【早稲田の】明治大学はコンプ日本一【偽ブランド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
勝ち組と負け組の差は大き過ぎる
2エリート街道さん:05/03/05 14:41:13 ID:LXyCvYuB
2
3??????? ◆XRSZijz8AU :05/03/05 14:41:31 ID:WME0eCtj
人に見られず
人に聞かれず
人に言われず
忍び寄る影
4エリート街道さん:05/03/05 14:48:35 ID:p4Uc5ZjM
韓国が執拗に日本をで敵視・ライバル視するのに酷似している。
早大生は、慶応と上智、旧帝、東工大、一橋が気になっても
慶応以上に東大落ちの多い早大では明治と言えば、製菓会社しか
その名を知らない者も多い。

将来において年収、社会的地位で負け必至な慈恵医大、東京医大、
日本医大、東京女子医大などには正直、コンプレックスを感じる早大生が
多いのも事実
5エリート街道さん:05/03/05 14:52:30 ID:u2EHmHvu
医大の連中は住む世界が違うからな・・
スタート地点が違いすぎてコンプを感じない

億単位の金をポンポン出せるなんて信じられない
俺の親なんか早稲田でも学費が高くて苦労するんだよと
毎月電話掛けてくるしな
6エリート街道さん:05/03/05 15:03:29 ID:s4lcQ4Za
早稲田にはできたら受かりたかった程度
憧れはなかったよ
現役で明治
東大には憧れるが、入れるところじゃなかった
7エリート街道さん:05/03/05 15:05:11 ID:p4Uc5ZjM
>>5
いやいや、慶応医学部でも親が医師なのは半分くらいよ
国立大学なら遥かにその割合が低い

>早稲田でも学費が高くて

 東大、防衛大卒みたいな保証はないものの、早慶出ておけば
 大会社でも幹部候補生の資格は得られる最低のラインに滑り込めるし
 学費分は取り返せる公算が高い。
8エリート街道さん:05/03/05 15:05:46 ID:+duQgwfX
明治に入ると早稲田コンプが沢山いてうんざりする。
9エリート街道さん:05/03/05 15:06:03 ID:1pTMPB5z
さぁ叩かれるゾー
10エリート街道さん:05/03/05 15:07:18 ID:p4Uc5ZjM
>現役で明治

 明治大学が大学受験をして入る価値のある大学なのかと。。。w
 山Pが腹抱えて笑ってるぞ
11エリート街道さん:05/03/05 15:09:46 ID:MMxA6jqh
でもこのスレ立てた人は、明治コンプなんでしょw
12エリート街道さん:05/03/05 15:13:00 ID:p4Uc5ZjM
>>11
「明治コンプ」って文系の場合、死語だろ

13エリート街道さん:05/03/05 15:15:54 ID:MMxA6jqh
>>12
そうなの?そういや、○○コンプって早稲田コンプしか聞かないな
14エリート街道さん:05/03/05 15:35:13 ID:p4Uc5ZjM
>>13
○○コンプが実在するのは最低でも河合塾が解答速報をやる大学ですよ
 
堀越学園が小学生みたいな作文書いて即合格する大学に速報やったら
河合塾の権威が地に落ちますから。
 http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/05/

東大、京大、名大、広島大、九大、北大、東京医科歯科大、金沢大、
横浜市立大、東北大、東工大、静岡大、神戸大、筑波大、一橋大、
名工大、岡山大、千葉大、横浜国大、岐阜大、首都大、慶応大、
東京慈恵医大、早稲田大、同志社、立命館、関西大、関学大
 (上智が無いのに関西←wが混じってるのが七不思議ですが。。) 

もちろん明治みたいな恥ずべき学歴には○○大模試もありません。代ゼミ、駿台同じく。
15エリート街道さん:05/03/05 15:40:01 ID:MMxA6jqh
>>14
ほー、じゃー明治より下の大学はどうなるの?
16エリート街道さん:05/03/05 15:40:56 ID:p4Uc5ZjM
>>15
何が下なのか分からない
17エリート街道さん:05/03/05 15:42:14 ID:MTde8lW6
>>14
明治より下の大学がいっぱいあるじゃんかよ
18エリート街道さん:05/03/05 15:42:40 ID:MMxA6jqh
>>16
偏差値、企業の評価、資格の実績とか
19エリート街道さん:05/03/05 15:44:27 ID:MMxA6jqh
>>18 を訂正
学歴板での評価
20エリート街道さん:05/03/05 15:45:57 ID:u2EHmHvu
>>7

慶應医は私立の中で1番学費が安いから
開業医の息子比率は私大医の中で1番低いんじゃない??

俺の言ってる医大ってのは東海とか杏林とかあの辺、
駐車場は高級車で埋まってるって言うし
トップクラスで合格して奨学金貰っ通ってる友人曰く
金銭感覚がおかしくなりそうだとのこと
21エリート街道さん:05/03/05 15:52:10 ID:p4Uc5ZjM
>>17
下などない。
どんなに頭が悪くても文系なら明治など100%入れる
帝京などにいるのは暗記した用語の数が少なかっただけ。
帝京大学でも明治など尊敬してくれる馬鹿は皆無

>資格の実績とか

 基本的に勘違いするな! 学校の比較をしているのでなく在籍する
 学生の個々の話だ。誰かが司法試験受かったら同じ大学だから
 お前も優秀なのか?
22エリート街道さん:05/03/05 15:54:05 ID:MTde8lW6
どんなに頭が良くても入れない私立医大が最強ってことか
23エリート街道さん:05/03/05 15:55:39 ID:p4Uc5ZjM
>>20
 早い話がその
 慶応>>>>>>杏林、東海>>>>>>無限大>>>>>>>

  って結論だろ
24エリート街道さん:05/03/05 15:56:58 ID:MTde8lW6
>>23
なんだよ、只の明治コンプか
25エリート街道さん:05/03/05 15:59:38 ID:MMxA6jqh
>>21
>帝京大学でも明治など尊敬してくれる馬鹿は皆無
学歴板で学生個人の話なんてしてないだろ。


気になったのは、なんでそんなに明治に恨みがあるの?
『明治大学』のことが気になるんでしょ?
26エリート街道さん:05/03/05 16:00:00 ID:K1qP1VM1
>>1のID:p4Uc5ZjMってどこ大の何学部の人?
27エリート街道さん:05/03/05 16:00:25 ID:i3ZNdM5e
他マーチだから
28エリート街道さん:05/03/05 16:02:18 ID:p4Uc5ZjM
>>22
私大医を笑っているようだが、ジャニタレ山Pを帝京医学部に
入学させてやって勉強がついていけると本気で思っているのか?

その前に小学校の算数ドリルのテストくらい課せYO!って言いたいんだがw
http://www.meiji.ac.jp/exam/sport.html

☆学業成績の基準

法 特に定めません。

政治経済
(前期日程) 特に定めません。




29エリート街道さん:05/03/05 16:03:50 ID:MTde8lW6
>>28
暗記馬鹿になれるほど頭良くないかもなw
30エリート街道さん:05/03/05 16:04:08 ID:qd4ph9Pi
明治はノーベル賞受賞者小柴先生の母校だぞ。早稲田慶応なんて相手にならないだろ。
31エリート街道さん:05/03/05 16:04:38 ID:MMxA6jqh
>>28
学業以外で成功している人を馬鹿にするのは、かなり低レベルな
考え方だな。
32エリート街道さん:05/03/05 16:05:06 ID:K1qP1VM1
なんだ。大学学部も名乗れないコンプの人か。無視無視
33エリート街道さん:05/03/05 16:06:15 ID:p4Uc5ZjM
>>30
事実を知っている人は、なんて自虐的なレスなんだろうと
今頃、笑ってるだろww
34エリート街道さん:05/03/05 16:10:43 ID:MMxA6jqh
ID:p4Uc5ZjMって早稲田落ちたの?
35エリート街道さん:05/03/05 16:11:23 ID:MTde8lW6
ちょっとだけマジレスしてあげよう。
医者になるだけなら私立医大程度の頭で十分。
国立医学部に来る学生ぐらい出来が良くなってくると
覚えるより考える方が得意な奴も少なくない
暗記ノルマの連続が結構なストレスらしいよ。
36エリート街道さん:05/03/05 16:19:29 ID:idUxUZhf
立教も学習院もワセコン。なんのかんのいって併願先は早稲田がいちばん多いからね。
校風が近いといっても入試形態が違うから慶応や上智へのコンプはない。
日東駒専もワセコン。マーチには落ちても何故かコンプをもたない。
Fランク大もワセコン。日東駒専、マーチをすっとばして受けてもいない早稲田にコンプを持つ。

不思議だよなァ日本の私大って。上から下までワセコン‥
37エリート街道さん:05/03/05 16:25:40 ID:p4Uc5ZjM
>>18 学歴板に出回ってるコピペの一つを引用しよう
   国Tに合格した4名の明治の学生”個人”は確かに実力がある
   それを省庁へ面接に廻っても学校名ゆえに相手にされず不採用なのが”大学の実力”これが現実。
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

38エリート街道さん:05/03/05 16:26:32 ID:p4Uc5ZjM
http://www.geocities.jp/dennou3jp/qanda.htm#7
国家公務員T種
Q.国Tに受かっても、学歴差別で内定できない例があると聞いて不安になってきました。実際のところどうなのでしょうか?

A.2002年度、国T合格者がいながら内定ゼロの大学は明治(合格者4人)、岡山・広島・名古屋市立・関西(以上3人)

なぜ、自分は採用されなかったのか。しっかり説明を聞きたい。不透明感が残った。
「採用は成績だけでなく人物本意という。自分は人間として欠陥があるのか、そんな気持ちにもなる。父は『大学の名前だろう』と言いますが」。A君の大学の内定者数はゼロだった。留年して公務員に再挑戦するか、民間を目指すか。A君の心は揺れる。
 ■02年度国家公務員1種内定ゼロの大学■

  文系、数字は試験合格者数

★4人 明治 ←( ´,_ゝ`)プッ
★3人 岡山 ▽広島 ▽名古屋市立 ▽関西
★2人 埼玉 ▽青山学院 ▽専修 ▽南山 ▽関西学院 ▽西南学院
★1人 宇都宮 ▽東京学芸 ▽お茶の水女子 ▽香川 ▽鹿児島▽琉球▽横浜市立▽大阪市立▽北海学園▽独協▽亜細亜▽学習院▽国際基督教▽創価▽日本▽京都産業▽龍谷▽防衛大学校▽シラキュース(米)    
 ▽アバディーン(英)▽カトリック・ルーバン(ベルギー)▽ジョージ・ワシントン(米)
39エリート街道さん:05/03/05 16:28:30 ID:p4Uc5ZjM
>>38のコピペを見るとこんなスレタイにしたのが
早大生に失礼な気がしてきた。。。

【早稲田の】明治大学はコンプ日本一【偽ブランド】
40エリート街道さん:05/03/05 16:31:03 ID:p4Uc5ZjM
■02年度1種内定者数■(文系)

