関東の駅弁ってほんとに関東人が受けてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
うちは、都内のいわゆる中堅進学校。

気になることがあるんだが、東大15人に対して、
横国・首都・埼玉 ゼロ 千葉2 筑波2とかなんだよね。
多い年でも、千葉筑波首都が3とかになるくらいで、
横国埼玉なんかは1かゼロの年が多い、

ほんとに、まっとうな首都圏の上位受験生が、駅弁を第一志望にするとは思えんのだよ。
おまえら、ためしに自分の駅弁大学と、自分の出身地
書き込んでみてよ。田舎モンばっかだったらワロス
2エリート街道さん:2006/03/23(木) 00:27:48 ID:zK8DeNfM
2
3エリート街道さん:2006/03/23(木) 01:16:19 ID:tiYB7ie7
駅弁いないの?
俺マーチ
4エリート街道さん:2006/03/23(木) 01:18:08 ID:0R8cgAOH
>>1
関東と首都圏を混同している。
これは間違い。
5エリート街道さん:2006/03/23(木) 01:24:45 ID:gq7YlhvC
埼玉や神奈川、千葉にどれだけ人口いると思ってるんだろうな。
北大だって上位は北海道出身ばかり。
埼玉も神奈川も千葉も人口は北海道よりかなり多い。
6エリート街道さん:2006/03/23(木) 01:35:28 ID:vrOxxOIy
農工大は7割以上が首都圏からだぞ。
東京ローカルでもある。
7エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:16:47 ID:pRmo/rms
マーチコマ船あたりに落ちて泣きながら行くとこだし
8エリート街道さん:2006/03/23(木) 13:30:55 ID:X6s38t1Y
関東駅弁行くなら日大行っちゃうからなあ。
関東は。
結局田舎の駅弁って貧乏人御用達なんだよね。
人文学部やら国際学部やらのなんちゃって学部しかないし。
9エリート街道さん:2006/03/23(木) 13:51:14 ID:b85VNC8n
関東人は5S大学に行くのなら日大を選ぶ。
10エリート街道さん:2006/03/23(木) 13:57:25 ID:VHfdMdqY
>>8
文系の存在なんて正直どうでもいいですけどね。
11エリート街道さん:2006/03/24(金) 03:11:58 ID:1wXuDIIz
まぁ首都圏の高校は頭悪いとこばっかだからな。
有名私立付属高校はエスカレーター以外はすげぇけど
12エリート街道さん:2006/03/24(金) 03:51:14 ID:lByVMAMc
駅弁はごくごく地元の田舎の奴しかいかない。
卒業後は、せいぜい小中学教員、地元中小工場の技術者、役場事務員、町会議員にしかなれない。同級生も、そういう層の子供しかいない。


だから早計コンプが激しい。
13エリート街道さん:2006/03/24(金) 04:29:21 ID:af2OyIXX
>>1
具体的に挙げてみろよw
東大二桁受かる学校なら首都圏国立もそれなりにいる。
首都圏では都心をスルーして反対側への通学は困難なので地元国立が多くなる。
埼玉や横国、都内単科は定員少ないから合格者の絶対数は少ないだろうけどな。
ただ合格者はほぼ全員進学。
早慶は合格者の半分以上辞退。筑駒の早稲田現役合格者は26人でうち入学は一人だけw

首都圏で東大3人以下の中堅私立は、学校の生き残りのために成績のいい生徒に東大だけ受けさせて、
残りの生徒の殆どが私文洗顔だから国立合格数は少ないなw
14エリート街道さん:2006/03/24(金) 05:21:32 ID:af2OyIXX
都内にある東大進学率毎年日本一の高校
http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~soumuhp/official/sinngaku.htm
2005年は1学年160人で149人が国公立大に進学。
うち105人が東大で(生徒の2/3が東大に進学)
生徒の殆どが東大を受験するために、さすがに東大以外の国立大学の合格者は少なくなるが、
しかし国公立大学の合格者151のうち149人が進学。
慶應進学9人、早稲田進学11人なので、東大以外の国公立大への進学者は
早慶進学者よりも多い。(進学者が足して160人より多いのは、1昨年浪人がたくさん出た為)
筑波大前期に現役が4人合格、4人進学、筑波大学の入学数約2,000人
早稲田に現役が26人合格、1人進学、早稲田大学の入学数約11,000人
15エリート街道さん:2006/03/24(金) 12:48:14 ID:k4VgaSha
http://border.keinet.ne.jp/
これで横国しらべてみなよ。
16エリート街道さん:2006/03/24(金) 12:52:04 ID:+aiJv7Gy
なんだw結局都内の超進学校でも国公立中心じゃねーかwwwww
17エリート街道さん:2006/03/24(金) 12:55:20 ID:o+ThHtNB
英米を除く全世界において、「大学=国立大学」なのだから、
実は私大について議論をする意味はあまりない。

超進学校の東大合格者数が減少して弱小田舎高校が増えたというのは、
これまで超進学校で独占されてきた受験技術が、情報の画一化により全国化した
ということ。ちょうど、アジアや中南米の野球戦士たちがWBCをきっかけに
「世界」に目覚めたのと同様、東京大学が本当の意味で学歴社会の頂点になった、
ということなのだよ。

この波に乗り遅れた上位私大は、ますます関東ローカル化していくだろう。
それと並んで深刻なのは、上位層を東大に奪われた地底だろうね。
18エリート街道さん:2006/03/24(金) 12:58:36 ID:Zo1wHxLX
都立高校なんて出たって大半は都内の大学
通うほどの頭ないだろう。
19エリート街道さん:2006/03/25(土) 13:17:01 ID:EPfZpz/W
>>8
それは「北」関東の駅弁でしょ。
首都横国千葉横市埼玉は社会科学系の学部はあるけど。
20エリート街道さん:2006/03/25(土) 13:17:53 ID:unUcpGDE
一流国公立大学の人気企業就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98

横浜市立 16.96
岡山大学 11.92

※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
21エリート街道さん:2006/03/25(土) 13:19:35 ID:gSRZP+IK
>>17
イギリスは私大はバッキンガム大学のみ
ほとんど国立
22エリート街道さん:2006/03/25(土) 13:34:14 ID:jg2aRCVY
首都圏でも、高校の学力レベルが下がるほど、国公立大を受ける生徒は少なくなる傾向がある。
総じて、受験条件の緩い私大のほうが入り易いから、当然といえば当然なのだが。
23エリート街道さん:2006/03/25(土) 13:56:47 ID:mjSC19z+
自分の出身校(首都圏)は国公立に100人以上合格しているが、
早慶はともに1桁ずつしか合格していない。
進学校だから国公立志向というと聞えはいいが、
国公立の合格実績は駅弁ばかりだし、実際は早慶には合格できないだけ。
合格実績ってこういうカラクリもあるんだよねー。
24エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:02:44 ID:b47Xv8y2
関東の人間なら駅弁なら早慶だもんな


一橋が嫌で慶応
横国をダサがる早稲田

こんな奴が意外と神奈川県民は多い
25エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:04:46 ID:unUcpGDE
>>23
首都圏(東京埼玉千葉神奈川)の公立高校で
国公立三桁合格で早慶一桁の学校は一つも存在しない。
26エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:06:53 ID:djyLobGw
神奈川県の公立高校5番手〜6番手だが慶應理工に指定校推薦で行った香具師
は筑波・横国理系を一般受験諦め組だったよwwwww
27エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:08:41 ID:mjSC19z+
>>25
君の言ってるのは東京圏。首都圏の定義は広辞苑を見てくれ。
ちなみに自分は少し前の卒業生だから今は人数が変わってる可能性もある。
28エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:08:54 ID:unUcpGDE
2005年首都圏高校の国公立大合格数。公立高校。大学校を除く。

浦和・県立(埼玉)215
千葉・県立(千葉)173
八王子東(東京)171
西(東京)159
千葉東(千葉)153
春日部(埼玉)144
国立(東京)136
川越・県立(埼玉)135
船橋・県立(千葉)131
東葛飾(千葉)129
日比谷(東京)120
熊谷(埼玉)114
大宮(埼玉)110
横浜翠嵐(神奈川)104
川越女子(埼玉)102
厚木(神奈川)101

早慶が中位以下の進学先になるレベルで無いと首都圏の学校で国公立三桁は厳しい。
首都圏の国公立大学は全て難関だからね。
29エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:11:55 ID:unUcpGDE
>>27
一般的な首都圏の定義=東京埼玉千葉神奈川
バブル経済期に制定された首都圏法の定義=関東地方+山梨。しかし普及せず形骸化。
実態に沿っておらず、枠組みとしても中途半端だからだ。もともと山梨県選出の金丸が
山梨県を首都圏に入れて貰う為に作った法律なので定着しないのは当たり前だろう。
30エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:13:19 ID:unUcpGDE
ちなみに>>28の学校の国公立大進学率は上昇傾向にある
31エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:21:48 ID:unUcpGDE
昨年、国公立大合格数三桁の大台に乗せた首都圏の公立高校は
前年より3校増加。その高校は以下の通り

日比谷120(2004年82人)
横浜翠嵐104(2004年76人)
厚木101(2004年96人)
32エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:23:09 ID:mjSC19z+
>>27
一応首都圏ニュースなんだから差別しないでよ。笑(山梨ではないよ)
今母校のHPを調べてみたが、ここ3年間の国立合格数は3桁に乗ってたよ。
で、慶應も早稲田もやはり1桁ずつしかいなかった。自分の母校がおかしいのか…?
33エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:26:45 ID:unUcpGDE
>>32
首都圏と関東、周辺県、地方は別物。
地元の国立大の難易度が首都圏の国立大がうんと低い。
また人口あたり地元県の国公立大定員が何倍も大きい。
34エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:32:08 ID:unUcpGDE
>地元の国立大の難易度が首都圏の国立大がうんと低い。
首都圏の国立大よりも
35エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:35:02 ID:unUcpGDE
ちなみに都内私学は常時東大二桁受かるレベル(城北以上)でないと国公立三桁は受からない。
私学はアピールになる東大合格数を一人でも増やす為に、東大を大量に受けさせている。
国公立大学は早慶とは違って原則一人の受験生が合格できるのは一校のみ。
一人で複数合格のごまかしがきかない。
また、早慶は国立大の滑り止め合格で数が増える。
36エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:46:22 ID:unUcpGDE
昨年、国公立大三桁に届かなかったが早慶三桁合格の高校(慶應は一般入試のみ)

浦和第一女子(埼玉) 国公立98(2004年 92人)、早慶112(2004年 119人)
小石川(東京) 国公立88(2004年 79人)、早慶79(2004年 73人)

このクラスは国立大学は平均以上の生徒の志望先で、中位〜中下位は早稲田文系洗顔が多い。

もっとも埼玉県は人口あたり国公立大定員が全国最小で、国公立大合格数ではハンデがある。
小石川も学区は埼玉県に近い。
37エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:48:50 ID:unUcpGDE
失礼。昨年の早慶の数字を訂正する

>小石川(東京) 国公立88(2004年 79人)、早慶79(2004年 73人)

小石川(東京) 国公立88(2004年 79人)、早慶113(2004年 73人)
38エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:54:13 ID:unUcpGDE
さらに失礼>>31

>昨年、国公立大合格数三桁の大台に乗せた首都圏の公立高校は
>前年より3校増加。その高校は以下の通り

昨年、国公立大合格数三桁の大台に乗せた首都圏の公立高校は
前年より4校増加。その高校は以下の通り。


日比谷  (東京)  120(2004年 82人)
横浜翠嵐(神奈川)104(2004年 76人)
川越女子(埼玉)  102(2004年 83人)
厚木    (神奈川)101(2004年 96人)
39エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:55:10 ID:mjSC19z+
>>36
へー、浦和一女でも国公立3桁に乗らないんだね。意外だ。
それにしても何でそんなに関東の高校に詳しいんだ?
そういう研究でもしてるのか?他高校の進学先なんて普通は知らんよ。
40エリート街道さん:2006/03/27(月) 01:06:28 ID:B0PyGp3p
>>28-38
とてつもない連投だなwww
41東北こそ最高の地底:2006/03/27(月) 12:48:22 ID:eFkPqtjS
東北様>>>>>>>>阪大>>>>>>>>>名古屋九州北大のものども


42エリート街道さん:2006/03/27(月) 12:58:10 ID:OBqCSOF4

地帝分裂・バカ早慶の話題逸らしを狙って総計工作員の仕業か?www
43エリート街道さん:2006/03/27(月) 16:58:25 ID:IaMlh8hR
すげー、>>28の中に俺の通ってた高校があるw

とりあえず、自分の通ってた高校は国立に拘ってる人はあまりいなかったね。
トップのほうは東大、京大、東郊、一橋あたりにいくみたいだけど。

埼大とか千葉大は早慶受からない人がいく学校だと思ってたよ。
受験者はほとんど底辺の人だったし。

早慶ものべで100人以上は出るけど実際に現役で受かってるのは20〜30人ってトコだね。
洗顔組が複数学部受かってる。
44エリート街道さん:2006/03/27(月) 17:03:28 ID:B0PyGp3p
>>43
聞いてみたいんだけど、早慶受験者は学校で平均以下だった?
>>28によれば早慶が平均以下の進学先でないと国立3桁は無理だと言ってるが…。
4543:2006/03/27(月) 17:19:33 ID:IaMlh8hR
>>44

>早慶が平均以下の進学先でないと国立3桁は無理だと言ってるが…。

いくらなんでもこれはない。
超一流の進学校の常識をウチみたいな1.5流の進学校に当てはめてもらっても困る。

模試で学内の平均越えられないで早慶受かる人はまずいない。

なんか2chだと早慶は科目数から逃げたみたいに言われるが、早慶「受験者」はともかく「合格者」に落ちこぼれ組はいないと思う。
大抵、外部の模試、実力試験でも中〜上の方にいるやつが多い。
ただトップ10に洗眼はいないね。
46エリート街道さん:2006/03/27(月) 17:29:27 ID:B0PyGp3p
>>45
だよねー。自分の高校も>>28のランキングと似たようなものだが、
私文クラスに行く人は確かに底辺も多いけど、早慶に合格する人は上位だった。
逆に国文クラスには平均以下なのに国公立に拘る人も結構いたよ。
たぶん難関私立高校の常識は公立進学校には通用しないってことだよね?
4743:2006/03/27(月) 17:39:20 ID:IaMlh8hR
>>35
>また、早慶は国立大の滑り止め合格で数が増える。

少なくとも自分のレベルの学校じゃ早慶を滑り止めにできる人間は皆無。
併願の間違いじゃないの?
もちろん、ずば抜けた人もいることにはいるんだけど。

駅弁レベルじゃ早慶併願する人いないし。
筑波、横国あたりの併願者もボコボコ落ちる。
東大、一橋あたりから受かる人が増える。
だが、メインの合格者層は確実に洗眼組。

