学歴否定が蔓延している現状について 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
今の日本では、とにかく学歴を否定しないといけない空気が蔓延
している。絶対に学歴を評価しちゃいけないような。
「これからは学歴よりも実力、学歴など全く意味がない」というように

この10年余りの、日本の学歴観はあまりに短絡的。
勉強否定論まで広がっている。
学歴は自由競争を経たものなのだから、正当に評価されるべきでは?
2エリート街道さん:05/02/14 01:36:29 ID:IyUqBa7h
無能なのに高学歴の奴が多発しているからなw
3エリート街道さん:05/02/14 01:38:05 ID:vBkgOynA
>>1よ

たまにはいいこと言うじゃん!
4エリート街道さん:05/02/14 01:38:18 ID:E9imSchJ
いえるね、壮絶な受験戦争の末に真のエリートを選抜すべきだ。
じゃないと、真面目にやっていた香具師が冴えない目にあって
ホリエモンがいい思いをする世の中になる。正にカムバック毛沢東
5エリート街道さん:05/02/14 01:38:22 ID:zh+TXdrM
学力、そしてその結果としての学歴が評価される制度を、ある程度は保たないと
誰も勉強しなくなると思うけど。
勉強して結果出せば報われるから勉強するんでしょ。報われないならやらないよ
6エリート街道さん:05/02/14 01:39:45 ID:73CT6zAZ
小中高と子供に勉強を強制して、その結果を一生引きずらせるようなシステムは確かにバカげてるが
だが、若い世代から教養や専門知識をつけておかないと、国が破綻してしまうのも事実だ
学歴社会はそういう意味では仕方がないのかもしれない
7エリート街道さん:05/02/14 01:39:57 ID:IyUqBa7h
しかし学歴至上主義だと無能な高学歴がずにのって厄介なことになる。
無能な高学歴君ほど使えないものはないよ、仕事できないくせにプライドばかり高くて
8エリート街道さん:05/02/14 01:41:00 ID:4474F4+a
学力では世の中が回らない。
オレはエンジニアは人格ぶっ壊れていようがいいと思うので
理系を超学歴社会にして
文系はトータルパワーエリートにすればいいと思う。

パワーエリート
----支配------
高学歴理系
-----奴隷-----
その他

くらいでいい。
9Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 01:45:23 ID:rEczwPof
・大学入試
 論述形式にする。面接を取り入れる。
 (→教員の負担が増えるので反対は必至)
・大学卒業
 一単位につき20枚以上のレポートと口頭試験。単位は容赦なく不認定。
 (→いい加減な学生でも卒業させないと不評が立つので反対は必至) 
10エリート街道さん:05/02/14 01:47:31 ID:E9imSchJ
いや、人格教育が必要なんだよ。道徳教育とか倫理がね。
今は親父どもが、モラルがないというか乱れているような
気がする。
もちろん、その子たちもスーフリのような事件をおこすが、
要は育った上での親の教育とマスコミに依存している部分が大きい。
韓国の映画とか見ると、心が洗われるようなものがあるけど
日本の映画とかなんて、エログロ売れればいいじゃん的なものばかりだからね。
日本のマスコミが悪いよ。
11エリート街道さん:05/02/14 01:50:09 ID:69LE7QJz
学歴板住民のパラダイスはソ連なわけだが。
学歴による官僚システムが社会の隅々まで浸透している。

            
12(*゚-^)っ童夢:05/02/14 01:53:00 ID:65EDSDH8
>>9
レポートは5枚程度でいいから、ディスカッションとプレゼンを導入すべき。クラスの目的にもよるがね。
基礎的なものなら、レポートの枚数は少な目にしてディスカッション重視がよい。
というか、大半の大学(特に私大)は学部生の人数が多すぎなんだよなあ
13エリート街道さん:05/02/14 01:53:26 ID:E9imSchJ
だから創価学会が大きくなってるわけ
日本に不安な人が多いからそうなってる。
14エリート街道さん:05/02/14 01:54:27 ID:wMAB5tk6
自由とか実力主義とかほざいても、
親や国に言われて普通に進学して働く模範人間より、すぐれた
自由人って一握りだろ。
あとはニートやらフリーターやら単純肉体労働層。
ある程度は封建的制度によって、国民全体の能力を引き上げたほうが
よくないか?
放置したらろくなことしない奴が多そう。
15Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 01:56:54 ID:rEczwPof
>>12
ひとつのレポートにつき最低3冊は参考文献を読んでほしいし、
3回生くらいになったら研究論文も読んでほしい。
すると、5枚でまとめるのは難しくて、20枚くらいになっちゃう。

プレゼンは必要ですね。
30分くらいで発表させて残りの60分は質疑応答。

そう、要するに学生が多すぎて、
こうしたいということができないのが現状です。
16(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:01:02 ID:65EDSDH8
(*゚-^)っ>>14日本では自由主義が、真の意味で発達していないだけだよ。
民度が低く、自由と勝手や、権利と義務の関係を履き違えている者が多すぎる。
だからといって封建的なものに戻ろうとするのは、安直な懐古趣味にしか聞こえない…
難しいなあ
17エリート街道さん:05/02/14 02:01:08 ID:E9imSchJ
娘ができたとして、ゆとり教育で暇なんで渋谷ふらつく女になっても困るね
18Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:01:15 ID:rEczwPof
プレゼンは本当に大学教育にもっと取り入れるべきだと思うなあ。
論文の内容はいいのに、紹介の仕方がなってなくて、
黙殺される教師のいかに多いことか・・・。
学生だって、効果的なプレゼンを学んで、実社会で役に立たないわけがない。
というか、プレゼンというのは、いかに自分の意見を他人に伝えるかということだから、
プレゼンの練習をすると、文章もよくなってくる。
19エリート街道さん:05/02/14 02:02:22 ID:IyUqBa7h
今は社会のシステムに沿って出世してエリートになるより
ホリエモンみたいなのがカッコイイんだよw
昔みたいに一流大学でて官僚や弁護士になることに誰もが憧れているという時代は終わった。
学歴に憧れてるのは一部の進学校の奴だけ。
その辺の中学生は東大生なんて馬鹿にしてんぞw
20エリート街道さん:05/02/14 02:02:51 ID:cDMg0wgt
駄目だなこのスレは
21エリート街道さん:05/02/14 02:02:52 ID:69LE7QJz
結局のところ、18歳までの熾烈な競争でその後無競争という
考え方から、オープンエンドの競争に移行しつつあるということでしょ。

22Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:03:26 ID:rEczwPof
>>16
反対されると思うけど、徴兵制を導入したら、と思うことはある。
もちろん、兵役拒否者には地域でボランティア活動にあたってもらう。
ひまというか何も考えないで生きている若者が多すぎるよ。
23エリート街道さん:05/02/14 02:03:54 ID:4474F4+a
ここでプレゼンプレゼン言う馬鹿は
岩波ジュニア文庫で「話のキャッチボール」とか似たような本読んで来い。
お前が人に理解されないのは
プレゼン能力以前の
小学校辺りで学ぶはずの
人との対話ができないだけですから

残念!
24エリート街道さん:05/02/14 02:07:04 ID:E9imSchJ
>22
反対ですね。反戦の俺としたら。
25エリート街道さん:05/02/14 02:07:33 ID:cDMg0wgt
徴兵制と反戦主義に何の関係が有るんだ
26エリート街道さん:05/02/14 02:07:52 ID:69LE7QJz
学歴肯定にもいろんな立場があると思うんだが、
一部の駅弁スレとかで、低学歴は生殖禁止に、とか
学歴身分法を、みたいな本気とも洒落ともつかないレスをみたことがある。

これは、18歳までで競争を終了させて、
あとは既得権で無競争という社会像の極端な表現なんだと
思うが。
27(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:08:43 ID:65EDSDH8
>>15
>5枚
学年やクラスのレベルにもよるけど、そもそも高校までの教育で論理的な
思考訓練がなされていないから、イントロはそんなもんで妥当と思いまして。多くても10枚かなあ。
もちろん、上級演習のようなクラスは20〜40は必要だと思いますが。
プレゼンも、最初は発表15分+質擬15分くらいがちょうどよいかと。あくまで最初はね。