  内定数 試験合格数 01年度内定数
東京 145 (223) 133 
慶応  29 (80)   33
早稲田 27 (75)   23
京都  27 (56)   26
一橋  18 (41)   13
東北   7 (20)    1
大阪   5 (12)    3
中央   4 (28)    2
立命館  4 (16)    2
神戸   3 (13)    2
名古屋  2 (10)    1
北海道  2  (9)    5
九州   2  (9)    1
立教   2  (5)    0
千葉   2  (3)    0
東京外語 2  (3)    1
上智   1 (12)    3
横浜国立 1  (8)    0
同志社  1  (8)    2
筑波   1  (4)    3
法政   1  (4)    1
東京都立 1  (3)    0
東京工業 1  (2)    2
金沢   1  (2)    0
三重   1  (1)    0
41エリート街道さん:05/03/05 16:31:35 ID:K7tPGsMD
おお、毎週毎週手を変え品を変え頑張る人がいるものだな。
今日はこのスレか。土日で皆さん休みなのに頑張るね〜。
あ、年間休日365日だったね。頑張ってクレイ。
42エリート街道さん:05/03/05 16:32:29 ID:MTde8lW6
立っちゃん頑張ってるな
43エリート街道さん:05/03/05 16:33:23 ID:MMxA6jqh
>>39
そんなことより、必死で明治を罵倒しているID:p4Uc5ZjMを
みんな惨めに思ってるんだろうな
44エリート街道さん:05/03/05 16:33:44 ID:K7tPGsMD
けど、こんなスレを毎週作って休日に一日中コピペしてるのでは
どっちがコンプかわからんぞ、ほんまに。
45エリート街道さん:05/03/05 16:37:05 ID:tLs8ip4h
コピペと中傷を書き込み早、夕暮れ。PCに自分の情熱と
満たされない欲求不満をぶつけたID:p4Uc5ZjMの豊かな青春の一日w
明日もひたすらコピペの素晴らしい日をおくるのでしょう。がんばってね。
46エリート街道さん:05/03/05 16:39:40 ID:p4Uc5ZjM
おまえら、>>41>>45見たかw
スレタイの通りだろw
47エリート街道さん:05/03/05 16:42:03 ID:MMxA6jqh
>>46
敗者の捨てゼリフみたいでかっこいいぞ!
48エリート街道さん:05/03/05 16:42:08 ID:MTde8lW6
>>46
豊かな青春を謳歌してるね
49エリート街道さん:05/03/05 16:44:02 ID:tLs8ip4h
明治の前にID:p4Uc5ZjMのコンプぶりがよーく分かったよw
50エリート街道さん:05/03/05 16:44:28 ID:p4Uc5ZjM
見てみろ、敵ばかりだろ
これだから日大とか明治とか東海とかマンモス大叩くとw

51エリート街道さん:05/03/05 16:45:38 ID:tLs8ip4h
お前はリアルでも四面楚歌だろw
52エリート街道さん:05/03/05 16:45:38 ID:MMxA6jqh
>>50
はぁ??こんなレベルで叩いたつもりでいるの?
話しにならんわ
53エリート街道さん:05/03/05 16:45:47 ID:MTde8lW6
>>50
じつはオマイがリアル明治じゃねえの?
54エリート街道さん:05/03/05 16:49:02 ID:p4Uc5ZjM
おまえら、犬の遠吠えよりデータを晒せ!!
国Uとか税理士、司法書士、行政書士試験とかお前らに相応しいショボイ試験のな(笑)

但し、マンモス大のお家芸「人数」でなく「率」をな
55エリート街道さん:05/03/05 16:49:06 ID:d36S7O0p
【豊かな】ID:p4Uc5ZjMはコンプ日本一【休日】

こうスレタイ変えたほうがいいのは?
56エリート街道さん:05/03/05 16:50:34 ID:p4Uc5ZjM
>>53
そうだったりして
ガクガクブルブル。。とうの昔に自殺してますw
57エリート街道さん:05/03/05 16:51:40 ID:HWPK9cZT
お前、そういう事はそれらの試験に受かってから言えよな。
58エリート街道さん:05/03/05 17:00:58 ID:WsanWogW
話にならんな。明治が悪いわけないだろ。自惚れんなカス。俺は今いる立教より明治行きたかったわ。
国2がしょぼい??受かってから言えや。明治最高だよなぁ。友達にもいいやつ多いし。1流とまで行
かなくても十分いい大学だよ。まぁp4Uc5ZjMは(洗顔ではない)早慶以上の人間なんだろうがなw
59エリート街道さん:05/03/05 17:02:14 ID:HWPK9cZT
「金持ち喧嘩せず」という言葉知ってるか?
本来の上位層は下のものを叩かないんだよ。東大が早稲田を
相手にせず、早稲田が明治を相手にしないように、上位層の敵意は
下に向かわない。

 歴史問題で中国が日の丸焼いてギャーギャー言っているのを
日本人は「またやってるな」とひややかに見ているだろう。寒流とか
言われる前は韓国が意識するほど日本は韓国のことを考えた事が
なかった。まあ、寒流と言われる今でも十分表層的な理解なのだが。

 下位に敵意が向かわないのはその理由が無いからだ。バッシングに多大な
労力と時間を使うのはその叩くもの自身にコンプレックスがある事の裏返し
なんだよね。
60エリート街道さん:05/03/05 17:03:43 ID:MTde8lW6
四様はカッコイイ
61エリート街道さん:05/03/05 17:07:06 ID:L2vu7uJ6
>>59
そうそう、いい事言うじゃん
別スレであろうことかマーチ風情が早慶を悪く言ってたからビックリしちゃった。
で、つい相手しちゃったw
でも普段はかわいそうだから叩かないよ…だってマーチじゃな
62エリート街道さん:05/03/05 17:12:53 ID:idUxUZhf
>>59
東大が早稲田を相手にしないのはそのとおりだが、
ところが、早稲田は明治を相手にするんだよな。
これが早稲田という大学の不思議なところ。
明治どころか地方の弱小大学にまでちょっかいを出す。
私大全体に責任を持とうとしてるのかな。
アメリカみたいだな。
63エリート街道さん:05/03/05 17:14:48 ID:HWPK9cZT
それは早稲田政経政治OBの事では?
けど、早大生でもまともなものはそんな事かまってない
からなあ。ましてや休日にPC張り付いて中傷コピペ
しながら一人にやけている、なんてね。
64エリート街道さん:05/03/05 17:16:09 ID:L2vu7uJ6
>>62
ま、そのおかげで私大生のコンプは
みんなワセコンに向かっているから都合がいいとは思う
なんてゆーか、学歴板って変わったな
下の者が上の大学に歯向かう奴って昔は居なかったじゃない?
ネタなら居たけど、そういうのは詐称とかですぐ分かるし
65エリート街道さん:05/03/05 17:22:27 ID:HWPK9cZT
まあ、俺は明治生ではないけど、多少のコンプは必要だと思っとるよ。
超エリート校になる前の早稲田なんか「東大何するものぞ」という気風と
気骨があった。そのコンプレックスを向上心に変えて面白いOBを輩出していたわけだが、
秀才が増えて皆、大人しくなり自校がエリートの階層になった今は東大に負けるか!というよりも今の地位を
維持するという守りの姿勢になってしまっている。
 
 劣等感をバネに伸びるか、劣等感に押しつぶされるかは学校によっても
違うし個人によっても違うだろう。個人的には明治はコンプをバネにし、法政は
こんぷに潰されているこの差が両校の評価の差になっているのではないかな。
法政も良い学校だと思うんだけどね。教授陣も良いし。
66エリート街道さん:05/03/05 21:53:49 ID:aJyIwC5o
17 :エリート街道さん :05/03/05 21:09:44 ID:p4Uc5ZjM
名古屋のメーカーに勤めてます。
名古屋大って、バカですか?
名工大の方が、仕事できるやつ多いです。
【早稲田の】明治大学はコンプ日本一【偽ブランド】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110001172/
1 :エリート街道さん :05/03/05 14:39:32 ID:p4Uc5ZjM
勝ち組と負け組の差は大き過ぎる

このアンチ私文君は自分で愛知出身のしょぼリーマンであることを白状しています。
67エリート街道さん:05/03/05 22:19:19 ID:Q3nUUdoH
せっかくの休日に工作活動してるんだよな、こやつ。
豊かな休日だわw
68エリート街道さん:05/03/05 22:46:51 ID:0l7Nacga
>>65
東大ですら内部の法学部にコンプもつ奴が居るくらいだからな・・
法学部の連中はそれでも理Vにコンプ持つ奴も居るくらい(少数派だが)
69エリート街道さん:05/03/05 22:53:03 ID:N9KHpHlP
わしも>65と同じで劣等心を持つ事自体は悪い事では
ないと思ってるよ。それを向上するバネに変えていければ
いいんだから。けど、東大内部でコンプもつっていうのは
変わっているね。そもそも専攻が違う学部にコンプもつっていうのが
外部には理解しにくいかも。
70エリート街道さん:05/03/05 23:05:54 ID:0l7Nacga
>>69
良く東大は官界に強いと言われるが国Tの内定者は
その実績の殆どが東大法学部出身。あとは経済がちょこちょこ居るくらいか

それとそれはコンプと言うのではなく、反骨精神みたいなものではないか?
まぁ似たようなもんであるがこれって重要だよ
早稲田が一時期東大蹴りなんか入学してたのはその反骨精神があったからこそ。
言っちゃ悪いが早稲田が一番輝いてた時だった。
早稲田の場合、それを「在野の精神」と位置づけていた
これは芸能界でも適用されてる。モーニング娘なんかがそれ。
元々オーディションに落ちたメンバーが反骨精神で頑張ってトップアイドルの座まで上り詰めた

ただ…早稲田も私学トップまで上り詰めた後は早慶に執着するだけで必死なだけだし
モーニング娘も既にトップを取ったあとに転げ落ちている
7170:05/03/05 23:11:18 ID:0l7Nacga
もう一つ付け加えると
今の老人勢力に対抗するライブドアの堀江なんかも
結構若い人に人気があるんじゃないのか?今の保守層には評判悪いけどさ
女にゃそのルックスからすこぶる評判が悪いけどw
今ある既成事実の権力社会を壊そうとしている人だからこそ注目が集まる
大事なのはその風に乗って自分がトップに立ったときどうするか、だな

今の早慶の私立大学の二強を形成するだけしか考えてない早稲田は一言で言って「格好悪い」
モーニング娘も必死さがなくなったと思う
72エリート街道さん:05/03/05 23:12:41 ID:kDZC5ARi
>70

同意。確かに反骨精神なんて今の早稲田は持ちようがないわな。
反体制どころか、もう主流だからな。まあ、そういう意味での反骨
精神というのが明治、法政にはまだ残っている部分もあるね。
 それはそれで悪い事では無いと思う。
73エリート街道さん:05/03/05 23:14:19 ID:kDZC5ARi
>71

それでも学生運動とか経験してた団塊の世代は結構評価
しているみたいだね。けど、モー娘って・・・
まあ、トップの座を維持するのはなかなか難しいんだろうけど。
74エリート街道さん:05/03/05 23:24:59 ID:0l7Nacga
>>73
大学の場合、その早稲田に入ったOBが実績を出し続けるからな
それが重なって金融業界で圧倒的に強い慶応のように伝統と呼ばれるようなものになる