スレタイの話に戻るけど関東に住んでて本当に早慶受かる学力あって駅弁第一志望にする人はいるの?
2chの常識と俺の常識が離れすぎてて理解できない。

>>46
まぁ、文化が違うんだろうね。
生徒任せの学校だったし志望校にもうるさくなかったし。

>逆に国文クラスには平均以下なのに国公立に拘る人も結構いたよ。
埼大とか千葉大とかはマジで底辺組だと思ってた。
センター英語6〜7割の人ばっか。
数学も俺に負けてるやついたし。
48エリート街道さん:2006/03/27(月) 17:55:37 ID:B0PyGp3p
>>47
自分は北関東だから、筑波に受かる学力がある子はギリギリ国立派だったけど、
(あれ、筑波って駅弁に入らないのかな?)
早慶に合格できる学力があったら念頭におく国立は一橋・旧帝以上だよね。
千葉はさておき、茨城、埼玉、群馬、宇都宮は国立クラスの平均以下で、
とてもじゃないけど早慶に合格するレベルじゃなかった。
茨城、宇都宮あたりはマーチ最低の法政でも滑り止めになるかどうか…。
うちの学校の場合は国公立の人数を増やしたくて、無理やり辺境地に押し込んでた。
自宅から通えて、知名度も抜群の私立が東京にはたくさんあるのに可哀想だった。
49エリート街道さん:2006/03/27(月) 18:26:47 ID:aGLbAyFZ
こっちじゃ埼玉大なんて国立なのに評価めっさ低いもんなあ
国立=一橋東大だけというイメージ。
50エリート街道さん:2006/03/27(月) 18:30:41 ID:aGLbAyFZ
首都圏の一般人の感覚では
東大>一橋・東工>総計上智≧横国>千葉>埼玉かね
代ゼミの関東版CMに出てくるのも東大一工総計上智だけ。
51エリート街道さん:2006/03/27(月) 18:31:06 ID:yWpMVEgi
2005年 横浜国立大学
@桐蔭学園 
A横浜翠嵐 
B湘南 
C静岡 
D光陵
E柏陽 
F平塚江南 
G浦和・逗子開成・聖光学院・桐光学園・浜松北

やはり、地元校が多いな
52エリート街道さん:2006/03/27(月) 18:34:49 ID:F3xHLr/M
しかし北関東国立大は以外とマーチ蹴りが多い事実
53エリート街道さん:2006/03/27(月) 18:40:57 ID:/5kdegRE
>>52
理系とか教育学部なら群馬あたりでもマーチは蹴るだろ。
他学部はわからないが。
54エリート街道さん:2006/03/27(月) 18:50:32 ID:IaMlh8hR
>>48
>無理やり辺境地に押し込んでた
なんか怖いな…。
地方だと何が何でも国立ってみたいだし。
有名私大が何で否定されるのかが理解できんよ。

>>50
やっぱそんなもんだよね。
55エリート街道さん:2006/03/27(月) 18:55:00 ID:CTb8Gf1K
東大15人で中堅進学校なの?
56エリート街道さん:2006/03/27(月) 19:18:04 ID:B0PyGp3p
>>54
長崎県立大学でも北海道教育大学岩見沢でも国公立1だからね。
関東からそんな辺境地って…。当然ながら、数のカウントはされても、
進学先では「ほか多数」の中に含まれて公表されてない。w
そんな大学も含まれる国公立合格者120名の学校ってどうなんだ??
57エリート街道さん:2006/03/28(火) 01:59:49 ID:F+FKlIOK
埼玉大は埼玉県民がそこそこ多いが、実は北関東や東北出身者が多いらしいね。
対照的に横国はなぜか西日本出身者が多い。
首都千葉横市はどうなんだろう?
58エリート街道さん:2006/03/28(火) 02:09:48 ID:mTxcjfRR
>>57
北関東でも南部からなら山手線の駅が最寄の駅の大学までは通えるのだろう。
まして埼玉大なら余裕で通える範囲だからだね。横国ってどの辺からなら通えるのかな?
立地が悪すぎるからどうしても神奈川限定の大学って感が否めないよね。
59エリート街道さん:2006/03/28(火) 04:10:38 ID:cEeRN6s8
千葉大は7割が自宅外生。地元率はそれほど高くない
60エリート街道さん:2006/03/28(火) 09:52:10 ID:rJyxqm6q
筑波は9割以上が自宅外生。まぁ通えないよなw
61エリート街道さん:2006/03/28(火) 10:12:06 ID:hJr1JKQH
関東の国立で地方人気があるのは
東京外語、横浜国大、お茶の水
千葉大は工学部に限ればそこそこ人気あるような。
でも文系に千葉大=ダサいというイメージを持っている人が多いのも事実。
横浜国立は昔は暗い大学だったが連合赤軍事件以降は
陰惨なイメージを払拭するがごとく、二期校から共通一次にかけて以降
都会的でスマートな横浜国立大ってのを全面に押し出してるからね。
東京外語も二期校だったんだけど横浜国大ほど二期校コンプレックスみたいな話はきかないね。
62エリート街道さん:2006/03/28(火) 14:25:00 ID:1TntRxFp
>>61
イメージとかは単なるお前の主観じゃん。
データでは、千葉や筑波の自宅外生の比率は大学全体で見ても高いぞ。
っていうか、これらの大学では首都圏出身の方が少数派。
63エリート街道さん:2006/03/28(火) 14:48:25 ID:mTxcjfRR
>>62
ま、要するに千葉や筑波は関東人比率がそんなに高くないってことだよね?
横国はどうなのかな?神奈川ローカルで自宅外生が少なそうだけど。
64エリート街道さん:2006/03/28(火) 15:10:08 ID:plr0b0i8
俺は自分の家より郊外にある大学には行きたくなかったな。
ああどうせ多摩の田舎者だよ、悪かったな。
でも郊外出身者って割とこんな感じじゃないか?
65エリート街道さん:2006/03/28(火) 15:34:40 ID:mTxcjfRR
>>64
禿同。
66エリート街道さん:2006/03/28(火) 15:53:27 ID:4ma+F+y6
>>63
逆だよ。横国は県外生多い。
神奈川県立でも多くて20人ぐらい。
千葉大の上位はほぼ同じ顔ぶれだよ。
千葉県県立+渋幕東邦+都立両国で上位は50人とかだよ。
67早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/28(火) 15:55:58 ID:5AyO9DoC
>>59
それすごいなw
68エリート街道さん:2006/03/28(火) 15:57:16 ID:HJPvyfAu
>>57
横国は新潟出身者が多い。西日本出身者も割と多いが。
69エリート街道さん:2006/03/28(火) 17:21:17 ID:HSTxlSxj
田舎者は自宅外通学が当たり前だと思ってるからなwww
都会人は自宅通学が当たり前なのに

半数以上が自宅外生の大学=田舎者の巣窟でしょ?
マジ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70エリート街道さん:2006/03/28(火) 17:22:57 ID:fgfEJov5

The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
71早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/28(火) 17:24:00 ID:JNvyZEcK
>>69
だよな…それにしても七割は凄すぎ
大学としてどーなのよ
72高校別合格者数:2006/03/28(火) 17:25:36 ID:fK8aUHcO
73エリート街道さん:2006/03/28(火) 17:47:14 ID:2QKAWaa3
うわW
上位は地元の田舎学校でしめられてて
東京の学校なんてひとつもないじゃんW

たぶんこいつら優秀なんだろうが
地元の田舎教師に洗脳されて
駅弁大学にいかされてんだろな

駅弁至上主義者だからこそプライドも高く
世間での低評価に気づいたときにそれをうけいれられないんだろう
74エリート街道さん:2006/03/28(火) 18:12:21 ID:w9pNrp3O
出身地@東京
大 学@小樽商大
75エリート街道さん:2006/03/28(火) 18:24:50 ID:JeLnj6WP
>>73
神奈川県を田舎扱いするなよ。
東京の学校が少ないのなんてあたりまえじゃん。
76エリート街道さん:2006/03/28(火) 18:37:56 ID:JbFH6Tuw
自分、関東の駅弁卒だけど学部にMARCH落ちの奴はいなかったw

俺の友達(元珍走)は、2ヶ月の猛勉強で法政受かってたw
就活で法政の奴いたけど、メチャクチャ自分の学歴を誇ってたなw

まぁ、底辺国立でもmarchならわんさか受かるw
77エリート街道さん:2006/03/28(火) 19:25:10 ID:yUMbhzoJ
千葉大は東京私立進学校多いぞ?豊島岡に芝、巣鴨…
78エリート街道さん:2006/03/29(水) 00:29:35 ID:Hwtc7Tg/
>>77
医学部あるからな。
79エリート街道さん:2006/03/29(水) 01:55:52 ID:MJmtVlAe
マジレスすると、横国は、神奈川の有名私立の下位層+地方の無名公立で占められている
地方のことはよく分からないが、国立型の勉強を中途半端にしているせいで、洗顔に負けてしまう
センター利用しても総計に受からない層が進学する

ちなみに、首都圏で横国をダサいと思っている10代はそんなにいないよ
バイト先では、早計の下位学部よりもてるw
つーか、高卒・専卒のバカ女のくせに、早計でも商とか文だとちょっとねーとか言ってるのを聞くと、
学歴って女にとってブランド品と同じなんだなーと思ってへこむな
80エリート街道さん:2006/03/29(水) 01:59:38 ID:1BPhWGrX
うん、学歴はブランドだよなw
俺は決してそうは思わないけどそういう考えの馬鹿女ども多いw
81エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:03:46 ID:JDxXOrsy
>>79
その横国生がモテるのは国立だからなの?
今どき高卒女でも早慶の学部格差には詳しいのか?驚きだなw
そういうバカ女が好きなのはやっぱ政経とか法とかなわけ?
82エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:04:40 ID:MJmtVlAe
つーか、つーか、
バカ女どもに学歴の知恵付けてんの誰なのかな?
俺は絶対、そこそこ学歴と収入のあるリーマンとの円光だと思ってる
83エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:08:43 ID:WoyBKx7Y
>>76
珍走ってなんだ?
84エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:08:52 ID:JDxXOrsy
>>82
円光=援交か。一瞬、広辞苑を手に取りかけたよw
そういうアホ会社員はどんな顔して学友の商や文を馬鹿だの何だの言ってるのかな?ww
85エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:09:44 ID:MJmtVlAe
横国がもてるのはB'zと真鍋のおかげかもな
バカ女は医学部は別として、法・政経がいいのを知ってるな
神奈川の有名私立でも政経落ち東大はけっこういるし
つーか、ただ、私文問題は質が悪いから暗記のバクチだけど
86エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:12:02 ID:MJmtVlAe
寝る前にこれだけは言いたいw

横国>マーチ

By神奈川県民
87エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:13:50 ID:wF8J26TB
それは神奈川でなくても全国でそうだろ
88エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:15:18 ID:wF8J26TB
>>79
横浜国立大学
http://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/yokohama.html
これによると神奈川県の学区トップの公立高校が多いみたいだよ
89エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:20:19 ID:MJmtVlAe
いや、学歴板来たの初めてだけど、全体的に序列がおかしくね?
早計の法・政経はむずいけど、あくまでも滑り止めじゃん
商なんか横国と変わらないどころか、五分五分で蹴るんだけど
90エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:29:41 ID:JDxXOrsy
>>89
商ですら5分5分ってことは、法や政経は滑り止めとは言えないのでは?
まぁ国立型の勉強して私立行くのは…って思うのは当然だから横国を選ぶのもアリだろうけど。
91エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:40:01 ID:5AfLBKYW
総計≧横国>千葉≧マーチ=埼玉
92エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:40:44 ID:8U6NV3CO
俺は横国にもうすぐ入学するんだけど、北関東の中堅公立高校出身。
横国はセンター比率が高くて二次も科目が少数だから、国立対策に重点を置いてる地方公立高校の人からすると受験しやすい。
なにより横浜って響きに憧れて受験する人が多い。
93エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:41:04 ID:MJmtVlAe
法・政経は、東大・一橋狙いの滑り止め
本気で狙ってないから、なんだか受かっても浪人するやつ多いよ

私立行きたくないのは、国立狙った分、損した気分になることと、
推薦と一緒くたに見られたくないからだろ
関東には手ごろな国立がほかにないからなー一橋と横国の間が開きすぎだよな
首都や千葉だったら迷わす早計商だし
94エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:43:58 ID:MJmtVlAe
>横浜って響きに
慶応の湘南よりマシかもなw
95エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:44:03 ID:5AfLBKYW
関東は、駅弁(横国千葉埼玉)の次が日本のトップ国立だからなあ
地底みたいなレベルの大学がない 首都圏でその役割をしてるのが私立の総計なわけだけど。
96エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:47:28 ID:MJmtVlAe
千葉はともかく埼玉とくくらないでくれよ
97エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:51:35 ID:JDxXOrsy
>>93
早慶はあくまで東大、一橋の滑り止めで横国の滑り止めではないでしょ?
7科目も勉強して早慶は虚しいけど、いくら国立でもレベルを落として横国じゃ、
周りからの「早慶は無理だから横国」という視線も同じぐらい虚しいような…。
だったら東北なり筑波なりに行くんじゃない?一橋から早慶飛ばして横国はなくない?
98エリート街道さん:2006/03/29(水) 03:00:23 ID:MJmtVlAe
受けるときは滑り止めのつもりでも、両方受かったら迷う
だから五分五分ってんじゃん
政経でもヤマがあたれば俺でも受かりそう
東北とか筑波はありえない。都落ちみたいじゃん
99エリート街道さん:2006/03/29(水) 03:08:27 ID:JDxXOrsy
>>98
自分も関東の人間だから都落ちを嫌うのは凄くよくわかるけどね。
ただ東大1浪しても受からない奴は諦めて早慶に行く割合が圧倒的に高いだろ?

それと、自分が文学系で横国が選択肢になかったせいかもしれないが、
横国が早慶を滑り止めにしてるっていうのは、最近の2chで初めて聞いた。
これは煽りじゃなくて正直な本音ね。
100エリート街道さん:2006/03/29(水) 03:22:33 ID:MJmtVlAe
だから2ちゃんがズレてると書いた
文学部だったら早稲田が有名かもしれないけど、社学とか教育だったら横国より上ってことはないよ
俺も早計蹴ったことがバカだったかなって一瞬思ってしまうが、受かった同級の顔ぶれを見ると、
あんまレベル高くない、つーか運で合否が決まってるような気がすんだよ
101エリート街道さん:2006/03/29(水) 03:58:20 ID:dxXGvkMU
自分は中堅駅弁生。
早計にバカにされる→納得
マーチに→いーねぇ東京
日駒に→うるさいバカども。かな。
>>政経できれば……のやつ、できてから言え。
そういった勘違いが一番ムカツクわ
102エリート街道さん:2006/03/29(水) 06:54:48 ID:wF8J26TB
SFCよりは横国だろぉ
慶応商なら慶応のほうがいいけど。
早稲田も商までなら早稲田を選ぶ、俺なら。
社学や所沢よりは絶対横国。
103エリート街道さん:2006/03/29(水) 09:25:08 ID:jx5lhqCZ
どうでもいいが、埼大レベルじゃマーチは厳しいよ。
駅弁の国立行く人って大抵英語苦手だから。
104エリート街道さん:2006/03/29(水) 09:59:31 ID:M4d9JDAl
千葉大の法経は大体マーチは蹴ってるぞ。
105エリート街道さん:2006/03/29(水) 10:49:46 ID:7hPLQDDd
でも一般人からみれば千葉大=マーチってイメージだろ。でもちょっとは
千葉大の方がいいって感じかな。
106エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:06:32 ID:jddLQGbM
横国経済と慶応商のダブル合格者の9割が慶応商を選んでる・・・
という予備校データがある(byAERA)くらいなのに、早慶が
横国の滑り止めのわけないじゃん。明らかに逆。

不況のピークだった5年前ですら、同じ比較で
7割以上が慶応商だったし。(経済じゃないよ?商だぜ?)

