★バックレますた(・∀・) 27社目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
◎バックレ時の鉄則
◆会社の恥はかき捨て                ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ       ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                      ◆バックレ転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ                 ◆石の上にも三日でバックレ
◆カネの切れ目が縁の切れ目          ◆バックレも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第                 ◆鬼の居ぬ間にバックレ
◆命あってのバックレ                 ◆目には目をバックレにはバックレを
◆行きがけのバックレ.                  ◆後足で砂かけてバックレ
◆死なばもろとも                      ◆昨日の上司は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる        ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日                  ◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる            ◆社長の顔も三度まで
◆花よりバックレ                    ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり           ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず                   ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社              ◆馬鹿上司の耳に念仏

★バックレますた(・∀・) 26社目★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1343108925/
2名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 01:58:33.89 ID:55YjQVEN0
●給与不払いの対抗策  【内容証明で送れば最強】

『先月分の給与が振込まれていないようですが、いかがなされましたでしょうか?
手続きミスまたは意図的なものかにつきましては存じませんが、本日より1週間以内に
振込みいただけない場合、労働基準監督署に申し立てさせていただきます故、あしからず。
追伸、理解のしがたい控除がありました場合も同様の限りとさせていただきます』
3名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 02:00:44.17 ID:55YjQVEN0
★★★★   バックレよくある質問集   ★★★★

Q.バックレた後の電話がうざい。

A.バックレる前日に(もしくはバックレる当日に会社に届くようなタイミングで)退職届を郵送しておくのがスマート。
  同時に備品等返送、離職票、社会保険離脱証明書、源泉徴収票を催促しておくのがなおベター。
  給料が手渡しの会社なら振込先の明記も忘れずに。
  それでも電話してくるなら着信拒否でおk。

Q.会社の制服、健康保険証とかはどうすればいいの?

A.郵送で送ればおk。

Q.会社に年金手帳預けてあるんだけど・・・

A.郵送で送って貰うように要請。仮に会社が応じなくても再発行が可能です。

Q.損害賠償請求されないの?

(退職届出しても辞めさせて貰えないパターン)
A.退職届出して2週間後ならいつでもバックレておk。
  退職届のコピーは取っておきましょう。
  有休が残ってるなら消化しましょう。

(問答無用で消えるパターン)
A.目に見えた損害(器物損壊等)が無い限りまず大丈夫です。
  当日に消えて請求されるなら、いきなり長期病欠した人にも請求されることになってしまいます。
  仮に請求に応じなくて裁判にする場合、会社側が損害を立証しなければならないので、単なる人手不足程度ではまず請求できません。
  1人消えた程度で業務に支障が出る状態にしておいた会社が悪いのです。
4名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 02:02:14.91 ID:55YjQVEN0
◆◆◆ バックレで損害賠償請求できた判例は1件だけ ◆◆◆
(東京地判平4.9.30 ケイズインターナショナル事件 労判616号10頁)
特定の業務を担当させるために期間の定めなく採用した労働者がその4日後から欠勤を続けて辞職してしまったため、
その業務に関する契約を取引先から打ち切られたという事案において、労働者に対する損害賠償請求を認めた。
ただし、賠償額は退職後に合意された金額の約3分の1に限定。

※しかも、このケースはバックレたあとに会社が損害賠償を支払うという念書を書かせ、労働者が無効と主張し支払拒否。
 会社側が念書の約束の履行を求めて起こしたもので、バックレに対する損害賠償請求はまず不可能。

Q.バックレた月の給料が振り込まれない!

A.>>2を参照。

Q.>>2を送りつけても給料が振り込まれないんだけど・・・

A.労働基準監督署へ行きましょう。
  その際には、給料請求した文書のコピー、求人票、雇用契約書、出勤時間を記したメモ、タイムカードのコピー等、
  出来るだけ書類を用意して行きましょう。あればあるほど話がスムーズに進みます。
  いきなり労働基準監督署へ行っても、1回は自分で給料請求しないと動いてくれませんので、必ず>>2を実行した後で。
5名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 02:03:22.84 ID:55YjQVEN0
Q.バックレたら給料を減らされた!

A.給料には全額払いの原則というものがあります。
  仮にバックレたことによる懲戒処分の一種としての減給にしても、賃金の総額の10分の1を超えてはならないのです。
  さらに損害賠償と称して、給料と相殺してはならないので、理不尽な減給、控除されたときは労基に行きましょう。

Q.バックレたら、雇用保険、年金手帳で履歴残るんじゃないの?

A.雇用保険の方は、まず第三者に開示することは無いです。
  仮に履歴書と雇用保険の前職が異なってもアルバイトで通せば問題ないです。
  年金手帳に記載されたときは無くしたことにして再発行すれば大丈夫です。
  そのときは過去の記録は記入しないように頼みましょう。
6名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 02:07:16.91 ID:55YjQVEN0
テンプレ終わり〜
7名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 02:10:03.98 ID:S06Jilm40
1乙
8名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 08:31:01.00 ID:2O+DAJysO
年末仕込んで年明けバックレ
9名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 10:38:24.28 ID:sSNLnzB50
それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
10名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 21:43:14.36 ID:l6M4lQIZ0
いいか、逃げることは、恥ずかしい事ではない!
逃げるのも勇気が必要なのだ!
11名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 08:34:41.85 ID:EYtYMZROO
締め日で退職決定してるが、来月のシフト見たら、入ってた、行かなくてもバックレにならない?
12名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 10:25:12.70 ID:v3gTbnsf0
給料未払いでこれから本社に電話するところなんだが
手渡しじゃなく、ちゃんと振り込まれるのだろうか?
13名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 14:44:47.95 ID:zv0dNWde0
>>10
やられっぱなしで何もしないっていうのは生物として終わってるからね。
14名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 15:19:49.18 ID:wPoT3Cm10
明日シフト入ってるけど、ばっくれたい。
年末年始詰め込まれすぎて使い捨て感半端ねえ
15名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 14:50:42.87 ID:kp0tzaE0O
トイレが和式しかなかったからバックレしたわ

糞が!
16名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 16:22:34.21 ID:b3HWyMaD0
工場で作られたケーキをそれぞれの店へ配達のバイトを始めたんだが...
早朝で道が空いてるので、ついついF1グランプリの鼻歌をしてしまった。
スピードを出しすぎてカーブを曲がりきれずに民家に突っ込んで横転だ。
幸いケガも無かったので、ネズミの様に逃げて自宅へ何とか戻ったんだ。
即、アパートの荷物をまとめて車で逃げている所で、電話がウルサイよ〜
助けてぐでぇ〜www
17名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 17:44:18.33 ID:4Ql+y6YaO
観念するんだな(;´д`)今頃は指名手配されてるよ
18名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 03:35:44.61 ID:gn30fS4w0
>>16
それ犯罪だから。
ご愁傷様。
19名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 07:48:17.62 ID:h/INiswK0
和民で過労自殺?バックレは正義だな。
20名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 08:57:04.39 ID:YCN4f+ok0
>>16
おいおいおい
ちゃんと後始末しましょう
21名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 18:20:33.45 ID:qfcUjGB20
>>16
普通に道交法違反w
22名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 20:24:14.29 ID:nrgg4Xy70
年末にバックレ告白
今年の六月とある建設会社を半年勤務しバックレ退職。
退職届と保険証とセキュリティカードと、返信用封筒を何枚かいれては郵送で送った。
辞めた理由は、簡潔にいえば、人間関係。

退職届を郵送で送った時の開放感半端なかったな。
23名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 10:35:25.21 ID:D6iVwGhq0
新年バックラー募集中!
24名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 12:41:19.47 ID:ID5yoGkd0
ディープインパクトより、サイレンススズカが好きだ。
25名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 15:03:35.19 ID:WtFSQMB80
>>22
すごい
その後はどうなったの?
今は就職できた?
26名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 20:54:00.40 ID:cwFi2/ir0
>>25
今は毎ナビでみつけた別の会社で働いてるよ。
バックレた時は、感情の歯止めがきかなかったな〜。完全に頭おかしくなってたと思うわ
27名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 16:20:45.23 ID:SoyP1ATJ0
どうでもいいことでいちいち怒鳴りつけて
二言目には「社会人として〜」とかほざく馬鹿に
「そういうことは次の就職の時に社会人経験扱いされるような業界で言ってくれませんか」と
言ってやったら発狂してやがったwwww
今の発言は上に報告するとかぬかしててめんどくさいことになりそうなので逃亡&帰宅

というわけで明日退職届を送りつけて少し遅い年末休みをいただくとします
介護なんか1年やってようが10年やってようが他業種どころか
同業種でも何の価値にもならないんだよバーカ
28名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 17:04:12.40 ID:EjmlClyL0
俺は今すごい光景を目の当たりにしている。

周りはすでに結婚していてお一人様なのは俺だけ。
みんな俺だけを目の敵にする。

街を歩けば自分と同じくらいなのは家庭を持っていて自分はいじめられ役。

俺は発達障害だから何もできないのか。確かに大学卒業してからまともに
就職できずアルバイト暮らし。派遣暮らしで輾転とした。
引きこもりになったことも何回もあるため最近の流行とかからは取り残され
皆さんがスマートフォンなのに俺は2007年に買った普通の携帯電話だし。
何かとはじき出される材料に使われてしまう。

もう職何回変えてもこの有様だし、周りからは哀れんだ言葉ばっかり言われるし
本当に夢がない奴はダメなんだろうな。

女も生きてきて無し。職も無し。どうすることもできない。
29名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 10:01:24.07 ID:+GmVcMIFP
やっぱ誰でもすぐに採用される仕事ってやり甲斐ないな
30名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 17:08:21.39 ID:c88yathz0
>>28
俺も職なし嫁なし
コミュ力かなり弱し
親しい知り合い一人もいない
こういうのを発達障害っていうのか?
でも職と嫁は諦めてない
31名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 17:09:35.14 ID:z93pYAqn0
>>28
俺も普通の携帯電話だよ。ほとんど使ってないから解約してもいいかも。
32名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 17:48:04.84 ID:PZpmeWB5O
おじさん(父の兄)の紹介で入った会社を新年早々バックレようと思います。 ほとぼりが冷めるまで、携帯をオフにして旅に出ます。帰ってきたら、父に何か言われるかな?
33名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 23:42:31.71 ID:davx9QWz0
某外食で働いていたけど、一か月でうつ病になって半年やすんだ。
給料はキッチリもらったよ。
そのままバックレたけど。
前職も外食だったけど、ほとんど病気休暇で出勤できなかった。
次は外食以外のところに就職するよ
34名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 23:52:15.11 ID:wLpkCNDj0
>>30
外人のように日本語がダメでもなく、仕事もバックレがずっと無職ではない
だから気楽にやれるよ
嫁なんて結婚相談所にいくらでも転がってるから最後の手段で使えばいいしな
女、健康、仕事これだけ落ち着けばいい
35名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 07:08:40.10 ID:rlzr1YAfO
28よ、そう落ち込むな!
流れに身をまかせてみようや!
36名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 07:22:32.76 ID:NTAxXVGFP
外食労働者の外人にとっては時給1万くらいの感覚だからな
母国の通貨に両替すればそうなるし
モチベが全然ちがうよ。外人の方がいいね
37名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 09:03:57.41 ID:0NzSatQ30
>>32

失踪者扱いされて、捜索願い出るかもよ?
38名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 11:53:24.48 ID:CNYan55J0
:   |: l    |  |:   /  :|│      |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :|│      |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│  │     、 _|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬ト|--ヘv|      |   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧  │      :ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八     〃 ん::(,,ハ  }i |  ′      | |  { |│ 「バックレは
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:  {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |  {「\|│ l.   lV        犯罪じゃないんですよ」
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /   '   |   Y| |.   | ∨
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/      |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/                .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .        '⌒^`       イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉
39781:2013/01/04(金) 19:23:48.99 ID:1AyTk57P0
バックれた後はどうなるの?

会社は離職票とか有給消化してくれんのかね?

有給が14日残ってるから
退職届けと二週間有給消化のコンボできるよな
40名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 23:21:19.71 ID:ywMsgU8T0
俺は人と喧嘩せず、バックレるタイプだ。
41名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 06:10:28.74 ID:AUSaAprH0
「鬱で」って言ってる奴の9割は「仕事がたるい、人とかかわるのがたるい」だけで、鬱でも何でもない件について
42名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 10:12:28.75 ID:qAaoqkuE0
とんとかいも(tomtokaimo) ?@Santiago_Hotel

手に負えない、大規模な放射能事故が起きた場合、電車は止めて、銀行も閉鎖、要人は飛行機へりで移動、緊急放送一色にするという
政府のシナリオがあったという。そのすべてを我々は311以降見てきたのに、今また311前の平常に戻っている。正直、あまりに救いようのないお人好し状態で愕然。
43名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 15:55:25.48 ID:r0nuUvp40
明日から初出社なんだけど、他所の待遇いい会社が受かったから辞退するつもりなんだけど
電話したくねー絶対文句言われるしw
バックレしちゃおうかなー
44名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 19:28:37.76 ID:lwOHuZpg0
人の粗を探すのが好きな奴がいて困る。
45名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 20:09:37.23 ID:4+DRvrRvO
ストーカーみたいに監視して難癖つける
46名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 08:07:21.10 ID:7omWwZby0
バックレてーな。仕事がやばい。キチガイ相手の仕事で頭おかしくなってきた。
クソなこと多いし頭にくる
47名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 08:54:53.91 ID:/izp9pFIO
バックレではないが、朝6時にメールで辞めると送った
一眠りしてプールで泳いで酒買ってくる
48名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 13:51:24.22 ID:e3nMdja60
入社初日から遠方に8日間出張という基地外な職場をバックレたところだ
他業界からの転職だから業界知識ほぼゼロなの知ってるくせに
上司から無能扱いでさんざん暴言吐かれるし、その他もろもろ

朝一の新幹線で家に帰ったよ
のぞみって速かったんだな…感動した
49名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 20:49:13.95 ID:ZQNk8VEc0
新年早々またブラック企業をバックレた。
いろんな装置の設定をデタラメにしておいたw

これでまたブラック企業を成敗したことになり、
世直しの偉業を成し遂げてしまったのだ。
ハッハッハhhッハ!

Let's BAKKURE! Let's BAKKURE!
50名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 07:17:01.66 ID:Q3a1wNje0
バックレッド「万年赤字のレッド企業!」
バックレブルー「鬱になれて一人前?ブルー企業!」
バックレグリーン「とりあえず『エコ』って言っとけよ!グリーン企業!」
バックレピンク「商品がダメなら色気で勝負よ!ピンク企業!」
トンズライエロー「行政の警告なんて単なる儀式。カレーライスうめぇwwイエロー企業!」

5人に揃って逃走戦隊バックレンジャー!
51名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 07:25:39.11 ID:vWXmWQaw0
>>47
>>48
すげえー、やりますね。

一人暮らし?
貯金はいくらくらいありますか?

その後会社からはなにかありましたか?
52名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 08:04:42.71 ID:/tLUfDHf0
バックレてー
53名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 08:16:55.60 ID:/tLUfDHf0
そうそううちの新人二日目にしてバックレたよ。
中々のナイス判断としか言いようがない。
うち見ないなところそりゃバックレるわな
54名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 09:30:28.17 ID:gB5QHIXA0
営業成績抜群だった入社2年目が
病欠のまま音信不通orz
その尻拭いするのが先輩のオレ
オレもバックレ計画中
もう独立するわ
ラーメン屋でもやるか
55名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 10:08:11.39 ID:XWjMQd/gO
>>54
と言いつつその会社に居続けたりして。
56名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 11:08:38.94 ID:Vc3PMdHW0
思小恵而忘大恥


 意訳
 「小さな恩を返すために大きな恥辱に耐えるなんてやめちまえ」
57名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 11:39:26.95 ID:HW4B6CeI0
バックレるのは簡単だけどそのあとがめんどくさいな

糞会議バックレてやったぜ!
ネチネチ上司どもの顔を見なくて済むぜ

出席しても辛いしなくても辛い
だったら出席しないほうが楽

あとでネチネチ言われるだろうけど気にしない!
58名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 11:46:00.44 ID:HW4B6CeI0
給料は四分の三になったしボーナスも他の奴らの三分の一になった

ネチネチ説教会議に出席する義務もないし給料上げてやるとか騙されるかよ
59名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 13:05:52.99 ID:wFHQE4UE0
バックレたの会議だけ?
60名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 13:18:14.12 ID:l36WKmI+P
馬鹿な社員がいるもんだなー

お前のせいで何人も辞めてるそうじゃん

求人費かかってるって事すら頭にないだろ
6148:2013/01/08(火) 13:39:04.44 ID:psdyp+OX0
>>51
俺は独身の実家暮らしだからバックレ難易度的にはイージーレベルだと思う
貯金と呼べるほどの蓄えはないけど、実家暮らしだから死にはしないし

会社からは何も言ってこない
たぶんバックレがよく発生してる職場なんじゃないかな
初日に年金手帳もってこいとか言われなかった時点で
ヤバい会社だと気づくべきだった

さてと…社用車で出張に出かけた関係上、
俺の車は、まだ会社の駐車場に停めたままなんだよね
今から取りにいかなければ…しかも一番奥に停めちゃったし

人生で何度目かのスニーキングミッションだ
みんな幸運を祈ってくれ
62名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 14:02:41.70 ID:5ttOosZV0
>>59
会議だけだよ

仕事はバックレないよw
他人に迷惑かけるなんてあり得ない

みんな転職してすぐにバックレる奴多いんだなぁ
6348:2013/01/08(火) 16:59:31.96 ID:psdyp+OX0
こちらスネーク、車の奪還に成功した

結局スニーキングミッションじゃなくなったよ
現場で社長に遭遇しちゃったからねw

社長自身は「まあ過ぎたことだし」と淡白な反応
これにはちょっと驚いた

これ幸いと、上司の悪行三昧(パワハラ)の数々を
報告しておいた
64名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 21:20:09.22 ID:180T/neM0
>>63
すげえー

明日からはどうすんの?
65名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 21:38:06.44 ID:CSAX+r6xO
テンプレに該当しないから質問したいんだが、昨日から無断欠勤しててこのまま辞めたい
退職届を郵送で送ろうと思うんだが、退職日は昨日にするべきなのかな?
就業規則には1ヶ月前に告知すること、とあるから来月の今日にするべき?
そうしたら、1ヶ月は長期休暇扱いにしてほしい旨も書いた方がいいかな?

質問ばかりになってしまったけど、誰か回答してほしい
6648:2013/01/09(水) 01:08:12.05 ID:sM+s7JEm0
>>64
ひとつ前の仕事の失業保険がまるまる90日分残ってるからそれで過ごすつもり
クルマ奪還の帰りがけにハロワ行って申請してきた
俺の場合は1週間後からもらえるらしい
その間にもうちょっとマトモな仕事を探すよ
6748:2013/01/09(水) 01:11:32.00 ID:sM+s7JEm0
>>65

俺の想像だけど、割とゆるい会社(中小企業とか)なら、
日付が多少前後しても大丈夫なんじゃないかなと思う。退職を認めるか否かは、結局は会社の判断だし

どうしても不安なら、郵送日と同じ日付にすると良い。
それなら一応はつじつまが合う

確か法的には、退職届到達後2週間で辞められる、という話だから、
1ヵ月後の今日にする、というのはお勧めできない
苦しみが長引くだけ

日付が遅すぎると、最悪離職票の発行も遅れて、失業保険の受給に影響が出る
離職票を早めに手に入れておかないといろいろ不便だよ

就業規則を破ることになるけど、
そもそもそういう規則は会社が代替人員を確保するための決まりに過ぎず、
法律でもなんでもない

感情的なしこりは残るけど、もう無断欠勤しており、退職の決意が固いなら、
早めに退職届は出したほうがいいと思うよ
運がよければ、2週間たたなくても退職を認めてもらえるかも

長文&連投申し訳ない。バックレの解放感からつい…
6865:2013/01/09(水) 02:50:10.01 ID:e8ZN0MLeO
>>67
ありがとうございます
耐えきれずのバックレだったので、全てが不安でどうしようもなくて。
ご回答の通り、退職日と郵送日は同じにしておくよ。
本当にありがとう。
69名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 08:06:57.31 ID:/IkvWRmH0
>>68
退職届だして二週間ぐらい旅にでれば?
気分転換になるよ
70名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 10:50:51.03 ID:HAv1KzeV0
バックレの旅人
71名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 11:06:17.67 ID:RB0WR+v+0
退職届けを出してから2週間後なんてのはあくまで普通の辞め方をした場合であって、
バックレた者にたいして会社が2週間も待つとは思えん
退職届が届いた時点ですぐにクビ切ると思う
ただ電話は何回かかかってきそうだけどな
72名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 12:38:37.11 ID:O1pqGONp0
面接ばっくれたいわ
73名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 09:17:03.74 ID:9TmVe5jq0
バックレろ
74名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 18:55:27.51 ID:GOXqV5AY0
ばっくれたら楽になりますよ
75名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 19:48:05.70 ID:UeGWH2jy0
バックレは人生の万能薬
76名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:05:32.94 ID:JivCcrFk0
暴言と暴力うけた会社から昼間にバックレた
77名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 00:15:47.59 ID:3LHAIK350
暴力は警察沙汰にしたほうがいいね
78名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 03:50:15.18 ID:dEUBhaDNO
新しいところに勤めたが合わないから、バックレる。早いほうがいいね。
79名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 13:14:39.69 ID:DHF6UhSD0
保険入ったら職歴汚れるしな
80名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 14:55:48.96 ID:IBj6WsoP0
辞めると上司に言ったんだけど、まったく取りつく島なし。
次の職場も決まってて、とっとと辞めたいんだけど退職届と一緒に有給10日を郵送してバックレたら、次の職場でバレたりして不都合でてきたりする?
81名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 15:13:54.84 ID:9v1s7XN/P
退職日の2週間前に届いちゃったら
バックレじゃなくて「普通の退職」になっちゃうから気をつけろw
82名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 19:10:57.26 ID:VIshnTnJ0
退職届けを二週間先にして、二週間有給休暇をとるコンボが最強じゃないかな。
懲戒解雇避けれる?
83名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 21:29:01.70 ID:dEUBhaDNO
出勤して、辞める宣言して、帰ってきた。
84名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 22:17:42.57 ID:FhlTyxxr0
>>83
かっけー
詳しくおなしゃす
85名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 13:56:08.09 ID:ajvu7rGj0
入社日8:30。最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。
鳴り響く怒号。どこの机の電話がなってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
自分の目の前を穴あけパンチが飛んでいった。誰かが誰かに向けて投げたのだ!
突然泣き出す女性。それに向かって「トイレいく時間削ってでも仕上げろ!!」という怒声

俺は正面をじっと見据えた。なぜか空気が蜃気楼のようにゆがんでいる。
部屋は冷房ががんがん効いているというのに、俺のワイシャツは脇も背中も脂汗のよう
なものでびっしょりだ。
俺は立ち上がった。そしてその部屋を後にした。時計は9:10を指していた。
86名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 20:46:59.40 ID:XR3F6gXM0
大雪、連休明け…
ばっくれようかな
87名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 23:37:09.09 ID:xVD5QCKhO
>>85
冬なのに冷房っすか
88名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 00:07:02.08 ID:KtBQAdLIO
>>87
コピペにマジレスすんなw
89名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 02:11:10.35 ID:Xylrd1aRP
名言や格言の言う、「努力・忍耐」に惑わされちゃ駄目だ。
やめるべき職場はやめてしまえ。
90名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 09:01:52.42 ID:92jMtHMm0
「ときにはガマンも必要だ」これも信じちゃダメ
91名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 20:22:04.85 ID:aXi+UlmV0
会社の同僚がバックレた
入社して数ヶ月、
奥さんに逃げられて鬱っぽくなってた
92名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 21:48:06.95 ID:i+ZjojN8O
2日休んだから行く気失せてきた。
93名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 08:12:17.54 ID:bMAnSTgD0
かっこよくバックレてーな。
仕事もクソ。客もクソ。経営陣もクソ。
クソだらけ。バックレ勇者ホントに尊敬するわ。
もう無理ぽ。限界ぽよ
94名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 09:33:15.60 ID:CiZuqa7o0
バックレるのに勇気は不要さ
95273:2013/01/16(水) 11:02:19.13 ID:KpNCXZN8i
同僚がクソなのが一番最悪だ
96名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 12:18:32.91 ID:7S33S1uqO
我慢とか綺麗事は聞きたくないもんだよな
97名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 00:20:13.72 ID:pzz7GhuL0
いいかみんな!
ガマンさえすれば!
いつかきっと、報われるんだぞぉぉぉぉぉ
忍耐こそがなによりの美徳だあああああ









…そう思っていた時期が、漏れにもありますた(AA略)
98名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 00:57:46.11 ID:9Hioz+9e0
遠からず心が壊れそうなら、迷わずバックレろ
一度壊れたら、直すのは大変だ

そりゃ円満退職が一番いいだろうけど
緊急事態、そんなこと言ってられない時もある
99名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 09:37:53.17 ID:N7a5SHfLO
はじめまして。私は去年の4月に会社に入りました。
そのときはなんの契約もかわさずバイトのような感じで月給17万の仕事です。
会社の所有しているアパートに入り家賃は5万です。去年の8月末に諸事情で留置場に3か月間入りました。11月終わりに出てきて12月の中旬くらいまで働きま
したが職場での嫌がらせにより長期休むと言いました。12月終わりに給料はどうなったのかと電話したら
会社のトップとNo.2が下請けにさらわれたと聞き、諦めました。下請けにお金を払わなかったかららしいです。
100名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 09:39:59.50 ID:N7a5SHfLO
その時自分もさらわれたらイヤな事、嫌がらせなどもあること等から退社したいと言おうかと思いましたが
トップとNo.2不在のため、退社の旨は伝えていないためバックレ状態になっています。今考えると給料払いたくないからさらわれたと嘘をついていたと思います。
この状態で2ヶ月分の給料を請求できますか?
個人的には1ヶ月分でも構いません。8月に7万前借りしています。
会社の状態がよくなく他の社員も給料をもらっていない状況です。
回答お願い致します。
101名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 22:30:57.36 ID:Fkwo21dk0
バックレたんだけど、派遣のデブ営業がしつこく家にくるから、警察署いった。

俺  :「留置場でもいいので、泊めてもらえませんか」
警察:「どうしましたか」
俺  :「身柄を保護してほしいんです、助けてください」
警察:「ストーカーに狙われてる?」
俺  :「はい。辞めた派遣会社の社員が自宅にしつこく来るんです。
     暴力団と関係があるかもしれません。家に帰ったら刺されてしまう」
警察:「じゃ、調書とるからこっちきて。今日泊まっていいから」

パトカーがただちに会社に急行し、任意同行で署内につれてこられた
デブ営業見たときは、思わず笑ってしまったよ。
102名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 22:39:37.63 ID:JN0NDw1H0
俺しかできない仕事を引き継がないでバックれても、損害賠償されるとか
退職金出ないなんてないよね?