というかICUはこんな双方向的な講義ばっかりなんだけどさ。
28エリート街道さん:05/02/14 02:08:56 ID:E9imSchJ
徴兵制を何の目的で実施するわけ?
29エリート街道さん:05/02/14 02:09:31 ID:wMAB5tk6
包茎生殖禁止なら納得できる。
30ミネルヴァのふくろう:05/02/14 02:10:15 ID:kwut2MKV
>>22
過激だな〜
というか兵隊というより「工兵」にしたら
どうだろう
発展途上国のインフラを整備する役を任せたら
若者の性根も座るし、なにより国策上きわめて
有益だ思いますが
31エリート街道さん:05/02/14 02:12:20 ID:cDMg0wgt
工兵も余裕で兵士のうち
むしろ戦闘工兵の方が精強なくらい
32ミネルヴァのふくろう:05/02/14 02:13:46 ID:kwut2MKV
>>26
優生学的な「処置」ですか
人間は家畜ではない、というに
33エリート街道さん:05/02/14 02:14:01 ID:E9imSchJ
徴兵制。国策上有益に使われるだけ。
強行決議で、そのうち戦争にいくのさ。
34(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:14:19 ID:65EDSDH8
>>18
プレゼンよりも、まずディスカッションが今の日本には必要。
日本人には、ロクに発言に責任を持たず意見を発するヤツが多すぎる。
発言の責任と、対話の難しさを学ぶためにも、まずはプレゼンよりディスカッション。

両方をくっつけるのももちろん有りだね。
35Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:15:16 ID:rEczwPof
>>27
そだね。高校で作文をやってないからね。
本当に文章を書けない学生が多くてさあ。
ICUはさすが日本離れしてるね。
でも、その方が学生は勉強する。
>>24
徴兵制というのはごめん、言葉が悪かった。
要するに、他人のことを考え、社会を知り、自分を見つめ直すような
制度があればいいと思ったんです。
36エリート街道さん:05/02/14 02:15:48 ID:cDMg0wgt
やっぱり分からん
徴兵制と志願制の対比ならともかく
徴兵制→戦争の流れは意味が分からん
37エリート街道さん:05/02/14 02:16:17 ID:E9imSchJ
>34
もう、アメリカの一州として生きていきなさいと言わんばかりですね。
38Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:17:35 ID:rEczwPof
>>34
学会でも意味不明な質問が多くてさ、ああヤダヤダ。
生産的な討論が不可欠の場なのに。
39(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:17:39 ID:65EDSDH8
若者が何も考えずに生きるのは、いつの時代も同じだよきっと。
ただ、今の若者は無責任。無知。良い意味での野方図さがない。

それは今の大人、即ちその若者を育てた人たちの大半が、無知無責任低民度だから。
40エリート街道さん:05/02/14 02:18:26 ID:E9imSchJ
>36
9条のある日本で、徴兵とかいう意味がわからん
41エリート街道さん:05/02/14 02:19:31 ID:cDMg0wgt
>>40
9条と徴兵制の関連がわからん
志願制も駄目なら分かるが
42Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:20:51 ID:rEczwPof
>>37
ヨーロッパの授業もそうだよ。
まず学生が前回の授業をまとめて問題になったことをコメントする。
それから授業に入る。講読とかいろいろね。
プレゼンと質疑応答、討論だけの日もある。
んで、学期末には30枚近いレポート提出が必須。
43(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:21:38 ID:65EDSDH8
>>37
アメリカの教育理念にも学ぶべき所は多いよ。

日本がアメリカの植民地に成り下がらないためにも、まっとうな対話の感覚が必要だと思う。
大学も含め、現代の体系的公教育制度は西欧発祥なわけだからさ。
44エリート街道さん:05/02/14 02:23:59 ID:E9imSchJ
>41
日本に兵などいらぬ。自衛隊は兵ではない。
45Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:24:01 ID:rEczwPof
>>42の続き)
講義は基本的に単位にならない。
日本みたいに教師のいうことを適当に聞いているだけ、
レポートは2〜3枚、それで優なんてことはあり得ない。











そう言いながら単位出してます。ごめんなさい。
46エリート街道さん:05/02/14 02:24:31 ID:MRBIj3ph
学歴否定よりも

「数学は社会にでたら必要ない」

というふざけた誤解のほうが深刻。
47エリート街道さん:05/02/14 02:26:26 ID:cDMg0wgt
>>44
法律上の話は知らないが
自衛隊を軍隊でないというのはかなり如何わしいな
ともかく、それなら徴兵制の自衛隊も同じでしょ
48エリート街道さん:05/02/14 02:27:04 ID:ANGGgUeU
>>46
そんな誤解聞いたことないがwwwwww
49エリート街道さん:05/02/14 02:29:18 ID:MRBIj3ph
とりあえず、韓国では徴兵制が
国力を弱めてるって問題になってるだろ。

男性の殆どが女性よりも大学を遅く卒業するわけだし。
50エリート街道さん:05/02/14 02:31:32 ID:MRBIj3ph
>>48

バカなガキがよく言ってるでしょ。
「因数分解なんて何に使うんだ」って。

そもそも、今時東大に入るような奴に
聞いても「方程式」と「関数」の意味の違いも
ろくに説明できないのも多いんだよ。
51(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:31:44 ID:65EDSDH8
>>45
日本の学部教育全体に、「思考訓練」という感覚がないのでしょうか…改革はなかなか難しそうですね


>>46
日本の中等教育における数学教育に問題があるかと。
数学=自然科学と短絡的にとらえるのではなく、社会科学や人文科学の思考のなかで
実際にどのように用いられるのか、中等教育における数学教育で明確に提示されるべきですね。
微分や積分も経済学での意義さえ知っていれば、今よりもう少し実り多いものになると思うのですが…
52エリート街道さん:05/02/14 02:33:31 ID:cDMg0wgt
>>50
関数ってひどい当て字だな、おい
53慶應無敵艦隊:05/02/14 02:34:11 ID:R2JBFkOG
学歴は否定してもいいけど慶應には入った方がいいよ。
54(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:35:45 ID:65EDSDH8
函数 が本来的な表記でしたっけ?
55Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:35:51 ID:rEczwPof
>>51
学生が多すぎてどうにもならんですたい。
300人来る教養科目でレポートを課したら教師は死ぬ。
ゼミは思考訓練のつもりでやってる先生が多いですが、
やっぱりゼミ生の数が問題ですね。
56エリート街道さん:05/02/14 02:37:25 ID:MRBIj3ph
>>51

賛成。

実際、中学生が、自分で「社会でどう数学を活用するか」を
想像するのは難しいだろうしね。

関数って訳語を作った奴にもちょっと責任がある気がする。
関数は数じゃないし・・・「函数」の時代の方がマシ。
英語でfunctionって名前を当てた奴は偉いと思う。
教育も問題だし、それ以前の問題も多いと思う(親が
数学の重要性を理解していないなど)。
57エリート街道さん:05/02/14 02:37:27 ID:+zIdvnCT
>>50
そりゃ東大後期は因数分解もままならないだろうよ
58エリート街道さん:05/02/14 02:38:17 ID:cDMg0wgt
因数分解が数学じゃねえだろ
59エリート街道さん:05/02/14 02:39:48 ID:MRBIj3ph
>>58

例でしょ。
おそらく、日本の子供が最初に
「これ、何に使うんだよ」
と思わされる分野だと思われる。
60エリート街道さん:05/02/14 02:40:18 ID:fL9I9Lxv
ロースクール入学を諦めた方が良い学歴はどこまで?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1108313162/l50


法科大学院の学歴差別も凄いみたいだね・・・
61エリート街道さん:05/02/14 02:40:38 ID:69LE7QJz
数学の教師が経済学でもかじってたりすると、高校数学なんかは
文系クラスでも興味を持たせることができそうだけどな。
62エリート街道さん:05/02/14 02:41:46 ID:E9imSchJ
英語の筆記体を教えてくれなくなったのは、何でですか?
親からあきれられてますが。
63エリート街道さん:05/02/14 02:42:03 ID:cDMg0wgt
>>59
なんか元ネタあった気がするんだけどね
64エリート街道さん:05/02/14 02:42:56 ID:MRBIj3ph
>>61

東大数学科から院にうからず、
経済に転進して「初めて数学が面白いと感じた」
って奴が居る。

よくそれで東大数学科行ったと思うが。
65エリート街道さん:05/02/14 02:43:26 ID:cDMg0wgt
>>62
キミは高校生かね
別に筆記体は使わなくてもいいが
66エリート街道さん:05/02/14 02:43:31 ID:MRBIj3ph
>>62

