リアルで早稲田と聞くと笑ってしまう・・・病気?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
特に自慢げに言ってくる奴(笑)
2エリート街道さん:2006/04/05(水) 13:17:30 ID:WiQfibMJ
昔はそうでもなかったが、今はたしかにワセダと聞くとつい笑っちゃうよな
3エリート街道さん:2006/04/05(水) 13:20:08 ID:DlaiGYwf
このスレがいつかはたてられるとは思っていた。
4エリート街道さん:2006/04/05(水) 13:20:42 ID:aula3Zjp
『東証一部』上場企業社長輩出ランキング

社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)

東大135・・15,258・・・88.5
慶應183・・28,112・・・65.1
京大・60・・13,099・・・45.8
一橋・17・・・4,708・・・36.1
早大110・・38,131・・・28.8
東工・14・・・4,955・・・28.3
東北・21・・10,671・・・19.7
大阪・22・・12,230・・・18.0
名大・16・・・9,818・・・16.3
成蹊・12・・・7,818・・・15.3
九大・17・・11,689・・・14.5
神戸・17・・12,216・・・13.92
北大・15・・10,820・・・13.86

※社長数は2004年末時点、大学ランキング2006(朝日新聞社)より
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)
5エリート街道さん:2006/04/05(水) 13:27:06 ID:aula3Zjp
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
6エリート街道さん:2006/04/05(水) 14:04:14 ID:/eiy/LSd
早稲田っていっても
所沢の人とは会ったことないなぁ

でもなんとなく体育会系を思い浮かべてしまう・・・
7冗談ですよ:2006/04/05(水) 14:05:49 ID:mCq05cqU
静岡大学ですが立命館よりは上を自負して居ります
8エリート街道さん:2006/04/05(水) 14:05:53 ID:LkFgooco
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
9エリート街道さん:2006/04/05(水) 15:28:22 ID:2+M0uj7w
やっぱり広末+スーフリの影響だよな
10エリート街道さん:2006/04/05(水) 17:55:22 ID:vafFStGD
私立はヤバイですね
11エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:06:28 ID:0cNTd3JG
早稲田=慶応=馬鹿
としか見えないね。
12エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:11:22 ID:LeGkIZq/
植草教授
13エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:13:20 ID:dv2e/P/f
浪人仲間で後期試験も終わってないのに
メールで結果を聞いてきたのは早稲田行き達だけだった。

『俺前期駄目で早稲田に行くことになったんだけどそっちは?』
早稲田は無神経の溜まり場でFA?
14エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:14:20 ID:mPL3fyVh
◆ 弁理士試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成14〜17年度)
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm

   合格者 志願者 合格率
東京 235   1915   12.27%
京都 187   1665   11.23%
東工 153   1386   11.03%
慶應 111   1137   /9.76%
筑波 /44   /453   /9.71%
阪大 149   1557   /9.57%
早大 148   1659   /8.92%
名大 /65   /731   /8.89%
神戸 /50   /591   /8.46%
東北 /68   /978   /6.95%
北大 /37   /619   /5.98%
九州 /37   /738   /5.01%
15エリート街道さん :2006/04/05(水) 18:19:12 ID:qgPQatmY
俺の地元で偏差値30以下(田舎だから都会比だともっと低いだろう)
の県内ビリの高校から早稲田進学者いた。
当然国立進学は皆無な高校。

2チャン見てるとあ〜こういう事かってw
早稲田wwwwwwww
16エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:39:50 ID:/eiy/LSd
所沢の人いますか?
毎日どんな勉強していますか?
17エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:43:47 ID:tN2m6bLx
軽量入試であるがゆえにDQN高校から大量に入学してきているという現実……
指定校推薦とり過ぎによって進学校では落ちこぼれイメージがついてしまっているという現実……
就職力も上位層はいいが下位層を見れば悲惨という現実……
18エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:48:33 ID:2+M0uj7w
>>15
それはさすがに特殊枠推薦だろうな。
三重や広島や京都には多いみたいだよ。
19エリート街道さん:2006/04/05(水) 22:37:55 ID:qgOEcpPs
早稲田政経と法を他学部と一緒にしないで下さい。
20早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/05(水) 22:43:46 ID:+YVb4EeN
>>19
いやそれはいいすぎだが
大学学部でみるべきではあるな

他学部は友達だし
21エリート街道さん:2006/04/08(土) 23:53:06 ID:BcebLubx
捏造 妄想データのポチッ お手ッ!!! 
お前を呼んでるぞ

●○●いじめ統一スレッド12●○●○
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140258962/863
22エリート街道さん:2006/04/08(土) 23:55:12 ID:oyF2TgX9
>>20

きみ洗顔ですね
23エリート街道さん:2006/04/08(土) 23:56:59 ID:pXvaxzul
>>17
上位も下位も就職悲惨なお前が何言ってんだよ。
科目数が多ければ重量入試ってわけでもないしね。
さすが馬鹿。
24エリート街道さん:2006/04/09(日) 00:12:26 ID:V1dbJZeH
>>1
顔を引きつらせて笑ってるなw
25エリート街道さん:2006/04/09(日) 00:17:08 ID:NFUJiIUx
東大理二、京大農、一橋商、名大農、北大水産はバカ認定。
26エリート街道さん:2006/04/09(日) 00:19:56 ID:c4BwVrMh
◆有力企業270社への    ★業種別著名企業104社への
就職率(財界展望9月号)   就職率(サンデー毎日8/3号)

