☆ボクたち・ワタシたちのNTT***☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2楽しいロンドン:2001/06/16(土) 22:14
まえのスレも含めて
NTTの痰壷ですね。
うひゃひゃ。
まだまだ続くかな
3スレ:2001/06/16(土) 22:20
NTTに風俗ビジネスを!
4名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 22:21
電話料金高すぎ
5:2001/06/16(土) 22:24
>4
ワンパターン野郎発見
6三郎:2001/06/16(土) 22:25
NTTはどうすれば良いの?
7:2001/06/16(土) 22:26
>5
大げさだな
8名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 23:20
>3
損害保険にも手をだしたし、花屋もやってるし、証券もやってた(みずほに
吸収されたけど)から、風俗やってもいいよな。
まあ、直接風俗やんなくても、風俗紹介ならけっこういけるぞ。
9前スレにレス:2001/06/16(土) 23:21
>906 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2001/06/16(土) 21:38
>>892
> まあ、JRとか興銀にしがみついてる人も居るわけ出し。
> NTTにしがみつく人がいても良いと思うよ。
> ただし、給料が安いのは事実だよね。
> 知ってると思うけど、外資だと30台中盤の部長なんて珍しくなくて、
> 年収1500万コースだがらね。
> これがベンチャー系になると20台後半の部長もいて、やっぱり年収1500万コース。

> 目先の給料に釣られそうだよ。

僕は一日10時間働いて1500万円より一日2時間働いて800万円の方が良いのれす。
10え?:2001/06/16(土) 23:25
>>9
>僕は一日10時間働いて1500万円より一日2時間働いて800万円の方が良いのれす。
そりゃ誰だってそーだろ?
どーいう計算したんだろ・・・。
119:2001/06/16(土) 23:32
>>10
転職して年収が上がるとか言ってる人たちはは実労働時間の差を考えてないようなので。
12goo:2001/06/17(日) 00:18
NTT-Xという会社はなかなかよさそうですね。gooとかHotWiredとか面白そうです。
gooは中途採用もしているようですし。
13coldwired:2001/06/17(日) 01:43
NTT-Xはかっこいいねぇ。ここもみかかなのかい?少なくともドコモやコム・東西の
ような電話屋さんの体質ではないな。
14名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 01:45
なんでまたそんな名前にしたんだ?
仮面ライダーXじゃあるまいし・・・。
15名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 01:46
NTT-Xのどこが格好いいんだか・・・。
ビジネスごっこを地でいってる会社。
電話屋さんの体質ではないけど、
ビジネスわかってないオヤジと金使えばビジネスと思ってる子供の集まり。
1615:2001/06/17(日) 01:50
>ビジネスごっこを地でいってる会社。
ビジネスごっこって何ですか?
17名無しさん@引く手あまた :2001/06/17(日) 02:17
>>15
シッ、だまってろよ。
そんなこと書いたら誰も行きたがらないだろ。
18名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 02:18
NTT-Xは旧マビ開の使い物にならない奴らが切り離されただけだろ?
19名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 02:19
なんでまたそんな名前にしたんだ?
ロックマンXじゃあるまいし・・・。
2018:2001/06/17(日) 02:20
>旧マビ開
って何??
21名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 02:26

こっ恥ずかしい名刺の肩書きをなんとかしろよ。
22名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 02:52
Internet広告って氷河期だから、gooも難しいだろ。
google人気が凄いし、シェアも落ちるだけだろ。
23名無しさん@引く手あまた :2001/06/17(日) 03:45
>>20
マビ開=マルチメディアビジネス開発部

名前にマルチメディアとサイバーがつくところはカスってのは基本だ。
>>18がいうとおりなのだが、そもそも使い物なるやつなんかいなかったぞ。
2423:2001/06/17(日) 09:48
>旧マビ開の使い物にならない奴らが切り離されただけだろ?
使い物になる人たちは何処へ??東西?コム?ドコモ?他社?
25名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 09:59
>24
あなたの言うとおり。
お小遣いの資本金を食いつぶしつつ生産の迫る会社。
社員でさえ、MEに行きたがる始末。
26(-.-)y-~~:2001/06/17(日) 09:59
旧マビ開の使える人?かは知らないが、ぷららもマビ開組がやっている
多くのまるちねっと愛ちゃんは法営本へ逝ったとオモタ
2726:2001/06/17(日) 10:03
>多くのまるちねっと愛ちゃん
何?これ?卓球少女?
>法営本
大日本帝国?
全く不明な電電公社用語・・・・
28ぷらら:2001/06/17(日) 10:05
ぷららもNTTだったんだ。へーやるじゃん。
MSNのプロバイダをもらったとこでしょ。
29名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 10:19
>28
運営しているのは東ではありません。
知ってました?最変某四社のうちの一つの子会社です。
30名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 10:26
>>29
部外者が出てくるんじゃないよ。外資社員君。
コムの子会社のPCだろ。
31名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 10:26
>23
サイバーなんとか研究所ってあったような。
あやしい名前だ

>27
法人営業本部の略だろ
略するときは2語か3語のルールがあったはず
3229:2001/06/17(日) 10:37
ぷららネットワークって会社じゃないの?
てっきりN社とは別ものとおもっていたのに。
33(-.-)y-~~:2001/06/17(日) 12:21
ぷららネットワークスはNTT東日本の子会社という位置づけ
(資本的にはソニー、ヤマハ、セガとかも入ってる呉越同舟型)

愛ちゃんはマビ開のマスコットキャラ、ISDNのIから取ったかなり寒い系(藁
この関係でやってたISDN128kでの動画サービスはNTT-MEのwakuwakuへ逝ったから
そこへも人は流れているのだろう
NTTのインターネット系サービスの影にマビ開あり
当初のジャストネット、MSNの面倒も見ていたみたいで、その流れでMSNはぷららへ
吸収されたらしい
34名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 12:39
なんでgooっていつも文字化けすんだよ。
METAタグぐらい書いとけよ。素人が作ってんのか?
35名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:24
みかか嫌いなら、他所の会社があるでしょう。
イヤなら辞めてしまえ!!
36名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:35
そういやCBLとかMCSとかって社員公募の研修があるよね
あれってどうなん?

そこ出るとなにか良いことあるの?
37名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:53
俺もう退職するよ。ボケ上司の下で俺もああなるのかと考えたら鬱になった。
仕事もおもしろくね〜し
38名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 19:37
>>36
その関連のプロフェッショナルになれるはず
39不平不満者へ:2001/06/18(月) 00:17
>2
NT△の若手採用者(らしい??)のおまえらへ。。
自分の思ったとおりの会社で、なかった
と無言で、いさぎよく辞めるならいざしらず
こんなとこで腐った豚のごとく、ごちゃごちゃ
文句言うのなら、やる気なくなると言うのなら、
さっさ辞めてしまえ!!!!!!
辞めろ!!辞めろ!!辞めろ!!辞めろ!!
辞めろ!!辞めろ!!辞めろ!!辞めろ!!

お前らの、たかーい学歴と 若い時間が
無駄になって、ざ!ま!あ!み!ろ!
ざまーみろ!ざまーみろ!ざまーみろ!ざまーみろ!
ざまーみろ!ざまーみろ!ざまーみろ!ざまーみろ!

自分に合ってるか調べないで入った、お前らがバカ!!
バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!
バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!バカ!!
4039:2001/06/18(月) 00:31
さっさと辞めろ。がんばれ!みかか!
4136:2001/06/18(月) 00:32
>CBL
何?イギリスの放送局?
>MCS
何?マイクロソフトの四角?
また電電公社研修用語だな。
42三○耕一:2001/06/18(月) 01:26
>>41

キミねぇ・・・。
43三○耕一:2001/06/18(月) 01:30
私はだーれ?
44名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 01:41
39って昭和入社のうわさに聞く大卒高卒か?
それとも、学歴のためこれ以上あがっていけない新課長か?
4536:2001/06/18(月) 02:03
>>41
アホか・・・

エキスパートカレッジの無き今そこを出たらいいことあるかどうか知りたいんだけど
どうなん?

>>42 43
その人って今どこにいるの?
46名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 02:07
CBLについて教えましょう。
コアビジネスリーダーズ研修と称されておりますが、
実際は現在の勤務が嫌で、その研修を使って
異動することが主旨とされています。
47名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 02:11
>>46

異動ができることが唯一のメリットなのか?
ちょっとか箔が付くなんてことないのかな
45が書いてるみたいにエキスパートカレッジ出た先輩で
出た後に優遇されてた気がするんだけどなぁ
4846:2001/06/18(月) 08:08
いいねぇ。勉強して、お金がもらえるんだ。最高だね。さすが天下のNTT様ですね。恐れ入りました。
49不平不満者へ2:2001/06/18(月) 08:29
おめーらは、能力を生かせる会社としてNTTを、選んだのか
NTTがそうである、会社かそうじゃあないかは別にして
何を基準にNTTを選んだの??
安定性と将来性、ネームバリューじゃないの??
下記をよく読んで、NTTに物を言えよ!!!!!!

「将来性」より「能力生かせる」会社へ=新入社員の意識調査(時事通信)

 会社を選ぶ時に重視するのは「将来性」よりも「能力を生かせること」−。
社会経済生産性本部と日本経済青年協議会が、18日まとめた
「働くことの意識調査」で、こんな新入社員像が浮かび上がった。
 寄らば大樹の陰』的思考が廃れ、昨今の『就社』より『就職』と
 いう傾向が反映された」と分析している。
 調査は今年3、4月、東京で実施された新社会人研修に参加した
 新入社員3696人から回答を得た。会社を選ぶ際の基準は
 「自分の能力や個性が生かせる」との回答が31.0%でトップ。
 以下「仕事が面白い」(19.5%)、
 「技術が覚えられる」(16.5%)が続いた。1971年度に
 27%で1位だった「会社の将来性」は9.4%と、初めて1ケタ台
 まで減った。
50>48:2001/06/18(月) 09:22
おまえの使い方おかしいぞ。
おまえ、46じゃないだろ?

わかりにくいから、>46とかにしてくれや。
51ピンポン:2001/06/18(月) 17:44
それより、東西からドコモに何千人かこの夏転籍ってはなしはどーなってるの?
52名無しさん@引く手あまた :2001/06/18(月) 20:19
53名無しさん@引く手あまた :2001/06/18(月) 20:25
>>51
KPNとかKGでそれどころじゃないんでない?
54リストラ対象かも:2001/06/18(月) 21:30
だれか読んだ人いる?
週間現代の10万人リストラ 内部文書入手
55平成7年入社:2001/06/18(月) 22:32
読んだ。読んだ。あーあーってかんじだよ。
犯人探しがまたはじまるんだろうなあ。
56(-.-)y-~~:2001/06/18(月) 23:42
わかってないね、そういうのは大抵故意にリークしてるんだよ
日経とか産業系新聞使った大本営発表が多いでしょ
今回の3カ年計画も新聞先行でわざわざ否定するニュースリリースまで出して(藁
57名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 00:30
>>36
MCSとかまだやっとるんか?
今さらマルティメディア研修コースでもないやろ。
58名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 00:47
組合に文句を言わせないために、リークして既成事実化だね。
だが、コムのような年寄りの少ない会社でも、十分NTT体質を残しているから、
年寄りが居なくなっても、東西は体質的には変わらんね。
単なる給与レベル引き下げにしか過ぎないだろ。
59名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 00:51
>>52
http://www.yomiuri.co.jp/02/20010616ib01.htm
「全社員、HP作成を…NTTコム」
藁た。もしかして、ヒマなのか?
60名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 01:18
未夜頭が居たから、ここまでリストラを延ばすことが出来たとも言えるね。
日本の通信業界の推進を行うのなら、5年前にリストラしていても不思議じゃない。

さあ、デンデン公社職員は御いっしょに
マンセー!未夜頭!マンセー!未夜頭!マンセー!未夜頭!マンセー!未夜頭!マンセー!
61名無しさん@引く手あまた :2001/06/19(火) 02:16
>>58
文句も何も御用組合は何も言わんよ。
62UUU:2001/06/19(火) 09:55
39はキレる寸前だな。
可哀相に。
63スッチー:2001/06/19(火) 09:55
age
64名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 16:02
NTTの会入会ケッテー
65名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:37
ageとくか
66名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:29
Docomoも数年後には同じ運命...
67名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:57
Yahoo BB開始、総務庁によるInternet放送事業への制限。
なんか本当に先が見えてきたね。

土木工事と設備管理しか生き残れそうな道が見当たらない…
辞め時かな…
68名無しさん@引く手あまた :2001/06/20(水) 00:17
>>67
イタタタタ、Yahoo BBがほんとにうまくいくと思ってるのか?
69名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 01:33
>67
スピードネットと同じ運命だろ。
いまさら通信事業に参入する気がしれないな。
USENだって駄目そうなのにな。
孫は損するぞ。
ハハハ
70名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 01:34
}68
Yahooとソフトバンクってね。
実体として一緒じゃん。
71名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 01:45
>>69
勉強不足。
バンクが狙っているのは通信事業ではなく、インターネット放送事業。
ADSLはあくまでもユーザを囲い込むための手段。
一方、NTTはこの手のコンテンツ商売は、総務省に制限されちゃったからね。
72会社員:2001/06/20(水) 01:54
>71
自分達でわざわざやる必要ないやんけ。
収益率わるいんだからさ。ネットワーク事業なんて。
だいたい、DSLでしか囲い込めないコンテンツなんてカスだろ。
おとなしく他の事業者のNWつかっとけば良いんだよ。
73ピー:2001/06/20(水) 01:56
錫基だけは餅歌舞のトップに
してはいけません。
74名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 02:07
>>72
ただでさえ収益率の悪いNW事業を、高コストなNTTとかに任せると
余計にコストが必要なのは自明。いっそのこと自分で行うという
のは悪くない選択かも。
実際は、SoftbankのNTTいじめだろうがね。
75名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 03:32
Tech-BingにNTTデータの
35歳モデル給・月収36万5400円以上と
載っていたのだけれど、
実際のとこ,この数字はほんと?
実はもっと高かったりしない?
76名無しさん@引く手あまた :2001/06/20(水) 03:59
>>71
やっぱりイタタタちゃんだよ。
なんのために早くから共同出資会社をいくつも作ってると思ってるんだ?
制限なんざとっくに折込済みだよ…
77名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 22:03
>>76
厨房の出る幕じゃないんだよ。

本当の売れるコンテンツはまだ出てきてない。
カスと会社を作っても意味がない。
78みらいねっと圏:2001/06/20(水) 23:53
ソフトってどうよ?
79スッチー:2001/06/21(木) 01:24
>78
ハッタリ企業
中身無し
出入り禁止
80媚痔壊:2001/06/21(木) 02:00
来年度のボーナスってほんとにヤバいらしいが・・・
誰かウソだといってくれ!
81名無しさん@引く手あまた :2001/06/21(木) 07:50
>>77
知らないのなら黙ってなよ。
すげー恥ずかしいよ、キミ。
82(・∀・):2001/06/21(木) 11:00
新スレ立てたのに
旧スレ伸びてるじゃんage
83みらいねっと圏の上の階:2001/06/21(木) 22:05
>>78
人を抱えているとは言え、
丸投げトンネル会社と思われ。
84名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 23:34
>>81
中途半端な知識で煽るはやめてね。
あの程度で囲い込みが出来ていると思っているの?
こっちが恥ずかしくなる。
85Week現代:2001/06/21(木) 23:42
86名無しさん@引く手あまた :2001/06/22(金) 00:06
>>84
クスッ
87名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 00:08
年休消化に突入している奴等の退職辞令が来週でるね。
全体で、どれぐらい辞めるのかな?
88名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 00:47
僕の同期も今月で辞めます。
あいつも最早なんだが…取り残されたようで鬱な日々。
89名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 01:21
みんな、笑顔で辞めていく…
それを見送る方は暗い顔…
90ドキュソ大卒最早 :2001/06/22(金) 03:38
旧帝など一流大学でて最そうからはずれ、こんなところでぼやいているヴァカ
ドモへ
漏れは、大阪工業大学出身のドキュソだが、日ごろから何事にも積極性をも
って取り組む「フリ」をし、グループディスカッションではいつも一番目立ち、
上司にもゴマを擦りつづけたせいで、今最早だ!
平成4年Mで今年課長。
仕事はたいしてやってないが張ったりだけで出世できるこの会社はまだまだ
すてたもんじゃないぜ!
実務は既に俺の部下となった「優秀な」先輩旧帝卒、総計卒社員にやってもら
おうでないの(爆)
一生懸命やっても評価は「C」だけどな(藁
まーがんばってくれたまえ。成果は全部漏れのもんだ
ガハハハハ
一流大学出て最早はずれたやつが一番みじめだねー
一生俺がこきつかってやるよ。ヴァーカ!!!
91 :2001/06/22(金) 04:06
>>90
課長!死んでください!!
92名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 06:36
90 のような例は本当にあるんですか
もう生きていく気力がありません
93ドキュソ大卒最早 :2001/06/22(金) 06:47
ヴァーカ
俺の楽しみが無くなるじゃないか。定年まで働け!!!
94みらいねっと圏:2001/06/22(金) 07:34
なぜか、Mは平均して早いんさ!
1牢2牢して一流大へ逝くより、
現役でドキュソ大へ敗ってストレートで引率のほうが・・・
95採草:2001/06/22(金) 11:50
ボクの同期も今月限り。ムヒ。
96ドキュソ大卒最早 :2001/06/22(金) 13:51
旧帝など一流大学でて最そうからはずれ、こんなところでぼやいているヴァカ
ドモへ
漏れは、O大学出身のドキュソだが、日ごろから何事にも積極性をも
って取り組む「フリ」をし、グループディスカッションではいつも一番目立ち、
上司にもゴマを擦りつづけたせいで、今最早だ!
平成4年Mで今年課長。
仕事はたいしてやってないが張ったりだけで出世できるこの会社はまだまだ
すてたもんじゃないぜ!
実務は既に俺の部下となった「優秀な」先輩旧帝卒、総計卒社員にやってもら
おうでないの(爆)
一生懸命やっても評価は「C」だけどな(藁
まーがんばってくれたまえ。成果は全部漏れのもんだ
ガハハハハ
一流大学出て最早はずれたやつが一番みじめだねー
一生俺がこきつかってやるよ。ヴァーカ!!!
979億人目の名無しさん:2001/06/22(金) 13:59
>実務は既に俺の部下となった「優秀な」先輩旧帝卒、総計卒社員にやってもら
おうでないの(爆)

優秀な部下を使って仕事が出来ているなら、それはすでに優秀な上司じゃないのか?(笑)
ごますりだろうがなんだろうが、結果を出せているならいいじゃないか。
学歴があっても、無能な部署に配属されているなら、就職先を誤った阿呆なんだろうよ。
98ドキュソ大内定者:2001/06/22(金) 17:07
僕にも希望があるんですね。

積極性をもって取り組む「フリ」をし
グループディスカッションではいつも一番目立ち、
上司にもゴマを擦りつづける

入社したら、これを社員手帳の最初に書いて毎朝読んで、実行します。
先輩達もがんばってください。
99採用担当:2001/06/22(金) 21:46
2000人のドキュソより
100人の優秀な奴。
若手のドキョソを増やしてしまった
採用は間違いだった。
100比嘉氏:2001/06/22(金) 21:51
早くも100だ!
凄いぞNTT!
101名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 22:12
だれか本当のことを教えて
大阪大学工学部を出てゴマすりをしたら最速になれるのですか
102名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 22:53
NTT西の管理者のボーナスは、0.58ヶ月+5.8万らしいぞ。
96のバカ課長は、威勢はいいが、ボーナスは2年目社員以下。ははは。
ザマーミロ!
あっ、でもまだ組合員課長か??
103:2001/06/22(金) 22:55
そろそろ来週の内痔が出た人いるんでないの?
ここで一足先に披露しよう!
104名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 23:15
身元もろばれの96マンセー!
105????????????K:2001/06/22(金) 23:32
>>104
96を晒そう。
106名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 00:19
H4M,大阪工業大学、最早、で検索したら該当者は1名でした。
107名無しさん@引く手あまた :2001/06/23(土) 00:40
お前ら、カターリ信じてどうすんだ?
そんなだからドキュソって言われるんだって…
108ドキュソ大卒最早:2001/06/23(土) 01:42
は、何がカタリじゃ、ヴァーカ
109名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 01:44
10年、20年、30年経っても、NTTは社会にとって有益な企業であり続けます。
110名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 01:48
NTTは役割を終えたのだと思います。
だから、今の異常に高いNTTの給料をどんどん下げていく時期です。
11104B東大:2001/06/23(土) 01:49
04B東大です。まだ一般でしゅ。
MEに片道切符で出向でしゅ。

東大ブランドは通用しないでしゅ。
90みたいなのに使われるのは嫌でしゅ。
112名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 01:52
>>111
東大の文章には思えないな。
あ!東京大学とは限らんか・・・。
11304B東大:2001/06/23(土) 01:55
もう十分下がってましゅ。
管理職にいつ成れるか考えると不安でしゅ。
同期会に出るのが苦痛でしゅ。
114名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 01:56
カスはいつまでたってもカス。管理職は絶望や!
11504B東大:2001/06/23(土) 02:05
やっぱり、引き篭もりは駄目でしゅか?
コツコツやって来たつもりでしゅが。
胡麻の擦れない自分が憎いでしゅ。
116ドキュソ大卒最早:2001/06/23(土) 02:27
>>
117ドキュソ大卒最早:2001/06/23(土) 02:28
>>04B東大
をまえみたいなのが一番カスだヴォケ!!
今年6Bが主査になったよなー?
オマエ、平?死んだほうが良いよ、まじ
118ドキュソ大卒最早:2001/06/23(土) 02:29
>>04
ひとつ逝っとくが、東大03Bでまだ平のやつを一人知っている。
まぁ、来年もあがらんだろうね、ヲマエ
119名無しさん@引く手あまた :2001/06/23(土) 02:54
>>118
あぁ、なんだ。
チミもMEか、ごくろーさん。
120ドキュソ大卒最早:2001/06/23(土) 03:37
漏れはゴムウェア
121みらいねっと圏:2001/06/23(土) 08:41
>>118

えー、そんな奴いるの?
東京大学じゃなくて、東「洋」大学じゃないの?(笑)
122名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 10:10
いや、東「海」大だ。
いや倒壊大だ
123痛嫌:2001/06/23(土) 10:24
>>115
>>117
この会社で上がれないからと言って
新だ方がいいとは思わないけど、
転写した方が宵とは思われ。
124名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 12:41
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010623CEEI047222.html
誰かこいつを頃してくれない?
NCCの手先としか思えん。
125名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 15:37
強い奴にはゴマを摺り、弱い奴には陰湿イジメ、
みんなNTTの職員ぽい。
126ゴム装着ウェア社員:2001/06/23(土) 15:41
ごむぅえあでは平成63年採用Bでもまだ半分位はヒラなんだけど、
他のグループ会社はどうよ??
127人事部:2001/06/23(土) 16:14
>>118
辞めれば?
マジにNTTって優秀なの多いから、昇級していくの大変だよ。
ドキュソな会社なら、君も管理職になれるだろう。
128マイラインは他社:2001/06/23(土) 16:15
>>124
いっそ分割してくれって気も。
129名無しさん@引く手あまた :2001/06/23(土) 16:17
>>124
心配すんな。
そいつは私腹肥やす政策しかやらねぇ(藁
130名無しさん@引く手あまた :2001/06/23(土) 16:19
>>128
>マイラインは他社
がんばってくれ。
シェア50割ればユニバが外せる…
131名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 16:25
インフラで食ってる会社が高い給料もらい続けるのは納得いかない。
もうそろそろ給料下げたってイイ頃でしょ?
通信料が高すぎるのは国益にも損害がデカイし・・・。
もたもたするな!・・・って感じ。
132ドキュソ大課長:2001/06/23(土) 16:33
>>127
東大ドキュソを苛めるのを楽しみにして、毎日出社しているんだ
俺の楽しみを奪うんじゃない。
133名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 16:35
>>132
大課長・・・、大って何?(藁
仮面ライダーの幹部か?
134128:2001/06/23(土) 17:31
>>130
シェア50を割れば、ユニバ規制取れるの?
135 :2001/06/23(土) 18:32
>>133
ワラタ

>>134
ユニバ外そうとしても国が反対できなくなるという意味ではないかと。
136名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 18:50
IT競争促進へNTT分割推進・経財相

 竹中平蔵経済財政担当相は22日、日本経済新聞社のインタビューに応じ、情報技術(IT)分野の強化には「NTTのあり方の抜本的な見直しが避けて通れない」と、NTTの完全分割などで競争政策を推進する考えを表明した。公正取引委員会に電気通信の専門局を設け、競争政策を検討することも提案した。今後IT戦略本部などで具体策を詰める。構造改革では証券税制の改正などを優先課題とする意向を示した。
 経済財政諮問会議がまとめた経済・財政運営の基本方針は5年以内に最先端のIT国家の実現を目標に掲げ、予算を重点配分する方針を打ち出した。これを受け、IT担当相でもある竹中氏は「競争政策の推進が重要で、IT戦略本部ではNTTの分割問題が議論になる」と述べた。NTT分割は通信分野の競争促進の決め手との見方が多い。

 NTTグループの通信関連事業への進出についても「規制を考える必要がある」と強調。地域通信網を独占するNTT東西や、NTTドコモのインターネット配信事業などへの進出に一定のルールを設けるべきだと指摘した。
137名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 20:31
>133

大技師ってのはあったなあ・・・
138名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:09
出世のための努力がみのる会社であることは、確かだよな。
隣の最早課長も、酒の席で、楽して出世する事だけを考えていると
自分の口で言ってたもんな。