勿論退職届は提出して、前日位に上司に辞めたい意向は言うつもりだが
103名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 01:03:20.72 ID:6EOHiBzl0
あんたは悪くない
104名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 11:14:20.99 ID:LrZu8ZimO
おまえらバックレて仕事あるのか?
105名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:32:46.29 ID:B6HMoM8z0
106名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 17:27:40.06 ID:LrZu8ZimO
バックレは社会的にはダメか
107名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 01:31:35.75 ID:QL5hO6710
ブラック企業にとってバックレは非常識だが、
我々バックラーにとっては芸術である。
108名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 20:30:53.63 ID:t2UZPdSv0
>>104
国家資格持ってるからバックレても次の仕事は余裕で見つかる。
109名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 20:38:24.36 ID:5PJeQVXC0
>>100

話が複雑だから、ここの住人に訊くよりは
ハロワ(もしくは労働基準監督署)に行って直接訊いたほうが確実だと思うよ
110名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 12:51:05.04 ID:J4FYOH0v0
氷河期世代の悲惨さを教えてくれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358648538/
111名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 08:16:23.17 ID:0jhC2/740
今日は誰もバックれないか。
112名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 08:29:45.40 ID:VTqQa8VKO
バックレた。

試用期間1ヶ月でした。
退職届と保険証は今から郵送する。

同期入社の子も、先週辞めてったよ。
113名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 20:46:33.63 ID:J9Iy/aPk0
健康保険証返すのはいいが、すぐに国保入る金あるのか?
114名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 20:55:39.30 ID:BV1vZ8OQ0
>>112
1カ月で2人も辞めるとかどんな会社だよ・・・
115名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:14:36.70 ID:EUjzBD9LO
とうとうバックレ回数20に到達してしまった。
そのほとんどが面接受かる→仕事行かない。或いは初日だけ行って辞める。
こんな俺でも何故か採用はされるんだよな。
116名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:21:23.79 ID:zgCMGM7G0
すごいじゃんw
117名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:27:59.00 ID:a45cLk/EO
初日の緊張感は、何ともいえん
死ぬんじゃないかと思うからな
殺されてる気持ちみたいな
118名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 23:26:26.44 ID:DjBHpfUvO
>>115 内定がゴールなってるパターンだな
119名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 07:43:34.04 ID:VKUBwOl00
最近バックレ少ないのか?
バックレ勇者の話ききたいな
120名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 09:08:17.18 ID:Sy5hTl+OO
>>114
その同期と、歳も帰る方向も一緒だったので気が合い、よく帰りながら愚痴ってた。

事務所の雰囲気が異様(笑うことも許されない)
誰かちょっとでもミスをしたら、事務所全員で徹底的に責める
仕事終わったのに、先輩が駄弁ってるせいで下が帰れない雰囲気

朝7時出勤で、終電直前までの日が多い(早出手当ても、残業手当もなし)

あと、会社の近所の人が多いせいか(電車通勤は自分ら新人2人だけ)、平気で深夜0時から会議を始めたりとか。オレたちは参加してないけどね。
終わったの、夜中の2時だってよw
121名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 11:28:39.33 ID:I5qUFx1zO
年末バックレして今日また就活始めてハロワ行って応募しようと思ったら…

「○○さん、前の会社どうしたの?会社から辞め方が酷いと連絡来てたよ?」

と。説教されたw
122名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 14:58:41.54 ID:4WvWPVawO
>>121
ハロワで見つけた求人だとあるよなそういう事。
そういう時は謝っておこう。
123名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 15:16:59.49 ID:yyB8Sxfp0
>>122
ただ、そう言う辞め方が耳に入ると、
ハロワ側も求人者にとって不利になる場合が唯あるよ
気を付けようね
124名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 15:46:33.20 ID:cmmPmxtP0
大阪のタクシー会社に入社したけど、事故を起こしたら全額弁償との事。
ビックリしてまさかの事の前に精神状態が悪いって言って、通ってません。
125名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 23:14:08.98 ID:1Mv8B4is0
>>120
あれ?俺がいた会社か?
俺もバックレたけど
126名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 00:07:28.02 ID:NzzB7WlO0
バックレた人って書類どうしてんの?
特に受け取る書類
127名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 00:31:28.75 ID:cBMvbZnkO
勿論全てほったらかしですよ旦那 ^^

何でもありなんですよW
128名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 00:33:51.49 ID:NzzB7WlO0
年金とかどうすんの?
退職まであと少しなんだけど有給あるしバックレようかな
129名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 01:50:18.50 ID:Iy6+dDdW0
厚生年金入れてくれるバイトなんて入ったことないなあ
130名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 08:20:55.77 ID:SWEyvSCN0
バックレたい。
誰かが背中押してくれたらバックレそう
131名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 10:55:37.09 ID:3SpapzVv0
>>130
朝から飲むビールは美味いぞ!
そのまま寝てしまえばいい
132名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 12:34:09.98 ID:fBAmKFB4O
>>130
無理すんな。
次があるし、何とかなるさ。
133名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 13:28:07.38 ID:A94uNr8X0
>>130
お前の代わりなんていくらでもいるから安心しろ
134名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 13:50:41.61 ID:2AlWH1APO
>>130
駅のホームは気をつけてね
135名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 13:53:00.44 ID:OjBnKYBXO
あんまハロワで見つけた企業をバックレない方がいい。
ハロワにチクる企業もあるからな。
136名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 15:07:28.65 ID:7cDmWznu0
>>130
一緒にバックレようずら。

朝が怖くなくなるよ
137名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 22:16:06.62 ID:x3ooTsBHO
>>115
年齢と学歴職歴は?
あと容姿とか雰囲気
138名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 23:53:43.62 ID:M0Nt+WMBO
>>137
27歳、マーチ卒
容姿?要潤似


職歴は、新卒で入った会社以外は短期離職ばっか
139名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 09:31:45.32 ID:vd/YqO3z0
顔で採用されてる〜w
140名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 11:15:45.65 ID:wptKM3RD0
×容姿?要潤似
○容姿?名倉潤似
141名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 12:57:55.48 ID:+djyC1ZVO
>>140
自己紹介おつ
142名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 13:48:16.56 ID:MroOspjJO
容姿で採用されるならカフェの店員とか受けるのもありでは?
143名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 19:24:46.48 ID:aDY1mpD50
バックレアフターが聞きたいわ
特に書類関連
144名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 19:41:56.91 ID:24oe6pMe0
一身上の都合によりバックれます
145名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:20:51.97 ID:dp3wan4RO
一週間前に設備会社バックれた。社長一人の零細知り合いの紹介ではいったんだが
かなりのモラハラ社長で2ヶ月でバックれた。
未経験でもよいか?と確認して入ったのに
出来なかったら機嫌悪くなり無視され、パワハラまがいの発言されたり、(試用期間で解雇だとか)客の前で怒鳴ったり
146名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:24:47.51 ID:dp3wan4RO
毎日10時間以上拘束されて日給7500円。
年末なんか三日連続昼勤、夜勤でまじで死ぬかと思った(笑)
保険関係は半年なし。
俺我慢強いし、知り合いの紹介だから何とか我慢しようと思ったが
日給を7000円に下げるからと言われて(後からそんなつもりで言ったんではないとかぬかす)←典型的なモラハラ

あとは嫁の前で使えないとか当てにしてないとか酒の席だったが言われて嫁や家族から社長に対して不信感が募ってた。
147名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:29:04.91 ID:dp3wan4RO
物は投げられるし(笑)
まあ職人の世界てこんなもんかもしれんがバックれたきっかけは 毎度のように理不尽な事で不機嫌になり現場まで一時間半車内で無言(笑)
現場について挽回しようかと思ったらまた毎度の如く 何もするなの一点張り。無視されて現場のアパート上がっていったから
それみてそのまま帰った。
148名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 07:28:03.67 ID:YFr1ebJE0
バックレは仕方ない行為
149名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 12:22:37.91 ID:Eoshu26+0
しかし、バックレを芸術の領域にまで高めたのが、
我等のサーバーフォーマット男先生
150名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 18:04:12.40 ID:fB/Nfwrh0
バックレ温度は急上昇〜♪
151名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 21:52:56.56 ID:qdSJMRK90
1月末でばっくれようか思案中
152名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 00:01:09.78 ID:Lb1hbF8L0
YOU!バックレちゃいなYO!
153名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 12:03:09.63 ID:9SawPifw0
お前らバックレ癖付いてないか?

面接→採用→バックレ→面接→採用→バックレ→面接→採用→バックレ→面接→採用→バックレ・・・

続けられる仕事見つけたらバックレ癖付いて嫌な事あったらすぐバックレてしまう

精神ボロボロになるのはダメだけどバックレ癖は治さないと
154名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 19:59:36.77 ID:MhRRDK470
人生自由に生きなきゃ。バックレる奴らはま・さ・に自由人だな〜
155名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 23:00:28.92 ID:QcJvLsRwP
>>153
精神ボロボロになるのは健康保険がきくが
人格ボロボロはどうしようもないからな
156名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 08:17:06.57 ID:pyEqoJEJ0
俺もバックレアフターが聞きたい。
特に、離職票や国保の健康保険、年金など聞きたい、
157名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 13:48:42.49 ID:11HiGwiv0
バックレる奴らはそんなもん考えてないよ。そもそもそんなの入ってないし。
158名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 16:16:03.29 ID:bmGikjYw0
週末あたりからバックレてる先輩生きてますか?
159名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 17:08:32.68 ID:tZ75qIaiO
むやみに無断で休むと、病気で倒れたとか事故に遭ったとか思われるぞ。

オレは、速攻で退職届と保険証郵送したけど

近々、離職票等は送られてくるだろう
160名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 17:52:25.80 ID:f2hH4/axO
人間関係や劣悪な環境でバックレかましたいわ

試用期間で来月までシフト入ってるから出るけど、その後にバックレたい。

年金は手帳まだ渡してないから未加入。
雇用保健なども被保険者証は渡してない。

初バックレなんだけど、何も問題ないですかね?
3月のシフト決まった時点でバックレかまして糞ぶっかけてやりたいw
161名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:57:52.27 ID:cTd8liCk0
シフトってことは小売か飲食ですか?
162名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 19:14:01.86 ID:f2hH4/axO
>>161

宿泊業です
一人抜けた所で大丈夫なぐらいの人数はいます


退職届郵送でバックレしたいと思ってます
163名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:28:41.32 ID:Wo660YUH0
>>158
毎日オナニー三昧でバックレライフをエンジョイしてるよ
後輩達よ、後に続きバックレたまえ。いざ、バックレ!!
164名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 02:19:57.97 ID:YeV+3jtk0
入社直後から教育担当がやってもないミスをでっちあげてきて怒ってきたり、他人のミスの濡れ衣を着せてきた。

最初は理不尽な仕打ちにも耐えてたが、次第にバックレ欲が出てきて、ある日その教育担当と一緒に
倉庫のラックの上で作業してたが、こっそり胸ポケットのグリーンガムを取ろうとして足を滑らせ落下。

ちょうど安全衛生の偉いさんがいて教育担当に「バカ野郎!新人に高所作業させるなこのヤロォ!」って怒鳴り散らしたわw

その後、教育担当が形だけ謝罪に来たが、笑顔で許して次の日からバックレw
165名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 03:00:11.02 ID:0QAELHnD0
昨日バックレた
日給月給の仕事二度としない
166名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 08:11:55.40 ID:Td/iH5b60
バックレてーな
会社のスケジュールめちゃくちゃすぎる。
最近モチベーションの低下が激しい。
寝不足でうつろになりながら仕事する意味ってわからん
167名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 16:38:06.60 ID:QMMFwXv30
>>164
教育担当ってなんでか知らんが偉そうにしてるよな。とくに仕事が底辺であればあるほど。
168名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 20:06:11.83 ID:Jp/bvAjE0
バックレる時、社員とか社長に
マテコラア
とか、言われてバックレしたいわ
169名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 10:48:06.55 ID:ItjTgrQ40
>>147
設備屋ってそういうところ多いよ。特に個人会社の設備屋なんて殆どそうだよ。
未経験でいいって入社しても実際現場じゃ出来ないやつだと施工進まないしイライラされるよ。
給与も何も出来ないくせにおまえごときに7000円もやるんぞ!生活はできるよな?とかくらいの考えだよ。
独立する目標がなかったら建築や各種設備屋にはならないほうがいいよ。
170名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 14:21:55.27 ID:a6l4492H0
明日から仕事が始まるんだが、なんか今の無職生活捨てたくないからバックレようかな。
171名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 15:19:08.35 ID:pp3CsjGZ0
>>170

FAXで辞退届 これ最強
172名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 15:45:28.91 ID:TavXUWMCO
>>170
生活費は大丈夫なのか?
173名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 16:55:58.54 ID:NcoeoqUg0
>>170
ばっくれようよ
174名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 17:11:04.53 ID:hGuJk8kbO
>>167
目立たない方が、いざ実践の時にうまく行く
以前行ったとき、アピールしようと目立ちまくり実践しだしたらへまばかり
「下手くそなら挨拶くらいせえや」
それ以降、相方は行方をくらました
相方は技術あっただけに自分だけとばっちり
ある時、遂にキレてバックレた
175名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 17:14:26.84 ID:hGuJk8kbO
>>156
国民年金か知らんが
国民年金の場合、納付期限おくれても、年金事務所にこまめに電話したら
案外引き下がるよ
丁寧に、自分に悪気がある感じで演技して
大体納付と使用ってのも変だし
それなら期限を2年にしろってんだ
176名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 17:16:36.16 ID:hGuJk8kbO
>>153
入社初日の朝って、なんでいつも緊張するのか
それも適度でない
本当に精神的圧迫するくらい
あの苦しさが、結局初日昼あたりに爆発してバックレるんだよなあオレは
177名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 18:00:31.24 ID:R7/xOzOQO
>>169
そんなん言われた言われた(笑)独立はしたかったけどこの人の下だと無理だと感じたな。教育だからといって社員に対して何を発言しても何をさせても
いいとかいう訳じゃないと思うんだ。

んでバックれたらすぐ電話かかってきたから「必要ないみたいなんで今日で帰ります」
と伝えたら
「帰ってこい」と言われたけど無視した。
そしたら嫁から電話かかってきて社長の嫁さんが家に来てると連絡がきた。
178名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 18:04:56.97 ID:R7/xOzOQO
社長嫁は
辞めるなら今までかかった経費とか忘年会費や授業料を払っていただかないと…と言われたらしい。
とりあえず家に帰ったら社長から電話あったんで出たら
「今までかかった経費やら授業料損害賠償で払ってもらうからな?いいな?」
俺「は?そんなもん払う必要ないし、そっちこそ監督署にちくりますよ?」
社長「裁判になったらとんでもない金額になるんだぞ?いいか?」
俺「どうぞどうぞ。裁判所から連絡きたら行きますんで(笑)」
社長「とりあえず仕事上がったら家に請求書もってくからな」
179名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 19:05:09.01 ID:/ji2ukHS0
それ脅迫だから警察にもチクっちゃえ
180名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 20:04:06.64 ID:R7/xOzOQO
んで家に来た。自分の友人の電気屋を連れて。こっちも先手を打って強面の知り合いのおじさんを呼んでた。

話し合いが始まって請求書見たら技術料、忘年会費、車使用料とか会社勤めてたらありえないような名目。

とりあえず法的にはなんの効力もないし、訴えるならどうぞと伝えたらスゴスゴひいてった
てかこんな社長いるんだなとある意味勉強になったよ
181名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 20:39:34.80 ID:CbOnXU2z0
俺もそんな社長のところに行ってた。
直ぐに暴力だし困った。
告訴してから分かったが、社長は山下と名乗っていたが、本名は金だった。
182名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 08:43:50.62 ID:NqMrKxAH0
派遣のラインエなんだけど
1週間前に今月で終わりだからと告知を受けて(ふざけんな(^ω^)
やっぱりもう少し働いてと頼まれたがバックれるぜ o(^▽^)o
183名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 23:16:57.72 ID:dMIWcdi30
>>181
ワロタwwwwwww
184名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 08:50:32.40 ID:JL2Pcm1E0
しばらく、バックレか契約期間満了で終了が続いていたので
自分で申し出て辞めるのは久しぶり。
185名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 21:34:57.86 ID:GS0i3C9wO
>>181
在日チョンかよ
186名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 22:12:21.41 ID:GOJssb1u0
土建業は南系在日が多いぞ。
先の選挙で選挙権がないのに組織的に自民を応援していたのもそれが関係している。
公共工事は期間が長いから美味しい。
187名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 22:27:05.44 ID:34GxjrUP0
>>186
なのに二ちゃんはバカばっかりだから扇動されて民主批判して自民の肩もつマヌケばっかり。。
もう日本はダメかもわからんね
188名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 22:33:38.29 ID:3FpMZsKf0
税金で在日韓国人業界にカネを流すのは必要悪かも。
経済的に締め上げると逆に危険。
189名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 03:45:34.06 ID:uVEklqhNP
190名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 11:29:43.15 ID:t932HOEZO
>>189
前にそんなのあったぞ。
ったく字汚いな
191名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 14:38:32.21 ID:D8nz15J40
金曜の夜に「初めから私はいなかったことにしてください」という書置きを残して帰ってきた。
明日からは行かない。
192名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 15:45:24.88 ID:2a5WI9sK0
>>191
久々に猛者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

レポートオナシャス
193名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 15:50:38.21 ID:LbApEXAVO
バックレ悪徳極悪ブラック企業はバックレされて当然
194名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 17:21:02.30 ID:uVEklqhNP
♪涙で 綴りかけた お別れの 手紙〜

嬉し涙だなw
195名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 17:48:25.31 ID:YtHyPkMJO
>>191

先輩!!レポートお願いします。

成功したら後に続きます。
196名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 20:07:36.83 ID:wZYGbK2N0
今日はアホ上司の命令で休日出勤だった。
しかも無給休出手当無しとかやってられるかよwww
しかも仕事の最中とか、キチガイみたいに罵倒してくる。
何もかもバカらしくなって遂に俺の精神は決壊を迎えた。
昼休みにアホ上司が外出してる間、今までのアホ上司&アホ会社に対する積年の恨みを晴らすかの如く、
営業が管理している、重要な顧客データベースが記録されているCD-Rを全部初期化にして、SDカードは便所に放流してやったぜ!!!!
その後の展開は皆さんの想像通り、そのまま電車に乗って高野山にハイキングへ行ってきました。ハハハハハハハハハハハハ
197名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 20:11:39.13 ID:BsIi5iSq0
まあネタだろうけど、本当なら笑うのは逃げ切ってからにした方がいい。
198名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 21:01:48.72 ID:7GFoDl6B0
かなりまえにクロ◯コヤマトの配達員をバックレました。
携帯への連絡は一切無く、作業着も返さずでしたが
給料だけは振り込まれていました。
優良企業でした。
199名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 22:17:23.43 ID:mRaZ+KuE0
昨日から始めた会社だが、雰囲気も良くまぁ時給も悪くなかった。
が、バックレ癖でちまったよ。
無意識のうちに昼休みに飯買いに行くつもりだったのが、帰りの電車に乗っちまった。
ああ〜悔やまれる〜。
200名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 22:23:34.08 ID:QxDyU6Da0
>>198
俺もヤマト並の知名度のコンビニで
バックレたら給料渡さないよ?
とか言われてたけど、
ちゃんと振り込まれてた(笑)
201名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 22:45:17.21 ID:sioHgUap0
>>200
大企業はそれが普通だよ
平気で払わなかったりするブラックが異常なだけw
202名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 23:16:03.61 ID:7GFoDl6B0
>>200
コンビニごときでバックレんなよw
203名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 23:23:10.61 ID:BCjm4fOy0
おれよく日雇い派遣でプチバックレやるよ。
204名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 23:23:42.50 ID:7GFoDl6B0
ぷちって?
205名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 23:28:05.88 ID:BCjm4fOy0
正社員としてばっくれたら結構勇気いるだろ。
日雇いでばっくれるのはそれほどじゃないだろ、気持ちいいぞ。
206名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 23:40:24.08 ID:u972aUDW0
俺も日雇いでなら軽い気持ちでバックレるだろうけど
正社員それも仲いい人が2、3いる今の会社じゃ無理だわ
207名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 23:58:22.81 ID:wurh6AiR0
正社員でも入って一日目だったら?
208名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 14:51:29.97 ID:UkIYt4230
速攻、バックラー
209名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 16:11:45.73 ID:RoCpaMQb0
バックレた会社から「給料やるから取りに来い」って言われて顔合わすのが嫌だったから無理って言ったら
若いの寄こすからソイツから受け取れとのことで、受取場所の公園まで行ってきた。

「日給6400円の11日で70400円な。駅前のコンビニでアクエリ買ったから若干減ってるけど泣いてくれ」と
言われたが、7万程度でも無職になった身には有難いわ。
210名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 19:55:52.54 ID:MZWG8+eX0
「日給6400円の11日で70400円な。駅前のコンビニでアクエリ買ったから若干減ってるけど泣いてくれ」

これはある意味嫌がらせですかね?
211名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 20:17:01.58 ID:5yRWeola0
退職届って自分で作って郵送って有効なの?
212名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 20:36:44.74 ID:NwvQKtuZ0
隊長、本日派遣初日バックれを決行したことを
ココにご報告致します。
213名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 20:37:18.81 ID:kq42JPeF0
OKだけど、バックレるんならそんなの必要なし!
214191:2013/02/04(月) 20:59:51.96 ID:uy0ozTE/0
会社から20回位着信有り
ずっと出ないでいたら留守電に「生きているかどうかだけでも言ってくれ」とメッセージ。

文面が遺書っぽく思われたようだ。
緊急連絡先の実家に連絡がいくとまずいので仕方なく電話して「辞めさせてください」と伝えた。
ちょっとお説教されたけど、返却すべきものは置いてきたので出社することなく辞めることができた。
離職票も送ってくれるとのこと。

やはり書置きはシンプルに「辞めます」にするべきだった。
215名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 21:03:07.20 ID:InQbHHAr0
>>214
ワロタ
216名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 22:36:27.91 ID:BvGDDmDr0
自分はクレジットカード支払い2社をバックレましたでございます
217名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 09:49:41.77 ID:bM199imr0
>>216
それはわらえんw
218名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 12:56:32.75 ID:2PAriLKwP
数日ならわかるが数ヶ月働いてバックレるってのがよくわからんな。
バックレるような職場を数ヶ月もよく続けられたなと感心してしまう
バックレなんて数日以内で見きってやる話だろ?
219名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 12:59:12.87 ID:bM199imr0
途中で急変てこともあるんじゃね
ってか俺もあるぜ
220名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 13:05:20.93 ID:OP3CXmlj0
中国じゃ、旧正月や建国記念日の長い連休の後はバックレが多発しているよ。
なぜか日本人は不満を垂れながらも社畜が好きなのか。
221名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 13:15:18.92 ID:2PAriLKwP
バックレなんて後先考えることもなく辞めたい人間のすることだから

次の仕事見つけて辞めるなんて考えとは最初から次元が違うんだよ
222名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 13:53:37.45 ID:qBoaibw8O
>>218
急に嫌になるタイミングがあるんだ
223名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 16:35:12.44 ID:uD6XoI3j0
このスレはアルバイト版のバックレスレとは違うのですか?
224名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 17:05:09.10 ID:lHJaqdLO0
ブラック企業でもしがみつく奴がいる限り労働環境が良くならん。
バックレ上等。
225名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 19:39:59.53 ID:pzHXXwzd0
>>212
うむ、ナイスバックレ
226名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 22:07:14.91 ID:ddKvPGSH0
バックレ猛者求む
227名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 22:08:38.54 ID:rNbI24XF0
>>220
日本人はエコノミックアニマルだからな。
中国人は正しいよ。
228名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 22:14:48.67 ID:JPmv0YBz0
日本と韓国程度か。
過労死や仕事絡みの自腹は。
229名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 13:55:36.78 ID:oxTTzduBP
若い頃のが世間知らずだったから耐性は有ったような気がする
だんだん年を食って転職しまくって周りと比較することができるようになってくると
1日2日で見極めができるようなるからバックレまでの判断が早くなるようになるわけだ。

つまりバックレは立派な経験則に基づいた行動というわけだ
230名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 14:28:08.11 ID:rBQ07lQnO
もうすぐ2か月目だが、バックレようと思う。


自分のミスならいいが、やってもないミスを言われるし、陰口ばかり。

それはまだ耐えられたが、給与明細見たら説明と違いがありすぎでイヤになった。


と、いうわけで来月のシフト決まった状態で退職届郵送バックレかまそうと思う。
231名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 14:37:16.45 ID:Jph4rm1Y0
明日から君もバックラー
232名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 14:46:55.20 ID:oxTTzduBP
何か会社に対して文句が有って、それが万一改善されれば考えなおしてもいいなら
言うだけ言ってダメならバックレるというももいいと思うよ。
給料が説明と違うなんて言ってみれば改善される場合も結構あると思うよ。

それでダメなら正当理由でバックレれるんだから罪悪感も減るし。
233名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 14:52:37.35 ID:+3gkHuWZ0
内定決まったから、それまで遊んでおくのもなあって思って
日雇い登録して派遣バイトに行ってみたが、
日雇いバイト使ってる会社ってなんかロクな所ねえな。

マジで犬みたいな扱いしかしない。まあ安い時給でこき使おうっていうのは当たり前なんだろうけどね。
内定決まってるところがホワイトカラーかつすごく丁寧な会社だったから、余計にギャップがすごいわ。

派遣元に手数料も結構とられたし、今日のヤツはバックれたった。
別に正社員でもなんでもねえし、もう行かね。
234名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 16:58:37.40 ID:ERFplB4+0
直感も結構正しいよ。

入ってこの職場おかしいなと思ったらそれは間違いないよ。
235名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 17:34:27.97 ID:zdo6rbXuO
そうそう
直感ほど当たるものはないからね。
236名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 19:14:33.10 ID:oxTTzduBP
月初めにバックレた場合、社保、厚生年金に入ってしまった場合は

切り替えて、国民年金と国民健康保険料も払う必要あるの?
237名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 20:29:40.49 ID:fE7gVVkS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19990948

これって俺らにとってやばいんでね?
職歴偽造しずらくなるじゃん
238名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 20:13:01.94 ID:1/LHS5HN0
飯の時、初日なんで 奥の隅で弁当食べてたら「そこ、俺の席だ!」って
椅子蹴られた ムカついて蹴り返して、事務所で辞意を伝え帰った俺
239名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 20:20:48.85 ID:Phrww6ZjO
>>237
ん〜どうなるんだろうな気にはなるな。
240名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 20:37:12.92 ID:1mZjq0+CO
席にこだわる奴はどこにでもいるんだな
結局、毎日のリズムを崩したくない
卑屈野郎なんだろう
(^O^)
241名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 02:31:54.40 ID:d56TFe5TO
研修期間中にバックれたら給料振り込まれなかった。
242名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 05:27:08.53 ID:9xHqgiEf0
正社員で入社した会社のトイレがまさかの外で掘り便だったら即辞職しますか?
243名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 05:35:38.66 ID:iMIor/QJ0
んな所、ねーよ あったらその場で帰るね フツー
244名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 06:09:14.56 ID:9xHqgiEf0
>>243
自分はあったよ。正社員で
245名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 09:40:24.97 ID:iyhWwe+jP
時代によるだろ

