1教科で入れる京都外国語大学(京都外大)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いよいよDQNの仲間入り
こんな姑息な手を使ってるのに偏差値60超えなかったら・・・(ワラ

平成15年一般入試
外国語 /前期
個別学力試験 2教科(300点)
【国語】国I II(100)
【外国語】英I II・リーディング・ライティング(リスニング等あり)(200)
備考 英はリスニング20点を含む。減…地公除外。3→2教科

外国語 /後期
個別学力試験 1教科(200点)
【外国語】英I II・リーディング・ライティング(リスニング等あり)(200)
備考 英はリスニング20点を含む。減…選択除外。2→1教科
2エリート街道さん:03/04/02 04:56 ID:p+J/b2uh
京都学園大学
3いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:02 ID:cg+p1Ec9
ちなみに去年の偏差値は
外国語A(3教科) 55
外国語B(2教科) 56  だった。

よって今年の偏差値は、
外国語前期(2教科) 56
外国語後期(1教科) 後期は偏差値出ない

ということで1教科入試にもかかわらず偏差値は変わらずw
4いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:03 ID:cg+p1Ec9
ついでに言うとおととしの京都外大の偏差値は
外国語A(3教科) 54 (←プッ)
5エリート街道さん:03/04/02 05:04 ID:p+J/b2uh
京都学園大学>京都外国語大学
6いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:07 ID:cg+p1Ec9
2002年度(一昨年) 代ゼミ偏差値

京都外国語・外国語A(3教科) 英米語55
大阪学院・外国語B(2教科) 英語55

教科数の差はあるにせよ、大阪学院と並んでいましたw
7エリート街道さん:03/04/02 05:09 ID:p+J/b2uh
>>6
お前、「京都学園大学」の文字を見て何も反応しないということは、今、2ちゃんで何が起こってるか知らないんだな。
8エリート街道さん:03/04/02 05:10 ID:hlnYZ29a
>>6
「教科数の違いはあるにせよ」→底辺大のバカさ加減がわかる

何故なら、お前がスレタイで重視してる要素が(以下略)
その捨てハンは自分の事だよな? そうだと言ってくれ。
9いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:16 ID:cg+p1Ec9
>>7
スマソ。まったく知らん。なにが起こってんの?

>>8
スマソ。自己矛盾してしまった。
10いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:26 ID:cg+p1Ec9
ハヨユエ。
11エリート街道さん:03/04/02 05:29 ID:hlnYZ29a
477 名前:いよいよDQNの仲間入り :03/04/02 05:22 ID:cg+p1Ec9
>>476
同志社女大ですが何か?京都外大よりは上ですよw



そんなに同女がスゴイなら偏差値さらせよ、同女の。ネカマよ。
京外をバカにしてる場合じゃないだろ。
12エリート街道さん:03/04/02 05:31 ID:hlnYZ29a
>>1
まぁ、大学名関係なしでいうと>>8で指摘した通り

「頭が悪い」
13エリート街道さん:03/04/02 05:32 ID:p+J/b2uh
>>10
このスレが全ての始まりだ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049147430/l50
14いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:32 ID:cg+p1Ec9
京都外大よりは上ですがなにか?

同 志 社 女 子 大
学芸前3教科   57
学芸前2教科 (2以下) 58
現社前3教科   57
現社前2教科 (2以下) 58
生活前3教科   56
生活前2教科 (2以下) 57
15いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:33 ID:cg+p1Ec9
>>13
そのスレは見たことあるけど、今どうなってんの?
京都学園の偏差値あがった?
16エリート街道さん:03/04/02 05:36 ID:p+J/b2uh
>>15
何言ってんだよ。模試は来月だよ。まぁ見とけ!偏差値70の俺も参加するから。
17いよいよDQNの仲間入り:03/04/02 05:38 ID:cg+p1Ec9
>>16
5月って来月か。早いな。で、模試の結果の偏差値はいつ発表?
なにげに楽しみなんだが。
18エリート街道さん:03/04/02 05:38 ID:hlnYZ29a
>>14
全角で自分で修正したあとがあるが・・・(爆笑)

すまん、同女詐称決定だ。こりゃ。悪質な悪戯だな。
19エリート街道さん:03/04/02 05:41 ID:p+J/b2uh
>>17
6月上旬。人間文化学部人間関係学科だけなら京都外大抜くかも。マジで。
20エリート街道さん:03/04/02 11:30 ID:4+7Ldjw7
同志社女子
学芸前3教科   55
   (2以下) 50
学芸前2教科 (2以下) 55
現社前3教科   56
現社前2教科 (2以下) 55
生活前3教科   54
生活前2教科 (2以下) 51

同志社女子三教科平均 55 二教科平均 52.8
京都外語大三教科平均 55 二教科平均 56
京都外大以下ですな
21王子:03/04/02 11:40 ID:mQhYDRxd
大阪外大・・・受けれない
神戸市外大…受からない
関西外大…行きたくない
22エリート街道さん:03/04/02 14:48 ID:olTHleCw
ふーん、京都外大って2教科で偏差値56なんだ。
23エリート街道さん:03/04/02 14:57 ID:H96W1jMZ
2教科なのは今年からで、偏差値は3教科型のときのでしょ。
アホ大学だからどうでもいいけど、ちゃんと考えて煽れよ。
24エリート街道さん:03/04/02 15:24 ID:jcTlNaDA
>>23
いまでも2教科入試やってる。いまは3教科もやってるが、今年からは3教科が
なくなるということ。ちなみに3教科で55、2教科では56。
25エリート街道さん:03/04/02 15:25 ID:jcTlNaDA
>>23
いままでも2教科入試やってた。いままでは3教科もやってたが、今年からは3教科が
なくなるということ。ちなみに3教科で55、2教科では56。

代ゼミを見ればわかる。
26エリート街道さん:03/04/02 18:03 ID:Q4Wfh8/s
どーでもいいけど、私立外大,女子大なんてどこもバカばっかりだろ。
ほとんどが推薦のドキュソ。
27エリート街道さん:03/04/02 19:22 ID:xnS9B417
>>26  関外は,確かに推薦が圧倒的に多い。私は一般だけど、周りはほとんどが推薦。
    マジレスすると、多人数の推薦組にバカが多いのは事実。関外の価値を下げるのも推薦。一方,少人数の一般組は,国公立落ちが
    ほとんどで、実際の偏差値は関外以上(少なくとも高校時代は)である子が多い。
    私は、模試では数学に足を引っ張られ5教科6科目では偏差値57〜58あたり
    を、うろうろしていたが英語,世界史は常に60を超えていた。当時,志望していた
    金沢大はずっとCだったが秋頃から伸びて最後の模試ではBがでた。合格の自信が
    付いて浮かれているのもつかの間。本番センタ-数学で今までとった事もない点数を
    たたき出してしまい,以後3日間ショックで寝込んだことは忘れられない。当然のことながら
    前期も後期も不合格で、すべりどめの関外進学…というわけであるが、こんなふうに私の周りの一般組にも最後まで
    国公立を目指して頑張った人が多いのである。推薦や、早くから科目数を絞り楽をして受験期を
    過ごした人と、たとえ駄目でも最後まで五教科6科目で,国公立を目指した人とは
    明らかに入学後の差があるのだ。そのへんのバカと同列に見られるのは我慢ができない。
    入ってしまえばみんな同じに見られるのは当たり前かもしれないが、私にもプライドがあるのだ。
    てゆーーか、国立編入がんばろっと。
    

    
    
28エリート街道さん:03/04/02 20:48 ID:9GeuOiJo
1教科でも入れるっても、ごく少人数でしょ?
と思って、京都外大と関西外大のHPを拝見しました。
しゃれになりませんよ、こりゃ。いくら私立っても4大の誇りあるの?

 英米語       京都外大    関西外大    

公募推薦(1教科)  163人      640人

一般前期(2教科)  130人      330人

一般後期(1教科)   33人      20人

他にも2教科未満の特別入試が色々あるから、どっちも実質
1教科で入ってるやつが半分以上じゃん。おどろきだな。 
29エリート街道さん:03/04/02 21:06 ID:f1zu9Y6O
京都外大って2教科で偏差値56なんだ・・・
30関外:03/04/02 21:10 ID:Q4Wfh8/s
>>28 最後まで5教科6科目で頑張っても、結局2教科扱いだもんね。私の苦労は何だったんだろう。
   しかも、
   この推薦の数は何?入ってしまえばこんなのとも一緒に見られるんだもんなぁ…。
   やっぱ,浪人しとくべきだった。私大に行ったこと自体が失敗だったな。
   妥協したら駄目だってことだね。てゆー-か国立編入がんばろっと。
   
31エリート街道さん:03/04/02 21:13 ID:rDruEbXQ
京都外国語大学って、まだ大石秀夫センセっているですか?
奥さんは池坊短大講師時代にゲットした池坊短大生です。
32エリート街道さん:03/04/02 23:11 ID:1Uz6XUyT
京都外大も関西外大もどっちもいい大学だと思うけどな。
これよりレベルの低い大学のほうが日本には多いわけで。
33エリート街道さん:03/04/02 23:41 ID:6CtGKXfZ
>>30 同意。確かに、関外は推薦でとりすぎ。こんなんじゃ,大学の価値下がっちゃうのも
   無理はないよね。私も,国公立志望してて落ちて一般で入ったんやけど,入学して初めて
   の印象は,自分には校風からあってないって思った。外大の女の子は,人前で平気で
   タバコを吸い,化粧も濃くてけばい子ばっかりやし。おまけに金髪も多い。はっきり言って
   似合ってもいないし,顔に“私は頭が悪いです”って書いて歩いてるようなもんだよ。
   大学なのに、デパートにでも行くかのような感覚なんだもん。香水くさいし。
   私大特有なのかもしれないけど,やっぱり国公立と比べてしまう。少なくとも国公立には
   そういう子少ないし。国公立は学年があがるたびにみんなまじめになっていく。私大は
   その逆が多い。しかも,推薦はほとんどいない。私も編入したいけど,もう3回生になってしまったし…。
34エリート街道さん:03/04/02 23:47 ID:dNH1J0Kp
京都外大は好きな人の出身校だし、関西外大はフィン・ウゴル学の大家小泉保氏
(大阪外大名誉教授)がいるのであまり煽りたくないが、たしかに目立たん罠。
35エリート街道さん:03/04/03 00:05 ID:UeLsIZ9Y
>>34 でも,関外一般は賢い子多いよ。少人数だけど。
36エリート街道さん:03/04/03 00:39 ID:lyMJhnLF
関西外大って、まだ谷本一族の私物か?
37エリート街道さん:03/04/03 00:49 ID:UeLsIZ9Y
>>36 は??
38エリート街道さん:03/04/03 03:00 ID:bv/vcMwS
どっちもいい大学だと思うけど。
3942歳人事担当:03/04/03 13:24 ID:IKJjsCnx
人事やってます。毎年いろんな大学からうちの会社に受けにきますが、
表向きには言ってませんがやはり学歴差別はあります。
京都外国語大学、関西外国語大学は差別の対象にはなっていません。文学部の
学生を取るのは会社からの指示で目立って優秀な人間以外は採用するのを
避けていますが、外国語学部は他の文系学部と同様に採用しています。
うちの会社はアジアとの取り引きもあるので、今は中国語や韓国語、インド
ネシア語などをやってると取りやすいです。
さて、関関同立、産近甲龍、関外京外ですが、これらの大学には特に大きな
差はないと思います。筆記試験もちゃんとクリアして面接まで来ます。
そのひとつ下のクラスと思われる桃山学院なども上記の大学の学生とさして
差はありません。いわゆる関西でいう「有名な大学」から「関西でとりあえず
名前は知られている」レベルの大学までは大丈夫です。
ですがそれより下の大学(名前は出せませんが)は採用は難しくなっています。
40エリート街道さん:03/04/03 13:33 ID:88DtSTX+
このレベルの外大逝くくらいなら半年海外逝った方が遥かにできるようになる
41エリート街道さん:03/04/03 14:03 ID:fTaawmbu
>>40
それは言うな。行ってから気づく事だってある。
ちなみに、京都外大には逝ってないけど
42エリート街道さん:03/04/03 19:41 ID:MCF8KfSL
京女短大のカノージョ曰く、京女短大は短大と言えど、一般入試は
全て2教科だそうです。
したがって、京女>京女短大>>京外大、だそうです。
43エリート街道さん:03/04/03 19:44 ID:ER4n4Y5i
関西外大、京都外大にいえること。
「4年生で英検2級の香具師がゴロゴロいる)
44エリート街道さん:03/04/03 20:02 ID:KEAi0cUM
>>43
そんなのありえん。
45エリート街道さん:03/04/03 20:06 ID:5Pl0fFXI
>>44
悲しいが事実だ。
英検準1級と2級の難易度の差に苦戦しているのが2流外大生なんだよ。
46エリート街道さん:03/04/03 20:21 ID:KEAi0cUM
>>45
でも俺はこのうちのどっちかの外大生だけど俺も準1もってるし
周りでも持ってるやつ多いよ。
47エリート街道さん:03/04/03 20:21 ID:MCF8KfSL
>>45
関西外大や京都外大が2流????

よかったね、高い評価もらえて
48エリート街道さん:03/04/03 20:28 ID:KEAi0cUM
あと前に誰かが関西外大の蔵書数が32万?って言ってたけど
今は増えて41万になってるよ。
49エリート街道さん:03/04/03 20:59 ID:xGu1vUPn
国立からみたら私大はどこも一緒だよ。常識。おまいたち、
目くそ 鼻くそを笑うって言葉知ってる? おまいたちのことだよ。ぷっ
50エリート街道:03/04/03 21:14 ID:CgrvFGkE
>>46 つまり、京都外大が羨ましいってことでしょうな。受験で外大を落ちたトラウマが
彼らをこうにもさせてるのでしょう。哀れなものです。朝から晩までこの糞スレと外大
について考えてるんでしょう。
51エリート街道さん:03/04/03 21:25 ID:Z7tOLWRw
>>46
「持っているやつ多いよ」という言葉が裏を返せば>>43に通ずるわけだ。
大半が英検準1級以上なら(外大卒なら英検1級でも自慢できないのだが)、
「持っているやつ多いよ」ではなく「持っていない奴はほとんどいないよ」
という表現になるわけだが。
52エリート街道さん:03/04/03 21:45 ID:KEAi0cUM
>>51
まあそういうことかも。だけど英検2級レベルのやつより準1級レベルのやつ
のほうが多いと思う。1回生のときに受けるフレッシュマンテストで
英検2級レベルだと1000番台以下になる。あと英検1級持ってればいくらなんでも
自慢にならないことはない。
53エリート街道さん:03/04/03 23:06 ID:88DtSTX+
オレの知り合いで京都外大逝ったヤシはオレより英語できなかったな…
オレも英語はたかだか60程度だったのだがね〜……
54エリート街道さん:03/04/04 21:39 ID:HmONfFuv
しかし英語だけできても一流企業やましてや公務員・教員は
無理だろうな。
1教科入学者は大学にとっては、ただの資金源なのかな?
55エリート街道さん:03/04/04 22:24 ID:N3sbyd+W
>>54
公務員試験(地方上級)ってそんな難しくないよ。大学受験の問題のほうが
難しいと思うけど? 数的処理とか小学校の算数みたいに簡単だし・・・
公務員試験より一流企業のほうが難しいでしょ。
56アジ平 ◆a1Ab7XaBaw :03/04/04 22:35 ID:Es/5Y1qF
私立外大3バカトリオ

関西外大 京都外大 名古屋外大
57エリート街道さん:03/04/04 22:53 ID:dhQ7udq5
京都外大ってかつてはかなりの馬鹿大学やってんけどなぁ。
付属の西校もガラ悪かったし・・・。
58エリート街道さん:03/04/04 23:02 ID:4i0Wyvi+
長崎外大のほうがアホだと思う。
59エリート街道:03/04/04 23:18 ID:M15Ef3M7
>>31 ああ、固有名詞出してる・・・やばい。訴えられますよ。しかもプライベートな
事に触れてるし。IDから身元は簡単にりだせるし。まじで知らないぞ!
60エリート街道さん:03/04/04 23:21 ID:c1VT0etQ
>>55
世間知らずのおばかさんw
6155:03/04/04 23:23 ID:TitywEUJ
>>60
ん??どういうこと?? 実際に地方上級に受かった感想だけど??
企業のほうが難しいよ。公務員試験っていうのが国家公務員試験のことを
指すのならごめんなさいだけど。あと大学受験のほうが難しいっていうのは
京都外大とかの話じゃなく、上智とかの話ね。どっちにしても地方上級は
それほど難しくないから。
62エリート街道:03/04/04 23:34 ID:M15Ef3M7
このスレは京都外大落ちの落ちこぼれ龍谷、京産の学生の書き込み多いよなあ。で
も、どう考えても京都外国語大は京都で5本の指に入る優秀大学やし。京産は産業大
なんやからジャガイモでも栽培したら。龍谷も本業のお経読んどけばええやん。
英語とか外国語いらんやん。もっと、大学の名前に見合った教科を勉強しようや・・京外落ちの龍谷、京産のばか
学生たちよ!
63エリート街道さん:03/04/04 23:37 ID:TZFEMnmq
中学時代にすげぇ馬鹿だった奴が、英語の偏差値40ぐらいでポンの文理受かったぞ。
64エリート街道さん:03/04/05 00:19 ID:LZDY0ekg
ん?ゴキブ立命姦の仕業か?
65エリート街道さん:03/04/05 00:25 ID:Zy2fT1GF
マジで聞きたいんだけど、

