学歴板でも雑談してみんと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関東公立 ◆vBdXeYs5pU
と言うことで立てますた。
硬軟問わずにマターリマターリ
前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047180737/l50
2.:03/04/25 23:14 ID:UNcCJdon
うむ…みんとか
3エリート街道さん:03/04/25 23:16 ID:6bl5Iq0q
新スレれすか(*´ω`*)ノ
4エリート街道さん:03/04/26 11:12 ID:XT7GmpX8
龍谷大、伊藤塾と提携してロー設立へ・・・
5黒犬獣 ◆cFB8b6g4yc :03/04/26 15:09 ID:qyhNU4kx
今バイト先から書き込んでるんだが、仕事がなくてヒマだな。
労働時間の半分は2ちゃんやってて給料もらえるんだからいい仕事だ。
6エリート街道さん:03/04/26 15:21 ID:gvDY3p6u
みんとさんは今ごろ畑仕事に精出していることだろう。
7エリート街道さん:03/04/26 23:07 ID:idiErAWt
みんとタソ
ああみんとタソ
みんとタソ
8エリート街道さん:03/04/27 10:43 ID:LDRyp/1L
伊藤塾って・・・。
みんとタンどうよ正直なところ
9みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/27 14:08 ID:NlTw+18J
>>8
在宅を受けてるけど法律家養成だけでいいです。
思想まで持ち込まないで欲しい。っていうか塾長、
左翼ってもうはやんないからやめてください、と。

それはそうと、ゲイストーカーどうにかならんかね。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027721447/l50
10みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/27 14:25 ID:NlTw+18J
僕のハンドル(トリップなし)を名乗って運営系の板を荒し回る
アルティメット1号。
嫉妬なのか交際を断られた逆恨みなのかはわかんない。
でも何ていうか、削除人さんも迷惑しているみたいだし、
(ていうか確実にしてる)串使って荒らして何が楽しいのかね。

社学2年なんかそんなこと絶対せんけどね。
色々叩かれてる彼ではあるし、トリックスター演じるの
大好きなのは分かるからいいけどさ。
何つったってきゃつは早稲田、それぐらいの分別は十分に
あろうから、それが彼なりのここでの遊び方なんだと思ってる。
それについて僕は否定はしない。そういうキャラもあって学歴板。
どうのこうの言って彼も消えたらみんな寂しいはず。

でもさ、このアルティメット1号って同性愛以前に頭おかしいやん。
本当に可哀想だよな。
11関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/27 17:28 ID:ilblPl83
大変っすね・・・・。みんとさん・・・
普通落ち着いたみんとさんみたいなタイプのコテハンは、煽られても一時的(あんま
反応しないからね)だし、淡泊だからあんま粘着されないもんなんだけどねえ。
謎だ・・・。
まあとりあえず「別人」だとそいつが言ってるぐらいだからあまり気にする必要はないかと
12エリート街道さん:03/04/27 21:38 ID:goxpAYH/
みんともストーカーされてて大変だな
13エリート街道さん:03/04/27 22:14 ID:K6cVhc7z
>>10
悪意のある詐称は、許せませんね。
14みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/27 22:26 ID:paKr8LA0
>>11-13
あ゛ー、本人むしろ状況楽しんでます。
風俗で働いてる中学の同級生が、
「どんなアブない客でも射精したらおとなしくなるよー」
と言ってたのを参考に、満足するまで暴れさせときます。
スッキリするとおとなしくなるでしょうし、料金支払いも
してくれるでしょう。ただ、ハメを外しすぎて法外な請求を
されなきゃいいけどなって心配になってみたり。

まあ、彼は多分無職の構ってチャソだし、放置プレーでどこまで
踊るかっていうのもまた興味あるし。彼のカキコから大学入試の
知識って、東大と早慶以外そんなに知らん事から中卒っぽいし。
リアルで臨床心理学の実験をさせてもらってる、と考えれば
困惑も不安もあんまないです。
マターリ鷹揚に構えるのが龍谷流、ということで。
15エリート街道さん:03/04/27 23:50 ID:siSBYnyw
みんとタソ みんとタソ
みんとタソたらみんとタソ
だめ〜
16みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/27 23:59 ID:FHaQz6wY
>>15
薬のCMはエエからw

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027721447/l50

ひろゆきさんの救助キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うああああああああ、感動じゃあ(TT)
ホンマありがとう・・・・・・・・・。
17.:03/04/28 00:00 ID:O1k9cn1t
みんとぶるう、テンション普通目に下げたら?
大変ですなあ
19みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 00:02 ID:/JuOL7ja
スマソ、つい浮かれてもーた。
20.:03/04/28 00:02 ID:O1k9cn1t
ルーテーーーール!
21.:03/04/28 00:03 ID:O1k9cn1t
>>19
いやいや、そうじゃなくていつものときのテンションを下げてみたら?
22エリート街道さん:03/04/28 00:05 ID:Ll5d8a+/
>>16
依頼出すときは串通すほうがいいんでは?
ホストわかってしまうと、何かやらかすかもしれませんよ
23みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 00:08 ID:/JuOL7ja
>>22
そうしよっかな。
>>21
ん。
24エリート街道さん:03/04/28 00:15 ID:TSzC3QLh
みんとさん,いろいろ大変な目に遭ってるのに,
対応が大人だな….尊敬してしまう.
25.:03/04/28 00:17 ID:O1k9cn1t
>>24
あまりこういうこと言いたくないけど、
「いろいろ大変な目」に遭う時点で大人では無いという考えもある。
気を悪くするのはわかってあえて言うんだけど。
ヴォルフターソ!
27みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 10:59 ID:xMtcgs4A
>>25
ハイソコ核心突かないww
28エリート街道さん:03/04/28 12:58 ID:IVn0ryNH
>>27
笑いながらそーゆーこと書けるのが、みんとさんが大人の証拠!!
29みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 13:29 ID:aEcHVUFa
>>28
いやホントだよー。そりゃ怒っちゃ駄目でしょー。
これはもう>>25さんの言う通りでね、しょうがないの。
こっちも何ていうか、「ふーん、好きにしたらぁ」とか
放言してたからねぇ。だから>>25さんも遠慮しながら言ってても
ありがたいことで。
で、ホンマに好きなことされちゃったんだからもうしょうがないw
駄目だねぇ、女子供とヤバいヤツにはこのフレーズは言うもんじゃ
ないね。
ま、こっちも何か、脳の扁桃葉がデカくてシステム的には女、
でもインストールされてるOSやハードウェアは一応純正男
なんだけど、だから女性蔑視の発言じゃなくってね。
思いつめると自制きかんくなるのは自分にもあるから半ば自嘲的に
言ってるわけだが。

まあ、厨房ヲチのためにノコノコヲチ板に参加してるからそういうのも
計算に入れてるっていうか。さあ問題は、管理サイドに迷惑かけんと
どう他の2ちゃんねらーに楽しんで貰える立ち回りで回避するかだね。
30エリート街道さん:03/04/28 13:32 ID:IVn0ryNH
>>29
やぱ、みんとさんて誠実で真面目な人だね…好感度↑ !!
31みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 13:38 ID:aEcHVUFa
>>18
まー、マターリいきましょう。
今日はお友達からいただいた緑茶で一服。
……しようとしたら煎茶で玉露みたいなんじゃなくって
ローソン緑茶路線のすっきり渋みのすごいおいしい系なんだけど、
カフェインが猛烈に効き過ぎて、6時に目が覚めてしまって
眠いのに、仮眠すら取れなくなってる罠。
もう目ぇギンギン。おまけにミルマグっていう
水酸化マグネシウムのタブレットがあって、4ヵ月で1000円と
格安なもんで飲んでるから体もシャッキシャキ!!!

マグネシウム足りんと根性も出ないし。っていうかむしろ、
マグネシウム飲むと気力や根性が心身共に無駄に出るね。
今夜までに効力切れるといいなぁ。本来この薬は下剤だけど、
適量飲めばサプリメント。で、飲むとスーッと冷感を伴いつつ
溶けてそれも気持ちいいし。

ていうか、どお考えてもウチの緑茶、あと3年はたっぷり飲めるな。
もったいねー……来客あったら自主的にお茶出して飲ませまくるけど。
32みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 13:39 ID:aEcHVUFa
>>30
あ゛ー、ども。
ていうか、ヲチ板で荒らし厨房を罵倒している時点で(ry
33エリート街道さん:03/04/28 13:40 ID:IVn0ryNH
>>31
マグネシウムって大切なんだね。勉強になった。
みんとさん、ありがとっ!!
俺も今日マグネシウムのサプリメント、買ってこようっと。
34みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 14:11 ID:aEcHVUFa
>>33
下剤っていうか便秘薬コーナーにあるという罠。
何ていうか、健康産業のぁゃιぃ体験コーナーの係員
(高電圧かけて血液キレイにすると万病が治るみたいな
ババアが毎日逝くヤツ)とかはカルシウム、カルシウム
言うけどさ、カルシウムは足りてんねんってば。
わざわざタブレットとらんでも、木綿豆腐1丁でもう、
1日に必要な量の6割もとれちゃう。あと野菜と乳製品で
600mgなんか何か取れてる。

でも、その半分必要なマグネシウムはどう計算しても300mgなんか
絶対無理ってのが卒論書いてて分かってさ。マグネシウム不足すると
細胞レベルで元気なくなるしね。あと、胃とかトラブルになったら
1粒飲むとスッとなおっちゃう。もう数分で。
マグネシウムかあ。
漏れはアーモンド食って摂取してまつ。
36みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 14:18 ID:aEcHVUFa
しかし上に書いたのが経済学部の卒論に出したってどうよ。

1.現代人の食生活はだめぽ。
2.京都市内のスーパーで食料品価格調べたらマトモな食事の
実現にはコストかかりすぎ。
3.しかも品種改悪とか何とかで野菜の栄養価もダダ減り。
4.農薬の危険性、食糧の内外価格差と自給率の低下等問題満載
5.だから日本の農業ビジネスは改革しないといけない
6.じゃあこんな農業法と農家のスタイル、JA改革はどうよ
7.これで試算すると日本人の食生活QOLは確実にup

……経済学部なのにゼミは経営学部、司法課程で心理学にハマった
結果がこんなことに。何やってんだかなー。
37みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/28 14:21 ID:aEcHVUFa
>>35
多くていいですよね、アーモンド。
僕も大好きです。クラッシュアーモンドのまざった
ドレッシングなんかサラダおいしいけど贅沢だよね。

1日7.5円ということでサプリに依存してても駄目だなぁ。
1日に一気にまとめて取るんじゃなくって、そんな感じで
3食に分散して合計がそう、ってことでないと。
38エリート街道さん:03/04/28 14:31 ID:hqiwiAOD
今回の統一地方選当選者の学歴をまとめて知りたいんだけど
どこ行けばいいですか?

39エリート街道さん:03/04/28 14:40 ID:LNbofRHq
>>38
朝刊読めば?
40エリート街道さん:03/04/28 14:58 ID:AoK/1nPp
東日本分しか学歴が出てなかったのよ>>39
41呼び出し人:03/04/28 15:37 ID:zZqzp1DL
各板から有名固定を呼んでくるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/

来てください。
42エリート街道さん:03/04/28 16:09 ID:aRX+ZcM2
>>9 >>10
みんとの中の人するんもぼっけぇ大変じゃなぁ。
43関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/28 22:00 ID:eo2tDebV
>>36
いいんじゃないすか?
つうかそこまで自由にとらせてくれる大学って良いですよねえ・・・。
辞めた前の大学は文学部で、妙に人間関係入り組んでいて悪い意味での日本の大学社会の
裏側を結構見ちゃった上に専門に興味なくして応援団辞めるに辞められず体壊して・・(ryu

今の大学、法律から史学・文学までやれるからなあ。結構楽しいです。
44池田大作:03/04/29 03:27 ID:ChqkHv7d
ふふっ
寝違えてしまい、非常に調子が悪い・・・
湿布張っておとなしくしてるか。
46関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/29 11:17 ID:IVaNnWr1
タマちゃんのアレで、電磁波が怖いからって岐阜にいるあいつら・・・・。
なんかネタみたいだけど実在するんだよなあ・・・。
宗教って怖いなあ
>>46
パナウェーブ研究所つうらしいね。
鳥取→岡山→福井→岐阜と移動しているそうだが、長野には来るなよ、キティガイめ!
48エリート街道さん:03/04/30 02:28 ID:thwGXxnl
>>36
やっぱりみんとは農業で暮らすのが一番良いのかもしれないな。
なんかすごい面白そうだ。
49(゚д゚)タンポポ:03/04/30 12:35 ID:qf2p9hNK
み、み、み、みんとタソニュ〜ス

ロリロリ美ょぅι゛ょみんとたむを教祖と崇める新興宗教が全国で活動を開始した。
彼らの教義は、万引犯には鉄拳制裁、卒業式には卒業式ジャックを行う、
高校は関西にする等、教祖の生き方を真似るということで、ごく普通の一般人に
与える影響はないようだ。









……う〜みゅ……いまいちだなぁ……

>>34
木綿より絹漉がいいなぁ……
麻婆豆腐だとどっちでもいいけど……

>>37
アーモンド入りのスライスチーズって……
最近見かけないねぇ……
好きだったんだけど……
50みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:11 ID:boGyJdO0
>>49
どんな団体じゃゴルァ( ゜Д゜) w
っていうかそんなにウチの高校嫌いなんかいっ(藁

でも僕も絹ごしの方がつるんとしていてすごく好き。
食感が木綿やとボロボロしてるし、鍋には崩れにくい
木綿だけど、それ以外は絹だよね。つーか、カルシウム
含有量だけで選んでしもた。いかんねぇ。
アーモンドスライスチーズ、確かにおいしいね。
香りもいいし。ハンバーガーに挟むとかしても最高に
おいしい気がするよ。

ハンバーガーといえば、モスバで豪遊がしてみたい。
フレンチとかは3500円のランチ満喫というのはやったから
もうイイ。スパイシーモスとポテト、ドリンクで満喫したい。

>>48
えっと、>>36の卒論は実家で有機肥料野菜と従来の対照実験やら
文献から青虫の農薬耐性を引用したりやら、もはや社会科学
してなかった・・・・・・・・・・。
法律や国際はどこいってんって感じ。
51(^0^):03/04/30 13:17 ID:59AJYv8l
モスバーガーにグラスワインを置いて欲しいと思うよいこちゃん(^0^)
52みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:17 ID:boGyJdO0
>>46-47
岡山の山村でよくやっていけたなって思ったよ。
ウチの県であんなモンがいたら、無言で放火&放置と思われ。
老人たちも
「サー、寝とりましたからなー」
「ごはんまだァー?」(ボケたフリ)
「難しいことは知らんのですわ」
「誰かもう通報しとるもんとばかり」
などと真相は絶対語らんだろうし。
全焼しかけてから通報、コレ最強。
和製人民寺院事件になると思われ。
車も全部タイヤを千枚通しで穴開けられてててね。
出ていけとかそういうまどろっこしいことは一切なく。
下手したら通報もせんと、最初から『そんなもんは見なんだがな』
で終了しそうな予感。
53(^0^):03/04/30 13:19 ID:59AJYv8l
広島から珍走団を調達してくるのも良いかもしれない。
54みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:20 ID:boGyJdO0
>>45
下手に揉もうとすると危険。
湿布が基本ですよね。
しかし筋肉痛の時の湿布やエアサロは最高に気持ちいいよね。
ひーんやりしみ込む感じがたまらんというか、クセになりそうな
感じがしてしまいます。
あと昨日、派手に汗をかくことあったけど、大量発汗して
シャワー浴びて、大量の冷茶とミネラルタブレット飲むと
最高にイイカンジだよね。

・・・・・・・・・・痩せられそうな予感。
ここ数年、スポーツで汗を流すことの楽しさが分かってきた。
ドーパミンマンセー。
55みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:22 ID:boGyJdO0
>>53
名案ですが、広島の珍走団はパナウェーブ以上に厄介ですw
ちなみに昨日ダチがチャットで、「アレってオウムじゃねぇ?」
と鋭い指摘をしていてみんなで納得していました。
宗教と市民団体の境界が曖昧になってきつつあるのはちょっと
不安を感じますが・・・・・・・・・・・・。
56みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:27 ID:boGyJdO0
>>44
君、大胆に生きすぎw

>>43
ですかね。
まあ、リベラルアーツは教養学部の専売特許のようでいて、
既存の大学も制度的な工夫でもってより深いところまでいける
充実のリベラルアーツできるというのがある。
すごくいいことですよこれは。
これは消極的な理由だけど、行き詰まっても進路変更できる
キヤパシティがあるっていうのはいいですね。
慶應の経済とかだと、経済原論みんなやらないと卒業できない
みたいで僕には入れても無理やなぁと思いました。
57エリート街道さん:03/04/30 13:28 ID:V0BmsftE
58みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:32 ID:boGyJdO0
59みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:36 ID:boGyJdO0
>>51
グラスワイン、いいですよねぇ。
こっちとしてはそれなら白はラ・フォルジュ(シャルドネ使った
辛口のフルーティーでむっちゃおいしいブルゴーニュ)か、
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ(やはり安いけど
りんごっぽい香りのするおいしい白)か、ソーヴィニヨン・ブランの
何か(トゥレーヌ・ソーヴィニヨンとかいいなー)
なんかきぼん。
60みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/04/30 13:39 ID:boGyJdO0
赤は何がいいだろう、シガラもいいけど先週飲んだ
シシェル・マルゴーもいいなぁ。貰いもんだけど。

でもモスのことだから、ワイルドな山葡萄ワインとか
そっちの方の路線に行くかな。
ちなみに飲んだ中で一番高いワインは家族みんなで分け合った
サシャーニュ・モンラッシェでございました。

とか書くとワイン飲みまくりな印象を与えそうだけど
そんなに飲んでなんかいない罠。下戸だし、去年まで辛口なんか
大嫌いだったし。
61(゚д゚)ハコベラ:03/04/30 16:44 ID:qf2p9hNK
デビルマンの2番って……
デビルマンをみんとタソに……
デビルアイなら透視力 デビルカッターは岩砕くを
みんとアイならガンをつけ みんとパンチは鼻砕く
ってな感じに変えたら……みんとタソの歌になるような気が(w

>>50
教祖本人が現れない新興宗教団体(w
とりあえず……ネタに使ってるだけだけど(w

まっくのハンバーガーでも頼んで……店員の目の前で……
アーモンド入りのスライスチーズ中に入れたいねぇ(w

もすで豪遊というと……
テイクアウトしないでいーといんで
メロンソーダ100杯とかオニオンリング100個とか頼むんでつか(w

もすにはサワーとか泡盛とかオリオンビールとかおいてほしいんだけど……
某氏が店から出てこなくなりそうだよなぁ(w

……最近……モスバーガーのオニポテセットを
飲み物メロンソーダでしか頼んでないなぁ……

因みに……ロッテリアは……デジフロのセットのときが最後のような……

名古屋の険しい山の豪遊登山はしないんでつか(w
62エリート街道さん:03/05/01 10:00 ID:qhCOszuw
みんとが変なでかい動物に喰われてる画像が出てきましたが、何か?
63みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 10:08 ID:dRHtTAPU
>サワーとか泡盛とかオリオンビールとか
ああ、WCの時に日本のユニフォームで韓国を闊歩しつつも軍隊上がり
の反日ゴロツキすら絡んでこなかった、温厚でイイ人な彼なw
まぁ、あの体格なら腕力に相当自信ないと襲えんもんなぁ。得だ。
>飲み物メロンソーダでしか頼んでない
モスバに頻繁に逝ける正社員が羨ましい。正味マクドは要らん。
何かさ、会長親子が一気に辞任したのはウラがありそう。
> 因みに……ロッテリアは……デジフロのセットのときが最後
小3の頃水泳教室通ってよく帰りに食ってたよ。ロッテリア。
あ゛ー、お陰で水泳と自転車なんかの持久力は高校でも苦労
せんかった。ちなみに岡山市南部から御津郡の葛城橋渡った
親戚ンちにチャリで日帰りしたことのある小5の頃・・・・・・。
当時関西高の特進に通う従兄に会いたくてね。
>名古屋の険しい山
あの喫茶店でしょ。一度話題作りに逝きたかったな。だってさ、
東京ママチャリ旅行の時に名古屋通過したの、もう夕方だもの。
っていうかそんな余裕なかったし。残念やったなぁ。
64みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 10:12 ID:dRHtTAPU
>>61
>メロンソーダ100杯とかオニオンリング100個とか頼むんでつか(w
むしろスパイシーモスでそれやりたいな。炭酸、あんまり好きぢゃ
ないんよー、体に悪いからね。
>アーモンド入りのスライスチーズ中に入れたいねぇ
ユダヤ資本挑発でつかw
>教祖本人が現れない新興宗教団体(w
ホンマアレ何なんやろね。
火ぃつけたらよー燃えそうな行動しとるけど。
ていうか、住民も県警も普通武力排除しない?ああいうの。
>唄
るっさい!!!それじゃ僕が怖い人みたいじゃんか!!!
>>62
それは岡山の野生動物・ヌートリアだよ。
漢字で書くと沼狸。毛皮のため養殖していた雑食獣。
65みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 11:27 ID:dRHtTAPU
さーて、あっちこっちからここ1ヵ月買い物の度に貰って
帰ってた牛脂で洗濯石鹸でも作るかね。
こいつで作ると真っ白なのができてて、作ってから
固まりやすいんだよねー。どうせ古くなったら捨てられる
もんなんだし、ガンガン有効利用せんと。
ウチの洗濯ペースだと、1ヵ月1キロで洗剤消費するから
自分ちで作った方が安いんだよね。作る時は大量に作ると
時間の節約になるし。
15キロの石鹸がこれからできるわけか。
次に作る時は真冬がいいな。
66エリート街道さん:03/05/01 11:41 ID:LmRKppft
みんと&いもねぎ。
67みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 12:25 ID:dRHtTAPU
>>66
韓国詳しいコテってことで。
68(゚д゚)ハコベラ:03/05/01 13:26 ID:Q/NipU5u
みんとタソ!
みみみみみみみみみ!(みみみみみみみみみ!)
みんみんみんみんみんとタソ 萌えろ!萌え上がれ!
心の眼を開け 美ょぅι゛ょ宣言!みんとタソ

熱い心をこめて 今日も奇跡を誓う
みんとタソパンチ 炸裂さ
排除すべき悪玉は 自分の未来潰す者
昨日よりも進化して 強くなれ みみみみみみみみみ!(みんとタソキック!)

みんみんみんみんみんとタソ 萌えろ!萌え上がれ!
りびどー全開で みみみみみみみみみー
みんみんみんみんみんとタソ 倒せ! 打ち倒せ!
輝けロリロリの 美ょぅι゛ょ宣言!みんとタソ

……これもいまいちだな……

>>63
雪山を片っ端から登頂するとこが見たいでつ(w

>>64
そういえば……すぱいしーもすは未だ食べてないような……

ユダヤ資本挑発は……スマイル1000個持ち帰りとか……

エリートヤンキーだし……怖い人でしょぉ(w
69エリート街道さん:03/05/01 13:34 ID:HBcFgKf2
みんとさんは今畑かな?
70みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 13:52 ID:dRHtTAPU
うちで栽培した無農薬レモン。
食おうと出窓に置いてたの忘れてたら、
数カ月後、半分の大きさでカリッと黴びずに干涸びてた。
擦るとすごくいい香り。
71みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 14:08 ID:dRHtTAPU
>>68
メール欄おいしそう。
それはそうと何で爆闘宣言ダイガンダー@ハルカの棒読み地獄
のオープニングやねんw

>排除すべき悪玉は 自分の未来潰す者
いや、本気で悪やからね。っていうか自覚なき基地外。
そういうのは薬か鉄拳で脳破壊したらんと延々ダメルーチンで
本人も周囲も迷惑するからどこかで断ち切らんと。

>りびどー
本来の意味は「生存本能」であります。
雪山……凍死するかもね。マジで冷たいもん食い過ぎて
凍死ってあるんだよー。アイスってカロリーの1/3は
冷えた胃を元に戻すのに消費されちゃうんだって。
>ユダヤ資本挑発
それただの嫌がらせですやんかw
>エリートヤンキー
全力で否定します。社学2年が言うとるよーにいじめられとったんやから。漏れ。もう生きるか死ぬかの過酷な義務教育体験。

72みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 14:08 ID:dRHtTAPU
>>69
えっと、今日の行動はですね。
6時起床、ご飯炊いて湯豆腐と卵焼きも、塩鮭焼いてみんなの朝食と
母のお弁当作って朝シャワーして、残り湯で洗濯しつつ
洗い物の後、お昼のクリームシチューを煮込みつつ勉強&2ちゃん。
石鹸調合して反応させまくりつつ放置、昼食後勉強して2ちゃん。
これから宮脇書店東岡山店で料理雑誌立ち読みしてマルナカ高屋店で
夕飯買い出して、中国銀行清水支店でチョイと余った給料預金。
黄金のガッシュベル見て早朝のNHKフランス語会話の録画ビデオで
池澤春菜に萌え狂って、にほんごであそぼ、クインテット、
おじゃる丸、忍たまを見ながら夕飯。ポケモン予約してお仕事。
帰って風呂入って勉強して寝ます。
73みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 14:25 ID:dRHtTAPU
ttp://www.eroca.com/elanguage/48html/08.html

とりあえず笑いました
74みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/01 17:29 ID:dRHtTAPU
訂正、金色の、ね。
75関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/01 21:28 ID:NJolKLa9
六法買わないとなぁ・・・・。あと、法律系ダブルスクールするための準備金として
バイトもやらんと。郵便局辺りから慣らし始めてあとでサービスとかドカチンにしよw
親にさんざん迷惑かけまくってるのでそれぐらいは自分でださんと。まあ司法書士なり
税理士なり資格取れば高校時代通っていた親父の地元の田舎町戻れば良いんだし(ネガティブだな、自分。
でもその郡で弁護士3人ぐらいしかいないし、司法書士も5人ぐらいしかいないのは事実だし、
税理はもうちょっといるが)。
>>72
岡山は今日ガッシュベルなんすか?あと、池澤春菜はいいですよね。親父が某池澤夏樹なのがアレですけど、
昔算数の番組出てた頃から知ってますつw
>>73
Iモードのなら持ってる・・・・。同じアニメ・・・・。
76みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/02 12:18 ID:84Arpcn1
腹へったぁー。
77(゚д゚)ハス:03/05/02 17:17 ID:274LmcLC
襲いかかるみんとタソ 怪しい黒いみんとタソ
月明りのみんとタソ 誰かが狙ってる
勝ち取るのさみんとタソ 平和を守るみんとタソ
ありったけのみんとタソ ハートに灼きつけて

銀の翼に 希望乗せたら
夜を越えて 走り出そう

GET AWAY!! いつか
悪が滅びるまで
たとえみんとタソが 燃え尽きても
GET AWAY!! そうさ
誰も止められない
ヤンキーの力が 嵐を呼ぶのさ みんとタソ

……これまたいまいちや……

>>71
昨日の昼大戸屋でたべたぉ……

ダイガンダーの見所はハルカの棒読みじゃないのかと小一(ry

そこ、本来の意味でとらないように(w
78関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/03 10:40 ID:OIzFdW8l
そういえばパナウェーブは六年前岡山でタイフォされていたみたいですね。
起訴猶予はされたみたいですけど。
>>52の予想がほぼ大当たり・・・・。
79関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/03 11:26 ID:OIzFdW8l
まあいつものように憲法記念日らしく朝日がとても朝日らしい(最近実は減少気味なんだよね、
2chで袋にされるようになったためかはしらんけど)記事を載せていたんだが、なんつうか
朝日の狙いとは違うけど愛国心を点数や五段階評定でつけなきゃいけない国、そしてそのことを
良いこととして肯定する国の貧困さって悲しいよねえ・・・・。
なんでもかんでも点数や成績に換算するって、そしてその方法しか採れないってとっても
悲しくないですか?みんとさん。
80エリート街道さん:03/05/03 20:00 ID:T7pG0Ktf
age
81エリート街道さん:03/05/03 20:01 ID:CVdk/ilA
ねえねえみんと、京産好き?
82みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/03 20:40 ID:xy9pd/wk
>>81
創価以外大抵の大学は大好きですよ。
京産も当然大好き。
83エリート街道さん:03/05/03 20:43 ID:CVdk/ilA
創価はやっぱ気になる?
84みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/03 21:00 ID:xy9pd/wk
>>83
正直、なりますね。

というか、微妙な感情で意識する大学は以下の通り。

・四国、山陰、北陸の奈良、和歌山、滋賀の共学国公立
・西南学院
・南山
・愛知
・名城
・成成独武明神国
・甲南
・福岡
・北海学園
85みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/03 21:05 ID:xy9pd/wk
ここらは尊敬したいけどあからさまに「ウチが上」と言われると
へこみますねー。

あ、あと追加。
・京都外国語
・関西外国語
・京都文教
・聖心女子
・学習院女子
・フェリス女学院
・白百合女子
・同志社女子
・京都女子
・神戸女学院
・武庫川女子
・日本女子
(※以上、龍谷から見て油断できないとプレッシャーを感じるとこ)
86みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/03 21:13 ID:xy9pd/wk
あとここらは個人的に好感度大
・亜細亜 やっぱり未練。憧れてたなぁ。
・玉川  雰囲気良さそう。農学部行きたかったかも。
・東農大 理系なら絶対受けてた。
・日芸  自分には絶対無理だから。
・和光  ここもかなり好き。
・多摩  当時は未来を感じたよ。
・神田外 老舗専門学校ベースの実直さ。

>>79
ていうか、評価基準を設けたらそれ狙ってエセ右翼っぽくなる
ドキュンっ子って嫌ですよね。大人の評価を計算していかに
誉められるか常に計算しまくってる「義務教育限定の人気者」
っているじゃないですかー。大抵、高校は公立トップなんだけど
指定校でヘロい大学に押し込められるという「バカの背伸びが
露呈した例」を体現しているよーな手合いが。ああいうの嫌いだなぁ。
ウチの中学の生徒会長も教員の傀儡政権で自分の意志や思考など
まるでないおポンチなんで蹴落として僕が実権握ったけどさ。
トップに立つものとしての自覚がなさすぎ。公共心もないのに
トップだなんて、嫌われるだけだろーに。
87みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/03 21:18 ID:xy9pd/wk
>>78
岡山県民はさり気なく短気なので無傷で逃げられたというのが
驚きですわー。
「おどりゃあ、何占拠しょんなー!!!」
「け、警察呼びますよ!」
「ハーン、通報して10秒で来るんなら呼べぇや!!」
(みんなでガソリン撒いて点火)
「オイ、逃げ出すのんはボコれぇ!!」(車輌も破壊)

まあ、事件後はみんな知らぬ存ぜぬでしょうな。

>>77
あ、そっちは原典わかんないや。
ダイガンダーはやっぱそーだよねー。
アイスかー、また食べたいな。最近食ってないや。
88エリート街道さん:03/05/03 21:54 ID:PWKtp33F
玉川と多摩とは…。

謙遜しすぎ。
89みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/03 21:57 ID:xy9pd/wk
>>88
違う違う、さすがにここらよりは龍谷難しいと思うけど、
すごい好きってことですよー。是非生き残るべき私立というか。
90みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/03 23:31 ID:xy9pd/wk
>>41
見落としてた。すまん。
91エリート街道さん:03/05/03 23:36 ID:486AgDFV
あひさしぶりぶり。
オバタカズユキ 資格図鑑に司法試験は 相当収入いいとかいあったぞおw
イソ弁護士は700万〜1000万 5年も働けば1000万〜1500万だと。
これだけ経済的に恵まれてる資格はないとさ。増えすぎて収入心配なのはかなり先。
地方開業のが楽だって。

いいことだらけじゃん!!

           その前に択一、うからないとね(w

オウエンシテルカラ ガンバッテ!
92エリート街道さん:03/05/04 08:29 ID:ExffR1Ju
みんとぶるうは総択でも受けてたのか?
出来はいかが?
93エリート街道さん:03/05/04 18:07 ID:Xr8J3nxb
age
94エリート街道さん:03/05/05 03:42 ID:ek1NEDY/
保守
95エリート街道さん:03/05/05 04:52 ID:ld1Y/5OA
>>87
>岡山県民はさり気なく短気なので
県北の人はのんびりとしたおだやかな人が多いですよー。
ま、一部の地域住民は別ですが(以下自粛

確かに県南の人は怒りっぽい感じがするなぁ。
96エリート街道さん:03/05/05 06:36 ID:7kC0Payo
みんとさんは今日も元気に畑でお仕事かな?
97エリート街道さん:03/05/05 13:39 ID:/CD/Of4f
みんとたん、そろそろ田植えの時期ですがお米は作ってないのでつか?
98みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/05 13:45 ID:1nplld4t
助けて
99エリート街道さん:03/05/05 13:50 ID:XwZeor06
???
どうしたん?
100エリート街道さん:03/05/05 13:51 ID:58tjaiMd
択一模試?
101エリート街道さん:03/05/05 13:54 ID:KiXtHR+b
>>98
>>41は落ちてるよ
102エリート街道さん:03/05/05 14:12 ID:XwZeor06
よくわからんが、田植えで勉強時間とれないんだろう。
103エリート街道さん:03/05/05 17:55 ID:N16lSTeS
ドラゴンヴァレー大学…
104みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/05 19:47 ID:CflF+nf8
>>953-954
朝日には独占禁止法を適用しるw

>>952
あ、確か。山田花子とタメだよー。ていうか74年。

>>951
いるけど、自転車の進路妨害とかになってたら謝る。
一度ちょっとぶつかってこられて、そしたら急停車して
駆け寄ってきてペコペコ謝罪してきた。
今日も痛がらnice day!とかやりそうな感じの二人であったが、
中身はホンマに清らかなのでそれだけで許した。
あと制服、岡山白陵と並んで好き。

>>950
いや、28だが城東できる前は地域トップで今の城東クラスで
かなーり難関でステータス高かったんだってば!!!!!
両親など未だに西大寺普通科>>>>>>>関西特進という
構図がある。悔しいが。いや、怒りに任せて言うけど、
漏れ入学してても最悪上位2割にはいたと思うぞ西大寺。
だからすごーく複雑な感情。
105みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/05 19:49 ID:CflF+nf8
あ、誤爆
106エリート街道さん:03/05/05 19:56 ID:GlRP1YdT
お母さんは心配してますよ!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1051832939/
107エリート街道さん:03/05/06 05:23 ID:JkY3HTt3
108エリート街道さん:03/05/06 11:34 ID:BmB48fbW
みんとさんは畑仕事で汗をかいている頃かな?
109めいぷる:03/05/06 11:45 ID:a6XKWgTz
最近お笑い小咄板の方でお見かけいたします。ありがとうございます(w

みんとたんから見て小樽商科ってどうなんですかね。
110(゚д゚)ミツバ:03/05/06 14:33 ID:tQXmArdW
熱い 疾風が みんとタソには よく似合う
傷みを 隠して 起ち上がれ!

自分自身を 守るため
ブチキレる事も あるだろう
校内に 血が流れても
自分の 平和があれば いいのさ

戦う背中に 夕映えを 集めながら
争う痛みを 胸に秘めて 敵を討て!
指を鳴らそう 時代をつないで 永久に!

これまたいまいちやな……

昨日、定期板の萌えカラオフ行った後で、
激辛ラーメン食べにいったんだけど……
辛くてスープは呑めなかったぉ……
だから肉とスープを残してきたぉ……
因みに、頼んだのは、一番辛いやつだぉ……
常連の人ですらそこまで辛いのは頼んでなかったけど(w
初心者向けを頼んだのに撃沈してた人もいたけどな(w

……というわけで……みんとタソは激辛ラーメンは食べるの?

>>87
マイトガインのOPの嵐の勇者だったんだけど……
111みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/06 16:09 ID:mSKht9kI
>自分自身を 守るため
> 自分の 平和があれば いいのさ
いや、基地外放置したらみんな迷惑するから。

> ……というわけで……みんとタソは激辛ラーメンは食べるの?
あ、食べます。韓国、中国、ベトナム、インドネシア、琉球、
タイの料理は大抵好きですから。

> 昨日、定期板の萌えカラオフ行った後で、
体調はどうですか?
あとマイトガインは見てなかったり。

>>109
どもです。
めいぷるさんと出会うまで私立だと思ってました。
知るうちに自分の中では同志社・明治ぐらいかなと。
今のじゃなくって僕らの頃の。

>>108
試験で缶詰。外に出たい。引きこもりの気持ちがわかんない。
全く。太陽の光が欲しい。そよ風を受けたい。助けて。


112みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/06 16:11 ID:mSKht9kI
>>107
まぁ大変……。
いくら何でもここまできては……。
昭和天皇が崩御される直前の赤旗の報道を思い出して
当惑します。
113みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/06 16:13 ID:mSKht9kI
>>97
僕は作りません。

>>96 >>99-100
こもってまつ……。

>>95
なるほどー。

114関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/06 23:06 ID:U3rdoJzD
行政書士とらんと農地関係の登記は出来ないのねえ・・・・。
司法書士軸に社労士とか行政とか宅建取ってやれること増やしておこうかしら・・・。
つうか先に六法買え自分。

と言うか田舎だと資格とか大学以上の学歴よりも、どんな高校を出たかがマジ物言って
くるような気がする。宇都宮はその傾向が薄いと他スレでさんざん言っていた手前アレ
だけど(でも事実宇高は朝日や九州や東北の公立トップ校に比べ地元志向は薄い)オレ
の高校宇都宮の学校じゃなかったし。
まあ、オヤジと同じ高校行ったのは誇りだけど微妙に内申憎しはあったり。
オレ実はネオ麦とかあそこらへんとタメ年なんだけど、全国一斉に業者テストあぼーんが
あったのは中学入る前年だったりする。個人的にはあの内申態勢が生徒の心理に及ぼした
影響ってかなり大きいと思うよ。
115エリート街道さん:03/05/07 14:20 ID:j+cviwL9
みーんとさーん、何してる?何してる? おべんきょ?
116みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/07 15:59 ID:GHQs7rrJ
んっと、朝起きて昨日ダルくて入らなかった昨日の残り湯の
お風呂に入って、シャワーで体すすいで、残った石鹸水になった
バスタブの湯でシーツと毛布とパジャマ、それから昨日の家族の
衣類を盛大に洗濯しながらご飯炊いて味噌汁作って卵焼き焼いてたら
両親が起きたんで、冷蔵庫から烏龍茶だしてから、苺収穫。
んで、両親仕事なんでこっちは筍のアク抜き頼まれてて台所で
勉強。んで、親父が昼に戻ってきたからリクエストの焼きうどん
作ってあげて雑談。
117みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/07 16:06 ID:GHQs7rrJ
>>114
あ゛ー、うん。
そういう総合的な法律知識あったら、弁護士は制度的にできるんだけど
うまくできないから丸投げされがちなオイシイ仕事多いんですよね。
何か、お医者さんでいうと、内科があって、心療内科や耳鼻科や
眼科があるみたいなもんで。

あと業者テスト廃止と内申書に関してはすごい同意。
そういうものに縛られず、のびのびさせるべきです。
基本的に内申書ってもう要らないと思うな。
118エリート街道さん:03/05/07 16:09 ID:OZqAzbNA
今日は休みですか?
119みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/07 16:19 ID:GHQs7rrJ
しかしウチはかなりエコロジカルだよなー。
卵の殻とか魚の骨とか含めた生ゴミは全部堆肥だし、
廃油は石鹸にしてるしねー。米のとぎ汁は庭にかけるし。
ケチなんだろーね。お金出して買った食材は捨てるの
もったいないみたいな。

洗濯もお風呂も水は最小限、自分の入浴してた翌朝に
白湯がバスタブに残ってたら全部畑に捨てちゃうし。
水やりせんでエエしぃ〜。
ホンマケチやな。
120みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/07 16:19 ID:GHQs7rrJ
>>118
もうすぐ出ます。
っていうかこれから。
でわー。
121エリート街道さん:03/05/07 22:05 ID:9Z4B2eHf
>>ダルくて入らなかった昨日の残り湯

あるある。
とっとくんだよね。

でもガス屋さんに聞いたら追い炊きするより
お湯栓にしてとろとろためるほうがガス代安いといってた。
水代を考えるとどっちが安いんだろう?

お風呂大好きです。昔サウナ好きだったんですが潰れちゃった。
不景気ですね。
122六甲 ◆ZlW0V6MU7s :03/05/07 22:10 ID:llBAAcm9
みんとさん、質問です。

NHK受信料がテレビ受像機所有者に
強制的に課せられる法的根拠をおしえてくだしぃ。


ボクは正直払いたくありません。
金が惜しいって訳ではないんですが、
なんか貰って当然といわんばかりの
徴収員のオバサンの態度がスッげー気に
食わないんですねー。w
結局、毎回払ってるけどww
123みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/07 22:59 ID:ogSADCqP
>>122
自分は法律家ではないので、正式な回答としてこうだから
こうしなさい、ということは言えません。
何か、健康食品の「効能をうたってはならない」のと一緒で。
そういうことでこうなんじゃないかという意見しか言えませんが
そういうことで読んでください。

まず、僕も弟もそんなもん支払ってないわけですが、
民法の契約の原則を考えてみましょう。
ものすごく乱暴かつ平易にしまくって説明しますと、お互いが
モノの分別のつく成人で、契約内容が共通認識として一致しており、
脅しなどがなく、しかも騙してやろうなどと考えず誠実な心構えで
なされたうえで合意をしていなればなりません。
細かい例外とかバッサリ切り落としましたが、まず六甲さんは
テレビを買う時に電器店にそんな説明は受けてないはずです。
デジタルBSチューナなら話は別ですけど、とにかく購入時に
分かりやすい説明を受け、理解と納得をしてない以上契約も
何もありません。
こんなもんに債務が発生しようもんなら、ワンギリも悪徳金融の
押し貸しも、商品を一方的に送って開封を使用と看做して後日
代金を請求する送り付け商法も合法になってしまいます。
また、多分集金人は法的義務を口にすると思いますが、そうした
限りは(せんくても集金している以上)あっちから法的根拠とやらを
説明するのが筋。まぁ、そんなもんしたくてもできんでしょうが。

124みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/07 23:04 ID:ogSADCqP
ついでに言うと、ムカつくことに僕は郵便局の口座を勝手に
自動引き落としにされていて猛烈抗議したことがあります。
あれはどういう手口だったんでしょうねぇ。
ともあれまだ未成年ですし、親権者の追認もないよーんという
ことで解約しましたけどね。
取り戻すどうこうは数カ月分だし費用の方がかかるし
面倒イヤだしまだ19でしたから。
郵便局ってNHK相手には貯金者の口座データとか晒してたって
ことなんですかね。まあよく覚えてないけどそんなことがありました。
大体言えるのは初歩的なもんでこうなんですけど、正確には
法学部の弁護士資格を持った教授に質問してみてはいかがでしょうか。
125みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/07 23:05 ID:ogSADCqP
>>121
ええ、何か親が抜き忘れてて。
うちは灯油なんで、追い炊きって概念がないんですけど、
まあ水は大切にしてますね。
農業用水もほとんど川ですし。
126エリート街道さん:03/05/07 23:07 ID:Ee4V1Ckh
ウチは親の代からNHK受信料なんて一度も払ったことがない。

白黒の時代からなので、もう40年ぐらい受信料を踏み倒し続けているハズだ。合計いくらになるんだろう?

