関西の1流私大→東京じゃ明治駒沢並みの扱いです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
関西で”関西私学御三家”と崇められてる関学、同志社、立命館の
あふぉどもに告ぐ。おまいらが首都圏で就職してみろ
箱根駒澤か、ジャニーズ明治並みのバカ扱いだって、これマジです。
2エリート街道さん:04/01/21 12:49 ID:VRKgfG27
関東人は関西のことばっかり考えすぎ。
3エリート街道さん:04/01/21 12:50 ID:BEJpsnJw
>>2
  逆だろ、東京コンプめ
4エリート街道さん:04/01/21 12:53 ID:J43MgMie
同志社=上武大くらいだろ
5エリート街道さん:04/01/21 12:58 ID:BEJpsnJw
私学御三家(早慶上)に行ける位なら阪大か神大くらい行ってる筈だろ
6李萌葱(-_-a:04/01/21 12:59 ID:mgnQMJBz
>>5
理数ができればね。
7エリート街道さん:04/01/21 13:04 ID:VRKgfG27
起きてる時は関西のことばっかり考え、寝てる時は関西の夢を見る。
関東人・・・・・
8エリート街道さん:04/01/21 13:11 ID:s0q5madb
立命が関西私学御三家だってこたあない。
9エリート街道さん:04/01/21 13:13 ID:BEJpsnJw
>>8
じゃ、どこだよ?
10エリート街道さん:04/01/21 13:14 ID:6+wmqNaa
>>1はタロ
俺はジロ
11李萌葱(-_-a:04/01/21 13:16 ID:mgnQMJBz
関西私学御三家=大阪医科、関西医科、同志社

兵庫医科は同志社に破れた。
12李萌葱(-_-a:04/01/21 13:18 ID:mgnQMJBz
東京では明治と駒沢は同じ扱いかよ。それよりも。
13エリート街道さん:04/01/21 13:19 ID:BEJpsnJw
医大は偏差値別にして別格だろ
14エリート街道さん:04/01/21 13:25 ID:5WNzqOTe
>>10
南極物語かよw
つー俺は南極2号愛用者だが
15エリート街道さん:04/01/21 13:26 ID:BEJpsnJw
>>12
 明治大は夜間や堀越NEWSの2人レベルでもスルスル入れる推薦DQNの
 巣窟。東京の関西大と呼ばれる所以だ
 堀越とは関西のやしは知らないだろうが、「鎌倉幕府を開いたのは
 西郷隆盛」と答えるような東京都で最も●カな高校←(という名の小学校)
16関大君:04/01/21 13:29 ID:30VtnI8W
明治と関大を両方貶めて得する大学と言えば・・・w
17↑考え杉だってのw:04/01/21 13:38 ID:BEJpsnJw
〓私立大学難易度ランキング表(夜間/3教科)〓
  代々木ゼミナールttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

64 同志社・法夜主コース      
 法律64 政治63
61 同志社・文夜主コース
 文化−国文60 英文62
60 同志社・経済夜主60
59 同志社・商夜主コース59
 関西・文フレS59
58 関西・文フレ58
 関西・商フレ58
56 関西・法フレ
 法律56  政治54
 関西・商フレS56
55  
54 関西・経済フレ54
 関西・経済フレS(4)54
53 法政・キャリア夜A53
 関西・社会フレS53
52  
51 明治・法2部51        ←www
  明治・文2部
    文−文芸50
    文−英米文51
    文−仏文48
    史学地理−日本史53
    史学地理−東洋史53
    史学地理−西洋史53
    史学地理−考古学53
    史学地理−地理53
18エリート街道さん:04/01/21 13:45 ID:UQRDDPHj
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1   東大   80.3  京大  76.8
2   京大   72.4  東大  76.3
3   早稲田 58.1  早稲田 52.2
4   慶応   56.4  阪大   47.1
5   一橋   35.7  慶応   43.4
6   阪大   18.1  一橋   25.8
7   東工大 18.1  神戸   15.1
8   東北大 13.2  同志社 8.7
9   北大   9.8   東工大  7.7
10 九大   7.4   九大    6.6
11 上智   7.2   東北大  5.1
12 明治   3.6   北大    4.3
13 ★同志社 2.7   上智    4.3
14 名大   2.2   名大    3.2
15 中央   2.2   立教    1.7

19エリート街道さん:04/01/21 13:48 ID:hrbf8HTa
明治つったら一流大もいい所だろう?
20エリート街道さん:04/01/21 13:52 ID:BEJpsnJw
ぷっ!
21エリート街道さん:04/01/21 13:52 ID:hrbf8HTa
>>20
なにが可笑しい?
22駒澤めいじの実態w:04/01/21 14:04 ID:BEJpsnJw
平成15年度司法試験第2次試験大学別合格率   
大学名 合格率(%)
 東京大 6.076
 京都大 5.924
 東北大 4.83
 一橋大 4.608
 東京外語大 4.597
 国際キリスト大 4.04
 大阪大 3.931
 北海道大 3.924
 東京工業大 3.846
 上智大 3.638
 慶應義塾大 3.633
 神戸大 3.292
 早稲田大 2.883
 九州大 2.83
 名古屋大 2.578
 大阪市立大 2.477
 筑波大 2.409
 広島大 2.29
 都立大 1.902
 同志社大 1.886
 静岡大 1.829
 中央大 1.827
 関西学院大 1.78
 学習院大 1.75
 京都産業大 1.53
 青山学院大 1.515
23エリート街道さん:04/01/21 14:07 ID:BEJpsnJw
中卒でも誰でも入れる明治wwwwwwww
   ↓
http://www.onita.co.jp/new/profile_onita.html
24エリート街道さん:04/01/21 14:09 ID:hrbf8HTa
オオニタさんみたいなグレートな方にもご入学いただけるなんて名誉な事じゃないか
25エリート街道さん:04/01/21 14:11 ID:BEJpsnJw
<司法試験>平成11年→15年にかけての平均合格率

駒澤明治コンビは圏外。当たり前だわねwwwwwww

  大学名 出願者 合格者 合格率     大学名 出願者 合格者 合格率
  ──────────────     ──────────────
  東京大 14428 1080  7.49%     立教大  2168   35  1.61%
  京都大  8059  536  6.65%     横国大   499    8  1.60%
  一橋大  3762  211  5.61%     関学大  2625   42  1.60%
  大阪大  3292  152  4.62%     静岡大   658   10  1.52%
  慶応大 13520  544  4.02%     岡山大  1064   16  1.50%
  上智大  3044  117  3.84%     熊本大   625    9  1.44%
  早稲田 25641  825  3.22%     千葉大  1257   18  1.43%
  東北大  3094   95  3.07%     関西大  4656   66  1.42%
  名古屋  2160   65  3.01%     青学大  2364   32  1.35%
  北海道  2325   68  2.92%     
  神戸大  2950   86  2.92%     
  九州大  2705   71  2.62%     
  筑波大   584   13  2.23%     
  同志社  6133  128  2.09%     
  都立大  1491   29  1.95%     
  南山大   580   11  1.90%     
  中央大 25235  478  1.89%     
  広島大  1110   20  1.80%       
  学習院  1617   27  1.67% 
  阪市大  1743   29  1.66%
26白門太郎:04/01/21 14:44 ID:KBFeW1DW
高ヘ普通に低学歴だろw
27エリート街道さん:04/01/21 16:04 ID:BVZFHh6W
1の思惑通り明治叩きのスレになったな
28School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :04/01/21 16:06 ID:AzvERFQC
■早稲田スポ科 VS 明治(文系)