え、それほんと?
67Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 02:44:13 ID:rEczwPof
学問にもともと理系も文系もないんだけどね。
自然科学者という言葉が生まれたのは19世紀半ばでしょ。
数学は特に専門化しすぎちゃって、
無味乾燥というか抽象的すぎるというか・・・。

68エリート街道さん:05/02/14 02:44:17 ID:MRBIj3ph
>>65

筆記体はまあ実際は使わないけど、
読めないと困る事がある。
69エリート街道さん:05/02/14 02:44:40 ID:69LE7QJz
高校数学の教科指導法として、経済学や心理学を
ちょっとかじるのは有用だと思う。
70エリート街道さん:05/02/14 02:46:08 ID:cDMg0wgt
>>68
それならむしろ汚くて読めない字のほうが
71エリート街道さん:05/02/14 02:47:37 ID:E9imSchJ
筆記体を書ける大学生なんているの?
72(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:47:43 ID:65EDSDH8
>>55
300人ですか…ICUの教養科目は最高で150人なのでかなり多く感じます。。
基礎科目は50〜70人、や専門科目は20人くらいですかね。
ゼミでもないのに履修人数が一桁の科目もよくあります。

>数学
たんなるパズル、として数学を学ぶのが悪い事ではないですが、
それだけでは及第ではないのも事実でしょうね。「学問という世間」から、数学教育が浮いてしまっているのでしょうか。
ひとまず、教員養成系教育学部からの中学・高校教員の輩出は止めたほうがよいかと。
旧制中学の教員はアカポス候補だった、という話をききました。
中等教育に学問的な思考を取り入れるためにも、教員の最終学歴を引き上げる必要があるかもしれないですね。
73エリート街道さん:05/02/14 02:48:29 ID:cDMg0wgt
何か違う教育課程のようだ
74エリート街道さん:05/02/14 02:48:35 ID:MRBIj3ph
そもそも、経済、法律、行政
を全く勉強しないで、もしくは
その一つだけしか勉強しないで
有権者になってしまうのも問題だと思う。
どうやって政策判断するんだ。
高校でやらせていいんじゃないか?
ゆとり教育どころか、本当は教育内容足りないだろ。
75 ◆cITsutomu. :05/02/14 02:49:46 ID:HL0eKalE
>>71
中学時代全部英語のテストなんか筆記体で済ませましたよ
それ以降?さぁ 高校時代注意されてブロック体で書く様になりますた
76エリート街道さん:05/02/14 02:53:28 ID:J50dgjz3
アメリカでもあまり使われてないし読みにくいし
77エリート街道さん:05/02/14 02:54:51 ID:E9imSchJ
外人のサインなんて筆記体なのになんでブロック体の教育なんだかなあ
78(*゚-^)っ童夢:05/02/14 02:55:24 ID:65EDSDH8
>>67
人文科学、自然科学、社会科学の3領域が学問でしょうか。
医学・法学(ロースクールで扱うような専門的運用)・工学のように専門に特化した分野は、
この学問3領域を用いた柔軟な思考訓練が基礎にあって、初めて生きてくるのでしょうね。
79ミネルヴァのふくろう:05/02/14 02:56:24 ID:kwut2MKV
>>74
全くの正論ですな
しかし一般的な人は国の政策よりも流行りの
服がどんなのなのかということに関心を持つん
ですよね
それを民主主義の成熟の証左とみるか、単なる
デカダンスとみるかは人それぞれでしょうが
しかしイラクなんかをみると新鮮ですよね
選挙というものがいかに大きなイベントであるかがわかる
80エリート街道さん:05/02/14 02:56:38 ID:cDMg0wgt
ブロック体が基本だと思うが
ちなみにブロックサインという特殊なサインもあるよ
81エリート街道さん:05/02/14 02:58:04 ID:MRBIj3ph

十年前の偏差値60=今の偏差値65

くらい、平均的な学力が落ちてる気がする。
学力が全てではないにしろ、
「学力を落として、なにか他にメリットがあったのか」
という部分に大きな疑問が残る。

82 ◆cITsutomu. :05/02/14 02:58:40 ID:HL0eKalE
女の子にモテると勘違いして必死に練習しました。すんまそん(ゲラ
83エリート街道さん:05/02/14 02:58:44 ID:E9imSchJ
>80
それはバレーボールですか?
84エリート街道さん:05/02/14 03:00:06 ID:cDMg0wgt
>>81
それって
十年前の上から16%あたり=今の上から7%あたり
ってことになるが
85(*゚-^)っ童夢:05/02/14 03:00:32 ID:65EDSDH8
>>79
本来なら、政治を論じることは生きる上で誰もが必要であり、また白熱するものであると思うのですが、、
これは現代の政治が多くの人間の手から離れてなされていることの現れなのでしょうか。。
86エリート街道さん:05/02/14 03:01:24 ID:cDMg0wgt
>>83
いあ
87エリート街道さん:05/02/14 03:01:40 ID:69LE7QJz
>81
普通に考えればわかると思うが、上位X位で取れる偏差値は
分母が小さくなればなるほど落ちる。(統計学の基礎のある人
でないとピンとこないかもしれんが)
カリキュラムの問題だけで説明しにくい問題。
88エリート街道さん:05/02/14 03:03:11 ID:Ms36Kg17
>>74
選挙権は資格制にすべきだと思う。
行政・経済・科学などの各種資格試験を無料で行い、
合格次第選挙権が与えられるようにすればよい。
もしくは、TOEICのような形式にして、
その点数に応じて選挙権の重みが異なるようにしてもいい。
89エリート街道さん:05/02/14 03:03:18 ID:E9imSchJ
全共闘で学生が鎮圧されてから、学生は政治を語るのをやめたと聞きましたが
本当でしょうか?
90エリート街道さん:05/02/14 03:04:03 ID:cDMg0wgt
下位中位層が落ちたので相対的に上位層が上がってるということなんだろうが
上位層自体はほとんど落ちてないからなあ
911はバカだから:05/02/14 03:04:12 ID:0Cd9Y67p
学歴板
学歴否定が蔓延している現状について
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1108312543/l50

社会、世評板
学歴・差別否定の短絡的な誤りについて
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1108313619/l50

男女論板
学歴・差別否定の短絡的な誤りについて
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1108316914/l50
92 ◆cITsutomu. :05/02/14 03:04:51 ID:HL0eKalE
それ赤畜生学生のこと言ってるの?
政治を語る大学生なんていくらでも居るだろ
93エリート街道さん:05/02/14 03:05:03 ID:cDMg0wgt
>>89
全然関係ないと思うね
94エリート街道さん:05/02/14 03:06:51 ID:cDMg0wgt
共産主義は全学連初期まで
95(*゚-^)っ童夢:05/02/14 03:08:19 ID:65EDSDH8
>>88
レーマン・コントロールという考え方も必要だとは思うので、それは行きすぎかと。
ただ、、自発的に情報を集めてまっとうにモノを言う姿勢がないのに、選挙権があるというのも馬鹿らしいですが。
資格制にして民度の低さが解決するとは、必ずしも言えないかもしれませんがね。
96エリート街道さん:05/02/14 03:08:32 ID:69LE7QJz
>88
学力と、出身地、性別、階層の相関性が薄ければそれでいいん
だろうが、そうでないからダメなんだろうね。
それやると中国、北陸、東北と東京の一票の格差は急速に
ちぢみそうだが。
97エリート街道さん:05/02/14 03:10:31 ID:W5waOhE4
1は、各板で同じスレを立てて楽に情報を仕入れて○○○をしようとしている
98Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 03:14:03 ID:kIyP30UT
>>72
一通りの学部がそろった上で、ICUか、
せいぜい上智くらいまでの規模でないと、学生の面倒は見られないですね。
旧帝は、学生数は適正なんだけど、
学部学科がそれぞれ独立しすぎていて風通しの悪さが問題です。
>>72
高校時代の友人も「でもしか」教師です・・・。
>>78
そうですね。人文科学にとって自然科学的思考は大事だろうし、
逆に自然科学者に人文科学の素養がないと専門馬鹿になってしまう。
よく言われることですが、カントだってゲーテだって自然科学者でもあったわけです。
現代は、知の全体性が喪失してしまって、みんなよく分からないままに、
自分の専門という蛸壺に閉じこもっている・・・。
99ミネルヴァのふくろう:05/02/14 03:17:22 ID:kwut2MKV
>>85
まだ国家というものが身近にあった時代
民主主義が希望たりえた時代
そうした時代においては先人たちは政治にそして
国に理想を託すことができた
しかしわれわれはすでに整備されていたシステムの
なかに放り込まれただけだ
われわれはいかに快楽を享楽するかのみ考えるように
なった
このような時代においてよりよき日本などと考えることは
アナクロニズムに過ぎないのかもしれない
でも最近は日本の将来像というものを議論し合う若者が
少なからずいるというのは嬉しいですな
100(*゚-^)っ童夢:05/02/14 03:21:29 ID:65EDSDH8
>>98
社会諸制度の発達と整備で、必ずしもそういった「知の全体性」を持たなくても
学問などが成立してしまっているのでしょうか、、
専門に特化するがゆえに風通しが悪くなり、専門にカビが生えて逆説的に貧弱になる…
というような悪循環が現代の教育や社会に反映されてしまっているように思えてならないです、、
101(*゚-^)っ童夢:05/02/14 03:27:18 ID:65EDSDH8
>>99
今の若者は(かくいう自分も学部生ですが…)ad hocな快楽、先を見据えない場当たり的対処に終始してばかりでしょうね。。
善さのイデアを求め、真理を突き詰めるためにad hocに動くのは必要だと思いますが。幼稚であっても、真剣に先を見据えて動きたいものです。
そういった同世代が増えてくれると楽しいのですが…
102ミネルヴァのふくろう:05/02/14 03:36:17 ID:kwut2MKV
わたしはよく敗戦直後の日本を想起する
あのころはなにもなかったが、しかし無限の
可能性があった
いまの日本で可能性と聞いてアイロニーを感じて
しまうのはどういうわけか
日本は一度滅びねばならぬかもしれない
もちろん喩えですが
そうして新しく生まれ変わらなくてはならないかも
しれない
103Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 03:46:52 ID:kIyP30UT
>>98
学問が技術と結びついたことが根本原因だという人もいますね。
学問が「役に立つもの」、「お金に直結するもの」になったことです。
有用性を追求することで、学が学たりえてしまうので、
全体を見渡すような視野を持つ必要がないわけです。
>>101
善のイデアといえば、美のイデアですが(笑)、
最近は美しいものに出会うことがなくなりましたね。
歳をとって感受性が鈍くなっただけかもしれませんが・・・。
104エリート街道さん:05/02/14 03:51:59 ID:JmAXa5uZ
韓国映画が美しいです
105エリート街道さん:05/02/14 04:01:07 ID:MRBIj3ph
>>103

それは、
金に直結しない事をやっていても困らない
という前提が必要だからね・・・

純粋な学問は、ある意味では道楽に近いものがある。
純粋な学問で、かつ社会に貢献するとなると、
さらにかなりの才能が必要。

でも、俺はフェルマーの最終定理の本で泣いたよ。
私文だからちゃんとは理解できないけど、
やっぱり数学は美しかった。社会と結びついて
居なくても、美しさを直感できる、驚きのある数学は
個人的に楽しい。中学生の頃にさ、
フィボナッチ数列とか五角形と黄金率の関係とか
読んで、凄い不思議で驚いた。
106矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/14 04:07:33 ID:oEKdDHWD
学歴より今自分に何ができるかだろ
で、お前ら何ができるんだ?
107エリート街道さん:05/02/14 04:09:38 ID:MRBIj3ph

そもそも(諸外国にもいえるのかも知れないけど)、
義務教育が「期間」で定められているのもおかしいと思う。
財政的な問題等もあるかもしれないが、重要なのは
9年間学校に行く事じゃなくて、最低限と定められた
レベルの学習内容を修了すること。9年間、毎日
学校で寝てても「義務教育修了」ってのはおかしい。

また、現在の学歴社会には、当然デメリットもある。
例えば、敗者復活戦の道が極めて厳しい事など。
企業が最低年限で大学を出た22歳の新卒を
率先して大量採用していたのは、終身雇用という前提が
あって、その元では若い方が定年までの就業可能年数が
長かったからだが、就職したら定年まで勤めるという前提が
大きく崩れるのであれば、このような企業慣習も変わってよいはず。
学歴を得る努力に対して評価を与えるのは良いとして、
18までとか22までの努力で失敗したものをその後数十年間
背負うのでは、(実際失敗のほうが多いので)社会の活力が
失われる。特に大器晩成型の人間は活躍しにくい構造になる。
108Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 04:10:57 ID:hzjIha0u
>>105
日本では特に大学と就職が結びついていますからね。
昨今の独法化で、
旧帝でさえ「お金になること」以外は切り捨てているのが現状。
大学なんていうのは、本来、変わり者を飼っておいて、
忘れた頃に面白い発見が出てくるという施設なのですが、
まあ繰言を並べても仕方ないですね(苦笑)。

数学の美しさ、分かる気がします。
あれはイデアの世界ですね。
ガリレオは数学という文字で記された自然に
完全な美を見出していたのかもしれません。

徹夜で翻訳の校正をしながらなので、
いつもにもまして読みにくいでしょうが、
どうかご容赦を。
109エリート街道さん:05/02/14 04:11:08 ID:MRBIj3ph
>>106

正論だけど話の流れをよみなさいな。
学歴の否定肯定より教育問題の話になってる。
110Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 04:18:03 ID:hzjIha0u
>>107
ただ、勉強はできても、
ある年齢にならないと実感できないってことはあるので、
よほどの天才はともかくとして、
一定期間は学校に通った方がよい気もします。

企業に変わり者を雇う余裕がなさすぎますね。
たとえば、文学研究科に行った友人は本当に優秀なのに、
実務もこなせるし、人あたりもいいのに、希望企業に入れなかった。
文学修士というだけで、面白い人材を拒むというのは・・・。
111(*゚-^)っ童夢:05/02/14 04:18:55 ID:65EDSDH8
>>106が見えない
112エリート街道さん:05/02/14 04:20:10 ID:MRBIj3ph
>>108

いわゆる経済のグローバリゼーションって奴を
考えたら、経済上のメリットのない部分に
資本を投入してたら他の社会との競争に
負けるからね・・・それはそれで困るけど、
純粋な学問っていうのが廃れていくのも悲しい。

もうひとつは、「就職」という目標が大学の一般的な
目標になっちゃうと、大学教育の多様性が失われかねない。
今のセンター入試の導入拡大も、同様の危惧を持ってしまう。
極論すれば、全部の大学がセンターを全面導入したら、
高校生の勉強の目的はセンターで高得点を取る事に
なる。そういう環境では、「センターの問題を操作すれば
日本の中等教育を操作できる」という結末になりかねない。
もちろんこれは極論中の極論だけど、私大ってのは
教育の多様性を担保するのが最大の存在意義だから、
センター導入拡大の傾向は無視できないと思う。
113エリート街道さん:05/02/14 04:26:12 ID:MRBIj3ph
>>110

うん。「短くしろ」というわけじゃなくて、むしろ
「ある一定のレベルに達しないのであれば小学校に
7年間いてもいいのでは?」って事で。
それが、必要以上にその子供の将来の致命傷に
ならない社会構造を前提として。

6/3/3/4という学校の年限のシステムにどれ程の
必要性があり、合理性があるのか、という疑問も感じる。
特に後半部分はイギリス(だっけ?)とアメリカの折衷だし・・・
114(*゚-^)っ童夢:05/02/14 04:26:12 ID:65EDSDH8
「僕、九歳の大学生」という本をご存じでしょうか?九歳にして医学生、という矢野少年のエッセイです。
才能がどうのこうの、なんて陳腐な議論をする気は毛頭ないです。
少年のように純粋になりたい。もっと内的な絶対個をバランスよく強くしたい、と思っている私は、とても勇気付けられました。
非常に興味深いストーリーです。自分に張られたレッテルを忘れ、少年のように純粋になることが出来るかもしれませんね。
115エリート街道さん:05/02/14 04:29:47 ID:MRBIj3ph
>>110

変わり者や純粋な学問に生きたい人間を
ある程度犠牲にすることで、経済
効率があがって貧困が減る、
もしくは、そうしないと貧困が増える、
といわれたらどうにもこうにもね・・・

>>114
読んでみるよ。ありがとう。
116矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/14 04:33:09 ID:oEKdDHWD
流れってID:MRBIj3phの独壇場じゃん
117Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 04:33:54 ID:hzjIha0u
>>112
芸術もそうですが、
経済上のメリットがないものにどれだけお金を使えるかで、
社会の成熟度が計れる気がします。
成熟していない社会から新しいもの
(当面は経済上のメリットのないもの)が生まれるでしょうか?

すでに就職は大学の目標になっていますね。
どこに何人入ったとか、そういうことが教官の間の話題になりますし。
私大に関しては、ICUとか上智のように、
レベルが高い上に独自性を持った大学以外は、
国立大のコピー、二番煎じという感じを持っています。
118Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 04:36:11 ID:hzjIha0u
>>113
そういうことですか、なるほど。
>>114
アマゾンで調べてみます。
>>115
貧困の度合いによりますね。
119エリート街道さん:05/02/14 04:37:22 ID:3wT/N88/
良スレ
120矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/14 04:41:13 ID:oEKdDHWD
他のひとにできない何かができることが本当は重要なんだ。
どこの大学出身かなんて、理工の世界では糞だよ。
才能がなけりゃ、努力してなけりゃ、東大慶應でてても何もできない。
単位とるだけでは不十分なのさ
121東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :05/02/14 04:45:53 ID:s6hbUDyy
いいこと言った
122エリート街道さん:05/02/14 04:46:56 ID:MRBIj3ph
>>117

>経済上のメリットがないものにどれだけお金を使えるかで、
>社会の成熟度が計れる気がします。
>成熟していない社会から新しいもの
>(当面は経済上のメリットのないもの)が生まれるでしょうか?

本当はそうあるべきなんだろうと思う。
そういう意味では、資本主義っていうのは
社会の成熟を逆行させるシステムなのかも
しれない。特に資本主義が国際化すると、
永久に競争する事になるから、余裕ができても
それを将来の優位性確保のために経済重視の
投資にまわさざるを得なくなってしまう。

まあ、結局それは長く続かないシステムなのかも
しれないし、北欧型の経済システムが見直されている
流れも一部に歩けど、今の日本はやっぱり
全体的に競争主義の方向に向かってるから辛い。

じゃあ、ちと遅くなったので寝ますねー。
123エリート街道さん:05/02/14 04:48:18 ID:MRBIj3ph
>>120
賛成。特に下二行。
124ミネルヴァのふくろう:05/02/14 04:52:51 ID:kwut2MKV
しかしレベルの高い議論ですな
参考になります  
125kinchan:05/02/14 04:53:10 ID:7cJsM6Uj
つまり、要約すれば、

      うんこ ぽーーーーーーーーーーーーーん!!
                              
                           という訳だな。
126Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 04:55:14 ID:hzjIha0u
>>122
おやすみなさい。
私はしかしこれから採点が・・・。
でも眠いし、明日にしようか。

資本主義とか、技術と学問が結びついたことの問題点は、
歯止めがないことでしょうね。
全体的な視野がないから、
各々の専門分野がどこまでも突き進んでしまう。
経済の門外漢から言わせれば、今の世の中、
なくても生きていけるもので溢れているし、
お金だってそんなに要らない。

う〜ん、難しいなあ・・・。
127矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/14 04:58:20 ID:oEKdDHWD
文系の人って凄いですね
こんなに糞ながったらしい文書いて
理論破綻しないんだから
128Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/14 05:02:48 ID:hzjIha0u
ミネルヴァのふくろう、何てカッコいい名前なんでしょう。

慶理さんも寝ない人だね。

私はもう意識が・・・。
129矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/14 05:03:22 ID:oEKdDHWD
寝るよ
朝の7時くらいになったら
130エリート街道さん:05/02/14 05:03:47 ID:KE7xGxej
>>120
慶応除いとけ
131矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/14 05:04:57 ID:oEKdDHWD
東大京大じゃあ
似たものが並んで印象薄いだろうが
132ミネルヴァのふくろう:05/02/14 05:11:06 ID:kwut2MKV
ホー ホー
わたしも寝ます
久しぶりに覗いてみたら
おもしろい議論がみれてよかったです
じゃあ さようなら
133エリート街道さん:05/02/14 05:21:55 ID:bzHUWlMx
おなかすいて起きちゃった
134kinchan:05/02/14 05:38:55 ID:7cJsM6Uj
俺も腹減ってきたよw
135(*゚-^)っ童夢:05/02/14 05:51:49 ID:65EDSDH8
(*゚-^)っ>>120
絶対的な個の尊重こそ、他の人に出来ない何かを鍛えるはじめの一歩でしょうね。
他者との比較が先行された上では、、やはり悲しいものだと思います。
かといって、結果として比較がなされる事を否定するのは不可能ですが。

みなさま、おやすみなさい(*゚-^)
136kinchan:05/02/14 05:53:10 ID:7cJsM6Uj
という訳で 結論は「うんこは ぽーーーーーーーーん」ということだな。
137(*゚-^)っ童夢:05/02/14 05:56:39 ID:65EDSDH8
>>136
爆発した
も付け加えると、なおよろしいかと!
138矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/14 06:10:58 ID:oEKdDHWD
ふくろう萌え
学歴板のガーディアン矢上川です。
以後お見知りおきを
139TSURUMIGAWA ◆JXC/GB.TBg :05/02/14 07:31:54 ID:UwCNNiOw
ガーディアンて何かエロィなw
140エリート街道さん:05/02/14 07:36:08 ID:cDMg0wgt
学歴板のワルシャワ条約機構エリート街道さんです
以後お見知りおきを
141エリート街道さん:05/02/14 09:39:01 ID:qH5zBj5w
今も昔も学歴社会だよ。
勉強する人間の絶対数が減った方が競争相手が減っていい。
つまり、今高いポストにある者の子がそのポストを引き継ぎやすくなる。
マスコミに都合良く踊らされた奴は負け。
142エリート街道さん:05/02/14 10:06:54 ID:y/SZBXDz
学歴は否定してもいいが、リーダーは馬鹿じゃ困る。
だから高学歴を気取るなら素早く問題の本質を見極め、最良の解決方法までを導ける能力を身に付けてね。
143エリート街道さん:05/02/14 11:29:37 ID:2qy2QCmn
正直、低学歴者の学歴批判程カッコ悪い物はないと思う。
だって、ただのひがみじゃん…
不細工がイケメン妬むのと同じ。
144エリート街道さん:05/02/14 11:31:14 ID:gbP/UIxk
別に低学歴が学歴批判してもいいと思うよ。
もちろん本人が学歴以上のものを持っている場合に限るが。
145エリート街道さん:05/02/14 11:42:27 ID:2qy2QCmn
本人が学歴以上の物を持っていたら、学歴など全く気にならないはず。
批判している時点でほぼ低学歴or学歴以上の物は持っていないのは確定だろ
学歴が実際に(実利で)役に立つのは就職や企業内部での横のつながりぐらいだし、それらがなければ学歴には何の価値もない。
何にしても、入口で正当に評価してもらえ、排除されないことが一番の利点かな。
146エリート街道さん:05/02/14 11:44:03 ID:UbLB0eHF
理系では学歴社会だと思うが、
文系はもうだいぶ学歴では通用しないと思う。
東大京大以外は、地方公務員になれれば
勝ちの時代だしな。
147エリート街道さん:05/02/14 12:49:03 ID:cDMg0wgt
148エリート街道さん:05/02/14 16:15:04 ID:/dnRvKt+
>>19
誰かが言う前に言うが、お前低学歴だろ?
149エリート街道さん:05/02/15 22:04:21 ID:YDgBKi4J
学歴なんて関係ないとか言う高卒に、バイト先で
『高卒』って言っただけでマジギレしたのは笑ったw
150エリート街道さん:05/02/15 22:10:16 ID:P+/jkLg2
【警告】
立命館大学当局及び2ch立命館工作員は、最大多数の支持を得るために事実の誇張・歪曲を含む
あらゆる手段を行使し、また、理性よりは感情に訴える表現を多用、巧妙に大衆の信頼を
勝ち得られる様、極力加工していないデータを用いながらも構成に工夫をこらす事で
より一層、信憑性を高めさせて他意の無さを装っています。
皆さん、ご注意下さい。


151Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/16 03:25:54 ID:uJzsBKJE
>>122>>126
「僕はそう云う点になると西洋人より昔しの日本人の方が余程えらいと思う。
西洋人のやり方は積極的積極的と云って近頃大分流行るが、あれは大なる欠点を
持っているよ。第一積極的と云ったって際限がない話しだ。いつまで積極的に
やり通したって、満足と云う域とか完全という境にいけるものじゃない。
向に檜があるだろう。あれが目障りになるから取り払う。
とその向うの下宿屋が又邪魔になる。下宿屋を退去させると、
その次の家が癪に触る。どこまで行っても際限のない話さ」
(『吾輩は猫である』、新潮文庫版、298ページ)
152Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/16 03:31:12 ID:uJzsBKJE
「川が生意気だって橋をかける、山が気に喰わんと云って隧道を掘る。
交通が面倒だと云って鉄道を布く。それで永久満足が出来るものじゃない。
去ればと云って人間だものどこまで積極的に我意を通す事が出来るものか。
西洋の文明は積極的、進取的かも知れないが、
つまり不満足で一生をくらす人の作った文明さ」(ebd.)
153ミネルヴァのふくろう:05/02/16 04:29:09 ID:6fQPCNmK
昔の日本人には足ることを知るという美徳があった
西洋の進取性というのは植民地主義に転化する恐れがあった
そうした西洋流のやりかたを日本は内発的にではなく外発的に
やってしまった
だから日本の近代化(つまり西洋化)というのは非常にいびつなんですね
しかし漱石の先見性というのはすごいですな
154kinchan:05/02/16 04:31:41 ID:DQ43uZpx
まあとりあえず、バツイチきんちゃんとしては、
可愛い女子学生をいっぱい食いたいな、と。そういうことです。
スカトロ、SM,赤ちゃんプレイ、痴漢プレイが大好きなkinchanです。
よろちくね。ミネルヴァのふくろうたんも食べたい。
Wombatには鼻フックしたいな。あーもうkinchanムラムラしてますww
155エリート街道さん:05/02/16 05:10:44 ID:T6UJFHpZ
学歴の意味とは何ですか?専門学校ならどういう経験があるかが明白なのでわかるが
一般的な大学は?いい会社に入り安定した高収入という意見もある、しかし俺は高校
中退だが自分で会社を経営し年収は3000万ほどあるのでその辺の大卒者より収入は多
いと思う。大学で得た知識が将来役立つ?そうも見えない。そうなると学歴は、
1、自慢するため
2、自己満足
以外に何かありますか?
156ミネルヴァのふくろう:05/02/16 05:19:31 ID:6fQPCNmK
しかし漱石という人は本当に新しいですな
100年もまえに現在に通低するような問題を
考えていた
そんなに悩んだからこそ神経衰弱になったかも
しれませんね
157エリート街道さん:05/02/16 05:20:34 ID:zY9qdHUK
あ・わ・れ&き・も・いナァ童貞童志社ドモ(-▽-;シコシコ…ソロA気付ケ童貞工作員ノ醜サにwwちャント卒業シロ!not大学but童貞をワラワラワラあんな4流大誰デモ卒業デキルでマズ童貞卒シナイト就職デキン!マヂ童貞臭イ、バカな同志社ドモ(笑)童卒シテモ無理だが…マ、童志社ナン行ッタラ一生童貞ダケどワロタ面接姦プロだカらバレルぞ!!
158kinchan:05/02/16 05:21:34 ID:DQ43uZpx
つまり...ミネルヴァのふくろうたんの赤貝がひくひくしてるってことさw
159矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/16 05:24:19 ID:X+ckWA2d
俺のミネルヴァにセクハラすんじゃねーよw
160kinchan:05/02/16 05:25:47 ID:DQ43uZpx
>>159
やがみん、ごめんちゃい...
161エリート街道さん:05/02/16 05:29:49 ID:zY9qdHUK
Σ( ̄□ ̄|||)
162ミネルヴァのふくろう:05/02/16 05:30:07 ID:6fQPCNmK
まぁ あまり言いたくなかったんですが
わたしはオスです
ちゃんと女性に欲情します
誤解させてすみません
163エリート街道さん:05/02/16 05:34:09 ID:zY9qdHUK
(*⌒▽⌒*)
164矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/16 05:35:41 ID:X+ckWA2d
分かってんよ
のぞみさんとミネルヴァは学歴板の良心
165ミネルヴァのふくろう:05/02/16 05:42:16 ID:6fQPCNmK
>>164
そうでしたか(汗
良心であるという自負はありません
書きたいことを書く、ということに意識的で
あるだけだと思います
まあただエゴの肥大化だけは避けようと
思っています


166エリート街道さん:05/02/16 05:42:24 ID:T6UJFHpZ
ここって知的な方々のスレじゃないの?
167矢上川 ◆.B9A6CmzPQ :05/02/16 05:44:31 ID:X+ckWA2d
>>166
お前さんはどうなの
って返しは知的ですか?
168Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/16 21:15:45 ID:tzbIqJKf
>>153
夕べは引用だけで失礼しました。
最近何気なく漱石を読み返しているですが、
洋の東西を問わない教養には感嘆しますね。
明治大正期にはああいう先見的な人もいたのに、
日本があんな戦争をしてしまったのが不思議なくらいです。
それはともかく、日本は、西欧文明それ自体のいびつさを検証することなく、
かの文明を「外発的」に受け入れてしまったわけで、二重にいびつなんでしょうね。
現代のグローバル化の問題にも通じる問いだと思います。
169エリート街道さん:05/02/17 08:03:50 ID:XWJZQHPf
ヲンタンは大学の先生になったんだっけ?
ミネルヴァさんもそれっぽいね。
170エリート街道さん:05/02/17 10:28:03 ID:XrLq9u2T
「人を出身校によって区別するのはよろしくない」という建前を
重んじる振りをしながら実は密かに相手の出身校の入学難易度に
よって瞬間に器量を判別する習慣に従うのだから万事があまりに
露骨であってはお互い気が詰まるのである。
171Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/18 01:27:20 ID:y/xS+69x
最近深夜に出没中。

>>170でもないけど、
一般社会と違う所にいるので、
普通の人と話すと新鮮な発見があったりします。
172エリート街道さん:05/02/18 03:17:58 ID:q/7smSy2
私立文系が何を言ってもムダ。
高校数学すらできない学力崩壊人間が教育を語るな。

私立理系、国立文系、国立理系が真の大卒者
私立文系は高卒と同じwww
173エリート街道さん:05/02/18 03:19:30 ID:oyRwYDLQ
論理が破綻してるのは仕様ですか?
174エリート街道さん:05/02/18 16:03:38 ID:b1waMEE/
俺は数学が最も得意だったので己を戒めるために
理科系への進学を辞めた。意固地とも言う。
175エリート街道さん:05/02/18 18:35:23 ID:Ct59iRMu
私立文系が日本を支配してるんだけどねwww
176エリート街道さん:05/02/18 18:37:41 ID:st0mLhlC
国公立大学詳細ランキング 最新改訂版
旧帝医学部
東大(法) 旧六医学部
東大 京大(法・文・理) 駅弁医学部
京大 一橋 阪大(経・理系) 東工
阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系) 神戸(法・経・営) 九州(理系)
―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応法・理工水準―――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系・法) 神戸
―――――――――――――早稲田商・一文、慶応経済・商・文水準―――――――――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営) 阪市(経・商) 千葉(理系) 阪府(工・農)
―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準―――――――――――――
横国(教育) 阪市 千葉(文系) 広島(文・理・工) 岡山(法)
――――――――――立教、明治、同志社、立命館,平均水準――――――――――
広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市
―――――中央、法政、青学、関学、関大水準―――――

177エリート街道さん:05/02/18 18:38:28 ID:b4wDgDYu
学歴を否定してるやつって大抵大学出てんだよな。
178エリート街道さん:05/02/18 19:25:03 ID:WOHyp35W
とりあえず自分の大学を応援するんじゃなく、
自分自身を応援しろよ。
179エリート街道さん:05/02/18 20:18:56 ID:b1waMEE/
>>178
いいね
180エリート街道さん:05/02/18 20:19:33 ID:Ct59iRMu
自分自身の人生は半分ぐらい学歴で決まるんだから仕方ない
181エリート街道さん:05/02/18 20:43:27 ID:WOHyp35W
そうだとしたら学歴社会が是か非か、
おのずと答えは出るな。
182矢上川 ◆Flanker4L2 :05/02/18 20:50:05 ID:iWZ95WdM
文系が日本を支配してるわけじゃない
日本にはびこってるんだよ。末期がんみたいなもんだ。
183(*゚-^)っ童夢:05/02/18 21:04:37 ID:goYGt6w/
>>172
低脳私文の詭弁で支配されているのが、今の日本社会。

>>182
理系文系どっちも必要よ(*゚-^)
仲良くしましょうぜ☆
184矢上川 ◆Flanker4L2 :05/02/18 21:11:14 ID:iWZ95WdM
>>183が見えない
185エリート街道さん:05/02/18 21:12:40 ID:UUfFzB9V

他人の出身校を知る機会って、
あまりないんだけどなあ。
186エリート街道さん:05/02/18 22:29:28 ID:aLIS5n+G
The owl of Minerva only flew at dusk.
187エリート街道さん:05/02/18 22:29:49 ID:Ul0Rumjq
http://www2.kokugakuin.ac.jp/zyokoym/Delinquency1.html
少年犯罪は凶悪化しているか
http://www.wako.ac.jp/souken/touzai01/tz0113.html
少年犯罪は急増しているか
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
少年犯罪は教育基本法「改正」の根拠となるか?
http://www.janjan.jp/living/0311/0310318203/1.php
おかしな報道には抗議しよう日記
http://www.mypress.jp/v2_writers/talkingdrum/story/?story_id=290543
日本の犯罪状況〜増加・凶悪化・安全神話
http://www.cc.toin.ac.jp/kika/kawai.html
メディアと「青少年凶悪化」幻想
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/000824a.html
「治安悪化」という神話
http://www.shinpei.jp/writing/media12.html
昭和少年犯罪史
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/jsyouwa.htm
188ミネルヴァのふくろう:05/02/18 22:39:17 ID:K9PBrK3P
ヘーゲルの言葉ですな
女神ミネルヴァの使いであるふくろうは知恵の
メタファーです
古い知恵が崩壊しつつあるとき新しい知恵が飛び立つ
わたしはそこに希望をみます
まあただ自分には立派すぎるコテハンかもと思いますが
なんせぜんぜん無知でして(汗
189エリート街道さん:05/02/18 22:41:50 ID:gSxKtpVN
学歴否定というより、お金が全てって価値観になりつつあるのでは?
日本社会が崩壊して欧米スタイルが浸透しつつあるのかな。

近頃では30過ぎてカネのない人間はダメ人間認定されちゃうもんな。
190エリート街道さん:05/02/18 22:42:31 ID:gSxKtpVN
勝ち組、負け組って言葉が象徴的。
191エリート街道さん:05/02/18 22:46:03 ID:WGq/kiuS
99%は負け組み
192エリート街道さん:05/02/18 22:49:16 ID:gSxKtpVN
学歴板見てても分かるとおり、「この大学を卒業するとどこどこに就職して年収幾ら貰える」って話題だし、
医学部だって「今の世の中医学部ほど楽に設けれる世界はない」ってのが学歴板では良く見かける。

目的はカネで学歴は手段にすぎないんだよ。
193ミネルヴァのふくろう:05/02/18 22:53:48 ID:K9PBrK3P
あきらかに階級差ができてしまっている
バブル全盛期においては国民の大多数が中産階級という
自己認識を持っていた
中産階級という意識が国民の9割近くもあり、実際その通りだった
共産主義国家よりずっと共産主義的といわれたゆえんである
しかし現在は明らかに二極化している
つまり勝ち組と負け組みとに
今後この格差はますますひろがるでしょうな
194エリート街道さん:05/02/19 04:25:31 ID:6LSV1OAv
多分、日本は最も進んだ共産主義的とは言われてないと思う
最も進んだ社会主義国家とだけ言われていたと思う

あと、その理由は中流意識の問題ではなく
経済政策、国有地面積、所得格差の問題だったと思う
195ミネルヴァのふくろう:05/02/19 17:00:30 ID:UZcuIAgG
>>194
そうでしたか ホー ホー
どうでしょうか 今後の日本の展望は
良くなればいいですが
196( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :05/02/19 17:10:50 ID:q8zBSUzy
全部とは言わん。大学が阿呆なんだと思う。
「大学で勉強したことなんか役に立たん」とは、
別に今でなくとも、15年くらい前でも良く聞かされたもんで。
当時は「それでも大卒が有利なんだよ、」という意味だったが。
ところが、それから社会がガラガラと変わった。
それまでのモデルが崩れたわけだ。
仰る通り、金の世の中。金が作れなきゃ学歴なんぞに意味はない。

本来なら、15年前の段階でそれを美談とせずに、
大学は精進すべきであったのだが、
「大学の自治」だの能書きを垂れるだけで、
淡々と日常が過ぎていくだけ。大学が駄目なんです。

そういう意味では私大は頑張ってるんだよなぁ。
197エリート街道さん:05/02/19 17:13:30 ID:0yDAnUr1
ところで
欧米では現在学歴はどうなってるの?
やっぱり社会での一つの目安になってるのかなあ
198エリート街道さん:05/02/19 21:43:43 ID:Emiyox8n
アメリカはエリート大とそれ以外が分かれてる気がする。
ヨーロッパ(独・仏)は大学に行ける人は限られてるんじゃないか?
アビトゥーアとかバカロレアとか受けるには、
そういう高校に行かなければ無理だから。
199エリート街道さん:05/02/19 23:23:49 ID:NjSMRJqq
日本は大学多すぎじゃないですか?
今の半分くらいでいいと思うんですけど,みなさんはどうお考えですか?
200エリート街道さん:05/02/20 00:05:48 ID:b2LdCaco
国立大学の学費を只にするのが良いと思う。
そのかわり国立大学生は奉公をする。
地域社会に対してでも国に対してでもいい。
201(*゚-^)っ童夢:05/02/20 00:11:10 ID:fUu4qn7H
>>198
ヨーロッパは学費がかなり安いorタダでは?教育が社会に還元されるという観点から、そういう制度なのでしょうね

>>199
商売をしようという魂胆だけの、教育という中身のない教育機関が増えた時期が(今もか?)あると思います。
言ってしまえば、エセ教育機関です。そういう学校の乱立という現実をかんがみると、減らさざるをえないでしょう…


何のための教育機関なのでしょうか?
202エリート街道さん:05/02/20 00:15:51 ID:suPvXDDn
>>201
アメリカは高いんだろ?
203矢上川 ◆Flanker4L2 :05/02/20 00:16:11 ID:scQimf+A
黄昏にナンタラ
204エリート街道さん:05/02/20 00:20:31 ID:9lO1bPnx
ってか大学は国公立大と早慶とMARCHと関関同立だけで十分な気がする。
205(*゚-^)っ童夢:05/02/20 00:22:06 ID:fUu4qn7H
>>202
日本のそれよりも遥かに高いですしね。
国家による高福祉か否か、という背景の違いが強く出ているのでしょう。
206エリート街道さん:05/02/20 00:23:11 ID:2doKHe14
>>204
まあ、それ以外は専門学校に格下げでいいな。
何も国民総大卒になる必要ないし。
207(*゚-^)っ童夢:05/02/20 00:28:30 ID:fUu4qn7H
>>206
旧制の専門学校は、大学と対等な地位にいたはずなのですが、、
今は乱立して地位も糞もありませんねw

(*゚-^)っICUは伝統的カレジ♪
208エリート街道さん:05/02/20 00:33:59 ID:8ckSTQJb
学歴・結婚相手・生涯賃金は男にとって人生で手に入れなければ
ならない絶対のものw
209Wombat ◆pY8R7scjSA :05/02/20 01:24:02 ID:r3RKRyq+
大学を出ていなくても馬鹿にされない社会、
高卒でも自信をもって仕事のできる社会が必要ですね。
実際、ある程度以下の大学を出た人と高卒は変わらない気がするけどね。
もともと大学は就職のためにあるのではないから、
大学と就職を切り離せればいいのだが、
まあ、無理でしょうね。
210エリート街道さん:05/02/20 03:26:39 ID:wdTFIZWl
204辺境地底と辺境駅弁はいらない。
田舎は通信で充分。
211エリート街道さん:05/02/20 03:28:51 ID:p2NgOTJ/
学歴否定してます。
ほとんどの大卒が実務で役に立たないようなことを学んでいるのだから、高卒で
就職した方がよほど実務的な知識を身につけることができ、戦力にもなると思う。
212エリート街道さん:05/02/20 03:31:43 ID:9lO1bPnx
>>210
金のない優秀な貧乏学生達の為の大学は
潰しちゃいかん。かわいそうだろ。
金のある馬鹿学生の為の大学がむしろいらん。
213エリート街道さん:05/02/20 03:33:12 ID:p2NgOTJ/
そもそも大学自体意味がない訳でして・・
214エリート街道さん:05/02/20 03:43:51 ID:9lO1bPnx
>>213
大学がなくなったら、世の中どうなるか想定してみ。
215エリート街道さん:05/02/20 03:45:04 ID:wdTFIZWl
中央通信は年間学費8万ですがなにか?
216エリート街道さん:05/02/20 03:45:55 ID:Y8ZWzmFK
>>214
アフォに何言ってもムダ
217エリート街道さん:05/02/20 03:47:13 ID:EyTUJoh7
学歴社会つうか、学歴社会という村社会をどうにかするべき。早稲田閥だの、慶應閥だのホントウザすぎる。
北大生の就職がマーチ以下って時点でおかしい。
218エリート街道さん:05/02/20 03:48:05 ID:9lO1bPnx
>>216
確かに。
219エリート街道さん:05/02/20 03:50:23 ID:9lO1bPnx
>>217
仕方ないよ。村社会ってのが日本人の国民性だからね。
220エリート街道さん:05/02/20 04:44:31 ID:y+hix0VD
学歴否定論者は、大学で教える内容のアカデミックさを「社会では役に立たない」と得意の近視眼的思考で
拒絶することが多いが、それ以前に「大学入学者は知能で選別されている」という点を理解できていない。

要するに、議論の前提ができていないわけだ。
221エリート街道さん:05/02/20 07:50:45 ID:lIyWXkDP
>>196
???バブル期真っ最中は人が足りんということで亜細亜や大東文化
からも電通に入れた、ということがあったけど。バブル期の方が
金金って感じだったぞ。入社2年目の野村のボーナス200万とか。
バブルはじけて中野孝次の「清貧の思想」とか流行やがって
222エリート街道さん:05/02/20 21:08:02 ID:gi7n+Q+k
223エリート街道さん:05/02/20 21:22:26 ID:lkpnOkql
学歴板人口ってどのくらい?
ここの住人ってリアル世界でもここでしてるような学歴の話してるの?
もしくは必ずどこの大学ですか?って聞いたりするの?
224エリート街道さん:05/02/21 09:08:55 ID:6R/Uiu2h
>>117
>芸術もそうですが、
>経済上のメリットがないものにどれだけお金を使えるかで、
>社会の成熟度が計れる気がします

未熟度計るのタイプミス?
それとも
βακα?
225(*゚-^)っ童夢:05/02/21 09:49:00 ID:92F6hTYR
>>224
釣り?
226エリート街道さん:05/02/21 12:35:31 ID:rJEng6KL
人間は社会的動物である以上、それぞれの村社会に属して生きるのが当然。
村社会がどうのとか否定的に語ってる者でも、
本当の社会の底辺の連中とは関わりたくないはずだ。
犯罪者とか、ホームレスとか、そうでなくても肉体危険労働従事者とか、後進国の貧困層とか、、、
それだって広い意味で村社会の中で生きていることなのだ。
誰しも、社会に階層があることの恩恵の中で、低い階層の人間を踏みつけて生きているのだ。
どうせ一生つきあって腹を割って話す間柄でいられるような
深い友達なんて数人しか出来ないのだから
自分の学歴以上の人間とだけ付き合っていればいいのだ。
227エリート街道さん:05/02/21 12:47:59 ID:szgiE6pv
俺が>>1に対してマジレスしてやろう。
なぜ高学歴に否的なイメージが若干あるかというと(俺は高学歴で損しことないけど)
高学歴を得るためにはまず、才能云々より努力(膨大な勉強時間)が必要だ。
で、高学歴にはホント勉強だけ、『勉強に費やす時間>>>>>勉強以外にかける時間』
って奴が多い。勉強に時間かければ良い大学行けるからな。そういう頭でっかち
な奴が、社会に出て、今までの勉強時間があまり意味を成さなくなり、『勉強に費やす時間>>>>>勉強以外にかける時間』
の結果、勉強以外は他の人より何か欠けていものがあったりして、使えない人間ができあがると。
あと社会の重要な部分は高学歴で占領されていて、まとまると保守的で考え方が似たりよったりになって
くるから、そこが重要な部分なだけに一般人との考えの乖離があると、すごい叩かれるわけだ。
でもだな、俺はどう考えても高学歴のがいいと思うけどな。マスコミなんかは大多数の一般人に対して
そいつらに好むような番組構成をするから、高学歴を否定→高学歴じゃない一般人の支持ゲット→ウマー。
高学歴が悪いんじゃなくて高学歴を得るために他の部分を欠いてしまったことが悪いんであって高学歴は絶対だろ。
まぁ高学歴者の方が世間一般人より何か欠いたものが多いってのは勉強にかけた分ある程度しかたないけどな。
アレ?俺何が言いたかったんだろ。何かもうめんどくせ。要は顔がカッコよくて高学歴で一般的常識を持ち合わせてるのが最強と。
228エリート街道さん:05/02/21 12:53:24 ID:8tsux2uW
>>227
>要は顔がカッコよくて高学歴で一般的常識を持ち合わせてるのが最強と
しめすぎだろww
というかついでにそこそこ性格が良ければ、まさにゼネラリストだな。
229エリート街道さん:05/02/21 12:58:30 ID:szgiE6pv
人生において持っていると何かと楽なもの。基本的に金は一定以上持ってるとする。
小学生
1、運動神経 2、顔 3、お金
中学生〜高校生
1顔 2、運動神経 3、勉強 4、お金
大学生
1顔、2、学歴 3、お金 4、運動神経
社会
1、お金 2、顔 3、資格 4、学歴 5、運動神経
230エリート街道さん:05/02/21 13:02:44 ID:szgiE6pv
>>228
最初がマジで書いて、うまいことまとめようとしたが、立場の違う全てのやつを
納得させんのはムリッポ。てかめんど。肉体労働者の馬鹿どもとかは絶対納得しねーと思品。
まぁ学歴はあるにこしたことはねー。高学歴マンセーだわ。
231エリート街道さん:05/02/21 13:05:01 ID:8tsux2uW
>>230
いや、俺は>>227の結論に賛成だけどねww
あるに越したことはないのが学歴。
化粧や装飾品みたいなもんだわなぁ。
232エリート街道さん:05/02/21 13:24:38 ID:gNvmtW8n
実力があれば学歴はいらない。
つまり実力がない人ほど,学歴という肩書きはあった方がよい。
実力があるかどうかは社会に出てみないとわからないから,やはり勉強して高学歴になっておいた方がいいだろう。
233エリート街道さん:05/02/21 19:13:13 ID:IeaZatq3
                             ∧_∧
                             (・∀・∩)マターリしようよ♪
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←旧帝
                         /  【東京京都様】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        ∧_∧\ ←地帝
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【九州大】 【名古屋大】【東北大】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←難関国立
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)    (;´Д`) .\
             /   【横浜国立】 【北海道】 【筑波大】   【神戸大】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←中堅大
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)    ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【千葉】 【和田田大】【慶応義塾】  【上智大学】 【東京外語大】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧      ノノノノ    ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ    \ ←準中堅
  /    (=゚ω゚)    (゚∈゚*)         \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/     【金沢大】  【広島大学】【岡山】.▼ | 【大阪市立大】 【埼玉大学】【新潟大】        \
234エリート街道さん:05/02/21 19:19:26 ID:9t/ufMOQ
>>220
お前は
「大学入学者は約18歳時点での入試問題を解く力で選別されている」
という点を理解できていない。

何故2chの高学歴者は学歴を少しでも絶対視出来るものにしようとするのか
235エリート街道さん:05/02/22 14:37:26 ID:BGz0KDQ9
お受験版のママたちはすごい。
236エリート街道さん
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;', 
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!     良スレage
         lヽ  ー‐'  ,/ !   
          /!、`ー─‐'" /ヽ、