実務力よりは、ゴマ磨り力か、嫌だけど、これが現実なんだろうね。
139名無しさん@引く手あまた :2001/06/24(日) 00:13
 暇つぶしで読んでいたけど、社員の私から見てもNの将来は暗いですね!
今回のN西のボーナスなんかN東からの資金援助がなければ ”0” だったかも
知れない。「136」さんの話がそのまま進めば資金援助も無いし冬のボーナスは
本当に ”0” になるらしい!!  今年出たとしても来年は ”0” だろうね。
140 :2001/06/24(日) 00:16
>>139
ワラタ
141名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:24
NTTはぼったくり過ぎてたんですよ。
早く給料減らしてやって!
142名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:35
大丈夫です。例の設備系子会社のボーナスを0にして、
その分、西にもボーナス出ます。
143名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:49
>142
組合は別になるの?
144age:2001/06/24(日) 01:01
age
145IT系若手:2001/06/24(日) 01:05
>142
本当だといいな。
じゃないと、やり切れないよ。
146 :2001/06/24(日) 03:25
>>139
はあ?
東が何かしてあげてると思ってるのか…
147名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 06:56
>>145
実際にお客さまと接する子会社のボーナスが0で、
基本的に企画・戦略しかやらないNTT西本体に
ボーナスが出るなんて、そんなバカなことがあるものか!
あなたは優秀な方で、本体に残れるのだろうけどね。
148名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 10:04
>>147
設備産業が分かってないね。
1%の企画戦略担当エリートと、99%の肉体労働ドキュソ。
客相手の単純業務なんて代りはいくらでもいるんだよ。
ボーナスなんて贅沢を言っちゃいけない。
149名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 10:47
>>148
お前、代わりに116の受付やってみろ。
150名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 10:49
>126
ゴムウェアでは、何級までヒラなの?
漏れのまわりには、犯1でも主査ってのがけっこういるが。。。
151名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 10:51
NTTの企画戦略ったって、回線早くするか安くするかだけの話でしょ?。
過去はともかくこれからは威張ってもらいたくない業界だ・・・。
携帯バカを増やして日本をダメ国にするのはヤメてくれ!。
152名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 10:56
たとえば、もしLモードがコケたらとか、ISDNにみられるように
誤った方向に投資して、膨大な不要設備をこさえてしまうとか、
企画・戦略が誤った場合、彼らが責任を負うべきなのか、
「売れ売れ」と言われてその言葉に忠実に働いてきた現場が
責任を負うべきなのか、という話なのだ。
「俺達は悪くない、現場が動かないのが悪いんだ」で済ませる
ことができるのか?
153名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 11:30
LモードがIモードになれるわけはない。
キャプテンシステムと同じ道を辿るであろう。
オペラシティにいるある通信機器部長が
どうしてもやりたいと言って、このLモード
プロジェクトが走り始めたのだ。
バカだね。
154名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 11:42
ちょい流れ無視かもしれないけど、
僕立ち、私たちのNTTのこんな人紹介。
ある女が毎日のように売店で袋だけもらっていた。
それを持ったまま、隣のコンビニに行き、人目も憚らず
商品を入れる入れる。
常習だって。駅前だから人だかりができ、その中で大声で泣き叫ぶ。
「スミマセン!スミマセン!もうしません!」もう病気だよね。
すぐ近くのNTTなのに、会社の人なんで気づかないんだろ。
155横田濱夫:2001/06/24(日) 11:45
>>154
どんな会社だってそうだよ。心を病んでる人はいるのさ。
俺の元いた会社もそうだったよ。
156名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 12:39
>>153
大蛾をiモードの松永真理のようにしようとして始めた
Lモードだが、大蛾じゃ無理。
しかし、なんでCMに八代亜紀をつかうかね。あのCMを
見た瞬間に萎えた人は多いはず。
157横田濱夫:2001/06/24(日) 13:07
>>156
でもね。現場で売れなくても、考案した本人は責任を問われること無く、
「なぜ売れないんだ」と部下を叱責していればいいんだ。
158名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 13:30
>考案した本人は責任を問われること無く、「なぜ売れないんだ」と部下を叱責
じゃなくて、考案した本人は、異動してまったく関係ない部署にいる
と思われ。よって部下を叱責することさえしないよ。
159横田濱夫:2001/06/24(日) 13:38
>>158
ドコモに行ってるかもしれないね(笑)
160名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 13:39
リストラされそうな人っていますか?
161名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 14:07
どちらにしろ、新しい設備子会社に行く奴は、完全なリストラ組だね。
会社から、必要とされていないという事に気づかなきゃ。
ボーナスなんて贅沢言うな。
162???:2001/06/24(日) 14:59
>>146
金、回してるんじゃなかったっけ?
163ゴム装着ウェア社員:2001/06/24(日) 15:23
>>150
ゴムウェアでは犯1までヒラです。
河口堰の下に溜まる遡上魚のごとく犯1がたくさんたまっています。
164名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 16:27
NTTソフトはどうよ。
駅2で課長?
165 :2001/06/24(日) 17:37
>>162
約束ではな。
ただし、条件があって、東の方がコスト率が高ければしなくてよい。
だから、CMに金かけまくってる。

いまだに一度も金渡したこと無いはず。
166(-.-)y-~~:2001/06/24(日) 21:07
Lモード一年前だったら脚光だけどいまじゃ八代亜紀の演歌
そのままだな(w

総務省も天下り社長のいるあの会社へ気兼ねして引き延ばしして
成功だけどこの市場自体が消えた今、Lモドキで参入するのかあの会社
既存会社と総務省は姑息なことばっかやってないで孫みたいに自爆テロ
くらいやらなきゃこの業界は変わらないな
167名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 21:47
>>166
Lモードは先が見えてるね。課金形態からしてして
逝ってよしだな。
168 :2001/06/24(日) 21:50
>>167
tu-ka、なにをいまさらうれしそうに語ってるんだ?
169名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:11
AGE
170名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:25
>153
キャプテンか、なつかしいな
近くの図書館に端末あるけど使ってる人見たことない。
171名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:40
>170
キャプテンって何?サッカー少年?
年よりの会話についていけず、、、、
172名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:40
キャプテン
ハイキャプテン
スーパーキャプテン

全部カスだな・・・・
173名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:42
キャプテン翼
174名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:58
昔、夕刊紙のゲンダイかフジにコラム書いていた
63入社のスガジーさん、見てるでしょ、この板。
おれ、あんたが好きだよ。63以降入社の高学歴社
員の典型だもんね。もう課長になれたか?
いたら出てきてよ。いろいろ哀愁のNTT人生を
かたってくれや。
175名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:59
JRA-VANで1年だけ使ったぐらいかな
176名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 01:00
age
177ゴム装着ウェア社員:2001/06/25(月) 01:25
>>164
NTTソフトはプロパーで課長になるのは至難のわざです。
90%はヒラどまり。
178名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 02:22
>>171
年よりの話ではない。おめーのアンテナ低すぎ。
まあ、NTT社員でないのならば、知らなくても良いが・・・
それより、ボクタチ・ワタシたちのNTTスレッドに部外者は
入ってくんなよ。用語の説明がいちいち面倒なんだよ。
179ゴム装着ウェア社員:2001/06/25(月) 03:08
そうだよー
部外者は逝ってヨシ!!
180LL:2001/06/25(月) 09:45
>156
結局マツナガマリだって
何もやってないじゃん。夏野氏が居たからできたわけでしょ。
アイモードは。
ていうか、ドコモってあの部署以外はドキュンばっかってホント?
181EAST:2001/06/25(月) 09:53
今日はボウナスだね。
やっと。
182名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 12:31
ナスボー2.2ヶ月
車ぶっ壊したので、その修理代に
すべて飛んでく
はふーっ
183コム屋:2001/06/25(月) 13:55
63以降もAちゃんランク分けされてるの知ってるか?T大、WK法等の奴らは本社採用枠
に組みこまれてるのよーん。他の雑魚君は地域採用枠。採用リストでしっかり区分けさ
れてるんだぞ。
184>183:2001/06/25(月) 15:02
そうでもないと思うけど。
ワシは05だけど、灯台KWあたりで死んでるヤツたくさんいるよ。
犯1犯2で止まってタリね。
185ドキュソ大卒最早:2001/06/25(月) 17:45
>>183
をまえはアホ
186ボーナスは:2001/06/25(月) 21:32
ところでボーナスが多い順と月数+αは
何処喪>出絵他>EW込む>混上亜 ですか
187:名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 21:37
そんな事より>>183よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>183は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
188名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 23:08
>>183
元人事労働部です。
幸せな奴だね。今、指定校入社組(昔の本社採用組)は、入社後1回目の初期配属
までしか優遇されてないよ。その後は殆ど横一線。
灯台総計でも本当に藩1藩2で留まってる奴いっぱいいるぜ。コムウェアやMEで泣
いているやつすら沢山いるというのに、本当に幸せな奴だよ、あんたは。
189名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 23:22
いいじゃん、05で反1反2なら。それでも年収600万くらいでしょ。
時給1万以上だよ。何にもしなくていいんだから。
190インピーダンスまんせー:2001/06/26(火) 00:05
>>189
でも、毎日虚しいのです。
191ゴム装着ウェア社員:2001/06/26(火) 00:08
平成03B灯台卒です
まだ犯1です。
死んだほうがいいのでしょうか???
192名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:18
そうかい?
私は平成06B犯1 3年目だけど虚しくないよ。
午前中はメール遊び、昼休み2時間、午後ちょっと仕事して
残業時間はヤフオク。月に1回は宿泊出張でのんびり極楽。
それで600万くらいもらって、4000円の独身寮も奇麗だし。
3年後も私も多分まだ、犯1だから191さん、死なないでね。
楽しもうよ、みんな。
193名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:20
あ、191さんはコムウェアか。そりゃ南無阿弥陀仏。
私はコミュニケーションズだからリストラの心配な〜し!
194二流大学:2001/06/26(火) 00:20
メージ、ホーセー、リッキョー、ニホン、カンカンドウリツ出身って
どれくらい頑張れてるの??中途半端に、土の中に埋まってない??
運のいい奴は最早、悪い奴はH2でも犯2(1人知っている。。)の
奴がいるんだけど
195名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:21
>>188
本当?
コムが出来る前の海外駐在者の学歴は、特定の大学に偏っていない?
1961150:2001/06/26(火) 00:35
前スレ合わせて、もう1150超えてる
なんちゅう会社か。。
いかに不平不満が若い社員に蔓延しているかがよくわかる
197名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:36
188です。ごめん、海外留学は、別です。少なくとも、今の東西会社はいまだ
別枠だと思います。
でも本当に、灯台総計は恵まれてない。他の会社(例えば事務屋なら都銀
など金融業界、技術屋ならメーカー)なら、灯台総計なら入って3年目で
係長、遅くても7〜10年目でみんな課長になっちゃうんだから、学歴
だけで。
それから、2流大学以下でも、本当に早い奴は早いよ。1流でも遅い奴は
遅い。
私も、一流大出てるけど、そろそろ、2流大学出の早い奴に抜かれると思
うし、あまり学歴なんか関係無くなってる。
それから、平成10年くらいから、飛び級による敗者復活(次走から最走
への復活など)もはじまっているはずですので、1〜2年遅れたからってあまり
自虐的にならずにがんばってくだされ。
だいたい、再編前は、5000人に1人しか取締役になれなかった会社ですから、
同期でTOPでもしょうがないのだよ。
198名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:43
但し、純粋な幹部候補は入社3年〜5年目までには決まっている。
学歴、がんばり、能力をトータルに見た上でね。
199名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:54
>>188 197 よ。
今、NTTを辞めるのは損得でいったらどっちだ。
200名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:00
なんだかんだ言っても、最早のやつは他と比べるとそれなりに優秀だよ。
201名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:05
199。
無責任な発言になりますが、あなたが平成入社なら 損だと思う。
転職してもそれなりに辛いはず。それにいいところに転職するのは
大変だ。今、辞めていっている人の多くは、ベンチャー、国内で
あれば大企業の子会社・孫会社という実態をご存知ですか。
外資系コンサルや、外資系金融、メガキャリアや国内一流企業など
に転職できる人はすごく少ない。仮に出来たとしても1年契約の
年俸制。
それでもやりがいとやらを求めて旅立つか?故に私は、今辞めるのは
損だと思う。

仕事の
202名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:08
私はドコモグループのドコエンに転職考ええています.
ドコエンもドコモテクノロジーとかに分かれるみたいだけどどうなんでしょうか?
将来性はないのですか?ドコテクについても情報お願いします.
203>>200:2001/06/26(火) 01:08
灯台総計の最早はそれなりに優秀。
ドキュソ大の最早は特殊技能の持ち主。
204名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:11
仕事の出来る奴だけが最早ではないよ、>>200。
確かにそれなりに優秀だが、人事は、能力以外にも学歴とがんばりも結構重視
している。能力があってもがんばってなかったり(ふりだけでもすればいいの
に)、能力があっても学歴がなかったりして 上がれない人もいっぱいいる。
学歴、がんばり、能力 をトータルで見ているのが人事なのですよ。
205名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:15
203。
それもちょっと違う。まず、ドキュソ大から、コネなしで正面から入ってくる奴は
かなり優秀。彼らの初期配属先は確かに報われないが、そこでがんばっている奴が
最走になる。但し、先にも述べたが、最高幹部になるのは、学歴という要素で
難しいと思う。
206元人事さんへ:2001/06/26(火) 01:19
コムウェアに出向の平成入社社員は辞めるべきか否かもおしえてちょ
207名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:28
206。
寝かせてくれよ(藁。
じゃあここまではお答えしよう。
正直な話、グループ会社(特にコムウェア、ファシリティーズ、MEの御3家)に
出向中の社員は、恵まれていないのは東西会社の人事もよく分かっていると思う。
しかし、どうにもならないのだよ、今は。グループ会社に人員を押し付けている
わけだから。ただ、冷静に考えておくれ。コムウェア、ファシリティーズ、ME
がこのまま続くわけがなかろう。近いうちに必ず業務破綻するだろう。業務破綻
後、ご本尊(今は持株会社ということかな)が全員見捨てることはしないはずだ。

そう考えれば、平成入社社員であれば、業務破綻後、必ずどこかが拾ってくれる
はずなので、辞めるのは201の通り損だと思うが如何かな。
208ゴム装着ウェア社員:2001/06/26(火) 01:46
やっぱりゴム装着ウェアは潰れるのか???
どっかに拾われても同期のやつがはるか上になってたら惨めだなー
209名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:55
>>202
おまえ何者だ??
210名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 02:29
NTTコムに分社してから、入社した人はみんな、NTTで言う、
本社採用扱いになるんですか?
じゃ、これからはNTTコムに入る人は、A,B、Cとかはないってこと?
211名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 02:43
>>201
外資等だと、かなりドキュソな部長とか副社長が成り立っていて、
年俸2000万近い額を貰っている。
そこそこ優秀であると自覚しているなら、外資の方が
コストパフォーマンスは高いと思うよ。

まだまだIT系は人材不足だから、組合員なら年俸1.5倍は硬いし、
優秀なら倍は行くね。
問題は、何年IT系が持つかだけど、あと10年ぐらいはIT系は終わらず、
少なくとも通信業界よりは長く持つんじゃない?
あと、一攫千金の夢もまだ僅かだけど残っているしね。
212ドキュソ代表@早朝工事準備中:2001/06/26(火) 04:47
誰がなんと言おうと、定年まで居座ってやるー
組合万歳!!!
213>191:2001/06/26(火) 06:33
灯台でそんなことありえるの。
それに灯台だからそこそこお仕事はできるんだろう。
なのに。
214>207:2001/06/26(火) 07:11
破綻した後拾ってもらっても嬉しくないよ。
戻ってきてもさいそくとは差がついてる。
215>207:2001/06/26(火) 07:14
破綻した時にだれが見捨てられるの。
役員と管理職だと嬉しいな。
216名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 07:15
3流大出でも、親が役員だと出世してるよ。
亡事件で父親は、だめになったけどね。
それでも持つべきは、偉い親。
上司は息子にゴマをする。上司も息子も出世だ。
217ゴムハメウエア:2001/06/26(火) 09:04
は、なぜか昇級枠が地域長より多いのレース!
02や03で催促SP多し。
218名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 10:26
>>214
拾ってもらって贅沢ゆうなっちゅーねん。
219あのね:2001/06/26(火) 10:42
>217
Aちゃん管理職が、地域より多いからデース。
自分が楽して上がってる(それが当たり前と思ってる)ので
評価は超アマアマデース!
220名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 16:10
元人事です。都合により今どこにいるかは言えませんが、

208
無責任ないい方ですが、コムウェアが危ないことはあなた自身が
私なんかよりよほどご存知とは思います。
ここからは、私の推測です。
データ、ドコモは会社を作るときに、転籍の意思確認を行なっていますが、
コムウェアに関して言えば、行なっていません。転籍の意思確認は確実に
行ないます。これは、親会社と社員の間で行なわれるもので、子会社で
あるコムウェアは間に入れません。ここからが推測ですが、私はその時点で
コムウェアは破綻する可能性があると思っています。言っている事はお分かり
でしょうか?誰も沈没する船にのろうとは思わないでしょう。

そこを切りぬけたとしても、最終的には、受注が見込めないのは事実ですから
一般的な業務破綻は避けられないでしょうね、これも個人的な見解ですが。
221名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 16:19
210

あなたはNTTコム採用の方ですか?
63以降はABC採用とか本社採用はありません。本当です。
確かに指定校制を引いて、一部の大学のみ本社の採用担当が
採用していましたが、昇格や任用については本社は権限を
まりもっていません。ゼロとはいいきれませんが、ゼロに近い
と思ってください。これは、児島さんが社長の頃決めたことなの
で今後はどうなるかわかりませんが、今後も東西会社に限って言
えば復活はしないと思われます。

故に、その後、NTTコムが独自でABC採用を復活させたとは思えませんが。
あまりそのような幻に振り回されない方がよいかと思いますよ。
222名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 16:37
>>217 嘘こけ。02なら最速はマネージャーだろ! 02B/04M課長は10人以下だろ?
223名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 16:57
211

>>外資等だと、かなりドキュソな部長とか副社長が成り立っていて、
>>年棒2000万近い額を貰っている。
>>まだまだIT系は人材不足だから、組合員なら年俸1.5倍は硬いし、
>>優秀なら倍は行くね。

あまいよ、そんな現実言わないほうが良いよ。
昨年から、退職希望者の面談なり相談に結構乗っているけど、
そうね、H8〜H10あたりの現実を記すと

・外資コンサル で700万、NRIで650万
・外資金融 で800万

といった感じ。ベンチャーだと、良くて現状+50万といった
所だよ。

MBAホルダーのH4Mが、JPモルガンで1200万で移った
例やSIPSっていうんだっけ?(ITに閉じたコンサルファーム)
に移った奴が電通中途合格を断る条件に1000万で移ったという
2人しか1000万以上の退職は知らないよ。

そうだな、転職決まった人の殆どの人が口々に言うよ「NTTって
意外と給料が高い」とね。

だって、H8くらいなら、Bでももう犯1だろうし、600万近く
もらってるだろうに。
224名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:00
>>223
だからさー、なんでドキュソが墜ちていく邪魔をするわけ?
黙ってれば、信じて転落人生の一歩を踏み出すわけだろ。
ドキュソはドキュソらしく生きる、自然なことじゃないか(w
225名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:00
213

いるよ、H3B灯台で犯1止まりなんて。私の知る中では、H2Mで犯1灯台
もいる。ここまで来ると救いようもないのだが。
226220はほんとにNTTの人?:2001/06/26(火) 17:00
>データ、ドコモは会社を作るときに、転籍の意思確認を行なっていますが、
>コムウェアに関して言えば、行なっていません。

組合員は転籍じゃないんだから、やるわけないじゃん。
ちなみに、出向の意思確認はあったよ。

>ゼロとはいいきれませんが、ゼロに近いと思ってください。
ということは、あるってことさ! ワラ
具体的いうと、配属だね。NTTは配属先で昇級率が差別されている
からなあ。でも昔と違うのは、ダメ採用の人でも必死でやれば、A採
あつかいをうける可能性があるってこと。ここは、英語オタが超有利
だから、ダメ採用なやつは、業務なんかほっといて、英語をやれ!
そしてクソ配属先から抜け出せ!
227名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:05
214

破綻後の任用に付いては、あなたの実力とコムウェアでの実績が
ものを言うのではないか。
無責任な言い方をすれば、すでにコムウェアに在籍出向している
時点で、明らかにハンデをしょっているということをお忘れなく。
出向の時点で選別されているわけだから。

拾ってもらうのが嫌ならば、破綻後NTT外へ出るか、破綻しない
よう力を尽くすしかないと思うが。
228(゚Д゚)ハァ? :2001/06/26(火) 17:05
ゴルァ!!H8Bの犯1!!!
てめえらもう600もらってるのか!!

もらいすぎだ!! ぼけがあ!
229227もNTTの人じゃないね:2001/06/26(火) 17:09
NTTでの出向は、世間の人が思ってる出向のように
悪いイメージはないよ。

てゆうか出向経験無いと、ちょっとこいつ何?って感じ。
230名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:14
224

そうね邪魔してるよね、反省。
ただね、言っておくよ、人事は辞表を持っていってももはや
表面的な留意しかしません。本当に残したい人だけは、いかなる
手段を使っても留意しますが、いまや10人に1人かな。

会社で働くということの本質を理解しないで転職して、人生棒に
振らぬようがんばってね。

226

出向の意思確認と転籍の意思確認は重みがちがいます。
それから先に述べましたが、指定校採用の場合、優遇されるのは
1回目の配属先のみ。あと、海外留学も優遇されるかもしれない
といったレベルです。
231名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:16
ゴルァ!!鈴木!!!青木に騙されてヴェリオなんか買いやがって、一体いくら赤字か知ってるのか!? あとなーミッションツリーだあ?わけのわからん外資コンサルに騙されてめんどくせーもん書かすなっつーの。
232名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:20
229

出向といっても、コムウェア、ファシリティーズ、MEへの出向と
BAやAD、LSやPC、WT、Xなどへの出向はイメージ違わないかな?
233名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:25
>>232
はあ、夢がない脳、混む上阿
234名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:26
232>LS(設備投資が祟りやばい。トップセールスが命)PC(そろそろインチキ商売がばれてきた)X(かなりヤバイ。実際ビジネスショーやinterROPは¥がなくて出店してない)イメージ先行の子会社はやばいぞ
235名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:29
>>234
だよなぁ?
なんでそいつらが下段に分けられてるのか理解できんかった。

個人的にFが上のふたつと並べられるのも違和感あるんだけど、
Fってそんなもんなのかな?
236>230 だからさあ:2001/06/26(火) 17:32
>出向の意思確認と転籍の意思確認・・・
組合員で、こむうぇあに転籍したやつは、いねえよ。

>優遇されるのは1回目の配属先のみ。あと、海外留学も優遇・・
だから、それがバカデカイだろ。NTTは、スタートダッシュ
失敗したら、逆転は不可能だよ〜ん。つまり上にいけるかどうか
は、最初の配属先でほぼ決まってしまうんだよ〜ん。

>232
いっしょ。あえて言えば、官庁出向がイメージとしては一番いい
(仕事内容はカスだけど) 海外法人への出向もいいかな?

