【マーチ】 法政はいつも最下位 【東京六大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
法政って、どの括りでも最下位ですねw

◆2006年度 私大最新入試難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

@ 慶応義塾 63.8 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 国際基督 63.5 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 早稲田大 62.7 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 62.6
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 津田塾大 61.0 D 津田塾大 60.5 D 津田塾大 60.8
-------------------------------------------------------
E 同志社大 60.8 E 同志社大 59.7 E 同志社大 60.3
F 立命館大 60.2 F 中央大学 58.2 F 中央大学 58.8
G 立教大学 59.5 F 明治大学 58.2 G 立命館大 58.7
H 中央大学 59.4 H 立教大学 57.6 H 立教大学 58.6
I 明治大学 59.3 I 関西学院 57.3 H 明治大学 58.6
-------------------------------------------------------
J 学習院大 59.0 J 立命館大 57.1 J 学習院大 58.0
K 青山学院 58.4 K 青山学院 56.6 K 関西学院 57.8
L 関西学院 58.3 K 学習院大 56.6 L 青山学院 57.5
M 法政大学 57.0 M 関西大学 55.3 M 関西大学 56.1
N 関西大学 56.8 M 成蹊大学 55.3 N 成蹊大学 56.0
-------------------------------------------------------
O 成蹊大学 56.7 M 南山大学 55.3 N 南山大学 56.0
O 南山大学 56.7 P 法政大学 54.8 P 法政大学 55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより
2エリート街道さん:2006/04/26(水) 19:13:50 ID:Hf6rIwrR
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%
武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
3エリート街道さん:2006/04/26(水) 19:17:04 ID:Hf6rIwrR
★有力企業270社への    ■業種別著名企業104社への
就職率(財界展望9月号)   への就職率(サンデー毎日8/3号)
@慶應大50.9%      @慶應大31.03%
A早稲田39.5%      A早稲田22.97%
B上智大27.6%      B上智大18.61%
C明治大27.1%      C明治大16.14%
D青学大25.6%      D青学大14.57%
E立教大25.3%      E立教大14.22%
F中央大23.7%      F中央大12.63%
G法政大19.4%       G法政大10.29%


4エリート街道さん:2006/04/26(水) 19:20:23 ID:Hf6rIwrR
高校別大学合格者数(サンデー毎日4/23号、同4/30号)

<開 成>  <麻 布>  <学芸大付属>  <桜 蔭>  <駒場東邦> <栄光学園>
東京大140  東京大86    東京大74     東京大68    東京大46    東京大70
慶応大166  慶応大134    早稲田152     早稲田146    早稲田146    慶応大90
早稲田−   早稲田−    慶応大120     慶応大75    慶応大135    早稲田−
明治大39   明治大48    明治大46     明治大19    明治大31    明治大14
立教大13   法政大16    立教大35     立教大17    立教大16    青学大4
法政大6   立教大15    法政大17     青学大5     法政大4     法政大3
青学大0   青学大8     青学大9     法政大4     青学大4     立教大2

5エリート街道さん:2006/04/26(水) 19:35:28 ID:Hf6rIwrR
明治23年国会開設以来の衆院議員
東大841 
早大531 
慶應294 
中央292★ 
明治222★
日大186★ 
京大167
一橋74 
法政61 ★
関西46
6エリート街道さん:2006/04/26(水) 21:39:09 ID:Hf6rIwrR
一部上場企業社長数
1慶応大 183人 ★ 
2東京大 135人 ★ 
3早稲田大110人 ★ 
4京都大  60人  
5日本大  37人  
6明治大  35人 ★  
7同志社  32人  
8中央大  31人  
9大阪大  22人  
 立教大  22人 ★
7エリート街道さん:2006/04/26(水) 21:43:16 ID:MnDB0ntI
Hf6rIwrR こいつは最下位っていう日本語すら理解できていないのか・・・・
8エリート街道さん:2006/04/26(水) 21:51:48 ID:Hf6rIwrR
>>7
最下位もわからないんだな。さすが法制!
9エリート街道さん:2006/04/27(木) 01:27:38 ID:UsRVZcbG
−−−−−− 終了 −−−−−−
10エリート街道さん:2006/04/27(木) 12:53:15 ID:tzy/9aJZ
法政コンプ丸出しだな。必死すぎ。
11エリート街道さん:2006/04/27(木) 14:32:44 ID:L4hj8BjB
「日法駒専」と「大亜法帝国」では、最上位です!プンプン
12エリート街道さん:2006/04/27(木) 18:36:09 ID:CaPIC0jW
マーチは六大学に準じた括りだから仕方ない。
SMASH(成蹊、明治学院、青山学院、成城、法政)なら上位だ。
13エリート街道さん:2006/04/27(木) 21:45:18 ID:56miPRDd
いつもの定位置、最下位法政、乙。
14エリート街道さん:2006/04/27(木) 22:26:13 ID:D3p4BUD6
>>1 いつもワンパターンですね・・・
15エリート街道さん:2006/04/27(木) 23:00:11 ID:Hnv/RouL
いい加減にしろ
16エリート街道さん:2006/04/28(金) 02:29:53 ID:ytfIfjFa
成蹊・南山ごときに負けるのはやっぱムカつくとおもうぞ
17エリート街道さん:2006/04/28(金) 03:49:01 ID:KhgzSaGK
マーチ関関同立っていうB級私立括りでもビリだしね
18最下位:2006/04/28(金) 06:29:20 ID:zHrEBDCQ
****************************************************
  上 場 企 業 の 社 長 数 大 学 ベ ス ト  2 0
****************************************************
プレジデント 06/5/15号
1.慶應義塾大学  384
2.東京大学    260
3.早稲田大学   229
4.京都大学    116
5.日本大学    111
========Sクラスの壁============
6.中央大学    102
7.同志社大学    79
8.明治大学     76
9.一橋大学     62
10.関西大学    57
11.法政大学    52 ★
19最下位:2006/04/28(金) 06:31:52 ID:zHrEBDCQ
全上場企業役員数
1位;慶応義塾大学1404名
2位;早稲田大学 1237名
3位;東京大学   935名
4位;中央大学   603名
5位;日本大学   560名
6位;明治大学   534名
7位;京都大学   530名
8位;同志社大学  429名
9位;一橋大学   358名
10位;関西学院大学 320名
11位;法政大学   307名 ★

20最下位:2006/04/28(金) 06:36:49 ID:zHrEBDCQ
全上場企業社長数(学部別)
1位;慶応大経済学部 138名 
9位;早稲田大政経学部 49名
17位;立教大経済学部  26名
20位;中央大経済学部  23名
26位;日本大経済学部  19名
26位;法政大経済学部  19名 ★

21エリート街道さん:2006/04/28(金) 10:51:37 ID:P7wXxLY+
どこが最下位?
11位、11位、26位なんだけど・・・
これを最下位って言うやつは池沼だろ?
22エリート街道さん:2006/04/28(金) 12:10:09 ID:sxzWdEb2
明治ごときに負けるのはやっぱムカつくとおもうぞ
23エリート街道さん:2006/04/28(金) 12:16:29 ID:gIhX5A3T
法政関連のスレ立てまくってるのって基地外明治だろ
通報されてるコピペばかりなんだが
24エリート街道さん:2006/04/28(金) 16:22:49 ID:mfllOf4r
大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2

詳しくは下記:
http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
25エリート街道さん:2006/04/28(金) 22:46:19 ID:ry8n2UvA
法政は最下位w
26エリート街道さん:2006/04/28(金) 23:50:29 ID:L1hpopbq
項目数では
法政>立教

最下位は立教
27エリート街道さん:2006/04/28(金) 23:50:58 ID:OTRKK7Hx

六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w




28最下位:2006/04/29(土) 00:05:32 ID:LnrrqbvH
1993年・東京放送(TBS)・管理職数・出身大学別ランキング (副部長以上)
東京放送(TBS) (理系卒管理職) (文系卒管理職) 合計人数
1 早稲田大学 18 96 114
2 慶應義塾大学 12 74 86
3 東京大学 5 73 78
4 中央大学 4 27 31
5 日本大学 6 16 22
6 明治大学 4 18 22
7 立教大学 3 19 22
8 学習院大学 0 18 18
9 法政大学 1 16 17 ★
29最下位:2006/04/29(土) 00:11:24 ID:LnrrqbvH
★平成15年大学別国家二種合格者数(合格者50人以上)
1.早稲田 361人    
2.中 央 240     
3.立命館 224       
4.明 治 209        
5.名古屋 180        
6.東 北 178        
7.日 本 177         
8.北海道 176        
9.同志社 169         
10.神 戸 168        
11.九 州 155        
12.岡 山 153        
13.広 島 151    
14.関 西 150         
15.法 政 134★        
30最下位:2006/04/29(土) 00:13:27 ID:LnrrqbvH
■2002年版上場企業全役員(社長含む)の出身大学ランキング■ 四季報より
@慶應大 3164人(うち新任488)
A東京大 2844人(453)
B早稲田 2570人(368)
C京都大 1507人(268)
D中央大 1359人(170)
E明治大 958人(121)
F日本大 939人(111)
G同志社 859人(111)
H一橋大 838人(153)
I関学大 668人(120)
J神戸大 658人
K阪大  651人
L九大  630人
M東北大 608人
N法政  518人 ★
31最下位:2006/04/29(土) 00:15:09 ID:LnrrqbvH
『現代日本朝日人物辞典』掲載の近代日本の著名人一万人のうち、大学出身者の出身大学は、以下のとおり
( 栗本慎一郎 による集計。『月刊・宝石』1993年4、5月号掲載)
1東京大    2738
2早稲田大   663
3京都大    490
4慶応大    328
5東京芸大   291
6一橋大    159
7明治大    154
8陸軍大    153
9東北大    108
10中央大    90
11日本大    84
12東京外大   80
13東教大・筑波大76
14同志社大   74
15北海道大   55
15九州大    55
17法政大    54 ★
32最下位:2006/04/29(土) 00:19:06 ID:LnrrqbvH
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11-15年度)
【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 出願者 合格率      合格者 出願者 合格率
東大 1080(14428) 7.49%    早大 825(25641) 3.22%
京大  536( 8059) 6.65%    慶應 544(13520) 4.02%
一橋  211( 3762) 5.61%    中央 478(25235) 1.89%
阪大  152( 3292) 4.62%    同志 128( 6133) 2.09%
東北   95( 3094) 3.07%    明治 124(10128) 1.22%
神戸   86( 2950) 2.92%    上智 117( 3044) 3.84%
九大   71( 2705) 2.62%    関大  66( 4656) 1.42%
北大   68( 2325) 2.92%    立命  63( 5276) 1.19%
名大   65( 2160) 3.01%    日大  55( 4957) 1.11%
都立   29( 1491) 1.95%    関学  42( 2625) 1.60%
阪市   29( 1743) 1.66%    法政  42( 4693) 0.89%★
33エリート街道さん:2006/04/29(土) 01:19:53 ID:AdtEJhFx
>>22
とはいえ
法政ごときに負けてる大学が大半なのが
日本の大学界の現実
34エリート街道さん:2006/04/29(土) 02:13:36 ID:9c0AKV74
法政はマーチ追放決定です。


法政議論に決着
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145357842/
35エリート街道さん:2006/04/29(土) 02:23:48 ID:wx6cuzxh
皆偉そうな事ばかり言っているみたいですが、
所詮大学名、多くて5教科7科目で計られた
子供のときの学力じゃないですか。
皆さんが仰る上位の大学では
確かに社会的地位、金銭面でも成功された方が
多いのは確かですが、それに驕っているあなたは
その方々ではないのですよ。
まさに虎の威を借る狐以外なんでもないのでは??
そういった大学名で偉そうな事を言ったり、
他の大学を馬鹿にして、結局は自らの能力、生活水準の
不満や不安を和らげているだけに聞こえますが、いかがなものでしょう?
36エリート街道さん:2006/04/29(土) 02:27:24 ID:2tp+tGWn
てかなんで法政こんな叩かれるんだ?
37エリート街道さん:2006/04/29(土) 02:30:53 ID:wx6cuzxh
特に意味はないでしょうね^^;
大人はそんなことしませんから、
叩きはシカトして、自分のレベルアップに
専念しましょう☆
38エリート街道さん:2006/04/29(土) 04:29:07 ID:gfqFrOZx
そうだね
39エリート街道さん:2006/04/29(土) 06:03:36 ID:LnrrqbvH
ココは学歴「ネタ」板です。煽り貶しをするにもジョークを交えて楽しくやるべきでしょう。
それだけ法政大が世間から認知されている証でもあるのでしょう。
ってことでつづきを・・・
各大学別財務状況 2005
●教育研究充実度;高いほどよい
 明治32.0%>日大31.7%>中央30.6%>★法政27.4%
●運用可能資産;多いほどよい
 日大2511億>明治469億>中央447億>★法政407億
●授業料依存度;低いほうがよい
 日大72.1%>中央73.8%>明治75.3%>★法政79.1%
●負債比率;低いほうがよい
 日大17.4%>中央23.9%>明治26.2%>★法政28.8%


40最下位:2006/04/29(土) 06:07:44 ID:LnrrqbvH
<業界別役員管理職数 2005>
建設 1位日本大733名>6位中央大297名>7位明治大203名> ★9位法政大182名
機械 5位日本大265名>8位中央大205名>10位明治大182名>★22位法政大92名
電機 4位中央大195名>6位日本大189名>7位明治大182名>★13位法政大107名
商社 3位中央大243名>5位日本大200名> 7位明治大184名>★13位法政大97名
流通 3位中央大114名>4位日本大112名> 5位明治大106名> ★6位法政大76名
マスコミ 4位中央大 21名>5位明治大=日本大17名>★20位法政大6名
旧財閥系 16位中央大147名>17位日本大146名>18位明治大143名>★法政大?名


41最下位:2006/04/29(土) 06:09:56 ID:LnrrqbvH
<上場企業役員管理職地域別勢力図2005>
北海道東北 3位明治大128名>6位日本大 90名>7位中央大84名>★10位法政大59名
中部北陸  4位日本大265名>5位中央大250名>6位明治大232名>★14位法政大152名
近畿    16位中央大187名>19位日本大176名>20位明治大161名>★法政大?名
中四国九州 7位中央大128名> 8位日本大 97名>10位明治大 94名>★17位法政大68名


42エリート街道さん:2006/04/30(日) 02:30:44 ID:GsAvrq2H
法政はマーチ追放だな。
代わりに学習院入れたいが、語呂がない
43エリート街道さん:2006/04/30(日) 02:40:36 ID:EQfgxWHx
>>36
暇つぶし
44エリート街道さん:2006/04/30(日) 03:46:24 ID:WA7hmeSv
4月からの法政は学内に活気があるよ。
下校登校など生き生きしてる。
いいとおもう。


45エリート街道さん:2006/04/30(日) 03:48:49 ID:3QY+9big
>>40-41
ポンが法政より上だと?
46エリート街道さん:2006/04/30(日) 05:01:53 ID:GQK9kulb
まあ同じようなもんだよ
47エリート街道さん:2006/04/30(日) 12:29:56 ID:fo5wyhJb
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★就職率★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%、明治商60%←商学部はココ
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 工・理工学部 ○法政工83%>●明治理工80%
法政完全封殺、明治惨敗

★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧迫死

★司法試験合格率★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★公認会計士試験合格率★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★COE★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
基地外明治工作員はこれ以上暴れて罪を重ねないでください。
48エリート街道さん:2006/04/30(日) 15:07:39 ID:HicHLCGa

<開 成>  <麻 布>  <学芸大付>  <駒場東邦>  <栄光学園> <桜 蔭>
東京大140  東京大86   東京大74    東京大46    東京大70    東京大68
慶応大166  慶応大134  早稲田152   早稲田146   慶応大90    早稲田146
早稲田―    早稲田―   慶応大120   慶応大135   早稲田―     慶応大 75
明治大 39  明治大 48  明治大 46   明治大 31   上智大18    上智大 21
中央大 27  中央大 45  中央大 37   上智大 26   中央大16    明治大 19
上智大 18  上智大 16  立教大 35   中央大 25   明治大14    立教大 17
立教大 13  法政大 16  上智大 28   立教大 16   青学大 4    中央大 14
法政大  6  立教大 15  法政大 17   青学大  4   法政大 3    青学大  5
青学大  0  青学大  8  青学大  9   法政大  4   立教大 2    法政大  4

※大学合格者高校別ランキング(サンデー毎日4/23、4/30号)
49エリート街道さん:2006/04/30(日) 15:11:33 ID:aXmumoS4
法政を追放して学習院を入れてG−MARC
50エリート街道さん:2006/04/30(日) 16:13:26 ID:WKB7+//5
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★就職率★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%、明治商60%←商学部はココ
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 工・理工学部 ○法政工83%>●明治理工80%
法政完全封殺、明治惨敗

★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧迫死

★司法試験合格率★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★公認会計士試験合格率★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★COE★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
基地外明治工作員はこれ以上暴れて罪を重ねないでください。

51エリート街道さん:2006/04/30(日) 16:35:42 ID:HicHLCGa

情報ソースで「アホ」の現実を再度ご確認ください。

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>法政(経済)0%www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%

■人気企業就職率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治政経7.3% >>>>>> 法政経済 3.5%
明治経営7.8% >>>>>> 法政経営 5.5%
明治商6.9%  >>>>>> 法政経済 3.5%
明治 文4.6% >>>>>> 法政文4.5%,法政人間3.9%,
明治理工8.4% >>>>>> 法政工4.4%

■司法試験合格者数(平成11〜16年度)

明治 170名(私大4位)>>>>>>>法政54名(私大圏外w)

司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等 >>>>>ランク外=法政大学w

※情報ソース
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
52エリート街道さん:2006/04/30(日) 16:50:20 ID:fo5wyhJb
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★就職率★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%、明治商60%←商学部はココ
 文・国際文化学部 ○法政国際文化73%・○法政文57%>>●明治50%
 工・理工・農学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
法政完全封殺、明治惨敗

★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧迫死

★司法試験合格率★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★公認会計士試験合格率★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★COE★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治←チンカスだろ
53エリート街道さん:2006/04/30(日) 18:22:38 ID:+Ss7XBgN
明治の駿河台、昔は風格あったというけどね。
今は変なデザインのビルでしょ?

ちょっとって感じ。
54エリート街道さん:2006/04/30(日) 18:29:10 ID:HicHLCGa
>>52
>ID:fo5wyhJb
>(やれるものならやってみろw)
   
どーでもいいがこのコンプ君、すごい厨房だねえwww  

さすが法性、恐れ入りますw
55エリート街道さん:2006/04/30(日) 19:45:24 ID:WA7hmeSv
明治より駿台予備校のほうがノーマルな上に豪華だぞ。

あれで駿台から明治を受けるかな?
56エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:33:40 ID:38CS2UyC
>>1はとりあえず今年からマーチ最下位になり、
東京六大学を指くわえて羨ましがってる中央って事でおk?
57エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:58:39 ID:XFbJbCZ+
>>53 ID:+Ss7XBgN
>>55 ID:WA7hmeSv
>>56 ID:38CS2UyC

144 名前:エリート街道さん :2006/04/30(日) 18:20:57 ID:+Ss7XBgN
明治かあ。
あのビル(くせがある)なあ。

和泉もまん前に高速が走って環境最悪。
好みが分かれるよね。

146 名前:エリート街道さん :2006/04/30(日) 19:51:21 ID:WA7hmeSv
>>144
法政を見た後だと特にそう感じるね。
法政市ケ谷のほうがキレイ。

147 名前:エリート街道さん :2006/05/01(月) 01:37:08 ID:38CS2UyC
>>146
法政の方が「大学」って感じだよな
58エリート街道さん:2006/05/01(月) 02:15:38 ID:unrsOtyB
そういやIDが特徴的だったからたまたま覚えてたんだけど、

18名前: エリート街道さん投稿日: 2006/05/01(月) 01:38:25 ID:38CS2UyC
>>1
早稲田が一流大?プッww
負け組の巣窟なのに?wプッw

こいつってこんなことも書き込んでるんだが、
59エリート街道さん:2006/05/01(月) 02:16:59 ID:unrsOtyB
いったいどんな学歴の持ち主なんだ?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146066645/l50
な。

もしかして、早慶たたきスレって駅弁とかマーチとかいろんな連中がごちゃごちゃモノいってんの?
60学閥形成済み:2006/05/01(月) 02:37:19 ID:wuexTCBM

■NTT2005年■
◇大学別就職者数◇
@早稲田大学 59
A慶應義塾大学 33
B東京大学 23
C東京理科大学 22
D電気通信大学 19
E東京工業大学 18
F大阪大学 14
同志社大学 14
H九州大学 12
法政大学 12


61エリート街道さん:2006/05/01(月) 02:39:48 ID:v1HKGlAN
『あいつはおかしい』とかなんとか言ってもさあ。
この板にカキコしている時点で同類と思いますが。
62エリート街道さん:2006/05/01(月) 03:45:12 ID:1/FTpQs0
中央の没落は何故?
63エリート街道さん:2006/05/01(月) 04:00:43 ID:7xrQfrOt
法中成スレが現実になったな
没落を予測していて的中した
64エリート街道さん:2006/05/01(月) 05:04:45 ID:38CS2UyC
>>58
だからなんなんだ?
キモヲタらしい指摘でキモいな。
65エリート街道さん:2006/05/02(火) 06:14:34 ID:LT2QWOm4
中央って動物園に近いよw
66エリート街道さん:2006/05/02(火) 22:20:58 ID:7L2RavD9
最近、法政の建物自慢をさかんにPRしているが、
かえってダメぶりを晒しているようで悲しい。

建物の自慢されてもなあ... それも大した建物でもないしな。
 
中味が無いから仕方なく建物自慢を展開しているんだと思うだけで
かえって哀れに感じる。。。

カワイソウな法政大学....
67エリート街道さん:2006/05/03(水) 00:58:08 ID:ELzhY/Ad
↑法政の建物に嫉んでるのか?
68エリート街道さん:2006/05/03(水) 10:49:40 ID:Y5rgab5f
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510


69エリート街道さん:2006/05/03(水) 10:53:08 ID:yRd6ViqQ
理系とキャリアデザインとかが足を引っ張ってる。
70エリート街道さん:2006/05/03(水) 21:23:19 ID:yDKvgTTH
それ以上に、これまでの歴史が足を引っ張っている。特に1970年代。
71エリート街道さん:2006/05/03(水) 21:52:00 ID:9Lt59TeX
経済学部出身者は社長輩出で本学一ですよね。
72エリート街道さん:2006/05/03(水) 21:53:56 ID:6opUjlTA
法政=過激派の拠点のイメージが浸透しているからな。
なかなかイメチェンは難しい。
73エリート街道さん:2006/05/03(水) 21:58:02 ID:9Lt59TeX
イメージどころか、なんと去年まで寝ぐらにしてたんだから。

大学当局の無責任には困ったもんだと思います。

74大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:13:44 ID:DBDnHmWq
★2006年度駿台偏差値最新決定版・私立文系★ (夜間・宗教学部を除く)

〜全国の偏差値50以上の大学ランキング〜  ソース:『2006年度版大学受験ガイド』

64――慶応64.5
63――ICU63.0
62――早稲田62.5 上智62.2
61――
60――津田塾60.5
----------------------------------------------------
59――同志社59.7
58――中央58.2 明治58.2
57――立教57.6 関学57.3 立命57.1
56――学習院56.6 青学56.6
55――関西55.3 成蹊55.3 南山55.3 日本女55.0 聖心55.0
-----------------------------------------------------
54――法政54.8 東京女54.1 学習院女54.0
53――西南53.8 明学53.2
52――立命アジ太52.5 成城52.0 京都女52.0
51――獨協51.6 甲南51.5 国学院51.3 同志社女51.3 社会事業51.0  
50――龍谷50.5 駒沢50.4 日本50.0 京都外語50.0
75エリート街道さん:2006/05/04(木) 13:08:58 ID:ktZqM24A
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★就職率★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%、明治商60%←商学部はココ
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 工・理工学部 ○法政工83%>●明治理工80%
法政完全封殺、明治惨敗

★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧迫死

★司法試験合格率★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★公認会計士試験合格率★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★COE★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
76エリート街道さん:2006/05/04(木) 14:25:53 ID:ZmeYK6dr
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版
(代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く)

●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5
●62.0−62.9 上智62.4  
●61.0−61.9 津田塾61.5
●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2
―――――――――――――――――――――――――――(60.0)
●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0
●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3
●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0
●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0
●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0
――――――――――――――――――――――――――――(55.0)
●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 同志社女子54.0 白百合女子54.0 清泉女子54.0 神戸女学院54.0 
●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0
●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院52.5 女子栄養52.0
●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園51.8 東京家政51.5
77大学への名無しさん:2006/05/04(木) 19:15:11 ID:P8Y+pDqp
法政多摩って、高尾山に近いよ。
78エリート街道さん:2006/05/04(木) 19:33:47 ID:dB9xJX2d
キレイに手入れされれて、環境抜群だよ。
79エリート街道さん:2006/05/04(木) 23:40:33 ID:MTumt+ub
中央より田舎だべ
80エリート街道さん:2006/05/04(木) 23:42:30 ID:609UNQtP
法政も中央も所詮は田舎大学w
81エリート街道さん:2006/05/04(木) 23:57:46 ID:dB9xJX2d
バカだね。
見たことあるの?