127エリート街道さん:03/05/07 23:09 ID:pXEO1J9p
NHKの受信料かー。放送法は違憲でしょ。
128六甲 ◆ZlW0V6MU7s :03/05/07 23:14 ID:llBAAcm9
>>124
ぁ、みんとさん、レスありがとうございます。(泣

みんとさんは払ってないんですかぁ。
ボクも正直払いたくないんですが、
毎月、集金に来るオバサンと関わりたくないんで、
自動振替にしてます。w
問答が面倒なんで。
要するに新聞拡張員が怖くてシブシブ新聞取ってる
みたいなモンデス。(泣
129エリート街道さん:03/05/07 23:18 ID:pXEO1J9p
>>128
NHKに電話して(確か0120151515)
「テレビ壊れて廃棄したので料金の引き落としやめてください」
と言うべし。
葉書の書き方教えてもらえるから書いて投函すればそれで良し。
130六甲 ◆ZlW0V6MU7s :03/05/07 23:22 ID:llBAAcm9
>また、多分集金人は法的義務を
>口にすると思いますが

ああ、しますねぇ。
DQSなヲレは
確か下宿始めた大学一年の時、
民法の入門講義で「契約の成立要件」を
聞きかじり、NHKの集金オバサンに挑もうとしたんですがぁ、

「兎に角、放送法っつーもんがあるんじゃ!
があるんじゃ、払うまで何回でもくるでぇ!!」(意訳)
で終了ですた。(泣

>>127
ボクもそう思います。
なんであんな特別法が認められるんですかねぇ。
契約自由の原則に違反してますよぉ。(泣
テレビ受像機の購入=NHKの番組を有料で見る意思がある
は成立しないと思います。
131エリート街道さん:03/05/07 23:25 ID:Ee4V1Ckh
六甲は気が弱いのう。

拡張員や集金人さえ追い返せないようじゃ、社会に出てから苦労するぜよ。
132__:03/05/07 23:25 ID:OzksLMrX
133エリート街道さん:03/05/07 23:28 ID:pXEO1J9p
>>130
現行の放送法だと
「NHKは見たくないし見ない、けど民放だけ見たい」って人は
テレビを買うなと言ってるも同然だからね。
DQNおばさんが放送法云々言ってきたら
「不満があるならどうぞ訴えて下さい(プゲラ」
とでも言ってあげようw
134六甲 ◆ZlW0V6MU7s :03/05/07 23:31 ID:llBAAcm9
>>129
教えてくれえてありがとうございます。
但、ボクも学生の時、「ウチにテレビありません」
作戦も考えたんですが、

ボクの場合、毎週オバサンが
「テレビ買うたんちゃうの?」
と押しかけられるのがいやであきらめますた。(泣笑
135エリート街道さん:03/05/07 23:33 ID:Ee4V1Ckh
赤塚不二夫の親父さんは定年退職後にNHKの集金人を始めて、「払ってくれたら赤塚不二夫の色紙を上げます」とやったら集金成功率が100パーセントに跳ね上がったそうだ。

集金する側もそれぐらいしなけりゃね。
>>135
suge-
137エリート街道さん:03/05/07 23:35 ID:9Z4B2eHf
しかしNHKつぶれちゃうよ。広告なしでやれるということは
それだけ非営利の放送ができるんで。それに給料 民放の半分だよ。
転勤でかなり地方の人もいるし。生活がぎりぎりでないなら
払ってやんなよ。人助けだと思ってさ。教育放送ができるの受信料のおかげ。
>>137
ごもっとも
CMにいらいらすることもNHKないし。
スポーツの実況もおとなしいし

番組内容は一番いいもの提供してくれる
139六甲 ◆ZlW0V6MU7s :03/05/07 23:38 ID:llBAAcm9
>>131
正直、おっしゃる通りです(苦笑

DQSに対してはひたすら従順なボクでした。
布団被って震えてます。(wwww
140エリート街道さん:03/05/07 23:41 ID:pXEO1J9p
>>137
悪いがそこまでいい人にはなれんw
報道の質も疑問。
141六甲 ◆ZlW0V6MU7s :03/05/07 23:44 ID:llBAAcm9
>>137
>>138
うん、ボクもその辺は否定しませんよ。
NHKスペシャルとか番組としての
クォリティの高さは認められてしかるべきかと。

唯、唯一の直接的な接点である「集金員」の質というか
集金の手法をモット考えてほしいんだよね。
みんとさんの(郵便局から勝手に自動振替)
実例みても思うけど、
搾取して当然といわんばかりの汚い手法、
集金員の言動が
納得いかないんですよね。
集金員っていくら貰えるんでしょう〜

報道の質については他局よりはましだと思ってます
他局の「流行に乗ってしまえ〜ヽ(゚◇゚ )ノ」ってな感じが嫌いです

た〜〜まちゃ〜〜ん♪
143エリート街道さん:03/05/07 23:50 ID:pXEO1J9p
>>141
まああれはNHKに委託されて元ヤクザやってるわけだからね。
新聞の拡張員と同じく。
うちの所に来る人は紳士的な人じゃったのう。>NHK
読売の拡張員は例外なくクズ。朝日はょぃ。
集金断る
 ↓
どうおとしまえつけてくれるんじゃい!ゴルァ!
 ↓
受信料10年分

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
146エリート街道さん:03/05/07 23:58 ID:pXEO1J9p
NHKは年間受信料を6486.6億円集め、集めたお金を元手に
集金の為に年間826.9億円使ってまた、受信料を集めるそうですが。

147エリート街道さん:03/05/08 00:02 ID:1yMpB1P2
>>142
でも、例えば「奇跡の詩人」はどうよ?
公共放送を名乗るならもっとマシな対応してくれないと。
NHKスペシャルは確かに打率高いけどさー。
148エリート街道さん:03/05/08 00:03 ID:1yMpB1P2
あ、ID変わった・・・
>>147
う・・・ あれは・・・
ただあれ以上NHKとして対応はとれなかったのでは?と・・
両親が「証明をすることはない」と言っている以上
逆にNHKが証明に必死になってしまえば逆にあの両親とお子さん
がかわいそうな気もしたし・・・

う・・・苦しい(´□`|||)
150エリート街道さん:03/05/08 00:16 ID:1yMpB1P2
>>149
必死だろうがなんだろうが証明すれば全て解決するじゃんw
百歩譲って、本当にあの子が操作してたとしても、
抗議が殺到するような番組構成にしたNHKは非難を免れないよ。
>必死だろうがなんだろうが証明すれば全て解決するじゃんw
それは両親への意見?
NHKとしてはそうしたくとも,両親が証明を拒否してるのだから
できないと思います。

>抗議が殺到するような番組構成にしたNHKは非難を免れないよ。
この部分は異論ありません
152エリート街道さん:03/05/08 00:28 ID:1yMpB1P2
>>151
証明はNHKが単独で出来ることじゃない?出来ないというなら問題だよ。
「奇跡」の事実のウラも取らず取材・放送したってことでしょw
両親が「してくれるな」と言っているのだから
すべきでないと思います。
下手に証明してその子の名誉やら傷つけちゃいそうだし・・・
154みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 01:56 ID:imtBXkGC
オイオイオイ、六甲さんすごいな。
六甲さんのお陰でダベリスレがいきなりレベルアップか!
感謝だなぁ。
もっと有意義に学歴板住人でマターリ知恵をシェアできる
スレになるといいな。
漏れの日記じゃ公益がない。
155社学生@ p6f9a36.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/08 02:00 ID:r1AqvNvm
受信料の時効消滅って何年?
156みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 02:21 ID:imtBXkGC
>奇跡の詩人
龍谷卒ドキュソなので優等生ぶっても無意味なので
思いきり書きます。
事件の被害者以外でテレビに出る以上、そういう非難は
然るべきだと思います。
嫌なら取材を受けたり、出版したりしなければいいのであって。
僕も舞台に立ってた時は、いろいろ裏で言われてました。
学校行ってない、担任に手をかけたと。でも、それも我慢しました。
時には同級生の親から変なこと言われたり電話貰ったりも
あったけど、有名税として受け取りました。
サイト作ってもネットヲチ板を初めとして厳しい非難に晒されるの
覚悟必要なように、メディア露出は自己顕示欲の満足という
メリットだけじゃないってことです。
痛くない腹、時には古傷まで云々されるし、ないことまで
言われるもんなんです。
僕は今後、ないと思うけどテレビに出るとしても考えますよ。
もしそれで今の彼女と結婚してて、彼女のルーツが半島とか、
近親者に総聯がいるから夫のみんともどうこう、なんて
こと書かれても、否定はできても怒れない。
過去全部洗われて、中学までの嫉妬しまくってた同級生と親が
ないことないことペシャくるのを、コアマガジンが岡田克彦の
発言そのまま掲載みたいなノリで報道されるだろうしね。
その方が売れるしイエロージャーナリズムとしては正義だから。
157転 ◆Ryu3K5iO.. :03/05/08 03:30 ID:wjDVbMH/
NHKは正義なんだからしょうがない
>>157
なんか「俺が法律だ」みたいな言い方だww
ゼミでこれ↑言ったら怒られました(´□`|||)
159エリート街道さん:03/05/08 12:44 ID:AKZ2oCJA
マターリ
股有り
160旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/08 13:09 ID:wChdLDIh
記念カキコ。
プレゼンの準備しなきゃいけないんですけど
ヤル気しないなー。
161エリート街道さん:03/05/08 13:29 ID:6oY0dps6
>>160
憧れの旦那!
162旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/08 13:36 ID:wChdLDIh
>>161
憧れ?人違いでは。
163エリート街道さん:03/05/08 13:41 ID:6oY0dps6
>>162
ううん 「学歴板の唯一の良心・旦那タン」と思って ほんとに尊敬してるんだ 
マジレススマソ
164旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/08 13:54 ID:wChdLDIh
>>163
非常に恐縮です。
僕はただ煽りを上手くやるほど頭が良くないだけです(w

それではプレゼン準備に戻りますので。またいつか。
165みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 13:54 ID:QtnSGJ2H
>>158
転換社債さんのいう「正義」とは>>156で書いた
最後の行のそれを意味しているものと思われ。

でも、受信料で経営が成り立っているということは、
視聴者がそれだけのvalueをコンテンツに見い出してないと
あかんということでもある。
民放だと、ロボットアニメの敵が虫歯関連の怪獣いうことは
お菓子メーカーがスポンサーやったらアカンとか、いろいろあるし。
コナンでガス中毒のトリックなんか絶対あかんやろしねw
それぐらいの配慮もNHKは必要だし、それができないなら受信料
支払い拒否は仕方ないことだと思うよ。
で、そういうヤラしい話と別に、問われていた報道の問題。
ドキュメントと報道は似てるけどちょっと違うけど、是非が
問われている障害児教育手法のドーマン法に関して、そういった
お子さんを持ち、切羽詰まってる保護者、それもリテラシー能力の
ないドキュソママ辺りも見ていることを配慮に入れずに放送したのは
放送倫理としていかがなものか。
育児というものは人の親でも最初の子は暗中模索で不安だし、
核家族化の進む現代においては指針を示してくれる先達もいない。
それでもよりよい育児情報を求めてしまうのが新米パパ、ママなのに。
漏れ自身、子供預かってる今、乳児じゃないからいいものの、
消防の家庭教育は悩む。
166みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 14:02 ID:QtnSGJ2H
実の子でなくてもこうだ。手許に子どもが居れば絶対可愛いと思うし
ベストの環境を提供してよりよい成長をさせてやりたい。
そう思うのは人間誰しもそうだろう。そのガキが半角板で漁った
エロ画像のファイルを探す天才だったり、全裸で寝る漏れの生活を
参観日に絵にしやがり、股間にモザイクかけてウケを狙うような
子であったとしても。いやあくまで例えばの話にすぎんがこんな
小3はダメだろやっぱ。
それはおいといて、この子だけは自分みたいなドキュソになっては
いかんとかいろいろ考えるのはやはり常。障害を持ってれば尚更。
で、そんな中において情報飢餓のDQNママは育児書(しかもDQNが
書いた読みやすい系)を読んでそれが絶対に全員に適用できると
思い込んで、子供に年相応からは考えられないガチンコスパルタ方式
を取り入れたりすることもある。
自覚なき児童虐待で、対人恐怖や抑圧、その他人格形成に深刻な
影響を受ける悲劇も多い中、このドーマン法もリスクが極めて高いと
いう指摘も数多くある。
167みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 14:18 ID:QtnSGJ2H
NHKはフジのあるあるや日テレのおもいッきりテレビよりも
社会的信用度も高く、そうした自覚が強く求められるにも関わらず、
それをむしろ逆手にとって「これが絶対」と言い切ってしまう傲慢に
出た。
以前、日テレの日曜深夜のドキュメント2001だかで、アニヲタの
何ちゃって多重人格少女の一人芝居を肯定する報道を見た時も
「コレ見たアニヲタがみんな真似するやんけ」と怒りを隠せなかったが
しゃべり場同様、青少年健全育成の悪影響を考えたらポルノどころの
比ではないだろう。SMスナイパーの方がまだ消防に見せられる。
何ちゃって理論武装で弱者のカードを切っては義務や責任、苦難から
逃げ回り、そのツケが回ってきたら権利権利と叫ぶダメ青少年と、
それを肯定するバカサヨ言論人。プロ市民でも育成するつもりか。
漏れはプロ市民を行政ゴロと呼ぶがまあそれはいい。

ドキュンにとっては身近な大卒の発言より歪曲されたマスコミの
報道こそが絶対的な真実なのである。多くの諸兄は
「自己責任、ドキュンが死滅しようが構うもんか」
と思うやも知れないが、SARSなんかは1%のドキュンの不始末が
全員の生命の危険を握りかねない。やはりドキュソを切り捨てるのは
お天道様は許しちゃくれない。大体、ドキュンの子に罪はないし、
その子も将来お国や我々の老後を支えてくれるわけだし。
子供は国の宝なんだよ。
168みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 14:27 ID:QtnSGJ2H
薬害と違って表にならないが、極端な話がこの奇跡の詩人の
放送は、旧ミドリ十字の非加熱血液製剤の販売と一緒であり、
元帝京の安部英と性根が一緒ではなかろうか。
それで検証しようとしたら、今まで散々
「ウチの子ってスゴいの、見て見て天才、うふふふふっ」
とかはしゃいでた母親が泣き言言って拒否してそれを通してしまう。
何それ。
テメェの実の子を見せ物小屋に売るような商売で稼いで
自己顕示欲満たしておいて、都合が悪くなったら傷付くだの
デリケートな問題だの平穏だの、甘過ぎるんだよ!!!!
ホントに人の親なのか。虐待親には断固制裁をくだすべきである。
(うわ、何か右翼の抗議文みたい、きゃあ♪)

>>164
ようこそ!!
頑張ってね!
169みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 14:31 ID:QtnSGJ2H
>>126
80万くらい?
エエんちゃうw

>>127
自衛隊法同様、んー、まー、その。
忌避しまつw

>>130
とにかく、ってあんたぁ!!!!!
いや、いいとこまでいってたのにっ、ホントにいいとこまで。
悔しいですねそれは。でも、インテリには恫喝や圧迫、強弁で
通せるという状態許しちゃったのはちょっとまずいですよね。
困りました。
170エリート街道さん:03/05/08 18:02 ID:MgpARj/A
>>165-168
何か言いたいことが分からないね・・・
171エリート街道さん:03/05/08 18:45 ID:+8XGfE8Q
>>153
そもそも「してくれるな」というのがおかしい・・・
と、もうみんと氏が書きたいこと書いてくれてるなw
亀レススマソ。

メディアリテラシーつう言葉が最近ようやく浸透してきたけど、
普通の視聴者が知り得ないレベルで情報が操作されてることも多いからね。
特にドキュメンタリー番組はまず結論ありきで、結論にたどり着くために
情報収集&取捨選択をしていることも珍しくない。
それはNHKスペシャルにもあてはまるわけで、ドキュメンタリー番組なんて
あんまり信用しない方がいいと思うよw
172みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 21:26 ID:UcCQx+cf
>>170
・高リスクの育児法の手放しマンセー報道逝ってよし
・DQNでなくてもNHKなら鵜呑みにしかねない点を配慮してない
・特に障害者の親は必死なのに、犠牲になるガキまで出そう
・こんな有害情報を流した視聴者に受信料請求なんておかしい

で、
・調子コイてメディア露出・ガキ自慢しといて都合悪いと沈黙かよ!
・本にTVにガキの障害ネタにガッポリ儲けたくせに
・公正な報道のためには断固徹底真相追及すべき
・件の母親の都合のエエ情報操作に加担したNHKは最低
・NHKは母親の阿漕な見せ物ビジネスの片棒担ぐな

ってまとめかな。あんままとまってないが。
こんばんは。昨日は夜遅くまで失礼
>>165-
読んでてそうかもって思いました。

(*・(ェ)・)
>>171
ジャーニリズムの失墜ここに極まれりですな。
非営利団体の利点であるタブーのない報道や公正な内容すら
確保できないってどういうことなんだろう。
民間なら広告収入のこともあるから厳しいことは言えんけど。

ていうかもっと簡単に言うとだね。

「や ま し い コ ト で も あ る ん で す か ぁ?」

ってこと。
もうここはNHKよりも日テレに任せてはどうだろう。
『ザ・猜疑心』杉本純子や『視聴者の代弁者』宮川ヒロミ辺りを
投入し、有田芳生@りっつ卒やデーブ・スペクター、加藤タキ@的外れ
辺りにボッコボコに叩いて欲しい訳だが。
ああもう連日自宅に張り込み泣こうが喚こうが、泥を吐くまで
マイクを向け続けて欲しいね。
>>173
スレが賑わってイイコトです。
( il゚iдi゚l)⌒o)・(ェ)・)
( il゚iдi゚l)⌒o   三三三三(っ*・(ェ)・)っにっげろ〜ぃ

>>175
ありがとう
>>177
すいません、あまりにも愛らしいもので。
179旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/08 21:48 ID:wChdLDIh
>>178
オイ、いつからトリップなんて
洒落たものをつけるようになったんだい?
>>179
うるせー馬鹿
181エリート街道さん:03/05/08 22:17 ID:A0TCWzgV
うちに くる人は 気のいい おじさんで 
あの 人に うんにゃ 払わない  といえる人の
気持ちが さっぱりわかりません。
民放は広告収入。NHKは受信料以外どうやって収入得るんですか?
只で人を働かせることはできないし、機材も買えないですよ。
払わないといってる人に根拠なんて全くないですよ。

     それははっきりいって「万引き」です。
>>181
君はアレか。
突如屈強なホモ数人に囲まれてフェラチヲされた後、
金員5000円を請求されたらそのまま交付するクチか?


まあ、債務履行せんかったら更にエライ事になるから
誰でも支払うだろうけどもw
んでまあ、そいつらはこんな恫喝するんだろうなぁ。
甲「俺はお前のコトなんか好みじゃねぇよ!」
乙「生活がかかってるんだ!!!」
丙「他に仕事がないのにどう暮らせというんだ、お前は
人非人だ!」

それですんなり納得するんだろうなぁ。
183エリート街道さん:03/05/08 22:32 ID:A0TCWzgV
ソニンてそれなりに 人気あるが 「痛い」のを自分に重ねてみてる
人がファンなんだろうな。
184みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/08 22:45 ID:UcCQx+cf
>>183
ソニンファンよりむしろ藤原紀香とか叶姉妹好き女でしょ。
185エリート街道さん:03/05/08 22:47 ID:6wTFHuN5

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
186エリート街道さん:03/05/08 23:39 ID:A0TCWzgV
>>182
いやみないんならいいんですよ。実際。
でもみてるでしょ。
これで払わないなら「ただ乗り」。
フリーウエアとは訳ちがうし。シェアウエアでしょ。
はらわなきゃ違法ですよ。やぱ。



187エリート街道さん:03/05/08 23:58 ID:A0TCWzgV
お風呂はいったし、 もうねまちゅ。
最近神経弱ったみたい。針でもうって太くしてもらいたい。
188エリート街道さん:03/05/09 00:00 ID:L20UYmEy
>>181
非営利団体のくせに外国語講座のテキストを売りつけたりしてるのは何故ですか?ww
特殊法人だから税制面でも優遇されてますが?
まああんたみたいな人には何言っても納得しないだろうけど、
俺が払わない根拠は「放送法は違憲だと思うから」だよ。
勝手に電波発信してきて万引き?笑わせるねw押し売りの間違いでしょ?w
189めいぷる:03/05/09 01:09 ID:b7TAkBYh
NHKは地上波デジタル切替時にスクランブル放送になる可能性も
あるとか(受信料を払って解除コードを取得しないと見られない)。
ただ建前上ユニバーサルサービス原則があるので導入は難しいとの見方も。
190エリート街道さん:03/05/09 08:52 ID:tRBOh6zb
>>186
シェアウェアは別に金を払う義務はない。
単に作者が使用料金を請求する権利があるだけ。
それなら普通のフリーソフトでも寄附は募ることはできるし、
Linuxのようなオープンソースのソフトだってやってる。

シェアウェアは、もともとはプログラム作成のためにかかったコストをユーザーの厚意により
「シェア」してもらうことで成り立つもの。
金を払う義務などを明示した場合、それは商用ソフト。
191エリート街道さん:03/05/09 11:37 ID:TZkgvp0i
2ちゃんねるのみなさんへみなさんがこの手紙を読んでいる頃には、おそらく僕は
この世にはいないでしょう。

実は、僕は東大受験生ではなく、元東大生でした。文学部の某学科に所属していま
したが、とある理由により退学してしまい、現在24歳までフリーターをしていま
した。

僕は中学生の頃からエリートとして周りから尊敬され将来を嘱望される人物でし
た。ですが、その反動からか大学在学中に遊びほうけてしまい、フリーターの方
が実は楽しいのではないかと思い、何を勘違いしたのか大学を辞めてしまい、
今までに至りました。このご時世、大学中退者にまともな職があろうものなど
なく、これからの人生後ろ指を指されるのはとても耐えられるものではありま
せん。その上お金もついに底をつき、人生さえも否定するような考えを抱くよ
うになり、このような経緯に至ったのです。

自殺をしようにもマスコミに取り上げられ、さらし者にされるのはとてもごめん
です。ならば、僕はこの世からいなくなる。つまり、行方不明者となる決断を
しようと考えました。

今から海外のある国に向かい、そのまま楽に死のうかと思います。ある国とい
うのはここではとても言えません。ただとても寒い場所とだけ言っておきまし
ょう。

この事実を知っているのは2ちゃんねるのみなさんだけです。インターネット
をしている間はとても楽しかったです。今まで本当にありがとうございました。

                                  エデン
192エリート街道さん:03/05/09 12:32 ID:Um4Zl1qg
ふうん。
193SuCkMyDiCk:03/05/09 14:01 ID:G5irXRgg
194エリート街道さん:03/05/09 20:19 ID:TZkgvp0i
「韓国系12歳の少年がシカゴ医大奨学生に」という見出しがいかにも…という感じだな。

半分は日系で、名前も日本人なのに「日韓混血の少年が」とは書かない。
これがもし「日韓混血の少年が乱射事件を」というニュースだったら「日系少年が凶悪犯罪事件を起こす」という見出しになるのであろう。

195関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/09 22:25 ID:iEt02N0a
>>117
まあ資格板だと司法・行政書士は将来的にあぼーんするとか書かれてて少しへこみ
ますたがw(つーかそんなとこ受ける前から見に行くな自分
でもロースク出来ても個人的にはさほど大都市と地方の法曹人口格差はさほど縮まらない
ような気がするんですよね。今でさえ地方都市では司法・行政書士がだいたい法律関係の
ゴチャゴチャをなんとかやってるぐらいだし、漏れが高校時代通っていた街(人口約七万・
郡部もあわせると地域人口は15万を超える)でも弁護士なんて数人しかいなかったもん。
で、高校時代法学部志望のヤシは多かったけど東京志向が強いか、地元公務員狙いで地元で
法曹関係うんぬん考えていたヤシは全くいなかったしなー。
ま、弁護士が医者だとするとそれ以外の法律系資格職は薬剤師や看護婦、レントゲン技師みたいな
もんじゃないですか?例の薬大三浪から借りたクスリ系エッセー(ヤバいのではありません、一応)
には、田舎だと結構医者へ行く前に地元の相談薬局行くじいちゃんばあちゃんが多いって書いてありましたし

まあ、そういうもんじゃないですか。
196関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/09 22:29 ID:iEt02N0a
あと、うちの母方のじーさん。NHK受信料払わずにBSまで見てますw
耳が遠いのが却っていいのかもしれん・・・。

あと、最近薬大三浪に電話かけたら
「ああ、最近は自作PCに凝ってる」
・・・・・。そんな彼に説教出来ない偽善者なわたくし・・・・。
法職本当は向いてないかも・・・。
197エリート街道さん:03/05/10 07:49 ID:GzswMgyw
正直いって法職はこつこつやれる人でないとむいてないでしょう。ほのぼのしてるという。
>>196
だから向いてると思います。最近はやりのアクチュリーとか公認会計士
証券アナリストは攻撃的な人のがいいような気しますし。
意外だったのが弁護士の収入。ちょっと地味な印象ありましたが
イソ弁で700万からで
5年で1000万 10年で1500万 はいくとのことでかなり高収入
だと思いました。
198エリート街道さん:03/05/10 09:26 ID:iRRyvhtv
★〜かおりん祭氏、東京kitty氏降臨スレ!!ひろゆき氏も見てくれた!?〜★
【2004】新春2ちゃんねるかるたを作ろう
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1051018427/l50
              マチクタビレタ〜
        ☆ チン        マチクタビレタ〜
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < かるたのネタまだぁ?
        \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .愛媛みかん.  |/         
既に採用された05/09時点での一覧
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1051018427/199-202
199みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/10 13:22 ID:GHbnA9sS
………何かしばらくレスできそうにないかも。
司法試験の前だからというのもあるけど、今激しく人間不信だ。
昨夜、ゴタついてるサイトのチャットで激しい裏切りを受けたよ。
こっちは必死に問題解決に尽力したのに、お陰でサイトが平穏なのに
正直愕然とした。
詳しく具体的なことは説明できないけど、話題提供も
トラブルシューティングも全部こっちに任されて、
あんな仕打ちをするなんてね。正直、両親に裏切られた小学校
時代の記憶が鮮明にフラッシュバックされました。
リアクション芸人キャラで場を盛り上げるのに疲れた。
他人に愛情を向ける時に見返りなんか求めちゃいけない。
でも、人間って弱いからどうしても欲しがる。
ショックで何も発言できなくなっている僕に誰も気付かない。
何と鈍感なことか。後で怒りをブチまけて、慌ててみんなが
気付いた。

だけど謝罪の言葉も空しく、既に僕の心はズタズタだった。
当分常連になってたチャットに行くことはないだろう。
いいけどね、その分論文の時間に当てられるから。
昨日悪ふざけしてた連中、地獄の業火に焼き焦がしたい。
少なくともリアルでやってたらカッターで両目抉ってたよ。
あー、嫌だ嫌だ。他人を信じたいのに今駄目だ。
こうなると立ち直るのかかるんだよな。
200みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/10 13:33 ID:GHbnA9sS
ここのみんなごめんね、こんなつまんない話をしてしまって。
ただ、今駄目なんだ。レスしてくれてるみんなにはすごい元気を
貰って感謝してます。いろいろ楽しく話したいです。

だけど、今は人格が崩壊しかけてて、精神的に限界が来ています。
メンヘラーになってしまった参加者のケアでボロボロになっといて、
自尊心が根底から崩されました。
モニタの前で嗚咽し、ワナワナと激しい憎悪と殺意で体が震え、
全身の血が沸騰していました。
大半の参加者は後で慌てて陳謝したけど、実行犯数人はあの後
高いびきで何の罪悪感も感じてなかったんだろうなと。
胃の粘膜ズタボロにしたろか。怒りまくりつつもう一度民法の
シケタイ通読して寝たけど。
多分今、自宅に謝罪にきても撲殺しかねない。

あとお母さん。そんな精神状態で電話の明細つきつけられて、
中身も見ずに怒りに任せてビリビリに引きちぎって部屋に
撒いて本当にごめんなさい。そりゃ悲鳴もあげるよなぁ。
挙げ句に「そんな事で俺の時間奪うなクソが!!!!」とか
恫喝してごめんなさい。怖かったと思います。
入金するし掃除もするから今はそっとしといて・・・・・・。
201みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/10 13:41 ID:GHbnA9sS
>>196
ブチ殴ってよしw

>>197
ありがとうございます。
そういう自分に都合のエエデータ(だって420万スタートとか
ゆーんやもん)聞くと、ソースがどうあろうが信じて頑張れます。
いや、それがホンマであると信じたい・・・・・・。
ごめんなさい、うまくいえないや。信憑性疑ってるわけじゃないのに。
しかし僕の場合は、マターリしているのに針振り切れるともう
どうしようもなく攻撃的になります。うううううう。

>>195
うん、ごもっともですわ。そういうことで励みにしてお互い勉強
頑張っていこうね。関東公立さんのレスはいつも情報密度が
高くて面白いです。こういう時に読むとホント救われます。

>>193
何で落ち込んでるのにフェラ強要やねんw

>>194
激しく同意。
202みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/10 14:01 ID:GHbnA9sS
あ゛ーっ、駄目だ。
嫌なことばっか思い出されるよ。親から裏切られた記憶ばっか。
小5の誕生日。誕生日ケーキ焼いたから食べてとしつこくせがむ母。
無理だよ。僕じゃなくイジメてた担任の言う事鵜呑みにするアンタの
作ったもんだろ、何入ってるか分かったもんじゃない。
根気に負けてドアを開けた。
「おめでとう。ケーキ食べながら、学校行くこと考えよう?
それからみんなの仲間に『してもらう』方法を言うから聞いて」
目の前が真っ赤になった。
結局コイツは僕の方が悪者としか考えてなかったんだ。
僕はケーキを床に叩き落とすと泣きながら足で原形とどめないように
グチャグチャに踏み付けて、それから自分で焼いた。
ちょっと焦げ目ついたけど、そんなケーキよりずっとうまいはずだから。

作り笑顔と甘い言葉で巧みに僕を抱き込もうとする醜い母の所行が
まざまざと蘇ってくる。
担任シバいた時、周囲はみんな感謝してくれたんだよ。
女子の大半が担任大嫌いだったと僕に言ってくれたことも知らないで。
何か今、猜疑心で一杯になってて駄目だ。
203みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/10 14:10 ID:GHbnA9sS
クラスのイジメっ子ボコり、カツアゲ上級生バットでボコり、
丸刈りされそうになって生活指導の髪をハサミでブチ切り、
そのたびこっちがされた被害には目もくれずに悪者扱いの両親。
みんな相手は反省してこっちに謝り罪状認めてんのに。

祖父母がいなかったら僕はヤンキーになっていたと思う。
何かまたそんな気持ちだ。
苦しい。
もう人を疑いたくない。
好きだった人にこれ以上激しい憎悪と殺意、軽蔑を向けたくない。
涙がとまらん。

あ゛ー。もっと寛容な大人になりたかった。
204エリート街道さん:03/05/10 14:33 ID:GzswMgyw
>>201
ソースは資格図鑑です。
いいかげんなようでいて、あれはかなり実体に近い情報だと知っていますので
まず本当でしょう。しかも地方の弁護士は非常に有利とのことです。
択一うかったら「資格図鑑」ダイヤモンド社をアマゾンかなんかで買ってください。
ネット販売で2〜3日で届きます。
205エリート街道さん:03/05/10 14:49 ID:NdJROra9
>>204
弁護士の収入は
渉外・都会ブル弁>ド地方>都会並弁>地方>都会零細
です。
みんと氏の田舎は中途半端な地方なので、弁護士の中での収入はあまり良い方ではないと思われます。
206エリート街道さん:03/05/10 14:50 ID:GzswMgyw
もっと詳しく写します。「資格図鑑」より。
イソ弁は渉外関係が高給とされており、初任給で700〜1000万
(たけえ)事務所により差があるが5年で1000万〜1500万(いい!)
は望める。共同経営者は10年で億(!!!!!!!!!)が望める。
ただし事務所経営が悪いと1000万のままということです。


公認会計士が大手監査法人で共同経営者で2000万以上ということを
考えると相当高給でびっくりしました。
207205:03/05/10 14:59 ID:NdJROra9
>>206
渉外は収入はいい(初任給で700〜1000万は正しい)ですが、競争率が非常に高いうえ、なってからも激務です。繁忙期は、日20時間勤務があったりします。
渉外、東京大手の共同経営者は、そうした激務に勝ち残った者のみに許される世界です。たぶん10年でなれるのはかなり珍しいでしょう。



208エリート街道さん:03/05/10 14:59 ID:GzswMgyw
続き
「資格図鑑」より。

地方での独立開業の場合、供給不足で、田舎には山ほど仕事があり、
(定員増でも地方誘導システムがないとのこと)
2000万〜3000万程度の売り上げならなんてことないという感覚とのこと。
開業資金は東京でも500万〜1000万。(銀行はこれなら即貸す)

これほど経済的に恵まれた仕事は他にない。(俺もこれなら転院の自由が
殆どない狭い医者社会よりずっと自由だと思った。)
今後合格者増があったとしても渉外業務拡大で超高給与者が今後
目立ってくるものと思われる(!!!!!!!!!!!!)

俺は司法試験受験者じゃないけど正直うかったらこれほど恵まれてるとは
本当にしりませんでした!!
(というより学歴板の殆どの人がこれほどいいとは思わなかったと思う。
GSより地味だがこれのが安定していてやぱいいんだろう。)


209205:03/05/10 15:05 ID:NdJROra9
>>208
>供給不足で、田舎には山ほど仕事があり、
地裁支部所在地クラスのド田舎、あるいは本庁所在地でも弁護士数50人以下の県なら、ある程度当てはまります。
ただし、それ以上になるとそんなに楽な商売はできません。
いきなり独立しても、仕事きません。経費は容赦なく出て行きます。
銀行が500万〜1000万即貸し?両親の持ち家に抵当権でも設定すればそうかもしれませんが・・・
210エリート街道さん:03/05/10 15:11 ID:GzswMgyw
両親の持ち家に抵当権 >>>>

さすがに    親不孝   だと  思ふ.....

211205:03/05/10 15:16 ID:NdJROra9
>>210
銀行が金貸すときは、必ず取られると思っといたほうが良い。>担保
自分名義の不動産があればいいけど。
あと、連帯保証人な。
212エリート街道さん:03/05/10 16:03 ID:Wc8JOxX4
資格図鑑で仕入れた夢が現実によって木っ端微塵にされたようだな。
もう少し夢を見させてやればいいのに。
213みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/10 17:29 ID:RLIvfdLK
>>210
うん。
>>211
ある。
>>212
だな。

まあ色々あるだろうが、頑張ってみるよ。
ありがとう。
214エリート街道さん:03/05/10 19:46 ID:53F2qmtJ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/
↑このサイトのスレってありますかね?
215みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/10 21:00 ID:XsmxxBPY
>>214
ない。



寝る。精神的にボロボロのまま択一受ける。
じゃ。
216エリート街道さん:03/05/10 23:56 ID:GzswMgyw
僕もカレー検定を今度うけます。
難関で去年択一はとおりましたが実技でおちました。
10時から始めて昼食含め5時まで試験です。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1038475622/l50
217エリート街道さん:03/05/11 00:24 ID:l3kastLI
>>168
>>放送は、旧ミドリ十字の非加熱血液製剤の販売と一緒であり、
>>元帝京の安部英と性根が一緒ではなかろうか。

安部英(東大医学部卒。元帝京大学医学部長)を犯罪者扱いする
理由はどこにあるの? >みんとさん

安部が使ったのは違法な薬でもなんでもなく、厚生省が認可した製剤だよ。
厚生省が認可した製剤を使ってあとで副作用が出たからって「有罪です」
と言われたら、本人は納得いかないと思う。

それに当時の血友病専門医のほとんどが安部氏と同じ判断をしていた。
学説が混沌とした中での「過去の判断」を現在の知識で裁くには無理がある。

それに安部氏は医薬品業界からの献金をちゃんと研究に使うし、
血友病患者がより良い生活ができるよう(血友病患者はその病気の特性から不自由な
生活を強いられていた)色々と工夫してたそうじゃないですか。

安部氏の無罪判決が出たとき「日本の司法もまだまだ捨てたもんじゃない」と俺は思った。

マスコミに煽られて安部氏を強引に犯罪者に仕立て上げた
検察当局こそ叩かれるべきだと思う。
218 ◆blue/bFJ3Q :03/05/11 00:26 ID:/blmSnqw
正確な判断が下せない人材が偉くなってはいけないって
ことだね。
219関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/11 13:22 ID:0eJgC7FT
なんかオレが大学のサークルの新歓行って帰ってくる間にみんとさんにえらいことが・・・。
あー、それにしても体が酒とタバコくせー、タバコ吸わないけど他人が吸うと臭いしみつくからなあ。

とりあえず個人的にはそんなにみんとさんの場合は、合格さえしてしまえばさほど問題はないような
気がするけどなあ・・・。高校が地元で結構実績があって、しかも実業科があって更に進学校化したのが
最近ならば、関西高校卒弁護士は地元じゃ逆にウリになるんじゃないかなあ。割とそういう高校って、中小企業
作る系のずぶといオサーン多いし。客層は殺伐とするでしょうがw結構やっていけるような気がするんですけどねえ。
そういう状態でも結構みんとさん馴染めそうな人に見えますし。
とりあえず司法試験受かった時のことだけ考えて、鬱でも前向きに(ムリだっつーの)少しでもミスを
なくすように頑張って下さい。

あと、ネット上での人間関係がヤバくなったら戦略的撤退するしかないですよ・・・・。
結構内輪でワイワイやってるサイトの方がこういう一見殺伐としている2ch辺りより
よっぽどトラブルになった時陰湿になりますからねえ・・・。
220みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/11 18:03 ID:mVW4X8ZS
うおー。
雨の中ママチャリで岡山大学26号教室(11試験室)で帰還して
シャワー浴びて来たぞゴルァ( ゜Д゜)
憲法・民法は捨て問が一問もなくてスラスラ、9割自信あるぞ
ゴルァ( ゜Д゜)
心理的に絶不調なのに伊藤塾のシケタイで民法整理してたら
ガンガン解けたぞゴルァ( ゜Д゜)
かつて、判例読んだら空所補充スラスラ、文章整序ラクラクと
言ってた人マジサンクス(TT)!!!
もう何か、実務家になったよーな錯覚にすら陥りながら
出来上がった文章を納得して読んでたぞゴルァ( ゜Д゜)

………刑法、パズルすぎです(涙
足りるか時間!!!!
刑法だけ形式違うのがさっぱり納得いかねぇ!!
とりあえず、標準問題だけ解いてるうちにタイムアウト、
あと5分なので残り3にしたぞゴルァ( ゜Д゜)
221みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/11 18:06 ID:mVW4X8ZS
今年あかんかっても、もう民法は怖くないぞゴルァ( ゜Д゜)
苦手から脱却したしこのまま強気で論文対策に移るぞ!!

いいねん落ちてても。
民法のせいで一生合格できないという悪夢からは
未来永劫逃れられた。
それだけでも嬉しい。
そして何より、みんなは当たり前かも知れんけど、
ADHDっぽい自分が3時間半も集中力が持続できたという
進歩が何より嬉しい。

っていうかみんなの勉強法やアドバイスがこんなに役に
たったことはないです、2ちゃんやっててマジよかったです。
222みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/11 18:15 ID:mVW4X8ZS
ということで、いつもいたところに戻るかどうかはおいといて、
今、ものすごく爽快感で満ちあふれてます。
あーもーいいや。
余計なこと考えない。
やるだけやったもん。
ハイっす、今。

そう考えると、積極的休息じゃないけど、何か
精神状態はすごくいい。
去年収穫したミントで作った精油豊富な石鹸で頭も
体もサッパリしたし、こうしてベッドの中でゆったり
ネットできてていいわー。
223エリート街道さん:03/05/11 20:04 ID:Qbkezdf4
みんとタソ択一終了乙可憐〜
224エリート街道さん:03/05/11 20:17 ID:0dBbq1+m
疲れを癒してくだされ。。。
225みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/11 20:23 ID:mVW4X8ZS
>>223
どもー。


しかし笑う犬、ファイトマネー先輩ってコント、
どう笑っていいのか分からん。
ツボな人には面白いらしいのでそれも悔しい。
背景の赤も何となく目ぇつかれるね。
落ち込んだ時は笑いに限るので吉本新喜劇と123駐在さんダーッの
ビデオと笑う犬で自らを癒すとする。
226みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/11 20:38 ID:mVW4X8ZS
>>224
ええ、癒しまくりですよ今。
つーか帰ってシャワー浴びたらオカンがオカズ作ってねーし
食材もねーからスーパー逝って絹ごし豆腐11丁555円購入。
麻婆豆腐だ。
最近豆腐ダイエット中。
あと他にも野菜ジュース、アイス、牛乳、無添加食パン他購入。

>>219
うんー。関高卒社長多くてねー、岡山。県警もそうだから、
ガンガン(非プロ)市民派活動やっていたら知り合いと対立しそうw
「ありゃあ?みんとぢゃが!?オメーどしたん?」
「・・・・・・・・いや、あの、この人クライアントで」
「え、弁護士、もしかして?うわー、数学学年ビリぢゃったのに?」
「うわっ、ソレ言うなや!!」
「大体お前のせいで裏山が火・・・・・・」
「オドリャそれ以上言うたら殺す!!!」
「何をこのヘタレが!!関高で一番喧嘩弱かったクセに!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・駄目じゃん。
でも関高卒っていいもんです。それからサイトのことですが、
次々と何か詫びが入ってるのでまぁ。っていうか一度、別ンとこで
人格障害のヤツがいて、そいつのせーであることないことバラまかれて
撤退したことあるっすねー。怖いね基地外って。嫉妬らしいけど。


227みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/11 20:43 ID:mVW4X8ZS
>>217-218
ていうか、医療行為ってそんなに軽いもんじゃないと思うから。
親父は薬害訴訟起こされまくりな製薬会社の社員だったから
余計にまあそういう意識があるんだよねー。
まあ理屈としては分かるけどね。

>>216
僕も受けたいなそれw
228みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/11 21:11 ID:mVW4X8ZS
MEGUMIいいよなー。
顔が。乳はいいや。

そらそうとえなり、来年は上智合格して欲しいな。
229エリート街道さん:03/05/11 22:38 ID:csz4NOCL
>>227
みんとたんの言うこともわかる。
でも将来、法律家になるかもしれんお人が
無罪判決が出てる人を犯罪者呼ばわりするのは
どうかなと思ったんだよ。
みんとたんには「小林よしのり」みたいなコトを言って欲しくないw

まぁ世界中の医療関係者がタバになってかかっても
原因がわからなかった疫病の責任を
一人の医者に押し付ける検察、マスコミの手口が許せないってのもある。
230謙信@美濃国:03/05/11 22:43 ID:LhHqqFm+
> みんと殿
このスレをお気に入りに追加いたした。
それがしも仲間に入れてくだされ!
231みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/12 01:02 ID:0yUIrxKE
>>230
大歓迎。

>>229
まあ、そうだよね。
感情論でモノ書いてはいかんという指摘もうなずけるし、
僕は大事なことを忘れていたよ。
裁くのはマスコミじやなく司法だということを(アカンがな!
232エリート街道さん:03/05/12 01:02 ID:1+7IeqjX
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ♪ー
233( ・ω・):03/05/12 02:12 ID:WBCqdFYr
ii
234あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 02:13 ID:P4kRZmFi
ii
235摂政:03/05/12 02:15 ID:jP/iQZ5u
なんだ、このカロリーって
236('A`):03/05/12 02:15 ID:00dMPiAM
iii
237(>_<):03/05/12 02:15 ID:WBCqdFYr
おら。
238(>_<):03/05/12 02:16 ID:WBCqdFYr
IDでバレバレやんけ( ´_ゝ`)
239くりすたるがいざー:03/05/12 02:17 ID:0CA8pc72
かろせんりーち
240(>_<):03/05/12 02:18 ID:WBCqdFYr
IDUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
241↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/12 02:18 ID:PvxzBBNo
iiiiiiii  iiiiiiii  ii     ii
ii           ii            ii   ii
ii           ii              ii ii
iiiiiiii  iiiii          iii
         ii  ii               ii
         ii  ii              ii ii
         ii  ii             ii   ii
iiiiiiii  iiiiiiii  ii      ii
242↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/12 02:19 ID:PvxzBBNo
>>240
ハゲドウ
243あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 02:20 ID:P4kRZmFi
iiiiiiii  iiiiiiii  ii     ii
ii           ii            ii   ii
ii           ii              ii ii
iiiiiiii  iiiii          iii
         ii  ii               ii
         ii  ii              ii ii
         ii  ii             ii   ii
iiiiiiii  iiiiiiii  ii      ii
244(>_<):03/05/12 02:21 ID:WBCqdFYr
卑猥な・・・
245('A`):03/05/12 02:22 ID:00dMPiAM
廃墟廃墟
246摂政:03/05/12 02:22 ID:jP/iQZ5u
なんだ?こいつら
247↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/12 02:22 ID:PvxzBBNo
家族です
248あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 02:22 ID:P4kRZmFi
ii
249( ・ω・):03/05/12 02:22 ID:WBCqdFYr
>246
ただの馬鹿だと思われ。
放置しましょう(^_^)
250( ・ω・):03/05/12 02:23 ID:WBCqdFYr
>249
251↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/12 02:23 ID:PvxzBBNo
>>249
ハゲドウ
252エリート街道さん:03/05/12 02:23 ID:P4kRZmFi
>>246
ただの馬鹿だと思われ。
放置しましょう(^_^)
253ただの馬鹿だと思われ。:03/05/12 02:23 ID:P4kRZmFi
>>252
ハゲドウ
254('A`):03/05/12 02:25 ID:00dMPiAM
馬鹿は氏ねよ;y=ー(´ ゚д゚ `)・∵. ターン
255摂政:03/05/12 02:30 ID:jP/iQZ5u
くだんね
256エリート街道さん:03/05/12 02:31 ID:Ikzykv4n
馬鹿って言う奴の方が馬鹿ですか?
257( ・ω・):03/05/12 02:31 ID:WBCqdFYr
ギシギシアンアン
258エリート街道さん:03/05/12 02:34 ID:Ikzykv4n
臭うぜぇぇぇぇぇぇぇ匂うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
処女の臭いが匂いガニオイガプンプンすルぜええええエぇぇぇェぇぇェェェェェェェェ
259( ・ω・):03/05/12 02:35 ID:WBCqdFYr
>258
出禁
260エリート街道さん:03/05/12 02:36 ID:Ikzykv4n
あははあはハあははアははあはあハアはあハアハあハあハあハははははハはははハはははははははは
261( ・ω・):03/05/12 02:38 ID:WBCqdFYr
鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖
鎖閉閉閉閉閉鎖閉閉閉閉閉鎖
鎖閉鎖鎖鎖閉鎖閉鎖鎖鎖閉鎖
鎖閉閉閉閉閉鎖閉閉閉閉閉鎖
鎖閉鎖鎖鎖閉鎖閉鎖鎖鎖閉鎖
鎖閉閉閉閉閉鎖閉閉閉閉閉鎖
鎖閉鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖閉鎖
鎖閉鎖鎖鎖鎖鎖閉鎖鎖鎖閉鎖
鎖閉鎖閉閉閉閉閉閉閉鎖閉鎖
鎖閉鎖鎖鎖閉鎖閉鎖鎖鎖閉鎖
鎖閉鎖鎖閉鎖鎖閉鎖鎖鎖閉鎖
鎖閉鎖閉鎖鎖閉閉鎖鎖閉閉鎖
鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖鎖
閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉
閉閉閉鎖閉閉鎖閉鎖閉鎖閉閉
閉閉鎖閉鎖閉閉閉鎖閉閉閉閉
閉鎖閉閉閉閉鎖鎖鎖鎖鎖閉閉
閉閉鎖鎖鎖閉鎖閉閉閉鎖閉閉
閉閉閉鎖閉閉鎖鎖鎖鎖鎖閉閉
閉鎖鎖鎖鎖閉鎖閉閉閉鎖閉閉
閉閉閉鎖閉閉鎖鎖鎖鎖鎖閉閉
閉鎖閉鎖閉閉鎖閉閉閉鎖閉閉
閉鎖閉鎖閉閉鎖鎖鎖鎖鎖閉閉
閉閉閉鎖鎖閉閉鎖閉鎖閉閉閉
閉鎖鎖鎖閉閉鎖閉閉閉鎖閉閉
閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉閉
262あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 02:41 ID:P4kRZmFi
最近どーよ
263エリート街道さん:03/05/12 02:41 ID:Ikzykv4n
ひレ伏せやあアぁあァァあアぁぁぁぁぁァあぁぁァァぁァァァ
クずどもオおおォおオぉぉォおオおぉぉォぉォォぉぉおォォォォォォ
あはははハはハはははハハはハははははハはハははハハハはハはハはハハはハ
264( ・ω・):03/05/12 02:42 ID:WBCqdFYr
金欠でもうだめぽ・・・_| ̄|○
15日まであと70円ほどしかない(´・ω・`)y━ ・゚。○ シャボーン
265( ・ω・):03/05/12 02:42 ID:WBCqdFYr
>263
出禁
266摂政:03/05/12 02:46 ID:jP/iQZ5u
マジ意味わかんないんだけどこいつら…
267エリート街道さん:03/05/12 02:46 ID:Ikzykv4n
財布ン中に金が無いのはむしろいいことですよ。衝動買いを避けられますからね。
ちなみに漏れは常に財布ン中から札を除外しとったりします
268( ・ω・):03/05/12 02:48 ID:WBCqdFYr
( ´Д`)/先生!!衝動買い避けられるどころかこれじゃあ必要なものまで買えません!!

昨日は昼飯抜きでした( ̄д ̄)
269エリート街道さん:03/05/12 02:49 ID:Ikzykv4n
>>266
当然だな。神域を解する凡人などあろう筈もないのだから。
270あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 02:51 ID:P4kRZmFi
>>269
おぉっ、神よ、、、、
271エリート街道さん:03/05/12 02:52 ID:Ikzykv4n
狂気に身を委ねよ。新たなる、万物の真たる秩序を手に入れるのだ!!!
272( ・ω・):03/05/12 02:52 ID:WBCqdFYr
因みに俺も普段は使い過ぎないように銀行から余分におろさないとかしてるんですが
今月はオフとかいろいろ逝ったせいで余分に使いすぎました・・・_| ̄|○

>269
神降臨!!
273エリート街道さん:03/05/12 02:52 ID:P4kRZmFi
アル・アジフ様!
274エリート街道さん:03/05/12 02:53 ID:Ikzykv4n
275( ・ω・):03/05/12 02:53 ID:WBCqdFYr
神よッ!!
私の財布にお金をぉぉぉぉぉぉぉぉさいsdfj;あlksdjf;あldかf
276('A`):03/05/12 02:54 ID:00dMPiAM
†λ アーメン
277あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 02:57 ID:P4kRZmFi
276 :('A`) :03/05/12 02:54 ID:00dMPiAM
†λ ザーメン
278( ・ω・):03/05/12 02:59 ID:WBCqdFYr
誰かやると思った・・・
279エリート街道さん:03/05/12 02:59 ID:Ikzykv4n
わかってねえ。何もわかっちゃいねえよ。
エセルドレーダ>アル・アジフ>>>【越えられない壁】>>>瑠璃>>>【炉という一線】>ライカ(←最弱)
280あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 03:01 ID:P4kRZmFi
アリスンは〜?
281エリート街道さん:03/05/12 03:01 ID:Ikzykv4n
<補足>
エンネアでもいいんだけどさ
282( ・ω・):03/05/12 03:04 ID:WBCqdFYr
いや、わかるよ。
ってかファンクション使えばいいんでないかい?
283あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 03:05 ID:P4kRZmFi
コリンとエルザは〜?
284エリート街道さん:03/05/12 03:08 ID:Ikzykv4n
神が提示した真理、穢れを知らぬ純粋にして至高の美、いや、美という概念すらも超越した究極!
それこそが!ソれコそが!!そレコそガあああアアぁァぁあぁァァぁァァァ!!!
炉!炉!ロ!ろ!ろ!炉!ロ!炉おォお尾おぉオぉおぉぉォォォぉぉぉぉぉォ!!!!!!

ショタ←論外
285あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 03:11 ID:P4kRZmFi
炉炉炉炉炉炉炉炉炉炉炉

10899 炉炉炉
286( ・ω・):03/05/12 03:11 ID:WBCqdFYr
これはすごぃ。
287エリート街道さん:03/05/12 03:11 ID:Ikzykv4n
>>285
ショタ←論外
288あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 03:12 ID:P4kRZmFi
なんか俺、マジで最悪だな。抜いて寝よっと
ノシ
289( ・ω・):03/05/12 03:12 ID:WBCqdFYr
まじかよ!

