1 :
住人が優しく答えます。(たぶん :
02/02/24 19:11
2ゲットずざー、と見せかけてage
2ゲットォ
新スレおめでと
>>5 4分もあったでしょ。。。
一番確実な方法は、自分が
>>1 になることだw
7げっとだぁ
8ゲットォォォォォォォ〜〜〜ズサァァ
やさしい住人さんへ この度、人からPowerBookG3 233/13をもらい はじめてMacerになったのですが 工場出荷時の状態に戻す(すべて初期化する)方法は何かありませんか? とりあえず、OS8のディスクがあるのですが・・・ (私はWinもMacも詳しくありません!)
簡単よ! ますCD入れる→起動時にC(もしくはコマンド+オプション+シフト+デリート)押して起動。 CDのディスクユーティリティ、ドライブ設定でHDをフォーマットすればよろしい。 後、OSを指示に従ってインスタントラーメンすればおしめー。
>10さん ありがとう!早速やってみます。。
>>9 >工場出荷時の状態に戻す(すべて初期化する)
あなたが何を求めているのかが,わかりません.
Factory Setting にもどすといっても,ふた通り考えられます :
1. Hardware
2. Software
おそらく,' 2 ' であると思われますので,その仮定の上で話を進めます.
的をはずしていたなら,もう一度,質問しなおしてください.
>とりあえず、OS8のディスクがあるのですが・・・
おそらく,あなたは HDD のフォーマットから,やりなおしたいのでしょう.
もしくは,Partition を切りなおしたいのか...どちらか...
この仮定の元に話を進めても良いのですが,はずすとすべてが無駄になります.
もう一度,質問を整理してから,書き込んでください.
あなたの問題が解決するまで,おつき合いする覚悟です.
>>12 まわりくどい書きコしてる間に解決してるじゃんwww
くすくす ワラわら プププッ
頼むぞ>>Lucifer、あコリンか。どっちでもええー。 初心者にはキミのような人間が必要。しかとな!
すいません。あまりマックと関係ないんですが、 最近、4-5年使って無いニフティサーブの解約をしようと思い立ちました。 210円×5年×12月=12000もドブに金捨ててたんですね、 210円くらい・・・と思ってましたが、さすがにアホらしくなってきました。 で、IDとパスワードとコムニフティのソフトも全部、どっかに消えてます(w つーか、Niftyserveってなくなって@niftyになってんすか?? というわけで、どうやったら解約できるのでしょう?? よろしくおねがいします。
梨〜っ 昔関係の質問だよ〜 パソ通のことだろ? 答えて〜
>>17 へ? インターネットのアカウントでは無いのか?
とりあえず、@niftyに電話かけて聞くのが一番いいと思うぞ。
NiftyServeのデータベースは貴重だ。。。 今から@niftyに契約してもアクセスできないしなぁ。 そんな漏れは@Nifty(旧)
正直「ニフティサーブへようこそ」のおねぇさんの声には萌えない
>12さん なんだかよくわからないけど、ありがとう! つまり、前使ってた人のデータがたくさん入っています。 (ユーザー名とか個人のファイルとか知らないソフトとか・・・) おまけにその人は、アプリケーションソフトとか平気でごみ箱にすてたりします。 そんなMacを自分仕様に一から設定しなおしたかったわけです。
ところで話し変わるけど。 NAT接続でサーバって立てられるの? 性的NAT設定したんだけど駄目だったよ。ハァ 音楽ストリーミング鯖とか立ててみたくなった。 とりあえず簡単な方法としてPPPoE使っているんだが これだと他のパソコンがネットに接続できなくなるしなぁ
↑てかMacに関係ないし!スマソ
>>23 出来るよ。
開けたいポートのフィルタリング外して、そこに鯖立てればよし。
でも、RealServerとかって高かったような。安いストリーム鯖とかあるの?
PPPoEでも共有出来ると思われ。
>>26 メール出来るなら、メールしては如何かと。
IDもわからなくなってるなら、それを踏まえて探してもらうしかない。
前にも同じような相談受けたけど、事務処理の都合となると、
わりと助言しづらい部分があったりする。どうしようもない。
>28 そうするわ。ありがと。 しかしニフティって茄子とか、ナイフとか使ってたよな〜 インターネットが整備されるはるか前には、一世風靡したのに。 これも時代の移り変わりってやつですね。 LC630だったあの時代が懐かしい(遠い目)
>>27 マクにLinuxいれたので、SHOUTcastの鯖入れようかと。
winからソース流して。
いろいろと試してみるよ。 ありがと。 LinuxをPPPoEでつないで それ自体にルーティングさせてもいい気がしてきた
>>32 それがまず間違いなく一番確実だと思われ。
>>34 わがままっちゃぁわがままだなぁ。
だけれど管理者がMacも接続できる環境を想定できるほど
有能になってほしいっていうのもありますなぁ。
とりあえず、無理にでも繋いじまえっていうのは問題ありだと思われ
マクしか使えないからマク接続させろ野郎も逝ってよしね
そんなやつは(・∀・)クビ!!
iMacOS9ですが、 アップルメニューの文字に『ロ』(長方形)が被って表示されてます。 前はそんなことなかったので、たぶん一度修理に出した後、 自分でソフトをインストールした時に どっかおかしくしてしまったんだと思います。 再インストールしたいのですが ど、どうしたら良いでしょう?
ごめんなさい、一番上の方にありま死た。 初期化しに逝ってきます。
>>37 うん。
データ消したくなかったらシステム上書きするか、
別のボリュームにバックアップするのよ。
39 :
しつこく36 :02/02/25 03:27
>38 ありがとうございました!
>>35 > だけれど管理者がMacも接続できる環境を想定できるほど
> 有能になってほしいっていうのもありますなぁ。
「できる」と「やる」には雲泥の差があると思うの。
少なくとも、クライアント側で互換性をとるべきだよ。。。
番号間違えたし。頑張れ自分!!.
>>40 うん、なるへそ
わざわざ無理することで仕事に支障でたら洒落にならん
ていうのは、わかる。仕事だし。
ときたまHDを気合で初期化する 漏れは逝ってよしですか?? なんかすっきりするんだけれども。 失うものは大きいけれども。
機種依存文字で他人のpcを破壊できるってマジですか?
http://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/cgi-bin/eushullybbs/bbs.cgi 2002年02月24日 (日) 21時27分36秒
さん、あなた一体何度ローマ数字の使用に関して注意を受けました?
というか他人の注意なんて無視ですか?
お子様じゃないんだからいい加減正したらどうですか?
個人サイトの掲示板ならいざ知らず、ここは企業の掲示板
どのような環境の人が見ているのかは解りません
あなたがしつこく使い続けていて、もし此処の閲覧者の誰かのPCに異常が出た場合
あなたは責任を取りますか?取れますか?
そういう事態にならないためにも使用は一切止めましょう
…どうせこれも聞いちゃいないんだろうなぁ(苦笑
>機種依存文字で他人のpcを破壊 旧Mac板を覗いた日にはひとたまりもないな。
>>44 出来心でエロ動画入れたHDDが故障して、
フォーマットも出来ず削除も出来ず修理に出す事も出来ない漏れに、
ほんの少しでもいいから気合を分けてください。
>>45 「虚偽の発言もしくは内容の伴わない脅迫をした事により、
閲覧者に対し責任を取りますか? 取れますか?」で一発解決。
WORD書類をMac→Winにメール添付で送ったのですが 「開けない」といわれました 当方 OS9.2 メーラーOUT LOOK 相手 Win OUT LOOK 添付方法は エンコード=Win(MIME/base64) 圧縮=なし 互換性…=Winのファイル名拡張子をつける 間違ってますか? 初心者でごめんなさい
50 :
ジークさだp!(゚皿゚)/ :02/02/25 12:51
拡張子やピリオドなどが全角文字なんだったりして 相手側にファイルをワードにドラッグしてもらってもだめ?
>49.50 どうもありがとうございます。 WinからMacだと簡単なのに、いやになっちゃいますね。 お客におくっているので 「自分でどうにかしろや。ゴラァ」ともいえず… 拡張子ってOUT LOOKが勝手に付けてくれるんですよね?? へ??
52 :
ジークさだp!(゚皿゚)/ :02/02/25 13:08
>拡張子ってOUT LOOKが勝手に付けてくれるんですよね?? それはまずないです。(あったら困る) でもワードでセーブしたときにファイル名の後ろのほうに 「.doc」とかついてませんでしたか? Winはファイルの使用アプリをファイル名の後ろにある拡張子で判断しますので そのファイルに対応した拡張子が正常につけられてないと、 人によっては開けないかもしれません。 でも、問題は別の所にもあるのかも。
互換性…=Winのファイル名拡張子をつける という箇所にチェックを入れると自動で [.doc] がつきます。 だめなんですか? 自分で勝手に「.xls」とかって書き換えればいいんすか? >ジークさだp!(゚皿゚)/ というか、親切な方ですね。 ありがとうございます。
PBG3の電池のクリア(?)する方法があると聞いたのですが、どなたかご存じですか?
>>13 ぐふっ.
>>14-15 いわれてみると,キャラが似てるかも...
回答者が悪魔じゃぁ,ちょっと...ってわけで,
ななしさんなのよ.
>>22 >なんだかよくわからないけど、
ぐふっ.
>アプリケーションソフトとか平気でごみ箱にすてたりします。
はて?
なにか問題でも?
もしかして,Win では,まずいことなのかしらん?
>>54 PB今使ってないのでウスラ憶えで悪いが、コントロールパネルかユーティリティのようなものであったはず。
OSCDにも入ってない?
名前はバッテリー何とかかんとか。w
古くなったバッテリーの寿命を蘇らせるものだけど、元気なバッテリーにはやらない方が良いとかかんとか。w
>>55 コントロールパネルも機能拡張も一緒に捨てないと面倒な事になるぞ。
ぶっちゃけ、連動して捨ててくれるぐらいの配慮が欲しい。
さもなくば、アンインストーラが欲しいやね。
58 :
梨(゚∞゚) 梨 :02/02/25 17:10
Macではシステムの機能拡張もフォルダごと ぜんぶまるまる捨てないと大変なことになるよ
>>54 質問から考えられる可能性:
1. PRAM Clear
2. (Power) Battery のメモリー効果の解消.
回答 :
1. Command+Option+ ' P,R ' もしくは,TechToolPro をつかう.
2. PowerSupplyUnit をコンセントに繋がない状態で本体に接続する.
>>57-58 Coflict が問題となるので,最近の CotrolPanel は ' cdev ' ではなく,
Application 形式になっているものが,ほとんどです.
ぼくが知る限り,
SystemFolder 内に一杯詰め込んでくれるのは,MS 製品と,一部のアプリです.
大抵は,単独で動くはずですよん.
でも,そんなに深刻なことになるかなぁー.
>>57 Winと違うんで面倒は起きないっしょ? 起きるとしたら何だろう?
>>58 大変なことにしたいのかい!w
>>57 Macの経験浅いと思えないんだけど。Macじゃフォルダーごとアプリ捨てるのが普通。問題は起きないよ。
ただ、残った機能拡張や初期設定ファイルなどゴミになるので、アンインストーラがあってもいいと思うよ。
>>60 MSアプリ入れると、一つだけ異質なインストールするからなあ。
やたら機能拡張やシステムファイル作っちゃう。MSって書いてあるのがほとんどだから分かりやすいのは良いんだけど。
他のアプリ同様、アプリと同じディレクトリに置いてほすいぞ。
>>61 >>62 「ゴミが残る」のは、運用上深刻な事では無いかい?
それを許容出来るなら、Winのアプリをごみ箱に捨ててもさほど変わらんよ。
MS製を除く大抵のアプリは、Winでもフォルダごと捨てても大した問題にならない。
システムに依存するアプリだけが問題になる可能性があるが、
大抵起動時にスタートアップに失敗する事があるだけで実用上影響は無い。
って、言えちゃうじゃん。
やっぱ「ゴミが残る」のは凄く深刻なことだと思うぞ。
65 :
Lucifer :02/02/25 18:22
>>64 >「ゴミが残る」のは、運用上深刻な事では無いかい?
ないに越した事はないと,言う程度です.
>Winでもフォルダごと捨てても大した問題にならない。
良く知らないけど,' れじすとり ' に影響を与えて,安程度が低下するとか...
間違っていたら,突っ込んでね.
>大抵起動時にスタートアップに失敗する事があるだけで実用上影響は無い。
MS 製品が System につっこむファイルの大半は ' Library ' です.
スタートアップ失敗の原因となりやすいのは ' cdev ' であって,
それも,似たような機能が重複するときに限られます.
もちろん,よけいなものが,ないにこしたことは,ぼくも同感です.
66 :
梨(゚∞゚)梨 :02/02/25 18:27
スーツケースの9を入れたらクォーク3用のエクステンションが 使えなくなったので、Verを8に戻そうと9のフォルダやら 初期設定フォルダのファイルやら色々消してみたけど 8がどうしてもマトモにインストできない。。 不可視ファイルで何か出来ているのかなぁ 他にもフォルダや初期設定消すだけでは消えていない何かのあるアプリが けっこうあるような気もする。
67 :
ジークさだp!(゚皿゚)/ :02/02/25 18:34
例えば、機能拡張も他の機能拡張ファイルとカチ合うことがありますよね。 なので出来るだけ必要のないものは外していたほうがいい。 Winのレジストリに関しても大体似たようなものです。 (ファイルの参照やら何やたと、少し状況は違いますが) で、アプリのフォルダ捨てただけと機能拡張に入ったものはそのままなので システムをいぢるものは出来たらアンインストーラーもほしいな、、と。 なんかファイル調べて消しても、なんだかシリアル情報やら何やた 残ってる感じのするのもあるし。 WinもダイレクトXやらIEやらアンインストできないものが色々ありますが
訂正 : ' cdev ' → ' cdev ' と ' init ' そそっかしくて,ごめんなさい. ぐふっ.
69 :
違いについてはここ勉強なるよ :02/02/25 19:06
>>66 機能拡張OFF起動してインストールしてもだめですか?
その場合、これを参考にどうぞ。
私もMac暦7年目にして不可視ファイルのトラブルに会いましたので。
と言ってもアイコンが削除できなくなっただけで、Sherlock使うだけで済みました。(^-^;)
>>69 >でかいファイルを加工して後に削除しても
>なぜか削除した分ハードディスクが減ってない。
Cache と考えてもいいのかなぁ.
そう考えると,つじつまが合う気がするけど...
>基本的に手作業でポイポイだし。
ある程度の知識が必要だけど,わかっていれば,管理がしやすいんだよね.
>アプリの削除もWinのようにアンインストーラにして欲しいと思いますよ。
Uninstaller のあるものと,そうでないものとがありますね.
だいたいにおいて,コンパクトなものは非対応という傾向があるようです.
Utility では,SpringCleaner が,あります.
ぼくも持っているけど,結局,手作業のほうが手っ取り早かったりします.
72 :
i桜@24時間ぶりに帰宅 :02/02/25 19:35
アプリをアンインストールして再インストール
の時に機能拡張捨ててなくてコンフリクトしていやん★
な初心者さんは山のように見てきたぞえ。
IEとか。
>>70 機能拡張OFFないしOS基本でアプリ入れたら
この機能拡張が被ってしまうの防げるのかな?
>>72 機能拡張切ってインストすると、同じ名前の被る書類だけ、しばらくClassic触ってないので
んー名前は何てったっけな、もう一つの機能拡張フォルダができてそこに納まるよん。
珍しく自己主張に肯定的な意見でびっくりしてるんですがw
>>65 レジストリに「ゴミが残り」ます。
レジストリが大きくなる事で長期的には不安定の原因になるかも知れませんが、
そこまで神経質になる問題では無いです。
問題は、起動時の処理に関与するアプリのゴミだ。
それは、ゴミのせいで起動時にエラーを出したりするなど、迷惑をかける。
>>69 テンポラリは本題に関係ないと思われ。
>>71 tmpフォルダとtempフォルダが、一時的な領域として使われる。
> Uninstaller のあるものと,そうでないものとがありますね.
たぶん「いるもの」と「いらないもの」なんだろうね。
でも、統一性をもたせるために、アンインストーラをつけて欲しいのはある。
インストーラが無いアプリは、アンインストーラは無くていいけど。
>>72 いやん★
75 :
オススメは? :02/02/25 20:43
MacでWindouws98SEを走らせたいのですが。。。 オススメのソフト教えて下さい。
>テンポラリは本題に関係ないと思われ。 その通りだと思割れ目
77 :
特に書くこともねーけど :02/02/25 20:55
>>75 ソフトはなんでも良いが
それよりも強力なPowerPcが必要
>>74 リアルキモー氏寝屋
>>75 Connectix Virtual PC
>>77 バーチャルキモーもあるのか?w
>>75 どんなMacかによると思われ。
>>79 winのどのソフトを使いたいかにもよるな。
ミスターリアルキモー
>>80 いやん★
つーか、大概は実機買ったほうが早いよな。
RealPC
遅レスでスイマセン・・・
>>56 >>59 最近、急にバッテリーの持ちが悪くなったのです。
寿命かもとも思いますが、そういう方法があるというのならば試すだけ試してみたいのです。
>>59 さんの言う後者の方法がイマイチ解らないのですが、、、、
iMacOS9です。 ワコムのインテュオスをインストールした際に 『言語解析プログラムが見つかりません。システムソフトウェアを 再インストールして下さい』とかなったので リストアしたら今度はInternet Preferencesが破損って出たんですが、 な、何か問題ありますでしょうか? もう一度再インストールするべきかどうか教えて下さい。
>>85 ことえり外してない?
ことえり外すと、いろいろ不具合でるよ。
>86 レスありがとうございます。 ことえりはしっかり上のところにあるんですが…。 Internet Preferencesって何なんでしょうか?
そういえば前にマカのイラレ質問に一生懸命答えようとしてた良ウイナさんがいたなぁ(懐
>>87 コントロールパネルのインターネット用の初期設定です。
リストアって、マシンに付属のCD-Romでしたのですか?
それとも、他のソフト?
>89 付属してたものです。 う、再起動したらまた『言語解析プログラムが〜』って出て カンジヘンカンができません。。。(うえのはコピペでうちました)
>>91 一度、電源を落として、しばらくしてから起動してみて。
なおることある。
言語解析プログラムはことえり関連の機能拡張だけど、ことえり以外にATOKとかいれています?
>>92 わかりました。
ATOK…とくにいれてないはずです。
また、おかしかったらおジャマします。ありがとうございました〜。
>>84 なら
>>56 の方で正解だよ。「バッテリー」関係を検索して御覧。誰か正式名やファイルが保存されている場所
知ってる人いる?
>>59 はここでは違うよ。
>>72 >見てきたぞえ。
どらくえ III の ' ひみこ ' を思い出しちゃった.
あれって,たしか,' やまたのおろち ' が,化けてたんだよね.
>IEとか。
Coflict じゃないと思うけどなぁー.
MS 製品は,昔から多機能なのと引き換えに不安定.
ぼくも Excell を持ってるけど,いきなり,へたったりする.
こまめに Save してないと,泣くに泣けなかったり...
>>84 PowerBook には,電源ユニットが付属してるでしょ.
それを接続した状態で,コンセントには,接続しないと.
電源ユニットが,電池をショートさせる役割を果たすって寸法.
いったん,完全放電させれば,メモリー効果解消.
>>91 8.5 以降の 日本語処理関連のトラブルは,ちょっと,面倒です.
(日本語処理の大部分が ' System スーツケース' に含まれるようになったため)
' System スーツケース' が壊れている可能性があります.
すなおに,最初からインストールしなおした方が手っ取り早い事でしょう.
つぎからは,なにかを新しく追加する時は,
SystmFolder のバックアップをとってからにすると,万が一の対応が楽です.
>>96 あぁ、そういえばそうか。
ことえりなしで起動しても、日本語表示できるものね。
勉強になった。
でも、91さん、一回リストアしてるんだよな。
DTPやってますが、メカ音痴で、会社で割り当てられたMacが8500の132です。 ソフトを同時に立ち上げるとよくフリーズします。 メモリが80メガしか積んでいないせいだと思います。 上司にいうと、増設してもいいが、自分でやってね、といわれてしまいました。 クォーク3.3とイラレ5.5、フォトショップ5.0を使っていますが、大きな画像は使わ ないので、128メガくらい増設すればいいんじゃないかとおもうのですが、 このメモリはまだ売っていますか。 まだ売っているなら、増設のやりかたを教えてくれるショップなんかありますか。 秋葉原なら近いので、だいたい場所の見当はつくのですが。 できれば買うべきメモリの名前や、相場なんかも教えてください。 よろしくお願いします。
>>98 ぼくは 8.1 と,同じつもりで 9.x をいじり回したことがあります.
すべてうまく言っているはずなのに,エラーが出るって事がありました.
結局は,JLK 再インストールしたほうが早かったです.
>でも、91さん、一回リストアしてるんだよな。
リストアCD って,あるそうだけど,どんなことをやるのでしょうね?
ぼくは,そんなもの持っていないので...
i-toolsで『*****@mac.com』のアドレスもらって、使ってます。 ここ10日間、上記アドレス宛のメールがいっさい届かなくなりました。 設定は全然いじってないのですが。。 試しに自分の携帯電話からこのアドレスへメールを送ってみましたが、 『The user(s) account is temporarilly over quota.』っていう メッセージとともに携帯電話に戻って来てしまいます。 このメアドからの送信はできます。 アップルのFAQみたりしましたが、IE4、5 OE5、01バージョンでの ことはわかりませんでした。。。 どうしたらメール受信が再びできるようになるのか、わかりましたら、 教えていただきたいです。。。。。
>>99 PM8500 のことは,良く知りません.
ただ,SD-RAM では,なかったはずなので,
品数もすくなく,価格も高めでしょう.
>増設のやりかたを教えてくれるショップなんかありますか。
おそらく,ないと思われます.だって,商売にならないでしょ.
静電気に気を付けさえすれば,さほど難しくないものです.
(冬場は,特に注意.シャーシを触るだけで良いのですが...)
>できれば買うべきメモリの名前や、相場なんかも教えてください。
誰か,詳しい人いませんか〜?
>>2-101 そんなゴミ以下のMacを捨てなさい。
そうすると全て解決します。(W
>>103 過去の遺物はっけーン!
>103
オマエガナー
>>103 つまんない.
煽るなら,もっと毒を盛り込みましょう.
修行して出直してこ〜い! ばーかー.
アラシさんの中には、センスのいい素敵な奴もいるようなので、工夫してほしい。 スレット立てるのがいいんじゃないのかな。 脊髄反射で立てるんじゃなくて、1000目指して立てて欲しい。 というわけで、新スレたってますよ、質問擦れ。
107 :
:ariari :02/02/26 22:39
イラストレーターで文字を打つと、 変換バーには書きこんだ文字は表示されるのですが、 ボードに書き込むと文字が現れずに、 灰色の四角いボックスになって表示されてしまいます! 誰か助けてください〜!!ちなみにフォトショではちゃんとでます。。 何故なんでしょうか? ちなみに環境は、OS8.6,イラレ9.02,ATM Deluxuでフォントの管理 してます。。
>>107 えーっと、文字のサイズ指定がものっそ小さくなってたりとかはしてない?
イラレで文字が灰色の四角いボックス…というのを見た事があるのが、
ものっそ小さい文字を小さく表示した時くらいなので…
この位しか助言できんくてゴメンヨ...
800%拡大とか文字サイズを大きくしてもヤパーリ変わらないのかな?
まあ、メモリが少々高いのはかまわないんですが、それを買うところで 増設の方法を教えてくれるようなところはないんでしょうか。 求めるものが稀少ならば、在庫をかかえるほうもリスク大ですよね。 教えて〜11
PBG3のバッテリーが充電を全く突然しなくなりました。 良きアドバイスを御願いいたします。
>>109 PM8500ならショップに持ち込んで増設してもらったほうがいいぞ。
8500は初めて分解するときは結構難しいから。そういうのが
好きなら、チャレンジしてみたらいい。
教えてあげてもいいけどね。そのときになったらまた質問しなよ。
168pin FPM(ファストページモード) DIMMっていうタイプのメモリね。
112 :
>>110 :02/02/27 02:03
パワーブックのスレがどっかにあるんじゃない?
i桜さん 拡大してもだめなんです。 でもアウトライン化すると、その指定したフォント は一応出ては来るのですが、、。 どうもそれだと、ほんとにやりにくくて、、。 ほんと不思議です。
>>110 あれ?一回どっかで答えたような。
もしハードのトラブルだったら、チャージャーが断線してるか、バッテリーが完全寿命かかもよ。
以前、ノートが同じようにバッテリー寿命で、チャージしなくなった。
全く充電しないのはハードの方かもね。
>>99 さんは書きました。
> ないので、128メガくらい増設すればいいんじゃないかとおもうのですが、
> このメモリはまだ売っていますか。
> まだ売っているなら、増設のやりかたを教えてくれるショップなんかありますか。
9500/120を使用している者です。私の使用環境は、
CPUスロットにInterwareの604e/200を入れ、実装メモリは64MbyteでMacOSは7.6です。
QuickDraw関係のINIT(=機能拡張)を外してIllustrator5.5JとPhotoshop4.0Jを使いますが、
システムのフリーズもメモリのスワップもあまり起きません。ユーザによって環境や使い方が違うので、
フリーズの原因はわかりません。処方箋としては、各プログラムの割り当てメモリを増やすくらいでしょうか。
中古のメモリは秋葉原なら見つかると思います。ソフマップやPCNET あるいは
Mac雑誌の広告に出ているようなお店に行けば、ほぼ確実に手に入ります。
16メガあたり1000円で買えればお買い物上手といえましょう。空きDIMMスロットの数によりますね。
最近の機種ではないので、くれぐれもDOS/Vショップの168pinメモリを買わないで下さい。
増設はDIMMのベークライト板を折らない(笑)くらいに力を加減すれば難無くできます。
インターリーブ機能の説明は省略します。同じ記憶容量のDIMM2枚1組を第n列と第(n+4)列 (ここで n=1, 2, 3, 4)
に差し込めば作業は完了です。
116 :
i桜@今日も役立たず :02/02/27 02:49
>>113 うーん原因なんだろね...