@慶応大50.9%      @慶応大31.03%
A早稲田39.5%      A早稲田22.97%
B上智大27.6%      B上智大18.61%
C明治大27.1%      C明治大16.14%
D青学大25.6%      D青学大14.57%
E立教大25.3%      E立教大14.22%
F中央大23.7%      F中央大12.63%

G法政大19.4%      G法政大10.29%



※結論
有力企業は慶応の独壇場。上智はマーチとは、ほとんど差が無いと言っていい。


27エリート街道さん:2006/04/09(日) 12:07:11 ID:9gCxEea0

◎【W】早稲田大学稲門会憩いの場・2【W】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1120839080/
28エリート街道さん:2006/04/09(日) 12:10:11 ID:h2WiKEmp
>>25
理ニと理一の学力の違いを教えてくれ
今年の合格最低点は
理一324
理ニ323
足切りは
理一<理ニ
だから人によっては理一<理ニだと思うんだが

合格最低が理ニ>理一の年もあるし
29エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:03:18 ID:NLraZTv9
リアル持ち出しキタコレ
30エリート街道さん:2006/04/13(木) 22:01:56 ID:6XdEC3a0
SS 東大
S 京大
--------------------------------------------------------------
AAA一橋 阪大 
AA 名大  神大
A 北大 東北 九大
--------人間、脳の壁------------------------------------------------------
B級筑横首千外茶芸広上I
--------糞ゴミの壁------------------------------------------------------
C級電農名繊金岡阪市熊同理

31エリート街道さん:2006/04/15(土) 22:30:44 ID:oVG/sh9Z

32エリート街道さん:2006/04/16(日) 12:35:55 ID:WyftnYa/
33エリート街道さん:2006/04/19(水) 01:36:19 ID:T9fDfZHz
地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大というような大学でも、筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。
 地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、切磋琢磨もあまりなく、しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。
 長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、地方の国立大に行けという親が結構いるが、これは大きな間違いだ。まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。
 下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、地方国立大はむしろ割高なのだ。


34エリート街道さん:2006/04/19(水) 21:54:21 ID:Pc0GjzH4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145068268/
このスレッドの「ID:1OUh02qj」について。

こいつは、政経OBと異なり「東大京大>>>早稲田」を認めているだけまともな奴だ。
しかし、早稲田理工の電気を修士までやっておきながら(>147)、
結局「外資商社勤務」と、技術者からドロップアウトしてしまっている。(>174)

そういうのって、早稲田の定番人生なわけだが、
はっきり言って理工系としては「負け組み」w

挙句の果てに、まともに研究をやっている地底を煽ってみたり、
↓こんなレスをしてファビョっているw
あまりにも典型的な早稲田っぽくて、涙が止まらないww

28:04/19(水) 14:57 ID:1OUh02qj
> で、三十路になってもニート。毎日が2ちゃん。

あのさー、俺もそうだけど、仕事中に2chやろうが誰も文句言えない地位にいるって
想像つかない訳?
俺なんか今会社から与えられた個室で2chやってんだよ?
しかも、目の前で今部下に報告させてるし(wwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWW
35エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:06:08 ID:1OUh02qj
>>34 理工系としては「負け組み」

別にどんな人生でもいいだろ。手取りが二倍以上なんだしよ。
36エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:25:23 ID:SjiiJzX8
>>35
金に走るんだったら、苦労して6年間も理系に逝く必要はないww
つか、会計士でもとれば大学に逝く必要もないw
37エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:28:52 ID:1OUh02qj
>>36
 
そこそこ好きなモノに関われて、英語で仕事して、
そこそこ面白いと思うけどな今。
会計士はやだよ、あれは俺にはむかねぇ
38エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:29:45 ID:SjiiJzX8
>>37
ずっと同じIDで張り付いていて、楽しそうなお仕事ですねwww
28 名前:エリート街道さん :2006/04/19(水) 14:57 ID:1OUh02qj
37 名前:エリート街道さん :2006/04/19(水) 22:28:52 ID:1OUh02qj
39エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:32:23 ID:1OUh02qj
>>38
今日すげー暇。嫁さんウィーンに遊びにいっちゃったし。
40エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:33:01 ID:9iyAfGi0
>>39
ちなみに、おいくつですか?
41エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:34:10 ID:iT7U+f/m
>>34
理系商社マンは勝ち組みだろう。商社の仕事が全然分ってないな。
海外の顧客(途上国の政府レベル)や世界のトップメーカー相手にプラント
建設のコーディネートから業務遂行の為の関連会社の設立、飛行機、ミサイル、
機械や電気設備などの買い付けから売り込み。
その為には技術的な勉強に加えて法律や経営、英語やその他の外国語もでき
なきゃならない。 加えて、人との交渉術や接待など社交性も必要になって
くる。
こういうのを卒なくやれる人生は、やっぱり勝ち組だよ。
42エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:36:03 ID:1OUh02qj
>>40
政経OBより年上(w
43エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:37:20 ID:c/P7/UwV
>>42
やっぱりw
やっぱり、リアルで早稲田と聞くと笑ってしまう・・・病気?
44エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:40:12 ID:qr9kfrpY
話ぶった切りますが。