ちなみに横国のパンフによると、全学生のうち
首都圏の、東京・神奈川・千葉・埼玉の出身者が占める割合は
僅か2割程度に過ぎず、殆んどが地方出身者。

地元・神奈川県に限ると、1割ちょっとしかない。
横浜出身となると、さらに、その半分以下だろう。

107エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:14:41 ID:M4d9JDAl
東京住んでるけど千葉大がマーチ以下とは思われていない。そこそこ優秀だと思われてると思う。
ただ、千葉よりは横国のほうが頭がいいと思われてる。
108エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:18:58 ID:3LbgJRJX
横国経済と早稲田社学と慶応SFCならどれかな?
首都法と早稲田社学と慶応SFCなら?
やっぱ社学SFCでも早慶のがメリットあるかな。
109エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:19:18 ID:c6p+6+A+
国立の青学的な都会的でファッショナブルな横浜国立ブランドっていうのがあるからね
110106だけど:2006/03/29(水) 11:21:58 ID:jddLQGbM
ごめん、訂正。

神奈川県が2割、東京・千葉・埼玉が1割5分
あわせて3割5分でした。

逆に静岡県や九州地区・東北地区が、それぞれ1割近くを占めてる。
111エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:22:05 ID:JDxXOrsy
>>102
実際SFCと横国のW合格ってどのぐらいいるんだ?英語合格は難しくないか?
偏差値で下がってきてるとはいえ、勉強がしたくてSFCを選ぶ奴はいるだろうな。
就職の面での評価でも、世間からの評価もSFCより明らかに横国が劣るのは明白だし。
就職に関しては必ずしも慶應の名前が利いてるからでなく、実学主義に対する評価だと思う。

>>105
千葉大>マーチ上位≧埼玉大>マーチ中・下位ぐらいじゃまいか?
112エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:25:39 ID:eBKs7VpE
>>109
横浜生まれの俺は、相鉄沿線の保土ヶ谷区にある横国に
そんなイメージを持ったことないけどなw
東京の学校に通ってからかも知らんけど
113エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:26:09 ID:JDxXOrsy
>>108
社学はどうでしも早稲田の名前が欲しい奴が政経・法に落ちて行くところ。
SFCや人科とは種類が違うと思うぞ。早慶の名前が欲しい奴は大抵ばか。
114エリート街道さん:2006/03/29(水) 11:35:16 ID:M4d9JDAl
>>111
早慶>横国>千葉大>マーチ上位≧埼玉大>マーチ中・下位


これで完璧だと思う
115エリート街道さん:2006/03/29(水) 12:12:10 ID:jx5lhqCZ
>>114
それは理系の話?
自分(文系)は埼玉人だけど埼大、千葉大の評価はあんま高くないよ。
立教とか明治よりは格下だと思う。
てかみんな早慶の目指すからなのかもしれないけど。
駅弁国立と私大を比べるのは難しいな。

>>113
俺は同意しかねるね。
早稲田の名前が欲しいってだけの人間は大抵落ちる。

早慶法受かって社学落ち、政経合格、社学落ち、俺の場合だと一文、商合格、社学落ち。
2chでバカにされてるほど楽に入れるとこじゃないよ。
116エリート街道さん:2006/03/29(水) 12:12:21 ID:jddLQGbM
マーチ最上位の中央法は、千葉大法経より上。

過去の実績が違いすぎる。

ダブル合格の選択でも、不況が最も酷かった2001年には
千葉大が優位だったが、景気が上向いた2005年には
再び中央大が上回ってる。
117エリート街道さん:2006/03/29(水) 12:26:41 ID:jddLQGbM
>>112

横国の学生は、上のデータにあるように
地元・横浜や東京は極端に少なく、地方の田舎の出身が大半。

だから、名前に「横浜」と付いただけで勘違いして
「都会的」とか「オシャレ」とか「洗練されてる」なんてイメージを
勝手に持ってしまうんだよ。

もちろん地元・横浜では、国大に対して
そんなイメージは誰も持ってないが。

最も、そんな誤ったイメージに合わせようと頑張る田舎者のおかげで
「地方駅弁国立としては」オシャレなのも、まあ事実だと思うが。
118エリート街道さん:2006/03/29(水) 12:41:02 ID:c6p+6+A+
千葉大は千葉県東部では存在感がある。駅前にあり飲食店も多い。週末には電車一本で東京に行ける。ま、真鍋かをりなんかは千葉大なら来てないだろうけどね。
119エリート街道さん:2006/03/29(水) 12:44:38 ID:IqlbHHaD
田舎だと、横国に都会的なイメージあったからなあ
俺は群馬だけど
120エリート街道さん:2006/03/29(水) 12:59:55 ID:8U6NV3CO
真鍋や稲葉のイメージが強いからなぁ
121エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:05:49 ID:IqlbHHaD
しかし埼玉大には都会的な印象無かったな
実際は横国より埼大のが都会って言っても良い立地だが
122エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:06:45 ID:JDxXOrsy
>>120
真鍋は愛媛の出身で、稲葉は岡山だっけ。両方とも田舎族だな
123エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:09:17 ID:IqlbHHaD
稲葉はとりあえず横浜に行きたかったらしい
124エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:13:12 ID:0CmYdjNm
確かに横国は地方出身が多いなwまあ、各地帝諦め組みが来てるってことか・・w
125エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:15:25 ID:8U6NV3CO
要するに、田舎者からすると横国はオシャレなイメージ(真鍋や稲葉、横浜というネームにより)だけど、実際に周辺に住んでる人からすると田舎ってことだな。
126エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:16:49 ID:jddLQGbM
眞鍋も「とにかく東京の大学に行きたかった。」
「アナウンサーになりたかったので、地方の大学は絶対イヤだった」
と話してたな。
127エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:18:42 ID:JDxXOrsy
横国の周辺には何があるの?コンビニ、ファミレスぐらいはあるのか?
128エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:21:33 ID:IqlbHHaD
>>124
地底諦め組もいるが、
ミーハーな奴は地底を視野に入れずにダイレクトに横国志望ってのもいる
女に多いかな
129エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:23:37 ID:jddLQGbM
眞鍋かをりが自分のブログで言うには

「とにかく上京したかった・・・。

え? 横浜じゃ『上京』じゃないだろって?
そんなツッコミは受け付けません!

四国の田舎者にとっては、千葉・埼玉あたりまでは
立派な『東京』なんですっ!

まして横浜ともなれば、もうそこは紛れもなく東京なんですっ!」

・・・こんな感じだった。
130エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:26:45 ID:JDxXOrsy
>>126
たしかに横国に行かず、田舎の大学だったら今の真鍋はないな。
ってことは真鍋の作戦は見事に成功したわけだ。w
131エリート街道さん:2006/03/29(水) 13:44:55 ID:7hPLQDDd
>>113
社学は政治とか法学とか学べるけど
SFCや人科はやること特殊だからねえ、、
132エリート街道さん:2006/03/29(水) 14:05:51 ID:PR/NfgUh
まあ横国でも外語大よりは都会しゃないかな?
名前から受けるイメージと実際の立地とのギャップは外語大が一番酷いと思う。
133エリート街道さん:2006/03/29(水) 14:28:11 ID:oHPH/urt
まーなんだかんだいっても横国経済は
経済系四天王(東京横一)の一角だよ
悔しかったら偏差値68とってみw
134エリート街道さん:2006/03/29(水) 14:56:46 ID:jddLQGbM
>>133

センター偏重とはいえ、たしかに凄い。でも、それだけ難関なのに
慶応商にも合格してたら 8〜9割は慶応に流れちゃうんだよな・・・
135エリート街道さん:2006/03/29(水) 14:59:29 ID:oHPH/urt
どうせ仮面だろw国大じゃ仮面できないし
その流れた香具師は一年後には東大生かなw
136エリート街道さん:2006/03/29(水) 15:00:39 ID:a0t0U+Wi
>>131
SFCなら政治や法学扱ってる

>>135
脳内ソース乙
137エリート街道さん:2006/03/29(水) 15:05:40 ID:oHPH/urt
>>136
常識で言って横国経済蹴って慶応商にいくことなど
あり得ないw
現役で横国受かるなら東大にいけるが、人数少ない
国立じゃ仮面はばれてしまうw
138エリート街道さん:2006/03/29(水) 15:42:21 ID:m1L+6Xot
>>137
脳内常識を押し付けるなよw
横国にとって早慶は  雲  の  上w
139エリート街道さん:2006/03/29(水) 17:35:32 ID:jddLQGbM
>>137

週刊誌にも載った、駿台や河合の公式データを
「常識でいって有り得ない」と一蹴できるほど、君は偉いのかね?

むしろ君自身の認識が、常識から乖離していることを
認識すべきだと思うがな。
140エリート街道さん:2006/03/29(水) 17:53:51 ID:jx5lhqCZ
どうせW合格データとかわけわからないのがソースなんでしょ。
調査方法不明のうさんくさい記事を真面目に信じてるの?
141エリート街道さん:2006/03/29(水) 17:59:49 ID:jddLQGbM
少なくとも、君の「脳内常識」よりは、はるかに信頼性があるわなw。

世間的にも、君の言うことなんか誰も信じないが
河合や駿台のデータなら参考くらいにはするし。

142エリート街道さん:2006/03/29(水) 18:21:08 ID:jx5lhqCZ
>>141
>>140>>137へのレスね。
143エリート街道さん:2006/03/29(水) 18:37:07 ID:jddLQGbM
そうなの?そりゃスマソ。

しかしな。ほかならぬ、その「ダブル合格のデータ」で
横国経済vs慶応商なら1:9で慶応を選ぶ、という状況なんだが。

レスの流れからすると、それ(横国経済:慶応商=1:9)を
真っ向から否定したいように見えたんでね。

144エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:25:11 ID:MJmtVlAe
>>143
どういう標本か母集団かわからないけど、俺の高校ではマジありえない
マスコミとか2ちゃんとか、早計にバイアスかかりすぎだよ
145エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:30:29 ID:V+SwsIlh
>>144
はぁ?
146エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:32:02 ID:RW0eNUQN
>>141
横国を蹴った人がこの板に出て反論しないのは
どうして?
もう慶応生じゃないってことではw
147エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:34:44 ID:V+SwsIlh
>>146
お前の脳内は御花畑だなw
148エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:35:48 ID:RW0eNUQN
まーなんだかんだいっても横国大は
経済系四天王(東京横一)の一角だよ
悔しかったら偏差値68とってみw
英数でね
149エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:36:24 ID:MJmtVlAe
2ちゃんって早計下位学部の巣窟なんじゃないの、実はw
150エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:37:33 ID:V+SwsIlh
2次試験調査書のみの横チンの妄言ww
151エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:38:46 ID:MJmtVlAe
俺センターの数学満点。ヤバイ!
152エリート街道さん:2006/03/29(水) 22:58:27 ID:Z1jkWZry
>>146
大学生がみんな2chに、それも学歴板に来てるとでも?ww
おまえの周囲の人間と一緒にするなよw

ここにあるデータの通り、都会人は横国にはあまり入りたがらない。
入学者の大多数は、「横浜」という名前に騙された、田舎の人間。
まして、早慶を蹴ってまで横国に来るのは、相当な田舎モンか
よほどの貧乏人だけ、ってことだろ。理系は別だけど。


153エリート街道さん:2006/03/29(水) 23:04:22 ID:cjleKrZS
>横国経済と慶応商のダブル合格者の9割が慶応商を選んでる・・・
>という予備校データがある(byAERA)くらいなのに、早慶が

横国経済と早稲田政経のW合格者の半分が横国に進学しているというデータもあります。
また、横国工と早稲田理工のW合格者も半分が横国に進学しています。
もちろん慶應商と早稲田政経のW合格者の進学も慶應進学が多いです。
慶應がそれだけいい大学なのでしょう。慶應と早稲田はもはや差があり過ぎで、
同列に論じるわけにはいきません。

>ちなみに横国のパンフによると、全学生のうち
>首都圏の、東京・神奈川・千葉・埼玉の出身者が占める割合は
>僅か2割程度に過ぎず、殆んどが地方出身者。

増加傾向です。
神奈川県は進学が中高一貫私学優位で、国立大志向が弱い傾向がありました。
ちなみに横国大は、東大一橋を凌ぐ(もちろん慶應も凌ぐ)日本一全国区の大学です。
2004年まで出身者の関東地方出身率が4割を割っていましたが、昨年は神奈川県出身が
大幅増で4割を超えました。
154エリート街道さん:2006/03/29(水) 23:08:19 ID:cjleKrZS
神奈川県屈指の進学校でも横国合格者は増えています。
ttp://www.shonan-h.pen-kanagawa.ed.jp/zennichi/zennichi.htm#shinro
155エリート街道さん:2006/03/29(水) 23:20:36 ID:cjleKrZS
横浜国大2005高校別合格数(大学未発表、判明分のみ)

1○桐蔭学園(神奈川)48   15  仙台第一(宮城)  11
2  湘南    (神奈川)27       水戸第一(茨城)  11
3  横浜翠嵐(神奈川)21     ○浅野    (神奈川)11
4  静岡    (静岡)  18       新潟    (新潟)  11
5  光陵    (神奈川)17       岡崎    (愛知)  11
   柏陽    (神奈川)17   20○昭和薬大附(沖縄)10
   横須賀  (神奈川)17   21  秋田    (秋田)   9
8  横浜緑ヶ丘(神奈川)16 .    土浦第一(茨城)   9
9  平塚江南(神奈川)13      宇都宮  (栃木)   9
10 浦和・県立(埼玉) 12      前橋・県立(群馬).  9
 ○聖光学院(神奈川)12     △学芸大附(東京)   9
 ○逗子開成(神奈川)12      西      (東京)   9
 ○桐光学園(神奈川)12      松本深志(長野)   9
   浜松北  (静岡)  12      下関西  (山口)   9
156エリート街道さん:2006/03/29(水) 23:41:47 ID:cjleKrZS
>>また、早慶は国立大の滑り止め合格で数が増える。

>少なくとも自分のレベルの学校じゃ早慶を滑り止めにできる人間は皆無。

あなたの学校のレベルが中堅だったのでしょう。
中堅校(偏差値60未満)では国立合格者は僅かしか出ず、校内のトップクラスでも
早慶志望はいます。ただその前にまず私大の指定校やAOに流れますが。

東大一橋東工1人程度、首都圏国立浪人あわせて30人程度の学校でも、
少なくとも早稲田は首都圏国立よりもはるかはるか下の学力層からも受かっています。

首都圏では、高校偏差値60を割ると首都圏国立合格者は殆ど出ませんが、
早稲田は旧帝大首都圏国立の合格数はゼロであってもぽつぽつ合格しています。
私学にはこのタイプは多いです。マーチレベル私大は何十人か受かっています。

また、国立大学の合格者は学校の成績や2年までも常時成績がいい人が
相応に受かるものですが、早稲田は成績関係無く合格者は出ます。
エール社の早稲田合格実戦2005年に越谷南高校(越谷市内で3番目の中堅公立。
国立、早慶にそれぞれ年5人程度受かる様になった程度です。レベルは上昇中です)
から1浪早稲田合格者の体験記が載っていましたが、現役時代は学校の成績はビリ付近
だったそうです。まあそんなもんでしょう。早稲田は、予備校などの
早稲田向きの勉強法で1年真面目に勉強すれば誰でも受かる大学です。
受験評論家の和田秀樹氏曰く、早慶は学校は一切関係無い、進学校で無かろうが、
工業高校だろうが関係無い、とのことですが、実際、その通りに偏差値40台や
実業高校からも毎年ぽつぽつ合格者は出ています。
(サンデー毎日等の調査では公立高校は進学校しか調査されませんが、
地元では無名校や実業学校の合格者もある程度把握されています)
157エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:03:39 ID:cjleKrZS
>エール社の早稲田合格実戦2005年に

2004年版では埼玉県立狭山高校からの合格者も載っていました。
狭山高校という名前から狭山市でトップの進学校を想定されそうですが、
周辺の定時制との統合対象になった偏差値40台前半の、
体験記でこの早稲田合格者曰く「自他共に認めるバカ校」です。
狭山高校の地域で高校偏差値45以下では入間高校、鳩山高校なども
早稲田合格者を出しています。
158エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:10:13 ID:APXVgA8F
>>153
>2004年まで出身者の関東地方出身率が4割を割っていましたが、
>昨年は神奈川県出身が>大幅増で4割を超えました。

いや、その「昨年」のデータで「地元・神奈川県は少ない(2割弱)」
「横浜や東京などの都会出身者は、さらに極端に少ない」
って言ったんだけど・・・「以前は、もっと少なかった」ってことだね?