今ならありえないが

2,30年前なら普通
246名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 10:57:19.91 ID:zyXHkK6w0
トイレがあるならまだマシ。
247名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 10:58:47.09 ID:bBFz5WaA0
バックレの第一原因教えろや下さい
248名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 12:53:33.97 ID:xc35aNGl0
>>242
田舎の鉄工所だとマジでそういうところあるなw
249名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 14:23:20.03 ID:3DpglKCR0
>>247
上にDQNや体育会系の馬鹿がいる
250名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 14:53:16.58 ID:SBNFKBEi0
もう面接のときにトイレ見学させてもらえ!
251名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 18:59:52.68 ID:zBAUhDVm0
お前ら履歴書にはバックレた職歴のことどう書いてる?
書くだけ書いて辞めた理由聞かれたら誤魔化すか、それともバイトなりしてたことにするか
あるいは正直に話すかw
252名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 20:12:02.84 ID:CG9JygdT0
バイトをバックレたけど職歴には普通に「一身上の都合」って書いてるな。
理由を聞かれたら思い切り正直に「社長が気に食わなかった」と
言ってるけど、それでも雇ってくれる会社はたまにある。
嘘つくのって面倒じゃないですか。
253名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 20:23:56.23 ID:GyA698WP0
五年勤めたけど、もう限界。
引き継ぎしないで辞めたい
254名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 21:47:51.92 ID:iyhWwe+jP
>>251
前後の長い職歴の一部にする

正直に書くなんて馬鹿正直もいいとこ
255名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 01:23:07.34 ID:Jeh+zk8i0
>>251
履歴書には「職歴」と書かずに「主な職歴」と書けば良い
バックレたところは「主な職歴」には当たらないのだから
そこを飛ばして書いたとしても少なくとも嘘ではなくなる
256名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 11:06:14.44 ID:ajfhQ/kS0
飯の時、初日なんで 奥の隅で弁当食べてたら「そこ、俺の席だ!」って
椅子蹴られた ムカついて蹴り返して、事務所で辞意を伝え帰った俺
257名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 12:11:26.80 ID:v8Rl+kJ50
>>256
ラストサムライ乙
258名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 13:56:55.73 ID:Z2LuWotX0
259名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 15:57:24.46 ID:XWqr4Gma0
最早今の仕事に耐えられない。やることなすこと裏目裏目。
トラブルの原因つくりまくり。もう手一杯でどうにでもなれってかんじだわ。
260名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 17:43:56.45 ID:0Tyx6QEFO
もう限界、大人げないのは判ってるけど、明日バックレ→退職の流れを実行します。
261名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 20:02:38.93 ID:wwBVKUKD0
そうえば日券ってすぐばっくれても問題ないのかな
262名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 20:17:49.56 ID:UD+Ob5LY0
>>260
明日レポヨロ
263名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 21:40:05.70 ID:g+NZJRVw0
大学の時にやってたバイトなら2回ほどバックレたが。
264名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 00:39:08.72 ID:HEGQUKZg0
今日、上司にメールで辞意を伝えた
明日、社長に退職願を出す
もし、怒鳴られたらその場で出ていく
265名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 03:02:13.12 ID:MVcVAf7v0
>>264
ふむ。
見事なり
266名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 09:16:19.53 ID:MVcVAf7v0
>>260
レポオナシャス
267名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 16:17:05.65 ID:9zK/KpT60
>>264
レポよろしくね
268名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 16:52:11.70 ID:dPTca3il0
明日、出社すべきだろうか
269名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 17:55:39.71 ID:/l0ZXOeWO
260です。

今日は病欠と言う事にして休んだ、休日診療に行ったが症状が収まらない事にして、明日掛かり付けに行き診断書取って、体調を理由に辞意を伝える予定だが。

上司から明日は解ったが明後日は必ず出勤しろとか、どんな薬処方されてるのか等根掘り葉掘りとメールがガンガン来て萎えそう。

→→今ここ←←

意志をしっかり持って辞意を伝えないと、2日病欠した実績だけが残ってしまう。

この板の猛者になりたいが、自分つくづくヘタレだと思うなあ。

ちなみにドナドナIT
270名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 17:58:03.14 ID:/l0ZXOeWO
連投申し訳ないが、どなたか退職に持って行くいい方法教えて下さい。
271名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 17:59:50.57 ID:S34ZOpIN0
>>269

( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ 立派なバックラーになれる様、皆で応援しているぞ!!
272名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 18:21:06.38 ID:8AjZ7stI0
>>269
今日も仕事やったんか
273名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 18:42:43.67 ID:Hz4J/pfW0
究極の個人情報である病状を言わせるのはパワハラだよ。
それを理由に出社拒否をするよ。
274名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 19:19:32.26 ID:s/gw0Xt+0
>>269
がんばれ。
診断書と退職届け郵送して携帯電話の電源きればオケ
275名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 20:25:56.62 ID:1mlOw7oa0
シフト減らすから2月いっぱいまで残るって条件だったのにフルで入れられてたわwwww
明日バックれるけどみんなこの罪悪感どーしてんの?
276名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 20:26:41.17 ID:8AjZ7stI0
3日で消えるよ
277名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 20:29:38.67 ID:lDP07lUc0
罪悪感を感じなくなれば一人前
278名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 21:46:23.08 ID:NAjvY0Xz0
バックれた人は再就職できてる?
279名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 21:48:36.82 ID:8AjZ7stI0
3回バックレてるけど出来てるよ
280名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 22:00:02.45 ID:NAjvY0Xz0
>>279
バックれたことはばれないの?
281名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 22:05:48.86 ID:8AjZ7stI0
言わなきゃばれんやんか
282名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 22:26:09.30 ID:NAjvY0Xz0
>>281
看護師してますが、精神的に限界きてます。
専門職だからばっくれると再就職にこまるかなと思いました
283名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 22:45:29.34 ID:8AjZ7stI0
>>282
前にもレスしてた人?
専門職はきついかもね
業界のことよく知らんけど。。。
次も看護なの?
自分もずっとIT土方だけどいまんとこ大丈夫だw
284名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 22:54:28.00 ID:NAjvY0Xz0
>>283
ありがとうございます。
もう30だし
看護師しかないかなと。
結構精神的に限界きてます。出勤前に気分不快がすごいです。
できればばっくれたときを詳しくオナシャス
285名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 21:00:48.71 ID:PtnkPT720
IT派遣、まだ働いて一週間だがずっと放置プレー。
もう限界。明日は目覚ましセットしないでそのまま睡眠バックレ決行する!
286名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 21:06:45.56 ID:kg4vg4uj0
>>285
kwsk
いいじゃんか、楽で
287名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 21:58:50.64 ID:XpPJSbFW0
>>285
今日はギリギリまで夜更かしして寝たほうがぐっすり眠れるぞ!
288名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 04:13:26.45 ID:LiXstjJnP
さんざん放置しておいて、後になって「できるまで帰さないぞ」って
プレイが好きなタイプのブラックだな。逃げる選択は正しい。
289名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 06:46:42.77 ID:oRFBn89sO
工場勤務なんだが同じことの繰り返しは馬鹿らしくもやってればノリもよくなるけど最近起きられもしないorz
ただの甘えだけどばっくれるわ
仕事が溜まって残業や休出になるだろうけど
辞めたくても転職面倒なんだよなあ
290名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 07:57:28.47 ID:9bHiHahd0
やべーよ。バックレてーよ。
無理なもんは無理なんだよ。ついに人的資源も枯渇で電話すらとれない悲劇
やばいわこれ
291名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 08:38:13.01 ID:l0xO/G6y0
>>290
(・∀・)モウヤメレ!!
292名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 10:59:15.75 ID:qgiMs+WDP
上司「何も言わないから戻ってきなさい」

だ、騙されないぞ!
293名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 11:25:47.68 ID:KwO61ue70
IT派遣辞めたよ。バックレたぜ。いや〜今無職だけど最高だね〜♪
294名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 11:26:41.49 ID:IeMG4wli0
>>293
バックレた理由、営業の状況kwsk
295名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 15:38:30.53 ID:KwO61ue70
バックレた理由
1.聞いていた話しと違う内容だった。
2.同じ派遣会社の人間達の中で別会社の派遣が俺一人という陰惨な環境
3.早番遅番があるということが入ってから判明した。あと携帯当番とかいう時間エンドレス業務。

営業の状況
知ったこっちゃ無い。
296名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 15:52:24.15 ID:WtGBkoqi0
俺のバイト先、なぜか給与から雇用保険料が差し引かれているのに俺は雇用保険に加入していないんだがw
どこにその雇用保険料は控えられてるんだよ
あとで一括して還付でもされるのか?それとも会社で使い込むつもりか?
後者ならブラックすぎるし辞めたい
297名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 16:13:51.73 ID:YVfK95KI0
>>296
俺もそれあった
だから辞めた時に離職票請求したら「バイトには出せない」って言われたんで、給与明細持って職安で相談するって言ったら慌てて保険料分返してきた
職場自体は嫌なトコじゃなかっただけにかえって残念だった
298名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 16:45:47.22 ID:IeMG4wli0
>>295
携帯着信まだ着てる?

給料貰えよ、何日行ったか知らんが
299名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 21:47:58.33 ID:n4yChIkRO
とにかくコミュ障のバカ揃いで退職で揉めるの確実だからバックレようかな。
前任者もその前もそうだったみたいから。
300名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 21:59:04.22 ID:7q87wfzI0
先祖代々バックラー
301名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 00:17:40.67 ID:Zms0jFsH0
1月の末に前の会社をとびました

前の会社の給与システムは当月支払で、
その月に働いた分はその月の25日にもらえます

なので26日〜31日(1月の場合)働く分も1月25日に支払われる給料に含まれています

自分は26日〜27日が土日で会社が休みで、28日の月曜日は普通に出勤して、29日〜31日を
インフルエンザと嘘をついて休みました。

その3日間分の給料過払いを返却してくれと会社から連絡がきました

調べたところ給料の過払いは返却しなくてはいけないみたいです…

これをバックレたらどうなるでしょうか?

同じ経験がある方アドバイスを頂けると嬉しいです
302名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 00:29:06.31 ID:9t3Ov6Gl0
>>301
あとあとめんどそうだから返しとけば?
303名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 01:02:31.63 ID:Zms0jFsH0
>>302
レスありがとうございます
ですね…
3日分なので額も大したことなさそうですし
返しておきます

退職届と保険証は上記テンプレに記載してある通り
郵送でおkですよね?
304名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 05:18:48.75 ID:MHv+6QH20
配達証明付きの郵送でおkです。
305名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 09:53:13.31 ID:taLldnws0
俺バックレル前に必ずやることがある。
それは、トイレで必ず糞して流さないでバックレル事。
これは俺の中の鉄の掟だな。
306名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 12:40:09.86 ID:ongLFyNcO
バックレしてやろうかと思ったけど世話になった人もいるし
返却しないといけない物もあるから辞めとくよ。
やはりバックレは命取られそうになるような時しかするもんじゃないわ。
307名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 17:22:57.49 ID:fDnWWVD/0
会社が実家まで電話かけてきたよ。

書面で退職願だしていいですか?
308名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 17:24:03.23 ID:9t3Ov6Gl0
>>307
OK
309名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 18:48:34.97 ID:L+0I1JqD0
>>308
ありがとう。

バックレの後は、みんなどうしてるの?
310名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 19:08:58.34 ID:XHklIwJp0
>>305
便器からはみ出しておくことも大切な演出
311名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 21:00:55.25 ID:oDrItP7d0
>>310
前日夜にオニオンサラダとか食べておくとさらに効果的
312名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 00:07:40.97 ID:89UcCskY0
ウンコで「さようなら」って書いておけば退職届け扱いしてくれますか?
313名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 00:13:09.71 ID:D7TVnQWd0
立派な一本糞なら、それ自体が退職届になります
314名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 00:55:31.47 ID:kSW5GaMl0
>>312
オムライスにケチャップで文字書くわけじゃないんだから(ノ∀`)
315名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 02:00:47.29 ID:Hckb8Ldh0
自宅前にうんこで「許可する」って書きに来る上司がいないことを確認しておけ
316名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 08:49:30.06 ID:AmzLkelk0
会社でウンコってもそれができるのは社員が掃除するような小さい会社限定だな
317名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 09:08:56.92 ID:4gjpQ15/0
やっぱあれだな。会社最後まで残ってて上司の机にウンコレターを置いとくのがベストだな。
318名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 13:01:34.51 ID:/2imioak0
高熱出ても、無理して会社に行くな俺ならw

大丈夫です、マスクも不要です、やる気あります!
ゴホゴホッ
319名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 14:30:22.15 ID:txQv8IOj0
320名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 14:35:15.44 ID:v68QJkwK0
ウンコで文字書くって、相当ウンコ溜め込んでおかないと無理なんじゃないのか?
321名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 14:42:16.71 ID:TXf/rnpM0
今日のウンコ書道スレはここか
322名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 15:31:11.54 ID:zEX4WC+W0
>>320
生クリーム絞る袋に入れればできる
323名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 18:14:01.03 ID:nQxPNIAk0
まともな仕事探します。
324名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 10:38:46.96 ID:tgBK1C8d0
【コラム】「ブラック」という言葉から逃げるな どの会社に行っても戦わなければならない [02/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360990319/
325名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 10:54:29.75 ID:onC2Z6AL0
>>285
放置プレーって何でされるのかな?
何を試してんだよw
326名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 11:26:56.32 ID:zs8NLEgoP
毎日、上司から痛めつけられている新人の弱気なA君
二週間目にまたいつものように上司から圧力を受けて、かわいそうになっていたところ
突然騒ぎ出して暴れ出した
机を投げる、物を破壊する、上司に鉄板が頭に刺さり救急車沙汰になり
A君はそのままバックれ
救急車出動したので、警察も来たが
会社側が門前で自社のトラブルってことで警察の調査を追い払ったが
警察は食い下がらない
警察が介入してA君の身元調査すると、偽名や住所や前職務や偽っていたことが発覚
だが、電話だけつながる
だけど電話には出ない。
被害者の上司が徹底的に追い詰めてやると救急病院で騒ぐ。
327名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 12:15:17.47 ID:4bhwYrOOP
鉄板上司ざまぁwww
328名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 13:41:02.35 ID:yo3NVp3c0
そのまま上司は返り討ちにあっちゃえ(・∀・)
329名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 18:46:34.92 ID:zo5ZhEKm0
おもすれー
330名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 18:59:13.08 ID:FQTQmUlgO
いつバックレるか??
今でしょ!!
331名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 20:43:40.31 ID:KPn9Omfu0
報告遅れましたが1月にバックレました。
必要書類なども手元に届き無事退職できますた。
月曜が怖くないぜ!!
332名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 21:38:38.78 ID:VR+3kNT50
バックレってまじ警察よばれるからな
ちゃんと一言でも言っておいたほうがいいな
333名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 21:53:29.86 ID:kdDqNy810
とりあえず、明日、会社からどんな反応がくるかな。
334名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 22:55:44.12 ID:M8LX0Y1i0
バックしますた

にみえた
335名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 23:19:36.27 ID:sWnfUx/UO
おまえら正社員バックレ?
336名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 23:20:53.02 ID:68I8DUGU0
>>335
正社員、派遣、バイト
制覇したバックラーだよ
337名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 23:29:08.63 ID:EZzm0BpT0
さすがに正社員バックレはやりたくないな
338名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 23:58:34.56 ID:Uyn6lCsR0
>>337
俺は自己紹介後の1時間でやったけどw
案外、楽勝
339 【25.5m】 :2013/02/18(月) 00:41:45.55 ID:oa6DtjXm0
test
340名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 09:26:34.56 ID:wfuWmRUW0
正社員だろうが社長だろうが、真のバックラーは何時いかなるときどんな立場であろうとバックレるものさ。
341名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 11:16:11.46 ID:vNx4g/xa0
正社員だからと自重しているうちはまだまだ
342名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 11:48:45.90 ID:bzqRfRCh0
バックレの勲章教えて下さい
343名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 16:35:40.21 ID:bBtW8Y7n0
バックレの三冠王の僕を讃えよ
344名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 20:29:03.85 ID:FsMeU3us0
退職願出しても電話がかかってくるんですけど、どうすればいいの?
345名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 20:39:10.16 ID:3ydUyDzZ0
>>344
バックレはバックレるほどに意義があり
346名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 20:49:56.39 ID:hKQpc6yh0
バックレ三冠王

*1時間以内でバックレ(盗塁王) → 入社日行かないのはノーカウント。ラジオ体操、自己紹介込でバックレること
*器物破壊、暴行(打撃王) → 駐車場や目に付かない所での破壊はノーカウント。事務所の机をひっくり返すは○
*1週間以内に7回バックレ(打点王) → 1日5回まで○ 

以上を1週間以内ですること
347名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 20:58:09.11 ID:3ydUyDzZ0
>>346
三冠王のハードル高すぎやろ
348名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 21:10:50.72 ID:bBtW8Y7n0
目指せ!!三冠王!!
349名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 21:40:30.73 ID:SUGxAfPBP
>>347
高いからこそ王と呼ぶにふさわしい
350名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 22:00:55.24 ID:goni/Bh70
盗塁王と打撃王は既に達成したが、打点王はない。
一週間に7回バックレはないが、行かなくてもカウントされるなら出来そうだな。
行く約束だけすればいいだけだから。
351名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 22:38:59.87 ID:FsMeU3us0
退職日が完了する日は、いつだろう

次の仕事決まるんだろ
352名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 23:02:50.46 ID:PTo/s+ts0
俺の職歴

2000年 盗塁王 ブラック企業と解り自己紹介後、消える 滞在時間45分
2001年 盗塁王 大東建託 営業 闘魂注入されて消える 滞在時間15分
2002年 盗塁王 クリーンルームが嫌になり数分で去る 滞在時間55分(クリーンスーツ着替え時間込)
2005年 盗塁王 有限会社でボランティア残業精神を叩き込まれる 55分
2008年 打撃王 2年間、派遣先で「奴隷扱いされ」耐えた会社に怒りが爆発して3億円の機械をぶっ壊した(火をつけた)
2011年 盗塁王 入社日にハロワと提示金額と違うので3分で去る
353名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 07:00:01.07 ID:HNd6qrBFP
火をつけた、とかつまらん嘘つくんじゃねーよ
354名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 07:32:23.18 ID:GSACE+nM0
>>352
名球会入り(๑≧౪≦)
355名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 08:18:28.22 ID:dXEEquOp0
俺もバックレたいわ。
ただ嫁が妊娠中。どうしたらいいのかわからない。自分の健康、自分の人生家族の人生、色々考えさせられるわ
356名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 08:19:09.18 ID:dXEEquOp0
>>340
社長のバックレは確かにきつい
357名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 08:35:50.98 ID:GSACE+nM0
>>355
嫁からもバックレか?
358名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 11:08:22.49 ID:6TDVlM9c0
保険証を返却しても応じてくれない場合は、どうすればいいの?
359名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 11:10:00.15 ID:+mwqwhzn0
無視して他の職につけばいいだけ。バックラーがそんなことで悩んでどうする。
気楽に行くべし。
360名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 11:20:15.50 ID:fK8LP1epP
>>356
社長のバックレはバックレじゃなくて夜逃げ
361名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 13:18:40.89 ID:1pAegms5O
今日の夜勤バックレてそのまま退職する予定


退職届は書き、郵送準備まではしてあるが勇気が出ない・・・

試用期間2か月目だが、精神が病みそうなのは確かだが
362名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 13:35:09.61 ID:sjipbksi0
バックラーは決行前が興奮のピーク
363名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 14:19:36.07 ID:pSS2SnGCO
ど田舎の社員寮にほぼ監禁状態でそこからバックレ(脱走)した時は命懸けだったぜ。

上手く脱走したあとは当然病院に行ったが入社時より22〜3キロ体重が減っていて
体脂肪率が5%切っていたのは今でも忘れない思い出。
364名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 14:40:54.55 ID:DmwyOJ+vP
貧困ビジネスか
365名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 18:42:34.85 ID:dfJQuF7B0
今日、布団から出られなくてそのまま寝過ごしちゃった。
どうすればいいの?教えて!寝バックラー先輩!
366名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 19:22:01.45 ID:M32//LYH0
>>365
臆することはない、
そのまま寝過ごしてればええんや

明日も寝ててええんやで
367名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 20:15:21.04 ID:GSACE+nM0
今日、バイトの内定をもらった。来月1日から入社だが
工場見学した雰囲気が最悪だったんで今月末にメールでばっくれる。
それまで必死に他探さんと・・・でも1日から保険全部入れるって言ってたけど
前日にメールでばっくれてもOKですよね?先輩方??
368名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 20:22:50.96 ID:M32//LYH0
>>367
一流はメールもせずにバックれる
36951:2013/02/19(火) 20:36:33.36 ID:Dq+OvGtD0
>>361
レポートおなしゃす
370名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 20:52:43.42 ID:YHJlw1Os0
>>352
火を付けたこと俺もあるよ
故障で燃えそうなところに付ける
事故扱いになるしな

社長は泣くけど
371名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 22:14:50.68 ID:6TDVlM9c0
自分は、メールです。
372名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 23:53:36.21 ID:4aK+QfeL0
俺の職歴

1社目 打撃王 上司にムカついたので製造機械破壊
2社目 打撃王 会社の社員と喧嘩してハンマ投げたら製造機に当たって壊れた
3社目 打撃王 事務所の机をひっくり返した
4社目 打点王 派遣会社で無断欠勤7日間した
373名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 00:00:36.61 ID:z0edPu5C0
夜勤のバイト22:00スタートなんだがゲームに夢中になってて行くの忘れた。
全然連絡こないからこのままバックレルとするか。
あ〜またやっちまった。
374名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 02:46:44.50 ID:dOoUzwbZ0
会社が脅してきました。
375名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 10:36:57.33 ID:a/SaoIcJ0
会社の脅し?そんなの単なる挨拶にすぎないよ。脅してきたらプギャーってやってやれ。
376名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 19:26:32.94 ID:dOoUzwbZ0
年金手帳かえってこないひといる?
377名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 20:01:39.24 ID:XjUqZZlS0
市役所で再発行願いすれば一ヶ月しないで、ただで送ってくれるよ。
その時、印字しないでって言えば真っ新のくれる
378名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 20:11:26.21 ID:PqRzeyLk0
>>372
今度は会社の備品をパクって盗塁王ですね
379名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 20:33:05.95 ID:tGW0KwNv0
会社の脅し=よぉブラザー調子はどうだい?

そんくらい
380名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 21:50:58.79 ID:DO2/g1PY0
はぁ〜今日は温泉行って今ビール飲んでるとこ。
無職バックレ最高!
381名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 09:51:47.55 ID:D8uQZm2M0
そういえば離職票だけが送られて来ないわ
どうしたらいいの?
382名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 10:16:18.68 ID:+v/CEpe2O
>>361です

考えなおして夜勤出てもう少し頑張ってみようかと思ったけど、やっぱり無理だった

嫌いな上司が本当に無理だわ


さっき退職届郵送してきた
38365:2013/02/21(木) 10:19:06.37 ID:dfe0aV/i0
>>382
ばっくれたか
詳しくお願いします
384名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 10:47:23.21 ID:heNJefn1O
>>372
弟子にしてください
いやー素晴らしい
385名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 10:50:02.63 ID:5LygURxl0
お前ら真面目だわ。郵送とはいえちゃんと退職届けだすんだな。
386名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 11:11:50.09 ID:xdIgPTq20
昨日、退職届郵送した!
明け方に辞めますメールも送ったし、後は携帯の電源切って放置。
38765:2013/02/21(木) 11:24:08.79 ID:dfe0aV/i0
>>386
経過を詳しく
388名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 17:56:38.57 ID:V8W0wcrC0
国民健康保険は、離職票がないと発行できないのでしょうか?
389名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 18:58:44.14 ID:YX92fFGSP
国民健康保険と離職票はなんの関係も無いよ
390名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 19:05:32.81 ID:C7Z4xCphP
ただ国保の加入手続きをする際に退職したことを証明できる書類を持って来いとは言われた
もちろん離職票じゃなくても問題ない
391名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 19:48:15.69 ID:V8W0wcrC0
退職した証拠がない場合は、どうすればいいの?
392名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 21:22:58.37 ID:z5XxF91m0
バックレ人生続けて30代になったやつって今どうなの?
まじめにしとけばって思ったりしないの?
393名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 21:26:44.53 ID:V8W0wcrC0
まじめにやっててもだめな人がいるよ。
394名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 21:35:07.51 ID:z5XxF91m0
俺のことだな
395名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 21:37:43.03 ID:l89bPle10
>>391
社会保険の資格喪失証明書を退職した会社に出してもらうのが一番手っ取り早い
バイトのバックレと違って正社員のバックレが面倒くさいのは、こういう各種保険・年金の手続き関係で以前の会社から書類出してもらう必要があるから
396名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 01:20:27.57 ID:+C7qQ4+N0
正社員だと却って正規の手続き踏んだ方がまだ面倒がないな
397名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 02:23:37.59 ID:qKcjeZxU0
契約社員だけど。
398名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 11:55:46.25 ID:p1FU4g710
保険とか年金は国保とか国の年金に切り替えれば面倒な手続は役所がやってくれるよ。
役所の人は以前の会社に電話してくれてたわ。
どうせバックレた後なんて無職なんだから役所に相談しに行け
399名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 13:46:48.20 ID:TY57DMh10
>>391
書類なくても役所から会社に電話して、退職が確認できれば発行するって言ってた
400名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 22:42:08.34 ID:qocIAaML0
最近、お堅い職場の連中をアッと言わせるようなバックレにハマッている。
学歴詐称して、国立大経済学部卒MBA取得というようなデタラメで派遣登録&書類選考を突破。
入社1日目は好青年を装い、2日目にはスキンヘッド&眉毛無しで出社。
奇声を発しながら午前中には逃亡。バックレは私にとってエクストリームスポーツです。
401名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 22:43:12.01 ID:rtS350PJ0
>>400
大御所キタ━(゚∀゚)━!
402名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 23:08:39.12 ID:k7l5qVjG0
確かに派遣なんてとってもいない資格を持ってることにしても全然大丈夫だなw
403名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 01:04:15.30 ID:l3rEiik/P
>>400
職場にスパイカメラ設置してうpするんだ
404名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 01:38:25.42 ID:2tKdJQvg0
久しぶりの大型新人に期待で胸が高鳴るな
405名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 12:38:15.12 ID:2ZIUwxHL0
もう市役所に聞いてもらいます。
406名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 13:44:50.31 ID:+Zcl2W5+0
>>400
かっけーwwww
407名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 20:24:12.89 ID:H4WmZ7CR0
入社しまくって正社員20社も辞めると、役員面接でも緊張しなくなった。
つかむしろ役員ども(社畜糞オヤジ)どもを見下して面接受ける癖がついた。
ちなみに正社員20社中、最長勤務期間は8ヶ月だがなw
408名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 20:52:21.43 ID:/x4fR6710
俺もだよ。全く緊張感を持てなくなってしまった。面接時にうっかりタメ口とか出てしまう。
409名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 21:40:02.30 ID:x1kNXdbo0
>>400
素敵だ
410名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 23:54:30.75 ID:yuEWLdmS0
>>407
20社うかるのがすげえ
411名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 01:18:41.00 ID:ioSy0pyzO
バックレた会社から明細送られてきた


付箋に、『クリーニング代円引かせて頂きました』

ってご丁寧に(笑)
412名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 01:31:03.59 ID:wiulEGwi0
思い出すだけで腹がたつ。
413名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 12:32:00.09 ID:g3soemL/0
過去にあったバックラーのランク表みたいなのってどこかで見られる?
414名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 12:58:28.86 ID:LobABOTV0
↓のこと?