芸能界の場合は同門のOBとかを産み出しているわけじゃないから
ただでさえ回転の速い芸能界のトップを維持し続けるというのは無謀かも知れんな
モー娘は稚拙だと思うのなら聞き流しとくれ。例として出すのに勇気要るわw
75エリート街道さん:05/03/05 23:28:40 ID:kDZC5ARi
いやいや。別に罵倒したわけではないので。
モー娘はなっちがメイン張っていた頃のほうが良かったなあ。
今は誰が誰だか分からんが。
76エリート街道さん:05/03/05 23:40:16 ID:ydzBq4FN
これが明治のいいところだな!
煽られても過剰反応しないでほしい
77エリート街道さん:05/03/05 23:44:25 ID:0l7Nacga
>>75
俺も名前が分からん
もうそうなっちゃ手遅れなので
解散宣言して一年くらい稼いだ方がいいと思うがね

それはさておき・・話を戻して
取り合えず自分の論に対して早稲田生や明治などの
在野の精神を標榜とする大学の反論を待つ
78エリート街道さん:05/03/05 23:47:35 ID:0l7Nacga
>>76
あ、明治のスレだったか…
早稲田のことばっか語って邪魔したな
79エリート街道さん:05/03/06 00:19:30 ID:SiuzJ6bX
なんか話がズレて来ているようだし、>1も逃亡したようだし
もういいだろ。
80エリート街道さん:05/03/06 09:04:25 ID:wG143EMw
んとに>>1はタチわるいよね

駅弁かと思ったけどミミズ並みの引きこもりかも知れない
81エリート街道さん:05/03/06 10:35:24 ID:ngWFF3xN
こんなスレを作るやつほど
キモイやつはいない。友達
とかいるのかな?マジ終わって
るよコイツ。
82偽ブランド・明治ww:05/03/06 10:51:06 ID:JKz45FRf
↓近年の現状を知らない中高年に明治って過大評価され過ぎ
 どこかの株価みたいに年を追う毎に評価が下がる一方だな( ´,_ゝ`)プッ

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html
国公立大vs.有名私大、両方合格してどっちに入学したか
(2001/7/6 週刊朝日)

 私大バブルが崩壊して10年。国公立と有名私大の勢力図が様変わりしている。いまや両方合格したら国立大学を選ぶケースが圧倒的なのだ。
 (中略)
91年は私立大の入試が最も難しかった年といわれ、いわば私立大ブームの末期に位置するのだ
勝敗表を見ると、「国公立大の優位」が時期を追うごとに強まっているのがわかる。
 たとえば、東北大工vs.早稲田大理工では、91年には早稲田大に行くほうが多かったが、95年に大差で逆転し、今年はその差がさらに広がっている。慶応大理工との勝敗でも、91年は僅差だったが、今年は東北大の圧勝だ。筑波大vs.早稲田大も95年から逆転している。
 東京外国語大vs.上智大外国語も、91年には上智大に行くほうが多かったのが、今年は圧倒的に東京外国語大が多い。千葉大法経vs.明治大政経、東京外国語大vs.ICU、山梨大工vs.法政大工、静岡大人文vs.南山大法なども同様だ。
 95年までは私立が勝っていたのに、今年逆転したところもある。東京学芸大vs.早稲田大教育の場合、95年まで早稲田大が完勝だったが、今春は逆転した。埼玉大経済vs.明治大政経も逆転している。
 95年にかろうじて引き分けていた宇都宮大農vs.明治大農、千葉大法経vs.中央大法、都留文科大vs.国学院大文も、今春はひっくり返っている。
83エリート街道さん:05/03/06 10:51:39 ID:/JNMMdol
明治なんて野暮ったいアホの巣窟だね。
84偽ブランド・明治ww:05/03/06 10:52:57 ID:JKz45FRf
埼玉大経済vs.明治大政経も逆転している。


  ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
85エリート街道さん:05/03/06 11:05:50 ID:522n+AQT
早稲田に受かっていれば都の西北早稲田の杜で伝統ある校舎に囲まれた緑深い素晴らしいキャンパスで
大隈銅像や大隈講堂を見上げていつも誇りを持って大学生らしい生活を遅れていたはずだった

それが明治にしか入学できなかったら
いくら都心に近いとはいえただの超高層ビルを見上げ
ビルのすぐ周りは他大学や予備校や専門学校
とてもキャンパスなどという代物ではない明治の御茶ノ水校舎
ビルの下はゆとりのある緑の敷地などまったくない公道で車がびゅんびゅん
とても大学生とは思えない
すでにオフィスビルでこき使われる兵隊会社員のような毎日の生活

なんでこんなに差があるんだ
早稲田と明治って
86エリート街道さん:05/03/06 11:11:30 ID:UQ+ODvvX

明●大学講義風景

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ  せんせー   r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .わかりませ〜ん / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
       
87エリート街道さん:05/03/06 11:21:43 ID:JKz45FRf
平成15年度司法試験第2次試験大学別合格率   

大学名 合格率(%)
 東京大 6.076
 京都大 5.924 
 東北大 4.83
 一橋大 4.608
 東京外語大 4.597 
 国際キリスト大 4.04 
 大阪大 3.931
 北海道大 3.924
 東京工業大 3.846 
 上智大 3.638   
 慶應義塾大 3.633
 神戸大 3.292
 早稲田大 2.883 ←>>1 「偽ブランド」のスレに早稲田の名を出すな!
 九州大 2.83       ヴォケ!
 名古屋大 2.578   
 大阪市立大 2.477
 筑波大 2.409
 広島大 2.29   
 都立大 1.902
 同志社大 1.886 
 静岡大 1.829
 中央大 1.827  
 関西学院大 1.78  
 京都産業大 1.53 
 青山学院大 1.515 
                 めいじ←( ´,_ゝ`)プッ
88エリート街道さん:05/03/06 11:45:01 ID:oQhOOuDK
以上明治コンプの集いがお送りしました。
89エリート街道さん:05/03/06 11:48:33 ID:K4hnH2ky
明治に見学いってがっかりしたのは

あのビルの地下にある貧疎な図書館

なんじゃこりゃあ

90エリート街道さん:05/03/06 11:58:15 ID:JKz45FRf
>>89
レジャーランドだから仕方ありません
中大などと比べれば立地条件はサイコ〜です

さすが、おとなのようちえん
91エリート街道さん:05/03/06 12:03:48 ID:522n+AQT
明治大学駿河台キャンパスっていうから本当にキャンパスがあるのかと思っちゃったよ
行ってみたらキャンパスでもなんでもないただの駅前ビルじゃん
大学っていうより大きめの専門学校って感じ
92エリート街道さん:05/03/06 12:05:31 ID:u1DqnXfK
筑波大 2.409
 広島大 2.29   
 都立大 1.902
 同志社大 1.886 
 静岡大 1.829
 中央大 1.827  
 関西学院大 1.78  
 京都産業大 1.53 
 青山学院大 1.515 
       

あれ、ラッキョウはどこwwww
93エリート街道さん:05/03/06 12:07:25 ID:UQ+ODvvX
立教様に比べれば、冥ぢなんて大学もどき。
なんちゃって大学w
94エリート街道さん:05/03/06 12:07:55 ID:522n+AQT
まあ明治なんてもとは法律の専門学校なんだから大学らしさなんかあるわけないか
立教みたく最初から本物の大学じゃないしね
95エリート街道さん:05/03/06 12:08:52 ID:u1DqnXfK
そんで、ラッキョウはどこ?(ぷ
96エリート街道さん:05/03/06 12:12:03 ID:u1DqnXfK
 東京工業大 3.846 
 上智大 3.638   
 慶應義塾大 3.633
 神戸大 3.292
 早稲田大 2.883
 九州大 2.83   
 名古屋大 2.578   
 大阪市立大 2.477
 筑波大 2.409
 広島大 2.29   
 都立大 1.902
 同志社大 1.886 
 静岡大 1.829
 中央大 1.827  
 関西学院大 1.78  
 京都産業大 1.53 
 青山学院大 1.515 
   ラッキョウ←( ´,_ゝ`)プッ
97エリート街道さん:05/03/06 12:12:26 ID:K4hnH2ky
リバティータワーの図書館だけは、ほんとショック。

せっかくこれだけ高い建物建てたのに、
なんで図書館がこんな小さくて、しかも地下にあって
雰囲気もみすぼらしいのか。

明治の学生がかわいそうで仕方がなかった。
これでも大学かよ、図書館を地下につくるなよ。

どうせつくるなら、タワーの天辺につくれよ。
それなら明大生も少しは誇りに思うのに
よりによって地下だぜ。もう言葉もでない。
総計中央の図書館とは天と地の差があった
98エリート街道さん:05/03/06 12:14:10 ID:522n+AQT
>>97
明治なんかどうせ兵隊の養成所なんだから立派な図書館なんかいらんだろ
兵隊には遊べるビルの校舎を与えておけばそれで十分
99エリート街道さん:05/03/06 12:15:46 ID:u1DqnXfK
明治が兵隊ならラッキョウも兵隊(ぷ
妄想の中でいくらセレブでも親も子も兵隊B級リーマン(ぷ
100エリート街道さん:05/03/06 12:16:34 ID:u1DqnXfK
立教の♂は使えなすぎて兵隊にもなれずニートだっけか(ぷ
101エリート街道さん:05/03/06 12:42:22 ID:UQ+ODvvX
>せっかくこれだけ高い建物建てたのに、
 なんで図書館がこんな小さくて、しかも地下にあって
 雰囲気もみすぼらしいのか。

地下w
もう笑いすぎて言葉も電話w

大雨による東京都心部の下水氾濫があったら、水没だな。(実際起こりえる)
いかにこの大学もどきが、学問を軽視してるかよくわかる象徴的な話ですな。
やっぱり大学は蔦の絡まるキャンパスじゃないとねw

まあ、未来の二流企業ソルジャー君たちには、ビルで十分かなw

102エリート街道さん:05/03/06 12:45:20 ID:OlAOOFnb
今日も休日だと言うのに朝っぱらから元気が良い事だな。
深夜まで中傷の書き込みですか?休日出勤手当ても付かないのに
精が出ますなあ。全く持って豊かな休日ですね。その情熱を
違う分野に使えれば休日には女と(略、引きこも(略
103エリート街道さん:05/03/06 12:51:23 ID:UQ+ODvvX
冥ぢなんて、和田さんの劣化コピーだろ?
政経学部とか真っ先にパクったのも冥ぢ。

それ自体に存在価値がある早慶立とは、モノがちがいまつ〜w
104エリート街道さん:05/03/06 12:58:20 ID:lwowJ5gF
 確かに豊かな休日だね。世間はデートにショッピング、レジャーに
浮かれているのに、一日中PCに向かってコピペと中傷しつつニヤケてる
んだから。同情するよ。世間に相手にされないからって事件起こしちゃだめだよw
けど彼が世間と繋がれる唯一の場所がここなんだよなあ・・

「悲しいけどこれ現実なのよね」
105エリート街道さん:05/03/06 13:18:11 ID:UQ+ODvvX
まあ、冥ぢだからってクヨクヨすんな。
大学名だけで笑いとれていいジャソw

いくらなんでも日大とか厨おうよりはマシだから安心汁w
106エリート街道さん:05/03/06 13:19:12 ID:lwowJ5gF
「金持ち喧嘩せず」という言葉知ってるか?
本来の上位層は下のものを叩かないんだよ。東大が早稲田を
相手にせず、早稲田が明治を相手にしないように、上位層の敵意は
下に向かわない。

