一番大学名がかっこいい大学はどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
学習院とか同志社とか立命館とか国士舘とか三文字で○○+○の名前がかっこいいと思う
2エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:26:27 ID:eojcv/yu
デジハリに決まってるだろ!!
3エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:27:18 ID:ziUB/J6c
【出世】

週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大☆
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大☆
4エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:27:33 ID:Z8UIgoB7

天使大学
5エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:28:55 ID:T6ub0tWl
一橋大学
6エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:29:58 ID:eojcv/yu
デジタルハリウッド大学の方がいいね
7エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:29:59 ID:OjWjalIA
平安女学院
8エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:31:19 ID:cBSHhWbS
名前だけなら国士舘がかっこいいね。かっこ悪いのは首都大学東京
9エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:33:13 ID:eojcv/yu
>>8
珍太郎が訳のわからない倒置法を使うからだね
10まみ:2006/02/15(水) 01:43:03 ID:vvciiIgN
慶應義塾がかっこいい。
国士舘は字面が微妙。
立命館のが好きだな。
和光大学なんかもすっと一本通った感じで綺麗な名前だと思う。
11エリート街道さん:2006/02/15(水) 01:55:30 ID:KNr+/s4Y
明星大学
12エリート街道さん:2006/02/15(水) 02:05:04 ID:cBSHhWbS
二松学舎とか。古豪感溢れる感じ。
13エリート街道さん:2006/02/15(水) 02:05:56 ID:t3NQioT5
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


14エリート街道さん:2006/02/15(水) 02:40:42 ID:NEbF966i
学習院とか慶応義塾、立命館とは響きがよいし、字面も格好いい。

しかし、格調高すぎで嫌味な感じがしないでもない。
15エリート街道さん:2006/02/15(水) 02:41:58 ID:8LeihBWL
ニ松学舎大學・・・美しい
16エリート街道さん:2006/02/15(水) 02:48:43 ID:524HADuC
成蹊大学 史記の有名な言葉だね
17エリート街道さん:2006/02/15(水) 02:51:42 ID:NEbF966i
成蹊もいいね。三菱系に強い大学だっけ?
18エリート街道さん:2006/02/15(水) 02:57:00 ID:gsFP9j9G
The University of Tokyo
19エリート街道さん:2006/02/15(水) 03:02:25 ID:xl0b4qvU
三菱に強いってw一般学生には関係ないけどなーw
20エリート街道さん:2006/02/15(水) 03:22:50 ID:mMu4GO+h
龍谷、帝京。
帝京は、帝国ホテルみてぇw
21エリート街道さん:2006/02/15(水) 07:52:41 ID:VVgHQ4bD
立命館の由来

「立命」は中国の「孟子」の一節
「殀壽不貳 修身以俟之 所以立命也(若くして死ぬ人も、長生きする人も、
すべて天命で決められているから、人は生きている間は勉強に努めて天命を待つのが、
人間の本分をまっとうすることになる)」から採られたものだそうです。
つまり「立命館」とは人が本分をまっとうするための場所なのですね。

http://www.eonet.ne.jp/~m-hirose/ijinden/10gatu/1023.htm
22エリート街道さん:2006/02/15(水) 07:57:54 ID:VVgHQ4bD
私塾立命館
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E5%A1%BE%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8

私塾立命館は他の公家家塾とは異なり、初めから一般的な教育機関としての
性格を備えていた。そのため、開設当初は平穏な詩会の場に過ぎなかったが、
塾の噂が各地に広がるにつれ、多くの若者が集まって内外の時事問題を
議論する場へと変化、ついには校舎を増築する程までに成長している。
23エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:00:46 ID:VCen2qMn
立志館
24エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:02:47 ID:N4vpoPKy
帝京大学は名前だけはかっこいいな
25百 ◆8Y8nsQ9gsI :2006/02/15(水) 10:31:34 ID:3X+e6TlM
今さらですが、天使大学。
26エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:32:55 ID:KBgvCy+Z
上智大学=SOPHIA UNIV.

がいちばんかこいいだろ。
27エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:33:18 ID:49tgjJ8X
神戸大学もいいね。
28エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:42:24 ID:MDAJVuIj

立てちんぽ
命令しても
館もせず

よって、西園寺金タマが立命館と名づけしを、
盗人の中川某がコレをぱくる!
29エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:44:33 ID:KBgvCy+Z
成城大学・成蹊大学・上智大学・神戸大学
関西学院大学
こんな感じか。
30エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:55:28 ID:/hMeAxb8
神戸学院
31エリート街道さん:2006/02/15(水) 10:57:51 ID:19u8uFb5
電気通信大学
32エリート街道さん:2006/02/15(水) 11:05:49 ID:A/KVbjgC
岡山商科大学
33エリート街道さん:2006/02/15(水) 11:09:53 ID:6sUpoeZT
青森あたりにあった
はこだてナントカ大学
34エリート街道さん:2006/02/15(水) 11:12:03 ID:6sUpoeZT
>>33訂正
今調べたら

はこだて未来大学(北海道)でした。

かっこいい
35早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/15(水) 11:12:54 ID:xm2aW0pg
慶應義塾
まぁ名前のかっこよさ以外では早稲田の勝ちだが
36エリート街道さん:2006/02/15(水) 11:14:24 ID:mmKislK9
種智院大学
37エリート街道さん:2006/02/15(水) 11:14:41 ID:gD6nNnZA
麗澤大学
38エリート街道さん:2006/02/15(水) 11:15:56 ID:AxUXKw7G
>>33>>34
「はこだて」の時点で普通は青森と思わないが釣りか?
39エリート街道さん:2006/02/15(水) 11:27:33 ID:XSRrt1Xn
☆2006年入試上位国公立大学の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商・社会学類)学部偏差値(*駿台S10月上,河合10月末)
      代々木    駿台S   河合   *平均*
―――――――――――――――――――――――
筑波    63.0     61.0     65.0     63.0 (2教科)
首都    60.0     59.5     58.8     59.4 (法は2教科)
北大    60.0     58.2     58.8     59.0
金沢    59.5     57.1     58.8     58.5 (2教科)
阪市    59.2     56.2     59.0     58.1 (法は2教科)
千葉    57.9     56.3     58.6     57.6
岡山    58.5     57.1     55.0     56.9 (2教科)
広島    58.5     55.5     56.3     56.8 (2教科)
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・環理・理工-都環-シス・自-生物-社工-工基-工シ-情報学類)学部偏差値
      代々木    駿台S   河合   *平均*
―――――――――――――――――――――――
千葉    56.4     56.6     55.7     56.2 (理科1科目)
阪市    56.7     56.0     55.9     56.2
筑波    56.7     56.6     55.0     56.1 (社工は2教科)
北大    56.7     56.9     54.0     55.9
名工    55.3     54.3     54.1     54.6 (理科1科目)
農工    54.6     53.8     53.3     53.9 (理科1科目)
首都    54.9     53.2     52.5     53.5 (理科1科目)
広島    53.9     54.3     51.8     53.3
金沢    53.2     53.0     51.8     52.7 (理科1科目)
岡山    53.1     53.9     49.9     52.3 (理は2教科,工は理科1科目)
―――――――――――――――――――――――
40エリート街道さん:2006/02/15(水) 12:53:28 ID:xMKuI2PN
信州大学

・・・かっこ良くはないか
41エリート街道さん:2006/02/15(水) 12:59:02 ID:1e+F7clw
>>40
普通の現地名の駅弁よりかは格式を感じるけど。琉球とか。
琉球って最下位駅弁扱いだけど、他県からの志願者をあまり
期待できないから仕方が無いか。
42エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:03:08 ID:FGN7gDo7
ものつくり大学
43エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:05:40 ID:JsbdI/gI
首都大学東京
44エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:08:51 ID:MaQGr7Gh
名前で損してる大学
大阪大学
大阪って言えば、吉本、たこ焼き、民度が低い、...ってイメージでは?
実際、大阪府民を平均とって見れば民度は低いんだが... 阪大文系の
ライバル・一橋は、名前がカッコいいね。
45エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:09:58 ID:FA1Ia9ps
かっこいいのは
立命館
あえて大学はつけない方がかっこいい
46エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:20:31 ID:AvbWcEz8
小樽商科大学
47エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:28:32 ID:gz+7zOgR

室蘭:コンビニ強盗(木工隆)
神戸:オウム信者を名乗り全日空機ハイジャック(九津見文雄)、靴先にレンズ入れ女子高生盗撮(藤田悟史)
筑波:麻酔薬入り注射器を突き刺す(村山宇希)、母子殺人(野本岩男)
長崎:女子大生強制猥褻致傷(馬場直樹)
信州:28万円恐喝(永田政人)
静岡:脳神経外科医院女性従業員2名殺害(高橋義政)
岩手:岩手銀行高松支店強盗(藤田佳克)、楽器窃盗・転売(古川仁史)
茨城:児童買春・児童ポルノ販売(山田佳弘)
金沢:女子高生に大麻吸引させ強姦
鳥取:ビンラディン名で爆破予告し威力業務妨害(1年生)
埼玉:著作権法違反、埼京線で女子中学生に痴漢(山下清司)
新潟:夜行バスにて女子高生らの胸を4時間揉み続ける強制猥褻(松本和樹)、強姦致傷(山田雄士)
三重:医学部生集団強姦
和歌:中国自動車道少女死亡事件(福本謙)
名工:体育館に放火(04年6月)
鳴教:わいせつビデオネット販売(04年01月)
広島:キャッシュカードで35万窃盗(松尾由美子)、知床市爆破予告(04年12月)
熊本:女子大生脅迫(03年11月)

明治:スーフリ、エアロバキバキ、大麻所持(2004年9月)、ゼミ内強姦未遂(04年6月)、
  :小田急線置石(04年6月)、振り込め詐欺で一億円詐取(北村英太郎)
立教:女子大生公然猥褻
法政:スーフリ
中央:大学構内にて大麻転売、女子学生強迫(生林稔)、大麻6000万円密輸転売(田中佑輝)
学習:スーフリ
同志:国税庁職員写真流出、進学塾講師殺人事件(萩野裕)
関学:広島折鶴放火(山本淳哉)
立命:連続婦女暴行(佐藤幸裕)、児童ポルノ配布(大谷昭博)、他人になりすまし内定辞退(嘉納邦夫)
   女子トイレ侵入(蔵良介)、キャッシュカード詐取(溝口一馬)、団地のゴミに放火(女子1年)
48エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:38:34 ID:xg3WNJO0
ガチで
青学
慶応
上智
49エリート街道さん:2006/02/15(水) 13:40:52 ID:LbQenf+k
杏林大学
響きがシャープ
50百 ◆8Y8nsQ9gsI :2006/02/15(水) 13:52:56 ID:nQ1qol/r
もう無くなってしまいますが…字面も響きも綺麗。

聖和大学
51エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:09:24 ID:cOfsTrM3
聖マリアンナ医科大
52エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:25:00 ID:m+DElksq
立命館は名前が小兵っぽいイメージで嫌だ。

学習院 慶應義塾  同志社 一橋大学 京都大学 青山学院 立教 とかがカッコイイ
53早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/15(水) 22:40:15 ID:xm2aW0pg
>>52
たしかに京大はかっこいい
京都
54エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:41:13 ID:6y5uUZTp
聖女学院大学
55エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:42:00 ID:9W1pcOPt
関西学院
読み方はカンセイガクイン
56エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:42:31 ID:Z/+PgcpJ
大学名ってか学部だけど

日芸

かっこいいw


>>44大阪いいと思うけどなぁ
57エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:43:32 ID:/79eydOy
一橋大学
神戸大学

かこいい。
58エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:46:25 ID:AqYj4D/F
東京都立大学もマアマアのネーミングだった。
首都大学東京...センスなさ杉だし、統合失調症の人が考えた大学名かと
思う。
東大も、最強大学東京とか、最古大学東京とか、本郷大学東京とか、文理大学
東京とかいう大学名にしたら偏差値落ちるかも!
59エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:46:31 ID:AqYj4D/F
東京都立大学もマアマアのネーミングだった。
首都大学東京...センスなさ杉だし、統合失調症の人が考えた大学名かと
思う。
東大も、最強大学東京とか、最古大学東京とか、本郷大学東京とか、文理大学
東京とかいう大学名にしたら偏差値落ちるかも!
60エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:48:24 ID:AqYj4D/F
二重カキコスマソ
61エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:53:20 ID:SVqHct2b
首都大学東京はセンスないけど
トーキョーメトロポリンタンユニバーシティー
ってのはなかなかハイセンスな響きじゃない?
俺首大生じゃないけど
62エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:54:29 ID:xX4a2Ceb
皇學館
63エリート街道さん:2006/02/15(水) 22:56:31 ID:Wje4sl/I
聖学院大学は、名前がカッコ良い。
64エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:01:49 ID:Q1zA55Ev
いちおー早大生だが 慶應義塾がかっこいいと思う。
なんというか、「塾」っていう字の安定感がたまらん〜〜〜
どっしりしてる感じ この感覚は日本人にしか分からん
65エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:11:25 ID:z2rW85EF
>>64
同意
66エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:20:02 ID:qP2Z/n/X
津田塾かっこいいか?
67エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:23:43 ID:XqzWCYBq
68エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:25:25 ID:nfx1oQ0k
孔子学院日本校一覧 

(私)立命館大学
(私)桜美林大学
(私)北陸大学


ワロタw
69エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:25:40 ID:2OEfQ6gY
明徳義塾
70エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:26:22 ID:GGc1Er5x
S1 東京
S2 東京工業 一橋  東京医科歯科 東京藝術

A1 慶應 早稲田 私立医薬獣医
A2 筑波 お茶の水 東京外語 上智
A3 千葉 東京理科 ICU

B1 MARCH 東京農工 電気通信 首都大学東京
B2 群馬 埼玉 東京学芸 横市 
B3 茨城  宇都宮 東京海洋 

C1 成蹊 成城 明治学院 獨協
C2 日東駒専
C3 ヨコハメWWW
71エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:26:58 ID:cOfsTrM3
長浜バイオ大学
72エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:27:10 ID:qP2Z/n/X
所詮偏差値だろ
早稲田なんてもしBFランク大学だったら
なんの魅力もないネーミングセンスだぞ
73エリート街道さん:2006/02/16(木) 01:18:07 ID:mQKNA2+3
ガラスの眼差しが俺を差す 闇夜に消えた景勝が揺らめく
足跡残す血塗られた魂 空に蔓延る疑惑の翼

虹彩だけが知っている鏡の世界 kinda feelin’ gloria phenomenon
不埒な心が奴を狂わせる on without him or her mind

荒れ狂う吹雪の様 油煙は昇華する
空から舞い降りた 瞳の奥の偽駄句集
いつか叶うだろう destiny call for you and me
意識の飛躍にざわついた雲が蠢く

静寂の炎美貌の虚像に 拒絶の欠片を寄せ集め
言葉のナイフが懐かしい 居た堪れない真実の存在

偶発的な卑猥の果てに 形而的墓穴に項垂れる
今堕ちて行く goodbye my mother and infernal destruction

愚者の楽園に華 形態の一瞬が傾れ込む
際立つ花世の振舞に 冷酷な金属の言霊
渦巻く大地の叫びから night after night again so all
拘束衣に翳む it’s weylight to filder you sxxxxch on
74エリート街道さん:2006/02/16(木) 01:48:25 ID:gp8O0bEu
関大とか関学はダサい
75エリート街道さん:2006/02/16(木) 01:52:09 ID:JViV9qbX
KG生ですが、
最近のKGの低迷には正直、
危機感を感じています。
何も偏差値だけではありません。
キャンパス内を見渡しても
ギャルやギャルォ、ホストやホステス、ヒップホップに
アキバ系と、ここは歓楽街か!? と目を疑いたくなります。
これはKGに限った事なのでしょうか?
それともゆとり教育や学力低下による弊害なのでしょうか?
76エリート街道さん:2006/02/16(木) 03:15:21 ID:iLIbqN6T
北海道大学
東北大学
東京大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
九州大学


うーん、カッコ良すぎ

77エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:22:17 ID:SxrcibPA
桜美林大学
字面、響き、そしてなにより文字から窺えるイメージ(桜の美しい林)がいい
78エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:45:10 ID:zG7W1HZ6
天使大学
79エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:53:09 ID:P1PQ3ewE
上智、学習院がかっこいいね。
桜美林は、OBIRINて英語に当て字したって言う経緯はあれだけど、字面は綺麗だよね。
頭良さそう。
80エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:54:31 ID:lxhMpmV6
>>44
大阪大学はダサいけど、阪大はカコイイ
81エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:55:52 ID:d6Fk13TE
群馬大学
茨城大学
埼玉大学
千葉大学
山梨大学
東京大学

神奈川大学
栃木大学
82エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:58:31 ID:h/ULFCjr
一橋 法政 國學院
83エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:59:34 ID:vbz6V4gw
デジタルハリウッド
84エリート街道さん:2006/02/16(木) 18:59:43 ID:P1PQ3ewE
>>81
愛知大学
85エリート街道さん:2006/02/16(木) 19:01:43 ID:dy7DICK/
愛知大学
愛知県の地味な私大だが、字面らがいい
略称「愛大」もなんとなくいい

南山大学
愛知県トップ私大でキリスト教系らしいが
何も知らない人間が聞くと、朝○系大学かと勘違いする
86エリート街道さん:2006/02/16(木) 19:25:30 ID:ooLiq1T+
一橋工業大学
87エリート街道さん:2006/02/16(木) 19:27:39 ID:rKQ7OZp7
第一工業大学
88エリート街道さん:2006/02/16(木) 19:30:04 ID:7aNwUP00
LEC大学
89エリート街道さん:2006/02/16(木) 19:31:52 ID:HZzAH95D
一橋工業語芸術大学
90エリート街道さん:2006/02/16(木) 21:31:00 ID:h5V3iYq9
>>66
’慶應’とくるから’塾’がしっかりと支えてるんだよ
91エリート街道さん:2006/02/16(木) 21:34:08 ID:APE0s0xT
そろばん塾大学
92エリート街道さん:2006/02/16(木) 21:40:49 ID:mcdLXFS4
防衛医科大学
93エリート街道さん:2006/02/16(木) 21:45:25 ID:8AxN1pmx
>>85
『なんだい?』
94エリート街道さん:2006/02/16(木) 21:50:59 ID:kFNtRiS4
東京工業大学
95エリート街道さん:2006/02/16(木) 21:51:45 ID:MCktDoLA
京都大
防衛大
慶應義塾大
96エリート街道さん:2006/02/16(木) 21:56:09 ID:VrDxnqxV
海邦大学
白浜大学
鶴舞桜大学
97エリート街道さん:2006/02/16(木) 22:21:42 ID:SxrcibPA
これまで挙がった大学(2票以上)
7 慶応    
5 立命館    
5 一橋   
4 京都    
4 学習院    
4 上智     
3 神戸     
3 デジタルハリウッド
2 帝京     
2 桜美林   
2 同志社   
2 青山学院 
 
98エリート街道さん:2006/02/16(木) 23:06:33 ID:GfenbvTq
國學院 皇學館
99エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:04:06 ID:j5y83PLl
関西学院
100エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:05:46 ID:qFKUL90s
確かに皇學館はカコイイな
101芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/17(金) 00:05:47 ID:CrLapzcy
ライジングヘリオス
102エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:06:51 ID:BST9ejs3
一橋
帝京 ←名前だけはすごい
南山
103エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:09:07 ID:5cj4tpUx
防大
104エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:11:39 ID:wSJQdgL5
國學院
105エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:23:21 ID:4PQzRENY
陸軍大学校(陸大)
106エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:29:17 ID:12e178Sf
成蹊
107エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:33:53 ID:Xo0lZYKv
自分の大学名は大阪がつく。カッコワル過ぎ。
やっぱ同志社というのに憧れるね。
108エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:36:55 ID:DoteEKWF
大阪って結構カッコいいとおもうけどw
109エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:38:23 ID:fcCwoYOE
一橋
110エリート街道さん:2006/02/17(金) 00:50:38 ID:lqs6QIsm
一工大学
111エリート街道さん:2006/02/17(金) 02:30:04 ID:oPN37VTX
112エリート街道さん:2006/02/17(金) 03:08:46 ID:e2ajeBV7
天下の国大生だけど、俺達は東大以外は相手にしないよ。
芋なんて格下w。
京大は偏差値は高いけど、痴呆にある時点で負け。所詮、地底の一つwww。

