 卒 東大理U 茨城県
09 現 東大理T 兵庫県 34 現 京大医医 兵庫県  59 現 京大医医 兵庫県
10 現 東大理V 兵庫県 35 卒 東大理V 兵庫県  "" 卒 東大理V 東京都
11 ? ???? ??? "" 卒 京大農学 大阪府  61 卒 東大理V 茨城県
"" 現 東大理V 徳島県 37 現 東大理V 千葉県  62 ? ???? ???
13 現 東大理T 奈良県 38 卒 東大理V 岡山県  63 現 大阪大医 奈良県
14 現 東大理U 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 卒 京大医医 兵庫県
15 現 東大理V 兵庫県 "" 卒 名古屋医 鹿児島  "" 卒 東大理V 東京都
16 現 東京医歯 東京都 41 現 京大医医 兵庫県  66 卒 大阪大医 愛媛県
17 卒 東大理V 兵庫県 42 現 東大理V 東京都  "" 卒 九州大医 熊本県
18 卒 東大理U 栃木県 43 現 東大理V 千葉県  68 現 東大理T 兵庫県
19 ? ???? ??? "" 現 東大理V 兵庫県  69 卒 大阪大医 長野県
20 卒 東大理V 沖縄県 45 卒 東大理V 兵庫県  "" 卒 慶応大医 奈良県
21 現 京大医医 大阪府 "" 現 京大医医 兵庫県  "" 現 京大医医 京都府
22 現 東大理T 奈良県 "" 現 東大理V 愛媛県  73 現 東大理U 東京都
"" ? ???? ??? 48 現 東京医歯 千葉県  74 現 東大理U 東京都
24 現 京大医医 京都府 "" 卒 東大理T 長野県  "" 現 東大理V 兵庫県
25 現 東大理V 東京都 50 卒 京大医医 兵庫県  "" 現 大阪大医 千葉県
954エリート街道さん:2008/12/20(土) 12:36:24 ID:NgZHWa8q
うむ
今年は文理トップともに
京大か・・・

時代は変わるものだね
955エリート街道さん:2008/12/20(土) 12:37:33 ID:NgZHWa8q
しかしこれだけ
上位を京大に奪われる灯台ってのも久しぶりだね。

確か去年も理系トップは京大(しかも工だった)
956エリート街道さん:2008/12/20(土) 13:09:04 ID:e5pgBFic
飛び抜けて頭いい奴が東大行くのは無駄
そこそこ処理能力のある奴が東大行って国を下支えすればいい
957エリート街道さん:2008/12/20(土) 14:16:23 ID:8B9222V3
>>955
伝説のアイウエ君のことかね
彼のせいで今年から物理工学部と電気電子工学部の難易度が逆転しそうだとか
958エリート街道さん:2008/12/20(土) 14:55:35 ID:NgZHWa8q
しかし京大の中でも馬鹿にされ勝ちだった工や農が入ってるのに
理がいないとは・・・

理学部自体が下火なのか
ちょっと寂しいな。
かつては京大最高点は医じゃなく理のことも多かったのに
959エリート街道さん:2008/12/20(土) 15:43:48 ID:ZE1T315O
もうみんな就職とか優先で大学目指すようになったんだよ
情けないことだが大学の就職予備校化
960エリート街道さん:2008/12/21(日) 18:11:12 ID:3CJmKURk
2008年 第二回駿台全国模試
01 現 京大医医 兵庫県 25 現 京大工学 兵庫県  50 卒 東大理V 東京都
02 現 京大医医 兵庫県 "" 卒 東大理T 東京都  53 現 東大理T 兵庫県
03 現 東大理T 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 現 京大医医 奈良県
"" 現 東大理V 兵庫県 29 現 東大理V 京都府  54 現 京大医医 兵庫県
05 ? ???? ??? 30 現 京大医医 兵庫県  "" 現 東大理T 京都府
06 卒 東大理T 岐阜県 "" 現 東大理T 群馬県  56 卒 東北大医 東京都
07 卒 京大医医 大阪府 32 ? ???? ???  57 現 大阪大医 徳島県
"" 卒 名大医医 愛知県 33 卒 東大理V 大阪府  "" 卒 東大理U 茨城県
09 現 東大理T 兵庫県 34 現 京大医医 兵庫県  59 現 京大医医 兵庫県
10 現 東大理V 兵庫県 35 卒 東大理V 兵庫県  "" 卒 東大理V 東京都
11 ? ???? ??? "" 卒 京大農学 大阪府  61 卒 東大理V 茨城県
"" 現 東大理V 徳島県 37 現 東大理V 千葉県  62 ? ???? ???
13 現 東大理T 奈良県 38 卒 東大理V 岡山県  63 現 大阪大医 奈良県
14 現 東大理U 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 卒 京大医医 兵庫県
15 現 東大理V 兵庫県 "" 卒 名古屋医 鹿児島  "" 卒 東大理V 東京都
16 現 東京医歯 東京都 41 現 京大医医 兵庫県  66 卒 大阪大医 愛媛県
17 卒 東大理V 兵庫県 42 現 東大理V 東京都  "" 卒 九州大医 熊本県
18 卒 東大理U 栃木県 43 現 東大理V 千葉県  68 現 東大理T 兵庫県
19 ? ???? ??? "" 現 東大理V 兵庫県  69 卒 大阪大医 長野県
20 卒 東大理V 沖縄県 45 卒 東大理V 兵庫県  "" 卒 慶応大医 奈良県
21 現 京大医医 大阪府 "" 現 京大医医 兵庫県  "" 現 京大医医 京都府
22 現 東大理T 奈良県 "" 現 東大理V 愛媛県  73 現 東大理U 東京都
"" ? ???? ??? 48 現 東京医歯 千葉県  74 現 東大理U 東京都
24 現 京大医医 京都府 "" 卒 東大理T 長野県  "" 現 東大理V 兵庫県
25 現 東大理V 東京都 50 卒 京大医医 兵庫県  "" 現 大阪大医 千葉県