 歴史問題で中国が日の丸焼いてギャーギャー言っているのを
日本人は「またやってるな」とひややかに見ているだろう。寒流とか
言われる前は韓国が意識するほど日本は韓国のことを考えた事が
なかった。まあ、寒流と言われる今でも十分表層的な理解なのだが。

 下位に敵意が向かわないのはその理由が無いからだ。バッシングに多大な
労力と時間を使うのはその叩くもの自身にコンプレックスがある事の裏返し
なんだよね。
107エリート街道さん:05/03/06 13:21:36 ID:Jx5EHlYC
102から105のラッキョウ電波は自分の休日についてのレポート
を書いてるようにしか見えないんだが。
108エリート街道さん:05/03/06 13:40:08 ID:ABkCsYC2
金持ち喧嘩せず、というのには同意。
休日の朝から晩まで時間と労力使って上位層
がそんな事しないわな。時間の無駄だから。
これだけの時間かけて中傷できるのは
相当エネルギー使うからな。まあ、負のエネルギー
なんだろうが。
109エリート街道さん:05/03/06 14:12:51 ID:sbjWHNrb
立教ってコンプの塊なんだな。
まあ、ガキのころから塾通いで立教じゃなあ(失笑
110エリート街道さん:05/03/06 14:41:19 ID:522n+AQT
わかったぞ!
明治は地上にある敷地がものすごく狭いから秘密裏に地下に巨大な地下キャンパスを作ろうとしているんだな!
まるで地底人大学のようだ
111エリート街道さん:05/03/06 14:46:28 ID:UQ+ODvvX
そうか!
ますます胡散臭い連中だな。

穴塞いで地上に出れなくしたほうがいいでつ〜w
112エリート街道さん:05/03/06 14:48:10 ID:sbjWHNrb
102 名前:エリート街道さん :05/03/06 12:45:20 ID:OlAOOFnb
今日も休日だと言うのに朝っぱらから元気が良い事だな。
深夜まで中傷の書き込みですか?休日出勤手当ても付かないのに
精が出ますなあ。全く持って豊かな休日ですね。その情熱を
違う分野に使えれば休日には女と(略、引きこも(略

104 名前:エリート街道さん :05/03/06 12:58:20 ID:lwowJ5gF
 確かに豊かな休日だね。世間はデートにショッピング、レジャーに
浮かれているのに、一日中PCに向かってコピペと中傷しつつニヤケてる
んだから。同情するよ。世間に相手にされないからって事件起こしちゃだめだよw
けど彼が世間と繋がれる唯一の場所がここなんだよなあ・・

「悲しいけどこれ現実なのよね」


113エリート街道さん:05/03/06 14:55:14 ID:522n+AQT
明治の駿河台地下キャンパス都市はすでにとおりの向かいにある日大の地上キャンパスにまで達しているそうだ
地上は他大学のキャンパスでも地下になればすべて明治のキャンパス化計画


・・・・・・・おそろしい
あなたの大学のキャンパスの地下ももしかして明治のキャンパス化されてはいませんか?
114エリート街道さん:05/03/06 14:59:57 ID:UQ+ODvvX
恐ろしいでつ〜!

地下都市って“あの国”みたい。虐げられたものは、人知れず地下に潜るのか。
何を企んでいるんだ、この偽ブランド集団は?
115エリート街道さん:05/03/06 15:01:53 ID:uYtEiZJl
明治の卒業生(H1農)です。 学生の頃は、
確かに早稲田コンプありました。 だけど、
卒業して、10年以上たつと、もうどうでもよくなるし
早稲田のヘボさを毎日みていると、明治でも早稲田でも
そんなことは、たいした問題じゃないとまじで、思えてきます。
特にコロンビアでMBA取った俺としては、東大か京大それか
国立医学部以外は、日本の大学なんて全部一緒ですな。
当方外資系勤務で、海外在住、早計の卒業生わんさといますが、
仕事が出来ないやつは、本当にだめ。 逆に、ポン大卒などで、
社会的に虐げられているやつが、割と仕事が出来たりする。
それこそ、早稲田、明治、そして、あえて言えば、帝京などの
Fランク大学との差も含めて、小さい小さい。
本人のがんばりですぐに挽回できます。
116エリート街道さん:05/03/06 15:03:21 ID:522n+AQT

明治地上キャンパス 日大駿河台キャンパス
     ↓     ↓
_____□_____□_
|____________|
     ↑
  明治地下キャンパス都市

地上では他大学の敷地も地下になればすべて明治の敷地



おそろしい・・・・・・
117エリート街道さん:05/03/06 15:04:13 ID:sbjWHNrb
アーメン幼稚園児頑張るねえw
118エリート街道さん:05/03/06 15:05:16 ID:K4hnH2ky
アカデミーコモンって新しい建物も中途半端でまったく意味ないね。

どうせなら、もう1つリバティタワーみたいなでかいのを建てて

2つの建物をを空中でつないで巨大凱旋門みたいに大空中キャンパスにすればダイナミックでよかったのに

空中部分に大レストランと大図書館をつくれば、すげえなあと思うのに。
119エリート街道さん:05/03/06 15:06:31 ID:uYtEiZJl
明治の卒業生(H1農)です。 学生の頃は、
確かに早稲田コンプありました。 だけど、
卒業して、10年以上たつと、もうどうでもよくなるし
早稲田のヘボさを毎日みていると、明治でも早稲田でも
そんなことは、たいした問題じゃないとまじで、思えてきます。
特にコロンビアでMBA取った俺としては、東大か京大それか
国立医学部以外は、日本の大学なんて全部一緒ですな。
当方外資系勤務で、海外在住、早計の卒業生わんさといますが、
仕事が出来ないやつは、本当にだめ。 逆に、ポン大卒などで、
社会的に虐げられているやつが、割と仕事が出来たりする。
それこそ、早稲田、明治、そして、あえて言えば、帝京などの
Fランク大学との差も含めて、小さい小さい。
本人のがんばりですぐに挽回できます。
120エリート街道さん:05/03/06 15:09:57 ID:522n+AQT
>>118
なんか明治のキャンパスって天空の城ラピュタみたいだなw
地上の敷地が狭ければ地下か天空にキャンパスを作ればよい
121エリート街道さん:05/03/06 15:10:35 ID:PJZI32Re
>空中部分に大レストランと大図書館をつくれば、すげえなあと思うのに。

教養のレベルが分かる意見だな。
122エリート街道さん:05/03/06 15:17:25 ID:UQ+ODvvX
>どうせなら、もう1つリバティタワーみたいなでかいのを建てて
>空中部分に大レストランと大図書館をつくれば、すげえなあと思うのに。

ますます、“あの国”みたいな発想でつw
バカが自分を大きく見せようとしてるだけで、いじましいでつ〜w
厨おうの炎の塔ならぬ「バカの塔」とか呼ばれそうw
123エリート街道さん:05/03/06 15:18:06 ID:522n+AQT
明治大学駿河台天空連結ビル(通称明治大学あすなろタワー)
  _______________
 |_______________|
  | □ □ □ □ □ □ |
  | _____MM_____ | 
  | |         | |
  | |         | |
  | |         | |
  | |         | |
__|_|_________|_|________
124エリート街道さん:05/03/06 15:19:58 ID:UQ+ODvvX
>(通称明治大学あすなろタワー)

ワロタw ワロタよw
「あすなろタワー」ってのが池沼学園ぽくってイイねw
125エリート街道さん:05/03/06 15:20:13 ID:r/79wU6F
幼児レベルの煽りに対応するやつも大変ですな。
「お前のかーさんでべそ!」と消防が言うのとどれだけ
本質的に違うのか・・
126エリート街道さん:05/03/06 15:20:43 ID:sbjWHNrb
何も違わんよ。立教だもん。
127エリート街道さん:05/03/06 15:22:15 ID:UQ+ODvvX
あすなろ学園、冥ぢでつ〜w
128エリート街道さん:05/03/06 15:22:20 ID:r/79wU6F
まあ煽るならもう少し知的にやって欲しいところですけどね。
ここは仮にもジョーク板なんだしw
129エリート街道さん:05/03/06 15:22:45 ID:sbjWHNrb
立教に知的を求めるなんて無茶なw
130エリート街道さん:05/03/06 15:23:06 ID:522n+AQT
>>124

じゃあこれから明治のリバティタワーとアカデミーコモンを総称して
2ちゃんねる学歴では「あすなろタワー」と呼びましょうw
ついでに明治大学も「あすなろ大学」と改称しては
131エリート街道さん:05/03/06 15:24:40 ID:r/79wU6F
まあ、個人的には立教は良い大学だと思うけどな。
ただどこの大学にも器の小さい小物がいるんだよな。
休日の昼下がり、「あすなろ学園、冥ぢでつ〜w 」とか
書いてて空しくならないのかなあ。少なくとも知的階層とは
縁が最も遠い人種のようだ。
132エリート街道さん:05/03/06 15:25:54 ID:sbjWHNrb
立教かよってるうちに感覚が麻痺するんだろう。
どれほど恥ずかしい小学生みたいなことしてるか分からなく
なるんだろうな。
133エリート街道さん:05/03/06 15:28:05 ID:r/79wU6F
まあ立教と決め付けるのは早急だろ。是非、どこの大学
出身か聞きたいものだ。「あすなろ学園、冥ぢでつ〜w」だからな。
さぞや教養と専門知識にあふれた学士様なんでしょうw
134エリート街道さん:05/03/06 15:28:43 ID:522n+AQT
蔦の絡まるチャペルで祈りをささげた日〜♪

立教のような有名大学ともなればキャンパスのことを現すこうした歌も多い
135エリート街道さん:05/03/06 15:30:09 ID:sbjWHNrb
いや、133含めここで煽ってる3匹
または2匹(パソコン3台)全て立教じゃんw
136エリート街道さん:05/03/06 15:34:18 ID:6WKnNnvo
そうなのか。まあ、立教生としての誇りを持ってもらいたいものだね。
「芙蓉の芙蓉の高嶺を雲井に望み」ながら「愛の魂正義の心」で
PC向かって中傷活動とは。もし立教生なら誇りを持ってもらいたい。

もう一度問う。「立教大学生としての誇りはあるのか?」
137エリート街道さん:05/03/06 15:36:17 ID:sbjWHNrb
誇りはあっても頭の中身がないから、こういう工作内容に
なるんだろ。立教はすげーっていう根拠のない自信だけあるけど
それをマトモに大学生らしいレベルで主張できない哀れな
幼稚園児w
138136:05/03/06 15:38:37 ID:6WKnNnvo
>135

俺は立教生ではないよ。かといって明治でもないんだが。
あまりに酷いからねえ。>135>137が明大生なら余裕を持って
対応してくれ。幼児レベルの煽りに合わせる必要ないだろ。
そのほうが相手の小物ぶりが際立つというものだ。
139エリート街道さん:05/03/06 15:46:40 ID:UQ+ODvvX
立教コンプ多杉。ぷッw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
140エリート街道さん:05/03/06 15:50:00 ID:sbjWHNrb
ほら小学生がきたw
141 :05/03/06 15:51:47 ID:c1TTpH7P
 >139
お前も女でも作って一発抜いてもらえ。
イライラも収まるだろうから。いや、まじで。
142エリート街道さん:05/03/06 15:53:26 ID:sbjWHNrb
予想されるレス

