学歴板でも募金や雑談してみんと3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
ということでpart6です。私立も国公立も、マターリ、マターリ。
良かったら募金もよろしく。

part1:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047180737/
part2:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1051280039/
part3:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1057568842/
part4:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1061279351/
part5:http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1066607286/
part6:http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1070631425/
募金リンク集は多分、>>2-5辺りで。
2みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 02:42 ID:bUxtUu+i
まーるい生活 (アクセス回数が募金になる)
http://www.ad-asahi.com/ikikata/
Give a minute!(アクセスだけでOK)
http://www.giveaminute.org/donate1.htm
S2mエスニム(下の3つのベルマークをクリック)
http://www.s2m.com/
世界の子供、難病の人たち、社会福祉へのクリック募金(3つクリック)
http://www.shiftweb.co.jp/fclick/fc.cgi?mode=top
the hunger site:食糧難への募金(黄色いボタンをクリック)
http://www.thehungersite.com/cgi-bin/WebObjects/CTDSites
Clear Landmines:地雷除去への募金(右上の写真をクリック)
http://www.clearlandmines.com/
DFFのテキストヴァージョン
http://www.dff.jp/index_t.php
G.R.dnt. (各団体に1click/day可能 合計5click可能)
http://www.galaxyranking.com/charity.htm
Stop The Hunger(click here to feed someone for freeをクリック)
http://www.stopthehunger.com/hunger/
HungryChildren.com(Help a childをクリック)
http://www.hungrychildren.com/index.html
Feed SA(click here to donate FREE FOODをクリック)
http://www.feedsa.co.za/index.html
Feed A Hungry Child(子供の写真か黄色いカップの画像をクリック)
http://www.feedahungrychild.com/
3みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 02:42 ID:bUxtUu+i
http://www.arigatounippon.com/~yokosuka/
FreeDonation.com(Click Here To End Hungerをクリック)
http://www.freedonation.com/hunger/
FreeDonation.com(Click Here To Stop AIDSをクリック)
http://www.freedonation.com/aids/
FreeDonation.com(Click Here To Defeat Cancerをクリック)
http://www.freedonation.com/cancer/
http://www.freedonation.com/children/(子供達の支援)
http://www.freedonation.com/edu/(教育)
http://www.freedonation.com/homeless/(ホームレス支援)
http://www.freedonation.com/arts/(芸術活動支援)
FreeDonation.com(Click Here To Protect The Environmentをクリック)
http://www.freedonation.com/envir/
I Want CLEAN AIR
http://www.iwantcleanair.com/
Land Care Niagara(1行目のリンクをクリック)
http://www.landcareniagara.com/
Wildglobe.com(SAVE LAND click hereの茶色ボタンをクリック)
http://www.wildglobe.com/
Tree 4 Life(地球の図をクリック)
http://www.tree4life.com/ingles/ingles.htm
EcohogyFund.com(SAVE LAND -click here-の赤茶色ボタンのいずれかをクリック)
http://www.ecologyfund.com/ecology/_ecology.html
The Rainforest Site(SAVE OUR RAINFORESTS →Click Here←の緑ボタンをクリック)
http://www.therainforestsite.com/cgi-bin/WebObjects/CTDSites
4みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 02:43 ID:bUxtUu+i
Care2's Race for the Rainforest(勝手はRace for the Big Cats同様)
http://rainforest.care2.com/
Race for the Big Cats(虎かジャガーがユキヒョウの写真をクリック)
http://bigcats.care2.com/
Care2's Race for the Oceans(FREE CLICK TO HELP!をクリック)
http://oceans.care2.com/
The Breast Cancer Site(FUND FREE MAMMOGRAMS →Click Here←のピンクボタンをクリック)
http://www.thebreastcancersite.com/cgi-bin/WebObjects/CTDSites
End Breast Cancer from Care2.com and TBCF!
http://breastcancer.care2.com/
MaterCare International -LifeSaver Program-(浮き輪ボタンをクリック)
http://www.matercare.org/lifesaver.html
The Birth Site(GIVE HELP - FREE click hereの赤ボタンをクリック)
http://www.thebirthsite.com/
The Stop HIV Site(HELP STOP HIV →Click Here←の緑ボタンをクリック)
http://www.thestophivsite.com/
CancerCharities.com(ハートマークをクリック)
http://www.solvepoverty.com/(貧困)
http://www.thebiblesite.org/(教育)
http://www.dameunacasa.com/index2.html(貧困、住居建築)
http://www.animalrescuesite.com/cgi-bin/WebObjects/CTDSites.woa(動物保護)
http://www.clickforunitedway.com/(子供やホームレス支援)
http://www.thechildhealthsite.com/cgi-bin/WebObjects/CTDSites.woa(子供達の支援)
5みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 02:44 ID:bUxtUu+i
じゃそゆことで。
6みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 02:47 ID:bUxtUu+i
あ゛ー、今妙にお菓子が食いてぇ。
東鳩のハーベスト、オールレーズン。
カルビーのサッポロポテトとバーベキュー。

何なんだろうな。
まあ、どうせいつも書いてて食うのは翌日夕方だが。
今回は多分食わない。
関係ねーけど関東公立君元気かな。
7エリート街道さん:04/02/02 02:51 ID:DnQmess2
暴君ハバネロ食え
8エリート街道さん:04/02/02 02:53 ID:FL4dGHs0
ケーキくれ
9みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 02:57 ID:bUxtUu+i
>>7
食った。最高。マイウー。
>>8
ああ、いいな。
モンブランとかブルーベリーレアチーズだな
今食うなら。あと抹茶小豆な。
チョコも猛烈にそそる。

でもこんな時間だしな。
10六甲台:04/02/02 02:59 ID:CEQpL7kk
キター
11六甲台:04/02/02 03:00 ID:CEQpL7kk
ポテトチップくいてぇ
12みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 03:00 ID:bUxtUu+i
食いたいですね激しく
前スレ梅乙
13エリート街道さん:04/02/02 03:00 ID:FL4dGHs0
お菓子うpきぼんぬ
14エリート街道さん:04/02/02 03:02 ID:DnQmess2
ピザポテトが、んまい
15エリート街道さん:04/02/02 03:04 ID:k9l7rA1y
うちの奥さんはマカダミアナッツチョコを買うときに
間違ってロッテを買っていくと、もう見事なくらい悄々になる。
「ええ〜、なんでぇ〜、どうして明治じゃないの〜
 チョコレートは明治じゃなきゃぁダメなのにぇ、ええぇ、
 何で間違うかなぁ、ああ、今日はついてないなぁ、ブチブチ。。。。」

チョコレートは明治なんだそうです。

甘いものを食べない私には、ロッテも明治も区別が付かなかったのですが、
彼女によって明確にロッテだけは避けるように教育された気がします。(w
16エリート街道さん:04/02/02 03:04 ID:CEQpL7kk
>>12
ごめん、新スレたつ前に埋めてしまって
反省してるよ
17みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 03:04 ID:bUxtUu+i
>>13
ああ、今手持ちないやー
>>14
あれまだあったっけ?
エスニカンも好きでした。
山芳のわさビーフが激しく食いたい。

それはそうとまた歯医者で歯石取って貰うとするでおじゃる。
前歯の裏、次回ぐらいで詰めるそうだが長引くなー。
18エリート街道さん:04/02/02 03:05 ID:DnQmess2
わさビーフキタァーー
19エリート街道さん:04/02/02 03:06 ID:DnQmess2
みんとタンはメッコール嫌いそうだなw
20みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 03:08 ID:bUxtUu+i
>>15
何か、漏れのダチがロッテのガーナチョコって何か酸っぱくね?
と聞いてくるのだが、彼はケーキはチョコのが最高というぐらいの
チョコ好きさんなのでそういうこだわりはあるのだろうか。
ちなみに彼も確か明治支持者。
チョコレートから抗生物質までという明治製菓のお菓子と医薬品って
仕事の形態は面白いね。
ちなみに彼のベストは明治のミルクチョコらしい。
あるんだねぇそういうの。
僕は森永ダースのブラック最高。
もっと砂糖少なくてもいいかな。
21みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 03:10 ID:bUxtUu+i
>>16
いや、いいっすよん。
まああんなみんでしょ。
>>18
時節柄やばいけどそこがまた食べたいです。
>>19
おメッコールは関西高校在学中に流行したでおじゃる。
当時は統一教会をただのオモシロ集団とばかり思っていたら、
高3の夏にザ・ワイドで叩いていてびびったでおじゃる。
22みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 03:17 ID:bUxtUu+i
寝るー。
23エリート街道さん:04/02/02 03:18 ID:CEQpL7kk
ところで
「お許しいただけるならば渡米して残りの単位を」
事件についてはどう思われますか?
24みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 03:26 ID:bUxtUu+i
もう、好きにして欲しいですw
やっとることサッチーと変わらんがなww

あとペパーダイン、パックンマックンの外人の方の
パトリック・ハーランが
「えー、湘南みたいな素敵なところにあってロケーシュンいいよね。
僕も受けたよ、滑り止めに。ハーバード逝ったけどwwww
えー、ココのレベル??51位だからね〜(苦笑)」

とか言ってた。
少なくとも日本に置き換えたら成蹊クラスなんじゃないかと思いはじめた。
お好み焼きチップスが一瞬復活したべ、あれがカルビーの一位だべ
26かじゅ:04/02/02 03:37 ID:SSwcv0mN
僕は断然いもけんぴです。いちど食べ過ぎて歯茎から血が出ました。中国ではさとうきびで血を流しました。話し変わりますが二松と大東は仲悪くないですよ。国学とも別に何ともないです。二松はむしろ内部で…うわゎっ
27かじゅ:04/02/02 03:51 ID:SSwcv0mN
某スレの>>755のみんとさんへ。向こうじゃまたスレ違いって怒られちゃうんでこっちで。政経は大学側が世の中の流れに乗ろうとして失敗したみたいです。そんでもって同じ大学で10近くも偏差値に差がありますから当然学習速度に差が出てきます。
28かじゅ:04/02/02 03:55 ID:SSwcv0mN
それで教授に何かと比較される→ひがみっぽくなる→その空気が文学部にも伝わる→文学部が政経をバカにする、煙たがる→更に政経はひがむの悪循環です。そもそもは勉強するスピードの違う者同士を同じ空間で学習させるからいけないわけで。これは大学という学習&研究
29かじゅ:04/02/02 03:59 ID:SSwcv0mN
機関においてはお互いにとって不幸です。そもそもやりたいことの質も勉学にかける情熱の量にも差があるのに。それが大学という一元的な価値観の許に差別される…政経が可愛そう。まぁ、高学歴の方々から見れば目糞鼻糞を笑うでしょうが。

イットリウムか?
31関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/02 08:33 ID:fpqWaVNO
>>1
おつかれさまです。
>>30
ちゃうちゃう。パケ視にしそうな二松学舎大中文生です。
それにしてもレアな学歴ばっか集まるなぁ、ここ。
ちなみにイットリウムの高校、一時期栃木の学校スレで暴れていたな。

ああ、それにしても右の中指が膿む。病院行かないと
32百 ◆WvQjD66QVM :04/02/02 08:54 ID:Wa8CEEQg
>>31
かじゅさん、中国文学を学ぶのにとても良い大学の学生さん
だったのですね。全然卑下することなんてないじゃないですか…。
33みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 09:36 ID:bUxtUu+i
>>32
っていうか二松学舎、普通に(・∀・) イイ
同偏差値帯であんな真面目でおとなしい大学なんかないって。
何か、ここ卒業した先生と聞くと

シブくて学生時代は武道で鍛えた細身と鋭い眼光、お堅いイメージで
口は常にへの字。生徒から恐れられており、実際生活指導は厳しい。
が、入試難易度に反して国語知識はものすごく、中国語の韻や拍仄を
合わせた漢詩が作れない国語教員はドキュソだと思う。書道も達人。
質問をすると熱血指導という実はいい人。服装は地味である。

教育にひたむきながら、とにかく空回り。艶やかな黒髪とナチュラルメイクの
清楚な娘。ヤンキーにもひるまず前に出る。よく泣く。
ドラマの主人公っぽい。理想主義と現実の乖離が苦悩の種。育ちはいい。
34みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 09:39 ID:bUxtUu+i
>>31
いえいえー。おひさです。
っていうか病院逝こうぜぇ。
確かにここは……ってホントに来たね、予想通り二松学舎www

龍谷、高崎経済、横浜国立、学習院、ポリテクニーク、神戸、ICU、
そして二松学舎………ああ、国士舘も来たなwww

堅い、堅いよこのスレww
35みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 09:47 ID:bUxtUu+i
>>26-29
いや、そのバトルは有名だからw
獨協も利口な外国語とアホの経済、龍谷も秀才文学とアホの経済・国際と。
人文メイン大学って何か似てるね(^^;
早稲田なんか政経と一文も認めあってそうだけど。
うーん、大東文化と二松学舎ってライバルだし、高校の先生も
張り合ってたんですよねww

で、いっ、芋けんぴ!!!!!!
ぎゃあああああ、今もうムッチャ食べたくなったやんけ。
決定、これから買ってくる。大好きなんですよ、あれ。
かじゅ君と会うことあったらようけ買い込んで行くわ。
農作業終わったしさっき洗濯も食器洗いも済んだし、
ご飯はもう炊いてるし、夕飯のおかず買いに逝くついでに買う。

>>25
あ、僕はそれもええけどフレンチサラダ復活きぼん。
36関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/02 11:10 ID:vDEdowv/
病院行ってきました。
近所の整形外科だったんですが、膿んで親指ほどに膨れあがった中指を見て
「あー、骨まで行ってるかも知れないですねえ。一応レントゲン撮ります」
とか言われてガクガクブルブル(AA略

で、今日の朝見た夢が「何故か殺人ゲームに巻き込まれ(しかも何故か漏れ美少女に
なってるし)、ライフルで撃たれて逃げる夢。撃たれたときのリアルな感触っぽいものあり、
更に言うと撃たれたとき口から血を流し歯も抜ける」と言う奇妙すぎる夢だったため
本気で不安になる。

確かに腕全体が痺れていたしヤバいかも、と思いつつレントゲン撮影、終了。
結局何でもなく指先を切開して膿だして終了。抗生物質と痛み止めと胃薬貰って帰る。
37関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/02 11:19 ID:vDEdowv/
イットリウム、県立黒磯→二松学舎大だったような。微妙だけど高校のレベル考えると
まあ妥当かな。それにしてもかじゅ君、文教だと思っていたのになあ。
各大学中国文学科のイメージ
國學院→隔離病棟兼男塾
大東文化→帝京コピペ並の叩きコピペを生んだもっと隔離病棟
二松学舎→堅そう。中国文学科の中では一番大人しそう
文教→中国語学科と言うこともありリベラルっぽい

中国文学系の先生って、なんか893風味の人多くない?
國學院・大東文化だけかもしんないけどさ。学究志向って言うより、白い巨塔じみた
権力闘争やら学生を鍛えるという名目で学生いじめに走ってるようなとこがあったんだよ。
38関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/02 11:51 ID:vDEdowv/
>>24
パンキョにキリスト教学、そして伝統があって教育機関としては定評があることを
考えるとアメリカの青学・もしくは明治学院ってとこじゃないすか?<ペパーダイン
ハーバードの滑り止めに使われることも考えると。

それにしてもカリフォルニア大学バークレー校とカリフォルニア州立大バークレー校って
結構レベル差ありそうですね。漏れ的には東大と都立、京大と京府立、阪大と阪府立・阪市立
程度の差しかないと思ってたら何か向こう的には北大と北海学園、東北大と東北学院、九大と
北九州市立大ぐらいの差があるような反応してましたねえ。
>>31
左様か。二章といえばイットリウム氏という記憶が底のほうにあってな。
この偏差値帯もカラーがあるようだと。ふむふむ
40旦那 ◆AUmatchW6. :04/02/02 13:40 ID:hMJzHxBg
英語のテストができなくて留年する夢見た…
41百 ◆WvQjD66QVM :04/02/02 15:51 ID:y08Yi8Fe
>>33
二松学舎大の女子学生さん、「ごくせん」の仲間由紀恵嬢みたいでいいですね!
42みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:02 ID:bUxtUu+i
>>41
そう、アレのヤンキーっ気がないイメージ。
「駄目よそんなのっ。東大に入れさえすればそれでいいの!?
先生そんなの思わないっ(TT)!!」
とかわめきそうなイメージが強いw
中2の担任が、大阪教育大学の教育-家庭卒で何かそんな人で、
ものすごいドキュン(不良じゃない方向に)だったけど、
同時に情熱的で努力家で好きだったなぁ。
とにかく何か一生懸命で。でも3学期の終わりに中1の担任と
できちゃった結婚したものの、生徒はみーんな非難せず。
決して不細工じゃないし、性格悪くないけど「こんな女が嫁だと
気が抜けねぇなぁ」と思ってただけに早く結婚できてよかったなと。
T田K子先生、お元気ですか。しかし調理実習で、
「みんと君すごーい!!えっ、どして?先生よりおいしいよ!?ねぇ、先生
思うの。みんと君は高校じゃなくって、調理師の学校行ったらええよぉ」
「いや僕、大学行きたいのっ、できたら東大にっ」
「みんと君おかしいわっ、学歴主義なんて人として悲しいこと。東大だから
幸せなんてことないの、才能を活かさないと!!!」
「いっ、いやあの先生?」
「うん、みんと君、家庭科10つけたげるね!!先生、それかK学園の食物調理に」
「………………」
延々学歴主義に対して説教されますた。あと職業差別意識の指摘も。
43(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/02 17:03 ID:kNIdP/LC
仲間由紀恵が先生イイ(・∀・)
44みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:06 ID:bUxtUu+i
>>40
まろはよく、「高1最終日に戻って人生やりなおせる」
とか神様に言われて1991年3月に戻り、国公立理系コースに
進級したところついていけずに不登校&落第という悪夢を見て
しまったでおじゃる。しかも複数回。
「国公立理系カリキュラムならICUだって」
とか夢の中で打算こいていたでおじゃる。

あと高校の夢の定番つったらあれだな、
「昼休みに噂の新メニューを食いに食堂に行くも迷ってしまい
たどり着けない」。
45百 ◆WvQjD66QVM :04/02/02 17:12 ID:y08Yi8Fe
>>43
御意!(^∀^)
46みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:12 ID:bUxtUu+i
>>39
そうなんですよ、元気かなぁイットリウムさん。
文系なのに元素記号ってのが不思議だったけど。
そうそう、関係ないけど人間科学今年はえらい人気ですね。
早稲田の体育学科がどんどんカッコよくなっていく……。
>>37
>それにしてもかじゅ君、文教だと思っていたのになあ。
激ワラタ。
何かそんなキャラだよねー。
関西大学から中国語教えにきてた先生が龍谷時代に怖くって、
僕は高校3年間やってきてたんで、「龍大生ナメんなよっ」みたいな
ことで応戦してクラスが盛り上がったなぁww
そしたらその先生も久しぶりに面白いって、態度変えてくれた。
とにかくコワモテって多いよねぇ。龍大生は最初、泣く子までいたもん。
「あんなん何で言うん!?あんまりや!!!」
47みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:15 ID:bUxtUu+i
>>43 >>45
オレモナーw
48みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:21 ID:bUxtUu+i
今日はおでんじゃー。コトコト味噌まで入れて煮込んだわい。
大根煮崩れてていい感じ。親父が風邪で寝込んでんだよね今。
しかし、先月インフルエンザで寝込んでる間にも放置していた
窓際のジャスミンがツルをすっげぇ伸ばしてるわ、冬越しの
レモンミント(レア品種)もすっかり鉢一面に発芽・成長してるわ。
ちょっと感動。
しかし雨不足で庭のハーブが枯れまくっとった。ちと鬱。
ということで芋けんぴ食べてますよゴルァ( ゜Д゜)
>>38
自分も何かそんな感じしてきたけど、あっちの大学ってハーバードでも
偏差値60ぐらいで入れるんだよね?
思うんだけど、あっちの高校の教育水準は日本より低いのに大学で
アホほどやらせてっていうのはどうかと思うなぁ。日本の大学は
甘過ぎるというけど、それは高校までやっていたせいであって。
>>36
あ、それは僕もびびるなぁ。でも大したことなくってホントに良かったよ。
安心できてよかったやーん。
49エリート街道さん:04/02/02 17:27 ID:opQI8re6
>>42
中学時代不登校だったはずのみんとぶるうが担任の思い出を語るなんて(遠い目
「中学時代の教員はみんな糞」と思っていそうなキャラだったのに・・・
50みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:31 ID:bUxtUu+i
>>49
たまには出席してたんよ。
気が向いたらね。ただ、教員と同級生の9割は知的障害か
基地外だったけどなー。
51(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/02 17:32 ID:kNIdP/LC
(^@^)<おでん美味しそうだおー。うちはママがあまりおでんは作ってくれないおー
52みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:39 ID:TV+UGMSX
親父のリクエストなんですよ。
風邪だちゅーのにね。
よいこさんちだったらポトフかな?

ポトフマンセー。
でもカブじゃなくて聖護院大根ww
53(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/02 17:42 ID:kNIdP/LC
なるほど。温まるからいいかも。
ポトフもいいですね(^0^)。

嫁は、練り物が嫌いなのでおでん作りたくないようです。

(^@^)<お餅の入ったきんちゃくと大根がいいおー
54みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 17:53 ID:TV+UGMSX
いいですねぇ。
しかしこの御時世、反動でハッシュドビーフとか食べたくなりますた。
あー、エポアスとかのウォッシュチーズもいいなぁ。
ワインでいうと、モンラッシェは大好き(つっても一度だけ一番安いの
買っただけ)なんだけど、シャブリはたまーに飲みます。
辛口なのにいい香りなんでどんどん進みますね。
55(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/02 18:03 ID:kNIdP/LC
食べたら疲れて嫌になるんだけど、この時期はカスレが食いたい。

臭ぁーなチーズは結構お好きですか?
僕はオリーブオイルに漬けてあるチーズが好きです。

白ワインはあまり飲まないですが、強いてあげればムルソーかな。
あと、金無い時はサンセール。
56エリート街道さん:04/02/02 18:28 ID:WEC9QJov
みんとの学年の関西高トップってどこの大学に行ったの?
57みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 18:46 ID:TV+UGMSX
>>56
トップの定義が結構曖昧だけど、一浪神戸だったか北海道帝国
だったかなー?
英語、国語、中国語の3科目だけなら僕なんやけどねーww
いいの、トップが龍谷ってどんな痛い高校なんやw
5科目だったら僕は関西のまん中って認識してください。
>>55
カスレですかぁ。いいなぁ。
臭いチーズは大好きですよ、ゴルゴンゾーラとかイタリアのヤツ、
普通にイケますし。
ムルソーもサンセールも素敵ですね。赤でいくと、ポイヤックや
サンテミリオンのもんが自分にはいいみたいです。
ミネラル感とタンニンが豊富で果実香の多いもんがいいですねー。
58かじゅ:04/02/02 19:14 ID:SSwcv0mN
今日の晩飯は水餃酸ラー湯です。安上がりでお腹いっぱい♪ていうか二松ってそんな有名だったんですね。漢文に興味ある人しか知らないと思っていた。それに文京かと思われていたとは…そんなに頭良くないですよ。趣味で大学に入ったようなもんですから
59かじゅ:04/02/02 19:18 ID:SSwcv0mN
>>35全然知りませんでした。今度先輩や教授に聞いてみます。それにしつも二松ってそういうイメージなんですね。二松の女の子は…(^.^)えへ、いい思いしてます。自森なんかよりも格段にイイ!
60(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/02 19:29 ID:kNIdP/LC
>>57
ゴルゴンゾーラには、メープルシロップかけて食うと意外と美味いです。
ちょっと上等なモルトウイスキーとかと合います。

サンテミリオンは好きだなあ。でも日本に入ってくると何であんなに高くなるんだろう。
フランス居た頃は、1000円しないでいい奴があったのに。
61(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/02 19:30 ID:kNIdP/LC
>>58
水餃子いいですねえ(^0^)。

二松学舎と言えば荒井注w
62かじゅ:04/02/02 19:42 ID:SSwcv0mN
>>61むむむ、何故そんなことまで(汗)せっかく大学皆で忘れているのに
63みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 19:50 ID:TV+UGMSX
>>61
おお、そうだそうだ忘れてた。
やっぱりコワモテイメージだなぁ。
「何だバカヤロー」みたいな。
>>62
え、それって二松学舎じゃはずいOBなん?
龍谷はどおくまんのメンバーとかやしきたかじんとか
そこらがアレですww
>>60
メ、メイプルシロップとは初耳です!!!!
うっわぁ、ええ事聞きました、マジで感謝します。
サンテミリオン、本国じゃそんなに安いんですか。
ちょっとびっくり。
>>59
いいなぁ。身持ちかたくて真面目そうだし。龍谷もそんな感じ。
いやあ、二松学舎はいいの、神学大学とか芸術大学同様、偏差値で
評価しきれんからね。
結局、あのゾーンは特にキャラ立てさせるとか、そういうことで
世間にアピールせないかん。偏差値低くても帝京は悪い意味で有名だから
ワルでも受験生が来る。しかし、大阪学院はキャラ薄すぎて同じ偏差値でも
競争率0.5倍切ったじゃん。自由の森スレでも話したけど、差別化よ差別化。
64(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/02 19:53 ID:kNIdP/LC
>>63
一番安いワインだと、一升瓶で300円とかありましたよ(^0^)。
だから、フランスはレゲエな方々でもワイン飲んでバゲット食ってるw
65みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 19:57 ID:TV+UGMSX
>>58
ぐあー、俺すっげぇそれ大好きよ、うん。
いいなぁ、僕も何か明日作りたくなったけど、親父が
坦々麺食いたいいうから、キャベツや人参もようけ入れて、
餃子も入れて煮込みラーメンにしてしまへ。
っていうか文学部に趣味以外で入る男などおらんよ(w
まあ、二松学舎つったら伝統あるし名門だよ。有名だしねー。
ホントしつこいが、あの時に政経なんぞ作らんと、
教育学部教育学科(理系も免許取れる)、心理学科、社会福祉学科、
初等教育学科(小学校教員免許取れる私立は貴重)なんか作れば
文教レベルになっていたかも知れんなー。
キャラ的に無理しちゃだめぽ。中央が外国語学部とか、それぐらい無理。
しかし文教もまたシブいなwww
東の佛教大学ってカンジだ。
66みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 19:59 ID:TV+UGMSX
>>64
vin de tableでそんなに安いのがありましたか。
いや、フラ語は知らんからスペルあやふやですがw
ルージュが唇やのーて紅というのが本来の意味なんやと
知ったのも最近です。
67エリート街道さん:04/02/02 21:41 ID:WEC9QJov
イットリウムは東大法卒とか早大一文とか詐称しまくっていたね。
外野が何を言おうと、当の二松学舎出身者自身は偏差値主義的な
価値観に縛られまくってるんじゃないのか?
68みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/02 21:46 ID:TV+UGMSX
いやそれは個人の資質の部分がおっきぃと思う。
激しく眠いのでもぉ寝ます。
ううううう。
69エリート街道さん:04/02/02 22:00 ID:QbWVDt73
司法試験は受けるの? 記念受験の反復?
70めいぷる:04/02/03 01:19 ID:CQ59WGQG
>>34
そこに小樽商科ですよ。ご挨拶遅れました。
71エリート街道さん:04/02/03 06:38 ID:QUMJXUMM
>>50
>ただ、教員と同級生の9割は知的障害か
>基地外だったけどなー。
9割が知障か基地外って…

それは「ものすごいDQN地区」か「実はみんと自身が自覚の無いDQN」の
どちらかとしか言いようが無かったり(ry
72百 ◆WvQjD66QVM :04/02/03 07:28 ID:O2xGLtHI
みんとさんの飄々とした味わいのある文章が好きです。
これからも楽しみにしています。
73みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 08:15 ID:eP8njfZR
>>70
あっ、これはどうもっ。
忘れたお詫びに偏ったイラでもメールしまっさ!!

あと他に名無しで日本社会事業と帝京平成出身者がカキコしていたことも
忘れてましたwww

>>71
あっははは、後者の指摘も話として面白いしまた否定できませんねww
いや、こんな言い方をすると板違いになるし、ものすごい問題発言に
なるけど中学の頃は「うちの学区は(ry」と本気で祖父母に聞きまくって
慌てさせたもんです。あまりのやばさに。
市営団地を多く含み、1980年代末期と時代そのものがDQNだった
当時は公立学校が荒廃しまくってて、僕と意思の疎通も満足に取れんのが
多く、ろくに出席せんでも定期試験も実力試験も1位キープできてたんで、
「この子らにリテラシー能力とかってないんだろうなー」ってのは
思ってましたね。
つーか、龍谷しか行けんかったようなのがトップ言う時点で駄目すぎ。
中1の生徒会長とかも校則問題について僕の質問には
「ああっ、あっ、あにょー……」
とかとドモってしまい話にならず、呆れた僕は仲間と校長室に後で
乗り込んでサシで交渉して改正に持ち込みました。こんな行動力も知能も
ないような男が生徒会長って段階で「通うにあたわず」でしょう。
74みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 08:26 ID:eP8njfZR
で、そんな動物園みたいな環境で勉強なんかできるはずもなく。
そんなの普通の中学なら僕なんか上から1/5程度で当たり前、
塾の全国模擬もそれぐらいかちょっといいぐらいなのに、
明らかに全国水準から見て劣っていましたね。
シンナーに珍走、スクウェアの某オンラインゲーじゃないですが、
何かそんな感じのが片手でおさまらんぐらい。
見てらんないから先の生徒会長更迭、自分と仲間内で民主政権樹立ですよ。
「オメー、要らんのじゃ云よん、帰ってエエでマジで」
「えっ、で、でもー、選挙でー」
「エエけぇ。コレ、クーデター。分かる?オメー、2つも年下に
無能って判定されたん。ワイらーも全校生徒の利潤より、自分の保身
考えとって何の判断も決断も行動もできん傀儡は要らんのんよ。
書類とかファイルとかけぇから捨てるけぇ。オメー全部持って帰れ。
生徒会はオナニーじゃねぇんぞゴルァ( ゜Д゜)」

「思い立ったらスグ!!」が当時の理念だったんで。それまでのもんは
みんな廃棄と中国の文化大革命よろしく改革を進めて、卒業までに
建て直しにこぎつけまして。まあ、こっちも手口は強引すぎたけど、
生徒は長髪解禁だわ、民意が反映されるわで文句は一切耳に入らんかったね。
オトナの政治なんか全然そんな次元じゃなく難しいけど。
75みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 08:32 ID:eP8njfZR
>>72
ありがとうございます。
さぁて今日こそ部屋掃除するぞー(TT)
片付けても片付けてもたまるたまる。
んで、収穫の終わった畑の再生作業しないと……。
豊富な生ゴミを全部そこに穴掘って埋めて有機石灰のセルカって
10キロ530円だかのをぶっかけて春まで休眠させるっす。
そうそう、今日はホームセンタータイム高屋店でミニトマトの
レジナって品種の種も購入ですよゴルァ( ゜Д゜)。

ミニトマトって今頃種撒くんだぜー。
何か毎年毎年、春になってから撒くから、11月にもこごえながら
開花してたりしてて可哀想だもんなー。今撒くと6月ぐらいに
収穫が始まるし。
その頃にゃーバジル類と、開花前の長生きにいいセージ、それから
オレガノでもってトマトソースようけ作って冷凍保存じゃゴルァ( ゜Д゜)
76百 ◆WvQjD66QVM :04/02/03 09:44 ID:O2xGLtHI
みんとさんの日記が出版されたら拝読したいです。
77みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 09:50 ID:eP8njfZR
っていうかこのスレがそのまんまそうでしょww
78百 ◆WvQjD66QVM :04/02/03 09:54 ID:O2xGLtHI
>>77
ええ、それを本にまとめたらもっと多くの方々に
みんとぶるうさんの文章を知っていただけるのではないかと思いまして。
(辛酸なめ子嬢も、web日記を本にまとめて出版したことで
ブレイクいたしましたし…)
79百 ◆WvQjD66QVM :04/02/03 10:25 ID:O2xGLtHI
真面目に申しております…。
80関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/03 11:15 ID:tD7M4ehW
ウチの中学も漏れが入学する直前まで「荒れてる」っていう話で、小6の時中学受験を
する人間が数十人単位になったほどだったが、トップが龍谷じゃなかったなあ。
立教には受かってたし。と言うか学年上位男子三割は日大以上、女子5割は短大以上に
進学していたし普通かと。

ただウチの中学、いろんなのがいたんだよなあ某国鉄の社員寮とか、某農機と鋳鉄管の
大手の社員寮(ちなみに工場職員も事務員も研究員も一緒のとこで暮らしている会社だから、
社風は良さそう。某K製鋼なんて社員寮自体が別々だったりするし)、何故か市営と県営住宅も
あったけど昭和40年代に一戸建てを建てた人がいっぱいいる普通に中途半端に開けた
新興住宅地だったからなあ。
何故か教員が多いんだけど(薬大三浪の家の周りは教員しか住んでいない)。
81関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/03 11:24 ID:tD7M4ehW
そう言えば実は岡山県高校受験ヌレで「内申インフレ」を振ったのは漏れ
だったりして。

西日本は良く分かりませんが、東日本は今えらいことになりつつあります。
首都圏だと実質業者テストが復活しているわ、栃木では「内申見ません」で
選抜する公立高校が出てくるわもうすごいことに。
まあ、絶対評価になったことで喜んでいるのは実は教員なんですけどね。多分

漏れは中1の時は普通よりちょい良いぐらいの成績で、中2から伸びたんだけど
中2三学期辺りから中3二学期にかけて通知票大盤振る舞いでした。県内の某マンモス
私立の英進部(特進コースのこと)に併願推薦出す基準が4・0以上なんだけど
これにちょっと評定平均が満たなかったせいか担任、成績大盤振る舞いしてくれました。ええ
82関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/03 11:39 ID:tD7M4ehW
まあちょっと教育問題興味有る人なら知ってるけど、評定平均は通常2〜3回は
書き換えるんだよね。私立推薦入試で一回、私立一般入試で一回、公立一般入試で
一回と。もちろん書き換えないでそのまんま突っ張らせる先生や、えこひいき気味に
成績改竄するする先生もいますけどそういう人はだいたい中学浪人だしたり不合格者
大量に出すことで有名だったりします。あと、業者テスト撤廃以後は親のエゴに教員は
逆らえなくなってます。そのせいで漏れが受験した当時は上位校・人気校が軒並み高倍率を
示す激戦入試で、あえて地方の人気があまりない進学校に行ったのですが。まあ、人間関係
リセットしたかったっていうのもあるけどな。

だいたい私立推薦入試の時に、私立一本の評定平均足りないヤシに足りてる人間の成績を一旦貸して、
公立の時に戻すパターンが多いらしいです。第一志望が私立高校の優秀者がいると公立入試時にはそいつの
成績は方々の公立第一志望者に分け与えられる事になります。

絶対評価を導入したことで、そういう手間暇をかける必要が無くなったんですわ。ええ
高校側も、基本的に内申は「足りてるかどうかボーダーライン上の時だけ見る」のが一般的ですからねえ。
テスト成績が上位五割以上取れているときはまず安心ですね。栃木の場合は
83エリート街道さん:04/02/03 12:28 ID:N8ocryda
栃木の女の子に巨乳が多いという噂は本当か?
84関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/03 12:32 ID:tD7M4ehW
>>83
気のせい。デブが多いだけ
85エリート街道さん:04/02/03 15:35 ID:N8ocryda
86かじゅ:04/02/03 17:44 ID:pNVCRViP
>>63恥ずかしくはないんですけど、いかんせんソーセキさんやライテウちゃん、チョーミン大先生と並べると違和感が…。ジゴロー様も実はうちだけど、ハハ…。
87かじゅ:04/02/03 17:47 ID:pNVCRViP
とは言っても上記の方々は大学になる以前の人だし。うちが最終学歴ではないです。さぁて、今晩は回鍋肉と滑肉冬瓜湯でも作るかナァ
88そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/03 18:15 ID:tiOkdTZQ
自森生スレッドで言いたいことあったんだけど、あまりにスレ違いなので、
こっちに書いていいかしらん。と許可を取るふりしつつ、書いてしまうのだが。

むこうのスレで、漢文は中国語の古典として読んでいいか、という議論があったけど、
俺はそれは駄目だと思うなぁ。
漢文をなぜ習うか、といえば、それは日本人が漢文をお手本にして自国文学を作り上げたからで、
「日本人の古典」として漢文を習うのである以上、読み下し文の学習は必要だと思う。
これを、ただ単に中国語の古典としての学習をしてしまうと、
そもそもなぜ、現代中国語を勉強せずに漢文だけ勉強するか、ということになる。

もう一つ。ボルヘス曰く「すべての詩は音読されるべきである」。
漢文は漢詩が非常に重要な訳で、これを学習するのに音読は最高の学習法だと思う。
その時に、中国語で読むのではなく、日本語として読む必要があるでしょ。

この二つの意味で、漢文はちゃんと返り点などを理解しなければいけないと思う。
89エリート街道さん:04/02/03 18:28 ID:N8ocryda
ボルヘスは好きだが

>すべての詩は音読されるべきである

こんなアホなことを本当に言っていたの?

アポリネールやカミングズや北園克衛や萩原恭次郎や瀧口修造を
どうやって音読するのか、生前のボルヘスを小一時間問い詰めたいところだ。
90みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 18:30 ID:kAyI3R2X
フランス書院の小説も音読できねぇな。
91百 ◆WvQjD66QVM :04/02/03 18:32 ID:tUnhBhvV
>>89
萩原恭次郎の音読…想像してウケました。あなた、通ですね。
92エリート街道さん:04/02/03 18:32 ID:N8ocryda
ボルヘスは晩年ほとんど目が見えなかったから「すべての詩は(私の場合は)
音読されるべきである」という意見なら分らないでもないw
93みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 18:34 ID:kAyI3R2X
まるっ、でかいさんかくっ!!(w
94そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/03 18:37 ID:tiOkdTZQ
>>89
いろんなところで言っているが、
特に「七つの夜」所収<詩について>ではっきり言ってたと思う。

それと、ボルヘスは文学に関してものすごく保守的だよ。
音読できない詩など、詩とは認めないだろうね。
俺も昔は反発したが、最近になって、そういう定義もありかな、と。
95エリート街道さん:04/02/03 18:39 ID:N8ocryda
中国語や日本語の場合は視覚的な要素が特に大事なのだが、
スペイン語やアラビア語やペルシア語で書いている人なら
そういう意識はないかもしれないね
96エリート街道さん:04/02/03 18:42 ID:N8ocryda
>ボルヘスは文学に関してものすごく保守的

若かりし頃、ウルトライスモにかぶれていた時期に
鬼面人を驚かせるような詩ばかり書いていたのが
よほど恥ずかしかったらしい
97そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/03 18:45 ID:tiOkdTZQ
>>95
しかし、やはり詩は音読されてこそ、というのも分かるんだな。
大岡信や谷川俊太郎も、近年は音読派に転じつつあるね。
>>96
ウルトライスモ時代の詩は読んだことないなぁ。
98みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 18:47 ID:kAyI3R2X
>>95
うーん、アラビア語だとあるかもよ。
ミルバード詩祭マンセー。
99ロック ◆RYNgimwTjs :04/02/03 19:00 ID:Xmpdfv/F
このスレたまたま見ててカキコせずにはいられなくなりました。
みんとさんの近所に多分住んでる者です。ていうか隣の地区かも。
以前岡山の高校スレでお話した事もありますが・・・・・・・
I岡塾に通っていたA日高校の現役です。
今は受験というか今月なんですが・・・・・・・・・・ちょっとだけパソコンしたり・・・・


100六甲台:04/02/03 19:07 ID:KKZdYT47
100
101みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 19:10 ID:kAyI3R2X
>>99
おお、覚えとるでぇ。
関のサークルKが潰れてニャンマートになり、
藤観賞魚は思いきり感じが悪く、そして
ザグザグ高屋と宮脇書店東岡山店、リョービプラッツ、
タイム高屋店、ツタヤ、マルナカ高屋店は僕が高確率で
いるでおじゃるよww
受験がんがれー!!!
102エリート街道さん:04/02/03 19:22 ID:N8ocryda
東京に置き換えたら朝日高は都立西、関西高は国士舘みたいなものか。
103ロック ◆RYNgimwTjs :04/02/03 19:27 ID:+XdTd8Lk
>>101
多分いや絶対会ったこと有りますね・・・・・・・・てか藤鑑賞魚に行かれるんですね・・・・
農作業されるんですか?
某宮廷文系に突っ込んできます・・・・・・・・・・それでは!
104みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/03 19:33 ID:kAyI3R2X
>>102
西っていうより日比谷っ!!!!
風格と格式、ブランドステイタスは絶大なのじゃ。
国士舘つっても20年前のね。女子の入学を許さなかった
硬派でカッコイイ頃の。
戦闘力は東京朝高、帝京、大森工業を上回りますよゴルァ( ゜Д゜)

>>103
いあ、あそこのおっさん最高に感じ悪かったんでもお逝かないデス。
受験頑張ってください。黒のウインドウブレーカーの171cm
ぐらいの栗色短髪の目つきの悪いおっさんがおったらそれは漏れだw
105エリート街道さん:04/02/04 00:49 ID:98+M1mHV
手っ取り早く金正男と言った方が分り易い

106関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/04 09:58 ID:B40BK57l
>>105
マサヲはもっとコッテリしてるだろ。
むしろ漏れの方が(ryu

それはいいとして、自森スレの「なんで爺さんあんなヤバいこと知ってたんだろう?」
と言うことについてですが、ああいうことは逆に戦前生まれの方がタブーとしてではなく
実際問題として知ってるから遙かに詳しいですよ。ええ
半島ネタにしてもメルヒェンにしても。戦前の芸能界と言えば「カワラのアレ」とか言われていたような
とこですし(山城新吾が著書で似たような事言ってましたね)、日本史ちょっとでもやれば
カナーリ伝統芸能はぁゃlしぃ出自と言うことも容易に分かる。
民俗学や、文化史方面やるとそっちには精通してしまうらしいですしね。

あと、ハングル板でも結構出所がじーさんばーさんというネタはかなり多い。
そこら辺考えると戦後って言うのも微妙だったなと。まあ、偏見がなくなることは
良いんですけどね。それにそういう業界にそういう人が多いっていうことは、日本社会が
そういう人を良い高校→良い大学→良い企業と言う王道から閉め出してきたことを
表してるんだしねえ。異論・反論はあるでしょうが、食えなきゃ与えられた場所で出来るだけ
のし上がろうとするのも必然だと漏れは考えているし。
107百 ◆WvQjD66QVM :04/02/05 07:41 ID:YLSLGIU7
みんとさん、おはようございます。
今日も農作業とお勉強頑張って下さい。
108みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 16:40 ID:CYdA+sLm
何となく笑ったコピペ。
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「セックス!セックス!みんなセックスし続けろ!
激しく!もっと激しく!
ペニスとヴァギナをこすりあって!愛液と精液を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の穴という穴すべてに精液を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペニスをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる!
セックス!セックス!セックス!
どいつもこいつもセックスさせてやる!
膣やペニスがすりきれて、血まみれになっても腰を振り続けさせてやる!
血と精液と愛液にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!セックスを!
セックスだ!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!」
と止めに入ったら父に殴られた

109みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 16:46 ID:CYdA+sLm
>>107
どもっす。スレ立て初日からスレの勢いがやたら鈍り
ちょっと寂しくもありラクでもあったりしますw
>>106
そう、そういうところが老人との会話の醍醐味なんだよねーww
まあ、彼等のそういう生き方は僕も否定していませんです。
そそ、つーかアルティメット1号また湧いてますな。
木の芽立ちになったら現れるのが無気味。
>>105
ていうか体格違うし。わしゃあ小学校時代の体型に戻ったんじゃあああ!!
(知能モナー)
110そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/05 16:49 ID:1ZODuV0B
みんとさんは、農業を営んでいらっしゃるんですか?
いいなぁ。現場の大変さはあるでしょうが、晴耕雨読は理想だなー。
111みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 17:07 ID:CYdA+sLm
ええ、結構ええでしょう?
まあ、うまいみんは食えますからねぇ。
しかし早教ってやっぱし博識やなーと思いました、
一連の詩についてのお話、興味深かったです。
112そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/05 17:10 ID:1ZODuV0B
>>111
いや…無知な友達も多いですけどねw
ただ、早稲田じゃ教育学部ってのはブランドネームとして非常に弱いので、
必死に勉強する人が多いのは確かだな。他専修の授業も取りやすいし。