1975年旺文社模試
京大経:68.8
横国経:68.0
一橋経:67.4
   ↓
2005年代ゼミ(後期)
京大経:82%68
横国経:81%68
一橋経:83%67
http://www.yozemi.ac.jp/
30年たっても序列は普遍だよ。
東大>京大≧横国>一橋‖四天王の壁‖>その他人生色々大学
113エリート街道さん:2006/02/17(金) 05:45:27 ID:Vh/YH1Ac
宇部フロンティア大学
114エリート街道さん:2006/02/17(金) 05:47:33 ID:wRTE43VN
帝京かっこいいお
115エリート街道さん:2006/02/17(金) 05:48:24 ID:YCq6A5+0
ペパーダイン大学
116エリート街道さん:2006/02/17(金) 06:41:32 ID:lRqS3Ygn
かっこよくないかもしれないが、頭はよさそうな大学名
             ↓
           東京理科大学
117エリート街道さん:2006/02/17(金) 06:44:40 ID:YCq6A5+0
名前の順を少し変えると
東京大学理科
118エリート街道さん:2006/02/17(金) 06:50:00 ID:JrZ32Eg0
上智・学習院・立命館がかっこいい。
119エリート街道さん:2006/02/17(金) 19:05:45 ID:6QKu+fmi
華頂大学
120エリート街道さん:2006/02/17(金) 19:37:52 ID:4EFOAWRk
〜代ゼミ入試偏差値と、産業界から見た大学評価〜
(左:偏差値、→ 右:産業界の評価)

【出世大学一覧】
 SА→ SА 慶応、早稲田
 А → SА 中央、明治
 А → А 同志社、関西学院、立教
 B → А 法政、関西
 D → B 日大(注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B → B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院 立命館
 C → B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D → B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E → B 大阪工業、東京電機
 C → C 武蔵、東京農業、獨協
 D → C 名城、駒沢、東北学院
 E → C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F → C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D → D 亜細亜、京都産業、
 E → D 拓殖、北海学園

【ホンのちょっと割り損大学】(女子大学、外国語学校は除外した)
 SА → B 上智
 А → B 青山学院、学習院
 B → C 成城、國學院
 C → D 龍谷
 D → E 文教、玉川、桜美林、和光、大東文化、創価 ほか、

【大幅割り損大学】(女子大学、外国語学校は除外した)
 SА → D  国際基督教大

大学の知名度もあるのかな
121百 ◆8Y8nsQ9gsI :2006/02/17(金) 19:46:42 ID:OzqJWgOv
英知大学もかっこいいです。
122百 ◆8Y8nsQ9gsI :2006/02/17(金) 19:47:59 ID:OzqJWgOv
>>119
華頂短大、4年制大学になったのですか?
123エリート街道さん:2006/02/17(金) 20:14:36 ID:NzCx+ECq
防衛大
124エリート街道さん:2006/02/17(金) 20:28:46 ID:NzCx+ECq
旧 東京職業能力開発短期大学校
旧 職業能力開発大学校の子分。
この系列の大学校は文字数だけならおそらく最高。
言うと百%聞き返えされるよ。
125エリート街道さん:2006/02/17(金) 21:56:30 ID:SEWatA2U
中央大
126エリート街道さん:2006/02/18(土) 00:00:06 ID:dqQORsgD
知り合いのアメリカ人が“大阪大学”と大きくプリントされたTシャツ着てた。
字の並びが美しくて気に入ってるらしい。
127エリート街道さん:2006/02/18(土) 00:05:58 ID:Q4S+bkC3
知り合いのフランス人が“お米大好き”と大きくプリントされたTシャツ着てた。
字の並びが美しくて気に入ってるらしい。(実話)
128エリート街道さん:2006/02/18(土) 00:12:01 ID:2j/l/YOo
知り合いの台湾人が“AV男優”と大きくプリントされたTシャツ着てた。
字の並びが美しくて気に入ってるらしい。(実話)
129エリート街道さん:2006/02/18(土) 00:14:08 ID:/puazlM4
一位 一橋大学
二位 慶應義塾大学
三位 立教大学
130黄金期早稲田の古老OB:2006/02/18(土) 00:17:22 ID:NV31drFJ
和田生が”熱い、ヤバイ、マチガイない”ってTシャツ着てた。
ワセダの憧れを表わしているらしい。
131エリート街道さん:2006/02/18(土) 00:56:02 ID:Pi1fRvYY
悲しみの泡沫 空に舞う
夢だけが微笑を 闇に撒く

薄影の瞳に君の虚像が映える
可憐に宙を舞う魔性の英知

眩しい真実の薔薇 幾度も蕾を憑ける
淡い想い出の風に 渇いた欲望燃やす
遥か彼方に消えた 幻想に刻みつけ
天国の門に群がり you’ll find your own way

誠光の戦に 呪縛の烙印
憤怒する廃墟 言訳の詩

喝采から堕ちて行く黄昏の偽悪者
無秩序の残骸は対峙の狂乱を轢く

凍て付く氷の刃 栄光統治に下剋上
狂気の妖精が 魅惑の舞踏を奏でる
永久に在る帝国 水晶の世界に呻る
処女の静寂の微笑みに do change my destiny
132エリート街道さん:2006/02/18(土) 00:56:43 ID:Pi1fRvYY
ガラスの眼差しが俺を差す 闇夜に消えた景勝が揺らめく
足跡残す血塗られた魂 空に蔓延る疑惑の翼

虹彩だけが知っている鏡の世界 kinda feelin’ gloria phenomenon
不埒な心が奴を狂わせる on without him or her mind

荒れ狂う吹雪の様 油煙は昇華する
空から舞い降りた 瞳の奥の偽駄句集
いつか叶うだろう destiny call for you and me
意識の飛躍にざわついた雲が蠢く

静寂の炎美貌の虚像に 拒絶の欠片を寄せ集め
言葉のナイフが懐かしい 居た堪れない真実の存在

偶発的な卑猥の果てに 形而的墓穴に項垂れる
今堕ちて行く goodbye my mother and infernal destruction

愚者の楽園に華 形態の一瞬が傾れ込む
際立つ花世の振舞に 冷酷な金属の言霊
渦巻く大地の叫びから night after night again so all
拘束衣に翳む it’s weylight to filder you sxxxxch on
133カコワルイ:2006/02/18(土) 01:58:16 ID:5j+R9VHy
北は二人の人が互いに背中を向け合っている形。
敵に背を向ける、転じて逃げ出すという意味。

使用例 背、逃げる、敗北、北大
134エリート街道さん:2006/02/18(土) 02:46:40 ID:Vh8oMRmj
一橋、立命館、慶應義塾等が風格を感じる。宮家や志士のイメージ。
135エリート街道さん:2006/02/18(土) 04:04:49 ID:tYvrrhZK
立命館とか(゜ё`.)
厨どもはりっちゃんの伝統的な愚かさを知らないヤシばっかだな
136エリート街道さん:2006/02/18(土) 04:10:02 ID:l0kLwRvt
立命館アジア太平洋はカッコ悪いね
オレは一橋、慶應義塾、横浜国立かな
137エリート街道さん:2006/02/18(土) 04:12:23 ID:096rHPE+
田 とか 川 とか 山 とかが

含まれてるとださく見える
138エリート街道さん:2006/02/18(土) 04:15:56 ID:aHe9Xj3P
立命館 頭よさそうな名前
139エリート街道さん:2006/02/18(土) 09:27:37 ID:ng4Lmm34
これまでに挙がった大学(3票以上)
10 慶応
10 一橋
7 立命館
6 上智
5 京都
5 学習院
4 成蹊
4 帝京
4 大阪
3 神戸
3 デジタルハリウッド
3 國學院
3 関西学院
3 皇學館
140エリート街道さん:2006/02/18(土) 12:51:54 ID:DIb8xJ3+
「横浜国立大学」
これほどカッコイイ名前の学校が他にあるの?偏差値高いし実績充分だし♪
慶應義塾?立命館?青山学院?
馬鹿私立に行きたい人はどうぞご自由に♪
141エリート街道さん:2006/02/18(土) 12:54:28 ID:oolx7R9P
スタンフォード大学
142エリート街道さん:2006/02/18(土) 13:06:50 ID:2A+4JXGz
やっぱデジハリかな
143エリート街道さん:2006/02/18(土) 13:15:57 ID:HD27mzVc
>>139
一部、工作員の粘着率が異常に高い大学が入ってるねw
144エリート街道さん:2006/02/18(土) 13:35:19 ID:AJT1NZ40
國學院
関東学院
立命館
帝京
法政
立教
同志社

〇〇学院系、カッコイイw
145エリート街道さん:2006/02/18(土) 14:27:21 ID:sRmQQXh3
法政は名前からして貧乏臭そうでやだ
146エリート街道さん:2006/02/18(土) 15:00:46 ID:bODhh0A1
国士舘 二松学舎 國學院あたりが渋い
147エリート街道さん:2006/02/18(土) 15:01:29 ID:bODhh0A1
皇學館もな
148エリート街道さん:2006/02/18(土) 15:07:31 ID:trlvGlb2
大東文化大学
149エリート街道さん:2006/02/18(土) 15:07:55 ID:FgsIaHdP
聖隷クリストファー
150エリート街道さん:2006/02/18(土) 15:26:31 ID:4Q9ymEK5
悲しみの泡沫 空に舞う
夢だけが微笑を 闇に撒く

薄影の瞳に君の虚像が映える
可憐に宙を舞う魔性の英知

眩しい真実の薔薇 幾度も蕾を憑ける
淡い想い出の風に 渇いた欲望燃やす
遥か彼方に消えた 幻想に刻みつけ
天国の門に群がり you’ll find your own way

誠光の戦に 呪縛の烙印
憤怒する廃墟 言訳の詩

喝采から堕ちて行く黄昏の偽悪者
無秩序の残骸は対峙の狂乱を轢く

凍て付く氷の刃 栄光統治に下剋上
狂気の妖精が 魅惑の舞踏を奏でる
永久に在る帝国 水晶の世界に呻る
処女の静寂の微笑みに do change my destiny

151エリート街道さん:2006/02/18(土) 15:49:15 ID:Hl7ghR5H
私立国立音楽大学
152エリート街道さん:2006/02/18(土) 17:41:48 ID:sNI05wr3
素で常磐大学。
なんか頭良さそうな響き。
153エリート街道さん:2006/02/18(土) 19:30:56 ID:8kQGJa/R
常磐大学もかっこいいな。俺は明治 駒澤 国士館がかっこいい。なんか男らしい感じ
154エリート街道さん:2006/02/18(土) 20:00:37 ID:JccBOzan
皇學館
155エリート街道さん:2006/02/18(土) 20:01:19 ID:gJDQ1HWs
大東文化大学
156エリート街道さん:2006/02/18(土) 20:45:26 ID:9qZ7LAn1
県名大学
157エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:10:58 ID:zDOy2fRX
愛知みずほ大
158エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:20:03 ID:KkWG1got
魑魅魍魎大学
159エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:20:46 ID:KkWG1got
マイアミヒート大学
160エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:23:32 ID:lBSI5d+n
天下の千葉商科大学に決まってるじゃん。
161エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:26:50 ID:zDOy2fRX
奈良大学
162エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:27:54 ID:8otzFJZY
慶應義塾
163エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:29:01 ID:vM9z5RcW
>>137
田辺大を悪く言うな
たとえ名が実を表わしていたとしてもだ
164エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:35:44 ID:zBVwQdT3
学部関係なく

東京大学
165エリート街道さん:2006/02/18(土) 21:41:03 ID:Di/+ACcr
信州大学。
166エリート街道さん:2006/02/18(土) 22:22:13 ID:4Q9ymEK5
むかし、むかし、あるところにクンニーおじさんとフェラチおばさんが住んでいました。
2人のこどもがおり、長女がマンコ、長男がチンオという名前でした。
2月の寒い日、親戚のパイズリおばさんが遊びに来ました。「ぱいずりー、ぱいずりー。」
チンオが言いました。「ぱいずってよ、お願いだお!」
フェラチおばさんは、「チンオ!まだ早いわよ、バキュームッ!」と言いました。
ついでにピストンおじさんもやってきました。「パンパン、シコシコ。」
マンコが言いました。「入れてぇ、自慢の肉棒で。激しくピストンしてよ。」
クンニーおじさんは、「マンコ!パイパンなんだからまだ早いワイ!」と言いました。
そこへ、近所のオナニー太郎が遊びに来ました。「今日も5Pしようよ!」
親戚のパイズリおばさんとピストンおじさんは、「今日は7Pだぜ、長期戦覚悟フォー!」と声を合わせて言いました。
7Pが終わったあと、みんなでインスタントザーメンを食べたとさ。 終
167エリート街道さん:2006/02/18(土) 22:28:45 ID:8glhE0qA
國學院
168エリート街道さん:2006/02/18(土) 22:35:24 ID:q6gorODq
たしかに3文字大はカコイイ

星薬科大学
169エリート街道さん:2006/02/18(土) 22:41:52 ID:zDOy2fRX
青山学院はアホみたい
170エリート街道さん:2006/02/18(土) 22:50:49 ID:Hl7ghR5H
くわんせいぐぁくいんだいぐぁく
171エリート街道さん:2006/02/18(土) 22:57:10 ID:IsGfa9oW
関西学院:別名KG
読み方はカンセイガクイン
まじで関東の人は読み方覚えて欲しい。
かんさいがくえんってなんだよw
172エリート街道さん:2006/02/18(土) 23:06:54 ID:Q4S+bkC3
>>171
うるせえぞ能無し関西人ww
存在感ない大学名なんてわざわざ覚える価値もない
低学歴大学ww
173エリート街道さん:2006/02/18(土) 23:38:56 ID:c7obS3QA
北陸先端科学技術大学院大学
174エリート街道さん:2006/02/19(日) 00:15:34 ID:M3YUZHxW
名前の文字の意味合いと読んだときの音の響きから言うと立命館が一押しかな。 海外でならハーバード
175エリート街道さん:2006/02/19(日) 01:51:33 ID:RaLj/ZcQ
やっぱ慶應義塾だろ
難しい字が4つも並んでるんだぜ
176エリート街道さん:2006/02/19(日) 12:34:55 ID:Bw3J8fso
これまでに挙がった大学(3票以上)
12 慶応
10 一橋
9 立命館
6 上智
6 國學院
5 関西学院
5 皇學館
5 京都
5 学習院
5 帝京
4 成蹊
4 大阪
4 デジタルハリウッド
4 同志社
3 神戸
3 立教
177エリート街道さん:2006/02/19(日) 12:43:51 ID:iztq02um
デジタルハリウッド最高〜
178エリート街道さん:2006/02/19(日) 12:46:35 ID:DquCq6Ra
千葉商科大
179エリート街道さん:2006/02/19(日) 12:47:46 ID:LF9LvhiJ
四天王寺国際仏教大学が一番かっこいい
180エリート街道さん:2006/02/19(日) 12:48:35 ID:0Kl7Ygtf
東京大学法学部←玄人が唸る渋さ
慶應義塾大学法学部法律学科←ミーちゃんが騒ぐカッコ良さ、とにかく画数が多い
181エリート街道さん:2006/02/19(日) 14:24:21 ID:MDqyFyHE
立命館大学が一等好かですたい。立命大と省略せんと、
立命館とするのがかっこいい。
182エリート街道さん:2006/02/19(日) 14:25:56 ID:29sgJ6Ul

http://university.main.jp/blog/
http://university.main.jp/blog3/archives/2005/12/index.html

常勤講師解雇問題にみる教職員差別大学・立命館、ネット署名メッセージ集 「滅びゆく母校」
■立命館アジア太平洋大学における常勤講師の雇用継続をもとめるネット署名

 かつての理念をかなぐり捨て変質する大学。公立大学では都立大や横浜市立大が典型だが,私立では今や立命館が先頭を切っている。教員を差別し解雇する。その他問題も多い。立命出身者を中心として,ネット署名のメッセージを集めてみた。
183エリート街道さん:2006/02/19(日) 14:30:08 ID:iy/RwoUC


私立の帝王 慶 應 義 塾 大 学  に 1 票
184エリート街道さん:2006/02/19(日) 14:42:17 ID:ZZeK1cNz
私立のていのおう  帝 京 大 学  に 1 票
185エリート街道さん:2006/02/19(日) 14:43:40 ID:iztq02um
低皇
186エリート街道さん:2006/02/19(日) 14:53:14 ID:tKFNVtWM
専修
187エリート街道さん:2006/02/19(日) 14:55:56 ID:OaE7CNti
皇學館大学ってすごくね? あと学習院とか龍谷っていうのも
欧米人に受けそうだね。

立教 青山とか南山とか関学とかミーハーキリスト系大に
あこがれる女子高生が多いが、東洋かぶれの欧米学生には
皇學館とか学習院とか龍谷とか受けそうだね

188創造主:2006/02/19(日) 15:01:52 ID:N5LZSjQt
【 東京大学 】 旧制第一高等學校 昌平黌
あらゆる分野で他の追随を許さぬ本邦最高学府。
日本官僚社会を事実上支配する旧帝国大学(1886)

【 京都大学 】 旧制第三高等學校 舎密局
東京大と双璧を為す本邦最高学府。
理学系に数々の輝かしい研究実績を持つ旧帝国大学(1897)

【 慶應義塾大学 】蘭学塾(1858)
福沢諭吉創設。私学最古の歴史を有する。
財界に多くの人脈組織を持つ「押しも押されぬ私学の雄」

【 早稲田大学 】東京専門学校(1882)
大隈重信創設。学問の自立を標榜する。
政界に多くの人脈組織を持つ「いわずと知れた私学の雄」
189創造主:2006/02/19(日) 15:04:04 ID:N5LZSjQt
【 一橋大学 】 商業講習所(1876) 
森有礼創設。戦前の東京商科大学を継承。
社会科学系に数多の優れた人材を排出。

【 東京工業大学 】東京職工学校(1881)
理工系大学の最高峰。
工学系に数々の優れた研究実績を持つ

【 大阪大学 】懐徳堂・適塾
10学部を擁する本邦屈指の総合大学。
8番目に創設された旧帝国大学(1931)。

【 同志社大学 】同志社英学校(1875)
新島襄創設。私学として慶應義塾に次ぐ歴史を有する。
関西政財界に多くの人脈組織を持つ「名実ともに私学の雄」
190創造主:2006/02/19(日) 15:05:03 ID:N5LZSjQt
【 上智大学 】フランスシスコ・ザビエル漂着(1549)
イエズス会がバックボーンの国内屈指の総合私立大学。
国際的な視野に立ち優れた外国語教育を行う。

【 神戸大学 】神戸高等商業学校(1902)
戦前の神戸商業大学を継承。
経営学に定評がある関西圏屈指の総合大学。

【 北海道大学 】札幌農学校(1876)
12学部を擁し北海道地区を代表する総合大学。
5番目に創設された旧帝国大学(1918)。

【 東北大学 】旧制第二高等學校
10学部を擁し東北地区を代表する総合大学。
東大・京大に次いで創設された旧帝国大学(1907)。
191創造主:2006/02/19(日) 15:06:06 ID:N5LZSjQt
【 筑波大学 】東京教育大学
筑波研究学園都市の拠点として設立された新構想大学(1973)
従来型学部の垣根を払拭した3学群4専門学群から成る。

【 立教大学 】立教学校
9学部を擁する首都圏有数の総合私立大学。
プロテスタント系の大学で東京六大学の一つ。

【 学習院大学 】学習院
4学部から成る首都圏有数の私立大学。
宮内省所轄の官立学校を起源とする名門。

【 青山学院大学 】
6学部から成る首都圏有数の総合私立大学。
米国メソジスト監督教会を背景とするプロテスタント系の名門。
192創造主:2006/02/19(日) 15:07:21 ID:N5LZSjQt
【 明治大学 】明治法律学校
8学部を擁する首都圏有数の総合私立大学。
「私学の重鎮」として各界に人材を送る。東京六大学の一つ。

【 中央大学 】英吉利法律学校
6学部から成る首都圏有数の総合私立大学。
司法試験など国家試験に際立った実績を誇る名門。

【 法政大学 】 東京法学社
11学部を擁する首都圏有数の総合私立大学。
法律顧問ボアソナードが築いた東京六大学の一つ。

【 日本大学 】日本法律学校
山田顕義創設。14学部を擁する本邦最大規模の大学
ありとあらゆる分野において人材を送り出してきた名門。
193創造主:2006/02/19(日) 15:17:28 ID:N5LZSjQt
【 東京理科大学 】東京物理学校
理工系のみの6学部から成る首都圏有数の私立大学。
21名の青年理学士が「理学の普及」を目指し創設した名門。

【 横浜国立大学 】
実学系4学部から成る首都圏有数の大学。
教育人間科学部/経済学部/経営学部/工学部

【 名古屋大学 】旧制第八高等学校
9学部を擁し中京圏を代表する総合大学。
9番目に創設された最後の旧帝国大学(1939)。

【 立命館大学 】京都法政大学
中川小十郎創設。9学部を擁する西日本有数の総合私立大学。
様々な改革のパイオニア的役割を担う。関関同立の一つ。
194創造主:2006/02/19(日) 15:17:59 ID:N5LZSjQt
【 関西大学 】関西法律学校
児島 惟謙創設。7学部を擁する関西圏屈指の総合大学。
「関西私学の重鎮」として各界に人材を送る。関関同立の一つ。