なんか俺、マジで最悪だな。抜いて寝よっと
ノシ
290みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/12 03:30 ID:0yUIrxKE
何か俺の理解を超えた世界がw
291↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/12 04:14 ID:PvxzBBNo
なんか俺、マジで最悪だな。抜いて寝よっと
ノシ
292事なかれ主義 ◆9Ov10899oo :03/05/12 06:30 ID:tTMXnrgl
ヽ( ´(●●)`)ノ ハイキョー!!
293あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/12 08:30 ID:P4kRZmFi
(゚д゚)チッ!\(゚д゚)/ショ━━━†
294んじょも:03/05/12 09:52 ID:uqn9GZDK
ii
295関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/12 10:01 ID:ZmffMtHi
割とこういうタイプのレスはここじゃ珍しいような・・・。
>>290
乙カレ様ですた。人事尽くしたら後は天命を待つしかないです。はい

それより二限からの授業でなきゃな・・・。
296(´д`;).。O(Somebody ◆vrLIKEYOU. :03/05/12 13:09 ID:hXpqCQLD
ここは酷い池沼スレですね。
297↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/12 13:28 ID:PvxzBBNo
ハゲドウ
298エリート街道さん:03/05/12 21:21 ID:L+7hkByf
あんま詳しくないけど今年択一やさしかったらしいね。
司法板でなんんかかいてあった。
そういうのってあるよね。あたりはずれって。
一般に易しい問題のが実力がそのままでるけどね。
さあてうかってるといいね。
今年論文口答通ったら「学歴板の祭り」だな。
299エリート街道さん:03/05/12 21:30 ID:L+7hkByf
カレー料理士の試験おちました。
しょうがないから来週ハヤシライス検定1級をうけます。仕込みにこれから
かかります。
ネギネギと...。
300事なかれ主義 ◆9Ov10899oo :03/05/12 22:00 ID:yiag4nRn
ヽ( ´(●●)`)ノ 300!!
301みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/12 23:17 ID:+3QxrVUW
>>299
あははは。頑張れ♪

>>298
あ、でもでも聞いてくださいよ。
民法と憲法があんなにスラスラ自信持って答えられたのが
自分の中ではものすごい嬉しいです。
合格しているといいな。祭りになったら楽しいだろうな。

論文のこともあるけど、今、ネットの人間関係崩壊しそうっすわ。
何かそのことで頭一杯。どうにか元に戻したいです。
大好きだからあんなんされてああまで怒った、悲しんだんですから。
原因についてはまああります。それについてもね。
人の事を配慮するとか思い遣るって難しいね。
面白い作品書くのもね。いい答案書くのも。
みんなみんな難しい。ああ、この1週間、みんな夢ならいいのにね。
試験以外。
302エリート街道さん:03/05/12 23:19 ID:zUt71Px4
>>301
受かったら、地元で弁やるの?それとも東京に出て一旗挙げるの?
303みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/12 23:29 ID:+3QxrVUW
>>302
絶対地元。
っていうか、例え僕が現役東大法学部3年という立場でも
渉外とか東京の大手とか向かないから性格的に。

正義感とか使命感とか全然そんなんじゃないの。
ただ、純粋に適性も興味もないっていうことで。
でも渉外ってスゴいかっこいいし、外資系コンサルも素敵な
職種だし、尊敬もしてる。
だけど僕がやりたいことは、きっと多分、ソーシャルワーカーを
権限強くさせた感じの仕事なんだと思ったんですよ。
そういうのが性にあってます。
頑張りたいんだけど行き詰まっちゃったよ、と元気をなくした
ちょっとダメなとこのある普通のクライアントを、同じように
ちょっとダメなとこのある普通の僕が一生懸命どうするか一緒に
考えて、提案して、手続きをとっていく。
その手段として訴訟も調停も家裁の書類提出もしていく。
気がついたら22時になってて帰る。日によっては職場に泊まる。
そんな仕事に憧れます。

304みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/12 23:34 ID:+3QxrVUW
いいんだってば。
外車も要らんし、服装も別に気にしてないし。
家族が普通に養えて、子供の教育費と老後の貯えがある程度なら。
それより楽しい友達、素敵な家族でしょ。
友達捨てて東京って気にはなれません。
岡山、いいところですよ。
虚栄心のために何か犠牲にすんの、もうやめにしようと思ったの。
本当にしたいことをするために、人からそれは要領が悪いと
言われてみても、地味に地味にやりたいです。
でないとグータラの僕は続かないことでしょう。
305謙信@美濃国:03/05/12 23:47 ID:ypJtG4Ud
>>304 みんとさん
2年前と変らず、ほんと良い人ですねえ。
かっこいいっすよ。
あと、私、地元の越後を出ました。
306エリート街道さん:03/05/13 00:08 ID:gwWvptz3
>>304
このスレ初めて見たがあんたいいな
学歴板にこんな人がいるとはw
307みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 01:05 ID:6cpIOYJA
>>305-306
あんたら騙されてます(汗

そーじゃないんだってばー。
もう競争(職場内。事務所間ではなくて)とか派閥とか
そういうのイイんですってば。
お節介で世話焼くの大好きなだけで、商才なんかありゃしない、
変な所で頑固、政治的策略とかバカだから駄目等、トップエリート
社会に食い込んで生きてなんかとてもいけそうにないから。
コテハン名乗ってこんな発言言うのもどやねん、という感じだけど、
実生活で目立つと厄介ですもん。
痛くない腹探られて、狙われてね。身動き取れなくなる。
それよっか弁護士なのにアイツはショボい生活だなあ、
アレじゃ高卒役人と変わらないよと言われるぐらいが伸び伸びできます。
308みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 01:14 ID:6cpIOYJA
例えば皆さん!!
結婚前のキムタクがいいなぁ、と思ったことも大抵の男なら
あると思いますが(僕もあるよー)、ホントにそうでしょうか?
自室でしか弛緩してアホ顔できませんよ?
電波ネタ探しに本屋で人の少ない時間にムーを立ち読みしたり、
散歩中ケツ掻いたり、徹夜明けで外出られませんよ?
アイドル食い放題かも知れませんが、素人女が食えませんよ?
っていうか風俗(未体験)でプロのテクを楽しむこともできません。
税務署のチェックも厳しいですし、雑踏を自由に手ぶらで歩けません。
てか、自分は体格コンプ(ちっさくて丸い)だからボブ・サップの
ほーがうらやましいけど今度はこんな異国の地で、常に求めた
キャラを演じてなきゃいけません。
藤井隆みたいに面白い人気者も同様、素になれんのは辛いです。
アメリカにいた時、初めて日本はコンビニに女が一人で丸腰で
買い物に行ける自由がある国だと分かりました。
309みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 01:26 ID:6cpIOYJA
睡眠不足のだらしないカッコで近くの山陽マルナカ高屋店でカート
押してても、他の買い物客は僕を風景の一部としか認識しません。
あ、ぶっさいく、ぐらいは思うかも知れませんが大騒ぎも誰かに
話すこともないでしょう。その心地よさ、自由は金では買えません。
パンピーが一番ラクで心理的負荷も少ないのであります。
(だけど、関西高から龍谷大、という平凡な学歴がベストとは
いいません(w )
ここらへん、龍谷卒なんだなー、と感じます。
歴史に疎く、語学に偏り、外交的なキャラの僕はかなりらしくない
卒業生だと思ったけど、やっぱり直射日光を嫌うんですね。
ハーブでいうと、早稲田はミントで慶應は華やかなセージ、
どちらも直射日光大好きだけど龍谷はニオイスミレ。
花は紫で、直射日光だと葉が焼けて弱ってしまいます。冬場に
屋内に取り込む贅沢をしてしまうと数日で何故か全滅します。
常に木陰で繁り、メロンの香りの花も目立たない薬草です。
とにかく目立つとこって駄目なとこがそっくりで。
高校まではあんなにトップでなきゃイヤ言うてたのにね。
歳とったんですねー。
310みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 01:27 ID:6cpIOYJA
>>305
コメントし忘れたけど今はどちらに?
新生活応援してますね。

(家電量販店か)
311謙信@美濃国:03/05/13 01:37 ID:0EjXURV9
ますますかっこいい(>>307)ですよ。
なんか、そういう生活に憧れるし、そういう風に
生きていこうと思うんだけど、どっかで下らん自尊心が邪魔して
見栄はったりしちゃうんですよね、自分。
そうならない みんと さんは、ある種、悟りを開いてると思う。
あるいは解脱?
みんとさんが宗教開いたら、入信しますよ。白い服着てワゴン車運転します。
312謙信@美濃国:03/05/13 01:41 ID:G3z0cJmA
>>310
岐阜県です。
東濃地方です。
313あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/13 02:05 ID:WDhO+qqd
>>312
奇遇ですね、俺も東京都です(^^^^^^^^^^^^^^^^^)
314んじょも:03/05/13 02:05 ID:reVRBvGX
ヽ(`Д´)ノウーン・モ!!
315エリート街道さん:03/05/13 02:05 ID:YBMv6G8v
ii
316( ・ω・):03/05/13 02:06 ID:YBMv6G8v
岐阜人かよ!
317あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/13 02:06 ID:WDhO+qqd
ii
318( ・ω・):03/05/13 02:09 ID:YBMv6G8v
319あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/13 02:16 ID:WDhO+qqd
――――――(゚∀゚)――――――――
320( ・ω・):03/05/13 02:25 ID:YBMv6G8v
ずっこんばっこん
321あぽー ◆BOAPAAAAAA :03/05/13 02:42 ID:WDhO+qqd
ギシギシアンアン
322エリート街道さん:03/05/13 03:23 ID:xsBxOXEl
ホンット最低だな、お前ら。抜いて寝とけ。
323↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/13 03:49 ID:BtkN/sGH
oyasumi
324↓品な臀2 ◆YvDEN2X2x2 :03/05/13 03:49 ID:BtkN/sGH
IDがGHHHです!
325溺死:03/05/13 04:04 ID:/ubANp+/
マジ欝なので荒らしに来ました(^^

http://jbbs.shitaraba.com/game/○○○/
326みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 09:47 ID:AWdH+QkV
>>325
ほほう、どちらからお見えに?

>>321
素でワラタ

>>311
いや、だってさぁ。
どんな豪邸や豪華なAVシステム、車を揃えても、まあそれが
評価100として、そこで満足水準であった60を満たして
いるにもかかわらず、もしそこで101ないし102のモノを
持つ所有者が現れたらたちまち100のモノは不満に感じるようになって
しまうっていうのはヤバいと思うんですよ。
それで『勝つために』どれだけの友人や家族との時間、自分の時間を
犠牲にしていくかなんて考えたら怖くて。
結局、相対的な論拠に依存しすぎると何かとんでもないことに
なっちゃう気がしてきました。
327みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 09:54 ID:AWdH+QkV
>荒らしてる人たちへ
うーん、いいんだけどさぁ、ちょっとこれ読んでね。
トリップ無し、トリップ違いは僕のニセモノです。
以前、アルティメット1号っていうゲイストーカーに告白されて
交際断ってから、僕を騙って2ちゃん中荒らす事件がありました。
「みんとぶるうは悪いヤツ、だからスレ荒らせ」とかって話で
どーせやってるんだと思うけど、いいように使われてますよ。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1050262000/

ここなんか全体像分かるんじゃない?
どうせあのバカ、したらば中に僕の名前か何かでココ荒らせって
執拗に無差別コピペしてるんだろうね。理由はいつも彼の脳内
ソースだけど。でも平日昼間から数時間もかけてそういうことができる
キショ電波の言うことなんか信じられるの?
328( ・ω・):03/05/13 14:27 ID:+r6CTs2B
>327
何かのコピペ改変かと思ったらマジなのかよ!
まぁがんあってくだちい。


  ,、__,、 
 ( ・ω・)
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
329みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 15:16 ID:AWdH+QkV
>>327
え、マジでどこからのリンクで来られてます?
というのがこの変質者、逆恨みであっちこっちに
僕の名前で貼りまくっているんで、すごい迷惑してるんですね。
もしちょっと宜しければ教えていただきたいんですが。
こっちでそういうマルチポストは自分で削除依頼かけますし。
厚かましいお願いですいません。

それでもあのキショ電波、今度は何言ってるんだろう。
岡田スレ濫立って、そんなことしたらアク禁食らうはずですし、
僕はむしろ削除依頼してました。
僕に嫌がらせをするために脳内でどんどん架空の犯罪を考えては
「みんとぶるうはこんなことしてます」とか言って回ってる
みたいですね。他にすることないのかな。
330溺死:03/05/13 17:21 ID:/ubANp+/
まぁ、全く持ってわけがわからないわけだが。

俺はここに来てるメンバにつれてこられただけだしヘ(゚∀゚ヘ)
331エリート街道さん:03/05/13 17:28 ID:xsBxOXEl
某所の仲間内でなんか刺激的なことしようぜって話になりました。
2chのどこかをスレ乱立や駄レス連打で荒そうと。
学歴板なんか良くない? → 学歴板の雑談スレというとここだな → よし、荒らすか
といった流れで。荒らしてる内容を見てもおわかりでしょうが、特定の人物を傷つける気は無かったのですが、、、
気分を害されたようでしたら、申し訳ありませんでした。
332みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 17:37 ID:MJ+zqOes
>>330-331
なるほど、そういう経緯なら安心です。
こちらこそ、またアイツかと思ってましたが。
すいませんな、よその板からお越しいただいたのに
いきなりこんなことを聞かれて戸惑ったことでしょう。
それはそれとしてまあそれならアク禁にならない程度に
お楽しみください。なんないとは思うけどね。

あと、スレ濫立はマジでアク禁になる恐れが高いので、
決してお勧めいたしません。
333溺死:03/05/13 17:41 ID:/ubANp+/
まぁ、荒らすって言うか適当に雑談という意見。
334エリート街道さん:03/05/13 18:11 ID:U8aWmVM4
>>332
よかったらウチ来ませんか?(笑
>>325
335みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 18:17 ID:MJ+zqOes
>>334
詳細キボン

>>333
歓迎します。
336溺死:03/05/13 18:30 ID:/ubANp+/
>>334
ごめんなさい

>>335
ε===ヽ( ・∀・)ノ
337んじょも:03/05/13 18:37 ID:U8aWmVM4
ε===ヽ( ・∀・)ノ
338w.:03/05/13 18:50 ID:ih9QZjju
ちんこをしごいて天命を待つ

てゆうか発表いつ?
339みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/13 19:30 ID:MJ+zqOes
来月。
もう考えない。
精神的にヤバいもん今。
負担なんかかけたくないの。
340エリート街道さん:03/05/13 19:44 ID:BrrS21Ew
>>339
自己採点はしないの?
341エリート街道さん:03/05/13 21:08 ID:nbb1i7d1
LECの合推が44点らしいから、46点あればまず合格確実ってとこじゃない?
憲法民法が9割で36点として刑法で10点取れてりゃいいわけだ。

・・・おめでと(´∀` )
342エリート街道さん:03/05/13 22:23 ID:CPGvq0xA
よくわからないけど随分去年にくらべて上がったんだ。点数。
殆ど別の試験じゃん。
さああさってはチャーハン調理士のテストだ。
長ネギと玉子 醤油 胡椒だけでつくるつもり。
合格率50%でAFPと同じだから受かるだろ。
択一が中国語なんだ。
一応中国料理士の試験なんだ。
香港までの旅費がいたいな。




343みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 14:27 ID:9rgY3gbR
雨かー。
実質梅雨入りだけどこのシーズン、野菜育ちまくりで
最高なんだよな。水やりしなくていいし、土も相当保水してくれるから
すげー助かる。
344旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/14 14:47 ID:SyiFJJ2D
僕の実家も野菜を自家栽培しています。
あと竹林もあります。
他にも周りの養鶏してるひとから卵貰ったり
梨園の人から梨貰ったりです。
345(゚д゚)キャベツ:03/05/14 15:39 ID:vUNuPZ3l
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052837117/l50
小5の担任が通報してたらみんとタソもタイーホだったのかな……

蜂蜜入りのガムシロップしか置いてない喫茶店って……利用価値ないよねぇ……
米国だったら訴訟もんかなぁ……

蜂蜜入りのマヨネーズはマヨネーズの表記を完全になくしてほしいなぁ……

>>199
>激しい裏切り
……只……ふざけてただけにしか見えなかったんだけどなぁ……

>>203
何度も云ってるけど……
理由は何であれ……立派な傷害だって(w

>>343
その分……太るんじゃ(w
346みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 16:27 ID:9rgY3gbR
>>344
> 梨園の人から梨貰ったり
一瞬、歌舞伎の話かと思いましたw
でも「りえん」と読む方の梨園の語源って何なんでしょうね。
それはそれとして梨つったら子供の頃はジャリジャリした食感が
馴染めずに苦手でしたねー。おかんは子供の頃に梨アレルギーで、
痒くなるとか喘息とかはないんだけど、何故か嘔吐とか体調崩してた
らしいです。僕を懐妊した途端に治ったっていうのも不思議です。
何なんでしょうね。
しかし梨っていいですよねー、ブランデーとかにもするらしいですけど。そうそう、うちも竹林があるから、似た感じかも知れません!
ただもう、筍食べたくないよぉぉぉぉwww
見るのもうんざりしてきますた、それぐらい一杯とれちゃいます。
鶏はうちは昔は一杯買ってて蠅とかひどかった思い出がありますが、
エサ箱にどんどん雑草入れてたなぁ。
やっぱり農業っていいですよね。
347みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 16:35 ID:9rgY3gbR
>>345
> 蜂蜜入りのガムシロップしか置いてない喫茶店って……利用価値ないよねぇ……
あ、キャベツタソも蜂蜜苦手なのかな?
ていうか、蜂蜜でも特に蓮華の蜜ってムッチャ癖があって、影響力
すごいでしょ、香りとか特に。悪く言えば生臭いというか、もう
「蜂蜜だゴルァ( ゜Д゜)、文句があるンか、アアン?」という存在感。
僕は蜂蜜、何でもかんでもってやられると辛いです、体にいいのは
分かってるから甘味料とかなるべくそっち使ってるけど。
お菓子とかで香りの強いもんはコイツ混ぜてもわかんねーから
積極的に使いますが、かなり用途限られる。あの香りが大嫌いな
人って絶対少なくないよね。頭痛とかする人いるし。
理系だったら玉川学園の農学部入りたかったって以前書いたけど、
あそこは養蜂とかやってて、そこの蜂蜜はおいしかったよー。
農学部アイスはハーゲンダッツみたいで、甘味料には蜂蜜、ミルクは
学内の牧場(都内でスゲー)で採ったんだって。で、単独で蜂蜜も
売ってたからお土産に買いますた。いいことしてるよあそこは。
348みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 16:41 ID:9rgY3gbR
> 米国だったら訴訟もんかなぁ……
十分考えられるね。っていうのが、アメリカは個人主義が発達して
いるし、化学物質過敏症みたいなアレルギーの人多くて、何かと
そういう食べるもんとか制限されてて、原材料とかにちょっと
入っているだけでもショック死する人とかいるからすごい敏感みたい。
好き嫌いとかそういう問題じゃないらしくって、だからこそあっちは
オーガニックって冠するには3年間無農薬で化学肥料使わないのが
絶対条件みたいな規定とかしっかりしてるっていうか。
だから、蜂蜜アレルギーの人が訴えて、殺されかけたとか言って
数億円の訴訟されちゃうとかそういうことは十分想定できるよね。
でも、好き嫌いっていうのにあっちはすごく寛容で、っていうのが
世界中からいろんな民族、宗教の人がいて、さっきみたいな体質の
関係もあって、自己責任による食事コントロールっていう概念が
個人主義の上に確立しているみたいで(ダイエット含む)。
349みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 16:49 ID:9rgY3gbR
>蜂蜜入りのマヨネーズはマヨネーズの表記を完全になくしてほしいなぁ……
げっ、何それぇ、ねえねえ、そもそもそんなもんが存在していた
ことに新鮮な驚きを覚える訳ですが。
えー、信じられへん、そんなんあるんやねー。でも、これは
知ってると思うねんけど、マヨネーズってそもそもいらんやん、
甘味料。お菓子以外で卵に甘さを加えるのって人としてどうよ?
その神経がわかんない訳ですが、元来マヨネーズいうもんは、
油と卵と塩、胡椒、酢だけで作るもんでしょー。
甘味料の付け入るスキなんてどこにもないと思うよ。
そういや、ちょっと昔からこれは贅沢だなって思うのが、
マヨプレップ(これ作ってる盛田って会社の社長ってあの芦屋大卒
なんだってね)とかじゃなくって、夜の通販番組とかでやっている
ハンディーミキサーで自分の好きな材料で手軽に作れたらいいなと。
手動だと手首死ぬし、ものすごい時間かかっちゃうから。
理想としては、油は無色無臭の太白(たいはく)ごま油か、緑の
葡萄種子油、卵は烏骨鶏、酢は黒酢、塩は天然ミネラル塩、
これにあらびき胡椒で作りたいね。それでポテトサラダなんか
作れたら最高じゃない?
350みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 16:56 ID:9rgY3gbR
で、続きなんだけど、高校の先輩がこの前、JALのビジネスクラスで
新婚旅行に逝った(オイオイ、この不況時にエエトコ見せすぎ!!!!!!)
らしいんだけどさ、そこで出てきた体にいいフレンチ機内食に
(エスコフィエ、っていうんだっけ)何と、ラベンダーの蜂蜜の
入ったドレッシングが出たんだってさ。
ラベンダーつったらデフォルトの石鹸の香料だったりすんだけど、
アレは最高の香りだけど口に入れよーとは思えねぇ・・・・・・。
おフランスのセンスではそれが癒し系メニューってことになるんだけど
ドレッシングに甘味料はちょっとないんじゃないの、って思う。
まあフレンチなんかそんなに食べたことないけどね。
あ、ハーブティーで不眠症の人はカモミールとブレンドしたら
おいしいからそれは例外か。
あと彼女が「何かすごいアイス食いたい」とか言うから、名古屋の
喫茶店じゃないんだけど、バニラアイスにバイオレットフィズの
ソース、ナタデココ、ラベンダーの花を振り掛けて感動されたけど、
口入れるとしたらそんなもんでしょ。ドレッシングはキツい思ったわ。
351みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 17:09 ID:9rgY3gbR
> 小5の担任が通報してたらみんとタソもタイーホだったのかな……
させんよそんな事。したら本気で怒ってその3倍ぐらいの
体罰を加えていたと思う。何か、通り魔とかどうとか基地外が
最近犯罪やらかしまくりだけど今月、でもマスコミは許しても
自分は断固許しませんでしたよゴルァ( ゜Д゜)
> 理由は何であれ……立派な傷害だって(w
最近そんな気がしてきますた。ただねー、こいつら抗議せんかったら
絶対反省しなかったしね?
大体、デジフロの輝一にかなり近いか弱い中1だった僕に
1万もカトゥageするとはねー。
いや、舞台やってるから金あんだろみたいなことだったと思うけど、
漏れらの活動ってボランティアだったからさ。そんな事務所に
売り飛ばされた子ちゃうねんからと。ウチはちゃんとした家庭だし。
ま、それはいいんだけどさ、そんな恐喝してるヤツにマウンドに
立つ資格なんか絶対ないからね。こいつら放置してたら絶対
死ぬまで周囲の人間に危害与えるから。
352みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 17:19 ID:9rgY3gbR
> その分……太るんじゃ(w
ノォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!
っていうか、むしろ心労で痩せちゃったー。先週土曜日から
胃が荒れちゃってあんま食事取れてないのよ。うん。
>……只……ふざけてただけにしか見えなかったんだけどなぁ……
そうなんだよねー。いや、実際そうだと思うし、いつもなら笑って
応対できたんだけど、あの時って何ていうか、いろいろゴタゴタを
一人で片付けてたもんだから、すごい心理的に余裕とかなかったと
思うんだよね。で、その場の数人にしても、いろいろ辛い精神状態
だったから、みんなカリカリしてたと思うんだ、やっぱり。
で、お互いみんな相手を思い遣る心や度量の広さっていうのが
異常になくなってて、それにすれ違いが重なってしまって起こった
ことだし、こっちにもまあ、原因なかったって言えば嘘になるし。
で、何かこっちが喧嘩売った、戦線布告したみたいな誤解すら
されてるんじゃないかって不安はすごくあるわけ。
だけど、こっちは全然そういうんじゃなくって、相手の態度に
あんまりショックで取り乱してだけだから。実際相当へこんでて
今も嘔吐したら胃液に血が混じってるしね。
353みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 17:27 ID:9rgY3gbR
でも僕は、とりあえず怒る時はもう大噴火するけど、すぐに
おさまっちゃうんだよね。時間たてば段々冷静にもなるし、
怒りも発散し尽くしてすっきりするしね。で、土曜日の夜には
相手の言い分も伝聞だけど聞いて、それで納得してたから。
で、ちょっと相手の気持ちがずーっと気になりながらも
日曜日の司法試験受けてきました。
で、時間が経った今としては、むしろ相手の気持ちとかそういうのが
心配できる余裕も出てきたし、最初から何ていうか、事を構える
つもりもなかったし。
つーか、みんなのこと大好きじゃなかったらああまで怒らないし。
「あっそ、知らない。じゃあね、バイバイ」で終わるでしょ、
小中学校を切り捨てたみたいにさ。
何ていうか、アレだな、アレ。
女の子の「バカバカ、・・・なんか氏んじゃえっ!!!」って
発言と一緒っていうか。
自分は男だし、気性も激しいからスネただけでも常人のブチキレ程度
じゃ済まなくなるんだよね。
だから、こっちも相手の気持ちを汲み取ってこれからもお願いします、
って気持ちだし、あっちも僕の心の痛みを理解してくれたらエエかな、
と思っています。
354みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 17:38 ID:9rgY3gbR
あと、僕はいくら人間関係こじれても、
・会話や交渉を一切拒否
・「相手が……するまで絶対……しない」
ってことはしません。
こういう気難しいことやっちゃうと、サクサク話が進まないし
こじれるだけだもん。
やっぱり笑顔で仲良くやっていきたいし、そこは万事丸く
おさめていくのが大人だと思うから。
それはともかくとして、まああれだけこっちもキレちゃって、
それで涼しい顔で何もなかったようにすぐに戻るに戻れないし。
相手の気持ちだってhotなままだと思うから、今逝くと相手にも
良くないと思う。欠点は冷静に分析できたし、その旨はきちっと
相手にもメールで伝えました。
あれだけ仲良く楽しく4年もやっていたんだもん、必ず分かり
合えると今では信じています。
とにかく今は、お互い接触しないでフラットな気持ちになるまで
時間を取るのが一番かと思っています。
本当は今すぐにでも会って一杯一杯話したり謝ったりしたいけど、
相手も今は会ってくれないだろうし。難しいね。
355みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 17:49 ID:9rgY3gbR
>>342
あ、マジレスするとその具材ってすごく実力を要するよ。
しかし、体にすごい悪いのは分かってるけど、高温の牛脂で
作ったチャーハンっていうのは香りがものすごくいいね。
中華料理屋と家庭の香りの違いっていうのはここなんだって
気付くのに10年もかかっちゃったけどね。
ちょっと前までは卵かけ醤油ご飯作って高温油で炒める黄金炒飯
だったけど、今はまた基本に戻ったなぁ。
そういや、美味しんぼの山岡さんに怒られそうではあったけども、
海老や帆立の貝柱、鮑なんかを贅沢に具材にした炒飯作って
すごいおいしかった思い出があります。あ、あとうちではちょっと
だけオイスターソース入れちゃいます。カレーにも入れるかな。
亜鉛もとれるし俄然味に奥行きが出るし。

あと今、新玉ねぎのシーズンだけど、ウチは収穫後にどうしても
青いネギ部分が大量に余るから、人参のヘタと一緒に中華ブーケガルニ
にしちゃって、それを煮詰めて冷凍保存にしています。
これベースに生麺タイブのラーメン作る時にスープのベースにすると
最高なんだよねー。
356みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 17:56 ID:9rgY3gbR
>>340
しないよー。しても点数上がらないし、もし駄目って
分かったら論文の勉強捗らないし。
っていうか、今ねー、マグネシウムのタブレットにすごい
ハマってて、コレ飲むとものすごい心身がシャキシャキして
元気で前向きになれるから、コレで集中力出してガーッて
やってるとこなん。3倍ぐらいのペース出てマジびっくり。
だからこの流れ止めたくないんだよね。

>>341
うわー、微妙。っていうか、刑法わからんのみんな3にした。
つーか刑法見てると自分の知能の低さを痛感するわ。
もう、3ステップの事務処理が必要になんのがうぜー。
とにかく択一落ちてたら、集中して新傾向、新々傾向問題形式対策を
しっかりやるのみ。でも強気発言すると、憲法も民法も最終合格
できそーな実力に近付きつつあるっす。
ちなみに、憲法は芦辺、民法は内田、刑法は前田でおじゃる(アカンがな!!!!)
357(゚д゚)レタス:03/05/14 18:10 ID:vUNuPZ3l
>>347
蜂も蜂蜜もキモイからどんな蜜でも厭だぉ……

>>349
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4936/index.html
……知ったのは電波2chに取り上げられたときかなぁ……
砂糖とかめいぷるしろっぷとかは良いけど……
蜂蜜はマヨネーズに使えないらしいんだけど……
そのまま規制して欲しかったりする(w
知らずに買って入ってたら厭だし(w
容器にも蜂蜜入りって書いといてほしかったりもするし……
……ってか……マヨネーズに糖分て要らないんじゃ……

>>350
ラベンダーは……トイレの芳香剤(w

>>351
か弱い中1はバットでタコ殴りはしないぉ……
バットに……釘刺さってたんだっけ……

>>352
>むしろ心労で痩せちゃったー。
某氏が嘆くかと(w

因みに月曜は……某Bサソしかこなかったぉ……
土日や昨日は知らんけど……


炒飯は……店員の味が統一できないからメニューから消えたって店もあるよね……
358みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 18:23 ID:9rgY3gbR
>>375
>蜂も蜂蜜もキモイからどんな蜜でも厭だぉ……
そかー。うちの祖母(母方)はすごいアカシア蜜が好きで、
朝はパン屋の食パンに岡山高島屋地下で売ってるアカシア蜜、
カフェオレでないと気が済まなかったりします。たまーに
パシらされますw
でも、それだったらしょうがないよね。メイプルシロップはすごい
貴重だけど、枕草子の甘葛(あまづら)も口にしてみたいもんです。
しかし、フランスのワインとチーズ、ベルギーのチョコレートも
成分比率や原材料に厳正な規定があって、それがクリアできて
ないと名乗れないんだそうだって。
こういうこだわりって大切だけど、食い物以外にもCCCDに
ソレ適応しるとか思います。全メーカー、コイツを認識しなく
しちゃえばイイのにね、i.Linkで接続するデジタル映像機器
(DVカメラ、DVDレコ、ブルーレイとか)みたいに信号感知したら
即刻ハネちゃう。
そう、VAIOがSONY以外のDVカメラを認識できない不具合を
発売以来どうやってもグズグズと解決できないみたいに。
359みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 18:31 ID:9rgY3gbR
>ラベンダーは……トイレの芳香剤(w
あー、そっちきたか。最近多いけど、でも本物はすごい
いい香りするよ。葉を触っただけで、深い深い紫の神聖で
清らかで重厚な、幾分フルーツも混じった感じ。若返り効果も
あってなかなかいい感じ。ニキビの後に精油塗ると跡に残らないし。
>バットに……釘刺さってたんだっけ……
刺さってませんっ!!!!
しかし荒廃しきった中学だったなぁ。抽選で附属落ちたけど、
僕があそこに在籍することにならなかったらあそこ、基地外教員と
陰湿なイジメの横行する地獄の無法地帯だったろうね。校則に
がんじがらめに抑圧され、内申書に縛られた恐怖政治。生徒会も
傀儡政権で生徒のためではなく教員の犬が巣食うどうしようもない
組織のままだったと思う。絶対自分の子供はやりたくないな。
関西高に附属の中学とかできないかなぁ。できたら是非。もうあんな
悲しい思い出を子供に体験させたくない。
笑顔と太陽の光一杯の環境で元気にのびのび育って欲しいです。
360みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 18:36 ID:9rgY3gbR
>某氏が嘆くかと(w
そんなの知らないもんw
でもホントにイイ人で、今回すごい嬉しかったです。
もう頭が上がりません。
>因みに月曜は……某Bサソしかこなかったぉ……
あー、悪いことしたなー、って司法試験前日にチャットなんか
できませんってば。
> 炒飯は……店員の味が統一できないからメニューから消えたって店もあるよね……
あ、そうなんだ、プロでもやっぱり味付けって難しいもんなんだね。
かすみん実況してたらそこにみんとぶるうがいた・・・

鬱(´□`|||)
362みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 19:41 ID:9rgY3gbR
>>361
バラすなw
363エリート街道さん:03/05/14 21:40 ID:BCX9lFBm
おお
すげええーーーーーー
せきをきったようなレスの嵐!!
ストレスが一気にふきだしたんと合格の自信が。。W

まあまあちょっとおちついたら、論文勉強して。
しかし本当にうかっっちゃうんかああああ。
来年だっけ。研修所?
364エリート街道さん:03/05/14 22:02 ID:BCX9lFBm
しかしMEGUMI ってなんでああも
高圧的なんだ???????????

あの自信と根拠はなんだあ。
おっぱいだったらふざけんなよ。
士ね!!MEGUMI!
365エリート街道さん:03/05/14 22:05 ID:BCX9lFBm
まあ帰国子女がうりか。けっ。
366エリート街道さん:03/05/14 22:34 ID:BCX9lFBm
蜂蜜って確か凄いバイキンはいっているという話。
年寄りにはよくないとか?

牛脂でいためると本職でないせいか 重たい炒飯になる。
定番はタマネギ 皮なしウインナ 卵 醤油 胡椒
です。
ためしに中国調味料 味覇 かったけどまずうううう。
ジャンもXOジャンかったことあるけどそれほどとは思わなかった。
XOジャンまぜてちゃーはん作ると抜群との噂はでまでありました。
367みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 22:40 ID:UP7GAdsA
>>364
顔はイイけど乳いらんわー。
ってあの子、帰国なん?
マジに?アメリカ?

>>363
違うよー。
合格なんかしてるかどうかわかんなぃ。
ただ、怖くはなくなったってこと。
しかしここの人たちの助言はものすごいデカいよ。
ものすごい感謝してる。こんなにスラスラ4分弱いで
解けるようになるなんて。すごいよマジで。一問一問、
みんなとまるで一緒にいるみたいな感覚で小さくガッツポーズ
しちゃったよ。民法の問題解くのにあんなわくわくするもんとは
思わなかった。ありがとうと言いたい。
368みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/14 22:45 ID:UP7GAdsA
>>366
> 蜂蜜って確か凄いバイキンはいっているという話。
げ、まぢかいや〜。ひ〜。ばーちゃんやばいじゃん。
>重たい炒飯になる
漏れもだー。香りはイイけど重すぎ。きっと植物油とブレンド
しなきゃいかんのだと思う。
>定番はタマネギ
え、水分出てベチャってしません?
おかんが必ず入れて、中華ちまきの中身みたいになっちゃう。
>味覇
アレは使い過ぎるとかなり駄目になっちゃうよね。
微量入れるといいねんか。
>XO醤
これも具材とのバランスがあると思うよ。
369めいぷる:03/05/15 09:39 ID:3U78dknE
>>347
アカシアあたりだとどうなんだろね蜂蜜。
みかんの受粉ついでに作ったと思われるオレンジハニーとかもあるけど
(あたりまえだがみかん味ではない)。
370(゚д゚)コマツナ:03/05/15 12:28 ID:G8jeg+Rw
CDに未収録の曲が入ってるからって理由で
ダイガンダーのコロちゃんパックを買ったんだけど……
どうやって再生させようかな(w

>>358
独逸の麦酒は……規制が緩和されたんだっけ……
似非CDは邪魔だぉ……
ぷらすたーわーるどのOPの似非CD買う前に気づいてやめたぉ……

>>359
桃太郎さん桃太郎さんオコシ煮附けたニキビ団子……
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

きび団子食いたくなった……

>>362
MRRとかにとろの実況はやってるのかな……

>>366
グリンピース入ってないから喰ってみたいなぁ……

>>368
>>366のいう黴菌を考えてもマヨネーズに蜂蜜は要らないよね(w
黴菌はやっぱり、蜂が原因なのかなぁ……

キムチ炒飯は店のメニューから根絶して欲しいなぁ……
……キムチを買い占めて河原で燃やすオフでもやりたくなってきたなぁ……
371関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/15 20:10 ID:DhaTgR6h
はぁ、妹に頼まれていた京都の私立美大(複数)の資料請求成功して一安心。
全部ネットで大学に直接頼んだんだけどね。
あとは妹自身の頑張りだなあ。とりあえず聞いたこともないような模擬試験(学研とか
なんとか)で、国英偏差値50未満っていうのはさすがにまずいと思うし。
とりあえずパンフみたら筆記試験の内容が、公務員試験モドキっていうか行政書士の
一般教養だったのでそっち系の問題集とかせよう。
>>366
チャーハンって言うと、漏れはみじん切りにしたタマネギを炒めて、それを取り出した
後に卵かけご飯炒めて、んでもって先に炒めたタマネギとツナ缶入れて炒めて水分飛ばして
醤油を鍋肌からいれて風味つけたのが一番好きだなあ。漏れ的には
>>368
タマネギは別に前もってある程度しっかり炒めておくと、水分飛ぶし風味が良くなるから
おいしいですよ。ご飯入れてからはホント合わせるぐらいで。こうするとタマネギだけでも充分ウマい。
あと、蜂蜜は美味し○ぼでも乳児に食わせようとして回収騒動がありましたな。
・・・そういえば小学館系ってヤンサンもそうだけど、回収騒動多いような。
>>370
キムチチャーハンも前もってキムチ炒めておいて、味付けの汁を少な目にすればウマいんだけどね。
ただ普通の店でも結構べちゃっとしたのが出てくるんだよなあ・・・。

最近のチェーン店のチャーハンは、冷凍物が多いね。まあ冷凍物でもフライパンで
しっかり水分飛ばせば美味しいんだけど。
372エリート街道さん:03/05/15 21:13 ID:seQ4b+lF
さあ
あさっては土日利用して北朝鮮弁護士試験だ。ピョンヤンに金曜日夕方出発
日曜深夜帰国だ。
さすがに朝鮮語だとしんどいんで和訳付問題集で対策した。
ピョンヤン大学日本校の講座で準備した。受かったらサムソンに高給で就職だ。
ところで冷麺は柔らかいのがいい。ときどきかみ切れないほど
弾力あるのがあるがあれは嫌だ。

373エリート街道さん:03/05/15 21:35 ID:seQ4b+lF
昨日さんざんMEGUMIをなじったもんだが
気になってDVD買ってしまった。
俺ってバカ?
デビュー前アメリカに歌のレッスンの為いってた。
身長158CM。みかけよりちっちゃぃ。
374みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/16 16:25 ID:iJ+0FDoZ
>>373
しっかり収入に貢献してはりますやんw
そっかー、彼女アメリカに歌を。
その割には歌いませんがまあそんな野暮な話は
置いておくとしましょうか。
しかし、158cmであのπ乙というのは生物学的に
間違っていると思います。
同じ岡山県民として、それはおえまー、と感じますね。
375みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/16 16:39 ID:iJ+0FDoZ
>>372
ア〜、イギョラ〜。
ちなみに共和国では入出国スタンプはパスポートに押されないニダ。
あと、おつりはガムで支払われるのと、外国人向け兌換紙幣は
廃止されたので、あっちについたらすぐにきちんと両替えするニダ。
ちなみにホテルのホスピタリティはフォーシーズン、帝国、アマン系
並に良くて、地下は夜の娯楽の殿堂になっているニダ。
食べたいモノは客室で一人の時に『あ゛ー、こんなん食べたい』
とか言ったら翌朝、何も言わなくてもソレが出されるニダ。
世界広しと言えどここまで以心伝心のホスピタリティを全ホテルが
備えてる国はないニダ(w
あと、夜間外出していつも一緒の親切な現地スタッフとはぐれても
全部外国人の言動は宿泊ホテルに報告されるから迷子も平気ニダ。
街の人との会話などまで把握されているからすぐ見つかるニダ。
それと、朝鮮民族は世界一自尊心が高いので、出国から帰国まで
一切の体制批判や罵倒は絶対にダメニダ。
銅像を指差す、報道や社会科学関連出版物一切の持ち込み、ガイドさん
に意地悪な質問やツッコミ、ジーンズ着用、無断撮影も厳禁!!!!
現地一般市民は外国人に慣れてないから声をかけるととても
動揺するし、個人的に特定の人間と仲良くするのは無理ニダ。
376みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/16 16:51 ID:iJ+0FDoZ
もし会話がしたければ、ガイドさんに交渉してもらい、
「チョンマルパンガプシムニダ、チョヌン……イムニダ」
と笑顔で挨拶をすると場が和むニダ。でもプレゼントなどは
あげてはいけないニダ。チップの制度もあっちはないニダ。
食事については、EM技術まで取り入れた主体農業の成果と言える
食材が豊富に出るニダ。食べ物は大切にする儒教の国なので
残してはいけないニダ(特にトマトと卵)。
食べる時には手を合わせて「いただきます」を忘れてはいけない
ニダ。
「ウリキムジョンイルチャングンニム、チョンマルカムサハムニダ!」
日本に比べて長さが違うのは言語特性のせいニダ、気にしては
いけないニダ。
あと、言語はあくまで朝鮮語、韓国特有語や韓国読み厳禁ニダ。
で、あっちの社会主義憲法はこの前改正されたので要注意ニダ。
でもあっちは一審制で、弁護士の発言も
「共和国憲法に則り、寛大なる処置を求めます」
しか言えないから仕事としてはとても単調ニダ。
377みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/16 17:00 ID:iJ+0FDoZ
それから冷麺(ネンミョン、ではなくレンミョン)については、
玉流館という共和国最高ランクの冷麺屋があって、 金正日将軍様
総合プロデュースの味が堪能できるニダ。
出されるボリュームを見ると、日テレとかテレ朝が報道する内容が
とても信じられなくなるぐらいにあるニダ。
でも、本場でしっかりそば粉の他にじやがいも澱粉があるから
シコシコツルツルで嫌なタイプかも知れないけど、マジで血糖値の
上昇が緩やかでカロリーも低くて体重や糖尿病なんか気になる人には
最高ニダ。あと、高級店なので食べる前にある程度、運ぶ女性
(ウェトリィス、ではなくチョプテェウォンと呼ぶ)がハサミで
切ってくれるから心配ないニダ。
国内では大阪の新今宮の遊覧船(ユランソン)か京都の韓麺館38が
最高にうまかったニダ(マジで)。
378みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/16 17:13 ID:iJ+0FDoZ
>>371
うーん、じゃあ精華大学はかなりメインになってくるねぇ。
ここは女学校が併設されているけどやっぱりそう難関ではありません。
英語に関しては桐原の英語頻出問題基礎演習と教科書のリーダー
精読、新・英語をもう一度最初からで十分満点が取れます。
ターゲット1900の最初の1500が大体分かれば語彙力も何の
不安もないと断言して宜しいかと思います。語学春秋社の
合格水準の英単語Aもいいのですが、今時の女学生には少々
とっつきにくい体裁を取っていると感じます。
国語は出口のレベル別問題集のレベル2までをこなしておれば
必要にして十分かと思います。あとは技能の問題なので頑張って
ください。
チャーハンについては概ね同意なのですがタマネギは勉強に
なりました。今度やってみよっと。
そうそう、美味しんぼの基本テーマというか、山岡って嫌いじゃ
ないけど、何かイデオロギーが、
『センター560点前後でも入れる地方国公立の農学部で
資本主義が食生活や農業をダメにしたと憤慨し、行政ゴロになったり
社民党から地方選出馬してしまう人』
そっくりなんですよねぇ・・・・・・・・・・。
作者は資本主義の勝者だからそんなこと言えるねん、みたいなこと
ばっか言うとるマリーアントワネットやしね。
「ICUの社会を落ちたら早稲田政経に入ればいいじゃありませんか」



379みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/16 17:21 ID:iJ+0FDoZ
>>369
アカシアだとさっぱりした甘さと蓮華蜜のようなイヤラしい
生臭さがありません。非常にエレガントですが、カトレアや
シンビジウムなんかの洋蘭の場合、放置しておくと花の付け根に
無色透明の蜜がしずくになって垂れてて、それを指で取って
舐めると極上の甘さがいたします。
みかんの蜜に関しては、これも生臭さも御指摘の通り
みかん味もしませんけど、何ていうか、ネロリ(アロマテラピーの
世界でいう柑橘類の花)の精油(原材料により価格は変わるが
ユーカリ1cc100円に対してバラ、ネロリ、ジャスミンは1万以上)の
匂いがします。

みかんの皮の匂い、とも違うんですが、より爽快感と苦味が
増して、涼し気でそれでいて濃厚な油っぽい、すずらんの花
(すずらんは有毒)のような香りがします。
文章でうまく言えないんですが。
380みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/16 17:30 ID:iJ+0FDoZ
>>370
> どうやって再生させようかな(w
え、どういうこと?
>CCCD
ホンマウザいですわ。ピックアップのエラー補正機構
酷使で機械にはものすごいダメージかかるのに。
>きび団子食いたくなった……
広栄堂本店と工場、ウチの近くだよー。ここから全国なの。
でも岡山県民はやはり近所でつくる大手まんじゅう。
全て天然水で作るこだわりの味なんだけど、今度イベントの
時にあげるね。僕は砂糖が甘過ぎて好き違うけどもね。
ウチの村は岡山市で一番水のおいしい地域なんよ。
> MRRとかにとろの実況はやってるのかな……
してないよー。
>>366のいう黴菌を考えてもマヨネーズに蜂蜜は要らないよね(w
うん。
> 黴菌はやっぱり、蜂が原因なのかなぁ……
ていうか、栄養価が豊富だから繁殖しやすいのよすごく。
ほら、ヤ●ザが死体とか埋める時ってハチミツかけまくって
白骨化しやすいように工作するやん!?アレだよアレ。
> ……キムチを買い占めて河原で燃やすオフでもやりたくなってきたなぁ……
総聯辺りの人が抗議に来るぞ多分w
何て危険なオフやw
381あっさり班:03/05/16 17:58 ID:ImVLpU2d
チャーハンは
1.タマネギ、ピーマン、焼豚をレンジで温める。
2.ご飯と卵を混ぜ合わせる。
3.鍋に油をたっぷり入れ十分に熱する。
4.2のご飯を放り込み、油と混ぜるように手早く炒める。
5.ご飯がパラパラになったのを確認して1を放り込む。
6.塩・胡椒を少々、醤油をほんの少し注して軽く炒めて出来上がり。

こんな感じだな俺は。
382エリート街道さん:03/05/16 21:59 ID:XjdYgL7h
いや  みんとたん。うかってそうで舞い上がってるのは
わかりますが、論文試験準備されたほうが。
これだけ大量のレス。
かなーり時間を潰したかと。
おやじさん おふくろさん 受かったら(択一だけでも)
びっくらこくだろうなあW
383エリート街道さん:03/05/16 22:43 ID:XjdYgL7h
チャーハンうまいと他の料理も旨いってありゃ嘘だな。酢豚くったらまずーだった。
あと中華料理って量多すぎると萎えるよな。
そんなにいらんて。
中華街とか焼きそばたのんだりすると、てんこ盛りでウプッとする。

中国人って大食いなんかな????
384関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/17 18:05 ID:7MfyQhVa
今日バイトの塾講師の面接とテストがあったんだが、合格してもうた・・・・。
まあ、受けに来たのが二人だったから当然か。サイ○ンって結構埼玉じゃ大きい
みたいだけどなあ。これから一ヶ月、週末は常に研修か・・・・。
とりあえず正式採用されるようがんばろ・・・。
>>378
<『センター560点前後でも入れる地方国公立の農学部で
<資本主義が食生活や農業をダメにしたと憤慨し、行政ゴロになったり
<社民党から地方選出馬してしまう人』

漏れの地元の某駅弁バカにしてまつかw
社民系のセクトいるしw
でもカリーヤって東大法から電通入って、そのあとマンガ原作者で反体制番長マンガやって
おおもーけだからすごい人よね。なんだかんだ言っても。あと、結構マンガで定番となってる
「右翼的な行動原理で口先は左翼的な理想社会を語る」パターン確立させた人だし。
>>383
化学調味料が多すぎるのが原因だと思われ。んで、味付けがクドすぎると。
ウチの近所に中華街で修行してきた中華料理店があるんだけど、昔はクドい味付けだったのが、
ちょっと店を改装させたのを機に味付けを多少あっさり目に変えたらすごく美味しく
なってたし。
でも、横浜中華街も高いだけなんだよなあ・・・。横浜まで食いに行って、中華街の店よりも
地元のその店の方が美味しかった時は泣けた。
385エリート街道さん:03/05/17 21:14 ID:DcNGeCcF
>>384
いや実際中華街たいしたことない。

蕎麦とか寿司うまい店はいくらでもあるけど
中華料理は本当にない。最高の料理なのにないんだよなあ。
周富得の広東料理も陳の山東料理 も失望。
チャーハンなんて俺が作ったほうがうまいくらいだ。
天ぷらって案外どこも同じ。まずいとこってそうない。
そのかわり目茶うまいというのもない。
寿司はあたりが多い。

386めいぷる:03/05/18 00:58 ID:/K4peFYu
意外とバーミヤンがうまい。
387(゚д゚)サラダナ:03/05/18 02:31 ID:y9owQ7Ms
昨日……歯医者で歯を抜かなきゃ駄目かもって云われた……
結局は……抜かなくてすんだけど……
みんとタソは歯医者で抜歯したことあるのかな?

>>371
>タマネギは別に前もってある程度しっかり炒めておくと
カレー作るとき並にとろ火で時間かけた方がいいのかな?