ちなみにどんな「うまいもの」が食えます?
113(^o^):04/02/05 18:03 ID:aeqCUqyw
イボイボ胡瓜(^o^)
114エリート街道さん:04/02/05 18:44 ID:hetacpg4
とげとげ胡瓜
115エリート街道さん:04/02/05 18:59 ID:/bTlzZUX
みんとの肛門に挿入してグリグリ
116エリート街道さん:04/02/05 20:09 ID:XnPwIjBG
みんとさん今年は司法試験どうするの?
117百 ◆WvQjD66QVM :04/02/05 20:22 ID:trFbAOAN
みんとさんが龍谷大学ご出身と知ってから、
龍谷大学の印象がよくなりました。
118エリート街道さん:04/02/05 21:11 ID:KL5Zzqma
息の長いコテハンは普通、嫌われることが多いけど、
みんとぶるうって不思議と嫌われない
独特の雰囲気が受けてるのかもな
119エリート街道さん:04/02/05 21:30 ID:UMKsbnXU
【社会】 妹にチンコ挿入祭りpart4
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074582007/

妹(15歳)にチンコ挿入し画像をうpするも消し方解らず
通報される究極の変態馬鹿野郎
120エリート街道さん:04/02/05 21:32 ID:WUvfHQY4
>>119
その兄の歳は幾つでございますか?
121エリート街道さん:04/02/05 22:11 ID:/bTlzZUX
嫌われることが少ない代わり注目されることも少ない。
狐あたりからはあからさまにDQN呼ばわりされて馬鹿にされていたし。
122百 ◆WvQjD66QVM :04/02/05 22:12 ID:trFbAOAN
>>121
あなたがどう思うかが大切なことですよ。
123エリート街道さん:04/02/05 22:25 ID:/bTlzZUX
和み系のコテでいいんじゃないの。ただ、身の上話は往々にして不自然な点があって
必ずしも言葉通りに受け取れない面があるけれど。
124みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 22:26 ID:CYdA+sLm
>>122
そういうことっすねー。
>>121
まー、陰薄いから。あと、狐のそういう態度も充分厨房だけども。
彼もまあ、社会に出るうちにそういうこと思い知るんで別に。
>>120
興味津々ですなww
>>119
祭りに事欠かないなぁw
>>118
まあのほほんとしてますから。
>>117
どもっすw
まあ工作員としては嬉しい限りですねー。
>>115
もうそのネタ堪忍してw
>>113-114
そう、いぼいぼいうより、トゲトゲチクチクなんですよ。
軍手しないと痛くてとても収穫なんできません、うちの四葉胡瓜は。
そしてスライスすると2階まで匂いしますし。あれは市販したら
苦情来るなぁ。っていうか売れんと思う。胡瓜が嫌いな人だと
吐くだろうなぁ。
125エリート街道さん:04/02/05 22:31 ID:zXjP6gRp
みんとは
おれがあ おれがあ
というとこないよね。

まあICUいってたらそうなってたかもしれないけれど。

でもみんとたんは弁護士になっても
顧客には腰がひくそうな気がする。

ただあれだなあ、
裁判中、ドーパミンが噴出して、公判が騒然となることもあるかもね。
「ふんぎゃああああぁぁぁぁぁぁ〜」
126みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 22:32 ID:CYdA+sLm
>>123
まーよー言われますわな。
別にまぁ、好き勝手やってきたんでねー。
祖父とかのバックがあったからなんだろーなーと
感謝してみたりとかまあ何とか。

>>112
うん、あんまりその、立場が学内で弱いっていうのが
リベラルアーツマンセーとしてはピンとこなかったりしてます。
ちなみにうまいものって言えば、石灰まきまくってカルシウムが
多分イタリア産ぐらいにはなっているであろうトマトとか。
ああ、うちは桃太郎じゃなくって脚光とか昔の品種で。
ピーマンだとニューエース、胡瓜は四葉。大根は白首とか聖護院。
初夏の新ジャガやとうもろこしのハニーバンタム、枝豆の丹波黒
なんかがうまいものでしょうか。
あと、キウイ畑とかさくらんぼの木とか。今年から収穫できそうな
ブラックベリー、出荷するんじゃないけどいちごのとちおとめ、
葡萄の巨峰に夏ミカンとか果樹も。桃はないですが。
主食の米はうちのたんぼの朝日米っす。
127みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 22:34 ID:CYdA+sLm
>>125
> おれがあ おれがあというとこないよね。
思春期の痛い言動の数々知らん人って有り難いなぁw
すいません貴方騙されてますww
そういうとこないとコテにはなってません。

> 裁判中、ドーパミンが噴出して、公判が騒然となることもあるかもね。
ギャア!!
普通にありそうだww
128関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/05 22:41 ID:8zlKxwzZ
弁護士がドーパミン出たら収拾付かなくなるんじゃないだろうか、と白い巨塔
見ながら思ったりして
129みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 22:50 ID:CYdA+sLm
あー、でも自宅で他人のいない時の僕はムチャおとなしいねんけどね。
早朝に農作業やってメシ作って洗濯して生ゴミ捨てて部屋で
メシ食ってそのまま勉強&2ちゃんという生活、そうしているうちに
両親が起きるんで接触ってないし。
両親が外出している間に昼食食って夕飯作ってフロ入って、
両親戻る前に仕事で帰ったら両親寝てるし。

接点を作らないとないし。
まあそれはそれとして、一人でいる時はサービス精神発揮せんで
ええから、休日いうたらひたすら横になって雑誌読んで
オナニーしてぼーっとしてますね正味。
躁鬱とは違うと信じたいwww
130エリート街道さん:04/02/05 22:55 ID:zXjP6gRp
依頼人「先生...抑えて抑えて」
みんと「うううううう(プルプル唇が震えてる)。
でも被告のやろうがあ、もとい被告が、
ぶっ殺しやがって、ふざけんじゃねーよ、てめえ、..もとい
人を死にいたらしめ..」
判事「..裁判続行不能と考え、ひと月後に裁判を再開します。
みんと弁護士。ちょっとこちらに....
(ヒソヒソ  ...あんたいいかげんにしなさいよ。法定侮辱罪で
収監させるよ。」
みんと「殺生なああ..、朝日米今度送るから堪忍。」

131エリート街道さん:04/02/05 22:56 ID:XnPwIjBG
択一突破すらできない奴が、空疎なこといってらあ〜w
きやつにとって司法試験の勉強なんてオナニーにすら成り得ない
132関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/05 23:00 ID:8zlKxwzZ
長寿コテハンは受け流しが異様に上手い人が多いので、実際問題として
痛い人だと思われるんだな、これが。
まあ、別板で長寿コテハンやってる漏れだから言えることなんだが(何処かは秘密
133あいでん@よいこは学歴詐称 ◆iDen99.40g :04/02/05 23:00 ID:U8ea4VEK
久々ねみんとちゃん!!!!!!!!!!!!
134だって ◆wlHVsDATTE :04/02/05 23:03 ID:H1yxXX3d
>>132
なんとなく察しがつく.......。


そして記念だって
135エリート街道さん:04/02/05 23:25 ID:zXjP6gRp
話かわるけど
もう日本お終いだね。

正直これだけ立て続けに酷い事件起きた頃しらないね。
岸和田での無茶苦茶な事件。

かたや老齢の母親の年金で遊びまくり何日もほっておいて
凍死させてろくでもないおやじ。

もう救いようがないよ。裁判所ではできるだけ重罪に処してほしいね。
本当なら死刑に値すると思うよ。判例でもこんな例ないだろが。

一方国では、銀行を外資にうってしまおうという売国奴はいるし。
新生銀行は税金2兆円つぎこみ、あげくの果てに株発行でハゲタカ外資が
4000億円ぐらい儲けるらしい。その金でまた邦人企業を食い荒らそうと
いうんだからどうしようもない。

もう竹中、血盟団に殺されちゃってよ。
いまの国民って本当にガス室入り口に力なく並んでるユダヤ人みたいだ。
反吐がでるよ!


136みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/05 23:33 ID:CYdA+sLm
>>130
もっすごある意味リアルやなぁww
>>132
ていうか、スルーすることをやっと覚えたさーw
>>133
おお、おひさー。
>>134
僕は知ってるけどねww
137ろっこうだい ◆okOUo4TOws :04/02/06 00:15 ID:UoSArT55
みんとさんがスルーを覚えたらみんとさんじゃなくなってしまうよぉぉお(泣


138エリート街道さん:04/02/06 06:31 ID:kQD9Lujp
早くも次のみんとスレが立った模様

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1075846629/
139みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 09:19 ID:Z6Y6/oay
>>137
えー、だって基地外の相手って普通にうざいし(w
>>138
シバきますよ、といいたいけど名スレですね。
参加します。
>>135
同意、そろそろ桜会とかみたいな組織できてもおかしくないよなー。
140エリート街道さん:04/02/06 09:33 ID:x8wp9mi7
とりあえず早慶立命、京阪立命、東洋のスタンフォードをよろしく。
141エリート街道さん:04/02/06 09:34 ID:kQD9Lujp
みんとタンがブチ切れそうな動画発見
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
142みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 11:12 ID:Q/H4vP8t
>>141
うわぁぁぁ、すげー!!!!
あの、この時の小倉優子タソって今より素じゃん!!
MEGIMIを越えるヤンキーが素って言われてるけど、
今よりカンジいいぞ却ってww
っていうかまともなキャラで売ろうとはせんのか。
鈴木蘭々だって、ポンキッキーズで安室とメンチ切り合いの
険悪な不思議っ子時代の前は可愛い路線で売っていたのに
ああなっちゃったしなー。っていうかあの子はどうしてんだそういやw
しかしMEGUMI、怒った時にホンマに素になるのやめようや、
いくら関西から見ても「君ら女の子なんぢゃから少しはやんちゃするの
控えようや、お兄さん怖くてしょうがないじゃないか」と思うぐらいの
不良女学校出身だからって。今は共学だけどww
>>140
ういすー、でもスタンフォードより学費半額で済むりっつは良心的。
143関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/06 11:14 ID:1JauW2tG
>>142
鈴木蘭々は酒癖が悪く干されたという話が・・・

MEGUMIは元々ヤンキーくさいし
144みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 12:51 ID:Q/H4vP8t
>>143
ていうかMEGUMIの卒業したところはヤソキーしかいませんにょ!!!
倉敷にある翠松女学校なんて聞いたら他県の人たちはどこの
お嬢様かと勘違いしそうだけど。いや、性格ええ子多いけどね。
しかし篠原ともえといい、不思議ちゃんは大抵酒癖悪いなww
篠原もよく見れば可愛い女だが、はよ文化女子卒業すれ。
145関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/06 12:55 ID:1JauW2tG
山口智子が正月に久々にテレビでみたらすごーく栃木っぽくなっていて
驚きますた。ちなみに漏れが卒業した高校の生徒会の顧問教諭は彼女に
世界史を教えたことがあるそうで。
146エリート街道さん:04/02/06 12:58 ID:rmIrMGYb
みんと、龍大の発表見た? 東洋史が合格最低点トップに224点
147みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 12:59 ID:Q/H4vP8t
>>85
亀レススマソ。勇気がなかったwww
あなたのロリコン度がどれくらいあるかを診断してみました。

あなたのロリコン度はこんな感じ!

あなたのロリコン度は【15%】です。
ほとんどロリ傾向のないあなたは、ノーマル気質といえるでしょう。
あなた自身が個人的な性癖に悩まされることはほとんどないようです。
しかし、世の中には異常な性癖を楽しみ、苦しみ、悩んでいる人も大勢います。
そういう人を差別しないであげてくださいね。
電車で隣に座った男性が、アニメ顔の美少女に魅入っていたとしても、
見なかったフリをして、やり過ごすのが大人というものです。

あなたにぴったりの夢:宝くじで100万円当てる
再起不能度 40%

腐れ根性度 2%

二次元倒錯度 68%

社会現実度 100%

すげえ、当たってるwww
っていうか、漏れの好きな女優って、小林聡美、戸田恵子、室井滋、
桃井かおり、江角マキコと結構熟女が多いという罠。
何か楽しそうじゃん。ああ、篠原ともえとか若手もおるなー。
あとマニア言われそうだけど、山田花子もほっとけなさそうで好き。
ただ、花ちゃんもカメラ回ってない時の渡辺京子の時はムチャクチャ
しっかりしてそうやけどなww
リアル彼女はドラマ化するとまんま吉本新喜劇における未知やすえやしなー。
148みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 13:01 ID:Q/H4vP8t
>>145
おお、山口智子も大好きだが、自宅強盗事件でPTSDで
ドラマとかの仕事できひんくなったらしいなー。
可哀想。
ああ、ついでに声優になるが女優としての田中真弓もよひ。
>>146
な、何だってー!!!!!
(MMRのAAは省略させていただきます)
149関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/06 13:03 ID:1JauW2tG
>>139
クーデター起こしても結局喜ぶのは政府だけだよ。
むしろ、じわじわと国家の枠を崩すように生きていった方が得策。まあ、
漏れはそこまで腹括るつもりはないが。

ホントここの住民は漏れも含めて現在の国のカタチに色合いの違いこそあれど
現状肯定的な人が多いからね。とまどいを覚えるのはしょーがないんかもしんない。
でも、それを維持しようとして国家に圧力を個人でかけたりするのはダメ。もうこの
流れは止まらないでしょ。古代のローマですでに「最近の若い者は」という言い回しが
出ているように常に全てのモノは流転し変化し続けるんだからしょうがない。
と逝ってみるテスト
150関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/06 13:07 ID:1JauW2tG
>>85
やってみた

あなたのロリコン度はこんな感じ!

あなたのロリコン度は【50%】です。

ややロリがかった傾向のあるあなた。
少しヤバめな感じがしなくもありませんが、ギリギリ、セーフです。
そもそも日本人という人種は、ロリ礼賛傾向にあるのです。
お気に入りのマンガをそろえたり、たまにCGやゲームで遊んだりするぐらいなら、ひとつの趣味として、やり過ごすことができるでしょう。
ただし、あまり妄想が行き過ぎないように気をつけてくださいね。

あなたにぴったりの夢:若くて従順な女性との結婚




再起不能度  16%


腐れ根性度  20%


二次元倒錯度  100%


社会現実度  34%


普通。つか、ロリ=妹好きと言うような前提が間違ってると思った。
151エリート街道さん:04/02/06 13:10 ID:CaDgjJXW
>>150
まったく同じ結果・・・
152関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/06 13:14 ID:1JauW2tG
ちなみに漏れのリアル女性で好みのタイプ
・宮地真緒・仲間由紀恵・だいだひかる

脈絡がないな
153エリート街道さん:04/02/06 13:20 ID:r4irzSas
みんとは教職課程を取って学校の先生になろうと思ったことはないのか
154みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 14:01 ID:XrIejola
>>153
あった。
というか、最難関の師範学校も受けたww
あー、東京学芸逝きてかったなー。
東大も文3後期。教育か教養目当て。
ICUも教育学科だよー。
>>152
だいだひかる、いいね。
>>150-151
許容範囲でせう。
>>149
うーん、もどかしいねぇどうも。
統一教会系議員とかみんなテロであぼーんして欲しいとか
普通に思ったけどな。
155エリート街道さん:04/02/06 14:14 ID:r4irzSas
ICU出身の教師か。響きがカッコイイね。公立校には圧倒的に不向きな気もするが。
156みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 14:19 ID:XrIejola
だねぇw
いやもう、毎日若者にクイーンヅイングリッシュを
教えますよゴルァ( ゜Д゜)

(ICUはアメちゃんやないか)
157エリート街道さん:04/02/06 14:21 ID:r4irzSas
景山民夫は武蔵中高でケンブリッジ大出身の英語教師に英語を
教わったらしい。さすが武蔵ともなれば教師の学歴も違うもんだ。
158みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 14:39 ID:XrIejola
うちは
中国語…大阪外国語
簿記……神戸
英語……大外、関外、北九州、立命館、津田塾、関学、同志社、都留文院
国語……皇学館、大東文化、慶應(作家)、立命館、関西
数学……金沢、近畿、岡山、岡山院(BASICを日本に持ち込んだ)
化学……東大
日本史…龍谷(元近畿講師)、花園(僧侶)
世界史…大正(僧侶)
生物……岡山(神官)
体育……日体大3人
音楽……国立音楽
美術……多摩美術
159エリート街道さん:04/02/06 14:42 ID:r4irzSas
神官って國學院出じゃなくてもなれるのか
160みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 14:47 ID:XrIejola
みたいでつ。
何か生物なのに神主ってイイなぁ、ホント。
顧問の先生で、部員紹介に
「副部長。関西の名物男で特技は語学と裏工作」
とか書かれましたwww
否定はせんけど。
合宿でフナムシ大量に捕獲したら帰りの車内で脱走、
運転中パンツに入っても根性で岡山まで運転してくれますた。
ごめんね!!
161エリート街道さん:04/02/06 14:54 ID:r4irzSas
フナムシなんか捕まえてどうするんだ。食用?
162みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 15:00 ID:XrIejola
弟(当時12)が生意気だったので、部屋にこっそり1000匹ばかり
放してそしらぬ顔キメこむ大作戦を計画。
まあ実行して弟は半狂乱。
「ひゃああああああ!!!! フ、フナムシがぁぁぁぁぁ」
「わはははははははは」

大・成・功!!!!
163エリート街道さん:04/02/06 15:04 ID:r4irzSas
そんなもんが家に棲みついたら同じ家にいる家族まで迷惑するだろw
164みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/06 15:07 ID:XrIejola
ああ、まず当時買っていた日本猫のふぢ(18才、雌)が
「嫌ぁぁぁぁぁ!!!!!何か変なモノがぁぁぁっ!!!!!駆除しないと!!」
と、フナムシに全身たかられ半狂乱でのたうち回り、
外の犬小屋に逃走して白い柴犬のぽん(4才、雌)が
「何これぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!????助けて!!」
と吼えまくった。

が、漏れは一切ノータッチだったがさすがにじーさんに怒られたww
165エリート街道さん:04/02/06 17:17 ID:R9qrJtbu
あご豚の嘘発覚!!!!!!


407 :あいでん@よいこは学歴詐称 ◆iDen99.40g :04/01/24 18:07 ID:Q5HVN3hD
つったって彼女2浪でしょ?別に浪人するのが悪いと言うわけではないが
価値観が違うのかもしれんがあたしは現役で行く以外浪人してまで大学に行きたいとは思わないね。

72 :雛芋(*´д`*)妖精 ◆OFbCTpkoC6 :04/02/06 15:50 ID:iEGLCnWf
まじであいでんあたし二浪だと思いこんでんのか?
あたしまだ19だぞ


嘘を吐いてまで他人を貶めようとするあご豚逝ってよし
166そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/06 18:47 ID:sB9TWnPH
>>126
重ね重ね羨ましい。ブラックベリーは昔よく食べたな。近所に野生のが生えてて。 
>>154
わが母部である、早稲田教育は受けなかったんですか?
みんとさんの趣味にあってそうな学部ですけど…
167エリート街道さん:04/02/06 20:47 ID:XfKLeJiy
山口智子  やたら
びんぼーくさくなってた。

唐沢が浮気してないかいつもくんくん服の匂い嗅いでる感じだ。

168百 ◆WvQjD66QVM :04/02/06 23:04 ID:E9Fz7XsM
みんとさんは楽しい人ですね。奥様になる女性はきっと幸せでしょう。
169エリート街道さん:04/02/06 23:06 ID:r4irzSas
彼女の部屋にフナムシを撒いたら肛門キュウリ責めぐらいでは済まないであろう
170百 ◆WvQjD66QVM :04/02/06 23:16 ID:E9Fz7XsM
>>169
フナムシの微妙な動きには何ともいえない味わいがありますね。
171百 ◆WvQjD66QVM :04/02/06 23:17 ID:E9Fz7XsM
>>170
フナムシを使ったホラー映画、黒沢清あたりが撮ってくれないでしょうか。
172エリート街道さん:04/02/06 23:20 ID:r4irzSas
微妙な動きか。じゃあフナムシを生きたまま挿入して…
173みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 01:50 ID:nvV2rDnx
あー、アンティエ(ウインナーです、白いやつ)茹でて食いてー。
大好物なんだが。

まあそれはそれとして、あの、デフォルトのフレーバーって(いうか)
アレ何でそうなんだろうね?
アイスはバニラ(蘭の一種で花がすげー綺麗。それの豆のさやの粉末)。
ジュースはオレンジで、ジャムはいちご、芳香剤はきんもくせいで
蚊とりマットはすずらん。
まあ、ジュースとジャムは収穫量と価格、バニラは色がつかないって
いうんで分かるけど。

すずらんっちゃー、あれは不思議な花で天然の精油を抽出すると
薔薇みたいな香りに変質しちゃって駄目みたいだな。北朝鮮の香水に
あるらしいが。まあ毒あるしな。
174だって ◆wlHVsDATTE :04/02/07 01:51 ID:vFv7RVcJ
>薔薇

今黄薔薇がスゴイことになっています。
175みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 01:56 ID:nvV2rDnx
>>170-172
うぎゃー、むっちゃ怖そうその映画ww
>>169
ナチスに拷問されても口は割らんがな。
もっと激しいことされそうやしなー。
でも一度、日頃の報復としてやってみたくはある。
>>168
厨なだけですw
>>167
え、今そんなん?
>>165
眠いんであしたレスー
176みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 12:37 ID:nvV2rDnx
今日もクリック募金っ。
177みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 12:51 ID:nvV2rDnx
>>174
えっ、何かあったんですか!?
詳細キボンヌ。
>>166
ブラックベリーはトゲが多いんで、最初は難色を示されたんですが、
なかなかあれです、防犯用にはいいようでありまして。
まあ、これからどれだけ大きくなるか楽しみです。
ちなみに早稲田の教育なんですが、先生からも
「みんとは慶應より絶対に早稲田の方がキャラとしては合う。
合格可能性どうこうはおいといて」
と強く言われたことはあったんですよ。
世話になった生徒会長が早稲田の教育の国語に進んだんですが、
その時は学園のヒーローになってたなー。
でも僕も受験しようかと思ったんですが、政経使えなかったか
何かで受けらんなかったかですね。まあいいんです、どぉせ絶対
合格できてはなかったでしょうww
ちなみに、都立人文落ち一文OBに、
「ほらぁ、言ったじゃないですか。神様はいるんですよ。出身学部廃止で
なおかつ母校がそんな痛い名前になってどうしますか。早稲田で良かった」
とか言って笑ってました昨日。人生何が起こるか分かりませんね。
178(・3・):04/02/07 12:52 ID:hdUspbzL
クリック募金・・・(プゲラリオン
179そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/07 13:16 ID:W9OyylXc
>>177
首都移転したら、どうするつもりなんだろう、と思います。
東京に首都移転して、まだ140年ぐらいしかたってないのに。
これから先もずっと東京かどうかなんて、分からないのに。

まあ教育学部も、いつまで持つのか分かりませんが…
正直、人間科学部とかぶりすぎです。
そもそも、教育学部の体育学科が人科の母体な訳ですし。
180エリート街道さん:04/02/07 14:26 ID:rXu38P6K
このスレ読んでて気づいたんだが、
みんとって結構ハッタリ多いのな…

昔書いてた内容とまったく違う事書いてるレスを発見してしまったよ…
なんかがっかりだな…
181ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/07 14:31 ID:OG/7UyCD
でもまったりしてていいと思いまつ!
182エリート街道さん:04/02/07 14:31 ID:9tdqUSxg
前は身長174とか言ってたのがいつの間にか171になってるね。
本当はもっと低いかも。
183エリート街道さん:04/02/07 14:34 ID:oQ/0vj8L
どーでもえーがな
184エリート街道さん:04/02/07 14:39 ID:9tdqUSxg
東大寺も178と言っていたのに実は168であることが判明
185(・3・):04/02/07 14:44 ID:hdUspbzL
すいませんマックス14.9とか言ってましたが実は12.5センチです
186みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 14:44 ID:nvV2rDnx
>>182 >>180
ええええっ、174言うとった!?
嘘っ、ごめん、それタイプミス!!!!!
悪りかった、それははっきり言うて正確じゃないです!!!!
うあー、ホントにごめんよー、171cmです。ええ。
いや、ホンマにそう書いてた?うっわぁ………すまん(汗)。
全面的に謝罪します。そりゃあすまなんだわ。
この場で改めてハッキリ言うぞー、174cmは正確じゃありません。
171cmです。とりあえず、これについては御迷惑(どんな迷惑か
想像つかんけど)をおかけしたってことで、素直に謝罪したいと
思います。ええ。

許してくれい。
187エリート街道さん:04/02/07 14:47 ID:3vI942FD
この板に募金するような善人はいないだろ。
188みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 14:50 ID:nvV2rDnx
>>185
あ、僕もそんなもん(w
まあそこはね。
>>184
10cmは大違いじゃのう。
でも多分、キーボード配列のせーかもしれん。
理由は何にせよ、174cmと書いてたことについては
素直にここで潔く謝罪せんとなぁ。いや、そりゃあ悪かった。
>>181 >>183
いやあ、悪いことしたら意図はどうあれキチンと謝罪せんと
いかんですから。
>>179
いや、思うんだけど、首都圏の微妙国公立とリーグ化して、
海外みたいに・・大学・・校ってカタチにしたいのかな?
だったら首都大学東京校でいいじゃんねぇ?
それなら話は分かるが、首都大学はないよ。あと教育学部、やっぱり
残して欲しいなぁ。個人的には国際教養とのバッティングを危惧してる。
189みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 14:50 ID:nvV2rDnx
>>187
俺はするがな。
>>178
おまいもたまには募金汁。
日頃の禊にはいいぞー。
190(・3・):04/02/07 14:53 ID:hdUspbzL
>>189
しねーよ
俺のために使ったほうが日本のためになるからな
191180:04/02/07 14:54 ID:rXu38P6K
こんなん見るとねぇ…やっぱり…

・中学まではヒッキーだったが最高の成績だった
・難関私立大受験
・現在ダイエット成功(w
もハッタリに思えるんだよねぇ…実績が残ってないだけに…
司法試験も「アニヲタフリーターの立場を誤魔化すハッタリ」
なんてことも考えてしまったり…
人間としてはそんなに悪くない人物と思うだけにねぇ…

>>181
でもはったりしてて…………(・A・)イクナイ!!
192エリート街道さん:04/02/07 14:54 ID:oQ/0vj8L
固定ヲチも大変だなw
193ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/07 14:55 ID:OG/7UyCD
身長とかって結構サバ読むこと多いから気にならないけど。
194みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 14:56 ID:nvV2rDnx
いや、でも結構痛い事実も暴露しとるしなー。
去年まで体重がどんどん増えて93kgまでイッてしもうたとか、
重度のアニヲタで不登校のせいでろくに義務教育も終えとらんとか、
結構やんちゃな高校出身とか、
恥ずかしがらんと言うてるけどね。

まあ、ハッタリカマすならもっとこう、痛い方向でやるでしょww
運動部にいましたー、柔道で入賞したんだよーとか(激痛)。
あかん、そんな事すら言う勇気ねぇわww
あと、実は結構人気同人作家なのとかな。いや全然だめぽなんだが実際。
駄目じゃー、元がダメすぎて、虚勢すら張れねぇ……。
195エリート街道さん:04/02/07 14:57 ID:TC7ONpsF
身長、年齢、学歴は悪気なくても鯖読むよね。
(・A・)キニシナイ!
196ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/07 14:57 ID:OG/7UyCD
>>188
キーボードの配列って、、テンキーで打ってるんですか?
197(・3・):04/02/07 14:59 ID:hdUspbzL
ゆり=○
198エリート街道さん:04/02/07 15:01 ID:oQ/0vj8L
微妙なハッタリだからこそ、掲示板の書き込み程度のものを信用する
アレな人間がワラワラ湧いてくるんですよw
199(・3・):04/02/07 15:01 ID:hdUspbzL
みんとタソアニヲタだたのか
イイヨイイヨー
200180:04/02/07 15:01 ID:rXu38P6K
>>186
ちなみに自分が見つけたのは身長のことじゃないよ。別のこと。
ま、仮にも司法試験を受けてるわけなんだから「真実に正直」に生きないとね。
201みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 15:02 ID:nvV2rDnx
>>193
いやぁ、でも女の子がウェスト62cmなのを59cmと申告するのは
許せるけど、171を174は完全アウトっしょー?
いやあ、意図はなかったにせよ、今>>180 と>>182 に
対してものすごい恥ずかしく、申し訳ないんですが気分的に。

>>192
だねぇ。っていうかそこまで読んでくれてるの感謝だけどさー。
しっかし今、すげぇ恥ずかしいわい。えー、174cmかぁ、
あったら印象変わってただろうなぁ。
ついでにいうと、ぶっちゃけ身長コンプってのはあるし、
それに対するツッコミには甘んじようと思います。

>>196
うん。英数とか切り替えるのめんどいし。>>も「とぅ」で変換
できるように辞書登録してる。

>>195
ちょっと待って!!!年齢と学歴は更にまずいだろぉぉぉぉぉ。
ニュー速+のセンバカじゃないんだからっ。きゃつなんか言うに事欠いて
旧帝大卒の人気ライターとか言うてたしなぁ。ああいうの見せつけられると
「絶対詐称はできねぇぇぇ」とか思うし。
202みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 15:05 ID:nvV2rDnx
>>200
えっ、何だろぉ・・・・・・・・・。
何かものすっげぇ脂汗出てきたんですが。
結構適当にダカダカ文章書いてたりするから
ええ加減な事言うとったのかもなー。
学歴に関しては別にそのまんまだと思うけど。
関西高校から龍谷の経済現役ってのはね。

特定されんよーに言わなかったりぼかしたりしていたことは
あったと思うけど。
203ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/07 15:07 ID:OG/7UyCD
ぼるじょあさんに殴られた(TT)
204みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 15:09 ID:nvV2rDnx
>>198
いやぁ、だけど大昔の詐称喚問が盛んな頃経験してたらそうはいくまい?
っていうか板の意義がなくなるっつーもんでしょう。
>>199
今頃気付いたんかいっww
そんなもん周知の事実だと思ってた。
けど腐女子アニメとかそういうのは駄目だねー。
何ていうか、精神年齢10才ぐらいで止まってるから、
男子消防の好きなアニメとかぶるかぶるww
ただ、さすがにポケモンはアレな感じになってきたから
急速に覚めつつあるな。
205みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 15:11 ID:nvV2rDnx
>>203
泣くなー。
で、ゆりさんってどこなん出身は。
えっと、仙川のミッション女子大なの?

つーか、しっかり部屋にピカチュウのぬいぐるみとか
そういうのが散乱しとるのは今、言っておくww
206(・3・):04/02/07 15:11 ID:hdUspbzL
糞ッ何なんだこいつはw

>>204
ドラゴンボールとか?
僕が小学生の頃はママレードボーイを見てました
207ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/07 15:14 ID:OG/7UyCD
>>205
神奈川出身で東京の大学に通ってます。
208みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 15:15 ID:nvV2rDnx
>>206
ああ、ドラゴンボールとか、後はコロコロコミック系とかすげー好きw

ノォォォォ、その当時大学生じゃったわい。
ママレードボーイはそのちんたらと優柔不断な展開に
どうしても少女漫画とは馴染めない自分を再認識したわ。
好きなら好き言えやと、メダイユがどうしたこうしたなんか、
男がいちいち気にするか、みたいな(見てんじゃねーか)
あとその後番組?
タイトル忘れたが、バディ子かヲメコか知らんけど!!!!
という暴言を龍谷で吐いて周囲凍らせたことがございますww

>>207
うお、現役大学生さんですたか。これはこれは。
209エリート街道さん:04/02/07 15:16 ID:TC7ONpsF
学歴板から詐称喚問がなくなったらさみしいよ〜

>>206
金魚注意報は?
210エリート街道さん:04/02/07 15:17 ID:TC7ONpsF
>>208
もしやご近所物語のこと?
211みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 15:20 ID:nvV2rDnx
>>209
ああ、寂しいな。
ちなみに金魚注意報はすんなり見れますた。
男の子のキャラ付けは……まあ許すw
あれが高1の頃だな、うん。
そうか、セーラームーンその後だっけ。
エヴァもセーラームーンもガンダムも知らん男ですから。
だからたまにアニヲタとも話がついていけないんだよねー。
何か、ウジウジした描写駄目なんだよね。
意思決定とか、精神的マネジメントができないのは劣等でしかない、
というのがあるもんだから、そういうキャラを
「繊細、感受性が鋭い」ましてや「頭が良く思慮深い」なんて
評価する世界観ってのがわかんないのさー。
212エリート街道さん:04/02/07 15:22 ID:oQ/0vj8L
目指せヒューイ
213ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/07 15:22 ID:OG/7UyCD
金魚注意報って、ぎょぴちゃんがかわいかったよね。
214みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/07 15:26 ID:nvV2rDnx
>>210
それそれ、矢沢あいのヤツ!!!!
絵からしてもう駄目。
桜沢エリカとか、岡崎京子とか、安野モヨコとかああいう系統、
今でこそ抵抗なくなったけど、当時はかなーりダメだったん。
んで何ですか、ファッション系高等専修学校でしたっけ舞台。
何かそういうのも自分とかけ離れすぎててよーわからんたいな。
>>212
w
>>213
そうそう。何かもう、何で空中飛ぶねん」とか野暮なこと言いっこなしで。
最近はわがままフェアリーミルモでポンごおるでんがギャグとして
みております。
日高とヤシチの関係が他人事とは思えません、ええとても。
しかし、原作がちゃお連載なのに、あしたのジョーをこえるバイオレンス
シーンが満載という衝撃的な作風にはシビれますねw
下ネタのない漫☆画太郎じゃねーかと思うことあるしww
215ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/07 15:30 ID:OG/7UyCD
ご近所物語は友達の間で評判悪かった。
ひとが細すぎるとかって。
そういうこと言ってたのってちょっとお肉が・・・な子が多かったような。
216そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/07 15:42 ID:W9OyylXc
矢沢あい、今の漫画家ではかなりいいけどね。
今連載してる「NANA」も良いですよ。

基本的にセンスがいいので、逆にそれがわざとらしい、
と受け取る人はいるかもね。
217みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 14:40 ID:1dKQ91mt
洗濯干し終わって一段落。
218関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/08 16:18 ID:d/WiCiAL
都立大の新名称、さんざん地方のアフォ私大だと思われてきたウチにとっては
微妙に嬉しかったりして
219みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 18:40 ID:1dKQ91mt
>>215
あっはははは、いや僕も最遊記は顔が昆虫だと思います、ええw
>>216
うん、最近やっとそういうの許せるっていうか、いいなーって
感じることができますた。
センスはいいのかもね。だから何ていうか、「モデルルーム感」?
漫画やアニメの高校生が、どうみても文系っぽいのに物理・化学履修
してて、日本史や倫理もやっていたりすると不自然だけど、
それみんなこなしていたりすると、
「え、それ普通にありえなくねえ?」
みたいな。
だから、稲中卓球部みたいに日常生活、みんなどこかしらスキが
あるところがリアリティだったりすんだけど、あの漫画からは
どうも感じなかったんですよw
モデルルームって、散らかってても生活臭ないでしょ?
何かそんな感じなの。
220みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 18:45 ID:1dKQ91mt
>>218
しかし、かつてはライバルだったのに、文部科学省管轄外の
『大学校』になってしまい、東京水産大学に嫉妬していた
下関水産大学校(下水大という略称もどうか)は、
東京海洋大学という更にオッシャレ〜で爽やかなネーミングに
絶対内心穏やかじゃないと思う。

ということで、八王子の自然豊かさを反映して都立大学、
緑翠大学なんて名前ではいかんかったのか。
スクールカラーは勿論若々しい萌葱色で、それと白を
合わせたロゴマークってのどうか。
221みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 18:55 ID:1dKQ91mt
しかし、今すぐ何かやろうって時に脳内でその関連プログラムが
どんどん割り込むってのは面倒だよなー。
昨日、風呂に入らずに寝たからソッコー朝起きて入りたいと思うも、
風呂に入るってことはパスタブは石鹸湯で一杯できる訳で、
そしたら洗濯は湯上がり後。
となると洗濯物や台所、風呂場のタオル交換と補充、布団のシーツ外して
布団干さないといけないことに気付く。
慌ててやって、そしたらご飯はないわ生ゴミ一杯に気付く。
放置しとくと両親はベトベトご飯作ったり畑じゃなくゴミ捨て場に
捨ててしまうからほっとけないんで片付ける。
お茶ボトルも放っとくと勝手に薄くて味も香りもないの作るから
キチッと自分で作る。
………と、そこまでやんないと気持ちよくゆったり入浴できない。

神経質すぎるんかなぁ、漏れ(TT)
222みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 19:11 ID:1dKQ91mt
で、風呂上がって、腕、足、ボディー、Uゾーン、脇に無駄毛の
生えてこない豆乳ローション塗ってシェーバー使って今日も若作り。
と、その頃にソニックXとでじキャラットにょ、それから昨日の
ロックマンエグゼのビデオまだ見てないからそれ見ながら
ダチのメールの返事処理したり、仕事の教材Macで作りつつメシ。
と、さあこれからでじこ見るかと思ったら洗濯の脱水終わってるから
干さんといかんし。
で、急いでサンプロ見ながら仕事復帰、田原の毎回の作りキャラに
よる釣り人っぷりを(・∀・) ニヤニヤしつつ鑑賞。
んで、溜まった仕事を全部こなしながらでないと吉本新喜劇を
見られない訳だが、今日も小倉優子の作りキャラに半ギレ。
で、更にバカなんでまだ仕事が片付かず、新婚さんいらっしゃいと
アタック25に雪崩込み、やっと完成してオフィスにチャリで届ける
ついでに帰りにスーパーで買い物。
ほっとくと燃やすとダイオキシンを発生する○ランラップを何も考えず
オカンが買ってしまうのでキチンと発生しないヤツを選んで買う。
オカンは真性馬鹿(偏差値43の公立高校補欠)なので何回教えても
地球に優しくない家事をやらかすので放置できん。
223みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 19:25 ID:1dKQ91mt
全く人が言う事を覚える気が全くないのか、LD児そのものだ。
っていうか漏れもADHDっぽいのだが遺伝だったら祟ってやる。
で、また台所のテレビを見ながらカラスガレイの煮魚を調理。
これまた放置しとくと、水を使って作ってしまい生臭さでゲロマズな
煮魚を調理してしまう(このせいで僕は煮魚を誤解してずっと嫌いだった)
ので、酒とみりんと醤油と梅干しだけで作り夕飯完成。
ホントに割烹の娘で家政科卒なのかこの女、やることなすこと家事が
気に入らねぇ。
うまいことできたところで4時間遅い昼食、にがり入り大麦青汁を
1リットルばかり飲んで一服して布団や洗濯物を取り込む。
外出前に窓全開なので部屋の空気はすっかり新鮮に。
んで、昨日放送するはずだった吉本の繰り下げ放送を見てくつろぎつつ
ノートまとめの単純作業。
そうこうしていたらオカンが何か1階でギャアギャア言っているが
どうせ大した用件でもなさそうなので無視&放置。
俺様は家事と仕事を終えてでじキャラ鑑賞で忙しいのだ、邪魔を
せんで貰おうか。
あ゛ー、今日もダメダメな日曜日だ。
224(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 19:29 ID:x990MEQO
(^@^)<おたーたんは、みんとさんを産んでくれただけでも大事だおー
225みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 19:36 ID:1dKQ91mt
と、このように「風呂に入ってたまったビデオ見る」という用事
だけしかなかったのについつい、ついでついででもったいないから
やっちゃうのはどうにかならんのか(TT)。

放置してて両親がムチャクチャやって怒鳴り散らすのヤなんだよなー。
別居どうこうじゃなくって、放置しとくと家計も環境も生活水準も
グダグダになるし。二人とも痴呆なんかも知れん。
昨日なんか、ちょっと目を離したスキにビーフシチュー煮てる
鍋に蓋しやがったし。即刻脳天ゲンコツ。
牛肉の匂いでシチューが臭くなるやろがヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
叱っても叱っても口答えと逆ギレ。たまらん。でも叱るけど。
はー、漏れ、秘かに社会福祉方面に進めば良かったかも知れん。
寝たきりジジイ、ババアを風呂入れるとかそういうの全然苦じゃねーし、
シモの世話とかもまあできんことないし。

226みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 19:41 ID:1dKQ91mt
>>224
それは分かってるんですけどねー。
ちょっと目を離した隙に取り返しのつかないことするんですよぉ。
もういいから、アイロン当てててくださいって感じで。
あとストーブの座敷でのほほんと薬缶の番しながら、買ってきて
あげたダンボール箱のみかんでも食って大人しくテレビ見てて(TT)。

もうマトモな家事なんか期待してないから(TT)。
あとお父さん、家事に参加したい気持ちはすごく嬉しいです。
でも「ごめん、買い物の時にジュースもお願いね」と言ったら、
紙パック1リットル128円の果汁100%じゃなく、自販機で缶ジュース
とか買ってしまうぐらい買い物が下手で予算の倍近くかかるから
もう一人でスーパー逝くのやめて(TT)。
漏れの給与が月に2万も無駄になりそーなのは精神的に耐えられねっす。
227(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 19:45 ID:x990MEQO
(^@^)<みんとさんのご両親は結構お年なんですか?
      うちは両親とも68歳です。
228みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 19:52 ID:1dKQ91mt
あー、父は来月還暦です。
一生懸命貢献しようとしてくれてる気持ちは嬉しいし、
56才の母も我流で家事続けたいんだろうけど、昭和のセンスと
常識ではいかんせん、実情にあわないことも多いんですよ。
で、だからここはこうしてこうやって、と言っても覚えてくれなくて。

だって普通の神経してたら、廃油を排水溝には流さないでしょう?
他にも愛犬に塩分のあるものや有害なネギ、ニラ、タマネギなんかを
平気でやって、
「何やってんのホントにっ!!!!!!!」
いや、環境とかで済めばいいけど、犬とか死ぬことあるんで。
「何回教えた!?この子がどうにかなったら責任とれるの!?どうなの!!
命は一つしかないんだからね!!!キチンと自覚なさいっ!!!」
とか本気で怒ります。
229エリート街道さん:04/02/08 19:54 ID:BFvMz5SF
11 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 03/06/01 11:10
光栄 ナイトライフ(1982年4月) 性生活シミュレーション(ゲームなのかな?)
PSK ロリータ野球拳 (1982年12月)絵柄は吾妻ひでお風。
エニックス マリちゃん危機一髪 (1983年2月) 野球拳ゲーム。作者は漫画家の槙村氏
PSK ロリータ2 下校チェイス (1983年4月)テキストアドベンチャー。自分でマップ作成しないといけなかった。
光栄 団地妻の誘惑 (1983年6月)
T&Eソフト ラブアドベンチャー・プレイボーイ (1983年6月) 
チャンピオンソフト アタックひろこちゃん(1983年10月) 現アリスソフトの最初の作品
CSK 緋牡丹お竜(その他4本) (1983年)
日本ファルコム 女子大生プライベート (1983年10月)
アスキー EMMY (1984年6月)

現アリスソフトはともかく、光栄もアスキーもエニクスも日本ファルコムもCSK
もエロゲーを出してたんですね。
230みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 19:59 ID:1dKQ91mt
>>229
光栄の名作・オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか、は忘れたらアカン。
231みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 20:01 ID:1dKQ91mt
アタックひろこちゃん、て普通に興味あるなww
個人的にムチャ笑った。

あと、妖怪探偵ちまちま、暴れん坊天狗ってどんなのなんだろうw
232みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 20:37 ID:WvKOsyDB
ところで、豆乳ローション、確かに無駄毛なくなってる気がする。
しかし他の男に聞きたい。

みんな、脇の下って手入れしないの!?

