リクナビNEXTで職探し232社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
リクナビNEXT(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)と、
そこに掲載される求人について語るスレッド。

【単発質問多発につき確認必須!統計データ参照ページへの行き方】
★先月のスカウトレポート★ 通称「自分のランキング」など
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15015.jsp
★みんなが検討している企業ランキング★ 通称「クリップ数」など
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp

前スレ
リクナビNEXTで職探し231社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1286901714/
2名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 16:56:51 ID:Q9YDTdX20
・よくある履歴書・職務経歴書に関する話題・質問はこちら
←手書き VS PC作成の話題は必ずスレ違いな論争になるので即刻移動!

履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 46-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288013544/

・リクルートエージェントに関する話題・質問はこちら
←リクナビでも応募サポートサービスなどで暗躍

【リクエー】リクルートエージェントで職探し26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1283949029/

・応募や面接で不愉快な体験をした企業のまとめスレはこちら

応募・面接してみて腹が立った企業 -10-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1279867713/
3名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 16:57:32 ID:Q9YDTdX20
【掟】
自分が気になる求人について意見を求める際は、必ずリンクを張ろう。
また、「この会社どう?」とやみくもに意見を求めるのではなく、
どういう点を訊きたいのか明記しテンプレも目を通すこと。
迂闊に、「○○ってどうかな?」という単発質問をすると・・・

320 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 05:34:55 ID:BrX/4mkD0
あのさあ、
「○○応募した人いますか?」「○○ってどうかな?」とか言うやついるけど
どういうレスを期待してるわけなの?応募したやつが居たら何なの?

「○○ってどうかな?」なんてあんたの境遇やスペック、何を知りたいのか
わからんのに意味わからん質問すんな。
人それぞれなのに本人がやってみねぇとわかんねーだろ。
ごちゃごちゃ抜かす前に応募しろ。

と言われますのでご了承願いますです。。。


【掟その2】
まずはgoogle先生を使ってあなたの知りたい企業名を入力して検索しましょう。
ttp://www.google.co.jp
話題となっている企業なら検索窓の下に「他のキーワード」という項目があるので
あわせて閲覧しましょう。

ブラック企業か判断したいときは「企業名+ブラック」も参考になるでしょう。

2chにスレッドがあるか(あったか)知りたいときは「企業名+2ch」で検索しましょう。
スレッドの内容を信じるか信じないかはあなた次第です。
4( ^ω^):2010/11/02(火) 17:14:08 ID:qu8J8neh0
1おつ
5名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 18:20:42 ID:W2pGacezO
たった今祈られた(T_T)封筒にはキティちゃんの切手が貼ってあったんだが、キティの顔が泣いているようにみえる。
6名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 18:51:28 ID:GGqp1QwZ0
ヒマなので、明日上野村の説明会に行ってくる。
自由な服装で良いとあるけど、やっぱスーツですよね?
7名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 19:19:18 ID:M3jqDto40
前スレとかみてなくてすまそ。
最近やっと応募できる求人がでてきたんだけど、webから応募しても結局
履歴書送れっていわれない?webでエントリーするのが無駄な気がしてきた。
いきなり郵送でいいじゃん。
8名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 19:22:23 ID:GGqp1QwZ0
顔写真が欲しいんだろう。
9名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 19:48:25 ID:XW2Ck4k6O
慶應の秘書ってボーナスなし?
10名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 19:50:39 ID:r2wcForU0
>>7
応募者が多いから履歴書送らせて数を絞るってことと
写真で判断したいってのもあるかもしれない
本社と支社の関係の場合は本社に正式な書類を送らせたいってのもある

前スレというか転職板では年中あがってる話題
11名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 19:56:11 ID:ZfYFgakw0
>>10
>写真で判断したいってのもあるかもしれない

これ分かるw
前の会社は事務で求人(女性)かけた時、
外見の良い女性に絞る意味で書類選考を行ってたw
経歴・学歴一切関係ナシwww
12名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:26:04 ID:iFDH9vHpO
顔がいいって大きな武器だよねー
13名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:32:33 ID:ZfYFgakw0
>>12
俺もそう思う。
特に女性は容姿がいいと有利。
というよりも容姿がかなりのウエイトを占めている感じがするw
もちろん、男性も容姿がいいに越した事はないけどねw
14名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:47:44 ID:ww/MheIf0
明日更新あるの?
15名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:55:53 ID:r2wcForU0
さっき書類通過で面接案内が来たんだが…
面接日11月30日っておい!
一か月近く先なんて初めてだ
16名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 21:05:37 ID:sZA2atO20
人は見た目が9割って本が流行ったくらいだしね
一般人でも容姿はかなり重要なんだよね

今日筆記試験受けてきました。
450人応募あって筆記受けれたのは80人、面接行けるのは30人くらいらしい。
せめて面接に行きたいな・・・
17名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 21:24:54 ID:Q9YDTdX20
>>16
7 38 55のメラビアンの法則な。

言語情報 聴覚情報 視覚情報

それだけ見た目が重要ってことだ。
18名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 22:16:01 ID:9DN3pqaJ0
凸版印刷総務人事速攻落とされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ最速
19名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 22:22:45 ID:klmgSXYw0
>>18
凸版って、ダメなくせにプライドだけは高そうな会社だよな。
20名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 23:13:37 ID:4/5vxOCV0
もうダメポ・・・
21名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 23:13:53 ID:n1KwTaVQ0
大江戸温泉即効落とされた
22名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 23:29:04 ID:OVesdQkN0
>>21
え、あれに応募する人がいたなんて^^;
23名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 23:35:38 ID:p743yztF0
前職で履歴書を大量に預かって周りに見せまくってたとき思ったんだが
女の好みは平均値があるけど
男の好みはバラバラすぎるということだった
24名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 23:57:39 ID:k+way2ow0
東京だっつってんのになんで東海とか北陸の求人送ってくるわけ?アフォか。
25名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 00:25:57 ID:CRx6X3Bb0
応募後64分でお祈りメールが来た
「社内で慎重に検討いたしましたが」って、んなわけないわな