61 早稲田スポ科(スポーツ医科)★
──────────────
61 明治法 明治政経3教科(政治)
━━━━━━━━━━━━━━
60 明治政経2教科(政治)
  明治文(史学地理・日本史)
  明治文(史学地理・東洋史)
  明治文(心理社会)
━━━━━━━━━━━━━━
59 明治政経3教科(経済)
  明治政経3教科(地域行政)
  明治経営(経営)
  明治経営(会計)
  明治経営(公共経営)        ____________________
  明治文(日本文)        |明治の100%が早稲田所沢&体育学部以下|
  明治文(史学地理・西洋史)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  明治文(史学地理・考古学)   http://www.yozemi.ac.jp/books/sonota/gokaku.html
━━━━━━━━━━━━━━
58 明治政経2教科(経済)
  明治商2教科
  明治商3教科
  明治文(英米文)
  明治文(演劇)
  明治文(史学地理・地理)
  明治情報コミュ
━━━━━━━━━━━━━━
57 明治文(独文) 明治文(文芸メディア)
━━━━━━━━━━━━━━
56 明治農業経済 明治文(仏文)
29李萌葱(-_-a:04/01/21 16:12 ID:mgnQMJBz
>>1=SSS
30エリート街道さん:04/01/21 17:36 ID:jzpMdzlg
>>1
逆に大阪で明治大や駒大の扱いはどうなんだ?
31エリート街道さん:04/01/21 18:11 ID:UQRDDPHj
>30
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1   東大   80.3  京大  76.8
2   京大   72.4  東大  76.3
3   早稲田 58.1  早稲田 52.2
4   慶応   56.4  阪大   47.1
5   一橋   35.7  慶応   43.4
6   阪大   18.1  一橋   25.8
7   東工大 18.1  神戸   15.1
8   東北大 13.2  同志社 8.7
9   北大   9.8   東工大  7.7
10 九大   7.4   九大    6.6
11 上智   7.2   東北大  5.1
12 明治   3.6   北大    4.3
13 ★同志社 2.7   上智    4.3
14 名大   2.2   名大    3.2
15 中央   2.2   立教    1.7
32エリート街道さん:04/01/21 19:35 ID:RYC0lnTa
>>30
同・・・・立教
立・・・・中央(法)
関学・・・青学、中央
関西・・・法政
甲南
産大・・・明治
近龍・・・駒沢

こんな感じだよ
俺は関西人じゃないけどw
33エリート街道さん:04/01/21 19:55 ID:m0p5wgHZ
>>31
宮廷の中で名大の評価が東西とも低いのは当然なのかな?
34エリート街道さん:04/01/21 19:58 ID:3pfT/GKc



 大  学  の  価  値  は 、



都  市  の  規  模  で  決  ま  る  も  の  で  は  な  い


35エリート街道さん:04/01/21 20:05 ID:RlANQ5wY
>>34



だ  が 、



都  市  の  規  模  も  無  視  で  き  な  い
36エリート街道さん:04/01/21 21:36 ID:opXK2lMQ
>>17
明治大学って本当にばかの行く大学なんだな
 スレタイの明治駒澤という括りの意味がよくわかった。
 東京六大学というネーミングに騙されない様に気をつけます。
  
37エリート街道さん:04/01/21 21:46 ID:WVGe1ldD
>>35
バカ?
じゃ、明治>京大 ってこと?
38エリート街道さん:04/01/21 21:57 ID:opXK2lMQ
ジャニーズが>京大だったら、世の中ひっくり返る
39エリート街道さん:04/01/21 22:00 ID:I6bN1yCz
アフォ学の既知外がスレ立てたのか?
40エリート街道さん:04/01/21 22:03 ID:qSa09gTr
明治と関大ダブルで煽ってるから
多分マーチ最下位のあそこだろ
41エリート街道さん:04/01/21 22:08 ID:opXK2lMQ
>まーちww

ぷぷ。。中央の法科は別格として、文系でそんな低次元な大学は
学歴とは呼ばないだろ、ボケ!
42エリート街道さん:04/01/21 22:09 ID:CPgG0MrS
>中央の法科は別格として、

ぷぷp
典型的な厨が降臨した模様www
43エリート街道さん:04/01/21 22:14 ID:opXK2lMQ
ここのスレタイ、駒大も偏差値51(>>17参照)と一緒にされて気の毒にw
44エリート街道さん:04/01/22 04:29 ID:1+C4jEtV
関西の1流私大→東京じゃごみ扱いです

45エリート街道さん:04/01/22 06:52 ID:/kI53T0n
関西に一流私大はないよ
46エリート街道さん:04/01/22 08:57 ID:V48DTx2T
>>45
あ、またスレを根本的にひっくり返すような問題発言を・・

でも、事実だなw
47エリート街道さん:04/01/22 09:02 ID:9SwcholI
関東には一流私大ってあるのか?教えてくれ
私大はおしなべて2流だと認識してるんだが
48エリート街道さん:04/01/22 09:26 ID:ZfHtgo2R
>>1
関大が無いな?
ばか?
49エリート街道さん:04/01/22 10:07 ID:Hk8mraKr
同志社>マーチ

レベル http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

歴 史 1875(明治8)年11月29日 官許同志社英学校開校。

立地 京都御所北隣り
   足利家菩提寺相国寺南隣り   
   旧薩摩藩邸跡地(ここで薩長同盟が結ばれた)
   五摂家の一つ冷泉家の公家屋敷を取り囲む
   
キャンパス 国の重要文化財5棟(有終館、クラーク記念館、ハリス理化学館、チャペル、彰栄館)
      他、歴史的建造物多数
 http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/index.html
50エリート街道さん:04/01/22 16:44 ID:sGaNShbS
>>47 >関東には一流私大ってあるのか?教えてくれ

 首都圏・・慶応、上智、早稲田、津田塾、理科大
 関西・・・関学、同志社、立命館
51エリート街道さん:04/01/22 16:45 ID:sGaNShbS
【国学院明治以下】世襲息子議員たちの悲惨な学歴
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068440230/l50
52エリート街道さん:04/01/22 16:54 ID:7k/71TsM
同志社大・学友会が来春、解散 全学自治組織 18日に宣言
同志社大(京都市上京区)の全学自治組織「学友会」が、来春で解散する方針を決めた。
18日に公開中央委員会を開いて解散を宣言し、半世紀以上続いた活動の歴史に幕を下ろす。京都の学生運動の一潮流をつくり、
全国的に学生自治組織が弱体化するなかで活動を続けてきたが、執行部になる学生が激減して組織維持が困難になった。
同大学友会は1949年に発足。6学部の自治会と体育会やサークルで構成し、形の上では同大の学生約2万3000人全員が所属している。
かつては共産主義者同盟(ブント)系の中心的役割を担い、学生運動の拠点として存在感を示した。
OBに反帝全学連委員長を務めた故藤本敏夫氏(歌手・加藤登紀子さんの夫)らがいる。70年代後半からは「ノンセクト」を掲げ、
京田辺キャンパス移転や学費値上げに反対するなど学生自治を担ってきた。
近年は各学部自治会の代表選挙で投票率が10%を切るなど学生の関心も低く、活動の中心となる常任委員会はここ数年、10人弱だった。
現在の委員が卒業すると組織維持が困難になり、学友会が「自然崩壊」する恐れがあるため解散を決めたという。同時に各学部自治会も解散する。
主な役割だった大学当局との交渉と、年間約1億円ある学友会費の分配について学友会側は大学に要望書を提出。
大学は、来春からは大学運営について「パブリックヒアリング」という説明会を開くほか、学友会費の代理徴収もやめる方針という。
小西祐也委員長(3年)は「解散宣言までは話せない。非常に残念だが責任を持てる段階で解散すべきと判断した」、
同大学生部は「歴史を考えれば複雑な心境。在学生が困ることのないように努める」としている。
53エリート街道さん:04/01/22 16:56 ID:7k/71TsM
共産党議員が中3少女にSEX強要(裁判所判決より)
★「共産党前議員が中学3年生の少女(当時)に性交渉を強要!ビデオで裸を撮影!」裁判所が判決!★↓
★前市議の性交渉強要を認定=女性が逆転勝訴−大阪高裁
兵庫県加西市の共産党の亀田実雄前市議に性交渉を強要されたとして、
当時中学3年だった女性(22)が前市議を相手に
500万円の慰謝料支払いを求めた訴訟の控訴審判決が26日、大阪高裁であった。
中田昭孝裁判長は「女性の意思に反して性行為をした」と認めた上で、
女性の請求を退けた1審判決を変更し、前市議に150万円の支払いを命じた。以下、省略。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000434-jij-soci
★元加西市議が逆転敗訴 少女への性行為強要を認定
ホテルで性行為を強要され、ビデオで裸を撮影されたとして、
兵庫県加西市の女性(22)が元同市市議(65)に
500万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、大阪高裁であった。
中田昭孝裁判長は、請求を棄却した1審神戸地裁社支部判決を変更、
元市議に150万円の支払いを命じた。
判決によると、元市議は1997年3月、顔見知りで
当時中学3年だった女性を車でホテルに連れ込み、性行為を強要。
ビデオカメラで裸を撮影した。
さらに2000年11月にもホテルで性行為を強要するなどした。以下、省略。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000222-kyodo-soc
54エリート街道さん:04/01/22 16:58 ID:7k/71TsM
77年5月10目・25日合併号 同志社学生新聞第463号-3