関西高校の同級生の共通回答
「男ならモジャれ!!!」
…………でも彼等は漢を重視しすぎるからなぁ。

アニヲタ仲間たちの共通回答
「剃りませんが何か?」
………でもみんな、オシャレとか興味ないしなぁ。

で、高学歴の皆さんたちってどおなんですか。
233六甲台:04/02/08 20:40 ID:n3VJ3DZF
手入れしなくても薄いんで・・。
234六甲台:04/02/08 20:42 ID:n3VJ3DZF
正直、あんまり無駄下で困ったことないんですよねぇぇぇ。
235六甲台:04/02/08 20:43 ID:n3VJ3DZF
なんか中学生の頃、すね毛の濃いヤシが
かみそりで剃ってましたが、
「逆に濃くなるぞ」とか注意されてやめてますた。
236(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 20:45 ID:x990MEQO
先細りじゃなくなるから太く見えてしまうというのもありますね。
237(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 20:47 ID:x990MEQO
因みに僕はお手入れなし。
頭髪は多い。
腋毛・陰毛は普通、それ以外の体毛は極めて薄い。
238みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 20:47 ID:WvKOsyDB
>>233-235
僕もそうですが、夏場はとりあえず処理しちゃうんです。
太くなるっていうのは聞きますね。
>>236
ええそれ含めて。
239六甲台:04/02/08 20:47 ID:n3VJ3DZF
全然関係ないけど昨日からお腹下ってしにそうです。

一昨日の牛刺しによる食中毒っぽい。
O157じゃねぇだろうな。微妙に熱もあるし、ほっといて治るもんやろか。
240美ゐ ◆cews/3jvyI :04/02/08 20:49 ID:J2sSmnWQ
GERIのときに一番効果的なもの。。。。

どんな薬よりウォシュレット。
安心してトイレに逝ける。
241(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 20:49 ID:x990MEQO
>>239
危険ですねえ。病院に行った方がいいかも。
応急処置で正露丸ってのもありますが。
242みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 20:49 ID:WvKOsyDB
>>237
おお理想的。
ちなみにうちの親父はエステ要らずなのでうらやましいですねー。
とにかくツルツルスベスベ。
還暦なのに。ついでに歯医者でも歯茎の健康さに驚かれ、
ぁゃιぃ気の流れを測定する機械で測定して貰った時も
そこの人がびびる程元気ですたww
いいなぁ。
243六甲台:04/02/08 20:50 ID:n3VJ3DZF
>>238
面倒じゃなかったら
剃ってもいいんじゃないですかね。
ボクなら剃りますね。

やはり見た目的にも清潔な感じしますし。
鼻毛とかはばい菌を防ぐ意味でも剃れませんが
脇はあんまり関係なさそうなんで。
244(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 20:51 ID:x990MEQO
>>240
便秘な人が、呼び水としてウォシュレット使うのもいいですね(^0^)。
245みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 20:52 ID:WvKOsyDB
>>239
激ヤヴァ!!!!
明日ソッコー医者逝ってください。
>>240
うあー、生理的に僕アレ駄目です。
あぬあぬは紙で拭かせろと。
>>241
発熱となるとちょっと考えちゃいますよねぇさすがに。
そうだそうだ、わき毛処理の是非なんてもうどうでもええわ。
六甲台さん心配だ。
246みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 20:53 ID:WvKOsyDB
>>243
あ、アリですかー。
安心。そらそうと脱水が一番怖いんで、ポカリとか
できたらぎょうさん飲んで安静にしませう。
>>244
なるほどそういう発想ですか。
247(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 20:55 ID:x990MEQO
>>246
メーカーによるんですが、TOTOの奴で水圧最強にすると、
肛門から中に水入るんですよ。あれで簡易浣腸になるw
248みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 20:56 ID:WvKOsyDB
うあっ、それ何か怖いですっ
249六甲台:04/02/08 20:57 ID:n3VJ3DZF
>>241
>>245
どうもありがとう。
2chする元気だけはあるんで命に別状はなさそうですがw
漢方薬って軽症であれば、根本的な治癒になるんですかね?

医者逝きたいんですけど、どうしても水曜までに仕上げんとあかん
書類があるんですわ。サラリーマンの辛いところです。
250(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 20:59 ID:x990MEQO
>>249
チョンマゲオヤジが居るので、彼の回答を待ちましょう(^0^)。
251六甲台:04/02/08 20:59 ID:n3VJ3DZF
>>247
あー、
それトミーズ雅と赤井秀和がやってる
「ごきげんブランニュ」という
関西系の濃い深夜番組でやってましたね。
赤井が「うわ、なんやこれ、めっちゃ気持ちええやん」
とかよがってマスタ。
252みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/08 21:22 ID:WvKOsyDB
>>249
あの、漢方薬は病気の原因となる体質の偏り、傾向を
是正するだけで菌やウイルスには何の効果も……。
そういう時は西洋薬に頼りませう。
253六甲台:04/02/08 21:25 ID:n3VJ3DZF
お二人さん、ありがぁろう
やヴぁいんで落ち
254(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 21:26 ID:x990MEQO
ほーい。みんとさんも指摘していたように、脱水症状にだけは気をつけて。
255美ゐ ◆cews/3jvyI :04/02/08 21:30 ID:J2sSmnWQ
おいらは東洋医学は学校で勉強していないので。。。(ゲフンゲフン
256(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/08 21:33 ID:x990MEQO
ニヤニヤ(^0^)。
257美ゐ ◆cews/3jvyI :04/02/08 21:33 ID:J2sSmnWQ
便秘には大建中湯。以上。w
258そう今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/08 21:39 ID:19ikMiEM
むだ毛の処理なんてする必要ないと思うけどなぁ。
もじゃ毛好きな女の子って結構多いよ。嫌いな子も多いけど。
259エリート街道さん:04/02/09 02:17 ID:1fKoKbQM
ここって質問スレないの?
260エリート街道さん:04/02/09 02:22 ID:1fKoKbQM
実は漏れの母校の現在Fランクに近いアホ大学の駄目さ加減を書くスレッドを立てたいけど、
そういうの立てると不味いかな?
タイーホあるいはコクーソになりそう?
261エリート街道さん:04/02/09 04:16 ID:g9LgBsCv
昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った男が
男性会社員2人と口論になり、その場で刺し殺すという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけると、犯人は逃走しており、1人は既に死亡
もう1人も重傷という惨事だった。犯人と男性会社員はインターネット掲示板
「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
警視庁は掲示板のアクセス記録などを手がかりに、犯人の足取りを追っている。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/
262みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 12:45 ID:0MnSPqfj
>>260
いいんちゃう?
そういうスレ多いし。
>>261
ネタはエエからw


あーもー、馬鹿に携帯持たすとろくなことねーな。
電話連絡するように携帯にメールしたのに、メールの件名
見るのわかんないらしく、人のせいにしてギャアギャア。
オカン、逆ギレはエエから説明書よく読め。
で、何でか知らんがvodafoneのメールは到達が遅いのか、
2件に1件は届いてない。使えねー。
263エリート街道さん:04/02/09 12:58 ID:5rUAZoL5
みんと、司法試験の民法と司法書士の民法って同じ法律でも
違うの?受験内容というか学ぶところが・・・?
264みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 13:02 ID:0MnSPqfj
で、
「件名ちゃんと見れ」
「そんなもん表示されん、みんなアンタバカじゃないって笑ってた」
「普通、携帯メールの件名見れるようにしてるから」
「本文にも誰からの電話か書けばいい」
「常識として普通件名が最初に目につくだろ」
「そんなことしてる人いない」
「きちんと説明書読め」
「そんな必要ない、これまでこうしてこれた」
「今、現に問題だったじゃん、逆ギレせんと設定しとけ」
「そんなにしたいならアンタやれば」
「どうしてそんなんしてあげんとイカンのか、それ自分のもんじゃん」
「そんなに言うなら電話取り次がなくていいから」
「いつもそうやって逆ギレして済ますな、そんなことだから人間として
進歩できないのっ!!」
「親にそんなこと言うもんじゃない!」

あくまでも自分のミスを認めないのがすげームカつく。
265みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 13:04 ID:0MnSPqfj
>>263
司法書士は知らんねんけど、家族法って……ああ、相続とかあるから
やっぱりあるか。遺留分とかまあそういうのも。
どうなんだろうね?
大方一緒なんじゃないのかな?
っていうか民法ほんま堪忍してくれー。
266エリート街道さん:04/02/09 16:20 ID:cSCRFX1T
中央卒の包茎じょにーは司法書士試験に落ちたらしい
267六甲台:04/02/09 17:46 ID:u03VXfuD
あーあひゃ、今日はついに休みますた。

小学校の頃はたまに学校風邪で休むと
朝から教育テレビ観つつ、コロコロコミック読みつつ、
ジュースを好きなだけ飲むという
至福の時間だった訳ですがああああああ(ワラ

夕方になると連絡帳持って友達が
見舞いに来てくれたりとかさああああああ

社会人はつらいのううううううう。休んで考えることといったら
「あー引継ぎしてねぇのに休んじまった。先輩御免なさい」
みたいな感じだしいいいいい。
食事は自分で買出しに行って作らなきゃならんしぃぃぃ
全然癒されないねえええ(ワラ

コロコロコミックなんか自分の給料で好きなだけ買えるし、
ジュースなんでケースごと買えるんだけどねええええ。
268六甲台:04/02/09 17:53 ID:u03VXfuD
>>263
試験範囲は一緒みたいだねぇぇぇ。
総則から親族家族までいるねぇ。
けぇど勉強の態様は全く違うみたいだねぇぇぇ。

司法試験は、判例、通説、第一少数説、第二少数説まで
勉強した上で、自己の見解を論述できるレベルまでもっていかなきゃ
ならないみたいだけどおおおお、
司法書士は基本的に判例と条文の知識を問われるだけだからねぇぇぇ。
269エリート街道さん:04/02/09 20:39 ID:LFkeOzJ+
小泉首相は、さきほど「大学取得単位ゼロ」との報道指弾をうけ、
現地で確認するといって英国に学歴記録調査に旅立たれました。

福田官房長官には「おかしいなあ。女王陛下のハンコおしてあったはずなんだが」
と訳のわからない言葉を残し忽然と去っていったそうです。
福田長官は会見のあと、いつものごとくふふんと小馬鹿にしたように冷笑しておりました。

自民党内では現在、成績表の提示も求められ、お互いにヴォケとか低脳と
陰口をいいあい、非常に険悪な空気が漂っており、参議院選挙前に
分裂必至との見方がでています。

もし解散となれば史上初の「学歴詐称疑獄解散」となります。

官邸からお伝えしました。
270エリート街道さん:04/02/09 20:41 ID:GbW/kT4M
しほうしけんごっこの始まり始まり
271エリート街道さん:04/02/09 20:42 ID:LFkeOzJ+
>>268
ていうか司法書士と司法試験じゃ
問題の質違いすぎ。
過去問みたけど
はっきりいって司法書士は敷居が低い。
司法試験はみるからに相当量の準備が必要なのが一目瞭然。

合格率と難易度は全く別物。

272エリート街道さん:04/02/09 20:45 ID:GbW/kT4M
そっかあ
みんとレベルではせいぜい司法書士だよなあ
なっとく
でもさ
司法書士と司法試験択一ってどっちが難しいのお?
273エリート街道さん:04/02/09 20:46 ID:LFkeOzJ+
慶應法が口火きっちゃったけど
今後マークシートだけで入学OK増えまくると思う。

楽だろうけどはっきりいって邪道だと思うなあ。
ただこの流れは止められない。
東大文1がマークシートで合格W

大丈夫か ニッポン。
274エリート街道さん:04/02/09 20:50 ID:LFkeOzJ+
>>272

間違いなく,書式論文があるので
うかるうからない別にして難易度から
司法書士>司法択一。
ただなんだかんだいっても司法試験受験生のが司法書士受験層より
2段レベル高いかと。合格者のツラみて歴然。


275エリート街道さん:04/02/09 20:54 ID:GbW/kT4M
司法択一未突破のみんとには
司法書士も無理っぽいね
2chでしったかぶりしかできないんだね
276みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 21:06 ID:eDunOgsT
>>269
しかし、今それで辞任して欲しいかもー。
もう小泉さんの経済政策はいいよ。
>>273
ちょっとまずいかもねー。
>>258
あ、そういうもんなんだw
>>257
マグネシウムもいいっすよねー。
>>255
富山医科薬科とか有名ですよね。っていうか医学部って
東洋医学ってサブ的なことでしか扱わないっぽいでいし。
>>266
そか、残念。というか今日は何か真性包茎臭いのが噛み付いて
きてるけど軽やかにスルーするとしますにょw
>>267
あー、何かすごくよく分かります。てか大丈夫ですか!?
うあー、病院だけはしっかり行きましょうね。しかし前の職場の
基地外店長が従業員全員から嫌われてた理由に、怪我とか病気とか
すると機嫌悪くなるっていうのがあったんですよ。
自己管理、自己管理って言えば聞こえいいけど、結局自分の利益だけで
福利とかに頭が回らないだけじゃんと。何つーか、そういう発想じゃ
従業員のモラルが低下して全体の業績下がるってこと分かってないんやろね。
とりあえずお大事になさってください。

今日はレスあんまつかないね。
とりあえず疲れたし寝るとしますかにょ。
明日も朝早いし。
277エリート街道さん:04/02/09 21:25 ID:LFkeOzJ+
みんと煽りは気にせずがんばれ。
応援してる味方のがずっと多いぞ。
278エリート街道さん:04/02/09 21:26 ID:LFkeOzJ+
あげとこう。
279エリート街道さん:04/02/09 21:29 ID:2GHkdoGN
みんと ってまだいたのか・・・
いま何やってんだ?
ここの住人は神戸最強とか濱中とか
知ってんのか?
みんとも古代生物の一種だぞ
280西さん(本物):04/02/09 21:31 ID:eGORKJVL
古い名前を・・・
281みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 21:37 ID:eDunOgsT
>>277-278
どもっす(^^;
>>279
農家のお兄さんとかいろいろー。
あ、あと濱中じゃなくって中濱ね。
サキ、ヒロ、でもでもね、シャーロット、ドビュッシー、
みつまJAPAN、同やん、みちょん、山猿、楠本、イットリウム、
テクノパーク(敬称略)など引退コテハン元気かなぁ。

282みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 21:39 ID:eDunOgsT
で、ちょっと良い話。
昼間の怒鳴りあいから数時間経過、今、母が
「あっ、件名見られるようになった!?嘘、今まで知らなかった、ごめん」
と謝罪してきますた。
「だから言ったじゃん、普通みんなそれできるから。人が注意したことは
素直に聞こうや」
ということで仲直り。
283エリート街道さん:04/02/09 21:41 ID:LFkeOzJ+
>>279

神戸最強はけんゆうの板にずっといたな。板が潰れるまで。
MBAでいけること決まったからと
さんざん、けんゆう虐めてた。

けんゆうは結局京大うけられるんだろうか?
彼の事も心配だなあ...いいヤツなんだがな。
284みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 21:51 ID:eDunOgsT
何ていうか、証券会社でも担当のおねーちゃんに
「営業日、 って何なの!?(詰問口調)」
「えっ、ああ、土日祝祭日等を除きます、当社の営業している日です」
「だったら平日でいいじゃないの、まどろっこしい!!」
「申し訳ありません、平日でも相場などが年末年始とかですと……」
「平日で分かるわよそんなもんっ、どうして一般常識で分かる言葉を
使わないの!?○営業日目に振り込まれるとか支払われるとか、
そんなんじゃ私わかんない!!」
と逆ギレ。
みんなぁ、営業日、って言い方知らなくても意味分かるよね何となく??
大学生になり初めてのバイト(家庭教師)で、
「いやー、こんなバカ大学なのに時給2000円だったよー」
「!?時給って何?時間給のこと??」
「え、普通に時給って言葉使うけど………」
「何言ってるの、そんな言葉ない。常識知らずと笑われるから
そんな言い方やめなさい、あんたは社会経験ないから……」
「あーあー、もういい。」

とにかく自分の無知、非常識、過失は頑固に認めず悪いのは全部人のせい。
挙げ句間違ってると分かるとゴメンの一言で済ます。
ああああっ、そか。ひと昔前に流行したオバタリアンってこれの事
だったのかー   ○| ̄|_
ウチの職場のオバチャンたちはホントに人ができてるなぁするとww
「授業お疲れ様〜」「わぁ、そんなん言うてくれて嬉しいわぁ」
まあ、よく野菜とか果物とかとれたら彼女たちに配ってるからか。


285エリート街道さん:04/02/09 21:55 ID:LFkeOzJ+
みんとは
おかんとかおとんが亡くなったら
めちゃくちゃおちこみそうなタイプだな。

生きてる内に親孝行せいよ。(余計なお世話だとしりつつね。)
286みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 21:56 ID:eDunOgsT
>>283
イジメはいかんけど、MBAなんてスゴいじゃん!!!!
えー。
あ、大昔、今から10年前考えてました、ええ。
ハーバードビジネススクールのポーターとかチャンドラーとかの
本結構読んでたんですが、正味僕、センス、ってないんですよ。
もう芸術も商売もまるでダメでねぇ。
というか、研究対象としてはいいんだろうけど、商売音痴なのは
すごくよく分かるんで、行ける行けない以前の問題、適性が0なんですよね。
まあ、どーせ無理な訳ですが。だから経営はゼミだけっす。
マーケティングとか何か好きだなー、みたいな。会計監査とかもぉサッパ。
でも経営の名門・神戸からMBAって何か最高にカッコイイですなー。
けんゆうさん、っていうのは知らないんだけど、うまいこといくと
ええですね。
287(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/09 21:57 ID:xHPG+Nwz
(^0^)<何処でもおかんは子供から見ると大概DQNなものですよ。
288みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 22:01 ID:eDunOgsT
>>285
落ち込むよー。確実に。
どうでもよくないからギャアギャア言うし毎日口喧嘩だけど。
ばーちゃん言ってた。
「あの子(おかん)は口喧嘩しなくなったら異常事態、絶対心身の
どこかがまずくなってるから気をつけてあげてね」って。
まあ、ホントそうなんだよねーww
先週風邪で倒れて、
「やりぃ、寝たきりだからダメ家事勝手にされずに済むぞっ」
と気分よくお粥とすりおろしりんごとお茶と梅と海苔もってったら
「いつもごめんなさい」
とかきちんと言うくせに、回復した途端、
「あ゛ーっ、また牛乳パックこっち捨ててるし!!ゴミの分別何回教えた!?」
「いいじゃないどうせウチが違反したぐらいでっ」
「公共心とモラルの問題なのっ!!!!!!」
とかwww
そして親父はうざいので無言で見てるテレビのボリューム上げるのだw


289みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/09 22:05 ID:eDunOgsT
>>287
うん、そうなんだけど、今日はやっと携帯の使い方を覚えてくれて
素直に嬉しかったです。
しょうがないなー、明日は朝食御褒美に奮発するか、と決意。
とりあえず、だし巻き好きなんで、昆布とかつおを今から
冷水ポットに漬け込んでだしを取ってます。
翌朝には良い感じに溶けてるだろうから。

何か、アレだね。
やっぱセクシャリティも肉体も男なんだけど、脳の構造自体は女なんで、
嫁姑のような感じなんだよねー、対立構造が。
どっちの方式で仕切るか意地の張り合いみたいなんです。
290(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/09 22:14 ID:xHPG+Nwz
ははは。
僕は嫁居て、既に父親ですけど、二世帯住宅なので、暇さえあれば母親に叱られてます。

(^@^)<おとーたんはママにもお婆ちゃんにもしかられているおーヒソヒソ

291:04/02/09 22:25 ID:AW/zRFga
292エリート街道さん:04/02/09 22:53 ID:LFkeOzJ+
<けんゆう>
地方出身 現役時、上智大学入学 アトピーがひどく通学不能 単位不足で退学処分。
早稲田政経に入学。 ここでもなじめず けんゆうの名前で早稲田の悪口いいまくり。
容姿コンプ。とにかくアトピーで体中疾患。自傷行為複数。

あんまりぼやいてばかりで、うざいのとかわいそうなので
有志がけんゆう板設立。
板で書き込み中、京大OR一橋 再受験決意。気持ち立て直す。
受験勉強中、さんざんぼやきっぱなし。だが掲示板の愛好者結構多し。
父親勤務の役所同僚が発見。父親掲示板の存在しり驚愕。
けんゆう父親に怒鳴られ、板設立者に掲示板廃止を懇願。

設立者 大いに廃止にすねる。が、結局父親から直接レスあり。これがきっかけで
廃板。

けんゆうのその後の軌跡について知るものはいない。

誰か知ってる?知ってたら教えて!

293みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 18:41 ID:G4+nzuop
>>292
あー、アレルギーってどれもしんどいからなー。
僕もぶっちゃけ、アトピー、アレルギー性鼻炎、喘息、花粉症
みんな経験して直したけどアトピーはキツいわ。うん。
腕の関節とか赤くなっちゃってたなー。
まああんなもん、衣類とシーツ毎日洗ってボディーシャンプーから
石鹸にして、大麦の青汁とにがりとビオチンのタブレット飲んで
毎日ハウスダスト掃除してりゃ消えるっちゅーの。
皮膚の汚れで雑菌とカビが繁殖して刺激して痒くなったり腫れたり
すんだから。で、掻くと傷になるし乾燥してまた痒くなるし。
まあ、刺激に敏感なんだろうけどねもともと。でもそれにしたって、
別にオーガニックや無添加、無農薬って言わないまでも偏食で
ミネラル・ビタミン不足してるはずだし、肉なんか食いすぎてたら
腸内細菌だって悪玉ばっかになって肌荒れすんのは当たり前だよねー。
普通はビオチンなんか腸内細菌がイイなら体内で合成できるわけだから。
喘息、鼻炎、花粉症は何か何もせんでも消えたし、喘息って幼稚園の
頃にちろっとあったらしいけど記憶ないわ。
だからちょっとしたことなんだけどな。まあ、食べ物のアレルギーとか
ある人って何かすごく大変そうだよね。
294(゚д゚)ミソラーメン:04/02/10 18:50 ID:lfJbFSgq
A型のインフルエンザに罹ったぉ……

ロリロリ美ょぅι゛ょのみんとタソは罹ったこと無いよね……
295みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 18:53 ID:G4+nzuop
で、アトピー治ったら治ったで今度水虫とかなるしw
学生時代、生活乱れてたからなー。
で、最初自覚とかなかったんだけど、風呂で足の指とかミントの
石鹸で洗うの気持ちええ〜とか言ってたら何か皮剥けてくるし。
「…………え?何か痒くて剥がすと気持ちいいや……てオイ!!!!」
治ったの卒業後だし。何かムクゲチンキってあって、それ塗ると
スゴいのね?
赤い液体なんだけど、たっぷり塗って数時間もすると患部の角質だけ
ペリペリめくれて赤ちゃんみたいな肌になってオモロくて。
あ、あとスコルバLXっての、メントールキツくて風呂上がりに噴射
すんのが最高気持ち良かったな。ヘアトニックのようなスースー感。
まあ、医者でしっかり抗真菌剤で半年塗って直したかな。
で、それ治ったら今度は、「たまーに体のどこかにデカいニキビが」。
これは病気じゃないと思うけど背中とか結構デカいのがっ。
いや、赤く腫れるとかじゃないんだけど、触ってたらシコリが奥に
ゴロゴロしてて、しばらくムニムニしてたらニルニルニルニルッ!!!って中身が
出るんで、まあそれが手間っちゃ手間だし結構気持ちいいんで、
それは疾患と認知してませんww
296六甲台:04/02/10 18:59 ID:Hg0SE1f5
擬態語が官能小説っぽいなw
297(^o^):04/02/10 18:59 ID:vgMYbVtv
ストレス溜まってそうなっているのでないのならば問題ないですけど、どうですか?
298みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 19:00 ID:G4+nzuop
>>294
ちょっと待てぇぇぇぇぇぇ!!!!
ものすごい高熱と頭痛、倦怠感と嘔吐と関節痛に
悶絶することになるぞ!!!!!
とりあえず今日のチャット休む?
あと、家族にポカリの粉末5袋ぐらい購入して大量に飲んでくれい。
それからマルチミネラルのサプリも一緒に飲め。
あと病院行ったかー?
プリンペランやノイエスなんかはいい薬だぞー。
299エリート街道さん東京(詐称):04/02/10 19:02 ID:VSsai7Em
風邪引いたらプリンは必須!
300(^o^):04/02/10 19:05 ID:vgMYbVtv
よいこチャンは鍋焼き饂飩お餅入りが必須(^o^)
301みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 19:07 ID:G4+nzuop
>>296
でしょw
いや、ミヂミヂミヂミヂイッもあったんだけど、何か我流恥帯さん
(あのスカトロ独白コピペの元ネタになったイカレ……いや、
イカスサイト)の世界になってしまうのでww
>>297
ああ、多分それがあるかと。
でも、田七人参で血液浄化すると全然なくなるんで、
血液の汚れなんでしょうな。
何か弟とか、上半身裸で横になって2ちゃんしていたら、背中を探って
「ほほう、兄者、ネズミが一匹忍び込んだようじゃ」
「ほう?」
で、針を台所のレンジで軽く焼いてから
「逃げられると思うてかっ」
プシ!!!ズボッ!!!グイッ!!!ニルニルニル!!!
という時代劇でありがちなシーンごっこしますww
302みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 19:10 ID:G4+nzuop
>>299
うちの場合はおろしりんご。
紅玉マンセー。
>>300
風邪にはそれですよね。
僕は餅はいいんですけど、味噌煮込み鍋焼きとか国産鶏肉や
ほうれん草入れて卵おとして七味振っていただきます。
303エリート街道さん:04/02/10 20:26 ID:Buypn8PV
司法試験うからんかったら、司法書士か行政書士は定番。

みんとには他にもいい資格を紹介します。
家庭料理技能検定
http://school.edu.yahoo.co.jp/bin/shikaku_detail?sc=10195000&yc=11
惣菜管理士
http://school.edu.yahoo.co.jp/bin/shikaku_detail?sc=10204000&yc=11
調理師
http://school.edu.yahoo.co.jp/bin/shikaku_detail?sc=10199000&yc=11
フードコーディネーター
http://school.edu.yahoo.co.jp/bin/shikaku_detail?sc=10321000&yc=11
ティーインストラクター
http://school.edu.yahoo.co.jp/bin/shikaku_detail?sc=10352000&yc=11

304エリート街道さん:04/02/10 20:34 ID:lgQgTU8V
行政書士だけじゃなかなか食っていけないよ。あれは、役所を定年退職した人が
年金だけじゃ食っていけないから副収入として始めることが多いようだ。
305みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 20:41 ID:G4+nzuop
>>303
おお、ええのー。
>>304
特認行政書士じゃな。
事務系公務員15年か20年か続けると貰える資格。
岡山市には陸運局の近くのへんは事務所が整列、開店休業だね。
若い先生はいらっしゃらない。
でもだから頼れるって感じ。
306(゚д゚)イチゴミルク:04/02/10 20:41 ID:lfJbFSgq
>>298
>ものすごい高熱と頭痛、倦怠感と嘔吐と関節痛に
>悶絶することになるぞ!!!!!
いまのところ高熱と頭痛しかないぉ……

>とりあえず今日のチャット休む?
うぃ

>あと病院行ったかー?
いったぉ……

>>299
ゼリーもウマー

>>302
紅玉をすり下ろしてもねぇ……
あれは……加熱して調理する物かと……
307エリート街道さん:04/02/10 20:45 ID:Buypn8PV
308エリート街道さん:04/02/10 20:49 ID:KX4mCb7Y
つーか
みんとには
農家として一流になってほしい
龍谷風情で学歴語っても、笑われるだけっしょ
FTA交渉など農家の将来をどう考えてるの?
司法試験とか無理に決まってるでしょ
いい加減諦めて、農業に専念してほしいね

309エリート街道さん:04/02/10 20:52 ID:15E/Xauj
みんとぶるうはひそかにLSを受けている予感・・・
このカキコはスルーされるに100カノッサ
310エリート街道さん:04/02/10 20:56 ID:KX4mCb7Y
かもな
でも択一くらいは受かってるんだろ?
311エリート街道さん:04/02/10 20:58 ID:lgQgTU8V
もちろん受かってるよ。龍谷経済というのも勿論ネタで、本当は京大法。
ネタを真に受けている人がいるようだが、ネタをネタと見抜けないようでは
2ちゃんねるは難しい。
312エリート街道さん:04/02/10 21:31 ID:KX4mCb7Y
>>311
おもろすぎ 
その路線でいたぶるってのは残酷だよなあ
三流大卒で田舎百姓の皮を被った
京大卒の法曹資格保持者ってことかあ〜
313みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 21:35 ID:G4+nzuop
>>307-311
固定の実態は肝心なとこ隠れてますよ(・∀・) ニヤニヤ
>>306
寝れ。
アドバイスは先月某所のチャットで語ったとおりな。
ひたすら眠れ。1日20時間睡眠、ビタミン・ミネラル補給、
ポカリは腹ダボダボになるくらいまで飲んでね。
あと薬。
喉の炎症にはイソジンうがいで翌朝には治る。
ゼリーいいな。あと紅玉は世界一のりんごですよゴルァ( ゜Д゜)
そういや、誕生日忘れててスマン。近い内に何か送るので
食べてくれい。
314エリート街道さん:04/02/10 21:41 ID:Buypn8PV
  ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄   
   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)
   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧   
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
キョウハ ツカレタビー ハヤク ネヨウ ...
アシタ イイコト アルト イイナー....
315みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/10 21:44 ID:G4+nzuop
>>314
そのAA可愛いなw
316関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/11 10:59 ID:fgn97vq1
あー、箱根はいいわあ。
ずっとああいう観光地は微妙に思ってたんだが、サークルの追いコンで行って
評価一変。少しはずれたひなびたとこ行くと休めるね、うん。
317関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/11 12:18 ID:fgn97vq1
>>305
栃木のとちぎ陸運局の周りは過当競争を防ぐためか、行政書士センター作って日替わりで
来るという体制にしたみたい。
それにしても栃木県、新しく陸運局出来るときに今までの栃木陸運局を宇都宮陸運局にして、
県南に出来たそれを「とちぎ」ナンバーにするとは。
318エリート街道さん:04/02/11 14:33 ID:ZjwvObpm
ほい
さしいれのラーメン。受験勉強ごくろうさん。
http://www.tamakko.com/~yae-ken/
319みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 17:35 ID:OSxuIutK
>>318
おお、サンクスw
320みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 17:41 ID:OSxuIutK
>>316
お帰り。
何ていうのかな、箱根は温泉板だと名湯かどうかで議論のための
議論になっていたけどそんなの関係ないなーって思った。
要は食べ物おいしくて、旅館の景色がよくて、部屋が清潔で、
温泉が気持ちよければそれでええやん、って感じ。
主観論でしょ、そういうの。
うん、俺はこんなにいいところとされている場に宿泊でき、
サービスを受けているんだってのも確かに欲しいけど、それより
本人が満足するかどうかなんだよねー。
去年うちで法事やった時も、寺で会場借りて温泉で食事と入浴って
ことにしたらもぉ大好評。サウナに温泉にもう至れり尽せり。
321みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 17:50 ID:OSxuIutK
そういや、夏場って立ちシャワーだけっていうのが何かラクで
いいんだけど、シャワーの時は特にアレだね、足を洗うの手薄に
なるよね。
そう、足つっても足袋に覆われる部分じゃなくってスネとかモモとかね。
もちろん洗うけど、石鹸タオルでゴシゴシがたった1回、みたいな。
背中だとか腕とか上半身は複数回しっかり洗うけど。
で、秋ぐらいかな、彼女に韓国の垢スリが気持ちいいって聞いて、
まあ誇張だろうと思って行ってみたら、ふくらはぎとかボロボロ
取れて気持ち良かったなー。
オバサンとか、「取れますねー」ってw
で、すっきりさっぱりはしたんだけど、あれって頻繁に逝くとやばい
みたいなんだよね。
っていうのが、ナイロンタオルでゴシゴシっていうのは皮膚への負担も
大きくて、黒ずみとかの原因になるんだとか。
韓国人のやってくれてるオバサンによると、
「お風呂にそんな石鹸要らない。だから日本人は肌サラサラしすぎ。
定期的にこうして垢スリしてキレイにするニダ」
いうてたけど、真似はできんなぁwww
322ロック ◆RYNgimwTjs :04/02/11 17:59 ID:R9e5w+qj
まさかy迫温泉ですか?
323みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 18:17 ID:OSxuIutK
ウム、正解w

何が「うーん、湯迫らしい」じゃゴルァ( ゜Д゜)!!
324エリート街道さん:04/02/11 20:35 ID:ZjwvObpm
なにかと
外国留学はやってますが、実は駅前留学ならぬ、「自宅留学」できます。
しかも「名門ロンドン大学」。
通信教育やってるそうです。TOEIC580点ぐらい必要だそうですが
さほど高い点数ではないでしょう。大学生の平均にちかいですよね。

これでローリング ストーンズのミック・ジャガーと同窓生になれます。

頑張れば、将来「ナイト」の称号をイギリス女王陛下からもらえるかもしれません。

325エリート街道さん:04/02/11 20:37 ID:ZjwvObpm
同窓生とはいわないんだっけ?
同じOBというべきですね。
326エリート街道さん:04/02/11 20:46 ID:CfToMM33
ミックジャガーは何気にロンドン大の経済なんだよなあ。
327みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 21:03 ID:2tLoM8Gm
漏れ、インペリアルカレッジ出身者ダチにいますが楽しいですよーw
328エリート街道さん:04/02/11 21:28 ID:ZjwvObpm
ポールマッカットニー ミックジャガー はナイト
勲2位だから侯爵ぐらい?

エリック・クラプトンがMBEで男爵ぐらい? 

日本にも貴族制度復活熱望。
2ちゃんねるにも貴族板。
「子爵ぐらいで威張るな!」「子爵未満は人間のくず」
「ランクとしてはロースクール卒=子爵?」「所詮東大は男爵未満」

329みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 22:02 ID:2tLoM8Gm
池田貴族ネタ厳禁なこれからしばらくw
330百 ◆WvQjD66QVM :04/02/11 22:18 ID:ex47sYIM
みんとさん、こんばんは。
尊い志をお持ちのみんとさんは、
精神的に貴族としての資質をお持ちだと思います。
331エリート街道さん:04/02/11 22:33 ID:G6MISa96
尊い志をお持ちの精神的貴族みんとぶるうの発言

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1075471510/

63 :みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 13:23 ID:OSxuIutK
オカルト板に数年前あった、
・飛ぶマンコ
(>>1のコメント 今日も飛ぶ飛ぶ)
・肛門だけど何かある?
(>>1のコメント あるはずよ
ちなみに途中でモメて、「このスレはこの俺、ヴァギナが受け継いだ」と。
ヴァギナと名乗っておきながら一人称は俺というので議論を呼んだ)

を思い出したよ………。


68 :エリート街道さん :04/02/11 17:37 ID:qgUtYeo7
「学歴版」と「まんこ」いう全くの無関係さに衝撃を受けた。ある意味希少価値の
あるこのスレは2びらびら目、3びらびら目・・・と今後永遠に保守していくべき。



69 :みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 18:21 ID:OSxuIutK
リゾートコテージ・ヴィラくりまめ


70 :みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 18:22 ID:OSxuIutK
っていうかかろやかにいやらしい数字ゲット。
332みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/11 22:46 ID:2tLoM8Gm
>>330
ありがとうございます。

>>331
こらっ、そこ実像を暴露すなww
333百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 00:06 ID:tVDhtV2/
>>332
>こらっ、そこ実像を暴露すなww

このように軽やかな返事が書けるみんとさんは、やっぱり素敵です。(^-^)
(清濁合わせ飲める、広い心を持ったみんとさんを尊敬しているのです!)
334エリート街道さん:04/02/12 00:07 ID:z4XjDmLd
エロネタは濁か
335みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 00:13 ID:Dpk+VOve
>>333
ありがとうございますww
>>334
濁っていうか、粘……いやむしろ泥w
336百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 00:14 ID:tVDhtV2/
>>334
いえいえ、そうは申しておりませんよ。
337百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 00:15 ID:tVDhtV2/
>>335
>濁っていうか、粘……いやむしろ泥w

はい、みんとさんのそういうところが大らかで素敵なんです!
338みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 00:21 ID:Dpk+VOve
それでいいんでしょうかね(苦笑)
339百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 00:24 ID:tVDhtV2/
>>339
それでいいんですよ! だってそれがみんとさんなのですから!
煽りではなく、本当にみんとさんの飄々とした雰囲気のファンなのです。
ではおやすみなさい。(^-^)/
340百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 07:22 ID:Z8Rq2yjD
みんとさん、お気を悪くなさったのでしたらごめんなさい。
私の誉め言葉は誉め言葉に聞こえない、とよく旦那様から注意されます。
でも、本当にみんとさんのことを尊敬しているのです…。
341みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 11:15 ID:Dpk+VOve
おはよーございますー

>>339-340
いや、何かこっちこそ恐縮しちゃってww
ということで午前のお仕事終了っす。
342六甲台 ◆okOUo4TOws :04/02/12 11:49 ID:sYVCMdUL
みんとさん、こんにちは。
突然だが、俺はしばらく学歴板を引退することにしました。
といっても俺は半分中毒なんでたまにのぞくと思いますが。
少なくとも3ヶ月はこのHNで書き込みしないと思う。
一応、みんとさんには挨拶をしとかねばと思って。

理由は仕事その他リアルに真剣に取り組んでみたいと思ったんで。
俺は大学生の時にここ(2ch)を知ってから何か現実で嫌なこと
あるたびに頼ってました。ここに来ればかっこ悪くて惨めな自分を
知らない人たちに合えるから。
去年卒業して就職してからもそんな感じでのらりくらりとやってきましたが、
仕事や遊びはガチで取り組まないと望んだ成果が出ないと分かったんで、
もう逃避行はやめにします。

343六甲台 ◆okOUo4TOws :04/02/12 12:00 ID:sYVCMdUL
(自分で自分のこと書くのも痛いですが、)
俺は大学もストレート、就職もそれなりの所に決まって
周囲からは結構要領のいい人間だと思われてるみたいです。

しかし、現実は逆で、今まで後悔と失念の連続でした。
大学の選択、学部の選択もはっきりいって失敗だったと思ってます。
仕事もこのままいくとそうなりそうだったんですが、
先日ある決断をしたのでもしかしたら変われるかもしれません。
原因は俺の行動規範が他人の評価をベースに置いてたからだと思います。
俺は今人にどう思われるか、俺は今人に羨ましがられてるか、俺はかっこいいのか
そんな陳腐なものさしで自分を測ってきました。
今後はそういうのをやめにして、もう一度真剣に取り組みたいと思います。
そのきっかけの1つを学歴板引退にしたいと思います。
344六甲台 ◆okOUo4TOws :04/02/12 12:05 ID:sYVCMdUL
最後になりましたが、俺みたいな屑と遊んでくれて
みんとさん今まで本当にありがとうございました。

ここを今でも観てるかどうか分かりませんが
横国経営さん、新島公爵さん、東大寺さん
にも特にお礼を言っときたいと思います。
俺は馬鹿なので嫌な思いをさせることもあったかもしれませんが
今までありがとうございました。
今後の皆さんの活躍をお祈りしてます。では。
345関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/12 12:15 ID:ecLLVkMc
六甲台さんのレスを見て、高校時代の同じ六甲台の経営に進学したクラスメートを
思い出した。そいつは人気者でなんでも要領よく、でも個人的にはひどい裏切り行為を
されたことがあるので嫌いだったんだけど、ちょっと許せる気分になった。なんとなく
346エリート街道さん:04/02/12 18:40 ID:z4XjDmLd
どんな裏切り行為だ?
347こうじ:04/02/12 18:42 ID:vjID4gpV
やりともさがしてます。メールしてください。かおはまあいいほうです
348エリート街道さん:04/02/12 19:03 ID:nLoVa+Xg
六甲台は、これから阪大たたきにせいを出す気なのか?
349エリート街道さん:04/02/12 21:08 ID:z4XjDmLd
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ─<、`∀´ .>< ヘトO|Eトロト ヘトO|Eトロト!
                 \_/   \_________
                / │ \
                   .∩ .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩.∧ ∧. \<、`∀´>< ヘトO|Eトロト ヘトO|Eトロト ヘトO|Eトロト L|[.ト!
ヘトO|Eトロト〜〜〜! ><、`∀´>/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
350ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/12 21:10 ID:MiIbWtlM
韓国語キター!!
351百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 21:13 ID:1gZMWIcE
六甲台さん、頑張って下さいね!応援しています。
そしてまた、是非学歴板でお目にかかれることを楽しみにしております。
>>345
関東公立さんは、大人でいらっしゃいますね。
352百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 21:13 ID:1gZMWIcE
>>350
ゆりさん、こんばんは。(^-^)/
353みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 21:31 ID:ZKpjw2xR
うえーん、疲れたよー。
仕事ついでに遠出したらママチャリで倉敷まで逝っちもーた。
往復50kmでちょっと足痛いかも。

>>347
童貞必死だなw
と、コピペにマジレスする漏れも大概アレなんですが。

>>348
そういうことじゃないだろw
でも寂しくなるねぇ。

>>346
まあ、それは聞くのもちょっとヤボかも知れません。
本人が話す気になったらじっくり聞きましょうか。

>>349-350
あ、ほんま「さいたま」って読める!!!(w
354エリート街道さん:04/02/12 21:35 ID:z4XjDmLd
韓国製のシトロンティーというものを飲んでみたけど、
なかなか乙な味ですな。ただマーマレードとどこが違うのか
よく分からないけれどw
355みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 21:38 ID:ZKpjw2xR
>>351-352
こんばんはー。
今帰宅しました。
>>342-344
こんにちは。本当に突然のことで、帰宅してみて愕然としています。
正直、うまく気持ちが整理できずに言葉が出てきませんが、
それは寂しいからという理由に他なりません。病気で倒れて図らずも
これまでのことをじっくりと振り返るきっかけになったことだと思います。
そして、こんな僕に挨拶をくれたことが本当に嬉しく思います。
嫌な思いなどしたことはありませんが、周囲と自己での評価の違いは
確かにつらいかも知れませんね。
しかし、六甲台さんはきっと大丈夫な気がします。だって、神戸なんて
フツーは要領いいだけで現役合格なんかしませんし、できるようならもっと
評価は低いはずです。岡山の高校生にとっては、神戸なんて岡山大学より
更に上のステップへ、という雰囲気で憧れの対象でしたし、僕なんか
学歴マニア言うてる割に旧帝大じゃないと知ったのは大学を卒業する
直前になってからですwww
356だって ◆wlHVsDATTE :04/02/12 21:40 ID:eByUYbSa
>童貞必死だなw
あれでメアドさらせばメールとか来るんですかねw

>あ、ほんま「さいたま」って読める!!!(w
ヘタレヘタレとかって読めない?
またはヘトロヘトロ
韓国語が分からなければヘトロって書けば通じるんちゃうんやろか?

357みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 21:48 ID:ZKpjw2xR
だから、きっと努力はしていたんだと思うし、それに要領もある程度
良かったのだろうとは思いますが、六甲台さんはきっと成功する方法と
いうものが分かっているんだと思います。僕なんかまだ分かってませんw
まあそれはおいいといて、ここで仕切り直して全力ガチンコで何かに
挑戦してみたいというのはすごく応援したいなって感じてます。
今、何から話していいのかわかんなくて、思い付くさま話してるんですが、
3年前の夏に僕が東京まで自転車に乗ってった理由というのは、自己の
可能性への挑戦というか、ある意味テストでした。
そりゃ、体育は高校がスポーツエリート校だったとしても自身は文化部で
体育実技は3ですし、当時は26才と結構いい年齢。スポーツの体験も
子供の頃の水泳だけです。無論、両親や周囲は止めました。
「お前なんかにできるはずないんだ」みたいなね。そりゃ散々ですよ。
でも不思議と耳には入らなくて(入ってんじゃねーか、しかも結構気に
してるからこうして書いてんだろっ)。
「まあ、君たち好きなだけ言い給え」ってなもんです。
で、もし途中でやめちゃったら、僕はすっぱりと進路変更するつもりでした。
ええ、そういうことにしていたんですね。試験落ちた直後だし、決めたの。
もう、やなことみーんなほっぽっちゃえと。極端な話、事故って死のうが
熱射病で死のうがそれでもよかったっていうか。もしかしたらそれは、
ある種の自傷行為や自殺願望だったのかも知れません。
いや、社会人として生徒ようけ持ったまま、急死したら職場困るだろとか、
長男なのに弟の学費どうすんだとかバカだからそこまで考えてなくてw
358みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 21:52 ID:ZKpjw2xR
で、できちゃった。何か、地図も持たない、乱視なのに眼鏡忘れた
なんていうポカをやりながらも町田に到着して、やればできる自分、
というものを実感できたんですよね。
今までテストとか全然思うような結果とかなかったから、負け癖って
いうのかな、途中ですぐ投げるヤツだったんだけど、自分は結構そんな
こともなくって、やるときゃやるじゃん、みたいな。
だからきっと今はそういう試みをしているんだと思います。
そういう訳で心から応援します。力一杯ぶつかってください。
そしてもし、思う結果が得られたらここに報告に来てください。
いや、もうどんな結果でもいいです。喜びも悲しみもここで分かちあい
ましょう。待ってます。
359みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 22:04 ID:ZKpjw2xR
>>356
というか本人じゃないに10000トルコリラ。
で、朝鮮語わかんないとそう読めるっていうのは
確かにあるかもw

>>354
あ、それは朝鮮語で柚子茶、ユジャチャといいます。
ユズのマーマレードを湯に溶いただけでして。
だから、オレンジかユズかの違いなんです。で、マーマレードというのは
昔スペインだかの商人が、オレンジのバカ安なのに目をつけて大量仕入れ
したところが船が沈没、しかも回収できたオレンジが甘味がなくて
とてもすっぱくて売り物にならないってんで、しょうがないからと
マーマレードにしてカサを稼いだケチケチなジャムにして損失を減らそうと
したところがおいしくって大ブレイクしたのが始まりです。
ちなみに韓国には葉っぱのお茶は仏教と共に伝わったものの、ヨーロッパの
免罪符の頃のカトリック同様腐敗しきってしまい、破戒僧が女遊びで
梅毒になんていうストーリーの仮面劇(タルチュム)までまでできた程。
儒教の攻撃を受けて仏教と、それとワンセットだったお茶は廃れてしまい、
近年までなかったのです。そういう訳で韓国茶は葉を使わない、何かを
湯に溶いたものを総じて茶と呼んでおります。
タバン、というのが韓国伝統茶を飲ませるお店ですね。
360みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 22:07 ID:ZKpjw2xR
いろんなもんがブレンドされた五味子茶(オミジャチャ)、
梅酒の梅なのかな、が入ってる梅実茶(メイシルチャ)、
お馴染み高麗人参茶( インサムチャ)、とうもろこしの焙煎が入った
ススチャ、あとごはんのおこげを湯に溶いたものもあったような
気がしますが名前が出てきませんw

そういやうちのおかんは幼少期よくホットレモネードをレモンティーと
称して飲ませてくれたけど、そのレモンには猛毒がどっさり……
ひぃぃぃぃwwww
361 ◆S8YsbUPlMY :04/02/12 22:10 ID:pyJqbL4v
>>358
じゃぁ次の司法試験がダメだったら徒歩・もしくはチャリでで岡山県内一周、な。
県内全市町村制覇、是非やってみれ。

…と、昔書いたことをもう一度書いてみる。
362みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 22:16 ID:ZKpjw2xR
>>324-325
何か、ロンドン大学いうてもピンキリらしいっすね。
キングスやインペリアルから、南ロンドン、ゴールドスミス
なんかまでレベルは雲泥の差とか。

>>345
いやー、君の歳でそういうこと思える境地に立てるってすごいんちゃう。
人を許すってむっちゃエネルギーいるもん。
僕も、校則改正したのは僕なのにその功績を横取りした中学の生徒会長が
許せないけどなー。うん。
いや、じゃあ彼の入った高校の方が僕より良かったと認めるみたいで
癪なんだけどね。すっげー。でもそれは意地を張って寛容なふりを
するだけで許してないんですよねー。
「ふふん、別に僕が彼にポテンシャルで負けた訳では断じてないんだし?
全校生徒は教師の犬より英雄の僕に喝采を贈ったのだ。それが実力の差
であり、真の生徒会長は僕でしかない。そして3年間楽しくやれたのも
こっちだ、まあ形だけの難関校入学を自信の根拠にしていたまえ」
とかっていう痛い合理化してますからwww
363みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 22:18 ID:ZKpjw2xR
>>361
あの時の方ですかっww
駄目、今日もう、足腰ちょっとつらくて受け止める
精神力すらないっすよ、勘弁してくれぇぇぇぇぇw
いや、何だろうね。合計走行距離なんかたった60kmでしょ?
もう歳なのかねぇ。認めたくないけどさー。
364みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 22:22 ID:ZKpjw2xR
>>317
ああ、そういう分散化はええかもわからんねー。
だってさ、行政書士なんか潰しあい、若い人なんかいやしないもの。
まあ岡山市の話なんだけどねー。
で、そういう中で明るい話を聞かないからね。
免許センターの前に開業した先生ってのが羽振りいいっていうのは
聞くけどさ。なるのは簡単だけどあれどうだろう。
弁護士より広く浅く法律知識が必要なわけでしょ、なるのはラクでも
一流になれるのはものすごく難しい気がするよ。
ああ、レスしたつもりがしてなくてスマソ。
365みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 22:33 ID:ZKpjw2xR
うをー、明日オーディオシステム一新じゃああああああ。
25000円残金どうしようとか思うが、とにかくマンセー!!!!!