気を取り直して、今週の新着・更新に期待
今週は600件くらいか?
26名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 00:29:26 ID:LA+SRG3F0
祝日だけど更新あるのか?
27名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 00:35:20 ID:kedq+sc20
何か半年前に比べると面接までは行く確率が増えた気がする。
実は景気回復してるのかな。
28名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 00:44:00 ID:hp34c2f60
>>25
返信あっただけましだと思うけどなw

1ヶ月たってもうんともすんともいってこないとこ多すぎ
29名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 01:31:37 ID:fE+Pz2KB0
リクルート社員が会員46万人のありとあらゆる個人情報を不動産企業・出会い系サイトに売買していた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288675491/

なにこれ?
30名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 01:35:08 ID:eOU6XPuF0
>>27
まじで?

自分はまだ在職中だけど書類すら通らなくなってきた
前よりしっかり書いてるのに・・・
退職日が迫ってきて焦る
31名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 02:06:00 ID:cGtaMt4a0
>>6
村民になるんだね、ソンくん!
32名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 02:18:12 ID:h58W/Lb/0
今週の更新ヤバいよorz
33名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 03:19:35 ID:usw8I7nW0
レジュメいじってないのに、オファーがたくさんくるようになった
34名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 03:47:15 ID:KeCNZ9NE0
● 全体でのあなたの注目度

16585位 / 932283人
● 職種別でのあなたの注目度

9802位 / 375126人

ちなみにプライーベートオファー1件オープンオファー1件orz
アパレルメーカーの企画営業を3年ちょいやってたけど。。。
プライベートオファー20件とか、どんな人に来るんだろうな?
3534:2010/11/03(水) 04:11:38 ID:KeCNZ9NE0
まじめに経歴入力している人は1/3くらいだろうし、
競争率100倍なんてざらだから、上位0.3%くらいに入ってないと厳しいんだろうな。
36名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 05:10:31 ID:kzBMwbXl0
全体でのあなたの注目度 11,0**/932,283人 (.1.1%)
職種別でのあなたの注目度 1,4**/84,048人 (1.7%)

人材(マイエー)経由で今日決めてきた。
37名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 08:40:19 ID:sjs48CSc0
クマー
38名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 08:40:58 ID:JYWgbLXV0
お知らせメール 
 今週、条件にマッチする新着求人はありませんでした。
 数週間0件が続く場合は、条件を緩めてみることをオススメします

 ↓ 1分後に着いたメール

今週は10件です
39名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 09:18:05 ID:CRx6X3Bb0
更新581件かよ・・・

このままじゃ無職のまま2011年になってしまう
40名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 09:22:57 ID:9nq/xkYp0
今日の更新なんじゃこりゃ?
仕事全然ないじゃん。
41一揆の尊 ◆dQFxeXWwqg :2010/11/03(水) 09:31:14 ID:cKJQ3asC0
全然駄目だわ。
かつての全国1位、2位はもうないのか。
俺だけバカ正直にレジュメ書いてるもんだから。
まぁ、予想としては第二新卒の年収の低い奴をターゲットにエージェントがバンバンか送ってやがるんだろうな。
とにかく安い人件費で使ってやろうと。そういう傾向が出てるわ。去年、一昨年とは全く違う。

● 全体でのあなたの注目度

88位 / 932283人
● 職種別でのあなたの注目度

32位 / 375126人
スカウトランキング

先月、企業に検索された回数
2939回


先月のオファー受信数
オープンオファー 19通
プライベートオファー 9通
合計 28通

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15070.jsp?accsKey=2l9s14b3m5xxrsa
42名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 09:36:04 ID:Ih+YW2UZ0
不況なんかね
43名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 09:44:54 ID:hHYefxYz0
一条工務店とRed Zoneはブラックですか?
何年も掲載されっぱなしで怪しいです。
44( ^ω^):2010/11/03(水) 09:45:53 ID:gzGfTKet0
今日の更新はオールブラックじゃねーかw
日本もおわりだお( ^ω^)
45名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 10:15:55 ID:q75TCiYa0
今日村の説明会行く人いませんか?

持ち物は筆記用具だけとあるけど、後日履歴書を郵送するくらいなら
ここで持っていこうと思うんだけど、受け取ってもらえるもんですかね?
46名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:27:21 ID:a2DTeyRD0
学習塾って基本はブラックだっけ???
代々木個別指導学院、土日休みでびっくりしたんだが。。。
47名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:30:33 ID:Ih+YW2UZ0
>>45
行きたかったけど今日やるって知ったの昨日だから行けないや・・・
久しぶりに矢弓沢の洞窟とか中ノ沢の澄んだ川とか乙母トンネルだか乙父トンネル横のありえないくらい大きい砂防ダム見たかった
48名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:37:12 ID:/11lF+z80
関西の岩崎通信機株式会社グループの株式会社岩通サービスセンターってブラックかな?
誰か知ってる人いる?
49名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:51:12 ID:KoOIldT9P
上場メーカーで法人営業4年目。
年収は500万。
業界的にも将来性は低いし、
マイナー部門ゆえに製品力弱くクレームトラブルばかり。

