同志社大学ですが慶応大学より上を自覚しております

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
さすがに早稲田大学には劣りますが、私立2番手は我々だと思います。
2エリート街道さん:2006/08/25(金) 08:49:30 ID:iFM+jyvB
和田さん・・・・マジっすか?
3エリート街道さん:2006/08/25(金) 09:05:19 ID:TGUSy68t
また1の大学はどこだスレの始まりか
4エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:29:18 ID:Jdn9ViFj
2007年度における早慶上智の理工学部の難易度ランキング

☆☆1位 早稲田大先進理工(平均偏差値62.7)☆☆
==========================
2位 慶応大理工(平均偏差値61.8)
3位 早稲田大創造理工(平均偏差値60.6)
4位 早稲田大基幹理工(平均偏差値60.0)
5位 上智理工(平均偏差値58.2)
(詳細)https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
早稲田大 先進理工・物理     64
早稲田大 先進理工・生命医科学  63
早稲田大 先進理工・応用物理   63
早稲田大 先進理工・化学・生命化 63
早稲田大 先進理工・応用化    62
早稲田大 先進理工・電気・情報生命62
早稲田大 創造理工・建築     62
慶応義塾大 理工・学問1     62
慶応義塾大 理工・学問3     62
慶応義塾大 理工・学問4     62
慶応義塾大 理工・学問5     62
早稲田大 創造理工・総合機械   61
早稲田大 創造理工・社会環境   61
慶応義塾大 理工・学問1     61
5エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:42:14 ID:r2WPv73q
>>1
同志社だけど、おまえいっぺん死ねよ
6エリート街道さん:2006/08/26(土) 03:17:03 ID:nl5otMd3
同志社大学ですが慶応大学に入りたいです の間違いでしょう
7エリート街道さん:2006/08/26(土) 21:00:20 ID:29UtYh/E
 
8エリート街道さん:2006/08/26(土) 21:04:00 ID:Ez6l+Etk
同志社ですが慶應は蹴らせてもらいますた・・が正解だろ?www
9エリート街道さん:2006/08/28(月) 16:29:40 ID:+cNVA3RF
サンデー毎日2006.7.16より(通信) 

        早大 慶大 同大 立命 上智  明治 中央 青山 立教 法政 関西 関学
NTT      49  32   9  22  11  17  14  14  13  12   6   4
KDDI     19  11   3   5   4   8   6   1   5   8   2   3
NTTドコモ  10   8   2   2   4   2   4   7   6   2   0   0
NTTデータ  63  37   9   7  11  10  13   8  11   9   3   2
NTTコミュニ  29  11   9   5   7   3  12   3   6   2   7   4
日本テレコム 6   9   4   5   3   6   5   2   0   5   3   2
======================================
  合計  176 108  36  46  40  46  54  35  41  38  21  15
10エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:36:38 ID:ehEGoIsP

同志社>>>軽量は自明。

慶應って立命館以下なんだろ?
11エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:39:41 ID:j/AaDtZ0
同志社も早稲田も慶應も所詮私立大学
三流同士で何どんぐりの背比べしてんだか
12エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:43:34 ID:11XYQ0v1
同志社出身の首相っていたっけ?
塾で女の子頃しちゃったのは同志社大学学生じゃなかったっけ?
13エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:47:17 ID:ehEGoIsP
>>12
そんなこと言いだしたらキリがないww

とにかく同志社>>>慶應は自明。立命館以下の大学は相手になりません。
14エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:50:19 ID:Se8bTw14
これで11が駅弁や地底だったら笑えるな。
慶應をバカに出来るのは東大、京大、一橋、医学部、ギリギリ阪大ぐらいでしょ?
15エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:55:17 ID:11XYQ0v1
でも、女の子にもてるのは慶應だよ、やっぱり。
16エリート街道さん:2006/08/29(火) 02:20:18 ID:8s/sx8S9
サンデー毎日2006.7.16より(電機器・電子)

        早大 慶大 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関西 関学
日立製作  51  34  17  26  20  17  11  10   4   9   6   4
東芝     48  22  14   6  10   7   2   3   3   7   4   4
三菱電機  23  16  20  26   3  11  12   4   4   6  15   0
NEC     48  38  19   8   5  10   8   7   8   9   9   5
兜x士通  45  26   7   7   6  14   7   6   3  12   4   5
松下電器  26  13  10  14   2   3   4   2   2   2  15   8
シャープ梶@19  12  11  10   4   4   4   2   2   3  10  10
ソニー    24  38   3   1  10   2   7   1   0   0   1   0
パイオニア  4   4   1   0   3   4   3   2   2   3   0   0
日本ビクター 3   0   2   1   0   1   0   1   1   1   0   0
キーエンス 25  13  15  11   1   9   5   3   1   4   7  20
葛档Zラ   7   5   9  11   2   4   0   0   2   1   2   7    
村田製作   2   7   8  28   1   6   3   3   0   3   6   2
松下電工  10   4  12   4   0   8   4   1   1   4   3   4
日本IBM   33  31   1   7   7   4   7   6   3   3   1   1
======================================
17エリート街道さん:2006/08/29(火) 02:56:52 ID:j/AaDtZ0
>>14
東工大も入れとけよ
そして阪大のギリギリって何だよwwww
早慶のアホは本当に阪大同等、もっと酷い奴は阪大以上とか勘違いしてる奴がいるんだな
早慶の上位層が東大、京大、一橋、東工大落ちだって事理解してるの?
志望大学に行き届かなかった落ちこぼれが支えてるような大学だよ
早慶は北大や九大にも劣るダメ大学

東大、京大、阪大、一橋、東工大と競う姿勢
一流大学として同じ土俵に立とうしてる事事態がお門違い
18エリート街道さん:2006/08/29(火) 02:58:45 ID:Vh1p14dh
立命のオナスレワロス
同志社関学>>立命
関東は関東でまた別だわな。西日本の文化圏とは。
19エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:45:01 ID:hgIWkqSp
読売ウイークリー2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学       
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
十位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

就職力ポイントでは(四捨五入)
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命25>関大20
【MARCH】
立教34>青学32>>明治27>法政26>>中央17
20エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:46:12 ID:hgIWkqSp
■上場企業役員・管理職数の出身大学別ランキング
(別冊週刊ダイヤモンド−息子・娘をいれたい大学2005年版)
※関西の上位8大学のみ抜粋

@京都大学=1,993人(役員945人+管理職1,048人)   
A同志社大学=1,307人(役員543人+管理職764人)   
B大阪大学=1,281人(役員434人+管理職847人)   
C関西学院大学=1,062人(役員422人+管理職640人)   
D神戸大学=954人(役員396人+管理職558人)    
E関西大学=918人(役員339人+管理職579人)     

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

F立命館大学=733人(役員284人+管理職449人)     
G近畿大学=447人(役員132人+管理職315人)     
21エリート街道さん:2006/08/29(火) 23:27:21 ID:ehEGoIsP
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
一橋法       75.4   69.3  70.5  71.5  69.8     71.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
中央法律      66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.36   
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     65.94 
上智国際関係法  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3     65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養  63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
立教法       66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
明治法       63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
慶應総合政策    61.0  58.8  ★69.1★  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報     58.2  58.3  ★65.3★  56.6  56.4     58.96
22エリート街道さん:2006/08/29(火) 23:58:26 ID:ehEGoIsP

同志社は軽量に勝る。
23エリート街道さん:2006/08/30(水) 17:52:50 ID:jEZ11OBx

同志社は上智あたりといい勝負だろうと思う。
24エリート街道さん:2006/08/30(水) 18:37:56 ID:AIr/R4Js
慶応はコネ以外は相手にされない
どこの企業でも人事の評価は東京一工阪早稲田が高い。
慶応は軟弱で頭が悪いと評判だ。
25エリート街道さん:2006/08/30(水) 18:44:13 ID:QX2+q8I7
>>23

そりゃ上智に失礼w

同やんは明治とか立教がいいところじゃねw
26エリート街道さん:2006/08/30(水) 19:01:45 ID:j5EksvTW
同志社は上智と立教の中間
こんなところでマジレスするのもなんだが。
27エリート街道さん:2006/08/30(水) 19:06:00 ID:QX2+q8I7
つーか

同志社と日当こま船とどっちが上なの?w
28エリート街道さん:2006/08/30(水) 19:06:18 ID:6dnHbh9b
同志社は上智同等でいいだろう
京大、阪大に後少しで手が伸びた奴とかも少なくはないし
29エリート街道さん:2006/08/30(水) 19:10:17 ID:QX2+q8I7
>>28

おそらく同志社工作員w わろす

京大、阪大に後少しで手が伸びた奴は、同志社なんぞに行かんw
30エリート街道さん:2006/08/30(水) 19:25:00 ID:cjimTTSV

同志社は同立とか言うのでソンしてる。
同志社単独なら、素直に上智レベルだろうに。

俺もマジレスすまん。
31エリート街道さん:2006/08/30(水) 19:42:30 ID:QX2+q8I7

みえすいた同志社工作員がわさわさ湧いてきましたw

いずれにしろ
慶応>>>>>>>>壁>>マーチ≒同志社

偏差値の低さを見れば京大や阪大が無関係なのは一目瞭然。

どうみても同立≒マーチだろ。
32エリート街道さん:2006/08/30(水) 20:00:42 ID:fjakXhAP
いや立命はもっと下だろ
33エリート街道さん:2006/08/30(水) 20:03:04 ID:vMzHqCYu
偏差値では
慶應>>早稲田>>>同志社 くらいだろ
34エリート街道さん:2006/08/30(水) 20:09:12 ID:aqbiX/dh
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた

広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ

そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだよ」
っていってました

テレビのCM出したやつも首でいいね
無益な上に有害だ(細木&江原&亀田)
35エリート街道さん:2006/08/30(水) 20:14:06 ID:uSJ93+09
慶應も同志社も大差なし
東京一レベルから見ると
36エリート街道さん:2006/08/31(木) 00:36:42 ID:8ZC94Ww4
同志社をやっかむ東京圏の奴の工作も意外に多いんだな
37エリート街道さん:2006/08/31(木) 02:44:53 ID:XCbXaDjD
これからは慶上I関学パン食四天皇と早明中法日立命の伝統的
法律大学の争いになるだろうな。
慶應なんて、そろばん塾あがりなんだから、法律大学の格にかなうわけ
ない。
38エリート街道さん:2006/08/31(木) 02:47:22 ID:dVQj03qs
はやく慶應みたいになれますように。
39エリート街道さん:2006/08/31(木) 02:56:32 ID:XCbXaDjD
なれるわけないだろ
40エリート街道さん:2006/08/31(木) 20:44:02 ID:912TPvH8
そういえば今年の「私の早慶大合格作戦」に慶応経済で仮面して
早稲田政経に入った人が載ってたな。
時代は変わったねえ。慶応生はやはり早稲田に憧れてるんだなあ。
41エリート街道さん:2006/08/31(木) 20:59:37 ID:fFaIUpHl
>時代は変わったねえ。慶応生はやはり早稲田に憧れてるんだなあ。

なこたーないw

慶早のW合格で圧倒的に早稲田が蹴られている。
42エリート街道さん:2006/08/31(木) 21:02:57 ID:h8XqtB63
83 名前:エリート街道さん :2006/08/31(木) 20:49:06 ID:912TPvH8
そういえば今年の「私の早慶大合格作戦」に慶応経済で仮面して
早稲田政経に入った人が載ってたな。
時代は変わったねえ。慶応生はやはり早稲田に憧れてるんだなあ。

47 名前:エリート街道さん :2006/08/31(木) 20:51:38 ID:912TPvH8
そういえば今年の「私の早慶大合格作戦」に慶応経済で仮面して
早稲田政経に入った人が載ってたな。
時代は変わったねえ。慶応生はやはり早稲田に憧れてるんだなあ。

98 名前:エリート街道さん :2006/08/31(木) 20:35:41 ID:912TPvH8
そういえば今年の「私の早慶大合格作戦」に慶応経済で仮面して
早稲田政経に入った人が載ってたな。
時代は変わったねえ。慶応生はやはり早稲田に憧れてるんだなあ。

906 :エリート街道さん :2006/08/31(木) 20:42:31 ID:912TPvH8
そういえば今年の「私の早慶大合格作戦」に慶応経済で仮面して
早稲田政経に入った人が載ってたな。
時代は変わったねえ。慶応生はやはり早稲田に憧れてるんだなあ。

40 :エリート街道さん :2006/08/31(木) 20:44:02 ID:912TPvH8
そういえば今年の「私の早慶大合格作戦」に慶応経済で仮面して
早稲田政経に入った人が載ってたな。
時代は変わったねえ。慶応生はやはり早稲田に憧れてるんだなあ。

524 :エリート街道さん :2006/08/31(木) 20:07:17 ID:912TPvH8
慶応経済もマーチ並の扱いだな
さすが早稲田ブランド

43エリート街道さん:2006/08/31(木) 21:06:14 ID:fkfysvHY
>>36
道死者をやっかむ香具師など東京にはいねえよ
44エリート街道さん:2006/09/02(土) 01:22:17 ID:SUmYYTjL
同志社はスレ違いです。
45青い月 ◇z9Domeko:2006/09/02(土) 13:55:15 ID:Zc/CARkq
おまいら関東の歴史なぞ、たかだか400年ぐらいがええとこやろ。
おまいらのるーつはむかしの関西のざいにんばかりや。
そんなえたひにんクラスが関西を評価する資格なぞないのだ。
そうけいじょうちなぞくそうんこ。
まーちはばった。
関西有史2千年を誇る馨しき名門。
それはは同志社関学のみ。
あほあほりつめい、しねしねりつめい。
かしこかしこかんがく、おりこーさん。
りつめいはくにのいぬ。すぐつぶれる。
46エリート街道さん:2006/09/02(土) 13:57:12 ID:tGeNGnvW
、、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / 
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     どうししゃあふぉー
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉: どうししゃあふぉー
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/       
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ



47エリート街道さん:2006/09/02(土) 19:59:16 ID:QjmffdXF
合コンの環境はKOよりよい。
市場独占状態。
48エリート街道さん:2006/09/02(土) 20:01:01 ID:PkVdEqVm
■偏差値吊り上げ大学(文系)
低脳未熟大学 和田大学

〜おいでませ★早慶★〜

()…()内から一科目選択
※偏差値は学科偏差値の相加平均

●数学を課す
大学     学部   入試教科     偏差値
慶應    法    英  社   小    67.5←すごいね!東大をしのぐね♪ 
早稲田   法    英  社国       66.0←よっ!大将!今日も吊り上ってるねぇ!    
早稲田   政経   英(数社)国     64.0←あれ?数学ないと調子いいじゃん( ´,_ゝ`) プッ
慶應●   総合     数     小    62.0←実質1教科入試なのにこれって・・・w
慶應    文    英  社   小    61.0←もう1教科にすれば?
慶應●   経済   英数     小    60.5←数学課したらこれかいw看板学部じゃねーのか?w
早稲田   商    英(数社)       60.0←数学選択者が多かったんだよ!きっと!
早稲田   文    英  社国       60.0←見ちゃらめぇ><
慶應    商B    英  社   小    60.0←商Aさんすいません、吊り上っちゃって・・・
早稲田  教育   英  社国       59.3←テローン
早稲田  国際   英(数社)国     59.0←テローン
慶應●  商A    英数社        57.0←数学は慶應に悪いことしたよね(´・ω・`)     
早稲田  人間   英  社国       55.0←雨が降る日もあるさぁ♪
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
49エリート街道さん:2006/09/02(土) 23:21:36 ID:OxyjjMCS

■■■■■■■■平成17年度外務省T種試験合格者数■■■■■■■■


 □1□東京大学【法】      16

 □2□早稲田大学【政経】    3

 □3□京都大学【法】      2

 □3□慶應義塾大学【法】    2  

 □5□一橋大学【社会】      1

 □5□筑波大学【第三学群】    1   
50エリート街道さん:2006/09/03(日) 19:15:19 ID:oNOW/HHU

■■■■■■■■平成17年度国家公務員T種試験合格者数■■■■■■■■


 □1□東京大学      454

 □2□京都大学      191

 □3□早稲田大学     128

 □4□北海道大学      74

 □5□慶應義塾大学     73

 □6□東北大学       59

 □7□九州大学       54

 □8□名古屋大学      47

 □9□大阪大学       46

 □10□東京工業大学    45
51エリート街道さん:2006/09/03(日) 19:50:06 ID:kNsvDxD/
同志社卒だけど何この痛いスレ
52シュールの貴公子:2006/09/03(日) 20:57:25 ID:pBvb1a9t


    /二二ヽ
    ||・ω・||   < お前ん家、割り箸も洗うの?
 . ノ/ KO / >    < お前ん家、 割り箸も洗うの?
   ノ ̄ゝ


   /二二ヽ
   ||・ω・||
.  <│KO│>  < ティン♪ 〜
   / ̄│

53エリート街道さん:2006/09/04(月) 07:01:24 ID:gOmXaZNn
軽量さんは立命館以下の大学ですので
同志社に勝つのはまだ早いと思われます。
54塾生様:2006/09/04(月) 18:06:02 ID:5BsR8TJR
和田さんの慶應昆布が炸裂してるな。
詐称までして。
55塾生様:2006/09/04(月) 18:07:39 ID:uw17yC+z

ニヤニヤ^^w
56塾生様:2006/09/04(月) 18:08:32 ID:5BsR8TJR
塾生様詐称までして
和田さんの昆布はすさまじいな。
57エリート街道さん:2006/09/04(月) 18:09:08 ID:6NMbM//A
熟成が二人www
58塾生様:2006/09/04(月) 18:10:38 ID:uw17yC+z

ニヤニヤw
59エリート街道さん:2006/09/05(火) 13:11:37 ID:RetQehQ9
プゲラw
60塾生様:2006/09/05(火) 17:37:15 ID:f3sW7ViR
同やんいくなら
中央通信・慶應通信に逝きます。

61エリート街道さん:2006/09/05(火) 17:40:58 ID:FtoXlxX0
あんた慶応法だろ??
62エリート街道さん:2006/09/05(火) 17:43:19 ID:pFO3Ihjz
自覚と錯覚を間(ry
63塾生様:2006/09/06(水) 10:40:47 ID:rMqLdobD
基地外かよ?

慶應文系全学部>>>>>>>>>>>>>>>投稿

理系の時点で負けだって。
64エリート街道さん:2006/09/06(水) 22:34:36 ID:V2sshowr
上智はローマ法王が造らせた非常に格が高い大学だあよ。
慶應のビジネス領域での強さに
上智の世界的規模の国際性・ICU独自の特別感
を加えることによって、
和田さん・地底との格の違いを見せ付けられるわけよ。

それと第二次中東戦争勃発により京大ローを完全に下しつつある
中央を加えることによって辺境の者どもに世界都市私立の
素晴らしさを実感させることができるだろう。

地底法なんて中途半端な馬鹿大学いくなら中央法にいけってこったな。

65塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/07(木) 21:16:30 ID:Ufjabc1c

こりゃひどい^^
66エリート街道さん:2006/09/07(木) 22:00:03 ID:AeNtvnEt
偏差値は3科目に換算すれば、同志社と慶応はほぼ同レベルだろう。

67エリート街道さん:2006/09/08(金) 00:43:45 ID:yJX0RO6i
■上場会社全役員出身大学ランキング■2007年度版役員四季報より

1慶應大2790人★
2東京大2411
3早稲田2355
4中央大1356
5京都大1217
6日本大 900
7明治大 899
8一橋大 719
9同志社 692★
10関学大 566
11大阪大 546
12神戸大 510
13関西大 486
14九州大 483
15東北大 477
16法政大 474
17名大  421
18立命大 384
19北大  355
20立教大 351
68エリート街道さん:2006/09/08(金) 00:48:16 ID:V4Tdwo0d
慶應程度の学力でどうこういっても仕方ないかと。
69エリート街道さん:2006/09/08(金) 00:55:06 ID:KgKXijGp
同志社大学って、本当にレベル高いんですか?

18 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/28(金) 08:49:30 ID:wPAdzozE0
俺はカリフォルニア工科大生だけど
748 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/01(月) 01:27:48 ID:rTuo5nvf0
おれスタンフォード大学医学部志望だけど、阪大医学部志望
391 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/10(木) 03:57:49 ID:WO0+7UzJ0
まぁ俺は東大院生だから関係ないんだけどw
731:○○社首席卒◆doshishaF2 :2006/08/13(日) 04:45:07 ID:tOMzSA0s0
実はプリンストン高等研究所の研究員
360 :○○社 :2006/08/10(木) 03:41:49 ID:ze+Gf/N/O
すみませんでした。
同志社で威張ってすみませんでした。理系の私立なんかうんこです。地方の底辺大学にも勝てません。
70塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/08(金) 10:22:34 ID:LUbcLTbj
150 :エリート街道さん :2006/09/08(金) 05:42:57 ID:lig5I72l
早稲田
暴れるなよ
98 名前:エリート街道さん :2006/09/08(金) 05:42:00 ID:lig5I72l
早稲田って犯罪システム
71エリート街道さん:2006/09/08(金) 10:24:16 ID:jd3tdZBq
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文
78 慶應-商、早稲田-商
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文

72エリート街道さん:2006/09/08(金) 10:32:26 ID:W0nMQ2+7
上智はローマ法王が造らせた非常に格が高い大学だあよ。
慶應のビジネス領域での強さに
上智の世界的規模の国際性・ICU独自の特別感
皇族が通われる世界の学習院・ロイヤル成城・成蹊
を加えることによって、
和田さん・地底との格の違いを見せ付けられるわけよ。

それと第二次中東戦争勃発により京大ローを完全に下しつつある
中央を加えることによって辺境の者どもに世界都市私立の
素晴らしさを実感させることができるだろう。

地底法なんて中途半端な馬鹿大学いくなら中央法にいけってこったな。

73塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/08(金) 10:33:55 ID:LUbcLTbj

ニヤニヤw

74エリート街道さん:2006/09/08(金) 22:01:12 ID:8llHwZSG
たしかに京都は上方には違いない。わら。
75エリート街道さん:2006/09/08(金) 22:05:31 ID:Vt0mGyOA



軽量未熟
76エリート街道さん:2006/09/09(土) 04:22:03 ID:JSQ5hTlx
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
77エリート街道さん:2006/09/09(土) 04:33:32 ID:NjmxQS/P
AAA  東大
AA+  慶大、同大、早大

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

格無し=その他の国公私立大学
78エリート街道さん:2006/09/10(日) 00:20:40 ID:e06lzkyf

慶應は立命館以下だと聞いております。
79エリート街道さん:2006/09/10(日) 00:25:36 ID:PLGUiWMi
現役同志社生ですが自分たちの地位はちゃんと弁えております

早慶>>>人脈の壁>>>同志社
80エリート街道さん:2006/09/10(日) 00:31:31 ID:Dkq8u54t
また立命を叩くために関東の大学まで巻き込みやがって。 関西学院テラワロス
81エリート街道さん:2006/09/11(月) 05:09:16 ID:tiaF9DYJ
ゴキブリッツ
82エリート街道さん:2006/09/11(月) 09:50:01 ID:Dhn6skvE
同志社だがこんな不遜なスレは立てないよ。関学に絡まれネタにされている
83塾生様:2006/09/11(月) 10:03:54 ID:Oqdul1Rz
総計総計って基地外か。

慶應>>>どうやん>>>>>>>>>>>>>>和田さん
こんなもんだろ。
84塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/11(月) 10:05:23 ID:p05oFrlv

ニヤニヤw^^

85エリート街道さん:2006/09/11(月) 11:47:01 ID:0HLHsH1L
>同志社大学ですが慶応大学より上を自覚しております

こういうスレ立てるから同志社=バカといわれる。
優劣はともかく不要な煽りスレだ。
86エリート街道さん:2006/09/11(月) 22:46:00 ID:Dhn6skvE
>>85
そうだ、関学工作員みたいにマッチポンプで他大学を巻き込むな!
87エリート街道さん:2006/09/12(火) 12:35:16 ID:vCagOYjA

軽量未熟って駒沢受かるの?
88エリート街道さん:2006/09/12(火) 12:38:06 ID:Gi/H9Onv
でも村西とおると元AV女優の奥さんの子供は慶応幼稚舎に入ってるよ。
89エリート街道さん:2006/09/12(火) 15:04:55 ID:B3MZ/7lJ
>>1
俺は同志社だが、このスレ主は慶應コンプがひどい和田さんの工作ミエミエでっせ。
「さすがに早稲田大学には劣りますが」とは 我々誰ひとり思うとりませんから。

ひとの大学語ってコンプ晴らしやめてんか。

90塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/12(火) 15:06:07 ID:nS2TwWIf
りそな総合研究所、社長に渡辺真也(わたなべしんや)氏

【りそな総合研究所】
渡辺真也氏(わたなべ・しんや)75年(昭50)早大教育卒、同年協和銀行(現りそな銀行)入行。
03年執行役、05年執行役員、06年常務執行役員。東京都出身、54歳。

 ▽深井慎社長は退任し、りそなホールディングス執行役に就任予定
▽交代理由=グループ人事▽就任日=8月1日▽本社=東京都中央区京橋1の3の1(調査研究・コンサルティング)
http://www.nikkan.co.jp/
91塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/12(火) 15:07:25 ID:nS2TwWIf
>>89

日本語で喋れよ軽量未熟^^

どははははははははははははは!!!!!!!!!