俺はヤリチン
俺はマツタケ
土曜の夜はヤリまくり
お前が童貞
立教はセレブ

こんなもんだろうな。
143エリート街道さん:05/03/06 15:53:55 ID:522n+AQT
>>139
まあしょうがないよ
立教はなにをとってもマーチの中では一番だし
他のマーチがみんな僻んだり妬んだりするのも誇りとしなくちゃ
144エリート街道さん:05/03/06 15:55:33 ID:sbjWHNrb
結局小学生二匹はラッキョウとw
精神年齢低いね〜
145 :05/03/06 16:01:17 ID:c1TTpH7P
立教の建学の精神を見てみました。

「キリスト教の信仰に裏付けられた全人教育を促しています。これは智育偏重を戒め、
知性、感性、そして身体のバランスのとれた本当の意味での教育を意味し、そこには人を愛することや、
人の痛みを分かち合える豊かな感受性を育む姿勢が表れています。」

なるほど、「豊かな感受性」、「知性」、「感性」かあ・・・

「あすなろ学園、冥ぢでつ〜w」・・・・・・
146エリート街道さん:05/03/06 16:08:14 ID:Ncbl5t03
立教の振りして明治を叩くのは青学工作員のあかねの常套手段
もはや青学は正面から明治を煽れなくなったんだね、かわいそうに

金持ち喧嘩せず、の言葉どおり
基本的に上のものの敵意は下には向かない
立教>明治>青学

を裏付けるスレだな、ここは
147 :05/03/06 16:10:23 ID:c1TTpH7P
しかし明治は早稲田を意識しているけど、立教の事は意識していないんじゃないか
と思うが。
148エリート街道さん:05/03/06 16:11:15 ID:sbjWHNrb
くだらねー連中だな。ここまで散々やっといて責任転嫁か。
小物ぶりもここまでくるとあきれるよ。
149エリート街道さん:05/03/06 16:13:00 ID:Ncbl5t03
>>147
いやー立教も意識してるでしょw
明治の掲示板に立教とのW合格スレで結構盛り上がってたし
あと立教の掲示板に明治のバカが張り付いてるよ、よんでもないのに
150エリート街道さん:05/03/06 16:13:58 ID:sbjWHNrb
ID変えてきた?
151 :05/03/06 16:14:26 ID:c1TTpH7P
>148

まあ、立教と明治は同格だと思うがね。ただどこにでも
器の小さいヤツはいるものだ。お前もそんなムキになるなよ。
152エリート街道さん:05/03/06 16:17:09 ID:X/HbxNZ4
通りすがりの早稲法です。このスレはちょっとひどすぎるね。
おかしなやつにからまれてる明治の人には同情します。
早稲田の中では立教より明治のほうが評価高いと思うけどね。
とにかくこんなひどいスレに早稲田の名前を使わないで欲しい。
マジで!
153エリート街道さん:05/03/06 16:17:15 ID:sbjWHNrb
立教は自分たちもソルジャー扱いなのを卑下してるんだけど、
自分のことはたたけないから、同格の明治をソルジャーと
叩く。自分たちがパン職養成所なのを卑下してるんだけど、
自分たちをたたけないから、似たような特徴のある青学を叩く。
なんてことはない自己嫌悪なんだよ、実は。
154エリート街道さん:05/03/06 16:23:28 ID:Ncbl5t03
明治と立教を争わせて得するのはどこ?
155エリート街道さん:05/03/06 16:24:15 ID:sbjWHNrb
そんな立教みたいな真似はどこもしない。
立教みたいに対立工作や陰謀がすきな奴ばかりいると思わないでくれ。
156 :05/03/06 16:27:20 ID:c1TTpH7P
まあもちつけ。同じ六大学なんだし仲良くやれば良いではないか。
一人の小物のあがきと思えばそう腹も立たないだろう。
どうしようもない小人物はどこにでもいるものだ。気にするな。
157エリート街道さん:05/03/06 16:31:45 ID:sbjWHNrb
さっきからここに来て明治あおってんの全員ラッキョウだがなw
158エリート街道さん:05/03/06 16:32:25 ID:Ncbl5t03
明治が立教以上とか言われても

あっそ

としか思いません
159エリート街道さん:05/03/06 16:36:33 ID:522n+AQT
あすなろ大学明治と名門立教を同じレベルに扱うなよ!
明治なんかビル大学の分際で生意気すぎだよ
160エリート街道さん:05/03/06 16:38:56 ID:sbjWHNrb
ほら、また出た小学生レスww
161エリート街道さん:05/03/06 16:39:45 ID:Ncbl5t03
>>160
ビル大学とか使うのは青学のあかね
162エリート街道さん:05/03/06 16:41:28 ID:sbjWHNrb
>160
お前のレスも妬むだとかなんとか小学生レベルだが?
ドラえもんのスネ夫(小3か小4)のセリフと何か差ある?

163エリート街道さん:05/03/06 16:43:47 ID:wG143EMw
とうとうシッポ出しましたね

この歌は青学ですよ

134 エリート街道さん New! 05/03/06 15:28:43 ID:522n+AQT
蔦の絡まるチャペルで祈りをささげた日〜♪

立教のような有名大学ともなればキャンパスのことを現すこうした歌も多い
164 :05/03/06 16:44:24 ID:u0TjVrlJ
まあ、ビル大学のどこがどう悪いのか、>159
論理的に説明してもらいましょう。名門なんだから
筋道立てて説明してくれるよね?
165エリート街道さん:05/03/06 16:45:04 ID:sbjWHNrb
まあ、醜いことだな。あれだけやっといて。
立教に工作員はいない?わらわせんなよ?
166エリート街道さん:05/03/06 16:55:54 ID:M0kwl12u
>>134
こいつ文句なしにあかねだな。立教と青学をわざと間違えてる。

あかねの煽りことばは実にわかりやすく単純である。

対立教→「COEもとってないくせに!」
対明治→「ビル大学!」
対中央→「僻地!」

そして法政に対しては、とにかく法政と青学を一緒にされること極端にいやがるので
あえてふれない。

パターンがもう決まってるw
167エリート街道さん:05/03/06 18:09:11 ID:Y6Otqtum
対明治「小田急の線路に置石して逮捕された癖に」
   「COE申請しても大学差別で全面却下される癖に」
   「小学校の勉強も分からない馬鹿でも堀越でも作文だけで推薦入学出来る癖に」
   「国Tに合格しても中央官庁に相手にされない癖に」
   「睡眠薬飲ませて強姦した癖に」 
   「早稲田の偽ブランド」と呼ばれてる癖に」
168エリート街道さん:05/03/06 18:22:25 ID:uYtEiZJl
明治の卒業生(H1農)です。 学生の頃は、
確かに早稲田コンプありました。 だけど、
卒業して、10年以上たつと、もうどうでもよくなるし
早稲田のヘボさを毎日みていると、明治でも早稲田でも
そんなことは、たいした問題じゃないとまじで、思えてきます。
特にコロンビアでMBA取った俺としては、東大か京大それか
国立医学部以外は、日本の大学なんて全部一緒ですな。
当方外資系勤務で、海外在住、早計の卒業生わんさといますが、
仕事が出来ないやつは、本当にだめ。 逆に、ポン大卒などで、
社会的に虐げられているやつが、割と仕事が出来たりする。
それこそ、早稲田、明治、そして、あえて言えば、帝京などの
Fランク大学との差も含めて、小さい小さい。
本人のがんばりですぐに挽回できます。
169エリート街道さん:05/03/06 18:32:54 ID:Y6Otqtum
明治、さっさと死ねよ(ゲラゲラ

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ     モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)    シテクダサイ、ジャニタレダイガク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ、リバティータワーダッテw
170エリート街道さん:05/03/06 18:35:26 ID:9so7BDGF
エール大へ行ってみろ。都市野にあるぞ。早稲田の昼の人ごみはどうだ。雑踏だ。図書館も東大の教育学部以下。早稲田基準によその大学の批判するな。
171 :05/03/06 18:50:49 ID:WueX262K
まだやってたのか。朝から晩までコピペコピペで。休み終わっちゃったじゃん。
ほんと凄いな。>1は良く働くよ、まったく。労働基準法違反だぞw
172エリート街道さん:05/03/06 19:16:20 ID:61EeFcJH
図書館ランキング
蔵書冊数
順位 大学 冊
1 東京大 8,112,335
2 京都大 6,059,978
3 日本大 5,731,682
4 早稲田大 4,480,219
5 慶應義塾大 3,884,040

東大教育学部図書室は東大の半分以上を占めているらしい
173エリート街道さん:05/03/06 19:23:02 ID:t2LI8xHK
>>168
>>逆に、ポン大卒などで、
社会的に虐げられているやつが、


いや・・明治も充分社会的に虐げられてるんだがそういう自覚がない?
174エリート街道さん:05/03/06 19:25:36 ID:iQEXOQI/
東大 京大 早稲田 慶応
相手にされないマーチ達♪
175エリート街道さん:05/03/06 19:30:27 ID:t2LI8xHK
>>174
残念だけどそれが現実だよな…
就活の時、一橋の奴には大学名言った後は口すら聞いてもらえなかった
176エリート街道さん:05/03/06 19:33:02 ID:522n+AQT
明治はビルをどれだけ高く建てられるかが誇り
今度は60階建てくらいに挑戦するらしい
建築学科作ればいいのにね
177エリート街道さん:05/03/06 19:46:15 ID:t2LI8xHK
>>176
明治は理工の建築学科があったと思うが?気のせいか?
しかしこれまた60階建てとはスゴイね
178エリート街道さん:05/03/06 19:54:11 ID:522n+AQT
明治大学60階建て新タワービルの愛称

明治大学あすなろタワー

地上60階地下20階
179 :05/03/06 20:45:05 ID:Jo5pUexn
>85 名前:エリート街道さん 投稿日:05/03/06 11:05:50 ID:522n+AQT
>早稲田に受かっていれば都の西北早稲田の杜で伝統ある校舎
>98 名前:エリート街道さん 投稿日:05/03/06 12:14:10 ID:522n+AQT
>明治なんかどうせ兵隊の養成所
>134 エリート街道さん New! 05/03/06 15:28:43 ID:522n+AQT
蔦の絡まるチャペルで祈りをささげた日〜♪
>159 名前:エリート街道さん 投稿日:05/03/06 16:36:33 ID:522n+AQT
あすなろ大学明治と名門立教を同じレベルに扱うなよ!
178 名前:エリート街道さん 投稿日:05/03/06 19:54:11 ID:522n+AQT
明治大学60階建て新タワービルの愛称


>86 名前:エリート街道さん 投稿日:05/03/06 11:11:30 ID:UQ+ODvvX
明●大学講義風景
>101 名前:エリート街道さん 投稿日:05/03/06 12:42:22 ID:UQ+ODvvX
>せっかくこれだけ高い建物建てたのに、
>111 名前:エリート街道さん 投稿日:05/03/06 14:46:28 ID:UQ+ODvvX
そうか!