【 関西学院大学 】
8学部を擁し、関西圏では同志社と共に双璧を為す名門。
関西財界に多くの人脈組織を持つ「関西私学の雄」。

【九州大学】
11学部を擁し九州地区を代表する総合大学。
4番目に創設された創設された旧帝国大学(1910)。



195百 ◆8Y8nsQ9gsI :2006/02/19(日) 15:26:20 ID:gKN+C1DO
>>191
聖公会はプロテスタントですか?
196百 ◆8Y8nsQ9gsI :2006/02/19(日) 15:31:26 ID:gKN+C1DO
>>195
あうう、言葉足らずでスミマセン。
立教大学の経営母体である日本聖公会はプロテスタントでしょうか?
と言いたかったのです。もちろん、カトリックではありませんが…。
197エリート街道さん:2006/02/19(日) 18:36:33 ID:qIowTjpz
悲しみの泡沫 空に舞う
夢だけが微笑を 闇に撒く

薄影の瞳に君の虚像が映える
可憐に宙を舞う魔性の英知

眩しい真実の薔薇 幾度も蕾を憑ける
淡い想い出の風に 渇いた欲望燃やす
遥か彼方に消えた 幻想に刻みつけ
天国の門に群がり you’ll find your own way

誠光の戦に 呪縛の烙印
憤怒する廃墟 言訳の詩

喝采から堕ちて行く黄昏の偽悪者
無秩序の残骸は対峙の狂乱を轢く

凍て付く氷の刃 栄光統治に下剋上
狂気の妖精が 魅惑の舞踏を奏でる
永久に在る帝国 水晶の世界に呻る
処女の静寂の微笑みに do change my destiny
198エリート街道さん:2006/02/19(日) 18:47:46 ID:FDw7y5jx
名門國學院大學

チンカス成蹊大学

鼻くそ成城大学
199エリート街道さん:2006/02/19(日) 18:51:59 ID:pONXau8p
立教はミッションスクールではありません。
明治時代は上級学校への進学資格取得と引換えにキリスト教主義を放棄しほとぼりが冷めるとまたキリスト教主義を主張
大学昇格申請ではまたキリスト教主義を放棄しほとぼりが冷めるとまたキリスト教主義を主張
戦時中は陸軍の犬と呼ばれてまたまたキリスト教主義を放棄し今度は外人宣教師だけでなく日本人宣教師までも学校から追放
戦後は拓殖大学や国士舘以上の右翼大学として11人もの公職追放を受け学園は崩壊状態
憐れに思ったGHQが独力で再興できなかった立教に救いの手を差し伸べたという悲惨な歴史を持つインチキミッションスクールです。
200エリート街道さん:2006/02/19(日) 19:12:19 ID:LxZuaGAq
このスレは偏差値やカラーや歴史を考慮せずに
純粋に大学名のかっこよさだけを見るスレですよね
201エリート街道さん:2006/02/19(日) 19:55:02 ID:h65WyZA7
【 北海道大学 】札幌農学校(1876)

札幌農学校は農務省管轄の学校。文部省管轄の学校とは違う。
202エリート街道さん:2006/02/19(日) 20:06:38 ID:POCiYxpG
一橋
同志社
立教
北里
東邦
203エリート街道さん:2006/02/19(日) 20:51:40 ID:925ezelK
金日成政治軍事大学はどうかと。
ソウル大学。なにせ魂(ソウル)の大学だぜ?
204世間の常識:2006/02/19(日) 20:53:25 ID:EI5TjbG6
分野別大学ランキング

経済系

AA級 東京大経済 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済

AB級 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

BB級 北海道大経済 筑波大経済 大阪市大経済 大阪府大経済 滋賀大経済 慶応大経済

経営系

AA級 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営

AB級 小樽商科大 滋賀大経済(経営)長崎大経済(経営) 大阪市大商学

BB級 福島大経済(経営)富山大経済(経営)首都大東京経済系 和歌山大経済(経営)

   山口大経済(経営)大分大経済(経営)香川大経済(経営)

CC級 慶応大商学 中央大商学 横浜市大商学 東京経済大 同志社大商学

   関西学院大商学 兵庫県立大経営
205世間の常識:2006/02/19(日) 21:03:43 ID:EI5TjbG6
工学系

SA級 東京大工学 京都大工学

AA級 東北大工学 東京工業大 横浜国立大工学 大阪大工学 九州大工学

AB級 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学

BB級 群馬大工学 東京農工大工学 名古屋工業大 京都工繊大 九州工業大

   早稲田大理工
206エリート街道さん:2006/02/19(日) 23:09:02 ID:ZYSz+2K8
都留文科大学
207エリート街道さん:2006/02/19(日) 23:24:38 ID:5Q1iAR5r
東京商科大学
208エリート街道さん:2006/02/19(日) 23:36:26 ID:9Uw2xWAI
國學院大學
209エリート街道さん:2006/02/20(月) 00:29:19 ID:qLjQzMkL
青学 横国 慶應 早稲田
210エリート街道さん:2006/02/20(月) 01:16:58 ID:axDlqZTV
一橋
慶応義塾
上智
同志社
青山学院
成蹊
211エリート街道さん:2006/02/20(月) 02:49:02 ID:t/iW93Z4
同志社大学
四天王寺国際仏教大学
龍谷大学


レベルがバラバラだな
212エリート街道さん:2006/02/20(月) 04:05:20 ID:pK389XS+
一橋 ものつくり デジタルハリウッド
213エリート街道さん:2006/02/20(月) 06:41:08 ID:hQ2g2sCv
一橋大学
慶應義塾大学
同志社大学
津田塾大学
学習院大学

この5校は特に渋いね

名門以外で何か良い名前ないかな
214エリート街道さん:2006/02/20(月) 13:49:31 ID:hSH+umkf
二松学舎大學
215エリート街道さん:2006/02/20(月) 13:51:07 ID:2BsjmgiC
>>214

いいよいいよ、キライじゃないよ、そういうの
他に、種智院大学ってのもある
216エリート街道さん:2006/02/20(月) 14:08:40 ID:sKugJDpH
このスレの雰囲気いいww
くだらない学歴争いが無い。
217エリート街道さん:2006/02/20(月) 14:11:34 ID:2BsjmgiC
東京女子大学とか
日本女子大学とか

なんか普通すぎるな

フェリス女学院とかだとネーミングに工夫を感じる。
218エリート街道さん:2006/02/20(月) 14:41:09 ID:nWVA30t0
やっぱ聖隷クリストファーだろ?
219エリート街道さん:2006/02/20(月) 14:57:32 ID:7xABvZ2W
常磐大学
白鴎大学
駿河台大学
聖学院大学
学習院大学
慶應義塾大学
國學院大學
国士舘大学
大東文化大学
帝京大学
文京学院大学
220エリート街道さん:2006/02/20(月) 15:08:05 ID:jmA+JxYt
慶応義塾大学
上智大学
青山学院大学
221エリート街道さん:2006/02/20(月) 15:35:35 ID:Q8Iue9/6
秋田経済法科大学ってガンダムのキャラみたい
222エリート街道さん:2006/02/20(月) 15:38:55 ID:7z5iYRI3
ソフィア
223エリート街道さん:2006/02/20(月) 18:41:46 ID:+fJpeNgD
北陸先端科学技術大学院大学

224塾生様:2006/02/20(月) 18:43:25 ID:JegTpacl
SOPHIA・セントポール・ジュリーアンドリュース
225百 ◆8Y8nsQ9gsI :2006/02/20(月) 19:02:36 ID:Cxe1CP6q
聖心女子大学 京都ノートルダム女子大学 ノートルダム清心女子大学 
226エリート街道さん:2006/02/20(月) 19:07:11 ID:addvrYyK
スカトロ大学
227エリート街道さん:2006/02/20(月) 19:09:40 ID:52dSoqei
京都大学理学部


美しい・・・
228エリート街道さん:2006/02/20(月) 19:09:58 ID:JwsOrrrM
横浜国立大学が2期校であった時代は東大のすべり止めと言われた。
その割にはOBの社会評価が少なく、学生はぐれて、学生運動の巣となり
、多数の血が流れた。現在は1期、2期の区別がなくなり、現在では
東大受験生が横浜国立大を併願することはなく、忘れ去られた大学と
なってしまった。
229エリート街道さん:2006/02/20(月) 20:00:12 ID:AjnMhwmD
ラーメン大学
230エリート街道さん:2006/02/20(月) 22:37:43 ID:ZBOB+AhT
プール学院大学
231エリート街道さん:2006/02/20(月) 23:23:09 ID:x7KWgfu3
創価大学に決まってるし
232エリート街道さん:2006/02/20(月) 23:37:30 ID:ebm+CETZ
立命館大学をイチオシ
233エリート街道さん:2006/02/20(月) 23:50:24 ID:FfJC97am
龍谷
234エリート街道さん:2006/02/20(月) 23:52:22 ID:ylNyf6I1
聖マリアンナ医科大学  響きが良い。
國學院大學       3文字かつ字体がかっこいい。
星薬科大学       発音しやすくて好き。
235エリート街道さん:2006/02/21(火) 00:22:30 ID:Wr5nV/5r
東京慈恵医科
236エリート街道さん:2006/02/21(火) 02:43:04 ID:ZxXVD4Uo
>>234もれ聖マリアンナ病院で産まれて→國學院大学のある町で育ったお(^ω^)



でも、もれ自身は決してカコイクないorz…
237エリート街道さん:2006/02/21(火) 22:37:09 ID:rY3hLGJ8
代ゼミ後期
横国経済68>一橋経済67>一橋商65
まー世の中偏差値だけじゃないがねw
238エリート街道さん:2006/02/22(水) 00:41:23 ID:2mSOpfek
かん かん かん

かん学 かん大 立命かん

かん かん かん

国士 皇学 立命かん

かん かん かん

痴かん 強かん 立命かん


             カックイー!
  
239エリート街道さん:2006/02/22(水) 00:45:53 ID:WBAh/n5T
立命館アジア太平洋大学。
壮大な雰囲気を感じる
240エリート街道さん:2006/02/22(水) 01:02:51 ID:XQDfzYaA
拓殖大学
伝統と風格を感じる。
241エリート街道さん:2006/02/22(水) 01:29:54 ID:3ldDLH/q
天使大学
242エリート街道さん:2006/02/22(水) 01:33:27 ID:b2jkrznP
中央大学

東京のはずれの山奥にあるのに中央大学と図々しく名乗るその意気込みがかっこいい
243エリート街道さん:2006/02/22(水) 02:09:13 ID:Lu4tdUEM
外人ウケが良さそうなのは
日本大学
龍谷大学
244エリート街道さん:2006/02/22(水) 04:47:31 ID:eTUgu3Wt
立命館か皇學館大
245エリート街道さん:2006/02/22(水) 04:49:41 ID:nOjnkhUn
英吉利法科大学
246エリート街道さん:2006/02/22(水) 04:50:16 ID:Y1HlOoPB
シブイのが
國學院 二松学舎 国士舘
なんとなく白鴎もカコイイ
あと、青学は初めて聞いた時は頭悪いんかと思った
247エリート街道さん:2006/02/22(水) 04:54:49 ID:SHihYNlb





248エリート街道さん:2006/02/22(水) 06:22:40 ID:lea/D0qf
立命館 ええね〜
249エリート街道さん:2006/02/22(水) 06:29:33 ID:nkUbOM+V
糸色命食官
250エリート街道さん:2006/02/22(水) 07:00:11 ID:mKkRY8wL
立命館カコイイ
251エリート街道さん:2006/02/22(水) 17:01:05 ID:Y1HlOoPB
帝京 国士舘
252エリート街道さん:2006/02/22(水) 17:08:05 ID:ARUbhlAy
同志社英学校

シビレル〜〜〜
253エリート街道さん:2006/02/22(水) 17:15:15 ID:76mBo5Ro
北陸先端科学技術大学院大学
254エリート街道さん:2006/02/22(水) 17:16:11 ID:L6hoH+DZ
Teikyo
255エリート街道さん:2006/02/22(水) 17:20:35 ID:JeVF0SGf
>>253
おお、我が地元の大学だww
でもいまだに正式名称おぼえられん
256エリート街道さん:2006/02/22(水) 17:24:13 ID:+kxM8lU+

立てチンポ
命令すれど
館もせず!

よって、西園寺金タマが私塾を立命館と名付ける。
後年、中川某がこの名をパクリ、今に至る。
257エリート街道さん:2006/02/22(水) 17:29:19 ID:Y1HlOoPB
ふたまつがくしゃ
258エリート街道さん:2006/02/22(水) 18:58:35 ID:BCevSn5W
一橋
259エリート街道さん:2006/02/22(水) 20:14:05 ID:mKkRY8wL
>>256
ダサい名前の関学がずっと粘着しとるなw
260エリート街道さん:2006/02/22(水) 20:21:05 ID:ZqO2zZJd
上智・SOPHIA

に止めを刺す。
261エリート街道さん:2006/02/22(水) 20:50:27 ID:Y1HlOoPB
嘉悦大学
なんか気持ち良さそう
262エリート街道さん:2006/02/22(水) 21:11:55 ID:NNOa/p2U
デジハリよね〜
263エリート街道さん:2006/02/22(水) 22:00:52 ID:UwhNBSzy
八戸工業大学
264エリート街道さん:2006/02/22(水) 22:48:15 ID:eTUgu3Wt
立命館、神戸女学院、東洋英和
265エリート街道さん:2006/02/22(水) 23:05:55 ID:mbjquj2A
京城帝國大學
266エリート街道さん:2006/02/22(水) 23:46:07 ID:O5wIIvai
國學院
聖学院
東洋英和
267エリート街道さん:2006/02/22(水) 23:59:47 ID:Y1HlOoPB
国連大学
国士舘大学
26880年生まれ:2006/02/23(木) 00:15:28 ID:T9nzzjsV
国士棺やら立命姦なんて名前がカッコイイだなんて、
ゆとり教育世代のアタマの中はどうなってんだろ??
まじで。
269エリート街道さん:2006/02/23(木) 00:18:41 ID:hOUwHb1v
国際基督教大学だろ
270エリート街道さん:2006/02/23(木) 00:20:42 ID:YfqQtLcT
271エリート街道さん:2006/02/23(木) 00:23:56 ID:5UYVRj4e
慶應義塾様
272けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/23(木) 00:25:35 ID:fv8Mi4MK
慶応かな。
273エリート街道さん:2006/02/23(木) 00:27:35 ID:GVWHjm7i
浪速大か東都大
27480年生まれ:2006/02/23(木) 00:28:09 ID:T9nzzjsV
>>270
なんだ?立命姦か?
275エリート街道さん:2006/02/23(木) 00:32:25 ID:27/jKV8H
>>273
ローソク代って何?
276エリート街道さん:2006/02/23(木) 13:06:21 ID:S6qAW61H
>>273
浪速(なにわ)って読むのさ
277エリート街道さん:2006/02/23(木) 15:04:10 ID:YfqQtLcT
刻命館大学
278エリート街道さん:2006/02/23(木) 16:57:18 ID:laaMSlnG
一橋大学
279エリート街道さん:2006/02/23(木) 17:31:47 ID:QLWjQLR3
渋谷明治通りを連想させる 「明治大学」
渋谷駒澤通りを連想させる  「駒澤大学」
港区青山を連想させる    「青山学院大学」
はかっこいい。


一方、
牛の乳搾りを連想させる  「北海道大学」
やくざを連想させる    「大阪大学」
阿蘇山を連想させる  「九州大学」
大雪を連想させる    「東北大学」

工場の派遣期間工を連想させる 「名古屋大学」

はダメだなwww
280エリート街道さん:2006/02/23(木) 17:35:12 ID:KOYOf/DP
明 星 大 学
281エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:53:33 ID:aWra1KFm
立命館、慶應義塾、オックスフォード、ベルリン自由大学
282エリート街道さん:2006/02/23(木) 21:18:44 ID:mBu9iZQb
>>279
「通り」で連想する大学は、大学として情けない。(かっこわるい)
283エリート街道さん:2006/02/24(金) 02:06:48 ID:9OZElmiX
名前に関しては國學院
284エリート街道さん:2006/02/24(金) 02:07:55 ID:+4EXpp9F
かっこいいか…デジハリで決まり
285エリート街道さん:2006/02/24(金) 02:09:19 ID:b+GpJL8i
>281
そんな なんとか館大なんてカッコよくないよ

例)餃子館大  
286エリート街道さん:2006/02/24(金) 03:49:01 ID:d60aZd4B
館シリーズは全部かっこいい
287エリート街道さん:2006/02/24(金) 04:17:52 ID:UoaRiUEj
国士舘とかな
288エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:07:13 ID:2hkFffhb
>280
チャル大と言え
289エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:43:21 ID:ZZUfVcho
名前だけかっこいい大学
290名無し:2006/02/24(金) 23:53:13 ID:U3OytLzs
 昔むかし、産業大学の出身者自身が
「産業と名が付くとこで、いい大学なんてないよ。」と言ってた。

 もち、京産 以降 産医大 以前 のお話。
291エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:56:38 ID:pUbc+7ox
慶應義塾に決まってる
292エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:57:47 ID:4Waex1Rg
同志社に一票
293エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:57:47 ID:NMcHmW6w
★早稲田が救った!  日本を救った!!!!
  世界一の静香タソ! 村主タンもよくやった! 世界一の早稲田大学!!!

       |\/\/|
       | | V|V | |
       | | V|V | | わせだ わせだ  ♪
       | -------|   ♪ わせだ わせだ
       |:::::::::::::::::|
       |:::::::○::::::|    わせだ わせだ わせだ 〜!!!
       |:::::::::::::::::|
       |:::::::U::::::|
       |:::::::U::::::|____________________________________
       |:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::|:::::::::::::п::::::::::п::::::::::п::::::::|
       |:::::::П:::::::|:::::::::::::∩::::::::∩::::::::∩::::::|
       |:::::::::::::::::|:::::::::::::|..|::::::::|..|::::::::|..|:::::::|
       |:::::::∩::::::|::::::::::::|..|:::::::::|..|::::::::|..|:::::::|
   稲バウアー!!!  稲バウアー!!!  稲バウアー!!! 
       /⌒`ヽ    /⌒`ヽ    /⌒`ヽ    /⌒`ヽ
    と(、A , ) つ と(、A , ) つと(、A , ) つと(、A , ) つ 
      V ̄Vノ( ゝ V ̄Vノ( ゝ V ̄Vノ( ゝ V ̄Vノ( ゝ
         _ ∩       _ ∩      _ ∩       _ ∩
      ⊂/W ノ )  ⊂/W ノ )  ⊂/W ノ )  ⊂/W ノ )
      /   /ノV   /   /ノV   /   /ノV   /   /ノV  
      し'⌒∪     し'⌒∪      し'⌒∪     し'⌒∪
       稲バウアー!!  稲バウアー!! 稲バウアー!!
294エリート街道さん:2006/02/25(土) 00:08:27 ID:8FXbtSmX
フェリス女学院大学
295エリート街道さん:2006/02/25(土) 01:03:25 ID:oHU2B5zW
大阪大学

なんとなく字面が綺麗かな
296エリート街道さん:2006/02/25(土) 01:10:27 ID:rVG4aqCd
わかる
あと名古屋大学も
297エリート街道さん:2006/02/25(土) 03:45:46 ID:Nxh+d5O7
皇學館大学萌え〜〜〜
帝京大学萌え〜〜〜

芦屋大学萎え〜〜〜
北陸大学萎え〜〜〜
北海道なんたら大学萎え〜〜〜
298エリート街道さん:2006/02/25(土) 05:47:09 ID:UH/pgNhe
慶応義塾や立命館、学習院
299エリート街道さん:2006/02/25(土) 06:01:55 ID:RhpUsXdb
なんで志學館がでないの?皇學館と一文字違いなのに一度もでてなくね?
300エリート街道さん:2006/02/25(土) 06:26:18 ID:ZhDcvngY
>>299
そんな大学誰も知らないから出ないだけ。
301エリート街道さん:2006/02/25(土) 07:38:52 ID:1Gjicl2J
それだったら潰れた大学で立志館大学っていうのもあったなぁ
302エリート街道さん:2006/02/25(土) 09:10:09 ID:X1CdgXKv
慶應義塾大学
303エリート街道さん:2006/02/25(土) 09:14:08 ID:X70oHKkM
立志社
304エリート街道さん:2006/02/25(土) 09:46:10 ID:0lcaY000
琉球大学
305エリート街道さん:2006/02/25(土) 09:55:55 ID:QU9fCT3g
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奈良先端(NAIST)入学者の半分以上を京大阪大学部出身者が占有。

http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf
最終ページ閲覧

1大阪大学 ←この時点で既に3割
2京都大学 ←この時点で5割超
3神戸大学
6大阪市立大学
7大阪府立大学
8同志社大学
9関西大学
11岡山大学
12九州大学
13東北大学
14奈良高専
15立命館大学
17名古屋大学
19早稲田大学
21東京理科大学
22広島大学
24奈良女子大学
26東京工業大学
27東京大学
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
306エリート街道さん:2006/02/25(土) 12:17:21 ID:GewoTWFs
地名の入っている大学は全部ダサいな。
名前だけから受けるかっこよさは圧倒的に私立が有利。

俺は
皇學館大學
帝京大学
慶応義塾大学
立命館大学
あたりが、かこいいと思う。
307エリート街道さん:2006/02/25(土) 12:22:30 ID:vw6YIXIM
慶應義塾、上智、立命館
308エリート街道さん:2006/02/25(土) 12:23:36 ID:ZinmVHw6
うちの行ってる阪南がいいゃω
矢口マリに似てう?
オタクはキモいで来ωな(・∀・)ワロソン
ttp://pr2.cgiboy.com/S/2535742
309エリート街道さん:2006/02/25(土) 12:26:00 ID:iaP5D7UM
立命館大、神戸女学院大
310エリート街道さん:2006/02/25(土) 12:40:34 ID:TG7FSJF7
提督大学
311エリート街道さん:2006/02/25(土) 13:22:49 ID:o3QaQdr9
フェリス
カタカナかっこええ
312エリート街道さん:2006/02/25(土) 13:23:24 ID:ZiPKhoYq
京都大学
313エリート街道さん:2006/02/25(土) 13:42:41 ID:ITYjWXtH
東京慈恵会医科大学




宇都宮大学
314エリート街道さん:2006/02/25(土) 13:58:41 ID:mVkQjBcV
デジハリ
315エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:09:20 ID:GAMXiLwW
マサチューセッツ工科大学
316エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:14:32 ID:/1Ey+h+0
チェースマンハッタン大学
317エリート街道さん:2006/02/25(土) 16:01:33 ID:X70oHKkM
オマーン国立オマーン国際大学
318エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:18:11 ID:MH0JdzwP
1.立命館大学2.カリフォルニア大学バークレー校 3。一橋大学
319エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:57:51 ID:aPxWECOM
1. カリフォルニア大学バークレー校
2. スタンフォード大学
320エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:03:02 ID:hVA8rjbv
東京都下の外れの山奥
すぐ先は山梨県という僻地にあっても中央大学とはこれ如何に?
321エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:20:00 ID:k45stfog

学歴板にどの大学の工作員が多く潜んでいるのか、よく判る良スレ。
322半関西人:2006/02/25(土) 21:34:20 ID:tPc234Fr
>>320
ヒント 地球は丸い
323エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:42:07 ID:TMzRa48p
一橋大学医学部
324エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:52:53 ID:EPJvAbvY
南河内産業大学
325エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:57:55 ID:fdeZxMz6
中央大学ってかっこいいよなー
セントラルだぜ。頭よさそうじゃん
326エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:59:03 ID:O50xaOtm
日本大学ってかこいいよなー
日本だぜ
327エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:11:23 ID:X70oHKkM
これ最強!