どんなフォントでもそうなるのne?
ちなみに前は普通に使えた?
最近そうなったなら、一度
システムフォルダ>初期設定
でこの中にイラレ9の初期設定フォルダがあるから
いっぺんフォルダごと外して、
イラレをもう一回起動させてみてホスィ
すごい!!あたらしい初期設定ファイルが自動的に作られたら、 いままで、灰色だったところが、、フォント表示されました! すごいすごい!!ありがとうございます!! これってどういうことなんですか?
>>117 ariサン
あ、初期設定で直った?ヨカタヨカタ
うーん具体的に原因が"コレ!!"っていう風にわかったわけで無いので、
厳密には言えないけど、
初期設定ってたまにぶっ壊れたり変なコトになったりするらしいので、
原因不明なトラブルに出くわした時にやってみるとあっさり直ったりするyo!!
新しく出来た初期設定で何ら問題無いなら前のんは捨てちゃって宜しいかと。
>>116 役に立ってるyo!!
>>117 「豆腐」の原因になる腐った設定があったのかもしれぬ。
>>116 の操作で設定が初期化されたんで直ったのではないかと。
120 :
99=709 :02/02/27 07:30
>>111 さん
>>115 さん
情報ありがとうございます。
ソフマップのマック中古店をあたってみたいと思います。
>168pin FPM(ファストページモード) DIMMっていうタイプのメモリね。
で、
>16メガあたり1000円で買えればお買い物上手といえましょう。
かつ
>増設はDIMMのベークライト板を折らない(笑)くらいに力を加減すれば難無くできます。
でもって
>同じ記憶容量のDIMM2枚1組を第n列と第(n+4)列 (ここで n=1, 2, 3, 4)
ということですね。
今度の日曜日に買いにいって月曜日にチャレンジします。
また報告します。
ありがとうございました。
OS-Xにしたいんですが、イラストレイター8.0、フォトショップ5.0 シェードR3、ストラタ3aはつかえるでしょうか?
マック初めて使うんですが、これは入れとけっていうフリーソフトは ありますか? 特にセキュリティ関係。
>>122 何も考えることは無い。マックは誰からも相手にされていないから(W
仮想メモリはいくつくらいに設定すればいいんですか? 今は385Mです。
zdnetは相変わらずシェアばっかりですね(鬱
超初心者です。昨日パフォーマ5220を中古で買いました。こいつに今フリーで配ってるVISION突っ込んで遊ぼうと思ったんですけど、拡張子bin(バイナリファイルって言うのかな?)が開きません。binって圧縮の拡張子なんですか? マクの状態はきれいサッパリ初期状態です。ご指導ご鞭撻してください。
>>127 StuffIt Expander にドラッグでsitに変わらない?
パワーマックG4を職場で使うことになったのですが、 これってウインドウズ・ワードのようなFAX送信機能って付いていますか? またそれを使ってフォトショップやCAD画像のFAX送信もできますか?
お返事ありがとうです。でもStufffIt Expander自体がbinファイルと表示されて開けませんです。
>>130 Fax stfが付いてるからそれで送れるよ。アプリからもOSよ。
OSXなら・・・
OS>OK
>>132 &133
ありがとうございました。
FAX STFはデスクトップにアイコンがあるのでしょうか?
ランチャーの中でしょうか? ともあれ明日探してみます。
OSXかどうかも明日確かめてみます。
(というか、あのマック、職場の人がいうようにほんとにG4なのかな?
いまアップルのサイトみたけど、ボディの色はシルバーだけ?
職場のはダークブルーなんですが???昔のやつかも。)
>>134 のOSXでFAXですが、誰か試した人いますか?
>>135 FAXstfのフォルダに入ってますよ。それをデスクトップに。確かDesktopFAXとかなんとか、しばらくOS9使って
ないもんで(汗
138 :
130&135 :02/02/27 20:25
>>134 ありがとうございます。
FAX STFは付属のCDに入っているんですね。探してみます。
昼間、「FAX」でファイルや用語の検索をしても、モデム関連以外ヒットしなかったので、
多分まだインストールされていないんだと思います。
DVD−RAMってMacではないのでしょうか?どなたか外付けのドライブ 知っていたらおしえてください。
>DVD−RAMってMacではないのでしょうか? そりゃ、DVD-RAMはDVD-RAMであって、Macではありません。(W
145 :
みぎひだり :02/02/28 01:12
>>144 ありがとうございます。早速やってみます。
今まで投稿して頂いたことでは,結局文字化けは解消しませんでした。
そこで,次のようなウルトラCをやってみたらうまくいきました。
書類はこれでつくることにしました。
(1)「キー配列」でドイツ語・フランス語文字を出す。フォント好みのものに変える。
(2)それをコピー・ペーストでドロー系ソフトに持ってくる。そして大きさを調節する。
(3)それを コピー・ペーストでワープロソフトに貼り付ける。
つまり文字を「ドロー系ソフト の画像」として扱うわけです。フォントと大きさを揃えておけば,ピッタリと周りの文字の中に収まります。お奨めはできませんが,苦肉の策です。
146 :
みぎひだり :02/02/28 01:15
>>145 というわけで,書類は完成しました。
皆様ご協力ありがとうございました。心より感謝いたします。
よかったばい
AAがずれるんですけど、設定どうすればいいですか?
>>148 WinのAAはどーにもならん。Mac用に最適化したAAでないと。
全くわからないんですが、 1年前に20万くらいで買ったというiMac っていまではいくらくらいの価値があるんでしょうか?
アホみたいな質問で申し訳ありません。 「安かった」という理由で初期型のG4を買いました。(1年ほど前かしら) ホント、アホな質問なんですけど、初期型のG4ってクロック数はいくらでしたっけ? もちろんいくつかのヴァリエーションがあったのだと思いますが、 僕のは一番安いヤツです。 で、僕のG4のクロック数はいくつなんでしょう。。。。。。 すいません、ネタではないんです。 どなたか教えてください。
>>140 すいません、さっきのパフォーま5220の者ですが、sea形式見つけていただいてありがとうございます。でもver6では・・KT751では無理でスよね? verいくつならいいんでしょう?あと、そこの親サイトを教えていただきたいのですが・・すいません。ワガママ言ってます・・
>>151 Apple システム・プロフィールで見てごらん
>>150 iMacの何タイプ? 中古ショップで検索できるよ。引き取り価格も出てる。
>>155 このhqxってのはアーカイバ無しでもOKですか?
昨日Fax送信について相談した者です。 今日、OS9.1にFaxstf5.1をインストールしました。 セレクタをFaxPrintにし、 試しにVectorworksのファイルをオフィスのファックス (このマックのADSL回線とは別番号)に送信しようとしたのですが、 「ポートで待機中」のまま送信されません。 ポートの欄にはMN128mini-VとStealth Serial Portの2種類あり、 どちらを選んでも同じ結果です。 何が悪いのでしょうか? ちなみにモデムはstfインストール時に「Appleなんとかかんとか56」を選びました。 すいません。どなたか教えて下さい
>>161 >Appleなんとかかんとか56
これは,おそらく Modem Script でしょう.
原因は使用中のモデムとのミスマッチではないでしょうか?
ありがとうございます。ミスマッチでした。 いまファクスブラウザの設定モデムを確認してみると、 Apple Internet 64Kになっているのですが、 コントロールパネルのモデムでは、 NTT-ME MN128シリーズ64K(経由はMN 128mini-V)と設定されていました。 しかし、まだトラブルが。。。。。 ファクスブラウザではApple Internet 64KをNTT-MEに変更することはできず(選択肢にNTT-MEなし)、 しょうがないのでコントロールパネルのモデムの方を Apple Internet 64K(経由はMN128のまま)に 変更してみたのですが、送信できません。 どなたか御教示いただきたく。
>>163 そのファックス・ソフトがTAに対応していないという可能性は・・・?
普通FAXソフトってアナログモデムしか対応していないんじゃないの?
>>163 Apple Internet 64Kなんて無いし・・・
内蔵モデムをTAの電話を繋ぐ端子に接続して、FAXソフトを使う度に
コンパネのモデムのモデムスクリプトを切り替えればいいんじゃないの?
>Apple Internet 64Kなんて無いし・・・ 独り言なので気にしないように(w
>>163 まず,使用中のモデムの型番を調べてください.
もし,箱があるなら,中をもう一度チェックしてください.
普通なら CCL(Communication Command Langage) File
が記録されたディスクが,同梱されているはずです.
あなたの OS が 9.x-J なら,System Disk の中にあるかもしれません.
インストール方法は,わかりますね.
もし,わからなければ,もう一度質問してください.
みなさまお手数かけます。パフォーマ5220で圧縮の件でいろいろお世話になっている者ですが、やっぱりhqx開けませんでした。 ちなみにこのマックはネットにも繋がっていません。また、OSがKT751でデフォルトではメーラーは入っていません。根輔のver1なら入ってましたけど・・ どなたか私めに愛の手を!!
>>169 stuffIt Expander 5.5 は,手許にあるのですね?
ぼくは,日本語版でないので,勘を働かせてください.
1. まず,アイコンをダブルクリック.
2. FileMenu → Preference で,設定ダイアログが現れます.
3. Internet Cofig のフィールドで,
.hqx にチェックが入っているかどうかを,調べてください.
たぶん,入っていないはずです.
すいません、そいつがはいってないんですぅ・・
解凍ソフトが解凍出来ないんです。
>>171-172 普通なら,System Disk に入っているはずです.
それがだめなら,Mac 関連の雑誌の CD-ROM をあさるのが,一番手っ取り早い.
>>174 雑誌も漁ったんですけど、OS8以降じゃないとだめみたい。 >>173そりはどんなのですか?
sitが今ほど使われてなかった頃、自己解凍できる 書庫(アーカイブ)が作れたから漏れはよく使ってた。 sitは解凍できないけどhqxのデコードは出来たと思われ。 ほか、ファイルを分割しながらの圧縮など便利だった。 フロッピー時代は必須やね。 cptという独自の形式に圧縮します。 CompactPro 1.52が最新かな?
176さん、177さん、ありがとうです。 でも自己解凍形式じゃないと無理なんですよね? こういう場合どうすれば?
漏れ一応昔のCompactPro持ってるけど。 再配布可能だっけか。たぶん駄目だろうなぁ 一応シェアウェだし。 昔のスタフィットエキスパンダも持ってるけど ageてしまっていいのだろうか?しかも自己解凍形式で。
>>175 StuffIt 4.01 なら,手許にあります.
8.0 発表前に買った,freeware 集の中に入っているので,7.x でも大丈夫でしょう.
問題は,どう手渡すかです.
どこかに Upload できるとよいのですが...
おお、みなさんありがとうでう。 自己解凍形式って今探したけど無いもんですねえ・・
>>169 Mac雑誌付録CD-ROMにKT7.5で動くメールソフトって一つもないのですか?
>>181 Macの.sea(アプリケーション)は、resource forkを含むので
Internet上での配布が難しいのです。だから全部data forkに
できるbinやhqx等にして配布されます。
>>182 というかマックが電話回線のない家にあるもんで・・ >>183 そうなんですか。なんかうまい手はないですかねえ?
>>162 ルーターのアナログポートとMacのモデムポートを繋いでFAXできないかい?
おれはアナログポートが足りないんで、モジュラージャックの分岐コネクタのようなやつで電話とMacを
繋いでたよ。当然通信中は2同時にできないけどね。
明日仕事先の人とともに、大阪まで中古ノートパソコンを買いに行きます。 1.軽くてミラーリングの出来るノート;7万円位まで 2.Win95がそれなりに動く画面の大きなノート;4万円位まで だそうです。 お薦めのメーカー、お店など、何でもいいので情報頂戴。
>>171-
>>172 このKT7.5以前でstuffIt Expanderのhqxが解凍できないって質問がかなり多いね。
自分もKT7.5から使ってたのに、すっかり忘れてしまった。鬱
>>187 ほら、あの頃はMac雑誌が恐ろしく充実してて
CD-ROMつきやフロッピーディスクつきのものも
買いあさってた時代だったからね。
NiftyServeにいけば最強だった。
時代的にDuo思い出した。また作ってくんねーかなぁ
合体黒ノート。
>>188 niftyにはありそうなんですか?
>>188 NiftyServeなら、ある。たぶん。
だけどNiftyServeは旧Nifty会員しか利用できない。
諸刃の剣。初心者にはお勧めできない。
このネタもうだめだな・・・鬱だ
一応@niftyの会員ですが。
でもどっちにしろ電話回線使えないならNiftyServe意味梨 Niftyのライブラリにあるファイルは古い。古すぎて昔のマクにはウハウハ だけど今はかなり時代遅れになってしまう。 事実上機能しているのが会議室。 昔のCD-ROMもってる人にファイルを転送してもらうのが吉かも
194 :
5220で解凍困難 :02/02/28 22:03
うーん、よしとこう。 他に手は無いですかねえ?
海老さんはお持ちじゃないですよね? すいません、あつかましくて
実は持っています。
しかしマクがネットに接続できる環境でないと、
直接、実行ファイルをネット経由で渡せないかもしれない
>>183 の理由で。
winで受けてRに焼いてインストってのはだめっすか?海老さん
198 :
?R???? :02/02/28 22:31
↑ 何か、昨日から名前欄に変なキャラクターが入るようになったんですが、 鬱陶しいし、心配です。 ちなみにOS9.1+IE5です。
>>197 やったことないけれども、多分失敗すると思われ。
マクでは1つに見えるファイルが、winで2つに見える気がしてならない。
>>198 クッキーが壊れているか環境変数がやばい気がします。
たぶんクッキーが壊れていると思われ。
クッキー消すといい
ってことはもうOS7.6でも入れるしかないんですかねー? って今でも手に入るのかな?
>>186 ミラーリングって? 何を?
画面の大きなって、何インチ?
買う店は大阪の祖父地図でいいのか?
>>200 7.6は手に入れるの難しいけれど、7.5.5になら無料アップグレードできる。
でもネットに繋がってないといけない。
7.5.5にアップグレードしてもhqxデコードできないけど安定性が違う。
できればマクをネットが出来る場所まで移して
一気にやってしまえればいいんだけど。
マク持っている知り合いいない?
実は755はWINでダウソしてすでにRに焼いてあります。 これは拡張子なんか違うやつでしたよね?
ディスクイメージだ ディスクイメージ読めるソフト入れないと展開できないよ。 でもアプールからそれも配布されているから大丈夫
>>201 プレゼンに使うので、画面を大きなモニタに出したいらしい。
新リブレットすすめてるけど(俺が触りたいだけだったりして)
あと、四万円台のノートは、教室で生徒に学習ソフトを使わせるために使用。
丈夫なノートってIBMくらいしか思い付かないのだけど。
ここのメーカーのノートは質良いよ、とかあったら教えてチョ。
どのメーカーのノートでもパワクブよりはましだよ、ってのは梨でお願い。
ちなみに、その人によると、丈夫さでは98ノートが最強らしい。
本当?
まさかそれも圧縮してあるとか?
たぶんそれもbinhqx形式だと思われ
書き忘れた。Winで焼いたCDが読めるかも不明。 ISO何とかかんとかっていうフォーマットで焼けば平気だったと思われ
>>205 外部出力は大抵のモニタにあって、両方で同じ画面は出せるよ。
7万なら、もうちょっと出していいPC選ぶのはアリだな。
リブはデュアルモニタ通るし。むしろミラーするにはワイドだから辛い。
98ノートは確かに強いが、液晶が狭いぞ。
IBM中古はアリかな。富士通とSOTECは良くない。
どっちにせよ、安い中古ノートは性能に難あり。
増設メモリが用意できないからね。あとは運かもね。
あぁ、そういえばワイドだったね。 なんか、かなり古いDosソフトと軽いビジュアルベーシックのソフトを動かすくらいらしいので、 あんまり性能は必要ないとの事。 で、六台くらい仕入れる予定。 メインマシンは、新品が良いと思うのだけど、いかがかな。
ていうか、業務で使う場合、あんまり性能とか気にしない人が多いのね。 吃驚よ。 xyzzyには正直驚きました。 ウラヤマスィ。
>>210-211 xyzzyいいっしょ?
性能は最低限は必要よ。
DOSアプリは、NEC PC-98とそれ以外じゃ互換性ないぞ。
どっち使うのか確認されたし。
>>213 DOSはその人分かるらしいので、任せておこうかと。
とりあえず、富士通とソーテクは避けまする。
一応、メモリ多めのやつをかわせる事にしよう。
xyzzy、使いこなすために、emacs環境作ってるよ。
日本語、なかなか通らん。
ヒャホーイ。 通りました。 sttay raw; \emacs ホント、自分の知らん事するのって、恐いよな。 でもタノチィ。
>>214 うむ。NEC想定してるなら、漏れが出来る助言は無いw
選択の余地無いからな。Ne2以降とは言えるが。
>>215 いいなあ。emacs。
今はもうxyzzyじゃないと駄目な身体になってしまった。
>>216 miで十分じゃん、と思ってたけど、ちょっと方向性が違うね>>xyzzy
使ってみて、初めて何となく分かった。
いや、miも大好きなのだけど。
気合いの入っているときは、マックで無理してトラックボール触らな
いで操作してたけど、やっぱりそういう操作はCUIの方がよろしいね。
おい倒芝! PCMCIA TYPE2のHDD開発する暇あんなら リブSSシリーズ用の入れ替え用6.うんmm厚のHDD出せやフォルァ!! 一生2GBで逝けってか?
>>218 底切って入れれ。
>>217 うむ。
ここで批判するのもアレだが「十分」というネガティブな発想する人は好きくない。
マカと話してて、いつもそこが引っかかる。
miは不満残りだが、xyzzyは逆に手に負えないw
微妙なスペックやね。
イヤーン 一生2GBで逝く
>>220 やっぱ、漢のリブレットはLibretto 100だな。
モバイルパックシリーズは羨ましいから却下w
SSシリーズのイヤホンは正直羨ましかったが。
>>221 何も考えずにSS買った後で100知って萎えたよ
ところでイヤホンはffでないかい?
といいつつ寝る
>>219 普段ツカイなら必要にして十分なんだけどね。
ていうか、全部の機能使ってないーよ>>mi
ただ、xyzzyは使ってると想像は広がるかな。
新鮮な経験ですわよ。
もうちょいパソコンが成熟したら、折れみたいな生半可知識で便利に
使いたい人も苦労無しに利用できる日がくるのだろうか。。。
>>222 そうだった。首吊ってくる。
>>223 想像を広げるには、若干の苦労は必要なのかもよ?
断定はできないけど。
大阪に住んでるヤシのアホー(核爆) 悔しかったら、良かったらでいいので、お勧めのお店教えて下さいませ。
226 :
別スレの106 :02/03/01 01:47
>>225 大阪在住のアホーです。
保証面などを考えるとソフマップ ザウルスIIがいいのでは?
中古を扱っている店は色々あるけど、リース上がりの物を売っている所が多いので、
在阪者以外にはお勧め出来ない。
>>225 ニイチャン、喧嘩売ットンノカ ゴルァ!!
冗談はさておき、お約束だが中古なら祖父地図でないかえ?
梅田でなく日本橋の方が中古は多いyo!!
前ノート物色に逝った事あるんだが、去年の10月くらいで、
IBM S30やMURAMASA?とかが傷無し12〜14万とかで売ってて萌えたからなw
もっと値段下がってるだろうし。
VAIOだったがモバイルPenII266やセレロソ400くらいが6〜8万で
メモリしっかり積んであった記憶が。
皆様情報ありがとう。 「あー、中古パソコンっすか? ポンバシなら庭みたいなものなんでマカセテ下さいッス! お得なノーパソ選んであげるッス」 みたいな事フカシまくった時、旧板が葦の脳裏に浮かんでいた事は、内緒の事実であります。 Psionに情報詰め込んで、逝ってきますです。 ちなみに、京都辺りに住んでいます。
一歩踏み外すとフーゾク街なので 「ポンバシなら庭みたいなものなんでマカセテ下さいッス! お得なノーパン選んであげるッス」 というのも可。(藁
大阪って惨め・・・ 秋葉にはかなわないね
232 :
Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/03/01 02:08
やはりここ関西人多かったのね… 大學堂ーなんて超ローカルネタだ
233 :
別スレの106 :02/03/01 02:14
>>229 京都ですか。じゃあ買って直ぐにぶっ壊れてもゴルァと店に行けますな。
・バスアンドダグ(堺筋線の恵比寿町駅を降りて直ぐ。日本橋には2店舗ある)
http://www.bustag.co.jp/ ・ツクモの裏通りにある店(店名失念、ビルの2・3Fに店が有る)
・ソフマップ4号店の北向かい有る店(名前失念、ビルの1Fがauショップ、2Fに有る)
・スタンバイ(バスアンドタグの隣、まだ有ったかな?)
思いつく店はこんなもんですかね。
あとは中古サルベージャーのマ狂タンに任せます(w
バスアンド”ダグ”ってなんだよ。。。
ぬりがとう! そろそろ寝ます。 明日楽しみー!
おお!212さんありがとう! これで何とかなりそうだよ
ATOKを使っていますが、キーボードのテンキーの「,」(半角コンマ)と「.」(半角ピリオド)を押すと、別の文字がでるようになってしまいました。 MacOSに付属のソフト「キー配列」で確認したところ、やはりそれらのキーに別の文字が割り当てられてしまっていま す。どなたか、これを修正する方法をご存じありませんか。
G3DTの仕様書にメモリはSDRAM DIMMと書いてありました。 メモリを買いにいく場合、DIMMにはMac用とDOS用の違いなんか有るんでしょうか
>>239 私にはわからない。すまないネ。
>>240 BeigeのG3ですか。
DOS/V用のバルクで十分です。
PC66(って今売ってないか)以上ならOKですよ。
>>239 原因究明の手がかりが少ないと答えるのも大変だyo!!
つーわけで、機種、使ってるキーボードの種類(アポー純正か、どんな形のか。わかれば名前付きで)
OSの種類、異変が起こる前にした事(例:何かインストールしたとか)
を詳しくキボンヌ
ちなみに私はOS9.0.4で前のアポー純正キーボードにパライソグレープフルーツぶちかまして。
動かなくなったからAppleProKyeBoard繋いだら、キー配列が無茶苦茶になって、
メンドクサイからそのまま使ってるヒトですw
# AppleProKyeBoardはOS9.1以降対応らすぃ...(;´Д`)
つかいにくいよう ┌AppleProKyeBoard┐ |@ABCDEF | |GHIJKLM | └――――――――┘
244 :
ななしのゴンベ :02/03/01 16:57
質問があります。 QuarkXpress3.3を使っていて、面付けする時に面付けソフトのインポジ1.6Jを 使っているのですが、タイプ1のエラーがでてしまうのですがどうすれば回避できるのか 教えて下さい。お願いします。
245 :
7200/90 :02/03/01 22:42
7200/90ですが、ロジックボードとG3カードをもらいました。 刺そうとしたんですけど、微妙にコネクタが違ってて やはり起動できませんでした。 ロジックボードは7200/120かな…不明です。 改造法わかるかたいらっしゃいませんか? もしくは改造web紹介して下さい。探しても見つからないんです。 くれた人は国外逃亡してしまったので聞けません…ワーン。
使用環境も不明なうえに、インポジションの使用経験はないので困りましたねぇ。 もしも、これまで扱ってきたファイルの数が膨大であるのならば 起動時にデスクトップファイルを作り直してみてはどうでしょう。 やりかたは、スイッチを入れた直後にoptionキーとcommandキーを、 Finderが起動するまで同時押しっぱなし、です(タイプ1はメモリアクセスのトラブル)。
>>245 何を何に刺そうとしたんですか?