京都外大・関西外大・獨協外国語・京都産大外国語ってどういう序列?
教習所の教官が京産出身で、京産の外国語は私立外国語No2って言ってたけど
(ちなみに1位は上智外国語)



66エリート街道さん:03/04/05 00:29 ID:kvRWfKTG
外国語学部としてなら獨協や南山のほうがよさげな印象あるけど。。
67かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/05 00:29 ID:3aJAXMcP
1獨協外国語
2関西外大・京都外大 京都産大外国語

こんな感じじゃないか
68エリート街道さん:03/04/05 00:29 ID:WfsIOXh9
よくわからんが、
独協>京産=関西外大=京都外大
では?
69エリート街道:03/04/05 00:47 ID:5sdsz7dm
外国語学部の部類

独協=真の外国語学部
関外・京外=関西の外国語の雄
神田外=関東の外国語の雄
名外=一応、外国語学部
----------------------------------------
  外国語学部の壁
----------------------------------------
長外=ちゃんぽん始めました!!
京産=ゴキブリ←コンバットの中ににでも入っとけば
 
京産はゴキブリです。偏差値低いです。京都では馬鹿大学です。   
70エリート街道:03/04/05 00:59 ID:5sdsz7dm
外国語A
ドイツ語
51 (偏差値)
外国語A
フランス語
51 (偏差値)
外国語A
英米語
54 (偏差値)
外国語A
言−インドネシア
52 (偏差値)
外国語A
言語−イタリア語
55 (偏差値)
外国語A
言語−スペイン語
51 (偏差値)
外国語A
言語−ロシア語
49 (偏差値)
外国語A
中国語
54 (偏差値)

71エリート街道:03/04/05 01:00 ID:5sdsz7dm
京都産業大学・外国語学部     

外国語A
ドイツ語
51 (偏差値)
外国語A
フランス語
51 (偏差値)
外国語A
英米語
54 (偏差値)
外国語A
言−インドネシア
52 (偏差値)
外国語A
言語−イタリア語
55 (偏差値)
外国語A
言語−スペイン語
51 (偏差値)
外国語A
言語−ロシア語
49 (偏差値)
外国語A
中国語
54 (偏差値)

72エリート街道:03/04/05 01:02 ID:5sdsz7dm
京都外国語大学・外国語学科

外国語A
イスパニア語
54 (偏差値)
外国語A
ドイツ語
57 (偏差値)
外国語A
ブラジポルトガル
51 (偏差値)
外国語A
フランス語
53 (偏差値)
外国語A
英米語
56 (偏差値)
外国語A
中国語
55 (偏差値)
外国語A
日本語
54 (偏差値)

73エリート街道:03/04/05 01:04 ID:5sdsz7dm
上の偏差値から京産の外国語がゴキブリであることは判明しました。
京外>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京産←ゴキブリ
74エリート街道さん:03/04/05 01:16 ID:xalh8bO2
そのまま
1 獨協外国語
2 関西外大
3 京都外大
4 京都産大外国語
75エリート街道:03/04/05 01:20 ID:5sdsz7dm
1 獨協外国語
2 関西外大
3 京都外大
--------------------
大きく離れて
4 京都産大外国語


76エリート街道さん:03/04/05 17:50 ID:MJiWQYnw
We're playing for England {In-ger-land}
We're playing the song...
We're singing for England {In-ger-land}
Arrivederci its one one one...
77エリート街道:03/04/05 21:08 ID:5sdsz7dm
京都外大はやっぱり関西の名門校ですね。周りの評判も高いですし。
それより、京産に外国語学部とかあるんですね。初耳です!!
どんな人が京産の外国語学部に行くんでしょう?
78エリート街道さん:03/04/05 21:12 ID:ik/TX68X
>77
3教科で点数取れる人じゃないの?
79エリート街道:03/04/05 21:17 ID:5sdsz7dm
>>78 いえいえ、京産に行く学生は英語が出来ないため、3教科でしか勝負できない
端にも棒にもかからない落ちおぼれですよ!
80エリート街道さん:03/04/05 21:45 ID:1LKb5yjj
京都産業の3教科入試より京都外大の3教科入試のほうが偏差値高い。
京都外大の2教科入試より関西外大の2教科入試のほうが偏差値高い。
関西外大の2教科入試より獨協外国語学部の2教科入試のほうが偏差値高い。
獨協の1教科入試より上智の3教科入試のほうが偏差値高い。

つまり、
上智>>>>>>>>>>>>獨協>関西外大>京都外大>京都産業
81エリート街道さん:03/04/05 23:50 ID:ik/TX68X
これ見てたら京都外大のライバルは京産大なのか?
しかし京産大も敵が多いな
82エリート街道:03/04/06 00:48 ID:oQYKB5FO
>>81 いえいえ、違いますよ!勝手に京産の学生がゴキブリみたいに勝手に
このスレに入ってライバル意識燃やして来るんですよ。無理なのに!
誰か京産生用ゴキブリバルサンでも、このスレに炊いてくれないかなあ。
ホントうざいです。誰か息の根止めてください。
83エリート街道さん:03/04/06 02:45 ID:l49zyvop
うおおおお、青学マンセ―
84エリート街道さん:03/04/06 19:01 ID:yyoSYCwS
外国語系統なら

Aaa 東京外大
Aa  上智・ICU・大阪外大
A   神戸外大
======================ここまで一流の外国語学部
Baa 南山 愛知県立 北九州市立
Ba  獨協 関西外大 京都外大
B   神田外大
======================ここまでちゃんとした外国語学部
Caa 京都産業 神奈川 麗澤

関西外大と京都外大はいいと思うけど、京都産業の外国語学部なんて
ぜんぜんダメだよ。
85エリート街道さん:03/04/06 19:23 ID:JOsayoBh
京外生,必死で関外と並べたがっているが、誰が見ても
空回りしてる…。はっきり言って関外の方があらゆる面で上だよ。
京外=神外。君らのライバルは関外ではなく神外でしょ。
86エリート街道:03/04/06 19:58 ID:oQYKB5FO
Aaa 東京外大
Aa  上智・ICU・大阪外大
A   神戸外大
======================ここまで一流の外国語学部
Baa 南山 愛知県立 北九州市立
Ba  獨協 関西外大 京都外大
B   神田外大
======================ここまでちゃんとした外国語学部
Caa 神奈川 麗澤
Ca  名古屋外大
C   京都産業 
Daa 長崎外大
87エリート街道さん:03/04/06 20:39 ID:Wh0y2XIB
>>84
>京都産業の外国語学部なんてぜんぜんダメだよ。

???そうかな、京産大って言語学科なかった?
外大とか言うなら言語学科のあるなし大きいと思うけどな・・・
88エリート街道さん:03/04/06 20:43 ID:22QqvOzM
>85
> 京外=神外。君らのライバルは関外ではなく神外でしょ。

ちょっと驚いたぜ。
京都外大のライバルは神戸外大なんかと。
89エリート街道さん:03/04/06 20:45 ID:9LDsGpBD
>>88
神戸外大じゃなくて神田外大じゃないの?
90エリート街道:03/04/06 20:48 ID:oQYKB5FO
京産=長崎外大
91エリート街道さん:03/04/06 20:55 ID:nqXDkQs0
ひとつ思ったんだが、いままでは京都外大は3教科だから関西外大より上だと
いう意見があったが、京都外大が完全に2教科入試にシフトしたら、京都外大の
勝ち目はなくなるんじゃないの? 予ゼミでは、
京都外大(3教科)55 京都外大(2教科)56
関西外大(外国語2教科)57 関西外大(国際言語2教科)58
となってるけど、京都外大が3教科入試を廃止し、全部2教科になったら
その分2教科の定員も増えるので、偏差値が下がるかもしれない。
いまの偏差値をキープできたとして、
京都外大(2教科)56
関西外大(外国2教科)57  関西外大(国際2教科)58
になる。
しかし関西外大は今年の一般入試は7倍以上の倍率があったようなので
偏差値上昇は必至。

推薦が多いのは京都外大も同様。つまり京都外大に勝ち目はなくなる。
9291:03/04/06 20:57 ID:nqXDkQs0
イメージでいうと、
京都外大=同志社・関西学院(マジメで落ち着いたイメージ)
関西外大=立命館・関西大(派手で活気のあるイメージ)
93χ:03/04/06 20:58 ID:SXkTlYJI
入ってからはTOEFL・TOEICが偏差値の変わりにw
94エリート街道さん:03/04/06 21:17 ID:HMCeXJri
ふーん
95エリート街道さん:03/04/06 21:50 ID:iwW532yZ
>>89 そのとおり、神田外のことです。
96エリート街道さん:03/04/06 22:13 ID:iwW532yZ
実際いい勝負してるよ。京外と神田外って。
97エリート街道さん:03/04/06 22:38 ID:YP4cvfxL
京都外大って何がウリ(セールスポイント)なのでしょう?

たとえば、
東京外大=日本で最高の国立外大・学科数もナンバーワン
大阪外大=アジア語なら東京外大より上という声も
関西外大=留学制度が充実。一流大学にも学位留学できる。
神田外大=歴史ある神田外語専門学校が起源。元COE。

京都外大=?
98獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 22:42 ID:D1VMTC7b
まぁ、なんにせよ、潰しのきかない外語学部卒なんて、
それこそ東京外大・上智以外はどこも一緒でつよ。現実って厳しいわ。
99エリート街道さん:03/04/06 22:43 ID:n/6DM+fc
獨協は名門でしょ。
100獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 22:49 ID:D1VMTC7b
獨協外語いくなら早稲田2文の方がいいな。。。
101エリート街道さん:03/04/06 22:52 ID:89teo+hc
獨協って、04版危ない大学消える大学でどの位置にいたっけ?どのランクだっけ?
覚えがないんだが誰かオセ-て。そんな大学あったっけ?
102獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 22:54 ID:D1VMTC7b
存在してなくても同じ大学ですからw
103エリート街道さん:03/04/06 22:54 ID:YP4cvfxL
>>100
就職活動失敗した?
104獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 22:56 ID:D1VMTC7b
>>103
俺は苦労しつつも大丈夫だったけど、
みんな超苦労してたのはいなめない。
経済・法学などにくらべ、外語枠って、
上智か東京外大を数名採用すれば、事足りるから・・・キツイよ。
105エリート街道さん:03/04/06 22:56 ID:89teo+hc
>>102 だよな〜。だってまったく覚えないし。覚えなくても別にどうでもいいしな。
106エリート街道さん:03/04/06 22:58 ID:YP4cvfxL
>>104
おめでとう。外国語学部だからキツイってことはあるかもしれないけど
文学部よりはいいと思うよ。経済・法に比べれば枠は少ないけど。
あんまり外国語学部を責めないで。
107獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 22:59 ID:D1VMTC7b
>>105
地方の大学ですからね。
反対にいえば、私が大学3年になるまで
南山大学の存在すらしらなかったようなもんです。
地方私大の悲しきサガです。一応獨協の場合は
関東圏に住んでる分には就職面でも安全です(千葉東京埼玉神奈川一部に限るw)
108獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 23:01 ID:D1VMTC7b
>>106
せめてはいないでつよ。肌で感じた現実なので結構苦労しましたが。。。
外国語学部って、「今の位置関係が」難しいでつよね。。
バブル期に流行してしまったために・・・。
109エリート街道さん:03/04/06 23:02 ID:89teo+hc
>>107 そうかぁ…。かわいそうだな。同情するよ。
110エリート街道さん:03/04/06 23:02 ID:YP4cvfxL
>>108
上智の外国語学部は学部改編でなくなるらしいので、そうなれば
獨協は関東私大ナンバーワンの外国語学部になるよ。
111かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:03 ID:H0ue0PQa
久しぶり
就職したんですか?>>108
112獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 23:07 ID:D1VMTC7b
>>109
獨協生にもし今後あったら、飴でも恵んでくださいw
>>110
あら…。上智の次は獨協っていわれた10年前の復活ですね。。微妙に嬉しいかも。
>>111
リーマソになりますた。うちの同期には東大京大いますよw
明日も新人研修でつよ・・・。ねな。。
113エリート街道さん:03/04/06 23:09 ID:NzeAko4/



あの〜あんたら、まじで英語くらいできるの?

だったら、英語でカキコしてみて。
114獨協ドイ語 ◆LOewNYyt0M :03/04/06 23:11 ID:D1VMTC7b
>>113
Fuck off.
115かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:12 ID:H0ue0PQa
いいとこ就職したんだ
116高学歴美男:03/04/06 23:19 ID:2oo8iQ1f
>>115 ひさしぶり。お前まだいたんだな。
117エリート街道さん:03/04/06 23:22 ID:SNDDniaa
ところで早慶リッツとか
kerakeraは芯だの?
118かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:27 ID:H0ue0PQa
お前うざ>>116

だれそれ?117
119エリート街道さん:03/04/06 23:31 ID:UqCqhrGI
京都外大=京都産業大外国語学部でいいのかな?
120高学歴美男:03/04/06 23:32 ID:2oo8iQ1f
>>118 高学歴美男って、よくうざがられるんだよな。もう慣れてっけどよ。
    高学歴美男はまったく罪だな。
121かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:37 ID:H0ue0PQa
意味がまったく違うんだが
そうだな
もてる男同士
経験談でも語ろうか
122高学歴美男:03/04/06 23:39 ID:2oo8iQ1f
なんの経験談?
123エリート街道さん:03/04/06 23:43 ID:BysjNQ5u
確かに関外も京外も公募制推薦の定員は多いわな。関外7割で京外5割だし。
ただ関外の指定校、スポーツ推薦の数は以上だろ。あれじゃー偏差値操作って言われても
仕方ないと思うけど。京外は付属国際コースの奴ら入れても指定校はかなり少なめだしな。
ちなみに今年の関外国際言語は半分以上が指定校、スポーツ推薦入学者だわな(笑)
124高学歴美男:03/04/06 23:43 ID:2oo8iQ1f
てか、低学歴不細工は俺の相手じゃねーか。
125かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:45 ID:H0ue0PQa
そうだな
昨日の自分のねたなんだが
同窓生から内に電話がかかってきたんだよ
そのこの名前はきいてもまったく覚えていないんだが
中学生のときの子らしい
弟いわく俺のことがいまだに好きらしい
俺は今大学生なんだが
少しうれしかったな
電話番号教えてほしかったらしいんだが
あほな弟は教えなかったらしい
んなことあったか

おめーはどうよ似たようなことはあったか?
ちなみに4人目かないずれも連絡がつかない
話してみたいな



126高学歴美男:03/04/06 23:49 ID:2oo8iQ1f
>>125 お前 いつも文章が低学歴だぞ。
127かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:49 ID:H0ue0PQa
いまだに俺のことが好きだなんて
なんかうれしかったな

たいていの子はあの人かっこいいから
って感じで
俺のことは好きでもなんともないんだろう
128かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:51 ID:H0ue0PQa
だってさ
たぶん5,6年もあってないんだぞ
その子がいまだに俺に思いを寄せているなんてさ


129χ:03/04/06 23:53 ID:4oKYHJEB
ドイ語氏
130かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/06 23:58 ID:H0ue0PQa
おめーは
口だけか?
楽しみにしていたのにねー
131高学歴美男:03/04/06 23:59 ID:2oo8iQ1f
>>128 そんな小さなことで喜んでるのか?お前よっぽどもてねーんだな。
    俺の相手にならね。もっとましな体験談聞かせろよな。
132かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:03 ID:1lBy9icg
昨日の話なんだが
そうだな
すごいのひとつぐらい聞かせてくれ
133高学歴美男:03/04/07 00:04 ID:3Qdq5qNb
俺の恋愛観は こんなとこでは語り尽くせないほど価値があるんでな。
悪いがお前のくだらねえ恋愛観とはつきあってらんね。
134かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:07 ID:1lBy9icg
ひとつぐらいいいだろ?
前の書き込みとはえらい違いだな