ちなみにWTってなんだ? これだけはわからん。
237名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:33
Fへの在籍出向ってH5までですか?
独身寮にF出向組の人が沢山いたけどいやなひとが多かった。
238名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:44
>>236
社員…か?
WT=国際通信
239名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 17:45
236

理解できないようなので分かりやすく。

ドコモとデータは組合員だろうがそうじゃなかろうが、会社を作るときに
転籍にしちゃった(勿論同意を得た場合のみですよ)。ただし、コムウェア
に関しては、管理者は同意を得て転籍、組合員にはさすがに同意は得られな
いだろうということで、半ば強引に出向させちゃったよね(その後転籍にする
と今ごろ言い出したので、不満はあると思いますよ、当然)。

今後、新しく作るグループ会社は、地域リストラ会社を含め、基本的に
ドコモ・データで行った「会社を作ったときに転籍」というスタイルに
統一していくはずです。

転籍先が潰れた場合、別のグループ会社が救済するのか については
私にも分かりません。出向先が潰れたら、出向社員は親会社に間違いなく
帰れる、これが出向と転籍の本質だと思うが。

>>最初の配属先でほぼ決まってしまうんだよ〜ん。
ほぼ という言葉がある以上、その通り、否定は出来ません。
240混務上阿:2001/06/26(火) 17:54
>転籍先が潰れた場合、別のグループ会社が救済するのか については
>私にも分かりません。出向先が潰れたら、出向社員は親会社に間違いなく
>帰れる、これが出向と転籍の本質だと思うが。

おれは混務上阿には転籍しねえ。絶対。
大体、あれほどグループ内で嫌われているのに潰れたら救ってくれるわけ
ないジャンYO
241名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 18:07
官公庁に出向したけど最走からはずれたぜ。こんなこともあるんだって周囲の目が厳しいよ。どーなってんね。
242名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 18:14
>>241
いやぁ、外れた人なんてもうどーでもいいから、周囲の目なんてないぜ。
気にし過ぎだ(w
243名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 18:38
ってゆーか、この板って18:00を過ぎるとめっきりカキコが減るんだな(笑)生活給超勤してる奴いねーのか?
244おいおい:2001/06/26(火) 21:15
239と220で言ってることちがうじゃん・・・
だから、ヴァカにされるんだよ・・・

>半ば強引に出向
ブー これもハズレ。そんなことできないことは社員だったら
知ってるはずなんだが・・・
245名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 22:41
あの、ドコモの子孫会社ってどうなんでしょう?
新卒で入ろうかと思ってるんですが。
「ドコモ・モバイルメディア関西」
NTTドコモ関西100%出資の子会社なんですが、
NTT>NTTドコモ>NTTドコモ関西>この会社
というわけで ひ孫会社 なんです。
福利はNTTと同じなので悪くはないと思うんですが…どうですかね。
246ゴム装着ウェア社員:2001/06/26(火) 22:41
そんなにだめなんか?ゴムハメウェアは?
ナマハメウェアに転籍したいのー
247名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 23:14
>>232
そうだよな、BAなんて旧本社の人事労働部
イメージだもんな。
248名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 23:22
>>241 管理職? ならよくあるよ。主要ポストに出向してれば大丈夫だけど傍流ポストはしょうがない。
249名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 23:46
>>241   最速で役所出向したら、その期間は昇格するのが普通だろ。とんでもないDQNが最速だったってことか。
250名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 00:10
5年働いて見出した真実(真理?)
「NTTに面白い仕事はない!」

どう?
251名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 00:30
7月1日から何処藻に転籍しま〜す。
入社6年間な〜んもせずに、昇級もせずにやってきたけど、結局給料のいい何処藻いけて満足で〜す。
ちなみにオレの同期で他支店だけど、かなりドキュンなやつも何処藻へ転籍になってたのは笑った。
若手7月1日転籍組ってのはやばいヤツなのか。まぁどうでもいいが(w
この会社には未来もないしな
252名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 00:41
面白い面白くないというより、NTTで働きつづけていると、
自分のキャリアが、どんどん閉じられている気がして嫌。
253:2001/06/27(水) 00:46
>>250
それは君が仕事に恵まれなかっただけ。あるところにはあるよ。
254名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 00:49
他に7月1日の人事で面白い話ってある?
255名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 00:57
漏れの会社沈没寸前。
今年は大量退社が予想され、
破綻プロジェクト多数。
契約違反による違約金支払いで万事休す。
256名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 01:06
こいつが一番正しいNTT社員かもな。

>旧帝など一流大学でて最そうからはずれ、こんなところでぼやいているヴァカ
ドモへ
>
>一流大学出て最早はずれたやつが一番みじめだねー
>一生俺がこきつかってやるよ。ヴァーカ!!!
257おいおい:2001/06/27(水) 01:08
でも一番こき使われるのは、課長クラスなんだけどね・・・
258名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 01:24
仕事をせずに、部下の成果を横取りする課長もいるさ。
あいつは、そうやって上っていくんだろうな。
259はよやめたら?:2001/06/27(水) 01:30
>245
わるいこといわんからやめておきなさい。NTT系はすべてね
未来がありませーん。そこにアリのように群がる会社の一員
になったほうがまし。

ちなみに俺ももとNTT。2年前某商社系のベンダーに移った。
今日も溜池山王に行った。ドコモはもうかってるけど、NTT
から大量に人を受け入れているのでもう、中身は完全にNTT
と同じですって社員さんが愚痴こぼしてたよ。ま、うちは
ドコモのおかげでけっこう儲かってるからいいけどね。
260名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 02:47
本社系だと何級から主査なの?
餅株はどう?
261ゴム装着ウェア社員:2001/06/27(水) 04:58
ゴムハメウェアに将来はあるのでしょうか?
262名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 13:43
NTT、退職金の75%成果部分に

 NTTは東西地域会社やNTTドコモなどグループ主要会社の退職
金、一時金(ボーナス)制度を抜本的に見直す。成果主義を導入、退
職金については勤続年数による年功部分を全体の25%程度に抑
え、毎年支払う前払い制度も新設する。今年度末から順次、実施す
る。NTTグループでは業績が悪化したNTT東西の人員合理化と、携
帯電話事業など成長分野への人員シフトが課題。グループ内の人員
流動化を高めるとともに成果主義による社員の選別を進め、競争力
強化を目指す。

 NTTは改革案をNTT労働組合(津田淳二郎委員長、組合員数21
万人)に提案した。持ち株会社、NTTコミュニケーションズ(NTTコ
ム)、NTTデータなど賃金制度が同じ主要8社で導入する。各社の退
職金は従来、同じ資格なら勤続年数の長さで決まり、25年を超える
と一気に増える。大卒の平均的な社員の場合、勤続30年時点の退
職金は勤続10年の約6倍になる。
263名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 15:30
7/1でドコモに転籍する奴はH7・8の最速はずれのドキュン社員ばかりです。
NTT東日本 東京支店法人営業のドキュン社員イシカワ マナブも自分が
エリートであると勘違いしてドコモに転籍なり。ほんとアホばかりなり。
これでドコモも終わった。。
264名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 15:31
>>262
退職金減ったらこの会社に居座る意味無いじゃん。
外資に転職しよー。
265名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 15:46
>>263
そんなことでいまさら終わったりしないよ。
もうとっくに終わってるって。
266名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 21:07
明日退職願いを出しに行きます。1000億赤字の会社ともおさらばです。
267名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 21:37
まあ、ちまたには1兆2兆と赤字の会社だってのほほ〜んって生き残ってるわけだからさ、
WESTも20兆位銀行から借りて、市場に出回っているドコモ株買いとって、持株につぐ
大株主にでもなってみれば良いんじゃないの。
268名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 21:59
私の上司で、外務省に出向してたけど、戻ってきてもその後10年間課長どまりで、3年前
に辞めた人がいたよん。それから、通産省に出向してたけど、これまたコース外れた人もい
る。出向や留学してエリートコースから外れる人っているよ。少しは・・・
269>262:2001/06/27(水) 22:28
給料といい退職金といい
これからは頑張った人だけがもらえるように
タバコおやじの給料は減らす
よいシステムになるんだね!!!!

うーん。ITに対応できる若者のでばんですね。
270名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 22:29
>>223
転職先での給与を、何で辞めるNTTの人事に言うかね?
ちなみにワシは言ってないよ。
1000万円以上の年収での転職は、もっとあるはずだって。
271名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 22:32
>>230
>ただね、言っておくよ、人事は辞表を持っていってももはや
>表面的な留意しかしません。本当に残したい人だけは、いかなる
>手段を使っても留意しますが、いまや10人に1人かな。

NTTから転職を考えてる人々へ
辞めると決断したら、留意にいかなる手段を使われても、
断固辞めるべし。
あなたが10人に1人の優秀な人だったら、なおさらだ!
272:名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 22:45
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
西日本もう終わりだああああ!
273名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 23:00
>>271
そう思うよ。私の場合、留意がすごかった。出向先職場、出向先人事、本体と何度
も面接した。1度目はあきらめた。出向先で部署が異動になった。また転職活動して
2度目はあきらめなかった。やっと辞めれた。おれが10人に1人の人材かどうかは
分からないが、大変だった。2年前やめて年収は700万から50万ダウンしたけど
今は辞めてよかったとおもっている。
ボスコンとも年収交渉したけど、900万円がやっとだった。ベンチャーは、ストック
オプションをちらつかせて年棒をやすく提示するので、危険だと思った。

結局、UP OR OUTでない、かつ退職金もでる国内のオールドエコノミーで
課長をやっています。

金銭「損得」で考えたら転職は損だと思った、とくに私は平成入社で主査までは
トントンってあがったから。でも、今の方が、とてもモチベーションが高いし、
アウトプットもきちっと評価してくれるので満足です。ただ同期で同じ時期、もしく
は後に転職した人の一部は、もう2度目の転職活動をしている人もいる。

人生悔いのないように。残っても出ても。
274名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 23:24
ここは2ch 真面目なレスやめようぜ。馬鹿馬鹿しく思うよきっと。
それにしても、ワシ(なんでも平均点を目指す男)はそんなにNTTは
酷い会社だとはおもわないけど。出きる奴にはそれなりの悩みがあるの
でしょうな。
275名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 23:26
1000万いかないなんて、東西のドキュソの転職話じゃないかな?
IT系なら、マネージャ1200万、ディレクター1500万は普通だよ。
276名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 23:26
277名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 23:33
>>275
あんたイクラで転職した
278名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 23:34
>>274
出来るヤツではなく「俺はデキル」と根拠のない自信に溢れてるヤツだと思う。
自分の能力がキチンと把握できてるやつは、
たとえこの会社であっても能力に見合った仕事してるよ。
すげー出来るヤツ〜ドキュソまで(w

>>275
うんうん、そうだよね。
279名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:00
>「俺はデキル」と根拠のない自信に溢れてるヤツ
そんなやつなんでNTTに入社したんじゃ。失敗もしたことなく
ずっと自信に溢れているんなら、とっととやめて政治家にでもなれ
よ。
280平成入社:2001/06/28(木) 00:10
>>277
ディレクター

>>278
それは言える、年収1000万以下じゃ本気は出せないよ。
NTT時代は、本気で働く気になれなかったもんな。
今はがんばって働いて、来年の年俸交渉の時にあと200万ぐらい上乗せを狙っているよ。
281名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:19
>280
アンタがそこに転職できた勝因は何だったんだ?
職歴?資格?学歴?英語力?
アンタがNTT時代にどんなキャリアを積んできたかを知りたい。
282名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:22
>>279
たぶん、漏れの真意を読み違えてるんじゃないかなぁと思うので、
補足しとく。

デキナイのにデキルと思ってるだけから、ホントニ(・∀・)イイ!会社には入れない。
でも、それでは自分が納得できないから、名前だけはあるうちに入ったんだろうさ。

で、「失敗もしたことなく」は例として不適切だよ。
ヤツラは「失敗しても失敗と認めない」からこそ「根拠のない自信に溢れてる」んだぜ(w
283名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:25
>>280
あなたも読み違え。
漏れは>>224とか書くようなヤツだ。
がんばって膿(ドキュソ)を外に出す協力してくれ。
284名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:28
>282 俺の同期に、まさにそう言う奴がいるけどやっぱり悩んでるよ。
こんな会社に身を置きつづけて良いのか とね。
でも、やっぱ、私みたいな凡人には分かりませんがな。私も彼も何故か
最走だけどさ、いい加減ふっきれば良いのにと思うこともあるyo
285平成入社:2001/06/28(木) 00:41
>>283
「能力に合った仕事をしている」か、俺は、「給料に合った仕事をしている」
と読んでしまった。

NTTのドキュソは辞めたら損だよ。定年まで居た方が良いよ。
ドキュソにとっちゃ高給な会社だからね。

俺が、転職を薦めるのは優秀な奴だけ。
286名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:49
祭り上げられて、自分に酔っている人がNTTの一番の癌だと思うけど、
そういう人ほどやめないんよ。困ったことだ!そういう自薦の優秀な奴
に転職を勧めてやっておくれ。
287平成入社:2001/06/28(木) 01:21
どの会社でも、自分に酔えるぐらいじゃないと、役員コースは狙えないよ。
ドキュソ部長しかいないのはNTTの体質的問題だろ。
彼らも、NTTでなければ生きて行けないことは知っているから、辞めないのは当然だね。

信頼できて、この人に付いて行こうと思った部長以上のほとんどは、
みんな辞めてしまったからな…

ともかく、自分が人並み以下と思っている奴は、絶対にNTTに残れ、
但し、サービス系の子会社には行くな、設備を持っている会社を選べ、
サービス系は、今後どんどん潰れていく。

そして、がんばろうなんて思わずに、定年まで組合員を続けろ。
絶対損はしないって。
288最下層NTT西社員:2001/06/28(木) 01:23
ねえ? 何故持株はNTT東西のIP電話進出に待ったをかけたの?
MEやコムには何にも言わないのに。
289聞いちゃった、、、:2001/06/28(木) 11:02
NTTコムのヒューマンリソース部の人へ。
SOL、経営企画、BU、NW、CO部のH07以降若手社員数十名(突然辞められると困る高スキル者ばかり)が冬のボーナスもらってから他社へ逃げる計画を立てています。
なんとかして!!

っていうか僕も誘ってよ、、、(<はみご、、)
290名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 12:00
>>289
コム事情は風雲!NTTコミュニケーションズへ行って!
291名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 12:38
NTT株主総会、議事妨害で一部株主を退場に

 NTTが28日に都内のホテルで開いた株主総会で、議長を務めた
宮津純一郎社長が一部の株主が議事妨害にあたると判断し退場を
勧告、質疑応答が一時中断する場面があり荒れ模様になっている。
株価低迷や同社の株主への利益還元に対する不満が相次いでお
り、将来の事業の方向性について説明を求める株主もいた。午前10
時に始まった総会は12時20分現在2253人の株主が出席、現在も続
いている。

 和田紀夫副社長による2001年3月期の事業報告後に質疑応答が
開始した。株主の質問は主に同社の株価低迷に集中、立花祐介副
社長は「政府による株放出時に比べ、株価が低水準になっているこ
とを厳粛に受け止めている」と発言した。グループ社員でもある株主
がNTTの事業方向性が不透明と指摘したことに対しては、和田副社
長が固定電話の加入減に対応して光ファイバーなどのネット事業強
化につとめていくと説明、収益構造改善への取り組みや同社の将来
性に理解を求めた。
292木梨さん@尻手蒲田:2001/06/28(木) 12:49
291殿、着眼点GOOD!
293オペラシテー:2001/06/28(木) 13:25
そら株主は怒るやろ!
きちんと筋通さんと。
>291殿
その後のレポートヨロピク!
294名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 17:49
この夏に焦点あて、歴史的な改革行う=株主総会でNTT社長(ロイター)

 [東京 28日 ロイター] NTT<9432>の宮津社長は、今日開かれた定時株主総会で、今夏に焦点をあて、人員の配置や待遇
を含む広範囲な改革を進める考えを示した。
同社長は、「(改革の準備を)この夏に焦点をあててやっている。かなり歴史的な改革をしなくてはいけないと思っている」と述べた。
また、同社の和田副社長は、東西地域会社で6万人を対象とした別会社への再配置を検討していることを、初めて公式に明言し
た。同社はまた、退職者に退職後のさまざまな選択肢を同社として提供することなどを準備しているという。
株主総会には約2250名の株主が参加。出席者からは、最近の同社株価の低迷について説明を求める質問が相次いだ。
これらの質問に対し、宮津社長は、「様々な要因がかかわっているが、全体の流れを見れば、業績を反映して行くもの」と述べ、業
績の向上でこれに対処する考えを示した。また、光ファイバーなどの新サービスへ移行する過渡期にあり、需要喚起を目的とした、
料金引き下げなどから厳しい収益環境にあることなどを指摘した。
また、子会社のNTTコミュニケーションズが投資している米国のインターネット事業会社、ベリオの業績が低迷していることについ
ての質問に対し、小出取締役は、ベリオが2002年度に単月ベースでキャッシュフロー(EBITDA)の黒字化を目指していることを
説明した。
さらに、政府部内でNTTの分割論が出ていることについて、宮津社長は、「改革をやるにもグループのメリットを活かしてやらなくて
はいけない」と述べ、分割には反対であることをあらためて表明した。
295名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 18:09
これはたいへんな会社になってきた。
はやく辞めて、転職、転職♪
296名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 18:13
ところでレク使ってる人いる?
297(-.-)y-~~:2001/06/28(木) 19:49
>>288
>ねえ? 何故持株はNTT東西のIP電話進出に待ったをかけたの?
>MEやコムには何にも言わないのに。
なんか違わない?
MEやぷららのIP電話に待ったかけたんじゃないの?
ぷららの板東社長ストップかかって新聞で怒ってたよ

地域の無為無能の社長になにが出来る?
目先の利益(自分の任期内)しか見ていないので将来性が有ろうとも
保身の邪魔になるものは排除するだけさ
298ガーン!:2001/06/28(木) 20:01
子会社移籍で新賃金体系 NTTのリストラ策

NTTは28日、地域通信会社のNTT東西の社員など約10万人を地域ごとの子会社に移籍させる合理化策について、移籍後の賃金を各地域の賃金水準に合わせて、現状から15−30%の幅で削減する新賃金体系を明らかにした。
全国一律の体系を改め、人件費を圧縮し収益の回復を狙う。
勤務地に応じ、現状に比べ4段階の給与総額の削減幅を設定。具体的には(1)東京都は15%(2)大阪府と神奈川県が20%(3)千葉、埼玉、愛知、京都、兵庫など12府県が25%(4)北海道、新潟、鹿児島など残りの地方は30%−−とする。
(06/28 11:27)
299名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 21:14
>>298
これは、先々週当たりにもう組合に提示されてたぞよ。それから、
これに付け加え、リストラ子会社では、残業はありませんから、本社勤務の方が
田舎に戻られたらいきなり月給半減です。ついでにボーナスも寸志レベルになる
(約年間2月)となるわけで、年収ベースに直すと50%削減です。
45歳、高卒、駅職、本社勤務だと、推定900万円が500万円以下 となります。
30歳、大卒、犯1、本社勤務だと、推定600万円が400万円以下 となります。

私は、400万円以下になってもリストラ子会社に転籍になりたいと思います。
もう、つじつまあわせのだけの本社勤務はいや。
恐ろしいですね。
300(-.-)y-~~:2001/06/28(木) 21:28
>もう、つじつまあわせのだけの本社勤務はいや。
それはどこでも一緒だよ
NTTの立派な仕事とは、数字合わせと言葉遊びをすることだからね
これが出来ないヤツはNTT社員としては失格だな(W
301名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 22:58
失格だからリストラ会社にいくのだい
302名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 23:08
額面42万 うち残業が7.5万 だから 基本が34.5万
埼玉だから 0.75 かけると 26万弱 が新基本給
26万X12 + ボーナス年間50万 として
新年収 362万円 

いくらなんでも生きていけないね、10万人も路頭に迷うのか。 
303(-.-)y-~~:2001/06/28(木) 23:16
>いくらなんでも生きていけないね、10万人も路頭に迷うのか。
その代わり持ち株、地域会社役員と組合幹部は安心の老後を送れるから
それでいいの なんの為に上り詰めたと思ってるの
304251:2001/06/28(木) 23:37
だからはやくみんなも何処藻こいって。
昇級とるか給料とるか わかるだろ(w
305名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 23:43
みんな、特にタバコおやじは考え方を変えるしかなーい
いままで仕事ができないのに働きとか能力以上の金が天から降ってきていた
それがなくなるのだ
なんか「チーズはどこへいった」みたいだが。

その業務でかせげる分の、仕事にみあった給料になるだけさ。
306名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 23:53
マジで組合は何をやっているんだ?
NTTや日本がどうなってもいいから、俺の給料を守れ!!
じゃなきゃ、組合を辞めるぞ。
307インピーダンスまんせー:2001/06/28(木) 23:58
>>306
待ってるぞ。(w
308名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 00:16
最近本社の人でも辞めているらしい。
人事部でさえ辞める人が出てるらしい。
309ノンポリ:2001/06/29(金) 00:43
昇給や残業はあきらめてい居るであろうが、
インピーダンスな人たちはどうすんだ?
退職金が半分以下にるんじゃない?
310ゴムフェラウェア :2001/06/29(金) 00:59
どーでもいいけど、ゴムウェアはいつ潰れるんだよ?えぇ?ゴルァ!
それから、ゴムの管理職はボーナスいくらもらってんだ?えぇ?ゴルァ!!
311ゴムフェラウェア:2001/06/29(金) 01:00
そうそう、壮語扶助部辞めたか?皆
あれも破綻するぞ
速く辞めろ!
312:2001/06/29(金) 01:11
最近益々流出が激しいね。
早いとこ出ようかな
313名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 01:15
NTTでドキュソを10年以上やっている奴が転職できると思ってるのか?
314名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 01:35
KDDもKDDIになって給料が下がって、大量に人が辞めたが、今度はNTTか。
通信系は辛いね。
315名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 07:21
>>304
???
何処藻ももう金ねーぞ。
316さぼてん:2001/06/29(金) 08:45
全体的に一律人件費下げるの勘弁!
これじゃー真面目にやる気しないよ。
共産主義じゃん。
って言ってる折れも二時間年休。
終わってるね(藁)。
317名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 08:48
>>316
2時間年休マンセー!
中抜け2時間年休マンセー!
補食費マンセー!
3月の年度末手当てがなつかしいのう。
318さぼてん:2001/06/29(金) 08:54
>317
あなたも2児間(藁)。
折れも年度末でPC買った時代がなつかしいよ。
319名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 09:14
2時間超勤入れてお客様のところへ行ってきます
といって、すばやく家に帰るのがすきだよ。
320名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 09:31
6時を過ぎたら、捕食伝票を持って、帰宅途中に晩御飯。
321名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 09:38
午前に2時間年休入れると、捕食が食えなくて悲しい。
322名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 10:03
>>317
補食なぁ…なんで、いつまでもあんな制度が残ってるんだ?
組合の連中も食ってるからだろうなぁ…
323名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 10:23
今から中途で入ろうとしている人って
ドキュソですか?
324名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 12:17
公務員に夏のボーナス支給、昨夏より1%増

 全国の公務員の大半に29日、夏のボーナス
が支給された。総務省によると、管理職を除い
た一般の国家公務員の平均支給額は約61万
9000円(平均年齢35.9歳)で昨夏と比べて
1.1%(約7000円)増えた。平均支給月数は昨
夏と同じ2.05カ月だったが、職員の平均年齢の
上昇で支給額が増加した。地方公務員は昨夏
に比べ1%(約6000円)増の約57万7000円だっ
た。支給対象は国家公務員(約111万人)と地
方公務員(約328万人)の合計439万人。
325名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 21:35
>323
ドキュソです。
326プロパー:2001/06/29(金) 23:08
かつて中途で入った奴も
ろくなやついません。
327名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 07:16
NTTってJリーグにかかわってたっけ?
328秋田:2001/06/30(土) 09:37
しらん。
329名無しさん@ひくてあまた:2001/06/30(土) 09:38
東西削減の六万人はMEにいくの?
330名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 09:53
>>327
大宮アルディージャ。J2だけど。
元はNTT関東のサッカー部。
331名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 10:24
>>330
すまん。社員だけど知らなかった。
332名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 10:34


2001/06/29?:01



「音声」は東西とも赤字=加入電話の苦境くっきり?NTT収支

 NTT東日本、西日本とNTTコミュニケーションズ(NTT?コム)の3社は29日、2000年
度のサービス別損益を発表した。加入電話の基本料や通話料、インターネット通信料(定
額制を除く)などを合わせた「音声伝送」サービスで、東日本、西日本とも経常赤字を記
録、収益の柱である同サービスでの両社の苦境ぶりが改めて浮き彫りになった。
333ゴムフェラウェア:2001/06/30(土) 10:58
ゴムフェラウェアの管理職の夏のボーナス平均200万
まだまだ安泰?(藁
334西:2001/06/30(土) 11:01
えー
何ヶ月分でたの?
335333:2001/06/30(土) 12:15
>>334
管理職は査定で決まるから一律何ヶ月ていうわけじゃないですが、平均したら2位
じゃないの??
336名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 12:18
>>334
90万×2.2ヶ月。
33763灯台B(コムウエア):2001/06/30(土) 12:40
マジ俺の人生おわってるぜ
まだ犯1さ。
一年先輩はもう参与になろうかって言うのにさ・・・・
自分で言うのもなんだが仕事はきっちりやってきたつもりだ。
控えめな性格とか声が小さいとか、自分の成果を上司にアピールするのが下手
(つーかそう言うの嫌いな性格)とかそういうのでここまで虐げられるとは・・
いつも考えないようにしてるけど、ここ読んでかなり鬱になったよ。
嫁も、灯台つーことで多少は出世期待していたらしく、灯台の友人や、嫁の友達
のダソナがどんどん管理職になっていく話を聞いて家庭も冷えまくりさ。
特に同じ社宅の3M君(嫁どうし仲いいらしい)が課長になってからっていうもの、
もう会話も無しって感じ。
あーー、蒸発してーよ。
死ぬ勇気ないし。。。
338>337:2001/06/30(土) 13:37
これまでいつあがったとか書いてみて
あと平均的な同期がどうなっているか
339>337:2001/06/30(土) 14:15
甘いな
だれが君がこれだけのことをやったとか言わないとわかってくれるんだ。
もう学生じゃないんだから、試験で100点とれば先生が君は優秀だ
できるとわかってくれる世界じゃない、自分でこれだけのことを
やりました。なのにどうしてあげてくれないんですかと言わないと
あがらんぞ。一生このままでいいのか。
340docomo:2001/06/30(土) 14:19
hayakushine
341名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 14:48
>>337
いままでおかしいと思わなかったのか
同期と話ししなかったんか。友達いないのかー
342>337:2001/06/30(土) 15:25
BIG ITにならって
BIG 灯台の間違い
343:名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 16:40
私はここにいる精神病の患者を少しでもわかろうと思い
ここに常駐する所存です。
344282:2001/06/30(土) 16:53
お前らみんなやさしいな(ホロ
337は>>282で書いた典型じゃんかよ…
345労組は不要:2001/06/30(土) 17:30
なんで組合員の給料は上がらず労組専従役員の給料は
上がるんだ。だれか教えて

N労組の専従役員の平均賃金は、先の大会で、昨年より4万円引き上げて681950円になりました。現在、一般職1級の60才の人の最高賃金は432068円です。月額25万円も高額です。
346名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 18:54
組合は山岸の時代で終わってるな。糞組合の代表だなN労組・・アカ系組合の方がちゃんと闘ってるし。
ボーナスすらマトモに勝ち取れない能無しどもに68万もくれてやることねーぞ!!
大体ストライキ準備金とかどうなってんだよ?使いこんでんじゃねーのか?
仲間を食い物にしてんじゃねーよ、組合!
組合関係者、何とか言ってみろ
347分会長:2001/06/30(土) 19:01
公表されてる賃金以外に、色んな不明朗な手当ても出てる。委員長ともなれば取締役クラスの年収。自分らだけで自分ね給料決めるんだから、一般組合員がどうなろうと会社に逆らうわけないよな。はやく組合潰れてくれ
348労組は不要:2001/06/30(土) 19:05
労組の専従役員は吸血鬼のような連中だな
恥ずかしくないのか、まるで公務員だな
349名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 19:14
>>346
使い込んでるに決まってるだろ。
監査も内部でしかやってねーし。

300億以外にもいろいろあるんだよ。
350痛嫌:2001/06/30(土) 22:11
最近、組合に入らない勇気ある新入社員も多いと聞く。
351(-.-)y-~~:2001/06/30(土) 22:56
>労組の専従役員は吸血鬼のような連中だな
ニンニクや十字架でも追い払えないからもっとやっかいだぞ
(ゴキブリ並みだろう)
労働貴族とは昔から言うからな
今夜も宮津と一緒に仲良く銀座か赤坂だろうなププ

そごうも破綻して組合と会社の癒着や組合役員の乱脈ぶりが
明らかになったが、そこまで逝かないと露わにはならんのだろうな
もっとも、東邦がらみのスト基金使い込みは何年も前から漏れてたが(藁
なぜ背任にならんのか不思議だ
352名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 23:23
>>336
適当なこというな、ウザイ。
おまえ、基本給90万もらうには、参与10年目か副理事だ。
35363灯台B(コムウエア):2001/07/01(日) 00:15
>>352
漏れの元上司(部長)は、45位で97万もらってたぞ。
354犯1:2001/07/01(日) 00:21
副理事になるとそんなにもらえるんだ。
それって催促で何歳でなれるんですか
355ゴムフェラウエア:2001/07/01(日) 00:49
理事って役職だと事業部長クラス??
356名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 01:18
だいたい理事ってなんだよ。
理事って。
変な名前。
人が
あまってるから仕方ないのね.
357名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 01:28
営業支店の営業系の人(法人営業含む)は子会社に転籍らしいね。
NTTにシナジーはなくなったな。。。
358名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 01:33
営業支店バリバリ統廃合してるね。
オジサン大変。
がんばれー。
359名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 08:56
織れは才藻ってえばっている人へ、これから大変だぞ〜、役員への道
新課長→讃辞b 半年
讃辞b→A   2年
讃辞A→参与b 2年
ここからが役員への正念場
参与b→参与A→福利次→理事・・・・

コムウェアは、参与Aでも事業部長だよ。
昔は、「原則」本社系は、副理事で事業部長でず。
みやづさんは、理事から取締役を1年で通過!!

