関西大学VS近畿大学 VOL.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
大阪を代表する総合私大である、この2校。
一般的な評価は関西大学の圧倒的優勢であるが、近畿大学も
持ち前の研究力や規模を背景に、「大学」としての存在感は
一歩も引かず。
2校の現状、及び将来の展望は如何に?

前スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1064842765/
2エリート街道さん:03/12/31 04:18 ID:5JNtOype
その研究で近大を上回るポンはマーチ以上ですか?
3エリート街道さん:03/12/31 04:31 ID:tfg1Pg8D
とりあえず、関大はCOEを取れ!
近大は、文系を底上げしろ!
4エリート街道さん:03/12/31 12:21 ID:1EyQiTYP
関大総合情報学部はどう評価するのが適正なん?
あの立地条件(高槻の山奥)。
建物だけ次々増築(学生はあまり登校しない)。
わざわざ独立キャンパスで展開する意味があるの?
関大は投資の仕方を間違ってない?
5エリート街道さん:03/12/31 13:42 ID:uJ2x5QYR
>>1
新レス、乙!
6エリート街道さん:03/12/31 16:38 ID:lLXQbFZQ
勘違いスレ立てんな馬鹿


終了
7受験生:04/01/01 09:16 ID:x9C9lPGB
今年こそ、近薬受かりますように。
8エリート街道さん:04/01/02 03:09 ID:KxRMWCUR
関西大学は、司法の名門です!
9名無しの法学生:04/01/02 03:20 ID:YmiKRpNT
近医、近薬むずいよ
関西工学部より断然
10エリート街道さん:04/01/02 03:22 ID:G0sQcMl+
近大農ですが、関大工学部を蹴って入ってきた友達が実在します。
11空気ROCK ◆7W9NT64xD6 :04/01/02 03:24 ID:i+woBiod
前スレせっかく1000取ったのに
最後だけ名無しになってしまいますた
12エリート街道さん:04/01/02 03:32 ID:uBg+7dKi
関大蹴りがあり得るのは
医、薬(立命理工レベル)、ぎりぎり農(法政工レベル)までだろ
13エリート街道さん:04/01/02 04:33 ID:Uu9Muu8D
関大工学部と大阪医大が共同研究するの?
近大は自前の医学部と理工学部が共同研究?してます。
不確かですが・・・・。
14エリート街道さん:04/01/02 05:19 ID:5f/DlbyB
1/2(金)深夜に放送予定の 『ガキの使い初笑いSP』が、 関西地区のみ放送中止になりました。 ガキ使いの放送を楽しみにしていたみなさん、 よみうりテレビに嘆願メールを送りましょう! http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index_set.html
15エリート街道さん:04/01/02 10:05 ID:NFAjWC3x
医学部と農学部、薬学部と農学部も共同研究しますよ。
16エリート街道さん:04/01/02 14:33 ID:BAPVsZ6b
理系(限定)ならいい勝負してます。
17名無しの法学生:04/01/02 16:37 ID:YmiKRpNT
文型は近畿がちょいリード
18エリート街道さん:04/01/02 18:05 ID:LhLSJZYZ
しかし、関大は面白みの無い学部構成だな。
19エリート街道さん:04/01/02 18:38 ID:y2iVaDb3
>>18
面白い顔で必死ですね
20エリート街道さん:04/01/02 20:09 ID:axmEbO2W
私立の関大が国立の近大に絡むなんて1000年早いでつよ。
21エリート街道さん:04/01/02 20:25 ID:QZb7Nbyf
龍谷工作員が法科大学院のうっぷんを晴らすべく暴れておりますw
22エリート街道さん:04/01/03 01:24 ID:imP4bjuA
>>14
今見てる。めっちゃおもろい!
女房、質に入れてでも見るべきや〜!
23エリート街道さん:04/01/04 01:09 ID:gWUbaOQp
関大の3回生の皆さん、就職活動苦労されてることでしょう。
でも、近大の3回生の皆さんは、もっと苦労してるんでしょうなw
24エリート街道さん:04/01/04 02:14 ID:FZJLM5O4
近大なんて恥ずかしないか?
25エリート街道さん:04/01/04 08:35 ID:GJ6i2EwA
>>24
そんな事ございませんよ。
たこ焼き関大と同じで大阪を代表する元気のいい大学です。
26エリート街道さん:04/01/04 17:35 ID:apu6c02n
近畿学院大学
27エリート街道さん:04/01/04 20:30 ID:CohwWROX
「関西」といえば、文化・経済
「近畿」といえば、自然・行政
とつながるイメージ。
28エリート街道さん:04/01/05 00:51 ID:U+JY0Vr7
文系比較なら当然関大だよね。

近大と関大の理工比較は、学生の質ではやや関大、教授の質と研究成果
の比較はどうかな。
近大理工学部で有名教授は誰?
29エリート街道さん:04/01/05 01:09 ID:QlItno2n
こんなクソスレ立ててんじゃねーよ。
俺の次にレスしたやつは童貞ケテーイな。
30houdai:04/01/05 09:35 ID:H+/XlrLt
スレタイに全く関係のない俺様が童貞を冠することとなりました

よって関大、近大の皆さん安心してレスを続けてください
31エリート街道さん:04/01/05 11:45 ID:iE3gG6eM
そもそも、近代や近代性になにを期待しているの?
近代しかいけなかった時点で、エリート街道から外れたんだろ。
研究や学問よりも実学で頑張ればいいんだよ。

教師も研究能力が劣るから近代にきたんだろ。
第二の勤めの優秀な年寄りはいても、生え抜きの優秀な学者なんている?
いたら教えてくれ。
32エリート街道さん:04/01/05 18:08 ID:iChe0bZk
入谷明
33エリート街道さん:04/01/05 19:27 ID:N7E7leJI
近大はもちろんだが、関大に期待する人がどれだけ少な(ry
34エリート街道さん:04/01/05 19:32 ID:b+ggVXoV

関西主要大学出身者の「将来期待賃金」の算出結果
No. 大学名 期待賃金(万円) 偏差値 就職者数
http://homepage2.nifty.com/Mitleid/75-2.htm

20.   同志社    389.1   64   3250
25.   関西学院   336.3   63   2692
38.   立命館大   216.6   62   3677
40.   関西大    195.9   61   4409
49.   甲南大    135.4   58   1756
54.   京都産業大   94.1   56   2200
62.   近畿大     70.3   56   4320
64.   龍谷大     64.0   58   2406
35エリート街道さん:04/01/05 19:54 ID:ihs9o2DR
30.   神戸女子大 308.5   63   393

ほんとかよー?!
36エリート街道さん:04/01/05 23:13 ID:MJUICU98
37エリート街道さん:04/01/05 23:39 ID:JoAHtBHv
>>31
↓こんな人見つけました。(近大教授じゃないけど)
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/m-suzuki.htm
化学系では、優秀かどうかは知らんが、本を出している先生がちらほら。
38エリート街道さん:04/01/05 23:57 ID:iChe0bZk
医学部
39エリート街道さん:04/01/06 00:21 ID:FuOB7DpN
SHUURYOU
40高松の高校教師:04/01/06 23:01 ID:6h1vjeqO
関学・同志社⇒勝組み
関大 近大⇒  負け組み
関大大阪では普通 学歴名乗れる  関大の学生です。
近大 大阪で学歴名乗れない・・・・××大学行っています。
関大≫≫近大≫≫≫大阪商大
日大≫≫≫近大
東大≫≫京大

41エリート街道さん:04/01/07 00:49 ID:bZCL/SIq
不毛な戦いだな・・・。
どちらも同志社や立命を相手にするくらいの気概でないと将来厳しいぞ?
42エリート街道さん:04/01/07 00:59 ID:1NVvRZd7
おれが学生の頃は閑閑同近とかって先生が言ってた。
43エリート街道さん:04/01/07 01:01 ID:D3J/qLrM
関関同産なら聞いたことがあるが
44エリート街道さん:04/01/07 01:36 ID:KGmYAEtU
関大なら立命には負けてないだろう。
45エリート街道さん:04/01/07 01:46 ID:A8u23hlB
>>40
またお前か
46エリート街道さん:04/01/07 08:22 ID:R6vjh5ap
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は近大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
推薦で合格が決まってから1年。
近畿大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「近畿大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
近大卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の実業界をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
近畿大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち近畿大の学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度も全国区。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「近畿大です」の一言で羨望の眼差しが。
近畿大学に行って本当によかった。
47エリート街道さん:04/01/07 15:24 ID:Xy25Ybvs
今週の週刊朝日には、関大文蹴り近大文芸入学というデーターが結構あると
判明しました。5年もすると、関大文=近大文芸が予想されます。
48エリート街道さん:04/01/07 15:33 ID:43Rzltdu
>>47
釣りだと思うが、近大文芸は文学部じゃなくて芸術系学科含んでるだろ
49エリート街道さん:04/01/07 17:58 ID:OBUxXts/
近大文芸優秀な学者なんている?
50エリート街道さん:04/01/07 18:42 ID:1MMCCqPN
sage
sage
sage
sage
sage
51エリート街道さん:04/01/07 19:58 ID:fLBfd+N5
あまりにも糞大学が増えたので、近大がまあまあの大学になってきた。
今や高卒で就職できなかったトホホの受け皿が、大学だもんね。
まぁ、以前の中卒が今の高卒、高卒が大卒、大卒が院卒か。

52エリート街道さん:04/01/07 20:28 ID:n6xuUFZk
53エリート街道さん:04/01/07 20:55 ID:Few32/s8
大企業、人気企業への就職を希望する際に、産近甲龍クラスまでなら入社試験はギリギリ受けれる。
ただ、受けれるが、実際に入社までこぎつけるのは相当困難なことは言うまでもないだろうがw
関関同立なら、もう少し状況はマシ。この現実の前に、近大生はどう反論する?
54エリート街道さん:04/01/08 00:33 ID:BiS8s7Sl
>47>49
ここ↓を見ると近畿は結構な人材を抱えてると思う。特に医・理工・文芸は。
http://wsb.cc.kindai.ac.jp/ichs-html/home/index.html
55エリート街道さん:04/01/08 08:04 ID:ptawSL9I
あげたやつは近大同等のオオバカ
56エリート街道さん:04/01/08 08:44 ID:Xh/AKXyx
関大だけは別グループって感じ。下位グループで争ってるほうがいいよ。


http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DB%A1%E4#i43

辞書に載っちゃうくらいだから相当有名な呼称なんだろうなポンキンカン。
正直辞書に載っててビックリした。実力的にも伯仲してるし響きもいい。
関大は背伸びして関同立グループに入るより指定席に戻るべきだろう。
今の関大を見ているとあまりにも背伸びし過ぎていて悲しくなる。

ちゃんと辞書にも
ポンキンカン【ぽんきんかん】[名]
日本大学、近畿大学、関西大学の総称。
マンモス私大として知られる。

と書いてあります
57エリート街道さん:04/01/08 08:50 ID:ZmRNRK6K
58エリート街道さん:04/01/08 08:52 ID:NUEZ0/pO
>>56
大馬鹿オメ
59エリート街道さん:04/01/08 08:54 ID:JsHoDYAY
同志社>関西大>立命館>関西学院

河合塾最新偏差値(文系) 関関同立 同系列学部のみ比較

     文   法   経   商経営   4学部平均
同志社大 61.6 63.8  57.5   57.5    60.1
関西大  57.5 60.0  57.5   57.5    58.125
立命   59.0 62.5  55.0   55.5    57.875
関学   58.3 57.5  57.5   57.5    57

>>56 プ
60エリート街道さん:04/01/08 23:06 ID:ZYidLT3Q
>>56
2典かよっ!!
61エリート街道さん:04/01/09 02:57 ID:xNfcN9qo
近畿大学オメ

62エリート街道さん:04/01/09 08:58 ID:zLK1PDiW
63エリート街道さん:04/01/09 17:19 ID:7+bnj4AV
62 オメ



64エリート街道さん:04/01/09 23:16 ID:gzxU0K/H
関大を引き込もうとして必死だな。
見かけの偏差値しか見てないなんて、ほんとヴァカだね。
関大より関学引き込んだほうがいいんじゃないの?(藁
65エリート街道さん:04/01/09 23:34 ID:jyR1P6dh
関学ほんとヴァカ
66エリート街道さん:04/01/09 23:41 ID:jyR1P6dh
龍谷工作員が法科大学院のうっぷんを晴らすべく暴れておりますw


67エリート街道さん:04/01/09 23:47 ID:JDAoq6FD
ぽんきんかん
68エリート街道さん:04/01/10 14:30 ID:5BqIhCAY
ハトのポン大  =  公園にいるハト石を投げればハト(ポン)にあたる
たこ焼きカン大 =  大阪の味たこ焼き日本一
餃子の キン大 =  餃子の王将 関西では超有名

こんなイメージかな。
69エリート街道さん:04/01/10 16:34 ID:tarOT45h
ポンキンカンて今時知ってる人いるの?2chでは関大煽りによく使われるが。
マンモス大の総称らしいが関大の規模は
早稲田はおろか慶応明治立命館よりも小さいただの総合大学だし
レベルも他2つとはもう比較の対象にならない。
ポンキンに関大を当てはめるのは無意味。
70エリート街道さん:04/01/10 17:59 ID:6Vu5I7sp
ポンキンサン ポンキンコウ ポンキンリュウ
ではいかがですか?
71エリート街道さん:04/01/10 18:57 ID:5BqIhCAY
>>69
偏差値だけでは比較はできないんじゃないの?
学術研究、COE等ではポン、キンに負けているでしょ。
カンは感官同立の括りで唯一COE選択されなかったんじゃないの?
72エリート街道さん:04/01/10 19:15 ID:tarOT45h
>>71
・それは実際に呼称を用いる世間一般が関心を持つ事項ではない。
・関大はマーチ関関同立で2位の科研費を毎年配分されており、
 近大はそれを規模にもかかわらず下回っている。 近大が勝っているのは
 押さえている分野数。COE(ex.近大のマグロ)もその利。
・規模、偏差値までも度外視するならば括りの共通点と意義は?
73エリート街道さん:04/01/10 23:49 ID:ETz3yGhk
>>72 そないムキにならんでもええがな
74エリート街道さん:04/01/11 23:03 ID:Rx7KhWv6
我ら関西私大のマターリ軍団!「関龍甲近」見参!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 関西 ⊃                     ⊂ 龍大 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
       ⊂ 甲南   ⊃       ⊂  近大  ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)         (_)



龍谷ですが
関同立にはもちろん敵いませんが
関大とは同列、もしくは上と思っています。(きっぱり)
75エリート街道さん:04/01/13 01:46 ID:uBZU5M95
↑誰か相手してあげて。ただでさえ・・・。
76エリート街道さん:04/01/13 22:09 ID:R9yeP8md
関学・同志社⇒勝組み
関大 近大⇒  負け組み

近大 関大 大阪で学歴名乗れない・・
77エリート街道さん:04/01/13 22:41 ID:Se1qK6v5
勝ちだろうが負けだろうがポンキンカンだろうが関大と同じ枠に
擦り寄れればいいわけでしょ。「君ら」は。
78エリート街道さん:04/01/14 00:12 ID:eTQQl6vJ
もてぃろん稿
79エリート街道さん:04/01/14 17:25 ID:eTQQl6vJ
>>77
大馬鹿オメ
80エリート街道さん:04/01/14 17:36 ID:WLx1P/3r
>>78-79
??
81エリート街道さん:04/01/15 03:16 ID:OaFqstzg
>>80
???
82エリート街道さん:04/01/15 09:01 ID:T1e5OfFN
>>77
>>56
>>61
>>81
オオバカ近大どもw
83エリート街道さん:04/01/15 09:02 ID:0+b78nbm
55 :エリート街道さん :04/01/08 08:04 ID:ptawSL9I
あげたやつは近大同等のオオバカ


84エリート街道さん:04/01/15 12:35 ID:OaFqstzg
>>82
カ ン ダ イ 必 死 だ な 笑
85リア関:04/01/15 12:41 ID:4fuaa5hi
上がってたら見るけど基本的に書かないから、このスレ。
一応名誉のために言っとく
86エリート街道さん:04/01/15 13:20 ID:MFjz3fHa
近畿大学授業風景

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              |
87エリート街道さん:04/01/15 13:21 ID:MFjz3fHa
近大のすごい所(まとめ)

●講義中の私語
「友達と喋ってた方が楽しいし」「何処の大学もそう」
●講義中の飯(おにぎり、やきそば、いか焼き、カレー、牛丼)
「俺の前の席の女は今日の授業中焼きそばを食っていた。
俺は後ろでいかやきを食っていた。妙な連帯感で友達になった。
帰りのあたりやで飯食って仲良くなった。ごちそうさま」
「おなか減るから飯も食うよ」
「20号館だろうが21号館だろうがやきまんの弁当は3時間目に食べる。」
「女だって飯とかお菓子食ってるからな。」
●館内・教室で球技(サッカー、バレーボール)
「誰でもするじゃん?」「DQNって何だよ。直接言ってこい。」
●教室前の廊下で寝タバコ、廊下・教室でポイ捨ても普通
「近大なんてそんなレベルじゃん」
●館内でセクース(20号館のトイレで)
「ホテル代よりも学校でHしたら興奮するかなって思って。」
●規則違反(バイク、車通学。そして路駐、無断駐車)
「車通学してる奴みたいにライフかどっかに停めるべきなのかなぁ。」
●電車内、道を歩きながらでも飯を食う
「俺らニューヨーカーだし」「まじで我慢できないから」
88エリート街道さん:04/01/15 13:24 ID:MFjz3fHa
「携帯貸して」と女性暴行、近畿大生を逮捕 余罪60件か

 「友人が近くの公園でけがをした。救急車を呼ぶので携帯電話を貸してほしい」などと言って女子高校生を公園に連れ込み、
暴行したとして、大阪府警刑事特捜隊と茨木署は26日までに、婦女暴行致傷容疑などで
大阪府茨木市水尾、近畿大法学部4年、貴舩雅博容疑者(24)を逮捕した。
 茨木市や隣接する大阪府摂津、寝屋川両市で昨年夏から同様の事件が相次ぎ、貴舩容疑者の自宅から
約60件の暴行を記録したメモが押収されていることから、府警は余罪を追及している。

 調べでは、貴舩容疑者は今月中旬、茨木市内の路上で、女子高校生(17)に声を掛け、公園に誘い込んで暴行。
けがを負わせたほか、数千円を奪った疑い。逮捕容疑は認めているという。

 22日夜、警戒中の警察官が女子大学生に声を掛けて襲いかかった男を発見。男はミニバイクで逃走しようとしたが転倒し、
ミニバイクを残して数キロ離れた民家に駆け込み「強盗にバイクを奪われた」と虚偽の110番をしていた。

 しかし、バイクに貴舩容疑者の免許証があり、逃走時に警棒でたたかれたあとも残っていたことから、
逮捕容疑の女子高校生に確認したところ「この男に暴行された」と証言したという。



89エリート街道さん:04/01/15 20:31 ID:Mwgtbqyj
関大と同立KGとの間にはエベレストより高い壁が存在するよな。
関大はキン大レベルとまでは言わないが龍谷に毛が生えたレベル。
90エリート街道さん:04/01/15 21:05 ID:4fuaa5hi
最近龍谷でそういうこと言う人はいないし
君はKGなんでしょ。前にもこのスレで工作してなかった?
91エリート街道さん:04/01/15 22:12 ID:+IbAQn4N
★婦女暴行、30件を自供 容疑の立命館大生を再逮捕

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000133-kyt-l25


92エリート街道さん:04/01/15 22:19 ID:n3ThH2Av
http://www.naigai.or.jp/infojob/company/200437.html
この会社 いろんな企業の就職情報誌を よく送ってきたものだ。
対象大学も書いてあった。表紙に。
京大から姫工までの ほとんどの関西の国公立
と関関同立。

近畿大学の人は ご自分で申し込まれると手に入れることができると思われます。


93エリート街道さん:04/01/15 23:07 ID:MBNBNR5B
一応名誉のために言っとく

関西中堅私大のどんな名誉w

94エリート街道さん:04/01/15 23:39 ID:DA64Umj8
◎速報!!最終決定
早稲田>慶應>上智>同志社>立教>青学>明治>立命館>中央>学習院>法政>関大>関学>南山

●河合塾2004年最終偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
 
 1早稲田大 66.1 (文65.0 法70.0 経70.0 商65.0 教64.6 社65.0 国65.0 スポ63.8)
 2慶応義塾 65.3 (文65.0 法67.5 経67.5 商65.0 政65.0 情67.5 看60.0)
 3上智大学 63.5 (文61.8 法66.7 経63.8 外61.7)
 4同志社大 60.1 (文61.6 法63.8 経57.5 商57.5 政60.0)
 5立教大学 59.9 (文60.0 法61.3 経60.8 社60.0 観60.0 福57.5)
 6青山学院 59.7 (文59.6 法60.0 経57.5 営60.0 国61.3)
 7明治大学 59.5 (文63.3 法60.0 経59.2 営59.2 商57.5 情57.5)
 8立命館大 59.1 (文59.0 法62.5 経55.0 営55.0 政57.5 社60.0 国65.0)
 9中央大学 59.0 (文56.9 法62.5 経55.8 商57.5 政62.5)
10学習院大 58.3 (文57.5 法60.0 経57.5)
11法政大学 58.1 (文58.3 法61.3 経55.0 営59.2 社59.2 福57.5 国60.0 人55.0 キャ57.5)
12関西大学 58.1 (文57.5 法60.0 経57.5 商57.5 情57.5 社58.8)
13関西学院 57.7 (文58.3 法57.5 経57.5 商57.5 政58.8 社56.3)
14南山大学 56.9 (文58.3 法57.5 経57.5 営55.0 政55.0 外58.0)
※夜間、宗教系学部は除く
以上に決まりました。
受験生の皆さんのご健闘を祈ります。

95エリート街道さん:04/01/16 23:41 ID:jZ9Juj+U
関大文=近大文芸
96エリート街道さん:04/01/16 23:56 ID:jZ9Juj+U
関大法59=近大法55

97エリート街道さん:04/01/17 00:00 ID:qx2YeBxp
>>96
何でそういうすぐばれる捏造するの?て見るたび思うけど
知らない人にイメージ刷り込むのが目的なんだろうね。
98エリート街道さん:04/01/17 15:09 ID:i6OarTFV
マーチ以上なら曲がりなりにもソースや論理で叩こうとするけど
日大以下になると詐称や捏造で押すやつが多い気がする、
「誰かが信じればラッキー」みたいな。
99エリート街道さん:04/01/17 17:03 ID:4OJlfPBu
>>87
ネタではなくマジなら、もはや学級崩壊のクソ中学レベルだな。
「大学は学問研究の場」の定義からすれば、存在自体が漫画ネタ。
100エリート街道さん:04/01/17 23:39 ID:rAXTysSA
ここらへんのれべるの大学のことようしらへんけど
どんぐりのせいくらべなきがする
両方中堅なんやから仲良くしたら?
まじれすすまそ
101エリート街道さん:04/01/18 00:07 ID:b1A0wkQ8
● 出身大学別社長    ランキング

1 日大  29038
2 早大  18150
3 慶大  17690
4 明大  14922
5 中大  13837
6 法大  10321
7 同大  7929人
8 関大  6341人★
9 立教大 6022人
10 近大  5630人★
11 立命  5283人
13 関学  5178人
33 神戸大 1983人
37 阪大  1880人
102関大君:04/01/18 00:21 ID:bXxCLkRm
まだあったの?このスレ
103エリート街道さん:04/01/18 00:46 ID:uSJZCzxg
近大 関大なら名前を名乗れるが
大阪経済とか大阪商業とか大阪警報とか大阪学院とか
区別がつきにくいとこはやめたほうが良いね

末裔まで恥
104エリート街道さん:04/01/18 02:18 ID:p0MuM8pX
大阪経済とか大阪商業とか大阪警報とか大阪学院とか

合併したらわらう
105エリート街道さん:04/01/18 04:46 ID:nodjqsHy
松代まで恥
106エリート街道さん:04/01/18 06:08 ID:Bf+k6fMh
130 :現役近大生 :04/01/14 05:10 ID:9Sa4/9+T
同じゼミのヤシで興国高校出身のヤシ。
同じレベルと思うと死にたくなってきた。
スポ推でなく、一般入試現役だと聞いてマジ死にたくなった。
授業中タバコをふかすな!
煙たいやろが! 教授も注意せえよ、ほんまに!