新しいマシンはメカニカルリサーチ社のNIROSON CINEMA1.1Pro。
ハイエンドオーデイオのナカミチを経て独立した中道仁郎社長の
ブランド、NIROのサラウンドDVDコンポ。
AM/FMチューナー、プログレ出力DVD、サラウンドアンプ、
スピーカー、ウーファーついてるでー。

実際聴いたけどやっぱりすごいわ。
明日納品ですよゴルァ( ゜Д゜)
楽しみぃぃぃぃ。

ちなみにナカミチの29型液晶テレビマンセー!!!!!!
何という優しくなまめかしい色なんだか。
80万近い価格なのはキツいけど、今日見てびっくり。
松下ビエラやソニーのグランドベガなんかと別次元でした。
366エリート街道さん:04/02/12 22:45 ID:z4XjDmLd
80マンもするテレビを使っているのか。金持ちだね。
367ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/12 22:56 ID:MiIbWtlM
規制中・・。
368ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/12 22:56 ID:MiIbWtlM
でした。
369百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 23:00 ID:1gZMWIcE
ゆりさん、お疲れ様でした!
370みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/12 23:04 ID:ZKpjw2xR
>>366
いや、ちゃうねん、今日見ただけ。
ナカミチやるねー実に。すごいよ本当。
無論買うつもりはないww
371ゆり ◆yuri1Bn0QM :04/02/12 23:04 ID:MiIbWtlM
>>369
どうも、お返事遅れちゃいましたね。こんばんは。
>みんとぶるうさん
つまらないことを書いてしまって申し訳ないです。
372エリート街道さん:04/02/12 23:10 ID:giBk5IZW
ポリスのスティングもロンドン大学だったよね。

卒業後しばらく数学の高校教師だった。

いまや億万長者。
373だって ◆wlHVsDATTE :04/02/12 23:12 ID:eByUYbSa
>>359
へー、あれハングルで「さいたま、さいたま」だったんだ...。
韓国なら、はるかわ、はるかわ。
374百 ◆WvQjD66QVM :04/02/12 23:13 ID:1gZMWIcE
>>372
そういえば「高校教師」って歌を歌ってましたね。
375エリート街道さん:04/02/12 23:16 ID:giBk5IZW
ポップスってイギリスミュージッシャンががんばっているときが全盛で
いまはアポーン。
376関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/12 23:27 ID:cSHXWN7n
妹の大学合格発表が明日だったり。
ちなみに地元のFランク芸大だったりするが、逆に低レベルの大学の方が周囲にとっては
プレッシャーかかるという現実w
だって妹、美術工芸でなんか表彰されたことあるけど、聞いた事ねえ模擬試験で偏差値35を
叩き出すわ、高校から「推薦は無理」と言われて一般一本に絞らざるを得ないわもうね。
377エリート街道さん:04/02/12 23:32 ID:z4XjDmLd
高崎芸術短大か
378エリート街道さん:04/02/12 23:40 ID:vMzfAotm
みんとって変な奴だと思わない?
379関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/12 23:41 ID:cSHXWN7n
>>377
いや、栃木の方。
妹が志望しているコース自体がすげえ少なくて、それだけで志望校が絞れちゃうような
勉強したがってるから。

美大って、学科で絞るからね。
380エリート街道さん:04/02/12 23:41 ID:vMzfAotm
>>378
禿同!
あまりに風変わりだから、思わずこうやって
自演をしたくなってしまうww
381みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/13 01:13 ID:J9dChIX2
>>378 >>380
このおちゃめさんめww
自覚はしてるぞーっ。

>>379
合格しとるといいな。
っていうか、偏差値35てあんた、俺の数学かw
とりあえず合格をお念じもうしあげます(龍

>>373
うん、せやねん。
382みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/13 11:57 ID:fYN3/yxG
関東公立君の妹さん合格祈願age
383みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/13 13:23 ID:fYN3/yxG
ちょいとアイスでも作るかね。
384関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/13 13:26 ID:LjQRTDco
ええと妹、大学受かってました。
しかもそのコースで受かっていたのは妹だけ(二人だか三人は受験していたらしい)。

いや、それにしても良かった良かった早く決まって。ただ、市内なのにも関わらずまだ
書類が全く届いてないんだが。普通、受かったら当日の午前中には書類は届かないか?
385関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/13 13:36 ID:LjQRTDco
ちなみに美術系は大学、学部、学科によって全く違う大学と化すところが
少なくないみたいね。

妹は染織・テキスタイル方面に進みたいらしいんだけど、まずそっちだと
いわゆる服飾系の学校と仲が悪く、ついで和モノ・洋モノの違い、更に
伝統工芸系でも京都系と東京芸大系に大きくバッサリと分かれてしまうらしい。

で、妹のやりたいことは地元のFランク芸大か、東京芸大(ヲイ)にしかなく
地元を選んだらしい。普通の大学ではちょっと考えられない世界みたい。
東大と岡山商大でしか勉強できないことがあるなんて普通ありえないよな。
386関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/13 13:42 ID:LjQRTDco
あと、美大関連で言うと、妹曰わく
「普通の大学入れて、そこそこ絵心があればムサビ辺りまでなら一浪で入れる」
だそうで。
芸大・美大入るためには決まり切った絵のフォームを身につける方が大切らしい。

なんか、普通の人には分からない世界のようです。
387今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/13 18:47 ID:Av4OWUaR
最近は美術系だと、芸大とりあえず受けて、
落ちたら桑沢デザイン研究所、ってパターンが多いらしいけど。

専門学校だけど、京極夏彦とか、スチャダラパーの3人とかが卒業生。
まあテキスタイルはないかもしれないけど。
なにはともあれ、おめでとうございます。
388百 ◆WvQjD66QVM :04/02/13 18:52 ID:rmpKEV8D
関東公立さん、妹さんの大学合格、おめでとうございます♪
妹さんのこれからが楽しみですね!
>>387
京極夏彦は桑沢デザインの出身なのですか!
勉強になりました。どうもありがとうございます。
389今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/13 19:11 ID:Av4OWUaR
京極夏彦(きょうごく・なつひこ) 北海道小樽市出身。桑沢デザイン
研究所を経て、広告代理店等に勤務の後、制作プロダクションを設立。
アートディレクターとして、デザイン・装丁を手掛ける。

一度お会いしたことあるよ。いい人だった。和服もカコイイ。
大沢オフィス所属ですね。
(大沢在昌がつくった事務所。他に宮部みゆきも所属してる)
390百 ◆WvQjD66QVM :04/02/13 19:17 ID:rmpKEV8D
>>389
服装に格段のこだわりをお持ちで
いらっしゃることは存じ上げておりましたが、
桑沢デザインのご出身ならば、なるほど納得!という感じです。
それにしても、あの不思議な手袋の意味は何なのでしょうね?(^-^)

大沢オフィス三人衆、これで全員直木賞を受賞。
下世話な表現で恐縮ですが、ある意味次代文壇のボスは大沢在昌?
391今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/13 19:18 ID:Av4OWUaR
>>390
ま、実質、大沢オフィスといっても、
ただ所属しててマスコミ対応のマネージメントしてるだけで、
作家個人個人はバラバラなんだけどね。互助会みたいなものに近い。
収入を事務所に通す訳でもなんでもないし。

みんとさんになんの関係もない話題で失礼。
392百 ◆WvQjD66QVM :04/02/13 19:25 ID:rmpKEV8D
>>391
そうなのですか…。ありがとうございます。

みんとさん、私こそスレ違いの話題を続けてしまって失礼しました!
393(^o^):04/02/13 19:25 ID:oMW0y2vH
呼んだ?
394百 ◆WvQjD66QVM :04/02/13 19:29 ID:rmpKEV8D
>>393
Bonsoir,monsieur! *^o^*/~
395(^o^):04/02/13 19:32 ID:oMW0y2vH
(^o^)こんばんは。京極です。
396百 ◆WvQjD66QVM :04/02/13 19:39 ID:rmpKEV8D
>>395
あらーそうでいらっしゃいましたか!これはこれは♪
397エリート街道さん:04/02/13 21:06 ID:F3Hy5JLn
稲川淳二も桑沢出身
398(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/13 21:22 ID:2qsZT8Ih
偽者が出没しているなあ(=_=)
399関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/13 23:27 ID:QqIPGPxp
元不動産屋のみんとさん、ウチの向かいになんかデカいマンションが建ったんですけど、
2000マソもあれば充分一戸建てが買える地域なのに、2500マソでマンションを
売ろうとしている不動産屋は普通なのですか?

ちなみに近所の相場
新築一戸建て 2000マソ〜4000マソ(ショボい作りなら2000マソで建てられる
中古一戸建て 1500マソ〜3000マソ(場所や築年数が逝ってればもっと安い物件アリ

確かにショッピングセンター二つもあるし、駅から15分だし、小学校と中学校は近いし便利なことは
便利な地域なんですけどね。
400エリート街道さん:04/02/13 23:28 ID:F3Hy5JLn
おまえ自身が偽ポリテク卒・偽日仏混血・偽フランス育ち・偽フランス国籍・
偽シロガネーゼ・偽富豪・偽社長だろ
401関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/13 23:32 ID:QqIPGPxp
ちなみに建築途中、そのマンションの壁に物凄い勢いで水が染みこんだ後が出来ていたりして
すごく不安なんですけど。

そういえば妹、受験者二人だったらしいですけど、一人は遅刻してきたらしく
筆記は一人で受験していたそうですw
この板の住民で「ロンリー受験」経験した人なんていないでしょうねえ・・・。
まあ、漏れも初耳だったんだが。
妹曰わく「運だけで受かった」とのこと。まあ、一応一般入試で受かったんだし、
気にすることはないと思いますけどね。
402みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 12:06 ID:lRqi+ZjY
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、激しくイイぞNIROSON CINEMA1.1 Pro!!!!!
いっやぁ、これから月賦になるわけだが、(・∀・) イイ
良すぎる。普通のテレビ番組がエッジの立った鮮明な音でキレも
鮮度も良すぎるし、プロ・ロジックサラウンドがちゃんと効いてて
どの番組もすごいことになっているでおじゃる。
人の声も何か鮮明度が増して解像度がとにかく高いっ。
昨日の晩は帰りが遅いのと、このマシンの納品でレスできんかった。
ごめんねー。
403みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 12:15 ID:lRqi+ZjY
>>384-386
そうだよねー?
でもとりあえず合格おめでとうっ。おいしいもんみんなと食べやー。
染色は確か玉川にもあったよーな。僕も興味はありますよん。
しかし美術大学って奥が深いんやね。
アフリカ政治学は龍谷と東大だけじゃー、と川端先生言うてて、
「うおー、先生いてくれてありがとうっ」
とか心から感謝したことがあります。
本当にマニアックな科目ありがとさんでしたわ。
しかし僕にはムサビとかはあかんやろねー。というか芸術センスなんか
これっぽっちもないもんねー、あっははははは、はぁ゚・(ノД`)・゚・
しかし桑沢とバンタンは美術系専門学校としては有名ですな。
あ、あと文化学院忘れちゃ駄目っしょ、うんww
>>388
僕も京極さんが桑沢出身とは知らなかったですねぇ。ちょっとびっくり。
>>387 >>389
解説サンクス、しかし実際御会いしたことあるんですかぁ。
何かすごいかも。
404みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 12:21 ID:lRqi+ZjY
>>390
そういや僕、和服あんまり着ないんですよねぇ。
この話題を機に挑戦してみてもいいかなー、なんて
思い始めてみたり。
>>391 >>392
いや、そうそう、ここではっきりしときたいんですが、あくまで
このスレは募金スレってことで、それだけだと落ちてしまうから
こうして雑談しているだけのことなので、僕に関係なくって全然
いいんですよ。
要はですね、ダメスレを濫立させて30レスぐらいで落とすようなこと
するぐらいならここに持ち寄って、なるべくスレ数節約しましょうねと。
鯖負担考えて、それから募金も雑談もここでひとまとめにしましょうと。
そういうことで多分管理側さんも納得していただいていると思うんで、
立てるのは僕ってだけでコテスレではないんですよね。そういう趣旨って
ことにしといてくださいww
難しいこと書きましたが、要はここは何でもありっていうことなんです。
405みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 12:26 ID:lRqi+ZjY
>>393 >>395
おお、こんばんはー。
>>394
そういや、百さんって某女子大学仏文なんですか?
マ・スールのいて、学食はステラ・マリスっていうあそこ。
植物名のついた音楽大学の近くの。
>>397
おおおっ、知らんかった。
>>398
えっ、ああ、本物?
>>399
僕はただの斡旋でしたが、要はハードウェアの質と新しさで勝負
なんじゃないでしょうか。全戸オートロック、BS完備でシックハウス
対策できてて、水道も水道管直結の浄水器によるカルキフリー設計で
ブロードバンドも完備してまっせみたいな。んで内装もイマっぽくて、
みたいな。僕ならそういう売り方しますねぇ。
406みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 12:29 ID:lRqi+ZjY
>>400
まあまあそういいなやー。
グルメとかそういう話はなるほどって思ってンけどなー。
>>401
うあああああ、やばいやばいやばいww
コンクリ住居ってあんまようないっていうよね、オカ板とかだと
霊と同じ匂いするとか怪しい書き込み見つけたけどww
確かにロンリー受験は怖いなぁ、あはははは。
うんうん、一般やしいいんちゃう。それはそうと、僕はロンリー受講
したことがあります。
京大木村先生、ロシア文化教えてくれてありがとうっ。
407関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/14 12:33 ID:FoKZ6LLs
>>405
そのマンション、確かに設備は最新のを取りそろえているみたいですけど、
三月入居で未だに徹夜で工事やっているような状況みたい。
つか寝られない・・・・
408(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 13:03 ID:MZc7LDN5
おならうた
         谷川 俊太郎

いもくって ぶ
くりくって ぼ
すかして  へ
ごめんよ  ば
おふろで  ぽ
こっそり  す
あわてて  ぷ
ふたりで  ぴょ
409今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/14 13:08 ID:8xinBDOk
>>403
文化学院、いいっすよね。
しかしあれは専門学校と言っていいのか…
文部省が嫌いで大学の認可を受けてないだけで、実質大学だからねえ。
正直、第一志望に受からず意にそぐわない大学いくぐらいなら、
文化学院いこうかな、と受験生時代考えてました。
410みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 13:16 ID:lRqi+ZjY
>>407
ああやっぱりそういう路線ですか。
つーか、君とこの近所は波瀾の連続やなw
退屈しんでいいけど確かに寝られへんのはかなんなー(苦笑)

>>408
谷川さんの詩はいつも味わい深いが消防がこれ書いたら
ただのドキュソで片付けられてしまいそうな予感w

>>409
そうでしょう、自分もあれは大学として認識してますし。
高校もあるんですよね一応。
411今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/14 13:28 ID:8xinBDOk
>>410
しかし、関西の方(かた)で、文化学院をご存じとは珍しい。
関東の人間でも、そんなに多くの人に知られてないのに。
412(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 13:30 ID:MZc7LDN5
>>411
石井竜也とか文化学院でしたな。
413みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 13:54 ID:lRqi+ZjY
>>411
いや、もう引退したけど大好きな同人誌作家さんがそこだったんすよ、高校。
今どうしてるのかなー。
>>412
おおおっ、そうでしたか。
414エリート街道さん:04/02/14 14:01 ID:ypPhSWW8
裁判員(陪審員)制度絶対反対。

あまりにも性善説な法案作成者のお気楽振りに呆れる。
どのくらい現代日本人にとって不合理・不条理な制度かまるでわかっていない。

きっとこの法案をつくった人は高学歴の富裕層ばかりいる住宅街に住んでいて
ずっと私立の学校で、友人も素晴らしい人ばかりで
就職先も絵に描いたような優秀でいい人しかつきあってこなかったのだろう。


特にだが、現代の女子大生・OL・おばちゃんのメンタリティしっていたら
怖ろしくてかんがつくことも無かった制度だ。

彼女たちの自分たちよりめぐまれた人、富裕・才能・美人等々に
対する嫉妬は常軌を逸しているほどだという現実をしらなさすぎる。
それは「怨念」というべきもので「殺意」に達している。

これほど危険な制度を許してはならない。アメリカと風土も歴史も人生観も
まるきり違うのに気付いていない法案作成者の、お気楽振りとあまりに
人を性善説で信じている楽天主義に、とてつもない危険と闇を感じる。

この法案は絶対通してはならない。


415(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:02 ID:MZc7LDN5
>>413
他にも、結構有名ドコロ居ますね。

作家:大沢在昌
デザイナー:菊地武夫(TAKEO KIKUCHI)・鳥居ユキ
役者:南田洋子・十朱幸代・前田美波里・とよた真帆
声優?:平野レミ
(死語だけど)空間プロデューサーの走り:松井雅美
作詞家:故安井かずみ
等々

心理学者の秋山達子も確かそうだな。
416(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:05 ID:MZc7LDN5
>>414
各論説明には多少異論があるが、僕も反対派です(^0^)。

訴訟起こされる場所で絶対勝てない条件が自動的に出来上がったりするしね。
417エリート街道さん:04/02/14 14:08 ID:WZmx2pLJ
418百 ◆WvQjD66QVM :04/02/14 14:12 ID:HrQqQMGH
>>415
平野レミは、シャンソン歌手で料理研究家ですよ〜。
和田誠夫人でもあります。ということは和田唱のお母さま。
419(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:16 ID:MZc7LDN5
>>418
ああ、元々はシャンソン歌手なんですか。それは知らなかった。

料理の方は時々番組に出ているのは知っているけど、料理研究家という
肩書きでやっているとは思わなかったです。作り方がカナーリ大雑把なので(^0^)。

和田誠の嫁ってのはなんかで見たなあ。
追加すれば、息子はバンドのボーカルですね(^0^)。
420(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:22 ID:MZc7LDN5
今検索して分かったけど、平野レミって、平野威馬雄の娘なんですな。
421百 ◆WvQjD66QVM :04/02/14 14:24 ID:HrQqQMGH
>>419
ご本人は「料理愛好家」と名乗っていらっしゃるようですが。>和田レミ

そう、トライセラトプス(トップス?)のボーカリストですね>和田唱
422関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/14 14:25 ID:g7xL14bZ
>>419
平野文(うる星のラムの中の人)と平野レミ間違える人って、あんまいないようなw
まあ前者も何故か魚河岸の魚卸問屋に嫁いで、エッセイ書き始めて微妙にレミと副業が
被ってきたこともあるけど。

それよりさっきまでマンション工事の重機が家の前占領していて、オカンがブチ切れて
不動産屋に通報・・・。この場合、
(1)不動産屋(2)マンション建設している建設会社(3)重機屋
の三つに通報する選択肢があるけど、不動産屋で良かったのか?
423百 ◆WvQjD66QVM :04/02/14 14:25 ID:HrQqQMGH
>>415
大沢在昌は慶應大学出身ですが、大検を受けたのでしょうか?
424(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:25 ID:MZc7LDN5
>>421
なるほどw<愛好家
425百 ◆WvQjD66QVM :04/02/14 14:27 ID:HrQqQMGH
>>422
ああ、(^0^)さんは平野文と平野レミを
混同なさっていた可能性もあるのですね。なるほど。
426(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:31 ID:MZc7LDN5
>>422
あっ。それだ。その間違いだ(^0^)。

因みに後半については、早期解決を図りたいなら、建設会社に通報するが正解。
菓子折り持って謝りに来るのを期待するなら、不動産屋が正解です(^0^)。

>>423
のようですね。文化学院のサイトにも書いてあるから、嘘ではないと思います。
427エリート街道さん:04/02/14 15:12 ID:zSPsru77
作家の野口冨士男は幼稚舎から慶應なのに文学部を中退して
文化学院を卒業した変わり者
428エリート街道さん:04/02/14 19:45 ID:ypPhSWW8
学歴板的にいうと
八王子で早稲田慶應生OBが事件を起こし
判事・陪審員が殆ど中央OBで
なおかつ2ちゃんねるで、中大煽りの経歴が暴露されれば
ほぼ間違いなく刑は加重される。

慶應幼稚舎あがり内部OBなおかつペパーダイン大学中退ロンドン大学留学経歴詐称
で父親が富裕者が、電車の痴漢行為で間違われた場合
判事が貧乏人で母子家庭出身・陪審員が貧乏人・肉体労働者・過酷な労働条件の
理工系SE・貧乏OL等の場合、これも間違いなく有罪で、被告は
とんでもない悪人で刑は思い切り加重される。痴漢行為が過去にあれば
将来この人物がトップリーダーになることはほぼ100%ありえない。

429百 ◆WvQjD66QVM :04/02/14 19:50 ID:9O20wmm1
>>426
レスありがとうございました。
大沢在昌が文化学院出身とは、何だか不思議な感じがいたします。
>>427
気骨のある方でいらっしゃいますね!
(恥ずかしながら、どんな方かよく存じ上げないのですが…)
430エリート街道さん:04/02/14 19:57 ID:jW9gXpUe
>>426,>>429
大沢在昌は名古屋の東海高校出身です。
文化学院は慶応中退後に在籍したものと思われ。
431百 ◆WvQjD66QVM :04/02/14 20:20 ID:9O20wmm1
>>430
えーっ!大沢在昌は東海出身なのですか!まあ、それはびっくりです!
東海高校→慶應義塾大学中退→文化学院 というわけですね。
情報、どうもありがとうございました。

関係ありませんが、以前、文藝春秋で「ヤンキーの女性が好き」と
コメントしていて、ショックを受けた覚えがあります…。
(大沢在昌って素敵な男性だな、と思っておりましたので)
432みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 21:33 ID:lRqi+ZjY
>>414 >>428
おおっ、長文レスありがとうございます。
確かにその危惧はかなり重大っす。
僕は前にもいうたけど性悪説。
だって、でなきゃ社会主義は成功してました。
そうでしょ。
みんなのために、頑張らなくても給与が減らない環境でもきちんと
モチベーション保つばかりか向上心を持ち、私利私欲に決して走らない
独裁政党政府のスタッフと指導者。
それと高度に発達したインフラが前提だったけど、前者の段階で
コケていたから国際競争力のある製品は作れなかった。
聖人君子の言葉など大衆には無意味。
だけどこれ見ても分かる通り、全ての市民が陪審員に向くなんて
ありえないし、指摘のようなことは当然あるはず。
大体、もしこんなことになったら、裁判官が民間人とプライベートでも
接触を避けて個人的な性向について語らず、しかも癒着しないように
数年間おきに転勤ということで公正さを期していたのは何になるのか。
すごく問題を感じました。
433みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 21:42 ID:lRqi+ZjY
>>415
すごいなー。義務教育期間中はとにかく変わった高校行きたかったんで、
自由の森とここの高等課程の英語科は受験していたと思います。
人脈ユニークっていいと思って。
>>416
ええ、新しいもんや海外のもんが必ずしもいいとは限らない。
世界で成功したメリルリンチ証券のビジネスモデルが何故
日本で失敗してしまったのか、リテール撤退してしまった理由は
まさに日本市場を分かってなかったことにあります。
だから、世界でイケるから日本でも問題なく運用していけるシステムとは
限らないと思うんですね。
>>418
レミ先生のNHKきょうの料理での暴走具合はものすごいですよ。
松本人志がかつて、ダウンタウンのごっつええ感じにおいて、
キャシー塚本という女性デムパ料理研究家キャラでやっていた
コントのモデルになっただけあって、作ってる料理よりキャラに
釘付け、内容が記憶に残りませんもんw
この前は時間余ったからって歌って踊ってましたからね、動揺する
アシスタントを巻き込んでww
こわいよぉぉぉぉぉww
434みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 21:46 ID:lRqi+ZjY
>平野文とレミ
ま、よくある間違いですw
僕も爆笑しましたが、混同している人多いですから。

そらそうと、おかん。
五穀米ではワイルド感が甘いと十穀米ごはんに挑戦。
いや、うまいけど黒大豆とか小豆とかキヌアとか何かえらいもんが
一杯でえらいことになってるw
今、客は呼べねぇなぁ(苦笑)。

で、それに天然水とにがりで炊いてて何かえせ縄文時代w
このままどんぐり食おうとか言い出したら………
楽しそうなのでこの傾向は放置。
435みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/14 21:47 ID:lRqi+ZjY
>>431
えーっと、新宿鮫の人でしたっけ???

あ、そそ。経歴聞いてごめんなさいねー。
何か気になったもんだから。

>>430
東海は医者と文化人ってイメージだなぁ。
436(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 21:48 ID:MZc7LDN5
>>433
【中盤】
うん。僕自身が直接経験したわけじゃないけど、この間特許訴訟の講習
聴きに行ったら、陪審員制度のために負けて悔しかった話を延々聴かされました。
(某関西系電器メーカー子会社知財部の方の話)

【後半】
あまりそう見えないけど、あの人クウォーターなんですよね。
僕個人的にはあんなガサツな料理は嫌w
437(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 21:50 ID:MZc7LDN5
>>435
そそ。新宿鮫の人です。
最近西原理恵子に弄られてますねw
438エリート街道さん:04/02/14 22:48 ID:ypPhSWW8
バブルの頃なら性善説もありえた。

また2ちゃんねるみたいな掲示板がなければ
内なる嫉妬、内なる悪が表面化することもなかった。

偽善すら存在し得ないほど荒廃したモラルの日本人に
陪審員制度なぞ、まさしく気違いに刃物、麻薬中毒にコカイン、
なのである。

ところで週刊アスキーの17pの記事の文章、間違いなく
2ちゃんねらーだと確信。
「あれ、今日の湯葉はしょっぱいや。・・・・・・ぐすん。」
だってw
最近多いよ。明らかに2ちゃんねらーの筆者って。

あと西原って、本人のキャラがでないと
いきなり力おちてる。某雑誌のキャバクラ物語弱すぎ。
エッセイ漫画家なんだなと痛感。くらたまと同根。

439百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 00:03 ID:6IWUPdKr
>>433
ええ〜!!キャシー塚本のモデルって、平野レミだったのですか!!*^o^*/
今は、テレ朝「マシューベストヒットTV」で弾けてますよ♪
(そういえば、「ごっつええ感じ」のDVDが出たそうですね)
>>435
東海出身者と言われてすぐに思いつくのは、
NHKの三宅民夫アナウンサーと、サンダー杉山と海部俊樹です。
>>437
『できるかなV3』収録の、「ホステスできるかな」で
サイバラ先生に抱きつかれて思いっきり嫌な顔してましたね、大沢氏。笑。
440(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 00:05 ID:vvIC8auy
>>439
ははは。高須君も派手に出ていましたね。
アメックスセンチュリオン2枚持ってるって、あいつは何者だw
441百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 00:56 ID:6IWUPdKr
>>440
ゴールドの上はブラックカードなのですね。
もしや(^0^)さんもお持ちですか…!
442(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 01:00 ID:vvIC8auy
>>441
ああ、あれは金の無駄だから持ってません。
年会費16万だし。
443百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 01:00 ID:6IWUPdKr
>>438
ストーリーの構成力は、サイバラ先生の方がずっと上だと思いますよ…。
(今は、『新潮45』で連載が始まった、
「パーマネント野ばら」に注目しています)
444百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 01:01 ID:6IWUPdKr
>>442
具体的に、どんな特典(?)があるのですか。>ブラックカード
445(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 01:04 ID:vvIC8auy
>>444
強烈に人気のあるホテルとかでも予めアメックス枠で部屋キープしてあるから、
当日でも取れたりするとかがあいますね。

あと、ゴルフ場とか。
446百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 01:08 ID:6IWUPdKr
>>445
なるほどー。ありがとうございます。
(^0^)さんも、センチュリオンカードをお持ちになれるのでしょう?
ただ、年会費がわずらわしいというだけで…。
447百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 01:11 ID:6IWUPdKr
すみません、もっとお話ししたいのですが、そろそろ失礼いたします。
(^0^)さん、どうもありがとうございました。おやすみなさいませ♪
448みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 11:05 ID:B11iwYaB
>>436
やっぱし制度として問題すよねぇ?
>>414さんとかの視点は、学歴板チックだけど妄想では
済まされない、むしろ見落とされていたトラップだと思うし。
しかし確かにレミさんの自由な発想の料理は楽しいかも知れないけど、
ガサツっていうよりは毒電波の方がw
>>437
あ、やっぱりあの方でしたか。何かあれですよね、ヤンキーの女性が
好きというのもそういうアウトロー小説書いてるからなのかなみたいな。
>>438
確かに。愛とお金どっちが大事、なんていう議論は言い尽くされたもの
だけど、どっちも不可欠なんだよね。金っていうか富がないとどうしても
すさむしね。あと、くらたまもサイバラもあと現代洋子だっけか、
あそこらへんのさくらももこから始まる女流エッセー漫画家って区別が
つけらんなくなってるよーww
しかしくらたまって一橋の才媛なんだよね、サイバラも土佐塾らしいし。
>>439
ええ、モデルはそうだって話は聞きましたよ。しかし東海は人材豊富ですね。
>>440-441
アッ、アメックスセンチュリオン!!!!!!!(絶句)
すげぇ、すごすぎる(汗
449エリート街道さん:04/02/15 11:07 ID:O/RjlRXE
ちなみに高須も東海出身だそうな
コピペ
【東海】梅原猛(哲学者)&海部俊樹&赤松広隆&増岡錦也(以上政治家)
&黒川紀章(建築家)&木村太郎(ジャーナリスト)&森重文(フィールズ賞)&チチロー(イチローの父)&ドリアン助川
&呉智英&大沢在昌(新宿鮫)&森博嗣(作家)&神田真秋(愛知県知事)&松原武久(名古屋市長)&鉄崎幹人(名古屋ローカル)
&三宅民生(NHK)&高須克弥(高須クリニック院長)<故>サンダー杉山&<故>三浦洋一(俳優)
450エリート街道さん:04/02/15 11:09 ID:Fy3p8OLG
高須克弥は、母子ともども脱税で摘発を受けたことがあった。

そのときの新聞の見出しは「税務署への申告額も"整形"」。
451みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 11:10 ID:B11iwYaB
>>442
やはり一番コスパ高いのはアメックスでもゴールドですかね?
親父もリーマン時代持ってて、見せびらかして
「いーだろー、へっへー、お前なんか持てないぞ一生」
「ふーんだっ」
とか言い合ってましたw
何げにうちの親父もやるなぁと思いましたが。
そうそう、何かシティバンクをマンセーする本に
「ダイナースよりもセレブ御用達施設で優先されるシティのカード」
なんつー記述があっておおおっ、とか思いますた。
故・青木雄二さんも「シティはサービス最高やで、預金額多いと」
とか言うてましたなー。
みずほも手数料に関しては預金残高なんかで3(4)グレードに分けてたけど、
サードステージって条件厳しいなって感じっすww
>>444
ああ、僕もそれ興味あるなぁ。
452みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 11:12 ID:B11iwYaB
>>443
ほほう、僕も見てみます。
>>445
うあー、便利!!!!
そうかぁ、表には出ないけどそういう特典が。
ひぃぃぃぃぃ。
>>449
ほほう。
>>450
激ワラタww
453百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 11:13 ID:xUnFediO
>>448
みんとさん、おはようございます!
サイバラ先生は土佐女子中学・高校出身ですよ。
(高3の時中退しましたけど…)
サイバラさんを、さくらももこ・くらたま・現代洋子と比べるのは
失礼ではないかな、と個人的には思っています。
『ぼくんち』、是非読んでみて下さい。
>>449
東海に比べて、南山は男子部も女子部も…(涙)。
454エリート街道さん:04/02/15 11:17 ID:5Ph5PQuO
みんとってまだいたんだ
455エリート街道さん:04/02/15 11:24 ID:Fy3p8OLG
赤松は早稲田学院出身とも聞いたが、途中で転校したのかな。

木村太郎も本来は日吉の慶應義塾高校にいたはず。
456(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 11:25 ID:vvIC8auy
(鉛筆君の真似で)よいこの朝はあんまり早くない(^0^)。
皆さんおはようございます。

>>446
というか、アメックスはゴールドカードの一つ上にプラチナカードってのが
あるのですが、それを持っています。

僕はそのカードを会社の経費で落とせる物の購入用に使っているので、
ある程度まとまった額をコンスタントに使っているわけです。
センチュリオンカードってのは、プラチナカード持ちのそういう人に
自動的に入会セットが送られて来ますし、「今日から使うから」って
連絡すれば、自動的にセンチュリオンカードに入会したことになります。

ですが、僕はゴルフ接待とか観劇接待みたいなことをする必要が無い仕事なので、
プラチナカードの特典と比較してあまりメリットが無いので、切り替えていない
ということです。
457百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 11:29 ID:xUnFediO
>>456
(^0^)さん、おはようございます。
詳しいご説明、どうもありがとう存じます!
プラチナカードはプラチナ色(?)なのですか?
(変な質問ですみません)
458みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 11:29 ID:V/K8xrDx
>>454
いたよ。
>>455
どっちも経歴すごいんだね。
>>453
おはようございます。
議論はあると思いますが、質はおいといて、さくらももこが
切り開いたのはまあいいとして、そのジャンルで飛び抜けたのが
サイバラ、他のさっき書いたのとか青木光恵とかがまあ、
亜流というかフォロワーというか。
だから同列っていうよっかは、「白ワインにもピンからキリまであって」
ということですね。
しかし南山には国際部もありますからそこは無視したらあきませんやーんw
百さんって南山の関係者そさんなんですか?
459みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 11:30 ID:V/K8xrDx
訂正、関係者さん、ね。


タイプ早くなったけどミス多いよなぁ。
460(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 11:32 ID:vvIC8auy
>>448
これは講習会で聴いた話の受け売りなんですが、講師が経験したケースでは
デトロイトで訴訟起こされたそうです。

でね、デトロイトって元々自動車産業の街なんですが、日本車の進出で、
工場閉鎖になった人とかかなり多いから、反日感情強いんですよ。
当然、陪審員は全て米国企業側の味方についてしまう。

訴訟を起こす場所ってのは、原告側が指定出来るわけですから、企業城下町に
なっている所で起こされたら、よそ者には勝ち目無いですよね。
人種差別ではないけど、人間的しがらみからどうしても排他な贔屓が発生してしまう。
461百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 11:33 ID:xUnFediO
>>458
あ、私、南山女子部出身なんです…。
(後輩の活躍が眩しすぎる今日この頃(赤面))
462みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 11:35 ID:V/K8xrDx
>>456
なるほど!!!
そういうことでそういうカードのニーズがあるんですか。
いや、僕は「そない、こち亀の中川クラスの財力ないと必要あるか、
どんな会員おんねんこの日本に」と思っていましたが、どうしてどうして
そういうカラクリなんですね。
やっと疑問が解けました。勉強になるなぁ。
しかしステップアップ簡単やなw
>>457
あー、メタリックシルバーみたいな色のイメージだけど
実物どうなんでしょ。よいこさんがくるとこのスレ一気に
ハイソになるなー。何かある意味学歴板らしい。
>>460
ええ、デトロイトの件は知ってましたが、やっと「自動的に負けになる」
の意味が分かりました。今日は何かよいこさんの説明ですっきり納得
することだらけです(笑)。
何かそういう裁判ってツラいっすよね、受ける方としてはとても。
それが公正な司法なのかと。
463みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 11:39 ID:V/K8xrDx
>>461
ぬううううっ、ぴんくさんと一緒かぁー。
しかしSSKとは一線を画す成績とステータス、っていうか
中部東海北陸東北山陰エリア最難関女子校じゃないですかっ、
すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
いいなぁ、カトリックミッション。
上智とは宗派が一緒じゃないけど近いから一応仲良しさんなんですよね、
上南戦とかあって。十字架をあしらった校章とかすごいかっこいいし。
464(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 11:40 ID:vvIC8auy
>>451
うん。
普通にサラリーマンないしは、個人のお小遣いの範囲で利用される分には
ゴールドカードで十分だと思いますよ。
僕は、会社用の机とか椅子、PCなんかの購入にもカード使っているから
プラチナってだけです。

利用明細を税理士さんが処理しやすい形に、きちんとまとめて送ってくれるのは、
アメックスだけなので利用しているってのが本音です。

あとね、どうやって調べるのか知らないけど、実はアメックスってカードの色と
利用限度額って比例していないんですよ。むしろその人の銀行預金残高に比例する。

>>457
うん。一応プラチナ色です。
と言っても、そんなに光り輝いているわけじゃなくて、遠目から見たら、ANAの
マイレージカードと区別つかないけどね(^0^)。
465百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 11:57 ID:xUnFediO
>>463
あ、私、元ぴんくです〜。(^^;;
白百合に行けたのは、私にとっては大満足な結果なのですが、
南山女子部出身者の中では低学歴扱いです。(;_;)
(でもやっぱり白百合が好きだから、幸せです♪)
南山の校章、かっこいいですか?*^o^*ヾ
…それにしても、みんとさん、どうしてそんなに
東海地方の学校にもお詳しいのですか?尊敬してしまいます!
>>464
(^0^)さん、プラチナカードはやはりプラチナ色なのですね。
うーん、勉強になります!いつもありがとうございます♪
466みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 12:07 ID:V/K8xrDx
>>464
おおおおおおおお。
じゃ、経営者が持っているのは、別に生活が派手というのではなしに、
そういう利点が一杯だからそういうカード持ってるってことなんですね。
そういうニーズを想定していたとは。世間知らずがちょっとだけ
治ったかも知れませんw
でもって、飛行機乗ったら乗ったでマイレージも普通よりかなーり
たまるとオイシイことだらけですなぁ。
そうかー、僕もそういうことになったら参考にしたいなぁ。
利用明細に関しては確かに嬉しいサービスですね。
>>465
そうじゃったんかーっ(汗
っていうか、ぴんくさん時代は僕よりうんと年下やと思ってました(汗
白百合はICU受験でお邪魔しましたが、わくわくしながら見回る僕への
マ・スールの目は厳しかったなぁww
いや、ちゃんと笑顔できちんと御挨拶して、こういう機会はないからと
謝罪しましたけどね。食堂のステラ・マリスは利用したかったなぁ。
ええ、南山の校章って、僕とか和風の学校しか体験してないからすごい
新鮮です。ああ、そういや幼稚園はカトリックで制服はセーラー
だったなーww
えっと、東海地方の学校知識に関しては学歴板固定ですからやはり。
467百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 12:15 ID:xUnFediO
>>466
やーお恥ずかしい限りです。
ぴんく時代は、年齢を隠して、若ぶってましたから…。
百に改名してからは、心を入れ替えて、真実を書いております。
隠すことが多すぎると、自分が辛くなることを痛感しましたので。
1965年生まれのうば桜でございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!(^-^)
468エリート街道さん:04/02/15 12:21 ID:Fy3p8OLG
「うば桜」とは「女ざかりを過ぎた美女」の意味なので
自分で名乗るのは厚かましい
469みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 12:22 ID:V/K8xrDx
>>467
あ、いや、そんなそんな。
とりあえず9才年上さんでしたか。
現役白百合やと思ってましたよもーww
しかし、何となく白百合っぽかったんで上で聞いたんですよ。
何かそれっぽいというか、「あー、やっぱし白百合だったかっ」
というようなキャラで、ええw

しかしリアルで一度限りの会話以外で白百合の人いないんですが、
あそこはツンケンしてなくておっとりしてて宜しいなぁ。
470みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 12:23 ID:V/K8xrDx
>>468
2ちゃんねるなんだからそれぐらいのしゃれっ気は
あっても宜しいかと。ねっ☆
471百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 12:28 ID:xUnFediO
>>468
あわわっ、教えて下さってありがとうございます!
誤解して使ってました〜! お恥ずかしい!
>>470
いえ、謙遜したつもりでとんだ勘違いをしておりました〜。(^^;;
>>468さんに大感謝でございます。
いくらHNを変えても、同じ人物だと文章のテイストも同じと判るのですね。
いやー深いというか何というか…。さすがみんとさんです。
472某偉い固定:04/02/15 12:30 ID:wvfc8xkV
みんとか、懐かしい
473みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 12:32 ID:V/K8xrDx
>>472
えっ、誰!?
>>471
いや、ぴんくさんとは気付かなかったけど、白百合関係者っぽくて。
何となく話しぶりが。
474百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 12:39 ID:xUnFediO
>>473
そう言っていただけて、何だか嬉しいです。
それに、白百合生はおっとりしてるとおっしゃっていただけて、
大変光栄です。ありがとうございます!*^-^*
ところで、>>466で「ICU受験で」白百合にいらっしゃったとのことですが
ICUの受験会場が白百合女子大だったのですか??
475(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 12:39 ID:vvIC8auy
>>466
うん。考え方だと思うんですよ。

特にベンチャーとかでも、主に技術系で堅実な経営されている方は、
秘書や経理の人雇うくらいなら、技術系雇いたいのが本音でしょ?