 話は74年学費闘争へときかのぼる。確かに碓年学費闘争に於いて今出川
キャンパスを埋めつくした二千名もの学友は同大当局のレポート試験切り
換え、ロックアウト措置の前に後退を余儀なくきれた。しかしながら、そ
の「後退」の影に当時の全学闘が国家権カ――機動隊との対峙戦から逃亡
した事実はあまり知られていないことである。74年学費闘争を最も戦闘的
に闘ったのはサークルと寮の部分だったのである。
 対峙戦から逃亡し組織温存を計った学友会中央―全学闘は、学費闘争敗
北が顕在化してわずか数日後、2・6政治集会と銘打ち、学費闘争の敗北
を「自然発生性に拝跪したからだしと規定し、一面的に「目的意識性」を
対置するといった曲芸をなしてきた。(闘わずして何が総括だ!)それ以降、
彼らの学内大衆戦線に対するやり口は、決定づけられたと、言っていい。
 以降、彼らは語ってきた。「経済主義、精算主義との分岐を鮮明にし、
その潮流との党派闘争を担うのか否か?」「経済主義の泥沼にはまりこみ
『改良の果実』をもって事足れりとする改良主義者との党派闘争を担うの
か否か?」「大陸革命派を分散させている中国共産党との党派闘争を担う
のか否か?」
55エリート街道さん:04/01/22 17:41 ID:amx1XyLC
まぁ、法政か青学あたりが立てたスレだな。

関西の一流大にはかなわんし、明治にもコンプ持っている・・・
56エリート街道さん:04/01/22 18:52 ID:pTISCPKs
 首都圏・・慶応、上智、早稲田、津田塾、理科大
 関西・・・関大、同志社、立命館

コレ以外糞認定
57エリート街道さん:04/01/22 18:53 ID:nuWVkmDa
明治>>>>>>上智

常識だろ
58エリート街道さん:04/01/22 18:58 ID:IoAn2QdR
つーか別に関西でも崇められてはないけどな。
京阪神があるし、まあ関関同立なら悪くないだろという程度。
59エリート街道さん:04/01/22 19:30 ID:HHZoskgK
これが 見 か け 上 は 同>立=学>関となるカラクリ
関大は他みたいに偏差値操作しないから、格下コンプ君に勘違いされちゃうんだよね。

偏差値50未満の受験生の合格率(学部は各大学の最高偏差値と最低偏差値、除く理工系)
日程はおもにA日程を採用、ソースは代ゼミ
     合格者数  受験者数   合格率
関西 法 11    360    3.0%
   経 20    582    3.4%
関学 商 3     276    1.0%
   社 10    187    5.3%
同志社法 2     72     2.8%
   商 10    126    7.9%←洗顔ドキュンの巣窟!
立命館国 1     32     3.1%
   営 16    181    8.8%←立命もか!
60エリート街道さん:04/01/22 19:42 ID:fKw0ZLGw
同志社商学部か。
あるいみ関関同立の最底辺かもな。
61エリート街道さん:04/01/22 21:55 ID:dqGN8ZOj
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
F関西学院大  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

62エリート街道さん:04/01/23 02:38 ID:cf6u2q3M


    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓  犬    韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓

63りゅうたに:04/01/23 05:30 ID:ovH/KiG4
偏見、蔑視、差別の好きな方へ


今のあなたは、今まで生きてきたあなた自身によるものである。

64りゅうたに:04/01/23 05:34 ID:ovH/KiG4


あなたが今まで語ってきたこと、行ってきたこと、そして想ってきたことの

全ての結果が、今のあなた自身である。

65りゅうたに:04/01/23 05:37 ID:ovH/KiG4


今のあなたが、過去からのあなた自身によるものであるように、

今のあなたの言動と想いが、これからのあなたの運命をつくる。

66りゅうたに:04/01/23 05:40 ID:ovH/KiG4


今のあなたの真実に対する無知、偏見に満ちた想い、蔑視や差別的な言動は全て、

将来必ず、発した本人に相応の結果をもたらすことになる。

67りゅうたに:04/01/23 05:43 ID:ovH/KiG4


発した本人は、相応の報いを受けることによって真実を悟り、

偏見とは何か、蔑視とは何か、差別とは何か、ということを、

実体験を通して学び、それを教訓として胸に刻みつける。

68りゅうたに:04/01/23 05:46 ID:ovH/KiG4


あなたが発した想いと言動は、全てあなた自身に返ってくる

ということを忘れてはならない。

69エリート街道さん:04/01/23 15:46 ID:LWUVRykE
>>58
関西は西の日大だろ、しかも医学部のない!
70エリート街道さん:04/01/23 16:09 ID:AZi02KOb
マーチ 総計落ち
感官同率 国公立落ち(阪大神大、市大落ち)
71エリート街道さん:04/01/23 17:08 ID:M/wHPAFv
>>69
西の日大は近畿大だろ!ばーか!
72エリート街道さん:04/01/23 18:24 ID:FsqzX/TA
どうでもいいが関関同立っていう不自然な括りを止めようぜ
関学、同志社、立命館で”関西私学御三家”でいいじゃないか!

関西と近畿は同じようなもんだし、社会的信用が全くない関西大に
医学部は設置出来ないしな。
スレタイの言うように
関西の一流私大が=箱根駒澤&ジャニーズ明治となると

 関西大<<<<<<<駒澤&明治かよwwwwwww
73エリート街道さん:04/01/23 19:04 ID:+muwKS/1
1は何をそんなに頑張ってるんだ
74エリート街道さん:04/01/23 19:21 ID:KLgFocZH
>>71
違うだろ
近大は西の帝京だろ
75エリート街道さん:04/01/23 22:17 ID:kFnBcHkz
感官同率≧マーチ
76エリート街道さん:04/01/23 22:18 ID:IZqDir/X
京大、同志社、立命の名前と京都って事は知ってても
正直、関西大学なんて関西以外の人はどこの都道府県にあるのかも
知らないし、存在さえ知らない人が多いよ
77エリート街道さん:04/01/23 22:20 ID:75taxngO
77年5月10目・25日合併号 同志社学生新聞第463号-3

 話は74年学費闘争へときかのぼる。確かに碓年学費闘争に於いて今出川
キャンパスを埋めつくした二千名もの学友は同大当局のレポート試験切り
換え、ロックアウト措置の前に後退を余儀なくきれた。しかしながら、そ
の「後退」の影に当時の全学闘が国家権カ――機動隊との対峙戦から逃亡
した事実はあまり知られていないことである。74年学費闘争を最も戦闘的
に闘ったのはサークルと寮の部分だったのである。
 対峙戦から逃亡し組織温存を計った学友会中央―全学闘は、学費闘争敗
北が顕在化してわずか数日後、2・6政治集会と銘打ち、学費闘争の敗北
を「自然発生性に拝跪したからだしと規定し、一面的に「目的意識性」を
対置するといった曲芸をなしてきた。(闘わずして何が総括だ!)それ以降、
彼らの学内大衆戦線に対するやり口は、決定づけられたと、言っていい。
 以降、彼らは語ってきた。「経済主義、精算主義との分岐を鮮明にし、
その潮流との党派闘争を担うのか否か?」「経済主義の泥沼にはまりこみ
『改良の果実』をもって事足れりとする改良主義者との党派闘争を担うの
か否か?」「大陸革命派を分散させている中国共産党との党派闘争を担う
のか否か?」
78エリート街道さん:04/01/23 22:20 ID:+muwKS/1
受験を経験した層なら大抵知ってると思うが
79エリート街道さん:04/01/23 22:20 ID:mpTRbQNf
共産党議員が中3少女にSEX強要(裁判所判決より)
★「共産党前議員が中学3年生の少女(当時)に性交渉を強要!ビデオで裸を撮影!」裁判所が判決!★↓
★前市議の性交渉強要を認定=女性が逆転勝訴−大阪高裁
兵庫県加西市の共産党の亀田実雄前市議に性交渉を強要されたとして、
当時中学3年だった女性(22)が前市議を相手に
500万円の慰謝料支払いを求めた訴訟の控訴審判決が26日、大阪高裁であった。
中田昭孝裁判長は「女性の意思に反して性行為をした」と認めた上で、
女性の請求を退けた1審判決を変更し、前市議に150万円の支払いを命じた。以下、省略。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000434-jij-soci
★元加西市議が逆転敗訴 少女への性行為強要を認定
ホテルで性行為を強要され、ビデオで裸を撮影されたとして、
兵庫県加西市の女性(22)が元同市市議(65)に
500万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、大阪高裁であった。
中田昭孝裁判長は、請求を棄却した1審神戸地裁社支部判決を変更、
元市議に150万円の支払いを命じた。
判決によると、元市議は1997年3月、顔見知りで
当時中学3年だった女性を車でホテルに連れ込み、性行為を強要。
ビデオカメラで裸を撮影した。
さらに2000年11月にもホテルで性行為を強要するなどした。以下、省略。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000222-kyodo-soc