92エリート街道さん:2006/09/12(火) 15:18:47 ID:hDW/mPzK
横国のゲラゲラ厨が和田信者に成りすまし
93関学生☆:2006/09/13(水) 02:00:23 ID:BPPCiEZ6
同志社は無前提で、かっこいい!
94エリート街道さん:2006/09/13(水) 16:37:11 ID:s7PY/Bdj
立命館
95エリート街道さん:2006/09/14(木) 06:21:12 ID:2H0xSyvR

軽トラック暴走
96塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/14(木) 06:55:53 ID:ZXy1RIdQ


軽量脳の解明を一刻も早く望む!!!!!^^





97エリート街道さん:2006/09/14(木) 07:33:24 ID:H4YA/AYO
【東大】早慶リーズナブル8【無理なら】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157984779/l50
98エリート街道さん:2006/09/14(木) 09:24:11 ID:pc4YYabJ
さすがにこれは和田さんの工作スレだなw

同志社が「さすがに早稲田大学には劣りますが」と 書くわけもなく・・・w
99塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/14(木) 09:28:01 ID:ZXy1RIdQ

そして軽量未熟が大東文化に受かるわけもなく・・・w


ニヤニヤ^^w
100エリート街道さん:2006/09/14(木) 09:31:05 ID:F9/dKYUT
■私立大学総合ランキングBEST8(J-RANKデータ)
1位-慶應 2位-早稲田 3位-上智 4位-ICU 5位-理科大 6位-同志社 7位-学習院 8位-中央

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社 (理科系) 早稲田 慶応大

■私立大学就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10 )
2位-慶應 6位-上智 7位-ICU 8位-早稲田 9位-学習院 14位-同志社

■就職力ランキング(ウイークリー読売2006.6.18 女子大除く)
1位-慶應 2位-上智 3位-早稲田 4位-学習院 5位-同志社

■上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』
慶応大 早稲田 同志社 日本大 中央大 

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 同志社文系 60.9
101エリート街道さん:2006/09/14(木) 10:21:30 ID:siVTj+mB
軽トラも就職って重厚長大や政府系は微妙だよ
商社マスコミはいいけどそれ以外は微妙だね
学生一人当たりに換算するとぱっとしないのがよくわかる
102エリート街道さん:2006/09/14(木) 10:47:48 ID:pc4YYabJ

社学=大東文化ぐらいかな

ニヤニヤ
103エリート街道さん:2006/09/14(木) 10:49:36 ID:JMb3Jy/j
>>101
和田さんって脳内ソースが多いよねw
104塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/14(木) 10:51:45 ID:ZXy1RIdQ
「就職最強」慶應経済男子(約1000名中)の耀かしい就職実績を見よ!
【商社の実績は圧倒的!慶應体育会はやっぱ商社!】
伊藤忠商事 4人  住友商事 3人  三菱商事 4人  三井物産 8人

【外資金融には無敵の強さ!】
ゴールドマンサックス証券 1人  UBS証券 0人  JPモルガン 0人   シティバンク・エヌ・エイ 1人
日興シティ 1人   バークレイズ・キャピタル 1人  モルガンスタンレー 2人  リーマンブラザーズ 0人
BNPパリバ 0人  ボストンコンサルティング 0人  ドイツ銀行 0人

【超人気企業の実績もスゴイ!】
商船三井 1人  日本郵船 1人  川崎汽船 0人
三菱地所 1人  三井不動産 1人
トヨタ自動車 1人  本田技研工業 1人 日産自動車 0人 マツダ 0人
NTTドコモ 0人  ボーダフォン 1人
松下電器産業 1人 キヤノン 2人
新日本製鉄  0人  JFE 0人
麒麟麦種 0人 アサヒビール 0人  サントリー 3人
日本テレビ 0人  フジテレビ 4人  テレビ朝日 0人  TBS 1人
共同通信社 0人  読売新聞東京本社 0人  朝日新聞社 0人  毎日新聞 0人  毎日放送 1人
国際協力銀行 1人  日本政策投資銀行 0人  日本貿易振興機構 0人
全日空 1人 日本航空 2人
新日本石油 0人 昭和シェル 2人 国際石油開発 0人  出光 0人
ジョンソン&ジョンソン 0人  P&G 0人


みずほフィナンシャルグループ 47人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3ijo_2005.pdf
105エリート街道さん:2006/09/14(木) 15:03:52 ID:2H0xSyvR


軽量未熟って駒沢受かるの?

106ds:2006/09/14(木) 15:38:42 ID:ozwXWur7
同志社なんて結局明治中央の兵隊要員だよな。
107エリート街道さん:2006/09/14(木) 18:35:44 ID:UBn3giW2
おやおや明治君、明治中央と名乗らないでください。明治・駒沢と名乗ってください。

それに偏差値でも実績でも明治中央駒沢は同志社に勝てません><
108エリート街道さん:2006/09/14(木) 19:02:56 ID:pc4YYabJ

同志社>社学=大東文化

ニヤニヤ^^w
109エリート街道さん:2006/09/15(金) 00:47:21 ID:My+NwTBa
やっぱしょぼいな就職w
110エリート街道さん:2006/09/15(金) 00:51:48 ID:4+elC119
同志社は関西にあるから勘違いしてるけど、中央大が慶應より上
って言ってるようなもんだろ。法だけ早慶下位程度ってのも同じ
感じだしさ。
111エリート街道さん:2006/09/15(金) 01:25:55 ID:bXxon6kJ
■上場会社全役員出身大学ランキング■2007年度版役員四季報より

1慶應大2790人★
2早稲田2411
3東京大2355
4中央大1356
5京都大1217
6日本大 900
7明治大 899
8一橋大 719
9同志社 692★
10関学大 566
11大阪大 546
12神戸大 510
13関西大 486
14九州大 483
15東北大 477
16法政大 474
17名大  421
18立命大 384
19北大  355
20立教大 351
112エリート街道さん:2006/09/15(金) 01:26:12 ID:OTE8W4gH
ほんと同志社の勘違いって凄いよね!
慶応≧上智>>>同志社≒立教明治
113エリート街道さん:2006/09/15(金) 02:26:52 ID:NUvWdj+t
慶大生2人を逮捕 仕事仲間に暴行

 神奈川県警藤沢北署は、起業家仲間の同級生の男性(22)を暴行したとして、慶応大4年の松山隆治容疑者(21)と同級生の高橋健容疑者(22)=いずれも同県藤沢市湘南台4丁目=を暴行と脅迫の疑いで逮捕したと、5日発表した。容疑を認めているという。

 調べでは、松山、高橋両容疑者は今年3月、男性が仕事をさぼって会社を辞めたことに立腹。2人で東京都内にある男性の自宅に押しかけて車に乗せ、約1時間連れ回して殴ったり、たばこの火を押しつけたりするなどの暴行をした疑い。

 高橋容疑者らは昨年3月に5人で広告会社を設立、同容疑者が代表を務めていた。04年10月には東京都の「学生起業家選手権」で優秀賞を受賞している。

【朝日新聞】http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200608050346.html



<主要メディアも続々と報道!!>

【NHK】慶大生2人 暴行と脅迫で逮捕
 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/05/k20060805000161.html
【産経新聞】起業家仲間をリンチ 慶大生社長ら2人逮捕
 http://www.sankei.co.jp/news/060805/sha104.htm
【読売新聞】学生経営の会社辞めた学生に暴行、慶大生2人逮捕
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060805i113.htm
【東京新聞】慶応大生2人を逮捕 起業家仲間をリンチ
 http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006080501008003.html
【日刊スポーツ】起業家慶大生2人、仲間をリンチで逮捕
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060805-71340.html
114エリート街道さん:2006/09/15(金) 02:48:12 ID:yk/mcoIi
いいなあ。就職力ランキング。俺同志社だけどちょうど高校の時
一番仲良かった友達が慶應。二番目に仲良かった友達が早稲田。三番目に
なかよかったっ友達が京大工学部進学。三番目に仲良かった友達は
大手メーカーで研究職。後の3人で仲良く味噌自前でフリーター
ニートしてるよ。慶應の奴は会計士受験してたけど途中で飽きて
勉強やめて、早稲田の奴は生保大手入ったけど、周りについてけなくて
半年で退社。俺は就職活動さえしてない。就職力ランキング。
正直どこの世界の話なのかと。
115エリート街道さん:2006/09/15(金) 02:53:52 ID:yk/mcoIi
そいつらだけじゃなくて三十路目前。普通に非正社員率5割ぐらいだね。俺の周りでは。
同志社卒の俺が一番下。一度大手に入ってたり、司法とか受けてやめちゃうと
こつこつ中小や中堅で働くのが馬鹿らしくなって結局条件どんどん悪くして
零細企業でさえ門前払い。学歴板にもこういう奴おおいと思うけどねえ。
就職とかああいうデータって捏造じゃね?とか思うよ。参勤交流とか
愛知代とかぐらいが一番よく働くよ。ほんとに。


116エリート街道さん:2006/09/15(金) 03:21:49 ID:Rpwtzb0f
文系は就職は微妙
117エリート街道さん:2006/09/15(金) 03:26:28 ID:DkqaYJ+q
結局情けないことに、手に職ある低学歴にも人生やら収入やら社会的身分で逆転されて負けてる訳ね。
118エリート街道さん:2006/09/15(金) 03:49:08 ID:yk/mcoIi
>>116
どっちかっていうと就職より大学時代だらけすぎて就職活動する気もなくなって知らぬ間に25過ぎてたり、
就職先の厳しい環境についていけなくてやめちゃったりなんだけどな。情報不足でブラックにいっちゃうケースを除けば
慶應レベルなら就職する気があって実行力も伴えば就職はある。同志社文系でも下手打っても中堅企業
には収まる。ただ就職活動できるかどうか、就職先でついていけるかが問題だな。文系だとどこの大学でも自営業の親父やそこらのばばあ
に馬鹿呼ばわりされながらも頭下げ続けなきゃいけないことも多いしな。そんなのできないやつたくさんいるよ。
良い大学になればなるほど。偏差値50〜55ぐらいの私立が一番リスクなく働いてくれるね。
>>117
手に職といっても低学歴があっさり取れるような資格や手に職はどうかと思うが俺個人の話をすれば
普通に負けてるね。俺だけじゃないだろうけど。

119エリート街道さん:2006/09/15(金) 03:54:34 ID:yk/mcoIi
思うんだが日本の場合は中学が一番厳しくて高校は若干ゆるい。文系の大学なんて
小学校よりも楽なんだよね。規則も勉強も。中卒で就職する奴なんていまどきほとんどいねーんだから
中学で厳しくするより大学でしっかり単位とらせたり勉強させたり就職活動させたり
社会のルールを教えるべきだね。いいとししたそれなりの大学の学生に教えることじゃなかろうが
それが実際できてないのがたくさんいる。いやはや本当にむごいし。30過ぎても平気で親の金で
食って遊んでんじゃねーのか。俺とか俺の釣れとか。悲壮感とかまったくないし。そりゃ大学で
4年もふんぞり返ってたら人格も変わる奴も出てくるよ。それなりの大学でプライドだけは
身についてろくなことない。理系のやつはしっかり朝起きて学校に行くからな。
120エリート街道さん:2006/09/15(金) 04:04:56 ID:yk/mcoIi
俺は12の頃は神童。15で秀才。18でまずまずレベルの大学生に格下。
24で無職になり、味噌自前の今社会の落ちこぼれの
烙印を押されかつ就労意識ゼロ。俺みたいな奴多いと思うけどねえ。
人生で努力した瞬間がまったく記憶にない。一番輝いてたのは
中三の期末テストの時。
 
121エリート街道さん:2006/09/15(金) 15:11:56 ID:My+NwTBa


駒沢でさえ入試科目は三教科。

122エリート街道さん:2006/09/15(金) 17:57:51 ID:yk/mcoIi
>>121
だから日当こま船の方がきっとハンパに良い大学の文系より分散が少ないよ。

123エリート街道さん:2006/09/15(金) 19:19:59 ID:/l6gFnhk

あんた個人の能力のなさを同志社全般に敷衍しては他の同志社生が迷惑だろw
いや、そうでもないか。あははw
124エリート街道さん:2006/09/15(金) 19:25:22 ID:yk/mcoIi
>>123
俺が言いたいのはどこの大学でも文系なら普通に逆転するよって。
同志社の平均以下の慶應卒なんて腐るほどいるしね。参勤交流でも
司法に受かる奴だって普通にいるからなあ。まあそんあこといいはじめたら
キリないけど。
125エリート街道さん:2006/09/15(金) 19:30:44 ID:yk/mcoIi
ああそれと私立の場合は高校名だろ。馬鹿高校から来てる奴はたいした奴いないし(南京ぐらいになると
逆に大物だがw旧帝数人とかそのぐらいのチンケな進学校の奴は知れてるだろ)、高校名が
よくて地元に残ってる奴なら名城大や福岡大とかでも普通にいる。
126エリート街道さん:2006/09/15(金) 19:50:03 ID:YFuNHNXg
スレタイみたいに思ってるどうやんは個人の力量としてということなら
めちゃめちゃ大量にいるだろうが、残念ながら学歴としては慶應>同志社は鉄壁。
これを認めないどうやんはいないだろう。
127エリート街道さん:2006/09/15(金) 20:20:48 ID:yk/mcoIi
俺の書き込みばかり多くてごめん。無職ニーとだから暇なんだ。
私立文系だと地蔵みたいに1日数時間毎日机に座っていられる奴が
とにかく勝ち。4年間ふんぞりかえってるやつだってたくさにるし、
学歴の差などすぐに追い越せる。
128エリート街道さん:2006/09/16(土) 09:24:46 ID:orCvi869
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
一橋法       75.4   69.3  70.5  71.5  69.8     71.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
中央法律      66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.36   
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     65.94 
上智国際関係法  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3     65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養  63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
立教法       66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
明治法       63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
慶應総合政策    61.0  58.8  ★69.1★  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報     58.2  58.3  ★65.3★  56.6  56.4     58.96
129エリート街道さん:2006/09/16(土) 09:29:07 ID:iOGS8oDR
130エリート街道さん:2006/09/16(土) 15:02:09 ID:orCvi869

軽量脳
131軽量ゴキブリ現る!:2006/09/16(土) 22:40:16 ID:5ZBi2wq2
  \    /
    ・      \ /
       ;(軽)llll((量);
       (軽)(量)(軽)(量)
 \__ (軽)(量)軽)量)(軽)__/ カサカサ
      (軽)(量)(軽)(量)(軽)
   __(軽)(量)((軽)((量)(軽)__
 /  (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)   \
   _ (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)_ 
 /  (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)  \
    _(軽)(量)軽)(量)(軽)(量)_
  /  (l軽)(量)(軽)(量)(軽l;)  \
  | .  (l;軽)(量)(軽)(量)(軽)    |
  |  . (0軽)(量)(軽)(量)軽)    |.   カサカサ
  ,;;    (:軽)量)(軽)(量;)      。
       (о軽)(量)軽0)

132エリート街道さん:2006/09/16(土) 22:43:23 ID:Yg3IVUuC
下がってるのは早稲田だけじゃない。マーチ含め私大全体が上から押し潰れるような形で
レベルダウンしている。2000年以降からのレベルダウンの仕方は半端じゃない・・・
早稲田下位がマーチに飲まれたと同様、マーチ下位は成城明学クラスに完全に飲まれている。
これが進むともっとヤバイ事になる。
133エリート街道さん:2006/09/16(土) 23:06:21 ID:G4DGtL5L
>>131
何処の馬鹿だ?
134エリート街道さん:2006/09/17(日) 01:57:26 ID:BnLjbnGq
京大合格者の併願私立人気ランキング(Z会提供 京大合格者データブックより)

  法学部       経済学部       文学部      工学部

@同志社法     @慶応経済      @同志社文    @早稲田理工   
A慶応法       A同志社経済     A立命館文    A慶応理工
B早稲田法     B慶応商        B早稲田一文   B同志社工
135エリート街道さん:2006/09/17(日) 02:18:19 ID:PWQP8wnH
同志社の法に受かっていたのに早稲田の人科に入学してしまった。
136エリート街道さん:2006/09/17(日) 02:47:46 ID:A4ifvGsw

正解
137エリート街道さん:2006/09/17(日) 10:51:57 ID:o8xZLQWl
( ゚,_・・゚)ブブブッ
138エリート街道さん:2006/09/17(日) 10:56:58 ID:qAk4tDxF
MANKO よりはいいかと思う
明 青 日 KO
139エリート街道さん:2006/09/17(日) 16:04:31 ID:o8xZLQWl


駒沢でさえ入試科目は三教科らしい。

140エリート街道さん:2006/09/18(月) 01:55:58 ID:gn60pjIO
慶大生2人を逮捕 仕事仲間に暴行

 神奈川県警藤沢北署は、起業家仲間の同級生の男性(22)を暴行したとして、慶応大4年の松山隆治容疑者(21)と同級生の高橋健容疑者(22)=いずれも同県藤沢市湘南台4丁目=を暴行と脅迫の疑いで逮捕したと、5日発表した。容疑を認めているという。

 調べでは、松山、高橋両容疑者は今年3月、男性が仕事をさぼって会社を辞めたことに立腹。2人で東京都内にある男性の自宅に押しかけて車に乗せ、約1時間連れ回して殴ったり、たばこの火を押しつけたりするなどの暴行をした疑い。

 高橋容疑者らは昨年3月に5人で広告会社を設立、同容疑者が代表を務めていた。04年10月には東京都の「学生起業家選手権」で優秀賞を受賞している。

【朝日新聞】http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200608050346.html



<主要メディアも続々と報道!!>

【NHK】慶大生2人 暴行と脅迫で逮捕
 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/05/k20060805000161.html
【産経新聞】起業家仲間をリンチ 慶大生社長ら2人逮捕
 http://www.sankei.co.jp/news/060805/sha104.htm
【読売新聞】学生経営の会社辞めた学生に暴行、慶大生2人逮捕
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060805i113.htm
【東京新聞】慶応大生2人を逮捕 起業家仲間をリンチ
 http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006080501008003.html
【日刊スポーツ】起業家慶大生2人、仲間をリンチで逮捕
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060805-71340.html
141エリート街道さん:2006/09/18(月) 04:29:44 ID:gn60pjIO
 \\                                            //
   \\       俺ら軽量オールスターズ            !  //
    \\                                      //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  . /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ       ./(´Д` ) /__ノ   
      帰国子女へ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ//
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )|体育会/
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽ |    .レ'''⌒) 
    / ./    /指定校  .( ´Д` )/SFCと文学部    /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (内部生 / )   /   ./\.\ .//.丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| / \.\ .∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .( しヽつ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
142エリート街道さん:2006/09/18(月) 04:37:18 ID:SxZvy8cq
つうか
同志社なんてマーチにも蹴られているのに・・・痛いよねえ。
143エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:33:39 ID:3BMMM7E5


駒沢でさえ入試科目は三教科らしい。

144エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:52:56 ID:GLSpUsbK
確かに同志社経済の入学者偏差値は慶応経済より上だったな
145エリート街道さん:2006/09/18(月) 15:13:06 ID:AVbghCSe
まあ総計に叩かれる私大は同志社と中央法くらいだからな。
相手にもされない私大は本当に気の毒だが遅かれ早かれ潰れると思うぜ。
146塾生様:2006/09/18(月) 21:45:41 ID:YrZIXhRo
icuて私立トップの大学だと思うが?
少なくとも和田さんよりは100倍ましだろ。

icu相手にする前に和田さんにとどめをさしな。

147エリート街道さん:2006/09/19(火) 00:41:36 ID:coE+gVwf

科目数削ってやっと早稲田に対抗できる。

もうだめかもわからんね。

148エリート街道さん:2006/09/19(火) 08:35:50 ID:BKA0aeOR
>>135
別にめずらしくない。
マジレスするとおいらはセンター利用で中央法に受かっていたが早稲田の人科環境科に入学したお。

中学時代は同志社や立命など京都の大学に憧れていたなぁ。結局遠かったから受けなかったが…。
同志社いい大学っしょ〜。
149エリート街道さん:2006/09/19(火) 09:38:15 ID:kjWsx85V
関東の俺からすると同志社は立命と関西私大トップを争ってるイメージなんだが
150塾生様:2006/09/19(火) 10:09:38 ID:NZsSpZbe
和田さんに昆布持ってる馬鹿大学
それがどうやん。
単なる一地方大学の分際で
いい加減にしとけよ。