こんな理由で転職考えてるけど、
なかなか良い求人ないですね。
あっても応募要件満たしてなかったり・・・

応募した5社中3社が最終落ち。
1社は面接にすら呼んでもらえなかった。
もう絶望的だ。転職がこんなに難しいなんて。
50名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 12:11:37 ID:MNXanx+T0
>>9
これ自分も知りたい!
51名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 12:38:34 ID:e6fcZ6wy0
リクナビNEXTも求人の質、求人の量ともに冴えなくなって来ているのは
気のせいかな?
それだけ昨今の雇用情勢の悪化が著しいと言う事かね。
52名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 12:39:25 ID:XjqC9HkC0
>>51
数は明らかに減ってるね。
俺が2年前にリクナビ見た時は1500以上はあった。
全盛期は4000を超えたとか。
53名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 12:40:39 ID:ZqsykGsc0
まったくリクナビNEXTはどこをどう見渡しても、
ラグビーのニュージーランド代表だな。
54名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 14:53:49 ID:KaaIJ6Aw0
送信しても回答こない会社が多い。
2回、問い合わせのメールしたら22:30に「見送ります」とのこと。
55名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 15:13:59 ID:jwTACzfJO
今日更新の求人で、キャバクラの店長の募集があるんだけど、誰か応募した?
寮完備なのが魅力的なんだよね。
56名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 16:42:36 ID:9nq/xkYp0
今年中の転職は無理だな。
かといって来年も求人が増えるとは思えないし。。。
57名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 16:47:35 ID:T5GafWl6P
もう樹海しかいくとこがねぇな
58名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 17:03:21 ID:xQCpNpHX0
郵便局の営業は?
59名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 17:22:12 ID:kzBMwbXl0
アメリカ大統領選で共和党の大統領が当選+半年後くらいだな。
60名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 17:42:08 ID:wMlnb7EGO
2ヶ月に1回くらいの割合で出てる求人てブラックなんだろうけど、そこに応募したら就職決まる気がする
興味ある仕事だし、やけくそで応募しよっかな
61名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:06:29 ID:CT55f8Zr0
東建コーポレーションのオープンが来てる
祝日にこんなことやってんのか……
62名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:09:37 ID:fE+Pz2KB0
オープンオファーはロクなのがない。
スカウト登録すべきかな?
63名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:14:59 ID:MhQ5Q+3z0
日本政府はこの求人内容を見ても本当に雇用状況が回復してきたと言えるのだろうか。
世間との認識の差がありすぎる。
64名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:54:30 ID:MDpOQAmE0
>>53
君達キューイ♪
65名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:59:33 ID:yUmxVRRf0
ハロワで事務職への転職が決まったアラサー♂。
茄子込みで初年度見込み年収は300万ちょっと。
残業がほとんど無いことを考えれば、妥当なところだろうか。
66名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:01:42 ID:01Ogl2Kb0
>>6 >>45 説明会行ってきましたよ 土曜は群馬でやるみたいですね。
67名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:02:27 ID:Ih+YW2UZ0
そんなもんかな
俺も30ジャストで公益法人入ったときは320万くらいだった
残業ないから法科大学院行く勉強してる
68名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:20:20 ID:weU5ze+10
去年の今頃のスクリーンショット

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm82kAgw.jpg
69名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:28:03 ID:39DHSbi00
全盛期のリクナビはすごかったな・・・
2003〜2004年ごろか?
数多くの超大手が営業やら総合職やら未経験可でバンバン募集してたな・・・
70名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:30:46 ID:K57Stiq60
>>68
見られないぞ
71名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:37:27 ID:q75TCiYa0
村の説明会行ってきた。
思ったより高齢者の応募が多いようだ。

これから履歴書などを郵送するのだが、健康診断書も必要とは思わなかった。
これって採用された場合に必要であって、採用されるかどうかわからない時点で
提出するのは徒労におわる可能性があるからためらうな。

66さんは応募しますか?
72名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:39:15 ID:cXb6ggzm0
>>48
ブラックか知らないけど
岩通本体は虫の息です。
73名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:11:53 ID:GLLus7Zg0
Tホームから3回目のオファーがきた
74名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:19:02 ID:MNXanx+T0
来るオープンオファーは、保険の勧誘ばっかり。
75名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:21:50 ID:4bQ9oBIf0
ヤマコー(経理総務で募集)の面接行った人いる?
76名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:36:49 ID:q75TCiYa0
ヤオコー募集してるのか。
8月にマイナビで募集しててスレで祭りになってたなw。
77名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:44:50 ID:4bQ9oBIf0
>>76
えww
祭って?w
俺その頃はいなかったから分からんが何があった?w
78名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:52:49 ID:by9L7vsL0
>>49
つ看護師
79名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:10:18 ID:MqkY7OGq0
>>77
新参乙!
80名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:27:14 ID:4bQ9oBIf0
>>79
すまんw
ちなみに>>76はヤ"オ"コーになってるけど間違い?
俺の言ってるヤマコーは金型とか扱ってる会社だけど。
81名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:32:41 ID:cXb6ggzm0
うおーついにこの俺にもオファーが来たぜ

株式会社 光通信
株式会社フォーラムエンジニアリング

ひょおおおお!!!!
82名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:57:48 ID:CAsh8wfNO
関東化成の内定誰かにあげるよ
83 :2010/11/03(水) 23:41:53 ID:wYeWxUNs0
581件かよw リクナビがそれではやばいだろー
84名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:26:06 ID:H2f5wtaAO
讃陽食品とかどうかな?
85名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:48:20 ID:fLNO6taY0
フリアドはホットメール使っているんだけど、MSNの障害で先月末日以降に送信されてきたメールが見れない状況。
10件メールが届いているのは分かるんだけど。。。
選考中のところもあるから他のフリアドに変えられないし・・・。
なんでこんな時に・・・。
86名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:53:58 ID:5+fZNvLO0
初の面接行ってきた。
SPIが時間切れでほとんど解けなかった。
試験官が退室した隙に、適当に空欄にマークしまくった。