関学法学部の妹が早稲田理工をバカにしてました。
「私なんて関学法学部やで!!早稲田の理工なんて頭良くないやんww」
だって。

私は学歴詳しくないので良く分かりませんが、この発言には疑問を抱かざる
を得ませんでした。
ちなみに、妹の学歴自慢ウザイです。私が4流以下大学で勝ったと思ってる
のが嬉しいのかもしれませんが。
45エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:42:20 ID:rUpSWT2d
>>41
その「勝ち組み」商社マンが、何故か正午から深夜にかけて2chの
こんなスレッドで、必死になって早稲田を擁護しておりました。

◆◆トムソン・サイエンティフィック 2006◆◆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145068268/

合掌。。
46エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:44:20 ID:5v0Dx6Uu
だめだwwww
マジで笑ってしまう。

三十路ニートの政経OB、その仲間で年上の ID:1OUh02qjw
共通点は早稲田wwww
47エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:46:17 ID:ggndb2yV
ニートから総理大臣まで
暮らしを彩る早稲田大学
48エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:48:32 ID:cv0Rza9G
関学・・・プ。

まず早慶と言う括りが分かってないのだろうか・・。
そしてそいつは所詮私文だと言う事をな。
49エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:51:35 ID:qr9kfrpY
>48さん
そうなんですか?
関学は「プッ」という扱いなんですか。
妹の話と違うなぁwww
50エリート街道さん:2006/04/19(水) 23:05:14 ID:wfAGdbA+

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :早稲田に
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: あ や ま れ !!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
51エリート街道さん:2006/04/20(木) 01:42:02 ID:b8y1tTjH
早大地理入試廃止に断固反対する。
52エリート街道さん:2006/04/20(木) 01:44:01 ID:lptOxUxJ
>>51 勝手にどうぞ
53エリート街道さん:2006/04/20(木) 02:27:36 ID:Jt1+Wc5S
>>49関学は低くないよ
54エリート街道さん:2006/04/20(木) 06:30:38 ID:yONv/6wb
> 他人を やたらと批判する奴って、【妬みや嫉妬】が殆んどだろ

【妬みや嫉妬】って【吹き出物や潰瘍】のように間抜けな言い方。
さすが早稲田クオリティw

で、早稲田の人が面白いのは「学歴的に結構成功してるはずなのに
人生にちょっと失敗した感」が、書き込みに溢れているからですよ。

たとえば、下記の人物。

26 :エリート街道さん :2006/04/19(水) 13:09:53 ID:1OUh02qj
214 :エリート街道さん :2006/04/19(水) 23:06:09 ID:1OUh02qj

早稲田理工電気を修士まで出たのち、メーカー勤務、ドロップアウトして
今は外資系商社勤務、「政経OBより年上」だそうです。
この方が、なぜか大学の「研究」ランキングを語るスレに降臨。

◆◆トムソン・サイエンティフィック 2006◆◆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145068268/

半日、粘着されていました。

政経OBといい、ID:1OUh02qjといい、早稲田の人って
「ちょっと怪しげな職歴w」「三十路になっても2chに粘着w」
なのでしょうか?しかも、学術や研究といった自分には無縁のスレに
必死に絡んでくるんです。何か、私大バブルの頃に置き忘れてきた
人生があるとしか思えないw
一言でいうと「味わい深い」のですwwww
55エリート街道さん:2006/04/20(木) 12:07:02 ID:XuH4HITJ
まぁ早稲田も数年後には全入時代か…
価値ゼロだな、和田なんてw
56エリート街道さん:2006/04/20(木) 13:18:53 ID:kKgSRmGG
いかんw
笑いの限界だw
リアルで早稲田と聞くと笑ってしまう・・・病気?w

もう三十路なのに、2chのようなところで威張らずにはおられない面々w

【政経経済OB】
> おれみたいな有名人が
【電修ドロップアウト◆FUCKERG7VE ID:1OUh02qj】
> 仕事中に2chやろうが誰も文句言えない地位にいるって
【早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI】
> 俺はリアル社会ではいい意味でかなり有名だがw
57エリート街道さん:2006/04/20(木) 15:49:21 ID:p6tsKaez
「直線Lの傾きを君の足のM字開脚とする…その直線Lの中点と交わる直線Nを僕のチンコとするときの接点の座標をーー!」
(*´Д`)ハァハァ
問題メチャクチャ
58エリート街道さん:2006/04/21(金) 22:15:32 ID:6z05T5w5
今日もワラってしまったwww
校友マンセーwwwwwwww
59エリート街道さん:2006/04/21(金) 22:29:05 ID:qtJx/TEq
早稲田というと森嘉朗を思い浮かべてしまう私

以前「巨人と早稲田が強いと景気がよくなるんだよ」

とわけのわからんことを言うておられましたわwwwwwwwwwwww
60エリート街道さん:2006/04/22(土) 23:16:40 ID:f1X06grj
早稲田(笑)
61エリート街道さん:2006/04/22(土) 23:59:30 ID:qEJQyWU6
ワセダと聞いてわらうのは普通だが、君のわらいの種類は次のどれ?