中央は田舎にある田舎の大学風。
法政は郊外にある都会の大学風。

コンセプトがねもと的に違うだよ。
ねもと的に。
82エリート街道さん:2006/05/04(木) 23:59:37 ID:dB9xJX2d
それに法政は大都市八王子なのよ。
わっかるう?
田舎じゃないわけ。
都会なの。

八王子は東京の大都市のひとつです。
83エリート街道さん:2006/05/05(金) 00:02:23 ID:7gCC5OWz
中央も住所は八王子市だけど
84エリート街道さん:2006/05/05(金) 00:04:45 ID:uvPrHiN3
最寄の町が立川で八王子から遠いわけ。
バイトもないでしょ。

ここが根本的に違う。
85エリート街道さん:2006/05/05(金) 00:08:03 ID:7gCC5OWz
立川の方がまだ都市化が進んでるし都心に近いんですけど
86エリート街道さん:2006/05/05(金) 00:21:43 ID:uvPrHiN3
あのさあ東中野と中野はどっちが新宿に近いの?
東中野でしょ?
しか〜し、東中野は田舎。
中野はしゃれた都会。

立川と八王子がこういう関係だろうね。

八王子は人口が多くバイト先が十分。
ここが肝心なところなのよ。

学生に必須のバイト先が確保できるでしょ?
部屋も安いし、交通もバイクがあればよい。

学生生活が割合楽に成立するわけ。
87エリート街道さん:2006/05/05(金) 00:31:39 ID:7gCC5OWz
なんか必死だな些細なことに
88エリート街道さん:2006/05/05(金) 00:34:21 ID:J8sbe4L1
八王子が都会ってどこの田舎者だよwwwwww
89エリート街道さん:2006/05/05(金) 00:34:59 ID:uvPrHiN3
八王子市53万6千人(毎年3000人程度増加する)

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/

立川市17万3千人

http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/index.html

90エリート街道さん:2006/05/05(金) 01:09:49 ID:VzUf7vgz
八王子より立川の方が都会と言える。都心に近いし。
八王子は地方都市
91エリート街道さん:2006/05/05(金) 02:07:35 ID:uvPrHiN3
八王子は人口が多く大都市で、
バイトがいっぱいあるところに値打ちがあるわけよ。

バイク利用なら部屋も安いしところがあるしさあ。

生活が楽に成立する。

東京の人でも親元を独立したりできるからね。


92エリート街道さん:2006/05/05(金) 16:29:57 ID:rJZj69jX
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 法政? 当然蹴りましたw
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜   
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙          
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙



93エリート街道さん:2006/05/05(金) 16:38:22 ID:McU3gfEY
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 法政? 当然蹴りましたw
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜   
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙          
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙



94エリート街道さん:2006/05/05(金) 16:39:11 ID:gBm7GM5B
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
95エリート街道さん:2006/05/06(土) 17:59:18 ID:n+c7AWgr
☆M☆A☆R☆C☆

 
96エリート街道さん:2006/05/06(土) 18:12:49 ID:7nLGc97X
法政>>>>>>>>>>>>MARC
97エリート街道さん:2006/05/06(土) 18:50:20 ID:xYVuyoAW
>>96
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
98エリート街道さん:2006/05/06(土) 18:54:43 ID:aYK9r3TJ
MARC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政
99エリート街道さん:2006/05/06(土) 18:57:52 ID:oHHgcghy
法政は女の子の人気がないね。
100陸の孤島 多摩中央大学凋落キャンペーン実施中:2006/05/06(土) 19:35:16 ID:lGedx5Y1
2006年度 凋落中央大学志願状況
@一般方式 Aセンター方式 B全体志願者数(前年度比)

中央 @87.5% A97.2% B91.4%



::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : ::ちくしょう・・・アエラめ :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

今週号のアエラ(5/1−8 合併増大号)
<浮いた大学・沈んだ大学全調査>
早慶明の名門復活
立教、東京農大は新学科設置で志願者急増
青学好調、法政堅調
中央、日大、東洋、専修の埋没は「なぜだ」
101エリート街道さん:2006/05/06(土) 19:37:47 ID:x7swvdPr
あるよ。
って言うか、周りは女の子ばっかなんだけど。
102エリート街道さん:2006/05/06(土) 19:41:04 ID:CG4JV60U
法政女子大学

微妙にミスマッチで受けるかも
103エリート街道さん:2006/05/06(土) 19:44:45 ID:x7swvdPr
法政の周辺1Kには女子大女子交が11校もあるんです。
お城の中だからですね。
華やかです法政は。
104大学への名無しさん:2006/05/06(土) 19:54:23 ID:qZYoAJPL
>>103
出たーー  法政江戸城工作員
105エリート街道さん:2006/05/06(土) 20:43:34 ID:x7swvdPr
前から出てますって。
106エリート街道さん:2006/05/06(土) 20:46:17 ID:x7swvdPr
ていうか、
法政の前にある、『外堀(江戸城の)公園が桜の名所』ってことは東京の人なら知ってるでしょ?
107エリート街道さん:2006/05/06(土) 20:59:06 ID:F/L2nYFl
>>104
いや、そいつ法政工作員じゃないからw
108エリート街道さん:2006/05/06(土) 21:12:48 ID:n+c7AWgr
>>107
法政だ、アホ
109エリート街道さん:2006/05/07(日) 01:50:22 ID:Tw9zzUVZ
法政学生の体臭がキツイのは、多摩キャンの山登りで、汗まみれになってるからじゃないのw

110エリート街道さん:2006/05/07(日) 02:35:31 ID:46O5LuTB
冷静に見て
法政は東京六大学・マーチ最下位だな。
111エリート街道さん:2006/05/07(日) 02:49:02 ID:j7vGOO+O
これからは中央の時代だ!
112エリート街道さん:2006/05/07(日) 03:10:48 ID:n0x3cHpR
>>111
私立で二番目に減少数が多い中央が何ほざいてんだww
113エリート街道さん:2006/05/07(日) 03:35:40 ID:w42Lwj0L
中央の時代ねえ。
そうとうがんばる必要がありそうだね。
114今後法政が…:2006/05/07(日) 07:25:39 ID:HL4U4T7s
抜ける可能性があるのは中央だけだと思う。

・立教とは偏差値に差がありすぎ
・明治は実績に差がありかつ校風が似ているので無理
・青学はなぜかブランドイメージがありW合格綱引き逆転は困難

残る中央は、実績で中央が上であるとしても、“立地”一点を争点にして
これまで以上に世間に訴えていけば、道は開けるかもしれない。

法政が中央の法を除く学部を打ち破れば、中央法さえ立教法・明治法に逆転され
名実ともに中央がマーチ底辺に沈む事になると思う。頑張れ!都会派大学法政!!
115エリート街道さん:2006/05/07(日) 11:41:18 ID:Tw9zzUVZ
都会派? 多摩キャンパスが?www
116エリート街道さん:2006/05/07(日) 11:56:54 ID:ZyS15zps
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

117エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:03:25 ID:w42Lwj0L
>>115
法政八王子は都会的センスにあふれたキャンパスだよ。
整備されとてもきれい。

一度見てね。
118エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:19:59 ID:n0x3cHpR
法政と聞くだけで失笑です
119エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:30:51 ID:yJxTDpz1
>>118
思いつきレスする荒らしがまた来たよ。
オマエの大学に向けられた批判を書き込むのはいい加減止めたらw
書き込みもワンパターンで頭悪いのが良く分かる。
120エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:32:26 ID:GGy3ckKP
>>119
スルーできないお前のほうが頭悪いのが良くわかるwww

さ す が 法 政
121エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:36:37 ID:pPMORvnz
佐々木東大前総長(現在、学習院;秋田県出身)の逮捕はまだだろうか?
佐々木は幹部工作員として刑務所に入るだけの犯罪を犯している犯罪者と考えざるを得ない。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家ナチ犯罪。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、ナチ手法による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
第二産業革命特許の強盗・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油(GTL)は時空操作を使った悪質な不正。
評論家ナチ犯罪・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:立花隆犯罪他、逮捕が必要)。憲法を破壊したナチ盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家ナチ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマがナチ盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。悪質な大本営発表を繰り返し事実上、殺人罪の共犯)。ジャーナリズムを殺した。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪、平沢代議士、佐々淳行他は国内先住民の大量殺人を幇助。よって殺人罪共犯)
             東大文学部犯罪(中山元参与も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪で中山の逮捕が必要)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107 (ニセ天皇犯罪のメカニズム&正規の天皇制復興論)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 (秋田県立大:鈴木・松永・石川ら東大閥を中心としたサリン大量毒殺人体実験犯罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/ の投稿24−73 (北朝鮮拉致捏造の背景:中山元参与パーフォーマンスの学問的考察)

122エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:39:23 ID:qlraRb/D
さあ、これが全然わからない

新手の電波かしら
123エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:42:42 ID:gbyNwwSV
君にちょっと東京の地図を見てほしい。
ど真ん中に法政大学があるだろう?東京の中心さ。
市ヶ谷駅・飯田橋駅のどちらも利用できる便利さ。
お堀端を散策しながら大学まで通学できる快適さ。
飯田橋駅周辺には居酒屋も充実。
少しハイソな店に行きたければ神楽坂がある。
ちょっと歩けば東京ドーム、知的散策をしたければ神田の古書店街。
日本の将来に思いをはせて靖国神社に行くのもよい。
ほんの少し足を伸ばせば、新宿・渋谷・銀座という立地。お台場まで行くのもそう遠くない交通の至便さ。
キャンパスには周囲を睥睨するボアソナードタワー。
まさに大学界での法政の権威を象徴している。
タワーに上れば東京ベイ、房総半島、横浜、箱根の山々、そして富士山が眼下に。
世界をこの手に治めるであろう君の未来を重ね合わせて眺めるのもいい。
しかし、反して学生の気質は偉ぶらないし親しみやすい。
でもいかに親しみやすくさのオブラートで包んでも、内面のその知的さは覆い隠すことはできない。
親しみやすい知的学生集団、法大生。
こんな法大生が、上場企業・有名企業・人気官公庁にどんどん就職していく
のは当然のことだよね。
法政大学。
僕は法政大学の学生であることを本当に誇りに思う。
124エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:46:31 ID:qlraRb/D
オリジナルは君?

だったらなかなかの書き手だと思うよ
125123:2006/05/07(日) 14:52:13 ID:gbyNwwSV
>>124
ども。オリジナルです。
ちなみにセコセコ入試の中央は嫌いでし。
126エリート街道さん:2006/05/07(日) 15:09:55 ID:qlraRb/D
ほめ殺しこそが煽りの華

でもこれって半端な書き手にはなかなかできない芸なんだよね

煽る対象への愛と、書き手の品格

そのどちらが欠けても、下品で目も当てられなくなっちゃう
127エリート街道さん:2006/05/07(日) 15:11:52 ID:ILedFeXY
>>1は最下位の意味も分からない馬鹿だな。
まあ、六大学、マーチ内なら下位には違いないがw
128エリート街道さん:2006/05/07(日) 15:31:02 ID:w42Lwj0L
親しみやすくさのオブラートで包んでも、内面のその知的さは覆い隠すことはできない。
>親しみやすい知的学生集団、法大生。

いやー、かんどうした。w

笑いと感動の涙が一緒にチョチョ切れた。
129エリート街道さん:2006/05/07(日) 15:35:41 ID:n0x3cHpR
>>120
残念ながら僕は法政なんか眼中にない慶應です。君と同じ糞法政じゃない
130エリート街道さん:2006/05/07(日) 15:44:56 ID:ZyS15zps
>>129
東京六大学って野球での固定でしょ。
だから、法政が居座ったまま。

関西は固定でわないから、強い順を顕しているから実力が一目同然なんだよ。
131エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:02:03 ID:Q9WLetEg
法政はと六大学では最下位だがマーチでは中央が最下位だから安心
132エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:02:54 ID:2t9Lam7d
法政は日東駒専クラスだから不安
133エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:05:19 ID:ZyS15zps
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

134エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:09:10 ID:aCHR18yW
>>131
最下位は青学だろ
135エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:10:25 ID:7XNrhLZo
>>133
合格者数なら立教、青学に勝ってるな。成蹊は終ってる・・
136エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:10:42 ID:n0x3cHpR
>>134
は?最下位は法政。
青学はマーチの真ん中
137エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:15:13 ID:bNssx0Vx
>>134
昔から最下位は法政と相場は決まってる。煽り抜きでニッコマレベル。
138エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:05:14 ID:gbyNwwSV
早稲田商 ×
明治経営 ○
法政経営 ◎
中央商  ○
日大商  ○

4年前、僕は法政大学に入学した。
しかし、入学先を決めるのには苦労した。
親は単に有名だからという理由で闇雲に中央大を薦めた。
しかし、兄は
「問題は明治か法政かだな。どっちもいい大学だよ。
 法政は4年間市ヶ谷だ。
 でも、明治は2年間は和泉校舎にかよわなければいけない。
 ・・・あとはお前が自分で考えて決めな」
と言った。
僕は「中央は?」と聞いたところ、兄はいきないすごい形相で
「お前はあんな山の中で資格試験の勉強だけをして
4年間無駄にしたいのか!!」
と言い、僕を思い切り殴った。

その後、僕は、明治と法政の歴史、資格試験実績、就職実績、
試験への大学のバックアップ体制、立地、ステータス等を勘案し、
法政に決めた。

そして、4年たち、僕は公認会計士試験に合格した。
僕の選択は間違っていなかった。
兄貴、あのとき僕を殴ってくれてありがとう。
139エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:09:03 ID:jEaEqGqe
>>137
マーチ最下位には一部同意する(全てとは言わない)。
だが、法政が気に留めるニッコマは日大だけだよ。
140阿呆製はなんと合格率ポン以下!:2006/05/07(日) 17:10:50 ID:lD24acqP
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
141エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:12:06 ID:jEaEqGqe
だから他大の合格者数も見ろって。
142エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:20:36 ID:Tw9zzUVZ

すごい差だなwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>法政(経済)0%www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%

143エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:23:35 ID:8z1Btcw/
法政には明治にない学部もあるからね。選択率が全てじゃない。
144エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:26:00 ID:8z1Btcw/
猿マネ工作員がコピぺし始めたなw
あ、そうそう明治に成りすますのはもう止めとけよw
145エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:37:19 ID:gbyNwwSV
実話

今年の3月、総武線内で。
女子高生2人の会話(制服で偏差値64前後の高校と判明)
A「どこ受かったの?」
B「中央と法政と青学」
A「へえ〜マーチだ〜」(←この言い方、侮蔑的なニュアンスはまったくなし。
自分も行きたい〜的な言い方)
A「で、どこ行くの?」
B「法政。法政は国際政治。国際政治やりたいし。中央と青学は文学部だし。
就職も考えて法政」
A「へえ〜」(とちょっと意外、といいながら納得)

明るきかな女子高生の未来。
明るきかな法政大学の未来。
146エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:38:34 ID:/h65yXUW
しかしこういう工作員は悲惨だよなあ。
精神構造おかしいだろうし、地位もカネも名誉もないだろうしw
147エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:41:25 ID:/h65yXUW
naruhodo
148エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:47:03 ID:qlraRb/D
>地位もカネも名誉も

ある人が2ちゃんに入り浸るものでしょうか
149エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:47:18 ID:lD24acqP
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
150エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:50:55 ID:bNssx0Vx
>>145
>>149を見ると損な選択だよな。
だいたい中央青学蹴ってまで法政を選択する受験生って、かなりのレアケースだから。
151エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:52:22 ID:8dYpz5Vm
>>148
そんな暇ないだろう。
シリーズ化してるあのスレの人達は別だろうけどw
152エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:52:48 ID:n0x3cHpR
>>145
明らかな作り話ww
・青学にも法学部国際政治学科は存在しており、法政法学部国際政治学科と受験日も重なっていないため「文学部だし」と発言している所から見ても青学法学部国際政治学科を受験せず文学部を受験しているのは不自然。
・同様に中央法学部政治学科も法政法学部国際政治学科と受験日は重なっていない上に、法政法学部と中央法学部では明らかに中央法学部の方が評価が高い。
よって中央文学部を受験しているのは不自然。
153エリート街道さん:2006/05/07(日) 17:59:52 ID:Tw9zzUVZ
本日のコンプ法政工作員

>ID:gbyNwwSV

ヘタクソな文章の作り話が笑えるわw さすがアホウセイwww
154エリート街道さん:2006/05/07(日) 18:13:23 ID:c57CXd/M
>>153
その改行意味あるのか。オマエ法政叩きのスレ主だろ。
アタマ悪そうだなwwwwwww
155エリート街道さん:2006/05/07(日) 19:22:15 ID:uA8ewoDQ
138.かわいそうに・・・。お兄さんの殴り方が悪かったようで、
4年間病院にいたけど妄想癖が直らなかったようでつね。
156エリート街道さん:2006/05/07(日) 19:24:27 ID:c6oR/ypf
■2006年度私立大学の出願結果  
     志願者 増加 上位大学          志願者 減少 上位大学
   大学名   増加数  増加率%    大学名   減少数  減少率%(マイナス)
 1.東京農業 12,858  84.4   1.専修大学 6,539  19.5
 2.立教大学 12,068  25.9   2.中央大学 5,550   8.4
 3.明治大学  7,397   9.6   3.立命館大 4,614   4.7
 4.青山学院  6,726  16.4   4.近畿大学 4,503   7.9
 5.関西学院  6,606  17.9   5.日本大学 4,144   5.3
 6.同志社大  4,740  12.4   6.昭和薬科 3,292  53.3
 7.甲南大学  4,236  21.3   7.千葉工業 3,042  15.0
 8.慶應義塾  4,078   9.7   8.名城大学 2,936  12.4
 9.関西大学  3,927   5.0   9.桃山学院 2,916  30.0
10.神奈川大  3,081  14.7  10.明星大学 2,915  26.1
11.早稲田大  3,001   2.8  11.成蹊大学 2,788  11.8
12.龍谷大学  2,983   8.3  12.成城大学 2,675  14.3
13.上智大学  2,414  11.3  13.東邦大学 2,616  23.5
14.武蔵野大  2,371  16.9  14.日本福祉 2,614  30.1
15.明治学院  2,189   8.6  15.愛知学院 2,396  19.4

 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html  
157エリート街道さん:2006/05/07(日) 19:33:44 ID:GGy3ckKP
ID:gbyNwwSVは法政に行ってずっと後悔してんだろうな

カワイソス
158エリート街道さん:2006/05/07(日) 20:01:10 ID:OJU0gHQf
>>138
>歴史、資格試験実績、就職実績、試験への大学のバックアップ体制、立地、ステータス等を勘案し、
>法政に決めた。

一体全体どんな勘案したんだw

つくり話なのは置いといて、法政からの公認会計士合格者だと、少なくて人物特定できてしまう気さえする。
159エリート街道さん:2006/05/07(日) 22:37:17 ID:avKJ9C9X
平塚5遺体発見事件
明治大学演劇研究部(通称:明大劇研)
明治大学法学部3年 飯沼誠治
東京電機大学2部3年 笠井清貴 
明治大学文学部3年 古場田良子 
明治大学2部文学部3年 佐藤綾香
明治大学2部商学部3年 瀬尾卓也 
明治大学情報コミュニケーション学部2年 高木隆太
明治大学文学部2年 都築絵理
明治大学政治経済学部3年 水野篤行 
明治大学情報コミュニケーション学部2年 宮原真理 
岡本利加香
明治大学経営学部 1年 野澤久美子
明治大学法学部1年 川村桂一朗
明治大学経営学部1年 清水太朗


160エリート街道さん:2006/05/07(日) 23:00:57 ID:+HXp6iGg
法政も中央も同レベルでしょ。
ただマーチ日駒間には越えられない壁がある。
 
161エリート街道さん:2006/05/07(日) 23:31:57 ID:lD24acqP
ID:gbyNwwSV

この法政工作員各スレで大暴れだなwww
162エリート街道さん:2006/05/07(日) 23:39:03 ID:gbyNwwSV
一児の父です。
連休最後の日、息子にせがまれて多摩動物公園に行ってきました。
公園内をひとしきり散策したあと、息子が
「パパ、この近くにちゅうおうだいがくっていう広いところがあるらしいから行ってみたい」
と言うので、渋々、多摩動物公園駅から中央大までの道を歩き始めました。
道がだんだん険しくなってきたころ、私達の前を突然、細くて長いものが横切りました。
その細長いものは、道の脇の草むらから、サッーと反対側の草むらに
入っていったのです。そして、ふと目を上げると
「マムシに注意 中央大学」という看板が・・・
怯えている息子を背負い、私は今来た道を取って返しました。
道を下りながら、私は、中央大学への驚きと怒りがふつふつと
湧き上がってくるのを禁じ得ませんでした。
何故マムシを駆逐しないのか、そして
こんな危険な状況を放置しておいて、何が放火大学院だ、何が炎の塔だ、と。
と、同時に、こんな大学には将来息子がここに入りたいと言っても
それを許してはならない、
入学を阻止しなければならない、それが親の義務だ、と誓ったのです。
夕陽が駅に向かう私を追いかけてくる、そんな初夏の日の夕暮れの出来事でした。
163エリート街道さん:2006/05/07(日) 23:41:32 ID:n0x3cHpR
>>162
文才全く無しwww
さすが法政工作員www
もう惨めだから止めときな
164エリート街道さん:2006/05/07(日) 23:54:13 ID:e2EFNGrA
法政大学に入って三年ちょい
常に後悔の連続
やっぱり入るなら東大だ・よ・ね!
絶対無理だけど
165エリート街道さん:2006/05/08(月) 19:13:46 ID:dlOCPSbw
ポン以下なんだってな
166エリート街道さん:2006/05/09(火) 14:39:55 ID:y2j9C3FW
本来ならとっくにマーチから外れてるはずなのに、しぶとく残ってるのは六大学という野球の括りのおかげだろうな。
167エリート街道さん:2006/05/09(火) 15:11:49 ID:+7pAjSwu
いえいえ2ちゃんの皆様のお陰でござんすよww
168エリート街道さん:2006/05/09(火) 15:18:35 ID:h90x+YBj
青学の国際関係なんてキャンパスの場所がいいからってだけの話じゃんww
169エリート街道さん:2006/05/09(火) 15:20:42 ID:y2J2/pt6
>>123

でも、マーチ内でレベル低い(人気ない)んだから???だよね。
170エリート街道さん:2006/05/09(火) 15:27:38 ID:y2j9C3FW
>>123のID…
中央法卒や会計士を騙ったりしてた、一番卑劣な法政工作員じゃんよ。
それめっちゃ過大広告だなw
171エリート街道さん:2006/05/09(火) 15:44:09 ID:VDDG0fzH
法政の名を語っているだけかも
172エリート街道さん:2006/05/10(水) 23:32:09 ID:5dyPL1nh
確かにどこでも最下位だ
173エリート街道さん:2006/05/10(水) 23:38:00 ID:JrRQV7zp
ttp://www.ochazemi.co.jp/06success/



法政明治学院日大日本女子・・・あれ中央は??









174エリート街道さん:2006/05/12(金) 02:58:13 ID:68q5HY/8
不動の最下位、法政
175エリート街道さん:2006/05/12(金) 09:42:39 ID:tf4LoAzP
マーチ内の勝ち組、負け犬大学が明暗クッキリ!

マーチの勝ち組大学>立教、明治、青山
マーチの負け犬大学>中央、法政 (ご存知、マーチの底辺大学w)

■2006年度私立大学の出願結果

 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858     1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068     2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     3.立命館大 ▼4,614
☆ 4.青山学院  +6,726     4.近畿大学 ▼4,503
  5.関西学院  +6,606     5.日本大学 ▼4,144 
  6.同志社大  +4,740     6.昭和薬科 ▼3,292
  7.甲南大学  +4,236     7.千葉工業 ▼3,042
☆ 8.慶應義塾  +4,078     8.名城大学 ▼2,936
  9.関西大学  +3,927     9.桃山学院 ▼2,916
 10.神奈川大  +3,081    10.明星大学 ▼2,915
☆11.早稲田大  +3,001    11.成蹊大学 ▼2,788
 12.龍谷大学  +2,983    12.成城大学 ▼2,675
☆13.上智大学  +2,414    13.東邦大学 ▼2,616
 14.武蔵野大  +2,371    14.日本福祉 ▼2,614
 15.明治学院  +2,189    15.愛知学院 ▼2,396
 16.南山大学  +1,958    16.法政大学 ▼2,258 ★
 17.立正大学  +1,502    17.獨協大学 ▼2,226

 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
176エリート街道さん:2006/05/12(金) 11:29:46 ID:Xt5KrpO8
法政は都心校を充実させてるし、
八王子は56万都市でバイトも多く家賃が安い。
少子化にも都心回帰にも対応してるでしょ。

時代の波に乗ってる。
それなりに良いと思うよ。
177エリート街道さん:2006/05/12(金) 11:39:45 ID:9RKMC5fD
明治は戦前、予備校みたいなものだったろうにずいぶん出世したなぁ。
178エリート街道さん:2006/05/12(金) 11:49:46 ID:fRsAzsjK
>>1 マーチ内なんて目糞鼻糞、学部によるだろ。
まあ下位には違いないと思うが。

179エリート街道さん:2006/05/12(金) 12:59:02 ID:Xt5KrpO8
http://www.kiiro.jp/search/index_f33.php
岡山市
http://realestate.homes.co.jp/search/main.php?o=20000243himln3BaMBfc&tk=3&bsg=1&eki%5B%5D=011000232&list=1
八王子市

家賃はほぼ同じですね。
4万前後であります。

電気水道、食料の値段もほぼ同じ。
バイトの多い東京都下、人口56万都市である八王子のほうがはるかに有利。
大学まで、バイクを買っておけば、交通費もかからないし。

少子化時代、親の仕送りも限られている中。
『自立して学生生活をしやすい』という面でにおいて、法政八王子は全国で最も有利な大学のひとつだろうね。
ここで自活できなきゃどこに行っても無理?
そんな感じ。
180エリート街道さん:2006/05/12(金) 21:27:09 ID:tf4LoAzP
マーチ内の勝ち組、負け犬大学が明暗クッキリ!

勝ち組大学>立教、明治、青山
負け犬大学>中央、法政 (ご存知、マーチの底辺2兄弟w)

■2006年度私立大学の出願結果

 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858     1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068     2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     3.立命館大 ▼4,614
☆ 4.青山学院  +6,726     4.近畿大学 ▼4,503
  5.関西学院  +6,606     5.日本大学 ▼4,144 
  6.同志社大  +4,740     6.昭和薬科 ▼3,292
  7.甲南大学  +4,236     7.千葉工業 ▼3,042
☆ 8.慶應義塾  +4,078     8.名城大学 ▼2,936
  9.関西大学  +3,927     9.桃山学院 ▼2,916
 10.神奈川大  +3,081    10.明星大学 ▼2,915
☆11.早稲田大  +3,001    11.成蹊大学 ▼2,788
 12.龍谷大学  +2,983    12.成城大学 ▼2,675
☆13.上智大学  +2,414    13.東邦大学 ▼2,616
 14.武蔵野大  +2,371    14.日本福祉 ▼2,614
 15.明治学院  +2,189    15.愛知学院 ▼2,396
 16.南山大学  +1,958    16.法政大学 ▼2,258 ★
 17.立正大学  +1,502    17.獨協大学 ▼2,226

 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
181エリート街道さん:2006/05/12(金) 23:14:13 ID:Xt5KrpO8
法政市谷は今年から教室が倍程度増えたし、きれいになったからね。
地価が非常に高い都心でキャンパスを拡張してる事は大きいでしょう。

よくなると思うよ。

居心地満点だし。


182エリート街道さん:2006/05/13(土) 01:35:32 ID:ZS4OVdAl
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf

法政ってやっぱりレベルが凄いね
183エリート街道さん:2006/05/14(日) 02:17:59 ID:P+vBtTj0
貧乏大学法政
184エリート街道さん:2006/05/14(日) 12:26:30 ID:fpTs/tCr
学費は私大の中では高めだし、財務状態も良好ですよ。
185エリート街道さん:2006/05/14(日) 17:10:14 ID:eaCKcp2I
どこの括りでも最下位ってことは法政はかなり得してる大学ってことだよな。
186エリート街道さん:2006/05/14(日) 19:35:51 ID:LaaxfBCk
マーチ内の勝ち組、負け犬大学が明暗クッキリ!

勝ち組大学>立教、明治、青山
負け犬大学>中央、法政 (ご存知、マーチの底辺大学w)

■2006年度私立大学の出願結果

 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858     1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068     2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     3.立命館大 ▼4,614
☆ 4.青山学院  +6,726     4.近畿大学 ▼4,503
  5.関西学院  +6,606     5.日本大学 ▼4,144 
  6.同志社大  +4,740     6.昭和薬科 ▼3,292
  7.甲南大学  +4,236     7.千葉工業 ▼3,042
☆ 8.慶應義塾  +4,078     8.名城大学 ▼2,936
  9.関西大学  +3,927     9.桃山学院 ▼2,916
 10.神奈川大  +3,081    10.明星大学 ▼2,915
☆11.早稲田大  +3,001    11.成蹊大学 ▼2,788
 12.龍谷大学  +2,983    12.成城大学 ▼2,675
☆13.上智大学  +2,414    13.東邦大学 ▼2,616
 14.武蔵野大  +2,371    14.日本福祉 ▼2,614
 15.明治学院  +2,189    15.愛知学院 ▼2,396
 16.南山大学  +1,958    16.法政大学 ▼2,258 ★
 17.立正大学  +1,502    17.獨協大学 ▼2,226

 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
187エリート街道さん:2006/05/15(月) 14:23:20 ID:adEn4asz
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw

更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
188エリート街道さん:2006/05/16(火) 01:17:30 ID:Tll/XIwb
マーチ最下位は中央らしい
189エリート街道さん:2006/05/16(火) 01:21:27 ID:mfu2CZCD
ガチで中央だけ時代に取り残されてる。
というのも都心回帰に失敗したから改革しようにも出来ない罠。
190エリート街道さん:2006/05/16(火) 03:25:24 ID:737PLavH
「中央はいつも最下位」のがシックリくるな
191エリート街道さん:2006/05/16(火) 06:02:57 ID:q4lUDwCi
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費) (直接経費、単位:千円、平成18年度)

 慶應義塾 1,973,300 (医学部有)
 早稲田大 1,637,300
 日本大学  619,100 (医学部有)
 立命館大  592,200
 東京理科  477,300
 東海大学  448,000 (医学部有)
 中央大学  310,600
 近畿大学  282,200 (医学部有)
 関西大学  272,700
 玉川大学  266,800
 同志社大  239,200
 法政大学  228,900
 青山学院  227,800
 上智大学  194,700
 明治大学  190,400
 立教大学  187,900
 関西学院  183,100
 学習院大  169,900
 神奈川大  134,900
 帝京大学  133,900 (医学部有)
 東洋大学  131,900
 金沢工業  119,000
 芝浦工業  112,000


192エリート街道さん:2006/05/17(水) 02:20:37 ID:Gr2k7LFn
中央も昔は良かったらしいが、凋落が止まらない。
浮上の材料も全く見当たらないし、今後もズルズル落ち続けるだろうね
193中央法:2006/05/17(水) 10:05:29 ID:SUS17ova
ロースクールが快調な滑り出しを見せたから確実にこれから中央の世間的評価は上がるだろうね。相乗で大学の知名度が上がり、中央の力を知る高校生が増える。
194エリート街道さん:2006/05/17(水) 12:33:14 ID:5SXk+mwj
今までも中央の法は十分に有名だったから、ローで特に評判上がるとか、ないと思う。
しかも中央ローで優秀なのは、主に東早慶の学部卒だし。
195エリート街道さん:2006/05/17(水) 12:45:45 ID:UVl++3Aw
司法板見ると中央がトップ返り咲きの可能性が高く前評判はいいよ。
逆に明治が教授陣が貧弱だから悲惨な結果がでるとの噂でつね。
196エリート街道さん:2006/05/17(水) 13:04:03 ID:5SXk+mwj
教授で司法の成績は決まらない。
明治ローは勝ち組
197エリート街道さん:2006/05/17(水) 13:14:18 ID:UVl++3Aw
低偏差値の明治OBが教えても勝ち組とは不思議でつね。
だって明治の教授は司法試験落ちてるのがほとんどだってね。
198エリート街道さん:2006/05/19(金) 00:41:57 ID:BQ4+vyaz
中央>>>>>>>>>>>>>>アホウセイ
199エリート街道さん:2006/05/19(金) 00:58:45 ID:x9sGE55Q
ロースクールでは法政もなかなかの評判だ。
200エリート街道さん:2006/05/19(金) 00:59:35 ID:x9sGE55Q
一期生がきちんと結果を出して、その勢いを続けたい。
201エリート街道さん:2006/05/19(金) 08:51:53 ID:UAMJRKZX
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・

S+東大
S-京大
A+一橋東工早大慶大
A-東北名大阪大九大
B+北大神大筑波横国
202エリート街道さん:2006/05/19(金) 09:10:07 ID:TgnhGb2P
JRの立川とモノのアクセスは何とかならんかったのかね?
モノが、西武線、中央線、京王線、小田急線と結んでいる
中央大学のアクセスは悪くは無いと思うんだがな
法政多摩なんか八王子からバスに乗ったら、交通状況によっちゃ悲惨だぞ
それを言ってしまうと、他に不人気の原因を探さにゃならんから
理事者の保身のために立地が悪いと言って居るとしか思えん
203エリート街道さん:2006/05/19(金) 09:51:27 ID:CKp+2N4p
法政八王子は東京都下、56万大都市の八王子にあり、
少子化時代、自立した学生生活がしやすい大学としていいところがあるよ。

204エリート街道さん:2006/05/19(金) 16:59:25 ID:94BSVmJ4
あるときは中央を僻地と貶めて市谷を自慢し
またあるときは56万大都市の八王子だと自慢する
都合のいい弁舌の使い分けはどこぞの国の酋長と同じだな 
205エリート街道さん:2006/05/19(金) 17:09:17 ID:CKp+2N4p
そう?