あとで知ったのだが、正答率とかも重要らしいな。。。
墓穴掘ったよ。
87名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 01:10:46 ID:O3gn1UrR0
SPIって見たことないというレベルなんだけど
出されたらどうしよう。
大手は必須なんでしょ?
88名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 01:26:32 ID:O2MOCWGV0
政府はさブラック企業を抜いた有効求人倍率を算出してほしいな
俺の予想0.2%くらいになると思う
89名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 03:20:28 ID:OwpBzhSv0
>>82
もう内定もらったの?
文面見る限り、すごい良さそうに思ったけど。
90名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 05:59:23 ID:uWzGVlsX0
>>89
2chを疑うクセつけたほうがいいよ
91テンプレ:2010/11/04(木) 06:11:47 ID:eTNpkL6s0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
92名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 08:13:56 ID:R1VHUa/wO
90
疑いだしたらキリがないのにね
バカみたいそれでもあなたの夢を見る〜
93名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 08:21:58 ID:De3Zgedo0
おなじみの不動産営業・MR・学習塾・外食チェーンばっかりだな・・エンジニア系ですら求人が消えた。
いま職ある人はおとなしくしがみついたほうがいい。時代が悪すぎる。
94名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 09:19:05 ID:wMXR9C7X0
>>93
そういう意見よく聞くけど、好況下でも要件に合わない人は落ちる。
不況下でも要件にぴったりハマれば採用される。
自分に合う求人を見つけなければならないという意味では経済状況とか求人数とか関係ないよ。
厳選して応募すれば結構内定取れる。
95( ^ω^):2010/11/04(木) 09:19:08 ID:mKC094qo0
リクナビの存在意義がなくなってきた
・質が最低
・新着一覧できない
・微妙な求人でもやたらと応募者が多い
・「未経験歓迎」と書きつつ「2年ほどの経験必須」とかふざけた求人が多い
96名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 09:32:49 ID:2/5UYvM40
等と、愚痴ってみても転職はできません。
97名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 09:57:53 ID:oh617c6T0
だからブラックにはまったんだな
もう半年以上無職だ
98名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 10:02:49 ID:2zDKvH0z0
一次面接から二次面接の間、
もっとも長くてどのくらい待ちました?
今日でちょうど8日目に入ったんで諦めた方がいいかしら。。
99名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 10:08:35 ID:TkiJjILR0
リクは高いからな。不況なのでエンやマイナビ、@typeにそこそこ良い案件が流れてる。
100名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 10:49:01 ID:/pPJSmBD0
>>71 66 ではありませんが 自分は応募するつもり。
将来は結婚したいひとは辞めた方がいいよね。
自分はあきらめているので。

説明にあったけど村の人口が約1400人で
その内65歳以上が4割っておかしいだろw

何組か夫婦がいたけど、田舎の人付き合い体質に馴染めるなら
ああいうのが理想ってのが本音ですが。

診断書の提出っていうのは、村に病院が少ないから、現実的に
健康な人でないと村としても不安なんじゃないかなって思った。

採用されてから村見学やるって言ってたし、
その後に、面接があるから
村と合わないと思ったら正直に断ってもいいって言ってたよ。

101名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 11:00:42 ID:odQzcYNH0
>SPIが時間切れでほとんど解けなかった。
>試験官が退室した隙に、適当に空欄にマークしまくった。

俺もこないだまったく同じことをしてしまった。
下手に見栄を張らなきゃよかった。

1週間経つけど連絡ないことからおそらくダメだったんだろうな・・
102名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 11:03:31 ID:odQzcYNH0
>>100
採用されてから面接なの?
じゃあ、書類出した時点で合否が決まるってこと?

確かに今月下旬に現地見学会&面接があるってスケジュールにあったけど、
その時点で採用が決まった人が対象ってことなんですか?
103名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 12:10:13 ID:cMW+zZ7R0
もうまともな求人皆無だな……
どうすんだよこれから
104名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 13:26:06 ID:03H2K6Zp0
ああ。
105名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 13:30:18 ID:WHMt441MP
何度見ても郵便局の営業の月収の低さに恐怖する
106名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 13:34:40 ID:cMW+zZ7R0
とりあえず二社ほど送っといたけどどうせ選考落ちだろうなぁ
107名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 13:51:12 ID:s0552g0q0
書類選考が久しぶりに通った!
スキル不足ぽかったのになんで通ったのかわからんけど
行きたい所なので今慌てて面接対策中!
引きこもってて全然しゃべってないから不安だ…。
108名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 14:42:48 ID:0tzDYKxW0
>>101
まあSPIはお付き合い程度ってかんじでやってるよ。
理科社会はわからんから適当にえいやーって運試ししてるw

逆に作文論文とか苦手w
いつもPCで修正しながら作文してるから手書きはシンドイ(泣)
109名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 14:46:09 ID:3QK+7hUR0

110名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 14:47:17 ID:3QK+7hUR0
今リクナビから面談のメールと電話が来たんだがこれは行くべき??
転職初めてなんでどんなことするのかちょっと不安・・・・

経験者おしえてくり
111名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:02:35 ID:/pPJSmBD0
>>102 そうでしょ?スケジュールについてって紙に

<11月中旬 第一次選考合格者の方へ
「上野村現地見学会及び面接会の通知」発送>てありますよ。

112名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:16:21 ID:TkiJjILR0
>>110
面談ってリクルートエージェント?
職歴や希望職種詳しく聞いて、条件にあったお勧め求人を出してくれるだけだよ。
あと相談や疑問も聞いてくれる。ただしどんなに親切に見えても「入社決まれば
利益確定」の原理で動いているので話の鵜呑みは禁物。
あと人材紹介ならあと2-3社並行して申込む方が自分の市場価値がはっきり
分かって良い。
113名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:31:04 ID:/pPJSmBD0
>>102 追記です。

書類選考で合否→ 村を見学→ 意思確認も含め面接
→OKなら本人の希望時期から就業

って流れではないでしょうか?