何をどう改造したいんですか?
など具体的に書かないとお返事難しいです。
ダイナブックのなんか薄いやつカッターよ。 みなさん、ありがとう。 もう一つ聞きたいんだけど、人の能力とかに対して、異常なまでに嫉妬深い人 とつきあうのどうしたら良いですか? なんか、その人のハートの中で、俺が凹んだり人に悪口いまくったりしている らしいです。 困ったーよ。
>>248 > ダイナブックのなんか薄いやつカッターよ。
S4か? S4か?? S4か???
いいなあいいなあいいなあいいなあ(嫉妬
いいなあいいなあ(凹
葦タンのヴァーカ。
自尊心を持ち上げればいいと思われ。
コンプレックスの強い人はガキみたいに手放しに褒められるのが好きなんだろ。
漏れはよーくわかるぞw
「嫉妬深い」ってのが「被害妄想を持つ」という事なら、
時間をかけてつきあっていくのが最善の解決法だと思われ。
>>249 おそらくS4だーよ。
前ユーザーがつかっていないッポイやつを選んだ。
推測では、始め張り切ってモバイルしていたが、ふたが傷付いて、凹んで使わな
かった様子。
お兄さんは、キーボードのテカリとか、ラッチの傷とかで折れは判断しているよ。
プレゼンにしか使わないって、勿体ないよな、折れに呉れ、ブツブツアヒャ。
月曜、セットアップします。
なんか今、異常に怒っているので、今度褒めてみますよ。
折れ何もしてないのにな。
ていうか、そういう人って、普段は面倒みよかったり、世話好き
だったりするよね。いい人なんだよな。
で、そういう人怒る時って非常に複雑に怒るのね。いい人の自分
を壊したくないから。
あっさりオマエハアホカーとかいってほしいよ。
嫉妬されるとゾクゾクきますが、何か?
>>250 最近、「事を荒立てない美徳」を思い知ったよ。。。
ま、漏れの性格には向かないがw
怒ってる人には、誠実にかつ距離を置いて付き合うといいんだと思う。
相手の気が済んだ時に、良い雰囲気で接する事が出来るといいね。
でも、非常に複雑に怒る人の気持ちはわからなくもないな。
漏れは一度パニクると、もう気が動転して全然だめw
しっかし、S4、いいなあ。いくらだったん?
りぶの性能は、あと1ミリくらい改善してホスィ。。。
うぎゃー、S4じゃねぇよー!!! S4なら持ち逃げするーよ。 SSのクロック350か400のやつだよ。 S4ってカコ良すぎ。 MURAMASAもいいよね。 無意味な薄さって、カコイイよ。 ていうか、ネットではことを荒立たせないように行動してたつもりなんだが、 なんか折れのことムカついてしようがない様子。 よくわからんが、絶交らしい。
>>253 そっとしておいた方がいいと思われ。
特に好き嫌いの問題だと、少なくとも漏れには修復できん。
大抵、ネット上の人間関係が終わるのなんて一瞬だしな。
喧嘩しても人間関係が続いた人なんて、ほんの一握りしかいないよ。
ただ、影響がまわりに波及しないように、根回しだけはしとき。
同じチャットの友達、なんてのがいると、大変な事になったりならなかったり。
S4いいよなー。本気で欲しいんだが、液晶が暗いのがネック。
漏れはTM5800 800MHzの載ってて、
タスクバー更新が正常でBIOSとビデオカードドライバに欠陥が無い、
Libretto L1があれば、それだけでいいんだけれど。。。
>>254 そっとしておくよ。
あんまりその友人つながりの人とかないけど、残念であることよ。
話し変わって、職場で、パソコンまともに扱えるっぽい人が折れしかいないと判明。
自分のパソコンなら、無茶しちゃえるけど、会社で使っているやつって、ローカルな
ルールとか設定とかあって、難しいよ。恐いし。
なんか、むりやりWin勉強しなきゃならんみたい。
実は、ちょっとワクワクしてたりしてW
人に凹み、機械にワクワクしている折れって、なんかイイ感じですよ。
寝ぼけて自作機で指切った。いたたたた。
でも、寝ぼけてるからちっとも痛くないぞ。
>>255 会社のPCのローカルルールを自分で決めると楽しいです。
出されたパケットは遺さず食べるとか。うそ。
正しく動いている物には興味が無いくせに、
いったん調子が悪くなると、とことん癪に障ってなんとかたくなる。
そんな人間臭さ満点の漏れは、あまり嫌いじゃないですよ。
よく見たらさっきの怪我で指2本も切れてた。いててててて。
>>256 ケガしたところに、ネリカラシと塩を混ぜたものを塗ってみて。
遅くても、三ヶ月後には直っていると思う。
ネットの世界は、広い意味でギブアンドテイクだと思うのよ。
この情報は、折れからの、お礼だ。
実力ある人がいる場所では、シロートの折れは働けないし、いない場所で話が通らないしw
一生懸命やりすぎると、深みにはまりすぎて様々なモノものを破壊し勝ちな折れなので、
それなりに一所懸命詞用。
>>257 狭い意味でギブアンドテイクしてくれよw
仕事はマターリとやりませう。うん。
待ち合わせ暇だから寝ようっと。
259 :
i桜@帰ってきたヨッパライ :02/03/02 04:08
>梨さん わさびは薬効効果があって傷に良いよ。 麻酔効果もあって一石二鳥だne!! 普段お世話になってるから私もギブアンドテイク心掛けるyo!!
酔っ払い、いいなあ。
漏れにも飲ませてください。
>>259 ウワーン、人間不信になりそうだぜ。
在庫切れだから試さないよ。別に疑ってるんじゃないぜ。
漏れ、なんかお世話したっけか?w
261 :
Lucifer :02/03/02 10:12
>>255 >職場で、パソコンまともに扱えるっぽい人が折れしかいないと判明。
良くある話ですよね.
" Excell は,便利だぁ〜 " と言っている人が,
Sum(... : ...) の使い方を知らなかったり,
Book の使い方を知らなかったり...
こういう人は,取り扱い注意です.
>むりやりWin勉強しなきゃならんみたい。
Mac 使いのための Win 講座的なサイトを見てみましたが,
ぼくには,耐えられそうにありません.
Function Key を多用するところなど...
こんな記述も... :
" キーボードショートカットは,なれない内は使わない方が良いでしょう."
" ソフトウェアごとに,異なっているので,取り返しのつかない事に..."
すいません。 Powermac G3を使っているのですが、Wordのプリントをキャンセルしたら フリーズしたので、電源を引っこ抜いてリスタートし、 一応Norton Diskdoctorを使って、 これまでに積もっていた「重大な問題」を解消したのですが、 またフリーズ.... そこでまた電源を抜いてリスタートしたのですが、 OS9の立ち上げ画面(人の顔のイラスト)が出ず、 水色の背景色1色のままで動かなくなってしまいました。 なんとかリカバリーできる方法はないでしょうか?
>>262 リカバリーって、データを含めて復旧したいという事ですか?
多分、HDの調子は最悪だろうから、システムCDで起動して(リンゴボタン+C)、優先順位の高い物から、バックアップする事をお薦めします。
で、バックアップ後、再インストールするべきですね。
ていうか、そんな無茶な使いかたしていたら、そりゃ調子悪くなりますって。
DiskDoctor使うのはいいですが、ちゃんと説明書は読みましたか?
なんか、面白かった記憶があるので、一度読んでみる事をお薦めしますよ。
264 :
Laplace :02/03/02 10:46
>>261 > Mac 使いのための Win 講座的なサイトを見てみましたが,
> ぼくには,耐えられそうにありません.
「郷に入れば」という事で、マカよりもウィナに話を聞いたほうが確実です。
マカは「耐えられない」と思いながらウィソをいぢってるので。。。
キーバインドは、
C-z, C-x, C-c, C-v, C-a, C-s, C-f, C-o
くらいまでは、挙動が統一となるように(昨今は)制定されています。
まあ、UNIX文化圏のソフトで、キーバインドが異なる物などもありますが、
大抵カスタマイズ出来るようにはなっているでしょう。
これらのキーバインドを持っていないソフトは糞だとみなして構わないです。
「じゃあMS製のhogeってソフトは糞なのか?」といわれても「糞です」と答えます。
VS 6.0添付のVSSとか。
>>265 ぼくが見たサイトはこれ :
ttp://www.page.sannet.ne.jp/hayashi-ta/macwin/aboutwin.html バイアスは掛かっていないと思いました.
ぼくが,Mac を使いはじめた時,
最初に使いこなそうとしたのが ClarisWorks 2.0J でした.
ちょっとした辞書くらいあるマニュアルを毎日必死で読破しようとして,
ぶち切れて以来," 日本語版なんか..." と,心に誓ったひねくれものです.
ぼくが,Win を使いはじめようとすると,
ぶち切れた結果,どう暴走するか,自分でも予想がつきません.
Win 板に遠征して
" あひゃひゃ... ばーか!"
などと,やってしまいそうな自分が恐い.
>>266 実際やっちまったら、現地で叩かれた上に旧板で晒されて二度お得ですw
> 「Windows95の登場以来パソコンが使い易くなった」というのは
> MS社の(当社比)であり、取っつき易さ、分かり易さにおいては
> まだMacの方が上でしょう。
事実の是非はともかく、冒頭からMac賛美をする時点で、
バイアスがかかりまくりなのは目に見えてるぞ。
特に、事実関係と作者の感想が入り混じっているので、
正しい知識と作者の感想を混同する恐れがあるため、
悪態をつかずに知識を吸収する情報源としてはお勧めは出来ません。
268 :
Laplace :02/03/02 11:50
>>262 葦さんの回答の後で,一部重複しますが...
典型的な Hardware トラブルです.
HDD が,一番怪しい.
交換した方が,いいんじゃないかなぁー
それから,Disk Utility は DiskWarrior のほうがよろしいようで...
交換後,新しい HDD にデータを移した後,
古い HDD は フォーマットしなおして,使えるかどうかをチェック.
もし,使えるならバックアップ用としておくと,なにかと便利です.
>>263 ありがとうございました。
職場のパソコンなので、説明書等が散逸してるんです。
さすがにシステムCDはあったと思うので、やってみます。
>>268 ありがとうございます。
HDDを交換したら、いま入ってるファイルは取り返せないのでしょうか?
それってショック...
>>262 とにかく、一度余計なツールを使わずにシステムCDで、起動してみる事をお薦め。
298さんも言ってるけど、今入っているファイルは、どこか違うところに保存して、HDDを交換する方がいいですよ。
Win、そんなに使いにくくはないかな。 全体を把握してしまうと、マックより使いやすいかも。 そういう思想のもとで、作られているんだろうなぁ。 なんか、いろんなOS使ってみると面白いね。 ある意味、哲学書を読んでいるみたい。
>>272 うむ。
理想は、自分好みの要素だけ集めてOS作れればいいんだけどな。
「俺ディストリビューション」とか馬鹿な事言ってる人がいたが、
そういった所から優れたシステム構成が生まれてくる可能性には
ワクワクしたりしなかったり。
>>267 Mac 関連のサイトは,多少バイアスがかかっているのが普通です.
僕自身,バイアスかかっていないかというと,真っ黒だったりして...
もしも,Win を使う必要に迫られたら,それなりに努力はするとして,
正常でいられるかは...
あんぎゃ〜〜〜!
>>270 ぼくは HDD をクラッシュさせたことがあります.
僕の場合,深刻な事になる前に交換したので,ダメージはありませんでした.
あなたの場合,葦さんの回答にしたがって,試してみるのが良いでしょう.
それと,Hardware トラブルの大半は,単なる接触不良って事が多いです.
データの修復は DiskDoctor を使ってしまった後では...神に祈るばかりです.
参考までに,
PM-G3 では,CD-Drive と HDD 繋ぎ変えで,データコピーが可能です.
古い HDD が,なんとか使えなければ,意味がないですが.
>>267 >現地で叩かれた上に旧板で晒されて二度お得ですw
み,魅力的だぁ〜〜〜.
もっとも,結果が見えている喧嘩は,好みませんので,実行はしませんが...
>>276 普段は結果が見えてないんか?w
とか煽ってみるかどうかは...
あっは〜ん.
>>277 >普段は結果が見えてないんか?w
鋭い突っ込みする人って...
あっは〜ん.
>>267 そのサイト随分前から知ってるが、バイアスかかっていると見る人は、本人が既にアンチバイアスかかって
るんのでは?
賛美でなくてPCコラムで評価される程度のコメントにしか見えないなあ。しかも、半分は長所を公正に評価
してる。
>バイアスがかかりまくりなのは目に見えてるぞ。・・・・・どう読むとそう見える??
「Windows95の登場以来パソコンが使い易くなった」というのはMS社の(当社比)であり、取っつき
易さ、分かり易さにおいてはまだMacの方が上でしょう。Macは適当に触っていると使い方が分かります
が、Windowsは、覚えることが多く、習得に努力を要します。Mac使いの皆様はイライラするかもしれま
せんが慣れてしまえば一緒です。がんばりましょう。
ただ細かい点を見ると詳細にカスタマイズできたり、非常に便利な機能があったりMacより便利な点が
いくつもありますので、へピーユーザーにとっては結構快適に使えるかも知れません。ここではMac使いが
快適にWindowsを使えるように注意すべき相違点を記すことにいたしましょう。
自他ともに認める他板でも有名なバイアスアンチマカーのコテハンだから別にいいんだけど(w
午前中板全部よんでみたけど、住人少ないところにほぼ24時間常駐してるね。嵐やコテ叩きしてるレスもある。
「PC独裁者梨板」の方が合致するし、人気出て一層旧板の役割が生きるよw
あのーiMac使ってるんですけど、IEとネットスケープってどっちが良いのでしょうか? どっちでもいいのかな…。 昨日ネットにつないだもので、超初心者な質問だったらすみません。
>>281 ぼくは両方使ってるけど両方お試しオススメ!他にも色々あるよ
__________ |┌────────┐| ________ |│ ∧ ∧ │| / |│ ・ ・ │| < ネスケいいでネスケ? |│ )●( │| \ |│ ー │|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |└────────┘|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // // / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ ┏| New-iMac | ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┌─────────────┐┏━┓ ┗┥アップルプロキーボード О┝┛ ┃ │口口口口口口口口口口口口口│ ┌┸┐ │口口口口口口口口口口口口口│ ││ └─────────────┘ └─┘
__________ |┌────────┐| ________ |│ ∧ ∧ │| / |│ ・ ・ │| < IEでアィ〜ン |│ )●( │| \ |│ ー │|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |└────────┘|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // // / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ ┏| New-iMac | ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┌─────────────┐┏━┓ ┗┥アップルプロキーボード О┝┛ ┃ │口口口口口口口口口口口口口│ ┌┸┐ │口口口口口口口口口口口口口│ ││ └─────────────┘ └─┘
__________ |┌────────┐| ________ |│ ∧ ∧ │| / |│ ・ ・ │| < OMNIだとおむぅに |│ )●( │| \ |│ ー │|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |└────────┘|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // // / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ ┏| New-iMac | ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┌─────────────┐┏━┓ ┗┥アップルプロキーボード О┝┛ ┃ │口口口口口口口口口口口口口│ ┌┸┐ │口口口口口口口口口口口口口│ ││ └─────────────┘ └─┘
>282 早速のレス、ありがとうございます。 どっちもいいんですね〜、 今はとりあえずネットスケープ試してるんですが、 文字が化けたりするんですよ。 両方使うのが良いのかもしれませんね。
287 :
Laplace :02/03/02 19:59
>>280 おもしろい意見だと思いました.
コテハン叩きは,禁止しない方が良いと思います.
叩かれるのを覚悟の上の人が大半だと思いますので...
梨たんの場合は,つぼを心得ているので,ある種の快感が伴います.
あっは〜ん.
>>281 iCab も,いいよぅー.
両方のよさを兼ね備えた上で,独自の機能を持っています.
弱点もないわけじゃないけれど,ぼくのメイン.
__________ |┌────────┐| ________ |│ ∧ ∧ │| / |│ ・ ・ │| < もぢらでも地雷?(苦しすぎる |│ )●( │| \ |│ ー │|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |└────────┘|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // // / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ ┏| New-iMac | ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┌─────────────┐┏━┓ ┗┥アップルエロキーボード О┝┛ ┃ │口口口口口口口口口口口口口│ ┌┸┐ │口口口口口口口口口口口口口│ ││ └─────────────┘ └─┘
I.Eを起動すると購読の更新がはじまりフリーズします 原因は何か教えてください
>>280 > 午前中板全部よんでみたけど
偉すぎ。旧板屈指の暇人と崇めたい。
> 本人が既にアンチバイアスかかってるんのでは?
いや、これって「Macの方が好きな人間によるWinの解説」でしょ。
それよりも「Winが好きな人間の解説」を見たほうが役に立つと言ってるの。
別に記事自体を批判する訳では無いが、比較検討記事に近いと思うよ。
参考:Win使いのためのMac講座
http://www.page.sannet.ne.jp/hayashi-ta/macwin/aboutmac.html 「便利です」と「不便です」の数だとか、
利点として挙げている要素と欠点として挙げている要素を比べてみるといい。
単純に考えて、フェアな視点で捉えているようには見えないよ。
そもそも、操作解説に「不便」とか「疲れる」という感想を混在させるべきでは無い。
読むならそれを注意して読んだらどうか、と言ったまでだよ。
>>287 最近あっは〜んの一つ覚えになってるぞw
コテ叩きは、禁止はせんでも、推奨してはいけないと思われw
なんか、UNIXの操作体系って、他人の脳みそに電極当てて、動かすみたいな感じね。 旧Mac OSは口頭で、命令しているって感じ。 Win OSは電極当てつつ、口で命令もするって感じ。 なんか、楽しいぞ。 操作覚えるのは、頭真っ白にして覚えた方が、楽ね。
>>294 > レス内容なんてどーでも良いんだよ。
良くないよw
>>293 オモロイ。言い足すと、
UNIXは自分で機械をいじくる感じ。
マクは人に書面で簡単に指示して動かして貰う感じ。
ウィソは人に電話かけて逐次話して動かして貰う感じかと。
/ '⌒ ̄ \
/ ノノ-‐川‐- ) ____________
| ||| | σ ,σ|| /
>>294 川| |、゛ ‐ ノ|| < ……あたしが増殖していくわ。
゛゛| ̄T「'''' \ MacOSAKAで見てね。OSAKA等幅はいやん。
/⌒/^只ヘヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| フ_l_「 |
297 :
ネタにマジレスカコイイ :02/03/03 01:15
>>294 おい!アクセス出来ねーじゃんかそのリンク!
>>292 おらは叩かれてなんぼなのだ〜,ごりゃ〜!
>>294 変換スクリプトでも使っているのかな?
でたらめでは,なさそう...
まともに解読しようとすると...発狂!
>>298 お前なんて知らない・・
コテハンじゃねぇだろ 死ねや
>>299 シュワ〜 ←いてつくはどう
ぱるぷんて!
>>300 オレはお前を埋めてやりたい・・・・
死を
ゾーマの正体を見抜けない
>>299 は低レベル揚げ荒らし実行中の一見さんか?w
>>304 いや
ベテラン住人だが?
多分、1,2番目に古いけど?
正体なんかなんでもいいだろ?
>>304 ルシファーとコリンは同一人物だが?
この板の住人ならみんなわかるが?
能力をあげろ!!
>>305 住人にベテランも何もw
あんたも2chが出来た当初からいるクチか?
同窓会みたいだなw
>正体なんかなんでもいいだろ?
コテハンなんかなんでもいいだろ?
>>305 >>307 お前等出て行けよ
ここは爽やかになるんだよ
茶色い負の波動はなつなよ
ヲタ供が!
そうだそうだ。
>>308 嫌だね
そんなに気に入らないなら
ひろゆきに頼んでアクセス制限かけてもらえば?w
そうよそうよ。
そうだっぺそうだっぺ。
そう・・分かったわ
ああ,そうけ。わかったっぺ。
Lucifer≠コリン コリンはかわいげがあるけど,Lucifer は悪党.
ワロタ
胸を張ってみようか〜♪ 今生きてるこ〜とに♪
エンジェル隊に入るにはここに来ればいいと聞いたんですが、 入れますか?
>>324 入れますが、旧板に住み着く必要があります。
>>317-319 君が旧板戦隊マカレンジャーを勝手に結成した、悪の秘密組織の親玉だな?
梨レンジャーとしては、旧板暇人戦隊を結成して欲しい気がする。
いまならゲストさんばっかりで楽しそう。。。
>>327 立て逃げは良くないと思う。
どーせ立てるなら名スレにしておくれ。
いまだにPowerMacintosh 4400/200を使っています。OSは8.0です。 最近,G3,G4などの新しいマシンが欲しくなりました。が,問題があります。 簡単な文書はワープロソフト「マックライト?�(V1.5)」を使っていますが,10年間これを使い続けているため,マックライト?�のファイル数が2000をこえています。私の仕事上の財産になっています。 問題というのは,G3,G4などに乗り換えた際,この書類が使えなくなるのではないかということで。 マックライト?�はもはやバージョンアップをしておらず,OS?ィに対応しているかどうか…。マックライト?�の書類は最近のワープロソフト「AppleWorks」では読み込めません。どうしたら良いでしょうか。 一番良いのは,マックライト?�のファイルを変換して読み込んでくれるワープロソフトがあることなのですが…。 ご意見をお聞かせ下さると幸いです。
>>329 文字化けしているので,再送します。
いまだにPowerMacintosh 4400/200を使っています。OSは8.0です。
最近,G3,G4などの新しいマシンが欲しくなりました。が,問題があります。
簡単な文書はワープロソフト「マックライト2(V1.5)」を使っていますが,10年間これを使い続けているため,マックライト2のファイル数が2000をこえています。私の仕事上の財産になっています。
問題というのは,G3,G4などに乗り換えた際,この書類が使えなくなるのではないかということで。
マックライト?�はもはやバージョンアップをしておらず,OS10に対応しているかどうか…。マックライト2の書類は最近のワープロソフト「AppleWorks」では読み込めません。どうしたら良いでしょうか。
一番良いのは,マックライト2のファイルを変換して読み込んでくれるワープロソフトがあることなのですが…。
ご意見をお聞かせ下さると幸いです。
>>330 恐ろしいことに、マックライトIIはMacOS XのClassic環境で動ますよ。
AppleWorksに移行したいのであれば、どこかから頑張ってクラリスワークス4を
探してきて、マックライト書類をクラリスワークス書類に変換する。
そしてAppleWorksで読み取る。
>>330 付け加えると、純正OS 9.Xでももちろん正常に動きます。
見るだけならPrintToPDF<
http://www.jwwalker.com/ >などでPDF化
してしまえば大抵の環境で見られるかも。(但し、こまかい部分の表現が
狂う可能性はあります。)
しかし、いいソフトですね。マックライトIIって。
G3(B&W)、CPUが300とか350とか400とかあるみたいなんですけど 自分のマックがどれなのかどうやったら分かりますか? 人から買ったもので。。わからないんです、すいません。
>>333 たまにはマジレス
ちゃーんと起動してますか?
起動してるなら左上のアップルメニュー内にシステムプロフィールというのがありますので
そこを見てください。」
>>333 左上のリンゴから、システムプロファイルとかいうやつを、開いてミ。
>>330 4400ってハイブリッド版の
・ワークス
・インパクト
・ファイルメーカ
ついてなかったっけ?
>>338 まず330をスタンダードモデルかグラフィックモデルか小一時間問い詰めるべし
明日OS-Xかてくるよ・・・ 8500 G3:454MHz(ドライバ要らずカード) RAM:144MB VRAM:1MB HDD:1GB+2GB(うち1.7GBはLinuxPPC)+40GB(純正HDドライバ使えず) これに入れようと思う。 ビデオカードについては新板で色々聞いたから、後日安く手に入れようかと。 8500に入れるコツとか、そういうのあるのかな。 普通のやり方じゃ出来ないくさい・・・
342 :
( ̄▽ ̄;) :02/03/04 03:48
あのー大変すいません。 QuickTime proが欲しいのですが クレジットカードを持ってないのでアップグレードできません。 なにか良い方法はないでしょうか。
>>342 クレジット支払いしかないみたいだね
あとはこちらに問い合わせ
Apple Store取り扱い商品は一部を除き電話でもご注文いただけます。
電話番号は0120-APPLE-1 (0120-27753-1)
名前 / E-mail フィールドが変なのは,ぼくだけ? (最後に記入した状態が,いつまでも残ったままに...) iCab のセッティングのせいかなぁー.
