人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
【前スレ】
人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1291124415/l50
【主な人材紹介転職サイト】
人材バンクネット                          ttps://www.jinzai-bank.net/                   
[en]転職コンサルタント                   ttps://consultant.en-japan.com/                 
イーキャリアFA                           ttps://www.ecareerfa.jp/                    
ジョブエンジンエージェント                     ttp://agent.jobengine.jp/                       
日経Bizキャリア エージェントサーチ            ttp://bizcareer.nikkei.co.jp/bank/                   
Daijob.com                            ttp://www.daijob.com/                    
2名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 09:03:17.98 ID:OMZRheuSO
>>1
スレ建て、お疲れ様。ありがとう。
3テンプレ:2011/04/17(日) 11:13:58.45 ID:nngWGrnK0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
4名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 11:21:07.95 ID:jkH2oudh0
>>1

前スレ前々スレから日経キャリアはURL変更してるんだが・・・
5名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 17:31:22.62 ID:7aT0Do+b0
>>1
全部クソ
6名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 17:37:20.96 ID:7WPVKsb1O
人材会社の面談で、
他に登録している人材会社を聞かれるんだけどなぜ?
7名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:28:18.68 ID:QoHX7LqO0
>>6
提携先で紹介する企業が重複する可能性が有るから
8名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:39:18.06 ID:NvzOM7Zg0
3は死ね
9名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 23:08:16.02 ID:VOAOfGT20
>>8
いきなり死ねなんて、おだやかじゃないですね。
落ち着いてください。
10名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 07:06:09.66 ID:T/SFXZ7E0
>>9
3はアフィリエイトに誘導しているだけの全く役に立たないサイトだよ
それをしつこく「テンプレ」と称して貼り続けている
死んで当然

新規の方は騙されないでほしい
11名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 14:29:51.64 ID:MKGXq4SE0
【第1回】候補者は怒ってるぞ!こんな転職エージェントはもう...
http://www.youtube.com/watch?v=CosvRy2ISA0

ええ話や…
12名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 19:34:47.31 ID:7Fs/kxKn0
en転職コンサルタントの「利用したユーザーの評価」って信用できない。
特に「担当の○○さんは〜」というコメントはウソじゃないかと…。
この評価を信じて面談に行ってみたら、その担当は高飛車で嫌なヤツだった。
13名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 20:55:17.24 ID:duuJEPIo0
enの営業の匙加減でどうにでもなるんで、あまりあてには出来ません
14名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 11:57:28.69 ID:fKGTpEWa0
禿同保安院・・・
15名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 16:32:40.27 ID:MBvUyrcC0
ある人材会社の評価を悪く付けたら、
のちにそれが掲載されたんだけど、1週間後には消されていた。
16名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:48:12.63 ID:6VEsNB310
商売仲間だからね。
癒着してるんだよ。
信用しちゃだめ。
誘いに乗っちゃだめ。
17名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 23:27:30.15 ID:YRaVQFFzO
プから始まる人材会社は止めとけ
18名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 07:00:00.94 ID:5VPZNzW30
【勘違い起業】芝隼人【タイで児童買春】スレは立ったの?
19名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 07:12:53.54 ID:WnN+DjqB0
>>18
自分で建てろよ私怨粘着クズ
20名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 08:47:42.34 ID:5VPZNzW30
勘違いしないで。
応援してるから企業情報を張っとくね。
ホームページはなくなったけど業務は続けてるかも知れないし。


会社名                   コンバージェント株式会社[Convergent Co., Ltd.]  
有料職業紹介事業許可番号 13 - ユ - 304290                        
設立年月                 2009年7月                             
代表者                   芝隼人                             
資本金                   5,000,000円                             
事業内容                 成功報酬型人材紹介事業                   
                   エグゼクティブサーチ型人材紹介サービス事業     
                   採用コンサルティングサービス事業            
                   その他                            
本社所在地               〒108-0073                         
                   東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田8F       
TEL                03-6459-4201(代表)                       
FAX                    03-6459-4202                       


でも倒産したとしたら2年もたなかったんだね。
そんな人に採用コンサルティングとか頼めないよー。
21名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:28:30.95 ID:LeXRmtzh0
芝隼人の話題は求職者にとって何ら有益じゃない。下らない書き込みでスレ伸ばすな。

ところでご自宅・職場のお近くまで伺います、ってエージェントが結構いるけど
これは人を呼べないような会社なのか、それとも親切なのかどっち? 
22名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:45:15.39 ID:cD2K9iDf0
>>21
人を呼べない怪しい会社だよ。

展示会、セミナーなどで集めたと思われる情報でヘッドハントと称する連中の手口。
元締めはA社だけど悪評がネットで知れ渡ってB社C社D社の別会社名義で接触。
会社に呼べば住所、ビル名などでA社の別働隊であることがバレるから会社近くのホテルの喫茶店を使う。

会社名でググっても情報が足りない場合は電話番号でググる。
番号も最後の2桁を順繰りにしてググっていくとA社の影が見えてくる。
23名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:49:44.61 ID:+bjw2WAf0
パソナ経由で内定決まりますた。
前職が低すぎってのもあるけど年収約100万アップ。
事務系です。
24名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:01:02.18 ID:xblh8kul0
紹介会社から案内メールが来たんだが、メールに紹介先の社名が書いてあった。
で、その紹介先の会社HPを見てみたら、普通にそこでも求人募集かけてるんだよね。

この場合、紹介会社経由で応募したほうが得なんだろうか?
それとも直接、紹介先の会社に応募した方がいいんだろうか。
25名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:12:03.63 ID:7lHeAM9C0
>>24
直接の方が通りやすい。
リクナビ、エンなどで勝手に足切りされたという意見を何度か見た。

一度は落とされたが、直接応募を見つけて駄目だろうと思い応募したら一次面接に行けた等。
26名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:40:57.10 ID:+bjw2WAf0
あくまで自分でHPの求人見つけたことにしとけよw
意外とコストより仁義を重んじる人事もいるからな。
27名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:48:31.49 ID:LeXRmtzh0
>>22
いや、全然そういうルートじゃなくてイーキャリアとかenに登録してスカウトメールくれる会社の中に、
「近くまで伺います」って企業が何社かあるんだよね。(ちゃんとホームページもある)

良かったらもう1度レスくれると助かります。
28名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:54:20.22 ID:+bjw2WAf0
>>27
本社が遠方で東京営業部1人だけでオフィスもあってないようなものだから
応募者の最寄り駅の喫茶店やファミレスで面談って業者はいた。
まぁ案件は・・・・・タイミングだろなw
29名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:55:20.53 ID:xblh8kul0
>>25-26
レスあり。参考になります
30名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 16:25:13.62 ID:LeXRmtzh0
>>28
うーん、そういうケースだったらわかるんだけど、
東京が本社で社員数もそれなりにいるような会社ばかりなんだよね。
とりあえずレスありがとう。
31名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 16:25:42.14 ID:i/F6bvho0
マイケルペイジ、ロバートウォルターズ

今のような候補者を舐めた対応だと今年中にどこかに吸収買収されて終わるからな
32名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:54:00.48 ID:OZvc8/O/0
ある人材紹介会社の求人にエントリーしたら、別の、聞いたこともない個人営業っぽい会社から
「当社クライアント求人にご興味があるということで、xx社より紹介を受け…」とメールがきた。

実は人材紹介会社を使うのは初めてなんだが、こういう感じで応対会社が途中で変わるのは普通のことなの?
会って話したいという事なんだが、変な業者に捕まるのも嫌だなぁ。
33名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:32:41.90 ID:BTGMCw2O0
enで人材紹介会社からスカウトメールをもらったのでエントリー。
レジュメを要求されたのでメールで送ったらその後連絡なし。連絡も取れない。
どういうことだよ?怒
34名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:22:39.15 ID:BjslsXmoO
エージェントからメール来て書類添付して応募してもらった。
書類選考で落ちたんだがorz

メールしてくるなよ…
35名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:28:51.73 ID:+bjw2WAf0
>>32
人材屋同士で提携してるからね。
あなたが応募した案件の大元の会社から連絡来たのだと思われ。
普通は応募を受けた人材屋がある程度まで面倒みて提携先につなぐものだと思っていたが違うのかもw
36名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:46:12.31 ID:Lvpzz0XzP
テスト
37名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 12:48:51.71 ID:DnDxMmP2P
38名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:29:22.05 ID:1NXqQi2Z0
>>31
確かに対応悪いな
39名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:38:43.58 ID:RsZPgbhx0
>>31
この2社を含め外人エージェント会社が幅効かせていたのが3-4年前だけど
今は案件も減ってこいつらの応対も企業しか見なくなったのが質低下の原因だろうな。
ま、来年あたりは更にこいつらも淘汰されるよ。
ザマアミロ!
40名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 06:40:28.41 ID:M2Al5cB80
名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 18:35:05.74 ID:IWP3MWHq0
人材紹介会社から紹介された会社に内定が決まったんだが
実際に働く企業は違う所と言われ、詳細を聞いたら「光通信」だとさ。
頭にきたのでお祈りした。
光通信はブラック企業だと言うことが周知されてるので、企業名伏せて
裏で求人やってるみたいだね。

名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 18:58:11.29 ID:HruuF9RN0
内定もらったってことは、
面接いったんだよね?
そこでも解らなかったんだよね?

手の込んだ詐欺行為だな。

709 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 20:27:36.97 ID:FK7rIBLw0
それは人材紹介会社の名前も晒していいんじゃね
41名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:45:38.52 ID:VxFp1NDG0
どこのエージェントも面接や書類選考NG2-3回位まででそれ以降は紹介してこなくなる。
さっさと商品価値が無いと見切って新規候補者を探すのが、

マイケルペイジ、ロバートウォルターズ、スペシャライズド

潰れてしまえーーー!
42名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:22:47.07 ID:bj9ubwJf0
NG2-3回位までならまだいい
43名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:11:14.04 ID:VnsLhacb0
>>41
10回くらい書類選考落ちでも毎月2件は紹介してくれる会社もあるけどねぇ
44名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:30:14.51 ID:ZcSmjugQ0
ロバートハーフはどうですか?
45名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 04:36:44.28 ID:U1VwQ55z0
>>21
> 芝隼人の話題は求職者にとって何ら有益じゃない。

そうは言っても芝隼人さんが生活できてるのか心配
46名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 07:02:20.54 ID:scn+rTwh0
蒸し返すなよ粘着クズ
そんな事より自分の心配しろや
47名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:04:41.80 ID:3/TvpSX20
応募して書類が通り面接で呼ばれたが募集要項と違う職種の話しか出てこない。
こっちから募集の内容と違うと問い詰めたら
人材会社から貴方に伝えた内容が間違ってると言いだした。

こんなクソ会社を掴まされた人材紹介会社に同情する。
48名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 01:36:10.47 ID:3aHjh2pNi
アジェンテの西田まじつかえねー
49名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 06:22:14.47 ID:Ob3NBuuX0
アエリア 東京タワーに近い高層ビル
複数の案件を紹介される、全て応募する。
1件は進捗が早く頻繁に電話で状況報告。不採用でも電話で報告。
のこりは最初に書類審査を出した話で終了。そのあと音沙汰なし。
50名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:18:25.26 ID:LYR20efQ0
中高年はハローワークで仕事見つからないのに人材派遣会社では紹介してくれるんでしょうか?
51名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:20:50.61 ID:CzQrEl9C0
人材派遣と人材紹介は違うよ
52名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:45:02.43 ID:OjY0Ya250
中高年で未経験職って言うんならそら無理よ。
それなりの経験と資格か技術があれば人材銀行とか人材紹介会社を使って応募できる。
低スペは門前払い。
53名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:02:19.33 ID:yRdPv9UK0
ロバートウォルターズとマイケルペイジは最悪だな
54名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:10:29.72 ID:jqTtyHVd0
東京近郊なら有楽町の東京人材銀行がある、登録は40歳以上で管理職経験者が条件。
ハローワークと重複する案件が多い。

それなりの経験があればオファーは来る。
来るけどロクな会社は少ないけどな。
会社側の利用も無料だから有料の人材紹介より質が落ちる。
55名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:11:52.21 ID:jqTtyHVd0
中高年向けでは飯田橋の東京しごとセンター。
都とパソナが半々で運営してるんだけど・・・お勧めしない。
56名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 03:44:53.95 ID:66otk49Q0
芝隼人って何ですか?
57名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 09:01:15.21 ID:hpxf+ZWhO
再就職支援会社と人材紹介会社は全く別物
58名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 09:22:19.13 ID:Z2F1gobx0
本来は再就職と転職は分けて考えられるべきなんだけど(内定の取りやすさも全く違う)
2〜3年前から転職板で再就職の話してるし、この際いいんじゃないの?
59名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 11:25:11.34 ID:8a8G65Cz0
>>57
こまけぇこたぁ ry
60名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 12:16:26.36 ID:YfibC7t50
マイケルペイジの扱ってる求人ってかなーり前からあるけど、今時決まらないポジションが半年とかってあるか?!
キャリアクロスの新着求人メールでマイケルペイジ扱いの同じ求人ばかりくるぞ!
本当はガセネタで候補者集めだろ。
GI並みになったな。
61名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 18:32:20.81 ID:xMPxh4YL0
>>60
某製造業の経理管理職は半年ちかく各人材紹介で掲載され、やっと先月に決まった模様。
社名伏せた掲載も含めて数カ所からオファーされた。

国立か早慶で社歴2社で40代でMAX600万円の募集で集まらず、学歴ランク下げてオファーしても
会社側が選り好みしすぎて決まるのに時間かかっていると聞かされた。
62名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 18:41:06.87 ID:SQ7e1ZgP0
40代でMAX600万円という条件は微妙かも。
63名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 18:56:38.88 ID:DNFcYkhn0
最近似たような条件で決まったけど、入社時は管理職候補なので600にちょいたらないくらいで、
正式に課長になったらガツンと上がるらしい・・・。あんまり激務じゃなきゃいいがw
64名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 22:27:25.31 ID:RR9ll1czO
ベルリッツ、富士フィルム、旭化成の経理は一年中掲載されてるが、
採用ポジションの上司が基地外なのかなあ。
65名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 23:28:57.85 ID:RdhFwOZn0
>>64
富士フィルム、それは本体?関係会社?

関係会社なら募集を2−3ヶ月に1回見る
66名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:56:45.49 ID:T0u9WbgO0
グルーポンでぴあギフトカードを売っているのを見た時、
ぴあもヤヴァいのかなぁと思った
67名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:57:07.39 ID:T0u9WbgO0
スレ間違えたorz
68名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 23:15:39.47 ID:0iNfNR7J0
求人者が払う、有料人材紹介会社ってない?
69名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 23:41:34.82 ID:amAxu5Ij0
>>68
昔アデコがそうだった
今見ても有料と無料があるっぽいような感じだけど
70名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 00:33:57.91 ID:FK6bTmIoO
すまん、逆だ。休職者が金払うコンサルはある?
71名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 01:34:00.26 ID:9Y/r56fP0
>>70
リクルーターズ
72名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 02:12:50.46 ID:g3BEKcDP0
人材紹介会社経由で内定貰った場合、断っても問題ない?
その後、仕事を紹介してくれなくなるとかある?
73名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 06:34:07.59 ID:mix1Txu/0
>>72
問題ないよ
但し明確な理由を言えるように

何となく〜と言った曖昧な言い方だと
考え直せ等の説得が待っている

酷いところは無理矢理にでも押し込もうと脅しかけるような人もいる
74名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 06:41:43.68 ID:mix1Txu/0
>>70
年収1000万円以上の求人限定、日本初の有料会員制転職サイト
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/15/23141.html
75名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 08:47:12.68 ID:6FO31lqv0
>>74
このサイトってほぼキャリアクロスやダイジョブと同じコンサルなので
金払う意味無ーし!
76名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:57:23.74 ID:y3nTi4/S0
ハローワークの募集内容をピックアップして
社名を伏せた求人として出しまくる会社が有る。

業務内容がハロワの丸写し。
77名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:07:42.08 ID:ukDcNLa10
今週締めの会社が多いので
エージェントからのクロージング電話には気をつけよう
78名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 00:31:04.80 ID:aeK7Rw+mO
アデコはあまり紹介してくれないな。
79名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 00:39:48.80 ID:ablR5aU8O
人材バンクに登録したいのだが、
自分のスペックをどう評価されるのかが怖くて
なかなか踏み出せない…

こんな求職者は俺ぐらいかなあ
80名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 01:46:42.30 ID:tzzn7NbW0
まぁハロワで内定出るなら無理に人材屋使わなくてもいいんじゃない?
81名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 09:34:56.04 ID:/glExSAJ0
>>78
週に1ー2件の紹介がくる
でも条件が合わないようで再確認すると
そうですね、まちがってました、申しわけない、無かったことに
82名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 12:52:01.25 ID:9232qX5Q0
人材紹介会社2社から同じ案件を紹介された
どちらの人材紹介会社から応募しようかな…
83名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 13:44:41.68 ID:U41eEl/O0
正社員案件が無いらし契約社員での案件を紹介するロバートウォルターズ。
まともな案件無くて困ってるのかいな?
84名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 14:08:48.54 ID:tzzn7NbW0
契約社員なりのスペックと判断されてるという可能性は?w
85名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 22:42:58.07 ID:xObVAV7SO
返事こねー
8672:2011/04/29(金) 00:03:31.82 ID:epf02ZOK0
>>73
dクス
87名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:05:19.65 ID:epf02ZOK0
>>82
俺の場合、どっちの人材紹介会社にも思い入れ(?)がないなら、
先に案件を送ってくれた会社から応募する。
88名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:12:17.35 ID:j9wZLSy20
>>83
無職からすれば契約社員でも提示してくれるだけでも有り難い。
89名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 10:26:21.47 ID:d2LLvjii0
90名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 16:39:31.04 ID:IQzV+xCk0
91名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 17:43:48.13 ID:jFOApSax0
レスポンスが遅いコンサルタントは嫌だ
92名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 18:14:23.22 ID:Hnc9RcZ/0
どれくらいだと遅いと感じる?
今まで使ったCAはほとんど翌日には何がしかの返事来たけどね。
93名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 20:26:53.70 ID:vJc/8YZd0
>>53
マイケルペイジには相手にされない。
ロバートウォルターズは面接結果を知らせてこなかった。
普通、面接まで行ったら、どんな結果であっても知らせないか?
94名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 21:49:52.23 ID:kjfKyZMa0
>>93
人材会社経由で面接結果を伝えないのは聞いた事ないですねぇ。
リクナビの面接では何度か有ったが。
95名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 22:26:37.61 ID:bchBpb3iO
相手にされないというのは詳しく教えて
96名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 05:00:15.41 ID:x4DYYYrY0
>>90
あら、いやだ。男前じゃないの。
この子が児童買春なんてするの?矯正してあげたいわ。
97名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 08:57:53.61 ID:xgw/QAdg0
障害者の仕事の人材バンク・人材紹介会社はありますか。
98名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 09:21:51.10 ID:Mleqi0v10
>>97
支援団体かハロワで相談だろ
99名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 16:50:36.26 ID:7LxrFLYq0
東京人材銀行と東京しごとセンター。40歳以上ならまずはこの2つに登録して仕事探し
を始めてみるべき。ただ、金かけないで求人出来るとあって、従業員の出入りが激しい
ブラック企業が多いことは致し方ない。
人材紹介会社では、自分は管理部門の経歴を持っていたというこもあるけど(株)日本MSセンター
(現MS-Japan)は良かったよ。厳しい雇用情勢の中でも忘れずに案件を出し続けてくれた。
コンサルタントによるかもしれないけど潟rックアビリティも良い。履歴書・経歴書の書き方
をしっかり指導してもらった。
※いずれも1年くらい前の情報です・・・
100名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 20:23:28.03 ID:WOK9DBut0
日本MSセンターは名前変わったのか。
先月中に人材屋関連は全部退会したのでしらなんだ。
101名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 21:29:34.96 ID:i7hZ75TG0
>>97
それは政府と地方自治体が面倒見るべきだな。
自由競争市場から除外すべき人達だから。
102名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 22:50:34.27 ID:jjkyQgjt0
プリセプトふざけんな
103名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 23:00:26.46 ID:PY/Zq/+k0
>>101
障害者の雇用促進は国や地方自治体で何かやってるでしょ
企業の規模に応じて採用するか、採用しない場合は雇用促進団体に金を上納するとか
104名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 01:39:50.81 ID:4BmlMoJA0
この1カ月くらいスカウトメールが激減した。
みんなはどうですか。
105名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 02:59:07.17 ID:ttQIvw0o0
求人に対して面接通過、内定確率の高い候補者に絞って応対しているのが
マイケルペイジとロバートウォルターズだね。
求人が少ないから打率の高いのを目指すから一般的に対応が悪くなる。
くそエージェントに成り下がったいい例だな。
ストーンマンなんれ放置のプロだよ。こういう会社ってどこで売り上げあるのか不思議だな。


対応最悪
ロバートウォルターズ、マイケルペイジ

放置プレイ
ストーンマン、グローバルインディペンデント、サーチファームジャパン、システムズゴー
106名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 08:53:16.39 ID:T/n9DWok0
>>100
4/1社名変更

>>99
人材銀行はハロワ重複が多い
東京コンピューターサービス&関連会社は全ての職種で1年中募集を出している

しごとセンター 都とパソナの合弁
独立したスレで酷評、知人で何人か使っていて酷評
107名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 14:51:58.01 ID:ox55tUWc0
書類提出の話進んでたのに、エージェントがGWがっちり休むんじゃねー
今日くらい出社しとけよ
108名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 16:45:37.87 ID:9t9/btpw0

対応最悪
ロバートウォルターズ、マイケルペイジ、
スペシャライズド

放置プレイ
ストーンマン、グローバルインディペンデント、サーチファームジャパン、システムズゴー、リクルートエージェント
109名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 18:57:24.37 ID:c6y16JKZ0
対応最悪
ロバートウォルターズ、マイケルペイジ、スペシャライズド
インゲート、プリセプト

放置プレイ
ストーンマン、グローバルインディペンデント、サーチファームジャパン、システムズゴー、リクルートエージェント
プレアデス
110名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 19:01:06.68 ID:EgO7Drfv0
カタカナ名前の会社が好きなのなw
111名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 19:35:59.95 ID:zonAiBl10
カタカナじゃない人材紹介会社を探す方が難しいよ
112名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 19:42:02.23 ID:PoIa8l2k0
俺はスペシャライズドで1年前に仕事決まったお。
対応は他と同じような感じで、普通だった。
またリストラされたらコンタクトするつもりw
113名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 19:50:58.58 ID:EgO7Drfv0
いつまでも
  あると思うな
     金と職
114名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 21:25:04.15 ID:SVN6lZkA0
Hays
115名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:08:30.33 ID:jQbpNAkO0
テクノブレインだけはやめておけ。
あそこの八子という奴はすぐ切れるヒステリックおやじ。
客に怒鳴ってるんじぇねえよ、この低脳エージェント。
116名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:10:45.44 ID:jQbpNAkO0
>>109
ロバートウォルターズは良かったけどな。
あきらめずに継続して募集案件を紹介してくれている。
少しは見習えよ。ヒステリック八子。
117名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:32:57.68 ID:gHFCJxKzO
綜合スタッフはやめとけ。
やたらと過去の経歴について責め立てて来る。
118名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 14:00:33.57 ID:Cct9u2O60
>>116
低いポジションは沢山あるからな
119名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 11:28:18.80 ID:Wp0ZBWhD0
芝ちゃんスペ辞めたの?連絡取りたいんだけど。
120名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 23:43:56.84 ID:PIRvO00+O
日本マニュファクチャリングサービス(株)佐原支店はさんざん個人情報聞き出しといて落としやがった。
121名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 00:24:19.52 ID:ipndZ1SV0
悪徳人材紹介会社データベース

http://koizumikomeo.blog86.fc2.com/blog-entry-615.html
122名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 07:01:00.05 ID:aRPeUl8N0
>>120
それ前々から数カ所のスレで同じ内容を見るんだけど・・・
その会社は工員の派遣会社だろ
123名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 08:12:17.21 ID:YPNS48Uq0
悪徳人材紹介会社として下記の会社を挙げさせていただきます。

ヘッドハンティングと称して、突然電話をかけてきます。興味がないからと断ると逆切れするとんでもない会社です。

http://www.clothoc.com/index.html
124名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 20:18:48.37 ID:YyBZtX7P0
株式会社テクノ経営総合研究所
事務系、管理職系で登録された方いましたら感想を聞かせて下さい。
125テンプレ:2011/05/09(月) 06:08:58.86 ID:ySWY7EJy0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
126名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 12:20:15.23 ID:uwDOW8M80
↑はよ死ね
127名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 10:31:40.93 ID:LnRkTEUP0
業者「別の場所誤って伝えた」 職安法抵触の恐れも 2011年5月9日 22時29分

 宮城県女川町での仕事に応募した大阪市の60代男性が福島第1原発で働かされていた問題で、
男性を雇った岐阜県大垣市の業者は9日「(元請けから依頼があったのは原発での作業だったが)混乱の中で
女川町の現場を伝えてしまった」と説明、「非常に申し訳ない」と釈明した。

 下請け業者は北陸工機。男性社長が共同通信の取材に答えた。

 うその労働条件を提示して労働者を集めたり、契約を結んだりするのは職業安定法や労働基準法に抵触する
恐れがあり、大阪労働局が調査している。

 これまでは北陸工機側が「元請けから『現場は女川』と言われた」と主張していたのに対し、愛知県の元請け業者は
「『福島第1原発で散水車の運転手』と下請けに業務内容を伝えた」と反論していた。

 西成労働福祉センター(大阪市)の聞き取り調査によると、男性は3月19日に大阪を出発し、岐阜県で元請け業者と合流。
 大型トラックに先導されながら作業用車両を運転し、東北へ向かった。

 女川町に行くと思っていたが、特段の説明がないまま原発事故の対応拠点「Jヴィレッジ」(福島県広野町など)に到着した。
 この時点で、原発敷地内での作業に従事することに初めて気付いたという。

 男性は、センターに「何の説明もなく福島に連れて行かれた。おかしいと思ったが(業者側に)物を言えるような
雰囲気ではなかった」と話した。

(共同)

男性に渡された職業紹介票。就業場所は「宮城県女川」となっている
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011050901000978.jpg

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011050901000792.html
128名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 12:07:12.50 ID:yR5zG2Hy0

Best Regards
129名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 20:35:06.58 ID:riGUfnbY0
人材紹介会社登録しようと思ってるんだけど
複数の職種希望がある場合、紹介会社ごとに分けて登録した方がいいのかな?