S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
415名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 13:51:51.42 ID:O4J8Ha/k0
「バックラー」のレベルと詳細
――  神バックラー(ゴッドバックラー)  ――――――――――――
バックレた後、会社を爆弾で吹っ飛ばすなどの、
超級以上と言えることをしたバックラー。もはや凡人には理解できない。

――  超級バックラー  ―――――――――――――――――――
上級以上と言えることをしたバックラー。
例えば、バックレた後、会社が行っていた不正をメディアに暴露したり、
内部告発に協力するなどして、元勤務先を大きく揺るがせたバックラー。

――  上級バックラー  ―――――――――――――――――――
制服焼却。2chに内部情報暴露。壁に落書き。複数同時にバックレ。
勤務中にバックレ。窓に生卵投げる。横柄な上司を殴る。
などのことを、バックレた後もしくはバックレる時に行った人。

――  普通バックラー  ―――――――――――――――――――
黙ってバックレる人。ただのバックラー。

――  下級バックラー  ―――――――――――――――――――
2chでバックレについていろいろ質問しているレベル。
不安ながらも何とかバックレる人。初心者とも言える。

――  奴隷  ――――――――――――――――――――――――
不安のあまりバックレたいという気持ちすら消えてしまう人。
416名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 13:53:11.35 ID:O4J8Ha/k0
屍:  制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
負け犬:制服を返しに行き、店長に説教される。
バカ: 店長からの電話に出て、説教される。
一般人:着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
成長株:着信拒否で制服は焼き捨て
出来る子:着信拒否で制服はブルセラに売る
地球博士:バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
ネ申:バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get
417名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 14:32:10.68 ID:2YVGMnWc0
明日入社初日。自己紹介とかするのメンドクサイし、社内の雰囲気も明日には判明するな〜。
どうすっかな。行かずにバックレルか、行って雰囲気みて午前バックレするか。
418名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 15:18:05.40 ID:YrHTDJ4+P
名刺代わりにバックレかw
419名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 15:25:45.38 ID:l/qnlwxR0
>>416
神の部分が古いですね。
本物の神は金getした後に、サーバーフォーマットですよ。
420名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 16:00:48.04 ID:+Zk041xZ0
挨拶代わりにバックレ
421名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 16:32:53.71 ID:O4J8Ha/k0
サーバーフォーマット男は会社を潰して逃げ回ったからな。

敵にすると恐ろしい男だ。
422名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 16:56:50.84 ID:UNR7HYVb0
自己紹介してくれって言われて口下手の俺は、屁を思いっきりして場を和ませようとしたら
逆に場は凍りついた。
なので、そのままバックレた。
屁逃げという技術がマスター出来たことを誇りに思う。
423名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 18:51:11.31 ID:eIwU3xFV0
今年はルーキーイヤーなのか?
424名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 19:15:52.80 ID:O4J8Ha/k0
うつ病や自殺を考えるフレッシュマンが居たら
活力あるこのスレを早めに開くべきだろうな。

人生観を変えるだろう。
425名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 20:40:17.77 ID:YejtbiEg0
制服返すのって着払いで当然おkですよね?
426名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 20:51:29.16 ID:FHa+Mv4y0
言われなければ返さなくてもいいんじゃない?
427名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 22:43:30.86 ID:cdQaUhI+0
>>425
良心があるならば着払いにしておけば?
俺はいつも雑巾として使ってそのまま捨ててる。
428名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 23:41:54.07 ID:6jfuhFn5O
俺も2週間前にラムネ工場バックレwww
バックレた前日にみんなが帰った後、翌日出荷予定のラムネを会社前の道路にばら蒔いて、
事務所玄関の窓ガラス割ってきてやったぜ!!
あと原料のコーンスターチにも小便してきたwww
真っ白なコーンスターチが見る々内にレモネードに染まり、クソワロタwww
散々、DQN上司に虐められたからな。
スカッとしたわ。
429名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 23:47:00.26 ID:v0jqcz3S0
>>428
捕まんないようにな
430名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 23:52:52.44 ID:uhvSdlUSP
>>428
すごいけど犯罪です
431名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 08:23:07.62 ID:3IccnRUK0
くそったれだわ。くそすぎるスケジュールでボロボロの身体と精神。終わりの始まりが近い。
うちの会社倒産間際、どうにでもなーれ
432名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 08:48:58.49 ID:9QMKE6S3P
忙しいうちは倒産しないんじゃね?
433名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 13:46:53.07 ID:JGWuVAc90
もうさ、企業(法人に適用)は労働者を雇う場合、必ずそいつを解雇にしてはならない。
もし解雇にするならば企業同時に倒産しなければなない。
という厳しい法律を作った方がいいね。
そしたら企業は責任をもって雇うし、安易に雇ってはならないという法律。
要するに労働者をばかにした雇い入れ禁止方を法人に適用する法案を可決させるのだ。
わかったか!このクソ無能官僚ども!
434名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 14:42:18.95 ID:5577/IaX0
普通に国内から出てくだけだろ
435名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 16:02:04.07 ID:vUu58ww80
>>433
それは良いな
会社は労働者に優しくすべき
436名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 16:18:20.30 ID:RGMX3Q7y0
ヨーロッパの中には解雇を厳しく規制する国はあるね。
437名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 16:32:00.27 ID:vUu58ww80
>>434
出れるものなら出てみろよwwww
438名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 20:09:23.72 ID:9QMKE6S3P
>>437
どう読んでも出てくのは企業の方だろ…
439名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 22:18:06.44 ID:mP9jWphS0
かなり昔のバックレ話だが、テープに俺の屁の連発音を録音したレコーダーを上司の机に置いといた。
辞表と書いた紙に「僕の気持ちをこのレコーダーに吹き込んであります」って言葉を添えて。
440名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 23:47:49.05 ID:QQZXnfr60
最後っ屁は礼儀みたいなもの
吹き込んであります、というか、ひり込んであります、かな
441名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 02:10:15.00 ID:D9ah0Zvu0
退職処理してくれない場合、みんなどうしてるの?
442名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 08:08:51.30 ID:CBTVk0PU0
>>432
忙しいが実情は自転車操業、納期に間に合わなかったら資金アウトで終わり
443名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 09:18:47.97 ID:UJLhof7gP
>>433

フランスが結構似ている雇用条件だね!

首に出来ないから老人が企業に残り無駄に雇用できないから
若い人の失業者が街中にあふれ競争力が落ち税金ばかり騰がり
最悪を繰り返すのみ・・・
444名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 16:24:45.80 ID:4hVwHIUW0
老人は大切にすべきだろ
日本は儒教だし尚更
445名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 16:28:21.24 ID:I8YrQX0F0
昔の日本じゃん、終身雇用バンザイ
446名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 16:34:41.54 ID:XOFDpU1v0
出産からバックレたかった
447名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 19:44:12.17 ID:x/VEsENC0
>>439
奇遇だな。

俺はあまりにも電話攻勢がうざかったので、留守番電話の
応答メッセージを屁の連発音にしてたよ。録音する前に、
ニラとかニンニクを大量に食べておいたから、雷鳴の如く
凄まじい音だった。あまりの大音響に音割れしてて笑ってしまったよ(笑)
448名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 19:46:45.56 ID:hkehSbfz0
>>447
そして実家のカーチャンから電話がかかってくるというわけか
449名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 20:00:02.63 ID:nU7c6Spe0
またハズレだわ 
明日バックレるか・・・
450名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 20:21:15.43 ID:JXN8bBgl0
>>449
詳しくお願いします
451名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 21:17:26.73 ID:h46g965EO
>>449
気になるからレポよろ
452名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 21:20:24.95 ID:ZOpUURMVO
>>449
まだ?
453名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 23:02:19.83 ID:yfIC/QFkP
おまいらホワイトに就けたらちゃんと社会復帰できるの?
454名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 23:35:48.97 ID:T2mw3HDN0
IT派遣またもやハズレ。あとはバックレドロンのタイミングみるだけ。
455名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 23:53:16.20 ID:D9ah0Zvu0
無事退職手続きが完了しました。
456名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 00:07:20.58 ID:dt4c7nQc0
>>455
詳しく
457名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 03:43:10.63 ID:qqOxnktdP
>>454
IT派遣はブラックしか無いでしょ。
458名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 08:30:10.78 ID:xgUtRBSG0
>>454
どの点が外れだったのかkwsk
459名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 08:55:57.91 ID:e3hjoUz10
先月バックレたとこから給料振込があったけど、44000円w
人生バックレそうだわw
460名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 08:58:46.49 ID:DGGpZoWPO
おまえら履歴書は?
461名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 17:04:29.68 ID:xF6vZHeQ0
>>459
バックレたからだろ
アホか
462名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 17:52:04.96 ID:S4wRaTjuO
>>461
そんな給料しか渡さない会社だからバックレたとも言えるじゃない?
463名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 13:27:48.30 ID:BlOOCiWi0
入って2日、バックレたい口座の書類渡してない&実家から近い
無理かな
464名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 17:17:22.89 ID:Q7ZnrjUBO
従業員が自分含め10人居ない零細なんだけどバックレたい
筋通して辞めるべきっていうのは分かってるんだけどそれが出来ない。怖い。
自分はまだ仕事出来るほうじゃないけど二人一組の仕事だから辞めづらい
正社員と言われてるけど福利厚生一切無い

実家暮らしだから親に心配させたくない一心で頑張ってたけど

もう疲れた。リアルの知り合いにはこんな事相談出来ない。誰か後押ししてくれ、頼む
465名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 17:35:52.63 ID:Fhv7+RZk0
お逝きなさい
466名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 17:42:56.93 ID:u2umEV510
福利厚生無いってどういうこっちゃ
給料は悪く無いんだろ?
467名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 17:58:19.67 ID:8sEgrDnF0
>>464
辞めづらいのはわかるけど、大切な人生は一回しかないしね。
その会社にいる以上はその会社でがんばるしかないし、
でも世の中いろんな会社があるから。
自分の人生だから自分の好きなようにしなきゃね。
468名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 18:27:30.28 ID:Q7ZnrjUBO
>465
旅して良い場所見つけるよ
>>466
8:00〜17:30
残業代、有給、ナス無し
年間休日75日
休日出勤あり代休無し
年収270万

>>467
楽しい事無いんだ
469名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 18:35:41.03 ID:jP7EW9zB0
>>468
福利厚生なしって、保険年金等一切無しってこと?
正社員でもしそうなら、ブラックでもなかなかの上位
単に保養施設や互助会とかが無いだけの意味ならごく普通のことだけど
470名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 18:49:18.08 ID:Q7ZnrjUBO
>>469
一切無いよ。所得税だけ明細にある。正直バイトとして雇われてる気がするんだけど、正社員なんだって。
職歴無いし、バカだから、調べてもよくわからなかった。
471名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 19:19:54.99 ID:anR93PPHP
そもそもその労働時間なら例えバイトでも社会保険・厚生年金の加入は必須
所得税のみ引かれてるってことは雇用保険も未加入なわけで、即座にバックレて出るトコ出てしまえ
とりあえず給与明細だけは捨てず残しておけ
472名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 20:43:20.39 ID:d8MXo1JC0
仕事あんまりできないって点が俺にとってあれだな、心の中の黒い部分だよな

もし、俺がやるべき仕事を普通にできる人間で会社での待遇や人間関係に何かむかつくことがあったら強気な態度でバックレるのはもちろんのこと
散々自分をいたぶってきた人間に対して悪態ついたり、2chで付けた論力で馬鹿にしたりできるのにな
473名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 22:05:26.93 ID:3sCAsN/7P
仕事できないのは半分は上司と会社の責任
はじめは誰も何もできないのになんだかんだでみんな社会人やってるだろ?
ところがブラック社員は無理難題押し付けて部下の人生壊してるのに
できないのは能力がないせいだと決めつける。
基本的にこういうやつは善人だし仕事もできるから会社も本人も無自覚まま
つーか仕事できる出来ないにかかわらずその処遇ならバックレていい
会社のためにも一回痛い目見せとけ
おまいの次の新採は少しはマシな扱い受けるようにな
474名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 14:18:08.58 ID:i7fverbu0
>>470
労働基準監督署池よ
辞めてもまた被害者が出るだけだぞ
475名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 17:44:35.07 ID:qR50ssA20
>>468
5時半で終わるならホワイト企業じゃん
そんなこと言ってたら何処行っても通用しないぞ
476名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 20:55:08.78 ID:2ymg1npv0
17:30〜は無賃労働でーす
477名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 21:16:06.80 ID:NtOh33Zi0
今年はまだ三回しかばっくれていない
478名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 21:22:36.40 ID:YBMB19pTO
俺もバックレたいが、正社員だし無理
479名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 12:16:26.96 ID:plPTLttC0
正社員ばっくれたい
480名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 12:21:21.72 ID:XToCKcJf0
受精からバックレたかった。。。
481名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 15:52:50.05 ID:sFHFUEJo0
私はバックレた後のコーヒータイムを満喫している。

少し寒さが和らいだ週末の午後、窓から見える鳥たちを見つめ、ふと呟く。
「嗚呼・・・小生もこうなりたかったんだな。今は自由の身だ・・・」

コーヒーを飲み終え、近所の古本屋で官能小説をしこたま買ってきました。
482名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 17:22:52.50 ID:opHGGCO50
文学的バックレだねw
483名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 20:19:18.22 ID:MOGTTQs50
正社員でもバックレ経験なんて普通にあるよ。
484名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 00:45:42.88 ID:0K1a0jSc0
>>476
何で労基行かないの?何で甘んじてるの?
お前にも責任あるだろアホか
485名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 03:41:42.73 ID:qgAJVrgO0
>>483
履歴書どーなってんの?
そのうち雇ってもらえなくなるよ
486名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 08:39:27.56 ID:BsUAzTUWO
詐称してでたらめなんだろ
487名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 13:02:56.05 ID:0oyfA4Kz0
正社員だけど今日バックれてしまった。
普段携帯の目覚ましだから日曜セットしてなくてこんな時間だ。
488名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 13:55:03.18 ID:5SGgGFCk0
>>481
知的なバックラーですね。
和式便器にハミ出しウンコをキメてる連中とは一線を画する感じです。
489名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 16:46:25.91 ID:LzJUDStB0
もう行きたくないな
490名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 21:07:51.40 ID:w2kQt8DX0
>>487
英雄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
詳しくお願いします
491487:2013/03/04(月) 00:15:06.10 ID:DmXPBxLi0
>>490
求人票と月給違うし残業代もないし週休1日(今週は0)で普段から疲れが溜まってた。
朝に電話3件あっただけで今は落ち着いてるな。月曜出勤してくると思ってるのかな。
小企業だからバックレで辞めた人もいないだろうし明日は電話ラッシュだろうなー
492名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 11:08:51.45 ID:SxSlreu30
わーお
がんばってください\(^o^)/
493名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 13:40:39.19 ID:hLGG97B20
だから労基行かないのは何で?
アホなん?
494名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 19:02:55.69 ID:1/0moXyL0
>>491
レポートおなしゃす
電話はフルシカトですか?
495名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 00:22:33.29 ID:Ij2etL1PP
>>493
労基が仕事してくれるならやりかた教えてくれよ
496名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 06:54:17.94 ID:SN6ZpTWZ0
社会復帰調整員をしていた奴がバックレた
497名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 13:00:56.92 ID:UPZVp4Af0
>>495
内部告発者の氏名を告発された企業に教える仕事をやってる
498名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 14:29:58.85 ID:BSPT7HqQ0
>>495
求人票と給与明細やら持っていって「始めに言われていた待遇と全然違うんですが何とかしてください」って言えばよいだけだろ
行きもせずに「労基は仕事しない」とかアホの極みだろが
お前自身にも責任あるわボケ
499名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 17:51:11.11 ID:bFNU9R4p0
で、会社に実名で報告しやがる。
初めは名前は秘密だと言っていたのに、実名を会社に告げた上で当事者で話し合えだからな。
500名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 08:19:46.57 ID:qwcrppcL0
何だか疲れがとれない。
身体が重い。やばいな〜と思う事が続くよ。身体は正直だね。
限界くる前に手を打たねば。
501名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 08:20:47.49 ID:qwcrppcL0
今の会社とても当たりとは思えない。
502名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 08:22:38.13 ID:3EnobrNt0
つべこべ言わずにとっととおっぱじめろや!
503名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 19:51:49.05 ID:q/HMpFaC0
大量募集の人の研修が終わって全体的な席替えのある来週月曜がチャンスかな
504名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 01:05:35.53 ID:b8TuBAlV0
只今、残業45時間の攻防戦を展開中。B級だけど意地見せたるよ!
505名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 07:39:05.62 ID:LP5YUg0xO
バックレる時って退職届の書き置きと雇用保険被保険者証と健康保険証置いてくるだけでいいよね?
506名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 07:47:57.26 ID:VLvXC+rg0
>>505
雇用保険庁被保険者証は次の就職先で必要かも知れないので
自分で持っておいた方がいいよ。
507名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 11:49:28.60 ID:qY7FXd9l0
B級バックレしました・・・。
電話きた時、旅に出たのでもう行けません。って言った。
大嘘まるみえwww
もういいっす。所詮、バイトだし。
508名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 13:36:32.69 ID:LP5YUg0xO
>>506
ありがとう
次の仕事決まってるから離職票はいらないんだけど、社会保険離脱証明書は送ってもらえるのかな?
509名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 21:11:18.05 ID:nwa/eh070
辛くて辛くて仕方ないので告白。

4ヶ月前、会社から逃げた。
誰もが知ってる超大手のゲーム会社。
入社は出来たけど、自分の能力では皆の仕事についていけず、性格的にも社会に適合できずで
何日か病気を理由に欠席したら先輩から厳しく言われて、ある日逃げた。

一つ年上だけど同期入社で仲良くしてくれた地方のやつが何度も電話をくれて
「辞めん方がいいよ、がんばろうよ。辛いならサポートしてあげるし、体調悪そうだったって僕からも言ってあげるし
戻ってきてよ」と、何度も何度も優しい声で留守電が残ってた。
辛くて辛くて携帯を池に捨てた。

後日、実家宛で私物がダンボールに入れられて届いた。
DVDや機材が、丁寧に丁寧に梱包されていた。
何故か俺がいつも食べていた好きなお菓子が、一番上に二つ乗せられていた。
誰が入れてくれたのか、誰がこんなに丁寧に梱包してくれたのかを思って、
3日も4日も泣くことしかできなかった。

自分に勇気がないせいで、一番ありがとうといわなければいけない人に一生顔も合わせられないのが一番辛い、ほんとに自分がにくい
510名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 21:57:47.13 ID:SE9eBipQ0
>>509
気にするな
みんなそれぞれほんとはいっぱいいっぱいで今ではいい意味でなんとも思ってないから
賢い人なら誰でも立場が違えばそのような辞め方はあり得ると理解してくれてるさ!
次に進むために自分のことだけ考えて心機一転頑張りな
自分が幸せにならんとまずはだめだよ
511名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 22:05:17.41 ID:xBcaBzJo0
>>509
ゲーム会社なんてバックラーが多い業界として有名だから、いちいち気にすることなし。
バックレはもちろん、バックレに近い退職もごまんとある。

ただし他の業界と違ってあまりにも狭い業界なので、今後またゲーム業界に行くなら
転職先にバックレた会社の元社員がいたり、最悪面接段階でバレることもあるので注意。
もし転職するなら、応募する会社の出自や取引先はよく調べておくこと。

また、ゲーム業界はバックラーが多い反面、奴隷根性のカタマリみたいな奴もいるのもまた事実。
そういう奴はバックレ=人にあらず みたいな考え方を持ってる奴が多く、たとえもっともな、
100%会社が悪いバックレ事情があってもまるで理解してくれないことが多い。

自分の知り合いでゲーム会社に勤めてた奴が、給料半年ぐらい出ないにもかかわらず辞めさせてくれなくて、
やむなくバックレたが、同じ業界人に話しても、理解してくれる人間と、全く理解してくれずに
「責任感のない奴だ」・「ゲーム作りに携われるだけでもありがたいのに給料もらうとは厚かましい」などと
言ってきた人間とで大きくわかれ、同じ業界人でありながらこうも温度差があるのかと驚いたとか言ってた。
512名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 22:10:16.14 ID:5wRhNkrv0
>>509
>辛くて辛くて携帯を池に捨てた。

すまん、ここで盛大に吹いたw
513名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 22:25:52.58 ID:EYTmVuoaP
>>511
ゲーム業界ってのは職人になりきれないリーマンには辛いってことなのかな
5141:2013/03/08(金) 22:31:48.71 ID:/1muZfqG0
>>511
が優しくて感動した
515名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 00:38:44.67 ID:M3V1zaiD0
>>509
ありがとうって言える日がくるよ。大丈夫。
516名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 01:13:16.31 ID:q7Ij5X2F0
>>505
>>508
てか何で雇用保険被保険者証を置いてくんだよw 後、次の仕事決まってても離職票はちゃんと届けてもらった方がいいよ。
517名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 02:58:28.79 ID:6zxEgzP20
入社当日
午前9時
俺「本日よりお世話になります○○です、宜しくお願いします!(非常に威勢良く)」
(皆の大拍手)
午前9時30分
俺「すみません、とても緊張したせいか腹の調子が・・・」
上司「おお!そうか!早くトイレいってこい」
俺「すみません!」
そのまま部屋を出て、ロッカーの荷物全部持って、社員証&鍵を川に放流し、
暖房の効いた部屋で昼寝しますた。
518名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 06:57:21.57 ID:p4Ort3+rP
>>517
猛者w
どの辺で嫌になった?
519名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 08:08:58.27 ID:Boe07gtj0
17時くらいで終わるのが普通の会社でしょ。
19時とかブラックブラックアンドブラックやがな。
そんな俺は正社員バックレ2回派遣1回バイト3回やってるお
最初の鉄工所は1年半働いて普通にやめるつってやめたからバックレではない
520名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 02:20:26.04 ID:QN4UOdPL0
>>509
そこで逃げずに頑張っていれば勝ち組だったのにアホだなあ
お前は負け組の中でも辛いことから逃げたキングオブ負け組だわ
もう二度と大手には就職出来ないだろうよw
521名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 02:22:17.09 ID:YnKmOcbV0
>>517
いいねぇ、バックレの血が騒ぐぜ。
俺も正社員のパン工場勤務一週間目で朝普通に通勤かと思いきや内履きだけ回収してそのままバックれたぜ(パジャマのまま回収)
んで、帰りにコンビニで弁当買って昼飯にそれ食ったんだけどバックレ後のコンビニ弁当は人生で一番おいしかったな。
522名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 05:13:56.74 ID:gb/aXrKV0 BE:802851375-2BP(0)
>>520
バックレも出来ない負け犬がぬかしおるw
523名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 17:07:58.81 ID:PJ4Auy+q0
>>520は、>>511で言うところの「奴隷根性のカタマリ」タイプなんだろうな。

この板のゲーム業界のスレでもそうだが、バックラーやそれに準ずる労働環境の劣悪さに関しても
「それはひどい」・「この業界そんなの当たり前」と意見が見事に分かれている。

環境の劣悪さに関してここまで論点が二極化する業界も珍しい。
524名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 17:08:24.13 ID:ffBtl6ot0
以前、雨宿りの感覚で入社した保険代理店。
入社日の朝礼で自己紹介を無難にこなし安心していると、
朝礼最後にマネージャーが挨拶。
するといきなり「よっしゃぁお前らぁ!今日もいくぞぉぉ!」
との掛け声で、フロアの皆が一斉に円陣を組む。
「いくぞぉぉ!おっ!おっ!おっ!おっ!おぉぉぉ!!!」
一体何が起きたか理解できなかったが、皆の満面な笑みと拍手の中、
私も「宜しくおねしゃぁぁっす!!」と挨拶。
メンバーから好印象で昼休みに入り、コンビニ行ってきますと
元気に外出しそのままバックレ。
社員証その他備品はロッカー&退職しますメール。
雨宿りにもならねぇクソ企業に用はねぇ。
525名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 19:11:02.84 ID:MtwFeQVa0
定期的にコピペ書くバカはそれが面白いと思ってるんだろうか?