才藻ってえばってるひと、がんばりや

担当部長より
360名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 09:54
>>356 何か勘違いしてると思われ。つうか、よそ者?
361>359:2001/07/01(日) 09:56
今、参与で役員をめざしているの?
ようは、短期間でどの役職もこなして上がっていかないとダメと
いうことなのですか
362ゴムフェラウエア:2001/07/01(日) 14:54
新課長は
液1→惨事B が正解?それとも
液1→惨事A ?
363>362:2001/07/01(日) 15:08
352によれば
>新課長→讃辞b 半年
>讃辞b→A   2年
>讃辞A→参与b 2年

でもそうすると40ぐらいで担当部長なんだ
364名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 20:00
>ようは、短期間でどの役職もこなして上がっていかないとダメと
>いうことなのですか

That's right!

私は、37で参与bになった。スーパー才藻だ。しかも
データやドコモやコムウェアではない。39で本社の担
当部長になった。(子会社では、参与bで無条件に担当
部長だが、本社ではそれはない)いま参与Aだ。
でも折れはこれで十分だと思っている。

しかし、上を目指す同期で才藻は既に副理事を狙っている。
参与Aはだいたい本社の事業部のナンバー2というところだ。
役員になるには、参与Aで、どこにいるか、手柄を立てられるか、
失敗しないか、事業部長に気に入られるか、それ以上に事業部
長自体が失脚しないかが非常に重要だ。

とても万人に勧められる道ではないぞ、役員コースは。

63以降も、はやければ来年当たりに参与bが出てくるんじゃない
か。

債走者諸君、健闘を祈る。
365名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 20:16
副理事の採草は45歳前後だと思うyo。多分A債同期で3人くらいじゃないか、こんな
早い奴は。
366こんなにもらえるの?:2001/07/01(日) 20:24
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=986629683&ls=100

388 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2001/06/30(土) 22:39
62B 産次A
基本給 65万 夏ボ 140万です
367>365:2001/07/01(日) 20:25
20人くらいはいるよ
368みんなで採草を目指そう:2001/07/01(日) 22:27
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=986629683&ls=50

397 名前:元本社総務系 投稿日:2001/07/01(日) 22:09
最近退職しましたので暴露します。

新課長    1000切るくらい
30代担当課長 1200切るくらい
副参与担当部長1500切るくらい(最近ボーナスがね・・・・)
参与担当部長 1700は難しい
副理事    確定申告は難しい
理事・子会社取締役 確定申告に行けます
再編4社取締役3000は難しい
再編4社常務取締役3000
再編4社社長 3500

今はちょっと多めにいってますかも。最近はボーナスが落ちていますから。
ボーナスは査定ですが、だいたい18で割っていただければ、月給はわかる
かと思います。 
369名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 22:34
参与(A)の担当部長、40代前半から中盤のやつって本当に嫌な奴が多い。
上に甘く下に厳しく、自分にとことん酔っていて、ここでがんばれば というのが
しみじみと分かる。そういうのが事業部の企画・総括系の担当部長だからダメなんだ
よ。手柄が欲しいのは分かるけどさあ、会社の金つかいすぎ!
370>368:2001/07/01(日) 22:43
1700万ももらっていて、さらに会社の金を使って
手柄をたてて上にあがろうとしているだけかよ。
終わってるな
371名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 22:50
369、370 激しく同意
372名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 23:53
>>368
新課長だけど、若いと800切るよ。基本的に主査と変わらん。
373>372:2001/07/02(月) 00:28
真課長と新課長と主査はどうちがうのよ
374372:2001/07/02(月) 01:04
>>373
何が聞きたいのかよくわからん。
真課長と新課長は別物。新課長と主査はほぼ同じ。
375373:2001/07/02(月) 01:07
新任の課長は1000でしばらくすると1200になるということですか

> 新課長    1000切るくらい
>30代担当課長 1200切るくらい
376名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 01:08
今週は出たくもない歓送迎会で飲みが続く・・・鬱だ
377>376:2001/07/02(月) 01:11
みんな他社へ高級ヘッドハンティングで移籍ですか
378372:2001/07/02(月) 01:12
>>373,375
なんだ、部外者か。
379名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 01:24
部外者だって部内でもどっちでもいいじゃん
380名無しさん@ひくてあまた:2001/07/02(月) 01:41
とりあえず組合辞めようぜ.
381名無しさん@ひくてあまた:2001/07/02(月) 01:42
組合に入らないとどうなるんだろう?
水曜日とかも時間外できるのかな?
382名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 01:49
age
383名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 02:36
みんな、お金しか興味ないの?
384ゴムフェラウエア:2001/07/02(月) 03:14
おう、会社の言いなりの腰抜け組合なんて辞めよう
385名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 05:49
みかか労働組合 2ちゃんねる分会は
本日、旗揚げをしました。
386みらいねっと圏:2001/07/02(月) 10:51
>>385

痛心労組の法が針葉できますyo

http://tcwu.org
387みらいねっと圏:2001/07/02(月) 10:52
url間違えたスマソ

http://www.tcwu.org/
388名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 16:41
赤いからコワいYO!
389名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 20:17
>>372
H2M新課長です。2年遅れましたが。
多分年収ベースで950万円じゃないかな。3500円X360時間残業で。
主査やっているより80万円は年収アップする予感。
390名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 21:19
>>389
新課長手当ての5万円が大きいよね。
391名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:03
>>390
うんうん。どうせ俺は2年遅れの新課長だから、秋に参事Bには慣れないだろうけど、
別に不満はないね。役員になりたい最早組、がんばれ。
392名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:18
2chで情報収集するのは馬鹿だけですが、馬鹿で結構ですので、知っている人は教えてください。
夏に発表になる「歴史的」な構造改革で
Q1コムウェアのグループ内での会社としての処遇は?
Q2コムウェア出向中の社員の処遇は?

なんだか
A1明るいことをいって、1年後見捨てる
A2全員転籍にして、リストラを謀る
ような気がしてさ。どうなんですかね?
393駅2:2001/07/02(月) 22:21
どうして2年遅れだと惨事Bになれないんですか
歯医者復活はないのですか
394>392:2001/07/02(月) 22:23
もしかして込む上亜の関係者?
「いいかげんにしろ!NTTコムウェア」で聞いてみたら

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988817003&ls=50
395名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:26
>>393
63以降で次走で参事Bになったひとって、少なくとも俺はまだ聞いたことない。
それもあるけど、俺はそんな器じゃないよ。
396>392:2001/07/02(月) 22:27
日経の雑誌に書いてたIBMに買収されるって話は?
397名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:30
http://commus-hq.ntt-union.or.jp/bbs/bbslist.asp
コムのみんな、どんどん書きこむのだ
398名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:44
age
399駅2:2001/07/02(月) 22:45
それっていつごろわかるんですか
400名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:46
とりあえず宮津は辞めるべきだろ?あと郵政の天下り連中も辞めないとだな
401名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:47
組合腐ってるな。
402>395:2001/07/02(月) 22:49
それっていつごろ自分でもわかるんですか
403駅2:2001/07/02(月) 23:02
再送とか自走ってそれぞれ同期で何人ぐらいいるんですか
404(-.-)y-~~:2001/07/02(月) 23:07
>>397
組合執行委員というのは会社の施策を会社に代わって
執行する委員ということだな(藁
>>400 自分たちのクビが跳ばないためにリストラするんだから
辞めるわけない 50歳以上の社員からむしり取った給料で
宮津のクビを支えているのさ
405名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:08
て有価、こんだけ組織を集約してたら
どんなに再送で駆け上がったとしても
管理職のポストって減ってるんじゃない?
(子会社はどんどん増えそうだが・・)

競争率激しいね。まぁがんばれや。
406名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:08
H8M、H6Bの駅職採草は、なんと5%
例の研修受けた奴の半分しか通過できなかったということなので自走も5%
計10%。それ以前の入社なら、だいぶ甘いんじゃない。
407>406:2001/07/02(月) 23:12
例の検収ってチアリーダになるための?
408名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:27
サボリーダ兼修
409名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:37
H8Mはまだチアリーダ受けてないよ。
410名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:41
ウケテルヨ 俺と同じ班にいた。でも2人とも落ちたが
411名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:45
うぷぷ・・・受かったよ私。H8Mいたよ、沢山。クラスの1/4が8Mだった。
H6Bはすごく少なかった。まあ採用人数がすくないし。
412409:2001/07/02(月) 23:46
>>410
あれ、そうなの。チアリーダって、新課長直前で受けるものだと思ってたよ。
年次や部署によって違うのかな。
413犯2:2001/07/02(月) 23:47
>>410
もしかしてH8Mですか
414名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:47
チアリーダ = サボリーダ の認識?
415409:2001/07/02(月) 23:50
>>414
なるほど。H8Mがうけてるのはチアリーダじゃなくてサボリーダの方ね。
416犯2:2001/07/02(月) 23:54
サボリーダとチアリーダっていつ受けるものなんですか
417痛券:2001/07/02(月) 23:59
むかしは駅にあがる直前だったね。ついでに次の辞令で犬主に昇格。
H07Mあたりから犬主発令が遅れはじめて、駅に上がれてもすぐに
犬主に上がらなくなってしまった・・・
418>417:2001/07/03(火) 00:04
駅でも薬なしなんてありえるんですか
419>417:2001/07/03(火) 00:05
痛券には似非忍員っていないんですよね
420ゴムフェラウエア:2001/07/03(火) 01:44
犬主て何??
421名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 01:57
>>419
さすがにコレは解読できん・・・
422>421:2001/07/03(火) 06:03
まちがった。
痛券には似非主忍員っていないんですよね。
他では新課長がいますが
423名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 10:53
403>社宅使用料って現行の2.5倍αじゃん!!アソシエとTELWELに委託しないで外部会社に委託させたら今のままで大丈夫
なんじゃないか?大体会社の資産管理してるだけで給料貰ってる自体ゆるせん!エラソーだしよ、アソシエの奴。総人労専門の天下り
子会社はロクなもんじゃねえから早く潰せ!わかったか?宮津。あと、TELWELも潰すべきだな。N辞めても給料が変わらないなんて
ふざけんじゃねーよ。若い社員が苦労してんのにノホホンと高給盗りやがって。この寄生虫集団がっ!!!
424423>:2001/07/03(火) 11:10
ドコモサービスも寄生虫集団だぞ。ナスボーもドコモと同じだそーだ。
今年辞めた糞爺ィ共が大勢天下ってる。
425>423:2001/07/03(火) 13:30
騒人労はどの部署よりも偉い(つもり)ので、
どうしようもならんね。
それよりAちゃん制度ってなんとかならんの?
リストラ会社転籍うんぬんっていうより、そっちを先にしてくれんかな?
426名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 16:21
もういいじゃん、そんなに怒らなくたって。本体の若い奴は、仕事しないのが一番。
会社の金で遊ぶのが二番。残業入れて早く帰るのが三番。

あとは部長に責任押し付けて逃げるだけだ。
427名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 16:38
捕食何に使用かな????????
一時間くらい考えよーッ戸
428名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 20:46
>>422
肩書きは主任研究員なのに、組合員てのはもはや珍しくない。
事業部でいうところの組合課長だね。
429>428:2001/07/03(火) 21:58
そうか。
餅下部というか偉そうにしていて態度がものすげーでけー
痛券でもそうなのか。
430名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 22:41
人事部のHP見たら人材エントリー開始ってなってたけど。
おれ採草で今年も昇灸したけど、西には未来なさそうだし、
だからといって何処藻や出得田に逝ってそのまま採草ラインに
のれるかわからんし、人事部やそこら辺詳しいひと情報きぼ〜ん。
431>430:2001/07/03(火) 22:52
真っ赤かの西で再送ならどこにいっても再送じゃん
432名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 23:28
>>430 入社何年目?
433名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 02:06
>>430
出得田はともかく何処藻は…
とりあえず、2-3年だけでもお金多くもらいたいのなら
それでもいいとは思うんですけどね…

というか、人材エントリー経由は痛いと思うです。
434ゴムフェラウエア:2001/07/04(水) 03:19
グループNo1の優良企業をわすれてないか?
その名もNTTゴムフェラウェア
ジンパもフェラチオしまくり
435名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 04:42
アウトソーシング会社は、6万人が異動したらリップルウッドに売却だ!
436名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 05:08
私ドコモ内定者ですが、仕事の出来ない人は来ないでくださいね。
熱心な人ならいろいろ教わりたいのです。
やる気のない人、仕事の出来ない人、これまで努力してこなかった人が上司になることだけは真っ平です。
437名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 05:19
>>436
ごしゅーしょーさまです
438>436:2001/07/04(水) 06:24
学生か?
おめーの仕事が出来るのがどういうのをいうか定義してみろ
439犯2:2001/07/04(水) 06:29
>>430,433
人材エントリーってなんですか
いつものとは違うのですか
440ゴムフェラウエア:2001/07/04(水) 08:09
>>436
ヲマエが1番仕事できなさそうだな(藁
そういう文章書いてるようではNTTでは出世しない
441名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 08:42
煽りに反応するばか。
442ドコモ人事部:2001/07/04(水) 09:43
436>IP調べました。内定を取り消しますので連絡してください。
443相互扶助部加入者:2001/07/04(水) 10:11
川柳
破綻した 年金掛け金 引き出せず

コメント
運用の失敗により、ニッチもサッチも行かなくなった相互扶助部を
途中解約で引き出しても掛け金すべてが戻らないだけでなく、
満期でも全額保証があるかないか分からなくなったので。
444a:2001/07/04(水) 12:12
a
445名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 12:30
バカ社長宮津と裏切り者労組組長津田とはどっちが給料多いんだ?
446(-.-)y-~~:2001/07/04(水) 20:06
そりゃミャーズだろうが津田は公私混同活動費が無尽蔵にあるからドロー

判定でお気楽度が高い津田の勝ち ミャーズは外圧でクビの可能性あるが
津田は任期いっぱいまでユルユルとすごせる
447430000000:2001/07/04(水) 21:33
436はばかだねえ。ドコモもいまいる社員もドキュンばかりなのに。
入社してから後悔するなよ。あははっははははっははははっはは。
448名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 21:53
組合やめたらどうなるかな?
まあせいぜいあと1年くらいしかいるつもりないけど。
449組合員:2001/07/05(木) 10:01
450名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 12:59
社宅使用料の新しい算定基準を教えてください
451田園歳戦沿い:2001/07/05(木) 13:05
社宅でネコ飼うなよ!

ちゃんと掃除に参加しろよ!
452>450:2001/07/05(木) 13:17
http://commus-hq.ntt-union.or.jp/bbs/BBSlist.asp
ここのツリーに書いてあるよ。組合資料よりもはるかにわかりやすい
カキコである。(おりこうになります素)
453名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:46
あれsagaってるのでage。
454名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:02
>>452
あれ、虚無は久美愛説明あったんだ…
卑餓死はまだ無いYo!
455名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:52
二死はあったよ
456組合役員:2001/07/06(金) 01:01
おまえら、ボーナス算出のベースとなる基本給から、年齢給がなくなるの
知ってるか?(藁
それから、社宅使用料も平均5倍になる。
まぁがんばれや、クズども
457名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 01:40
>>456
5倍にはならんだろ?2.5ぐらいじゃん?
ボーナスは痛いね。。。
458名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 02:58
あのう、最近NTTの社員と結婚したのですが、給料が安くて驚いてます。
30歳で手取り20万切るんです。残業もほとんどないからそんなもんでしょうか。
社宅申請したら、すごく遠い場所で、彼の職場までは1時間20分、
私の職場からは2時間以上かかります。しかも2DK。
こういうの福利厚生っていえるんでしょうか。
459名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 03:02
基本的に共働きは入居できないことになっているから、
イジワルされてワザと遠くにされたんじゃないの?
460名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 03:14
共働きは入居出来ないんですか・・・。
でも手取り20万では共稼ぎしないと食べていけないと思うんですが。
どういうのが一般的なNTT社員の暮らしなんでしょうか。
461>458:2001/07/06(金) 06:15

遠い、逐30年じゃないところに入っているってどんな人
462組合員:2001/07/06(金) 09:48
>現在、80uで9年入居、築20年未満、首都圏にある社宅に住んでいるとすると
> 280000×2.2×1.05×1.2=77616 ということでしょうか?いくらなんでも高すぎませんか?

現時点で会社が提案している内容は、お考えの通りです。(但し、現在入居中の方の扱いについては明確になっていません。)
現在、この会社提案に対し組合要求を策定しているところです。
例えば、持家取得支援策のより一層の充実、経過措置の設定、等を検討しています。
「こういうところを要求すべき」等のご意見がございましたら、ぜひお聞かせください。
463騒人牢:2001/07/06(金) 20:11
>社宅の空き状況とその利用についてはHP等で開示し、
>利用は抽選等もっとオープンな条件にすべきです。

なんだ、君たちアソシエや騒人牢に知り合いがいなくて遠いところが
当たって文句言ってるだけだろ。ばーか
社宅をトリしきっている業務景のオレらに生意気な口聞くんじゃねーよ
464名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 22:34
混無餓え阿板があれている模様。オモシロイゾ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988817003&ls=100

俺は混無餓え阿には関らない。あいつらは仕事しない、見積もりは普通の10倍、
いい加減なことばかり言う。どれだけ泣かされたか。早く倒産しろ!
465名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 22:34
社宅を取り仕切っている会社に知り合いがいなければ
希望の社宅に入れないなんて、まともな会社のすることじゃないだろ。
お前らは会社のダニだ。もしくはカビ。
466名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 22:46
同感。アソシエとテルウェルはいらないな。
業務知識がない馬鹿ばっかりで、何聞いてもうそばっかり教える。
法的におかしいのと、つっこみを入れると嫌がらせを始めるわ、
お前らそれでもプロかよ。恥ずかしくないのかよ、それで。
467名無しさん@引く手あまた :2001/07/06(金) 22:54
乳母捨て山のくせに社宅取り仕切って調子に乗っている
会社は潰れてしまえアソシエ騒人牢。
乳母捨て山で余生を送っているくせに生意気な
口聞いているんじゃねえ、能なし。
468(-.-)y-~~:2001/07/06(金) 23:58
アソシエの存在理由は?
共通系管理者のゴミ捨て場か?
動かない経理システムでゴムウエアを肥えさすだけ?
(ゴムウエアもあんなトーシローシステム作るなよ)
社宅なんて社外の管理会社に任せれば済むのにわざわざ仕事作って
無駄な金使うなっつーの
469BA君:2001/07/07(土) 10:05
>>468
僕らは本社の財務部と同格!
僕らは経理のエキスパート。
僕らがいなけりゃ財務諸表もできないよ。
470>469:2001/07/07(土) 10:30
じゃあ、本社の財務部や経理の人は毎日何しているの?
471>470:2001/07/07(土) 14:17
毎日、タバコ吸って、コヒー飲んで4時になったら帰ります。
472( ´∀`)さん:2001/07/08(日) 07:57
>>468
アソシエはいらん。財務諸表なんて、簡単だろ。
勤管は実質NTTインターネットが造ってるし、コムウェア入れることでコストが
高くなってるチュウに。新社宅は失敗してるし。
結論、アソシエ、コムウェアは要らん。
473名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 13:27
NTTブロードバンドイニシアティブっていう新しい会社はどう?
http://www.ntt-bb.com/
474名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 16:42
我々は>>472が何故このような糞レスをしたのかという
疑問を解決するため、>>472の故郷である大分県中津江村に向かった。
ちなみに私たちの持っているimodeの電源を入れた。
「圏外」…。おかしい、村の中心では入ってたのに…。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、新幹線だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>472を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>472の母親から貰った梅の実を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
475名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 02:44
BBって出資は餅歌舞100%?
476名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 03:43
東のLモードのCM、なんで八代亜紀なんだ!
西は浅野ゆう子なのに!
責任者出て来い!
(といっても、あの女性担当課長に出てこられても
 困るが・・・)
477名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 07:45
担当部長だよ。
478まつおしゃちょう@コムウエア:2001/07/09(月) 22:50
は〜〜〜〜
社員には泣いてもらうか〜〜〜
479名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 00:20
千葉の借り上げ社宅に住んでいますが、社宅使用料が大幅に上がるという
噂に戦々恐々です。
誰か新しい社宅使用料の計算方法を教えてください。
480名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 01:16
>>479
組合資料(Part3)に載ってるよ。
481名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 14:20
>>469
BAにも2ちゃんねらーいたんだ・・・ワラ
ACとみたが。。。ワラ
482>478:2001/07/10(火) 15:20
込む上亜うざい!
もうNTTじゃないんだから、他のスレ逝け!
483名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 19:52
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< コムウェアのみなさ〜ん、転籍おめでとう
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
484名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 20:01
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 倒産したらnttcom.co.jpをコムが買ってあげるよ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
485名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 20:02
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 優秀なプロパー社員は何処でもつぶしがきいていいねぇ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
486名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 20:04
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 倒産したら品川アネックスをコムに還せよ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
487名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 20:06
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 倒産しても戻るとこ、ないYo
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
488外から見て:2001/07/10(火) 20:29
そんなにコムウェアって悪い印象ないけど。確かにおたくらが作るシステムは
良いとはいえないけど、もっと劣悪な子会社いっぱいあるけどね。
でも、「コムウェアに逝け」といわれたら正直嫌だけど。 
489古無上亜社員:2001/07/10(火) 21:35

NTTから出向して早幾年。希望も消えた。

もはやツブシの効かないこの身に明日はない…
\______ ____________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ    (дT  )
   □    (∩∩ノ ) ウツダ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
490(-.-)y-~~:2001/07/10(火) 21:51
旧石器時代の話になるが
ゴムウエアの前身は 本社データ通信本部第5部(社内システム)であった
データ内では
ヒソヒソあの人今度5部転勤だって、終わったね、うん終わったなヒソヒソ
てな感じであった
本社室部で夜8時に暗くなる唯一の部であった
491名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 22:01
>>477
大賀さんじゃなくて、その部下のブ○イクな課長のことだよ。
名前なんだっけ?
492名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 01:04
いたな。
表情のない奴ね。。
493まつおしゃちょう@コムウエア:2001/07/11(水) 01:18
  まつお
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 俺は餅株に引き上げてもらうけどなーおまえら路頭に迷え
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
494まつおしゃちょう@コムウエア:2001/07/11(水) 01:20
  まつお
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 退職金5億もらってトンズラだ〜〜〜
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
495名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 01:49
弧無餓亞って何でこんなに嫌われものなの?
身内からも外からも、いい話聞かないね。
自ら”BIG”と言って成功したやつはいないからね。
圏外に去ったやつは沢山いるけど。
496名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 02:03
>>495
いっしょに仕事してみりゃあわかるよ。
>>488さんは既に一生分の運を使い果たしたと思われます(w
497名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 09:03
NTT東西、10万人合理化


 NTT労働組合(津田淳二郎委員長、組合員数約21万人)は10日、経営側が提
案していたNTT東日本、西日本両社の社員半減を柱とする「NTTグループ経営合
理化案」を受け入れる方針を決めた。

 この日開いた企業本部3役・支部代表者会議で、経営側の合理化案が「指名解雇は
しない」点を評価、「通信業界の世界的な競争が激しくなるなかで、組合員の雇用を
守るためには、合理化を受け入れざるを得ない」(幹部)と理解を示した。8月の全
国大会で正式決定する。

 この結果、NTT東西両社の社員約11万人のうち約6万人と、両社以外のグルー
プ会社から約4万人の計10万人が来年夏に、地域ごとに新設する子会社に転籍・出
向する見通しだ。

 NTTは民間企業として最大規模の合理化にめどをつけたことで、業績が悪化して
いる東西の経営改善を早急に進めたい考えだ。

 合理化の対象はNTT東西や設備工事会社のNTTエムイーなどの社員のうち、設
備の保守・管理や個人向け営業などを担当する約10万人で、県や地域ブロック単位
で新設する子会社などに転籍・出向する。51歳以上全員と、50歳以下で他の地域
へ転勤を希望しない社員が転籍の対象となった。出向する社員も51歳に達した時点
で転籍となる。転籍者はいったん退職、再雇用とし、給与が15―30%カットとな
るため、NTT労組は合理化案受け入れの条件として減収分のうち一定額を退職金に
上積みする形で補てんするよう、経営側に要求していく方針だ。
498MBA:2001/07/11(水) 09:07
”BIG IT”って何だか、「おれのいちもつはでかいぞ」って自慢している
それ以外なんの取り柄もないアメリカのおっさんを思い出すんで、やめた
方が良いと思うよ。カッコ悪い。
499名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 09:36
But I never heard them ringing
No I never heard them at all

          |  
          | 
          |
        (-_-)
        (∩∩)───────────
      /      
    /      
  /         
夢と希望の「地域ごとに新設する子会社」で働く社員像
500BIG TINPO:2001/07/11(水) 11:14
みんなわからんやろうけど、
カラ出張つくから、わしら結構もらってるんやで。
正規の出張でも、わしは知り合いのトコから通うから、
宿泊費タダや、こっちでも儲かる。
なんやかんや理由つけたらすぐ逝かしてくれるしな。

みんなバカにするけど、
弧無餓亞はわしらにとってはエエ会社!
501名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 12:44
もう弧無餓亞ネタは飽きたから、弧無餓亞社員はおまえら専用の板へ逝け!
502名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 15:10
>480
479です。
組合資料(Part3)に社宅使用料の算出方法が載っているとのことですが、
東ではまだ配布されていないのです。
どなたかここで紹介してくれませんか?
503名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 20:17
データのスレッドないですか?