東北やらのばかだ

151塾生様:2006/09/19(火) 10:12:17 ID:NZsSpZbe
いがくを相手にしてなって。
152エリート街道さん:2006/09/19(火) 14:52:22 ID:coE+gVwf

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

153エリート街道さん:2006/09/20(水) 00:43:02 ID:RpTfopA6

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

154エリート街道さん:2006/09/20(水) 14:16:28 ID:RpTfopA6
これが噂の一教科入試
155エリート街道さん:2006/09/21(木) 12:02:41 ID:QfnikFip


駒沢でさえ入試科目は三教科あるらしい。

156エリート街道さん:2006/09/21(木) 23:50:40 ID:AkWeqUK2
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html

157エリート街道さん:2006/09/22(金) 00:47:01 ID:VTIM4drF
すごい妄想スレ
158塾生様:2006/09/22(金) 11:49:04 ID:tgLrjnlp
<<また、早稲田か!>>

OBもがむばっているぞ!!
<セクハラ>日テレアナ降格 系列局女子アナに宴席で

 日本テレビの船越雅史アナウンサー(44)が、
「出張中に系列局の女子アナウンサーにセクハラ行為をし、降格されていた」
と、22日発売の週刊誌が報じることがわかった。
 記事によると、船越アナは巨人戦の中継で地方に行き、
宴席で隣に座っていた女子アナにセクハラ行為をしたという。
日テレ総合広報部は
「詳細については申し上げられないが、就業規則違反の事実があり、
降格処分をした」と話している。
専門職であるチーフアナウンサーから一般職員となったという。


最終学歴: 早稲田大学政経学部
159エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:01:33 ID:OWCfhKjx
 平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上)
1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 法政大学 23名
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名
23位 成蹊大学 11名
24位 大阪大学 10名


160エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:18:25 ID:ygME5rzo
>>159
早稲田に勝ってる!!そしてなんかの格付けでも
早慶に並んでるし、早慶と同志社は肩を並べて
もいいんやない?
161エリート街道さん:2006/09/23(土) 01:29:47 ID:wmTMfd+G
■■■■■■新司法試験合格者131名を出した中央ローの出身大学■■■■■■
H18年度 中央大学法科大学院合格者数(中大HP)

早稲田大学 130 ← さすが天下の早稲田。司法王者の風格

慶應義塾大学 110 ←早稲田を追う準名門

中央大学 105 ←★

東京大学 71 ←日本の頭脳東大からも71名

一橋大学 22

明治大学 19

青山学院大学 10

上智大学 10

学習院大学 6

国際基督教大学 6

法政大学 6

立命館大学 6

その他の大学 56 (5名以下の大学名省略)
162BKNT:2006/09/23(土) 01:38:33 ID:ZJb0OAme
そんなにみんな学歴!?学歴=司法試験合格率!?本当かぁ??うさんくさい…
163エリート街道さん:2006/09/23(土) 02:18:39 ID:tajmoKzN
関西出身の早稲田の人はけっこう同志社を気にするという事実
164「中央大学・東京大学」のBig2:2006/09/23(土) 02:25:14 ID:K7l0Nc//
お前ら、早稲田も大事にしてやってくれ。
中央コンプの早稲田くん←よほど早稲田の12人(だっけ?)が堪えたんだろう。
中大ローの出身学部でデマ文を書いている。
中大HP調べたんだけどソースのページ見つからないんでURL誰か見つけたら教えて。

中央大学、東京大学を下し、堂々の1位!
法科の中央大学ブランド完全復活である!!トップ白門中央大の栄光再び!!!
今後も「中大・東大」のBig2による1・2Finishが続く!!!!

★★★新司法試験 合格者数★★★ 2006年
1。 中央大学 131名
2。 東京大学 120名
3。 慶応大学 104名
4。 京都大学 87名
5。 一橋大学 44名
司法五大の「中央・東京・慶應・京都・一橋」
165エリート街道さん:2006/09/23(土) 04:25:51 ID:UuybwY/3
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、同志社、立命館

【難関中位グループ】学習院、青学、法政、中央、関西学院、関西

【難関下位グループ】成蹊、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園

166エリート街道さん:2006/09/23(土) 20:17:56 ID:nSjE+CTn

【 酒気帯び朝日記者(慶應大学卒)、外国人キャバクラ好きだった 】


新聞記者が飲酒問題を糾弾する記事を書いたその日に、実は飲酒運転で検挙。
さらに、事実を会社側に隠していた−。呆れた“ジャーナリスト”は、朝日新聞
甲府総局の記者(27)=管理本部付。

慶応出身で英語も堪能だったというが、「深酒とお姉ちゃんの店が好きだった」
(関係者)と、呑兵衛として有名だったという。

山梨県警甲府署の調べだと、記者は休みだった17日夜から18日午前にかけて、
居酒屋や自宅で1人、焼酎やビールを飲みまくった。

 そして2日酔いが抜けきらない19日午前1時40分ごろ、甲府市相生の自宅から
乗用車で外出。繁華街から郊外へ抜ける飯豊橋で取締をしていた甲府署員が検問し、
酒のにおいがしたため検査したところ、呼気1リットル中0.15ミリグラム以上の
アルコールが検知された。

19日は通常通り勤務し、身延町の教育長が飲酒運転で摘発を受けた続報を取材し、
記事にしていた。20日午後、同署が記者の一件を発表する直前になって、ようやく
上司に白状した。

 記者は慶応義塾大卒。「見た目は若いころの(音楽家の)葉加瀬太郎さん似。
小柄で長髪のパーマだった」(知人)という。平成14年に朝日新聞へ入社し、
最初は山形総局へ配属され、警察の担当となった。当時から「深酒が多かった。
外国人のお姉ちゃんがいるキャバクラに行って、ルーマニア人と英語で会話していた」
(同)。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092125.html

167エリート街道さん:2006/09/24(日) 03:49:15 ID:U5WBip+C


また軽量未熟か

168エリート街道さん:2006/09/24(日) 04:03:48 ID:d5ZmQUzc
>やはり慶應・法政・中央あたりだと、通信に入学して全然勉強せずに中退して、
各種書類に「○○大学××学部中退」と堂々と書いてしまう人が後を絶たない
からでしょう。


だから慶応の学歴は価値ないんだよw
こんな誰でも入れる大学にまともに通学する意味なんかないよ
169塾生様:2006/09/24(日) 18:21:15 ID:JwlFR8Uf
ICU>>>>>阪大→大都会のリベラル高学歴層

東北・名古屋・九州>>>>>>ICU→地方の農家・建設土木関係者・市会議員
                  自民党以外に投票したこと無い地方土着層  
170エリート街道さん:2006/09/24(日) 18:23:41 ID:QD0tb3y4

【一般世間の常識】

早稲田>慶応>立教・同志社>明治・青学・関学>中央・立命>法政・関西
171塾生様:2006/09/24(日) 18:25:02 ID:JwlFR8Uf
慶應・中央法・上智i・ICU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田さん
172エリート街道さん:2006/09/24(日) 18:32:08 ID:rVBOgpdn
受験さえ出来なかった学生をカウントした場合の合格率はこうなる。
早稲田は?だけど、一橋神戸東大京大はさすが。


+++++++++在学生(2年)+++修了者数++受験者数++++合格者数+++++合格率(合格者/在学生)
一橋+++++++70+++++++++++60++++++++53++++++++++44+++++++++++62.9
神戸+++++++66+++++++++++62++++++++62++++++++++40+++++++++++60.6
早稲田+++++20+++++++++++20++++++++19++++++++++12+++++++++++60.0

東京+++++++202++++++++++178+++++++170+++++++++120++++++++++59.4
京都+++++++147++++++++++134+++++++129+++++++++87+++++++++++59.2
北大+++++++46+++++++++++41++++++++37++++++++++26+++++++++++56.5
大阪市立+++32+++++++++++27++++++++26++++++++++18+++++++++++56.3
慶応+++++++188++++++++++173+++++++164+++++++++104++++++++++55.3
千葉+++++++29+++++++++++28++++++++26++++++++++15+++++++++++51.7
名古屋+++++33+++++++++++29++++++++28++++++++++17+++++++++++51.5
中央+++++++260++++++++++245+++++++239+++++++++131++++++++++50.4

明治+++++++101++++++++++97++++++++95++++++++++43+++++++++++42.6
関西学院+++70+++++++++++66++++++++64++++++++++28+++++++++++40.0

東京都立+++44+++++++++++41++++++++39++++++++++17+++++++++++38.6
東北+++++++54+++++++++++45++++++++42++++++++++20+++++++++++37.0
同志社+++++95+++++++++++91++++++++88++++++++++35+++++++++++36.8
法政+++++++67+++++++++++66++++++++61++++++++++23+++++++++++34.3
関西+++++++59+++++++++++51++++++++50++++++++++18+++++++++++30.5
関西+++++++59+++++++++++51++++++++50++++++++++18+++++++++++30.5
上智+++++++56+++++++++++52++++++++51++++++++++17+++++++++++30.4

学習院+++++51+++++++++++50++++++++49++++++++++15+++++++++++29.4
立命館+++++118++++++++++105+++++++102+++++++++27+++++++++++22.9
173エリート街道さん:2006/09/25(月) 07:51:39 ID:O5/wzpqc
( ゚,_・・゚)ブブブッ
174エリート街道さん:2006/09/25(月) 07:53:01 ID:8NQC0k1M
慶応も落ちたもんだ
175エリート街道さん:2006/09/25(月) 18:04:07 ID:LRZN6ui4
最新プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より
慶応の相手は東大、一橋です。同志社は駅弁を頼みます。

出身大学別平均年収 5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
-------------------------------------------825
               A国際基督教大821万円
B京大    812万円  B上智大   807万円
                C早大    806万円
-------------------------------------------800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
J名大    769万円
K首都(都立大)769万円
L九大     768万円
M電通大   767万円
N横国大   765万円
O大阪府大  764万円 D東京理科 761万円
              E同志社  761万円(関関同立最上位)
               F関西学院 757万円
              G立教大  756万円(MARCH最上位)
176塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/25(月) 18:12:46 ID:yxbtA7pn
■■■最新プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より■■■
★母数が少なすぎる小規模大学は削除★
出身大学別平均年収 5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
              
B京大    812万円  
            A早大    806万円
=======================800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
J名大    769万円
K首都(都立大)769万円
L九大     768万円
M電通大   767万円
N横国大   765万円
O大阪府大  764万円 B東京理科 761万円
             C同志社  761万円
177エリート街道さん:2006/09/26(火) 03:16:43 ID:JOGoMKxU

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

178エリート街道さん:2006/09/26(火) 05:35:47 ID:YsziPDzg
同志社はセクハラ教授が女の子を犯りまくりで大学も公認&隠蔽のセクハラ大だから
女子高生は絶対進学しちゃだめだよ
そういうのはパンフレットにも載らないからね
179エリート街道さん:2006/09/26(火) 15:12:55 ID:wsRAQwli

すまソ。
立命館の間違いでした。
180エリート街道さん:2006/09/26(火) 15:14:45 ID:/QWGgN8k
【一般世間の常識】

慶応>早稲田>上智=中央法≧東京理科>同志社≧立教≧明治>青学・関学>中央=立命>法政=関西>関学
181エリート街道さん:2006/09/26(火) 15:35:42 ID:F+mbGqj9
慶応=同志社>早稲田>上智=中央法≧東京理科>立教≧明治>青学・関学>中央=立命>法政=関西>関学
182エリート街道さん:2006/09/26(火) 16:18:53 ID:npghnHN7
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%           
7位 立命  102  27  26.47%

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードする。

183エリート街道さん:2006/09/26(火) 16:23:24 ID:jGVQ+uv8
関学:振り向けば関大
青学:振り向けば日大

両大学ともポンキンカンぎりぎりで踏みとどまっている際どい大学


従って正しい序列は


中央法>同志社=立教=明治>立命館>法政=中央>関学=青学>>>関大=日大

184エリート街道さん:2006/09/26(火) 16:59:58 ID:L/WxWGu3
大学間格差クッキリ!!  中央>>明治>法政>学習院>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%

185エリート街道さん:2006/09/26(火) 23:14:47 ID:6flbv/Cj
【慶応大(総合政策学部)卒のRKB元記者ら集団強姦  懲役4年を求刑  福岡地裁】

女子高生を2人で乱暴したとして、集団強姦(ごうかん)罪に問われたRKB毎日放送の元スポーツ部員北村被告(29)と、
元GS店員田島被告(39)の両被告に対する論告求刑公判が4日、福岡地裁であり、検察側はいずれも懲役4年を
求刑した。

検察側は論告で「事前に綿密な計画を立てた上、犯行状況をビデオカメラで撮影し被害者を脅すなど卑劣極まりない犯行だ」
と述べた。

最終弁論で、北村被告の弁護人は「北村被告は報道という職には向いておらず、仕事のストレスが原因の1つとなった。
仕事も失い反省している」と執行猶予付きの刑を求めた。田島被告の弁護人も「反省している」と寛大な刑を求めた。

起訴状によると、2人は昨年11月15日夜、出会い系サイトで知り合った当時17歳の女子高生を車で大野城市内の
ホテルに連れて行き、「叫んだら山に埋めるぞ」などと脅して2人がかりで乱暴した、とされる。

=2006/09/05付 西日本新聞朝刊(goo ニュース)=

http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/shakai/20060905/20060905_news_005-nnp.html
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060403   (顔写真あり)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060405-OHT1T00001.htm
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/09/05/20060905ddm041040034000c.html
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/sexual_assault/story/04kyodo2006090401001868/
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060904/20060904_025.shtml
http://210.173.172.30/shakai/jiken/archive/news/2006/09/05/20060905ddm041040034000c.html
186エリート街道さん:2006/09/27(水) 02:27:55 ID:nQnCuF0I

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

187エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:31:06 ID:nQnCuF0I

軽量脳哀れ
188エリート街道さん:2006/09/28(木) 01:27:09 ID:0M6RediA
私立なんて所詮国立諦め組か国公立落ちが逝く所
189tt:2006/09/28(木) 02:34:34 ID:my5xSH5n
同志社最強
190エリート街道さん:2006/09/28(木) 02:55:00 ID:51VhLOcc
同志社たいしたことないよ
191エリート街道さん:2006/09/28(木) 06:18:08 ID:5246T3H+
慶応=早稲田≧上智≧東京理科≧立教≧明治>同志社≧立命≧中央≧青学>関学>中央=立命>関西>法政
192エリート街道さん:2006/09/28(木) 16:48:29 ID:2TPLX4LB
どっちが上なんて興味ない
193エリート街道さん:2006/09/28(木) 17:13:58 ID:6i8ro5/2
同志社は京大の滑り止め慶応は早稲田の滑り止め

よって同志社>>>慶応
194エリート街道さん:2006/09/29(金) 02:45:56 ID:h/monENq
同意
195エリート街道さん:2006/09/29(金) 16:57:34 ID:h/monENq

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

196エリート街道さん:2006/09/29(金) 17:02:26 ID:6w/t93nU
発表します!

【第1次安部内閣の顔ぶれ】

総 理 安倍 晋三 51歳 成蹊大学法学部
総務・郵政民営化 菅 義偉 57歳 法政大学法学部
法 務 長勢 甚遠 62歳 東京大学法学部
外 務 麻生 太郎 66歳 学習院大学政経学部
財 務 尾身 幸次 73歳 一橋大学商学部
国土交通 冬柴 鐵三 70歳 関西大学二部法学部
文部科学 伊吹 文明 68歳 京都大学経済学部
厚生労働 柳澤 伯夫 71歳 東京大学法学部
農 水 松岡 利勝 61歳 鳥取大学農学部
経済産業 甘利 明 57歳 慶應義塾大学法学部
環境・地球環境 若林 正俊 72歳 東京大学法学部
官 房 塩崎 恭久 55歳 東京大学教養学部
国家公安 溝手 顕正 64歳 東京大学法学部
防 衛 久間 章生 65歳 東京大学法学部
金 融・再チャレンジ 山本 有二  54歳 早稲田大学法学部
規制改革・行革 佐田 玄一郎 53歳 北海道大学工学部
沖北・男女共同参画 高市 早苗 45歳 神戸大学経営学部
経済財政 大田 弘子 51歳 一橋大学社会学部


東大6,一橋2,京都,北海道,神戸,鳥取,成蹊,法政,学習院,関西,慶應,早稲田各1

197エリート街道さん:2006/09/30(土) 06:38:13 ID:dea+BneS

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

198エリート街道さん:2006/09/30(土) 07:50:09 ID:SDu6GQgj
俺、同志社だけど
同志社は糞
199エリート街道さん:2006/09/30(土) 14:02:39 ID:zG7Hreok
御所の近くというイメージ。
200エリート街道さん:2006/10/01(日) 07:21:31 ID:Tl6ZtE1p

軽量未熟の入試科目は2教科で

駒沢の入試科目は三教科あるらしい。
201神戸人ですが何か?:2006/10/01(日) 11:32:27 ID:QN9ilKeL
その成り上がりの上智やらICU
が西日本2番手(神戸)・3番手(阪大)より
世間的評価はかなり上だからなあ。

首都圏ってどんだけすごいんだよ。

202エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:21:36 ID:CMOvFFrI
平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上)
1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名 ★ すごい!!
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 法政大学 23名
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名 ★どうしたん?早稲田は・・

ついに同志社は早稲田を抜いたで!
いよいよ同慶の時代が来た?
203エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:23:59 ID:CMOvFFrI
平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上)
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 法政大学 23名
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名 ★どうしたん?早稲田は・・
ついに同志社は早稲田を抜いたで!
いよいよ同慶の時代が来た?
204エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:31:31 ID:RBejQGGb
同志社は地底より難しいって誰かが
ほざいてたw
205エリート街道さん:2006/10/01(日) 15:14:22 ID:jpc8nkMe
2005年度慶応大学通信教育過程

定員
文学部 3000人
経済学部4000人
法学部 2000人

慶応名乗る奴の半数以上が通信なのか?
安っぽい大学だな慶応ってw
206神戸人ですが何か?:2006/10/01(日) 15:25:47 ID:O3AGE2zc
その成り上がりの上智やらICU
が西日本2番手(神戸)・3番手(阪大)より
世間的評価はかなり上だからなあ。

首都圏ってどんだけすごいんだよ。

207エリート街道さん:2006/10/01(日) 15:32:56 ID:CMOvFFrI
西日本2番手(神戸)?

2番は同志社やろ。普通は
208エリート街道さん:2006/10/01(日) 15:36:40 ID:Rngsbneh
同志社卒ですが、

なにこのスレ?悪意でもあるの?
209神戸人ですが何か?:2006/10/01(日) 16:24:13 ID:ghZLP/6T
その成り上がりの上智やらICU
が西日本2番手(神戸)・3番手(阪大)より
世間的評価はかなり上だからなあ。

首都圏ってどんだけすごいんだよ。


どうやんのOBの顔ぶれ
みたらどう考えても
日大以下としかおもえない。
210エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:29:04 ID:Tl6ZtE1p

軽量未熟の入試科目は2教科で

駒沢の入試科目は三教科あるらしい。
211エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:35:02 ID:ir0d2N+v
何といっても、 同志社は、かの 土井たか子を生んだ大学なのである。
慶応より評価が高くてあたりまえ。
212塾生様:2006/10/02(月) 18:07:18 ID:OlBSY6B3
それって、皮肉だよね?

211は塾生だろ?
213エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:55:03 ID:VdJS5e3U

━━━ 『英語+小論文』で受験できる学校の一例 ━━━

●●● 慶應 SFC ●●●
【総合政策学部、 環境情報学部】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 京都コンピュータ学院 ( http://www.kcg.ac.jp/admi_detail/index.html#試験入学 ) ●●●
【国際情報処理科、 ウェブビジネス技術科、メディア工学科RIT留学、情報処理科RIT留学】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 国際医学技術専門学校 ( http://www.iimt.ac.jp/03.html ) ●●●
【理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接


●●● 静岡医療科学専門学校 ( http://www.shiz-med-sci.ac.jp/bosyu.html ) ●●●
【精神保健福祉学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接

214エリート街道さん:2006/10/03(火) 22:23:32 ID:1zgixBK1
【 軽量未熟大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
215エリート街道さん:2006/10/03(火) 22:37:31 ID:X8QivLl6
(==)
216エリート街道さん:2006/10/03(火) 22:41:44 ID:KO7L4XIx
2007年度版 代ゼミ偏差値・<総合>最新確定版 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
1 慶応大64.9(文63.9* 法B68.1* 経済65.4* 商64.4* 総政65.4* 環情62.9* 理工64.1 医69.9 看護60)
2 早稲田62.936(文63.7 法65.8 政経65.8 商63.6 国教64.6 社学63.1 教育62.7  人科A61* 人科B60.1 スポ科58.7* 理工63.2)
3上智大62.316(文62.3 法65.1 経済61.9 外国62.8 総人62.2 理工59.6)
--------------------------------------------------------------
壁 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
--------------------------------------------------------------
4 同志社60.811(文62.3 法64 経済61.3 商60.6 政策60.4 社会60.5 文情59.2 工A60工B59.0 )
5立命館59.544(文A60.7 法A62.4 経済A59.1 営A58.8 政策A58.1 産社A59 国関A63.2 理工A58.4 情理A56.2)
6 立教大59.477(文60 法62.2 経済60.2 営60.8 社会60.9 観光59.2 現心58.8 コ福56.4 理56.8)
7中央大58.95(文59 法64 経済57.5 商58.4 総政60.6 理工54.2)
8明治大58.887(文59.1 法60.2 政経60.4 営59.5 商59 情コ59.5 農56.8 理工56.6)
9関学大58.6(文59.4 法F60.4 法A59.3 経済F58.8 経済F59.2 商F58.7 商F58.6社会F58.8 社会A58.5 総政F56.8 総政A57.3 理工57.4)
10東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)
11青学大58.05(文59 法60.2 経済56.9 営57.2 国政60.4 理工54.6)
12学習院57.625(文59.9 法59.3 経済58.7 理52.6)
217エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:03:51 ID:2ooMh7ys
心配せんでも、本気で言うてないがな。
218エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:21:51 ID:X8QivLl6
講談社 新発売『学歴社会の楽しみ方』P.99

同志社大学

「関西私大頂点としてのエリート意識は強いものがあります。
当人達は早稲田・慶應に匹敵する全国区の名門校のつもり。」

「早稲田・慶應に匹敵する全国区の名門校のつもり」

「全国区の名門校のつもり」

「名門校のつもり」

「つもり」

「もり」

「り・・・・・」






219エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:23:34 ID:X8QivLl6
「関西私大頂点としてのエリート意識は強いものがあります。
当人達は早稲田・慶應に匹敵する全国区の名門校のつもり。」