ちなみに「関東地方」というと群馬・栃木・茨城も入るからなぁ・・・
(この3県だけでも人口は600万。兵庫県や北海道より多い)

やっぱ横国で地元と呼べるのは
東京圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)だけでしょ。

ちなみに昨年の横国では
千葉県出身(41名)よりも北海道出身(58名)の方が多く
埼玉県出身(60名)よりも、静岡(106名)や
新潟(72名)の出身の方が多い。
東京(169名)よりも、九州全体や東北全体の方が多い。


159エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:15:54 ID:APXVgA8F
>>156
>>157

そういう「二流・三流高校からのの早慶合格者」ってのは
早稲田の二文・社学・人科・スポ科と、相場が決まってる。
慶応の方は皆無か極端に少ないから、すぐ分かるね。

ここで論じているのは、早慶といっても
あくまで法・経済・理工などの「本隊」でしょう。
二文などと比べてまで、そんなに国立の優位性を強調したいなら
横国や都立の夜間学部と比較すべきですね。
160エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:17:17 ID:vuTEyYOa
>>155-157
この人って>>28-38で連投した人と同一人物と見た。
161エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:22:37 ID:APXVgA8F
>>158
>ちなみに「関東地方」というと群馬・栃木・茨城も入るからなぁ・・・
>(この3県だけでも人口は600万。兵庫県や北海道より多い

自己レス。600万じゃなくて700万でした。
となると、3県あわせて埼玉県や愛知県と同等ですね。

ちなみに昨年の横国入学者の内、埼玉県出身は61名。
栃木・群馬・茨城の北関東3県の合計で50名。

一方で、ほぼ人口が同じな愛知県は、なんと90名を越えていたりします。
やはり、非・関東出身者が中心に集う大学ですね。横国は。
162エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:29:43 ID:APXVgA8F
>>160 そのようですね。

ちなみに、この人って >>29

>早慶が中位以下の進学先になるレベルで無いと
>首都圏の学校で国公立三桁は厳しい。
>首都圏の国公立大学は全て難関だからね。

なんて書いてますけど

私の高校は、>>28で国公立合格者が150名を越えていますが
早慶に合格できたのは、一部の例外を除いて殆どが
3年次の成績が上位2割だった人のみです。しかも、殆どは浪人。


慶応は今年、合格者が20人にも満たない状況でした。
早稲田の二文や人科なら、もう少し下でもOKでしたが
163エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:35:44 ID:XDME7tol
>早稲田の二文・社学・人科・スポ科と、相場が決まってる。

商学部や教育学部の無名校出身合格者の存在も確認できる。
というか政経でも中堅校出身多いけどな。
しょせん早稲田といっても私大文系型なので中堅以下の出身多くても普通だよ。
164エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:36:28 ID:APXVgA8F
ちなみに、こういう人って、よく高校の合格実績で
「早稲田合格200人、国公立合格80人」とか書いてるのを見て

「国公立は成績上位者じゃないと受からないが
早慶なら学年で平均以下でもバンバン受かるんだな」とか
勘違いしてるクチでしょ。

「早稲田合格200人」というのは、正確には「200件」で
一人が複数の学部に合格してるケースが多い。いわば「延べ人数」。
絶対数に直すと、半分以下になってしまうのが殆ど。
165エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:38:58 ID:XDME7tol
>>162
実態と全くかけ離れている。
国公立150以上?八王子東なら早稲田は校内で真ん中くらいが進学者の平均だろうね。
平均以上でも国立慶應の滑り止め進学あるからね。

166エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:40:42 ID:APXVgA8F
>>163

横国などの駅弁国立には、
その地域でトップクラスの高校の出身者しか
居なかったかな?www

県で3番手以下の高校の名前が、ゾロゾロ見えるけどねw

「横国では超一流進学校からの合格者が増えている」っていうけど
下位学部の慶応商に9:1で蹴られまくる実情を考えると、入学者は
それほど増えていないんじゃないかね?
167エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:42:37 ID:APXVgA8F
>>165
>八王子東なら早稲田は校内で真ん中くらいが進学者の平均だろうね

それこそ実態とかけ離れていますが、なにか。
168エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:42:50 ID:dfOFPZAZ
>>1は何が言いたいの?東大だって非関東出身者が大勢いるだろ。
むしろ東大10人程度でその他の国立にあまり受かってない「中堅私立校」が問題。
実は上位層が薄いってことだろ。
たとえば県立浦和は東大16人でその他の首都圏国立にも10人前後は受かってる。
169エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:46:01 ID:APXVgA8F
>>168
>たとえば県立浦和は東大16人でその他の首都圏国立にも10人前後は受かってる

つい10年くらい前までは、県立浦和といえば
東大に50人以上の合格者を出し、公立高校では全国トップだったんだよ。

それが、優秀な生徒が私立高校に流出し、レベルが大きく下がったので
東大を狙える生徒が激減したというだけ。国立医学部へのシフトもあるが。
170エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:46:11 ID:/w5P1NfL
>>168
馬鹿だな
地元民が少ない駅弁なんておわってるだろ
171エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:47:58 ID:XDME7tol
去年までの大宮で早稲田が中位層の現役の標準進学先。
ちなみに昨年は東京一工10人くらい。国公立は110人なの?殆ど首都圏の大学。
慶應は20人くらいだった。
で早稲田90人くらい。全て浪人込みの数字。
172エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:53:21 ID:APXVgA8F
>>168 

単に「地方出身者が多い」っていうだけなら
たしかに東大も横国も同じ、と言えるだろうけど・・・

実際には、東大は
「日本中からトップ層が集まる全国区の大学だから、
 巨大な人口の関東といえども、多くは入りにくい。」

・・・であるのに対し、

横国は「地元の横浜や東京では、あまり人気が無いが
 地方では、横浜の都会イメージのおかげで人気」
ということであるがゆえの「地方出身者が多い」だからなぁ・・・

だいぶ意味合いは違うと思う。
173エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:57:25 ID:APXVgA8F
>>171
>去年までの大宮で早稲田が中位層の現役の標準進学先

おいおい、数字だけ見て適当なこと言うなよw
大宮の「標準的な進学先」は、せいぜい明治クラスだ。それも浪人こみ。
どうしようもない落ちこぼれが、下位に山ほど居るからな。

>国公立は110人なの?殆ど首都圏の大学
これもウソ。地方の国立にも、かなり行ってる。特に理系は。

>で早稲田90人くらい
正確には「90件」な。
174エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:01:21 ID:XDME7tol
>それが、優秀な生徒が私立高校に流出し、レベルが大きく下がったので

埼玉県では推薦入試25%一斉導入と中学からの内申撤廃という
公立潰しを明言した政策が導入されて(寺脇研も関与)
浦高の東大も1993年から48→49→50→24と
1996年は前年よりも半減しただけ。
浦高の東大が減った分都内私立(男子校)の東大が増えたという事実は無い。
175エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:04:52 ID:AOnLnoGo
なんかID:XDME7tolって
文章はいかにも、もっともらしく見えるけど
内容はデタラメというか、データをもとに憶測で書いてるな。

176エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:07:52 ID:APXVgA8F
>埼玉県では推薦入試25%一斉導入と中学からの内申撤廃という
>公立潰しを明言した政策が導入されて(寺脇研も関与)

まさに、それが理由で県立を嫌って、
最初から都内の私立高(特に中高一貫)を目指す奴が増えたんだろうが。

浦高が減った分は、しっかり私立の新設校に分散しているよ。
177エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:08:57 ID:XDME7tol
埼大は出身者6割近く関東出身だよ。
合格者出身校は埼玉県の四天王、女子御三家、大宮、市高、越北、不動岡、蕨
などといった偏差値65以上の県下を代表する進学校中心で、
群馬、栃木、福島の旧制中学、女子高も上位進出。
比較的自宅通学者も多い。
もちろん首都圏の国立大なので全国から出身者は集まっている。
178エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:11:37 ID:XDME7tol
195 :実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 09:37:08 ID:GerVwK7X
実は減っている私立の東大合格者数。なかでも神奈川県の私立の凋落はすさまじい。

1992年 都内私立802 神奈川私立295 千葉私立33 茨城私立21 埼玉私立10

1996年 都内私立777 神奈川私立235 千葉私立20 茨城私立25 埼玉私立20
1997年 都内私立807 神奈川私立232 千葉私立30 茨城私立28 埼玉私立14
1998年 都内私立754 神奈川私立261 千葉私立33 茨城私立22 埼玉私立12 
1999年 都内私立759 神奈川私立225 千葉私立29 茨城私立30 埼玉私立18
2000年 都内私立728 神奈川私立205 千葉私立31 茨城私立20 埼玉私立19
2001年 都内私立777 神奈川私立207 千葉私立31 茨城私立27 埼玉私立18
2002年 都内私立743 神奈川私立205 千葉私立37 茨城私立23 埼玉私立22
2003年 都内私立776 神奈川私立229 千葉私立43 茨城私立32 埼玉私立19
2004年 都内私立729 神奈川私立183 千葉私立25 茨城私立29 埼玉私立17

※各年における各都県内の私立全校の東大合格者数の合計。
都内私立には、武蔵、早稲田など週刊誌非公表高と開成、麻布などの合格数追加も含む。
また、神奈川県私立には週刊誌非公表のフェリス女学院なども含む。


トータルでみても増えてないよ。この間、女子の東大比率が上がった。
この表に無いけど昨年は都内私立大幅減だった。
今年はさらに首都圏の私立減りそうだね。
179エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:15:11 ID:APXVgA8F
>>177
>合格者出身校は埼玉県の四天王、
>女子御三家、大宮、市高、越北、不動岡、蕨
>などといった偏差値65以上の県下を代表する進学校中心で、

ブワハハハハ(≧▽≦) ついに正体を現したな、埼玉工作員めw

躍進著しい大宮はともかく、市高? 越北? 不動岡? 蕨?
どこが「県下を代表する進学校」なんだよ。
埼玉県の典型的な2流〜3流どころばかりじゃねえか。

四天王って、旧制4中のこと? 
春日部や熊谷だって、もはや「一流」とは言い難いのに。

で、「大宮の中位の現役での平均的進学先は早稲田」だって? 
妄想もいい加減にしてくれw
180エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:18:26 ID:XDME7tol
>内容はデタラメというか、データをもとに憶測で書いてるな。

まさにそれは>>162みたいなやつのこと。
中堅校の人か出身で、身近に進学校出身者もいないんだろうね。
それか私大バブル以前の卒業者。

まあでも162は自分で国立受験の経験が無く、国立受ける人も身近にいない環境であろうね。
181エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:22:29 ID:XDME7tol
>埼玉県の典型的な2流〜3流どころばかりじゃねえか。

少なくとも埼玉県内では一流校だね。どれも人気高いよ。
市高は入試倍率が例年県内最高の学校だし、蕨も高人気で今年は最高倍率だった。
そのへんは高校入試倍率2倍超える学校だよ。
国立早慶の進学も今後伸びると思うよ。
埼玉県って公立志向強いからね。私立は一頃人気だったけど今は滑り止めだよ。
首都圏全体がそうなってきているけどね。
182エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:23:02 ID:EILgT036
ID:XDME7tolは、埼玉大教育学部出身の、
中の上クラスの県立高校の教師と見た。

明らかに、埼玉の県立高校と埼玉大を過大評価してるもんなぁ〜

プププ
183エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:24:23 ID:APXVgA8F
>>180
>中堅校の人か出身で、身近に進学校出身者もいないんだろうね

日本語読めないのか?
>>28の中の国公立150名以上の高校だと言ってるんだが。
184エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:25:48 ID:W8kaXBey
>>110
でも4割は自宅生だよ。千葉からなんて通うのきついと思うんだが
185エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:28:22 ID:XDME7tol
>躍進著しい大宮はともかく、市高? 越北? 不動岡? 蕨?

市高で4人に1人くらい国立行くからね。ちなみに現役進学率が8割くらい。
不動岡もそうかな。
越谷北、蕨でも早稲田進学はトップレベルではないね。
春日部東(偏差値61程度)あたりだとようやくそうなのかもしれないね。
越谷北でも早慶指定校5人あるから早慶に入りたい人はまずそれ使うだろうよ。
蕨は最近入学レベルが上がっているので今の卒業生の実績はまだまだ。
186エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:28:22 ID:AOnLnoGo
>>182

なんか紳士的かつ論理的な「語り口」なんだけど
主張している内容は、無茶苦茶デンパなんだよね、この人。
187エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:28:55 ID:vuTEyYOa
>>182
昨日、ID:PiUURsyMで埼玉大スレを立てまくった奴と見た。
奈良女子、上智に対決を挑み、奈良女子スレは本人以外の書き込みナシw
「私立&地方国立はダメ」のスレではあらゆる大学に埼玉wと笑われてた。哀れ…合掌ww
188エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:30:16 ID:XDME7tol
>春日部や熊谷だって、もはや「一流」とは言い難いのに。

首都圏で国公立三桁の学校だし、
早慶も100人前後受かってるんだけどね。それも中間層から。浪人多いけどね。
189エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:31:02 ID:EILgT036
>>181

なら、埼玉県の学力そのもの全体が二流なんだな。

そういえば埼玉って、人口はやたら多いくせに
東大合格者数は地方の田舎の県にも負けてるしな。
190エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:33:30 ID:XDME7tol
>まあでも162は自分で国立受験の経験が無く、国立受ける人も身近にいない環境であろうね。

進学校知らない人の話は何がおかしいかというと、まず、
実際の学校では早稲田進学した人より上の学力、成績でそれ未満とされる私大への進学も
大量にいるということを知らない。
191エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:34:06 ID:vuTEyYOa
>>185
ちなみに予備校で一緒だった蕨高校出身の友人2人は、
蕨でトップ2だったらしいが現役で早稲田(法と一文)に行ったよ。
それが毎年だとは思わないが、早稲田進学者平均が蕨中位ってことはないだろう。

そもそも筑波や横国でさえ早慶がやや優位なのに、埼玉大が敵う訳なかろうw 
192エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:34:06 ID:APXVgA8F
>>184

東京・神奈川・千葉・埼玉・・・全部あわせて3割5分なのに
なんで「自宅生が4割」なんだよ?