東大阪大
328エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:17:13 ID:PwMfrHP2
青山学院大学ってかっこいいよなー
イケメンギャル男みたいだぜー
329エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:18:12 ID:GufRTDo3
噂に聞く立命工作員って本当に多いね…。
330エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:23:02 ID:z7WHfYFr
>>325
ミドルじゃないのか?
331エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:26:49 ID:qce6YO+H
@一橋
A同志社
候補
北大、京大、防衛
帝京、慶應、早稲田
332エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:37:22 ID:z7WHfYFr
一橋はかっこいい。
早稲田はなんか農村っぽい響き。
333エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:38:23 ID:O50xaOtm
一橋のどこがかっこいいだよ
橋だぞ(笑)稲とか田と同レベルだろうに
334エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:42:49 ID:D3vzO1kF
関西には世界的にみて、恥ずかしい大学名があるね。

近畿大学⇒kinky(変態)大学

同志社大学⇒中国語で(ホモ集団)大学
335エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:44:04 ID:z7WHfYFr
>>333
いやいや、一橋殿はかっこいい。将軍家の響き。
336エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:45:36 ID:3uBa9j1L
>>335
>将軍家の響き 
             そ れ だ

        金正日総合大学
337エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:51:28 ID:L10i/tdK
モーリス・ブラウン大学
國學院大學 
338エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:53:24 ID:9WjH2Kx+
たまにはVIPに突撃しようぜ。
↓のスレに行って「これはいたずらメールです」って書き込むだけでいい。
暇だから女友達にイタメール その1079
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140865638/
339Yone☆:2006/02/25(土) 22:55:46 ID:Kdo/njnp
ハーバード大学or早稲田大学
340エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:05:29 ID:Nxh+d5O7
帝京科学大学
帝京平成大学
なんかどう?
341エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:24:45 ID:PwMfrHP2
富士フェニックス
342エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:26:43 ID:GewoTWFs
一橋がカッコいいといっている奴がいるが、かなりかっこ悪い名前だと思うぞ。
かっこいい要素が無いじゃん。
343エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:40:15 ID:L3ESEwGD
ID:GewoTWFsは慶應
344エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:49:14 ID:eT+Yif8X





345エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:54:35 ID:+YkkTcMB
龍谷、厨臭い名前がたまらん
346エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:06:28 ID:6bu6txZG
胡散臭いといえば立命館だろ

ライブドアとかイメージが重なって仕方がない
347エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:08:49 ID:nZuLDMgu
いい雰囲気なんだからスレ汚すなハゲ
早く学歴コンプ直せよ
348エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:42:30 ID:f8gffy0k
前橋工科大学
349エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:43:02 ID:fkPYI+Hu
>>347
驚きの即レスw
やっぱり立命工作員が潜伏していたね。
350エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:44:14 ID:fkPYI+Hu
そこまでして自分の大学のイメージをアップさせたいのか、立命って。。。
あきれるというか、なんか可哀相になってきた。。
351エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:54:48 ID:T+GqtPGQ
1、2日間隔くらいで定期的に自分の学校名をカキコしている職員がいるな
とりあえずあの大学と、あの大学。
352エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:05:32 ID:JN8O/T8F
353エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:07:30 ID:xQSwgL3g
関学生の立命館へのコンプすげーな
354349-350:2006/02/26(日) 01:08:38 ID:fkPYI+Hu
>>352
なにか?

>>351
挙句スタンフォードと並べ始めたよ、あの大学w
もうなんでもアリだよねwww
355エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:12:05 ID:3td7POhn
立命館.....素晴らしい響きだ
356349-350-354:2006/02/26(日) 01:14:06 ID:fkPYI+Hu
スタンフォードじゃない、バークレーだったw
357エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:19:40 ID:qhedHnSS
エドモンズ大学。
358エリート街道さん:2006/02/26(日) 03:21:28 ID:S7mn6etB
コヒ  ミ毎 え首 大学
359エリート街道さん:2006/02/26(日) 04:05:11 ID:vseUsXUR
旧帝大
これ最強
360エリート街道さん:2006/02/26(日) 04:06:38 ID:/X14hIPB
東洋大学

☆東洋大工作員大暴走☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1140883729/
361エリート街道さん:2006/02/26(日) 04:57:47 ID:+QxJ30lf
立命館と聞くと、塩っぱい水が目から滲んでくる。
なぜなんだろう?
最初は、気取りすぎの嫌らしい名前にしか感じられなかったのだが。
362エリート街道さん:2006/02/26(日) 09:21:54 ID:hk4sV+Vz
363エリート街道さん:2006/02/26(日) 10:07:53 ID:GPHChmjR
聖マリアンナ医科大学
364エリート街道さん:2006/02/26(日) 15:02:47 ID:4Alz2Nnt
>>362
知らなかった!スゲー名前
365エリート街道さん:2006/02/26(日) 15:10:43 ID:7h5Gtzsd
パーラー大学
366エリート街道さん:2006/02/26(日) 15:15:42 ID:qhedHnSS
>>362
とうだいはんだいとよむのでつか?
367エリート街道さん:2006/02/26(日) 16:47:16 ID:aeeLXIlh
多摩動物公園付属中央大学
368エリート街道さん:2006/02/26(日) 17:22:43 ID:Y8sDjNzq
ガチで
青山学院と上智
369エリート街道さん:2006/02/26(日) 17:28:05 ID:p+tdpWPa
シーボルト大学
370エリート街道さん:2006/02/26(日) 17:29:15 ID:28CwFSMa
毎日毎日、何度も何度も書き込まれていた立命館の名前が突然挙がらなくなったね・・
やはり立命工作員がイメージアップのために日々書き込んでいたんだね。
立命ってやることなすことダサすぎ。
371エリート街道さん:2006/02/26(日) 17:34:42 ID:4X1DjjRE
自分でいっぱい自分の大学名を書き込んでおいて、
何食わぬ顔をして「途中経過ランキング」なんて集計して張り付ける。
あそこの大学はほんとうに恐ろしくキショい。

例の放火犯が学生時代に掲載されたH.P上の記事を、
逮捕の翌朝には大学のサーバーから削除していた職員。
本当にすごくキショい。
372エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:08:27 ID:hk4sV+Vz
>366
ひがしのおおさかだいがく

略称:とうだい

ジャマイカ?
373エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:27:30 ID:3mJRyHb7
実際立命館ってそんなにかっこいい名前でもないような気がするんだけどな。
俺的にかっこいいと思う大学は青山学院・一橋・神戸かな。
ブルジョアな感じがしてよかよか
374エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:57:29 ID:STnO/P1m
東大京大:学部内の争いはあるものの大学単位では最高峰。

一橋東工阪大:東大京大には劣るがトップクラス。阪大は京大に噛み付くことが多々ある。

東名九:東北、名大、九大の旧帝大。旧帝コンプの早慶に地底などと揶揄されるなど、早慶に噛み付かれることが多い。この東名九同盟の中での争いはほとんどない。

北大:旧帝大では最下位に位置する。大阪市立に喧嘩を売られ続けている。

神戸:旧3高商の2番手。文系では東名九に匹敵する。理系はちょっとマイナー。

筑波:早慶と最も争いのある大学のひとつ。w合格では筑波がほとんど選ばれるが、知名度で劣るというギャップがある。旧帝大ではないが位置づけとしてはなぜか旧帝大に含まれている。ここまでがトップ10の大学である。

早慶:最近では慶應>早稲田とする慶應工作員が多数存在するが実際は同レベル。東名九への噛み付きが逆にコンプレックスを抱いていることを露呈してしまっている。実際に入学者は、早慶=横国程度。

上智:比較的おとなしい存在。早慶に対抗することもあまりなく、他の国公立、私大問わず対抗することはあまりない。

横国:小規模だが、その割りに工作員が多いようで、その割合では慶應に匹敵すると思われる。

マーチ:明青立中法。中途半端な学歴だが、一般には有名。法政はえなりに蹴られた名門。周辺の千葉、横国、横市をはじめ地方国立にも9割以上も蹴られる始末。

同志社:上智とほぼ同レベル。格下の立命館に喧嘩を売られやすい。関関同立のトップでありながら広島、岡山、金沢などの国立にも多数蹴られる始末。

関学:マイナーな大学。関東で関学というと関東学院と思われる。

立命館:入試の方法、推薦方式の多さなどから偏差値操作をもっとも行っている大学のひとつとされている。入学辞退する割合も高く、入学者と受験者のレベルの乖離が激しく入学者は偏差値50程度ではないのかと囁かれている。

関大:関関同立の最下位。産近龍甲という2流私大にも喧嘩を売られている。
375エリート街道さん:2006/02/26(日) 22:30:46 ID:xjD4rzlc
國學院
376エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:53:55 ID:BczuVrkp
ラインハット>>グランバニア>>ホルストック>〜越えられない壁〜>レイドック>>フォーン>>レヌール>>>>>>>メダル王>ムドーの城>>>>>ちていまじょう>>〜城と村の壁〜>ザクソン>>サンタローズ
377エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:57:51 ID:cbE7QAW8
アフォ山学院
378エリート街道さん:2006/02/27(月) 03:16:44 ID:9Iy3nitK
か行やら行ではじまる大学はなにげにかっこいい。

慶応学習院國學院立教立命館。

か行やら行というより、K大やR大とするとかっこいい。
379エリート街道さん:2006/02/27(月) 03:33:44 ID:3VmhCFHy
デジタルハリウッド大の名前が出て来ないようだが
380エリート街道さん:2006/02/27(月) 03:39:14 ID:FCd0vaRX
九州大学最強
381エリート街道さん:2006/02/27(月) 03:39:42 ID:RmhQ7V9d
○○薬科大学ってかっこよくない?
382エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:01:29 ID:q9QtlrJG
一橋同志社京都は響きがいい
白鴎、慶応義塾、津田塾も並びが綺麗だな
北海道大学も北大と略すと味がある

あと早稲田は「田」が余計な気がする
早稲の部分を生かして三文字でもっといい並びにならなかっただろうか

383エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:13:39 ID:foatMIsw
>>382
北大のどこに味があるんだ?
白鴎も力士みたいでダメ
384エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:18:31 ID:q9QtlrJG
北大は字面よりも音読したときの響きかな。
白鴎は確かに力士って言われると萎えるな・・。まあ字面は悪くないだろ。

麗澤、皇學館あたりは狙いすぎな感じがしてダメ。もっとさりげなく気品を漂わせないと。
385エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:20:01 ID:HyYLfpuP
>>379
やっぱデジハリいいよねー
386エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:24:47 ID:kyCl8xuq
東 京 東 九 北 大 名
京 都 北 州 海 阪 古
帝 帝 帝 帝 道 帝 屋
國 國 國 國 帝 國 帝
大 大 大 大 國 大 國
学 学 学 学 大 学 大
          学    学


うーむ、かっこよすぎ
387エリート街道さん:2006/02/27(月) 05:23:37 ID:9/hPY1Mp
>>382
>あと早稲田は「田」が余計な気がする
>早稲の部分を生かして三文字でもっといい並びにならなかっただろうか
適当に漢字を並べて「早稲田」という単語になったのではなく、
「早稲種の田んぼ」という、意味のある言葉なんだから
三文字目に田以外の漢字が来ることは有り得ないだろ。
388エリート街道さん:2006/02/27(月) 05:36:05 ID:foatMIsw
>>387
まあそれもそうだし、そもそも地名だしな→早稲田
389エリート街道さん:2006/02/27(月) 08:44:23 ID:zRWcNwNK
>>182
一橋と京大はダセーだろ。
同志社はギリギリセーフか。
現実から逃げようとするな。
390エリート街道さん:2006/02/27(月) 08:49:07 ID:n2h7Xrri
資格は数です。
はいはいあんたら全員ばーーーか。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140728532/817
391481:2006/02/27(月) 09:36:40 ID:SEl+4Zyw
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
392エリート街道さん:2006/02/27(月) 09:39:24 ID:foatMIsw
>>204
>横浜国立大経済 京都大経済

これ一つ下げとけよw
393エリート街道さん:2006/02/27(月) 09:44:05 ID:2DnOAPB7
>>389
俺も、一橋大学、京都大学はカッコいい、むしろメッチャカッコいいと思うけどな…
他には東京外国語大学、慶應義塾大学、学習院大学、津田塾大学など。
人の感じ方って様々だね。

394エリート街道さん:2006/02/27(月) 10:25:56 ID:bruI7hE/
やっぱ常磐大学だろ
395エリート街道さん:2006/02/27(月) 13:18:07 ID:dfW2zg+m
慶応義塾大学 同志社大学 立命館大学 学習院大学 一橋大学 京都大学

関大関学早稲田はダサい
396エリート街道さん:2006/02/27(月) 13:29:03 ID:Cq2o/fFv
このメンバーじゃ学習院だけが激しく低レベルw
397エリート街道さん:2006/02/27(月) 15:35:05 ID:foatMIsw
>>396
立命館か同志社の工作員乙
398エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:12:20 ID:4aPPFRs9
やっぱ旧帝大でしょ。風格がある。複雑な名前の大学なんてFランクとかにたくさんあるよ。
399エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:13:23 ID:U/i1toe9
國學院 学習院 聖マリアンナ医科 星薬科大学
400エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:41:00 ID:aHQ93sFD
名前だけなら

帝京大学
國學院
国士舘
白鴎
401エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:52:24 ID:DJOzpiJM
あこがれは
京大 早稲田 北大
402エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:03:36 ID:U/i1toe9
>>400 帝京 国士舘 白鴎 だけ、激しく低いけどね。
403エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:04:42 ID:rBNAXZNg
防衛
404エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:07:24 ID:rhDD7BnF
同志社や立命なんてださいよ
うわべだけ取り繕ってる薄っぺらな感じがする
かといって関大もひねりがなさすぎる
というわけで関西学院が一番だな
405エリート街道さん:2006/02/28(火) 21:33:06 ID:PbZqj8Vo
帯広畜産大
406エリート街道さん:2006/02/28(火) 21:48:47 ID:JIAg/tX1
ミッション系ならどことなくかっこいいと感じる
407エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:18:00 ID:kaTjQJQL
お洒落で綺麗なイメージ
慶應義塾大学 立教大学 青山学院大学 上智大学

泥っぽいイメージ
早稲田大学 明治大学 法政大学 中央大学


いや、あくまで個人的なイメージですけど・・・
408エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:26:05 ID:PbZqj8Vo
これはひどい工作だな
409エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:49:55 ID:lCPvdvrw
>>378
>か行やら行ではじまる大学はなにげにかっこいい。

慶応学習院國學院立教立命館。

か行やら行というより、K大やR大とするとかっこいい。

確かに、かっこいい。
410エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:58:19 ID:wZbD6Mj8
京都府立医科大学ってなんか好きなんだよな。
まじめなオーラを名前に感じる。

一番嫌悪感感じるのは青山学院大学とかかな。
私大臭全開で痛すぎ。学院ってあんた。
411エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:03:43 ID:0yUmqZRy
オリラジ(慶應・明治)>>>くりーむしちゅー(早稲田・立教)

かっこよさも含めて
412エリート街道さん:2006/03/01(水) 04:14:11 ID:uU/0veOG
たまには明治のことも思い出してやってください
413エリート街道さん:2006/03/01(水) 06:08:08 ID:yaKKbO46
・洗練系
京大 一橋 神戸 北海道 横国 都立 金沢
東京外語 お茶の水 京都工芸繊維 学芸 小樽商科
慶応 上智 ICU 立教 青学 同志社 関学 学習院 津田塾

・泥臭い系
大阪 東工 東北 名古屋 九州
筑波 千葉 広島 岡山 熊本 大阪市立
電通 農工 名古屋工業 大阪外語 奈良女子 九州工業
早稲田 明治 中央 法政 立命館 関西 東京理科 豊田工業
414エリート街道さん:2006/03/01(水) 06:14:41 ID:u3cO3m6e
>>413
東大は?
415エリート街道さん:2006/03/01(水) 06:15:35 ID:GQaTw79O
あんたら大学出てれば偉いとか思ってるんでしょ。
ばかじゃないの。
資格こそ価値があり、資格は数です。
学歴ではありません。
文句あるなら私と勝負しましょ。



【いっぱいあると】資格は数ですU【就職出来る】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119362312/
416エリート街道さん:2006/03/01(水) 06:23:21 ID:yaKKbO46
>>414
中性
417エリート街道さん:2006/03/01(水) 11:45:48 ID:mpXlTYCs
>>413
一橋は泥臭い
418エリート街道さん:2006/03/01(水) 12:02:35 ID:8X5+Ep5R
芋と呼ばれるくらいだからさ。
419エリート街道さん:2006/03/01(水) 12:21:44 ID:tCxbEI1B
UCLAとかICUとか、英字を並べた略称はかっこいいと思う。
420エリート街道さん:2006/03/01(水) 12:27:10 ID:F2fufUiU
SOFIAとかな。
421エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:19:27 ID:CUlpDoNI
立命館
422エリート街道さん:2006/03/01(水) 19:56:46 ID:UT9QNpG6
Rits
423エリート街道さん:2006/03/01(水) 21:19:01 ID:zCO13+0I
イメージを語るスレじゃねぇんだよ
名前のカッコよさを語るすれなんだよ
わかったか、ボケ
424エリート街道さん:2006/03/01(水) 21:22:47 ID:pmOguf7q
拓殖、国学院、国士舘、皇學館おまけで立命館ってとこかな
425エリート街道さん:2006/03/01(水) 21:30:49 ID:2TSYZxjU
国士舘、皇學館>公民館>タイヤ館>立命館
426エリート街道さん:2006/03/01(水) 22:31:55 ID:Nc7vHaBl
UT

…筑波も☆
427エリート街道さん:2006/03/01(水) 22:48:36 ID:u3cO3m6e
東大はかっこよくなくて京大はかっこいいとはこれいかに
つか旧帝だけで争ったほうがいいだろ

東京大
京都大
東北大
九州大
北海道大
大阪大
名古屋大

さあどうだ
428エリート街道さん:2006/03/01(水) 22:49:52 ID:SleRUhVq
大阪大学だけ格好悪いです。
429エリート街道さん:2006/03/02(木) 00:38:15 ID:Ksb8Q3jh
大阪大学は字がシンプルで結構良いと思うが。
430エリート街道さん:2006/03/02(木) 00:41:05 ID:H1XzVxs9
神戸大学
431エリート街道さん:2006/03/02(木) 00:53:27 ID:y4cQgdz2
関大とか関学はだせぇな
432エリート街道さん:2006/03/02(木) 01:17:52 ID:A6QBK7bQ
江戸川大学だろ
433エリート街道さん:2006/03/02(木) 05:13:28 ID:4nuOcq7p
>>425タイヤ館ワロスww
434エリート街道さん:2006/03/02(木) 11:12:40 ID:YHVuUGnt
龍谷カッコイイと思う
435エリート街道さん:2006/03/02(木) 11:30:45 ID:NRcLxzQA
おまえらなぁ。明星チャルメラ大学を忘れんなよ!!
436エリート街道さん:2006/03/02(木) 20:21:50 ID:fs/G56bK
ラーメン大学もね。
437エリート街道さん:2006/03/02(木) 21:25:59 ID:9ZclC7JB
いわき明星大学
438エリート街道さん:2006/03/02(木) 23:12:24 ID:qZrEMw+h
やっぱ京都大学でしょ??
439エリート街道さん:2006/03/02(木) 23:36:21 ID:b+Aw1p0d
40 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/03/02(木) 23:24:30 ID:qZrEMw+h
結局このスレにリアル京大生はいないわけで・・・

↑恥ずかしい京大工作員ハケーン
440エリート街道さん:2006/03/03(金) 00:05:09 ID:7Blfc5cM
普通に
順天堂大学
名前はカッコイイと思う
何学部保有しているかは不明だが
441エリート街道さん:2006/03/03(金) 00:14:49 ID:XD6jrJXu
順天堂って2chだと滅多に出ないから忘れてた。確かにカコイイね
442エリート街道さん:2006/03/03(金) 00:23:32 ID:aQBVeW15
バスクリンとは関係ない事を永遠に訴え続けなければならない…

ちょっと哀しい大学w
443エリート街道さん:2006/03/03(金) 00:38:17 ID:kzfoywqn
>>440
昔は、 ファミコン大学とか言われたがなあ。
444エリート街道さん:2006/03/03(金) 00:40:21 ID:0cnpt+Nx
名前だけなら
湘南工科大学
445エリート街道さん:2006/03/03(金) 00:42:17 ID:FvnfxEYa
エリザベト音楽大学
446エリート街道さん:2006/03/03(金) 01:07:33 ID:UdmXiBk6
大東文化大学
447エリート街道さん:2006/03/03(金) 01:11:54 ID:lvKGkOB9
順天堂はYAWARAの海老天堂大学の時だけ思い出すなぁ
448エリート街道さん:2006/03/03(金) 01:15:37 ID:dfXuf7AY
早稲田はスーフリ大学
SFCはスーファミ大学
449エリート街道さん:2006/03/03(金) 03:25:45 ID:EcH+WF1l
Riup
450エリート街道さん:2006/03/03(金) 06:34:19 ID:7Blfc5cM
>>443詳しく!
451エリート街道さん:2006/03/03(金) 06:37:23 ID:7Blfc5cM
>>443詳しく!
ていうか今河合の偏差値表みたら70でびっくりした
452エリート街道さん:2006/03/03(金) 06:37:51 ID:+oWxcdO9
ここの>>1が自殺予告してる!
なんとか説得してるんだけど、力を貸してくれ!!