「早稲田・慶應に匹敵する全国区の名門校のつもり」

「全国区の名門校のつもり」

「名門校のつもり」

「つもり」

「もり」

「り・・・・・
220塾生様:2006/10/04(水) 16:34:20 ID:+WwEdOJX
ほとんどの地方国立は駒沢にうからんっしょ。

関東とかは特に地方国立の評価は低い。
金のない人が緊急避難的に仕方なしに逝くって感じだな。

221エリート街道さん:2006/10/04(水) 17:07:05 ID:NJDGlytg
慶応≧早稲田>>上智≧同志社=東京理科>立教

関西人の感覚はこんなもんだろ
222エリート街道さん:2006/10/04(水) 17:09:15 ID:hPwyCFYu
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/nani-ranking/poster/shi-hou.html
2006年度入試 ベネッセ難易ランキング 私立大 法・経済・社会・国際・総合科
80 慶應大(法)
79 早稲田大(政治経済)
78 早稲田大(法)
77 慶應大(経済) 上智大(法)
76 慶應大(総合政策) 中央大(法)
75  
74 慶應大(商) 上智大(経済) 早稲田大(商) 同志社大(法) 立命館大(国際関係)
73 中央大(総合政策) 早稲田大(社会科)
72 青山学院大(国際政治経済) 立教大(社会) 立命館大(法)
71 立教大(法)
70 青山学院大(法)(経済) 法政大(法) 明治大(法) 立命館大(政策科)
69 立教大(経済) 早稲田大(人間科) 同志社大(経済)(社会) 関西学院大(法)
68 青山学院大(経営) 学習院大(法) 同志社大(政策)(商) 立命館大(産業社会) 関西学院大(総合政策)
67 法政大(現代福祉)(人間環境) 明治大(政治経済)(商)(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
立命館大(経済)(経営) 関西大(法)
66 成蹊大(法) 中央大(経済) 法政大(経済)(社会) 明治大(経営) 立教大(観光) 南山大(法) 
同志社大(政策夜) 関西大(社会) 関西学院大(社会)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 成城大(社会イノベーション) 中央大(商) 法政大(経営) 
立教大(コミュニティ福祉) 関西学院大(経済)(商)
64 法政大(キャリアデザイン) 明治学院大(国際) 南山大(経済) 同志社大(商フレックスB) 関西大(経済)(商) 
西南学院大(法)
63 成城大(法) 明治学院大(法) 南山大(経営) 同志社大(文化情報) 関西外大(国際言語)
62 東京理大(経営) 日本社会事業大(社会福祉) 日本女子大(人間社会) 南山大(総合政策) 
同志社女子大(現代社会) 西南学院大(人間科) 立命館アジア太平洋大(アジア太平洋)
61 成城大(経済) 明治学院大(社会) 龍谷大(法) 関西福祉大(社会福祉)

223エリート街道さん:2006/10/05(木) 02:14:33 ID:Yyo3Rpv7
221

実は
早慶≧同志社>上智=関学>立教=明治>関大=青学≧中央>>>法政=立命館

関西人の感覚はこんなもん
224エリート街道さん:2006/10/05(木) 03:06:05 ID:q9EJoAib
実は早慶=市大=府大>同志社=上智>立教=立命館>
関学>明治=関大>青学>法政。
関西人の評価はこんなもん。
225エリート街道さん:2006/10/05(木) 13:55:30 ID:3f741l6x
>>224
微妙ちゃうけ?
226エリート街道さん:2006/10/05(木) 14:03:13 ID:3/PlhnUH
関西と一口に言っても芦屋から十三、尼崎まで月とスッポンと生活環境だから
まず自分の生活エリアと家庭環境を述べてから感想言ってくれないかな
227エリート街道さん:2006/10/05(木) 23:17:11 ID:u4vxVFaL
age
228エリート街道さん:2006/10/06(金) 00:18:47 ID:liEY/eUs
(−−)
229エリート街道さん:2006/10/06(金) 01:36:39 ID:0xqbIJfP
■■■■■■■■東大文T生の私大併願先 ■■■■■■■■

   
□1□早稲田法
   
   
□2□慶應法
   
   
□3□中央法
   
   
□3□早稲田政経





(06年東京大学新聞新入生アンケートより)

230エリート街道さん:2006/10/06(金) 22:58:01 ID:liEY/eUs
>>229
同志社は4位くらい?
231エリート街道さん:2006/10/07(土) 00:52:08 ID:s8/MCcNr
もういい加減堪忍してや。誰やこんな恥ずかしいスレ立てたの?ぶっちゃけ
同志社文学部卒ですが天下の福沢諭吉先生の慶應義塾大学は尊敬の対象です。
まあ新島襄先生も尊敬してますが・・・
ただ京都で4年間勉強するのもいいですよ。日本史の勉強にもことかかない。
そぞろ散歩してても気がつけば池田屋騒動現場の碑があり佐久間象山遭難の地
の行き当たり・・・楽しいですよ。第一同志社今出川キャンパスは薩摩藩京都
屋敷跡なんです。西郷隆盛・大久保利通が寝泊りしていた場所を歩くなんて
それだけで価値がありますよ。是非とも京都で勉強するなら京都大学の次に
同志社大学をよろしくお願いします。
232エリート街道さん:2006/10/07(土) 01:02:24 ID:flx/cdHK
>>223

早稲田=慶応>上智>立教=同志社>明治=関学>中央=青学=立命>法政=関西

関東人の感覚はこんなもの
233北大は北朝鮮の東大だぞと自慢してました:2006/10/07(土) 10:47:03 ID:WVH6Ikma
北大は学歴板の北朝鮮

北(朝鮮)大=ホクダイ
234エリート街道さん:2006/10/07(土) 11:17:21 ID:ai8EEymN
【大学総合力】
をマジレスすると。。
   
早稲田=慶應≧同志社>>中央>明治>法政>立教>青学>上智

くらいかな。関西含めた全国平均やけど。
235エリート街道さん:2006/10/08(日) 00:24:20 ID:7PAslR8l


国語が入試科目に無い
236エリート街道さん:2006/10/08(日) 18:32:05 ID:7PAslR8l
大学工学部研究力調査(出典:日本経済新聞 2004年2月16日朝刊)

[調査概要]
全国の国公私立大から有力な108の工学系学部・大学院研究科を選んで実施(期間は、03年12月〜04年1月)
@ 学部長・大学院研究科長を対象としたアンケート結果
 *回答は、93学部・研究科
A 米国調査会社ISI(トムソンサイエンティフィック・グループ)による論文数調査
B 文部科学省の研究費交付実績など

[得点化した項目]
研究力を@研究企画力、A成果発信力、B産学連携力を各100点満点とし、合計300点満点で評価
・科学研究費補助金獲得額 ・競争的研究費獲得額(上記除く) ・21世紀COEプログラム採択額
・論文掲載数 ・特許出願数 ・企業との共同研究契約件数 ・受託研究金額
・ベンチャー企業の起業件数 ・技術移転機関を通じた移転実績 ・知的財産本部の有無

[総合評価:上位60大学]
1位 大阪大学
2位 奈良先端科学技術大学院大学
3位 東北大学
4位 東京大学
5位 東京農工大学
   早稲田大学(理工)
7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)
9位 名古屋大学
10位 京都大学
11位 九州大学
12位 神戸大学
13位 山口大学
    北陸先端科学技術大学院大学
15位 豊橋技術科学大学
237塾生様:2006/10/08(日) 18:58:37 ID:ADJI9++k
慶應にコンプ持っている他大学の者です。
慶應出身者じゃないのに、なんで塾生様なんて名前にするんだろうと聞かれるけど、自分でも分からないですね。自分では分からないんです。
でも、「塾生様」と書く時の快感が忘れられない。たぶん、それが理由だと思います。
哀しいです。
238エリート街道さん:2006/10/09(月) 09:47:58 ID:cpTXYFSH

女子穴、パン色、大学としてこれからも慶應は重宝される。
239エリート街道さん:2006/10/09(月) 23:38:36 ID:4Wt0OjfP
2005年併願対決

○豊田工業(工) 6:0 立命館(理工)×
○豊田工業(工) 10:0 同志社(工)×

ソース:AERA(06.2.13)
http://blog50.fc2.com/g/gakurekityousa/file/toyota.jpg


同志社も立命も負けまくりっすねwwwwwwwwwwwwwwwwww
240エリート街道さん:2006/10/09(月) 23:45:56 ID:cpTXYFSH
【 大学ランキング 2007 年学部別格付け 決定版 】

S+ 東大理3、京大医、阪大医
S  東大文1 ,帝大医学部(九州、東北、名大、北大)、東京医科歯科大学医,千葉大医
S- 東大理1、理2、京大理、準帝大医学部(金沢、神戸、広島、岡山) 京大法、東大文2

========超エリートの壁===================
A+ 早大政治、早大法、京大工、東大文3、筑波大医,
A  一橋大学(法、商)、早大経済、京大経済、阪大(歯、法、薬)、早大国教、東工大(4類、5類、1類)、早大理工、国公立医学部(その他)
A- 一橋(社会、経済)、阪大経済 、東工大(3類、6類)、早大(一文)、早大(商)、京大(総合人間、教育、農学)
A-- 北海道(歯)、早大(文構、教育)、 東北(歯) 名古屋(理、工)   阪大(基礎工、工学、理)、
    東工大(2類、7類)、早大(社会科学)、ICU、東京理科大(薬)
=================エリートの壁================

B+ 東北(理、工) 九州(理、工) 北海道(理、工) 筑波 東京外語  御茶ノ水 神戸、上智外国語、中央法
東北(法、経済)、九州(法、経済)、名大(法、経済)、同志社法
B  筑波 横国  千葉  広島  首都  東京学芸、立教法、青山学院国際政経 、
B-- 明治(政経、法)、立教(社会、観光、文)
=================2流の壁================
C  慶大(法)
241エリート街道さん:2006/10/10(火) 01:12:37 ID:/ih9oEMn
↑ 和田工作さんの臭いがプンプンしまつ
242エリート街道さん:2006/10/10(火) 23:08:03 ID:Sgd1jlVn
関西人の勘違いはひどいな
243エリート街道さん:2006/10/10(火) 23:51:28 ID:pTeP5G/C
同志社ってHGがいたところっていう認識しかないぞ
244エリート街道さん:2006/10/10(火) 23:53:12 ID:ThIYb3ys
■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
245エリート街道さん:2006/10/11(水) 00:23:21 ID:BIttCg0X
和田脳暴走中
246塾生様:2006/10/11(水) 10:28:04 ID:4Y471Ayc
どうやんのOビーのひどさはいかがなものか?
辺境地底にしてもひどすぎ。
これも地方大学の限界ということだな。
地方のまともな子弟は東京の大学にいくということだな。
247エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:33:59 ID:nmVbE3tl
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・14特大号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
248エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:37:50 ID:hKa7g8e2
昭和以前は確実に同志社>>>慶応だったな
249エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:38:55 ID:hKa7g8e2
立命同様成り上がり大学に目の前で抜かれちゃう
大学なんだろw
昔からw
250エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:41:21 ID:x1mMc+7e
全国
早慶上智>同やん=明治立教

関西
早慶>同やん>上智>明治立教
251エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:44:12 ID:5X8Uv1pp

これか。

抜粋。

しかし、先生のお話で、早稲田が学問の支柱を失って大学として
立ち行かなくなったとき、同志社から浮田和民、安部磯男を送って、
今日の早稲田精神の基を築いたこと、慶應義塾の京都分校は、
同志社英学校が始まると、程度があまりに違うため、たちまち
潰れてしまったこと、明治末年迄に欧米諸国でPh・Dを取得した
同志社卒業生は四十名を越えているのに、慶應のそれは二、三名
にすぎないこと、あるいは東京帝国大学の倫理学、心理学講座を
開いた元良勇次郎、哲学の中島力造、生物学の五嶋清太郎、
東京外語校長、上智大学総長になった村上直次郎、第一外国語
学校長で英語学の泰斗であった村井知至(ともよし)、実業界に
目を転ずれば日銀総裁 深井英五、興行銀行総裁 小野英二郎、
朝鮮銀行総裁 市原盛宏といった創設期同志社の卒業生たちの
活躍ぶり、あるいは、京都帝国大学の哲学科の主任教授に、
同志社、イェールを出て同志社神学校教頭であった森田久萬人
が任命されたものの、病没、次いで同志社に学び早稲田で教鞭
を取っていた大西祝(はじめ)が任命されたが、また病没、それは
一八九九年、一九〇〇年と続いた同志社にとっての痛恨事であり、
京都大学哲学科の今日にいたる性格を運命づけた悲劇的な出来事
であったことなど、同志社の先輩たちの素晴らしい業績を目に浮か
ぶように話されました。もちろん、北海道の監獄の劣悪な状況の
改善に努めた留岡幸助や社会事業の先駆者である救世軍の
山室軍平のことも話され、同志社の志を熱く語られました。

http://www.doshisha.ac.jp/kyouiku/christ/dsw/2004/1109_3.html (リンク切れ)
252エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:52:25 ID:hKa7g8e2
てか国立風の科目換算すれば、ふつ〜に同志社が圧勝ですよw
受験生もそう思ってますから心配すな
253エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:56:09 ID:x1mMc+7e
慶應は入試で小論あるんですよ、知らないんですか?www
254エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:04:29 ID:4g03/guB
2005年度慶応大学通信教育過程

定員
文学部 3000人
経済学部4000人
法学部 2000人

慶応名乗る奴の半数以上が通信なのか?
安っぽい大学だな慶応ってw


名門校生に嫌われる巨大な通信教育部を抱える慶応w
255塾生様:2006/10/11(水) 22:06:01 ID:qZl6dBMg
わだますごみの
東洋経済で
卒業生の稼ぐ力で
ICU・慶應・上智>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田さん
になったね。

いくら工作しても工作し切れなかった部分なんだね。

それなのになんで慶應様にためはってんの!!!
慶應と対話するのは芋かICUか上智の学長にしてくれよ。せめて。
和田さんのお陰でどんだけ慶應のイメージが貶められてるか。
和田さんさえ居なかったら今頃
芋をこてんぱんにのしてただろう。金魚の糞のようにまとわりつかれて
本当にムカつく。




<追伸>

   (祈)

スーフリの杜にテポドン(戦術核)が突き刺さりますように。
256塾生様 ◆zkraGArAss :2006/10/11(水) 22:09:28 ID:nmVbE3tl
593 名前:塾生様 :2006/10/11(水) 22:04:05 ID:qZl6dBMg
宮廷を叫ぶものはいつでも
辺境地底。

恥を知れ。



ところでこいつはいつまで俺様の名を借りる気なのだろう^^

ニヤニヤw

257エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:11:15 ID:hKa7g8e2
受験生的には同志社優位らしいけど、慶応を押したい
過去の実績で全然ちがうぞ?
東京のほうが優位だと、詩文洗顔にはいいたいね。
258塾生様:2006/10/11(水) 22:13:06 ID:qZl6dBMg
256は和田工作員。
大隈塾塾生だってさ。
逝ってよし。
259エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:15:12 ID:dbBn/rnO
受験生の人気では圧倒的に慶応だよ
260エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:15:39 ID:V57FmTVu
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
公認会計士の大学別合格者数推移データ 慶應三田会調べ
261エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:19:11 ID:alMqknYy
慶應=同志社


いいよ、どうせ私立だし
262塾生様 ◆zkraGArAss :2006/10/11(水) 22:19:44 ID:nmVbE3tl
593 名前:塾生様 :2006/10/11(水) 22:04:05 ID:qZl6dBMg
宮廷を叫ぶものはいつでも
辺境地底。

恥を知れ。



ところでこいつはいつまで俺様の名を借りる気なのだろう^^

ニヤニヤw
263エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:23:14 ID:vMZyybjl
軽量なんて誰でも入れる大衆の大学だと
ペットのモンキが申しておりました
ウッキィ〜
26498年同志社法:2006/10/11(水) 22:25:32 ID:hKa7g8e2
は?2科目の慶応なんて、アホらしくて滑り止めにすらしませんでしたが?ナニカ
東大なんて、新居探すのが面倒で京大法学部一本ですが?ナニカ
265某掲示板より抜粋:2006/10/12(木) 11:39:49 ID:F/g7Id4+
創価大学って凄いんだな。

10月14日付けの大学ランキングで、
うちの大学が「日本の大学100」で5位にランクインしているが、
これは、教育研究の質や教員の充実度などの「教育力」、
就職率や就職後の年収・上場企業の役員数などの「就職力」、
経営の健全度などの「財務力」を点数化して算出したもので、
相当正確な大学実力ランキングであり、
卒業生としては嬉しい限りであるが、まだ正当な評価とは言えない。
本来、うちの大学はもっと評価が高い。
266塾生様:2006/10/12(木) 12:13:54 ID:W5Tc9yF0
むしろそのランキングの正統性を
疑うべきだな。
267エリート街道さん:2006/10/13(金) 03:44:48 ID:iz1Xe+aK
PS3ですが、欧州では発売が遅れることを自覚しております。
268エリート街道さん:2006/10/13(金) 21:59:25 ID:e/sear1+
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
269エリート街道さん:2006/10/13(金) 23:10:41 ID:WEyczeIy
最近は同志社って早慶に準じた扱いを受けるのか?
・・・なんだかなあw
東と西じゃ私立大学に対する扱いが違い過ぎることを
もう少し考えてみろよ。
270エリート街道さん:2006/10/13(金) 23:15:06 ID:cov5tUIW
同志社生だが、贔屓目に見て
慶応≧早稲田>上智=同志社
こんなもんだよ。
271エリート街道さん:2006/10/13(金) 23:17:57 ID:m254u5lP
>>269
早計に準じた扱いって、おいおい。
同志社はマーチ以下って常識だぞ。関西人以外は。
272エリート街道さん:2006/10/13(金) 23:19:18 ID:m254u5lP
>>270
それはないw
上智に失礼w
273エリート街道さん:2006/10/13(金) 23:27:02 ID:VE1QZYtG
>>271
これまたすごい常識持ったやつがいたもんだw
274エリート街道さん:2006/10/14(土) 00:33:50 ID:oqLZPAmG
同志社は秀才が多い。間違いない!
275エリート街道さん:2006/10/14(土) 01:23:25 ID:CHbZTpaw
>>271
◆私大就職力偏差値ランキング 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 役に立つ大学』
企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。

早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 同志社文系 60.9
東京理科大 58.5 立命館文系 57.6 同志社理系 56.2 慶応大SFC 56.1 明治大文系 55.4

※比較参考 ◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) 早稲田 慶応大 上智大 明治大 同志社
(関西圏) 早稲田 慶応大 同志社 上智大 立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社
(理科系) 早稲田 慶応大
◆就職力ランキング『Yomiuri Weekly 2006.6.18』
慶応大 上智大 早稲田 学習院 同志社
◆主要260社就職率 『東洋経済』
慶応大 上智大 早稲田 同志社 学習院
◆著名企業104社就職率 『サンデー毎日8.3』
慶応大 早稲田 同志社 関学大 明治大 (上智大は不明)
◆上場会社全社長出身大学ランキング 『2006年度版役員四季報』
慶応大 早稲田 同志社 日本大 中央大 
276エリート街道さん:2006/10/14(土) 02:48:18 ID:yjaHmrGD


軽量入試で評価を上げたやり手の2校が立命館、慶應

偏差値操作に多くの人間が騙された

277エリート街道さん:2006/10/14(土) 06:29:21 ID:ULrGAeeQ
>>270 上智にあやまれよ
278エリート街道さん:2006/10/15(日) 02:42:01 ID:1S98XUYh

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

279エリート街道さん:2006/10/15(日) 18:44:16 ID:1S98XUYh

成り上がり上智のからみ方がうぜえw
280エリート街道さん:2006/10/16(月) 08:46:57 ID:vSqus5v5

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

281臨時ニュース:2006/10/16(月) 14:05:35 ID:/YZumARP


京都工繊大・滋賀大を受験する受験生の滑り止め校として有名な同志社大学で
「同志社は慶應より上だ」
と叫ぶ宗教団体が発生いたしました。

282エリート街道さん:2006/10/16(月) 14:23:39 ID:yVzyHF8/
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===

【難関グループ】早稲田、慶応、上智、ICU、同志社

【準難関上位グループ】東京理科、明治、立教、立命館

【準難関中位グループ】学習院、青学、法政、中央、関西学院

【準難関下位グループ】関西、成蹊、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】明治学院、成城、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園

283エリート街道さん:2006/10/16(月) 14:29:18 ID:vBVa14lg
【BBB】:慶應義塾>早稲田
―――――――――――――――――――――――――――
【BB】:東京理科≧上智≧ICU>津田塾≧同志社>立教≧
【B】:学習院≧明治≧立命館>中央≧関西学院≧法政=青山学院>関西≧成蹊
【CCC】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=日本女子
―――――――――――――――――――――――――――
【CC】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子>同志社女子>甲南≧國學院
【C】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【DDD】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【DD】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【D】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【-】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
284エリート街道さん:2006/10/16(月) 14:51:54 ID:W2+ApRWc
>>114そして広汎性発達障害の俺が来たぜw
285エリート街道さん:2006/10/17(火) 04:39:53 ID:NzoP+vxv
上智コンプの同志社
286エリート街道さん:2006/10/17(火) 18:15:26 ID:Qkzy1+xh
正直日本の大学では

慶應・ICU・学習院・中央法・上智
東大・京大・一橋・(東京工業)

の9大学以外はあんまり優秀な人は
居ないと思うよ。

287エリート街道さん:2006/10/18(水) 01:46:41 ID:zGa8VwKa
正直日本の大学では

慶應・ICU・学習院・中央法・同志社
東大・京大・一橋・(東京工業)

の9大学以外はあんまり優秀な人は
居ないと思うよ。
288エリート街道さん:2006/10/18(水) 04:00:39 ID:G0n2Q4Sj
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
289エリート街道さん:2006/10/18(水) 11:08:31 ID:h7IcNyi/

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

290エリート街道さん:2006/10/18(水) 13:58:49 ID:ky8FAG7i
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
中央・法77
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
学習院・法66 東京理科・工66上智・理工66 明治・商66 明治・経営66 南山・外国語66 関西学院・文66関西・文66
獨協・外国語65 学習院・文65 成蹊・法65 中央・文65 東京理科・理65 法政・人間環境65 法政・経済65 明治・情報コミュニケーション65 立教・経営65 立命館・経営65 立命館・経済65 関西学院・法6 近畿・薬65 関西・法65
学習院・経済64 中央・経済64 中央・商64 津田塾・学芸64 法政・経営64 法政・社会64 明治・農64 立教・観光64 南山・法64 南山・人文64 同志社・文化情報64 関西学院・社会64 関西学院・経済64 関西学院・商64 関西・社会64 西南学院・文64 成蹊・経済64
法政・現代福祉63 法政・キャリアデザイン63 明治学院・心理63 同志社・工63 立命館・理工63 関西学院・総合政策63 関西・経済63 関西・商63 関西・政策創造63 関西・総合情報63 西南学院・人間科学63
********MARCHの壁*********