347 :
( ̄▽ ̄;) :02/03/04 04:20
>344 :●~* さん レスありがとうございます。 あのーたびたびすいませんけど、このやうなソフトは シリアルと一緒にどこかに 落ちてないのでしょうか。もし知っていたらお教えいただけないでしょうか。
>>347 金払わないなら通常版を使えばいいと思われ。
349 :
◆Z6G0yP9Q :02/03/04 04:28
Cookie のせい? じっけーん
350 :
◆ITgQ9.k. :02/03/04 04:44
Cookie 消した. じっけーん.
>>339 スタンダードモデルです。
>>331 マックライトIIはMacOS XのClassic環境で動くことがわかったのは収穫でした。
>>338 4400にはクラリスワークスが付いてます。
>>331 でご指摘の通り、G3,G4購入後は、必要に応じて、ファイル変換をしたいと思います。ありがとうございました。
マックで作ったJ-PEGU画像を メールに添付してwindows所持者に送信したんですが 開けないようです。 どのような手段がありますか?
>>メールソフトにある「エンコード」という箇所を変更すれば良いはずです。 どう変更すれば良いかは忘れてしまいました。今日20時以降になれば分かりますが…。
J-PEGU画像 そんな架空の画像送れません ただしいファイルを送りなさい
>>352 ファイルに適当に名前付けて、メールに「この名前で検索して下さい。」
って書いとくのが手っ取り早い。
352です。 JPEG画像でした。 >355 その方法で可能でしょうか? windows所持者のほうもPC初心者で難義してます。
考えられる原因 1) .jpg .jpegの拡張子がついて無い。 2) メール添付型式がBase64になってない 3) 相手のメールBOXが一杯でデータが途中で壊れている
1)の.jpg .jpegの拡張子はどの部分をみれば あるんですか?
拡張子が付いて無い事が判明しました。
画像の名前.jpg 名前は1バイト文字(英数時と_以外は使用禁止)でおながいします
>357 1) .jpg .jpegの拡張子がついて無い。 とは送信先のwindows所持者の方ですか?
>>360 ごくまれに壊れてた事があった。
(BOX容量とは関連しないが)
> 1) .jpg .jpegの拡張子がついて無い。 > とは送信先のwindows所持者の方ですか? (゚Д゚)ハァ?
拡張子とは?
>Boid? ってどういう意味ですか?
PMG3 233を使っています。 ビデオの画像を取り込みたいのですが入力するところがありません。 以前PM7600/200を使っていて、それにはビデオの入力端子がついていた のですが今のものにはありません。 同じ機種を使っている方はどうしていますか?
>>368 オラ、脳無しマカー。
無いものは出来ない、ちゅうだけじゃねえか!
ボケ、氏ね。
クソマカーでさえ動画関係の事を言い出すと怒り出すぞ!!
うんこマクは動画のような高度な処理が出来ねえからな(w
>>368 G3MTのパーソナリティーカードを中古で買ってくるとか。
>>368 ぼくと良く似た環境ですね.
ともかく,Video Capture Card をインストールするのが先決です.
ぼくは PicPomTV-PCM(Interware) を使っています.
一応 Video Capture できますが,
性能的には満足できるものではありません.
PC/AT 用は安く手に入る可能性がありますが,
Software がネックとなるので,使えないと考えた方が良いでしょう.
(Hard / Soft 両方の対応が必要なため)
>>369 め!
ここだけは,おいたしちゃだめよ!
煽りに慣れていない人もいるんだからね.
>>373 実は,ぼくも良いのがあったら,ほしいところ.
去年だったか,DOS/V ショップで Philips だったか ATA だったかの
Tuner 付きを見つけたのだけれど,ソフトウェアが Mac 非対応.
(Mac 対応版もあるとの話だった)
秋葉に近いなら,歩き回って見るのも良いかも...
OS-X入れたぞゴリャー やっとうごいた・・・・もう寝るジョ うぐ〜
昔の話になるけど、AVMacが出た当初はビデオ入力信号が簡単にQuickTimeのmovファイルに変換できたので さんざん遊んだものだ。結局、搭載メモリがたくさん必要なことがわかった(^^;;; EtherやATAのPCIカードも一部のメーカーの製品はMacに転用できるけど、ビデオ入力関係のカードについては何も知らないなぁ。 詳しい方の降臨に期待します。
すみません、今たいへんなことになってしまいました。 i-macのDVを使っているのですが、システムを再インストールしたら 今までのメールが見えなくなってしまったのです。 狂ったように検索したら、inboxというファイルが見つかったのですが ネスケ書類にも関わらず開けないんです。 ちなみにメールソフトは、不精してネスケ6のメッセンジャーをそのまま 使用しています。 これまでの受信メールをどうやったら見ることができるのか、どなたか 教えてください。 本当に初心者なもので、今泣きそうです。
>>378 Netscape 以外の Mailer を使って Inport するってのも一つの手です.
(OE の Inport Option に Netscape があるのを確認済み.ただし 6.x では不明)
Mail 関連のファイルは,重要度が高いと考えて良いでしょう.
次からは,Netscape が,作る File 類の場所をチェックしておいて,
バックアップしておけば,万が一の時にも慌てずにすみます.
参考までに,Eudora, OE では
' Document ' (日本語版では ' 書類 ' ) フォルダに格納されます.
380 :
Laplace :02/03/05 07:53
補足 : Netscape 6.0 を使った事がありますが, 勝手な振る舞いが多いので,すぐさま使用停止しました. そのため,Netscape 6.x の細かい点まで確認するに至っていません. ただ,大抵の Mailer には Inport Option があるので, Netscape → Netscape の Inport を試して見るのもありだと思います.
import
382 :
379-380 :02/03/05 09:47
>>381 訂正ありがとう.
横着するとミスだらけ.
WinMe/Ahtlon1.1GHzの自作マシンを使っているのだけど、我慢できない ほど遅いっす。メモリーも786位積んでるのに。 三台のパソコンで、データーのやりとりできるようになっているのだけど、 それが理由かな? とりあえず、ウチのG3/500マクのが速いぞ。 多分、物凄いアホな設定をしていると思うので、速度上げる設定とか、こ ういう事してるとアホだぞというのがあったら教えていただきたく。
あ、ノートPCはなんだか知らないままに、ネットワークに参加できました、ありがと。
>>384 なんか、NT4?からMeにウプグレードしたらしいのですが、逝ってヨシって事ですか?
>>387 それはグレードダウンと呼ぶのだよ葦君
ハードの構成が分からないから答え様がないっす
せめてHDBenchでも実行してみてください
>>386 禿げジョブ様のプレゼンは、真実って事ですか?
G3はAthlonの三倍速いのカー、ジョブズマンセー!
>>389 よく見たら383はアートロンになってるYO!
>>388 折れもそう思いますW
なんか、新しいバージョンの方がイイって思い込んでるようなんですよ。
ノートの98SEもMEになっちゃうのか?
目が離せない展開です。
HDBench、人の目を盗んでやってみますかもです。
(ちなみに会社の機械です。。)
>>390 アートロンで、トロンを動かしたいです!
あるいは、ココシャネルデザインのフランス軍制服を戦地で着ていたコクトー
の目に映ったものは、詩人の以下略です!!(アート論)
>>391 会社のPCだったら尚更、枯れたNT4.0の方がいいと思うけど。
安定度も雲泥の差だし。
俺の周りに居るNT4.0こそ最強だと声高に叫んでいる人を紹介してあげたい。
Win2Kは駄目すか?
>>393-394 なんか、お金出してくれる人が、中途半端に知識のある人なので、説得するのは
難しいかなぁ。
NTとMeならMeのが新しいだRou!!って怒られそう。
管理者、いない状態だし。
とりあえず、Winの勉強ちょっとしてみるです。
Meと2000だったら2000の方が"プロ仕様"で凄いらしいです、 と囁いてみる。とかど?w 中途半端に知識っていうか...間違った表面だけの知識って感じne... 16bitと32bitのOSの違いをせめて表面だけでも把握キボンヌ、と。
基礎から書いたほうがいいのか? Win9x路線 3.1→95→95OSR2→98→98SE→Me WinNT路線 3.5→4.0→4.0SP3→4.0SP6→2000 基本的に、違う路線に移行する事は(WinXPを除き)アップグレードとは言わない。
>>397 NT4.0の中途半端なSPの飛び具合は何?
>>383 WinMeは、メモリを積んでもさほど効果が上がらない。
たぶんNT4に戻したら激速くなるが、今からNT4の勉強するのは酷かと。
下に出ている通り、2000にするのが正常な進化系。
説得するのが難しければ、XPでも止むを得ないが、2000が望ましい。
>>385 やっぱりね。すでにDHCPサーバ(ルータとか)のあるネットワークには、
線を繋ぐだけで使えるようになると思うよ。
他のPCが9x系統なら尚更、Windows特有の設定もいらないし。
あとは「何が遅くなるか」を聞けば、少しはわかるかも知れない。
400 :
i桜@便乗シツモソ :02/03/05 12:13
ちなみにXPの位置付けは Win9x路線(16bit) 3.1→95→95OSR2→98→98SE→Me >統合→XP WinNT路線(32bit) 3.5→4.0→4.0SP3→4.0SP6→2000 という事なの?>梨さん
>>398 SP6の方に根拠は無いw
というか、SP5と書くべきだったな。
NT4のサービスパックは、MSにとってサービスパックの方向性を位置づけるものになったと思う。
「SP3が無いとNT4では無い」と言わしめるほど、SP3時点でOSの状態は異なるし、
SP5も一つの区切りになったと思う。
SP6は、NTFS5の対応等、新しいOSからのバックポートだよね。
ちなみに最新版はSP6 SRP1。
>>400 次に書こうと思っていたが、Win95以降は32bitよ。
WinNT系は「完全な32bitOS」で、
Win9x系は「16bitアプリのリアルモード駆動をサポートした32bitOS」だと思う。
うーん、なんか語弊がある気がするけど、そんな感じ。
>>402 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
そうだったノカ!!
アスキーデジタル用語辞典に騙されてたyo!!ウワァァァン
>>402 リアルモード駆動って、
マカがよく言う「WindowsはDOSの上に乗っかってる」ってやつね。
WindowsをひんむいたらDOSが単体で遊べる仕組みのこと。
たとえば、9xだと古臭い16bitドライバ等も動作するが、速度は落ちる。
>>396 「プロ仕様」と呼ばれる所以はNT系統だからなんだけど、
NTの何が凄いかというと、単にカーネルの堅牢性だけのような気がするw
サーバとしての能力とか、32KB以上読み込めるメモ帳みたいなのを除いたら、
安定した性能と、比較的安全で信頼のおけるタスクマネージャが「プロ仕様」かと。
だから、「プロ仕様」なんていわずに素人でも2000の方がいいと思うよw
>>403 Windows 3.1はWin32sを入れない限り16bitだ。
>>404 サーバとしての能力が欲しければNT4.0をゴニョゴニョすればNT4.0Serverになる
>>406 セコイなw
別にMS謹製のサーバと、Server版の僅かな機能を除けば、
インターネットサーバ程度ならWorkStationで十分な気もするが。
ActiveDirectoryは知らないし、今後知る気も無いので割愛w.
>>401 一つの区切りになってるのはSP4じゃないの?
売られているパッケージ版はSP4だし
>>409 Server版を侮るなかれ。ナ、ナントWin95がついているんだぞ!
>>407 勉強になりました。てんてーに(*゚∀゚)カンーシャ
# 不完全な思い込みの知識ほど危険なモノはございませぬな...
>>408 16bit→2^16→64K
32bit→2^32→2G
で、単純に資源の使える幅が違う。例えばメモリとか。
つーか、辞書違うだけでこんなに説明が違うのな。
なんかアスキーのはうさん臭い気がする、というか、漏れの知識とは随分違う。
Win32sって、NT用の32bit APIだったか? 95のサブセットだと思うぞ。
>>410 そうか。単に漏れの経験則だったかも。
漏れはSP4で区切った事は無い。最近の業務はSP5で区切ってるな。
つーか、今更NT4対応なんてしたくないんだが。。。
>>411 そうなのか?w クライアント用に?
漏れはMSDN版しかいじった事無いから、箱の事情はわからんw
>>412 何故幼児化w
不完全な思い込みっつーより、アスキーの辞書が危険すぎw
Win2kの説明は完全に狂ってるだろ。
ちゃんとWin95を引いたら32bitアプリが使えるって書いてあるのに。
>>414 アスキーデジタル用語辞典たまーに(゚Д゚)ハァ?な事書いてあるから...
前に自作でソケットの何か調べてる時にそういうのんに出くわした記憶が...
何だったか覚えてないけどw
>何故幼児化w
子供の様に純粋で柔軟な頭を...(以下略
>>415 うん。自分の知らない用語を確認する時は、
複数の辞書を併用するといいかもね。
自分の知っている単語を調べなおすと、だいたい糞さ加減がわかるけどw
> 子供の様に純粋で柔軟な頭を...(以下略
アメやるよw
>>404 DOSモード≠リアルモード
拡張メモリを使わずに1MBのアッパーメモリまででゴリゴリ動かすのがリアルモードなり
>>418 うにゅ。訂正さんくす。
他の間違いもあったらツッコミ入れてくれることきぼんぬ。
でも、リアルモードで拡張メモリって使えないか?
http://yougo.ascii24.com/gh/10/001082.html 32bitOSの厳密な定義を知りたい今日この頃。
他のページにはWin95が32bitOSの一括りに入れられていて困惑w
わからない事だらけでドキドキw
例えばCISKとRISKってどっちがどうとか微妙にわからにゃーよ。
だからx86系とPPCの厳密な比較ができずに自分の中で保留してある
↑これを、技術的に比較しだしたら最後はCISKとRISKの優位性の話になりそうな気がしてるの
馬鹿マカだったら、わーくすてーしょんやすぱこんと同じだぞワーイとかなりそうな部分w
技術的な知識を未だ "言葉" としての認識でしか捕らえ切れて無い故の戯れ言ですw
>アメやるよw
ワーイ、梨てんてーにあめちゃんもろた♪
422 :
i桜@阿呆 :02/03/05 13:29
スミマソン...超訂正... ×CISK,RISK ○CISC,RISC ハズカチィ...逝ってキマス...
>>422 やった、ツッコミの方が速かったw
rc5ベンチとかが速いのって、RISCの特長を活かしているからかも。
「単純な計算は速い」とか、よく言うやね。
昔、ビッグエンディアンが理由だと思ってたが、
PPCがバイエンディアンだという人もいるくらいだし、よーわからん。
ハード関係はFfmeJobsタンに質問しまくりたい今日このごろ。
RISCは単純な処理に向いている、というのはわかるけど、
クロック数もRISCの方が上げやすいと思ってた。どーなんだろ?
CISCがその特性を補うためにクロック数を上げている、というのはわかるけど。
>>421 ギャー先に突っ込み入れられてるウワァァァン
>>423 rc5のトップって同じくRISCなSRARKだったヨネ?
写真屋のフィルタがけが異様に速いのも単純計算だからなの?
いま色々言って、ウゼーなこの野郎、とか思われて首になると死ぬので、 しばらく様子みます。 ていうか、難しい話しになってやがるな。 幕もあるのだが、Performa 6310でOffice2001なんか使わせてたりす るので、使うとますます鬱にナルーヨ。
430 :
SPARCでしょ :02/03/05 13:49
>>425 そんな感じかと。
だとすれば、Altivecってなんなんだろう?
拡張命令に凝ったPentiumが、基本性能で押すAthlonに
一般的なアプリで負ける理由ってのはよくわかるんだけど。
>>426 マクもあるのか。動作確認用だったり?
>>427 会社の話だろ?w
>>431 ファイルメーカーとかプリント作成に使ってる。
DTPはMacとかいう勘違いした妄想があるみたいで、プリンタで印刷する時も
幕を使っているみたい。
エクセルの印刷とか、関係ないだろうに。。。
434 :
i桜@阿呆 :02/03/05 13:56
助けてください。 どのファイルを開こうとしても、 タイプ23のエラーでfinderは予期しない理由で終了しました とのメッセージが出て何もできません。 どうすればいいのでしょう? 何が起こったのでしょう?
タイプ17〜24のエラーはパッケージエラー。 システムがぶっ壊れてる恐れアリ # ちなみにタイプ23は # パッケージ 6 が見つからない [ International Utilities(国際化ユーティリティ ] # だそうです。byアポーテックインフォライブラリ 対処法 OSのディスクから起動してシステムファイル入れ替え(上書きインストール)
437さんありがとう!感謝します。 上書きインストール、してみましたが同じエラーが起こりました。 ノートンユーティリティのディスクから起動してHDをテストしてみたのですが、 わたし、取り替えしのつかない事をしてしまったかもしれません。 can't find the default writing rules dictionaries というメッセージがでて何も動きません。 システムが壊れているという事は修理に出さなくてはダメということでしょうか? なぜこんなことになってしまってのでしょう、、、、
システムが壊れてる場合は修理に出したりはしなくても大丈夫なんだけど...
うーんと、私が思い付くのは後はとりあえずバックアップ取って
初期化してOS新規インストールとかかなぁ
ちなみに一応、オカシクなった時のお約束
・デスクトップの再構築
・PRAMクリア
はやってみた?
(タイプ23だとあまり関係無い気もするんだが一応...)
参考までに
http://www.na.rim.or.jp/~inopi/MacTrouble/trouble.html もう少し待ってみれば、初心者に優しい詳しくて面倒見の良い住人さんが、
他にアドバイスくれるかもしれないので、
落ち着いてまずは大切なデータをバックアップ取っておこう!
i桜さん、ご親切にどうもありがとうございます。 わたしのi macは今何やっても動かなくなってしまって、バックアップが取れません、、、 入れたCD−ROMも取り出せません。 おかしくなった後すぐに、再構築、上書きインストールはしました。 P−RAMクリアは知りませんでした。 ありがとうございました。
441 :
Laplace :02/03/05 21:41
>>438 いくつか質問が,あります :
・CD-Boot は今も可能なんですね ?!
・
>>439 のアドバイスは試してみましたか?
・使用中の OS のバージョンは?
・HDD は Partition を切っていますか?
・Norton Utilities CD を Boot Disk として,選んだのはなぜ?
(MacOS Install Disk を使うのがベストです.)
(Norton をあてにすると痛い目に会います.)
>>440 おぉお!?
何やっても動かないってどういう状態?
ちなみにiMacの種類とかわかる?
CD-ROMは強制排出できる穴が必ずどっかに空いてて、
細いピンとかで強制排出させられるよ。
ありがとうございましたって、諦めたちゃったノカ...!?
修理に出すの?焦っちゃダメよー
出かけるのでチョト心配だぞw
トラブル時、ノートソかけちゃう人、多いみたいね。 初心者の人、ノートソ薦めるマカーを信じちゃいけませんよ。 もちろん、役にたつ時もあるんだけど。
>>438-
>>439 のやりとりが、今日の疲れを癒したよ。ほっ
>>443 キョウビのDisk First Aidは、なにげに強力になって、システムエラー
後に、ちゃんと修復するようになった。これが大きいね。
以前だったら、DiskDoctorに頼るところだったんだけどね。
最近、肝心なところで DiskDoctor役にたたないことが多くなった。
>>445 生粋のマカーさんは、初心者さんにノートン薦めることが多いね。
昔の名残なんだろうか。
他の楽しいソフト買ったほうがよいと思うんだけど。
447 :
Laplace :02/03/05 22:13
iMac に,詳しい人いないかな?
iMac って,' Firmware ' とか,' ROM in RAM ' って,あったでしょ.
>>440 のケースは,このあたりが怪しいと思うのだけど...
それって、O+F 同時押し? 従来のToolBox等が入っている(システムフォルダ内の)ファイル? ビギナーに対処できるかなぁ。らぷらすさんに期待しましょう。
.pin てのはpartdown.exeってダウソローダのなんだそうですが、 それ対応のマクのやつってあるかな?
漢字talk7時代のゲームが何本かあるのですが、 稀代の傑作、アリスをOS9で動かす方法は無いのでしょうか。 新板で聞いてみたけど、誰もアリスを知らないらしく無反応だったもので。
451 :
438、440 :02/03/06 00:48
>>441 CD Boot、今も可能です。
439のアドバイス、全て試してみました。
OS8.6です。
HDDのPartitionを切るというのがどういう事かわかりません...
ノートンから起動してみたのは、もしかしたら...と思ってやりました。
仮にもドクターと名がついていたので...
>>442 CD−ROMを強制排出させれる事を知りませんでした..鬱です...
ちゃんと穴があるんですね。
そしてちゃんと排出できるんですね。
i macの種類はG3です。2000年末くらいに買ったと思います。
前に何をやっても動かないと書いたのは、最初にエラーメッセージがでてOKを押そうとするんですけど、
すぐフリーズしてしまって押せない、何も動かせない、という状態です。
強制終了、リセットした後も、同じ事の繰り返し、それが何回も続いて途方にくれてました。
もう1度MacOSCDインストールディスクから起動してソフト入れ直してみましたが、
最初の画面に、アプリケーション Finderは予期せず終了しました。
現在開いているアプリケーションの作業内容を保存し、コンピューターを再起動してください。
とのメッセージが出ます。
何を開こうとしても、タイプ23のエラーが起きました、とでてきます。
とりあえず、英語のメッセージが出てこなくなってよかったです。
>>450 チェスゲームみたいなやつ?
あれは、無理だと思う。
マルチメディアな方かな?。。。
>>451 >ソフト入れ直してみまし
インストールしなおしたって事?
とりあえず、大事なデータを外部のディスクに保存。
ドライブ設定でハードディスクを初期化して、インストールしなおしてみてください。
ここでパーティションを切ることが出来ます。
フォーマットは、MacOS拡張ってやつを選んでください。
これじゃ治らないっぽいけど。
力になれなくて、ゴメンホ。
>>451 CDからもダメならきっとハードの問題だろうね。
CDにウィルスはないだろうからそれは無いね。
考えられるハードの問題は、
デバイスチェックでのエラーか、メモリーのエラーか、あと外部装置。
まずできるのは、つながってるものをチェックして、
そんでもってメモリーをちゃんと差し直す。
あとなんか壊れる前に異常なことあった?
>>450 シナジー幾何学のアリスだったら、お試し版は動いた。
細かい部分は良く分からんけど。
ていうか、潰れちゃったんだよね、シナジー。
正しいことしている人間が勝って訳じゃないんだよな、たいていは反対、鬱。。。
あ、かんちがいしてたよ。
>>456 君の指摘の方が、折れより正しいと思われ。
人にアドバイスする時、折れはポカリと大事な事、忘れること多いです。
>>450 金子&庄野のCGね。4bitカラーモード必須の筈はないから、
動かないとすれば、QuickTimeのトラブルかもしれない。
ほんっとに初心者です。G3のOSが8.0のものを持っています。 OSを変えるにはどうしたらいいのでしょうか? OSがどうしてそんなに重要なのかがいまだにわかりません。
>>459 今の状態に、不満がないなら、そのままでいましょう。
数字のデカい方が偉いというのは、幻想です。
OSを変えるには、アップデータをダウンロードしたり、買ったりしなくちゃなりま
せん。
OSのアップグレードをすると嬉しいこともありますが、不愉快なこともあります。
折れは8.0よりも8.1の方が速くて好きですが、HFS+ナンチャラコウチヤラのバグがあるので、
お手入れ大変です。
そんなこんなで、トータルすると、結局一緒ってことも多いです。
不満が出てきて、アップグレードも面倒くさいというばあいには、新しいマックを
買うのも頭の良い方法かもしれません。
ネムタイ....
どうもありがとうございました。なるほどよくわかりました。 速さというのはCPUとは別にOS毎に違いが生じるんですね。
>>461 明日になったら、もっと親切な人がかいてくれる、さらに正確な解説が
よめるかもしれないので、また旧版に遊びに来てくださいませ。
わかりました。あまりに親切で正直驚きました。ありがとうございます。 また明日いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。では。
464 :
i桜@職場 :02/03/06 04:57
iMac不調な人、大丈夫かな?心配ダーヨ(お節介焼きなおばちゃん体質)
ここ見れるって事は別のネット端末あるんだよね...
旧板にいれる時はなるべく答えるから頑張れヨー!!
>>459 あと、たとえば最新の周辺機器やアプリがOS8.6以上や9.0以上しかサポートしてなくて、
OSをアップグレードしないといけない事とかもあるなりよ
>>451 >もう1度 MacOS CDインストールディスクから起動して
つまり,インストールできる状態にはなるのですね ?!
>ソフト入れ直してみましたが、
インストールしなおしたってことですか?
どうせならば,上書きではなく,新規にして,
AppleMenu → ControlPanel → StartupDisk(起動ディスク) で,
新しい System を指定しなおした方が良いでしょう.
・iMac には Firmware(簡単に言えば 書き直せる Boot-ROM) があります.
これにまつわるトラブルの話を聞いた事があります.
ぼくは PM-G3 なので,この手のトラブルにあったことがありませんので,
くわしいことは,わかりませんが,症状からして,すご〜く,怪しいと思います.
最後に...
いつも書いている事ですが...