>>380
>> どうやって再生させようかな(w
>え、どういうこと?
ただ単に再生できる環境が無いから
どうやってPCに取り込もうかと(w

>今度イベントの時
おながいしましゅ……

>何て危険なオフやw
じゃぁ……止めとこうかな……

>>386
数年前のメニュー変更時から行かなくなったよ……
うまくて好きだったメニューが……安くなっって具が変わったりして……
虚しくなったんでねぇ……
388みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 09:55 ID:WAbeaGKC
>>382
してますよー。
っていうかね、レスつけてる時ってたまったアニメの録画とか
見ながらなの。CMを早送りできて2割は時間短縮できてすごい
助かってます。っていうかレスがない時にはメールのレスとかに
使ってますね、食事しながら。でも両親驚かせたかったね。
>>383
横浜住んでる人に言わせたら中華街は他所者のための観光スポットで
食事をする場所じゃないんだってね。某有名料理人の店なんか、
レタスチャーハン1人前3600円なんてひどい価格設定らしいしね。
しかもそれ冷凍だったとかどうとか聞きました。ついでに
グルタミン酸ナトリウム濫用なのも。
僕も18の時に慶應受験した時についついついでに行ってラーメン
ごときに1500円も取られてかなり鬱になってしまったことがあります。
当時はちょっと若かったにあと思いました。いい思い出になったけど
おいしいっていうイメージはないみたいですね現地では。
389 ◆.eH7uaEVrQ :03/05/18 09:56 ID:mr+0TPyO
みんとさん,おはよー!(^-^)/

みんとさんの書き込みは不思議な味わいがあって好きですよん♪
390みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 10:02 ID:WAbeaGKC
>>381
基本に忠実で大変好感が持てますね。
まるで、「東大文2、早稲田商、明治商、法政経済、専修経済」
という受験メニューのように基本に忠実なものを感じました。
と、とりあえず板違いとか言われんように学歴板的アレンジを
しつつもこんな雑談スレならみんな参加できていいなあと思う
今日この頃。っていうかやりたい。真似してみよっと。
ピーマンはやっぱりニューエースだなうん。子供の頃、ドキュン
中華料理屋の親父が「全部食べたらタダ」というキャンペーンで
リアル消防相手に主人公のダチに大嫌いなピーマン大量に出して、
それをミキサーで全部飲み干して勝利というのがあったな、
あばれはっちゃくで。考えてみれば、あのドラマは悉く出てくる
大人がドキュソ厨房であったw
391みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 11:18 ID:WAbeaGKC
>>384
よかったやん、合格おめでとう!!
ここからフツーの大学生としての生活が始まる訳で、
ここは是非乗り越えたいところですね。

> 漏れの地元の某駅弁バカにしてまつかw
ええまあ。しかししょうがねぇな鬱大は。国賊社民のセクトが
いますか。かなんなぁ。アイツらのせいで拉致被害者問題は!!!
刈谷は・・・・・うん、そういう意味ではすごいのかもだけどね。
でもやっぱり、理想論っていうのが最近抵抗あるかなって。
汚れた大人の僕にはw
392みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 14:01 ID:WAbeaGKC
>>389
ありがとぉぉぉぉ!!!!!
レス遅れてごめんねー!
393みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 20:24 ID:0OEKA5Am
>>386
あ、バーミヤンって未体験なんですよ、今度
行こうかな。花尻とかにあったような。


地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 20:39 ID:0OEKA5Am
>>385
あ、僕が言うてたのもそこ。何かアレやんなー。
権威主義ってあかんよね。

あー、ご飯作る時の米のとぎ汁と生ゴミ畑に捨てて天ぷら油も
混ぜて今日も軽く石鹸作り、ムッチャエコロジー。
と思ったものの、風呂の残り湯で洗濯槽の洗浄やったら
水真っ黒になったでおじゃる。容赦なく流すでおじゃるw
ものすごい偽善しとるなぁ、わははははは。

>>387
> みんとタソは歯医者で抜歯したことあるのかな?
あるよー、子供の頃。そういや漏れ親不知生えてないなまだ。
でも歯磨きはしっかりしないと駄目。中学の頃かなぁ、歯磨き
怠ってて歯槽のう漏なんつー恥ずかしい診断されちゃって、
それからひたすら毎朝毎晩磨いたね。やばいじゃんそれ。で、
歯ブラシは軟らかめで小さいのが好き。何もつけなくてもねー、
結構気持ちよくて最初は派手に出血してたけど、快感に変わるのは
すぐ……。歯茎が健康なピンク色に引き締ってからは塩とかつけて
かなり凝ってるよ。ちょっと前まではアクアフレッシュホワイトニング
だったけど、今はプライムホワイト使用。最近歯ぁ白くさせるのに
夢中だな必要以上にw
395みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 20:54 ID:0OEKA5Am
>カレー作るとき並にとろ火で時間かけた方がいいのかな?
カレーの時はみじん切りが原形なくなるまで茶色のペーストに
なるまで炒めないとおいしくなんない。でもチャーハンでそれやっちゃ
イカンでしょお。
>どうやってPCに取り込もうかと(w
うーん、難儀ですな。しかしナカミチかメカニカルリサーチ、
ハイエンドのブルーレイドライブ(100GBディスク対応、
HDD300GB、アナログ/デジタル地上波・BSチューナ、ハイビジョン
デコーダ、FireWire800,DVDマルチ・CD-RW・MP3対応)とか
出してくれたらなぁ。もうオーディオもビジュアルもコレ1台。
2005年4月に150万とかって価格設定だと助かる。
ああ勿論定価では買えんが、ビデオも映像・音楽ソフトも
ユニバーサルならハイエンドらしくて売れると思う。

……と言いたいがデジタルハイビジョン、28インチでは濃すぎて
カルピス原液イッキみたいでしんどかった。42インチ以上でないと
目が疲れると思うし、42インチだと置けるスペースと経済力の
ある家庭もそうないからねー。部屋に入っても離れてみないと
いけないから広さいるしさ。
396みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/18 20:56 ID:0OEKA5Am
>おながいしましゅ……
あいよー。

>じゃぁ……止めとこうかな……
それが無難。

397関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/18 21:00 ID:OYFgCyuf
>>391
いや、漏れもカリーヤ評価はマンガ原作者としてのみ、しかも美味し○ぼ以前の作品のみだしw

あと、親父と鬱大の関係については某セクトのスクツの学生寮に居たためあまり突っ込まないで
ほすい・・・。前の参院選比例代表でタジマヨーコに入れて喜ぶような単純な人だし。オカンの方が
社会科教員免許持ってる割には、宗教やら新聞拡販やらで苦労して(大学時代)応援団長の彼女
やってたぐらいでそういう意味ではマトモだから。チョソネタ飛ばすし

関係ないが我が家が以前親しくつき合っていた裏の家の家庭がえらいことになりそうでつ・・・。
昔っから嫁姑問題で毎週ごとに派手な夫婦ゲンカ展開してたけど、最近は収まってどうしたのかなあと
思っていたら週末ごとにコソコソ引越中・・・。それにしても妙な引越なんだよなあ、ちょっとずつちょっとずつ
荷物を週末に運び出して、近所には全く連絡も無し。更に言ってしまえば、数年前その家の土地を親が
購入検討したんだが、三重に抵当権が設定されていたことが・・・。しかも一個は地元某たまちゃんと種類が近い銀行
なんだが、残り二つはノンバンク(一つは踊るところ、もう一つはチワワ)だったし。
登記簿見て驚いたよ。節税・相続対策で家の土地が三分の一漏れの名義になってるんで、見せてもらったけど。
(今住んでる土地を売って、裏のその家の土地を買おうとしたの。向こうの家の人も売りたがっていたし)
398関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/18 21:10 ID:OYFgCyuf
で、裏の家の家庭の話の続きなんだが、今日その家に救急車がきますた・・・・。
上の兄弟とすごく歳が離れた女の子が熱だしてみたいで。家族も後をパパンの車で
ついていって。
でもね、その家 夜 真 っ 暗 で 誰 か い る と は  思 っ て
な か っ た よ 。

なんかリアルでカバチタレライクな展開になってそうなんだが。
でもウチの近所結構殺伐としているんですよね。いわゆる典型的な新興住宅地で、
近くの公園でらりぱっぱがいたり、厨房がセクース竣工していたりw
特にウチの隣のアパートなんて、救急車が二度も来たり(夫婦ゲンカで血みどろって
見たことあります?)、ヤクの売人がいて、警官が突入したりしたことありますしw

それにしても一体どんなとこだよ我が家の近所・・・・。しょーがないか、宇都宮じゃないけど
女子高の目の前でY組とS会の抗争が起きるトコだし・・・<栃木
399エリート街道さん:03/05/19 00:31 ID:XzY330+G
以前学歴板住人だったのに、なぜか今は人権問題板の住人になってるものです。
この前、実況板でみんとぶるうを見かけますた。しかもカスミンの実況スレで・・・・・・・・・・・
400みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/19 18:12 ID:KkCZyUwu
>>399
そこ、バラすなw

>>397
>某セクトのスクツの学生寮に居たためあまり突っ込まないで
そうだね。
>前の参院選比例代表でタジマヨーコに入れて喜ぶような単純な人
難儀ですな(汗
>裏の家の家庭がえらいことに
ほほう?
>三重に抵当権
アギィィィィィィィィィィィッッッッッッッ!!!!!
ちょ、待って待って!!ノンバンクはどっちも在日企業の
えげつないところやし、業界でもかなり上位だからねぇ。
しかも銀行もあのホレ、北(ry
うーわー、ドエライことなってますやん。シャレならんてそれ。
というか遅かれ早かれ一家離散ですよこれ。
> なんかリアルでカバチタレライクな展開になってそうなんだが。
なってます確実に(汗
401みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/19 18:19 ID:KkCZyUwu
>厨房がセクース竣工していたり
ヲチ板の竹田ですかw
>救急車が二度も来たり
アオッ、リアル目撃ドキュン!!!!
>ヤクの売人がいて
プッシャーはアカンて……。んで公園にラリパッパて。
バックおる組織はやぱ在日系でせうか。どうにもこうにも、
どんなやんちゃしても若いうちはエエけど、薬とレイプと
カツアゲとイジメとタトゥーはダメ、ゼッタイ。
後戻りできなくなるからね。何か悲しくなるよね。
> 女子高の目の前でY組とS会の抗争が起きるトコ
あー、官立の栃木高女ですね。しかし場所ぐらい考えて
欲しかったねぇ。けが人いなくて良かったけど。
402エリート街道さん:03/05/19 22:53 ID:gAH/l/lN
みんとたんは とうとう「抜けた」みたいだね。
あるレベル抜けると、人生観って本当にかわるよね。なんでもそうだけど。
学歴板 一同 合格通知お待ち申し上げております _(・・)_
403みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/20 06:16 ID:lfvMo49q
おはよーございます。

っていうか5時起きなんだけどね。
畑に水やりつつ洗濯してご飯炊いてました。

>>402
ありがとうございます。
あ、でもねでもね。

憲法も民法も分からん問題がなくて、お手上げっていうのが
なかったんですよ今回。
で、全問正解狙ったら1問に4分平均でかかっちゃって、
やばーいって思ったんだけど、大嫌いな民法がここまで
いくなんてって思ったから、そのままいいやと思って解いてたら
何かもう、刑法1時間弱になってて、こりゃいかんと思っていたら
あろうことか、3段階の作業せな解けんのがほとんどで、泣きながら
解いて、わかんないのはみんな3にしといたら、みんな今回刑法
簡単だったとか言いよるからちょっと鬱であったりします。
でも民法できたからもう合格できとらんでもものすごく強気です。
ここからがホンマの闘いです。
404おさむ:03/05/20 06:17 ID:yg2rZel2
>みんと
択一何点だったの?
405 ◆.eH7uaEVrQ :03/05/20 06:48 ID:ZrV10te9
>>403
朝5時起きで畑に水やって,炊事洗濯か….
やぱ,みんとたんって,いいなぁ….(´^ω^`)
406みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/20 07:11 ID:lfvMo49q
>>404
刑法怖くて採点してないけど最低限2科目36点。

>>405
どもでつ。
っていうかネットでかなりつらいことがあって
そのまま泣き寝入り、早起きというある意味かなりの
アダルトチルドレンぶり発揮なわけですが。

あ゛ー、もういい。
何でこんなメンヘラー一人の面倒見たばっかりに
親友にボロカス言われなあかんかなぁ。
精神的に追い詰められて判断過ってえらいことになってるわ。
どないしょ、何も考えたくないですよもう。しばらく近寄るの
やめとこ。いや、みんなに迷惑かけたらあかんから。
407 ◆.eH7uaEVrQ :03/05/20 07:29 ID:ZrV10te9
>>406
なんかいろいろ大変やったんやね…みんとたん,ガンガレ!
408エリート街道さん:03/05/20 09:34 ID:yg2rZel2
>>406
けっこういいんでないの?
いもねぎのアホは3教科37点らしい
409みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/20 14:11 ID:lfvMo49q
>>408
やったっ、勝ったっ・・・・・・って年上やもん僕。

>>407
いやー、相手の言い分、よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく
分かるし納得もできるから余計つらいというか。
相手がムチャ言うてんやったら何ていうか、純粋に
怒れるんだけどね。
ムズカしいね、ホント。
410エリート街道さん:03/05/20 14:22 ID:HEv4f4NK
突如書き込みます。
刑法は簡単でした。
単純な事務作業の裏には何もないので
答えに行き着いたら合っているというレベルです。
みんとさんはよって多分合格でしょう。
411早稲法:03/05/20 17:10 ID:DQtwWHsm
みんとさん合格っぽいですね。
憲民で36点って、その二科目なら上位1%に入ってるんじゃないですか?
刑法は半分ちょっと合っていればいいんだから。
412エリート街道さん:03/05/20 18:02 ID:qe/S8zA5
みんとたん 易しいほうから どんどん 解くって常識だよう。
うかってるといいなあああああ。
413エリート街道さん:03/05/20 18:05 ID:qe/S8zA5
考えようによっては刑法のがみんとたんに難しかったかの鴨。
模範答案みてもしょうがないけど自己採点した?
みないで論文やってるほうがいいか。
414みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/21 16:05 ID:BXHQqUjs
>>410-413
ヴェテ&龍谷程度の知能ではああいう出題はしんどかったという罠w
そういう訓練も積んどきゃよかったよ。
民法克服に燃えた1年だった。
415エリート街道さん:03/05/21 18:08 ID:3AJ0nun7
民法対策、実に成果をあげていると思いますよ。
差し支えなければ、どんな勉強をしたのか教えてください。
来年の択一で民法を得点源にしたいので。
416エリート街道さん:03/05/21 18:12 ID:PE57ztxW
次は論文対策だ、みんと。

2ちゃんねるなんかで遊んでいる場合じゃないぞ。
417みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/21 19:52 ID:1zjKcffo
>>415
伊藤塾の試験対策講座をくり返し速読、どうにか頭がパップーに
ならないかなと思ったら内田民法。
んで、択一回してましたぁ。

>>416
だねぇ。
っていうか今度は商法が駄目だよー、特に手形が絡むと。
刑事訴訟・民事訴訟は結構好き。
学生時代は国際法大好きだったけどもう科目にないからねー。
418エリート街道さん:03/05/21 21:15 ID:yoYVVr4Y
手形は論文過去問を徹底してつぶせば、かなり短期間で
戦えるようになるとおもいまつ。
今は良い過去問集出ているので、がんばってください。
419みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/21 21:16 ID:1zjKcffo
>>418
サンクス!
420エリート街道さん:03/05/21 21:23 ID:NS4PzJtH

法人化で国立でも私立並みの学費なるんですか?
421旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/21 21:27 ID:xqLoYt1c
>>420
なるところもあるかもね。
その辺の差がつくのが独法化の効果なのではないでしょうか。
422エリート街道さん:03/05/21 21:27 ID:9aBAx1nj
>>420
財務省の胸先三寸。
423エリート街道さん:03/05/21 22:17 ID:FRyeAcHy
もう時間ないからどんどん過去問題つぶすのがいんだろうね。
あんま時間ないよね。レスは短めでいいよ。
気分転換も必要だけどあんまり2ちゃんにはいりこんでも。
今年受かって2ちゃんのぞいてるのと来年も勉強しながら2ちゃんのぞいてるんじゃ
意味違うし。

研修所いくときはノートパソコンに携帯つないで2ちゃんやるんか?
研修は思ったよりきつくないという噂あり。給与つきで受かったご褒美で
2年勉強させてもらうのだという話もあり。

いいなあああ。

やぱ絶対うかったほうがいいよ。
424エリート街道さん:03/05/21 22:30 ID:PN3wH0E8
弁護士マンセーあげ
425エリート街道さん:03/05/21 22:31 ID:CGWMUnls
>>423 >2年勉強させてもらう

今は1年半
426エリート街道さん:03/05/21 22:40 ID:PE57ztxW
でも和光の研修所では研修生の自殺も少なくないらしいけどね。

最終合格して研修所に入ったはいいが、鬱病になって引きこもってしまった人もいる。

427エリート街道さん:03/05/21 22:42 ID:CGWMUnls
>>426
○研修所
×研修生→○修習生
428エリート街道さん:03/05/21 22:44 ID:CGWMUnls
>>427根拠
研修所・・・・裁判所法14条「・・・・最高裁判所に司法研修所を置く。」
修習生・・・・裁判所法66条1項「司法修習生は、・・・・。」
429エリート街道さん:03/05/21 22:51 ID:yoYVVr4Y
受かって欲しいな。
今年のあのむずい憲法、民法で失点がわずか4点ってのは、
センターで言えば、国語と英語だけで370点以上取るぐらいの
レベルだと思うし。
もう、弁護士になってもバチが当たらない実力だと思いまつ。
430エリート街道さん:03/05/22 01:40 ID:IvsL5IxR
いっそのこと司法試験が択一だけだったらいいのに。

そして、論文と口述は研修所の卒業試験という位置づけにするとか。
431(゚д゚)バンノウネギ:03/05/22 13:31 ID:m5i9CHvR
放課後の体育倉庫に 突然呼び出して(みたら)
みんとタソったら も・う・鬼畜!

「それじゃ金を出してみてね」 なんて言ってみたら
バットを奪い取られて タコ殴りにされちゃう

【みんと】『アギィィィィィィィィィィィ……』

呆れちゃう みんとタソ いつも暴力ばかり(ry



……これまたいまいちだなぁ……

>>394
……ちょっと前まで前歯に大きな穴が開いてたんだけど……
その穴のせいで痛くて磨けなかったんだけど……
治療前に見たらかなり黄色くなってて……歯医者に良く前に思いっきり磨いたぉ(w

>>395
BURNING HEARTは……親のポータブルの借りて録音したけど……
何かいまいち……

15万も出したくないなぁ(w
432みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/22 14:05 ID:0STcEsH/
>>430
激しく同意。しかし口述で落ちるとある意味人間としての強さを
試されるよなぁ。僕は口数多くてテンション高いから、沈黙が
続くってことはないと思うけど、イジワル質問とかされたら
困るだろうなぁ。
「それはどんな判例が出てますか。最近ありましたよね」
「え゛………」
「ほら、大阪高裁で去年ありませんでしたか」
「……」
ノオオオオオオオオオオオオ!!!!!!
考えただけで(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

>>429
いや、何か俺、大好きな問題ばかりで
「うおおおおおおおおおおお、俺イケてるぅぅぅぅ!!!!」
って思ってました。民法と憲法。芦辺先生と内田先生の本が
どんどん頭に浮かんできて、ちょっと時間かかるけど確実に
得点できるからってことで解いててマジ楽しかったです。刑法、
半分あれへんやろなぁ。でも感動しました。良かったっす。
433みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/22 14:17 ID:0STcEsH/
>>427-428
そうそう。そうなんですよね。
でもついつい修習所とか言ってしまいますw
ていうか、合格したらPowerBookG4の12inch SuperDrive
モデルが欲しいであります、猛烈に。
多分合格できたらドコモのパケット定額のPHS頼りだろうなぁ。
ついでにブルーレイとは言わないまでも、できたらDVDレコ。
両面DVD-Rなら2時間25分は地上波平均で焼けるし。
HDDでキチッキチッとCMカットすれば、アニメも6話ぐらい
入ると思うので。東芝のRD-X3なんか激萌なんだけどねぇ。
434みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/22 14:25 ID:0STcEsH/
>>426
何か、自殺と病死で下手したら2ケタいくいいますね。
ちなみに実は僕はどういうわけか、旧帝卒の医者の友人が
いるんですけど、

「みんとさんは鬱状態になっても鬱病になんないから安心して」

とはっきり言われましたw
だからそれはきっと平気です。
鬱になるとしたら大抵、大事な人に冷たくされちゃったりとか、
誰にも理解されないときとか、周囲とコミュニケーションが
取れなくなって寂しいとかそんな時です。
引きこもるとか、メディアで代用とかそういうのはできなくて。
あと一人暮らしする時に不安感じるとしたら、植物と触れられるか、
ですねー。高校でも部活でハーブ栽培してたし、とにかく毎日
植物触ってないと駄目なんですよ。精神的に。
まああっちでも何か植物あるだろうから触らせてもらおっと。
ちなみに龍谷には僕がこっそり白い花の咲くタンポポがどこかに
繁殖していたりしますw
435みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/22 14:30 ID:0STcEsH/
>>423-425
いや、多分刑法で絶対いけてない。
でも論文の勉強してる。だってさ、採点してはっきりアカンて
分かったらやる気なくすし。で、もしいけてたらプレッシャーで
逆に勉強しづらくなるもん。だから、気楽にしっかり勉強して
いたりします。それでいいんだと思います。手形については
アドバイス通り過去の問題集でどういうことを求められているのか
そういうことを模索しながらやっていきたいですね。
とりあえずあんまし、マイペースを崩さないようにしてます。
人間的には弱いからそういうこともしていかなあかんみたいな。
436みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/22 14:31 ID:0STcEsH/
>>420-422
うーん、でも先進国でこんなに学費が高いのって日本だけだよね。
龍谷文系と国立大学ってそんな変わらんやん県外やと。
4年で100万も違わないし。
437みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/22 14:38 ID:0STcEsH/
>>431
>……これまたいまいちだなぁ……
いや、5000万取られるより遥かにマシだと思います。
人間、5000万奪うようなカツアゲ魔になるよりスポーツできなく
なっても善良に暮らす方が価値があると思います。極論ですが。

>治療前に見たらかなり黄色くなってて……歯医者に良く前に思いっきり磨いたぉ(w
アクアフレッシュホワイトニングかクリアクリーンプラスは
フッ素が配合されてて歯は強くなっていいかも。オススメ。
ハイドロキシアパタイト系は歯を削ってしまうらしいね。白いより
丈夫で健康な歯がいいのかも。しかし年に1度、歯石を削って貰うのが
ちょっと楽しみで。カリッカリッとスーパーテクでジャリジャリの
歯石を取ってくれるのが好きだけど、ここ数年は全然ついてないみたい。

>15万も出したくないなぁ(w
元の画質・音質が今度は気になるんだよね、記録するハードでいいの
買ってしまうと今度は。たまに放送局にムカつくもん。
438関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/22 22:03 ID:7BuKLiwL
語学に追われて行書の勉強が進みません。と言うかそもそも宇都宮から高崎まで
新幹線通学っつーのが無謀に近いんだよなぁ・・・。おそらく某公立経済大学で間違いなく
一番遠くから通ってるよ、自分。まあ、一人暮らし最初の大学でやって廃人状態になった
過去を考えるとしょうがないか・・・。でも親は「安心にはカネは換えられない」って言ってるし、
電車の中で勉強できるし、バイトも無事受かったしまあいいか。
最初の大学生活で、一人暮らししてマジおかしくなったからなあ・・・。十キロ痩せたし。なんも
食べる気起きなくなったし、昼夜逆転したし、今から考えると間違いなく抑鬱状態だったなあ。
そう言えば死のうとして某私鉄に飛び込もうと・・・・、いいや、忘れよ。

それはそうとして、友人がちょっとえらいことになってるらしいです・・・。
首都圏某駅弁大に友人がいるんですが、そのまた知り合いに「ヘタレのガカーイ員」がいて、よせばいいのに
(漏れは一応高校・大学と宗教ではないがそういう厄介な存在に巻き込まれたことがあるんで、そういうの
相手にどうすればいいのかはある程度把握しているんですわ)在日だとかキンマンコとかからかい
まくってどうもマジ怒りを買ったらしく、どうもしょっちゅう脅されてるみたいなんですわ・・・。
一応脅迫罪と(なんか何処からかガカーイはその友人の家族データと住所を手に入れてなんたらかんたら、
更にネットのそっち関係者の掲示板流してなんたらかんたら言ってるらしい)ストーカー規制法に
引っかかると思うので、なんか直接被害あるまでは様子見で、なんかあったら裁判起こせるように
そいつの言動を逢ったら時間含めてチェックしとけと言っておきましたが。
なんつうか、微妙・・・・
439関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/22 22:35 ID:7BuKLiwL
あと、大学で「資格取って、独立したい」と言ったらなんかバカにされ、更に「自分で
協調性ないなんていうな」とか説教されますた。部活の先輩から

でも、ぶっちゃけもうある意味自分で「ああこりゃあ努力してもオレは間違いなく常に
組織に属しているような生き方は無理だ」って前の大学で応援団やって悟っちゃったんですよね。
はっきし言って漏れ心身共にそれでおかしくしちゃった面があったし。でもそういうのを早めに
経験したのはとりあえず良かったと自分では今考えることにしている。下手に現役で第一志望の
国立大の教育学部行っちゃって、素直に二十代半ばぐらいで先生になってたりしたらそういう経験を
せずに間違いなく就職してたと思うし。恐らく大してバイトもしなかったろうし(親もやらせなかった
だろうな、そういうのやらすよりは仕送り多めにして勉学に勤しませた方が良いと考える人だし)、
間違いなく社会不適応ギリギリの教員になってたと思う。
栃木は思想的にアレな人は少ないんですが、人間的におかしい先生はかなり多いからね。特に教員家系の
男教員で更に早稲田や明治卒w
おかんの同僚の先生に、早稲田卒なんだけど採用四年目で特殊学級(特学はもっとも教員の当たり外れが
大きいです・・・。というかプロかうんこしか事実上いません、悲しい現実ですが)に飛ばされ、全く子どもと
信頼関係が築けないのに校長になろうとしている人いますし、現実に。
その意味では引きこもってた浪人時代含む一年半は無駄ではなかったと。ついでに自己の方向性見つめられたし。
ま、自分は自分で自分の道をいきましゅ・・・。営業と言うか調子よく年上の人間に取り入るのは決して苦手ではないが、
生活全て組織に管理されるのは合わないんだよな、漏れ。
440エリート街道さん:03/05/23 05:58 ID:SCo2yN9e
関東公立君、悪いけどもう少し改行してくれ。
鬱な文章なんだからせめて読みやすく書くべし。
441みんとの高校激しいな:03/05/23 18:37 ID:UBfXcYlB
205 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2003/05/22(木) 14:57 ID:tODMUt9k

最初は関西と理大との間の喧嘩だったらしいけど、
そのうち名声とか商大とかも来て150人ぐらい西口に集まったらしい。西口には警察がずっとうろうろしてた
442エリート街道さん:03/05/23 18:38 ID:ZUe742Uu
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
     ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ / ■どうせならこのスレッドに書き込めよおめーら■
  /     ̄ ̄ \ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1051692192/
443エリート街道さん:03/05/23 18:39 ID:OmJZy4d4

ヤンキースで松井とレギュラーを争い、
「三割以上打つ自信がある」と自信満々で巨人に乗り込んだレイサム。

しかし極度の不振に加え、昨日は「人生で一番恥ずかしい」と自ら語る
プレーをして、すっかり意気消沈している。
このまま行けばオフを待たずに解雇されることは確実。

そんな可哀相なレイサム外野手に、われわれ2チャンネラーの力で
せめてオールスター出場という花を持たせてあげよう!

野球ファンもそうでない人も、みんなどんどん投票して
あげてください。

http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
444エリート街道さん:03/05/23 21:16 ID:LYKbuCQ7
みんとやぱ 頭いいんだな。
経済だめぼ といっていて あの成績だから 元々頭いいんだろうな。
IQ高いんだっけ?しかし短期間でよくここまできたよな。
去年のぼやき聞いてたらもう試験やめるんかという感じだったもんな。
ここまでくれば勉強してきて後悔なしなんだろうがぜひ受かってくれ。

こんなフリータだらけで自暴自棄の連中が多い時代、みんとみたいのが
うかったら、そりゃあもう、みんな滅茶茶やる気になるよ。

血沸き肉躍る  だよ。 ふんとに。

445エリート街道さん:03/05/23 21:39 ID:Y6swUxhe
合格→修習終了→登録 の暁には、是非、少年事件を手がけてもらいたいものだ、
彼には。
446関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/24 01:52 ID:gzDqruBv
>>440
すみません・・・。今度から気をつけます・・・・。

で、また鬱なことが一つふえますた・・・・。
ようやく取った塾講師のバイトなんですが、オレが受かったことでオカンがめっちゃ
そこの塾を疑いまくっていて、今日研修で帰宅が十二時廻って一時半だったのでものすごく
ブチ切れております・・・・。で、研修中は時間問わず一回千円の時給に文句をつけ始め、
現在は明日本部に抗議の電話をかけると申しております・・・・。
もう勘弁してくれ、オカン・・・・。オレもうハタチだって、いろいろマズイこと経験したから
本当にヤバいことぐらい自己判断出来るって。確かにオカンがオレの勉強心配するのは分かるけど、
バイト歴皆無のオカンがとやかく言う問題じゃねえって、絶対。
447440:03/05/24 07:56 ID:jvw5EJHS
>>444
>ふんとに。

飲んでた烏龍茶噴出しちまったぞゴルァ!w


>>446
いや、落ち込まないでね?w
448エリート街道さん:03/05/24 09:45 ID:iGpA9nGv
>>446
愉しそうにやってますね。

改行というか、行間たまにあけると読めやすくなります。
5行くらいで1行空間 にするととても読みやすいです。

みんとも結構長い文章かくから たまに行間一行あけてくれ。

息継ぎできなくなるからさ。    ふんとに。

449関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/24 11:26 ID:U9Ju+CP2
>>448
行間詰まってる方が「わぁ、いっぱい文章ある〜」と書くときも読むときも
嬉しくなるオレって変?


まあ、いいんだけどさ。
450エリート街道さん:03/05/24 15:27 ID:iGpA9nGv
>>449
変じゃないけど 変わってます。

うーん。古典文学よんでるわけでないので
読みやすいほうがいいかと。

451みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/24 18:55 ID:P5hojtvc
ホントにどうでもいいことだが、EDとかラブライフとか
男性機能が裏切り始めたとか、逆に(エロとは違う意味で)
やらしいよなぁ。
452エリート街道さん:03/05/24 19:05 ID:iGpA9nGv
択一発表いつなん?

考えてみると 司法試験うけてる人には、大学なんて屁みたいなもんだよなあ。

医者の場合、国家試験の方が屁で入試のがはるかにきつかったといってる人
いますね。
453謙信:03/05/24 22:40 ID:6oX/jw6r
>>451
でもでもねさんとか、もう来ていないようですね。
2年もたつと、コテハンがだいぶかわってしまうのですね。
454エリート街道さん:03/05/25 14:02 ID:v48+MDMl
MEGUMIのDVD届いたぞ!

やぱこいつ嫌い。
こいつの気の強さはどっからきてるんだ?
あ?
最近こいつみたいな女多いよな?
わけけわからん?

こういうタイプの女とつき合うことはないなあと思ったよ。
岡山にはこういう勘違い女多いんか?

455エリート街道さん:03/05/25 14:23 ID:v48+MDMl
おまけに目ちっこいじゃん。
俺の女はMEGUMIより胸はずっとちっこいが
みなずっと美人だったぞ。
少しは殊勝になれよ。
456みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 14:50 ID:dlxAvqJX
今日漏れの弟が駅伝に出てテレビ中継もされたらしい。
まー上位だけどパッとした順位ってとこまでではなかったから
あんまりアレだけど。

>>454-454
漏れの彼女はアレから身長と胸囲-16cmずつだが
気はあんなもん違うぞ。和田アキ子と原産地一緒
(韓国済州島)でその中でも特に気が強いと言われる家系だしな。
要は慣れだと思う。

>>453
そうなんです。
ちょっと寂しいっすよね。

>>452
6月のいつやっけ。まあでもアレだよ、ICU入試も大概
しんどかったから僕は大学入試ナメた発言はしませんです。

>>450 >>448
へーい、反省。

>>441
その話はもうよせw
457みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 14:54 ID:dlxAvqJX
>>444
なことないよー。
民法って結局ベタなくり返しなんだね、と思った。
アホのように一心にくり返す根気があれば必ず
克服できると悟ったよ。とにかくぼやいてなんかいられません。
前へ前へ歩くことにします。

>>445
ていうかそうしたいですね。
よく教え子の身元引受人とかしとったし、警察に
補導された時とか。そういうのはもう慣れました。
そういう子とじっくり対話するのも好きだしね。

>>438
レス遅れてごめんよ。
何つーか、情報量ムチャ多いからレスも考えちゃうんよねw
458みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 15:01 ID:dlxAvqJX
>語学に追われて行書の勉強が進みません。
実務教育出版のプロゼミ行政法から入るとなかなかいいですよ。
経済が専門でもなかなかとっつきやすいと思います。つーか、
行政法、つかみどころなさすぎ。主要な法令だけ覚えておれば
後は法律家としてのセンスと調査でどうにかなると言われても、
もう何かゲップ出そうですよね。あんなに膨大になったら
何から始めたらええねんみたいな。
> 新幹線通学っつーのが無謀に近いんだよなぁ・・・
まあ、下宿とそんな変わらない、かな?
生活費要らない分やっぱしそうでもないか。言ってる通り
新幹線でゆったりと勉強できるのは羨ましいで実際。
ええなぁ〜。行政書士法とかああいう覚えること少ない
科目は2日かけたらクリアできるやん完璧に。
>十キロ痩せたし。
うらやま・・・・・・しくないかこれは。しんどかったねぇしかし。
しかし自殺踏みとどまれてほんまに良かった。生きてこそやでやっぱり。
一人暮らし始めるとみんな何かおかしくなることってあるから。
生活のリズムも変わるし、家事もしないといけないし。頭と心って
やっぱ違うから、頭は平気でも心は平気ちごたんやね。
459みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 17:40 ID:dlxAvqJX
>友人がちょっとえらいことになってるらしい
ほほう。って話聞いたら何かすごいことなってるやん。
それやったらまずは弁護士に相談してみ。警察いうても
10%は学会員という話も一説にはあるから揉み消されたり
簡単にあしらわれる危険性もあるからね。本来あってはならない
ことだけども。MDで脅迫を録音とかしとくとええかも知れんね。
ついでに、できたら日本共産党の息がかかった先生がええやろ、
天敵やからムチャムチャ張り切るわいや。
それで、これ以上何かしたら裁判ざたにするとか内容証明送って
警察に相談したことも言うたらええんちゃうん。
しかし軽率なことしたねぇ。ちなみに漏れの中学からの親友で
印刷工がいるんだが、彼も高校出てすぐ就職した今の勤務先は
学会系で、倒産せんからと惰性でいけるとこまで勤めるらしい。
ただ祈伏と選挙前がうざいいうとったな。
460エリート街道さん:03/05/25 17:45 ID:v48+MDMl
共産党にいって弁護士 紹介してもらう   ということですな。

461みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 17:49 ID:dlxAvqJX
>自分で協調性ないなんていうな
そら、「自分で限界作るな」って意味なんじやないかと。
馬鹿にされるっていうのはまあ中堅大学だとみんな言うよそういうの。
>前の大学で応援団やって悟っちゃった
僕もそれあるよー。能力ないのに責任感とプライドだけは強いと
最悪の性格しとるからね僕w
何かとリーダーしたがるし、一人で色々抱え込もうとするし。
でも何ていうか、組織の論理ってやっぱし我慢はできても好きでは
なかったですね。
あー、しかし漏れ、弁護士になれても何となく死ぬ時は
脳卒中系か他殺になると思うよ。それはもう何か覚悟してる。
殺されるとしたらあそこだと思うけど。
>そういうのを早めに経験したのはとりあえず良かった
良かったねー。社会人でそれやってデパス手放せない香具師が親友で
いるがそれよりは良かった。彼は別の関西の商業学校なんだが、
イケると思ったスーパー業界があかんかったようだ。難しいね。
462みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 17:52 ID:dlxAvqJX
>>458
そうそうそれそれ。
共産党はこういう時だけは心強いからなー。
投票したことないけど。
社民・公明・民主左派をブチ潰して議席全部奪った合計の
1割を保守政党に回せばバランスよくなるんだけどね。
463みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 18:03 ID:dlxAvqJX
> 間違いなく社会不適応ギリギリの教員
僕の在籍だけしてた公立小中の教員はそんななんしかいませんでした。
ていうかねー、殴り合いの喧嘩とか補導もされたこと一つないような
人間に教員なんて無理だってば。
若い頃やんちゃしまくってて、20前に落ち着いてきたぐらいの人間の
方が結果的には教員として優秀なんだよね。
度量や精神力、人徳がないと子供ってついてこないし、結局DQNっ子
の論理や感じ方が分かる大人がいないっていうのが学級崩壊の
原因の一つだと思うしね。
教師も親も法律家も警察もそういうカウンセラーもそういうの
わかんないんじゃ、子供の意見の持っていきようなくなるし、
そりゃ大人に心なんか開かんて。
だから高校の生活指導の先生なんかは竹刀で恫喝系……
ではなかった(鉄拳系w)けど豪快なスクールカウンセラーだったです。
煙草が見つかると没収&激しく鉄拳制裁だったけども、どんな相談も
できたみたいで。ダチでゲイであることに葛藤を感じて相談して、
カミングアウトしてフツーに過ごせるようになったりとかね。
みんな出身階層は違うから家庭文化も色々あって当たり前、個性も
性格も色々。人種も単一じゃないしね。そういう教員ってイイよね。
464エリート街道さん:03/05/25 18:08 ID:v48+MDMl
今は中流階級が完全に崩壊してきたけど
こういう連中って、左翼にいかないで、ファッショにいっちゃうんだよね。
ナチスドイツと同じ。慎太郎待望説もその傾向。
小泉純一郎も一種のファッショなんだけどたいしたことなかったということだね。
竹中を切れば切り抜けられるのにそれもしない。日銀総裁だってやろうと
思えば自分の意中の人間を選べた。
要するに気分だけで総裁やっている。総理大臣やっているということだけが
目的化してしまってる。
465みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 18:16 ID:dlxAvqJX
>早稲田卒なんだけど採用四年目で
>信頼関係が築けないのに校長になろうとしている
………いくら早稲田様でも無茶ですそれは(汗
確かに彼等はウルトラエリートですし、人格的に素敵な人しか
知りません。が、漏れより年下でもはやそんな野望を露呈させると
いうのはいかがなものか。
まあ、一般企業でそういう狼的な在野精神を出すのはいいですけど、
教員が現場でそれはいかんなぁ。
っていうか公立学校教員の世界って、国公立マンセー、東京学芸が
神なんじゃないんですか?
私立ならいざしらず、早慶卒が幹部候補になるんですか??
何かああいう公務員の世界ってやらしい私大蔑視とかありそう。
>生活全て組織に管理されるのは合わない
あー、僕も卒業して最初の1年ちょっと教育から離れてたんだが、
そこの店長がキチ○イでのー、
「ワシが給料出してるんだぞ!!!」
の一言で個人情報は暴露する、休みでも深夜3時でも電話して
出ないと馬鹿にしたと激怒する(留守だと居留守と思い込む)、
女子にもセクハラし放題の人間のクズでな。そういうのあるよ。
466みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 18:30 ID:dlxAvqJX
>>446
>バイトとオカン
あー!!!!!!!!!!
うちと一緒だそれ!!!
何か関東公立君が他人とは思えないよ、ホントそうなんだよね。
っていうか28にもなってそれやるウチの母親はどうよもう。
「えっ、誕生日なのに仕事なの。休みなさいよその日」
「そんなことできるわけないでしょ」
「どうせ時給大したことないんでしょう」
「2000円」
「どうしてそんななの、 ○○さんとこは2500円なのよ、
上げて貰いなさい。何なの折角大学出ててそんな」
「寝言抜かすな。仕事行くからどいて」
「何よ、教えてあげてるんだからちゃんと聞いて!会社の人は何て
言ってるの?ああもうそんなに自分を安売りして!あんたはいつも
そう!小学校の時だって」(以下関係ない話に突入)
「邪魔!」(蹴飛ばす)
「痛い!もう勝手にすれば!安く使われて騙されて!ああもう見て
らんない!!ヒーッ!!!」
「オマンコ!!」
467みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 18:43 ID:dlxAvqJX
もうホンマ、オカンの専業主婦特有の伝聞のみの世界観と価値観で
悪態つかれたんじゃこっちもマジムカなんだが、とりあえず
最近は
「フェラチヲ!」「ウンコ!」「チンポ!」「マンコ!」「オメQ!」
「アナルオナニー!」「Jヴァギナ!」「クリトリス夢芝居!」
しか返答せんからな。
数回それやっとったら黙るので便利。
しかし、あっちからかかってきた電話に応対していたらしきりに
ノックしてきて、
「ちょっと何分話しているの、勉強は進んでいるの、誰と話してるの」
とかわめきだします。いくら毎回やめろと言っても。
「だってお母さん心配だから!」
「鬱陶しいから絶対やめろ!」
「そんなの一旦相手を待たせて答えて頂戴って何回も言ってるじゃないの!」
「ハア?寝言抜かすな、うぜーからやめろ!!」
ちなみに父の場合は鉄拳数回で理解してくれたのに・・・・・・。
ウチのオカンはスイッチ一旦入ると停止ボタンなくって、動作も
発言も最後までやっちゃうからなー。
それこそ最近コピペされまくってるアスペルガー症候群なのかも。
最近は「アンタが結婚したら私はありもしない精神病にされて
施設に入れられて薬漬けで廃人にされる!!」が口癖だし。
そしたら応対は上記フレーズを延々使用。

女は聡明なのが一番です。容姿とかどうだっていいですもう。

468エリート街道さん:03/05/25 19:13 ID:v48+MDMl
凄い 親子関係だな....

みんなんちもこんなか?
俺は女性というと、黙って食事の支度をし、
詩集や繕い物をして、ダージリン紅茶をすすりながら
ファッション雑誌やリッチ系女性雑誌を眺めて
夫の帰りを待つ  というイメージがあるんだが
幻想か????
469エリート街道さん:03/05/25 19:18 ID:Mw6axTpg
>詩集や繕い物をして、ダージリン紅茶をすすりながら
>ファッション雑誌やリッチ系女性雑誌を眺めて

こういうお嬢様タイプは、別な問題があるのではと。
嫁さんの親が毎日のように家庭に介入してくる一方、
自分の親は孫を年に一回しか抱くことが出来なかったり。
470みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 19:35 ID:dlxAvqJX
で、最近の決まり文句は
「社会に出てないからそんなのよ!」
「出てるじゃん。じゃ言うけど、大学出てないからそんなんなんだよ」
もうねぇ。
ちなみにうちのおかんは自分に都合が悪いことになると
相手の話に関係のない過去を引っぱりだします。
女ってそういう傾向あるのかな。
「お母さん、観念奔逸起こしてる自覚ある?もういいから精神科
行ってや。俺医者じゃないし無視すんのも疲れるんで」
親父も無言でテレビのボリューム上げるなどの応対。

親父も関西卒だからアバウトでマターリしてんだけどな。
「あっ!豆ご飯作ったら塩入れ忘れてた!」
「あはははは、ええが、塩振ったら。うん、おいしい!」
「もー、あなた何してんの!!」
「るっせーなー。それで地球が滅びる訳じゃなし!」
471みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 19:49 ID:dlxAvqJX
>>462
激しく同意。
でも何ていうか右になるっていうよりは、正当化できる
弱い者いじめがしたいだけなんですよそれって。
イデオロギーは後付けっていうか。いい憂さ晴らしになるじゃない、
中国・朝鮮叩きって。
アイツラは極悪だから(ここまでは同意)、何をしてもいいんだ、って。
いやそうじゃなくて今の面白くないところをどうはけ口にするか、
っていう話かな。
もう一つは何ちゅうの、やっぱり人間どこかで集団で盛り上がり
たい生き物なんだってことじゃないかと。
バンド組んだりスポーツやったり、2ちゃんで祭りしたり。
だから、ファッショっていうのは祭りと構造一緒なんじゃないかな。
大東亜戦争もそう。バブルの頃みたいに仕事がないと、そっちに
エネルギー発散したいんだろうね。
っていうか竹中もキチガイなんだからさっさと切られるべき
なんだよね。正直、株価だって半分になってしもたやん。
森さんの方が賢かったってことじゃないの?
ま、森さんにしても非常時にゴルフやってたっていうけど、
マスコミは非常時でカメラクルー総動員している最中に総理の
遊びに密着してたのかね。森さんの報道はどーも意図的なものを
感じたね。
472みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/26 12:25 ID:i132gffb
昼っすね。
473エリート街道さん:03/05/26 17:02 ID:WxMyQVIc
>>438
>宇都宮から高崎まで新幹線通学


この御時世に、いい御身分でんな。


まるで判事さんやな。


早大な無駄や。


両毛線でマターリ逝けや、先生。
474関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/26 22:02 ID:jVWNXl+w
なんかみんとさんの突っついてはいけないトラウマえぐりしているような気になってきた
今日この頃・・・・。
>>465
国立様は教員業界では偉いけど、学芸はそんなに偉くないです。東京ローカルかな、やっぱ。
筑波・広島>地元駅弁>学芸・千葉・静岡など上位駅弁教育学部の順。
恐らく岡山だと岡山大が神扱いのはずですよ。
筑波と広島の強さは都道府県によって違う。西日本・東日本も関係ないし。
ちなみに栃木は広島大が高校教員でめっさ強いです。
あと、私大だと総計より國學院が評価される謎の世界だったりする・・・。
まあ駅弁卒無能よりも、帝京大卒の良い先生の方が内部ではしっかり評価されますし。
それに管理職無能で留守がいいっていうのは教員業界の定説w
475関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/26 22:12 ID:jVWNXl+w
なお難関私大卒の公立学校の先生は幾つかに分けられます。
(1)無能すぎな社会不適応者(何故か早稲田教育が多い
(2)良い子が逝きすぎたタイプ。いきなり有名企業辞めて養護学校の先生になったり
するタイプ。やたらと先生モノのドラマが好き。
学生運動やってて就職が出来なかったタイプもここ。
(3)元々は塾・予備校講師だったが、生活の安定を求めて

ちなみに進学校なら(3)タイプに当たると美味しいです・・・・。ウチの高校にいますた。
>>467
アスペルガーはもっとマイルドですよ(w
消防の時市の教育研究所連れて行かれてそう判定されたオレが言うんだから間違いない。
アスペルガーって高機能自閉症の一種だもん。ちなみに人間関係が上手く作れないのが
特徴。お母さんはただのヒスでは?
476関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/05/26 22:17 ID:jVWNXl+w
関係ないが爆笑問題の太田とブッシュ大統領からは、高機能自閉症系の匂いを
強く感じるんだよなぁ・・・。
なんつうかオレの「あ、こいつヲタだ」とか「こいつヘンだ。オレと同じ匂いがする」とかの
同類を見抜くカンはかなり鋭いから結構自信ある。

>>473
両毛線ではかよえまへん・・・。
あと、ホントおかんが「下手にまた大学辞められるよりは、定期代払って通った方がいい」
っていう人ですから。共働きだし、教員の。
477みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/27 14:08 ID:waQzg/eY
あー、トラウマとか気にせんでよいよー。

っていうか窓開けっ放しにしてたら風邪ひいたでおじゃる。
鼻かんだら茶色と黄緑のもんが大量に゚・(ノД`)・゚・

でもすっきりして気持ちええわい。
だるー。
478エリート街道さん:03/05/27 15:08 ID:CgPw6GvE
sars
479エリート街道さん:03/05/27 20:29 ID:elOFFb5Q
みんとたん ロースクールいっても甘くないよ。
今のままだと定員が6000人こえて最終合格30%ぐらいだってさ。

合格率85%はどうしたん?

おちたらしんどいよねー。
480エリート街道さん:03/05/27 20:31 ID:Q/uSa7IF

わからないことはどんどん聞くといいよ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/には親切な人がいっぱいいるからね
きっと優しく教えてくれると思うよ。
僕も初心者だからお互いがんばろうね。あははっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        +         *
     *      ∧ ∧   +
       +  (,,^Д^)      *
           ⊂ T ⊃   +
          〜|  |
            し`J
481山崎渉:03/05/28 09:49 ID:Ra99+mBe
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
482みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 14:20 ID:31SDpEYV
>>474
いいじゃん。
関東公立君の家庭はどうのこうの言うて裕福だぞ。
教員給与は市役所キャリアより数万高い賃金ベース。
それで共働きなんだから下手したら「パパは弁護士、ママは
専業主婦」という家庭と同じぐらいの経済状態。
だからいいのです。それに月に8万以下なら下宿より安いン
ちゃいますか。まあそれも一つです。

>>474
ぬぬう。
学芸の院で専修免許取って就職できれば校長一直線コースだと
思っておりますた。っていうか筑波って強いなぁ、やっぱし。
広島の教育って極左赤化洗脳教育の国賊教員を排出しそうで
子供は行かせたくないけど、右翼県岡山では地位低そう。しかし
國學院パワーってすごいなぁこういう時。国語教員とかだと
すごい権威ありそう。
483みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 14:31 ID:31SDpEYV
>>475
でもやっぱり能力がきちんと評価されるのはいいな、
良かった良かった。僕はどうもあの左翼思想に馴染めないから
いつも周囲と喧嘩してばっかだろうな。中国・朝鮮は謝罪しる、
とか言ってたらもう、ね。
しかし僕は1と2しかいなかったなぁ、小中でいたの。
特に2なんか、「公立中学で塾無しで公立上位高校、駅弁教育」
などというスクスク健全に育ったヤンキーに免疫ないタイプなんか
オロオロして何もできないのね。思考停止しちゃってるから。
その都度僕の逆鱗に触れたなぁ。丸坊主強要してきて髪を切ろうと
するから椅子でボコボコにシバいて、逆にハサミで丸刈りにして
「我が身をつねって人の痛さを知りなさい!」とか。
能開の宿題がやっと終わりかけていたら奪って消しゴムで消した
女教員教卓に乗せて、パンツはぐって生ケツをみんなの前で
定規で100叩き(ミミズ腫れとかなりながら)しつつ、
「○○(下の名前)チャン、ごめんなさいはッッッッッッッ!?
イタズラしたらごめんなさい、でしょっ!!謝るまで止めんぞ!!」
とか。とにかく12歳前後だったけど年下にしか見えなくてね。
484みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 14:41 ID:31SDpEYV
まあ、そんな幼稚な教員ばっかだったから、校内の治安とか政治とか
みんな僕が手を出さないと、子供が子供を管理するみたいな恰好な
訳だから話にも何にもなりゃあしない。
まあでもどっちの報復も、男の子っていうよっか、女の子だよね、
やることが。うーん、脳だけ女に生まれたっていうのがここらから
来てるんだろうなぁ。でもね、幸いだったのが関西が男子校で、
思いきり男のジェンダーや自覚をインストールしてくれたってこと。
性同一性障害とかしんどそーやもんなぁ。俺なんか、発想や感情の
動き、特性とかは女やけど男でホンマ良かった思うもん。
友情は一生もんやし、生理も出産もないし、体型もファッションも
そんな気にしなくていいし、とにかく生きやすいもんね。
ただ、声がミスターレディみたいなんだよねー。宝塚の男役とか。
だけど、精液検査とかしたらバリバリ精子とか人より多くて一安心。
だからまー、何の障害もなくやっていけてるっていうかね。
関東公立君はアスベルガー言われたか知らんけど、でもこうして
普通に会話できてるしきっときっと平気。みんな誰だって何かの
問題抱えてますから。そういうのはきっとバージョン違いと考えましょ。
勝手に他人が貼ったラベルにいちいち右往左往しんかっていいよー。
485みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 14:50 ID:31SDpEYV
っていうか、区分の概念って「知らなけれ本人幸せなのに」っての
多く無いかな。
占いとかすごい流行ったけど、今の若い人って自分を定義したがる、
カテゴライズしたがる、分類されるの大好き、っていうか明確に
分類されないと気分が落ち着かなくてしょうがない、なんて傾向が
すごく強い気がするねぇ。
で、それ自体はいいんだけど、自己の内面の不満というか受け入れ
られないところを、そういう分類でもって合理化しようとするでしょ。
ヲチ板とかには沢山のダメ女が自称精神病(特に多重人格)いうて
ごっこ遊びしとるわねー、アニメオタク系で。
そんなもん、みんなで羽交い締めにしてロッテパイ揉みしとったら
男人格なんかイッパツで永久的に消えるいうねん(全国で実施しる)。
もーそれで、「自分は……だから」って、知らんかったら絶対そんな
発想してなかったくせにそういうことで片付けてしまう癖つけて
しまうと、もう本人にとっては不幸だし、それで劣等感なんかもったら
最悪じゃないの。それは自己分析と絶対違うしね。
486エリート街道さん:03/05/28 14:55 ID:Oz3tp48e
みんとって択一の結果どうだったの?
あと司法試験予備校って通ってる?
487みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 14:56 ID:31SDpEYV
>>476
太田はともかくブッシュは何となくねぇ。
それかどうかはわかんないけど何かの疾患抱えてそう。

>>478
肺は平気w

>>479
むしろそれを喜ぶヴェテの僕は性格最悪でつか?
「金さえ出せば法曹なれる思ったら大間違いですよゴルァ( ゜Д゜)」
みたいな。
でももう馬鹿ちゃうかと。大学教員がオロオロしながら悪戦苦闘して
今申請しているローの2/3が数年以内にバタバタ潰れるのももう
織り込み済みでしょ。んで、残った借金でもってそこらは全部
あぼーん。大学倒産ラッシュが加速するわけだ。すごいねェ。
ろくなことしねぇな。
488エリート街道さん:03/05/28 15:05 ID:7mDJ//tR
>>1
ところで将来成功するであろう強い男は
学歴板で偏差値を並べてはニヤニヤしたり
罵りあったりはしないと思うが。
どうだろう?