例えば、
紹介会社A・・・営業職希望
紹介会社B・・・企画職希望
紹介会社C・・・エンジニア職希望
みたいに。

それとも一社で希望職種全部出した方がいいのかな。
130名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 21:13:28.58 ID:1/3h3uEL0
1社で希望職種の全て登録 x 複数の会社に登録だろ
131名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 21:26:15.85 ID:riGUfnbY0
>>130
レスどうも。

そうしようと思ったんだけど
例えば営業経験とスキルがあるけど、幅広く考えたいからから様々な職種の希望だしても、
CAが早く決めたいからって希望の中でも経験職の方ばかり紹介してきたら嫌だな、と思って。
132名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 23:46:34.47 ID:wGa3N5P/0
人材紹介会社10社に登録してきたけど
その後お世話になっているのは2社だけだわ
133名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 10:47:17.65 ID:S4ct2myl0
既出かもだけど

港区のオークアソ◯エ◯ツってまだあるの?
給料も払わず、コンサルをこき使うからほとんど逃げ出したって聞いたんだよね。

オ◯◯アソシエイツで調べるとまだあるみたいだけど・・・。
そんなところじゃまともなサービスは期待出来ないだろうね
134名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 10:48:20.22 ID:S4ct2myl0
>>133
書き忘れ

給与未払いで何度も訴えられたらしいしね

135名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 14:01:05.30 ID:fQVc4ZXx0
>>131
CAが押し込みたいから「希望してない経験職種」をゴリ押しして来ることはあるよ。
自分は社会人になってほんの2年くらい営業部にいたんだけど、
営業を離れて今の職種の経験の方がずっと長いにも関わらず、
決まりやすいからなのか営業職ばっかり勧められたw
だから職務経歴書を何パターンか作るのがオススメ。
136名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 13:28:21.89 ID:dKgpDHub0
案件付きで声掛けてきて、こっちもすっかりその気になって話進めてたのに、4月末から
GW挟んでずっと放置プレイ。挙句に「お前の経歴じゃやっぱ無理だ」とか言いやがんの。

なんだそりゃ、サイトに登録した職務経歴書見て声掛けて来たんだろ?
それとも案件は個人情報引き出すための餌で、初めから紹介する気はなかったのか?
面談に掛かった交通費返せ。
137名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 16:30:24.92 ID:737KSw9r0
社名晒しちゃえ
138名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 05:51:11.95 ID:eP+7dIFp0
私も案件付きのメールきた。
その案件に興味があるから、
エージェントとコンタクトとってみるつもりだけど、
どうなるかなぁ〜。

釣り案件だったら嫌だなあ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 03:05:49.83 ID:ju5Y1ZpE0
>>60
亀レスでなんですが、マイケルペイジの案件の中には、
私が知る範囲で、募集企業の選考作業が遅く、本当に半年以上決まらないのが実際複数ある。
クライアントが日本の実情に明るくなく、応募者に対する理想が高すぎるのも要因のひとつ。
あそこはコンサルタントはピンキリで、親身な人もいます。


140名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 08:53:19.28 ID:S5wvFZj/0
>>139
外人コンサルは糞だよ
売れる候補者しか相手にしない
141名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 17:18:46.37 ID:VkyFpAO10
田舎すぎて会社が少ない。
142名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 23:14:44.03 ID:3JWJKDDH0
20代のコンサル多すぎ
143名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 14:51:39.82 ID:tS3oQnVa0
http://www.geocities.jp/pttyh648/index.html
ゴ○会社 やめとけ
144名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 22:31:55.72 ID:yF2nynkm0
リクナビなどの転職サイトでは書類落ちばかりなのに、
人材紹介会社を経由だと書類通過する

推薦状のおかげだろうか?
145名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 22:56:23.62 ID:3OHbtbMo0
>>144
多分応募総数の違い。オープン求人じゃなければ3桁応募とかあり得ないからな。
146名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 09:58:31.12 ID:U+TuJSPe0
案件付きのメールきたので
履歴書と職務経歴書だしたら
その案件はクローズになったと連絡があった。
案件メールよこしてからクローズになるまで2日間
だったらメールしてくるなよ
147名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 10:17:40.39 ID:jaRQPcQL0
>>146
紹介会社と募集案件になった会社名を晒せ、一部伏せ字、イニシャルでも可
もしかしたら俺と同じ応募先かもしれん
148名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 11:36:16.32 ID:gdr8DT5i0
ディ○スコのCA、元金融出身らしくやたらと過去の自慢をされた。
「だったらどうして人材派遣業界にいるのですか?」と聞きたいのを
ぐっとこらえて、我慢して聞いていたけど、こちらの仕事についても
「リーマン前なら沢山あったんだけどねえ」とか「あるけどシニアレベル
だね」とかこっちの就職と関係ない事を延々言ってきて最悪だった。
何もないなら面談する必要ないじゃん。時間の無駄だったし、交通費返して欲しい。
149名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 11:36:59.61 ID:gdr8DT5i0
ああああ〜伏せ字失敗。ま、いっか。
150名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 22:40:07.49 ID:DqbBx1950
ある人材紹介会社から2社応募。
A社は1週間後に書類通過の連絡がきたが、
B社は2週間経過した今もまだ連絡がないらしい。

俺はB社の方が第一志望なんだけど、
実はA社しか応募していないんじゃないかと不安になってくる…
151名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 00:24:36.23 ID:qxGclIxVO
Michael ペイジいいよ。
152名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 00:38:56.04 ID:GZ6a7UAj0
良くねーよ
ずっと放置されとるわ
153名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 02:01:22.02 ID:dD2JW6UX0
リクルートエージェント 杉本と申します。
この度は弊社「転職支援サービス」にお申し込みいただきまして、
誠にありがとうございました。

エントリー時にいただきました情報をもとに、該当求人をお探し
しましたところ、誠に残念ですが弊社がお預かりしている求人
案件の中には、ご紹介できるものがございませんでした。

弊社に寄せられる求人(非公開求人を含めた全ての求人)は、一般の
求人サイト(リクナビNEXT等)や情報誌等の求人と比較しますと、
企業側からのご要望により、応募条件が細かく設定されており、
ご紹介がより厳しい状況でございます。
更に景気悪化による影響も受け、お預かり求人が減少または業界に
よっては激減しております。

このようなご案内にならざるを得ないことは弊社として大変心苦しい
のですが、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。

今後につきましては、3ヵ月の間においてご紹介できる求人が
出てまいりました際に、ご連絡させて頂きたく存じます。
上記のような求人状況のため、ご紹介に至らない場合もございますので、
予めご了承ください。

なお、弊社サービスがご不要となりましたら、ご連絡頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
154名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 06:17:28.55 ID:R2qQC6mj0
エージェントにお祈りってされるんだw

2社に特攻したけど、電話面接するから面接までに書類よこせごるぁって言われたぞ
155名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 06:34:14.21 ID:8KtQANoq0
>>154
153のリクエーは年齢や学歴で選別されている様子
156名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 07:38:57.06 ID:Yun+NLipO
マイケルペイジいいのは、最初だけだよ。その後、放置。最低。特に外人
157名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 07:41:45.54 ID:8KtQANoq0
>>150
あるある

途中経過の報告でも有れば良いけど、
忘れた頃に進捗状況や結果を伝えてくる事もある
158名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 08:51:42.02 ID:CNo/hl510
>>151
そーだなー、2回ほど書類選考でダメになってみな
外人コンサルは売れない候補者と判断して対応悪くなるから。
そして新たな売れそうな候補者を売り込みダメなら次への繰り返し。
問い合わせしてもレス遅く、目に見えた対応の悪さだよ。
自分の成績が悪くなると同業他社に移って同じことの繰り返し。

真面目にやれバカ外人コンサル!
159名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 10:20:27.45 ID:DPnyOmMw0
>>147

紹介会社はS
募集案件になった会社名はI

です。

イニシャルで申し訳ない。
160名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 10:58:21.97 ID:skzT6IoF0
>>159
俺も紹介会社が S < 同じかも?
案件は R
161名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 20:50:40.42 ID:qxGclIxVO
日本MSセンターはどう?
162名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 21:10:54.32 ID:QQJQxEcC0
>>161
登録してから2ヶ月は頻繁に紹介された
面接に行けたのが1件
3ヶ月過ぎてからは月に1−2件の紹介
163名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 23:29:05.10 ID:qxGclIxVO
アデコは?
164名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 06:49:05.32 ID:HHj7mCpd0
株式会社プルミエール

2月に断った案件を5月になってまた紹介してきた。
見覚えのある内容と思い過去のメールを見たら全く同じ内容だった。
165名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 07:03:59.14 ID:qlG4XyNaO
NJC。
希望に合う募集があると連絡を受けて、紹介依頼すると、面接にこぎつける前の段階で先方の方針が変わったり、募集取り下げになる謎。
それでも1社面接に至ったが、いやがらせレベルの圧迫面接で祈られたw
166名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 10:08:25.65 ID:fmAMwJ5y0
>>163
登録して1ヶ月だが週に1−2件の紹介あり。
面接1件、いま選考中。
167名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 12:27:59.10 ID:7H+P+wYo0
案件案内がきてすぐにクローズとなるのは
釣り案件だった場合の他に
他社が先行していて決定となった場合があるよ
168名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 23:44:14.34 ID:uC6hyeez0
エージェント経由で応募して書類選考を通過した方、
応募から何日くらいで通過の連絡が来ましたか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 03:30:29.55 ID:HO2rUquH0
2日‐10日ぐらいの間で、一週間ぐらいが最多だったです。
170名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 06:27:13.94 ID:fF41u4Mr0
>>168
短いので1週間以内。

長いのは1ヶ月、応募時に時間がかかると聞かされていた。
その会社は面接に行ったら10分で終了、募集職種と違う話ばかりするから問い質してみたら
人材紹介の手違いだと責任転換する酷い会社だった。
171名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 06:39:14.32 ID:WVuTuII70
>>170
原発職?
172名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 13:36:59.92 ID:vqVh5zQ50
どこか良い紹介会社ない?
173名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 13:48:37.52 ID:eabZhxzm0
>>172
このスレ的には芝隼人
174名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 14:16:56.83 ID:88mGzGSq0
>>172
職種は年齢によって勧める会社が違ってくる。
自分の年齢と職種くらい書け。
175名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 14:18:54.97 ID:88mGzGSq0
前スレでは、若手でIT関連だとワークポートの評価が高かった。
176名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 08:40:01.24 ID:gSkJLzIW0
名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 00:36:25.25 ID:nWDPtqZzi
皆さん、どこでお仕事探されてますか?JAC?

名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 06:08:22.16 ID:dwXMgF0P0
JAC、WSA、パソナキャリア、リクエーは「ご紹介出来る案件が(ry」
Michael Pageはちょこちょこ紹介してくれたが、アンマッチな案件が多かった。
Robert Waltersは自分にとっては結構使えた(途中で放置するConsultantもいるがw)
ISSもそこそこかな
177名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 17:27:58.68 ID:V3rHiR6q0
We received a number of applications from candidates
whose experience more closely matched our client's requirements.
178名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:07:30.04 ID:0Gy6kqF+0
>>177

(訳)
おめーのようなDQNなんか相手にしなくても、まともなやつがいくらでも応募にくるんだよ。
わりーが、おめーとは縁がねーよ!
179名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:57:13.64 ID:uifZURXDO
先週、初めて登録した人材紹介会社に面談しに行ったけど、
面談しているうちにCAがやる気なくしたかんじだった。

写真も持ってきてと言われて持ってきたけど、帰るまで求められず、
メールに添付されてないと言われた職務経歴書も
家に帰ってメール見たら添付されてたし…。

スペック見て使えないとごみ扱いしたんだろうな…Orz
180名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 22:15:06.27 ID:1XrI2Ak40
>写真も持ってきてと言われて持ってきたけど、帰るまで求められず

俺も同じ経験あるわ
神保町のJACだったかな、用意したのに求められなかったなぁ
八重洲のパートナーズだったかな、どこかで同じような応対されたわ
181名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 22:26:01.82 ID:EizOQFYd0
大手って書類見ないでよんでるのかね?w
182名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 07:28:44.36 ID:INbEHt+J0
>>181
呼ぶと同時に募集案件を紹介するから読んでいるよ
183名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 09:00:58.83 ID:xaJA6IP2O
そんなことは日常茶飯事
184名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 10:49:14.61 ID:PJlNOj4G0
45歳 元CIO
3年前にリストラされて未だ決まらず。そどこかエージェントないですかね?
メジャーなところは大体付き合いがあるが、案件が少ないというより無いのと
年齢が引っかかるようです。
185名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 10:53:50.85 ID:qUiBteOH0
>>184
CIO・・・そういうのを採用したがる企業があるのか?
つーか、そういう立場になった人ならココで聞かずとも自分を欲しがるクライアントを抱えるエージェントは既に探して登録してるもんじゃないの?
186名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 13:36:08.51 ID:PJlNOj4G0
>>185
今の時代そんなポジション無いから、希望下げているけど社内IT系自体が無いから
187名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 14:40:29.68 ID:GqNV6/b80
>>184
Have you been fine ?
188名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 21:41:34.33 ID:n0SRL3lAO
金曜…転職サイト経由で人材屋からスカウト来る→エントリーする→「明日登録に来て下さい」
土曜…登録&案件紹介
月曜…「急ですが今日の午後面接です」→準備不足と緊張で面接失敗→「明日二次面接です、時間は未定です、今日中に連絡します」→「人事部から連絡なかったから明日午後までスタンバっててね」
今日…「3時半ですが人事部から連絡ないので面接明日です。今日中に連絡あるはずなので来たら伝えます」→現在まで連絡なし

ヤバイかなあここ…
189名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 00:05:03.55 ID:/ul8xwIz0
>>188
そもそも、こんな段取り出来ないエージェントと時間を決めてこない企業側も変だな。
俺ならエージェントにきちんと日程を確約してこいと言う。
190名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 09:05:46.64 ID:90DIf8iI0
>今日の午後面接です

かなり前の話だがキャリアビジョンってエージェントでやられたわ。
二次面接で社長の都合が付いたから行けと。
それで二次面接に行ったら常務など役員3名で社長は不在。
急用で遅れて来ると言って1時間以上経過しても社長が来ない。結局、社長は来なかった。
この会社は2年後には吸収合併されて消滅した。
191188:2011/05/25(水) 10:44:28.96 ID:hyevu+GsO
さっき電話があって、結局一次面接の結果(二次面接に進めるか否か)は金曜日以降になりますとのこと
金曜日必ずご連絡しますとか言われたけど、最初は二次面接は決定事項で日程調整の問題だけという話だったのに
昨日今日無駄に時間確保してしまったわけだが、企業側からエージェントへきちんとした説明がなかったようだ
面接では「派遣→契約社員登用あり」とこれまた話が違ってたし、不信わいたからよそ行くわ
192名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 15:15:34.37 ID:Id8QBrdO0
193名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 19:02:27.95 ID:DqUXLCnf0
エージェント経由で応募して1か月たったが連絡なし。
そのエージェントに問い合わせても「連絡がない」しか言ってこない。

で、他のエージェントから同じ案件を紹介されたんだが、
また応募してもいいかなぁ?
194名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 00:36:45.16 ID:K6xXlyOu0
>>193
確実に応募してるならダメ
195名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 01:37:24.51 ID:TMP95GX9O
候補者を溜めてから、間引き選抜する事はあるよ。
それまで時間かかる。
196名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 21:36:00.08 ID:jXXdpvW6I
秘書ですが、エージェント経由で応募したら後から写真提出するように言われたんですが、これって容姿で書類選考するってことですよね?
つまり経歴はOKだけど面接するかは写真見てから決めたいということ?
197名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:07:58.13 ID:X1zF5XdH0
>>196
エンジニア応募したけど、写真は必要なかったぞ
でも面接っつーか履歴書出すときはどの職種でも必要になる

ただそれだけ
198名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:30:16.74 ID:U6+BTmT10
エージェントって何であんなに段取り悪いんだろうな。
オレ面談の時、落ち合う予定時刻の30分前になって、携帯で「待ち合わせ場所を
変更して欲しい」と、予定とは違う別の駅に呼びつけられたことあるよ。

お前、じゃあ前日までのメールのやり取りはなんだったんだよ、と。
ほんと意味分かんねぇ。つーか殴りたい。
199名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:43:49.89 ID:o/KckvjK0
>>196
用意して来いと言われながら面談に行くと要求されなかった事がある
200名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 22:55:14.47 ID:TMP95GX9O
経理財務でいいエージェントはありますか
201名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 09:41:08.56 ID:kmIx6Q680
プロフェッショナルバンクも最悪な会社で候補者の経歴を知ろうしない。
特に高橋はバカだね。
202名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 10:16:02.44 ID:PxqM/2P20
>>200
REXアドバイザーズ
203名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 10:42:32.63 ID:BOlfcdgf0
>>200
その気があれば自力で探せるハズ
204名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 13:09:02.12 ID:pa5/HWkT0
質問です。

人材から紹介された⇒HP見たら応募している⇒人材の紹介無視して
直接応募の方が有利?
205名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 13:25:30.23 ID:MdLRQDZp0
>>204
有利
206名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 13:40:07.29 ID:pa5/HWkT0
>>205
サンクス。

ところで企業がエージェントとHP同時に募集する理由って、

1、採用意欲は強い。
2、両天秤にかけて、よりよい人材を採用する。エージェントは
  あくまでも保険?

ってこと?

今、ある最大手のエージェント登録してるんだけど、型にはめようと
するよね。

○○業界出身だから、同業か、他業界なら△△(だけ)とか。
何歳だから難しいとか。
207名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 19:01:35.77 ID:s3gGiUS40
まぁエージェントがクライアントの意向をしっかりつかんでの上の話ならしょうがない。
ちゃらちゃら気分だけで言ってるようなCAは変えてもらえw
208名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 20:11:18.24 ID:pSGWLZDO0
エージェントから出したら書類審査でNGだったのに,あきらめきれず自己応募したら面接のお話をいただきました。(次回二次面接)
これってエージェントが実は推薦してなかったということ?
209名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 20:19:11.91 ID:Y/umbXj4O
>>208
その疑惑って結構出るよね。
エージェントからしたら、いかに入り易いところに短期間で入ってもらい、
また辞めたら他の転職者を補充し、
退職者はまた来てもらえばよいって考えかも。
210名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 20:21:01.87 ID:WPllr/LAO
エージェント社内選考で落ちたのか、募集企業が見忘れた。
前者だったら、嘘つきだな。
211名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 20:32:58.75 ID:Y/umbXj4O
なんとなくだけど、エージェントなんか、わんさか登録者、転職者いるんだから、
最初の登録情報、面談、職務経歴書を出した時点で着地は決まってしまうのかなと。

すげー条件良いところ紹介して、期待させて残念でしたとなっても、
空求人あり、本当は応募しないで残念でしたもあるでしょ。
それで、こいつの本心は金だなと分かると、外資とかばかり紹介してくるし。
212名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 22:57:33.38 ID:dCui6N1n0
>>191 結果がどうなったか気になる
213名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 00:14:28.53 ID:kzwW1mhf0
人を雇いたいんだが、どのエージェントがいい?
英語ができる、IT基盤設計、運用の経験がある人。なかなかいないんだよなぁ。
214名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:00:59.85 ID:gUKSjCVkO
大手ならどこでも。
外資なら外資のエージェントで。
215名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 02:37:10.67 ID:lCUj4rXT0
エージェント内での選考に落ちまくり、どうすれば会社名聞き出せるかな?
直接応募する
216名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 06:56:46.44 ID:xvJwa6bk0
>>213
登録者数の多さならリクルート、エンジャパン
あとは名の知れている会社を数社、パソナ等
英語、ITなど特化するのは調べてから電話する

一部で質の悪い営業マン、その苦情を言っても同じ過ちを繰り返す会社もあるので注意
出入り禁止しても訪問するバカ会社がある
217名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 10:04:05.09 ID:/ruIdWDo0
二度の転職を手伝ってもらった親しいエージェント(飲み友達)とたまに飲むんだけど、
けっこう人事のひどい話いろいろ聞くぞ。転職者の立場からしてみればエージェントの責任であるわけだが実は人事が不正をしていたりとか。
まあそういう会社に限ってたいてい悪い噂を聞くことが多いよね(笑)
218名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 10:42:00.56 ID:VLXzui6y0
>>217
自分も一時期人材紹介会社のエージェントやってた。
エージェントの売りはいかに企業に取り入るというか
仲良くなるかにかかってる。

でもそれって登録者からは見えないんだよね。
219名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 15:42:30.25 ID:szpO8P4Z0
どの世界でも結果しか見ないよ
人事がどうこうあろうと、俺らからすればエージェントの行動結果だよ。
220名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 20:26:12.36 ID:moqUqUbL0
>>219
自分の経歴が常に『非の打ち所がない』という前提?
221名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 23:30:04.02 ID:7WaYoDje0
>>217
どんな不正?
222名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 02:06:47.89 ID:oNeeikVn0
>>218
そうそう。それけっこう重要だよね。
223ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 02:29:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-08-21 16:06:10
https://mimizun.com/delete.html
224ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 02:29:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-08-21 16:06:10
https://mimizun.com/delete.html
225名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 16:57:54.26 ID:5ywUR1io0
なんじゃそりゃ
そんなんでよく商売できるなー
226名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 10:38:28.08 ID:pYWJuxol0
40歳以上の管理職に強いエージェントどこですかね?
227名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 12:30:46.09 ID:ytr/R/3S0
>>226
プレアデス?
評判悪いけど
228名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 21:41:15.83 ID:PmDbjgXd0
>>227
全然強くないよ
管理職案件なんて1個も出て来なかったよ
229名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 22:17:41.28 ID:/KCkaJ2HO
このスレの人なら分かってると思うけど、昨日以降のリクエースレ見てみてよ。
マジ最悪だから。本当のこと言ったら潰しにかかるしw
230名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 23:18:23.68 ID:uQxgWk8H0
アイ・アムに登録して電話でカウンセリングした後、求人送るって言われたけど
2週間音沙汰なしw
231名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 07:09:15.24 ID:FTVLoDXXO
エリートネットワークがひどいな
232名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 07:49:25.59 ID:Ng7zmJxo0
本当に酷いのはマイケルペイジ
督促メール送っても返信ひとつ寄越しやしない
233名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 15:14:44.78 ID:rDPS7zG20
>>232
マイケルペイジ潰れろ
234名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 22:31:15.52 ID:XhogYO380
IJSってどうよ?
日曜日 夜 転職サイトで見つけた案件をポチった。
月曜日 朝 IJSから面談するから明日(火曜日)の10:00に来社されたしのメール。
月曜日 夜 仕事から帰った夜遅くにIJSから面談のメールを見た。当然、対応できない。

求職者は暇してゴロゴロしている奴しか居ないと思っているのか?
他社は「面談したいから幾つか候補をくれ」もしくは「何日の何時か、何日の何時が空いているが都合は?」と返してくるし、ビジネスとしては当然のやり取りだと思うのだが。
235名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 22:39:46.48 ID:Ng7zmJxo0
>>233
俺に言われても困るわw

あそこは超人御用達みたいだな
スカウト来たから行ってはみたが、とんだ無駄足だった
アホくさ
236名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 23:02:39.58 ID:Ck+9UjvU0
>>234
在職中でも平日の昼間に会えないか?応募先の面接日時を勝手に設定しちゃうエージェントは存在する。

・途中で抜け出す事できませんか?
・本気で転職する気あれば来れるでしょう
・来れない、あっそ、じゃぁアンタには紹介しない、もう縁を切りますよ
・他のエージェントでもウチと同じ応対するよ
237名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 23:22:36.27 ID:MI/jkzpYP
応募してもなーんも反応しない紹介会社って本当になるんだな〜
華麗にスルーされちゃったよ・・・
リクエーはちゃんと呼ばれたのに
238名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 23:24:03.69 ID:XhogYO380
>>236
>・他のエージェントでもウチと同じ応対するよ

頭に来たので「相手の都合も聞かないなんて非常識ですね」と返信したら、同じような返事が返ってきてた。
ま、そんなエージェントには紹介してもらおうとは思わないけどね。

俺たちは商品ではあるが、取扱いが悪いと商品も傷むんだよな。
239名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 09:02:30.96 ID:mGjJCEA30
ワークポートからスカウトが着たんですが、
利用した人いますか?