千葉や埼玉だって、横国には自宅から通えずに
下宿しているしている奴だって多いのにさ。

まあ、逆に茨城の一部(取手とか)から
自宅通学してる奴も居るんだろうけど。あるいは静岡から新幹線通学?
193エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:34:56 ID:XDME7tol
>>189
首都圏で国公立三桁合格はかなり優秀な進学実績なんだけどな。
市立浦和、不動岡も90人越えてるよ。大半が現役。
194エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:38:48 ID:APXVgA8F
>>188

春日部や熊谷から早慶に受かるのは、明らかに上位組です。
「最上位」クラスも多い。中間層ではマーチも現役では困難です。

時々、部活に打ち込みすぎて成績が悪かった奴が
部活を引退したとたんに急成長して合格するケースもあるけどね。

国公立3ケタ、っていっても
帯広畜産大学とかに行く奴とかも含めての数字だし。w

ちなみに、このクラスの高校でも、埼玉大学に行く奴は
「向上心のない奴」とバカにされるケースが多い。
195エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:40:04 ID:vuTEyYOa
>>193
国公立っていってもどこに受かったかが重要なのであって数ではないよ。
数で勝負している学校は田舎の進学校と言ってもいいだろう。
196エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:43:22 ID:W8kaXBey
>>192
いやこれはマジ。
お前が行ってるやつは出身高校だろ。
だから微妙に変わってるくるんだろうけど
197エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:43:37 ID:NUf1KLd1
国公立150うかる学校ってのがよくわからない。

都内の学校だけど50人早慶上 そいつらは、医大東大目指して、20人、10人くらい受かる。
最初から駅弁狙いの奴はマジレアキャラ

↓150人は20人くらいマーチと文系駅弁受かってほかは全部Fラン行き
差が激しい。中位層みたいなのがいない。
198エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:44:39 ID:EILgT036
それにしても、久しぶりに凄い電波工作員の登場だな。

文章そのものは、至ってマトモだから、騙される高校生も多そう。

まるでカンサンジュみたい。
199エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:50:45 ID:XDME7tol
>>191
>ちなみに予備校で一緒だった蕨高校出身の友人2人は、
>蕨でトップ2だったらしいが現役で早稲田(法と一文)に行ったよ。

また思いついたウソをつく。
ところで、

>早稲田進学者平均が蕨中位ってことはないだろう。

普通は上位だろうね。
しかも蕨だと文系では上位でも私大文系洗顔がいる。

でも、
>東大一橋東工1人程度、首都圏国立浪人あわせて30人程度の学校でも、
>少なくとも早稲田は首都圏国立よりもはるかはるか下の学力層からも受かっています。

まさに蕨高がこういうレベルの学校。
全国的には現状は完全にセカンド校のレベル。
あと蕨とかって現役志向が強くて、早稲田とかマーチとかあんまり気にせず
行きたい大学に現役進学という傾向みたい。日東駒専も結構いる。
200エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:52:34 ID:XDME7tol
>>195
>国公立っていってもどこに受かったかが重要なのであって数ではないよ。

首都圏の学校では国公立大といえばほぼ関東地方にある国公立大学。
それ以外は旧帝大か医学部、旧六くらいにぽつぽつ合格者がいるかどうか。
201エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:53:36 ID:z/uBfztH
関東地方の人口は4分の1を占めているのに
自宅外通学が過半数ってどう考えても異常だろ

首都圏の大学で自宅外通学が半数以上って普通はあり得ない
202エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:56:34 ID:TtZ/nFaP
国公立と一括りにするやつは馬鹿。
筑波横国外大神戸お茶首都大一橋東京工業東大京大

と通常駅弁と全然違うだろ。
どこの田舎者だ。
203エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:57:54 ID:W8kaXBey
>>201
田舎は大学少ないからね。
早計やマーチの一般やセンター利用はどれぐらいが首都圏なの?
204エリート街道さん:2006/03/30(木) 01:58:35 ID:XDME7tol
>春日部や熊谷から早慶に受かるのは、明らかに上位組です。
>「最上位」クラスも多い。中間層ではマーチも現役では困難です。

熊高の中位が現役だとマーチ進学が普通。
ちなみにこれは市高と同レベル。
早慶合格数は大差あるけどね。
それは現役進学率に大差があるから。
また偏差値も5年くらい前は同レベル。埼玉県南部の公立は年々偏差値が上がっているので
今は市高が上。

ちなみに春高は熊高よりワンランクか2ランク上の学校。
205エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:00:03 ID:vuTEyYOa
>>199
根拠もなく嘘って決めるなよ。事実だよ。
ま、私立洗顔ではあるが、2人とも1年の時からずっと断トツのトップ2だったってさ。
このレベルだと国立を受けても埼玉レベルということはないだろうな。w
てゆーか1度は蕨を持ち上げておいて、いきなり扱いを変えるのか?www

>>200
なぜそれだけ色々データを持ってるのに都合の悪いところは見えなくなっちゃう訳?
206エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:00:42 ID:W8kaXBey
お前らローカル話ばっかりだな。しらねーよ、だ埼玉の高校なんて
207エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:00:55 ID:XDME7tol
蕨高は5年後は今の越谷北と同じくらいの進学実績になると思う。
208エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:02:07 ID:TtZ/nFaP
田舎の中堅公立高校校だと
300人いて偏差値50超えるやつは
0だったりする。

これが地方の現実。
209エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:02:21 ID:XDME7tol
>色々データを持ってるのに

データ持ってるというよりも実態を知ってる。
明らかに違うことは直ぐに分かる。
210エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:02:49 ID:APXVgA8F
>>200
>首都圏の学校では国公立大といえばほぼ関東地方にある国公立大学。
>それ以外は旧帝大か医学部、旧六くらいにぽつぽつ合格者がいるかどうか。

デタラメもいいとこ。

帯広畜産大学の話はしたが、他にも
関東では聞いたこともないような国公立に行く奴も
チラホラ居るよ。もう、そこしかないからって感じで。

医学部は言わずもがな。薬学とかもいる。
211エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:04:17 ID:APXVgA8F
>>204
>ちなみに春高は熊高よりワンランクか2ランク上の学校

これもデタラメ。いまや「1ランク下」が正解。
212エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:05:59 ID:APXVgA8F
>>209
>実態を知ってる

田舎の中堅公立高校だけの狭い世界の実態だろうが。
再々指摘してるように、貴方の話はデタラメばかり。
同僚の噂とか、憶測やイメージだけで語ってる。
213エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:08:24 ID:XDME7tol
>田舎の

首都圏の国立の話で地元のこと話してるんじゃなかったの?
埼玉県ってまさに地元なんだけど。
あなたの言うこと
>再々指摘してるように、貴方の話はデタラメばかり。
まさにこれ。
田舎とか罵倒するくらいだからあなたは実態を知らない部外者みたいだけどね。
214エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:09:46 ID:vuTEyYOa
>>210
うちの母校(北関東、国公立120名程度)でも同じ傾向がある。
北海道、四国、九州とか…県庁所在地の名前がついていない大学も多数。
東京の学校に通える所にあるのに何が悲しくて辺境地へ行くんだろうな。
国公立の合格者人数なんていかにアテにならないかがわかる。
215エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:11:05 ID:APXVgA8F
>>213

埼玉のことは良く知ってるよ。長年住んだからね。
だからこそ、自信を持って「田舎だ」と言える。

実態を知らない奴は、人口の多さや東京からの近さだけ見て
「都会」だと勘違いするだろうけどね。w
216エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:15:56 ID:XDME7tol
>これもデタラメ。いまや「1ランク下」が正解。

いや上でしょ。少なくとも今の進学実績は明らかに春日部が上だよ。
春日部も熊谷もそれぞれ違う地域でトップの名門校同士なので比較しても意味無いけどね。

>関東では聞いたこともないような国公立に行く奴も
>チラホラ居るよ。もう、そこしかないからって感じで。

国立だからそりゃいても不思議は無いけど、普通は
>>首都圏の学校では国公立大といえばほぼ関東地方にある国公立大学。
>>それ以外は旧帝大か医学部、旧六くらいにぽつぽつ合格者がいるかどうか。

このとおり。特に都内なんかはそうだよ。旧帝大ですら合格者少ないし。
埼玉県の公立は国公立志向が強いし、地元の国公立大定員少ないから
旧帝とかに限らず地方国立合格者いるけどね。
でも首都圏全般としてはそうだよ。
217エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:17:07 ID:APXVgA8F

とりあえず ID: XDME7tol は厄介だな〜w。

語り口は、一見マトモで論理的っぽくみえるだけに
その内容が著しく偏向し、かつ狭い世界の価値観だけを
まるで普遍的な常識のように語り聞かせる手口に
騙される奴も出てくるだろうな。

内容のDQNぶりが、ちゃんと語り口にも出てれば
誰が見てもネタor電波だとわかるんだがw

時々パトロールに来る必要がありそうだな。

218エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:21:35 ID:APXVgA8F
>>216
>いや上でしょ。少なくとも今の進学実績は明らかに春日部が上だよ。

「国公立の数」だけで比べてないか?w
東大・一橋など、最上位国立の数で比べてみ?
下手すりゃ2ランクくらい違うぞ?

まあ、春日部高校は、長年にわたって
浦和高校と学区が被ってきた歴史があるから
旧制4中のうちでは、不利なんだけどね。
そもそも、旧制4中のなかでも「4番目」だし。
219エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:24:20 ID:vuTEyYOa
>>216
あのねぇ、言ってることが矛盾してるよ。
旧帝の合格者は少ないんでしょ?で、地元の首都圏駅弁も定員が少ないから少ないんでしょ?
じゃあ他の国公立合格者はどこに行っちゃうんだろうね?東大京大一橋東工大に行くの?
勿論違うよね?でも、それじゃ計算が合わないよね?
【結論】
国公立合格者の大半はそれ以下の地方無名国公立に散るんだよ。わかった?
220エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:25:20 ID:XDME7tol
話にのぼった埼玉県の公立の一つだけど、
ここの進学実績見てご覧。
全ての国公立大合格数が載っているけど殆ど首都圏だよ。

ttp://www.koshigayakita-h.spec.ed.jp/index.html

また、こうも書いてある。

>A志望校に合格するための本質的かつ実践的な学力をつける指導

>本校生の受験大学は,地元国公立大学と首都圏の有名私立大学に集中しているため,

ってあるけど首都圏では普通なんじゃないかな。

あと、その続きで

>推薦入試中心ではなく一般入試を乗り切るための指導に力を入れています。
>ただし,本校では現役合格率アップのためにすべてを犠牲にするような指導はしていません。
>本人の志望を無視して合格できそうな大学への受験をすすめたり,入試科目以外の勉強は
>させないといった,長い目で見て生徒の将来にマイナスと思われる指導は行ないません。

私文洗顔に早期誘導して、さらに私大の併願校数たくさん受けさせる指導している
首都圏の私学は多いからね。
221エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:27:15 ID:XDME7tol
>東大・一橋など、最上位国立の数で比べてみ?
>下手すりゃ2ランクくらい違うぞ?

そこでも普通に春日部が上だよね。
比較しても意味無いけど。
222エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:27:52 ID:EILgT036
>>218

大丈夫。埼玉大は早慶と互角だとか、いずれ逆転するとか
そんな妄想を真面目に語る奴なんて、誰も信じませんって。w
223エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:32:07 ID:XDME7tol
>旧帝の合格者は少ないんでしょ?で、地元の首都圏駅弁も定員が少ないから少ないんでしょ?
>じゃあ他の国公立合格者はどこに行っちゃうんだろうね?

だから首都圏の学校は、学校のレベルから考えると
地方と比較すると水準として国公立合格数比較すれば少ないんだけど。
繰り返し述べるけど、首都圏で国公立三桁合格はかなりいいんだよ。
またそういう学校は少ないんだよ。もちろん人口も踏まえて。
でも首都圏でも、頂点の筑駒から出来る人は国立という構図は変わらないよ。
筑駒の場合それは東大だけどね。
224エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:35:07 ID:XDME7tol
>だから首都圏の学校は、学校のレベルから考えると
>地方と比較すると水準として国公立合格数比較すれば少ないんだけど。

首都圏の国公立はどれも難関だしね。いちばん低いところでも旧6以上でしょ。
225エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:36:32 ID:vuTEyYOa
>>223
君が>>220で持ってきたソースだとせいぜい現役で国公立50名の学校だよね。
それじゃ君の自論の裏づけにはなってないってわかってる?
ID:APXVgA8Fの母校は国公立150名以上、自分の母校も120名程度。
少なくとも君の自論はこの2校では正しくない。これは認めざるをえないよ。
226エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:38:01 ID:APXVgA8F
あー、いま思い出した。

この人って、ずっと以前に
埼玉大学の就職の悪さを煽るスレで

「これまでは教師などへの志向が強く、企業への関心が低かっただけ」
「首都圏の企業は、これから採用を大幅に増やす。当然、
 地元の大学である埼玉大は今後、一流企業への就職が飛躍的に増える」
「近年になって経済学部が出来て(実際は大昔からあった)、
 定員も増えてきてるから、将来は一流企業のOBも急増する」なんて
 (゚Д゚)ハァ?なことを真面目に説いてた人だな。

「首都圏の大企業の採用が増える」ことや
「埼玉大学は経済学部の定員が増えた」ことが、どうして
「埼大の就職実績は、どんどん向上する」ことにつながるのか?って
 論理の飛躍をさんざん問いつめたんだけど、
 奇妙な理論を展開するばかりで要領を得なかったっけ。
227エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:40:20 ID:APXVgA8F
>>224
>首都圏の国公立はどれも難関だしね。いちばん低いところでも旧6以上でしょ

またデタラメ言う。

埼玉大学が、岡山大や金沢大より上なのか?
バカも休み休み家。
228エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:41:11 ID:EBnnMtgP
@東大
―――
A京大
―――
B一橋 東工大 早稲田 慶應
――――――――――――
C名大 大阪
D北大 東北大 九大
―――――――――――――
E神大 筑波 東外 お茶 上智 ICU
F千葉 横国 広島 農工 名工 阪外
G金沢 岡山 京工繊 首都 理科 同志社
H熊本 阪府 電通 学芸 阪市 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学
I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学
――――――――――――――――――――――――――――――――
J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学

229エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:42:15 ID:XDME7tol
散々ウソでたらめ指摘されて、捨て台詞に詰まると
今度は書き手個人の誹謗中傷ですか?
見苦しいよ。
230エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:42:43 ID:APXVgA8F
>>228

それ、埼玉が2つあるんだけど・・・・w

まあ、岡山や金沢より下なのは、同じか。w
231エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:44:25 ID:XDME7tol
>>227
ざっと、
金沢>埼玉≒岡山(>新潟、熊本>長崎)くらいかな。
今の埼大のレベルを知らないみたいだね。今年も難化したよ。
232エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:45:13 ID:EILgT036
>>227

さりげなーく、しかも、いかにも本当らしく、
事実を思いっ切り歪めたこというよね、この人って。
233エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:47:07 ID:dmg5Rlii
昨年度の合格実績
市立浦和 埼玉36 慶應8 早稲田32
越谷北 埼玉28 慶應4 早稲田22
不動岡 埼玉35 慶應6 早稲田22

埼玉大は早稲田に大して受からない学校からでも一杯受かる。
234エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:47:16 ID:APXVgA8F
あほらし。究極の電波工作員だな。
こういう教師に騙された地方の高校生は多いんだろうな・・・