社員寮廃止住宅手当一律4万って話を聞いたんですけどホントですか?
504名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 23:57
>>503
自分で立てろや
505名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 23:59
かわいそうにNTT
昔はエリートだったのにね
社員はこんなとこで傷をなめあってるのかい?合掌
506名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 00:18
>>502
東に配布されていないのではなく、
あんたの職場に配布されていないだけなのでわ?
507名無しさん:2001/07/12(木) 02:54
age
508         :2001/07/12(木) 03:02
2分の1でリストラか。
509棒茄子:2001/07/12(木) 08:39
35歳犯1の放映本ドキュソ社員です。
タバコ吸ってコーシ飲んで定時退社。
70万ありがとう!
510組合員:2001/07/12(木) 13:33
6月14日に開催された第139回電気通信共済会評議委員会の決定事項は以下のとおりです。
なお、規約規程の改正はありません。

1.相互扶助会員最低保障利率について
(1)退職給付金特別給付金乗率
   年利3%(現行) -> 1.3%
(2)テルウェル年金据置率及び給付率
   年利1.5%(現行) -> 0.5%
(3)会員貸付利率
   年利4.5%(現行) -> 4.5%
(4)実施時期
   平成13年10月1日

2.住宅共済について
(1)貸付利率
   年利2.8%(現行) -> 2.55%
(2)支払利率
   返還金利率:年利1.0%(現行) -> 0.08%
   資金利率 :年利1.2%(現行) -> 0.5%
(3)実施時期
   平成13年7月1日

3.互助年金
(1)給付率
   年利0.45%(現行) -> 0.23%
(2)解約手数料
   0.20%(現行) -> 0.05%
(3)実施時期
   平成13年7月1日


なお、詳細については、2001年6月18日発行の
COMMUNICATIONS Headline News 29号を参照願います。
511名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 18:27
それって全部が全部悪い方向に向かってるってことですよね

福利厚生の電電公社に入ったつもりなんだがなぁ
512名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 22:15
今日の日経にNTTリストラの記事が出てましたね。
もちろん、ここの板では周知のことなんだけど。
10万人子会社移行、15〜30%給与カットというのは、
ボリュームで言えば、結構インパクトでかいとうけとめ
られている模様。
513ななし組合員:2001/07/12(木) 22:40
N労の落ちこぼれ組合員で、日本一の無責任男です。
私は日本一の無責任男ですが、庶民の常識は少しはあります。
いえ、少なくとも私の職場の同僚の組合員の間では、善良なる
か弱い真面目な一社会人として認知されております。
しかし私の考えは、非常識の塊で天狗になったN労西日本○○県支部執行部のクソ野郎と比べれば、きっと日本一の常識王でしょう。
あの腐りきったN労の幹部の奴らはみんな偽善者です。
その偽善者の奴らから、無責任と思われても私は光栄に思います。
オルグには誰も質問しません。どうせ言ってもムダだからです。
ヘタな質問をすれば逆に説教されてしまい、組合員に対して逆ギレするありさまです!。
私の職場のみんなは、経営者気取りの組合幹部のやり方に失望しています。
組合員の痛みを、肌で感じる事ができない奴らは万死に値すると肝に銘じてもらいたい!
もう本当にこの会社とこの組合には愛想が尽きました。

参議院選挙が控えているが、小泉人気うんぬんでなく、
おまえら支持している、宇宙人と言われて喜んでいるノー天気な代表がいる政党は絶対に大敗北すると思え!さんざん動員させられてきたが、もうヤだね。
誰が電話作戦なんかやるもんか!ばからしい!もういいかげんにしろ!
今すぐにでも、お前らの賃金を3割カットして、組合員にわけてみろ!
それができねーなら、つべこべ偉そうな口きくな!このクソ偽善者野郎!

最後に一言!ここの組合も同じだろ きっと。違うか?
どうせ、会社も、第一組合も、第二組合も組織が大きければ大きいほど
ロクなもんじゃねーって、俺は知ってるぜ!
だからって小さいとこが一番いいなんて、訳がわかんない事ぬかすんじゃねーぞ!
俺は組織というものを絶対に信用しない!
その中でも、特に労働組合だけは絶対に許さない!偽善者はこの世から去れ!!
514組合員C:2001/07/12(木) 22:56
わかった、わかった。
だけどなんのためにあるんだ、組合は?
みんなが認めているんだろう
515名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 23:12
>>514
ヤクザが風俗店からミカジメとってるからといって、
風俗店は「認めてる」わけじゃないと思うぞ。

寄付を断ると、個室に4時間閉じ込める支部長とかなんとかしてくれや…
516し〜&お〜:2001/07/12(木) 23:51
>>515
日経では、組合もリストラ案を飲んだことになってるよ。
517名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 05:30
>>516
飲んだもなにも、最初から手を組んでるがな。
やつらは安泰、泥は全部組合員。
518名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 10:13
組合の予算見てると、
欧州視察費300万とか分けわかんないのが出てくるけど
あれってやっぱり観光旅行なのでしょうか。

選挙が近いせいか毎日のように組合の新聞が送られてくるんだけど
あれの印刷とか郵便代いくらかかってんのかな・・・
また出入りの印刷屋ばかり儲けているのであろう。幸○技研とか
519名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 16:09
NTTの合理化、一時金の業績連動を拡大へ

 NTTが地域通信子会社であるNTT西日本、東日本の社員半減などを柱とする「グル
ープ経営合理化策」を実施するにあたり、経営側が労働組合に提示した労働条件の見
直し案が、13日明らかになった。

 地域ごとに新設する子会社への転籍に伴う賃金引き下げだけでなく、本体に残る社
員も一時金の業績連動部分の拡大や勤続年数による退職金額の格差の是正など、
人件費全般を引き締める内容となっている。

 一時金は、従来は年齢賃金と資格賃金、毎年の評価に応じて累積加算される成果
加算分などに、年間6か月程度(昨年は5・1か月)をかけた額が支払われ、会社の業
績とは連動していなかった。しかし、新制度は資格給と成果加算分の合計に2・5か月
をかけた額だけが「安定部分」で、残りは会社業績を反映する「変動部分」に切り替え
る。

 また、現行の退職金は勤続25年を超えると退職金額が増えるなど勤続年数が強く
影響しているが、今後は資格や成果、勤続年数に応じて毎年一定額を積み上げる方
式に変え、75%は成果や資格を、25%は勤続年数を反映するよう配分する。前払い
も選べるようにし、雇用の流動化を促す。

 一方、地域ごとの子会社へ転籍する社員は、地域の賃金水準に合わせて給与を15
―30%カットするとしているが、急激な減収を緩和するために、月収の減収分の40―
50%を60歳から65歳の賃金に上乗せするなどの形で補てんする。
520名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 17:16
組合費とか政治活動費の支払を拒むと何かありますか?
残業が無制限になりますか?
不本意な異動を強いられますか?

そういうのが無いならとっとと抜けてしまいたい
521(-.-)y-~~:2001/07/13(金) 22:07
>>520
組合を辞めると残業無制限です
が、
反体制分子と会社に見られてかなり不利な立場になります
もっとも、既出のとおり脱会とかいうと軟禁されて考え直すまで
洗脳されちゃいます(共産党だ!!と言い張れば別ですが)
522組合の存在異議:2001/07/13(金) 22:17
ばからしい。組合の連中に上納するためだけの存在なのに
全員でやめて新しい組合作ろうか

>N労組の専従役員の平均賃金は、先の大会で、昨年より4万円引き上げて
>681950円になりました。現在、一般職1級の60才の人の最高賃金は
>432068円です。月額25万円も高額です。
523名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 22:33
>520
組合脱会者を出すと本人はもちろん分会長レベルが相当シメられます。
直属管理職は管理能力が問われ評価が下がります。
まさに連帯責任。連座制みたいなものですね。
でも、組合組織が崩壊し始めているから今後は違うかも。
みんなで脱会すれば締め付けは不可能らしい。
転職先が見つかった人は抗議の意味て脱会して欲しいな。
524(-.-)y-~~:2001/07/13(金) 23:21
51歳強制退職の人は全員組合脱会すべきでしょう
どう考えても組合費払う理由がない
どこまでもお人好しな社員なら仕方ないけどね
525通信労組ばんざい:2001/07/14(土) 06:22
やはり赤旗しかないね。
ぜったい首にならずに65歳までがんばるんだ。
526インピーダンスまんせー:2001/07/14(土) 09:19
>>523
正しい。
他力本願だけど、転職する人は、最後の一ヵ月は非組合員になって下さい。
数千円は払わずにすむわけだし。
527名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 11:43
>>524
現実問題として、退職再雇用後も組合員でありつづけるんでしょうね。
賃金に応じて組合費は下がるけど。
528(-.-)y-~~:2001/07/14(土) 12:40
>>527
長いものには巻かれろで事なかれ主義だからねー
ずーっと続けてきて会社も組合も腐っちゃった

リストラ組は株主総会での宮津のバカぶりを見て欲しいな
(日経ビジネスかなにかもバカっぷりをレポートしてる)
あんなヤツの犠牲になるのかと思うと逝ってしまいたくなるよ
529通信労組ばんざい:2001/07/14(土) 13:46
まあ歴代の親分が手をつけなかった人に手をつけざるをえないのだから
美弥図だけが悪いわけでないだろう。当時取り巻きでかわいがってもらって
たかもしれんが。まあ、人を減らすとなるとさわぐやつが多いしな。

結局、国鉄がJRに移行するとき失敗したとか言うやつがいるけど
NTTはどうだ。今問題になっているだろう。
530名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 15:16
つーか

JRは国民の財産である鉄路を開放せよ

だ。みかかよりよっぽどあくどいよ、JR。
531名無しさん:2001/07/14(土) 17:28
松下電器グループは8万人早期退職だってよ
www.zakzak.co.jp/top/top0714_3_07.html
532組合員A:2001/07/14(土) 17:57
みんな知っているか?

NTT労働組合本部委員長の年収がいくらか?
2000万か3000万だぞ。
三役も似たようなもんだろうな。

専従役員だって70万/月もらっているぞ。
海外視察いったりよ。全部おれらの組合費だぞ。

やっぱ、組合のリストラしてからだな。
533名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 18:41
NTT辞めたい人はメールください。高待遇の外資通信キャリアを紹介します。
[email protected]
534名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 22:06
不満言ってる奴。
会社を変える勇気がないなら、辞めるしかないだろ?
その勇気もないなら愚痴言うな。
535企画部若手:2001/07/14(土) 23:21
勇気があっても、どうにもならんのがこの会社。
536名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 23:23
>>535
同感
537名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 23:24
>>535
そのとおり
そんなことに体力使うより、転職先探すのに体力使おう。
538名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 23:57
組合役員の名前と住所と電話番号キボーン。
俺が地獄を見せてやる。
539名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 00:09
>>535-537
無能どもが自分の無能を認めない典型的なぱたーん
540名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 00:13
>>539
じゃあ、会社変えてよ
541名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 01:30
>>540
じゃあ?日本語の勉強して出直せ
542名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 01:37
>>539
経企で働いたことがないやつは、そう言う。
543名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 01:42
>542
景気にも色々あると思われ。
どこの景気かによって違うと思われ。

本社以外の景気>どっきゅん直行
本社景気>学歴バカ。30過ぎて辞めさせられたら、ちょヤバな連中

ちなみに英語の点だけが心の支え。
544名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 01:54
本社のスタッフ系って、全般的にヤバくない?
545名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 01:55
通話料金、今の10分の1にして欲しい。
546名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 02:02
>>541
おまえもな。
547名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 02:09
海外に行くのに応募したいのですが、最早の人しか行けないのですか?
548名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 02:35
なんかへたれちゃんたちを刺激しちゃったみたいだ。
マターリしてた人、すまん
549波よ輝け:2001/07/15(日) 06:15
550名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 09:15
東西で海外へ行くことを考える奴はいないぜ
551(-.-)y-~~:2001/07/15(日) 10:15
>>547
海外青年協力隊(藁

海外=アメリカと思ってないか
タイ、中国へ行ったヒトを知っている
本社室部にいれば可能性はある
552名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 10:30
通話料金、今の10分の1に出来るはずなのに何故やってくれないんだぁー!!!
553宿無し:2001/07/15(日) 10:50
>>552
あのなあ、今市内は3分8.5円だ。
10分の1なら30分で8.5円だ。
いくらなんでも法外過ぎないか?
554名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 12:11
今までが法外過ぎ。
せめて電気料金並にしないと、日本はアジアに抜かれて衰退する。
555名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 15:40
NTT東西は2002決算500億の赤字だそうな!!
556名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 16:22
>>551
>>本社室部にいれば可能性はある

海外派遣ですが、やっぱり学歴も必要ですか?
557名無しさん:2001/07/15(日) 16:56
>>554
とっくの昔に電気より安くないか?
558(-.-)y-~~:2001/07/15(日) 18:27
>>556
何かのプロジェクトで派遣となると学歴ではなく
語学と専門スキルが重要でしょう

通常の転勤であれば通常人事と同じで学歴とか閥とか有ると考えるのが
普通でしょう(あそこはあのラインで固めてるとかね)

>>554
日本の電気代って国際比較で安いのか?
559名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 19:14
>>554
オマエはホントにヴァカか?
電気代の方がよっぱど競争力ない価格で問題にナットるだろ。

そもそもおまえ自身がアジアの人々より高給取りで、
日本全体が高コスト社会なのに、
通信だけがアジアより安くなるわけねーだろ。
ボケ。

それに文句があるならオマエのヤンキー土建屋も
1円で受注して、手抜き工事したら、
終身刑にしてやるから、明日から48h/日
働いて市ねや。
560名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 19:40
あと料金体系をもっとシンプルにして欲しい。
ごちゃごちゃしたサービスを100円とか200円で付けると
これだけ安くなりますとかいうのはわかりにくい。
それに、携帯電話使って北海道から九州へ毎日8時間話しして
1ヶ月の料金が電気料金以下ってことは今のところ無いはず。
これってやっぱり問題だよ。
通信だって定額サービスとか出てきたけど、実際にはプロバイダや
周辺機器も買ったりしないといけないし、3ヶ月くらい待たされるんでしょ?
こんなことが許されてる業界なんて他にないと思う。
早く改善しないとまずい。
561名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:50
>>560
問題じゃないことを問題だというのなら、
どう問題なのか説明しなよ。
それができないのに、問題だぁ問題だぁと言ってるのはただのヴァカ

あと、なんでシンプルにできないかぐらいは理解してから書こうね。
562名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:06
理解できないからこそ書いたんじゃないの?(激藁
563名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:21
>>562
理解できないのなら書くな、ぼけー
ということではないかと。
564名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:26
まーどっちでもイイじゃん!
通話料高すぎなのは皆認めてるYO。
565(-.-)y-~~:2001/07/15(日) 21:30
>>560
>それに、携帯電話使って北海道から九州へ毎日8時間話しして
そんなやついねーよ
>1ヶ月の料金が電気料金以下ってことは今のところ無いはず。
世界中探してもないだろ
560はもしかしてキティちゃん?

566(-.-)y-~~:2001/07/15(日) 21:32
追加ね
転職板なんだからその話題は余所でやってくれ
567547:2001/07/15(日) 21:50
>海外=アメリカと思ってないか

アメリカに行きたいんです。留学しに。
最早ではないんだけど、帰国子女なので英語はできます。
それでも行かせてもらえるんでしょうか。
568名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 22:06
>>567
こういう英語バカシゴト実績なし、
会社の扶養家族みたいな勘違いが多くて困る。

どうしてこんなのとったかねぇ。
最近は人事も気付いてて、
英語がしゃべれる“だけ”のクズを
排除しようとしてる動きもあるみたいだけど。

とりあえずシゴトして稼いでからいえやゴルァ。
留学代も稼ぎ出せない奴を送るほど
企業は甘くないっつのボケ。
569547:2001/07/15(日) 22:51
仕事の実績はそれなりにあるよ。
568は英語すらできないクズなんだろ。
570名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 22:52
データが海外って言ってるけど、どうよ。
571>569:2001/07/15(日) 23:21
動機は何よ?
海外に逝きたいだけってのはなしよ
572547:2001/07/15(日) 23:38
>動機は何よ?
>海外に逝きたいだけってのはなしよ

海外に行きたいだけだよ。
今の仕事つまんなくて違う場所に行きたい。
海外留学は勉強だけしてればいいわけだからラクだから。
夏休みとかもあるし。
テキトーにMBAで申請すればいいんだろ?
573(-.-)y-~~:2001/07/15(日) 23:49
留学はないだろ
技術系の共同研究とかならある
547がそのレベルかはしらんが
574名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 23:55
そんなに海外逝きたきゃ会社辞めろよ。
会社にしがみつかなきゃ何にも出来ないドキュソめ
575547:2001/07/16(月) 00:26
>留学はないだろ
>技術系の共同研究とかならある

留学はありますよ。

>そんなに海外逝きたきゃ会社辞めろよ。

NTTにいて海外に行きたいのです。
仕事がラクだから。留学費用も出してもらえるし。
最早じゃなくても海外留学に行かせてくれるかを知りたいだけです。
TOEICは920点です。
576名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 00:35
今でもまだ留学ってあるの?
最近聞かないけど。
577名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 01:21
現在募集中です。
ちなみに催促08ね
5781:2001/07/16(月) 03:35
将来性のある最早を留学に出すんだよ。英語はTOEIC800もあれば十分。
英語だけできても留学は絶対無理。
579>575:2001/07/16(月) 06:15
まあ、こういうヤツはさっさと辞めてもらって
英語塾の講師、英語教材出版社、外資系、翻訳家を目指してもらうのが
本人と会社のためだな。

なんでこんなのがいるんだ。
580名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 08:07
MBAとってまで、楽だからNで働こうなんて
寒い奴だな・・・自己満のためだけの留学か?
581ななし組合員:2001/07/16(月) 08:13
>>575
建前はだれでも応募できるが、実際選考に受かるのは採草だけだよ。
だって採草じゃないやつ社費留学させたら、帰ってから辞める可能性高いでしょ?
582547:2001/07/16(月) 09:26
よくわかりました。やはり諦めます。
回答してくれた方、どうもありがとう。
583off:2001/07/16(月) 20:57
ここ見てる社員のみんな!オフ会しないか?
584イッパソ3:2001/07/16(月) 21:29
>>583
嫌です!
そんなオフ会に出てまで、上司や先輩の方々に気を使いたくはないです。
585off:2001/07/16(月) 22:47
>>584
確かに上司がいたらビビるわな。
586名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 22:57
>>577
二死でも募集していますか?
08催促とはB or M どちらが対象ですか?
587名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 23:05
>>578
最早だったら多少TOEICの点が悪くても大丈夫かな
588名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 23:07
>>586
二死だったら7/16〜末まで人材エントリーが始まったよ。
そっち考えたら。
しかし、エントリー者の声は笑える。
ドキュソ社員ばっかりだ(w
589(-.-)y-~~:2001/07/16(月) 23:30
まあ応募するやつは高い志ってよりも
現実逃避がほとんどなんだろうな
それでも帰ってきて使い物になればヨシだろけどね
590ななし組合員:2001/07/17(火) 00:15
覆面オフやろうぜ藁
591off:2001/07/17(火) 00:22
>覆面オフやろうぜ藁

それもいいね。先ずはチャット大会ってのはどうよ。
592名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 00:28
辞めた奴だけど逝ってもいい?w
593off:2001/07/17(火) 00:32
辞めた奴にこそ来ていろいろ聞かせてほしい
594ななし組合員:2001/07/17(火) 00:32
じゃーよ
社員専用の掲示板でもつくる??
595名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 01:05
>>586

>08催促とはB or M どちらが対象ですか?
僕はBです。Mは去年受けているやつがいました。
596名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 01:30
オフ会ってどこでやる?
初台?大手町?日々谷?
みんなどこ?
597バカTTの悪口なら:2001/07/17(火) 02:10
NTTを変えたい(⇒ってこれは絶対無理だけど)とか、
我が社でこういう部門なら自分を生かせるから
どうすればその部門に行けるのか?(これも現実的で無い?)とか。。。
現実的には,例え無駄な数年間であっても、ばかTTに
いた時間を生かして、どんな会社に転職すれば、二度と
NTTでばかばかしい悔しい思いをせずに済み、NTTに
奪われた時間を取り返せるかを話すのならいいけど。。。
また、ここで言い合ってることを、くり返すなら
止めとか無いか???休みぐらいバカTTの悪口
言っても何にもならん。。バカTTに
何年間もかかって、むなしい中年おやじと
同じ「愚痴と会社の悪口」の喋り方を教えてもらったようで
悪酔いするから。。。それって昭和採用の高卒おやじ
社員と同じになる、、、寒気する!!
598名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 02:13
>597
キミはなにを書いているのか理解できない。
マトモな日本語もできない、キミ自身がバカなんじゃないか?
早く気付いて辞めてくれないか?
邪魔だから。
599名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 02:17
>>547
こいつホントカッコ悪かったね。
NTTの中でも
若いうちからニュータイプタバコオヤジの典型だね。

仕事の実績なんてほざいてたけど、
どっかのマニュアルの日本語訳とかじゃないの?

そのうちご立派にもTOEIC千点wをお取りになるのでわ?
600ばかTTめ2:2001/07/17(火) 02:18
あーあーあー
入って間なしの時、昭和採用の高卒おやじ社員が
会社に対する仕事や人間関係が腐り切ってる
と思ってたのに、ダメな奴らめ!!と思ってた自分
彼らが何故そういう奴らになったか分かるような
気がするのは異常なのか??
俺もドラキュラに血を吸われた人間のようだ
俺みたいな人間をバカTTは、二度と増やしてはいけない
601名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 02:24
うむ、やはり日本語がおかしいと思われ。
キーボードもマトモにたたけないのか?タバコオヤジは?
602597:2001/07/17(火) 02:28
598さん
あんたバカTT社員??
こうやって転職版にきている598さん!
同じ思いだろ、ここにいる連中は
一緒に辞めようぜえー!!!!!
といってもお前みたいな奴ほど
うだうだうじうじ愚痴言ってるだけで
辞めねえんだよねー
603名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 02:29
>601
いや、600はNTTを貶める新手の作戦と思われる。
604名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 02:37
>602
いやぁキミの宇宙から電波を受けて書いたような日本語が
読めないなと、単純に感じただけの者だよ。

気になるのなら書き方・話し方講座にでもかよえばぁ〜?
605597:2001/07/17(火) 02:39
そうだよ
俺はM治大学出て、入社10年になるのに
未だ犯1急にしかなれていない
もはやタバコおやじになった
お!や!じ!だぜー
お前らもどんな大学出てるか知らないが
俺とおなじ悔しさいつかは味わうんだ
606名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 03:34
粉無は留学は点数(TOEIC/TOEFL/GMAT)満たしてれば基本的に全員出願できるよな。
今年はたしか50人以上出願してたはずだけど、いったい何人入学したんだ??