80エリート街道さん:04/01/23 22:23 ID:ZERLWOR7
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
F関西学院大  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

81エリート街道さん:04/01/23 22:26 ID:IZqDir/X
同志社、立命、関学、関西→東京の椰子は誰も受けん

同志社、立命、関学→名古屋の椰子でもかなり受ける
関   西    →名古屋の椰子でも受けない、と言うか存在を知らん
82エリート街道さん:04/01/23 22:27 ID:+muwKS/1
南山ちゃんねる見たら関大(法政)意識しまくりのようだけど。
83エリート街道さん:04/01/23 22:37 ID:IZqDir/X
国立でもないし、一流大でもなければ
有名でもない関西大を関大と略称で呼ばれても
地元の人間しか分からない。
関西学院→関学、京都大→京大、大阪大→阪大なら
関西地方以外でもかなり通じる
84エリート街道さん:04/01/23 22:44 ID:+muwKS/1
関大の呼称は地元民しか知らないけど
関西大学は知ってる人は知ってる。
もちろん関西学院、関学もアメフトで有名な分
知名度は関大より高い。でもやっぱり六大学と違って知らない人もいる。
85エリート街道さん:04/01/23 22:49 ID:3Cugmls+
つか、このスレたてた香具師は
明治=駒沢ということにしておきたいポンじゃないかと…
86エリート街道さん:04/01/23 22:52 ID:d1M4pvVN
大阪医大、関西医大>=慶応理工>>京都薬科=総計商位の難度だろーよ。
87エリート街道さん:04/01/23 22:53 ID:IZqDir/X
>>84
 仮に知ってたとしても誰も関心ないからな
88エリート街道さん:04/01/23 22:53 ID:+muwKS/1
>>85
法政か青学(多分前者)じゃないのか。明治叩くのはいわずもがな、
マーチ関関同率ごっちゃに序列するスレが増えてから
関大も一緒に貶めるパターンが多い。
ポンは最近諦めモードだからこんなスレは立てない。
89エリート街道さん:04/01/23 22:53 ID:+muwKS/1
>>87
何だ、関大叩きたかったんだ
90エリート街道さん:04/01/23 23:22 ID:M/wHPAFv
ここは関大コンプのみなみやま製ばっかだな。
91エリート街道さん:04/01/23 23:24 ID:I4DqtNeb
関西大って関西のどこにあるの?
三重かよ?
92エリート街道さん:04/01/23 23:27 ID:M/wHPAFv
そう、そのあたり。
93エリート街道さん:04/01/24 00:56 ID:WZvhfm8w
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
F関西学院大  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)
94エリート街道さん:04/01/25 04:18 ID:ltMxoKL/
>1

ぶっちゃげどーでもよい
95エリート街道さん:04/01/25 04:19 ID:R7Z0x/D/
こっちが最新版。だから、以降こっちを採用するように、明治・同志社諸君。

◎速報!!サンデー毎日 2004年2月1日号

慶應>上智>早稲田>青学>立命館>中央>同志社>
立教=学習院>関西学院>法政>明治>関西>南山

●駿台・ベネッセ共同最終難易度 〜2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
D立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
E中央大学 68.0 (文69 法70 経66 商65 政70)
F同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
G学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
H立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
I関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
J法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
K南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)

明治・関大がマーチ関関同立の最後の砦。
ちなみにこのスレ立てた日大は圏外です。
96エリート街道さん:04/01/25 20:16 ID:c+KVbFFy
関西大なんて聞いた事もなかったよ
97エリート街道さん:04/01/30 10:48 ID:FD3NwQvD
東京 :03/10/28 21:19 ID:umD1CZWN
皆様の意見を取り入れ、順位を入れ替えて掲載します。
都民の認識と第三者たる企業の認識は一致してるのに、
田舎者の大学序列はおかしくないか?
東北大・名大・九大はMARCHなみで駅弁は日東駒専レベルだろ?
出身地を名前に入れて(詐称喚問希望)正しい序列を!
AAA〜東大
AA〜〜一橋・京大
A〜〜〜慶応・上智・ICU
BBB〜早稲田・立教・青学・学習院・同志社・都立大・阪大・東外大
BB〜〜明治・中央・最上位駅弁・名大・九大・北大・東北大
B〜〜〜法政・成蹊・関学・上位駅弁 
CCC〜明学・成城・國學院・立命・関大・中位駅弁
CC〜〜独協・武蔵・南山
C〜〜〜日大・専修・産近甲龍・下位駅弁・東北学院・西南
D〜〜〜駒大・東洋大・大東亜帝国・底辺駅弁
E〜〜〜その他東京私大
F〜〜〜地方私立大・専門学校
98エリート街道さん:04/01/30 13:20 ID:0zYKG2bd
AAA〜東大,京大
AA〜〜防衛大学校、東工大、東京医科歯科大
A〜〜〜一橋、阪大、慶応
BBB〜北大、東北大、お茶の水女子大、名大、阪大、早稲田、上智、津田塾
BB〜〜神戸大、横国、中央、関西私学御三家(関学、同志社、立命館)
B〜〜〜  (↓以下はどこも同じ。負け組大学の序列工作員さんご苦労)
99エリート街道さん:04/02/01 20:26 ID:WouGIzCO
AAA〜東大,京大,東京医科歯科大
AA〜〜一橋、東工大,慶応
A〜〜〜東北大、阪大、早稲田
BBB〜九大、お茶女、名大、上智、神戸、北大
BB〜〜横国、防衛大学校,津田塾、
B〜〜〜関学、同志社
 (↓以下はどこも同じ。負け組大学の序列工作員さんご苦労)
100エリート街道さん:04/02/01 22:39 ID:k9rw6DU+
【2003年度W合格者進学率】 週刊朝日1.16
慶應理工   69−31 早稲田理工
早稲田理工 98−2 上智理工 
早稲田理工 100−0 東京理科工
同志社工   91−9 立命館理工
東京理科工 64−36 立命館理工
東京理科工 96−4 明治理工 
明治理工   70−30 中央理工
青学理工   58−42 中央理工
101エリート街道さん:04/02/04 04:23 ID:xE1rBp/T
関西人も東京の私立はよく知らんよ
てか明治と駒沢ってレベル違うだろ
102エリート街道さん:04/02/04 14:15 ID:lGYjdBdY
>てか明治と駒沢ってレベル違うだろ

 予備校の商売に洗脳された消防か?
 理系はともかくそんな負け組大学はどこも同じだろ、ヴぉケ!
103エリート街道さん:04/02/04 14:19 ID:rJEDm2ZT
>>1

関大も入れろ、ボケ!
104エリート街道さん:04/02/04 14:46 ID:vGaFR6pP
>>102
お前こそ2ちゃんに洗脳されているようにしか見えんな
理系なのか?
105エリート街道さん:04/02/04 19:42 ID:j62JGXmv
>>1
>箱根駒澤か、ジャニーズ明治並みのバカ扱いだって、これマジです。

   
     ワロタ!
106エリート街道さん:04/02/05 08:42 ID:kVRAsCHp
ID:j62JGXmvは自演が下手だね
他スレでもやってるし
107エリート街道さん:04/02/06 10:41 ID:4kzj35FC
NEWの堀越・山下もいよいよ明治入学か
明治大もコケにされたもんだwww
108中川泰秀:04/02/06 10:48 ID:LqQuh/xe
1=私が今年度受けようと思った関西学院も、東京では、あまり知られていないみたいですね(ただし私は大学院)。
109エリート街道さん:04/02/06 11:21 ID:TRUAs0ns
>>60
単位楽勝なんだろ?
110エリート街道さん:04/02/06 13:24 ID:XkYAd62t
●河合塾2004年最終偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
 
01早稲田大 68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
02慶応義塾 66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
03上智大学 65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
04立教大学 61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
05中央大学 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
05同志社大 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
07法政大学 59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
07青山学院 59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
09学習院大 58.3 (法60.0 経57.5 営57.5)
09関西大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
09明治大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
12関西学院 57.5 (法57.5 経57.5 商57.5)
12立命館大 57.5 (法62.5 経55.0 営55.0)
14南山大学 56.9 (法57.5 経57.5 営55.0)

社会学系統3学部の比較。
※複数の受験方式をとる場合は、一般的な入試方式(募集人数の一番多い方式)
※経営、商学部のない上智、立教、学習院は経済学部経営学科
※経済学部のない早稲田、明治は政経学部経済学科
文学部や社会学部、その他の変な学部は不要
111エリート街道さん:04/02/07 16:26 ID:pYC6ILXo
>>110のソース何?
  