自分は対して技術もないのに、
昇給・ボーナス・退職金もあるって
ものすごく魅力に感じます。

年収は平均で300万〜400万っていってたし。

条件も「一年間だけは最低やって下さい」ってことだから
いいなあと思ったけど。

田舎の人間関係だけが不安。
114名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:57:34 ID:OiBPY405O
>>107
おめでとう!
行きたいと思える求人がない自分にしたら羨ましい限りだよ
きっとうまくいくよ、頑張れ!
115名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 16:01:40 ID:u420Uj3L0
学習塾ってどこもブラックだっけ??
116名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 16:24:20 ID:I+m3oxYz0
>>107
がんば!
貴殿にとってのいい結果をお祈り申し上げます。
117名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 16:26:34 ID:I8S7sSFK0
リクナビって35歳までしかないよね。
それ以上の年齢の人はどこ見てますか?
118( ^ω^):2010/11/04(木) 16:32:37 ID:mKC094qo0
ハロワ
119名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 16:37:04 ID:R1VHUa/wO
113
きのこと公社のどっちですか?
120名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 16:40:39 ID:0vR6FUKd0
リクナビはあてにならないね。何社か応募したけど、
ほとんど不採用だった。ちゃんと履歴を見ているか
どうか謎だね。空求人か、天下り。
121名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 17:46:28 ID:OiBPY405O
いいかもって思うとこに限って保険なかったり、有給なかったりする
保険は絶対譲れないけど、有給は多めに見るべきかな?
122名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 17:47:22 ID:bhj1hCL80
プライベートオファーでも書類選考落ちってあるんだな
びっくりした
123名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 18:02:14 ID:jRIutSNL0
オープンオファーとプライベートオファーの差って無くないか?
124名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 18:04:19 ID:/pPJSmBD0
>>119 きのこです 

>>102 診断書提出なくなりましたね。リクナビを通してメール来てました。
125名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 18:28:37 ID:s0552g0q0
>>114
>>116
ありがとう
今スキル不足なところ勉強と発声練習してた
久しぶりに大きく動かしたら口が痛くなった…
不安でドキドキしてたけど勉強してたらちょっと落ち着いたよ
無職になってあっという間に9ヶ月経過しちゃったんで、なんとか受かりたい。
126名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 20:00:49 ID:VM7kF6T2O
前にマイナビで出してた某協会の求人を発見した
俺は一次面接まで行ったけど蹴られた
結局その時は誰も取らなかったのかな?
127名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 22:08:38 ID:UzJaoiba0
日本駐車場開発株式会社ってよくのってるけどブラック?
128名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 22:15:52 ID:BV3/ro5d0
このスレには日本駐車場開発載っているけどどんなブラックなのか詳細は不明
【中小企業限定】★ブラック企業ランキング★Vol.4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1268533111/l50
129名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 22:36:37 ID:xzfBYHN50
>>107
行く気なくても定期的に面接受けられるようにしとくといいよ
本命に行くとき面接1ヶ月ぶりとかだと泣けるぜ
130名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 23:08:35 ID:wIXQcehJ0
● 「かしこい転職プロジェクト」掲載内容不備のおわび

リクナビNEXT編集部です。
11月4日(木)に配信された「かしこい転職プロジェクト」の掲載内容に不備がありました。
今週は「横浜マリノス株式会社」の掲載はありません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
131名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 23:14:10 ID:ndFtRPqPO
レジュメ送信するだけで書類選考になんの知らんかった
適当に書いたままのレジュメで出して祈られてぽかーん
132名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 00:39:01 ID:rw8R0z2F0
プライベートオファーってぶっちゃけどうなん?
133名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 02:10:23 ID:vqO9T1Dx0
今週マジで全く使えるのないな。
2週間前までで打ち止めか・・・。
134名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 04:31:22 ID:gKpBj2xU0
リクナビじゃないけど、ここどうかな? 
こんな美人上司と一緒に仕事出来るならムフフだと思うんだが・・・
誰かブラック判定よろ 
ttp://type.jp/job/detail.do?id=399230&pathway=5 
135名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 09:59:36 ID:WaatM04h0
IT関係の仕事をずっとやってきたが、何故か土地活用の建築営業の
オファーが2通紛れ込んできたw
136名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:10:26 ID:2j+jkuQR0
くそむかつくが見てしまう。りくそなび。
137名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:15:01 ID:1o640U/K0
恒例のかんぽさん来てたな
何人ホイホイされるんだろう
138名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:41:25 ID:oBe5W56B0
なんかリクナビとマイナビで書類選考の勝率が違いすぎるわ
マイナビ受からねぇ
139名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 15:44:07 ID:W/iGRQv50
渋谷にあるgooyaって会社の評判とか分かります?
140名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 15:55:40 ID:Ei6gZXc40
>>132

先日不採用になった企業からきたよw
141名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 16:00:53 ID:zHdNrJWF0
レジュメ送って面接内容が返信されてきてやっぱり辞退しようと思った時は
メールで連絡してもいいですか?
142名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 16:06:21 ID:C6exoSX30
>>141
いいと思うYO
143名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 17:05:49 ID:GU5jBNiK0
関西エアポートからお祈りがきた。
せっかく履歴書送ったのに、残念。

通過した人いますか?
144名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 17:28:30 ID:XsPC8YSb0
>>143
職種は?
145名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 18:18:56 ID:avJVY+vkO
慶應秘書、面接案内きたひといる?
146名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 19:19:07 ID:wUIJk8DKO
シスメックスTMCの採用試験、受けた方いますか?
147名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 19:56:49 ID:FXVxWDl10
応募メール出したのにうんともすんとも言ってこない会社が
先日求人を延期してた。
こんなとき、もう一回応募メール出したらどうなるのかな。
やらないけど気になるw