そうすると、年会費がちょっと高いかもしれないけど、秘書給与出すより
遥かに安く済むという意味で、アメックス利用している人とか居ますね。

あと、みんとさんが既に例を挙げてくれていたけど、シティバンクなども
同様ですね。あそこはまとまったお金預けるとカナーリ美味しいです。
有能な税理士や弁護士を簡単に紹介してくれますし、お歳暮もいいものくれますしねw

#ある程度、高額預金していると、桐箱に入った福砂屋のカステラ送って来るしw
476某偉い固定:04/02/15 12:40 ID:wvfc8xkV
白百合か ( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン
477みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 12:50 ID:V/K8xrDx
>>474
やっぱし育ちって出ますね。
そう、ICU入試の会場が白百合で、京王線使いましたよ。
仙川で降りて緊張したなぁ。桐朋学園大学もあって、
何か昔と違って可愛い文化の街になったと思います。
かつてはワケアリの場所だったそうですが、今や少女漫画の
舞台にもなりそうな感じ。

>>475
そうですよねー。だから、ただの贅沢と利便性のための利用料と
いう捉え方だったんですが、そういうことであれば逆にゴールドカードで
得をするっていうことでちょっとびっくりしました。
ゴールドカード、プラチナカードの利点を得ようとしたら浪費しまくらないと
いけないみたいなことで、存在価値がまるで分かってなかったんですよね。
し、しかしシティバンクはそんなサービスまでありますかっっっっ!!!!!
いいなぁ、旧さくらなんて3000万預金して広末時計だけやったし!!!!!
メリルリンチなんか700万預けて年賀状だけでしたよー。うううううう。
そうかぁ、なるほどシティはメインバンクにするとかなりおトクかも。
利率も上乗せされるそうだし。プレミアム・デポジットでしたっけ。
魅力的な商品ありますよねー。
478みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 12:52 ID:V/K8xrDx
>>476
あかんのかいっw

あ゛ー、マジでニュージーランドのMMF、今ぎょうさん購入しといたら
ボロ儲けできそうやなぁ。何やねん6%て。
両替手数料もムチャ高いけど、そんなん3年預けてたら問題なれへんし。
479エリート街道さん:04/02/15 12:53 ID:Fy3p8OLG
ワケアリ? 仙川は昔から部落とかそういう場所ではないよ。
480(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 12:58 ID:vvIC8auy
>>477
ただ逆にシティバンクはシビアですからね。
故青木雄二先生流に言うと、「わしらは、端から貧乏人は相手にしとらんのじゃ。」
が徹底していますからね。
481百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 12:58 ID:xUnFediO
>>477
せっかくICUの受験にいらしたのに、仙川まで…お疲れさまでした。
ワケアリの場所…そんなことまでご存じとは! 凄いです。
大学の近くにも、中途半端に荒れ果てた雑木林がありまして、
事情通のタクシーの運転手さんによると
「江戸時代処刑場だった場所で、買い手がつかない場所」なのだとか。
(ところで…「育ち」といえば、みんとさんは豊かな愛情に育まれて
成長なさった方なのだなぁ、という雰囲気が伝わって来ますよ。(^-^))
482百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 13:11 ID:xUnFediO
みんとさん、ちょっと眠くなってしまったので、
これからお昼寝します。おやすみなさい…。
483エリート街道さん:04/02/15 13:13 ID:Fy3p8OLG
豊かな愛情? 小学校で教師から理不尽な扱いを受けたとき
両親に裏切られて深く傷ついた話は何度もしてるだろ
484百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 13:16 ID:xUnFediO
>>483
えっ、そうだったのですか! みんとさん、ごめんなさい。
そのお話、全く存じ上げませんでした…。
本当にごめんなさい!
485百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 13:18 ID:xUnFediO
>>483さん、教えて下さってありがとうございました…。
486今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/15 14:08 ID:1W/i6AAF
>>478
その話、興味あるなぁ。
俺、フリーで、しかも今話題の「国民年金不払い者」だからw

貯金は結構ある(そこそこの外車一台買える程度)けど、
銀行の普通講座に入れっぱなしなんだよなー。
老後のため、とはいわんが、使う予定もないし。

マンション買おうかとも思ったが、銀行からお金借りられない事が判明。
日本って本当に、サラリーマン以外の人間には住みにくいところだ。
487関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/15 14:48 ID:grksgBaU
向かいのマンション、昨日十時過ぎまで工事やってて今日棟上げ式兼オープンルーム
開設・・・。早すぎ。

ちなみに向かいのマンション、月々4マソの35年ローンで買えますと必死にPR
してるけど、今時そんな35年ローンなんて組めるヤシいるんかのう。
60で払い終えるとしても、25から払ってかなきゃいけないワケだし、そもそもこの
労働資本が流動化している現在、35年後の予定が立つ職業なんて公務員ぐらいだと
思うんだが。

国民年金、丁度漏れらの親世代に行く計算なんだよな。今払ってるやつが。
488関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/15 15:22 ID:grksgBaU
それにしても何故高崎経済大ドッスレは異常に荒れまくりなんでしょうかね。
学長が悪いだの、学生部長が悪いだので延々荒れまくる様は社学スレやナルキョなどを
代表とする地方国立大スレとはひと味違った病みっぷりを感じるのだが。

そもそも、教科数減らしても偏差値操作する以外の意味はすごく薄いと思うし、
どこの大学でも学生のレベルダウンには悩んでいるはずなんだよねえ。
それを何故かウチの大学だけ「学長が市長と結託して科目数減らしたからだ」とか
「学生部長誌ね」とかそういう方向にいくのか・・・。
ウチなんて中位安定ってとこだと思うんだけどね。大東とか、獨協なんてここ
十年で偏差値でいうと10以上下げているワケだし(大東なんて三教科偏差値60オーバー
から40台半ばまで落としているワケだし)。

あと、「有名進学校から入学するヤシが減ってレベルが下がった」っていうのも個人的には疑問。
周り見ている限り、有名進学校から入った人間で伸びているカンジのヤツっていないし。
489関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/15 15:27 ID:grksgBaU
ちなみにウチの大学のスレが荒れまくってることは大学の上層部まで
知られてるからいい加減にした方が良いと思うんだけどね。

丁度コウモリ的な悲しさがあるんだろうけどね。高崎経済って。
・経済系単科国公立でありながら旧制高商と言うバックボーンを持ってない
・地方国公立でありながら五教科型でない
・歴史的には群馬大学の方が古い
・創設されて20年ほどの間、群馬県内からの入学者より北海道・東北からの
入学者の方が多かった。
・全国展開か地方密着か長い間迷っていて、未だに迷いが見える。
・私立に身売りされそうになった過去アリ
490エリート街道さん:04/02/15 15:31 ID:tOFwJl8F

>>478
みんとは当然中国向け信託投資やってる悪寒。
300%のもあるし。

普通の信託だと2%だからぼろもうけ。

でも100万の60%と一億の60%じゃ意味ちがうのね。

一方は60万(しょぼ)一方は6000万の儲け。
ただお金をいれとくだけでこんだけ儲かる。

金もってないということがいかにあふぉで
金持ってるということがいかに重要かという証左だ。

491エリート街道さん:04/02/15 15:33 ID:tOFwJl8F
>>487
ローンは途中でやめようと思っても買った資産の価値がどんどん減少していくので
売ったとしても、結果、借金がやたらのこる。
まして35年ローンだと実質2倍の金かりてるようなもの。

途中失職すると、一気に破産の危機に陥る。ホームレスになる可能性も
ある。UFJさえ潰れようかというかという時代、誰もが
そういう危険がある。民間企業で鉄壁は東京三菱・三井住友・東京海上・
三菱地所・三菱商事くらいでは?
製造業関係は必ず浮沈があるからSONY・東芝・松下 が20年後消えていても
全く不思議ではない。トヨタですら落ち目になっていてもおかしくない。

35年後も安泰といいきれる民間の奴はよっぽど資産家なんだろう。
492エリート街道さん:04/02/15 15:36 ID:tOFwJl8F
とはいえ
世間の多くが最長の35年ぐらいでくんでるらしい。
みんな元気で病気になる心配もないらしい。
よほど会社の未来が明るく資産家の子弟ぞろいらしい。

まさか駅弁出身だけは一生賃貸だよなw
おまいら金持ちだっけ?
493関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/15 15:45 ID:grksgBaU
>>492
駅弁ですが、田舎は土地が安いので問題なしw
公務員+自宅パラサイトもしくは公務員住宅のコンボで20代で一千万
貯められるから。
494関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/15 15:49 ID:grksgBaU
まあ地方はガンガン土地下がってるし、県庁所在地の駅から十五分圏内でも
県によっては一千万前後で結構広い土地買えるトコも出てきたみたい。
これからもうちょっと地代は下がると思うし、今のウチに安めのアパートでも
確保しておいた方がいいかなあ。
そろそろ両親の割とまだ利率が良かった頃に預けた定期がもうすぐ満期だし。

いっそのこと、高崎にアパート建ててもらおうかなw
495(^@^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 15:50 ID:vvIC8auy
>>492
ん? 
普通、住宅ローン組む人は団体信用生命保険に入るから、死んだら保険から
支払われてチャラになるよ(^0^)。
496(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 15:53 ID:vvIC8auy
>>494
就職先が理解があるなら、それもいいかもね(^0^)。
因みに参考までにサイトを紹介しておきます↓
ttp://homepage1.nifty.com/Mujina/off010727.htm
497(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/15 15:55 ID:vvIC8auy
(^0^)<すっかり、茹でよいこになって帰って来ました。
498関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/15 15:57 ID:grksgBaU
>>496
両親公務員(教員)だから無理かも。ていうか無理。
でも隣のボロアパート、元教員夫妻が退職前に建てたみたいなんだけどなあ。

有限会社持ってる伯父に、名義上は持って貰うという手もあるけど、
農業法人だから業種変更伴うし・・・
499エリート街道さん:04/02/15 19:43 ID:tOFwJl8F
 ていうか
死んだときでなく、失職・病気のときが問題と思われ。

本来ローンは資産は何十年後かに今よりあがってるというのが
前提だった。つまり借金しても資産価値は上昇してるので実際上
いつうっぱらっても借金ゼロという理屈。

ところが資産価値が下がると大きな買い物するほど、借金は膨らみ
支払い不能になった場合、借金は膨大。
60ぐらいで破綻したら地獄ではないかと推測。

500エリート街道さん:04/02/15 20:18 ID:Fy3p8OLG
これからは日本でも韓国と同じように海外移住ブームが
起きそうな予感
501みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 21:28 ID:5+WAOY01
しかしあれだな、今回のスレはやたらペース早いなw
みんなきちんと気が向いたら募金しる〜。
>>500
そうなんないようにはどうすべきかね。
それだけは避けたいもんだ。
>>499
そうそう。議員や経営者、法律税理会計系や医者だって35年先には
わかんないっちゅーの。農業だってどうだか。
>>497
えっ、風呂上がり?
>>498
その御夫婦はどないしてはったんやろねー?
ちょっと興味あるな。
>>496
結構いるんですね、そういうライフスタイルの人。
悠々自適でええかも知れません。
>>494
おお、その手もあるな。QOLは高い方がええもんねぇ。
502みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 21:35 ID:5+WAOY01
>>492
まあよいこさんが>>495で説明してはりますが、もうここまでくると
駅弁も旧帝大もう関係なくなってるかも。やだなぁ、ねぇ?
>>493
うちも農家なんで更に食費もかかんない罠。
>>491
あー、昔はそういう差額考えたらそれを月割にしたら賃貸の
家賃とそうかわんなくっていいみたいなこと言ってた時代も
あったんですけどねー。
>>490
あー、やってますけど利益はみんな弟の学費に回す予定。
弟にはきちんと勉強させてあげたいしね。
やっぱバレたかw
>>488-489
うーん、ハタから見るとマターリした大学に見えるんだけど、
方向性の迷走とかそういうのは理解できるだけにつらいっすよねー。
しかし当局も感知していましたか。ぬー。
何かランクが入学時より落ちたっていうけど、それって何か、
バブル期に公団住宅に当選した人たちみたいだなぁ。
構図としてはそっくりですわね。失礼かも知れませんが。
503みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 21:46 ID:5+WAOY01
>>487
>60で払い終えるとしても、25から払ってかなきゃいけない
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
あ、あかんやんっ、日経平均が今の4倍とかって好況でももっかいないと
とてもじゃないけど一生賃貸の人が過半数になってしまう!!!!!
しかし、短期工事とか水分のにじむコンクリとか、激しく欠陥住宅の
予感。おっかねぇぇぇぇぇ。
>>486
ああ、というのがね、新光証券ではやってないんだけど、どっか
よそとかなら、今、オーストラリアやニュージーランドは例外的に好況
なんで、債券の格付けは高いまま1年複利で7%近い高利率のMMFとかの商品
が結構出てるんですわ。しかも円高なんで、為替ギャップでも更に
トクしそう、っていう。なんだけど、確か1ドル80円弱の通貨あたり
3円だかの往復での手数料かかるんで、1年間だけ預けると実質は
レート変化ナシでは3%切ってしまうんですよね。
これが宜しくない。ところがこれが3年だと、年利6.5%といたしまして
21%も利子がつくんで、4%引いても17%、まあまあ何とか問題になんない
範囲でおさまるんです。
10年そのままの利率だと88%も利率が。ここから4%引いたらそうそう
高いもんでもないだろうと。
ただこの高利率がずっと続く保障もないですが。
504みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/15 21:52 ID:5+WAOY01
>>483
あー、その分祖父母からまあw
>>484-485
ええそういうことですんで、ああ、気にしないでくださいねー。
>>482
そろそろ起きた頃ですかねw
>>481
そう、昔は賤川なんていうすごい字だったそうで、何か怖いなと。
横浜にも下土腐(しもどぶ)とか御霊(ごりょう)とかおどろおどろしい
地名がニュータウン開発でみんなキレイな名前に変わったとか。
>>479
ああ、処刑場があったんです。
>>480
そうそう。30万以下の預金は実質できないようになってますもんねー。
まあそれも差別やなくって、不採算なことをしないでロスを省いて
パフォーマンス良くしていることでもあるわけで。別にシティしか預金
したらあかんとかやないですからね。
505エリート街道さん:04/02/15 22:29 ID:knze5VKV
みんとぶるう氏は確か、28歳と聞いたことがある
歳の割りに資産家のようだ
506エリート街道さん:04/02/15 22:33 ID:abmrrNBL
いやしかし、最近学歴板がもりあがってねえな
画期的なスレを考えなきゃな
507エリート街道さん:04/02/15 22:35 ID:knze5VKV
>>506
盛り上がらないのは やっぱり早稲法とSSSの引退の影響かな
508エリート街道さん:04/02/15 23:38 ID:tOFwJl8F
ていうか
今年から学歴観というか
人生観一変するからね。

人生の選択肢がほとんどなくなりかけていて
究極の貧乏くじびきになっていた日本人がとりあえず
ロースクールという道をみつけたことは大きい。
(医学部って非常に狭い世界だし。)

ロースクールができるということはいい意味での学歴への評価の復活になる。
そして司法試験等の資格試験もまた意味をますということもあると思う。

学歴板の理系主導もITバブル終焉で一気にひえこんだし
全く違う様相で新展開だと思う。
少なくとも学歴・学問否定論は姿を消す。欧米並みの国際標準の人生観に近付く。

509エリート街道さん:04/02/15 23:58 ID:Fy3p8OLG
「欧米並み」と「国際標準」の距離を知らない君は低学歴決定
510エリート街道さん:04/02/16 00:47 ID:wBaflHol
みんとぶるう氏は数億円を稼ぎ出しているデイトレーダーだったりして。
511エリート街道さん:04/02/16 04:44 ID:s7uj+Mmw
そういや、みんとってプロ固定の中でも5本の指に入るほどの存在らしい。
採用されるきっかけは、2000年当時の人気プロ固定ホッケウルフ氏が
「彼には人を引き寄せる独特なセンスがある」と強く推したからだとか。

最初は園芸板に配属されたが、生まれついての知識で多数のスレを伸ばし
ついには1000レス越えを達成。第1希望だった学歴板にわずか2ヶ月で栄転し
学歴詐称疑惑ネナベ疑惑など、板の話題をかっさらう有力プロ固定に。
その後も農作業のかたわら、お笑い板、AV板などで他の固定をアシストし、
現在では11の板を毎日巡回してるらしい。
512エリート街道さん:04/02/16 06:06 ID:nk2xQRLG
AV板? まぁいやらしい。
513エリート街道さん:04/02/16 06:28 ID:nk2xQRLG
5本の指が入るほどの存在…どこの穴に入るんだ。
514エリート街道さん:04/02/16 07:17 ID:iIM66IdG
5つに穴に指をいれたほどの存在

の間違いかと。
515百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 09:43 ID:uZjLMA+c
>>504
みんとさん、温かいお言葉、どうもありがとう…。(;_;)
516みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/16 10:00 ID:lJNZ7ZbD
>>515
いーえーそんなw
>>513-514
それただのフィストファックやないかw
>>512
いやそっちやのーてVICTORのビデオマンセーとか、
オーディオはナカミチ最強とかそういうことを語る板ですw
>>511
ぬ゛っ、足取りが詳しすぎる!!!!!
ホッケウルフさんとは確かに仲ええけどっ!!!!
11の板?
毎日じゃないけど、人権、学歴、ハングル、オカルト、AV、
ピュアオーディオ、お笑い、身体、ニュー速+、お受験、大学受験。
あっ、11だ。
アンタ一体………(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>510
いやそれはないからw
>>509
実質と理想はちゃうからね、と分かってないくせに虚勢を張ってみるw
>>508
いいことだと思うよ。そうでないとおかしいっつーかさ。
>>507
SSS引退かー。
>>506
うううっ、すまんのう。
517みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/16 10:04 ID:lJNZ7ZbD
しかし金正日の誕生日とはね。やっぱりあっちはマンセー
しまくりなんだろうか。
>>505
いやまあ、いろいろありまして。
518百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 10:04 ID:uZjLMA+c
>>516
あ、みんとさんおはようございます!
たくさんの板を訪れていらっしゃるのは本当なのですね。
すごーい!(^o^)
519みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/16 10:06 ID:hnESpf+F
>>518
あ、おはようございますー。
ええまあ事実です。
朝食、掃除、洗濯終わったんでこれから仕事します。
520百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 10:21 ID:uZjLMA+c
>>519
はーい、いってらっしゃーい。
521今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/16 11:46 ID:uRl23FGL
なるほど。land-down-underは、今、景気がよいのか。
ちなみに、どこの証券会社がそっち方面に強いですか?

昨日、ビデオで「攻殻機動隊」見たけど、面白かったなー。
全然、どこも難解じゃないじゃん。明快で、しかも奥が深い。
「マトリックス」なんて、これの出来の悪いコピーだわ。
新作「イノセンス」の中の登場人物で、ロクス・ソルスってのがいるけど、
あれ、俺が好きなフランスの小説家、レーモン・ルーセルの小説タイトル。
押井さんも好きなぁ、ルーセル。史上最高に変な小説だけど。
522今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/16 11:47 ID:uRl23FGL
失礼。
×好きなぁ
〇好きなのかなぁ
523エリート街道さん:04/02/16 12:24 ID:nk2xQRLG
レーモン・ルーセルは作品も変だけど、作者自身はもっと変だったらしいね
524今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/16 12:53 ID:uRl23FGL
>>523
うん。いろいろ逸話は多いね。
もっとも、あの時代、シュールレアリストは変人の代名詞だったけど。
525エリート街道さん:04/02/16 13:09 ID:nk2xQRLG
日本の芸術家もシュルレアリストの真似をして様々な奇行を演じて見せたようだが、
本場のシュルレアリストの狂気に比べればチャチなものだ。
526みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/16 20:04 ID:hnESpf+F
>>524-525
広末とか窪塚という失敗例………(w

今帰りますた。
わーい昼に仕込んだ帆立のクリームシチューが両親に半分以上
食われてるぞ♪
まあいいや、一杯作ったし、むしろまずがって口つけてくんない
方がより鬱だもんな。
大変おいしいであります。
しかし漏れんちの親戚とか知人はどうして御歳暮・御中元に
お茶を贈りたがりますかw
特に同人誌関係の静岡の友達、緑茶最高にうまいけどもてあましてます。
お茶地獄であります。ついでにここで懺悔します。
お母さん。貴女が昨日「おいしい〜」とか喜んでた紅茶のホットケーキ、
実は賞味期限97年6月だった未開封のピュア・アッサム紅茶缶のでつ(TT)
いや、僕も食ったり飲んだりしたので許してください。僕も食わないと
プチ虐待する鬼嫁みたいになってしまうので。
ていうか、冷暗所に保管していたので酸化もなくおいしかったので、
さっさと使い切らせてくださいっ。お父さんそういう訳で、冷茶ポットの
烏龍茶の中身もそれ紅茶です。ま、御茶漬けに自主的にやってうまいうまい
言うとるから問題ナシと看做します。
あー、賞味期限切れてんのそれぐらいだけど、もうじき緑茶が大量に
切れそうだよー、どうしよう。
527みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/16 20:09 ID:hnESpf+F
>>523
高校の美術の時間、ヤンキーが美術のN先生に
「オレもアーティストになりたいんじゃあ!!!もうパンキッシュな感じの!!」
と、よく分からないことを言い出すも、意図を理解したのか
「あのなぁ、お前の目指してるもんは素で変人でないと駄目なの。
お前キャラ作ってるから無理。ぶってるだけ。おーい級長!!」
「あ、はい?」
「こいつみたいな素の変態でないと芸術家は無理」
「………分かりました」

納得するなゴルァ( ゜Д゜)!!!!!!!
と、殴ろうかと思いましたが相手がボクサーなのでやめますたw
528みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/16 20:14 ID:hnESpf+F
>>520
たでまー。
>>521
うんそうなの。で、金融引き締め政策として高利率なの。
でもそれによって多くの低利率先進国からの預金が集まって
何か更にイイカンジになってます。
まあそんなこと言っても、2000年直前のメリルなんか
「いやー、まさにアメリカは好景気の絶好調、景気後退する
気配すら見えないですねー」
「えっ、でもバブルなんじゃないですか?」(ITバブルでしたけど)
「ああ、そうだとしてもFRBは優秀だからいくらでも対策を取ってるし、
日本みたいに傷口広がらないうちにシッカリ対処しますよ」

というやりとりもあったので、長く続く状態ではないと思いますが。
しかし不況の連鎖が世界に広がってるけどここあかんくなったら
どこが儲けるんやろ。
529百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 20:16 ID:uZjLMA+c
>>528
みんとさん、おかえりなさい。お仕事お疲れ様でした。(^-^)
530(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/16 20:17 ID:qMoWrAgE
変態よいこ新聞(^0^)。
531百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 20:20 ID:uZjLMA+c
>>530
懐かしい! 私常連投稿者でしたよ。
532(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/16 20:21 ID:qMoWrAgE
>>531
ウケケ。変態なんですか?ワラ
533百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 20:26 ID:uZjLMA+c
>>532
「ヘンタイよい子新聞」、リアルではご存じないですか?
『ビックリハウス』で連載されていた糸井重里氏主宰のコーナーですよ。
(って、真面目に答えてしまって失礼しました)
534(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/16 20:27 ID:qMoWrAgE
>>533
ははは。
リアルタイムでは読んだこと無いですが、変態本ではないことは知ってますよ(^−^)。
わざと書きました。
535百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 20:29 ID:uZjLMA+c
>>534
(^0^)さんはやっぱりお茶目ですね。
よかったら、(^@^)ちゃんのホッピング見せて下さい…。
536(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/16 20:33 ID:qMoWrAgE

         ( ^@^) ホッピング ホッピング!!チョコレート食べ過ぎたおー 
          (つ┳9
         (_)┃_)
          ━§━
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
537百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 20:36 ID:uZjLMA+c
>>536
ありがとうございます〜!いつ見ても可愛いですね〜♪
(^@^)ちゃん、パパはさぞかしたくさんのチョコを抱えて
お家に返って来て下さったのでしょうね!
538百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 20:41 ID:uZjLMA+c
(^0^)さん、どうもありがとうございました。
それではごきげんよう〜♪
539(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/16 20:43 ID:qMoWrAgE
今年から仕事関係の義理チョコは頂かないことにしたので、そんなに多く無かったですよ。
最近は飲み屋にも行かないですし。(^0^)
540日本はおしまいだよん。:04/02/16 22:40 ID:xY5V7BYJ
なんだか
異常にこのスレがのびる、のびる。
一気に1000レス5本!!!

そして6スレ目。
【調査】「このままだと日本は崩壊」 日本の若者20%が無職状態★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076921914/l50

なんかもうちょっと暴発しそうですなW

541エリート街道さん:04/02/17 05:09 ID:TJEz8Dxk
ぴんくはハウサーだったのか。投稿が載ったこともあるの?
542百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 07:23 ID:prDva1cm
>>541
まあ、ハウサーだなんてお言葉、よくご存じですね!
投稿が載ったこと、ありますよん。
543エリート街道さん:04/02/17 08:09 ID:TJEz8Dxk
レオナルド・オオノやヌルハチなどの常連の投稿家の名前は記憶にある
544百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:13 ID:prDva1cm
>>543
私と同年代の方ですね。何だかドキドキしてしまいます!
545百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:14 ID:prDva1cm
>>543
鮫肌文殊さんや吉村智樹さんをご存じですか?
546エリート街道さん:04/02/17 08:15 ID:TJEz8Dxk
ビックリハウスと似た傾向の雑誌で「ポンプ」なんていうのもあった。
今にして思うと、ああいった投稿メディアは2ちゃんねるの先駆けだったような気もする。
547エリート街道さん:04/02/17 08:17 ID:TJEz8Dxk
鮫肌文殊という名前は何となく記憶にある。

あと鳥取の小学生で、えらく大人びた小説を書く子がいたような気が。
ああいう子はその後どうなったのか気になる。
548エリート街道さん:04/02/17 08:20 ID:TJEz8Dxk
鮫肌文殊って今こんなことやってるんだね。びっくり。

http://www.horyosyu.net/member/member.htm
549百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:20 ID:prDva1cm
>>546
ああ、雑誌からネットに活動の場が移った、という感じでしょうか…。
『ポンプ』はちょっと立ち読みする程度でしたが、
『宝島』(サブカル系雑誌時代の頃)は、愛読していました。
「VOW!」はよく残りましたよね。
550百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:22 ID:prDva1cm
>>548
ははは。ホリョシューの掲示板には、私もたまーに書き込んでいますよ。
551百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:23 ID:prDva1cm
>>547
森脇広平くんでしょうか? 彼は今東京でライターしてますよ。
552エリート街道さん:04/02/17 08:25 ID:TJEz8Dxk
そうそう、森脇広平。彼ももう30過ぎか。隔世の感があるなぁ。

http://www.ne.jp/asahi/gomasio/rf-2/kongetsu/08aug/enpitusyo2.html
553百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:31 ID:prDva1cm
よろしかったらご覧下さい。

「ビックリハウスアゲイン」
http://www.ne.jp/asahi/gomasio/rf-2/bh.html
554百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:33 ID:prDva1cm
>>552
へー、こんな本が出ていたのですか。ちょっとドキッとしました。笑。
555エリート街道さん:04/02/17 08:33 ID:TJEz8Dxk
そういえば最後の将軍・徳川慶喜の子孫の徳川慶朝さん(現在カメラマン)も
「ビックラゲーション」に投稿していたような。

内容は「生後×ヶ月の僕の赤ん坊が、僕の顔を見て『ママ!』と言った」というもの。
名前が名前なのでえらく目立っていた記憶がある。その赤ん坊も、今では多分
20歳以上にはなっているはずである。
556百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:35 ID:prDva1cm
>>555
おおお、お詳しいですね! 
差し支えなければ、お年を教えていただけませんか?
557エリート街道さん:04/02/17 08:35 ID:TJEz8Dxk
「ちょっとドキッとしました」ということは、ぴんくさんもエンピツ賞に入賞したことがあるのかな。
558エリート街道さん:04/02/17 08:36 ID:TJEz8Dxk
>>556
実は森脇君よりもちょっと若いです。
上の兄弟がハウサーだったもので…
559百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:37 ID:prDva1cm
>>557
さあどうでしょうね。(^-^)
560百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:39 ID:prDva1cm
>>558
これは失礼しました。てっきり年上の方かと…。
まあ、エンピツ賞の話はこれくらいで。
561エリート街道さん:04/02/17 08:40 ID:TJEz8Dxk
「命名名鑑」に載ったネタで秀逸なのは今でも憶えてます。
「バーブ佐竹 顔面足の裏」とか。
562百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:43 ID:prDva1cm
>>561
記憶力、よろしいですね! 
私はお習字のコーナー(コーナー名失念いたしました)の
「ロミ山田」と「妻が猿と」を印象強く覚えております。
563百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:45 ID:prDva1cm
ところで、TJEz8Dxkさんは、今何をなさっている方ですか?
大学院生さんですか?
564エリート街道さん:04/02/17 08:48 ID:TJEz8Dxk
妻が猿とw あれは傑作でした。

いま検索してみたらgoogleでヒット件数13件。20年以上前のネタなのに
これだけ憶えている人が多いって凄いことです。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=妻が猿と
565エリート街道さん:04/02/17 08:51 ID:TJEz8Dxk
今は自営業をしております。
純真な小学生が、今ではもうおっさんになりました。
566百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:52 ID:prDva1cm
>>564
あははは。私も含め、みんなアホや。(^o^)
567百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 08:54 ID:prDva1cm
>>565
ということは「青年実業家」でいらっしゃいますね。(^-^)
懐かしいお話が出来て大変楽しゅうございました。
どうもありがとうございました。
568エリート街道さん:04/02/17 08:55 ID:TJEz8Dxk
こんな展覧会があったんですね。もう少し気付くのが早ければ良かったのに。

ttp://www.fujitv.co.jp/events/art-net/go/035.html
569関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/17 13:16 ID:tTABVt9r
明日は妹の大学の書類大学に送って、その次の日からはバイトにゅ〜。
事務所引っ越しやら荷運び作業らしいけどね。

あー、塾講師のバイトサギられたからなあ。半年研修で三日でクビって何さ?
こっちも精一杯努力したんだがなあ。
570関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/17 14:02 ID:tTABVt9r
日本の場合、芸術もまとまりの良さがウリみたいなところあるからな。
変なふりしても結構空回りしている感があったり。オタク関係ではナチュラルな
感じに仕上がるんだけどそこらへんが国民性なんかのう。

妹の大学に提出する書類、オカンが上から「母→漏れ→父」と書き込んでしまい
あらぬ誤解を受けそうな展開に。でも、漏れんち共働きのせいか「夫婦でそれぞれ
家にお金を入れて、別個で家計にあてる」と言うグループ採算制を採ってるんだよな。
例えば公共料金は親父が出して、食費や服は母親が出すような体制。
結構親は周囲からヘンと言われることが多いらしいが。
571百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 14:34 ID:1oXOd9wI
みんとさんは畑仕事に精出していらっしゃる最中でしょうか…。
572エリート街道さん:04/02/17 16:27 ID:EPjDrbmJ
ほう、よう見たら六甲引退かよ。

>>358
いいたいことは分かるが、
きままな自転車旅行者の苦労とバンカーの苦労は
全く異質のような気がしないでもない(w
573今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/17 17:47 ID:j/PQrtDl
>>528
ふむ。参考にさせてもらいます。
>>570
僕の実家もそうでしたよ。原始共産性というか。
母の方が稼ぎが多かったもので、自然とそういう風になったみたいですが。
574エリート街道さん:04/02/17 20:36 ID:y3SQV3KV
【Yomiuri Weekly 2.29日号】選ばれる大学!ダブル合格者はどこへ 
○龍谷法100>>>>>>>>>>近畿法0
○龍谷経71・4>>>>近畿経29・6
○龍谷文83・3>>>>>>近畿文芸16・7
○龍谷法66・7>>>甲南法33・3
●龍谷経0<<<<<<<<<<甲南経100
●龍谷営18・2<<<<<<甲南営81・8
●龍谷文37・5<<<甲南文62・5
○龍谷文75>>>>>京産外25
○龍谷国100>>>>>>>>>>京産外0
●龍谷理工38・5vs京産工61・5
○龍谷文94・4>>>>>>>>>佛教文5・6
対京産2勝1敗
対近大3勝
対甲南1勝3敗
甲南>龍谷>京産>近大
575(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/17 20:39 ID:RnzJ4jKI
ギャンブラーな奴は知っているだろうけど、一応ご案内(^0^)

牛丼を継続する一部店舗のご案内について
ttp://www.yoshinoya-dc.com/news/040212_2_ir.html
576エリート街道さん東京(詐称):04/02/17 20:39 ID:t6UV1JrO
さとう珠緒はもうTVに出さなくていいんじゃないか?
577エリート街道さん:04/02/17 20:40 ID:9RvHpNhY
築地店でも牛丼あるね。販売してるね。
578(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/17 20:47 ID:RnzJ4jKI
>>577
ああ、構内に入れて貰っているところは契約の関係があるからってことでしょうね。
競馬場での販売もそういう理由らしい。
579我輩は坊ちゃんである:04/02/17 20:48 ID:DewNlR36
神子上 惠群


なんて読むの?
580我輩は坊ちゃんである:04/02/17 20:53 ID:DewNlR36
みこがみえぐん

らしいです。
581百 ◆WvQjD66QVM :04/02/17 21:03 ID:xpVVG9rc
>>580
して、その意味は何でしょうか?
582(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/17 21:05 ID:RnzJ4jKI
年末に北部九州で起きたデマメールによる銀行の取り付け騒ぎの原因作った人が
書類送検されたらしいですね。
583みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/17 23:46 ID:pCjX13zD
>>580-581
自問自答、(・∀・) イイ
584700系のぞみ:04/02/17 23:47 ID:EC1B2RAl
>>579
これは本名なんですか?
585みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 00:02 ID:MHRJ0Rc9
>>583
ほほうええこちですわ。
金融不安はシャレなりませんもん。
>>582
龍谷の学長です。
坊さんの名前はとにかく難読ですね。
>>577
500円だかそれぐらいしますよね。
>>574
ちょっとくやしいw
>>573
ええひとつそういうことで。
>>572
チッ、痛い所をww
いや、人生難所というものがあってそれをブレイクスルーする点で
などと聞いた風な口を利くつもりが結婚式のスピーチになってしまった罠。
586みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 00:31 ID:MHRJ0Rc9
>>571
まあ他にもいろいろ忙しかったんです。
>>570
おっと、要らん誤解産みますねw
それはそうとうちも似たような感じやな。
>>569
おー、頑張れ。
しかしその塾もあこぎですなー。
何やそれ。
>>568
何か本屋で見たことあるな。
587エリート街道さん:04/02/18 01:18 ID:09VJen+e
このオフは結局どうなったの

http://natto.2ch.net/joke/kako/992/992443985.html

588百 ◆WvQjD66QVM :04/02/18 08:36 ID:isnW9EBK
みんとさん、おはようございます。(^-^)/
「神子上 惠群」…龍谷大学学長先生のお名前でしたか!
失礼なことを書き込んでしまい、申し訳ありませんでした!ごめんなさい…!
589みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 13:03 ID:J2a1tWK1
>>587
記憶にないが、固定数人とはたまに集まって飲むよ。
>>588
いえいえ、普通知らんですからw
>>566
わーいわーいw
ちなみに僕はリアルタイムでは知らんのですわ。

あ゛ー、ロッテのチョコ、Rummy食いたい。
バレンタインで彼女に大量のチョコ(オイオイ、スーパーの
特売のアルファベットチョコ大2袋500円ておまい……)と
ハングルで「ホワイトデー分かってんな?」というカードもろたものの。
しようがねぇな。今年もクッキー焼いてやるか。
590みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 13:03 ID:J2a1tWK1
で、こんな仕打ちを受けて他人様に
「食べ切れないチョコ貰ったよ、ガッハッハ」というのは
嘘じゃないですよねwww
591みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 13:10 ID:J2a1tWK1
関係ないけど、昔いた龍谷固定楠本(あくまで仮名)さんって、
由来が「クラスメートに楠本という香具師がいて、よく
『静かにセ、クス本』とからかわれていたから」と言ってたなw

龍谷固定こんなんばっかw
592エリート街道さん:04/02/18 13:29 ID:TY1YExWT
みんとさん、龍谷大学の教授が学会を擁護してますよ。
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rdc/new.htm
593みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:16 ID:J2a1tWK1
平野ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!?????

ゴゴゴゴゴゴ………(怒りの擬音)
594関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:21 ID:NtX4e6vJ
だーかーらー、岡山で金属バットわぁ〜、岡山で金属バットはぁ〜

って昨年年末もふったネタを。
まあマジレスすると、こっちも宗教系だし、元々政治干渉で軍隊まで持ってしまった
過去があるから後ろめたいモノがあるんでしょう。いろいろ人権問題にも絡んでるという
話あるし。
595アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:24 ID:2AZEZwAl
ゴキブリホイホイ 
596関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:27 ID:NtX4e6vJ
と、今までの話と全く関係ないが、今にして思えば高校入る前に勉強しておいて、
定期テストも真面目に受けていれば指定校推薦でどっか行けたような気がしなくもない。

ウチの高校、何故か学習院大学の指定校推薦が三つもあって、毎年使われないままだったんだよねえ。
法・経・文一個ずつ。早稲田・同志社、あと明治・中央辺りは真っ先に埋まって東京理科、
日大、武蔵工業、専修辺りも人気だったにも関わらず学習院は毎年三つ余ってた。
今考えるとメチャメチャ美味しい話だ。
597アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:28 ID:2AZEZwAl
>>526
ウーム

お母さん、戸棚の上にある紅茶が賞味が期限が切れているにも関わらず
「まだまだオッケー」と言うのは厚生大臣と同様に、信用できません!

と言ったのはどこの誰だっけ?
そろそろ、みんとちゃんネタ集を集めようかしら。
598みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:28 ID:J2a1tWK1
>>594
まあねw
ロッテチョコRummy(゚д゚)ウマー
大人の味覚ですなー。
599みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:30 ID:J2a1tWK1
>>596
あー、もったいなさすぎ。
漏れ逝きたかったもん。学習院。
うらやましい話だ実に。
600アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:30 ID:2AZEZwAl
601アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:31 ID:2AZEZwAl


みんとちゃんキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
602関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:32 ID:NtX4e6vJ
カントリーマァムには何故
  
   白 あ ん

が入っているのだろう・・・。

今の時期のチョコレートはあまり質が良くなくて・・・。特にシーズン物。
親父が生徒から貰ってきた「ゴリラやカバの形をしたチョコ」は何かの
嫌がらせのごとくマズかった。
603アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:32 ID:2AZEZwAl
 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
  |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
  _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
  |_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
  \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
     |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,. -. ∧_∧   ∧∧ ∧_∧  ∧∧   ∧_∧ -、,,_
 .,.r'' (´∀`∩) ( ・3・) ( ・∀・ ) (゚Д゚,,) ( ^^  )'' (⌒V⌒)
    (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ..(    つ. │ ^ ^ │`・
    ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 |  ト、 \⊂|    |つ
    し(_)  し'し' .(__) (__) し'`J .(__)(__)(_)(_)
604みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:34 ID:J2a1tWK1
>>602
し、白あん!?
えええっ、そんなもんが入ってましたか。
しかしお父さんモテるねぇ。
僕んとこも親父が醤油屋のおばちゃんからモロゾフの
チョコもろてたよー。
無糖のチョコが食べたいですにょ。
605アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:35 ID:2AZEZwAl
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚) キター
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
606関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:38 ID:NtX4e6vJ
>>599
田舎工房(男子校)には学習院の「レベル」が分かんなかったんだと思う。
だいたいウチの学校の場合
理系
東大(京大・医学部)>東北大(東京工業)>筑波・北大・早稲田慶応>千葉・金沢・新潟
理科大>宇大>その他国立>日大>>>>>帝京
文系
東北大・筑波>早稲田慶応>横国>千葉>マーチ>茨城とか福島とか高崎経済とか>宇大
>日大>>>>白鴎>帝京>>>>作新大>茄子大

と言う進路指導だったし。文系は毎年層が薄かった。
607アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:38 ID:2AZEZwAl
       ∧∧  ∧∧             
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
608百 ◆WvQjD66QVM :04/02/18 15:38 ID:1BoYoyf5
>>589
みんとさんの恋人さん、可愛い〜!*^o^*  お幸せそうで何よりです♪
609関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:40 ID:NtX4e6vJ
>>604
親父なあ。見た目だけは渋くて一見いい男だから。
中身はオレと大差なし。

カントリーマァムについてはバニラ味の後の「原材料欄」見れば
「白練りあん」って書いてありますよん。
610アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:41 ID:2AZEZwAl
>>白と聖スレに出没した香具師
  キタ━━(゚∀゚)━━!!!
     キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!    ドドドドドド
キタ━━(゚∀゚)━━!!!  ヽ )ノ  キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!! ⌒(゚д゚)ノ キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!! 
キタ━━(゚∀゚)━━!!!  /. ( ヽ キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!! キタ━━(゚∀゚)━━!!!
     キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!
            キタ━━(゚∀゚)━━!!!
611みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:42 ID:J2a1tWK1
>>606
えーっ、そんな!?
岡山だったらすごい人気よ学習院?
入学できたらベンツ買うとか冗談で親父言うとったし当時。
まあ、ホントにネタだろうがそれぐらい嬉しいという
ことらしい。
うちの高校やったらもう早慶に次ぐ人気ですぜ。
しかし何て地域色の濃い進路だww
>>608
あっははははは、どもです。
612アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:44 ID:2AZEZwAl
みんとぶるう通報通∧_∧通報通報通報
みんとぶるう通報 ( ´Д` )通報通報通報
みんとぶるう通報 / ,  /..通報通報通報
みんとぶるう通報.(ぃ9  |.通報通報通報
みんとぶるう通報/    /  ,、通報通報
みんとぶるう通 /   ∧_二∃通報通報
みんとぶるう通/     ̄ ̄ ヽ通報通報
通報通報通 _/  /~ ̄ ̄/ /通報通報
通報通報)⌒ _ ノ通報  / /..通報通報通
通報通報| /通報通報 ( ヽ、みんとぶるう
613関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:45 ID:NtX4e6vJ
>>611
ポイントは筑波と宇大ですかねw
あと、理系のドベが帝京

総計・マーチ以外の文系私大は影の薄い学校にいたからなあ。
松山蹴って桐堂大とかいたし。ただ、最近いろいろ散らばるようにはなってきた
みたい。
614みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:46 ID:J2a1tWK1
>>609
えっ、いいなぁそういうお父さん。
いやいやいいことですよ。
ちなみに僕の親父も性格が似過ぎでつw
高校まで学校一緒だし。
そうかー、バニラ味ってそうだったんだ。
おし、今度ゲットしてみようw

615アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:47 ID:2AZEZwAl
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | みんとぶるう!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < ここにいたのか!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./      ヽ ( ´Д` )< みんとちゃん!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,   /   \_______
       /   /      \  \\     (ぃ9  |
      /    \         \ .\\     /   /  ,、
     /  /~\ \         >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )       / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /       / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.       / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚) < みんとぶるう!!
  / ./     ( ヽ、      ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    ゚(  )−
(  _)       \__つ     \__つ) し          \__つ   ./ >
616アルティメット1号 ◆8x8z91r9YM :04/02/18 15:49 ID:2AZEZwAl
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  < みんとちゃんが糞スレ立てたって!黙ってられねー!!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ      
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

617関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:51 ID:NtX4e6vJ
ちなみに中学の同級生(現在東京農工大)は、一橋のことを
「『いちはし大学』って何?」って言っていたな・・・。

あと、栃木は筑波信仰がある。親が教員だという我が家の環境のせいも
あるんだろうが。
618みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:51 ID:J2a1tWK1
>>613
確かに理系のdead endな気はしますなーw
桐堂てww
619みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 15:53 ID:J2a1tWK1
>>617
東京教育大学という経緯がありますもんねー。
やっぱり。
しかしいちはしはないだろ、いちはしはww
しかし東京農工大学とは渋いな。
電気通信大学と並んで。
620関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:55 ID:NtX4e6vJ
まあアノ番組見ていた人間には桐堂=白鴎ってことは分かるんだけど。
白鴎って校旗がBMWみたくてカッコいいのよねえ。ただそれだけだけど

まだ県内には帝京の下の理系大学があることにはあるが、ウチの学校の
理系ワースト3以内でも帝京は受かってしまうからなあ。
621関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 15:58 ID:NtX4e6vJ
教員の学閥的には栃木は広島大の方が影響力あるって話なんだがな。

ただ、工房の頃に親に「広大行きたい」って言ったら
「アカになるから止めなさい(要約」とオカンに言われたことがあるw
622みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 16:02 ID:J2a1tWK1
白鴎って何げにいいよねー。
陰薄いけど通の逝く大学だと思う。
立正女子から改称した文教、二松学舎なんていうのも渋くて(・∀・) イイ
文化学院や自由学園最高学部も卒業生に出会ってないけど気になる。

しかしアカになるからってww
まあなるんでしょうなぁw
623エリート街道さん:04/02/18 16:05 ID:w/iLBO9N
先週だか先々週のサン毎の記事(有力私大出願者数の明暗)書いた人、
俺知り合いなんだよなぁ・・・この板で明かすのもちょっと怖いがw

624関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 16:09 ID:NtX4e6vJ
>>622
白鴎は今は普通のFランクギリギリの平凡大学ですよ。
ただ、内部留保はあってロースク作っても余裕程度の財産はあるみたいですが。

あと、今年から小学校教員養成系学部が出来たみたいです。
宇大落ちを取り込む作戦かw
いや、マゾで宇大落ちて白鴎って文系では多いんで。
625百 ◆WvQjD66QVM :04/02/18 16:13 ID:1BoYoyf5
そういえば、Nステによく出演なさる福岡政行先生は、
先日出演なさった際、「白鴎大学教授」から
「立命館大学客員教授」に肩書きが変わっていました。
626みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 16:15 ID:J2a1tWK1
>>623
うちに好意的で嬉しいですw
>>624
うーん、生き残りかけて必死ですね。
しかしあれですね、そうやって充実させているのは事実やから。
ここは生き残りそうやね。
ところで大○学院どうすんねん、正味。
ロー作ったはええけど本体もう完璧赤字ちゃうん、あの志願者。
まあ、ロー効果もなかったしな。これはあかんのちゃう?
でもそのローをまさかの時にうちがM&Aで買収したら世間から
大顰蹙やろなー。
627関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 16:15 ID:NtX4e6vJ
なんかこんなこと書いてると白鴎だと思われそうだぞ、自分w
でも、地元優先だと結構白鴎選ぶの多いんだよなあ。県内女子高だと
ほんと合格者・進学者ともに多いし。

先輩では東北大と中央・明治の滑り止めに白鴎なんて人が居た。
多分彼らのおかげで偏差値が下支えされているのだろうw
まあ県内から大東亜帝国文系行くなら白鴎の方が良いとは思うんだけどね。
628みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/18 16:18 ID:J2a1tWK1
>>625
りっつといえば北朝鮮拉致が頻発してるとかニュースにあったなぁ。
怖い怖い(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>627
うん、大東亜帝国にわざわざ逝くぐらいならってのは気持ち分かる。
あ、でもどうかな、国士舘も亜細亜も大東文化も微妙やなー。
魅力的だし。
629関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 16:20 ID:NtX4e6vJ
ちなみにその先輩はちゃんと東北大の法学部受かって東北大行きましたけど。
あと白鴎は学費がレベルの割に安い。全額奨学金給付コースや国立大と同額
コースがあるし、普通に受かっても100マソ強(110マソまで行かない)
だったと思うからリーズナブルではあるわな。
>>626
ロースク作っても定員割れか・・・。
白鴎、地の利(一応東京から1時間半、新幹線使えば45分)があるから妙に
人気出たしなあ。2chの桐堂ロースクスレもまったりほのぼのしていて良い感じ。
630関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/18 16:25 ID:NtX4e6vJ
確か白鴎ロースクは定員30人に150人以上受けに来たのかな。確か
で、翌日の地元紙三面を飾ってw
>>625
ほら、リッツの方が白鴎よりレベル上だからw
ただ、同業者からは「予想屋」呼ばわりされているみたいですなあ。
でもああいう政治学の方が一般受けはするだろうね。普通の「日本や外国の
政治動向や政治システムの研究」よりは。
631今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/18 18:57 ID:29h5DfLt
>>625 >>630
あの人は評判悪いからねー。まさにマスコミ御用学者。
大学も、最初は駒沢だったけど転々としてる訳だし。

ああいう選挙予想を、果たして学者がやるべきことなのかどうか。
マスコミ御用学者って書いたけど、やってることはマスコミそのもの。
ただ、マスコミは「〇〇大学」の権威をありがたがるから、
ああいう存在は必ず枠があるんだよね。コメンテーターとしてさ。
632エリート街道さん:04/02/19 07:09 ID:jtxJU4xo
前から疑問に思ってたんだけど、日本全国に作られたロースクールの
定員の総数って、新司法試験の予定合格者数の何分の一になるんだろう?