112エリート街道さん:04/02/07 18:58 ID:Vyx5plBe
明治は人間としてプライドが保てるギリギリの学歴。

学力では法政・青学にも抜かれ六大学のお荷物となっちゃったもんだから悲惨。
今まではラグビーで憂さを晴らしていたが、そのラグビーも今となっては崩壊
しているので誇れるものが何もない状態。駅伝もダメ、アメフトもダメのダメダメ
づくしの情けない大学が明治。学力もスポーツもまるでダメの筋肉バカは最近
週刊誌でもマーチ最下位の烙印をおされ廃棄処分が決定。人数がやたら多いだけが
誇りのDQNマンモス大学。日大のイメージに傾倒中。
COEの結果を見ても判るとおり大学としての機能はゼロ。
内情は専門学校に毛が生えた状態。

この事実を認めたくない80年代後半のOBだけが学歴板で工作活動を展開中。
在学生は自らが落ちこぼれということはとっくに気づいている。
明治=恥学歴
113エリート街道さん:04/02/07 20:15 ID:MKF9xFRd
首都圏限定で医大と歯科大を除き慶応の次に女にモテル大学は?
早稲田、東京外語大、一橋、上智、東大、東工大の順でしょうか


114エリート街道さん:04/02/07 20:18 ID:OVTjJ7C4
何で東外?
一橋なんか全く女に人気ないことで有名だろ
115:エリート街道さん:04/02/07 20:23 ID:GMgBYuAg
どこいってももてるやつはもてる。
少なくとも、ここで土曜の夜に書き込んでいる奴は
少なくとももてはしないだろう。
116エリート街道さん:04/02/07 20:52 ID:pYC6ILXo
>一橋なんか全く女に人気ないことで有名だろ

     ↑
  少なくとも医大と無縁の三流私大、明治駒澤の言うセリフではない罠
117エリート街道さん:04/02/09 02:37 ID:JSZsxanI
>>113
キモイ学生の多い順の間違いだろ?
118エリート街道さん:04/02/09 02:39 ID:BgXab12C
何気に明治と駒澤が並べられているが、
最近は同じ位なのか?
119エリート街道さん:04/02/10 13:40 ID:e299VDeP
>>99>>98は、
防衛医大や府立医大も知らないDQNですかw
120エリート街道さん:04/02/10 18:01 ID:D+fd6jOi
明治のように扱ってくれるなら、
うれしいですが・・・??
121エリート街道さん:04/02/11 17:40 ID:2dMQ/I+I
>>1 関西に一流私大なんかないだろ

 東京じゃ上智、慶應、早稲田、理科大、津田塾。5校もあるのに
122エリート街道さん:04/02/12 00:12 ID:x1N3BDCj
>>1
「明治駒沢並みの扱い」と言われても関西人にはどんな扱いなのか分からん罠。
123エリート街道さん:04/02/12 00:19 ID:jJhGmW9X
>>122
多分、近大程度って言いたいんだろw
124エリート街道さん:04/02/13 05:23 ID:xRpYJYGC
医学部のある近大は一流高校出身者が多い
西日本の私大へ唯一エリートが入学する大学といって過言でない
125エリート街道さん:04/02/14 17:32 ID:+s5hOdhJ
>>122

堀越でも入れる大学並みの扱いって事。
126エリート街道さん:04/02/14 17:47 ID:otL9+45N
>>121
慶応早稲田だけだろ。
後のバカ三大を入れるな。
127エリート街道さん:04/02/14 17:48 ID:3J/jjhoq
上智はいいだろ
128エリート街道さん:04/02/14 17:51 ID:otL9+45N
>>127
2流
129エリート街道さん:04/02/14 17:51 ID:NzYzKGWw
上智外や東京外大はたしかに語学堪能という
イメージで女にもてそうだが、DQNな女は
まず「何語やってたの?」とは聞いてこない
こちらが逆に相手の知的選別をできる意味では
便利だが
130エリート街道さん:04/02/14 17:53 ID:1cRBWWqT
実際外国語学部以外たいしたことないよ上智
131エリート街道さん:04/02/14 17:55 ID:3J/jjhoq
同志社よりは上なんだから、別にいいと思うがなぁ
132エリート街道さん:04/02/14 17:56 ID:otL9+45N
>>131
同志社と変わらない2流
133エリート街道さん:04/02/14 18:01 ID:+s5hOdhJ
>>130
上智がたいした事ないと言われたら、スレタイの明治駒澤の
皆さんはどうすればいいんでしょうかね〜w
134エリート街道さん:04/02/14 18:06 ID:I+XTOF4v
上智は間違いなくニ流
135エリート街道さん:04/02/14 18:07 ID:3J/jjhoq
同志社は喜び、上智は怒った
明治と駒沢はいじけた
136エリート街道さん:04/02/14 18:23 ID:1cRBWWqT
同志社Aの攻撃 上智に1ダメージ 
同志社Bの攻撃 駒沢に999のダメージ 駒沢はしんでしまった
137エリート街道さん:04/02/14 18:24 ID:1cRBWWqT
>>133
どうしようもないね。低すぎて
138同志社>マーチ:04/02/15 03:56 ID:r+Gx/sSH
きちんと敬意を払うように

レベル http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴 史 1875(明治8)年11月29日 官許同志社英学校開校。
立地 京都御所北隣り
   足利家菩提寺相国寺南隣り   
   旧薩摩藩邸跡地(ここで薩長同盟が結ばれた)
   藤原定家を祖とする冷泉家の公家屋敷を取り囲む
キャンパス 国の重要文化財5棟(有終館、クラーク記念館、ハリス理化学館、チャペル、彰栄館)
      他、歴史的建造物多数
 キャンパス1
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha.htm
 キャンパス2
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha2.htm
139同志社:04/02/15 04:01 ID:r+Gx/sSH
>>121

同志社は、理科大津田塾よりも上

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
140エリート街道さん:04/02/15 06:58 ID:CrNjLJeJ
ご冗談もホドホドに!!
理科大、津田塾は、早慶智私学御三家に準ずる名門ですぜ
141エリート街道さん:04/02/15 18:51 ID:rGp8hDQK
代ゼミランキング
【2003年度追跡調査(2004年度受験生向け)】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 67  65  66  64  65    33※※※B−−−−−−−−−−− 
慶応義塾 66  64  64  63  64    27※※※※B−−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    16※−−※※※B−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    14−−※−※※※B−−−−−−−−

立命館大 62  61  59  58  59     5−−−−※※※※※B−−−−−−
立教大学 62  60  60  --  58     4−−−−※−※−※B−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     4−−−−−※※※B−−−−−−−
明治大学 61  59  60  58  56     0−−−−−※※※※−※B−−−−
中央大学 64  59  58  58  55    -1−−※−−−−※※−−※B−−−
学習院大 61  59  59  --  55    -2−−−−−※−※−−−※B−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−※※−※※B−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−※−※−※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−※−※※−−※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式が複数の学部は定員が一番多い方式の偏差値を採用。
・入試方式は従来型3教科の値。(慶應法・経・文は2教科、早慶理工は4教科)
・ソース http://www.yozemi.ac.jp/books/sonota/gokaku.html