ほんと、お祈りメールでも何でもいいから結果教えろってんだ。
148名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:18:29 ID:DU5gAxJl0
適当に不動産営業(ほぼ無名)のとこ送ったら
お祈りメールきた。
死にたくなるな
149名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:43:47 ID:riXrPcmRP
★スカウト候補者になる秘訣★
人事担当者は、オファー送信対象者を選ぶ際、最新の職務経歴に注目するので、
「最近レジュメを更新している」ほど企業の目に留まる確率が上がります。


リクナビNEXTからこんなメールが来たが、リクナビNEXTでは、
企業の人事担当者がオファー送信対象者を直接選べないことぐらいみんな知ってるぞ。
いい加減なことを書くな。わかったか。
150名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:50:57 ID:JvlDi9CW0
新着のティーアイ○スってAVの企画・制作・販売促進の会社だろ?
クーポンの営業で採用してAV関係にまわされたりしないかなw
151名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 21:21:43 ID:cmTiltSx0
>>146
いるよ
152名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 21:38:39 ID:zkLALW0B0
>>145
連絡きたの?
153名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:14:07 ID:QRgJtAg40
>>148
誰もが寄り付かないハイパーブラック業種に祈られたら落ち込むわ
154名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:18:51 ID:X5B9TJ8xO
>>148
それ名古屋の個人不動産屋?
155名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:33:13 ID:DU5gAxJl0
>>154いやちがう。
無名ってほどでもないけど中小程度。
156名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:33:58 ID:wUIJk8DKO
>>151

レスありがとうございます!
質問があるのですがよろしいでしょうか?

20分の一般常識の筆記試験があったと思うんですが、どのような内容だったですか?
時間が短いので気になりまして…。
157名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:43:30 ID:cmTiltSx0
>>156
中1レベルの英数国社かな
あれが出たわ、GDPとか英語の頭文字で構成されてるようなのあるやろ
それの日本語版を線でつなぐとか。
どうせ何人か面接者呼んでそいつらの面接してるあいだの時間つぶしでやらされるだけ
クソ簡単だからなんもしないでおk

それより重役みたいな爺3匹がどでかい会議室に並んでふんぞり返ってるから相当威圧感あんぞ
その爺3匹の前にテーブルあってそっから5mくらい話されてイスがぽつーんとあるわ
だから声はらないと聞こえんわ
面接室に入っても立ちもしないし礼もせんやつおるからそれにイラチするなよ
あと神戸勤務希望者は当日いきなりにコールセンター業務やれとか言われたな

だから面接対策としてコールセンターって言われたver用意しとくのがベスト
158名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:18:08 ID:wUIJk8DKO
>>157

ご丁寧にありがとうございます!

国→漢字。
数→簡単な計算。
社→GDP等の日本語訳。英→?

上記のような感じでしょうか?英語は、単語の意味やスペル書きですか?
威圧感のある爺三匹ですか…。面接のほうがきつそうですね。

159名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:25:37 ID:cmTiltSx0
>>158
国 中学漢字 読み&書き
英 中学英語 一行の文と訳を線でつなぐ
数 足し算・割り算・分数の足し算
社 さっき言った奴

まあなんもしないでええと思う
ちなみに俺Fラン大卒超絶馬鹿で5分で終わった
160名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:28:47 ID:QXWUGhNi0
シナジーマーケティングの面接を受ける方、または受けた方はいますか?
質問への回答がうまくまとまらない。。。
161名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:33:27 ID:wUIJk8DKO
>>159

ご丁寧にありがとうございました!

英語苦手なので心配でしたが、なんとかなりそうですね。

もう持ち駒もなく、なんとか受かりたいので頑張ります。
162名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:34:38 ID:ZcVSJpDc0
Fランクって一生学歴隠して生きていくしかないよね。
絶対人に言えないしw
163名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:35:16 ID:cmTiltSx0
セールスフォースと提携した話とか日本のクラウド導入についてとか話せば?
164名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:36:28 ID:cmTiltSx0
>>162

普通にできるぞ?
馬鹿大卒をネタにして話すこともしょっちゅうだし
165名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 00:59:33 ID:4GKEYTdOO
>>159

すいません、もう二つ伺いたいことがあるんですがよろしいでしょうか?
面接時、質問は基本的なことでしょうか?珍しい質問もありましたか?(志望機や、自己PR等)

持参物で印鑑があったんですが、交通費の関係ですかね?
166名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 01:41:11 ID:brkEmK8D0
PR志望動機転職理由逆質問
こんだけだった。
自営出身だから人生初面接でキョドってたのと
当日いきなり募集職種変えてきやがったんで
ムカついて問いただしたのもあったんで
普通なら他にも聞かれるかもしれん。

印鑑は交通費くれるから
ちなみに交通費はガリガリで背の高いモデルみたいな女がくれる
ぱっつぱっつのスラックス履いとるから
パンスジ見えてフルボッキしてまう。
気をつけなはれや!
もう寝るこれでかんべんしてくれ。
167名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 02:07:44 ID:4GKEYTdOO
>>166

2チャンでこんだけ丁寧に答えてくれてありがとうございます。


関西の方ですよね?ほんと、関西ほど遠くなければ一席もうけたいほど感動しました。


ありがとうございます。これしか言えなくてすいません。
168名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 08:40:58 ID:2jcv+uQl0
>>149
どういうこと?
オープンオファーは条件設定してそれにマッチした人に手あたり次第送るってこと?
プライベートオファーは人事が見て送ってんだよね?
169名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 09:07:54 ID:YH+HgYxF0
オープンオファーしか受けたことないんじゃないの。
170名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 10:58:59 ID:gh+a5BNK0
>>144
総務です。
171名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 11:30:31 ID:kxOzcS3nO
昨日社内の中間決算報告があったんだが
リクって53万もかかるんだな
掲載期間とかオファーとかでも変わるんだろうが
こんだけかけて採用無しとかやってる中小は何考えてるんだろうな
172名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 11:40:48 ID:V7aZgTg70
>>171
ゴミ人間雇いたくないからプロに頼んでいるじゃないの。
173名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 11:42:37 ID:LmAVcIlb0
>>171
公開募集だとクソ人材しか集まらない