法政は都心タイプキャンパスと
郊外自立タイプキャンパスと

ハッキリした特長があるでしょ?

それなりにいいと思うけど。

206エリート街道さん:2006/05/19(金) 19:18:06 ID:h0puB1d7
データは語る! 明治の実力!!

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治大学 17勝>>>0勝 法政大学  ←全ての学部で明治完全勝利www
明治大学 20勝>>>4勝 中央大学 ←法以外は明治全勝!
明治大学 15勝>>>3勝 青山学院 ←青学、文でやっと3勝w
明治大学 10勝>>>5勝 学習院大学 ←文以外は明治圧勝!

これが大学の実力、世間の評価です。

207エリート街道さん:2006/05/19(金) 23:24:23 ID:asWFkznw
マーチュー(MARCHW)のワセダが来ましたよ、ヨロシクね
208エリート街道さん:2006/05/19(金) 23:35:25 ID:l+Z4gTcX
>>205
確かにおまいにはを僻地と馬鹿にする権利はないな
209エリート街道さん:2006/05/20(土) 01:50:12 ID:J3P3EBRw
バカにするってことじゃないけど?
中央の立川と
法政の八王子じゃ町の規模が違うでしょ?

立川は17万人の小都市
八王子は56万人の大都市です。
ちょっとした県の半分程度が住んでるもんね。
210エリート街道さん:2006/05/20(土) 11:57:05 ID:fO0ZcTjT
データは語る! 明治の実力!!

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治大学 17勝>>>0勝 法政大学  ←全ての学部で明治完全勝利www



明治大学 20勝>>>4勝 中央大学 ←法以外は明治全勝!
明治大学 15勝>>>3勝 青山学院 ←青学、文でやっと3勝w
明治大学 10勝>>>5勝 学習院大学 ←文以外は明治圧勝!

これが大学の実力、世間の評価です。

211エリート街道さん:2006/05/20(土) 13:44:53 ID:rYtg9zxz
>>209
人口で決めるアホ。お前は虫国人か
立地が全て。
212エリート街道さん:2006/05/20(土) 13:49:16 ID:vax6Pgzy
インドも中国も人口爆発に歯止めがかかってきたみたいだよ
ロシアは人口減少がはっきりしてきた

で、これからの問題は地域差じゃなくて
インテリさんの繁殖忌避、DQNさんの繁殖イノチ、つまり階層差

立川や八王子の若い人って荒れてて手が付けられない
とか、そんな噂がなければいいんだけど
213エリート街道さん:2006/05/20(土) 15:27:52 ID:J3P3EBRw
東京都下人口56万の大都市、八王子は
バイトも多く、マンションの家賃は地方都市並。

自立しやすいし、良い立地だよ。
マーチの中ではこの点で特色があると思うけど。
214エリート街道さん:2006/05/20(土) 15:29:37 ID:qLXC8rHY
要するにただの地方都市だろ
215エリート街道さん:2006/05/20(土) 15:34:10 ID:J3P3EBRw
八王子は約30分で都心に直通してる便利な街では?
216エリート街道さん:2006/05/20(土) 15:43:37 ID:qLXC8rHY
八王子キャンパスは八王子の僻地だろ
都心からえらいかかるな
217エリート街道さん:2006/05/20(土) 20:08:06 ID:J3P3EBRw
自立しやすい大学として通うと、早慶マーチの中でも
特長がハッキリあると思うよ。
218エリート街道さん:2006/05/20(土) 20:27:20 ID:yb2hBjC3
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%
★明治1.4%

■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%
★明治1.9%J法政1.8%

■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%
★明治62.3%

■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%
★明治2.11%G法政1.76%

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%
★明治1.26%

■平成11〜17年度司法試験平均合格率(累計合格者10名以上)
@慶應4.25%A上智3.69%B早稲田3.46%CICU3.16%D同志社2.31%E立教2.28%F中央2.02%
G学習院1.90%H関学1.83%I南山1.76%J関西1.62%K青学1.51%L立命1.42%
★明治1.34%N創価1.31%O京産1.25%P日大1.13%Q法政1.09%R成蹊1.08%S専修0.97%21近畿0.61%
219エリート街道さん:2006/05/20(土) 21:52:45 ID:zWy4qGtk
あと一つ勝てば優勝です。
220エリート街道さん:2006/05/21(日) 01:01:15 ID:DuEr+6RM
マーチ内の勝ち組、負け犬大学が明暗クッキリ!

勝ち組大学>立教、明治、青山
負け犬大学>中央、法政 (ご存知、マーチの底辺大学w)

■2006年度私立大学の出願結果

 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858     1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068     2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     3.立命館大 ▼4,614
☆ 4.青山学院  +6,726     4.近畿大学 ▼4,503
  5.関西学院  +6,606     5.日本大学 ▼4,144 
  6.同志社大  +4,740     6.昭和薬科 ▼3,292
  7.甲南大学  +4,236     7.千葉工業 ▼3,042
☆ 8.慶應義塾  +4,078     8.名城大学 ▼2,936
  9.関西大学  +3,927     9.桃山学院 ▼2,916
 10.神奈川大  +3,081    10.明星大学 ▼2,915
☆11.早稲田大  +3,001    11.成蹊大学 ▼2,788
 12.龍谷大学  +2,983    12.成城大学 ▼2,675
☆13.上智大学  +2,414    13.東邦大学 ▼2,616
 14.武蔵野大  +2,371    14.日本福祉 ▼2,614
 15.明治学院  +2,189    15.愛知学院 ▼2,396
 16.南山大学  +1,958    16.法政大学 ▼2,258 ★
 17.立正大学  +1,502    17.獨協大学 ▼2,226

 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html

221エリート街道さん:2006/05/21(日) 10:21:51 ID:GcOrouY8
永遠の最下位、法政
222エリート街道さん:2006/05/21(日) 13:59:16 ID:irZs0esE
3年間で3000コピペ(学歴板・大学受験板・就職板)。
これが噂の基地外明治工作員です。
学歴板で通報を受けているのは今、コイツだけです。
全コピペが載っているので、一度目を通しておくといいでしょう。
なお、時折妨害をしているのが基地外明治です。

★060309 通称「基地外明治」コピペ報告U
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1141883204/l50


いいですか?3年間で3000コピペですよ?
通報スレ行ったら驚くでしょう。
見たことのあるコピペがだいたいすべて紛れも無くこの基地外明治の仕業なんですから。
(IDが全部同じ)
223エリート街道さん:2006/05/21(日) 16:54:39 ID:DuEr+6RM
データは語る! 明治の圧勝!!

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治大学 17勝>>>0勝 法政大学  ←全ての学部で明治完全勝利www

明治大学 20勝>>>4勝 中央大学 ←法以外は明治全勝!
明治大学 15勝>>>3勝 青山学院 ←青学、文でやっと3勝w
明治大学 10勝>>>5勝 学習院大学 ←文以外は明治圧勝!

これが大学の実力、世間の評価www

なぜ早稲田大学社学のS●S君は中央大学に執拗に絡むのか?? 勘弁してくださいよ。

◆日本経済中枢のトップである、いわゆる財界の総理といわれる経団連会長に中大OB
の御手洗氏が就任することが決定しました。

◆中央大学法学部。
私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。
(累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は圧巻。
東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが東大以外の出身者で占められる…
-------------------------
★法曹エリート:東京・京都・中央!!!★
法曹エリート輩出数 04年度
  大学名  最高裁裁判官 高裁長官 検事長 合計
1位 東京大学  7人     5人   4人  16人
2位 京都大学  4人     3人   2人  9人
3位 中央大学  2人     0人   1人  3人
4位 ICU   1人     0人   0人  1人
4位 名古屋大学 1人     0人   0人  1人
225エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:38:20 ID:wVzMVhdh
ニッコマレベルの法政君
226エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:43:08 ID:k/wVJZ6o
明日からプロ野球のオールスターファン投票が行われます。
明治大学OBのカツノリがパリーグ捕手部門でノミネートされております。
カツノリを是非当選させましょう。

http://allstar.sanyo.co.jp/
227エリート街道さん:2006/05/23(火) 22:36:36 ID:NvJA00bl
【登録商標】

 多摩
228エリート街道さん:2006/05/24(水) 01:03:38 ID:7PH0CE2y
日東駒専法
229エリート街道さん:2006/05/24(水) 09:07:01 ID:oYt1exS6
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版
(代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く)

●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5
●62.0−62.9 上智62.4  
●61.0−61.9 津田塾61.5
●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2
―――――――――――――――――――――――――――(60.0)
●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0
●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3
●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0
●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0
●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0
――――――――――――――――――――――――――――(55.0)
●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 同志社女子54.0 白百合女子54.0 清泉女子54.0 神戸女学院54.0 
●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0
●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院52.5 女子栄養52.0
●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園51.8 東京家政51.5
230エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:02:56 ID:KEjgcJ0n
法政コンプって意外と多いんだな( ̄口 ̄)
231エリート街道さん:2006/05/24(水) 18:52:28 ID:2osxSOr6
学生にはほとんど縁がない高層ビルを宣伝に利用している大学はここですか?w
232エリート街道さん:2006/05/25(木) 02:19:25 ID:cRKfj99W
マジレス世間に出ればわかる


理科大>立教=明治>中央>青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政



これくらいの差はある。
アホウセイ卒で要職についている香具師はうちの会社では皆無。
真実は覆らない。

233エリート街道さん:2006/05/25(木) 02:24:57 ID:waEOne5k
■2002年版上場企業全役員(社長含む)の出身大学ランキング■ 四季報より

@慶應大 3164人
A東京大 2844人
B早稲田 2570人
C京都大 1507人
D中央大 1359人
E明治大 958人
F日本大 939人
G同志社 859人
H一橋大 838人
I関学大 668人
J神戸大 658人
K阪大  651人
L九大  630人
M東北大 608人
N法政大 518人
O名大  498人
P関大  474人
Q立命  435人
R北大  406人
234エリート街道さん:2006/05/25(木) 12:58:48 ID:i6K5gZM2
なにその2002年版ってwってか明治は永遠に日大様には勝てません。
数でゴリ押ししてみると案の定こうなる

偏差値なんてどうでもいいからいれない。全20分野オールカバー徹底比較
数の好きな明治君に送る、日大に完敗の永久保存版データ

●全社長数:日大29279人>明治14194人 ●全上場企業社長数:日大58人>明治52人
●女性社長数:日大227人>明治117人 ●上場企業役員・管理職者数:日大2551人>明治2096人
●トヨタ自動車採用者数:日大9人>明治5人 ●ソニー採用者数:日大2人>明治0人
●ホンダ採用者数:日大18人>明治12人 ●JR東日本採用者数:日大36人>明治12人
●読売新聞社採用者数:日大1人>明治0人 ●東京電力採用者数:日大6人>明治4人
●国家公務員I種過去3年間採用者数:日大3人(農水省2、(独)建築研究所)>明治1人(環境省) 
●警察官採用者数※多いと負け:明治33人(首位)>日大26人
●衆議院議員数:日大15人>明治6人 ●参議院議員数:日大5人>明治0人
●学生数:日大65000人(首位)>明治32000人(3位) ●司法試験合格率:日大1.30%>明治1.26%
●司法試験合格者数:明治28人>日大14人
●ピュリッツァー省受賞者数:日大2人>明治1人 ●三大国際映画祭受賞者数:日大3人>明治1人
●日本アカデミー賞受賞者数:日大6人>明治0人 ●科学研究費:日大619100千円>明治190400千円
●COE:日大2件>明治0件

日大:21勝1敗 明治:1勝21敗

ソース
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyouseisyatyou20.htm
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

立教=同志社>中央=関学=立命館>法政=関西=青学>日大>明治
こんなもんだろう。
235エリート街道さん:2006/05/25(木) 13:10:26 ID:aPEJ0005
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、國學院、西南学院、京都女子、甲南、龍谷

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
236エリート街道さん:2006/05/26(金) 00:55:38 ID:vz5WgQSK
最下位だけど、いい大学だよ。
237エリート街道さん:2006/05/26(金) 00:59:17 ID:jD2UnDVU
そうそう。法政>中央でな。
238エリート街道さん:2006/05/26(金) 01:01:00 ID:sND7OYJv
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子、日本女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、國學院、甲南、龍谷 専修、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、近畿、京都産業、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、東北学院 フェリス女学院、北海学園


うそはダメダメ〜

239エリート街道さん:2006/05/26(金) 01:02:23 ID:2/bC807v
【S1】:東大
【S2】:京大
【A1】:東工
【A2】:一橋 阪大 慶應 
【A3】:東北 名大 早稲田
【B1】:東外 九大 神戸大 
【B2】:北大 筑波 お茶 上智 理科大 ICU
【B3】:横国 千葉 首都 阪外 阪市 津田塾
【C1】:電通 農工 横市 金沢 広島 名工 阪府 京繊 同志社 立教
【C2】:埼玉 新潟 静岡 岡山 熊本 九工 立命 学習院 明治 関学
【C3】:学芸 東京海洋 滋賀 信州 京府 奈女 青山 中央 関大 法政
240エリート街道さん:2006/05/26(金) 04:05:05 ID:DiCuvrsP
【S1】:東大
【S2】:京大
【A1】:東工
【A2】:一橋 阪大 慶應 
【A3】:東北 名大 早稲田
【B1】:東外 九大 神戸大 
【B2】:北大 筑波 お茶 上智 理科大 ICU
【B3】:横国 千葉 首都 阪外 阪市 津田塾
【C1】:電通 農工 横市 金沢 広島 名工 阪府 京繊 同志社 立教
【C2】:埼玉 新潟 静岡 岡山 熊本 九工 立命 学習院
【C3】:学芸 東京海洋 滋賀 信州 京府 奈女 明治 青山 関学 中央 関大 法政
241エリート街道さん:2006/05/26(金) 21:42:12 ID:egHdkIOC
データは語る! 明治の圧勝!!

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治大学 17勝>>>0勝 法政大学  ←全ての学部で明治完全勝利www

明治大学 20勝>>>4勝 中央大学 ←法以外は明治全勝!
明治大学 15勝>>>3勝 青山学院 ←青学、文でやっと3勝w
明治大学 10勝>>>5勝 学習院大学 ←文以外は明治圧勝!

これが大学の実力、世間の評価www

242エリート街道さん:2006/05/27(土) 17:10:37 ID:55Ki3Dru
明治>>>>>>>>>>>>>>法政
243エリート街道さん:2006/05/27(土) 17:56:02 ID:GIJYj8Vo
法政>>立教>>青学>>>>>>>>>>>>>>>中央

明治は圏外
244エリート街道さん:2006/05/29(月) 02:17:25 ID:3f0dienS
天下の明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>山崎法政


245エリート街道さん:2006/05/29(月) 02:19:58 ID:5Axo9RZr
>>244
>>天下の明治

プブッwwwさすがメイジww幼稚すぎるwww
246fa:2006/05/30(火) 16:55:15 ID:CTBDeDKQ
          _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ _∧_
     デケデケ     |                              |
        ドコドコ  < 青山学院のマーチ除名まだああぁぁぁぁぁぁぁぁ!?>
   ☆      ドムドム|_  _  _ _ _ _ _ _ _ __  _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!
オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ!!オラオラッ
247vv:2006/05/30(火) 17:50:56 ID:CTBDeDKQ
dse
248エリート街道さん:2006/05/30(火) 18:37:57 ID:Nlg1giUW
東京六大学定例会議にて


東大:「ってことで、今回の議案については全部終了ね」
慶應:「はーい。お疲れ様でしたー」
早稲田:「あ、立教、後で議事録回しといて」
立教:「ほーい、了解!」
明治:「法政、アイス買ってこいや」
法政:「へーい」
249エリート街道さん:2006/05/30(火) 20:40:39 ID:qDRoQ/vX
250エリート街道さん:2006/05/30(火) 21:21:07 ID:+EoU3YgB
>>248
マジでありそうでバロスwwwww
251エリート街道さん:2006/05/31(水) 23:59:16 ID:1k3Typp4
法政よええ
252エリート街道さん:2006/06/01(木) 11:57:02 ID:f1AIFIRo
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
253vd:2006/06/01(木) 17:25:19 ID:ezQMBIjv
sad
254エリート街道さん:2006/06/01(木) 22:10:58 ID:ebOG8SIz
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 國學院-文、関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 獨協-経済
255cd:2006/06/02(金) 19:39:39 ID:4i1F1EOH
age
256エリート街道さん:2006/06/03(土) 07:59:54 ID:jD8jpmb5
法政 えなりのキック跡ついてるぞ
257エリート街道さん:2006/06/03(土) 11:20:12 ID:igsVTdGZ
178 名前:エリート街道さん :2006/06/03(土) 09:31:17 ID:MDWmBOYc
法政OBが最近、社長、会長になったことがある会社を書くと、きりがないのでちょっとだけ抜粋
本田技研、全日空USA,センブンアンドアイホールデング、角川書店
安田生命、損保ジャパン、小田急電鉄、サンマイクロシステム、日本シスコシステム
野村證券、社員は悪くないんですの記者会見で有名になった最後の山一證券社長(現在センチュリー証券社長)
1学年数十名程度の自主マスコミゼミのみの卒業生だけで、ここ10年でTBS、フジ等の
テレビ局アナ100名以上輩出、毎年、朝日・読売・電通・博報堂・集英社・小学館・東宝へ採用
政界
大臣経験者は野坂官房長官他法務・厚生労働・国土交通・農水等外務大臣以外は輩出済み
最高裁裁判官、県知事、県庁所在地市長等地方自治体首長出身校上位
中華人民共和国国家元首 王兆民  周恩来も一時留学
韓国銀行頭取 サムスン物産社長


179 名前:エリート街道さん :2006/06/03(土) 10:34:40 ID:3+cVfm9G
>>178 法政の実績の偉大さは十分承知済み
258エリート街道さん:2006/06/04(日) 13:13:37 ID:+YTBzEFd
もっと頑張ろう法政
259エリート街道さん:2006/06/05(月) 13:31:09 ID:JpYeCBqU
低学歴法政
260エリート街道さん:2006/06/05(月) 13:47:10 ID:rOfslVn4
学歴社会では法政が最低最悪なのは社会の常識として一般世間にも浸透しちょる。
ただ最近の揉め事としてその最低最悪の法政烏賊がマーチに約3校出現したことだ。
法政の板子一枚下は地獄の例えは法政未満は大学卒として認知されないところからきてる。
したがって成蹊を広辞苑に載せない理由がそこにある。
烏賊3校が今後広辞苑の改訂版から姿を消すのか固唾を呑んで見守ってる関係者が耐え切れなくなり
学歴板を荒らし法政を叩いているとの情報が消息筋の話として伝わってきている。
261エリート街道さん:2006/06/05(月) 14:18:34 ID:AAL6eE/+
マーチについて言うなら、法政が殿にどっしり構えて居てはじめてククリが安定する
青学なり中央なりが最下位であった場合は直ちに、マーチは崩壊の危機に瀕するが
法政の偏差値が多少下がろうとも準名門大学としてのククリは微動だにしないのである
これが本当の大学の格と言うもので、司法試験合格者の多寡や偏差値では購えない価値と言うものが有る事を知るべきだろう
262cd:2006/06/05(月) 14:58:57 ID:C9yhE4YW
【S1】:東大
【S2】:京大一橋
【A1】:東工
【A2】:阪大 慶應 
【A3】:名大 早稲田
【B1】:東外 九大 神戸大 東北大 
【B2】:筑波 お茶 上智 ICU
【B3】:横国 阪市 北大 理大
【C1】:電通 農工 横市 金沢 広島 名工 阪府 京繊 同志社 中央 立教
【C2】:埼玉 新潟 静岡 岡山 熊本 九工 立命 学習院 関学 明治 津田塾 青学
【C3】:学芸 東京海洋 滋賀 信州 京府 奈女 関大 法政
263エリート街道さん:2006/06/05(月) 14:59:11 ID:fEck+PpN
まあ先鋒に法政が居ると、手ごわいのは確かだろうな
264エリート街道さん:2006/06/05(月) 15:28:03 ID:SmnQijfD
なになに?俺が塩漬けして持ってた法政株が上がりそうかい? いや嬉しいね。
これまで法政株で随分と損を出してるんで、何かこうパーっとおもいきし上がって欲しいねえ。
265エリート街道さん:2006/06/05(月) 21:49:30 ID:urOw01v9
早稲田を見学したが、物が違うって感じだね。
マーチとは別格。

慶応のほうがマーチが似てる?
そんな気もする。
266エリート街道さん:2006/06/05(月) 21:55:11 ID:exiIx+UT
>>265
社学が早稲田語るな
慶応とか口にすんな汚らわしい
267エリート街道さん:2006/06/05(月) 22:04:46 ID:1wrRyG35
【S1】:東大
【S2】:京大
【A1】:東工
【A2】:一橋 阪大 慶應 
【A3】:東北大 名大 早稲田
【B1】:東外 九大 神戸大  
【B2】:筑波 お茶 上智 理大
【B3】:千葉 首都 横国 阪市 北大 ICU
268おい:2006/06/05(月) 22:36:28 ID:8omXhoTm
261、わかってるね
269エリート街道さん:2006/06/05(月) 22:48:46 ID:nz/ZSUtp
【S1】:東大
【S2】:京大
【A1】:一橋 東工
【A2】:阪大 慶應 
【A3】:名大 早稲田
【B1】:東外 九大 神戸大 東北大 
【B2】:北大 筑波 お茶 上智 ICU
【B3】:横国 千葉 阪市 理科大 明治 同志社
【C1】:電通 農工 横市 金沢 広島 名工 阪府 京繊 立教 津田塾
【C2】:埼玉 新潟 静岡 岡山 熊本 九工 立命 中央 学習院 関学 青学
【C3】:学芸 東京海洋 滋賀 信州 京府 奈女 関大 法政

270エリート街道さん:2006/06/06(火) 02:16:54 ID:4RLe1xrJ
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均)
【Aaa】:東大
-------------------------- 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
---------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 神戸大
---------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 お茶大 上智 ICU
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
---------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 奈良女 学習院 立教 明治 関学 立命 青学
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
--------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子
271最下位脱出おめ:2006/06/07(水) 01:33:55 ID:iKZ5pXno
■最新大学就職力ランキング/読売ウイークリー2006.6.18(女子大除く)

1位慶應義塾‖11位国際基督‖
2位上智大学‖12位明治大学‖21位中央大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖22位武蔵工業
4位学習院大‖14位成城大学‖23位独協大学
5位同志社大‖15位南山大学‖24位金城学院
6位立教大学‖16位法政大学‖25位東京電機
6位関西学院‖17位西南学院‖26位武蔵大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖27位日本大学
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位京産大学
10位東京理科‖20位明治学院‖29位駒沢大学


【MARCH】
立教>青学>明治>法政>中央
【関関同立】
同志社>関学>立命館>関大
【全体】
慶應>上智>早稲田>同志社>立教・関学>青学>明治>立命館>法政>関大>中央

272エリート街道さん:2006/06/07(水) 01:38:47 ID:Gff+zFpw
【S1】:東大
【S2】:京大
【A1】:一橋 東工
【A2】:阪大 慶應 
【A3】:名大 早稲田
【B1】:東北大 九大 神戸大  
【B2】:北大 筑波 東外 お茶 上智 理大
【B3】:千葉 首都 横国 阪市 阪外 ICU
273エリート街道さん:2006/06/07(水) 01:39:17 ID:pe5hqaFh
就職でマーチ最下位脱出できたの初めてだよな。
274エリート街道さん:2006/06/07(水) 01:51:22 ID:0S9ZN4NA
■最新大学就職力ランキング/読売ウイークリー2006.6.18(女子大除く) ←これがミソ。女子比率(パン食)が影響
275エリート街道さん:2006/06/07(水) 01:53:17 ID:pe5hqaFh
また中央工作員がなにかブツブツ言ってますね。

【MARCH】
立教>青学>明治>法政>中央
276エリート街道さん:2006/06/07(水) 02:07:36 ID:TTdhOjyf
マーチで一番パン食で稼いでる大学ってどこ?女子比率が一番高いとこ?
277エリート街道さん:2006/06/07(水) 18:48:26 ID:G4s1ZWIg
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)
順位大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖
2位上智大学‖12位明治大学‖21位中央大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖22位武蔵工業
4位学習院大‖14位成城大学‖23位独協大学
5位同志社大‖15位南山大学‖24位東京電機
6位立教大学‖16位法政大学‖25位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖27位京産大学
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖
278エリート街道さん:2006/06/08(木) 23:33:00 ID:m3T2VAgw
法政って愛嬌があって他にはないキャラでいいよね。
279エリート街道さん:2006/06/08(木) 23:43:12 ID:UdVDO1N8
【祝】法政 マーチ最下位脱出・・・最下位は中央へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1149671818/

ヨカッタネ
280エリート街道さん:2006/06/09(金) 11:14:38 ID:OotCkwb7
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

281エリート街道さん:2006/06/09(金) 18:04:06 ID:WhO5rTD2
くだらねえスレ立てんじゃねえよ 中央工作員
282エリート街道さん:2006/06/09(金) 18:20:57 ID:pEkqTaWO

@東大
A京大
B東工大 一橋
C名大 大阪 早稲田 慶應
D北大 東北大 九大
E神大 筑波 東外 お茶 上智
F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU
G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社
H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学
I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学
J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学

283エリート街道さん:2006/06/09(金) 19:04:12 ID:d1zFWFBx
中央はとうとう新偏差値で、経済が成蹊に追い付かれた(共に偏差値57)。

中央商学部・経済学部は、紛れもなくマーチ最下位。
284エリート街道さん:2006/06/09(金) 19:10:07 ID:l/3dVuPc
中央経済57、商58
法政経済57、経営58

青学経済57、経営57
285エリート街道さん:2006/06/09(金) 19:11:54 ID:UiAplr+j
ついに中央も成蹊と並んだな。
286エリート街道さん:2006/06/09(金) 19:21:12 ID:n7ykQA7Q
まあ中央は法学部が突出して高いからな、これで稼いでる。
287エリート街道さん:2006/06/09(金) 19:28:21 ID:l/3dVuPc
中央経済57、商58
法政経済57、経営58
------------------
成蹊経済57、経営57
青学経済57、経営57


青学さん大丈夫?
288エリート街道さん:2006/06/09(金) 22:52:12 ID:8pzHl5sL
中央wwwwwwwwwwwwwww
289エリート街道さん:2006/06/10(土) 00:20:27 ID:2JqZHzRX
代ゼミ最新偏差値2007