142エリート街道さん:04/02/15 21:13 ID:SMPYSGq2
【題:明治の悪夢】
143エリート街道さん:04/02/15 21:14 ID:SMPYSGq2
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★総評☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【受験部門】
本年度志願者数                ★法政★>☆明治☆
昨年度志願者数                ★法政★>☆明治☆
河合塾2004年度偏差値             ★法政★>☆明治☆
大手予備校講師の将来性評価          ★法政★>☆明治☆
Z会偏差値                   ★法政★>☆明治☆
2003年度法律学科4大予備校平均         ★法政★>☆明治☆
田添信一(東進OB)評価             ★法政★>☆明治☆
女性人気度                  ★法政★>☆明治☆
東洋経済評価                 ★法政★>☆明治☆
駿台・ベネッセ共同最終難易度          ★法政★>☆明治☆
週間ダイヤモンド「大学ランキング」      ★法政★>☆明治☆
2003年度「激変した志願者ランキング」     ★法政★>☆明治☆
144エリート街道さん:04/02/15 21:15 ID:SMPYSGq2
【就職企業部門】
2003年度トヨタ採用実績            ★法政★>☆明治☆
2003年度JTB採用実績              ★法政★>☆明治☆
2003年度ホンダ採用実績            ★法政★>☆明治☆
2003年度轄u談社採用実績           ★法政★>☆明治☆
2003年度ソニー採用実績            ★法政★>☆明治☆
2003年度日本航空採用実績           ★法政★>☆明治☆
2003AREA就職に強い大学            ★法政★>☆明治☆
2003年度JR東日本採用実績           ★法政★>☆明治☆
2003年度JR東海採用実績            ★法政★>☆明治☆
2003年度JR西日本採用実績           ★法政★>☆明治☆
2003年度JR九州採用実績            ★法政★>☆明治☆
弁理士合格者数                ★法政★>☆明治☆
2002年度国T採用者数             ★法政★>☆明治☆
マスコミ就職                 ★法政★>☆明治☆
サンデー毎日「就職に強い大学」        ★法政★>☆明治☆
サンデー毎日「人気企業への就職者数」     ★法政★>☆明治☆
145エリート街道さん:04/02/15 21:15 ID:SMPYSGq2
【社会活躍部門】
女子アナウンサー出身大学           ★法政★>☆明治☆
文学賞受賞者数                ★法政★>☆明治☆

【法科大学院部門】
大学入試センター法科大学院適性試験在学生平均学力      
                       ★法政★>☆明治☆
146エリート街道さん:04/02/15 21:16 ID:SMPYSGq2
【大学充実部門】
週刊現代「将来性評価」            ★法政★>☆明治☆
週間ダイヤモンド「総合評価」         ★法政★>☆明治☆
2004年朝日新聞メディア発信度評価       ★法政★>☆明治☆
東洋経済「本当に強い大学」          ★法政★>☆明治☆
外国人教員ランキング             ★法政★>☆明治☆
私立図書館蔵書数               ★法政★>☆明治☆
私立寄付金ランキング             ★法政★>☆明治☆
COE採用実績                  ★法政★>☆明治☆
サンデー毎日「IT教育充実度」         ★法政★>☆明治☆
2002年TBS「彼氏にしたい大学」         ★法政★>☆明治☆
男女参画共同社会の指針、私立大学女性教員総数 ★法政★>☆明治☆
147エリート街道さん:04/02/15 21:17 ID:SMPYSGq2
【その他】
卒業生総数                  ★明治★>>☆法政☆   
犯罪実績                   ★明治★>>☆法政☆
不祥事度                   ★明治★>>☆法政☆   
モラルのなさ                 ★明治★>>☆法政☆ 
自尊心                    ★明治★>>☆法政☆ 
お馬鹿な工作度                ★明治★>>☆法政☆  
148エリート街道さん:04/02/15 21:21 ID:CrNjLJeJ
>>146
COE採用は明治はゼロだったよなwww
149エリート街道さん:04/02/15 23:27 ID:awSSnFcE
明治は関西に来ると・・そーだなあ・・
ミクロな話だが関学と立命の間くらいには見てもらえるんじゃないかな?
駒沢はよく判らん。
150エリート街道さん:04/02/16 02:18 ID:7cgrsDVu
★立命館大学に複数の失踪者 教職員が関与か
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076565157/l50



151エリート街道さん:04/02/16 02:19 ID:vVctxanQ
早と慶以外はお呼びでない。
152エリート街道さん:04/02/16 05:09 ID:0mvDmnj6
★立命館大学に複数の拉致?失踪者 教職員が関与か
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076565157/l50







153エリート街道さん:04/02/16 06:24 ID:SPyFzahY
同志社

レベル http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴 史 1875(明治8)年11月29日 官許同志社英学校開校。
立地 京都御所北隣り
   足利家菩提寺相国寺南隣り   
   旧薩摩藩邸跡地(ここで薩長同盟が結ばれた)
   藤原定家を祖とする冷泉家の公家屋敷を取り囲む
キャンパス 国の重要文化財5棟(有終館、クラーク記念館、ハリス理化学館、チャペル、彰栄館)
      他、歴史的建造物多数
 キャンパス1
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha.htm
 キャンパス2
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha2.htm
154エリート街道さん:04/02/16 10:06 ID:lrBQC7kC
大した歴史風格も備わってないようだが
155エリート街道さん:04/02/17 02:47 ID:Bap0PnL7
>>1
関西に一流私大などないだろう
156エリート街道さん:04/02/17 23:17 ID:Bap0PnL7
同志社や立命がいくら何でも明治や駒澤と同じって事はないだろう
157エリート街道さん:04/02/18 23:15 ID:OxVZxDyS

158エリート街道さん:04/02/19 14:59 ID:G1cIvmbe
東京の一流私大 慶應、東京理科、津田塾、上智、日本医科、
        東京医科、東京慈恵会医科、早稲田

名古屋の一流私大 南山

関西の一流私大 関学、同志社、立命館
159エリート街道さん:04/02/19 18:48 ID:zTkOHnVR
>>158 私大というだけで 二流未満だろ
160エリート街道さん:04/02/19 19:08 ID:UuuyRDO5
>>156
そうでもないよ。駒沢ってことはないけど、明治中央立教青学法政扱いってのは、
可能性はおおありだろうね。
161エリート街道さん:04/02/19 19:29 ID:NUpghUse
1は例のななことかいう明治コンプのガイキチネカマだろ?
明治を駒沢と並べるだけが目的の糞スレ
162エリート街道さん:04/02/19 19:40 ID:EdZsxknR
そうか???
163エリート街道さん:04/02/19 19:42 ID:Jdn9tu8l
電機(2003年)サンデー毎日より

             早大 慶大 上智 明治 中央 青山 立教 法政 同大 立命 関大 関学
 1.日立製作    56  46  18  23  17   5   6   9  29  23   6  15
 2.東芝       25  17   0   5   2   0   1   2   5   4   1   1
 3.三菱電機    17  12   0   6   7   0   1   5  10   9   8   4
 4.NEC       44  60  10  13  16  16   5  15  25  15  26  11
 5.富士通梶@   56  43  12  18  11   6   7   7  16  18   8  17
 6.ソニー      40  48   9   5   9   1   3   8   4  12   2   1
========================================
            258 226  49  70  62  28  22  46  89  81  51  49
164エリート街道さん:04/02/19 20:01 ID:TQw4iRUH
>>163
電機関係は理工系学部で数字を稼いでいる。
(文系は一橋ほか旧帝クラスでないと採用されたとしても
人事部の構想では初めからリストラ要員のセースルマン)
駒大が入ってないのもその為
文科系の企業の評価では>>1の指摘どおり明治大と駒沢大は変わらん。
165エリート街道さん:04/02/20 13:14 ID:iK4yoZZ/
きちんと敬意を払うように

レベル http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴 史 1875(明治8)年11月29日 官許同志社英学校開校。
立地 京都御所北隣り
   足利家菩提寺相国寺南隣り   
   旧薩摩藩邸跡地(ここで薩長同盟が結ばれた)
   藤原定家を祖とする冷泉家の公家屋敷を取り囲む
キャンパス 国の重要文化財5棟(有終館、クラーク記念館、ハリス理化学館、チャペル、彰栄館)
      他、歴史的建造物多数
 写真集1
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha.htm
 写真集2
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha2.htm
166エリート街道さん:04/02/20 20:49 ID:e2ugGp37
>>1
逆に東京の一流私大(早慶智理科)→関西じゃ京大並みの扱いだよね
167エリート街道さん:04/02/20 20:50 ID:FgYIoiug
主要260社就職率
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

 一橋大59,0%   東工大55,9%  京都大47,4% ★慶応大46,0% 
 東京大44,6% ★上智大39,5% ★早稲田37,3% ★同志社32.9% 
 電通大30,5%  神戸大29,7% ★学習院29,5%  大阪大28,8% 
★関学大27,9%  九州大27,6% ★立教大27,5%

==============以上勝ち組==================

成蹊大26、4% 明治大26、1% お茶女25、5% 青学大25、1% 筑波大23、9%
名古屋23、4% 津田塾22、6% 横国大21、9% 中央大21、5% 立命館20、1%
法政大19、4% 南山大19、3% 関西大19、1%



広島大10、3% 日大10、0%
168エリート街道さん:04/02/20 20:52 ID:DNqsEHNg
>>165
やっぱ、同志社が1番だよな?
169エリート街道さん:04/02/21 01:37 ID:fqk0bjAf
馬鹿じゃねえの?お前らが東京人やからって調子ノンなもっと勉強してからこいや
見苦しいぞチンカスどもが 死ね
170エリート街道さん:04/02/21 01:38 ID:teGZfwAy
くらべてるのは閑閑率?
どうでもいいや。
171エリート街道:04/02/21 01:43 ID:x3JI2s55
東京の私大しか知らない馬鹿