【2009年度定員】 理V・・・108名 京大医・・・105名
961エリート街道さん:2008/12/24(水) 00:43:32 ID:0olXtO/X
東大VS京大って
巨人VS阪神みたいなもんだなw

格下だけどいなきゃつまんないみたいなww
962エリート街道さん:2008/12/24(水) 02:09:09 ID:dmluO3j/
東大=秀才 京大=天才 という馬鹿げた図式を鵜呑みにする信者が多いのは、
関東では中学受験率が高く中高一貫校が大学受験を制圧しているのに対して、
関西では一部の強豪私立国立高校は存在するものの京大未満に限れば
公立中高から入るのが主流だという地域差があるからだろうか。


ところで、京都学派で有名な西田幾多郎は東大卒な。
963エリート街道さん:2008/12/24(水) 10:11:18 ID:jMjwFe1h
名前:エリート街道さん 投稿日:2006/11/30(木) 16:14:33 ID:LS9RfKdj
東大生の京大コンプ【とうだいせいのきょうだいこんぷ】

 「東大京大」と並べると一部の東大生が過剰反応する現象。
真のコンプレックスではなく、変則的なそれである。
 表面的には「東大なんて普通の大学だよ」と言いつつ、
内心では自らに並ぶものが許せないので、
「京大ごときを東大と並べるな!」となるのである。
 「東大早慶」という表記には特に反応せずスルーすることから
京大には複雑な思いがあるようだ。
 『東大vs京大』というタイトルの新書が生協に並んだときには、
本棚の前で東大の優位性を話し込む者まで出現した。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164844606/9
964エリート街道さん:2008/12/24(水) 13:08:33 ID:0Yfwboir
>>962
西田幾多郎は東大卒だけど、京大教授だったから
京大に行きたい、って奴が多かったみたいよ当時

東大でも選科だったから差別されてて、東大嫌いだったみたいだし、
東大卒だからどうって話ではないぞ
965エリート街道さん:2008/12/24(水) 16:17:13 ID:dmluO3j/
>京大教授だったから京大に行きたい、って奴が多かった

それは今でも少しはある現象だな、程度は違うが。
実際、河合隼雄なんかは受験生集めに役に立ってたみたいだし。
宮台真司も「都立大」の人気を上げたとか何とか。

それより、京大=研究の大学=理学部・文学部=ノーベル賞・京都学派っていう単純なイメージを
思い描く>>963みたいな奴らは、西田が東大卒なのを知らずに京大をマンセーしてんじゃないか?ってこと。
966エリート街道さん:2008/12/24(水) 16:49:32 ID:p7FEBQsK
選科は聴講生みたいなもの。
当時の大学では、選科生などは「学生」ではなく「生徒」と呼ばれ、正規の「学生」とは明確に区別されていた。
ちなみに、女子も、「生徒」としてなら東京帝大や京都帝大に入った例もある。

967エリート街道さん:2008/12/24(水) 17:00:35 ID:WwhaEZ6z
どこ大卒であろうといいよ
成果が出たとこが大事だからな

でもやはり世の中はなぜか出身大学で決めてるみたいだけどな
そっちのほうがわかりやすいからかもしれん
成果で決めればこれまでのノーベル賞受賞者の所属大学がかなり変わってしまうけどな
968エリート街道さん:2008/12/25(木) 02:41:17 ID:k6pChrmP
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 京大=天才 東大=秀才ハアハア 京大=天才 東大=秀才ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \関西_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
969エリート街道さん:2008/12/25(木) 02:46:10 ID:96QQ6jN5
なるほど、西田幾多郎は『三四郎』に出てくる与次郎みたいなもんか。
元選科生を後生ありがたく教授に頂いている京大哀れだな。
970エリート街道さん:2008/12/25(木) 07:05:55 ID:uVzaj7Ug
東大は安藤忠雄を教授に招いたよな
971エリート街道さん:2008/12/25(木) 09:35:50 ID:DQZMdaYf
俺のイメージでは、音楽家に例えると