@嗤う(馬鹿にして笑う)
A苦笑(仕方なく笑う)
B蔑笑(軽蔑して笑う)
C憫笑(哀れんで同情して笑う)
D嘲笑(あざけって笑う)
62エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:06:16 ID:6GQuaRDG
やはりC憫笑(哀れんで同情して笑う)しかないだろ
63中央大学法学部通信教育課程 ◆1FFABeADGk :2006/04/23(日) 00:15:59 ID:PqpeUkA2

早稲田大学⇒人間科学部
慶應義塾大学⇒文学部・法学部・経済学部

さて共通するものなんでしょう?
64エリート街道さん:2006/04/24(月) 18:21:35 ID:cpysdT4a
権威の学問と呼ばれる「法律学」。
その「法律学」で東大に対抗する気概、
そしてその力を持つ大学は、
中央大学だけであろう。



65エリート街道さん:2006/04/26(水) 20:37:23 ID:pq21KT36
この板って頭おかしくね?
66エリート街道さん:2006/04/26(水) 20:55:48 ID:sldQ80rW
まぁ基本的にある一つの大学を叩こうとするスレなんて、立てた人間が頭おかしいからおかしくなってもしょうがないよw
67エリート街道さん:2006/04/27(木) 15:32:52 ID:UeO7+88Z
早稲田大学

慶応大学と並び称される私立大学の雄。明治維新に貢献した政治家、大隈重信が1882年に起こした東京専門学校が前身。
卒業生の人脈は「稲門(とうもん)」と呼ばれる。政治経済学部は歴史的にマスコミに強い。
本部がある東京・新宿の西早稲田キャンパスのほかに、同区・戸山の文学部キャンパス、理工学部だけの同区・大久保キャンパス、人間科学部がある所沢キャンパスの3校舎を持つ。慶応とは異なり、医学部はない。
1987年に人間科学部を新設。「学生1流、教授3流」の批判がかねてからあり、生え抜き主義からの脱却が課題。第一文学部、教育学部、社会学部、法学部、政治経済学部、商学部、理工学部、人間科学部で構成。
出井伸之・ソニー社長、角川歴彦・角川書店社長、堤義明・西武鉄道会長ら大勢の企業経営者を輩出。森喜朗、青木幹雄、河野洋平、山崎拓ら各氏の政治家も卒業。
作家の村上春樹、評論家の田原総一郎、キャスターの筑紫哲也、久米宏、女優の吉永小百合らそうそうたるマスコミ、芸能人を送り出している。
68エリート街道さん:2006/04/29(土) 10:59:19 ID:iKC5TceP
大熊重信は、最初から滑り止め大学を作る予定だったのだろうか。
69エリート街道さん:2006/04/29(土) 11:10:52 ID:uQS54514
蹴られるためにある大学。
それが早稲田慶応。
70エリート街道さん:2006/04/29(土) 11:12:05 ID:sBAi0xcA
東北大出身って、マジで東北大と東大がそれほど変わらないと思っているやつ
がいて結構痛い。
そして、就職で東京に出てくると東大と東北大は、司法試験と宅建
くらいの評価の違いがあることに気がつき愕然とする。

それは東北大出身ベスト20高校が、どれも公立共学の底辺高校な点に起因する。
要するに底辺高校は、東北大程度でもエリート扱いするおめでたい場所なのだ。」

タロ、飯男、九州の地底クンも同様なんだろうな。おめでたい。
71早稲田大学校友会代議員X:2006/04/29(土) 11:19:10 ID:kvjEmqOP
楽しいな。このスレは。
もっともっとワセダを叩いてくれ。
ひ弱な灯台や低脳と違い逞しいワセダマンは叩かれると、さらに強くなるのだ
72エリート街道さん:2006/04/29(土) 11:20:13 ID:Ap1ZPb9n
>>70 希少価値あるメデタイ男
73エリート街道さん:2006/04/29(土) 11:23:41 ID:sBAi0xcA
>71 頭弱くて大丈夫?
74エリート街道さん:2006/04/29(土) 11:24:45 ID:Ap1ZPb9n
そのとうり
早稲田は叩かれるほど強くなる
なぜならこれ以上壊れようも無いのが早稲田
何をしても、されてもこれ以下に成りようが無い
75エリート街道さん:2006/04/29(土) 11:26:25 ID:sBAi0xcA
>74 強くなんないだろ。それは、ただ、壊れているっていうんだよ。
76エリート街道さん:2006/04/29(土) 12:36:13 ID:Wcyavs73
尻津w
77エリート街道さん:2006/04/29(土) 12:50:33 ID:sBAi0xcA
ウンコ苦立
78学閥形成済み:2006/04/29(土) 12:50:40 ID:M91Qp11N
■NHK2005年■
◇大学別就職者数◇
@早稲田大学 47
A慶應義塾大学 32
B東京大学 13
C京都大学 11
D上智大学 8
E筑波大学 6
一橋大学 6
G名古屋大学 5
法政大学 5
立命館大学 5