今から首吊ってくる
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141332350/
453エリート街道さん:2006/03/03(金) 10:07:13 ID:S2cm9bjM
慶應がもし「安政義塾」や「嘉永義塾」だったら・・・・

今頃日本はどうなっていたでせう。運命ってこわいね。
454エリート街道さん:2006/03/03(金) 10:13:17 ID:vEBfLfVj
一橋と桜美林と学習院と國學院はやばい。
455エリート街道さん:2006/03/03(金) 13:51:10 ID:o2tjoDNj
逆にかっこ悪いってどこよ
456エリート街道さん:2006/03/03(金) 14:35:03 ID:7Blfc5cM
457エリート街道さん:2006/03/03(金) 14:38:26 ID:QoSC6zfu
>>455
帝京平成大学
458エリート街道さん:2006/03/03(金) 14:39:54 ID:QoSC6zfu
>>427
文字イメージだけだとバカそうに見えるよな
459エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:07:04 ID:9hqIGNKy
age
460エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:16:33 ID:RwV4vp5w
>>458

旧帝の名前ってびっくりするほどシンプルだね。
何処の馬の骨かわからないような胡散臭い名前の
三流私立ばかり見せられた後では特にそう思える。
461エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:31:22 ID:PROoeAFT
平成国際大 平国大 へーこくだい
462エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:08:46 ID:SwOzzwE5
旧帝は名前に威厳を出すために
もっと区別しやすい名前にしたほうがいい

地名だけだと変な紛い物がヘバリ付いてうざい。
463エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:36:48 ID:xHD+u0Hq
年号系とかはバカ大多いな
平成、大正、昭和、
明治はまぁなんだかなって感じ(最近パッとしないし)
464エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:38:54 ID:xHD+u0Hq
早稲田大学専門学校は、
2001年4月に
校名を「早稲田大学芸術学校」に変更し、新たにスタートしました。
今後とも本校をよろしくお願いいたします。
http://www.waseda.jp/senmon/
なんだこれ?
465エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:54:10 ID:xHD+u0Hq
http://www.waseda-aaschool.jp/index.php

早稲田-アスキーアート学校?
466エリート街道さん:2006/03/03(金) 19:16:13 ID:RHKCXfuB
首都大学帝京
467エリート街道さん:2006/03/03(金) 20:32:28 ID:ZItvS9j1
>>463
慶応も入れとけ
468エリート街道さん:2006/03/03(金) 22:38:33 ID:0Kv8Sfp9
國學院・学習院・一橋
469エリート街道さん:2006/03/03(金) 22:44:20 ID:Zu9nsUks
プーリッツ大学
470エリート街道さん:2006/03/03(金) 22:58:25 ID:ZItvS9j1
性奴クリストファー看護大
471エリート街道さん:2006/03/03(金) 23:31:18 ID:gCwEDyOL
デジタルハリウッド
472エリート街道さん:2006/03/04(土) 07:54:30 ID:8mt9J9qD
創価大学
473エリート街道さん:2006/03/04(土) 07:56:18 ID:/pNRfpz6
皇學館大学
474エリート街道さん:2006/03/04(土) 07:57:56 ID:8mt9J9qD
>>462

東京旧帝国大学
京都旧帝国大学
東北旧帝国大学
九州旧帝国大学
北海道旧帝国大学
大阪旧帝国大学
名古屋旧帝国大学

これでどうだ。
475エリート街道さん:2006/03/04(土) 08:39:38 ID:UhyMBd9U
------真正帝国大学の壁--------

東京旧帝国大学
京都旧帝国大学

------帝国地方大の壁----------

東北地方旧帝国大学
九州地方旧帝国大学
北海道地方旧帝国大学

------帝国駅弁の壁----------

大阪駅弁旧帝国大学
名古屋駅弁旧帝国大学

-------バカの壁--------

これでどうだ。
476エリート街道さん:2006/03/04(土) 12:00:52 ID:olb3kS1M
はいはいワロスワロス
477エリート街道さん:2006/03/04(土) 14:34:00 ID:edYui7bk
塾とか館とかつくのはアナクロっぽい気がするな。

慶應義塾 年号+義塾ってなんだか右翼団体っぽいし・・・
478エリート街道さん:2006/03/04(土) 18:06:31 ID:reXkjm9h
慶應コンプがきたよ
479エリート街道さん :2006/03/04(土) 19:16:27 ID:bnQ66nKF
筑波大学

なんか未来を感じてかっこいい。
480名無し:2006/03/04(土) 20:46:10 ID:p7DlW4vZ
 右翼っぽくてカッコイイ名称

慶応義塾UNV.
同志社UNV.
国士舘UNV.
皇學館UNV.

481エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:00:53 ID:bnUm7Trw
青山学院に一票
482エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:06:14 ID:PAD+tRW8
秀明大学
漏れの地元のマイナー大学ですが何か?
483エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:08:19 ID:PUFRhe4n
そう言えば、秀明館高校てあったな。ドラゴン桜で。
484エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:33:33 ID:fGXFT3Bo
慶応、一橋、筑波、上智、明治、同志社、龍谷、首都
485エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:35:18 ID:a4zNOxOH
京大=レイプ大学=帝京

どう見ても脳みそ筋肉です。
本当に有難う御座いました。
486エリート街道さん:2006/03/04(土) 22:30:23 ID:Mnlya/5+
國學院 桃山学院 聖学院
487エリート街道さん:2006/03/05(日) 00:30:17 ID:gLWjNVxq
>>480
右翼というかヤンキー
488エリート街道さん:2006/03/05(日) 02:03:40 ID:SedEIHZY
なんといっても慶應義塾
489エリート街道さん:2006/03/05(日) 02:14:22 ID:gLWjNVxq
>>488
そゆー旗で秩父だの茨城ただのでバイクまたがるとそのまんまだな
490エリート街道さん:2006/03/05(日) 02:59:26 ID:Oscjrqv9
慶応同志社立命館学習院
THE私立って漢字
491エリート街道さん:2006/03/05(日) 03:45:36 ID:MKKaMZnX
関学や明学みたいに「○○学院」ってつくのはカコイイと思わないか?
ミッション系が多かったりするワケだが。
492エリート街道さん:2006/03/05(日) 04:39:52 ID:nr0gsj8L
>>491
学院はかっこいいが学園はダサいなw
493エリート街道さん:2006/03/05(日) 12:43:49 ID:KraqQqS6
>>491
山梨学院とかは駅伝だけの専門学校化した大学だよ。
就職実績をやたらアピールしてるのがイタイ
494エリート街道さん:2006/03/05(日) 14:44:21 ID:2ufMjGDb
>493
”学院”っていうのは、”就職専門学校”のこと、が定説だぜ。


就職実績のアピールは当然のことでつ。
495エリート街道さん:2006/03/05(日) 16:47:19 ID:6fl0wfCq
札幌学院
東北学院
青山学院
中京学院
山梨学院
関西学院
あと何だ?
496エリート街道さん:2006/03/05(日) 20:58:46 ID:LOa1EcUt
プール学院
497エリート街道さん:2006/03/06(月) 00:44:22 ID:IhnlrgTs
大阪学院
神戸学院
498エリート街道さん:2006/03/06(月) 01:25:34 ID:kdnOyqPw
パチンコ大学
(もしかして、やっちまったか?)
499エリート街道さん:2006/03/06(月) 11:34:44 ID:ALo0c/ge
名桜とかどうだ?
知らないだろうけどな…
500エリート街道さん:2006/03/06(月) 11:37:28 ID:MeDBvtB8
東京リーガルマインド大学
デジタルハリウッド大学
501エリート街道さん:2006/03/06(月) 15:21:52 ID:AzxV1Ucq
放送大学
502エリート街道さん:2006/03/06(月) 15:43:38 ID:6bwBGPka
桃山学院
503エリート街道さん:2006/03/06(月) 17:27:15 ID:00QIGOrV
優羅史亜大学
504エリート街道さん:2006/03/06(月) 19:42:39 ID:aHCq461l
GTOマンセー!!
505エリート街道さん:2006/03/06(月) 20:50:30 ID:c7fAx1R/
麗澤大学ってなんかナゾめいていてカッコイイ
506エリート街道さん:2006/03/06(月) 20:55:09 ID:vjZ7nH59
朝鮮義塾マンセー!
507エリート街道さん:2006/03/06(月) 22:43:36 ID:/epzs8cl
>>463
慶應煽りですか?
508エリート街道さん:2006/03/07(火) 07:23:10 ID:30kNZde+
>>482,>>505
読み方が分からないんですが、それぞれ
「ひであき大学」「れいさわ大学」で合ってますか?
509エリート街道さん:2006/03/07(火) 14:38:47 ID:6MRpWS1o
大学じゃないんだけどここかっこいいな
国際マルチビジネス専門学校
(マルチ商法?)
http://img.0bbs.jp/u/offsco-up/0_906
510エリート街道さん:2006/03/07(火) 15:24:31 ID:6MRpWS1o
>>505
俺が大学時代に南柏住んでたとき麗澤の女が隣住んでた
週末や夜中に男連れ込んでアンアンしてて就活ん時何枚履歴書ミスったか・・・・・・
511エリート街道さん:2006/03/07(火) 23:19:32 ID:u35K87A4
■国立■東京・京都・大阪・名古屋・一橋・東京工業・横浜国立
□私立□慶応義塾・上智・国際基督・立教・青山学院・学習院・同志社・立命館

512エリート街道さん:2006/03/07(火) 23:31:08 ID:YsnUasSG
東京国際大学
513エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:01:39 ID:PIKD3u9q
立命館大学が安定感ある
514エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:09:49 ID:0szweXva
建物みたいな名前はかっこいい
515エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:12:59 ID:8kGMCHYW
東大は昔みたいに

      東 京 帝 國 大 學 

でよくね?かっこいいじゃん
516エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:13:41 ID:8kGMCHYW
欲を言えば

      學 大 國 帝 京 東

だけどな。
517エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:18:50 ID:/s/WjP/j
東京大学、京都大学は響き云々じゃなく文面からかもし出される雰囲気に圧倒される。
慶應義塾は他の追随を許さないぐらいカコイイと思う。
立命館、同志社、国士舘、國學院、学習院などの3文字もカコイイ。ICUもある意味。
518エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:23:27 ID:pjlEz7Eq

ソフィア(SOPHIA UNIVERSITY)

カコイイ
519エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:37:41 ID:L41E4Mbi
>>518
日本語呼称と英語呼称とが全く異なるミッション系の大学って、上智以外にあるのかな?
(ICUなど直訳は除く)
青山学院大学はAoyama Gakuin Universityだよね。麗澤大学(ミッション系?)もReitaku University だったと思う。
まあ、各大学のウェブサイトを一々調べたらわかることだけど、在学生の人、よかったら教えて。
520エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:37:55 ID:mN7hL8F1
国際武道大学
521エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:43:50 ID:pjlEz7Eq
>>519

全く異なるつっても

SOPHIAの意味は上智ぞな、もし。

522エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:47:41 ID:IOxx/T8O
>>519
桃山学院。
英語名はSt.Andrew's University、みたいな感じだったと思う。
523エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:13:10 ID:MkfTWpib
>>1
反対に一番名前がかこ悪く損してる大学なら
おそらく、異議なく
  早稲田大学 だね
524エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:18:28 ID:MaC791/n
ものつくり大学
525エリート街道さん:2006/03/08(水) 03:01:05 ID:mN7hL8F1
>>523
確かに
526早稲田政経 ◆1eBNh4rhyw :2006/03/08(水) 04:10:16 ID:yFir4MvR
早稲田大学政治経済学部政治学科

かっけー
527早稲田政経 ◆1eBNh4rhyw :2006/03/08(水) 04:10:46 ID:yFir4MvR
こんなところにも早稲田コンプが。。。
528エリート街道さん:2006/03/08(水) 04:11:01 ID:uvCZ49w9
関西学院

529エリート街道さん:2006/03/08(水) 04:15:58 ID:+m6WoYsY
立教はセントポールだっけ
530エリート街道さん:2006/03/08(水) 13:50:24 ID:MkfTWpib
早稲田はダサ過ぎ 蹴った理由に名前の悪さがあったよ
531エリート街道さん:2006/03/08(水) 13:53:28 ID:jimukr9t
Sophia University
St.Paul's University
International Christian University
532エリート街道さん:2006/03/08(水) 14:43:01 ID:jimukr9t
■憧れる大学名■
東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学・名古屋大学・大阪大学・横浜国立大学
慶應義塾大学・上智大学・国際基督教大学・立教大学・青山学院大学・学習院大学・同志社大学・立命館大学
533エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:16:26 ID:aON9GKHc
明星大学
534エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:17:11 ID:F+W8R5DN
神戸国際大学
535エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:48:43 ID:ZOqII8PX
神戸芸術工科大学
536エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:53:30 ID:DzMI9sT7
>>526
早稲田大学芸術専門学校都市設計科は?
537エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:05:47 ID:ZOqII8PX
多摩美術大学
538エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:07:41 ID:Se4kJFhv
大東文化大学
539エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:09:33 ID:DzMI9sT7
帝京と国士舘を足せば帝国だな
カコイイかも
少子化だしオツム同じ程度だし一緒にしちゃえばいいのに
540エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:15:00 ID:oKM7bUaI
いくら国士舘だって帝京までは酷くないだろよ。
自分の名前が書けた時期が国士舘は中学で帝京は高校くらいの違いはあると思うぞ。
541エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:48:20 ID:8zV/6VNA BE:253236454-
一橋大学カッコイイ

あぁ一橋の経済行きたかった

何を血迷ったか東工大にいる俺・・・
542エリート街道さん:2006/03/08(水) 18:04:37 ID:yVwsCGyI
>>539
帝國士館大学?



しかし、横国ってカッコいいか?
神奈川出身の俺から言わせればあんなカッコ悪いとこないぜ。
名実共に。

なんで一ツ橋じゃないの?
私立(早慶)は受けないの?
まだ筑波のほうが・・・って感じかな。
543エリート街道さん:2006/03/08(水) 19:48:51 ID:i57MZ9st
桐堂大学あ〜至高の桐堂桐堂大学
544エリート街道さん:2006/03/08(水) 21:21:54 ID:YqrhDB4i
白陵柊
君のぞ。
545エリート街道さん:2006/03/08(水) 21:45:13 ID:HKORgJEA
長浜バイオ大学
546能勢:2006/03/08(水) 22:15:40 ID:sgCR1mMa
一橋−私立みたいに響いてかっこいい
547エリート街道さん:2006/03/08(水) 22:21:56 ID:bkqULyyz
筑波も東京教育大の名前のままの方がヨカタような
場所最悪
548エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:01:32 ID:QMTxJxDT
>>543
はまぐちぇ乙
549エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:19:06 ID:jimukr9t
上智大学・法学部・国際関係法学科
550エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:24:52 ID:jimukr9t
慶應義塾大学 慶應義塾大学
総合政策学部 環境情報学部

文字の配列が美しいと思った。
551エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:33:11 ID:oEH+qNTM
日本大学理工学部建築学科
552エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:33:36 ID:t7FVZ6ao
京都大学 一橋大学 慶應義塾大学
上智大学 ICU 関西学院大学
神戸大学
553エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:37:56 ID:DkPVj4gi
個人的に流通科学大学は名前がカッコイイ。
逆にダサいのは聖マリアンナ医科大学
554エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:39:15 ID:8kGMCHYW
>>550
慶應義塾大学総合政策学部はカッコイイな。難易度関係なしに。
環境情報学部のほうは頭でっかち尻つぼみな感じは否めない。
555エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:56:29 ID:HKORgJEA
経済学部とかカッコ悪い
556エリート街道さん:2006/03/09(木) 00:01:39 ID:mKs8qx/U
地球防衛大学ウルトラ警備学部
(す○やまこ○いち作曲の校歌もあり:♪ちきゅうをまもるけいびたい〜♪)
557エリート街道さん:2006/03/09(木) 04:16:00 ID:+4eaYDTW
天理大学
558エリート街道さん:2006/03/09(木) 04:31:54 ID:u0yKH0BN
天神大学@古畑任三郎
559エリート街道さん:2006/03/09(木) 04:55:40 ID:DBLmznmY
大阪商業大学
大阪経済大学
経済都市大阪にふさわしい。

大阪工業大学
国立みたい?
560エリート街道さん:2006/03/09(木) 05:39:16 ID:u0yKH0BN
浪速大学@白い
561エリート街道さん:2006/03/09(木) 09:19:11 ID:+Z2JwmkM
獨協大学
562エリート街道さん:2006/03/09(木) 09:25:01 ID:X8ABAVaJ
>>361

>立命館と聞くと、塩っぱい水が目から滲んでくる。
 なぜなんだろう?