東大は格別で、本当に凄い作曲家。
ex冨田恵一、松本隆、ピカチート、細野

京大は一般人でも頑張ればそれなりにカリスマになれTOPになれる 
ex浜崎あゆみ EXILE こうだくみ ミスターチルドレン

阪大は一般人の時からプロになるくらいの能力があった
exスキマスイッチ RAG FAIR soul'd out
972エリート街道さん:2008/12/25(木) 10:38:22 ID:+s2FfYC0
>>965
そもそも西田幾多郎の時代には京都帝大が存在しないわけだが
しかも、西田が根を下ろして生涯の研究を続けた場所は間違いなく京都
これで卒業大学がどうのこうのっていうのは、世間のゴシップネタならともかく
学問の世界では笑いものだから気をつけろ

実際のところ、小林氏・益川氏の受賞は京大の業績、野依さんの受賞は名古屋大の業績っていうのが学会での評価
973エリート街道さん:2008/12/25(木) 11:00:31 ID:498uPtyH
2校とも凄いんだからいいじゃん
比べてどうすんの、馬鹿なの?
974エリート街道さん:2008/12/25(木) 13:09:37 ID:omlsObPx
確かに2校ともこの板の住人なんかには無縁の大学だな
975エリート街道さん:2008/12/25(木) 13:43:44 ID:vwswZ+y2
さー、このくだらないスレも残すところあと25となりました。
皆さんで力を合わせてガンバっていきましょう!
976エリート街道さん:2008/12/25(木) 14:06:55 ID:3FC85J2H
京大は東大の断念者か最初から箸にも棒にもかからない
というくらいみんな本当は知ってるよ。
実際、関西でも東大進学できる学力の持ち主はやっぱり
東大行くよ。上位層の厚みが違うから。
今さら?って感じ。
977エリート街道さん:2008/12/25(木) 14:28:28 ID:6hUWTYCe
京大と東大の違いは環境と生徒の学力の質。
学力の質はもちろん東大が京大生の3倍はあり。
環境は場合によっては兄弟の方が良い。

天才の割合は東大>>>京大
978エリート街道さん:2008/12/25(木) 14:58:44 ID:GqCXMI/B
>>977
脳みそに蛆わいてるね^^
979エリート街道さん:2008/12/25(木) 15:18:00 ID:hnrPDvx2
どこの大学だろうと学科次第だろ。
文系で就職前提だと学部より大学名が命な奴もいるだろうが
大学受験ごときで志望学科を変えざるを得ないような奴は元々ゴミだよ
理系で優秀な奴にはは大学のブランドに拘って学科変えする奴なんていない
だから地頭は京大工≒東大理T≧早慶理工≒東工1類>理科大工>東大理Uの順で合ってると思うよ。
980エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:03:59 ID:6hUWTYCe
>>979
地頭が何で京大工=東大何だよwwwww
5割5分とったら受かる京大が、東大に勝てるわけないだろwwww
偏差値はたった3しか違うけど、実質は東大の競争率はえげつない。
981エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:06:01 ID:6hUWTYCe
7割9分でも足切り食らう東大、しかも2次で東大のえげつないレベルをクリア
しないといけん、しかも6割弱。うからんだろ京大工の7割は。医学なら受かる
だろうが。地頭が良かったら東大行くだろ。
982エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:23:53 ID:YqZmt7Mc

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア東大は別格ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \ID:6hUWTYCe\|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
983エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:26:08 ID:vwswZ+y2
ちなみに京大理学部の足切りもセンター6割程度だけどなw
まあ国立だからセンターを形だけは利用するようになってるけど、
実際は受けたい奴は受けろってスタンスなんだろ。
だから足切り食らうやつも毎年数人しかいない。
センター程度でうんぬんぬかすのははずかしいよ。

ところでキミ(ID:6hUWTYCe)は何を専攻してるの?

984エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:28:09 ID:YsIkRrbo
入学難易度が東大>>京大なら
関西人は、余裕を持って、東大に入るため+1浪なぞせず京大に行ったほうが
お得かもね。アカポスや企業の研究者狙いなら。
アカポスに限定しても東大と京大は就ける率は倍も変わらないと思うし。
985984:2008/12/25(木) 16:29:11 ID:YsIkRrbo
法学部以外の話ね。
986エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:30:48 ID:6hUWTYCe
>>983
ワロタwww京大ワロスwww2次でも5割弱だろwww

俺は理一の物理系、今年現役で受かった。まぁ東大は入ってから
学科決めれるから難易度たけーんだよな。本郷の生徒頭好過ぎ。も
う俺だめぽw。
987エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:34:06 ID:6hUWTYCe
アーチェリー部見学しにいったんだが、去年の首席いてワロタww
凄過ぎ。おれは部活はいってないけど、まぁ京大と東大の共通点は
サークルの数と、他大でもサークルはいれることだけかなw
988984:2008/12/25(木) 16:34:48 ID:YsIkRrbo
東大にも京大にも縁がないけど、京大理も理学部内で入学後学科決めるんで
ないん?
989エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:35:43 ID:szR750zG
>>981
>東大のえげつないレベルをクリア
>しないといけん、

どこの田舎出身ですか?
990984:2008/12/25(木) 16:38:04 ID:YsIkRrbo
>>989
広島かな?
991エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:38:16 ID:B7OgkRU1
理一の物理系?
そんなの決まってるの?
992984:2008/12/25(木) 16:39:37 ID:YsIkRrbo
>>991
今年入ったのにねぇ。志望かな。
993984:2008/12/25(木) 16:41:36 ID:YsIkRrbo
1000埋めに向けてのスパートなのに.。。
994エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:42:29 ID:6hUWTYCe
>>989
ラ・サール。生まれは山口。とりあえず京大はないわ。灘だって東大の
10分の一くらいだろ。レベルが違う。そもそも魅力を感じない。研究成果
だって益川、小林?彼らは今の京大の環境じゃないっしょ?東大来てみろ
まじで楽しいぞ、アカデミックな分野で幅が広すぎる。芸能人とか来たり
するからな。本郷は楽園だわ、優しいやつ多いし。東大が見下してる奴
多いってあれガセだぜ。
995エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:44:42 ID:szR750zG
>>986
>本郷の生徒頭好過ぎ。

最近の理一は最初から本郷で勉強するのかね?
996984:2008/12/25(木) 16:44:48 ID:YsIkRrbo
>優しいやつ多いし。東大が見下してる奴 多いってあれガセだぜ。
エエ話やなぁ。
997エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:45:44 ID:6hUWTYCe
次スレ立てるわ
998984:2008/12/25(木) 16:46:52 ID:YsIkRrbo
>>997 うん
999エリート街道さん:2008/12/25(木) 16:49:11 ID:93PxRQ+J
【難関私立大学ランキング】
   
@早稲田   私学トップの超名門で実績ダントツもスポーツ推薦、一芸入試で合格者乱発。 

A慶應義塾 早稲田と並ぶ私学の超名門でエリート意識強し。大企業への就職の強さは圧巻!湘南キャンパスではAO入試を実施。

B上智    難易度は早慶に準ずるが、就職資格実績はパッとしない。ミッションスクールの雄。「上理明青立法中」のトップ。

CICU     キャンパスが素晴らしいリベラルアーツ・カレッジ。就職・全国的な知名度は入試難易度に比べればいまいち。

D同志社   関西私学トップも東京での就職や知名度はイマイチなのが難、京大落ちが入学することもある。西の立教。

E立教    名門だがこれといって強みがないのが難点。東京六大学の一角。キャンパスは魅力的。

F明治    有名だがすべてにおいて中途半端。商学部と法学部が比較的有名。早稲田コンプレックス強し。東京六大学の一角。

G学習院   学問レベルの高度さは慶應並みも、全国的知名度がややマイナーなのが難、皇族御用達。

H中央    法科の実績は東大と並び日本一だがキャンパスは僻地。果たして都心回帰は?

I立命館   拡大路線。早稲田のモノマネ。同志社コンプレックスと資格試験は強い。目指せ全国区!西の法政。

J青山学院  キャンパス都心移転で飛躍を狙う。お坊ちゃんお嬢さん大学。地方でもブランド力強し。

K関西学院  関西私学屈指のブランドで就職も良いが、最近凋落気味。全国的な知名度無し。経済系学部が強い。西の慶應。

L法政    就職には弱いとの評判も学問研究力と全国的知名度高し。東京六大学の一角。難関私大最後の砦。

M関西    最近は上昇めざましいが、ポンキンカンと揶揄され、やはり定位置 。難関私大最後の砦。法科が強し。西の明治。

N南山    三大都市圏・中京圏私大では別格。法政大・関西大と並ぶ難関私大最後の砦。全国的な知名度無し。西の上智。
1000984:2008/12/25(木) 16:53:13 ID:YsIkRrbo
ん?立たない?
なら誰か立てて。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。