そうだねー
そしたら
お前の場合
女はどういう風に挑発してくる、または、気を引こうとする
135高学歴美男:03/04/07 00:07 ID:3Qdq5qNb
本当にもてる奴はこんなとこで他人に恋愛観を公言したりしない。
136かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:09 ID:1lBy9icg
俺は本当にもてるんだが
別にいいだろ
いう場所他にないし
だからここに来てるようなもんだな
現実でこんなことしゃべっら
みんな引くだけだし
137高学歴美男:03/04/07 00:13 ID:3Qdq5qNb
>>136 こんなバカ初めて見た。相手にならん。
138bloom:03/04/07 00:18 ID:+DboSRUJ
139かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:20 ID:1lBy9icg
つーかさ
俺のはマジレスなんだが
お前のレスに期待したのが馬鹿だったか
質問にも答えてくれないしねー
140エリート街道さん:03/04/07 00:21 ID:eAAHVm+X
妄想癖の激しい二人が愛を語りあうすれはここですか?
141かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:23 ID:1lBy9icg
>>140はぁ????
142高学歴美男:03/04/07 00:28 ID:3Qdq5qNb
>>139 答えるだけの価値のある質問ではないし、お前とはあまりにも恋愛観が違うようだ。
   もっと、高学歴な、話の合う奴いないのか?奴の話は、そこらへんの
   低学歴不細工がいうようなありきたりでくだらね。高学歴美男の俺と対等に話のできる
   奴はいないのかね。
143エリート街道さん:03/04/07 00:29 ID:N9377GKE
神戸外大は知名度と比較すると相当な名門だと思われる
144エリート街道さん:03/04/07 00:30 ID:HdPLZWym
名前がネタにしてもイタイ
145高学歴美男:03/04/07 00:31 ID:3Qdq5qNb
>>139 答えるだけの価値のある質問ではないし、お前とはあまりにも恋愛観が違うようだ。
   高学歴美男の俺と対等に話のできる奴はいないのか?奴はあまりにも書くことが低レヴェルで
   つきあってられね。
146エリート街道さん:03/04/07 00:32 ID:eAAHVm+X
>>145
おまえはどこの大学だ?
147高学歴美男:03/04/07 00:36 ID:3Qdq5qNb
>>146 旧帝ということだけは言っておこう。
148かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:38 ID:1lBy9icg
つーか
お前はそれしか答えられないの?
経験ないんじゃ答えられないよね

俺の恋愛観なんてひとつもこたえてなし
そんなものないし

149エリート街道さん:03/04/07 00:42 ID:HdPLZWym
高 学 歴 が 深 夜 に 2 c h で す か ?
150高学歴美男:03/04/07 00:48 ID:mQ5YCBJl
経験のない男がこんなHN付けるかよ。俺は完璧主義でね、女にも妥協はしない。
恋愛に関してはとことんこだわりがあるんでね。ちなみに彼女も旧帝女。
151かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:52 ID:1lBy9icg
不細工妄想男にはかまってランねーよ
ほまかしてばっか
これで北大九州東北だったラまじ受けだな

俺は寝る
152かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/07 00:53 ID:1lBy9icg
不細工妄想男にはかまってランねーよ
ごまかしてばっか
これで北大九州東北だったラまじ受けだな

俺は寝る
153所詮2リュウ:03/04/07 00:57 ID:zrHDAA2n
どこの大学行ったって、
テスト前にコピー機行列はかわんないっしょ?

カンペ、ノートコピー無しなんかいないでしょ
154高学歴美男:03/04/07 00:59 ID:mQ5YCBJl
不細工妄想男はお前。俺はただ、話の合う高学歴美男を求めただけ。
対等に話せる奴ではないと、こっちも返答ができないからな。
155エリート街道さん:03/04/07 04:31 ID:P07HaMpa
河合塾・栄冠めざして「決定版」より
【京都外国語大】
外国語学部
英米語 52.5
イスパニア 52.5
フランス 50.0
ドイツ  47.5
ブラポル 45.0
中国  45.0←なんだ???45ってプププ
日本  47.5
156エリート街道:03/04/07 04:31 ID:BeJdF3Dp
まあ、関東は独協・神田外大、関西は関西外大・京都外大はですよ。これ常識!
京産?知名度なしです。北野誠とかの出身校。つまり吉本養成学校みたいです。
157エリート街道さん:03/04/07 05:55 ID:ZqyuujX7
河合塾・栄冠めざして「決定版」より
【京都外国語大】
外国語学部
英米語 52.5
イスパニア 52.5
フランス 50.0
ドイツ  47.5
ブラポル 45.0
中国  45.0←なんだ???45ってプププ
日本  47.5
158エリート街道さん:03/04/07 12:24 ID:G0OSYSDz
>>155 >>157
朝早くから捏造ご苦労さん。

正しくはこう。
【京都外国語大】
外国語学部
英米語 55.0
イスパニア 52.5
フランス 52.5
ドイツ  45.0
ブラポル 47.5
中国  55.0
日本  50.0
159エリート街道さん:03/04/07 13:25 ID:p3+tvhXf
過去に東の上智、西の京産と聞いたことがある。
実業界、研究部門で京都外大って、サッパリきかないが?反論できるか?
160エリート街道:03/04/07 14:14 ID:BeJdF3Dp
>>159 お前アホか?上智=京産?図々しいにも程がありすぎ。自分で
言ってて恥ずかしくないか?呆れて反論も出来んわ。上智の学生に申し訳ないわ。
勝手にやってろ。京産は誰も相手してないし。これだから、京産の学生はゴキブリって言われる
理由だろ!
161エリート街道さん:03/04/07 14:49 ID:aeWll8Wx
>>160
そうやってお前が相手してますね
162王子 ◆b893/dGkBc :03/04/07 14:50 ID:o1P7N5XZ
>>156
北野誠は松竹。
163エリート街道さん:03/04/07 14:51 ID:5aVvm9NE
京産大を騙る煽りスレにマジレスかます京外大
そんなことやってると一斉爆撃食いますよ
申し訳ないが京産大は単科大を相手にするほど落ちぶれちゃいません
それから、ゴキブリはリッツの代名詞ですから、間違えないように
164エリート街道さん:03/04/07 17:07 ID:p3+tvhXf
京都外大の著名教授って、知らんもんなー?
あんまり新聞、メディアで見かけんが?
まぁ、もっともオレが知らんだけかも。

むかし、小谷豪次郎って外大にいなかったけ?
あの人、産大出身やし、今慶応の院で教えてる中国分析の第一人者の小島朋之も産大やったな。

165エリート街道さん:03/04/07 17:11 ID:4w1AU+SW
アフォ大ですが、何か?
NOVAにきてる外大生、レベル7が多いですが、何か?
166エリート街道:03/04/07 17:56 ID:BeJdF3Dp
京産どっか行け!帰れ!!お前らに外国語について語る資格なし!
167エリート街道さん:03/04/07 18:24 ID:p3+tvhXf
>>166
都合が悪いと
よう、反論できん。
168部外者だが、:03/04/07 18:36 ID:fBfE0D0s
京都外大の味方をするわけじゃないけど京都外大を擁護するようなことを言います。
京都産業よりは確実に上じゃない? 関西外大とも同じようなレベルだと思う。
関西外大のほうが推薦も一般でも取る人数が多いし、京都外大のほうがずっと人数
少ないから、もし京都外大が推薦でも一般でも取る人数が関西外大なみに多ければ
京都外大の偏差値はもっと低くなるかもしれないけど、いまのところ京都外大は
推薦も一般もとる人数が関西外大より少ないので、そこそこのレベルを保って
いるのだと思う。それに京都産業大よりは上。京都産業大の外国語学部の2教科入試
と京都外大の2教科入試では、京都外大のほうが偏差値高いし、昔から
京都外大は評判いいです。昔は関西外大よりも上だったけど、いつのまにか
抜かれて、いまはレベル的にはどちらも同じようなかん字。
169エリート街道さん:03/04/07 19:28 ID:iYIQVEs2
つまり、現在は、関外>京外>京産。これで文句なし。
170エリート街道さん:03/04/07 19:32 ID:uMX6Ltlx
京外は学科数が多い分関外より不利だな。
171エリート街道さん:03/04/07 19:38 ID:iYIQVEs2
それもあるけど、英米も、スペイン(イスパノ)も偏差値は関外のが上。
172エリート街道さん:03/04/07 19:40 ID:uMX6Ltlx
>>171
それって誤差の範囲だろ・・・
あと公募制なら京外の方が難易度高いわな。
173エリート街道さん:03/04/07 19:41 ID:5aVvm9NE

入試偏差値=大学のレベル、と信じているお人好しが

集まるスレはここですか?
174エリート街道さん:03/04/07 19:42 ID:iYIQVEs2
公募はみんな馬鹿だからね。
175エリート街道さん:03/04/07 19:45 ID:uMX6Ltlx
じゃー公募で7割も取る大学は大半が馬鹿ってことになるよな?(笑)
176エリート街道さん:03/04/07 19:46 ID:iYIQVEs2
まあ、言われてもしょうがないだろうな。確かに馬鹿だよ。
177エリート街道さん:03/04/07 20:01 ID:uMX6Ltlx
関外(7割)も京外(5割)もせめて龍谷並みに公募制推薦の割合下げればいいのにな。
178エリート街道さん:03/04/07 21:28 ID:5COeS2lX
一般入試の負担(科目数) 関西外大=京都外大
推薦入試の難易度      関西外大=京都外大
偏差値               関西外大>京都外大
公募で取る人数        関西外大>京都外大
一般でとる人数        関西外大>京都外大
アホの絶対値         関西外大>京都外大
優秀なやつの絶対値     関西外大>京都外大
女の率             関西外大>京都外大
179エリート街道さん:03/04/07 21:55 ID:GlTeL+Ls
さすがに関外の指定校、スポーツ推薦の数は異常だろ。あれじゃー偏差値操作って言われても
仕方ないと思うけど。京外は付属国際コースの奴ら入れても指定校はかなり少なめだしな。
ちなみに今年の関外国際言語は半分以上が指定校、スポーツ推薦入学者だわな(笑)
180エリート街道さん:03/04/07 23:06 ID:4nTDEKuA
一般入試で取る人数も関西外大のほうが多いようだ。
181エリート街道さん:03/04/07 23:07 ID:fr7mxPGL

イラク板からの出張です。学歴板のどのスレで聞こうか迷って
ここにしました。(他に幾つか貼るかもしれませんが)
自称帰国子女の香具師が書いた英文です。彼は日本の大学の英語力
の低さを指摘し、最高学府の東大生のことも馬鹿にしていました。
次に上げる英文ってどれくらいのレベルのものですか?
文法などに間違いは見られますか?高学歴のみなさんに判定してもらいたいです。

There is no way to tell what the future will hold in store for Iraq
after Saddam's demise. The key question is, will the new Iraqi
leadership be chosen on the basis of American unilateralism, or will
the U.N. play a leading role? With Saddam being a deity-like figure
in Iraq for decades, who will there to fill the leadership vacuum? The
United States is sure to share some of the leadership burden. However, its
prolonged prescence in Iraq will give Arabs in the region to harbor
animosity against the superpower, thus, effectively evaporating any
American political capital that it may have acquired in the "liberation"
of Iraq. Thus, the United States may be expected to fill the leadership
vacuum in the short-term, bringing temorary stability, but what will the
long-term future hold? Nobody can know for sure.

182エリート街道さん:03/04/07 23:16 ID:4nTDEKuA
>>181
文語と口語が交じり合ってる気がする
183エリート街道さん:03/04/07 23:19 ID:fr7mxPGL
>>182
俺、一生懸命、英語で応戦したんだけど、敵わなかった・・
外国語大学の人にとって、この英文ってなかなかのもの?
184エリート街道さん:03/04/07 23:21 ID:iwkVg8Sp
もちろん文法上の省略はあってもエラーはないよ。
語彙の選び方から見ても日本人の書く英文ではない、というより書けない。
185182:03/04/07 23:25 ID:4nTDEKuA
>>183
なかなかのものっていうか俺はTOEIC700レベルだからそれよりはるかに上の
レベルであることは確か。
186王子改めスミス ◆b893/dGkBc :03/04/07 23:27 ID:KhbxMOxl
このあたりの学校だとコンプもないだろうな。
187エリート街道さん:03/04/07 23:29 ID:fr7mxPGL
>>18
うそだー。って、反論するつもりは無いけど・・・
でも、マジに訊くけど、181のような英文って日本人にも
かけるようになる?がんばれば・・・
俺、英語の勉強してるんだよね・・
188エリート街道:03/04/07 23:30 ID:BeJdF3Dp
>>181
いいんちゃうか。要はネイティブスピーカーに理解してもらえたら
言い訳やろ。上等やと思うで!日本人でも日本語が完璧な人とはも
ほとんど稀なんやし。Vice Versaということです。
189エリート街道さん:03/04/07 23:33 ID:fr7mxPGL
>>188
ごめん、もう一度同じ質問。
181ぐらいの英文なら、(帰国子女とは違って)勉強して
書けるようになるもの?
190王子改めスミス ◆b893/dGkBc :03/04/07 23:33 ID:KhbxMOxl
私学助成金がもったいねー。

関西外大と京都外大、統合しろ。
191はい。:03/04/07 23:43 ID:1vxCKxoH
189の方。かけるよ。っていうか、普通に英語勉強して、難しい語彙も増やせば
かける。これは、話し言葉ではないね。CNNみたい。
192エリート街道さん:03/04/07 23:48 ID:fr7mxPGL
>>191
ホントにごめん。嫌味ではなくて、ひとつやふたつでいいから、
この181に対する意見を同じくらいのレベルの英文で書いてくれる?
193エリート街道さん:03/04/08 02:59 ID:rBbWq125
京都外大に入学しました・・・フーン、それがどうした!

っていうのが世間の反応ですよ

194エリート街道さん:03/04/08 03:35 ID:caqIwhBt
外大って多いけど、ぶっちゃけ東京大阪は優秀、神戸市はまあまあであとはゴミ。

外国語学部で見ると、上智と北九州がまあまあであとはやはりゴミ。
195エリート街道さん:03/04/08 04:57 ID:oNIbRlHW
あのー外大ってことで英語の質問してた人がいるみたいだけど、>>181
ちゃんと、答えてあげれば?
192 :エリート街道さん :03/04/07 23:48 ID:fr7mxPGL
>>191
ホントにごめん。嫌味ではなくて、ひとつやふたつでいいから、
この181に対する意見を同じくらいのレベルの英文で書いてくれる?

これカキコされた瞬間みんないなくなってるし・・・
196エリート街道:03/04/08 11:48 ID:/vgMrgHd
>>181 高学歴のお前がまず答え提示したら。さあどうでしょう?
197エリート街道:03/04/08 11:52 ID:/vgMrgHd
これについてどう思いますか?

105 同志社大
100
95
90
85 関西学院
80
75
70
65 同志社女
60 立命館大
55 関西大学   神女学院   京都女子
50 甲南大学   龍谷大学   関西外語   京都外語  
45 京都産業   京都文教   武庫川女   大阪工業
40 桃山学院   神戸学院   佛教大学   
35 摂南大学   神戸女子   帝塚山学   大手前女   近畿大学
30 大阪産業   プール学   追手門学   京都精華   大阪経済
25 甲南女子   梅花女子   光華女子   大谷大学   神海星女
20 大阪学院   大谷女子   神戸国際   流通科学   天理大学
15 大阪商業   帝塚山大   神親和女   大阪樟蔭   神戸樟蔭
10 ノート女   大阪経法   関西国際   園田女子   姫路独協
5 芦屋大学   英知大学   大阪国際   奈良産業   兵庫大学
0 関西福祉   奈良大学   四天王寺   相愛大学   花園大学
-5 甲子園大   高野山大   聖和大学   阪南大学   京都学園
198スミス ◆b893/dGkBc :03/04/08 12:27 ID:ROtUL0u+

        , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ  
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄   近大落ちた・・・もう京外でいいや・・・・
199エリート街道さん:03/04/08 12:42 ID:+nIYKqwF


あなた方って本当に外国語出来るのですか?