79エリート街道さん:2006/04/29(土) 13:35:20 ID:5Ga7SxSj
>>69

そこにも受からない、地底・駅弁って、、、、
80エリート街道さん:2006/04/29(土) 23:40:16 ID:iKC5TceP
早稲田なんて消えてなくなればいいのに。
社会にとって、何の価値もないよね。ウンコ以下でしょ。
81エリート街道さん:2006/04/29(土) 23:54:02 ID:MLNu9Hn8
東京kityyにさんざんになぶりものにされてたなw
82エリート街道さん:2006/04/30(日) 00:06:40 ID:C6felCaS
>>79
まさか本気で思ってないよね?
地底で早慶受からない人間なんて希少価値だよ。
うちの高校は駅弁にも及ばない馬鹿クラでも受かったやついたよ。
83エリート街道さん:2006/04/30(日) 00:08:23 ID:BdW12ndv
俺の高校では早慶洗顔の香具師らは、受験前から既に負け組みのレッテル貼
られてたなあ。
奴らも恥ずかしそうにしてた。なぜ、2ちゃんの中では威張り散らしてるんだ?
世間に出たら、大学名も言えないくせに。
84エリート街道さん:2006/04/30(日) 07:40:06 ID:1EBFC9Ij
>83
で、その洗顔が早慶受かってないというのが地方だろ
85エリート街道さん:2006/04/30(日) 16:44:04 ID:BdW12ndv
早慶洗顔はアホしかいないね
86エリート街道さん:2006/04/30(日) 16:46:03 ID:0tL2atOC
早稲田,慶應は東大にしか興味がない。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145544830/
87エリート街道さん:2006/05/01(月) 00:20:31 ID:WNNGKxnW
>>86
そういうことを書き込むから、早慶はアホだと言われるんだ。
88エリート街道さん:2006/05/01(月) 00:22:32 ID:odvJotkR
早慶スレばかりだなw
89エリート街道さん:2006/05/01(月) 00:25:13 ID:zNecIvoN
ID:BdW12ndv

で、君はどこの大学?
90エリート街道さん:2006/05/01(月) 00:30:32 ID:wO5i0EpO
     ( )
( )
 ( )   ( )
  ∧=∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩  <>>88そこまで言うほど酷くないでしょ
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \__________
|  ┼─┼ .|
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
91エリート街道さん:2006/05/01(月) 00:32:22 ID:odvJotkR
慶應工作員だけでこの板の8割を占める。
92エリート街道さん:2006/05/01(月) 00:54:49 ID:vKvsGi3N
まぁ、早稲田と聞いたら身構えるよな。
学部も言ってもらいたいものだ。
93エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:00:54 ID:s59gfcUh
法政経→すごい
一文商教育→まぁまぁ社学スポーツ二部→馬鹿

センター→まぁまぁ
一般→普通
推薦→馬鹿
94エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:01:47 ID:s59gfcUh
改行忘れ訂正

法政経→すごい
一文商教育→まぁまぁ
社学スポーツ二部→馬鹿

センター→まぁまぁ
一般→普通
推薦→馬鹿
95エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:11:45 ID:wuexTCBM
ヒント:KOは二科目入試。
96エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:13:25 ID:s59gfcUh
小論は結構難しいと思うけどね
97学閥形成済み:2006/05/01(月) 01:32:12 ID:wuexTCBM
■日立製作所2005年■
◇大学別就職者数◇
@早稲田大学 62
A東京大学 41
慶應義塾大学 41
C東京工業大学 39
D大阪大学 28
E明治大学 24
F電気通信大学 21
同志社大学 21
H九州大学 19
東京理科大学 19


98エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:47:25 ID:9Ycpy48+
ダブル合格時の選択
サン毎2004年6月20日号、数字は選択率(パーセント)

東北工86.7−13.3慶応理工
大阪工92.5−07.5慶応理工
名大工90.0−10.0慶応理工
東北理88.2−11.8慶応理工
北大工82.4−17.6早稲理工
東北工91.2−08.8早稲理工
名大工82.6−17.4早稲理工
大阪工98.4−01.6早稲理工
九大工83.3−16.7早稲理工
東北理91.7−08.3早稲理工
名大理92.3−07.7早稲理工
大阪理93.3−06.7早稲理工
九大理66.7−33.3早稲理工
99エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:50:50 ID:38CS2UyC
どうあがいてもワセダの諸君は
慶應にはおいつけないw
「早慶」なんて括り、慶應の学生はさぞうっとうしいだろうね。
100エリート街道さん:2006/05/01(月) 01:55:06 ID:odvJotkR
何か今日はやたら早慶スレが多かったな。
101エリート街道さん:2006/05/01(月) 02:00:43 ID:JFyOVfwd
>>1
政経・法・商に社学まで受けて全滅→地底・駅弁orマーチに進学か。
そりゃあもう笑うしかないわな、わかるよwww
102学閥形成済み:2006/05/01(月) 02:12:39 ID:wuexTCBM

■NTT2005年■
◇大学別就職者数◇
@早稲田大学 59
A慶應義塾大学 33
B東京大学 23
C東京理科大学 22
D電気通信大学 19
E東京工業大学 18
F大阪大学 14
同志社大学 14
H九州大学 12
法政大学 12


103エリート街道さん:2006/05/01(月) 08:41:00 ID:JURCmWr4
早稲田政経の凋落ぶりは、まさしく日本一だな。
10年間で10以上偏差値が下がったのはここだけ。
このまま奈落の底へ・・・
104エリート街道さん:2006/05/01(月) 09:04:21 ID:EDbLE29X
>>102
「電通大、理科大」の動きからわかる、ソルジャーvsエリート

理系ソルジャー
 電通大、理科大

理系エリート
 東大、東工大、阪大

文系エリート
 東大、阪大

文系ソルジャー
 早稲田、慶應、同志社
105エリート街道さん:2006/05/01(月) 13:05:31 ID:mu0nliQN
>>103
そういうこと言えるのは偏差値を理解してない証拠
106エリート街道さん:2006/05/01(月) 13:22:57 ID:ia9NK26W
>>105
ダメだw
お前の必死さに笑ってしまうww
アヒャヒャ
107エリート街道さん:2006/05/01(月) 13:38:58 ID:/1/dOADZ
確かに早稲田と菊と自然と笑ってしまうなw
理由は分からんが、イメージが悪すぎるのは間違いないだろう。
108エリート街道さん:2006/05/01(月) 13:49:42 ID:iNSh8eUV
>「早慶」なんて括り、慶應の学生はさぞうっとうしいだろうね。