とはよくいうな
174名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 11:53:51 ID:Ti1EsxFK0
マネキンのトーマネについて誰か知ってる人いませんか?
175名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 15:31:19 ID:i5QNK8s40
お気軽に応募したコーヒーの会社だめだったわ
176名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 16:32:30 ID:2jcv+uQl0
転職に成功した人は平均24社応募しています
って、リクナビに書いてあったんだが
すでに応募だけなら100社近い俺はいったい…
177名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 16:37:05 ID:RYM2T4gb0
1〜2ヶ月前にオープンオファーをもらったことがある会社から今度はプライベートオファーが来た。
これって「オープンでろくな人材が集まりませんでしたって」白状してるのと同じじゃないかw
これじゃ応募する気になれないな。
178関西人:2010/11/06(土) 17:41:44 ID:lssH9QPb0
上野村のやついったんですか。

自分関西なので、躊躇してしまいました。

村の住人で、ブログしてるひといたのですが

冬、雪結構積もるようですよ。

頑張ってください。
179関西人:2010/11/06(土) 17:42:40 ID:lssH9QPb0
上野村のやついったんですか。

自分関西なので、躊躇してしまいました。

村の住人で、ブログしてるひといたのですが

冬、雪結構積もるようですよ。

頑張ってください。
180名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 17:44:41 ID:oZEc3I4Z0
先週面接受けて来週中に連絡するって言われてたのに連絡すらないぜ
つついてみるか悩むな
181名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 17:47:38 ID:GUSDI69L0
リクナビライブ行くんですけど鞄って就活で使うようなものじゃないとだめですかね?
182関西人:2010/11/06(土) 17:50:38 ID:lssH9QPb0
>>143

俺も、関西空港の労務管理に応募したよ。

残念ながらだってよ。

10月13日までに履歴書送れっていって、1ヶ月以上待ったのに
あかんなら、はよ落ちたって言って欲しいんだけど。
183名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:27:05 ID:lssH9QPb0
オープンオファーは、職務経歴からの検索のみ
プライベートオファーでないとしんどいね。

184名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:42:30 ID:ZF820hLLO
半年くらい前やけど、地方Eラン低スペ異業種なのにファイザーからプライベートオファー(MRではない営業職)がきて、返信したらいきなり電話が。
話しを聞くとなんと交通費出すから東京まで面接に来てくれとの事。
なんとお金持ち企業だこと!
飛行機代含み計9万近く出してもらい会場へ行く。これは受かるかも分からんね。
面接15分、筆記試験。
余裕で落ちて今でもニート中ですクソが(^p^)
185名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:44:15 ID:2d2sCUhTO
MRになりたいなあ(´・ω・`)
186名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:49:11 ID:qbsM9nPj0
MRって高給で福利厚生良くて、製薬会社だから利益体質で安定してるし、
こんないい職種ってそうそうないよね。
187名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:54:14 ID:brkEmK8D0
>>184
ここに居る時点で結果見えてたが
クソワロタw
188名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:08:23 ID:2d2sCUhTO
未経験可なら契約社員でも派遣でも良いから受けてみようかなあ(´・ω・`)
189名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:15:13 ID:PioRnNCX0
>>185
上の方でMRはブラックって出てたけど、そうでもないの?
190名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:17:23 ID:2d2sCUhTO
もうブラックにしか入れないし、医者からの扱いが良くないぐらいだったら入りたい(´・ω・`)
191名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:26:57 ID:ZhFvaig9O
独身40代男、無職、資格スキル無し、両親他界一人っ子、親が残した資産一軒家+現金2億ちょっと、彼女友人無し、テレビやゲームする生活に飽きたから働いてみようかと思ってリクナビ登録してみたけど全く採用されない。何したら良いの?人生つまらん。
192名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:56:54 ID:7fJhu167O
MRはいまだに汚れ仕事多いので嫌になる人は多いよ。
でも給料・福利厚生の面ではたしかに恵まれている。
汚れ仕事でしか数字をとれないやつになるか、
人柄や医薬品のプロフェッショナルとして信頼されるMRになるかは、
本人の気概次第だと思う。

他業界の営業から比べたらぬるいよ。
武田、第一三共などはやはり応募殺到するので入るのは難しい。
外資にはわりと大きなとこでもブラックなとこがあるから気をつけて。
内資は小さくてもわりとまともなとこが多い。
193名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:48:08 ID:qbsM9nPj0
製薬業界のMR以外、研究とか管理部門がいいってことだな。
194名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:49:00 ID:V5WMT9tW0
兵庫のアミティージョイの総務ってどうですか?
聞いたことない会社なんですが知ってる人います?
195名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:52:23 ID:8QzC5I1n0
>>184
交通費出してもらっただけマシじゃん?w
交通費自腹だったら笑うに笑えんw
196名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:58:19 ID:2d2sCUhTO
>>192
(´・ω・`)汚れ仕事ってどんなのだろう。ブリストル・マイヤーズに応募してみようかなあ。
197名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:10:53 ID:XTanCDkC0
>191
カルチャースクールでも通っとけ
198名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:15:23 ID:oJvhuuR70
リクナビのスカウトで就職活動している人いますか?
非公開求人と言ってますが結構オファーがくるものでしょうか?
199名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:22:14 ID:JoYFfJMh0
>>198
オファーくるけどアテにならない