日曜なのに朝から夜までPC向かってよくやれるよな。
しかも低レベルの書き込みを延々と。
隣の部屋の野郎は女連れ込んでよろしくやってるだろうに。
お袋さん泣くよ。
180エリート街道さん:05/03/06 20:45:22 ID:jS5mFsjc
ID:522n+AQTが明らかに立教生ではない件について
181 :05/03/06 20:46:55 ID:Jo5pUexn
立教生かどうかは知らないが、可愛そうなやつである事は確かだ。
いくら職無し友無し女勿論なしの3重苦だとしても酷すぎるな。
社会の歪みを感じるよ。
182エリート街道さん:05/03/06 20:47:31 ID:2YgxABU5
明治はいよいよ日大化するな。
183エリート街道さん:05/03/06 21:03:36 ID:Jo5pUexn
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   日曜の夕暮れ・・
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|―-- |   ID:522n+AQT   'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

184 :05/03/06 21:08:19 ID:zvFYQV9v
  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|   コピペで日曜終わった・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   俺の輝かしい青春時代・・
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|―-- |ID:522n+AQT   'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
185エリート街道さん:05/03/06 21:25:00 ID:522n+AQT
明治大学60階建て新タワービルの愛称

明治大学あすなろタワー

地上60階地下20階
186 :05/03/06 21:28:29 ID:x3+FaLsP
>185

朝の11時からだから、もう残業だよ。
労働基準法を守りなさいw
187:05/03/06 21:33:04 ID:p8g9bpEK
  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|   「あすなろタワー」っと。ウヒヒ・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   しかし俺の青春って一体・・・
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|―-- |ID:522n+AQT   'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
188エリート街道さん:05/03/07 08:41:12 ID:u9w+as7g
アラブのほうのNO1大学の建物は巨大だったよなあ。
明治大学も敷地が東京ドームの大きさで60階くらいのビル建てれば
もうみな驚嘆して、誰もビル大学なんてチンケなこといわなくなるよ。

いまの、リバティータワーじゃ単なる高層ビルだからチンケなんだよ。
まあ六本木ヒルズのようなのをキャンパス全体にしてもいいけどな

189エリート街道さん:05/03/07 08:45:49 ID:y4+z+C34
東の関大(高槻)!
190エリート街道さん:05/03/07 08:48:26 ID:u9w+as7g
関大のビルってチンケじゃん

もっとでかいの建てろよ

120会たてくらい
191136:05/03/07 13:35:31 ID:HFt3dqZq
|::| | |_  |,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|   馬鹿は高いところがお好き、と。ウヒヒ・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   ・・・・こんな人生で良いんだろうか・・
   |::|―-- | ID:u9w+as7g 'i,二二|:::|   そろそろ職探そうかな・・・・・
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
192がち:05/03/07 15:33:01 ID:44z1A/p3
おめーら全員仲良くしたまえ。BY一ツ橋
193エリート街道さん:05/03/07 15:37:59 ID:w47sVitn
◆学歴板の迷惑害虫DQN◆
         ___________
         俺たち工作トリオDQN!!!
         ソースなくても工作するニダ!! 荒らすニダ!!! 反立!宮廷!OB!
         他大になりすまして騙すニダ!!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
         (`∀´ )(`∀´ )(`∀´ )
         (D支社)( Q T )(日大 )
         | | |. | | |. | | |
         (_(_).(_(_)..(_(_)


  D:同志社(大阪出身) Q:QT北大(札幌出身) N:日大(埼玉出身)
194エリート街道さん:05/03/08 00:46:08 ID:khctNDx7
↓明治が入っていないのに、駅弁が含まれていることに、
大そう腹を立てている模様です。


【早慶上智国立大卒の専業奥様2】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100515529/723-1000

759 :旧帝国大学 ◆caW7NI6CHA :05/03/05 02:11:24 ID:IK7u60vT ← ※他スレで明治と認定
>>757
まぁ、ある程度以上の大学(マーチ関関同立や上位駅弁)だったら、IQはさほど変わらないので、
同志社>東大も普通にあり得るかと・・。
ただ、東大上位層などは次元が違いますが。
195エリート街道さん:05/03/08 00:49:49 ID:TziAkmed
あすなろw
196エリート街道さん:05/03/08 02:19:28 ID:M4mtCglI
大雑把な例だが、

早稲田は東大の、明治は早稲田の、法政は明治の、日大は法政の、
東海は日大の、大東文化は東海の、底辺大は大東文化の、

受け皿・滑り止め的な役割。特例を除いてコンプ開放には東大に行くしかない。
明治だが、

1現状肯定型→サークル、バイト、遊びなど、ま、いいか、みたいに
マターリしていくタイプ。
2屈折心理型→早稲田落ちはやむを得ないが、私学は「早慶明」を自負。
上智・立教・法政・中央などは眼中に無し。
ラグビー「早明戦」では、紫紺のラガーシャツに角帽(明治のは昔ながらの
菱形角帽)紫紺のフラッグ振り回し「白雲なびく駿河台」の大合唱、ゲーム後
は、新宿コマ劇場前で大暴れ、の明大ナショナリストに変貌するタイプ。
慶応には、上智・立教併願が標準的なのかコンプ意識は薄い。
3世俗名声再挑戦型→仮面浪人で早稲田を目指す。明大OB?の早大生による
「明治大学稲門会」まであるらしい。中には早慶はおろか東大、京大を目指す
恐るべき香具師もいるらしい。

以上、外れてると言えども遠からず。

197エリート街道さん:05/03/08 04:43:06 ID:Dehcdstw
>早稲田は東大の、明治は早稲田の、法政は明治の、日大は法政の、
>東海は日大の、大東文化は東海の、底辺大は大東文化の、

 東大生や京大生が滑り止めとして受験したのは早慶上智、北大、名大、九大
 程度までで、大東文化だの日大だの明治だのだの受験するバカはいない

 妄想的な序列を細分化させ明治の地位を保全したいつもりだろうが・・
 残念!!
198エリート街道さん:05/03/08 09:50:03 ID:hB8YDZQ4
はっきり言わせてもらうと
明治のやつって品がない。
攻撃的な性格のやつばかりだし
明治なんかへいくやつのきがしれん。
特に女で明治行く奴なんて頭悪すぎ。
199エリート街道さん:05/03/08 12:47:16 ID:AuHKM/k/
>>198
いけないやつが何いってもな・・・
200エリート街道さん:05/03/08 12:52:04 ID:ayI+cin0
法政は明治の滑り止め?
看板学部の法学部偏差値は法政が上じゃなかった?
特に河合塾では明治は5も離されてた気がするが。
201エリート街道さん:05/03/08 13:24:00 ID:PeufLGao
週間東洋経済2004 10/9
本当に強い大学(財務力、経営革新力、人材創出力、研究力)
1立命館  
2早稲田
3慶応義塾
4法政
5同志社
6中央
7関西
8立教
・・・・・・・・
13青山学院
15日本
26明治
202エリート街道さん:05/03/08 13:26:25 ID:eN/P7VCn
まあまあここは2ちゃんだからマジに怒るな
明治はバブルの頃は結構良かったから・・・
203エリート街道さん:05/03/08 16:19:14 ID:/X1Ympz5
>>200
河合はマジであてにならん。
代々木だと明治法or政経政治を法政法と比べると明治のほうが偏差値1だけ高い。
だがこの1の差がでかい
204エリート街道さん:05/03/08 16:25:28 ID:a9C3LaZO
>>198
俺の彼女明治
俺上智
もうネタでしかない。
205エリート街道さん:05/03/08 17:12:29 ID:Plyh302F
代ゼミ見てきたけど3科目法律学科は61で同じ 2科目は法政62で法政が上
そうだね この1の差はでかい
206エリート街道さん:05/03/08 17:13:01 ID:ZWEHkIMd
>200
でも併願対決はほぼ全部明治に流れてしまうわけで
それにしても今日サンデー朝日見たが
学校別合格数で法政は公立高校の場合
その県の2または3番手ばかりだね
明治や立教は浦和、湘南、千葉、西とかがランクインされているのに
法政は眼中にないんだなw
207エリート街道さん:05/03/08 19:20:04 ID:Dehcdstw
>>203>>205>>206
 ↑ ↑ ↑
大手予備校の偏差値や週刊誌の記事を心の拠り所にするしかない
自分の大学に自信がもてない人間の見本。

明治大みたいな中途半端なトコに行くと世間さまの評判が気になって仕方ない罠〜
あわれな人生!
208:05/03/08 19:45:42 ID:mQYZWcdt
|::| | |_  |,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|   「あわれな人生!」っと。ウヒヒ・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   そういや俺の人生も・・・・
   |::|―-- | ID:Dehcdstw 'i,二二|:::|   
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

209エリート街道さん:05/03/08 19:50:00 ID:CI3X+G4t
は五月蝿いんだよ!法政を利用して明治を叩きやがって!
田舎の明治コンプがごちゃごちゃ言うな

大について by栗本慎一郎博士 


「学問的なコンプレックスを持つ大学が、一流大学の環境に憧れるのには
一応理解できます。緑があれば学問ができるのだとか、すべて緑がないせ
いにしてしまうのです。中央大学は、典型的なエコロジー失敗大学です。
中央大学構内は、たぬきの生息地らしいのですが、大学進出のおかげで
たぬきの数が減少するとともに、大学のレベルも下降気味になりました。
…だれもが東京の大学で夢見て、東京の総合私大を志望、各大学の偏差
値が上昇した時に、中大は法大とともにその上昇に取り残されました。
都下八王子のキャンパスが、文化的には東京とみなされなかったのです」

『大学選び』より(56〜57ページ)
210エリート街道さん:05/03/08 20:07:26 ID:SliQ75mA
とうきょうにくるまでめいじとぽんのくべつがつきませんでした
じょうきょうしたいまでもくべつがつきません
211エリート街道さん:05/03/08 20:39:11 ID:sL6bUG3e
>>197
東大志望者が併願で早稲田。早稲田志望者が併願で明治。明治志望者が併願で
法政。以下、略。文脈としてはそういう意味では。ゼロとは言い切れないが
東大志望者で明治あたりを併願する人も希にいるのでは。別に明治の地位保全
云々、ではなく「水は高い方から低い方へ流れる」当然の例え話。東大志望者
が大東大まで併願するのは、限りなくゼロ。当然の話。
212 :05/03/08 20:44:03 ID:JGQ6/S5p
実際、入学するかどうかは別にして、ウォーミングアップで
受験する人もいるかもしれない。特にバブルの頃は明治は絶好調
だったから、受験する人がいてもおかしくない。東北大蹴り明治などと
にぎわせた頃だったからな。
213エリート街道さん:05/03/08 21:44:09 ID:Dehcdstw
>>211
>東大志望者が大東大まで併願するのは、限りなくゼロ。当然の話。