こういう大学と並書しないでほしい。
プライドが著しく傷付けられた。
107エリート街道さん:04/01/18 06:21 ID:+AC1u7aZ
>>106
130 :現役近大生 :04/01/14 05:10 ID:9Sa4/9+T
同じゼミのヤシで興国高校出身のヤシ。
同じレベルと思うと死にたくなってきた。
スポ推でなく、一般入試現役だと聞いてマジ死にたくなった。
授業中タバコをふかすな!
煙たいやろが! 教授も注意せえよ、ほんまに!
↑これが本当なら恐ろしい大学だ
108エリート街道さん:04/01/18 13:03 ID:r98RQA/8
大阪経済が絡むなよ 
劣等感は分かるが
大人になれ

立ち入り禁止ね
109エリート街道さん:04/01/18 15:29 ID:NHur9z5o
>>108
そのとおり。ココは近大がいじられるスレやで!
110エリート街道さん:04/01/18 15:51 ID:fPRRLMmQ
>108 
俺の知り合いで現役近大蹴り一浪台形のヤシがいるが.....
台形のほうが上なのか?
111関大君:04/01/18 15:53 ID:bXxCLkRm
>>109
それなら関大は関係ないので
ここ沈めて別スレでお願いしまつ。。
112高松の高校教師:04/01/18 16:41 ID:XShcZwZb
近大・関大どちらも3流大学やけど近大にはヤクザ学生が多いような気がする。
普通の受験勉強したら近大にはいかんやろ
カンキンポン 日大の下が近大 関大は日大よりましやろ。
最低でも立命だ
113エリート街道さん:04/01/18 17:01 ID:y/xCq5f+
>●電車内、道を歩きながらでも飯を食う
>「まじで我慢できないから」

ワラタ。それもかなり。
114エリート街道さん:04/01/18 19:00 ID:I7+hp5+g
>>
そのとおり。ココは近大がいじられるスレやで!

関 大 必 死 だ な
大阪NO1私大やからいいやん笑
115エリート街道さん:04/01/18 19:02 ID:I7+hp5+g
理工系偏差値
有名関西私立大学

近大医 69
同志社 工62
近畿薬 60
立命館 理工59
関学  理 59
関西 工 57
近畿農 57
近畿生物理工 55
近畿理工 54
甲南理工 53
京都産業理 52

龍谷 理工 48 



116エリート街道さん:04/01/18 19:03 ID:/2qiT3LO
>106
まじ??w
117関大君:04/01/18 20:10 ID:bXxCLkRm
やれやれ・・・何度でもageられるみたいだね。
118エリート街道さん:04/01/18 20:52 ID:QIOcWU6c
近大教授と灘高教諭とではどちらが社会的に上?
近大生はアッポ、灘高生はエリートのイメージなんだけど。
119エリート街道さん:04/01/18 21:00 ID:e7krzGe4
>>118
近大には憲法研究の
最高権威がおられますが?
教授と学生は別。
120エリート街道さん:04/01/18 22:33 ID:3VL38jrP
なに言っているんだ。教授と学生は比例するよ。
その教授、生え抜きではなく第二の勤めの年寄りだろ? 
優秀な理系の教授はいないのか?
121関大君:04/01/18 22:49 ID:bXxCLkRm
>>119
佐藤御大を擁していながら内容的にはいまいちその威光を
活かしきれてないとの評判みたいですね、近大ロー。
>>118
灘高教諭ってどれくらい給料貰ってるのかな…多分普通って気がするけど。
講演会に呼ばれたり、勤め上げれば予備校や塾から声が掛かることは
あっても研究者の大学教授とはやることもステータスも全然別でしょう。
ちなみに何大学の教授であろうと、教授の地位を決めるのは
大学名ではなくてその人の業績。所属大学なんて普通に変わるからね。
122エリート街道さん:04/01/19 01:41 ID:8reOg+aV
社会的地位の優劣をつけるなら、

大学教授>高校教諭

に決まってるでしょうが。
学校名は関係ない。
123エリート街道さん:04/01/19 02:44 ID:vo24h6d6
>学校名は関係ない。

つまりー、近大生>>灘高生。
大学生は高校生より社会的地位が上だから。
124エリート街道さん:04/01/19 18:00 ID:Gf1AHyx4
灘高>>>>>関大>近大
くらいだろ?
125エリート街道さん:04/01/20 00:47 ID:wi6fQHQd
俺は大阪経済だけど君達がうらやましいよ。
台形とか言わないで せめて桃山と同列になりたい。

うらやましいな産近甲龍関大



126エリート街道さん:04/01/20 00:49 ID:JcSirQdO
どさくさにまぎれて
産近甲龍=関大
か。
突っ込んでもらえてよかったな>>125
127エリート街道さん:04/01/20 00:52 ID:JcSirQdO
>>123
マジレスすると、
実際、
近大卒>(最終学歴)灘高卒
だよ。
それほど、大卒と高卒には差があるわけだよ。
なるほど、名前は関係ない。明らかにラインが違う。

はっきり言いましょ。
V流大卒>灘高卒
です。

灘高でまともなら、ほとんどが一流大に行くでしょ。
128エリート街道さん:04/01/20 00:56 ID:JcSirQdO
最終学歴灘高校卒が身を立てようとすると、どうするか。


@学校の先生・・・なれない。募集は大卒以上。受験資格がない
A建築士・・・無理。建築科か土木科を出ていなければいけない。灘は普通科のみ
B大企業一般職・・・かなり厳しい。高卒普通科の採用枠があれば可だが、ほとんどは一般職採用。

C国家公務員一種・・・可。ただし採用されるかどうかはかなり未知数。
D司法試験・・・可。大卒未満の弁護士は実際にいる。

こう見ていくと、いかに高卒が不利か、大卒と高卒の間の壁が厚いか、がわかるだろう。
最終学歴が普通科になるぐらいなら、まだ職業科のほうがマシ。
129エリート街道さん:04/01/20 00:58 ID:vgEdn9Hz
たとえ金さえ払えば誰でも入れるような五流大でも行かないよりは
マシなのね。
130エリート街道さん:04/01/20 01:06 ID:JcSirQdO
近大卒vs灘高卒

・近大君の場合
@大企業就職  実力があれば可能。試験が受けられるかどうか次第。
A公務員試験  実力があれば可能。国家1種は採用されないだろう。
B司法試験・会計士 実力があれば可能。
C学校の先生  教職免許、試験に受かれば可能。
D技術者 所定の学科を出ていれば、実力次第で可能。
E英語の先生 実力あれば可能。英検1級あれば鬼に金棒。
F電検一種  電気系の資格なら、実力次第。

・灘高君の場合
@大企業就職  試験すら受けられない。あっても一般職。【負け】
A公務員試験  実力があれば可能。国家1種は採用されないだろう。【引き分け】
B司法試験・会計士 実力があれば可能。【引き分け】
C学校の先生 大卒以上でないと無理。【負け】
D技術者  無理。採用もされないだろう。【負け】
E英語の先生 実力あれば可能だが、大卒以上のところは無理【負け】
F電検一種  電気系の資格なら、実力次第。【引き分け】

灘高は、0勝4敗3引き分け
近大君の勝ちです。

本当に灘高卒で十分ならば、大学に行く人はもっと少ないはず。
まともな灘高生は、大学に行きます。短大にすら行かない。ましてや高卒など・・・
大卒が圧倒的に有利である(チャンスの幅が広い)ということがわかるでしょう。
これを『学歴社会』といいます。

大卒の中にも線引きはあり、
東大・京大>旧帝大等>国公立マーチ閑閑同立>>>その他
となっている。
国公立マーチ閑閑同立に入れば、挽回は可能。(国家1種など一部は除く)
131エリート街道さん:04/01/20 01:09 ID:JcSirQdO
>>129
そうです。
灘高卒+一流大卒>>灘高卒+5流大卒>>灘高卒
チャンスの幅が違う。
いくら能力があっても、受験資格がなければどうしようもない。

この住人が言っているような、
「3流大に行くぐらいなら、高卒で就職したほうがマシ」
と言っているのは、根本的な間違い。
同じ実力なら、たとえどこでも大学は出ていたほうが間違いなく有利。
こいつら世間知らなさ杉。

まともな高卒がいることを知っていての発言です。
132エリート街道さん:04/01/20 01:16 ID:JcSirQdO
それと、俺も
近大教授>>灘高校教諭
だと思う。
地元の私立トップ高校の先生なんて、公立高校の先生より低いからね。
133エリート街道さん:04/01/20 01:20 ID:wi6fQHQd
関大卒vs灘高卒
関大君の場合
@大企業就職  実力があれば可能。試験が受けられるかどうか次第。
A公務員試験  実力があれば可能。国家1種は採用されないだろう。
B司法試験・会計士 実力があれば可能。
C学校の先生  教職免許、試験に受かれば可能。
D技術者 所定の学科を出ていれば、実力次第で可能。
E英語の先生 実力あれば可能。英検1級あれば鬼に金棒。
F電検一種  電気系の資格なら、実力次第。

・灘高君の場合
@大企業就職  試験すら受けられない。あっても一般職。【負け】
A公務員試験  実力があれば可能。国家1種は採用されないだろう。【引き分け】
B司法試験・会計士 実力があれば可能。【引き分け】
C学校の先生 大卒以上でないと無理。【負け】
D技術者  無理。採用もされないだろう。【負け】
E英語の先生 実力あれば可能だが、大卒以上のところは無理【負け】
F電検一種  電気系の資格なら、実力次第。【引き分け】

灘高は、0勝4敗3引き分け
関大君の勝ちです。

関大君よかったね


134エリート街道さん:04/01/20 01:22 ID:JcSirQdO
灘高校HPに、進学先データーがあった。合格者ではない、進学者だ。
自信があるからこそ、「進学者」データー。
なるほど、すごい。さすが日本一の学校だ。
神戸大が医学部のみってのは・・・なにこれって感じ。

で、探してみたらわかるけど、
聞いたことのない私立大学の名前が紛れ込んでいるのよね。

もう一度言おう。
合格者ではない、「進学者」だ。

本当に
灘高>近大なら、こんなところに進学なんてしない。

工業高校>灘中であるのと同様に、すべての大学>灘高校なのだよ。
中卒でまともな就職できるかい?バイトすらできないだろ。

なお、平成15年度は「合格者」データーとなっている。
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku.htm
135関大君:04/01/20 01:25 ID:T7PSV65y
灘高閥ってありそうな気がするけどな…
結局社会上層部への強力なジャンプ台ではあっても
それ自体通用するものではないってことか。
でも灘高卒というのは高校名だけで人の関心を引く希有な学歴だと思う。

>「3流大に行くぐらいなら、高卒で就職したほうがマシ」
というのはネームバリューも就職もろくな学習環境もない大学に行くよりは
19歳から大卒資格の要らない現場で実務能力を磨く+金を貯める方が
4年後に有利な状況に立ってるってことでは。
136エリート街道さん:04/01/20 01:26 ID:JcSirQdO
東大・京大
-------旧帝大・東工大・一橋・六甲台--------------
国公立早計上智マーチ閑閑同立★
----------------------------------------------
日東駒船・産近甲龍★
その他私大
その他私大
Fランク
---------------------------------------------医療系短大・国立高専
--------------------------------------------医療系専門
短大
専門----------------------------------------------
高卒★
------------------------------------------
------------------------------------------
--------------------------------------------
中卒


よろこべ、近大君はだいぶ上のほうだよ。灘高よりも上。
137エリート街道さん:04/01/20 01:29 ID:JcSirQdO
福岡大学と灘高、どっちが上?

福岡大学です。

ソース
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku.htm

わざわざ自分より下の学校を受けるはずがない。
138エリート街道さん:04/01/20 01:31 ID:wi6fQHQd
国立医療系短大なんて閑閑より上だろう
139エリート街道さん:04/01/20 01:35 ID:JcSirQdO
>>138
難易度は
閑閑同立≒国公立医療系短大
だろう。それは知っている。
ただし、短大は学歴が圧倒的に落ちる。
140エリート街道さん:04/01/20 01:43 ID:wi6fQHQd
国立医療系短大は大卒が受けるとこでしょ?
私立文型には難関
141エリート街道さん:04/01/20 01:51 ID:JcSirQdO
>>140
大卒が受ける?
初耳だな。
所詮、短大は短大だよ。
大学>国立医療系短大>開成高校
142エリート街道さん:04/01/20 01:58 ID:wi6fQHQd
とおもってた。おれも。
ただ最近は阪大とか有名大学卒
うじゃうじゃ
時代やね
143エリート街道さん:04/01/20 02:06 ID:4WGKMSZT
そういや京都コンピュータ学院のCMに出てる女は上智大卒だね。
最終学歴が専門卒になるわけだ。

近大卒>上智大卒→京都コンピュータ学院卒の女
144エリート街道さん:04/01/20 19:48 ID:r+Ams6IX
やれやれ・・・何度でもageられるみたいだね。

145関大君:04/01/20 19:52 ID:T7PSV65y
あー陰湿だ
もう書きませんので。
146エリート街道さん:04/01/20 20:03 ID:r+Ams6IX
菌大しょうがないね

147エリート街道さん:04/01/20 20:40 ID:r+Ams6IX
終了
148エリート街道さん:04/01/20 20:45 ID:B7eb2KBj
いちいちageるなよ・・・
149エリート街道さん:04/01/21 00:22 ID:fvk+Basi
大阪人って以外につまんねーな!
もう少し笑わせてくれよ。近大あたりなら笑いの偏差値高そうーじゃん。
150エリート街道さん:04/01/21 02:03 ID:p3yNKRIy
関大ってCOEとったの?
151エリート街道さん:04/01/21 02:22 ID:BR/5FXdz
         {\                     {\            
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.          
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_      
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_   
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メ  
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′       糞スレ
152エリート街道さん:04/01/21 08:14 ID:AlfnD80i
関大とか近大に入学って人生の罰ゲームだよな。
やっぱり人前で大学名名乗れるのって関学同志社立命館まで。

ポンキンカンじゃ恥ずかしい。
153エリート街道さん:04/01/21 09:59 ID:DPJrHuj6
立命が名乗れるわけ無いだろwww
154エリート街道さん:04/01/21 10:00 ID:qDBZOzak
高校と大学とは別。在校生の質が問題だろ。
底辺大学と名門高校を一緒にするか?
もし超一流高生が四流大に進学すれば、そいつは超落ちこぼれ。
灘高生が近大(医学部除外)に進学するなんて、想像もつかない超例外。
155エリート街道さん:04/01/21 10:15 ID:nyCQLNOJ
>>154→バカ?
156京都大学から見れば…:04/01/21 10:17 ID:yjti9ut9
関西大学VS近畿大学?
次元の低い争いだなw




ちなみに俺は和歌山県立大なわけだが、何か?

157エリート街道さん:04/01/21 11:15 ID:bwJ/X4IL
155が真正の大バカです。間違えありません。
158エリート街道さん:04/01/21 12:38 ID:OP6GpXAD
関大コンプはageる前にこちらへ逝きやがれ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1069378234/
159エリート街道さん:04/01/21 13:54 ID:BEJpsnJw
関西、近畿は明治、駒澤以下w

関西の1流私大→東京じゃ明治駒沢並みの扱いです
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1074656434/l50
160エリート街道さん:04/01/21 18:26 ID:wJ1QftPu
関大ってCOEとったの?
161エリート街道さん:04/01/21 20:23 ID:S+C9+PsZ
よーくわかった。
近代は大学生だから偉い!エリート!
なだは高校生だから下。普通以下。
結論、なだは近代に憧れ尊敬している。近代はなだを見下している。
これでよろしいですか?大学生さん。
162エリート街道さん:04/01/21 22:02 ID:IQ4imTNp
よろしいです。
近代は寛大に憧れ尊敬しているのが、よくよく分かりました。
163エリート街道さん:04/01/21 22:22 ID:h7vDkJTT
キンカンぬって、またぬって〜
164エリート街道さん:04/01/21 23:30 ID:w7AXkvCk
関大は大学生だから偉い!エリート!
なだは高校生だから下。普通以下。
結論、なだは関大に憧れ尊敬している。関大はなだを見下している。
これでよろしいですか?関大生さん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了===========


165エリート街道さん:04/01/21 23:34 ID:qSa09gTr
気持ち悪いスレだな。
スッポンみたいにまとわり付いてもどうせ大学名じゃ勝てねえって。
勉強しろよ。学生時代に一生懸命やれば
将来の地位では逆転できる程度の差なんだから。
166エリート街道さん:04/01/22 00:11 ID:76t5iUfL
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了
167エリート街道さん:04/01/22 00:21 ID:ARtPHBXN
大阪人って以外につまんねーな!
もう少し笑わせてくれよ。終了すんならオチぐらいつけろよ。
168エリート街道さん:04/01/22 04:20 ID:tZ15IcpL
近大薬センターのボーダー得点率90.7%!!
テレビでやってました。
これってけっこう高くない?近大って難しいんだね。
169エリート街道さん:04/01/22 14:21 ID:6KZqCeKO
難しくないよ
170エリート街道さん:04/01/22 17:42 ID:f5ZZMsLQ
ま、近大しかいけなかった時点で学業は普通以下の証明だな。
それに、一部の講義が学級崩壊のような様子では話にならないよ。
これじゃー、まともな学生はコンプの塊でも納得する。くじけずガンガレ。
171エリート街道さん:04/01/23 02:19 ID:LtKNHpgm
関大・近大もいい勝負だな
172エリート街道さん:04/01/23 02:29 ID:poJqNWH5
近畿大医学部薬学部は別格なんだよ
ヴぉけ
無理な香具師が関大工学部いくんだよヴぉけ
173エリート街道さん:04/01/23 03:47 ID:LtKNHpgm
じゃあ 近大>関大(確定)
174エリート街道さん:04/01/23 23:04 ID:biwxBZMZ
立命おちが関大にいき
立命関大落ちが近畿大にいく
175エリート街道さん:04/01/23 23:12 ID:wf/QgcyD
>>174
なにいってんだ?
176エリート街道さん:04/01/23 23:17 ID:wOwRBzbB
みんな知ってた?
universityとは医学部がないと名乗れないらしい
だから寛大はエセということになる

ちなみに総計も慶応は医学部があるので慶応の勝ち。
177エリート街道さん:04/01/23 23:25 ID:biwxBZMZ
俺関大やけどりっつ落ちおおいねー
近大はかんかんのうけざら
178エリート街道さん:04/01/23 23:26 ID:M/wHPAFv
>>176
日本中には医学部無いのにuniversityと名乗ってる大学なんか腐るほどありますが、何か?
179エリート街道さん:04/01/24 00:32 ID:WrRexh5Z
医学部は赤字の元
政治力のない関大にはむりです
100パーセント
180関大:04/01/24 02:04 ID:RLFQyw47
偏差値60ない大学はいってよし
181高松の高校教師:04/01/24 21:54 ID:ORGUy9qi
近大恥ずかしい人に言えない。
医学部神大阪大の植民地
近大だけは行くなよ。
182エリート街道さん:04/01/25 04:28 ID:R7Z0x/D/
こっちが最新版。がんばれ!関大!しかし相手の近大は圏外。よって関大の勝ちは確定。

◎速報!!サンデー毎日 2004年2月1日号

慶應>上智>早稲田>青学>立命館>中央>同志社>
立教=学習院>関西学院>法政>明治>関西>南山

●駿台・ベネッセ共同最終難易度 〜2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
D立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
E中央大学 68.0 (文69 法70 経66 商65 政70)
F同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
G学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
H立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
I関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
J法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
K南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)

明治・関大がマーチ関関同立の最後の砦。

183塾教師:04/01/25 09:11 ID:b4pT+9WR
近大の偏差値上昇は大学の改革があるからです。
赤丸急上昇です。
今後の近大に期待したいですね。
184エリート街道さん:04/01/25 11:17 ID:8mHPVb1h
カンキンポンこれが受験生の目標
つまり関大近大日大に行かないために受験勉強している
どの私立大学にも通らなく近大等に滑り止めて合格した時に
浪人するかどうか悩む
自分から進んで近大に進学する人は一人もいない。
近大に進学しても就職なし。
世間に自分の馬鹿さをさらけ出すようなもの。
185エリート街道さん:04/01/25 12:09 ID:d5RCZI6V
関東ならマーチ以上
関西なら閑閑同立以上
を目指すのが普通の受験生の感覚ではないですか?