● 学歴中毒者を救済する会 Part11 ●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1052792074/1-3

489(゚д゚)ホウレンソウ:03/05/28 15:09 ID:P6U7SOVL
車2台で定期板の連中と大阪の某カラオケオフ襲撃オフしてきたんだけど……
漏れの載ってない方の車が……待ち合わせのSA通り越したり……
オービスで勝手に記念撮影されて高額せいきゅうされたり……
ジャンクションで明後日の方に行っちゃったりと……
行きから波乱続きだったぉ(w
……でもって……大阪のカラオケオフ参加者と合流して居酒屋行ったら……
餓鬼共が騒いでいたんだけど……
JOYみたいな親が居たら厭だったから……怒らなかったぉ……
カラオケや道頓堀や心斎橋等や帰りはネタにすることはとくになかったぉ(w

>>437
ふむふむ……鬼畜は否定しないと……メモメモ(w

>>483
みんとタソ何時も云ってるでしょ……傷害行為……やっちゃ駄目だって……(w
納会の宿題を学校でやるなぉ……
490みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 15:44 ID:31SDpEYV
>>488
チッ、痛い所を!!(w
ええええ、どうせ来週の龍谷B日程=立命館、関西、青学、法政>
甲南、成蹊、南山、西南学院、明治学院、駅弁という事態になるのを
期待してイヤラしく独り笑いしてますよーだっ!!(w
どうせそんなスケール小さい男ですからっwww
>>489
そこはHIDEもまとめて前歯を折りましょう。
どんな馬鹿も前歯をヘシ折ったら利口になれます。
「あーもううっさいうっさい、バキッ」
「ピコピコピッシャ〜ン!!ハッ、すいませんでした」
しかし大阪行きも大変でしたなぁ。オービス、いきなり光って
びっくりして事故の元やしねぇ。ほんまむかつくな。
>ふむふむ……鬼畜は否定しないと……メモメモ(w
しますw
> みんとタソ何時も云ってるでしょ……傷害行為……やっちゃ駄目だって……(w
いや、口で言うてわからん者には分かるように工夫せんと。
ていうか躾。こいつらの親の代わりに。イタズラして何の罪悪感も
なかったからなアイツら。
「やめろ」て叱ったら一発で聞けいうねん。
>納会の宿題を学校でやるなぉ……
どお考えても舞台稽古やレッスン、受験勉強と能開の授業と
余暇の時間差し引いたら学校の拘束時間削るしかないんだもん……。
ホンマ、無茶言うてるのは熟知はしているが義務教育免除してくれて
たらどんなに心身共にラクだったか。
491エリート街道さん:03/05/28 15:45 ID:Oz3tp48e
486葉虫ですか・・・・
492みんとぶるう@だいだひかる ◆85wvnHAKKA :03/05/28 15:52 ID:31SDpEYV
ちょっと独り言を言います。
♪どぉでもいいですねっ
龍谷から見た、岡山VS広島、横国VS神戸、金沢VS新潟の、
微妙な勝負の行方………。
♪どぉでもいいですねっ
ネッスル日本から、ネスレ日本になった時期……。
♪どぉでもいいですねっ
龍谷スレが立つ、就職や資格で叩かれる、転さんや僕が反論、
層化叩きにシフト、という一連のスレの流れ……。
♪どぉでもいいですねっ
ひょうきん族における、かまへんライダーの最終回……。
♪どぉでもいいですねっ
「ひとりでできるもん」から得られる、中途半端にミスター味っ子
入ったジャンキーなレシピ……。
♪どぉでもいいですねっ
高山みなみも今年で40歳、という事実……。
♪どぉでもいいですねっ
有名私大の、分校……。
♪どぉでもいいですねっ
芦屋大学の、今更な学費大幅値下げ……。
493みんとぶるう@だいだひかる ◆85wvnHAKKA :03/05/28 15:53 ID:31SDpEYV
>>486
伊藤塾。
あと怖いから刑法採点してない。
494みんとぶるう@だいだひかる ◆85wvnHAKKA :03/05/28 16:00 ID:31SDpEYV
ちょっと独り言を言います。
♪それでいいのか〜
早稲田の隣、しかもFランクという出来過ぎた東京富士大学。
♪それでいいのか〜
高卒島野の大学評論を野放しにしてる出版ゴロのエール出版の姿勢。
♪それでいいのか〜
「トミーズの雅やない方」という覚えられ方。
♪それでいいのか〜
「ヒカルの碁」の不自然すぎる連載打ち切り。
♪それでいいのか〜
龍谷のそごうやヤオハンを思わせる拡大戦略。
♪それでいいのか〜
エンクミの、ベクトル。
♪それでいいのか〜
デアゴスティーニの雑誌創刊コンセプト。
♪それでいいのか〜
それをパクる扶桑社。
495エリート街道さん:03/05/28 16:04 ID:Oz3tp48e
>>493
憲民は?
496みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 16:10 ID:31SDpEYV
>>495
9割!!!!
イエアー!!!!
497エリート街道さん:03/05/28 16:11 ID:PSDXx2iA
◎ちょっと見て見て!!◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
498エリート街道さん:03/05/28 16:12 ID:Oz3tp48e
18,18ってこと?
499みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 16:37 ID:31SDpEYV
>>496
そういうこと。
500エリート街道さん:03/05/28 16:48 ID:Oz3tp48e
>>499
合格間違えなしだな。
36点取っていれば刑法で10点でクリアーだろう。
501みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 17:10 ID:31SDpEYV
>>500
過去ログ読んでくれ・・・・・・・・・。
刑法ボロボロやいうねん・・・・・・・。
最悪3問だし。ノォォォォォォォォォ!!!!!!
知能指数の限界がっ、事務処理能力の低さがああっ。

っていうか最近よく、

「修習後期でみんな就職決まる中、一人だけ決まらない自分」

とかいうものすごい悪夢を見るというのに。
司法板もう行けない・・・・・・。モチベーション下がりまくる。
502エリート街道さん:03/05/28 17:13 ID:Oz3tp48e
>>501
大丈夫だろ。
そう思って論文の勉強をしないとね。
503(゚д゚)アスパラガス:03/05/28 17:35 ID:P6U7SOVL
>>490
>来週の龍谷B日程
……受けた香具師みんな受かる日程でしゅか(w

みんとタソさっきも云ったでしょ……傷害行為……やっちゃ駄目だって……(w

記念撮影された車に乗ってなかったから……
どれだけ光ったのかわからないぉ……
今後暫くはオフでカンパ募らないといけないみたいだけど……

……年上の香具師に対して躾って……
504旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/28 19:59 ID:VGykCTMQ
>>492
> ちょっと独り言を言います。
> ♪どぉでもいいですねっ
> 龍谷から見た、岡山VS広島、横国VS神戸、金沢VS新潟の、
> 微妙な勝負の行方………。

禿しくどうでもいいですね…
一方でこんなスレもありますが…

産甲龍=成成独国武>日東駒専+近
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1052761899/
505みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/28 23:28 ID:9USiVQWq
>>504
ウホッ、ホントにどうでもいい議論w
506旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/28 23:50 ID:VGykCTMQ
>>505
しかもかなり(学歴板的に)真面目に議論されている模様。
おそらく偏差値±2くらいの差ではないかと…
これこそ学歴板の真髄でありやはり時間の無駄。嗚呼。
507みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 00:21 ID:rD40Rr07
>>504
まあでも今年は龍谷、B日程でえげつない合格者絞り込みしてるんで
偏差値ハネ上がりますからねー。
これでまた叩かれ、より「ちゅーとはんぱ」な感じが。
508ゴミで〜す:03/05/29 00:46 ID:tAX+8q+U
>>507
しかし、中途半端な上がり方をすると「関関同立」にも入れてもらえないまま「産近甲龍」という故郷を失うかもよ。
関西って、関東の成成独国武的な位置づけのところがないから。
509みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 01:25 ID:rD40Rr07
>>508
そこすんごい問題
510旦那 ◆AUmatchW6. :03/05/29 08:02 ID:YihzST8h
成成独国武っていう括りが果たして有効なのかどうか
(マーチとニットウコマセンの間というポジショニングが意味があるのか)
はまた疑問が生じますよね。
マーチという括り、ニットウコマセンという括りには
それなりに意味というか、有効性があると思うんですが。
511みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 13:52 ID:M0AFB19U
>>503
> ……受けた香具師みんな受かる日程でしゅか(w
いや、龍谷のくせにやたら合格者絞りまくったの。
あれで合格80%ラインの子まで容赦なく落とした。
あれはやりすぎだったと思われ。
>今後暫くはオフでカンパ募らないといけないみたいだけど……
そか……何か災難ッスよね。しかしやりきれないなぁ、そういう話。
> ……年上の香具師に対して躾って……
いやいや、年齢がいくつになってもなってなければ子供だよ。
精神年齢が高ければコラッ、と叱って分かるまで教える。
どこの子にもそうだったんだよちょっと前までは。今は
戦後民主主義教育とやらで怒らないお父さんが増えてそういうのが
モテはやされてきたわけだけど、僕はそこでどんな非難を受けても
マスオさんより波平さんでないとイカンと思う訳。
人のものを勝手に触って悪さする、人の髪にバリカンを向ける、
こうした行為がスッとできてしまうようなら20代後半でも子供。
ウチに来た教員に祖父もエライ剣幕でね、
「ローティーンの孫にすら叱られるお前は一体何なんだ!!!!
小学校からやりなおせ!情けないとは思わんか!!!!」
とかって拳骨入れてたよ。そりゃあえらいこっぴどく叱ってた。
512みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 14:06 ID:M0AFB19U
>>510
そうなんですよね。
で、そういうグループが関西にないとなりますと、
どうしていいやらと。
関東でも「実際のランクはどうかわかんないけど、日東駒専より
イメージいいよね何となく」っていうくくりなわけで。
何か、神奈川、獨協、武蔵は残念ながらちょっと以前の元気とか
ないというのがアレなんだけど、それでも駒沢というよりは、
「あれぇ。何か思うところがあって入ったんだなぁ、こりゃ
ただ滑り止めにしたのとは訳が違うようだぞ」
みたいなところがあってトク。
成城や成蹊、明治学院なら田舎の中堅進学校の学ラン坊主にしたら
「青学はきつくてもここなら俺だって」みたいな憧れも強い。

だけど関西でそれは難しい。
龍谷、があったとして他の顔ぶれなんてみんな単科の外国語大学とか
そういうところばかりだし。
で、考えるに一番いいのは、学習院・ICUのような存在。
513みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 14:12 ID:M0AFB19U
無論龍谷が学習院やICUと偏差値一緒になればいいとか、
そういう意味合いでは全然なくて、
「トップか、と言われれば人にもよるけど普通はちょっと
一段下げて評価されがち、だけど二番手よりは微妙に上」
みたいな感覚。
関関同立を早慶上智に置き換える事自体無理があるけど、
そういう置き換えをすれば。
で、学習院もICUも
「ええ、ウチらトップじゃございませんとも。マイペースで
のほほんと漂うことにしておりますもので」
という笑顔の姿勢。
そういうのっていいなって。
だから、学習院・ICUより偏差値が5ぐらい下の階層で
そういう存在にいられたら卒業生としてもいいなと。

だって、國學院の文学部です、なんて名乗られたら反応にちょっと
身構えるでしょ。
脊髄反射で「やーいドキュソ、俺はどこそこだ」なんて言い放つ
方が軽卒ら見えてしまう。
514みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 14:30 ID:M0AFB19U
玉川だって今でこそ偏差値落ちてるけど、でも笑われるような
ところじゃないし、和光や日大芸術学部だってそうでね。
何かあって行くところ、というキャラが確立していて容易に
つっこめないっいうのが面白い。
早稲田にしてもそうで、政経とかだったりしたら
「へー、エリートですね」
言われて終わるけど、第一文学部っていうと
「んん?何かを狙ってるの?」
ってことになってくる。
でも、同じ看板でも中央の法学部は入るのしんどいよね。
「司法試験受けないの?どうして?受けるでしょ?」
とか言われると激しくうざいと思うし。
515エリート街道さん:03/05/29 14:44 ID:iDulSeOR
というのか龍谷って偏差値どうこうより坊さん養成学校じゃないのか?
駒沢とか皇学館、国学院あたりと似た感じの(後ろ二つは別に坊さん養成でもないが)。
516みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 14:53 ID:M0AFB19U
そうだねぇ。
517エリート街道さん:03/05/29 14:57 ID:iDulSeOR
>>516
結構坊さんになる人ってその前に教員系の大学とかいっている人多いでしょ。
今龍谷のホームページを見たが坊さんになるには文学部みたいだな。
やはり西本願寺だったか。
うちも西本願寺だからな(親戚の坊さんは龍谷をみんな出ている)。
518エリート街道さん:03/05/29 14:59 ID:iDulSeOR
>>513
たしかに龍谷、皇學館、国学院あたりはちょっと異質な感じがする。
偏差値序列とは若干はなれたところに存在する大学に思えるよ。
519エリート街道さん:03/05/29 15:01 ID:iDulSeOR
おお、法学部でも本願寺派の教員免許って取れるんだな。
これって教職課程みたいに独自のカリキュラムがあるの?
520みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 15:07 ID:M0AFB19U
>>519
あ、わかんないごめん〜。
>>518
でしょ?
だからもっと異質っぽさを出していいと思うの。
でもあんまり異質っぽすぎるとそれはそれで受験生
減るんだよねー。もっとこう何ていうのかな、お寺がやってる
ホテルである宿坊(温泉とか精進料理とか)なんかも人気あるとこは
あると思うし、そういうセンで一つ何とかさー。
帝国ホテルみたいな東大、リーガロイヤルな慶應、ホテルオークラな
早稲田、東急な上智、フォーシーズンズな上智ってのとは別路線で。
>>516
そうなんですよ。教員と一緒にやった方が安定しますから。
521みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/29 15:08 ID:M0AFB19U
あ。訂正。
>>517
だった。


喉が痛いよー。
喉スプレーしよ。
522エリート街道さん:03/05/29 15:10 ID:iDulSeOR
>>520
坊さんという職業は儲かるらしいな。
近くの西の坊さんは最近教員をやめて寺のみになったぞ。
そういや俺の出身の高校の倫理日本史を教えていた人も
坊さんだったな、あだ名も坊さんだったが。

まあいまでも結構独自路線という感じがするけれどな。
それにしても古い大学だね、前身というのかそこまで入れたら最古の部類じゃない?
日本では最も安定的な大学だと思う。
523エリート街道さん:03/05/29 16:19 ID:9uWjhKUk
ちょっとお聞きしますが、みなさんから見て多摩美術大学とか
美大芸大卒ってどう思うんですか?
もちろんどこ卒でもDQNはいるのでそれは無視で。
ある程度その道でやっていけてる場合はどう見るんでしょう。
524エリート街道さん:03/05/29 16:21 ID:iDulSeOR
>>523
自分とは別世界の自由人って感じだな。
食っていけているのかナーと疑問に思うが、523のある程度その道で
やっていけている場合であるならばすごいんだなと思うよ。
525エリート街道さん:03/05/29 16:23 ID:vYaRk+92
リーガロイヤル早稲田   
526エリート街道さん:03/05/29 16:29 ID:vYaRk+92
みんとは合格か、俺も合格だ、論文頑張るべ。       
527大鰐通り ◆HEbR0VxL5A :03/05/29 16:35 ID:F5q/RcQP
実は学歴板に来て初めて、「龍谷大学」というガッコを知ったのだが、
(関西の事情には疎いので)
なかなか風情のある大学という感じがする。

俺は日本人として、上智やICU、青学、立教らのミッション系に対抗できる
仏教系の大学があればいいなぁ、と思っているので、応援したいね。
偏差値操作でもなんでもやって、のし上がってくれい。
528エリート街道さん:03/05/29 17:15 ID:tmrUsw+c
皇學館大とか気軽に言うけどさ、実際に行った事ある奴いる?
俺は所用で何度か行った事あるけど、すっごいぞマジで。

学生めちゃ怖いっちゅうねん。そんじょそこらの大学生とは雰囲気が違いすぎ。
明大だの法政だの国士舘だの、その辺のバンカラ系大学の応援団ですら、ただ
のガキンチョに見えるような、気合の入りまくった真性の超バンカラ連中だよ。
物凄いオーラで学生に近寄れなかった。

あそこの学生は本当に凄い。
何かの機会に一度皇學館大を訪れてみる事をお勧めする。
529エリート街道さん:03/05/29 17:30 ID:iDulSeOR
>>528
気軽に言ってはいないだろw
偏差値序列とかとは離れたまた別の世界を持つ大学という風に
書いたがな。
530エリート街道さん:03/05/29 20:15 ID:l+D2GFoF
発表が愉しみ。
やぱうかるときにうからんと。

結構問題が易しかったり難しかったりってあるからね。

やぱあたりはずれあって、その運つかむか、つかまないかで滅茶苦茶違う。

もしかしたら、みんとは20年後岡山県知事になってるかもしれんし。

みんとのおかん、目まわすぜ。
531エリート街道さん:03/05/29 20:33 ID:oR9yK5eB
産近甲龍の中での甲南が、ちょっとそんな感じかモナ>成成明独國武
532転 ◆Ryu3K5iO.. :03/05/29 22:38 ID:zGUVTPQi
>>528

皇學館大学の前学長の大庭さんは、龍谷大学でしたねぇ。
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0108/sin_k28.html
533エリート街道さん:03/05/30 07:37 ID:npe5mxnA
0
534(゚д゚)ニンジン:03/05/30 13:21 ID:UIO5w/OQ
>>511
ふみゅ……それじゃぁ……
受からなかった香具師らが大勢で粘着したと……(w
……K日程ってのでも作って……全員落としたれと思うんでしゅけど(w

……波平かぁ……最近だと……AAのせいで……
全裸とか……そういうイメージしかないけど……ぴったし(w

>人のものを勝手に触って悪さする、人の髪にバリカンを向ける、
>こうした行為がスッとできてしまうようなら20代後半でも子供。
それじゃぁ……顔面にみんとタソパンチを入れるみんとタソも子供と……
535エリート街道さん:03/05/31 16:39 ID:RKhfsybJ
保守
536みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/01 10:33 ID:B0SL5h8i
>>534
> 受からなかった香具師らが大勢で粘着したと……(w
そうじゃないにょ。龍谷は公立入試で8割getがボーダー辺りの
平凡な普通科でグレることもなく毎日の授業さえまじめに
こなしていれば御褒美で普通に入れる大学にょ。そんなに威張り
散らして難関ぶるのは似合わないにょ。ホントに入りたい子が
入れるようにすべきにょ。
>……K日程ってのでも作って……全員落としたれと思うんでしゅけど(w
いや、A日程、B日程のBな(汗
> 全裸とか……そういうイメージしかないけど……ぴったし(w
いやもっと頑固な方向で。
> それじゃぁ……顔面にみんとタソパンチを入れるみんとタソも子供と……
それは体罰。
537みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/01 10:42 ID:B0SL5h8i
>>532
どういう経緯の就任なんでしょうね。
ちょっと興味ありっす。
>>530
そうだねー。合格したら気持ちいいだろーね。
僕の両親って、僕の成績とか得意科目、好きな食べ物や音楽や
得意なスポーツや交友関係や賞や資格、勤務先知らないしねー。
だからそのまま知らんまま合格とかしちゃおっかなーと。
あ、育ててくれた祖父母は小学校からずっと知ってるけど。
ちなみに親は「知らない=ない」だからね、何ごともw
っていうか親とかどーでもいいんすよう。さっさと結婚して
子供作りたいっつーか育てたいっつーか。社会貢献したくって
しゃーないのよ。

>>531
あ、今そんな感じやんねー。偏差値どうこうじゃないんだよね、
アッパークラスが好むかどうか、でしょ。龍谷だって品位じゃ
負けないつもりだけど、龍谷の品位って何ていうか。
健全な中産階級ですくすく純粋培養された善良な子、であって
ゼニカネ持ってるイメージじゃない。上流階級はいるこたいるけど、
お小遣いが僕ら平民以下で可哀想だったりするしね。あとメシ食う
空間にテレビがなくて一緒に揃って夕飯しながらその日あったことを
話し合う、っていう却ってキショイ家庭とか多いっていうか(苦笑)

538みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/01 10:52 ID:B0SL5h8i
何かね、話全然違うんだけど、よくアニメやドラマで
「両親が共働きで自分に構ってくれない、裕福で小遣いも欲しい
ものも何でも入手できるがそんなんじゃなくて家族のぬくもりが」
みたいな描写(親が一緒に食事できない趣旨の書き置きとかのシーンは
お約束)とかよくあるけど、アレってスゲー幻想だよ。
ウチの親父は高卒だけど一部上場メーカーの営業マンで、セールス
いつもトップだって帰っちゃ自慢してるわけ。
幼稚園の頃からそう聞いてるんで、「父親とはそういうもの」って
いう頭があって、帰ってこなくても『今はどこで活躍してるのかな』
とかって。かっこいいじゃん、それでパワフルに家庭支えてんだもん。
んで、社会貢献しているわけでしょ。エリートじゃないにしたって。
それに不満を感じるってどうなのさ、って思うよね。
ていうか、専業主婦のおかんなんか、勝手に部屋はいじくってるわ
ちょっと目を離すと何するかわかんない人なんでウチいられると
本気でウザいし。
中学受験前ぐらいから舞台と学業と忙しくて、あと関係こじれて
親との接触も極端に少なくて1ヵ月ぐらい姿みなかったとかって
こともあったけど、もう何かそんなもんじゃないの、って感じで。
あっちにはあっちの生活があるし、僕は僕でやんないといけないこと
山積してるし。
539みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/01 11:04 ID:B0SL5h8i
で、一緒にいるから家族、みたいな安直すぎる論理はよしましょ、と。
大体、これはこう、っていう固定観念に執拗に固執して現状が全く
受け入れられないっていうのって、やっぱりちょっとスマート違うと
思うわけ。
お昼はラーメンって決めてても、臨時休業してたら牛丼でもいいやと
パッと切り替えられる程度の柔軟性って必要なんじゃないかと。
そこで「家族とはこういうもの」とか、自分の中の固定観念を現実に
演繹するのって人としてどうかと。そうじゃなくってさ、現状見て
「家族ってこういうもんかー」と自分の定義に帰納させるべきで。
ま、そんなことばっかしていたらどんどん自堕落になるけどね。
だから程度の問題で。
あと、しゃべり場に話題提供するヤツとかああだのこうだの、
って言う香具師って大抵ヒマなんだよね。
スポーツしたいけどデキないからつまんないからやんなーい。
芸術も才能ないと思うしやんなーい。
勉強もどーせ落ちこぼれだからやってもどーしよーもなーい。
恋愛もウジウジしてて暗さが外見に滲み出ててキモいしできなーい。
そしたらプチ評論家ごっこしよっかってことになる。
漏れの高校なんかみんな忙しかった。遊ぶのも忙しいうち。とにかく
みんな予定がぎっちりあって、あんな風に締まりのない顔で口を
半開きにさせたままウジュウジュ言い出さない。何かそんな感じする。
540みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/01 11:11 ID:B0SL5h8i
>>529
そうですよね。
>>528
えっ、そんなすごいの?
漏れ、高1の国語教師がソコで確かに怖かった!!!!!
ものすっげぇ。
>>527
ありがとうございます。
でもマジで今春のB日程みたいなことはやめて
欲しいなあ。現在偏差値ガンガン上げようとしている
みたいだけど。
>>526
だといいなぁ。っていうかもう考えないようにしてる。
っていうかアカン雰囲気と論文やんないとというはざまが。
>>525
(苦笑)
>>523-524
そうそう。芸術なんか僕は文芸・演劇以外破壊的にできないから、
違う世界の人ですね。東京芸術大学なんか、すっげー・・・・・って。
個人的には桐朋学園大学とか何か変わってていいなみたいな。
多摩美は美術の先生がそうだったよ。
541みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/01 11:22 ID:B0SL5h8i
>>520
ありがとっす。
一応うちは日本最古の大学なんだけど、話は坊さんが
儲かるかどうかって話。
ウチの村の住職が龍谷だけど、檀家の数が1000なんだよね。
それで盆回りと法事、葬儀という収入にしても、かなりしんどい。
特に本堂の老朽化による建て直しもしなきゃいけないけど、
これがもう2億ぐらいかかる。そしたら1世帯負担が200万ぐらいに
なっちゃう。しかも、上記の定期収入は生活費だから、別途寄進。
この不況で200万なんかそうは出せない。
それでウチの村は今頭抱えてるよ。


うー、喉多分真っ赤。朝起きると半固形の緑の痰とか結構あって、
慌ててイソジンでうがいしてから、
・炎症を取るカモマイル・タイムティー
・大麦若葉青汁と熊笹エキス
・ビタミンB、C、E、マグネシウム、亜鉛サプリ飲みまくり
してのどスプレー。
倦怠感とかはないんだけどね全然。
542学大生:03/06/01 12:48 ID:I+SsxNeM
test
543エリート街道さん:03/06/01 12:49 ID:I+SsxNeM
test
544エリート街道さん:03/06/01 15:15 ID:oz2YaTG5
>>482
>広島の教育って極左赤化洗脳教育の国賊教員を排出しそうで
こらこら(w
広島の極左赤化は県教組とB・Kが新入りの教員の洗脳してるからだよ。
広島大教育学部自体はどちらかというと微右〜中、位じゃないのかな?
特に昔の移転前・学部合併前の高等師範系の学科・専修だとエリート意識強い連中揃いで
学生運動が流行った時代より後、左に行く馬鹿はほとんどいないんじゃないかな。
旧師範系は頭があまり回らないっぽいので分からないが。(と言ってもそこら辺の駅弁よりはマトモか。)
岡山でも上位の高校には広島大教育卒そこそこいると思うけど
1980年代以降卒の教師は赤率激低じゃないの。例外はある程度あるとは思うけど。
基本的に筑波(東教)大・広島大(高師・文理大系)卒は校長とか教育委員会の
お偉いさんになる感じだと思うから赤系は毛嫌いするっぽくない?

>右翼県岡山では地位低そう
下位校は知らないけど上位校の校長はなんだかんだ言っても筑波(東教)大・広島大が多いと思う…
みんとの弟氏が行ってた操山の歴代校長の学歴調べてみな。
ま、岡大もそこそこ多いと思うけど。

あと、学芸は関東の小・中がメインじゃないの?岡山じゃほとんど聞かないよ。
研究という観点から見ても、学芸は旧高師系には勝てっこないよ。
545関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/01 20:27 ID:5B/Tpiy1
専用ブラウザ導入しますた。これで私もネット廃人w
>>485
う〜ん、オレの場合は厨房で立志式やるまで知らされてなかったからその意味では
微妙かな?でもそれまで普通のヤシだと思っていたのに、一気にそれで崩された面
もあるから微妙。
でもウチの場合は、それで母親が「これでウチの息子をエライ人にしたらハンデを
乗り越えて人生ウイナー→手記発表→ウマー」という考えに取り憑かれて、
「アンタはZ武君みたいになんなきゃいけないの」オーラがきつくてきつくてしょうが
なかったなあ(w
546関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/01 20:33 ID:5B/Tpiy1
>>528
ああ、皇學館ねぇ。前にいた大学の関係でちぃとどういう
学生がいるかは知ってるんだけど、限りなくズレまくった
人の集まり(ホメ言葉
なんつうか國學院はまだ例の「巫女巫女ナース」持っていっても
ギャグで済むけど、皇學館は間違いなく伊勢エビのエサにされる。

どうでもいいけど数年前新し以下略を採用しようとした地区は、栃木県内でも
國學院閥が強い地域だったりする。
547関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/01 20:45 ID:5B/Tpiy1
>>544
でもウチの高校に広大卒で、三島マンセーで孤独を感じまくっていた
おじいちゃん国語教師がいたなあ。ただ彼の在学中は60年安保期
だったんだけど。
確かに広大は以前は江田島海自に体験入隊出来る企画もあったらしいし
結構右寄りかも。筑波は完璧右らしいけど。
まあそういっても教員業界の右だから偏差値エリートマンセーぐらいだとは
思うけど。

あと、多分操山の校長ですけどほぼ経歴は東大・京大・筑波・広島で占められる
と思われ・・・・。
栃木なんて、教育長及び宇高校長は東大か東教大の指定ポジションだもんな。
最近とうとうその伝統が崩れたけど(高校再編担当ということで、何故か立正大経済学部卒
という露骨に地雷踏めなアレな学歴の持ち主が教育長になった。ちなみに行政畑出身)。

隣の家、夜中にどっかの業者に掃除されてた・・・・。専有屋は勘弁してほすぃ・・・・。
548ぼぼぼぼ。。。:03/06/02 22:37 ID:ohFPWwyj
なんか
専用ブラウザでしかかきこと閲覧できないっていうのも
なんか裏世界みたいで面白い。
正直これで学歴板 1/100ぐらいにアクセスへってると思う。

このブラウザ あんまり使い勝手よくないんだけどな。どう?

549エリート街道さん:03/06/02 23:51 ID:SvcCMIVl
携帯でも書き込めるという罠。ただしパケ氏にの可能性大という事実。素人にはお薦めできない
550エリート街道さん:03/06/03 09:27 ID:CgK3dNqT
     ,,----、,,,,,,,,,、、    カリスマ2ちゃんねら〜の東京kitty様が2ゲット(@w荒
    / ,,-‐―、ヽヽヽヽ  
   〔/     ))))ヾヽヽ ニュー速愚民が嫉妬で顔を歪めながらのたうちまわってるよ!!(@wぷ >3
   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ 公判で泣きながらヲレに許しを請う姿が 楽しみだ(@wぷ >4
  / ==/  .,==-   レi! 一生無名で終わる雑魚名無したちがヴチキレたようだ(@wぷ >5
  〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  渋谷飛鳥と早く共演したいものだ(@w荒 >6
  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/   いや、かなりカッコいいが?(@w荒 >7
   λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ   じゃあまず「お前が死んで手本を見せろよ」と  >8
    \::::::::::::::// . λ、 HNも出せないようなヘタレが何を言っても説得力ないよ(@wぷ >9
      ̄| ̄      /~~ ̄⌒\ ひろゆきに怒られちゃったよ(@w荒 >10−1001
551みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 11:09 ID:h8PVxJNR
うを〜、 read.cgi止め過ぎでつ。tmp鯖補強してくれぇぇぇ。

>>544
あ、そうなんだ。じゃあ広島大学自体は無害ということで
考えましょう。旧師範ってそんなバカかなぁ・・・・・・。
真面目な良い子の集うところな気がする、今も昔も。
まあ破壊的に悪知恵が働かず柔軟性がなさそうなイメージだから
そういうことを指摘してはるのかな?だとしたら同意だけど、
誠実かつ迅速正確に事務処理をバリバリこなせる人は多いと
思うんでそんなに悪くはないかなーってことで。
操山は多分、岡山大とか多いんでしょうねきっと。
しかしあれだね、東京学芸ってそんなに地位低かったん!?
何かちょっと衝撃でしたねー。
552みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 11:20 ID:h8PVxJNR
うー。どう考えてもYakoo!BB辺りから鯖攻撃食らってねー??
もういいじゃん、海外の奴は●買う、jp以外は海外旅行・生活系
以外蹴る、Y!BBは永久規制で。
>>545
だからそれが大問題違うかな。
それ知らんかったら関東公立君は普通に何も『気負う』ことなく
肩の力を抜いて自由気ままに自分らしく生きていけたわけやんか。
つまり、それは関東公立君ら家族にとっては要らん情報やったんや。
そんなもん、僕がもし中1の時に医者に勝手に「アンタは性同一性
障害」とかレッテル貼られてみー、両親DQNだから医者のいうこと
マンセーでずっとそういう特別処置し続けるだろうし、ことある
ごとにそれを蒸し返すというウザいことをやらかすなり、下手したら
僕の存在を表に出さないようにするんじゃないかな。
んで、僕が例えば関西とか男子校受けようとするとまたそこで
過剰反応したりとか、先生に「ウチの子これこれこーなんで」とか
言い出したり。
そんなんなったら相当しんどかったと思うよー。
「お前は普通の人間と脳の構造が違うんだから(まともな思考・
判断がくだせるはずがないから信頼できないし責任ある仕事は
任せられない、目立つと嘲笑・揶揄されて可哀想だから地下に
潜って目立つな)」
みたいな扱いされてみ、多分珍走とかになっていたんちゃうかな。
553みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 11:30 ID:h8PVxJNR
結局前にも言うたけど、人は自分を類型化したがる。
いくつかの質問に答えて「俺はDタイプだからこう」って
書いてあるの読んではしゃぐのはそりゃ僕も楽しいしね。
だけど、その一面でそういうのは遊びというか大雑把な判定で
しかないことも熟知しておくべきなんでね。
でもどうだろ、自分に置き換えてみたらアレだな。
「お前はこうだ」とか両親や教師から勝手に決めつけられて上から
押さえ付けられたら徹底的に反抗していたからね。
だって通知表破るよーな知恵の回る子だもん、素直に「そうだった
んだ」なんて鵜呑みにして抑圧され続ける訳がないじゃん。
人間つーのはまーアレだな。他人は僕のことを70%知る事ができて。
精神科医とかなら95%ぐらいかな。で、自分自身は80%は知ってる
んじゃないかと思う。
でも、それらの集合は重なりあってて、実際のところ3%ぐらいは
僕も他人も医者も全く分からないんじゃないかと。
あ、これは僕だけじゃなくって全ての人間に言えることかと思う。
でね、ちょっと僕が関東公立君にちょっとだけ、そこんとこどうよ、
って感じたことがあるんだけどさ。
554エリート街道さん:03/06/03 11:38 ID:N2dUmMzl
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"      
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、   
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
555School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/03 11:39 ID:9oodpKPs

ペ○スキター

556みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 11:45 ID:h8PVxJNR
ていうのが、「人からされた判断をどうしてそうやって鵜呑みに
できるんだろう、従えるんだろう」っていうことなの。
僕の彼女は祖父母4人が韓国の済州島から来た移民なんだけど、
多くの在日朝鮮人は「自分は朝鮮民族ゥゥゥゥ!!だから……」
というのが全ての言動・思考の発露になっちゃってるでしょ。
彼女はそうじゃなくって、「私は私」。勝手に自らを定義して
その殻に引きこもって出てこようとしないと、日常生活のあらゆる
面で障害になってくるだろうからって発想で、帰化もしちゃった。
実際そういう話題もしたけど、彼女が指摘するのには、
「マイノリティは自分の運命を呪いながらもそんな自分に酔い、
悲劇の主人公である自分をアピールしたいという心理が絶対に
働く。そして、中にはそういう理由からマイノリティに強引に
なろうとする者すらいるけどそんな愚かしい生き方はしたくない」。
これは面白いなって思った。そういうことで彼女はハン板名無しだ。
在日だから特別扱いしる、日本人はワガママ許容しる、という連中を
叩きまくってて思想的にはかなり右だ。見ててイラつくらしい。
そんなもん、歴史歴史言うけど本人ら関係ないし、旗色エエから
連呼するだけで、朝鮮人収容所とかナチス的政策やったら今62万いる
在日なんか1人も虐殺せんでも1000人以下になるよと彼女は笑う。
人間の枠組みなんかそんなもんなんだろうね。
557エリート街道さん:03/06/03 11:50 ID:N2dUmMzl
加工前は、綺麗なおっぱいなのに

加工前
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/10423.jpg

加工後
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/10429.jpg



558みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 11:58 ID:h8PVxJNR
で、漏れもどんどん「自分はこう」って決めないで、殻破ろうって
やってきた人間だからね。
高校もどこにしようって言う時に、色白でおとなしくてスポーツ
苦手で読書大好きな子だからってのに束縛されんの面白くないから
スポーツエリート養成校の関西にした。県内から「各中学のアイドル」
たちが集まるよーなとこ(体育祭とか部活動とかでさ)。
母親は当然反対して、
「あんたみたいなのが入っても絶対イジメられるに決まってる。
運動なんか何もできないくせにどうするの。不良も多いのに」
とかグジャグジャ言い出したけど、広島大学附属福山は果てしなく
通学時間が長いしまた抽選落ちになるのも怖かったし、岡山白陵は
管理教育が激しすぎるからパス、岡山も通学不便だし。
で、入学したら自由奔放な校風に初日で馴染んで笑って過ごせた。
司法試験もそう。DQN高卒両親は僕も弟もクラスチェンジに過敏に
反応して足首を掴んでは平民階層から脱出できないと刷り込みにかかる。
「お前の遺伝子ではインテリ職は無理、おとなしく社畜として
目立たず生きれはそれでいい」
でも自分でも無理やろとか思いつつも受けてて、今年は何かすげー
調子が良かった。来年は最終合格できるっぽい。まだわからんよ。
それから自転車旅行で東京。これも両親は止めた。
559みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 12:13 ID:h8PVxJNR
「お前は何のスポーツもやってこなかったんだから無理」
やってたの知らないじゃん。水泳に演劇に自転車と鍛えてたのにさw
んで、新幹線のチケット買ってやるからとか、工房でも調べたら
分かるような話で拘束しようとするとか、両親の行動はかなり痛かった。
淡々と無視して出発して成功、でもこれはできて当たり前だって
自分では分かってて、ただ「思いきり運動してみたいな」って思っただけだから。
結局、ウチの両親は僕が中学卒業しても大学入っても25過ぎても
扱いは「家庭内別居しだした小5の頃」で止まってて、どう扱って
いいのかわかんなくなってるんだろうなとつい最近思って怒るの
やめますた。二人の中では僕のデータは10才ぐらいで止まってるから。
だから、10才の子の仕事だからいちいち親が待遇も注意深く見守らないと、
恋愛とか郵便物とか生活一般のことも監督しないと、って意識なんだと気付いた。
もうこりゃ注意しても無駄なのは当たり前の事かも知れないね。
それはそれとして、本題戻って人の親のこと批判するのは気がひけるけど、>>545
態度って人としてどうかと思うよ。その姿勢に激怒しちもーたし。
解放すべき親が拘束してどうすんだって。完全にダブルバインドでしょ。
「貴方は立派に偉く人から尊敬される人間になりなさい」
「貴方は障害児、永遠にママの腕の中から出ることなく保護の必要な、
自分に絶対服従する子でなさい」
いやうちの母親みたいな矛盾メッセージ送ってますやん。
560みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 12:20 ID:h8PVxJNR
>>554
グロはエエから(w
>>551-552
ペニスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>550
彼、元気かなぁ。もう40近いんだよね。教師だったっけ?
>>549
何か、携帯でこのスレはなあ。漏れが長文カキコしまくってるからな。
パケット代でマジ死ぬかもな。
>>548
激しく同意〜!!!
でもMacのマカー用。はかなり高速安定動作していてもうブラウザ
には戻れませんね。7/2からBフレなんだけど、光学マウスと
3点セットでもう4年以上前に買ったパソコンだっちゅーのに
スーイスイですわ。多分あと2年はこのパソ使い倒すと思う。
HDD6GB,RAM192MBでいけるとこまでいくさー。
561みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 12:26 ID:h8PVxJNR
>>546-547
皇学館は高1担任の母校だ。怒るとムチャクチャ怖くて、
「学力と品位は國學院、腕力と迫力と気性の激しさは国士舘」
という感じだったですねー。しかしよしりん教科書支持者は
やっぱしそっちだったかw
面白い裏事情だなあ。しかし立正で教育長って(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
何をやらされようとしているんだか………
広島でそういう人事だと間違い無く自殺に追い込まれるか殺されるから
漏れなら辞令降りた段階で辞職して逃走するね。怖い土地だ広島は。
しかし隣の家が遂に……何か君の推測はあながち間違ってはいないと思うぞ。
562みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 12:32 ID:h8PVxJNR
あ、専用ブラウザの番号ズレてんじゃん、最悪。
>>560訂正。
>>557
グロやめれー。
>>554-555
ペニスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
563(゚д゚)タケノコ:03/06/03 13:32 ID:vjQ6x14I
今日の昼は……冷麦喰うぞ……って思ってたのに……
蟹チャーハンと焼餃子喰ってたでしゅ……
蟹チャーハンにグリンピースなんて入ってなくていいのに
大量に入ってたのがちと……

グリンピースなんて半島と一緒に消し去って欲しいなぁ……

>>536
じゃぁ……C日程を作ってシナ人全員を落とすとか(w

>>553
>だって通知表破るよーな知恵の回る子だもん
…………………………………………
564みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 14:08 ID:LjYDJ9TX
> 蟹チャーハンにグリンピースなんて入ってなくていいのに
何か、漏れはグリンピース平気なんだけどひたすら鬼のように
入れる女っているよね。もう、「青み入れないと体に悪いのよ!」
みたいな感じでさ。
ま、うちのおかんがそうで、僕はいいんだけどそのセンスが
たまに許せない人って結構多いと思うねー。
っていうか単品で食うんならともかく、1品サラダ添えれば
済む話じゃんねー?????
でも蟹チャーハンなんて素敵なランチやん。僕は大好きだなこれ。
>じゃぁ……C日程を作ってシナ人全員を落とすとか(w
そもそもちゃいにーづがそんなに受験しない罠。
とはいえ龍谷は中国人も留学生も多いから中国語は上達しますたw
でもBの人は多分多いな。Bの人に一番支持されている宗教だし。
つっても日本で最大派閥だから自然な流れなんだけどね。
しかしあの子忙しそうだねぇ、史学科だからシゴかれまくっているんだろうな。
大学は遊ぶところなんていう固定観念が通用せんからなウチの
史学科は。
>…………………………………………
だってあんな通知表、僕の学力や行動所見じゃないし、精神病院に
入院するような基地外がムチャクソに書いても公文書として公信力が
発生しちゃって『事実』になるからね。
一旦そうなったら訴訟溶かしても取り返しがつきません。
自分の評価には責任を持たないとダメです。そうでなくても当時は
町内や学区、演劇関係では注目されててスーパーで買い物する時でも
帽子を目深にかぶったり人目避けないといけなかったし。
人格評価ムチャクチャだったしね。訂正後は全部二重丸だったけど。
565みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/03 14:21 ID:LjYDJ9TX
>>530
(補足)
>みんとは20年後岡山県知事になってるかもしれんし
超×infinityあり得ないw
そりゃ確かに児童会長の相談役にはなったし、中学では生徒会長
更迭して自分が3年間統治してたし、高校・大学ともゼミ長とか
生徒会、中央執行委員会みたいなのにも参加してて政治的なポストには長く
いたけど、実はそういうのあんまりどーも、っていうか。
それにそうやって華やかな10代送ってるとやっかみもあるだろうしね。
岡山は素敵な街だけども、そういうのは保守的なとこ。
大体そんな器じゃないですw
龍谷とかそういうカラーじゃないもん。
566エリート街道さん:03/06/03 16:24 ID:kuVqWq67
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 明日の今頃のみんとタソ
     `レ ̄`ヽ〈     
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 {
       'ー‐┘
567エリート街道さん:03/06/03 18:26 ID:8sgkTn6K
みんと氏を見習って、漏れも晴耕雨読の生活がしてみたいものだ。
などとふと考える初夏であった。
568エリート街道さん:03/06/03 20:09 ID:VbVUv0FZ
>>551
旧高等師範系と旧師範系の教師・学生は比べたらすぐ分かるよ…
旧師範は「真面目な良い子・だが能無し」という印象。ツブシが利かないし。
旧高等師範は「キレる真面目な良い子」ていうイメージだろうな。過去教わった先生見てもそんな感じ。
旧高等師範系はたとえ体育教師でもエリートの風格がある、というか…
生徒も馬鹿にしない・できない感じ。空気が張りつめてるというか…言うこともしっかりしてるし。
ちなみに俺が知ってる広島大教育出身の英語教師、力もあったが鬼のように厳しい人だった…

校長の話だけど、一昔前だと岡山県内でも旧制中学の校長は高等師範系以外
いないんじゃないの、と言われるぐらい。今はそんなこともなくなっただろうが。
朝日・操山レベルだと岡大より筑波・広島の校長の方が多いはずだよ。

そういえば関西高には筑波大・広島大卒はいないの?
569エリート街道さん:03/06/03 20:17 ID:Q6Ij2rnR
>>568
津山高はどうですか?
570関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/03 20:28 ID:eYvAgz1W
>>552-553 >>556 >>558-559
確かに引きこもった時何度も何度ももうやるせなくって親に言ったこと
あるんですよね。「何もしらんころのオレに戻せ」って。
厨房の時にそれ知って、その後妙な使命感で勉強頑張っちゃって一応
第一志望のオレのことを誰も知らない県立高校行って、そこでまあそれなりに
普通に生活してたんだけど、高3の時妙なウヨ思想系十代しゃべり場サクールに
無理矢理筑波卒のコヴァ社会科教員に引きずり込まれて、そこでホント全共闘
ライクなつるし上げ食らって鬱→喘息のコンボ食らって、そのあとなんとか心身とも
にとりあえず立て直して某東京の神道系大学の文学部行ったんだけど、応援団やら
一人暮らしで鬱になるやらで引きこもって・・・・・。

確かに少なくともアスペのことを知らなかったら応援団なんぞには1000パーセント
入らなかっただろうし、普通に駅弁農学部でも真っ直ぐ目指していただろうな、とは
思う。
最近は体鍛えるのが楽しくなってきたけど(わたくしすげーデヴです。一時期体重
3ケタ行ったし。身長は普通なんだが)、あの当時は体鍛えるっつーよりも協調性を
つけようとしていた面が強かったから。もう当時18年生きていて、ビョーキ抜きに
そういうのが無理なのわかっていたのに。でも
571エリート街道さん:03/06/03 20:35 ID:o0E4++Bo
20年近く生きてきたが、
「世の中、こんな人もいるんだなぁ」
と思うことは何度もあった。
みんと氏もその一人。天誅参のOPで主題歌聞いてたら

「愛という光求め 闇の中に彷徨い 夢という幻を追って 名もなきまま散りゆく宿命」

こんな一節があったが、みんと氏の人生のようだと思ったよ。
尤も、みんと氏自身はポジティヴに生きているのかもしれんが。
カコイイ生き方だが、俺には真似できない。あんまりしたくもない。怖いから。

何言いたいかわからんがほっとけ。
572関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/03 20:37 ID:eYvAgz1W
あー、こっちも昼間大学でレス見てたらいろいろ思い出してきちゃったよ・・・・・。
なんつうか妙な「がんばればなんでも出来る」思想に毒されていたんだよなぁ。
確かにそういう側面はなんでもあるんだけど、オレの場合ははっきりいって煮詰まった
軍隊がそう思うような感じになっちゃって。まあ、今となっては良い経験が出来たけど。
自分一人でやることはホント自分次第でどうにでもなるけど、他人がからむとそれ以外の
要素もあるからなあ。

あと、今日は2へこみ1神光臨ですわ。
朝っぱらから文化部なのに先輩に怒られたし。その後ここ見てトラウマ再発。まあ、その
あとバイト先からしばらくなかった連絡が有ったから良かったけど。
573関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/03 20:45 ID:eYvAgz1W
ところでなんでオレが先輩から怒られたかっつーと、部室においてある雑談ノートにある先輩の
行動、というか学内にバラまく系の広報物(まあ、当然のことながら学生部もチェックするブツですな。
高○経○大学は国公立大には珍しく大学側の管理厳しめ)にわけわかんねえアニメ絵の巫女さん
描いて、それで愛国うんぬんほざいていたからもうブチ切れましたよ。ええ、相手四年生だけど。

