人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 15:00:39.58 ID:PH9MUNPf0
>>948
スカメ=DM
953名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 16:47:47.51 ID:TL6uwRVtO
>>946

商材が無いと商売出来ないだろ!
お前さんはカタログだけで営業出来んの?

商材(求職者)を大事にしないで売れるのか?

もうアホかと…小一時間小突いてやるからコッチ来い!
954名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 17:05:31.70 ID:hlCnglhZ0
>>953
害人は日本脱出していたからなぁ。
俺はRWの担当には良くしてもらっているが、
他社で同じ事されたのでアンタの気持ちは分かる。

この不景気、商材(求職者)は幾らでもいる訳だから
腐らずに可能な範囲で自己研磨することにしているよ。
商材として扱ってもらえるようにね。
955名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 17:27:28.85 ID:TL6uwRVtO
>>954
イヤ…最低限、常識なコトしてくれれば文句は言わないよ。
>>946みたいな発言にムカついてるだけ。

良くしてくれる人材屋もいるだけにね。
956名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 20:08:25.86 ID:U+jo8gUN0
良くしてくれる人材屋もいるんだけど
そういうところは案件の保有数が少ないんだよなー
957名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 20:47:07.31 ID:d9MnPG1f0
ロバートはリーマン以前に成功して勘違いして来た感じだな。リーマン以降案件が激減し
社内でもリストラがあって今残っている連中はモチベーション低い連中だからだよ。
958名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 02:28:42.30 ID:Hatt+aHh0
商材にだってランクがあるんだからさ、金と銅と鉄のインゴットでもそれぞれ扱い方は違うだろ。
人並みの扱いをされないってのは担当CAの素養もさることながら、市場価値の問題が大きくないのかね?
959名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 02:41:53.89 ID:kOJuwMi20
売れる商品と売れない商品があるってのは現実だろ。
売り方に文句言う前の問題ってのもある。
960名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 14:53:18.48 ID:YS8rOtQ/0
haysの前ってジェームズハーバードだっけ?
961名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 15:01:17.71 ID:7MdZ0shS0
>>951
それは変換ミスではないだろう。誤字というものだろう・・・
962名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 16:21:48.44 ID:btmII9H00
あくまでサポートするだけなんです、それもクライアントからの要望に
近い人のみ

そういう仕事なんです
963名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 16:49:47.61 ID:YXBrNEYA0
>>961
iPhoneの予測変換で確認ミスだよ
964名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 11:12:34.52 ID:gyIej3Qb0
エージェントの肩を持つ訳ではないが、自分の低スペックを棚に上げて他人のせいにするヤツが多すぎる。
こういう身の程をわきまえない応募者のせいで、企業の選考業務が煩雑になって、エージェントを使わざる得なくなってるということを理解してるのか?
本来は企業としても自分らで選考した方がいいに決まってる。
でも求人に必須条件を書いていても「未経験ですが熱意があります!」なんて応募が大量に来たら業務妨害もいいとこ。
みんながみんなきちんと自分のスペックを分析出来ればエージェントなんて消滅するんだよ。
965名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 12:54:48.24 ID:PKSNMVU2O
>>964の高スペックに期待wktk
966名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 13:46:10.59 ID:nOC3Yut60
某サイトのスカウトから登録していた人材会社を少し整理したら場所が変わったり
消えていたり、いつの間にかテン〇やリ〇ルートと合併してなくなったのもあった。
メール連絡もしてくれないのか。
967名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 13:59:31.75 ID:a/Z9d/GFO
リクルートエージェント
鈴木一雄
968名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 16:23:47.63 ID:gyIej3Qb0
>>965
>>964だが自分が高スペックなんて一言も言ってない。
でも自分のスペックで応募可能か否かの判断は出来ているつもりだ。ただ求人情報をちゃんと読んでるだけ。
応募可能、というのは「書類選考が通る」という意味。
読まない人間のせいで多くの優良企業が求人を全てエージェント経由にしてしまった。
エージェントではなくて、こういう連中に対して心底腹が立っている。
969名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 18:22:41.62 ID:flZGvdxi0
>>968
一部言えるが、エージェント側の社会人として最低限やるべき事も出来ないヤツがいるから叩くんだろ?
日本人、外国人関係無くメールの返信するとか、応募した結果を伝えたり企業に確認したりとかね。
どっちもどっちという感もあるな。
970名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:20:44.38 ID:PKSNMVU2O
>>969様、代弁ありがとう。