291エリート街道さん:2006/10/18(水) 15:32:20 ID:+w1H4gZw
プレジデント 2006.10.16号 大学と出世特集 卒業者5万人調査 大学別年収(万円)
----------------------------------------------------
@東京大学 843★ G筑波大学 795  参考MARCH  ★ゴールドマン指定8大学
A一橋大学 841★ H東京工業 794★ 立教大学 756    いわゆる稼げる大学にイコール
B慶応大学 828★ I神戸大学 789  青山学院 751
C国際基督 821★ J大阪大学 785  明治大学 744  
D京都大学 812★ K北海道大 775  中央大学 740
E上智大学 807★ L東北大学 774  法政大学 730
F早稲田大 806★ M大阪市立 769
---------------   N名古屋大 769  関関同立
 800以上       O首都大学 769  同志社大 761
             P九州大学 768  関西学院 757
             Q電通大学 767  立命館大 742  
             R横浜国大 765  関西大学 727
             S大阪府立 764
         ベスト20 ----------------- 
292エリート街道さん:2006/10/19(木) 14:23:57 ID:8w9JlDeQ

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
293エリート街道さん:2006/10/19(木) 16:53:49 ID:hIqqUKMQ
また慶応か
294エリート街道さん:2006/10/19(木) 17:25:13 ID:fLJ7F6IQ
慶応の学生もたまには勉強しなさい。
295エリート街道さん:2006/10/19(木) 17:52:40 ID:ZBf/8lGb
早慶>ICU,同志社、上智>MARCHレベル>日東駒専レベル>その他
私大ではこれが常識だと思うが
296エリート街道さん:2006/10/19(木) 17:58:53 ID:QXc0+Olh
私大では確かに
早計 上智ICU同率 マーチ 日当 その他だね

全体として私文は宮廷から駅弁ぐらいの人間のいくところ
297エリート街道さん:2006/10/19(木) 21:26:07 ID:fEqNFVzy
あげ
298エリート街道さん:2006/10/19(木) 22:28:58 ID:yBTqX7Ku
慶応がそりゃ上だろうけど好き嫌いで言うと同志社>>慶応
大阪人のいやらしいところを福沢は持っていてそれを慶応義塾で具現化したと思っている。
299塾生様:2006/10/20(金) 10:58:46 ID:R+HjNK3P
どうやんは法政以下だと何階言えば。
300エリート街道さん:2006/10/20(金) 13:13:04 ID:3khzDbY9

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
301エリート街道さん:2006/10/20(金) 14:15:55 ID:W6YES8oy
いくら関西とはいえ東大志望者からこれほど見放されるのは如何なものか

東京大学新聞2006年4月18日号
併願校の合格者数。カッコ内は合格率(併願者中の合格者率)で併願成功低い順

慶応法 文1 148 (69%)  文2 65  (58%) 文3 90  (60%)
早稲田政経 文1 41 (77%) 文2 62  (70%) 文3 35  (65%)
ICU    文1 6  (86%)   文2 8 (89%)   文3 22  (85%)
慶應経済 文1 23 (96%)  文2 95  (90%) 文3 21  (88%)
------------------------------------------------------------
同志社法 文1 9  (100%) 文2 3   (100%)  文3 7  (100%)
302エリート街道さん:2006/10/20(金) 23:10:34 ID:8qb1dqOC
>>301
同志社法って同志社の中では上のほうらしいが、早計とは比較にならんなw
303エリート街道さん:2006/10/21(土) 15:29:48 ID:wLVk7ggF
慶応の下位学部は醜い。同志社レベル。

上位学部(法経)でも熊本大レベル。
304エリート街道さん:2006/10/21(土) 15:34:33 ID:wgnVePtZ
佐賀 佐賀県 庁 知事 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い 地味 韓国 古川知事
談合 内部告発 教育委員会 官官接待 天下り 不正受給 悪質 怠慢 氏ね 死ね 暗い 佐賀県民 未成年
韓国 謝罪 生活保護 飲酒運転 公務員 親族の経営する 逮捕 前科 チョン 株 売春 佐賀県 市民団体
闇金 職員 わいせつ行為 自殺 市民オンブズマン 共産党 違法 インサイダー取引 援助交際 訴訟
県庁 知事 汚職 金 談合 出納長 破綻 銀行 巻き添え 中小企業 失業 いじめ 自殺 佐賀県庁 隠蔽
飲酒 逮捕 懲戒 職員 モラル 倫理 再発 北朝鮮 黒幕 闇 換金 マネーロンダリング 非人 北朝鮮
拉致 ミサイル パチンコ 放置 乳児 中毒 規制 売春 少女 家出 暴力団 教師 流出 エタ 核 告訴 プルサーマル
自殺 中学 PTA 抗議 虐待 児童 ネグレクト 相談所 病院 産科 不足 慢性 教育 差別 テロ 事故
ミカン 不作 病気 打撃 農家 BSE 牛肉 陽性 市場 壊滅 教師 中学 高校 share 被差別  セクハラ
土建屋 ヤクザ 部落 在日 生活保護 役所 倒産 赤字 市職員 不正発覚 winny どこ? 性産業
落合祐里香 GK 妊娠 工作員 ビックル PS3

★★★★★★適宜追加してコピペしてね★★★★★★

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    佐賀 県庁の「危機管理・広報課」さん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"

305エリート街道さん:2006/10/21(土) 19:46:33 ID:ZQ4lCKVu

なんか、特定の大学を叩く時にその大学の学生が起こした事件の
コピペを張る奴って居るでしょ。
俺が思うに、学生が事件を起こして記事になりやすいのって
世間で一流だと思われてる大学だと思うのよ。
企業の役職員が事件を起こした場合でもそうだけど。

その辺どーなのかな。
306エリート街道さん:2006/10/22(日) 03:17:19 ID:WslYZT92
【SS】:慶應義塾≧早稲田
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>東京理科>同志社>立教>明治>中央
【A2】:学習院>法政≧青山学院≧≧関西学院>関西≧南山>成蹊
【A3】:東京女子≧明治学院>西南学院≧成城=日本女子>芝浦工
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心≧学習院女子>同志社女子>甲南≧國學院>武蔵工
【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵>清泉女子≧白百合女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア>フェリス女学院≧関西外語≧東洋英和
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧専修≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>帝京>大阪経済>東京経済>愛知学院>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>広島修道>帝京>大阪経済

307エリート街道さん:2006/10/22(日) 17:13:08 ID:c6SGPbWD

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
308エリート街道さん:2006/10/22(日) 23:31:34 ID:c6SGPbWD

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
309エリート街道さん:2006/10/23(月) 16:39:01 ID:0SVT8hMn
>>303

的確

310エリート街道さん:2006/10/24(火) 17:55:56 ID:0U96gACR

軽量未熟は国語能力の欠如が著しい。

そこでくもんの漢字ドリルを是非お薦めする。
311エリート街道さん:2006/10/25(水) 17:36:16 ID:7sQppqaN

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html

312エリート街道さん:2006/10/25(水) 17:42:54 ID:x8TrpEys
あの、阪大でさえ、
文系は慶應・ICU・中央法
以下の評価だからなあ。

東北とか九州とか問題外だよ。

313エリート街道さん:2006/10/25(水) 22:40:51 ID:7zQoDeL/
■■■■■■■■■■■■■■■マスコミの管理職者数一覧■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
■日本経済新聞社
@:早大 300  2:慶大 86  3:東大 57  4:中大 25  5:明大 19

■読売新聞東京本社
@:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9

■朝日新聞社
@:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8

■毎日新聞社
@:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14

■産経新聞社
@:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12

■共同通信社
@:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7

■時事通信社
@:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5

■講談社
@:早大 12   2:慶大 10  3:中大  7  4:教育  5  5:東大  7

■小学館
@:早大 16   2:中大  8  3:東大  5  4:教育  4  5:国学  3

■集英社
@:早大 31   2:慶大  9  3:中大  7  4:国学  4  5:教育  3
314エリート街道さん:2006/10/25(水) 23:03:13 ID:mS/0MYYf
>>1
私大バブル期は京大の併願者で
慶応合格同志社不合格というのが結構いたけれど.
315エリート街道さん:2006/10/26(木) 19:52:14 ID:ABmhAW3L
学歴と給与 出身大学別年収偏差値 40805人調査
プレジデント2006.5.15号より有力大学を抜粋

一橋 859万円(平均年収)
東京 831
--------------------------------- 825
慶応 824★ 京都 812 国際基督教 804
------------------------------------------------------------------------ 800
上智792 成蹊792 東京工業787 立教786 早稲田785 学習院784 神戸781 大阪780
----------------------------------------------------------------------------- 775
同志社772★ 首都768 青学766 名古屋766 関学763 横国761 筑波760 成城755 明治753 中央751
------------------------------------------------------------------------------ 750
阪市749 九州748 電通744 東京理科738 立命737 広島733 法政725 金沢725 

316エリート街道さん:2006/10/27(金) 00:38:21 ID:xhAWGWl/
同志社の法科大学院って・・学費は同志社大学大学院司法研究科奨学金使えば
なんとかなるのね。トップ9は学費タダか。

希望者全員に授業料相当額分を貸与奨学金(無利息)ってのもすごいよな

・・・いま京大なんだけど法科大学院は同志社に行くかも。
317エリート街道さん:2006/10/27(金) 03:07:57 ID:LxoCEIxo
605 名前:へそがえるビッキー[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:30:05 ID:EkKeW8Xr0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5647855

同志社女子高校 高校生飲酒
 
SS
http://www.vipper.org/vip365741.jpg
http://www.vipper.org/vip365766.jpg

通報先
学校法人同志社
[email protected]
同志社校友会(同窓会)
[email protected]
同志社同窓会(女子部)
[email protected]
同志社高校(女子中学・高校ではない方)
[email protected]
同志社女子大学広報課
[email protected]
同志社大学広報課
[email protected]
318エリート街道さん:2006/10/27(金) 13:26:39 ID:RDkgfAGB
いつも思うが同志社のマークは、放射能マークっぽい
319エリート街道さん:2006/10/27(金) 14:53:19 ID:AOYVh49z
【MARCH、関関同立】社長数ランキング  帝国データバンク2002年度調査

1位明治14194
2位中央13145
3位法政10081
4位同志社7625
5位関大6179
6位立教5789
7位立命館5208
8位関学4945
9位青学4235  

320エリート街道さん:2006/10/28(土) 19:40:13 ID:G5PTcx+E
ふーん
321エリート街道さん:2006/10/28(土) 19:47:37 ID:fkVQ4TcK
>>319
関学しょぼすぎw
同率はさすがだな
322エリート街道さん:2006/10/28(土) 20:33:18 ID:8r9CpAd8
普通に考えて、慶応≧早稲田>上智≧同志社でしょ。
別にくだらん意地はりたきゃはりゃいいけどよ。
オレは内部推薦同志社です。
高校の同級生で、大学在学中に司法試験受かった奴複数いたよ。
同志社高校出身者は5年で30人合格者出してるからな。
毎年6人だ。しょぼい大学よりは上だろ?(笑)
どうだ、参ったか!
323エリート街道さん:2006/10/29(日) 00:17:06 ID:iveTXgr4
俺の脳内で一番典型的な同志社の奴は実在ではないが
「パッチギ!」って映画の中でオダギリジョーが演じた役。
主人公の母親に「同志社でてはんの?もったいなー」みたいなこと言われていたな。
324軽量脳:2006/10/29(日) 15:50:45 ID:IAHSWu/0

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

325エリート街道さん:2006/10/30(月) 07:27:26 ID:IEdr3e9D

引っ越しは便利な軽トラック
326エリート街道さん:2006/10/31(火) 14:20:15 ID:NSsZwK7d
河合塾 私大文系最新偏差値 サンデー毎日18年11/12号 東西五十音順

慶應法
------------------------------------72.5
慶應総合 早稲田政経.法 
------------------------------------70.0
慶應経済.環境 国際基督教 上智法 早稲田商
-----------------------------------------------67.5
慶應文 上智文.総人.経済.外 中央法 早稲田文.教育.社学.国教 同志社文★
--------------------------------------------------------------65.0
青山学院国際 慶應商 中央総政 明治法.政経 立教文.経済.経営.社会.法 早稲田文化.人科
同志社社会.法★ 立命館法.国関
--------------------------------------------------------------62.5
 やはり同志社のライバルは立教
327エリート街道さん:2006/10/31(火) 14:32:37 ID:kYIEWseU
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html

現在、キー局(東京の5局)、準キー局(大阪の4局)、その他地方局、ラジオ局すべてにおいて、アナウンサーの採用試験は

4年制大学卒業見込み者を対象に行われています。ですから、今中学生・高校生の方は、アナウンサーになりたくば、最低

でも 4年制大学に入らなくてはお話になりません。 現実を言えば、4年制大学ならどこでもいい、という訳にもいきませ

ん。 採用試験の過程で“大学差別”があるとは言いませんが、一部の有名大学の学生だといいイメージを持たれるのは事実

でしょう。 例えばキー局、準キー局の現役アナウンサーは 男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では

強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。 女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、

成城、 聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。男性に比べるとバラつきが。 というように、

アナウンサーを 輩出している大学というのはホンの一部の大学なのです。

328エリート街道さん:2006/11/01(水) 15:53:24 ID:TJnxpl+N

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

329塾生様:2006/11/01(水) 17:59:39 ID:g/+ndyga
常識的な評価
法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どうやん

どうヤンいい加減目をさませ。
あんなろくでもないおーびーばっかり排出してるん
だからな。
330塾生様:2006/11/01(水) 18:05:14 ID:g/+ndyga
現実から目をそむけるな!
331エリート街道さん:2006/11/01(水) 19:54:24 ID:3YnFAILG
必死な方が下w
332エリート街道さん:2006/11/02(木) 16:42:51 ID:80CW84Ok

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
333エリート街道さん:2006/11/03(金) 04:29:57 ID:MPv30vIC
うん
334エリート街道さん:2006/11/03(金) 09:39:32 ID:MPv30vIC
自覚せねばならん。
自覚と覚醒。
335エリート街道さん:2006/11/03(金) 23:30:56 ID:MPv30vIC

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

336エリート街道さん:2006/11/03(金) 23:58:25 ID:CqSegnnN
SFCは2ちゃんの人気ものだね
337エリート街道さん:2006/11/04(土) 23:11:12 ID:sGfHtjza
軽量行くなら同志社行ったほうがいい。

犯罪を覚えるからね。
338エリート街道さん:2006/11/05(日) 00:47:10 ID:d8nUxVU/

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
339エリート街道さん:2006/11/05(日) 06:26:53 ID:d8nUxVU/

軽量未熟は国語能力の欠如が著しい。

そこでくもんの漢字ドリルを是非お薦めする。
340エリート街道さん:2006/11/05(日) 18:06:12 ID:d8nUxVU/

同志社はひるむ事はない。

二教科軽量脳は甲南以下である。
341エリート街道さん:2006/11/05(日) 18:29:32 ID:WROyggiE
ちょいちょい見かける「甲南」って甲南女子のことだと思ってた。
342エリート街道さん:2006/11/06(月) 11:02:32 ID:y8j0bXHt
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
343エリート街道さん:2006/11/06(月) 12:17:33 ID:utrZeb44
S   慶應 早稲田 上智【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   国際基督教 東京理科 同志社(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 立命館(MARCHレベル) 
B   青山学院 法政 中央 関西学院 関西(MARCHレベル)  
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略


344エリート街道さん:2006/11/06(月) 20:45:37 ID:QkuIL+Sw
創始者がアホなんだな。同志社も軽量も。
345エリート街道さん:2006/11/06(月) 20:54:58 ID:PfkB6Mup
323
亀だが同意w
気さくでボンボンで好奇心強くて・・・
後半どんどんヒッピーになっていくオダギリジヨーにハードゲイやデリヘル小説家に通じるものを感じたw
346エリート街道さん:2006/11/06(月) 20:57:14 ID:y8j0bXHt
関西貧民は東京の大学群には無理
347エリート街道さん:2006/11/07(火) 06:54:34 ID:3GJiYx2D

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

348エリート街道さん:2006/11/07(火) 06:58:26 ID:hsfQSk6n
慶應以上は言い過ぎだが、早=慶>同志社>>>>>>>>上智は認める。
上智は早慶の滑り止めだけど同志社はそうではないし。
予備校が早慶同志社と言わないのは、単に地理的な問題だわな。
349エリート街道さん:2006/11/07(火) 07:28:37 ID:dkilPDxf
社会的評価に基づく私立大学ランキング

S:慶應
A:早稲田
B:上智 学習院 同志社
C:ICU 理科大 関学
D:明治 立教 中央 立命 関西
E:青学 法政 成蹊 
F:日大 専修 成城 明学 甲南
G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷
350エリート街道さん:2006/11/07(火) 08:13:26 ID:hsfQSk6n
>>349
慶應乙
351エリート街道さん:2006/11/07(火) 16:39:41 ID:3GJiYx2D

打てば響く

それが真空軽量脳

352エリート街道さん:2006/11/07(火) 16:51:31 ID:n2y2wMgs
S   慶應 早稲田【医学部・薬学部・歯学部】    
A   国際基督教 上智 東京理科 (早慶レベル)  
B+  同志社 立教 明治 学習院 (MARCHレベル) 
353エリート街道さん:2006/11/07(火) 16:54:33 ID:hb1+KXNs
同志社は慶応はともかく
和田より上なのは確実だろ
354エリート街道さん:2006/11/07(火) 22:18:38 ID:iFCsHNJS
>>348
釣られんよ。
355エリート街道さん:2006/11/07(火) 23:36:58 ID:z7uUGR3y
51:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/21(土) 12:14:57 ID:??? [sage]


うちの会社にもケーオー法出の女性いるけど、仕事が嫌いで全然できない
一般職だから単純な仕事ばかりで、なんであたしが伝票入力なんてしなくちゃいけないのとつっけんどん
客に対しての態度も横柄

高卒・専門卒のこのほうがよっぽど役に立つ

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1153917504/51

※東電OL殺人事件(経済学部OG)
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/touden.htm
356塾生様:2006/11/08(水) 17:55:11 ID:b5FmJKcE
世界都市とそれ以外では
大差がつく時代に。

それも今後年々格差が拡大していく時代に
関西やら中部やらと。
「地方絶対負け組の時代」に
のんきなこったな。

「辺境地底より日大の時代」の到来!

357エリート街道さん:2006/11/09(木) 11:43:06 ID:vrGV8P0r


軽量単脳

358エリート街道さん:2006/11/09(木) 21:00:08 ID:vrGV8P0r

━━━ 『英語+小論文』で受験できる学校の一例 ━━━

●●● 慶應 SFC ●●●
【総合政策学部、 環境情報学部】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 京都コンピュータ学院 ( http://www.kcg.ac.jp/admi_detail/index.html#試験入学 ) ●●●
【国際情報処理科、 ウェブビジネス技術科、メディア工学科RIT留学、情報処理科RIT留学】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 国際医学技術専門学校 ( http://www.iimt.ac.jp/03.html ) ●●●
【理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接


●●● 静岡医療科学専門学校 ( http://www.shiz-med-sci.ac.jp/bosyu.html ) ●●●
【精神保健福祉学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接

359エリート街道さん:2006/11/10(金) 15:05:47 ID:0uQrKb8x

軽量未熟は国語能力の欠如が著しい。

そこでくもんの漢字ドリルを是非お薦めする。

360エリート街道さん:2006/11/11(土) 02:03:35 ID:87uhYfXk
なるほど
361エリート街道さん:2006/11/11(土) 04:35:35 ID:Kg4nHtoP
2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要5学部(法・経済・商・文・理工)を抽出。文・理工学部は学科多数のため、学部内トップ学科を基準とした。

1.早稲田(法70・経済70・商67.5・文65・理工65)・・・・・・・平均67.5
2.慶応  (法72.5・経済67.5・商62.5・文65・理工65)・・・・平均66.5
3.上智(法67.5・経済62.5・経営65・文65・理工60)・・・・・平均64.0
===============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法62.5・経済60・商60・文65・工60)・・・・・・・・平均61.5
5.立教(法62.5・経済62.5・経営62.5・文62.5・理55)・・・・平均61.0
6.明治(法62.5・経済62.5・商60・文60・理工57.5)・・・・・平均60.5
===============================平均偏差値60の壁
7.中央(法65・経済57.5・商57.5・文60・理工52.5)・・・・・平均58.5
8.青学(法57.5・経済60・経営60・文60・理工52.5)・・・・平均58.0
8.学習院(法60・経済60・経営60・文60・理50)・・・・・・・平均58.0
8.法政(法60・経済57.5・経営57.5・文60・工55)・・・・・・平均58.0
===============================地方大学同士でケツ争い。
11.関学(法57.5・経済57.5・商57.5・文60・理55)・・・・・・平均57.5
12.関西(法57.5・経済57.5・商57.5・文57.5・理工55)・・・平均57.0

362エリート街道さん:2006/11/11(土) 05:32:14 ID:3OHZhK6I
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
363エリート街道さん:2006/11/12(日) 01:10:23 ID:EoUVGOBO


軽量ファミコンよ。学費をかえせ。

立命館に負ける大学に用はない。

364エリート街道さん:2006/11/13(月) 00:42:43 ID:k7bEmUxq
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
365エリート街道さん:2006/11/13(月) 18:17:40 ID:k7bEmUxq

★軽量商はMARCHと同レベルか!?


* 引用=代ゼミ内にある2004年度入試併願対決資料(閲覧可)
     
順位      慶應商○併願校×(左)   慶應商×併願校○(右)
1 早稲田法       98              5 記念受験
2 早稲田政経     178             15 記念受験
3 慶應法B       112              10 記念受験
4 上智法         50             11 挑戦校
5 慶應経済      189              70 挑戦校
6 上智経済       90             34 挑戦校
7 早稲田商      164              73 挑戦校
8 中央法         31             17 挑戦校
10早稲田社学      24              24 併願校
11慶應文         19             32 滑り止め
366エリート街道さん:2006/11/13(月) 18:46:13 ID:Wul+PuSn
社会的評価に基づく私立大学ランキング

S:慶應
A:早稲田
B:上智 学習院 同志社
C:ICU 理科大 関学
D:明治 立教 中央 立命 関西
E:青学 法政 成蹊 
F:日大 専修 成城 明学 甲南
G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷
367エリート街道さん:2006/11/14(火) 14:09:28 ID:M6Slzm+n
自覚しております
368エリート街道さん:2006/11/14(火) 16:34:15 ID:tatAsctk
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============

I明治大学59.0(文59.2法57.5経60.0営57.5商60.0情57.5)
369エリート街道さん:2006/11/14(火) 23:57:18 ID:M6Slzm+n


ファミコン買うなら湘南藤沢。

ギャル男+BMWのセットは全キャンパスにて。



ファミコン買うなら湘南藤沢。

ギャル男+BMWのセットは全キャンパスにて。

370エリート街道さん:2006/11/15(水) 11:53:04 ID:m4/YnJfO
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
371エリート街道さん:2006/11/15(水) 15:50:28 ID:kv8sbfgY
立教>>同志社

372エリート街道さん:2006/11/15(水) 15:56:34 ID:Qm5IOrQc
ID:kv8sbfgY

お前コピぺ貼りまくってるが、監視されてるのわかってるのか?