>>523
>>520は頑張った結果、壊れる事を想定してないからあんなコテコテの理想論が書けるんだろうね。
526名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 19:56:39.19 ID:6jbt4luV0
上司が>>520みたいな奴だったらバックレるしかない
527名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 22:51:11.36 ID:TMO/3dS/0
バックレようとして車に乗り込んだら社長がダッシュで追いかけてきた。
車だから余裕で逃げられると思ったら社長も自分の車で追いかけて来た。
信号待ちで後に着かれてしまい、車を降りてこちらに来る。
俺は車を乗り捨てて走って逃げた。そうしたら、後からブロック投げられ後頭部直撃。
結局、1週間後に意識が回復してから、社長の車に牽引してもらい会社へ戻るはめになってしまった。
これだけしつこいと、地球の果てまでバックレないと難しい。
528名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 23:32:09.35 ID:9jYCMM7YP
社長つえぇw
529名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 00:10:19.04 ID:7uFOfyOS0
むしほ傷害でサツにつき出すだろw
530名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 00:51:58.05 ID:KfpDqBb5O
すぐにでもバックレたい…
出世なんて興味ないのに…
531名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 07:42:24.67 ID:M3tOMapY0
タイムカードもない、毎日二時間ぐらい残業だが手当て付いてない、昼食もまともに取れない、個人経営の自販機運営の会社だが家族以外は私1人、3ヶ月目だけどバックレたい。転職失敗したよ
532名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 21:41:17.04 ID:bhsZUwT3P
>>531
業種以外は俺とそっくりな境遇だな、こっちはまだ一週間だがバックレてぇ。
家族経営は大体家族に一人はdqnがいるよな。
533名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 21:57:46.49 ID:GEa8mTAY0
未経験業種に業務補助の契約社員で入ったらディレクター(正社員)が即座に退職、
一ヶ月ちょいで代わりにディレクションやらされてる。待遇は変わらずで。
勿論ディレクション経験なんか無いのでやばい。
人の使い方どころか下の技量さえわからないから指示出し出来てないし
わからないことが何なのかわからない状態でやばい。
仕事が回ってないことだけはわかる。

新しいディレクター入れる、て言ってたのに音沙汰ないし
契約更新せず辞めたいって伝えたのにスルーされてて
このままだと黙って更新されそうでやばい。

俺が担当になってから売り上げもガタガタだし、もうバックれていいよな?
534名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 22:05:08.60 ID:9FUkMlWxP
>>533
黙って更新がまかり通るわけねえだろ
辞めたいって伝えたんなら文書出して次行くで終わり
535名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 06:19:11.77 ID:LKw+D3aI0
>>534
自動更新されると言いたかった
契約書類に自動更新の旨は書いてないけど、今の会社ではそれが当たり前みたいだから。
書面化しても「話し合いするまで待て」て受け取ってもらえねーし
備品置いてバックレたいわ
536名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 08:17:20.17 ID:mn2+qFiE0
正社員だけどバックレてーな。
もうやることなすこと、おかしなことが多い。人数不足が起因してて仕事のスピード質がついていかない。
537名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 08:18:30.82 ID:mn2+qFiE0
ブラック企業に制裁くわえるにはバックレの鉄槌喰らわすしかないかな。
538名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 09:04:37.17 ID:nSdY//ykP
>>535
バックレていいじゃんそんなの
どんだけチキンなんだよ
539名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 10:30:37.81 ID:2NYRMt6V0
さて本日9時を持って今月2件目のバックレ完了しました。
最初は3年。次は1年続いて。次もまぁ1年は大丈夫だろうと思ってたけど、
なんかメンタルが非常に弱くなってる。オレ・・・・これじゃいかんのだけどなー。
540名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 10:54:08.47 ID:2NYRMt6V0
冷静に考えると、面接1件バックレしてたや。なんでまぁ、こんなことしてるんだろうか。
541名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 15:40:47.81 ID:bLRCpO5H0
>>533
ひょっとしたらソーシャルゲームの会社?
542名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 18:02:50.85 ID:t4t98mn60
>>539
ある程度仕事覚えてからバックレるとは中々だな
543名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 20:03:52.31 ID:KhDC30000
型枠大工。
あんな過酷な肉体労働やってられっか!
544名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 22:06:39.31 ID:zqLu/63/0
定時が9時から18時までで、残業あるよと言われて2時間くらいならと思ったが5時間6時間当たり前、
その上2時間の早出もあったりと大変だ
立ち仕事な上に、昼休みの終わり13時から24時まで(休憩なし)が特につらい

入庫、出庫、ピッキング、検品を入社2週間で「もう一人で出来るな」とかむりっす

試用期間だし、体を壊す前にやめるしかない
545名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 22:10:27.97 ID:KWVHdZbHP
>>543
いいIDだ
546名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 01:49:56.98 ID:MsjvtZAB0
>>544
壊される前に逃げなさい。
547名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 07:17:33.93 ID:deVrz+SuP
>>544
「もうバックレできるな?」
548名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 08:19:14.55 ID:Az0rN+Ha0
身体も壊れる前に何とかしないといけないな、
それにしても上司と同僚がタフすぎる。
奴らはデキリすぎて、ついていけないよ。
もう限界近い、鈍感力がこういう時に必要なのかな。
549名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 19:29:35.12 ID:2Nl2gVLH0
店長がノルマ未達成だと怒鳴る人で、機嫌が悪い時にはフロアにも怒鳴り声や物が倒れる音がする店舗を辞めたった
合う人には合うんだろうけど、自分には無理だったわー
550名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 23:54:13.32 ID:MsjvtZAB0
職場がギスギスして参りました。その傍らで俺は脱出体勢に入っとります。
551名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 01:25:03.21 ID:SgzTNzQW0
うちの会社は月末締めで、翌月10日払い
今月の締めまで働いて、バックレようかと思案中だが、翌月10日の給料日に
ちゃんと講座に振り込まれるか心配
なんかバックレるような奴にはこっちも約束守る必要ないとかいって払ってくれないような気が…
やっぱ、給料日まで我慢して出社したほうがいいのかな
552名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 05:29:53.90 ID:nPBeE9Bd0
それじゃ永遠に無限ループ 働いた分はしっかり貰う、これ正義
553名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 06:57:38.39 ID:RZytuvKJ0
>>551
テンプレくらい読め
554名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 10:37:38.93 ID:nPBeE9Bd0
まぁビビリの小心者だから勘弁してやれ
555名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 12:17:03.34 ID:Z46tIzd40
これもバックレになるのかな?
やった!!大きい会社だ!!と思い入社したが
宗教・・・・・・・・・・ですか・・・・
鬱屈した日々を送ったが、半年でも雇用保険確定した瞬間
糸が切れたように去った
アンパイかけすぎだな・・バックラーでもなんでも無いかw
556名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 12:57:52.11 ID:HO/zH8WoO
昨日入った新人が試用期間1日目でバックれた。俺も試用期間中だが…
ちょっとは負担が減るかと思った矢先だから痛い、人少なすぎて体壊れそうだ。
業務自体は嫌いじゃないから辞めたくはないが人入らないとヤバいわ。
肩、首と腰の痛みが治らん…
557名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 15:19:58.91 ID:C0HpGdUL0
>>555
ばっくれ時を詳しく
558名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 15:35:33.16 ID:i/EGMvZ+0
>>555
>宗教・・・・・・・・・・ですか・・・・

勧誘とかひどかったのか?
あと説教・時に教義を引用してくるとか。
559名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 18:17:57.92 ID:fqw6GCHg0
>>556
危険察知能力が高い奴だな
560名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 20:48:57.51 ID:iaFfRVV20
求人票によると、同じ部署に数人社員がいて、
組織強化のための募集とあったのに、入ってみたら全員退職済み。
入社初日、嫌な予感がしたので
スキをついて人事関連の書類やデータを見まくったら、
ここ数か月で5人以上、1か月〜半年もしないうちに立て続けに退職してたorz
しかも悲壮感漂う置手紙&退職届のワードのデータも残っていたり。
他にもやばそうなところたくさんあった。
雇用契約書にハンコをつく前に逃げました。
給料もいらない、内定取り消しでお願いしますって言って。
退職者が多すぎますからと指摘したら、
向こうは痛いところつかれたせいか、静かに了承してくれたのが幸い。
561名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 23:03:23.38 ID:VlSilNjlP
退職届って自宅で書いて持っていくもんだと思ってた。
562名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 23:35:03.20 ID:YVYrYWpw0
非正規なのにディレクターやらされてる。
業界未経験で入社して半年も経ってない、元々ディレクター経験もない、
気付いたら担当責任者になってた感じで求人票と仕事内容も微妙にずれてる現状。
最初からこうする気だったのかと疑いたくなるくらいの微妙なずれがある。
これはバックレていいよな?
入ったばっかの女の子も一人逃げたらしいし、
部下と新人は少し困るだろうけど良いよな?

三月末で区切りよくバックレようと思う。背中押してくれ
563名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 00:08:31.20 ID:C8iAHThJO
よし、バックレろ!
バイトだけど、オレも今月末でバックレる予定。
564名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 05:01:48.59 ID:RE1iXzck0
>>562
俺もAD任されたけど、今日バックレる
ちなみに入社してまだ一ヶ月も経ってないが
心身共にぶっ壊れる前にさっさとバックレちゃえ
565名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 06:03:24.52 ID:LutnI5VQ0
これで君たちも立派な「バックラー」だな、うん。
566名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 06:29:23.58 ID:zGfbfRtR0
何を悩むことがある
バックレったって殺されるわけじゃないんだから
567564:2013/03/15(金) 07:22:06.88 ID:RE1iXzck0
ちなみに今月の給料、前払いでもらってるんだが
この場合はどうなるの?後々、口座から引かれたりするのかな
568名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 11:14:33.87 ID:4ShktuU5P
バンスしててのバックレだけは止めとけ
569名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 12:38:23.25 ID:bHrZuNcO0
4月入社でそれまでヒマだから物流倉庫のバイト行ったけど、

あまりに無茶苦茶で初日の休憩時間にバックれた

まともな職場で働けることの有難さを再確認したわ
570名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 13:46:13.63 ID:bj4BudtY0
571名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 17:38:40.47 ID:mYhxqczT0
>>568
マジか・・・訴えられたりすんのかな
3月いっぱいはやるしかないか
572名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 18:00:52.61 ID:ywjg15D+O
今日初バイトの日だったけど作業場が汚くて騒音がしてたから15分くらいでバックレてきた。

バックレるとき何人かに目撃されて「???」みたいな顔されたけど早歩きで振り切った。
573名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 19:27:44.00 ID:jixRLYXrP
>>572
面接は別の場所だったの?
574名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 20:03:37.42 ID:nPwrRBtC0
バイト初日、事前に言われた通り、受付のリンを押して呼んでも誰も来ない。
あきらかに人の気配はあったので「おはようございます」と声をかけてもシーン
ちょっと中に入ったら女子社員がおしゃべりしていたので「おはようございます。本日からお世話になります〇〇と申しますが…」と言ってもガン無視。
回れ右して帰ってきた。
575名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 20:41:09.90 ID:IWFd+w6f0
バックレ成功した。
月曜に辞める旨書いた封書と社員証、備品を会社に送って
今日正式に会社から退職届送ってきて、これ返送してくださいと来た。

いやな奴に相談しなくてよかったぜ

みなさんも自信もって行動してください。
576名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 21:15:53.40 ID:SGIVSaHr0
迷わずバックレ!
577名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 21:31:11.82 ID:MeOkmhTSO
お前ら何歳?
578名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 21:32:33.44 ID:EKQTrtYZ0
>>575
スマートだなあ
579名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 23:44:48.39 ID:DnDL108n0
>>575
月曜に送って金曜とか遅いな
580名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 23:52:29.88 ID:gNDimbP10
バックレデビューしました(工場)

昨日から働いて、まず昨日の自己紹介で冷たい視線
昼飯の時の段取りも一切教えてもらえず(弁当注文する人は毎朝名簿に◎を付けるが教えてもらえず昼飯抜き)
仕事中も「見て覚えて」とだけ言われて放置
定時になっても声を掛けてもらえず「お先に失礼して宜しいでしょうか?」と聞いたら「あ?まだ居たの?別に上がっていいよ」
お先に失礼しますと言うもガン無視
ロッカーで着替えてた人に「失礼します」と言ったら「お疲れ様〜」と笑顔で言われた時は何故か泣けた
気を取り直して今日会社に行ったがまた放置
トイレ行くふりしてロッカーに書置き残して午前9時半にバックレ
昼休憩中にTEL掛かってきたがシカト
その後も3回ほど掛かってきたがシカト中
581名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 00:16:31.86 ID:HZcmYDi00
3年勤務したが残業ばっかで給料低いくせに、仕事量ばっかり増やしやがって人員減ったら
俺のせいだと?マジで萎えた。

他の奴のバックレ術を参考にし、遂に今日3年間の長い呪縛から開放された!

今日出勤するはずだった時間帯に、他の会社の面接を2社受けてきた
面接終わってから職場から徒歩10分くらいのスロ屋で堂々とタバコ吹かしながら遊んでたw
バックレると酒がマジで美味くなるんだな・・・
これで、新しい人生を歩めるぜ! お前らには、本当に感謝してるよ!
582名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 00:25:14.27 ID:FjBIKXmx0
583名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 04:08:42.27 ID:1EIRzUpu0
★よく見とけ!糞企業ども!これが求職者の本音だ!!★

面接官「前職を退職した理由は何ですか?」
自分「会社自体が胡散臭かったし、休みはかなり少ねーし、しかも就業時間は9:00-18:00ってなってるのに毎日朝7:30出勤、夜は毎日21:00までだし
その分の金は出ないし、上司はキチガイだし、そもそも前の会社に入社した時もろくな求人がなくて無理矢理決めた会社なんですよ。
やっぱりブラックだったからさっさと見切って辞めました。」

面接官「なぜ当社を選んだのですか?)」
自分「御社は転勤ないぽいし、通勤時間もわりと短く、他にマジろくな求人がない中御社がまだマシなほうかなーと思い仕方なく志望致しました。」

面接官「当社でどうなりたいですか?」
自分「別にないです。言われた通り動くのみです。自分一人では何をしたらいいかよく分からないので業務のご指導願います。」

面接官「将来の夢は何ですか?」
自分「別にないです。強いて挙げるなら寝たいです。
てか私の夢なんて会社に関係ないでしょ?プライバシーの損害ですよ?」

面接官「家族構成は?親や兄弟はどんな仕事をしていますか?」
自分「関係ないです。プライバシーの損害ですよ。」

面接官「お酒やタバコはしますか?」
自分「タバコは90分に1本は吸わないとやってられないです。あっ、昨日も飲みに行ってました。」
584名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 05:37:26.36 ID:eXgmdkJaP
>プライバシーの損害ですよ

これも込みでコピペなんだなw
585名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 09:51:17.86 ID:THszrwDh0
猛者が増えてきたな
586名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 11:08:36.46 ID:vO0ihQg50
後の事を気にすることはない。

迷わず行動することが大切。
587名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 19:48:07.08 ID:28AQKqmq0
昨日ばっくれてきた
10時-19時ってかいてあったのにサビ残は当たり前
今週なんて終バスですら帰らせてもらえない上、会社に泊まり込みもダメとかで家まで50分歩かされてた
やってられん
588名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 20:41:34.26 ID:JGmqwJGN0
>>587
理不尽すぎる残業とかって最悪だよね、うちも来月から17時半が定時なんだが1時間早出で20時ごろまでになるらしい(自営業の自販機の会社です)
589名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 23:47:58.24 ID:THszrwDh0
>>587
詳しく
590名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 13:17:25.02 ID:wV5s8u5t0
例の殺傷事件で、バックレの正義が証明された。
591名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 16:43:45.75 ID:GUSn1Us10
>>588
うん、仕事覚えて終るまで残って当然みんなそうしてきたとか意味わかんねえ
>>589
終バス23時ぴったりなんだけど、それまで残るのは当たり前、それ以降も残ってる人いるからってことで24時過ぎまでいることを強要された
担当者が2〜3ヶ月でばっくれる役職らしくてまともに引き継ぎや教育をできてないのにクライアントからの仕事だけ増えまくってて完全にクソスパイラルに入ってると思った
592名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 18:47:09.71 ID:QQUuihqy0
退職届と保険証郵送したとき会社側から何を送ってもらえばいいんですかね?
593名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 19:19:35.85 ID:orHiHXaZP
>>592
給料。
年金手帳とか雇用保険被保険者証とかは再発行できるしな
594名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 19:24:54.27 ID:j2ELfNRN0
退職が決まってるけどバックれたい。一年も働いてないから退職金もでないし
お局が最強、最悪すぎる。私が辞めるってわかってから今まで以上に意地悪に
なったし嫌味をわざと聞こえるように言ってくるし面倒な肉体労働を一人で
しといてと命じて自分は座って何もしない。
自分で作った手作りのバックをわざわざ持ってきてみんなに作ったんですよ〜
と自慢。こういうの何回もある。
うざい。34歳独身、豚体型だし妻子持ちと不倫中。不倫相手の携帯チェックして
あんた浮気してるでしょと詰め寄るキチガイだし大嫌い。
友達いないと思う。聞いたことがない。だからわざわざ自分で作ったもの職場に
もってくるんだよな。
顔も見たくないし辞める日まで出勤する自信がない。
595名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 21:08:26.85 ID:GucAeLtO0
>>594
どうせ辞めるなら言ってやれ

友達居ないからわざわざ職場に持ってきて見せてるんだろ?てな
5961:2013/03/17(日) 21:09:29.16 ID:V7S1uT7G0
>>594
ばっくれたら?
597名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 21:12:38.75 ID:MIeaude0O
>>594
「養豚所に送るぞハゲ」くらい言ってやれ
598名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 21:36:42.78 ID:QQUuihqy0
>>593 とりあえずするとしたら給料もらってからだろうからそこらへんは大丈夫かなぁ。
離職票とか郵送してもらったほうがいいんすよね
599名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 21:45:49.97 ID:iMN4ckq50
俺もババァにいじめられてるからキツイわ・・・
ババァは最悪だよな
600名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 21:55:19.28 ID:V0qjn3e80
そのババアを自分に引き込めば楽になるよ。
食事に誘って、飲みに行って、その後は分かるよね。
ババアだって女だし、したっぱ扱いより男扱いされた方が円滑になるし。
601名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 22:07:56.88 ID:ZejDBh8b0
バックレた後に飲むビールのウマさは異常だよな
602名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 22:15:39.30 ID:j2ELfNRN0
>>595
本当に言ってもいいかな。正直こいつのせいで過呼吸にもなったし不眠にもなった。
脱毛症にもなり最悪。こいつは歳上の看護師さん達には猫かぶってるからたち悪い。
私の前任の人も豚にいじめられてたみたいだしその子の分まで最後に言ってやりたい。
豚のくせにプライドめっちゃ高いし自分が太ってるって自覚ないし大掃除の時までフリフリ
スカート着てきてたの笑った。私にはジャージで来いっていったくせに。
自分の側近にはその服似合ってないとかセンス悪いとか言ってるし我が強すぎて
友達いないんだろうなと思う。しかも妻子持ちと不倫してるような奴だから人の気持ち
なんてわからないんだよね。
ある日出勤したら休憩室の机の上にこれ見よがしに人形が置いてあって「絶対あいつだ」
って思ったら案の定。だーれも頼んでないのにわざわざもってきて親戚の結婚式が近々あって
ウエディングドール作ってって頼まれてて出来上がりました〜だって。
ばかじゃねーの。でも看護師さんが「あれ何でもってくるんだろうね」って私に言ったのは笑った。
とにかく嫌い。大嫌い。男の人なら確かに婆を取り込むのは簡単な気もする。
女は歳下、若いってだけで目の敵にされる。長々とすみません。
言うなら直接がいいかな。置手紙がいいかな。早くバックれたい。
603名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 22:21:54.99 ID:iMN4ckq50
女vs女はキツそうだな・・・可哀想に
604名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 22:23:41.10 ID:sRK8eVuB0
>>601
わかる。

開放感があるし
605名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 00:14:47.40 ID:YcxKzVwI0
>>557 >>558
亀レスすまない
仕事がまだあるから残業かと思いきや、何か訳の解らぬ講釈会議
会報の勧誘、いやあ酷い有様だったよ
ある日、ハロワ経由で関係各所に相談したら、その手の勧誘で有名な会社らしくてさ
「会社都合で出します」と言うから 解放された気になった瞬間
電話が来たその日の昼に姿を消した
こういう事ねw
606名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 00:19:40.86 ID:YcxKzVwI0
>>602
亀レスした宗教の会社のモノだけどさ
背後に怪しい組織の臭いするなら
ケンカして相手に教える必要なんざねえ・・・・目に見えない嫌がらせで
バックレを進める
そんなBBAは詰まるまで気づかせるこたぁねえんだ・・・
607名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 00:48:57.78 ID:o8BIFZj80
>>602
俺も看護師なんですが・・・
ばっくれたいです。
608名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 01:06:44.40 ID:lSyW478s0
俺は医療系の末端の仕事で女だらけの職場だが、本当酷いわ
女尊男卑の馴れ合い連中ばっか。もちろんBBAは基地外レベルの思考で、全く仕事が出来ないくせに文句だけは一人前。
上はみて見ぬ振り、話題といえば食うことか身内の自慢話し。
身辺整理はもう済ませ携帯番号も変えた あとは今月乗り切るだけだ
609名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 07:28:06.78 ID:I4O2vSp70
>>608
介護士さん?
ばっくれるんですか?
610名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 09:21:25.58 ID:f69oApsH0
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。
調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
ここの人間は、本当に頭大丈夫か?

即刻社会的制裁を受けるべき。
611名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 11:36:05.37 ID:fMv5kvsn0
一日 行ってバックレた 製造業楽かと思ったら
まじきつかった 休憩少ないし
612名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 12:46:41.10 ID:hyR7BmKW0
バックれますた!
なんか、迷ってる時は苦しかったけど
バックれたらスッキリした
サッサと決行すれば良かったわ
613名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 13:09:05.48 ID:YVo6vCmFT
日本各地で毎日のようにバックレが行われてるな
これは日本という国が未だ古臭い精神論に依存し、およそ先進国としての労働環境水準に程遠い現実がそうさせるのであろう
いわばバックレは労働者自身による自身の為の正当防衛なのである
614名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 17:06:59.26 ID:Tt7xPlwe0
先日バックレて、自分の部屋でゴロゴロしてたら
インターホンがなったから、恐る恐る玄関から覗いてみると・・・
バックレ先の上司が居たw
玄関のドア1枚のスリルは、たまんねえぜw
もちろん上司が帰るまで息を潜めて覗き続けた。
615名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 18:35:34.57 ID:hyR7BmKW0
>>614
何それ怖い
616名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 19:51:18.13 ID:bW2H7SxZ0
>>607
私は医療事務ですよ。局も事務員なんですが裏では看護師さん達のこと悪く言ってるし
腹黒い。自分の方が上だと心の中では思ってるんですよ。
今日前任の子とメールしてたらそういえば局、免許更新したとき昔の歴代の免許証
もってきて何目的か知らないけど一人一人に見せて回ったことがあるらしい。
ドン引き。自分を可愛いと思ってるのは間違いないけど。永作博美に似てるって自分で
言ってるし。私にはSASUKEの山田さんが女装したようにしか見えないけどね。
バックれるために返すものを一つにまとめて準備してる。先生への置手紙をつけて。
あとは結構する日を決めて楽になるだけ。豚とは二度と会いたくない。
617名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 20:03:36.72 ID:up34OGFC0
各地のユニオンに加盟して
一人ストライキ決行する猛者もちらほら見かけ
その場合は堂々と岐路につくらしい
618607:2013/03/18(月) 21:38:55.84 ID:o8BIFZj80
>>616
同じ医療従事者として情報交換しませんか?
自分もばっくれ予定です
[email protected]
619名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 22:42:19.22 ID:4wqGWXeYO
流石に40過ぎのおっさんがバックレたらまずいよな?w
620名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 22:52:45.39 ID:Gkmc7DP5P
一昨年働いてた工場のバイトで居たよ。
40位のおっさんが初出勤日の昼飯後行方不明になったw
621名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 23:36:38.30 ID:FIRraEQr0
バックレに年は関係ないよ。
622名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 23:57:32.26 ID:00RgFMej0
孫がいるような勤続が長い人でもやったよ。
会社の慌てっぷりが最高だった。
623名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 00:17:28.27 ID:WIRrEkpB0
>>616
バックレる前に改行の仕方と、誤字を直したほうがいいですよ。
624名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 02:48:15.82 ID:9O1LkM4/0
昔勤めてた会社で、出勤日初日に「駅に向かう途中、自転車で転んで骨折した」というTELがありそのまま来なくなった人が居た
たしか当時40くらいの人だったと思う
そのTELを受けたのがたまたま早く会社に来ていた俺
その時はいい歳して何て人だと思ったが、現在は彼の気持ちがわかる気がする
625名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 03:11:07.55 ID:AtqyWb0p0
奥さんが火事場見物に行ってそのまま家出しちゃったとかいう話もある

ちょっとしたきっかけで気持ちが切れてしまうのはバックラーに限ったことじゃない
626名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 06:33:32.94 ID:NKDvflAt0
バックレじゃないけど今日辞めるって電話するわ
何が何でも辞めてやる
気合い入れるためにスレ汚ししてすまん
627名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 06:51:47.64 ID:qlVPb1AE0
>>626
頑張れよ!