完全に花粉症の症状です。琵琶湖の水で眼を洗いましょう。
563エリート街道さん:2006/03/09(木) 10:13:26 ID:jqbZDz29
理科大学東京
564中川泰秀:2006/03/09(木) 11:04:30 ID:S1jD/Ypr
大阪学院大学は  ア  ホ  だが、名前はカッコいい。
565エリート街道さん:2006/03/09(木) 11:46:53 ID:0jdboVYm
東京大学 京都大学 一橋大学 上智大学 国際基督教大学

名前聞いただけで優秀そうなカンジ。
566エリート街道さん:2006/03/09(木) 12:02:18 ID:3PUUiFmk
天下の明治大学!!!!!
明治最高!!!!!
明    治    大    学     
最高最高!!!
アひゃひゃぶばやひゃひゃあばばばばぅぅぅぁやひゃひゃ
567エリート街道さん:2006/03/09(木) 14:46:55 ID:Oiw2A0jo
芝浦工業大学
568エリート街道さん:2006/03/09(木) 14:50:02 ID:YNdMzA6V
慶應大学医学部
569エリート街道さん:2006/03/09(木) 15:58:37 ID:0XJQyHuh
青山学院大学様
570エリート街道さん:2006/03/09(木) 16:01:54 ID:pDDJ5izt
一橋大学が名前では一番かっこいい
571エリート街道さん:2006/03/09(木) 16:23:34 ID:pDDJ5izt
獨協大学=DっQN大学
572エリート街道さん:2006/03/09(木) 17:43:36 ID:wy4KuJyj
拓殖は渋い感じでカッコいい。やっぱり國學院もいいな
573エリート街道さん:2006/03/09(木) 18:32:29 ID:f85snK/i
東京藝術大学
574エリート街道さん:2006/03/09(木) 19:00:45 ID:NK4atyhb
青山学院:学院が上手く青山を受けている。字面、響き共に重々しさがなく爽やか。
桜美林:奇麗だけど桜の受け方がイマイチ。響きは奇麗。
大阪:字面、響き、共にあまり良くない。ただし阪大にすれば話は別。
学習院:学習が少し軽い感じがする。響きは院を付けることにより絶妙の化学反応を起こし気品溢れる音に。
関西学院:学院が付いているのと、カンセイと読むことで関西大学にはないすっきり感が。ただし特にかっこいいわけでもない。
京都:シンプルな字面からは美しさすら感じられる。響きも美しい。
慶應義塾:文字の配列が素晴らしい。字面、響きから格式が感じられる。
皇學館:格式が感じられるが皇の字と學館の相性が少し悪い気がする。響きはまあまあ。
國學院:安定感のある國と院に挟まれて學が少し浮いてる。響きは格式が感じられてなかなか良い。
国士舘:国と舘と堅い漢字で挟むことで士の良さが殺されている。武士道を見習うべき。響きも同じことが言える。
首都大学東京:知名度を考えるとかっこ悪い大学名の代名詞と言ってもいいのではないか。
上智:智は結びに使って生きる漢字ではない。響きは可もなく不可もなく。
成蹊:史記から取っただけあって偏差値で言うと60ぐらいの風格は感じられる。
大東文化:大の後に東を持ってきてるところにセンスの悪さを感じる。響きも良くない。
津田塾:津は何かを受けて初めて生きる漢字。津で始めてはいけない。響きはあまり良くない。
帝京:帝と京の相性が悪い。どっちも空間の多い漢字だから2つ並べると軽すぎる。響きは可もなく不可もなく。
同志社:字面はそれほどでもないが、響きがいい。
東洋英和:東洋は単独で光る言葉ではないということをよくわかっている。受け方も良い。英和を用いるところにセンスが感じられる。
二松学舎:二松はイマイチだが学舎が良い。義塾に繋がる独自性もあるし、学舎が全て。ただし字面はあまり良くない。
一橋:何よりまず響きが素晴らしい。字面も単純な漢字ながら一と橋のバランスが絶妙で気品がある。
立教:立と教の相性があまり良くない。響きは心地よい。
立命館:字面も響きも命が絶妙のバランスを取っている。

個人的には、
1位:一橋
2:慶応義塾
3位:京都
最下位:首都大学東京
575エリート街道さん:2006/03/09(木) 21:25:43 ID:O3SbWVm2
青山学院=DQN大学
一橋大学=田舎大学
京都大学=坊主大学
慶應義塾大学=時代錯誤大学
学習院大学=右翼大学
上智大学=大学デビュー大学
ICU=集中治療室大学
国学院大学=オタク大学
576エリート街道さん:2006/03/09(木) 21:51:11 ID:8+HnPCB2
NAIST

関西学院大学

慶應義塾大学

京都外国語大学

帝京大学
577早稲田政経OB:2006/03/09(木) 23:38:55 ID:kkfEDMk0
青山学院・成蹊・成城・学習院
上智    ・立教      桃山学院
SOPHIA・セントポール・セントアンドリュース
578エリート街道さん:2006/03/10(金) 00:08:31 ID:okpuemVn
やっぱの両巨頭だろうね。
東の   慶應義塾大学
西の   立命館大学

字面みててとにかくしびれるカッチョよさだよね。もう書道家の絶筆で毛筆墨で書いて欲しいね。見たい。
慶應と立命ってどっちのほうがバカなの?
579エリート街道さん:2006/03/10(金) 00:12:37 ID:okpuemVn
でも、ココまで書くと ちょっとの差で立命の価値になるな↓

慶應義塾大学福沢諭吉学祖
      ↑このオッサンが加わってから途端ダサくなる(ワラ
立命館大学西園寺公望学祖
     ↑この侍刀の爺が加わると、グンとさらに加速してカッチョよくなる(ワラ
580エリート街道さん:2006/03/10(金) 00:26:50 ID:I3M5s3Ry
>>574

妙に納得させられる解説だな。
全くもって根拠が無さそうだが(w


個人的には、産能大学が気になる。。。
なんせ、産業能率ですよ
581エリート街道さん:2006/03/10(金) 00:30:48 ID:vBwB8VXZ
アノ大学名を毎日カキコしにくる奴がいるが、病気なの?
582エリート街道さん:2006/03/10(金) 00:42:08 ID:QrGN0XYA
スレ違いだけど、校章がかっこいい大学としては、
一橋・上智・慶應・青山 などが挙げられる。

逆に、校章がダサい大学としては、
早稲田・明治・東京・大半の駅弁 などが挙げられる。

一つ感じたことは、歴史がある私立大学は大抵校章がかっこいい。
東大は歴史があるが、最近校章を変更して駄目になった。
新設大学や駅弁は例外なくダサい。
個人的には、九州大学の校章は、なんか戦艦大和とかにくっついてそうで好き。
583エリート街道さん:2006/03/10(金) 01:09:58 ID:S3RFdHWs
天は人の上に人を載せて人を造る

By高田純次
584エリート街道さん:2006/03/10(金) 02:14:25 ID:r0n/mM3E
>>582
ミッション系スクールの校章は格好良いの多いね。
585エリート街道さん:2006/03/10(金) 05:07:41 ID:lUKJ9+wl
筆で書いてみたら

法政がバランス良く書かないとかっこよく見えない字だという事に気付いた。
シンプルな字なので、偏と作りのバランス崩れちゃうとごまかし利かないんだよね。
慶応とか、書きにくそうだけどごまかしが利く字なんだよな。
早稲田明治上智立教中央成城成蹊も、簡単で書きやすい。
青山、これも簡単だがバランス崩れるとなんかうまく見えない。
東大京大、ちと「京」の字のバランス取りがムズカシイ。
阪大東北名古屋は簡単、北海道は「海」の処理の仕方がむずかしい。
国立でむずかしいなと思ったの九州大と一橋大だな。
一橋は「橋」のバランスが本当にとりにくい。九州大は「九」も「州」も書きなれないとヘンになる。



ちなみに当方、書道では一応師範ですので、そう間違ったことは言ってないかと。
もっとも、師範とりながら今日までまるきり筆を持たずに過ごしていましたがw
586エリート街道さん:2006/03/10(金) 05:23:37 ID:/I5oCHcX
立命館立命館立命館立命館立命館立命館立命館
立命館立命館立命館立命館立命館立命館立命館
立命館立命館立命館立命館立命館立命館立命館

     館命立館命立館命立館命立館命立
     館命立館命立館命立館命立館命立
     館命立館命立館命立館命立館命立

立命館立命館立命館立命館立命館立命館立命館
立命館立命館立命館立命館立命館立命館立命館
立命館立命館立命館立命館立命館立命館立命館
587エリート街道さん:2006/03/10(金) 05:25:00 ID:/I5oCHcX
↑の出典
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/classic3.html

「立命館傾き錯視」

立命館立命館立命館、とMSゴシック体で書くと、水平に字を並べているのに
右下がりに見える。館命立館命立館命立、なら右上がりに見える。
つまり、上3行と下3行は右下がりに、真ん中3行は右上がりに見える。
真ん中の3行に動く錯視もあるようだ。
588エリート街道さん:2006/03/10(金) 05:40:36 ID:/I5oCHcX
589エリート街道さん:2006/03/10(金) 05:49:31 ID:lUKJ9+wl
>>588
ああ、良い字を書くね。
切れ味の人の書く文字だな。
こういう人は愚鈍さへの希求のあった人だと思うよ。
それが叶わないことを一度は味わったっていうような、
そういう人の文字だ。
590エリート街道さん:2006/03/10(金) 09:21:43 ID:CqBTSPaf
天使大学。
591エリート街道さん:2006/03/10(金) 10:04:07 ID:7h0hMhAU
>>582>>584
確かに上智の校章はすげーカッコイイ。
592エリート街道さん:2006/03/10(金) 10:14:48 ID:Kyiuu70W
名前がかっこいい大学(名門大学限定)

早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、学習院大学、東京理科大学
同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学
593エリート街道さん:2006/03/10(金) 10:22:16 ID:i9J6qibz
>>591
その校章のおかげで、上智大学当局はショッカーとの関連を否定する
声明を出したことがある。
594エリート街道さん:2006/03/10(金) 15:21:51 ID:9Q90669A
校章では慶應のペンマークが一番シンプルでカッコイイ。
早稲田は稲だからかなり田舎臭い。
595エリート街道さん:2006/03/10(金) 15:37:54 ID:7mWaEMxj
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
596エリート街道さん:2006/03/10(金) 15:46:07 ID:MEBUCIDi
種智院大学だな
597エリート街道さん:2006/03/10(金) 15:48:48 ID:rKzh2nwl
敬愛大学。

千葉県民すら知らん
598エリート街道さん:2006/03/10(金) 16:48:50 ID:Tt2859to
慶應義塾は画数おおくて格好いい
599エリート街道さん:2006/03/10(金) 17:01:10 ID:9Q90669A
亜細亜大学>東洋大学>日本大学>中央大学
600エリート街道さん:2006/03/10(金) 17:29:53 ID:YttR7KLR
>>597
千葉工商高校(よけい解らないだろ)
601エリート街道さん:2006/03/10(金) 18:08:09 ID:HWbjgXaG
平成国際大学
602エリート街道さん:2006/03/10(金) 20:50:57 ID:87fCdnbf
かっこいい名前の学校行っても、トイレはあるしみんなウンコぶりぶりする。おしっこもする。
603エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:18:04 ID:ZopLHcfp
画数だけなら「國學院大學」も多いぞ
604エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:28:05 ID:/I5oCHcX
○○寺大学ってないよな


と書こうとしてぐぐったら「了徳寺大学」というのが今年開学するらしい
605エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:30:34 ID:toqwbCJb
>>593
kwsk
606エリート街道さん:2006/03/11(土) 00:08:21 ID:0iWWEIx6
単に名前だけから規模の大きさを考えると・・・
東京大学<関東学院大学<日本大学<東洋大学<亜細亜大学<立命館アジア太平洋大学

誰かユーラシア大学でも作ってくれ。きっとかっこいいぞ。
607エリート街道さん:2006/03/11(土) 00:20:45 ID:cJFmC8qy
横浜国立大学 「横浜で国立」が良い。名前が長くて良い
一橋大学 かなりいい
京都大学 がっついてないインテリな感じがいい
608エリート街道さん:2006/03/11(土) 00:55:32 ID:eectyHeu
拓殖ってダサい
609エリート街道さん:2006/03/11(土) 01:13:10 ID:ams0z+ij
大阪大学

シンプルで何気にいいと思うのだが俺だけかな?
610エリート街道さん:2006/03/11(土) 01:22:00 ID:du0k0NvX
>>606
国連大学があるじゃん。
611エリート街道さん:2006/03/11(土) 01:54:34 ID:BQV8rYs2
慶應とか立命かっこええ
612エリート街道さん:2006/03/11(土) 02:16:19 ID:XqnjcyN8
>>609
知らないほど、幸せなことはない。
近隣の高校や女子大に、実情を聞いた方がいいよ。
613エリート街道さん:2006/03/11(土) 02:23:57 ID:6f9LTx2o
セントポールズユニバ
614エリート街道さん:2006/03/11(土) 02:26:25 ID:O4BhimLV
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
615エリート街道さん:2006/03/11(土) 11:49:28 ID:23iYSKGS
関     東     学     園     大     学
616エリート街道さん:2006/03/11(土) 15:50:34 ID:1w9xP5c2
日本航空大学
617エリート街道さん:2006/03/11(土) 16:48:20 ID:IsP1p6Z+
防衛大学
618エリート街道さん:2006/03/11(土) 16:52:03 ID:qDoH+LTE
東京海洋大学
619エリート街道さん:2006/03/11(土) 18:01:17 ID:CYQpdqFt
やっぱり
青山学院大学 って綺麗だな
620塾生様:2006/03/11(土) 18:07:55 ID:/SxVAy2T
成城学院・成蹊学院もな。
621エリート街道さん:2006/03/11(土) 20:19:58 ID:pkAhL9mt
成城学園・成蹊学園だよ、バーカ
622エリート街道さん:2006/03/11(土) 20:28:17 ID:l6RT40OA
>>621
〜学園って付くとダサい

でも〜学院も十分DQN系だが
623エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:05:17 ID:eMoCKiIK
東京芸術大学
624エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:14:01 ID:Huq6UgQq
遊羅市亜大学
625エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:15:44 ID:1w9xP5c2
ハーバード大学
http://www.harvard.edu/
626エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:19:17 ID:imXBQaF/
>>606
鬼塚英吉はユーラシア大学出身
627エリート街道さん:2006/03/11(土) 23:19:09 ID:4G12dJyj
 国際基督教大学
628エリート街道さん:2006/03/11(土) 23:19:47 ID:4G12dJyj
国際亜細亜学園大学
629エリート街道さん:2006/03/11(土) 23:41:52 ID:dB67Ufr5
神戸大学
630エリート街道さん:2006/03/12(日) 00:53:36 ID:MXWdkCKS
平成破廉恥学園
631エリート街道さん:2006/03/12(日) 01:41:28 ID:Uf+Wuoy6
平成女学院
632エリート街道さん:2006/03/12(日) 06:05:46 ID:sqfzc+kL
プール学院大学
633エリート街道さん:2006/03/12(日) 07:07:23 ID:IxpHdM5x
道都大学←字面がかっこいい。

呉大学←一文字なんて日本全国探してもここだけ。韓国っぽい
634エリート街道さん:2006/03/12(日) 15:13:01 ID:MWN18ljF
早稲田大学
慶應義塾大学
635エリート街道さん:2006/03/12(日) 16:20:17 ID:d+Ticn5N
海上保安大学校
636エリート街道さん:2006/03/12(日) 18:46:28 ID:tK6YvaHi
立命館、同志社、國學院、学習院
637エリート街道さん:2006/03/12(日) 18:48:44 ID:Yz+O/K+v
国士舘、帝京、立命館、東海、平成国際、中央学院
大阪経済法科、阪南、
638エリート街道さん:2006/03/12(日) 22:45:54 ID:utNj6E9i
そうか
防衛大学が無いな
639エリート街道さん:2006/03/13(月) 00:13:28 ID:k2Q5GI9R
>>635>>638
ソレ大学じゃなくて、大学校な。
640エリート街道さん:2006/03/13(月) 00:15:16 ID:jmZTDwmm
ちなみに、呉大学も海上保安大学校も、呉市にあります。
641エリート街道さん:2006/03/13(月) 01:06:30 ID:rrmhuQS9
偏差値という固定観念で名前にかっこよさを感じちゃうよ。
例えば、「早稲田」。もしもFランク大だったら非常に格好悪い名前に感じる。
642エリート街道さん:2006/03/13(月) 02:17:49 ID:EtF9kLtG
新都(ニート)大学
http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/neet/

新しい都市っぽい感じもするし格好いいとおもうよ
ちなみにオレの母校
643エリート街道さん:2006/03/13(月) 02:19:06 ID:SjGczWm6
ここらで告白しておこうか

デジハリっ書いたのはほとんど俺だ
644エリート街道さん:2006/03/13(月) 03:16:47 ID:zzuAnRe0
バイオ工科大学
645エリート街道さん:2006/03/13(月) 04:38:34 ID:20/PthDl
ラーメンズが大東文化大学だと言っていた
646エリート街道さん:2006/03/13(月) 05:04:14 ID:ttitNz10
やっぱり偏差値が高い大学は憧れがまじってかっこよく感じるよな
だから関西に住んでる俺の場合
京都大学・神戸大学・大阪大学はかなりカッコイイ
647エリート街道さん:2006/03/13(月) 05:08:18 ID:75sZgjoU
京都大学>大阪大学>>>>>【果てしなく聳え立つ壁】>>>>>神戸大学
648エリート街道さん:2006/03/13(月) 05:12:35 ID:+2ytwZb7
京都大学・・・ああはんなり
649エリート街道さん:2006/03/13(月) 05:53:20 ID:hK0tMeIc
大阪大学はアウトだろ

阪大は良いけど
650エリート街道さん:2006/03/13(月) 09:07:12 ID:j2Q7Ogo6
>>649に同意。

逆に、帝大はアウトだけど帝京様はOK。
651エリート街道さん:2006/03/13(月) 10:55:52 ID:s0teOmTn
東京慈恵会医科大学
652エリート街道さん:2006/03/13(月) 11:11:45 ID:j2Q7Ogo6
医学系はカッコイイ名前が多いよね。

慈恵もカッコイイけど、

順天堂大学
北里大学
聖マリアンナ医科大学
獨協医科大学

なんかもイイネ。(あくまで名前が)
653エリート街道さん:2006/03/13(月) 11:31:59 ID:BEmrA4wz
京大>神戸>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>きもとん・名古屋・九州
654エリート街道さん:2006/03/13(月) 15:31:16 ID:0/j7rItv
関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学
東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関
学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東
園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学
大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園
学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大学関東学園大
655エリート街道さん:2006/03/13(月) 17:40:56 ID:YBWywrVY
>>633
呉大学って潰れたんじゃなかったっけ?
656エリート街道さん:2006/03/14(火) 07:19:42 ID:bmX1o0tm
国立  一橋大学  京都大学 
私立  慶應義塾大学 神戸松蔭女子学院
657エリート街道さん:2006/03/14(火) 15:26:04 ID:x6cmyp7d
関西大学
東京大学
学習院大学
園田学園女子大学

658エリート街道さん:2006/03/15(水) 06:05:52 ID:ORDOulcj
文教大学
659エリート街道さん:2006/03/15(水) 06:08:06 ID:vumSCjOz
>>658
文教は名前だけならマーチクラスの匂いを持ってるよな

〜学園
〜学院 は本来カッコイイけど紛い物が多くてカッコ悪くなった
660エリート街道さん:2006/03/15(水) 17:14:28 ID:K4YQgFM1
日本大学
     日の丸を背負う
661エリート街道さん:2006/03/15(水) 22:41:22 ID:M9/K/Kwe
(E 大學
662エリート街道さん:2006/03/15(水) 22:48:14 ID:djw4ye6N
建国大学
熊野大学
極東大学
663エリート街道さん:2006/03/16(木) 13:49:28 ID:gaj5D3IF
金正日政治軍事大学
664エリート街道さん:2006/03/16(木) 15:32:46 ID:Sbj1v5+g
国立の「東京○○大学」シリーズはその単純明快さが
一周回ってかっこいいと思う。
665エリート街道さん:2006/03/16(木) 15:34:25 ID:+pDM99PS
↑ワロタ
666エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:32:26 ID:w1dUXT9+
エリザベト音楽大
667エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:38:33 ID:fS1ruG5J
名前だけじゃなく偏差値もある程度ある方がかっこよく感じるよな。立命館や慶應義塾、青山学院あたりはレベルも低くないし名前もいい
668エリート街道さん:2006/03/16(木) 22:17:21 ID:1wEwnB9F
桜美林大学

何よりも、字面が美しい。
ランク的には大東亜帝国よりワンランク下の関東上流江戸桜の一角だが、チアガールの方では名門であり、萌え〜〜ってな感じでGOOD☆
669エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:03:36 ID:/QZVcsbH
○○市立大学 ○○県立大学 はかっこ悪いと思う。
670エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:11:05 ID:XL6HKjXt
国際基督教大学
略称のICUもカッコイイ

671エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:19:33 ID:jm3vpYgG
首都大学Tokyo
672エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:21:26 ID:1dlWhwXx
立命館大
673エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:21:59 ID:DaxcqGVC
法政
674エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:22:53 ID:XFMSFeUn
☆2006年入試/旧帝一工神の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値(*駿台S10月上,H11月下,河合10月末)
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    67.6     70.1     70.1     68.8 (5科目)
京都    67.7     68.7     65.3     67.3 (4科目)
一橋    64.1     65.0     61.2     66.2 (4科目)
大阪    64.4     65.9     60.8     66.1
名大    63.3     61.5     57.1     62.5 (法は2教科)
九州    63.1     62.2     58.2     61.4
東北    60.6     62.2     57.2     62.0
神戸    61.5     60.0     56.0     63.1
北大    60.0     58.5     53.5     58.8
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・基礎工)学部偏差値
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    66.0     67.0     65.0     67.5 (4教科)
京都    65.3     64.8     62.6     65.2?(理は4教科)
東工    61.2     62.6     59.4     61.9
大阪    60.6     60.8     57.5     59.9
名大    60.0     58.9     54.7     57.9
東北    58.7     58.9     54.8     58.2
九州    58.4     58.8     54.5     57.4
神戸    57.5     57.7     53.0     56.8
北大    56.7     56.9     51.9     54.0
―――――――――――――――――――――――
675ウンコマン:2006/03/16(木) 23:24:59 ID:nKJZPsXI
ラーメン大学
 
676エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:38:02 ID:Dm3cxZ7N
とんちん館大学
677エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:45:11 ID:YDkRXAJ3
戦前、国士舘、皇學館、立命館って「三館」と称される右派大学だったんだよね
678エリート街道さん:2006/03/17(金) 12:49:22 ID:ki87aJMa
成蹊・成城・ICU・上智
679エリート街道さん:2006/03/19(日) 00:09:14 ID:gbXB2+wY
同志社、國學院、学習院
680エリート街道さん:2006/03/19(日) 00:14:35 ID:MB71tG3U
国立No.1
THE UNIVERSITY OF TOKYO

公立No.1
TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY


681エリート街道さん:2006/03/19(日) 02:27:38 ID:tIzSd+RW
皇學館が東京にあったらすごい偏差値になってたかもしれない
682エリート街道さん:2006/03/19(日) 02:37:29 ID:RQGMkYJP
共栄大学
683エリート街道さん:2006/03/19(日) 13:31:07 ID:g8OD06CB
二松学舎ってカッコイイよね。名前だけは。
684エリート街道さん:2006/03/19(日) 13:32:12 ID:ls0mTD/c
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
685エリート街道さん:2006/03/19(日) 14:41:39 ID:UsqVcBZz
@Sランク・・・慶応、早稲田、上智
AAランク・・・同志社、ICU、立教
BBランク・・・中央、学習院、明治、関西学院、立命館
        青学、法政、明学、関西、津田塾
CCランク・・・東京女子、日本女子、成城、成蹊、西南学院
DDランク・・・日大、南山、東洋、甲南、龍谷、学習院女子
        京都女子、関西外国語大、国学院、独協、芝浦工業、
EEランク・・・駒沢、専修、京都産業、近畿、福岡、愛知、工学院
FFランク・・・東北学院、札幌学院、中京、名城、亜細亜、大東文化
        帝京、東京電機
GGランク・・・その他
686エリート街道さん:2006/03/19(日) 14:48:47 ID:5G4PZStN
@Sランク・・・慶応、早稲田、上智 ICU
AAランク・・・理科大、明治、同志社 関西学院 津田塾
BBランク・・・中央、立教 学習院、青学 法政 立命館 関西        、、、
CCランク・・・東京女子、日本女子、成城、成蹊、明学 西南学院
DDランク・・・日大、南山、東洋、甲南、龍谷、学習院女子
        京都女子、関西外国語大、国学院、独協、芝浦工業、
EEランク・・・駒沢、専修、京都産業、近畿、福岡、愛知、工学院
FFランク・・・東北学院、札幌学院、中京、名城、亜細亜、大東文化
        帝京、東京電機
GGランク・・・その他
687エリート街道さん:2006/03/19(日) 15:29:16 ID:+nDvbeBU
青学
688エリート街道さん:2006/03/19(日) 19:54:21 ID:Ob8NyJog
企業が選ぶ役に立つ大学ランキング
【偏差値だけでは分からなかった大学の格の真実のランク】

1.早稲田大学・理系 2.京都大学・理系 3.早稲田大学・文系
4.慶應義塾大学・文系 5.東京工業大学 6.大阪大学・理系
7.一橋大学 8.東京大学・理系 9.東北大学・理系
10.慶応義塾大学・理系 11.京都大学・文系 12.東京大学・文系
13.北海道大学・理系 14.筑波大学・理系 15.同志社大学・文系
16.九州大学・理系 17.慶應義塾大学・湘南藤沢
18.神戸大学・理系 19.名古屋大学・理系 20.大阪大学・文系
================非常に価値の高い大学の真実の壁================
21.神戸大学・文系 22.上智大学 23.同志社大学・理系
24.東京理科大学 25.立命館大学・文系 26.筑波大学・文系
27.横浜国立大学・理系 28.立命館大学・理系 29.東北大学・文系
30.九州大学・文系 31.大阪市立大学・理系 32.明治大学・文系
33.横浜国立大学・文系 34.関西学院大学 35.北海道大学・文系
36.中央大学・文系 37.青山学院大学 38.東京都立大学
39.立教大学 40.関西大学・文系
================価値の高い大学の真実の壁=======================
41.広島大学 42.名古屋大学・文系 43.大阪市立大学・文系
44.大阪府立大学 45.明治大学・理系 46.金沢大学
47.関西大学・理系 48.中央大学・理系 49.名古屋工業大学
50.芝浦工業大学

法政、国際基督教はランク外
689エリート街道さん:2006/03/20(月) 12:03:30 ID:YkQBxYv4
ICUはもっと評価されても良いと思う
教養があって、英語が堪能で、社交的
最も役に立ちそうだが・・・

どうせ企業の役員は自分の母校選ぶワケだろ?
690エリート街道さん:2006/03/20(月) 12:11:50 ID:/X0ksKbB
>>689
知名度ないしほとんど推薦なんだから評価されねぇべ
691エリート街道さん:2006/03/20(月) 18:54:13 ID:OvA5xiw6
>>690
頭のいいやつをそろえてもそれを育てる教授陣がいないらしい…。
692wl001.ecc.u-tokyo.ac.jp:2006/03/20(月) 18:55:35 ID:oIQwrBt5
(ふしあなさんのテスト)

東京大学
693エリート街道さん:2006/03/20(月) 19:34:54 ID:G1lfoB65
>>692
なんだ貴様
694エリート街道さん:2006/03/20(月) 19:50:16 ID:Gza/cZxv
慶應とか立命館はいいんじゃね?
695エリート街道さん:2006/03/20(月) 20:20:41 ID:n2cA3Mhh
慶應義塾
学習院
ICU
一橋
立命館
関西学院
青山学院
696エリート街道さん:2006/03/20(月) 21:02:45 ID:tZ5nyW7S


立命館って任天堂みたいな響きでかっこいい
マンモス校じゃなきゃもっとよかったのに・・
697エリート街道さん:2006/03/20(月) 21:12:54 ID:U6GE/Gcb
2ちゃんねるって慶応生多いんですね。
698エリート街道さん:2006/03/20(月) 21:14:37 ID:1WZOOvg8
我が母校の一橋が一番!!
699エリート街道さん:2006/03/20(月) 22:29:23 ID:rZhjGHcP
ダサいのは専修、法政
700エリート街道さん:2006/03/20(月) 22:34:28 ID:/X0ksKbB
>>699
それらよりかなりダサい大学がある…それは



早    稲    田
701エリート街道さん:2006/03/20(月) 22:37:14 ID:ECkRZrI8
近畿 をおいて他にはなかろう
702エリート街道さん:2006/03/20(月) 22:38:10 ID:RPTY5iCN
日大もダセーな。
と日大の俺が言ってみる。
703能勢:2006/03/20(月) 23:07:58 ID:Vqb4g25M
国公立大の中では断然『一橋』
704エリート街道さん:2006/03/20(月) 23:58:33 ID:Y0yEGHI1
んだな、国立でカッコ良いのは一橋、ダサイのは信州。
私立は慶應、上智、立命館が何となく良さげ。
705エリート街道さん:2006/03/21(火) 00:00:32 ID:LFXE6xmz
カッコイイのは神戸と慶応だね。
かっこ悪いのは阪大だね。
706エリート街道さん:2006/03/21(火) 00:00:32 ID:YhSki9CL
和セ田
707エリート街道さん:2006/03/21(火) 00:04:57 ID:qgxH8k1B
上智は無名だから・・・
レベルはピカイチだけど。ふむっ
708エリート街道さん:2006/03/21(火) 00:20:28 ID:BTLd5YpN
ピッツバーグ大学
709エリート街道さん:2006/03/21(火) 10:03:49 ID:CLbUEy+1
「上智」・コードネームはSOPHIA。
世界的悪の秘密結社「ショッカー」の日本現地法人。
ローマ法王庁・イエズス会と裏で繋がっている模様。
要注意。
710エリート街道さん:2006/03/21(火) 10:38:07 ID:RFmivE6j
>>709
じゃぁ、立命館は「ショッカー」の代理店?
コードネームはGOKIか…。
イー!イー!ってさんざん鳴いてたのにカワイソス
711エリート街道さん:2006/03/21(火) 13:46:58 ID:30rRUv2q
日本大学
東洋大学
関西大学
712エリート街道さん:2006/03/21(火) 16:07:21 ID:OlSqZCY+
慶応と同志社
713エリート街道さん:2006/03/21(火) 16:13:36 ID:u0bYa2nX
三文字は語感的にスマートじゃないから嫌い。
神戸と慶応が漢字と語感を見ればかっこいいと思う。
一橋ってかっこいいか?何かイモい感じがするんだが。
714エリート街道さん:2006/03/21(火) 16:33:48 ID:66rWSmKF
神戸なんてただの地名じゃん
慶応は4文字ですが…
Top Classの五感に響くのは一橋
知らないだけでお里が知れる特別な大学
715エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:00:14 ID:yMIiih7m
東西ベスト8大学
 西           東
京都大学        東京大学
大阪大学        一橋大学
神戸大学        東京工業大学
同志社大学       早稲田大学      
関西学院大学      慶應義塾大学
立命館大学       上智大学 
大阪市立大学      立教大学 
関西大学        明治大学
716エリート街道さん:2006/03/22(水) 20:34:18 ID:RAoLx5CS
格好良いとかではないのだが、思いついてしまったので書かせてもらいたい。
東京都立大は首都大学東京へと名称を変えた。
賛否両論あるこの名称から少し考えてみたい。

たとえば、東京大学が帝国大学東京へと名称を変えたらどうであろうか。
気品があり高尚だ。
京大や阪大、東北、九州、名古屋も同じように名称を変えてみる。
北大だけは旧帝大学北海道の方が良いかもしれない。
阪府と阪市を統合して浪花大学大阪としたり、横国と横市を統合して湘南大学横浜とするのも趣深い。
京都の公立大学を統合して旧都大学京都としたり、奈良の公立大学を統合して古都大学奈良とするのもなかなか良い。

さらに私立大学に目を向けてみよう。
立命館アジア太平洋大学というものがある。
大学内部での差別をなくすためにそれにならい、早稲田大学所沢キャンパスを早稲田アジア太平洋大学としたり、慶応SFCを慶応アジア太平洋大学とするのはどうだろうか。
国際をつけるよりも気品を漂わせながらグローバルな印象を与える。

大学同士の競争が強まるいま、このような名称の変更が大学改革を推し進める促進力になるかもしれない。
717エリート街道さん:2006/03/22(水) 20:46:47 ID:sha5+Uaz
立命館人民大学
718エリート街道さん:2006/03/22(水) 20:48:18 ID:UTW6GAA4
やっぱり東京理科大学でしょ
知的なイメージ満載
719エリート街道さん:2006/03/22(水) 21:10:20 ID:UgP6ahCs
>>718
立命館に併願対決勝ってからおいで
720エリート街道さん:2006/03/22(水) 21:36:56 ID:dsx/a9fI
金沢大学は、本当は北陸大学になる予定だった。

721エリート街道さん:2006/03/22(水) 21:55:04 ID:W6nVRylr
ものつくり
722エリート街道さん:2006/03/22(水) 22:15:03 ID:3NRlSfVy
帝京が名前だけなら1番ですよね。名前だけなら
723エリート街道さん:2006/03/22(水) 22:26:57 ID:VL0s5Wwh
結論:3大都市圏にない旧帝大は、今後辺境地底と呼ぶ!

旧帝国大学・・・東大 阪大 名大
辺境地底 ・・・京大 東北大 九大
論外痴底 ・・・北大

724エリート街道さん:2006/03/22(水) 22:35:41 ID:lylaJO7Z
都市の大きさは 札幌>仙台
725エリート街道さん:2006/03/22(水) 22:59:52 ID:2sBz+Jjh
やっぱ立命館かな。オマイラ、筆で立命館って書いたときめちゃくちゃかっこいいぞ。
立は凛として、命と食の上の傘は力強く、官で締める。
726エリート街道さん:2006/03/22(水) 23:07:07 ID:3iimGQ66
立命館
727エリート街道さん:2006/03/22(水) 23:15:06 ID:2sBz+Jjh
>>667 やっぱり刷り込まれたイメージみたいなのがあるよな。
早稲田とか実際、東京府豊島郡早稲田村の早稲田だぞ?
でも早稲田は賢い、すごいってイメージあるからかっこよく見えるんだよな〜。
728エリート街道さん:2006/03/22(水) 23:18:33 ID:2sBz+Jjh
確か立命館の学祖かなんかが書いたやつ。めちゃくちゃかっこいい
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/annai/profile/spirit/images/yurai.jpg
729エリート街道さん:2006/03/22(水) 23:31:54 ID:cT6XpmwS
名実共に立命館
730エリート街道さん:2006/03/23(木) 00:03:38 ID:2sBz+Jjh
俺は立命生だが名実共にとは言い難い。名前は本当にかっこいいと思うが。
もちろん国際関係学部とかは私立の中でもトップクラスだが、他学部も合わせりゃ上の下。
729は釣りかもしれんが、立命生が学歴コンプだと思われるのはつらい。
731エリート街道さん:2006/03/23(木) 00:17:20 ID:iF3762SE
立命館ってそんなにかっこいいか?
昔りっちゃんと言われて馬鹿にされてた名残があるので
あまりかっこいいとは思えんな
同じ立なら立教のほうがいいんじゃないか?
732エリート街道さん:2006/03/23(木) 00:39:55 ID:jfGaFQ3S
ヒント:ここは学歴スレではない。とりあえず名前のかっこよさ。
733エリート街道さん:2006/03/23(木) 01:02:54 ID:dvlBCDvE
慶応と上智
734エリート街道さん:2006/03/23(木) 01:46:02 ID:Di17PidG
カレッジ・オブザ・ホーリークロス

上智大学と交換留学提携してるんだってさ
735エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:04:08 ID:tQZVthej
シーボルト
736エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:06:50 ID:SWgXTff3
立命館って
国士舘・皇學館みたいでかこわるい。
737エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:08:49 ID:oebXbHZb
慶應義塾 はやっぱイイ
西日本だと同志社、立命館がイイ
738エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:15:17 ID:/2uzDcOS
痴漢
739エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:17:21 ID:/2uzDcOS
強姦
740エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:45:06 ID:M84N449o
立命工作員多いな、ここ。
741エリート街道さん:2006/03/23(木) 03:03:43 ID:w2NXtqeB
リヴァプール・プロヴィデンス・ユニバーシティ
742エリート街道さん:2006/03/23(木) 03:48:20 ID:sMBkQfgQ
道都大は名前だけは最高
名前だけはねwwww
743エリート街道さん:2006/03/23(木) 05:06:30 ID:asVG8CID
国際基督教ってかっこいいか?
偏差値最低クラスの東京基督教と名前少し違うだけ
744エリート街道さん:2006/03/23(木) 06:59:33 ID:PFGBEj3j
>>728
かっこいい・・・
日本の魂を感じる
745エリート街道さん:2006/03/23(木) 10:22:14 ID:IirXhH/L
氏ねや立命工作員
746エリート街道さん:2006/03/23(木) 11:05:36 ID:EM9vlluH
立命受けると言ったら親が何だ、りっちゃんしか受けれないのかと言ったから
同志社、関学も受けたが落ちた、、、 そしてりっちゃんへ。。。。。。。。
747エリート街道さん:2006/03/23(木) 14:43:30 ID:F5gdgqPf
かっこいい住所シリーズのスレとかない?だれか立てて。
748エリート街道さん:2006/03/23(木) 15:33:06 ID:bZZD2/bM
国際基督教大学はダサい
ICUならカコイイ
749エリート街道さん:2006/03/23(木) 15:33:59 ID:bZZD2/bM
しかし上智の場合
SOPHIA UNIV. はダサい
750エリート街道さん:2006/03/23(木) 15:38:41 ID:b85VNC8n
京都大学って名前かっこよすぎだろ
751エリート街道さん:2006/03/23(木) 15:45:57 ID:QhzJGJbl
慶応義塾と立命館には気品を感じるとともに、力強さもかもしだしている。
752エリート街道さん:2006/03/23(木) 15:59:51 ID:bZZD2/bM
慶應とか立命は筆が似合うな。
思ったんだが一橋はゴシック体のほうがバランス良くないか?
753エリート街道さん:2006/03/23(木) 16:23:58 ID:b85VNC8n
同志社

なんかずっしりくる感じがある
754エリート街道さん:2006/03/23(木) 16:29:17 ID:03LUm0Gl
学習院
学習院という字面と響きがいい!
755エリート街道さん:2006/03/23(木) 16:41:57 ID:sHzSiNHV
サヨ


●『新しい歴史教科書』が愛媛の教育の場に持ち込まれることに反対する大学人のアピール
 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kyoukasyo05.htm

 松本 朗(立命館大学経済学部教授)


●「新しい歴史教科書をつくる会」の「教科書」を憂慮する教育関係者の声明への賛同署名者
 http://minken-jp.org/syomei/010331NameLis.htm

 小牧 薫 (大阪歴史教育者協議会委員長、立命館大学講師(非常勤))
756エリート街道さん:2006/03/23(木) 17:44:17 ID:fK6D7nb7
同志社は右系の教授が少しずつ増えてきたし(左翼も残存してるが…)
知的な強靭さが感じられて好き
757エリート街道さん:2006/03/23(木) 18:51:21 ID:FkHdhBc/
関西では京大同志社立命館だな
関大関学はダサい
758エリート街道さん:2006/03/23(木) 20:23:52 ID:GHvid/Jv
関東では一橋と慶應が断トツだと思う
早稲田マーチはダサい。ただし青山学院は青学と略した時の爽やかな字面が良い。
759エリート街道さん:2006/03/23(木) 20:26:46 ID:GHvid/Jv
関学はローマ字表記でKWANSEI GAKUINなとこがダサい。
760エリート街道さん:2006/03/23(木) 20:29:23 ID:ifqMDz6n
公立では大学のある県と違う名前だとなんかかっこよく感じてしまう俺
761エリート街道さん:2006/03/23(木) 20:31:40 ID:GHvid/Jv
はこだて未来とか信州のことか
762エリート街道さん:2006/03/23(木) 21:16:29 ID:GHvid/Jv
筑波は筑前煮っぽくてダサいな。東京教育大でよかったんじゃねぇの?
763エリート街道さん:2006/03/23(木) 21:20:15 ID:Gfs8iSsO
法政大学ってかっこいいと思う。
法と政治を司るって感じがして。
764エリート街道さん:2006/03/23(木) 21:49:07 ID:bALS9oqI
帝京だろ。
早稲田とかだせーよ、冷静に考えると。名前取り替えて欲しいんだが。
765エリート街道さん:2006/03/23(木) 22:57:57 ID:+W1ynhJo
慶応とかダセーよ。
チョンマゲしてそうなイメージ。
766エリート街道さん:2006/03/23(木) 23:03:02 ID:l0+C9c1B
國學院 学習院
767エリート街道さん:2006/03/24(金) 04:56:25 ID:yGVFtPk3
天使大学

かっこいいっつーか可愛いかも

天使大学
看護 栄養
53 (偏差値)
学生総数
男21←・女752,計773
768エリート街道さん:2006/03/24(金) 05:02:44 ID:yGVFtPk3
聖母大学

男2・女134,計136

49 (偏差値)
769エリート街道さん:2006/03/24(金) 05:10:01 ID:af2OyIXX
一橋は国立大らしからぬ名前がいい。
ついでに言えば、
全国最難関の一つなのに旧帝大ではない
社会科学系だけ(社学は実質人文系だが)
1学年千人足らずの少人数
就職最強、出世率最強
キャンパスが国立、大学キャンパスを中心とした高級住宅街
なのもイケてる
770エリート街道さん:2006/03/24(金) 05:58:55 ID:3sBew6k0
意外に息の長いスレだなしかし
771エリート街道さん:2006/03/24(金) 10:44:25 ID:JvdE8Ljh
>>769
いもつ橋必死だな。
772エリート街道さん:2006/03/24(金) 12:00:03 ID:AV0ipeN6
帝京は名前がかっこいいってのはただのネタだが、
国立では結構、良いのに名前で損してるところないか?
京都工芸繊維なんでFランクみたいな名前だし(知らない人は東工もDQNだと思うとか)
あと東北とか千葉埼玉とかはその地区名のイメージが先行しちゃってだせー感じだけど
横国とか神戸は名前だけで都会的で良い感じがする
773エリート街道さん:2006/03/24(金) 19:48:06 ID:yiUHeZQG
一橋は名前がかっこいいのに一橋のイメージはそこまでかっこよくない。学生がダサいイメージが強いから。


慶應は名前がかっこよくて、イメージもカッコイイ。学生がオシャレなイメージが多いから。

両者ある程度かっこいいはイメージがあるのは世間では高学歴だから。

純粋に名前だけで考えるのは難しいと思われ。名前がいくら良くてもFランだとどんだけ頑張っても
かっこよくみえない
774エリート街道さん:2006/03/24(金) 19:50:42 ID:FgvR5L9c
チューリッヒ工科大学がかっこいい
775エリート街道さん:2006/03/24(金) 20:02:42 ID:09MqULWn
慶應義塾大學
776エリート街道さん:2006/03/24(金) 20:31:34 ID:LmYNVrMl
東京六大学はかっこいい。人生の勝者って感じ。
777エリート街道さん:2006/03/24(金) 20:45:22 ID:dxVacOrq