ところで粉無の「特別手当」って7月のいつに出るんだった?
10万円程度、地域の奴らには内緒でくれるらしいけど。
607ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/17(火) 08:54
>>606
出願は出来るさ。藁
結局選抜されるのは採草だけ。
608ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/17(火) 12:54
特別手当てなんじゃ?ゴルァ
609名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 17:36
もと留学組です。
採草でなくても、留学いったやつはいるし、留学から帰って採草から外れる
人もいる。決定権は人事部にあるんで、人事の担当者に食い入ってください。

東西コムは今年の7月にH6B、H8Mが旅立ちました。何処喪はH8Bが
旅立っていよん。ちなみに選考は2年前からスタート。H5,H6は入社人数
も少なく、M、Bともハードルがわりかし低かったね。

採草とかいうより、出身大学は偏っているのは事実ですけど、そもそも、出願
の時点で偏ってるし、応募したければ応募してみてください。
610名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 18:16
期待上げ
611名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 18:23
なんだ?犯1急って?
612名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 18:27
>>611
秘密の合言葉さ。
613名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 18:28
>>611
ウザイ
614名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 20:34
留学から帰ってきて転職する人って多いの?
615名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 20:39
>>614
基本的には、5年間辞めません誓約書があるから辞めれません。
普通は、留学から戻ってきて、1、2年働いて、それがあまりに
もつまらなかったら辞めていく人もいる程度ですかね。
616>611:2001/07/17(火) 20:50
あほか。出入り禁止だな。

犯1急というのは、同僚や部下の手柄を横取りして
自分では何もしていないのにいかにも自分一人でやったように
上司に報告して、他人を踏み台にしてのし上がる「犯罪」を
犯したので人より速く急行で昇格することからついた名前さ。
さらにそれにたけているとエスパーと呼ばれる。
しかし、まわりからの恨みと妬みでわりに合わないと思う。

わかったかな。
617名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 21:12
>>615
なんの効力もないけどな>誓約書

>>616
ナイス
618名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 21:21
>>616
ハゲシク ワラタ
619名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 21:28
>>616
  /                         \             
 |                           |
 |      \            /      |
 |  ●    \______/    ●   |
 |         \      /         |
 |           \   /           |
 |            \/            |
 |                           |
 |                           |
  \                         /

  _____
  |      /   |  |     ‖
       /     |  |     ‖
      /      |  | /  ‖
    /       /   |/    。

 __|___    ____     ../   /   ┃  ┃
    |   |         |    /   /    .┃  ┃
    |   |         |   ./|   /|    .┃  ┃
    /    .|         |  /. |  / |    .┃  ┃
   /    \|     ̄ ̄ ̄ ̄    |  |    ○  ○
620名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 21:39
621(-.-)y-~~:2001/07/17(火) 22:34
はー、なんか電波君来てたんだね
犯1急はそういう意味かワラタ
疫1急は疫病ばらまいてるヤツか<ウッつまんねえ
逝くはオレ
622名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 22:47
入社

仕事するふりをスル。

昇進

同期にフラレル

傷心

上司に気に入られる

昇進

ライフプラソ

昇進

気づけば部長。

(゚Д゚)ウマー
623off:2001/07/17(火) 22:52
(-.-)y-~~ さんはどこに勤務でどういう立場の人ですか?
624犯2君:2001/07/17(火) 23:02
犯2のペェペェ社員です。
エヌテッテの異動の仕組みを教えてください。

人が欲しい部署から要求があって、泣く泣く人を放出するのか
人が余っているので人を出したくて、どこかへ引き取ってもらうのか

特に今年は大編成があるそうですが、大異動のピークは何月なんでしょうか
625616:2001/07/17(火) 23:26
>>621

電波君ってオレのこと?
まじめに答えたのにな。
626>623:2001/07/17(火) 23:27
うーん、たぶんタバコオヤジだな。
627(-.-)y-~~:2001/07/17(火) 23:34
電波くんは597
616はなかなか良レスだよ、まじ笑えた
>>626
コテハンみればわかるじゃん(W
地域本社でタバコふかしてるYO<嫌煙者だけど
628名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 00:06
みんな、いつまでNTTに残るの?
629名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 00:14
630名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 00:24
>>607
ばっかじゃねえのか?
アメリカの大学院のアドミッションオフィスが、受験生がNTTの採草かどうかなんて
見るわけねえだろ。
粉無は去年は社内選考が事実上ほとんど無しだったんで、点数クリアしてる奴らが
何十人もアメリカの大学院に出願しまくってたんじゃ。
受かれば全員会社から金出してもらえるのに、ほとんど受からなかったらしいが。

そういえば粉無はH05Bも今年出発してたな。
631名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 00:26
>>608
おっと、特別手当の話は東西の連中には内緒にしておけって言われてたんだ。。
板まちがえた。
632名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 00:31
特別手当?
混むはそんなものが出るのか?
もう、辞めちゃったから関係無いけど。
633名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 01:30
>>609
確かに2年前にH6B、H8Mまでを対象にした募集があったけど留学までに
2年もかかるの?
社内選考には小論文とTOFELのテストがあったと思ったけど、その後留学までに
なにするんですか?
>630にもあるようにアメリカの大学院の試験も受けたり、その他の準備も必要
なのかな〜。
おしえてちょ。
634off:2001/07/18(水) 02:24
>(-.-)y-~~
>地域本社でタバコふかしてるYO<嫌煙者だけど

地域本社って何のことですか
635名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 02:34
>>633
とうざいは知らんが、粉無はTOEIC/GMAT/GRE/TOEFLのスコア提出
と希望調書の提出だけ。
今年は面接やるかどうかわからんが、たぶん全員出願させるんだろう。
8月にGMAT等のスコアから候補生が決まって(たぶん50人以上出るはず)
そいつらが全員今年の冬から大学院に願書とエッセイだしまくるんだろ。
で、受かれば来年6月から渡米じゃないか。
実質1年以内だな。
昔は2年前くらいから選考して受験勉強させてたときもあったらしいが。
636名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 20:46
干菓子社員だけど、混む上亞の板見てると、他人事じゃないなと思う。
あそこは留学や採草とか逝ってる次元から飛翔してるな。
俺はつくずく子会社なんぞには逝かないほうが良いと思うがどうか?
637名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 21:54
>>636
干菓子だって子会社だろうがー。
まぁマターリしたいなら干菓子だろうけど
若い社員に危機感がある分、混む飢え亜の方がましだろ。。。

「つくずく」?????????
わざと????????????
一生干菓子にしがみついていた方がよいYO!
638名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 22:02
>>637
込むスレの惨状をみろ。
あれをみてもマシといえるなら、すごいぞ(w
639名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 23:27
H07の犯3、大卒(つまり1階しか昇進してない)。
こんな私に未来ある?
今、干菓子にいる。
640名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 23:47
大丈夫。歯医者復活線がある。
641名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 23:59
歯医者復活線って、どうやってあるの?
何すればいい??
642ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/19(木) 01:16
>>639-641
H07で犯3じゃーもう無理だろ
歯医者復活できるのはせいぜい1年遅れくらい
643名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 01:19
>>639=>>641 か?
そんなのかんたんだ。
それは、上司におもいっきりゴマすれ!!猛烈にゴマすれ!!

ってのは 冗談だけど
まず 干菓子の本社組織に逝け。そして現存しているかわらないが
風ぉ呂ー亜っ府制度(ちと読みにくいか)で特昇すればよし。

まぁ あんたがよっぽど優秀だったらの話だけど。
644名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 08:00
>風ぉ呂ー亜っ府制度(ちと読みにくいか)で特昇すればよし。

こんなのまだあるの?
645>629:2001/07/19(木) 09:15
2チャンの板なんか無視すりゃいいのに、
会社で社内周知したってさ。
会社が見てるって暴露したようなもの。
書き込み内容がけっこう事実だから、
過敏に反応したんでしょう。
646>639くん他にもいるよ:2001/07/19(木) 21:47
>639くん
確かにH07で犯3は、チャンスを逃したって感じかな。。
より早く出世したいなら、よその会社に行くことを進めるけど、
きみと同じ目にあってる、有名大学卒は、ごろごろいるよ。。
俺もそう。。H04採用地方公立大学卒で、犯4に5年間在級、そして今も
犯3に5年目だよ。公立大学でもね。。地元の3流企業に就職してたら
もっと上がれたかも。。
他にもいっぱいいる。国立(駅弁)大学なら、10年で二階級しか
あがってない、(満期×2回)ってのが、ぞろぞろぞろ、とね。
死んでいった仲間(先輩、後輩)がいっぱいいるってこと。。
まあー出世さえ諦めれば(俺は、もう諦めた)、テキトーにやってきゃあ
いいんだから、、この会社。。そう思わないと、やってられない
若手、この会社にはゴマンといるっちゃ!!
6470000:2001/07/19(木) 23:15
おれH07で現在子会社出向中。パン1だよ。まだ幸せなんだね。
おれって。でもいまの会社の役職は課長なんでわりにあわない。
648名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 23:24
H07とかH04とかいってるのは、Bなんだよね。MかBかDか書いてもらわないと
わかりにくいす。
649漏れ03:2001/07/19(木) 23:30
まだ犯1だけど・・・
H6あたりから俺達よりひどいみたいだね。どんなに仕事してもまだ犯3とかいるもんな。
それから、プロパーもさらに悲惨だね。
H10MとかH11Mとかで2年目、3年め上がらない奴ザラじゃん??
そのうえ都市手当てカットされるは、社宅使用料はあがるはでふんだりけったりだ藁
650off:2001/07/19(木) 23:58
懲りずにoff会実現
651名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 00:21
俺H6Bで班1 3年目。同期は2月で駅職なのに〜。
でもみなさんの話聞いてて、まだ幸せだと思いました。
652名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 01:07
分会役員の徴兵が来たよ。鬱氏。
653老いたテルウェルの悩み:2001/07/20(金) 02:05
共済会を脱会するなぁ(怒
654名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 03:50
そろそろさー、H世代も多くなってきたことだし、
この会社、確実な収益源(漸減はしていくけど)もあるんだし、
ドラスティックな改革をすれば、まだぎりぎり先への応対はできると思うのね、
一部のマトモなトコだけで勝負かければ。

なんかもういい加減革命したいよ、マジで。辞めんのもそれはそれでいいけど。
まず組合のべっとりな人間および組合をかつての非組社員のように
血祭りにあげて、津田にブリーフ一枚でなきながらドゲささせてよー、
次に中間管理職使える使えない平社員大投票会して、
順位低い奴からNTT局ビル清掃(株)に転籍してもらって
(給与そのままでも仕事の進みがマトモになるだけマシw)
無記名アノニマスダメ役員竹林ボメールでアホ役員を
役員会議で罷免して、、、、、、、

あーーーーーーれぼりゅーしょーんんんんn
655名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 06:36
今度のリストラって要するにホワイトカラーとブルーカラーの給与体系を分離する
ってことでしょ。
こんなのはとっくの昔に行われているべき話で、今頃ってのが遅すぎる。
S62以前には本社採用(ホワイトカラー)とそれ以外(ブルーカラー)が
きちんと分かれていたのに、S63から区別があいまいになってしまったん
だよね。S63時点で設備子会社、サービス子会社を分離してそちらに
ブルーカラーを転籍させていれば、S63以降採用大卒の不満も少なかった
んじゃないだろうか?
656(-.-)y-~~:2001/07/20(金) 09:40
ちょっと補足するとS63以降の大卒の大部分はブルーカラーとして
採用されている(高卒止めて大卒にシフトしただけ)
前なら大卒ですぐ支店の営業なんて無かった(少数落ちこぼれのみ)
はっきり言って大卒で営業支店で外回りしてる人は大卒のカウント外と思った方がよい
ブルーカラーと気が付かない大卒が多いのは不幸だし、はっきり通告しない会社も悪い
昔にもどりA採用をはっきり区分けすれば勘違い組もいなくなるのに
657名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 11:14
今でもA採用って名前は無いけど、実態はあるでしょ?
だが、A採用(帝大・総計卒)でも地方の営業支店にいる奴もいるからね。
そういう奴らは?
658名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 12:43
入社後3年間の育成期間中にA/B/Cの振り分けがあるんだよな。
ステップの背番号、最初の昇級の有無、本社勤務・・etcを見てたら
大体自分がどれかって検討つくんじゃない?

それはそうと、スーパーA採ってホントにあるの?
659名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 12:46
波に乗れなかった人はどうなる?
660(-.-)y-~~:2001/07/20(金) 14:18
>>657
たぶんその人達は..
前なら支社の上級管理者候補だろうけど今後はどうなるんだろうね
>>659
波に乗れないと寂しいよね
帝大でも万年課長、担当部長っているじゃない
(この手を観察するとプライドがあってゴマスリ出来ないか、どこまでも学者さんで
実務能力がないひとだね)
661名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 14:48
H8Mだけど5年かかってやっと、犯2になれた。
こんな俺って、Cなんだろうな。
662名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 16:58
>657
今のA採用ってどこの大学?
663折れH9B:2001/07/20(金) 17:28
>>658
同期(H9B)で剃大卒が醜査になったってきいたけどそーいうこと?
ま、名詞上ってことがありがちですが....。
そいつ、1年目で騰がったって聞いてたんだけどガセ?
664名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 18:08
一番始末におえないのは途中から最早じゃなくなったやつ。挽回は無い事にずっと気付かない ワラ がんばって担課代めざしとけ
665ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/20(金) 21:13
きつつ、確かに暴言をはかれた日にゃあ、自分も腹がたつだろうなぁ、とも思います。
スタッフの人〜! なんとかしたって。
666ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/20(金) 23:42
667名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 01:22
>663
営業支店・地方支店の営業なら、犯2以上は、名刺上は
なぜか「担当課長」になっているよ。
また、実際に営業支店とかで、主査していた奴が、本社系では社員になることなんて
よくある話ではないかい?
Mでは、1年目で上がることあるけど、Bでは1年目はガセだろうね。。
668名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 02:02
656氏と658氏が言ってること、昔、人事担当課長に
俺も聞いたことある。。。
大卒と言っても、S62以前の昔は、キャリア組として
採用された大卒と、高卒扱いの大卒(同期の高卒の子と
全く同じ職能階級でスタート。上がり方もかわんない。)
でも、今はそれがなくなったけど、昔で言うキャリア(新幹線指定)席
は、その数が決まっていて、それに座れない可哀想な有名大学卒が
生まれてくるみたい。で、大体5〜10年で、自分がキャリア扱いか
昔のノンキャリア:高卒とそうかわんない)扱いかがわかるみたいよ。
10年かかって2級しか上がれなかったら、そらノンキャリだわね。。
スーパーAは、最近は灯台とかは別格だけど、大学の名ではなくて
部長なんかに気に入られて、部で1人か多くて2人(平成採用の大卒
の中から)、特昇面接推薦されて、それに受かったやつ。。
入社五年以上立っても、そんな話し、自分は聞いたことないって
やつは、当然スーパーA採では、ありません。
スーパーA採は、入社数年以内の、研修とか入社時の面接とか
いろいろ<ふるいにかける>ポイントがあるみたいで
それに選ばれたやつがスーパーA採。NTTで同期の中で
早く出世できる組みか一般組かは、数年でわかるんよね。。
669名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 02:20
>668
カビの生えた話してるなぁ、、、、
こういうの、まだ地域ってやってんの?

だんだんNが崩壊し始めて、
こういうのもじょじょになくなりつつあるよ。

ところで人担とかの関係者、あれもNのガンですね。
いまだに人事関連で道作って、
ずっとそれでいけると勘違いしてるから。
放り出されれば、一人で飯の食えない、

N無能力者の典型、企画、人事。
670すさまじい:2001/07/21(土) 02:53
同期の込むウェア社員に聞いてここに来たけど、すさまじい!!
NTT本体で、2スレ、NTT込むウェアで、2スレ
NTTグループで、1スレ
合わせて約3000もの、言わば不満コメントがある。
すべての会社の中で、NTTはスーパーダントツみたいね。。
なんで、こんな会社なの??今でも入りたがる学生が
いっぱいいるグループなのに。。
671名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 03:50
>>670
単に社員数が多いだけじゃないのかな?
672名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 11:09
>>671
結局、Nは設備産業やから、交換機・メタルケーブルが稼いでくれるのよね。
だから、企画とかは何の役にもたたない企画を立てて仕事を
した気になってる。生産性なんて0。
法人も収支的に赤字やし。営業もモーニング→早メシ→午後ティー→直帰
の繰り返し。
D70に感謝。合掌。
673名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 12:58
>>670、671
いや。そうとも言い切れないだろ。
まあ、同じ生い立ちのJRだって、全部あわせたらNTTと同じくらいいるはずだぜ。
でも、JRの不満スレってないだろ?
674名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 16:13
>>673
NTT社員の2ちゃんねらー > JR社員の2ちゃんねらー
っていうことじゃねーのか。
675名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 17:10
漏れは支店営業だけど仕事は超楽。年4回は海外旅行行けるし年休なんか完全消化は当然。アフター5は副業でやや多忙だけど家族は大事にできるし言うことなし。ただ昇級が遅いため給料は上がらないけど2年目からは一円も使ってないので結構たまっているし、間違っても本社には行きたくないですね 藁
676名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 17:25
そのうち、その支店は閉鎖されるよ
677名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 20:26
日比谷にヘッドハンティングされそうなんですが、今まで外資しか
勤めたことがないので、雰囲気がまったくわかりません。
1.分煙は徹底されているのか?
2.上司に歳暮中元を贈ったりする必要はあるのか?
3.机に高めのパーティション、ないし、個室はあるのか?
4.(業務が遅れてない前提で)夏休み2週間とっても大丈夫か?
5.(客に会わない時は)カジュアルでも大丈夫か?
煽りじゃないです。本当に知りたいのです。よろしく。
678名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 20:29
>>673
JRはネットワークめぐまれてないから
679名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 20:32
>>677
1. されてません ってゆーか、全社禁煙しろやゴルァ
2. 通達では禁止、ただし自分の上司をよく見ること
3. ない
4. 大丈夫、ただし周りの妬みをかう
5. 大丈夫、ただし周りの妬みをかう
680(-.-)y-~~:2001/07/21(土) 21:28
日比谷は使える若手がボロボロ辞めてると聞くが
その穴埋めなのか?
漏れの知っている日比谷の課長は部長に今までの2倍以上働けと言われ
若手にこれ以上無理を言うのはいやだと言って春に辞めてしまったぞ
(中間管理職は辛いな)
681名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 22:01
>>677 すべて上司によります つーか分煙って何だよ 藁 そんな細かいことが大事なのか? 虚弱体質?
682名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 22:58
>677
日比谷のヘッドハンティングって、どれぐらい出すんだろ?
普通はヘッドハントって言うと1500万以上なんだが。

外資しか知らない人は、カルチャーも考えた方が良いよ。
ウエットで人間関係がギスギスしている日本の大企業で絶えられる?
683ゆうびん局員:2001/07/21(土) 23:45
ふっふっふ・・・
どこもきびしいねぇ♥

リストラはうちだけじゃないんだ〜♥
ふっふっふ・・・あ!いじめてね♥
684名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 00:31
ヘッドハンティングというほどおおげさなものではないです(給料減るし)
戦略→ビッグ5→外資ベンダーときてちょっと疲れたので、日本の会社も
ありかなと思いまして。
確かにおっしゃる通り、カルチャーの違いは大きいですよね。分煙を「細かい
こと」と言うDQN厨房がいる会社は自分には向いてないかもしれんです。
685677:2001/07/22(日) 01:08
>>684
会社はタバコを吸うところと思ってるクズがたくさんいるので、
苦労すると思われ。

タバコ吸ってるやつら、全員転籍にして欲しい今日この頃。
686名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 01:12
タバコ吸いながら重要な方針が決まりがちなので注意。
話の輪に入りたくてあえてタバコ吸ってる奴もいるぜ。
687名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 01:14
>>684

部署によっては全部満たしてるところも数多くあるよ。
特に分煙は通常勤務時間帯は守られてるよ。
そこまでDQNちゃんではない。支店じゃあるまいし。

でも残業になるとアホがでるので、
漏れもあいつらは頃してやりたいと思ふ。

でも漏れの知る限り外資しから知らない人は
ほんとに役立つヒトか、口から生まれた系のどちらか。
あなた履歴書に書くブラフ以外はカスといわれる戦略経由なので
ちょっと心配よ。

契約なんでしょ?何年かの?クビorやめるひといるよ、けこう。
688名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 01:18
>>686
あー。そんな人もいるかもなぁ。

俺、タバコ吸わないけど、喫煙コーナーでジュース飲んで
しゃべってるとすげー実感するよ。
689名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 01:30
>686、688
ムッちゃわかる。アホちやうかと思うぐらい、
そういうこと、タバコ吸いながらひそひそ話すよな。
そういうヤツはたいがいドクソだが、影響力はあったりすることも。

少なくともオオゲサにしない打ち合わせは
喫煙or休憩室で、結構大事な話が決まるなり。
690名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 01:33
>>677
1) 分煙されています(喫煙コーナーのみ喫煙可能)
2)送る人もいます。こういうタイプが昇給が早い。
3)パーティションはありません。集団で仕事をすることが推奨されます。
なにかと言うとチームワークを強要されます。
4)難しいです。夏休みは一週間が暗黙の了解事項です。
5)部署によります。
691名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 09:46
>>687
たぶん、知らなくて言ってるんだと思うけど、
あれは分煙と呼べるレベルじゃないよ。

ヤニの匂いを服につけながらへーぜんと歩いてたり、
ヤニクセェ息で話し掛けてきたり。
十分ドキュソでございます。
692名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 09:49
>>691
あっ、「知らなくて」ってのは分煙のことね。
うちの会社にいるとあれがふつーの分煙だと思っちゃうのも無理ないんだけどね。
693痛嫌:2001/07/22(日) 10:27
勝手に室内喫煙にしているDQN子会社の前を通ると煙いのよねー。
勤務時間外は中で吸っても良いと思ってるウマシカも居るし。

脳のレベルが低いのが良く分かるYO!
694名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 16:45
H8Mで駅3(旧駅5)だけどなんか質問ある?
695名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 17:47
>>684
外資しか知らない人が、日比谷に行くとカルチャーショックを受けるかもね。
696名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 18:00
>>694
支給額と手取り額を教えて下さい。
697名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 18:08
>>677
帝国ホテルにある部署では
1) 分煙されています(喫煙コーナーのみ喫煙可能)
2)必要無しです
3)部門によります。デスクワークがメインのところはアリ。
4)OKです。
5)OKです。
698名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 19:27
>>694 で、いつ会社辞めるの?漏れは旧駅3まで再送だったけどあほらしくなって辞めたよ。
699名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:14
>>677
日比谷がヘッドハンティングしてるって、どこの部署?
今どきComに入るって勇気ある選択だね。
700名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:27
>>696
主査になってないので主査手当もないし、残業もあまりしないから手取りで2●マソだよ。

>>698
あほらしくなったっていうけど、その上にいけないことがわかったのかな。
残ればいいこともあるとおもうぜ。

それより人材エントリー まじなやむ。
701名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 23:04
グループ公募ってどこに行けるの?
702名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 23:22
>>700
これまでも散々出てるんだが、何に悩むのだ?
あれにエントリーするのはほんとにカスだぞ。
703名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 00:59
>>677
日比谷じゃないので、参考にならないと思いますが、うちの部署はこんな感じ。
1.分煙は徹底されているのか?
 → 完璧。ちなみに飲み会でも吸うやつはいない。
2.上司に歳暮中元を贈ったりする必要はあるのか?
 → ない。つうか、送るなって通達が出てたでしょ。
3.机に高めのパーティション、ないし、個室はあるのか?
 → パーティションあり。
4.(業務が遅れてない前提で)夏休み2週間とっても大丈夫か?
 → 大丈夫。だが、休んで仕事がたまって苦しむのは自分なのであまり休まない。
5.(客に会わない時は)カジュアルでも大丈夫か?
 → OK.ネクタイしめるのは年に数回。
704名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 03:50
>>691
はぁ?俺今外資にいるけど、
息まで制限してるとこなんてないぞ?

確かにクサイヤツは不快で、
一発殴ってやろうかと思うがなw
705名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 10:51
>>704
>息まで制限してるとこなんてないぞ

そもそも、制限できんっしょ(w
ただ、環境として分煙が徹底されているところは、
たとえタバコ吸いであっても
それなりに配慮をする人が圧倒的多数になるって意味でつ。

組合に禁煙活動しれーって何度言っても、
あいつら吸ってるから絶対やらんもんなぁ…
706名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 12:02
給与の中からいろいろ引かれてるのですが、
・払わなくても良いもの
・脱会してもよいもの
はどれでしょう?