堀江のTOPに萎えたのですが
240名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 15:45:41.97 ID:SezvrxHs0
アージスジャパンってどうなんだろ?
利用した事ある人います?
241名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 16:25:55.34 ID:inZa1UZt0
>>231
kwsk
今度、登録に行くので…
242名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 17:55:45.82 ID:T8OiJn7C0
>>239
コンサルタントの当たりハズレが大きいみたい
何処の会社もそんなもんかとw
俺は現在利用中で良いコンサルタントに当たってる
243名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 20:58:58.10 ID:PSrzcJtHO
JACって大丈夫?
今の転職事情では真面目にやる気ない?
祈るまくりって聞いたけど。
244名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 21:07:24.36 ID:ERUZYRgP0
>>243
登録してるが、正直オススメできないような気がする
俺の担当が悪いだけかも知れんがw

例えば10社応募して3社書類通ったって話が来て
残りの7社は音信不通になる。
残りの会社はどうなったのか催促しても「確認してみますね」
でそのまま音沙汰なくなる
245名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 21:14:52.67 ID:mGjJCEA30
>>242
そうなんですかー

ちなみにK松という人から連絡があったのですが、
この人が良いコンサルタントではないですよね?
246名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 21:31:45.54 ID:T8OiJn7C0
>>245
たぶん俺と同じ人w
247名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 21:40:34.56 ID:mGjJCEA30
>>246
それは偶然

一応、コンタクトを取ってみます
ありがとうございました
248243:2011/06/01(水) 22:35:34.92 ID:PSrzcJtHO
>>244
正直、俺が登録お祈りされる理由が不明w

たぶん、相当コンサルタントの人数とか、勤務時間絞ってるし、
名前が通ってるわけじゃないから、一時的に粗末な対応してもたいした影響ないのかもね。
249名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 00:37:54.02 ID:OQeq5yHRO
マイケルページは深夜や休日も働いている
250名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 09:12:25.13 ID:kVdrnOZb0
>>248
JACだが10年ぶりに登録して3件ばかり紹介を貰った
うち2件は遠隔地なんで断った
1件は欠員補充で応募したが、応募先が社内調整して人員確保したから無かった話にされた
登録2ヶ月過ぎてから何の紹介も無し状態に
251名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 09:45:33.22 ID:QV/5wtwc0
>>249
その割には対応最悪だな、よっぽどバカなんだな
252244:2011/06/02(木) 11:38:22.65 ID:b9CGSydj0
>>248
俺リクエーとヒューマンで登録お祈りされたorz

アデコは登録こそ出来たが放置プレイ

パソナとテンプとインテは頻繁に案件紹介してくれる。

♂33営業
253名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 16:19:35.40 ID:+oBOgfz70
対応が悪い、放置するエージェント

GI、マイケルペイジ、ロバートウォルターズ、キャリアネットワーク、エリートネットワーク、
システムズゴー、サーチファームジャパン、ストーンマン、インゲート、プリセプト、プレアデス

他にあればヨロ

254名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 17:19:37.49 ID:b9CGSydj0
上にも書いたがアデコ
あとネオキャリア、JAC
255名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 17:25:48.26 ID:PrdQwgTn0
放置:JAC
256名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 17:48:28.49 ID:JquCdx1JP
シリコンスタジオ

エントリーの段階で放置w
もう話にならない
257名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 18:57:50.91 ID:OQeq5yHRO
クライスアンドカンパニーはどう?
258名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 19:08:07.84 ID:dTvCvPqT0
>>257
駄目
連絡が上手い具合に取れないからって朝7時に電話を寄越して来た。
259名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 22:08:22.75 ID:foj9rZKf0
260名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 22:24:41.69 ID:P6tEywxU0
クリーク・アンド・リバーはどう?
261名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 22:35:31.40 ID:mP0R6r9uO
大手以外の人材なんて、2005年ぐらいにベンチャーで始めたのがほとんどでは?
この時期は、不動産バブル再来とか言って、独立して不動産売買始めたバカ多かったじゃん。

スペックから、売りにくい、手間かかると判断されれば、即お祈りか放置でしょ。
やるだけやっても、他エージェントから転職するやつ、
やっぱ転職しませんとか言うやつばかりだよ、実際は。
まぁ、売れる手前までいくのはよいんだけど、年収の上がりが最低150万以上とか言い出すんだよ。
262名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 23:07:02.42 ID:VaZxzvrb0
俺は今すぐ正社員のポジションが欲しい
263名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 23:17:40.84 ID:z1eGW1fJO
35歳営業なんですが、また営業での転職を考えていま、どちらのエージェントがよさげですかね?
264名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 23:40:25.09 ID:1I7tv2ek0
直接応募がエージェントにバレたことある?
なんかバレたぽいんだけど・・。
265名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 00:28:01.86 ID:vomE/R0W0
>>263
35歳にもなって自分で調べることもできない人にはハロワおすすめ

と、書いてやりたいところだが・・・今日はマジレス

パソナ、インテ、テンプ辺りに登録してみれば?
266名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 01:20:59.92 ID:HR/3wKf90
>>265
私にマジレス下さい・・。
267名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 03:14:39.27 ID:vomE/R0W0
>>266
んじゃ俺の登録したところでも書いておく
Fラン4大卒 30代前半♂営業職

※それなりに案件もらえる
アデコ
パソナキャリア
ネオキャリア
JAC
インテリジェンス
テンプスタッフ・キャリア

268名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 03:16:56.21 ID:vomE/R0W0
※一件しか紹介来なかった
メディカルアソシア
岡三ビジネス
セールスマーケティング
就職支援室
グローバルリファイン
グローバルスタッフ
オフ・ビート
クレアライン
アロービジネスメイツ
グランド・デザインズ
ディスコ
クリエイト・インターナショナル
アイ・アム
三菱UFJスタッフサービス
ヒューマン

269名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 03:18:15.86 ID:vomE/R0W0
※案件どころか放置プレイ
フォーラムエンジニアリング
ウィングコンサルティング
アヴァンティスタッフ
インターブリッジ
日研総業

※登録の時点でお祈りorz
リクルートエージェント
他2社くらいあった気がするがメールが残って無い
270名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 09:55:45.21 ID:aaXphIZbO
放置せず十分な紹介をしてくれるのは何処?
271名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 10:12:44.53 ID:kDBOusZA0
>>270
それは登録する人のスペックによって違うから何とも言えない。
俺に良いところがアナタには最悪になることも有り得るから。
272名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 10:47:02.45 ID:wihkPmQEO
人材紹介は一万社あるらしいよ。
273名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 10:49:08.33 ID:dQrCG2DyO
営業だったらあるっぽい
274名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 10:50:26.37 ID:dQrCG2DyO
内勤は英語が必要なこと多い
275名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 10:51:00.21 ID:dQrCG2DyO
英語無理・・。
276名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 12:06:23.17 ID:In5fHPu1O
何件か紹介されたけど、
その会社のホームページに出てる採用条件と少し違ったりしたのがあるのね。
例えば経験2年で登録してるのに採用条件には3年と載ってたり…。
277名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 12:41:02.98 ID:Jq5SWc/c0
人材紹介会社って人材バンク会社が利用できる求人データベースみたいなところから
案件のデータを引っ張ってきてるんですか?
何社か訪れたら全く同じような様式の求人案件を渡されたので。
だったらどこの紹介会社行っても大差ないってことになりますね。
278名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 13:11:16.92 ID:wihkPmQEO
社内公募の倍率の少なさを狙うために、中小エージェントに登録するのも一手段であるよ。
279名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 13:40:03.67 ID:b1Qq+YZhO
エージェントから個別に配信された求人票をプリントアウトするとチェックされるって本当?
280名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:13:37.22 ID:zDZMJXSC0
>>277
いくつかの紹介会社が募集企業と求職者の共有データベースで連携している。

1つの募集会社につき3ヶ所の紹介から全く同じ内容が書かれた求人票が回ってきた。
フォームは若干違うものの募集内容の文言が同じ。
281名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:17:48.06 ID:MQL44k8b0
スカウトして面談に呼んでおきながら
1件も案件を紹介しないエージェントって何なの?
282名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 15:03:18.73 ID:b1Qq+YZhO
>>281
そういった不満抱えちゃう人もいるし、納得できない紹介で憤慨する人もいるから、
最初からお祈りするエージェント増えてるんだろうね。
283名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 18:22:23.85 ID:8DjKmrRC0
リクルートエージェントからダイジョブ経由で経歴書出せとメール来た。
こちらの希望も聞かないで出すのかと聞いたら、そういうのは
一般のリクルート転職支援サービスを使えと。
こちらはグローバルサービスで紹介出来る案件が出たら連絡するだと。

はぁ? バカだろ?? リクルートも落ちたもんだな
284名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 21:44:04.85 ID:p9msl3Nm0
45歳の俺には放置だわw
285名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 22:36:57.73 ID:z6ZqOK500
>>284
俺も45歳だ、お互い諦めずに努力しようぜ!
286名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 22:57:40.21 ID:b1Qq+YZhO
俺の高校の友達アホすぎる。
あるエージェントに、思いっきり詐称の人物、経歴で登録したら、
エージェントは尻尾振ってヘコヘコ連絡してきて、
忙しいからと面談拒否したり、やっぱ辞める気ないかもとか言ってたら
エージェントから勝手に超一流企業の転職先が紹介され、お願いだから転職してくれとお願いされる始末。
しつこいくらい連絡来て、俺は〜〜じゃないけど、あんた誰?
調子こいてると×××××よ?と言ったらしい。
そしたら連絡来なくなったって。
最低だよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:03:53.90 ID:fhq2tkiV0
>>283
リクルートエージェントも、アドバイザーが個人事業主と同じですからねぇ。
紹介料売上げ=人格の完全体育会ですよ。 
この方針が納得できずに「もっと転職者を大切にしたい!」って
独立するアドバイザーは結構いる。というかそこら中に居る。

が、「リクルートエージェントから独立して、このエージェント立上げに参加しました!」
を標榜するエージェントに限って、営業成績が上がらないダメなエージェント。
288名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 00:05:26.54 ID:qkeAmWTf0
イーキャリアFAから技術者専門のメイテックネクストを紹介されてお誘いを受けてるが
俺はエセ技術者なのでスキルはありませんよw
289名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 13:41:16.30 ID:tJ8LeadI0
とりあえず履歴書を作成する為にジョブエンジンに登録してスカウトに登録せず非公開の設定にしていたら、
どういうわけか勝手に公開になっていて偽装請負で摘発された悪名高きシー○ック(グットウイルグループ)からメールが来ていた
即行でジョブエンジンから退会したが、なんかヤクザ(人身売買ブローカー)に目をつけられたような感じで気まずくなった
290名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 20:08:54.89 ID:NWqerYTsO
マイケルペイジは二千万円超の求人が多いよな
291名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 21:19:49.61 ID:OMhCLQA20
まことに残念ではございますが
292名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 22:40:28.33 ID:shTLYcUA0
パソナから自分の請求書きてた・・・。
200万弱。

見なかったことにしようw
293名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 22:53:34.10 ID:C5XlGyhR0
294名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 23:13:17.81 ID:O22IWaXk0
>>292
ほとんどのエージェントは紹介料=年収の50%くらいだから別に不思議じゃない
まぁお前のところに請求来たのはワロスだがw
企業もそれだけのリスク背負うから面接が厳しくなる
295名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 23:54:46.87 ID:dyAhGhaM0
紹介料50%も払うのか・・
296名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 03:36:11.24 ID:+VFaePgJ0
>>294
一般的30%です
297名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 09:00:46.88 ID:WfOcKaO10
RWは会社紹介するからとわざわざ仕事休んでコンサルタントに会いに行ったのだが、
その後音沙汰なくなりこちらから連絡しても無視。
うそつきRW
298名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 09:59:37.64 ID:7429MZSJ0
>>294
50%なんてねーよ、適当な事を言うな
20-35の範囲だよ

紹介者が入社後に数ヶ月後に辞めたときのフォローが会社によって差がある
返金したくないから次の候補者を無料で紹介するなど契約書に明記してある
299292:2011/06/05(日) 14:06:16.51 ID:oLZOYqU00
600*30%+消費税と端数分って感じですな。
まぁ経理職なので伝票が人事から回ってきて
それをチェックして支払いに回しただけですw
300名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 15:58:46.14 ID:0+By6IxMO
経理だったら、口が堅くないとだめだよ!
301名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 18:42:42.27 ID:SAoAYSvAO
リクエーってよいの?
しかし、DODAの評判は散々だね。
302名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 21:32:43.41 ID:+VFaePgJ0
>>297
だろー、RWやマイケルペイジは糞会社だよな
303名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 23:51:05.53 ID:oMMOi1ya0
>>301
リクエーも評判悪いよ
304名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 23:55:40.09 ID:+VFaePgJ0
リクルートグローバルエージェント > リクルートエージェント > DODA って感じ?

昔は転職や就職はリクルートだったが、単なるバカ企業になった
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:41:48.78 ID:okHFM7zs0
>>301
30歳までならリクルートエージェント使えばいいと思います。
ただし紹介案件は、上場企業 〜 派遣の港湾労働まで幅があるので
民間のハロワだと思った方がいいですね。

中小のエージェントに複数登録して、希望に沿うものをジックリ探すのがオススメです。
306名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 12:14:13.29 ID:N5MGWAsfO
>>305
確かにリクエーは30歳までだよね。

ところで、中小でよいところってどこが挙げられますか?
3つほど教えて下さい。
307名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 13:17:20.20 ID:PGoL+i/u0
>>305-306
なぜ30歳まで?
アラフォーだがリクエーに不満ないけど
308名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 16:20:54.54 ID:N5MGWAsfO
>>307
あくまでも一般論だよ。
309名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 16:56:53.23 ID:w8rQ4ia40
派遣会社に登録していて、大手企業に3年間派遣で勤務中だけど
履歴書にはどう書けばいいの?
派遣会社名?それとも派遣会社名+派遣先企業?
310名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 17:14:21.22 ID:sRAGefsfO
大手企業(派遣会社等)
311名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 18:35:14.12 ID:C0uEl7X60
>>309
派遣会社だな。
つーか、履歴書スレ池。
312名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 19:26:36.79 ID:hXQEr3Fj0
テンプスタッフ レスポンス遅すぎ
313名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 19:37:36.45 ID:KBsc4cMY0
会社もそうだけど、担当者の良し悪しが一番といつも思う。
314名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 00:01:08.62 ID:IEpBYNLH0
40オーバーにお勧めは何処でしょうか…
315名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 00:16:41.81 ID:QlXaiaoF0
RWは白人コン猿と白人好き+下手な英語しゃべる日本女の出会い系サイト
日本男を金のなる木(商材)としかみていない
週末は六本木に直行

何様のつもりだ、3段腹の日本女マネージャー
316名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 06:18:23.62 ID:lFYorfwS0
>>305 エージェントはその人のスペックを見て求人案件を出してくる。
俺は40代でエージェントで転職したが、上場企業に入った。
30代以上で渋られるってことは、エージェントにそれだけの「商品価値」
しかないって評価されたってこと。
317名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 07:04:53.26 ID:9iSROFRp0
>>314
年収1000万超、いや800万超でも充分か
マーチ以上、転職回数が1−2回、管理職経験あり
年商xxx億円以上、xxx業界にxx年以上

こういう条件なら、どこでも登録すればオファー殺到だよ

逆に転職回数3回以上、年商xx億円以下となると厳しい
318名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 07:28:03.02 ID:U6JYVoPoO
イミフ
319名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 09:30:25.54 ID:ef3IODMT0
やはりRW、MPは糞会社だな
320名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 09:43:31.41 ID:E/DIS4Ha0
>>314
東京人材銀行 有楽町、交通会館にある

登録の最低年齢が40歳
中高年のキャリア経験に特化している
321名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 10:38:48.39 ID:VVioRLPx0
>>316
尽く年齢とスペックでお祈りされてるんですね。ご愁傷様です。
ここは紹介会社について語るスレですので、そこで足切りされてる貴殿はハロワへどうぞ。
早く現実で就業できるといいですね。
322名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 16:21:54.88 ID:mfZYk4e50
東京人材銀行はほとんど役に立たないよ。
ダメもとであちこちのエージェントに登録してみてはどうでしょうか。
323名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 19:30:44.96 ID:FmVlSkHQ0
>>322
経歴オープンにしてれば適当に選考通過済み求人送ってくれるので
失業保険もらうための活動実績には好都合だよw

求人自体はクソなのばっかりだが。
324名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 19:30:51.03 ID:ukbhFcQdO
>>314
業種と職種、スペックは?
325名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 20:22:21.93 ID:1T8fnyaq0
ネオキャリア、担当をデブメガネから変更してもらったら、
かなり対応が良くなった
326名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 23:23:54.88 ID:lFYorfwS0
>>321 何言ってんの? 俺無職じゃないよ。42歳でエージェント使って転職
しました。ついでに言うと、消し忘れのリク○ビNEXTで、プライベートオファーが
がんがん来てるので、たまに面接受けてる。スペック次第では書類選考なんてないんだね。
327名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 02:03:40.78 ID:GSiAx/Vg0
http://profile.livedoor.com/recruiting_activity/

このブログの人はエージェントだけで何十社登録してるんだろ。

328名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 17:41:36.64 ID:1Y1v3U930
en転職コンサルタントがリニューアルして使いにくい
329名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 17:55:42.53 ID:tk76y3Py0
>>328
本当だ。使いにくい。勝手にリニューアルしないでほしい。
↓ここから事務局の若原に苦言を呈しよう。
http://consultant.en-japan.com/support/request.cfm
リニューアルする暇があったら、掲載人材紹介会社の質的向上を求む。
330名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 22:43:47.19 ID:L56s2VpB0
RWで案件紹介するから、こいって言われて行ったけど、その後音信不通
って人、どれくらいいる?
これって約束違反だよね?国民生活センターにちくろうかと思ってる
半休とっていったから、その分返して欲しい
331名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 22:47:27.98 ID:hfwwQLuh0
【詐欺コンサル】ベ イ カレント・コンサ_ルティング【最悪の詐欺企業】
★コンサルを語る詐欺企業に注意★
あなたの人生を狂わす偽装派遣会社が、転職エージェントを使い、
奴隷人材をおびき寄せようとしています。
絶対に入社しては行けません!あなたの人生が台無しになります!
332名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 23:20:11.74 ID:BlETtTYK0
ワークスエンターテイメントは最低です。
最初に紹介されて応募した会社は、面接が○曜日にあるからあけとけ、と言われ空けといた
んですが、その前日の夕方になっても、面接の時間の連絡がない。
で、会社にрゥけたらいないし、結局晩になって、電話で、書類で落ちた、とな。
ふざけるのもたいがいにしろよ、と思いました。
その時はかなり文句言ってやったら、数日して別案件を持ってきた。
相手にしないつもりだったが、勝手に応募してやがったらしく、突然、 明日面接です、というпB
333名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 23:23:27.07 ID:BlETtTYK0
すみません。
続きです。

その会社は他のエージェントから応募しようと思ってたのに何して くれんねん、と思いながらも、書類に通ってしまった以上、面接 に行かざるをえないので行った。
で、企業の人からは、「結果の連絡時期については、エージェント の方からお知らせします」と言われて、もう一週間。
もう声を聞くだけでもうざいので、この会社はもう捨てて他の 会社を受けることにした。
まあ、全員がひどい転職会社じゃないとは思うが、このOという 男だけは信用できない。
というより、はっきり言って、気色悪いのでもうかかわりたく ありません。
334テンプレ:2011/06/10(金) 00:21:18.32 ID:WpWT3IdG0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
335名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 07:56:39.96 ID:vwcpD8W70
↑こいついい加減うざいんだけど
336名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 16:02:35.44 ID:RmfJ2MOe0
どこに登録しても案件を送ってくれないでござる・・・
337名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 16:48:06.13 ID:SNDmcX020
>>336
何社登録した?
338名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 17:18:30.45 ID:O7wt+i9y0
ブリッジグループも糞放置会社だな
339名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 18:06:20.69 ID:RBXSR4dGO
会ってはくれないの?
340名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 20:42:04.96 ID:yxFwoBkaO
たぶんだけど、どうでもよいスペックは放置、
あるスペックは良くても、売り難そうで、
費用だけ掛かるリスクがある人は丁寧にお祈り。

今のエージェント事情はこんなものでしょ。

俺は、リクエーは即面談あり、どんどん選考進んでるけど、
他に登録した2社は祈られてる。
341名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 21:17:54.78 ID:NuLoytZg0
登録お断りと登録後完全放置を経験してるので
人材紹介は転職サイトに登録しといて受け身のスカウト待ちにしてる
342名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 00:37:41.59 ID:rYHtcOR00
ブリッジ最悪。ってか何でチャンコロみたいな外人ども数名に囲みインタビューされなきゃならんのだ?

とにかくここはコンサルのレベルが低い。FMCGで探しててトレードマーケティングの話してたら、それなんですか?だと。

市ねや。
343名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 20:00:31.63 ID:+dBOOLTU0
エージェントと話しをするのに経歴書を先に出さないと話しが出来ないみたいな事ばかり言うがそんなに経歴書が欲しいのか?

>>342
そうそう、最初だけ集まって色々聞くが直ぐに放置だよな。
344名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 20:19:15.49 ID:kAaTIUue0
面談すっぽかされたよ
>>253に書かれてるエージェントに!
345名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:19:10.65 ID:/V14ud2V0
求人票に「長期雇用を前提とした正社員採用」と書かれてるんだけど
それって当たり前じゃないの?
346名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 08:26:55.78 ID:tmWiiXlJ0
エージェントってロクな人間いねーな

RW、MP、GI、BG
347芝隼人:2011/06/15(水) 21:40:52.84 ID:bqoi8HC60
たまたまロクでもないのに当たっただけでしょ
348名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 22:14:39.09 ID:B58ge3fV0
>>347
たまたまが4社も続くかよ?!
前レスでもこの4社は評判良くないとあるぞ


お前他人のアドレス入れてるとパクられるからな
349名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 05:07:29.04 ID:/gDmNp+zO
悪徳Haysがまた動き出してるな
担当代わってより一層糞加減に磨きが掛かってた

紹介したい案件があります! 社名だけ? ドコのポジション?って問いにすら答えられず
求人表あるんでしょ? それMailで送ってよ! 社名言われただけで受けるとか決められないでしょ?
じゃースグにmailします。 で、音沙汰無しなんだがw


一時期このスレでもHaysの叩かれっぷり凄かったのに、久しぶりにこのスレ来たら
全くHaysの書き込み無かったので新参者が騙されないようにテンプレ入りお願い申し上げます!

具体的案件出されるまでResume送っちゃだめだよ!
こいつら2年前はResume集めばかりやってたところだから
外資人材業者の中でも最低の部類だけど、ロゴと社名の響きでコロッと騙される奴おおいからねー
350名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 09:49:04.93 ID:1iN8Nz2C0
ネオキャリアって評判どうですか?
登録依頼のメールが着たのですが
351名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 09:55:34.51 ID:Yvc3IdS70
>>350
ITに限れば、業務理解が低い印象。
352名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 18:48:54.13 ID:hs6qkon4O
海老 最悪
353名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:34:16.77 ID:NZyJiMGh0
ロバートウォルターズのHPから登録して案件に応募しても即見送りになるけどちゃんと見てんのかな?
面談してもなく俺の希望も聞いてないのに、見送りなんていい加減過ぎる。
やる気無いのか空案件じゃねーの?
354名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:47:36.13 ID:dLzbZbpcO
たまたまかもしれないが、EWCは、案件を紹介してくれる。
355名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:14:02.08 ID:S0n8QhvHO
今のところ、リクエーかな。
案件をマメに持ってきてくれるし。担当者が良かった。
ダメなのはテンプキャリアかな。マキ○はマジで使えない。
356名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:44:49.65 ID:vZMYu2zNO
最近の企業ってエージェント使うだけ使って、
直接応募で人材集まれば、理由つけてエージェントに採用取りやめにするだろ?
357名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 23:37:34.09 ID:oBW3Fh/W0
プレアデスとプリセプト使えない
358名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 00:35:29.33 ID:eBqzIooB0
糞だった紹介会社

ネオキャリア
プレアデス
ワークポート
ディーバ
ヒューマンリソシア
セレブレイン
プリセプト
359名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 00:49:49.54 ID:yh0Rs2950
ロバートウォルターズ
ブリッジグループ
ストーンマン
マイケルペイジ
システムズゴー
360名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 09:32:46.29 ID:z6isEYNs0
セレブレインが糞ってのには同意。
他のエージェントは、残業多くて面談に行けないって言うと電話面談やってくれたけど、
ここはうちの会社に来い、の一点張り。
履歴書も職務経歴書も提出したのに「面談に来ないから紹介しない」と言いやがった。
自分からスカウトメール寄越してきてそりゃあないだろw
361名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 10:17:46.65 ID:figNdDz50
マイケルペイジも糞だぞ
外人のコンサルは知らないが、俺が当たった日本人の奴は糞だったな

メールの返信も出来ねーとかありえねーだろ
362名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 11:59:09.91 ID:Za6FcHwv0
電話で面談したところはひとつも求人送ってこないけど
直接会ったところは最初だけくれた
363名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 15:20:08.52 ID:z6isEYNs0
電話面談でもちゃんと紹介あるよ?経由で内定出たところもあるし。
364名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 17:00:37.04 ID:fQETouH90
>>361
マイケルペイジにの外人コンサルは2度書類選考でNGになると、以降の問い合わせには「あんたにはマッチしていないから紹介出来ない」と言って終わり。
完璧に売れない人材の烙印押してシカト。
特に女コンサルの藻疎林ってやつはバカ。
365名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 21:46:24.69 ID:yh0Rs2950
プロフェッショナルバンクも糞会社だった。
経歴書を送れ送れと何度もメールで言ってきて、簡易版を送ったら紹介出来る案件が無いとほざくバカ社員。
どういう経歴かをもっと知ろうとせず表面だけで判断して売れるか売れないかを判断。
366名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 21:47:46.81 ID:yh0Rs2950
>>365
追加だけど、コンサルタント指名制度なんて言ってるけど、出てこないよ。
大嘘だから気を付けな。
367名無しさん@引く手あまた:2011/06/18(土) 08:42:36.44 ID:gQQM7c/y0
マイケルペイジ、酷いね。
英語しかできない頭の悪い日本人と社会経験のない外人コンサルタント。
記入させられた用紙の英語はタイプミスだらけ。
紹介してきた仕事は、とんちんかん。無駄な時間だった。。
英会話のレッスンしたと思うしかない。
こうゆう手のところとは二度とかかわらないようにしよう。
368名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 01:49:19.11 ID:Y+t3w9CQO
>>360
それが、そのエージェントのやり方なら普通でしょ。
慈善事業じゃあるまいし。
相手の最低限の要望に応えられないならきっぱり諦め、文句言わないこと。
それすらできないなら、社会人として×
369名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 10:48:51.01 ID:r6wu+AMyO
転職意欲を測っていたということだな
370名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 11:22:49.94 ID:xHZ3MeY+0
>>367
そこは糞だからマジでやめたほうがいいよ。時間の無駄。
あと、ヘイズ・・ここも駄目。

最近だけどen転職や他のサイトみても中国企業の案件が多いよね
特にテク○ブ○○ン

レ○○ここも駄目。

JACがいちばん親身になってくれるかな。

371名無しさん@引く手あまた:2011/06/19(日) 17:38:36.20 ID:K2t9CozW0
今すぐ働いてくれるITバイリンガル探してるんだが、
そんな人材に強いエージェント知らない?
372名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 08:40:58.44 ID:ni4osk6m0
>>360
何故かレスされたから一応。
アンカーつけなかったけど>>363の通り、他社は電話面談→案件紹介→書類選考という流れできちんとやってくれて、
いくつか内定もらった中で1社に転職した(今その会社にいる)
電話面談しなかったのはセレブレインだけだってことを言ってるんだよね。
こちらとしては、エージェントはたくさんあるんだからセレブレイン様にお願いしなくてもいい訳よ。
お宅は中の人?もっと仕事頑張りなよw
373名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 09:04:08.68 ID:T74+WCJw0
エージェントは何社くらい登録してる?
10社登録していて実質可動は半分弱なので、
もう少し増やすべきかなと思い
374名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 09:17:54.99 ID:clILmPMb0
>>373
15社、うち半分はenや日経やリクで登録してから提携先エージェントのオファーで登録。
オファー当初は何件も紹介がくるが数ヶ月経つと途絶える。
375名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 10:31:42.73 ID:2cwK0fab0
RWってHPからの問い合わせにも回答出来ない糞会社なんだな。
経歴書送れっていって送ったら連絡してこないからどうなってるのか聞いてるのに。
376名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 16:11:41.11 ID:mebXkBp00
アイム・ファクトリー株式会社ってどう?
377名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 18:09:30.01 ID:ZuuzlCXo0
>>376
悪くはない。

ただし、現在完全に放置されている。

紹介されたのは15社くらい。
応募は5社くらい、書類通過1社、
一次敗退1社。

他で決まりそうだから別に構わないんだけど。
378名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 19:05:46.30 ID:0rAWBZvw0
>>370

確かに。
マイケルペイジ行く前に、ヘイズから声がかかったので行って、
紹介された案件に対して質問。
”その仕事はこうゆうことですか?”と言ったら、
”あっそうです”と思いつきで返答されたので、
”企業に確認して貰えますか?”と言うと、
その回答は、全然違うもので、
そのとき初めてjob descriptionを書いた
ワードを送ってくれました。最初から送ってくれればいいのに。

世の中にある仕事の内容をまったくほんとうに理解しないまま、
仕事をしているようでした。
379名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 20:29:14.71 ID:mebXkBp00
>>377
情報ありがとう。
380名無しさん@引く手あまた:2011/06/20(月) 21:39:59.29 ID:dE1lwA6p0
【原発問題】福島第一原発で、下請け作業員30人の身元特定不能 厚生労働省「管理がずさんで遺憾だ」と東京電力を指導
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308571921/
381名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 01:20:06.83 ID:Is2mKmd60
こういうので実際に連絡来た人います?