あのな、お前が言う日本文化とは巫女さんハlハァのことなのか?そしてそれをホンキで言っていて
ナショナリスト気取りなのかと小一時間(以下略
そんなんバカはオレは認めねぇぞ。ついでに榛名山に埋めてやろうかw

とかいう内容をもっとソフトに婉曲的に2ch語散らして書いたら思いっきり怒られましたね。ええ。
でもその四年の先輩がきてもホンキでは謝らない。こっちでは悪いと思う部分は陰口的になって
しまった部分だけだと思うし。
574関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/03 21:00 ID:eYvAgz1W
で、思ったんだけどあんなのが大手振ってナショナリスト気取ってるんならオレはまだ
売国アサピーの方がマシだと思うんだよね。ゴー宣とかのすげー浅いレベルから入って、
そのまま2chのコピペ知識を手に入れて、んでもってそれだけで「ナショナリストでござ〜い」
なんてほざけるのは甘っちょろすぎだとオレは思うんだよね。
まあ、オレが個人的に東京の神道系大学時代学内にいろいろいるのを見て、個人的にさまざまな
ウヨサヨ関連の書籍やらアジビラやらを集めた経験があるからかも知れないけど(共産趣味者系の
ウェブサイトも行ってたし。またそっちがらみで皇學館の人と会ったこともあるし)ああ言うレベルで
ウヨサヨ言って悦にはいるのはどうかと(まあ、オレも全然浅学だし、半分ぐらいは今は処分しちゃった
けど)。あと、高3時代の「ウヨ研究会で自己批判要求」という嫌な思いでも後引いてるんだろうけど。

全然最近のネット系ウヨって、きちんとした日本右翼の曖昧な体系(マルクスすら吸収し、戦後の経済
体制にも大きな影響を与えたぐらいだし)なんて知らないし、北一輝や川内康範(月光仮面、レインボーマン
の人ね)なんて「売国サヨク」の一言で切り捨てるんじゃないだろうかにゃー。そういう態度こそ、オレは
悪い意味で「戦後左翼的」だと思うんだけど。でもきっと彼らは一生気づかないんだろうなあ、そこら辺どっか
ここの議論がウンコに過ぎないと理解しているここ学歴板の住民と、2chのウヨサヨ系の板の一部住民との
一番大きい差かも。平気で「2chこそが真実の世界」なんて言ったりするし、ネオ麦かよって。
575エリート街道さん:03/06/03 21:49 ID:61spV45Y
うむ

なんといってわからん。

がんばればなんでもできる  ということはないよね。
俺も体こわしたことあるし。

まあやれることやるしかないと思う。
ほんとにそれしかない。頑張れば100メートル9秒切れるわけじゃない。
自分のテリトリーでやれることやるこったね。

576関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/03 21:50 ID:eYvAgz1W
>>556
いいなあ。その在日の人。しっかりとした「自分」持ってるよね。
と言うかあの国も一応世界じゃ上の方にランクされる国で、しかもアジアじゃ結構かなり強い国
なんだからそういう普通の感覚持たないとねえ。
最近は韓国左傾化してるらしいけど、知識人の家焼き討ちしたりするのはどーにもこーにも。
何かが足りない感じなんだよねえ。
>>564
と言うか文学部は大抵どこもきついと思われ・・・・。
でも前いた大学の中国文学科は・・・・。
人文系研究者業界のウラを見たような感じが・・・・・。
>>561
その教育長は、県立高校をあぼーんしなきゃいけないという大仕事を持ってます。
更に別学高校を共学にしたり、政治力だけは無駄にある県内私立を押さえたりしなきゃ
いけないからもう大変。田舎の高校は、地元政治家が引っ張ってきたところがほとんどだし、
栃木の県立女子校OGは森山真弓みりゃわかるようにおっそろしくプライドが高く怖い。
栃木県教委も何度も痛い目に遭わされてるし。で、私立高校は船田一族と東大官僚一家が
経営してるとこがあるし、既に今日の地元新聞見たら「中学卒業生に対する県立高校の定員は
七割にしろ」と言う確約書が交わされたらしいし。栃木の場合、私立校の圧力と日教組が弱いため
高校全入計画が無くて、まだ再編には余裕あるんだけどね。
577エリート街道さん:03/06/04 00:18 ID:tgYD8CMd
>>569
春男のことか?
春男のことかァァァーーーーーーーーーッ???????(※AA略)

ところで春男の出身大ってどこ? >>568のルールに従うと筑波/広島の線が濃厚だが...
578みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 10:55 ID:hNB2+71z
>>577
春男さんって最近のコテハン?
しかし何故ドラゴンボールw
>>566
多分落ちてる。
そう踏んで今日は5時に起きて仏壇に般若心経あげて生ゴミと米のとぎ汁畑に捨てて
母の弁当と家族の朝食作って畑に水やって洗い物と洗濯済ませて
掃除して、これから郵便局とスーパー回って帰りに本屋に寄って
一旦帰って風呂にお湯入れて夕飯作って食べて仕事の予定。
ただ、民法攻略できた今はそれが自分にとってデカいことなんで
それはそれでもういいっす。
>>567
結構しんどかったりいたしますw
どの仕事でも一緒だと思うけど。イチゴの苗は全部処分したし、
玉ねぎは全部抜いて吊ったし、腐りそうなのはさっき大量にみじん切りにして
ペースト状態になるまで炒めて冷凍にしたし(これで腐敗ロス防止)。
579みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 11:01 ID:hNB2+71z
>>568
なるほど、違いがはっきり分かりますた。
しかし高等師範卒は……あー、数学の先生どっちもそうだったなー。
とりあえず、関西の先生はねー。
国語
慶應、関西、立命館、皇学館、大東文化
英語
関西外国語、都留文科、北九州、京都外国語、立命館、大阪外国語、
関西学院、同志社
数学
岡山、広島、金沢、近畿
歴史
大正、龍谷
理科
東京
中国語
大阪外国語

だったかな、知ってる範囲で。
580みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 11:08 ID:hNB2+71z
>>570
>某東京の神道系大学の文学部行ったんだけど
いや、モロバレですがなw
おとなしくておカタくて素敵なとこですなー。
>「何もしらんころのオレに戻せ」って
当然でしょう。だってそんなもん、そういう概念があるから
そういう分類があり、それに属する訳だから。それで変にプレッシャー
とかどうとかってそれはおかしいんじゃないかな。生活水準引き下げて
るしね。しかしその診断ってどうだろう。僕が見る限り、そうとは
思えないんだけど、もっかいチェックしたら全然違ってたりしてね。
そんなところじゃないの?
大体、高機能だっつってもああいう症状だと、もっと思考が頑固
だろうし、「これはこう!」みたいな固定観念から脱却できないが
ゆえのトラブルも多いはずなんだけどさ。
で、そうじゃなかったとしたらこれまでの葛藤とかって何なんだって
ことにもなてくるやろね。でもそんな束縛、もういらんの違う?
581みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 11:17 ID:hNB2+71z
>応援団なんぞには1000パーセント
んー、それは何なんやろ?
自分の殻を思いきって破ってみたかったん?
ていうか、これって病気どうこういうよりも、もう性格の
レベルの話やと思うよ。そんなもん僕かて体育会系なんか
つとまるかいやw
んで同じよーに鬱&引きこもりになっていたと思うね。
前スレで気質云々ってお茶濁してたの見て何だろうって結構
考えたけど、漏れはまず統合失調症とアスペは最初の段階で
「これは無いとして−」って選択肢から外したし。他人から見て
そうなんだけどな。むしろうちのおかんの方が、状況に応じての
予定変更とかできなさから考えてそれっぽく感じるんだけどね。
>協調性を つけようとしていた面が強かった
そかー。やっぱしアレやん、しんどいけど頑張ろうみたいなとこあって
頑張りすぎてしもてんね。もっと簡単なバイトとかからしたらまだ
話が違ってきたかも知れんわね。つか、協調性鍛えるのと求められるのは
微妙に場所が違うと思われ(汗
まあ今そんなこと指摘しても何も始まらないけどさ。
582みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 11:26 ID:hNB2+71z
>最近は体鍛えるのが楽しくなってきたけど
これいいことです。僕もデヴですが最近やっと汗を流す
楽しさというものを覚えますた。でも身体能力低いから勝敗が
絡むのはできません(エホバかっちゅーねん)。
いや、やりたいんだけどヘタレすぎて相手が退屈して悪いから。
汗かきまくってから質のいい硬水飲むっていうのがいい。
いい水、新鮮な水に体の中身を入れ替えるみたいな。
とりあえず寝る前に500cc、起きたら500ccぐらいいっちゃいます。
うちの水道は水道管直結で塩素完全除去して磁化したヤツなんで
ミネラルウォーターがタダなんすよ。こいつにニガリを混ぜましてね。
583みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 11:38 ID:hNB2+71z
>>571
あー、僕はもっと気楽にやってまつ。
少なくとも破滅欲求はないし、今日もせかせかあれやったり
これしたりの生活です。っていうかかなり楽しいんでこれで
いいだと思ってます。

>>572
>妙な「がんばればなんでも出来る」思想に毒されていた
はーい、僕今毒されまくりでーすw
民法がクリアできた今、もう頑張れば(自分が望む範囲で)
できないことなんかないとすら思ってまつ。
>お前が言う日本文化とは巫女さんハlハァのことなのか
いいんちゃう?
っていうか、とっつきやすさってやっぱりとても大切さで、入り口
広げてなんぼだと思う訳。きっかけは何でもいいじやないかと思う。
大体僕はドラゴンボールの影響で中国語勉強してその派生で
朝鮮語やって、中2でアニメ三銃士見てそのままフランス語に手を
出して、大体義務教育終わる段階でそこらの国の文化や簡単な
会話程度なら話せるようになったよ、英語含めて。
いきなり小中学生の時に大学書林の「○○語4週間」シリーズなんか
手渡されてもまず挫折しちゃうよー。
だからその先輩弁護すると、そういう入り口の拡大を狙ったん
違うかな。だって多いじゃない、日の丸・君が代と軍国主義を直結
されてさーっとひいちゃう人たちって。
584みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 12:56 ID:hNB2+71z
それでまあ、何というか。
言いたいこともすっげ分かるんだ、真面目にやってる横でそういうの
やられると自分まで茶化されたみたいな気分になって嫌、というのは
人間として当然感じることだと思うしね。

ただ、関東公立君はどうだろう、愛国心というものについて、ものすごく
気負い過ぎているんじゃないかなと思うんだよね。
愛国心を持つことは難解な概念の理解なんかなくたっていいの。
幼稚園児でも、国家という概念が分からなくても、今自分がこうして
暮らしている環境について幸せに感じられたり、愛着を持ち、そして
失うことを嫌と感じればそれは愛国心だと思うのね。

で、小学校になって国家という概念が分かり、はっきりと感謝という
気持ちが持てる年齢になったら、右でも左でもいいから
「日本というところはいい国だな」と感じたり、逆にこういうところが
なんて批判してみるのも愛国心だと思うわけ。

要は無関心の反対であればいいんじゃないかと。
左右の違いなんて純度が高くなるほどアプローチの違いでしか
なくなるしね。とりあえず、関心をみんなが持てば、後は
個々人の問題になってくると思うし。それでいいんじゃないかなと。
585エリート街道さん:03/06/04 16:42 ID:JE50N0A+
択一合格点47
586エリート街道さん:03/06/04 17:38 ID:9UV/tiYs
択一合格点47点

587エリート街道さん:03/06/04 18:19 ID:9UV/tiYs
龍 谷 大 255   (227) 14   (15)
588エリート街道さん:03/06/04 18:21 ID:Bl/+/T+o
みんとさんの文章、独特の味わいがあって好きっす。
589エリート街道さん:03/06/04 18:51 ID:9UV/tiYs
大学名合格率
1 東京大28.62756953
2 京都大27.98774259
3 一橋大25.40192926
4 大阪大23.34152334
5 上智大21.56334232
6 東北大19.45169713
7 慶応義塾大19.35007386
8 東京工業大19.23076923
9 神戸大18.93004115
10 国際基督教大18.18181818
11 早稲田大18.07787904
12 名古屋大17.49539595
13 北海道大16.89419795
14 九州大15.40880503
15 東京都立大15.2173913
16 大阪市立大14.86486486
17 広島大14.1221374
18 横浜国立大14.0625

590エリート街道さん:03/06/04 18:51 ID:9UV/tiYs
19 千葉大13.73801917
20 立教大12.12653779
21 筑波大12.04819277
22 創価大11.85983827
23 中央大11.59522136
24 東京外語大11.49425287
25 同志社大11.45087833
26 学習院大11.25
27 青山学院大11.11111111
28 明治大10.98388465
29 立命館大10.95785441
30 静岡大10.36585366
31 岡山大10.29411765
32 関西大10.11333915
33 熊本大9.74025974

591エリート街道さん:03/06/04 18:52 ID:9UV/tiYs
34 新潟大9.248554913
35 関西学院大8.753709199
36 成蹊大8.558558559
37 南山大8.391608392
38 金沢大8.196721311
39 京都産業大8.163265306
40 獨協大7.73480663
41 東京理科大6.993006993
42 法政大6.806282723
43 日本大6.672297297
44 専修大5.605786618
45 龍谷大5.490196078 ★
46 駒沢大5
47 明治学院大4.62633452
48 その他3.666169896
49 近畿大3.03030303
50 放送大2.808988764

592エリート街道さん:03/06/04 20:43 ID:mLdfYZDk
みんとからレスないなあ。
47点って去年からすると相当たかいよな。

いずれにしてもみんとは恵まれた環境にいるんだ。
まだまだいけるとこまで当然いくべきだ。
と個人的にプッシュ。プッシュ。
593_:03/06/04 20:43 ID:8zXXZBI/
594みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 22:54 ID:4lmiMth5
>>592
あー、あかんかった、あははははー(無表情)。
刑法が予想通り敗因。
でも、落ち込んではないけど今日は6時前から目ぇさめて
一日中動き回って今死ぬほど疲れてて頭が全く回ってません。
元気でハイテンションなレスしたいねんけど、眠気と疲れが(TT)。
鬱とか沈んでるとかそういう暗い系の精神力低下じゃなくって、

「あーもう結果とかそんなんどうでもエエっちゅうねん、
寝させて!明日からいつもどおり勉強するからもう!」

みたいな。
何ていうか、他人に気を配るとかっていう、人と会話するのに
必要なパラメータが今0なんで、ものすごく感じ悪いことになってまつ。
ひきこもりの人っていつもこんななのかな。
595みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 22:54 ID:4lmiMth5
で、アニメの予約も失敗してるし(怒
マシンロボレスキュー唯一の楽しみにとっておいたら、天才
てれびくんのトボケガキがギャーギャーアホ面晒してるだけ(嗚咽
怒鳴り散らす元気もなく横になって
「ゴメン、今日疲れたから寝る、朝まで起こさないでね、すごい
ダルいから今」
言うてんのに長電話のダチの電話としつこくドアガンガン叩いて
「起きぃ!電話!起きぃ!電話!!」
とかわめき散らすし・・・・・・・。無視しきれずドアあけたら
「起きてるんならさっさと出なさい、何グズグズしてんの!」

でまた用件のしょうっ・・・・・・・・もないこと!!!!!
怒る気力もなく寝ますもう。明日からまた戦争だー。
(レスていうか会話になってなくてごめん)
596みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/04 23:05 ID:4lmiMth5
>>588
ありがとでつ。


うーい、ということで今日はもうドアに鍵かけて寝ます!
ドアには「用件にかかわらず起こしたらブチ殺す」とデカい字で
はり紙してまつ。
今、余裕とか配慮、愛情、思い遣りといったモンは一切
なくなっている(人と接触してはいけない状態)ので十分に睡眠を
とります。

あ゛ー、まだおかんが部屋の外で何かわめいてるしー(TT)
母「ギャーギャーギャー(何か言ってるみたいだけど騒音にしか)」
僕「あーあーあー」
母「あーあーあーじゃなくて!(粘 」
僕「あーあーあー」(数回ループの後無視)
も、いいやどうせ、用件なんか耳クソ程の価値もないことだろう。
ていうか、ダルくてめんどいことぐらい悟れ・・・・・・。
みんなー、可愛くても知的障害と結婚するとこんなことになりかねんぞ。
弟がいた頃は制止してくれるんだけどなー(TT)

「お母さんしつこい。だから人にうっとうしがられるんだよ」

人と話す時は笑顔で楽しく、話題を膨らませる方向でってのが
できない状態はきつい・・・・・・。おやすみ。
597エリート街道さん:03/06/04 23:19 ID:mLdfYZDk
やぱ民法 速くおわらせて 刑法いくとよかったね。

易しい方からどんどんやるというのは、未来永劫かわらないね。

女の選び方はどうなんだろう?
手に入り易い方からやったらこれだけは最悪の人生だと思う。

それにしても8割方 みんととおってるなあと思ってたのでこっちも
がっくり。
でも今年手応えよかったということは来年に向けて頑張れるし
去年に比べりゃ遙かにいいでしょう?去年はもうやめちゃうんじゃないかという
感じだったし。闇から「抜けた」んだからがんばるべしだよ。

             がんば。
598エリート街道さん:03/06/04 23:32 ID:R7Fg/ntV
受かったと思ってたら落ちてた。この屈辱感がバネになるのだ。・・・たぶん。
599エリート街道さん:03/06/04 23:34 ID:iJ/cXmnx
o
600エリート街道さん:03/06/04 23:35 ID:9UV/tiYs
結局自己採点で何点ずつだったんだ?

憲法:
民法:
刑法:
合計:
601エリート街道さん:03/06/05 01:26 ID:gPf28K1M
>>578
>春男さんって最近のコテハン?
県北の旧制中学な某高校の現校長・K田セソセイのこと。
その絶対的な支配を評して「将軍様」とも呼ばれる...(w
602エリート街道さん:03/06/05 14:51 ID:Fs1L94RR
最新版代ゼミ偏差値 法・政治学系 3教科型 
66 上智・法、早稲田・政経、早稲田・法、慶應・法B(2科)、慶應・総合政策(2科)
65
64 中央・法フレB、早稲田・教育、同志社・法
63 中央・法フレA、立命・国際関係A
62 立教・法、早稲田・社学、立命・法A、関学・法F
61 学習院・法、津田塾・学芸、明治・法、立命・政策科学、関学・法A、関学・総合政策F
60 青山・法A、青山・国際政経A、明治・政経、関西・法
59 法政・法、南山・法
58
57 青山・国際政経B、成蹊・法A、成城・法、法政・社会、明学・国際、★龍谷・法、西南・法
56 明学・法
55 専修・法A、南山・総合政策A、甲南・法
54 東洋・法D、近畿・法
53 独協・法A、国学院・法A、駒沢・法、日本・法A1期(法律・新聞学科は55)、神奈川・法、京産・法A、福岡・法前期
603みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/05 23:14 ID:Mt0O6O94
>>602
うーん、微妙な位置ですなぁ。
よし、全学部あと+3だっっ!!

文系は偏差値、全学科50クリアしたな。
仏教史53、仏教50、真宗51はかなり頑張った。
よくやった、感動した!!!(マヂで)

ていうか、史上最高じゃねぇ???
604エリート街道さん:03/06/05 23:49 ID:PXBHtCy6
>>603
それで結局自己採点で何点ずつだったんだ?
主観的な出来は聞かれなくても書き込みして、
ここの住人はほとんど応援していたのだから、
客観的な結果をカキコしてもいいのでは?

憲法:
民法:
刑法:
合計:
605みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/06 00:00 ID:EK9YBD3O
>>604
あっ、ごめんごめん。
刑法、採点すらしてなかったからするね。
明日ぐらいに書くだす。
落ちたの分かったことだし。
そうだよなー。それはスジと違うよな。
マジでだらしなくてごめんね。
スルーしていた訳ではないんよ。
とりあえず今日は寝させて。
606エリート街道さん:03/06/06 12:08 ID:yJB7d3EP
みんとさんこんにちわ。
むかし人権板で京都談義したナナシのものです。
実は私は京大法卒の司法試験受験生でした。
択一落ちました。
一点差でした(16、11、19です)
今、龍谷のロースクールの受験を考えています(もちろん母校にいければいいんだけど)
情報あったら教えてね。
代わりに刑法のコツ教えます。
607みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/06 16:56 ID:Ik7WpqAV
>>604  >>600
きっちり採点したでおじゃる。

憲法: 19点
民法: 17点
刑法: 8点(ナニコレ?)
合計: 44点

馬鹿でー。

>>598
いや、民法こんなになっていた嬉しさで麻痺して落ち込んでも
ないでおじゃる。むしろはしゃいでてハタからみてまずいと
思うでおじゃる。ただ、くじけそうにはもうならないと思うで
おじゃる。

608みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/06 17:01 ID:Ik7WpqAV
>>597
そうなんですよねー。
でもね、ちょっと考えるだけでものすごい勢いで
苦手科目で正解できる自分にものすごく試験中感動していて、
思わず泣きそうでした。

っていうかマジで今日、また関西高時代の夢を見ました。
つっても定期的に見る夢なんだけど、いつもは特進文系じゃなくって
特進理系に強引に進んで留年しちゃう悪夢のパターンだったのに、
今日のは何か、国公立理系カリキュラムでもついていけてて、
そのうえ美術で賞まで取るというありえなさ。
要するに、苦手を克服できてうれしかったんだと思います、心から。
だからもうきっと平気です。
609みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/06 17:21 ID:Ik7WpqAV
>>601
説明サンクス。

>>606
あらららららら、その節はどうも。
えっと、龍谷のローは御存じの通り伊藤塾系ですが、
年間150万前後の学費に決定されました。
京都と東京にできまして、京都は男・法学部卒がメイン、
東京は女、他学部卒でユニークで幅広い教育をしたいと
色分けをしたいみたいですよ。
語学は多分TOEICやTOEFLの提出だけでよくなるんじゃないかと。
後は適性試験と、って感じですよね。
できれば京大のに入れるといいですよね。
入試に関しては公式サイトにある以上のことを知りませんが、
雰囲気とかカラーとかそういうことなら何でも聞いてくださいね!
しかし逆ロンダしてでもやっぱし合格したいっすよね(TT)
610エリート街道さん:03/06/06 18:28 ID:wqq+msuU
みんとってさー、2年くらい前は憲+刑=36 民=7 とか言ってなかった?
一科目だけ極端に沈むのは、答練とかで場数を踏んでないからじゃないの?
まぁ、論文2連敗中の俺も偉そうなことは言えないんだが・・・
611みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/06 20:09 ID:pwWfr/6K
>>610
絶対そう。
っていうか刑法、知識問題とかムズい方がいいのに
バカだから事務処理能力問われるとボロボロやしな。
場数ふむことにするよ。
みんなのいうとおりだ。
612ゴミで〜す:03/06/06 20:38 ID:vkVtxJGY
>>602
それを見ると、マジで龍谷が産近甲龍グループから抜けたな。
ただ、偏差値56-59の関西の受験生たちは、果たしてどこに逝っているのだろう、という疑問は残る。
613エリート街道さん:03/06/06 20:49 ID:zr4R9Puq
>>611
うーん 場数の問題じゃないよ。それ。
場数ふむのって凄い労力と時間くうし。
 思うに全国模試と同じで年4回くらいじゃないの?答練。
論文はやっぱり点数つけてもらったほうがいいかもとは思う。
論文手採点基準自分だと甘くなるし。
 要するに「易しくて時間とらないほうからどんどんやる。」
という試験の黄金律に反してただけ。
大体なんで憲法→民放→刑法という順番でやるのか皆目わからないよ。
憲法も民法も刑法もないよ。
 とにかく易しそうで時間くわないのから(一般的には問題文が短い。
難解でない。)どんどんやって時間喰いそうむずかしそうと思ったら
即とばしてあとでやることにする。

 順番関係なしに、
最も易しい(余裕の笑み)→次に易しい(笑)→まあ易しい(平穏)
→ちょっと難かし(汗)→難しい(汗汗)→凄い難しい(汗汗汗
→難しすぎてわからんぼ(余裕で勘で選択) 時間余ったら見直し。
だよ。 

 みんとは練習踏んでも順番にやるんじゃないのか?
また来年同じ失敗くりかえしちゃうよ。
やぱ受かるときうからないと駄目だと思う。来年易しいかどうかわからないし、
運って絶対あると思う。
614エリート街道さん:03/06/06 20:50 ID:zr4R9Puq
 とはいえ民法突破おめでとうございます。
正直、みんと、もうだめだあと何度もいってたので、これでやめちゃうのかなと
悲しくおもってたので、復活してくれて嬉しいよ。
 思うにこの板で、みんとが考えてる以上に、みんとが司法試験にうかるのを
愉しみにしてる人多いと思うよ。

 それだけでも学歴板にめぐりあった甲斐があったと。

615エリート街道さん:03/06/06 21:15 ID:ljjBZCu6
>>611
このスレ司法受験生結構いるかも・・・
漏れは去年「みんとたんにあこがれて勉強を始めた」
とカキコした者だす。去年は36点でしたが今年は何とか
択一は通りますた。
失礼を承知でカキコします。
試験直前の真っ昼間(13:30−17:00)に2ちゃんやチャット!?
やってる暇あったら、年度別の過去問でもやってみな。仕事で、
まとまった時間がとれないのならやむをえないけど。
616エリート街道さん:03/06/06 21:29 ID:zr4R9Puq
ていうか、みんとは、時間かかりそうなのをすっ飛ばして
どんどん解いていたらほぼ100%通ってたよ。
試験の常道を無視して民法といてる自分に感動しちゃダメ!! (++)
617エリート街道さん:03/06/06 22:25 ID:MjFoaU+i
みんとさんに質問なんですが、
関西外語と京都外語ってどんなところが違うんでしょうか?
あと印象とか知ってる事ありましたら教えて下さい。
618エリート街道さん:03/06/06 22:26 ID:gIH9rJce
みんとって大学どこ?
619エリート街道さん:03/06/06 23:22 ID:ggLGcRcU
>>618
ドラゴンバレー
620エリート街道さん:03/06/06 23:25 ID:5kEzS2Ab
イデオロギーにごりごりかたまったミントが、同じ穴のムジナの
関東公立に説教していまつ。これぞ内ゲバというのでしょうか。
621関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/06 23:32 ID:F/t8Emep
>>620
まあ、若いからいいでしょうw
ってオレ何様のつもりだ。

とりあえず択一残念でしたね。でもボーダーから三点下って考えてみればかなりすごいことだと
オレは思うんだけどね。とりあえず現段階では限りなく惜しかったワケだし。
それにまた来年があるのは事実だし。
それほど気落ちする必要はないですよ。
622エリート街道さん:03/06/06 23:35 ID:zr4R9Puq
とはいえ 痛いな。
今年択一とおれば論文で状況をさらに押し進められたのに。
みんとは   論文 強そうだな 。
623エリート街道さん:03/06/06 23:36 ID:5kEzS2Ab
おまえらせこい。起業しる。
624関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/06 23:42 ID:F/t8Emep
あと、どうしても個人的に越えちゃいけない一線っていうのが内的にあるじゃない。
例の先輩は超えていたからね、ニュアンス的に。
飲み会でグチグチグチグチ極東板厨房みたいなこと延々言ってたし。

一応オレはイデオロギーには好悪を問わずに一定の敬意を払う人間だし。敬意が個人的に
感じられなかった。ただそれだけです。微妙な問題を孕むモノは気をつけないと。
625エリート街道さん:03/06/06 23:48 ID:5kEzS2Ab
関東公立>みんと
にしておこう。
626関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/06 23:49 ID:F/t8Emep
>>625
んなわけねー。ありえねー。
627エリート街道さん:03/06/06 23:52 ID:wqq+msuU
>みんと

みんなに愛されて、大変だなw
628エリート街道さん:03/06/06 23:53 ID:5kEzS2Ab
マゾ体質の関東公立マンセ〜。
629関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/06 23:56 ID:F/t8Emep
ああそうだ。今日妹が学校から大量の美大・芸大の案内パンフレットをもって
きたんだけど見てるだけですごく楽しい。
東北芸工大の「東北学」とか、大阪芸大の文芸科のマンガコースの異常な豪華さ
(だって学科長が小池一夫だぞ。里中満智子いるし)や、地元美大の伝統文化重視の
カリキュラムとか。
結構いろんな大学のパンフレット見たけど、よく大学を知らない人でも読んで楽しめるのは
美大・芸大のパンフレットかもしんない。
あと、妹に大阪芸大勧めたらなんかヘンな顔された。
630関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/07 00:16 ID:JKgDqO1r
(前) 教育 学校−国語教育 教科数 合格者平均 昨年比 昨年度
合格者平均
5 535.5(66.9%) -35.5(-4.5%) 571.0(71.4%)
72.5% 75.0% 77.5% 80.0% 82.5% 85.0% 87.5% 90.0% 92.5% 95.0% 97.5% 得点率
580 600 620 640 660 680 700 720 740 760 780 800
                      合
                      否
合計人数 52.4% 52.5% 55.0% 57.5% 60.0% 62.5% 65.0% 67.5% 70.0% 得点率
419 420 440 460 480 500 520 540 560  
11     1   1   2 5 2 合
7 2 2 1   1     1   否
 
(前) 教育 学校−社会科教育 教科数 合格者平均 昨年比 昨年度
合格者平均
5 518.6(64.8%) -47.9(-6.0%) 566.5(70.8%)
72.5% 75.0% 77.5% 80.0% 82.5% 85.0% 87.5% 90.0% 92.5% 95.0% 97.5% 得点率
580 600 620 640 660 680 700 720 740 760 780 800
                      合
                      否
合計人数 52.4% 52.5% 55.0% 57.5% 60.0% 62.5% 65.0% 67.5% 70.0% 得点率
419 420 440 460 480 500 520 540 560  
10   1 2     1   4 2 合
8 3   2 1     2     否

代ゼミセンター追跡からの結果。オレ決して宇大受かる可能性皆無じゃなかったと判明。
へこむ・・・・。と言うか関東なのに400点台前半で受かる宇大って・・・。
631関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/07 00:26 ID:JKgDqO1r
ああ、ズレまくりだ・・・・・。
とりあえず直リンしとこう。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/utsunomiya2.html#1
632エリート街道さん:03/06/07 00:29 ID:ym8OWUdq
みんとは適性試験を受けないのか?
633エリート街道さん:03/06/07 03:36 ID:TRR5Ti6Z
今年は例年に比べてボーダーが2〜3点は上がってるとの評価みたいだよ。
50点余裕で超えた択一常勝組も、来年は択一に落ちるかもしれんと
危機感丸出しの口調だった。

それにしても2科目がトップクラスの成績で一科目だけ平均以下で落ちて
いるってのは、来年に向けての対処はしやすいかもね。
634エリート街道さん:03/06/07 09:04 ID:Yq1IHY1w
ていうかひとごとながら もったいないよなあ。
点数多くとれるのって、「運」も凄く大きい。
こういう運をいかせるかどうかで随分違う。
びりで通ろうと合格は合格。これは大きい。
まあ力なくてうかると、修習がたいへんだろうけど。
635エリート街道さん:03/06/07 10:07 ID:ym8OWUdq
>>633
>常勝組が危機感丸出し
正しい認識。試験が易化すると、もともといい点を取っていた分上がりしろがない常勝組は、点数アップが厳しい。

平均点35点が普通の試験が平均点40点になったとする。
それまでずっと35点だった奴は普通にやれば40点になる。
しかし、それまでずっと45点取ってた奴は、平均点が5点上がったからといってさらに5点上げて50点にするのは難しい。
636エリート街道さん:03/06/07 10:12 ID:Yq1IHY1w
ふうん。
俺なんかやさしいほうがいけど。だってやればやるほど点数あがるし。
むずいと点数の確実性低いじゃない。楽なもんはやぱ点数あがるよ。
637エリート街道さん:03/06/07 10:33 ID:KynU8JsI
いや、難易度据え置きのままボーダーだけ上がってるんだよ。
今年の難易度なら、2年前の受験生のレベルなら44が相当だろう。
638エリート街道さん:03/06/07 10:39 ID:DxIE0nBz
つまり受験生のレベルが上がった、と。
639エリート街道さん:03/06/07 10:41 ID:tdfaUxRy
>>637
それはない。
明らかに例年より易しい。
640エリート街道さん:03/06/07 10:42 ID:KynU8JsI
そういうことです。
それも一年で1点とかそのぐらいのペースで、最終的には
相当頭の良い奴がギリギリ取れるぐらいがボーダーになる
んじゃないだろうか。
センター英語で言えば、190弱ぐらいの感じ。

択一で50点台の香具師って、センター英語で言えば、
アクセント問題1〜2問題しか間違わないレベルの
例外的な奴でしょ。
大半の人間にとって、安全圏はなくなってしまうという・・・
641エリート街道さん:03/06/07 10:44 ID:DxIE0nBz
>>639
司試板では「あの問題で合格点47??」という声続出だったがな。
漏れは詳しくないのでしらんけど。
642エリート街道さん:03/06/07 10:45 ID:KynU8JsI
ならば俺の実力が落ちたのかなあ。
俺、論文三回受けたし昨年も択一は1000番台で合格したが、
今年は40点切ってしまったよ。

働き始めて勉強時間が取れなくなったのと、繰り返し同じ
勉強をルーティーンのようこなすことにうんざりして、
択一対策ゼロをここ3年貫いてきたのだが、とうとう
勉強の貯金が途絶えたか。
643エリート街道さん:03/06/07 10:47 ID:KynU8JsI
>>641
だよねえ。
択一53点の知り合いも、今年の47には唖然としてたよ。
レベルが上がったと。
644みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/07 10:58 ID:4YyBrPqN
うおおおおおお、ココは司法試験板かぁぁぁぁぁぁwwww

と思いつつ個別レスしまつ。
最初にこんなに心配・応援してくれる皆さんに
激しく感激しております。
そうやね、もう回りに何言われても関係ないし平気です。
ああ、ホンマに幸せや・・・・・・・・(TT)

みんなホンマありがとです。
645みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/07 11:11 ID:4YyBrPqN
>>612
あ、こっちにもレスありがとうございます。
何ていうか、日東駒専・産近甲龍としレベル的には
抜けたけど、くくりはあるからね。やっぱりいいライバル
関係になるんだなぁと。ちなみに偏差値56〜59の子は、
素直に龍谷、甲南、関西、立命館のどこかに入ります、大抵。

>>613
いやー、いつもは刑法とかもやるんだけど、トラップにハメられた
感じかな。いや勝手にハマっただけなんだけど、何かちょっと考えたら
全部スラスラ解けるもんだいからそれ夢中になっちゃって。そういうの
中学入試で身につけろって感じですな。

>>614
はい!そういうことで今日も勉強と家事と仕事でございます。
そういうてくれる人いてるってホンマありがたいことです。
頑張ります。

>>615
いや全くおっしゃる通りでありまして。択一通過おめでとうございます。
論文、僕ら不合格者の分まで頑張ってください!最終合格をお祈り
いたします。

>>616
そうだよなー。馬鹿なことしたなー。厨房か漏れは(w
646みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/07 11:20 ID:4YyBrPqN
>>618
龍谷。アフォですから。高校の勉強はきちんとやんないとあきませんね。
>>617
関西外国語はざっさくばらん、京都外国語はちょっとプライド高い
人が多かったように思います。京都外国語は定期試験がなくて
毎時間小テストがあってそれで成績が決まるため、生活スタイルは
高校の延長みたいな感じですがやっていることは地域研究等、
国際関係学のような社会科学の要素も持っています。来春から
イタリア語学科もできて面白そうですね。関西外大は従兄が関西高
から進学したでおじゃる。
>>620
右派の何が悪いw
>>621
ええ、まあ。現に今、勉強時間でたまったアニメの録画みながら
レスしていたりしています。レスってる時ってメシかビデオか
どっちかなんですよね。
>>622
論文は……波がありますw でもそうだよなぁ……。
>>623
僕にはそんな商才もビジネスセンスもございません、破壊的にw
>>624
ああ、なるほどそういうスタンスの人だったんですか相手は。
しかしそういう人が周囲にいると厄介ですなぁ。
647みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/07 11:32 ID:4YyBrPqN
>>625
それでいいよw
>>627
ほんまありがたいことですわ。
>>629-631
東北芸工大の教授にメル友いるよ、同人関係が縁でw
大阪芸大は昔からオタッキーでした、そういう方面はw
そこ卒業のライターさんのアシやってて吉村智樹さんと食事できて
楽しかったなぁ、学生時代。しかし72.5%だった漏れは余裕
いうこてとですかここの大学。すげーなオイ。
>>632
受けないよー。
>>633
いや、実はちょっとだけ、合格期待してたんだけどなぁw
今年は絞ったのかねぇ。でもホント対策はしやすいわ。
>>634
ホンマそうやんねー。あああ、合格しても修習ついていけるかどうかw
>>635
あ、そう言われれば納得。上位層は圧縮されるもんね。
>>636-640
はわわわわわわわわ(汗
何かもう、ねぇ。一連の流れは理解しておりますが。
648みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/07 11:48 ID:4YyBrPqN
>>641-643
確実に問題は難しくなった、と。
いや、ロースクールの新試験に関してもそれぐらいに
なって欲しいけどね。ただ僕は今年の問題は良かったと
思います。
649エリート街道さん:03/06/07 12:52 ID:GUM5PF/A
>>646
みんとさんありがとうございます。
進路の先生がカリキュラムは京都外語大の方がいいって行ってたんですけど
併願して関西外語選択される人も結構いるみたいなので正直迷ってます。
関西の人間ではないので気軽にキャンパス見に行ったりできないんですけど
両校のキャンパスはどんな雰囲気なんでしょうか?
あと京都外語は結構お金持ちが多いって聞いたんですけど本当なんですか?
650エリート街道さん:03/06/07 13:03 ID:BPmhkIf6
同志社関学龍谷皇学館は西の四天王。
651みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/07 13:13 ID:4YyBrPqN
>>649
そうですね、京都外国語の方が鍛えられるとは思いますし、
学科も多いので幅広く学べますが卒業は大変ですよ???
明るく陽気にスポーツも楽しみながら伸びやかなキャンパスライフで
勉強もやろうと思えば頑張れる関西外国語もまた素晴らしいです、
とりあえず、
「パワフルな指導力でビシバシ鍛えられる京都外国語は
自主性はそんないらんけど根性が要る」
「外国語大学としては比較的ゆるいながらも普通の文系に
くらべればとても大変な関西外国語は根性はいらんけど
自主性が要る」
と思います。
あと、確かに関西外国語の方が庶民的(貧乏では断じてない!!)ですが、
京都外国語はちょっとだけオシャレで華やかなのでそう感じるかも
知れません。が、甲南や関学、慶應や学習院、成蹊や成城、玉川や
同志社、芦屋、青学、立教、聖心、フェリス、白百合、私立医歯薬大、
音大、芸大、上智、ICUのよーなこともないので、そこまで気に
することもないでしょう。女の子は確かにええとこのお嬢さんが
多いと思いますがそんなん関西外国語もそうですし。
何かあったらまた質問してくださいね。
652エリート街道さん:03/06/07 13:31 ID:GUM5PF/A
>>651
本当にありがとうございます。
みんとさんの話を聞いてなんか安心しました。
私としては京都で大学生活を送りたいのですが入学案内とかみていると
関西外語も捨てがたいって感じで・・・それとも入試案内は過信してはダメなんでしょうか?

あともう一つご質問なんですが、どうして京都外語小さい大学なのにあんなに沢山
帰国子女の人が受けにくるんですか?届いた入試案内見ていたんですが帰国子女入試がスゴイ人数だったので。
帰国子女の人たちには有名なんでしょうか?
653関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/07 13:42 ID:JKgDqO1r
>>652
入学案内についてだけど、個人的には過信は禁物。
何処もそうだけどイメージ優先で、本当のところは触れられてないことが
多いからね。それに学校によってキャラクターは結構異なるし、入ってから
合わないとオレみたいに悲惨な目にあう(一度別の大学に入って中退してる)。

結構ネット掲示板なんかもそういう意味では有効なんだけど、多分一番良いのは
ヒマな時にその大学に行くのが一番かも。
654エリート街道さん:03/06/07 13:46 ID:CUldg6Pj
なるべくなら
晴れた日の平日、学生の多い時間(昼休み〜3:00くらい)に見に行くのが良い。
というのも、土日に「見学」に行くのとは雰囲気が全然変わるから。
655エリート街道さん:03/06/07 13:47 ID:GUM5PF/A
>>653
そうですよね。やっぱり都合のいいことしか書かないですよね普通は。
オープンキャンパスも参加してみたいんですけど北陸に住んでいましてなかなか・・・
656エリート街道さん:03/06/07 14:41 ID:Yq1IHY1w
>>645
油断しないほうがいいと思うよ。
さらにいい問題集さがして力アップさせたほうがいいかと。
思うに司法試験枠減らされると思って必死な駆け込みおおいんでは?
来年さらにアップなんてことあったらたまらないよね。
おそらくみんな同じ事かんがえてて余裕ないんじゃないかな。
職やめて背水の陣の人もいればずっと司法浪人で35の人もいるだろうし
(俺の知り合いの人そう。35まで無職だったって!)
甘くみないほうがいいかと。
みんとは人がいいせいかリラックスしちゃうんだよなあ。
だから民法解いてる自分に感動するという。
普通の人は来年うけられるかどうかわからないような余裕のない人多いから
絶対安全策とるからそういうことは絶対しないよ。
とにかくビリでもいいから受かりたい というのが99%でしょう。



657(゚д゚)ナノハナ:03/06/07 21:50 ID:RuKCJ/Yy
【製作から】すごろくオフ【ゲームまで】@定期OFF
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054655407/226
この双六実行された時に……みんとタソがレスしなかったらおもろいかも(w
658みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/07 22:43 ID:zNhfuXvL
>>657
いや、そんな事情があったら見つけ次第レスつけるわ。
他板に迷惑かけられんから。
659エリート街道さん:03/06/08 00:07 ID:2c3Grge1
>>609
龍谷はうちのご近所なんです。
いつも大学に行くときは特急で通過してました。
とりあえずお金のことと
来年の司法試験易化を考えて
京大のみに絞ることにしました。
あと、とりあえずTOEICを受けようかなっと?
おととし受けて900点弱の点数を持っているんだけど
念のために今年も受けようかと。
でも、英語力重視って変ですよね。
(京大の場合は足切りのみですが)
660偽善者:03/06/08 00:08 ID:UCdmdY/C
 えんがちょ!
661エリート街道さん:03/06/08 17:41 ID:BLy0MSjM
みんとさん、こんにちは。
この板で名無しで何度か会話したことあるものです。
社会人になって久々に着てみました。何か久しぶりですね。

ヲレは今年から地銀に勤務しています。
といっても地元の銀行ではありません。
炎もゆかりもない土地の銀行なんですが、自己資本とリスク債権の
健全性に惹かれて就職を決めました。

まー、なんていうか思ったほど順調に行かないものですね。
地銀では、学歴なんて藻屑のようなものです。
本店財務や人事ともなれば別でしょうが、
営業店にいる限り全く関係ありません。

問われるのは「仕事ができるか否か」「上司に好かれるか」
これだけですね。
662エリート街道さん:03/06/08 18:16 ID:BLy0MSjM
今やってる仕事は内勤です
伝票集計、テラー、口座照会とかまー一般職的な仕事です。
当然派遣の人も多いですし、高卒のハイミスのオバサンもいます。
開き直るわけではありませんが

何より辛いのは人間関係ですね。
仕事のできない若輩の私がいうのもなんですが、
兎に角たいへんです。
私は22歳になるのですが、女性の上司に面罵されることもあります。
要領が悪いですから

昼休みの食堂とか凄いですね。
派遣のDQSなおねいさんや社員のオバサン達が
大声で「窪塚の結婚がー」とか「V6がどう」とか
話しているのを聞くと、何を話すのも自由といえば自由ですが、
ここがヲレの居場所だったのかと疑問に思います。
しかし、ここから出ても食べていく当てはありません。
つまり、やはりここが私の居場所だったわけです。

なんか大学で抽象的な憲法議論してたのが当為過去のようです。
レッセフェールがどうとかマイヤーがどうとかどうでも
よくなってきました。
世間はそんなもので動いていないようですね。

まー家族や高校時代の恩師も安心してくれているし、
世間体もいいし、このまま社会の下敷きになって
老いさばらえていきたいと思います。
663エリート街道さん:03/06/09 00:31 ID:nP49e9QB
みんとのマニア度は本人評価でどのくらいだろう?
664転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/09 00:46 ID:KiITSN0s
>>662

大阪経済法科大学のCMで『どんな人生にも経済学と法学はついて回る』てのがありましたねぇ
665[ ○ ]:03/06/09 01:13 ID:vGcMLaiR
大学で得た学力が生きない文系で学歴はホントに価値がなくなるだろうと
思う。

理系は、その点結構大学での勉強が役に立つから、年老いても学歴板に
来てしまう。(藁
666[ ○ ]:03/06/09 01:13 ID:vGcMLaiR

:::::::::::::::::)      ザザ〜〜
::::::::::::::::::::) ≡≡  ≡≡ ≡( ̄~) ̄)
:::::::::::::::;;⌒`) ≡;;⌒`) ≡≡   \ \ \
;;;⌒`)≡≡::::;;⌒`);;⌒`) ≡    \  @_@   666げとーーーー!!
≡≡;;⌒`)≡≡;;⌒`);;⌒`)≡    ⊂(li| o )⊃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
667エリート街道さん:03/06/09 01:18 ID:u6r8e/Js
,
668転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/09 01:19 ID:KiITSN0s
>>665

文系でも役立ちますよ。
669エリート街道さん:03/06/09 02:41 ID:wEgoJyir
>>662
みにつまされるけど
それなりにやることあるんじゃないかしら。
ていうか研鑽してないといつどうなっちゃうかわからないし。
人間関係大事なのはわかるけど、どう考えても金融事情考えたら
人間関係だけで定年までいけるとは思えないんだよね。
というか人間関係のしめるウエイト自体年々低くなってるのは
確かだと思うし。
終身雇用が保障されてる時代とはなにもかも違うし。
670エリート街道さん:03/06/09 02:57 ID:5vWXr+33
みんとちゃんよ、2科目で大体35以上の点数が取れるのなら、あと1科目は10点+αぐらいでいいやという気持ちで受けたほうが精神的に余裕ができていいぞ。
各科目ごとに何点取らなきゃいけないという試験じゃないしね、3科目合計で何点取れたかが重要な試験なのだから。
どんなに苦手でも、少し頑張れば10点は取れるだろ?
あとは+αでどれだけ上積みできるかだと思うぞ。
671みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/09 14:29 ID:IQgfHech
レスもちょっと待ってね。
メリルリンチ、リテールはUFJつばさに実質移管だってよ。
さっき郵送されたよ案内が。
9/8日付で。これでコールセンターのお姉さんも全員
あぼーんか・・・・・・・・。
東京、大阪、福岡支店もあぼーん????
何かすげー気が重い。
672エリート街道さん:03/06/09 18:46 ID:5ehe9q8Q
>>みんとさん
先日は色々と答えていただいてありがとうございました。
もう一つご質問なんですが、どうして京都外語小さい大学なのにあんなに沢山
帰国子女の人が受けにくるんですか?届いた入試案内見ていたんですが帰国子女入試がスゴイ人数だったので。
帰国子女の人たちには有名なんでしょうか?
673旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/09 19:08 ID:nj7gZtJH
みんとさん、遅レスですが試験残念でしたね。
僕は司法試験のことはぜんぜん分かりませんけど
なんかいけたっぽいこと書いてらしたので
択一(っていうんですよね)はいけたのかなーと思ってました。

さて、僕は来年からしがないリーマン(の予定)ですが
先日内定者懇親会があって社員にお会いしたんですけど
どうも皆さん危機意識が無いというか…会社におんぶなんですよね。

正直、おんぶでも大丈夫そうな会社ではあるんですけど
それでもどうなるか分からない世の中じゃないですか。
なんで、入社したらとりあえず簿記から入って
(経営学部ならぼきくらいもっとけってね)
30半ば位までに税理士の資格でも取ろうかと思っております。
なのでまたなんか聞くかもしれませんけどよろしくです。
674 ◆.eH7uaEVrQ :03/06/09 20:26 ID:DaKlJcc3
みんとさんを励まそうage
675エリート街道さん:03/06/09 21:00 ID:wEgoJyir
世の中全部あぽーんだね。
ブッシュの気持ち一つで北朝鮮もあぽーんだし。
金正日がどうせなら道連れと核爆弾ロケット(ロシアの核弾頭2つもってるんだってさ
やれやれ)を東京にうちこんであぽーん。僕もあぽーんだ。

そんときは岡山でよかったなとかおもうんだろうね。
676エリート街道さん:03/06/09 22:45 ID:1Kjk3sbQ
>みんと

司法試験板の岡山大スレが熱いよ。
たまには遊びに来てね♪
677エリート街道さん:03/06/10 00:27 ID:XTfx+Kbp


2004年度代ゼミ偏差値発表に伴い、更に強固になった、関西2番手私大集団

     「関甲龍」 (カンコウリュウ)

MARCHにも勝るポテンシャル。
力を併せて、同立関学を追い上げろ!!