知り合いで、目標は上位国立、最低でも早計、という人もいましたが。
186エリート街道さん:04/01/25 12:15 ID:Zckb9gRr
>181
近大生になるのが恥ずかしいのなら、近大教授になるのも恥ずかしいこと?
つまり、近大教授になるぐらいなら、高校教師や塾教師の方が良いという訳ね。
当然、近大教授より医師や弁護士の方が社会的地位は上だよね。
187エリート街道さん:04/01/25 14:57 ID:b4pT+9WR
近大頑張ってるじゃん。

代ゼミ最新センターランキング

     法律     経済   経営    文化    理系
京産  77.0% 73.3% 73.3% 75.5% 70.3%
近畿  79.0% 77.7% 75.9% 80.2% 79.9%
甲南  77.5% 78.0% 77.7% 79.1% 69.0%
龍谷  79.0% 78.0% 78.5% 80.0% 73.8%


平均

近畿78.5%>龍谷77.9%>甲南76.3%>>>>京産73.9%


188エリート街道さん:04/01/25 15:08 ID:F3Ok5pn9
近大の商経学部はまじウンコどもの溜まり場。
あいつらのせいで近大のレベル下げてる。
近大いってるやつならわかるだろう。
189エリート街道さん:04/01/25 15:19 ID:Qr0H53Ci
>186
あんた誰
頭オカシイ?
190エリート街道さん:04/01/25 15:25 ID:Qr0H53Ci
>188
ステレオタイプだね
ウンコどもはどこにでも居るよ
個人を組織にすり替えちゃダメ
191エリート街道さん:04/01/25 15:44 ID:b4pT+9WR
関西私大最後の砦は近大ですね。
その他は・・・手に職を付けましょう。
192エリート街道さん:04/01/25 16:55 ID:Oe0R6yqn
近大でも手に職をつけなければ生きていけない
介護士、監獄の看護士等首から下の鍛えが大切
首から上はギブアップ:::::::近大生
193エリート街道さん:04/01/25 18:45 ID:Zckb9gRr
>>189
意味不明?
詳しく説明してくれ
194近大ファン:04/01/25 20:07 ID:21ZTeBxk
近大さん
関東に就職したらいいじゃん。
東京では、同志社、立命、関大、近大、横並びだよ。
関学は関東学院大学の姉妹校として有名?だし。
狭い関西で上だ下だの関係ない。
195リアル近大生:04/01/25 20:33 ID:fET83WnI
そうなんだ、二岡は巨人に就職したし、朝潮は・・・
近大卒でも東京で勝負できるんですね。
196エリート街道さん:04/01/25 22:29 ID:67UOq7bq
まだやってたか・・・

近大医>近大薬≧関大法>関大その他≧近大農>近大文芸・法・理工・生物理工>近大経済・経営>近大工>近大九州工

で文句ないだろ?
197エリート街道さん:04/01/26 01:03 ID:tv/sGTbl
文芸と理工がいっしょってのはありえんな
198関大:04/01/26 01:38 ID:8qdj0gdT
3
199関大:04/01/26 01:38 ID:8qdj0gdT
2
200関大:04/01/26 01:39 ID:8qdj0gdT
1、だぁ〜200げそ
201エリート街道さん :04/01/26 06:15 ID:5Npo/Ny/
関西大学の工学部と近畿大学の生物理工学部
まじでまよってます。
すむとこはどうでもいいんで。
文型なら関大ですが
近大は遺伝子工学部です。ネームバリュウをとるべきか?
202エリート街道さん:04/01/26 06:18 ID:vtYE60j2
>>201
君の文章は特徴ありすぎてすぐ分かる。
要するに近大生物理工=関大工、と。はいはいw
203エリート街道さん:04/01/27 01:18 ID:z28Fq5QS
明日からテストだ。
204エリート街道さん:04/01/27 01:51 ID:8a+GjKvA
近大生物理工>=関大工
205エリート街道さん:04/01/27 02:46 ID:UeaAyyic
>>196
意義なし!!
そう以外考えられん!
206エリート街道さん:04/01/27 02:51 ID:u2+silkW
生物理工は数学部らしい。あらゆる数学をやらされると知り合いが言ってた。
生物なんてやらせて貰えないらしい。
辞める奴も居るらしい。それに授業できる雰囲気じゃないかも。
俺なら関大をお薦めする。
207エリート街道さん:04/01/27 05:22 ID:UeaAyyic
近大でも国Tうかりますか?
208エリート街道さん:04/01/27 07:51 ID:8SkNE0mX

手の届く範囲です。頑張りましょう
県立はお薦めできません。
社会に出ても関大、近大よりも評価は低いです。
209エリート街道さん:04/01/27 07:59 ID:5cka/fwV
死ぬ気でやれば受かることはどこの大学でもできる。
しかし、一流大学出身じゃないと採用されず、全く報われないのが国T。
210エリート街道さん:04/01/27 23:59 ID:z28Fq5QS
正直カンニングの嵐の学校 近畿大学
教師も黙認。
211高校進学指導者:04/01/28 00:30 ID:b3qwcedK
私大全部落ち近大進学組み多い。
つまり希望して近大に行く人はゼロ
間違っても近大に行かないこと
浪人しても近大に行くな
あとで後悔するぞ
212リアル近大卒:04/01/28 00:44 ID:Q4OVXjV5
>>211
一浪してかつ第一希望で近大に入学しましたがなにか?
現在、リーマンですがそこそこの年収を頂いていますよ。
ブランドなんかカンケー無し。本人のやる気しだいで何とでもなります。
213大阪の早慶=関近:04/01/28 01:15 ID:A5XY2uca
210
211

お前ら近大コンプだろ??

関大も近大も大阪を代表する私立大です。
悪く言わないように。
214エリート街道さん:04/01/28 01:39 ID:BoFAmVGM
そうだよね うちの会社(東京)も国立から早計上マーチ日当駒船
そろってるけど出世は実力よ。
215エリート街道さん:04/01/28 12:01 ID:8xBT0TxU
>>213
”大阪の〜”と名乗ってる時点で東京の勝ち。
大阪のとんねるずこと圭修とおんなじだよ(w
東京の関近=早慶と言われたいものだ。
216エリート街道さん:04/01/28 12:02 ID:/xd0eZdr
名前欄いじってる奴は近大の粘着君だから相手しなくていいよ。
カタコトの日本語で毎回訳分からないこと言ってる。
217エリート街道さん:04/01/28 12:37 ID:Gh4SMmCP
【天国】関大VS近大【地獄以下】
【一流】関大VS近大【八流くらい】
【人間】関大VS近大【獣】
【難波の早慶】関大VS近大【ポソ子分】
218エリート街道さん:04/01/28 14:20 ID:GmLLAL2z
こうゆうことなんで関近さん仲良くね。

同志社 工62

近畿薬 60
立命館 理工59
関学  理 59

関西 工 57
近畿農 57
近畿生物理工 55
近畿理工 54
甲南理工 53
京都産業理 52

龍谷 理工 48 
219エリート街道さん:04/01/28 18:43 ID:xNGI1e8a
同志社 工62

近畿薬 60
これらに反論
220エリート街道さん:04/01/28 23:56 ID:nDcmkYVO
>>219
何をだ?
221エリート街道さん:04/01/29 00:00 ID:ZtvY6yyy
同志社の工学部は楽勝だが
近大の薬学部ははっきりいってかなりむずいよ・・・
222210:04/01/29 19:40 ID:WrbIKSp2
>>213
俺は近大生。実情を語っただけ。
223エリート街道さん:04/01/29 21:45 ID:qRWaoF4F
↑マジなら、学生も教師もおお糞。
教授なんて偉そうな肩書はやめて、教諭にしろ。
底辺の糞高校レベルが大学なんて恥ずかしい。おお糞。
224エリート街道さん:04/01/29 23:22 ID:NizwgQlJ
近畿は関西第5の私学
225エリート街道さん:04/01/29 23:23 ID:NizwgQlJ
近大も関大には後少しだが
知的なイメージが定着しつつある
226エリート街道さん:04/01/30 01:11 ID:OylWmhBq
またうんこ大学か
227エリート街道さん:04/01/30 02:21 ID:y1dKcw1e
うんこ大学じゃないよ。関西大学だよ!
228エリート街道さん:04/01/30 12:36 ID:WbgkR7d4
大阪のとんねるずはメッセンジャ=やろ?
229エリート街道さん:04/01/30 14:27 ID:ydaJzqAK
近畿大経済学部の総合経済政策って、なんであんなに偏差値高いんだ???
代ゼミだと59もある。甲南や龍谷どころか、関大や立命より上、関学と同等。

就職が異常にいいとか、教授が異常にいいとか、なんか理由があるの?
ほんとに関関立を蹴っていく価値あるとこなの???
同じ学部の中に、こんなに学力が違うの学生が同居するってありなの?

230エリート街道さん:04/01/30 23:24 ID:ZFZR4AaS
龍谷VS桃山VS京産VS近畿VS大経
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1073057685/l100
231エリート街道さん:04/01/30 23:39 ID:Cg3JlbTs
近大の経済総合政策って・・・教授陣はよくテレビで見るような人ばかりだよ。
客員教授もいるけど、特に金融系が強い。
しかも かなりの少人数 また今年度から法科大学院は入る新設のレンガ校舎に
移るしね。
いつまでも甲南とか龍国とかだっけ??  同列に並べられてたらいつまでも上いけないよな。
今年は文藝学部社会心理コースも新設された。

232エリート街道さん:04/01/30 23:43 ID:Cg3JlbTs
あと・・立命館と近大って理工系でなんか似てきてないか??

新設の情報理工学部(立命) 
近畿は理工学部  生物理工学部  産業理工学部  工学部とたくさんある。
233エリート街道さん:04/01/31 00:55 ID:kz7wbu05
>>228
話しそれるが、大阪のキョンキョンとかいうのもいたな。
ダレだっけ、あいつ?
234エリート街道さん:04/01/31 12:10 ID:/8ZFSq8i
はのあき
235233:04/01/31 18:45 ID:+awMDjR/
>>234
ビンゴー!! 喉のつかえがとれたよ、サンクス!

では、関近トークのつづきをどうぞ!
236エリート街道さん:04/01/31 19:02 ID:WiA5GlGY
終了
237エリート街道さん:04/02/01 12:21 ID:uVtonUWQ
関近偏差値比較(文系学部平均)
関大56.3
近大55.6
       (とある予備校調べ)
その差たったの0.7w
近大>>>関大となる日もすぐそこか?
238エリート街道さん:04/02/01 12:22 ID:uVtonUWQ
関近偏差値比較(理系学部平均)
関大55.7
近大58.9
       (とある予備校調べ)
理系は近大の圧勝w
理系に関してはすでに近大>>>関大です
239エリート街道さん:04/02/01 12:25 ID:BXuw8Tdx
やってて虚しくないのか
240エリート街道さん:04/02/01 13:19 ID:cukwYdmd
中身のない関大ブランドでは世の中は通用しなくなったという事か?。
241ooo:04/02/01 13:24 ID:o5ZMd4w/
心理のみなら現代もおおい 総合なんとかミスプリじゃないのか
242エリート街道さん:04/02/01 14:30 ID:xrRozlbs
自分の子供が近大しか受からなかったら、一浪してももう少し上の大学を再挑戦させる。
関西での近大のイメージ
頭が悪く。柄が悪い。近大は金儲け主義の大学。
自分の息子が近大生になったら親戚に人にばれるのが恥ずかしい
243エリート街道さん:04/02/01 15:15 ID:e6SSR7Gt
自分の息子が関大生でも親戚に人にばれるのが恥ずかしい

244エリート街道さん:04/02/01 15:31 ID:YHLb01jU
>>238どこの予備校だ?理系の平均値がこんなに高くなるはずがない!
それとも15年前のデータかwww

近大は医学部あり、農学部ありの総合大学!(研究力もある程度ある。)
しかし、生徒の学力は関大の方が上。
245エリート街道さん:04/02/01 15:32 ID:BXuw8Tdx
マジレス返す奴がいるとは
246関西私学ショボイ、特にリッツ:04/02/01 16:54 ID:1YYngmdX
●河合塾2004年最終偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
 
01早稲田大 68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
02慶応義塾 66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
03上智大学 65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
04立教大学 61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
05中央大学 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
05同志社大 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
07法政大学 59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
07青山学院 59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
09学習院大 58.3 (法60.0 経57.5 営57.5)
09関西大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
09明治大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
12関西学院 57.5 (法57.5 経57.5 商57.5)
12立命館大 57.5 (法62.5 経55.0 営55.0)
14南山大学 56.9 (法57.5 経57.5 営55.0)

社会学系統3学部の比較。
※複数の受験方式をとる場合は、一般的な入試方式(募集人数の一番多い方式)
※経営、商学部のない上智、立教、学習院は経済学部経営学科
※経済学部のない早稲田、明治は政経学部経済学科
文学部や社会学部、その他の変な学部は不要だろう

247エリート街道さん:04/02/01 17:04 ID:PvBkBw2m
近大文系生の質とイメージは昔も今もそう変わらないねえ。
しかし、理系の研究成果で大学自体のイメージは大幅にアップした。
近大は理系だけならかなりのもんだよ。
問題は文系のマス学生、やはり三流といわれても反論できん。
248エリート街道さん:04/02/01 17:06 ID:cukwYdmd
全国での近大のイメージ
関西有名私大では閑閑同立に次ぐ5番目の総合私大。
COE取得と研究施設、教授陣が充実している。
毎年入学志願者を増やし、ローの開設と躍進目覚しい
注目大学。
249エリート街道さん:04/02/01 17:19 ID:+SdfTMFE
どうでもいいけど↓といい、
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1075392053/

近大は関大貶めて売名しないとスレ立てられないのか?
堂々と近畿大学スレ立てて語ればいいのに。
250エリート街道さん:04/02/01 17:21 ID:Ebtxt72i
関西の某大学生だが

残念ながら、関大と近大には壁を感じざるをえないな。
251エリート街道さん:04/02/01 17:29 ID:HFoZQVn2
粘着近大工作員、訴えられるよマジで。
もうやめとけ。
252エリート街道さん:04/02/01 17:33 ID:Z9KYNIXQ
関 大 必 死 だ な !
253エリート街道さん:04/02/01 17:39 ID:+SdfTMFE
・・・これが近大生か。
254エリート街道さん:04/02/01 20:06 ID:b/Gc2ho0
255エリート街道さん:04/02/01 20:08 ID:2FpMf7vp
関大落ちて近大に合格するのが一般的
ただ、近大はレベルが日大より下。
256エリート街道さん:04/02/01 21:05 ID:uelLvA7p
研究領域では、近大>>関大(医薬農とか考慮すれば異論はあるまい)
学生の学力は、関大>近大(近大生の一部は関大生より遥か上だが平均ではこうだろう)

要は、
関大はもちっといろいろやれよ!
近大はレベルなんとか引き上げろよ!

こうすれば、両大学とももっともっと良くなる。
257エリート街道さん:04/02/01 21:37 ID:BXuw8Tdx
>>256
>研究領域では、近大>>関大(医薬農とか考慮すれば異論はあるまい)
医薬含め数多くの理系学部を擁しても
科研費の配分額は以下の通り。分野数のことを言ってるなら納得できるが。
関西大学-----------279,380
近畿大学-----------271,930(含医学部)

立命>関大>MARCH関学>同志社なので、
研究力をネタに工作するなら絡む相手を間違っている。
つーか今まで何度も指摘されてるようだが
無視して研究は近大>関大!と周囲に吹聴してるように見える。
258エリート街道さん:04/02/01 22:03 ID:yxmmTqPX
近大から弁護士や会計士になれるヤツはいるだろうが、
関大から医師や薬剤師になれるヤツはいねーよな。
近大はごく一部のエリートを育成すために文系の
クソ学生から学費をぼったくってるのさw

関大は平均的によさげなイメージだが、
悪い意味でまとまりすぎかなって気がする。

強者は弱者を踏み台にしていかなければならないのだよ!
259エリート街道さん:04/02/02 02:10 ID:UN/AeDyM
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト          │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ 文句は関大に |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   受かってから言え|
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
260エリート街道さん:04/02/02 04:59 ID:c/60FfM9
関大工蹴って近大薬いきましたが、なにか?
261エリート街道さん:04/02/02 08:41 ID:Ls9M+ZzV
>>257
それだけ科研費を貰っていてCOE採択数0は寂しいなぁ、関大。
262エリート街道さん:04/02/02 11:59 ID:41pqE1+k
関西有名私大では閑閑同立に次ぐ5番目の総合私大。
COE取得と研究施設、教授陣が充実している。
263中川泰秀:04/02/02 13:14 ID:HnYcmDTP
関大と立命の差はあまりないが、関大と近大の差は、おおきいよ。
264中川泰秀:04/02/02 13:16 ID:HnYcmDTP
263/近大がむずかしいのは、医と薬だけ。
265エリート街道さん:04/02/02 13:16 ID:SzWHWwk2
>>264
バカが必死だなw
266川中秀奏:04/02/02 14:28 ID:1V9oxOcJ
確実に立命と関大の差は大きいと思います。最近、関大も下がり続けてますから。
267エリート街道さん:04/02/02 14:30 ID:SzWHWwk2
>>266
似たようなもんだろ、両方ドキュソ
268エリート街道さん:04/02/02 15:26 ID:AoNVvx3D
藁多
269エリート街道さん:04/02/02 18:23 ID:PpdW7Rf+
個人的には
270エリート街道さん:04/02/02 18:27 ID:PpdW7Rf+
近畿大学に好感を持ちます。
271エリート街道さん:04/02/02 19:20 ID:+tLnPE53
近大工作員はドキュソだから名誉毀損とか知らないのかな?
だれか教えてやれよ
272エリート街道さん:04/02/02 20:24 ID:HU79DyV0
近大医学部の教授は神大医学部と阪大医学部が抑えている。
近大医学部卒では医師の資格は取れるが収入はなし。
273エリート街道さん:04/02/02 21:32 ID:6qVgrn17
>頭が悪く。柄が悪い。近大は金儲け主義の大学。
自分の息子が近大生になったら親戚に人にばれるのが恥ずかしい

その通りでつ
いまつぐ回線切って首吊松(泣
274エリート街道さん:04/02/02 21:59 ID:29sPIilV
関 大 必 死 だ な !
275エリート街道さん:04/02/02 22:10 ID:QbWVDt73
ぽんきんかん同士
仲良くしなハレ
276エリート街道さん:04/02/02 22:15 ID:uBg+7dKi
近大か。学歴板で寄ってくるのはこういうのばっか。
はあ・・・
277エリート街道さん:04/02/02 22:28 ID:blxMJct0
どっちもたいした大学ではないなw
278エリート街道さん:04/02/03 00:51 ID:LmAmfDbK
関大しか受からなかったら、一浪してももう少し上の大学を再挑戦でつ
279エリート街道さん:04/02/03 00:53 ID:LmAmfDbK
両方ドキュソ

280エリート街道さん:04/02/03 01:45 ID:IEW2LFNu
ここで荒らしてるのはこの関・近大以外の○○大学でしょう??
あまり相手しないほうがいいぞ。

個人的には関大は法学部を中心に地味だが堅実 伝統を感じる
近大もかなり変わってきた。キャンパスはオシャレ路線を目指している。
281中川泰秀:04/02/03 08:05 ID:QKaZnm7H
265/意味不明。
282中川泰秀:04/02/03 08:09 ID:QKaZnm7H
266/267 まあ、最近、同志社でも下がってきていますからね・・・・・・。私の偏差値は70−72なんだけど、同志社を飛び越えて早稲田にした方がよいかも。
283エリート街道さん:04/02/03 14:46 ID:0NrcDx26
オシャレ路線??
284エリート街道さん:04/02/03 17:13 ID:AiFThvkE
関大>>洗顔同志社=近大

プ
285エリート街道さん:04/02/03 17:15 ID:fwfDp6Qg
関大コンプランキング

1位 近大 (一方的な対抗意識w)
2位 龍谷 (上に同じくw)
3位 立命館(同レベルなのにw)
4位 法政 (マーチ関関同立最下位を必死に否定w)
5位 京産 (最近大人しいねw)
6位 同志社 (いや、実際変わらんしw)
7位 関学 (最近、逆転されましたねw)
8位 駅弁 (はいはい国立様は凄いですw)


286近大生:04/02/03 20:24 ID:alji23PL
近大に限っていえば、関大さんにコンプなんにありませんが・・・・
なにか勘違いしていませんか?
287エリート街道さん:04/02/03 20:24 ID:boZD3+Zp
だったらこんなスレは立たないわけですが。
288エリート街道さん:04/02/03 20:34 ID:mON+m04E
ようするにポンキンカンってことだよ
289近大生:04/02/03 20:35 ID:alji23PL
>>1のスレの立ち上げとコンプと何にも関係ないと思いますが、、、?
何度も言いますが、勘違いもはなはだしいでございます。

大阪を代表する総合私大である、この2校。
一般的な評価は関西大学の圧倒的優勢であるが、近畿大学も
持ち前の研究力や規模を背景に、「大学」としての存在感は
一歩も引かず。
2校の現状、及び将来の展望は如何に?

290エリート街道さん:04/02/03 20:42 ID:P4BzFJB2
402 名前:エリート街道さん 投稿日:04/02/03 20:38 ID:mON+m04E
龍谷コンプだろおまえら
291エリート街道さん:04/02/03 20:46 ID:boZD3+Zp
>>257なわけですが。
どうせ何回言っても無視して続けるんだろうけど。

つーか日本語変だよ。>>289
おかげでどのスレでも君が出てくるとすぐ分かる。
292エリート街道さん:04/02/03 20:52 ID:mON+m04E
ぽんきんかんマンセー
293エリート街道さん:04/02/03 20:58 ID:P4BzFJB2
龍ダニ工作員まで出てきたよ・・
実際リアル近大でこのスレで暴れてるのは
例の日本語不自由な彼の他はあまりいないんじゃないの。
ID:mON+m04Eみたいな他の産甲龍や、関学立命法政あたりも
関大叩きに来てるかもね。色んな大学にこのスレが利用されてるわけだ。
294エリート街道さん:04/02/03 21:00 ID:mON+m04E
ぽんきんかんって仲イイの?
295エリート街道さん:04/02/03 21:03 ID:alji23PL
君達関西学生野球連盟  同盟大学だろ。
仲良くしろよ∞

関西BIG6http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/9170/


296エリート街道さん:04/02/03 21:04 ID:PLalSuTQ
さすがに近大だと誰でも入れるって感じだからな〜。
297エリート街道さん:04/02/03 21:06 ID:P4BzFJB2
ID:alji23PL…
298エリート街道さん:04/02/03 21:25 ID:alji23PL
ID:P4BzFJB2...!

299エリート街道さん:04/02/04 00:00 ID:Q86TR/mk
個人的には関大も誰でも入れる感じだけどな〜
300:エリート街道さん:04/02/04 00:09 ID:76c6xLA0
オレはどっちも受けたことがないのだが
関西は腐っても官官同率の1つ。

近畿は医学部以外、マジばかしかいないって感じ。

実際おれの、高校の同級生も、近畿法 でて、職がなく

プリンをうっています。
301エリート街道さん:04/02/04 00:14 ID:9aRyX5C2
よく知らないけど近大って参勤交流の下位の方でしょ?
何で甲南とか飛び越えて関大にまとわりついてるんだ。ネタか?
302エリート街道さん:04/02/04 00:44 ID:zrGr3+8M
甲 南 、相 手 さ れ な く て 必 死 だ な !
303エリート街道さん:04/02/04 00:47 ID:9bYFG+Id
>近畿は医学部以外、マジばかしかいないって感じ。

関大全学部より確実に上と思われるもの
近大薬学
近大遺伝子工学
近大農学


ぶっちゃけ近大>関大でいいんじゃないの?
304エリート街道さん:04/02/04 00:59 ID:lsRGcVLj
薬以外偏差値全然下じゃん
305エリート街道さん:04/02/04 01:07 ID:9aRyX5C2
>>84>>114>>252>>274
呆れた・・・302見るとこれって本当に近大がやってるっぽいな
306エリート街道:04/02/04 10:25 ID:9I3sdaUh
ってか、関大も近大もイメージ的にはあんまり変わらないような・・・。
307エリート街道さん:04/02/04 11:22 ID:PUr25rkc
大阪を代表する総合私大である、
308エリート街道さん:04/02/04 15:35 ID:7s6xPlV+
>>303
リアル関大生ですがどっちでもいいです。
309エリート街道さん:04/02/04 18:50 ID:+aFBPQD/
>>286
よ、関大生に女でも取られたか?
しょうがねーよ
1+1は2
近大よりは関大。

定説だからね。
コンプはいいけど、あまりオオボラふいてんなよ、負け犬君w
310エリート街道さん:04/02/04 18:54 ID:lXNjdSy7
他の関大スレでもコレw
よほど悔しいと見えるプゲラw
  ↓
331 :エリート街道さん :04/02/02 22:03 ID:29sPIilV
関 大 必 死 だ な !