御応募いただいた求人ですが、先だって内定者が出たため、
ポジションクローズとなりました。
お力添え出来ず、申し訳ございません。

また改めて御紹介させて頂ければと思いますので、
履歴書・職務経歴書を送付いただけますでしょうか。
382名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 02:44:11.11 ID:CTkCidR9O
>>381
そんなん普通にあるよ<当方金融
自分が書類送ってる時に最終面談やってたりとかあるし

ただ、悪徳系例えばHAYSなんかは余裕でカラ求人よこして来やがるので
求人貰った段階で他の仲良しエージェントに聞いたり、自分でリサーチかける
で、そーゆー業者は絶対に使わない


で、基本はResumeは具体的な求人と引き換えだな..
んでも、そこに登録してメリットありそうだったらいいんじゃまいか?
大手のエージェントならありだと思うが中小だったら案件あるまで無視でいいんちゃう?

後は自分自身が売れるスペックかどーか?ってのも重要だねぇ
383名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 02:52:58.28 ID:z9p0uY1o0
ワークポートのサイトにある「転職成功者の声」を見てたんだけど、
転職回数が多い人結構いるね。IT系だからかな?
384名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 10:38:50.46 ID:J7QToyIt0
ベイカレントすすめてくるところは、ブラックな紹介会社
385名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 10:49:19.64 ID:t/q9GxWDO
アシストワンって知っている人います?
386名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 12:16:07.26 ID:EvCLtsAd0
紹介会社なんて放り込んで金になれば良いのだから、ブラックな会社でも何でも紹介しますよ。
だけど見ていて思うのは・・・
たいした社会人経験や転職経験ない若い人、企業で使い物にならなかった老人がコンサルタントやっているので、
業界の勉強は少しだけしても、その企業によくない噂があるとか、退職率が高いかどうかまで調べてないので、本当に知らずに薦めている人多いですよ。
何も考えずに薦めているって方が正解か。
387名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 18:32:52.85 ID:O9vLTE+K0
池袋にあるグローアップって利用したことある人います。
そうとうやばいよここ。受かりもしない案件紹介して
面接受けさせてさらに放置プレー。絶対にやめときな!
388名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 19:24:14.90 ID:z9p0uY1o0
面接に行けたのなら、受かりもしない案件でもないんでは?
389名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 20:07:10.19 ID:hPNsWB1H0
時々手あたり次第で適当な求人送ってくるスカウト会社があるよね
海外勤務とか
390名無しさん@引く手あまた:2011/06/21(火) 20:33:01.39 ID:/a5eQNXf0
>>389
断っているのにマレーシア現地工場のオファーしてくる人材会社がある
391名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 09:52:04.93 ID:zCg7p/Lu0
転職活動が一段落ついたのでカキコ。
リクエー、DODA、ロバートウォルターズ、JAC、マイケルペイジを使用。

リクエー&DODAはさすがの求人数だったので、まずは登録しておいて損はないかと。
ただ、求人数以外のメリット(面接アドバイス、フォロー等)は期待できない。
かつDODAはこちらの要望とズレた求人紹介が多かった・・。

ロバートウォルターズ&JACは個人的には良かったと思う。
求人数はリクエーと比べたら全然だけど、対応がスピーディだった。
結局この2社経由で内定が出たし、個人的には良い印象。
(担当者がまともだっただけ??)
392名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 09:54:33.21 ID:zCg7p/Lu0
(続き)

マイケルペイジは・・w
最後に行ったってのもあるけど2社紹介されたのみで、かつ
そのうちブラックと名高い1社しか話が進まなかった。
もう1社は書類送ってくれたかさえ謎。
噂通りでした。
393名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 10:26:08.68 ID:n+kQvOwO0
内定オメです!
394名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 10:22:03.26 ID:wG9ohmOpO
マイケルペイジより、モルガンマッキンリーの方がヒドイけどね。
395名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 10:31:49.18 ID:ut8hg9pB0
最近の外人エージェント会社の対応の悪さが目に余るな
396名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 15:48:05.19 ID:8aZS3DIv0
外人エージェントの外人は英会話学校の講師上がりが多いらしい。。
だから、企業のことをよく知らない
397名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 21:40:54.73 ID:1OGaxPGa0
っていうか、いろんなエージェントが転職サイトでCA募集してるだろwww

398名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 22:43:15.26 ID:8jNEHMa/0
やっぱりリクルートエージェントが一番よくないか?
客になると判断されれば、案件数が一番あるのと
経験数が絶対的に多いだけに一番受かりやすいような気がした。
転職希望者がまともならよほど高望みしなければ、普通に今の状況でも受かる。
俺も含めて、ほとんどの人間なんて五十歩百歩だし。

JACは20件くらい紹介されてCAの能力に疑問を感じて1件だけ受けたけど
そもそも企業側の意向すら把握できていないようで
お互いミスマッチになってしまった。

なんとなくミスマッチっぽい気がしたから事前に聞いてもらうように
お願いしてみたけど応募してから確認しますとか言われた。
399名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:05:39.72 ID:wG9ohmOpO
できれば、業界と職種を教えて欲しいです。
400名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:37:38.44 ID:Crxi+XzN0
人材紹介会社に10社近く登録したが
リクエーが一番使えなかった
401名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 23:46:43.36 ID:Crxi+XzN0
あ、でも面接力向上セミナーは良かったよ。
それだけかな…ダメなCAに当たったのかもね。
402名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 00:24:55.79 ID:NSBRqL+E0
真面目に感想言うけど、リクエーはリクルート系だけあって
一番良いだろうね。

重要な点を言うと、

リクエーも商売だから、企業に売れる売れないも大事だし、
企業に紹介できる人材か否かも重要なんだけど、

多くは、一番最初にリクエー行くだろうけど、その時点で
転職者として、社会人としてなってない場合が多い。
相手(リクエー)の都合も考えず、ただ転職事情を聞きに来ただけとか
なんで最初に職務経歴書を出さないといけないんだ!と切れてみたり、
メールや電話しても全然反応、返信なかったり。
その時点でCAは、この人はダメって判断せざる得ない。

それで不満持って、徐々にエージェントの実態分かって、職務経歴書
作ったりして他のエージェントに行く。そうしたら対応してくれた。
だから良いエージェントでリクエーは糞とかって感想でしょ?
403名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 08:36:56.27 ID:PdMXwNdxO
全然違う感想です。
404名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 08:42:20.14 ID:i0GwNP6q0
よく「登録しても返信がない、この紹介会社は糞だ!」って書き込みを見るけど、
その前にお前のスペックが糞なんだろ?って言いたい。
それを棚に上げて紹介会社を叩いてるヤツが大杉。全く情報交換にならんなーというのが感想。
405名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 08:44:42.42 ID:nfs/Ytoa0
リクエーの上限は40歳まで、それ超えると登録しても紹介ありません
また紹介案件もピンキリです

募集かける企業も、どこ使おうか?となれば一番ネームバリューのある会社に頼みます
アフターフォローの良さも大手になります、少し格落ちになるとアフターも比例します
406名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 17:12:51.01 ID:8ldqoSIvO
残念ではございますが、当社ではご紹介が難しいと思われます。
407名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 01:42:34.68 ID:AV0JRUYF0
今回を含めてリクルートエージェントを2度利用したよ。
案件数は多いけど一番unmatchな案件持ってきたのがリクルートなんだけどなぁ。
対応が早いのはいいんだけど、考える暇を与えないほど案件を捻じ込んで来るね。

一拍置いて、渋谷区にある某社のスカウトを受けたら、
こちらの考えてるスキルパスをきちんと飲み込んで案件出してきたよ。
結果的にそこで決まり。

リクルートの持ち弾の多さには感服したけれども、転職者の話を聞いて
方向性を理解するという面で、意に沿っているアドバイザーとは言えなかったな。
408名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 22:18:08.87 ID:qshR1vt20
そりゃお前のコミュニケーション能力が無くて、CAが読み取れないだけの話だろ。

低スペバカの自己紹介乙。
409名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 22:29:15.80 ID:JnqzuVMJ0
わかる。どんどん考える隙あたえず持ってくるけど
なんか機械的なリストアップのしかただし、
こっちは在職中で吟味したいっていってんのに、どんどん気忙しくて、決めちゃえ決めちゃえと煽られるようでいやだった。
流通系の不動産会社みたいなw
まあ面倒ばかりかかって手離れの悪い仕事なんかやってらんねーんだろうな。
410名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 12:23:58.74 ID:sprsTNgU0
ハイクラスな案件でもない限り、数をこなしてナンボ。
大きいところは、一人あたりにそんなに時間かけられないでしょ。
411名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 14:05:28.55 ID:ejOuguQN0
最近はスカウトメールも来なくなった
412名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 16:17:10.29 ID:u1Y6qNz40
>>411
レジュメ更新してる?
413名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 22:33:29.50 ID:IpJSjqX70
確かに紹介してくる件数に関してはリクルートが圧倒的に多かった。
選考結果のフィードバックも非常に素早い。
キャリアプラン云々を言わせるのは酷かもしれないが、早く決めたい人にはオススメですね。

あとはJACも良かった。複数の担当者でレジュメを共有するみたいだけど
転職者の良いところも足りないところもハッキリ指摘して、
精度の高い求人を出してきた。 かなりオススメ。
414名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 10:30:24.72 ID:7pLgggMM0
ローバートウォルターズ、日本もアメリカも最悪!!!!
彼らは、黄色人種を下に見ている。
つぶれろ!!!って思ってしまうわ。
まじむかついた。
415名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 12:21:28.52 ID:zoPtCjGOO
今日もお祈りが一通…。
経歴書がダメなんかな…Orz
416名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 13:50:12.28 ID:t6gU6AX10
ロバートウォルターズに連絡すると言っておいて放置されていると代表の問い合わせからメールしたら
3日後にメールで詫びの連絡がきた。キチンと約束を守り応対しろと返信したら、それも放置。
完全に舐め切ってるな糞会社。

みんなで登録を解除しよう!!!
417名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 17:25:58.52 ID:Ug9BmoZp0
うぉ ワークポートからのオファーが期限ぎれだった。。
もう一度オファー来ないかな・・・
418名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 22:59:14.73 ID:NkVxocn70
>>416
そういう外人の人売りみたいなエージェントは、最初から使わないのが賢明。
ジョブホッパー外人の溜まり場だよ。
419名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:16:46.67 ID:TLFSO+BV0
ガイジンエージェントはこちらの応募意志を確認せずに
勝手に応募するやつが多くて困る
420名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:17:50.80 ID:TLFSO+BV0
あ、意思でした
421名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:33:46.55 ID:KVGoiGLz0
遺志
422名無しさん@引く手あまた:2011/06/30(木) 08:44:02.99 ID:6edK78Kf0
応募歴を全て残しておいて、過去に応募があると
選考そのものをしないようにしている企業ってかなりありますよね?

勝手に応募されて書類で落ちたら、こちらの意志に関係なく
その企業への門戸が一生閉ざされてしまいますね。 
経験や資格/ポジションなど、転職には適切なタイミングがあるはず。

勝手に応募したようなエージェントは糾弾すべきですよ。
423旅の恥はかき捨て:2011/07/01(金) 19:43:45.97 ID:IoXUfCLH0
日本人も海外旅行に行ったらハメを外すでしょうに。
日本で働いてる外人もいっしょ。
424名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 09:42:42.20 ID:pnsSIQi80
キャリアコンシェルジュという人材紹介会社は面倒見が良かったよ。
そこの紹介でなく、リクナビNEXTからの応募で転職が決まっても、
「おめでとうございます。よかったですね。」
と言ってくれた。


逆に最悪だったのは、テクノブレインの八子というおやじ。
すぐにキレてどなりちらし、説教をする。
八子みたいなキチガイはこの業界から去って欲しい。
八子から声をかけれれても他のエージェントに変えてもらったほうがいいぞ。
八子みたいな奴は普通の会社には勤められないから、人売りやってるんだろうけどね。
425名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 10:41:14.74 ID:9uffz2Oi0
>>423
それは自分がタイで児童買春したことを正当化しておられるのですか?
426名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 11:41:40.25 ID:OwXbawjH0
>>425
もしかしてフラれた女の怨嗟か?
427名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 18:06:59.70 ID:x4557cNa0
八子のネタ出す奴も相当な粘着だな
去年から見かけてるけど
428名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 01:24:47.29 ID:L03Jfbr+O
アビタスはどうかな?
429名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 13:18:11.51 ID:74UE3iHi0
転職活動中です。
最初はDUDA・パソナに登録していましたがDUDAは希望する業種の紹介が
なく無理やり応募させようとする。実際応募しても転職回数を理由に落される。
面談時に家庭の事情と説明するも明らかにフォローしていない。
パソナは放置。よって2社は使い物にならず解約。
リクエーも希望業種の紹介なしで放置されっぱなし。
JACはエージェントの面談にすら進めず。
ロバートウォーターズは先週外人と面談し、
案件紹介の約束をするも前々連絡なし。
もち英文でのメールのやりとりでした。
いいエージェントはないんですかね。
430名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 17:33:34.91 ID:92o3bym90
今日はどこからもメールが届かなかったお・・・・
431名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 18:17:31.55 ID:CrqhXVz/0
ロバートウォルターズはHPの問い合わせからメールでクレーム入れてみ
その部門長からお詫びと専任コンサルタントを付けると言ってくるから
でも結果的には放置だよ。

432名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 18:48:05.63 ID:r0xutZx30
>>429
希望業界に強いエージェントに登録してみては
433名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 19:49:56.34 ID:74UE3iHi0
>>431
ありがとうございます。取りあえずメール入れてみます。
1週間前の面談時にある企業に知り合いがいるからコンタクトを取ってみると
言ってそれっきりなんで。

>>432
大手はダメなんで小さな特化したエージェントに5.6社エントリーしました
けど面談に行ったのはロバートウォルターとあと1社だけでした。
あとは紹介出来る案件が出次第という回答で当然ながらその後放置のままです。
434名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 20:09:48.85 ID:EqR5OJDP0
>>429
45で転職4回だがJACは面談に呼ばれたぞ
435名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 21:18:36.22 ID:sh5zTXu90
>>429
ハロワや転職サイトで探したら?
案件の多いリクエーやJACから放置だと
人材紹介会社からの転職は厳しいよ。
436名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 22:30:25.43 ID:74UE3iHi0
>>435
やっぱりハロワですかぁ。
確かに直近の職歴以外はホントカスみたいな学歴・経歴なので。
前職一緒の奴でもそこそこの企業に就職出来ているのは
その差なんでしょうけど。
437名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 09:28:01.63 ID:NQe/kl+40
CDSも放置会社
キャリアクロスにさえ返信してこない
438名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 10:52:55.55 ID:6228lsJL0
リクエーはダメだ。
あそこは前職をストレスとかで辞めた奴が逃げの転職するところだ。
自分を高みに持っていくための転職はあそこじゃ厳しい。
あなたの経歴じゃ希望の年収は無理ですね、って言われて終わり。
悪いけど、希望年収の1.5倍以上もらえる企業探したよw
マニュアル化された転職がしたいなら使えばって感じ。
案件数はとにかくあるだろうから、低スペならここ。
でも転職で年収跳ね上がるとかはここでは絶対無い。
高スペの奴には評判悪いと思う。

テクノブレーンはまあまあ。一応スキルアップも考えてくれてる。
八子とかいう奴は知らんw

ヘイズはヘッドハンティングされたせいか(つまり自分で登録したわけじゃない)、
ここで評判悪いのが信じられないぐらい良かったよ。

エンジャパンは使いこなせばまあまあ。
企業側にとっても高くないからか、中企業ぐらいまでは充実。
大企業への転職はここでは無理な気がする。

他の人材会社もちょっと使い始めてるので、また書くよ。
ハロワも結構面白い案件載ってるよなw
439名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 11:54:55.32 ID:Apa7+aNj0
転職回数多いと厳しいだろうな
440名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 22:11:28.69 ID:d2kUobg80
芝は今も人材紹介の仕事してるのか?
441名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 00:55:02.46 ID:Osn4svvG0
広告系で、マスメディアン以外ってどこかいいとこある?
442名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 11:56:10.18 ID:FOlbSP610
パワーバンク株式会社
http://www.q-jin.ne.jp/search/detail.php_id=41346
◎仕事内容
忙しく働く30代社長のために広い範囲での業務を担っていただきます
・書類整理、電話対応、来客対応、情報リサーチ、接待同伴
・スケジュール管理、ファイリング、文書作成、住所録作成、庶務業務
・洗濯掃除、食事支度 ←←★
  (経験ないことは一から丁寧に教える)
求める人物像:
・急な残業や休日出勤もときにはありますが「ここまでしかやらない」と線を
  ひかずに、何でも積極的に 取り組める方
・気遣いができて、自ら先回りして物事を進められる方
・スピード感のある方
・経験よりも責任感・継続力などお人柄を重視します。
・誠実、考え方が柔軟、尽す精神がある
◎応募条件:
・容姿に自信が有る独身女性 ←← ★
・会社近くの社宅に入居可能な方 ←←★
給与 月給18万円〜23万円 交通費支給、社宅有り

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-5山の手ビル3F
従業員数 6人
http://www.powerbank.jp
採用担当 ヤン(ヤン)
443名無しさん@引く手あまた:2011/07/06(水) 13:45:01.16 ID:RCREYe500
そりゃそうよ
444名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 08:48:18.79 ID:eTsi4V7L0
マイナビで同じ会社の案件を異なる2社に応募した。一社は(岡三なんとかという会社)、「経歴が合わないから紹介出来ない」、もう一社は応募する方向で進めているが途中で辞退した。

なーんかいい加減な判断と思った。
445名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 14:53:46.65 ID:HC3d+ZRx0
>>444
岡三証券も知らないような奴が転職は無理だろw
つーかマイナビにもそういうよさげな案件残ってるんだな
446名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 18:03:28.33 ID:5MaihA8G0
>>445
お前こそバカか?

わざとフルネーム言わないでいるの分からないの?
447名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 20:03:10.57 ID:JtA9mztQ0
岡三なんてかなりの数の関連会社があるじゃん。
>>445はやっぱり低スペ馬鹿なんだな。
448名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 20:42:31.56 ID:TQGqm8UK0
私の為にケンカは止めて!
449名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 21:06:14.87 ID:oZLJUvw80
業界人がたくさん見てるみたいだし、オフ会やらない?
「芝隼人氏を励ます会」ていうのはどう?
450名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 21:35:03.61 ID:kMFeG2T20
どう?じゃねーよ粘着
芝なんてクズとかどーでもいいから
451名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 22:57:52.07 ID:iXIs6uYe0
>>449
アンタと知り合ったら後日ネットで好き勝手に有ること無いこと書かれまくるんだろ、怖くて行けねーよ、バーカ
ICレコーダーで隠し録りされたり、第3者に依頼して写真やビデオ盗撮してupされる可能性120%だろ
452名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 00:26:27.53 ID:iVKyww5O0
>>447
その中で人材サービス関連で絞り込むと一社しかないぞ。
よってお前の負け! あんたの方が低スペックのバカ決定!!! www
453名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 00:29:58.73 ID:+jMflwBb0
>>442
すごいな
454名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 10:19:24.20 ID:cYqhmusc0
>>442
高付加価値医療ツアーのコーディネートってなに?
こぇー

455名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 11:45:16.14 ID:VEZ7P/qj0
>>442
秘書兼愛人募集としか思えない
456名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 16:58:56.10 ID:K2LUlZIp0
マイケルペイジのラリータモソリンという女コンサルに一ヶ月放置されてるけどどうすればいいかな?
457名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 20:41:43.02 ID:jtNwMP5T0
採用担当 ヤン(ヤン)
採用担当 ヤン(ヤン)
採用担当 ヤン(ヤン) もうイヤ〜〜〜ンw
458名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 23:43:57.64 ID:vd3I4qAW0
>>442が書いた「パワーバンク」のやってるビジネスは

・不法就労の中国人斡旋
・日雇い労働者を集めて「ゲストハウス」という名の飯場にブチ込んで「生活保護費」をピンハネ
・高付加価値医療ツアーとは、中国での臓器移植
(金の無い中国人が臓器を売ったり、誘拐され臓器を抜かれて殺されるマフィアの仕事)

その日本の出先機関だな、こりゃ。
459名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 23:48:13.21 ID:vd3I4qAW0
>>452
おまえ人材サービスで絞り込んだのか。 救いようのないバカだな。
自分で岡三証券とか叫んでおいて、岡三ビジネスサービスを検索したわけ?
頭大丈夫? 早くクスリ飲めよw

まぁいいや、お前には転職? いや、就職は無理。お祈りされて指咥えてな。
460名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 00:24:04.33 ID:UBDoomfc0
>>459
あのー、>>444は岡三ビジネスサービスに応募したのをわざと岡三なんとかと濁して表現したんでしょ。
そしたら>>452が岡三証券グループ会社内で人材サービス関連で探したら岡三ビジネスサービスの一社ヒットしたと言ってるだけで、どこにも岡三証券とは言ってないぞ。
あなたが一人で勝ってに岡三証券と決め付けて言ってるだけですよ。頭悪いのはあなたですよ。
恥ずかしいですねー。
461名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 00:36:28.23 ID:bbxoWGko0
>>459
確かに>>460の言うとおりだよ。
あんたもう一度読み直してみな。勝手に岡三証券って決め付けてるのはあんたで
社名を隠す為に岡三なんとかと言っただけだよ。
要するに岡三ビジネスサービスの扱う案件に応募したけどNGだったが、他のエージェントで同じ案件応募したら進んだと言ってるだけでしょ。
>>459が訳分からないの事言ってるよ。
イキガッテないで消えな!

462名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 10:27:07.18 ID:je8p97WF0
喧嘩を止めて〜、二人をとめてー
463名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 10:41:17.26 ID:pME9I5Fa0
>>450
ひどい。
464名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 10:46:17.51 ID:VdCVahN90
これじゃ、お祈りもされるわな。知能障害も甚だしい。新卒だとSPIなんかで落とされるタイプだな。
>>445で岡三証券だと食いついて名前を出してるだろ。 >>444が岡三ビジネスサービスを指しているのは明白でしょ。
その上で以降のアンカー見てる? 見て理解出来ればの話だけどね。

>>461はどちらの国からいらっしゃいました? 日本語検定とビザ取ってからエージェントに行ってくださいね。
465名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 11:07:40.02 ID:pRBRVbuLO
俺は大手の人材サービス会社出身。ほかにも理由はあるけど、派遣法の改正や人材サービス業界に一生居たくなくて、転職活動中。ハロワも利用しているけど、やはり人材紹介会社は利用しなければ、情報得られない。
総務課長やっていたから、他業界目指しているのに、人材業界しか紹介されない。もしくは、同業者だったからと登録断られる。負のスパイラル断ち切れない。
466名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 11:10:29.03 ID:07Fz5H5O0
>>464
お前の日本語も変だよ

>>459
ざまあみろ!
467名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 20:16:36.63 ID:vhhm4J5Y0
クイックの太田さん。
デキの悪い子供をなだめるような言葉遣いはやめてください。
人をバカにしてるのですか?
468名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 01:27:15.18 ID:rSaf1AjT0
エージェントってFラン大卒→ブラック即退社→バイト1年半→在職中4年目
みたいな低スペでも案件の紹介してくれるの?あまり欲張った要求はするつもりないけど
469名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 09:29:51.14 ID:sPqSmKfc0
>>468
専門卒で転職を繰り返してるが普通に紹介が来るよ
業界はバラバラだけど経験した職種が一貫してるから
そのキャリアに見合った紹介がくる

最近は転職回数が多いから書類選考が通らないとまで言われるが
それでも書類が通って面接まで進めることもある
470名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 11:04:40.42 ID:rSaf1AjT0
>>469
ありがとう、年も年だしとりあえずやってみる
これでダメだったら今の会社と心中だw
471名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 18:55:59.34 ID:jrNueTfcO
登録したものの、
大学卒業〜最初の会社入るまでに一年ほどブランクがあるからか、
書類落ちばかり…Orz
472名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 20:36:42.31 ID:nAbjoANT0
それは木の精だろ
473名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 23:12:59.37 ID:zL0Z74pj0
応募して10日、書類落ちたとか通ったとか全然連絡無いんだけど
こんなもんなのかな?
ちなみにリクルートエージェントなんですが・・・
474名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 01:51:09.64 ID:ZNzmDp430
>>473
10日待ちなんてザラだよ
俺の場合、早いときは翌日、遅いときは1ヶ月ってのもあった
475名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 02:58:20.22 ID:0GUpxq7B0
芝隼人は借金まみれなの?
476名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 06:52:00.64 ID:Uti3Uvs5O
いままで、人材紹介は利用したことなかったんだけど、
女性の事務でも利用してる人いるでしょうか?
無職4ヶ月目、40代で、6年前から短期の仕事を繰り返してます。
田舎だからハロワにも求人が中々なくて、切羽詰まってきました。
せめて前職在職中に検討しといたら良かったんでしょうが。。
477テンプレ:2011/07/12(火) 06:54:40.91 ID:i50GY2K50
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
478名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 09:19:53.07 ID:P6ZTd2h/0
>>476
年齢的に部門長とか役員クラスじゃなかったら求人無いよ。管理職経験はある?
企業が紹介会社に年収の20%〜35%を支払ってまで採用したいような、ハイスペの人なら利用できると思う。
自分のスキルを客観的に見て、自信があるなら登録してみればいいんじゃないかな。
479名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 13:52:39.30 ID:2qf62+RgO
ヘイズはどうかな?
480476:2011/07/12(火) 14:17:23.26 ID:DdljittS0
>>478
管理職経験は無いし、そんなにハイスペでもないと思う。
とりえといえば、入力や作業が人より早いと言われるくらいだから、
登録自体敷居が高いなぁ、と躊躇してたんだけど、やはりそうですか。
ちょっと無理そうだと思いました。レスありがとう。
481名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 15:24:56.79 ID:SQ55NUs60
>>476
登録するのにお金は一切かからないんだから、
ダメもとでいくつか登録してみてはどうでしょうか。
482名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 18:31:32.69 ID:tVKii6Dg0
登録したはいいけど、何にもいってこないのは
困る。
483名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 22:11:35.97 ID:2qf62+RgO
マイケルペイジとヘイズはコンタクトあるが、
ロバートウォルターズは全くない
484名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 19:47:56.10 ID:bep9+ZsJ0
485名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 20:35:36.17 ID:O0PYet5o0
>>476
主任までしか経験ないけど人材紹介会社使って今日内定もらったよ。
38歳。
登録おすすめします。
事務系の経験15年
486476:2011/07/13(水) 21:13:27.79 ID:XdiYE5aJ0
>>481>>485ありがとうございます。
まず、自分が田舎住まいなのと、
人材紹介って、まず面談のために会わないといけないとなると、
無職歴が伸びてしまう・・・等など考えすぎて固まっていました。

とりあえず自分に合う仕事がありそうか無理そうかだけでも、
聞くために登録検討してみます。
487名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 21:27:53.42 ID:EKa9tAT50
>>476
自分も超田舎だ。田んぼだらけ。
大丈夫。
488名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 23:10:45.49 ID:H2TwhhCr0
>>483
ロバートウォルターズはマジ同業内でも評判悪いな
489名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 06:39:48.99 ID:zgXO5dAz0
>>475
自分の会社を潰したといっても人材派遣業だから、大金を失ったはずはないと思います。
タイに行くくらいのお金はあるんじゃないかな?(笑)
490名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 11:25:50.49 ID:ovMuIykG0
>>488
俺も面談後案件紹介を約束されて1週間放置。HPからクレームを入れると
エージェントから2日後に電話あり。内容はその案件はクローズしていた(笑)
また新たな案件があれば紹介する←当然本日まで放置
もう解約します。でかどうやって解約するんだろう。
HPのお問い合わせのメールかな。
491名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 12:00:53.26 ID:4Wawf9XlO
俺はたくさんの人材紹介会社にエントリーしているが、面接すら呼ばれないぞ。
ある会社からは、夕方6時頃に、今から面接来れますかと電話があり、今でるけど2時間ぐらいかかりますと答えたら、では結構ですと断られた。ありゃ、何だったんだ?
492名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 21:53:17.08 ID:Lo5ZWjS10
>>491
年齢は?転職歴は?空白期間は?
493名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 00:36:24.39 ID:DwmUirrnO
【見送り】
494名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 01:40:06.00 ID:N+w8uFyH0
コープラスって四人くらいでやってる会社も登録後放置されてるよ。
まぁこんなママゴトみたいな会社に登録し ている俺も糞なわけだ が
495名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 23:26:06.83 ID:3hLC0Xjj0
>>489
芝ちゃんは今も人材紹介業やってるよ。
そんなに気になるならセミナー受講すれば?