ここはお前らの母校の名前を書くスレじゃねえぞ!www

778エリート街道さん:2006/03/24(金) 22:16:41 ID:rTOzRdVk
慶応って名前だけで得してるよな
別の名前だったら今の地位はありえなかった
逆にかわいそうなのは関西学院だな
天地の差がある格下の関東学院の関西版かとつっこまれるのは痛々しい
779エリート街道さん:2006/03/24(金) 22:51:50 ID:7Isxj4Av
なんか「学院」がつくと2流以下のミッション系ってイメージがある。
立教、同志社、上智みたいな準一流ミッション系にはついてないし。
780エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:08:28 ID:yuK8ypnt
>>779
上智が準一流ならどこが一流なんだ。ICUとはゆわさんぞ。
781エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:09:53 ID:7Isxj4Av
全体の中で準1流って意味ね。
ミッション形の中でという意味じゃない。
782エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:12:04 ID:o5mrfAy0
>>778
福沢が「慶應義塾」って命名した数ヵ月後に元号が明治に変わったんだよな。
命名がもう少し遅かったら「明治義塾」だったかも知れん。
783エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:18:15 ID:yuK8ypnt
>>781 なるほど
>>782 それは痛い・・明治大とかぶってマーチレヴェルになってた可能性もある
関西学院大と関西大で明らかに関学が損してるような感じで。
784エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:25:37 ID:G4lIVQ5m
>>779
明治学院のことですかww
785エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:38:40 ID:7Isxj4Av
上智 ICU
同志社
立教
〜〜〜壁〜〜〜〜
青山学院
関西学院
明治学院
桃山学院
関東学院
786春から早大理工:2006/03/24(金) 23:44:28 ID:f8G88BRK
今年受験が終わって、いろいろ書類を書く機会が多いのですが
大学名を書く欄に「早稲田大学」と書いてる時自分に酔いしれます。

787エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:45:28 ID:yuK8ypnt
>>785 明治と桃山の間にもっとでかい壁があるだろw
788エリート街道さん:2006/03/24(金) 23:50:30 ID:7d1nLGKJ
>>776
六大学とかやたら言うのは、田舎もの。
789エリート街道さん:2006/03/25(土) 00:31:04 ID:yYmOxC89
お嬢様私立大学卒?ただバカなだけでしょw
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1143079277/l50




790エリート街道さん:2006/03/25(土) 00:36:15 ID:QhFnzHW7
甲南女子大学。これ最強!
791エリート街道さん:2006/03/25(土) 00:47:11 ID:slzOTa2q
同志社はキリスト教大学TOPの名に恥じない名だな
792エリート街道さん:2006/03/25(土) 00:52:18 ID:fahkddyx
>>791
同志社がキリスト主義なのはあまり知られてないよな。
793エリート街道さん:2006/03/25(土) 01:00:44 ID:xjU6a11+
京都大学。俺の母校。
794エリート街道さん:2006/03/25(土) 01:38:17 ID:6OXBcQvY
中学の時からワセダという響きに導かれて早稲田に入りました。
途中、名前のかっこよさだけで京大、横浜国立、青学、慶応義塾、立命館、立教などにもなびきました。
でもやっぱ早稲田っすよ。一見ダサそうで、Fランクぽい字面・響きだが、超一流であるこのギャップが堪らない。
ギャップは人をひきつける。
795エリート街道さん:2006/03/25(土) 01:49:03 ID:c5ETNJZu
フェリス女学院にはかなうまい

やっぱり一部除いて「〜学院」はいいよな

「〜館」は大学ではいまいち
高校名は「時習館」とかかっこいいのが多いが
796エリート街道さん:2006/03/25(土) 02:27:12 ID:W+yN+PqG
慶應義塾
ICU
西南学院
797エリート街道さん:2006/03/25(土) 02:30:21 ID:OIG41LxO
俺は思うんだけど、
このスレに登場する学校の割合が、2ちゃんでの工作員の出身校の割合にほぼ等しくなると思うよ。
798エリート街道さん:2006/03/25(土) 02:35:32 ID:7EgP9T5e
立命工作員て本当にいっぱいいるよねw
799エリート街道さん:2006/03/25(土) 03:20:19 ID:Lqh6zCgD
別に名前のかっこよさだけなんだから工作とかどうでもいいじゃん。
帝京だってばんばんあがってるんだぜ?
そんなとこに書き込むほど立命工作員もバカじゃないだろ(お
800エリート街道さん:2006/03/25(土) 03:27:06 ID:L5nnz3Dt
ハーバード大学、以上。
801エリート街道さん:2006/03/25(土) 03:30:14 ID:kHZch1wM
てか私大は工作員の巣か!?
802エリート街道さん:2006/03/25(土) 03:54:36 ID:3AucKoml
甲子園大学
803エリート街道さん:2006/03/25(土) 04:03:59 ID:Ly8cfzVy
十文字学園女子大学

お前ら知らんだろ
804エリート街道さん:2006/03/25(土) 05:14:22 ID:r4tyAPoQ
☆☆☆明星☆☆☆
805エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:42:40 ID:jcK+vCFu
資料みたら長崎シーボトル大?長崎ウエストレヤン大ってのがあるぞ?w
806エリート街道さん:2006/03/25(土) 14:49:38 ID:IeozUCw/
ハーバード
イェール
ケンブリッジ
オックスフォード
807ランク付けなんか意味ない:2006/03/25(土) 14:55:25 ID:UhQJUDGi
★東大サン馬鹿トリオ☆

堀江・永田・あと一人は?
808エリート街道さん :2006/03/25(土) 15:48:04 ID:jS0M1jLc
ちゃぶ大
809エリート街道さん:2006/03/25(土) 19:21:24 ID:g1W8iLqU
>>805
シーボルト大は私大のようで県立なのが良いw
810エリート街道さん:2006/03/25(土) 20:22:17 ID:1hVsw23k
産近甲龍 関関同立 日東駒専 大東亜帝国 っていうくくり方。リズムがいい
811エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:32:31 ID:WwLTuCUN
>>801
一部の奴が粘着して書いてる気はする
812エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:54:22 ID:7iH3gdkG
関西大学
東京大学
学習院大学
園田学園女子大学



813エリート街道さん:2006/03/26(日) 07:13:57 ID:ilOd57gx
****************************************************
  上 場 企 業 の 社 長 数 大 学 ベ ス ト  2 0
****************************************************
プレジデント 05/5/16号


1.慶應義塾大学  312
2.東京大学     209
3.早稲田大学    170
4.京都大学     104
5.同志社大学    68

========Sクラスの壁============

6.日本大学      61
7.中央大学      59
8.明治大学      53
9.大阪大学      50
10.関西学院大学  40
11.一橋大学     39
12.関西大学     36
13.立教大学     35
14.甲南大学     34
14.神戸大学     34
16.東北大学     31
17.九州大学     30
18.北海道大学    28
19.法政大学     27
19.立命館大学    27
19.東京工業大学  27
814エリート街道さん:2006/03/27(月) 07:03:30 ID:Des/CZw8
湘南工科大学
815エリート街道さん:2006/03/27(月) 07:13:35 ID:Des/CZw8
二松学舎大學
816エリート街道さん:2006/03/27(月) 14:25:52 ID:g4LbaOdE
東邦大学

なんともいえないシブさがあって好き
817エリート街道さん:2006/03/27(月) 16:50:45 ID:YBo16WAO
明治学院は一流です!!
818エリート街道さん:2006/03/27(月) 16:53:10 ID:lPvDy2Xq




も の つ く り だ い が く




819エリート街道さん:2006/03/27(月) 16:59:50 ID:dWMHRXdF
武蔵野美術大学

語感がカッコイー
820エリート街道さん:2006/03/27(月) 22:25:26 ID:RAu2bGBP
>>819
正式名称より略称の「ムサビ」が「ムササビ」みたいでカッコいい
821エリート街道さん:2006/03/27(月) 22:31:40 ID:vFrQkNX4
北海道大学 ふつうに名前とイメージが良すぎだろ
822エリート街道さん:2006/03/27(月) 22:34:46 ID:EtDnsL+B
龍谷大学
823エリート街道さん:2006/03/27(月) 22:35:56 ID:dLAfQ/F/
>>820
デラワロスwwww
824エリート街道さん:2006/03/27(月) 22:40:38 ID:EtDnsL+B
>>820
小学生?wwww
825エリート街道さん:2006/03/27(月) 22:58:38 ID:XkTaD7k2
池沼大学
826エリート街道さん:2006/03/28(火) 01:26:13 ID:QSBLo/yu
2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
    言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
     を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
827エリート街道さん:2006/03/28(火) 04:43:48 ID:iD9W7XFr
STANFORD UNIV.
stanford university

MANCHESTER UNIV.
manchester university
828エリート街道さん:2006/03/28(火) 04:50:00 ID:NG8+8CCG
名前なら、法政 帝京かな
 
あと、東京、早稲田、慶應義塾、明治もな
829エリート街道さん:2006/03/28(火) 04:58:00 ID:/mAcKao/
天使大学は?
830エリート街道さん:2006/03/28(火) 08:04:00 ID:hbPETu8l
東京総合大学
831エリート街道さん:2006/03/28(火) 08:05:48 ID:yk/fDwYk
湘南工科大学
耳を澄ませば潮騒の音と、湘南砂丘の松林を渡る潮風の音、それに
サザンオールスターズのサウンドが入り交ざって聞こえて来る立地。
おや?加山雄三・石原裕次郎の声も聞こえて来ら〜。
832エリート街道さん:2006/03/28(火) 08:06:59 ID:RQ2uUS80
今年受験が終わって、いろいろ書類を書く機会が多いのですが
大学名を書く欄に「東京大学」と書いてる時自分に酔いしれます。
833エリート街道さん:2006/03/28(火) 09:30:00 ID:V9qC89kw
今年受験が終わって、いろいろ書類を書く機会が多いのですが
大学名を書く欄に「帝京大学」と書いてる時自分に酔いしれます。
834エリート街道さん:2006/03/28(火) 15:27:19 ID:8YcQUapD
>>833
悪酔いだな・・・
835エリート街道さん:2006/03/28(火) 18:36:37 ID:yk/fDwYk
>>822
しばらくは酔い痴れていいだろう。
しばらくすると"選ばれてある事の恍惚と不安、二つ我にあり”と
バランスがとれてくるだろう。
836エリート街道さん:2006/03/28(火) 18:54:41 ID:5XjlSiPi
かっこいい 京大同志社立命館龍谷

かっこわるい 阪大関大関学京都産業
837エリート街道さん:2006/03/28(火) 18:55:38 ID:eaakzD4R
マジレス
青山学院大学
838エリート街道さん:2006/03/28(火) 19:26:32 ID:8el200Wc
>>716
‥‥アホ?ww
839エリート街道さん:2006/03/28(火) 19:49:29 ID:6hwLQ8hQ
冗談アジア太平洋大学
840エリート街道さん:2006/03/28(火) 20:18:18 ID:Q3YQ2oet
日本大学 

日の丸を背負う
841エリート街道さん:2006/03/28(火) 22:04:31 ID:TkWPOD8Y
842エリート街道さん:2006/03/28(火) 22:40:30 ID:oqC0tMbB
カッコいい 東大 早稲田 中央 明治 法政
カッコ悪い 慶応 上智 青学 成城 成蹊
843エリート街道さん:2006/03/28(火) 22:42:54 ID:BUVp8Epf
國學院大學
844エリート街道さん:2006/03/28(火) 23:01:59 ID:5Ju4BBzJ
國學院 皇學館 国士舘 学習院 
845エリート街道さん:2006/03/28(火) 23:17:32 ID:C1VH1Ofb
SOPHIA ソフィア

かっこいい。
846エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:14:25 ID:SRlTzKRq
天狸大学
847エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:21:38 ID:Fuqghkia

   痢 爪 遺 憾 大 学 w


848エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:48:01 ID:FTZVOp4q
Cambridge University

Oxford University

Massachusetts Institute of Technology

Harvard University

Yale University

Columbia University

Princeton University

Pennsylvania University
Cornell University

Dartmouth University

Brown University
849エリート街道さん:2006/03/29(水) 02:50:25 ID:FTZVOp4q
Cambridge University

Oxford University

Massachusetts Institute of Technology

Harvard University

Yale University

Columbia University

Princeton University

Pennsylvania University

Cornell University

Dartmouth University

Brown University
850エリート街道さん:2006/03/29(水) 04:20:43 ID:k4k50lYq



851エリート街道さん:2006/03/29(水) 05:03:53 ID:80aReZ4h
首都大学東京って
University of California, Los Angelesみたいな大学名真似しようとしたんだろ?
日本語の文法無視だね。東京首都大学か首都大学東京校じゃないと可笑しい。
しかも首都大学なんて東京だけにしかないじゃんwww東京って付ける意味がわからんwww
千葉首都大学とか横浜首都大学とかないとね。
852エリート街道さん:2006/03/29(水) 06:04:56 ID:FK2Pfo6Q
かっこいい 京都大学 同志社大学 学習院大学
かっこ悪い 〜産業大学 〜工業大学 〜学園大学
853エリート街道さん:2006/03/29(水) 06:21:16 ID:0vwX6lb/
早稲田、慶応義塾、同志社、立命館は何か威風堂々としている感じ。
地域、地名の付く大学とか教とか院の付く大学はダサい感じ。
854エリート街道さん:2006/03/29(水) 08:15:35 ID:uBzXgDti
それじゃ国立はほとんどだめかorz
855エリート街道さん:2006/03/29(水) 19:39:58 ID:Y01aQ6Et
>>853
関大と関学が発狂しますよ
856エリート街道さん:2006/03/29(水) 20:18:44 ID:UkxSSwZ5
>>853

東京大学や京都大学が鼻でわらってますよ
857エリート街道さん:2006/03/29(水) 23:50:48 ID:rLB9krgw
ネコ文は調子に乗らないでね
858エリート街道さん:2006/03/30(木) 00:51:21 ID:N82ePlJQ
京都大学はなんかシャープな感じがするな
859エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:30:05 ID:O5HtxFID
誰か>>574みたいな解説作って
860エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:34:03 ID:TtZ/nFaP
東京から首都がつくばに移ったら

「旧首都大学東京」・「首都大学つくば」になるのか?
861エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:37:05 ID:w8Xs84i5
立命館は立命館にして得してるな。
京都法政大学だとなんかショボい響きだからな。
862エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:37:15 ID:XLdItkO7
学習院かねえ 
863エリート街道さん:2006/03/30(木) 04:02:57 ID:Ci46iaRQ
慶應義塾かっこよくない?
画数多いとことか
864エリート街道さん:2006/03/30(木) 04:03:58 ID:t5QuKHsK
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================
A+ 一橋 東工大
A 名古屋 大阪
A- 東北 九州 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+ 北大 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 上智
B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
  滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西


865エリート街道さん:2006/03/30(木) 04:35:19 ID:1v3MXcp3
國學院かっこいい
コックがクイーンと曲がってる大学
866エリート街道さん:2006/03/30(木) 04:57:11 ID:a0rYV1Je
>>853
早稲田って地名だろ
867エリート街道さん:2006/03/30(木) 18:21:11 ID:UEJUpnL+
東京帝国大学より京都帝国大学の方がかっこよく思えるのは俺だけか。
868エリート街道さん:2006/03/30(木) 20:05:52 ID:N82ePlJQ
俺がランクつけてみると
1 京都大学
2 慶應義塾大学
3 学習院大学
4 立教大学
5 同志社大学

東大は凄すぎて逆に引く
869エリート街道さん:2006/03/30(木) 20:10:38 ID:KqWmsOzu
東京 って地名がイマイチだからな
870エリート街道さん:2006/03/30(木) 20:14:26 ID:EXLrFyzn
慶應同志社立命館学習院立教あたりはいかにも私学って感じでいい
871エリート街道さん:2006/03/30(木) 20:19:17 ID:nqdsFicN
>>865
旧字体使ってるあたりで、いかにも右翼っぽくてダサい。

かっこいいのは上智、立教あたり。
872エリート街道さん:2006/03/30(木) 20:27:14 ID:xixYXb32
早稲田ってかっこいいか?
田んぼに稲って俺の中ではダサイイメージなんだが。農学部が強そうな感じ。

同志社 うーん・・なんか会社みたいなんだが。同士の社ってさあ。同士ってのもなんか汗臭いというか。
土建屋あたりにありそうな名前。

慶應義塾はなんか格好いいな。義塾ってのがなかなか。

地名or地方+大学は問答無用でださい。
東大も京大も駄目。中央、日大、近畿、関西あたり全部いまいち。東大とかは大学イメージで
一瞬かっこよさそうな気もするけど、名前単体でみたらむしろダサイ。

成蹊大は整形ってのとゴロが一緒なんで駄目
873エリート街道さん:2006/03/30(木) 20:34:58 ID:VZ5sWw5X
字が好きなのは
崇城大学
大阪大学
874エリート街道さん:2006/03/30(木) 21:00:11 ID:8O+5wQ0v
慶応ってかっこいいか?
チョンマゲした時代錯誤のサムライがいそうなイメージ
875エリート街道さん:2006/03/30(木) 21:31:24 ID:xoJWGNEY
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
876エリート街道さん:2006/03/30(木) 21:37:11 ID:aHjdrIep
自分が落ちた大学をかっこ悪いといい
自分の大学をかっこいいというおまえらがいる
877エリート街道さん:2006/03/30(木) 21:52:25 ID:KqWmsOzu
名前単体でみたら早稲田はかなり格好悪い
878エリート街道さん:2006/03/31(金) 02:18:00 ID:niZcWN3h
「國學院」 響きと画数の多さ、かっこいい。
879エリート街道さん:2006/03/31(金) 02:19:29 ID:NnJfH8p0
関東学院大学!
880エリート街道さん:2006/03/31(金) 07:01:41 ID:gLDe+mH1
慶應義塾大学

「應」は正漢字だが、大学の学は略字体。中途半端で一貫していない。

國學院大學

すべて正漢字で統一している。潔くりりしい。
881エリート街道さん:2006/03/31(金) 08:05:38 ID:uvfo4dmF
代々木アニメーション学院
882エリート街道さん:2006/03/31(金) 08:47:29 ID:xlIRzOWA
財務省T種業務説明会 会場  平成17年9月〜平成18年2月

東京大学、日本大学、早稲田大学、同志社大学、一橋大学、慶應義塾大学
東京理科大学、九州大学、京都大学、大阪大学、東北大学、北海道大学
名古屋大学、中央大学

http://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/saiyoua1.htm
883エリート街道さん:2006/03/31(金) 08:51:54 ID:bEsnJi/6
名前だけなら京城大学だなー。ほとんど一瞬しか存在したことないけど。
884エリート街道さん:2006/03/31(金) 15:44:52 ID:A3OdOARK
>>883
名城大学があるがや
885エリート街道さん:2006/03/31(金) 15:47:40 ID:LT0WAOzI
鶴見
886エリート街道さん:2006/03/31(金) 16:23:42 ID:tyfBXVg1
上智SOPHIAだろ
887エリート街道さん :2006/03/31(金) 16:30:53 ID:W3rUXGJ8
正厨摂津工科太學
888エリート街道さん:2006/03/31(金) 16:58:10 ID:5iUy7vcb
東京○○大とかは、旧帝大と名前がかぶってるから印象が薄い。
京都○○大とか、大阪○○大とかも。旧帝大のほうが賢いってのは誰でもわかるし。
そこが旧帝大以外で地名を使うことの難しさだろうな。
889エリート街道さん:2006/03/31(金) 17:17:43 ID:ZaXgWwkJ
東工大
890エリート街道さん:2006/03/31(金) 17:20:39 ID:INU+PChi
立正大学と文京大学が並ぶと立教大学にみえる罠ww
891エリート街道さん:2006/03/31(金) 17:36:02 ID:N0UPBu6o
やっぱし
常置・SOPHIAが一番かこいい。

常置関係者はソフィアン。
野郎はソフィアボーイ。
女はソフィアガール。

これじゃ田舎の田子作・貧乏人はこっぱずがしくて
受験すらできねーーー。
892エリート街道さん:2006/03/31(金) 17:40:35 ID:LsFQEPlk
倒壊大学
困沢大学
893エリート街道さん:2006/03/31(金) 23:53:12 ID:5PKOc1u6
首都大学帝京
894エリート街道さん:2006/03/32(土) 01:58:45 ID:oKJtEbd4
立命館
895エリート街道さん:2006/03/32(土) 05:40:23 ID:Mv5eGaHe
日本一の屑大学
ものつくり大学生の俺がキマシタヨ。
いじめてくだちい
896エリート街道さん:2006/03/32(土) 07:02:33 ID:skZ4ATCX
今日東工大生になった俺
さっきまで大学受験板にいた俺
まずは慶應理工でもいじったろ
897エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:13:36 ID:k+ksbL1p
>>896
応援しています!!
898エリート街道さん
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。

@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%

【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより