■■■この大学からこの企業で職歴かよ!■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2
前スレが年末目前にレス904まで行っててdat落ち。
業界板よりも真剣なレスを今後もキボーン!!!

前スレ↓
■■■この大学からエノレピーダメモリかよ!■■■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1093715410/
2エリート街道さん:04/12/19 23:37:29 ID:qj7NtxDA
2
3エリート街道さん:04/12/19 23:59:21 ID:nEzGL8F9
3
4q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/20 21:43:57 ID:yXCJ1tg8
明治からマスコミ、早稲田の下位学部から金融というのは
志向とマッチしてないとよく感じることがある。
5q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/22 19:39:13 ID:Z3h74rYJ
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 誰かネタはまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
6q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/23 17:03:43 ID:VS0BSAl9
休日age.
7帝京様 ◆fPYNQVSGaY :04/12/23 17:08:35 ID:Cdm5I/ux
おまいら、こんばんは
8エリート街道さん:04/12/23 17:13:50 ID:PkyoBWJK
ちわっす
429はいつもいるね。
9q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/23 18:19:19 ID:VS0BSAl9
>>7-8
こんばんは〜
ここ10日くらいは、あまり2chやってませんでしたけどね。
10帝京様 ◆fPYNQVSGaY :04/12/23 18:21:27 ID:Cdm5I/ux
うそーん!俺が見たのは幻影か ガクブル((;゚Д゚))ガクブル
11q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/23 18:25:25 ID:VS0BSAl9
>>10
ああ、申し訳程度に、保守が必要なところに顔を出したり、
あとはラグビー関係のスレにカキコしていました。
ほんの数分だけならば参加していますよ。
12エリート街道さん:04/12/23 23:22:56 ID:PkyoBWJK
>>11
それをやっているといわずしてなにというものか
13q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/24 20:12:40 ID:SJGWV6i0
あまりそういう意識はありませぬ。
14q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/24 21:21:54 ID:SJGWV6i0
さて、話題の本筋に戻りませう
15700系のぞみ:04/12/24 23:45:37 ID:bOb64APr
恐る恐る覗いてみます
16q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/25 00:11:22 ID:vymvjaJs
>>all
うんにゃ。皆様カキコ乙です。
ビジネスの世界でも年末に向けて色々なことがあるみたいですねえ。

まあオイラ自身があの大学からあの職歴かよ、という道を進んでいると思うかモナー
17エリート街道さん:04/12/25 00:12:15 ID:n85cqy2j
>>16
ええやん、ええやん、それでええやん
18q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/25 00:19:42 ID:vymvjaJs
>>17
早稲田の社学から金融関係のみの職歴になってしまいますた。
新卒採用は金融関係は学部差別が露骨で、随分と嫌なこともあったなあ。
まあ、他の学部に行っとけと言われるだろうけどさ。
19エリート街道さん:04/12/25 19:53:09 ID:n85cqy2j
>>18
金融というか銀行だっけ?
学部差別が露骨といえば銀行しか思いつかないが。
20q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/25 20:40:01 ID:vymvjaJs
>>19
時代にもよるけどそんなところだったな。
政府系金融はまず会ってくれない。
都市銀行は会ってくれる所もあったけど、
サークルのツテとかがあって入った人もいた。
信託銀行は会ってくれないところもあった。
生損保は、上位数社を除けば会ってはくれた。
ベンチャーキャピタルやアセットマネジメント系は
少数採用だったけど別に学部は関係なかった。
商社は住友商事は資料請求しても関連会社の
資料を送りつけるという非常識なことを平気でやってきた。
証券はどこでも会ってくれたし、普通に大丈夫だったな。
ノンバンクも大丈夫だった。
外資系金融も学部は関係なかったな。
人の話と自分の話を総合するとそんなところだったね。
今はアセット系や外資金融は新卒は厳しいだろうなと思う。
21エリート街道さん:04/12/25 20:59:38 ID:n85cqy2j
>>20
会ってくれる、会ってくれないってリクルータのこと?
やっぱ体育会サークルは当然行けるとして、
普通のサークルだと先輩がいれば会えるんだろうなぁ。

ちなみに、私は信託・地銀志望。
あとは金融は、都銀・生損保と受ける予定。
一応証券も受けるつもりですが・・・。
22q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/25 21:33:13 ID:vymvjaJs
>>21
そう。リクルーターのことだよ。今は違って当然だろうね。
当時は学部指定で「政経、法、商、理工」と
明記している企業も多かった。それを覆してその中で内定をもらっていった。

地銀ならば今はどうなんだろ?どこでも会ってくれたし、楽勝だったな。
信託は随分くっついたり離れたりしてるから、事情はわからないけどね。
ところでユーはどこの大学でしたっけ?

余談だけど、仕事関係の人で住友商事出身の人がいるけど、どうしても
住友商事については腹が立つね今でも。その人本人は関係ないんだけどさ。
今の金融はまったく別モノだからなあ。狭き門でしょうね。
給料は高いだろうけど、ドサ回りやるのならばわざわざ業界の順位なんて
今となってはどうでもいいね。社名に女が釣られるくらいだろうね。
一応これからもドサ回りをするつもりはないけどね。
23エリート街道さん:04/12/25 21:44:50 ID:n85cqy2j
>>22
>ユーはどこの大学でしたっけ?
学習院だよ。経済でゼミは金融系でしたね(証券の方が多かったかなぁ)。

ゼミの担当教授曰く、「学習院なら証券ならどこ行っても大丈夫(あくまで日本の4大証券、みずほ証券とか外資系証券は除くと思われ)」
あとは、信託に関しては教授は住友信託は厳しいと言っていたなぁ。(今年一人出ているけど、あくまでパン食だし)

高く見積もって、429さんと同じ事情でしょう。
生保・損保の上位数社といえば、ミレア・損保ジャ・ニッセイは厳しいかな?
うちの大学だと、今年は三井住友海上・損ジャあたりが多かった。
24エリート街道さん:04/12/25 21:48:57 ID:n85cqy2j
今年は→去年は(今社会人1年生だから)
25q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/25 21:49:52 ID:vymvjaJs
>>23
学習院ね。数は少なくて目立たないけど、マスコミとかはわからないけど、
一般企業ならばマーチと同じくらいでしょうね。
今はもう、「いい会社」に入っただけで全員そこでいい思いができるとは
学生でも思ってないかだろうから、仕事内容をもう少し詰めてもいいと思うけどね。
損保は詳しくないけど、生保だと営業管理職コースならニッセイもアリだろうけど、
総合職からは一段下に見られるから。
そうですか、社会人になられましたか。
26q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/25 21:54:22 ID:vymvjaJs
>経済でゼミは金融系でしたね(証券の方が多かったかなぁ)。

最近一部では変わってきてるけど、金融証券は、実務経験者が大学の
教職に就くのはまだまだ少な過ぎるので、残念ながら大学学部時代に専攻
しても、企業側はあまり評価はしてくれないみたいですね。
27エリート街道さん:04/12/25 22:00:06 ID:n85cqy2j
>>25
>損保は詳しくないけど、生保だと営業管理職コースならニッセイもアリだろうけど、
総合職からは一段下に見られるから。
総合職と営業管理職コースって違うんですか?

>社会人になられましたか
そういえば、聞こえはいいけど、まだ学部生だよ。
28q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/25 22:04:52 ID:vymvjaJs
>>27
違うよ。保険業界板見てみれば、ニッセイは未だに「外野」「内野」という用語を使ってるよ。
営業管理職は、一生ドサ回りで、結局営業現場の所長が最高到達点といわれてるね。
今は贅沢はいえない時代だけど、仕事の中身にもう少し関心持った方がいいと思うよ。
29エリート街道さん:04/12/25 23:57:32 ID:n85cqy2j
>>28
営業の現場の所長って○○支店営業部長とか?
法人営業とかじゃないだろうな。
30q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/26 00:49:35 ID:UVk4tPLW
>>29
そうだよ。内勤にはなれないし、身分や評価体系も別でしょうね。
生命保険はダイレクト・セールスの代表格だから、無論95%以上は個人営業。
あとは、生損保は「支店」じゃなくて「支社」という用語を使うから覚えておいたほうがいいですよ。
「支店」というのは銀行、信託、証券とかになります。
31エリート街道さん:04/12/26 01:23:33 ID:u+Va4YlI
>>30
某スマップの人が出ているドラマの中で「支店」と使われていたので、支店としました。
もうちょい、用語も洗いざらい勉強してみます。

でわ、また
32q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/26 01:25:55 ID:UVk4tPLW
>>31
いやみったらしく業界用語を振り回すと逆効果だけど、
「支社」「支店」ならば、新卒時には知らない人が多いから、
ちょっぴり印象が良くなるやも知れません。

それではおやすみなさい。
33q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/26 17:09:59 ID:UVk4tPLW
今ニュースで見たけど、銀行が個人向け住宅ローンで5年間は金利が1%になる商品売ってるらしいね。
またまた最前線で用済みになったような金利デリバティブを発展途上国向けに中古車や規制に甘い国に
農薬売りさばくように、日本の善良な市民に押し付ける気だろうなあ。
知り合いにもマンションとか買うのがボチボチ出てきてるから、あながち無縁な話でもないなあ。
34(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/12/26 17:17:47 ID:5/8arcWI
>>33
某緑色な銀行が無差別電話攻勢をいたしております。
住宅ローンなんて残っていない人に電話かけるなよ(=_=)。
35エリート街道さん:04/12/26 17:22:55 ID:u+Va4YlI
>>33
うちの親がそれで悩んでいたよ・・。
欧米の制度は日本の水に合わないよ。
36q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/26 18:33:45 ID:UVk4tPLW
>>34
某有名投資家の話「アグレッシブな銀行家は、アグレッシブな愛人と同じで、もはや銀行家ではない」
金融板ではよく揶揄されている「銀行の香具師は、お高くとまって自分から客を探してきたりしないから、
証券ビジネスにはそぐわない。金額のロットがでかいだけで、業界内では相手にされてないと・・・。
どちらも真実。
>>35
バブル期のゆとり返済ですか?あれもデリバティブだね。6年目から返済金額が急増する仕組み。
日本は数学教育という意味では我々の世代までは高い水準だと思うけど、
なぜか金利の利回りのことは教えようとしない。等比数列や階差数列の和で少しだけ触れているので、
オイラは思わず読みかえした。これだけローンが普及しているのに、やはり日本の教育は中途半端な
カモをつくる教育だと思わざるを得ない。言葉のマジックや数字のマジック、邦訳のマジックで洗脳される。
言葉のわからない人間は洗脳されないから、却って日本はタチが悪いね。
制度も合わないと思うけど、それ以前の根本的な問題のように思えてならない。
37q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/26 18:37:46 ID:UVk4tPLW
そういえばバブル期のカリスマ経営者の住友銀行の磯田頭取は
「向こう傷は問わない」と強気だったが、結局は在任後に大量の
不良債権の山をつくってしまった。そして、後始末も済んでないのに
さっさと引退して死んでしまった。

それ以来、その時代その時代で時代の寵児みたいなリーマン社長は割り引いて見る事にしてる。
熱に浮かされた人気株みたいなものだよ本当に。
38q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/26 18:49:32 ID:UVk4tPLW
そういえば光通信も今は昔・・・・。
ソフトバンクとかは実際はどーなんだろうね。
39エリート街道さん:04/12/26 23:43:41 ID:u+Va4YlI
自分で自分の国をダメにしている・・か。
数学なんて受験科目でしかないと思っていたけど、意外に経済で使うんだよね。
等比数列、等差数列はもちろんのこと。

使っていないのは、普通に勉強しない学部生だけw
40エリート街道さん:04/12/26 23:58:57 ID:CCgccA8T
マンボはまだ見てるのか?
41q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/28 00:39:10 ID:V8D/pDku
チャチャマンボさんも見てくれていたらうれしいね。
42エリート街道さん:04/12/28 02:47:06 ID:G8GoiyeS
>37
いや、三井住友は今でも新規攻勢けっこうすごいと思うよ。
住友の企業遺伝子はなお健在というべきか。
油断するとすぐにシェアを食ってくる。
43エリート街道さん:04/12/28 03:00:49 ID:OzZ+Shxa
44ぬえ:04/12/28 14:08:31 ID:TbkAK4cz
他のスレにも書きましたが
確実に詩肉さんに見ていただけるのはここのようなのでコピペします。


もしも、あなたが六歳の子供だったとして
お父さんに、あなたの大好きな小さなケーキを渡されてこう言われたとします。
「一時間ケーキを食べないで大人しく待ってたらもう一個ケーキをあげるよ」
と。
あなただったらどうすると思いますか?
なるべくたくさんの人の意見が聞いてみたいです。
どしどし答えてください。
理由も添えてくださると嬉しいです。
特に詩肉さんの意見が聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

マルチすみません。
45エリート街道さん:04/12/28 14:20:54 ID:TkEsdtN1
ワラタ
無差別スレも一応現存
46エリート街道さん:04/12/28 16:29:57 ID:wsDjjfDb
age
47q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/28 19:19:09 ID:V8D/pDku
>>44
人間の欲求優先ならば、待たずに食べる。
仕事柄求められてやっている基準ならば一時間待ってもう一つももらうね。
それって、たしか期待値とかの観点から質問しているのでしょうね。
じっと実りを待ってから食うことが身に付けられなければ、普通の仕事やった方が
いいんじゃないかと思います。ハイ。
48エリート街道さん:04/12/28 20:10:47 ID:oQDHoijO
a
49q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/29 20:24:25 ID:p97RLJZM
>>42
住友の文化は継承されてるんだな〜
野村證券もそうだったが、仕事は積極的で信頼に値するものだったけど、
いざ、敵に回すと測り知れないくらいの怖さは感じていたな。
早朝7時前の都心のとある地下鉄には、野村の社章と住友の社章をした人が異様に
多かったのをふと思い出しました。
50q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/30 21:47:08 ID:nTon+BfR
しかし最近、狂ったようにリテ営業募集かけてるのお。
少しずつ売るものややることは違うみたいだけど、
先行きが暗くなってから増員とは、つくづく金融は
不幸な人間を大量生産する仕事だなあ。
51山師さん:04/12/31 03:42:34 ID:deo6GFZx
明日いる?あれが新高根いったよ
52q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/31 21:36:12 ID:vjEVtbIZ
なんの株だったっけ。
53エリート街道さん:04/12/31 23:31:06 ID:q94NASDF
>>47
そんな答えがあったかw
bennkyousinakya!
54エリート街道さん:04/12/31 23:36:51 ID:q94NASDF
>>49
勉強もできる野球部の集団みたいだね(公立中学でいう)


nannkakakuka。
ジブラルタル生命の頭。
ジブラルタルがどこにあるかは知らないけど、喜望峰に一度行きたいです。
結局31日までに日経のまとめは終わりませんでしたw

日経のまとめは先月分までで終了しました、しかし12月25日以降のお陰で
ゼミの論文に使えそうです、つ、わけで、
僕にはお正月もクリスマスも寝正月もありませんが、429さんたち1年間お疲れです。
55エリート街道さん:04/12/31 23:47:12 ID:V94VNRBb
ボレロでカウントダウンか
56q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :04/12/31 23:48:47 ID:vjEVtbIZ
>>54
「ジブラルタ生命」が正式。英国領で地中海の出口の「ジブラルタル」と間違えやすい。
保険業界板に行くと、20以上もこの会社のスレが立ってるいわくつきの問題会社です。
昔は「協栄生命」といった。私も面接受けたよ。
破綻後外資系になったが、セールスはフルコミッション以外はいらないということになって、
中堅幹部や幹部は首にならなかった。新しく入ってくる営業は食い物にされて、自爆契約で
借金の山を作ってやめるのはめずらしくない。そういう会社らしいよ。
57明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/01 00:52:19 ID:h5Cm5CZa
    /  \  \.  /   \  \   /   \  \.    |     |____|
    | .∩ .|__|  |  ∩  |   |    |  ∩  |   |..   |  (二二∧∧
     ̄/ ノ(,,゚Д゚).  |  |. |  |(,,゚Д゚)   . |  |. |  |(,,゚Д゚).   |_.   |(,,゚Д゚) 正月キタゾ ゴルァ!!
    ./  (ノ___∠.  |  ∪(ノ|   |)   |  ∪(ノ|   |)     ) (ノl   |)
    |____|__|.  \__∠__/     \__∠__/   | ̄  .∠__/
        し`J         し`J         し`J      ̄ ̄ し`J

ヽ(`Д´)ノ 新年キター
58q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:01:02 ID:Xzkt9AX0
>>57
ししょ〜  おめ!!
59明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/01 01:04:18 ID:h5Cm5CZa
しかし、TV酷いね。
朝生って今年やるんだっけ?
60q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:07:20 ID:Xzkt9AX0
>>59
あんまり詳しくないです。
朝生ってのも、亡くなった久和ひとみさんや現広島市長の秋葉忠利さんのやっていた
CNN  DAYS WATCH  とかと同じく、青春時代の思い出の番組といったイメージです。
61明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/01 01:11:08 ID:h5Cm5CZa
そか。
TBSを見てると青春時代を思い出して泣けるっす。
62q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:16:54 ID:Xzkt9AX0
>>61
青春時代の思い出って、TBSの何の番組?金八センセイのこと?
63チャチャマンボ:05/01/01 01:16:58 ID:Joi1EkVW
かとちゃん、ぺ
64q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:18:59 ID:Xzkt9AX0
>>63
チャチャタンどうもw
女で忙しかったの?
三木谷ネタで話したかったんだけどさ。
65明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/01 01:19:45 ID:h5Cm5CZa
そんなにお年寄りにしないでくだちゃい。
音楽のことだったんだけど・・忘れて下さい。

だっ ふんだー
66q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:21:06 ID:Xzkt9AX0
>>65
COUNT DOWN TV のことかい?
それとも  ザ・ベストテン?
67チャチャマンボ:05/01/01 01:21:19 ID:Joi1EkVW
うんこ、ちんちん
68チャチャマンボ:05/01/01 01:22:12 ID:Joi1EkVW
アンガールズ、尾も知れーな
69q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:24:09 ID:Xzkt9AX0
>>67-68
わからんでもないけど、もう少しししょー並に若い話題にしよ〜よ。チャチャタン。
70明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/01 01:25:38 ID:h5Cm5CZa
アイーン
71チャチャマンボ:05/01/01 01:26:56 ID:Joi1EkVW
若いな、師匠
72q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:27:08 ID:Xzkt9AX0
>>70
若い!!

ところで   すへ たん  を見てないか?
73q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:28:14 ID:Xzkt9AX0
>>all
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦
74明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/01 01:29:04 ID:h5Cm5CZa
ダメだこりゃ

次いってみよー
75チャチャマンボ:05/01/01 01:30:32 ID:Joi1EkVW
知らん、てかダイエー大丈夫か?@ジミー
76q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:33:48 ID:Xzkt9AX0
>>74
おまんら  許さんぜよ
>>75
脂が乗りすぎて生活習慣病が心配な
アカウンタント  チャチャマンボのご意見はいかに?
ついでに三木谷氏はどー思う?
77チャチャマンボ:05/01/01 01:37:01 ID:Joi1EkVW
ミッキー、大キライ
堀衛門わもっとキライ

やっすいよな、あいつら
78q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:38:28 ID:Xzkt9AX0
>>77
ど〜して、嫌い〜?
79チャチャマンボ:05/01/01 01:39:23 ID:Joi1EkVW
小太りだから、合歓
80q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 01:42:12 ID:Xzkt9AX0
>>79
小太りとは、チャチャタンはオイラを煽ってるのでしょーか?
81 ◆wlHVsDATTE :05/01/01 07:36:05 ID:I2irQi/h
>>56
拝見させていただきました。
あとで、参考にします、ありがと。

>>72
意志の力でコントラロルをしているのだろう。
82ぬえ:05/01/01 17:55:40 ID:QopZL33P
>>47
回答ありがとです。
でも意外と普通の応えですね。
では好きなケーキの種類と父親との信頼関係に着目すると
どう考えますか?

私は生クリームのたっぷりのった白鳥の形をしたシュークリームが好きだったので
室温に温まるとおいしくなくなるのでもらったらすぐ食べますね。
一時間も待ってたら兄弟にとられる危険もありますし。
83q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/01 20:48:50 ID:rVTTGWJB
>>82
確率論と心理学についての質問話だと思ってたが、違ったの?
84山師さん:05/01/02 17:06:00 ID:9gmwaavH
商人の小倅がぁ
85山師さん:05/01/02 17:09:25 ID:9gmwaavH
誤爆っあた
86q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/02 19:19:27 ID:aWSFRQlE
>>84
新年お目!
今年はどうよ?相場関係者は、おなじみの水天宮とかにお参りに行くといいかも。

山師のような仕事だと思ってたら、実際には砂金採りみたいな仕事。
本当にそういう例えがピッタリするのがマーケット関連のお仕事だなあ。
87000000:05/01/02 19:29:36 ID:nmNV4YxV
               Λ_Λ
               ハァ ( ´Д` ) ハァ     .Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) ハァハァ
   ( ´Д`) ハァハァ.    | l  山大  l |     / 岡大   ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l広大  l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:∧_∧∩.;./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〉 )  ( .く,     ゚;゚(  >< )/  ← 修道
   (_,ノ    .`ー'    _;:/ /   /:.:゚.;.:;\  
              \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\. \________ 
               ||\        \
88エリート街道さん:05/01/02 19:32:57 ID:cvNgBVNy
●NHK採用実績校(2005年3月卒業予定者)人数不明

早大、東大、上智、一橋、法政、同志社、京大、東工大、立命館、阪大、
東外大、名大、中央

●フジテレビジョン採用実績校(2005年3月卒業予定者)人数不明

慶応、早大、東大、京大、上智、立命館、同志社、阪大、立教

●日本テレビ放送網採用実績校(2005年3月卒業予定者)

1.早稲田大    6
2.東大、慶応  各5
4.一橋、立命館 各1
89エリート街道さん:05/01/02 19:33:53 ID:cvNgBVNy
三菱商事採用実績校(2005年3月卒業予定者)

 1.東大  22
 2.慶応  21
 3.早大  17
 4.京大  11
 5.一橋  10
 6.上智、東外大 各3
 8.阪大、九大、神戸大、ICU、筑波大、東北大、立命館 各2

三井物産採用実績校(2005年3月卒業予定者)

北大、東北大、東大、一橋、慶応、早大、上智、ICU、立教、東工大、東理大、学習院、
横国大、都立大、名大、京大、関西学院、阪大、立命館、神戸、同志社、九大、海外大学2校
横市大、芝工大、小樽商大、名工大、大府大、神戸市外大、青学大、筑波大

丸紅採用実績校(2005年3月卒業予定者)

 1.早大、慶応 各13
 3.一橋 9
 4.東大 8
 5.京大 5
 6.阪大、神戸 各4
 8.名大 3
 9.北大、東工大、立教、上智、立命館 各2
14.同志社、明治、横国大、学習院、関大、関西学院、九大、筑波、中央 各1
90エリート街道さん:05/01/02 19:34:39 ID:cvNgBVNy
エーザイ採用実績校(2005年3月卒業予定者)

 1.立命館 11
 2.東京理科、北里大 各9
 4.東京薬大、同志社 各8
 6.京大、東北大、昭和薬大、京都薬大 各5
10.阪大、広島、慶応、明治、中央、日大、明治薬大、関西学院、摂南大 各4

大塚製薬採用実績校(2005年3月卒業予定者)

 1.関大 9
 2.同志社 7
 3.関西学院 6
 4.北里大、日大、明治 各5
 7.筑波、京都薬大、立教、立命館、早大 各4
12.金沢、共立薬大、明治薬大、東京理科、北大 各3
17.京大、阪大、名大、慶応 各2 
91 ◆wlHVsDATTE :05/01/02 20:05:29 ID:8G0HlTRx
↑すへっち登場。
92q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/02 20:24:23 ID:aWSFRQlE
>>91
すへたんは勉学に専念してたんじゃあ?
93q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/03 22:50:39 ID:gZfIEYWr
今夜は急なドル高ユーロ安。
94q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/04 23:25:13 ID:kOpI3u4y
ここ数年で最悪の仕事始めとなってしまった本日。
95エリート街道さん:05/01/04 23:46:59 ID:u2FFOlxM
95げっと
96 ◆wlHVsDATTE :05/01/05 15:19:27 ID:e45L12pp
武田薬品は甲南の牙城。
つか、甲南は学生数の割りに社長が多い。
97エリート街道さん:05/01/05 17:12:23 ID:EnFXB7LP
>>96
偽者シネよ
98エリート街道さん:05/01/05 23:54:22 ID:GotmWBNT
>しにく
ここはおまえの日記帳じゃねーんだよ。チラシの裏にでも書いてろ。
99エリート街道さん:05/01/05 23:55:29 ID:GotmWBNT

くそスレをあげてしまい申し訳御座いません。

100q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/05 23:59:54 ID:lHW5FipI
>>98-99
釣れた釣れたw
101q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/06 00:12:18 ID:gBnEtLk3
>>98
「age」だけじゃあ味気ないし。
102エリート街道さん:05/01/06 01:14:39 ID:UoTuDmYK
死ね
103エリート街道さん:05/01/06 09:04:16 ID:kJbxplah
103円
104エリート街道さん:05/01/06 13:25:41 ID:gBnEtLk3
104
105エリート街道さん:05/01/07 08:24:24 ID:I0rlw5mS
106関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/01/07 11:08:15 ID:h2I11Jq0
どうでもいいことかもしんないけど、東日本の地銀における
小樽商科大VS福島大VS高崎経済大の関係は意外と根が深い。

社会人の評価と、学生の思っている評価の差が多分日本で最も差の
ある大学の一つだと思う<高崎経済大
107エリート街道さん:05/01/07 20:53:49 ID:I0rlw5mS
いえてるね。それにしても、三校とも入試がえらく簡単だ。
私大洗顔でも楽勝の部類だね。
108エリート街道さん:05/01/07 22:27:40 ID:adXfatmY
スレ違い
109エリート街道さん:05/01/07 23:54:21 ID:adXfatmY
やる気安の課?
110q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 18:44:43 ID:CrVDtMDN
あるよ
111エリート街道さん:05/01/08 20:44:38 ID:GnQaBMWL
しにくって人は、正体不明のネット上のキャラクターより
現実の世界の隣人と向き合おうとは思わないのかね。
死ぬまでパソコンだけが話し相手の人生送るつもりかよ。
112q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 20:50:52 ID:CrVDtMDN
>>111
隣人?現実には、パソコンだけを話し相手にするのも辛いし、
現実世界の人間だけを相手にするのも精神的に参るってところだろうね。
そんなに特異なタイプだとは思ってはいない。
113エリート街道さん:05/01/08 20:58:54 ID:GnQaBMWL
>パソコンだけを話し相手にするのも辛い

じゃあ、死ぬまで辛いんだね。
114q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 21:00:23 ID:CrVDtMDN
>>111
リアルの世界でも隣人の本当の姿なんてなかなかわかるもんじゃないぜ。
寮生活みたいなのも複数回経験しているけどさ。
115q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 21:05:26 ID:CrVDtMDN
>>113
人の輪の中に無性に出ていきたくなる時もあるし、
一人になりたいこともあるし、両方あるのが普通じゃないかと。
大人になれば他の人間には理解できないことは増えていくのは
事実だろうけど。
俺の評論してど〜すんだ?よくわからないけど。
116エリート街道さん:05/01/08 21:12:27 ID:GnQaBMWL
>>114
プッ なんかスゴい電波な言い訳だなw

俺が言いたいのは
ネットなんかに入り浸って現実逃避してないで、
自分が友人無し恋人無しの独身中年である現実と向き合えってこと。
117エリート街道さん:05/01/08 21:15:51 ID:GnQaBMWL
まー何言ってもズレズレの言い訳返すだけで
何も変わんないだろーなーw
118q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 21:20:04 ID:CrVDtMDN
>>116-117
いってることが理解できないけどさ。
独身ということは現実だねw
119エリート街道さん:05/01/08 21:23:10 ID:GnQaBMWL
核心突かれると脳障害起こすよなコイツ。
120q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 21:27:47 ID:CrVDtMDN
>>118
リアルでも何歳になっても沢山いるけど、人が何か言うのを待って、
叩くことだけを専門にしている人は、2chでも生息してるみたいだね。
脳障害かどうか知らないけど、恐らくは元コテのお方なのでしょう。

この人は、経歴的にバランス取れてるのかな?話を戻すとさ。
121エリート街道さん:05/01/08 21:34:30 ID:GnQaBMWL
脳障害起こしてどんどんズレズレな話を展開する
友人無し恋人無しヒッキー独身中年の図。
122q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 21:38:03 ID:CrVDtMDN
>>121
わざわざ2chで小賢しい立ち回りをする人の気持ちがわからないね。
生きていくためにそういうことをするのは、それこそリアル世界だけで
十分だと思うが。
元々はレス交わされていたコテの方なんでしょうけど。なんか残念。
123エリート街道さん:05/01/08 21:39:39 ID:GnQaBMWL
脳障害(ry
124q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/08 21:42:12 ID:CrVDtMDN
>>123
世の中が変わって、今はヒッキーになりたくても、なかなかそうさせてもらえないらしい。
ある業界にとっては貴重なマーケティングの対象だったりするし。
125エリート街道さん:05/01/08 23:09:31 ID:83ZcKVfK
ヒッキーが地球を救う
126q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 21:32:19 ID:D51+wpfM
連休はネタに困りますな。
自然災害がキーワードになって好転するのってどんな会社だろう?
板ガラスとか、セメント関係の会社だろうか?
127明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/09 21:43:18 ID:7mmc5waU
昨日の肉桂の夕刊ネタなんだけどさ
27歳最年少衆議院議員というのが紹介されてた
永田町のしがらみに囚われない改革がどうとか書いていた
哀しい習性だが、まず略歴もチェックしてみた。
中央の経済から商事とあった。
どんな大学でも有能なんだなぁと関心して、また記事を読んだ
父親は○○県知事で最年少当選したのも○○県一区だった。
学歴社会の崩壊はこんなところから始まるんだなと思った。
ってか随分都合のいいしがらみ改革だとおもうよ実際
128q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 21:59:42 ID:D51+wpfM
>>127
すんません。夕刊は取ってないのですwししょー。
なるほどね。小泉さんでさえ二世だしね。

よほど確固とした基盤や資金源のない人間は、
いくら青雲の志でもそういった人間とのかかわりを
持たないわけには行かない。そういうのは大嫌いだけど、
それを否定しきったオイラみたいな人間の人生は、
日陰者だし不安定な生き方になってしまうね。

まあ天皇制や自衛隊みたいに、看板や建前じゃなくて、
実質的にどう機能しているかという面に焦点を当てて、
時代に合わないものを変えていくしかありませんな。
政治じゃないけど、三木谷さんはその辺は上手ですな。
今のところは。

ししょーはオイラみたいな立場の人間にどーのこーの言われると
腹が立つのかもしれないが一応書いておきます。
129エリート街道さん:05/01/09 22:03:25 ID:pLaubfqh
>>127
小沢一郎が政界で何か残したか?
130エリート街道さん:05/01/09 22:03:57 ID:pLaubfqh
小泉は3世だな
131明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/09 22:07:17 ID:7mmc5waU
何に対して腹が立つのか分かりませんが、
馬鹿な荒しのことは気にする必要はないとおもいます

あれが、しにくさんの自作自演だったらびっくり・・
132明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/09 22:09:05 ID:7mmc5waU
2大政党の流れを創ったのは大したもんだよ
133エリート街道さん:05/01/09 22:11:45 ID:pLaubfqh
>>132
つくってねえよ
134q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 22:13:28 ID:D51+wpfM
>>131
いや、インテリぶられるのは嫌なのかもなと。
ししょーにはいっておきましょう。
私は実家の道向かいが町会議員のお屋敷なんです。
人間的にはいい人だとは思うけど、選挙の度に
仕事を休んでまで母親が駆り出されて手伝ってみたり、
新興住宅地から移ってきた人間には非常に不公平な
社会に見えました。公務員関係の就職の口利きとか、
色々関わりを持たされたのは私の兄弟でもいたんです。
金銭面ではオイラは負担をかけてしまったけど、そういう意味では
その人の世話には一切なっていない。
そういう意味では、ほら吹き体質のオイラも、大きな目的は一つだけは
達成、実現したことにはなりますな。
135明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/09 22:27:27 ID:7mmc5waU
いやー、考えすぎっすよ
136q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 22:31:30 ID:D51+wpfM
>>135
基本的に馬鹿なのは受け付けない雰囲気はかんじます。

自作自演はやらないね。業界板ではたまに集中的に書き込むから、
そうとられるようなこともありました。
137明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/09 22:35:24 ID:7mmc5waU
気のせいっすよ
実はけっこうリベラルさ
最近みんなカルシウムが足りないのかヘンなのが
増えてきたね。
138q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 22:45:19 ID:D51+wpfM
>>137
日本は石灰石とかセメントは自給できるのに、
なんで通常の食事ではカルシウム不足になるのだろう?
水飲めば摂取できたのかな?
理系のししょー、どうしてです?
139明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/09 22:50:45 ID:7mmc5waU
家政学の部類に入りそうだけど、
消化吸収できるかという観点で
考える必要があるんでしょうね
140q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 23:10:45 ID:D51+wpfM
>>139
カルシウム以外は日本の食生活は理想に近かったという話は有名っぽいですね。
ビジネスに話を戻せば、日本占領後から朝鮮戦争前後の時期に、今のアムウェイの
創業者がやってた健康食品の会社が、日本に進出できないかと調査に来て、
結局脈ナシと諦めたらしい。
ウォーレン・バフェットはコカコーラはアジアでも売れるだろうと見て、株をたんまり買ったけど
コカコーラも子供の給食にタダで出したりしたみたいだ。
カーギルは肉食奨励に精を出して間接的に穀物を戦略商品にしたし、そうなってからは
アムウェイも乗り込んできた。ジレットの髭剃りはオイラも納得してやってるけど、
アメリカってのはつくづく恐ろしいな。
ガキを手なずけるのは、味の素がキューピーマヨネーズからシェアを奪ったり、
企業戦略なのに歯磨きを奨励したライオンとか、日本の企業もやってるね。
一日三回歯を磨くのは、習慣でもなんでもなかったと知った時は驚いたが。

おそらく同じことを、中国で展開するんだろうね。

日本はウーロン茶とか、中国でやれんかな?伊藤園あたりがやらないかな?
141エリート街道さん:05/01/09 23:26:25 ID:WZkL0hqS
死肉肉肉馬鹿死肉〜♪

早く死ね死ね馬鹿死肉〜♪

142q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 23:27:13 ID:D51+wpfM
>>141
あとたった50年で死ぬだろうから心配するなw
143エリート街道さん:05/01/09 23:30:11 ID:WZkL0hqS
死肉肉肉馬鹿死肉〜♪

今すぐ死ね死ね馬鹿死肉〜♪

明日の馬鹿とおホモ達〜♪

死ねっ死ね死ね馬鹿死肉〜♪

144q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/09 23:32:17 ID:D51+wpfM
>>143
カルシウム不足かい?
145エリート街道さん:05/01/09 23:39:31 ID:WZkL0hqS
早く死ね死ね馬鹿死肉〜♪

そろそろ泣きそう馬鹿死肉〜♪

146エリート街道さん:05/01/09 23:43:18 ID:pLaubfqh
広島大学VS神戸大学
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095173633/51
51 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/09/19 05:59:53 ID:27Fwwf2B
だんだん、工作員が燃えてきましたな。オドレオドレ。
気持ち悪いのはいったこともない大学の就職を断言するオマエだろw。

>就職などデータみたらわかるだろう

心底バカだな。脳障害でもあるのか?

>サンデー毎日に毎年ピカ大が晒されてることすら知らないドキュソ判明

コレが読めないのだろうか。

なにはともあれ、漏前がよほどの学歴コンプ者ってことがわかったよ。
しかも自分が切り捨てた程度のレベルの大学に絡むらしいんだからwww。
147エリート街道さん:05/01/09 23:43:19 ID:WZkL0hqS
死肉肉肉馬鹿死肉〜♪

呼ばれりゃ飛び出る常駐患者〜♪

早く死ね死ね馬鹿死肉〜♪

148エリート街道さん:05/01/10 17:29:42 ID:KXgtU2Jh
こんなコテハン初めてみた
149q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/11 00:31:40 ID:dKznvII7
今週スタート
150q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/12 00:08:43 ID:dKznvII7
コテハンは死なず。
それにしても・・・・・。
151q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/12 23:23:39 ID:C6CYTwWD
経済関係はイベント待ちの昨今。
それにしても再保険会社が日本の地震の災害による損失は
断トツだと言ってたな。
一極集中のコストがこんなところに来るとは・・・・。
日本の経済規模が大きくなりすぎて、嫌でも外国の日本への心配事が
変化を求めてくるのか・・・一種の外圧だな。
152エリート街道さん:05/01/12 23:30:33 ID:IwekEmQi
トヨタ頼み
153エリート街道さん:05/01/12 23:32:36 ID:rLXur1/D
禿はどこ行ったの?
154q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/12 23:33:04 ID:C6CYTwWD
>>152
愛知県に人間が大移動?
日本で一番安全な場所はどこなんだろうな?
はて?と考えてしまう。
ということで、舟に乗ろうかな。今後の職歴の展開としては。
155q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/12 23:34:14 ID:C6CYTwWD
>>153
EXBBSで見かけたけど、あそこは今アクセスできなくなってる。
きっと会社で絞られてスリムになったんじゃないかな?
156エリート街道さん:05/01/12 23:38:07 ID:IwekEmQi
>>154
八ヶ岳山ろく
157q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/12 23:41:18 ID:C6CYTwWD
>>156
電力関係と通信関係のセキュリティーが万全ならば、
それもまた良しかな。でも年に数回は上京するだろうね。
158エリート街道さん:05/01/12 23:42:53 ID:IwekEmQi
>>157
だな。
159q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/12 23:44:27 ID:C6CYTwWD
>>158
直に顔を合わせなくては気が済まない人間が皆無になれば
状況は必要ないけど、在宅でも大体はそういうのあるじゃない?
聞く範囲ではさ。
160エリート街道さん:05/01/12 23:56:57 ID:IwekEmQi
>>159
ラッシュやだし
161q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/12 23:59:15 ID:C6CYTwWD
>>160
あれは警察の留置場よりも嫌な悪寒。
オレは塀の中の世界は知らないけどさ。
162エリート街道さん:05/01/13 21:47:26 ID:N3wqHwvK
死肉おかえりー

死肉肉肉馬鹿死肉〜♪

早く死ね死ね馬鹿死肉〜♪
163q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 00:07:48 ID:2I/r5T9x
人を非難しつつ、スレに寄生するもよろし。
164Boss:05/01/14 00:09:48 ID:u98FC3Nl
>>163
お前もなー
165エリート街道さん:05/01/14 01:11:18 ID:kmp93YV8
踊り場
166エリート街道さん:05/01/14 01:51:05 ID:FgF2LBWW
やぁ。
167エリート街道さん:05/01/14 02:19:02 ID:kmp93YV8
おす
168429と明日:05/01/14 03:48:04 ID:FgF2LBWW
しかいないな。
このスッドレ。
169q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 22:32:32 ID:2I/r5T9x
>>121
一つだけ聞きたいです。今のHNはだってさんの作ったものを借りているから。
だってさん。HNはもう潮時かな?
だってさんが潮時だというならば、俺もこのHN使うのはやめてもいいから。
170エリート街道さん:05/01/14 23:05:13 ID:22+yhQ8l
HNっていうか
2ちゃん自体やめろ。
171q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 23:12:16 ID:2I/r5T9x
>>170
俺の国語力がないという割には、言葉というものを知らないみたいだな。
172エリート街道さん:05/01/14 23:21:36 ID:22+yhQ8l
いいから早く消えろ。
みんなにウザがられてるのが理解できないのか脳障害。
173エリート街道さん:05/01/14 23:24:17 ID:22+yhQ8l
137: 05/01/14 23:20:30 HQsxYfH9
実は429は社学卒ではなくて
社学コンプの香具師が頭の弱いふりをして
社学を叩かせるのが目的だったりして

実際は社学で、頭が弱いのも現実なんだろうけど(ワラ
174q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 23:25:01 ID:2I/r5T9x
>>172
俺はやったことないけど、人にそういうことを強要する輩が多いのには驚かされるね。
小学校みたいだけど、「みんな」っていうのは誰のことか聞いてみたいね。
みんなって誰?
175エリート街道さん:05/01/14 23:29:11 ID:22+yhQ8l
おまえをウザがってない奴って誰?w
176q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 23:32:00 ID:2I/r5T9x
>>175
君も十分・・・だぞ。今は単に声のでかい人間が言ったもの勝ちで「やり得」になるようなもの。
あえてそれをする人としない人がいる。リアルと状況は酷似している。
177エリート街道さん:05/01/14 23:34:04 ID:22+yhQ8l
すぐ逃げるw おまえをウザがってない奴って誰?w
178エリート街道さん:05/01/14 23:34:32 ID:22+yhQ8l
132: 05/01/14 23:08:03 7wn6s9JL
429は
大学でゼミには入ってないようだね。卒論は書いてないようだ。
ゼミに入ってたり卒論書いてたらまともなレスをしてるだろう。
179エリート街道さん:05/01/14 23:34:53 ID:22+yhQ8l
129:関東公立 ◆vBdXeYs5pU 05/01/14 23:04:18 zERE/bo1 [sage]
確かに正直時々「何に対してレスしてるんだろ」と考えてしまう時がある
180エリート街道さん:05/01/14 23:35:38 ID:22+yhQ8l
110:Boss 05/01/14 00:41:50 u98FC3Nl [sage]
結局 429の真意は自分さえ良ければいい
ってことだわ。
あとは適当に理屈付けてるだけ。
181エリート街道さん:05/01/14 23:36:42 ID:22+yhQ8l
119: 05/01/14 20:51:35 PMRyuYZp [sage]
こんなところに429の通知表が!

┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  2 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  2 ┃  1 ┃  0 ┃  3 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

 2ch皆勤賞
 糞レスし過ぎで賞
 空気を読みま賞

                   
182エリート街道さん:05/01/14 23:37:26 ID:22+yhQ8l
118: 05/01/14 14:27:44 kcKEZ0hb [sage]
429と百が消えればかなりまともになるはずだが。。。
183エリート街道さん:05/01/14 23:37:40 ID:TCI1247o
429のカキコの中身(社会経済限定)>>>>>>>>>>>カス名無しの煽り

マジな話、ネットのネトネト粘着野郎はまったく理解できません。
184エリート街道さん:05/01/14 23:37:56 ID:22+yhQ8l
116: 05/01/14 11:32:19 LqOVli8r [sage]
429祭りで叩かれたのをもう忘れてるのか。
こいつ頭悪すぎ
死煮糞もうだめぽw
185エリート街道さん:05/01/14 23:39:58 ID:22+yhQ8l
ほらね。 こんなにウザがられてる。
わかったチンカスちゃん?
186q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 23:41:16 ID:2I/r5T9x
やれやれ・・・・・・・嵐と人にレッテル貼っている人間達も、
結局やってることは大差なくなってるなあ。
結局単に気に食わないだけのことを理由付けしてるだけなんだよなと
思ってしまうよ。
187エリート街道さん:05/01/14 23:41:20 ID:TCI1247o
ねえねえ、粘着って楽しい? >ID:22+yhQ8l
188エリート街道さん:05/01/14 23:42:20 ID:TCI1247o
なんか自分がみじめになんない?
189エリート街道さん:05/01/14 23:42:52 ID:22+yhQ8l
6: 05/01/14 22:16:03 IwlfLBB8
百と429はまだ電波ゆんゆん
活発なようだね
190エリート街道さん:05/01/14 23:43:37 ID:22+yhQ8l
7: 05/01/14 22:20:31 IYkbQ5Yv
某大学夜間学部卒の429ことq(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2の行動特性:
糞スレでも何でもage続け、糞コテとも馴れ合う節操の無さ。
周囲の忠告も完全無視(知能の問題?)
191エリート街道さん:05/01/14 23:44:35 ID:22+yhQ8l
24: 05/01/14 22:52:00 WsJ93ZLo
名前を変えれば問題が解決できると思ってる馬鹿コテ
お前の存在が消えれば全て問題が解決するんだよ馬鹿
          ↓
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105196507/587
587 q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 sageしにく 05//01/14 22:35:53 ID:2I/r5T9x>>all
ちょっと割り込んでスマソです。
>>586
一つだけ聞きたいです。今のHNはだってさんの作ったものを借りているから。
だってさん。今の俺のHNはもう潮時でしょうか?
192エリート街道さん:05/01/14 23:46:38 ID:22+yhQ8l
133:百対策室の1 ◆tr.t4dJfuU 05/01/14 23:10:26 v1PFWgcG>>132
う〜んn
分裂気質には見えないこともないね。あるテーマについて集中するのは
苦手そう
193エリート街道さん:05/01/14 23:46:56 ID:TCI1247o
どうやら聞く耳を持たない粘チャックンと人類との会話は成立しないようだ。
194q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 23:48:09 ID:2I/r5T9x
>>188
彼らはそういうことは認識してないから。
俺もそうだけど、社学関連スレは最近ほとんど見ない。
ブラウザ使ってコテのレスをあぽ〜んそれで済む話。
>>191
頭が弱いといってる相手よりも、理性を保つことができないみたいですね〜。
誰とレスしちゃいけないとか、そんなこと人に強要することができるのか疑問だ。
195エリート街道さん:05/01/14 23:48:34 ID:22+yhQ8l
ほら、これだけ み ん な がオマエをウザがってる証拠出してやったぞ。
素直に現実を受け止めろ。
196エリート街道さん:05/01/14 23:49:53 ID:TCI1247o
ID:TCI1247o=429だな。自演乙ww
197エリート街道さん:05/01/14 23:51:36 ID:22+yhQ8l
>>194
日本語読める?
今おまえを批判してる奴が いつ おまえに 誰か と レスするな なんて強要してるの?
頭だいじょぶ?
198エリート街道さん:05/01/14 23:54:52 ID:TCI1247o
>>197
ちったぁ俺の相手もしてくれよ。
199q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/14 23:55:09 ID:2I/r5T9x
>>196
自演なんて面倒なことはやらないよ。
>>197
日本語は読めるよ。おたくこそ大丈夫かな?
200エリート街道さん:05/01/14 23:58:13 ID:kmp93YV8
200get
201エリート街道さん:05/01/14 23:59:05 ID:22+yhQ8l
日本語読めるなら いつ 誰が おまえに 誰かと レスするな なんて 強要 してるのか答えろよw

あとオマエが「みんなって誰?」っていうから
これだけ挙げてやったぞ。
まともに正面から返答してみろよw
202エリート街道さん:05/01/15 00:01:02 ID:rV5z5DbQ
熱いね
203q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/15 00:06:12 ID:68/stRdG
>>201
いや、他のスレへの迷惑だとか言うのが多いから、
そういう人もいるのかなあと。
どういう理由付けがあるかわからないけど、あなたたちは、
単に自分が気に食わないからという以上の動機はどうも感じられないね。
そういう人間ほど「みんな」という言葉を好んで使うものだし。
204エリート街道さん:05/01/15 00:09:28 ID:ySxhQTjC








ダメだこりゃw
205エリート街道さん:05/01/15 00:10:41 ID:ySxhQTjC
死肉肉肉馬鹿死肉〜♪

早く死ね死ね馬鹿死肉〜♪

206エリート街道さん:05/01/15 00:34:52 ID:ZQNPhW6t
>>203
いちいち相手にしないでNGに設定するなり何なりしてくれ
207q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/15 00:38:10 ID:68/stRdG
>>206
そうですね。それは私を批判する側にも当てはまることですね。
208エリート街道さん:05/01/15 00:44:28 ID:ySxhQTjC
死肉肉馬鹿死肉〜♪

死ね死ね死ね死ね馬鹿死肉〜♪

209エリート街道さん:05/01/15 02:35:32 ID:dKVg+nR2
参考になりそうなスッドレでも貼っておくか
電機メーカーの社員が屯するスレ その2
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1092741410/
転職@2ch掲示板
ttp://school4.2ch.net/job/
大学生へ! この業界、この会社がおすすめだ
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1103809946/l50


→疲れたら。
【大貧民@大学生活】―――――インターネット大富豪part.9
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1101047390/


>429氏へ
参考になりそうなスレッドがあったらお願いします
210q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/15 14:38:42 ID:68/stRdG
>>209
ちょっとそれらほど良スレじゃないけど、こんなのはどうでしょうか?

☆★【学生版金融ランキングってどうよ】★☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1052800169/
211エリート街道さん:05/01/15 16:30:03 ID:ySxhQTjC
お〜れはリストラ寸前先物ソルジャー♪

糞スレあげんな先物ソルジャー♪

212q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/15 16:38:25 ID:68/stRdG
>>211
モノを知らないにもほどがあるねえ。
新聞記者と新聞販売店みたいに、素性のまるっきり違う人間だよ。
それに、あらためてリストラしなくても、自然に抜けていくから必要ない。
営業関係は完全にそうで、30代までわざわざ残ったりしない。
他の仕事でも、余分な人間が長期間溜まったりするほどマタ〜リしてない環境。
213エリート街道さん:05/01/15 16:42:09 ID:rV5z5DbQ
>>212
ドットコモの件はどうよ?
214エリート街道さん:05/01/15 16:42:52 ID:ySxhQTjC
リストラ寸前先物屋
キター――――――――――ッ!!
215エリート街道さん:05/01/15 16:45:50 ID:ySxhQTjC
死肉肉肉糞死肉〜♪

首切り寸前馬鹿死肉〜♪

216エリート街道さん:05/01/15 16:50:28 ID:ySxhQTjC
上司「おいソコの窓際! なんだねこの業績は?」

q(・4・)q「ハッ!2ちゃんねるに入り浸ってオナニー三昧でした!」


217q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/15 17:13:06 ID:68/stRdG
>>213
いや、恥ずかしいけど、そのことはよく知りませんです。
>>215
首切りが嫌なら、こんな仕事やらない。
>>216
業績問われる職種には、普通は窓際の人間なんていないよ。
会社というものをもっと理解されたし。
個々人で感じ方が違うけど、こういった仕事は、
一人でやれるもんなら一人でやりたくてしょうがない。

218エリート街道さん:05/01/15 17:14:39 ID:ySxhQTjC
〇首切りが嫌でもこれくらいしか仕事がなかった。
219q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/15 17:33:21 ID:68/stRdG
>>218
28〜45億円くらい年収があった、外資の人間とて、一年単位で業績が問われて、
ビッグプレーヤーでも単年度で稼ぎが減れば、一桁以上の減収か、はいさようならとなる。
学生に人気の外資系金融だってそういうところばかりじゃん。そういう職種、業界だからなあ。
220エリート街道さん:05/01/15 17:36:19 ID:ySxhQTjC












つまり死肉はうんこということ?
221q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/15 17:42:55 ID:68/stRdG
>>220
今は時代が下って、そういった華やかな時代に比べれば、スケールは小さい。
ま、堅実にやってるけど、稼ぎはとても及びませんな。
222エリート街道さん:05/01/15 22:24:12 ID:ZQNPhW6t
歯肉が放置を覚えるのと煽りが飽きるのどっちが早いだろう?
223チャチャマンボ:05/01/15 23:34:22 ID:qDJH5pki
うわ
224エリート街道さん:05/01/15 23:51:06 ID:ZQNPhW6t
ずっと法人にいるの?
225チャチャマンボ:05/01/15 23:58:14 ID:qDJH5pki
キツイ煽りだなw

いよーと思えば、いられる
保守本流だからな
飼い殺しだけど
226q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/16 00:10:51 ID:23Snjk4f
>>225
会計士の世界も色々あるんだねえ。
ところで監査法人って、顧客開拓みたいなことやる人はどのくらいいるの?
227エリート街道さん:05/01/16 00:18:05 ID:QewDrCa8
顧客取ってこないと飼い殺しなの?
228エリート街道さん:05/01/16 00:27:56 ID:lpRjnmF2
糞企業上場連発させんな
229エリート街道さん:05/01/17 13:04:00 ID:w46dpg0f
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1102837833/l50
ここで大暴れ中の香具師をなんとかしよう。
230q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/17 23:42:38 ID:3VR/PADm
>>229
そのスレ、ステレオタイプなことで展開していますね。
231q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/17 23:43:34 ID:3VR/PADm
会計士もこれから今以上に大変だろうな〜
232エリート街道さん:05/01/19 08:34:53 ID:N5ec2YmS
233q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/20 00:08:12 ID:my7RIich
週末に向けてage.
234q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/20 22:29:34 ID:my7RIich
米大統領就任。
235q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/21 23:33:43 ID:kBd3qqRv
今月ももうすぐ終了か・・・・
早いし、厳しいよ〜
236エリート街道さん:05/01/22 02:03:26 ID:4vgtSTkG
最近は就職が厳しいからマーチクラスの4大から一般職で入社して来る。
昔の一般職は主に短大orビジネススクール卒だった。
更に専門学校出の専門職の人達がたくさんいて
彼等彼女等はキャリアを積めば給与で4大一般を逆転したり
海外出張に行く機会も多い。

2ちゃんを見ていると4大卒でなければDQN扱いされるようなので、
自分より学歴が下の人から指導されたり、上の立場にいたり
(そういう位置づけをしているわけではないが、管理部門を覗き
一般職は下に見られることが多い)することに内心不満を感じて
いるのではないかと心配になる。

237エリート街道さん:05/01/22 02:07:09 ID:H2wAuqlX
マジレスも何なんだが、それはお前の「推測」に過ぎず
ちきんと確認とるならまだしも
推測でもしなにかいらんこと配慮するなら
部課内でギクシャクする元になる。
というわけで、管理者のオレから見たら
おまえは学歴にこだわっている時点で
DQNに見えて見えてしょうがない。
238エリート街道さん:05/01/22 02:25:49 ID:4vgtSTkG
>>237
推測ではなく口に出して言った社外の知人がいた。
もちろん皆同じとは思わないし「いらん配慮」など態度に出すことは
していない。
2ちゃんを見てその知り合いを思い出して気になったのでので書いてみた。

それから管理者を名乗るあなたがいきなり人をおまえ呼ばわりするのは
どうかと思うけど。
239q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/22 12:02:35 ID:3X1xjGZJ
学歴はあった方がいいには決まってるけど、
学歴あっても生かせない人も大勢いるのは景気に関係なくある話。
240焼きそばパン:05/01/22 23:59:41 ID:e51n2P91
すへーすへー
241q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/23 00:23:59 ID:O1HrWo0v
すへたんみたいな人も得がたいというか珍しいな。
初段階で良きコテにめぐり合えた気がすると今更ながら思う。
242明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/23 00:27:46 ID:5pTK+qxS
すーすへすー
243q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/23 00:30:14 ID:O1HrWo0v
ししょーはいつも深夜に登場する。
チャチャマンボは今夜はいない。
244明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/23 00:33:08 ID:5pTK+qxS
いろいろ事情がありまして・・・・
まぁ気にしないで下さい
245エリート街道さん:05/01/23 00:46:09 ID:B06wZWeO
気になる
246q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/23 00:46:43 ID:O1HrWo0v
今夜のここへのレスは最後にするけど、
学歴板きってのインテリコテのししょーにはいつも感心させられます。
真似するのは無理ですがw
247明日 ◆4sama.iZW2 :05/01/23 00:57:43 ID:5pTK+qxS
インテリよりインリンの方が好きだな
スヘの件だけど、2chではなかなか普通の常識人に出会えない
ものと達観した方がいいかもね。
常識人でさえも2ch流に振舞わされる暗黒のフォースを
感じます。
況や非常識人おや・・・・

248焼きそばパン:05/01/23 01:00:57 ID:99wrRdsB
僕は360度考え方が変わりました
249q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/23 11:38:08 ID:O1HrWo0v
てえことは、色々考えた結果、最初の考え方に戻ったという意味でつか?
250エリート街道さん:05/01/23 20:33:27 ID:mHPXrI8e
q(・4・)q<2←なんだよこのキモい顔文字 殺したくなる。
251焼きそばパン:05/01/23 21:52:43 ID:99wrRdsB
>>249
はい。また最近少し動き始めたようですが。
252エリート街道さん:05/01/23 22:04:35 ID:iLx+e7Vy
誘導しておきます。

大人の社交場 IN 学歴板 〜第2幕〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1104768506/
253焼きそばパン:05/01/23 22:06:44 ID:99wrRdsB
>>252
254q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/24 20:30:20 ID:T87KGDvP
360度変えてみよう。
255 ◆wlHVsDATTE :05/01/24 23:41:27 ID:HqYWWeT9
>>210
サンキュー。参考にさせて頂きますm(_ _)m
256 ◆wlHVsDATTE :05/01/24 23:42:06 ID:HqYWWeT9
つーか、沈んだと思った
257エリート街道さん:05/01/24 23:47:46 ID:w+MZRP33
すへいるの?
258q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/24 23:49:38 ID:T87KGDvP
>>257
先週あたりどこかで出没したらしいけど、
よくわからない。
259エリート街道さん:05/01/25 00:11:08 ID:alINYXE5
q(・4・)q<2←なんだよこのキモい顔文字 殺したくなる。
260 ◆wlHVsDATTE :05/01/25 11:18:18 ID:gt9APiDt

私がいる前で書き込むなYO!
261エリート街道さん:05/01/25 23:09:43 ID:ujeqG4jW
シニクは、先物屋。
262焼きそばパン:05/01/26 23:11:11 ID:FnHvT36I
明日とマンヴォに質問。

新生銀行とりそなはこの先どうなの?
263エリート街道さん:05/01/27 00:35:23 ID:96LUYVZ5
それ聞きたい。
264エリート街道さん:05/01/27 00:37:36 ID:+7cL7O+E
IT企業合格ライン

偏差値 企業名
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
75 日本IBM [Microsoft]
72 [Oracle] [Sun]
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
70 [SAP] NEC [Cisco] 富士通
69 日立製作所 野村総研(NRI) NTT-DATA
68 デロイトトーマツコンサルティング KPMG PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
67 Accenture 電通国際情報サービス(ISID) hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY
=======△ 東工・一橋・早慶・その他旧帝 妥当ライン △=======
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK)
64 NTTソフト 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 大和総研 日本総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] 日立情報システムズ(合併後)
60 住商情報システム(SCS) オービック CSK TIS
=======△ 理科大・上智・ICU・マーチ・関関同立・その他国公立 妥当ライン △=======
59 富士通FIP CRC総研 NECソフト
58 東芝情報システム [日本NCR] ニイウス アルゴ21 日立システム&サービス
57 富士通システムソリューションズ(Fsol) インフォテック 日立電子サービス CAC
ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研
56 NECネクサソリューションズ 日立ビジネスソリューション CEC インテック クレスコ 日本情報通信
265エリート街道さん:05/01/27 00:38:52 ID:+7cL7O+E
=======△ 日東駒専・産近甲龍 妥当ライン △=======
55 トヨタコミュニケーションシステム アイネス 富士通アドバンストソリューションズ(FASOL)
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 ロジー さくら情報
51 NECフィールディング 日本情報産業
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ MKC
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
40〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータネッツ 日立INSソフトウェア その他無名優良会社
30〜39 日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
アルファシステムズ CSE データ通信システム 大塚商会 ジャステック
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
20〜29 エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社) 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC
トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシ確定組ライン ▽=======
0 SMG
-∞ ベンチャーセーフネット
266エリート街道さん:05/01/27 00:40:34 ID:d+LQnaq4
就職板からのコピペ?
267エリート街道さん:05/01/27 01:17:53 ID:v2eO1Q5z




上智理工 → 厚木の金型屋の営業技術w
268q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/27 20:36:30 ID:96LUYVZ5
「2-6-2の原則」ってのがあるし、
官僚機構のように、入った時点の成績でその後が決まるような
世界じゃない。
学生の企業の格付けなんて、どっかの評論家の予想よりもあやふやで、
はずれてばかりだかし。
>>263
>>264
それにしても、離職率の高い職場や職種、会社が多いね。
269q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/27 21:08:54 ID:96LUYVZ5
>>263
>>264
アクセンチュアとかは、新卒の厨房が激増したお陰で、
業態まで変えざるをえなかった訳だが・・・・
PWCは、今でもちゃんとやってるのやら・・・・・
確かにオフィスのあるビルはいいね。デロイトトウシュトーマツも、
アクセンチュアよりは格段にいいよ。立地は。
270エリート街道さん:05/01/27 23:23:00 ID:AvIWti1p
q(・4・)q<2←なんだよこのキモい顔文字 殺したくなる。
271q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/27 23:50:46 ID:96LUYVZ5
リアルでも   2ちゃんもいるいる  寄生虫
272q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/28 21:05:58 ID:nkI9+7Ap
今月もあと一日しかねえ。営業日が。
273横国マンセー:05/01/28 21:11:28 ID:HoLPUN5L
ここにもいた。429さん。
274q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/29 21:27:21 ID:bhXvadYV
筑波大学から野村総合研究所ってどうだろ?
ついでに東北大学理系から大和総研ってのもどうだろ?
275700系のぞみ:05/01/29 23:30:39 ID:GHuVJSxa
サークルの先輩が、野村総研に入った。
先輩が入社二年目の頃、何かでレポートを書いたけど、
出回ったレポートを目にして「おお、先輩だ、活躍してる」
なんて妙に感動したのを覚えてる。
今、どうしてらっしゃるか…
276q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/30 21:52:38 ID:pMb615Cl
>>275
あの会社も、色々な仕事をしてるらしい。
277横国マンセー:05/01/30 22:04:06 ID:03jYeXT6
429さん、原油観てた?
278q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 20:34:01 ID:QRZDJZ5x
>>277
途中から、見てました。
まあでもしょうがないけど、マスコミは一般人に誤ったイメージを与えやすいなあ。
数年前の「マネー革命」もそうだったけどさあ。
特にヘッジファンドとかは、取引手法を公開、説明しなくてもいいという決まりがあるからわかりにくい。
間違いないのは、運用担当者は並みのプロよりも、価格予想の精度が高いから、成績がいい訳
じゃあないってこと。確かに経済予測他で「弁の立つ」タイプの人間もいるけど、そういう能力が、
彼らの「生命線」ではないだろう。資金集めには一部プレゼン能力があれば便利は便利だけどさあ。
まあでも、番組に出てきたクラリウム・キャピタルのピーター・ティール氏みたいなのに厨房の頃は
憧れていた。だけど、どうやったらなれるのかは自分が調べても、親に聞いてもわからなかった。
ああいうのって、夢だよなあ。本当に「夢」だけどさあ。
279エリート街道さん:05/01/31 20:52:11 ID:qm27r+98
q(・4・)q<2←なんだよこのキモい顔文字 殺したくなる。
280横国マンセー:05/01/31 22:01:45 ID:1cp6LW6g
>>279 犯罪予告ですか?
281エリート街道さん:05/01/31 22:03:11 ID:TGjC8Tw8
野村総研ってそんなに悪いか?

アソコなら旧帝からでも勝ち組だろ
282q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 22:19:08 ID:QRZDJZ5x
>>281
最高にいいんじゃないの野村総研。野村證券と比べればリスク低い仕事だし。
ただし、マスコミに出てくるタレントはみんな外部から招聘した人ばかり。
昔ほど仕事内容がイクナイみたいだけど、勝ち組だね。
ただ半分以上は閑職だと聞く。
283q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 22:33:50 ID:QRZDJZ5x
そういえば野村総合研究所は、横浜市戸塚区にあったね。
半ば国策で作った会社。
以前の野村が証券界ではグループ力が他の三社と比べて
抜き出た存在であることを、野村総研と大和総研、
野村不動産と大和土地建物を盛んに例に出していた。
オイラもシステムエンジニア系の組織に配属にならないとわかっていれば、
日興証券経由で日興リサーチセンターにいければなあと思ってたそういえば。
現実的には、岡三経済研究所あたりならば可能性大有りだったけどさあ。
284エリート街道さん:05/01/31 22:54:34 ID:qm27r+98
40代童貞キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! !
285横国マンセー:05/01/31 22:56:30 ID:1cp6LW6g
戸塚にある時点で嫌だ。
あれは、横浜じゃない。
戸塚市にするべき。
429さんは、そんなにそういう仕事に憧れてるの?
286エリート街道さん:05/01/31 23:01:19 ID:qm27r+98
死煮糞は2ちゃんでオナニーしてる暇があったら
なんで自分には恋人も友達も出来ないのか、真剣に考えてみた方がいいんじゃねーかな。
287q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 23:04:35 ID:QRZDJZ5x
>>285
いんや。スケールは随分小さいけれども、今やってることも気に入ってるよ。
学生の時は確かにそうだった。
今は初心者段階で脱落することはなかったから、リサーチ系じゃなくとも
気に入ってるよ。あんまり組織の階段を登り詰めることには昔から興味が
薄かったけどさあ。
288q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 23:05:33 ID:QRZDJZ5x
>>286
Friennd in need is friend indeed.
289エリート街道さん:05/01/31 23:05:53 ID:qm27r+98
40代童貞またキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
290横国マンセー:05/01/31 23:08:53 ID:1cp6LW6g
煽るなよ。可哀想だし、童貞じゃないだろ?
40代で童貞なんてありえない。
漫画かなんかの読みすぎじゃないか。
291エリート街道さん:05/01/31 23:09:09 ID:qm27r+98
核心突かれるとすぐはぐらかすんだから
そんなことだから
恋人無し友人無し40代独身童貞なんだよ。
292エリート街道さん:05/01/31 23:11:24 ID:lB/nCXxR
投資銀行業務ってどこが良いかな??国内系で。
293q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 23:15:28 ID:QRZDJZ5x
>>292
野村だろうけど、今は新卒は募集してなかったでしょ?
大和SMBCあたりはやってるみたいだから、インターンシップとかに
応募してみてはいかがでしょうか?

投資銀行業務って、生き残れたとしても、自分の名前で
ディールできるのって、在日外資でも外資の本国でも
10年以上かかるのに、なんでそんなに人気があるんだろうね?
294エリート街道さん:05/01/31 23:15:57 ID:1cp6LW6g
>>291 童貞かどうかに拘るなw
本人が違うって言ってるんだから信じよう。
つーか恨みかなんかあるのか?
別に429さんは、悪い人じゃないし、荒らし行為もしてないだろ。
百とか言う消え去ったコテハンと違い。
295エリート街道さん:05/01/31 23:18:36 ID:qm27r+98
>>294
本人も否定してないしきっと童貞ですよ。
存在自体が荒らし。
存在自体が童貞。
296横国マンセー:05/01/31 23:23:35 ID:1cp6LW6g
>>295 否定してたよ。どっかのスレで。
いつの間にか童貞ってことになってるしって。
存在自体が童貞って意味わからんw
297エリート街道さん:05/01/31 23:27:26 ID:qm27r+98
それは否定っていうか
友人無し恋人無し40代独身童貞詐欺物屋クンお馴染みのはぐらかしですよ。
まぁ風俗逝ったことならあるかも知れないですけど。
298q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 23:36:07 ID:QRZDJZ5x
童貞とそうじゃないのって何か違うのかなあ。
煽る人は両者の間に何か「壁」みたいなものがあると思ってるみたいだ。
別に何か変わったこともないよ。
ついでに言うと、好きな人間はとことん好きみたいだが、
リアルでもバーチャルでも、何が何でも見たりやったりしないと気がすまない
というところまでは自分は好きじゃあないというのは悟った。
好きな人間は本当に呆れるくらい好きだし、こだわる人間はこだわるんだろうけどさあ。
299エリート街道さん:05/01/31 23:42:52 ID:qm27r+98
298:q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 05/01/31 23:36:07 QRZDJZ5x
本当は童貞なんだけど、認める勇気無いからまたワケ分かんないこと言ってはぐらかしとくか…
300横国マンセー:05/01/31 23:46:30 ID:1cp6LW6g
>>298 そういうカキコが、煽られますよ。
429さんは、真面目にレスしすぎると思う。

>>297
例え童貞であったとしても(無いと思うが)ニュー速にあった100人レイプマンよりは、ましだろ?
301q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 23:48:36 ID:QRZDJZ5x
>>300
まあねえ。しかし、中学生や高校生じゃあるまいし、
なんでそこまでこだわる人間が学歴板にいるのかワケワカメだよなあ。
302エリート街道さん:05/01/31 23:50:29 ID:qm27r+98
恋人無し友人無し40代童貞詐欺物ネット中毒患者のがワケわかめだよw
303横国マンセー:05/01/31 23:52:17 ID:1cp6LW6g
>>299 詐称喚問でもすれば。
過疎スレなんだし迷惑掛からないと思うから。
童貞の方が変な病気持ってないし良いって言う娘もいるんじゃない?
女の子に直接聞いたわけじゃ無いけど。
304q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/01/31 23:55:03 ID:QRZDJZ5x
その手の話題ならば、独身女性板とか、既婚女性板でやればいいのにさあ。
305エリート街道さん:05/01/31 23:56:18 ID:qm27r+98
で、結局童貞なんだよな?w
306横国マンセー:05/01/31 23:56:48 ID:1cp6LW6g
俺も、高校の頃は童貞が当たり前だった。
長野県民なんてそんなもの。
大学生で、童貞の友達は居なかったし今も周りには、居そうも無い。
高校生で童貞じゃないのは、商業高校や工業高校の一部の奴だった。
同級会で聞いただけなので、真偽は、わかりませんが。

307エリート街道さん:05/01/31 23:58:12 ID:qm27r+98
てめぇこそ自己紹介板か詐欺物板にでもいけよw
友人無し恋人無し40代童貞独身詐欺物ネット中毒患者野郎w
308q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:01:56 ID:QRZDJZ5x
>>305
何べん言ったらわかるのかなこの人は。
そういうネタ振って、話を盛り上げたいならよそでやってほしいなあ。
セクース関係のネタで盛り上るのも、せいぜい20代までだよなあ。
そういう話題はツマラナイと思ってることはまちがいないよ。
>>306
まあ事情はそんなところだろ。
309横国マンセー:05/02/01 00:02:54 ID:1cp6LW6g
>>307 先物屋じゃないって。
友人も勤め人なら居るだろ。
恋人は、知らんが。
まあ、良いじゃん。本人が、気に入って使ってるコテなんだし否定もしてるんだから。
310エリート街道さん:05/02/01 00:04:05 ID:1rmDRm0D
308:q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 05/02/01 00:01:56 QRZDJZ5x
童貞だから否定できん。 またはぐらかしとくか…
311横国マンセー:05/02/01 00:05:21 ID:7IfJHsSB
>>308 20代でもそんな話はしないよ。
会社で君って童貞?とか処女?とか聞かないのと一緒。
312エリート街道さん:05/02/01 00:05:44 ID:1rmDRm0D
>>309
否定してないじゃんw 本人が友人も恋人もいないって言ってたぞw
313横国マンセー:05/02/01 00:06:45 ID:7IfJHsSB
>>310 何かされたの?>429さんに。
314q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:07:14 ID:Vgz1bOrd
処女だとか童貞だとか、やったとかやらないとか、
それで語り明かせるような人たちが羨ましいよ。
酒の肴もいらないだろうしいいねえ。

本来の話題に戻したいんだけど・・・・。
315エリート街道さん:05/02/01 00:07:36 ID:X9ROWpil
宮沢賢治は生涯童貞を守り抜いたらしいね。
316横国マンセー:05/02/01 00:10:09 ID:7IfJHsSB
>>312 先物屋は否定してた。
友人・恋人の話は、知らない。
どこで言ったんだよ?
そんなこと事実であっても宣言しないだろ。w
ネット人格なんかいくらでも作れるし。
逆に、ありのままを語ってるのなら、かなり良い人じゃないのか?
317エリート街道さん:05/02/01 00:10:15 ID:1rmDRm0D
違うなら違うってハッキリ言えばすむのにね。
これだから
友人無し恋人無し40代童貞独身詐欺物ネット中毒患者なんだよ。
318q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:10:52 ID:Vgz1bOrd
>>310
会社ではしないねそういった話は。カネがからまない学生時代のつながりの時だけ。
319エリート街道さん:05/02/01 00:12:10 ID:1rmDRm0D
>>316
じゃあ今本人に直接聞いてみたらいいだろw
死煮糞は友人無し恋人無し40代独身童貞詐欺物ネット中毒患者なんだよ。
320エリート街道さん:05/02/01 00:13:56 ID:1rmDRm0D
あぁ、でも聞いたって
友人無し恋人無し40代童貞独身詐欺物ネット中毒患者野郎は
都合の悪い質問にはまともに答えないよなw
321エリート街道さん:05/02/01 00:15:10 ID:lHWt6V7s
死肉さん、商工中金・国民公庫・中小公庫等の下位政府系はどうなると思います?
つーか来年から俺はそこで働くわけですが。
322横国マンセー:05/02/01 00:16:01 ID:7IfJHsSB
>友人無し恋人無し40代童貞独身詐欺物ネット中毒患者
↑これは、酷いな。良く思いつくな。
7重苦かw
さすがに違うだろ。
323エリート街道さん:05/02/01 00:16:01 ID:1rmDRm0D
>>318
おまえは会社で話し相手いないんだろうがw
さりげなくウソのニュアンス混ぜるなよw
324横国マンセー:05/02/01 00:18:27 ID:7IfJHsSB
>>323 悪意がありすぎるぞ。
会社で話し相手が居ないって、いじめられっこじゃないんだから。
325エリート街道さん:05/02/01 00:18:38 ID:1rmDRm0D
夜間卒友人無し恋人無し40代独身童貞リストラ寸前詐欺物屋ネット中毒患者が
偉そうに御託ならべないでねw
326q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:19:26 ID:Vgz1bOrd
>>319
おまいは金融板にでも逝ってこいよ。
セクースネタでかなりお盛んな雰囲気のスレ多いからさ。

実績が挙げられることが条件だけど、証券会社のリテール営業ならば、
容姿に関係なくセクースはやり放題だとはリアルでも2chでもよく聞く話。

仕事内容じゃなくて、そういう目的のために就職したい会社や業界を
絞るってのも立派な動機だとは思うなあ。
327エリート街道さん:05/02/01 00:20:39 ID:1rmDRm0D
>>323
夜間卒友人無し恋人無し40代独身童貞リストラ寸前詐欺物屋ネット中毒患者本人がそう言ってたんだよw
な? 夜間卒友人無し恋人無し40代独身童貞リストラ寸前詐欺物屋ネット中毒患者!
328エリート街道さん:05/02/01 00:23:08 ID:1rmDRm0D
>>326
夜間卒友人無し恋人無し40代独身童貞リストラ寸前詐欺物屋ネット中毒患者は自己紹介板にでも逝ってこいよ。
自分語りネタで盛り上がってるからさ。
329q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:24:55 ID:Vgz1bOrd
>>324
場が空いてる時にトレーダーが雑談なんてするかよw
営業も孤独な仕事だしさあ。相手は客で、友人ではない。
なんか勘違いしてないか?
昼飯につるんでいくくらいで、雑談もそんな時くらいだなあ。
330横国マンセー:05/02/01 00:25:03 ID:7IfJHsSB
>>327 増えてる・・・・

>>326 そんな【DQN】な動機で職場選ぶ奴いるの?


331エリート街道さん:05/02/01 00:25:18 ID:TWNnbfq2
お前ら暇そうでうらやましい
332エリート街道さん:05/02/01 00:27:21 ID:1rmDRm0D
本当にね
おれには夜間卒友人無し恋人無し40代独身童貞リストラ寸前詐欺物屋ネット中毒患者みたいに毎日毎日2ちゃん漬けになる暇なんかないよ。
333エリート街道さん:05/02/01 00:30:00 ID:1rmDRm0D
そんなに暇の取れない仕事なら、2ちゃんやってる時間他のことに充てりゃいいのになw
だから夜間卒友人無し恋人無し40代独身童貞リストラ寸前詐欺物屋ネット中毒患者なんだよ
334q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:30:21 ID:Vgz1bOrd
>>321
悪いけど事情はよくわからないなあ。
内部の事情で辞めさせられる心配はないだろうけど、
どっぷり漬かって染まってしまうと、潰しが利かなくなりそうだね。
安定してる身分てのも失ってみると凄く羨ましくなる。
最初の数年で一応見極めてみて、自分が熱意を持って努力できることを
見つけていくのがいいのでは?

と、今夜はこの辺で・・・・。
335横国マンセー:05/02/01 00:31:42 ID:7IfJHsSB
>>329 俺に言ってんの?
何を勘違いしてるって言うの?
336q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:32:34 ID:Vgz1bOrd
>>330
いや、終わってみるとそういうのもあるよなあと。
業界に関わりなく、名の知れてる会社や、合コンしやすそうな会社とか
ばっかり受ける人間も大勢いるんだから、それよりは目的意識があるし
いいんじゃないかと・・・
それではこの辺で・・・・
337q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 00:34:09 ID:Vgz1bOrd
>>335
いや、間違いですたスマソ・・・・・・
セクースの話題なら老若男女かかわりなく盛り上ると思ってる
厨房へのレスでした。

それではこの辺で・・・
338エリート街道さん:05/02/01 00:34:10 ID:1rmDRm0D
とっととおちろ
夜間卒友人無し恋人無し40代独身童貞リストラ寸前詐欺物屋ネット中毒患者
339横国マンセー:05/02/01 00:38:56 ID:7IfJHsSB
>>336 目的意識がセックスって最悪だ。
まだ、会社のブランドで選んでる奴のほうが良い。
あと、2ちゃん用語連発は、つけ入る隙を与えるだけだと思ふ。
340横国マンセー:05/02/01 00:41:37 ID:7IfJHsSB
>>338 だから、何の恨みがあるんだよ?
本人が幸せならそれで良いじゃん。
迷惑かけてるわけでも無さそうだし。
良い人だと思うよ。普通スルーするのに答えてるんだから。
341エリート街道さん:05/02/01 00:50:56 ID:/b/DQ2Oi
342エリート街道さん:05/02/01 01:00:50 ID:TWNnbfq2
ここでししょーがぼそっと一言
343q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/01 21:09:41 ID:Vgz1bOrd
>>339
まあパン食がお婿さん探しのために良さげな会社を受けるのは
かなり一般的。保険や銀行なんかはそういうのも多いし、
表立って言える事じゃあないけど、そういう人間がいたとしても、
別に不思議でもないと思うよ。
344エリート街道さん:05/02/01 21:39:11 ID:QxTB363I
『大学と出世』 (プレジデント 2004.11.15)
◆上場企業の役員になりやすい大学◆

順位 大学・学部     指数
1位  東大 経済     0.695
2位  京大 経済     0.592
3位  東大 法      0.587
4位  一橋 商      0.468
5位  一橋 経済     0.456
6位  名古屋経済     0.314
7位  神戸 経営     0.305
8位  京都 法       0.300
9位  神戸 経済     0.280
10位 九州 経済     0.258
11位 東北 法      0.255
12位 阪大 経済     0.253
13位 一橋 法       0.211
14位 九州 法       0.192
15位 一橋 社会     0.176
16位 東北 経済     0.176
17位 横国 経営     0.173
18位 京大 工      0.161
19位 横国 経済     0.146
20位 阪大 工      0.131
345エリート街道さん:05/02/01 21:40:27 ID:QxTB363I
『大学と出世』 (プレジデント 2004.11.15)
◆上場企業社長になりやすい大学◆
               
順位 大学・学部     指数
1位 東大 法     0.129
2位 東大 経済    0.119
3位 京大 経済    0.117
4位 一橋 経済    0.054
5位 阪大 経済    0.053
6位 一橋 商     0.048
7位 東大 工      0.044
8位 神戸 経済    0.040
9位 九州 経済    0.039
10位 京都 法     0.035
11位 横国 経営   0.033
12位 神戸 経営   0.029
13位 京大 工     0.025
14位 東大 理工   0.025
15位 阪大 工     0.023
346横国マンセー:05/02/01 23:13:40 ID:7IfJHsSB
今日は、煽りがいなくて平和だなー。
347山鰤さん:05/02/02 00:34:23 ID:05U76axg
それはよかった。
348q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 21:46:22 ID:lsQPSdzs
平和は尊い。
349エリート街道さん:05/02/02 21:48:00 ID:YkpSc1ea
■2003年度 学生(男子のみ)千人当りの就職指数

          中央 明治 立教
みずほFG     1.2 0.4 2.1
東京三菱銀行  0.9 1.6 ---
東京海上火災  0.7 0.2 0.5
三井住友海上  1.9 1.8 1.6
野村証券     1.6 1.2 3.1
日本生命     0.9 0.8 ---
キヤノン      7.0 1.0 ---
日立製作所    2.6 1.8 ---
日本電気     2.1 --- ---
日産自動車    2.6 1.6 ---
NTT東日本    2.3 1.2 3.1
JR東日本     1.2 2.2 ---
日本航空     0.7 0.4 ---
セブンイレブン   2.8 2.7 2.6
JTB        0.9 2.0 3.7
NTTデータ    3.5 3.5 5.8
東京都庁     3.7 2.0 2.1
NHK        1.2 --- 2.6
新日本監査法人 1.6 --- ---

(企業別就職者数/1学年当りの男子学生数X1000: ---はランク外のため集計できず)
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/shushoku/jyoukyou2.htm
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2003/omo.pdf
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/387-1.pdf
350エリート街道さん:05/02/02 21:52:34 ID:8Upxut5H
>>348
あなたがこのスレの主になってから、このスレの内容が腐っちゃったよ。
誰も来ないスレをひとり保守するのも痛々しいから、このあたりで
保守するのをやめたらどうですか?
351q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 22:02:49 ID:lsQPSdzs
それはそろそろ考えています。
352エリート街道さん:05/02/02 22:07:11 ID:8Upxut5H
以前のようにみんなが集まる場に戻る見込みはないんでしょ?
353q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 22:10:42 ID:lsQPSdzs
私が原因になってることと、
それ以外のコントロール不能なことと
両方あるとは思いますけど、
以前レスを活発に交わした人たちが、
集うことは難しそうですね。
どこかで会えればなあとは今でも思ってはいますが。
そういう板やスレも見当たりません。
正直、そんな風に感じています。
354エリート街道さん:05/02/02 22:14:43 ID:8Upxut5H
責任が誰にあるかよりも、このスレをdat落ちさせる事で
ひとつのシリーズスレを潔く終わらせる事のほうが大事だと思います。
もうこのスレへの書き込みはやめませんか。
355q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 22:20:10 ID:lsQPSdzs
週末を挟んで、今まで書いてくれた方がいらっしゃらないようであれば、
それもまた良しでしょう。
356エリート街道さん:05/02/02 22:28:05 ID:8Upxut5H
ずっと居座るつもりなんですね…。自分がミジメにならないの?
357q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 22:42:17 ID:lsQPSdzs
いや、それについては色々と・・・・・・・2ch自体パタッとやめるとやらなくなるでしょう。
自分が惨めとか、そういう風には考えたことはないです。
358エリート街道さん:05/02/02 22:47:20 ID:8Upxut5H
他人からどう思われているかを気にしたりしないの?
359q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 23:04:04 ID:lsQPSdzs
場所によるね。
360エリート街道さん:05/02/02 23:06:16 ID:8Upxut5H
ここでは傍若無人ということでっか。
361q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 23:07:35 ID:lsQPSdzs
それは煽ってる人のことでしょう。
362エリート街道さん:05/02/02 23:17:44 ID:8Upxut5H
あなた自身は、ここでは傍若無人ではなく、状況を読み適切に行動しているつもりでっか。
363q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 23:20:24 ID:lsQPSdzs
そういうときもあるし、そうじゃないときもあるでしょう。
364エリート街道さん:05/02/02 23:28:07 ID:8Upxut5H
普通は、人はだれでもいつでもどこでも状況を読み適切に行動しようとするもの
だということは知っていますか?
365q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/02 23:34:50 ID:lsQPSdzs
>>364
一応、認識はしています。
それが恒常的にできるかどうかはまた別の問題でしょうけど。
366エリート街道さん:05/02/02 23:41:58 ID:8Upxut5H
普通は、恒常的にであれできるものだということは知ってまつか。
367横国マンセー:05/02/02 23:48:56 ID:1qFyeY8E
面白いな。
空気嫁ってことですか・・・
368q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 00:11:11 ID:6Hpt7ajY
>>366
少なくとも、当人はそう思ってるでしょう。
>>367
そんなところでしょうね。
一方で雑談はいけないといわれる。なかなか難しい。
書き込むときの気持ちで変わってくるし。
369エリート街道さん:05/02/03 00:26:12 ID:62Xh6ZO4
ふーーーーーーーーーーーーーーーー。
あんたこのままの生き方してたら幸せなんかひとつもないよ。
370q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 00:31:16 ID:6Hpt7ajY
それはまた別の問題だな。
人生に模範はないからな。
おやすみ
371エリート街道さん:05/02/03 00:34:07 ID:62Xh6ZO4
人間って落ちるとこまで落ちるもんなんだな。自覚してないだけまだ幸せか。
372横国マンセー:05/02/03 00:43:43 ID:1xuUERE9
まあ、あんまり責めるなよ。
429さんは、少なくても悪意があるわけじゃないんだから。
幸せなんじゃない?仕事も順調みたいだし。
373エリート街道さん:05/02/03 00:47:10 ID:62Xh6ZO4
>>372
学歴板にもこのスレにも君の知らない数年分の歴史があるのよ。
374横国マンセー:05/02/03 00:55:29 ID:1xuUERE9
そうか・・ごめんね。
もう口挟みません。
375山師さん:05/02/03 07:22:46 ID:22LGBKhU
増配ラッシュ、新興復調
376q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 20:25:06 ID:6Hpt7ajY
>>375
来たるべく波に乗れ!

書き込む人がいると、やはり書いてしまうな。
昨夜の人はおそらくすへたんかだってさんなんだろうなとオモタが。
377横国マンセー:05/02/03 20:45:23 ID:1xuUERE9
429さんへのお願い。ヲンバットさんから下記のスレを埋めるかdat落ちさせて欲しいとの
要望がありましたのでお願いします。雑談は、そこでしましょう。絶対にあげないように。では。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1106658913/l50
378明日 ◆4sama.iZW2 :05/02/03 20:47:54 ID:VIFAN7ul
あんなアホなこと云う椰子がスヘなのか?
379エリート街道さん:05/02/03 20:53:09 ID:Jv9t/x0z
帝大よ、養護院(大学と称している)をピックアップしてみようよ
380エリート街道さん:05/02/03 21:12:20 ID:/wTRj2jK
■部長級理系管理職者数■
(トヨタ、日産、日立、松下電器、三菱重工、NEC、キャノン、三菱化学、新日鉄での総合計)
 
明治大11、青学大5、立教大2、中央大26、法政大6、上智大19
関西大8、関学大0、同志社大19、立命館大3、

山梨大21、静岡大30、信州大14、山形大26、山口大13、
福井大7、茨城大15、岐阜大9、富山大5、群馬大6

以上、私立代表10大学の合計99、国立代表10大学の合計146

私立理系の定員は国立理系の2〜3倍にもかかわらず、
管理者数は 国立理系>>>>>>>>私立理系

ソース
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

381q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 21:32:16 ID:6Hpt7ajY
>>378
とは思えないんだが、わざわざここでレスするから、誰かコテなのかと。
このシリーズは私のHNのルーツだ。だってさん、ウソソさん。鰤さん、
山師さん、チャチャマンボさん、ししょー。その他の方々、
書いてくれるならばそれは貴重。
流れに逆らいすぎるのはよくないが、大事にしたいスレに違いはない。
382横国マンセー:05/02/03 21:55:35 ID:1xuUERE9
>>381 今日は、早かったんですね。ご帰宅が。
俺は、有給消化するために今月休みまくる予定です。
383q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 22:17:09 ID:rEn5BEKD
>>382
きつい仕事でしょうから、休暇のありがたみがわかるでしょうね。
私はいつも早いですよ。為替とかじゃないから、拘束時間は短いです。
いつもホームワークがてらパソコン画面を覗いています。
384横国マンセー:05/02/03 22:36:11 ID:1xuUERE9
>>382 今は、きつくないです。
債権回収は、本当に嫌だった
429さんて浪人してるんだ。
俺も浪人したかった。
385q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 22:44:41 ID:rEn5BEKD
>>384
債権回収やったの?ああ、僕の新卒就職の会社でも、
配属されたやつが一人辞めたよ。研修の筆記試験でトップだったやつ。
不登校みたいに、本当に体に変調をきたしたらしい。
どこまでやるの?回収できないと見切りをつけたのは、回収業者に
譲渡するところまでかな?
浪人はねえ、早稲田は多いかったからねえ。
少ないのは女子の多かった第一文学部と、政経とかは少なめだったね。
社学は一般受験合格者の85%が一浪以上。
クラスでも早稲田実業上がり以外は現役合格者は数えるくらいしかいなくて、
一浪なら若い方だったな。
微妙だねえ。横浜国立だったら、やり方次第で早慶の看板学部とか、
旧帝一工に届くからねえ。
でもどこかの政治家じゃないけど、本当に色々。
驚くほど伸びるのもいれば、二浪してもあまり変わらないのもいたな。
二年くらいは、漫然とやってるとすぐに過ぎちゃうものだよなあ。
386横国マンセー:05/02/03 23:09:42 ID:1xuUERE9
>>385 早稲田は、落ちました。
慶應も。
マーチにしか受からなかった。
文転したので古文やらなんやらが致命的でした。
債権回収は、コピー機までぶん取って来るように言われました。
債権者会議に次長や課長と一緒に行って、他の債権者ともめるもめるw
大口は、本店だけど小口融資先は、支店扱いなので。
精神に異常をきたすのも解る気がする。
法人しかやりたくないって言って入行したので文句は、言えませんでしたが。
早稲田って問題が難しすぎる。
387q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 23:21:44 ID:rEn5BEKD
>>386
ま、田舎とか、受験経験のない人間には早稲田ってのは抜群に受けがいいけど、
冷静に考えたら国公立は悪くないとおもうなあ。怖いもの見たさで、学生時代に
とことん体験したいならば早稲田や慶應はいいかもしれない。やり残したことはあまりない。
強いて言えば、自分らが考えるより女に受けがいいことを社会人になってから強く感じたくらいかな?

ま、僕自身は学力的にはともかく、浪人中の経験はそこそこ役には立っているから、
別に人生の汚点だとは思っていない。人間が、精神的に追い込まれるとどういう気持ちになって、
どういう言動になっていくかというのは実感したなあ。
法人といっても、町の商店とかも立派な「法人」だしね。
心身ともに社会生活ができる状態ならば、無事金融業の人間としては最初の関門を通過ことになりますね。
141人いる予備校の寮だったけど、まぐれ合格というのはほとんどいなかった気がする。
学歴板で難関私立を偏差値40でも受かるなどといってるけど、見聞きしたことは一件としてなかった。
なんで落ちたのか理解に苦しむ人間はいたが、なんで受かったのかわからないようなのはいなかったな。
社会と数学の選択で、合格者がどちらかに偏るというのはあったくらいかな。
差し押さえまでやる回収はやってなかったな(某生保)。時代のせいもあるでしょう。
僕はバブル期の後始末を小手先でやっていた世代。
あなたは、本当にやらないとやばかった世代なのでしょう。
388横国マンセー:05/02/03 23:32:26 ID:1xuUERE9
本当にやらないとやばかったし、合併問題がありましたので。
不良債権は、どんどん回収して貸し剥がしを行うのが当たり前。
早稲田は、スポーツでも楽しめるから羨ましい。
有名人も沢山いるし。
横国が、駅伝とかラグビーとか考えられん。
389q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 23:38:46 ID:rEn5BEKD
>>388
具体名までは聞かないけど、わりと紳士的なまた〜り系の銀行ですか?
それともちょっとお行儀のイクナイ銀行ですか?
ま、早稲田は話題には困らないという点は便利。
遊びを通じて仲良くする関係ならば、自分たちが意識しているほど
相手は学部なんて気にしちゃあいないし、僕みたいにオサーンになって
ナムパに精を出していた時期もあったが、町でも田舎でも早稲田と言うのは
相手の警戒心をほどいて、興味を持ってくれるのには我ながら呆れたというか驚いた記憶があるなあ。
390q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 23:47:31 ID:rEn5BEKD
しかし生保でバランスシートをまともに読めるのは、
債権回収とか、系列のリース会社の人間くらいだった。
投融資のセクションの人間が予想以上に読めない人が多かった。
金融なのに、手形の知識とか、そういうのも身に付かない。
おそらく天下のニッセイとて同じだろ。
妙な業界だったよ生保って。
391横国マンセー:05/02/03 23:52:06 ID:1xuUERE9
入行一年間は、ピンク色。
合併して緑色w
今は、UFOをめぐって争ってます。
早稲田=川淵=岡田と言う認識。>サッカー界。
早稲田は、OB同士が仲いいね。
リクルーター活動でも無理やりねじ込むし。
合併したら、関西人が増えた。
392q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/03 23:57:49 ID:rEn5BEKD
>>391
なあるほど、想像がつきました。
在学中は人間のつながりが希薄な大学なんだけど、
どうも外から見ると固まっている印象が強いらしいね。
そういえば脱サラしてラーメン屋として大成功した、
政経卒の社長に保険に入ってもらったことがあったな。
社内ではそんなに意識はないけど、他大学卒の人間は
固まって見えるらしい。
393q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/04 00:00:08 ID:rEn5BEKD
学歴板でも、自然と早稲田ばかりになってくることもあるので、
そういったところはある意味脅威なんだろうなとは思う。
僕も新入生に2chでマスコミ就職の難易度を教えたことがあったな。
394横国マンセー:05/02/04 00:06:00 ID:jMmfD/LW
早稲田・慶應数が多い。
国立人数少ない。
絶対量で負ける。
ネームバリューが無い。
自分で国大って名のちゃってるからなー。
ある意味痛々しい。
395q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/04 00:23:31 ID:eW5/ev7h
>>394
女受けはどうですか?
能力と人物本位だとは思うけど。
僕の会社は、レベルの高い国公立出身者は少ないところでしたが。
と、話を振っておいてスマソだけど、今夜はこの辺で・・・・・
396山師さん:05/02/04 08:33:00 ID:7yoooz/f
ししょーししょ-8571
397涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/04 21:30:59 ID:gLHr6RWv
ゴミだな
監理入りシーマよりはマシかw
398横国マンセー:05/02/04 22:31:16 ID:jMmfD/LW
女性受けは、どうなのかなぁ。
大学名言ってから口説いたこと無いし。
国立大学だという認識ぐらいだと思います。
399q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/04 23:26:47 ID:eW5/ev7h
>>397
乙!
>>398
そうですか、周囲が想像するよりも、現実は案外平凡なのかも・・・・・
400涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/04 23:40:03 ID:gLHr6RWv
400様
401横国マンセー:05/02/04 23:40:27 ID:jMmfD/LW
429さん、こんばんは。
雑談できるスレが無くなりつつある。今日この頃。
402q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/04 23:49:14 ID:eW5/ev7h
>>400-401
こんばんは〜

何気ない特に目的のない会話は、リアルでも貴重だと思います。
こういうスレもあってもいいのかな?と思います。
そのあたりは、ここにいらっしゃる方達が来るのであれば、
それなりの欲求を充足させているのでしょうから、書いてみたいですねここも。
403涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/04 23:59:36 ID:gLHr6RWv
429さん
あまり気にする必要は無いと思うよ
リー棒もシロも荒しのレスみても、犬がサイレンに吠えている風にしか見えん。
実は彼らなりに何か吠えねばならない理由があるのかもしれないが、
哀しいかな普通の人間には感じる事さえできん。
404エリート街道さん:05/02/05 00:14:05 ID:baLJdRJM
こなれた429さんの受け流しに時の流れを感じる今日この頃、
棒スレの前スレのすへの釣りに気がつきました
どーしましょう 

・・・と、自分の中に答えのある問いかけをしてしまう自分が嫌い
405q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/05 00:14:24 ID:UHW6U2L+
>>403
サンクス。ま、確かに自分は特定の分野での話をしすぎることはあるけれど、
ここのスレではゆったりした気持ちでレスしたい。
皆さんの話題については、リアルでも参考にさせてもらっています。
まあここも落ちるなら落ちるでしょうけど、ここに来る荒らし以外の人たちは、
学生なら学生なりに、社会人なら社会人なりに、とても参考になる。
精神的にも他でもメリットを与えてくれる・・・・

チョイ今夜は寝ます。
406横国マンセー:05/02/05 00:15:56 ID:4OzriScv
おやすみなさい。
407エリート街道さん:05/02/05 00:16:43 ID:jo9Yuxr5
早く死肉祖が死にますように!
408涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/05 00:24:20 ID:dCS9tzn2
学歴板のレトロポゾンに乾杯
409横国マンセー:05/02/05 00:25:21 ID:4OzriScv
嫌な呪いだなw
410山師さん:05/02/05 01:09:46 ID:TvM3qzlP
>>397
そろそろ認めろ
411q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/05 20:25:37 ID:UHW6U2L+
年度末については、以前だと独特の動きがあったが、
それを利用して儲けられるようになるかどうかは、
チョトわかんないや。
機関投資家が保有しているような株は、そういうのも多いし、
日経平均やTOPIXの動き時自体も少し違ってた。
412エリート街道さん:05/02/05 20:34:46 ID:jo9Yuxr5
いいから日記帳にでも書いてろ。
氏ね
413横国マンセー:05/02/05 22:14:07 ID:4OzriScv
429さん、こんばんは。
414エリート街道さん:05/02/05 22:17:38 ID:B4EF4n7W

        京都府立工作員 へ


 お前らさー、合格者偏差値以外で産近甲龍にも勝てないのに閑閑同立に勝負すんなよ

就職も、研究も、知名度も、サークル活動も、ぜーんぶ産近甲龍に負けてるだろ。 恥だよ、恥。

勝ってるソース出せないのに、入り口と出口のギャップが激しいのに偉そうにすんなよ。  お前ら底辺公立大は税金の無駄遣いだよ。

BY
<関西上位国公立代表> 京大、阪大、神大、大外大、奈良女子大、阪市大、各国公立医科大
<関西中堅国公立代表> 滋賀大、京都光線、阪府大、滋賀県立大、兵庫県立大、大阪教育大、名門和歌山大
<関西上位私立大代表> 関西大、関西学院、同志社、立命館、京都薬科大、各私立医科大
<関西うんこ私大代表> 京産大、近大、甲南大、龍谷大、摂南大、桃山大、追手門、神戸学院、関西外大、京都外大、大阪工大
415q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/05 22:33:39 ID:UHW6U2L+
>>413
横国マンセーさんこんばんは〜
416横国マンセー:05/02/05 22:51:30 ID:4OzriScv
>>414 のコピペは何なんですかね?
誤爆?
417q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/05 22:54:20 ID:UHW6U2L+
>>416
いや、よそのスレでもあることだけど、
ageたりすると、無差別に上位スレにデータのコピペ貼り付けるのが
いるみたいだよ。
418-=・=- :05/02/05 23:00:17 ID:Pkmc/LVQ
以下の正統スレで雑談しましょう。

■現在の雑談スレ乱立状況
(☆は正統スレ、★はdat落ち相当、▲削除相当です)
-------------
●雑談スレ
☆正統スレ
 大学生スレ:☆【大学生】座談室1号【歓迎】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107335341/
 社会人スレ:☆大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107359285/
★乱立、延命過疎スレ
 ★無差別学歴談義vol.104 ←★ドナの巣、賞味期限切れの過疎スレ。
 ★この大学からこの企業で職歴かよ! ←★429が乗っ取ったスレ。過疎スレ。
-------------
▲削除スレ(削除される前に、dat落ちさせた方がいいスレ)
・コテ名入りスレ
 ▲再発 【三十路】何やってんだか。その3。【固定】 ←▲再発=悪質。
 ▲常習 新島公爵ファンクラブ3 ←▲かなり悪質。
 ▲常習 矢上川は勝ち組♪ ←▲かなり悪質。
 ▲飯男=Wombat ◆pY8R7scjSA氏ね ←▲雑談スレと化した。
・重複スレ
 ▲大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜 ←ケアレスミス。重複スレ。
・板違い
 ▲常習 はぐはぐ ←▲かなり悪質。
-------------
ではまた。
419q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/06 22:25:09 ID:Ymq+FDlQ
スギ花粉症予防グッズバカ売れ。
夏の気温とビールの売り上げみたいに今後も注目されるんだろうか?
マツモトキヨシみたいなところで攻勢かけんのかな?
420山師さん:05/02/06 22:32:43 ID:EzzVrYju
31アイス買え
421q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/06 22:36:51 ID:Ymq+FDlQ
>>420
買うと何かいいことあるの?
422横国マンセー:05/02/06 22:47:31 ID:RDi2o5sC
こんばんは、429さん。
今日は、スノボで板が盗まれた。
シネヨ盗人と思う。
423q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/06 22:48:14 ID:Ymq+FDlQ
>>422
こんばんは〜
運を取り戻せ!
424山師さん:05/02/06 23:07:00 ID:EzzVrYju
>>421
麦藁帽子です
425q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/06 23:08:10 ID:Ymq+FDlQ
母さん、あの麦藁帽子、覚えていますか?
426横国マンセー:05/02/06 23:41:47 ID:RDi2o5sC
人間の証明。
竹之内でぶち壊し。
427エリート街道さん:05/02/07 22:42:06 ID:YWNaSDaV
鰯さんが、なんでもあり板に新スレを立てましたので、行ってあげてね。
(百タソが何故か旋毛を曲げて、停滞中ですが)

優しく愛を語るスレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1107643067/
428q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/07 23:36:16 ID:42rhhRa3
珍しいね。
429山師さん:05/02/08 21:55:48 ID:aPv8wBl2
この板買ったー
430q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/08 22:30:18 ID:QcaSL0t4
>>429
429ゲット、とここの板は、高くつくぞよw
431山師さん:05/02/08 22:41:08 ID:aPv8wBl2
I円でもろた
432横国マンセー:05/02/08 22:56:22 ID:+jGT6AtC
429さん、こんばんは。
ほりえもんは、何考えてるんだろうね。
フジテレビの株持ってるけど、あの高い賃金をフジは何とかするべき。
株主に還元しろと思ふ。
433q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/08 23:07:08 ID:QcaSL0t4
>>431
安いw
>>432
恐らく、本人も何がしたくて、何をやってるのか、目指しているのか分かってないのでは?
周囲が無理矢理担ぎ上げた「馬鹿旦那」になってしまうねえ。ホリエモン本人が変わらないと、
かなりヤバイ感じがするけどね。
434横国マンセー:05/02/08 23:39:22 ID:+jGT6AtC
リーマンブラザーズも、転換社債なんか引き受けるなよ。
800億か。
まさに、博打。
ホリエは、ネクタイもしないから誰にも相手にされない事に気づけ!
435q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/08 23:49:47 ID:QcaSL0t4
>>434
日本の会社での新入社員研修、満更無駄でもなかったな。
彼はそういうのが身についてないね。
確か、日榮のも米系投資銀行が(リーマンだったかな)多額の出資してたし、
古いけどイ・アイ・イーもCSFBが出資していた。
堀江氏は、自己変革できないようだとこのまま失速して終わりそうな気がする。
436山師さん:05/02/08 23:56:57 ID:aPv8wBl2
プゲ

またミキティにうんこつかませればええねん

次はウノッチかもなw
437q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/08 23:58:32 ID:QcaSL0t4
>>436
なあるほどw
438横国マンセー:05/02/09 00:11:43 ID:NkwkOay8
>>435 ネクタイの結び方がなってない奴は、無条件でダメ。
あと、デブもダメ。
スーツに品の無いのもダメ。
青山やアオキのスーツは論外。
シャツも安っぽいの着てるのは、却下。
靴下が白い奴は、氏ね。
439エリート街道さん:05/02/09 00:12:49 ID:0rtrMuoa
>438
その前に保土ヶ谷あたりで学んだダサい学生はダメだろ
440エリート街道さん:05/02/09 00:15:24 ID:v7hzMz73
>>439
禿同
441横国マンセー:05/02/09 00:18:42 ID:NkwkOay8
>>439 ダサい奴は、問題だがそうでなければ無問題。
保土ヶ谷で学ばずに遊んでただけだからOK.
442q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 00:21:14 ID:DE5lL317
>>438
いきなり最初から外資系とかだと、その辺が怪しいのが多いらしい。
社会人のマナーについては、教育が必要だろうな。
三木谷氏は、その辺はしっかりしていますね。
誰も教える香具師いないだろうから、自分で覚えるしかないね
ホリエモンは。
443横国マンセー:05/02/09 00:46:12 ID:NkwkOay8
ミキティーは、旧興銀だっけ。
ホリエは、もう少し痩せねばならぬ。
良い物食べすぎ。
444http://0bbs.jp/emk:05/02/09 00:46:57 ID:xznwZTrV
445エリート街道さん:05/02/09 00:47:13 ID:0rtrMuoa
ホリエモンいいじゃん。なんか伊集院光っぽいよね
446横国BANZAI☆:05/02/09 21:55:44 ID:NkwkOay8
勝った・勝った♪
447q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 22:05:03 ID:DE5lL317
そんなに力の差があるようには見えなかったけどね。
特に後半は相手側が人が変わったみたいにボールに向かってきた。
448q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 22:05:37 ID:DE5lL317
敵地でやる時は、引き分け狙いが妥当かもしれないなあ。
449横国BANZAI☆:05/02/09 22:10:15 ID:NkwkOay8
将軍様の前で萎縮する事を願います。>北チョン。
450q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 22:11:57 ID:DE5lL317
>>449
ほう。そういうもんですかね。
俺は育った土地に在日がほとんどいなかったから、
その辺の事情はよくわかりません。
451横国BANZAI☆:05/02/09 22:22:04 ID:NkwkOay8
俺もそんなにいなかったけど、焼肉屋さんの娘がチマチョゴリでした。
あと、お決まりのパチ屋も金子さんという人でした。
452q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 22:39:37 ID:DE5lL317
>>451
うちの方もパチ関係と焼肉でした。
例えば東京都町田市みたいに、在日の集会所(公民館みたいなもの)は
実家の地域にはありませんでした。
立川でナムパした美人が、朝鮮大学校の学生でした。
453横国BANZAI☆:05/02/09 22:41:29 ID:NkwkOay8
>>452 朝鮮人は、可愛くても・・・
精神が。
454エリート街道さん:05/02/09 22:42:00 ID:yA4JnV87
立川
455q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 22:43:47 ID:DE5lL317
>>453
上京した時は、横浜では絶対にそういうことをしたらいけないと
教えられました。
456横国BANZAI☆:05/02/09 22:46:42 ID:NkwkOay8
>>455 どうしてですか?
ナンパ?
457q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 22:49:17 ID:DE5lL317
>>456
無差別ナムパはやめておけよと・・・・
男子学生が黙っちゃあいないらしいと・・
ただ、あくまで伝聞ですよ。実際にそういう目に
遭った人間は知らないから、実際のところはわかりません。
458横国BANZAI☆:05/02/09 22:53:05 ID:NkwkOay8
早稲田の方が数万倍怖い。
459q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 23:05:08 ID:DE5lL317
そかそかw
460700系のぞみ:05/02/09 23:32:39 ID:S9qYUohU
ちょっと意外。
硬派だとオモテタしにく氏が、ナンパをしていたなんて…
461q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 23:35:24 ID:DE5lL317
>>460
上京してからしばらくはやっていませんでした。
熱入れてやっていたのは、営業担当になってから、
探究心の充足と実益を求めてやっていた時期がありました。
あとは、横田基地近辺とか、外国人に話しかけて、英語の
練習をしている「つもり」になっていました。
462700系のぞみ:05/02/09 23:48:31 ID:S9qYUohU
>>461
納得致しました
「仕事上の必要にかられて」という側面が強かったようですね
でもうらやましい。
463q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/09 23:55:00 ID:DE5lL317
>>462
そういう人は多いみたいですよ。
金が絡まないから、そういう意味では遥かに楽でした。
464横国BANZAI☆:05/02/10 00:11:18 ID:uKoy4OIA
ナンパでついてくる女って病気持ってそう。
ナマじゃなくてゴム着けなくちゃいけないし、外人なんてとてもとてもw
465 ◆wlHVsDATTE :05/02/10 00:14:25 ID:zPb24JYa
グミの人→
ゴムの人→

グミの人・・・。
(わからない人はCMとかをみれば分かる。)
466q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/10 00:20:04 ID:wiUTrkkW
>>464
いざという時に言葉が通じないのは正直怖い。
ゴムは一応持ってないとマズイと思う。

そろそろ今夜はこの辺で・・・
467山師さん:05/02/10 00:34:32 ID:0Ge3E2UV
ドア株買うと3150円も手数料とられるぽ
468横国BANZAI☆:05/02/10 23:16:48 ID:uKoy4OIA
429さん、降臨待ちあげw
469q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/10 23:25:49 ID:4/mTWct+
>>468
連休は何気にイタイ。ただでさえ2月なのに。
横国さん、経験ないですか?
470エリート街道さん:05/02/10 23:33:28 ID:Ab3fbCZ2
全国主要75大学別【将来期待賃金表】
http://mitleid.cool.ne.jp/75.htm

1.一橋大
2.東京大
3.京都大
4.東京工業大
5.慶應義塾大
以下はリンクへ
471横国BANZAI☆:05/02/10 23:33:41 ID:uKoy4OIA
>>469 僕は、ディーラーじゃないんで。
投信なんかの売上目標も関係無いですし。
比較的2月は、暇です。
472q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/10 23:36:20 ID:4/mTWct+
>>471
年度末は、仕事よりも、歓送迎会とかで忙しいですか?
最初の会社では、そうでした。
目標額が無理かできるかも、おおよそ分かるので、
年度末モードでした。
473横国BANZAI☆:05/02/10 23:42:21 ID:uKoy4OIA
>>472 歓送迎会は、年がら年中やってます。
部署が、変わっただけでもw
4月からは、新人が入ってくるけれどOJTも僕がするわけじゃないんであまり関わりが無いですね。
ところで、ホリエもんを懲らしめるには、フジテレビは、どうしたら良いのでしょうか?
日本放送いらねえよ!しかないんでしょうか。
474q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/10 23:46:14 ID:4/mTWct+
>>473
財務、資本政策については、分かりません。私のやっていたことは、
そういうのは投資対象から除外するだけでしたから。
懲らしめなくたって、今のようなことを続けたら、自滅すると思われ。
アメリカのベンチャー企業みたいに、企業家は会社を売却すればいいのに、
日本だとそれができないのかなあ?
正直、ホリエモンの10年後って想像ができないよ。
475涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/10 23:53:38 ID:3xDLDKGc
ほりエロンはもう詰んでるさ
リーマンが屠ってくれるだろ
株主は死んでると思うけど
この時期は○○の件で忙しいでしょ
●●暇無しってことわざ嘘だな
476横国BANZAI☆:05/02/10 23:54:07 ID:uKoy4OIA
>>474 そうですか。
證券会社と一緒になっても驚きは、無いです。
ヘトヘト證券と提携すれば驚きますけど。
477q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/10 23:59:49 ID:4/mTWct+
>>475
債券市場と一緒。崖をよじ登るようにして、這い上がり、高みに到達するけど、
その直後に物凄いスピードで落ちていくだろうなと。
>>476
ヘトヘト證券はヤパーリ手を出さないのかな?

自分がホリエモンならば、いつ自社を売却するかという目的で、
企業価値を上げる事に精を出すと思う。

企業の寿命は30年と言われてるからなあ。

かつてのエンロンのCEOスキリング氏みたいに、強気の発言を周囲にしながら、
裏で自社の株を売却するんじゃないかと・・・

スキリングは元々はマッキンゼー出身だから、さすがにエリートはやることが
違いますな。
478山師さん:05/02/11 00:07:38 ID:82zD73Co
意外にしぶとい
479q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 00:12:35 ID:n+LihJx5
>>478
ホリエモンがしぶといってことなの?
480涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/11 00:18:25 ID:mmxLdNT4
SMの件ってGSかお上対策か良く分からないけどキナ臭いね
481山師さん:05/02/11 00:18:37 ID:82zD73Co
むふふ
482q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 00:20:36 ID:n+LihJx5
>>480-481
ハハハ
483涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/11 00:27:33 ID:mmxLdNT4
どっちも単なる私見だから気にしないでね
当たるも八卦、外れるも八卦さ!
484q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 00:29:35 ID:n+LihJx5
>>483
彼は自己変革の必要性を感じているのかな?
端から見ているとその辺がよくわからない。
485涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/11 00:31:32 ID:mmxLdNT4
彼?
486山師さん:05/02/11 00:38:27 ID:82zD73Co
>>480
コングロマリット室で確定っしょ
487q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 00:48:45 ID:n+LihJx5
>>485
彼とはホリエモンのことだよん♪
488涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/11 00:52:38 ID:mmxLdNT4
西○乙か
素直にGSと見る
489涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/11 00:55:26 ID:mmxLdNT4
鯔の高い人は得てしてあのタイプかもしれない
楽しそうな人生だ
490q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 00:59:39 ID:n+LihJx5
ん?なんか話が難解ダナ。
いい人生よりも楽しい人生がいいな。
491涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/11 01:22:46 ID:mmxLdNT4
エロンや西のような雲の上の話はぶっちゃ毛どうでも良いのだが、、
名古屋の事件見てると、踊る大走査線2のように自暴自棄になった
負け組みの社会に対する怒りが怖い
492q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 01:28:19 ID:n+LihJx5
傷つけるのは誰でもいいというのだから、
自衛の手段がない。アメリカみたいに
拳銃を持ち歩くしかないのだろうか?
アメリカは今の繁栄の代償として、かなり
犯罪増加その他のコストがかかっていますね。
493涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/11 01:36:57 ID:mmxLdNT4
こんな危険な時代に、所属大学のみで勝ち負けを線引きする板は
レガシー過ぎるのかもしれないが、かつては、そんな時代があったこと
を忘れないようにする時代の語り部なのだろう


494山師さん:05/02/11 01:45:22 ID:82zD73Co
中島美由紀さん?
495q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 01:46:24 ID:n+LihJx5
>>493
それはそうだろうな。恐ろしいほどに学歴という根拠は単純だ。
今夜はそろそろ落ちるけど、学歴板に参加して以降は、
プライベートで各有名大学の校歌を聴く機会が増えたのは確かだ。
496山師さん:05/02/11 02:03:05 ID:82zD73Co
そうか
497 ◆wlHVsDATTE :05/02/11 04:46:02 ID:i4F8AFp4
>>495
プライベートってどんな人たちですか?
あとどのようなところで校歌を聴くのですか?