南山58>>>>>>>>>>法政&関大57

これから南山様に頭下げろよwwwww
290エリート街道さん:2006/06/10(土) 09:43:07 ID:RS8Oi0eV
中央ハズカシス
291エリート街道さん:2006/06/10(土) 10:10:43 ID:LeXOUKUM
中央は河合に期待かな?
法政も河合勝負なら、もう二つ三つ
新設学部を造って…後が大変か
段々早慶が遠くなる、マーチはどこも地獄の算段だな
292エリート街道さん:2006/06/10(土) 10:11:47 ID:IZQZKGGD
う〜ん、今までさんざん中央・法政に噛み付いていた成蹊大学様は
何処にあるんだろう?????
法学部は入学偏差値はそれなりに高いはずなんだけど。
駒沢・成蹊の工作員暗躍大学はこういうのには弱いよねぇ…

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  龍谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
293エリート街道さん:2006/06/10(土) 10:16:10 ID:IZQZKGGD
もはや経済学部が偏差値57の成蹊大学様相手では中央はおろか
日大・専修の実績も霞みますなぁ。

大学の教育力は入学偏差値では計れない。

>【公認会計士合格者数】
> 平成 16 15
>中央:76 71  
>専修:8 12
>日大:16 12  
>明学:4 6
>成城:4 ランク外不明
>成蹊:7 ランク外不明 
>駒沢:5 ランク外不明
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html
294エリート街道さん:2006/06/10(土) 10:18:36 ID:hA4lamd5
LEC大ってどうなったんだろ?
295エリート街道さん:2006/06/10(土) 12:28:08 ID:6NQ7bjO+

ワラタw


法政って六大学?なのになぜ日大、創価大、専修大以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
5.32%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2006司法試験択一試験合格率実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・明治)・MARC(中央)・有力私大

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)


東京大 21.14  龍谷大 8.02
早稲田 14.84  立命大 7.36
慶応大 13.68  関西大 6.87
立教大 09.75  専修大 6.44
中央大 09.16  創価大 5.93
明治大 08.05  日本大 5.56
  |        法政大 5.32 ←wwwププッ!
  |        放送大 3.09 ←すぐ後ろに放送大www


法政のすぐ後ろは放送大学ですw

296エリート街道さん:2006/06/10(土) 20:13:59 ID:q0gq1xBQ
>>27

は何だったんでしょう
297エリート街道さん:2006/06/11(日) 16:46:22 ID:xrmb3E6g

法政って、いつも六大学、マーチの「カヤの外」だなw

三井物産も法政の採用はゼロwww
六大学、マーチでは法政のみ、採用ゼロ。 恥ずかしい〜w

大量採用といえでも企業の学歴偏重
は依然極めて高いままだ。


http://job.nikkei.co.jp/2007/corp/acc_info.aspx?E_CD=06210

298エリート街道さん:2006/06/11(日) 17:40:10 ID:jexJGbNu
>>297
アフォ学もパン職除けばゼロでしょw
299エリート街道さん:2006/06/11(日) 18:41:41 ID:P3MW0ZwN
法政ではパン職人にもなれないんです。
法政の男女学生の諸君、諦めましょう。
300エリート街道さん:2006/06/11(日) 19:04:01 ID:bJFiVBtI
全国大學ランキング http://j-rank.net/college.html

RANK 国立大学  RANK 私立大学
1 東京大学   1 慶応義塾大学
2 京都大学   2 早稲田大学
3 一橋大学   3 上智大学
4 東京工業大学 4 国際基督教大学
5 大阪大学   5 東京理科大学
6 名古屋大学  6 同志社大学
7 東北大学   7 学習院大学
8 九州大学   8 中央大学
9 北海道大学  9 関西学院大学
10 お茶の水  10 立教大学
11 東京外大  11 青山学院大学
12 筑波大学  12 明治大学
13 神戸大学  13 立命館大学
14 横浜国立大学 14 関西大学
15 千葉大学  15 法政大学
16 広島大学  16 成蹊大学
17 岡山大学  17 成城大学
18 東京農工大学 18 専修大学
19 首都大学東京 19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学
以上
301エリート街道さん:2006/06/12(月) 15:00:20 ID:s9Fqq6Bo
最下位は中央になった。もう心配は無用
302エリート街道さん:2006/06/12(月) 16:46:26 ID:li4l3tBQ
南山に抜かれた法政
303エリート街道さん:2006/06/12(月) 17:40:44 ID:4nACPjpO
アホ学の工作は続くのであった
304エリート街道さん:2006/06/12(月) 17:49:10 ID:DLVJi7zs
最下位は中央ですね
305エリート街道さん:2006/06/12(月) 19:30:28 ID:hJraf5Ww
>>304
アホ学さん
今日も工作ご苦労様です
306エリート街道さん:2006/06/12(月) 20:05:48 ID:hqgZ7UvF
日大 創価 専修以下なのに

6大学って叩かれてるぞ

法政
307エリート街道さん:2006/06/12(月) 20:09:24 ID:QR6wr3u5
マーチ最下位は青学だろ?
男の青学は日大以下が定説。
308エリート街道さん:2006/06/12(月) 20:50:31 ID:9kZjrs3A
う〜ん、今までさんざん中央・法政に噛み付いていた成蹊大学様は
何処にあるんだろう?????
法学部は入学偏差値はそれなりに高いはずなんだけど。
駒沢・成蹊の工作員暗躍大学はこういうのには弱いよねぇ…。
みなみやまが面白く張り切ってるみたいだけど。

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  龍谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
309エリート街道さん:2006/06/12(月) 21:00:37 ID:FNjt2c2x
>>307
粘着法政工作員w
310エリート街道さん:2006/06/13(火) 01:07:26 ID:Mr44reUx
>>309
早速青学工作員が釣れたか
やっぱりこのスレに常駐してるんだね
311エリート街道さん:2006/06/13(火) 01:14:41 ID:inLoCQ1s
マーチ最下位はどう見ても中央です。
312エリート街道さん:2006/06/13(火) 01:18:22 ID:J3TGWbDC
雑魚のしか釣れて無いじゃん
法政は相手とせずかい
313エリート街道さん:2006/06/13(火) 02:11:08 ID:1+Xjn+B9
最下位は中央だろ
314イランジン:2006/06/13(火) 02:15:14 ID:RmagZuEc
.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:  あなた達!
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、  ちゃんと代ゼミの見たの!?
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : 立教>明治>中央>青学>>法政で
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :   決まりでしょ!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  工作員どもはさっさと消えろよ!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;  
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;  
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;      
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;; 
315エリート街道さん:2006/06/13(火) 11:17:58 ID:ENNNzssz
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
316法政様。:2006/06/14(水) 15:52:42 ID:RPw2IU7T
マーチ偏差値最上位の中央が下とかいう時点で中央コンプ丸出しだから。
中央工作員に成りすました成蹊工作員苦しいぞ。

317エリート街道さん:2006/06/14(水) 15:53:52 ID:9B4OTjYq
代ゼミ2007年私立入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
4 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
-------------------------------------------------------------------------
5 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
6 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
7 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
8 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
-------------------------------------------------------------------------
9 関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工
10青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
318エリート街道さん:2006/06/14(水) 15:56:10 ID:utMjGYb+
マーチ最下位は中央だよ
319エリート街道さん:2006/06/14(水) 15:57:39 ID:BfZBYXDQ
成蹊・成城・法政は中央より優先されるってアエラの記事あったけど
320エリート街道さん:2006/06/14(水) 16:05:50 ID:BfZBYXDQ
ttp://www.ochazemi.co.jp/06success/

中央悲惨すぎる
明学・日大にも負けているし
321法政様。:2006/06/14(水) 16:27:40 ID:RPw2IU7T
まあAチャンでは中央は最下位だな^^
Aチャン        世間
法政          中央法
明治          立教
立教          明治中央
青学          青学
中央          あ法政    だよな確かに^^
322エリート街道さん:2006/06/14(水) 17:03:12 ID:juI0iDEv
逆だろう
中央はネット掲示板で最も強く
最も弱い場所は高校三年生の教室の中だと思われる
323エリート街道さん:2006/06/15(木) 12:15:00 ID:hi5TrCNZ
明青立中法             日東駒専
明青立中法       日〜〜    東駒専
明青立中法   日〜〜   スルッ    東駒専
明青立中法日ピタッ           東駒専
明青立中法日             東駒専
     マーチン!!
つづき
明青立中法日             東駒専
明青立中日法クルッ           東駒専
明青立中日   〜〜法アレレ      東駒専
明青立中日           ピタッ法東駒専
明青立中日             法東駒専
             放蕩困銭(ほうとうこません)!!
324エリート街道さん:2006/06/15(木) 12:20:48 ID:neIZIz/f
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学
325エリート街道さん:2006/06/17(土) 04:09:53 ID:jo+/B8Dm
−偏差値−

法政=成蹊
326エリート街道さん:2006/06/17(土) 04:15:12 ID:tHocI04J
>>317
いつから、立教の福祉は2学部になったんだw

明治さんwww
327エリート街道さん:2006/06/17(土) 09:53:00 ID:2Btl5sZI
2006/06/17(土) 04:15:12 ID:tHocI04J

早朝から書き込みする法政コンプ乙www
328エリート街道さん:2006/06/18(日) 12:16:33 ID:SkmNGPjC
法政コンプってアンタ、最下位大学にコンプもクソもあるかよwww
329エリート街道さん:2006/06/18(日) 12:18:46 ID:SkmNGPjC
2006司法試験択一試験合格率実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・明治)・MARC(中央)・有力私大

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)


東京大 21.14  龍谷大 8.02
早稲田 14.84  立命大 7.36
慶応大 13.68  関西大 6.87
立教大 09.75  専修大 6.44
中央大 09.16  創価大 5.93
明治大 08.05  日本大 5.56
  |        法政大 5.32 ←wwwププッ!
  |        放送大 3.09 ←すぐ後ろに放送大www


法政のすぐ後ろは放送大学www
330エリート街道さん:2006/06/18(日) 12:23:35 ID:LL50PwSK
成蹊は?
331大学への名無しさん:2006/06/18(日) 22:08:23 ID:5CsbWbUK
2007年度全国私立大ランキング(確定版) データ:代々木ゼミナール
※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。

 1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63*)
 2.国際基63.50(社会科・国関64 人文63)
 3.早稲田63.60(文64 法66 経済65 商64 政66 国教65 社学63 教社64 教文63 人科61 スポ科59)
 4.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62)
 5.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59)
------------------------------------------------------------------------
 6.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63)
 7.中央大59.83(文59 法64 経済57 商58 総政(政策)61* 総政(政文)60*)
 8.明治大59.71(文59 法60 政経61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 )
 9.立教大59.44(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政)56 コ(福)56)
10.学習院59.33(文59 法60 経済59)
--------------------------------------------------------------------------
11.青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(国)60 国政(コ)59)
12.関学大58.43(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総57)  総政メ56)
13.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60)
14.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
15.成蹊大56.67(文57 法56 経済57)
---------------------------------------------------------------------------
16.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
17.西南大56.25(文58 法57 経済55 国際55)
18.成城大55.50(文56 法56 経済56 社会イノベ54)
332エリート街道さん:2006/06/19(月) 16:43:11 ID:WiaUXjsM
明治・駒沢ww
333エリート街道さん:2006/06/19(月) 18:57:33 ID:wGrIy22C
明治やべえwwwwwwwwwwwwwww
334エリート街道さん:2006/06/19(月) 19:27:53 ID:gOuXBmnP
>>329
成蹊大学は何処?
335エリート街道さん:2006/06/20(火) 00:25:29 ID:mQ57mmOD
中央法法律は64で早慶水準
明治政経政治は62で上智水準
立教コミュニティ福祉は56で明学水準

ここから導き出せる思考パターンは
任意の大学の上位学科は、母校の平均値よりも、自分の所属学科がどの上位大学の平均値に該当するか意識し
下位学科は、母校の平均値の相対的なランクを意識する

となります
336エリート街道さん:2006/06/20(火) 00:28:43 ID:1Sf+OzPc
マーチ最下位は中央でしょ?
337エリート街道さん:2006/06/22(木) 01:03:02 ID:f5e1Gz1L
法政ジャマイカ
338エリート街道さん:2006/06/23(金) 12:33:28 ID:PQDX0XWH
2007年度版 代ゼミ偏差値http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

 1.慶応大65.02(文63.9 法68.1 経済65.4 商64.4 総政65.4 環情62.9) ※医看除く
 2.早稲田63.24(文63.7 法65.8 政経65.8 商63.6 国教64.6 教育62.7 人科61.0 スポ科58.7) ※夜間除く
 3.上智大62.86(文62.3 法65.1 経済61.9 外62.8 総人62.2)  ※神除く
 4.同志社61.19(文62.3 法64.0 経済61.3 商60.6 政策60.4 社会60.5 文情59.2) ※神除く
 5.立命館60.19(文60.7 法62.4 経済59.1 営58.8 政策58.1 産社59.0 国関63.2)
 6.中央大59.84(文59.0 法63.7 経済57.5 商58.4 総政60.6)
 7.立教大59.81(文60.0 法62.2 経済60.2 営60.8 社会60.9 観光59.2 現心58.8 コ福56.4)
 8.明治大59.62(文59.1 法60.2 政経60.4 商59.0 経営59.5 情コ59.5)
 9.学習院59.30(文59.9 法59.3 経済58.7)
10.青学大58.74(文59.0 法60.2 経済56.9 営57.2 国政60.4)
11.関学大58.72(文59.4 法59.3 経済59.2 商58.6 社会58.5 総政57.3) ※神除く
12.南山大57.95(文58.9 法59.8 経済57.7 営56.1 外国60.1 総政55.1)
13.法政大56.86(文56.2 法59.2 経済56.7 営57.4 社会57.1 国文57.4 人環55.5 現福57.1 キャ55.1)
14.成蹊大56.70(文57.0 法56.4 経済56.7)
15.関西大56.62(文58.3 法57.3 経済56.9 商55.8 社会56.1 総情55.3)
16.成城大55.73(文55.6 法55.9 経済56.0 社会55.4)
17.西南大55.63(文57.7 法56.6 経済54.8 商53.8 人科54.6 国文56.3)
339エリート街道さん:2006/06/23(金) 18:36:51 ID:2QAJMtOG
中央も工作活動忙しそうだな
340エリート街道さん:2006/06/25(日) 03:12:24 ID:g1+qSwJB
このスレ青学工作員しかいないなw
工作で法政にマーチ最下位を押し付けられると思ってんだろか?
341エリート街道さん:2006/06/25(日) 03:47:05 ID:v9kyU0gN
私立大学序列2007

1位 慶應大・・・ 私学のTOP 財界、政界、官界に強く東大に迫る実力
2位 早稲田・・・ 私学の雄 慶應に次ぐ優秀な私大
3位 上智大・・・ 早慶と並び称される難関私大
4位 ICU・・・・・・ リベラル・アーツと少人数制が売りの名門
5位 理科大・・・ 理系私大の雄 留年率が高い
6位 同志社・・・ 関西私大TOP 関西では上智より上
7位 学習院・・・ 格式と伝統を誇る名門 教授陣が1流
8位 中央大・・・ 法は別格、多摩の白門
9位 関学大・・・ 関西の財界に優れた実績を残す
10位 立教大・・・ 蔦の絡まる校舎が有名なミッション系大学
11位 青学大・・・ おしゃれなイメージで若者に高い支持
12位 明治大・・・ 各方面に優れた実績をもつ 第二早稲田
13位 立命館・・・ 多様な入試戦略で知名度上昇
14位 関西大・・・ 法学部が看板 関関同立の一角
15位 法政大・・・ 各方面に優れた実績をもつ 第三早稲田
16位 成蹊大・・・ 小規模ながらマーチに劣らぬ実績と難易度
17位 成城大・・・ 上品な雰囲気をもつブランド私大
18位 専修大・・・ ほとんど資格予備校 
19位 明学大・・・ 伝統のあるミッション系大学
20位 南山大・・・ 語学に定評のある愛知のミッション系大学

順位は (J-RANKデータ)による。
342エリート街道さん:2006/06/25(日) 10:46:26 ID:QzfVsaLT
べつにマーチ関係者以外がみても、ふつうに法政が最下位だろ。
代ゼミ・河合・駿台・ベネ...どれみて法政最下位を否定できんだ???
343エリート街道さん:2006/06/25(日) 16:54:32 ID:XtAzo5iX
代ゼミ2007年私立入試難易ランキング表(決定版)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

立教大59.48(文60.0 法62.2 経済60.2 営60.8 社会60.9 観光59.2 現心58.8 コ福56.4 理56.8)
明治大58.89(文59.1 法60.2 政経60.4 商59.0 経営59.5 情コ59.5 農56.8 理工56.6)
中央大58.56(文59.0 法63.7 経済57.5 商58.4 理工54.2)
青学大58.05(文59.0 法60.2 経済56.9 営57.2 国政60.4 理工54.6)
学習院57.63(文59.9 法59.3 経済58.7 理52.6)
法政大56.41(文56.2 法59.2 経済56.7 営57.4 社会57.1 国文57.4 人環55.5 現福57.1 キャ55.1 工52.4)
344エリート街道さん:2006/06/26(月) 00:02:00 ID:k4AX5Ck5
最下位アホ学カワイソス
345エリート街道さん:2006/06/26(月) 00:05:04 ID:tULbqjio
代々木の理系の偏差値ってあてになるの?
駿台、河合ならわかるが。
346エリート街道さん :2006/06/26(月) 00:10:46 ID:iiGF5te7
法政って、でも社交的にはけっこういいんだぜ。
「出身大学は?」って聞かれて「一応六大学です・・・」
というと「ふーん」って感じになるんだけど、
「六大学の6番目なんですけどね」というと「法政か!」って笑いが取れる。
ここで早稲田とか慶応とか言うと鼻持ちならない奴って思われるからな
347エリート街道さん:2006/06/26(月) 00:15:07 ID:YSjLveYe
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(決定版)
(神学・二文・理系学部は除く)
                     
 1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63*)
 2.早稲田63.60(文64 法66 経済65 商64 政66 国教65 社学63 教育63 人科61 スポ科59)
 3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62)
 3.国際基62.80(人文62 社科63 語学63 教育61 国関65))
 5.津田塾61.50(英文61 国関62)
------------------------------------------------------------------------
 6.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59)
 7.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63)
 8.立教大59.88(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コミ56)
 9.中央大59.80(文59 法64 経済57 商58 総政61*)
10.明治大59.71(文59 法60 政経61 政経(経)60 営60 商59 情コ59)
--------------------------------------------------------------------------
11.学習院59.33(文59 法60 経済59)
12.関学大58.83(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政57)
13.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60)
14.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60)
15.東京女57.50(文理57 現文58)
---------------------------------------------------------------------------
16.日本女57.00(文57 人社56 家58*)
17.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55)
18.成蹊大56.67(文57 法56 経済57)
18.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55)
20.明学大56.33(文56 法56 経済56 心理58 国際57 社会55)
*印は二科目以下
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
348エリート街道さん:2006/06/26(月) 06:43:23 ID:RRnD6srq
>>341
こういうランキング見ると
現実と2ちゃんとのギャップにイライラしてしまう自分がいるw
349エリート街道さん:2006/06/26(月) 16:08:22 ID:IR/wueCn
               ,シ災ミシミミシミ香T、
               彡災ミ災ミ災ミミミミ、
                 彡;ソミメ鴻~リメミヘミミ災
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | <香E駒澤が東大受験なんてドラマの話だぞ!
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|
350青山学院淵野辺キャンパス:2006/06/27(火) 17:23:06 ID:f8FJ9ejD
建物は無機質なコンクリートのビルに、黄ばんだレンガまがいのタイルを貼り付けた安っぽい外観
デザインには何ら先進性は無く、かと言って伝統校に特有な重厚さがあるわけでも無い
そのうえ早くも一部のタイルにはヒビすら入ってる、あれは明らかに安普請
内装も柱なんかコンクリ打ちっぱなしで「ホントにこれ大学なの?」ってのが率直な感想
トイレすら無い校舎の多い青キャンに.慣れれば、あの程度でも立派と感じれるのかな?
ついでにキャンパスが線路に接してるから電車うるさくて落ち着けない
あと気になったのは大学生にもなってチャリンコで通学してる生徒の多いこと
駐車場も原付置き場も無いかららしいけど、青学生の下宿先は町田が多いんでしょ?
5キロも自転車こいだら夏は汗だくじゃんか、ケバイ化粧が落ちちゃうぞ

周辺環境は、パチンコ、ラブホ、米軍基地、工場団地と相模原のイメージ通り
国際性を養わせようと、わざわざ米兵やパチ屋(在日)、工場(ブラジル人)の多い場所選んだの?
駅前も周辺の迷惑施設から沸き出して来る工員とか運送屋等の肉体労働者ばかりで雰囲気悪い
キャンパスへのメインストリートも両側に貧乏臭いボロアパートとラブホの連続
汚らしい婆さんがラブホの前に座って、澱んだ目で通行人眺めてるのにはゾッとしたよ
まるでスラム街に迷い込んでしまったかの様な錯覚を覚える地区だった

交通アクセスも激悪
横浜線は20分に一本あるか無いかの典型的なイナカ路線で、都心からは軽く2時間超
しかも町田駅でも橋本駅でも、私鉄駅とJR駅が離れすぎ
都心に向かう(JR駅から私鉄駅に向かう)人の洪水掻き分け逆方向に進むので朝からクタクタ
それと大学図鑑でも指摘されているけど、駅徒歩7分と謳ってるのに
よっぽど早足で無い限り10分以上は絶対かかる
インチキ不動産屋じゃあるまいしちゃんとした所要時間を表記しましょうよ
キャンパスだけでのし上がった戦後設置の成り上がり大学だから、
駅までの近さとか、キャンパスの新しさでアピールする以外無いって事情は分かるけどさ
受験生誤解させようと謀っているなら全く情けないよ

高度成長期に造られたキャンパスなら仕方が無いけど、仮にも21世紀のキャンパスでしょ
有名校の中ではダントツで高い水準の学費取ってるくせに生徒を馬鹿にしてるの?
351キモは何位? ブブブ:2006/06/27(火) 19:51:18 ID:sxyEZffU
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名     
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
十位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

就職力ポイントでは(四捨五入)
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17

前年と比べての序列推移(大きな変化はない)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm
★後退した大学:中央・立命館・国際基督・東京理科
☆躍進した大学:青山・明治・同志社・立教・関西学院

就職データを疑う前に自分の大学の本当の偏差値を疑うべきです。そして自分の大学の学生中、何%がまともな試験で入った人間か調べてみましょう。
352エリート街道さん:2006/06/27(火) 23:40:19 ID:RaO5v5pU
法日駒専
353エリート街道さん:2006/06/27(火) 23:46:22 ID:rzX7smG4
法政バッグって今でも女子高生に人気あるの?
オレが高校生の頃は中学の時には話したこともない女子から電話がかかって来て
「バッグちょうだい」とかいわれてた
354エリート街道さん:2006/06/29(木) 02:23:46 ID:GILja3yV
355エリート街道さん:2006/06/29(木) 14:40:06 ID:qG5UOCnW
法制的に進取の気象で言うと。
偏差値とか言うのもいつまでかな?

ネットがもっと普及すると、いつでもどこでも好きな大学の講義が聞けるようになる。

そうなると、大学の競争は熾烈になるよ。
偏差値など吹っ飛ぶだろう。

356法政様。:2006/06/29(木) 16:13:03 ID:SNkgNWqo
マジレスすると
中央法>>>立教≧明治=中央≧学習院=青学≧法政>成蹊≧明学≧成城=日本=専修≧國學院=武蔵≧駒澤=東洋≧獨協=神奈川≧東海>帝京
357エリート街道さん:2006/07/02(日) 04:48:09 ID:LXPFLA7L
それでいいんじゃない
358エリート街道さん:2006/07/02(日) 04:50:22 ID:vu4tumQ/
>>353
Hバッグってそんなに人気あるの?Hって?
359エリート街道さん:2006/07/02(日) 13:10:01 ID:QP+HelHZ
2007年度版 代ゼミ偏差値・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。

1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
2.早稲田63.44(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59 )
3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
4.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
5.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
6.立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政・福)56 )
7.中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* )
8.明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
9.学習院59.33(文59 法60 経済59 )
10.関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
11.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 )
12.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
13.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
14.成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
15.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
16.明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
17.成城大55.85(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5 )
18.西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
360エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:11:25 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
361エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:13:32 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
362エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:18:09 ID:dmichOlA
こいつ頭わりーーーwww
早慶上智ってただの受験用語だっつうの
社会にでればいやというほどわかるとwww
363エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:19:09 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
364エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:19:35 ID:pshuL3bg
明治って必死すぎだよなwww
365エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:20:12 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
366エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:21:05 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
367エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:22:16 ID:lBvlcysI
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
-------------------------------------------------------------------------
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
9 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
-------------------------------------------------------------------------
10理科大58.60(理60 工60 理工58 基工56 薬64 経営55)
11関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
12青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
13学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
14関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
★15明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
16法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
-------------------------------------------------------------------------
★17成城大55.80(文56 法56 経済56 社イ(政イ)54 社イ(心社)57)
18西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
★19成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工
次点⇒独協大
368エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:24:20 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
369エリート街道さん:2006/07/03(月) 10:59:18 ID:VElHi9Pr
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監

370エリート街道さん:2006/07/03(月) 12:46:20 ID:ufFiOSx2
法政はいつも最下位では無いよ
「青学を除けば」と言う注釈が付いた場合にのみ最下位なだけ
371エリート街道さん:2006/07/03(月) 12:51:07 ID:J4+jvMoj
えっ? 最下位は明治駒沢なんじゃねえの
372エリート街道さん:2006/07/03(月) 12:53:36 ID:ufFiOSx2
>>371
明治を最下位にするには「青学と法政を除けば」と言う注釈が必要
373エリート街道さん:2006/07/04(火) 17:42:41 ID:ONdYdUPr
ほうけい
374エリート街道さん:2006/07/04(火) 17:50:53 ID:DDnhvLVN
☆2006年度入試結果☆代ゼミセンター得点率合否分布表(工学系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

【名大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **1 *14  *41 *73 *93  *84 *34  **8
否    *15 *35 *55  110 110 *73  *27 **6
                     ☆ボーダー
【東北工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **4 **5 *15  *63 101 *90  *61 *33  **9
否    *30 *48 *69  *98 *67 *33  **8 ***  **1
                  ☆ボーダー
【阪大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **2 *12 *18  *66 *96 *95  *45 *33  **3
否    *32 *62 *69  *85 *63 *36  *17 **4  ***
                  ☆ボーダー
【九大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **8 *31  118 128 139  *76 *33  **9
否    *39 *55 *74  *91 *51 *17  **4 **1  ***
              ☆ボーダー
375エリート街道さん:2006/07/06(木) 04:16:49 ID:B272RgK2
バカの代名詞、法政w
376エリート街道さん:2006/07/06(木) 13:49:09 ID:Jw8kzl1M
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
     大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
 1位 大阪大  57  705  8.09%  慶應大 132  3021  4.37%
 2位 東京大 225 3131  7.19%  早稲田 228  5379  4.24%
 3位 京都大 116 1668  6.95%  上智大  24   627  3.83% 
 4位 名古屋  32  468  6.84% ■私学御三家平均合格率⇒4.25%■
 5位 一橋大  51  794  6.42%  
    お茶水   3   48  6.25%  同志社  48  1326  3.62%
    北海道  30  507  5.92%  立教大  19   542  3.51%
    神戸大  30  654  4.59%  中央大 122  4908  2.49%
    東北大  29  642  4.52%  関西大  23   936  2.46%
    九州大  23  535  4.30%  南山大   3   129  2.33%
 ■旧七帝平均合格率⇒6.68%■    創価大   7   308  2.27%
    新潟大    5 143  3.50%  学習院   8   353  2.27%
    広島大    8 243  3.29%  成城大   3   136  2.21%
    大市大   13 397  3.27%  関学大  13   597  2.18%
    筑波大    5 160  3.13%  立命館  26  1239  2.10%
    金沢大    6 200  3.00%  法政大  22  1108  1.99%
    横国大    4 135  2.96%  青学大  11   599  1.84%        
    静岡大    4 137  2.92%  
               ■明治・駒澤平均合格率⇒1.28%■
    専修   8   514  1.56%   日本  14  1078  1.30%
    駒澤   4   263  1.52%   ↓ (´,_ゝ`)クックック・・・ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
    成蹊   3   216  1.39%    明治  28  2224  1.26%
                       ↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ !!
377エリート街道さん:2006/07/06(木) 13:52:15 ID:Jw8kzl1M
明治大学の輝かしい栄光!!   やっぱり、駒澤>明治だね。

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)

378エリート街道さん:2006/07/06(木) 13:53:55 ID:Jw8kzl1M
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%
★明治1.4%

■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H法政2.0%
★明治1.9%J立命1.8%

■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%
★明治62.3%

■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E法政2.30%
★明治2.11%G青学1.76%

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%
★明治1.26%

学歴ヒエラルキーとは無縁で済む、マーチ閑々同率ブッチギリの最下位・明治大学。
379エリート街道さん:2006/07/06(木) 22:21:29 ID:SixRbSK3
法政の周りは国際化しててとても良い。
380エリート街道さん:2006/07/06(木) 22:28:31 ID:aTT/f+RQ
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
-------------------------------------------------------------------------
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
9 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
-------------------------------------------------------------------------
10理科大58.60(理60 工60 理工58 基工56 薬64 経営55)
11関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
12青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
13学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
14関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
★15明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
16法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
-------------------------------------------------------------------------
★17成城大55.80(文56 法56 経済56 社イ(政イ)54 社イ(心社)57)
18西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
★19成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工
次点⇒独協大



381エリート街道さん:2006/07/07(金) 10:47:06 ID:K/AnwfHa
明治大学の輝かしい栄光!!   やっぱり、駒澤>明治だね。

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)
382エリート街道さん:2006/07/07(金) 10:57:08 ID:PHyjPMua
東京六大学序列
 東大>慶応>早稲田>>立教>法政>>>>超えられない壁>>>>>明治
MARCH序列
立教>中央>青山学院=法政>明治
383エリート街道さん:2006/07/07(金) 12:54:52 ID:XGGAY3uG
法政はだめ人間の集まりですから。
必ず、人生で何らかの(受験)挫折を味わった人ばかりですから。
384エリート街道さん:2006/07/07(金) 15:53:36 ID:1ZbmT11q
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html ←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★就職率★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%、明治商60%←商学部はココ
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 工・理工学部 ○法政工83%>●明治理工80%
法政完全封殺、明治惨敗

★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧迫死

★司法試験合格率★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★公認会計士試験合格率★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★COE★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ

385エリート街道さん:2006/07/07(金) 15:54:52 ID:1ZbmT11q
>>383
六大学の恥、明○にだけは言われたくない。
386エリート街道さん:2006/07/07(金) 23:49:01 ID:Z5HMeUzF
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
387エリート街道さん:2006/07/08(土) 05:23:01 ID:Sv3b7hrD
現実はこれくらい差があるでしょ?