332 :エリート街道さん :04/02/03 21:00 ID:alji23PL
少なくとも近大は関大にコンプなんてないよ。
勘違いしないでね。
311エリート街道さん:04/02/04 20:28 ID:/VWtoK+a
関大は閑閑同立のダニといわれて悔しくないのか!!
312エリート街道さん:04/02/04 20:34 ID:2APSwrSi
参勤拘留のダニが何を(ry
313エリート街道さん:04/02/04 21:01 ID:xl0sayCA

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃関┃   . |
     ┃西┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃学 ./⌒   ヽ  
     ┃ .//近大 ノ
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |


314エリート街道さん:04/02/04 21:08 ID:/VWtoK+a
一人でマスでもかいてろよ・・・。
関大君
315エリート街道さん:04/02/04 21:55 ID:6MwKyOQn
やっぱ龍ダニ  か
ここも奴らの住処
316エリート街道さん:04/02/04 23:32 ID:bMNnUI7k
桃山学院大学=St.ANDREWS'UNIV.(Osaka)
317エリート街道さん:04/02/04 23:47 ID:Aa0wonGy
しょせんぽんきんかん
されどぽんきんかん
やっぱりぽんんきんかん
とわにぽんきんかん
なかよくぽんきんかん
まけいぬぽんきんかん
318エリート街道さん:04/02/05 00:36 ID:WrmIrzYT
近 大 、ネ タ 切 れ か ? 
319エリート街道さん:04/02/05 05:45 ID:vwREE9JW
近大の薬学部ってレベルいいの?
320エリート街道さん:04/02/05 09:47 ID:QBZK5Gly
私立薬学部はだめです。
東京理科大あたりでも微妙。
321国公立マンセー:04/02/05 16:51 ID:UawENxUL
低脳私立ども、アツクカタレや
322エリート街道さん:04/02/05 17:39 ID:bvwbtIqH
関西の私立高校には灘高がある。
関西の私立大学には近大がある。
それだけでいいと思う。
結論、関西では灘高→近大→近大教授が最高のエリート街道です。
おしまい。
323エリート街道さん:04/02/05 19:03 ID:ukgSasJp
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃龍┃   . |
     ┃谷┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) ちょっと羨ましいなあー!
     ┃学 ./⌒   ヽ  
     ┃ .//近大 ノ
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
324エリート街道さん:04/02/05 19:30 ID:3nAPKAXv
>>323
あのう、全然羨ましくないんですけどw
関大は確かに羨ましい、ていうか恨めしく思うけど(関大A判定落ちなもんで)
龍谷なんて受験時に選択肢の中にすら入ってませんでしたが。
正直産近甲龍なんてどこでも一緒と思ってたので。
325エリート街道さん:04/02/05 20:00 ID:kVRAsCHp
関大A判定なら同志社でも関学でもどっか引っかかるだろ。
何で近大?
326エリート街道さん:04/02/05 20:08 ID:XnPwIjBG
龍谷工作員 うざっ
327324:04/02/05 21:46 ID:3nAPKAXv
>>325
浪人だったのだがなぜか他の所には受かる気がしなかった。
で一番受かりやすい(と思ってた)関大しか受けなかったわけ。
国立は和歌山大学がセンターリサーチでA判定で予備校講師に絶対大丈夫って言われたのに(ry
志望者の中の順位で10番以内だったのに二次でやらかしちゃってw
立命とかセンター利用二科目型のやつなら出願してたら受かってた(二科目で90%)みたいだけど
まさかそこまでいい点数が取れるとは思ってなかったから出願してなかったんだよね(センターの前に出願締め切られるので)。
で結局関大落ちたから残ったのは滑り止めの近大のみ。
産近甲龍はどこでも一緒と思ってたから家から一番近い近大を滑り止めにするのは当然かと。
当時に学歴板の存在を知ってたなら甲南や龍谷を受けてたよ、
正直近大と甲南龍谷でここまで評価が違ってくるとは思ってもなかったもん。
まあ今となってはどうでもいいけど。
でもまあ近大にDQNが多いのは事実ですなw
授業中のやかましさも半端じゃないし。
時々「俺はなんでこんなところでDQNに囲まれて勉強してるんだろ」とか思うけどw
仕方ないさ近大しか受からなかったのは事実だし
328エリート街道さん:04/02/05 21:53 ID:XnPwIjBG
まあまあ
同じ
ぽんきんかん
ってことで
いいじゃないか
329エリート街道さん:04/02/05 23:22 ID:6/g0Lkpw
関大コンプランキング

1位 近大 (一方的な対抗意識w)
2位 龍谷 (上に同じくw)
3位 立命館(同レベルなのにw)
4位 法政 (マーチ関関同立最下位を必死に否定w)
5位 京産 (最近大人しいねw)
6位 同志社 (いや、実際変わらんしw)
7位 関学 (最近、逆転されましたねw)
8位 駅弁 (はいはい国立様は凄いですw)
330エリート街道さん:04/02/05 23:23 ID:6/g0Lkpw
「ぽんきんかん」のかんは関西学院で同意。
331エリート街道さん:04/02/05 23:24 ID:oMqHJVNb
ここで本能丸出しで粘着してる連中見てると
DQNが多いのは事実っぽいな。しかも一人は何か病的だしw

甲南や龍谷が独特の学風を持っているのに対して
近大は無個性・大量生産的なイメージが付いてしまってるだけで
(関大にも言える部分はあるだろうな)
実際甲南龍谷と近大に大きな評価の違いがあるわけではない。
>>324は近大の偏差値を支えて、さらに実績を支える人間になればいいさ。
そんで、ここで関大に執着してるだけの連中が偏差値を落とし、
ろくに学ばず近大のイメージを落とす。マンモス大学はそのバランスだ。
332エリート街道さん:04/02/05 23:27 ID:XnPwIjBG
ようするに

ぽんきんかん=DQN枢軸大

同士で仲良くね
333エリート街道さん:04/02/05 23:30 ID:6/g0Lkpw
●河合塾2004年最終偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
 
01早稲田大 68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
02慶応義塾 66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
03上智大学 65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
04立教大学 61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
05中央大学 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
05同志社大 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
07法政大学 59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
07青山学院 59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
09学習院大 58.3 (法60.0 経57.5 営57.5)
09関西大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
09明治大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
12関西学院 57.5 (法57.5 経57.5 商57.5)
12立命館大 57.5 (法62.5 経55.0 営55.0)
14南山大学 56.9 (法57.5 経57.5 営55.0)

社会学系統3学部の比較。
※複数の受験方式をとる場合は、一般的な入試方式(募集人数の一番多い方式)
※経営、商学部のない上智、立教、学習院は経済学部経営学科
※経済学部のない早稲田、明治は政経学部経済学科
文学部や社会学部、その他の変な学部は不要

334エリート街道さん:04/02/05 23:35 ID:biLSIk6z
 ↑ 近 大 ド コ に い る の ?
335エリート街道さん:04/02/06 01:28 ID:eRrtue1P
327 :324 :04/02/05 21:46 ID:3nAPKAXv
浪人だったのだがなぜか他の所には受かる気がしなかった。
で一番受かりやすい(と思ってた)関大しか受けなかったわけ。

関大舐めすぎw
一見簡単そうに見えてDQNには解けないようになってるからねw
あんたみたいのが関大叩いてると思うと腹が立つね。
336エリート街道さん:04/02/06 08:07 ID:pZgNxcTZ
本当に灘高から近大に進学する学生っているのか?
医学部以外なら信じられないよ。
まぁ、教授なら灘高出身者がいても不思議ではないが。
337エリート街道さん:04/02/06 10:04 ID:bMvYjbQz
医学部でも信じられんよ。
神戸医でも負け組の高校だから。
338エリート街道さん:04/02/06 16:46 ID:J50v5j9q
灘高校→近畿大学、これは完璧にネタだね。
灘高校→関西大学、これはほぼネタに近い。
もしそういうケースがあるなら、「落ちこぼれ街道さん」一直線だな。

近大教授陣には東大・京大出身者もいるから、高校は灘高もいると思う。
ひょっとすれば、学歴板の最難関「灘高→東大理V・京大医卒」クラスも
いるかもしれない。

だから、灘高校出身→近畿大学教授はありだね。
しかしこれは、灘高出身者にとっては「エリート街道さん」なのか
「落ちこぼれ街道さん」なのかどちらなんだろう?


339 :04/02/06 17:04 ID:J4Aq5g1J
中島らもは灘高から大阪芸大ですがなにか?
340エリート街道さん:04/02/06 17:43 ID:X/bnEJdG
だから教員はそれぞれバックグラウンドがあるから一概に言えない。
近大の教授にしかなれなかったという人もいれば
自分に近い研究分野をやってるから近大に来た人、
近大に招聘されて来た人、近大にいる師匠などのコネで来た人、
京大からの天下りで来た人など。
東大京大の教授がすごいのは事実だが、近大教授がショボいとは限らない。

なお、灘高→1浪→関大工学部はネタではなく数年前本当にいた。
341エリート街道さん:04/02/06 18:16 ID:VaV6/YPS
灘高→1浪→甲南はネタではなく昨前本当にいた。
342エリート街道さん:04/02/06 19:02 ID:szBPl3zK
灘高→近大(医学部以外)は一昨年か去年にまじでいたぞ
灘高ホムペの「進学」実績に載ってたから
         ↑
    合格じゃなくて進学だから
343エリート街道さん:04/02/06 22:53 ID:QqbHWaBa
9年くらい前の近大の広報誌(親元に届くモノ)の話だが、
それに全学部の合格者輩出高校名が載ってた(合格者であって入学者ではない)。
記憶では、灘高の名前が商経と九州工にあったのを覚えている。
ネタで受けたのか、本気だったのか知らないけど。
344エリート街道さん:04/02/07 00:18 ID:XekLIUqZ

 関東における法政VS日大みたいなもんだな。

345エリート街道さん:04/02/07 00:58 ID:wBnYsIO9
 
  関東における早稲田VS帝京みたいなもんです
346エリート街道さん:04/02/07 01:28 ID:8eqrHeYh
関東における中大VS東海大みたいかな
347エリート街道さん:04/02/07 01:33 ID:WPTR0JSm
灘高→兵庫医科大卒業はいる。
348エリート街道さん:04/02/07 01:36 ID:Dn1OaHvj
中大VS明星みたいなもの

349エリート街道さん:04/02/07 01:42 ID:uoS3eOaH
関大ってすげぇな!
350エリート街道さん:04/02/07 01:43 ID:ghs8wNnf
学年に2,3人は関関同立がいるらしいが。
351エリート街道さん:04/02/07 01:47 ID:i6RxpW3b
まあ 関大VS近大なら

関東で 明治VS法政 みたいなもんだよ。。

352エリート街道さん:04/02/07 01:50 ID:tUFLFPth
>>347

7、8年前まで毎年受験生向けパンフレットに出ていたね。
国立医行った友達に設備がいいと羨ましがられているとか。
理3、京医、阪医の香具師がそんなこと言うかね?と思ったがw
353エリート街道さん:04/02/07 01:53 ID:v4NMsia6
>>351
近大工作員ハッケソw

354エリート街道さん:04/02/07 03:07 ID:xAhcwTrJ
中島らもは灘中卒か灘高中退じゃなかったか?
いずれにせよ、中島らもは灘高卒でないことはたしか。

灘→近大なんて10年に一度くらいの珍事だろ。
これこそ、エリート街道さんから落ちこぼれ街道さん。
灘出身の近大教授なら、一応教授だからエリート街道さんかな。
355エリート街道さん:04/02/07 03:27 ID:WPTR0JSm
>>354
ttp://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/pen-name/na.html
中島 らも. 本名・中島裕之(ゆうし)。兵庫県尼崎市生まれ。
私立灘高校卒業後、大阪芸術大学放送学科卒。

とある。卒業しているのではないか?
356エリート街道さん:04/02/07 10:04 ID:U56guqge
高2です。
親に負担かけたくないし、地方はいやなので自分の学力では
大市大・大府大から私立なら同立のいずれかですね。
頑張って阪大受けたいなあ。
塾の先生は浪人するなら私学は同立までといいます。
就職も同立なら大市大・大府大といいかも知れないと言います。
関関は私学洗顔組で龍谷近大とかを併願しろと言われるし
同立よりかなり就職は落ちると言っています。だから
関関なら現役で入れといわれております。
余りお金親にかけたくないので、納付期限で関学関大が
同立の結果を待ってくれないなら
同立しか受けれなくなります。現役でどうにか同立に
夢は阪大に現役合格。
やはり、浪人で阪大市大府大同立のどれかになれば親も塾も
学校も喜んでくれるかなあ。
357エリート街道さん:04/02/07 10:21 ID:3sEhtyUj
同率でよけりゃ関関でもかわらんだろ禿
358エリート街道さん:04/02/07 10:36 ID:YWxO3VeQ
>>348は腹を切って死ぬべきである!!
359エリート街道さん:04/02/07 20:21 ID:+h+/FX1Z
>>358
???
360エリート街道さん:04/02/07 22:51 ID:7kuzMbeD
早稲田と関大うかったけど
本命おちたから

家ちかい近大かよってるけど

かわいい彼女もできたし近大でよかったとおもってる

こんな俺 ダメかな。。。
361エリート街道さん:04/02/07 23:10 ID:F8jlb0mk
カラーの違う両大学。
これ以上、何を争わせるつもり?
362エリート街道さん:04/02/07 23:30 ID:7kuzMbeD
しょぼいんだよな


  ・・・関大
363エリート街道さん:04/02/07 23:57 ID:yir/WgW1
小結と十両
364エリート街道さん:04/02/08 01:19 ID:ljMkMF0k
IT'S GREAT!!
PON/KIN/KAN!!
365エリート街道さん:04/02/08 01:21 ID:SglzrWLq
大阪を代表する私学・・・・まさに早稲田VS慶応
でも馬路で『大阪』と称する大阪文化を紹介する本とかには
関大、近大をまさに「大阪の早慶である」
と紹介しているのを見ましたが。

早稲田⇔関大
慶応⇔近大 って感じでね。

まあ例えだけど。。
でも大阪東京で比較するとこうなるよな。
366エリート街道さん:04/02/08 02:15 ID:G5dnhBAQ
>>365
レベル度外視して、各校の校風を対比させて
西の早慶は関大・関学と言うことはありますが
慶應と近大というのはちょっとあまりにも
校風や看板分野も違いすぎでは・・・。
367エリート街道さん:04/02/08 07:44 ID:eUVLBmMT
日大=近大

これほどマッチしている2大学が他にあろうか!?

ポンキンは今も昔も仲良しです。

368エリート街道さん:04/02/08 10:02 ID:UcsUaoYk
同一府県トップ2校の争い!!

京都 同志社VS立命館
兵庫 関学VS甲南
大阪 関大VS近大

・・・大阪だけ、ショボく感じるのは何故だ?
369エリート街道さん:04/02/08 13:13 ID:G5dnhBAQ
>>368
兵庫もたいがいだと思うが。京都が良すぎるだけ。
医学部あるし、理系の研究力や規模で近>甲だろ。

普通に大阪私学トップ2校は
関西医科と大阪医科じゃないのか。
総合私大限定なら関と近だが、ここまで限定するとあまり意味ないような。
370エリート街道さん:04/02/08 13:27 ID:3GxdHISR
近大>>同立関学>甲南>>竜産>>>>関西

371エリート街道さん:04/02/08 13:40 ID:UcsUaoYk
>>369
単科大いれて考え出すと、兵庫医科大・京都薬科大とかからんでくるし。
総合私大で考えた方が簡単で分かりやすいかな?と。
372エリート街道さん:04/02/08 13:43 ID:bYkZ3JFN
総合的に見て(偏差値 実績 知名度等)
同>関学>立>>関>甲=近>龍>産>>台形>桃=摂南>神戸学院位だろ。

まあ同志社 関学以外はたいしたことないが。
373エリート街道さん:04/02/08 13:52 ID:syWSbGOl
知名度は似たり寄ったりだが
偏差値と実績と銘打つなら立命と関大ではなく
関大とそれ未満に大壁が一枚あるはずだが。
参勤交流の連中は本当に関大にひっつくのが好きだね。
374エリート街道さん:04/02/08 14:13 ID:SURXE27D
最近甲南詐欺師が多いな↑368 お前甲だろ?
甲のライバルは乙だろ?
375エリート街道さん:04/02/08 14:14 ID:3GxdHISR
早稲田と関大うかりましたが

関東いきたくないし家近いから

近畿にしました 関大生↑ぐらいできどんなよ 悲しくならないか?
376エリート街道さん:04/02/08 14:14 ID:bYkZ3JFN
関学落ち同志社だが関大とは大壁があると思うのだが、感官同率という括り方
でだまされている奴も多いのも事実。
377エリート街道さん:04/02/08 14:16 ID:SURXE27D
同府県内 対立

同志社VS立命館
龍谷VS京都産業
関西VS近畿
関学VS甲南←差が開きすぎ!!
378エリート街道さん:04/02/08 14:18 ID:9mTVgocX
同志社>立命>関大=関学>甲南>>近大>>龍谷>京産・外大
>桃山・大計
こんな感じだろ?ただし、産近甲龍で近大は、1番になる。
379エリート街道さん:04/02/08 14:28 ID:3GxdHISR
近大と関大自体を比較する時点で近大に失礼だろ
近畿の理系はお荷物なんだよね 近畿理科大学でもつくれ
関大は桂三枝でもってるようなもんだろ

所詮 いらっしゃ〜い大学 だろ
380エリート街道さん:04/02/08 14:28 ID:syWSbGOl
立命はともかく、同志社・関学・関大はこの順の序列で
互いに了解しており、争うこともないが、
参勤交流は常にいがみ合い、皆自分がトップだと思っている上に
もうすぐ関大を抜くとわめいている。やってることが醜いんだよ。
現実で戦うことを忘れた落ちこぼれが学歴の壁など崩せるわけがない。

>>372の不等号からしてID:bYkZ3JFNは近なんだろうな。
恥ずかしくないか?
381エリート街道さん:04/02/08 14:41 ID:WRedPFk2
どうでもいい対決
382エリート街道さん:04/02/08 14:45 ID:9mTVgocX
>>380
そのとおり!あまりに単刀直入ですごいと思った。ただ、甲南は、やっぱり
上でしょ?英語が他の3つと全然レベル違う!
383エリート街道さん:04/02/08 14:58 ID:syWSbGOl
甲南は学歴板であまり見ないな
参勤流の争いに巻き込まれることもないし。トップじゃないの。
ただしたまーに見かける奴は参勤流以上に痛いけどね。
384エリート街道さん:04/02/08 15:31 ID:G5dnhBAQ
>>383
甲南ってミッションスクールでしたっけ?
神戸のハイソな大学、関学の弟分的なイメージありますな
やはり看板は文系ですか。

同じレベルなら、ダサい大学行くかハイソな大学行くかで
そのうちレベルに差がついていくことがありますな。
かつては、大阪市大が神戸大より上だったと聞きますが
今は逆転してるんじゃないでしょうか。
385エリート街道さん:04/02/08 15:36 ID:9mTVgocX
>>384
そうですよ!ただ、今は、関学と甲南も以前ほどの差は、
ないんじゃイかな?甲南・関大・関学は、同じレベルじゃないかな?
いいすぎか?
386エリート街道さん:04/02/08 15:40 ID:qiYxkEuN
380 383は関大経済
387エリート街道さん:04/02/08 15:43 ID:syWSbGOl
>>385
お前は近大のふりした甲南なのか甲南のふりした近大なのか良く分からん。
まあ前者だと思うが。残念ながら甲南でも関関と同じテーブルには乗らない。
388エリート街道さん:04/02/08 15:47 ID:9mTVgocX
>>387
俺は、受験生で客観的に見てるんだ!行きたいのは、
立命か、関学!
389エリート街道さん:04/02/08 16:24 ID:3GxdHISR
近畿大学 近畿大学 近畿大学
おれは近畿大学命
近大のチアもなかなか捨てたもんじゃない

でもスポーツ推薦のアメフトが
国立京大のやつらに負けるんだよ
ほんとしょうがねーよ
390エリート街道さん:04/02/08 16:38 ID:dYXJo8fs
関大と近大。
普通なら、関大に軍配を上げたくなるところだが。
複雑なのは、近大が学部構成で関大を上回っている点。
これが近大につけいる隙を与えている。

しかし、近大経営陣のアッパレな部分。
よくぞ医学部・薬学部・農学部とか作っておいたものよ。
この投資が、現在になって効果を発揮し出したということか。

関大経営陣は、総合情報学部ではなく、別の系統を準備すべきだった。
学際系は、人気化するとレベルも引き上がるが、廃れるのも早い。
今からでも、真剣に医療系でも構築したらどうだろう?
391エリート街道さん:04/02/08 16:46 ID:0lM+1fk1
大阪医大と合併 関西大阪大学医学部設立
392エリート街道さん:04/02/08 17:01 ID:Z1gDDQHz
近大はこの低レベル私立では頑張ってる方。
このレベルでは無難か?
でも関大には絶対に勝てないし、参勤交流と閑閑同立の差は
大きいね。
393エリート街道さん:04/02/08 17:20 ID:9mTVgocX
そうだね!甲南でも無理か?英語がやたらとむずかしくなってる!
394エリート街道さん:04/02/08 17:35 ID:JL9re9Sc
関西大学、大阪医科大学、大阪大歯科大学、大阪薬科大学の四大学が合併すれば、
文句ナシに大阪トップ私大となれるでしょうな。
395エリート街道さん:04/02/08 18:45 ID:2E9Kw1kY
俺の近大の連れは関大の大学院に入院したが
ちゅうとなろんだやね
396エリート街道さん:04/02/08 19:03 ID:HCpWdLCQ
日大=近大
日大のほうがランクたかいでしょ。

近大=東海大が妥当だとおもう。でも関東で法政と東海大くらべる人いないね
397エリート街道さん:04/02/08 19:31 ID:+S8XDb2L
>>
偏差値では近医>日本医=東海医
398エリート街道さん:04/02/08 19:36 ID:hbrj6t6Q
    ,,-‐''""''ー--
 .|""       . ||
  | う   こ  .||
:: |   ん     .||
::::::|     ,ノ""""||
::::::| ,/"""   人 .||
  ""    (__)/ )
      (____./ /||  人
ウンコー>∩(・∀/ /   (__)
     \   ( と) (__)
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n <このスレはうんこ同盟がいただいたぜ!!!
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | ウンコー  /ヽ ヽ_//

399エリート街道さん:04/02/08 19:49 ID:+S8XDb2L
スレ伸びないね
400エリート街道さん:04/02/08 19:49 ID:gqoVnG7c
あげんなよ
401エリート街道さん:04/02/08 20:12 ID:cJltGFyD
【コンプ】龍谷大学VS近畿大学【コンプ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076237711/l50

とりあえずここで龍谷大学を倒せ。
そしたら再開を許可しよう。
格上大学スレの寄生虫には無理だろうがな。
402エリート街道さん:04/02/08 20:46 ID:t5p9DVtG
うんこ関西 うんこ関西 うんこ関西 うんこ関西
403エリート街道さん:04/02/08 23:22 ID:BVbpbJi+
近 大 、必 死 だ な !
404エリート街道さん:04/02/09 00:47 ID:ExxCjaHA
関西うんこ 関西うんこ 関西うんこ 関西うんこ
405エリート街道さん:04/02/09 01:04 ID:RobBcFS8
必 死 だ な 、近 大 !
406エリート街道さん:04/02/09 01:34 ID:743WM6qk
この比較、無理があるんじゃないかな。近大の学生がわらわれる。くさっても関大か?
407エリート街道さん:04/02/09 01:38 ID:JcpSN7kx

 やっぱ、日大でしょ。
408エリート街道さん:04/02/09 01:58 ID:ExxCjaHA
現役で司法試験に合格した近大生ですが
なにか

関西うんこ君!
409エリート街道さん:04/02/09 02:00 ID:ExxCjaHA
現役で司法試験に合格した近大生ですが
なにか

関西うんこ君 いや うんこ関西君か?
410エリート街道さん:04/02/09 02:22 ID:ExxCjaHA
ああ、大学受験の負け?認めようじゃない(笑)
でもな感感同率合格ぐらいで喜んでるようなやつ
司法試験現役合格近大生の俺からしてみりゃ

所詮     うんこ なんだよ!
411エリート街道さん:04/02/09 02:39 ID:tlecGcZY
>>410 
共同代表取締役制度を採用している会社のA代表取締役が
単独でBと対外的取引行為をした場合 その効果は会社に帰属するか?
・Aが代表取締役の名称を使っている場合
・会長という名称を使っている場合
について論じよ。
412エリート街道さん:04/02/09 02:52 ID:ExxCjaHA
必死だな、そんなこと聞く前に司法試験合格にむけ頭にねじり鉢巻でもしたまえ(笑)
413エリート街道さん:04/02/09 08:14 ID:yw/D+XsN
3
414中川泰秀:04/02/09 08:25 ID:Oh+8oafc
1・近畿大学の学生は、付属高校上がりの学生と、関西大学に滑った学生とに2分される。近畿大学を第1志望にしている者など、1人もいない。
415エリート街道さん:04/02/09 13:51 ID:IGyTEhTv
これなら反論なさそう


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・西の私大の雄
5位 : 立教・・・・偏差値だけはMARCHトップ
6位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
7位 : 明治・・・・プチ早稲田
8位 : 立命館・・・関西改革の雄だけどサヨイメージ強し
9位 : 関大・・・・腐っても法科がメイン
10位: 青学・・・・東の関学
11位: 法政・・・・偏差値、人気でもマーチ最下位
12位: 関学・・・・大麻郵送、折鶴放火、雪山遭難で人気も偏差値も凋落
=======================ベルリンの壁=======================
圏外: 近畿・・・マグロ大好き
416近畿OB:04/02/09 15:09 ID:mlCVDAvB
>>414
但し、理学などは立命館、薬学、農学、医学等は国公立落ちが
多い。と思いますが。。。
417エリート街道さん:04/02/09 21:07 ID:zHAlXOEw
まあ、産近甲龍で生き残るのは、近大くらいでしょ?
他は、まったくだめ!でも、関大には、及ばない。
418エリート街道さん:04/02/09 21:19 ID:7fkqE6ZK
スレ伸びないね


419エリート街道さん:04/02/09 21:22 ID:INKjxJWv
大学としての「格」は、関大>近大。
ただ、特定分野の比較では近大>関大となることもある。
医歯薬系・関西外大をのぞけば、この両大学以下は比較対象とならない。
これで結論としたいのだが?
420エリート街道さん:04/02/09 21:27 ID:7fkqE6ZK
スレ伸びないね



421エリート街道さん:04/02/09 21:29 ID:zHAlXOEw
>>419
そのとおりだと思います。ただ、関大は、改革はしてるが
効果はない。近大の改革は、大成功してると思う。
422エリート街道さん:04/02/09 21:29 ID:7fkqE6ZK
59 近畿経済-総合経済政策
58 成蹊法A−政治
57 龍谷法-法 龍谷法-政治 成蹊法A−法 成城法 明治学院法A-法
  56 甲南法-法 
423エリート街道さん:04/02/09 21:48 ID:uJAIea9s
近畿大学が改革しているのは事実。
しかし、近畿大学がどんなに改革しても、
研究成果をあげても絶対に関大以上にはならない。
なぜならば、人々の意識にある関大と近大のイメージは
天と地の差があり、今さらかえることができるはずはないのである。
424エリート街道さん:04/02/09 21:53 ID:Rt2nb0ru
人々の意識なんかは、時代と共に変化して行くもの。
昔はポンキンカンと人括りにされていた。
同志社立命関学なら別だが関大なんてとても自慢できる大学ではない。
425エリート街道さん:04/02/09 21:55 ID:YYohEQMn
自分が言ってることが矛盾してることに気付け
立命か関学かどっちかなんだろうけど
426エリート街道さん:04/02/09 22:24 ID:UapKoTJC
同志社立命関学と関大には相当な差があると思われ。
関大は同立学グループというより龍谷・ポンキングループが妥当。
同立学グループに関大を入れるなんて失礼極まりない!
427エリート街道さん:04/02/09 22:39 ID:azN+Ksl2
近大て関西外大に負けてるよな。ということは文型でも大阪の二強になれない。
理系なら大阪医大や関西医大があるし。
428エリート街道さん:04/02/09 23:05 ID:tdxC5vvy
近大も関大と比較されるほどランクアップしたか。
確かに総合大学としての研究力は注目されるね。
更なる飛躍は文系学生の質の向上とイメージアップ。これにつきる。
429エリート街道さん:04/02/09 23:16 ID:D2t1uY66
2強になれなくても2大にはなれる。
近大ほどの研究規模・実績持つ私大は西日本ではないと思う。
西の日大だな。
430エリート街道さん:04/02/09 23:18 ID:UDJZMCdc
【大阪理系】市府近関【NEWグループ】
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
大阪を代表する研究機関
関西地域の社会発展に貢献しています。
それぞれCOE研究拠点としての注目度も高いです。
皆で国際都市大阪を盛り上げましょう。

大阪市立大学    理学部 工学部  医学部
大阪府立大学    総合科学 農学部 工学部
近畿大学      理工学部 生物理工 農学部 薬学部 医学部 産業理工学部
関西大学      工学部 情報学部


(財)国際都市大阪創造協会より


431エリート街道さん:04/02/09 23:29 ID:UapKoTJC
>>428

誤解しないで頂きたい。
近畿大学はもともと関西大学と同列。
長い間日大・近大・関大は同じランクでした。
たまたま関大が少し良かった時代があったけど
もとさやに戻っただけのことです。
近大と関大はいいライバル。
関大も近大も大阪のトップを争っています。
432エリート街道さん:04/02/10 00:48 ID:0ffNoPmL
同列?

近大って、同志社の2部程度でわ?

433エリート街道さん:04/02/10 00:50 ID:D0LhcLPy
>>431
関西大学は昔からレベルは高かったはず。
近大は相当昔はヘボ私大だったが、
最近は参勤交流という中堅に登りつめた。
レベルの上がり具合では近大のほうが上。

関大は昔から評価が高く、レベルの上下は昔からあまり変わらない
大阪の1級私立。

日大は関東の人間でないので分かりません。
434関大の阿呆学生:04/02/10 01:00 ID:7gQhyEEa
>>432
同志社夜間は昼間と同レベル。

>>433
近年本当にレベルが上がっている私大なんて無いよ。
立命館でさえ、下げ幅を最も低く抑えているから相対的な地位が
上昇したという話。
近大が評価を上げたと言うなら、関大だって偏差値は落としても昔よりは
相対的な地位はむしろ上昇しているよ。昔は明治青学に遠く及ばず、
成蹊や成城と同じだったからね。
435エリート街道さん:04/02/10 01:46 ID:9MGatbgu
●駿台・ベネッセ共同最終難易度
2003年11月実施マーク試験より

 ↓勝ち組・負け組、大学下克上
 2 早稲田大 71.1 (文71 法74 経75 商70 教72 社69国71 スポ67)
 2 慶応義塾 71.1 (文72 法77 経73 商71 政73 情68 看64)
 1 上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
 6 同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
 7 立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
 3 青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
10 明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
 4 立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
 5 中央大学 68.0 (文69 法70 経66 商65 政70)
 7 学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
 9 法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
11 関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
 8 関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
12 南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)
※夜間、理工学部、宗教系学部は除く

あれ近大は?
436エリート街道さん:04/02/10 02:37 ID:tFtFctku
それぞれCOE研究拠点としての注目度も高いです。
大阪市立大学    理学部 工学部  医学部
大阪府立大学    総合科学 農学部 工学部
近畿大学      理工学部 生物理工 農学部 薬学部 医学部 
関西大学      工学部 情報学部

この4私大すべて採択されてるなんて大阪もすてたもんじゅあねーな

437エリート街道さん:04/02/10 02:42 ID:AS5mRp0M
3私大だろ

関西大学は採用されてねー
438エリート街道さん:04/02/10 03:54 ID:4Txo9OQO
近畿大学 最高ーーー!!

近畿 近畿 近畿
近畿大学 おれが愛してやまない大学

かわいい子しか入学してはいけません
俺が学長なら
かわいい子ならプラス5点
スタイルよければプラス3点上乗せするけどなー

そしたら近大絶対志願者増えるぞ!!
439エリート街道さん:04/02/10 09:48 ID:Q/GFXbAn
これなら反論なさそう


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・西の私大の雄
5位 : 立教・・・・偏差値だけはMARCHトップ
6位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
7位 : 明治・・・・プチ早稲田
8位 : 立命館・・・関西改革の雄だけどサヨイメージ強し
9位 : 関大・・・・腐っても法科がメイン
10位: 青学・・・・東の関学
11位: 法政・・・・偏差値、人気でもマーチ最下位
12位: 関学・・・・大麻郵送、折鶴放火、雪山遭難で人気も偏差値も凋落

440エリート街道さん:04/02/10 09:50 ID:Tb9KXBlb
>>435
アフォか。
教養の延長のような「文系学部」だけを比較してどうする。
優秀な人材は「理系学部」、特に医学部を目指すんだろ。
私大なんてちんけな文系だけ、端から国立総合大に相手にされない三流。
441エリート街道さん:04/02/10 09:57 ID:53Ih2cUa

近大の理工は、龍谷、京産、51で大差なし。
関大と比較なんか、おこがましい。
シッ、しっ  近大下がれおれ。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html


442エリート街道さん:04/02/10 10:47 ID:9MZVK+DG
関大の焦りが見えるね。
近大のほうに勢いを感じる。
443エリート街道さん:04/02/10 11:15 ID:NEn/Sq8A
>>442
関大の志願者は、激減してるからね。
近大は、かならず躍進するし、関大も必ずふみとどまる。
関大の社会学部と法学部は、名門だからね。
444エリート街道さん:04/02/10 12:39 ID:DqGOPhtL
何時から関大社会学部は名門になったんだ。
そもそも社会学部なんて文学部の一部、社会的には見向きもされないよ。
445エリート街道さん:04/02/10 16:32 ID:RBy321ug
ぽんきんかん同士じゃないか
446エリート街道さん:04/02/10 19:18 ID:tpeX+z0T
近畿大学出身の弁護士なり検事が法曹会で相手にされるのかよ。
447エリート街道さん:04/02/10 20:44 ID:KX4mCb7Y
これからは
龍谷>関大>近大やね
448エリート街道さん:04/02/10 21:39 ID:KX4mCb7Y
龍谷>>>>>ぽんきんかん
449エリート街道さん:04/02/10 22:48 ID:Q/GFXbAn
図書館で弁護士バッジつけてる人よく見かけるけど、さすがうちだなって誇りに思う.

マジレスしてみる。
450エリート街道さん:04/02/11 01:14 ID:s7MULw9p
近大と龍谷は関大コンプを一生背負って生きる。
451エリート街道さん:04/02/11 01:20 ID:qyiHwhOW
関関同立に絡むな龍近の負けいぬども
ここでやれや
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076237711/
おまえらがくるとスレのレベルが下がるんだよ
邪魔なことに気付け
452エリート街道さん:04/02/11 01:45 ID:OB6nX7By
451誌ね
453エリート街道さん:04/02/11 01:47 ID:zUSFpFOt
ぷ よく言うよ
454エリート街道さん:04/02/11 01:53 ID:OB6nX7By
関大君もたいへんやねw
455関大の阿呆学生:04/02/11 02:00 ID:j0W/yQ5U
今の関大なんか焦らない方がおかしいけど
少なくとも下見て焦ることはないよ。
456エリート街道さん:04/02/11 02:00 ID:OB6nX7By
関西外大>関大、近大
457エリート街道さん:04/02/11 02:10 ID:+kWCE1FL
>>452
>>453

イタイ所をつかれて暴言ですかw
458エリート街道さん:04/02/11 08:39 ID:eXc9XBPk
これ以外の序列はありえねえー


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・早慶上同
5位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
6位 : 関学・・・・同志社には及ばず
7位 : 立命館・・・関西改革の雄
8位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
9位 : 法政・・・・勢いだけで買い
10位: 明治・・・・偏差値30堀越からでもOK
11位: 青学・・・・マーチ最下位
12位: 関大・・・・ポンキンカン


459近大OB:04/02/11 09:14 ID:KtEnwG3g
いろいろ市立大受けて全部落ちたら、近畿大学に進学・・恥ずかしい
友達に近大言っている事バラレたら大変
近大・近大と言われ恥ずかしい
一浪人しても関大ぐらいに行かないと恥ずかしい。
はずかしい近大生
460エリート街道さん:04/02/11 09:32 ID:niITBaUg
関大の就職はかなりいいですね
総合情報だけど
今年はNECにも10人前後はいくようだし
普通に単位取ってたら
就職希望者はそのランクの企業にはいけるでしょう
461エリート街道さん:04/02/11 09:50 ID:5ia1soKS
1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・早慶上同
5位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
6位 : 関学・・・・同志社には及ばず
7位 : 立命館・・・関西改革の雄
8位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
9位 : 関大・・・・ポンキンと一緒にされる損な大学
10位: 明治・・・・偏差値30堀越からでもOK
   
圏外 : 近大・・・・でかいだけ。

462エリート街道さん:04/02/11 09:52 ID:iymRpu4Y
近畿大と玉川大で
近玉のほうがお似合い
463関大OB:04/02/11 12:07 ID:d7qVKh2f
立命、関学大受けて全部落ちたら、関西大学に進学・・恥ずかしい
友達に関大行ってる事バラレたら大変
関大・うんこ大と言われ恥ずかしい

閑閑同立の寄生虫といわれてはずかしい・・・関大生

464エリート街道さん:04/02/11 13:34 ID:fVNBkYPG
私は大阪学院大学で関大や近大より格上だと
自覚してますが、何か?
465エリート街道さん:04/02/11 13:51 ID:Poipgxr6
そうですか。
466エリート街道さん:04/02/11 13:52 ID:d7qVKh2f
↑スミマセン、一度は言って見たかったもんで・・・。
ありがとうございました。
467国公立マンセー:04/02/11 14:00 ID:ZoigVxK5
私は国公立大学で関大や近大より格上だと
自覚してますが、何か?
468エリート街道さん:04/02/11 14:03 ID:Poipgxr6
そうですか。
469エリート街道さん:04/02/11 14:23 ID:U/OTN0gM
>>467
当たり前じゃん
470エリート街道さん:04/02/11 14:27 ID:d7qVKh2f
>>467
近大、関大の全国ブランドと地方公立大の地元でしか生きられない悲しい
性(さが)に流されず、自覚をもってがんばって下さい。
471エリート街道さん:04/02/11 17:05 ID:plv1QeKZ
甲南女子大に在学中ですが、近大の男がしつこく迫ってきます。
自分の学歴を考えて下さい。最低でも関学位の人でないと門前払いです。
472エリート街道さん:04/02/11 19:07 ID:ia4sQ/fF
近大工作員氏ね
これ以上関大の評価下げるな
おまえらと一緒にされるのは死ぬほど嫌なんだよ
473エリート街道さん:04/02/11 21:10 ID:u6Nwh+zW
>>471
2chの女を迫るってよっぽどdqnだな。
474エリート街道さん:04/02/11 21:28 ID:bJu+Iiz2
>>472
凋落の関大ごときが何をほざいてんの?
身の程知らずとはおまえらの事を言うんだよ。
これ以上近大に絡むな!!
最低でも関学なんだよ。
ムズイんだよ。タコ!!
475エリート街道さん:04/02/11 21:30 ID:zUSFpFOt
関大も関学も似たような名前だしどっちでもいいじゃん
476エリート街道さん:04/02/11 21:49 ID:W6JmbZvE
カンキンポン・カンキンポン・カンキンポン・カンキンポン
受験生がいきたくない大学・・・・
全部不合格になった人が行く学校
関西大学・近畿大学・日本大学
上記3大学だけは行けたくないという、受験生のお祈り
カンピンポン、カンキンポン・カンキンポンだけにはいきたくない。いきたくない
477エリート街道さん:04/02/11 22:04 ID:tgoGQh6O
正直 関大 近大も変わらないだろ  上位からみると
そもそも関大は関学あたりから相手にされていない。
478エリート街道さん:04/02/11 22:05 ID:77Ta82nV
だけど世間で大学と認められるのは近大どまりだよね。
それ以下では話題にさえならない、場所どころか名前さえ判らない。
専門学校の方がまし。
479エリート街道さん:04/02/12 00:07 ID:2ZNNTLqt
良くも悪くも、世間である程度評価されるのは、参勤交流まで。
閑閑同立とはある程度の差があるが、個々人の能力でそれはカバーできなくない。
しかし、これ以下の大学群となると、明らかに評価対象から外れてくる。
480エリート街道さん:04/02/12 00:11 ID:G830QUI6
関大も近大もあんだけ膨大な人数の学生を入学させるのに〜。
その中にすら入れん奴が、なんて多いことか・・・。
481エリート街道さん:04/02/12 00:17 ID:87nBA4dm
わからん
482エリート街道さん:04/02/12 00:20 ID:87nBA4dm
両校の簡単な歴史おしえてくれい
483エリート街道さん:04/02/12 00:42 ID:8/Dn1l8m
関西大学  戦前の関西法律学校がスタート 以前はかなりの法曹を送り出してきたが
最近は減り気味。。 文科系はほとんどの分野の学問をカバー   学生数28000人

近畿大学  大阪専門学校と大阪理工科大学の統合から近畿大設立 歴代学長が医学博士がなっており
理工系が有名 COE拠点の一つ  最近では文型改革にも着手 学生数29000人

研究学館HPより
484エリート街道さん:04/02/12 00:45 ID:6opJXA1N
研究学館という団体のHPはありませんよ、近大君。
485エリート街道さん:04/02/12 00:45 ID:87nBA4dm
やさちぃね
あ〜りがとん
486エリート街道さん:04/02/12 00:48 ID:8/Dn1l8m
>484 お前その程度か・・・ 低脳とみた
487エリート街道さん:04/02/12 00:49 ID:MOqOU3VE
いとこがいま受験中なんだけど、おばさんが閑閑同率は無理だけど
参勤拘留までに入ってくれればいいわって言ってました。
488エリート街道さん:04/02/12 00:49 ID:6opJXA1N
いいから原文のあるURLを示してくださいよ。
489エリート街道さん:04/02/12 01:06 ID:M36Z4B6L
>>484
>>488
野党の質疑みたい。社民や民主の誰かさんみたいにどこかでいずれボロを出す。
490エリート街道さん:04/02/12 01:23 ID:K+pnFct/
同志社 関学からみて関大ってレベル 質 ともにかけ離れすぎ。
同格にされたくない。。。。。。。。。。。。。
ランク50台 
関近甲龍産でいいんでは。
491エリート街道さん:04/02/12 01:38 ID:6opJXA1N
>>489
なあ、馬鹿なのか?
492現実はこうだろ(プゲラ:04/02/12 08:44 ID:VbGP0ZMA
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃関┃   . |
     ┃西┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃学 ./⌒   ヽ  
     ┃ .//近大 ノ
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |

493エリート街道さん:04/02/12 08:50 ID:wACW1tiX
>>476-479

楽しいか?
494エリート街道さん:04/02/12 09:08 ID:uwmiybOU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   日大、近大、関大
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         
                        |
495エリート街道さん:04/02/12 09:10 ID:BlFrvdFf

                        |
                        |   
       ____.____    |     |||
     |        |        |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・) |   |     関大
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |.   ┗━━━━━┛
                        |  |||      |||
                       日大       近大
496エリート街道さん:04/02/12 18:29 ID:3kbAHJEq
今年の志願者数16%減なんだって?
がんばれよ関大
497エリート街道さん:04/02/12 18:38 ID:KnyPemMz
|   
       ____.____    |     
     |        |  ∧_∧ |   救われないミジメは関大 
     |        |( ・∀・) |  
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |┗ ┛
                        |   |||
 
 関大
498エリート街道さん:04/02/12 21:40 ID:6ZRk72Mv
東京専門学校=早稲田
大阪専門学校=近畿
499エリート街道さん:04/02/13 00:36 ID:ea2doqhT
つまり、東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪
なわけだな。
500エリート街道さん:04/02/13 00:57 ID:beeudMfE
大阪の私立は層がうすいですね。大阪の高校生が、かわいそうだ。なんばあつうが近大じゃね
501エリート街道さん:04/02/13 03:12 ID:yG2la7ZT
日本人の平均学歴が関大だからね
502エリート街道さん:04/02/13 03:31 ID:BXI1LhkC
とりあえず近大だと就職大変だね
関関同立より下は採らない企業もまだまだあるし
503エリート街道さん:04/02/13 05:45 ID:5tlP1V+p
>>501
じゃあ関学は日本人の平均以下なんだ・・
504棒液:04/02/13 07:16 ID:9X92sKar
関大も必死だねぇ・・・
505エリート街道さん:04/02/13 18:52 ID:HI8ETRVN
>>496
センター合わせたらほぼトントン何だが。
近大はDQN集めに必死ですね。
506エリート街道さん:04/02/13 20:33 ID:7DgX/Wym
龍谷>関学>>>>>>ぽんきんかん
507エリート街道さん:04/02/13 23:39 ID:vRO4HSI9
流ダニ、ウザイ!
508エリート街道さん:04/02/14 16:23 ID:pjz+vuxM
近畿大学に行くことは。。。。。恥。恥・・・せめて関大まで・
関学立命むりでもせめて関大まで・・・・・・・
息子よ。頼むから近大だけはいかないでくれ。
息子の進学先を親戚にいえないからな。。。恥ずかしくて
509エリート街道さん:04/02/14 18:18 ID:RPxHEJu0
ぽんきんかん同士仲間やんか
510エリート街道さん:04/02/14 18:24 ID:1cRBWWqT
いつの時代だよ
511エリート街道さん:04/02/14 18:39 ID:1Tf707OJ
 
                        |
                        |   
       ____.____    |     |||
     |        |        |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・) |   |     関大
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |.   ┗━ ━━┛
                        |  |||      |||
                       日大       近大


512エリート街道さん:04/02/14 19:49 ID:zgulfA7a
ポンキンカン
偏差値
関西大学≫日本大学)近畿大学
これ常識::::::::::
513エリート街道さん:04/02/14 19:50 ID:7+fNdirn
               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぽんきんくゎん!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ぽんきんくゎんがく!
くゎん〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
514エリート街道さん:04/02/14 20:44 ID:rG/q5BKe
>>513
センスがない
1点。
515近大生:04/02/14 23:08 ID:sX+ucajT
近大はだめだよ。
516エリート街道さん:04/02/14 23:23 ID:bDNbgnuf
近大までだったら、本人の努力・実力次第でなんとでもできる。
ま、一部の企業には本当に入りづらいのは間違いないが・・・
517近大生:04/02/15 00:47 ID:IxLXUqRU
ほんとうですか?
518エリート街道さん:04/02/15 00:52 ID:LBaO88X5
近大のつれが松下いった。関大の漏れはNO○A
519エリート街道さん:04/02/15 02:39 ID:XzPABg6x
学校の名前だけで就職が決まるんなら、そんな楽なことねぇよ。
関大でも近大でも学生の質はピンキリなんだからいくらでも逆転の
チャンスはある!!
就職試験が第一段階とすると、会社入ってからが第二段階。社会人に
なったら出身校なんて関係なし、実力がモノをいう。オレ近大理工卒
だが、同期の京大君やら東工大君と遜色ないと自負してる。むしろ
そいつらよりも1年早く昇格した。要は本人のやる気しだいでなんともなる。
確かに入試の偏差値からすると関大の方が上かもしれんが、そんなの長い
人生からしたら小石につまづいた様なものだ。気にするな、近大生!
520エリート街道さん:04/02/15 03:41 ID:F6Mza9ha
>>518
ついに成りすましまで使い始めたか
521エリート街道さん:04/02/15 06:12 ID:UhWOq4n6
>>518

詐称は犯罪です
近大程度だとそんなことも知らないんでしょうかw
522516:04/02/15 08:41 ID:rJdrO2K1
>>517
俺は近大卒だが、某業界最大手メーカーに勤務してる。
同期には東大、京大、早計がウジャウジャいる。
でも今のトコ、昇格は同期の最短ペースで進行中。

ちなみに理系なのに自由応募で入社できてしまったよw
523エリート街道さん:04/02/15 09:33 ID:EUYa6QhM
大学で人生決まったような事をいっているが、今の世の中は
本当に実力主義だよ。
近大、関大諸君、社会に出て、大阪のど根性を見せてやれ。
頑張れよ。
524エリート街道さん:04/02/15 09:51 ID:xplwsXbv
確かに学歴フィルターは存在するが、関大程度で恩敬を受けるところはない。
関大卒の人が入社でき出世できる企業は、近大卒の人も可能だ。
旧帝や早慶になると話は別だが、要は関大も近大もフツーの大学と言うことだ。
525エリート街道さん:04/02/15 11:31 ID:QDUmuSxT
632 :エリート街道さん :04/02/11 17:46 ID:RBZZWHKb
まぁ、いまのところ、普通に考えて、
「近大>京産>龍谷>桃山>大経」の順でしょう。

但し、遅ればせながら、桃山と龍谷にL.S.が開校すれば、
「桃山>近大>京産=龍谷>>>>>大経」になるのは、間違い無し!


633 :エリート街道さん :04/02/11 17:55 ID:RBZZWHKb
桃山は、こんな連中らに巻き込ませないで、
大阪市立大と大阪府立大と争わせたい。
同じ私立なら、甲南大ぐらいだな。
但し、近い将来、どっちかの公立大学が
無くなるような気がしないでもないが…。
526エリート街道さん:04/02/15 15:21 ID:XdWXUNaV
>>525
ピン、キチガイ、もとい場違い!
527エリート街道さん:04/02/15 16:25 ID:zKN++FzZ
近大ちゃんねる見れば分かると思うが
大半の近大生は関大落ち

ハイこのスレ終了
528エリート街道さん:04/02/15 18:17 ID:ZtZbznIp
527キンダイセイハミンナカンダイオチテキンダイガオオイ。
イチロウシテモ・・・・カンダイニ・・・・・オオサカデハフツウ・・ダイガイシャハムリ
キンダイ・・・・・・ハズカシイハズカシイ・・・・・・・・
529エリート街道さん:04/02/15 18:28 ID:XdWXUNaV
>>529
関大君、日本語教えてあげようか?
530エリート街道さん:04/02/15 19:19 ID:OJRS5Uj1
ぽんきんかんは永遠に不滅やろ
531エリート街道さん:04/02/15 19:53 ID:BSZFeWga
関大ごときが何をほざいているんだよ。
近も関もいっしょだよ。
仲良くしろよ。
532エリート街道さん:04/02/15 19:59 ID:nAjq2pQR
近大は「関関甲龍」に入っておりません。
「産近追桃」です。
533エリート街道さん:04/02/15 20:27 ID:K6tfk+a4
>>531も言ってるが、関も近も大した差はないやろう。
大阪府内でいがみ合って、何か有意義なことでも?
534エリート街道さん:04/02/15 20:47 ID:XdWXUNaV
優越感感じたり、いがみ合ってるのは恐らく原液生でしょう!
社会人になったらわかるよ。どっちもたいした看板(ブランド)
じゃないって。
あっ、コンパの時は近大でもそこそこ食いつきよかったぞ!!
恋愛偏差値はどっちが高いんだ?
535エリート街道さん:04/02/15 20:55 ID:DA64Umj8
536エリート街道さん:04/02/15 20:58 ID:DA64Umj8
じゃぁ、ここで取り合えずトリビアを・・。

「学歴は無い人間ほど誇示する」

「学歴は無い人間ほど気にする」
537エリート街道さん:04/02/15 21:02 ID:BSZFeWga

要するになにを言いたいの?
君の行っている事はどういうことか判らんが?
538エリート街道さん:04/02/15 22:28 ID:/5Age33g
近大を陥れることに必死な工作員は、龍谷?それともピン大?
見てて痛々しい限りなんだが・・・
頭の悪さを、モロに露呈してるよw
539エリート街道さん:04/02/16 00:39 ID:AuPsPVL4
モモヤマクラスは自分達を争いに加えてもらいたいらしく
セコイ工作を演じています。

関大さんに近大さん。
P(桃大)など相手にしない方が良いですよ。
540エリート街道さん:04/02/16 00:41 ID:biOMqApm
近大って、ものすごく関大にライバル意識っつーかコンプがあるよね。
541エリート街道さん:04/02/16 01:20 ID:mcJswrjf
>>540
ピンほどではありません。射程圏内ですから。
まぁ場合によっては上回ってるとこもありますが、なにか?
542エリート街道さん:04/02/16 01:22 ID:biOMqApm
そんなに絡むぐらいなら、関大に逝けばよかったのに。
あ、そうか、逝けないから近大にいるんだ。
543エリート街道さん:04/02/16 06:20 ID:Ied1TQaD
542スレ全部見たけど君の発言わかりやすいねw
寛大の恥
544エリート街道さん:04/02/16 06:57 ID:74sqhfKM
分かってないのは君の方かと。
ID:biOMqApmはこのスレで暴れている大阪市立。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076776949/

>>542
君は援護のつもりなんだろうが、
絡んでるのが明らかな下位大学の場合相手すると余計喜ぶんだよ。
545エリート街道さん:04/02/16 08:52 ID:Iu8ZmrvV
受験生へ。

関大か和歌山か、そんなことはどうでもいい。そんなことは問題ではない。
国公立早計マーチ閑閑同立に入れるかどうか、それが問題だ。(糞公立は除く)
参勤交流以下との差は、あまりにも大きい。悲しいがそれが現実だ。
一流企業は閑閑同立未満は切る。
閑閑同立は多かろうが少なかろうが、いることはいる。少なくともチャンスはある。
これ未満は・・・あるとは思えない。

546エリート街道さん:04/02/16 19:49 ID:j5X3RQvg
ぽんきんかん
547エリート街道さん:04/02/16 20:04 ID:C0HBTSCp
近大行ってる。本命の甲南落ちた瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして有名。名前を出すとみんな知ってる、マジで。ちょっと
感動。しかも近大なのに文系だから授業ぬけるのも簡単で良い。近大は就職が弱いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。甲南と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって就職室の先生も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ筆記試験とかあるとちょっと怖いね。近大なのに面接に進まないし。
就職にかんしては多分近大も甲南も変わらないでしょ。甲南行ったことないから
知らないけどOBがいるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも近大な
んて行かないでしょ。個人的には近大でも十分に就職に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど吉野家から会社説明会の案内が届いた。つまりはあの
吉野家ですら近畿大学には一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です
548近大生:04/02/16 20:12 ID:08ClFHz9
>>嘘かと思われるかも知れないけど吉野家から会社説明会の案内が届いた。つまりはあの
吉野家ですら近畿大学には一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です

激しくワロタ
549エリート街道さん:04/02/16 21:45 ID:iVlfOlhr
>>548
その笑い声をうP汁
550エリート街道さん:04/02/17 00:11 ID:Y7VEc9p8
最近アホの関大君こないねw
551エリート街道さん:04/02/17 01:49 ID:1KY1P7K/
こんなの見つけたよ☆

http://www5d.biglobe.ne.jp/~tstop/2.htm
< 家 庭 教 師 >
大阪市内全域に有名・難関大生を派遣。
直接電話かメールにてお問い合わせください。
*難関大学生アルバイト募集しています。
(国公立・同立関★関産甲龍★・薬大・外大生のみ可)
552エリート街道さん:04/02/17 01:51 ID:1KY1P7K/
近大が抜けているのにワラタ
あまりに悲惨なので、sage
553エリート街道さん:04/02/17 01:54 ID:uVaS8wW6
こんなの見つけたよ☆

http://www5d.biglobe.ne.jp/~tstop/2.htm
< 家 庭 教 師 >
大阪市内全域に有名・難関大生を派遣。
直接電話かメールにてお問い合わせください。
*難関大学生アルバイト募集しています。
(国公立・同立関関★産甲龍★・薬大・外大生のみ可)
554エリート街道さん:04/02/17 05:21 ID:r0Jj68Iq
ョゼミの中間集計出たみたい
前期日程

立命館 61
関西  58
近畿  57
甲南  56
龍谷  54

理系 平均値

立命館 60
近畿  58
関西  55
龍谷  49

555エリート街道さん:04/02/17 05:34 ID:r0Jj68Iq
関西・経済S(4)55 ★
立命館アジア太平・マネジメンA55
立命館アジア太平・マネジメJE(2)55
東京理科・経営B
龍谷・経済54
近畿
経済−国際経済53
総合経済政策59 ★

556エリート街道さん:04/02/17 06:27 ID:wpNXUpAF
これが 見 か け 上 は 同>立=学>関となるカラクリ
関大は他みたいに偏差値操作しないから、格下コンプ君に勘違いされちゃうんだよね。

偏差値50未満の受験生の合格率(学部は各大学の最高偏差値と最低偏差値、除く理工系)
日程はおもにA日程を採用、ソースは代ゼミ
     合格者数  受験者数   合格率
関西 法 11    360    3.0%
    経 20    582    3.4%
関学 商 3     276    1.0%
    社 10    187    5.3%
同志社法 2     72     2.8%
    商 10    126    7.9%←洗顔ドキュンの巣窟!
立命館国 1     32     3.1%
    営 16    181    8.8%←立命もか!
557京大生:04/02/17 08:00 ID:LlFghl4Y
>>553
なんだそれは!
近畿大学だけ抜けているではないか。これは一種の差別だ。
もしこれが意図的なことであれば近大生は断固として抗議すべきだ。
なんなら私が怒れる近大生の代わりに抗議してやろうか。
558関大の阿呆学生:04/02/17 08:05 ID:nNeS8/gc
ああ、それモノホン京産工作員が運営してる学習塾らしいよ。
559関大の阿呆学生:04/02/17 08:09 ID:nNeS8/gc
だそうな。

168 名前:エリート街道さん 投稿日:03/12/08 18:09 ID:o8Kl+52E
あと、「関産甲龍」なる括りを作って現実社会に浸透させようとした
リアル京産工作員の経営する学習塾があった。
そいつは学歴板や受験板で関大凋落のフレーズと塾のURLの
コピペを貼る自演を繰り返していた。
今もHPは残ってるが、住人に祭られて当り障りの無い内容になってる。
560エリート街道さん:04/02/17 11:30 ID:N4+Q8w74
>>553
それ去年の偏差値?
561エリート街道さん:04/02/17 11:39 ID:N4+Q8w74
↑554だった。
562エリート街道さん:04/02/17 12:00 ID:62Doi9uK

俺、近大だけど関西では結構、神童扱いされる。
周囲の自分を見る目もなんか尊敬のまなざしが感じられるし、近大に来て良かったよ。
でも、大学名を聞かれるときはちょっと気をつけてる。
「近畿大です」って言うと、なんかイヤミな感じがするから、しつこく聞かれたときだけ
「一応、近畿大に行ってます」って謙虚な感じで言うようにしてる。
でも、心の中では「俺は天下の近大生だ!」って思ってるけどw
563エリート街道さん:04/02/17 12:05 ID:N4+Q8w74
>>562
それはいいすぎじゃないか(笑)?
近大って浪人いるの?
564エリート街道さん:04/02/17 12:22 ID:BdNMfzTc
おそらく562は、DQNのFランク高ではなく灘高主席だったと思うw
565エリート街道さん:04/02/17 16:38 ID:qlDWfvmS
神童
566エリート街道さん:04/02/17 16:42 ID:Z0G1zzpm
あーTSトップって工作員のページだよ
以前つっこまれて閉じてたけどまた再開したのか
567エリート街道さん:04/02/17 17:53 ID:5Vl3lUeH
おいおい、まだこのスレあるのか?

近代ごときが、関大様に絡むな。

このヴァカ大が !!!!!

W合格して誰が近代に行くやつがおるねん。

身の程を知れ。

よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!







568エリート街道さん:04/02/17 17:57 ID:5Vl3lUeH
今年の女子新入生かわいい子多いかな?




うちのサークルに女子部員(かわいい子限定)求む!!!




4月は勧誘でいそがしくなるなあ!!!!!!





池、楽しみやな。
569エリート街道さん:04/02/17 17:57 ID:h5SaJ2SW
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぽんきんくゎん!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ぽんきんくゎんがく!
くゎん〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
570エリート街道さん:04/02/17 17:58 ID:Xe+vgpHn
>>567
たまにいるらしい。理工とかね
でもめっちゃもったいないよなぁ
極端に言ったら
同志社>立命≧関大>>>近大
ぐらいっしょ?
571エリート街道さん:04/02/17 18:05 ID:x+JqrCt+
近大で一目置かれるとは?
どういうことですか?

572エリート街道さん:04/02/17 18:17 ID:5Vl3lUeH
>570



同志社>立命≧関大>>>>>>>>>>>>近大


ぐらいっしょ?
573エリート街道さん:04/02/17 20:32 ID:y3SQV3KV
:大学への名無しさん :04/02/17 20:23 ID:/3eldBuY
○龍谷法100>>>>>>>>>>近畿法0
○龍谷経71・4>>>>近畿経29・6
○龍谷文83・3>>>>>>近畿文芸16・7
○龍谷法66・7>>>甲南法33・3
●龍谷経0<<<<<<<<<<甲南経100
●龍谷営18・2<<<<<<甲南営81・8
●龍谷文37・5<<<甲南文62・5
○龍谷文75>>>>>京産外25
○龍谷国100>>>>>>>>>>京産外0
●龍谷理工38・5vs京産工61・5
○龍谷文94・4>>>>>>>>>佛教文5・6
対京産2勝1敗
対近大3勝
対甲南1勝3敗
甲南>龍谷>京産>近大
574エリート街道さん:04/02/17 20:53 ID:O36nTlqP
関大も近大も一緒。

世間の評価はポンキンカンでひとくくり
575エリート街道さん:04/02/17 20:55 ID:HA9SSVix

ぽん・きん・かん

日大・金沢・関西

日大=金沢=関西


576エリート街道さん:04/02/17 23:04 ID:RZDqAMD/
関西・経済S(4)55 ★
立命館アジア太平・マネジメンA55
立命館アジア太平・マネジメJE(2)55
龍谷・経済54
近畿
経済−国際経済53
総合経済政策59 ★
見かけの偏差値で負けても悔しいよね



577エリート街道さん:04/02/18 00:32 ID:rdgcfVAH
関東では関大と関学のレベル差など知らない。
つーか、関大と関学の区別が付かない。
「関大?この間、雪山で遭難した?」
ってな感じ。
近大も同様。名前すら知られていない。

けんかするな。
578エリート街道さん:04/02/18 02:07 ID:yAJ2RMCl
>>576
くやしくないし
579エリート街道さん:04/02/18 02:08 ID:07YJDzo1
ようするにここの関大生は関大を第一志望としてきたわけだな。
だから勝ち組意識が強いんだ。
近大はネット上でなんか喧嘩売らねぇもんな。売られた喧嘩買うところは
まだ子供だけど。
ここの関大生は、学歴社会が崩れて近大卒の後輩に出世抜かれたときは
裏で悪戯する次元の人間だろう。他人が取った資格とか並べる前に
自分ででかいことやってそれを自慢汁!!関大生の司法試験合格者数は
近大生のそれより多いけど、お前らは資格取得どころかサークルも何もやってない。
せいぜい就活で、『大学時代に打ち込んだことは?』と聞かれて
『ハイ、憧れの関大生になってからは2chで近大生を叩いてました!!』と言ってろ。
580エリート街道さん :04/02/18 02:24 ID:yAJ2RMCl
はい
581エリート街道さん:04/02/18 02:48 ID:K4ifb/02
ちがうよ。同志社とか落ちても
なんとか閑閑同率の関大に引っかかったから勝ち組意識が強いんだよ
582エリート街道さん:04/02/18 05:24 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!
583エリート街道さん:04/02/18 05:25 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!
584エリート街道さん:04/02/18 05:26 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。



このヴァカ大が !!!!!



W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。



身の程を知れ。




COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部



どれをとっても比べ物にならない。



よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!


585エリート街道さん:04/02/18 05:27 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!






586エリート街道さん:04/02/18 05:30 ID:z6/KsASi
スレ削除キボン
587エリート街道さん:04/02/18 05:31 ID:z6/KsASi
スレ削除キボン
588エリート街道さん:04/02/18 05:31 ID:z6/KsASi
スレ削除キボン
589エリート街道さん:04/02/18 07:06 ID:k/8gmRRw

ぽん・きん・かん

日大・金沢・関西

日大=金沢=関西

590エリート街道さん:04/02/18 07:18 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








591エリート街道さん:04/02/18 07:19 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








592エリート街道さん:04/02/18 07:20 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








593エリート街道さん:04/02/18 07:20 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








594エリート街道さん:04/02/18 07:20 ID:wpT+KlY5
関学同立までだよ恥ずかしくないのは
関大は別グループ(産金興隆)
595エリート街道さん:04/02/18 07:20 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








596エリート街道さん:04/02/18 07:21 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








597エリート街道さん:04/02/18 07:27 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








598エリート街道さん:04/02/18 07:28 ID:bXxCLkRm
関大が俺達に絡んできてる!と思ってるんだ。すごいね。
599エリート街道さん:04/02/18 07:29 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








600エリート街道さん:04/02/18 07:29 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








601エリート街道さん:04/02/18 07:30 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








602エリート街道さん:04/02/18 07:30 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








603エリート街道さん:04/02/18 07:31 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!







604エリート街道さん:04/02/18 07:54 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








605エリート街道さん:04/02/18 07:55 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








606エリート街道さん:04/02/18 07:56 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








607エリート街道さん:04/02/18 07:56 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








608エリート街道さん:04/02/18 07:57 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








609エリート街道さん:04/02/18 08:12 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








610エリート街道さん:04/02/18 08:18 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








611エリート街道さん:04/02/18 08:18 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








612エリート街道さん:04/02/18 08:19 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








613エリート街道さん:04/02/18 08:19 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








614エリート街道さん:04/02/18 08:20 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








615エリート街道さん:04/02/18 08:22 ID:c6V8ogVB
おいおい、まだこのスレあるのか?


館代ごときが、近大様に絡むな。


このヴァカ大が !!!!!


W合格して誰が館代に行くやつがおるねん。


身の程を知れ。



COE・マグロ・総合経済政策・医学部・薬学部・農学部


どれをとっても比べ物にならない。


よって、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!








616エリート街道さん:04/02/18 18:12 ID:lT8VKjaq

ぽん・きん・かん

日大・金沢・関西

日大=金沢=関西

617エリート街道さん:04/02/18 21:04 ID:tnAtc4UO
          .     ∧_∧ 
                (´∀` )   
               (甲南 )
           ∧_∧ | | |.  ∧_∧    
         .( ´∀`) (_(_)...(´∀` ∩    
         ⊂京産大つ.∧_∧ ⊂ 龍谷ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (関大 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

          我ら関西私大の雄!!
           関産甲龍見参!!
618エリート街道さん:04/02/18 21:24 ID:FQVw7Rmd
【Yomiuri Weekly 2.29日号】選ばれる大学!ダブル合格者はどこへ 
○龍谷法100>>>>>>>>>>近畿法0
○龍谷経71・4>>>>近畿経29・6
○龍谷文83・3>>>>>>近畿文芸16・7
○龍谷法66・7>>>甲南法33・3
●龍谷経0<<<<<<<<<<甲南経100
●龍谷営18・2<<<<<<甲南営81・8
●龍谷文37・5<<<甲南文62・5
○龍谷文75>>>>>京産外25
○龍谷国100>>>>>>>>>>京産外0
●龍谷理工38・5vs京産工61・5
龍谷対京産2勝1敗
龍谷対近大3勝
龍谷対甲南1勝3敗
甲南>龍谷>京産>近大
619エリート街道さん:04/02/18 21:25 ID:lT8VKjaq
620エリート街道さん:04/02/18 21:38 ID:QA5Vnl4H
大学工学部の「研究力」、阪大が首位−日経新聞調査―
2004-02-16, 日本経済新聞 朝刊

1.阪大、2.奈良先端大、3.東北大、4.東大、5.東京農工大、5.早稲田大、7.東工大、8.慶應大、9.名古屋大、10.京大

60位以内にランク入りした私立大学は12校。
5.早稲田大、8.慶應大、22.豊田工大、34.東京理科大、34.立命館大、37.明治大、41.関西大、44.関西学院大、47.高知工科大、56.法政大、60.金沢工大、60.同志社大

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040216AT2G0900X15022004.html
621エリート街道さん:04/02/19 00:06 ID:+i+RBzFh
>>620
近大の名前が無い!
COEに選ばれたが、それはほんの一部が突出しているだけで、近大の理工系全体のレベルは極めて低いということを示している。
622エリート街道さん:04/02/19 00:22 ID:E0Og4J2r


関学同立>>>>>>>>>>>>>>>関大=龍谷>近大
623エリート街道さん:04/02/19 00:33 ID:y/Apf3uY
【中間集計】 関西私立大学 偏差値ランキング
ヨゼミ  提供

文型  
63  同志社 法学
62  同志社経済 関学法
61  立命社会 経営 法学
60  関西法 
59  関西商 近畿経 
58  近畿法 
57  龍谷経 経営  甲南法
56  甲南経  龍谷国 近畿文
55  京都産業外・経・法
54
53
52  龍谷法

理系
67  近畿医
63  近畿薬  同志社工 立命情報
62  関学理  立命館理
60  近畿農
59  関西工 
58  甲南理 近畿理工 
57  近畿生物 京都産業工・理
49  龍谷理工
624エリート街道さん:04/02/19 01:38 ID:bOLEs1e9
文型  
63  同志社 法学
62  同志社経済 関学法
61  立命社会 経営 法学
60  関西法 
59  関西商 近畿経 
58  近畿法 
57  龍谷経 経営  甲南法
56  甲南経  龍谷国 近畿文
55  京都産業外・経・法
54
53
52  龍谷法

理系
67  近畿医
63  近畿薬  同志社工 立命情報
62  関学理  立命館理
60  近畿農
59  関西工 
58  甲南理 近畿理工 
57  近畿生物 京都産業工・理
49  龍谷理工


625エリート街道さん:04/02/19 02:17 ID:XvdYulsK
★ 明青立中法関関同立 W合格−学部最終ランキング ★

(法) 中央16-1 > 同志社Я57-2 > 立教22-7 > 明治20-5 > 立命館Э6-2 > 関学Я8-23 > 青学6-3 > 法政 > 関大Я4-36
(経) 明治16-9 > 立教11-0 > 同志社Я50-2 > 関学Я13-2 > 青学9-2 = 立命館Э2-2 > 中央18-2 > 関大Я1-18 > 法政
(商) 同志社Я27-1 > 立教17-5 > 明治19-6 > 関学Я6-2 > 中央8-5 = 立命館Ч3-3 > 青学7-2 > 法政 > 関大Я1-17
(文) 立教33-3>同志社Я64-7>明治12-12=青学30-4 >立命館Э4-5 Ч5-1>関学Я13-19>中央12-8>法政>関大Я3-34
(理) 立教8-0 > 同志社Я53-5 > 明治14-7 > 青学15-11 > 立命館Ч4 -3 > 関学Я13-14 >中央42-2>関大Я15-58>法政

(Я=立命館との相関関係)
(Э=青学との相関関係)
(Ч=中央との相関関係)

資料 【Yomiuri Weekly 2004.2.29日号】
626エリート街道さん:04/02/19 11:28 ID:fNKjyLSe
age
627エリート街道さん:04/02/19 22:50 ID:g3OHihyB

k
628エリート街道さん:04/02/20 00:15 ID:iWVixdtm
終了したいの?関大君?
629エリート街道さん:04/02/20 08:02 ID:Fd9Mrhbv
関大だけは別グループって感じ。下位グループで争ってるほうがいいよ。


http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DB%A1%E4#i43

辞書に載っちゃうくらいだから相当有名な呼称なんだろうなポンキンカン。
正直辞書に載っててビックリした。実力的にも伯仲してるし響きもいい。
関大は背伸びして関同立グループに入るより指定席に戻るべきだろう。
今の関大を見ているとあまりにも背伸びし過ぎていて悲しくなる。