責任者なのにばっくれた奴いる?責任者でも損害賠償とか言われないよな…?
周囲に迷惑かなり掛かるので申し訳無い気持ちと
バックレてやりたい!て気持ちで頭ぐちゃぐちゃだよ
未経験で入社してから三ヶ月経ってないのに責任者とかマジで意味わからん
628607:2013/03/19(火) 07:22:24.22 ID:TQYvNdWs0
>>626
レポートよろしく。
勇気をくれ
629名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 07:41:59.26 ID:JOrbzviT0
俺もこれから電話する(朝8時から仕事)。もう5分位だな、、、
引き止められるだろうが意地でも辞める ここに決意表明する。
頑張れ、俺!!
630名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 10:38:45.30 ID:4R69qpTU0
>>399
亀レスですけど、先月ばっくれてまだ保険証も退職届も郵送してないんですが
書類なくても国保入れなら郵送する必要ないですよね?
631名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 10:52:05.14 ID:zOB09WO6P
>>630
それは役所によるとしか言えない
うちの市は書類無ければ加入させられないの一点張りで、結局次に社保入れる仕事に就くまでの約半年無保険だった
632名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 11:43:29.48 ID:JOrbzviT0
無保険はありえない。市役所に行けばやってくれるよ
633名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 11:58:01.46 ID:gl3OPeuT0
バックレじゃないけどクビにしてもらった\(^o^)/
パニック障害とかありえんwて思ってたけど自分がそうなってやっとつらさがわかった
634名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 13:11:11.78 ID:zOB09WO6P
>>632
3回足を運んだけど書類が無ければダメの一点張りだったよ
でも役所によってはOKだって話を聞くと、単に窓口のババアがアレな人というだけだったのかなとw
635名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 13:11:29.52 ID:xlzAOWAi0
昨日バックれて良かった〜
今日、行ってたら駅前で刺されてたかもしれないわ
636名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 17:07:46.89 ID:3ysImlRJ0
江東区か
637名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 17:19:34.34 ID:xlzAOWAi0
>>636
そう、東陽町だよ
638名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 21:44:10.20 ID:HpUvGZ2MO
コンビニをバックレた
発注をいじってカツ丼70個にして、その他何も納品されないように発注を書き直した
おにぎりサンドイッチもなく、カツ丼だけが並んでいた
639名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 21:57:51.70 ID:1OEsEebi0
なかなかおもしろいことやるなw
640名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 22:00:47.05 ID:v6bfzc6WO
いやネタだろ
641名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 22:18:16.29 ID:PKRBNR3t0
>>614
たまんねぇな!
背筋がゾクゾクするぜ!
642名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 23:55:18.78 ID:/G5L+VSn0
昔、>>614と似た状況になって、警察呼んだ事がある。
643名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 12:05:06.12 ID:DwuFV5rv0
>>638はバックラー的にはA級かな?
644名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 14:32:29.92 ID:0iwhDzE00
書置きバックレを決行しようと思ったら先に退職者が出る模様で頓挫
645名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 18:12:37.02 ID:vgUb1l570
屁タレだな、お前w
646名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 18:59:33.31 ID:8nN6v+cM0
>>644

そこは便乗してバックレるがよし

俺は昨日辞めた。
立ち仕事の14時間労働で週6は俺の体では耐え切れなかった・・・
647名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 19:06:02.53 ID:lHGksfJv0
>>644
ジェットストリーム・バックレを仕掛けろ!
648名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:59:49.26 ID:XeRzB7aC0
>>580
そんな所は消えていいな
次行こう次
649名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 00:50:38.67 ID:voFeQCUG0
>>580
気のせいか職場が同じ気がするw

ただお先に失礼してよろしいでしょか?は無いわ
この後はどうすれば?だろ
650名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 00:56:17.13 ID:pDVF+crGT
そうだな新人のくせに初日なのに定時で帰ろうとするなんて論外だわ
ただ、普通の良識ある会社なら初日は定時で帰らせてくれるし最低限の気遣いはあるわな
まあどっちにせよ続けられそうもないし良かったんじゃね
挨拶から冷たい視線はワロタわw
651名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 07:59:23.14 ID:kE8m+99J0
疲れが溜まり方が過去MAX。精神的にも参ってきてつれー。人も足りないし、増やしてくれないし
もう限界近いんで、バックレって二週間ぐらいづっと眠って過ごしたい。
652名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 08:17:40.77 ID:8aj7oY1S0
今日から出社
8時30分に家を出なければ間に合わないのにまだ支度すらしてない
バックレるかな
653名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 09:57:30.91 ID:Nn/9+UqTO
今日次第で明日バックレようと思う。
あんなクソ上司話にならない
654名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 11:52:50.03 ID:ts8nmDOF0
>>652
>>653
レポートよろしく。
勇気をください
655652:2013/03/21(木) 19:15:45.15 ID:N4Gmu6C70
取り敢えず出社してきた
まあ1週間頑張ってバックレるか決めます
656626:2013/03/22(金) 02:58:15.97 ID:UZi91NZJ0
遅まきながらレポ
社長諸々と電話して辞めることになった
来週会社行って色々やらなきゃだが、これで最後だと思えば
何とか頑張れる
657名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 09:56:59.13 ID:8B0YFmrD0
俺にとっては採用されるまでが重要でその後はいかにバックレるかが問題です
華麗に、伝説になるようなバックレをしたいのですが、過去最短でも3か月弱でのバックレなんで
もっと精進したいと思います
658名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 12:50:01.67 ID:BQx6IdOK0
>>657
オレ3日以内のバックレ10社
1週間以内のバックレ4社
すべて正社員入社の試用期間中
中には初出勤後すぐに年金手帳など提出求められて提出したため、試用期間3日目にして社会保険にかけられてしまった会社も3社ある。
やべーな。
659名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 12:53:12.17 ID:BQx6IdOK0
ちなみにバックレたあと郵送で年金手帳が送られてきた。
雇用保険の被保険者証はないため、次に面接に行くためにハロワ行って発行してもらう。
660名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 13:30:03.77 ID:8pO+2Ony0
14社に正規雇用された実績が凄いな
661名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 14:46:29.76 ID:lHooB/6c0
面接と転職エージェントからバックレてきた
面接前日にホテル取ってエージェントのところまで来たのに
7時間ほど会社のDM送る作業を無休をさせられその後面接の時間も連絡なし
662名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 15:40:55.95 ID:EoacIdaw0
>>661
バックレたのは君じゃなくて転職エージェントの方なんじゃね?
663名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 15:58:11.64 ID:ZW2Af63y0
>>662
エージェントってバックラーの多い業種なのかね?
664名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 22:19:55.99 ID:wqqQhH7m0
>>657
どうやって生活してんだよ
665名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 00:37:42.63 ID:cCtplHeL0
接客の派遣だけど、初出勤の今日の話
入社して、「よろしくお願いします!」大声で言ったら
皆笑顔で「よろしく!」って言ってくれた。

その後、未経験で右も左もわからないのに、4時間放置プレイされ立たされてた・・・
15時過ぎると、休憩行かされ戻ってきたら2時間放置プレイ・・・

放置プレイが終わると、軽く10分くらいヒアリングされ「あのお客様の案内してきて!」って
できねえよ!未経験だって言ってんだろボケが・・・

明日バックレ確定!ちなみに派遣って、契約書とか書いてないけど2日目でバックレたら
家来たり慰謝料請求される?
666名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 03:28:23.12 ID:lunXqq+t0
来ないし来ても無視すりゃいい。
万一裁判起こされてもどうせ負けない。
667名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 10:50:20.16 ID:CqdwEaqa0
バックれスレで言うのも野暮だが、ちゃんと自分から聞いて、メモとったりしたか
マニュアルは読んだのか
668名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 12:34:56.62 ID:7vVRtLss0
マニュアル(笑)な企業もあるんだけどな
勘コツ慣れで覚えろとか馬鹿か
669名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 13:02:39.65 ID:F7HsWu670
「仕事は見て覚えろ」「仕事のやり方は教えてもらうものじゃなくて盗むもの」

↑こんな台詞を臆面も無く言うような奴は、自分が教えられるものが少ししかないので小出しにしているだけのこと
下手にマニュアルなんか作ると自分の無能さが発覚してしまうので必死にマニュアル作りに否定的になっている
670名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 13:28:29.31 ID:K1wvrb2G0
「ちょっとは頭で考えろ!!」て散々言われた。
自分の立場、スムーズに業務が出来る方法を頭で考えろ!!って。

・・・何も教えてもらってないのに、基礎が無いのに応用なんか出来んし。
バックレたい!!
671名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 16:53:41.99 ID:XdSOsAniO
>>670
よくいるよそんな時代錯誤な発言するバカ。
自分も散々言われたし、結局は無視した。イチャモンつけられたら無視が一番だよ。
672名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 17:24:39.93 ID:CqdwEaqa0
確かに外食とか小売とか、学力や資格のいらない職場だとそういうの多いな…
長さんレベルでも、教えてすらないのに、何で分からないの!ってヒステリックになって逆ギレしてきたり
論理的に話すと、頭いいんですねとか、ムカつくとかわけの分からんことを言ってきたり
同じ人の子とは思えん人間が多過ぎる
673名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 17:32:34.45 ID:X/aFOS9+O
早くやれとか言って汚したら怒ってたやつはいたな。
ゆっくりやれば汚れないけど実質無理なのに
674名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 18:16:54.17 ID:K1wvrb2G0
>>671
会社全体、 昭和 で時が止まっている
「ここは軍隊か!?」と思うこと多数
意味わからんこと言われたら反省しているフリして無視するわ
675名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 23:02:52.76 ID:V8bSdKhy0
>>658
プロの方ですね
676名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 09:38:32.45 ID:pV44FCia0
助けてくれ。会社バックレてはや2ヶ月

内容証明で社長から「給料と書類は手渡しにて」ってきたんだが

書類は(離職票とか)少なくとも催促できるよな?
677名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 10:34:15.80 ID:qIhRE90h0
>>676
書類は郵送をしてもらうでok。会いたくなければその旨を書類で催促。
給与は家族などの代理人がいれば代わりに取って来てもらってOk。(理由は本人は精神的に出てこれない状態であると言えばok)
代理人がいなければ給与振込口座を教えているだろうから振り込んでもらうよう書類で催促。
もともと給与が手渡しの会社ならなら取りに代理人か本人が行くしかない。
それか給与はもらわないか。
678名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 10:42:23.59 ID:pV44FCia0
>>677
そっかー、安心したぜ
厳格な社長だから給料は振込だったが手渡しって言い張りそうだぜ・・・

とりあえず年金と保険は切り替えられそうでよかった
さんきゅ
679名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 11:33:57.99 ID:i+kd6cDA0
長年の無職生活にピリオドを打ち、明日から正社員として出社する予定なのだが働いてもいないのにもうバックレたい
680名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 12:47:18.30 ID:SjdyiY/8O
>>679
分かる分かる
実際働くとなると逃げたくなるもんだし。とりあえず気楽に行けば大丈夫だよ。頑張って♪
681名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 14:01:33.50 ID:6KwBaGFPO
>>679
ブランク何年でしたか?
682名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 16:58:55.40 ID:/TqST7VH0
>>679
バックラーとして言わせてもらうが、絶対バックレんなよ!
二度とここに来るな!
683名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 19:54:24.89 ID:2K/0QXI40
>>679
安心してバックレなさい
迷ったらバックレ
684名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 20:10:37.27 ID:ES0lrk0M0
>>679
少しでも迷いがあるならバックレたほうがいい。
下手に入社手続きとった後では後悔するぞ。
685名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 20:16:46.87 ID:EQKECGToT
>>679
まあバックレ癖が付いちゃったら本当に続ける事が大変だからな
ただ今はバックレの事は考えるな集中しろ
後、初日終わったら報告しろ。楽しみだw
686名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 20:26:37.98 ID:ADn/dI1kP
仕事の内容が理不尽だったらいつでもバックレていいが、
最初の2週間ぐらいは一日がなかなか終わらない
感じがすることだろう。そのつらさは耐えるべき。
687名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 20:35:00.26 ID:Gpsv2rFU0
最後のバックレからもう5年以上、今では真面目にやってるけど相変わらずこことバイト板のバックレスレは定期的にチェックしてるわw
688名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 21:50:54.46 ID:ZREFxKP20
バックラーとしては是非とも>>679にはバックレてもらいたいと言うしかない。
まあ人としては「頑張れよ」と言いたいところだが。
689名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 23:41:50.27 ID:zU9ZDbs3O
>>679
まずは明日頑張ってこい。
何年無職だったのか知らんが、
明日一日やってみな。
話はそれからだ。
690名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 23:50:11.94 ID:UHA7vQ6x0
離職票とかの請求ってどんな感じの文章で送ればいいんかね?
691名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 01:03:23.72 ID:tlLWkeI20
ばっくれたい。
692名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 03:13:39.02 ID:zQdPoKKb0
「国民は企業に勤務しなければならない」
という義務は法律で決められていません。

なので自営でも無職でも構わないという事になります。
693名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 07:55:21.00 ID:m+xSoxNi0
バックラーたちのララバイ

さあ バックレなさい 疲れ切った 体を投げ出して
上司からの電話を 掌でそっと ふさぎましょう
ああ できるのなら 過去に帰り あなたの
背後に立って その応募さえ 断念させて
あなたを 守りたいのです

この企業は ブラックだから 社員はみんな
社長に 飼われる 社畜
どうぞ 心の 痛みを ぬぐって
新卒の頃の 昔に帰って
熱い希望を 思い出して

そう 自分にだけ 回してくれた
あんたの 無茶な仕事
あの日から決めたよ この仕事
バックレて 放り出そうと

保険証と 社員証は 返す
私物はみんな 昨日までに回収
いつか社員が まとめて バックレても
いつでも あんたを 遠くで 笑っている勝者

今は財布の 痛みを こらえて
今日までの給料 払って
離職票 すぐに 送って
694679:2013/03/25(月) 18:12:13.43 ID:yGmIwJA+0
こんばんは
レスくれた方ありがとうございます
初出勤終わって帰ってきました
8:30〜17:15で慣れるまでは定時上がりです
所謂工場ですが、仕事は幸い忙しいらしく、不況でも落ち込みは殆どないとの事でした
本社と第二、第三工場がありますが(距離は離れてます、自分は本社)
本社は女性が多く、昼食時に休憩室で男は俺一人でとても時間が長く感じました
(他の男性社員は、自宅へ帰るか、休憩の時間帯が違うので)

人間関係は初日が終わった感想ですが、可もなく不可もなく
責任者の方は丁寧でしたし、若い人も雑談程度ですが話し掛けてくれ助かりました
飲み会、慰安旅行の類は無いらしいので、そういった行司が苦手な自分には願ったり叶ったりです

とりあえず、親の為にも、拾ってくれた社長の為にも、自分の為にもバックレるつもりはありませんが
昼休憩に外食に出てもOKなのでフラリとバックレしないように気を付けます
695679:2013/03/25(月) 18:14:19.94 ID:yGmIwJA+0
因みに無職(引き)期間は4年強でした
「家はどこ?」「前職は?」くらい軽く聞かれましたが前職は引きになる前の職業を答えてます
引きこもってたのは社長以外知らんから安心しなさいと社長に言われています
696名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 18:28:21.91 ID:nyjEIIwR0
>>695
いいとこじゃねえかよ
697名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 18:37:40.46 ID:NQYL9rqRT
まだ初日なんで何とも言えんがそこバックレるようじゃ何処もバックレそうな雰囲気だな
怖いのは絶対にバックレないと思っていても
、他に行くとこ無いと思っていても根底にあるバックレ癖がいきなり出てくる事だ
気づいたらバックレてたとか
698名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 20:47:31.62 ID:HrGUHEkh0
>>695
そこバックレたらブラック企業と叩く戦うセイントじゃなくて
たたのクズだな
699名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 21:08:05.09 ID:QwIg30C10
>>695
今時珍しいシャチョーさんだな
まあバックレんなよ
700名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:10:02.86 ID:/GzvZl500
企業とはキチガイの奴隷である


俺は自らそんなキチガイの火の海に飛び込みたくないし、そんな所で仕事しても人生の時間が無駄だし。
だから同じ頑張るのなら絶対リーマンにはならないよ。
701名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:36:58.00 ID:EZj5mKkdO
>>694
たぶん君は発達障害か軽い自閉症だと思う
あまり自分を責めるな
病だと気づかず
自分を責めてる人が余計に悪化させている
702名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 23:16:06.90 ID:Dc8jVJZJ0
>>695
よかったやんけ
続くといいな
703名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 23:28:50.56 ID:MMMhxXFk0
入社3日目で1度バックれた、6日目で辞めますと携帯で伝えた、すると上司から電話が来た
「明日だけでも来てくれないか、話がしたい待ってるからな」仕方なく会社に行った
「頑張ろうや俺も辛いの我慢してる、今頑張ればすぐに慣れる、何でも俺に相談しろ、今お前がここに来てくれただけでもお前は成長してる」
熱い答弁30分ぐらい聞かされて説得され「続けます」と退職取消になった。
これ以来この人は凄く親密になって接してくれるようになった、まるで親のように。
面倒見の良く責任感ある人だから下で働く俺らへ真剣に接してくれて間違いはしっかりと怒ってくれる。
数ヵ月後、2度目の退職願いを出そうとしたが、その時も1時間説得され「頑張ります」と、また続けることに。
「お前が俺を受継げば生活は安泰できるほどの給料にはなるし、今はバタバタしてるから大変やけどすぐに楽に出来るよう俺も今調整してるから、お前が将来ここの責任者になるねん」
「俺を上司として見るな、同じ会社で働く仲間として見ろ、そうすればだいぶ楽になるやろ、お前も成長した」
この言葉に吹っ切れた。2度バックレようとした俺を救ってくれた。
704名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 23:57:47.77 ID:SzuOyafI0
>>703
で、結局仕事が楽になったわけでも給料上がったわけでもないんでしょ
705名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 00:27:00.06 ID:8c4XA1qb0
そもそも「仕事がきついから」「給料が安いから」って理由でのバックレって少ないんじゃないか
大半は人間関係かと
706名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 01:06:06.24 ID:dCrmxjflO
>>694-695
お疲れさま。
随分いい会社だな。
バックレないように頑張れ!
707名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 01:07:05.38 ID:KUHJ1Tlh0
>>703
知り合いがこのパターンで最後に上司がバックレ→その後間もなくして会社自体が倒産したケースを知っている。
当人が人間不信から立ち直れなくなったのは言うまでもない。

>>705
いやある。仕事がきつい割に給料がきわめて少ないとか。
給料が出ないのに辞めさせてくれなくて最終手段としてバックレたとかもある。
708名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 08:22:57.21 ID:Sc0VQ9/90
>>695
あら素敵な職場
社長がしっかりしてると、人間関係も基本的にちゃんとしてるよね
長く続けるためにも、あまり根詰めて頑張りすぎないようにな
709名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 08:34:56.17 ID:VGS5Pt/hP
>>703
変な仕事を引き継がされる前にバックレだ!w
710名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 10:32:44.66 ID:Q1FGCH0B0
これから会社行って、最後の手続きしてくるノシ
711名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 18:17:02.62 ID:9s7u1Xwh0
今日を最後にバックレしようと思って職場行ったら、今日集団バックレ(4人)が発生した
先越されたわ〜
712名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 18:22:10.81 ID:nd9FGOLt0
先を競うようにバックレあう職場...
バックレ初心者には理想的だね
713名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 18:27:06.82 ID:8c4XA1qb0
>>711
先を越されたなどと考えるな
お前の露払いをしてくれたと思え
714名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 18:29:42.43 ID:AViRIQ1k0
そんな時は先輩に、あいつらバカっすね〜と言って、次の日に当人もバックレするのがいい。
715名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 18:58:30.68 ID:/p4S3wwx0
明日ハロワ紹介の面接だけどもうばっくれたくなってきた
716名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 19:00:22.92 ID:Fpryk1KQ0
感情に流されるようではバックラーとしてはまだまだ・・
伝説に残るようなバックレをして最終的には、バックレが出来ない生徒達を私自信が講師
として育成して私の元を驚くようなバックレ(卒業)をかましてもらうのが夢だ
717名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 19:03:24.48 ID:B6wWziK/T
>>711
ワロタ
どんな職場だよバイトか

後、昨日の引きこもりから奇跡の厚遇職場に転職した奴の二日目のインプレッション出来れば聞きたい
718名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 00:22:53.33 ID:klWwYGmq0
バックれてェ〜
一度バックれた時にそのまま電話無視しとけば良かった、ああなんで電話取って帰ってきてしまったんだろう。
次バックれたら毎日家行って連れ出すからなとか言われてるしな、厄介な場所に入ったもんだ、まさに獄中の中だ。
今日も今日で最後のオチあったしなあ、今日は奴の機嫌が良いなあと思ったら最後に呼び出し喰らうし。
「オマエラ気に入らんかったら帰れ来んな、オマエラ俺に文句あんねんやろハッキリ言えや!なんぼでも聞いたるわ!」
何も文句言ってないやん、あなたに注意された事を他の人に聞いていただけやん、何でそれが悪口だと言われやなあかんねん。
上がり時間なったらすぐタイムカード押して帰れ無駄な残業をするなと言ってた癖に
「もう時間なので上がります」て言えば「助け合えや!こいつまだ仕事してるやろうが」言ってる事矛盾してるぞ。
719名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 00:36:36.32 ID:46auM/yo0
ついに集団バックラー出現か胸アツだわ
720名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 00:39:26.70 ID:klWwYGmq0
集団バックレか、俺もやりたいわ
高校の時以来だな集団バックレなんか
英語の授業サボるためにクラス全員でバックれたのは良い思い出
721名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 05:56:06.45 ID:k67PXUNs0
もうすぐ一年勤務するゲーセンばっくれたい
特に理由もないし待遇も給料もいいし
先月インフルの後に扁桃腺炎でほぼ一ヶ月休んで、おまけに今月は鼻炎薬効き過ぎて寝バックレかましかけたのに
仕事後にLチキとかファミチキとか色々買ってきてくれる上司なんかもいるいい人に囲まれた職場なんだけど
なーーんかバックレたい、ただなんとなくバックレたい
722名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 08:55:01.06 ID:52XHwqd80
アルバイトをバックれて会社に一度もコンタクトを
とらずに、年金・保険の手続きをする方法てありま
すか?いろいろ書類をとりにいかないとダメなんで
しょうか?
723名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 09:06:32.09 ID:PLYYTdRBT
全てワードで作ったその旨を書いた書面を郵送でOK
724名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 20:31:55.51 ID:8h4ALhB10
バックレたい。
しかし、ここは社員寮。
うわあああああああ。
725名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:33:45.46 ID:0dyC2D3+0
>>724
寮暮らしでのバックレ経験あるよ
まあある程度金溜めてからの決行だったけど
726名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:38:02.31 ID:oirqfXikT
お前らバックレてる?
727名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:39:24.24 ID:O8jv3IUgO
もちろん
728名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:43:15.68 ID:J+//sRPg0
登録した派遣会社から日雇いの引っ越しに行ってくれって頼まれて断れなかった
バックれてもいいかな
729名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 23:16:08.77 ID:xge3uGAS0
バックレは日常
730名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 23:16:58.55 ID:oirqfXikT
バックレろそんなもん
もっとマシな案件紹介してみろカスって捨て台詞吐いても構わん
731名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 00:33:11.10 ID:ewVD4qh00
もうデタラメ雇用条件ブラック職場環境キチガイ経営者多すぎ。
おっさん世代の社畜ハゲ役員とハゲ経営者どもマジしねよクソが
732名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 01:22:28.18 ID:SHVXXu/HO
>>703
まだまだケツが青いな。
お前がバックレしたら上司の管理能力が疑われる。だから上司も必至になってるだけ。
心配してるのはお前じゃなくて、自分自身の未来。
世の中の8割9割の管理職はそういうもん。
会社という組織を甘くみるな。
「信じるものは救われる……前に騙される」
733名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 11:06:06.88 ID:xMV3gnFZ0
家から徒歩5分のとこに勤務してるけどバックレたら確実に家まで職場の人間が来るよねw
辞めるって言ってるのに辞めさせないのが悪いんだ。
俺しーらね
734名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 18:24:13.69 ID:rMDpzZNN0
今日かなり条件の良いアルバイトの面接だったんだけど・・・
こんな出来事があったw

予定より早くに面接地に到着した俺は、店内を下調べし
店内を巡回してる女店員がいたので、面接予定時間5分前に元気良く女店員に話しかけた。

オレ「本日10:00から面接の予約を入れていた○○と申します」

女店員「・・・2階へ・・・どうぞ・・・」

オレ「・・・?」

何故か相手が固まっていたので、良く女店員の顔を見てみると
どこかで見た事があると思ったら・・・【元カノ】だった

女スタッフ「・・・どうか・・・しましたか?」

気付いたオレは5秒ぐらい沈黙して

オレ「あ・・・ありがとうございます!」

そう言って、元気良く走り出しそのまま2階に上がらず出口に直行した。

なか卵に寄って、牛丼(特盛り)を泣きながら食った

母ちゃん・・・また面接すら行けなかった・・・ごめんよ・・・
735名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:25:10.27 ID:lWY43avG0
>>733
俺もその状態
職場までは車で15分ぐらいの場所だけど大半の人が同じ中学出身で自宅から目と鼻の先に住んでいる人ばかり
住所知られてるしバックれたら確実に誰か来るw
おまけに現場責任者と部長が同じ学校の人
後輩だからとだいぶ可愛がって貰ってるけど、仕事が半端なく辛いからバックれたい、でもバックれたら家行って連れ出すぞて言われてる、あの性格の人だから本当に来るわw
736名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:56:43.14 ID:3MQqmCCf0
>>734
その会社とは縁がないとは思うが、元カノとは
何かの複縁があったんじゃねーの?w
737名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 20:09:55.43 ID:lWY43avG0
俺なんて元カノどころか、前のバックれた会社の人や親戚や友人とかと毎日顔合わすような環境の現場で働いているのに
738名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 22:11:07.51 ID:rub3RiqQ0
バックレエネルギーが満タンになり
昼休みにそのまま帰った
739名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 22:49:31.89 ID:x3jINLSR0
>>737
地元の和菓子屋か何かか?
740名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 22:59:45.98 ID:lWY43avG0
もっとデカい所
日本一デカいスーパー
741名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 23:01:38.87 ID:OHrmsmxh0
>>733
バックレが正当化できる唯一の理由だな
742名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 23:15:21.27 ID:JwuAf10lP
>>740
バックレた奴を客として迎える方が嫌だろw
743名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 23:33:52.37 ID:NvjYjceO0
おまえらバックレするなら施設警備員(ブルース)になれ。
744名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 23:56:33.35 ID:NupSMkRfT
施設警備なんかバックレだらけだったぞw
745名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 00:17:19.11 ID:4FpfT+Cu0
俺、警備会社で働いてる、設備警備
根性腐ってる奴ばかりだぞ、イジメる事が生きがいと思ってるオッサンばかりだぞ
幸いにも俺は警備担当ではなく設備のある物の回収員だけど
746名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 13:49:12.58 ID:iERD8YDA0
>>745
俺も施設警備
本当に腐った人間ばかりで嫌になるわ
10日後に辞めるけど、何か盛大な嫌がらせをして辞めたい
損害賠償レベルにならない最大限効果的な嫌がらせって何かな?
747名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 16:15:38.28 ID:R52K++jf0
今日は同行営業だったけど、途中で消えて自宅でビール呑んでる。
ケータイは解約して帰ったし、ウソの住所だから探してもwww
今年一発目のビックリバックラーは大成功に終わりました。
748名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 16:50:59.04 ID:rcicZ+GmO
>>747
うむご苦労
引き続きレポートよろしく
749名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 21:28:37.43 ID:w+ihiAoe0
退職届郵送の宛先って社長でいいの?
750名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:45:35.81 ID:9M30yzm40
社名ウォンチューでいいよ
751名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:56:41.17 ID:w+ihiAoe0
なる社名御中ね
752名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:58:42.71 ID:bE2FXRvQ0
赤字で「退職届在中」してみるとか
753名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:59:47.75 ID:w+ihiAoe0
とりあえず明日郵送して4月に県外あたりバックレようかなと思う
754名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:59:49.10 ID:zNbWmhMDT
社長宛w
755名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 23:03:26.46 ID:9wladJCpO
>>747
卒業アルバム付属の名簿にバッチシ載ってるので無理だと思うよ
756名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 23:07:37.97 ID:brvbaCeu0
バックレ中だが、月曜朝礼ゲリラ出演してみる
757名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 23:19:44.87 ID:w+ihiAoe0
在中書いたほうがいいのけ
758名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 00:03:03.82 ID:scPldItH0
退職届書き終わった
759名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 01:57:07.95 ID:nMQW7U0G0
>>756
警備員「すいません!関係者以外入らないでください、何の用ですか?」
760名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 12:05:08.99 ID:WhjqijHJ0
4日目でバックレたわ
自分は受けてないけど、他の職員に対する所長の暴言暴力見てらんなかった
精神的にやられるわ
761名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 12:23:58.45 ID:Gr4QJPdnO
>>746
他人の悪口ばっかだよな。
他の職業に嫉妬して馬鹿しかいない。
762名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 17:37:15.52 ID:YU3VEiAR0
バックレかあ・・・・・・・・良いなww
763名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 17:57:49.19 ID:1Onf8IrU0
結局、準備不足でバックレ未遂に終わりそうだ。
764名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 19:16:36.14 ID:QgvTL4h40
さて、もうすぐ四月だな
新卒バックラー第一号の報告を待ってるよ
765名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 19:47:11.52 ID:EnV2BdUn0
退職届が受理され、最終日に仮病で休む
これで俺もこのスレの仲間入りできるでしょうか?
766名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 19:56:46.79 ID:ngG4tJQzP
ただの退職者ではないか
767名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:12:18.18 ID:205sN4w10
寮からバックレとかどうすんだよ…
家具とかがあってできる気がしねぇ
768名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 22:16:51.25 ID:pHoGhQtPT
部屋に入ったらもぬけの殻とかよくあるじゃん
夜逃げ、失踪、蒸発ってのは古来よりある文化
769名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 23:14:50.21 ID:xbYGD4Qe0
このスレの住人はブラック、DQN企業にはとことん言うが
良質な企業にはちゃんと辞めるなよ、とアドバイスするのが偉い。
770名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 23:30:30.29 ID:XghHFwu6O
親に連絡いくと面倒だからその対策も忘れずに
771名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 02:07:48.95 ID:/cHW+k1r0
親と口合わせしとかないと「部屋に居ますよ」て答えられたら厄介だからね
俺も早く辞めたいよ、最低時給の給料、それでもって肉体労働(ドカタじゃ無いよ)
保険無し雇用なし年金なし賞与なし退職金なし
怪我しようが病気になろうが我慢して来いと強要され、行かなかったら迎えに家に来るし
辞めますて言えば、何だかんだ理由付けて辞めさせてくれない、バックれたら家に殴り込みされる
親の協力が絶対必要だなこりゃ。
772名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 03:28:59.14 ID:PZLxLl7f0
>>771
会社にされた事柄を(短文にして)ググれば、
法律相談のページがいっぱい出そうだなw
773名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 03:53:56.57 ID:/cHW+k1r0
「住所解ってるからなw調べたからなw」
これって軽く脅しだよな、それも個人情報の管理どうなってるんだよと
774名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 07:21:10.61 ID:/cHW+k1r0
もう俺バックレを決意した、そうでもしない限り今の職場からは逃げれない。
親には正直に話して口合わせはしておく、来たら追い返してくれ居ないと言い続けてくれ、と。