明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政
388エリート街道さん:2006/07/08(土) 12:19:55 ID:sIf1Wa5C
■全国大学ランキング確定版■

1 東京大学      1 慶応義塾大学
2 京都大学      2 早稲田大学
3 一橋大学      3 上智大学
4 東京工業大学   4 国際基督教大学
5 大阪大学      5 東京理科大学
6 名古屋大学    6 同志社大学
7 東北大学      7 学習院大学
8 九州大学      8 中央大学
9 北海道大学     9 関西学院大学
10 お茶の水女子  10 立教大学
11 東京外国語   11 青山学院大学
12 筑波大学     12 明治大学
13 神戸大学     13 立命館大学
14 横浜国立大学  14 関西大学
15 千葉大学     15 法政大学
16 広島大学     16 成蹊大学
17 岡山大学     17 成城大学
18 東京農工大学  18 専修大学
19 首都大学東京  19 明治学院大学
20 京都工芸繊維  20 南山大学

http://j-rank.net/college.html
389 :2006/07/09(日) 15:25:19 ID:I3vXzgre
ロースクール/法科大学院ランキング(既修者コース)

ランキングロースクール/法科大学院
AAA東京大学、京都大学、大阪大学、早稲田大学
AA一橋大学、神戸大学、慶應義塾大学、中央大学
A千葉大学、東京都立大学、上智大学、明治大学
名古屋大学、北海道大学、東北大学、法政大学
同志社大学、大阪市立大学、近畿大学
B横浜国立大学、学習院大学、立教大学、関西大学、立命館大学
C省略
以上、ランキング資料引用LECさんHPより

ロースクール/法科大学院ランキング(未修者コース)

ランキングロースクール/法科大学院
AAA東京大学、京都大学、大阪大学、早稲田大学
☆法政大学、慶應義塾大学、大阪市立大学
AA一橋大学、東京都立大学、神戸大学、北海道大学
千葉大学、名古屋大学、中央大学、上智大学
横浜国立大学、成蹊大学、立教大学、 同志社大学
筑波大学
A★明治大学、九州大学、広島大学、新潟大学
桐蔭横浜大学、大東文化大学、近畿大学、関西大学
B省略

390エリート街道さん:2006/07/09(日) 17:17:15 ID:x145zxNy
    マ ー チ の お に も つ 立 教 新 座 !
  ∩∩ 法 政 ダ メ で も 新 座 が あ る さ  V∩
  (7ヌ)                             (/ /
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧   (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )-―     ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       / ⌒   ⌒ ̄ヽ、観光 /~⌒    ⌒ /
   |     |ー、 映像  / ̄| 58.5//`iコミュニティ/
    | 福祉 |  | 身体 / (ミ   ミ)   | 政策|
   |56.2| |57.9| /     \  | 56.6|
   |    |  )    /   /\  \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |   |/   /|   / レ     \`ー'|  |  /
391エリート街道さん:2006/07/09(日) 17:30:31 ID:v18UnV64
そんなハンディをもらっても立教に勝てない明治w

主要学部に差がありすぎるからね。
392エリート街道さん:2006/07/09(日) 18:07:32 ID:/PEb4Alq
★   得な大学  損な大学   ☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152422383/
393エリート街道さん:2006/07/09(日) 21:16:32 ID:P9TF6aYr
はぁ??
横国=マーチが一般的???
そんな珍説初めてだわ!!(笑)
国大にコンプ持つお前の脳内だけの感覚を一般化すんなよ(笑)
マジに笑い者の対象になるぞ!!
明治や立教で横国をどれくらい蹴った奴いんの??おせーて!(^O^)
逆はめちゃ多いけどな。軽〜くあっさりと蹴らしてもらったがな、マーチなんて(爆笑)
394エリート街道さん:2006/07/09(日) 21:24:23 ID:P9TF6aYr
またまたうざいコピペ(笑)
早く教えてくれや?
横国蹴りマーチの人数をさ??(笑)
マーチが横国を煽る姿は見てて滑稽だな(笑)
せめて早計から煽られたいね?マーチは出直してこい(笑)
私立で早計以外なら話しにならないよ(^0^)/
マーチとか行くハメになっちゃったのは、本当にご愁傷様(>_<)
395エリート街道さん:2006/07/10(月) 13:05:49 ID:Y16m/oaW
>>394
おまえは早漏から出直して来い。
どうせ、マーチ滑って涙してんだろ
396エリート街道さん:2006/07/11(火) 16:44:15 ID:kAy80As4
2007年度版 代ゼミ偏差値http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

       立教大. 明治大. 中央大 学習院 青学大. 法政大
法律学科 62.6  60.2  64.1  59.2  60.2  58.8
国法学科 60.9  ――   63.3  ――   ――  ――
政治学科 61.6  61.6  62.9  59.4  ――.  59.7
経済学科 60.4  60.2  58.2  58.7  56.9  56.9
経営学科 60.5  59.6  58.8  58.7  57.2  57.6
会計学科 59.7  58.8  58.5  ――   ――  ――
福祉学科 56.2  ――   ――   ――   ――  57.1
社会学科 60.8  59.9  58.8   ――.  ――  57.2
心理学科 60.3  59.9  60.5  61.0  59.3  57.6
教育学科 60.7  ――   60.2  ――.  59.3  ――
哲 学 科  ――   ――.  59.4  59.8   ――  55.0
史 学 科  60.8  59.9  60.4  61.3  59.3  56.5
英文学科 60.3  59.1  59.0  59.1  60.1  57.6
日文学科 59.6  58.1  58.2  59.9  58.1  54.9
数 学 科  55.4  55.9  55.6  52.2  53.3  ――
物理学科 55.5  55.1  54.2  52.2  53.3  ――
生命学科 58.9  58.6  ――   ――.  55.7  ――
化 学 科  57.4  58.3  54.9  53.4  55.7  53.7
機械学科. ――  58.0  54.8  ――   54.0  52.8
電気電子. ――  55.3  53.9  ――   54.3  50.0
情報工学. ――  55.6  53.6  ――   54.9  50.8
397エリート街道さん  :2006/07/11(火) 16:51:13 ID:LGtmMe8z
基地外がきた。
398エリート街道さん:2006/07/11(火) 17:54:28 ID:2wSW/0w2
どうみても中央工作員です。
あちこちに捏造偏差値表を貼ってるのは基地外明治だけではないよ。
399エリート街道さん:2006/07/12(水) 17:00:22 ID:bKroNXO8
この代ゼミ偏差値を貼ってるのは明治だとしても、
代ゼミ偏差値を異様に嫌うのは青学工作員の特徴
400エリート街道さん  :2006/07/12(水) 17:05:19 ID:xvX0rit3
基地外明治は法政コンプ君だから、仕方ない。
法政が明治に勝てないのは犯罪者輩出者数だけ。
401エリート街道さん:2006/07/12(水) 17:57:37 ID:wY70hWzV
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |               このスレ立てて良かった・・・
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) ahoyamagakuin University
402エリート街道さん:2006/07/13(木) 19:35:05 ID:CCLcQbaN
横国ってあの二流芸能人ばかり育成してる
僻地三流大学の事?
403エリート街道さん:2006/07/15(土) 08:35:46 ID:YumyrSlx
「四文字学部」以上に恥ずかしいのは「カタカナ学部」
意味不明のカタカナ学部で学生を釣ろうとしたってムダw
404エリート街道さん:2006/07/15(土) 13:17:19 ID:LqEiKDhN
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 東北 名古屋 九州
A- お茶の水 東京外語 慶応 早稲田
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 神戸 上智
B 横国 首都 ICU 同志社
B- 千葉 金沢 広島 大阪市立 大阪府立 大阪外 奈良女 東京理科 津田塾
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 東京学芸 電気通信 京工繊 京都府立 岡山 関西学院 立教 明治 中央
C 横市 名市 新潟 静岡 埼玉 信州 熊本 九州工業 立命館 青山学院 学習院
C- 名古屋工業 長崎 神戸市外 法政 成城 成蹊 関西 南山 東京女子 日本女子
=================二流の壁============================================
D+ 宇都宮 徳島 山口 鹿児島 三重 群馬 茨城 愛媛 明治学院 西南学院
D 弘前 富山 滋賀 山梨 山形 福島 岐阜 福井 高知 独協 国学院 京都女子
D- 岩手 和歌山 島根 鳥取 秋田 佐賀 大分 宮崎 琉球 武蔵 甲南 神戸女学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 日本 龍谷
E 各教育単科大 各県立大  駒沢 専修 近畿 愛知 福岡 京都外語 同志社女子 
E- 新設公立大 東洋  東海 神奈川 玉川 京都産業 佛教 名城 神田外語
=================三流の壁====================================================
F+ 大東文化 亜細亜 麗澤 広島修道 北海学園 愛知学院 関西外語
F 帝京 国士舘 松山 拓殖 和光 桜美林 立正 東北学院 北星学園 桃山学院
=================四流の壁====================================================
G 関東学園 上武 流通経済 江戸川 チャルメラ
 大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他

405エリート街道さん:2006/07/15(土) 23:51:48 ID:xR5AbbK/
sage
406エリート街道さん:2006/07/16(日) 06:41:14 ID:f2USP47P
大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2

詳しくは下記:
www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
407エリート街道さん:2006/07/16(日) 17:50:16 ID:eNrFcUez
マーチ学部序列(文系33学部・理系7学部) 代ゼミ偏差値2007 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

   <マーチ上位>            <マーチ中位>            <マーチ下位>
1位 中央 法学部  63.7    12位 明治 経営学部 59.5    23位 法政 国文学部 57.4
2位 立教 法学部  62.2    13位 明治 情報コミュ59.5    24位 法政 経営学部 57.4
3位 立教 社会学部 60.9    14位 法政 法学部  59.2    25位 青学 経営学部 57.2
4位 立教 経営学部 60.8    15位 立教 観光学部 59.2    26位 法政 社会学部 57.1
5位 中央 総政学部 60.6    16位 明治 文学部  59.1    27位 法政 福祉学部 57.1
6位 明治 政経学部 60.4    17位 中央 文学部  59.0    28位 青学 経済学部 56.9
7位 青学 国政学部 60.4    18位 青学 文学部  59.0    29位 法政 経済学部 56.7
8位 明治 法学部  60.2    19位 明治 商学部  59.0    30位 立教 コミュ福祉56.4
9位 立教 経済学部 60.2    20位 立教 現代心理 58.8    31位 法政 文学部  56.2
10位青学 法学部  60.2    21位 中央 商学部  58.4    32位 法政 人間環境 55.5
11位立教 文学部  60.0    22位 中央 経済学部 57.5    33位 法政 キャリデザ55.1

1位 明治 農学部  56.8    4位 青学 理工学部 54.6    6位 法政 工学部  52.4
2位 立教 理学部  56.8    5位 中央 理工学部 54.4    7位 法政 情報学部 52.0
3位 明治 理工学部 56.6
408エリート街道さん:2006/07/17(月) 15:17:13 ID:4NKfMntl
私大文系ランキング決定版 A方式 三教科 

65〜
64〜慶應64,00
63〜ICU63.50 早稲田63.44
62〜上智大62.80 津田塾62.00
61〜
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 明治大59.58 学習院59.33
58〜関学大58.75 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.0 獨協55.0(2教科含)
54〜國學院54.25
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.50 龍谷大53.17 
52〜愛知大52.80 近畿大52.75 佛教大52.75 駒澤大52,75 創価大52.20 福岡大52.00 
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 東海51,00
50〜東洋大50.50 立正大50.14
409エリート街道さん:2006/07/18(火) 04:25:15 ID:hdTSXZna
アホウ政
410エリート街道さん:2006/07/18(火) 11:23:56 ID:fPW3v8d7
1  筑波 横国 ←最上位駅弁 ※中央法

2  千葉 金沢 岡山 広島 熊本←上位駅弁(通称:千金岡広)  ※立教、明治

3  新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 ←中位駅弁(通称:5S)    ※青山、学習院

4  岩手 山形 福島 茨城 群馬 富山 岐阜 三重 鳥取 山口 徳島 長崎 鹿児島 ←下位駅弁  ※中央

5  弘前 秋田 宇都宮 山梨 福井 和歌山 島根 香川 愛媛 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 ←底辺駅弁 ※法政、成蹊


411エリート街道さん:2006/07/19(水) 17:26:04 ID:dauoaw7N
青学の工作活動が盛んなスレッドですね
412エリート街道さん:2006/07/20(木) 14:37:27 ID:NfSeRAzc
一年に何度も火事を出すような大学には
危なくて通えませんw
413エリート街道さん:2006/07/20(木) 15:17:52 ID:i0sTjgjy
コンプの炎で常時青黒く燃えている「炎の塔」と言うのも有るんだが
414エリート街道さん  :2006/07/21(金) 12:54:52 ID:0xK0UWPF
明大中野八王子高教師が児童買春、20人以上と供述 明治またかよw


警視庁少年育成課は20日、17歳の少女にみだらな行為をしたとして、
明治大学付属中野八王子高校教諭・矢崎剛良容疑者(46)(さいたま市大宮区天沼町2)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の容疑で逮捕したと発表した。
調べによると、矢崎容疑者は昨年4月1日、東京都千代田区紀尾井町のホテルで、当時17歳
だった埼玉県のアルバイト少女(18)が、18歳未満と知りながら、現金6万円を渡してみだらな
行為をした疑い。
矢崎容疑者は「職業柄、ストレスがたまっていた。都心の一流ホテルでリッチなことをしたかった」
などと供述しているという。
矢崎容疑者は「教え子と同世代の少女ら20人以上を買春した」とも供述しており、同課で余罪を
調べている。
同校の小岩利夫教頭は「事実関係を早急に把握し、全校生徒に謝罪したい」と話している。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i505.htm
415エリート街道さん  :2006/07/21(金) 15:46:53 ID:kx7ar8gV
_____明青立中法_日東駒専_成成武明  ☆立教31>☆法政30>★明治26>中央16>青学13
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 その他…拓殖1
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 その他…大東文化2

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 その他…帝京1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0
416エリート街道さん:2006/07/22(土) 23:22:19 ID:RHMYK0xk
たしか司法試験では法政は放送大学と並んでたな
知能レベルはFランク並みだと、完全に証明されたなw
417エリート街道さん:2006/07/22(土) 23:29:03 ID:wuqADm3d
>>415
マスコミに強い大学の面目躍如
418エリート街道さん:2006/07/22(土) 23:29:46 ID:wuqADm3d
実は法政はNHKにもの凄く強いのである
419エリート街道さん:2006/07/22(土) 23:33:15 ID:x4XzDk2r
名古屋商法はもう転換期を迎えていると思うよ。
420エリート街道さん:2006/07/23(日) 02:20:16 ID:LXJ8ADbt
六大学ではビリ Marchでは真ん中
421エリート街道さん  :2006/07/23(日) 15:48:42 ID:G0WqGkA+
平成17年度公認会計士試験大学別合格者数BEST20
合格者数1308人(前年比−70人)
   17年度  前年比
1慶応 209  +1
2早稲田145  −8
3中央 108 +32
4東京  87  −6
5同志社 63  +7
6一橋  57  +1
7神戸  52 −10
8京都  49  −1
9明治  48 −12
10大阪  40  +8
11横国  34  +6 
12立命館 33  −7
13法政  31  +5
13関学  31  −4
15名古屋 27  −1
16上智  25  +4
17日本  21  +5
18立教  18  −3
19東北  16  +3
20青学  14  −2

422エリート街道さん:2006/07/23(日) 21:02:38 ID:/KuLNlWZ
明治駒沢(笑)
423エリート街道さん:2006/07/23(日) 21:08:23 ID:pvfM10JE
関東の大学でダントツの僻地キャンパス
中央大学多摩キャンパス
大学図鑑では「山奥の大学」というイメージしかないとまで言われる。
近くには野猿が頻繁に出現する野猿街道が通っており
マムシの血清が健康管理室に置いてある関東唯一の大学だ。
この大学に騙されて入学しあまりの僻地ぶりに再受験を図った先輩は和田サンを始め毎年多数。
一般入試では既に立教青学といったミッションスクール未満の志願者数しか集まらない状況。
さあきみもこの大学で悲惨な学生生活を送ってみないか。
424エリート街道さん:2006/07/24(月) 09:55:47 ID:pfbJSmhy
      ∧_∧      _m_ 
      ( ´∀`)    ‖_Ο| 女に興味はない
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /  男でしかチンポ立たんあぼ。   
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /   
  /  /|青山学院||ヽ // _/       
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |    |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|    || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
425エリート街道さん:2006/07/25(火) 22:49:25 ID:V/z6EmW/
低学歴亜法政
426エリート街道さん:2006/07/25(火) 23:54:30 ID:ka5OC4DB
>>418
営業職でなw
427法政様:2006/07/26(水) 17:18:39 ID:6mvbS01q
S 】1東京医 2東京法 3京都医 4大阪医 5★慶応医
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓超エリートの壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【A+】1東京経文理工農薬 2京都法 3旧帝医(東・京除く)
【A 】1京都 2駅弁医 3一橋 4東京工業 5★慶応義塾 6★早稲田
【A-】大阪 東北 名古屋 九州 東京慈恵会医 神戸 ★中央法
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓エリートの壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【B+】北海道 筑波 東京外語 お茶の水 ★上智
【B 】横国 千葉 東京学芸 大阪外語 ★ICU ★東京理科 ★同志社
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓名門の壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【C+】広島 東京農工 金沢 岡山 熊本大 阪市立 神戸外語 名古屋工業 ★立教 ★中央
【C 】埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 ★明治 ★立命館 ★津田塾 ★学習院
【C-】滋賀 信州 群馬 首都 茨城 三重 小樽商 ★青山学院 ★関西学院 ★南山 ★法政   
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓一流の壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【D+】宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 ★関西 ★北里
【D 】和歌山 岩手 山形 山口 富山香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 ★成蹊 ★成城 ★明学 ★日本 ★専修 ★東京女子 ★日本女子
【D-】大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 その他公立(医薬除く)★西南学院
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓二流の壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【E 】新設公立 ★獨協 ★国学院 ★駒沢 ★京女 ★産近交流 ★東洋 ★武蔵 ★神奈川
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓人間の壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【F 】★大東亜帝国その他諸々【G 】高卒、中卒それ以下

428エリート街道さん:2006/07/26(水) 22:18:25 ID:rsJNiTV8
平成18年度国家T種法文系主要3職合格者数
(( )内は女子数で内数、[ ]内は順位)

明治  9(2)[14] ←
青学  4  [28]
立教  5(1)[23]
中央 17(1)[8]
法政  8(1)[16] ←
関西  6  [20]
関学  4  [28]
同志  8(3)[16]
立命 26(4)[6]

法政大学は文部科学省に内定者も出ているんですよーーーだw
明治さん、どうしたんですか?
429エリート街道さん:2006/07/26(水) 22:47:31 ID:XD9zLSFl
東京5大学+1

士  東大
農  早稲田
工  慶応
商  明治、立教
非○ 法政
430エリート街道さん:2006/07/26(水) 22:52:03 ID:G8ycyN3i
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
431名無しさん:2006/07/26(水) 22:52:33 ID:4uybfWjl
明治は法政に負けてるぞ。今週号のサンデー毎日見ろよ。
明治法学部だせーーーーーーーーーーー。

六大学で雑魚なのは、野球も頭も弱い明治でしたw 残念、基地外は
あまり法政に迷惑かけるなよ。
432名無しさん:2006/07/26(水) 22:55:21 ID:4uybfWjl
基地外明治必死だな、法政に負けたのがそこまで悔しいとは。
433エリート街道さん:2006/07/27(木) 00:02:42 ID:Tj804Ayc
今河合塾の記述模試で偏差値50しかないんだけどどう勉強すれば法政の社会政策学部に入れますか?
434エリート街道さん:2006/07/27(木) 00:24:07 ID:R/vJjI1g
高校のクラスで中央に逝ったやつが1人いたんだけど
さすがにコンプレックスに苛まれるのか全然連絡取れなくなった
435エリート街道さん:2006/07/27(木) 00:27:46 ID:Zf4X7s2y
ホウケイが最下位だわなw
436エリート街道さん:2006/07/27(木) 05:38:28 ID:Dmg4TMAB
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65 慶応大
64 早稲田
63 上智大 ICU
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女 清泉女
54 國學院 白百合 同志女
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 フェリス
437エリート街道さん:2006/07/27(木) 09:50:13 ID:33csfpt0
明治カワイソス
438エリート街道さん:2006/07/27(木) 16:11:29 ID:tuRDIdpa
明治駒沢を馬鹿にすんな!
439エリート街道さん:2006/07/27(木) 17:30:48 ID:K6CIgFnA
東京五大学

東大
早稲田
法政
慶應
立教
440エリート街道さん:2006/07/27(木) 17:53:52 ID:KscP3iTL

<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
441大学への名無しさん:2006/07/27(木) 19:13:38 ID:LThQocmI
2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績

_____明青立中法_成成明_日東駒専
_____治学教央政_蹊城学_大洋澤修 
三菱商事__0 1 1 0 0__1 0 0__0 0 0 0
三井物産__1 7 3 4 1__1 1 0__3 0 0 0
住友商事__4 4 9 2 0__2 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____2 0 0 1 0__1 0 0__0 0 0 0
双日____2 1 1 1 0__0 0 0__0 0 0 0
442エリート街道さん:2006/07/28(金) 19:18:03 ID:cKH9e52w
日東駒専法
443法政様:2006/07/29(土) 00:19:36 ID:z+zQxqU1
法政以下の青学・・




444エリート街道さん:2006/07/29(土) 00:21:17 ID:/tU2KF4I
法政と姉妹校の立命・・
445エリート街道さん:2006/07/29(土) 00:25:50 ID:7z9Bx9en
法政も薬学部とか作りそうだな
446エリート街道さん:2006/07/29(土) 00:28:48 ID:5cDQ3sAF
法政大学ドラッグ福祉学部?
447エリート街道さん:2006/07/29(土) 00:33:00 ID:b61455Ji
448エリート街道さん:2006/07/29(土) 01:51:37 ID:vtqPIsQk
法政さんのお陰で
青学・中央・明治・立教・学習院は
安心できるんだよ。
唯一完全に格下扱いできるからね。
449エリート街道さん:2006/07/29(土) 12:05:25 ID:ea5Q9tOM
_____明青立中法_日東駒専_成成武明  立教31>法政30>明治26>中央16>青学13
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 その他…拓殖1
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 その他…大東文化2

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 その他…帝京1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0
450エリート街道さん:2006/07/29(土) 17:09:28 ID:ffx94qWv
成城>>>>>>>>>>法政w
451エリート街道さん:2006/07/29(土) 17:10:17 ID:e6YD56oa
_____明青立中法_成成武明
_____治学教央政_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7_0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0_0 0 0 0
フジ____1 1 2 0 0_0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2_0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1_0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1_0 1 0 0
452エリート街道さん:2006/07/29(土) 17:12:03 ID:lfp98gJf
>>448
いや、私達法政はマーチ断トツ最下位の中央さんのお陰で安心してるんですが…
453エリート街道さん:2006/07/29(土) 17:14:19 ID:Msb7B1vu
私大文系ランキング決定版 A方式 三教科 

65〜
64〜慶應64,00
63〜ICU63.50 早稲田63.44
62〜上智大62.80 津田塾62.00
61〜
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 明治大59.58 学習院59.33
58〜関学大58.75 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.0 獨協55.0(2教科含)
54〜國學院54.25
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.50 龍谷大53.17 
52〜愛知大52.80 近畿大52.75 佛教大52.75 駒澤大52,75 創価大52.20 福岡大52.00 
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 東海51,00
50〜東洋大50.50 立正大50.14
454エリート街道さん:2006/07/29(土) 17:39:09 ID:66U7tP8P
また高ゥwwwwwww
455エリート街道さん:2006/07/30(日) 13:11:44 ID:fUzj+ptL
法政だめぽ
456名無しさん:2006/07/30(日) 13:13:45 ID:DQQLGhDL
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照  

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

☆法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69
457名無しさん:2006/07/30(日) 13:41:48 ID:0vyX/xuO
>>456
最下位 明治w
458エリート街道さん:2006/07/30(日) 14:42:55 ID:8jjLuvUJ
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  

62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  

61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  

60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  

59 学習院 経済  
法政 法

459エリート街道さん:2006/07/30(日) 15:04:50 ID:JMo50vhD
立命ってA方式で合格者数を絞り込んで見せかけの偏差値を操作しまくりだなw

■2006年度・関関同立★★メイン入試★★合格者数
(偏差値ランキング表に掲載される最も標準的な方式を採用)

同志社経済(全・個)合格者数=1,837
関学経済(F・A)合格者数=1,215
関西経済(A・S)合格者数=1,507
立命経済(A方式)合格者数=★1,063★ ←5回分でこの少なさ!

同志社商(全・個)合格者数=1,165
関学商(F・A)合格者数=1,099
関西商(A・S)合格者数=1,109
立命経営(A方式)合格者数=★770★ ←5回分でこの少なさ!

同志社法(全・個)合格者数=1,652
関学法(F・A)合格者数=1,327
関西法(A・S)合格者数=1,874
立命法(A方式)合格者数=★1,147★ ←5回分でこの少なさ!

同志社政策(全・個)合格者数=654
関学総政(F・A)合格者数=795
立命政科(A方式)合格者数=★340★ ←5回分でこの少なさ!