トラブルに会った直前の操作などを思い起こすことが,原因解明の第一歩です.
OSXは分からないことだらけ。
とりあえずマウントポイントを覚えた。
>>459 漏れの場合、
PPPoEというネットの接続方法や
ルーティングをそのままで出来るため
興味本位でOS-Xにアップグレードしました。
しかしながら昔のデータが文字化けしたり、
多少手直しが必要であったり、
使い勝手が全く違うのでどうかなと思います。
事前に、バージョンアップしてみた人の意見を聞くのも
(・∀・)イイ!!と思います。
あと、大抵の場合でアプグレードすると重くなります。
例外はありますが。
467 :
Laplace :02/03/06 06:15
>>459 >OSがどうしてそんなに重要なのかがいまだにわかりません。
' OS ' とは,いうまでもなく,' Operating System ' の略です.
Software の一種には違いありませんが,
機械(Hardware) と人間(User) の間を取り持つ役割をはたし,
これがないと(or 壊れていると) まともな操作ができません.
[OS Update の プラスファクター]:
・最新周辺機器(Storage Device を含む) への対応.
・8.5 以降では Extension OFF でも,文字化けなしでダイアログが表示されます.
・地味ながら,操作性の向上/機能の充実が,期待できます.
・Optimize された PPC Code → 処理速度の向上.
[OS Update の マイナスファクター]:
・
>>460 が,言うように,新しいものが,かならずしも良いものではありません.
・操作の複雑化/理解不足によるトラブルもどきの発生の可能性.
・System の File Size が,大きくなりがち.
マックでソフトをインストールする時は、 CD中の単一ファイルをD&Dするだけと聞きましたが本当ですか。 また、場所の移動も自由、アンインストールはその単一ファイルを削除するだけで終わりですか?
>>468 本当です。でもOSのインストール等、コピーライトがらみの例外もある。
ダイナミック・リンク・ライブラリに相当するファイルは機能拡張フォルダにおさまっています。
そのファイル数はウィンドウズに比べてずっと少ない。
>>468 > マックでソフトをインストールする時は、
> CD中の単一ファイルをD&Dするだけと聞きましたが本当ですか。
現在、その方法でインスコするのは主にMSのアプリ
普通はインストーラで行いますだ。
(昔はD&Dばっかだった)
> 場所の移動も自由、アンインストールはその単一ファイルを削除するだけで終わりですか?
それで終わる場合も有る(初期設定ファイルは手動で捨てる必要がある)
機能拡張やコンパネ、その他ファイルをばらまくアプリは、
「インストールレポート」つー書類を作成するので、手動削除の場合はそれを参照して削除する。
(MSのアプリは機能拡張勝手に入れても作成しないのでムカツク)
一部のアプリでは、インストーラからアンインストーラで削除出来るものも在る。
(例:QuickTime Nortonシリーズ)
あ、書き忘れ。 場所の移動は自由だけども、中には推称位置があるアプリもある。 確か、Norton UtilitiesはHDの第一階層(システムフォルダと同位置)が推称だった筈。
>>469-470 ありがとうございました。
それでもWindowsよりは簡単なんですね。
うらやましい・・・。
473 :
Laplace :02/03/06 16:37
>>468 基本的には,そのとおりです.
(Application によっては,System に独自のファイルを必要とするものもあります.)
>アンインストールはその単一ファイルを削除するだけで終わりですか?
単体で動くようなものは,その通りです.
あちこちに,関連ファイルを作りまくるものについては,
その場所を知っておく必要があります.
メモリをインターネットに多く使いたいのですが どうやってわりふればいいんですか?
こっちと新マック板って具体的には何が違うんですか?
>>475 新マック板=まかマック板(まかどうま専用)
マック板=ばいマック版(一般向け)
>>474 ブラウザのアイコンを1クリック、command+i で情報ウィンドウ。
>>475 こっちのほうが一層ローエンド。
>477 ごめんなさい、ちょっと意味がわかりません
>>478 まかどうま→まか+カマドウマ→マッカー→狂信的マックユーザー
mpegの動画を保存するにはどうしたらいいのですか? 見ることはできるのですが保存ができません。
>>479 これ以上簡単に説明できない。新板をあたってください。
>>480 マカってやっぱり漢字では馬鹿って書くんですか?
1 :名称未設定 :01/09/21 22:47
う〜ん
馬や鹿にも失礼だね。
今日からマカを虫って呼ぶことにしません?
2 :名称未設定 :01/09/21 22:48
マカドウマ
>>484 そうです。馬鹿とかいてマカとよんでください。
>>485 おまえか!センスのないダサダサ馬鹿大王は!
今みてみたら沢山答えていただいてとても参考になりました。 ありがとうございます。 使いたいソフトがOS8.6以上でないと使えないということなので 変えようと思います。知り合いからOS9.0のソフトをもらう予定です。 持っているG3はベージュの方です。青い方や9600やG4などMACの機種の それぞれの機能はどの位ちがうのでしょう?
490 :
489:すまそ、誤送信。 :02/03/07 04:21
>>488 大雑把に言って、CPU速度とHDDの容量/速度とCD-ROM等の
円盤ドライブの速度や種類などがちがいます。あと、周辺機器
をつなぐための方式も違ったりします。
端的に言うと、同じOSを入れた場合は新しい世代の機種の方が
いろんな作業をすばやくこなせます。
ただ、ベージュのG3(Gossamer)なら、CPUやHDDまわりや
ビデオカードなどを取り換えたりすることによって、工場出荷
そのままの青白(Yosemite)よりも全体的に「速い」ものへ
改造することもいちおう可能です。
けど、どう頑張っても最新G4には総合的には追い付きません。
のろくていやだ!と感じた場合、素直に最新機種に買い替える
ほうが投資に見合った高速化になるかと思われます。
本当はG4にしたいのですがMACはなかなか値段が落ちないので厳しい 所です。489さんはやっぱりG4ですか?
>>488 G3-DT233(Gossamer) 使ってるんでしたね.
お金が,有り余っている人ならともかく,
そうでないなら,OS-X を使おうとしない限り,まだまだ使えます.
(現時点でのハイエンド機でも,OS-X は重い)
(ドライバーなどの対応が不十分なので,しばらく見送った方が利口)
もしも,何も手を加えていないなら,Tune-up してみるのも,おもしろいですよ.
興味があるなら,すこしは,お力になれると思います.
なにより,タフでトラブルが少なく,ADB が使えるのが Gossamer の良い点です.
Bus Clock が 66(正確には 400/6)MHz なのが,ひとつの限界ではありますが...
ついでながら,Yosemite(Blue&Wite Mac) なら,
中古で100k 円程度で手に入るでしょう.
Tune-up を楽しむならば,こちらが,おすすめ.
初期の G4 などは,基本的に変わりがないのですから...
(AltiVec 非対応ソフトでは G4 のメリットはない.)
(一言で Yosemite といっても,さまざまなので,選別は慎重に)
493 :
Kanji Rom :02/03/07 08:13
漢字ROMカードをJunkショップで入手しました。 いろいろネットで検索かけて調べてみましたが、 具体的にどういうモノなのかさっぱり・・・。 MacintoshIIでの使用ということで発売されたみたいなんですが、 IIciやIIcxでも使用可能なんでしょうか? 入手したのはカードのみだったんですが、何かドライバーとか 必要なんでしょうか?情報求む〜!
>>493 キャノンが作ってたダイナマックは、日本語をROMにいれてたとかいう話を聞いたことがあるのだけど。
多分、全然違うものなんだろな。
>>493 昔MacFanに載ってたんだけど、どんなのだったかな。
確か、Mac IIでも初期モデルしか搭載してなかったと書いてあった気がする。
だからciとかcxは使用可能っていうか必要ないと思うyo。
ドライバはいらない、たぶん。Apple純正だし。
>>482 でどなたか質問されていますが、わたしも同様に保存することが
できません。QuickTimeが自動的に起動してそのときは見ることができ
るのですがファイルとして保存することができません。
ウインドウズの場合はできるようなのですがマックはどうしたらいいの
でしょうか?
>>497 MacOS 8に入ってる「ムービープレーヤ」使えばできるよ。
落とせないから、MacOS 8買うしかないね。
僕はMIDIの楽器変更なんかで遊んでるよw
>>497 サイト上にあるやつ?
アドレスをoption + クリック(orリターン)
>>497 あ、サイト上にあるやつか!
あれなら普通に落ちたファイルを違うフォルダに入れたらできたと思うよ
……自分で何言ってんのかようわからんw
ありがとうございました。 こんなにはやく答えてもらえるなんて驚きました。 みなさんは孤独なマックユーザーの強い味方です。
503 :
489,490 :02/03/07 12:27
>>491 いえ。知人のG4をうらやんでるクチです。T_T
Macって、安くなるより無くなる方が早かったりするので厳しいですね。
Gossamer(ごっさまー:ベージュG3シリーズ)を強化するなら、
1) 500MHz級のG3 ZIFモジュール(CPU)
2) ATAホストアダプタカードとATAハードドライブ
3) ProFormance3やRADEON等のビデオカード
このへんを買い足してやると、これまた大雑把に言って倍くらいは速く
なると思います。OS 9で使うなら十分実用にたえます。(
>>492 さんも
言ってますが、OS Xはまだちょっと「冒険」になる部分があります。)
aFilerの使い方を教えろやぁ! (教えて下さい)
8500でOSX使い始めたクチですが、一言。 メモリは積めるだけ積みたい(少なくとも512以上) HDの強化はCPUの強化並に心強い(起動時間が短縮します) CPUは早すぎず遅すぎず(金額ほど速くならない) ビデオカード選びは慎重に(人柱さんの意見を聞くのも手) Xは冒険。今とりあえずApacheとQTSS動かしてみてます。 Sambaがうまく設定できなくてイライラ。 でも思ったよりすらすら動いてるので、まぁ、ヨカタ。 メモリ増設を検討中(128MBが大体12000円)
そろそろ寝ますが 寝つきの良い食べ物を教えて下さい
おやすみなさい
>>506 もしや、これってWinをMac風にする(見た目だけ)ソフト
じゃないの?
>>510 たぶんね。
見た目がOSエクース風なだけの
ただのファイル管理ソフトかしらん
まぁいろいろやってみるよ。 どもね。
どなたか助けてください! ウチのMac君が起動しなくなりました。 ベージュG3の233、トレー排出ボタンが丸い初期型。 メモリは256メガ、他は純正状態です。 イーサはずしてスタンドアローンで使おうと 本社から支社に運んだら(この間約2週間) 起動しなくなってしまいました。 正確に言うと、起動音がしてハッピーマックが表示、 そのあとフリーズ(?)してしまいます。 CDーROMからも起動できないので、 とりあえずP−RAMクリア、ボードリセットもしました。 でもまったく症状に変化ありません。 私の能力を超えたトラブルです。どなたか助けてください。
新からきました。Socket774さんよろしくです。 G4 OS9.1 を使用しています。 先程osを9.0から9.1にver upの後9.2したのですが、プリントがエラーになるように なってしまいました。イーサーで CLW 3320PSというプリンターに繋いでいます。 プリンターは選択しなおしているのですが、だめなのです。 プリンタドライバは最新のにしました。 AdobePS 古いのに入れ替えましたがだめでした。 解析済み PPD フォルダ もすててやりました。 キャノンに電話したらアップルにきけと言われました よろしくお願いいたします。アセッテマス!
>>513 折れも同じような症状に見舞われたことがあります。
折れの場合は、CPUの差し込みが甘かったのと、ヒートシンクを他社製品に
換装していたため、そういうことになったみたいです。
はい、みなさんの意見は全てためしています!(えらい!) ダメデシタ。。。 あっちに書き込んでしまったのでこちらで進めます。 プリンタのPPDファイルは一つしかないので一度消して入れ直しました。 キャノンに電話してキャノンがわかる範囲の事は全て電話でやり取りして やりました。で、直らずそのあと、アップルにきけといわれました(暴言ヨ!)ナクゾ!
>>516 は
>>514 です
あれ?CLW 3320PSってキャノンなの!?
フジゼロックスだと思ってたyo...w
あほんとだ、キャノンに電話してるつもりだったー。(花粉のせいです) フジゼロックスです。キャノンゴメソ。
はいそれです、そこのwebはもう何度もいってます、ダウンロードに。 えと、プリンタ以外はADSLのモデム→ハブ→俺マック&みんなマックです。 ほかのみなさんのプリンターは正常です。
Ver.3.0 : Jan 21 14:57:56 PDT 1999 Ver.2.0 : Color Laser Wind 3320PS K2 2.0 です。
>>522 あと、凄く基本な事で恐縮だけど
一応確認
・繋いでるケーブル抜き刺し
あとフジゼロックスのサイトのDLリスト見たらファームウェアもあったけど、
そっちは問題無いすか?
ごめんファームウェア激しく関係なかったw
i桜 さんありがとー もうだめだーシステムインストールしなおします!9.1に戻します。 一番かしこい方法はなんですか?restoreとかいろいろあってヨーワカラン。
システム9.1用だからダメと言われました。 悲しくなってきました。
おう、最後
>>527 だけやってミテネー。
何かAppleTalk関連でOpenTranceport2.7.4が割り込み呼び出しエラーというのを持ってて、
その問題はAppleが既に各デベロッパ(周辺機器とか出してるメーカー)に伝えてるんで、
もうそれに対応したドライバが配付されてる'かも'よ、とアポーは申しておる。
しかしながらフジゼロックス行ったらCLW 3320PSのドライバはそれ以前で更新止まってたので、
もしかしてドライバ側がこの問題解決してないかもわからんのじゃ。
頼みの綱はOpenTranceport2.7.6かな。
見当違いで無い事を祈るのみ。
バージョンを元に戻すのは…クリーンインストールせねばならぬ予感
>>528 ギャフーン、そういや9.2だったne...
脳内勘違いごめんなさひ
もう少し手がかり探してみるので、その間にバックアップでも...
>>513 >起動音がしてハッピーマックが表示、
これは間違いないですね ?!
(重要な判断材料です.つまり,MPU, Memory, HDDに異常がないということです)
(' ? ' つきの Floppy Icon ならば,HDD もしくは System に異常があることになります)
>そのあとフリーズ(?)してしまいます。
Pointer は動きますか? うごくなら,フリーズではないことになります.
>CDーROMからも起動できないので、
となると,ATA 関連か...
両方一度にトラブルってのは,あまり考えられないのですが...
移動時のショックで,どこか,接触不良を起こしたのかも...
検索しまくってみたんですが、
>>528 結構OS9.2でプリンタ関係のトラブルに出くわして
バージョン戻している人がいました…w
なんだかなぁ...
>>528 =830さんまだ見てるかな?
リストアCDっていうのはMacを工場初期出荷状態に戻すCDです。
他にOSのディスクありますよね?
バージョン戻すなら、リストアするか、クリンインストールだと思われ。
(上位バージョンの入ってるパティションに下位バージョン新規or上書きって出来たッヶ??>>悪魔か海老タンらへん)
> (上位バージョンの入ってるパティションに下位バージョン新規or上書きって出来たッヶ??) Finderをシステムフォルダから外してどこかに避難させておけばできるyo!
535 :
Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/03/07 22:26
>>533 の、リストアディスクで思い出したのですが、
リストアしようとするとフリーズするようになってしまいました。
機種はPowerMacG4 400 (AGP),DVI端子の奴
ブートROMバージョン:0004.28f1
CD起動しても駄目です。
仕方ないので中に入っていたimgファイルをマウントして、drag'んdropで
移してます。
これって、ファームウエアのヴァージョンを上げすぎたせいでしょうか?
>>533 でんでろりん...
お呼びいただき,光栄に存じまする.
>上位バージョンの入ってるパティションに下位バージョン新規or上書きって出来たッヶ?
基本的には,できるのですが,失敗する場合があります.
(Isntaller が,Disk Driver 等をチェックする段階で Eroor と,みなしてしまうため)
しかし,インストール済みのコピーを使うことには何の問題もありません.
(9.1 → 8.1 で,実験済み)
昨日も来たG3(ベージュ)所有者ですがメモリは増やしたのですが CPUを上げるにはどうすれば?そしていくら位かかるのでしょうか?
>>537 ・改造することによって,Apple は製品保証の責任のがれをすることができます.
悪評高い Apple Supprot と決別できない人は,手を出すべきでは,ありません.
>CPUを上げるにはどうすれば?
この質問は,次のふた通りに解釈できます :
1. Clock Up : (Processor 交換しない方法)
Jumper Socket(1 個 20円程度) を追加するだけです.
↓くわしくは,こちら.
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj.html 2. Processor 交換
こちらはお金が,ちょっと掛かります.(35k円前後)
これを高いとみるかどうかは,微妙なところです.
とりあえず,1. の方法と HDD 関連の強化をすることをおすすめします.
5{ ISPに電話すると、そっちからトレースしてみてくれと言われた。 その場は解らんと言ったのですが、気になります。 トレースって何ですか?どうやるのですか? Mac OS X10.1.3です。
>>i桜さん OSを9.0に戻しました。直りました。よかった。 9.2とかマイッチングだねー
OS9.1をつかってます。2ちゃんにレスするとき ID番号をかえたいのですが 具体的な方法御存じなかたいらっしゃいますか?
>>542 2ちゃんのサーバーをハッキングして中をいじれば自由自在
>544しってるよ まじレス求む!
>>545 それ知ってるなら、理解はすぐそこだ。頑張れ!
# わかんなかったら、情報技術板で名無しでスレ立てて聞くといいよ。
# 身体で覚えられるからw
今度、newiMac買おうと思うんだけど、アップルストア見てみたら 英語キーボードってのと日本語キーボードってのがあるらしい。 どう違うのか?調べたらキーの数が違うみたいなことが 書いてあった。英語が108個で日本語が112個らしい。 両キーボードのメリット、デメリットが知りたい。
英語キーボード→日本語か使えない外人もしくは、かな文字が拾えないバカ日本人用 日本語キーボード→かな文字が拾える日本人用(こういう人はアルファベットも拾える)
550 :
かんこうきゃく :02/03/08 20:12
>>542 この人がいってる意味の
IDとは日付時刻の後に表示されるa5d3ec01みたいな文字列のことですか?
下げで詩ねって書くお前が史ね
>>554 だからと言ってageる事無いだろ。誌ね。
>>555 んな事言ってsageてもしょーがねーだろ。資ね。
>>556 四ね四ねって、お前ホントはいい奴かもな
>>547 ここらで、だれかが答えてやれよ。歯ね。
正直、馴れの問題だが日本語入力はreturnキーをめちゃ使うので
returnキーが大きいJISキーボードが良い。
英数キー、かなキーで入力チェンジしている人は戸惑うだろう。
逆に、USキーボードだとキートップがスキーリして美しい。
ローマ字入力してるのに、かなが記載されてるのって必要ないもんね。
ただ、悲しいがキーボードカバーの入手は困難かもしれん。
埃まみれになる可能性大。そんなもん必要無いってならいいけどね。
んなとこだ。深く考えるな。
>>548 >>560 ありがとう!要するに適当に買えってことだね。
ってか俺はマルチなんぞしてないが・・・どこに俺のレスが二つもあるんだ?
PM8600/250にメルコのG4/350のカードを入れてます。 ドライバソフトを使えばOSXは入るのですが、OS10.1がインストールできません。 どなたか良い方法をご存じないですか? また、OS9.2もインストールできません・・・。 こちらもあわせてお願いします。
最近8500に10.1入れました。 OSXはすでに入ってるの? 新規でOSX ver.10.1入ったけど。 あ、でもXPostFactoって言うソフト使わないと駄目だった。 これつかうと、細かい作業いらないで インストールCDから直接インストールできる。 OS9.2は入れる気になれなかったので入れてません。 使えるなら現状維持が一番だと思うの。 メモリ144MBじゃとてもじゃなかったYO
>>565 XPostFacto 2.11 ダウンロードして,試してみたけど,Type 2 Error...
PM-G3 DT266 では使えないのかなぁー.
>>567 XPostFactoとは、いわゆるG2 Mac (7300, 7500, 7600, 8500, 8600, 9500, 9600 シリーズ) を
MacOS X に対応させるユーティリティー
古式タンのサイト、逝けなくなってるよー。 どこ逝ったか知りませんかー?
古式タンって誰?w
>>569 誰かがミラーサイトを作っていたような気がする
今OS8.0を使っていて、9.0にするべくソフトを買いに走ったのですが OSXしかありませんでした。皆さんはどうされていますか? ちなみにネットにはつないでいません。
>574 Xには9.21つきなんですか?
うん
たびたびすみません。9.21は9.0とどう違いますか? とりあえず今のPCだとXじゃ安定しないよと言われて でも8.0では使えないソフトを使いたいので9.0にしようと いうところなのですが。
>>573 ,577
9.2.Xと9.0.Xで、使い勝手等はほとんど変わりません。
beige G3以降なら9.2.1/9.2.2をそのまま使えます。
お読み下さいより
Mac OS 9.2 は、Mac OS X と互換性のあるコンピュータに対応しています
お手元の Mac OS 9.2 は、次のコンピュータにインストールできます:
Power Mac G4、Power Macintosh G3、PowerBook G4
PowerBook G3(初代のPowerBook G3を除く)、iMac、および iBook。
580 :
Lucifer :02/03/11 08:13
>>579 >9.2.Xと9.0.Xで、使い勝手等はほとんど変わりません。
9.1x を忘れていませんか?
9.0x よりも安定性が向上しているし,細かい改良がほどこされています.
(Ex. Memory CotrolPanel, StartupDisk CotrolPanel,...)
9.2x は,なぜか,トラブルの報告が多いようです.
" ほとんど変わりません。" と,言い切ってしまうのは,
あまりにも無責任な発言だと思いますが,いかが?
ども しょうもない質問ですんませんけど、手近にマニュアル類がないので、、 ネスケ(Ver4.7)のメールであるアドレスの着信拒否すんのどうしたら いいんですかね? とあるメーリングリストで、大ばか者が自動返信モードにして 出かけおったので、そいつからのメールが無限ループ状態になって 今現在2700通程あって、しかもそのメールによればそいつ 12日まで留守みたいなんで、とりあえず着信拒否しとこうかとおもうのですが。
>>580 個人的にはOS Xのclassic対応メインの9.2Xよりも(ネイティブ
古典環境としては)9.1の方がいいと思うのですが、見た目や操作
方法についてはほとんど同じだよ、と言いたかっただけです。
9.0.Xと9.1の違いも細かい点では沢山ありますし、必ずしも9.1
の方がよいとは言えない環境もある(ハードによって)のですが、
ここでは「8.0から見たら9.Xなんて全部同じようなもんじゃん」
といった大雑把な括り方です。
#フォローさんくす。
>>581 4.7のメッセンジャーには(というかメールソフト全般は)
着信拒否という機能はないよ。
一旦受信してから、条件指定で該当するメールを捨てる
ようなことはできるけど。
着信拒否のような、自分のメールボックスに溜め込まない
ようにしたい場合は、プロバイダのサービスを使うです。
メーリングリストの場合、該当メール以外は受信しなくてはならないので
前者の条件指定でメールを捨てる、これをした方がいいでしょう。
一般に、振り分け機能と呼ばれます。
ダウンロードに時間がかかりますが、確実です。
584 :
>583さま :02/03/11 12:25
どうもありがとうございます。 お陰さまでなんとか対処出来ました。 メイリングリストの他のメンバーもパニックに陥ってたようです。 100人くらい登録メンバーがいる研究者用のメイリングリストだけど 物凄いトラフィックの無駄ですね。っていうかメイリングリストの サーバーもこの大ばか者が入ってるサーバーも頭悪すぎる。
何かのコラムで読んだことがありますが、 同じ現象を起こして、会社のサーバを潰した 話がありました。 昔の話だから今は大抵のサーバで対策 とられていると思いますが。 会社とプロバイダの間をメールが往復して、 プロバイダのサーバが勝った話だったかな。。。
ド素人ですみません。 Mac OS 8.5で、使えるMSNメッセンジャーのヴァージョンって いくつまででしょうか? よろしくお願い致します。
587 :
うっちゃん :02/03/11 15:44
mac mxってどこにありますか?
589 :
うっちゃん :02/03/11 16:03
>>588 素敵なお答えありがとう
ちなみに真剣に探してるんですが
探し物は何ですか〜 見つけにくいものですか〜 # WO5.1を買うためにPHPの仕事を請けるジレンマ
机の中も探したけれど UINMX見つかりません
WOの良さを知らないのは悲しいですか? ソリューションという言葉も知らないんですが。 漏れには必要梨カモ
WOの良さは、鯖屋にしかわかんない気がします。
>>592 「ソリューション」
業務上の問題点の解決や要求の実現を行なうための情報システム。
専門の業者が顧客の要望に応じてシステムの設計を行ない、
必要となるあらゆる要素(ハードウェア、ソフトウェア、通信回線、
サポート人員など)を組み合わせて提供するもののことをいう。
意味の広い用語なので、「カスタマイズされた製品」とか
「複数の製品を組み合わせたパッケージ商品」などの意味で
用いられることもある。ソリューションの構築を請け負う業者のことを
「システムインテグレータ」「システムプロバイダ」
「ソリューションプロバイダ」「ソリューションベンダ」などと呼ぶ。
http://www.e-words.ne.jp/
>>590 WOって、7万円くらいでしょ。(学割だとなんと11800円だし)
かつて700万円したソフトが今では無料みたいな安さなのに
さっさと買えないの?