三流ロースクールからはほとんど合格者が出なくなるんじゃないかと
思うんだが。
633百 ◆WvQjD66QVM :04/02/19 08:50 ID:DJgusMX5
みんとさん、おはようございます! 今日もほがらかにまいりましょう♪
634関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/19 22:13 ID:Zr3VRrGF
>>632
なんか医学部・薬学部・歯学部のように東大・京大の合格率がイマイチ(東大薬学部で
薬剤師免状取るのは半分ぐらいらしいし)で、上位私大が強い展開になりそうだ。
で、三流大ロースクは徹底的に受験者を絞り込んで、率を上げる戦略を採ると予想。
多分半端な卒業のしやすさにはしないだろうし。

確か定員比で言うと、十人に一人ぐらいだったと思う。でも上位国立大には法学研究科の
大学院の定員削ってロースク作ってるところが多いからなあ。

ところで「行政学大学院(上位官僚養成学校)構想」はどうなるんだろ。
635エリート街道さん:04/02/20 04:00 ID:Nzxcwhje
他はわかんないけど、薬剤師国試では東大・京大が1・2フィニッシュ決めてるね。
学部生全員が受けさせられるってのもあるけど、卒業後薬剤師を本気で希望してる人間も
少ないかも・・?
各研究機関の研究員とか目指して院進するのも多いしなぁ

ロースクは30%くらいとか聞いたよぉな・・卒業者の7割は国試に落ちる。。。
当初の話とは随分変わったなぁ。

会計学大学院も気になるところだ。中央大学くらいしか聞かないねぇ
636関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/20 09:07 ID:+BfT37mQ
>>635
ああ、そうなんだ。
不況だからかなあ。薬剤師、50過ぎてても(今のところは)求人があるラクな
仕事の一つだからな。女子の場合は、嫁入り道具にも最適ですしな<薬剤師免許
美味いこと医者をひっかけられれば尚のこと。
親戚に東京理科大の薬学部出て、その後医者とケコーンしたおばさんがいるからそう
思うだけかも知れないが。

翌日払いの物流関係のバイトやっているんだけど、働けよ正社員w
十代高校中退フリーターより働いてないぞお前。
ちなみに一人の正社員につき三倍の派遣社員がいて、その三倍のアルバイトがいて、
その三分の一は十代です。さて、正社員が5人いるとき、十代の工房・及びフリーターは
何人いるでしょうか。
637みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/20 09:44 ID:ZUQ18rDn
何かageてみる
638百 ◆WvQjD66QVM :04/02/20 10:13 ID:D+3Li+5S
みんとさん、おそようございます。
「百と白百合」スレ、停止させられてしまいました。(;_;)
639エリート街道さん:04/02/20 12:37 ID:6q6sAnyT
狐スレもスレストかけられたのに、みんとスレはお咎めなしか。
さすが最古参コテだけのことはある。
640エリート街道さん:04/02/20 12:40 ID:5zEG1ZuV
ただ依頼が出てなかったからだろ。
641みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/20 13:17 ID:ZUQ18rDn
>>639-640
そうじゃなくて、スレで毎回言うけど、駄スレになりがちな
話題はここで汁、ということで鯖負担考慮した措置という
ことで御理解をいただいてるだけです。
ていうか募金スレなんで、みんなで雑談ついでに募金をして
たまには社会奉仕しましょうという趣旨でやってます。
別に僕に関する話題に限定された、僕の私物スレではないから
基本的に板違いはあってもスレ違いはないということで。

>>638
あう、残念(TT)
というかここで白百合語ってくれてもいいですけど。
ていうか、白百合について聞きたいんですが、学内では函嶺白百合って
どうですか?
例のチャリ旅行で国道138号走ってたんだけど脱水しちゃって
へろへろ迷ってたら、そこの子らがデイリーヤマサキなら何かあるよ、
ってわざわざ案内してくれて泣きました。あの子らは神の子です(TT)
つか、彼女たちはチャリで通学中に倒れんのですか!?
イメージの割にすげー体力………。
642エリート街道さん:04/02/20 15:38 ID:6q6sAnyT
函嶺白百合? 藤嶺白百合の他にもいろいろな姉妹校があるのか。
643エリート街道さん:04/02/20 15:39 ID:6q6sAnyT
藤嶺白百合じゃなくて湘南白百合か。失礼。
644関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/20 15:42 ID:GiEWtRFX
函嶺白百合って箱根の山中にある学校ですよね。
645みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/20 20:12 ID:ZUQ18rDn
>>642-644
うん。かんれいって読んでね。
藤嶺ってのはなかったと思う。
それって不二聖心@静岡と勘違いされてませんか?
あとは仙台にもありましたよね。函嶺は湘南の疎開先に
臨時にできてそのまま戦後存続みたい。
養護学校もあったとかないとか。

しかし、静岡の私立って無風だよねー、完全に私立は公立の滑り止めだし。
で、雙葉、聖心、東洋英和の分校は高校募集しないけどあるんだよね。
ただそこらは閉鎖的すぎて地元でもよくわからんみたいだけど。
加藤学園とかオイスカとか国際海洋第一とかアクの強い私立はあるけど。
646エリート街道さん:04/02/20 20:30 ID:6q6sAnyT
静岡で一番レベルが高いのは藤枝東? 浜松北とどっちが上なんだろう。
647(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 20:32 ID:MayymWKp
>>645
国際開洋第一ってのは、関西で言うと日生学園な学校ですね(^0^)。
648みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/20 20:34 ID:ZUQ18rDn
>>646
静岡、韮山はどうよ。
>>647
ですな。
649エリート街道さん:04/02/20 20:37 ID:x8xie19J
俺は元気だ。励ましのメッセージありがとう。
650都市銀行:04/02/20 20:39 ID:x8xie19J
お前ら、学歴詳しすぎ
651みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/20 20:47 ID:ZUQ18rDn
>>649
イェアー!
>>650
そういう板ですから
652都市銀行:04/02/20 20:56 ID:x8xie19J
ちなみに俺の会社の学歴ヒエラルキー(俺調べ)

東京
京都 一橋
ーーーーーーーーー(将来が約束されている人材)

大阪 早稲田(政経のみ)慶應(経済、商のみ)
ーーーーーーーーーーー(中核的な人材)

神戸 大阪市立 同志社
関西学院 明治 九州
ーーーーーーーーーーー
その他存在を確認できず
653エリート街道さん:04/02/20 21:00 ID:23lQq+sL
綿矢りさ って
今時点では美人というより子供っぽくて
確かにアイドル顔。年齢より幾分今風としては幼いかも。

秋葉系なんかに確かにストーカーされそう。
654みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/20 21:01 ID:ZUQ18rDn
すげぇー。
上智、ICU、学習院がない・・・・・・。
655都市銀行:04/02/20 21:10 ID:x8xie19J
ああ、なんて窮屈な世の中なんだ。

会社の中でもプライベートでも
やるきの無い人間ののミス、心無い人々の言動に振り回され、
いざそれを堂々と指摘すれば人間関係が壊れてしまう。

だとしたら我慢するしかないのだろうか。
未だに解けない謎だ。
656遊星からの廃人X:04/02/20 21:12 ID:DI4yEP4k
六甲さんも苦労してはりますなあ。
657都市銀行:04/02/20 21:12 ID:x8xie19J
>>654
ゴメソ、
学習院の人はまだ会社で会ったことがないだけかも。

ICUの人は多分うちなんて志望しないのでは?
もっと自分の人生にグローバルな展開を求めてるんじゃないかの。
658(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 21:13 ID:MayymWKp
私は最近母親が鬱陶しい(=_=)。
659都市銀行:04/02/20 21:14 ID:x8xie19J
>>656
はじめまして。
わたすいは謎の微生物だ。

あなたこそ、廃人さん太郎では?
最近見かけないが。
660エリート街道さん:04/02/20 21:16 ID:23lQq+sL
>>655
嫌だったらローでもうけろよ。

中流が崩壊して一般会社員がまさしく庶民、下の上でしかなくなったのに
気がつかないのは アフォです。
せめて国1とるとかディーラーになりゃよかったの!
選択最初から間違ってるの。苦労する星を選択したんだから
我慢しなさい。我慢して社内OLと結婚して家かって子供うんで、
一生懸命いきるこってす。
661エリート街道さん:04/02/20 21:16 ID:+6TOreWi
>>658
同居なさっているのですか?
662都市銀行:04/02/20 21:20 ID:x8xie19J
>>660
別にわたすいは会社の中でのことに限って言ってるわけではない。

そもそも弁護士こそが尤も人間的な力が求められる仕事。

一部の職業が特権的な位置付けを持つという
お前の発想は安直の極み。

ひよっこは消えな。
663(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 21:20 ID:MayymWKp
>>661
同居と言えば同居ですね。二世帯住宅なので。

後妻に入った人で、僕とは血の繋がり無い&社会に出るまで親とは別居だったから、
育ててもらった覚えないのに要求だけされるので、はっきり言ってむかつきます。

さっきも、「愚痴はてめえの実の娘か旦那に言え!」とぶち切れたよいこちゃん。
664エリート街道さん:04/02/20 21:26 ID:+6TOreWi
母の愚痴とそっくりです(笑。
よいこさんとよいこさんのお母さんの仲がよくないと
奥さんも大変ですね。
665(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 21:32 ID:MayymWKp
>>664
ああ、嫁は母親の味方ですしね。

てか、母親は俺から嫌われているの分からないのかねえ?
別に俺のところに来ないでいいのに、頭悪すぎ。
666エリート街道さん:04/02/20 21:34 ID:23lQq+sL
>>662
なにいってんだよ。
窮屈って人間関係だろ?
つまり足の引っ張りあいってこっちゃ。
足を引っ張るということはパイが小さいから。
パイがおおきけりゃ窮屈なわけないだろ。

667都市銀行:04/02/20 21:35 ID:x8xie19J
>>665
思い切って
露骨に態度で示してみるとかどうかね
668(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 21:39 ID:MayymWKp
>>667
僕は鬱陶しい人は相手にしないというのが基本スタンスなのでねえ(^0^)。
それがむかつくらしい。ワラ
669エリート街道さん:04/02/20 21:39 ID:+6TOreWi
>>665
うちのママンはお父様とおばあちゃまの中が悪いので
おばあちゃまの肩を持たなければならない
と、私によく愚痴をこぼします。
そうならないように気をつけてくださいね。
親とか近い人の愚痴を安心してこぼせるのは
相手がかばってくれるからなんですよ。
670(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 21:45 ID:MayymWKp
>>669
俺かばいませんよ(^0^)。
てか、興味ないし。
671都市銀行:04/02/20 22:00 ID:x8xie19J
>>668
その手法は
効果的な人とそうでない人に分かれますね。
人によっては、逆に絡まれることもありそ。経験上ですけど。

ボクが相手にそういう態度を取られてしまったらとりあえず、
嫌われてると認識して、一定期間距離をおいて、
人間関係の再構築を図りますが、
それで駄目なら、いさぎよくあきらめますけどねん。
672(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 22:02 ID:MayymWKp
>>671
確かにそうだね。効果ない人も多いねw
673エリート街道さん:04/02/20 22:04 ID:+6TOreWi
>>670
事情はよくわかりませんが
もう年とって頭も固くなってる人なんですから
ちょっとは譲ってあげるべきじゃないんですか?
>>669でも言ったように
父と祖父、祖母の仲が悪く
もう二年も会っていない(T0T)状態なので
他人ごとながら心配です。
(車で十分の距離なのに・・・)
674(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 22:18 ID:MayymWKp
>>673
まあそれは分かりますけど、親子関係ってギブアンドテイクだと思うからねえ。
幼児期の僕を一人でフランスに残していたくせに、自分が年寄りになったからって
要求ばかりするのはなめているでしょう。
675エリート街道さん:04/02/20 22:23 ID:6q6sAnyT
いい歳したおっさんが年寄り相手にぶち切れるのが馬鹿
676エリート街道さん:04/02/20 22:30 ID:+6TOreWi
>>674
ん〜
失礼ですが
何で同居することにしたんですか?

>>675
馬鹿馬鹿しいけどよくあること(だと思いたい)なんですよね。
何かあってからじゃ遅いのに・・・
677都市銀行 ◆zOSKZU6DrI :04/02/20 22:30 ID:x8xie19J
しっかし、腹減った。
1人飯も飽きたなあ(和

結婚について真剣に考える今日この頃。
もちろん、相手いねーけど(和
678エリート街道さん:04/02/20 22:33 ID:+6TOreWi
679(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 22:33 ID:MayymWKp
>>675
母親が病人&妹が母親と同居しないから。
680(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/20 22:34 ID:MayymWKp
>>675
何も考えずに親の脛かじっている人はいいねw
681エリート街道さん:04/02/20 22:36 ID:6q6sAnyT
男なら弱者には寛容の精神を持てよ。相手は高齢者で女性なんだからな。

怒りの矛先は強者に向けるのが男だ。
682都市銀行 ◆zOSKZU6DrI :04/02/20 22:36 ID:x8xie19J
>>678
おもしろそうなスレですね。
早速逝ってみまつ。

>>680
家長はたいへんだね、
がんがってください。
683エリート街道さん:04/02/20 22:37 ID:+6TOreWi
>>679
ああ、それは大変ですね。
ぶち切れるのもわかります。
684都市銀行 ◆zOSKZU6DrI :04/02/20 22:47 ID:x8xie19J
>>678
ハァハァ、書き込んだぞ(和
685KUZU ◆zOSKZU6DrI :04/02/20 23:42 ID:x8xie19J
HNかえますた
686エリート街道さん:04/02/21 00:00 ID:wA4IbAId
大学学部・研究板
http://ex3.2ch.net/student/
687関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/21 10:39 ID:qXvt1UsG
>>645
箱根は神奈川県・・・。

まあ、西日本の人が群馬・栃木・茨城の位置関係分からないのは当たり前らしいので、
箱根を静岡だと思ってもしょうがないか。漏れも時々島根と鳥取間違えるし。

お受験板の岡山県スレの「40年前の岡山受験地図」激しくワラタです<みんとさん
688エリート街道さん:04/02/21 10:44 ID:vdenvD5M
なんでいきなり静岡の話に飛ぶのかなーと思っていたのだが、
みんとぶるうは箱根を静岡と思っていたのか??? あきれた話だ。
689(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/21 10:46 ID:BiNvAlr4
>>681
寛容と甘やかしの区別がつかない人のようですね。もてないでしょw
690百 ◆WvQjD66QVM :04/02/21 10:51 ID:3n2OJbAC
>>689
私も実母と折り合いが悪いので心中お察しいたします。
身内との付き合いの方が結構面倒ですよね…。
691エリート街道さん:04/02/21 11:03 ID:vdenvD5M
>>689
病気のお婆さんを「てめえ」呼ばわりして怒鳴りつける最低男。
人を怒鳴るというのは、法律的にはほとんど暴行罪レベルで処理される場合も
あることを知っているのかね? 動物虐待に走るのも一般にはお前のような
卑劣な男だ(´,_ゝ`)プッ
692(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/21 11:04 ID:BiNvAlr4
>>691
怒鳴られるようなことするからでしょ?
俺は面倒見なくてもいい人なんだよ。面倒見てもらっていないんだから。
693百 ◆WvQjD66QVM :04/02/21 11:09 ID:3n2OJbAC
私は宗教問題で対立してから10年近く実母と会っていません。
(私以外の実家の人々が仏教系の新興宗教にハマってしまったので)
(^0^)さんのお家のことだって、外部の人にはわからないことが
あると思うので、軽々しくいろんなこと言うべきではないと思います。
694エリート街道さん:04/02/21 11:09 ID:vdenvD5M
なら面倒見なきゃいいだろう。「愚痴はてめえの実の娘か旦那に言え!」と
言いながら、人間関係の愚痴を第三者にネチネチ吐き出している点では
お前も同罪。全くもって男らしくない態度と言う他ない。
695(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/21 11:12 ID:BiNvAlr4
>>694
面倒見ないで済むなら見ないですよ。
大きく考え違いしているようだが、旦那もてめえの娘も介護をしていないって
ことが、どういうや奴かを端的に表しているじゃないですか。

それと、男らしいって何ですか?
696エリート街道さん:04/02/21 21:54 ID:KlGPXa4U
保守あげ。

最近ノートブックをネットにつないだので
ベッドでみるようになってらくううう。

無線にしたいなあ。

みんとたんは、既にワイヤレスにしてる悪寒。
皆さん、もう無線にしてますか?
めんどくなかったですか?

秘密保持のセキュリティ大丈夫ですよね。
自宅でレスしてたら街中の2ちゃんねらーに知れ渡ったりしてたら
そりゃ恐怖ですよね。
697遊星からの廃人X:04/02/21 22:02 ID:+tgVwWVI
6畳一間に無線なぞ贅沢。
698だって ◆wlHVsDATTE :04/02/22 07:35 ID:c0nHwhaa
>>645
オイスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昔、受験資料に静岡県の高校欄で笑った高校の一つ。


結構伸びているなぁ、あとで少しづつレスってみよ、
699みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 11:16 ID:u2zq5NMi
実は今、大手同人作家さんが泊まってて徹夜でコミケの
原稿について話していてレスどころではなかったage
700エリート街道さん:04/02/22 11:21 ID:r5TXpjCi
2ちゃんねる三昧で同人誌三昧か。おまえ本当に司法試験受かる気あんの?w
701みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 11:32 ID:u2zq5NMi
ちゃうっ。
作家さんが泊まるつーから泊めただけ。
っていうかここ1年半イベント行けてないんで。
むしろかなり娯楽少ないデス。
702だって ◆wlHVsDATTE :04/02/22 12:32 ID:c0nHwhaa
みんともミケ参加するんだ。
しかも、大手w

レボとかも参加するのかな?>4月下旬@新木場
703エリート街道さん:04/02/22 12:38 ID:r5TXpjCi
硬派を売りにする関西高校の出身でアニヲタの同人誌作家って痛くないか
704関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/22 18:09 ID:BKCOJ+hO
まあぶっちゃけると明治の漫研名門だし?

関西高校って、親父が入学するちょっと前の親父の母校みてえだな。
まあオレも卒業生なんだが。

戦前は名門だったんだが、戦後に一時期めっちゃ凋落して同じ学区の元農学校上がりの
総合高校に進学率抜かされたり、某江川学院と鬼怒川の河川敷で決闘するようなDQN
高校になっていたんだが、県教委が次々と有力校長・有力教員を送り込んで現在では
まあ入学後の伸びでは関東一を自称するような高校になっていたり。

親父の入った頃はそれまでのDQN高校シフトから進学校シフトに変わりつつある頃で、
毎年国立大現役合格者数を更新していた時期だったみたいだけど、上級生の一部には
わけわからん「生物」がいたりしたそうだ。
705関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/22 18:14 ID:BKCOJ+hO
で、オレの入った頃は異常にコンサバなあっさりした学生の多い男子校にしては
覇気のない高校になっていたんだけど、微妙にぬるま湯風味なとこに面影はあったかな。

そこでみんとさんに聞きたいんだけど、もし母校が毎年東大現役合格者を出し、落ちた某公立校に
進学実績は肉薄しているけど、実業科は消滅し、妙にあっさりした校風になったらどう思いますか?
いや、やたら漏れの母校、校長が昔を懐かしがっていたんでね。
706ビタミン取ろうYO!:04/02/22 18:35 ID:8PbxokHp
テレビ みててびくーり。

記憶がどんどんなくなる病気あるんだね。怖。

病院点滴でB1が欠乏した場合、ウイルニッケ脳症になって、
すぐもの忘れしてしまい一週間前ぐらいのことはほぼ全く覚えてない。
これがかなり病院で点滴事故で多くおこってるとのこと。(国が点滴点数基準を
厳しくしたので、病院でビタミン投与打ち切りが多くなった。)

ここのB1のところ↓
http://www.coara.or.jp/〜tossy/kaisetu/vitamin.htm
(ビタミンでいろいろな障害がでる)
アルコールによる障害でもおこるとのこと。
びくーりして早速ビタミン剤口にほうりこみました。
(ここんところ、ダイエットしてたので)

そういえば、このまえ親の虐待によって昏睡状態の子
大丈夫だろうか?
707訂正:04/02/22 18:40 ID:8PbxokHp
ここのB1のところ↓
http://www.coara.or.jp/〜tossy/kaisetu/vitamin.htm
708只いま実験中?!=SHIROたん日記:04/02/22 18:40 ID:YE9V+S1S
記念かきこ
709エリート街道さん:04/02/22 18:42 ID:8PbxokHp
リンク
うまくいかないので
yahoo で
ウイルニッケ脳症で検索してください。
710みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 19:12 ID:u2zq5NMi
>>709
げ、大変じゃん。
ねぇ、どうなのそれ治るの!?

>>705
え。絶対嫌!!!!!
そんな関西に存在意義なんかないから。
うちはこのままでいいの。

>>703
いいの。多様性を認めあうリベラリズムが基調ですから。

>>702
あ、しないっす。っていうか「原稿こんなのどうよ」というの
見せられて感想語り合ってただけだもん。
711みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 19:29 ID:u2zq5NMi
>>697
つか意味ないしねw
>>698
そう、僕もそれで知ったw
何げに怪しいよね。
愛農学園、吉備高原学園、日本イデア、松風塾、一燈園、天理教親里、
自由学園、キリスト教自然学園、独立基督教学園など、
ぁゃιぃ私立高校は沢山ありますにょ。
>>696
あ。僕もそれやりたいなーって思ってるところ。
出たらなんだけど、PowerBookG5/2GHz(液晶12inch,HDD40GB,
RAM2GB,SuperDrive内蔵)に液晶フィルムで視野角広くして、
今使ってる光学マウスとキーボードカバーつけて使いたいっす。
こたつにベッドに旅行先にとactiveに使いたいですね。
無線LANはまだ当分先ですね。
>>695
まあ、そうですよね。
>>694
いいじゃないですか、ここは雑談スレ。それにまあ、貴方の言うことも
間違ってはないんだけど、こと家庭になるとそう、定規をシャッと
引いたようには論理が通らない部分ってあると思うんですよ、特に
女と老人に関して言えば。いや、貴方が間違ってるとは絶対言わないけど。
712みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 19:35 ID:u2zq5NMi
っていうのがね、祖父が死んで10年以上たつのに遺産相続に関して
先妻の子(親父の兄貴)が、
「自分は後妻にいじめられて高校も行けなかったからいかなる遺産相続の
話にも目の黒いうちは応じない」
とか言い出して膠着状態なんですが。
だから名義も変えられず、こっちの
「そんな嫌がらせなんて不毛ですよ、何になるんですか」
っていう呼び掛けにも応じないまま。
まあ、人格障害ですよね。まあ、鉄骨頭上から落ちて氏ねキチガイ、
って感じなんですが、全資産の1/3という数千万円もの収益よりも
兄弟たちの家族が困惑している状態の方が価値があるとかいうんだから
困ったもんです。
万一事故って氏んでもその息子ら二人がどんな行動に出るのか。
713みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 19:43 ID:u2zq5NMi
>>693
>私以外の実家の人々が仏教系の新興宗教にハマってしまったので
妹さんも!?
それって(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

しかし>>691さん、気持ち分かるねんけどさ、実質よいこさんの
>>692発言ってあると思うよ。
いや、貴方の御家庭はそういう困った方もいなくって、きちんと
言えば理解してくれる感じで円滑にいっててうらやましい限りなんですが、
うちとかお話を聞く限りのよいこさんちっていうのは残念ながら
そうじゃないんですよね。あとよいこさん、我々の苦労が理解されないのは
確かにイラつくしムカつくと思うんですけど、まあ相手もわざと煽って
るんじゃないと思うかですよね。
いやこれが、同じように理屈じゃどうにもならんキチガイとか半キチが
目の前に立ちふさがった体験をされるとね、また言い方も違ってくると
思います。
まあ、運悪いとどこに行ってもぶち当たるし、そういう人間とはなるたけ
遭遇しないに限るので、彼の幸運にむしろあやかりたいぐらいの気持ちに
ひとつ、なれませんかねぇ?
714みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 19:46 ID:u2zq5NMi
>>687-688
え、箱根って神奈川じゃん、静岡じゃないんですよ?
まあ、県境なんだけど。
百さんが白百合つーからそれつながりで函嶺白百合どうよって
言っただけで。


………え?
ああ、そういう読まれ方してたんかっ○| ̄|_
715みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/22 19:49 ID:u2zq5NMi
>>687
いやー、ミスリードはいけませんよっw
それはともかく、おかんの発言すごいでしょw
まあ、大体そんなノリでした40年前。
>>685
覚えときます。
>>657
なるほど了解。
716エリート街道さん:04/02/22 19:56 ID:8PbxokHp
ヴィタミンB1不足による記憶喪失障害で
仕事ができなくなるようです。
「白い巨塔」と同じく医療過誤による訴訟事件が多く起こされてるらしいです。

学歴板の連中は、B1不足で記憶障害になったら全員アポーンですね。

受験生は即席ラーメン等でヴィタミン不足とのことでちゃんと
とりませう。アーモンド・サツマイモ・そば・あずき・さけ・
アスパラガス・とうもろこし・あずき・「牛肉」に多いとのこと。
http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/vitamine/vita-b1.html

吉野屋の牛丼がつぶれて、苦学生が試験に落ちるなんてありでしょうか?
貧乏人はつらいねW
717旦那 ◆AUmatchW6. :04/02/23 10:14 ID:nHJXgua9
おはようございます。
718エリート街道さん:04/02/23 11:53 ID:g9ghojME
和牛を使った高級牛丼を売りにして復活する手もある
719みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 12:28 ID:rWZQBLXl
>>717
おはようございます。
>>718
そのアイディアいいねー。
しかしアレですな、今マーケットの売れ筋は完全に、
「とにかく上質」か「最低限スペックの廉価品」かに分かれるね。

あ゛ー、親父と口論しちゃったよもー。
作業が大雑把すぎて、家事が悉く大失敗なの注意したら逆ギレするから
分かるようにしたんだけど。
炊飯器は米といで炊飯じゃなく保温にしたせいで中の米あぼーん。
まあこれは廃棄せんと夕飯はミキサーにかけて野菜ポタージュにするとして、
食器の底や調理器具が油でヌルついてる訳ですよ、食器カゴや吊ってる奴。
コップなんか、底汚れてんのにそのまま伏せてる。
風呂の残り湯大量に残ってんのに水道で洗濯。さすがにブチ切れて
「どうして自分の勝手な判断で行動すんの!?このテーブルの上にあった
通知、DMじゃなくってオカンの銀行からの連絡じゃねーか!!!!食器も、
水くぐらせただけで汚れが100パー落ちないって何回言うたら分かる!?
そのくせ食器洗剤の減るペースハンパじゃねーし、米もどうすんの!!!!!」
逆ギレしようとするから反抗心なくなるまで光○信の激ヅメレベルの
叱責でやっと反省。普通、人の郵便物勝手に差出しも見ないで捨てるか。
とりあえずオカンに通知の内容メール。やっぱダメだ、漏れ一人暮らしで
両親監督してないと、この家は数日で家事だのとんでもないことになって
あぼーんするわ。
720みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 12:34 ID:rWZQBLXl
いちいち問題行動の原因となった思考展開聞いても答えんし。
再発防止のためにはどういうモノの考え、論理、判断なんかの
ロジックツリーが展開されとんのかこっちも把握、分析せなあかんと
いうのに(怒

僕が大学の頃は弟がせっせとそうした事の後始末はしてくれていたんだけど。
まあ、親父の失言はかなり少なくはなったけどね。
口げんかで、
「いつ勉強しているか見たことない」
などと寝言言うから翌日早朝4時に叩き起こして部屋に軟禁して
12時になるまで勉強するとこ強制的に見せつつ定期的に睨み付け、
食事挟んで15時まで拘束したらやっと目が覚めたらしく2度とそういう
フザけた事言わんようになったが。

とにかくドキュンは実際目に見せる、体験させるとかしないと絶対記憶
せんからな。
721エリート街道さん:04/02/23 12:40 ID:g9ghojME
>「いつ勉強しているか見たことない」
>などと寝言言うから翌日早朝4時に叩き起こして部屋に軟禁して
>12時になるまで勉強するとこ強制的に見せつつ定期的に睨み付け、
>食事挟んで15時まで拘束

「ドキュンは実際目に見せる、体験させるとかしないと絶対記憶
せん」というのはその通りだと思うが、勉強している姿を見せるよりは
合格通知を見せるのが本筋ちゃうか(^^;
722みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 12:42 ID:rWZQBLXl
>>706-707 >>709
ttp://www.coara.or.jp/~tossy/index.html

じゃねぇ?
~(チルダ)は〜と混同しやすいからなー。
咄嗟に出てこないことあるしね、どこのキーだか。
うざいから「ちるだ」で登録してもいいと思う。
しかし、監禁中3もそうだけど、北朝鮮も深刻だろうね。
だってさー、もうああいうレベルの人間が100万単位でいるわけで、
南北統一しちゃったら一気に韓国が面倒みないといけないわけで。
しかも北朝鮮の債務もドイツがそうだったように統一国家に
のしかかるわけで、そしたら絶対一発あぼーんしそうなんですが。
現実的な在日コリアンはみんな無理やって理解しているみたいやね。
でもイベントとかでは、統一は近いだの民族の悲願だのって言うけど
みんなそれが本心じゃない、ましてや統一コリアに帰国するつもりもない。
どうなんだろうそれ。
723百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 12:45 ID:opXA7re/
>>714
みんとさん、こんにちは〜。
函嶺白百合のことで何か落ち込まれるようなことがおありでしたか?
みんとさんのご発言を勘違いなさった方がいらっしゃったのかな?
まあ、お気になさらず。(^-^)
みんとさんは間違ったことをおっしゃってないのですから…。
724みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 12:46 ID:rWZQBLXl
>>721
背負い投げ一本!!!!!!!!!!!!!!(w


ええ、まさに反論の余地もなくそうですね(汗
気持ちエエぐらい核心レスですねーw
いや、毎日遊んでるとかいう認識にブチ切れてしまひまして。
ついでに近所の高卒派遣リーマソ(家に金を入れることもなく
風俗、車改造、パチスロで浪費しまくり)の方が上とか世迷い言を
言われたものですからw

そらキツいっすよー、アイツら財産残すとか社会貢献とか憂国とか
全くないんだもんw
725遊星からの廃人X:04/02/23 12:49 ID:iH9r03gN
>そらキツいっすよー、アイツら財産残すとか社会貢献とか憂国とか
>全くないんだもんw

す、すいません、許して下さい( TДT)人
726百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 12:50 ID:opXA7re/
>>725
あなたのHN好きです。SFお好きですか?
727みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 12:52 ID:rWZQBLXl
>>723
いあ、静岡の話したそばから、百さんいるから白百合トークでも
しようかと思って、一番印象が強い函嶺白百合の事でも聞こうかなって
振ったら「箱根が静岡と思ってる」と誤解されてへこんだんすw
いや一応、中学受験してますからねー(^^;
と、言いつつも実は北関東・東北・北陸の地理は関東公立君の
指摘通りものすごーくいい加減なので厳しい抗議ができませんwww
一応、南関東までは知ってるつもりなんでねー。

それはそれとして最近中学が定員割れのゆゆしき事態で残念ですが、
やはり敗因は、お嬢様には毎日チャリで箱根の坂昇るのがキツイとか
そういうことなんでしょうかね???
728百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 12:52 ID:opXA7re/
映画「遊星からの物体X」のリメイク版じゃない方、
観たい観たいと思いつつ、未見でございます…。観たい!
729遊星からの廃人X:04/02/23 12:53 ID:iH9r03gN
>>726
百日咳さんこんにちは。
SFより、よいこっちの方が好きです。
SFはフィリップ・K・ディックの本を数冊読んだことがあるぐらいですね。
730みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 12:55 ID:rWZQBLXl
>>725
いや、ココに来る時点で貴方は僕が言うてるようなドキュンレベルでは
決してないと思いますが。もうね、ほんまもんのドキュンてすごいです。
だって、国民年金もはろてへんのに車改造てどういうことかと。
さすがにそれはダメじゃないですか。
いや、年金はろてないのにギャルゲー、パソ、月イチピンサロ、
ダチと居酒屋で飲む程度なら宜しい。
何で数百万かけられるのに払わんねん、と。
731みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 13:00 ID:rWZQBLXl
>>726 >>728-729
おお、SFトークですなw
昔、奇面組の作者が「この映画は心臓悪い人には勧めない」と
言ってましたねー。
アレは僕はもうエイリアン同様、SFというよりもむしろ
ホラーとしてみていました。
だから、「閉鎖されてその環境から逃げられない状況と、登場人物に
とっての脅威」というシチュを造り出すための手段ということで。
ソレが金田一シリーズだと山村や孤島であり、アメリカだとしばしば
宇宙だったり。

しかしそれはベタというか、頭使わなくてもできるお膳立てなんでね、
それでなおかつ面白いってんだから作り手の実力はすごいなーと。
僕が作ったら「ただのグロい鬼ごっこ」でしょ。
732百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:01 ID:opXA7re/
>>727
あらあら…。そうでしたか。
「函嶺白百合まで、熱海から通学していた」
白百合の同級生がいたのをふと思い出しました。
(最初その話を聞いた時は結構インパクトありましたよ(^o^))

うーん、箱根登山鉄道の強羅駅から徒歩でわりとすぐですから、
自転車通学がキツイというのは関係ないと思いますよ…。
函嶺白百合出身の人って、なかなかユニークなキャラの友人が
多いので(大らかでマイペース♪)、
私に娘がいたら、函嶺白百合に行かせたかったですぅー。*^-^*ヾ
733百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:05 ID:opXA7re/
>>729
まあ!よいこっちをご存じなのですね♪ 
ドイツ三本です!ドイツ人です!
フィリップ・K・ディックといえば
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』でございますね。(^o^)
734百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:08 ID:opXA7re/
>>731
みんとさんはリメイクじゃない方をご覧になったのですね。
羨ましい! 旦那様も観ているのです。う〜。
735百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:10 ID:opXA7re/
みんとさん監督の映画、観てみたいかも。(^-^)
736みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 13:19 ID:rWZQBLXl
>>734
いや多分ものすごくベタな展開か、さもなくば宇多田ヒカルの
旦那みたいにただの感性に任せて好きな情景だけを音楽に乗せた
映像クリップでしかないんじゃないかと思いますw
コメディならやってみてもいいかなーと。
岡山の港町を舞台に、関西高校をモデルにした男子校に通う
ガキんちょたちのひと夏の冒険を描いたワクワクストーリー、
とかそういう素朴なの。
夏ミカンの段々畑と漁港、入道雲、そして太陽と青空。

あ、それ大林監督のパクリやんw
無論、制服姿で次々海に飛び込む少年とか、夏服セーラーの
女の子(最初は主人公たちに引き気味だったのが段々打ち解ける)
なんかも必須ですよゴルァ( ゜Д゜)
737百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:21 ID:opXA7re/
>>736
尾道三部作ならぬ「岡山三部作」でしょうか。(^-^)
みんとさんの、爽やかで甘酸っぱい青春の思い出かしら?
738エリート街道さん:04/02/23 13:21 ID:g9ghojME
オカ板の元有名コテにはオカルト路線で行ってほしいね
739みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 13:24 ID:rWZQBLXl
>>732
あー、通学2時間でも来るヤツいます、があそこの自慢でしたよね。
僕も近郊に住んでたら難易度が手頃なんで娘をやりたいなと。
しかし登山鉄道ってテがありましたかw
そうだよなー、中1が毎日山道何キロもママチャリで通わないよなーと
思ってましたがそういうカラクリあったのかww

やはり6年間の大自然体験がそうさせちゃうんですかね、キャラは。
お嬢様なんだけど、そういうところがアクセントになっているというか。
イメージとしては、
「小さな頃はよく喘息で小学校をお休みしていたのですけど、
ここに通うようになって空気が良くなったのか発作が出なくなったんです。
ちょっと日焼けして、白百合のイメージからはどうかな、というのが
恥ずかしいんですけど、のんびりと楽しい6年間で結果的には良かったな、
って思えます」
みたいなコメントしそうな子らっていうか。
740みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 13:27 ID:rWZQBLXl
>>738
あ、それもいいなぁ。
でも岡山が舞台。
「オイ、何ならこりゃトモキ!?」
「知らんがっ、うわっ、こっち来ょうるでオイ!!みんな逃げぇ!!」
死んだ祖父が主人公に手渡した地図の先には何が……みたいな。
非スプラッターで映像美で迫り、岡山の楽しい生活ぶりを描いた
感じにしたいですなー。

>>737
あー、何かそんな感じかも知れません。
しかし実際は、そういう「東京から体を悪くして、親元を離れて
本家のある岡山の祖父母の家に預けられた女の子」ではなく、
バリバリ岡山市民の女の子たちとしかおつき合いがwww
741百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:29 ID:opXA7re/
>>739
「喘息だった私の療養を兼ねて、強羅の別荘に家族全員で転居して、
私は小学校中学年の時、函嶺白百合に転校しました。」
と話してくれた白百合女子大の友人がいました。
まさにみんとさんのイメージ通りの女の子ですね。
742百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:33 ID:opXA7re/
みんとさんの小説を拝読してみたい気もいたします。
如何ですか? 小説ご執筆というのは…。(^-^)
743みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 13:40 ID:rWZQBLXl
>>741
ご、強羅に別荘ッッッッッ!!!!
あっけなく両親も引っ越し!!!!
お父さんは通勤時間延長も構わず!!!!

やっぱ白百合は違いますねぇ(汗
しかし、白百合の長所は性格の良さ、人格の円満さというのは
良く言われますが、所謂「いい意味のお嬢様につきものの欠点」
としての、「天然さ」「世間知らずさ」なんかもきっとこういう
層の子たちが構築しているんだろうなぁ、と。
だから、「妻」と「主婦」って違うじゃないですか。
妻っていうのは一緒にいて安らぐ、楽しい、ずっと死ぬまで共に、
みたいなことで支えあうっていう面だし、業務としての主婦ってのは
もっとこう、スーパーの特売を逃さない、冷蔵庫整理&関連料理がデキる、
裁縫も他のママや御近所さんとのおつき合いや夫の秘書事務もこなすって
面だし。
だから、よく雑誌でいわれるのは、白百合は婚約前から妻になれるが
主婦として一人前になるにはよそ卒よりちょっと時間がかかるって
いうのは言われますよねー。
百さんそういったところはどうでしょうか。
744みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 13:42 ID:rWZQBLXl
逆に、東京家政、大妻、共立辺りの「非お嬢様系名門女学校」だと
家政(家事よりもっと広い)はチャキチャキこなして結婚当初から
やるけど、妻としての面が足りなくなるっていうか傾向として
そういうことが。

あ゛ー、小説はアニパロばっかですねー、書いてるのはww
745百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:47 ID:opXA7re/
>>743
その同級生のご両親は、「画家」でいらっしゃいました…。

私は…主婦もどきですねえ(赤面)。
「一緒にいて安らげる妻」であるかもしれませんが、
スーパーへ行っても特売品より「好きな物」を優先して買いますし、
さすがに、料理は適当に思いつきでありあわせの物で作れますが、
裁縫は旦那様の方が上手ですし、井戸端会議が大の苦手。
主婦仲間もいません。
746百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:49 ID:opXA7re/
>>744
みんとさんのアニパロノベル。萌え(←使い方、適切でしょうか)。
747百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 13:52 ID:opXA7re/
立ち話で「帝銀事件」や「下山事件」のことが喋れるような女性なら、
お友達になれるかな…。そんな主婦はいませんね。苦笑。
748みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 14:13 ID:rWZQBLXl
>>747
あー、永山さんは無実だったんじゃないかとか、コルサコフ症候群で
あったことが理解されないっていうのは悲劇であったとか、元731部隊の
S医師(中尉)の自殺は何か関係があったのか、とかって濃い話が
できる主婦ってなかなかいないかもw

あと下山事件と左翼の関係とか国鉄総裁の自殺とか(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

>>746
あっはははは、しょうもないもんばっか書いてますわw
749エリート街道さん:04/02/23 14:17 ID:g9ghojME
顔は晒しても漫画は一切公表しようとしないのは何故?