駒沢 とか 恥ずかしいから言うな
172エリート街道さん:04/02/21 01:55 ID:fqk0bjAf
駒沢とか最低ランクの大学と同志社を一緒にしてんじゃねーよ無知な輩が
まあお前らのはったりにはついていけねえからもっと勉強してこいや
もっとがんばれよチンカス駒沢ひいきが
173エリート街道:04/02/21 02:05 ID:x3JI2s55
そうだそうだ
駒沢行くなら 中卒→坊主
または死んだほうがましだ
174エリート街道さん:04/02/21 02:13 ID:SLciIqlu
文系3科目合格者における偏差値70越え率http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

 1 上智・法学 25(280) 8.93%
 2 基督・教養 16(185) 8.65%
 3 同志・法学 30(353) 8.50% ★←全国3位。さすが同法。
 4 早稲・政経 30(373) 8.04%
 5 早稲・一文 26(512) 5.08%
 6 立命・国関 5(112) 4.46% ★←なかなかの健闘。
 7 早稲・法学 16(399) 4.01%
 8 同志・文学 15(392) 3.83% ★
 9 南山・外語 5(136) 3.68%
10 上智・外語 6(165) 3.64%
11 中央・法学 16(449) 3.56% ☆←まあちようやく初登場(ウプ
12 立命・政策 4(126) 3.17% ★
13 上智・文学 10(326)  3.07%
14 慶応・商A 12(422)  2.84%
15 立命・法学 11(473) 2.33% ★
16 同志・経済 11(477) 2.31% ★
17 立命・文学 8(503) 1.59% ★
18 早稲・社学 8(546) 1.47%
19 関西・文学 4(306) 1.31% ★
20 早稲・商学 8(619) 1.29%
21 上智・経済 4(324) 1.23%
22 学習・文学 4(365) 1.10% 
23 法政・国文 1(117) 0.85% ☆←まあち2番手。お、法政かよ?!(ウププ
24 青学・法学 2(242) 0.83% ☆
25 関学・社会 2(243) 0.82% ★
175エリート街道さん:04/02/21 02:19 ID:U52KMETw
>>175
明治、立教、ひ・さ・ん
176明治2年:04/02/21 02:25 ID:gwJif06m
>>175
自分に対してか?
お前が悲惨だな
177エリート街道さん:04/02/21 02:28 ID:U52KMETw
>>176
お、ひ・さ・ん、の明治じゃん。
実在するんだな。。。
178明治2年:04/02/21 02:32 ID:gwJif06m
偏差値70超えてマーチ程度なら逆に恥ずかしい
179エリート街道さん:04/02/21 02:36 ID:rBK4PvFB
>174
文系3科目合格者の偏差値で勝ち誇っているところが、
悲しいぞ。
180明治2年:04/02/21 02:39 ID:gwJif06m
あまり、意味もないし。。。
181エリート街道さん:04/02/21 02:40 ID:SLciIqlu
26 青学・国政 1(142) 0.81% ☆
27 立命・産社 2(281) 0.71% ★
28 明治・政経 4(589) 0.68% ☆
29 南山・人文 1(167) 0.60% 
30 立命・経営 2(331) 0.60% ★
31 立命・経済 2(349) 0.57% ★
32 同志・商学 2(377) 0.53% ★
33 明治・法学 3(652) 0.46% ☆
34 関学・商学 1(218) 0.46% ★
35 立教・文学 2(483) 0.41% ☆
36 法政・文学 1(264) 0.38% ☆
37 学習・法学 1(264) 0.38% 
38 関西・商学 1(265) 0.38% ★
39 学習・経済 1(282) 0.35% ☆
40 青学・文学 2(624) 0.32% ☆
41 立教・法学 1(333) 0.30% ☆
42 明治・文学 1(352) 0.28% ☆
43 立教・社会 1(361) 0.28% ☆
44 中央・経済 1(364) 0.27% ☆
45 法政・法学 1(384) 0.26% ☆
182エリート街道さん:04/02/21 02:47 ID:SLciIqlu
以下、0%
                  
法政・人間 0(77) 0% ☆
法政・現代 0(83) 0% ☆
南山・法学 0(100) 0%
法政・キャ 0(101) 0% ☆
立教・福祉 0(101) 0% ☆
南山・経営 0(107) 0% 
立教・観光 0(130) 0% ☆
南山・経済 0(158) 0% 
関学・法学 0(283) 0% ★
中央・商学 0(296) 0% ☆
関西・社会 0(306) 0% ★
関西・経済 0(317) 0% ★
関学・文学 0(324) 0% ★
青学・経済 0(324) 0% ☆
青学・経営 0(329) 0% ☆
関学・経済 0(349) 0% ★
関西・法学 0(362) 0% ★
法政・社会 0(380) 0% ☆
法政・経済 0(453) 0% ☆
明治・商学 0(490) 0% ☆
法政・経営 0(524) 0% ☆
立教・経済 0(570) 0% ☆
中央・文学 0(625) 0% ☆
183明治2年:04/02/21 03:02 ID:gwJif06m
だいいち、合格者であって入学したわけじゃないでしょ?
何の参考にもならないと思う
184エリート街道さん:04/02/21 03:27 ID:U52KMETw
必死なバカが一匹いるのが笑える
185明治2年:04/02/21 04:11 ID:gwJif06m
じゃあ、必死なついでに言っておく、議論ができない馬鹿をみてると
笑える
186エリート街道さん:04/02/21 04:28 ID:U52KMETw
ジャニーズの顔面偏差値は70オーバーだけどな
187エリート街道さん:04/02/21 19:22 ID:opXK2lMQ
ここのスレタイについてだが、なぜ明治駒澤にしたのか?
関学、同志社、立命といった関西の有名大に医学部がない。

東京じゃ〜「東海、日大、帝京」だったら、そこを突っ込まれる

駒澤、明治あたりが一番煽りに適した存在だったという事だろう
188エリート街道さん:04/02/22 18:19 ID:2cauwrUN
>>187
そんな細かい事考えなくても、一流私大から見れば
 アイドルやスポ推を無条件で入れるインチキ大学の駒澤大と明治大は
 社会通念上、同じ扱いでしょ!
189エリート街道さん:04/02/23 15:57 ID:7zJi2why
私大では、上智、青山が躍進
●駿台・ベネッセ共同最終難易度
2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
―――――――――厚い壁――――――――――――――――――
D立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
E同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
F学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
G立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
H関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
I法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K中央大学 65.8 (文64 法70 経64 商64 政67)
L関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
M南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)
※夜間、理系学部、宗教系学部は除く
190明治2年:04/02/23 16:05 ID:/vMR//vR
>>188
スポセンで入ったヤツの就職先知ってるか?すさまじいぞ
駒沢の駅伝は一流企業ばっかだ。アイドルはもうどうでもいい
191エリート街道さん:04/02/23 16:06 ID:q0dhHXWr
代ゼミランキング
【2003年度追跡調査(2004年度受験生向け)】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 67  65  66  64  65    33※※※※B−−−−−−−−−−− 
慶応義塾 66  64  64  63  64    27−※※B−−−−−−−−−−−−
上智大学 66  63  62  --  61    16※−−※B−−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    14−−※※※B−−−−−−−−−−
立命館大 62  61  59  58  59     5−−−−−−−※B※※−−−−−
立教大学 62  60  60  --  58     4−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     4−−−−−−−※B−−−−−−−
明治大学 61  59  60  58  56     0−−−−−−−−※※※B−−−−
中央大学 64  59  58  58  55    -1−−−−※−−−−−−※※※B−
学習院大 61  59  59  --  55    -2−−−−−−−−−※B−−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−−−※B−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−−※※※B−−−
法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−−−※※※B
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式が複数の学部は定員が一番多い方式の偏差値を採用。
・入試方式は従来型3教科の値。(慶應法・経・文は2教科、早慶理工は4教科)
・ソース http://www.yozemi.ac.jp/books/sonota/gokaku.html
192エリート街道さん:04/02/23 16:06 ID:znzqt7sM
関西に「一流私大」は一つも無い。
193エリート街道さん:04/02/23 16:07 ID:q0dhHXWr
>>192
お前、調子に乗るなよ。
194エリート街道さん:04/02/23 16:11 ID:JP/faRas
>>1
>関西で”関西私学御三家”と崇められてる関学、同志社、立命館の
 あふぉどもに告ぐ。おまいらが首都圏で就職してみろ
 箱根駒澤か、ジャニーズ明治並みのバカ扱いだって、これマジです。