>>964サン
ここは人材屋のスレな訳で、自分は人材屋を叩いて来たんだけど、スレだけじゃなく人材屋に散々言って動いて貰ってる状況。
何も言わなくても良くしてくれる人材屋もいっぱいいるよ。
案件来ないのスレじゃなくて、良い人材屋悪い人材屋の情報やアドバイスするスレにして行きましょ♪
971名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:43:52.82 ID:gZXhUcuV0
>>968
そう言う応募者が多いのも確かだな
昔マイクロソフトの応募状況見たことあるけど
SEの求人に建設作業員やら土木作業員やら沢山いた
コンピュータ知識も経験も無いけどやる気はあります!みたいな感じで

せめて何か勉強してるとか資格取るとかしないとどうしようもないよな…
972名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:57:45.14 ID:AUz4Sz4O0
>>971
ワロタ
973名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 00:04:04.39 ID:gOFFsOQa0
>>971
俺だ。すまん。
974名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 02:21:10.26 ID:iMZQ3z4m0
人材屋さんの紹介で今日内定もらいますた。
人材屋さんの売り上げは200万超えると思います・・・・。
975名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 02:55:03.80 ID:9Exl1rLI0
おめでとう!
976名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 07:20:36.66 ID:mCOVh6fW0
>>962
なるほど。やっぱ誰でもできる職業なんですね。
自虐的になるのもわかります。
977名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 10:33:57.52 ID:i5MmZYLU0
>>970の文章が意味不明な件。
こういう人も相手にしなきゃいけないし、ないがしろにすれば文句言われてエージェントって惨めだね。
978名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 11:31:40.87 ID:b9G5KHKWO
>>974おめでとう!
>>977求職者がお金の種なんだからキチンと対応しろって事。
979名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 13:47:23.48 ID:i5MmZYLU0
>>978
なるほどね。
でも正直>>970の文章は酷いよ。
こんな文章書いてたら舐められても仕方ないと思った。

自分は>>958>>964に全面的に同意する。
エージェント通すと半端なスペックの人間にはデメリットしかないよ。
対応が悪いってことは低スペと見なされてる証。
抗議しても2ちゃんに晒しても何も解決しない。
自分のスペックでも押し込んでくれるようなエージェントを探すか、
スキル上げて2〜3年後に再挑戦した方がいいと思う。
980名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 14:06:13.55 ID:b9G5KHKWO
だからー、コテハン付けてないからアレだけど…書類選考通過してるのに、連絡寄越さなかった事。
交通費云々で言い訳されたけど、払うのは自分だしソッチで判断するなとか、あと選考結果が遅れている状況を企業に確認して下さいと。

低スペ低スペ言うけど、おまえらのスペック晒してから言えよ。

自分のスペック理解して企業に応募してるの!
981名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 14:46:10.10 ID:Ugdpcm+60
>>979
低スペって年齢の場合どうするんだよ
現状転職市場は35ぐらいまでだよね
それを超えると人事やエージェントの段階で弾かれる
2〜3年後なんて言ったら更に無理になるよ
982名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 15:30:39.23 ID:i5MmZYLU0
>>981
35才を超えてる人の場合も全く同じ。年齢を言い訳にしてるとしか思えない。
スタッフレベルのポジションに応募してたら不利だけど、マネージャーレベルに応募したら受かるよ?
1つのエージェントで書類がなかなか通らないなら、
そこはマネージャー求人がないってことで諦めて、他のエージェントを探せばいい。
自分は35才定年説のIT業界にいるけど、それはあくまでもPGとか初級SEの話。
35才までにPMクラスに行けてないのが悪い。
低スペという言葉が癪に障るかも知れないけど、そう言わざるを得ないよ。