じゃあ寝るよ、埼玉工作員さん。受験生を騙すなよ。
235エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:47:36 ID:XDME7tol
埼大って医、歯、薬、法学部などの人気系統無いから
実際よりも低く見られるのかもね。
同系統だと決して易しい大学ではないけどね。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/keitobetsu/index.html
236エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:48:39 ID:APXVgA8F
>>233

慶応の少なさを見れば、早稲田の数も
夜間・下位学部で稼いでいるのは自明だな。

そんな高校の教師だろ。こいつも。
237エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:50:36 ID:APXVgA8F
>>233

というか、慶応に1ケタしか受からない「一流高校」なんて
ありえねーw

そんな高校が「県下を代表する進学校」だなんて
埼玉県の学力レベルも、ずいぶんと墜ちたものだねw
238エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:53:44 ID:XDME7tol
>>233
それで少ないってことも無いんだけどね。
地方で旧帝大に多数合格している名門公立の早慶合格者数がそんなもんだから。
今は国公立だから普通だね。

埼玉の進学校は年々国公立の進学率が上がっている。浦高でも
3年くらい前に卒業生の国公立進学の割合が半分超えて去年は6割。
その間、早慶が減ったわけでもなく、慶應の高校別合格者ランクなんか
逆に上がってるけど。早稲田は今の浦高だと受験失敗なので減ってもおかしくないけどね。
239エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:54:27 ID:dmg5Rlii
>>236
ちなみに不動岡高校の早稲田の内訳は
教育5 国際教養5 商3 人科1 社学2 政経2 一文3 二文1
240エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:55:06 ID:EILgT036
同じ高校が、早慶の合格者を数えるときには「無名中堅高校」になり、
埼玉大の合格者を数えるときには「県下を代表する進学高」になる怪奇w

241エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:58:25 ID:XDME7tol
>>237
仙台第二高校の今年の実績(週刊朝日の3/31と4/7から)
東北大103人(日本一)、東大16人、京大4人
で慶應16人、早稲田12人。

これくらい優秀な地方の名門公立高校でも早慶はこんなもんだよ。
早稲田は滑り止めに受けるに値しないってこともよく分かった。
242エリート街道さん:2006/03/30(木) 02:58:40 ID:dmg5Rlii
>>238
これらの学校の国公立志向が特に強いとも思えないな。
どの学校も日東駒専に3桁受かってるぐらいなんだから。
243エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:00:11 ID:vuTEyYOa
>>240
ね。かなり笑えるよね。
そしてこのわかりにくい下手な日本語を書く人がもし本当に教師だとしたら、
それはもっと笑えるよ。興奮してるからなのかもしれないが非常に読みにくい。
244エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:00:26 ID:XDME7tol
いまどき慶應はともかく早稲田必死で受けてるのは
首都圏の中堅といわれている私学くらいだよ。
245エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:01:09 ID:vNswBSH6
理学部で言えば
総計>千葉>首都≧埼玉≧マーチ(横国は理学部ない)
ってとこか。これ間違ってる?
246エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:02:13 ID:XDME7tol
>>240
>同じ高校が、早慶の合格者を数えるときには「無名中堅高校」になり、

一言もそんなことは言っていないけど?
自分の煽りとごちゃまぜになってない?
次々とイメージ工作に反論で事実を述べられてかなりテンパってるみたいだけど。
247エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:04:01 ID:nBz281bm
早計はすげぇし、埼玉もそれなりにいい大学。
けれどここで東京、東京ぬかしてる奴を
羨ましいとは全く思わない。
東京にいるだけでかっこよくなれて就職がいい?
おめでたいね。首都圏の有名私立がすごい?
確かにすごいけど例えば広末は埼玉に入学できたか?そのまんま東は?
たいして変んねぇよ
248エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:05:25 ID:dmg5Rlii
>>244
マーチや日東駒専は一杯受けるのにどうして早稲田は受けないの?
249エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:24:36 ID:TtZ/nFaP
>>247
いや、埼玉受ける価値ないから
受けないだけっしょ。



250エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:56:06 ID:SA47+3t3
マジレスすると
おれの高校の現役合格(北関東)

上位1%が、早稲田・一橋
上位50人が、東北・筑波
平均的な凡人が、地元駅弁100人
251エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:59:52 ID:YJIe9q06
上位1%に東大や京大はいないのか?
252エリート街道さん:2006/03/30(木) 04:07:36 ID:SA47+3t3
いないよ。

早稲田が現役受験1スポーツ推薦1仮面1浪人1
東大0京大0慶応0一橋1なぜか大阪1


253エリート街道さん:2006/03/30(木) 04:58:00 ID:hVZYfhT3
12・13年ぐらい前かな、合格者体験談みたいなのがあって
埼玉大工学部と早稲田理工合格して迷って早稲田理工にしたってあったよ。
当時は迷わず早稲田だろ?って思ったけどそういう人もいるんだよ。
てか埼玉も理科大も横国も社会に出たらそう変わらないよ。
埼玉や理科大は工学系だと出来たのが昭和40年前後だから目立たないだけ。
横国は大正時代からあるし一時は工学部の定員が名古屋大より多かったから管理職とか多いんだよ。
254エリート街道さん:2006/03/30(木) 05:32:20 ID:21EZIdIa
埼玉大、学校で実力テスト裏10のやつが現役で受かってたからそんなもん
だと思ったよ。正直。
255エリート街道さん:2006/03/30(木) 07:25:24 ID:aBguabP5
>>156
>>28から連投した方ですよね?
一応、僕は>>28の首都圏で国立3桁行ってるトコに通ってた者です。
中堅進学校であることには変わりありませんが。

まぁ、具体的に調べたわけではないのですが、>>28に出てくるような公立学校の現役進学率は決して高くないと聞きます。
自分の学校の場合ですと、現役の進学率はよくて5割。
合格の実績についても特に私学に関しては浪人生の貢献がでかいです。
早慶に関して言えば、半分は浪人ですね。
具体的に言えば現役合格者は洗顔、国立組を含め20〜30人です。
それでも、のべでは150人余裕で越えます。

確かに「早慶」は偏差値40からの受験でも合格者の出る可能性は十分にあります。
しかし、それは明らかに少数派だと思うのですが。
無名高からの合格者を強調する意味がわかりません。
そもそも、早稲田に限らず努力で有名大学に合格できるレベルまで学力を上げる人間なんて珍しくないですよ。

>>162>>164あたりでも言われてますが、落ちこぼれで早慶受かるのなんてほとんどいません。
大体、駅弁国立、マーチに進学希望してます。
国立3桁といっても実際はそこまで優秀じゃないんですよ。
256エリート街道さん:2006/03/30(木) 07:49:36 ID:SA47+3t3

公立高の教員はほとんど駅弁卒ですから、授業程度も低いのです。
早慶の入試問題を質問しにいっても、教員の学力不足でわからなくて答えられないから、悪口を言い出したりします。

元々頭がいいのにて、高校の授業が物足りなかったり、早慶受験の足を引っ張られたりした生徒は、
予備校の高いレベルの授業を受けられれば、早慶にも合格できます。
257エリート街道さん:2006/03/30(木) 09:17:19 ID:aBguabP5
>>256
確かにそういうのはあるかも。
大学別の講習みたいのもあったけど、内容は赤本の解説そのまんまだったし。
酷い時には過去問解かせて終わりとか。

化学なんて質問したら「そこまで深く考えたらキリがない」とか言われて怒られたしね。
258エリート街道さん:2006/03/30(木) 11:58:28 ID:EILgT036
で、スレタイのテーマに戻すと

理工系を除いて

●横国は、ほとんど地方出身者

●千葉大・埼玉大は、同じ関東でも北関東の、田舎の出身者

●首都や横市は、関東の私文専願からの流出組(要するに早慶落ち)

・・・が多いということでFA。

首都・横市は、入試科目の変更で
今後は変わってくるかもしれんが。
259エリート街道さん:2006/03/30(木) 19:09:57 ID:W8kaXBey
>>258
横国は4割が自宅生。
たしかに地方が多い大学だが、千葉や埼玉や首都あたりはどうなんだ?
260エリート街道さん:2006/03/30(木) 21:52:28 ID:dhIEaUg0
>>259
おれ千葉大生。
サークルの周りの人たちは
40人中自宅生は15人くらい。あんま当てにはならんけどw
261エリート街道さん:2006/03/31(金) 02:20:34 ID:kqntNeEk
>>255
>まぁ、具体的に調べたわけではないのですが、>>28に出てくるような公立学校の現役進学率は決して高くないと聞きます。

ttp://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/gakkou/shinro/sinro13kokuzenkisokuhou.htm

これ見てご覧。
これは今年のだけど、現役進学率は例年7割前後だよ。

262エリート街道さん:2006/03/31(金) 02:29:53 ID:kqntNeEk
>公立高の教員はほとんど駅弁卒ですから、授業程度も低いのです。

旧帝大や筑波あたりが多い。もちろん東大も多い。
というか理系はほぼ全員博士か修士の卒業。文系も修士以上が多い。
学士ではきつい。それも私大文系だと生徒にも馬鹿にされかねない。
263エリート街道さん:2006/03/31(金) 02:37:01 ID:kqntNeEk
とある埼玉県の私立の昨年の進学実績
http://www.seibou.ac.jp/shs/singakujokyo.html

大学合格実績 平成16年度(=2005年)
  学校名 総数
国立 筑波大学 1
国立 埼玉大学 1
国立 宇都宮大学 1
国立 東京海洋大学 2
国立 東京学芸大学 1
国立 新潟大学 1
国立 信州大学 1
公立 高崎経済大学 1
(全ての国公立大合格。大学校を除く国公立大合格数9名)
東京一工、旧帝大はゼロで学年トップは筑波、埼大も1人だけの学校だけど

(以下私大。早慶マーチなど抜粋して転載)
私立 早稲田大学 8
私立 青山学院大学 13
私立 国際基督教大学 1
私立 上智大学 3
私立 中央大学 15
私立 東京理科大学 8
私立 法政大学 13
私立 明治大学 23
私立 立教大学 11
私立 立命館大学 5
私立 同志社大学 1

早稲田8人ほか以上の11私大に計101人合格。
264エリート街道さん:2006/03/31(金) 03:09:26 ID:kqntNeEk
同じく埼玉県の中堅公立(偏差値55程度)の昨年
http://www.toyooka-h.spec.ed.jp/
4年制大学 2005(H16)年度延べ人数
国公立大学  昭和女子 1  文化女子 4
東京芸術 1  女子栄養 1  目白 4
山梨 1     東京工科 3  東京電機 3
横浜市立 1  東洋 24    大正 3
私立大学   大妻女子 2  聖徳 3
慶應 5     専修 8     杏林 2
早稲田 3   東京家政 4  国士舘 2
上智 1     日本 25    明海 2
中央 7     大東文化 26 埼玉工業 2
青山学院 2  東京経済 17 東京純真女子 2
学習院 1    明星 13   東洋学園 2
法政 13    亜細亜 12  神奈川 1
立教 6     東京国際 12 玉川 1
明治 3     城西 9     東京家政学院 1
東京理科 2  立正 9     文京学院 1
明治学院 4  工学院 8    麗澤 1
東京女子 1  駿河台 8    帝京平成 1
文教 1     拓殖 6     共立女子 1
東京農業 4  白梅学園 5  武蔵野美術 1
成蹊 5     武蔵野 5   女子美術 1
獨協 5     帝京 5     日本女子体育 1
武蔵 11    芝浦工業 4  その他 16
駒澤 9     十文字学園 4
計 352
短期大学 2005(H16)年度延べ人数
(省略) 計 48

昨年は当たり年だった。 国公立大に3名合格。ただ埼大はゼロ、7教科の国立合格者は山梨1人だけど(芸大は凄い)、
慶應5人(何れも一般入試の正規合格)、早稲田3人ほか早慶上理マーチに計42人合格
265エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:19:06 ID:XNBd2uxl
>>262
妄想乙。

筑波は、もともと教育大だから教師は多いが、旧帝って・・・w

そもそも学部から旧帝で院まで出て、公立高校教師なんて
就職できない落ちこぼれ以外の何者でもない。

でなけりゃ、大半が駅弁からのロンダ組だろ。




266エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:31:04 ID:yCV6KFeG
千葉大は地元の1番手県立千葉でも約50人と、噂の千葉東に次ぐ人数。その他船橋県立、浦和県立、土浦第一も10人以上。東京からも巣鴨に芝に豊島岡も10人ほど。神奈川からも5人ほどだが栄光聖光などからいる。
全員が医薬なら話は別だが…どうやらそんな事は無さそうだからなw
ソースは去年の「高校の実力」という雑誌から。
267エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:31:21 ID:p8xnk/Jl
>>265
旧帝でも安定してるから選ぶって人はいる。よくあるよ。
自分の母校で教えてみたいってヤシもいるから。
大抵は公立でもトップレベル進学校に赴任となる。
268エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:45:04 ID:kqntNeEk
>>265
>妄想乙。

マジで知らないの?
公立高校の教師は国立修士以上が人並。
地方名門公立では東大出や京大出で固めている学校もあるんだけどな。
普通は移動があるので、偏差値40の公立高校で東大出が教えてるなんてこともある。
ミスマッチだけどそういう人事もあるから。
東大の文3あたりは何のために全国の公立高校から進学しているのか知らないのかな。
また、最近はオーバードクターで博士からすぐ教員になる人も多い。
だいたい駅弁って何?少なくとも教育研究界では国立大は私大より上。
それも修士出ている人と出ていない人では専門知識に差があるに決まってるだろ。
団塊の世代あたりだと学士が多いし、私大出もいるけどさ。

私学だと未だに早慶マーチや日東駒専の学士出の教員が多いから分からないのかな。
あなた私学出身でしょ。教師は専門知識が弱くても人柄が良かったり熱心であれば
評価の高い先生もいるので、学歴=教師の能力ではないけどね。
269エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:46:51 ID:dDqxvXsP
>>266
>>72 とほぼ同じだね
270エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:48:08 ID:kqntNeEk
>>267
というよりも実社会に出てから教師になるのが従来多いパターン。
近年は上に述べたように修士や博士からそのまま教員採用試験受けるのも人気がある。
また教員志望で修士に行っているのも多い。
271エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:49:42 ID:dDqxvXsP
俺は中高一貫だったけど、東大・京大出の教師はほぼ卒業生だったな
272エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:57:05 ID:t0m4gjPf
文系で院まで言っちゃうと普通の就職は不可能だからなぁ。
理系で博士まで行ってアカポスにつけない場合も同じだろうし。
まあどうせ例の埼玉電波君の言うことだから当てにはならないが・・・
273エリート街道さん:2006/03/31(金) 12:04:10 ID:kqntNeEk
>まあどうせ例の埼玉電波君の言うことだから当てにはならないが・・・

恥の上塗りだね(笑)

知らないのに、次々とその場の思いつきでデタラメ書くから
反証されてみっともないことになるんだよ。
274エリート街道さん:2006/03/31(金) 12:11:11 ID:t0m4gjPf
>>273
自己分析かい?
275エリート街道さん:2006/03/31(金) 12:15:40 ID:yCV6KFeG
>>269
あと埼玉は東京からはほぼ行かない事もそのソースでわかるな。横国はイメージ良く地元ということで神奈川の進学校も多いが、沖縄とかから来るのを見るといかにイメージ知名度が良くそして入りやすいかを示している。
やはり筑横千>首>>>埼玉は当たり前。
276早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/31(金) 12:27:56 ID:Y3J/BsKl
>>262
マジレスするぞw
俺も公立出身、教師は国学院とか大正大学とかでしたがw
277エリート街道さん:2006/03/31(金) 12:37:44 ID:kqntNeEk
>>275
横国の関東以外出身比率は約6割(総合大学では日本一全国区。東大一橋よりも高い)
千葉大は埼大と同様で関東地方出身比率が6割弱。
埼大は埼玉県はもちろん群馬、栃木の南部では志望が多く、地元の国立より評価が高い傾向がある。
もちろんそのほか北海道から沖縄まで全国から入学者は集まっている。
関東地方の人口が日本の1/3弱なので、地元集中度は2倍程度で、6割という数字は
高過ぎず低過ぎず。横国は地元出身比率が低過ぎる。しかし昨年は神奈川県出身者が大幅に増えた。
慶應よりも横国という志向が出てきたのかもしれない。