ミッション1 [通用門を上の人間に発見されずに出ること] ☆☆☆☆☆
作業具を外していたら速攻呼び止められてしまう、かと言って持ち出せば窃盗罪にされる。
ミッション2 [歩道を歩いているところを発見されない事]  ☆☆☆
実は職場からは外が物凄く見通しが良い環境なんだわw実行は夜勤で雨の時に限るな。
ミッション3 [従業員駐車場へ到着までに先回りされないこと] ☆
仮に歩道で発見されて社用車で先回りされ連れ戻される危険性、駐車場まで徒歩10分。
ミッション4 [駐車場から家まで無事に帰ること] ☆
大丈夫だろうけどたまたま駐車場に従業員が居てあの人帰ったよと通報されたら終わり。
いくらでも自宅までの道はある、いつも最短抜道を使っているが相手が先に着く危険性も。

何げに最初のミッション1は一番高度で危険なんだ。門で鉢合わせなんてしたら3時間ぐらい説教喰らう上に殴られるであろう。上の人間の現在地を良く確認しながらの運次第だな。
775名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 07:38:44.02 ID:OE1vQnYVO
自分は今日バックレるか悩んでる
チェーンの飲食店なんだが休み申請したら
嫌な顔されるわミスして厨房全員の前で殴打されるわで
人を小馬鹿にしてくるんよな

ただ2年働いてるからそれなりにみんな親しくて
他の人に迷惑かかるのだけが気掛かりで


普通にやめますって言えればいいんだが
前に言った人は「やめたら車で引いてやろうか?」とか脅されてたり
口喧嘩した人は椅子投げつけられて馬乗りで殴られたり

あ、ちなみにバイトリーダーみたいな人で
今の店長より店の中で力関係上です


だから普通にやめるって言った後が怖いから
バックレて音信不通になろうと思うんだがどうしたらいいだろうか
776名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 07:43:02.81 ID:BPp1fedG0
>>775
それ普通に恐喝・暴行事件だから
そんなことされたら粛々と警察に被害届出せばいいだけ
そういうアホは一度痛い目見ないと分からん
777名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 07:53:43.56 ID:OE1vQnYVO
>>776
証拠ないんよねぇ
当時いた人入れ替わってほぼいないし


厄介な事にそいつ元社員で店の敷地を
そいつの祖母が所有してて後々相続するみたいなんよ

だから店長もそんなに注意したりしなかったのよね
778名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 11:30:15.96 ID:5l15z6bW0
スマホで録画できる時代に何やってんだよ

殴らせて豚箱に入れてやれ
779名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 11:49:55.88 ID:OE1vQnYVO
>>778
ヘタレですまん
いざバックレようかと思うと
もう顔会わせるのも怖くてな


歴代バックラーの方々すごいわ
780名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 12:37:06.06 ID:4ib7vX550
解雇規制緩和されて、金銭解決が主流となるからこのスレも
じきに廃れるね
781名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 12:48:43.95 ID:Nnp8m2wg0
明日入社日なんだけど面倒くさくなってきたからバックレます
通算6回目
782名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 12:59:31.52 ID:vCudLTQN0
まじかよ
783陽子:2013/03/31(日) 13:01:17.03 ID:6Jwxq0OAO
仕事から逃げちゃめ頑張って
784名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 13:04:13.13 ID:gcskqw8lO
バックレてドラゴンボール見に行くんだよ。
785名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:02:20.96 ID:5l15z6bW0
ブラックに解雇規制なんてそもそも存在しない。
解雇予告金出せば労基は動かない。
786名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:33:56.17 ID:tbF6TiOl0
バックレる前はいい職場だと思って入ったの?
787名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 16:56:36.83 ID:M11059T00
バックレたい
あんな糞会社無くなってほしい
788名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 18:35:38.47 ID:3OLybzUb0
2月の16日から働き始めて今月の26日の朝方にメールで一身上の都合で退職させてもらうと送った
給料が振り込みで29日だったんだが2,3月分が振り込まれていない。
日給月給で4月分の月報を送って確認次第振り込むといわれてます。

これは2,3月分と4月をまとめて振り込む予定なんだろうか・・・?
俺としちゃ2,3月分は未払いって言ってもいい気がするんだけど、とりあえず2,3月分はとっとと寄越せといいたいんだが。
789名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:01:07.59 ID:Qf0q0jdH0
>>779

俺なら速バックレルわ
790名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:40:36.74 ID:OE1vQnYVO
>>789
皆様のおかげでバックレました
関係者からの電話は全て着信拒否したんで静かです


一通だけ来るか来ないか連絡しろとメール来ましたがw


棚卸しで人足りんだろうけどすんませんw
せいせいしたわ
791名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 21:37:58.27 ID:1lFS2YcL0
我々逃走戦隊バックレンジャーは、明日からの新社会人バックレを応援します。
792名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 21:48:46.07 ID:Nnp8m2wg0
新社会人バックラーのために貼っておきますね

S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
793名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 21:55:05.71 ID:Nnp8m2wg0
お前ら最速でどのくらいでバックレた?

俺は入社初日にわけわからん声だしや罵声や怒号にドン引きして
昼休みに弁当買ってくるんでみなさん注文ありますか?って聞いて
弁当買ってきまーす!でそのままバックレた
794名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:13:06.73 ID:RTYvNzWgT
このコピペの奴ではないんだろ?


以前、雨宿りの感覚で入社した保険代理店。
入社日の朝礼で自己紹介を無難にこなし安心していると、
朝礼最後にマネージャーが挨拶。
するといきなり「よっしゃぁお前らぁ!今日もいくぞぉぉ!」
との掛け声で、フロアの皆が一斉に円陣を組む。
「いくぞぉぉ!おっ!おっ!おっ!おっ!おぉぉぉ!!!」
一体何が起きたか理解できなかったが、皆の満面な笑みと拍手の中、
私も「宜しくおねしゃぁぁっす!!」と挨拶。
メンバーから好印象で昼休みに入り、コンビニ行ってきますと
元気に外出しそのままバックレ。
社員証その他備品はロッカー&退職しますメール。
雨宿りにもならねぇクソ企業に用はねぇ。
795774:2013/03/31(日) 23:21:47.29 ID:/cHW+k1r0
ミッション成功!無事バックれた。雨でよかったー。
あまりにも呆気なく成功したからついつい舐めプーで会社の周り2周走ったわw
取り敢えず家の近くに会社の奴が居ないことを確認してから家に入った。
携帯の着信10件、伝言2件、怖ー伝言即消しだな。
社員「D4頼むわ俺A行くから」俺「了解!」幸運にも通用門はD4にある。
今だー!倉庫に行って道具を返し何食わぬ顔で警備員にお疲れ様です〜と通用門を出て早足で駐車場へ、後ろを気にしながら振り返らず一目散に車へ。
>>792
俺はB級だな、数ヵ月働いて戦力になっていたし俺が消えると致命的な穴が空く仕事。
796名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 23:40:05.33 ID:Xde985u0T
ご苦労。今日、明日は落ち着かないだろうが着信類や訪問があったとしても全てバックレでOK相手が諦めるまでがバックレ
暫くは会社にお前が与えたダメージを肴に最高に旨い酒が飲める筈
今後も精進してくれ
797名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 01:22:53.83 ID:vPL5PLqu0
伝言ウザイから設定OFFにしたわ
切りがないぐらい伝言攻撃くる
「○○く〜ん電話下さい」
「○○く〜ん家行っていい?」
「○○く〜んちゃんと話しようや」
798名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 03:36:36.61 ID:rKmNAYFkP
会社がちゃんとして来なかったからバックレられちまうのに、
後になって「ちゃんと話しようや」とかちゃんちゃら可笑しいよな。
799名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 12:35:28.63 ID:39xZpm1V0
このスレには勢いがある
800名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:21:24.73 ID:vlemUMg30
バックレられないよう、会社側は、職場の雰囲気を良くする努力をすべき。
801名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 00:00:44.02 ID:7f5Hnncg0
いつバックレてもいいように残業時間はちゃんと調整しとかんとな。
802名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 00:51:36.16 ID:zUn80E010
>>800
バックレさせないように現場の雰囲気を良くしようとしている努力は見られたが、だけどやっぱりすぐ本音が見える。
失敗すれば晒し者にされたり永遠と毎日嫌味言われたり仲間全員が悪いみたいに言われたり常に空気は悪い。
ブラック企業というのを上の人間自身が解っているからブラック臭を消そうと必死だが、作業が始まれば熱入っていつもの通常モードに切り替わる。
だから俺はバックれた。
803名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 10:04:05.28 ID:AjKwG8UQ0
1年働いたがこないだ退職届郵送してバックレてやった
定年で2人ほど辞めて人手不足感やばかったがかまってたらやめらんねぇなってことでバックレたわ」
人手不足とか会社が悪いと思うし

とりあえず今はケータイ電源切って県外逃亡中
804名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 10:31:19.49 ID:/Zx7zWLkO
社会人だから
ってのが、
「いじめても構わない」
にすり替えられる日本社会
805名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 10:38:15.19 ID:JPicW3eu0
桜満開、俺等は晴れてバックレ
人生の転機だ
今日でバックレ3日目、さすがに諦めたのか電話が少なくなった
いきなり不意打ちで家に来そうだから油断できないな
806名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 10:41:28.69 ID:y8mzCmwR0
人生初バックレ。飛び降りが頭を過ったから逃げるしかないよね…カーチャンごめん…
807名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 12:12:28.85 ID:IqXbSK2+0
バックレは勝利
808名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 12:47:39.62 ID:6S6pb7JqP
正社員だが、バックれてもいいかな。本当に解雇にならないの?

人数を一人減らして派遣の人がやっていた仕事を全てやる事になったんだが、仕事の要領は分からないし、どんどん仕事はたまるし、もともとの自分の仕事はほぼ手付かず...
もう限界が近いような気がする。
809名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 12:50:45.25 ID:IqXbSK2+0
とりあえず上司に相談して駄目ならバックレ
810名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 13:23:37.28 ID:JPicW3eu0
俺は上司に2度相談して辞めさせてくれなかったからバックれた
1度目バックれたとき退職願いの電話をしたら出しに来てくれと言われ出しに行ったら引き止められた
それ以来バックレるしか手はないと思った。
811名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 20:25:57.45 ID:5gRU/MaM0
30でバックレしそう
今からの合わすと通算5回目になるな・・・
812名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:24:18.90 ID:/79+2uuW0
違う支店の若い奴がバックレた
社長が辞めた理由聞きたいから探しているらしいが
低賃金で拘束されまくりだから辞める理由なんかわかりきっとるだろうが
俺ももう少し若ければ即効バックレるんだがなあ
813名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:44:50.17 ID:0fCzssaw0
そう言えば昔いきなり音信不通で来なくなった奴が居たな、理由は解りきってたからとくに不思議では無かったけど。
過去に闇金や暴行で逮捕歴のある人だったし、数日前に人殴ってきたとか言ってたから、ああパクられたか、て一瞬で解った。
逮捕されると強制バックレになるからな、警察がわざわざ会社に連絡なんてしないし家族が連絡するまで誰も気づかない。

今日でバックレ1週間目、着信は1日1回になったわ、ようやく諦めたな。
何故か違う知らん番号での着信が来る、番号変えて掛けてきてるのな、家にも掛かってきてるけど基本的に俺は家の電話には出ないからw親も知らん番号とか携帯からは出ないからw
814名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:59:13.52 ID:lmGEiUTP0
だいたい、バックレって思考がまず間違い。
こっちが勤務中は、雇用側の権限フルに使いまくった癖に
サビ残させたり、1円でもボッタくって義務を逃れようとしてる。
辞めるのだって労働者側の権利なんだから、辞めたくなったら辞めればいい訳で。
サビ残させるのもパワハラセクハラするのも予告なんかせずにやってるんだから
こっちも辞める事を告げる必要はないな。

労働を提供して対価をもらってる以上、雇用側と労働者は対等だから。
815名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 08:33:29.19 ID:KfPo2Y2f0
時代を変えるのがバックラーだと思うわ
816名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 09:42:00.90 ID:IUK7MviO0
バックレって昼休みから職場に戻らず連絡もせず自宅に帰りそのまま音信不通って事じゃないの?
817名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 16:41:13.63 ID:JkZ4t1qv0
雇用保険被保険者資格喪失確認通知書届いたが、その通知書
に離職票交付希望が勝手に2(無)にされてるw

これはこちらからいわないともらえないのかな?
職安でする、雇用保険の受給手続きってのは離職票とこの通知書が
そろわないと駄目なんですよね?もう職安行って受給手続きって出来るんですか?
818名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 17:52:50.55 ID:Pi0AZ47PP
>>817
こんな感じらしいぞ。
http://okwave.jp/qa/q5125361.html
819名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 18:21:50.94 ID:WdjhtJLF0
去年の話だけど半年で2つの会社をバックレたよ!
820名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 19:02:57.08 ID:yeeTyr5B0
【一生のお供】
酒、たばこ、バックれ
821名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 20:14:07.74 ID:dt3sLYPZO
おまいら正社員バックレ?
822名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 20:25:25.02 ID:OGA+HD9NO
トイレがボットンだったのでバックレした
823名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 20:55:24.61 ID:oega/buzO
あんたらはお客様、株主様、経営者のために何か貢献しようと考えたことあるのか?
自分の給料なんて二の次でいい。とにかく組織のために身を粉にして働いてみろ
中小零細でもいいだろ。
糞真面目に家と会社の往復をして質素に生きれば
聖人として生きることが出来る。。

もっと謙虚になれよ。
824名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 21:02:26.21 ID:DAekxi9N0
んなの経営者にこそ吐き付けるべき言葉じゃねーかw
825名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 21:30:39.15 ID:eNQCcHlTO
>>823
と言いながら経営者は
高級車に乗って家に帰りました
826名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 21:58:43.93 ID:qixk/FWYO
>>823
昔みたいに会社と家の往復で糞真面目に生きていけるほど世の中甘くなってない
うっかりしたらうつ病
827名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 22:33:48.18 ID:eH9MlywbT
NHKの滞納分14万を払う事になりました。
40で失業中なのにもう死亡です、NHK如きに負けてこれ以上ない惨めな気分です。
年度始めでNHKの本気をかんじました皆の衆覚悟するように
828名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:43:08.09 ID:0w3i+7Pu0
>>823です。
渡邉美樹と申します。
よろしくお願いします。
829名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 02:29:38.53 ID:2uJoIZtQP
>>827
テレビの無い私は勝ち組
830名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:56:13.41 ID:DQQz4ORO0
さて、バックレ足場を固めてくるかw
831名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:14:06.36 ID:GlbD1AxI0
今日、4日目で辞めた。あまりにも合わなく、とにかく行くのが憂鬱だった。
電話掛かって来たけど、「今日で辞めます(キリッ」って言ったら、あっさり認めてくれたわ。
832名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:17:13.85 ID:3L7B0QRo0
3月末まで働いていたのですが、源泉徴収票は発生していますよね?
833名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:28:22.97 ID:fJD0bc7h0
今は昼食時間だけれど、隙を見てバックレる人々は何人いるのでしょうか?
834永久バックラー ◆V2PiW4wsSAKx :2013/04/04(木) 12:41:05.25 ID:JyXlhkLF0
2〜3週間ごとにバックレても、日本の全会社数の1%にも満たない。
835名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:44:05.46 ID:JX6q6pKd0
超高校級バックラーですが
ドラフトにかかりませんorz
836名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 15:55:34.72 ID:U3y2VO3e0
いい仕事を見つけたいなら、30回はバックレろ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1365048675/
837名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 16:55:09.72 ID:sum58g4L0
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露! Business Journal

給与、勤務時間、休日など労働条件が労働法に違反している、もしくはその企業が行っている事業そのものが
なんらかの法令に違反しているなど、決して他人に入社を勧められない企業のことを「ブラック企業」という。
そんなブラック企業の実態に迫ってみた。

従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、自らをブラック企業経営者と認めたうえで、「従業員は敵だと
思っている。いかに安くこき使い。文句を言わせず、上手に辞めさせるかだ」と言い切る。従業員サイドに立って
みれば、こんな企業に長居し、忠誠を誓ったところで人生を空費するだけだ。

A氏は採用時、労働時間、待遇などに文句を言わず、黙々と働きそうな「使い勝手のいい人材」のみを採用するという。
A氏に詳しく話を聞いてみた。

ーー「使い勝手のいい人材」の基準というか、見分け方は?

A氏 人の上に立とうとか、そういう野心がない人間。人に使われるしか能のない人間だ。学歴はあまり関係ない。
   真面目で、人を疑うことを知らず、そこそこ育ちがよくて、素直に人の言うことを聞く、それでいて責任感が
   強いかどうかだ。

ーー御社における社員の待遇は? 給与や、勤務時間、休日などを教えてください。

A氏 給与は月に13万5000円。残業代はない。勤務時間は一応、朝9時から夕方5時まで。昼休みも1時間ある。
   しかし社員はみんな、自発的に朝は8時には会社に来ている。夜も自発的に終電に乗れるまでは働いている。
   泊まり込みも自発的に行ってくれている。月2回は土曜日も出勤。そうしないと仕事が回らないからね。
   意図的に「仕事のための仕事」をつくって、長時間働かせているだけだ。
   長時間働かせ、ピリピリした社内の空気に長く触れさせることで、余計なことを考えさせないようにするためだ。
   今の言葉でいえば「社畜」というのかな。そうすることが目的だな。
(続く)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci
838名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 18:08:40.42 ID:yJf4t4G10
労働基準監督署も「従業員側が耐えてもらいたいというのが本音」…
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露!
http://biz-journal.jp/2012/10/post_928.html
839 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:17:20.04 ID:xGQJfcnYP
今県外にバックれ中なんだがさっき親父から電話かかってきて
会社側から手続きをしないとやめられないから一度会社のほうに来てくれって言われたんだがこれどうすりゃいいんだ?
840名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:31:32.83 ID:5xNHrKMM0
それをバックレてこそ真のバックラーになれるのです
841名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:33:03.42 ID:o64xCxAiT
>>839
俺、お前と同じ状況になったけど、菓子折り持って最後の奉公と思って会社に退職手続きに行ったよ
飛び交う好機の目と軽蔑の眼差しを一身に受けて菓子折りも受け取り拒否されたけど頭下げて置いてきた
てか、他に方法ない。下手すると損害賠償されかねないぞ
842 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:37:19.73 ID:xGQJfcnYP
>>841
うわ…マジかやっぱ行くしかねぇか…
勝手に消えた手前のこのこ顔だすのすげー気が引けるんだよな…
843 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:46:40.93 ID:xGQJfcnYP
>>841
やっぱりスーツで行ったの?
844名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:56:38.35 ID:BvttA1vXT
>>843
ああ勿論正装して行ったよ。一応郵送で退職手続きしたい旨を伝えたが、郵送事故などで確実性が無い以上本人確認の上で退職手続きしないと出来ないと言われたから行った。
別室で所長と居る中ニヤニヤしながら嘲笑ってる元同僚、罵声こそ浴びせないもののこれ以上無い目つきで俺を否定してきた元上司
けど、最後は菓子折りが命綱になったな。気持ちだけは持ってけ相手もやはり人間だから少しは対応が和らぐ筈
健闘と無事を祈る
845 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 01:08:23.21 ID:xGQJfcnYP
>>844
人手少ないの分かってバックレたかんな…
週明けあたりに菓子折り買ってブン殴られるの覚悟で行ってくるよ
ありがとう
846名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 01:37:01.12 ID:MY0WT0ZZ0
大丈夫安心しろ
俺はその心境で一度覚悟して行ったことがある
すると意外にも上の人は「長い休みやったのおwもう病気は大丈夫なんか」と優しく接してくれた、他の人等は軽蔑したような目立ったけど。
847名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:31:40.10 ID:rJpFgPee0
っつか郵送で手続きできるだろ
848 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:46:03.94 ID:xGQJfcnYP
とりあえず会社明日休みだから今日電話して必要な物聞いたりとか日程とか決めようと思う
あんまりこういうの長引かせたくないしね…
保険天引きんなってるし手続きしてくれんならいい機会なのかもしんないなこれ

対応は期待しないで行ってくるよw
849名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 10:58:06.21 ID:zK4fVaB8P
損害賠償請求されると言ってる奴は会社サイドの人間だろ
オフィスに糞してきたとか、PCのデータ消したとか、そういう犯罪行為してなきゃ大丈夫だよ
850 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 11:08:23.68 ID:xGQJfcnYP
自分の道具だけ持ち出してきたからそこらへんは大丈夫かな
とりあえずなんも分からん状態だから電話だけはしておく
851名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 11:39:17.12 ID:xGQJfcnYP
とりあえず電話してみた
罵倒されることもなく普通の対応だった
言われたもの持って月曜に行ってこようと思う
852名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 11:50:30.19 ID:xGQJfcnYP
とりあえず電話してみた
罵倒されることもなく普通の対応だった
言われたもの持って月曜に行ってこようと思う
853名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 12:08:11.53 ID:BOoy0/K40
大事なことなので
854名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:14:41.79 ID:r0xyFDL9O
会社に手続きに行くのが怖いな。
菓子折り持参か。
855名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 13:16:59.40 ID:Ot6R8B010
放置したよ俺は。
いつまでも在籍扱いのままで困るのは会社だし。
856名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 14:04:05.64 ID:KpMYaC7S0
俺は10数年社員でいたところをバックれたった。
納期前の仕事放置したけど。まぁいっかw
ただ半年後に出戻りして、また仕事放置してバックれたwww

バックレはやめましょうヽ(*´∀`)ノ
857名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 14:25:33.03 ID:MY0WT0ZZ0
A級バックラーか、もう立派なバックラーやね
俺はまだB級だ
人手不足で1人でも掛けたらヤバイ仕事で、主力要員とされていたが気にせずバックれた
858名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 14:29:06.42 ID:gqXcclRk0
>>839
退職届け・保険証・社員証などを配達記録で出す。
借りてる作業服など返す。
離職票と源泉票を請求しとく。

これだけやっといたら、訴えられない。
もちろん、金とかぬすんだらだめだよww

まあ、いきなり退職届け出しちゃえばいいんだよ。
あ、そうするとバックレにならんかww
859名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 15:11:08.57 ID:ohSp2Maw0
>>841の本人確認のうえ退職手続きしないと出来ないなんてことがあるの?
860名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 15:14:28.56 ID:4n73CRZF0
>>856
新しいところなら一切気にせずバックレれるが
さすがに出戻ったところをバックレるのはできませんわww
861名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 15:16:12.96 ID:lnonbjCI0
パワハラに耐えかねてバックレたけど、パワハラ主任から携帯に留守電入りまくりだわ。
最初は「おいっ、なんのつもりだ。2日時間をやる。それまでに出勤したら無断欠勤は無かったことにしてやる」
みたいな内容だった。
でも無視を決め込んでたら、終まいに仲の良かった同僚の名前と下手クソな声マネで
「オレだよオレ!○○だよ!心配してたからさぁ、これ聞いたら電話して」って入れてきたw

声マネしようが同僚の名前を語ろうが、自分の携帯から掛けてるから着信画面にアンタの名前が出てますがな・・・
862名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 15:19:44.89 ID:CatAX3en0
社長がアムウェイやってたから2日でバックレタ
863名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 16:27:07.86 ID:jRb4cJPZO
>>861
ウケるわ〜
モノマネグランプリに出場させてしまえそんな奴。
864名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 16:46:12.45 ID:aj9v8sOI0
>>861
パワハラするぐらいならさぞかし肝のすわった奴かと思いきや意外と小物なんだなw
しかし、その主任はそこまでして戻したい理由があるのか?
865名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 18:37:07.71 ID:xGQJfcnYP
>>858
保険証は送るの忘れてたけど退職届郵送して離職票源泉徴収両方請求してからバックれたよ
866名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 19:49:40.93 ID:r0xyFDL9O
やっぱりバックレる勇気がない。
仕事場近いんだよ。
867名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 19:54:13.71 ID:kcYpra+iP
まず物まねやる前にその同僚に電話させろよw