そしてあと見ないうちにレスポンスが伸びたね。
私がいない間にこんなにレスが増えて少し感激。
498q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/11 12:51:42 ID:n+LihJx5
>>497
ああ。プライベートってのは、自室で一人で聴く時もあるし、
その大学出身の知人と一緒に聴いたり、カラオケで歌ったり
聴いたりということです。
499700系のぞみ:05/02/11 22:48:31 ID:xhj7gsYi
しにく氏が歌う都の西北を
一度聴いてみたいものです
500山師さん:05/02/11 23:02:15 ID:82zD73Co
501q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 00:11:44 ID:paoN4sR+
>>499-500
こんばんは〜

バカ田大学は有名だけど、山師さんはバカボンは詳しいの?
502山師さん:05/02/12 00:14:49 ID:5TfbdKNX
>>501
再放送を何回か見たぐらいですね。
復刻版おそまつくん世代ですし
503q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 00:18:33 ID:paoN4sR+
>>502
今にして思えば、赤塚不二夫は結構難しいkとをバカボンに書いてるよ。
504山師さん:05/02/12 00:23:55 ID:5TfbdKNX
へえ
505q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 00:25:10 ID:paoN4sR+
>>504
チェ・ゲバラの「ゲバラ日記」をバカ田大学の学生が読みながら
歩いているシーンが印象的だったな。
506山師さん:05/02/12 00:29:32 ID:5TfbdKNX
なるほど
時代を反映してまんな
507q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 00:31:59 ID:paoN4sR+
>>506
学生運動世代を茶化したのが「天才バカボン」ってことは大人になってから知ったよ。
508700系のぞみ:05/02/12 00:36:58 ID:Un1G1tR6
ガキの頃、早稲田の卒業式がTVニュースで見て、
「あ、バカ田大学の校歌と同じメロディーだ」と思った
そういう世代です
509q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 00:38:20 ID:paoN4sR+
>>505
のぞみさんと同じです。似たような世代なのでしょう。
510山師さん:05/02/12 01:24:30 ID:5TfbdKNX
へえ
511 ◆wlHVsDATTE :05/02/12 09:09:28 ID:b+OiCXUB
>>505
こう見えても、「モーターサイクルダイアリーズ」はちゃんとみたよ。
512q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 23:07:56 ID:FmVTHAcO
連休ちっとも嬉しくない。
この節はなおさらじゃの〜
513横国BANZAI☆:05/02/12 23:16:29 ID:1/Jojmnt
こんばんは、429さん。
連休が嬉しくないとは。
趣味ってなんですか?
514q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 23:23:59 ID:FmVTHAcO
>>513
どうも。
年度末は色々とメンドイことが多いし、
実働日数が少なくなるからなあ。
趣味ねえ。最近は映画とスポーツで録画したのを見るくらいかなあ。
見事なまでにアウトドア系はやらなくなりました。
以前は食べ歩きが好きだったけど、今の体格になってからは、控えています。
あとは、暇つぶしに日曜日にテレビで将棋番組を見たりしています。
読書関係も以前ほどやっていません。自分の場合は、パタッとやらなくなる
ことが多く、ライフワークになるような趣味はないですね。強いて言えば、
今後は旅行とかを趣味にしたいです。
515横国BANZAI☆:05/02/12 23:35:47 ID:1/Jojmnt
元大和證券の副社長が、日経平均77000円とか寝言を言ってるのは、
どうしようもないですね。
北朝鮮戦録画してあったら、松木の解説が面白すぎます。

将棋って・・・
寂すい。
旅行は、欧州やハワイがお勧め。
モナコやニースは、最高。
516q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 23:49:40 ID:FmVTHAcO
>>515
バブルの最盛期でも、日経平均予想はそんなに高い予想をする評論家や、
野村総合研究所をはじめとするシンクタンクは存在しませんでした。
日本の市場は少なくとも、新興市場ではないので、ちょいと資金が流入したくらいで、
値段が跳ね上がったりはしません。
大和證券?少なくとも今のメジャーな大手証券は、相場師上がりの人間は皆無で、
特に出世するのは自分から株式投資をした経験も全くないのが普通でしょうから。

将棋、結構面白いです。
旅行は、やってみたいのが新潟からウラジオストック(ナホトカ)からシベリア鉄道に乗って、
北欧からイギリス経由でヨーロッパを旅したいですね。
何が原因か知りませんが、僕はリゾート型の旅行はあまり惹かれないものですから。
517q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 23:52:21 ID:FmVTHAcO
昔NTTが500マン円から1000マン円に上がるから買ってくれと、
いうセールストークがあったらしいが、それが実現したらば、
NTT株の時価総額で、国家予算の三倍以上になってしまうらしかった。

役員はそもそも相場が分かってないけど、そんなトンチキの言うことは、
冗談のネタにもなりませんねえ。
518q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/12 23:59:36 ID:FmVTHAcO
>>515
北朝鮮戦は衛星放送で観ていました。録画はしなかったんですよ。ヘヘヘ・・・
519横国BANZAI☆:05/02/13 00:19:37 ID:wEN/enwV
テラーじゃないしリテールでもないので、在店日にテラーの手伝いで
投信売るときも
「お客様の自己責任で〜」
「あくまで、お客様の判断で〜」を連発してます。
面倒なので定期を勧めちゃったりもしますw
新潟からマンビョンボン号は、どうでしょうか?w
520q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/13 00:33:29 ID:5yZ+vyvA
>>519
まあ仕事とはいえ、そういうのって気が滅入るよね。
僕は生命保険売っていたけど、お客様の自己責任とはいえ、
最低限の知識を持ち合わせていない人が多いですから。

しっかしお客さんは、未だに元本保証に異常にこだわるのが大杉。

新潟から、たしか定期船が出てるから、マンビョンボン号はちょっとね・・・。
521q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/13 20:33:47 ID:5yZ+vyvA
随分と考えかたが痩せてしまったなと痛感するこの頃だなあ。
522横国BANZAI☆:05/02/13 22:12:23 ID:wEN/enwV
こんばんは。
523q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/13 22:32:13 ID:5yZ+vyvA
こんばんは。ちょっと運動と読書してました。
524エリート街道さん:05/02/14 19:34:48 ID:HJXPu7/+
すへさんに業務連絡

waiueoの方にメール送りました。
525横国BANZAI☆:05/02/14 23:36:13 ID:ghqWSrfY
あげとくか。
526エリート街道さん:05/02/15 02:51:13 ID:1P+yeWaR
ゆんゆん
527エリート街道さん:05/02/15 18:29:48 ID:3N/Wd4r4
更に返信よんよん
528山師さん:05/02/15 23:50:15 ID:TE9P5gx+
suhedetekoiya
529q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 19:18:05 ID:+wdz64NM
しっかし、ライブドアとフジテレビの一件は、
一体どこのどいつが堀江さんの後ろで手を引いているんだろう?
経営コンサルタントか?投資銀行か?
ホムペ制作会社の人間が、こんなに色々なことを持ちかけたりできないと思うけど、
実際のところはどうなんだろうか?
530横国BANZAI☆:05/02/16 21:25:11 ID:6QTXtQt/
>>529 凄い時間に帰宅してますね!
ホリエモンは、昔から乗っ取りが趣味なので結構自分で考えてるのでは?
幹事證券やらには、相談すると思うけど。
誰か、ついててやってるとしたらマヌケ。つーか、馬鹿。
531q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 22:26:41 ID:+wdz64NM
>>530
帰宅は生保時代ではありえない時間帯になってるよ。
なんだかんだいっても、メジャーな金融機関での総合職は帰宅が遅いだろ。

いくら乗っ取りが趣味といっても、ホリエモン一人でやってるの?
楽天の三木谷氏は日本興業銀行時代にM&Aやってたから経験あるだろうけど、
ホリエモンは案外昔のヤッピーみたいに、マネーゲームが好きなのかね?
532横国BANZAI☆:05/02/16 22:43:50 ID:6QTXtQt/
今の支店長になってから20:30には店を出るように言われてます。
特に何も無ければ。
その代わり、朝は、7:00までに来いと。
まあ、始発で行ってそのかなり前についてる訳ですが。
21:00帰宅、5:30起床なので自分の時間は、8〜9時間しかないけど。
これで、24:00とかだったら普通に死ぬし。
法人営業なので相手の財務部に迷惑のかからない時間までしか営業に行かないし。


ホリエモンは、投資ではなく博打が好きなんだなーと。
一瞬のスリル乱高下する株価、メディアに注目される時の高揚感、まあ、露出狂がオナニーしてるのと同じ様なものかなと。
533q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:16:18 ID:+wdz64NM
>>532
銀行はそういうところが多いよね。でも客がいる分いいでしょ。
私の場合は、場が開いてる時にしか稼げないから、うまくいってりゃあ応えられないだろうけど、
本当に数字「だけ」のせ世界で、attitudeとかは殆ど関係がない。ヘッドにもよるけどさあ。
だって、営業の世界みたいに、上司も指示のしようがない。最悪のケースを約束で決めるくらい。
営業とは対照的に典型的な「待ち」の仕事だから、儲からないまま時間が経過するのが一番消耗するよ。
株もそうだけど、最初から最後までずうっと首を突っ込んでると、いつかはやられてしまう。
ホリエモンはスリルを求める度合いが強いんじゃないかな?
534q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:19:45 ID:+wdz64NM
>>532
近くだった銀行の支店は、労働時間短縮を行うために、支店がロックアウトされてるから仕事は持ち帰りらしく、
翌日の朝礼は、オフィスが開く前にやってた。中には入れないので、外で朝礼してるのを毎日目撃してたよ。
535涅槃 ◆4sama.iZW2 :05/02/16 23:20:47 ID:GdAt3fiE
別に自分の金で勝負してる訳じゃないんだしね。
プリンシパル=エージェンシー問題の典型例だ
売出しであり程度のキャッシュを手に入れたオーナーの
効用は漢のマロンくらいしかないんだろう
536q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:23:59 ID:+wdz64NM
ホリエモンは、アメリカのベンチャー企業の創業者みたいに、
どこかで会社を売却できるかどうかが勝負だろうなあ。
破産した方が彼の根源的な欲求には沿った形にはなるだろうけど、
バーンアウトして、さっさとビジネスの世界から退いた方が打算的に
考えるとバストに思えるよ。
537q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:25:14 ID:+wdz64NM
>>535
ああ、プリンシパル・ファイナンスってああいうところにするんですか。
ししょー、勉強になりました。
538q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:41:24 ID:+wdz64NM
しかし日本もTOBがドラマティックになるとは・・・・・・
80年代のアメリカみたいだな。
リスク・アービトラージの世界では、残念ながら
日本には有名な人はいない。というか、表に出ないだけかな?
アメリカの合併でも、インベストメントバンカーが成功報酬のために
ディールをやりすぎて、合併後の会社の内部でムチャクチャなことになったり、
トラブルが絶えなかったらしい。今はどうなのかは知らないけどさ。
539エリート街道さん:05/02/16 23:44:17 ID:GdAt3fiE
ダウンサイドリスクが0っていいよね
540q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:46:28 ID:+wdz64NM
>>539
堀江社長の手法がダウンサイドリスク0なのですか?
機会費用以外はそうなの?プリンシパル・ファイナンスって?
541横国BANZAI☆:05/02/16 23:49:56 ID:6QTXtQt/
2006年の商法改正で変わるかもね。>M&A
IR担当の人が必死だよ。どこの企業かは、言えないけど。
簡単に買収されちゃいそうな企業イパーイあるからね。
ベンチャーでもないのに時価総額1000億以下なんか、糞。
542 ◆todaysnWfs :05/02/16 23:53:22 ID:GdAt3fiE
>>540
>>538へのレスですた
543q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:54:52 ID:+wdz64NM
>>541
買収する方だって、相手を選ぶのでは?

そういえば、
有価証券報告書類の開示も急ピッチで、
アメリカ並みに公式書類のみで投資する手法ができそうだな。
ジョージ・ソロスの相棒だったジム・ロジャースの手法は、
公式書類を最低過去10年分は読みつくして個別株投資するのが
その一部らしいけど、横国さんくらいに若く生まれてきたらよかったのかも
知れないと思うよ。
544q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/16 23:55:40 ID:+wdz64NM
>>542
あいよw
545-=・=- :05/02/17 00:00:41 ID:Z9JD1XqT
ここは、
・賞味期限切れスレ
・乱立スレです。

正統スレで雑談しましょう。

大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107359230/

ではまた。
546横国BANZAI☆:05/02/17 00:06:09 ID:hC1Pq/LS
ジム・ロジャースって風来坊のオッサン?
俺は、自分の銀行の株(持ち株で強制的)と三井不動産とフジテレビしか持っていない。
因みにこの2社は、俺が、就活で落とされたところw
つーか、最初から無理だった。
含み益約700万(ほとんど三井不)
財形が200万貯まったので何が良いと思います?>429さん
547 ◆todaysnWfs :05/02/17 00:08:04 ID:ulXAToTP
厳密なデューデリに耐える企業がどれだけあるものだろうか
あったとしてもほとんど同属企業じゃないのかな?
そろそろ清原の時代は終わったと見た
548q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/17 00:13:41 ID:U/ZEa/7E
>>546
ジム・ロジャースは
数年前にえらく若い女と結婚してからはそんなかんじかな?

ソロスもロジャースも、仕事の全盛期に両方とも離婚経験してるね。

>>547
身銭切るんじゃなくて、会社の金だという意識があるならば、
デューデリジェンスへの姿勢も違ってくるだろうね。
脚光を浴びるその時代時代のビジネスの実態なんてそんなものじゃあないかなあ?
549横国BANZAI☆:05/02/17 00:32:09 ID:hC1Pq/LS
>>534 そんな、銀行あるの?
普通に考えて危なくない?
550q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/17 00:46:34 ID:U/ZEa/7E
>>549
正確には、「あった」だな。
今もちゃんとやってる銀行。
バランスシートが健全な銀行ほど、
従業員は酷い扱いだしさ。

それじゃまたね。
おやすみなさい!
551q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/17 21:10:46 ID:U/ZEa/7E
しっかし、新聞とか見ると、
不動産金融だの、ワケワカラン職種を狂ったように募集してるなあ
と感じるこのごろ
552横国BANZAI☆:05/02/17 23:13:22 ID:hC1Pq/LS
090金融。
システム金融。
553q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/17 23:29:04 ID:U/ZEa/7E
>>all
ところで、突然だけど、2月19日の土曜日から、
来月の3月18日まで、ここに来れないと思う。
このスレが続いてくれて、色々な頭のいい人、
2ちゃん技術に優れている人達とレスを交わしたいから、
できれば続いて欲しいとは思います。
そんなところかな。

>>552
裏社会でも並みの知恵ではできないような方法じゃないと
やっていけないとこの頃思います。
554700系のぞみ:05/02/17 23:34:31 ID:iiSvCtpz
しにく氏
突然どうしたのだろう
555q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/17 23:54:07 ID:U/ZEa/7E
>>554
試験勉強やその他もろもろです。
顔出しくらいなら出来なくはないけど、
スレッドに張り付いて色んな話するのは無理っぽいです。
とりあえずそんなところです。
556700系のぞみ:05/02/17 23:56:15 ID:iiSvCtpz
>>555
寂しくなりますが、試験がんばって下さい。
しにく氏が来ないと、ここのスレ自体が持たないかも。。
557-=・=- :05/02/18 00:03:39 ID:yDLVZ3GZ
ここは、
・賞味期限切れスレ
・乱立スレです。

正統スレで雑談しましょう。

大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107359230/

ではまた。
558q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/18 00:04:25 ID:otjnGcC3
>>556
またレスを交わしましょう。
それでは今夜はこの辺で。

おやすみなさい。
559700系のぞみ:05/02/18 00:11:12 ID:Cc8SfAOL
>>558
おやすみなさいませ
560q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/19 00:54:24 ID:NxOhDRa4
朝になったらまたageよう。
561エリート街道さん:05/02/19 01:15:34 ID:1HegZvvu
くだらん事してんな!死肉。
詐欺物屋の景気は、どうだいwwwwwwww
562山師さん:05/02/19 02:09:37 ID:+9AJzxPv
英検うけんのか?w
563 ◆todaysnWfs :05/02/19 02:17:34 ID:KkDLMZSx
なんだか知らないが、ガンガレ
ニッシンもガンガレ
564山師さん:05/02/19 02:27:18 ID:+9AJzxPv
>>563
ダレ?
565q(・4・)q<2 ◆429N.G/ow2 :05/02/19 09:02:21 ID:NxOhDRa4
英語はそんくらいできるよ。

で、age
566エリート街道さん:05/02/19 10:07:51 ID:1HegZvvu
詐欺物屋が偉そうに経済を語っている件について。
567エリート街道さん:05/02/19 10:25:22 ID:gVLUR7e0
重複誘導。

大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107359230/
568-=・=- :05/02/19 12:05:12 ID:mfW/u3T0
ここは、
・賞味期限切れスレ
・乱立スレです。

正統スレで雑談しましょう。

大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107359230/

ではまた。
569エリート街道さん:05/02/20 07:39:51 ID:6oF0/Pr1
重複スレねえ
570山師さん:05/02/20 09:53:22 ID:RkhqwN4m
永遠の18歳なんで却下
571エリート街道さん:05/02/20 17:12:42 ID:m8c4g4xv
ドナ去りし今となってはリー棒こそが賞味期限切れである件について。
572700系のぞみ:05/02/20 19:54:56 ID:2q54bXfX
リーボウ氏は以前、自分を「ドナ追及者」と呼んでた
ドナ氏がいない今、何と呼ぶだろうか
573:-=・=- ::05/02/20 22:13:51 ID:igQVb4sG
ここは、
・賞味期限切れスレ
・乱立スレです。

正統スレで雑談しましょう。

大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107359230/

ではまた。
574-=・=- :05/02/20 23:33:12 ID:YoySqH7w
>>572
今も変わらずドナ追求者です。

ここは、
・賞味期限切れスレ
・乱立スレです。

正統スレで雑談しましょう。

大人の社交場 IN 学歴板 〜第4幕〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107359230/

ではまた。
575山師さん:05/02/22 10:42:57 ID:YUeeByg2
>>574
576山師さん
また原油か