「早慶上」の括りも、うっとうしいんですが・・・・・・・上智大学
109エリート街道さん:2006/05/01(月) 14:36:16 ID:mu0nliQN
WAiSEtuDA大学
110エリート街道さん:2006/05/01(月) 14:40:13 ID:YOFWgZO+
いいね〜猥褻田大学wwwwwプックククwげラゲラゲラ
111エリート街道さん:2006/05/01(月) 14:41:30 ID:YOFWgZO+
猥褻田大学と低脳未熟大学は日本の恥の象徴ですwwwwゲラゲラw
112エリート街道さん:2006/05/01(月) 17:53:39 ID:oxMz4paH
早稲田なんていらない!
113慶應健闘!!!:2006/05/02(火) 01:55:46 ID:xl9OIP+c

■東京三菱銀行2005年■
◇大学別就職者数◇
@早稲田大学 54
慶應義塾大学 54
B明治大学 51
同志社大学 51
D青山学院大学 43
学習院大学 43
F立教大学 42
G中央大学 39
H関西学院大学 35
I成蹊大学 27
明治学院大学 27


114エリート街道さん:2006/05/02(火) 02:42:51 ID:cQU+42b1
>>104
阪大工作員であることがバレバレ。

115みずほと病院に強いW:2006/05/02(火) 02:49:35 ID:xl9OIP+c

■慶應義塾大学2005年度■
◇就職先上位一覧◇
@みずほフィナンシャルグループ 101
A慶應義塾大学病院 60
東京海上日動火災保険 60
C東京三菱銀行 54
DNTTデータ 50
E損害保険ジャパン 45
トヨタ自動車 45
三井住友銀行 45
Hキャノン 43
ソフトバンクBB 43
日産自動車 43



116エリート街道さん:2006/05/02(火) 06:33:26 ID:ErK7crlC
>>114
ボコボコにされて判断力が西の方を向いてしまって、気の毒にw
117エリート街道さん:2006/05/02(火) 22:23:30 ID:sVrKsC1w
早稲田と聞くと号館を想像してしまう
118エリート街道さん:2006/05/03(水) 19:28:02 ID:O4/tp1zf
オレなら早稲田と聞くと暗記と隷婦を想像するけどな
119エリート街道さん:2006/05/03(水) 19:30:31 ID:IMdbYocw
北大(分からない)
名大(無名)
阪大(知らない)
九大(?)

正直2chくるまで知らなかった。企業は分かってくれるのかな?
120エリート街道さん:2006/05/03(水) 22:51:39 ID:weLtyGPW
リアルで号館したのが早稲田。
行動力には恐れ入った。
121エリート街道さん:2006/05/04(木) 00:00:06 ID:BhKdXZQj
合格者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >早稲法 68.5>東北法 67.5>慶應法 66.8
http://www.geocities.jp/gakureking/benesse2005-4web.htm

だが、早慶合格者は東大文T(75.4)、京大法(72.4)合格者が
半分以上を占めるので、実際の入学者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >東北法 67.5>>>>早稲法 64>慶應法 62

くらい。
122エリート街道さん:2006/05/04(木) 00:23:56 ID:JBlrnGsj
サムソン、ロッテ、ポスコ・・を創業した早稲田人。隣国で花開いてます。
123エリート街道さん:2006/05/04(木) 01:05:11 ID:c+yCFnDK
早稲田は数の論理で慶応に勝てるという輩がいなくなったことは喜ばしい
事です。質で大きく劣りますからね。ダブル合格者の大半に見捨てられる
学校を世間では通常「滑り止め校」と呼びますので、この言葉は覚えておい
て損はないでしょう(早稲田をバカにしているわけではなく、偏差値は人間
のごく一部の能力の評価に過ぎませんので、慶応に勝つためには頭脳以外で
早稲田は頑張れば良い訳です)。
さて数の論理の次に申し上げておいた方が良いのは、早慶の歴史です。
東大から早稲田へ覇権が移るまでの間に慶応OBがたまたま政財界に多い
だけという意見がありますが、これは発言者が歴史を知らないだけです。
言うまでもなく慶応は100年以上前から財界に大量のOBを送り込んで
います。三井三菱初め、主要財閥(除住友・野村)に大量に人員を送り込み、
財閥中枢の合名会社TOPを多数輩出しています。また経団連が初めてできた
際、名門企業のTOP20人が理事に選出されていますが、慶応OBは内11
人を占めていました。慶応は今かなり盛り返していると言えますが、明治初期
〜終戦までの約70年近い間財界に君臨していた栄華の時代は遥かに今の上を
行っていたわけです。
一方の早稲田は、地方の地主の次男以下の家督を継げない子弟達が、田舎に
いても生きる糧がないので、東京で一旗あげるべく早稲田の門を叩いたのです
が、政治経済学部で経済を学ぼうと、商学部で簿記を学ぼうと、「財界」から
全く相手にされないことを知ったのは、就職活動時でした。
ちなみに早稲田OBで三井三菱財閥で合名(合資)会社のTOPはゼロ、各
企業でもTOPゼロ、TOPどころか重役すらパーフェクトにゼロです。
終戦までの70年間においては、慶応の評価を100とすれば東大80、一橋
50、早稲田0(というか評価の土俵外)というのが、世間(ホワイトカラー
を指します)の相場でした。経済を一生懸命学んでも経済界にエントリーすら
できない学校を、評価をすることなんて不可能ですよね。慶応と早稲田の差は
昔はその位あった訳です。
124エリート街道さん:2006/05/04(木) 22:23:24 ID:TnE9oeQD
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大 京都大
【A1】:名古屋 大阪大
【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大
------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁
【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大
【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大
【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大