373エリート街道さん:2006/11/15(水) 16:00:20 ID:kv8sbfgY

低学歴のストーカーキモスwwwwww
374エリート街道さん:2006/11/15(水) 16:07:48 ID:0N8p3J/X
>>373
お前もな
375エリート街道さん:2006/11/15(水) 16:11:32 ID:Qm5IOrQc
ID:kv8sbfgY

お前コピぺ貼りまくってるが、監視されてるのわかってるのか?

376塾生様:2006/11/15(水) 18:02:52 ID:5X4tVkTX
「総計」というますごみの捏造ワードが
なかったら
和田さんは今頃日大並に
義塾は芋を超えてたよな。


<追伸>
サンデー毎日でまた和田政経志願者大幅増とか
煽りまくってるぜ!


なんか必死でしょ。和田さんって。最近。
377エリート街道さん:2006/11/16(木) 01:12:57 ID:oUpE1UT7

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

378エリート街道さん:2006/11/16(木) 17:16:18 ID:oUpE1UT7

軽量の頭を振ってみた、カラカラとビー玉のような物が動く音が聞こえた。
379エリート街道さん:2006/11/16(木) 23:36:42 ID:oUpE1UT7
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
380エリート街道さん:2006/11/17(金) 02:55:58 ID:x10nXyGV
なるほど。
381エリート街道さん:2006/11/17(金) 03:27:10 ID:hyjVYGlh
382エリート街道さん:2006/11/17(金) 21:26:38 ID:x10nXyGV
1、2科目ヴァカもヤヴァイがこの大量の推薦ヴァカも相当ヤヴァイww存在自体が不祥事w

都内主要私立大学2006年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)
法政   5850人   3643人(62.3%)  2207人(37.7%)
慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)
立教   3685人   2575人(69.9%)  1110人(30.1%)
青学   3762人   2695人(71.6%)  1067人(28.4%)
明治   6205人   4509人(72.7%)  1696人(27.3%)
早稲田 7880人   5880人(74.6%)  2000人(25.4%)


偏差値操作ランク:ICU>上智>法政>慶応>中央>立教>青学>明治>早稲田
383エリート街道さん:2006/11/18(土) 02:10:24 ID:Evw2Rk4q
【ヤンマーディーゼル替え歌】

僕の名前は軽量♪

僕の名前は立命♪

二人合わせて二教科だ〜君と僕とで軽量だ。

帰国子女から内部の馬鹿まで多種多様な軽量未熟〜♪
384エリート街道さん:2006/11/18(土) 21:26:39 ID:Evw2Rk4q

W合格で同志社を選ばないやつっているの?
385エリート街道さん:2006/11/18(土) 21:30:50 ID:bE7uazrm
>>382
早稲田の入学定員は8840人。
386エリート街道さん:2006/11/19(日) 02:18:44 ID:FDcfaERb

■ついに軽量未熟がなりふりかまわず下位学部乱立へ。日大化へ大手か!!!



20日(月)発売の「サンデー毎日」12/3号から
⇒発覚スクープ!慶應義塾大学と共立薬科大学が2008年に合併へ!
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/top.jpg

慶應に薬学部ができるわけかw
387エリート街道さん:2006/11/19(日) 17:54:20 ID:FDcfaERb

●●●●●●●軽量未熟序列完全版●●●●●●●


S:通信


A:医


B:軽量脳

388エリート街道さん:2006/11/20(月) 00:57:35 ID:r7m0CAC9
久しぶりの祭中。明日のスポーツ紙面にでればさらに盛り上がる予感

06ミス慶應(候補)にAV出演疑惑2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163948041/
389エリート街道さん:2006/11/20(月) 21:14:13 ID:jJfOcNR3
baka KOーー
390エリート街道さん:2006/11/21(火) 12:32:29 ID:F7398yIU
【河合塾】文学部最新偏差値 サンデー毎日11/12号

65.0 早稲田文 慶應文 上智文 同志社文

62.5 立教文

60.0 明治文 法政文 中央文 青学文 立命館文 関学文
391塾生様:2006/11/21(火) 13:14:55 ID:qt32QLVu
優秀層は和田さんは受けません。

和田さんの主要顧客は
地方の和田マスゴミに簡単に騙される基地外高校生
         と
名門中高一貫校の極めて能力が低い高校生だろ。
(一生懸命勉強しまくって、中学には通用したけど
 能力不足で大学受験レベルでは全く歯が立たず)
つまり腐れ外道ってわけさ。


「総計・総計」連呼しゃがって、
塾生の迷惑もよくよく考えてくれよ!

392エリート街道さん:2006/11/21(火) 13:53:24 ID:AuMsukJu
慶応>>>>>>明治>>同死者=閑閑立

これが世間の評価→http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304

393エリート街道さん:2006/11/21(火) 14:45:10 ID:I8b9eaxr
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
394エリート街道さん:2006/11/22(水) 00:18:53 ID:Aq2uyoQL

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

395エリート街道さん:2006/11/23(木) 13:51:34 ID:/z4Y1E3Z
                 男   祭   り
        〜私達は闘う2チャンネラーを応援しています〜
              男たちよ、今こそ萌え上がれ!
  ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
396エリート街道さん:2006/11/23(木) 15:03:12 ID:hTIiHO6Q
日経ビジネスの2005年弁護士ランキングで事務所部門1位の森・濱田・松本法律事務所
http://www.mhmjapan.com/home/lawyers/mhm00000067.html
アソシエイト東大74 慶應32 早稲田11 京大10 一橋6 上智2 中央2 名大1 神戸1 琉球1  青学1
               ↓
慶應大卒アソシエイト32名のうち出身高校公開者は28名うち14名(50%)が付属高校出身 

(慶應女子7 慶應志木4 慶應義塾 3 筑波大附4 各1名 開成 桐蔭 木更津 高志 徳山 札幌東 金沢大付属 竹園 芝)


同じく大手のアンダーソン毛利友常法律事務所http://www.andersonmoritomotsune.com/lawyer/02/down.html

大学別では東大80 慶應24 京大16 早稲田16 一橋4 中央3 九大1 岡山→京大院1だけど
               ↓
慶應大卒アソシエイト24名のうち出身高校公開者は16名うち10名(63%)が付属高校出身

(慶應志木4 慶應義塾3 慶應女子3 各1名 筑波大附 渋谷幕張 フェリス 小石川 東葛飾 鳴尾)
397エリート街道さん:2006/11/24(金) 15:34:42 ID:z0ZbrCU/

●●●●●●●軽量未熟序列完全版●●●●●●●


S:通信


A:医


B:軽量脳


C:共立美容外科

398エリート街道さん :2006/11/24(金) 22:32:53 ID:4F+7gJf+
同志社>慶応だと思うよ。
慶応は犯罪者が多すぎる。
  ルーシーブラックマンさん殺害犯も慶応出だったな。
399エリート街道さん:2006/11/25(土) 19:52:55 ID:vGo4wuX0
童志社がなぜ京都人に避けられているのかを考えれば分かる
400エリート街道さん:2006/11/25(土) 19:57:46 ID:LXH+6n9j
「sage」同志社の方がラグビー強い。今年の、大学選手権で勝負だ!
401エリート街道さん:2006/11/25(土) 19:59:09 ID:HFPdUXM+

同志社3科目入試>慶応1科目入試

慶応の1科目の偏差値って意味あるの?
402エリート街道さん:2006/11/25(土) 20:39:01 ID:eHdVQKPf



  2教科や3教科で大学生になる奴が学歴語るな




                       。
403エリート街道さん:2006/11/25(土) 20:50:33 ID:LaGtku9o
早慶見下せるのは東大だけ
404エリート街道さん:2006/11/25(土) 20:58:03 ID:Dwv1wAOq
>>402
てか国立も東大京大以外3教科だろww
センターを重視するような奴が低レベル国立の証。地方国立が学歴を語るな
405塾生様:2006/11/25(土) 21:10:28 ID:PhZX0GGU
関西にある時点で
おまいの負けだ。

日大に行くよ俺なら。
406エリート街道さん:2006/11/25(土) 21:15:25 ID:eHdVQKPf






 私立大生の最終学歴は「高卒」で良いのだ






                    。
407みなと:2006/11/25(土) 22:16:10 ID:08VKulm2
>403
慶早見下せるのは東大と京大一橋だろ。
408エリート街道さん:2006/11/25(土) 22:34:23 ID:R6c6UjyB
>>401
これでも露骨な裏口入学を実施している同志社よりはマシ。
409エリート街道さん:2006/11/27(月) 08:54:14 ID:wzrzkCPb


軽量未熟は国語能力の欠如が著しい。

そこでくもんの漢字ドリルを是非お薦めする。
410エリート街道さん:2006/11/28(火) 11:20:43 ID:p8NtfIU0

●●●●●●●軽量未熟序列完全版●●●●●●●


S:通信


A:医


B:軽量脳


C:共立美容外科


411エリート街道さん:2006/11/28(火) 11:21:59 ID:DbgB7nSn
【SS】:慶應義塾>早稲田     
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧基督>津田塾>同志社≧立教>立命館>明治
【A2】:中央>法政≧学習院>青山学院>関西学院>関西>南山
【A3】:日本女子≧成蹊=明治学院≧成城=東京女子>西南学院
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:東邦>獨協≧聖心≧芝浦工>武蔵工≧学習院女子=京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済


412エリート街道さん:2006/11/28(火) 13:04:36 ID:ezPDXMRq
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
413エリート街道さん:2006/11/28(火) 18:44:50 ID:GYxs1oah
どうやんって
腹に一物ある奴が多いけど
なんで?

414エリート街道さん:2006/11/29(水) 02:41:19 ID:q5dpIERB
リアルで立命の評価が高いって思ってるやついるんだな
415エリート街道さん:2006/11/29(水) 06:08:13 ID:tcmmnfEv
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←おいおいmarch以下ってwwwwwww



SFCも凋落がとまりません


416エリート街道さん:2006/11/29(水) 08:14:48 ID:nYt0vGmi
HGの学力を、同志社のレベェルに関連づけ400字以内にまとめよ。
417エリート街道さん:2006/11/29(水) 23:38:53 ID:boRIKWGo
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
418エリート街道さん :2006/11/30(木) 00:24:21 ID:xYLwMlhz

同志社大学ですが慶応大学より上を自覚しております

いちいち言わなくてもわかっている。
言うだけ世間からの評価を下げると思うのだが。。。。


ヒント
私は、小学生より、算数ができるんですけど。。。。by 中学生
419エリート街道さん:2006/11/30(木) 01:58:57 ID:S5uJ4BJU
芦屋大学ですが同志社大学より上を自覚しております。

いちいち言わなくてもわかってる。
言うだけ世間からの評価を下げると思うのだが。。。。
420塾生様:2006/11/30(木) 13:10:16 ID:xfPrPC0N
また、早稲田か!

<早稲田実業>1年生野球部員が盗み 高野連への報告遅れる

 今夏の全国高校野球選手権大会で優勝した
早稲田実業の1年生部員1人が盗みをしていたとして、
日本高校野球連盟が同校野球部を厳重注意していたことが30日、分かった。
 日本高野連によると、部員の盗みが発覚したのは夏の甲子園が終わった後だったが、
同校から東京都高野連を通じて報告があったのが10月上旬。
このため、報告の遅れた野球部長も厳重注意した。
この件は10月の日本高野連審議委員会で話し合われたが、
対外試合の禁止処分などを決定する日本学生野球協会審査室への上申は
見送られた。
421エリート街道さん:2006/11/30(木) 16:18:35 ID:iPaudJuG
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
422エリート街道さん:2006/11/30(木) 22:58:20 ID:q0CcmzKU

【ヤンマーディーゼル替え歌。軽量未熟公式ソング】


僕の名前は軽量♪

僕の名前は立命♪

二人合わせて二教科だ〜君と僕とで軽量だ。

帰国子女から内部の馬鹿まで多種多様な軽量未熟〜♪

423エリート街道さん:2006/12/01(金) 23:19:39 ID:ac26Rre3


なぜ今日本の若者の国語能力の欠如が著しいのか。
424エリート街道さん:2006/12/01(金) 23:26:46 ID:+fZFKW32
425エリート街道さん:2006/12/02(土) 01:53:49 ID:+BhFYnJc
2科目同志社が3科目慶應に勝てるの?
426エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:01:35 ID:3s9DLbm2

2科目慶応が3科同志社に勝てるの?
427エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:04:07 ID:+Dc6vDC4
>>425
捏造軽量乙
428名無し:2006/12/02(土) 19:10:04 ID:CvaZudSm
慶應法学部 入試二教科 全マーク式

英語は英作文も無し
日本史、世界史も全マーク式

これで同志社と対抗してるの?w
429エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:11:02 ID:AGnrOAZ6
12年も学校行って戦える科目が
2つしかないって発達障害だお
430塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/02(土) 19:13:57 ID:lCHVH1BB

軽量脳はファッション誌モデル育成のコンテンツを今後展開していったらどうか?




クスクスw
431名無し:2006/12/02(土) 19:15:03 ID:CvaZudSm
>>429

しかも東京に住んでて慶応ってw

まさに人間やめてるお
432エリート街道さん:2006/12/03(日) 02:14:51 ID:BQyU7irC


Q:関西って町や人からドブ川の匂いがするって本当ですか?

433エリート街道さん:2006/12/03(日) 02:27:42 ID:8MwrJQUq
同志社は三科目だから慶応より上だろ
434エリート街道さん:2006/12/03(日) 02:52:05 ID:Cb4xD0F0
ハーバードは2科目だから同志社のほうが上だろ。
435エリート街道さん:2006/12/03(日) 03:13:56 ID:Cb4xD0F0
ほんと半端な大学が天下の慶応に絡むなよ。
こっちも悲しい気持ちになるよ。
436エリート街道さん:2006/12/03(日) 13:20:42 ID:oYZbw9ob
慶應コンプの某大学生が立てたスレだろ。
1からすると早稲か、同じ関西の飯男か。
437エリート街道さん:2006/12/03(日) 13:30:43 ID:XZs5qx4Z
でも2教科が主体の大学なんて慶応くらいだろ。
一般組の勉強量は明らかに 早稲田>同志社>慶応
438エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:34:43 ID:+xgxVv0c
そもそも教科で優劣つけてる時点で池沼
439エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:36:08 ID:ToRz/TRX
はげどw
440エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:43:11 ID:XZs5qx4Z
センターとは違って2次試験の教科数は重いぞ。
文系で国語課さないとか致命的だろ(呆
441エリート街道さん:2006/12/04(月) 00:22:49 ID:My4olIxX

【ヤンマーディーゼル替え歌。軽量未熟公式ソング】


僕の名前は軽量♪

僕の名前は立命♪

二人合わせて二教科だ〜君と僕とで軽量だ。

帰国子女から内部の馬鹿まで多種多様な軽量未熟〜♪

442エリート街道さん:2006/12/04(月) 04:21:30 ID:My4olIxX

慶應法学部の一般入試以外での入学者は約半分

慶應大学法学部
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/index.html
一般(A・B):560
AO入試:60
指定校推薦:184(2005年の結果より)
帰国生 :20
留学生 :20
学内進学:全体の2割程度(法学部には200名程度?)

一般入試で入学する学生:560/1044 = 53.6 %
443エリート街道さん:2006/12/04(月) 16:33:08 ID:r8F12A1K
どうやんいくより
にっこま池!


444塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/04(月) 20:59:39 ID:xQ7cW3ui

■■■■■■■■■■■■G7序列■■■■■■■■■■■■

【S】      スタンフォード大学

【A】      東京大学・北京大学

【B】      早稲田大学
========================================神童の壁

【C】      一橋大学・東京工業大学・慶應義塾大学

【D】      京都大学・大阪大学

445エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:04:36 ID:aYNmf7zm
同やん>慶応ww
446エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:18:41 ID:My4olIxX
38歳のおばさん(自称ライター)の複垢
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7664273
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7526927
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7509435

本垢
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=214733

親切の押し売りが大好きななんちゃって慶應生。
(ただし、通信wwwww)
447エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:20:32 ID:El2IiQMI
My4olIxX
逃げないでおれの質問にこたえろよ
448エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:53:38 ID:hohPmJWu
東京京都一橋東工大阪国立医/\ 慶応医
東北名古屋九州北海道神戸/一流\慶応私立医(上中位)
筑広千岡金熊茶首外農横/一流半大\早上理基同私立医(下位)
戦後国公立大学鹿信埼/□二流大学□\津明青立法中関関立
新設国公立大学奈山/□□二流半大□□\成成独明南
最底辺国公立大学/□□□三流大学□□□\日東駒専産近甲龍
---------------------------50--------------------------
セ50%クラス/□□□□□四流大学□□□□□\大東亜帝国
40%クラス/□□□□□□五流大学□□□□□□\?????
30%無理/□□□□□□□以下消滅□□□□□□□\?????
-------------------------------------------------------
449エリート街道さん :2006/12/04(月) 23:32:23 ID:8O0cjOIg
>同志社大学ですが慶応大学より上を自覚しております

いちいち言わなくてもわかっている。
こんな当たり前の事言うと、かえって同志社の格を下げるよ。
もっとまともな大学と比べたらどうだ。。。。
450エリート街道さん:2006/12/04(月) 23:36:29 ID:NW8cN/0L
>>449
そうそう。
もっとまともに南山や西南のこと気にしろ。
抜かれるぞ。
451エリート街道さん:2006/12/04(月) 23:38:24 ID:El2IiQMI
慶応(法)に対して
まともに同志社たちうちできないよ
452エリート街道さん:2006/12/04(月) 23:48:18 ID:NW8cN/0L
国立 : 東大>一橋・東工・京大>阪大>・・・・・・・

に対して、

私大 : 早計>>>>>>>>>>>>>>>>他

が実態です。
453エリート街道さん:2006/12/05(火) 17:33:12 ID:/Rs2Q1Dy

●●●●●●●軽量未熟序列完全版●●●●●●●


S:通信


A:医


B:軽量脳


C:共立美容外科


454塾生様:2006/12/05(火) 17:44:17 ID:jm326hpS
どうやんは関東では南山以下ですよ。
まじで。
455エリート街道さん :2006/12/05(火) 21:59:51 ID:dvH3J4vD
同志社 > 軽量未熟 を証明せよ。

証明
 同志社 > 帝京 は自明。
 帝京  > 軽量未熟 も自明。
 ∴ 同志社 > 軽量未熟
証明終わり
456エリート街道さん:2006/12/06(水) 05:04:37 ID:4GpBO5ls
>>455
正解。

スーパーひとしくんゲット。
457エリート街道さん:2006/12/06(水) 18:56:06 ID:4GpBO5ls
         ___
         | 軽  |
         | 量  |
         | 大  |
         | 学  |
      ,,,.   | 之  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
458エリート街道さん:2006/12/06(水) 21:29:55 ID:S/UFdCSC
同志社ですが慶応より上を妄想しております。
459エリート街道さん:2006/12/06(水) 21:56:23 ID:daciWxpq
同志社ですが慶応より上と自惚れております。
460エリート街道さん :2006/12/06(水) 22:19:04 ID:Hpves5iJ
関東では軽量未熟には行かずに早稲田に行く。
関西では軽量未熟に行かずに同志社に行く。
軽量未熟はどこからも相手にされてないよ。要するに滑りどめ。気休め。
461エリート街道さん:2006/12/06(水) 22:20:16 ID:daciWxpq
>>460
>>関西では軽量未熟に行かずに同志社に行く。

さすがにそれはないだろw
462エリート街道さん:2006/12/06(水) 22:43:42 ID:msDs2rWB
関学ってなんでバカばかりなの?
463エリート街道さん:2006/12/08(金) 04:16:10 ID:hpGqWetX
軽量に行くと脳に穴が開くとの情報もある。
464エリート街道さん:2006/12/08(金) 04:34:58 ID:87VyL/yL
早慶上理Iに挑む前にマーチに勝ちましょうね。
現実は↓
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
465エリート街道さん:2006/12/08(金) 06:45:55 ID:QwqezCRa
 【 軽量入試 早稲田 VS 慶大 】
★ 軽量度=(煤i科目軽量度)*配点)÷(科目合計点)
この式が数学のない文系にはむずかしいかも?
軽量度は以下の順に楽であると結論を得た。
早大政経、法=1.2 < 早大文=1.25< 早大商、慶大文=1.3 < 慶應法=1.4 <慶應SFC総合=1.5
<SFC環境=2.0 < 慶應経済=2.2 ★
慶應経済の入試科目が一番むずかしいことがわかる。
科目    科目軽量度  早大政経 慶大経済 早大法 慶大法  早大商  慶大商  早大文  慶大文  SFC総合 SFC環境
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日本語    1        70           40            60         75
日本史    0.5      70           50     100    60    100  50    100
英語      2.0       90     200   60      200    80    200  75    150    200
論文     1                70           100                     100    200     200
数学     3               150                        100                      200
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
軽量度            1.2     2.2   1.2    1.4    1.3    1.9  1.25  1.3   1.5     2.0
466エリート街道さん:2006/12/08(金) 06:47:45 ID:QwqezCRa
 【 軽量入試の早稲田私大文系  】
★ 軽量度=(煤i科目軽量度)*配点)÷(科目合計点)
この式が数学のない文系にはむずかしいかも?
軽量度は以下の順に楽であると結論を得た。
早大政経、法=1.2 < 早大文=1.25< 早大商、慶大文=1.3 < 慶應法=1.4 <慶應SFC総合=1.5
<SFC環境=2.0 < 慶應経済=2.2 ★
慶應経済の入試科目が一番むずかしいことがわかる。
科目    科目軽量度  早大政経 慶大経済 早大法 慶大法  早大商  慶大商  早大文  慶大文  SFC総合 SFC環境
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日本語    1        70           40            60         75
日本史    0.5      70           50     100    60    100  50    100
英語      2.0       90     200   60      200    80    200  75    150    200
論文     1                70           100                     100    200     200
数学     3               150                        100                      200
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
軽量度            1.2     2.2   1.2    1.4    1.3    1.9  1.25  1.3   1.5     2.0
467塾生様:2006/12/08(金) 11:07:18 ID:ekuob143
関西のような遅れた地域では
私立は馬鹿扱いだってな。

ご愁傷さま。
468エリート街道さん :2006/12/08(金) 13:59:01 ID:s6p69esl
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部(法・経済・商・文・理工・情報系)を抽出。※文・理工学部は学科多数のため、学部内メイン学科
(学科統一、多数学科の位置)を基準とした。