社会人で7万、学生で1万出せない人っていないと思うんだけど。
>>594 金持ちじゃないし学生じゃないから、おいそれとは買えないよ。
かつて幾らしたかは関係ないと思う。
評価目的でそれだけの金額を出せる金銭感覚の方が凄いと思うよ。
>>595-596 フォローありがとう。
イニシャルコストが出せなくて、はがゆい思いをしてるという点では、
確かに辛いものがあるよ。
# ヤフオクも値上げするし。
>>593 そっかー。鯖やさんにはありがたいものなのね。
説明サンキュ
そういえば、最近ストリーミングサーバを
SHOUTcastからQTSSにかえてみた。OSXいれたついでに。
挙動が変なんだけど一応機能はしてるから許す。
>>597 「WOはTrial版があるだろ」って、つっこもうと思ったら
受付終了してた。
>>596 私に言っているのか?
おい、どういう意味だ。
私はソフトウェアは馬鹿正直に正規購入してる。
「コピーさせてやるよ」って言うアホも、
「コピーさせてくれ」って言ってくるアホも
全部断って諌めている。
中には「ソフトは割れ物使わない奴は馬鹿」
くらい言うのもいて困った風潮だ。
お前みたいな奴が「どうせみんな割れてる」
などといい加減なことを言って助長している。
>>596 、どういう意味で書き込んだのか説明
してみろ。ふざけるな。
すげぇ、まるで新板みたいだ
もっとやれ。と。
がいしゅつ、教えてチャソでごめんなさい。最近やたらフリーズするんですけど 何か対応策はないでしょうか?カキコしてる今も固まりそうでヒヤヒヤです。 ブラウザはネスケ3.6、パワーマック4400/200、バージョンは8.01です。 金欠のため全然バージョンアップしてないです・・・。おもにヤフーで検索 したり画像読み込もうとしたら固まります。
何度もスマソ・・・ネスケのバージョン3.01だった・・・。
>>606 <今すぐやること>
PRAM消去、デスクトップファイルの再構築
<その後やるべきこと>
MacOSを8.1にアップデート(アップでーたは無料)
NetscapeCommunicator4.7にする(無料)
メモリの増設(高い)
教えてチャソ
>>606 8.01じゃなくて8.1では?
ネスケを新しくしましょう。
最新版は4.79、英語版しかありません
(4.75位までは日本語版が出てた)
旧いバージョンのネスケは1ページの読み込み容量に限界があった筈
確か、70か80KB/Pageだったと思う>うろ覚え
最近は100K超えてるページも多くなってるからねぇ
それってホントはあんまし良く無いんだけど……
ちょーっとまったぁ! ネスケの4.75はブックマークが文字化けするの。 しかも一回文字化けしたら直らないの。 英語版でいいから、4.79入れてね。
>>611 あー、そーいやぁそうだったね
スカーリ忘れてたYO!
(´-`).。oO(なんで無視されてるんだろう・・・)
>>606 ねすけのキャッシュをクリヤしる。JavaScriptを無効にしる。
割り当てメモリも増やしてみれ。
608に萌えました。逝ってよしですか?
(´-`).。oO(。。。なんでなんでだろが萌えられてるんだろ。。。)
>>598 ストリーミング、楽しい? プロトコルには興味あるかも。
>>599 是非再開して欲しいやね。。。
>>600 「ふざけるな」たぁ、よくそんな口が利けたな。
「さっさと買えないの?」みたいな下らない煽りをするふざけた馬鹿はお前だろ。
他人様に「お前みたいな奴が割れを助長している」
なんて暴言吐くような奴が、正直者ぶった態度とってんじゃねーよ。
恥を知れ。
(´-`).。oO(。。。寂しがりやみたいな608(613)がツボやねん。。。)
(´-`).。oO(。。。おなごの気持ちはわからん。。。) # 不快感が拭えん。ネタにこうも腹が立ったのは本当に久々だな。 # 人を怒らせることがかくも簡単な事だというのがよくわかったよ。
自立して社会に出てる人間が7万払えないわけが無いという
自分の主張の穴にも気がつかずに
>>594 自分を棚に上げてわめいてるだけの
>>600 なんて気にしちゃあ駄目だ>梨さ
>>620 わかってるのだが、煽りには過剰反応しなきゃならんと漏れの魂が告げているw
プライベートを楽しく過ごすための予算とか、
別のことに使う予定を既に入れている予算とかを、
ここに投入しちゃいかんと思うのよ。
そりゃ、手持ちの現金でもカードでも買えるわけだが、
WOを始めるっつー事は、漏れにとってそうじゃないわけよ。
やるなら、あくまで鯖屋として取り組みたいじゃん。
ま、バカスカと気に入った物を買い込める金を持ってない事は事実だ。
貧乏である事を煽るような神経をしているなら、
ソフトを買うのは「正直だから」では無く「金があるから」に過ぎない。
糞ったれが!
# はい。整理中ですよ。
>>621 CDーROMから起動しても削除は駄目かい?
・・・ああ、駄目っぽいね。
スマンかった寝ます。
かなり前の話ですみません。お答えありがとうございます。 OS8.0で機種はベージュG3-266です。周りはもうG4にしろと 言うので悩んでいましたがとりあえずOS9.2にして様子をみようと 思います。皆さんが安定しているといわれている9.1のソフト は今は売られていないのでしょうか?
>>623-624 (*゚∀゚)アリガート!!
昔フォントが壊れた時にCDから起動して削除したのを思い出したyo!!
で、問題は、質問者のOSが7〜8.1の場合、
アピアランス機能拡張で使うフォントならもしかして、
もしかしなくてもシステムフォントなのかな、と。>.keyboard
その場合ただ削除すると問題起きない??
OS8.5以降にバージョンウプしてるとか、
アピアランス機能拡張1.0.4インスト済なら問題は無さそうなのだが。
私はアピアランス機能拡張がシステムに組み込まれて姿を消した
OS8.6以降のユーザなので、検証する術が無いんだよne...
一応.keyboard入手先はわかったので、
削除したら新しく入れるよう言おうかとは思ってるのだが。
>>625 単体では売って無いね。
この間AppleProKeyboard買ったら付いて来たよ。>OS9.1ウプグレードCD
>627 そうですか・・。ありがとうございます。 非常に微妙です。OSむずかしいっす。
>>625 非常に残念ですが。でも、9.2でもとんでもなく変わるわけではないと思います。
9.0ですでに相当変わっているのです。フォルダの配置もあれ?と思わせます
8.0からの移行では、かなり違和感が出ると思います。
慣れの問題ですが。あと、古いソフトの挙動がおかしくなる。
漏れはPhotoShopの一部のフリーのプラグインが使えなくなりました。
最初からついてきたものは使えたんですけどね。
本当にとんでもなく変わってしまうのはOS-X。シャレにならん。
ある程度の覚悟、これが必要と思います。
どうしてもリスクを背負いたくない場合、別のHDを購入して
そこにシステムインストールです。。
すると、起動時にshift+option+りんご+delのキー組み合わせで
起動ディスクは切り替えられます。
まずは自分で試そうと思って操作間違えて、 フォント全削除しちゃったモナ.....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ + ∧_∧ アハハ... + + ( ´∀`) ⊂ つ + + 人 Y + ....し (_) + # 死ヌカト オモッタZe!!w
>>630 フォント、8個しか入っていませんが、何か?
>>628 語り尽くされておりますが、OS9.0も9.2も、あんまり変わりませんよ。
G4の方が便利なのは事実ですが、高いお金を払って買い替える価値があるかどうかは、
使い方次第だと思います。折れの場合は、OS8.1が好きなので、買い替える価値は見つ
かりませんです。それなりに手がかかりますが、軽いので良いです。
使いたいソフトが、絶対に何があっても死ぬほど使いたいのであれば、G4買ったほうが
よいかも。それが重たいソフトであれば、余計に買ったほうが良いです。
7.5.3以降、MacはデフォでついているOSからバージョンあげない方が快適と思っておる
のは、ワシだけか?
>>631 負けた...只今13個(OSのCDのシステムフォルダより移植)
システムフォントも何もかも消えた瞬間、自分のアフォさ加減に涙が...w
ちなみに瞬間最低フォント数"0"ですw
仕事で使うフォント入れ直すのもめんどいけど、
OSAKA narrowが無くてさみすぃ...
>>632 悔しいので5個にまで減らしました。
8.1の人は、フォントキャッシュ外したほうがよいよ。
フォントたくさん使う人は、バージョンあげたほうが賢いんだろうな。
630に萌えました。逝ってよしですか?
>>631 下二行に禿同。ま、ウィソでも大抵そうだけどな。
フォント、1000個ぐらいあったけど殆ど使わなかったな。有象無象w
>>634 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚) < 逝ってよし
UU ̄ ̄ U U \_______
>>608-615 本当にありがとうございました!なにぶん無知なもので
もうどうしていいやら困り果ててました。。。
ネスケ、ヤフーで早速検索しましたが何回も固まりました・・・。
メモリもどこまで割り当てていいのやら・・・。(;´Д`)
勉強し直します・・・逝ってきます・・・。
メモリ多く割り当ててもフリーズは直らんと思われ。 突然やってくるそれに備え、コマンド+Sは常にな。
638 :
コリン ◆jVColinE :02/03/12 19:05
久し振りにことえりで書いています。 なぜっかっていうと、 ATOKが変だから。 特定のフレーズを入力するとフリーズするんです… そのフレーズは 「だすれにはだれすでたいこう」 恐くて変換できない… この文章がのろわれてしまった… さっきも、変換せず、そのままリターン押したのに画面が真っ暗になって … 変換まで大ジョブでも、文節切り替えすると凍り付きます。 辞書削除しなきゃダメ?いやぁっ! こて半消えちゃう! 今までと違う変わったことって、MSMessenger入れただけ!
漏れはシステムがおかしい?と感じたら、
すぐ初期化して再インストールします。
こんなことやってると、システムファイルで
何が必要で何がいらないとか、すぐ覚えます。
バックアップに外付けの40GBのHDを買って、
色々重宝してます。
>>638 とりあえずATOKの再インストール&バージョソウプ
してみると良いと思われ。
名スレ立てて治すしかないよ。。。
ATA(=IDE)のハードディスクのことは、長年バカにしてきたけど 最近の40G, 80G クラスのやつは速くて静かで本当にお買い得。 PC売り場では40Gバイトが一万円、Mac用だと倍くらいかな。
>>641 漏れは3年くらい前から、あまりSCSIには憧れなくなったw
Mac用とかあるの? 普通ので動かない?
Mac対応をうたっている製品はなぜか高い。 PC用の普通に売ってる製品が使えるのにね。 もちろん使えない機器もあるけど。 HDなんか使えないわけないだろー!みたいな。 8500はSCSIしかつけられないのでメルコの SCSI HDドライブからATA/SCSI変換機抜いて ATA HD内蔵しました。すごく速い。もともとのより。 安いウルトラSCSIカード増設すると(゚д゚)ウマー
>>643 内臓HDDすか爺ラヴ
予算ぎりぎり足りなくてQS買う時BTOでデュアルチャネルカード付けれんかったんで、
SCSI RAIDボード物色ちう...
うちのアダプテクの使えるかすぃら...
>>634 むしろヘンテコな対抗意識を燃やしてくれた葦タン萌えw
ところで、MacOSはシステムのフォントフィルダに、
フォントを128個以上入れるのはあまりよろしく無いっていう、
どこから得た知識か既に忘れて久しい事を律儀に守っているのですが、
今も変わらないのかな??
フォントといえばOSXにはウインドウズの
フォント使えるという記事をハケーン!!
早速入れてみたらホントに使えた。
AAがずれない事がメリットか。
>>644 漏れも聞いたことがある。フォント入れすぎるなと。。。
>>644 > フォントを128個以上入れるのはあまりよろしく無いっていう
OSXとは事情が違うらしいよ。ソースは断念。
>>644 > ところで、MacOSはシステムのフォントフィルダに、
> フォントを128個以上入れるのはあまりよろしく無いっていう、
> どこから得た知識か既に忘れて久しい事を律儀に守っているのですが、
> 今も変わらないのかな??
OS8.6まではスーツケース換算で128コ迄、OS9からは512コまで使用可能です。
ウラワザとして、1つのフォントスーツケースに複数のフォント本体を入れるというのもある
OSXについては、まだわからん(汁
>>647 おぉ!!教えてくれてアリガート!!!
これで作業が大分楽になります(感涙
OS9で、いわゆる、「Macromind player」を動作させる方法って なんか無いでしょうか。
ATOKの不具合は、辞書が壊れているとかなんとかと聞いたことがあります。 折れは、WXGつこうております。 結構賢くて、適度にアホなところが好きです。 一時期フォント大好きだったけど、必要ないからどんどん減らしちゃった。 デザインとかしてる人は、フォントの管理大変だろうと思うよ。 OSXのヒラギノは入れておきたいけど、ATMがなんか不安定なんだよな。 悔しい。
>>650 自立動作プレイヤー(.exe)の事を言っている?
>>652 いえ、その自立なんとかが何の事かすらよくわかりませんが
(実行ファイル?)
単に、昔のゲームをプレイしようとしたら、このメッセージが出てきた
もので・・・。
>>653 > 自立なんとかが何の事かすらよくわかりませんが
> (実行ファイル?)
そー。
簡単に言うと、プラグインと.swfが1つのファイルになってると理解してちょー
> 単に、昔のゲームをプレイしようとしたら、このメッセージが出てきた
> もので・・・。
じゃぁ、ブラウザにプラグインをインストして、ゲームファイルを放り込んでミソ。
プレビュ−用のスタンダドアロンプレイヤーはFLASH製品版とかに付属してます。
>>654 出来たよ!サンクスコ。
こんな簡単にできるとはしらなんだ。
でもCD-romを認識しないんでやがんの。マズー
またまたどうもです。そう、>絶対に使いたいソフト なのです。OS8.6以上を推奨とのことです。 G4が良いのは十分わかるのですがG3のメモリも増やしたし なんとか無駄にはしたくないのです。 周りにも意見を聞いてはいるのですが色々でして大変 迷っています。 全くの自己意見でも構わず参考にしたいので皆さんだったら どうするかお聞かせ願います。
i桜ってダウンローダいいよね
>>657 >>573 の人でしょ?今beigeなのかB/Wなのか知らないけど(beigeかな。)、
OS Xを買ってきて、それについてる9.2.1だか9.2.2を入れてそれをつかえば
がーっ。誤送信。 beigeだって書いてありましたね。スマソ。OS 9.1が手に入るなら それを入れて(9.2.Xにもしたければできるし)使うってのもいいが 9.2.1だか9.2.2でも大丈夫だと思うけど。俺ならそうする。
>>657 ' 絶対に使いたいソフト ' というのが,なんであるかによるでしょう.
AltiVec(G4) 非対応ならば,Gossamer(Beige G3) チューンアップ作戦.
(現時点では,非対応の物の方が圧倒的に多いはず)
>G4が良いのは十分わかるのですが
僕が使っている Software で,G4 が実力を発揮できるものは,一つもありません.
例外は iTunes だけど,別に不満はないし...
" G4が良い " と,言い切れる人は,ごくわずかだと思います.
663 :
login:penguin :02/03/13 08:21
G4が良い点・・・発熱量の少なさかな。 intelのプロセッサもそうだけど、数値計算をやらせたら物凄く速いのは保証する。ネックは使っている漏れの頭、という感じ。
ってか素直に自作PCで・・・
665 :
Lucifer :02/03/13 23:37
>>663 >発熱量の少なさかな。
G3 と,比べれば,多めです.
もう一つの問題は,Cache が 256KB しかないものがあるってことです.
( これは G3 でも言える事では,ありますが.)
666 :
コリン ◆jVColinE :02/03/14 03:12
投稿しようとした直後にIEがクラッシュしたけれど どうなったかな、
Luciferタン ごめんなさい
668 :
初心者でもないんだけど :02/03/14 04:09
OS8.5.1でIE5.0使ってますが、最近気が付いたらシャーロックのWeb検索ができなくなってました。何検索しても「該当なし」と出て原因不明。HDの検索ならできるのに。 バックアップしておいたまだ無事だった頃のシャーロックと入れ替えてみても駄目だし、ちょっとお手上げ状態です。 ま、IEに付いてる「検索」は使えるのでそんなに困ってはいないんですが、でもシャローックが壊れたままってのは気になるので、どなたか治し方ご存知でしたら是非教えてください。
>>668 該当しない言葉を検索しようとしている罠
>>668 Sherlockの初期設定作り直してプラグイン更新してもダメ?
671 :
???S?O`?A°?a`?E`?¢?n?3/4? ̄?C :02/03/14 04:26
>> 668 何を検索しても全く駄目です。 >> 670 初期設定作り直しました。プラグインの更新もエラーが出てできません。
672 :
初心者でもないんだけど :02/03/14 04:29
673 :
Lucifer :02/03/14 05:23
>>667 あやまられる理由がないよぅ...
なんだか,わけわかんないよ.
ぼくは,G4 が G3 と比べて,
無条件に優れている訳ではないと,言いたかっただけ.
もうちょっと突っ込んだ言い方をすれば,
' Gなんとか ' という呼び方そのものが,うさんくさいと思うのら〜.
G5 ?
絵に書いた餅でしょ!
NetBSD/mac68kとかいうのを、つい最近知りました。 でも、具体的に“何が出来るようになるのか?”ってのがサッパリ。 Webで調べても、インストールの仕方とか設定の仕方とかのサイトばっかりで、 こういうことに使える!というズバリなこと書いてあるところが見つからなくて。 どういうことに使っているか、詳細な状況を教えてくだされ。
>>674 BSDが何に使われているのかを調べて理解し、
もう一度自分にはそれを使う事意義があるか考えて取り組んでみた方が良いかと思われ。
趣味のサーバならMacOSで充分。それ用のソフトはちゃんとSharewareで存在する。 68kMacはMakeに死ぬほど時間がかかる。 もう、好事家にまかせますという感じ。
基本的に、UNIXの話をしても無駄。
ここはもう既にネタ板だから。
>>674
680 :
Lucifer :02/03/14 20:57
>>676 おやまあ...
3 代目は,確かに偉大だった...
4 代目 : 3 代目 + ' Velocity Engine ' ← うさんくさい名前だぁ〜
5 代目 : 3 代目 + ' うさんくせ〜 ' ^ 2
...
n 代目 : 3 代目 + ' うさんく せ〜 ' ^ (n-3)
・lim ' うさんく せ〜 ' →∞ = 0
∴ n 代目 ≒ 3 代目
681 :
おねがいします :02/03/14 21:02
最近iBookを買ったんですが インターネットにつなぐ事が出来ません。 ISDN回線でターミナルアダプタはNTTの「INSメイトV-30DSU」です。 具体的に言うとアダプタには電話線の差し込む部分が無いので 変換ケーブルみたいなのを使わないといけないと思うんですが アダプタの説明書に書いてある「パソコンをつないで下さい」 の部分には25ピンのポートがあります。 まだ実際にお店に行ってないんでよくわかりません。 どんなものを買ったらよいのですか?
683 :
Lucifer :02/03/14 21:19
>>681 なにを質問したいのかがわかりません :
・なぜ,ISDN なの?
・ " アダプタには電話線の差し込む部分が無いので " ← ???
・ ' 25ピンのポート ' ← ???← 25pin D-Sub コネクタ?
>>681 V-30DSUはシリアル端子しかないからiBookでは使用不可
あきらめてUSB接続のターミナルアダプタを買いましょう
>>683 読解力のない奴。。。
OSについて、みなさん答えてくれてありがとうございました。
モーレツ!
687 :
Lucifer :02/03/15 09:03
688 :
おねがいします。 :02/03/15 10:05
あの、あまりに初心者な質問で恥ずかしいのですが、 スリープの解除ってどうすればいいですか?
キーボードかマウスのボタンを押す。 好きなキー押してくれ
あ、やっぱそれでいいんですよね? それでもまったく動かないので、何か特別な ことしたっけかなー?って思ったの。 うーん・・・
>>690 お礼忘れてました。
レスありがとうございます。
僕のPBG3はスリープし過ぎると深い眠りにつきますので、強制再起動して起こしますw ので、"スリープせずにディスプレイの電源を切る"と"ハードディスクを止める"の2つにチェックを入れてますw
何方かosXをインストールする前のシステム復活ワザしってる人いますか? 現状は9.2をインストールしちゃった状態です。 前のシステム&データーをバックアップするのを忘れてしまって かなり困ってます。よい方法を。
「.DOS」という形式のCADで作られたファイルが クライアントより届きましたがMacで開くにはど うすればいいですか? 最終的にはAdobe Illustratorで作業出来るように したいのですが‥
>>694 よくわかんないけど、上書きインストールしちゃったから
前のシステムとかデータを復活させたいってコト?
>>695 .dosっていう拡張子なんてあったっけ。。。
とりあえずVectorWorksで開いてみるとか。
【.dos】 Micosoft ドス Disk Operating System� MS-DOS時代に使われていたシステムファイルにつけられていた拡張子 (´-`).。oO(一体何を送ってきたんだろう…)
マイクロCADから書き出してもらったファイルです。 やはり無理ですか‥
>>698 もしかするとPhotoShopで開けるかもyo...
試してミテーネ
# やった事ないんだが、
# DOSのリソースフォーク無しのファイルがフォトショで開けるって
# 聞いた事があるやうな...
# 出来なカタラごめんne...
>>698 最終的にCADのデータをIllustratorのベクターデータに
変換するのは、結構需要があったりします。
まず、CAD側は、AutoCADで有名な中間ファイル形式のDXF
にしなければならない。ほとんどのCADソフトはDXFをサポート
している。Mac版のMiniCADがあればそれで開いて、EPSに書き出す
IllustratorでそのEPSデータを開く。これがベスト。
最近では、AutoCADのDXFファイルは直接Illustratorで開けるように
なっているので、マイクロCAD(マイクロキャダムのことかな?)
から、とにかくDXFファイルに変換すべきですね。
先に書かれた.....
そのとうり!! やっぱり復活は無理ですよね〜恋愛のように…
>>700 レスありがとうございます。
拡張子「.dxf」で書き出したファイルも同時に
送って頂いたんですが、イラストレータ開くとオ
ブジェクトの各ポイントが繋がってなくてバラバ
ラなんです。 だから”塗りつぶし”ても黒くな
らない。
データ内には文字のアウトラインデータもあるの
で、黒文字にするためには各ポイントを一つずつ
「連結」ツールで繋がなければフィルム出力にも
出せません。
時間のロスなのでなんとか対応策はないかと、こ
こに書き込んだ次第なのですが「連結」ツールで
しこしこ作業するしかなさそうです。
>>703 うん、それはしょうがないね。CADのデータの持ち方って
Illustratorとは違う。線であって面じゃない。
面倒だと思うけど頑張って。
MiniCAD(現:Vector Works)を持っていたら、もう少し
楽に出来たような気がする。
マンションの間取りのようなCADのデータをチラシに張り込む
なんていうことは結構頻繁に行われているので、Illustrator
のデータにコンバートする専門の業者もいるんだよね。
やはりシステムのデーターの復活は無理ですか?
>>705 いや、貴方の書き込み内容だけだど正味こっちも答えようが無いyo...
初期化してクリーンインストールしちゃったのか、
単に上書きインストールしただけなのか、
これで状況変わるし。
復活させたいのはシステムだけなの?
もしもシステム以外のデータがもう無いという状況なら、
おそらくはクリンインストールしたのだろうから、
復活させる手立ては無いかもしれない。
ともかく状況をもっと詳しく書いてほすぃ
>>704 色々ありがとうございます。面倒だけど頑張ってみます。
スンマセン。osXのCDをいれたら 再起動してインストールになってしまったので途中で強制終了したわけです。 で、再起動してみたらシステムが無いっていうので 9.2をインストールした訳です。 で、ノートンから復帰も試みたのだがダメだめでした。 なもんで取り合えづ新しいシステムでネットなどをやっているのですが ど〜しても前のシステムを復活さえたいのです。 ソフトなどもあるので…
>>694 以前のデータが完全に消えているのを復活させようとするなら
無理難題だ。あきらめた方がよさゲ
上書きインストールしたときに、初期化してしまったなら
なおさら無理。
システムを9.2だけにする方法ならあるが。
それでも以前と全く同じにはならないから。
あと消えたファイルの復活は、とにかく無理。
(無理やり復活させようとするツールもあるが期待できない)
>709 ありがとうです… ちくしょーosXのバカ〜〜〜〜(涙) 悔しいからosXにしちゃいます。
>>708 OS-X(僕の場合,10.0) は,Driver が不完全なので,
9.x では,マウントできるのに,
10.0 では,Device がない事になってしまうことがあります.