【参加申し込み】
ttp://www.gaishitenshoku.com/214422115230003123753679612415.html

日時 : 2011年7月25日(月) 18:45 - 20:50
場所 : T's渋谷フラッグ Room 8A
参加費 : ¥10,000

日時 : 2011年8月1日(月) 18:45 - 20:50
場所 : T's渋谷フラッグ Room 7F
参加費 : ¥10,000

【ゲスト】
ttp://www.gaishitenshoku.com/12466124731248812395123881235612390.html

芝隼人
Simon Johnson
Yugo Yodogawa
496名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 01:27:34.07 ID:71/sfCtN0
>>495
スペシャライズドにいるの?

芝に10000払いたくねーな
497名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 02:20:46.99 ID:twptV+jB0
>>496
そうみたい。動画で自分で言ってる。

「みなさん、はじめまして。
 スペシャライズドグループの芝と申します。
 専門分野はコンサルティング業界を主に担当しております。
 業界の話や、具体的なレジュメの記載や、面接の話し方
 等のアドバイスをさせていただきたいと思っております。
 みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
 どうぞよろしくお願いいたします」

タイで児童買春して、自分の会社を潰した人のアドバイスなんて
その通りにしたら失敗しちゃうでしょ!
498名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 03:28:10.58 ID:3fwCNgX80
相変わらずの芝粘着かよ
きもい
499名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 06:23:12.68 ID:59nm8Frz0
ID変えながら自作自演で他人を貶めることしか能の無いバカ
口調からして女だろ
相手の素性も見抜けず付き合って勝手に失望して逆ギレ起こしているだろ
500名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 06:57:42.88 ID:AYv+/AAw0
そこまで恨み買うなんてよっぽど酷いんだろう、
スペシャライズ自体最悪って噂でしょ?
501名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 07:59:57.35 ID:HNoY8VVx0
じゃぁ聞くけど
どう酷かったのか全く書かれてないんだが?
ただの個人攻撃に終始してるだけじゃん。それも私怨で粘着質な内容だろ。
エージェントとしての対応について 具体的 な話ありましたか?
502名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 12:46:27.15 ID:HXdlMKye0
【詐欺ブラック】ベ_イカ_レント・コ ンサルテ ィング【人材派遣】
新卒内定強要常習犯の、執行役員_南 部光良が在籍中
非稼動者(売れ残り)人材の仕事は、ビデオカメラ下で詐欺面接練習
高卒執行役員三_浦大地が、社員経歴偽装、社員給与不正配分、違法事前面接対策を指示
503名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 12:53:47.68 ID:uLXNtD0l0
ポジティブにとらえれば、業界で名前が売れて良かったじゃん。
あなた有名人だよ。
504名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 21:54:43.63 ID:fUIACkFi0
1年いろんなサイトに登録して紹介受けて面接にいったけど20社ぐらい回って内定ゼロ。
その間の紹介会社の対応の悪さに頭にきて、今はデタラメのプロフィールを載っけて
それに釣られるアホな担当者を釣りしてる毎日。
東大卒とか平気で嘘ついて、企業の面接の約束もすっぽかしまくったり
実際の面接でもアホなことばっかりいって唖然とさせてる。
みんなもこのぐらいやったほうがいいよ。
どうせ嘘プロフだし、その後の転職にもなんら影響ないし。

俺はもう転職は諦めて起業するからこういうことしてるけどね。
505名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 23:59:14.81 ID:tQFQ/Prj0
ツイッターやブログなどで
調子いいことばかり言っているエージェントは要注意
506名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 00:02:00.97 ID:VtiBLxCd0
起業する人間はこのくらいキチガイのほうがいいんだろうなw
507名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 12:43:43.97 ID:yYJXuvsq0
>>501
本人ですか?タイで児童買春が嘘なら否定しなさいよ。
508名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 13:03:38.29 ID:UXXRTdAu0
>しなさいよ

この言い方は女だな。女説が出ていたからね。
彼氏がロリコンで失望したのか、理解してやれよ。
下の毛を剃ることを拒んでフられたんだろ。
509名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 23:56:29.52 ID:MMXwNrsF0
プレアデスって、社長以下全員20代なの?
510名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 01:01:09.57 ID:FazfAmJl0
>>508
芝隼人 → 剃毛プレイ → 変態
511名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 02:33:18.16 ID:yGP3WZWY0
人材紹介会社というより、CA次第じゃね?
512名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 09:34:58.25 ID:K8Yzg5ESO
期待すんな
513名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 11:09:23.50 ID:6LdV+rqfO
恵比寿のコアって紹介会社、どんな会社ですか? <br> 建物が古いマンションなんですけど。 <br> みんな建物はそんなもん? <br> 登録した方いたら情報お願いします。闇金みたいな建物だからビビってます。
514名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 11:41:56.71 ID:1yklD9Cg0
>>513
コア?知らん

古いビル、マンションに構える人材紹介なんて幾らでもある、心配する程ではない
515名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 12:14:58.02 ID:frN2ofXh0
>>513
まだ新しい会社なんだね。
事務所はグーグルのストリートビュー見たけど普通だろ。
516名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:06:37.44 ID:IQRCHH5Y0
JACに登録して面談もしたんだけど一向に求人を紹介されないんだが・・・
俺だけかな。なんか心配になってきた
517名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:45:55.30 ID:vjLTEV420
>>513
なんと!俺ガイル。
絶対他の人は登録していないだろうと思っていたが・・。

勇気を出して行ってみたら、建物こそは??だが
あっさりと良い会社決まったぞ。
518名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 18:43:31.45 ID:yGP3WZWY0
交通費もったいないから、電話インタビューで済ませてるが、
紹介される求人に差って出る?>直接会う場合と比べて
519名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 19:23:22.95 ID:Yscf55Vg0
>>516
半年で2件紹介された、40代
520名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 19:37:46.18 ID:rrsepM8k0
地方の小さい紹介会社ってどうなのかな?
521名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 01:38:04.61 ID:MiO76TL40
否定しないんだ。別にいいけどさ。
522名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 07:18:19.99 ID:blxP5sw70
>>516
一年前に登録と面談。今まで放置状況。
職務経歴書だけは毎月更新してアップしている。
523名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 13:05:48.09 ID:1AjwsPR90
そういう放置されている会社に対して本当に案件はないのかって
催促するのはどうなんだろう?
ある会社はあまりにも放置期間が長いんで
真剣に解約を考え始めているんだか・・。
524名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 17:43:18.67 ID:Y8zNB7Th0
>>518
基本、電話面接のみで登録してるけどちゃんと紹介してくれるよ。初回に5〜6社、随時1〜2社を継続的に。
自分在職中で、今の会社より良いのにしか応募しないんだけどw
但しセレ○レインという会社には電話面談のみでの登録は断られた上、
このスレでそのことを書き込んだら中の人に「お前がおかしい、社会人失格」となじられたw
ま、ほとんどのエージェントならちゃんと対応してくれるよ。
525名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 19:13:25.84 ID:3DhiLaDy0
>>523
忘れた頃に転職の案件で連絡してくることもあるから解約はしないでおく
お好きなようにとしか言いようがない
526名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 00:44:20.68 ID:ATbV+YxB0
ムカツク紹介会社にどんな嫌がらせしてる?
527名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 06:27:58.21 ID:TaKMt26x0
他スレにも同じようなカキコしたんだが、派遣会社という点で質問したいです。

DODAのコンサルタントに正規・派遣で案件探してもらったが
「あなたの職歴やスキルでは紹介できる案件はありません」のメールが来た。

アヴァンティスタッフという派遣会社ではシステム運用で紹介予定派遣が1件
(ただし選考あり)があるとのこと。
年齢も30オーバーだし、ブランクも3年ある。
実質スキルは新卒程度でほとんどコーディングもできない。

アヴァンティスタッフのこの案件に飛びつくべき?
そもそもアヴァンティスタッフって大丈夫なの??
528名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 07:02:19.03 ID:JQl7m5410
>>527
アヴァンティはみずほ銀行・丸紅が出資する総合人材サービス企業
転職紹介で何件か紹介されたが紹介先は芙蓉グループ、その取引先といった所。

大丈夫なの?と心配するなら止めたら?

派遣ならテンプ、スタッフサービス、リクルート、パソナ、アデコなら案件は豊富。
529名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 15:27:44.38 ID:HqH0H7Se0
>>526
そんな下らないことしないよw
入社した会社が、そのムカつく紹介会社を使ってたら契約打ち切るように働きかけるくらいかな。
530名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 16:08:07.68 ID:awo21jIT0
ランスタッドって会社はどうですか?
登録経験ある方いますか?
531名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 17:48:59.95 ID:Thu2KvQC0
>>530
派遣会社では世界最大級。
求人企業の要求項目を全て満たしてないとエントリーできないとメールがくる。
532名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 21:59:27.78 ID:GLA/lQpi0
>>495
セミナー来週の月曜だね。
もし受講したら感想書き込んでね。
次回に申し込むか検討中です。
533名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 12:23:25.74 ID:gzH8Mkrj0
サクセス21ってどうですか?
534名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 00:12:09.83 ID:HVRVMNQd0
リクルートエージェント 杉本と申します。
この度は弊社「転職支援サービス」にお申し込みいただきまして、
誠にありがとうございました。

エントリー時にいただきました情報をもとに、該当求人をお探し
しましたところ、誠に残念ですが弊社がお預かりしている求人
案件の中には、ご紹介できるものがございませんでした。

弊社に寄せられる求人(非公開求人を含めた全ての求人)は、一般の
求人サイト(リクナビNEXT等)や情報誌等の求人と比較しますと、
企業側からのご要望により、応募条件が細かく設定されており、
ご紹介がより厳しい状況でございます。
更に景気悪化による影響も受け、お預かり求人が減少または業界に
よっては激減しております。

このようなご案内にならざるを得ないことは弊社として大変心苦しい
のですが、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。

今後につきましては、3ヵ月の間においてご紹介できる求人が
出てまいりました際に、ご連絡させて頂きたく存じます。
上記のような求人状況のため、ご紹介に至らない場合もございますので、
予めご了承ください。

なお、弊社サービスがご不要となりましたら、ご連絡頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
535名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 00:37:36.83 ID:Sb++zDJ60
ということは、芝ちゃんの元彼女は全員剃られたんだ
大変だったんだね
私は剃ること自体はそんなに抵抗ないけど、、、変態は気持ち悪い
536ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 02:29:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-01 17:09:49
https://mimizun.com/delete.html
537名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 01:07:51.92 ID:/WIi0Osr0
>536さん、それは○○ワーカー???
だから女性の多い看護師さんなんですか?
538名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 02:24:49.92 ID:+1ZmnZa60
リクルートエージェント キャリアサポートグループの杉本です。

この度は弊社「転職支援サービス」に再度お申し込みいただきまして、
誠にありがとうございました。

エントリー時にいただきました情報をもとに、改めて該当求人をお探し
しましたところ、誠に残念ですが弊社がお預かりしている求人
案件の中には、ご紹介できるものがございませんでした。

弊社に寄せられる求人(非公開求人を含めた全ての求人)は、一般の
求人サイト(リクナビNEXT等)や情報誌等の求人と比較しますと、
企業側からのご要望により、応募条件が細かく設定されており、
ご紹介がより厳しい状況でございます。

ご期待に添うご連絡ができず、申し訳ございません。


引き続き求人をお探しさせていただき、ご紹介できる求人が出て
まいりました際に、ご連絡させて頂きたく存じます。

ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。
539名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 10:40:05.48 ID:9x1yjBsF0
定型文の返信なのかな? おそらく存在しない人(杉本)なんだろうね。
540名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 09:56:47.40 ID:IPt067Hy0
>>495
どんな内容なのか気になりますね。

参加費10,000円 × 定員20名 = 売上200,000円

定期的に開催できれば、馬鹿にできない収入になる。
541名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 11:09:54.92 ID:SAHTtMHK0
エージェント経由で応募して10日以上経っても
何も報告がないのだが・・。
多分書類選考落ちかな。
542名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 12:48:06.13 ID:3DUujSya0
そういうことあるよ。
俺も問い合わせたら、監査が入ってて
選考どころじゃないらしいって言われたことある。
その後、書類通過の連絡きたからホントだったんだろう。
今度面接だ。
543名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 15:00:47.55 ID:csidspCQ0
アクティベイト最悪
544名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 18:51:25.64 ID:SJVM0ROAO
スポーツゲートってトコ、誰か登録してますか?

今度行ってみようかと思うんですが…
545名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 19:41:40.55 ID:sp3DFlJf0
>>541
10日くらいなら辛抱、2週間超えたら見送り
546名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 19:59:07.55 ID:m3+H9Ws30
アンテロープってどうですか?
金融、経理財務、会計でハイレベルな求人に特化してるようなんですが。
簿記2級で経験7年程度でも紹介されますか。
547名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 00:31:35.13 ID:WRw7ODDp0
外資系転職セミナーでの上級ヘッドハンター芝隼人氏の講演はどうでしたか?
548名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 19:07:41.33 ID:k/u6NGsH0
↑はよ成仏しろよ
549名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 20:49:23.85 ID:W6KyE0+l0
男前なのに性的異常者か
SMグッズのネット通販でもしたら?
550名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 21:28:58.32 ID:j2H4bA9M0
ログアスって倒産した?
サイトにアクセス出来ない
551名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 22:22:02.40 ID:k/u6NGsH0
>>550
清算したっぽいね
552名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 23:06:18.52 ID:rEAQVrGc0
テクノブレインの八子には関わってはいけない。
八子は客に怒鳴るヒステリックおやじ。
八子みたいなアホを相手にしても時間の無駄。
553名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 00:35:31.97 ID:PW1okCL+0
>>547
セミナー後に「芝隼人」(敬称略)で検索して、ここを見つけました。
いろんな意味で有名な方だったんですね(汗)
あの〜〜〜驚きました。
554名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 00:47:34.01 ID:Pkeo8DKA0
>>552
関わらないようにする。どうもありがとう。
しかし、すごいね。客に怒鳴る・・・。
555名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 00:59:24.25 ID:HHJdv6hC0
ワークスコンシェルジュ放置
556名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 01:06:19.44 ID:HHJdv6hC0
元ICPA園○龍くん 放置と無視はダメよ
557名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 06:28:28.64 ID:LZjp2Cnl0
>>553
自演うぜーよ
もう誰も芝の情報なんて欲しくねーんだよ
死ね

>>554
それも定期的に出る粘着コピペ
相手にすんな
558名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 21:47:14.13 ID:xxXsegXKi
ここで気になった紹介会社が県内に全然ない(@京都)
リクルートとかならさすがにあるんだけど。
事ある毎に行かないといけないなら交通費もバカにならないし、大阪まで通うか悩んでる。
東京、大阪、名古屋以外なら県内にあまりないところも多いと思うんだけどみんなどうしてるの?
559名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 22:56:44.11 ID:JvjClJML0
>>547
その外資系転職セミナーを主催してる波多野昌昭と芝隼人は
学生時代に知り合って今もつるんでるだけ。
¥10,000払う価値なんてないよ。


芝隼人
http://www.linkedin.com/pub/hayato-shiba/4/b64/962

> 1999 ? 2003 青山学院大学 B, Business
> 2003 ? 2004 Chulalongkorn Mahawitthayalai Master, Economics


波多野昌昭
https://secure.globalweb.co.jp/lpo/member_view.html?mIdx=2074&pagecnt=1&letter_no=117&offset=150&search=&searchstring=&present_num=

> 2003年3月:青山学院大学経営学部経営学科卒業
> 2003年6月:チュラロンコン大学院入学(ヨーロピアンスタディー)ビジネス専攻
> 2004年11月:チュラロンコン大学院終了。
560名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 01:02:32.36 ID:Tjw9O/XQ0
>546

紹介はされるんじゃないか?転職1回目なら。
結構毛並みを気にする所だけど、担当者によって対応は違うらしい。
561名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 05:12:32.83 ID:U6R7F+Sn0
あげ。
>>557
こういう奴いるよな。何の関係がある。邪魔。
552の書き込みがいいと思ったんだからいいだろう?
これだけ言われて、実社会でどうなんだか・・・。
562名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 06:23:58.60 ID:wtmDps/Y0
>>561
バカ
おまえの発言は私怨バカを加担することになる
563名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 07:14:37.04 ID:mWPQex4y0
>>561
そういう煽りはこのスレのシリーズで何回
「八子」って書き込みがあったか数えてから
書けよバカ

気になる人材会社があったら、普通こうスレの過去履歴検索ぐらい
皆やるだろ
CA個人の情報とか数回書いてあれば十分なんだよ
564名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 08:02:47.43 ID:RrO4g78c0
>>559
日本人がタイの大学院に進学するって不思議
565名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 08:32:22.70 ID:Jf1HWqYj0
>>561
その発言で早速>>564こういうのが出てくる。
何か新しい情報ないかと新着表示が出ても
延々と私怨ばかりではスレが機能しなくなるだろ。
もしかして552書いた本人かね。
566名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 09:36:12.93 ID:U6R7F+Sn0
>>562
知識人ぶるなよ。よくわからんが。それはお前だけだろう?
言っておくが、おまえはおかしい。
>>563
なに理屈言ってんの?何日も前のレス見るかって。
>>565
どこが私怨なんだ?文章をよめ。
567名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 09:42:32.18 ID:q/9u1oNm0
>>566
自分は常識人、自分を攻める人は頭がおかしい。
568名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 11:38:49.44 ID:7OE5j77v0
攻めるってw戦争でもするのか?
まあお前みたいなのは企業どころかヤクザな紹介会社にも相手にされないからw
569名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 12:17:29.70 ID:fSwW3/7XO
MS-Japanにブラック紹介されかかって、遠まわしに断ったら、以後一度も紹介ない。
570名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 14:19:04.19 ID:Tjw9O/XQ0
KIZUNAパートナーズ・・・自分から声掛けてきて放置
571名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 14:33:18.91 ID:3UG7j7SP0
誰とは言わないが、ずっと叩かれてる人は、そうとうまずい対応したんだろ。
人との縁を大切に。
572名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 16:03:51.58 ID:906h4mNLO
アデコが冷たい
573名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 19:26:23.10 ID:fhwFYyN20
>>569
>>572
俺は逆、その2社に紹介を貰いまくり、面接まで進むが・・・結果が
574名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 22:24:26.87 ID:mWPQex4y0
>>566
何も見てねーならいちいち
しゃしゃり出て来んなよバーカ

ただでさえ転職板は何年も粘着し続ける
気違いが多いんだから相手しねーで
ずっとROMに徹しとけよ
575名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 23:07:21.61 ID:tPAMwX/M0
>>566
>何日も前のレス見るかって

1から読めよ、どれだけ私怨で1個人名が何度も出ていると思ってるんだ。

全部読むの面倒なら直前の50個の投稿を読んでから意見しろ。
それだけでも私怨の異常さが見られる。

空気読めないってレベルじゃねーぞ。
576名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 23:24:52.80 ID:3UG7j7SP0
>>575
いやだから私怨でも何でも、おまえのやり方がまずかったんだろ?
誰も理由もなく怨んだりしないよ。
577名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 00:01:22.66 ID:II1uwWxA0
>>576
実際に会ったり、案件紹介してもらったりしたけど、チョットカッコ付けてるくらいで普通だったけどな。
578名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 00:41:40.03 ID:K9eK+LX20
日本企業と違って外資系の紹介予定派遣は、
かなり高額案件もあるよね。
579名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 01:44:57.53 ID:zgSiadJq0
とにかく外資系転職セミナーが怪しいということはわかった。
http://www.gaishitenshoku.com/index.html
芝隼人と波多野昌昭の学生時代のつながりは疑いようもないし、
これは余計な事だが一万円という価格設定も弱気だし。
580名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 06:42:12.51 ID:vlMWnkOT0
>>576
読解力ないの?
誰に返事してるの?
トンチンカンな事を言ってるぞ
581名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 07:52:57.13 ID:tzu4Ad6o0
ウザい
他でやれ
582名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 08:43:20.70 ID:ylgA+oS50
スペシャライズ・芝隼人って名前は覚えておいたほうがよさそう
583名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 08:52:35.84 ID:JcO+YfLj0
倒産や事業部廃止で辞めた場合、どうしても転職回数で1カウント増える
そのあたりエージェントがフォローするもんだと思っていたら
不採用の連絡で転職回数が多いのが理由でしたと平然と言われるとは思わなかった
そこを上手く企業にアプローチするのがエージェントの腕に見せ所だろ
584名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 09:34:49.95 ID:tiX4Y76Z0
イーキャリアFAに登録してエージェントからオファーがあってエントリーしたら、
サーセン、紹介した案件クローズしたおwwwと言われたことがある。タッチの差だったんだろうけどね。
585名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 10:08:52.97 ID:RN7GGrYK0
>>582
複数の人に怨まれてるのは確実だね。
芝は私怨を逆恨みという意味で使ってるようだけど、
複数の人に怨まれてる時点で、この職業に向いてないよ。
私怨の心当たりがあるなら会って話して来いよ。
心当たりがあり過ぎて、どこから手をつけていいかわからないんだろ。
586名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 10:11:44.42 ID:xM0/pbKa0
>>585
しつこい
587名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 10:13:14.51 ID:xM0/pbKa0
芝ネタやりたければ別にスレ建てろ
そこで思う存分、語り合えばいいだろ

いい加減にしろよ
芝ネタ振るヤツ
それに呼応するバカ共
588名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 10:20:44.51 ID:aMQwGvbi0
>>585
>>582
>>579
>>576
>>571
>>566
>>564
>>559
>>553
>>547
>>540
>>535
>>510
>>507
>>503
>>500

500以降のレスで私怨、それを擁護する連中。
これだけ投稿していればウザがられて当然だろ。

様々な情報交換する場所で特定の内容を執拗に繰り返したり、
蒸し返すバカには言うだけ無駄だろうけどな。
589名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 10:35:46.00 ID:XQ857owb0
>>583
言える

紹介されて応募する際に必ず言うように言ってる
590名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 13:10:55.93 ID:0YQ7xg4z0
転職回数が多いのは自業自得だろ、なんでエージェントがフォローせなあかんのや、
エージェントのフォローでどうなるもんでもないし、人材紹介会社にそんなこと
期待するとは笑止

自己応募で好きにやれば
591名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 13:46:08.07 ID:AQ4dlG5y0
>>588
でも、外資系転職セミナーがどういう人達で運営されているかわかったのは良い情報だった。
本当に受講しようかと思ってたから。
このスレのおかげて情報弱者にならなくて済んだ。
1万円損する所だったよ。ありがとう。
592名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 18:36:18.22 ID:XQ857owb0
>>590
お前バカだねー、転職回数って自己都合だけで増えるもんじゃないの知ってるか?
事業部閉鎖や売却でリストラでやも得ず退職しなければならないケースだってあるんだよ。
一般的には経歴書に理由は書かず口頭で説明するから書類選考時に伝えてもらわないと回数だけで判断される。
それをフォローするのがエージェントの役割の一つな訳だよ。

分かったか低脳くん。
593名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 18:53:41.93 ID:mrUwoHrv0
>>590
倒産など自業自得に数えていいものか?
そんな会社にいたオマエが悪いって意見は無しな。
594名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 22:03:19.13 ID:xoBz0KuM0
倒産であれば1回迄だろ、すぐに倒産するような会社に何度も入社する奴
はリスク管理ができていないということ

595名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 22:46:02.52 ID:fBdJkEVS0
古い話だけど
安宅産業 → イトマン → 住金物産
2社連続で会社都合退職になった人がいる
596名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 00:25:48.74 ID:1q8oV98f0
転職回数で最終判断されちゃう所に持ち込まれる時点で、
エージェントがフォローしても厳しいんじゃないか?

言い方変えれば、エージェントがフォローしなくても、
転職回数が多くても取りたいと思われる様な書類にして
提出しないといけない訳で、その様な形に書類を仕上げる所を
エージェントがやるってのが本来な気がするが。
597名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 07:39:25.38 ID:Flo2RWlT0
自分は転職回数が多い
エージェントによって履歴書や職務経歴書に相手に納得して貰える転職内容にと
5回くらい作り直しさせられた所がある
応募する会社によって作戦を練る必要がある

このあたりは担当者によって対応が様々
書きすぎると読む気が失せる
転職回数と理由は面接で言えば良い等
598名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 09:04:41.99 ID:1q8oV98f0
漏れも回数が多いけど、きちんと理由と流れ、その先にどうなりたいのかの
希望を説明して、それなりに理解を得ているぞ?