共済会
組合
持ち株会
厚生年金基金

なんだこれー
707名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 20:36
組合はこのスレにも書いてあるけど原則としては抜けれる。
ただし抜けようとする段階でいろいろイヤな思いをさせられることであろう。

面倒になるくらいなら月々4000円くらいいいやぁ、ってなるのだね。

#そしてその金は・・・
708名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 21:27
>>707
組合と相互扶助で16千円もとられてるのに、まぁいいやとは思わんでつ。

ただ、延々一ヶ月にも渡って脅迫されたり、
止めた後も除名処分っていって晒されたりすることに対して、
上納金と思えば…鬱だ。
709ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/23(月) 21:31
壮語扶助分は辞めてもOK
710(-.-)y-~~:2001/07/23(月) 22:23
いま宗吾扶助部辞めると何割戻ってくるの?
711名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 22:32
>>710
年齢によるけど、30前後なら8割くらいは戻ってくると思われ。
漏れは5年くらい前に抜けたときに10万くらい損したけど、
逃げて良かったと思ってるよ。
712名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 00:34
>>710
老いたテルウェルに電話(フリーダイヤル)すると、いくら戻ってくるか教えてくれるよ
前はオペレータのお姉ちゃんがすぐに出たのに、最近は機械応答になっちまって、
『ただいま混み合っております』とかいってシカトされる・・・おいおい
713名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 00:47
>>694
出身大学はどこ?
714みらいねっと圏:2001/07/24(火) 01:54

       ∧_∧    ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
715名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 03:29
みんな転職考えてる?出向はイヤだな・・・
716名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 04:39
>>714
あんた、インピーダンス系の人?
717:2001/07/24(火) 08:18
相互扶助、今会社辞めると全額返金+見舞金でるぞ!
オレはこれゲットして今月いっぱいで辞めるです♪
718名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 11:14
>>717
どうしてやめちゃうんだYO!!
719ばっく:2001/07/24(火) 11:16
夏休みも自由出勤(強制)になりそうだよ・・フフフ・・・
720痛嫌:2001/07/24(火) 22:47
>>716
味磊圏な人にインピーダンスって言っても分からないのでわ?
721選挙だポン:2001/07/24(火) 23:45
組合新聞のおかげで誰に入れたら駄目かだけは、良く分かるよ。
722名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 00:15
>>720
武にも味磊圏あるよ。
723722:2001/07/25(水) 00:21
ところでインピーダンスが配布されてるのは武だけなの?
あれって結構面白いことが書いてあるよね。
最近は定年退職で人が減ってるみたいだけど存続可能なのかな?
724名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 01:03
民営化以後入社の離職率はどれくらいなのかな?
俺はH8だったが、うわさでは3割やめていると聞いた事がある。
ほんとか、うそか知らないが。
725名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 01:38
>>724
そりゃ、せっかく大卒で学生に大人気(?)の企業に入ったのに、
フタをあけてみたら旧高卒扱いだったら辞めたくもなるだろうなぁ

ところでY痛とかでは、インピーって配られてないのかな?
726名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 01:39
H8のドクター入社組の離職率は8割と聞いたことがある。
727痛嫌:2001/07/25(水) 07:54
>>722
スマソ。

>>725
Y痛は赤くないんだYO!
728727:2001/07/25(水) 07:55
と書きつつ、自信はないけど。
729就職活動時:2001/07/25(水) 10:46
>725
旧高卒扱いというより
平成時代になって、バカみたいに大卒が、旧電電公社に
入社したために、
”大卒”という価値がなくなっただけのこと。
だって、キャリア枠は昭和30年代から、その定員数は
かわってないみたいだし

大卒B、高専卒(平成時代)=高卒(昭和時代)
大院卒M/D、=大卒(昭和時代)
にシフトしただけ

ドキュンたばこおやじに入社時、言われたもん。
「うちの会社は、大学出てまで入ってくる会社じゃあない」って
730名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 11:10
相互扶助部は最初から入ってないです。
毎年一回「入ってね」ってお誘いの手紙が繰るけど
入るメリットって何かな。結婚祝金とかかしら。

組合は、、まぁしょうがないか。
いや、うーむ。

持ち株会はやめとけばよかったです。
731A:2001/07/25(水) 11:52
age
732万年犯1:2001/07/25(水) 16:43
H06B犯1です。
駅に上がる検収って、何月ごろ声がかかる?
今年声かからなければトラバーユ!
733A:2001/07/25(水) 16:54
ageage
734(-.-)y-~~:2001/07/25(水) 21:36
>>729
>「うちの会社は、大学出てまで入ってくる会社じゃあない」って
その通りだよ
ここを見ている若い人達に問うが今の仕事は大学出ていなければ
出来ない仕事か?
ノンキャリと同じ仕事している人は会社はキャリアとは認めていなと
思った方が本人の幸せだよ
735>734さん:2001/07/25(水) 22:10
>734さん
あなた大学出??
もしかして高卒?
そして昭和採用?
なら。。出て行ってくださいな
ここは、大学以上の学歴と
平成採用の人が来るとこです

もし、たばこどきゅんオヤジが
癒しできているなら、
会社も含めて出て行け!!!!
736>734殿:2001/07/25(水) 22:19
>ここを見ている若い人達に問うが今の仕事は
>大学出ていなければ 出来ない仕事か?
734が、昭和採用の高卒おやじなら
今の我が社の仕事を、大学出て無くても
いいような仕事にした元凶だな

おまえら低学歴電電公社職員が
民営化になった時、いっせいに
辞めてくれないから
こうなっている
さっさと辞めてくれませんか??
ほんとに。。。
737名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 22:35
732ってうぜー
いるんだよな、仕事より
職能給上げて出世することしか
頭に無い奴。。
そんなのおめーが、どうせ今までやってきた
あほな働き、振り返ればわかんだろー
今年前半まではよく人の成果よこどりできたって。。
ような後輩先輩の手柄横取りして、自分の名前に
すり替えて、バカな人担部長や課長にうざいぐらいに
ゴマすって、目立つ場面だけ探してリキ入れて。。
我が社がだいっきらいなくせに、我が社のこと
ワープロで事業計画みたいなの書いて。。
 そんな自分に、うんざりしたか??
俺ものろのろH04犯01だけど
おめー贅沢だよ。。ねたみじゃあなく
最速であがれないなら辞めるわー
ってーならさっさと辞めれば??
おめーみたいな後輩多くてうんざりだわ
738737:2001/07/25(水) 23:14
おめーのほーがうぜー
H04犯1じゃ終わってる
氏んじゃってください・・・アーメン
732もH06Bで犯1じゃ見切りつけたほうがいいでしょう
もう先はありません
まぁ、737よりはマシなので新課長くらいには頑張れば慣れるかもー
739名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 23:18
だれが犯1だろうが、新課長になろうが、NTTが終わってるって。
やっぱり社内にいると気づかないんだな。
松下だってヤバイんだぞ。
NTTだってもっと苦しくなる。
給料は一度下げたら、上げるのはかなり難しい。
どんどん下がっていくんだよ。
いくら社宅あったって、年収500万前後でやっていけるの?若手諸君!
740名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 23:28
漏れH7B、駅3、年収700満
500じゃ死ぬでしょ。
あんた、どっかの離れ小島? 逝ってよし!
741>739:2001/07/25(水) 23:34
>739
>若手諸君!
???
あんた昭和採用高卒お?や?じ?
なら、お願いだからリストラされてよ!
うちにいても、なあーんも生産性を持たない
邪魔もんなんだから。。3割カットにしてあげてるだけでも
幸せなんよ!
あんたらが退職金なしで辞めてくれればNTTも
夢ある会社で、20代で年収600万あ!り!え!る!ん!よ!
あんたら無能な高卒じじい社員が、首切られて終わりさえすれば
NTTは、お!わ!ら!な!い!の!よ!ー!ん!!
742(-.-)y-~~:2001/07/26(木) 00:06
>>736など 前のカキコがカチンときた人へ
現実を見つめような
ノンキャリアを採用していない以上だれかがノンキャリのポジションに
回ることになるんだよ
でないとピラミッド構成にならないでしょ
昭和の時代は兵隊はノンキャリア、現場指揮官は一般大卒、司令官はA採と
入社時に完全にコース決めの軍隊方式だったんだが
平成以降は投網方式でがばっと一般大卒取って使えるやつをピックアップする
方式になった事ぐらいわかってるだろう
網のなかに残ったやつは兵隊さんなんだよ
(たばこオヤジが大量発生している職場にいる時点でダメ)
それと かなり傾いてるから沈没したときの浮き輪はくらいは常時用意
しておかなきゃだめだぞ 備えあれば憂いなしだ

ここへ不満をぶつけているだけではたばこオヤジと同レベル
2chっぽい情報交換しろや

漏れなんて超ド級の昭和だ、その中でもかなりドキュソ組だぞ(藁
出世がないサラリーマンは、ある意味無敵だ!(最低だな)
その代わり、やりたい仕事やれてイイヨ(趣味ともいうな)
フッ(~ー~)INSの実験は楽しかったな<いくつだ、この痴呆オヤジ
743名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 00:11
田中麗奈のまゆ毛、ここ数年で激変だよねえ
ところで


ネタからずれるけど、http://rohizuka.tripod.co.jp/pa/pa_004_a.htmって誰
744名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 00:12
ピラミッド・・・超官僚的ぃー。
早く、社長からペーペーまで横並びの会社に構造改革しようぜ!
745名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 00:13
甘い蜜
746餅蕪:2001/07/26(木) 00:33
ここに書いているのは、東西の人が多いのかな?

NTTと名乗れるのは持ち株だけです。
それぞれ別スレ立ててやってください。

ここを読んだ人が哀れな会社だと思われるのもつらいので・・・
747名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 00:48
東西の営業さん
頼むから同行提案で客先にぞろぞろとくるのやめてくれよ。
この前なんぞ客一人に6人も来やがった。
新入社員研修じゃあるまいし。
748名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 00:53
わたしの親戚は、NTTのとあるグループ会社の役員で
年収が約1800くらいあるそうです。
うらやましい話です。
749ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/26(木) 01:36
>>746
このスレ立てたのはゴムフェラ餓え亞の社員じゃ、
オマエこそどっか逝けヴォケ
750喪血下部:2001/07/26(木) 02:08
>>746
アホ晒せ
スレのタイトル良く見てみ
751>742:2001/07/26(木) 02:21
ふっ
おい!おやじ!昭和採用の高卒さん!
>方式になった事ぐらいわかってるだろう
わかってるよわかってるから
まずあんたから辞めてくれよ
年取ったらっよー
できの悪いおやじは死ねばいいんだよ!
>浮き輪はくらいは常時用意しておかなきゃだめだぞ
おまえらが辞めれば船が沈まなくなる昭和採用さん、
そんなことも判らず、若いやつらに
ウンチク並べてんのか??え?じいさん

>漏れなんて超ド級の昭和だ、その中でもかなりドキュソ組だぞ
結局あんたは、学歴も無いし、若さももう無い
そんな自分に近づいてくる若い
自分より眩しい学歴を持った、若さをもった人間探しに
ここへ来たわけだろ??だから、くんなよ。。な?おっさん!

てめえみたいに生きる価値の無い、学歴の無い
タバコおやじは、ここに来る資格は無いのよ!
わかるだろう?あんたも?いい年してさー

あんたのカキコでかちんときたんじゃなくて
学歴も無く、公社に採用されてさ、なあーんにも
能力が無くてさ、そのくせ年だけ取ってるから
意味を全く持たない<経験??>ってもの
振りかざして、うだうだうんちく垂れてるから
おやじ狩りなんて、俺より若い世代にやられちゃうのさ

とにかく、おっさん!ここには来るな!
752>742(2):2001/07/26(木) 02:35
おっさん!おや、おじさまあん!
若い子と、熱いお話したいにならね。。
こういうスレ立ててよね
「さあ語ろう。電電公社昭和採用高卒の喜び
 <こんな俺でも給料クレル〜 さあ少し高いタバコが吸える>」

はははははははははは
いっぱい若いお友達作って、金八先生ごっこでもしなよ
へっ!

あんたよく、勤め人できたね
そういう意味では、うちは素晴らしいね
ほとほと感心するよ
でもね、いつか将来どんだけあんたらと似てもね
たばこおやじ社員には、俺たち大卒(院卒)。高専卒
は、なれねーの、同じようなたばこ社員でもね。。
質が違うの、質が。。
あんたたちとは住む世界が違うのよ。公社出身の方!!
By民営化後のしかも平成時代の社員より
753ネオタバコオヤジ@禁煙中:2001/07/26(木) 04:33
昭和採用ドキュソ高卒および大卒C採タバコオヤジはリストラされたら生活保護
か山谷・かまがさき等のドヤ街逝きだ。
まぁせいぜい今のうちに高いタバコでも吸ってなさい。
そのうちシケモクしかすえなくなるから。
754off:2001/07/26(木) 20:55
今日の海外留学の選考会どうよ。
755名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 20:58
キチガイがいるな...
756名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 22:24
>>754
疲れた。
同期でTOEIC400そこそこの奴もきてた。
その後、スコアあがったのかな?
記念受験っぽい奴もいたように思う。
757名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 22:29
>751
うざいねん!お前が消えろ。
758名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 23:11
海外留学の選考会は、昨年参加の奴に聞くと、出来レースという噂も・・・
そもそも自己申告でなく、会社側から受けろというオファーで受けている奴らも
いるみたいだからね。
759off:2001/07/26(木) 23:24
>そもそも自己申告でなく、会社側から受けろというオファーで受けている奴らも
>いるみたいだからね。

実は俺もそう。
760off:2001/07/26(木) 23:29
それにしてもパネルディスカッションで前に並んだ6人の
アホさ加減は相当なモンだったよな。
会社を辞めたいと思ったことがあるか、という質問に対しても
取り繕い答弁丸出しだった。
761名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 23:51
>>758
俺も去年、会社(というか上司)の命令で受けたけど落ちた。
出来レースってのもある程度あるだろうけど、会社命令=当確って
わけではないみたいだ。
762名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 23:59
>>760
同感。行ったビジネススクールもしょぼいし。
あと、トレーにーでIBMに行ったとかって奴、話し方が気持ち悪すぎ。
アメリカにいって友達が減ったってほざいていたが、そもそも
友達いないんじゃないのか?って突っ込みたくなった。

もう少し人材考えろよ>人事部
763名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 00:08
その選考会って何人くらい来てるの?
764off:2001/07/27(金) 00:22
>>762
一番左端のLLMの男ものび太みたいなダメ男でキモかった。
モーニング娘。の話なんてすんなよアホ。

>もう少し人材考えろよ>人事部

その通り。2時間もパネルディスカッションするんなら
もっとマシな奴を出せよ。志望者をナメてんのか?
765名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 00:42
番所の板書
766名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 01:39
みかか非餓死やみかか迩死の若手って、
自分のことしか考えていない奴ばっかり?
767名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 01:43
支店に残れるか、出向か。あー運命の分かれ道。
768名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 01:54
有名大の理系院卒で営業支店配属の奴が山ほどいる。

みんなどんどん転職している。
シンクタンク系が多い。

営業支店におくなら、院卒なんて採用するなよー
769名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 01:57
若くて優秀な人から順に転職してるよね。
当然か・・・
新会社行きたくない。
770名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:01
理系院卒の研開志望で入った奴が、営業支店配属、チャリンコこいでマイライン営業。
構造改革では新会社行きほぼ決定。

そりゃあ、転職するって
771名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:04
新会社行ったら、マイラインじゃなくてFAXの営業?
時代を逆行してるってばー
772名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:05
>新会社行ったら、マイラインじゃなくてFAXの営業?

マイライン終わったらLモード販売だもんね・・・。
773名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:09
新会社なら、ME移ったほうがよくない?
ドコモは行きそびれた・・・
774名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:13
>新会社なら、ME移ったほうがよくない?

機器いじれるからね。
本体のSEよりもはるかに技術は身につくかも
775名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:15
変に期待しないで、転職した方がいいんじゃない?

営業支店からノムソウ行った人結構いるよ。
776名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:16
昔は本社採用でも、支店に行かされたからな。
あれで、NTTは腐った会社というのを教え込まされた。
入社半年で、転職に向けたキャリアプランを立てたもんな。

今月いっぱいで退職だ。さよなら。
777名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:18
おめでとう!
778名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:20
正直なとこ、SI企業で生き抜いていけそうにない・・・
NRIなんで絶対ついていけないよ。
メーカ系子会社なら、なんとか?
779名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:23
>昔は本社採用でも、支店に行かされたからな。

俺、東西だからそれやったよ。
っていうか、本採用まさかの営業支店だった。

大学の同窓会いけなくなった・・・
780名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:26
すみません、ちょっと聞きたいんですが、
営業支店(神奈川とかいろいろ)は構造改革で
どういうことになるんですか?新会社っていつから??
本社はどこがどうなるんでしょう?教えてください。
781名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:28
営業支店はまとめて新会社、という噂と、

個社を担当しているなら本体、という噂、

どっちも聞いた。
782名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:30
>>781
その2つをまとめて
今個社を担当しているなら本体、
担当していないなら新会社に出向。

だと思うよ。来春から。
783名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:30
今本社にいる連中は、新会社にいくかもなんていう心配ないんだろうなあ。
784名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:32
個社担当=法人営業部?

営業部でも個社持っている人いるよね。あれは?
785名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:32
本社にいる人も一部は出向らしい。
やばいのは40歳以降ね。
786名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:33
そっか、、、
本社に春までに異動するか、個社を担当していない限り
新会社(なんていう名前になるんだ?)は
確実っていうことですか?
なんだか人の動きも少ないし、支店から
異動できそうもない。。。ひさん。
787名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:34
782だけど。
自分が言った個社は法人営業部。
一部上場企業担当だと残る可能性が高い。
中小は新会社が担当するから一緒に...
788名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:38
営業支店じゃ、一部上場企業を担当してない人も多いよね。
やっぱりだめかあ
789名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 02:40
新会社行っても、チャリンコで・・・
やってることは同じなんだけどさ。
790名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 03:05
そうそう。やっることは同じでしょ。
でも、仮に新会社行きでも、若手の場合は
例の51歳?以上は3割カットのように
いったんNTT東西を退職、そして新会社
に再就職じゃあなくて、あくまでも若手は
出向扱いじゃなかったけ??
 
791名無しさん@引く手あまた :2001/07/27(金) 03:35
在籍出向扱いが、3年後には転籍扱いに・・・

なんてことにならなければいいが。
いまMEにいる元MMの人たちなんて、まさか転籍になるなんて思いもしなかったんじゃない?
792名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 03:37
正直、A採とかB採とか、分けていた時代の方がどれほど幸せだったろうと思う。

A採でなかったのなら、採用しないでほしかったよ。
793名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 03:44
技術系では、こんな話ですよ。
今、各カスタマ系やネットワーク系は
すべて新会社
たとえば、西会社の人間なんで
西で言うと
本社でも、設備部の一部、サービス開発部の一部、
サービス運営部の一部
そして、各センタ→専用サービスセンタ、ネットワーク運営センタ
技術総合センタは、ほとんど全て
新会社でしょう。。

新会社って言うのは
今のNTT−MEと抱き合わせるか
MEとは別でMEのような会社とういうことか
おそらくMEと合併みたいな会社になると
噂されていますが。。
設備保守関連の会社なので。。。
794名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 03:48
なぜ、会社を再分割しての人員整理をすることになったのに、東西の経営陣は責任をとらないのだろう
795>792:2001/07/27(金) 03:55
>A採でなかったのなら、採用しないでほしかったよ。
ほんとだねえ

でも少し前レスで、742が言ってた
>平成以降は投網方式でがばっと一般大卒取って
>使えるやつをピックアップする方式になった事……

って一般的って言えば、一般的かもね
NTTが、俺らが入社当時、就職人気がありすぎたんよ。。
大卒はみんな行きたがったでしょ。俺も含めてさ
S62採用以前の、本社試験、地方試験制度にしたら
みんな大卒は、(どうしても地方のみで生活したいって人除いて)
本社試験受けるでしょ。そしたら大卒入社者が極めて少ないと思われる
枠が少ないはずだから。。多くしたらみんなキャリア組ってなっちゃうからな。
大卒取れるだけ取って、その中からいい奴だけキャリアにして
あとは<はい!みんな昔の高卒さん並みでええーす>って
いうところかな。。。鬱だ。。。
796名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 04:09
東西は3年間採用ストップしてるけど
俺たちと同じ思いする後輩は
まだいるみいね、、まっいいか。。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992878683&ls=100

今入社数年の人は
出身大学に行って
リクナビするでしょ??
どういう気持ちで、どういう風にしてんのかな?
経験者いませんか?
影で後輩に「うちは、やめとけ!!」って
言った後輩思いはいないのかな??
797名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 20:06
俺大卒理系だけど、、大卒文系の人って
仕事や昇級では、恵まれているの
離職率ってどれくらい??
文系じゃあM卒やD卒はいなくて、B卒しか
いないと思うけど
798名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 20:29
最早から外れた時点で、タバコおやじになるか、転職だろ。
中途半端にがんばろうとする奴が一番損さ。
799名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 21:05
このスレって就業時間の書き込みが少ないね。みんなちゃんと警戒してるんだ。
800名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 21:20
>後輩思いはいないのかな??
後輩が就職活動で話を聞きに来たから止めた。
だって、わが社とソニー迷ってるんだもん(w

ただ、まだ親・親戚受けはいいみたいだからなあ。
801名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 21:25
>798
でも、俺の周りでも辞めてった奴って、結構最早の奴が多いよ。。
残ってる奴ほど、最早から外れた奴ばっか。。
辞めてった奴の学歴だって、以外に<平成採用高卒>、
次に<院卒>が多かった。残ってるほうが
中途半端者が多い気がしてるのは
俺だけだろうか?????
802名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 21:56
新会社(アウトソーシング会社)の社名そんなに気になるなら教えてやるよ。

ずばり
NTT−DTO(ドキュン たばこ おやぢ)
これで決まりだろ。

営業支店でびくついてる若手社員はみんな人材エントリーして脱出しろよ。
803名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 22:21
>>802 ちがうヨ NTT-DQNダヨ!
804名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 23:02
age
805ひま:2001/07/27(金) 23:16
また、帝大院卒が辞めて逝った...
806名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 23:17
>>805
魅力ない会社だから仕方ないよ
807照植流からの重要なお知らせ:2001/07/27(金) 23:21
退職給付金が意外といいかも
808名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 23:23
>>807
減るやんけ!
809名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 00:58
>>808
平成13年6月までに中途退職すれば、少なくとも元本以上返ってくる
もちろん、円満定年退職した時の予定利率は激減だが
810名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 01:08
>>809
もう過ぎてるやん!
811ななしさん:2001/07/28(土) 01:28
壮語婦女部途中解約、65%しか戻ってだと! ちなみに漏れH9です。
まぁそれでもやめるけどサ 藁
812名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 04:09
おいおい、やめてシンクタンク、ってもっとDQN直行じゃん。
よく考えろよ、この会社よりもっとクソ企業でも、
みんななんとなくいてしまうのはなぜかって。

ちょいまえまで大量に採用していたコンサルなんて
いきなりリストラ開始だし。>悪煎茶
NRIも二の舞か、カラダこわすかでしょ。

みんなやめたいんだよ、やめたいのはやまやまなんだっつの。
ただ、急速に世の中冷え切ってきて、
安定感ある大企業はそもそも門戸ほとんど開いてないし、
IT系はやっとみんな将来考えないと、って気付いてきたので、
簡単に踏み切れないし。

そもそも給与いいのだって、退職金と照らし合わせて考えれば、
そんないいもんじゃないんだぜ?
それこそ1000マソくらいを20ネソ位もらわないと割に泡ねーっつの。
でも会社自体が20ネソももたねーっつの>外資IT

ってそれオレの会社のことか、、、、、、、
本国首切り開始、この転職が正解だったのかどうかは、
ここ2,3年で答えが出ると思われ、、、、、、、
813名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 11:01
>812
よくわかる、その気持ち
81411M:2001/07/28(土) 11:46
>>710
今、共済を抜けても半分しか戻って来ないって。
欝田氏脳
815814:2001/07/28(土) 13:37
今日、telwelから封筒が来たの。
816名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 20:08
総務省ウザイ。
規制かけまくりやがって。

ガスも電気も値上げするんだから、電話も値上げできりゃあいいのになあ。
基本料金値上げすべえ
817名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 21:20
11
818ヴォケ:2001/07/28(土) 22:17
>>816
ほんと、総務省は勝手すぎる
819名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 22:31
もう天下りさせてやんねーぞ
820名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 22:32
天下りしても、おいしい企業じゃなくなるかも。
それはそれで哀しい。
821名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 23:40
今日の日経朝刊に、メタル回線の基本料金開放の記事が載ってたぞ。
それによると、今も独占している基本料金部分もNCCに開放するらしい。
ダークファイバのメタル版みたいな感じ。

もう東西はあかん。
822名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 23:54
でも基本料金の値下げはせいぜい1〜2割らしいぞ。
それくらい下げてもまだ先進国では一番高い。基本料金1000円くらいに
してもらわないとね。
823名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:25
>>822
基本料金高いっていうけどさ、他の物価も高いわけよ。
電話料金がアメリカより高いっていう八百屋は
アメリカの八百屋の何倍もの値段で野菜売ってるんだな。

確かにたばこ親父減らせば人件費は下げられるかもしれないが
あまり短絡的に考えてほしくない>基本料値下げ
824名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:27
>822
そうか?考えてみろよ。固定電話の今の水準でも基本料は安いぞ。
携帯の基本料はいくらだ??

これから加入電話の数が減っていく世の中で、たった1000円ぽっちの基本料で
あれだけの電柱や管路、マンホールを維持できるわけないやん?

もうそうなったら本間に終わりやな。
825名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:27
>821
意味不明?
たしかダークファイバって、使ってない光ファイバの
ことだよね?? うちら、干菓子には結構あるんだけど。。
ダークファイバのメタル版??(ダークメタル??)
それって、使ってないメタリックケーブルを
NCCに開放するってこと??
826名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:29
>>825
ドライカッパー
827名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:31
NTTをせめるんじゃねーよ!!!
828クーベルタン男爵さん:2001/07/29(日) 00:33
>>825

業界人だったら、その程度の用語は押さえとけよ。
829828:2001/07/29(日) 00:34
オリンピック板から来ました。(笑)
830名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:35
826
氏ね
831>821:2001/07/29(日) 00:37
>もう東西はあかん。

東西が、駄目ならどこならいいのさ??
ゴムウェアもゴミに毛ーションズも
スレ立ってる暗いだよ
何処喪なら、いいっての??
832名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:40
>>822
"先進国の中では一番〜"と単純に比較できるところが痛い厨房だな。
君のお父さんのお給料も世界一のレベルだということを忘れちゃだめだぞ。

まだ、君が「高いぞ、ゴルァ!」と書きたければ、別のスレを立てるんだよ、約束だ。
833831:2001/07/29(日) 00:40
あーあ
来年7月構造改革
どこ行きゃいいんだろ
つーか希望は聞いてくれんだろーか
本体って若手は、残れんだろーか?

やっぱトラバしちゃおっかなっと
834名無しさん@引く手あまた :2001/07/29(日) 00:49
明日選挙逝って「投票済証」もらって来なきゃ
835名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:54
>>825
こういうドキュンは早くリストラしろよ。
836名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 00:59
>>833
来年7月の構造改革の前に
「君は、新会社」ってーのがあるのかな??

まーどちらにせよ
来年7月直後は、まただいぶ、辞めていく
奴が多くなるんどろうね?きっと。。。
837名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 01:09
新会社って、設備保守するんでしょ?
MEとどこが違うの?
それともMEと一緒になるの??

新入社員の頃、装置の
建設工事(J敷設、PKG装着)とか
研修って感じでやらされたけど
あーいう仕事すんのか??
838名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 01:11
>>837
なにも変らんよ。
整備保守のコストを下げるために、それ専用の会社を作って、社員の給料を下げることが目的さ。
839名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 01:19
どーすりゃ
新会社行きは免れるの??
俺、平成採用だしB卒だから
OK??
そこいくのって
昔の高卒ドキュンオヤジか大卒C採用以下じゃ
ないの??
840名無しさん@引く手あまた :2001/07/29(日) 01:42
以下の用語(すべてNCCがらみ)の意味わかるか?
正解率半分以下の人はさようなら。

 (1)長期増分費用方式
 (2)キャリアズレート
 (3)指定電気通信設備
 (4)ヤードスティック競争
 (5)アンバンドル
 (6)ダークファイバ、ドライカッパー
 (7)POI
 (8)CLEC、ILEC
 (9)奥山雄材

(9)はどうでもいいや。
841名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 01:43
>>839
平成のB卒っていわゆる大卒C採用相当なのでは?
842名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 01:58
ドコモだってAT&T(だっけ?)の株の含み損とやらで赤字かもしれないらしいぞ。
ざまあみろ
843>841:2001/07/29(日) 02:14
>平成のB卒っていわゆる大卒C採用相当なのでは?
広島大学とか東北大学の学部卒でも??
そーいうあんたはM卒なの??
あんたB(学部)卒だろ?
大卒C相当っていやー高卒扱い??
そんなの嫌だろー
844>840:2001/07/29(日) 02:17
>>840
おめーが、どっか逝け
845名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 02:18
広島大?完全なC相当だ(藁
846名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 02:19
>>844
ドキュソの逆切れ
847846じゃないよ。840だよ。:2001/07/29(日) 02:25
>844

出身大学なんでどうでもいいから、答えてみろよ。
ちゃんと社員やってればわかるだろ。
848839:2001/07/29(日) 02:48
おれ839
844とは関係ないぞ
広島大学出身
H06一般1級、2年目
これってドキュン??
来年構造改革で新会社行かされんのかな??
845、847は、H何年採で、駅?一般1?
849839:2001/07/29(日) 03:06
何だ寝たのか
>出身大学なんでどうでもいいから

ってそれこそドキュンな考えだよな
(まーそういう俺も最早から外れたみたいだし)
>>840の言ってる事は常識菜とこあるけど
そんなの判っても
NTTでは、昇級には、あんまし関係ないんじゃないの
それより、やっぱ帝大出て、上司にゴマすって
後輩先輩の成果、ぶんどり!!
これが出世のコツ
850名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 03:10
俺H05採用の駅3です。
>>840さんの言うこと
 (2)(5)(7)しか知りません。
これってドキュン(TT)???