 東大志望者が明治大まで併願するのは、限りなくゼロ。当然の話。
       ↑
 ワザワザ、この部分を大東文化大学に話を摩り替えなくても 
 明治で充分あてはまる 
214エリート街道さん:05/03/08 21:47:04 ID:Dehcdstw
工作員→ID:sL6bUG3eは「東大生」を「東大受験生」と巧妙に摩り替えて
いるしな。
215エリート街道さん:05/03/08 22:11:13 ID:GVoojW5V
>>212
東北大蹴り明治、かつてはそんな話もありました。1980年代後半頃は
有名私大は軒並み難化していましたね。明治の早稲田コンプもよく聞く
話です。しかし私大の場合は、程度の差こそあれ○×大コンプはあるでしょう。
216 :05/03/08 22:15:18 ID:Ik/orEIF
多少のコンプがあるのは一校を除き全てそうだろう。
その劣等感をバネに出来るか、もうダメポ、と自分の可能性を
閉ざしてしまうか、それがポイント。明治は良い意味で早稲田への
コンプレックスを反骨精神に転換し学園の活気を上げていると思うけど。
217エリート街道さん:05/03/09 02:42:10 ID:sCwQRwuB
私大で争ってるおまいらには悪いんだけど、明治政経と横浜市立経営ならどっち?
すげーまよってるわけ、俺。
218エリート街道さん:05/03/09 02:56:15 ID:zFSZy3HQ
>>217
早慶クラスでさえ”私立”として冷遇される昨今、親に高額なゼニ払わせる理由なし。

82より
>国公立大vs.有名私大、両方合格してどっちに入学したか
>いまや両方合格したら国立大学を選ぶケースが圧倒的なのだ。
219エリート街道さん:05/03/09 10:05:34 ID:G8DwTLt9
「蹴りたい明治」

寂しさは鳴る。
耳が痛くなるほど高く五月蠅い明治の校歌の絶叫が鳴り響いて、
痩せた胸を締めつけるから、
せめて明大生のコンプレックスを刺激しないように、
私は「都の西北」を小声で囁く。細長く、細長く。
酒盛りしながらの覇気のない「都の西北」は、
明治が相手の早明戦の虚しさ消してくれる。
気怠(けだる)げに見せてくれたりもするしね。
明治って脳味噌筋肉?
リバティタワー? ハッ。っていうこのスタンス。
バカは高いところ登ってはしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、
私はちょっと遠慮しておく、だってもう早大生だし。
ま、あなたたちを横目で見ながらでもしてますよ、
気怠く。っていうこのスタンス。
220エリート街道さん:05/03/09 11:55:14 ID:CGr1YotO
中央の学生は夜は酒のんで酔っぱらっているが
昼は二日酔いの頭を抱えて覚醒していたからな
昼夜とわず悪夢に酔っているような明治には
学問の種子は芽吹かなかったんだろう
221エリート街道さん:05/03/09 17:52:53 ID:MhtygFk7
中大も法学部のみならこの中↓に入れるけどな

東京モテモテ11大学vsプロ野球選手、Jリーガー
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110349918/

222エリート街道さん:05/03/09 20:22:32 ID:rxO9ETsR
ワタヤも受験してたら、メイジも受からんだろうに。
223エリート街道さん:05/03/09 20:25:57 ID:9fAhs6fO
受かるよ。
224エリート街道さん:05/03/09 20:29:44 ID:H0ztuz4Z
>>221
在学中に司法試験に合格、とかないと無理
225エリート街道さん:05/03/10 04:42:21 ID:L6jzsSEQ
私立文系で早稲田慶応ならそれ以上がないから納得出来るし
上智もそれに準じて妥協できるが、明治だと地方の駅弁大学とダンゴレースで
私立である分、相当不利だし、社会と英単語の暗記しか出来てないという
一番痛い所を突かれると・・・

226エリート街道さん:05/03/10 05:39:45 ID:FhC7I6Hg
明治って今でも体育実技は学部単位で指定されてるのかな?
○○学部はラグビーとか、○○学部が柔道だとか。
そんな大学、せいぜいここぐらいだ。普通は選択や抽選で決まるもの。
あと第二外国語の選択幅がマンモス大学の割りに少ない。
スペイン語とかロシア語とか(学部によっては中国語も)選択できない。
むずいドイツ語かフランス語かどちらかのパターンが多い。
結構、制約が多い。自由度では明治よりランクが下の中央、青学、法政に負けている。
あと早稲田と明治ではその後の人生でえらい違いがある。
早稲田にもう一歩で届きそうで不合格になった受験生は迷うことなく浪人したほうがいい。
可能性は早稲田のほうが遥かに開けている。
数学ができる受験生ならこれまた迷うことなく国立大学を狙ったほうがいい。
横国、横市、千葉、首都などのほうが断然いい。
227エリート街道さん:05/03/10 05:46:00 ID:L6jzsSEQ
>>226
文系ならこういう事ですね。

早稲田>横国、横市、千葉、首都>>>>>>

           >>>>>>明治←話にならん!
228 :05/03/10 08:27:12 ID:/Evp+Vze
>226

憶測で物事を結論付ける、さすが高尚な学士さまは違うね!
229エリート街道さん:05/03/10 09:50:44 ID:gm0UoU9m
明治よりランクが下の中央、青学、法政・・?
何のランクなの解説キボンヌ。
230エリート街道さん:05/03/10 09:54:29 ID:0u9iFwmg
>>229
学歴版のネタランク
231相場雅紀:05/03/10 13:00:39 ID:eR9Xw+JS
オッス!オラ明治落ち日東駒專!コンプ丸出しで毎日荒らしてるぞ!
232エリート街道さん:05/03/10 18:28:55 ID:/jklr98k
ぷぷ。。
233エリート街道さん:05/03/10 18:29:41 ID:/jklr98k
>>231 あふぉ
234エリート街道さん:05/03/10 18:42:25 ID:bHCKCh7E
早稲田でもまともなのなんて1割もいないのに
明治じゃほんとに小物しかいないだろw
235エリート街道さん:05/03/10 19:00:13 ID:/jklr98k
>>234 それは早大生に失礼だろ

■最新2004年度国家公務員T種 採用者省庁別大学内訳 ■

明治大学、例年どおり採用ゼロ
コンセプトは、ABM anything but meiji (明治以外は)

■財務省 東大15 一橋1 京大1 慶應1 以上18名
■経産省 東大30 京大4 東工2 慶應1 以上37名
■会計検査院 東大 3 一橋1           以上 4名
■総務省 東大24 慶應7 京大3 早大2 一橋1 東北1 九州1 神戸1 電通1 ジョージワシントン1 以上42名 
■防衛庁 東大 7 早大3 京大2 慶應1 以上13名
■警察庁 東大12 京大3 慶應2 中央1 同志社1 早稲田1 横国1 名古屋1 大阪1 東北1 以上24名
■人事院 お茶の水女子 早稲田 立教 立命館 関西大 以上5名
■税関 早稲田4 東京農業大 以上5名
■海上保安庁 東工大 都立大 金沢大
■土木研究所 京大 山形大 早稲田
■印刷局 阪大 名古屋市立大
■造幣局 同志社大
■林木センター  東北大

236エリート街道さん:05/03/10 19:01:01 ID:YDqDR5t0
【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】18
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110447151/l50
237エリート街道さん:05/03/10 19:36:03 ID:SdDJoxZT
河合塾が就職先と就職率をまとめてしまった!
明治の諸君!これを正視できるか?!

★絶句・・明治大学就ショックスレ・・衝撃★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110450011/l50
238エリート街道さん:05/03/10 22:23:10 ID:S90qjexK
けっこうイイトコ逝ってんじゃん

思いのほか進学率高いし
東大、一橋の院にも進学してるなんて初めて知った

叩きスレとみせかけて明治工作員スレじゃないの?
239エリート街道さん:05/03/11 01:13:05 ID:hmV1VPdu
東大や一橋の院にいっても明治卒は明治卒だぞ。
東大卒や一橋卒と同等の評価がされるわけではない。
240エリート街道さん:05/03/11 06:23:51 ID:6yvxp4fX
明治ってなかなかだね。
241エリート街道さん:05/03/11 22:52:03 ID:vB/JioPD
体育専攻する気か?週に一度のお遊びタイムに過ぎんのに。
242エリート街道さん:05/03/11 23:56:45 ID:Av62otAr
「都の西北、早稲田を落ちて〜、あ〜あ、メイジィ〜〜!」

と酔っ払って歌ってた香具師がいました。自虐ネタでしょうけど。
しかし、

明治/法・不合格、早稲田/法合格
明治/商・不合格、早稲田/商合格

とかの例(少ないけど)は、なんだかな〜と力が抜けます。
243エリート街道さん:05/03/11 23:59:24 ID:0hf+UDiV
さすが在日の憧れのワセダ
244エリート街道さん:05/03/12 14:30:11 ID:xSiJ+xAn
まれにだが、メイジ政経不合格で。早稲田商学部合格。なんてのはいたな。
口をぬぐっていれば、究極の勝ち組ですね。
245エリート街道さん:05/03/12 14:43:48 ID:7FlVws/Q
【警察庁キャリアT種採用】
東大12 京大3 慶應2 中央1 ★★★同志社1 早稲田1 横国1 
名古屋1 大阪1 東北1  以上24名

↓警視庁T類でも宅建や簿記3級より簡単なのに ↓( ´,_ゝ`)プッ

警察官就職者数(法・政治系学部)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf

【警視庁】
明治大(政経11・法11) 22 ←コンプ日本一、早稲田の偽ブランド
専修大(法)      20       あほ! ( ´,_ゝ`)プッ    
中央学院大(法)   16 
日本文化大(法)   16
国学院大(法)    14 
駒沢大(法)     14
拓殖大(政経)    13
駿河台大(法)    13
東洋大(法)     12
246エリート街道さん:05/03/12 14:44:26 ID:7FlVws/Q
【神奈川県警】  【大阪府警】  【栃木県警】   【福岡県警】
神奈川大 9    関西大18    白欧大7      福岡大16
関東学院大8    京都産業大11           西南学院大9 
日本文化大8    近畿大8    【北海道警】   
          摂南大7     北海学園大7  【兵庫県警】
【愛知県警】    神戸学院5             関西大8
愛知学院10           【京都府警】     神戸学院7   
                  京都産業大6 
247 :05/03/12 14:51:35 ID:llPLS4I4
  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|   今日も必死にデータ収集明治叩きっと。ウヒヒ・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   ・・・・そういや今日何曜日だっけ・・・・・
   |::|―-- | ID:7FlVws/Q 'i,二二|:::|   そろそろ職探そうかな・・・・・
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
248エリート街道さん:05/03/12 16:09:02 ID:aFtJ0zTP
実際問題、明治は早稲田コンプかなり多いらしいな。
友達が明治いってるが、みんな早稲田落ちてて、早稲田いいなぁとか言ってるらしい。
いいじゃん、永遠の二流大学で
249エリート街道さん:05/03/12 16:49:24 ID:C5ji9j8J
明治は、100階建てで今の5倍の大きさの大空中庭園付きのキャンパスをつくれば


早稲田を超えるよ。

250エリート街道さん:05/03/12 18:46:54 ID:qp+jkyF+
【警察庁キャリアT種採用】
東大12 京大3 慶應2 中央1 同志社1 早稲田1 横国1 
名古屋1 大阪1 東北1  以上24名

高尚な話はここまでにしといて・・・・・・
---------------------------------------------------------------
↓警視庁T類でも宅建や簿記3級より簡単なのに ↓( ´,_ゝ`)プッ

警察官就職者数(法・政治系学部)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf

【警視庁】U類・V類多数
明治大(政経11・法11) 22 ←あほプッ
専修大(法)      20
中央学院大(法)   16 
日本文化大(法)   16
国学院大(法)    14 
駒沢大(法)     14
拓殖大(政経)    13
駿河台大(法)    13
東洋大(法)     12