大体、転職回数の多さで直ぐに離職の危険を感じてしまう企業自体、
その前に会社として人を大事にして事業の魅力をきちんと理解させ、
長く活躍させようという姿勢を以って捉えているのか疑問を感じる。

確かに辞めてしまうのは本人の意思が理由の大半を占めているかと
思われるが、企業側も人材の流出を防いで活躍させるという仕組や
姿勢が乏しい事を、問題としてすり替えているんじゃないかとも
感じてしまう事がある。
599名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 09:49:28.96 ID:wRTsYknY0
一部のエージェントでサイト内の求人情報検索すると
転職回数○回まで
※会社都合は考慮します <たまにある

これで応募問い合わせを躊躇していたらエージェントから電話が来て、
転職回数○回ではハードルが高くて集まらず、敷居を低くしたら貴方に良さそうなんでアプローチします。
敷居を下げたら該当って多少ムカつくが書類選考が通って面接まで進める事があった。
600名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 11:58:00.54 ID:MVcDlU0X0
>>564
男の子も好きなんじゃないの?
タイはゲイに寛容な国だから。
つまり芝は両刀。
601名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 18:32:30.01 ID:h3+Xb6iz0
なるほどね。それでか。
602名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 00:20:05.44 ID:VaePz9Nk0
それはショックだYO (ノ△・。)
603名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 03:01:36.94 ID:XE+PeWL50
>>598
まあ、彼女にするにも前の彼氏と色々比較されそうだし少ないに越したことはないみたいだよ。
604名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 17:06:16.89 ID:9n7Fcb3n0
前のように「応募要件は満たしてないけど、語学力や知識など
ポテンシャルがある」「このスキルは不足しているけれど、代わりにこのスキル
で十分補える」といった職務経歴書には記載されない部分を伝え、何故この
候補者を求人企業に推薦させて頂いているか求人企業に説明し納得して頂き
面接に進むということが減りました。
605名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 17:42:43.28 ID:5j/6sv8J0
勉強になった。


タイのゲイ(ホモ)
http://blogs.yahoo.co.jp/yoyoyomaaan871/4839439.html

そんなカトゥーイ社会に魅了されて日本、欧米からその類の
人間が羽をのばしにタイに流れてくる。

タイに来る人間は変な輩が多いが
``ゲイだからタイに来た`` 
というオープンな日本人が現れる日もそんなに遠くないかもしれない。
606名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 18:12:17.51 ID:nzsWmv5H0
>>605
これが人材会社の情報交換する掲示板と何の関係が有るんですか?
そうやって趣向を凝らしながら個人攻撃を死ぬまで延々と続けるの?
607名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 18:35:45.14 ID:vtd6duIr0
女の恨みは恐ろしい
608名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 18:43:48.96 ID:n98yL7nc0
>>604
>面接に進むということが減りました。

増えたんじゃないの?
609名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 19:29:10.18 ID:19Z7vILB0
紹介会社内での足切りの事でも言いたいのだろうか
610名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 19:30:34.22 ID:0LW1tbs10
>>604
自分で書類に書いておけばいいのに
611名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 22:36:04.07 ID:QwuU0dtD0
紹介会社の人なんだろ
612名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 00:40:27.70 ID:0myHMaiN0
俺、次会った時、笑いをこらえる自信がない。
613名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 03:23:12.60 ID:yjFQ9FLX0
>>598

という事は、転職回数が多くて40代とかになると、
エージェントも扱うのを避けようとするってことか。

企業に採用される可能性が高くないってことだろ?
614名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 07:05:57.50 ID:5rSYm7vO0
こんな例もある
経理 42歳 4社経験 うち2社は1年で退職 紹介会社の利用で5社目の転職 
転々としすぎだろ、前任者が急死、緊急入院で急募でもなければ採用されないよな
615名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 07:06:22.04 ID:ZpjHeii+0
>>613
何をわかりきったことを書いてるんだ
616名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 10:31:06.24 ID:l51ttJQIO
エージェントが対応してくれるだけでも有り難く思え
617名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 11:59:18.93 ID:RqXgEC290
>>616
芝さんですか?芝さんだけには絶対に対応してもらいたくありません。
618ああ:2011/08/01(月) 13:01:39.42 ID:4fLjluMZ0
あああ
619ああ:2011/08/01(月) 13:03:57.83 ID:4fLjluMZ0
ああさ
620ああ:2011/08/01(月) 13:04:14.42 ID:4fLjluMZ0
ああさあああ
621ああ:2011/08/01(月) 13:04:44.23 ID:4fLjluMZ0
ああさああああさあ
622ああ:2011/08/01(月) 16:33:13.66 ID:4fLjluMZ0
ああ
623ああ:2011/08/01(月) 16:33:47.68 ID:4fLjluMZ0
ああ
624ああ:2011/08/01(月) 16:35:32.69 ID:4fLjluMZ0
ああ
625ああ:2011/08/01(月) 16:36:01.48 ID:4fLjluMZ0
ああ
626名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 16:36:21.22 ID:bIumZAJL0
GI = グローバルインディペンデントの扱っている案件のほとんどが架空案件なので注意!
627ああ:2011/08/01(月) 16:36:26.01 ID:4fLjluMZ0
あああああ
628ああ:2011/08/01(月) 16:36:46.38 ID:4fLjluMZ0
あああああ
629ああ:2011/08/01(月) 16:37:06.28 ID:4fLjluMZ0
あああああ
630ああ:2011/08/01(月) 16:37:23.45 ID:4fLjluMZ0
あああ
631名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 16:37:49.40 ID:bIumZAJL0
↑ うぜえ止めろ氏ね
632ああ:2011/08/01(月) 16:37:54.26 ID:4fLjluMZ0
633名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 18:49:57.96 ID:yjFQ9FLX0
>>626

なんで架空案件ばかり出しているんだろうね。
宣伝目的?

それで会社が存続していけるんだろうか。
売上上がらない訳でしょ?


634名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 19:01:36.80 ID:bIumZAJL0
>>633
応募すると紹介出来ないか既に終了したが常套手段
実際のハイクラス案件はわずかでジュニア案件で稼ぐ
ハイクラス案件は釣りで経歴書集め

635ああ:2011/08/01(月) 19:34:47.57 ID:4fLjluMZ0
ああ
636ああ:2011/08/01(月) 19:35:43.40 ID:4fLjluMZ0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
637ああ:2011/08/01(月) 19:36:55.12 ID:4fLjluMZ0
あああああああああ
ああああああああああ
あああああああああ
あああああああああああ
あああああああああ
あああああああ
ああああああああああああああああ
638ああ:2011/08/01(月) 19:37:39.99 ID:4fLjluMZ0
あああ
ああ






ああ
ああああああああああ













あああ

ああああ
639ああ:2011/08/01(月) 19:38:34.07 ID:4fLjluMZ0
640ああ:2011/08/01(月) 19:39:30.44 ID:4fLjluMZ0
あああ
ああ



あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああ



あああああああああ
641ああ:2011/08/01(月) 19:42:34.31 ID:4fLjluMZ0
あああ


ああああああ


ああああ
642ああ:2011/08/01(月) 19:42:54.26 ID:4fLjluMZ0
ああああ






ああ
ああああああああ
643ああ:2011/08/01(月) 19:43:29.13 ID:4fLjluMZ0
ああ

ああ

ああ
ああ
ああ
ああああ
ああ



ああああ
644ああ:2011/08/01(月) 19:44:02.05 ID:4fLjluMZ0






ああ
ああ
ああ
ああああ
ああ






ああ
645ああ:2011/08/01(月) 20:25:28.96 ID:4fLjluMZ0
646ああ:2011/08/01(月) 20:26:10.08 ID:4fLjluMZ0
あああ
ああ


あああ
ああ
あああ

あああ
647ああ:2011/08/01(月) 20:26:48.19 ID:4fLjluMZ0
あああ
ああ


あああ
ああ
あああ

あああ
648ああ:2011/08/01(月) 20:38:52.21 ID:4fLjluMZ0
あああ
ああ


あああ
ああ
あああ

あああ
649ああ:2011/08/01(月) 21:16:54.35 ID:4fLjluMZ0
あああ
650ああ:2011/08/01(月) 21:20:47.92 ID:4fLjluMZ0
あああ
651ああ:2011/08/01(月) 21:21:32.09 ID:4fLjluMZ0
ああ
652ああ:2011/08/01(月) 21:22:06.27 ID:4fLjluMZ0
ああ









653ああ:2011/08/01(月) 21:22:16.67 ID:4fLjluMZ0
ああ









654名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 21:40:21.81 ID:p/jkFbsf0
スペシャライズド芝隼人なの
655名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 22:00:15.44 ID:yjFQ9FLX0
>>634

>実際のハイクラス案件はわずかでジュニア案件で稼ぐ

これは何となくわかるんだが

>ハイクラス案件は釣りで経歴書集め

なんでそんなに個人情報を集めようとするの?
集めて何に使うつもりなのかな。
656名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 22:06:23.41 ID:cYihWBx+0
何これ
頭おかしいのがもう一匹増えたのか?
657名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 22:14:10.28 ID:7PaP9PRe0
キャリアビジョン(相模原・赤坂)
ここは中年女性のコーディネーターのセクハラが凄まじいらしい。
深夜0時過ぎの嫌がらせ電話(個人情報漏洩)があり、それも相当
不愉快な内容(気持ち悪くなる内容)だったみたいだ。登録しても
放置する常習会社でもあるらしい。以前もいろいろあったみたいで
下記の書き込みを発見した。

潟Lャリアビジョン 港区赤坂7-6-15 03-3560-8217 代表 生野
この人は人材紹介を行っているが注意せよ

一旦、採用の連絡をして翌日に無かったことにしてと平然と言う
採用企業が やっぱり余分な人件費ないから見送るって
だったら、はじめから採用、面接の話をもちこむな

先にこの情報を入手していればと後悔している。
658名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 22:32:00.95 ID:xlMlBm8v0
>>655
企業へのアプローチに使う

名前部分などは伏せておいてキャリアシートなど見せるんだよ
ウチにこれだけの優秀な人材が登録されています
御社で使えそうな人材いたら私に連絡くだせぇぇ
659名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:11:19.57 ID:yjFQ9FLX0
>>658

丁寧に教えてくれてありがとう
660名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:30:23.38 ID:ac326NRQ0
>>658
そうなんだ
連絡が途絶えたエージェントは登録抹消しておこうかな
661名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:39:04.13 ID:wSa3CY+Q0
GIはマジで辞めとけ
662ああ:2011/08/02(火) 08:20:48.43 ID:2Hz8ewWk0
663ああ:2011/08/02(火) 08:21:19.08 ID:2Hz8ewWk0
664ああ:2011/08/02(火) 08:21:40.02 ID:2Hz8ewWk0
665ああ:2011/08/02(火) 08:22:00.29 ID:2Hz8ewWk0
あああ
666ああ:2011/08/02(火) 08:22:26.21 ID:2Hz8ewWk0
あああ
667ああ:2011/08/02(火) 08:22:47.59 ID:2Hz8ewWk0
あああ
668ああ:2011/08/02(火) 08:23:00.93 ID:2Hz8ewWk0
あああ
669ああ:2011/08/02(火) 08:23:14.22 ID:2Hz8ewWk0
あああ
670ああ:2011/08/02(火) 08:42:15.71 ID:2Hz8ewWk0
671ああ:2011/08/02(火) 09:20:17.50 ID:2Hz8ewWk0
672ああ:2011/08/02(火) 09:53:11.21 ID:2Hz8ewWk0
673ああ:2011/08/02(火) 09:59:36.83 ID:2Hz8ewWk0
674ああ:2011/08/02(火) 10:04:05.15 ID:2Hz8ewWk0
675名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 10:25:17.03 ID:+jKoKRKC0
↑ こいつこのスレ終わらせようとしてるぜ

うぜえから止めろ!
676ああ:2011/08/02(火) 10:44:19.56 ID:2Hz8ewWk0
677名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 10:48:38.02 ID:UFCzChn80
>>675
http://hato.2ch.net/sato/

依頼スレ どうぞ
678ああ:2011/08/02(火) 10:51:42.81 ID:2Hz8ewWk0
679ああ:2011/08/02(火) 10:52:00.54 ID:2Hz8ewWk0
680ああ:2011/08/02(火) 11:07:56.03 ID:2Hz8ewWk0
681ああ:2011/08/02(火) 11:08:36.91 ID:2Hz8ewWk0
682ああ:2011/08/02(火) 11:09:16.78 ID:2Hz8ewWk0
683ああ:2011/08/02(火) 11:09:50.07 ID:2Hz8ewWk0
684ああ:2011/08/02(火) 11:13:20.68 ID:2Hz8ewWk0
685ああ:2011/08/02(火) 11:13:58.41 ID:2Hz8ewWk0
686ああ:2011/08/02(火) 11:14:34.64 ID:2Hz8ewWk0
687ああ:2011/08/02(火) 11:15:06.52 ID:2Hz8ewWk0
688ああ:2011/08/02(火) 11:15:48.82 ID:2Hz8ewWk0
689ああ:2011/08/02(火) 11:16:39.19 ID:2Hz8ewWk0
690名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 12:24:00.66 ID:Km/q3Nfc0
>>495
2回目終わっちゃったね。
誰か受講した人がいたら、内容と満足度を教えて欲しい。
691ああ:2011/08/02(火) 12:58:01.80 ID:2Hz8ewWk0
692ああ:2011/08/02(火) 12:59:02.72 ID:2Hz8ewWk0
693ああ:2011/08/02(火) 13:00:07.51 ID:2Hz8ewWk0
694ああ:2011/08/02(火) 13:01:14.28 ID:2Hz8ewWk0
695ああ:2011/08/02(火) 13:02:00.65 ID:2Hz8ewWk0
696ああ:2011/08/02(火) 13:02:27.15 ID:2Hz8ewWk0
697ああ:2011/08/02(火) 13:04:58.42 ID:2Hz8ewWk0
698ああ:2011/08/02(火) 13:06:27.19 ID:2Hz8ewWk0
699ああ:2011/08/02(火) 13:06:58.61 ID:2Hz8ewWk0
700ああ:2011/08/02(火) 13:07:24.20 ID:2Hz8ewWk0
701ああ:2011/08/02(火) 13:07:48.83 ID:2Hz8ewWk0
702ああ:2011/08/02(火) 13:08:16.27 ID:2Hz8ewWk0
703名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 13:41:19.84 ID:+jKoKRKC0
↑ 芝隼人止めろ
704名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 16:02:45.77 ID:yDuFR4gv0
やっぱり芝だったのか。
705ああ:2011/08/02(火) 17:00:30.12 ID:2Hz8ewWk0
706ああ:2011/08/02(火) 17:00:51.05 ID:2Hz8ewWk0
ああ
707ああ:2011/08/02(火) 17:01:10.58 ID:2Hz8ewWk0
ああ
708ああ:2011/08/02(火) 17:03:02.09 ID:2Hz8ewWk0
あああ
709ああ:2011/08/02(火) 17:03:17.42 ID:2Hz8ewWk0
あああ
710ああ:2011/08/02(火) 17:03:51.97 ID:2Hz8ewWk0
あああ
711ああ:2011/08/02(火) 17:04:07.96 ID:2Hz8ewWk0
あああ
712ああ:2011/08/02(火) 17:04:45.68 ID:2Hz8ewWk0
あああ
713ああ:2011/08/02(火) 17:05:23.20 ID:2Hz8ewWk0
あああ
714ああ:2011/08/02(火) 17:08:24.08 ID:2Hz8ewWk0
あああ
715名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 17:56:59.52 ID:+jKoKRKC0
>>714
くたばれ!!!!!
716ああ:2011/08/02(火) 18:16:07.33 ID:2Hz8ewWk0
くたばらないぃぃぃぃぃぃぃ
717ああ:2011/08/02(火) 18:16:23.70 ID:2Hz8ewWk0
718ああ:2011/08/02(火) 18:17:32.14 ID:2Hz8ewWk0
719ああ:2011/08/02(火) 18:18:11.01 ID:2Hz8ewWk0
ああ
720ああ:2011/08/02(火) 18:18:28.32 ID:2Hz8ewWk0
ああ
721ああ:2011/08/02(火) 18:18:56.05 ID:2Hz8ewWk0
ああ
722ああ:2011/08/02(火) 18:19:36.33 ID:2Hz8ewWk0
あああ
723ああ:2011/08/02(火) 18:21:29.78 ID:2Hz8ewWk0
あああ
724ああ:2011/08/02(火) 18:22:33.75 ID:2Hz8ewWk0
あああ
725ああ:2011/08/02(火) 18:23:11.21 ID:2Hz8ewWk0
あああ
726名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 19:27:57.91 ID:1Kmj/Is40
削除依頼出してる

これ以上やっても無駄だよ
727名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 19:48:36.71 ID:9TKs/wkt0
この場合、連投荒らししてる人物は特定できてるから、彼一人が書き込み禁止になるだけだよ。
名前、所属までわかってるんだし。
だから芝君もう止めときなよ。
728名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 20:06:16.90 ID:+jKoKRKC0
お前が邪魔しても次のスレが上がるから安心してくたばれ!!!!
729テンプレ:2011/08/02(火) 22:33:03.91 ID:Zm3n8fSQ0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
730名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 09:19:19.07 ID:peLME8KE0
女の恨みは恐ろしい
731名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 16:43:17.32 ID:uH49rhJN0
芝さん落ち着いたみたいで良かった。安心してくたばれ!!!!
732名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 17:53:48.46 ID:5Hv5c5oJ0
トステムマネジメントシステムズ株式会社ってとこから
スカウトが来たんだが、情報持っている方いますか?
かなり遠いので、エントリーするか迷うわ・・・
733名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 21:54:00.40 ID:paGyC9gg0
先日初めて日系の会社に登録して、日本人エージェントと面談してきたよ。

外国人とは対応が雲泥の差だね。何件も紹介してもらったのでそのなかから1,2ヶ月以内で決めたいな。
734名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 22:35:04.18 ID:7Acdk30Q0
マイケルペイジのLalita Mosorinさん、
日本語出来ないのにコピペで返信するのは止めましょうね。
あなたのこういう行動がマイケルペイジの評判を悪くしているのですよ。

求職者を舐めんじゃねーぞ!



この度は、xxxxxxxの案件にご応募頂き、誠にありがとうございます。

ご経歴を拝見させて頂きましたが、企業の求める要件により合った経験を
持つ候補者の応募を既に頂いているため、今回は残念ながら当案件をご紹介することはできません。
ご経歴・ご希望に合う案件が見つかり次第ご連絡させて頂きます。

また、弊社の最新案件をウェブサイトに随時掲載しておりますので、
ご希望に沿う案件があれば是非ご連絡下さい。

この度はご応募ありがとうございました。
735名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 23:05:33.55 ID:2mrf2nuP0
ようつべの下段にバナー広告でみるgreenってどうでしょ。
736名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 02:01:52.60 ID:D9ImS1QO0
>>735

若手のネット系の人材がメインの紹介会社。
結構宣伝だしてるからと期待すると外れる。

その分野に行きたい人でなければ意味なし。
737名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 02:02:58.73 ID:D9ImS1QO0
パソナフォーチュンの情報求む。
738名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 02:40:15.53 ID:CRu6Wt0N0
急にエージェントの個人名や会社名が具体的に出てくるようになったけど、
まさか芝が書いてるんじゃないだろうな
自分の話題が出ないようにするために、他所の悪い評判を
739名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 02:56:58.92 ID:DDSFNr/R0
>>734

あんたん、海外にいけよ。それか独立しろよ、いい加減よ。
740名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 03:02:13.01 ID:DDSFNr/R0

海外で働きたいなぁ

もう日本は諦めよ。
741名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 03:33:54.91 ID:OYyRKwrZ0
>>740
行けばいいじゃん
742名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 06:33:55.09 ID:Tp1F8Jz90
>>738
昨年末あたりから、そういうの全て芝に認定してたよね。
普通に利用者として一部伏せ字で書いた意見を2回書いただけで2回ともアンタに認定されたから。

邪推しすぎじゃねーの?
それ以降も同じように名指し批判の投稿が出れば同じように認定しまくり。
とんでもねぇバカがいると思ったら、それから半年以上も続いている。

自分の異常さに気づけよ。
743名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 06:51:29.01 ID:Tp1F8Jz90
>>737
パソナグループ内でベテラン、ハイクラス求人に特化して独立させた会社。
管理部門の30代40代でマネジメント経験ある人、上場企業勤務の人、税理士、会計士、金融機関勤務、コンサルが対象。

面接の前に事前打ち合わせで新丸ビルのオフィスに行ったけど、
金をかけたであろうというオフィスだった。
エージェントに面談で行って、あれ以上に豪華なオフィスは見たことない。

紹介されたのは東証1部上場、上場子会社。
744名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 09:33:33.35 ID:JRaxWBRj0
>>738
こんな時間に書いているけど夜勤?不眠症?

鬱病の人って不眠症になりやすいと聞いたことがある。
貴女の一連の行動って心の病などの遠因があるのかな。
745名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 13:57:54.78 ID:rDXJBjxc0
食べすぎて眠い。
削除って意外と時間かかるもんだなあ。


78 :"”削除”"依頼:2011/08/02(火) 10:59:45.87 HOST:ntt7-ppp12.tokyo.sannet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302996345/618-625
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302996345/627-630
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302996345/635-653
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302996345/662-676
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302996345/678-
削除理由・詳細・その他:
スレ内容とは関係ない無意味な連投の為、削除をお願いします。
746名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 19:32:02.11 ID:hAonumyg0
>>738
>自分の話題が出ないようにするために、他所の悪い評判を

あんたが初登場のときも全く同じ事を言ってたよね
747名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 20:27:42.11 ID:y8YLO6w60
ヘイズ、テクノブレーン、リクエー、アクシス、イーストウェスト、プロフェッショナルジャパン……エンジャパンも入れると結構利用してるな。
(自分で申し込んでいないところ、つまりヘッドハンティング形式で登録されたところが3社ある)
結構、利用しているが、本当にダメだと思ったのはリクエーだけだな。
年収上げたりとかステップアップのための転職ならリクエーはやめておけ。

ただ最近は案件数が少ないからかほとんど連絡ないな。
スペックが高いから年収も高いから、そこでもう門戸狭めちゃってるんだろうけど。
でもどこも放置って言うほどではない。
748名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 20:39:39.43 ID:Y1m0Ns1O0
リクエーの上限は40歳らしいな、それ超えると紹介されねー
749名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:05:13.57 ID:gLCIdQ7G0
急いでるならリクルートもいいんじゃない?
750名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:05:41.29 ID:gLCIdQ7G0
今までにお付き合いした女性(男性だけど心は女の子な人?)で、雑な別れ方をした人いるでしょ。
その人と連絡を取って話し合えば解決すると思う。
751名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:24:27.37 ID:/bS8oX170
<対応最悪>
ロバートウォルターズ
マイケルペイジ
スペシャライズド
インゲート
プリセプト

<放置プレイ>
ストーンマン
グローバルインディペンデント
サーチファームジャパン
システムズゴー
リクルートエージェント
プレアデス

<空案件>
グローバルインディペンデント
752名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:35:59.04 ID:D9ImS1QO0
>>747

案件数が少ない?そんなことないだろ?

買い手市場で厳選してるからじゃないか?
753名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 00:08:33.59 ID:xpwh9+Kb0
厳選しなかったら回転速そうな中小零細の糞企業しか紹介されないぞ
とりあえず案件出させようと思ってエージェントにお勧めの出してもらったら
求人票見た段階で吹きそうになるような企業ばかり出してきてワロタ

もちろんの求人票も大手もあったんだか多分見せ求人で
あのエージェント的には回収が早いであろう中小零細糞ブラック企業にぶちこみたかったんだろうな
速攻切ったが
754名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 02:17:50.11 ID:g0NKtfEB0
8月はお盆休みがあるから、求人は活発ではないよな…

早速、ご入力頂きましたご経歴、職務内容等を
じっくりと拝見させていただきました。その上で、今回
エントリーいただきました求人内容の確認をいたしましたところ、
ご経歴のみの拝見で大変恐縮ですが、
企業の求めるご経歴等と相違がみられるため、
弊社からのご紹介、応募はできないと判断させていただきました。

ご興味をお持ちいただき、お問合せいただきながら、
このようなご連絡となり誠に申し訳ございません。

今後、ご紹介できる情報が入りましたら、こちらから
ご連絡をさせて頂ければと思います。
今回はお力になる事が出来ず、本当に申し訳ございませんでした。
755名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 07:45:34.35 ID:HFQrStbC0
希望退職で退職者と情報交換して、あの人材会社が良い悪いと語るけど、
同じ会社に登録でも個人毎にスキルが違うから沢山の紹介される人もいれば全く紹介されない人もいる。

自分が紹介されないだけで、あそこは悪い、やめておけ等を連呼するヤツがいる。
たまたま貴方のスペックにあいそうな募集が無いだけだろと言えば、
そんなことあるもんか、おまえは回しものかと殺伐とするヤツがいる。

40歳で転職5回の人が早々と再就職を決めたが、入ってみたらブラックすぎてエージェントを恨んでいるヤツもいる。
事前に会社名+2ch+ブラックで検索しなかったのか、面接で見抜けなかったのか、
エージェントを恨むのは違うような気がするが。
756名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 08:46:31.07 ID:2D1qEYnD0
案件が少ないのは確かで、そのキャパに入る確率の高い候補者に絞っているから対応が悪く見える

エージェントも商売だから解るが、人間として常識的な応対は必要だよ

ね、ロバートウォルターズ。
757名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 09:04:47.59 ID:ikl890nA0
先々週に採用見送りになった非公開求人が某エージェントで社名を伏せた求人で出てきた。
あーあ、あの会社の応募を扱ったのか、気の毒に。

面接の会議室に入って座るまでの動き、挨拶、言葉遣い、このあたりで難癖つけて振るい落とした会社。
758名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 09:09:43.29 ID:5YlJ20XX0
ロバートウォルターズの悪評パネェな、個人情報消去
申込んでも無視されたって奴がいたわ
759名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 09:14:07.30 ID:MHd0/j3Y0
>>755
その通り。紹介されなかった恨み辛みが多すぎて情報にならない。
大体エージェントには自分から登録するんじゃなくて、スカウトメールをもらって登録に行くもんだと思う。
声が掛からない=売れない=低スペという現実に気づかないのかな。
760名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 14:54:30.00 ID:7aWVS2eC0
>>757
あのー。
その会社の面接の仕方は、全然おかしくないと思うよ。
761名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 20:14:34.58 ID:QdNms7Rs0
スペシャライズドは、会社全体が評判悪いのか、エージェント1人だけが評判悪いのか、どっち?
762名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 20:22:03.44 ID:Jvrc6ZiT0
>>761
そうやって手を変えながら貶める行動を今日もまた続けるんですねw
ねぇねぇ、アンタってバカでしょ
763名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 20:58:33.94 ID:QdNms7Rs0
はい。自分が頭いいと思ったことはありません。
ですが、児童買春や勘違い起業やホモSEXはしたことありませんよ。
764名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:08:48.58 ID:QkNIFc680
うっとうしいから早く成仏しろよ

本当に頭悪いから分かんないんだろうけど
粘着するだけ逆効果なんだよ

ここまでくると「気違いの求職者に当たった可哀相なCA」って
思う奴がいてもおかしくないだろう?
765名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:17:33.47 ID:YV8AgYcm0
>>759
紹介されない人は商材として厳しいかもしれんが
スカウトメール貰って登録に行ってもそこで紹介されるのは
「エージェントがブチ込みたい企業の求人(ブラックを含む)」
当り前かもしれんが連中は転職者の意思に合わせるのではなくエゴで動いてるからな

その結果、エージェントの評判が悪くなるのは連中の自業自得なような気もする
正直面談に行って案件紹介されても時間の無駄だと思えるエージェントが多いのもまた事実だし
766名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:17:56.95 ID:tONjrol60
エージェントとしての仕事ぶりじゃなくて、プライベートを批判されてるようだけど(笑)
767名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:42:42.48 ID:Xpx/fX9m0
>>763
このスレでは芝さんに同情論が出る始末、どう思う、
あなたの思惑とは逆になっちゃったよ、あなたに同調する人なんか居ない
逆効果だったね
768名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:48:55.93 ID:bnYkVRAJ0
>>765
一人押し込んで半年以上の勤務実績があれば数百万円の報酬ゲットだぜ!
小規模のエージェントは必死になるさ。