埼大千葉大とも早稲田よりは入試でも関東以外の出身者が多く、
早稲田は内部進学(全員出身校は首都圏出身)と指定校推薦、各種推薦にAO入試とあるので、
単純に内部進学だけ加味しても約3/4は関東の出身。関東でも群馬や栃木は多くない。
早稲田は、学生やOBの自負とは裏腹に入学者ではかなり首都圏ローカルの大学。
合格者出身校ランクの上位も首都圏の学校ばかり。
278エリート街道さん:2006/03/31(金) 12:40:11 ID:kqntNeEk
>276 :早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/31(金) 12:27:56 ID:Y3J/BsKl
>>262
>マジレスするぞw
>俺も公立出身、教師は国学院とか大正大学とかでしたがw

君は↓でもデタラメと無知を並べて恥をさらしているね。私文洗顔で算数もできない。非進学校出身確実。また公立出身でもないだろうね。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1143519209/
279早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/31(金) 12:46:15 ID:Y3J/BsKl
>>278
デタラメいってんのはてめーだろw

早稲田の問題みたこともないくせに対策がどうとかよく言えるなw
280エリート街道さん:2006/03/31(金) 12:49:36 ID:kqntNeEk
横国の地元出身比率が低い理由にマジレスするけど、後期定員が多いため、
後期定員が少ない旧帝大系受験生が、旧帝大以外では全国トップクラスの国立大で、
入試レベルも地方旧帝並の横国に全国の学校から集まっているから。
そもそも東大や一橋も受験生の半分くらいは関東以外の出身なので
その後期、次善の大学として最も多い横国は自ずから全国区になる。
ただ、東大一橋よりもさらに横国は出身者は全国区。横浜にある地方旧帝大
に遜色ない国立大学ということで人気が高い。

また、横国は地元出身比率を上げるには入試科目が良くない。人口あたり
募集定員が少ないことは言わずもがななので、団塊Jr世代の様に同世代人口が膨れ上がり、
私大バブルまで起きると地元からの志望が弱まったのだろう。
ただ昨年は神奈川出身者が増加。今年も難化は確実。
281エリート街道さん:2006/03/31(金) 12:52:04 ID:yCV6KFeG
>>277
出身地方と言うより出身校を見ろよ。埼玉は上位校はほぼうけてないだろ?地元の浦和は別だが。
うまい具合いに埼玉を横国や千葉と同類とさせるなよ。
早慶と迷うのは金銭考えても筑波横国千葉首都まで。埼玉なんて出願するのはマーチにいけない貧乏人のようなもん。理系なら農工だの電通いけよ。埼玉に出願するレベルは理科大、学習院も無理だろうなw
282エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:18:10 ID:y8dbQGb0
埼玉大は受験生の人気がそれほど高くないだけで
社会に出たら筑千横金広岡理科大マーチとそう変わらないよ。
283エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:19:37 ID:kqntNeEk
>>281
>埼玉は上位校はほぼうけてないだろ?

埼大の高校別合格数上位は、昨年は1位市立浦和36、2位不動岡35、3位春日部、越谷北28
以下残りの四天王(浦和、熊谷、川越)、大宮、浦和一女、川越女子、蕨といった、
(蕨は去年の卒業生ではトップ校とは言えないけど)、つまり旧学区トップ校。
ちなみに埼玉県の学区は単純ではなく、また別学もあるのでトップ校は学区に複数ある。


284エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:21:16 ID:kqntNeEk
>>282
少なくとも北関東や東北では受験生の人気は高く、
そして、マーチをそこに並べるのはあつかましい。
285エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:22:52 ID:kqntNeEk
少なくとも埼大とマーチにW合格してマーチに進学するのはごく例外。
早稲田と埼大のW合格で埼大進学も珍しいことではない。
286エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:40:13 ID:t0m4gjPf
そういえば埼玉では慶應1桁でも一流なんだっけか。
287エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:44:39 ID:kqntNeEk
一流かどうかは知らないけど、埼玉県内では上記の学校は何れも人気校、評価の高い学校といえるだろうね。
高校入試でも成績のいい受験生が第一志望にする学校群で倍率も高い。
288エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:51:26 ID:kqntNeEk
>>283で、熊谷女子は昨年の合格者が少なかったと勘違いし除外したけど、
上記に次ぐ12人受かっていたので追加する。浦和西と所沢北も同数で、
つまり埼玉県内の偏差値60台中盤以上の学校が全て入っていて、且つそれだけで
県内公立高校の埼大合格数ランキングが昨年は形成されていたということだね。
289エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:55:09 ID:t0m4gjPf
つまり埼玉の上位層はその程度という事か
290エリート街道さん:2006/03/31(金) 15:35:16 ID:aaZDsEUe
横国はどうしても同じ地域にある慶応や東工大を意識せざるをえない
栄光聖光浅野から横国だと慶応商にも引っかからなかったのかと思ってしまう
千葉大のある千葉県は一般人が慶応やその他私大を意識することはほとんどない。
291エリート街道さん:2006/03/31(金) 16:26:03 ID:a3AzR/3j
総計は洗顔で入るのと国立との併願で入るのでは恐ろしく難易度が違うからな。
併願で入るのは、それなりに難しいが、洗顔で入るのは埼玉大ぐらいの難易度だろう。
292エリート街道さん:2006/03/31(金) 16:32:27 ID:QSzXyY/S
それは文系だけ
293エリート街道さん:2006/03/31(金) 16:39:11 ID:KKtC7Pvz
神奈川だとどこの高校も慶応合格数>早大合格数なんだよな。
地理的条件って大事ねー
聞いてる?中央大学さん(笑)
294エリート街道さん:2006/03/31(金) 16:52:08 ID:yCV6KFeG
>>291
それには同意。とは言え、早慶の中下位ぐらいだろうが。
ちなみに理系で専願はめずらしい。国語や社会がよっぽど出来ない理系もいるが、その分理系科目でカバーするもの。
まぁ専願がいると考えても慶應理工は東名九レベル、理科の比率がかなり特徴的な早稲田は筑波千葉レベルだろう。
295エリート街道さん:2006/03/32(土) 10:48:16 ID:eLLoG3E7
>>277
千葉の自宅外学生は約7割だぞ。
関東出身者は6割どころか、極めて少数派だ。
横国の自宅外比率が約6割なら、千葉未満だ。日本一ではない。
296エリート街道さん:2006/03/32(土) 10:54:28 ID:Oy8cb7iq
千葉って要は都内に住めない負け組みが住むとこでしょ
297エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:04:13 ID:0YlnAV+P
ある程度のレベル以上の理系受験生があえて洗顔にする理由がない。
なにせあのセンター程度で公民、漢文、古文をそれなりに点が取れればいいんだからな。
オレは現社7割、漢文9割、古文2割だが全教科8割6分。名古屋を滑り止めにした。
298エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:52:23 ID:ildTBeY/
86%って今年だと名大工のボーダー付近だな
299エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:55:50 ID:0YlnAV+P
そう、あまりセンターには期待していなかったしボーダー超えてりゃオK。
300エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:56:39 ID:rV0hcXQM
1期校、2期校時代は埼玉大は2期
1期-2期では東工大・千葉大・都立大-埼玉大が一般的
都立大と埼玉大ならどっちがいいんだろうね。
ちなみに当時の国立の学費は年間12000円。
301エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:57:12 ID:ildTBeY/
そんなに2次に自信があるって事はやはり東工大新入生か?
302エリート街道さん:2006/03/32(土) 12:02:50 ID:gBlpY5DC
☆2006年入試/旧帝一工神の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値(*駿台S10月上,H11月下,河合10月末)
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    67.6     70.1     70.1     68.8 (5科目)
京都    67.7     68.7     65.3     67.3 (4科目)
一橋    64.1     65.0     61.2     66.2 (4科目)
大阪    64.4     65.9     60.8     66.1
名大    63.3     61.5     57.1     62.5 (法は2教科)
九州    63.1     62.2     58.2     61.4
東北    60.6     62.2     57.2     62.0
神戸    61.5     60.0     56.0     63.1
北大    60.0     58.5     53.5     58.8
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・基礎工)学部偏差値
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    66.0     67.0     65.0     67.5 (4教科)
京都    65.3     64.8     62.6     65.2?(理は4教科)
東工    61.2     62.6     59.4     61.9
大阪    60.6     60.8     57.5     59.9
名大    60.0     58.9     54.7     57.9
東北    58.7     58.9     54.8     58.2
九州    58.4     58.8     54.5     57.4
神戸    57.5     57.7     53.0     56.8
北大    56.7     56.9     51.9     54.0
―――――――――――――――――――――――
303エリート街道さん:2006/03/32(土) 12:05:26 ID:0YlnAV+P
残念ながらw 慶応
304エリート街道さん:2006/03/32(土) 13:29:59 ID:xnL0zli+
チバ未満じゃないw
305エリート街道さん:2006/03/32(土) 13:44:55 ID:0YlnAV+P
>>304
この板ならではの レスお疲れw 
306エリート街道さん:2006/03/32(土) 13:52:56 ID:ztfp1jKL
>関東出身者は6割どころか、極めて少数派だ。

大学案内に載っているけど関東出身比率5割台で間違いない。
関東地方でも千葉大は自宅通学できないエリアの方が多いでしょ。
隣接する都内や埼玉県ですら自宅通学は厳しいところも多いし、
千葉県内ですら下宿がいると思う。千葉大は自宅通学圏の人口が
横国や埼大の半分くらいしかいない。
それに国立大は全国から学生が集まるので純粋下宿生が多いし、
一人暮らしも国立大学を狙う魅力の一つだからね。千葉大の学費と、
千葉大周辺での家賃や昼飯等の物価等々に定期代を考えると
私大に自宅通学するよりも安い場合が多いからね。
307エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:08:30 ID:ztfp1jKL
>1期-2期では東工大・千葉大・都立大-埼玉大が一般的

2期時代の1970年代の合格ランクでは、埼大は千葉大よりもやや難関だったらしい。
但し埼大は1960年代の半ばまで教育学部と文理学部(文学科と理学科で1学年は100人前後)の教員養成単科大で、
入学定員も500人足らず、卒業生は殆どが教員、残りも多くが公務員という、
小規模で特殊な大学だった。(今の埼玉県立大みたいなものか)
その上第一志望にし難い二期校だったので、大学進学で一般的な志望校の対象にはなり難かったのではないかと思う。
308エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:12:18 ID:C/TUPUB8
早慶理工と国立前期理工の併願対決

慶応×東大○20 早大×東大○22
   ○   ×292   ○   ×378

慶応×京大○23早大×京大○28
   ○   ×61   ○   ×83

慶応×東工○82早大×東工○60
   ○   ×74   ○   ×118

慶応×阪大○46早大×阪大○58
   ○   ×7    ○   ×13

慶応×東北○65早大×東北○91
   ○   ×1    ○   ×15

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
309エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:14:02 ID:ildTBeY/
学生レベルは
東大>東工大≧慶応理工>和田理工>筑波=横国≧千葉>上智理工=農工大≧理科大=電通大=埼玉大≧明治理工
310エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:16:14 ID:Tzof6dl1
>>306 私大に自宅通学するよりも安い場合が多いからね
どうだろうか。いくらチバでも寮にでも入らんと仕送りは10万は必要だろ。
授業料+仕送りを考えると決して安くはないな。
311エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:16:56 ID:ildTBeY/
>>308
誰も見てないのにいつもご苦労なこった
312エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:17:48 ID:Tzof6dl1
おまえが見てるw
313エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:33:54 ID:ztfp1jKL
>>310
家賃=23区内はだいたい7〜8万くらいから。10万台もざら。
千葉大や埼大、横国の周辺なら同じ条件の部屋は5万くらい。

また、山手線の内側では昼飯1食千円もざら。大学の食堂は、
学生数数万のマンモス私大では言うまでも無く一握り学生しか
収容できず、残りの学生は強制外食。都内はのど渇いた時ですら金がかかる(郊外では水道。しかも都内よりも水源に近い)

また、大学に入るまで分からないこととして、都内私大は予想以上に金持ちが多く、
さらに附属上がりのボンボン・世襲軍団という大学受験生の視界外存在が
学内の中心的な集団として幅をきかせている。こいつらの生活ペースや
金銭感覚に合わせようとするとめちゃ金がかかる。
314エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:54:44 ID:ildTBeY/
>>312
俺は携帯だから素通りだ
315エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:58:00 ID:Tzof6dl1
>>313
結局 家賃5万に電気、水道、通信、食費、衣料,遊興費etcで仕送りは千葉でも
10万程度はかかりそうだな。以下ダラダラ書いてるのは妄想としか胃炎な。
学生ネライの飲食店は周辺にザラだし、「附属上がりのボンボン・世襲軍団」までくるとw
316エリート街道さん:2006/03/32(土) 15:06:59 ID:ildTBeY/
てゆうか同じ金がかかるものでも切り詰められるものと切り詰められないものとでは精神的負担が違う
と萬子レスしてみる
317エリート街道さん:2006/03/32(土) 15:07:16 ID:ztfp1jKL
>>315
千葉で10万なら23区内では+5万は余計にかかるということ。
自宅通学の場合、家賃の差が23区と首都近郊で3万としてそれは無く純増だけど、
生活費の差や定期代でそれは埋まる場合も多い。自宅の場所による。
また、少なくとも千葉県外ならどこだろうと自宅通学と大学近くの下宿でそこまで大きな差にはならないので、だったら一人暮らしを選べるし、実験や課外活動、バイトなどで大学帰りが遅くなっても
途中から下宿に切り替えやすい。
首都圏の国立大学に通う人は、初めは自宅通学でも途中から下宿にしている人多い。
318エリート街道さん:2006/03/32(土) 15:20:29 ID:oahWQWtO
>>293
それは普通ありえない。
東大常連の国立・私立のトップクラスの進学校に限っての話。
神奈川でも東京でも、公立および大多数の私立進学校では、
上位校も中堅校も
合格者数は、早稲田>慶應。


319フヒヒ:2006/03/32(土) 15:23:07 ID:89iZQbrv
>>318
えぇ!?
320エリート街道さん:2006/03/32(土) 15:26:04 ID:iEXLPGNf
>>318
お前、神奈川の進学校出身じゃないだろ?
321エリート街道さん:2006/03/32(土) 15:37:59 ID:ildTBeY/
>>318
読売ウイークリーでは神奈川は極端に慶応>早稲田だったよ。
多分今週号 新幹線で捨てちゃったから後で立ち読みしてきてやるよ
322エリート街道さん:2006/03/32(土) 15:45:39 ID:oahWQWtO
早稲田と慶應ではそもそも定員に10:6くらいの差があるだろう。
慶應の方が多いのは栄光学園くらいだ。
これを見ろ。普通の進学校では2:1で圧倒的に早稲田だ。