125エリート街道さん:2006/05/05(金) 12:54:08 ID:HZYWqkCT
>>124
東工大2ランク上げ。一橋1ランク上げ。早慶1ランク下げでちょうどいいかな。
126エリート街道さん:2006/05/06(土) 07:34:53 ID:/WyqvftG
>>124
早稲田、慶應、上智は横国、お茶に普通に蹴られてる。よってB3以下。
127エリート街道さん:2006/05/07(日) 01:26:25 ID:Dy9WQoXV
私立は全校アホということで。
128エリート街道さん:2006/05/07(日) 09:25:51 ID:jTH6OXA2
僻むのなしよ。
129エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:03:12 ID:MDxiVB+Y
          東大 早大 (2004年入試)

三輪田学園高  0  11
十文字学園高  0  13
城西大付城西  0  15
富士見高校    0 18
東京純心女子  0  23
明学東村山高  0  10
跡見学園高校  0  20
都立小川高校  0  10
日本大学第三  0  15
都立三鷹高校  0  18
高輪高等学校  0  10
山脇学園高校  0  10
都立国際高校  0  36
江戸川女子高  0  32
都立飛鳥高校  0  12
都立城東高校  0  11
都立小金井北  0  10
錦城高等学校  0  17
実践女子高校  0  12
國學院高校    0 16
佼成学園高校  0  21
130エリート街道さん:2006/05/07(日) 16:06:03 ID:u/KkqQxs
旧帝が面接に来たら全員落としやるからな。
早稲田9企業より。
131エリート街道さん:2006/05/07(日) 19:27:30 ID:ZVjmZpjJ
佐々木東大前総長(現在、学習院;秋田県出身)の逮捕はまだだろうか?
佐々木は幹部工作員として刑務所に入るだけの犯罪を犯している犯罪者と考えざるを得ない。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家ナチ犯罪。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、ナチ手法による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
第二産業革命特許の強盗・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油(GTL)は時空操作を使った悪質な不正。
評論家ナチ犯罪・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:立花隆犯罪他、逮捕が必要)。憲法を破壊したナチ盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家ナチ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマがナチ盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。悪質な大本営発表を繰り返し事実上、殺人罪の共犯)。ジャーナリズムを殺した。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪、平沢代議士、佐々淳行他は国内先住民の大量殺人を幇助。よって殺人罪共犯)
             東大文学部犯罪(中山元参与も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪で中山の逮捕が必要)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107 (ニセ天皇犯罪のメカニズム&正規の天皇制復興論)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 (秋田県立大:鈴木・松永・石川ら東大閥を中心としたサリン大量毒殺人体実験犯罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/ の投稿24−73 (北朝鮮拉致捏造の背景:中山元参与パーフォーマンスの学問的考察)
132エリート街道さん:2006/05/07(日) 23:35:42 ID:Dy9WQoXV
リアル早稲田か。。確かにキモいな。俺の周りにはいないからいいけど。
133ジャッジくん:2006/05/07(日) 23:57:25 ID:jTH6OXA2
132だっせー
134エリート街道さん:2006/05/08(月) 01:02:19 ID:vuRtD6wJ
早稲田の新入社員はまず入学後に内部進学者や指定高連中のあまりの
馬鹿さに唖然とすると聞く。内進や指定高連中は明らかに言動のレベルが
低いらしいのだ。
早稲田では、試験合格者と無試験合格者の間に大きな亀裂があり、うまく
仲間になれない現象が発生している。試験入学者は浪人が多く、無試験入
学者は現役が多いという年齢差もあるが、やはり心理的な壁が大きいのだ。
早稲田大学の学生の中にも、下位学部の乱立や内進落ちこぼれ入学、指定高
乱発などに対する不満が非常に大きいことを、早稲田関係者は理解すべきだ。
商業主義に走るな。早稲田関係者よ。
135エリート街道さん:2006/05/08(月) 23:40:05 ID:vuRtD6wJ
早慶のスレばっかりでウザイよな。
他の大学の迷惑だ。もう上げるのやめようよ。
136エリート街道さん:2006/05/09(火) 22:53:49 ID:6v/WRTs/
マンモスがこれ以上マンモス化してどうする?
質はどうでもいいのか?
それでも大学と言えるか?
137エリート街道さん:2006/05/09(火) 23:14:50 ID:znNWpE1w
役員数は商が一番多いですね
138エリート街道さん:2006/05/09(火) 23:21:16 ID:UqdX6X1l
>>1
早稲田が一番学歴的に言いやすいと思うけどね。
慶應や東大なんかは親しみをもてなさそうな印象を与えるし
139エリート街道さん:2006/05/09(火) 23:35:23 ID:SdNjKrcH
>早稲田が一番学歴的に言いやすい