明治、同Cランク大学の中で堂々の一位!!
251エリート街道さん:05/03/12 19:11:02 ID:oWKkyljv
代々木の合格者模試偏差値分布表

明治法61.4
明治政経政治61.6
法政法法60.6
法政法政治58.9
青山法60.7
青山国際政経政治59.7
立教法法62.0
立教法政治62.1
中央法法64.0
中央法政治62.5
252 :05/03/12 19:28:37 ID:yHQOorBL
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|   一週間前のあすなろ大学って書いた俺だよウヒヒ・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|   みんな覚えてるのかな?ウヒッ!今日も工作!
   |::|―-- | ID:C5ji9j8J  'i,二二|:::|    ・・・・・・・女、欲しいな・・・・・・・
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

253エリート街道さん:05/03/13 00:56:42 ID:5OJmFpV4
「乳はもむために存在する」 大隈重信

我々この言葉を忠実に実践してるだけですが、何か?
254エリート街道さん:05/03/13 00:59:24 ID:gIZzlgsH
河合塾最新 法学部法律学科

70.0 慶應 早稲田
67.5 上智
65.0 中央
62.5 立教 法政
60.0 青学 明治
255エリート街道さん:05/03/13 01:13:07 ID:cnbW/hOY

♪あ〜すなろ あすな〜ろ 
 あ〜すはな〜ろ♪
256エリート街道さん:05/03/13 01:14:26 ID:cnbW/hOY

♪りっぱなソルジャーに
 あ〜すはな〜ろ♪
257エリート街道さん:05/03/13 02:13:52 ID:sJcqERfs
■私学ランキング2005 (3教科偏差値含む総合評価)

1位 :慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 :早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 :上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 :明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 :同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 :立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 :立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 :中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 :青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位:関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位:法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位:関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:南山大…東海私学の雄。まだ実績に乏しく割り損な印象も。上智の姉妹校。
14位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
15位:明学大…就職はやや弱いものの人文系に強み。心理学部が高偏差値で白眉。
16位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
17位:日本大…財政界の実績は高いが、大学ブランド力は弱い。資格試験・マスコミにも人材を輩出。
18位:西南大…九州私学の雄。優秀な女子学生多く地元ではそれなりのブランド。実績は今いち。
19位:甲南大…関関同立に次ぐ位置。社長輩出では上位。金融系に強い”ボンボン”校。
20位:専修大…この位置には武蔵大でも良いが資格・就職で専大が一歩リード。
258エリート街道さん:05/03/13 02:35:29 ID:Fhqgc4ME
244 :副検事 :05/03/12 10:26:57 ID:kXzFeHnj
ここに女子中高生狙いで犯りまくりな男子学生がいるんだってな。
なんなら個人情報を曝そうか?種明かしは止めておくか(笑)。
何やら病弱を装って同情を買い、娘の相談にのるなどしてるんだって?
だが、要は身体目当てだろ。数回会っては犯し、体よく捨てる手口らしいな。
自己顕示のためか、バカ正直に明大の名を曝すとは見上げた根性だ。いいか、
マメドロ野郎、裏はもうとってあるからな。心当たりがある奴いるだろ。
あんまり社会をナメるなよ?公訴事実はもう割れてるんだからな。
キサマは明らかな条例違反だ。所轄の生安に流せば挙げるのは容易。
さて、どうしたもんかな。身辺整理でもしておくか?逃げても無駄だが。
259エリート街道さん:05/03/13 02:36:28 ID:gIZzlgsH
河合塾最新 法学部法律学科

70.0 慶應 早稲田
67.5 上智
65.0 中央
62.5 立教 法政
60.0 青学 明治
260エリート街道さん:05/03/13 16:06:32 ID:z/Ht5DBk

261エリート街道さん:05/03/13 19:40:55 ID:Jkhi3X87
これが本物。捏造してあるものは○○大学工作員だから注意。

            ■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇り、「自称」私学の雄。 SFCは帰国子女からの人気No.1。
2位 : 早稲田・・・私学ではトップクラス。政経学部は文系私大No.1の呼び声高い。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自他共に認める。最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の上智」。

5位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立された、過大評価が激しい外国スタイルの大学。
6位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「オシャレ」な学生が多い。
7位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
8位 : 明治大・・・馬鹿でも頑張れば目指せる大学として有名。そのため学生による不祥事が多発。
9位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進める。人種の坩堝的な大学。

10位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。しかし理系私大No.1。
11位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、それしか誇れるものは無く、「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。依然人気は高い、「難関私大最後の牙城」。

========= ========= ======== ======== =========

その他 有名・無名私大
262 :05/03/13 22:00:35 ID:947r+oUA
>261

これはあきらかに立教の捏造だろw
263エリート街道さん:05/03/14 16:25:26 ID:/uNEk2oF
早稲田の偽ブランド
264エリート街道さん:05/03/14 22:03:22 ID:FtUYu+RA
>ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立された

米軍占領下、マッカーサーの肝煎りで設立された

でしょ
265エリート街道さん:05/03/14 22:09:15 ID:FtUYu+RA
マッカーサーの布教への意気込みは、
民間情報教育局長ニュージェントに語ったメモで知ることができます。

「日本がキリスト教化される様にというのが、自分の希望と信念であり
その目的にむけて、一切の可能な努力が行われている」

日本のキリスト教化を考えていたマッカーサーは、
国際キリスト教大学(ICU)の設立に強い関心を示し協力を惜しみませんでした。
メソジストの宣教師・ディフェンドルファーが中心となって
1948年に「日本キリスト教大学財団」が設立され募金が開始されたとき
マッカーサーは名誉議長を引き受けています。

ttp://home.m05.itscom.net/h25/fs.news021219.html

266エリート街道さん:05/03/14 22:18:03 ID:tbyqO1Kc
明治の早稲田コンプはよく聞く話。だが、明治コンプの大学も、それなりに
存在しそう。法政、日大、専修あたりか。まあ、メイジ志望の香具師も
それなりに居ると思う。メイジ命の香具師の為、明治大学/社会科学部を
駿河台に設立したい。午後3時あたりから授業開始の半夜間で、偏差値も55位に
する。これで早稲田コンプもホンモノだ。
267meiji:05/03/14 23:08:13 ID:6hU1mw/k
本当,新学部の名が情コミで、社会科学部出ないのが永遠のなぞだよな。
268エリート街道さん:05/03/15 12:49:00 ID:RxkBlzpU
マーチ文系しか入れず
仮面すべきか、自殺すべきか迷ってる人間多いだろ、この時期。
小中学校や高校1年の頃には考えた事もなかったあまりに悲観的な
到底、受け入れられる筈も無い進路を突きつけられて。。
妥協出来る奴は仮面も自殺もしなくていいから
いいよな

269 :05/03/15 20:41:55 ID:3sV2/seb
>268

おそらく、そんな事で自殺するようなチンポの小さいやつは社会入っても
ダメダメだと思われる。
270エリート街道さん:05/03/15 21:18:58 ID:wl1nRE81
河合塾最新 法学部法律学科

70.0 慶應 早稲田
67.5 上智
65.0 中央
62.5 立教 法政
60.0 青学 明治
271エリート街道さん:05/03/15 21:47:45 ID:abOErr6K
明治政経政治は62.5だよ
それでも学内じゃ法と同格か、法がちょっと上っていう扱いだと思うけどな

河合塾の偏差値ってわけわかんないよね
272エリート街道さん:05/03/16 16:48:57 ID:7du43eTv
>>271
関東出身者が異常に多い代々木ゼミの偏差値を鵜呑みにする方が
おかしいと思うが。。

代ゼミにすれば、私大を煽てて夢を持たせ、競争を煽った方が儲かるから
273エリート街道さん:05/03/16 16:52:55 ID:riDY/pRk
俺は明治大学政経学部2002年卒、今無職だが・・・
大仁多を卒業させた時点でこの大学の価値がわかった気がする・・・
274エリート街道さん:05/03/16 17:12:24 ID:+CmG18GP
年号大学群:年号くっつけた大学とも総称される。
江戸大学、明治大学、大正大学、昭和大学、(帝京)平成(国際)大学

275エリート街道さん:05/03/16 17:31:25 ID:2z2k/oOz
↑( ゚ Д゚)THE SM グループになったヨ…
276 :05/03/16 17:33:02 ID:HcjIrykC
>275

それなら慶応も入るのでは?
277エリート街道さん:05/03/16 17:35:50 ID:7G9U2EcR
>>271
河合の偏差値は合否分布に忠実に50%ラインを出してるだけ。

例えば、偏差値60〜61.9区間では

明治法  合格98人 不合格92人 (合格率52%)
法政法律 合格39人 不合格54人 (合格率41%)

278エリート街道さん:05/03/16 17:43:12 ID:HUHISHNE
>276
慶応入れたら「THE King of SM 」になったヨ…
   _, ,_  パーン
 ( ゚ д ゚ )
  ⊂彡☆))Д´)←276


279エリート街道さん:05/03/16 18:57:12 ID:VCwdbBOj
>>276
274(ID:+CmG18GP)は受験が世界史だったからという理由で
 今日まで江戸が年号だと思ってた典型的な明治です
280エリート街道さん:05/03/16 20:09:23 ID:8yqWRgj0
なぜ素直に中卒だと言わないのかなぁ
281 :05/03/16 20:34:14 ID:WdsZ8mwy
江戸じゃなくて江戸川だろ。
282エリート街道さん:05/03/16 20:37:03 ID:7du43eTv
マジレスするけど、>>280中学校どころか小学校の社会科の時点で
江戸が元号じゃないこと位分かるだろ
283エリート街道さん:05/03/16 20:38:53 ID:8yqWRgj0
マジレスばかりというのもいかがなものか
284広島:05/03/17 18:58:50 ID:TBOz/afD
メイジ・・・・キエテクレ・・・
285エリート街道さん:05/03/17 19:03:56 ID:ha6DjhaB
明治も早稲田もそんなに差はないだろう。

早稲田OBがマスコミを支配しているだけの差。
286 ↑:05/03/17 20:50:42 ID:aN7fkowl
社会に出てそんな希望的妄想を展開してるのは
ヲマエひとり
287エリート街道さん:05/03/18 14:40:48 ID:0TiR83V8
商業高校から一橋大も推薦差別で山下智久→高フ同類かよ
一橋大学卒業者は東大に準じる経済・金融界の幹部候補生であり
常にトップエリートである事は周知の通りで偏差値35の堀越学園や明大中野からNEWSの山下みたいなのが
漢字ドリルで入れる訳でもないのに、自分のように推薦入学(AO入試)というだけで
「何だ、一橋大学と言っても入試受けてないじゃん、インチキだ」と
家庭教師を断られました。
フェンシングや馬術やってればDQN高校でも紙に名前を書いて即合格する
私立じゃないんだから。。いい加減にしろ!
あ、申し遅れましたが自分は商学部で出身は岐阜市で
商業高校経理科卒ですけど。
288エリート街道さん:05/03/18 14:43:21 ID:0TiR83V8
母校のリンク貼っとくけど
http://www.kengisho.ed.jp/sinro/sinro.htm
289エリート街道さん
meijiあげ