ちなみに、駅弁国立大卒。
851名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 03:31
845や847は
高卒ドキュンかS62以前の大卒C採か??
852どこがドキュンだかおおわかり:2001/07/29(日) 06:24
優れた業績=文部科学省の評価する(主に理系の)研究業績であり
     ≒科研費でしょう

(参考)
平成13年度 科研費(単位:千円)

1.東京大学 14675200 旧帝
2.京都大学 8012770 旧帝
3.大阪大学 5970410 旧帝
4.東北大学 5882780 旧帝
5.北海道大学 4043580 旧帝
6.九州大学 4040320 旧帝
7.名古屋大学 3643370 旧帝
8.東京工業大学 2852660 旧工
9.筑波大学 2070200 旧文理
10.広島大学 1950370 旧文理
11.神戸大学 1521410 旧商
12.岡山大学 1321190 旧6
13.千葉大学 1320010 旧6
14.東京医科歯科大学 1319050
慶応義塾大学 1306600
15.熊本大学 1028650 旧6
853ドキュンなのはたくさんいるだけのヴぁか駄とかでは?:2001/07/29(日) 06:25
朝日新聞HPとISI&トムソン・サイエンティフィックより
●論文引用度 大学・機関別ランキング
▽総合
順位 機関名
1 東大
2 京大
3 阪大
4 東北大
5 名大
6 東工大
7 NTT
8 九大
9 理化学研究所
10 筑波大
  北大
12 宇宙科学研究所
13 広島大
14 神戸大
15 国立がんセンター
16 慶大
17 千葉大
18 岡崎国立共同研究機構
  大阪バイオサイエンス研究所
  日亜化学工業
854上智とかって影も形もないね:2001/07/29(日) 06:27
登場回数の多かった大学・研究所
日本経済新聞4月21日付け朝刊
1 東京大学 2 京都大学 3 東京工業大学
4 東北大学 5 大阪大学 6 名古屋大学
7 九州大学 8 筑波大学 9 北海道大学
10 早稲田大学 11 広島大学 12 慶應義塾大学
13 千葉大学 14 神戸大学 15 東京都立大学
15 東京理科大学

【調査法】
総計25,000人の研究者に調査票を送り、自分の研究
分野で優れている大学の学科を挙げてもらった。
回答があった約7,000件を集計し、さらにヒアリング
を加えた。つまり専門家評価である。
855:2001/07/29(日) 09:38
科研費は出身大学に左右されてる
回数って絶対数だけあげてどうすんねん。
延べ数だけじゃ「なんともいえない」ぞ。

DQNが数字だけみてわかったふりする典型だな。
856841。ちなみに840じゃないよ。:2001/07/29(日) 11:08
>>843
悪いけどスーパーAだよん。
857名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 12:04
学歴板から電波が漏れてきてますか?
858名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 12:09
>>856
そう思っとけば本人は幸せだし、周りにもあまり迷惑かかってないだろうけど、
はやく辞めてくれ。
859CARPは弱い:2001/07/29(日) 12:27
839=843=848=849のわじじぇけーの!
>>856
何だ同胞か(平成大卒組か)ならそーゆえ、まぎらわしいんじゃ
M卒なの??スーパーAって、どこくらいの大学出てるの?
H何年採用??駅3?ぐらいいってんの???
860名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 13:58
H9駅弁院卒、今年般一2年目です。
来年2月にエキ3に上がれるかな?
861名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 15:58
>>855
ハァ?なにいってるの?
おまえ日本語わかってる?

それが出身大学別のものだろ、ヴァか。
しかも累積量で比較しないとどうする?
正気かオマエ?早く新会社逝って給料下げられてやめてくれw。

資料眺めたDQNがわかったふりする典型だなw。
862名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 16:05
そもそも今の会社の状態はともかくとして、
かつての東京近辺の本社系の組織に行きつけてなかった時点で、
入社2〜5、6年目の社員としては終わってます。

但し東西ともかつての死者、今の本社に嘱望されて残っている人たちは
まだマシです。ですが、手に職つかず、飼い殺されてるなら不幸かも。
東京周りの方が仕事も案件も経験も、転職wも有利だからね。
863名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 16:16
どうでもいいけど千葉大って結構名門なんだな。
ちょっとなめてたよ。
職場の先輩にいるけど、尊敬しとこ。
ちなみに広島大は上司にいるよ。

昔のA採って立場がある程度確定してていいなぁ.....
踊る大走査線マンセーな今日この頃
864名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 17:10
>>861
アフォだろ、おまえ。
統計学ぐらいやってから出直せ。
あと日本語もな。

もういっかい、もう少しだけわかりやすく書いてやるよ。
・科研費は審査側に出身者が多い大学が多くもらってる。
・実績の累計だけじゃ、質の話ができないので、
その結果だけではどういう結果も導き出せない、
つまり意味のない数字。
865856:2001/07/29(日) 21:41
856>>859
あんまり細かく書いて特定されちゃうといやだからちょっとぼかして言うと、
H4〜6M、東or京or早or慶or広、新駅1〜2ってとこだ。
866名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:12

うそつけ。本当は高卒だよこいつ。
867名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:13
大学名だけで昇給が決まる文化はまだまだ深く根づいているんだな。
やっぱり、辞めて正解だったよ。
868名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:26
>>864
こいつの必死なところは笑えるな、
これに入らないことが、よほどコンプなんだな.
テイノウが。早くやめろ、オマエ。

おまえのアタマには
通常そもそも科研費を多くもらう
=研究がそこそこ価値あるとみとめられている大学
の出身者がその後審査に結果として関係しやすい
というようなアタリマエのながれが理解できんのかね。
(そうなりにくいながれがあるなら、ソス付きのデータ出せよ
それが2chだろw)

ホントヴァかだな。だからオマエの母校はそこにないんだろw
あ?統計学だぁ?そんな後付けの賎学やってられっか。
そんなもんかじったつもりになってっから、
おまえは新会社行きなんだよw。

質の話については、権威ある意見の参照もない
また内容の判断も出来ぬオマエの意見などゴミクズ。

結局おまえは根拠のないことを遠吠えしてるだけだろ。
くやしけりゃ根拠のあるデーターだしゃいいだろ。
ちゃんとあの中に含まれてる大学の奴は文句いわねえよ。

他人が出したデータにのって意見してたら、
ヴァかに噛み付かれるて苦労するよ。
早く給料減らしてやってよw。
869名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:29
喧嘩はタバコ部屋でしてください。(藁
870名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:34
みんな なかよし
871名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:38
>869
おっしゃるとおり。
反省いたしました。そもそもこんな内容で争っていることイコール
ネオタバコオヤジかダメ企画系みたいでヤすぎる気がしてきた。

打田詩嚢。。。。。。。。。。。
872名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:40
>>868
こういう長い文章書くと直ぐ
日本語が、、、、、
っていう浅い煽りがくる、と思われ

またそれが浅すぎて笑える2ちゃんえる
873名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:43
865>>867 ドキュソ大卒の遠吠えか(w
今はさすがに大学名だけで採草になるほど甘くはないよ。
874名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:45
>>865

>東or京or早or慶or広

なんで、格下の広島大が入るんだ?
おまえ、広島大のドキュソか?
本社系には広島大なんて殆どいないぞ。
875名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:52
地方の国立2期だとM卒でも、
入社以前から採草から外れるだろ?
多少は、関係あるだろ。
876名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:52
>>874

またしょぼいあおりでこゆ奴でてきたね。
ヴぁか駄とテイノウ未熟も最近切り捨てられていないから安心してよ。

みかかの本流は東大、だいぶ離れて帝大、またはなれて国立。
877名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:55
前社長の児島さんは北大。
Nは事務系と技術系が交互の東大優先一部帝大の文化とおもわれ
878名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:56
西は慶応では?
879名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:56
だから西なんだろw。
オマケごほーび。だから餅歌舞には決してなれない。
880名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:57
東(or京)
-------------------------------
早or慶or国立

こんなカンジでいーんジャネーノ?
881名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 23:59
東(or京)
-------------------------------
早or慶or国立(帝)

じゃねーか?
882名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:00
>874

どうでもいいけど、再編4社で広島でも役員目指してるのいるよ。
みんなに嫌われてるけど (ワラ

今後あいつが平取にまで行かぬようみなで祈るのみ。
883名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:01
>>876
おまえ、本社系じゃないだろ。田舎の営業所か?
広島大?そんな大学あるのか?というレベルだぜ。
884名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:02
>>881

たしかに。でもそうすると早慶に()つけなきゃいけなくなるよ。
最近東では、早慶の扱いの差ひどいからね。
30くらいまで支店でくすぶらされる奴とか、結構いて暗くなる。
あいつらでもあれ、ってね。
885名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:03
>883
厨房はどっかいってください。
まず自分の学校書こうね。それと職場と。
886名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:03
>>883
それはオマエの最終学歴ドキュン高校のことだろw。
高卒君なヴォケ。
887名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:04
もう出身大学のことなんかどーでもいいから
社内情報について語ろうぜ
888名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:04
東(or京)
-------------------------------
早or慶or国立(帝)
-------------------------------
駅弁大学
889名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:05
>884

それまじすか。。。。。
やめたくなってきた、、、、、、

結構優遇されて入ってきたように思ってたんだけどな。
890名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:06
学歴版の厨房が混じってきたと思われ。

学歴版で早稲田は廃校の危機とか書かれてるから、
国立に噛み付きたくて仕方ないんだな。
891名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:07
採草
東(or京)
-------------------------------
早(胡麻)or慶(胡麻)or国立(帝)
-------------------------------
駅弁大学(胡麻)
892こんなもんだろ:2001/07/30(月) 00:08

----------京-------------------
国立(帝)
----------(早or慶)----------
駅弁大学
-------------------------------
全私立大


しかしつくづくうちの会社では、強大はそんしとルナ....
893名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:08
ごまってなに?
894名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:09
          
895名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:10
胡麻:ゴマすり
896名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:10
人事の人たちは、私立の子らには
ガッツとかそういうの期待してるって言ってたよ。
お互い違うとこ見られてんだからいんじゃないの?

広島を煽ってるキミは自分の出身大学を言わないとね。
かつてはみんなA採だったんだから。
897修正:2001/07/30(月) 00:13
いい奴と悪い奴の扱い違いすぎるよ。>早稲田、慶応
ここのOBって、ほんと後輩引き上げようとするからなー。
逆に国立は助けたれよ、ってカンジ。


----------京-------------------
国立(帝)
----------(早or慶)----------
駅弁大学
----------(早or慶)----------
全私立大


しかしつくづくうちの会社では、強大はそんしとルナ....
898こんな感じ:2001/07/30(月) 00:14

----------京-------------------
国立(帝)
----------(早or慶)----------
駅弁大学
----------(早or慶)----------
全私立大 、国立(2期)
899名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:14
>895

よくわかったよ有難う。
でも帝大系はゴマすらないの?

オレの横の駅弁君(筑波とか広島とかじゃないとこ)
はめちゃマイペースだよー。
900名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:16
結局中途半端な大学はドキュンな高卒にあおられるってことで。
901名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:16
中途半端ってどこ?
902名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:17
採草でいたいなら、まずゴマであるべし。
903名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:18
本当におまえら本社系か?本社系には駅弁系は殆どいないぞ?
904名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:20
神戸とか筑波とか広島とか横国とかの辺り。
905名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:22
東京法人はドキュンか?
906865:2001/07/30(月) 00:23
>>874,883
>なんで、格下の広島大が入るんだ?
場の空気が読めないやつだな。スレッドちゃんと読め。ヴァカ。
907名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:26
874=883=903

あんまこういう露骨なアラシに乗らないほうがいいよ>all

>そんな大学あるのか?というレベルだぜ。

そもそも採用あった時に大量にとって大学を
知らないとか言ってる時点でかなり怪しいじゃない?
(確か広島って結構はいってたよね?国立はそんな多く取れないのに)

それこの言葉遣いといい、 詐称関門が怖くて
自分の大学名出せないとこといい、真性高卒とかのドキュンだよきっと。

いるじゃん、本社とかときどき組合の関係化勘違いできてる奴が(-_-;)
908名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:26
法人はドキュン。
俺は、経企とその周辺を本社系と呼んでいる。
909名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:27
>904

確かに神戸の文系の一部はがんばってる気もするけど、
東京では今ひとつだしな。なんとなくわかる気がするよ。
910名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:28
通機はドキュンか?
911名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:28
>908

それはN以外で生きていけない、
最もドキュソなヒトたちのところのこと?
912名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:29
>874=883=903=906

え?やっぱこいつ東京法人なんかいるの?
オマエやっぱり関東辺りのダメ私立の出身だな。
バブルで勘違いして入ってきた奴w。
913名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:30
本社系:N以外ではドキュンになってしまう人々の居場所
914WARNING!!!:2001/07/30(月) 00:30
高卒のヴァかがターゲット絞って暴れていると思われ
高卒のヴァかがターゲット絞って暴れていると思われ
高卒のヴァかがターゲット絞って暴れていると思われ
高卒のヴァかがターゲット絞って暴れていると思われ
高卒のヴァかがターゲット絞って暴れていると思われ
915名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:32
>>908

追いオマエ、ウセロや。
オマエが雰囲気よめつんだゴルァ。

だれもそんな話してねんだよ。
てめーの学校も職場も明かせねークセに。

ウゼーからきえろ。ここはNTTの職場の話をするところだっつの。
916名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:37
妄想系がまぎれこんでる模様。
917名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:37
NTTのソルジャー職場の話しかい?
918名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:38
ここには東大卒のやつはいないのか?
919名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:39
法人は全員ドキュンか?
初期配属のときから決まっていたのか?
920名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:43
営業とか設備は所詮ソルジャー部隊。
921名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:43
かつての本社放映本ならそんなことはないと思われ。

>918
そんな奴がいないことは、
煽るバカの見てもわかるだろ。
知能程度が低いことの証明ダロ。
922名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:44
>>918
いるけど、何か?
923名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:44
NTTの本流は企画系。それ以外はソルジャー。
924名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:45
企画はドキュン決定。

東西はまだ図体がでかいのでまだボロがでていないが、
込むなどでは無能な企画が問題になり、
最近は上記のような醜い学歴制度は、
維持しようにも出来なくなっているようだ。

結論、偉いのは東大様のみ、だね(ワラヒ
925名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:45
おれは、ドキュンかつソルジャーだったようだ。
営業支店法人
926名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:45
>922
詐称は死にましょうw
927名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:46
おれは、ドキュンかつソルジャーだったようだ。
東京支店法人
928名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:47
>923

グループ内のおにもつ、東西企画決定。
スリムになれば、当然企画のスリムかも進むでしょう。
その時のリストラ面を見てやりたいよ(笑)
929名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:48
板の中でも盛り上がってるねーこのすれ。

でも内容は極めて稚拙だな。社会人にもなって。
930名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:50
>>927

それはヤバイな。でも会社がやばくなれば、
旧来の維持はむずかしくなるので、
またやり直せる時もくると思うよ、若ければ。

実際こむは退職者が出すぎてシステムが変わりつつあるw
931名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:50
実はみんなドキュン部署なんだろ?
932ドキュン&ソルジャー:2001/07/30(月) 00:53
>>930

混むってどう変わりつつあるの?
933名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:55
エルモード見りゃ企画のヤツががいかにドキュソかわかるだろ 藁
934名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:57
結局学歴で暴れてたあのヴァかはなんだったの?

そもそもかつてのA採校になってりゃ十分でしょ。
他にも九工大とか静岡大とか割合幅きかしてるよね。
935名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:59
>>934
だからもうガッコの話はやめろって。
またヴァかが集まるから。
結局言い合ってた大学なんてイイトコばっかだろ。。。。。
936名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:59
Lモード・・・
かなり、ニッチマーケ向きのサービスだな。
あれは、買うやついるのか?
JTも追随しなくていいのに。。。
937名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:05
ところで、みんなの年収はいくらだ?
500万(犯2、H8M)
938名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:14
やっとうるさい高卒がいなくなったようだな。
広島の連中にはイイメイワクだな。

ところで年収なんだが
この会社はいって全然ふえねーってのはどゆこと?>>937
939名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:18
>>938
基本給、年齢給が年々下げられているからだろ?
940名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:20
>939
そうだよなー。ってきくまでもないか。>スマソ

このままいてもいいのかね、この会社、と思いつつ、
今の現状だと転職自体も恐ろしく、、、、、
941名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:20
>>938,939
ボーナスが減っているのが痛いと思われ。
942937:2001/07/30(月) 01:28
>>938
額面も増えてないの?

俺は、額面はなんとなく増えてる気がするが、
手取りは変化なしだ。
943名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:29
>>934
急広大?死図丘大?
どこだ職場?営業がんばれよ(藁
944名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:29
>936

ビッグカメラにいったら、年上の社員らしきおばさんが、
明らかにいじめとも思われるような「販売支援In」
のバッジをつけて、端末のところへ客を誘導しようとしていたが、
恐ろしいほどにそこだけ閑散としていた。。。。。。

反対側の携帯売り場の隆盛と比べ、、、、、、
945名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:34
>>940
俺は最近転職したけど、今のところ大丈夫。
というより、かなり仕事がやりやすくなったし、
まともにコミュニケーションが取れるようになった。
今までは、話が通じなかったからねぇ。

給料も残業無しの手取りが、N時代の額面だし。
月の額面が50万突破というのも、珍しくない。(毎月がN時代の
ボーナスのようだ)
ボーナスは100万突破するしね。
946名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:41
>945

妄想厨房ご苦労w

って言うか定期的にこういうの出てくるけど、
頻度から考えると、数人、
転職に失敗した恨みを持って書きにくる奴がいるんだなw

ウチもクソだが、リアリティーない転職話書く厨房うざい。
納戸もくるなや。
947945:2001/07/30(月) 01:43
>>946
真実だが。。。

うらやましいのかな?
948名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:48
超ドキュソ職場
東大卒がいない。

ドキュソ職場
数年に一人は東大卒が飛ばされてくる。

ふつうの職場
一人ぐらいは東大がいる。

A採職場
2,3人は東大がいる。
949名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:49
>>947

リアリティーある話がかけないのがいたい奴と思われ。
950名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:50
>>943

また現れました妄想高卒ドキュソ。
そのうち追い詰められて詐称をはじめると思われ。

他人の学歴を煽るのに、自分のは明かせない
矛盾に満ちたおヴァかさんw
951名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:51
ソルジャーには無理だろうが。
企画系だと、NTTやめて年収1000万超えたやつなんて腐るほどいる。
952名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:52
>948
A採職場
2,3人は東大がいる。

こんな職場はほとんどない。
あるのは人の余った東西の企画だけw
953総務部長・人事部長:2001/07/30(月) 01:52
954名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:54
>>951
企画系なんて、外でたら使えないやつの固まりなのに。
どこの会社だ?
955名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:54
>951

あひゃひゃひゃひゃー。
妄想爆発w

何の能力を売りにするの?
それとも勘違い戦略コンサルとか?
もう直ぐ日本から撤退するのにね。

どうもこのスレには強烈な東大コンプレックスを持つ
学歴に頼らないと、いまや退職することも出来ない無能力君が、
いるみたいだね。さっきのあおりにこいつみたいだね。
956名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:54
>>952
ドキュソ決定。

君の知らない世界だから首を突っ込まないように。
957名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:57
潜在再就職時年収1000万超えのごりっぱな
企画系のかたがたはいま何の能力をお持ちですか?
提示いただければ幸いです。

あと、そういうオファーを、
勘違いしていた昨年ではなく、
今くれる企業とやらも書いていただけると幸いです。

あ、まさか退職金まで換算すると、
生涯年収下がる、なんていわないでくださいね。
958名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 01:59
>956

DQNにDQNっていわれちゃったよw
ダメ社員の漏れの斜め前の東大君は、
キミと違ってこんなところで、
自分のダメ社員っぷりのウサを晴らしたりせずに、
まじめにがんばってるよw
959945:2001/07/30(月) 02:00
>>951

おれは、N時代おそらくソルジャーだったと思われる。(SE)
しかも、ドキュン部署であったとも思われる。(支店法人)
960名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:00
どうも東西企画(←タバコオヤジの次にもっとも現実知らず)
の東大コンプが自分の学歴をはかなんで暴れているようだな。
961名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:01
企画ドキュソ対ソルジャードキュソの戦いだな。
962名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:01
>>959

いやそんなことどうでもいいから、
早くキミのドキュン再就職をリアリティーあるウソで
物語ってくれYO!
963名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:02
まったく企画にいっただけで勘違いして、
会社から出されると人生終わる奴は痛いよな。
964959:2001/07/30(月) 02:06
>>962
945の内容は真実だ。
他に何が聞きたい。

今苦労してるのは、見かけ倒しのKMだな。
本来は提案書やら設計書などがかなり蓄積されているはずなんだが、
実際はあまりインプットされていない。
Nに比べれば大分マシだけどね。
965名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:08
まず何の職種してるんだ?
具体的に書けよ。

さっきからうざい高卒?の煽りとかで場が荒れてるんでな。
966959:2001/07/30(月) 02:10
>>965
外資系
ITコンサルタント
967総務部長・人事部長:2001/07/30(月) 02:13
968名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:13
gt;>965
うるせぇ。
969名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:15
>968

なにこれ?キボド打てない奴か?
970名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:15
ソルジャーと違って、出身大学と職場を書くとかなり絞られる。
書けるか。

君らのように、駅弁で同じような仕事をしている奴が100人以上もいる
仕事じゃないのさ。
971名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:15
>966

悪煎とかいうなよ?
972959:2001/07/30(月) 02:17
>>971
違うよ。
コンサル会社じゃないよ。
973名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:17
>>966
シニアコンサルぐらいは行っている?
平コンサル?じゃあ、1000万弱ぐらい?
974名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:17
>970

ぷ。苦しいいいわけw。

しかも上のほうで誰かが書いてたような
自己能力の表明も出来ないようだね。

がんばりすぎてもバレバレだよ。
千原儀支店から書き込みかいw?

イマドキ100人もいるような職場なんてないよw
975966:2001/07/30(月) 02:20
>>973
シニアではないと思う。
けど、今はプロジェクトリーダの立場にいるよ。
1000万まではいかないと思うけど、800〜900万はいくかな
という感じ。
976名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:20
>>971

オマエいってること矛盾してるぞ、、、、、

ちなみに世間的には悪銭はIT系のコンサルってことになてるよ
977名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:22
ITコンサルは給料安いからな。
やはり、戦略系コンサルがコンサルの華。
978966:2001/07/30(月) 02:22
もう一回いっときますけど、
悪銭でも、その他のコンサルでもないよ。
どちらかというと、コンピュータ系かな?
979名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:23
最大手の元AC出さえこれ。
昨年までの転職で一番華やかだったコンサル系の真実はこんなもんでしょ。

★アクセンチュア東京事務所500人リストラ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=996243079
アクセンチュア転職事情
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=992501903
980名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:23
ソルジャー君には戦略系コンサルは絶対無理だ(藁
企画系からはたまにいる。
981名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:24
>>979
IT系コンサルと戦略系を同じにするな。
982名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:26
うざいな高卒(程度の脳ミソw)

ところで確かにマッキン、ボスコンはかつての花形だったが、
最近はだまされ始めてることに日本企業が気付き始めてから、
業績伸びてないだろ。
どのみち現地採用のイエローモンキー切って逃げ帰るのが、
常套手段だし。もういい加減金融とコンサルの外資はDQNってきづけよ。

それでも害し金融でいくらか生き残って続けてたヤツは、
そもそも金融なんで潰しも利くがな。
983名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:28
>>981

いっしょにされてないよ。
よく読め。
お前が上で暴れまわってる高卒?って言われてる奴か?

俺が支店にちょとだけいたときの高卒の子の方が
よっぽどがんばり屋だったぞ。
984名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:28
IBM
985名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:28
>>982
ボストンやマッキンに同期や知り合い居る?
知ったかは止めとけ。
986名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:29
転職して直ぐでもないのにプロジェクトのリーダも
何もあるわけがない。しかもシニア採用でもないのに。

よっぽどドキュン系、コンピューターってことは
HPCか?
987名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:29
NTTでがんばり?ソルジャー教育は成功した(満足
988名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:30
>>945
こういう書き込みで転職後の会社名がはっきりと書いてあるのを一つも見たことない。
全部妄想だから会社名書けないんだろ。
989名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:31
IBM
990名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:34
>985
まずおまえがやめろや、といわれると思われ。
991名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:35
>>986
???
992名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:36
IBMどうすんだよ、DELLにいじめられ、
SUNにおいてかれ、MVS・OS390シェア激減。

あいxかぃぬかどちらで逝くんだよ!
993名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:37
高卒企画気取り君は退職されましたか?
ミカカも終わりですな、ああいうのが本当に社員ですと。

僕も外資コンサルに転職してよかったです。
暮らし毛マンセー
994名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:38
どこに転職しても何でも完璧なとこなんてないんだよ。
どこにいるのが少しマシなのかという程度じゃないか?
995名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:39
>>993
ITコンサルと戦略コンサルをいっしょにするな。
996名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:39
ITコンサルも所詮ソルジャー。
997名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:40
>>944
すごいマンセーな意見だな。

少なくとも上の外資ITコンサル(IBM?なら中途は一生迫害だね)君は
生涯はそれではやってけないだろうし、Nでも給料安くても
て思ってたら、最後の最後で切られるかもしれないし。
998名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:40
戦略コンサル=詐欺師
のことか?
999名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:41
高卒企画気取り君、言い訳貧弱君は新会社にいかれましたかw?
1000名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 02:41
>>998

そのとうりです。近いうち撤退です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。