「神奈川の私立高校と公立について(私立スレpart4)」
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1139308545/

469 :実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 23:23:09 ID:uey7pKmoO
今週のサンデー毎日 神奈川県のみ
早稲田大学
桐蔭学園262・聖光学院120・浅野105・桐光学園86・山手学院85・平塚江南72・厚木58・横浜共立53・小田原52・横浜翠嵐、横須賀51
横浜フタバ49・逗子開成48・柏陽、サレジオ47・鎌倉学園39・公文国際38・神奈川総合37・湘南白百合35・鎌倉女学院31
川和、神奈川大附属27・洗足学園26・多摩25・鎌倉22・秦野、清泉女学院18・外語短大附属15・森村学園12・日本女子大、平塚学園11・茅ヶ崎北陵、カリタス女子、湘南学園10
港南台、大和9・生田、日大藤沢8・横須賀学院、藤嶺藤沢7・横浜平沼、相模大野、横浜、相洋6
追浜、市立金沢、大船、関東学院、横浜隼人5・瀬谷、西湘、市立桜丘、厚木西、関東学院六浦、函嶺白百合3
新城、横須賀大津、座間、日本大学、法政二、湘南工科大附属2・七里ヶ浜、横浜英和、向上1
続く

470 :実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 23:45:57 ID:uey7pKmoO
慶應義塾大学
桐蔭学園188・聖光学院108・栄光学園76・フェリス女学院61・湘南57・横浜共立43・横浜翠嵐42・横浜緑ヶ丘40
逗子開成36・柏陽35・山手学院、桐光学園30・サレジオ29・多摩26・横浜フタバ25・川和、公文国際24・厚木21・横須賀、平塚江南、鎌倉学園20
湘南白百合19・鎌倉女学院18・小田原17・光陵16・外語短大14・洗足学園13・清泉女学院12・鎌倉、日本女子大、神奈川大附属11・神奈川総合10
茅ヶ崎北陵8・港南台、秦野、法政二7・市が尾、関東学院6・相模原、相模大野、カリタス女子、日大藤沢5
市立南、平塚学園、森村学園4・希望ヶ丘、横須賀大津、横須賀総合、武相、湘南学園3・横浜平沼、横浜立野、生田、鶴嶺、大和、市立東、川崎総合科学、藤嶺藤沢、函嶺白百合、横浜国際女学院翠陵2
323エリート街道さん:2006/03/32(土) 16:35:19 ID:KrtaIjxH
千葉大は駅前にあるから東京神奈川の中央線横須賀線からなら通える
324エリート街道さん:2006/03/32(土) 16:39:14 ID:89iZQbrv
進学校の奴らは早稲田は上位学部しか受けないから
慶應と数変わらないよ
325エリート街道さん:2006/03/32(土) 16:49:22 ID:ztfp1jKL
神奈川県は慶應でも、本当に慶應大学なのか?という1教科入試私文のSFCがあるからね。
神奈川以外ではSFCは入り易そうだと思っても自宅から通えないので
その分は当然神奈川の慶應合格数は上乗せがある。
326エリート街道さん:2006/03/32(土) 16:51:42 ID:E2KIPbjs
>>309
数学とセンターのみの横国は(ry
327エリート街道さん:2006/03/32(土) 17:13:43 ID:oahWQWtO
>>324
推測に無理があるようだな。
進学校といえどもお構いなく複数学部受けている。
322では進学校でも明らかに早稲田と慶應で差が出ているが?

>>325
322はSFCも含んだ数字だが?
神奈川と他県の慶應合格者数の比較ではなく、
神奈川県内の高校の早稲田と慶應の合格者数の比較
をしていたのではないか?
328エリート街道さん:2006/03/32(土) 17:20:23 ID:IR3z1DVc
中途半端な進学校だと早稲田ばっかりやたらと多いよな。
地理的条件があってもそこそこレベル高い学校だと2:1位で納まるけど。
329エリート街道さん:2006/03/32(土) 19:51:35 ID:ztfp1jKL
高校偏差値60を割ると神奈川、東京以外の関東では慶應の一般入試合格者は出ない学校が多いな。
早稲田の場合、60だと数人〜10数人合格者が出る。
合格者必出のボーダーラインが慶應より10くらい下の50〜55で、
それ未満も結構な学校から合格者が出ている。
330エリート街道さん:2006/03/32(土) 20:02:44 ID:89iZQbrv
>>329
でてねーよ
でてても2文人家だから
331エリート街道さん:2006/04/02(日) 01:10:54 ID:EvCNAWkS
330は早稲田の関係者か。現実を見たくないらしいな。
慶應と早稲田の合格者出身校高校一覧を見ると明らかに違う。
慶應の方は進学校の中でも有名校、上位校が多い。
早稲田は下位の高校も多く幅広い。早稲田と慶應を比べた場合の話だが。
既に慶應と早稲田の間にかなり開きが出ているということ。
慶應は一工の少し下、早稲田はその下で上智・理科に近くなっている。
MARCHあたりと比べれば両方ともかなり上位の高校が多いけれどね。
332エリート街道さん:2006/04/02(日) 01:25:59 ID:DltWMCjR
早稲田は裾野がすごく広くて、学内の成績が埼玉大レベル以下のヤツでも
商以下ならうっかり受かったりすんだって
神奈川の上位新学校に早計がやたら多いのは、東大・一橋落ちじゃなくて
浪人と都落ちしたくないヤツらが3年時に洗顔に切り替えるんだよ
慶応なんかどっさり入るからな 某学部にw
洗顔切替組みの平均は、学内成績で横国はきびしい層。ある意味要領いい
333エリート街道さん:2006/04/02(日) 10:51:29 ID:1oXN8deK
センターのみの経営、センターと数学のみの工学部。後期なら経済も英語だけもしくは文系数学だけで入れちゃうよ♪超軽量入試で単科大の横国をよろしくー☆
バカでも入れるよ♪
334エリート街道さん:2006/04/02(日) 11:21:59 ID:BQ85zS1J
所詮私文は負け犬だね
335エリート街道さん:2006/04/02(日) 11:22:12 ID:M209U5yX
それすら入れなかった
キミ、乙!
336エリート街道さん:2006/04/02(日) 11:23:52 ID:M209U5yX
おっと、335は333用ね。334じゃないから。
337エリート街道さん:2006/04/02(日) 11:44:11 ID:Q8ly+W2H
>>332 洗顔切替組みの平均は、学内成績で横国はきびしい層
おいおい、神奈川の進学校では横国はすでに落ちこぼれだぞ。それ以下ってはありえねー。
338エリート街道さん:2006/04/02(日) 12:09:41 ID:miiPYqZI
横国の経営なんかは神奈川県出身者率10%前後だったような。
教育の教員養成系は比較的神奈川出身多いと思うよ。
339エリート街道さん:2006/04/02(日) 12:11:36 ID:miiPYqZI
>>280
>横浜にある地方旧帝大 に遜色ない国立大学ということで人気が高い。

横国経済経営の人は宗思ってるけど地底の人は横国に興味ないと思うよ。
横国のライバルは慶応商・上智経済・立教経済あたりだからね。
340エリート街道さん:2006/04/02(日) 12:13:53 ID:2fEVBSD5
横国は医薬理農志望に見向きもされない。法もか。
341エリート街道さん:2006/04/02(日) 12:29:10 ID:1oXN8deK
>>335
ヒント:筑波前期千葉法
342エリート街道さん:2006/04/02(日) 12:29:36 ID:miiPYqZI
都会的でファッショナブルな横浜国立大
343エリート街道さん:2006/04/02(日) 13:53:20 ID:D3LoOgeq
>>339
そんなことはない。
地帝受かった奴でも後期で横国に出願していた奴がたくさんいる。
落ちた奴は共倒れして浪人というのも多いけどね。
344エリート街道さん:2006/04/02(日) 15:27:06 ID:duL662Xs
>>343
うちのオカンの知り合いの息子さんは、そんな感じだったな。

第一志望 慶応経済
第二志望 名大経済・前
第三志望 横国経済・後

結局、現役の時は3つすべて落ちて、浪人して中央経済に進学したらしいが。
その息子さん長崎の青雲と言う高校を出てるらしいが、どのぐらいのレベル?
345エリート街道さん:2006/04/02(日) 15:32:58 ID:B24BB6El
>344
慶応第一脂肪で名大第二脂肪というのは嘘だよね。
多分名大じゃなくて明大だと思うよ。
346エリート街道さん:2006/04/02(日) 15:37:11 ID:duL662Xs
>>345
いや、本当だよ。慶応すごい行きたかったんだって。
347エリート街道さん:2006/04/02(日) 15:45:48 ID:BQ85zS1J
>>344
嘘つくな
慶応経済第一志望なら
国立受ける必要ない
最初から暗記2科目に絞って
毎日シコシコと勉強していたら
慶応ぐらい誰でも合格できる
348エリート街道さん:2006/04/02(日) 15:48:43 ID:3/lj3x6Q
>>346
青雲高校なんて、スポ根アニメに出てきそうな名前だな。
甲子園で聞きいたような気が・・・・・
349エリート街道さん:2006/04/02(日) 15:59:50 ID:mnDgdnf6
そんなにおかしいかな?

早慶レベルなら、国立も併願してても、不思議ではないし、文系なら、地底より早慶をW合格の場合は優先するのでは?
350エリート街道さん:2006/04/02(日) 16:04:08 ID:duL662Xs
>>348
ネットでググッタけど、結構レベル高いみたいよ。
http://www.seiun-jh.ed.jp/future.html

こんな進学校知らなかった。九州では有名なのかな?
351エリート街道さん:2006/04/02(日) 16:14:38 ID:3/lj3x6Q
>>350
ほんとだ。青雲高校すごい。
1学年250人程度の学生数でこの質の高さはすごい。
九州の立地を考えるとさらにすごい。
これだと、1浪中央経済じゃ落ちこぼれの部類になっちまうな。
352エリート街道さん:2006/04/02(日) 16:15:39 ID:ercHxWXM
東大!代ゼミ!京大!代ゼミ!
東大!北大!東北大!代ゼミ!
東大!代ゼミ!京大!代ゼミ!
早稲田 慶応 上智 代ゼミ!
明学東工一橋!
合格イエーイ 必勝イエーイ
東大 代ゼミ 一橋 代ゼミ 東工
代々木ゼミナールです
353エリート街道さん:2006/04/02(日) 17:22:13 ID:cFbEhmbn
>おいおい、神奈川の進学校では横国はすでに落ちこぼれだぞ。>それ以下ってはありえねー。

またいい加減な妄想を。全然分かってない。おそらく周りに国立受験者がいなかった非進学校出身なんだろうね。
聖光レベルでもセンター7科目受験者の平均がせいぜい横国前期のボーダーくらいでしょ。
これは7科目受験者であって、脱落した人がその下にいるわけだからね。
浅野だと横国は平均よりもずっと上。県内女子高は合格圏の学力の生徒は一握り。殆ど私文専願。
公立トップももちろん平均よりもずっと上。湘南でも現役横国は上位でないとダメでしょ。
早慶はそれより下から大量に受かる。
横国が落ちこぼれなんて舐めすぎ。
354エリート街道さん:2006/04/02(日) 19:02:22 ID:1oXN8deK
>>353
それも違う。センターに関しては、例えば東工大は8割弱でも2次で逆転可能だが、センター重視の横国はそうもいかない。
つまり、センターは直前にやるだけで、他は2次の勉強が中心。だからこそ神奈川内の上位校栄光とかでも横国には20人弱しかいかない。そしてセンターもそこまで取れない。横国組は中の下ぐらい。神奈川の公立は東大2桁がほぼない。つまり、学校自体レベルが低いのだ。
しかもセンターしか勉強してない奴でも、基礎を固めておけば数学だけならセンター後1ヶ月で対応出来る。だからこそ「あんな奴が」的な合格が多い→結局見下される。
355エリート街道さん:2006/04/02(日) 21:27:20 ID:6PPUZ+ho
>>354
何か違うな。
そういうことはセンターで軽く8割以上取れる人間が言うべきだな。
神奈川の公立ではかなり上位にいないと横国に受からない。
2次もセンター後一ヶ月で対応できるほど甘くは無いよ。
舐めていた奴はセンター7割り程度しか取れず、
2次の対策も間に合わず不合格。大体そういう結果に終わるな。
たかがセンターと言う奴に限って点が取れないものだ。
バカに出来るほど簡単なら9割くらい取れるんだろう。
356エリート街道さん:2006/04/02(日) 21:56:08 ID:duL662Xs
>>355
まあ、2次重視の東大でさえ、8割がたはセンターの得点順に合格してる品。
センターできない奴がいきなり2次試験で力が出せるとは思えん。
センターは基礎力が試されるから、マーチレベルの私大のクソな入試よりは良問だと思うぞ。
357エリート街道さん:2006/04/02(日) 22:01:52 ID:1YUR/5vz
>>242
地底の連中は 「ビンボーだから」、「生活費の事考えたら」なんて
急に親孝行になるな。 2ちゃんに入り浸ってるわりにはw
358エリート街道さん:2006/04/02(日) 22:36:48 ID:1oXN8deK
>>355
いやだから、もとから横国に向けて勉強してた奴は、センター対策のみやるから9割滑っても8割行くだろ。
逆に一橋を目指してた奴は2次ばっかだった為にセンター滑って一橋横国と出願出来ず、首都や筑波に流れる…が、早慶商に行く。理系でもそんな感じ。
お前神奈川の公立?緑ヶ丘に川和とかバカばっか。柏陽湘南厚木平塚江南ぐらいか?あと小泉の横須賀とか。
漏れから見れば神奈川は公立なんてバカばっか。
359エリート街道さん:2006/04/02(日) 22:42:33 ID:TlALcpB2
こんなくだらない議論で長文書くなよ
360エリート街道さん:2006/04/02(日) 22:44:53 ID:1oXN8deK
>>259
ゴメンそれ学歴板の存在意義w
361エリート街道さん:2006/04/02(日) 22:46:12 ID:ZyeNodqe
>>353
神奈川県の進学校今年卒ですがやはり横国では落ちこぼれです。
基本は東大、せめて東工or一橋大まで。
それ以下は落ちこぼれとみなされます。
もちろん早慶も
362エリート街道さん:2006/04/02(日) 22:49:09 ID:1oXN8deK
>>361
それはどう考えても栄光か聖光のみ
363エリート街道さん:2006/04/02(日) 22:52:12 ID:ZWtxUvIO
>>358
2006年 東大合格
★神奈川県公立(カッコ内は現役合格の内数)
@横浜翠嵐5(4)
A厚木高 3(3)
B横須賀 3(2)
B県相模原3(2)
B川和高 3(2)
E平塚江南2(2)
E柏陽高 2(1)
E鎌倉高 2(0)
364エリート街道さん:2006/04/02(日) 23:15:45 ID:d4Crd1CR
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
365エリート街道さん:2006/04/03(月) 03:04:43 ID:fN7IRiQK
群馬・茨城・宇都宮は?
二流国立大学だけど一応北関東。
↑には悪いけど早計とか横国は、
明らかに格上なのは納得してるから、いちいち突っ込まないでね。
366エリート街道さん:2006/04/03(月) 17:20:27 ID:RBh2YM+a
城北高校ってここ5・6年ですごい進学校化したよね。
10年ぐらい前は1学年400人以上で東大一桁後半で慶応40ぐらい。
埼玉大合格者も10人強いたような気がする。
この辺はマーチ理工?蹴ってるのかな。
367エリート街道さん
保守