200商科1号様:03/04/08 13:02 ID:9uwrcQ8z
What's mean?
201エリート街道さん:03/04/08 13:08 ID:+nIYKqwF
>>200
その言い方あってる?
202京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:18 ID:E+G0ui2t
Today, I went to the supermaecket and I bought vegitables.
I want to go to China. I want to see a Banri no Choujou.
I can speak English fluentu. I always speak eath ather with
my friendas. My hobby is play teniis. How about you?
203京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:20 ID:E+G0ui2t
Kyoto Univeersity of Foreign Studiesn is a top class university
of Japan. I go to there and I am an elite. KUFS is higher than a
KanKanDouRitsu. Won't you joun uds?
204京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:21 ID:E+G0ui2t
I want to sleep. I am sleepy.
205京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:23 ID:E+G0ui2t
>>1
You are fool. Why you make such a bad thread?
I am sad. You shoukd die.
206京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:24 ID:E+G0ui2t
>>154
You mast bu fool and very ugry.
207京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:24 ID:E+G0ui2t
>>63
Yes, Pon University is very hool.
208京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:25 ID:E+G0ui2t
>>181
You use English as well as me. Good job.
209京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:25 ID:E+G0ui2t
>>171
That doens' make sence.
210京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:26 ID:E+G0ui2t
>>58
You are coerct.
211エリート街道さん:03/04/08 13:29 ID:+nIYKqwF

さすが、外国語大学の人は違うな〜
どうやったら、そんなに英語がうまくなるの?
212京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:30 ID:E+G0ui2t
Japan's Best 私立University Top 30

1 Waseda University
2 Jochi University
3 Dousisha University
4 Kanseigakuen University
5 Kyoto University of Foreign Studies★ ←here!!!
6 Inter national Christial University(ICU)
7 Rikkyou Universiy
8 Ritsumeikan University
9 Gakushuin University
10 Tokyo Rika University
11 Meiji University
12 Chuou Unibersity
13 Aoyamagakun Universioty
14 Tuda College
15 kansai University
16 Hosei Universituy
17 Nanzan University
18 Seikei University
19 Mieji Gakuin Univerisut
20 Konan Universitu
21 kansai University of Foreign Studies
22 Seijyou University
23 Ryukoku University
24 Tokyo Woman University
25 MOmoyama Gakuin University
213京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:31 ID:E+G0ui2t
>>211
Because we are study very hawrd. You can do it if you do.
Just follow me.
214かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/08 13:33 ID:cBanmYcx
腹減った
215エリート街道さん:03/04/08 13:33 ID:DOGQKJQ+
>>211
いあ、何気に大した英文じゃないぞw
216京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:34 ID:E+G0ui2t
同関京立 is the name of the kansai Top 4 universitu.
Dosisha, kanseigakuen, kyoto u of Foreign Studies, and gokiburits.
We are the most intelligent and respected by people in kansai.
217エリート街道さん:03/04/08 13:34 ID:+nIYKqwF
>>212
How did you hunt up the data?
218京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:35 ID:E+G0ui2t
>>214
are you hungry to die? please die.

>>215
you are crazy. my English is good.
219エリート街道さん:03/04/08 13:35 ID:TJbIl8qW
>>215
皮肉にマジレスカコワルイ
220京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:36 ID:E+G0ui2t
>>217
you can find it amnywhere.

>>219
what?
221エリート街道さん:03/04/08 13:36 ID:+nIYKqwF
>>215

そんな事ないよ。すらすら英語で書くだけすごいよ。
222京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:36 ID:E+G0ui2t
>>221
you are correct. My English is very fluentl.
223かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/08 13:37 ID:cBanmYcx
吉野家いくか
じゃーな
224京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:38 ID:E+G0ui2t
>>223
RIP
225京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:39 ID:E+G0ui2t
99年CA誌収録世界トップ大学

1 東京大 3,055 1.00
2 京都がいこくっご大 2,671 1.04★世界2位
3 京都大 2,516 1.02
4 東北大 2,281 1.07
5 Harvard Univ 1,672 1.16
6 九州大 1,483 1.01
7 Univ Michigan(Ann Arbor) 1,420 0.96
8 名古屋大 1,400 1.02
9 Cornell Univ 1,397 1.03
10 東京工大 1,381 1.05
11 UC Berkeley 1,378 0.94
12 MIT 1,348 0.96
13 北海道大 1,345 1.01
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
226エリート街道さん:03/04/08 13:41 ID:+nIYKqwF
京都外大女史さんてホントに京都外国語大学の人ですか?
227京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/08 13:44 ID:E+G0ui2t
>>226
そうです。今日は生理の日なのでこれからパソコン切ります。さようなら。
228エリート街道:03/04/08 14:53 ID:/vgMrgHd
I think 181 is just piece of shit. What do you keep all this around here for? haaa?
Don't forget our English ability is superior to yours. Shit yer Barrow. Thanks a lot!!
229エリート街道さん:03/04/08 23:54 ID:TJbIl8qW
京都外大=気地外大
230エリート街道さん:03/04/09 19:03 ID:iWd0Jq2l
京都外大女子さん、貴女のレベルが知れますよ。
231ピンクドナ ◆.eH7uaEVrQ :03/04/09 19:04 ID:kIXtHX4W
>>227
本当の女の子だったら、こんなこと言わないのでち…(赤面
232エリート街道さん:03/04/09 19:53 ID:giz2o2CY
でも宇多田ヒカルはライブで今日は生理だって言ってたぞ。
233エリート街道:03/04/09 20:57 ID:pqnBpVW1
         ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
234エリート街道さん:03/04/09 20:59 ID:6E4llo7B
私立外大は、女子大と同レベル。
235エリート街道さん:03/04/09 23:10 ID:PDQWSRRf
女子大というと茶の水や奈良女が思いつくな。
236エリート街道さん:03/04/10 01:26 ID:TsRtpswP
>>230
ある意味、外国語を(わざと?)ここまで崩してスラスラ書けるなんて凄い!
語学&ユーモアのセンスがある人だなぁと思いますた
マジレス、スマソ
237関西外大生:03/04/10 01:50 ID:dFI5KkmP
I've been carefully examining the English language ability of 京都外大女史.
Unfortunately, I have no choice but to conclude that her English is simply pathetic.
So, I advise you not to embarass yourself anymore.

I hope that 京都外大女子 is studying subjects other than English as well.
Otherwise, she will be totally useless in the future job market.
At 関西外大, we simply regard English as a tool for communication. Can you discuss the situation in
Iraq in English for example? If you want to prove that 京都外大 is superior to 関西外大,
you should accept my challenge.

I also accept the challenges from other universities in the greater Kansai area, including Doshisha and
Ritsumeikan. I honestly believe that 関西外大 is the best private university in Kansai.
Let's see how smart you really are...

238エリート街道さん:03/04/10 01:57 ID:yyCN2W62
>>237
ネタにマジで答えてるだけでも恥ずかしいのに、下手な英語で何をいきがってるのか・・
このスレで前に出てきた戦後のイラク情勢についての話があるよ。
これくらいの英語書けるようになってから、ツールとしての英語を使いなよ。
ちなみに、TYPOSもあるから、自筆だと思うぞ。

There is no way to tell what the future will hold in store for Iraq
after Saddam's demise. The key question is, will the new Iraqi
leadership be chosen on the basis of American unilateralism, or will
the U.N. play a leading role? With Saddam being a deity-like figure
in Iraq for decades, who will there to fill the leadership vacuum? The
United States is sure to share some of the leadership burden. However, its
prolonged prescence in Iraq will give Arabs in the region to harbor
animosity against the superpower, thus, effectively evaporating any
American political capital that it may have acquired in the "liberation"
of Iraq. Thus, the United States may be expected to fill the leadership
vacuum in the short-term, bringing temorary stability, but what will the
long-term future hold? Nobody can know for sure.
239エリート街道:03/04/10 03:45 ID:LU1Hp8py
>>237 お前の英語お粗末ですなあ。その程度やったらTOEIC700くらいやろ。
今さっき、俺のオーストリア人の友達に見せたら、Grammer is horrible and some setences do not make
sense 言ってたで!!あー恥ずかしい!!恥を知りましょう!もっと英語が出来るように
なってから喧嘩は売りましょうね!!
240エリート街道さん:03/04/10 04:06 ID:yyCN2W62
>>237
Your English seems not good enough to express yourself or what you really want to say.
I should say you'd better speak out in Japanese.

つーか、ホントに恥ずかしいよ。日本人英語そのもの。外語大でこの英語だったら、
他になんの勉強してるんだ?とりあえず、日本語→英語に訳すという思考回路を
変えた方がいいよ。君は英語ネイティブの人と話して、??とか思われたこと
ないか?君の英語は俺達日本人には良く分かるけど、彼等には通じないね。
241京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/10 12:28 ID:5IjybZ9l
>>237
ホント。ひどい英語だわ。

>Can you discuss the situation in Iraq in English for example?
>If you want to prove that 京都外大 is superior to 関西外大,
>you should accept my challenge.

別にイラク情勢について書くまでもなく、
私の英語力>>>>>>>あんたの英語力なんだから、
京都外大>>>>>>>関西外大って考えてもおかしくないわよね?(ゲラゲリャ
242京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/10 12:37 ID:5IjybZ9l
>>240の英語もたいしたことないわ(プ
まあ外大じゃなさそうだから勘弁してあげるわw
243エリート街道さん:03/04/10 12:37 ID:AOHlfXPP
>>241
うわー俺、君の大ファンなんだよね。まだいる?
もしいたら、近くにある、コロンビア大のスレに来てくれないかな?
君のような人の助けが必要。洒落のきかない馬鹿留学生一人、
君の魅力で更正させてくれないかな?
244京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/10 12:40 ID:5IjybZ9l
>>243
どこにあるの?それ。
245エリート街道さん:03/04/10 12:43 ID:AOHlfXPP
>>244
俺が今カキコしたから、上の方にあると思うよ。
俺も援護するから、一人の将来ある若者を救ってあげよう。
246エリート街道さん:03/04/10 12:45 ID:r6WxRUvf
>I always speak eath ather with my friendas.   

「 eath ather with my friendas」
他にもスペルマ違い大杉
247エリート街道さん:03/04/10 12:49 ID:AOHlfXPP
やべ・・俺まじで京都外大女史 に恋してる・・・
248京都外大女史 ◆X26goHLFwA :03/04/10 12:51 ID:5IjybZ9l
>>245
なにをどうすればいいの?コロンビア詐称の基地外を救うの?
249エリート街道さん:03/04/10 12:54 ID:AOHlfXPP
>>248
なんかもういなくなっちゃったかナー。
いや、ごめん。ただ俺が嫌いなタイプだったってだけ。
それより、純粋な君を利用しようとして悪かった。。反省。
250京都外大女史 ◆X26goHLFwA :03/04/10 13:00 ID:5IjybZ9l
>>249
イヤン!もうわけわかんない。でもスレ最初からスルーで読んだけど
コロンビア詐称のどこがダメな子かわかんなかったよ★
だって私の心がピュアだから♪ 人をそんな目で見れないの、キャハー!!
251あぼーん:03/04/10 13:00 ID:UGW8Ootk
252佐々木健介:03/04/10 13:00 ID:UGW8Ootk
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
253あぼーん:03/04/10 13:00 ID:UGW8Ootk
あぼーん
254かおりん祭り:03/04/10 13:00 ID:UGW8Ootk
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
255京都外大女史 ◆X26goHLFwA :03/04/10 13:01 ID:5IjybZ9l
眠くなってきた。。。オヤスミ
256エリート街道さん:03/04/10 13:02 ID:AOHlfXPP
やばい!!!!俺、本気であんたの事好きになりそう・・・
257エリート街道さん:03/04/10 13:14 ID:My7bjaSU
>>256
ストーカー容疑でタイーホする
258関西外大生:03/04/10 18:19 ID:dFI5KkmP
>>239
I hope your "so called" Austrian friend really understands English. Where in Austria is he/she from? I've been to Austria few times in the past, but
it was my impression that not many people in Austria (even in Vienna) speak proper English. I have to say that you have chosen a perfect person to
evaluate my English ability.(藁  I hope you meant Australian....

>>238
As for the post-conflict situation in Iraq, I agree with the points raised in 138. (although it is simply a コピペ) In my opinion, it might be useful to
apply the lessons learned in Bosnia-Herzegovina after the signing of the Dayton Agreement in 1996. After the initial failure of the UN to restore peace and stop the massacres of innocent civilians,
the US-led NATO troops had to intervene to stop the escalating conflict in Bosnia. The mistrust of the UN amongst general public in Bosnia led to the establishment
of a transitional international administration not involving the UN. In Bosnia, the International High Representative is tasked to implement the civilian aspect of
the Dayton Agreement, armed with sweeping powers to remove the elected officials and impose the necessary laws. The HR is required to report to the Peace Implementation Council (comprised of UN P-5 (excl China),
Japan, Germany, and IOC (represented by Turkey), and subsequently to the UN Security Council.
In light of the current disagreement between the US and its European allies on post-conflict strategy towards Iraq, it might be useful to consider the application of the Bosnian-model, which I described above.
In doing so, the Europeans, Japan, and Islamic countries will be able to participate in decision-making process. Needless to say, however, the future Head of the international transitional administration must
be an American national for very obvious reasons.

259エリート街道:03/04/10 19:29 ID:LU1Hp8py
はいはい、長い文お疲れ様!えらい回答するまでに時間かかったなあ。
多分、自分で書いたのを何度もチェックしたのでしょう。外人にチェックしてもらったりとか?
もっと英語が出来る人は即答で答えられるのでは?そこが外人と日本人
の大きな違いです。所詮、あんたが頑張ってもJapanese Englishなんやから。
こんな場所に無駄な労力を費やす暇あったら、もっとほかの事を頑張ったら!!
260関西外大生:03/04/10 19:45 ID:dFI5KkmP
If you have any questions concerning my view on Iraq, I am more than happy to answer "ASAP."
So, are you saying that if I didn't ask a native speaker to proof-read the above sentence,
you approve of my English ability?

The reason why I couldn't respond to you immediately is that I am currently studying in Europe
as an exchange student、and if you are clever enough, you know that there is a time difference.
I hope this will clarify your misunderstanding.

P.S. I don't disagree with your opinion that my English is "Japanese English." But, what is your point?
As far as I can recall, I haven't been trying to convince you that my English is "perfect." Of course not. (藁
261エリート街道さん:03/04/10 22:18 ID:mrRuZJhR
かわいそうに。まじめな外大生なんだね。

掲示板にすぐレスを付けられないのは英語力が低いからじゃなくて、
いつも掲示板に常駐してるわけじゃないということぐらいはみんな理解してるよ。

>>259みたいなバカがすぐちょっかい出したがるからね。

でもってエラソーな>>259に限って英語どころか自分の専門分野すら
ちゃんと理解できてないような人間。
262エリート街道さん:03/04/10 23:22 ID:DsaKr1RF
>>261
俺は259ではないが・・
まじめか?関西にある他の大学をけなすような奴が?
それに実際、こいつの英語力低いぞ。ヨーロッパで何語の勉強をしてるんだ?

俺はスポーツ工学が専門で、ワシントン州立大学に滞在した事があるのだが、
関西外大ってこことも提携してるだろ、多分。うじゃうじゃいたよ。
まるで修学旅行のように集団で行動して。
「日本人がいっぱいいるんですね。何の勉強を?」と大学の教授に質問したら
「英語かな?まあ彼等はとても大事なお客さんだから・・」とか皮肉言ってたぞ。
263エリート街道さん:03/04/10 23:47 ID:zxLgjl95
学生が大学にとって大事なお客様なのは当たり前だと思うけど・・・
264かっこいいおれ 完璧に近い俺 そして天才:03/04/10 23:59 ID:vjkH2PG9
英語は勉強したいけど{世界の共通落、情報源として}
留学はしたくないなー
特に語学留学とか
語学留学するやつって
あほ丸出しだし
低学歴多いし
アジア人丸出しだし
ほとんどのやつはアメリカーアメリカー最低の国アメリカに留学だし
{それかカナダかオーストラリア、馬鹿か?}
帰ってきたやつは
オーバーリアクションになりだすし
みててきもすぎ
自己主張することが大切なんだ、日本人はみな同じ個性がないとか留学してきてから言い出す
そのくだらない自己主張、意見というのも自分で見出したんではなくて
ただアメリカ人の真似してるだけ
自分の意見を持つことぐらい自分で見出せっつーの
お前らはあほ日本人マルだしなんだっつーの






265エリート街道さん:03/04/11 00:06 ID:GHvvHHAL
内容ないけどおつかれさまでした
266関西外大生:03/04/11 00:10 ID:GiIY9EiM
>>261
Appreciated! 煽るつもりはなかったが、余りにもここには「口だけ番長」が多いもので...

>>262

ワシントン州立大に留学する関西外大生は、学位留学とか交換留学に受からなかった
DQNな学生のみ。関西外大もDQNな大学にはそれに相応しいDQNな学生を派遣しています。
それから、貴兄の英語力も拝見致したいところですな(藁

要するに、英語なんか通じればいいんだよ。それにしても、ここのスレに寄生している香具師の
英語力は話にならん。特に、京都外大女史 ( ´,_ゝ`)プッ
語学は使えることは当然であり、それ以上に特定分野の専門性を磨くことの方が重要。僕は国際法
と国際政治を重点に勉強してます。京都外大女史は英語以外に専門あるの?
267関西外大生:03/04/11 00:35 ID:GiIY9EiM
>>264
貴兄の言いたい事はなんとなく理解出来るが、英語を勉強する前に、もう少し日本語を
勉強したら如何?老婆心ながら... 