それは同感。 上から見ても下から見ても違和感なく、羨望も軽蔑も持たれない稀有な存在。凡庸とでも形容すべきか。
140エリート街道さん:2006/05/10(水) 08:45:56 ID:T1hbpMNT
>139
上から見たような言い方で随分偉そうだなwどこのやつか知らんが
こういうのが典型的な勘違い
141エリート街道さん:2006/05/10(水) 19:43:06 ID:xL4ry9/7
早稲田の新入社員はまず入学後に内部進学者や指定高連中のあまりの
馬鹿さに唖然とすると聞く。内進や指定高連中は明らかに言動のレベルが
低いらしいのだ。
早稲田では、試験合格者と無試験合格者の間に大きな亀裂があり、うまく
仲間になれない現象が発生している。試験入学者は浪人が多く、無試験入
学者は現役が多いという年齢差もあるが、やはり心理的な壁が大きいのだ。
早稲田大学の学生の中にも、下位学部の乱立や内進落ちこぼれ入学、指定高
乱発などに対する不満が非常に大きいことを、早稲田関係者は理解すべきだ。
商業主義に走るな。早稲田関係者よ。
142エリート街道さん:2006/05/10(水) 19:45:10 ID:utQj+UMV
人生やり直したい方はこちら
東京大学文学部 学士入学試験 ↓
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/guidance/gakushi_pr.html
これで学歴コンプからも解放され熟睡できるだろう。
143エリート街道さん:2006/05/11(木) 19:21:59 ID:2DGGJMvJ
国立落ち早稲田は、入学後に推薦、洗顔のあまりのアホさにショックを
受けて使い物にならなくなったヤシも多い。
早稲田のヒキコモリはだいたい国立落ちだ。
144エリート街道さん:2006/05/12(金) 05:19:24 ID:buKHAbS1
早稲田笑える学歴の奴なんか日本には居ないさ
東大で政経に落ちる奴ってのは今でも普通に居る
145エリート街道さん:2006/05/12(金) 05:40:03 ID:kBK1NcH4
シャガク所沢なら笑える奴普通に居る
146エリート街道さん:2006/05/12(金) 05:44:01 ID:uGJq/4Tz
そりゃ過去問も解かずに受けに行くから中には居るだろ
一橋にさえ蹴られまくりってこと忘れんなよw
147エリート街道さん:2006/05/12(金) 05:52:12 ID:yCA2C4U4
早稲田の受験者は増えているんだろ。
落ちる馬鹿も多いしな。
せめて笑わないと、
自分の存在ないからだろ。
148今後のスレタテ予定:2006/05/12(金) 06:23:54 ID:n8Njc8sk
関連スレ日大もあるようだ。
リアル・・・スレ、シリーズ化していくべきであろうかなw
★リアルで早稲田って聞くと笑ってしまう・・・病気? きしゅつ
★リアルで日大って聞くと笑ってしまう・・・病気? きしゅつ
★リアルで法政って聞くと笑ってしまう・・・病気? よてい
★リアルでコマザワって聞くと笑ってしまう・・・病気? よてい
★リアルで高チて聞くと笑ってしまう・・・病気? よてい
★リアルで央って聞くと笑ってしまう・・・病気? よてい
149エリート街道さん:2006/05/12(金) 08:09:25 ID:+kwRxgA/
レベルの低いのが大量に受験してるだけでしょ
150エリート街道さん:2006/05/12(金) 08:12:11 ID:XJXUXiAc
>>148
この辺も追加

★リアルで青学って聞くと笑ってしまう・・・病気? よてい
★リアルで立教って聞くと笑ってしまう・・・病気? よてい
★リアルで成蹊って聞くと笑ってしまう・・・病気? よてい

151エリート街道さん:2006/05/12(金) 08:12:54 ID:sxy9g2P+

            哀しい事があると・・・・・開く皮の表紙・・・・


            卒業写真のあのひとは・・・・見守っていてくれる・・・・


            なんで、自分はこんな風になってしまったんだろう・・・・


            いつから自分はこんな風になってしまったんだろう・・・・・


            どこかで、何を間違えてこんな風になってしまったんだろう・・・・


            おとうさーん  おかあさーん ・・・・・・


            このまま2ちゃんねるで現実逃避ばかりしていたら駄目になる・・・・


            このまま2ちゃんねるで妄想して有頂天になっていては駄目になる・・・・


            ああ、社会に出たい。働きたい。現実の世界で生きていきたい・・・・・・



152エリート街道さん:2006/05/12(金) 08:30:02 ID:efndCtYA
>>143
国立落ちっても東一工限定だろ
153エリート街道さん:2006/05/12(金) 11:23:34 ID:i4M6yfdG
http://homepage2.nifty.com/soreike_mi-ha-/
早稲田卒・無職wミエレンタルラジオとか言ってる痛いヤシw
http://soreikemi-ha-i.cocolog-nifty.com/
こいつのブログ
154エリート街道さん:2006/05/12(金) 23:16:31 ID:qM55Cjxs
またまた早稲田の学生が性犯罪か・・・

早稲田に使ったお金を考えると笑ってしまう。
156ワッワッ ◆Waseda/Ag2 :2006/05/13(土) 23:32:07 ID:2NONdY+Y
【いじめスレ】粘着貼り付け蛆ポチが言い訳【早慶無職スレ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146113752/35-36 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146113752/47-
157ヘイヘイ ◆WASEDA.n3.
【いじめスレ】粘着貼り付け蛆ポチが言い訳【早慶無職スレ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146113752/35-36 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146113752/47-