入ってみたらブラックだったって言うヤツは気の毒だけど、
エージェントにとって良いカモだったんだよな。

俺らの生活資金の捻出のため、おまえは俺らの犠牲になれ。

二次面接も終えて採用したいと告げられ2−3日考えさせてくれと言っているのに、
入れ入れ入れと執拗に電話してきたエージェントがあったよ。
その電話には焦りが見えすぎた。
769名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 21:55:52.06 ID:fr4EN36e0
>>768
あなたは何になりすまそうとしてるの?
途中までエージェントで、最後の3行は候補者になってる。
770名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:02:08.76 ID:YV8AgYcm0
>>769
> 途中までエージェントで、最後の3行は候補者になってる。

ちゃんと読めてるじゃないか
最後の三行を読めば>>768が候補者の立場であることが分かるだろ

お前こそ何がしたいんだ
771名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:09:25.88 ID:YV8AgYcm0
>>768
ゴリ押しに表面的に乗って
内定段階に至るとそのエージェントなりCAなりの本性が見えて面白いよ
ベテランやサバサバしているCAだと「どうしますか〜」というノリで
断っても「そうでしたか〜」という感じだが

必死な糞CAだと
ブラック求人を大量に出してきて「あなたはこの案件の他にはこういうところしか行けない」と
半ば脅し焦らせ入社するように仕向けるのもいれば電話攻撃で入社しろしろ五月蝿いのもいる
こういうCAの必死さを裏切てその反応を見るのもまた一興で面白い
甘んじてCAの肥やしになるほど甘っちょろくはなれんし
772名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:11:23.06 ID:aiPZt4lp0
>>769
へ?何を言いたいんだ?つーか、あんた読解力ある??
773名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:38:57.44 ID:8nTyBgCU0
>>763
いつまで続けるの?
その情熱を他に活かせないかなぁ。
自分が2chに投稿するときの顔を鏡で見ようよ。
醜い顔してるよ。
ブスとか言う意味じゃないよ、精神的なものからくる酷い顔ってこと。
普段の実生活でも影響が出ているでしょ。
774名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:56:24.86 ID:irxOfln40
>>759
確かに、
自分からの登録だと空求人に引っ掛かったかもしれない不安がある。
実際に登録してみると、あなたに紹介できるもの無いですと返事が来ることが多い。
スカウトが来て登録するほうが面接に進める可能性が高い。
775名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 23:08:24.71 ID:qwxlB6pw0
でも、イケメンの彼氏に彼氏がいたとしたらトラウマになると思う
776名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 00:16:09.59 ID:vvZ+58/f0
>>773
何事もモノになるには5年かかるって言うから、5年間は続けたいと思います。
中途半端は良くないから。
いったんやると決めたことは、とことんやります!
777名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 02:07:57.96 ID:pf2TwF2b0
5年前にロバートウォルターズの紹介で入った会社は超ド級の糞会社だった。
一ヶ月で辞めると言ったら引き留め攻勢で半年後に辞めたら他の案件出してきた。
入る前はいい会社だ、伸びてる会社だの言っていたが結局業績不振で大量リストラする会社だった。
そのコンサルは他のエージェント会社に移籍した。
エージェントなんて候補者の将来なんれ何も考えてないよ。入社さあえて半年勤務する事だけに全力なだけ。
歳と共に商品価値が下がるから最近は案件すら紹介紹介してこない。
778名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 06:12:48.14 ID:oatlH7Gg0
>>777
転職を繰り返す知人は2度もクソ会社に放り込まれたと言う。
そいつの学習能力の無さも問題なんだけど。
1回目の失敗のあとは順調に転職を繰り返して、最近の転職で失敗したとボヤいている。
入って早々にリストラ候補になった、でも取消になった、その変わり給与減額を提示された。
エージェントに文句を言うと荒れていたが続報がない。
779名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 08:47:57.05 ID:09pKKYAL0
> エージェントなんて候補者の将来なんれ何も考えてないよ。

それはわかるけど、流動性は健全性だと思うんだ。
エージェントの存在価値は、人材の流動性を高めることだと思う。

> 歳と共に商品価値が下がるから最近は案件すら紹介紹介してこない。

積み上げてきたものがない候補者は、年を取るとお呼びがかからなくなる。

年齢に関係なく「今、何ができるか」だけを見て採用する企業もあるよ。
780名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 09:41:40.32 ID:geeu8xMN0
>>777

いくらエージェントと言ってもボランティアじゃないので、
自分の会社に丁度良い案件があれば紹介し、入れてしまえば御の字な感じじゃないでしょうか。
会社の売上げもありますし、ノルマもある場合があります。
数字が上げられなければ必死だと思います。
うまく入社してくれても、さっさと辞められたら紹介料の一部を返さなきゃいけない場合もありますからね。
利用者は過剰な期待はせず、重要なところは自分でも調べ、うまく利用する事に徹するだけですね。
あと・・・人材コンサルは、つぶしがきかないので同業他社に行く人多いですよ。
781名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 09:56:14.17 ID:Eb5jZWMT0
Hays外人コンサルいい加減すぎ
782名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 10:04:15.09 ID:MOOM0LNd0
>>780
数ヶ月前、とある紹介に面談で行って名刺を貰ったら
10年近く前に御世話になった人と同じような名前だった

帰宅して古い名刺を探したら、同姓同名w
どうやら同業で転職してるようだ

向こうは何百人と会っているから俺のこと覚えていないだろうけど
783名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 10:24:53.18 ID:zB7BtnMOO
元人材大手にいたが、紹介部門が分社化された時に、派遣営業で結果を残せない連中が転籍していった。転職サイトでエージェント面して写真見かけるが、所詮そんなもんだ。
784名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 15:06:30.37 ID:S6w/WVwz0
転職考えてて、初めて人材紹介会社に登録したんだけど
登録会社から断られた人っている?

今のとこ2社登録してみたんだけど、1社からは
「詳しい話し聞かせて下さい。ご希望の案件を紹介できるかも」という返事がきたものの
もう1社からは「現在、あなたの希望にあった仕事は紹介できません」と
お断りメールが来た。
職歴がダメなのか(現在IT系の仕事5年目)、学歴がダメなのか(専門卒)
本当に自分が希望してる地域での仕事がないのかわからなくて
結構へこんでる。
こういうので断られた人っていますか?
785名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 15:15:51.66 ID:RyGb5alK0
>>784
その紹介会社が現在抱えている案件の中で
紹介できるものがないのだろう
IT系に強い紹介会社に行ってみては?
786名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 15:28:35.78 ID:87QfqxPL0
>現在、あなたの希望にあった仕事は紹介できません

条件が合う募集が来れば連絡が入ります
来る可能性は低いが

ITなら特化した紹介会社が結構あるから
もっと登録してみよう、最低5社は登録してみよう
787名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 16:04:02.75 ID:S6w/WVwz0
>>785>>786
アドバイスありがとうございます。
初めての登録でお断りメールが来たので、自分レベルで人材バンクを利用するのは
ダメなのかと思ってました。
IT系に強い会社を探してみて登録してみます。
788名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 16:09:44.47 ID:AsWDL3Z80
放置もなにも、紹介出来る求人が無いだけだろ。
何が問題なんだ?
789名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 23:24:24.09 ID:/tV4hyQ50
求人増えてー
お願いー
790名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 23:57:28.87 ID:RyGb5alK0
エージェントがツイッターで、他のエージェントを批判してるよ
なんだかなあ
791名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 10:44:26.32 ID:HBBtNS680
やっと沈静化したみたい。
話を蒸し返すつもりはないけど、事実無根な事は否定した方がいいと思う。

・タイで児童買春
・勘違い起業
・バイセクシャル
・ロリコン
・剃毛プレイ
・ホモにやさしい国だからタイの大学院に留学
・自分を批判する書き込みがあると、他のエージェントの悪口を書いて話題をそらす
792名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 11:26:09.78 ID:iVSf2RXM0
>>791
         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
793名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 16:05:24.77 ID:vYAMEhJx0
芝君、心当たりは?
794名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 18:04:20.39 ID:PySyQDyw0
>>793
まだ思い出せないみたいだから、続けるしかないんじゃない?
795名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 19:14:19.83 ID:1Hgbf04d0
自演うっぜーな
さっさとくたばれよ

どうしてもやりたきゃ別スレ立てろ
796名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 19:21:24.37 ID:PySyQDyw0
バカは死ななきゃ直らないか〜 「(´へ`;ウーム
797名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 19:25:27.69 ID:1Hgbf04d0
自己紹介乙
798名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 00:37:44.05 ID:z/2l3hvI0
果てしなくさっさと次に行く方がスッキリするぞ。
ウダウダ思っても変にトラウマ化するだけだし。
799名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 06:22:00.16 ID:8EDIWo3m0
放っておいて忘れてくれるような相手じゃなさそうだが。男前君は何したんだ?
800名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 11:39:25.50 ID:R0wGYQhv0
ダイジョブに登録しているがGIの案件が毎日メールで送られてくるが、これが本当ならGIって凄いよな。
しかも他社エージェントも扱っていない独占案件なので、これが本当なら業界トップだよ。
大概の企業は複数エージェントに依頼し、社名は伏せるが内容で同一企業か分かる。

しかし未だにチンケな賃貸ビルでショボくやってるというのが空案件を裏付けている。
こういうエージェントってどうにかならんのかね?
801名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 12:16:38.29 ID:bh2wH19E0
ほんとにそうです。GIはマーケが充実していて、ほんとにこんなに求人あったらすごいなぁといつも思ってる。
空なんですけどね。。
802名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 12:33:27.72 ID:VoQIP8t10
>>765
「ブラック紹介された」って書き込みも多いけど、意味がわからん。
応募するのは自分だよね?勝手に応募されてるなら問題だけど。
あと
>連中は転職者の意思に合わせるのではなくエゴで動いてるからな
これも当然。俺ら金払って紹介頼んでるんだっけ?それ考えればわかるよな?
スカウトメール寄越しておいて面談の態度が悪かったとか、案件の紹介が無いとか、
そんな場合は大いに怒るべきだと思うけど、的外れな私怨を書き込むヤツが多すぎて辟易してる。
803名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 13:12:07.37 ID:joO9UbRE0
>>802
> 的外れな私怨を書き込むヤツが多すぎて辟易してる。

それはお前が転職者をブラックに押し込むCAだからだと思うよ

> スカウトメール寄越しておいて面談の態度が悪かったとか、案件の紹介が無いとか、

そんなのばっかりだよ
その上に

> 「ブラック紹介された」

ようであれば速攻切るようにしてるんだよ
そんな使い勝手の悪い、頭の悪い糞中小エージェント使う意味ないしな
804名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 15:06:25.34 ID:VoQIP8t10
>>803
ん?何で俺がCAになっちゃうの?CAの擁護してるように読み取れたのかな?
俺が言いたいのは、ある程度のスペックがあれば、悪い対応はされないってこと。
たまには変なのに当たることもあるけど、お前も言ってるように、そんな糞会社を使う意味は無い。
次に行けばいいことで、こんな所でグダグダ文句言ってもしょうがないんじゃねーの?
805名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 15:44:12.48 ID:0qaMtW/O0
Daijob、リクルート、キャリアクロス登録して声かけてきたところとだけ面談のやり方でやってる&数年前もやってた
よく名前の挙がるところだとRWは前回もう決まったって言っても散発的に送り続けてきた。
情報きっちり共有できてなさそう。
CAによっては対応いいんだけど詳細教えろといったら勝手に応募した中国人CAは許せん。

MPのちょくちょく話題に上がってる女CAは英語できっちりキャリアと希望伝えておかないと100%ずれたの出してくる。
そうでなくとも反応は遅い。

GIは…前回使った。
1件だけ来たけどホント後は空求人ばっかだな
その1件の奴も延々と空求人として今も残り続けてて笑った
806名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 18:23:58.42 ID:rN1II4wv0
>>804
ある程度のスペックがあったとしても登録するだけ無駄なエージェントがあるのもまた事実だし
何にしても別に個々人の自由なんだし変なエージェントに当たったのなら
その人にとっては「事実」なんだからこのスレにその事実を書くのは自由じゃないの
個人名とかを晒さない限りは

もっとも登録希望者が如何に案件を紹介できるスペックでなかったとしても
エージェントの態度や対応次第で悪評に発展するのは防げると思う
今まで見てきた限りではそういう対応をきちんとできているエージェントは一握りだと思う
(そもそもまともに対応できる能力があればエージェントになんぞならないということも考えられるが)
807名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 18:40:25.01 ID:uITzMZqY0
具体的にはエージェント自身が

(良心的でちゃんと案件抱えてるエージェントであれば)

・転職市場の業界・職種毎の案件市況によっては
転職ご希望者のご経歴等の如何に関わらず案件を紹介できない可能性もありますので宜しくご了承下さい
場合によっては弊社案件DB等をお見せして事実であることを説明致しました上でお詫び申し上げます

(中小零細でDQNなエージェントであれば)

・我々は早慶上智以上、最低でもMARCH以上の学歴で名の知れた企業の出身者で35歳以下の方ないし語学がご堪能な方以外は相手にしません
・その上で我々はそのハードルを超えた方を大手企業やその系列企業の空求人をエサに呼び寄せて
即入社可能な中小零細ブラック企業に押し込むことにより効率的かつ早期に収益を上げることを目標・事業内容としております
・中小零細ブラック企業に入社後半年程度勤労されることが難しいと弊社が判断した方も案件の紹介をお断りすることがございます
・CAによってはしばらく連絡が取れないことや、深夜の電話連絡、応募者の意思の如何に関わらず案件への応募手続を行うこともございます

とか、公開情報上にちゃんと正直に書いておけば
転職希望者とのミスマッチや悪評を防げると思うよ
808名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 21:30:13.70 ID:gUxoWr8Y0
>>807
お勉強は出来ても仕事が出来ない輩は沢山いるんだよねー
809名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 00:48:49.13 ID:AyxKhzB90
GIは他の転職会社から嫌われていると。メモメモ。
810名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 07:00:29.01 ID:O4kDV9520
何社か掛け持ちしているがマイコミのCAとは相性が合う。
とても熱心で、案件んもそこそこ紹介してくれてる。
811名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 08:42:09.02 ID:H7I67sBTO
紹介出来る案件がないんだからしょうがないんじゃないの、放置するのは。
812名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 09:01:22.91 ID:kNMsKOcY0
>>806
スレタイに"どこがいいですか?"って書いてるよね。"どこが良くないですか?"ではなく。
でも良い会社の情報はほとんど無くて、あったとしても自演扱いされたりする。
だから良い情報は書き込まれなくなって行って、悪い情報ばっかりになってる。
意味のないスレッドになってると思ってさ。

あと、"きちんとした対応ができない"会社の方が少ないと思うよ?
悪い会社ばかりに当たってる人にはその人にも非があるとしか思えん。
少なくとも俺は15社程度会ってみて1社変なのに当たっただけで、あとはみんな親身になってくれた。
813名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 10:41:56.39 ID:GCHcljKr0
肯定より否定の方が話として盛り上がっちゃうからね、どうしても悪い話ばかりになる
悪い話しても、話を逸らすため、ライバル社を蹴落とすためという邪推を続ける人もいる
814名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 11:27:11.20 ID:4gc1uqzQ0
手を打ったみたいだな、スペシャライズドの男前君。
もっと早くやればいいのに。
815名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 13:18:53.38 ID:sUMr3aZK0
>>812
そんだけ劣悪なエージェントが多いってことだろ
大半のエージェントは面談での希望聞きなんてセレモニーで
自分たちが押し込みたい案件のゴリ押ししかしてこないんだし
良心的なアドバイザーに当たったらまぐれ・ラッキーというレベル
816名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 21:47:09.07 ID:f2T766DZ0
つまり例の芝隼人がGI出身ということですか?
817名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 21:50:27.34 ID:E1xsmuop0
>>816
死ねよ早よ

>>814
お前も早合点しすぎ
一切触れんな
818名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 22:33:17.26 ID:U4/foYom0
芝君、うらまれるような事したんでしょ?
・攻撃すれば報復される
・報復は相手の気が済むまで止まない
当たり前のことだと思うけど?
819名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 22:41:34.12 ID:Ualn6MNH0
繋ぎ直しながら粘着か 病院に行けよ、 病院から抜け出したのか
820名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 22:47:01.99 ID:U4/foYom0
繋ぎ直してないし、通院も入院もしてないよ。
社会のルールについてお話しています。
やったらやり返される。簡単な話だと思うけど、わからないかなー?
水に流したり、泣き寝入りしたりしてくれると思う?
821名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 22:58:20.12 ID:APZLemPO0
GIはいろんな転職サイトに掲載しているが、完全無視で行きましょう。
架空案件しかない会社は相手にしないのが一番です。
822名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 23:11:03.73 ID:lbLUlDim0
芝氏がGIに喧嘩売ったのか。そういう揉め事か。なるほど。
823名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 23:14:49.91 ID:lj8CHDOV0
>>820
何人にも粘着消えろ、別にスレ建てて移動しろ等を注意されているのに無視するなよ
どれだけ迷惑かけているか自覚してるの?粘着さん
824名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 23:20:11.21 ID:aAtkFvYA0
>>820
いつもの粘着女か。
自分は名無し匿名の隠れ蓑で恨む対象は実名を延々と書き連ねる。

卑怯

自分の言動がどれだけ卑劣で卑怯な行為か理解しているか?
心の底から腐りすぎている。
825名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 00:06:40.88 ID:bYQLnGrq0
自然に淘汰される と信じたいが、
それでもしぶとく残っている場合は、被害に合わない様に自衛するしかない。

エージェント個人に左右される部分も大きいが、
事前にある程度のフィルタリングは必要。

相手も選ぶんだから、こちらも選べばいい。

それだけの話。
826名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 01:09:50.66 ID:tIKNLdPk0
どんなことしたら、こういう風に恨まれるんだ?
827名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 02:12:46.46 ID:QssxRjVx0
見誤ってたんだから仕方ないさ。
828名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 08:59:03.14 ID:9qK9lVAF0
グローバル・インディペンデントとスペシャライズドと芝隼人は避けた方が良さそうですね
829名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 09:27:19.07 ID:ChuTqP9Z0
悪評高い所はワケがある(キリッ
830名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 09:59:50.28 ID:YEjOTT0+0
>>825
あなたは企業で淘汰されてエージェントになるしかなかったのですか?
お気の毒と思います。
俺は自分からすすんでやっています。
831名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:16:05.17 ID:eVkSqnhG0
人材バンク経由で内定もらた。
エージェントがかわいい子だったので食事誘ってみた。
進展があったらまた書く。
832名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 17:25:15.55 ID:G8omfkzP0
その後、>>831を見た者はいない
833831:2011/08/10(水) 20:56:00.41 ID:eVkSqnhG0
食事OKの返事きました\(^o^)/
834名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 23:41:05.03 ID:dLUyDiHj0
>>828
追加で

サーチファームジャパン
ストーンマン
ロバートウォルターズ
システムズゴー
マイケルペイジ
ブリッジグループ
835名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 23:48:33.31 ID:BoHT4CGC0
エージェントにきちんと報連相する人は
転職を成功させるとかほざいてるバカエージェント!
まず自分が求職者にきちんと報連相してから言えよな。
836テンプレ:2011/08/11(木) 07:19:26.21 ID:05P0wNRC0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
837名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 20:12:40.11 ID:LRf8lipk0
>>833
誰誰?名前教えて。俺も転職するふりしてホテルのレストランで食事したい。
838名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 07:02:20.89 ID:R8cc9uUw0
芝君、会社をたたむ時に迷惑かけてうらまれてるんじゃないの?
まったくの推測だけど。
839名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 07:42:15.76 ID:8qhZLNdY0
朝から気違いの登場かよ
死ね
840名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 08:53:36.52 ID:M/EFFoE90
これは真面目な話。
ホモでもバイでも結構だが児童買春だけは否定しておきなさい。
もし本当にそういう趣味があるなら今すぐ矯正しなさい。
841名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 09:01:17.39 ID:C7MdaPEz0
>>838
>>840
人材紹介会社の情報交換するスレッドから程遠い話題は他所でどうぞ
842名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 09:22:57.62 ID:M/EFFoE90
失礼。しかし彼の周りには言いにくい事を言ってくれる人がいないようだから。
芝さんは本当の友達を作りなさい。
843名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 10:05:21.88 ID:VJobcDBo0
>>842
こんな場所で連日グズグズ書く暇があるなら
本人に直接言えよ

どうみても異常だぞ、アンタの行動は
844名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 10:23:40.81 ID:sMFvLOOr0
変態エージェントはさっさと退場しろよ。
もうこの業界におまえの居場所はねえんだよ。
845かまっちょ:2011/08/12(金) 18:18:17.29 ID:H7AmQFsJ0
タイはホモに寛容な国なんだよ!
846名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 21:50:14.67 ID:nXQHTPPp0
あのさ

俺とりあえず転職する気ないんだけど、なんちゃら言う外資のハント会社?から連絡きたんだけど、
最近不景気で転職難しいんじゃねえの?
847名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 21:51:29.01 ID:4b9X6aU90
ハピワークの求人サイトの案内です
http://hapiwork.jp/index.html?xm=5767&xr=9347

直接求人が沢山でていますよっ(^^)

ヽ( ̄(エ) ̄)ノ イラッシャーイ♪ o(_^_)oペコッ
848名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 22:20:07.55 ID:MjtcJ6Ke0
>>846
そのヘッドハント会社の名前+2chでググると
どんな評判かな〜

きっと5年くらい前から
たびたび話題になっている会社だよ

しばらくすると関係会社の名前で別人を装って電話が入るよ
849名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 09:36:54.51 ID:/XCpWyoI0
>>845
そんなこと急に言われても...
すごく転職に関係あると思います(汗)
850名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 10:29:58.88 ID:KtMlNNY00
芝君、半年くらい潜伏しなよ。語学留学でも何でもいいから。
半年経ったら、みんな忘れてるから。それから、また戻ってくればいいんだから。
851名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 10:39:26.83 ID:CGzDEtZH0
ヘッドハンターが最初のコンタクトで偽名を使うのは全世界の常識
852名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 13:04:28.99 ID:6CB5ZQFd0
>>830
芝隼人のことかっ!?
853名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 16:40:51.79 ID:qD2g3Vhj0
>>846
・日比谷の帝国ホテルのロビーで待ち合わせたい
・日比谷まで出られないなら貴殿の勤務先の近くのホテルのロビー・喫茶コーナーでお話したい

こんな事を言ってなかったかな?
もし言ったなら1ヶ月以内の別会社で同じような調子で言ってくる電話が入るよ

どこかの展示会で名刺を出した
会社に関係する業界の会合で半年以内に参加した覚えがある
会社で業界内団体の会員登録をWebで行った
これらから情報が流れているよ
854名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 19:41:45.35 ID:YQNbJI7y0
>>850
屑のお前が毎日蒸し返してんだろうが
死ね

>>852
ID替えて何やってんだよクズ
こんなん気違いのお前しかやらねーから
ID替えてる意味ねーだろ
バーーーカ
855名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 20:11:58.11 ID:0bHiPAu20
自分を見つめなおす良い機会じゃないか?
芝はITコンサルタントの経験が2年未満しかない。復帰は無理だね。
タクシー運転手ならできるだろう。
856名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 22:13:50.49 ID:4p2qAz7s0
変態に気違いと言われる人も不服だろうさ。

芝、エージェント辞めろって。
だっておまえ冷静に考えてみろよ。
こんだけ恥かいて悪い評判が知れ渡って、まだ同じ職業やれると思うか?
スペシャライズドを出たら、その後入れる企業はないぞ。
857名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 22:38:00.13 ID:YQNbJI7y0
俺にとっちゃそんな糞CAなんてどーでもいいんだよ
関わるわけでもねーし

とにかく一番迷惑してんのはそんな知りたくもねぇ事を
毎日毎日延々と書き込んでる気違い、な?

「嫌なら見なければいい」とか通用しねぇ
NGワードに放り込もうにも都合の悪いことに漢字一文字で
使い辛い
だもんで超うぜーんだわ

そもそもこんな辺鄙な1スレでいつまで私怨振りまいてんだか
あー気持ち悪いったらありゃしない

こうなるともはや俺的にはこの糞CAに同情すら覚えるね
最初は最悪な奴だとばっかり思ってたけど
アタマの悪い気違い相手ではお気の毒さんとしか思わないわ

つー事でクズは早くくたばれ
二度と出てくんな
858名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 22:38:51.01 ID:oDkcIYU70
タイで羽を伸ばしたって、あっちではオカマモードで生活してたってこと?
言葉遣いとか服装とか?
美形だからけっこう似合いそうね。
859名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:15:20.60 ID:+cprS1Ky0
>>850
>>852
>>855
>>856
>>858

失せろ

自分らでスペシャライズド・芝の専用スレを建てて移動してくれ
ウザすぎ

多くの人からウザがられ注意されても同じ話を繰り返す、蒸し返す
いい加減にしろよ
860名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:22:41.07 ID:7q1dL3Kh0
趣味系の板では仲間内でトラブルが起きて個人名を晒して攻撃するバカを見るが、
その晒したヤツって最後の最後には自分に跳ね返って悲惨な状況になるんだよ。

延々と同じ名前を書いて、同じ攻撃内容を書いて溜飲を下げているが
どこの誰だか判明して因果応報となって相手にしたこと以上の事が自分に降り注ぐ。

芝ネタを繰り返すバカにも同じ事が起きるだろう。
861名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:38:25.11 ID:jCK0C++d0
> 同じ攻撃内容を書いて溜飲を下げているが

新ネタも出たじゃん。外資系転職セミナーだっけ?
芝が活動すればするほど、ネタが増える。
これからも芝ウォッチング頑張るぞ!
862名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:48:58.98 ID:Inzuh4NC0
>>861
そうやって揚げ足とって御機嫌ですか?
些細な事でも新ネタ(キリッ どや顔かよ!