前にイラストぐらいは見たことがあるような気がするが。
750エリート街道さん:04/02/23 14:18 ID:GFr8vcak
みんとて同人作家なの?w
751百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 14:19 ID:opXA7re/
>>748
おおーっ、いいですねえ。そういう主婦さん。
でもいないでしょうね…。
(しかし永山則夫は無実ではないでしょう)
752百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 14:21 ID:opXA7re/
>>748
あ、みんとさんは「平沢貞道」とお書きになりたかったのでしょうか。
これは失礼しました…。
753百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 14:25 ID:opXA7re/
>>752
ごめんなさい、「平沢貞通」氏でした。
754みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 15:17 ID:rWZQBLXl
>>751-753
ギャア、そうそう平沢さん。
あのテンペラ画家の。
戦後の事件に関しては実話GON!ナックルズや
漫画ナックルズなどミリオン出版の雑誌で最近よく
扱われてますよー。

>>750
うーん、最近はあんまやってないですねー。

>>749
ツラ以上にテク的に晒すンヤバいぐらいしょっぱいから。
破壊的に下手だからね。

755エリート街道さん:04/02/23 15:29 ID:g9ghojME
数年前に福岡のエロパロ同人作家が逮捕されたことがあったな…
あんなもん逮捕しはじめたらキリがないと思うが。
756みんとぶるう(激鬱) ◆85wvnHAKKA :04/02/23 15:56 ID:rWZQBLXl
いかん。
さっき親父がとある病気で余命がもうないことが分かった。
てか、医者に家族呼んで説明するからって。

………………孫の顔見せられなくてごめん゚・(ノД`)・゚・
何かもう俺どうしていいか分からん。
いつもいつも深刻な病気という思い込みで騒いでたけど、
はっきり医者が言ったからね。
癌じゃないけど心臓病。

もしかしたら漏れ、2ちゃん引退するかも。
757今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/23 16:07 ID:rECiJTAp
まじっすか…
こういう時、かける言葉はありませんね。

ただ、俺は絶望的な気分の時は、常にこんな言葉を思い出します。
「何かが終わるとき、私たちは何かが始まると思わなければならない」
(byシュタイナー)

それにしても、肉親の生命が脅かされることには、
人間は本当に無力と思わざるを得ません。
肉体的にも、精神的にも。

僕の父親も、実はかなりのインテリだったのですが、
今や老人ボケで、僕の事もよく認識できません。
あれほど頭脳優秀で、知的な人間がここまで人格が破壊されるか…
と思うと、本当にやりきれなく、情けない思いです。

難しい。自分一人の人生すら難しいのに。
758みんとぶるう(激鬱) ◆85wvnHAKKA :04/02/23 16:14 ID:rWZQBLXl
>>757
うん、いつもみたいにガンと決めつけて大騒ぎってことじゃ
ないだけにね。
弟がさっき電話で励ましてくれますた。

もう何か、痴呆ってのもきついですよね。
そういうのも、うん。
今、親父と弟で電話で話してる。
自分自身どうしていいんかわからんです。
つーか、もう遺言めいたこと言い出してるし゚・(ノД`)・゚・

すげー鬱だ………。
759みんとぶるう(激鬱) ◆85wvnHAKKA :04/02/23 16:20 ID:rWZQBLXl
おーしもう今日から親父については怒るまい。
決めた。もう一切厳しい態度には出るまい。
みんなの前で今言っておく。
760今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/23 16:22 ID:rECiJTAp
「何かが始まると思わなければならない」、
というのは、こういう場合、たぶん、始まるというよりは、
その事を自分の人生の中で意味づける、ということになると思うんです。

僕は父が痴呆になってから、障害を持つ人、という存在全てに対し、
ある種の理解を持てるようになった気がしています。

だからなんなのか、といわれると困りますが。
前向きになれ、というのではないんです。鬱になって当然だと思います。
ただ、なんていうのか…うまくいえないんですが。
761みんとぶるう(激鬱) ◆85wvnHAKKA :04/02/23 16:43 ID:rWZQBLXl
おっしゃりたいことはわかります。
きっと何かの始まりだと信じてみますこれから。
きっと何か今日さんみたいに何かが僕にも見えて
くることを信じて。
762エリート街道さん:04/02/23 17:01 ID:g9ghojME
前にも「母親が癌だ!」と言って騒いでいたことがあったがな
763エリート街道さん:04/02/23 17:20 ID:g9ghojME
とりあえず鬱の人間に対して「頑張れ!」というのは一番無神経な発言とのことなので
頑張れとは言わずに置く
764エリート街道さん:04/02/23 17:23 ID:8Gwl/UgM
763どっかで聞いた。
マニュアルどおりの薄っぺらい…。
765みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 17:24 ID:rWZQBLXl
>>762
アレねー。医者が言うてないのに親父が騒いだんだよね。
只、今回は医者が呼ぶから。これはシャレならんかなーって。
今回もそうだったらどんなにいいか。

>>763
ありがとね、大分落ち着いた。
766エリート街道さん:04/02/23 17:25 ID:g9ghojME
心理学的な知見とマニュアルは別。またマニュアルどおりであることと
薄っぺらいこととは全然別
767みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 17:25 ID:rWZQBLXl
>>764
まあそうらしいけど、うん、そこのレベルからは
脱出できたかな………。
768エリート街道さん:04/02/23 17:36 ID:o8GuBZd9
学歴社会日本の階層

同世代人口152万人 統計局より
東大 京大
3336 2800 6136 上位0.4%
一橋 東工 阪大
1065 1171 2723 11095 上位0.73%
東北 名大 神大 九大 慶大
2321 2231 2658 2715 7055 20875 上位1,37%
ーーーーーーハイパーエリートーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーー医系及び大学校を考慮した上位1,4%ラインーーーーー
北大 東外 横国 都立 早大 上智 ICU
2342 875  1850 1106 8807 2510 657 39022 上位2,6%
ーーーーーーーーーーエリートーーーーーーーーーーーーーーーーー
769今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/23 17:45 ID:rECiJTAp
>>764
これは薄っぺらいとか、マニュアルとかいう意味ではない。
一応心理学専修卒業の俺(といっても臨床はほとんどやっとらんが)。

鬱の場合、なんにもする気力がないから鬱。
「がんばれ」というと、がんばれない自分にいよいよ腹がたつ。
それともう一つ、無気力が多少回復した時に「がんばれ」というと、
「がんばって自殺しよう」というマイナスの方向に行くことがある。

したがって、鬱の人に「がんばれ」というのは、危険なのです。
770今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/23 17:48 ID:rECiJTAp
それと、みんとさんが「怒らないようにしよう」というのは、
少し違うような気がするんです。
それってある意味、特別扱いってことじゃないですか?

僕の意見をいわせてもらえば、
「これまで通りの対応」がいちばん、本人にとってもいいのではないか、と。
もちろん、滲み出てしまう優しさのようなものは当然ある訳で、
それまで否定するつもりは毛頭ないのですが。
771エリート街道さん:04/02/23 18:27 ID:K3ADDCjD
この早さなら言える。




ま ○ こ ぶ る う ( 皮 付 )
772みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/23 20:06 ID:rWZQBLXl
>>769-770
あー、僕もTAとかはきっちりやったつもりでおじゃる。
エリック・バーンとかね。ていうかむしろ経済よりハマったし。
あととりあえず、オペ決定したんで注意もやんわりと。
そうそう。献立だって毎日油もんくってたせいなんじゃないかと
思うんで、そこから工夫してみるとしますよ。

>>771
こんな時にアンタという人はw
773だって ◆wlHVsDATTE :04/02/23 20:19 ID:qGGkkXz8
>>641
よく見たら地元じゃんw
稀少種だからなぁ...。

>>644
強羅。
箱根登山鉄道終着駅
アクセス
新宿→(小田急)→箱根湯本→(箱根登山線)→☆強羅☆―→(ケーブルカー)→早雲山→(ロープウェイ)→湖尻
または
小田原→(ry

>>648
韮山って結構優秀だと思う。
やっぱ伊豆を代表するだけあるよなぁ...。
下田とかに住んでいるできる人もあそこにいくのかしら?

>>657
学生数少ないもんなぁ。<上智・ICU・学習院
少ない学生で名を連ねている国公立は優秀だね。
神戸とか。

>>687
あー、また箱根まで自転車で行こうかな?
駅伝コース。
774(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 20:20 ID:YuGd0Wea
抑うつ状態の方にとって、根性論親父ほど毒はありませんね。
775百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 20:24 ID:tjHJdAHE
>>773
函嶺白百合は、強羅駅から徒歩で行けますよ〜。
776百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 20:25 ID:tjHJdAHE
>>774
(^0^)さん、こんばんは。
777だって ◆wlHVsDATTE :04/02/23 20:27 ID:qGGkkXz8
>>701
なんてゆー、サークルぅ?
やっぱ有名というからには、ゲームの原画とか描いているの?

>>714
芦ノ湖の水って、神奈川ではなく、静岡のものなんですよねぇ〜...。
そんな権利があるわけで。
やっぱ、函嶺白百合は見かけないなぁ、、、。
小学校から私立だもんなぁ。
やっぱ親の趣味とかで行かせるんだろうな。
ちなみにレベルは分からない。
たぶん、全入だと思う。

>>741-743
萌え。w
778だって ◆wlHVsDATTE :04/02/23 20:28 ID:qGGkkXz8
>>775
そのための☆だって。
でも実際行ったことはない。
あの辺温泉があっていいょぅ。
やっぱ、別荘はいいねぇ。
779(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 20:29 ID:YuGd0Wea
>>776
(^@^)<うほーい。お父さんの鹿児島に居るお友達から、ウマーなさつま揚げを
      頂いたので、おでんを作って食べているおー。
780(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 20:30 ID:YuGd0Wea
鉄オタ&温泉好きよいこちゃんは結構強羅には行きます(^0^)。
781だって ◆wlHVsDATTE :04/02/23 20:30 ID:qGGkkXz8
(^@^)<だっては今日はステーキだおー。
    たぶん国産だと思うけど。
    ウマーなフライドポテト付きだおー。
782エリート街道さん:04/02/23 20:30 ID:MTy6xWmT
古賀たまきの「間違いだらけの大学選び」って
3巻くらい出てるけど1巻と2巻の違いって何?
(3巻目は国立についてだけど)
783百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 20:32 ID:tjHJdAHE
>>778
ああ、ごめんなさい。
「☆この駅で下車ですよ☆」と示して下さっていたのですね。
強羅には、白百合女子大学の山荘も近所にあるのです。
>>779
わー美味しそう♪ もうさつま揚げは食べられますか?
お母さまが小さく刻んで下さったのかしら?(^-^)
784だって ◆wlHVsDATTE :04/02/23 20:33 ID:qGGkkXz8
>>780
箱根・熱海は東京から近いので首都圏の人にとっては手軽だね。
まー、熱海の旅館は減っているみたいだけど。
熱海も神奈川に越県合併するといううわさもあるらしー。
785百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 20:34 ID:tjHJdAHE
>>780
箱根登山鉄道はスイッチバック方式♪
786だって ◆wlHVsDATTE :04/02/23 20:35 ID:qGGkkXz8
>>785
そうそう♪
やっぱ、箱根登山線は、初夏のあじさいと、秋の紅葉がいいんだよね♪
787(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 20:36 ID:YuGd0Wea
>>781
(^@^)<羨ましいおー。僕は固まりお肉はまだ食べられないおー。
      ハンバーグを作ってもらうおー。

>>783
(^@^)<小さく切ってもらっているおー。もう前歯は結構生えているおー。
788(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 20:37 ID:YuGd0Wea
>>785
鉄オタにはスイッチバックやアプト式、ループバックはタマリませんね(^0^)。
789百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 20:40 ID:tjHJdAHE
>>786
あじさいや紅葉を観にいらっしゃる方々と、
白百合のセーラー服の生徒たちが乗り合わせるという、
何だか不思議な光景を目にすることが出来るのが…箱根登山鉄道♪
>>783
まあまあ、そうですか。よーく噛み噛みして下さいね。(^o^)
790百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 20:42 ID:tjHJdAHE
>>788
わー由緒正しき鉄道マニアさんでいらっしゃいます!
では、(^@^)ちゃんは、「機関車トーマス」のビデオなど
ご覧になっているのかしら?
791(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 20:45 ID:YuGd0Wea
>>790
(^@^)<トーマスは大好きだおー。
      よいこちゃんは鉄道模型も好きなので、僕をダシに使っているおー。
      よいこちゃんが鉄道模型に使っている本当の金額をママが知ったら、
      多分角が生えるおー。
792百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 20:50 ID:tjHJdAHE
>>791
銀座に鉄道模型のお店がありますね、そういえば。
一度行ったことがあります。
パパのコレクションを一度拝見してみたいです。
793(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 20:58 ID:YuGd0Wea
>>792
ああ、嫁を絶対に連れて行きたくない店ですね?(^−^)。
794エリート街道さん:04/02/23 20:59 ID:dGYRb89u
ロードオブザリング2つの塔 DVDかっちゃったよ。アマゾンで3760円。

レンタルいってもいつもないんだもんな。

まあゆっくりみるわ。
795遊星からの廃人X:04/02/23 21:06 ID:iH9r03gN
鉄ヲタw意外だ。
796(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/23 21:10 ID:YuGd0Wea
>>795
ははは。メルクリンの鉄道模型とか大好きですよ。高いけどね。
797百 ◆WvQjD66QVM :04/02/23 21:12 ID:tjHJdAHE
>>793
私の中・高時代の友人の旦那様が筋金入りの鉄っちゃんでして。(^-^)
初めてお会いした時、伊東屋のプラモデルコーナーの次に
そのお店に導かれました…。
798今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/23 23:34 ID:dvdSSHva
>>772
すんません、交流分析とか、あのあたりは苦手なんです。
僕は完璧に認知心理学系だったから。

ま、俺の臨床心理学の知識は完全に知ったかぶりです。
エリクソンもバーンもアンナ・フロイトもビンスワンガーも、
全部よくわからん。
799今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/23 23:52 ID:dvdSSHva
>>784
箱根と熱海を一緒にしてはいかん。
箱根は古き良き東京の避暑地。北杜夫の「楡家の人々」にもその様子がある。
歴史があるから、今も廃れてはいない。

一方、熱海は高度経済成長以降の歓楽地。
したがって、この時代、廃れまくり。
(といっても、実は熱海の山奥には隠れたすごい別荘コミニュティがあるが)
800エリート街道さん:04/02/24 09:26 ID:FRNuXNNi
谷崎潤一郎や志賀直哉は高度経済成長期以前から熱海を愛していたようだけどね
801百 ◆WvQjD66QVM :04/02/24 09:28 ID:aWhVvTpt
熱海というと「東京物語」が思い出されます…。
802みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/24 20:09 ID:OZUCi4+9
何か疲れちゃった。。。。。。
寝ます。
803遊星からの廃人X:04/02/24 20:13 ID:slY6+9wr
うい、ゆっくりやすめや。
804エリート街道さん:04/02/24 20:24 ID:FRNuXNNi
いつまでも あると思うな 親と金

親孝行 したいときには 親はなし
805鰯水:04/02/24 20:36 ID:fqCOMkyk
さればとて 石に布団は着せられず
806今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/24 20:37 ID:H4svUBde
「親孝行 したいときには 親はなし」
これほど的確な川柳を作った人は天才だ。

「故郷は遠きにありて思うもの」も同様な意味だけど。
近すぎると、そのものの価値ってわからないんだよね。
807地方国立医:04/02/24 20:43 ID:sh9j6FiF
みんとさんってIRCにいた人かな?人違いだったらごめんなさい。
大変なことになってるみたいだが、遠くから応援しているゾ!負けるなミント〜
808エリート街道さん:04/02/24 23:34 ID:jywgoM5S
関西外大2004年度年度一般入試前期

    2003    2004

英米語 6.5倍> 2.8倍
スペ語 6.3 > 2.4
国言  7.1 > 2.7

センター
英米語 3.2 > 1.6
スペ語 3.0 > 1.5
国言  2.5 > 1.7

こりゃもう終わりだね。。。
809エリート街道さん:04/02/25 03:47 ID:IgwSRZaE
関西外大って近畿地方ではそれなりの大学なのかね。

東京の感覚では「もう終わり」というか「始まってもいない」
という感じだが。
810関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/25 15:31 ID:zH5RU2c3
とは言ってもウチの父方のばーさんペースメーカー入れて生きてるし、母方のじーさんも胃ガンで
手術したけどピンピンしてるし。

まあ、それぞれの相方はあっけなくいってしまわれたけど。

運命としか言いようがないですからね。それは
もう僕らにはどうしようもありません。
811みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 16:40 ID:V6n/8Ntp
>>810
今はそういう言葉にすがりたいんです、関東公立君にはホンマに
支えてもろてばっかりやね。
ほんま有り難い思います。親父は今日は血糖値と結石のことも
言い出して、鬱になっていたんでここぞとばかりにヘルシーメニューの
提案をしますた。
あと、足裏揉んで耳掃除。
病気イベントがないと団結できないんだよなー。
来月から年金開始なのにムカつく、と父。
まあその分、良くしようとは思ってる。

つか、漏れ先々週新しいコンポ買ったけど、親父にやることにした。
親父の娯楽、テレビ(野球、お笑い、ドキュメント、ザ・ワイド)を
高音質で楽しんでもらいたい。
昔買ったげた三洋の25インチテレビとセットで楽しんでもらうことにする。
短かったなぁ、10日で人手に渡るとはねw
812関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/25 16:48 ID:zH5RU2c3
>>811
<来月から年金開始なのにムカつく、と父。

あ、なら結構大丈夫だと思いますよ。
生きることに執着してるなら全然大丈夫だと思います。ペースメーカー入れた
ばーさんなんて結構ボケてるからオレの親父の兄貴から親父に引き継いだちょっとの
隙に二人の目を盗んでペースメーカー取っちゃったけどすぐに付け直してまだ
生きてますし。早くに老け込んでボケちゃって結構やばげだったんですけどね。

年金欲しがってるぐらいならホントあと10年以上は生きると思いますよ。
813今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/25 16:54 ID:S16ILjqM
年金が もったいないと 生きる父
814関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/25 16:54 ID:zH5RU2c3
死んだ方のじーさんとばーさんはホントあっと言う間に死んじゃいましたからね。
二人ともガン見つかって、それがかなり進行していてあっと言う間に動けなくなって
いっちゃいましたから。ガンが見つかる直前に、本人から「ああ、体の調子が悪い。
まずいかも知れない」とか口走っていたぐらいですから相当状態は悪かったんだと
思いますけど。

喘息持ってるんで分かるんですけど、病気に対してメンタル面で持ち堪えることが
出来れば以外と大丈夫なんですよ。ガンと「闘う」なんて言い回しもその一端だと
思いますし。
815今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/25 16:55 ID:S16ILjqM
>>811
ま、ま、雨降って地固まるというし。
なにかしらの障壁がないと、チームというのはまとまらないものですよ。

うまくいくといいですね。いろいろと。
816今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/25 16:57 ID:S16ILjqM
>>814
いや、心の持ちようは大きいですよ。
僕は心理出身だけど、プラセーボ(偽薬)効果のなんと大きいこと。
信じ込めば、小麦粉も薬になる。

ただ、不安な時は不安と率直にいった方がいいんで、難しいところですが。
強情を張ってても仕方ないし。病気とつきあうのはなかなか大変。
817みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:01 ID:V6n/8Ntp
>>812
でしょ?
どうもなー、まだ親父の言う事が信用ならんのですよ。
一応医者に呼ばれるいうことはマジなんやろけど、
歯医者に行けば「歯茎とか驚異的に若い」と言われ、
食生活も関西高校野球部時代から内容も量も変わらず、
元気そのものだったから。
オカンと実際のところどうなのかというのはあるんです。
で、結婚しろしろ言うし、試験止めろ止めろ言うし、
まぁ何か策略めいたもんも感じないって言ったら嘘になる。
>>813
ナイス一句w
もうほんまに10年ぐらいは生きて欲しいです最低。
>>814
そうですよねー。で、気ぃ弱いからねうちの男はみんな。
みんな神経性胃炎の傾向があるから、僕なんかも今、顔とか
肌荒れしまくりでガサガサやし。睡眠不足で。
今ビタミンとビオチンとミネラル飲んだけど。
818みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:05 ID:V6n/8Ntp
>>815
ええ、というかやっとまともな家庭になったって感じです。
彼女も「アンタさえよかったらウチどうや?ウチも稼ぐがな」
いうてくれたんですが、両親が在日ムチャクチャ嫌ってるからなー。
それも言われへーん(TT)。
ほんまエエ子なんやって、人情厚くてね。帰化もしとるし。
ああああああああああ、もうっ!!!

>>816
プラシーボ、ではなくプラセーボとラテン語なところにこだわり
感じますねw
そう、まさにそうなんやけどね。

>>809
非常に残念ですねこの現象は。関西外国語、決して悪くはないんやけどね。
819みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:14 ID:V6n/8Ntp
>>807
ええそうですよー。これからもよろ。
>>808
(TT)
>>804-806
だから今するし。もう。悔いのこらんように。
相手がB型で大雑把、こっちがABでロマンチストなので
相性最悪でホントこの20年間ええことなかったしねー。
オカンとまあ、いろいろ話してて。
「やっぱさー、ICUか学習院ぐらいは行っておきたかったよー」
「ううん、お母さん龍谷っていうか大学行けただけで最高だったわ」
「え。でも小中首席でこの結末じゃ僕もそうだけどお母さんたちも
肩身狭かったでしょ。まぁ僕より高学歴なんて中学同期にいないけどさ」
「え、だってあたしら高卒よ?高望みはしてないって」
「いや、お父さんには悪かった。あそこの会社関学多いしさー、息子さん
どこって聞かれる度に辛かったと思う」
「ところが懇意にしてる開業医の息子さんが龍谷でそれが縁で話が弾んで
セールスにつながったみたいだし」
「うーん、その息子も大概親不孝だよなー」
「それに去年深草を住職たちと訪問して感激してたでしょ。アレは強烈
だったみたい。龍谷って知名度低いけどそこそこじゃない?」
「うーん……やっぱしもうちょっと派手にカマしたかったなー」
820みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:20 ID:V6n/8Ntp
まあこれでも一応、高校在学中までは祖父母も近所に自慢しまくり
だったから、 それにも応えておきたいっていうのはあったんよ(TT)。
東京で一人暮らししたい、でもどうせやってもらうんなら、家族全員
すごく喜ぶところ、慶應とか学習院とか上智とか、まあそんな。
(弟は「関西高から上智?オイオイ、合格してもダチできねーって空気
違い過ぎて」とかツッコんでたが)

まあでも今後どうなるのかねぇ。
今は田起こしでトラクター運転しながらそんなこと考えてた。
昨日は休耕田の枯れ草焼き払ってね。
これからはみんな漏れの仕事だ。
農協の会合も何もかも。頑張るさ、うん。
近所で若旦那なんて呼ばれるようにもなったし、ほんまに
そう呼ばれるにふさわしくしないとな。
821エリート街道さん:04/02/25 17:24 ID:Q+8/nQMf
そういえば、俺の爺さんも心臓の欠陥が詰まっているから年内まで
しか持たんと言われたが、何だかんだいって手術もなしでそれから
十年生きたなあ。
九十二歳の大往生。
822みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:25 ID:V6n/8Ntp
>>803
そうしました。やっぱり23時に目覚めて断続的にしか寝てませんけど。
>>801
渋いっすねぇ。
>>800
そういうのが本当の粋だねぇ。本物は『消費』されんからね。
>>799
そういうの詳しいですねぇ。温泉板で箱根が名湯かどうかで
議論のための議論になっててよくわかんない感じだったけども、
そういうのは主観の問題でいいんだと思います。
しかし熱海の奥っていうのはすごいんですね。それはしらんかったです。
だけども熱海はこれからどうするのか。
ベタな昭和文化を体験できることを逆手に取った巨大テーマパークという
売り方でもあのコスパの悪さはどうにかならんものかね。
823みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:39 ID:V6n/8Ntp
>>821
だから、ちょっとでもリスクあったら医者も医療裁判対策で
それは告知するし調子のいいことは言わないからねー。
>>798
あー、教育って何かそっちですよね。
オペラント条件付けとかデシュプリン権力、牧人権力とか。
僕は30単位近く取りました。
>>790-797
いいなぁ、そういう渋い趣味。アニヲタと違って何か芸術って
いうかインテリっぽくっていい感じだし。
僕はレトロな感じの渋い車体は何か好きです。
銀河鉄道999みたいな感じの。
>>789
ああ、そういうのすごくいいですね。ていうか環境という意味で、一番
白百合の附属の中ではいいかも。仙台は白百合なんだけどちょっと、
らしいですね。
>>788
意味が分かる辺り僕もw
>>787
それ聞いたらハンバーグ急に食べたくなりましたw
824みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:46 ID:V6n/8Ntp
>>781
どっちもすごい大好きです。久しく食べてないです。
しかしオカンから、親父のために朝鮮料理禁止令が出ました。
我慢しようと思います。
>>782
1巻でなかった大学について語られたんじゃなかったっけ。
しかし龍谷は散々なこと書かれてましたわい。
でもあの痛快ぶりが良かったんだけど、最新版出してくれんかの。
>>780
しかし強羅ってイカツイ地名にあるお嬢様学校って面白いですね。
>>779
おお、羨ましい!!!!さつまあげいいなー。
>>777
サークルは恥ずかしいのでごめんねー。でもそういう仕事はしてません。
小学校は知らないけど中学は全入状態だって聞いて残念。
時代が変わったのかねぇ、寂しい限りだよ。
825今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/25 17:50 ID:S16ILjqM
>>822
熱海の山の奥に、ちょっとした金持ち別荘コミュニティがあるんです。
もしかしたら熱海市内じゃないかもしれない。あそこは韮山とかかも。
大会社の社長とか、芸能人とか、芸術家とかが集まって住んでる。
軽井沢や那須みたいに表には出てこないですけどね。
826みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:55 ID:V6n/8Ntp
>>774
あ、もう平気。
責任できると張り切ってきました。
試練には立ち向かいます。
神はその人が克服できない試練を与えません。
と、カトリックのよいこさんなら分かってくれるよね。
その聖句を仏教徒なりに噛み締めてみます。
>>775
らしいっすよね。見たら近かった。
>>755
ああ、あれで某ゲームメーカー大嫌いになりますた。
827みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 17:56 ID:V6n/8Ntp
>>825
なるほど、ホンマに秘境ですねー。
そういうの好きです。
828エリート街道さん:04/02/25 18:27 ID:vfXquibk
(´-`).oO(レスでもしてないと落ち着かないのかな・・・)
829みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/25 19:32 ID:V6n/8Ntp
ええそうなんです
830エリート街道さん:04/02/25 21:12 ID:TWQ2ZFMA
>>811
それはいいことしたよ。本当に。

なにいっていいかわからないな。

ただおもうんだが、ともかくできることをなんでもするしかないということかな。
がんばってやる。やるべきことをやる。いくべきとこにいく。
全部やれば怖くない。死もこわくない。はかないからこそ尊いともいえるしね。
子供は残る。親のDNAは生き続ける。思い出もずっと引き継がれる。

少なくとも人間が生き続けるかぎり、魂というものは引き継がれ生き続けるんだと
思うよ。

死んだらおしまいということは絶対ないとは言い切れるよ。
831エリート街道さん:04/02/25 21:20 ID:TWQ2ZFMA
あと
司法試験(やロースクール)は個人的にはぜひ続けて欲しいと思うけど
よしんば、路線変更することあってもめげないで。
司法書士は合格者の6割は社会人だしね。
また将来ローにはいるチャンスもあるだろうし。

まあせめて行政書士ぐらいここまできたんだから、
死ぬまでには記念受験でいいからとってくれよな(藁
832関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/25 23:29 ID:IOIyrXRw
さて、今日はレスしたあとこっちでもちょいとエラいことあったんで愚痴る。

バイトの作業着に「バカ・死ね」と書かれたガムテが貼ってあってオカンに呼ばれ
事情聴取。全然記憶になし。いろいろバイト先での出来事を聞かれ、どうもオレいじめられている
らしいこと判明(まあ、フォークリフト全速力でオレに突っ込んできたの何回もあったしな)。
そのまま家族会議へ。

結論。何か問題起こしたり精神的病状出る前に辞めろとの話に。
833関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/25 23:46 ID:IOIyrXRw
どうしてもDQNコンプレックスがあるんですわ。
厨房の時、ウチの中学にいたあったまおかしい理科教員(後に家族を巻き込んだ全面戦争に
突入しかける。まあ、こっちもかなり追い込まれていたんだけどね。多分中3の時担任持たれていたら
間違いなく漏れは今頃少年院にいたと思う。勿論2chで実名晒されていただろうし)に
「お前は社会で適応できない(ちなみに高校の別の教師にも言われた)」と言うのが頭のどっかに
残りまくっていてどうしても辛い方辛い方に行っては自滅するパターンに・・・。

どうしても社会適応=DQN生活という固定観念から抜け出せないみたい。
どうしたらいいんでしょうね。本当になんか「ああ、このまま親が死んだら絶対ホームレスになる」とか
思ってるところあるし。
何度体と理性が否定しても、そっちで適応できなければ人間としてダメと言う固定観念から
抜け出せない・・・。チックとか喘息とか出まくってもやらなきゃとか思うし。
でも、そういうパターンで何度も自滅してるんですよ。本当に鬱状態になったことも
一度や二度じゃないし。
なんか、学歴板でする話じゃないっぽいですけどね。
834関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/25 23:55 ID:IOIyrXRw
どうしてもそこら辺、例の病気の影響があるんですよねえ。
アスペの場合、対人関係や物事の考え方に障害があるようですし。こうやって
ディスプレイ上で、考えながら文章を打つのは問題ないんですよ。だからすごく
このネットという道具は個人的にはラクですw

ただ「とっさの判断」や「空気を読んだ言動」は全くの不得手ですね。
例えば仕事が終わって次にどういう仕事をやるか判断するとか、他人と円滑なコミュニケーションを
行うのはとても苦手です。実は西日本の人との会話も苦手だったりします。
「吉本」ノリの相互了解的・アドリブ的会話を行うのはまず僕らには難しいと思います。
さすがに葬式で笑い出すとかそういうことはしませんけど。
あとは、感情の出し方がちょっと不自然かな。脳内で快/不快以外は判断してから感情を出すような
ところがありますから、でもそうしないといわゆる「キレる」状態になりますね。
でも感情スイッチ切れますから便利なことは便利ですが。
835エリート街道さん:04/02/26 01:57 ID:VfE5K7JX
>>819
>まぁ僕より高学歴なんて中学同期にいないけどさ
………龍谷だよね、みんとって…
なんかみんとの住んでる所ってものすごくキュンポ地区(wに思うのだが…
気のせい?気のせい?気のせいカァ〜〜〜?
#うちの町内の同級でも旧邸、急患、某公立大と居たぞ…
836エリート街道さん:04/02/26 04:04 ID:3OozTT0X
一度ねこんでおきちゃったんでレスしとく。
>>833

やれるだけのことやるこった。
あと思うんだが人生て「勘」が200%じゃないかと思ってる。
ごちゃごちゃ考えるよりまずパッと決めてあとはそれを合理化してくだけだと
思う。バイト先でやなことあったら即やめりゃええ。

837エリート街道さん:04/02/26 04:06 ID:3OozTT0X
みんとたんも、やるだけのことやりゃええよ。

そりゃおとうちゃん、いつか亡くなるかもしれないけど
みんとも永遠の生命の持ち主じゃない。だから罪悪感もたないこった。
やれるだけのことをやる。もしやりのこしたことあってもしょうがない。
おとんと最終的には同じ天国へいくと。(仏教的には冥土っていううんかなあ??)

恋人 奥さん 友達 父 母 みんな大事にしたいよね。

桃ってさ、すごいデリケートな果物だと思わない?
恋人とか両親との関係って桃みたいなもんかなとか。
桃を買ってくると凄い大事に冷蔵庫にしまうんだよね。
なんか笑っちゃうけどさ。

人生って愛おしいよね。大事にしたいよね。

とういうわけで

んじゃ、寝る!

838エリート街道さん:04/02/26 07:27 ID:OU5wyb1g
キュンポ地区って被差別部落のことか
839関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/26 07:54 ID:D7TEwMv1
バイトやめタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

もう電話かかってきても出ないことに大決定。

数日前から花粉症系じゃなくて風邪系でハナがグズグズだしな。黄色い膿んだタンが
出てくるし。体疲れすぎて食えない+眠れないだし、判断は間違ってないと思う。

あと、どうでもいいですけどああいうDQN業種だとホント正社員働かないっすね。
840エリート街道さん:04/02/26 08:30 ID:OU5wyb1g
ただ追い出されただけじゃん。
そういう性根の腐った奴らには報復してお灸を据える必要がある。
841エリート街道さん:04/02/26 09:35 ID:GllaONm+
>>819>>835
みんとの同期で横国いった香具師いなかったけ・・・
龍谷と横国でどっちが高学歴だろう。

みんとには家業で新農法を開発して、その実績と
語学力でロースクールに入ってもらいたいだす。
842エリート街道さん:04/02/26 09:49 ID:OU5wyb1g
横国のほうが上に決まっている
843関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/26 10:08 ID:D7TEwMv1
横国じゃなくて、高知大の人文じゃなかったっけ。
龍谷と高知大、微妙すぎるなあ。
844みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 11:17 ID:mxUnXMsW
>>841-842
お、そうそう!!ごめんよトシくん忘れてて。そう、彼高校ですげー頑張って。
でもあといないなー。
>>838
そうじゃない?
ただ、大学進学率とか、旧帝大・早慶・医学部同期0はおかしいだろ
300人近いのに。つか、公立小中で過半数がアヒャッててまともに
人間関係構築する気になれんくて、能開に避難したクチだし。
いや、能開でハブられたらこっちの方に問題があるんだろうと思ったが、
こっちはフツーにダチできるしクラスでなじめてるし。
で、正直こりゃ自分の出自やばいんじゃねーかと必死で郷土史調べて
セーフと判明。
>>843
そっちは微妙しょ?
>>840
そう、ちょっとねえ?
>>839
おお、ええ選択ちゃうかそれ。
まあゆっくり別の探したらいいねん。
845みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 11:27 ID:mxUnXMsW
>>837
桃、かぁ。ええこというね。確かに取り扱い慎重だよね。
今、お父さんは精密検査に入った様子だとおかんから連絡。
とりあえず、還暦なのにやんちゃ坊主で厨房(誉めてます)
な父ですが、人一倍怖がりだし心配性なんで僕の責任はもっすご
重たいんだよねー。頑張っていかんとね。
>>836
でしょ??
やっさぱしそうやんねぇ?
>>835
そう、下で「大丈夫、横国いるやんか」というツッコミが逆にホッと
した訳ですが、そんな彼も在学中に東岡山のニュータウンへ引っ越し。
いや、その指摘に不快感はなくて、むしろ首を何回も縦に振って
「そうそう、普通はみんなそう思うよなー?」ですよもう。
あ、でももっかい書くけど、それは思ったねー。住職は龍谷、隣と向いは
日体大から体育教師、隣の奥さん国立音大(だっけ?ごめんよう知らん)
そこの娘が就実大と、他は天理、徳山、中国短期と何かもぉ……。
ただ、おかんの実家が士族なんでさすがにうちがそうだと結婚はさせて
ないと思いますデス。
846みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 11:35 ID:mxUnXMsW
>>834
うー、やっぱり程度問題なんだなと思いました。
やっぱりそういうのって僕もあるし、結局線引きの位置次第で
そういうのってあるんで、傾向の強弱なんじゃないかなと。
あ、別に「それを障害言わん」「甘えるな」言うてんちゃうよ?
そうじゃなくって、このテのものってみんな当てはまるんだよね。
一度、アスペに限らずADHDなんかのチェック項目とかいつもの
チャット仲間と見たのよ。
そしたら何か、参加者全員「うあ……俺かなり該当しちゃったよ」
とかってことになっちゃった。
多分該当具合にもよるんだろうけどね。
そういや、アガサ・クリスティの「葬儀の後に」に出てくる被害者、
コーラ・ランスケネだっけ、女性にアスペと断定はされてないけど
適応がうまくいかない例のキャラって出ますね。
だけど、障害がまああったとして、きちんとそういうの理解したうえで
こうして普通に話せてるっていうのって立派にノーマライゼーションやね。
847関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/26 11:42 ID:dFuP2Luz
>>845
>日体大から体育教師、隣の奥さん国立音大

元同僚なのは間違いないな。

とか書いていたら電話かかってきた。シカト決定

>>846
アメリカのそういうのの基準設定がすげえ甘いっつーのもありますけどね。
でも、個人的には消防の時診断して貰った某市の教育研究所の偉いさんが
今明治学院で教授やってたり、通った小学校に通級でそういうの出来たりして
すげー忸怩たる思いがあるんだよな。
良くも自分をネタに・・・っていうw
848関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/26 11:50 ID:dFuP2Luz
大学進学の話に戻るけど、旧帝・総計・医学部ゼロっていうのはウチの中学も
そうだから気にすることはないと思う。成績トップクラスでもマーチとか上位駅弁とかで止まってるし。
クラストップで旧官立大文系だっけな。

高校の時でも、そういうの全く関係ない地区だったけどその中学でトップが
地元駅弁とかあったし。田舎だと結構ある話なんじゃないすか。

結構学年によって学力に差はある(byウチのおかん)らしいですからね。
ウチの高校でもすげー僻地の学年40人ぐらいしかいない中学から東大・東北大
慶応・筑波が一人づつ出たり、結構なマンモス中学から県のトップ校や学区トップ校に
ほとんど進学できないなんてこともあるらしいですし。
849関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/26 11:56 ID:dFuP2Luz
漏れの中学の東隣の中学、人数的には漏れの中学と大差なかったのにも
関わらず進学校に進学出来るヤツの数が全然違いましたからねえ。

丁度ウチの中学が一番調子悪かった年と、その東隣の中学のここ数年で一番
落ち着いていた学年で県下トップ男子校/女子校の合格者数が全く同一だったし。

確かにニュータウン・新興住宅地や街の中心部の中学(ただし、大都会を除く)と
住宅と農村が入り交じってるような地区の中学を比べると前者に比べ後者は大変
進学がサイターマだったりするからなあ。
850みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 12:43 ID:mxUnXMsW
>>832
あ、漏れなんかしょっちゅうそんなこと考えましたよ。
みんな一緒だねー、変わり者と評される人間つーのはさ。
すごいつらかったと思います。

そうそう、ちょっと前にも書いたことあったかも知れんけども
近所にろうあ者の散髪屋さんがあってね、 祖父に毎年年賀状
くれるけどとっくに死んだっての伝えたくて手話勉強したんです。
必死こいて手話やって、相手に『理解して貰えた』っていうのが
嬉しかったっすね。
851今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/26 14:08 ID:vKLNFURt
うーむ。アスペルガーね。習ったけど、興味なかったから全然覚えてねー。
まあ、人生なんとでもなる、というのが俺の人生哲学ですけどね。
バイトなんて、嫌だと思ったらやめればいいし、
嫌でも続ける意義があると思えば続けりゃいいし。
なんつーか、「悩むことに悩む」のが一番悪循環な気がしますけどね。
なまじ、アスペルガーなんつー症名がついているから、なんだと思うけど。

852今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/26 14:19 ID:vKLNFURt
だから、スパッとやめるというのは、決断だし、勇気だと思いますね。

あと、中学の時の成績なんて大学に対して関係がない気がする。
中学レベルなんて、まあ普通に考えれば勉強さえすれば100点は取れる。
(もちろん将来大学進学とういことを志向する人たちを母集団として)
てことは、中学の成績ってのは頭の善し悪しではなくて、
「教育」というシステムにどこまで従順になれるか否か、でしょう。
そもそもそこに価値を見いだせなければ落ちこぼれる。
少なくとも、義務教育レベルでは教育を受容するものには、
教育そのものに疑問をさしはさむ権利というか余地はない。
(ただしこれはメソッドとして当然なので、別に教育批判ではないんですが)

僕はたまたま、高校が自由な校風だったのや、親も理解のある人達だったので、
高校以降、もう一度考え直し、結局、大学進学を選んだ訳ですが。

しかし、本当に頭のいい人は、こういうことを全部中学生で理解していて、
そのうえで教育システムに従順である、ということがある。
戦略としての従順さ。裏の意味での頭の良さ。
僕はそれをちっとも羨ましいとは思わないのだけれど。
853みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 15:20 ID:mxUnXMsW
えなり、成城文芸と法政文合格!!!!
854エリート街道さん:04/02/26 15:36 ID:xPIi4x5+
みんとさんは岡山人なんですね?
漏れは高島中卒なんだけど同級は一人小学校時代から変わったガリ勉君がいて
彼が操山から灯台法に行った、あとは飯台2人、寝台1人で他に中学時代上位だった奴は愛知県立とか京産とか日大とか…
その灯台行ったガリ勉君とトップを争ってた奴なんて一浪して専修だったよ
ただ中学時代は平均よりやや上だった層から岡大10人程入ってるよ
855みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 15:39 ID:mxUnXMsW
>>854
近所さん発見www
そうそう、リョービプラッツとかAZで会うとるかもしれんのーw
856みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 16:15 ID:mxUnXMsW
うおおおおおおおおおおおおおい!!!!!!
みんな聞いてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
とりあえず、精密検査発表。

診断 基本的に手術は必要だが回復例もある、しかし油断は厳禁

やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
………が。
精神的な鬱ストレスから胃腸に数日であっちこっちボロボロになって
いたので精神科と消化器のケアを。もう胃はびらんしとるわ、
十二指腸潰瘍はできとるわ。
「みんとさん、気にしすぎです!!!!もう不眠とか何とか精神科の
治療も必要になってきますねこれ」
あと、手術後は障害者認定されるしくれぐれも浮かれすぎないように、
とのこと。
更に食生活にもああのこうのと厳重注意を山程受けますた。
大好きな野球がもうプレーできないと聞いて涙したそうな。
「この拡張性心筋症は原因は分かりません。しかし、みんと父さんは
年齢を全く考慮しない食生活に運動量で10代のままやってきたんで
それがないとも言えないんですよ?人間、還暦にもなれば考えないと
いけないことも多いの!!!こんな運動量、僕でもできませんよ。
まーこれで『何故か』動悸がとか言えますね??」
朝晩健康のために合計10kmの散歩は今日から禁止、農作業も大幅削減。
「風邪引くと肺炎になるとアウトです。くれぐれもジョギング10km
とか無茶やったら知りませんよ???」
857エリート街道さん:04/02/26 16:17 ID:cpweBD1f
親の病状を掲示板に晒すのもなぁ・・・
858みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 16:22 ID:mxUnXMsW
で、
「弁の関係でちょっとまずいことになっていますが、ここの手術の
難易度もリスクも高いことは理解して同意していただけますか。
100%の保証はできません。最善は尽くしますが、手術中死亡した
事例もなくはないんでそこだけは充分に理解と納得してくれますね?
手術後は機能回復することもあります。みんと父さんの場合は体力が
非常に高いので、普通よりその可能性は高いですが、まあ基本的に
現状維持です。しつこくしつこく言いますが無理はしないように
御家族の皆さんも協力してください。生存率とか余命に関しては
心掛け一つです。常識的な還暦後の生活を基準にしてください。
ちなみに手術しなかった場合は本当にその……」

とのこと。
859みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 16:25 ID:mxUnXMsW
>>857
心配かけてもーたもん。
あんだけ言うてもらってんから。

とりあえず、これからは介護という形で僕の仕事は増えます。
いつ死ぬかわからんことも変わりありません。
とにかく手術の成功(ここがハードル高い)を超えれば勝ちです。
後はマターリ持久戦ということなので。
860みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 16:31 ID:mxUnXMsW
ていうか、余命握ってんのは漏れのケア次第みたいなんだよな。
精一杯のことはさせて貰う。

とりあえず、年金生活開始でスポーツ以外の道楽をいろいろ
させてみたい。ホンマいつ死ぬか分からん微妙な状態だから
できるうちにいろいろ提示することにするよ。
861遊星からの廃人X:04/02/26 16:34 ID:PlzzElrO
そっかあ。
まだまだ油断は出来んようだけど、少しは精神的に楽になったようでなによりだす。
862みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/26 16:58 ID:mxUnXMsW
ええ。

「安心したら何か腹減った。みんと、夕飯に何か作って」
「ん、そうぢゃな。何がええ?」
「すきやき食べたい」
「…………懲りてなかろうお父さん(怒 」
863遊星からの廃人X:04/02/26 17:00 ID:PlzzElrO
はは。御尊父様の手術の成功、心より祈念致します。
864エリート街道さん:04/02/26 17:02 ID:CqBB1SzP
善光寺にお百度参り逝ってこい
865今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/26 18:08 ID:vKLNFURt
>>856
とりあえず、最悪の事態は避けられたようで、よかったですね。
あとは、手術成功を祈るのみ。鶴
866エリート街道さん:04/02/26 18:13 ID:9qfWJ66W
朝晩10kmの散歩?
健康気にする割には健康に関して無知だな・・・w
867エリート街道さん:04/02/26 18:21 ID:OU5wyb1g
散歩って健康に悪いのか
868エリート街道さん:04/02/26 18:32 ID:9qfWJ66W
>>867
いや、散歩が悪いんじゃなくて運動量がね。
ずっとスポーツしてた人が歳をとって全く運動しなくなるのもマズイんだけど、しすぎるのもマズイ。
必要以上に体に負荷をかけたら、健康に良いどころか逆効果。
ハンドボールの元プロは「10km程度の軽いジョギングを週2回」してるそうだ。
それを鑑みれば朝晩10kmの散歩のヤバさがわかるでしょw
869エリート街道さん:04/02/26 18:33 ID:auiStVYu
( ´_ゝ`)フーン
870エリート街道さん:04/02/26 18:54 ID:OU5wyb1g
セックスを一回すると、何キロ散歩したぐらいのエネルギーを消費するんだろう。

どうせ運動するなら楽しくやりたいものだ。
871エリート街道さん:04/02/26 18:58 ID:OU5wyb1g
と思って調べてみたらhttp://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20030221hj010hjに出てた

>平均的中年男性がセックスで消費するエネルギーは20分間で約1.6キロ歩くことに相当

とある。これだったら毎日やっても体にいいかな。
872みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/27 10:27 ID:3eTOtUgt
あげ
873関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/27 12:16 ID:/3ANmBNP
あとは手術の成功を祈るだけですね。
まあ、いくらなんでもみんと父の体力を過信して無茶なことをやるなんてことは、
さすがに心臓外科だからないと思いますし、説明を聞く限り結構慎重にやってもらえるとは
思います。

いや、ホントに「簡単なシジツでつよ?」とか言われる時の方が逆に怖いっすよ。
大きい病院だとインターンや研修医にやらせたりするし。以前も言ったけどそれで
オレの親父一回死にかけたし。まあ、盆に手術の予定を入れるウチの親父も親父なんだが。
874みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/27 18:25 ID:3eTOtUgt
そうなんですよねー。
しかしストレスたまるー。
もうこっちがどれだけ言われても怒鳴らない事をいいことに
両親が壊れたレコードのように同じ事繰り替えし言ってくるし。
メシぐらい普通に食わせてくれ。

っていうか、怒鳴られるまで粘着に同じ事を言い続け、
我慢できずにウザいから黙る旨怒鳴ると被害者面はホント迷惑。
夕飯なり、ほっと一息の部屋でのお茶の時間をブチ壊すのだけは
やめて欲しい。
「ごめんなさい、今あれだから悪いけど後にしてね」
言われたらスッと下がって欲しい。
常識としてそうじゃん。
875エリート街道さん:04/02/27 18:28 ID:Uw3tvE8m
学歴板で家庭状況語られても・・・
君のが相当うざいんだが
せめてsageてね
876みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/27 19:05 ID:3eTOtUgt
ああすまんw

しかし漏れ、2ちゃん固定で一番素顔や生態が知られてるかも知れんw
877だって:04/02/27 21:52 ID:Z4uouuoj
878みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/27 22:03 ID:1/5tRBhT
あ、ちゃうけど笑った。
879(^@^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/27 22:04 ID:ebGrBjxy
被告は解脱したものと空想して。。。
880みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/27 22:06 ID:1/5tRBhT
裁判長、痛快すぎ!!!!
今年一番の素敵起案マンセー。
881遊星からの廃人X:04/02/27 22:16 ID:JeuwWmNQ
わ〜たしはやってない〜 潔白だ〜♪
882みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/27 22:47 ID:XiHFXgKd
脳内では何とでも言えますなぁ。
883遊星からの廃人X:04/02/27 22:48 ID:JeuwWmNQ
そういや、ちづおちゃんも熊大医学部や東大を目指してたそうですね。
884エリート街道さん:04/02/27 22:50 ID:xR758CnQ
ハーバード目指してた私のほうが優秀ですね
885みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/27 23:09 ID:I3Urvbik
>>884
ええそりゃもう。
>>883
そうだったんだ。
886だって:04/02/27 23:11 ID:Z4uouuoj
>>878
違ったかw
でもひそかに普通2輪はいいなぁ、と。
887エリート街道さん:04/02/27 23:58 ID:rhjm6d0U
目指すだけならだれでもできるけどねw
888エリート街道さん:04/02/28 00:07 ID:f/eBWfXz
みんとぶるうですら東大を目指していた
889エリート街道さん:04/02/28 00:43 ID:cXBt8na3
昨年度の択一問題を久しぶりに解く。
ここ一年、仕事やら他の資格の勉強やらで全く司法試験の
勉強をしていなかったけど、去年の刑法マジで簡単だな。
平成の刑法で最も難易度が低いんじゃないだろうか。
刑罰の問題のぞいて、これ、時間があれば19点とれるよ。
890エリート街道さん:04/02/28 00:45 ID:cXBt8na3
刑法は、本当に行政書士試験レベルのサービス問題。

それに比べると、民法は本当に骨があるなあ・・・
891エリート街道さん:04/02/28 01:25 ID:8vAuDqJo

みんとってロースクールどこ行くの?