最近、日本語が怪しくなってきた留学生より。
268エリート街道さん:03/04/11 00:47 ID:Mw8qCimJ
>>267
あのさー、京都外大女史は京外スレに昔からいた、ただの荒らしなんだけど。
京都外大を貶したいのか詐称の京都外大女史を貶したいのかどっちだい?
269関西外大生:03/04/11 00:56 ID:GiIY9EiM
ただ単に、関西外大生の優位性を、その他の関西私大生(含:京都外大)に周知させたいだけです。
余りにも、まともなレスが返って来ないんで、正直言ってここの住人のレベルの低さにがっかり
しているところです。
270エリート街道さん:03/04/11 01:13 ID:TgxMEG8c
そんなにムキにならんでも、ここの住人よりはずっと高い英語力だと思うぞ
271エリート街道さん:03/04/11 02:39 ID:CdhSUIIx
他のスレからの出張。
んっ!?関西外大、正直聞いた事はないけど、良い学校だと思うよ。
国立ってだけで人生の勝者なんだから、私立なんて相手にしない方がいいと
思うよ。
関西外大>>>>>>同志社、立命、関学
272エリート街道さん:03/04/11 03:02 ID:Mw8qCimJ
>>271
面白い釣りだなw
273エリート街道さん:03/04/11 16:29 ID:W4OMF9pW
関西外大を国立というには無理がある。(関西〜と付くのはすべて私立)

せめて京都外大にしろよ、三流釣り師
274エリート街道さん:03/04/11 23:45 ID:aWnDaOy9
何回も言わせないで下さい

京都外国語大学の学生の語学力は趣味程度です。
275エリート街道さん:03/04/12 01:31 ID:NlGktri3
>>274
あんたもヒマだねー
276エリート街道:03/04/12 01:49 ID:Qw2YXaty
関西外大の学生はピンキリですよ。俺の学校に
関西外大から編入してきた奴は留年しよってん。
もう学校にも来てないし・・・
まあ、関外=優秀とはいえんやろ。残念ながら・・
277エリート街道さん:03/04/12 10:10 ID:xKJTx1dz
>>266
関西外大で国際政治と国際法を専門???

笑わせるな!
278エリート街道さん:03/04/12 12:53 ID:QyN9LX0y
>>276
ピンキリということはバカもいるが優秀なやつもいるということでしょ?
英検2級程度のアホもいれば、学位留学して英語は当然としてちゃんと
専門を身に付けてるやつもいる。実力的には近大レベルのやつもいれば
同志社レベルの人もいる。つまり就職先だってDQN会社もあれば
外務省や一流企業だってあるということ。
外国語大学としては大規模な学生数なんだから仕方ない。
(そのかわりスポーツなども盛んで優勝したりもするが)
279エリート街道さん:03/04/12 13:25 ID:3YgpIeur
関西外大から外務省なんて聞いた事ない!ばーか
ノンキャリアの外務省専門職員ですら早稲田・上智レベルが占める。
お前の言う同志社レベル如きじゃ、不可能。
280エリート街道さん:03/04/12 14:03 ID:xKJTx1dz
>>279
1種ではなく専門職員なら関西外語、京都外語から合格者は出ている。
ちなみに2003年度専門に関西私大の中で合格者を出したのは同志社、立命館、京都外語の三校。
281エリート街道さん:03/04/12 18:23 ID:LX7NnEVh
京都外大・関西外大は何年かに一度は外務省専門職員になってる。

企業でいうと、
関西外大は伊藤忠・京セラ、京都外大は住友にコンスタントに総合職で入ってる。
282エリート街道さん:03/04/13 02:27 ID:3sezvQa9
しっかりした子はそれなりに頑張ってるのよ。
大学受験で味わった挫折を二度と繰り返さないように、と。
まともな人生を生きよう、と必死なの!!!
283エリート街道さん:03/04/13 23:05 ID:YcRrJy18
関西外大の人の書いた英語は、誰かが言われたとおりに、思考が日本語から
始まっていますね。自分でも日本語英語である事は分かっているみたいですが、
そのような不完全なもので、他の人の英語力について意見、まして評価を
くだされるのは間違っていると思いますよ。
284エリート街道さん:03/04/13 23:11 ID:O/84g1iy
アホだな。ネイティヴでもないのに「読・書・聞・話」の全てが完璧になれるわけ
ない。だからといってその人の英語力がないともいいきれん。書くのが苦手でも、
どんな小説や文学作品、詩でも理解することができる人もいれば、書くのは
得意で、繊細な表現や面白い言い回しの文章を書いたりできるけど、
しゃべるのは苦手、なんて人はいっぱいいる。すべての技能について完璧を
求めるのはおかしい。

とオモタ。
285('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/13 23:34 ID:Az8z7rdt
ひさしぶりでつ。ネイティヴじゃない日本人であれだけ英語書けたら
十分ですよ。前に、漏れも英語の詐称受けたことあるけど、TOEFL
600以上ある漏れでもケチ付けらるところです2chは。ちなみに、
漏れは留学中のレポート提出でもAとかもらってました。

ここではネイティヴの英語力が過大評価されてるようでつが、例え
アメリカ人の大学生でも漏れから見ても下手な英語な書くひと結構いるよ。
それともここの住人はネイティヴの英語とはスラングとか使いまくりの
女子高校生言葉的な英語とか思ってるDQNが多かったりして?w
286('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/13 23:40 ID:Az8z7rdt
×下手な英語な→○下手な英語を

それにしても、かなり久しぶりに来てみたけど、京都外大女史
ひさしぶり〜。もしかして、ずっと常駐してたの?漏れが消えた
辺りから何か変わったことあれば簡単な流れを教えてほしいでつ。
287京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:46 ID:FrSOthCq
>>286
常駐なんかしてません!!!私はそんなに暇人じゃありませんのよ!!
ここまでの流れは、私にたくさんのファンができたってとこね。
応援メッセージくれたり。あんたなつかしいわね。しばらくいるの??
288京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:47 ID:FrSOthCq
なんかさぁ、いま思ったんだけど、時間差6分じゃないのよ。
これじゃあまるで私が一日中2chやってるみたいじゃない!!
イヤよ!そんなの!!!キャーーーーーーーー!!!!!
289京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:49 ID:FrSOthCq
私、考え直したの。京都外大のポジションを。

いままでは、同志社>京都外大>関西学院>立命館>関西>関西外大>産近龍甲

って言ってたけど、やっぱり違うわ。

ただしくは、同志社>関西学院>関西=立命館=京都外大=関西外大>産近龍甲

よ。
290京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:51 ID:FrSOthCq
関西私大 序列

Aaa 同志社(同志社がトップだってことぐらい私でも認めてるわよ)
Aa  関西学院(当たり前だけど立命なんかより断然上)
A   関西・京都外大・関西外大(ここまでが関西私大の重鎮)
Baa 甲南・龍谷(しょせんバカボンと坊主の学校)
Ba  立命館・京都産業(京都のゴミ箱)
B   近畿(どうしようもない)
291('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/13 23:54 ID:Az8z7rdt
京都外大女史健在なり!ってことはとりあえず確認できて
安心しました。w
292京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:55 ID:FrSOthCq
>>291
なんかネタないの?
293京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:56 ID:FrSOthCq
>>291
あんたさー、ちょっと私と英語で会話してみてよ。実力を試してあげるわ。
294京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:57 ID:FrSOthCq
もうすぐ12時になるからID変わっちゃうわね。
295京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/13 23:59 ID:FrSOthCq
>>286
そーそー、大事なこと言うの忘れてたわ。龍谷の人間が
京都外大>>>龍谷を認めてたわよ。当たり前なんだけど。
296エリート街道さん:03/04/13 23:59 ID:5n0IoESk
がんばれ!京都外大女史 !私あなたの大ファンです!
297('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:00 ID:eL7zj3El
I cannot hang out with you for tonight cuz I have a class
tomorrow.
298京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:01 ID:3Q7GewYC
>>296
当然です。私のファンじゃない人なんてこの世にいません。
299('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:02 ID:eL7zj3El
Wow, I wrote exactly at 00:00! :-)
300京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:01 ID:3Q7GewYC
>>296
当然です。私のファンじゃない人なんてこの世にいません。
301京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:03 ID:3Q7GewYC
>>297
o mah godness! wata drag! bud i c, i feel kinda lil bit lonely..
i want ya, evury day n nite soo0ooOoo0oo much...
miss ya tonite...
302京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:06 ID:3Q7GewYC
>>299
gr8, sounds like ya'r gonna be a lucky deal todai.
303('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:06 ID:eL7zj3El
I'm not a kinda person like you. I'm pretty busy, you know?
I can kill just a little time for you tonight.

But I've missed you, too. LoL
304京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:07 ID:3Q7GewYC
I shall die, if u're not wiz me.
305('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:08 ID:eL7zj3El
Why is your English so broken and British or Australian like?
Did you study there?
306エリート街道さん:03/04/14 00:09 ID:fnlFSmPj
ここにも見てる奴いるよ!両方がんばれ!
307('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:10 ID:eL7zj3El
To be or not to be? Die another dai. LoL
308京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:10 ID:3Q7GewYC
>>303
boy! wat r u saying? it's linda badmouth.
i'm a very busy girl, yeah?
i need ya every time all day around.
what should i do if i'm isolated??? i need someone
who can luv me like you did.
309京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:12 ID:3Q7GewYC
>>305
nope, my enlish is like an queen english.

>>307
wat does it mean??
310エリート街道さん:03/04/14 00:13 ID:fnlFSmPj
京都外大女史さんの方は洒落だから・・・
関外玉子さん!もっと私が分からないような言い回しや素敵な単語を
使って欲しいな!お願いします。
311('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:14 ID:eL7zj3El
>>309

前半は生きるべきか、死ぬべきか
後半はしゃれ。
312京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:15 ID:3Q7GewYC
>>310
i'm alwayz serious.
313ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 00:16 ID:e1qG164g

          Z _Z 
         ミ ◎ ◎ \
       <(   ___/
       <(  ノ∨∨∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <( \(  ´(エ)`)< ドナたん参上でつ!!くまぁ〜♪
(\   <(   ∋ ̄▽∩   \______
( ⌒⌒⌒⌒(       )
 \___(__)∃__)∃

314社学2年:03/04/14 00:16 ID:eXmy01Sb
もう皆突っ込んでるんだろうけど
自分で”女史”っちゃいわねえだろ。
でも英語力は高いと思うな。
315('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:17 ID:eL7zj3El
>>311

The phrase you can find in Shakespeare.
You know that, right?

316京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:17 ID:3Q7GewYC
>>311
流石ね。i just want you, i just luv ya.
i think i'ma soo into u, i don't no why, but,,,
317エリート街道さん:03/04/14 00:18 ID:fnlFSmPj
>>311
もっと、レベルの高い言い回しを宜しく。辞書見てもいいよ。
318エリート街道さん:03/04/14 00:19 ID:sWTP9rhd
boy! wat r u saying?

この文を見るとr=are  u=you
よってこの人は留学をした事があるか外人とメ−ルの
やり取りをした事があるという事が分かる
319京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:19 ID:3Q7GewYC
>>313
ドナちゃん、おひさ☆

>>314
そりゃ社学よりは学歴的にも上だからね♪

>>315
i've never ever read it,,, i don like literature.
320エリート街道さん:03/04/14 00:20 ID:fnlFSmPj
>>314
そうだよね。英語力はすっばらしい!よね






??
321('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:21 ID:eL7zj3El
I don't know why, but my line is busy right now.
Sorry for being a bit late in responding to you guys.

>>313

It's been a long time, Dona-tan! :-)
322京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:21 ID:3Q7GewYC
>>318
プッ!!!ちょっと笑っちゃった。意外とセンスのある釣り師ね。
ほめてつかわす。
323ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 00:22 ID:e1qG164g
>>319
久しぶりなのでつ!!
一つ謝らなければ、イクナイ事があるのでつ!!
「ピンクドナ」が決まってしまったのでつ!!
324京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:23 ID:3Q7GewYC
>>321
poor, but its aukey.


i'ma sooooooooooooo hungrie. give me something to eat!!
i'm starved to die!!!! i'm gonna away!!! nah!!!!
325('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:24 ID:eL7zj3El
LOL stands for laugh out loud, did you guys know that?
You can use it exactly like w(arai) in Japanese.
326京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:24 ID:3Q7GewYC
>>323
あーー、いいのいいのそんなこと。それよりドナちゃん食べていい?
327京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:25 ID:3Q7GewYC
>>325
yeah, i no i no. i think lol means kinda 藁 more than 笑
328京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:26 ID:3Q7GewYC
もっとレベルの高いことを英語で語りましょ☆
329ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 00:27 ID:e1qG164g
>>326
重大な、事なのでつ!!
食べてもイイのでつ!!ww
330('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:27 ID:eL7zj3El
>>323

Who got such a glorious fame?? i'm really jealous of
him or her...
331京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:28 ID:3Q7GewYC
>>329
ドナちゃんって30超えてるでしょ。句読点の使い方がおっさんだよ☆
332('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:29 ID:eL7zj3El
>>328

What u wanna talk about?
333ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 00:30 ID:e1qG164g
>>331
ちょ〜っと超えているだけでつ!!
年の事は気にしるなっ!なのでつ!!
334エリート街道さん:03/04/14 00:30 ID:fnlFSmPj
>>328
それと、もうちょっとでいいから、レベルの高い英語でお願い。
スペルミスや、単語の選択などというものには突っ込まないので・・
こう、日本語英語ばかり見せられては、外大のレベルを疑うよ。
335京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:30 ID:3Q7GewYC
>>332
what about this circumstances happeing around the iraq
336京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:31 ID:3Q7GewYC
>>333
やっぱりそうなのね。でもドナちゃんかわいいよ☆

>>334
了解よ。京都外大の底力、見せ付けてあげるわ!!
337京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:33 ID:3Q7GewYC
ちょっと!誰か、関外玉子とアタシの英語力、どっちが高いか審判してよ!!
338('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:34 ID:eL7zj3El
what's your thoughts on it?
339('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:36 ID:eL7zj3El
I'm concerned that the U.S. is getting like a hegemonic
country, nullifying the function of the UN.
340京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:36 ID:3Q7GewYC
>>338
aukey, i'm gonna write my opinion.
just waite a minuite.
341ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 00:37 ID:e1qG164g
>>336
かわいいのでつか?ww
うぅ〜ん、対応に困るのでつ!!
342('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:41 ID:eL7zj3El
That self-rightous stance will lead to another conflict
and tragedy all around the world. I guess especially
economic conflicts in the process of regionalization
will bring about a new but an old type of war between
several nation-states. Also, I've got to point out a
new threat of terrorism as a non-state actor in this
new form of world order...
343京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:42 ID:3Q7GewYC
i think this war brought an big fear to all over the world.
bush was really silly to take this kind of deal and made
nothing but an obvious hatred. he decided to do this for a
benefit of the national economy and i have no idea what i can
do for now. bush is sooo crazy guy and he don't care how many
people die. political matter is just a doll like the world
did before like this. in 2003, i don't think time will tell and
bring no solution. the attack of iraq mad the north korea to
arm itself. what will bush do to them? we don't have any future??
iraq, north korea and bush also is an ax of the devil,lol.
344京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:43 ID:3Q7GewYC
時間かかりすぎちゃった?きゃーー!
345京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:45 ID:3Q7GewYC
しかもさーdevilじゃなくてevilだしaxって。。
346('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:46 ID:eL7zj3El
This regionalization seems like that block
economy before WW2. I assume the world will
be a full of small or large clashes and conflicts
in several spheres, i.e., in economic level,
cultural level, and etc.
347京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:49 ID:3Q7GewYC
さー、じゃあ私たちの英語がどっちが上か客観的に評価してもらいましょうか。

関外玉子と京都外大女史の英語を。

つまりこれは関西外大と京都外大のバトル。

私の英語力のほうが高いってみんなが言ったら、
京都外大のほうが上ってことなんだからね!

さぁ、ギャラリーのみんなに決めてもらいましょ。
348('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:50 ID:eL7zj3El
>>344

You don't have to rush to write. I'm not
competing with you in English. That's not
my interest.
349ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 00:50 ID:e1qG164g
>>347
参りますた!!ww
翻訳は秘書に任せてあるので、聞いておくのでつ!!
350京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 00:52 ID:3Q7GewYC
>>348
あんたって何でも文字どおりに解釈するのね。。
頭いいんだか悪いんだかわかんないわ。
少なくとも私はラブラブよ、あんたに。

>>349
おーーーーーっほっほっほっほ!!!!
女王様とお呼び!!!
351('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:57 ID:eL7zj3El
It's pretty interesting but worrying that
the world order, precisely the U.S. foreign policy,
has dramatically been altered after 9.11. Actually,
there were a lot of signs that it had already been
changed after the Bush inauguration, however 9.11
must have given "a big chance" to Bush or
neo-conservative parties in Bush administration for sure...
352ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 00:59 ID:e1qG164g
>>350
よっ〜!女王様!なのでつ!!ww
353とおりすがり。:03/04/14 00:59 ID:93waHbhj
京都の方がだいぶへた。関西外大のほうが、文法的に正しい。
京都の人、もっと勉強しろよ。
じゃないと、英語話せるとかいわないほうがいい、
まず。he don'tって言わないでしょ。
354('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 00:59 ID:eL7zj3El
>>350

基本的に僕は真面目キャラでつから。w

I really mean it. LOL
355京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:01 ID:3Q7GewYC
>>353
はあ? あんたふざけんじゃないわよ。本物の英語見たことないの?
アメリカ人がしゃべってる英語はもっとブランクで壊れてるのが
多いんだけど? わたし外大生よ? あんたみたいな余所者の英語も
できないような人に言われたくありません!!!京都外大のほうが
アメリカらしい英語ってことじゃないの?あんたの頭なんてどうせ
受験英語だけでしょ!!!!それにhe don'tは常識でいいます。
あんた、黒人英語しらないの?バカじゃない?一から出直してきて。
356エリート街道さん:03/04/14 01:02 ID:J/pTB5fy
>>353
おれも、微妙な差だが、関外の勝ちかと。
京外はケアレスミスしすぎ。
I gonna write... とか、ちょっと気取りすぎ。
357京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:02 ID:3Q7GewYC
>>354
あら。あたしだってセクシーキャラで通ってるのよ。
ドナちゃんなんか私の愛のとりこなんだから。ホッホッホ!
358京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:04 ID:3Q7GewYC
>>356
バーカ。ケラレスミスじゃありません!!!
gonnaってbe going toの略だとしか知らないんじゃない?
I'm gonnaともI gonnaともいいます。本物の英語しらないくせに
バカなこと言わないで!!!京都外大のほうが上です!!!
359京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:05 ID:3Q7GewYC
同志社>関西学院>京都外大>>>>関西外大>立命館>関西大>産近甲龍
360エリート街道さん:03/04/14 01:07 ID:J/pTB5fy
>gonnaってbe going toの略だとしか知らないんじゃない?
>I'm gonnaともI gonnaともいいます

いや、知ってるけど、それが気取りすぎではないかと・・・
でないと、スラングとか、ピジン英語が本物ということになってしまう。

ここは厭くまで標準的な英語力の勝負でしょ。
361京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:09 ID:3Q7GewYC
世ゼミ偏差値(人文系)

61 ★京都外大中国語学科★
60 関西学院 立命館
59
58 関西大 関西外大
57
56 甲南
55
54 龍谷
53 京都産業
52 近畿
362('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:09 ID:eL7zj3El
Acutually, I hate using the broken English cuz
that is "like" a high school girl English.
If u wanna use English at professional level
in business. You should avoid using such
broken English. But "like" this place, it
may be rather proper to use it, huh?

Of course, I'm still studying to be able
to proper business English, but fortunatly
I already got a nice job! :-)

I wish you good luck!
363京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:11 ID:3Q7GewYC
>>360
はぁ? あんたバカ? 英語話者が何億人もいて世界のいろんな国で
話されてる英語。それに標準なんてあるの?じゃあどこが標準??
イギリス英語が標準なの?じゃあアメリカ英語は偽者なの?
アメリカ英語が標準なの?じゃあイギリス英語は偽者なの?
あんたバカじゃない?インドだってハワイだってシンガポーロだって
ケニアだってアイルランドだってれっきとした英語です。
ふざけるぼ!!!
364京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:12 ID:3Q7GewYC
>>362
おめでとう。もう寝るの? わたしはまだ若いからブローケン英語
使ってもいいよね。もう寝ちゃうの?おやすみ!you too!
365社学2年:03/04/14 01:12 ID:eXmy01Sb
でも
関東じゃ京都外大はマイナーだよ
頭がいいのか悪いのか分からない。
レベル的には東京外大とはどうなの?
関西いるより関東に来たほうがいいと思うよ。
でも英語力はすごいと思う。
がんばれ。
好きだ。付き合ってくれ
366('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:12 ID:eL7zj3El
Gosh! I did it...I made a mistake.

such → such a
be able to proper → be able to use a proper

Never mind...right?
367ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:14 ID:e1qG164g
>>363
同意なのでつが、中国語も忘れては困るのでつ!!
言語人口では中国語が世界一でつ!!
368('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:14 ID:eL7zj3El
そろそろ「時間を殺し」過ぎたので寝ます。
明日朝早いし。

頑張ってね!(はあと
369京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:15 ID:3Q7GewYC
>>365
京都外大も関西外大も、東京外大よりはちょっとレベル下です。
私立でいうと学習院・明治あたりかな。立命館より上です。
知名度は低いけど実力は高い。大阪外大よりもいいという人もいる。
TOEICの平均スコアが800超えてるよ☆
370エリート街道さん:03/04/14 01:15 ID:J/pTB5fy
>>363
まあ、要するに京外は英会話学部ということかな。
でもそれは大事なことだよ。
伝統的な英語研究(中世英語とか、英語学)は文学部の仕事だな。
俺が勘違いしてたよ。ゴメンネww
371京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:16 ID:3Q7GewYC
>>367
いまは中国語の話なんてしてないよー。脳みそくさってるんじゃない?

>>368
私はあんたみたいなエリートじゃないから無理よw
時期を見計らって死ぬわ。ごめんね。
372京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:18 ID:3Q7GewYC
>>370
バーカ。関関同立程度の文学部がそんなの理解できるわけないでしょw
さっき関西外大生がシェークスパーの引用やってたけどそれが何?
英会話学校って失礼ね。天下の京都外大にむかって。あんた、
月にかわっておしおきするわよ。プップクプー!だ!
373('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:18 ID:eL7zj3El
ごめん。Actually ね。ま、2ちゃんだし許して。

>>367

中国語といっても方言がキツイので例えば北京語話せても
12億人の中国人と話せるとは限らない罠。中国語話せる
友人も結局多くの場合中国人始め東南アジアとのビジネス
では英語を使ってます。でも、どちらもできるとかなり
重宝されるかも。
374ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:18 ID:e1qG164g
>>371
ある意味腐っているかも?なのでつ!!ww
375エリート街道さん:03/04/14 01:18 ID:J/pTB5fy
>>369
確かに英語力は立命より上だ。
立命は関関同立のなかで入試の一番英語が簡単ww
376京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:21 ID:3Q7GewYC
>>375
でしょーーー!それさえわかってくれればいいのよ。
つまり、
同志社>関西学院>京都外大>関西外大>関西大>>>>>立命館
ってことね。
377エリート街道さん:03/04/14 01:23 ID:J/pTB5fy
>>372
チョムスキーとかしってる?

>>367
中国語といっても、実際はそれは北京官話語でしかないしなー。
華南に行くと広東語で、北京官話語とはだいぶ違う。
実際のところ、統一的な中国語なんてないね(公用語はあるよ)。
まあ、実際は多民族国家なのに「一つの中国」を主張する中共と同じ。
378社学2年:03/04/14 01:23 ID:eXmy01Sb
<TOEICの平均スコアが800超えてるよ☆

これはすごいね!
早稲田でも平均は650いかないんじゃないかな。
いやあ英語できたら人生の幅が広がっていいね。
俺もとりあえずトイック600めざそ、
700もとればペラペラかな?
379エリート街道さん:03/04/14 01:24 ID:J/pTB5fy
>>376
英語力だけはねww
380京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:26 ID:3Q7GewYC
>>378
あんたバカじゃない?700でペラペラなわけないでしょ。
990点とってもしゃべれない人いるし、900点でもペラペラな人はいる。
TOEICがどーとかいってるようじゃ、あんたのレベルは知れてるね。
早稲田なんて低学歴じゃ650が限界でしょうね。
381ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:27 ID:e1qG164g
>>377
それなら英語も一緒でイイのではないでつか?ww
英・米・豪・・・etcと色々あるのではないでつか?
382('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:28 ID:eL7zj3El
>>375

英語の入試問題が簡単=簡単に合格できるとは限らないんじゃないでつか?
例えば、立命国関だったらかなり高得点とらないといけないし、関学の
入試英語の方が難しいけど、明らかに難易度は立命国関>関学英文でつよね?

ああ、風呂入ってくるのでつ。
383京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:28 ID:3Q7GewYC
>>379
あんたバカ? 立命館って国語も社会も簡単よ。

3教科入試で偏差値比較しても勝ってるし。


384エリート街道さん:03/04/14 01:29 ID:J/pTB5fy
>>381
まあ、日本語も方言があるしな。
スペイン語なんかやってると、ポルトガル語との違いなんて
ほとんど方言レベルでしかないと思うし。
385京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:30 ID:3Q7GewYC
>>382
あんたバカ。関西学院の入試英語は難しいけど、低い点数で入れるの。
対照的に、立命館国際関係の入試英語はそんなに難しくないけど
高得点を取らないと入れないの。
386京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:31 ID:3Q7GewYC
わたしもう寝るーーーーーーーーーーーー11!!!!!!!!!!!



バカバッカバカバカイヤアァァァァッァァ〜〜〜〜〜〜〜!!!


キャアアアアアアア!!!練る練る練るからーーーー!!!!


キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!
387エリート街道さん:03/04/14 01:31 ID:J/pTB5fy
>>383
いや、京外生に立命の日本史は絶対出来ん。
ありゃ、早慶の次に難しい。
388京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:32 ID:3Q7GewYC
来ないでーーーーーーー1いやぁぁぁぁぁl^^^^^!!!!!!


やめてーーえーーーーーきゃあああ^^ア^ア^ア^^ア!!!


イヤアアアアアアアアアアアアンイヤアアアアアアアアアアンイヤアアン!!!


キャアアアアアアアアアアンキャンアアアアーーーーーーーーー!!!


バカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
389('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:32 ID:eL7zj3El
>>377

チョムスキーといえば生成文法でつね。あれは
難しいでつ。日本では政治学者と思われてるけど。
390京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:32 ID:3Q7GewYC
もうやめてーーーぇっぇぇぇぇぇぇll−−−−−−−−−−!!!!!


んどいおあいじゃおpjpんおぴzjぽあいーあ0−お^!=O!〜=!〜!


ああpじゃぱp、あーー!=!!まるこぽーーろーー1−!!!きゃーあー!!


いんじゃねめんじゃめなーーんじゃめなーーー!!きゃーー!=!!!!

モレr−0イア^−0ア^!!!キャーーー!!!!!!もれるー!!!!


あばばななーーー!=!=あかおぽあー02−!!!!!!1
391京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:33 ID:3Q7GewYC
もうやめてぇぇぇl−−−−!=!!きゃーあーあーあーあーー!!!!1

ヤアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーー!!!!!!!


アアアアアアア0ア00アーーーーーー!!!Iku−−−−−−−!!!!


ノわy!!!〜〜〜^^^No way!!!! Noway 1!! no way!!!!! yどい!!


っかかーあーあおーあ0−0−−−−−=!!!!1!



死にますわたs^−^−^−0^!!!きゃーあ0あ^あー0^−^!!
392京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:34 ID:3Q7GewYC
わたしはエローットト!!!えあたしはエリーートあh!!!
きゃーあ0あー0あー

アリート!!!わたしはエリートy!!!きゃーあ0あー0あーーー1!!!

率r枚の立命あの国際官営のより上^−−−−−!!!!

わたしは立命の国際関係より上ーーーー!!!きゃーあおあー0あーあ0−!!


だばーーーーばかーー!!わたしは東大うkればきっと受かったーーー!!!

キャアーア0−ア0−ア0アー0アーアーーーー!!!!!
393ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:35 ID:e1qG164g
>>384
ある意味ラテン語が出来れば最強なのではないでつか?
394京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:35 ID:3Q7GewYC
もうみんな嫌いーーーー!!!!キャーーーーー!!!


ここは京都外大のスレ!!!Mo.関係社いがいはくるなーーー!!!!

京都外大生意外はコナイデーーー!!!キャーアーアーアーー!!!1


いやあーあー0−!!もう私が消えます!!!!!!ばかーあーあーー1
395('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:35 ID:eL7zj3El
>>387

立命は国関もいいけど、文学部もいいよね。
良い先生が揃ってる。全部が全部そうじゃないと思うけど。
396エリート街道さん:03/04/14 01:36 ID:J/pTB5fy
イッてしまった。
397京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:36 ID:1xzgCNqa






こんなクソスレ二度と着ません!!!!キャアーーー!!サイテーーー!!!!






398エリート街道さん:03/04/14 01:38 ID:J/pTB5fy
>>395
考えようによっては、立命でいちばん実績を挙げてるのは
文学部かも知れないね。特に史学・地理とか。
399京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:38 ID:1xzgCNqa



チョムスキーぐらい知ってるわよ!!それがどうかして?




400京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:39 ID:1xzgCNqa
>>398



猿はこれだから困る。立命でもっとも実績をあげてるのは


理工学部。




401京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:40 ID:1xzgCNqa
1.東大
2.京大、一橋
3.阪大、慶應
4.神戸経済経営、早稲田
5.名大、東北、九大、京都外大、横国、神戸法、上智、中央法、ICU
6.北大、都立、大阪市立、大阪外大、同志社
402エリート街道さん:03/04/14 01:40 ID:J/pTB5fy
>>399
いや、英会話学部でも一応、チョムスキーとか勉強するのかな?と思っただけ。
403('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 01:40 ID:eL7zj3El
>>392

ある意味のある意味が分からないでつ。もはや特定の哲学などの
学問の世界では最強かもしれないでつが、現代ビジネス社会に
おいては殆ど無用の長物のような。エスプリとしてちょっと
知ってれば微妙に会話のネタにはなりそうだけど。
404社学2年:03/04/14 01:41 ID:eXmy01Sb
どうか
冷静に
405京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:42 ID:1xzgCNqa
偏差値(私大の雄、早稲田と1ポイント差!!)

京都外大中国語学科 61
早稲田大社会科学部 62
406エリート街道さん:03/04/14 01:42 ID:J/pTB5fy
>>400
あのさ、理系の話持ち出したら、外大を含めて、文系は糞って結論になるでしょ。
407京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:43 ID:1xzgCNqa
>>403 >>406
あんたらマジでいってんの?
マジで立命の国関より文学部のほうがいいとでも?

ふんっ、バカいうんじゃないよっ!!!

あんた立命館の国際関係の大学院しらないの?
世界の堂々たる顔ぶれ!!!!バカバカバカバカ!!!!!
408ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:43 ID:e1qG164g
>>403
「ルーツ」、これが最強なのでつ!!
派生は派生、二番煎じではないでつか?
と言ってみても、共通言語は、アメリカ英語でイイのではないでつか?
409社学2年:03/04/14 01:45 ID:eXmy01Sb
お酒でも飲んでらっしゃるのかな?
もうすこし冷静に。

あっ!パルマ逆転された
410エリート街道さん:03/04/14 01:45 ID:J/pTB5fy
>>407
文学部の大学院も斯界の堂々たる顔ぶれ。
まあ、あくまで「斯界の」なのだけれども・・・
411京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:45 ID:1xzgCNqa
>>406
あのさぁ、理系に比べれば文型なんてクソに決まってるでしょう?

私の中では、

医>薬>理・工>農>経済>経営>法>心理>国際・外国語>文>哲学

なんだけど何か?
412京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:47 ID:1xzgCNqa
>>409
のんでません!!!!シラフです!!!
私はいっつもこんなテンションです!!!!キャアーーアーアーアー!!

>>410
よーーーめーーーまーーーせーーーんーーーー!!!!!!!!
カッコ内なんてかいてるのーーー????バカアーーー!!!
413エリート街道さん:03/04/14 01:47 ID:J/pTB5fy
心理>国際・外国語>文>哲学

これは全部、ふつう文学部なのですが・・・
414ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:48 ID:e1qG164g
>>411
社会学部(人間科学部)を忘れているのでつ!!
社会学部は、理工とイイ勝負をしるっ!のでつ!!
415エリート街道さん:03/04/14 01:48 ID:J/pTB5fy
斯界(しかい)
416京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:48 ID:1xzgCNqa
>>413
違います!あんたバカ?西洋じゃ、心理学は理系の学問でs。
あんたバカでしょ?そうに違いない。
それに国際学・外国語学は文学とは違います!!あんたバカ??
哲学は文学を生んだの!!!!でも社会では不要。
417京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:49 ID:1xzgCNqa
>>414
そんな学部はいりません。文学部未満です。

>>415
よーーーめーーーてーーーもーーー
いーーーみーーーがーーーわかんないでしょ!!!!!!バカ!
418京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:50 ID:1xzgCNqa
ちょっとまって。つわりが・・・
419社学2年:03/04/14 01:51 ID:eXmy01Sb
女史(自分でいうのは・・・)
はネタですか?
ネタじゃなかったら
萌える・・・
420エリート街道さん:03/04/14 01:52 ID:J/pTB5fy
>>416
いや、日本での話でしょ。
西周『百学連環』とか、菊池大麓『修辞及華文』とか読んでみ。
421ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:52 ID:e1qG164g
>>415
材料になったのに〜!?でつ!!ww

>>417
ハァ〜?マジで言っているのでつか?ww
422京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:54 ID:1xzgCNqa
>>419
ネタなわけありません!!!!萌えて!!!!

>>420
そんな本読みません!!漢字の多い本は嫌いです!!!

>>421
マジですよ。
423ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:55 ID:e1qG164g
>>422
>>417のレスは、控えた方が賢明なのでつ!!
就職で、社会学部よりイイ文系学部はないのでつ!!
424エリート街道さん:03/04/14 01:56 ID:J/pTB5fy
>>422
でもさ、京外女史も、もし大学院修了したら、学位は「文学修士・博士」
でしょ。
やっぱ、日本では外国語も「文學」なんだよ。
425京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:57 ID:1xzgCNqa
>>423
バカ?わたし大阪大学人間科学部の子で就職に困ってる子
知ってるんだけど?
426京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:58 ID:1xzgCNqa
>>424
アホ?そんなみみっちい日本のことなんて考えてないわよ。
世界に出れば、経済も法学も文学もぜーーんぶアート。
427社学2年:03/04/14 01:58 ID:eXmy01Sb
実際法学部が文系の最高峰だと思うけど
428エリート街道さん:03/04/14 01:58 ID:JVk1sZQB
429京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 01:59 ID:1xzgCNqa
>>427
同意!!!たまには低学歴もいいこと言うのね。感心してあげる。
430ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 01:59 ID:e1qG164g
>>425
全般的に見ての、話しでつ!!
個人レベルの話しは意味無いのでつ!!

阪大人間科学部、・・・イイ学部ではないでつか?
431エリート街道さん:03/04/14 02:01 ID:J/pTB5fy
>>426
法学は世界でも法学だろ。
432京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:02 ID:1xzgCNqa
>>430
ああそう。まあ社会学部は就職には苦労しなさそうだわね。
阪大の人間科学部いいんじゃない?
433京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:02 ID:1xzgCNqa
>>431
バーーーーーーカ!法学もアートなのよーーーーーだ。無知プー!
434ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 02:03 ID:e1qG164g
>>426
法学・経済は社会科学なのでつ!!
アートと呼べるのは、文学部だけでイイのでつ!!
435エリート街道さん:03/04/14 02:03 ID:J/pTB5fy
旧帝といえども、教養系学部はきついのでは?
まあ、文学部よりマシだと思うが。
436京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:05 ID:1xzgCNqa
>>434
あんた見損なった。そうとうバカだね。
法学の修士はMaster of Arts in Lawなのよ?
あんたバカじゃない?
437エリート街道さん:03/04/14 02:06 ID:J/pTB5fy
海外だと、文学の学位はB・A(文学士)
法学はL・L・B(法学士)
438京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:06 ID:1xzgCNqa
すくなくとも欧米では経済も法学も社会科学も文学も
ぜ・ん・ぶArtsです!!!キャーッハッハッハッハ!!!
Scienceと呼べるのは理学・工学・医学・薬学・農学ぐらい!!!
あんたたちの負け!!!!!キャハハハハハ!
439ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 02:07 ID:e1qG164g
>>436
学問番号?を調べてくればイイのでつ!!

気にしるなっ!哲学は「無知の知」から始まるのでつ!!ww
440京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:07 ID:1xzgCNqa
>>437
あんたバカじゃない?法学士はBachelor of Arts in Lawです!!!
つまりBA。キャーーッハッハッハッハ!!!
441京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:08 ID:1xzgCNqa
>>437
それに、LLBとかBLっていう言い方は特殊なんだからね!!
普通は法学士はBAなの!!!バカッ!!!!!
442エリート街道さん:03/04/14 02:09 ID:J/pTB5fy
>>440
そりゃ、アメリカの話だろ。アメリカは基本的に大学全部が教養系だから、
アーツになるだけ。
イギリスでは法学士はL・L・B
443京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:12 ID:1xzgCNqa
>>442
バーカ!!人口の少ないイギリスなんてどうでもいいの!!
そんな特殊な国の話をいっしょにしないで!!バカ!!!
イギリスなんて島国のルールなんてどうでもいいんだから!
アメリカが世界一の国なんだからね。バーーカ!
444エリート街道さん:03/04/14 02:14 ID:J/pTB5fy
>>443
で、結局アンタも文学(アーツ)をやっているということには
変わりがないという・・・
445ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 02:15 ID:e1qG164g
>>443
アメリカは植民地と言う事を知らないのでつか?
446京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:16 ID:1xzgCNqa
>>444
それはあんたも同じでしょ!!!バーカ!
447社学2年:03/04/14 02:16 ID:eXmy01Sb
・・・はじけてますな
法学部は文系の中じゃ最強!!
まじで!
次に芸じつ!
次に文
法>芸>文(社会含む)=外語(上位外大)>外語>経済

一般常識としてこれ
社会に出れば分かる、ぶっちゃけ外語は社会に出てからでも
どうにでもなる。

でも女史(自分で言うのは・・・)
の英語力には脱帽!
がんばれ!付き合って!!
448京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:16 ID:1xzgCNqa
>>445
それは昔の話。バカじゃない?あんた現実を見れないの?
三十路すぎてるから? もうあんた論外。渦中の外。
449エリート街道さん:03/04/14 02:17 ID:J/pTB5fy
>>446
要するに、文学こそが最高!ということ。
まあ、語学はあくまでツール、枝葉でしかないけど。
450京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:19 ID:1xzgCNqa
>>447
は? 芸術は土俵が違うでしょ!!!芸術をのぞいて
法学>経済>>外国語>文学=社会
が正しい。

ぶっちゃけ学問なんて大学が必要なのは理系だけ。
法学なんてけっきょくあんたらダブルスクールしてるじゃん。
文系なんてバカのする学問なの。法学もね。
451ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/14 02:19 ID:e1qG164g
>>448
現在の話をしたのでつが、解らなかった様でつね!!ww

それでは、ドナたんは落ちるのでつ!!

         〜♪
      ○_○ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*・(ェ)・ )(_____) ドナたんはチカレタから寝るかクマ〜
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J

       〇_〇
       ( ・(ェ)・)       ))今日も一日疲れたクマ〜
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、 寝た方が経費が浮くぞクマ〜
          〇_〇
          ( ・(ェ)・ ) <オヤモミ!
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
452京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:21 ID:1xzgCNqa
>>449
あんた文学部?ふーん。就職のとき地獄みるね。
文学部なんて社会では求められてないのよ!!自覚してよね!!
文学ヲタは現実から隔離されててキモイわー。

>>451
30過ぎたら10年前のことでも昨日のことのようにしゃべるからね。
453エリート街道さん:03/04/14 02:22 ID:J/pTB5fy
>>452
いや、既に卒業してます。現在、フリーのライターとして
ウマーな生活を送ってます。
454京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:23 ID:1xzgCNqa
あたいも寝ます!!!

こんなヴァカたちと付き合ってられない!!!!!

つやつやなお肌が台無しになっちゃう!はやく寝なきゃ!!!

しょせんあんたらは低脳だということ。とくにドナ!!!

ばーーーか!!あんたどうせ社会学部でしょ。ダサー!

どうせ関西学院とか立教でしょ。キャハハハ!!!

おやすみ。
455京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 02:24 ID:1xzgCNqa
>>453
ふ〜ん、フリーのライターってフリーターってことでしょ。ようするに。
生活が安定してないという意味で同じ。そんなのぜんぜん自慢にも
ならないんだけど?文学部卒の人って頭が一般の感覚とは違うのね。
幸せだこと。プププ

じゃ、菌がうつるとイヤなので寝るわ。おやみんご。
456エリート街道さん:03/04/14 02:26 ID:J/pTB5fy
>>455
確かに収入は少ないし、安定もないけど、
毎日自由にウマーな生活を送ってますよ。

じゃ、原稿仕上げんといかんので、俺も落ちるわ
457('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 02:26 ID:eL7zj3El
風呂上がってきますた。

http://www.kansaigaidai.ac.jp/www/ja/jaa0000f.htm

盛り上がってるところなんですが、我らが谷本学長は
L.L.D.(Doctor of Laws)でつ!

日本でも法科大学院いかなきゃ意味無い時代が来る。
というか来年。法“学部”はこれからはただの教養学部。
文系でも修士ぐらい、いや文系だからこそ実学系で
修士ぐらいとって置かないとまともな職に就けなくなる。
ちなみに、アメリカで社学といえば就職が厳しくてタクシー
運転手になったりもする。

日本はアメリカをモデルにしてるし、国の方針がそうなの
だからそうなる。今はどの国公立も改革に必死。国公立で
も潰れる時代がくる。私立も大学院大学化で必死。遅れて
るところはほんとヤバイぽ。
458社学2年:03/04/14 02:32 ID:eXmy01Sb
京都外語って高校の時
A判定でたんだよね英語偏差値57で
寝るのはいいけど、とりあえず
京都外大は関東では専修くらいであると
上位は総合的に法政・青学・日法クラスであるという事でよろしいかな?
しかし
じょし(自分で・・・)は
付き合ってくれ!彼氏はいるのか?


459('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/14 02:40 ID:eL7zj3El
>>458

京都外大女史の気を引こうと思ったら英語力がないとダメなのでつ。
偏差値57ってどこの?今どうなのか知らないけど、それじゃあ
ダメぽ。漏れは、河合でだいたい何時も70は越えてたのでつ。
因みに、国語は65ぐらいで世界史は60ちょい。

女史はすでに漏れの彼女なのでつ!漏れの女に手を出すななのでつ!w
460社学2年:03/04/14 02:47 ID:eXmy01Sb
わおわお(伊藤四郎風
なら涙を呑んで今は手を引こう。
しっかしあきらめないぞ!
2ヶ月以内に偏差値63以上とってやる!!
そして女史(自分で以下略
を振り向かせてやるぜ!!!
461京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 14:58 ID:sjhpRox4
>>456
自由奔放な生活っていいわよねー。でも文学部の人間しかできないわ、そんなこと。

>>467
知るわけないでしょ!関西外大の校長のことなんて!!!
大学院大学化に乗り遅れてる大学ってどこ? 京都外大や関西外大はどうなの??

>>468
あなた、それは事実誤認よ。京都外大でイイのは英米語と中国語のみ。
あとは普通レベル。わかりやすく東京の私大と比較して書くと、
立教・学習院・明治=京都外大英米語・中国語>青学・中央・法政=京都外大その他
わかった? どこから専修やらポンが出てくるの? あんな雑魚といっしょにスルナ!

>>459
あんた、なんでそんなに偏差値高くて立命国関おちたの? なめてかかったの?

>>460
わたしは自分より低学歴の人間とは付き合わない主義です。
いっときますが早稲田大学の社会科学部は、文部価額省で大学ではなく夜間学校の
カテゴリーに属してます。大学>夜間学校は当然です。つまり私のほうが
高学歴。低学歴なあなたとは付き合えません。
462京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 15:12 ID:sjhpRox4
しょうがない。学部別の関西私立大学ラソキソワ゛(文系)

Aaa 立命館大(国際関係)
Aa  同志社大(法・文)
A   立命館大(政策科) 関西学院大(文・総合政策)
Baa ★京都外大(外国語)★ 同志社大(経済) 立命館大(文・経済)
Ba  立命館大(産業社会) 関西学院大(法・社会)
B   同志社大(商) 立命館大(経営) 関西大(法・社会)
Caa 関西大(文) 関西外大(国際言語・外国語) 関西学院大(経済・商)
Ca  関西大(経済・商) 龍谷大(文) 甲南大(文)
C   京都女子大(文・現代社会)
Daa 佛教大(教育) 同志社女子大(現代社会) 龍谷大(社会)
Da  京都文教大(人間) 龍谷大(法)
D   龍谷大(経営) 近畿大(文芸) 甲南大(経営)
以下糞
463:03/04/14 15:16 ID:2Y2Udvj4
早稲田大学社会科学部は,平日,土曜日とも午後1時から開講して,いわゆる昼夜開講制を導入している。
464エリート街道さん:03/04/14 15:20 ID:3Mc6MwOl
ああ
465京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/14 15:20 ID:sjhpRox4
関関同立…関西学院、関西大、同志社、立命館。関西の有名私大を南から北に
    並べたグループ。それぞれ兵庫、大阪、京都、滋賀を代表する私立大学。
    東京でいう早慶上智にあたる。

外外経工…京都外大、関西外大、大阪経済大、大阪工業大。関西の有力単科大を
    並べたグループ。東京でいうMARCHにあたる。

産近甲龍…京都産業、近大、甲南、龍谷。関西のバカ大を集めたグループ。
    東京でいう日東駒専にあたる。

摂神追桃…摂南、神戸学院、追手門、桃山。関西のFランク私大グループ。
    東京でいう大東亜帝国にあたる。
466とおりすがり。:03/04/14 19:08 ID:6HLW+/yI
っていうか、マジで京都の子、アホみたいね。
あんたの英語はもちろん話し言葉だけど、教養ないのがバレバレだよね。
アカデミックなのもっと勉強してみな。
おそらく、あんたの日本語が下手(=教養がない=学歴がよくない)だから、
英語が下手だよ。
スピーキングしかできないやつが、アカデミックイングリッシュを語るな。
バカはすっこんでな。
467とおりすがり。:03/04/14 19:12 ID:6HLW+/yI
what i gotta say here is you are totally nuts and have no proper education, and if you can prove you have achieved something (or ANYTHING), just show it.
otherwise you are just mistaken as a noisy bonehead.
468エリート街道さん:03/04/14 21:08 ID:RawupIL+
>>465
いつの時代の話でつか?
今は同立関(同志社・立命・関学)、関産甲龍(関大・京産・甲南・龍谷)
近桃摂神(近畿・桃山・摂南・神学)だが?
469エリート街道さん:03/04/14 21:45 ID:2Y2Udvj4
>465
> 外外経工…京都外大、関西外大、大阪経済大、大阪工業大。関西の有力単科大を
>     並べたグループ。東京でいうMARCHにあたる。

関西の有力単科大なら、二医三薬。
京都薬科、大阪薬科、関西医科、神戸薬科、兵庫医科。

京都外大をくくるなら、種谷外創。
京都の有力単科大を並べたグループ。
京都外大、種智院大(仏教学部)、大谷大(文学部)、京都創成大(経営情報学)。
これにノートルダム女子大(人間文化学部)、明治鍼灸大(鍼灸学部)を加えるのも面白い。
470エリート街道さん:03/04/14 23:50 ID:zec7CRUO
>>468
バカかお前。客観的に考えれば、外外経工より京都産業や近桃摂神が上なわけない。
471エリート街道さん:03/04/14 23:57 ID:O8QwWIw4

京都外大はバブルのころは偏差値すごく高かったと思う。

英米学科なんかすごかったんじゃないか?

472エリート街道さん:03/04/15 00:37 ID:NBZi7oxN
>>471
京都外大の代々木での過去の最高偏差値は61。関西外大も61。大阪学院は56。
現在の京都外大の偏差値は56。関西外大は58。大阪学院は46。
473エリート街道さん:03/04/15 13:18 ID:eJBRPERV
過去の最高偏差値は61

後にも先にも、これが限界の偏差値。

本気で勉強したことがありますか?
474エリート街道さん:03/04/15 13:24 ID:ioEi3MDb
レスの多い夜には煽れないヘタレがいるスレはここですか?
475エリート街道さん:03/04/15 23:00 ID:bm3lOo7o
でも「大学ランキング2004年度版」っていう本には、
「語学系においては関関同立以上の評価を受けている京都外国語大学と
関西外国語大学」って紹介されてたよ。奈良女子大と併願する子が多いとも
書かれてた。世間ではそういう評価なんじゃない?
476エリート街道さん:03/04/15 23:40 ID:h9+GDp9T
外大生って、メジャーな留学生とかにコンプレックス持ったりしないの?
この板にもコロンビア大の奴とかいるみたいだけど。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1049690620/l50
477468:03/04/15 23:42 ID:No5rGDIK
>>470
申し訳ないでつ。
ただ関大と近大の位置がおかしいと言いたかっただけでつ。
もちろん外外経工の方が共産とかよりも上。
478エリート街道さん:03/04/17 13:07 ID:7yWDmmkI
語学に限れば京都外大や関西外大は、立命館・関西大よりも上。
479エリート街道さん:03/04/17 21:29 ID:ykbdNAyu
ふ〜ん・・・
バブル時代に京都外大の英米でたけど
今はふつ〜の専業、二児の母です・・・
480エリート街道さん:03/04/17 23:04 ID:XqXB1tg7
<関西弁で外国語が学べる私大比較>

2004年版大学ランキング、p699、p736-737より抜粋。

           入学者 うち推薦 推薦入学比率
京都外大(外国語学部)1016    401  39.46%
関西外大(外国語学部)1751   1431   81.72%
関西外大(国際言語学部)437   367   83.98
※小数点第三位切り捨て

これによれば、関西外大の一般入試の偏差値(しかも2科目型)は、
関西外大の10数%の学生の偏差値を表しているにすぎないことが伺えます。
481エリート街道さん:03/04/17 23:52 ID:qcKOgvlC
>>480
ここは京都外大のスレなんだが。
482名スレメイカー1 ◆26073ZzK4w :03/04/18 02:16 ID:Zhpr4xz9
【衝撃】外外経工は産近甲龍よりも上だった!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050599670/
483エリート街道さん:03/04/18 20:04 ID:nJhjsucX
最近うち会社の説明会があって、国際部門に京都外大(関西外大も)の奴等が大量に応募
してきたみたい。俺が人事だったら語学できなくても、参勤交流採用するな。
484エリート街道さん:03/04/18 21:40 ID:HmiTBG2O
>>483
産近甲龍よりは外大のほうがいいと思うぞ。京都外大・関西外大はともに
優良大学として認定されている。
485エリート街道さん:03/04/18 22:39 ID:DbGdsrZn
何で京都外大がこんなにうえなんだ。こうだろ

Aaa 立命館大(国際関係)
Aa  同志社大(法・文)
A   立命館大(政策科) 関西学院大(文・総合政策)
Baa 同志社大(経済) 立命館大(文・経済)
Ba  立命館大(産業社会) 関西学院大(法・社会)
B   同志社大(商) 立命館大(経営) 関西大(法・社会)
Caa 関西大(文) 関西外大(国際言語・外国語) 関西学院大(経済・商)
Ca  関西大(経済・商) ★京都外大(外国語)★ 甲南大(文)
C   京都女子大(文・現代社会) 龍谷大(文) 
Daa 佛教大(教育) 同志社女子大(現代社会) 龍谷大(社会)
Da  京都文教大(人間) 龍谷大(法)
D   龍谷大(経営) 近畿大(文芸) 甲南大(経営)
以下糞
486エリート街道さん:03/04/18 22:44 ID:vm9gPNIt
踊るリッツの夜・・・
487エリート街道さん:03/04/18 23:11 ID:YmkemgGy
ボケろよ。マジレスカコワルイ
488京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/04/19 04:09 ID:g/FiZ4Iw
あげ!!
489エリート街道さん:03/04/19 04:32 ID:7FVJf+EP
英文の特徴が金沢大の女と一緒だし。
490('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/19 04:35 ID:kFxZ1+jx
週末の夜にまた来て見たよ〜。It's been a long time!

せっかく来たけど、もう眠いのでそろそろ寝ますがいいですか?
491('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/19 04:42 ID:kFxZ1+jx
それでは、玉子たんは落ちるのでつ!!

         〜♪
      ○_○ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*・(ェ)・ )(_____) 玉子たんはチカレタから寝るかタマ〜
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J

       〇_〇
       ( ・(ェ)・)       ))今日も一日疲れたタマ〜
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、 寝た方が経費が浮くぞタマ〜
          〇_〇
          ( ・(ェ)・ ) <オヤモミ!
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
492('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/19 04:42 ID:kFxZ1+jx
>>491

正直、スマソかった。>ドナたん
493エリート街道さん:03/04/19 18:53 ID:gxp0+thw
494山崎渉:03/04/19 23:59 ID:V9894CcM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
495山崎渉:03/04/20 01:32 ID:kK4+NELT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
496('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/20 21:46 ID:uTUP3tKk
ああ、また明日から授業だ〜。楽しみ。
497エリート街道さん:03/04/20 21:53 ID:79udOANk
京都外大と京都学園
合格したらどっち行く?
498エリート街道さん:03/04/20 22:21 ID:JN30ROI0
>>477
TSトップ捏造塾さんですね?
まだ懲りないんですか?何が申し訳ないでつ、だ
499エリート街道さん:03/04/20 23:32 ID:wLcmylOv
>>497
迷うまでもなく京都外大。せっかくのネタフリなのにボケんですまんな。
ただ学歴板とはいえ、いくらなんでも京都外大たたきすぎ。
そんな悪い大学ではないと思われ。龍谷よりもいいぐらいじゃないか?
500転 ◆Ryu3K5iO.. :03/04/20 23:52 ID:YbFFBbLp
>>499

『施設費 405,000』とかあるんですが・・・。
凄い高いですねこれ。この結果があの高校の校舎みたいなキャンパスなんやったら
割りあわんのちゃいますか?
501エリート街道さん:03/04/21 00:11 ID:Q6aLuKPW
>>500
そんなん俺京都外大ちゃうからしらん。もしかして俺のこと京都外大生と思ってる?
502エリート街道さん:03/04/21 00:11 ID:Q6aLuKPW
いちおういっときますが12時こえてIDかわってますが499です
503('・c_・`)関外玉子 ◆JhEugWmEEE :03/04/21 00:12 ID:tmswaRtm
500(σ゜Д゜)σ ゲッツ!

ちなみに、京都外大は学費が高すぎるのでつ!

<学費を比較>
      初年度   2年目   3年目    4年目   総額
関西外大  122   97     97     97    413万円
京都外大  144   119   119     119   501万円
504エリート街道さん:03/04/21 00:34 ID:Q6aLuKPW
>>503
関西外大が安すぎ。
505エリート街道さん:03/04/21 03:55 ID:pAVK0/0v
>>500
四条と深草なんぞを一緒にするなよ ププ

>>503 >>504
四百万が安すぎて五百万が高すぎるというのはどうなの?
国立逝かせる親からしてみたら高杉。金持ちからすれば似たようなもん。
506エリート街道さん:03/04/21 22:46 ID:1i1FzPNN
京都外国語大学かぁ
4年間惨めな思いをしながら、かつ出費もすごいんだな・・・
507エリート街道さん:03/04/21 23:02 ID:VuA7WhI5
>506
世間知らずの受験生が勘違いして人気(偏差値)を高めてしまった大学の一つだな。
割りに合わない大学の3役クラスだと思う。
508エリート街道さん:03/04/21 23:16 ID:vXs+Uxj/
外国語学部 英米語学科 ,

★一般入試2教科方式(配点同じ)
関西外国語大 英語・国語 定員=350人 競争率=6.5倍
京都外国語大 英語・国語 定員=130人 競争率=4.3倍
京都産業大学 英語・国語 定員=  6人 競争率=7.6倍
*定員が少なければ入試倍率が高くなり、偏差値が高くなる傾向がある。

★公募推薦入試
関西外国語大 英語 競争率=4倍
京都外国語大 英語 競争率=4.5倍
京都産業大学 非公表
509京都産業大のヘンサチ操作:03/04/21 23:19 ID:vXs+Uxj/
181 :エリート街道さん :03/04/21 21:32 ID:hxGd/jxw
>>178
アホか。例えば京都産業大の偏差値対象になる前期は
A、AS、B英、B国の4方式がある
このうちA、ASが3教科。B英、B国が2教科
大経はAが2教科、Bが3教科
つまり変わらん


182 :エリート街道さん :03/04/21 21:42 ID:WCgYcol4
>>181
後、B英B国の2方式は自分の得意な科目の配点を上げられる


183 :エリート街道さん :03/04/21 22:11 ID:q4qua+WI
もしそれが本当だったらかなり悪どい偏差値操作だな強酸。/
510エリート街道さん:03/04/21 23:24 ID:VJxzeykV
京都私大 英米語・英文系 河合塾偏差値序列(表記のないものは3教科)

同志社  60
立命館  60
京産大  55
龍谷大  55
同女大  52.5
京女大  52.5
京外大  52.5(2教科)
佛教大  47.5
橘女子  45
ダム女  32.5(2教科)
511エリート街道さん:03/04/21 23:31 ID:VJxzeykV
>>509
台形の不正工作を指摘したら何かしらんが急に京産に矛先を向けて
指摘には答えずか?しかも他のスレで暴れてる
512エリート街道さん:03/04/21 23:36 ID:A5zWgGSJ
>>510
京都外語の2教科は55だろ。52.5は3教科だ。捏造は良くないぞ。
513エリート街道さん:03/04/21 23:40 ID:VJxzeykV
>>512
いや、オレも代ゼミと余りにも違うから目を疑った
それに、京都外大にはもう3教科はないよ
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?24880429
514エリート街道さん:03/04/21 23:44 ID:vXs+Uxj/
2教科と1教科だけの京都外大・・・

どんどん落ちぶれてゆく・・・

いままでの評価が高すぎただけなのだが。
515エリート街道さん:03/04/21 23:44 ID:A5zWgGSJ
確かに無くなったが偏差値は2教科と3教科で分けている。
だから今年出る偏差値が本当に正しいんじゃない?
あと今年度からセンターも導入するみたいだし。
516エリート街道さん:03/04/22 00:12 ID:r1YWWkoX
>>515
そりゃ今までの受験は3教科もあったから、いま偏差値が出てるのは
去年のだよ。今年の5月ぐらいに出るのが今年の偏差値。
517エリート街道さん:03/04/22 03:57 ID:sW1QsTGC
河合塾・栄冠めざして「決定版」より
【京都外国語大】
外国語学部
英米語 52.5
イスパニア  52.5
フランス 50.0
ドイツ  47.5
ブラポル  45.0
中国   52.5
日本   47.5

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/makeoneU.cgi?2488

2教科でこの偏差値…京都外大はFランクでいいですか?
518エリート街道さん:03/04/22 04:29 ID:burxiqkJ
>>517
けてーいでいいでつよ。
519エリート街道さん:03/04/22 13:42 ID:7QhaJJ9N
えー、京都外大・関西外大はFランクじゃないと思うけど?
志願者も多いわけだし、なんだかんだいって人気校だよ。
Fランクって定員割れで誰でも入れる大学のことでしょ?
だったらこの2校はFランクじゃないよ。推薦だって倍率そこそこあるし。
520エリート街道さん:03/04/22 13:45 ID:i9SHb4e+
>>519
じゃ、やっぱり【京都外国語大】はFランクじゃねーか!
521エリート街道さん:03/04/22 13:55 ID:4Mr5Gj01
一芸に秀でてりゃいいんじゃないの?

卒業生がその言語がペ〜ラペラで、その言語を武器に
それなりの企業に就職できて活躍できるんだったら、別に
入試が1科目だろうが10科目だろうが関係ないよ。

すくなくとも、中学高校大学と英語の勉強して、日常会話もできず
すべて徒労に終わり、大学では単位を取るだけで何も学ばず、という道を
爆進中の諸兄よりも、語学の一つでも話せるほうが役に立ちそうねw
(これで万が一、外大の卒業生が専修の言語を話せなかったら、
目も当てられないけど、まさかねー(汗)

ああ、あと、自分は東京外大とか京都外大の回し者ではないです。
522エリート街道さん:03/04/22 21:06 ID:Z60FHpRB
>>519 どっから関西外大がでてきたんだ?今は京都外大のこと
   言っているんでつよw 何で京外はこうやって関外と並べたがるんだろうな。  
   
  
523エリート街道さん:03/04/22 21:35 ID:9L9gw0K1
>>522
京都外大生は、あくまで京都外大=関西外大と思ってるからじゃない?
いつもペアで書いてるし、京都外大を先に書いてるのですぐわかる。
偏差値見てもわかるとおり関西外大>京都外大。しかも関西外大のほうが
一般入試の定員が多い。
524エリート街道さん:03/04/23 01:30 ID:sJrsICca

478 :名無しさん@3周年 :03/04/11 21:12 ID:0eIspliK
なんでそんなに叩くの? みんなひどすぎる。偏差値が45なんて
デタラメいわないでください。私が入ったときはちゃんと3教科入試
もありましたし、関西外大や龍谷に負けてるとは思いません。
むしろ関西外大や龍谷よりも上。関大の文学部に近いです。
客観的なデータもないくせに、適当なことばかり言うのはやめて!
525エリート街道さん:03/04/23 04:31 ID:HOcRDATR
>>524
客観的なデータですw

517 :エリート街道さん :03/04/22 03:57 ID:sW1QsTGC
河合塾・栄冠めざして「決定版」より
【京都外国語大】
外国語学部
英米語 52.5
イスパニア  52.5
フランス 50.0
ドイツ  47.5
ブラポル  45.0
中国   52.5
日本   47.5

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/makeoneU.cgi?2488

2教科でこの偏差値…京都外大はFランクでいいですか?
526エリート街道さん:03/04/23 04:37 ID:4ewCqZCg
関西外大

英米語  55
スペイン 55
国際言語 55

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/makeoneU.cgi?2535

京都外大とじゃ3ランクぐらい違うな。勝負にならん
527エリート街道さん:03/04/23 05:10 ID:OEenolcw
甲南≧龍谷=関外≧近畿=大工>京産≧大経>>>>>>>>>>京外
528エリート街道さん:03/04/23 15:19 ID:XSlewgvu
あーあ、、ついに関西外大>>京都外大になってしまったか。

昔は京都外大>関西外大だったんだけどな

でもなんでみんな関西外大の肩もつの? 偏差値も同じくらいなのに。
529エリート街道さん:03/04/23 18:47 ID:8aUxpOCS
>528 は、カマッテチャン!
530エリート街道さん:03/04/23 20:00 ID:Wyf5v8R+
>>528
釣られてやるが、偏差値は関外>>>>>>>>>>>>>京外
>>525-526見ろ
531エリート街道さん:03/04/23 20:04 ID:mTMjdM1u
偏差値は置いといて、関西外大と京都外大はどっちがいいのん?
532エリート街道さん:03/04/23 20:52 ID:xSsvPfKc
>>531
甲南≧龍谷=関外≧近畿=大工>京産≧大経>>>>>>>>>>京外
533エリート街道さん:03/04/23 21:01 ID:iRsoRox4
4/21放送の『スーパーテレビ(日テレ);えなり君の大学受験』にて
「東大以外は大学じゃないし、ましてや人間でもない。」って
えなり君が言ってました。 _____________
偏差値50未満で受験して上智、早稲田、青学、日大全部堕ちたあの天才えなり君がね。
人間じゃないなら一体なんなのか? 食って糞を排泄する権利すらないのか?
534エリート街道さん:03/04/23 21:13 ID:xSsvPfKc
ハーバード以外は人間にあらず
535エリート街道さん:03/04/24 11:57 ID:JlvT5DD9
京都外国語専門学校は
京都外大に編入できる魅力満載のガッコです
536エリート街道さん:03/04/25 17:49 ID:6x3TvQ/0
関西私立大学 偏差値推移(文系学部平均)

    1976年 1981年 1988年 1993年 1997年 2002年  絶頂期と現在の差
同志社大  56   57   61   66   65   63   −3
関西学院  55   57   62   64   63   61   −3
立命館大  46   45   56   62   64   62   −2
関西大学  50   52   58   62   59   58   −4
甲南大学  46   45   53   59   56   55   −4
龍谷大学  44   46   51   58   56   54   −4
近畿大学  49   48   52   55   54   51   −4
京都産業  43   44   53   57   53   52   −5
関西外大  45   46   55   61   60   58   −3
京都外大  47   49   58   60   58   55   −5
桃山学院  42   43   47   53   51   48   −5
京都女大  51   52   58   60   57   54   −6
神女学院  54   57   61   65   55   52   −13
大阪経大  53   52   56   59   54   49   −10
摂南大学  44   44   48   53   49   46   −7
追手門大  41   43   46   52   50   47   −5
537エリート街道さん:03/04/25 21:12 ID:2Nnxy+vd
↑見たけど、神戸女学院にいったい何が起こったんだ?
538エリート街道さん
>>537
神戸女学院って絶頂期は関西学院・同志社よりも上だったよ・・・
というか関西の私学ではトップで女子の憧れだった・・・
それがここまで凋落するなんて。。。確実に、関西では最も凋落した
大学であることは間違いない。(関東では二松学舎、東海では名古屋学院)