全くの未経験職種に行く、っていうなら知らん。
エージェント経由で未経験採用なんてやらないと思うし。
983名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 15:39:30.30 ID:iMZQ3z4m0
無料のハロワと違って採る会社は結構な額を支払うんだから、
他人と比較して何かメリットがあると思わせなきゃ人材屋経由での転職は難しいよ。
でも人材屋は数で勝負な面があるので一つの会社、エージェントに拘るのはよろしくない。
984名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 15:41:21.01 ID:NQIxB6V0O
このスレって最初から私怨ばっかだよね。
過度に期待しないで良い紹介会社があったらいいなー的に使えばおk。
985名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 15:47:40.06 ID:Ugdpcm+60
>>982
俺も同じくIT業界で40超えてる
そのマネージャーの求人がその状態だよ?
おまけにマネージャーにコーディングを求める求人の多い事

俺は20代後半からPMクラスだけど
それでも低スペ言われるならならしょうがないね
986名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 15:51:01.43 ID:Ugdpcm+60
>>985
あぁ…
勢いで書いたので文章変だったorz

これから面接行ってくる
987名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 17:05:38.15 ID:b9G5KHKWO
まぁ、業界もいろいろあるし。

自分も業界一筋だし経歴もソコソコあるし内情も知ってる。
いい歳だし、最後の転職だと思うから応募企業&職種も絞ってる。

前に誰か書いてたけど、普通の社会のなかで当たり前の事をしない人材屋+エージェントが多いのも事実。

当たり外れがあるにせよ、エージェントに文句言ったら低スペとか訳分からん。

良くしてくれてるエージェントのトコで決めたい。という気持ちもあるんだから。


つー事で今信頼してるのはJACの大阪支店。

あと…次スレ宜しく!
988名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:43:15.69 ID:AbGyfb4fO
アイアムってどうですか?ベンチャー以外も紹介してくれるかな。
989名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 00:00:08.08 ID:qrQorVJ+0
ストーンマン、マイケルペイジ、ロバートは3大ダメエージェントだな
990名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 08:47:07.89 ID:1mZHUvCq0
興味深く拝読しました。
>>915さん、この業界ではビジネスネームで仕事してる人もたまにいます。多くはないですけどね。
お会いしたことはないのですが、芝氏がどうしているか心配です。
この商売で起業するには厳しいタイミングであったことは容易に想像できます。
どんな形であれ生活していけていれば良いのですが。
991名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 18:04:40.18 ID:qB4iaTF20
渋谷人材って?
992名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 19:23:14.68 ID:f9pvkjlv0
>>991
最悪
993名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 02:00:18.63 ID:pFeVOdWU0
>>990
芝ちゃんスペシャライズド辞めたの?
994名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:52:21.83 ID:Gpy7qw0a0
この人良いアドバイスしてるね。髪が増量してるけど。
http://www.youtube.com/watch?v=CosvRy2ISA0&feature=related
995名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 22:33:50.48 ID:DDfx4xXI0
エージェントにとっての人材はさ、書類を右から左に流して即決まるような人間じゃないと
面倒臭くていちいち相手にしてらんないんだよ。

自分の無能さ加減とか、ろくな努力もしてこなかったことが書類に表れる。
だからエージェントに弾かれんだろ?

分かったらハロワでも行っとけよ、低スペども。
996名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 05:55:11.24 ID:EYEMaXId0
1000も近いってのに自己紹介でっか
997名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 06:08:32.44 ID:9OCd12fC0
↑こういう奴こそいざ自分が困った時に泣くパターン
998名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 06:09:09.10 ID:9OCd12fC0
>>995の事ね
999名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 06:09:39.37 ID:9OCd12fC0
銀河鉄道999
1000名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 06:09:58.16 ID:9OCd12fC0
1000GETS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。