同志社社会(全・個)合格者数=837
関学社会(F・A)合格者数=1,034
関西社会(A・S)合格者数=1,486
立命産社(A方式)合格者数=★604★ ←5回分でこの少なさ!
460名無しさん:2006/07/30(日) 15:21:06 ID:BUKBsNV8
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

犯罪者が多いっていう意味が良く分かったww それにしてもひどい。
461エリート街道さん:2006/07/30(日) 22:21:25 ID:QaXSqSg4
あんまり明治いぢめんなよ
462エリート街道さん:2006/07/30(日) 22:22:38 ID:8jjLuvUJ
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  


463エリート街道さん:2006/07/30(日) 22:28:00 ID:0d2VPnZj
基地外明治VS有力私立連合(明治除く)
464エリート街道さん:2006/07/30(日) 22:45:55 ID:H7sniihL
法政が最下位なのは明白ですが、それ以外のマーチは年度によって、
上下の入れ替わりが生じるため不確定的要素が大きいため議論の的になります。
その点、法政は最下位で固定的存在のため、他マーチが変動のなかにあって、
話題の対象になりえません。残念ながらそのことを、法政の学生は認識しなければなりません。
465エリート街道さん:2006/07/30(日) 22:50:19 ID:8jjLuvUJ
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  


466エリート街道さん:2006/07/31(月) 13:31:49 ID:F4eQopUU
>>464
はいはい、最下位脱出に必死な明治君乙。
まぁ安心しろ、世の中の序列は立教>青学≧法政>明治>>中央だから。
467エリート街道さん:2006/07/31(月) 20:13:59 ID:TR1QoO8P
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
468エリート街道さん:2006/08/01(火) 03:59:41 ID:WEcXTJbO
明治は完全に落ち目だな。
469エリート街道さん:2006/08/01(火) 06:32:32 ID:SsULCZzP
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
470エリート街道さん:2006/08/01(火) 10:19:29 ID:3cnFhI8H
明痔の工作ワロタ
471エリート街道さん :2006/08/01(火) 10:21:54 ID:xDfl33oC
<代ゼミ> 難易度

58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている
状況なのがよくわかる。
472エリート街道さん:2006/08/01(火) 10:23:43 ID:BVeMb8UJ
代ゼミ2007年度版 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

青学-法 学 部 60.2
法政-法 学 部 59.2
成蹊-法 学 部 56.4

法政-経営学部 57.4
青学-経営学部 57.2
青学-経済学部 56.9
法政-経済学部 56.7
成蹊-経済学部 56.7

473エリート街道さん:2006/08/01(火) 10:36:39 ID:g8FdDCX3
まず非MARCH・六大学である学習院に偏差値・就職力・格で負けてる法政はマジでクソ。

474エリート街道さん:2006/08/01(火) 10:45:47 ID:PjFED1xM
学習院は半分国立みたいな大学なので別格だが。
475エリート街道さん:2006/08/01(火) 11:08:19 ID:wR39LAHm
いや、「格」なんて持ち出したら法政より格のない青学、中央なんて論外だね。
476エリート街道さん:2006/08/01(火) 11:43:56 ID:BVeMb8UJ
青学は新制大学だから法政より格下だけど
中央は法政と同時期に作られた神田の五大法律学校で同格だろ
477エリート街道さん:2006/08/01(火) 13:31:51 ID:n5s7Fz4U
明治大学の輝かしい栄光!! 法政>>>>超えられない壁>>>>明治だな。

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
478エリート街道さん:2006/08/01(火) 13:33:14 ID:n5s7Fz4U
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   立教>法政>>>明治でした。

☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

★法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65

成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62

479エリート街道さん:2006/08/01(火) 13:34:22 ID:n5s7Fz4U
〜研究力評価の指標〜 明治は当然ランク外w 多分、286位w
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf

480エリート街道さん:2006/08/01(火) 13:35:38 ID:n5s7Fz4U
明大中野八王子高教師が児童買春、20人以上と供述 六大学の恥。


警視庁少年育成課は20日、17歳の少女にみだらな行為をしたとして、
明治大学付属中野八王子高校教諭・矢崎剛良容疑者(46)(さいたま市大宮区天沼町2)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の容疑で逮捕したと発表した。
調べによると、矢崎容疑者は昨年4月1日、東京都千代田区紀尾井町のホテルで、当時17歳
だった埼玉県のアルバイト少女(18)が、18歳未満と知りながら、現金6万円を渡してみだらな
行為をした疑い。
矢崎容疑者は「職業柄、ストレスがたまっていた。都心の一流ホテルでリッチなことをしたかった」
などと供述しているという。
矢崎容疑者は「教え子と同世代の少女ら20人以上を買春した」とも供述しており、同課で余罪を
調べている。
同校の小岩利夫教頭は「事実関係を早急に把握し、全校生徒に謝罪したい」と話している。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i505.htm
481エリート街道さん:2006/08/01(火) 13:38:48 ID:FsZzJ3Qm
これが現実じゃね?w    立教>>法政>>>明治決定。



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

482エリート街道さん:2006/08/01(火) 18:42:22 ID:SsULCZzP
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
483エリート街道さん:2006/08/02(水) 00:13:31 ID:j4CH5We1
<代ゼミ> 難易度  
新6大学(法政、中央、青学、成蹊、明治学院、成城)結成

58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている
状況なのがよくわかる。
484エリート街道さん:2006/08/02(水) 00:21:51 ID:FgFFJzZb
>>482
明治の法、これじゃ低すぎじゃないのか。
南山と一緒だぞ。
485エリート街道さん:2006/08/02(水) 05:09:54 ID:e28sGK/3
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   立教>法政>>>明治でした。

☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

★法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65

成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62

486エリート街道さん:2006/08/02(水) 05:11:45 ID:e28sGK/3
まず非MARCH・非六大学である学習院に偏差値・就職力・格で負けてる明治はマジでクソ。


487エリート街道さん:2006/08/02(水) 07:23:38 ID:MhdsCGCn
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
488エリート街道さん:2006/08/02(水) 09:07:24 ID:MhdsCGCn
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)

489エリート街道さん:2006/08/02(水) 10:14:08 ID:L1YwOOuI
所詮明治駒沢
490エリート街道さん:2006/08/02(水) 10:21:33 ID:GmmtdBDt
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際 明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文  
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
491エリート街道さん:2006/08/02(水) 21:06:04 ID:MhdsCGCn
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
492エリート街道さん:2006/08/03(木) 15:23:13 ID:zhE1kD/I
ネタスレだから伸びないな
493エリート街道さん:2006/08/03(木) 19:20:42 ID:RVvaVdcy
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
494エリート街道さん:2006/08/03(木) 19:37:11 ID:ZrmM9XRs
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)

495エリート街道さん:2006/08/04(金) 08:42:24 ID:A51R6qql
>>492
当たり前すぎて伸びない
496エリート街道さん:2006/08/04(金) 13:42:38 ID:lfWHVANa
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
497エリート街道さん:2006/08/04(金) 23:31:29 ID:dHeiXK9e
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
498エリート街道さん:2006/08/05(土) 09:54:41 ID:mY7TbNYa
馬鹿馬鹿しくて誰もレスつけないな
499エリート街道さん:2006/08/05(土) 10:32:25 ID:fq6r3sci
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
500エリート街道さん:2006/08/05(土) 11:31:05 ID:DGYjjy3n
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際 明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文  
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
501エリート街道さん:2006/08/05(土) 12:09:43 ID:vmA9jlO/
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
502エリート街道さん:2006/08/05(土) 16:33:59 ID:eDzWFOYY
最下位ちゃいますやーん
最下位は明治駒沢ですやーん
503エリート街道さん:2006/08/05(土) 19:05:09 ID:fq6r3sci
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
504エリート街道さん:2006/08/06(日) 05:10:00 ID:+5EEYS84
どうみても法政が最下位です
どうもありがとうございましたwwwwwwwwww

61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
505エリート街道さん:2006/08/06(日) 09:34:04 ID:jPjW432z
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   立教>法政>>>明治駒沢でした。

☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

★法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65

成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62
506エリート街道さん:2006/08/06(日) 10:19:50 ID:g8+LzE/c
学習院にも文系、理系で負けてる法政って・・・。
507エリート街道さん:2006/08/06(日) 12:24:35 ID:/vsKxLXv
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
508エリート街道さん:2006/08/06(日) 15:14:55 ID:POveOfcX
成蹊成城明学>>>>>>>>あ法政
509 :2006/08/06(日) 15:15:49 ID:s19lXood
合格者が選んだ大学はどっち(サンデー毎日6/25号)

首都大学東京(都市教養)57%>中央法43%
首都大学東京(都市教養)77%>明治法23%
首都大学東京(都市教養)81%>立教法19%
首都大学東京(都市教養)100%>法政法0%

マーチの法は首都大に負けている。
法政にいたっては全く相手にされていない現状。


510エリート街道さん:2006/08/06(日) 15:16:14 ID:GpGHnQBb
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
511エリート街道さん:2006/08/07(月) 16:19:28 ID:fX2YnEb/
入学順の関係で言えば早稲田=慶應>上智

明治=立教>法政

まー大した差はねーから法政の香具師も気にスンナよ
512エリート街道さん:2006/08/07(月) 18:15:37 ID:YYHvVT/Z
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   立教>法政>>>明治駒沢でした。

☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

★法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65

成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62
513加工データ不要:2006/08/07(月) 20:40:41 ID:45rUUAWS
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
514エリート街道さん:2006/08/07(月) 22:40:05 ID:UBCETI0V
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(神学・二文除く)【完全版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経(政・経)65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59* )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政・福)56 )
中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政(政科・政文)60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(政・経・国コ)60.33 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5* )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
515エリート街道さん:2006/08/08(火) 00:46:53 ID:xMsNJiNq
明治駒沢はいつも最下位
516メガフェップス:2006/08/08(火) 00:50:03 ID:f8EcJiRX
驚愕!!法政大学偏差値48という事実!!!

文Aフレ 日本文-フレB 48 (偏差値)←ミラクル馬鹿wwww

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.html?pref=13&cpref=13&stype=ken&opt1=2&opt2=1&scd=SC000528&n=7&camp=1

48ってやばすぎだろ、しかも文系でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大東亜帝国法と呼ばれる日も近い!!!!!!!!!!!
517エリート街道さん:2006/08/08(火) 17:36:39 ID:nSvcKXUB
明痔さん今日も元気ですねえ
518エリート街道さん:2006/08/08(火) 17:43:57 ID:wecnKAv0
>>509
それはマーチの発表が国公立前だから という注釈がちゃんとある。それなのにこの結果なので両者はかなり拮抗しているのではないかと書いてあったな
 中央法>首都都市=他マーチ法だろうな
519加工データ不要:2006/08/08(火) 19:15:47 ID:gROwYgMM
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
520基地外法政詩ね:2006/08/08(火) 23:55:46 ID:GN1DOWP9
もう終わっている。
基地外法政。
得意技は法政に有利な偏差値操作と
他MARCHへの攻撃。(自分が格下と認めたくない)
明青立中よ、もう、MARCHから追放しようよ。これからはMARCでいこう。
521加工データ不要:2006/08/09(水) 18:39:21 ID:jrFsSDTF
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)


522エリート街道さん:2006/08/09(水) 23:18:43 ID:ARj1f/XI
包茎舐めんな
523エリート街道さん:2006/08/10(木) 01:15:38 ID:VZ7lTDxe
>>520
どうぞご勝手にwww
524エリート街道さん:2006/08/10(木) 10:06:42 ID:4vFqIcPV
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
525エリート街道さん:2006/08/10(木) 12:29:32 ID:R2qM3axX
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
526エリート街道さん:2006/08/10(木) 15:58:45 ID:j2oeYB8D
東西の負け組私大

中央
法政
立命
527加工データ不要:2006/08/10(木) 19:07:33 ID:UWSrVVcb
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
528エリート街道さん:2006/08/10(木) 20:03:04 ID:32LpcE79
今後の大学生き残りを考えると、
法政あたりの大学がボーダーだと思う。
529エリート街道さん:2006/08/10(木) 22:35:46 ID:ASKCHrtN
日当駒船あたりまでOKだと思うぞ。
レベルは大したこと無いが、一応明治時代から100年近く
生き抜いてきた伝統は伊達じゃない。多分、大東亜あたりが
最底辺になるんではないか。
530エリート街道さん:2006/08/10(木) 22:39:35 ID:fC6GvP4D
法政は既に死んでいる。
MARCHのクズです。
六大学のごみです。
いつも最下位を自覚しています。
もう死にたいです。
531エリート街道さん:2006/08/10(木) 22:55:18 ID:fC6GvP4D
て言うか、普通に法政はMARCH最下位、日大にも抜かれてね???
こんな大学行きたくない。
532エリート街道さん:2006/08/10(木) 23:02:49 ID:pklr+MDG
>>531
法政コンプw 粘着しすぎ
533エリート街道さん:2006/08/10(木) 23:23:59 ID:BSWTf7yG
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
534エリート街道さん:2006/08/10(木) 23:56:58 ID:6vH9n9l2
立教>青学>法政≧明治>中央
535エリート街道さん:2006/08/11(金) 01:10:11 ID:yi1d+rjk
まぁ日大に抜かれてるなんて事はまず有り得ないな
536エリート街道さん:2006/08/11(金) 01:35:38 ID:2R/ZtpB4
日当駒船は私大バブルの時でも中堅扱いだったからね。
法政は最下位とはいえマーチの端くれ。
先進国と第三世界との間くらい大きな溝がマーチと日当駒船にはあるね。
537エリート街道さん:2006/08/11(金) 02:40:31 ID:NMTCkywP
ま、こうゆー序列は毎年ちょこちょこ変わるから、来年はどうなってるか分からんよ。法政ファンは2007年に期待しな


来年の最下位は中央になってるかな、と予想
538エリート街道さん:2006/08/11(金) 21:27:26 ID:DRTL5vGa
かわいそうだけど、六大学MARCHともに法政最下位は常に事実。
539エリート街道さん:2006/08/11(金) 21:29:26 ID:bmri1ypB
みんな本心では、こう思ってるんだろwww

立教>中央>明治>青学>法政
540HOSEI-univ.2nd-high:2006/08/12(土) 14:05:22 ID:F/76Fvpo
最下位でもエリートだからえらいだろ?
541エリート街道さん:2006/08/12(土) 16:14:49 ID:BPFa2SbA
法政がエリートと言ってほしいの バーカ
542エリート街道さん:2006/08/12(土) 16:25:56 ID:0mCcfSFL
「私大の4割が定員割れ・過去最多の222校」(読売新聞)
「今春の入試で入学者が定員に満たなかった4年制私立大学の割合が前年度の
29.5%から40.4%に急増し、過去最高となったことがわかった。少子化に
伴い私学経営が厳しさを増している状況が改めて裏付けられた。今後は厳しい
競争に勝ち残れず、経営破綻する私大も増えてくると予想される。私大の経営
悪化が確認された場合には私学事業団が経営指導に乗り出すイエローカード制
や、改善が見られない私大に私学助成や融資の打ち切り、学生募集の停止など
のレッドカード制の導入が検討されている。」
543エリート街道さん:2006/08/12(土) 22:06:45 ID:xQ+QEQry
驚愕!!法政大学偏差値48という事実!!!

文Aフレ 日本文-フレB 48 (偏差値)←ミラクル馬鹿wwww

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.html?pref=13&cpref=13&stype=ken&opt1=2&opt2=1&scd=SC000528&n=7&camp=1

48ってやばすぎだろ、しかも文系でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大東亜帝国法と呼ばれる日も近い!!!!!!!!!!!
544エリート街道さん:2006/08/12(土) 22:09:41 ID:GO0ARvqy
また明治駒沢かww
545エリート街道さん:2006/08/12(土) 22:56:01 ID:ysNYAFei
法政はエリートコンプ。
546エリート街道さん:2006/08/12(土) 23:36:36 ID:af9eCxWR
まぁマーチ最下位が中央なのは揺るぎない「事実」
547エリート街道さん:2006/08/13(日) 15:27:39 ID:ot+CekcH
選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4)


週刊朝日 2006.6.16より

548エリート街道さん:2006/08/13(日) 17:18:37 ID:k05/ADup
情報ソースで「アホ」の現実を再度ご確認ください。

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>法政(経済)0%www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%

■人気企業就職率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治政経7.3% >>>>>> 法政経済 3.5%
明治経営7.8% >>>>>> 法政経営 5.5%
明治商6.9%  >>>>>> 法政経済 3.5%
明治 文4.6% >>>>>> 法政文4.5%,法政人間3.9%,
明治理工8.4% >>>>>> 法政工4.4%

■司法試験合格者数(平成11〜16年度)

明治 170名(私大4位)>>>>>>>法政54名(私大圏外w)

司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等 >>>>>ランク外=法政大学w

※情報ソース
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
549エリート街道さん:2006/08/14(月) 10:28:47 ID:yFf4RQWa
(私大の序列)

【SS】:慶應義塾≧早稲田
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>東京理科=津田塾>立教=同志社>明治>学習院
【A2】:青山学院≧関西学院≧立命館≧中央>関西≧法政≧成蹊
【A3】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=日本女子
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子>同志社女子>甲南≧國學院
【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>帝京>大阪経済>東京経済>愛知学院>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>広島修道>帝京>大阪経済
550 :2006/08/14(月) 10:48:32 ID:dn5AHOIF
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
551エリート街道さん:2006/08/14(月) 12:13:52 ID:zotvlkjJ
法政はカスがいく大学です。
552エリート街道さん:2006/08/14(月) 18:16:36 ID:EZ35Y0Bu
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
553エリート街道さん:2006/08/14(月) 18:56:06 ID:Oqoja/B4
それでも、【マーチ】 法政はいつも最下位 【東京六大学】
554エリート街道さん:2006/08/14(月) 18:58:49 ID:EZ35Y0Bu
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
555エリート街道さん:2006/08/14(月) 19:46:21 ID:4JQVka/2
以下は同一人物で、いづれも変態オナニー法政工作員。
明治コンプが激しく、同じコピペを繰り返す。
もう手がつけられません。

ID:j1u/7N7c0
ID:EZ35Y0Bu
556エリート街道さん:2006/08/14(月) 19:52:05 ID:JFUIGxJt
いつのまにか最下位が明治になってたのか
557エリート街道さん:2006/08/14(月) 20:56:49 ID:YHMhNwRV
いや、最下位は中央、日大の仲間。
558エリート街道さん:2006/08/14(月) 21:15:38 ID:ydt5sscD
法政はいつも最下位
559エリート街道さん:2006/08/14(月) 21:24:50 ID:a1MOyivU
誰かさんの脳内で、だろ?
560エリート街道さん:2006/08/14(月) 21:32:24 ID:ryi5qjYb
法政=靖国神社の近所
561エリート街道さん:2006/08/14(月) 21:34:34 ID:VYa64SGa
法政はがんばって早稲田を超えてよ

たいしたこと何もしなきゃあ、永久に最下位



562加工データ不要:2006/08/14(月) 21:41:45 ID:tQ/aLGmt
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  

563エリート街道さん:2006/08/15(火) 22:12:18 ID:mixkxL7T
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
================日東駒専レベルの壁================
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
564エリート街道さん:2006/08/16(水) 00:11:20 ID:2VfxtWAd
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
565エリート街道さん:2006/08/16(水) 23:02:56 ID:OhURa7ZS
六大学のお荷物と言えば…
566エリート街道さん:2006/08/16(水) 23:05:28 ID:cfVy8tGo
方形!!!!
567エリート街道さん:2006/08/17(木) 16:44:25 ID:TibsnEey
法政!!!
568エリート街道さん:2006/08/17(木) 18:31:03 ID:3T9jbHbb
五本指に数えられない
569エリート街道さん:2006/08/17(木) 18:56:51 ID:2nuuEHG9
明治駒沢を馬鹿にしてたら並ばれてしまったってとこか
570エリート街道さん:2006/08/18(金) 12:23:02 ID:opJ2Wojm
法政はもういらない。
by 六大学
by MARCH
571エリート街道さん:2006/08/18(金) 13:38:50 ID:r+W+YfmW
バカだな
法政を外したら替わりにどこかが最下位になるんだぞ(多分明治)
572エリート街道さん:2006/08/18(金) 19:10:49 ID:ME9hCBpE
ホウケイダイガク。
もう日大以下ですな。
573エリート街道さん:2006/08/18(金) 19:13:23 ID:BsXgga6q
めいじこまざっわー
574エリート街道さん:2006/08/18(金) 19:17:58 ID:zoqFJgwv
エナリーホーセー
575エリート街道さん:2006/08/18(金) 20:07:49 ID:/N23GSQ1
法政なんか受けたばっかりにエナリ君もとんだトバッチリだったな。
576エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:04:47 ID:ZnFoaK2F
法政って、いつどこでも最下位なんてかわいそくね???
せめて日大とは対等に張り合えるよう頑張ろうよ。
577エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:08:23 ID:o25KxW62
>>576

無理だから。日大に絡むな、クソ包茎。
578エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:42:59 ID:SvDpB80k
法政って無くしたほうが、日本のためでは???
579エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:48:12 ID:o25KxW62
>>578

ハゲ同。
法政よ、お逝きなさい。。。。
580エリート街道さん:2006/08/19(土) 00:02:33 ID:seEKUAD3
明駒さんの活動が活発だねえ
581エリート街道さん:2006/08/19(土) 02:27:10 ID:bvNS7+lX
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(最終決定版)
(神学・二文・理系学部は除く)
                     
 1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63*)
 2.早稲田63.60(文64 法66 経済65 商64 政66 国教65 社学63 教育63 人科61 スポ科59)
 3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62)
 3.国際基62.80(人文62 社科63 語学63 教育61 国関65))
 5.津田塾61.50(英文61 国関62)
------------------------------------------------------------------------
 6.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59)
 7.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63)
 8.立教大59.88(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コミ56)
 9.中央大59.80(文59 法64 経済57 商58 総政61*)
10.明治大59.67(文59 法60 政経61 営60 商59 情コ59)
--------------------------------------------------------------------------
11.学習院59.33(文59 法60 経済59)
12.関学大58.83(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政57)
13.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60)
14.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60)
15.東京女57.50(文理57 現文58)
---------------------------------------------------------------------------
16.日本女57.00(文57 人社56 家58*)
17.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55)
18.成蹊大56.67(文57 法56 経済57)
18.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55)
20.明学大56.33(文56 法56 経済56 心理58 国際57 社会55)
*印は二科目以下
  ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
582エリート街道さん:2006/08/19(土) 07:34:30 ID:aPgC5Gfg
>>578法政って無くしたほうが、日本のためでは???

ていうか法政なくなっても何も変わらない
市谷に法政跡の墓標がたつだけ
583エリート街道さん:2006/08/19(土) 07:41:13 ID:MbHvDnlQ

これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w


584エリート街道さん:2006/08/19(土) 07:42:23 ID:4A/aouQj
法政は六大学で唯一の落ちこぼれ。
585エリート街道さん:2006/08/19(土) 08:09:07 ID:5rzc2W5A
【マーチ】 法政はいつも最下位 【東京六大学】
586エリート街道さん:2006/08/19(土) 08:48:36 ID:eNpeuoNR
一人で粘着してる基地外がいるな
587エリート街道さん:2006/08/19(土) 08:58:01 ID:EaNNTHff
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
588エリート街道さん:2006/08/19(土) 10:35:04 ID:3kuG9ZJ2
基地外法政が粘着し続ける件
589エリート街道さん:2006/08/19(土) 10:37:43 ID:uaYZwxBl
法政スレでの一言基地外工作員は有名だな。
590エリート街道さん:2006/08/19(土) 15:04:32 ID:ijiefet2
情報ソースで「アホ」の現実を再度ご確認ください。

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>法政(経済)0%www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%

■人気企業就職率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治政経7.3% >>>>>> 法政経済 3.5%
明治経営7.8% >>>>>> 法政経営 5.5%
明治商6.9%  >>>>>> 法政経済 3.5%
明治 文4.6% >>>>>> 法政文4.5%,法政人間3.9%,
明治理工8.4% >>>>>> 法政工4.4%

■司法試験合格者数(平成11〜16年度)

明治 170名(私大4位)>>>>>>>法政54名(私大圏外w)

司法試験トップ10大学
早稲田・慶応・明治・同志社等 >>>>>ランク外=法政大学w

※情報ソース
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
591エリート街道さん:2006/08/19(土) 15:27:23 ID:OY02jGV5
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) houkei University
                   基地外法政工作員tm
592エリート街道さん:2006/08/19(土) 21:59:57 ID:kTaL953y
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
593エリート街道さん:2006/08/19(土) 22:31:16 ID:69+awXGA
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 法政なんて蹴りました!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
594エリート街道さん:2006/08/19(土) 22:35:23 ID:pxmI+6bh
法政偏差値高いな
595エリート街道さん:2006/08/19(土) 22:35:32 ID:FRWBFD3u
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
596エリート街道さん:2006/08/19(土) 22:53:44 ID:+hICIbJD
明治駒沢を舐めんなよ
597エリート街道さん:2006/08/19(土) 23:28:53 ID:czKL/A4i
うわ〜、、、こりゃヒドい。
これがインチキ法政大学の序列です。
すべての学部でビリ独り占め。
もう、MARCHから追放しましょう。

マーチ学部.序列(文系33学部・理系7学部) 代ゼミ偏差値2007 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

   <マーチ上位>           <マーチ中位>           <マーチ下位>
1位 中央 法学部  63.7    12位 明治 経営学部 59.5    23位 法政 国文学部 57.4
2位 立教 法学部  62.2    13位 明治 情報コミュ59.5    24位 法政 経営学部 57.4
3位 立教 社会学部 60.9    14位 法政 法学部  59.2    25位 青学 経営学部 57.2
4位 立教 経営学部 60.8    15位 立教 観光学部 59.2    26位 法政 社会学部 57.1
5位 中央 総政学部 60.6    16位 明治 文学部  59.1    27位 法政 福祉学部 57.1
6位 明治 政経学部 60.4    17位 中央 文学部  59.0    28位 青学 経済学部 56.9
7位 青学 国政学部 60.4    18位 青学 文学部  59.0    29位 法政 経済学部 56.7
8位 明治 法学部  60.2    19位 明治 商学部  59.0    30位 立教 コミュ福祉56.4
9位 立教 経済学部 60.2    20位 立教 現代心理 58.8    31位 法政 文学部  56.2
10位青学 法学部  60.2    21位 中央 商学部  58.4    32位 法政 人間環境 55.5
11位立教 文学部  60.0    22位 中央 経済学部 57.5    33位 法政 キャリデザ55.1

1位 明治 農学部  56.8    4位 青学 理工学部 54.6    6位 法政 工学部  52.4
2位 立教 理学部  56.8    5位 中央 理工学部 54.4    7位 法政 情報学部 52.0
3位 明治 理工学部 56.6
598エリート街道さん:2006/08/20(日) 00:04:33 ID:k2WcAvKp
マーチ行くなら、以下限定だな。

中央法、立教法・社会・現代心理・心理、青学・国際

599エリート街道さん:2006/08/20(日) 00:24:47 ID:HeQKg0Fs
法政のほうがタフな感じするしな。
明治や中央に叩かれてもしぶとく食いついてきてる。
一方の立教はぼっちゃんじょうちゃん大学で自分じゃ何もできなそう。
600エリート街道さん:2006/08/20(日) 01:35:18 ID:lo96DE1w
明治だけど、六大学とか意識したことないよ。(本気で)
神宮決戦!!とか、六大学同志の学際イベントとかあるからたまにああ東京六大学なんだなってのはあるけど。
東京都心の財界OBが多数いる六大学の集まりっていう精神的な共同体意識はあるだろうね。
明治的にはラグビーが国立満員だから、早慶明の意識のほうが強いかな。


601エリート街道さん:2006/08/20(日) 18:31:54 ID:JJZsnGag

京 都 法 政 大 学 ( 笑 )

602エリート街道さん:2006/08/20(日) 19:18:29 ID:MLg6izjo
去年まで早稲田早稲田と言っていた受験生は5コも6コも早稲田を受ける。
にも関わらず結局一学部も受からずマーチに入学。
いつの間にか早稲田を和田と呼ぶ様になり、しまいには「どうせ社学は受かっても蹴ってた」と、意味のわからないことを発し社学コンプのマーチ工作員となる。
あのね、社学(早稲田)は君達コンプの手の届かない所にあるんだよ。
怖いかもしれないけどちゃんとその現実を受け止めようね。
603エリート街道さん:2006/08/20(日) 23:19:04 ID:8bxWqTuU
六 大 学 法 政
最 強 の 大 学 群
604エリート街道さん:2006/08/21(月) 10:02:13 ID:gYXom4wz
明治駒沢は前まで立教煽ってたのに差をつけられてしまったからなあ
605エリート街道さん:2006/08/21(月) 10:07:29 ID:FdfGxI2G
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    日大落ちはそこそこいます。
  /  ●   ● |     成蹊落ちもそこそこいます。
  | U  ( _●_)  ミ    
               司法試験合格率は日大駒沢より下であるのも認めます。
               
               でも・・・駒沢より劣ってるなんて嫌です。明治は六大学なんです。  
606エリート街道さん:2006/08/21(月) 20:07:39 ID:fs6Nnsjt
データは語る! 明治の実力!!

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治大学 17勝>>>0勝 法政大学  ←えなりにも蹴られた法政w 当然、全学部で明治完封www
明治大学 20勝>>>4勝 中央大学 ←法以外は明治全勝!
明治大学 15勝>>>3勝 青山学院 ←青学、文でやっと3勝w
明治大学 10勝>>>5勝 学習院大学 ←文以外は明治圧勝!