あなたのケースはまさにこれだと思えます.
9.2 がインストールできたと言う事は,CD Boot できたってわけですね ?!
まえの System のバージョンが,わかりませんが,
こういうときの基本は,もとの System Install CD で Boot させて見る事です.
たぶん,もとの System を見つけられると思うのですが...
これでだめなら ... おくやみを申し上げるしかありません.
あと,Norton は問題をこじらせる可能性があります.
最後の手段と考えてた方が良いでしょう.
>>708 補足 :
OS-X install CD で,Restart(再起動) させた時点で,
Startup System が OS-X に指定されてしまいます.
先に書いたとおり,OS-X からは Device が見えないことがあります.
最初にこの現象に出会った時はかなり動揺したものです.
ところで...いつも,思う事ですが...
問題をこじらせるまえに,質問してくれていたら...と,思う事が最近,多い.
Norton 使う前に,質問してほしい.
あと,もう一点 :
早めに Backup できる環境をととのえて,
Hard Disk の Partition を切っておきましょう.
(HDD を一台買っておく事をおすすめします.)
(コスト / 転送速度からいって,これがベストだと思う)
imac233初期型ですがosの10(x)って入れたらまずいですか? ちなみに256メモリーHD60Gです。教えてください
>>713 ここの糞住民みたいにOS依存症ならメリットはある。
(多少の重さも許せるっしょ)
普通の人間なら止めとき〜
>>713 実験的に Install してみるのも悪くないでしょう.
動作のもたつきを我慢できるかどうかが,判断の分かれ目です.
注意点 :
・OS-X は,それ以前の物とは,まったくちがいます.
OS-X のトラブルは,心理的ダメージが大きいです.
あわてて,いじり回して問題をこじらせがちです.
かならず,バックアップを取ってから Install に取り組んでください.
・普通は OS-X の重さに耐えられないはずです.
Classic 環境専用 Partition を用意しておきましょう.
(OS-X で Classic 環境を使うと,勝手に自分のための File を作ってくれます.)
(これが,問題で Classic 単独で使う時の不安定要素に...)
・Install のとき,Option に注意してください.
Install 完了後,User Registration を強制されます.
これが終わらないと,先に進めません.
(HDD にデータが入っているのに,それがつかえないんだよぅ...)
さらに,Apple へ勝手にアクセスされてしまいます.
(アクセスは Install Option に注意していれば回避できます.)
>>713 補足 :
iMac には ROM in RAM と,Firmware があると聞きます.
これにまつわるトラブルが,多く報告されています.
必ず,それまでに使っていた OS Install CD を用意してください.
万が一のトラブルには ...
CD-ROM Boot → Disk First Aid → ここでの質問 !
Norton を使う前に質問してね.
(DiskWarrior を準備するのがベストなんだけど...)
718 :
Lucifer :02/03/16 10:08
>>718 荒らしてねーし、本当の事だし。
つか、うるせえよおめー
720 :
Lucifer :02/03/16 10:34
>>719 僕も,一時は荒らしてたから,えらそうな事,言えないんだけどね.
でも,新板みたいに,質問スレッドで,お祭りやるのは良くないと思う.
ここ以外で暴れるのは,大いに結構だよぅ.
(僕は,たぶん,無視すると思うけど...)
>>714 ココの住人はたしかに糞かもしれないけど、
OS依存症なのは明らかに新板住人の方だと思うが?
>>犂たん>>悪魔たん
違うよ、
>>714 は自分も含めてだよ、きっと。
ですよね?
糞っていったなぁ!親父にだって言われたことないのにぃ!
うぐぅ
大丈夫だよ。
>>714 さんは
普通の人=コンピュータを手段として使う人
って考えているんだよキットさ。
724 :
(*゚∀゚)アヒャ :02/03/16 12:11
>>714 の言っている内容を推測すると、
旧板住人は重くても構わないくらいOSに依存するほどMacOSを愛してるから、
重いのなんて気にせずOSXなんてばりばり入れちゃう、という意味にとれるが。
残念ながらそんな事は旧板に全く持って当てはまらないw
個人的にMacもWinも、個別アプリレベル、ないしハードレベルで溺愛なので、
OSは「使い易く(また使い慣れていて)安定しているもの」が一番好きだ。
725 :
(*゚∀゚)アヒャ :02/03/16 12:15
>>719 で「本当の事」と言うには全く持って文章がおかしい事に気が付いているだろうか。
私は今後負け惜しみで仮にありがちに「馬鹿が釣れた」と、
理解不能な捨てセリフを残して去る可能性も視野に含め、
彼の観察を続けようと思う。
(2002.03.16.PM12:15)
OSX良いけどなぁ。 なんか、エフェクト消せば速くなるとかいう意見が出てるけど、どうなんだろ。 遅いっていう感覚を緩和させるためにエフェクトつけているような気がするんだけど。 旧OSのエフェクトは消してあります。 (フォルダ開けたときとか閉めたときとか、出る線) Winって普段はちゃんとGUIだけど、ちょっと機嫌が悪くなるとCUIで操作しなくちゃならんね。 使いたいときCUIってのは良いんだけど、折れ様の意図と関係無しにいきなりCUIの画面がでてくるとマイッチング。 なんか、化粧の厚みが均一でない女の人みたいだーよ。
727 :
Lucifer :02/03/16 13:32
僕の意図とは裏腹に,お祭り... まっ,いっか... 無制限な自由度こそ,旧板の真骨頂なのだから...
んじゃあ訂正するわ。 ×糞住民 ○梨住民 まともな人 糞住民 梨住民 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 88彡ミ8。 /)(ヽ 8彡彡ミ8. 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))(( i )。. 8ノ^^ヽミノ8 |(| ∩ ∩|| / / ヽ.\. ||∩ ∩ |)| ココ!> 从ゝ__▽_.从 / \ 从 _▽__ 从 <ココ! /||_、_|| / .ヽ||_、_||.\ / (___) (___)ゝ.) \(ミl_,_( )_,_lミ)/ /. _ \ / _ ヽ /_ / \ _.〉 < _ / \ _\ / / / / .\ \ \ \ (二/ (二) .(二) (.二.)
呼びました?
つーか君ら、煽り耐性低すぎ。。。梨モナー。
梨がOSXを好むのは、UNIXが必要なんだからしゃーないじゃん。
UNIXが必要無い旧板住人と一緒にしないで欲しい。
たぶん、どちらにとっても良い気持ちにはなるまい。
>>726 Win9xだからです。
欲しいのは、機会であって女人ではないぞよ。 は虫類みたいな顔が好きです。 ていうか、ここは初心者質問スレなので、コーユー話題を続けるなら、他に移動しましょう。
732 :
Lucifer :02/03/16 15:25
>>729 あのー,
梨華ちゃんって,ネカマバージョン梨じゃーないのかなぁー.
>>732 「悪魔だから煽るんだよ」って言う人に
「ここを荒らすのは,ゆるさないよ!」って言われてもねぇ。。。
>>730 ヨーロッパって、PC高いよねぇ。。。
わりとよさげなマシンだけど、日本じゃ値段的に売れないかも。
葦タンの言ってるのは、単にグラフィック描画速度の問題だと思うが、
NT4は別にヌメっとしてないと思うぞ。
昨今はスペックの向上でどうとでもなる。それより安定性さ。
どうあっても煽るつもりだな、コラー!!
>>733 >描画
うーん、なんか違うような気がしないでもないが、反論できんので、よしとく。
一個だけ仕事させてると、速いのよね、旧Mac。
>安定性
XPならXと比較すべきだな、安定性。
2000以前なら、ラプソディーと比べるべきだ。
マカーの妄想の中で連続稼働し続けるラプソディー、最強の安定性だ。
オープンドックって、NTにでも動くはずだったらしいね。IBMもなんか作ってたなぁ。
ごめん、コープランドだ。 痛すぎる。。。
失礼します、質問させて下さい。 Win でブロードバンド対応!とか言っちゃってる Mac で言うところの Ethernet のポートですが、この Ethernet が初めて標準装備された Mac のモデル名を教えてください。
ブロードバンド対応 ブロードバンド対応 ブロードバンド対応ブロードバンド対応ブロードバンド対応 ブロードバンド対応 ブロードバンド対応 ブロードバンド対応 ブロードバンド対応 ブロードバンド対応ブロードバンド対応ブロードバンド対応 ブロードバンド対応ブロードバンド対応 ブロードバンド対応
猿=ネットバリア野郎!でいいですか?
>>736 新板の方で答えちゃった。。。まあいいや。
Quadra700と900だと思います。
>>740 尊師みたら確かに1991年10月発売のQuadra 700/900にも
AAUI-15がついてるね。10年以上前なのか。
>>犁さん あらら、ありがとです。 Quadra700と900だと91年だから10年前からブロードバンド対応ってことで
>>729 >つーか君ら、煽り耐性低すぎ。。。梨モナー。
いや、皆旧ローカルルールにあった、
「煽りには過剰反応しる」みたいなのを今も守って(以下略
745 :
WindowsユーザーA :02/03/16 18:15
おい!オマエらmacの純正のアイコン(×32、×16)を置いてるサイト 知らないか?
>>745 むむ、Win板アイコンスレの奴だな
アイコンわけてもらいにきたのか?
749 :
WindowsユーザーA :02/03/16 18:50
>>748 ・・・んな意味なの?そうなの・・・。ああ梨はおいしゅうございまする。
>>750 林檎(Apple)信者とはチガーウヨっていう意味を含めて梨なんじゃないか?
>>751 なるほど、うなづけました。ふむふむメモットキマス。ありがと
洋梨を一度でも食べると、日本の梨(たとえコウスイナシであろうが)水っぽくて食えない
質問があります! えっと、今度メッセンジャーに登録したいんですが、 その前にどうしても聞きたい事があります。 Q1誰とも話したくない時に相手に接続している事を隠す事は 出来るんでしょうか? Q2コンピューターの持ち主の名前が分ってしまう事はありますか? (メル友で知られたくない場合) Q3自分のホットメールを開かないと話せないんですか? それともホットメール意外のサイトを見ている時も 接続すると誰が話しかけてくる事もあるんですか?
質問です。 macのパソコンにメモリを増設するときは 二つのスロットに対称っていうか同じ大きさ(?)の メモリを入れなきゃいけないってきいたんですがホントですか? 今、片方のスロットに128が入ってて増設しようと思っているの ですが、やはり128を入れなきゃいけないのですか? 解答おねがいします。
もしよかったら教えて下さい。すいません。
>>754 > Q1誰とも話したくない時に相手に接続している事を隠す事は
> 出来るんでしょうか?
でける
> Q2コンピューターの持ち主の名前が分ってしまう事はありますか?
> (メル友で知られたくない場合)
設定(登録情報)次第
全て正直に書く奴なんているんだろうか?
> Q3自分のホットメールを開かないと話せないんですか?
> それともホットメール意外のサイトを見ている時も
> 接続すると誰が話しかけてくる事もあるんですか?
メセンジャー自体について解って無いと思われ....
>>755 機種にも由る。
SIMMやDIMMメモリ使用機種はその通り。
>>755 大昔はそういう機種も沢山ありました。
「128MB」なんてほざいてる最近の機種では関係ありません。
てゆうか、薄っぺらいマニュアル読んでちょ。
>>754 A1. 疑似オフラインにできます。
A2. hotmailで捨てアドとれば大丈夫。
A3. メッセンジャーを立ち上げると勝手にログインします。
これはブラウザでどんなサイトを見ていようが関係ありません。
メッセンジャーが起動していれば相手はお構いなしに話しかけてきます。
>>755 むかしむかしのMac(30pin SIMM)と、初代PowerMac(6100/7100/8100)だけです。
別に最近のMacはどういう風に増設しようと構いませんよ。
>>755 異容量でも構わない。
出来ればCLを同じにしたり、なるべくチップ、モジュールメーカーを同じにしたりする方が安定するような気はする。
そう、最近の機種なら761がレスしている通り
759の間違い。
>>757 あるがとうござます!
ホットメールに本名がはいっていなければバレないって
事ですか?
>>760 ありがとうございます!
ステアドで登録しておけば相手にはPCの持ち主の
名前はばれないって事ですね。
>疑似オフラインにできます。 とはそう言う
ボタンがあるのですか?
みなさん即レスありがとうございました。 感謝感謝です
今の御時世、せめて256MBは欲しいね (個人的には512MB無いと不安)
>>771 =755
マルチポストはあまりよろしく無いが、
おかげで新板より旧板の方が丁寧に解説してるのを垣間見れたよw
待てド暮らせド我が質問に答え無し。笑
あらら、ちょっと待ってよ。 30ピンSIMMを使っていた古いMacは全て2or4枚セットで増設 72pin SIMMは、1枚づつ増設可能。但し、第一世代PowerMac (6100、7100、8100など)は2枚セットで増設。 168ピンDIMMは1枚づつ増設。 概ね上記のようなルールがあって、PowerMacなどは、2枚のSIMMを 内部的に1枚のメモリとしてアクセスしていた。
ん?質問ってボタンがあるか?というやつか?? あるよ。 つーか、 Away(退席中:オンラインだがマシンの前に今居ないよと伝える)や、 Busy(多忙中:オンラインだがちょっと手が離せない作業をしていると伝える) なんかもあるよ。 とりあえず入れてみたら? あとな、自分で調べる努力もしるw
>>777 確かに。落とし穴あるからね。
例:Performa588など
>>776 ありがとうございます。そういうボタンがあるんですか。
結構便利なんですね。あと相手に絶対住所とか調べられないですよね?
ちょっと相手がストーカーハイッてて怖いもので。
自分で色々な所をみていたんですがそういうのは
書いてないんですよね。でも努力がたりなかったかもです。
>>780 大丈夫。Hotmail新規取得に住所を書く欄は無い。
都道府県とか職業とか年齢とか書く欄はあるが、
適当にデタラメ書いても大丈夫w
>>781 そうなんだ。ありがとうございます。
じゃあ安心しました。あ、もう一個だけ質問して
いいですか?それはホットメールに接続しないと話しかけて
こられないんですか?それとも他のサイトを見ていても
加入しちゃうと話しかけられてくるんですか?オナニーしてる
時に話しかけられたらイヤだな、、、。
783 :
(*゚∀゚)アヒャ :02/03/16 23:11
>>782 MSNメッセンジャーを起動していなければ大丈夫。
MSNメッセはインストールすると勝手に起動項目(Macを起動すると自動的にアプリを起動する)
になってチョトうざいが終了すればネットしてようと何してようと
相手にはオフラインダーヨ
(アプリそのもんを起動してないから当然だけどne!!
>>あひゃさん=781??? んー。難しいからちょっとわかんないけど、 取りあえずホットメールを開かない限り大丈夫なんですね。 てことは他のサイトでオナニー出来るって事か。ありがとう。笑
>>784 うーんと、Hotmailはただの無料メールアカウントだよ。
yahooのメールとか取得した事ある?あれとほぼ一緒。
チャットしたり、相手がオンライン/オフラインが見えるのは、
MSNメッセンジャーっていうソフトを使った場合ダーヨ
ICQとか使った事ないかな?あれと一緒。
まったくの初心者なのでホットメールしか使った事ないんです。 チャットも一度も見た事ないし参加もした事ないです。 ホットメールのメッセンジャーは個人的にアドレスを 書き込んである人達(友達)たちと話せるっていうのは 知ってます。でも今度メッセンジャーで話そうって言ってきてる 人がいるんですけど、メル友なんですよ。 で。心配なのは僕がメッセンジャーで友達と話している時に その人は入ってきちゃったりするのかな?みたいな心配が あります。
ぶろーどばんどたいおうって、ぴーぴーぴーぉーいーのねいてぃぶたいおうだとおもわれ。 なしはにほんのなしもすきなのです。
788 :
(*゚∀゚)アヒャ :02/03/16 23:53
>>786 設定で、ある人だけ不可視(相手からはオフラインに見える)にする事ができるよ。
友達と話してて話し掛けられたく無い時は、その相手をBlock Listに入れておけば良いよ。
EDIT(編集)→Preferences(初期設定)→Privacy(プライバシー)
で、Allow/Blockが個別に切り替え出来るyo!!
よばないとはいれないよ。
G4がほしいのですが、新品で1番安く買える店ってどこですか? 1年保証がついていれば、古いモデルでもかまいません。 どうか教えて下さい。
kakaku.comは?
>>790 古いモデルの新品ってのはけっこう難しいぞw
AppleStoreでときどきでるrefresh品を買うというのも手かと。
793 :
(*゚∀゚)アヒャ :02/03/17 02:42
>>790 新古品(何かの事情で新品が中古扱いで売られているケース)は
なかなか探すのむつかしいよ。
販売店だと最新のラインナップしか置かないし。
使用目的は何すか?
場合によっては新iMacもアリかと。
あれはドコで買っても値段大差ないしw
>>673 その、…ぼくが666をとっちゃったから。
>>693 プログラマボタンを押して
SM 0 A9F4リターン
G 0
の魔法は効かないのかな。再起動みたいになるから意味無いか。
二人とも遅くなってごめんなさい
>791,792,793, みなさん、レスありがとうございます。 古いモデルというのは、前の733のG4のことです。 あれって、前まで17万くらいで買えてましたよね? どこかで、まだ売ってないかな〜
ウインドウズとマックの間で簡単にファイル移動できるように 2つに対応した外付けHDを買おうと思うのですが これって、うまくファイルを移動できますか? もし、同じことをしている人がいましたら、アドバイスをください。
>>797 そういう風にするなら、HFS+じゃwinから見えんです。
ISOにしましょう
G3DT233のOS8.6で、QuickTimeを4.0から5.0ヴァージョンアップしたんですが、デスクトップピクチャが表示されなかったり、 Finderのアイコンの表示が重くなってしまったんですが、どうしたらいいですか?親切なかた教えてください。おねがいします。
ずざぁ
教えてくださぃよ
>>801 教えたいんだけど、人いないし・・・・
おらはマカじゃないから教えられない・・・
>>799 とりあえず、機能拡張マネージャでQuickTimeを外して起動。
それで不具合が解決すればQuickTimeを再インストール。
それでもダメならSystem入れ直すべし。
>>799 例によって,逆質問.
・Desktop Picture の問題 :
表示できる時と,できない時の違いを観察してみましょう.
(QuickTime 4.0 にもどして,チェックして見るのも大切です.)
(↑System Folder 内のQuickTime 5.0 関連 File の 退避を忘れずに...)
(↑QuickTime は System と,関わりが深い ← Extension の相性の可能性)
・Finder の挙動の問題 :
最も手っ取り早い解決策は HDD の交換です.
Seek 性能の良いものに取り替えると,驚くほど快適になります.
それができないのなら,
とりあえず,DiskCache の量を調節して見るのも一つの手です.
(↑ 多けりゃいいってものでは,ありません.足を引っ張る可能性が...)
(↑ DiskCache を変化させながら BencheMark をやってみるのが一番)
(↑ 適正値は HDD ごとに違います.参考までに僕の環境では 1056kB)
もしかすると,QT5.0 を使のには,OS のバージョンアップが必要かもしれません.
(ただし,これは単なる憶測に過ぎません.)
>>799 QT5.02,ダウンロードの上,インストール実験してみました.
(9.7MB...ファイルサイズ,けっこう,でかいぜ!)
...
う〜ん,同じ状況の再現はできませんでした.
(Gossamer rev.1, MacOS9.1International)
System Requirement も 7.5 以上ということであり,8.6 でも問題ないはずです.
考えられるのは,Extension の重複.
(日本語版と Native 版では 微妙に Filename が異なるので...)
(Installer のチェックで,インストールできないはずなのですが...)
うぎゃー、たすけておくれ。 仕事先の社長さんが本を作るそう。 で、版下作れといわれたと思って下さいな。 出た指示が、 1.新書判らしい(はっきりした情報は梨、新書っぽい奴とのこと) 2.学習効率を上げる為のシートを作れ(線が書いてあったり、適当な絵が書いてあったりする) 3.ページを埋める為に、いい感じの奴を追加しておいてくれ。 1についての質問。 こういう場合、相手方のもっているフォントとか、きっちりした寸法とか調べずに適当に作ってよいものでしょうか? 2についての質問 シートがなんかクラリスワークスで作ってあるんだけど、EPSファイルじゃなくちゃだめだよね? デスクトップピクチャを撮って、変換して、縮小しようと思うのだけど、これはアフォなやり方ですか? 3についての質問 いい感じの奴って何ですか?
締め切りは、明日だそうな。 パソコン音痴の社長さんと、対話をするしかないのか?
まず、落ち着いて見積もれ。時間的に無理な事を主張すべし。 無理?
>>808 了解。
冷静に考えてみたら、絶対に無理だな。焦ってターヨ。
今日の夕方六時から出社なので、話し合ってみる。
男には負けると分かっててもやらなきゃならんことがあるだYO! とか言われたら、やっちゃいそうだけど。
>>807 つらい立場ですね.
ガイドラインが,漠然としすぎています.
(上司が,良くわかっていない場合,問題は複雑です)
こういう場合,注意しないと,くたびれ儲けする事になります.
(へたをすると,' 無能 ' のレッテルを貼られてしまう.)
相手の描いているイメージをしっかり把握するのが先決でしょう.
>>809 無理なものは無理、とハッキリいうのもカコイイyo!
>>809 「時間的に不可能」と言った上で、
「じゃあ、いつまでなら出来るのか」という疑問に対する返答を纏めるべし。
「まず、この案件が実現できるかどうかの調査に●日かかります」
という言い方が一番論理的だが、通用するかどうかは難しい。ぶっちゃけ、
「これは人月単位の案件ですよ。短期間で効率よくやるには調査が必要不可欠ですよ」
という主張を通せるほどなら強いのだが。
あとは、出来るだけ具体的に話を聞いてくるべし。
突っ込んだ質問をして、返答できないところが多いなら、
「要求仕様がはっきりしていないので、まだ取り掛かるべきではない」
と結論付けて帰ってくると大吉。
>>810 ウワーン、ありそうな状況で恐い。
その人が満足しそうなものを、適当に作っちゃってもよいのだが、向こうの人に迷惑かけそうだしな。
情報が少なすぎるのと、俺様の腕のなさが入り交じり危ない状況だーよ。
>>811 いざとナタラ、それで逝く。がむしゃらに、逝ってみる。
ていうか、皆苦労してるんだなぁ。働くって大変ね。
http://www.nttpub.co.jp/paso/0703.html なお、このページの見出しを見れば分かるとおり、ウィンドウズMeは
Windows Millennium Edition の略。開発コード名では、
単に Millennium(ミレニアム)と呼ばれていた。
Meは一般に「エムイー」と読まれることが多い。
しかしマイクロソフトは、発売直前に愛称として
「ウィンドウズ・ミー」と呼ぶと発表している。
>>812 とりあえず、どの程度の仕事なのか、把握する事から始めることにした。
版下作るには、相手方の情報が必要にして不可欠という事から、説明してみるよ。
冷静さって、大事な事ね。すっかり落ちついターヨ。
revoに派手に傷が付いて、鬱。
愛でるマシンから、実用マシンになりましたとさ。。。
うむ。落ち着くの大事。 落ち着きが無くて失敗する漏れが言うんだから間違いないw > 愛でるマシンから、実用マシンになりましたとさ。。。 傷物は愛してくれないんですか。
大人の皆様、アドバイスありがと。 職場に逝ってくるデス。
>>813 実は途中まで,回答を書きかけていました,
ところが,ここでの回答でいつも感じる疑問を...
・相手の機種・OS・File Format が不明.
・ ' シート ' とは,なんなのか?← Template?
ここで回答者になるのは,ある意味で良い練習になります.
どちらも,依頼者あっての行動であり,
依頼者の意向にそったものでなければ,
双方にとって無駄な時間潰しになるだけだからです.
ある程度,投機予測的な事も必要ですが,
不明瞭な質問に対しては,その真意を逆質問して
問題点を煮詰めてやる事も必要だと考えます.
17インチのモニターの解像度を800×600から1024×768にかえたら やけに目がしょぼしょぼするような感じで見ずらいんですが これは慣れの問題ですか? なにかモニターをうまく設定するはあるのでしょうか?
YAMAHAの3200でiTunesで焼きたい。 なんとかなりませんか?
>>821 リフレッシュレートをあげるべし。
1024x768ならグラフィックカードにもよるけど85Hzくらいかな。
今箱見て調べてきます。
正式名称 YAMAHA CRW3200IX-VK です。 なんとか方法を教えて下さい。 お願いします。
>>828 ネタかよ!