ちゃんと辞書にも
ポンキンカン【ぽんきんかん】[名]
日本大学、近畿大学、関西大学の総称。
マンモス私大として知られる。

と書いてあります
630エリート街道さん:04/02/20 11:55 ID:BuDo0Puq
スレ削除キボン


631エリート街道さん:04/02/20 11:55 ID:BuDo0Puq
スレ削除キボン


632エリート街道さん:04/02/20 11:56 ID:SIYbEr82
平成15年度 司法試験大学別最終合格率ランキング

 創価大学0.54% ・・・過去五年の平均は0.88%、計15人もの法曹家を輩出

============================================================
金沢大学(法)0.00%   熊本大学(法)0.00%   香川大学(法)0.00%  
鹿児島大学(法文)0.00% 島根大学(法文)0.00% 愛媛大学(法文)0.00%
北九州市立(法)0.00%  南山大学(法)0.00%  近畿大学(法)0.0%

633エリート街道さん:04/02/20 18:56 ID:m2TBWjI8
近大が関大とくらべるより、まだ関学の方が相手になるのでは?
関学このままいくと、本当に終わる。関大は、立派な
閑閑同立でしょ。近大も追い上げてはきてるけど、
やっぱり関大はえらい。
634エリート街道さん:04/02/20 19:00 ID:seMAfmVF
あなた朝鮮人か中国人ですか?日本語不自由なようだけど。
635エリート街道さん:04/02/20 19:49 ID:VhXCMj08
陰近必死だな
636エリート街道さん:04/02/20 20:24 ID:XowecraP
【Yomiuri Weekly 2.29日号】選ばれる大学!ダブル合格者はどこへ 
○龍谷法100>>>>>>>>>>近畿法0
○龍谷経71・4>>>>近畿経29・6
○龍谷文83・3>>>>>>近畿文芸16・7
○龍谷法66・7>>>甲南法33・3
●龍谷経0<<<<<<<<<<甲南経100
●龍谷営18・2<<<<<<甲南営81・8
●龍谷文37・5<<<甲南文62・5
○龍谷文75>>>>>京産外25
○龍谷国100>>>>>>>>>>京産外0
●龍谷理工38・5vs京産工61・5
龍谷対京産2勝1敗
龍谷対近大3勝
龍谷対甲南1勝3敗
甲南>龍谷>京産>近大
637エリート街道さん:04/02/20 21:31 ID:XowecraP
関大の補欠繰り上がり合格したけど、近大にする!
施設、学費、やる気がその理由。

そういえば過日、近大からガイダンス、DB講習会、懇親会の
案内が届いたね。ますます、やる気が感じられ、楽しみになってきた。
(他のLSで入学前にこれだけイベント盛り沢山は聞いたことない)

入学決定の方たち、4月1日に会いましょう! よろしくねっ!
638エリート街道さん:04/02/20 22:36 ID:Na8V6cJB
近大総合経済政策はうらやましいな。
こんなキャンパスで学べるのか。

新しいシンボルらしい。
http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/naka/topics/23/terakawa.html
639エリート街道さん:04/02/20 22:40 ID:f15a4yqG
大学生活板に近大のスレ立った?
640エリート街道さん:04/02/21 00:16 ID:V6ozmtFg
正直カンキンのような私大入ったら一生の恥
641エリート街道さん:04/02/21 00:46 ID:J+Xmpl5k
エリート関西大学の名を語る近大工作員ことインキンのスレはここですか
642エリート街道さん:04/02/21 00:49 ID:zHppcP2f
>>637
何が補欠合格だよ、落ちたんだろ
君には馬鹿大がお似合いだよ
643エリート街道さん:04/02/21 00:50 ID:W17uCNvp
痒いレスばっかすんなよ。
インキンがよ。
644エリート街道さん:04/02/21 01:22 ID:pd/uQu9j
マジ近畿大学なんかやめとけ
関大のほうがいい。この大学知的な生徒が生産できない。
教授もアホが多いし。(理工系電子機械理学系)
まともなのは化学・農学系ぐらいか。
それが証拠に賢い近畿卒ている?ほとんどいないでしょ。
行くだけ金の無駄。現役なら浪人をすすめる
645エリート街道さん:04/02/21 01:24 ID:VrA5el8W
2ちゃんとはいえ
近大工作員ののレスは嘘が100%だな。
確実に訴えられるなこりゃ。
まあ、屑がどうなろうとシラネ。
646エリート街道さん:04/02/21 01:26 ID:VrA5el8W
>>644
マジレスはやめとけ。
基地外相手に馬鹿らしいから。
647エリート街道さん:04/02/21 01:31 ID:x/9KaNcK
近大も悪くないだろ。ここは勝手に外部の者が荒らしているだけであって
あんまり真に受けない方がいい。

でも関大も近大のことをとやかく言うレベルではないと思うが。
ランク60割れてるんだから同じようなものだよ。
648エリート街道さん:04/02/21 01:40 ID:xcwYiLAx
>>647
氏ねよ
お前みたいのが基地外っていうんだよ
立命や同志社も60割れしてるところはあるし
関大も法は60あるわこの中傷野郎が
649エリート街道さん:04/02/21 01:41 ID:Qr8qr4mR
>>644
近大理工の生命科学科もアフォ教授?
新設だから有能教授を引き抜いたんじゃないの?
650エリート街道さん:04/02/21 01:43 ID:7F4VYE31
さすがに60はあるよ
近大と一緒にしないでくれよ

●駿台・ベネッセ共同最終難易度
2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
―――――――――厚い壁――――――――――――――――――
D立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
E同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
F学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
G立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
H関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
I法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K中央大学 65.8 (文64 法70 経64 商64 政67)
L関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
M南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)
651エリート街道さん:04/02/21 01:43 ID:dNOdLv2b

入試難易度 上>下 左>右
医大・芸大は略

神 : 京大
別格 阪大 神大
-------------------------------------------------------------------超立派な学歴↑
S1: 京府(史) 阪府(理) 京都工繊 阪市 
S2: 同志社(法・英文) 京府(他) 阪外(国際・英仏独西中伊) 
S3; 奈良女 立命館(国関) 阪外(マイナー語)
-------------------------------------------------------------------立派な学歴↑
--------------洗顔厨では乗り越えられない壁---------------------------
-------------------------------------------------------------------
A1: 同志社(他) 兵庫県立 阪府(文) 滋賀 和大 立命館(他) 関西(法) 関西学院
A2: 関西 神戸外大 大阪女子 大阪教育   
A3: 奈良教育 滋賀県立 京都教育 京都女子 神戸女学院
-------------------------------------------------------------------恥ずかしくない学歴↑
B1: 同志社女子 甲南 龍谷 
B2: 武庫川女子 関西外国語 京都外国語 奈良県立  京都産業 
B3: 近畿 佛教  
-------------------------------------------------------------------まぁ、いいんじゃないっていう学歴↑
C1: 桃山 大阪経済 大阪工業
C2: 京都橘 神戸学院 京都文教
C3: 摂南 甲南女子 追手門 長浜バイオ  神戸親和
-------------------------------------------------------------------あまり大声で人に言えない学歴↑
D1: 流通科学 大阪産業 大阪商業 大阪人間科学
-------------------------------------------------------------------イタい学歴↑
E1: 奈良産業 大阪経済法科
-------------------------------------------------------------------もう氏んでいいよって感じの学歴↑
652エリート街道さん:04/02/21 05:12 ID:pd/uQu9j
反論したければしろよ。
この大学はおよそ知的なとこがない。
OBもドカタ系の有名人ばかり。知能指数が低い大学であることは
間違いない。
653エリート街道さん:04/02/21 16:21 ID:SI0wJOJ2
          .     ∧_∧ 
                (´∀` )   
               (甲南 )
           ∧_∧ | | |.  ∧_∧    
         .( ´∀`) (_(_)...(´∀` ∩    
         ⊂京産大つ.∧_∧ ⊂ 龍谷ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (関大 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

          我ら関西私大の雄!!
           関産甲龍見参!!
654エリート街道さん:04/02/21 16:53 ID:PPn7fBN3
関西主要大学一覧
初年度納付金2003年度、金額の安い順に

龍谷 文・法・営・経・国際98万 
立命 法100万 
関大 文・法・経107万 
同志 社経・法107万  
関学 経・文113万 
立命 文114万  
関学 法114万 
同志社 文115万
立命 経・営117万 
京産 法・経・営117万 
甲南 経・文117万 
近大 経・営126万

龍谷 理工142万 
同志社 工154万 
関学 理工155万 
立命 理工155万 
関大  工157万 
近大 文芸160万 
近大 理工162万

※千の位は切り捨て。 同じ学部で差が有る場合は高い方を明記。
ちなみに国立大学は、一律80万2000円です。

655エリート街道さん:04/02/21 18:39 ID:ilNkCDlB
近大工作員とは・・・

バレバレな捏造偏差値をアホみたいにコピペ。
発言は関大コンプ丸出し。
理想は立命館みたいになることらしい(w
陰険な工作
近大工作員を「インキン」と命名する。
第二のゴキブリの誕生である。
656エリート街道さん:04/02/21 18:48 ID:/X1ZhT6u

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 関大コンプ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< インキンインキン!
インキン〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

657エリート街道さん:04/02/21 19:44 ID:zZ8B9lA8
近大のイメージはホント良くなったね。
http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/naka/topics/23/terakawa.html



658エリート街道さん:04/02/21 20:00 ID:/X1ZhT6u
>>657
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ,ミ
  /   ,――――-ミ ―-ミ ―-ミ―-ミ―-ミ ―-ミ
 /  /  /   \ |  \ | \ | \ | \,|  \ |  / ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /   ,(・) (・) | .(・) | (・) | (・),| (・).| (・). | < なわ<なわ<なわ<なわけねえだろ
  (6       つ  |つ  |つ. .|つ  |つ  |つ   |   \___\__\___\________
  |      ___  |__  |__ |_  |_  |_  .|
  |      /__/ /__/ /__//__/ /__/ /__//
/|         /  /  ./  /  /  ./
659エリート街道さん:04/02/21 20:02 ID:adfHZr1/
広告に女使っちゃったか。
終わったな陰近大・・・。
660エリート街道さん:04/02/21 20:06 ID:zZ8B9lA8
お買い得大学、龍ダニ大よりは健全な気がするが・・・・。
661エリート街道さん:04/02/21 20:14 ID:0kjgMcYf
だから龍谷VS近大は
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076237711/l50
↑ここでやれよ。
関大様の相手はインキンじゃ無理
662エリート街道さん:04/02/21 20:18 ID:zZ8B9lA8
ウンコ関大にはポンキン様が相手をしてやる。
663エリート街道さん:04/02/21 20:32 ID:JQJfZYqH
>>662
低偏差値大が高偏差値大に相手をして欲しいときは
お願いしますの一言を忘れぬように。
ポンキン君は礼儀を知らないから困るね。
664エリート街道さん:04/02/21 22:38 ID:uRvQmCqJ
ネタスレだとわかってるがマジレスしてやる。
近畿大学付属高校からの関大合格者は142人。
はたして関大一校からの近大合格者、いやそもそも受験者は何人いるんだろうか?

http://www.sankei.co.jp/kyoiku/goukaku_17rk.pdf
665近大OB:04/02/21 22:40 ID:pd/uQu9j
マジ近畿大学なんかやめとけ
関大のほうがいい。この大学知的な生徒が生産できない。
教授もアホが多いし。(理工系電子機械理学系なんかがそう)
まともなのは化学・農学系ぐらいか。
それが証拠に賢い近畿卒ている?ほとんどいないでしょ。
行くだけ金の無駄。現役なら浪人をすすめる。才能があるなら
もう少し上の大学にイケル。学費も高いし大した設備もないし。
安ければこの不況のなか行く価値が数パーセントあるかもしれないが
アホ教授、アホ生徒、無様な設備(腐りきった図書館)
やめとけやめとけアホなるだけ


666エリート街道さん:04/02/21 23:38 ID:S7LpdTfN
近大なんかいってどうする?
667エリート街道さん:04/02/22 00:43 ID:DIvXjGCF
別にどっちでもいいじゃん。
実際に通っている奴らは勝ち負けなんて気にしてないよ。

>>665
関大も近大も変わらんのでは?
アーティストや俳優や小説家を除けば正直変わらない。
#彼らの才能は大学とは無関係だからね。
>教授もアホが多いし。(理工系電子機械理学系なんかがそう)
どっちも変わらないと思うし、仮にその通りだとしても、卒業生が立派な学者になっているかい?
有名な成果を出した大学教授になっている奴がいるか?
一流の研究所で研究している奴がいるか?

さらに言えば仮に差があったとして、それがどうなんだ?
罵倒しあうことに意味があるのか?
罵倒する者こそ愚かだとは思わんかね?
668エリート街道さん:04/02/22 01:39 ID:aeGBACjp
>>665
あなた本当にOBですか?
そうじゃない事を祈りますが・・
そんなこと言うのは自分に自信がないからでしょう?こんなとこにきてまで
母校のことを悪く言う人はいないと思いますがね。
荒らすなら他いってください。

そもそもこのようなスレ終了しましょう。
面白がって書き加えるあらし目的の階層はたいてい想像でますがね。
お互いよいところを見習って向上していけば良いでしょう。
669日大命!:04/02/22 01:45 ID:Cjw+qxXN
670エリート街道さん:04/02/22 08:13 ID:MtotThz2
>>664
頭大丈夫か?
671御三家:04/02/22 09:18 ID:Zngk4CdR
関大ごときでデカイ顔しない事だね。
関学同志社立命御三家からすれば、関大も近大も50歩100歩だよ。
まだ近大のほうが、謙虚でいいんじゃない。


672エリート街道さん:04/02/22 09:26 ID:53AxEse3
立命館学同志社ごときで何言ってんだ?
滑り止めでちゃんと関大にお世話になってんだから
でかい顔できねーだろ。
御三家?プ
言ってて恥ずかしくないか?
673関学立命は関大より格下:04/02/22 09:29 ID:I5ZyukvT
●河合塾2004年最終偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
 
01早稲田大 68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
02慶応義塾 66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
03上智大学 65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
04立教大学 61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
05中央大学 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
05同志社大 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
07法政大学 59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
07青山学院 59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
09学習院大 58.3 (法60.0 経57.5 営57.5)
09関西大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
09明治大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
============================================
12関西学院 57.5 (法57.5 経57.5 商57.5)
12立命館大 57.5 (法62.5 経55.0 営55.0)
14南山大学 56.9 (法57.5 経57.5 営55.0)

社会学系統3学部の比較。
※複数の受験方式をとる場合は、一般的な入試方式(募集人数の一番多い方式)
※経営、商学部のない上智、立教、学習院は経済学部経営学科
※経済学部のない早稲田、明治は政経学部経済学科
文学部や社会学部、その他の変な学部は不要だろ
674エリート街道さん:04/02/22 10:49 ID:ld0msdbv
「ピン大」は、設立45年とまだまだ日の浅い新興大学であるが、
「ピン高」の歴史はとても古く、大阪で最古の高等学校である。
その「ピン高」⇒「ピン大」とエスカレーター式で進学したOBが、
今、団結しつつあり、第三期黄金期を迎えようとしている・・・。
【補足】
 ※関西地区のキリスト教系大学
  京都No.1・・・同志社
  兵庫No.1・・・関西学院
  大阪No.1・・・桃山学院

675エリート街道さん:04/02/22 11:56 ID:Ox7Mi2RX
どちらも、滑り止め。
676エリート街道さん:04/02/22 12:35 ID:80WXbqSL
↑で、関大は落ちるのが勘違い寛大コンプ君と化すわけだが
677エリート街道さん:04/02/22 14:18 ID:KBStOKJq
yomiuriWEEKLYだっけ?
みたけどさ同立関関  だってさ。あえて雑誌で関大の落ちぶれを
表現している。かなり痛い。

678エリート街道さん:04/02/22 18:12 ID:4e9/PxEV
近大・・・学歴恥ずかしい・・・・開き直るかもしくは学歴をごまかす・・・
関西の大学にいっています。・・・関西大学にいっている風に感じさす。
関西大学が名乗れる大学のテールエンド・・・近大はいえない。
関西大))日大))))))))))))))))近畿大)大阪商大
679エリート街道さん:04/02/22 18:47 ID:2yfwg3eo
2004年関西大学合格者高校上位20
大阪のトップ校が上位に並んでいる。
今年の偏差値は急上昇。
関学から関大に流れたようだ。

 1.清風(大阪)      254人 前年より78人増
 2.畝傍(奈良)      157人 前年より30人増
 3.三国丘高(大阪)   146人 前年より69人増
 4.近大付属(大阪)   142人 前年より18人増
   郡山(奈良)      142人 前年より48人増
 6.大手前高(大阪)   135人 前年より69人増
 7.岸和田高(大阪)   134人 前年より25人増
 8.豊中(大阪)      133人 前年より31人増
   加古川東(兵庫)   133人 前年より47人増
10.清教学園(大阪)   132
11.高津(大阪)      129
   星陵(兵庫)      129
13.茨木(大阪)      128
   千里(大阪)      128
15.桃山学院(大阪)   121
16.関西大倉(大阪)   115
17.大阪桐蔭(大阪)   111
18.大阪薫英女子(大阪)109
19.天王寺高(大阪)   107
20.春日丘高(大阪)   103
680エリート街道さん:04/02/22 19:03 ID:4LYVs63r
エリート関西大学 わろたw
681エリート街道さん:04/02/22 19:14 ID:cruQNIMp
>>679
上位層は殆ど蹴って市大や神大いっちゃうんだよ。
京大や阪大受けてる奴もいるから、受かればそっちに行っちゃう。
682エリート街道さん:04/02/22 19:48 ID:RlWAiLlN
近大生にとって関大なんて関係ないよ。
あえていうなら、同じ大阪の大学という親近感があるって事かな。
近大は国立落ちの学生多いよ。
683エリート街道さん:04/02/22 19:51 ID:cruQNIMp
>>682
その国立ってやっぱり和大とか?
684エリート街道さん:04/02/22 20:00 ID:q74mgmiM
国立落ちは関西では同志社・関学まで
近大・・・・・・・・・・全然受験勉強していない人が行く学校
大学出の学歴がほしい人。・・・
大学に行き・・・・勉強し・・・・資格
警察官・・・・機動隊・・・・・・首から下の仕事
685エリート街道さん:04/02/22 20:05 ID:2yfwg3eo
>>683
笑った!
関学は私立洗顔の最も多いところ。
外せ!!
686エリート街道さん:04/02/22 20:22 ID:q74mgmiM
近大では無理・・・・首から上の仕事
あえて言えば・・・・・・上司のごますりだけ
687エリート街道さん:04/02/22 20:32 ID:RlWAiLlN
↑そうですよねぇ・・・。
関大はやっぱ関学のうしろでゴマをすり、後で粗大ゴミになり捨てられる
運命ですよね。
その点、近大は真面目に頑張り最後は認められるタイプが多いですよね。
688エリート街道さん:04/02/22 20:43 ID:rQaJjgH7
関大はセンター導入の影響が大きい
したがって大量に辞退者が出るだろうね
定員割れになるか?
689近大OB:04/02/22 22:09 ID:G+9UmZF2
近大は肉体系の仕事しかないな。
(営業も含む)
690エリート街道さん:04/02/22 22:12 ID:kcaclq/l
>>679
上位層はセンター利用のみで済ませ、そして蹴る。

おかげで一般はスカスカ状態。残念ながら今年も関大の偏差値は下がるよw
691エリート街道さん:04/02/22 23:07 ID:4LYVs63r
全然受験勉強していない人が行く学校は関西近畿だな
私立はいっしょうの恥じ
692エリート街道さん:04/02/22 23:46 ID:0uPdwaSP
近大卒で会社で生き残るためには・・・・
上司にごますり・・・・ライバルの告げ口・・・・・廊下トンビ・・・
上記3点以外では会社で生きる道なし・・・・・・
693エリート街道さん:04/02/23 00:12 ID:rV3on9JT
2004年関西大学合格者高校上位20
大阪のトップ校が上位に並んでいる。
今年の偏差値は急上昇。
関学から関大に流れたようだ。

 4.近大付属(大阪)   142人 前年より18人増


ワロタ
694エリート街道さん:04/02/23 00:37 ID:X1Aydm02
近大の方がいいんだろ?エスカレーターでそのままあがっときゃいいのになんでまた
わざわざ関大受けるん?
695エリート街道さん:04/02/23 00:58 ID:rV3on9JT
ttp://www.kindai-fuzoku.ed.jp/hs/sinro-1.htm

昨年度の 近大附属高校 の卒業生 662名
・専門/就職   36
・大学進学  488
   近大   270 
   他大   218 ★
・予備校   138 ☆ 

今年も他大進学希望者★が同数いるとして、これに昨年度の浪人生☆が加わると
218+138=356名
が、今年大学受験をしているわけで、
そのうち142名(40%)が関大センター以外に受かっている。
696エリート街道さん:04/02/23 03:58 ID:0TcBDF7l
先入観ってどうやって変えたらいいんだろ?
・・・あっ!そういえば関学は世間の見方がすこし変わったみたいですねw
偏差値が物語ってますよ
697エリート街道さん:04/02/23 20:28 ID:1E49y5/3
↑先入観で言ったら、近代よりは関大と言うことになるけど、
今は近大=関大というイメージだよね。
698エリート街道さん:04/02/23 20:32 ID:zyGlrWgQ

「パパ〜、頭が沸いてるってこういう人のこと?」
「そうだよ」
699エリート街道さん:04/02/23 20:40 ID:AqjFvB1d
結局

C O E 以 外 に 近 大 が 勝 る も の は 何 も な い


せめて龍谷並の偏差値にしてからスレ立てろ。無理だがな。
700エリート街道さん:04/02/23 22:23 ID:S3GN4Ox9
関大=龍谷って事だよ。 坊や

就活やってて思うこと。
とにかく、龍谷大学はやめたほうがいいと思います。
現在、少子化傾向で、私学では閑閑同率に入りやすくなっています。
関大は龍谷と問題傾向が似ているので、龍谷受かれば、関大も受かります。
でも、関大は就職ではアホなので、立命館・同志社・関西学院を
おすすめします。
とにかく、この3つの大学は就職に力を入れています。
できるならば、旧帝大を狙うのも良いかと思います。

とにかく、経済学部・文学部(やたら倍率高いところは除く)・社会学部
国際文化学部・理工学部には、行ってはいけません。
本当に、大学で一生懸命勉強しないと、後悔します。
ちなみに、私は勉強だけはしましたので、後悔はしていませんが、
関学か立命館か同志社にいてたらなぁと思ってしまいます。

龍谷大学は負け犬です。


701エリート街道さん:04/02/24 08:29 ID:N1xm6AEj
>>699
龍谷並って( ´,_ゝ`)プッ
関大>>>>>>>>>龍谷=近大
702エリート街道さん:04/02/24 08:30 ID:eQPWW4CE
東京電力 3流学部卒 35歳
年収900万 週に3回は同僚と飲みに行ってます
福利厚生は日本一です いまだに寮にお世話になってます 
残業はあまりないけど、すべて付きます。

バブル入社、私は完全な勝ち組である
703エリート街道さん:04/02/24 11:32 ID:nV1Xs6CD
あげ
704エリート街道さん:04/02/24 12:13 ID:Dh4fAqHt
>>701
龍谷の就職って桃山以下じゃなかった?
705エリート街道さん:04/02/24 16:34 ID:HsSd3fmk
これが社会の現実。

電機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
造船・重機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/zousen-ranking.html
化学業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.html
鉄鋼業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/tekkou-ranking.html
銀行業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/ginkou-ranking.html
総合商社・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/shousha-ranking.html
電力・ガス業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/denryoku-ranking.html

総合商社にいたっては、立命さん出の管理職一人もおらんがな…
京産でも一人いるのに…
706エリート街道:04/02/24 22:03 ID:LtOjAdQW
2004年大学合格者高校上位20
関大は大阪のトップ校が上位に並んでいる。
関学は??
今年の偏差値は急上昇。
関学から関大に流れたようだ。
     関西大学                関西学院大学
 1.清風(大阪)      254   1.履正社高(大阪)   169人
 2.畝傍(奈良)      157   2.清風(大阪)      154   
 3.三国丘高(大阪)   146   3.豊中(大阪)      144
 4.近大付属(大阪)   142   4.星陵(兵庫)      142
   郡山(奈良)      142   5.加古川西(兵庫)   134
 6.大手前高(大阪)   135   6.大阪女学院高(大阪)129
 7.岸和田高(大阪)   134   7.北摂三田(兵庫)   126
 8.豊中(大阪)      133   8.三田学園(兵庫)   117
   加古川東(兵庫)   133   9.加古川東(兵庫)   112
10.清教学園(大阪)   132  10.清教学園(大阪)   109
11.高津(大阪)      129  11.北須磨高(兵庫)   106
   星陵(兵庫)      129  12.御影(兵庫)      105
13.茨木(大阪)      128  13.関西大倉(大阪)   100
   千里(大阪)      128  14.兵庫(兵庫)       98
15.桃山学院(大阪)   121  15.明星(兵庫)       92
16.関西大倉(大阪)   115  16.茨木(大阪)       87
17.大阪桐蔭(大阪)   111  17.小野(兵庫)       83
18.大阪薫英女子(大阪)109  18.長田(兵庫)       79
19.天王寺高(大阪)   107  19.三国丘高(大阪)    77
20.春日丘高(大阪)   103  20.夢野台高(兵庫)    74
   近大付属和歌山   103




707近大OB:04/02/24 22:55 ID:ChRDYk8A
>>今は近大=関大というイメージだよね。
関大に失礼」
708エリート街道さん:04/02/25 00:19 ID:TNxiUPnK
これが法政VS日大だったらもりあがらないのに...
関大の危機感がかんじられるよね
709エリート街道さん:04/02/25 10:35 ID:M2nQ8mIt
関大の危機感てなに?
710エリート街道さん:04/02/25 11:31 ID:K93WswG6
危機感、不安感が強いのは近大工作員と龍谷工作員

関大に落ちたというのは関西において、いや全国的に
地獄逝きを意味するからね
あがいてるんだよ、地獄の底で馬鹿が。

関大生はこんなスレに居ませんよ。おまえらの上のほうで楽しくやってるよ。
711エリート街道さん:04/02/25 11:33 ID:PoGnRuJ8
関大と近大、どちらも煽りがいがない大学だなw
712エリート街道さん:04/02/25 13:17 ID:nlICET7/
関大よりヤバイのは、関学では?関大のレベルはおちてない。
713エリート街道さん:04/02/25 13:49 ID:dtPRNFrQ
関大と近大

ボン大と変わりない低レベル大学
714エリート街道さん:04/02/25 13:57 ID:FGyUMK2h
〓平成15年度 21世紀COEプログラム大学別採択件数〓

東京大               15
京都大               11
大阪大                7
慶應義塾大             7
神戸大                7
東北大                7
名古屋大              6
北海道大              6
東京工業大            5
九州大                4
早稲田大              4
一橋大               3
岡山大               2
千葉大               2
東京医科歯科大         2
同志社大             2
徳島大               2
広島大               2
大阪市立大            1
お茶の水女子大         1
関西医科大            1
関西学院大            1
九州芸術工科大         1
九州工業大            1
近畿大               1← ← ← ← ← ← ←
熊本大               1
715エリート街道さん:04/02/25 13:58 ID:FGyUMK2h
久留米大              1
国際基督教大           1
自治医科大            1        
順天堂大              1
政策研究大学院大        1
聖路加看護大           1
千葉大               1
筑波大               1
電気通信大            1
東京工芸大            1
東京女子医大           1
東京電機大            1
東京都立大            1
東京理科大            1
東洋大               1
富山医科歯科大         1
長岡技術科学大         1
長崎大               1
新潟大               1
日本大               1
日本福祉大            1
浜松医科大            1
兵庫県看護大           1
福井医科大            1
藤田保健衛生大         1
北陸先端科学技術大学院大  1
山形大               1
山梨大               1
横浜市立大            1
立命館大             1
716エリート街道さん:04/02/25 18:18 ID:M2nQ8mIt
関大生のホスト氏ね
717近大OB:04/02/25 20:33 ID:T2WhtpZC
キミが勉強するのがいやなら近大へいきなさい。
関大のほうがまだまし。教授もDQN多数。
718エリート街道さん:04/02/25 20:43 ID:arBc5+eJ
>>712
確かにここ近年の関学のヘタレっぷりは激しいけど、
何だかんだ言って、関学は世間から見れば関関同立の2番手だよ。
就職の良さも同大に次いでる。
719エリート街道さん:04/02/25 20:52 ID:M2nQ8mIt
本近関仲良くしなよ
720関大OB:04/02/25 23:31 ID:lWri4s6q
近大の躍進には恐れ入るよ・・・。
俺は近大OBみたいに、関大が偉いなんて少しも思っていないよ、近大さん。
同じ大阪の大学やないの、お互いに頑張ろうや。
721近大理工OB:04/02/25 23:50 ID:t4eAPWvo
>>720
禿同
実際、社会に出てみると学歴はあまりカンケー無い!
東大とか京大って言われるとちょっと引くけど。
勉強と仕事は違うからね〜。
722エリート街道さん:04/02/26 10:58 ID:wbtbouMP
関大>関学>甲南>近大>京産=龍谷>桃山
723エリート街道さん:04/02/26 17:54 ID:LdfnZDXB
955 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:04/02/26 17:16 nm8z8mF9
昨日、前期を受けに関西入りしたら、
ご当地のラジオで、

将来のエリートを育成する 近畿大学

って宣伝やっててかなり受けたw
他にも新幹線のどの車両にも近畿大の宣伝が貼ってあったし、
新大阪〜大阪までのJRにもあった 
近畿大って宣伝に金かけてるなあ


菌大必死だなw
724エリート街道さん:04/02/26 18:00 ID:Fd146dO4
近大よ、まず甲南、龍谷に勝ってからのことだよ。

関大に、ずうずうしいんだよ。

比較して、近代の地位を高めようなんて・・・。ミエミエ

725エリート街道さん:04/02/26 18:02 ID:wbtbouMP
確かに。龍谷は、ローがないし、これから落ちて来るが、
甲南にかたないかん。
726エリート街道さん:04/02/26 18:15 ID:9D4ruiFc

>725・・・甲南生
727エリート街道さん:04/02/26 18:29 ID:LdfnZDXB
728エリート街道さん:04/02/26 21:05 ID:xfMKvDuY
大学発ベンチャーで屈指の実績。

http://www.ikegin-c.jp/ikegin-c/pdf/tok003.pdf

龍谷大学は、1991年私立大学初のレンタルラボ施設(REC)を設立しました。
全国大学発ベンチャー企業ベストテンで
2000年度の1位は龍谷大学、2001年度は
慶応大学についで2位であると、日本経済新聞に掲載されました。

729エリート街道さん:04/02/26 22:03 ID:wbtbouMP
甲南も落ち目だけどね!
730エリート街道さん:04/02/26 23:18 ID:hHNbet7z
近代。近大。金台。きんだい。キンダイとみんなに言われ馬鹿にされる。
731エリート街道さん:04/02/26 23:38 ID:jvf1lhr9
やっぱ近大って、関西で一番気になる存在だよね。
732近大大躍進:04/02/27 00:11 ID:CIuFSeUk
★法科大学院 合格者出身大学★(Web上にリンクのあるもの)国公立→私立 北→南

・大阪市立大学(合格114名)http://www.law.osaka-cu.ac.jp/lawschool/pdf/sokuho.pdf
 京大37 市大17 阪大12 同大9 神大5 立命3
・神戸大学(合格151名)http://www.law.kobe-u.ac.jp/lawschool/040219kekka.htm
 京大47 阪大15 神大14 同大5 関大5 立命3 関学2
・岡山大学(合格90名)http://www.law.okayama-u.ac.jp/ls/info/exam-result.htm
 京大9
・九州大学(合格114名)http://quris.law.kyushu-u.ac.jp/lawschool/lsexam02.html
 京大8 神大4 関学4 同大2 阪外1 市大1
・東北学院大学(合格40名)http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/zenkinyusi2004data.htm
 京大1 立命1 関外1
・早稲田大学(合格312名)http://www.waseda.jp/law-school/topics/04result/20040223.htm
 京大14 神大4 阪大3 同大2 立命2 関学1 工繊1
・創価大学(合格72名)http://office.soka.ac.jp/faculty/law_school_soka/senbatu2.html
 京大3 関大1
・南山大学(合格80名)http://www.ic.nanzan-u.ac.jp/HOUGAKU/ls/apply.html
 同大4 京大3 関学3
・近畿大学(合格者72名)http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/L_school/index.html
 阪大10 京大9 同大9 関大5 神大5 関学4 近大4 市大2
・福岡大学(合格63名)http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu850/lawschool-examdate.htm
 神大2 同大2 立命2 関学2 京大2 神学1
 
【合計】 京大133 阪大40 同大39 神大34 市大20 関学16 立命11 関大11 近大4
     阪外1 工繊1 関西外語1 神戸学院1
733エリート街道さん:04/02/27 11:49 ID:Dgv+R39H
http://www.unn-news.com/


京大、阪大、神戸大、大阪外大、奈良女子大  の関西上位5国立大学
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 という関西を代表する4私立大学
京都女子、神戸女学院 という関西きっての名門女子大学

計11大学が関西を代表する大学です。

その他の低学歴はこの団体に入れません

734エリート街道:04/02/27 21:37 ID:Wt032H51
>>733 関学は違うだろう。
725 :エリート街道 :04/02/24 21:34 ID:LtOjAdQW
絶句!!
驚き桃の木山椒の木。
この顔ぶれは酷すぎ。
関大>>>>関学
関西学院大学合格速報 (2004年度/F・A日程)(産経2/23夕刊)

1. 履正社 (大阪) 169人  ←NO1位
2. 清風 (大阪) 154人
3. 豊中 (大阪) 144人
4. 星陵 (兵庫) 142人
5. 加古川西 (兵庫) 134人
6. 大阪女学院 (大阪) 129人
7. 北摂三田 (兵庫) 126人
8. 三田学園 (兵庫) 117人
9. 加古川東 (兵庫) 112人
10. 清教学園 (大阪) 109人
11. 北須磨 (兵庫) 106人
12. 御影 (兵庫) 105人
13. 関西大倉 (大阪) 100人
14. 兵庫 (兵庫) 98人
15. 明星 (大阪) 92人
16. 茨木 (大阪) 87人
17. 小野 (兵庫) 83人
18. 長田 (兵庫) 79人
19. 三国ヶ丘 (大阪) 77
20. 夢野台 (兵庫) 74人



735エリート街道さん:04/02/27 21:57 ID:DpvFHSzg

龍谷文学部、64
学習院あたりと同じなんだ!

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku_value2003/shi_0201.html
736エリート街道さん:04/02/28 10:21 ID:50CLCuwy
近大の単独スレ、レス少ないね
やはり関大の力はすごいなあ
737エリート街道さん:04/02/29 16:38 ID:FEOm8Mvq

 日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学
 日本でいち早くキリスト教を研究、講義した龍谷大学
 京都大学にも劣らない教授陣を有する龍谷大学

738エリート街道さん:04/02/29 19:17 ID:MjmWOu+C

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /   ヽ(龍谷)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
739エリート街道さん:04/02/29 22:27 ID:wh2+fLxo
関大
740エリート街道さん:04/02/29 22:35 ID:xSjc81oj
64ってなんだよ・・・ありえない
専修大の文66
741SPSKG:04/02/29 22:35 ID:UlyxW97e
いや、関学のほうがいい。To all above!!!!!!
ソウセイで、田舎やけど車通で、学んでることは、先取りの気風からなる最新のことを学べる。
国際発展政策、都市発展政策、環境発展政策。
この大学でおおむね、は満足してるけど、最近入ってくるチャラぷーなチャ髪やローみると、この大学も落ちたんだなと。しくしく。。。。
742エリート街道さん:04/02/29 22:45 ID:yq4H9QbA
関大と近大の大学の力関係から見ると近大のほうが上だろう。
今はどうか知らんが、学生の質についても、この先5年間で差はなくなってしまいそうな気がする。
743エリート街道さん:04/02/29 22:46 ID:xSjc81oj
なんですかこの駅弁スレのような勘違いっぷりはw
744エリート街道さん:04/02/29 22:53 ID:E0kzQQNo
産近甲龍内併願対決でも近大は負けまくりじゃないですか。
745エリート街道さん:04/02/29 22:53 ID:hWvic8jW
近大はあほ大学.
746エリート街道さん:04/02/29 22:57 ID:uBM43TQl
>>741
わざと、読み、にくく、してる、の?
747エリート街道さん:04/03/01 01:06 ID:JglGofG6
近大のキャンパスは良いね。
レンガ校舎と多くの緑とが調和してよい雰囲気を創出。。
伝統を感じる。

一方関大はセンスいまいちだな。
近大も関学とか同志社を目指すべきだね。
748エリート街道さん:04/03/01 01:15 ID:Xt5p6QWi
>>744
今年辺りは京産を捉えると思います。龍谷は偏差値ダウン必至ですしね。
少しずつではありますが、近大は上昇気流にあると思う。

現状、産近甲龍は「近甲龍」と「産」の二極化が徐々に進んでいますよ。
749エリート街道さん:04/03/01 02:53 ID:rM61MPLK
近大単独のスレは諦めたのか(プゲラーノ
750エリート街道さん:04/03/01 03:00 ID:mQMKFJ21
ここは近大工作員だらけか?
関大と近大なんて比べものにならんよ。あほか?
参勤甲龍と閑閑同立の差はそう簡単にうまんねえよ。

>龍谷は偏差値ダウン必至ですしね。
はぁ?頭働いてますかぁ?????
龍谷はロー不認可のマイナス要因にも関わらず、志願者数上昇。
A日程の偏差値はかなり上がるぞ。Bは下がるだろうけど。
それと、甲龍と参勤の問題を見てみろ。
どれだけ参勤にDQNが逝っているかわかるだろう。
長文主体の甲龍の問題は文法、熟語問題ばっかの参勤のDQNには解けない。
所詮、参勤甲龍は甲龍>>>参勤です。
751近大OB:04/03/01 03:06 ID:ltZK1fLn
龍谷も近大も目くそ鼻くそ。
自慢するなボケ。関大に勝てるわけないだろ
頭正常ですか(w
752エリート街道さん:04/03/01 09:24 ID:69itS525
>>750
ハァ?甲龍と産近に差があるだって?
馬鹿じゃねーのw
どっちも同じだってw
そうやって必死に龍谷を上位に見せようとしても中身の無さはバレてるんですよ。
産近甲龍の受験基準なんて
関大狙いの奴が滑り止めで受けるのに家から一番近いところを受けるってだけだろ。
それとは別に産近甲龍ギリギリ若しくはそれ以下の奴の場合
単にこの中で一番名前が通ってる近大を受験する奴が多いってだけだろ。
そういうやつが大量に入学するからDQNが多くなるってだけのこと。

PS.龍谷工作員の方は氏んで下さい

>>751
確かに関大には敵わないが、そこまで卑屈になることもないだろう。
絶望的なくらい差があるって訳じゃないんだからさ。
753エリート街道さん:04/03/01 10:11 ID:zkPRUd1k
関関同立>>>|絶望的な壁|>産校龍>近大

>>752
わかってて無理すんなよ プ
754エリート街道さん:04/03/01 12:52 ID:TWv4iJDr
























754
755エリート街道さん:04/03/01 12:52 ID:TWv4iJDr
























755
756エリート街道さん:04/03/01 12:53 ID:TWv4iJDr
























756
757エリート街道さん:04/03/01 12:54 ID:TWv4iJDr
























757
758エリート街道さん:04/03/01 12:54 ID:TWv4iJDr

























758
759エリート街道さん:04/03/01 12:55 ID:TWv4iJDr

























759
760エリート街道さん:04/03/01 12:56 ID:oeozSaFp
大阪県民の戦いは熱い!
761エリート街道さん:04/03/01 13:03 ID:TWv4iJDr

























761
762エリート街道さん:04/03/01 13:04 ID:TWv4iJDr

























762
763エリート街道さん:04/03/01 13:05 ID:TWv4iJDr

























763


764エリート街道さん:04/03/01 13:06 ID:TWv4iJDr






























764
765エリート街道さん:04/03/01 13:07 ID:TWv4iJDr






























765
766エリート街道さん:04/03/01 13:07 ID:TWv4iJDr






























766
767エリート街道さん:04/03/01 13:10 ID:mQMKFJ21
>>760
あほか、大阪府民だよw
Fランクなら仕方ないか
768エリート街道さん:04/03/01 13:15 ID:TWv4iJDr






























767
769エリート街道さん:04/03/01 13:17 ID:TWv4iJDr






























769
770エリート街道さん:04/03/01 13:18 ID:TWv4iJDr






























770
771エリート街道さん:04/03/01 13:18 ID:TWv4iJDr






























771
772エリート街道さん:04/03/01 13:19 ID:TWv4iJDr






























772
773エリート街道さん:04/03/01 13:19 ID:TWv4iJDr






























773
774エリート街道さん:04/03/01 22:10 ID:TWv4iJDr






























774
775エリート街道さん:04/03/01 22:10 ID:TWv4iJDr






























775
776エリート街道さん:04/03/01 22:11 ID:TWv4iJDr






























776
777エリート街道さん:04/03/01 22:12 ID:TWv4iJDr






























777
げと
778エリート街道さん:04/03/01 22:14 ID:9XeZ5XBP
龍谷ごときに熱くなるなよ
779エリート街道さん:04/03/02 02:33 ID:dIPfsEX6
低偏差値校同士のすれ
かこいい
780エリート街道さん:04/03/02 21:09 ID:b0Kdi9l4
龍谷は自分の大学が一番エライと思っている。
自分の宗派が一番だと思っている。
やっぱり坊さん大学なんだね。
アレフといっしょで世間から隔離された特殊宗教大学なんだね。
781エリート街道さん:04/03/02 21:12 ID:BAuypk5I
近大って結構関心あつめてるみたいだね。
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking_sogo_if.html&svp=SEEK&svx=100404
782エリート街道さん:04/03/02 21:36 ID:b0Kdi9l4
こんなレスを見つけました。

私どもが同志社に入学したころ(昭和40年代)には「関関同立」という
言葉はありませんでした。もっぱら「早慶同志社」と言っていました。
当時の同志社は日本3大私学の一つとして独自の地位を占めていました。
それに大きな変化を与えたのが旺文社の『蛍雪時代』という受験雑誌です。
すでに廃刊になっているのでしょうが、今日のように情報があふれかえって
いる時代と違い、当時はこれが唯一の情報源だったといっても過言では
ありません。この蛍雪時代がどういう理由か、関東の有力私大を「早慶上智」と
呼び、関西のそれを「関関同立」と呼び始めました。この呼び方が急速に
普及したのですが、言葉は恐ろしいものです。いつの間にか同志社は
日本3大私学の一角から関西ローカル(関西大学と同格)の一私大に
転落してしまいました。実に憎むべきは旺文社と言わなければなりません。
ちなみに当時の関西大学はポンキンカン(日本・近畿・関西)と
いわれていました。規模が大きくて偏差値が低い大学の蔑称です。


783近大生:04/03/02 23:54 ID:db4tVcW0
>>782
えへへっ、ほめられちった!
784エリート街道さん:04/03/03 00:10 ID:uhz57Q7y
近大薬学部の女子学生と、男子学生の人数分かる人いますか?
785エリート街道さん:04/03/03 00:14 ID:NDTSk8+T
近大のポスターに出てくる寺川綾って可愛いな
786エリート街道さん:04/03/03 00:25 ID:Ps+Rhtl4
偏差値
   関大 |  vs龍谷 差   vs同志社 差
法  60 |  57  3    64  4
文  58 |  54  4    62  4
経  56 |  54  2    61  5  
商  58 |  55  3    60  2
工  56 |  51  5    60  4
差の合計        15       19

あの〜、龍谷と関大の差よりも同志社と関大の差の方が大きいんですが
こんなんでなんで関大は関関同立名乗ってんですか?
787エリート街道さん:04/03/03 00:30 ID:cynIH2UC
近大は野郎大学だから客寄せパンダには寺川綾はぴったりですな。
788エリート街道さん:04/03/03 00:34 ID:uhz57Q7y
784わかる人・・
789エリート街道さん:04/03/03 01:00 ID:6PvKaDPM
>>788
やろーと女の比率は半々か女のほうが若干多い。
でもこの大学の薬学部はあんまり評価がよくないよ。

また医学部があるのに科学研究費助成金は立命館とあんまり変わらないこのひどさ。
790エリート街道さん:04/03/03 01:07 ID:YhZjj5/G
>>786

普通の人は、偏差値じゃなくて、進路などで判断するから。

関大で1年間に司法試験や会計士試験に合格する数は、
龍谷の20年間の合計よりも多いでしょ。

民間企業への就職等でも同じ。
791エリート街道さん:04/03/03 01:09 ID:TICikYWi
>>790

おマイの認識が間違ってる
偏差値で判断する人は多い。


792エリート街道さん:04/03/03 01:12 ID:TICikYWi
>>790

おマイの認識が間違ってる
偏差値で判断する人は多い。


793エリート街道さん:04/03/03 01:32 ID:BZP+2JAi
>>792
いや、偏差値でなく学校名だと思います
変動する偏差値など当てになりませんよ。現在EやFランクと言われる大学群が
バブル期はどのくらいの偏差値だったと思います?
794エリート街道さん:04/03/03 03:31 ID:vqiTYjWl
ポンキンカン(日本・近畿・関西)
795エリート街道さん:04/03/03 04:37 ID:RkUyO+6c
>>786
ていうか隣接するのは同志社ではなく立命関学であって、
そちらの方は龍谷よりも近いわけで。
君みたいに同志社と比べて云々しようとする姑息なのがたまに居るね。
796エリート街道さん:04/03/03 18:42 ID:jrLaS0Pa
龍谷は無視しませう
797エリート街道さん:04/03/03 20:14 ID:LMifqlCU
週刊朝日3月12日号(3月2日発売)より
大学入試2004
大学合格者高校別一覧第2弾
「学習院、成蹊、成城、中央、東京農業、東京理科、東洋、
明治学院、南山、同志社、龍谷、関西、関西学院」

もちろん近大は見出しにも載っていないのだ。


798エリート街道さん:04/03/04 00:41 ID:HmGbY9MZ
>>784
男:女=3:5

くらい・・・
799エリート街道さん:04/03/04 00:52 ID:eXkefO8B
りゅうたにはめいもんです。
800エリート街道さん:04/03/04 15:19 ID:Y/j6GpmS
ホントに龍谷大学はシツコイね。
まさにダニ!!そのものだね。
801近畿OB:04/03/05 00:31 ID:SCna7MNq
>>797
俺は来週発売する分に掲載されると見た!
802エリート街道さん:04/03/06 01:15 ID:9RCvmm0L
age
803エリート街道さん
2004年駿台ランキング

62 関学経 関学社会 関大法 龍谷文★
61 関学商 関大文 成蹊文 成蹊法 立教経 中央経 法政法 青学国際政経 学習院経 南山法
60 明治商  青学法 青学経 南山経 
59 関大経 龍谷法★ 明治学院文 明治学院法 法政文 法政経 法政社会 
58 成蹊経 青学経営 龍谷経 龍谷社会 龍谷経営★
57 関大商 明治学院社会 甲南経営 甲南法 成城法 西南学院商  
56 専修法 甲南経 東京理科経  55 国学院法 日本大商 成城経
54 神奈川大法 京都産業法 近畿大法 国学院経済 駒沢法 専修経営 東洋大法・経済 日本大経済