これが大学の実力、世間の評価です。
607エリート街道さん:2006/08/21(月) 21:14:28 ID:gDWfY6Xs
MARCHといってもMARCとHじゃ全然違う気がする
予備校の先生が、法政はMARCH合格者数増やすためだけに入ってるとか言ってるし
早慶上智や明大や立教のチューターは募集してるのに、何故か法政だけ枠ないし。
キャリアデザインとか変な学部たくさん作って
誰でも入れるイメージになっちゃったからかな・・・
608エリート街道さん:2006/08/21(月) 22:02:31 ID:zcm9lCPu
六 大 学 法 政
最 強 の 大 学 群

609エリート街道さん:2006/08/21(月) 22:14:59 ID:Xva3sZL0
「・・・」と何も言わないのが東大。
「慶応です」と小声で言うのが慶大。
「ワセダです」と大声で言うのが早大。
「OBには長嶋監督がいます」というのが立教。
「OBにはテロリストから総理大臣まで」というのが明治。

「おいら東京六大学ニダ!」と花見の席で裸になるのが法政。
610エリート街道さん:2006/08/21(月) 22:19:24 ID:NNZ8nQDC
>>606
で、立教・明治のデータは?
611エリート街道さん:2006/08/22(火) 11:55:57 ID:S82SUutL
六大学の現実
東大・・・オーすげー
慶応・・・すげー
早大・・・すげー
立教・・・へえー
明治・・・へえー
法政・・・ん?
612エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:16:49 ID:yoG2WqRE
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

613エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:19:07 ID:fwC3ZtlZ
六大学の現実
東大・・・オーすげー
慶応・・・すげー
早大・・・すげー
立教・・・へえー
法政・・・へえー
明治・・・ん? あー、宮崎勤の、、。

614エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:20:24 ID:fwC3ZtlZ
司法・・・最高裁判事輩出ゼロ(中央法政あり)
司法試験合格率、日東駒専参勤交流全てに惨敗w
立法・・・参議院議員ゼロ
著名政治家現在記憶にございません
行政・・・閣僚ゼロ
国I採用毎年ゼロ


司法・立法・行政の迷痔です。


615エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:21:35 ID:fwC3ZtlZ
注目!!All about 法政VS明治 法政>>>>>>>明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる

616エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:23:28 ID:Id0mFcuc
明治大学の輝かしい栄光!!   鬼畜犯罪者養成大学、明治w

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)

617エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:25:47 ID:Id0mFcuc
選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
東京大  99.7(99.7)
京都大  99.4(99.4)
一橋大  99.3(99.5)
東工大  98.4(98.1)
大阪大  98.3(98.5)
北海道大 96.8(97.4)
東北大  96.4(95.9)
名古屋大 95.7(96.1)
九州大  95.7(96.2)
慶應義塾 40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智   31.2(30.4)
青山学院 28.9(30.3)
法政   23.2(24.0)
立教   22.9(25.0)
中央   21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治   21.4(23.4)←誰も行きたがらねーww

618エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:38:34 ID:A3LzgJ+v
犯罪件数

明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>立教中央法政青学
619エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:43:51 ID:A3LzgJ+v
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照  立教>法政>明治  明治プッw
 

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65      
  
成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62  

620エリート街道さん:2006/08/22(火) 18:33:16 ID:7XltHOP0

【明暗】マーチの勝ち組,負け犬大学【クッキリ】
マーチ内の勝ち組、負け犬大学が明暗クッキリ!

勝ち組大学>立教、明治、青山
負け犬大学>中央、法政 (ご存知、マーチの底辺大学w)

■2006年度私立大学の出願結果

 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858     1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068     2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     3.立命館大 ▼4,614
☆ 4.青山学院  +6,726     4.近畿大学 ▼4,503
  5.関西学院  +6,606     5.日本大学 ▼4,144 
  6.同志社大  +4,740     6.昭和薬科 ▼3,292
  7.甲南大学  +4,236     7.千葉工業 ▼3,042
☆ 8.慶應義塾  +4,078     8.名城大学 ▼2,936
  9.関西大学  +3,927     9.桃山学院 ▼2,916
 10.神奈川大  +3,081    10.明星大学 ▼2,915
☆11.早稲田大  +3,001    11.成蹊大学 ▼2,788
 12.龍谷大学  +2,983    12.成城大学 ▼2,675
☆13.上智大学  +2,414    13.東邦大学 ▼2,616
 14.武蔵野大  +2,371    14.日本福祉 ▼2,614
 15.明治学院  +2,189    15.愛知学院 ▼2,396
 16.南山大学  +1,958    16.法政大学 ▼2,258 ★
 17.立正大学  +1,502    17.獨協大学 ▼2,226

 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html

621エリート街道さん:2006/08/22(火) 19:39:51 ID:TysS9eVV
大学の群れがあらわれた
えなりは 入学願書 を放った!

上智大学は 逃げ出した!
立教大学は 逃げ出した!
明治大学は 逃げ出した!
明治学院大学は 逃げ出した!
中央大学は 逃げ出した!
成蹊大学は 逃げ出した!
法政大学はえなりの様子を見ている。

法政大学は 喜んでいる!
えなりが 試験用紙に自分の名前を書いた!
しかしえなりは法政大学に低学歴の臭いを感じた
法政大学は 宝箱を落としていった!
えなりは 宝箱をあけた!
合格通知を見つけた!
法政大学が起き上がり 入学してほしそうな顔でえなりを見ている!
入学してあげますか?
   はい
  →いいえ
法政大学は 悲しそうに低脳、低学歴の森へ帰っていった!
622エリート街道さん:2006/08/22(火) 21:14:53 ID:y7Mi/F/H
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
623エリート街道さん:2006/08/22(火) 21:20:56 ID:YpBrTLck
>>622
法政中央青学・主要経済経営学部 = 立教・福祉学部(しかも新座) という現実。
因みに、理系ではあるが明治看板学部の農学部もこのランク。
明治理系は、偏差値農>理工。

このマーチ間格差。
624エリート街道さん:2006/08/23(水) 17:26:34 ID:lDymqO9r
【SS】:慶應義塾≧早稲田
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>立教=同志社>立命館>中央>学習院>明治
【A2】:法政≧青学≧関西学院>関西>南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西
625エリート街道さん:2006/08/23(水) 19:56:28 ID:wEKVkAua
なんだ法政けっこうやるじゃん
626エリート街道さん:2006/08/23(水) 20:08:56 ID:PTBkDRrg

こりゃ、明大コンプにもなるわな〜

法政の人って、みんな明治落ちなんだね。恨み骨髄になるわなwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>法政(経済)0%www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%

627エリート街道さん:2006/08/23(水) 22:10:04 ID:MVZXOA+B
法政はいつも最下位。
決定事項です。
628エリート街道さん:2006/08/23(水) 23:03:17 ID:o9poV1GL
18歳人口1346658人  四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S 旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.79%(1.76%)…
A  一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%(3.06%)…
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%(7.81%)… 
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.93%(8,78%)…
B  阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.41%(9.85%)…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 阪外大(762) 京工(724) 広島(2289) 同志社(5728) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……74204人……ここまでで5.51%(12.30%)… 
C+ 埼玉(1788) 首都(1630) 東京学芸(1197) 金沢(1702) 名市(608) 阪府(1460) 岡山(2328) 熊本(1678) 理科大(4052) 津田塾(646)
……91293人……ここまでで6.78%(15.14%)…
C   横市(837) 奈良女子(516) 神戸外大(355) 電通大(724) 京都教育(353) 立教(3588) 明治(6205) 共立薬(210) 星薬(296) 東京歯科(128) 神戸薬(342)
……104847人……ここまでで7.79%(17.39%)…
C− 新潟(2246) 信州(2012) 静岡(2188) 静県(460) 愛県(469) 京府医(43) 京府(420) 九工(996) 阪教(1004) 愛教(955) 茨城県医(174) 青学(4352) 中央(6078) 学習院(1848)
   関学(4290) 立命館(8268) 明治薬(414) 昭和薬(257)
……141321人……ここまでで10.49%(23.43%)…
D+ 樽商(500) 三重(1297) 岐阜(1253) 長崎(1561) 神戸看(122)
   東邦(980) 東女(897) 南山(2273) 法政(6812) 関大(6499) 東京薬(617)
……164132人……ここまでで12.19%(27.22%)…
629エリート街道さん:2006/08/23(水) 23:43:03 ID:MVZXOA+B
法政叩きに精を出す、中央工作員頑張ってますなー。
630エリート街道さん:2006/08/24(木) 03:00:33 ID:kk7ZS//3
>>627
いや、残念ながら世間では中央が最下位という事実が固定されてます
631エリート街道さん:2006/08/24(木) 10:17:42 ID:sEerEPmH
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
632エリート街道さん:2006/08/24(木) 12:03:32 ID:hN4VIL8B
法政>>>中央
633エリート街道さん:2006/08/24(木) 15:11:41 ID:glvPVjcv
明痔さん必死ですねえ
634エリート街道さん:2006/08/24(木) 15:12:47 ID:EHu59pqv
北朝鮮も必死だし困ったもんだ
635法の王者:2006/08/24(木) 15:32:02 ID:Bn5sHNNW
中央法科はローでは最強。中央法といってすごいねっていわれなかった方がすくないね。
636法の王者:2006/08/24(木) 15:33:19 ID:Bn5sHNNW
中央法科>早稲田 理由はたくさんある
637エリート街道さん:2006/08/24(木) 20:08:42 ID:ZIrh0prz
MARCHといってもMARCとHじゃ全然違う気がする
予備校の先生が、法政はMARCH合格者数増やすためだけに入ってるとか言ってるし
早慶上智や明大や立教のチューターは募集してるのに、何故か法政だけ枠ないし。
キャリアデザインとか変な学部たくさん作って
誰でも入れるイメージになっちゃったからかな・・・
638エリート街道さん:2006/08/24(木) 23:06:53 ID:uK4FwqKn
法政の校歌ってコレか?


♪どこま〜でも、どこま〜でも
果てしな〜い空ぁ
信ぃんじてぇいるかぁぎりぃ
夢は、終わらない〜

キャリアデザイン
639エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:27:19 ID:qLhUx+gW
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
640エリート街道さん:2006/08/25(金) 15:34:11 ID:Fk7IbRno
西の包茎=立命のテーマソング

目指そうぜ! 立命館大!!
日本で一等左翼な大学♪
追いかけろ! 立命館大!!
共産党の活動拠点♪
川本理事長は党員さ
君も 今こそ入党さ
左翼思想の教授がぎっしり♪
共産党員のOBがどっさり♪
共産主義を夢見てる
平和ミュージアム行こうぜBOY
共産賛美の内容と
天皇批判に酔いしれるのさ
Let's try try try 摩訶不思議
大学批判は自治破壊♪
Let's fly fly fly 逆らうと
革マル派だと呼ばれるぜ♪
払おうぜ! 自治会費!!
全学連への上納金さ♪
入ろうぜ! 民青同盟!!
中央系の公認サークルさ♪
立命は共産の楽園さ
そうさ 今こそ入党さ
641エリート街道さん:2006/08/25(金) 17:21:13 ID:NiSjY2hL
メイジコマザッワー
642エリート街道さん:2006/08/25(金) 17:25:37 ID:7M00tU8Z
マーチ最下位は中央だろ?
643エリート街道さん:2006/08/25(金) 17:31:43 ID:76rnfe2A
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
644エリート街道さん:2006/08/25(金) 19:42:08 ID:X5o178p1
誰が何と言おうと、最下位はいつも法政。
645エリート街道さん:2006/08/25(金) 20:48:05 ID:IwJ9W8sc
中央がMARCH最下位でしょ。
法政コンプに基地外中央市ね。
646エリート街道さん:2006/08/25(金) 20:51:24 ID:W5OKqfzh
確かに法政は六大最下位だと非難するが、
六大は六大なのも事実。中央や青学がどう頑張っても
六大学には入れない。青学の幹部が六大学ブランドが
手に入るなら数億出しても惜しくないと言っていたな。
647エリート街道さん:2006/08/25(金) 21:21:08 ID:9KuGYy1S
それでも所詮法政は六大学のお荷物、MARCH万年最下位は変わらないのも事実。
648エリート街道さん:2006/08/25(金) 21:25:19 ID:tcrvoe32
つまり、六大学ブランドだというプラス要素よりも法政だというマイナス要素のほうが大きいと言うことか。
649エリート街道さん:2006/08/25(金) 21:28:18 ID:9KuGYy1S
確かに、法政ぢゃあ、一生かけても早計はもちろん立明青中にも頭上がらないもんね。
どの括りでも万年最下位は本当にイタイ。
650エリート街道さん:2006/08/25(金) 21:31:21 ID:QBCeVlVo
う〜ん。
法政を一刻も早く六大学から追放したい。
ホウケイくんのせいで、六大学ブランドが色褪せてる。
みんな迷惑してることにいい加減気づけよ。
651エリート街道さん:2006/08/25(金) 21:44:26 ID:5mU4QwbG
↑可哀想な法政コンプ、文体はいつも一緒w
652エリート街道さん:2006/08/26(土) 09:35:58 ID:w3P8xC0n

法政の人って、どうして大学名を隠したがるんですか?

法政の人って、どうして大学名を恥ずかしそうに言うんですか?

法政の人って、どうして急に開き直るんですか?
653エリート街道さん:2006/08/26(土) 09:47:50 ID:Csa407zF
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
654エリート街道さん:2006/08/26(土) 09:51:01 ID:XwG2Hz4O
★業種別著名企業104社への    ◆人気有力企業270社への
就職率(サンデー毎日8/3号)   就職率(財界展望9月号)
@慶応大31.03%        @慶応大50.9%
A早稲田22.97%        A早稲田39.5%
B上智大19.61%        B上智大27.6%
C明治大16.14%        C明治大27.1%
D青学大14.57%        D青学大25.6%
E立教大14.22%        E立教大25.6%
F中央大12.63%        F中央大23.7%
G法政大10.29%        G法政大19.4%

※早稲田、慶応、上智、マーチを抜粋

655エリート街道さん:2006/08/26(土) 10:15:42 ID:eXRV6vD0
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
656エリート街道さん:2006/08/26(土) 10:36:04 ID:P/LOSKBQ
みんな法政には行きたくなかったのねw

でも他に行くところ無いから、仕方なく入学したのねwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>法政(経済)0%! www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>> 法政(工)5.6%

657エリート街道さん:2006/08/26(土) 10:46:36 ID:4yx95+eG
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
658エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:26:26 ID:Ixi7O4SJ
明治と法政じゃ明らかに明治が上。
そんなこと法政だってよく分かっているのにその事実を認めたくないだけ。
現実を直視しようぜ、法政クン。
659エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:28:20 ID:jBXimjJI
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 國學院-文、関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 獨協-経済
660エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:29:27 ID:Ixi7O4SJ
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
661エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:35:51 ID:IR3VJ+xX

                   ';';,..
        ブーン・・       '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,               ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
662エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:40:49 ID:y0BeQrf9
法政=一流最下位
それはそれでいいんでは
二流のトップより百倍マシ
663エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:55:40 ID:vSVNW3qO
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
664エリート街道さん:2006/08/26(土) 14:10:54 ID:QP5/8Bm8
そんな法政に、俺が逝くことはない。
665エリート街道さん:2006/08/26(土) 14:13:43 ID:DwKSc1WP
中央のが低いだろ。
低倍率に推薦入学多数。
所詮予備校がつけた偏差値、
実際には当てにならん。
666エリート街道さん:2006/08/26(土) 14:15:55 ID:XDfxrYIM
SMASHなら法政は上位だから問題ない。
667エリート街道さん:2006/08/26(土) 14:25:30 ID:QP5/8Bm8
MARCHなら法政最下位で決定!
毎年の決まり事。
668エリート街道さん:2006/08/26(土) 14:39:34 ID:pFkz09Gz
2007年度版 代ゼミ偏差値・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。

1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
2.早稲田63.44(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59 )
3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
4.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
5.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
6.立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政・福)56 )
7.中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* )
8.明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
9.学習院59.33(文59 法60 経済59 )
10.関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
11.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 )
12.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
13.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
14.成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
15.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
16.明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
17.成城大55.85(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5 )
18.西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
669エリート街道さん:2006/08/26(土) 15:00:20 ID:paJn1SAf
>>656
法学部で2%
経営学部で7%

も法政を選んでいることの方が驚愕
670エリート街道さん:2006/08/27(日) 03:24:21 ID:gblrSVAM
法政って




冥王星なの?
671エリート街道さん:2006/08/27(日) 17:03:25 ID:EjKXgZcK
平成17年度 固定資産税路線価
http://www.chikamap.jp/Search.aspx?PREF=13&MODE=1&DATE=1&ENTRY=FFFFFFF

学習院大-目白キャンパス(北側)    443,000円/u
立教大学-池袋キャンパス(北側)    485,000円/u
立教大学-新座キャンパス(東側)    190,000円/u
中央大学-多摩キャンパス(東側)    127,000円/u
中央大学-後楽園キャンパス(北側)   585,000円/u
中央大学-市ヶ谷キャンパス(南側) 1,020,000円/u
法政大学-市ヶ谷キャンパス(北西)   790,000円/u
法政大学-小金井キャンパス(西側)   230,000円/u
法政大学-多摩キャンパス(南側)     61,700円/u
明治大学-駿河台キャンパス(東側) 2,460,000円/u
明治大学-和泉キャンパス(南側)    356,000円/u
明治大学-生田キャンパス(東側)    150,000円/u
青山学院-青山キャンパス(北西)  2,530,000円/u
青山学院-相模原キャンパス(北西)   119,190円/u
672エリート街道さん:2006/08/27(日) 17:12:00 ID:fl1CiEVp

法政の人って、どうして大学名を隠したがるんですか?

法政の人って、どうして大学名を恥ずかしそうに言うんですか?

法政の人って、どうして急に開き直るんですか?
673エリート街道さん:2006/08/27(日) 17:14:16 ID:t4xaCwRe
どう考えても方形が最下位です
ありがとうございました
なにも自慢できることありません
674エリート街道さん:2006/08/27(日) 18:40:53 ID:QJmnwynr
え?明治駒沢じゃないの?
675エリート街道さん:2006/08/27(日) 20:01:19 ID:vdgTTJpe
包茎法政が最下位 笑
676エリート街道さん:2006/08/28(月) 12:19:25 ID:+UIHJxjx

代ゼミ 難易度

61明治政経
   ↓
   ↓
   ↓
58南山経済
57中央経済、法政経済

明治>>>南山>法政、マーチ下位 は決定

677エリート街道さん:2006/08/28(月) 19:01:02 ID:+UIHJxjx
再確認。 法政はやっぱりマーチ最下位ですねwww

■2006年度 法政 vs 他マーチ 難易度比較データ

代ゼミ:難易度http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
<法政大 主要学部>他マーチとの同一学部対照表(経営学部は商学部の範疇とした)

⇒ 法学部59 ← 明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←アホw
⇒ 経営学部58 ← 青学経営57に勝ち、中央商58と互角。 明治と立教に負け(1勝2敗1分け)
⇒ 経済学部57 ← 青学57、中央57とは互角。 明治と立教に負け(0勝2敗2分け)
⇒ 文学部56←明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←アホww
⇒ 理工学部52 ← 明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←ドアホwww

法政5敗●●●●●対明治と立教
法政3敗2分け△△●●●対中央
法政1勝3敗1分け○△●●●対青学

先ずは、青学、中央に追いつくことが課題。 まあ無理だろうが...
678エリート街道さん:2006/08/28(月) 19:05:05 ID:uPenRku5
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
679エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:38:46 ID:Ypy/v+mb
マーチ学部序列(文系33学部・理系7学部) 代ゼミ偏差値2007 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

   <マーチ上位>            <マーチ中位>            <マーチ下位>
1位 中央 法学部  63.7    12位 明治 経営学部 59.5    23位 法政 国文学部 57.4
2位 立教 法学部  62.2    13位 明治 情報コミュ59.5    24位 法政 経営学部 57.4
3位 立教 社会学部 60.9    14位 法政 法学部  59.2    25位 青学 経営学部 57.2
4位 立教 経営学部 60.8    15位 立教 観光学部 59.2    26位 法政 社会学部 57.1
5位 中央 総政学部 60.6    16位 明治 文学部  59.1    27位 法政 福祉学部 57.1
6位 明治 政経学部 60.4    17位 中央 文学部  59.0    28位 青学 経済学部 56.9
7位 青学 国政学部 60.4    18位 青学 文学部  59.0    29位 法政 経済学部 56.7
8位 明治 法学部  60.2    19位 明治 商学部  59.0    30位 立教 コミュ福祉56.4
9位 立教 経済学部 60.2    20位 立教 現代心理 58.8    31位 法政 文学部  56.2
10位青学 法学部  60.2    21位 中央 商学部  58.4    32位 法政 人間環境 55.5
11位立教 文学部  60.0    22位 中央 経済学部 57.5    33位 法政 キャリデザ55.1

1位 明治 農学部  56.8    4位 青学 理工学部 54.6    6位 法政 工学部  52.4
2位 立教 理学部  56.8    5位 中央 理工学部 54.4    7位 法政 情報学部 52.0
3位 明治 理工学部 56.6
680エリート街道さん:2006/08/30(水) 03:01:15 ID:l4bLXNaB
俺、法政大生にいいたいよ・・・

勉強はもうできなくてもいい、人間性だけ磨いてくれ。
それだけでも随分社会の彼らに対する評価は変わると思うよ。

たとえ勉強が出来なくても、礼儀正しい、爽やか、若者らしい躍動感が
あるだけで、一流企業は採用してくれると思うけど、実際はねぇ・・・
681エリート街道さん:2006/08/30(水) 04:04:06 ID:M0nPmoOP
>>680
いや、実際法大生はみんな謙虚なもんだぞw
682エリート街道さん:2006/08/30(水) 08:35:53 ID:XKf+KVQy
就職力は立教がマーチ最下位だね。
マーチ理系では明治、青山、中央、法政>>>>立教
683エリート街道さん:2006/08/31(木) 17:29:49 ID:lfKcJQN8
法政の諸君
自ら六大などと口にだしては
世間の反感を買うだけだ
素直に、謙虚に、礼儀正しく
これが法政の世間の渡り方
法政OBの親心として言っとくよ
684エリート街道さん:2006/09/01(金) 19:13:58 ID:pIz4rxAR
恥ずかしすぎる。
立教16人>>>>>>>>>>>>>>>>法政1人wwwww

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_明東駒専
_____教学治央蹊_大城政_学洋澤修 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0

参考<就職者数>
立教大学 2,614人
法政大学 4,982人
685エリート街道さん:2006/09/02(土) 18:29:34 ID:II0XHcVR
俺、法政大生にいいたいよ・・・

勉強はもうできなくてもいい、人間性だけ磨いてくれ。
それだけでも随分社会の彼らに対する評価は変わると思うよ。

たとえ勉強が出来なくても、礼儀正しい、爽やか、若者らしい躍動感が
あるだけで、一流企業は採用してくれると思うけど、実際はねぇ・
686エリート街道さん:2006/09/02(土) 18:30:32 ID:+F/SOTnr
法政の学生は実際に採用されてるよ
687エリート街道さん:2006/09/02(土) 23:14:38 ID:51BQX1N/
>>685
俺、あんたにいいたいよ・・・

勉強はもうできなくてもいい、人間性だけ磨いてくれ。
それだけでも随分社会のあんたに対する評価は変わると思うよ。

たとえ勉強が出来なくても、礼儀正しい、爽やか、若者らしい躍動感が
あるだけで、一流企業は採用してくれると思うけど、実際はねぇ
688エリート街道さん:2006/09/03(日) 01:41:58 ID:K6hwUyzs
法中成のなかでは中央がややリード

【ダブル合格者の選択、選ばれる大学】(サンデー毎日6/20、読売ウイークリー2/29)

◆両方合格時に中央よりも優先されている大学

慶応 早稲田 上智
立教 明治 学習院 青学
-----------------------
◆両方合格時に中央が優先されている大学

法政 成蹊 成城
689エリート街道さん:2006/09/03(日) 12:10:34 ID:MZq9hVYn
_____明青立中法_日東駒専_成成武明  
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0

立教31>法政30>明治26>中央16>青学13
690エリート街道さん:2006/09/03(日) 14:05:15 ID:MZq9hVYn
ベネッセ総合学力記述模試7月(高3生)8月21日発表分【経済学部】
80 早稲田大(政治経済)
79 慶応大(経済)
73 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
68 同志社大(経済)
67 青山学院大(経済)、明治大(政治経済)、立教大(経済)
65 法政大(経済)、立命館大(経済)
64 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
63 関西大(経済)
62 南山大(経済)
60 成城大(経済)、西南学院大(経済)
59 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
58 近畿大(経済)
57 國學院大(経済)、武蔵大(経済)
56 東洋大(経済)、日本大(経済)、中京大(経済)、京都産業大(経済)
   大阪経済大(経済)、甲南大(経済)、
55 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、福岡大(経済) 
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士館大(政経)、愛知大(経済)
   名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 立正大(経済)
48 北星学園大(経済)、東北学院大(経済)、二松学舎大(国際政経)、松山大(経済)
47 神戸学院大(経済)、久留米大(経済)
46 大東文化大(経済)、追手門学院大(経済)
45以下は省略
691エリート街道さん:2006/09/03(日) 14:43:07 ID:FgZnJSAf
受験生の人気度(サンデー毎日2006年9/10号)

 「社会的評価・イメージが良い」「したい勉強ができる」「知名度が高い」などの要素で。

  早稲田>慶応>東大>立教>法政>その他 の順位



因みに明治は、「就職に力を入れている大学」で、立命、金沢工大をかわしてトップ。しかし内容は
「明治は、女子に対して男子並みの就職指導をしているのが特色」という記事内容だった。

道理で、男女比3:1なのに男子より女子のほうが就職者数が多いわけだ
692エリート街道さん:2006/09/03(日) 15:38:28 ID:MQc0OKEw
明治>中央>その他(青学、立教、法政)

これが世間の評価
693エリート街道さん:2006/09/03(日) 15:50:02 ID:5673YHzK

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(文・商・国際) 慶應(法) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(教・社) 慶應(経) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文・法・経・商) 青山学院(文)
    慶應(商・文) 同志社(社) 立命館(国)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 慶應(SFC) 法政(文・社) 立教(経) 明治(営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(経・商・政・情) 立命館(法・文) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    立命館(産社・政・経) 関西学院(社・法・経・商・政)  関西(法・文・経・商・社・政・情) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 立命館(営)
52.5: 立命館(映)
                            勝ち組
=============================

その他   
                             負け組
694エリート街道さん:2006/09/03(日) 15:57:38 ID:0lJ5mcyb
うちの会社に東大出がきた

入社10日後に交通事故を起こし、2週間入院 
その後、退社。

事故後、彼と会うことはなかった

辞意の電話は、彼のママからうちの支店長へのものだったから。


実話です。
695エリート街道さん:2006/09/04(月) 06:26:36 ID:B2vZrW78
2006年・主要損保会社就職実績
サンデー毎日・7月16日号/人気292社就職実績

___東京海上_三井住友_損保バャパン_日本興亜
明治__20____24____28____16_
立教__28____16____26____11_
青学__21____16____21____17_
成蹊__28____16____16____12_
中央__20____15____16____19_

法政__11____ 7____12____ 5_
日大__ 8____ 7____12____ 5_
明学__11____ 6____ 5____ 5_
成城__ 3____ 4____ 3____ 5_
専修__ 1____ 4____ 4____ 3_
東洋__ 0____ 3____ 6____ 3_
駒沢__ 1____ 0____ 3____ 1_
696エリート街道さん:2006/09/04(月) 12:32:12 ID:drPMPmuF
【大学ランキング:生徒に人気がある大学(サンデー毎日9/10号)】
基準:社会的評価・イメージが良い・したい勉強ができる・知名度が高い・有力企業に就職できる

1位 早稲田大       10位 青山学院大
2位 慶応大        11位 東北大
3位 東京大        12位 同志社大
4位 立教大         ・
5位 立命館大        ・
6位 法政大        17位 中央大・明治大
7位 上智大            横国大
8位 千葉大・京都大
697エリート街道さん:2006/09/04(月) 12:36:50 ID:vwWF8ygK
>>696

明治と立教が逆じゃん。
変体立教くん、入れ替えてもダメだよ。
♪就職でフィーバー パン職なフューチャーがいいね〜
警官就職日本一 ネタみたい〜

♪資格でフィーバー 低脳なフューチャーがいいね〜
合格率ポン以下 ダメみたい〜

ええじゃないか〜〜♪
699エリート街道さん:2006/09/06(水) 01:09:29 ID:TnI6gg4g
法政ガンバ♪
700エリート街道さん:2006/09/06(水) 02:21:24 ID:zMf+crko
>>696
自分の思い入れランキングだね。
滅茶苦茶。
701エリート街道さん:2006/09/06(水) 08:07:29 ID:rQCEIvWF
立教女=肉便器
702エリート街道さん:2006/09/06(水) 08:41:30 ID:Cg+l0elL
立教はパン職女子養成機関説には
何を今更・・・という思い。
703エリート街道さん:2006/09/07(木) 22:21:38 ID:JCaaOpPL
実際は法政もパン職人でしかない
パン食にすらありつけないとも言われているw
704エリート街道さん:2006/09/07(木) 22:25:06 ID:9TytTvJv
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html   
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 ICU62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
9 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
10関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
11青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
12学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
13関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
14明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
●15法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)