892エリート街道さん:04/02/28 04:31 ID:GUaK47Cl
みんとは雑事いろいろ」ありすぎだし
年齢的にもローは入れるなら絶対はいったほうがいいな。

ローはいったなら親もかなり安心では?
司法試験て一発試験だし、うからないとどうしようもないし。
(択一合格は実社会でもそれなりに意味あるらしけど)

ローにいくことを基準に考えたほうがいいよ。うあKりそうなところは
もう全部うけて。
最終法曹試験は何度でもトライできるし(5年に3回づつ)
国の法でもロー卒業自体に意味もたせるつもりで作ってるし。
(企業等の法務責任者として)
創価大学以外ならみんとも納得できるだろ。
893エリート街道さん:04/02/28 04:37 ID:fQpNSSvA
てゆーか、もうロー試験てほとんど終わってるだろ
894エリート街道さん:04/02/28 04:48 ID:GUaK47Cl
 親の事情を板で話すのがうざいとかいってる人いたけど
とんでもない大間違いだよ。

 家族とか死の問題というのは、人生で一番大きい問題だ。
それをみんとはある程度かみくだいた形ではなしてるわけで誰にもありうる話なんだ。

 大体日本人は死とか病気について安易に考え過ぎ。
自分の愛するものを失うということがどれだけ辛いのかがわからない。
結局人生そのものがつまらない砂のような人が多すぎる。

 いつかは君らだって死ぬんだ。もうそれは確実にだ。
もしかしたら明日地震が起きてビルの下敷で死ぬかもしれない。あるいはガンを発病して死ぬかもしれない。あるいはいきなり若年性糖尿病に
なり運悪く失明し自殺するかもしれない。鳥インフルエンザが突然変異し、人型になり
死ぬかもしれない。(インフルエンザでは何千万人も死亡することが現代でも
いくらでもありうる。)

 死が身近にあるから、人生を大事にし、慈しみ、恋人・友人・親といった
人たちとの関係を大事にしていく必要があるんだ。

一期一会というの永遠のテーマだ。

君たちは死ぬ。それだけは確かだ。
    だからこそ大事にしていかなければ
    ならないものがあるんだ。
895エリート街道さん:04/02/28 04:49 ID:GUaK47Cl
>>893
来年入学のの話。
896エリート街道さん:04/02/28 05:48 ID:xy+Wffxe
136 名前:みんとぶるう[] 投稿日:2001/05/07(月) 14:58
いこっかな。
龍谷=近畿だも〜ん。
畑と山売ろう。

『◆速報!!近畿大学にLSできるよ◆』より引用
897百 ◆WvQjD66QVM :04/02/28 06:53 ID:sVsvvEES
みんとさん、「頑張って下さい」なんて軽々しい言葉はかけられませんが、
みんとさんを応援しています。みんとさんの文章に、いつも励まされています。
そう思っている方たちはきっと多いことでしょう。
898SHIROたん ◆zBvvMGYmRg :04/02/28 08:48 ID:qxXvNvFw
>>all
おは!みんとって幾つくらい?
俺もローいこうかな
899関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/28 09:55 ID:G+DMXb77
今日は久々に親とでかけまつ。
まあ、漏れは両親とは別行動するつもりなんだが。

大学のゼミで都市地理学・都市政策でもやろうかなと思ってね。その自主フィールドワーク。
水戸市をマターリ散策してきまつ。

将来的に政治家(地方レベルでいいんだけど)になりたかったりする。行政職員か地元の名士
(有力資格をとってね)を経てから。そのステップアップというかなんというか。
900関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/28 10:09 ID:G+DMXb77
それにしても相変わらずウチの大学ドッスレは・・・・・・・。
学歴板ならともかく、大学受験板で延々荒れ続けて、大学の先生までその事情を
知られてるっつーのはさすがにマズいだろ。

最大手落ちたヤツコピペが爆誕するし。駅弁文系特有の現象だと思うけど、最大手
延々受けてエントリ切りされ続けるヤシと、地元周囲半径30km以内で集活するヤシが
多いこと多いこと。中堅私大は煽るからね。未だに前の大学の生協抜けてないから、いろいろ
届くんだけど二年生辺りから就職対策・公務員対策・資格対策を煽ってきて、自主性のない
お子様には東京の私大の方が有り難いのかなあとか思ったり。特に全くなんもやってねえ
今年の春で大学四年になる某首都圏総合駅弁の友人を思うとね。

ちなみに漏れは中退歴というハンデがあるんで、公務員一本にする予定ですわ。
更に言うと民間で終身雇用まで行った親戚が全くいないフリーの一族ですんで。
いや、本当に公務員(準公務員的存在のエヌティティなども含む)を除くと、
八百屋とか農事法人とか建築業とか公認会計士とかがゴロゴロしていたりする。
更に言うと農事法人で農協との関係切って、独自ルートでやってるような人や、
母方のじーさんなんて五回も六回も職種も業種も全く違う職業に就いたことのある
元祖フリーター・派遣みたいな人ですので。
901ロック ◆RYNgimwTjs :04/02/28 10:13 ID:1f2symvm
お久しぶりです。一応受験全部済みました。励ましのお言葉ありがとうございました。
和田政治が受かって、飯台文の前期待ちです。多分和田行きます。
902今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/28 14:33 ID:GXRK26is
>>894
ハイデガーですな。
死という避けられない事態があるからこそ、生が輝きを帯びる。
それを忘れて無駄なおしゃべり(空談)をしてすごすことは、
死を恐れるあまり生を無価値にすること。

死を認識し、生に自分を投げ入れろ!
…確かにこんなことは自分もしくは近しい人の生命の危機でもなければ、
実感できませんよね。
903エリート街道さん:04/02/28 14:35 ID:f/eBWfXz
2ちゃんねるなんかほぼまるまる空談なわけだが
904今日 ◆XSwpGtlyYo :04/02/28 14:36 ID:GXRK26is
>>901
お初ですが、おめでとう。
早稲田は良いところですよ。とやかく言われていますけどね。
ただ、変なサークルにひっかからないようにね。
オウム裁判で思い出したけど、当時、早稲田にも東大にも慶應にも、
オウム系のサークルあったんですよ。しかもカモフラージュしてね。
905エリート街道さん:04/02/28 16:54 ID:f/eBWfXz
これで君も和田さんやそのまんま東の後輩だ。おめでとう。

906エリート街道さん:04/02/28 17:38 ID:c2yLNZfX
みんとさん今日きーひんのかな?
907エリート街道さん:04/02/28 22:41 ID:GUaK47Cl
「クロマティ高校」が好きです。

聡明なみんとさんもファンだと思います。
DVD買おうとしたら3800円もするのでびくーりです。
せめて1500円にしてほしかった。。

しょうがないのでコミック本380円注文しました。
908みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/02/29 15:36 ID:WlJhj+qE
>>907
あ、漏れ大好き。
毎回録画してるし。
北斗の子分いいなぁw
909関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/29 16:22 ID:LJ44JGhg
>>905
和田さんはともかく、東は決してバカには出来ないような。
ちなみに漏れの予想だと、このあと院まで行って修士取って、桐堂大の講師に
なるような悪寒。桐堂大は早稲田学閥で、芸能人すきすき大好きだからなあ。
ちなみに山本コータローが客員教授だかなんだかやっていたような。
山本は確か上智で仮面二浪→一橋だけど。
910エリート街道さん:04/02/29 16:24 ID:3hJuv6ks
東って、
現役時代に早稲田と明治と専修に受かって、専修に言ったって書いてあった・・・
ソース→アサヒ芸能(w)
911関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/29 16:27 ID:LJ44JGhg
>>904
高崎には系列のラーメン屋が名前替えてまだ存続・・・

ちなみに学歴板的ベストカルトを選ぶとしたら幸福の科学かのう。
宇都宮にやたらいるんだが。ちなみに教祖は東大法学部卒(ただし二浪
912関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/29 16:46 ID:LJ44JGhg
>>910
2chよりあてにならないソースだなw<アサヒ芸能

二部と一部だって、明治はともかく早稲田なら社学・二文でも専修蹴るだろ。
と、社学と二文落ちの身を省みて思ったりする。

ああいう「教養」タイプの大学を狙って全滅しかけて高崎に落ち延びていった二度目の
受験生生活・・・。まあ、ちょうどウチの大学も似たような感じだったけどさ
913エリート街道さん:04/02/29 16:49 ID:3hJuv6ks
今月号で芸能人の学歴特集やってたけど、
あの国私文理混合の偏差値表はいただけない。
コメントも痛いしw
まだ学歴板のがましだよw

でも、早稲田明治蹴り専修は本当っぽいんだよな・・。
昔、東がテレビで言ってたような記憶あるし。
914関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/02/29 16:59 ID:LJ44JGhg
>>913
アサヒ芸能ねえ。徳間だって出版だから決して低偏差値な人が作っているワケでも
ないだろうに。現物見てないから分からないけど、裏ブブカの平成ヤンキー高校闘争
案内よりも説明がぞんざいだったらすごく笑える。

ところで理系卒・在学中の芸能人っているんだ。あ、菊川がいたか。
915エリート街道さん:04/02/29 17:45 ID:r6JXcVBU
大川隆法の出身高校ってどこ?
916エリート街道さん:04/02/29 18:18 ID:r6JXcVBU
調べてみた。徳島県立城南高校というところらしい。
確かに田舎の公立高校から文1現役合格は難しかろう。

ttp://www.eco.shimane-u.ac.jp/~miyosi/hist/hist.html
917エリート街道さん:04/02/29 18:38 ID:xuNyfi5J
>>916
昔はそこそこ名門だったみたい<東大20人ほど
岡山と同じく総合選抜になって没落。
918エリート街道さん:04/02/29 18:55 ID:r6JXcVBU
情報サンクス。総合選抜になってから凋落と言えば
長崎もそうだね。
919名無し:04/02/29 22:52 ID:AEEX55qD
運動苦手なんですが、大学でスポーツを勉強したいのですが、
そういう人でも入れる(実技が無い)大学ってあるかな?
920エリート街道さん:04/02/29 22:59 ID:r6JXcVBU
東大教育学部へ逝け
921みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/01 11:03 ID:x+sFz4Hp
>>920
早稲田とかどうよ?
>>918
長崎西が賢い、国見がサッカームッチャ強い、ぐらいしか
長崎の公立については知らんでおじゃる。
あと、私立青雲は何かいい、聖母の騎士は男子校でその名前は
いかがなものかぐらいしか。
>>915-917
ほほう、しかしこの人一時期東大詐称疑惑出てたよね。
どうなったんだろう。
>>914
GON!にも東京私立高校の不良マップあったよねw
とにかく東京朝鮮、国士舘、帝京、足立学園、自由が丘学園とかは
常連だったなー。女子は現在名前の変わった青蘭&渋谷女子商業、
国本、日本橋なんかが目立ってたなー。
まああれだ、徳間としても確信犯的にドキュン読者のセンセーショナリズム
煽りたかったんじゃないかねー。
阿部寛が中央理工、藤木直人が早稲田理工っていうのはすごいよねー。
尊敬。
922みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/01 11:09 ID:x+sFz4Hp
>>913
まあそういう雑誌だからねw
煽ってナンボといいますか。
しかしどうして早稲田なんか蹴っちゃったんだろうなー、もったいなっ。
>>912
まあ普通に早稲田行くよねー。謎だわやっぱり。
しかし高崎って何か社会科学のリベラルアーツって感じやんね。
龍谷の深草もそうっぽいけどさ。
>>911
ぎゃー。やっぱりまだあるんだ、オウム関連飲食店。
まあ、ないとどうやって活動しているんだってことになるけど、
僕も一度げんこつにんにくだっけ、統一って噂のあったとこで
メシ食っちゃったことあるんだよなー、ラーメンだけどさ。
>>910
シブい、シブすぎるソースだw
>>909
ああ、何か結構まともに学生していたっていうか、むしろかなり
優秀だったと聞くね。なかなかできることやないですよ。しかし
白○ってそうだったんかー。しかも山本さん結構高学歴やんかっ!!
923みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/01 11:12 ID:x+sFz4Hp
>>906
最近かなり忙しくてねー。今日は今日でちょっといろいろあんねんか。
>>904
そうそう、何かそういうことってあったよね、早稲田に限らず
あちこちでダミーサークルとかあったみたいだけど。
>>903
それは言わない約束で〜(w
>>901
岡山白陵から美術史だっけ? そこに進学した後輩いるよー。
中学の部活動で。何かヘンだけどオモシロいヤツだったな。
試験乙、どっちもイイ大学だからうらやましい限りじゃのー。
漏れはこれからリョービプラッツで夕飯の買い出ししてから
隣のAZでMac雑誌ざらっと立ち読みして帰る予定。
924みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/01 11:19 ID:x+sFz4Hp
>>904
ですなー。
こういう時しか生命については真面目に語れんもんねー。
>>900
まあ複数マターリ固定がいる龍谷とかだったらそれなりに
荒れずに済むっていうところはあるんですけどねー。
それがないとなるとちょっとしんどいかも分かりませんね。
しかしほんまに個性的な一族ですなーw
>>899
ほほう、秘かに野心家ですな。
しかし関東公立君やったら言うこと説得力あるし、苦労している
分ホンマ言葉が深いからなー。何か、あんまり無理でもなさそうな
予感がするでおじゃる。なるほどそれで都市についてのコトやってるんだ。
>>898
25は過ぎてますw
>>897
了解す。弟がもうすぐ帰ってくるんで、これからスーパーで買い物して
昼食作ってあげなきゃいけないんだよねー。何か嬉しい忙しさっていうか。
925みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/01 11:24 ID:x+sFz4Hp
>>896
そんなこと言ってたなぁw
>>895 >>892-893
どうしようねw
とにかく家族大杉だからなー今。
一人でどんだけ養うねんみたいな。
とりあえず、預かってる子の親から養育費は貰うことは
貰ってるけどね、長男の高校の学費+アルファじゃ足りない訳で。
>>894
まあそうなんだけど、ちょっと取り乱してごめんなさいです、ええ。
とりあえずこれから家族との時間を増やしていかないとなと。
だってまー、アレだもん。接触自体が生活時間帯がかぶらなくて
結構数日、下手したら1週間会わないとか普通にあるしさ。
だからそういうのってちょっとおかしいんじやないか、みたいなことを
よそさんにも言われたんで。うん。

926みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/01 11:26 ID:x+sFz4Hp
>>891
逝くかどーか・・・・。
>>889-890
そう、刑法はあれだけど民法がとっても大変・・・・・・・
ていうかみんな民法でコケてる気するな。
>>887-888
そうそうw


じゃ、これから買い物逝くです。
ではー。
927みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/01 19:57 ID:x+sFz4Hp
弟と、東京何ちゃらクリニックの広告の
「日本の男の半数は手術している」
という統計は絶対おかしいという議論で盛り上がりましたw
コナンそっちのけで。
いや久しぶりに再会してそれかと。
928関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/01 20:04 ID:L2bWalAf
>>920
ウチの大学でもスポーツ行政学のゼミあるな。
スポーツマネジメントや組織経営論のゼミがある大学を探してみるのはいかが?

それにしてもウチの大学のゼミ多彩すぎ。
都市地理学・農村地理学・政治学・行政学・地方自治論・社会福祉・環境政策
環境保護・歴史学・あーと生涯学習や文化政策のゼミも出来るみたい。あ、あと
あんまあてにならんけど法律系のゼミもあったな。
929関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/01 20:07 ID:L2bWalAf
間違った。誤爆
>>919ね。
経営学部とか普通の学部でスポーツ関係のゼミあるとこに入ればオッケーだと
思われ。結構スポーツが盛んな大学だとそういうゼミがあるとこ多いって
聞いたことがあるけど。
930 ◆S8YsbUPlMY :04/03/01 21:03 ID:ZVTJES5P
今、日テレで西大寺の裸祭りやってる。
ワショーイ!
931関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/01 21:43 ID:L2bWalAf
>>922
にんにくげんこつ〜は創価から更に分かれた超マイナーカルト系。
サッポロ一番未満のラーメンを620円で売る勇者。

ちなみに某板では、そこ有名ですな。さりげなく出身板だったりするが(恥
932遊星からの廃人X:04/03/02 01:12 ID:26jIPW2b
マヅデ?
ぁゃιぃ団体の息がかかったお店って結構あるもんじゃのう。
933今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/02 01:42 ID:i6gp0HiU
クロマティ高校の作者にインタビューしことあるよ。
作者よりも、むしろ編集さんがいろいろひっぱってってるみたいです。
アニメは見たことないや。
934関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/02 08:14 ID:9LOnim3l
>>933
講談社・マガジン系って基本的に編集主導やん。
編集がマーケティングして、シナリオ作って、漫画家に書かせるスタイル。

個人的にはジャンプはもうちょっと口出さないイメージで、サンデーは放置、
チャンピオンは作品ごとに違った対応と言う気がするがどうだろう。

それにしてもサンデー漫画家育たないね。十年前とメンツ変わらないって結構
致命傷だと思うんだが。未だにコナソと高橋頼みだし。
935みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:14 ID:qAIvsg8o
>>934
あとあだち先生ねw
っていうかもうあの人開き直ってはるよなーw
しかし確かに育たない。
あと、講談社はいい加減、マジヤンキーものから脱却する時が
近付いているんではござらんか(苦藁
だってさ、今母校とか見てもあんなんもうおらんし。
在学中はあんなんばっかだったにせよ、みんな厄介ごとは
良い子もワルも嫌いなのでのー。

学級崩壊起こすようなガキに統率とかマブダチのために云々とか
絶対無理だしー。
ヤンキーって学力は要らんけど、人一倍に問題解決能力が要求されるしな。
936関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/02 11:17 ID:vUISOeiP
>>935
>ヤンキーって学力は要らんけど、人一倍に問題解決能力が要求されるしな。

生きる力と言うヤツですなw
ちなみに現場教員の母親曰わく「便利な言葉だ」とか言ってますが<生きる力

ただ、マガジンはねえ。結構ラーメン屋とか定食屋とかにおかれているから
そっち対策じゃないかと思う。
937みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:20 ID:qAIvsg8o
>>933
なるほどそういうお仕事でしたか。
課長バカ一代の頃から大好きでしたが羨ましいことです。
しかしああいうの、漫画家さんが考えてる訳ではないとか
どうとかってことですが、編集者さんと一時期険悪な関係
だったことってあれはネタだったのかなー。
原稿の扱いがどうしたこうしたみたいな。
漫画家の苦労話聞いてたら、編集とモメたら仕事干されたとか、
もっといって業界から干されたなんつー怖い話をよく聞くし。
つーか壊れてる作家さんも多いというし。まあ僕にそんな才覚
最初からないにしても、漫画業界には結構先輩進んでるんだよなー、
メジャーじゃないけどさ。
>>932
あるもんなんですよ。ええ。
>>931
おおそうであったか。しかし関東公立君はアレだな、こういう話になると
ほんまに強いのうw
確かにあそこのラーメンはあんまりおいしくなかったのー。
938みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:30 ID:qAIvsg8o
>>930
何年か前に参加したら関西高の連中が来てました、大量に。
やっぱああいうイベントって血ぃ騒ぐんだよねー。
どーしてもさ。
>>928-929 >>919
あ、早稲田のスポーツ科学メインに、龍谷にも経済、経営、法には
スポーツサイエンスコースがありますですよ。
忘れてたや興味ないから。

弟が新幹線で昨日帰ってきたから昼食作ってたのに、親父が
「回転寿司にしたい」というからシブシブ4人で逝った。
くー、4200円チョッキリ出費。それだけでも痛いがまあいいや。
帰ってから長距離移動の水分補給にと予め用意しといた特製ポカリを
弟に振る舞う。
原材料
・ポカリスエット粉末1袋
・カルキフリーの磁化水1リットル(うちの水道はデフォでこれ)
・にがり結晶2g(塩化Mg)
・クエン酸4g
「うおっ、マズかねーけど海っぽくて不思議!!酸っぱいな」
疲労回復が急速に進むブレンド。東京でろくにミネラル摂取して
なさそうだったからな。
939(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/02 11:31 ID:86kO5LPk
(^@^)<9V電池の味がしそうだおー
940みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:34 ID:qAIvsg8o
朝の献立も
・ほうれん草と人参のバターソテー
・大根とわかめとあげ、豆腐の味噌汁
・五穀米ご飯
・大麦青汁にがりブレンド
・はっさく

とかだったりするし。
昼食も何かそんな感じで。
弟、東京で野菜喰わなすぎ。
漏れはよくサラダバーとかで大量に野菜の食いだめしていたが、
大麦若葉とかだったら普通の野菜摂取量クリアするように飲んでも
週に1000円程度だからそんな高いもんでもないかなーと思うが。
941関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/02 11:35 ID:vUISOeiP
と言うか確実に発電できるだろ。ソレ

アルカリと酸の反応で電気が出来ること考えると
942エリート街道さん:04/03/02 11:36 ID:au0Tl+OK
ソフトバンク(ヤフーBB)の顧客個人情報漏洩に集団賠償訴訟を!
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/index.html
943みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:36 ID:qAIvsg8o
>>939
確かにイオンサプライ(ポカリのキャッチフレーズ)にも
程があるわという感じはしますがw

やっぱりうちに帰ると水が別次元にうまいっていいますね。
冷茶とかガブガブ飲んでますし何か。やっぱり一般の水道水は
かなりまずいとか言ってました。
944みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:40 ID:qAIvsg8o
>>941
激ワラタ!!!!
いや、よく考えたらホントに発電しそうですねw
まあ実際はそんなこともなくやりすごせた訳ですが、
更に液体のタチカワカルシウム(イオン化されたカルシウム液)
を少し入れて硬度5000ぐらいにしてみよっかと思ったら
流石に弟に止められますたw
さすが薬学部。
いや、普段足りてないはずのビタミンやミネラルをどんどん
補給させるべく、亜鉛やらベルメイトBB(チョコラBBより安くて
自分には効くV-B、C剤)やら飲ませてます。
945みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:44 ID:qAIvsg8o
>>942
あれだろ、0.xTBって量はないだろうと。
何というか、ユーザ数知らんけど、数百万単位でいたとして、
彼等の住所氏名電話番号とネットに関する数項目だけなら
DVD-Rの1枚程度で済むと思うんだが、ということはアレか、
全部なのかと。カードの情報も自由自在ということになれば
当然その被害はカード会社各社をクライアントとする損害保険に
及ぶ訳で、ということはすなわち、ユーザに500円配る程度では
到底済まないどころか集団提訴でユーザ被害者の会より恐ろしい訳で。

裁判慣れした外資系損保は容赦なさそうだが。
946関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/02 11:50 ID:vUISOeiP
あ〜、ヤフじゃなくて良かった。
いつ親父が例のモデム持ってくるかひやひやしていたんだが。

でも親父ヤフオクに激ハマリ中と言う罠。
もう50なんだからいい加減にせーよ
947みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:51 ID:qAIvsg8o
>>936
そうそうまさにそれw
自分と相手の力量を勘案したり、円滑な人間関係を維持するために
下げたくない頭を下げたり、話をとりまとめたりとヤンキーやってない
椰子にはまるで必要ではないスキルが常に求められますからな。
やりたい放題やっているように見えて。
だから、教え子の扱いとしてはヤンキーよりもむしろ、ホモAV男優も
輩出したしゃべり場に出てくるタイプの理論武装した努力嫌いクンの
方が悪質であります。
度量狭いし、ワガママだし、自己中なのを左翼言論人(しかも結構
いいことを言っている)の発言を都合良く流用して正当化するし、
とにかく責任放棄のスキルだけは超一流だからね。
で、親もそんなん許すところからして激しく甘い訳で。
しかし確かに便利な言葉だと思いますが、こうした
「実はヤンキーって結構そういう力あるんじゃないのかな」という
仮説についてはお母さんとかの意見を聞いてみたいと思いますw
なるほど、ラーメン屋とかにはありますよね。あと散髪屋(笑)。
948みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 11:54 ID:qAIvsg8o
>>946
いやいやいや、それぐらい許してあげましょうよw
だけども何ですね、そういうIT事情に詳しくない
オジサンとかにつけこんでやりたい放題ですな。

行き着けのドラッグストアの前で配布してるオネーチャンが
マジで可愛かったのには困ったが。
あと、昨日ディオ高屋店で昼間、レジで漏れの後ろで
「今日はたこ焼き買わないからね!!反省しなさいよっ、
誰のせいなのか分かってるんでしょ?我慢しなきゃ駄目な時は
駄目なの!!」
とかゆってた色白メガネのキリッとした幼稚園児2人連れてた
おかーさん、アンタ萌えだーっ(知らんがな
949関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/02 12:01 ID:vUISOeiP
>>947
母親曰わく「グレてるような子は結局のところ人間関係でもまれて大きくなったら
結構どうにかなっちゃうから問題ない」だそうで。

やっぱり漏れのような社会と上手くいくスキルがないお子様の方が問題はあるんだそうで。
まあ、確かに漏れが何やっても放置して「失敗するまで見守ってくれた」のは
本当に有り難かったことだと思ってますが。
普通のただ甘い親だったら「応援団入る」とか「ドカチンバイトする」なんて言ったら
止めるでしょうが、ウチの親は結局黙認してくれましたからね。両方とも結果的に上手く
いきませんでしたけど。
母親は両方とも「最初から絶対上手くいかない」と分かっていたようですが。
950みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/02 12:07 ID:qAIvsg8o
>>949
いーなー、うちの場合はまず最初に絶対無理と頑と言い張って
トライすらさせないもんなー。
ってこっちも結構人間関係能力低いですからなー。
職場ではそうは思われてないっぽいが。
つーか出身高校で周囲がビビって妙に気を使われるww
951遊星からの廃人X:04/03/02 12:10 ID:26jIPW2b
漏れはえらい前に解約したのに情報漏れしてたようだ・・・>ahoo
なんだかなあ。
952関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/02 12:11 ID:vUISOeiP
まあ、漏れの場合理論武装と言うかアタマでまず考えさせるクセをつけさせないと
感情でわーっとなっちゃうところがあったからしょうがないんかも知れないけど。
と言うか親戚の男性陣みんなそういうとこあるな。理論武装するか、感情暴発押さえるために
しゃべらなくなるかのどっちかの人が多い。それはともかくスマートに生きるための
理論武装化と、自己のコントロールのための理論武装化はかなり違うと個人的には
考えてます。

ああいう自意識過剰なお子様もねえ。ハタチ前なら良いのよ。ハタチ前なら。
ただ最近の問題はハタチ過ぎて三十路超えてもあんなんでグジグジ素でやってるような
のが多くなってきたことだと思われ。ひどいのになるとハタチすぎてああなっちゃうような
大馬鹿者まで出る始末。ヤンキーじゃないけどな、そういうのはハタチまでにやっておけとw

なんでしょうね。私はネットなんかの影響を結構重く見ちゃうんですけど。
自己矛盾的ですが。
953関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/02 12:18 ID:vUISOeiP
>>950
基本的に漏れは「ワガママ」で「聞き分けの悪い子」だからw
「ジコチュウ」だしw

ただ、こういう性格だとやらせるだけやらせてもらえる方が良いんだと思う。
お子様だからこれは出来る/出来ないの区別が全然分からなかったりするし。
あと、ホント社会経験の薄い人だと「働く」ことさえも良く分かってなかったりするし。
いや、高校時代の友人の就職活動なんてみてるとね。バイトもろくろくやらずに
なんかわけわからんウチにリクナビ登録してたりする人間が多いこと多いこと。

あと、対人関係スキルですけど「表面上取り繕える」なら十二分に普通の人ですよん。
いや、個人的にその表面上取り繕うことがどうしようもなく下手くそなんで。
954だって:04/03/02 17:45 ID:oK72yJ51
>>951
太郎さんを見かけないと思ったらここにいたのかw
なに?500円券が来たの?

それはそれでヨカタジャン。
みんスレも、もう終わりそうですね。
955エリート街道さん:04/03/02 19:55 ID:Z9jMDv6L
956エリート街道さん:04/03/02 23:57 ID:xGcITiDu
>>927
で、みんと兄弟はどちらも関東法け(ry だった、というオチですか?
957エリート街道さん:04/03/03 00:36 ID:RnX7Vp7W
みんとはこの前、減量したら仮性包茎が治ったと言って喜んでいた
958みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/03 11:10 ID:hGjAIk1r
>>957
それはもうええがなw
>>955
w
>>956
いやそういうつもりではないんだが(笑)、弟は必要がないのだ。
>>954
そうだねー。しかし500円ってのが逆にナメてる感じが。
>>953
いやいやええことですよ。
ミスがないのがええこっちゃ、というのは社会人になってからのことでね、
小学校の低学年の担任に、「学校は間違うところだ」なんて言い切る
ユニークな先生もいましたし。どんどんおやりなさい、間違えたって
いいんだし、そうしたら教師がアドバイスや支援をしつつ見守ります、
みたいなことを言っててね、いい先生でしたよ。
959みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/03 11:16 ID:hGjAIk1r
>>952
まあそういう意味では僕もあんまり人の事が言えんのですけどねw
まあ、ネットの影響っていうのはありますよね。リアルタイムで
他人の思想に大量に触れられる面である意味本よりも刺激の多い
メディアではあるわけですし。
スマートに生きるための理論武装と自己のコントロールのための理論武装は
確かに違うっていうのはあると思いますね。
>>951
うぎゃー、鬱。何か気持ち悪いッすよねーそれ?
どうだろう、それこそクレカトラブルあっても責任の所在どうこうで
まともに取り合ってくれるンかどうか、誠意も微妙でしょ。
500円ってどういうことですか。韓国企業ってそこまでモラル低いンですか。
960関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/03 13:39 ID:2n9GPimB
どうしても学食のジャージャー丼が食いたくなって、昨日の残りの茄子の肉ミソ炒めと
うどんでジャージャー麺作りに挑戦。

うどんを茹でながら昨日の肉ミソを炒め直して、ケチャップとウスター、あと七味で
味の調整。んで茹で上がったうどんを水にとって冷やして肉ミソかけて完成。

味は・・・。まあまあかな。宅浪時代、金が無くて(ヒキコモリ防止のため、自由に出来る
金が極端に制限されていた)家の残り物を温めたり、作り直して食べることが多かったため
妙に残り物から献立を考えるのが上手くなってしまった。
961みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/04 00:02 ID:5MVIjBPE
寝る
962エリート街道さん:04/03/04 00:08 ID:7v9gVnY9
おやすみなさい。良い夢を。
963だって:04/03/04 00:51 ID:lIyhSAU5
>>958
確かに、
通常はたしか個人情報が漏れた場合は10000円くらい一人につき払わないといけなかったような気がする。
ローソンの場合とわけが違うんだぞ、と、

ちなみにだってはローソンの時も漏れました。
964みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/04 21:32 ID:Ve1GNXhB
>>963
誠意1/20やったいうことでしょうかね。
しかし元ローソンの人間としてはスマンですw
>>962
あいよー。っていいつつ今日もレスできないまま落ち。
忙しいのじゃー。
>>960
あ、いいなー、ジャージャー麺。
韓国ではチャヂャンミョンって読まれて大人気なんだそうです、
若年層に。おいしくできたみたいですね。
だけどさ、金なかったら普通は外出って減らないか?
まあ漏れは余暇は本屋で立ち読みっていうのが定番だから例外か。
ライフスタイルの違いかも知れんね。引きこもりっていうのが
気持ちわかんないんだよね、人と会話できないと寂しいじゃん。
太陽だって青空だって恋しいし、じっとしてたら落ち着かないし、
街には面白い本屋も家電製品やパソも展示してあって面白い事
だらけじゃん。スーパーの買い物なんかも陳列棚見てるだけで楽しいし。
テレビも楽しいこた楽しいけどさー、貧乏人なんならエアコンとか
電気代もかかるわけじゃん。
しかしそういう、家庭でなかなかできないものが急に食べたく
なるときってあるよね。
かくいう僕は昨日弟にヴィシソワーズ欲しいとかいきなり晩に言われて、
慌てて作ったらコショウ入れ過ぎてムチャ辛くなってしまった。
今夜リベンジして作ったがどうだろうなー。
965みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/04 21:36 ID:Ve1GNXhB
何だよー、仕事から帰ったらコロンボやってんじゃん、最初から
みたかったなー、ちょっとへこみ。
結構こういうの好きだったりする。
今はヴィシソワーズ、まだ野菜をストーブで煮込んでるとこ。
両親の部屋はストーブなんだけど、絶対その上に鍋とかかけてないと
もったいないんだよねー、これも貧乏性なのかも。
熱は有効利用、とろ火で長時間煮込む必要のあるもん作るのには
ストーブは必須っしょ。
昔はよく牛のスジ肉とか鍋にかけて、数時間でトロットロに
してたもんなんだけどさ。今はこういう御時世だからね。
あと親父に配慮してできないかも。
とはいえ、定期的に脂はすくって取るけどねアクと一緒に。
966エリート街道さん:04/03/04 21:52 ID:KGk9jS/a
最近はもうとんでもないことばっか起きて嫌。

最低最悪の社会と政治になったと思う。

裁判員制度導入 ほぼ決定。
絶対、日本人にあわないって。日本人くらい、自分勝手な思い込みで行動する人種いないんだから。
元々法とか合理主婦なんて概念ないのにどうしょうっていうのか。むちゃくちゃ。

冤罪だらけになるよ、絶対。

まあロースクール制度できたのはまだましかとかおもうけど。
あとケリーかてよ!。エドワーズは副大統領だ。
アメリカノ金持ちってタフで理想家だよなあ。
鳩山、あんなにぼんくらとはおもわんかった。
967エリート街道さん:04/03/05 03:52 ID:iChg0diY
>>966
一連の司法制度改革を推し進めてるのが創価だから。
被告が学会員、裁判員にも学会員。悪夢でしょw
創価を抜きにしてもデメリット満載の制度なのにね。

で、ローも。学会が法曹界に安定して人材を送り出すための制度。
創価を抜きにしても以下同文。

政治力っていうのはこういうところで生きてるんだから、即刻公明を潰すべき。
968関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/05 10:20 ID:gDi88TRV
陰謀、っていうのは自己の無能力から目を逸らすための一番良い道具であって・・・。
高学歴がすがるものではないような気がするんだけど、とか言ってみるテスト。
>>964
金を親が渡さなかったのは「引きこもることに罰を与えるため」ですよん。
そりゃあ家にいて、お小遣い貰える立場だったら受験勉強なんてするわけないですやんw
まあ、考え方の違いこそあれどこういう対応をネットヲチ板でヲチられているような
人の親が採っていたらヲチられ対象の顔触れは結構変わっていたでしょうねえ。

次スレ、立ててもいいですか?
969みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/05 11:24 ID:Td4qL9oI
>>968
なるほど、御両親賢いなぁ!!!!
どうぞお立てになってw
970関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/05 16:05 ID:vTKYX7PW
新スレ立てましたですつ
学歴板でも募金や雑談してみんと4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078470068/l50

移行と埋めヨロ
971967:04/03/05 17:43 ID:N/PDXmeW
>>968
>陰謀、っていうのは自己の無能力から目を逸らすための一番良い道具であって・・・。
>高学歴がすがるものではないような気がするんだけど、とか言ってみるテスト。

一応確認しておくけど、この一文は俺に向けたものだよね?
「自分が認められないのは社会が悪い、創価が悪い、だから創価を潰せ」
そんな厨房じみた陰謀論を唱えていると思われるのが嫌だから
「創価を抜きにしても〜」と書いて予防線を張ったつもりなんだけど。
「公明を潰すべき」っていうのもそれなりの論拠に基づいて言ってるわけで。
972今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/05 19:06 ID:uPMJFygq
>>966
日本人ほど冷静で人の話をちゃんと聞く民族はいないと思うが。
ただし、それが時に集団意志となった時に暴走する傾向がある。
だから、プロの裁判官が3人入った上で、みんなで考えよう、
というのは制度としては悪くないと思うんだけどね。

まあ、母集団(地域住民)が偏ったところで起訴すると結果に影響が出る、
的な問題はあるけど、それにしたって、現状で創価の裁判官だっている訳で、
創価がどれぐらい影響を及ぼしているのか分からない現状よりも、
むしろ、問題点が明かになっていいと思うけどな。
973今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/05 19:10 ID:uPMJFygq
ちなみに、裁判員制度は裁判そのものよりも、
検察審査会の導入、つまり起訴するかどうかの判断の民主化の方が
影響が大きいと思う。

現状、起訴するかどうかは、特に刑事では100%が警察判断。
だから、徳島の自衛官死亡事件のような、怪しいのに起訴しないなんてことが起こる。
警察にまともにプレッシャーを与えるためには、これはぜひ導入して欲しい制度だ。
974遊星からの廃人X:04/03/06 00:16 ID:gD4iXlR/
くっちゃんねるで関東公立をハッケソ
975エリート街道さん:04/03/06 06:41 ID:sXXnxGtF
>起訴するかどうかは、特に刑事では100%が警察判断

ホントかね。起訴するかどうかの裁量権は、起訴便宜主義のもとでは
検察にのみ与えられているわけだが。
たびたび警察と反目し合っている検察が、警察の意向をそこまで
尊重するとは考えにくいことだ。
976関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/03/06 11:43 ID:136LhxXE
>>971
マジレスすると、オレの考えでは宗教などの圧力団体うんぬんの問題と、大学・高校などの
いわゆる「学閥」の問題はイーブンだと思っているから。

特定の宗教がどうこうっていう問題も、オレには「早稲田と慶応、どっちが就職有利?」みたいな
問題と大して変わらないと思ってるし。

ちょっと個人的な出自、と言うか思い出したくない思い出とからむんでこれ以上勘弁してもらいたいんだけど、
そういう「組織が〜」みたいな考え方を持ってると何時厨房じみた陰謀論に崩れるか分かったもんじゃないから。
そこら辺が怖いんだよね。うん。

いくら高学歴で、社会的地位のある職業に就いていても陰謀論一発で人生パァ、
なんてオウム事件で証明されたでしょ?
知り合いにそのクチが多くて最近不安なんだけど。
977エリート街道さん:04/03/07 10:35 ID:tQjbbYZ+
   ___ ∧_∧     
 /ノへゝ・∀・ )    
 | \^@^)∪⊂ )  
 \__ ̄ ̄ヾ(_⊃
  \__/

978今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/07 15:24 ID:ygdHkEVe
>>975
重大事件ならともかく、ほとんどの事件は、
警察は検察とつるんでるよ。本当はいけないんだけどさ。
警察の送検を検察が潰す、なんてことは滅多にしないし。
979(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/07 15:26 ID:E+QSYbBb
>>977
(^0^)おっ。可愛いですねえ。
980(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/07 15:27 ID:E+QSYbBb
ちょっとモディファイしてみる。
   ___    
 /ノへゝ(^0^ )    
 | \^@^)∪⊂ )  
 \__ ̄ ̄ヾ(_⊃
  \__/
981エリート街道さん:04/03/07 21:40 ID:se6xLXwH
「警察の送検を検察が潰す」というのは不起訴処分にするということ?
それだったらザラにあるよ。最近の不起訴率は90パーセント近いという
統計もある。ただし一度起訴されたら、日本の刑事裁判では有罪率が
99パーセント近いけどね。
982SHIROたん ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 22:08 ID:tq8JNbmD
1000
とりいくぞ!
983SHIROたん ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 22:08 ID:tq8JNbmD
983!
984今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/07 22:29 ID:yXTUHWpu
>>981
ごめん、そうだった。なんか俺、勘違いしてた。

起訴されない例(不起訴相当)があまりにも多いから、
検察審査会の導入を歓迎すべきだ、といいたかったはずなのに。

警察と検察の癒着の問題を一緒にしてしまったから、間違えてしまった。
この問題はまた、全然別の問題でしたね。失礼しました。
985百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 22:44 ID:T4jphIg8
カレーライスでお腹いっぱいです。
986百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 22:47 ID:T4jphIg8
>>980
可愛いですね〜♪
987 ◆cews/3jvyI :04/03/07 22:54 ID:AAbb4zy4
987
988エリート街道さん:04/03/07 22:56 ID:4DH/1cvn

新スレきぼんぬ!
989エリート街道さん:04/03/07 22:59 ID:BgYu6bTE
990 ◆cews/3jvyI :04/03/07 23:17 ID:AAbb4zy4
990
991 ◆cews/3jvyI :04/03/07 23:23 ID:AAbb4zy4
991
992 ◆cews/3jvyI :04/03/07 23:45 ID:AAbb4zy4
992
993BBBタソ日記 ◆cews/3jvyI :04/03/07 23:50 ID:AAbb4zy4
993

sorosoroあげてみようか。
994BBBタソ日記 ◆cews/3jvyI :04/03/07 23:52 ID:AAbb4zy4
toruxa
995遊星からの廃人X:04/03/07 23:52 ID:4svsaJf8
地味に1000鳥が進んでまつね
996新島タソ日記:04/03/07 23:53 ID:+QCzknSL
1000だけもらいにきましたよ〜
はにゃーん
997(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/07 23:53 ID:E+QSYbBb
1000
998BBBタソ日記 ◆cews/3jvyI :04/03/07 23:53 ID:AAbb4zy4
get
999新島タソ日記:04/03/07 23:54 ID:+QCzknSL
1000かな?
1000新妻タン日記:04/03/07 23:55 ID:BgYu6bTE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。