あんたに告げられた首都圏で就職したその「あふぉ」なんだけど、
現実って正直で面白いよ。2ch的妄想も吹っ飛んでしまうくらい・・
あんたの精神状態が分かるだけに、お気の毒さまとでも言っておこうか。
195エリート街道さん:04/02/23 18:44 ID:7yJX/Fwx
折角、猛勉強して関西で一流大学に入っても、東京で明治駒澤の扱いを
受けるんだったら、やっぱり、東京の大学を選ばなきゃ損だと
いう事か?
関西の椰子は下宿費や生活費を考え地元に進学するのはやむを得ないと
しても名古屋や福岡の椰子は迷わず、東京にレッツラゴーだな
196エリート街道さん:04/02/23 19:03 ID:kZt+2OX7
てか、スポ推→体育会は就職最強だろ。
197      :04/02/23 19:20 ID:I4DqtNeb
>てか、スポ推→体育会は就職最強だろ
 ↑
こういうのは就職先に飢えてる文系のスレタイみたいな大学のセリフだろ!
幹部候補生の一流大生と異なり使い捨て要員とも知らず大会社に入れて
大喜びしてるアフォって。。
198りゅうたに:04/02/23 19:32 ID:ovH/KiG4

偏見、蔑視、差別は罪である。そして、

その罪を償うのは、その想いや言動を発した本人である。


多くの人が毒を飲んでいるからといって、

自分も同じ毒を飲もうとするのは極めて愚かな行為である。
199エリート街道さん:04/02/24 16:25 ID:yGA4rVmH
明治は自分達が駒澤より上だと思っている所が恐ろしいな
200エリート街道さん:04/02/24 16:33 ID:CrxFeNOL
>関西の1流私大→東京じゃ明治駒沢並みの扱いです

そうでもないみたいよ。

■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)

@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)

似たような結果が出ています。

早稲田、慶応、同志社の就職状況

「本当に強い大学」
  http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

私学ランキング
1位   早稲田大学
2位   慶応大学
3位   同志社大学
201エリート街道さん:04/02/24 17:08 ID:HsSd3fmk
これが社会の現実。

電機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
造船・重機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/zousen-ranking.html
化学業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.html
鉄鋼業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/tekkou-ranking.html
銀行業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/ginkou-ranking.html
総合商社・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/shousha-ranking.html
電力・ガス業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/denryoku-ranking.html

総合商社にいたっては、立命さん出の管理職一人もおらんがな…
京産でも一人いるのに…
202りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:50 ID:iONnHxxa
偏見、蔑視、差別が好きな人へ


今のあなたは、これまで生きてきたあなた自身によるものである。

これまで思ってきたこと、語ってきたこと、そして行ってきたことの

全ての結果が今のあなた自身である。

203りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:51 ID:iONnHxxa


これまでの想いと言動が、今のあなたを作っているように、

今の想いと言動が、これからのあなたの運命を作る。

204りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:52 ID:iONnHxxa


偏見や蔑視、または、それらを助長するような想いや言動は、

いつか必ず、発した本人に相応の現実を引き寄せ、

相応の報いをもたらすことになる。

205りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:54 ID:iONnHxxa


偏見や蔑視に満ちたその想いと言動そのものが、

自ら相応の現実を引き寄せ、発した本人を裁くのである。

これは法則であり、なんびとであってもこの法則を破ることはできない。

206りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:55 ID:iONnHxxa


ある者は、今世生きているうちに、

明らかに天罰と思われる現実に遭遇するであろう。

207りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:56 ID:iONnHxxa


ある者は、転生の中で、逆のより厳しい立場に立たされて、

その生涯を通じて、

「偏見とは何か、蔑視とは何か、差別とは何か」

ということを、深く学ばされることになるであろう。

208りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:57 ID:iONnHxxa


自らの将来を知りたいならば、今のあなたの想いと言動を振り返ると良い。

209りゅうたに ◆viMvJifIpw :04/02/24 20:57 ID:iONnHxxa


今のあなたは、これまで生きてきたあなた自身によるものである。

これまでの想いと言動が、今のあなたを作っているように、

今のあなたの想いと言動が、これからのあなたの運命を作るであろう。

210エリート街道さん:04/02/25 01:19 ID:A2ydWSH1
私大では、上智、青山が躍進
●駿台・ベネッセ共同最終難易度
2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
―――――――――厚い壁――――――――――――――――――
D立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
E同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
F学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
G立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
H関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
I法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K中央大学 65.8 (文64 法70 経64 商64 政67)
L関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
M南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)
※夜間、理系学部、宗教系学部は除く
211エリート街道さん:04/02/25 08:48 ID:p9yRXl0K
\\       もう終わりだな。立命は          //
      \\     関西は我らがもらった!         //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
     /同志社 へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 関学 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /阪大 / .( ´Д` )/∩   ./神大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ京大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ



212エリート街道さん:04/02/25 14:13 ID:FGyUMK2h
〓平成15年度 21世紀COEプログラム大学別採択件数〓

東京大               15
京都大               11
大阪大                7
慶應義塾大             7
神戸大                7
東北大                7
名古屋大              6
北海道大              6
東京工業大            5
九州大                4
早稲田大              4
一橋大               3
岡山大               2
千葉大               2
東京医科歯科大         2
同志社大             2← ←「 関西私学御三家 」筆頭
徳島大               2
広島大               2
大阪市立大            1
お茶の水女子大         1
関西医科大            1
関西学院大            1← ← ←関西の1流私大
九州芸術工科大         1
九州工業大            1
近畿大               1← ← ←関西の1流私大
熊本大               1
213エリート街道さん:04/02/25 14:15 ID:FGyUMK2h
久留米大              1
国際基督教大           1
自治医科大            1        
順天堂大              1
政策研究大学院大        1
聖路加看護大           1
千葉大               1
筑波大               1
電気通信大            1
東京工芸大            1
東京女子医大           1
東京電機大            1
東京都立大            1
東京理科大            1
東洋大               1
富山医科歯科大         1
長岡技術科学大         1
長崎大               1
新潟大               1
日本大               1
日本福祉大            1
浜松医科大            1
兵庫県看護大           1
福井医科大            1
藤田保健衛生大         1
北陸先端科学技術大学院大  1
山形大               1
山梨大               1
横浜市立大            1
立命館大             1← ← ←関西の1流私大
214エリート街道さん:04/02/25 14:31 ID:eWWrfKiY
一東京人として、抱いているイメージ

同志社   しっとりはんなり 大学名がかっこいい 一番よく知っている
関西学院  慶應っぽい かんさいがくいん
立命館   体育会系っぽい
関西    よくわからない いしいひさいちの母校
215エリート街道さん:04/02/25 15:18 ID:jMRzazRE
俺は

同志社   一番私立で頭がよさそうなイメージ。関東で言うところの早慶
関西学院  なんかおぼっちゃまが多そう、関東学院と何か関係が?
立命館   倉木麻衣
関西    ポンキンカン

216エリート街道さん:04/02/26 00:26 ID:92V6oMBJ
>>214
やっぱり地元人とちょっと違うな。
同志社は京都だがしっとりはんなりのイメージではない。
立命館の体育会系もちょっと違う。
どっちかいうと、在野、革新派(乱暴に言えばサヨ)のイメージが強い。
やっぱり東京ではアメフトとかヤクルト古田のイメージあるんかな。
というより、それしかないのか?

関学と関大はそんなもんです。
ついでに関大OBに桂三氏がいることも知っといてください。
お笑い系の明治か法政みたいなところです。
217エリート街道さん:04/02/26 00:27 ID:shNBB3y5
俺なら

同志社 しなやか
関西学院 さらさら
立命館 ぎらぎら
関西 ひょうひょう
218エリート街道さん:04/02/26 00:43 ID:mKTVJVEX
こ の ス レ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
219エリート街道さん:04/02/26 01:19 ID:XJN4yGKj
関西に一流私大はない

  -  終  了  -  
220エリート街道さん:04/02/26 01:37 ID:qcoSfoVs
関西大は一流大ではない

  − 終 了 −
221エリート街道さん
立命、同志社>>>>明治
青学には及ばず

●駿台・ベネッセ共同最終難易度
2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
―――――――――厚い壁――――――――――――――――――
D立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
E同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
F学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
G立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
H関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
I法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K中央大学 65.8 (文64 法70 経64 商64 政67)
L関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
M南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)
※夜間、理系学部、宗教系学部は除く