705学歴板史上最悪・これが基地外明治の全工作:2006/09/08(金) 00:52:29 ID:bDioiboS
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ←全部可視
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
とにかく一度だけ。一度だけ見れば分かるよ。
この基地外明治がどんなことをし、物凄い無理でその責任を押し付けようとしているのかが。
706エリート街道さん:2006/09/08(金) 11:27:13 ID:M32GbVVK
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_192.htm  明治ランク外w

NHKおよび民放キー局で過去3年間【H16、17、18】に採用された
男性アナ出身大学トップ5

1早稲田 2慶應 3法政 4上智立教 5学習院

707エリート街道さん:2006/09/08(金) 15:42:53 ID:47uOp6YE
全国トップ263高校・選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4) ←絶望的


週刊朝日 2006.6.16より
708エリート街道さん:2006/09/08(金) 22:10:22 ID:UVDoRcqP
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html   
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 ICU62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
9 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
10関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
11青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
12学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
13関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
14明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
15法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
709エリート街道さん:2006/09/09(土) 09:48:17 ID:GbXrpqZW
2007年度版 代ゼミ偏差値・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。

1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
2.早稲田63.44(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59 )
3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
4.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
5.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
6.立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政・福)56 )
7.中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* )
8.明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
9.学習院59.33(文59 法60 経済59 )
10.関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
11.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 )
12.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
13.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
14.成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
15.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
16.明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
17.成城大55.85(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5 )
18.西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
710エリート街道さん:2006/09/09(土) 11:20:33 ID:phGp4tJG
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
711エリート街道さん:2006/09/09(土) 22:56:54 ID:7BSFqyWO
法政は鍋の底にこびりつく焦げみたいな存在か
712エリート街道さん:2006/09/11(月) 11:17:06 ID:wfp0KU0e
便器にへばりつくウンコ
713エリート街道さん:2006/09/11(月) 11:18:33 ID:hypZEd8i
ベネッセ総合学力記述模試7月(高3生)8月21日発表分【経済学部】
80 早稲田大(政治経済)
79 慶応大(経済)
73 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
68 同志社大(経済)
67 青山学院大(経済)、明治大(政治経済)、立教大(経済)
65 法政大(経済)、立命館大(経済)
64 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
63 関西大(経済)
62 南山大(経済)
60 成城大(経済)、西南学院大(経済)
59 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
58 近畿大(経済)
57 國學院大(経済)、武蔵大(経済)
56 東洋大(経済)、日本大(経済)、中京大(経済)、京都産業大(経済)
   大阪経済大(経済)、甲南大(経済)、
55 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、福岡大(経済) 
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士館大(政経)、愛知大(経済)
   名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 立正大(経済)
48 北星学園大(経済)、東北学院大(経済)、二松学舎大(国際政経)、松山大(経済)
47 神戸学院大(経済)、久留米大(経済)
46 大東文化大(経済)、追手門学院大(経済)
45以下は省略
714エリート街道さん:2006/09/11(月) 13:22:59 ID:Kilom+bS
中央の工作がきいてますね^^
715エリート街道さん:2006/09/12(火) 20:38:00 ID:v/v2Hqpf
昔は今より酷かったらしい
想像を絶するなw
716エリート街道さん:2006/09/13(水) 18:05:35 ID:4237R2A5
法政を下げようとしているのは明らかに変態立教工作員だね。
MARCH内での自分の立場が悪くなってきたのに気がついて
慌てて法政を下ろそうとしているようだが、バレバレなんだよ。
女は肉便器、男はヘタレのウンコたれが逝くパン食大のくせしやがって。
変態立教よ最終警告だぞ、これ以上、法政に粘着すんな!!!
717エリート街道さん:2006/09/14(木) 22:10:06 ID:U/CiqKty
保守
718エリート街道さん:2006/09/14(木) 22:14:17 ID:OLAKnlBv
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html   
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 ICU62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
9 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
10関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
11青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
12学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
13関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
719エリート街道さん:2006/09/14(木) 23:05:37 ID:F10PR695
>718
又で棚。チョコレートは○○ の御用達偏差値表。
こいつは嘘も百万回つけば本当になるなんて甘い考え持ってるようだから、しつこく晒すことにするw
真実のために。

 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60  ← いくつまで数えたら・・・

 農学部は56の学科あるだろう。

 人文系は南山に負けてるよね。それで省略ですか?
720エリート街道さん:2006/09/14(木) 23:59:17 ID:jlRCLntQ
2007年度版 代ゼミ偏差値・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。

1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
2.早稲田63.44(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59 )
3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
4.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
5.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
6.立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政・福)56 )
7.中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* )
8.明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
9.学習院59.33(文59 法60 経済59 )
10.関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
11.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 )
12.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
13.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
14.成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
15.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
16.明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
17.成城大55.85(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5 )
18.西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
721エリート街道さん:2006/09/15(金) 11:06:26 ID:VhmfAHyp
_____明青立中法_日東駒専_成成武明  
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0

立教31>法政30>明治26>中央16>青学13

722エリート街道さん:2006/09/15(金) 11:07:41 ID:VhmfAHyp
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_192.htm  明治ランク外w  ま、当然。

NHKおよび民放キー局で過去3年間【H16、17、18】に採用された
男性アナ出身大学トップ5

1早稲田 2慶應 3法政 4上智立教 5学習院

723エリート街道さん:2006/09/15(金) 11:53:42 ID:RyIz/Qpa
六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。


明治が法政に勝てるのはお相撲だけw  六大学追放は○治に決定。

724エリート街道さん:2006/09/15(金) 21:16:47 ID:ddWPPIjd
明治・学習院・上智へ見境無く粘着工作を続ける
変態立教工作員。ついに支離滅裂な言動が個人ブログでも話題に!
学歴板悪の枢軸の一角を占める凶悪工作員である変態立教に関して
語りましょう。

注:変態立教工作員とは立教工作員の総称ではありません。
一人の異常な男(ウンコ好き・被害妄想家)の固有名詞です

●注:凶悪な工作員、変態立教を叩くスレであり、立教大を叩くスレでは
ありません。そのような行為は変態と同レベルであるため慎みましょう、

べすと(・∀・)プゲラ
個人的に2chのプラゲッチョを集めるまとめとブログ。天才マジ多すぎ。
クオリティタカスw笑w大橋未歩萌え。皆さん仲良くしてください。いや、なれ合い禁止('A`)

「変態立教工作員 日本語でおk」
http://blog.livedoor.jp/terawaronazun/archives/428441.html

前スレ
「変態立教工作員 日本語でおk」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152162961/

「変態立教工作員を笑う」
Part1 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1122431455/
Part2 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1130137039/
Part3 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134046617/
Part4 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134485719/
part5 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138019836/
725エリート街道さん:2006/09/16(土) 15:17:07 ID:N8B5HQko
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
726エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:17:31 ID:9dz9NErZ
立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
727エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:18:10 ID:sVR2WJiS
732 大学への名無しさん 2006/09/16(土) 15:23:08 ID:BVQHaKEBO
変態立教女の肉便器よ、コピペしてて楽しいか?


733 人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない 2006/09/16(土) 15:31:35 ID:BVQHaKEBO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

自演爆発の基地外明治よ、お前がコピペで通報されているわけだが。
煽りの環境をとことん充実させているんだな
そうやってさまざまな大学を火の海にしてきたわけだ
お前、確実に捕まるよ。ちなみに原告は大学だからお前のわけのわからない主張は通じない
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
729エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:23:07 ID:B1fzZF57
>>728

変態立教くんよ
それでさあ、今日はどれだけコピペしたんだ?
730エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:24:25 ID:LaQpjRiG
>>723
その物差しだと

追放されるのは東大という罠
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)
立教、法政、中央、青学は基地外明治によってズタボロです・・・
中身を見ればわかりますが、これらの大学は基地外明治によってしか煽られていません。
まだまだ甘い!こちらは800コピペ!!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw 全部いきなり現れいきなり消えます
みなさん、自演をしてまでやりたいことって何かわかりますよね。

基地外明治はコピペを連発して、自分でかばっているだけです。
こんな大量虐殺犯をかばう人間などいません。
ちなみに警察に通報されています。逮捕されたとき、たった一人の人間だということが判明します。

なお、基地外明治本人を叩き潰し、明治大学は叩かないようにしてください。
それでは基地外明治が逮捕されたときに困りますから。
732エリート街道さん:2006/09/16(土) 23:52:55 ID:7K4PywL0
法政就職者数4673人>>>明治就職者数4508人


学生数は法政27000人、明治は32000人ですが

明治は男がまったく就職できていない証拠


ヘタレ肉便器パン食女子大明治最高乙w

男は警官か容疑者になるしか脳がない

無職率MAX、上場企業若手役員数は(マジで)駒澤に負けてプレジデントに「一般職どまりの大学」と書かれましたw


ガチで法政>>>>>明治は確実

変態肉便器基地外明治も少々焦り気味で大量破壊コピペ連投ですw
733エリート街道さん:2006/09/17(日) 00:59:04 ID:13J1vttn
変態立教のたった2ヶ月間で1000以上にものぼる誹謗中傷コピペ
明治を中心に、多くの大学が無差別爆撃に晒されています。
短期間に、ものスゴイ数のコピペ攻撃です(すでに計5000コピペを越える!)

攻撃対象は、明治を中心に、同志社、中央、上智、立命館など...

手法としては、同志社と明治を仲たがいさせるスレを立て、明治になりきり同志社を扇動する、
法政のふりをして明治をしつこく攻撃...かなり悪質です。

このまま変態を野放しにする訳にもいかず、やむを得ず下記スレを立ち上げました。

★060906通称「変態立教 工作員」最新通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157539069/

まとめて被害状況を対象大学へ報告することにいたします。 変態立教のコピペ活動を
上記スレまでご報告ください。

被害者の皆様からのご理解とご協力を、宜しくお願い致します。
734エリート街道さん:2006/09/17(日) 10:53:26 ID:YmkY4GPZ
ミッション系枠から無視される聖公会立教大学
735エリート街道さん:2006/09/17(日) 11:27:55 ID:5+BblZbt
変態立教工作員、基地外明治工作員、これらはすべて中央ハクモンキー工作員がマーチ同士潰しあいをさせて敵対心を煽らせるための策略なので各工作員は注意してほしい。
あるハクモンキー工作員が変態立教と称して明治を煽る。別のハクモンキー工作員が基地外明治と称して立教を煽る。
ただしこれが中央ハクモンキーの仕業と感づかれないように中央自身も適度に煽る。
法政や青学にも適当に触れる。この組織的工作活動は大学自体が行っている仕業だろう。


736エリート街道さん:2006/09/17(日) 11:28:47 ID:sCthLRt2
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html   
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 ICU62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
9 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
10関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
11青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
12学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
13関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)

737エリート街道さん:2006/09/17(日) 14:23:32 ID:aoLpgFER
>>736
基地外明治の捏造コピぺw 主に法政を叩くときに使うw
738エリート街道さん:2006/09/17(日) 17:05:12 ID:quQFRX2y
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内にSEXします。
※あなたに訪れる勃起を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U
739エリート街道さん:2006/09/17(日) 17:06:09 ID:5+BblZbt
基地外明治が・・・変態立教が・・・      

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?とっくにばれてるぞハクモンキーw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
740エリート街道さん:2006/09/17(日) 18:08:20 ID:8pyliZRm
なんで立教ってこんなに明治にビビってんだ
なにかあればすぐ「明治が・・明治が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ
741エリート街道さん:2006/09/17(日) 22:58:54 ID:kGa2TomX
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)
立教、法政、中央、青学は基地外明治によってズタボロです・・・
中身を見ればわかりますが、これらの大学は基地外明治によってしか煽られていません。
まだまだ甘い!こちらは800コピペ!!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw 全部いきなり現れいきなり消えます
みなさん、自演をしてまでやりたいことって何かわかりますよね。

基地外明治はコピペを連発して、自分でかばっているだけです。
こんな大量虐殺犯をかばう人間などいません。
ちなみに警察に通報されています。逮捕されたとき、たった一人の人間だということが判明します。

なお、基地外明治本人を叩き潰し、明治大学は叩かないようにしてください。
それでは基地外明治が逮捕されたときに困りますから。
742エリート街道さん:2006/09/17(日) 23:02:23 ID:quQFRX2y
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <またコンプかよっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <帰れよっ!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´ >    ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒
743エリート街道さん:2006/09/18(月) 05:03:07 ID:5+blBq/d
★六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
★アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
★ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
★サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
★アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
★フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
★去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
★法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。明治負け過ぎw
★最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>明治0w
★就職力でも法政に負けてしまった明治。
★司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。
★文系難関学部の法学部偏差値ではもはや完敗。
★アナウンサー輩出者数、法政>>>明治という有り様。




明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw
744エリート街道さん:2006/09/18(月) 05:34:06 ID:q+yyS0Su
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_192.htm  明治ランク外w  ま、当然。

NHKおよび民放キー局で過去3年間【H16、17、18】に採用された
男性アナ出身大学トップ5

1早稲田 2慶應 3法政 4上智立教 5学習院


明治に行ってもアナにはなりにくいって事か。
745エリート街道さん:2006/09/18(月) 08:35:13 ID:pgVfoP/f
変態立教工作員 迷語録


「い っ て お く が  学 習 院 は 煽 り 倒 す ぞ!」
学 習 院 な ん て プ チ ッ と 潰 れ る ぞ。
学 習 院 を 潰 す な ん て わ け も な い ぞ 。 」

「お 前 に ギ ガ ワ ロ スwwwwww  恥 を 知 れ!!
 糞 明 治 が っ ! ! ! 」

「ウ ン コ ど ん ぶ り 3 杯 食 っ た ら 死 ぬ よ、
な ん か ウ ン コ の な か の 菌 に 
 や ら れ ち ゃ う ら し い ね 」

「上 智 の 男 は 昔 か ら 、 卒 業 後 い き な り 死 ぬ。」

「 中 央 は 「そ の 青 学 」 に も 蹴 ら れ て ん だ ろw
 振 り 向 け ば 日 大 w w」

「ぶ ち 頃 し て 明 治 の 肉 塊 を 太 平 洋 に 沈 め る!」

「俺 は 基 地 外 明 治 を 追 い 詰 め て
人 生 を 台 無 し に して や り た い 」
746エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:16:17 ID:I6j/qeNQ
明治・学習院・上智へ見境無く粘着工作を続ける
変態立教工作員。ついに支離滅裂な言動が個人ブログでも話題に!
学歴板悪の枢軸の一角を占める凶悪工作員である変態立教に関して
語りましょう。

注:変態立教工作員とは立教工作員の総称ではありません。
一人の異常な男(ウンコ好き・被害妄想家)の固有名詞です

●注:凶悪な工作員、変態立教を叩くスレであり、立教大を叩くスレでは
ありません。そのような行為は変態と同レベルであるため慎みましょう、

べすと(・∀・)プゲラ
個人的に2chのプラゲッチョを集めるまとめとブログ。天才マジ多すぎ。
クオリティタカスw笑w大橋未歩萌え。皆さん仲良くしてください。いや、なれ合い禁止('A`)

「変態立教工作員 日本語でおk」
http://blog.livedoor.jp/terawaronazun/archives/428441.html

前スレ
「変態立教工作員 日本語でおk」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152162961/

「変態立教工作員を笑う」
Part1 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1122431455/
Part2 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1130137039/
Part3 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134046617/
Part4 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134485719/
part5 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138019836/
747エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:21:50 ID:ljx/d01C
基地外明治はそんなに法政に抜かれたことが悔しいんだろうかw
748エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:30:23 ID:0Tl+Rs6/
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_192.htm  明治ランク外w  ま、当然。

NHKおよび民放キー局で過去3年間【H16、17、18】に採用された
男性アナ出身大学トップ5

1早稲田 2慶應 3法政 4上智立教 5学習院

749エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:42:11 ID:1a3ABO1o
●●基地外明治工作員解説●●

[出身大学・学部]明治大学理工学部or農学部(いずれにしろ生田)
[卒業年度]2006年3月31日 [現在]院には行かずに就職。土日出勤あり、その場合平日代休。
[生活スタイル]
朝6:30起床、以後9:00前まで朝から2chでコピペ。
昼11:30辺りから12:30辺りまで昼休み、その間朝コピペの批判を鎮圧。なぜか被害大学が犯人にでっち上げられる。
夕方16:30退勤、以後18:00近くまでは会社か漫喫のPCを使いひたすらアンチ基地外明治叩き。10分間で10回IDが変わるがコピペは全て共通。
[対策]
現実問題としてコピペや自作文のうち、大学への誹謗中傷に当たるものは全て捕獲され各大学に発送されている。
2004年1月28日から確認されて以降、現在に至るまでの総コピペ数3558(2006/9/16)、
誹謗中傷の文章10000行超(基地外明治改行ベース。名前・ID欄含む)
゛2006年9月15日、ついに某大学から被害届が出される。″
[基本戦略]
「法中成」「青立法」「ヘタレ肉便器」「真夜中の工作員(立命館)」「変態立教工作員」「悪の枢軸」「立立コンビ」など、とにかく造語王。
「法中成」などは、ウィキペディアに記事を寄せたほど。
また、「青立法」は、「我輩は青立法である。実績はまだ無い」とのスレまで立てた。法中成を推進していたIDがである。
これら他大学叩きを、「変態立教工作員」なる架空人物の仕業だと強引に持っていく。
実際、基地外明治の誹謗中傷のうち立教大学に対するものが最も多いのに、である。
この点、中央や法政、成蹊、南山を煽り歩いているIDも全て同一であることは通報スレを一目見ればわかる。
また、自称東大、立命館工作員に明治大学を煽られると、「悪の枢軸」「立立コンビ」スレまで立てる始末。とにかく都合が悪いとすぐスレを立てる。
この点、自称灯台は「基地外明治に立てられた」と明言している。
また、特に同志社、立教、中央に対する共通する煽り文句について説明すると、
「首相・ピューリッツァー賞・芥川賞・国際映画祭・(同志社・立教限定で)首相どころか大臣もいないのでは?」。
一度は聞かされたことがあろうかと思う。
750エリート街道さん:2006/09/18(月) 20:03:03 ID:8r43Cwj0
理学療法ランキング/私立理系学部比較 代ゼミ2007年
62 吉備国際 ★早稲田理工
61 川崎医療福祉 ★早稲田理工
58 畿央 北里  ★東京理科 同志社 立命館
57 神戸学院 国際医療福祉 藤田保健衛生 ★立教 関西学院
56 鈴鹿医療科学 ★明治 立命館 関西
55 東北文化学園 聖隷クリストファー ★青山学院 東邦 南山 
54 昭和 文京学院 佛教 帝京平成 新潟医療福祉 名古屋学院  ★中央 日本女子
53 星城 四條畷学園  ★学習院 東京薬科 芝浦工業
52 藍野 健康科学 姫路獨協 広島国際 目白 ★ 創価 法政 福岡 名城 
51 大阪電気通信 大阪河崎リハビリ  ★成蹊 日本 近畿
50 北海道文教 群馬パース ★東京女子 武蔵工業 甲南

751エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:48:59 ID:ZpdE1jOg

立教工作員は主に二人。

男と女が一人づつ。
基地外男工作員=学内ではへタレ扱いでそのウップンをネットにぶつけているらしい。
変態女工作員=大学には行かず池袋北口でアルバイト(もちお水)、夜ネットでオナニーコピペ。

お前ら、ええ加減にせえよ。
752エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:51:22 ID:59Ghxj4r
基地外明治が・・・変態立教が・・・      

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?とっくにばれてるぞハクモンキーw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



753エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:17:29 ID:o/wcDH9J
★基地外明治工作員 個人データ★(いよいよ逮捕へ!警察が資料として把握♪)
<2006年6月12日時点での詳細データ>
ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1
ウィキペディア:秋の虹←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%99%B9
ウィキペディア:Soですね←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=So%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD
ウィキペディア:Kyoiku wonderful←投稿記録より入って確認。その後、「Soですね」へ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=Kyoiku+wonderful
<2006年9月1日時点での追加データ>
ホスト:PPPa1603.e26.eacc.dti.ne.jp IPアドレス 59.157.23.132
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 該当なし 市外局番 該当なし 接続回線 該当なし
[ドメイン名] DTI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どりーむ・とれいん・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ドリーム・トレイン・インターネット
d. [Network Service Name] DREAM TRAIN INTERNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK10931JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[状態] Connected (2006/12/31)
[登録年月日] 1996/12/17
[接続年月日] 1997/02/28
[最終更新] 2006/01/01 01:11:10 (JST)
<携帯電話>
ホスト:wbcc1s13.ezweb.ne.jp IPアドレス:219.125.148.182
754エリート街道さん:2006/09/19(火) 01:13:36 ID:BIF2gyVt
ホルホルホル       r'゙⌒\
      r'゙⌒\ <`∀´>i r'゙⌒\   ニダ
  /⌒ヽ<∀´  l  i. U  | <∀´  l /⌒ヽ
 <`∀´>l U   l  l、/  ) l U  .l <=   i
 U   U /⌒ヽ  (、 <ヽ( /⌒ヽ.U   lj
  l  Y j /丶 `∀> /⌒ヽ < `∀> l  ) )   ウェーハッハッハ
  ヽ 'l 〉 l  U l /丶`∀´> l  U 〈 / ノ
   U '、j (  ソ |  U /  ((   ノ  し ∪
       ノ、 }  ( ヽノ  ノ 〉 ノ
       し U  ノ>ノ   し U
 マンセー       しU
755エリート街道さん:2006/09/20(水) 23:17:18 ID:qyd1PXo6
みんな法政には行きたくなかったのねw

でも他に行くところ無いから、仕方なく入学したのねwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>法政(経済)0%!  ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>> 法政(工)5.6%

756エリート街道さん:2006/09/20(水) 23:28:32 ID:DH/dgaEM
http://rokugou.cside.com/sub215-46hantihankai.htm

これ読むと明治と法政は発祥の地も同じで合併を何度も模索していたようだ。
両者は東北大と北大、あるいは日大と近畿大に似た関係。
法政と明治でどっちが上なんて言うのはナンセンス。
757エリート街道さん:2006/09/20(水) 23:46:03 ID:dVpBaQqT
マーチから法政をはずし学習院を入れたほうがシックリくる。
758エリート街道さん:2006/09/21(木) 01:14:24 ID:Mjgc9ayF
学習院は國學院、皇學館と組みたいんじゃないかな

西洋型市民社会を志向する法律学校や
キリスト教が経営する学校とは水と油だと思うよ
759エリート街道さん:2006/09/21(木) 04:00:42 ID:DJs+KzZp
       ∧_∧      _m_ 
      ( ´∀`)    ‖_Ο|あほほほほほほほほほほ法政 
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /  
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /   
  /  /|ミ明治=||ヽ // _/   
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |明治 |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|明治 || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
760エリート街道さん:2006/09/21(木) 09:33:17 ID:CI1rF3Z+
>>758
なんで学習院が國學院・皇學館と組みたがるんだよ?w
レベル違いすぎだろ。
761エリート街道さん:2006/09/21(木) 09:47:39 ID:Mjgc9ayF
一行しか理解できない脳容量の人きた
762エリート街道さん:2006/09/21(木) 11:02:20 ID:vEUmHSq9
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照  立教>法政>>>>超えられない壁>>>>明治  明治乙
 

☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

☆法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65      

763エリート街道さん:2006/09/21(木) 13:33:27 ID:+ej/CZJ7
六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。
最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>明治0w
就職力でも法政に負けてしまった明治。
司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。
文系最難関学部の法学部偏差値では完敗。
芥川賞受賞者輩出者数 法政6人>>明治3人

明治いらね、六大学に明治の代わりに中央が入ればいいのに。



明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw  

明治ってしょぼいね。

764エリート街道さん:2006/09/21(木) 18:57:34 ID:vhl6juw5
新司法試験ロースクール別合格者数

中央131人>明治43人>法政23人>★立教7人★>青学5人

765エリート街道さん:2006/09/21(木) 21:31:20 ID:d+ReZgo0
立教工作員は落ちこぼれのアホだよ。
立教工作員は主に二人。

男と女が一人づつ。
基地外男工作員=学内ではへタレ扱いでそのウップンをネットにぶつけているらしい。
変態女工作員=大学には行かず池袋北口でアルバイト(もちお水)、夜ネットでオナニーコピペ。

お前ら、ええ加減にせえよ。
766エリート街道さん:2006/09/21(木) 23:28:23 ID:x7JuIein
       ∧_∧      _m_ 
      ( ´∀`)    ‖_Ο|あほほほほほほほほほほ法政、明治 
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /  
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /   
  /  /|ミ立教=||ヽ // _/   
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |立教 |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|立教 || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
767エリート街道さん:2006/09/22(金) 00:12:49 ID:RM87Wmy9
平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上)
1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
以下、
北海道大学 26名、法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名
768エリート街道さん:2006/09/22(金) 21:43:11 ID:XGLu3jVP
立教工作員は落ちこぼれのアホだよ。
立教工作員は主に二人。

男と女が一人づつ。
基地外男工作員=学内ではへタレ扱いでそのウップンをネットにぶつけているらしい。
変態女工作員=大学には行かず池袋北口でアルバイト(もちお水)、夜ネットでオナニーコピペ。

お前ら、ええ加減にせえよ。
769エリート街道さん:2006/09/22(金) 21:45:58 ID:AjE9dLxe
MARCHの序列
立教>明治>青学>中央>法政
(サンデー毎日「W合格者の入学選択校」より)
770エリート街道さん:2006/09/22(金) 21:49:39 ID:D+tQ1e2d
愛知大学13名>立教大学7人
771エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:21:37 ID:Bhyp1VM7
新司法試験 立教大学7名>山梨学院大学6名>青山学院大学5名
772エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:24:44 ID:pPx5PF2/
六大学の最下位は立教
結果は明白。
773エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:52:12 ID:+8rFhE3G
愛知大学法科大学院には愛知大学出身者が1人もいないんだよな。
山梨学院大学には生え抜きは4人。のこりは早稲田15人を筆頭に、東大、明治、中央など。
774エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:56:19 ID:LZQ+Fyko
二項分布で統計処理してみた。棄却域5%で統計上有意に合格率が高いのは、

一橋、愛知、東京、北海道、大阪市立、京都、神戸、慶應義塾、中央 の9校。

逆に有意に合格率が低いのは、
同志社、法政、関西、上智、学習院、甲南、立命館、大東文化、専修、東洋、日本、駿河台、関東学院、駒澤、姫路獨協
の15校。

残り学校の合格率の高低は統計上は偶然発生しうる現象といえる。

大学ランキングの参考にして欲しい。
775エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:56:18 ID:cbnyVkVt
中央ですら、合格者131人中、
中央大学法学部出身はたったの一人しかいない(22日付読売新聞←さすが早稲田閥だけあって中央を叩くことは忘れてない)
合格率1.26%という日大以下の伝説を作った明治卒が合格しているわけがない
明治卒自体は知的障害を抱えたままのカスだよ
おそらく明治卒は0名
776エリート街道さん:2006/09/23(土) 03:23:07 ID:1exNNucS
 平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上) ★マーチ 参考までに。
1位 中央大学 131名 ★
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名 ★
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 法政大学 23名 ★
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名
23位 成蹊大学 11名
24位 大阪大学 10名
777エリート街道さん:2006/09/23(土) 13:59:21 ID:LZQ+Fyko
やっぱ法政は最下位なの?
778エリート街道さん:2006/09/23(土) 18:15:05 ID:sa2ASj9y
>>777
7名の立教がある。気にするな!
779エリート街道さん
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した13ローの合格率順位

     受験数  合格数  合格率
1位 一橋    53   44  83.02%
2位 東大   170  120  70.59%
3位 北大    37  26  70.27%
4位 京大   129  87  67.44%
5位 神戸    62  40  64.52%
6位 慶大   164  104  63.41%
7位中大   239  131  54.81%
8位 東北    42  20  47.62%
9位 明大    95  43  45.26%
10位 関学   64  28  43.75%
11位 同大   88   35 39.77%
12位 法大   61  23  37.70%
13位 立命  102  27  26.47%