1.早稲田(法70・経済70・商67.5・文65・理工65)・・・・・・・・・・・平均67.5
2.慶応大(法72.5・経済67.5・商62.5・文65・理工65)・・・・・・・・・平均66.5
3.上智大(法67.5・経済62.5・経営65・文65・理工60)・・・・・・・・・平均64.0
================================トップ校との分厚い壁
4.立教大(法62.5・経済62.5・経営62.5・文62.5・理55)・・・・・・・・平均61.0
5.同志社(法62.5・経済60・商60・文65・工60・政策55・文情57.5)・・・平均60.0
5.明治大(法62.5・経済62.5・商60・文60・理工57.5・情コミ57.5)・・・平均60.0
================================平均偏差値60の壁
7.青学大(法57.5・経済60・経営60・文60・理工52.5・国際政経62.5)・・平均58.75
8.中央大(法65・経済57.5・商57.5・文57.5・理工52.5・総合政策60)・・平均58.33
9.学習院(法60・経済60・経営60・文60・理50)・・・・・・・・・・・・平均58.0
================================中位層の壁
10.関学大(法57.5・経済57.5・商57.5・文60・理55)・・・・・・・・・・平均57.5
11.法政大(法60・経済57.5・経営57.5・文60・工50)・・・・・・・・・・平均57.0
11.関西大(法57.5・経済57.5・商57.5・文57.5・理工55)・・・・・・・・平均57.0
469エリート街道さん:2006/12/08(金) 21:18:47 ID:K8gzGu7n
  \    /
    ・      \ /
       ;(軽)llll((量);
       (軽)(量)(軽)(量)
 \__ (軽)(量)軽)量)(軽)__/ カサカサ
      (軽)(量)(軽)(量)(軽)
   __(軽)(量)((軽)((量)(軽)__
 /  (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)   \
   _ (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)_ 
 /  (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)  \
    _(軽)(量)軽)(量)(軽)(量)_
  /  (l軽)(量)(軽)(量)(軽l;)  \
  | .  (l;軽)(量)(軽)(量)(軽)    |
  |  . (0軽)(量)(軽)(量)軽)    |.   カサカサ
  ,;;    (:軽)量)(軽)(量;)      。
       (о軽)(量)軽0)

470エリート街道さん:2006/12/09(土) 01:58:31 ID:lf1lrNVA

【ヤンマーディーゼル替え歌。軽量未熟公式ソング】


僕の名前は軽量♪

僕の名前は立命♪

二人合わせて二教科だ〜君と僕とで軽量だ。

帰国子女から内部の馬鹿まで多種多様な軽量未熟〜♪

471エリート街道さん:2006/12/09(土) 02:08:36 ID:InRj06lE
<京都学習塾殺人>被害少女の父、事件後1年の心情綴る

京都府宇治市の学習塾で小学6年生の堀本紗也乃(さやの)さん
(当時12歳)が殺害された事件から10日で1年になるのを前に、
父親の恒秀さん(43)が現在の心境をつづった手記を報道各社に
寄せた。恒秀さんは2月の初公判後の会見で「娘を助けてやれなか
った」と無念の思いを吐露。学習塾での事件当日までのやり取りを
詳述した文書を配り、「度重なる嫌がらせを受けた娘の姿を伝えた
かった」と訴えた。その後も公判の傍聴を続けている。手記の内容
は次の通り。
事件の日から1年が経(た)とうとしています。
昨年の12月初旬は、娘紗也乃は、夜遅くまで勉強していました。
仕事から帰ると、夜遅くても、二階の部屋からトントンと階段を下り
てきて、出迎えてくれていました。お菓子を買って帰ることを楽しみ
にしてくれていたと思います。
472エリート街道さん:2006/12/09(土) 02:10:31 ID:InRj06lE
12月9日事件前日夜も、アイスクリーム、メロンパン、プリンなど
を買って帰り、アイスクリームを分け合って食べたことを覚えていま
す。12月10日の朝、メロンパンを食べた後、「プリンは家に帰っ
て食べるわ」と言っていました。
事件後生活は一変しました。
通夜、葬式の時、食べられなかったプリンを供えました。今でも、
時折仕事帰りに、お菓子を買って帰り、供えています。家に着いても
階段を下りてくる音は聞こえません。
神明小学校と東京で通っていた杉並第二小学校の友達や先生方が折
ってくれた千羽鶴を供えさせてもらっています。
娘の笑顔を見られない寂しさには、少しは慣れましたが、悲しみは少
しも癒やされることはありません。
今は、天国からみんなを見てくれていると思います。時々、天国で楽
しくしている夢を見せてくれます。このことは、私たちにとって唯一
の救いです。
まもなく、第5回公判を迎えます。これまでの公判の中でも被告人ら
の言動は欺瞞(ぎまん)に満ちており、娘の命を奪った上に死してな
お娘の名誉も汚し続けています。私たち被害者の心情をもてあそぶも
のであり、許せない気持ちでいっぱいです。
娘の友達や娘をよく知る方々は、『紗也乃はそんなこと言う子じゃな
い。私たちの紗也乃があんなふうに言われ報道されとてもつらい、悔
しい』など伝えて下さいます。
裁判に直接参加することはできませんが、娘の無念とともに闘ってま
いります。
正義を信じている。
 平成18年12月
堀本恒秀
473エリート街道さん:2006/12/09(土) 06:46:27 ID:ZpCekxdF
一般入試組には敵わないけど
474エリート街道さん:2006/12/09(土) 17:40:38 ID:lf1lrNVA

頭は同志社の勝ちでいい?
475エリート街道さん:2006/12/09(土) 17:50:38 ID:mNjXUHP8
>>474ありえないって。同志社なんて、慶應合格が、ここ数年出ていない、うちの高校でも10人合格している。うちの高校では、法政より下だよ、同志社。法政は1人か2人か受からないから。

2チャンに来て驚いたのは、意外に同志社の評価が高いこと。驚いたわ。
476エリート街道さん:2006/12/09(土) 18:10:53 ID:BlCHM0Ob
同志社も大阪大学に勝ってから、来た方がいい。
477エリート街道さん:2006/12/09(土) 18:21:05 ID:zidCKJgx
質問だが、同志社大学の工学部受けたいのだが、B方式だ、数学理科重視型
の450点満点。

俺の場合センター試験は関係ないんですかね?
478エリート街道さん:2006/12/09(土) 22:08:38 ID:JzWc1sKY
>>475
普通は法政以下の評価だと思う。
ただ、2chは基本的に早計を叩く場である、つまり定額暦が多いことをわすれるな。
479エリート街道さん:2006/12/09(土) 22:09:53 ID:JzWc1sKY
その定額暦がどこ大かというのは言うまでもない。
480エリート街道さん:2006/12/09(土) 23:07:20 ID:Oxx2qh6k
>475
同志社が包性以下の評価が普通やと?
それお前だけが固く信じる宗教の教義やろ?
あいた口がふさがらん。
のぼせ上がるのもええかげんにせい。
ホーセイ?ガラの悪いお兄ちゃんがいっぱい集まるとりえのない専門学校か?
481475:2006/12/10(日) 00:14:27 ID:Ypb9EK2L
>>480いや、事実だし。うちの高校では、同志社は15人は受かるけど、法政は1か2人。東海地方の高校。同志社がマーチ以上とか、上智並とか、あえりんし。びっくりしたわ、2チャン来て。
もし、世間評価で、同志社が、明治や立教以上だとしたら、とてつもないお買い得大学やわ、同志社。
482エリート街道さん :2006/12/10(日) 00:36:23 ID:Kmk7Lo6i
>同志社大学ですが慶応大学より上を自覚しております

いちいち言わなくていいのに。みっともない。
関東では同等、関西をはじめ関東以外では同志社だろ。
総合的に同志社。
483エリート街道さん:2006/12/10(日) 01:04:23 ID:oWdJMf5U
同志社が勘違いしはじめたか
484エリート街道さん:2006/12/10(日) 01:08:34 ID:75+9Dgnu
十年ぐらいのベネッセの偏差値では
同志社の経済と慶応の経済は同じ偏差値でしたが
485エリート街道さん:2006/12/10(日) 01:17:44 ID:gR8xkw+A
偏差値は同じでも全然ちがうかっただろ。これまでも高級カリーとうんこほどの違いがあった。
だから歴史が証明してるよ。
兄弟受験生の練習による偏差値だってことがわからないのか。
486エリート街道さん:2006/12/10(日) 02:33:53 ID:7o+D4l/g
同志社は良問試験だから合格点が高い。努力が報われやすい入試だね
487エリート街道さん:2006/12/10(日) 11:27:15 ID:ziDWClNc
>481
東海地方の高校か、合点がいったわ。
東京志向やからな。
結構結構。
実社会出てその差を味わってくれ。
因みに、東大を筆頭に早慶は圧倒的に採用しているが、
法制はみたことないわな。
わが社では。
おそらく某有名外資コンサルといわれるとこやろうけど。
採用枠外なんとちがうか?
同志社はちゃんとおるで、因みに関学もな。
488エリート街道さん:2006/12/10(日) 11:41:33 ID:ziDWClNc
因みに東海地方、特に名古屋圏の高校大学が極めて序列がはっきりしている。
競合が少ないからやろうな。
で、名古屋人は名古屋が東京の次に文化レベルが高いと大きく勘違いしている。
名古屋で見るべき大学は地元志向の強い名古屋大ぐらいしかないわな。
だから、全国ブランドが欲しくてついつい東京に出向くことになる。
まあ関西には自ずと目をむけんわな。
東京でちょっと学生生活して、でも就職は名古屋にもどりたぁーいっちゅう連中の
多いこと多いこと。
で、何もしらない田舎のおっちゃん捕まえて、ぼくホーセイ出てますって自慢して、
名古屋の中小企業で威張るなら、そりゃメイジ、ホーセイ、通りはええわな。
地元の与太話レベルの通りのよさで、お買い得大学やと。
価値観が違うというレベルの話ではない。


489エリート街道さん :2006/12/10(日) 12:10:10 ID:gWyL3b08

河合塾2006年最終偏差値(主要3学部)

早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>明治

 1 早稲田大  68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
 2 慶応義塾  66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
 3 上智大学  65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
 4 立教大学  61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
 5 中央大学  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 5 同志社大  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 7 法政大学  59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
 7 青山学院  59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
 9 明治大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
490エリート街道さん:2006/12/10(日) 12:15:56 ID:RfoFCPp7
>>488
九州・沖縄も東京志向
関西を飛び越える
491エリート街道さん:2006/12/10(日) 15:19:53 ID:TZStcCQs
★鯛教授ニュース★  〜同志社大学法科大学院2006年12月5日〜
2006年12月5日の民事法演習において鯛教授がまたしても学生に対してウソを教えていたことが明らかとなった。

事案は民法501条の法定代位に関する計算問題であった。

責任競合説に立って物上保証人と連帯保証人の両地位を兼ねる者が存在する場合の代位割合を計算する計算問題を自ら出題した同教授が、責任競合説についての間違った理解に基づき計算し、ホワイトボード上にみずから間違った計算結果を板書した。

計算結果の間違いを学生から指摘された鯛教授は
「これは参考のために書いたまでです」
と述べた。

別の学生から「先生その数字、間違っていますから消してください」との指摘を受けるまでの間、同教授は間違った計算結果をホワイトボード上に「参考のために」残して放置し続けた。

鯛教授はつい最近も法定地上権の事案と判例を取り違えて間違った内容を長時間説明し、学生および実務家教員に対して多大な迷惑をかけたばかり。

鯛教授については、
「鯛教授は、学生が自主的に教授の犯した間違いを発見し指摘・訂正するという知的興奮に満ちたスリリングな演習にするために、わざと学生に対してウソを教えて下さっている」
との好意的な見方もある反面で、他の学生の間からは、ウソを教える鯛教授に対する非難の声や鯛教授の授業内容の信頼性についての不安の声も出始めている。
492エリート街道さん :2006/12/10(日) 16:06:58 ID:G+3cfUrQ
軽量未熟はレイプ養成塾

慶応法:織原:ルーシー・ブラックマンさんを始め女性を何十人もレイプ
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,7-1737805_1,00.html
千葉大再入学拒否されたレイプ慶大生
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974304543.html
493エリート街道さん:2006/12/10(日) 16:26:06 ID:CoTqADJu
>>488
東海地方だから東京志向って言うことじゃないぞ。

単にそいつの学力が足りなかっただけの話だ。

旧帝、国立医から始まる一連の序列どうり志望校を決めていく。
(ここで地底はすべて地元名古屋大になるわけだが。)

もちろん同志社>法政であって、同志社と法政の間には壁がある。

頭の悪い県下2・3番手クラスの高校が、なんとか有名私大を探して行き着くところがマーチだ。

494エリート街道さん:2006/12/10(日) 16:51:27 ID:DCU84cFX
同志社中、高、大卒
同志社を愛する関東在住者
冷静、客観的に見て

同志社>慶應 どうあがいてもこれは無理
それと>>1は早稲田が好きなのか慶應が嫌い又は劣等感を持っているのか知らないが
慶應>早稲田 で定着しつつある

愛校心をもって言わせてもらうと
同志社は井の中の蛙
伝統と関西私立1の座の上にあぐらをかいている

良心ノ全身ニ充満シタル丈夫ノ起リ来ラン事ヲ
495エリート街道さん:2006/12/10(日) 20:28:25 ID:ziDWClNc
>494
それには同感・・・
第二の慶応・早稲田になって欲しくはなく、
同志社らしい進化を遂げて欲しい。
今私学は慶応の一人がちになりつつあるな。
同志社らしい進化のあり方を議論すべきだな。マジメに・・・
496エリート街道さん:2006/12/10(日) 20:41:32 ID:vnbtG2Zj
うちのあほ高校では法政は30人はうかりますが、同志社は1人も
受かりません。さすがですね。
497エリート街道さん:2006/12/10(日) 20:48:43 ID:WZdeNKxS
                    ュ,/`'-'".゙‐'゙゙‐'゙lンn
                 '、|ヽl゙         'ーコ、
                ,,,〔''┤  ,,―¬''''''''¬--,、‐く,、
                ,〉    /         ヽ ゚゚,,
               ,ツ   / ,,,,--―‐  ._,,,,,_│‘i、
                  ,,i´   /   .,,,,,,,、  ,i´  ゙゙l │
                  /゜   |   `     .゙l` ̄゜.゙l.ぐ
                  ,llヘ,、 |      ./  .ヽ   .゙l.)
               ゙l  │|      `"゙゙''"'"   .|,}
                ヽ,、|         ,-,-,-,-、   .|  信条は
                 `'i、     `゙''ニ二ニノ   /`    「辛い時が伸びている時」なんです
                   ゙l-、         丿
                   | ゙'-、,,、      ,l゙
                      ,,|、   ~゙"'''''''''''"゙|
                  _,,,,,-'" .l゙`i、、       .,/,、
             ,,-‐''"^  /   │ `'-,、   ,/ |`ぐ―--,,,_
     .,,,--―''''"     l゙   .,ハ    `ニ=ニ,_  l゙  ヽ、   `゙''ー-,,、
   .,r'"          │  ,/` ヽ ,,r'"゙゙゙゙゙''゙l-ヽ l゙ヽ、 ‘i、       `'-,
JR横浜駅構内で今年2月、女子高生のスカート内を隠し撮りしたとして、
神奈川県警が日本テレビの炭谷宗佑アナウンサー(26)を県迷惑防止条例違反容疑
で書類送検していたことが17日、分かった。炭谷アナは「申し訳ない」と容疑を認め、保土ヶ谷区検は 今月2日付で起訴猶予処分とした。
498エリート街道さん:2006/12/10(日) 20:51:27 ID:gR8xkw+A
>>494同志社>慶應 どうあがいてもこれは無理

当たり前だろ。最初から冗談にきまってるだろ。大真面目に答えるなw

>>495第二の慶応・早稲田になって欲しくはなく
なろうと思ってもなれるわけないだろw

こういうのを見ると、本当に勘違い大学だというのがよくわかる。
499エリート街道さん:2006/12/10(日) 21:00:44 ID:zXuVCL4i

明治の同志社は画期的だった。何より熊本バンドが飛び抜けて優秀だった。
いまはその伝統にあぐらをかいていると言われても仕方ない。
何事においても、やることが遅すぎる。


>しかし、先生のお話で、早稲田が学問の支柱を失って大学として
>立ち行かなくなったとき、同志社から浮田和民、安部磯男を送って、
>今日の早稲田精神の基を築いたこと、慶應義塾の京都分校は、
>同志社英学校が始まると、程度があまりに違うため、たちまち
>潰れてしまったこと、明治末年迄に欧米諸国でPh・Dを取得した
>同志社卒業生は四十名を越えているのに、慶應のそれは二、三名
>にすぎないこと、あるいは東京帝国大学の倫理学、心理学講座を
>開いた元良勇次郎、哲学の中島力造、生物学の五嶋清太郎、
>東京外語校長、上智大学総長になった村上直次郎、第一外国語
>学校長で英語学の泰斗であった村井知至(ともよし)、実業界に
>目を転ずれば日銀総裁 深井英五、興行銀行総裁 小野英二郎、
>朝鮮銀行総裁 市原盛宏といった創設期同志社の卒業生たちの
>活躍ぶり、あるいは、京都帝国大学の哲学科の主任教授に、
>同志社、イェールを出て同志社神学校教頭であった森田久萬人
>が任命されたものの、病没、次いで同志社に学び早稲田で教鞭
>を取っていた大西祝(はじめ)が任命されたが、また病没、それは
>一八九九年、一九〇〇年と続いた同志社にとっての痛恨事であり、
>京都大学哲学科の今日にいたる性格を運命づけた悲劇的な出来事
>であったことなど、同志社の先輩たちの素晴らしい業績を目に浮か
>ぶように話されました。もちろん、北海道の監獄の劣悪な状況の
>改善に努めた留岡幸助や社会事業の先駆者である救世軍の
>山室軍平のことも話され、同志社の志を熱く語られました。
http://www.doshisha.ac.jp/kyouiku/christ/dsw/2004/1109_3.html (リンク切れ) 
500エリート街道さん:2006/12/10(日) 21:04:35 ID:Ypb9EK2L
本気で、同志社が、マーチより上と言っている人がいて驚いた。マーチ下位より下でしょ?同志社。
501エリート街道さん:2006/12/10(日) 21:07:21 ID:5FG39Van
第一回新司法試験 大学院別合格率     2006年9月21日発表
※受験者10人以上の大学院 合格率(合格数/受験数) 
〜80% ◇一橋大 83.0(44/53)
〜75%
〜70% 愛知大72.2(13/18)、◇東京大70.6(120/170)、◇北海道大70.3(26/37)
〜65% △大阪市立大69.2(18/26)、◇京都大67.4(87/129)
〜60% ◇神戸大64.5(40/62)、慶應義塾大63.4(104/164)、早稲田大63.2(12/19)、◇名古屋大60.7(17/2)
〜58%
〜56% ◇千葉大57.7(15/26)、創価大57.1(8/14)
〜54% 中央大54.8(131/239)、山梨学院大54.5(6/11)
〜52% ◇九州大53.8(7/13)
〜50% ◇横浜国立大50.0(5/10)、◇新潟大50.0(5/10)、南山大50.0(5/10)
〜48% ===全国平均48.3(1009/2087)===
〜46% ◇東北大47.6(20/42)、◇大阪大47.6(10/21)
〜44% 明治大45.3(43/95)、明治学院大44.4(8/18)、成蹊大44.0(11/25)
〜42% 関西学院大43.8(28/64)、△東京都立大43.6(17/39)
〜40%
〜38% 同志社大39.8(35/88)、立教大38.9(7/18)
〜36% 法政大37.7(23/61)、関西大36.0(18/50)
〜34% 青山学院大35.7(5/14)
〜32% 上智大33.3(17/51)、◇岡山大33.3(4/12)
〜30% 神奈川大30.8(4/13)、学習院大30.6(15/49)
〜25% 甲南大27.8(5/18)、立命館大26.5(27/102)、◇広島大25.0(3/12)
〜20% 大東文化大21.1(4/19)
〜15% 専修大17.6(9/51)、東洋大16.7(4/24)
〜10% 日本大13.0(7/54)
〜 5% 駿河台大9.5(2/21)、関東学院大6.7(1/15)、駒澤大5.6(1/18)
※参考記録(受験者9人以下); ◇島根大100%(1/1)、福岡大60%(3/5)、
 白鴎大50%(3/6)、近畿大50%(3/6)、西南学院大50%(2/4)、◇金沢大50%(1/2)、国学院大50%(1/2)、
 名城大40%(2/5)、◇熊本大25%(1/4)、久留米大25%(1/4)、
 京都産業大 0%(0/1)、神戸学院大 0%(0/3)、東海大 0%(0/3)、姫路獨協大 0%(0/8)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf  法務省リンク PDFファイルのため注意
502エリート街道さん:2006/12/10(日) 21:08:15 ID:gR8xkw+A
>>500
たまにそういう人いるよ。
503エリート街道さん:2006/12/10(日) 21:08:26 ID:79hkRGhH
同志社は歴史的に仲間がいなくて気の毒。

早稲田と慶応は飛車と角行で、福沢vs大隈に始まり、難易度や野球など、
互いをうまく利用して話題を作り、ブランドイメージを作り上げた。
実際には福沢と大隈は若い頃はライバル意識を持っていたが
晩年はきわめて仲が良かったようだ。
平成の今も、社会に出れば早慶は仲よくしており最もよくつるむ仲間。

この2校は既に切磋琢磨の域を超え、半身を共有しており、
自分のイメージの半分は相手のイメージから連想されるに至った。
たとえば人は、早稲田が財界に出れば慶応くらいやれると思うし、
慶応が政界やマスコミに出れば早稲田くらいやれると思うものだ。
慶応が堕ちれば早稲田が困るし、早稲田が堕ちれば慶応が困るのだ。

同志社は孤軍奮闘しているが、立命館や関学が上がれば同志社も上がるという関係ではなく
互いに無関係に抜かれていくだろうし、同志社が伸びても単に相手を引き離すだけ。
504エリート街道さん:2006/12/11(月) 00:34:32 ID:O0qMuz7U
>498
おうおう、ムキになってるところみると、
同志社卒の輩に足元掬われてアタフタしたトラウマに苛まれてるとしか思えんのう。
爆笑もんやな。洟垂れ坊主、社会出て、実績積んでから物を言えよ!
505塾生様:2006/12/11(月) 18:08:57 ID:YMV3mis5
受験馬鹿のヒデキ和田が
自著で書いている。

「菊川はシャープさが無い。
賢く見えない。なぜなら理系は文系的な教養・知識がないから」
506エリート街道さん:2006/12/12(火) 02:06:33 ID:2HBWU59o


軽量未熟は社会にのさばるコレステロールと言って差し支えないだろう。

昨今の格差社会を生み出したのは何を隠そう慶應である。

三田会を組織し巨大なマーケットをジャックする。その手法はまさにヤ〇ザそのものなのである。


507エリート街道さん:2006/12/12(火) 10:48:31 ID:wy/vRVE7
名大文系は、人文系社会系問わず旧帝最下位。
東海の製造業が好調でも、理工系の学生ならともかく
社会系の学生にはまったく関係ナッシング。
社会系で就職のことを考えるなら、名大よりも横国や阪市だろ。
508エリート街道さん:2006/12/12(火) 22:00:02 ID:CWPVFa/9
3教科同志社は、1〜2教科軽量より100上でつ。
509エリート街道さん:2006/12/13(水) 13:04:45 ID:N/qVtaV8

Q.軽量顔ってなあに?