そこまで個人に肩入れするなら独立したスレッド建てろよ。
863名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 23:54:33.81 ID:GEPiVA7u0
何か私怨があるからやっているのだろうけど、
正直、スレに関係ない私的部分の悪口ばかりで迷惑だから、他のスレでやってください。
864名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 05:37:16.44 ID:8dXOGnsk0
JACくそ
865名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 07:26:38.19 ID:ob8+AuAk0
芝さん、ホモなんですか?
866名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 07:59:14.82 ID:Mjw1+BMX0
>>864
なんかありました?
867名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 10:15:05.45 ID:++med+4v0
>>864
どうした
俺は半年の間に2件の紹介あったぞ

勤務地を関東で希望しているのに名古屋の会社を紹介された
書類審査の途中で採用計画そのもの中止というのもあった
868名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 12:19:58.47 ID:rg91AfPQ0
>>865
まさかとは思うが、候補者に手を出したんじゃないだろうな。
869名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 15:19:30.18 ID:iegadTZp0
誰が芝バッシングしてるのか知らないけど、
1人なのか複数なのかわからないけど、
業界人が混じってる気がする。
870名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 15:51:19.30 ID:IDaODs9c0
芝さんに何社か紹介してもらったけど普通だったし、企業が返事遅いとプッシュしたり普通だったけど
871名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 15:58:30.57 ID:iegadTZp0
>>870
候補者への態度は普通。
ということは、やはり業界人に敵がいる可能性が高い?
872名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 16:51:55.04 ID:dHYzpSUP0
J○Cの外国人はくそ
873名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 19:46:34.17 ID:T8cvrjnQ0
>>871
元同僚とか知り合いの線もあるかもよ
874名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 19:56:14.03 ID:BzJevIn80
>>869-871
あーそういう怨恨の線はありそうだな
だからこその超粘着に誹謗中傷か

もういいからさ、誰か奴と接点あるんなら言ってやってよ
いくら言っても気違いだからさ、止めそうにないんだよね

完全な営業妨害になってるから、警察に相談すれば
マジで色々調べてくれるよ
875名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 20:12:21.42 ID:BzJevIn80
話変わるけど、そういや確かにJACは糞だったな

案件紹介あるっつーから行ったのに
「候補者が見つかったのでクローズです」って言いよるし
(この段階で事前に求人の現況をちゃんと調べとけよ…って話)

その後の案件候補もどっかで見たようなもんばっか
当然面談の後は一切紹介無し

もっとそれなりに確度あるもんかと思ったが、実際んとこ
何も考えてない感じなんだろうな
スカウトもとにかく数打ちゃいいって方針
876名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 20:17:22.56 ID:35J55Eis0
>>875
>候補者が見つかったのでクローズ

これはJAC以外でやられたことあり
サトービジネスサービスで同じ事やられたわ
877名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 20:23:56.03 ID:T8cvrjnQ0
>>875
これって求人募集している会社からJACにクローズの連絡が来たって事かな?
そういうケースなら遭遇したことある。面談前だったけど。
878名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 20:41:40.68 ID:oyMjICx90
先行してた奴で決まった、なんてケースなら別に珍しいもんでもないんじゃね
879名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 20:47:48.09 ID:35J55Eis0
朝、メールチェック オファー案件あり
午前中に応募の意志で返信する
1時間後、クローズしましたのメールが来る
880名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 21:07:54.03 ID:oyMjICx90
>>879
それはさすがに嫌だなw
881名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 21:30:04.24 ID:BXGZsdu80
jac申し込みしたばかりなのに……
882名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 21:34:44.64 ID:6El+4F1T0
>>875-876
>候補者が見つかったのでクローズ
クリークアンドリバーでやられました
883名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 09:07:03.52 ID:qyYXSvhr0
疑似餌に喰いついちゃダメ><
884名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 09:15:19.87 ID:rS3dpoh60
空求人か見極めるのも大変だよ
885名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 09:29:59.65 ID:fVkyfHQt0
本当にクローズしたのなら許せるけど。。。
886名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 09:54:48.49 ID:oEcYjK/H0
足袋メーカー、複数のエージェントで社名を伏せた求人で募集。
この会社は1年ちかく前から同じ内容で募集をかけている。

あるエージェントから上記の会社でオファーが有った。
年中募集している会社で個別にオファーというのも変だと思い問い合わせてみた。
面接しても条件に合う人がいなく長引いている、条件を緩和したら貴殿をリストアップしてみた、どうです?
ちょっと難ありだが早く転職したいこともあり応募してみる。

ごめんなさい、先方では決まったと連絡が入りました、お手数かけてスミマセンと電話が入った。

あれから数ヶ月、相変わらず足袋メーカーが複数のエージェントで募集かけている。
あのとき採用された人が1−2ヶ月で逃げ出したのか?

商売とは言え、こういう会社を相手にしないでほしい。
887名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 12:16:43.25 ID:JpGeucWE0
でも疑似餌の大手を匂わせた空求人案件で応募者を呼び集めて
別の中小零細とかブラック案件に大手企業出身者を無理やり突っ込んで早期収益を上げるという
大手から零細までに至る糞エージェント共通のビジネスモデルが結構な転職者にもうバレちゃってるからねぇ
こういう他人の人生を台無しにして目先の利益を追い求めるような
エージェントは(場合によっては業界ごと)淘汰されるような気がしなくもないし悪評は自業自得な気がする

いいエージェント、というか自身の利益とアドバイザーの利益が一致するように配慮してくれて
かつ親身になってくれるアドバイザーがなんと少ないことか
888名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 12:41:05.23 ID:6wc1dSIU0
男前君、切捨てられたぞ。みんな冷たいな。
889名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 16:45:26.26 ID:NiYcnYR30
連休あけ明げ
890名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 17:19:25.34 ID:Nv/+SBGh0
企業のブランドイメージと同じで、エージェントもブランドイメージを
もっと大事にする様な言動すればいいのにな。

風評が立ちやすい仕事をしているんだから、なおさら口コミや評判が大事。

忙しいからとか売れないからという目先の理由だけで対応しているだけじゃ
いつまでもクレームは止まないだろ。

最悪理由が別にあるとしても本人が納得しさえすれば問題が起きる可能性は
低くなるし、寧ろそこまで対応する事に対する評価も得られると思う。

そこまで考える余裕がないのか、そもそもそのレベルまで達していないのか。
891名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 19:58:55.13 ID:HO8PuAX70
エンジャパンのハイクラス求人サイトには提携先エージェントの評価する項目があるね。
利用者からのコメント付き。

自分も登録したエージェントが何軒か掲載されて読んでみる。
あるある。ねーよ。

良い担当者と巡り会えるか、悪い担当に当たってしまうか、運で左右されるけど、
あそこで否定的に書かれたエージェントは教訓にしているのだろうか。
892名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 20:16:46.39 ID:+sTkpXLn0
>>891
enのユーザー評価だけど、悪い評価を付けた場合、
紹介会社によって掲載される場合と掲載されない場合があるようだ。
評価欄に「担当の○○さんにお世話になりました」などと、
担当者の名前がよく出てくる紹介会社は要注意かな。
893名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 21:42:19.96 ID:0QJl2T/80
芝隼人さんは良エージェントですか?
894名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 22:45:34.27 ID:8UvsQrgo0
jac 駄目駄目
895名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 23:08:06.50 ID:iWECgYd80
エージェントからスカウトメールが来て、紹介された案件の公式サイトを見たら、公式の採用情報にも求人が出ていた。
ふざけんじゃねーよと思ってシカトしていたら、他のエージェントからまた同じ案件の紹介があった。
今度は公式の採用情報から求人が引っ込められている。

それって、もう決まったんじゃないのか…?
896名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 23:12:38.53 ID:Y1sPAmFH0
>>895
賢明な推察かと
897名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 01:05:47.11 ID:fcQ3JAjI0
>>853
名刺は出回ってるからなあ・・・

というか、この不景気に転職先なんてあるのか?と思うんだけどね
898名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 01:55:39.91 ID:lnkFjTjT0
>>891

あれエンが操作してるって知ってた?
しかも広告費が多いほど優良なコメントに変わるという(笑)

所詮広告事業だし、求職者から金貰えないしな。

あそこは85%肯定コメント、10%どうでもいいコメント
そして残りの5%がやんわり否定コメントという構成になっているよ。
899名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 15:15:36.48 ID:ze+HcjY30
芝隼人 <<<<<<<<<< 全エージェント
900名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 15:23:42.57 ID:0/x+irSJ0
>>898
だからプリセプトに悪い評価が付かないのですね!
901名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 17:30:32.79 ID:lnkFjTjT0
あそこに悪い評価を入れたって誰も喜ばない。
所詮求職者個人の問題を入れても握りつぶされるだけ。

だったらグローバルインディペンデントとかプレアデスとか
危なそうな香りのする紹介会社とは距離を置いておいて無反応なのがベター

無関心が一番効果的だよ。紹介会社にとっても求職者にとっても。
902名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 17:38:53.65 ID:jH1+IkKe0
今日のダイジョブの案件紹介メールにGI扱いがいっぱいあった。
ぜーんぶ空案件だろうな。
903名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 18:27:32.60 ID:nGQ9HUZG0
MSジャパンはどう?
904名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 20:11:11.29 ID:ziAjcQW20
GI=グローバルインディペンデント
905名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 23:49:22.23 ID:p5/0co+O0
GIの案件に興味を持つが所詮架空案件なので相手にしないように!

GIは徹底的に無視! これ決まりごと
906名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 05:17:16.74 ID:JeDMQtaG0
芝隼人もGIと似たようなものです
907名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 10:28:13.71 ID:9ddldbjq0
JAC、芝隼人、GIは避けるべしと。勉強になるわ。
908名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 00:22:05.93 ID:AZYpJZya0
GIの人はここを見ないんだろうか?
同業者にボロクソに言われてるのに。
909名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 00:30:33.62 ID:CyLN5btg0
>>908
同業じゃなく求職者から言われているんだよ
散々騙されたし、キャリアクロスとかのメルマガで知ったその日でクローズだの
理由付けて経歴書だけ巻き上げる詐欺会社に近いぜ。
910名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 08:08:40.86 ID:CyLN5btg0

募集職種:【社内情報システム 戦略リーダー】
会  社:株式会社グローバルインディペンデント
勤 務 地:東京都
年 俸:500万円 〜 1000万円
https://www.daijob.com/jobs/detail/319476
****************************************************************

募集職種:【情報システム ビジネスアナリスト】
会  社:株式会社グローバルインディペンデント
勤 務 地:東京都
年 俸:500万円 〜 1000万円
https://www.daijob.com/jobs/detail/319605
****************************************************************

募集職種:【次世代CTO/CIO候補】
会  社:株式会社グローバルインディペンデント
勤 務 地:東京都
年 俸:800万円 〜 2400万円
https://www.daijob.com/jobs/detail/335677
****************************************************************


空案件なので応募しないように
911名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 09:47:42.52 ID:qV03/zx40
空案件で釣る3大悪徳業者
・JAC
・芝隼人
・GI
912名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 10:01:28.11 ID:hNOSv3A50
>>911
お前うざい
気違い認定するぞ

GIとJACだけにしとけ
913名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 10:29:58.37 ID:mVBUbmZZ0
芝?
914名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 10:36:39.56 ID:hNOSv3A50
>>913
何トボけてんだよ気違い
バレバレなんだよ ヴァーーカ
915名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 11:01:57.34 ID:W7mwnCsQ0
>>910

800〜2400って、ずいぶん幅があるなw
同じポジションでそれだけ開きがある時点で、
例え前職年収を考慮するといった所で疑わしい。
916名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 11:32:56.37 ID:qV03/zx40
ごめん。芝隼人は空案件疑惑はなかったね。
917名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 11:35:02.47 ID:0dCwFnFh0
見るからに胡散臭い3人組だな。
918名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 11:39:45.64 ID:qV03/zx40
>>917
真ん中の女性はナイスおっぱい!だと思う。
919名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 12:37:16.41 ID:r5UZr0KaO
リクルーターずのおっさんの日記は良心的だな
920名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 12:53:42.96 ID:4sVUgNI70
>>915
確かにこんな開きのある予算で採用計画する企業が今時どこにあるって?
よってガセ案件決定!

GIは最低エージェント1位独占中
921名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 14:25:42.08 ID:gjYwoZ3X0
>>916
でも性犯罪者 (-。-) ボソッ
922名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 14:28:44.01 ID:W7mwnCsQ0
企業側のアドレスを使って声をかけてきて、
以前に直接企業から声をかけられていた事を伝えると、
そのまま「失礼しました」でも「確認します」でもなく
放置で連絡を一切寄こさずこちらからしても無視。

エージェントとして商売になる云々の前に、
人としての対応に問題大ありだろ。

な?元ICPA 現S●D●のそ●ベくんよ?ww
923名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 14:53:50.14 ID:gjYwoZ3X0
>>922
園部龍のことか?
あいつは勝ち組だと思う。
30代中盤で企業の人事部に潜り込んだんだから。
かしこいよ、うん。
よくやった。
924名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 18:22:47.74 ID:53zwI5dV0
それに比べて48氏(仮名)は、勘違い起業して社会に迷惑をかけた
925名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 19:48:57.44 ID:mI78wDmv0
926名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 23:42:08.78 ID:2RNXmt290
私も同じ業界にいるから言いにくいけど、芝さんは同業者に嫌われてます。
理由は自分自身が一番良く知ってるはずです。
927名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 23:53:10.30 ID:WGc2rubJ0
プリセプトも空案件ばかりじゃない?
928名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 07:33:45.41 ID:6vUcG9zk0
>>926
死ねよヴァーーーカ
929名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 07:38:29.98 ID:88OT6I430
プリセプトはベイカレント猛プッシュしてきてうざい。
930名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 09:57:10.94 ID:3t3/kwzH0
>>927
プリセプトを追加しました。

空案件で釣る3大悪徳業者
・JAC
・芝隼人
・GI
・プリセプト
931名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 12:59:13.20 ID:h6uNCwIP0
超絶ブラックのベイカレントをですか
932名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 16:07:39.12 ID:mvGYYsIL0
ロバートウォルターズ(RW)は登録したら最後、
退会の申し出無視して永久会員にされるって
933名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 16:45:22.22 ID:/8j1/ApI0
年収が決められるときって人材紹介会社は
企業の提示額と求職者の希望とどっちを優先するものなのかね?
例えば自分の希望が仮に500〜1000だとして
企業は1000出してもいいと考えていても
人材紹介会社が500でも雇えますよって言ったら500にされちゃったりするのかな?
934名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 18:28:00.67 ID:9qFeHG7Y0
>>933
それはエージェントによって違ってくる
出しゃばった担当が俺が年収交渉を代行してやると息巻くことあり

いままで数回の転職では最初に伝えた希望額+αだった
935名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 23:09:28.11 ID:gC4cZ7+P0
>>932
ほとんどの個人情報は物理的に削除してないだろ。システム上無効のステータスにしているだけでは。
それでも連絡してくるエージェントが厚生労働省に個人情報保護違反でタレこんでやる。

RWはナンバー1放置会社だろ。
936名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 23:58:36.09 ID:LFw3rFlG0
プレアデスも放置会社
937名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 12:53:15.61 ID:Yi5QjARN0
空案件で釣る悪徳業者
・JAC
・芝隼人
・GI
・プリセプト

放置業者
・ロバートウォルターズ
・プレアデス
938名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 17:37:20.83 ID:z+Zclzwh0
放置するもなにも紹介案件が無いだけのことですが、何にか
939名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 17:44:48.99 ID:LdnqM93h0
JACでは書類が通って面接まで進めた会社が半年で3件ほどあったが、それは稀な部類か
940名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 22:21:31.19 ID:lx1XL10F0
てゆうかごった煮中小転職コンサル紹介サイトで扱われているような
糞な中小エージェントに相談に行くだけ時間の無駄・個人情報の無駄な漏出であることが分かったのが
今回2回目の転職活動をした際の収穫かな

転職するときにどういうところを使えばいいのか
どういうところを「使ってはいけないのか」分かっただけでも収穫だったよ
941名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 01:10:52.57 ID:6GjnBSR60
>>938
自社サイトに掲載してる案件に問い合わせしてもノーレスでも放置と言わないのか?
942名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 15:10:15.47 ID:aHNo/Eeh0
>>941

■自社サイトに何も案件を乗せる訳にはいかないから
■でもその案件自体が架空なので詳しい事を照会されても説明できないから
■1人の求職者を無視しても大勢に影響はない(と見下している)から

まぁ結局は放置せざるを得ないんだろう。

943名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 18:46:56.73 ID:mUfxZlsg0
マイケルペイジ(MP)も架空案件臭いぞ
944名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 22:06:49.87 ID:CMf/EbPO0
>>943
リストを更新しました。

空案件で釣る悪徳業者
・JAC
・芝隼人(スペシャライズドグループ)
・グローバルインディペンデント(GI)
・プリセプト
・マイケルペイジ(MP)

放置業者
・ロバートウォルターズ
・プレアデス
945名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 23:46:08.14 ID:6GjnBSR60
↑このリストは次スレにも引き継いでほしいな
946名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 23:50:24.09 ID:aHNo/Eeh0
求職者を罵倒する業者

・グローバルリサーチ
・ハイテクキャリアアソシエイツ
・Aヒューマン
947名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 23:59:24.98 ID:zmISFIk20
担当者が20代ばかりのエージェント
・プレアデス
・アイアンドシークルーズ
948名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 08:53:10.26 ID:2Dbj77oA0
Aヒューマン、自分にとっては悪くなかったけどな。
1件しか紹介なかったけど最終面接まで行けた。

こんなこと書くと中の人乙、って言われるんだろうけどねw
949名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 09:41:26.24 ID:ssIhRwZu0
結局のとこその人のスペックに合う求人があるタイミングとか担当にもよるし
職種によって強い弱いもあるからリスト載ってたって自分にゃ良かった、なんてケースは当然出るだろ
950名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 11:51:58.21 ID:FDs3uXJ+0
>>783
つまり人材エージェントは落伍者の受け皿的職業なんですね。
質が悪いのも納得です。
951名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 13:00:19.03 ID:ZUxDT9mj0
>>949

対個人にまで話が落ちればそういう例もあるかもしれないが、
それを踏まえたとしても全般的な話題の中でトラブル等色々な話が
出てくるエージェントは、やはりそれなりに各人が感じる共通的な
懸念要素があるんだと思う。

それをリスクとして捉えて求職者が踏まえて行動するのは悪くない話。

時間も費用も限られた中で活動するのは同じなんだから、
初めから分かっているリスクはできるだけ排除した方が良い。
952名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 22:24:19.44 ID:A55iWu680
MPは完璧に架空案件で新規候補者探しだった。
他にも多くの候補者がいると言って断ってきたが、名前と経歴書を変えて新規に申し込んだら
面談したいと返信来た。
しかし、申し込んだ案件はクローズと言って来た。

MPはGIの次に詐欺会社です。
953名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 23:38:23.02 ID:wZCdWVH90
なんで個人情報集めるんだろ。そこがわからん。
954名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 08:37:20.13 ID:hW5dBpO40
既に登録済みのエージェントA社。

1ヶ月後、転職サイトBでA社からオファー。
3ヶ月後、転職サイトCでA社からオファー。

転職サイトは匿名での閲覧なので仕方ないけど
自社の登録者と重複してないか確認しないのかな。

とりあえずB、Cから返信すると
既に登録されてますねwと返ってくる。
955名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 09:10:47.75 ID:DkbiyUwX0
>>954
匿名での閲覧だからこそ、同一人物かわからなくてオファー送って来ちゃうんじゃないの?
同じ最終学歴で同業界にいて同じような経験値の人間がいないとも限らないし。
サイトが違うなら尚更、既に送ってるかどうかもわからないしね。
単純にオファー送る担当者が複数いて情報共有が出来てないだけかも知れない。
956名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 13:16:25.17 ID:84v/oJWk0

空案件で釣る悪徳業者
・JAC
・芝隼人(スペシャライズドグループ)
・グローバルインディペンデント(GI)
・プリセプト
・マイケルペイジ(MP)

放置業者
・ロバートウォルターズ(RW)
・プレアデス
・サーチファームジャパン
・キャリアネットワーク
・エリートネットワーク
・システムズゴー
・ストーンマン

求職者を罵倒する業者
・グローバルリサーチ
・ハイテクキャリアアソシエイツ
・Aヒューマン

担当者が20代ばかりのエージェント
・プレアデス
・アイアンドシークルーズ
957名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:52:40.28 ID:MBxpcyB2O
パソナキャリア全然ダメだわ
ここよりマシな紹介会社ない?
958名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 20:05:11.94 ID:Btr2uFvI0
だから募集案件に応募といってもあんた応募資格満たしてないだろ、そんな奴
と関わりたくないだけ。
残念ではあるがご縁が無かったという事だ、ご理解賜りたい。
959名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:11:29.58 ID:F/ptbK+00
>>957
おまえには紹介無しだが俺には沢山の紹介が有ったぞ
960名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:16:00.65 ID:MBxpcyB2O
>>959
社員乙
紹介無しなんて書いてないが?
キャリアカウンセラー(笑)が糞すぎ
961名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:31:00.19 ID:F/ptbK+00
>>960
はいはい、何か気にくわないと中の人に認定な
おまえの程度が知れるわ
962名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 22:29:30.12 ID:KYlX2yUg0
震災前に自分から紹介してきた案件、
震災が起きてから検討が保留になったとの事で、
再開したら改めて連絡します!と啖呵切っておきながら無しのつぶて。

こちらから何度か問合せをしてようやく「動きがありません」との事。
それ以降も何も連絡してこず、早くも半年経過。

こういう放置をやるのはリク○ート出身だからですかね?

理想ばかり高々とサイトに掲げても、実態はこんな対応ですよ。

だから中小のエージェントなんて信用できない。
963名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 22:32:32.83 ID:VtSBwgHS0
>>962
そんなもんだって
もっと脳内もフレックスに行こうぜ
964名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:03:51.88 ID:MBxpcyB2O
>>961
自分のほうがレベルが上だとでも思ってんのか?
ブラック企業に内定乙(笑)(笑)(笑)(笑)
965名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:09:17.78 ID:dIQm8Djc0
携帯って本当にバカが多いな
966名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:26:01.98 ID:nQD9EgxU0
>>962
エリートネットワーク?
967名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 23:59:17.09 ID:Btr2uFvI0
期待し過ぎるな(笑)
968名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 00:02:21.14 ID:DMQIeiQp0
名古屋で経理職探してたけど決まったから評価書いとく。

◎JAC:1番案件の数が多い、次々に紹介してくれた。
○テンプスタッフキャリア:案件そこそこ、面接のレクチャー丁寧。
△経理サポート:最初に数件、1か月後に1件紹介あり。
×MS-Japan:ひどすぎ、最初の案件を断ったら以後連絡なし。月100時間とか残業したい人向け。
969名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 00:49:41.53 ID:TkbAHPtp0
女いらねえ
970名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 09:59:19.82 ID:GvafWGg30
JACって、計測機器転職ナビとか、精密機械転職ナビとか、超特化型転職サイト運営していないか?
971名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 20:25:38.74 ID:jwECY5zG0
期待はしないけど最低限のルールやマナーはあるだろ。
だいたい自分から連絡してきて連絡してこなくなるなんてありえないし。

ダメならダメだって断ってしまえば二度と連絡しなくて良くなるのにさ。

要領いいんだか悪いんだか。
972名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 22:44:47.84 ID:aw9VlTZE0
特命案件のご案内
973名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 23:03:20.55 ID:/v/ziW6I0
職務経歴書を応募する企業の募集に合わせるため出来もしない事を出来るような錯覚を起こす内容に書き直せだってさ。
書類選考を突破するためとは言え気が引けるなぁ。
もし面接に呼ばれてツッコミ入れられたらバレちゃうよ、ハッタリかましてもバレるだろ。
974名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 03:04:32.29 ID:Nc/G88fh0
>>973

それくらいの事に気が引けてる程度じゃ通らないって。
ツッコミ入れられてもしらばくれる位太くないと。

露骨なウソはまずいけど、ハッタリ程度なら言い切る位でないと、
他の候補者を優先されちゃうよ。
975名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 12:46:05.87 ID:q4kdCvQR0
クイックからスペック足りないから無理と言われた企業に直接応募したらそのまま入社できたんですけど・・・
代わりにとかいって紹介された案件は知人のエージェントに聞いたら「は?それ既にクローズされるけど?」って言われるし大丈夫かここw
976名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 14:37:18.31 ID:XajRlq3k0
基本エージェントなんて、ごく一部除いたら、ホストホステスの延長気分のやつらしかいないよ。
嘘くさセールス歴、三流大、コミカレ出身者が多い。
真面目に転職したいならエージェントからうまく求人企業名だけしぼりだして、自分で直接応募するほうがいい。
977名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 17:48:55.15 ID:V+WLv9bp0
勘違いな応募者が多くて困るので、エージェントを通してしか受けつけません。
978名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 18:34:47.43 ID:GbkAGI8O0
>>975
クイックじゃないけど、スペック判断できない人は多数いますよ。
相手から要求された要件に対して経歴のキーワード合わせでやってる人が多い。
mustやbetterまで頭回らないよ。
979名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 18:38:07.17 ID:2Oacismz0
勘違いしちゃだめだな。おまえが起業なんて無理に決まってるじゃねえか!
980名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 20:59:57.84 ID:mK9eTAPd0
ロバートウォルターズ(RW) の解約方法は電話・メール?
スカウト受けて放置されてはや2カ月。
求人者をナメすぎ。
981名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 21:41:13.80 ID:YZv9CXU40
>>980
何したって思い出したように連絡してくるのがRW
982名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 23:35:06.19 ID:+67Qb/2d0
983名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 00:15:09.39 ID:pr0o1A8m0
>>980
証拠が残るメール

次スレ宜しく
984名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 02:53:11.35 ID:5DMRAUTo0
プレアデスってどうひどいの?
985名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 07:40:09.98 ID:UyAdYV4R0
>>976
手厳しいな。でも、この職業をイメージダウンさせるような人もたしかにいる。人間関係は別れ際が肝心だよ。
986名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 07:51:29.31 ID:vOuXyN2z0
エージェント社員をボロクソに言う人って
いっつも同じような内容を繰り返しているね。

以前はタクシードライバー以下の存在を何度も言っていた。
987名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 08:32:00.15 ID:6iEWeTLI0
まあ確かにタクシー運転手相当の連中に
上から目線でああだこうだといわれると思うと
腹立たしくなることは分かるw
988名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 08:37:53.78 ID:jUWwEu4G0
的確なアドバイスを受けて感謝する人もいれば
わかりきったこと言うなと癇癪を起こす人もいる
989名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 08:48:04.76 ID:7yQEKOP00
自分より年下にアドバイスされるとイラつく人もいるようだけど
俺は年配に説教されるとムカつくな。
990名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 16:33:00.56 ID:Y64D7W2A0
上から目線で言われようが、年下だろうが、
求職者側から見て「流石だプロだ」と思えるような指摘や助言をしてくれれば良いのだが、
実際そういう言葉はなかなか聞けず、マッチングに終始してしまうからね。
それで紹介案件も無ければ、得る物が何も無かった感じで不満ばかりが残るかも。
991名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 18:13:03.87 ID:Fi0OhgB+0
関係ないジョブ紹介してくる奴は絶対ヤバい
明らかに爾来
992名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 21:29:44.39 ID:Q0ixfEXc0
>>990

人によって受け止め方が違うという事や相性というのもあるだろうけど、
年齢や性別の違いは致し方ないだけに、いかに求職者の希望する情報を
提供できて相手を尊重した対応ができるかどうかだよな。

裏でどう言おうと知った事じゃないけどw お互い様なんで
993名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 23:07:01.00 ID:A2elEaIJ0
994名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 13:01:08.29 ID:Kp1ZHVDL0
障害者雇用の人材バンク・人材派遣会社に登録された方おられますか。
どうでしたか?
995名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 22:15:27.67 ID:potAGO8v0
>>994
> 障害者雇用の人材バンク・人材派遣会社に登録された方おられますか。
> どうでしたか?

梨の礫。
996名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 06:42:29.93 ID:D1OzCSFW0
埋めて次スレに移りましょうか?
997名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 16:52:28.45 ID:Xws684dA0
998名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 17:57:15.30 ID:zsqOAMhy0
次へ
999名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 18:21:41.57 ID:zsqOAMhy0
埋め
1000名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 18:22:38.09 ID:Xws684dA0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。