2004年 代ゼミ3〜教科
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
60 関西・法(法律)
59
58 龍谷・文(国史)  関西・法(政治)  関西・商  関西・文(史学)
57 龍谷・法(法律)  龍谷・法(政治)  関西・商S  関西・社会(社会)
56 甲南・法(法律)  甲南・文(人間科学)  関西・経済  関西・総合情報
55 龍谷・経営  龍谷・社会(社会)  関西・経済S
54 龍谷・経済  甲南・経営
53 甲南・経済
678みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/10 18:07 ID:ZOLCKgME
あげてみる
679チュータ:03/06/10 18:26 ID:M5Dwuxq1
みんとさん、すごーくおひさしぶりです。
毎日毎日バタバタしてて、礼を失していることがあったり、申し訳なく思っています
680みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/10 18:45 ID:ZOLCKgME
いえいえ。
たまにはメールくれると嬉しいです。
忙しいと思うけどがんがってください。
あと7月からメルアドかわるんで連絡しまつ。
681エリート街道さん:03/06/10 20:33 ID:nHNNdNDc
しかし、残念だった。

俺みたいに自分のことみたいに残念がってるの多いはずだぞ。
頑張りすぎて、体こわさずに来年初志貫徹してほすい。


682ぴんくどな ◆.eH7uaEVrQ :03/06/11 09:29 ID:vcKSahgo
みんとさんのスレはなんか好きだな.
683みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 17:03 ID:cOa1bvU0
>>681
うん。。。
なんておセンチ(激死語)になっている暇などなく勉強でおじゃる。
くよくよしとる暇なんかないっ!!!
あったらエロ同人誌の通販したり、アニメ見たりやること
一杯じゃ(藁

>>682
どうもありがとうございますっ!

>>677
ちょっと無理あるやろぉ。

>>676
了解。岡山大ね3年制でできるよね。今日説明会あったんだっけ。
でも全国で70余りの大学が申請するみたいだけど、全部秋に認可
されるわけじゃないんだよね。岡山大60人だけど龍谷は合計150人。
しかもロースクールって半ば伊藤塾潰しのためにやるのに伊藤塾系列で
認可されるんだろうか。
ハネられたら相当ネタにされそうで心配な訳だけど。
ということで覗いてみるね。
684みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 17:12 ID:cOa1bvU0
>>674
ていうか落ち込んでるヒマないでおじゃるw
>>675
しかし精度が狂ってソウルに落ちたら(あり得ない)
それはそれで色んな意味でえらいことな訳だが。
>>673
レス遅れてごめんなさいでつ。
いよいよ卒業ですね。しかし内定取れてホントによかった!
ないよりましっすよ、ね!
とりあえず一生人生勉強なので(ハイ農家のおっさんが偉そうな
コト言うてますよー)税理士も頑張って欲しいっす!
質問あったらいつでもどうぞっす。
>>672
うーん、謎ですよねぇ。ていうか、日本語学科に集まっていると
考えるのはどうなんでしょうか。日本語教師育成だから関係ない
のかな?
でも帰国子女が語学の学校に進学するというのもちょっと何か
不思議な感じがしますよね。考えられることとしては、近年、
国内の上流階級は敢えて中学からヨーロッパ各地の私立日本人学校
に留学させて、帰国枠入試で難関国公立や早慶withミッション上位に
指定校推薦というルートが確立しているので、そのシステムに
京都外国語ものっかっているんじゃないかと思います。
685みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 19:41 ID:cOa1bvU0
>>670
まあそういう発想ですよね。
>>661-662
お久しぶりです。ようこそ学歴板に。
しかし地銀行員というのも何かマヂにイメージと実際は
違うということでしょうか。
社会人生活もどうにかこうにか大変なことも多いと思いますが、
馴染んでらっしゃるようですね。みんな最初はうまくなんかいかない
もんです。きっとそれでいいんだと思います。
しかし現状も嘆いても仕方がないですし、むしろポジティヴに
捉えていく努力もすべきだったと思います。
だから例えば、将来の安定度ということを考えたらやっぱりいいんだし、
生涯年収だって他よりいいはずです。
人より余暇の時間は少なくなるとは思いますが、密度はきっと高いものになるでしょう。
だから、恐れることも嘆くこともないと思います。
扉は大きく開かれています。
686みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 19:49 ID:cOa1bvU0
>>664
大阪経済法科卒という学歴もついて回ることについては
問題とされんのであろうか気になる28の初夏。
>>663
80%程度w
>>665-666 >>668
学部教育は結果よりプロセスから得られる知的スキルの習得が
目的なんじゃないかなぁとぼんやり考えてみます。
>>669
まあ確かにねぇ。
何か、司法試験合格して修習中に日本政府あぼーんしたら
どうなるのかとかたまにイケないことを妄想してしまいますw
あかん、キとるなぁ俺w
>>659
ほほう、しかし英語力はすごいですなー。僕より50点ばかし高いやー。
京大法学部ってやっぱ優秀やなぁ、うんうん。確かに英語力重視は
全ての法曹でどうかなあという気がします。しかし龍谷のロースクール
ちゃんと認可されるんかなぁ。
687みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 19:54 ID:cOa1bvU0
>>656
うん、油断はしない方向で。
自信はついたけどね。
> みんとは人がいいせいかリラックスしちゃうんだよなあ。
バカなだけですw
幼稚園児かいうねんホンマ。
しかし、集中力が3時間半切れなかったっていうのは
マ・ジ・で、収穫でした。
毎年、「あかん、集中力ないしもうこの試験諦めよう」
とか思ってたしぶっちゃけさ。
>>653-654
いいこと言った!!
>>655
しとけしとけー!!
ものすごい楽しいぞきっと。志望校のキャンパスツアーは落ちても
いい思い出になるという魔法があるからね!!
688661:03/06/11 19:59 ID:ogvu3vTT
>>685
こんばんは。いや、
なんか愚痴っぽくなってすみません。
(ていうか愚痴そのものですね。)

一番思ったのは、何か学歴てほんと無意味ですね。
まえからこんなことは理解していたつもりですが、
今更欺づかされてます。

ちなみにうちの女性課長商業高卒の方です。
しかし仕事は完璧ですね。

一方で私と同じ大学卒業された方は窓際にいらっしゃいます。
つまり私程度の学歴など入り口に入った後は
毒にも薬にもならないということでしょう。w
689みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 20:00 ID:cOa1bvU0
>>652-653
レス遅れてごめんよう。
とりあえず、実物とパンフは違うと言う意味以外でも時間と
金が許すなら絶対に見学会には逝くべきです。
どういうことかというと、勉強が楽しくなるから。
一度も行ったことのない大学のことに憧れを持ち続けるのって
しんどいと思わない??
それに、そういう口実で高3なのにうまくいけば一人旅なんか
できちゃうなんておいしすぎ!!!
その一人旅も大人になるのにすっごい勉強になるからね。
それコミで胸踊るじゃない。そしたら勉強に打ち込める訳ですよ。
ちなみに関西外国語もできたら見たいところ。
いいじゃないの、全部行きたいって結果になっちゃっても。
僕なんか、第一志望落ちて憮然としていたけども、もし龍谷に
夏のキャンパス説明会に参加していたら、全然感情違ったと思う。
だって深草キャンパスなんかドーン!!!!と見せられたらきっと
惚れちゃうよぉ。
690661:03/06/11 20:13 ID:ogvu3vTT
何か話垂れ流してばっかりで悪いんで他の方にもレスをば。
>>652
私は関西の某国立に通ってたので
京都外大と関西外大にも幾人か友人がいるのですが、
参考にしてみてください。断っておきますがあくまで私見ですので。

京都外大の場合:
メリット :少人数教育を享受できる。
      人数が少ないので親しい友人ができやすい。
      資格試験のフォローが受けられる。

デメリット:単科大学なので没個性の感が否めない。
      教養科目の整備が不十分なため、アカデミックさに欠ける
      地理的に孤立しているため、
      京大、同志社など他大との学生交流がほとんど皆無
      (但し、行動力に自信があればこの点は補える)
      キャンパスが狭くコンピュータ環境が整っていない。  
691661:03/06/11 20:18 ID:ogvu3vTT
関西外大の場合:
メリット :留学生が多く、語学を実際に生かせる環境にある。
      海外への留学、研修制度が充実。
     (実際多くの学生が活用してるらしいし友人も行った)
      キャンパスのインランが整備されている。
    
デメリット:学生の生活シフトが遊びに偏ってるため、
      学びたいときに集中できない可能性が。
      (私が見た限り、多分関西でも特にコンパ好きの
       学生が多い大学である)
      地理的に孤立しているため、行動力がないと
      人脈が広がらない。
692みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 20:19 ID:cOa1bvU0
あと、

・龍谷より賢いと認識される(下手するとりっつと同格)
・女の子が多い
・同時通訳講座なんつーすごいモンが用意されている希有な環境
693661:03/06/11 20:25 ID:ogvu3vTT
うーん、
何故外大を志望されるのか
分からないので、的を射た意見になってないか
もしれませんが、

そうですね、商社やNPOなどで語学を生かして
国際的な仕事をなさりたいというのであれば、
外大より、総合大学の方がお奨めですよ。
外大は東京外大ですら、本当に就職厳しいみたいです。
なぜかって理由を書くと長くなるのでやめときますけどw
694661:03/06/11 20:26 ID:ogvu3vTT
みんとさんのおっしゃる通り、
実際大学見に行かれるのが一番ですね、うん。
695 ◆HAIJINCLvA :03/06/11 20:27 ID:eXbjp3/7
関西外大創価系説は本当なんれすか?
696661:03/06/11 20:31 ID:ogvu3vTT
>>695
あ、ルーテルさんこんばんは。
お久しぶりです。

私はよく知りませんからなんとも・・。
ただあの豪華なキャンパス見てると、
確かに資金の出所が気になりますね。
あ、深い意味はありません。

んまぁ少なくとも一般の学生には関係ないでしょ。w
697エリート街道さん:03/06/11 20:32 ID:AtHsVilz
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
698エリート街道さん:03/06/11 20:36 ID:1doRKhLA
京都外大の者ですが教養科目は130以上開講されてますよ。
この規模の大学としては恵まれている方じゃないでしょうか?
留学生は留学生別科、日本語学科合わせて160人ほどです。

あとコンピューターは去年全て入れ替えて台数も増えたので250台ぐらい設置されていますよ。
他校との交流もスポーツ大会、サークル、を通して盛んです。


キャンパスは確かに狭いですね。
699エリート街道さん:03/06/11 20:39 ID:1doRKhLA
あと同時通訳演習は学科に関係なく受講できます。
TOEICの点数制限があるのでスコア上位者から順に選ばれますが。
700661:03/06/11 20:49 ID:ogvu3vTT
>>698
ですから私見と申し上げたはずです。
別に京都外大に悪意があって書き込んだのではないので。w

ご自身がご満足ならそれでいいでしょう。
ただ「盛ん」とといわれても相対的な視点立脚すると
そうとも言い切れないと思いますけど。w
701661:03/06/11 20:52 ID:ogvu3vTT
>>700
うわ、なんか煽りっぽい書き込みになってしまった。
社会人になって性格歪んできた加奈w
702エリート街道さん:03/06/11 20:56 ID:1doRKhLA
>>661
いやいやこちらも補足のつもりで書き込みさせてもらっただけですので
誤解を与えてしまったのならお詫びします。
703みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:05 ID:cOa1bvU0
>>698
貴重な意見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ごめん、受験生いるからどんどん魅力語ってあげて!!
ここは工作おっけーだから!!
お願いします。


いいねん、森田記念ホールキレイやし。
704みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:11 ID:cOa1bvU0
>おーる
ごめんよぉぉぉぉぉぉぉ。
レスがおいつかんのよぉ。
はー、温泉とか逝きたい、とか思ったが
思いきり温泉の街に住んでいるという罠w
どぉぉぉぉぉぉぉぉも日中頑張りすぎると
気力がこの時間までもちませんなぁ。
頭が何か働かなくてみっちりと考えてレスができんくなっとる。
705エリート街道さん:03/06/11 21:20 ID:nqDxo2Me
>>704
えっ。
温泉の街なの?
近所に安い値段でいける温泉とかあるん?

サウナ好きだったんだけど近所の潰れてなくなっちゃったんだよね。
家ではいるのと違って、全員マターリ状態なんで
こっちもマターリできるんだよね。
温泉いいよね。
近所で一泊いくら?

706みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:21 ID:cOa1bvU0
>>695-696
ルーテルさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
えっと、従兄に聞いたけどそんなことはないみたい。
つーか直営ではないにしても、経営者が加入してたら
創価系ってことになるのかな、と。
いや、関西外大の経営者のプライベートなんか知らないけどね。
ただどこまでの定義なんだろう、と。
・経営者がそう
・大口株主

どうだろう、と。
ま、僕は某新聞、某大型書店、某中古屋グループ、某遊園地、
某100円ショップは絶対利用せんけどね。
つーかおかん、近所のババアに無料でいいからと汚らしい
新聞受け取るのやめろや!!!!!!
マジ頃すぞ!!!!家がよごれる!
707School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/11 21:23 ID:O1DtthfQ

ルーテルもデブもまとめて死ね

708みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:23 ID:cOa1bvU0
>>705
うん、800円で。
サウナと露天風呂があってホテルもあるよー。
法事はそことリンクした寺@住職は大学の先輩 でやるの。
1泊1万程度だったかと。高すぎる〜(TT)

徒歩だから泊まらなくてもいいんだけどね。
709エリート街道さん:03/06/11 21:25 ID:nqDxo2Me
みんとは試験だめだったら民宿とか旅館やれば?
料理うまいそうだし。
710エリート街道さん:03/06/11 21:26 ID:nqDxo2Me
て無責任にかいたけど
今民宿とか凄い大変なんだよね。不景気で。
やぱ試験続行。
711661:03/06/11 21:26 ID:ogvu3vTT
みんとさんお疲れのご様子ぅ。
あー、温泉ええなあ。

私もいきたいなぁ。うちの会社蹴球5日なんだけど、
土日もなんか会社の付き合いが多くて
(新人は全員参加)全然疲れ取れてへんぞ、ゴルァ(怒

>>702
なーもよ。
充実した学生生活送ってください。
712School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/11 21:29 ID:O1DtthfQ
713661:03/06/11 21:29 ID:ogvu3vTT
>>706
某新聞以外、何のことさしてるのかサッパリ分からんぞ、
ゴルァ!
714みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:30 ID:4AHC/jXy
>>707
まあまあ社学、でらべっぴんでも見て落ち着いて!

>>698-702
丸くおさまってよかったよかった。

>>688
かめへんやーん。ここでよかったらいくらでも、ねっ!
うーん、でも僕は学歴っていうのはそれそのものより
それを得る過程で得られるものの全ての象徴として
捉えてるから、思い出や人脈、講議以外で考えたことや
バイトにサークルなんかの体験を無意味とバッサリ切り捨てるのは
ちょっと違うと思うよ。仕事には役立ってないようで、それは
直接の話であって、そういう体験は全部人格にフィードバックされて
仕事ぶりのバックボーンやベースになってると思うし。
それでいいんちゃいます?専門学校かて、習ったことがそのまま
役に立つのは最初の数年だけ、後は状況の変化(技術革新や法改正、
新しい判例とかで)追加の勉強いるようになって、6年もしたら
通用することなんか習ったことの5%ぐらいしか残らなくない?
715みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:35 ID:4AHC/jXy
>>713
不穏当な発言は避けたいけど、教養人と見込んで
・本屋
梶井基次郎の檸檬は名著だなぁ。
・100円ショップ
昔、「ザ・本番」ってAVありましたね。
・某新聞
Everyday readin' ,yeah!
・遊園地
版権ヤクザ、海にも進出。映画は手塚らに原作料支払えやゴルァ( ゜Д゜)
・中古屋グループ
こだまみたいな挨拶うるさいよね、漫画とか多いけど。
716661:03/06/11 21:37 ID:ogvu3vTT
>>714
その通りですな。
大学で得られるのは有形のものだけじゃないからね。

ていうか自分もそういう考えを以前から
持ってたつもりなんですが、

まー、実際、毎日毎日秒刻みで仕事してると、
そんな考えも消し飛んでしまいますね。
残念なことに。

多くの大卒サラリーマンがそんな感じなんじゃないかね。
717みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:39 ID:4AHC/jXy
>>709-710
そうなんよー。
でも実はそういう仕事の方が適性ありそうなことは
自覚しているという罠。

>>711
週5日、だよね?
というクソつまらん指摘はさらっと流しつつ、
整体明日逝こうかなと。新幹線の南側に最高に
イイところがあるんよ。1500円でもう、完璧。
バキバキ骨格イワしてくれます。
あそこ逝くとみんな、隠れたM性が露見しますw
ものすごい魔空間ですわ、あはははは。
718661:03/06/11 21:41 ID:ogvu3vTT
deha明日の準備でもして
休みます。

おやすみなさぁい。
719661:03/06/11 21:43 ID:ogvu3vTT
>>717
スマソ。蹴球五日ってww
まじ疲れてるわ。w文章も壊れてきてるしぃぃ。

整体行ったことないけど、
気持ちよさそうですね。
720みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:43 ID:4AHC/jXy
>>716
でしょお?
レッセフェールとか8月革命説とかプープル主権とか
愛媛玉ぐし料事件とか猿払事件とかレペタ訴訟とか
レモンテストとか、そんなもん業務に必要な仕事なんか
そうはないでしょw
とりあえず、高校生が地方銀行マンになるためのはしごと
しては十分に機能したのは最低限言えますし。
しかして、人生全体、私生活まで含めて学部体験は
考えるヒントや価値観に大きく影響しているように思います。
721みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/11 21:45 ID:4AHC/jXy
>>718-719
おやすみなさい。
整体、試しに逝くとすごいですよ。
是非お勧めしますです。
SARSなかったら足裏マッサージと、
合った漢方薬調合して欲しいナリ。
そういう商業施設ないかなぁ岡山市内で。
722エリート街道さん:03/06/12 22:30 ID:uEq5/xCR
骨法いったことがありますが凄いです。
体中ぼきぼきいいます。
怖いのが首をぼきっとまわすヤツ。
背骨をまっすぐにするとかいろいろやります。
723エリート街道さん:03/06/12 22:32 ID:uEq5/xCR
今後お風呂マッサージ簡単な食事を組み合わせた所はやるんでは?
日本中老人天国になっていくんですから。
世界の歴史史上日本ほど老人比率が高くなる国はないそうです。

724みんとぶるうより高学歴 :03/06/12 22:34 ID:mEiQOFma
725エリート街道さん:03/06/12 22:37 ID:cACU0hsZ
この女凄いな。 何かが         
726転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/12 22:57 ID:hVwmiVyi
>>みんと氏

某新聞って大作称賛記事を載せる毎日新聞のことですか?
聞けば、聖教新聞は印刷所を持たずに、毎日新聞トコでやってるらしいやないですか。

赤旗とかはちゃんと自分の印刷所でやってますけど。
727みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/12 23:29 ID:S9YWibi7
>>726
否定はしませんよっw
ちなみにおかんは共産党員だったりします、うち。
728みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/13 13:13 ID:socaWsEQ
>>724
いろんな意味で参りました。
勘弁してください(土下座)

>>725
松島トモ子や篠ひろ子と同じ目をしてやがる……。
エジプトの壁画美女かと思った……。

>>723
でしょう?
とりあえず、水は濾過して塩素完全除去した純粋に
ミネラル塩を混ぜてオゾン殺菌したタラソテラピーっぽい
もんを使った風呂とマイナスイオンサウナ(効果は疑問だが)。
これにバリ島のスパみたいなメニューを幾つか用意して、
食事はいい野菜とかで作った精進料理。
もう一日しっかり癒されるっていうシステムね。
かなりいける。

>>722
骨法は未体験。っていうかそれ聞くと格闘技しか連想しませんでしたw
っていうかよくDQN相手に喧嘩が強くなるとか最強の格闘技とか
言って雑誌に載ってるよね広告w
それはそれとして、何かそれもいいかも。昨日行ったとこは柔道系。
最高ですたもう。

729みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/13 13:14 ID:socaWsEQ
今日じゃん。ボケてるわ。
夜更かしと早起きで一度仮眠してもーたからなぁ。
730龍崩壊 ◆Q.pECj.Kaw :03/06/13 20:02 ID:3OdfoDvb
>727
赤旗の情報の精度はかなり高い。
数年前、世間一般では「都市銀行の半分は破綻する」と報じ、銀行株が低迷しているとき
赤旗は「異常低金利で大銀行設けすぎ」と報じていた。自分なりに分析した結果赤旗の情報が
根拠無いものではないと判断し、100円台のさくら銀行株を大量購入。その後高騰。
おいしい思いをさせていただきました。

また、企業の争議情報も他紙より早いので売り逃げ、空売りも抜かりない。
731エリート街道さん:03/06/13 21:09 ID:vMB5r1h+
僕がいった骨法屋は木ののでっかいトンカチつかって体中キンコキンコ
叩いたりする。体中をぼきっばきっと音をさせながら整体する

でもね。つくづく思うんだが日々の生活習慣を変えないと慢性的なこり痛みは
絶対なおらない。特にチックみたいな痙攣は、過度の緊張持続によるものだから
自分の生活全体、勉強のやりかたかえないと駄目。
緊張しなくても速読記憶できる方法はいくらでもあります。
整体というのはあくまで趣味だと思う。
732関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/13 21:45 ID:L4EleY+r
>>730
なんか青木雄二味の裏技ですな。いやマジで。
ちなみに高校の時の先生に赤旗日曜版と産経取ってるウヨな
先生がいました。で口癖が「バレたらぬっ頃される」w

いやぁ、ここ一・二週間体調ボロボロの精神的に不安定になりまくりーので
マズいですわ。やっぱ大学のサクール棟で寝るモノじゃないね。結局部長さんが
地元信金に就職決まったから付き合いで飲まなきゃいけないし。寝れないし。

でも国公立大は大学に住めるからいいw
733関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/13 21:57 ID:L4EleY+r
あと、受験のことと言えば妹の初受験がきまりますた。
なんだか京都造形美術大のコミュニケーション入試という自己推薦入試を
受験するみたいですわ。
なんだかそれは、まずエントリーして、七月に大学で三日間合宿方式で講義を
受けその結果で合否を判定するそうで限りなく微妙ですw

おにーさんとしては京都はともかく、大阪芸大に行って、ヲタ界のエリートコース
歩んで欲しかったんだけどw
まあ、妹自身は入る学校入る学校全てヲタのスクツなのは不本意らしいので
諦めましたけど(ヲイ
高校はS新の美術デザイン科だからそういうのが多いのは判るけど、何故か
公立中からその手のが多かった謎。ただ中学の地元に同人イベントの時しか人がいない
バブルの後遺症な巨大ハコモノがあるから仕方ないのかもしれん。オレも同じ中学だったけど。

あと、妹のいるS新学院の美術デザイン科。マジで漫画家デビューやらアニメーターやらゲーム関係への
就職者数はものすごく某有名専門学校を超えるらしいです。
高校にアシ募集の卒業生が来るとか
734関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/13 22:12 ID:L4EleY+r
そういえば裏の「銀行プラス有名ノンバンク二社から抵当権設定され、夜逃げした家」ですが、
無事不動産屋の手に渡ったようです・・・・・。変な言い方だけど。
で、毎日あざらしっぽい銀行の系列の不動産屋から紹介されたらしき人が家を購入しようと
下見してまつね。何人カタギだかはしらんけどw

ちなみにあざらしっぽい銀行(地元地銀)、本体は大赤字なんだけどファイナンスと不動産と
システム開発は黒字でグループ全体だと黒字っていうわけわかんない経営してます。
でも将来的には厳しいだろうな、地銀にはおっそろしく強いウチの大学からでも、更に栃木県民でも
あまり就職試験受けたがらないから。ランク下げて栃木銀行(ここは不良債権の少なさでは国内有数、
ただし収益性悪い)か栃木県内大手信金・信組(さっき言ったサークルの先輩もそう)、あるいは公務員が
今じゃ大卒の県内Uターン組の就職の王道って感じです。

あざらしっぽい銀行を受けたがる人間は県内では高卒かFランク、これ常識になりつつありますね。マジで
735エリート街道さん:03/06/13 22:12 ID:vMB5r1h+
最近わかったんだけど
デフレって「お金のひきこもり」なんだよね。
皆が引きこもってお金を使わなくなってる
「日本国民 総ひきこもり状態」
それがデフレなんだよね。
736龍崩壊 ◆Q.pECj.Kaw :03/06/13 22:19 ID:3OdfoDvb
>732
「赤旗」は俺にとっては日経と並んで株式投資の必須アイテム。
なぜか赤旗には株式相場欄が無いのだが(w
入り浸っている株式板でこのこと書いても無視されるが(w
737関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/13 22:25 ID:L4EleY+r
それにしてもあざらし銀(仮)もなあ。バブルの時に業務拡大しまくって国内主要都市やら海外に
シムシティ感覚で支店建てまくって(ちなみにニューヨーク支店は、例のテロ事件で飛行機が
突っ込んだ場所にあった。幸いなことに撤退後でしたが)、パティンコ屋に金貸しまくってたら
バブルが崩壊して、県内最大手のパティンコ屋が潰れて一気に経営が傾きましたからね。
                      ヴァカ

その後株やのおもちゃにされて倒産危機を迎えるんだけど、バブルの時に「貸すけどおろさせてくれない」
「預かるけど下ろさせてくれない」で県民の信用度皆無になってたからね。
我が家もまず大金が必要な時はあざらしの定期から解約するしw

倒産危機の時も、実質取り付け騒ぎは起こっていたんだよな。まあ近隣県の銀行の常陽・群馬(優良地銀です)と
栃銀が一気にあざらし銀行ユーザーに「倒産しるからさっさと預金引き上げた方が良いと思われ」と揺さぶりかけたらしいけど。
でもそんな風評被害で取り付け騒ぎが起こるような経営状態だったのと信用度だったのは事実だし。
結局自主的に預金封鎖して、あと地元マスコミに口封じさせて混乱押さえたんだけど。

ヤヴァい話かもしんないけど、結構県民の間じゃ有名な話だからいいか。他にもヤバい話知ってるけど。
某Fランク大の疑惑とか。
738関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/13 22:27 ID:L4EleY+r
>>735
親が公務員なので「もっと金使え」と言ってますw
一応経済大だし。
739龍崩壊 ◆Q.pECj.Kaw :03/06/13 22:48 ID:3OdfoDvb
>737
室町将軍家銀行でつか?
740関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/13 22:51 ID:L4EleY+r
>>739
そうとも言う(・∀・)

一時期株価50円ぐらいだったな。マジで
741エリート街道さん:03/06/13 23:22 ID:vMB5r1h+
みんとたんの母校 旧帝大と並んで100名のロースクール定員。
岡大よりずっと多い。

俺まじでローいこうかと思っちゃってるよ。
742エリート街道さん:03/06/13 23:28 ID:vMB5r1h+
みんとは来年うからなかったらまじでローいったほうがいいような
気する。
みんとは法曹になるべきだ。
どうしないと駄目だ。
743エリート街道さん:03/06/13 23:30 ID:gYNekF/k
魔骨ロー卒業して何する?
真っ赤な刑事専門弁護士か?
744エリート街道さん:03/06/14 10:23 ID:ea2ZF7jg
>>730
さくら銀行の一番安いときに買って合併みこんでたということ。
住友とかの合併まで読んでたというわけ??
745エリート街道さん:03/06/14 10:24 ID:BD7iBKs/
                     ___       ト、
                    ̄`ヽ、 `゙''‐-、.__ | ヽ
               ,. --────ヽ、    ヽ ヽ、i|
              /-─ァ=--r‐ュ〜〜--、  \ j||
             '´ / ,. -''´ ̄ ̄ヽ-く /`ヽ、  L....、
               /,.ィ'´          ̄`゙ヽ-へ `ヽヽ
             //∠/ / / /           ヽヽ!  ミy┐
   _          // / / / //    | |     \`< / ト、
   ヽヽ、       〃ヽ/ 〃_/-/|//   /ト|、 |   \ヽヽ  /
    ヽ ヽ、     /  ,| /| /|r〒、 ||   //_リ |`ト 、ヽ、ヽ ヽ! ⌒ヽ
    r'‐‐ヘ / !    /|/ レハ ! |;;;'1||  〃  /:;;rヘ| | | l| ||ヽ|ヽ   〉
    レ-ヽ|`′|      `─ァ!、| L::j  ∨   |::;;;:´}川`l |/レ!r'┌‐'′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ‐'、V.  |      / | ヽ' '   '    ,`ー', --イ. l     ト    < ぬるぽです♪
    ヽ  `ヽ |   , -''´    | | ヽ、  ` ̄  ,ィ´ i  ヽ| ノr┬' ヽ    \______________
     ヽ   | /, -ァ'´  /〃   `ヽ -‐ '´ |/| |  |∧く | |、 ヽ
      |   |'´ / /レ///   /,-- '    ノ// //、 l| | ||\ ヽ
      .|    |   |/  ///  ,ィ7  -、  // //|ヽヽ| | |ヽ \',
      |    |   ! r'´| | ///{__   //| /r' // | |/ ト、| / ヽ  ヽ!
      |   |  __」/|  |/>、_〈⌒⌒i⌒iニ辷 // .|/ || ∨   !   !
      |   |   >⌒ヽ / 「二ミrr⌒ト-、i___j⌒7 〃 |!  i ヽ
      |    V     r'   └v'´L..r'´    /゙T/     |ヽ )
        !    |     |              /  |   「 r‐vヘ∠,___
       '、      /ヽ  ',   i        |  ヽ、_,-'‐'´rrj||ト、jj ̄`
        ヽ、 /   ヽ ',   |      | |  / |  `‐'ヘヽ、
746みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/14 10:30 ID:KL6kOeqq
>>744
うまいことやったよねぇ、いいなぁ。
>>743.
僕はバリバリ愛国派ですよっ、関西卒だもん。
赤くは染まりません。共産党に敬意は示すし
同意することもあるけど、基本的には右です。
社民・公明・民主は大嫌いだけど。
>>742
そうかも知れんよなぁ。
>>741
だからその申請が通るかどうか。頑張りどころですな。
>>739-740
不正送金はイカンなぁw
747エリート街道さん:03/06/14 10:31 ID:dsELtd2n
        /                   `、         
        /       まゆタソ13歳       l        
       ,!                       |        
       {    /i  i    i   、        |        
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii     
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、    
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.     
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ..   2chのひとは
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `    いいかげんにぬるぽして下さい
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}     
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..   
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''.   
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l     
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |      
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |      
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l     
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \    
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ.   
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i
748エリート街道さん:03/06/14 10:32 ID:wIWtACWn
TOEIC850点ってすごいですね。
高額のバイトがすぐに見つかりそうで、うらやましいっす。
749みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/14 10:33 ID:KL6kOeqq
>>738
あざらし工業大学も色々言われてるよね。
そういや、三重の某サーキット国際大学もきな臭いらしいね。
まああそこの銀行は、うん。
>>735 >>738
でもうまいこというよね。
750みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/14 11:27 ID:KL6kOeqq
>>748
今きっと下がってると思う、かなりw
751転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 12:04 ID:2cUPL05I
>>730

さくら銀行て、すごい助かりましたよねぇ。私、住友の西川さん大好きなんですが。
住友とさくらが合併する時も、事実的には破綻寸前のさくらを吸収するのに
『さくら銀行を助けてやるというのではない!我々と同じ立場で合併するのだ!』
と言ったもんやから、さくら銀行員達が感動して涙したという・・・。
そんで、行名も『三井住友』と住友を後に付けて、三井を立たすという配慮。

こうゆう、情に満ち溢れた経営者ってええやないですかー。
752転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 12:13 ID:2cUPL05I
>>736

株式は市場経済の象徴では・・・。
753エリート街道さん:03/06/14 12:16 ID:ea2ZF7jg
MEGUMIって,身長158CMでバスト94CM。

なんか凄くない?
DVDは...なんか呆れた内容だった。 金返してよ....
754エリート街道さん:03/06/14 12:17 ID:AXvdXjZy
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
755エリート街道さん:03/06/14 12:21 ID:ea2ZF7jg
三井側は最後頑張りまくったんだよ。企業内容最後にぐっとひきあげた。
その論功賞というところもあると思う。三井が先って。
大体情だけでやってたら、住友の連中が逆差別だって怒っちゃうよ。
三井の看板は住友よりずっと重いし、対等で当然という気もする。
対等でなかったら合併は大体なかったでしょう。
756転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 12:22 ID:2cUPL05I
>>746

私らは愛国派だから、共産党なんですよ。日本国憲法を護りたいから。
757転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 12:24 ID:2cUPL05I
>>755

でもゲッペイせんかったら潰れてたでw
758転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 12:27 ID:2cUPL05I
>住友の連中が逆差別だっ

住友の社員は社員で、もう昔から西川さんに心酔してたということではないですか。
この人についていけば間違いない!と。
私なら、『社長がそうまでおっしゃるのなら、社長にこの身捧げやしょう』てなもんですw
759エリート街道さん:03/06/14 12:34 ID:ea2ZF7jg
住友 やたら行員へってた。
外にだされたんだろうなあ。

今なにやってるんだろう?
760エリート街道さん:03/06/14 12:54 ID:WOHfxsmj
>>758 >住友の社員は社員で、もう昔から西川さんに心酔

 都市銀行で、東大でも京大でも一橋でもない人が、ここまで尊敬されるって
言うのは、凄いよな。

 まあ、西川氏が、それだけの傑物だと言う事で、結局は、個人の実力と言う
事か。そう言うのを見ると、学歴談義が、俄然、空虚に感じるなw
761転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 13:02 ID:2cUPL05I
>>760

大阪の住友銀行にあっては、阪大の人ってのがまた良かったんでは。
762エリート街道さん:03/06/14 15:41 ID:vcClFWCE
行名で「三井が先」というのは特に驚くには値しない。吸収される方をせめて名前で前に持ってくるのはよくあること。
東京三菱もそうだし
763エリート街道さん:03/06/14 15:41 ID:aUDNbrpN
みんとは受かったのか?         
764転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 16:10 ID:2cUPL05I
>>762

東京銀行はドラフトの逆指名みたいなもんですやん。
三菱銀行に選んでくれてありがとう!みたいなw

さくら銀行はババ引かされたようなもんで・・・w
765龍崩壊 ◆Q.pECj.Kaw :03/06/14 16:36 ID:ZRS+OiGq
>>744
さくらの合併は読んでた。ただし、住友ではなく三和と見てたけど。
さすがに財閥系同士というのは当時の常識では読めなかった。
100円台の株が1,000円台まで高騰。ベンチャーでもなんでもない
ボロボロの大銀行が短期で10倍化けなんてそうある話ではない。
766龍崩壊 ◆Q.pECj.Kaw :03/06/14 17:06 ID:ZRS+OiGq
昨日、伊藤塾塾長の講演聞いてきたこと龍大スレに書いたけど、
今日は旧東海銀行所属のUFJ行員の講演をきいてきた。銀行員も大変そうだ
767転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/14 17:27 ID:2cUPL05I
>>766

2期続けてあんだけ赤字がでれば、どんな会社にいてもやってられんでしょ。
768みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/15 18:01 ID:qphdOf6P
>>751
そうだねぇ。
しかしそういう優しさと同時にわかしお銀行との合併。
とにかく柔軟性はあると思います。ただ、行員の酷使はちょっとね。
>>753
何回見てもそうでしたかw
>>755
まぁそりゃそうですわなぁ。しかしあれですね、財閥を越えた
合併というのは言い尽くされた話だけど驚いたもんです。
>>756
あ、護憲というのは同意でありまして。そう、共有できる
感情というか、愛国心って突き詰めると右も左もなくなるよね。
>>759
どうなんでしょうねぇ。どこもリストラリストラいうてますしねぇ。
銀行だけ特例いうわけにはいかんというか。何ていうか、よく就職
比較に銀行内定者数実績コピペするアホおるけど、都銀内定なんて
5年後の失業率ムッチャ高いでしょ?
残れるなら生涯年収高いかもだけど、半分は時給コンビニ並で
使い捨てやしねぇ。
769みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/15 18:03 ID:qphdOf6P
>>763
あかんかったー。
>>762
♪花も嵐も踏み越えて〜
ってCMソングが印象的でしたね。
>>766
どうでした?
770関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/15 21:42 ID:NRAc0Lx5
うらの家に家族らしいのが引っ越してきたけど〜
家財道具はほとんどなくて〜
更に夜になると明かり消してまっくら〜

ええと限りなく焦げ臭いんですが。
771龍崩壊 ◆Q.pECj.Kaw :03/06/15 22:02 ID:X5pWhslr
>768 >769
一昨日の伊藤塾長の講演会、いろんな話聞いたけど、愛国心について
支配権力としての「国」に対してではなく、郷土としての「国」にならおおいに結構。
ただそういうのは学校の通知表で評価するもんじゃないだろう、てなことをおっしゃってた。
全くそのとおりと思う。
772関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/15 22:06 ID:NRAc0Lx5
あと最近みんとさんが入り浸ってる受験板の岡山高校スレいきますた。

ちょっとヘコんだ。
その従順なバカって中学ん時のオレそっくりナンダーヨ。
でも、オレは中学の時気に食わない先生とホンキでケンカして妙にヤンキーに人気が
あったから違うか。
あの理科教師と中学で会わなかったら多分オレ高校で理系すんなり進んだ気がする。
アイツ本当に心底腐ってたからなあ。多分中三の時アイツに担任受け持たれていたら、
多分オレは今頃少年犯罪板にスレが建つレベルの人間に間違いなくなっていた自信が
あるし。あの頃毎日「アイツんち、住所知ってるから昼間に学校サボって灯油と刃物と
ロープ持ち込んでアイツんち行ってやたらと大切にしてる(ああいう人間のカス系に
限ってやたら身内だけ可愛がるし、一方的に)嫁と娘をヌッ頃そうかな・・・」とか思って
たなあ。だってテストで八割取ってるのに、理科3つけようとしたしな(親が教委に持ち込む
と言ってくれたから4にしてもらったけど)。ああホントこういうことは結構オレは親に
感謝してたりするんだよなあ。あと担任にもかなり恵まれていたし。親が教員と言うことで
ヘンに裏事情に精通したヤなガキで、その上デブでアスペ気味なヤシを良く見て貰ったよ。
特に中1と中3の時の担任には(同じ人)。中2の担任もバカサヨだったけど、妙にオレのことは
可愛がってくれたし(多分、秒刻みで性格が変化するんでアタマが多少アレだったんだと思う。)

ま、そこら辺はついていたと。
773(゚д゚)シュンキギク:03/06/16 00:01 ID:E1QsCWCH
例の件ネタシンガータソに伝えといたでしゅ……
その後の伝言……ありがとぉ……ってことで……
でも……やっぱり……みんとタソのこと知らなかったけど(w

明日から会社でこのスレ観れないらしいからねぇ……


                              *

          |
   *                         *
          l|     *

          .i
          ji       |\      *    /.|
         .il|li   .  ∧ \        ./  /
     : < ̄ ̄ ̄ ̄>  ∧  \\G/__/   /
  ;     llllllllllllllllllllllll     __*≦フ(W゚,,/Щ* /
;    * , llllllllllllllllllllllll  γジ◎◎二|ミД゚,,ミ|二二ヽ
 ;;     ;llllllllllllllllllllllll==( !、*◎ーノ)|l*l川 ノ('>》>>
 * ,   . llllllllllllllllllllllll *  ,;”  ̄゛゛▼ェ・ ▼*""
    ;   llllllllllllllllllllllll   ;    <<丶 ^< 丶 *
  *  ,;;<____>,,; '  *  ∠;;;;;;;;> /;;;;;;;;ム ..    *
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

光になれぇぇぇぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! >>445>>447
774(゚д゚)シュンキギク:03/06/16 00:02 ID:E1QsCWCH
あ……レス番間違えた……
>>745>>747
775みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/16 15:44 ID:OS7t2ev4
プチブランド大学スレで大暴れの成蹊君どうにかしてくれよもう。
どうしてあんなに社会性ないですか。ボンボンはもっと優雅にしてて
欲しいもんだね。

>>770
うわわわわわわわ、曰く付きのあそこですな。
何かすごいな。

>>771
そうっすよね。僕も右寄りですが、それって通知表と関係ないし。
だってね、愛○心、という概念は○に該当する地域や国や会社や
団体や学校なんかで楽しい思い、いい思い出があってはじめて
感じられるものであって、そこで幸せじゃないヤツに持てって
言ってもそれは無茶だと思うんですね。
例えば僕は小中と公立学校でいい思い出何もなかったから愛校心
なんかこれっぽっちもないし、池田小みたいな事件は子供が可哀想と
しても、放火で全焼したってザマーミロぐらいしか感じませんわ。
だから思うんだけど、たまにいるキチガイ工作員なんかが多い学校は、
合う人にはとことん合う大学だと思うからそれはそれでいいと
思うんですね。自分は嫌いでも、きっと人を魅了する何かがちゃんと
あるんです。そういう国に、政府が何もしなくても普通に愛国心を
子供が持てる国になるべきだと思います。
そこにイデオロギーの左右の違いはないことでしょう。
776みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/16 15:56 ID:OS7t2ev4
>>772
いやいやいや。
まあ、今はsouzan君に2ちゃんのルールをきちんと身につけて
貰うとか、適性に応じた進路に進んで貰うとかねぇ。
しかし、関東公立君はええわいや、そういうネジこむ親がいて
くれてんにゃもん。
僕なんかは通知表破り捨てて担任血祭りしか手段がなかったからねぇ。
もう言うこと聞かない聞かない。香川の教育卒のDQNの分際で!!!!!!!!!
土下座&反省文で勘弁したけど、悪いことしたって自覚がないから
素直に謝罪しなくて、顔蹴りまくったいうねん。
あ、いやいやいや。まあそれはいいとして、担任に恵まれないと
そうなっちゃうのはわかります、痛い程にね。
でもいいんです、そういう人間になんなきゃそれでねー。
どぉぉぉぉぉせそんな人間はろくな死に方しませんから。
ま。それはそれとして。教え子ってみんな可愛いもんだし、
発達だって人それぞれ。ハーブだって同じに撒いても種の発芽時期は
ばらばらだもんね。だから、遅れた苗に水をあげないなんてことは
しない。相手のペースでないと教育はできないもんでしょう。
時間かかったってそれが仕事だからねぇ。それができひんヤツは
教員になったらアカンで。
777関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/16 16:01 ID:GDSviIYi
>>775
成蹊なあ。高校の時に学年でも有数のバカが本当に一生懸命勉強して入ったから
結構いいイメージ持ってたんだけど、逆にそういうのが増えたからこういうところで
必死なのかもしんない。
ヘンにブランドイメージあると、傷つくの恐れる人間多いからね。
特に上品系だと。
778関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/16 16:07 ID:GDSviIYi
同じブランドイメージでも、早稲田とか明治とか法政、関西だとリッツや関大の
ような「オレらめっさ泥臭いダサ男ですが何か?」的なヤシや、慶応や同志社、
あるいは一橋系のいわゆる実業界でのイメージに裏打ちされたヤツ、または日芸とか
玉川とか和光みたいな突き抜けた感じの個性派としてのブライドイメージなら
さほど必死にはならないんだろうけど、成蹊とか成城とか明学のソレって明らかに
イメージ先行のケがあると思う(青学や大多数の女子大もそうかも)。だからと言って
学習院のような明白なブランドもねえし、最近の少子化で学生レベルも偏差値も下がってきて
ネットで必死になると。
779エリート街道さん:03/06/16 16:39 ID:Q5Ppusk5
玉川、和光も相当のイメージ先行だぞ
何が突き抜けてんだか知らないが、和光なんて行ってみな
95%はただのやる気のない学生
780エリート街道さん:03/06/16 20:34 ID:eF7IIZUj
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
13日に21977差だったのが今日は何と3859票差まで縮めています。

現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息(☆わずかあと3000票★)!

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/   ※携帯からも手軽に投票できます
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
尚、締め切りは6/22です。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055749196/
↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/

川崎フラッシュ
http://home.austrosearch.at/d20/introduce.swf
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7119/nagoya.swf
781みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/16 20:49 ID:OS7t2ev4
>>777-778
そうそう。
上品系でイメージ良かったんだけど、何か今、ひたすら
空回りの煽りしてる厨房がいて参るよ、あははははは。
まあ彼は成蹊ちゃうけどね、特有の品がないもん。そんなに
成蹊に私怨があるのか、龍谷ごときにすらにやっかんでいるのか
知らんけどどのみち不幸な人だと思う。
粘着にストーキングしたりマターリしかけたと思ったところで
定期的に煽ったり、明らかに私生活がつまんないんだろうことは分かる。
まあでも、リアル成成明ってもっと余裕あると思うんだわ。
いくらなんでもああまでアレな学生(まさか卒業生じゃないよね
あれで)抱えてるはずないでしょ。
>>779
うーん、やっぱりそういうもんかぁ。どこも今そさうなんだってね、
中高生も活力ないっつーか、子供は社会を反映しととるねぇ。

関係ねーけど、散髪したらジャイアンみたいになっちまったよ。
つーか、俺実写版ドラえもんあったら絶対ジヤイアン役こなせるわw
くっそー、消防の頃はデジモンフロンティアの輝一みたいやった
のになぁ。歳は取りたくねーなぁ、チッ!
782(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :03/06/16 20:50 ID:rFi3ei3g
>>781
ボンボン学校に間違って入った庶民ってのは結構始末に負えないですよw
783みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/16 21:19 ID:I3vl26tm
>>782
あらまー。
っていうか漏れが東京に生まれてて塾高から慶應商学部
エスカレータとかしてたらきゃつ以上に社会不適応の
ヤな人間になっていたと思います・・・・・・・・・・が、
よく考えたらそれ以前に塾高なんか最初から入れない罠。
もっというと勘違いのピークの中3時なので、塾高ではなく
開成を受けてたろうなぁ。
あ、当然入れる訳ないけど。
784エリート街道さん:03/06/16 22:05 ID:4LpsQT20
良きにつけ悪しきにつけ、そんなに特徴ある学校ならもっと人気が出てるわ
785みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/16 22:20 ID:I3vl26tm
>>784
すまん、何についてのレスかわからん。

>>774
了解

>>773
伝言サンクス。
やはり知らんかったか。
いや気持ちを伝えられただけでもいいよ。
そうか、栄転おめでとう。
新しいオフィスでも頑張ってくれ。
786みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/17 00:25 ID:J31aG5Yz
関係ねーけど今日、電話で女に間違われたよ。
ぐー。
787 ◆hShaGa9r6w :03/06/17 00:26 ID:jjb9MEqw
みんとさんの肉声ウップキボン
788School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/17 00:27 ID:1jW6WjXp

肉うpしる

789転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/17 00:32 ID:emlbFgKX
790School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/17 00:34 ID:1jW6WjXp

普通にありえんだろwww

791ssssss:03/06/17 00:34 ID:HOVoLFSp
お前ら日本経済に関して考えたことあんのか?
もう少しためになる話しろよてめーら。
792 ◆hShaGa9r6w :03/06/17 00:35 ID:jjb9MEqw
肉声ワショーイ
793エリート街道さん:03/06/17 00:37 ID:QWzF0nUy
龍谷大は思い切って400名で申請だすべきだった。

で役人が固まってるの見て愉しむといふ。
794 ◆hShaGa9r6w :03/06/17 00:38 ID:jjb9MEqw
790のidがXP。漏れのはME。
795エリート街道さん:03/06/17 00:39 ID:qIE4INgr
質問したいのですが、誰か解析力学がわかる人いますか?
796みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/17 01:09 ID:J31aG5Yz
>>790
いやマジに。
君には変声期迎えられない男のことなど
分かるまいて。
ホルモン注射するかなマジに。
>>793
無茶w
>>795
少なくとも漏れはさっぱり。
797School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/17 01:12 ID:1jW6WjXp

>>790>>789へのレスです。誤解のないように、デブ

798エリート街道さん:03/06/17 01:20 ID:C0oOywY8
小林清志、森山周一郎、若山弦蔵などの渋い声が大好き。

男の声はやっぱりああでなくちゃ。
799(゚д゚)ツクシ:03/06/17 01:23 ID:kcDE414l
昼食に自腹でうな丼を食べた……
家に帰って夕食はなんだろぉと待ってたら……鰻丼が出てきた……
……何か虚しかったぉ……

>>773-774でシュンギクがシュンキギクになってるのも虚しい……

souzanなんかにレスなんかしちゃって……
とてつもなく虚しいぉ……
あんな香具師にレスするんじゃなかったぉ……

>>785
栄転じゃないって……
800カルト警報:03/06/17 09:52 ID:dEvUdx9s
死体をいじりたおしまつ
死体の口に手を突っ込んで匂いを嗅ぎまくりです
団体名を名乗らずに近づいてきますのでご用心
ついでに教えは女性に差別的でつ

【死体】念仏宗無脳壽寺第十三章【いじり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055345449/

カルト警報でございまつ

ご興味がある方は、こちらもごらんください
http://bbs9.otd.co.jp/976827/bbs_plain
801:03/06/17 11:59 ID:Os2mELDg
誰か警察に通報してやったらどうかね?
802みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/17 13:45 ID:c5W4syKK
>>801
だね。


うー。
また何か、レアハーブの苗を買い漁る夢見たわ。
ホワイトチェリーセージ、ピンクチェリーセージのほかに、
バナナタイム、キャラメルタイム、チェリーミントなどの
架空の苗やら絶滅種までいろいろあって楽しかったが。
803エリート街道さん:03/06/17 20:09 ID:QWzF0nUy
とんでもない夢をみてしまった。。。。

みんとは東大ロースクールの学生であった。
2ちゃんねるは、理系=京大医学部=鉛筆と文系=東大ロー=みんと の
熾烈な権力闘争の場と化していた。
板はロースクール一色となり、
ドナ 早慶JAL もうもう がローの入学を期して受験勉強中だった。
みんとは受験予定者にとつとつと人生訓をさとしていた。
「やっぱりね。東大ロー以外は人間と思えないんだよね。」

804エリート街道さん:03/06/17 20:14 ID:H53zyljv
駅弁ってなんのことですか?
805エリート街道さん:03/06/17 21:54 ID:QWzF0nUy
地方駅でうってる郷土弁当。
ご当地で食べると美味しくかんじるが、
東京に持って帰ると冷えてたいしてうまくない。
翻って地方国立大学の揶揄。
806旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/17 21:55 ID:z0jZoOqU
>>803
ワラタ
807エリート街道さん:03/06/17 22:21 ID:KRQ/LoVN
実際のところ、みんとが進学すべきであったのは龍谷などではなく、やはり

玉 川 大 学 農 学 部

だと思う。現実問題として司法試験受けるより、
今やってる農業専門で行った方が楽しそうだし。
808エリート街道さん:03/06/17 22:26 ID:ijdCwdm8
>>805
前から疑問に思っていたんだけど、地底文系で戦後の設立は駅弁に
入るんだろうか?