A.はい、いつも口をぽかあんと開けていて、ボケーっとした思考能力の無い顔です。
510エリート街道さん:2006/12/14(木) 08:00:22 ID:y+sZyA3z
卒業証書、卒業証明書に「通信」という文字は入るのでしょうか

学位記(卒業証書)は、通学課程と同様のものが授与されます。
卒業証明書は「通信教育課程」の文字は入りませんが、成績証明書には入ります。


履歴書等の公的書類の記載例について

本塾では、法学部の中に通学課程と通信教育課程が併設されていますので、下記の2つの表記は正しいものとなります。

「慶應義塾大学法学部(通信課程)卒業」
「慶應義塾大学法学部卒」

「慶應義塾大学通信教育部」より
511エリート街道さん:2006/12/15(金) 11:01:26 ID:09ooeifd

三教科の勝ち
512同やん:2006/12/15(金) 12:36:33 ID:7Run7cJo
慶應? 笑わせんといてくれ...

 格がちゃうんじゃい、格がなあ!!!!!!!!!!
513エリート街道さん:2006/12/16(土) 07:03:11 ID:4FPbRg2h
爆笑wwwwwモーニング娘でも入れるアホ大学慶応大学は2科目入試のセコい偏差値操作   
法学部2科目(実質法政レベル)(笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

文学部2科目(実質南山大レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

総合政策学部2科目(実質神奈川大レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

経済学部2科目(実質東洋英和女学院レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

商学部2科目 (実質京都産業大レベル) (大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

環境情報学部2科目(実質北海学園レベル) (大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

看護学部2科目(実質群馬バース大学レベル)(大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
514エリート街道さん:2006/12/16(土) 10:51:12 ID:4FPbRg2h

□  仰天  バカ   紺野あさ美の経歴スッパ抜き!!!  □
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%87%8E%E3%81%82%E3%81%95%E7%BE%8E

氏名 : 紺野あさ美

出身 : 北海道札幌市豊平区出身

血液型 : B型


経歴 : 
     1987年 5月  7日  誕生

             ↓

     道内の中学校を卒業。★日本漢字検定3級★を保有。

             ↓

     2006年 4月 28日 大学進学を目指しモーニング娘引退を表明

             ↓

     ★高等学校卒業程度認定試験★を取得

             ↓

     2006年12月 14日 慶應義塾大学SFCにAO(アドミッションズ・オフィス)入試で合格。
515エリート街道さん:2006/12/16(土) 14:54:14 ID:MN5YZFAf
同志社の人はプライド高く、酷いのになると総計同とか言う基地外がいるが、
全国的には青学・法政くらいの位置づけだよ。残念ながら。
516エリート街道さん:2006/12/16(土) 15:06:56 ID:+Z/cMYx1
!!2006年12月14日(木)に恐ろしい事件が起こりました!!

「大学ランキング」という名のスレが乱立しています!気をつけてください!

お受験板内だけ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166151736/1-100

負け組板内だけ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1166063397/1-100

既婚男性板内だけ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1166054466/1-100

議員・選挙板内だけ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166054403/1-100

マスコミ板内だけ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1166026684/1-100

就職板内だけ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166026581/1-100
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166000609/301-400
大学受験板内だけ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166026534/1-100

格付け板内だけ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1138339074/1-100
517エリート街道さん:2006/12/16(土) 15:46:47 ID:t6FH5PUv
>514

慶応がアホでも入れるとは思わなかっただけに超ショック!
518エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:12:08 ID:4FPbRg2h

クソ軽量未熟は 1教科入試(1教科だけだから当然偏差値は跳ね上がる)の偏差値

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

青学文(英米文) 67.4
慶応環境情報  62.9

これが現実だよ。マーチごときに大敗。


519エリート街道さん:2006/12/16(土) 20:38:11 ID:HNa8nDBZ
http://www.tenken.keio.ac.jp/pdf/gakusei.pdf

慶応大学は学生数45000名、幼稚舎、スポ薦、一芸、通信なんでもあり。

誰でも入れる超マンモス馬鹿大学です。

520エリート街道さん:2006/12/17(日) 08:38:24 ID:P+N6HleY
警告:重量の立命館をまさか軽量未熟といっしょにしないでください。

■立命の軽量入試の割合=6.4%

◎2006年度一般入試(センター利用含)合格者内訳

軽量型=IR、E、F、後期分割2教科
重量型=センター4〜5教科、センター併用4〜5教科、MA
普通型=A、センター3教科、センター併用3教科、英国数、その他

-----全合格者---軽量型-------重量型--------普通型------センター利用型
法学---2583----20(0.8%)---1354(52.4%)---1209(46.8%)---1354(52.4%)          
経済---3821----82(2.1%)---1575(41.2%)---2164(56.6%)---2534(66.3%)
経営---2194----99(4.5%)----372(17.0%)---1723(78.5%)---1324(60.3%)
文学---3545---186(5.2%)----656(18.5%)---2703(76.2%)---1551(43.8%)
政策----891----64(7.2%)----213(23.9%)----614(68.9%)----486(54.5%)
国関----876---103(11.8%)---211(24.1%)----562(64.2%)----418(47.7%)
産社---2073---438(21.1%)---334(16.1%)---1301(62.8%)---1031(49.7%)
理工---7707---435(5.6%)---1862(24.2%)---5410(70.2%)---3557(46.2%)
情理---3096---287(9.3%)----913(29.5%)---1896(61.2%)---1622(52.4%)
----------------------------------------------------
------------------
合計--26786--1714(6.4%)---7490(28.0%)--17582(65.6%)--13877(51.8%)

http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/ippan/kekka.htm
521エリート街道さん:2006/12/17(日) 17:18:44 ID:P+N6HleY

●     ま     た     軽     量     か     ●


★事件・事故:大麻譲り受け容疑で慶大生を逮捕 /鳥取

・大麻取締法違反(譲り受け)容疑で、神奈川県藤沢市善行1、慶応大総合政策学部4年、
 前田泰平容疑者(24)を15日逮捕した。前田容疑者は7月上旬ごろ、知人の東京都
 世田谷区太子堂1、無職、藤渡啓之容疑者(23)=同法違反容疑で逮捕=から、
 大麻約2グラムを1万3000円で譲り受けた疑い。(鳥取署調べ)

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20061216ddlk31040089000c.html



【社会】 慶応大の学生(神奈川在住)、無職男(東京在住)から大麻譲り受け容疑で逮捕…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166249861/

522エリート街道さん:2006/12/17(日) 20:32:29 ID:P+N6HleY

まだ童やんのほうがマシ
523エリート街道さん:2006/12/17(日) 21:36:50 ID:vE5VzIvv

一教科入試 → スーパーファミコン → プータロー

524塾生様:2006/12/18(月) 18:30:58 ID:XuDLlf4s
これからは
一地方大学に没落しつつある京大
より
世界都市に超然と屹立する
慶應・中央法・ICU・上智・明治・学習院・立教・青学
東京外大・お茶・東大・一橋・筑波・横国・神戸
っしょ。
525エリート街道さん:2006/12/18(月) 21:00:05 ID:hmxClGyf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000032-mai-soci

今年度入試では学歴版でも噂されてたとおり
早慶双方合格した場合の進学先は現在、五分五分のようだ。
早稲田は確実に復活したようだ。慶応は失速。
この調子で2007年度入試ではおそらく早稲田が上回るだろう。
526エリート街道さん:2006/12/18(月) 21:00:47 ID:uFEw4vwn

中卒のモー娘紺野あさ美、AV女優近藤絢香・中村エマ
---いやはや、もはや慶応は何でも有り、マーチ>慶応 確定!
527エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:06:07 ID:86JuCEmB
以前にもこんなのあった
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


■慶大SFCの学生2名が大麻取締法違反容疑で逮捕された事について 学部長らがコメント  平成17年4月■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2005年4月5日
学生諸君へ

総合政策学部長 小島朋之
環境情報学部長 熊坂 賢次
政策・メディア研究科委員長 徳田 英幸


平成16年12月、SFCの学生2名が大麻取締法違反容疑にもとづき逮捕されるという事件がおきました。
大麻の使用・譲渡に関する容疑です。
1名は起訴され有罪判決(執行猶予付き)、他の一名は不起訴となりました。
有罪判決を受けた学生の行為は許せざるもので退学処分に相当するものと認識しています。
しかしながら、本人の猛省と勉学への強い意志を確認できたので当該学生を無期停学の処分にしました。
また、嫌疑をかけられた学生もその生活において不注意が認められたため譴責の処分としました。
学生諸君、特に海外生活を経験した諸君については麻薬の違法性に対する理解をより深め、このような
事態が再発しないよう注意をされたい。
SFCでは、今後もこのような事件を起こした学生に対しては厳罰をもって臨みます。

平成17年4月
528エリート街道さん :2006/12/19(火) 00:52:04 ID:TUid+2Gc

中卒のモー娘 紺野あさ美、AV女優 近藤絢香・中村エマ
⇒いやはや、もはや慶応は何でも有り、

マーチ>慶応 確定!

529エリート街道さん:2006/12/19(火) 18:00:55 ID:86JuCEmB
( ´,_ゝ`)プッ
530エリート街道さん:2006/12/19(火) 18:29:11 ID:MisFhqrk
プッはお前だ>?????
531塾生様:2006/12/19(火) 18:33:45 ID:XH2xnO1P
「国立」っていっても
いろいろだから一緒にしちゃだめ。

超地底=神戸・横国・外大・お茶・筑波
辺境地底=東北・九州・名古屋
首都圏駅弁=てぃば・首都大学・東京学芸・電気通信
北関東駅弁=宇都宮・群馬・茨城
通常駅弁=金沢・岡山・広島・静岡
辺境駅弁=秋田・山形・岩手・青森・滋賀・和歌山
下位駅弁=島根・鳥取・那覇・大分・佐賀
532エリート街道さん:2006/12/19(火) 19:33:00 ID:86JuCEmB


  拝啓  紺野様


貴様と俺とは   同期の中卒

同じ中卒の   庭に咲く

咲いた華なら   散るのは覚悟

見事合格しましょ   軽量へ


          
                 世界チャンピオン亀田
533エリート街道さん :2006/12/19(火) 20:34:19 ID:TUid+2Gc

中卒のモー娘・紺野あさ美、TVタレント・中村エマ、AV女優・近藤絢香
⇒いやはや、もはや慶応は『芸能専門学校』

マーチ>慶応 確定!
534エリート街道さん:2006/12/20(水) 00:00:39 ID:86JuCEmB

□  仰天  バカ   紺野あさ美の経歴スッパ抜き!!!  □
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%87%8E%E3%81%82%E3%81%95%E7%BE%8E

氏名 : 紺野あさ美

出身 : 北海道札幌市豊平区出身

血液型 : B型


経歴 : 
     1987年 5月  7日  誕生

             ↓

     道内の中学校を卒業。★日本漢字検定3級★を保有。

             ↓

     2006年 4月 28日 大学進学を目指しモーニング娘引退を表明

             ↓

     ★高等学校卒業程度認定試験★を取得

             ↓

     2006年12月 14日 慶應義塾大学SFCにAO(アドミッションズ・オフィス)入試で合格。
535エリート街道さん:2006/12/20(水) 00:01:16 ID:WWR6NOOT
@慶応大学 A早稲田大学 B関西学院大学 C同志社大学 C立教大学 C中央大学
F青山学院大学 G明治大学←堂々の8位!! H関西大学 I立命館大学 J法政大学
中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感

●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学≧中央>その他>★明治=駒澤★
数でも率でも法政>明治(そもそも全体就職者数が法政>明治だから当たり前ですねw)

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
536エリート街道さん:2006/12/20(水) 07:39:53 ID:IoeZFBdt
いや、このスレは冗談だとは思うけど
なんで同志社なんかが慶應にからんでくるんだ

世の中には分相応というものがある
井の中の蛙 大海を知らず というか

一度東京に住んでみるといい
田舎のネズミが都会に来て、自分の存在感のなさと無知を思い知ったら
関西ローカルに戻り、斜陽地場産業に従事する人生がふさわしい
537エリート街道さん:2006/12/20(水) 10:00:31 ID:rFgGTi9m
>>1 :エリート街道さん :2006/08/25(金) 04:35:16 ID:l2CQdefH
さすがに早稲田大学には劣りますが、私立2番手は我々だと思います。

ププププ

世界の大学ランキング アジア版
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

以下日本の大学だけ

1位 東京大学
2位 慶應義塾大学
5位 京都大学
9位 名古屋大学
12位 大阪大学
14位 東北大学
15位 東京工業大学
17位 筑波大学
19位 九州大学
24位 神戸大学


あれ、同志社は?


あーあった!


73位 同志社大学
76位 早稲田大学

よかったね。仲良しの早稲田には勝ってるよ。
538エリート街道さん:2006/12/20(水) 11:09:16 ID:1miC8Z+H
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は同志社大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関の同志社大学に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「英国イートン校に匹敵する日本を代表する名門エリート養成機関、
その名を天下の同志社大学」・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
輝かしい先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは学生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「同志社大学が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が同志社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
同志社を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
同志社大学に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき学舎哉、嗚呼、同志社大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「同志社の学生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女子高生たちの側からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な同志社大学への信頼感と期待。
同志社に入学して本当によかった。
539エリート街道さん:2006/12/20(水) 12:35:41 ID:cCsNPfgo
寝言は寝てから言うものだが。
540エリート街道さん:2006/12/20(水) 17:47:29 ID:qRNlToXy
同立>マーチ>閑閑
541エリート街道さん:2006/12/20(水) 22:56:34 ID:T5xYX+pR
一度東京に住んでみるがいい。
東京のネズミが吐く息は極めて臭く、彼らはその臭いをかいで都会に住んでいることを実感する。
トーキョー、シュト、世界に冠たるニッポンのチューシン、これらの言葉に酔いしれる
バカネズミは実はなんの取り柄のない大衆と同じなり。
ケーオー、りっぱな大学でございます。
ドーシシャ、結構でございます。
でも、ケーオー出身者でアホなやつ、死ぬほど知ってるけど、
>536よ、お前もか・・・爆笑)

542エリート街道さん:2006/12/20(水) 23:00:08 ID:xL2jtLBS
 

           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|  に、、、2教科偏差値がバレてる・・・・・
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,  
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
543エリート街道さん:2006/12/20(水) 23:16:06 ID:9RQgqGmQ
>>538
何オナニーみたいな戯言を言ってるのか。大爆笑。
こういう奴に限って、就職活動に苦労するんだよな。
就職できて、初めて学歴は意味をなさないことを知り、
社会の厳しさに気がつくんだよな。
せいぜい自分の学歴に酔い知れろ。
544エリート街道さん:2006/12/20(水) 23:29:59 ID:xCknXYsg
どっちが思い知るかは今後の頑張りだろうが、
とりあえず現時点の書き込みのレベルでは
538>>>>>543だな。
545エリート街道さん:2006/12/21(木) 00:16:25 ID:Rqt5b53C
>>538
ごめんごめん。笑いが止まらなくて。君の文面、考え方は爆発的
に面白くはないけど、断続的にジワジワと来るね。
僕は君の文面に笑いで
『打ち震えましたよ。』ありがとね。
良かったら続き書いて。
546エリート街道さん:2006/12/21(木) 00:23:38 ID:Rqt5b53C
>>538
ごめん。まだ足りなくて。特に
『僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は同志社大学の学生なんだ」と思うと』のところ
が最高だね。俺の場合、笑いがキーボード打つ手が『震えて』ます。
久々に笑いが止まらなかった。ありがとね
547エリート街道さん:2006/12/21(木) 01:34:43 ID:xa2aksUq
大学なんて関係ない。東大出てから言ってみたい。
548エリート街道さん:2006/12/21(木) 01:41:15 ID:YQC03Jx4
>>546
この538のってさ、大学名を東京、慶應、早稲田にしたパターン
あちこちに出てるヨ
549塾生様:2006/12/21(木) 12:08:15 ID:0hA1clD+
「国立」っていっても
いろいろだから一緒にしちゃだめ。

超地底=神戸・横国・外大・お茶・筑波
辺境地底=東北・九州・名古屋
首都圏駅弁=てぃば・首都大学・東京学芸・電気通信
北関東駅弁=宇都宮・群馬・茨城
通常駅弁=金沢・岡山・広島・静岡
辺境駅弁=秋田・山形・岩手・青森・滋賀・和歌山
下位駅弁=島根・鳥取・那覇・大分・佐賀
550エリート街道さん:2006/12/22(金) 01:35:55 ID:ZT6Pd7Vq
( ´,_ゝ`)プッ
551エリート街道さん:2006/12/22(金) 23:05:15 ID:ZT6Pd7Vq
・慶応大⇒1〜2科目⇒偏差値65.50×90%=58.95

63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜★慶應大58.95★関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
552エリート街道さん:2006/12/23(土) 18:28:17 ID:se07RT34

Q.軽量顔ってなあに?



A.はい、いつも口をぽかあんと開けていて、ボケーっとした思考能力の無い顔です。

553エリート街道さん:2006/12/23(土) 23:36:07 ID:se07RT34
 

           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|  に、、、2教科偏差値がバレてる・・・・・
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,  
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
554エリート街道さん:2006/12/23(土) 23:42:36 ID:VLty8Bxs
>>548
元ねたは慶應でしたっけ。
555エリート街道さん:2006/12/24(日) 03:09:02 ID:lZNQJggB
      _
                    ュ,/`'-'".゙‐'゙゙‐'゙lンn
                 '、|ヽl゙         'ーコ、
                ,,,〔''┤  ,,―¬''''''''¬--,、‐く,、
                ,〉    /         ヽ ゚゚,,
               ,ツ   / ,,,,--―‐  ._,,,,,_│‘i、
                  ,,i´   /   .,,,,,,,、  ,i´  ゙゙l │
                  /゜   |   `     .゙l` ̄゜.゙l.ぐ
                  ,llヘ,、 |      ./  .ヽ   .゙l.)
               ゙l  │|      `"゙゙''"'"   .|,}
                ヽ,、|         ,-,-,-,-、   .|
                 `'i、     `゙''ニ二ニノ   /`  パンツはロマンなんですよ
                   ゙l-、         丿
                   | ゙'-、,,、      ,l゙
                      ,,|、   ~゙"'''''''''''"゙|
                  _,,,,,-'" .l゙`i、、       .,/,、
             ,,-‐''"^  /   │ `'-,、   ,/ |`ぐ―--,,,_
     .,,,--―''''"     l゙   .,ハ    `ニ=ニ,_  l゙  ヽ、   `゙''ー-,,、
   .,r'"          │  ,/` ヽ ,,r'"゙゙゙゙゙''゙l-ヽ l゙ヽ、 ‘i、       `'-,
  ./               (,,_.,/`   .゙く `i、  ゙l  '|  ‘i、  )        ゙l
  │                ,/      │ ゙|'''''''゙l、,l゙   `V′        ヽ
 丿             く       │ ,!   ゙l,l゙     ヽ、         ゙l
`'"              `'.       バ   .l゙      ゝ            ゝ
556エリート街道さん:2006/12/24(日) 18:08:26 ID:lZNQJggB

軽量未熟は国語能力が平均値より足りない。このままでは反日大学になる恐れがある。


そこで、くもんの漢字ドリルを是非お薦めする。
557エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:50:06 ID:gDMdilEM
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【慶応義塾大学】の輝かしい就職実績を見よwwwww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人 トーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人
NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人 オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人
キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人 群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人 シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人 太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人 トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人 光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人 ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人 楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf

558同やん:2006/12/26(火) 10:30:55 ID:Ybuu7+f1
お前ら慶應生の大好きなアメリカの名門大学。。。そうのうちの一つ、
超有力大学たるスタンフォードの日本での活動拠点がどこにあると思っているのか。
同志社キャンパス内にあるんだぞ。。。その他アメリカの名門大生も大勢います。
学長はUCバークレーの卒業生でもあるし。
559エリート街道さん:2006/12/28(木) 17:35:27 ID:84mHOopv
平成18年度 旧司法試験最終合格者(関関同立、昨年比)

中央大   43 ←122
京都大   43 ←116
明治大   18 ←28
同志社大   17 ←48★当然の1位
上智大   15 ←24
一橋大   14 ←51
北海道大   14 ←30
大阪大   12 ←57
関西大   11 ←23★大健闘の2位
神戸大   10 ←30
首都大学東京   9 ←4
東北大   6 ←29
立命館大   6 ←26★よく分からないブービー
青山学院大   6 ←11
立教大   5 ←19
日本大   5 ←14
学習院大   5 ←8
九州大   4 ←23
法政大   4 ←22
関西学院大   4 ←13★まさかの最下位
大阪市立大   4 ←13
筑波大   4 ←5
龍谷大   4 ←2
名古屋大   3 ←32 ★圏外のタロ
熊本大   3 ←4
南山大   3 ←3 ★ナカーマ
岡山大   3 ←1

560エリート街道さん:2006/12/30(土) 12:16:11 ID:+V7vpunZ
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【慶応義塾大学】の輝かしい就職実績を見よwwwww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人 トーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人
NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人 オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人
キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人 群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人 シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人 太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人 トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人 光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人 ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人 楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf
561エリート街道さん:2007/01/02(火) 13:56:35 ID:E4rfE65w
関西限定だろ。
562エリート街道さん:2007/01/02(火) 14:11:39 ID:LskxuxL0

かんかんどうりつの分際でなに寝言言ってんだかw

563エリート街道さん:2007/01/02(火) 14:46:15 ID:p+DgNRzx
世界大学ランキング http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
日本の大学のみ抜粋
1位 東京大学

2位 慶應義塾大学
5位 京都大学

9位 名古屋大学
12位 大阪大学
14位 東北大学
15位 東京工業大学
17位 筑波大学
19位 九州大
29位 立命館大学

564エリート街道さん:2007/01/02(火) 14:48:32 ID:p+DgNRzx
>>563
同志社は73位
565エリート街道さん:2007/01/03(水) 12:17:54 ID:iETXTIYZ
2教科とかヴァカ杉
566エリート街道さん
>>321
立命館は学生数ほぼ倍なのに社長数変わらないねwwwwwww