>>864
中間管理職だろうから上からの評価が下がるんじゃね?
868名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 21:10:33.90 ID:ohSp2Maw0
そういえば、バックレられた上司は確実に管理能力
疑われて人事考課に影響する?
869名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 22:08:04.96 ID:yjuLbcZe0
>>864
最初からパワハラしなければいいのに
870名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 22:15:07.06 ID:0NKxXmvW0
1月にバックレた店の店長、過去に四人ほど半年未満で辞めたい人がいるらしく春から本店の店長の下で働く事になったらしいwww
バックレた後、社長から連絡があって聞いたw
871名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 23:58:59.67 ID:vM6UoY9b0
おーい、おまいらバックレする最後に1つすること忘れてないか?
うんこを会社にプレゼントしてこいよ!
872名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 12:39:27.78 ID:IzM8bjs2O
おまいら履歴書詐称?
873名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 12:39:58.37 ID:zOT9cJvf0
今後、正社員でもクビを切りやすくなるから、まうますバックレ時代が来るなww
でも、ブラック優位な社会なんだから、バックレで自分を守るしかないよ!!
874名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 17:43:15.33 ID:EmllEvnk0
>>864
管理職の場合、部下の自己都合退職ですらマイナス査定になる場合も多いし、
ましてやバックレなんてされたら相当ひどい評価になるんだろう。
まあ、その管理職の自業自得だが。
875名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 17:55:10.05 ID:28UN+B3k0
2社連続で1日で辞めてしまったよ
そんな俺は逝ってヨシですよね
876名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 18:05:26.25 ID:Jd8Bp1yYP
よっ!社会不適格者!!
877名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 19:25:27.60 ID:ZPEB6YE90
合わないところにズルズル居てもしょうがないよ。
次次!w
878名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 19:30:22.04 ID:7FirU+EnT
とは言え一日で立て続けに二社は無いわ
879875:2013/04/06(土) 20:30:27.70 ID:28UN+B3k0
1つ目はゴミ処理場 あまりの臭さとダイオキシンまみれの現場で逃げた
風呂に入っても臭いが取れないくらいの臭さ
2つ目は塗装工場 こちらもシンナー臭で頭クラクラ吐き気が止まらん
マスクしてても臭い 閉鎖した部屋に充満してるから逃げ場がない
聞いたら1時間で逃げた人や午前中で辞めた人もいたそうだ
俺は我慢して1日持ったよ 昼飯はシンナーの味がした
880名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 21:20:42.65 ID:Jd8Bp1yYP
手配師に連れてこられてるんじゃないんだからさぁ…
事前にマシな仕事選べよ
881875:2013/04/06(土) 21:31:29.67 ID:28UN+B3k0
>>880
全くその通りなんだが
実際に体験してみなきゃ分からないんだよ 
早く仕事しなきゃって焦りもあるし話に乗せられちゃうんだよ
ゴミ処理場は機械の運転で募集してたし
塗装工場はちゃんと換気してると思ってた
地獄なのに良い風に考えちゃう
882875:2013/04/06(土) 21:43:29.61 ID:28UN+B3k0
ゴミ処理場の仕事決まった時はやっと就職決まったって
カーチャンが喜んで就職祝いのケーキ買ってきてくれたから
頑張ろうと思ったけどあの臭いと焼却炉に入っての掃除は酸欠が怖くて
辞めちまった 過去にひとり死んだ人がいたから
採用されるとこは人の嫌がる危険な仕事ばかりだ
まともな仕事ないよ
883名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 22:43:03.40 ID:GFtolPyrT
カーチャンがケーキの行で俺はお前を責める気は無くなった
その中でもマシな所を探すしか我々には無い望みは捨てるな
884名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 23:46:38.13 ID:+m3qYQAn0
【ネット】 新入社員、入社初日に「会社辞めました」…いったい何があったのか?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365256659/
885名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 23:52:41.34 ID:fAu/puOX0
むしろ俺は責めるが…
かーちゃんがケーキ買ってくるほど喜んだのにバックレるとは…
かーちゃん泣いてるだろ

合う合わないはあるが最初からそこらは選べるわけだしなぜそこを選んだな気分
やらないとわからんじゃなくやる前に自分を理解しろよ…

まぁ俺はやっと自分に向く仕事ってのを理解したばっかだが
上にはイラッとするが内容は適職だから我慢してる
886名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 00:07:48.07 ID:Ru1gEY0UT
まあそんな責めるなよ。
ダイオキシンや有機溶剤まみれの所で続けたって本人が病気になったり障害負ったり死んだらそれこそ親不孝だろ
887名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 10:48:17.19 ID:QiNVHB2u0
カーチャンに職決めてもらえ
888名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 11:01:12.11 ID:o7UrvYKvO
カジテツで決まりだなw
889名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 11:17:41.89 ID:5AhQAc+00
福一作業員の仕事が決まったけど、何も知らないカーチャンが「仕事決まってよかったね」って喜んでいるようなものだからな
890名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 11:48:10.32 ID:duws1siS0
日当100万円の仕事決まったよ俺ってすげーだろw
と母ちゃんに自慢して、これでうちの家庭は安泰ね頑張るのよと素の顔で大喜びする母ちゃんみたいな感じか
仕事内容は、ちょっとお高い薬の販売
891名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 12:40:42.66 ID:OBYt5ypiP
技術も頭もないんじゃ同じ事の繰り返しだな
892名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 13:06:21.55 ID:H3kSPU0T0
履歴書欄にバックれ歴記入欄を追加すべき
893名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 15:01:29.37 ID:PHwHc+hm0
いや、各会社にバックレ監査官義務付けて
バックレ率の高い会社を公表すべき
894名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 16:54:37.66 ID:9JWfEh9A0
バックラー大学校歌

若き血潮に炎は燃えて 反骨精神ここに在り
血の汗流して駆け抜ける 我等の行く手に栄光在り

バックレ バックレ バックレ〜 バックラー大学〜

場暮 場暮 場暮〜 我等の校長 場暮〜
895名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:46:52.45 ID:zt7OjvEN0
あたりまえ〜 あたりまえ〜
あたりまえ体操〜

求人票と〜内容違うと〜

バックレる

あたりまえ体操〜
896名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:40:53.77 ID:o7UrvYKvO
cowcow乙
897名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:49:24.90 ID:YHqPu6JhO
一人での研修期間
研修ビデオを一人で見ている時にバックレ敢行
ドアから出たらバレるから一階だったので窓から上履きのままバックレ。
財布、ケータイ、カギは持ってたし、デスクにある私物なんてくれてやる、程度の物
どうせ年金手帳とかは再発行できるからとにかくバックレた。
898名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 00:55:41.68 ID:MJ4ZSJbU0
何がそんなに嫌だったの
899名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 04:59:10.80 ID:RwR+A+CNO
いつバックレるか?
今でしょ
900名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 11:22:10.68 ID:ljleUGOF0
通院中でバックレた人、どうしてるの?
国保加入して通院中?また保険証はもっておきたいけど保険料納付が高い・・
こちらもバックレ?w
901名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 12:33:15.46 ID:jnde4sbw0
>>897
革靴はもったいないだろうに
902名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 12:44:02.69 ID:jnde4sbw0
>>882
印刷会社の連続癌発生事件を考えると、有機溶剤を長期間暴露すると
最悪の結果が待ってる。
ダイオキシン等も同じ。
903名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 15:05:35.59 ID:9uTba+ikP
839だけど今会社行って退職手続きして来たわ
緊張しまくって書類書く手が震えてた

あと罵倒とかなくて対応がいつも通りで申し訳ない気持ちになってた
904名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 15:11:07.64 ID:ljleUGOF0
意外とバックレられた側の対応は冷静というのが
過去ログ統計なのねw
905名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 15:23:00.01 ID:tgCnWq2jP
後でビビるぐれーならバックレなんかすんなよ
肩で風切って退職手続きしてこいや
906名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 15:30:55.96 ID:Wl6qWU8G0
>>897
別にドアから出りゃいいわw
泥棒かよ
907名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 18:04:27.13 ID:1+LfVmHMO
蚤の心臓
無類の小心者
>>897
908名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 13:26:39.45 ID:b1ruyR5e0
この前バックれた会社は何屋さんなんだろう
建築業・警備業・一般派遣業・運送業・旅行会社
で、俺は警備業に居た訳か
何でも屋さんだったのかな、自分の働いていた会社の正体がわからん。
909名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 18:30:12.75 ID:cIpaeYbo0
俺もそんな勤務先だわ。
しかも一族でやっているけど詳細はほとんど知っていない。。。
910名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 20:02:58.69 ID:0ia0i2sx0
経験もスキルもないからバックレてばかりだ
バックレが当たり前になって仕事抜け出して遁走しても
罪悪感を感じなくなってきたわ

やっとの思いで内定したが初日の朝起きて急に行きたくなくなり
着信拒否しバックレ
昼休み外食で会社を出てそのまま逃走
家にストーブつけたままだと言って仕事中に抜け出しノーリターン
出張先のビジネスホテルから逃亡 
どうしようもないわ 
体内にいるバックレの虫が騒ぎ出したらもう我慢できない
期待されればされるほどバックレの快感が増すんだ

お前らはマジで俺みたいになるなよ
俺はもう手遅れだ
911名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 21:12:43.96 ID:HjK4QkemP
>経験もスキルもないから

初日の朝に行かないのは上記全く関係ないと思うのだが
912名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 21:12:52.62 ID:6LNa0WCz0
>>910
何歳?
913名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 21:49:56.12 ID:u0VPpB720
>>912
5さいでちゅーーwwww
ぼくちゃん甘えん坊のこどもだからなにしてもゆるされちゃうでちゅよ?
とっけんかいきゅーだからなーとっけんかいきゅうすぎてつれーわぁーーー
914名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 22:22:48.97 ID:6LNa0WCz0
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
      入丿 -◎─◎- ヽミ   
       | u:.::(●:.:.●)u:.::|   
       | :∴) 3 (∴.::|   
       ヽ、  ,___,. u .ノ
       ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
915名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 22:44:28.37 ID:wXIHEH8+P
◆悪社は百年の不作
◆逃げるが勝ち
◆カネの切れ目が縁の切れ目
◆地獄の沙汰もカネ次第
◆飼い犬でも手を噛む
◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる
◆君子危うきに近寄らず
◆馬鹿上司の耳に念仏

おまいらこの辺忘れんなよ
クソ条件でバックれるのは社畜回避の自衛手段だが
最近ただの社会不適合者が多すぎる
人生からバックレたいなら会社なんか行かないで樹海行け
916名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 01:02:25.94 ID:JvV6glqA0
社長殴って会社三日で辞めたったわWWW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115807.jpg
917名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 01:14:10.20 ID:9qHPVuoPP
>>916
石田さん、なんで1万6千円引かれてるの?
918名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 01:16:51.67 ID:38jh1s89T
バックレのペナルティ料だろ
明細の210,000円って間違いだよな
ヤケか何か知らんが本名とか
919名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 07:05:29.44 ID:VN99sFuN0
>>916
よくやったぞ!
920名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 09:29:14.02 ID:gpw0dhNHP
山田を縛り行ってこいよ!
921名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 11:52:17.03 ID:0uG6G/XWO
石田さんがこのスレの神と化することは間違いない


もはや神レベルのバックレ
922名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 12:22:42.04 ID:+G4LTOlJ0
石田邸に北朝鮮のミサイルが着弾したと見られる
923名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 16:54:01.27 ID:eYv6+X3+0
何で引かれたん?

訴えろ!
924名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:35:21.33 ID:IFKYs+dJO
どうしようバックレてしまいました。
無理してでも行けば良かったかも。後悔…
925名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:37:39.18 ID:gxTrhxrZT
安心しろバックレスレには豊富な経験を持った者が集っているしサポートする万全の体制もある
926名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:40:44.71 ID:eYv6+X3+0
バックレ組合やったァ〜〜〜!
927名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:49:35.72 ID:i7f1ZbPV0
ディープインパクトより、サイレンススズカが好きだ!
928名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 17:56:39.61 ID:ImqkLoO8O
まだ4月だ!!
今年はどんな強者が現れるやら…
929名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 18:16:15.63 ID:XwEwQ84lO
食品工場のバックレがいい
930名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 18:40:04.96 ID:OfrhbGRH0
過去に何度も同じ会社でバックレ→出戻りを繰り返した
異色バックラーだが、来週あたりバックレようか思案中...
当方、零細の名ばかり役員で役員報酬なし雇用保険なし
もちろん残業代なしの39歳既婚こなし年収360万円ポッキリw
最近暇でバックレフラグがたちまくりです
931名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 21:11:34.16 ID:Lxt9SEnU0
なんで離職票交付希望が「無し」で処理されてんだよ
その前の通知で、源泉徴収と一緒に離職票送るって書いてたじゃん
一言もいらないとは言ってない
932名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 21:22:20.98 ID:3HzadDZrT
ハロワや労基は企業側の味方だよ
手間と経費圧縮の為にそういう事は結構ある
933名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 05:56:45.05 ID:+gtMihuL0
>>932
よくあるの?
転職先で必要ないなら、無理して貰わなくても良いかな
もう前の会社と関わりたくない
934名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 09:51:25.68 ID:bfT48DrE0
石田さんは神
935名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 11:29:30.22 ID:lX+59FEKO
石田はまだこれから

神は他にいる。

もっとインパクトあるバックレが現れるだろう。
936名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 11:56:24.02 ID:Uh6Nm3zQi
自分のデスクにウンコしてそのままバックレた方はいらっしゃらなかったでしょうか?
937名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 12:45:20.21 ID:DjSVhFyY0
>>916
3日で21万?
いい仕事だったんだな…
938名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 12:48:53.63 ID:YzdWRx14P
みんな凄いな...
バイトすらバックれた事ないから正社員でバックれなんて勇気が要る。
でも仕事は嫌だ。
寮に住んでるけど、ひとまず実家に逃亡して電話で辞めると言ってもいいものか。
親にはボコボコにされるだろうが...
939名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 15:09:43.46 ID:X5s+HhE80
俺もバックレたいけど次の仕事見つかるか分からないからズルズルと仕事してる。
940名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 15:30:05.57 ID:xCRZUWkj0
前の仕事をバックれて早々に次の仕事を探して、適当に見つけた求人に応募したら即採用されたのは良いんだけど、入社前からバックれた。
面接担当者は台湾人だったし、在日日系が多い職場だし、ヤクザの舎弟企業という噂も聞くし。
何故かこんなご時世なのに「今日募集したのにすぐ来て下さりましたね」とか意味不明な褒め言葉言われたし、ようするに不人気求人に手を出したのか。
仕事内容は凄く単純な作業、採用試験も簡単な適性検査だけで終わった。
そして最後に言われたのが「バックれたら許しませんよ」怖ー。
タメ口で会話されるわ呼び捨てで名前呼ばれるわで初対面から印象悪かった。
941名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 17:10:50.00 ID:9BRx8nJjO
3日休んでしまった。
仕事も出来ず周囲から浮いている。
完全に詰んでる。
942名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 18:40:03.88 ID:edBuCoa4O
>>938
寮て事でブラックぽい

警備と読んだ
943名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 20:27:21.97 ID:JvpKoB0pO
ハローワーク経由の面接バックレまくりだよ
何度も面接バックレて何喰わぬ顔でハローワーク行ったら女職員に長々と説教喰らった
『はい』『分かりました』『ごめんなさい』で聞き流す

後日、ハローワークへ行き他の職員に仕事紹介してもらう
その面接もバックレ
そしたらハローワークから電話が来て、
この間の女担当が相当怒った声で『相手の方に大変迷惑なので電話しなさい』と留守電に伝言が入ってた
もちろん面接バックレた会社に電話なんてしない

ハローワークに行きづらくなったので今の会社でしばらくがんばることにします
あのデブババアマジで怖いし((゚Д゚ll))
944名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:44:31.36 ID:QM4rE78r0
>>943
上級者様ww
945名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 21:56:17.57 ID:FGbTQ2wa0
ハロワまでバックレて行きづらくなるとというww
946名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:15:01.33 ID:edBuCoa4O
バックレした会社がハロワに連絡(苦情)して、ハロワ社員に怒られる事あるからな。
その時の気まずさwww
947名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:24:20.41 ID:XmfKgHUA0
ハロワ荒らしだねw
948名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:25:47.82 ID:ux68Uq1HT
ネタじゃないならハロワざまあw
949名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 02:02:58.90 ID:bUI0Qfs+0
気にするな、そのハロワ社員もただの契約社員だ
950名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 02:12:05.29 ID:rkShQYXIP
暇なハロワ職員に仕事を作ってあげる素敵なバックラー
951名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 10:09:13.64 ID:RyLsb3wU0
>>931
その後どうした?催促した?
952名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 10:21:12.61 ID:/60dz2LO0
▼バックレ皇太子ご夫妻に宮内庁長官が苦言 オランダ国王即位式めぐり

オランダ国王の即位式への出席が検討されている皇太子ご夫妻について、
宮内庁長官は「一刻も早く決めていただきたい」と異例の苦言を呈した。
オランダ国王の即位式は、4月30日に行われる予定で、オランダ側からは、
3月初め、皇太子ご夫妻を招待したいとの打診があり、3月上旬までに
出欠の回答がほしいと要請があったという。
これを受けて、療養中の雅子が、長距離の旅行や重要な儀式への出席
が可能かどうか、ご夫妻は医師団とも相談のうえ検討していたが、出欠
の可否について、まだ決められていない。
953名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 11:12:01.42 ID:aIM3KJMaO
クドクドハロワの職員に言われた事あったな…

こっちも求人内容違うんだけどと言い返したりしたけど。
954名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 12:55:39.53 ID:tXJiz54a0
俺もメクラチェックか?と言ったことがある。
955名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 19:10:29.04 ID:EVPo1jmK0
行きつけのハロワに行けなくなってしまったら、
となり町のハロワに行けばいい。
ハロワは無限。
956名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 15:50:41.67 ID:T3kY4JGLO
ところで、>>679のその後はどうなったのだろうか。
957名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 21:00:43.91 ID:pq3xwHH40
3年ほど前だが正社員バックレやらかしてから人生の視野が広がったよ
「苦しくても耐えろ」とか「忍耐が必要、根性で乗り切れ」とかいう文言は全部雇う側の都合でしかない
会社のために働いてるわけじゃないし、ましてや働くために生きてるわけではない

お前らもクソ会社からはドンドンバックレてわからせてやってくれよ
958名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 22:20:42.87 ID:h40YwATu0
>>679はレスないからバックレた可能性があるな
気まずくてこのスレにも書けないとか
959679:2013/04/13(土) 23:35:53.47 ID:f1aQJz9o0
毎朝出勤前にバックレたくはなりますが、バックレてませんよ
バックレしたら必ず報告します
960名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 23:59:41.12 ID:c2S1CkppO
新入社員だけど社風が気に入らないから金曜バックレた

電話がひっきりなしに掛かってきてたけど昼寝してたから問題なし
961名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 00:15:01.15 ID:XDQSYswO0
>>960
俺も新卒だけど既に辞めたいww
20日に健康保険証が届くとか言ってたんだが
コレってもう加入記録残るよね・・・
履歴書に今の職歴書かずに済む方法ないかな
962名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 01:12:08.92 ID:ZMrvzQb10
「短期の職歴は書かなくていいと思いました(聞きました)」
「保険有のバイトしてたんですけどォ〜
やっぱり正社員がいいと思って・・・(すぐ辞めた次第です)」
963名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 02:18:16.21 ID:q/GXbORT0
>>959
そうかそれは何よりだがあれからどうだった?何かあった?
964679:2013/04/14(日) 09:27:29.12 ID:q2QNKuaE0
>>963
試用期間が1〜3カ月との事でしたが、先日1ヶ月(4月)で試用期間終了、5月から正式に社員にという事で雇用契約書を貰いました
仕事自体はまだまだ覚えることだらけ&ミスの連続ですが毎日始業15分前に出社して掃除してたのが認められたようです
(15分前出社掃除は先輩に言われて実行してただけですが)

給料は相当安いですが、独身なので自分ひとり生きていくには問題ありません
職場は女性が多いので食事や休憩中は喋る相手がおらず少々苦痛です

自分の経歴やスキルを考えると恵まれた会社だと思いますが、何故か毎朝逃げ出したくなります
でもここを辞めたら(バックレでなくても)本当に人生詰んでしまうと思うので頑張るつもりですが…
965名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 11:03:03.34 ID:q/GXbORTT
そうか。かなり頑張ってるな健闘を祈るし、万が一の時はこのスレが全面バックアップするからな
966956:2013/04/14(日) 11:18:05.29 ID:0ISn92rQO
>>964
随分頑張ってるな。
なかなか報告がなかったから
どうしたかと思ってたけど、
また何かあったら報告してな。
967名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 12:53:24.46 ID:N1P6NkkwP
>>964
そんな所辞めても詰まないよ
次は必ずある
968名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 00:17:47.51 ID:2/wVzVSG0
今行ってる会社、ニダとアルだらけで(`皿´)ウゼー。
会社の中だけ国が違う感じだ、日本人4割中国人5割韓国人1割ぐらい。
面接の担当者が中国人の時点で気付くべきだったなあ、国の補助金乞食の会社だったとは。
補助金でどんだけ儲けているのか知らんけど時給高いのはおかしい思った、一応バイトだから。
給料は全額前払い当日振込が可能だから、バックレル直前に全額前払いしてからバックレよう、一応目標は10日分。
バックれてからだと給料を人質に取られそうだからな。
こんな季節で現場は室温30度な上に防塵服とマスク着用で蒸し暑く気が狂う。
上の連中も、日本人であろうと中国人を扱う感覚で見てくるから差別的なキツい目をしているよ、やってられるかこんな仕事。
969名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 19:05:57.57 ID:T+NsYT8FO
>>960
社保加入してたか?
970名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 21:15:08.41 ID:5lqXxhH40
まだ始ってないんだが出張の仕事キャンセルしたら、立替金の打ち合わせだとよ。確かに健診は会社負担で行ったが、いくら請求するつもりなんだろ!? それからと言うもの紹介してくれた友人の態度も180゜変わったしW 当たり前の話だが仕事はよく考えなきゃダメだな。
971名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 21:17:07.77 ID:wPgrSEtg0
俺も前の会社、残業160時間に、深夜接待、社内飲み会がほとんどで
毎日睡眠3時間くらい、二日酔いで営業先のノルマでストレスや睡魔が
限界で1年半でやめた。おかげで自律神経失調症、失声症、胃潰瘍、
夜冒症、脂肪肝になった。
 頭痛が治らず年収600万あったが営業のノルマ半端ないし、
体育会系の会社で退職勧奨で消えた先輩後輩も多く見たから
成績は良かったが幻覚まで起きだして妻子がいたが次決めずにやめた

早くバックれればよかった。
丁寧に1年半いて退職手続き、ひっぱりすぎて欝。
972名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 22:05:01.28 ID:XPGIb48Q0
友人の顔に泥は塗るなよ
あくまで会社は法人だからバックレが許されるんだぞ
973名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 00:03:35.44 ID:/Tb3p6ktO
最後バックレるかも。
仕事出来なくて自分の存在自体が皆のお荷物。
自業自得とは言え苦しい。毎日やらしまくりでツライ。挨拶行けない。
974名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 07:56:23.58 ID:gH7wS7Ec0
昨日が初出勤だったが午後に入ってバックレを決意
腹は決まった
定時まで軽く流した 仕事してるフリしてサボった
ミスした所があったが上司には黙ってそのまま放置した
上司から明日持ってくる物のメモを渡される
定時が来て速攻で私服に着替え逃げるように退社

さて 着信拒否してハロワ行ってくるわ
975名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 13:00:50.06 ID:7IDGUM3v0
「子曰、賢者避世、其次避地、其次避色、其次避色」

(孔子は言った。
賢者は、世が乱れていれば避け隠れて仕えない。悪い国を避けて良い地に行く。
主人が礼儀正しくなければ去って仕えない。意見が主人と合わなければ去って仕えない。)
976名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 16:51:27.09 ID:Zi8X3U7k0
バックれたー!
さて明日から何をしようかなぁ・・・
977名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 19:18:09.23 ID:LXy7RjgB0
就職活動だろ!
978名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:10:38.71 ID:Zi8X3U7k0
>>977
いや次決まってる
辞めさせてくれないからバックれた

九州か四国あたりに車で行こうかな
979名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:38:44.91 ID:W4tdPlk/O
>>978
おう、いいじゃん!
気をつけて行ってきな。
気分転換してきて、
次また頑張れよ!
980名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:51:34.61 ID:2vqnfWnh0
無職って気の良い奴が多いよな他人の就職を祝える奴が多い
981名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 23:07:47.77 ID:Ht2pztHB0
バックレて一応メールだけしたんだが、案の定メールで済む話じゃないとの事。追い込み来そうでヤバイな。逃亡生活の始まりかぁ
982名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 23:27:37.84 ID:cPRkLOKQ0
追い込みが来たらその状況を隠撮して違法行為があれば労基か警察へ
これでOK
983名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 23:52:18.20 ID:HqyyWsYy0
俺も数年前、ブラック営業をメールでバックレしようとしたら「メールで済む話じゃないだろう」と尤もな返信が来たが
「いつもメール一本でこちらの都合も聞かずに問答無用で私の休日を奪うじゃないですか」と返信してやった
速攻着信拒否して後は郵便のみでやり取りした
984名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 23:56:35.35 ID:2vqnfWnh0
尤もと一般的じゃない漢字使ってんなよ
メールだろうがFAXだろうが電話だろうが連絡した事には変わりない
電話は良くてメールは駄目な根拠を聞こうか?ぐらいで良かっただろ乙
985名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 00:41:52.71 ID:QVRRERrN0
>>984
全くその通りだな ! メールはダメとか会って話するべきとか、結局会って話して型に嵌めたいだけなんだよな。
986名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 08:33:46.56 ID:VIi+3T1a0
辞めますと言った次の日から出勤せずにいたら、ものすごい電話攻撃に遭ったな。
何がダメだったのだろう。
書類が必要ならその場で渡せば良いものを。
987名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 08:52:46.64 ID:YkZWHdEA0
>>983
>「いつもメール一本でこちらの都合も聞かずに問答無用で私の休日を奪うじゃないですか」

至極もっともな返答だ
988名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:02:07.77 ID:dC17KgbcO
今の仕事が三年目になるが、現状より最悪になったらバックレるわ
今のところバックレ最短半日、最長10日
989名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:08:45.63 ID:Yn2XQoL40
クソみてーなてめええの社内の手続きにかまってる暇はねええEEE!!
990名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:19:24.06 ID:WBjrsjdJO
バックレたら電話きたので堂々と受けてやった
今更俺を評価して、会社に残ってほしいと言ってきたが、「お前たちの生き方を全否定するつもりはないが、私の仲間は別の所にいる」ってラーメンマンっぽい感じで堂々と撃退してやった
991名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 21:23:06.14 ID:PmvxaP1BO
>>991
そこはアシュラマン風にしてみるとウケるな
992名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 22:22:35.01 ID:SEqdWnS00
明日出社せずにバックレる予定です
993名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 22:48:30.84 ID:EFqWvf3m0
予告バックレきたー
994名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 23:49:46.27 ID:1Dh8tpQaO
>>992の明日に期待w
995名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 23:53:24.18 ID:B1LgevmL0
ばっくれてなんぼ
996名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 00:11:30.41 ID:9ux2Lk2Z0
バックレって宣言してからやると途端にかっこわるく感じるのは自分だけ?
997名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 00:14:15.34 ID:F2CEAuPsO
>>990
マーベラスー!!
998名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 00:33:48.71 ID:MMp0SwXeP
木曜バックレってめずらしいな
999名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 01:19:23.27 ID:8HoqMqnE0
>>679>>964
1ヶ月で正社員スゲーな
もし行きたくないと思っても取り敢えず行っとけ
バックレはいつでも出来るんだからな
1000名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 02:15:49.95 ID:bTQliftVT
次スレはよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。