大宅氏は、どう考えていたんだろう??
809みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/17 23:43 ID:nDy12TC8
>>807
激しく同意。
そうなの、ホントは理系に進んでそこで
自然と触れあってバイオや農作物の品種改良や
環境保全とかしたかったの。
でも僕の頭じゃ玉川の農学部なんてとても・・・・・・・・。
810みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/17 23:47 ID:nDy12TC8
>>803
うひゃあああああ、俺すげー最悪な人間になってる(爆笑)
頃されても文句言えんわそれww
811 ◆HAIJINCLvA :03/06/18 07:15 ID:QT8Med1L
物凄い勢いでみんとぶるうが大根踊りをする画像キボン
812みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/18 10:40 ID:vtM66gpI
>>811
すいません、それは東京農業大学でつw
大根とクワがクロスした校章がイカす!!!

ちなみに僕にあと数学偏差値が15あったら考えていたメニュー

1.国際基督教大学 教養-理学科
2.国際基督教大学 教養-教育学科
3.東京農工大学 農学部-生物生産学科
4.東京農業大学  農学部-農学科
5.玉川大学    農学部-農学科

無論、理科は生物化学で。何つーか、生物は普通に全国偏差値63
だったし、代ゼミで。
813みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/18 11:37 ID:vtM66gpI
朝から大雨だな今日は。
あじさいがみるみる青く色付いてくるし、ハーブはどんどん
でかくなるから嬉しい限りだ(単に畑作業しなくて済むからやん)。
今のうちにしっかり貯水しとかないとな、畑。
来月にはもう、日照り地獄だから毎日数回は水やんねーといけないし。
あ゛ー、ハーブの株分けまだしてねーし面倒だなぁ。
うちの庭と畑は年間降水量5500mmだけど、ホントは野菜とかって
水は最小限でないといけないんだよなぁw
814エリート街道さん:03/06/18 12:35 ID:l4vBp4Z1
みんとは弁護士でばりばり稼ぐと言うより
大学で講義してるほうが似合いそうだな。
それでも法曹受かったら一度は事件あつかったほうがいいな。
なんもしらない教授は馬鹿にされるし。
(竹中は実務やって却って馬鹿にされる存在になったが。)
夢は一杯かたれるが、とりあえず司法うかるかローうからないとな。
815エリート街道さん:03/06/18 12:37 ID:l4vBp4Z1
まあバンドで稼ぐとか映画監督になるとか雲つかむ話でなく
日々前進してるんだから、夢は語ってよしだな。
816みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/18 13:44 ID:vtM66gpI
すまんのぉw

>>798
坂本千夏、田中真弓、竹内順子、くまいもとこ、高乃麗、一龍斉貞友、
折笠愛、松本梨香、野田順子、愛河里花子、渡辺久美子、南央美、
高山みなみ、鈴木富子、摩美、大谷育江、間宮くるみ、
桑島法子、嶋方淳子、野沢雅子、ゆきじ、日高のり子、朴梠美、
西村ちなみ、上田祐司、山口勝平、天田真人、千葉繁、緒方賢一、
伊藤健太郎、高橋弘樹、島田敏辺りは大好きでおじゃる。

ちなみに漏れの彼女は高乃麗と声クリソツ。

>>799
鰻も立続けはきついよね。まあ、souzan君はムチャクチャ近所な
訳だが。会って直接諭すしかないかな。通ってる塾も特定できたし、
まあ、ねぇ。
817旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/18 19:18 ID:3lcKivmk
鈴置洋孝が好きです。
818tohtoshi@message:03/06/18 19:31 ID:OIDXq3aI
優れた人材になるには、知識、技能、才能、学歴、資格などの修得が必要と考えて、各自の
利己心を煽って拍車をかけ、科学技術を万能と思っているようですが、遺憾なことです。
一体、何のための勉強なのかが大いなる問題だが、まあ幸福感の追求という場合もあるだろう。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
819関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/18 21:19 ID:uzSn+Aoh
受験板の彼、悪い子じゃあないんだろうけどなんだかとっても焦げ臭い。
ところで検索エンジンも使えないのにどうやってここにたどり着いたんだろ。
有名とは言え、まず中学生がここに来るっていうのはなんだか。
あと、あの子両親にここのことをいってそうだ。
>>809
環境保全や植物系なら鬱大農学部も悪くないんだけどね。アフォだけど。あと、珍走が
夜中乱入して学生ボコるけど。
820エリート街道さん:03/06/18 22:04 ID:Y4ZONgb7
>>809
玉川なんて司法試験受けるよりよっぽど楽だろ…!

しかしみんとってホントにヲタだなぁ…
821 ◆HAIJINCLvA :03/06/18 22:07 ID:PNpmS4Eg
物凄い勢いでみんとが玉川大のミツバチに刺される画像キボン
822エリート街道さん:03/06/18 22:07 ID:gYdqTRRK
学歴板での煽り方を教えてください。
おながいします。
823関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/18 22:08 ID:uzSn+Aoh
そういえば今の玉川大農学部って、英必須の数か理から一科目選択だったような。
で、二科目入試。
でも公立の管理教育がダメだったのに玉川は良いって言うのは個人的にはみんとさんの
謎だったりする。
824みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/18 22:25 ID:EyWR72/U
>>821
何でやねんww
>>820
いや、当時の漏れにはとても数学など克服できるものでは。
>>823
!!!!!!
英語生物だけなら代ゼミで偏差値65はあったから、
今工房だったら合格できていたかも!?
いあ、何となくあの緑一杯のキャンパスがいいなぁって。
農作業も大好きだし。
そうそう、お受験板の彼ね。
とんがった子は嫌いじゃないよ。
ただ、もうちょっと丸くなってもいいと思うんだ。
人によっては来春から社会人になるわけだしね。
しかし鬱大の環境ってそうなんだー・・・・・・・。
漏れ、鉄パイプ持参で護身せなあかんやんw
「面ッ!!」
825みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/18 22:26 ID:EyWR72/U
そうそう追加。
>>820よ・・・・・・・声優が偏っていることは
指摘せんでくれw
826関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/18 22:29 ID:uzSn+Aoh
>>824
近隣にヤンキー多いのは筑波あたりとかわらんのだが、鬱大生はどうでもいいような
エキベソ特有のやる気のない良い子っぷりが絶妙にロックオンされがちらしいです。

ウチの大学と似たようなモノなのに、見た目が真面目そうだからとボコられる鬱大と、
ガラが悪くて学生部長の管理が年々悪化する我が公立大学・・・・。
どっちがマシだろ(エキベソだけど
827エリート街道さん:03/06/19 21:02 ID:RwBIocgP
保守
828エリート街道さん:03/06/19 21:33 ID:rs5xIw+w
玉川大の農学部、結構難しいんだな。代ゼミだと英理2科目だけど偏差値56もあるよ。
829転 ◆Ryu3K5iO.. :03/06/19 21:35 ID:XNvqnQk8
玉川大学と言えば大木彩乃。私の一番好きなアーティストです。
830エリート街道さん:03/06/20 16:04 ID:MmGuWo4K
age
831エリート街道さん:03/06/20 16:10 ID:M8P7RSHu
最近やっと学歴至上主義を卒業できました。
世の中甘くない。
832関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/20 21:20 ID:4SGCMYom
オカンが金曜エンターテイメント見ているのでかなりブルーな関東公立です。
いい加減現場知ってるんだからそういうのを見るのは止めろとね。

それにしても現在進行形で祭り中の早稲田のレイープ事件。まあ、そういうのはどこの
大学にもいると言うことでオレは処理したんだが(ウチの大学でもあったらしいし。
ついでに言えば慶応と同じようにそういう時のもみ消しっぷりは地方駅弁とか地方F
ランクの方が早いんだよね。一般的に)、ウチのおかんは「公立ちゃん(本名なので
ふせますた)はこういうことやらないでね。心配だから」
・・・・・オカン、オレのビジュアルでは無理です。はっきりいって。
833エリート街道さん:03/06/21 12:23 ID:LP0Adtqa
保守
834エリート街道さん:03/06/22 00:04 ID:CKjnE3d5
>>みんとぶるー様

中濱、リコー、大仏君、ア法、でもでもね、サキ、tsolについてどう思いますか?
835みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/22 00:22 ID:UJfrbL4H
時間ないけどレス

>>843
皆大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
836みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/22 00:30 ID:UJfrbL4H
>>834ね。
あとチュータ、ハルシオン、ドビュッシー、みつまJapan、
朔、巨星、テクノパーク、東工兵士、謙信、早稲法です!、
楠本(あくまで仮名)、キチガイ牧師、よさこいいさこ、zeke、
あまぞん、69、痴漢強姦立命奸、デュークKG、関学君@エリート、
芸大ドキュソ、花山なんです、近大帝国法務大臣、白現、
東京Kitty、amherst,haster・・・・・・・・・・
みんなどうしてるのかな。
837みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/22 00:31 ID:UJfrbL4H
あ。あとヒロとbankerと山猿、俺様流とか。
838みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/22 00:36 ID:UJfrbL4H
あ゛ー、どんどん思い出した。
kerakera、地方国立医、亜細亜の純真、関西外大の獅子。
この前よそでみかけたギヤック。
懐かしい、何もかもが。

つーか、漏れ学歴板長過ぎw
コテハン寿命学歴板で一番長いよなー。

>>832
早稲田の学生さん可哀想すぎ。

>>829
ほほう。なかなか素敵ですな。

>>828
ええとこらしいからねー。
839ぴんく ◆.eH7uaEVrQ :03/06/22 09:02 ID:vWiNnpqA
みんとさんは朝から畑仕事かな?
840謙信@俺も駅弁でいいや!:03/06/22 10:35 ID:z6ed4X7d
>>836
>みんと殿
私は復活してますよ(泣
841五校卒名無し歴4年:03/06/22 10:36 ID:i+vVLuPQ
>>834>>836
俺が名無しになったころの奴らだな。今ではギヤックとみんとくらいしか見ないが。
ところで、関西卒の司法試験合格者って、誰かいるの?第一号だとしたら一生威張れそうな。
842謙信@俺も駅弁でいいや!:03/06/22 11:05 ID:m75NCj6F
東京Kittyは最悪だった。
自分の立場が不味くなると、「詐称お疲れさん」とか書いて
逃げるし。

あと、早稲田大学9年生ってのもいたね。
和○真一郎だったりしてw
843謙信@俺も駅弁でいいや!:03/06/22 11:31 ID:DMBA7e+R
ところで、ジョンベネちゃん事件の結末知ってる人いますか?
844関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/22 11:54 ID:5cveTevM
>>842
和○田君をいじるのはもうやめようw

オレも落ちてるから気持ちはわからんわけじゃないんだけど。
しかも社学と二文受けて落ちてるし。
まあ今の北関東の某経済大に入学した後ほぼ社学とカリキュラムが同一と気づいたんだが。

こういうのって結果論的にはウマーだよな
845謙信@俺も駅弁でいいや!:03/06/22 22:18 ID:1MI11E5A
>>844
>和○田君をいじるのはもうやめようw
そうっすね。
846エリート街道さん:03/06/23 15:41 ID:DOyz+uFC
保守
847 ◆HAIJINCLvA :03/06/23 23:09 ID:A9gbGvzC
ダルマ弁当のとこのハム立大ですか
848みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/24 13:08 ID:6Kagn5Gf
>>847
そうらしい。つーか、経済大て、伏せてないやんw

>>844
おっ、そんなに幅広いんだ、あそこ(しらじらしく名前を書かないw)
一橋狙ってた弟のツレ(WJで連載してる黒猫の作者に4000円
工房時代に借りたのはよ返したれよ)がセンター失敗して
そこに希望変えて、前期不合格したんで滋賀の経済に逝ったなぁ。

>>843
うやむや。ああ、ごめんごめん、復活したんだっけね。
Kittyはコアマガジンに踊らされまくってるけどあんなおっさんを
2ちゃんねらー代表言われてもなあ。むかつく言うか何ていうか。

>>841
過去にも合格者結構いたと思います。

>>839
大雨でそれどころでは。
849エリート街道さん:03/06/24 13:20 ID:vAhDvMAE
おめらみんな学歴学歴うるせー、死にたい奴前出て来い!って言ってみるテスト。
850みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/24 13:53 ID:6Kagn5Gf
>>849
強気なのか弱気なのかわかんないカキコ、(・∀・) イイ

>>826
えっ、あそこって旧高商やからいいんちゃうの?
わからんもんなねぇ。
851関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/24 22:32 ID:vZkZyUp7
>>847-848
しょーがないじゃん。同じコテで都立大のヤシがいるから。
かと言って北関東とつけるとピンとこないヤシ多数だし、自虐的に「東北」とかつけると
青森とか岩手と間違えられるしw

>>850
実は戦後生まれのニューフェイスなんですわ。ウチの大学。昭和30年代に短大から4大に
昇格したんであまり伝統はないですつ・・・・。でも国公立大には経済学部が少ないという点と、
一期校・二期校時代には公立は国立と併願できたと言う点、あと上手く高度経済成長に乗れた
という以上3点でソコソコ地銀に関してだけは異様に強い大学となりますた。
あと、地方公務員とマルサ関係。大手だとやっぱり証券・生保が多いけど。
最近はイマイチぱっとしないけど就職率は文系国公立という括りでは割とマシな部類だけどな。

でも、ウチと福島、あと関西の滋賀と和歌山で「国公立狙いだったけどセンターで真でもうで
どうしようもない時に現れる救いの神国立大学」カルテット組んでたので高商と間違えるのも
仕方ないかもしんない。カルテット中ウチの大学除くと全部前身高商だからな。
852関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/24 22:56 ID:vZkZyUp7
そう言えばお受験板のカレ、なんか公立高校には向いていないような気がするんだがなあ。
岡山白陵辺りでビシビシしごいてもらうほうが伸びる気がする。とりあえず厨房時期であそこまで
情報リテラシーが低いと公立放任主義は向いてないと思われ。

で、自分が中学の時を思い起こすと少なくとも厨2・厨3の時はすげえ勉強してたな。
オレは親が先生だったくせに、中学受験もさせずに(案がなかったワケではない。N海城中高が
あと一年早く開校していたら受験する予定だった。親としては早く自立させるつもりだったらしい。
まあ、後に国ゲフゲフ院大中退事件でとてつもない無謀だと判明したのだが)家に鍵っ子状態で
放置していたら厨1の時には当時の担任(厨3の時の担任でもあり、個人的にはマジ恩師)に
「工業科か商業科、あるいは偏差値50ぐらいの普通科高校しか無理ぽ」
と言い切られ、その後帝京大卒という香ばしい学歴の持ち主が塾長の個人塾を経て(コイツの
せいで高校入るまで帝京を難関大学だと思っていたDQN極まりない過去アリ・・・)
能開に入って勉強に目覚め結局最大学年二位まで上り詰めましたからね。

まあ高校は考えもあって、学区外の親父と同じ高校に行ったんだけど。
853関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/24 23:11 ID:vZkZyUp7
そう言えば中学の時、一番親に聞いたのは「内申書」のことだったなあ。
理科教師とモメたせいで、評定平均こそ下げられなかったもの関心・意欲・態度に
Cつけられましたからw
ただ栃木は健全なのか「内申なんてみてられっかヴォケ」という高校がほとんどらしい
ですけどね。一時期内申だけのヤシを中学が高校に送り込んできて高校側がキレたらしい
ですが。まあ、これはウチの親の県立高校教師の知り合いから聞いたことなので間違いないでしょう。
多分みんとさん能開で(栃木では教師の子息のスクツだったりする。マジで)あそこまでいい
成績を残していたら栃木だったら宇高辺りアッサリ行ってたでしょうなあ。
まあ、意味のない仮定ですけど。

関係ないが、オレの中学は宇都宮で最も難しいテストを出す公立中でした・・・・。
定期テストでも450超えるのは皆無、実力テストは方々の高校入試問題を引っ張ってきて
(一度ラサールの問題が出たよ・・・数学)平均点は250以下という学校だったなあ。
県立受験率は他の中学に比べて極端に低かったけど(みんな諦めちゃうのよね)、合格率は
異様に高かったなあ。どうでもいいような思い出だけどなんか現役厨房見てたらおもいだしますた。
854旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/24 23:45 ID:0wzdZiY9
偶然センターいい点取っちゃったらあらこんなところの国立には入れるわ、って人とか
センターは頑張ったけど燃え尽き症候群でもうどこでもいいや、って人を
拾ってるのが横国経営前期です。
855エリート街道さん:03/06/25 00:13 ID:JEZHKEEe
バルサン夜にたいた。

一時間ぶらついて帰ってきた。

煙 もうもう。

2時間はぶらついてないと駄目らしい。
でも疲れた。
換気扇をまわし空気をいれかえた。
窓を全部あけた。
夜景がみえた。

なんとなく人生が一回転したように思えた。
856 ◆dZQwKagAwA :03/06/25 00:15 ID:gCCzIvcI
>>853
おまいのHNは今日から「ダルマ弁当」だ。
857 ◆dZQwKagAwA :03/06/25 00:17 ID:gCCzIvcI
バルサンはゴキの卵には効かないからな。
たいたことあるけど、大して効果はなかったな。
858関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/25 00:20 ID:j53eOyfz
>>856
なんでじゃw
>>855
ダニとかにはまあまあ利く。
859みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 00:23 ID:dezZAS6Y
>>856
ジャイアソかよあんたw
860 ◆HAIJINCLvA :03/06/25 00:24 ID:gCCzIvcI
>>859
おまいはきびだんごな。
861エリート街道さん:03/06/25 00:24 ID:JEZHKEEe
体かゆくてさ。夜中11時にたいた。
で1時間ほっつき歩いて帰ったが、
      煙   もうもう。

   げほげほいいながら 窓をあけ エアコンまわした。

   かなり吸い込んだのできっと長生きできないと思う。
862 ◆HAIJINCLvA :03/06/25 00:27 ID:gCCzIvcI
>>861
ちゃんと布団をビニールとかで覆ってからバルサンたいたんだろうな?
863関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/25 00:28 ID:j53eOyfz
>>861
と言うかバルサンは昼間に炊くものだと思われ。
オレならアレ炊いたらその日は家戻ってこないな。
864エリート街道さん:03/06/25 00:28 ID:JEZHKEEe
そのまんまだがなにか まずいの?
865関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/25 00:30 ID:j53eOyfz
>>864
布団とかバルサンの粉まみれになってるぞ。マジで
866 ◆HAIJINCLvA :03/06/25 00:31 ID:gCCzIvcI
>>864
まずいよ。
普通は布団を外に出すか、収納袋に入れてたかないと。
注意書きにもそう書いてあるぞ。
あと、床は濡れ雑巾で拭いたほうがええよ。
867エリート街道さん:03/06/25 00:35 ID:JEZHKEEe
んな面倒なことやってられないよ。

もう疲れたし。
868 ◆jINKAyoEME :03/06/25 00:39 ID:gCCzIvcI
863の下宿には蚤、ダニ、南京虫、ムカデ、ゴキブリが跋扈してるとみた
869関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/25 00:40 ID:j53eOyfz
>>868
いや、自宅生だし。はい残念ですた
870エリート街道さん:03/06/25 00:44 ID:JEZHKEEe
ていうか布団に一番 ダニっているんだよ。  おおかゆい。
871 :03/06/25 00:44 ID:ar/DZHEE
このスレで税金を使って国立大学(東大)から2ちゃんに
書き込んでるヴァカがいます。大学の方に通報して2ちゃんでも
祭にしたいんですけど、何かいい方法あります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ふくうち、お前必死すぎ 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1056381487/

59 名前:wp002g.ecc.u-tokyo.ac.jp西瓜さん ◆Zl5yOzg7ug 投稿日:03/06/24 14:19 ID:EKidjJcq
駒場より、呪いをこめて


60 名前:wp001g.ecc.u-tokyo.ac.jpBJ ◆tLGj6yfJqI 投稿日:03/06/24 14:24 ID:A9xp2/rw
にせものもIPさらせ
872みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 01:13 ID:dezZAS6Y
>>860
わし、マイナー芸人かw

ていうか、ダニにバルサン!?
あっ、あんたら何してんの!?
駄目だよぉ、そんなことしちゃ。
アレルゲントして有名なダニだけど、問題なのは生きたダニ
じゃなくて、ダニの死骸と糞なんですよ。
だからその粉末が接触することで炎症や刺激があるわけで、
正しくは掃除機で粘着に粘着にゆっくりゆっくりじっくりと、
まるで資格試験実績コピペを張りまくる中央のように念入りに
くまなく吸い取るのが一番でつ。丸洗いできる布団なら洗い、
シーツは毎日めんどくても交換。
で、最後にトドメ。
薬局でハッカ油を買って、適度に中綿に均等にふりかけて干せ。
そうするとダニ・ゴキブリの大嫌いなミントの香りのせいで
どんどん生きた害虫は脱出する。
完璧だ。
873みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 01:16 ID:dezZAS6Y
バルサンなんて、アレルゲン増やすだけだよ。
むしろ付着した化学物質によるアレルギーの問題もあるし。
でもやっちゃったもんはしょうがない、布団から大量のダニの
死体を徹底的に掃除機で吸引すべし。
布団たたきもいかんぞ。中でダニの死骸が壊れて粉末になって
表面に浮いてきたり付着して大変だぞ。
874 ◆HAIJINCLvA :03/06/25 01:18 ID:gCCzIvcI
ダニに負けない体作りが大切ですね。
875エリート街道さん:03/06/25 01:20 ID:JEZHKEEe
ベッドなんだが
掃除機で掃除するんか?

しかしくわしいなあ。
876みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 01:21 ID:dezZAS6Y
>>874
無理。
そんなもん、IgE抗体なんかみんな血液中にあるし、
免疫機構を変えるなんて不可能でしょう。
って反論スマソ。

しかし俺も所帯じみとるなー。
あ。濡れタオルで布団を拭くのも効果あり。
アレルゲンを除去するし。
877みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 01:22 ID:dezZAS6Y
>>875
そうだよー。
いやー、家庭科10だったもん。
家庭科>英語>国語の順で得意だから。
878 ◆HAIJINCLvA :03/06/25 01:22 ID:gCCzIvcI
俺、マットレス腐らせたことある。万年床マンセー
879 ◆HAIJINCLvA :03/06/25 01:24 ID:gCCzIvcI
>>876
気合が足らん。
根性で免疫機構を代えられると、たま出版の本に書いてあったぞ。
880みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 02:22 ID:dezZAS6Y
>>878-879
うおっ、す、すげぇ。
それはそうとあんな韮沢@法政卒 の言うことなんか
信じちゃ駄目っw
881エリート街道さん:03/06/25 08:34 ID:ERcehNO0
>>880
韮沢@法政卒をばかにすることは私が許しません。
金星人は、もう我々の中に混じって生活しているんです。
住民票だって取ってるんです!韮沢さんがそういってるんだから間違いありません。
882旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/25 09:19 ID:UyfmCrOG
僕のベッドにもダニがいます。背中痒い。
883みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 10:49 ID:nV84eZez
>>881
いやちょっと待ってください、ここのフリップ見てくださいよ!?
(おもむろに龍谷と法政の、代々木ではなく駿台の偏差値比較を
イヤラしく恣意的に提示)
「法政  法61 経済60 文60
龍谷 法58 経済57 文62  」

確かに社会科学系学部は我々龍谷の惨敗、勝負にもなりませんが
韮沢は文学部卒なんです!!!
そう、森元総理が「早稲田といえど偏差値45未満の夜学」である
ように、ヤツは法政であって法政じゃないんです!!
落ち着いてくださいよ、どうして刑務所から年間数人脱獄でも
ないのに懲役が消えるのが、韮沢さんに相談が行くんですか!?
そんなに龍谷の言うことが信じられませんか!?
これはもう恐ろしい宗教弾圧ですよ!!(何でやねん)

(と、怒鳴ってフリップを後ろに投げ捨てる)
884みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 10:58 ID:nV84eZez
>>882
レッツシート洗濯&掃除機。

>>851-852
えっ、あそこってそうやったん?
かなーりええ評価があってんけどなー。
北の一橋・小樽商科も貴重な大学だけど。
ていうか、「唯一アホやない経済大学」として認知してました。
しかし、 オバージン海城(w も何げに伝統浅いんですよね。何で
あんなところに開校してしもたんやろ。
成城と和光、暁☆と暁☆国際、関西と岡山みたいに下手して
本校と分校とで仲たがいせなええねんけどさ。

しかし帝京卒塾経営っていうのも激しい話ですな。しかし、
中退したとこは先月で判明したけど、エレガントでクラシカルで
ええとこやってんなぁ・・・・・・。威厳あるし。名前出せば
「え゛っ、国○院ですか!」
とか言われるし。
885みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 11:00 ID:nV84eZez
>>854
センター理科を失敗した一橋志望娘の駆け込み寺としてのお茶の水。
886関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/25 11:07 ID:uWQIJQTN
今日は開学記念日で家にいるという罠

サクールの先輩にそういえば岡山高校卒がいたなあ・・・・。

ウチの大学って元々滑り止めから成り上がった大学だから実はコンプが凄まじい
んだよなあ・・・。地方でマターリしているかと思いつつ、必死に落ちた早稲田とか
一橋とか目指して駅前の代ゼミ通うヤシが毎年必ずいるらしいし。で、落ちるw

2chのウチの大学スレの荒れぶりはある意味すさまじい。特に大学受験板。
早稲田・難関国立落ちがポン以下と煽りまくり、法政・日大蹴りが擁護するという地獄の
展開。あと、地元の高高とか前高からはバカにされているらしい。
887みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 11:33 ID:nV84eZez
>>853
あ゛ー、内申書見ないなんていい県だなー。
自我の形成できてない、従順さだけが取り柄の暗記マシーンなんか
進学実績に何の寄与もしないし、進学校では参考にすべきではないね。
しかし所見にCがつくっていうのもスゴいねぇ。
それついちゃうと岡山だと公立はあかんもんなぁ。
しかし例の中学生はどこまで無軌道に暴れ続けるのであろうか。
元気がいいのは分かるが2ちゃんやから何してもええっていうのは
違うと思うねんやー。
しかしラサールの数学てw
何か、ダチもこういう仕事しているんだが、静岡の某公立中、
1年の地理であろうことか、ヨーロッパの白地図出して
「チェコってどこよ」
などという激しい問題が出たらしいw
あと、オーストラリア、メキシコの国名由来とか。
888みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 11:34 ID:nV84eZez
>>886
何か入学者の経緯が龍谷と似てるねー。
しかし、ポン以下は正直ないと思う。
889 ◆HAIJINCLvA :03/06/25 11:34 ID:cLgh6eTz
それは酷いな
890エリート街道さん:03/06/25 12:27 ID:L1ZL/aox
>>882
シーツかえたらきゅくなくなったよ。

学歴板にダニ大発生中。

バルサン発射!!

   もうもうもうもう
もうもうもう
   もうもうもう
891みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/25 16:22 ID:nV84eZez
>>890
それって、汗から黄色ブドウ球菌が繁殖して
刺激物質を出してるせいかも。
シーツはしっかり除菌洗濯しようねっ。
人間は一晩で180ccも発汗するんだから。
ワンカップ大関1杯分。それを養分にみるみる繁殖するから。
892エリート街道さん:03/06/25 22:27 ID:JEZHKEEe
シーツかえたらかゆくなくなったよ。 です。
あんがと。

掃除機かけたよ。
ところで雑巾でふいていいの?

893旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/26 19:01 ID:xnkJGuwr
ダニだけじゃなくて蟻も発生してるので
とりあえず蟻の巣コロリ買ってきました。
894エリート街道さん:03/06/26 21:01 ID:rpgGy3cA

おもえば15年前 ここでみんとなる人物を目にしたのが彼をしる契機でした。
司法試験に何度目かでとおり若手刑事事件専門弁護士として活躍し
いったん母校の大学で教授として教鞭をとり、あの有名な
「日本の中層階級崩壊による凶悪犯罪の構造と死角」を発表し
岡山県知事に立候補当選。4年後新党結成で衆議院に立候補。
多党派による内閣成立官房長官就任。
そして今回内閣総理大臣承認の国会決議までこぎつけました。
実にあっというまの日々でした。
氏の髪の毛にもうっすらと白い毛が混じり、目元には何本かの皺がみえます。

日々の移ろいははやい。
895ヽ(il゚iдi゚l)ノ ◆HAIJINCLvA :03/06/26 21:04 ID:BTdyAFxS
893さんは貧民窟に住んでいるんですか?
896謙信@毘沙門堂より愛を込めて:03/06/26 22:22 ID:q63a6yiz
>>894
くーーーっ
897関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/26 22:36 ID:iGqjzDia
>>894
えー。オレが言うのもなんだけど、みんとさんは「関西高校OBがらみのコッテリとした
限りなく青木雄二味の事件担当」と「しっかり更正まで面倒を見る、面倒見が良い人情少年犯罪
専科弁護士」の二本柱でやってくのが良さそうなんだが。

岡山でネオ麦と同じ頃あった、「オカン撲殺後、北海道目指してポケモンカード持ってd走」した
少年事件とかそういう感じの事件担当するのが向いてそう。
898関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/26 23:23 ID:iGqjzDia
>>884
う〜ん。そこの学歴は教師にならん限り使えないからw
つうかもれなく国士舘と間違えられるオプションが標準装備だし。就職弱すぎだし。

マイナーよねえ。ある意味日東駒専より悲しい
899エリート街道さん:03/06/27 00:46 ID:yJ2chJfK
おもえばあれは60年前であった。
掲示板でかれをみかけたのは。
たまたま偶然老人ホームで将棋をさしていて
掲示板の話をしていたら、みんとの話になり、
相手がそれ俺だよという。
髪の毛がまったくなくなった頭をみて、いまさらみんともないよな
といったら大笑いした。
それからまた将棋を黙って打ち続けた。

人生は長いようで短い。あっという間だ。

900旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/27 00:57 ID:Sq5OZv2T
900。
901エリート街道さん:03/06/27 07:25 ID:NspjhS2D
あげ
902ガラン:03/06/27 09:50 ID:4JckNXUx
お久し振りです。
903エリート街道さん:03/06/27 20:42 ID:yJ2chJfK
おもえばあれは70年前であった。
掲示板でかれをみかけたのは。

そして今この岡谷まで盛大な葬儀がおこなわれている。
広大なかれの古びた家で通夜がおこなわれた。
奥さんはすでになく、葬儀は息子と娘によってとりおこなわれた。 
彼の家は民宿となっており、事務所もかねていた。
老眼で法律書をひもとくのがしんどくなっていた
昨今はほとんど来客用に包丁をふるうのが日常だった。

2ちゃんねるは未だに存続しており
SFC 禿 社学生などもたまにきていた。
すでにJAL ドナは亡くなっていた。

みんと氏は裏の山の畑から茄子と大根をひっこぬいて
家に戻り、ひと休みと仮眠中に老衰でなくなった。
幸多く実り多い人生であった。

合掌。
904エリート街道さん:03/06/27 20:42 ID:yJ2chJfK
おもえばあれは70年前であった。
掲示板でかれをみかけたのは。

そして今この岡山で盛大な葬儀がおこなわれている。
広大なかれの古びた家で通夜がおこなわれた。
奥さんはすでになく、葬儀は息子と娘によってとりおこなわれた。 
彼の家は民宿となっており、事務所もかねていた。
老眼で法律書をひもとくのがしんどくなっていた
昨今はほとんど来客用に包丁をふるうのが日常だった。

2ちゃんねるは未だに存続しており
SFC 禿 社学生などもたまにきていた。
すでにJAL ドナは亡くなっていた。

みんと氏は裏の山の畑から茄子と大根をひっこぬいて
家に戻り、ひと休みと仮眠中に老衰でなくなった。
幸多く実り多い人生であった。

合掌。
905みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/27 21:21 ID:dNel0Czb
>>892
良かった良かった。雑巾より絞ったタオルで拭いてあげて。
雑菌繁殖して無駄になっちゃうからねー。
>>893
漏れの部屋、2階のフローリングなのに小さいアリがどこからとも
なく侵入してくるのでトラップ仕掛けて大量捕獲してまつ。
髪の毛とかフケとかも運ぶからなーこいつら。怖いです。
>>894
おおおお〜、大作ありがとです(TT)。
何か本気で感動してるんですが、龍谷のローで教員やれたら
そりゃあ結構というか、トロいんで教育の方が向いてはいそう
なんだけど、やっぱし地元の市民に親しまれるベタベタな相談役に
なりたいなーと思います。とにかく親身に相談に乗るっていうのが
まー、性分として好きなんで。論文としてそういうテーマは書いて
みたいですけど、政治家はとてもとても勤まりませんw
何ていうか、口数多くてリップサービスとかしちゃう方だから、
森さんみたいなことになりかねないし。向いてないです。
小中高大とリーダー的なポジションにはいたけど、器量が通用
するのはそういう規模まで。人様に迷惑かけちゃうし。
まあ、千葉だかの今の県知事ですか、学生時代に話したこと
あるけど会話成立できない変なオバサンで、「何アレ、頭大丈夫?」
って感じだったけど当選しちゃったし、まあ分からんけど、
ああいう場違いかどうか空気読めないオバハンみたいに老節を
汚すよりは、龍谷卒のノンエリートな弁護士、ってポジションで
やれたらいいなーと。
906みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/27 21:30 ID:dNel0Czb
だから、カウンセラーみたいな地位でいいんですね。
「なー、先生どうしようかー」
「ははぁ。そりゃ困ったのう。まあもっと話聞きましょうかねー」
とか。
>>896
何か、そこまでの権力ってなくっていいっていうか。
普通が一番ラクでよろしい。子供が誘拐されたり、襲われたり、
税務署にことあるごとにチェック入れられたり、変なDMようけ
来たり、そういうのウザいじゃないですか。それで済むはず
ないんだけど、upperすぎるとやりたいこともできなくなる。
middleもlowerもそう。やっぱり人間みんなままなんないようにできているんですね。
>>898
あ。よく間違えられるよねー。偏差値全然ちゃうのにね。
でも清楚で洗練されてて爽やかでクラシカル、黒が似合う
品の良さをイメージしますね。
>>897
あ、そっちのが好きです。庶民の子なんだから、庶民相手の
仕事でええんです。でも多分、少年事件でも熱くなりすぎちゃい
そうな気がする。反省しないからとヤキ入れとか。
あー、スーフリのバカども全員シバきてぇ・・・・・・・・w
907みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/27 21:34 ID:dNel0Czb
>>899
あ、いいなぁそういう老後。
でも僕は禿げる体質じゃないんですよ実は。
髪の毛ムッチャ多くてよくすきこんで貰ってます。
将棋は……しないでまだ同人誌とかでむ漫画原稿
書いてそうですげー嫌w
>>900
おめでとう♪
>>902
おひさー。
>>903
100近くまで生きられることになってるのか、いいなぁw
民宿もいいなぁ。何かそっちの方がいいのかも。
何か、ほのぼのしてきました。
908エリート街道さん:03/06/27 22:03 ID:yJ2chJfK
民宿は...

ありゃあ難しいよ。
景気悪くなると本当に客こない。
バブルのとき軽井沢 山中湖あたりは ねてても軽く年収2000万
こえたらしいけど今はみな店じまい。借金つくって財産なくしたのも
一杯いるらしい。
マジレスすればやめといたほうが無難。
駐車場経営のがはるかに楽。あれぐらい楽な商売ありません。
お寺とか多いよね。駐車場経営。
案外金持ってるんだよね。お坊さん......


909関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/27 23:27 ID:t+Bz2p1a
>>908
坊主は基本的には金持ち。
貧乏なのは神主。これ常識

と言うかウチの高校に寺は浄土真宗なのに大学は立教の理学部というわけわからん経歴の
理科教師がいました。あと、寺に婿養子に入って長期休業明けはかならず坊主頭になってる
英語教師もいたなあ。
ちなみに親父の実家は浄土真宗なので、ひいばあさんが死んだときその理科教師が来たなあ。
910 ◆HAIJINCLvA :03/06/27 23:28 ID:9fbdtf5x
葬式は無宗教形式がいいですね。
911エリート街道さん:03/06/28 07:47 ID:nqK4RbHq
金もってるんだよな。坊主。
ベンツリンカーンコンチネンタルとか外車もってて。

ただ頭丸めた途端もてなくなるんだよな。
で後つぐの皆いやがるんだが。

とはいえこの大不況だと、超安定だからもてるかもな。
912関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/28 12:17 ID:w8XOMMyf
でも坊主って言っても宗派によって様々だからな。
頭丸めなくてもいいところあるし、三ヶ月ほど修行すればいい所もあるらしい。
葬儀屋関係で数ヶ月修行して坊主になった人も結構いるらしいし。

でもリーマン坊主は貧乏なのよね。最低でも中心部に自分の寺を持ってないと幼稚園や
駐車場を作って多角化することは困難らしいし。
913エリート街道さん:03/06/28 21:05 ID:yd8S8bVr
    /       ヽ! ! l|ト、 ヾ、ヽ!l|   ヾ、!ヽ、ヽ、\  ハヽ、\
    / _        レ' ! l !ヾ、 ト、|l !    ||ト、!| l|  ヾ、/ト、 |l !ー- 、
  ..... ヽ、'i       /イ! l !_,.-ヽ!‐-|l l   l|-、ll,_ |l   |lヽ!、ヾ!| `、 `゙゙''ー--、
 :  :. ヽ!      //!l|´!|、_,,,,,,._ヽ !|l|   l|  |lヾ!ト、ヾ、|ハ,}  lト! ト、     ヽ .......
....::.....:  / i      // ト、ゥ!i'" Ol!゙ l |ll   l|  || l!|}`! i l|ヾ、 |! i | `!'"    / :: ...:: ....
   /〃 !     // /ノ《 l!;;;:::::j}  l |l!   '  ! !|! j l l!   || l! l |!____,  /  ::.. ..::....::
  / ,イ /l    L! / { ,ゞ、'ニン-      -==='ュ_,/| |l,ハ\、l!/_ヾ、 ヽ   /    ::......::
  〈 {ー、!' l      / !ニi ´ ̄    '       `゙,'- ! |lノi ̄ |!   \`ヽー-、_______
.... `ー-ニ三二ニ‐-、 /  lー'、    ー-一       /一'! l{//  ヾ、    `ーニ三二ニニ`ヽ、
 ::...   `ーニ三、ヾヽ、  \.\          / _/ヽヾ/    ヾ、  / `ー-‐‐‐-、ヾ、〉
...: ::     l  ヾ! lリ }  , i ヽ_,,.-‐‐┐   ,. ィ'´ ̄ /   ヾゝ     \/      ,.--‐ゥノハ
.......:: __________,,!,-‐シノ,イ   l ヽ、  l` ' ´   ! ,/ ヽ  /       /`゙''ー== // ̄フ//ノ
  r!二三ニニニノ-一'  i / / ヽ  !    ゝ/    ヽ/    ___,∠_____    iレ!____ ̄´
  L三二ニ=一i    l l /    ヽ !  __r'"´  /  _,,!--一' _,.‐‐‐‐‐'    |川レ'_//フ __
 r--\->,  /    !l / i ┌-`-┬┬-‐‐┐j //! ̄ ̄,/ ...........     `ー| i //__〃ヘ
 Fニ三ン//j  ヽ,   /  /    ̄フ/ ̄| 「ヽ二二_/ |   / ::  ....:: .....     L!/ ル' // ,ク
 L三二ン´    iヽ /   /    //| O | |  /     ヽ、/  ::...: ...::   ::    ヾリ/-レ'

【スウィーツ】マジカル少女プリティースゥイーツ part7【ウニメ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/
914エリート街道さん:03/06/29 11:18 ID:xN6ryvLD
これがよほど悔しかったのか
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040108875/151
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040108875/621-622
これを2ch全サーバに貼り付けたようだ(手動で!)。末恐ろしい粘着度に乾杯!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1055787578/661
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056453450/514-515
この全サーバコピペ厨にひとこと言いたい!
「それにしてもこの執念はすげーや」

全サーバコピペ厨の今までの活動報告を書いておきます(ごく一部)。
な〜んだ、ただのチクリ魔か〜
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029862368/397
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029862368/408
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029862368/420
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029862368/485
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029862368/492-493
おまけにアニヲタかよ(キモ!
全サーバコピペ厨の主な活動場所です。
本人は煽られるの大好きなんでかまってあげて下さい(昼夜常駐してます)。
あつ〜い書き込みお待ちしてま〜す!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1050427852/l50
やっぱりアニヲタ(キモイ

最後に・・・
自動コピペに返事くれてる奴は君だけだよ。
初めて見た(爆笑
月曜になったら病院逝こうね!
915関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/06/29 21:09 ID:8Y6CocLn
そういや最近週一ペースで塾講師の研修でガキの相手をしてるんだが、最近の子どもって
やたらと落ち着きがないような気がする。
特に小学生。
こっちとしては一発ぬん殴りたいぐらいなんだけど、そういうのは方針でダメっぽいらしく
イライラする生活ですわ。
なんつうかオレらの世代もネオとか酒鬼とかと同世代でウチのオカンなんぞは
「あんたらの学年は基地外だから」とか言ってるんだけど、そのオレらから見ても
最近の子はわけわからんような。
と、考えるとお受験板の彼も許せる気がしてきた
916帝大君 ◆acviVRHifE :03/06/29 22:09 ID:LB8gILz+
ageてみよう
917みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/30 11:47 ID:kiweunAe
ありがとうございます
918ぴんく@口内炎治癒途上 ◆.eH7uaEVrQ :03/06/30 11:55 ID:bj9tITyl
>>917
みんとさん,こんにちは.お元気ですか.
私も含めて,みんとさんのファンは多いみたいですね.(^-^)
919みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/30 12:06 ID:kiweunAe
>>918
わーい。そうそう、口内炎ってビタミンB群がいいらしいので
チョコラBBとかどうでしょ?
大変だけど頑張ってくださいね。このシーズン、蕎麦とか
うまい季節なのに早く治さなあきませんもんね。
酸味と塩分厳禁の食生活ってつらいもんなぁ。
>>915
同意〜。
ま、一発殴るとおとなしくなんねんけど、体罰禁止はアカンて。
そんなもん、アホ言うのは殴る程賢くなるねんから。
経験上、数発顔面殴ると推定IQ90程度でもそれからシャキシャキ
動いてくれるようになりました。
「あっ、あの」
と言えば、その視線の先のモノを見て意図を推知して動くように
なっててすげーとか思ったし。
昔はみんなそうやって大人になっていったもんです。
>>910
最近の人はそういうもんですかねー。
>>911
浄土真宗はそうでもないです。天台宗はせなあかんみたいやけど。
920みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/30 12:07 ID:kiweunAe
>>912
月12万やて、同期の坊主。
貯金もできひんいうてましたわ(;´Д`)

921エリート街道さん:03/06/30 12:16 ID:S0eziQnk
坊主のリーマンて信じられないな。
牧師はリーマンだらけか。
教会自己所有ってきいたことないな。
駐車場経営してる教会とか。
922ぴんく@口内炎治癒途上 ◆.eH7uaEVrQ :03/06/30 12:17 ID:bj9tITyl
>>919
温かいお言葉,心に沁みます(感涙).
やっぱり,みんとさんのスレッドに伺うと,身も心もほっこりするなぁ〜.
これからも応援してます!
923旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/30 13:27 ID:fvxCiyxc
>>922
口内炎同志キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
僕は唇の裏側に大きなクレーターが…
(お食事中の方スイマセン)
924エリート街道さん:03/06/30 13:28 ID:EcYybZED
旦那ー熱い!ヤヴァイ!まちがいなーーーーーーーーーい!
925旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/30 13:30 ID:fvxCiyxc
>>905
ウム、全く同じ状況ですね。
しかし、僕は298円の「ウルトラ巣のアリ退治」
というものを買ってきて配備してるんですが、
全く捕獲できませんよ。
というか原因は単に部屋にゴミがたまっていたということなので
それを撤去すればいいんですけど、
燃えないゴミの日が週1日しか無いんですわ。
(燃えるゴミは週2日)
学生の一人暮らしってどっちかっていうと燃えないゴミの方が
たくさん出ますよねぇ。困ります。

なんかオバサン臭い会話だな…
926旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/30 13:31 ID:fvxCiyxc
>>924
どうしたの?
927エリート街道さん:03/06/30 13:32 ID:EcYybZED
え?? そんな・・・・・・・・・        
928旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/30 13:33 ID:fvxCiyxc
>>927
口内炎の話で特定したのかい?(ww
929ぴんく@口内炎治癒途上 ◆.eH7uaEVrQ :03/06/30 13:36 ID:bj9tITyl
>>923
大正製薬の「口内炎・舌炎治療薬 大正口内軟膏」がお薦めですよ.
(6g 900円ほどで販売されてます)
930旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/30 13:38 ID:fvxCiyxc
>>929
これはどうもです。
僕も薬買ってくるんですけど、なんかあまり効かない気がするというか、
あまりにも僕の口内炎がすごすぎるというか…

ID:EcYybZEDさんは一体どうしたの?
931旦那 ◆AUmatchW6. :03/06/30 13:41 ID:fvxCiyxc
最近何気に東大祭り?
932ぴんく@口内炎治癒途上 ◆.eH7uaEVrQ :03/06/30 13:44 ID:bj9tITyl
>>930
でしたら,早く病院へ行かれた方がいいですよ!
(患部を焼いて粘膜を再生してくれます)
933ぴんく@口内炎治癒途上 ◆.eH7uaEVrQ :03/06/30 13:46 ID:bj9tITyl
>>932
あ,お判りかと思いますが,耳鼻咽喉科へどうぞ.
(自分が,病院へ行く時「何科にかかればいいのかな?」と
一瞬,悩んでしまったもので・・・w 蛇足で失礼しました)
934みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/30 20:54 ID:MN9pVhOo
うおー。
7/2午後からのBフレッツ導入の事務手続きのため
しばらくレスできません。
部屋をとりあえず掃除しないとダメなんで。
7/2の昼にまとめてレスできるといいなー。
みんなごめん。
935ぴんく@口内炎治癒途上 ◆.eH7uaEVrQ :03/06/30 21:35 ID:FcMw7ucg
>>934
あらーしばらくお会いできないのですね.残念です.
お掃除頑張って下さいまし♪
936みんとぶるう@掃除中 ◆85wvnHAKKA :03/07/01 14:08 ID:7bvTmmQY
時間できたからレス。

>>935
明日の今頃はもうすっかりBフレッツで100Mbpsの
高速回線からアクセスしていることかと思います。
さようならODN………今まで本当にありがとう……(TT)

>>932-933
あの、「レーザーで一気にパシュウウン!!!」ですよね?
親父の水虫もそれで焼き切ってくれへんかなぁw
今はブテナロックの医家向けを塗ってる模様。

>>931
そう、なんですかねぇ???

>>931
ああ、多分ビタミンB群とか亜鉛とか根本的にビタミン・ミネラルが
足りないんだと思われ。これ飲むとそういうもんの修復速度が
全然違ってくるのでサプリでもいかがですか?

>>925
こっちももう、捕獲しても捕獲しても減らない感じで。
ていうか、巣は部屋の出窓のバナナミントとホールズミントの
鉢植えと思われ。
937みんとぶるう@掃除中 ◆85wvnHAKKA :03/07/01 14:09 ID:7bvTmmQY
>>921
いやいるんだってそういうの。

>>922
どもでつ。
しかし本棚買わないともうどうしようもなくなっている……。
部屋が破壊的に片付かない……。
938エリート街道さん:03/07/01 14:20 ID:ObyUXkI3
>>937
わーい,みんとさんだ〜! こんにちは.
『通販生活』でよく紹介されている「スライド式書棚」がイイらしいですよ.
(我が家も本が溢れて収拾がつかなくなってるので,
本棚の購入を真摯に考えているところでございます・・・)
939エリート街道さん:03/07/01 14:22 ID:n1Ws+YBN
断言するが、みんとぶるうは2chをやめない限り司法試験には絶対合格しないね。

そして彼は2ch中毒なので、足を洗うことはもはや不可能である。
940エリート街道さん:03/07/01 14:22 ID:n1Ws+YBN
もっとも2chをやめれば合格するという保証なんかどこにもないけどね。
941みんとぶるう@掃除中 ◆85wvnHAKKA :03/07/01 14:32 ID:7bvTmmQY
>>939-940
(苦笑)

>>938
よし、それ購入検討しよう。
942エリート街道さん
>>941(下段へのレス)
ちなみに『通販生活』講読についての問合せは,
0120-832-932(携帯・PHSからは03-5354-3247)
【受付時間】月〜金/9:30〜17:00

『通販生活 暮らしの道具・ピカイチ事典 2004年版』は,
大手書店でも立ち読み(笑)・講読(580円です)可能です.