>>827 CD-RWドライブだよね。
iTuneに対応したドライブじゃないと焼けないはずだよ。
Appleのサイトに対応ドライブ書いてなかったっけ?
>>827 ROMドライブの設定をCDRW3200に切り替えれば?
コントろールバーからカンタンい切り替えられるじゃん
>>828 僕のやつは銀色なのでちょっと違うようです。
>>829 Appleの正式対応は
これの一個前だか下だかの2100なのです。
なのでなんとかならないかと…。
>>830 コントロールバーのCDのとこで切り替えるだけで良いのですか?!
今機能拡張セットがB's用になってるので
再起動して試してみます。
>>831 それです。
>>821 ビデオカード使ってる?或いは、RAGE PROの乗ったbeige G3とか?
モノによってずいぶん表示の鮮明さや色が違ってくるよ。
パワブクg4でアポの液晶とデゥアルモニタってできますか?
切り替えてもダメみたいです。 両方の機能拡張セット、 B'sのセット、など、 いくつか試してみましたが、 iTunesだと 「対応でバイスが見つからない」 もしくは 「オーサリングサポートが見つからない」 になってしまいました。 ふぅ。対応待ちなのでしょうか。 B'sなんだか使い勝手悪くって…。 iTunesから直接焼ければベストCD楽なのになぁ。
>>836 ソフトウェアウプデートでオーサリングサポート入れる
>>825 ありがとうございます。
あのーリフレッシュレートってなんですか?
コントロールバーのモニターの解像度から85hzのを選べばいいのでしょうか?
あと解像度をあげると32000色までしか表示できなくなるのですが
普通に使うぶんにはだいじょうぶですか?
>>838 リフレッシュレートは画面を書き換える早さです
個人差もありますが、おおむね70〜80Hz以上にすると目に良いです
60Hz以下だと目がチカチカして死にます
>>838 グラフィックな仕事するのでなければ32000色で十分
>>838 (マシンは何?)
リフレッシュレートはそのとおり。ただ、あまり高いのを選ぶと画面が
出なくなってしまうこともあるので、まっ黒になったらescキーを押して
戻して下さい。ほっといても戻るけど。
32000色、気にならないならだいじょうぶです。
>>837 オーサリングポートは最新なのです。
これが生きてると、
コントロールバーでYAMAHAのを選べないのです。
当然iTunesだと対応デバイスが見つからんといわれるのです。
これ切るとコントロールバーで切り替えはできるし、
焼きソフトでの普通の作成は出来ますが、
iTunesだと当然、デバイスを探すことすらしないわけで…。
裏技はないのですね…。
古い方(2100)が対応してて
3200がダメなのが悔しかったので
悪あがきしてみようかと思ったんですが…。
>>843 そう見たいですね。
2chでわからないなら、やはり裏技無しみたいですね。
首伸ばして待ちます。
(その間に新機種出ちゃうんだろうなぁ…)
ありがとうございました。
>>845 OS9.2.1で、iTunes2.0.3です。
了解
OS Xなら、3200もいけるらしい。 OS買え。
>>839-841 ありがとうございました。
マシンはPMG3/233でした。おもにフォトショップとイラストレーターを
使っているのですが、17インチのモニターを使っている方は解像度を
いくつにあわせてますか。
>>849 1152×870 75MHzだな、漏れは。A3横全体が入るように
している。
>>849 そのG3マシンのビデオ回路(を司る描画チップ)は、ボケボケな
RAGE PROか何かではないでしょうか。だとすると、いいモニタ
を使ってても17型のCRTで1024x768はちょっと目に辛いかも。
RAGE128とかRADEONとかPF3だと1152x870でも行けるかも
しれません。(モニタやケーブルにもよります。)
>>850-851 ただたんに慣れの問題じゃなかったんですね。
1024x768だとやっぱり目がおかしくなりそうなので800×600に戻しました。
841さんのいっている描画チップはいくらくらいでてにはいるものなのでしょうか?
>>852 17インチモニターは、何使っているの?
854 :
コリン ◆jVColinE :02/03/18 01:17
>>821 ,
>>852 さん
モニタも、おかしいかもしれないよ。
何とかひずみや、コンバージェンスを調節したりデガウスしても治らない場合は、
モニタが怪しいかも。あと、
コネクタやケーブルの場合もあるから何とも言えないけれど、
とってもいいモニタ使っていたらごめんなさい
モニターはiiyamaのMT8617Eで、もう4年以上前にかったやつです。 それほどいいものではないと思います。
>>855 それにしても、その頃の17インチモニタでは1024×768
位は楽々表示できたはずだよね。
PMG3であればVRAM容量も問題ないしね。
本体とのコネクションにディップスイッチ付いているかなあ
付いているタイプだったら、スイッチを切り替えてみて。
iiyamaのモニタに表示品質を求めてもどうしようも無いかと.....
みなさん丁寧に答えてくださってありがとうございました。 これからいろいろ試してみます。
860 :
これは別のPCから打ってます :02/03/18 15:20
PowerBook3400のキーボードの下から3行目、asdfghjkが押してもうんともすんとも 言わなくなりました。l;:]は反応するのですが・・・他のキーはまったく問題ないのですが、 同様の症状が出ている方っていらっしゃいますか?
今誰かいますか?
Fetchでサーバの容量を見る方法おしえてください。
Fetchで鯖の容量を見る方法おしえてください。
梨
>>864 容量って、プロバイダの「ホームページ用ディレクトリ」とかの?
3.0.3までの知識しかないが、それだと「出来ない」。
>>867-868 どもです。
3.0.3使ってます。容量見れないんですか、、
困ったな。
>>869 プロバイダのサービスでwebから調べたりできないの?
>>869 Upload してある File の大きさは表示されるでしょ?
それで,具合悪い訳?
>>870 いちおレンタルサーバなんですけど
その案試してみようかと鯖屋ページにいってみて、
ログインしようとして、、、
パスワードを紛失していることに気付きました。
Fetchにパスは記録されてるけど、伏せ字になってるし、、
困ったな。
>>871 ファイル数が何千とあるので
FTPソフト側で合計を計算してもらいたいんです。
Windowsのffftpだとそれができるんですが。。
>>873 次からInterarchyのFTPディスクを使うといいよ。
シンクロさせておけばFinderのじょうほうういんどうですぐ確認できる。
>>872 Fetchの初期設定ファイル(最初に別の場所にバックアップしておいてね)をエディタで開いたら、パスワード分かるかも。
G3搭載のiMac(OS8.6)を、9.xにアップグレードしたいんですが、 PowerMacG4用のインストールCDから、インストールできますか? iMac用は別にあるんでしょうか。
>>876 多分できないと思う。でもひょっとして出来たら恥ずかしいから、
断言はしないってスタンスは駄目かなあ。
ライセンス的にはダメよ。
>>877 ありがとうございます。
多分できない....ですよね。
iMac用のOS9.xって、販売されてましたっけ?
もうOS10.xの時代だから、すでにアウトなのかしら...
>>876 頑張れば出来るんじゃないのかな。
でも、止めた方が良いよ。
>>879 ありがとうございます。
頑張れば....そうですか。
iMacにOS9.xは無理、てことですかねぇ。
>>880 えっと、iMac用のMacOS9ってのは発売されていませんよ。
パッケージとして売られているOSと買った時ついてくるOSはちょっと違いますです。
OSXを買えば、9.2が一緒についてきますよ。
個人的には、OS8.6を使っているのならば、アップグレードする意味はあんまりないかなと思います。
>>875 ・Text Editer → なにも表示されず.
・HexEdit 1.74 → ASCII サーチでヒットせず.
881>> あ〜、そうですか。ありがとうございます。 噂のYahoo!BBを導入しようとして、 OC9.0.4以降でないと対象外、て言われたので、 やむなく踏み切ろうと思ってるのですが。。。
>>876 firmのウプデートがいると思うが問題なくできるぞ
ライセンス的には問題だろうができるかできないかと問われればできると答える
>>884 ありがとうございます。
firmのウプデート...。ってどうすればよろしいのでしょう。
ライセンス的に問題なのは、あえて置いておく、として、、、
>>882 今さっき、自分で試してみたら、出来ませんでした。
違うソフトと勘違いしてたみたい。
ごめん。
>>874-875 どもです。
882さんの通りテキストエディタでは何も表示されず
ResEditで開いてもよくわからんでした。
鯖屋にメールするしかないですね。
Interarchyってやつ使ってみます。
ありがとうございました。
>>885 G4のCD突っ込んでインストールできれば、それでいいんじゃないかな。
でも、それは多分無理だと思う。
G4にインストールしたシステムをiMacにもってきて、機能拡張とか、コンパネとか調整したら起動すると思う。
>>336 インストしようとするとファームウェアを入れよといわれると思う
確かCDに入ってるから検索してみ
入ってなければアップルで落とせるはず
888はキリ番をゲットしたいばかりに書いた、かなりいい加減情報なので、 信用しないが基地です。
>>888 試してみました。あらーとが出ました。
「ふぁーむうぇあをアップグレードしないといけないので
特別付録に入ってるあっぷぐれーどの手引きに従って」と。
でも、特別付録に、それと思えるモノが見あたりません。
・・・やはり無理なのでしょうか。
>>889 実は折れもトラックボールマンセー野郎です。
KENSINGTON Turbo Mouse Ver5 使っております。
デカいボールと、四つボタンが非常に快適です。
見られないサイトがあるのですが、IEの最新バージョンをダウンロードしなければ ならないのでしょうか? Mac OS 8.6です。
>>885 Install CD → CD Extras → FirmWare Updates → ReadMe → Updater
>>893 IE4.5?
でも、ブラウザじゃなくてサイトの問題もあるからとりあえず
IEの設定でスタイルシートとか切ってみたら。(どこのサイト、
って訊いていい?)
>>ヤクザ
898 :
トラックボールマンセー :02/03/19 02:05
>>887 初期設定のショートカット「mi」で開ける
でも、肝心のパスワードだけは....文字コードに強くないと解読できないかと
>>889 四つボタンバージョンのが美しいのですが、Xでのファンクションキー不足からPRO使ってます
>>894 ・・・と開いてみたのですが、
CD Extras でつまづいてます...見あたらないです。
別の名前だったりしますか?
>>901 他
あ、ありがとうございます!!!
なんか一歩近づいたかも。試してみますね。
できなかったら、舞い戻ってきます...。
実は2ちゃんねるデビューでした。
こんな夜更けにありがとうございました。<皆様
>>902 そのURL、まちがってない?(冒頭に 'h' 足しても)
デビューなのに336とはこれいかにw
>>906 とりあえずツッこんどくけど、そんなサーバー無いよ@oval.inetcam
>>887 ResEdit は,その名の通り Resource Editor なので,
基本的に,そのままでは Data Fork を覗けません.
参考までに ... 'Fetch Shortcuts' のなかにそれらしい文字列があります.
しかし,暗号化されているようです.
>>909 度々申し訳ないです。
そのサイトでライブ映像が見られるようになっていると思うのですが、
それが見られないんです。
>>899 手持ちの MacOS_9.0J で,調べてみると...
' Mac OS 特別付録 ' というフォルダーのなかに,
' iMac FirmWare Update ' というフォルダーが...
>>913 解決しました。
お手数おかけしました。
本当にありがとうございます。
>>915 使えません。Dos/Vに使われているモニターはMacで使えます。
ゴミMacなどを買うあなたが悪いのです。諦めてください。
>>915 です。
そうですかー。ですよね。マックモニターもったいないなぁ。
ありがとうございました。
会社のPCに届いたメールを自宅のPCに自動転送 させたいんですが、どうすればよいのですか?
>>918 会社のPCに届いたメールを印刷して、手紙として自宅に送ればいい。
全て、会社の経費で出来る。
マカーって、なんでzipじゃなくてhqxだのsitだのって形式を選ぶわけ? zipにしる!
>>921 iCabのweb archiveはzipだモナ。
>>921 画像はsitの方が圧縮率が高かったりする罠。
理由は知らんが。
まあウィナとファイル交換したりするならzipやろね。
ウィソでもsit解凍できるようになったみたいだけど...
>>916 こらこら、ウソはいかんぞw
>>915 使えますよ。うちに転がってたApple製モニタも友達がDOS/Vで使ってます。
結線図は気にしなくて大丈夫です。
あんまり古いのは知らないですが、
5〜6年くらい前のApple製モニタにはDOS/Vで使うためのコネクタが標準でついていたはず。
うん。Appleのモニタは使えるよー。
>>926 少数は多数に合わせるのが常識と
かのスポック先生もおっしゃっておられる!
ある意味、ナイス偽装かもしれない。。。
.sitはMacでのやりとりでリソースも保持してくれるので必要。 2バイト文字にも対応してる .zipとlhaは、ファイル名に2バイト文字が使えない>化ける
ウィンドウズのパソコンをもらったのですが マックとウインドウズの間のファイル交換は、 どうやれば良いのでしょうか?
矢文
マジレス 機種依存文字使わなければ何やってもいいです。 あとはMacで対応出来るから
>932 レスありがとうございます。 あのイーサネットとilinkをLANケーブルで繋ごうかと思うのですが その設定方法がさっぱりわからないのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? マック同士のように、アップルトークで大丈夫でしょうか?
>>933 LANの事だったのか、ちゃんと書いて( ゚д゚)ホスィ…
じゃぁMacにファイル共有ソフト入れなアカン
あ、そうそう OSXだと要らないケドね
>934 フリーソフトでありますか?
な い
売ってるものは、何という名前のソフトですか? 前のレスで、マックとウインの両方対応した外付けHDを買って、 交換したい時に付け替えるみたいなことが書いてあったのですが それは可能なのでしょうか?
サウンドマスターの音データを 携帯の着信音に使用することはできますか? 出来るとすれば、どうすればよいのでしょうか? ちなみに携帯はezwebです。
ラベルが一色になってるんですけど・・・ どうしたらもとの色に戻りますか?
EthernetとiLinkはつながらんぞ。 iLinkってIEEE1394だよね? IEEE1394は確かに通信も出来るけど。マクが対応してない罠 1394とEthernetのアダプタあるのかな・・ 400MbpsのLANか・・・体験してみたい。まぁおいといて マクはEthernetのポートが標準装備なのでTCP/IPでの通信が出来ます。 Win側でApache使って共有フォルダを指定します。 マク側ではWeb共有のコンパネを使います。 ちょっとだけLANの勉強がいると思いますが、 ネットで全て分かるので何とかなるとおもわれ。 GUIでやりたければSMBプロトコルに対応しなけりゃいかんので DAVEみたいなソフト買ってくる。ちょっと高い。
先日、お店で64MBくらいのUSBのメモリーカード?見たけど、あれ便利そうだった。 USBにぶっさしてフロッピー見たく保存した後に引っこ抜ける奴 一つのカードで膜とウィンとデータ交換ができるとか・・・ 使ってる人っている??
みなさんレスありがとうございます。 os8.6(imac)とwin98です
友人からMacを安く手に入れたので、今まで使っていたウィンドウズ マシンから乗り換えましたが、ネットが繋がりません。 プロバイダの契約とかはそのままでマシンだけ換えたのですが、 何か問題あるでしょうか? モデムは「ピーッ、ガーッ!」と反応しています。 ただ、そのあとにエラーメッセージが出たり、出なかったりして、 ネットに繋がらないんです。 それとも、単に接続設定の問題なんでしょうか? よろしくお願いします。
はじめまして。 2chに書き込み後、いつも名前が文字化けするのです。 で、板によっては文字化けした名前がでたりするのですが、 どうしたら治るか、教えて頂けると有り難く思います。 i-bookのOSは8.6です。 よろしくお願いいたします。
>>948 Macの機種名、OSのバージョンを書きましょう。
>>949 InternetExplorerは化けますネ。
ブラウザをNetscapeやiCabに変えるのも手ですが、
2ch専用ブラウザが便利ですヨ。
951 :
(*゚∀゚)アヒャ :02/03/20 18:51
うん、先月くらいから突然半角英数以外化けてクッキーが残るようになっちゃったne... 2ちゃんねる側がcgi変えたのかな、と思う。 何かIEで突然同じ状態になったヒトが多いから。 Windowsではどうだかわからないけど、MacIEで化けるのはしょうがないのかしらね。 前は何も残らなかったのに... ちなみに、化けてるのんを消して名無し(空欄)で一回書き込むと消えますw あとはめんどうでも一回一回名前欄の文字化け消すしか...w 誰か対処法知ってたら私も知りたいyo!!
新板で中古パーツのウマーな話に引っかからないことッ!!
>>948 基本的にウインドウズマシンでもMacでもモデムでプロバイダに繋ぐ
ことが出来るかどうかという点では「同等」です。なので、おそらく
設定が正しくないのではないかと思われます。モデムは外付けですか?
そうだったんですか。 教えて頂いて、有り難うございました! まかー用使うと、どうも調子が悪くて、 すぐフリーズするんですよね・・・考えてみます。
激初心者です。大変恥ずかしいのですが、本当に何も解らないので教えて下さい。 ザウルスに写真を送りたいのでサイズ変更したいのですが、何をどうしていいものやら さっぱり解りません。ちなみにソフトは、adobe photoshop,Appleworksがあります。 2時間かかってもびくともしませんでした、もう少しでモニターを叩き割ってしまいそうです。
>>957 Photoshopつかいましょ。
イメージメニューから「画像解像度...」を選択します。
で、すきなサイズに変更すればよいです。
ヤフーのオークションで困ってます。Macの周辺機器を出品して落札されたのだけど、 1番の人の欄には必ず(削除)ってついているんだけど。 これって落札した人が削除したって事?2番の人に連絡とればいいの? 以前出品した時、(削除)なんて見たことなかったのだけど、、。 誰か至急助けてください。
>>959 ごめんね、出品したこと無いから力になれないや。。
>960さん 961さん 有難う、ちょっと焦ってしまいました。 新板でも書いてきましたけど、まだお返事戴けません。 でもどうも(削除)じゃないようです。 お騒がせしました。 こんな深夜に落札時間を設定すると、友だちにも電話できないし、後悔、、。 しかし、ここの●〜*マークはドキッとしますねえ。 お邪魔いたしました。
ほ〜い。 マタ遊びに来てね(^-^
初心者な質問ですいません。 最近QuickTimeを3から5にバージョンアップしたのですが、 デスクトップピクチャのピクチャを設定してもピクチャにならず、 パターンのままなんです。 QuickTimeは5にするとこうなってしまうものなんでしょうか? QuickTime5のままでピクチャを表示させる手段はあるのでしょうか? 教えて下さい。。。 ちなみにOSはMacOS8.1、機種はG3 DT233です。
>>957 そういうときに便利なのが GraphicConverterです.
ShareWare ですが,Download して,取りあえず使えます.
(ShareWareFee を払わない場合,立ち上げに 10 秒程度,待たされるだけ)
>>965 前にも似たような質問がありましたね.
同じ人でしょうか?
(僕は QT-V を Download して再現実験したんだよ〜)
(PM-G3DT266, MacOS 9.1International ... 異常なし)
質問スレッドが #7 と #8 ある状況なので,しかたがありませんが...
とりあえず,MacOS 8.1 で,再現実験をやってみます.
まっててね.
>>966 様
同じ人じゃないです。。。
再現実験有り難いです。
ゆっくり待ちます。
マカーに優しく教えるスレがないんですけど 消されちゃったんですか?
>>967 お待たせしました.
OS 8.1 Install からやったので時間が掛かりました.
結果(MacOS 8.1 で QT 5.02 を Install.) :
・MacOS 8.1 では Desktop Picture は Magenta 一色になって表示できない.
・MacOS 9.1 では 問題ない.(8.1 付属の Desktop Picture を使用)
結論 :
QT をもとにもどすか,OS を 9.x に Update するしかなさそう.
(9.x では 多くの cdev と init が ' System ' に含まれるようになりました)
(QT 5.x は当然ながら,新しい OS 対応を重視するはずです.)
(結果として,古い OS では対応しきれない部分が出るものと思われます.)
971 :
教えて下さい :02/03/21 11:20
使用機種はimacDV specialEdition 初回出荷分 OSは9.1にしてあります。 ある日突然起動時に「時計が1904年に設定されておりアップデートが必要です・・」と 言う旨のメッセージが出るようになり、起動させるたびに時計を合わせないといけない状態になりました。 (1回起動させるとその日の内は良いが夜電源切って翌朝起動させると 1904年1月1日に戻ってしまいます) IEの履歴にも1904年1月1日と出てしまいます。 ヤフオクにログインするときもパスワードをその都度入れないといかなくなりました。 唯一の心当たりは英文タイトルのウイルスメールが4通届いた日があり 添付ファイルも開かず速攻削除しゴミ箱に捨てましたが(ファイル形式はexeだったので 影響はないと思い・・)その日以降おかしいような気もします・・ 以上の条件から行くとウイルスが原因でしょうか? それ以外にも原因がかんがえられる症状なのでしょうか?? 超初心者女子の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします!!
>>971 内蔵バッテリー切れの可能性があるなあ。断定できないけど。
内臓バッテリー切れ?? 購入が1999年11月ですから時期的にも可能性はありそうですよね・・ 当方大分在住で地元のパソコンサポートセンターに見てもらおうかと 思ったんですが(本当にど素人なので・・)出張費用3千円、トラブル診断1千円だそうです。 それだけ費用をかけるだけの症状か分からなくて・・(お金の話になってしまってすみません、 持ち込みしたら出張費用はなくなりますがimacをアパートから1人で運ぶのはきついし・・) もし内臓バッテリー切れの場合このまま使用は続けず業者に見てもらうなりした方がよいでしょうか?
ぐわ・・・・被った上に東京じゃないのね(;´Д`) 電池交換なら自分でばらせば1000円しないと思うよ。 ただ、ちょっとばらしにくいのと勇気がいる部分があるから、 恐ければ素直に業者に見てもらった方がいいかも。 あとは、PC詳しい男にやらせちゃうとかね。 #でも、それでいくと4000円+修理費でかなりとられそうだなぁ・・・・
>>974 出張+診断料金=4000円だったら安いと思われ。
ただし、一度PRAMリセット試してみてね。
再起動後、すぐにcommand+option+P+Rの4つのキーを
同時に押したまま、2回起動音がするまでそのまま。
バッテリ切れだと、普通の機種なら数百円でバッテリ買って
交換できるけど、iMacだったら内部にアクセスするの難しいね。
まずは、診断してもらったほうが良いね。
大分は良いところだね。別府最高!
>>972 ,975
ありがとうございます・・
電池交換したら解決しそうなことなのですね。
でも結局自分でするのはおっくう(これじゃいけませんが)
なのでこのままだと誰かに頼むことになりそう・・
ショップの人に聞くなり(でも大分ってショップの人でも素人並の知識の人居るから
気を付けなきゃ・・)
交換方法ネットで検索して探すなりしてみます(・_・;)
私がもたもたしている間に977,978でも親切にレス頂いたようで ありがとうございます! 知人のマックユーザー(但しメカニックには詳しくない)に一応出来るか聞いて 最終的には業者に頼む方向で行きます。 ありがとうございます!! あ、ちなみに当方大分県別府市在住です。温泉沢山ですよ(^^)
>>980 うん。それが良いかもね。(^-^
ただ、知人がやるとなったときは、
1)男子でも結構力を使ってばらさなきゃいけない
2)そのために勇気がいる程度の力を入れる必要がある
3)開ける途中で「ばきっ」っと音がするときがある
って言うのを頭に入れておいてね。
#うう・・・旅行行きたいなぁ・・・
>>981 はいっ(^^)
実はmymac1度ハードディスクがいかれてしまい
(原因不明・・ある日突然起動時にヒューヒュー音がして
?マークが出て立ち上がらなくなった・・)
業者に頼んで純正ではない安いHD(修理代入れて3万強でした)入れてるんです。
その時にmacがいじられている姿を見てるので・・覚悟は出来てます。
これから知人にまず連絡取ってみますね!!
大分県にお越しの際は別府も良いけど湯布院も良いですよ
(但し中心部を除く。観光地化されてるから・・)
そろそろ新スレ立てますか。
ああっ!気づけば後17・・・・ こっそり取るかなw
では,971タンの無事を祈念して,犁ちゃんと1000争奪戦と参りましょうか?
いや,面白くないから,例の実況chでやっている, 999が1000の言うことを聞くっていうのどうよ?
2人でそれをやるのは辛いw
>>976 ありがとうございましたぁ!!
いろいろできそうなので楽しみです!
感謝感激!!!
スレ立てようと思ったら立て過ぎですって怒られた。。。 生涯で唯1回しかスレ立てた事ないのに何故?(泣
兄弟,私も立てられないよ(;´Д`) ちょっと,挑戦してみる。
お、新スレたったね。 串さしたの?
いや,思いっきり生IP(^-^;
>>皆の衆 そうそう,このスレ,999踏んだ人は1000の言うことを聞くようにw
まだ大丈夫。
まだまだ。
よいしょ
うりゃ
999
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。