オファー側は年齢性別は見られないから
欲しいキャリアに該当する人へ手当たり次第オファー出す

俺  総務・人事の経験ありで登録
オファー側 お茶くみ、コピー取り女子が欲しい  総務の経験ある人の全てにオファー出しちゃえ
200名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:25:43 ID:A269O60D0
オファーって個人に直接届くのか?
てっきりCA経由かと思ってた。
201名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:48:24 ID:shLazSB/0
電通テック応募した人いる?
202名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 22:27:53 ID:PioRnNCX0
>>201
今考え中
203名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 22:28:54 ID:A269O60D0
競争倍率1000倍だろw
204名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 22:40:50 ID:PioRnNCX0
そうでもないよ。
でも毎日終電決定だからなー、あそこは。
残業代も込みだし。
なので悩んでる。
205名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 22:41:56 ID:+El46H3o0
>>191
2億円を電力株に入れれば配当だけで500万はでるからそれで暮らせ
206名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 00:05:42 ID:UPnjOba90
前に転職エージェント質問スレやってた人がブログ始めたっぽい。
http://www.blogmura.com/profile/00713832.html
207名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 01:01:25 ID:pCF+qHag0
「給料そこそこ+福利厚生良い+安定してる」ってことで
製薬会社の管理部門で働きたいっす。
208名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 01:03:59 ID:DqRZnPna0
>>207
MR正社員で入って、体壊して管理部に異動するってどうよ?w
209名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 02:31:04 ID:khdbbFeV0
>>198
非公開ってことはプライベートオファーだろ
オープンなら手あたり次第送っているだろうがプライベートはちゃんと見て送ってるはず
それならある程度期待はできるが面接保証なだけ
それ以降の倍率やらは通常応募で面接まで行った場合と同じだと思う
210名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 03:06:50 ID:HWsBCev2O
>>207
いいところに目をつけたな
製薬会社の内勤はマジ給料のいい公務員みたいなもん
MRだが俺もなれるもんならなりたい

当然誰も辞めないから募集少ない
募集あっても少人数なので倍率高杉
211名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 12:38:40 ID:c6TMt4yA0
太陽光発電や省エネの営業って、ブラック??
毎週いろんな会社が募集してるよね。
212名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 12:41:22 ID:pCF+qHag0
>>208
実際それが現実的かもね。
体調を崩さないにしても、社内の職種変更制度を使うってのは。
他の業界の管理部門で実務経験を付けての転職を狙うよりも良さそう・・・

>>210
社内に職種変更制度はナイの??
213名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 12:42:13 ID:+sGeMCaO0
リフォームのナカヤマってどうなの???
214名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 13:23:00 ID:gQZqZ9Mm0
>>196
宴会の席で全裸?になって踊らされたりするとか
女の場合枕営業性奴隷みたいなのとかきいたりするな
215名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 13:44:07 ID:xPpYzFwm0
>>213
キミは氏にたいのかい?
216名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:02:53 ID:jFa2EioF0
応募から採用まで一週間って早いよな
大丈夫かな
217名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:20:20 ID:yP62jlgZ0
大丈夫かどうかは入社してみればわかるw
218名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:27:08 ID:jFa2EioF0
その前に判断しなきゃだめだろw
219名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:34:51 ID:khdbbFeV0
>>216
会社によるな
本気で急募な場合はやむなし
とりあえず何の職種で業界は何かくらいないと判断つかんな
俺は条件面一切話さず一回の面接で内定出してきた会社があったが断った
ググったら親会社は2chでもネガティブ単独スレが立つくらいブラックだったよ
220名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:40:51 ID:jFa2EioF0
>>219
諸事情で働けるのは来年からなんだよな・・・
でもそこそこ待遇いい求人だし中小だけど創立も古いしぐぐっても悪い噂はない(いい噂も見ないが)
まあ面接してからか
221名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 18:46:29 ID:7XdOlHXe0
>>220
中小だと普通でしょ。
以前勤めてたとこで、たまたま俺が係だったもんで、
お昼に面接して夕方に採用通知したこともあった。
222名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 22:01:23 ID:HWsBCev2O
>>214
いまどきさすがに少なくなったけどな
でも本質は似たようなもんだよ
223名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 22:04:06 ID:p4ojXkRc0
シスメックスお勧め
224名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 22:29:28 ID:RN6gKw0X0
>>220
中小だとそもそもかかわっている人も少ないから情報も少ない
大手の下請けメインなら確実にブラック
225名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 22:53:03 ID:lIFoSJw+0
資産運用の知識を武器にライフプランニングのお手伝いをする仕事ってどうよ?
226名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 23:01:36 ID:PFru7ZbU0
>>225
要は保険の営業じゃないのか?
227名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 23:29:48 ID:RN6gKw0X0
×資産運用の知識を武器にライフプランニングのお手伝いをする仕事
○資産運用の知識を武器にライフプランニングのお手伝いをする振りをして保険料を出させる仕事
228名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 00:49:54 ID:Rq+oXMI30
当たり前かもしれないけど、資産運用の知識とかよくあるよなって思う
いかに自分が無知か思い知らされる
229名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 03:44:13 ID:I2Q9NcCw0
全員宛のメルマガ邪魔なんで文句いったら押し問答。
応募企業とのメールだけでいいつうの。
230名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 04:51:30 ID:BapmblxN0
MRでよく聞くのは医者の専属ドライバー扱いされるって話だな。
呼び出されて行ったら医者が呑みに行って帰ってくるまで車の中で待たされるとか。
231名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 04:57:25 ID:BapmblxN0
サビ残地獄でもいいから、月20万以上稼げる会社に転職しないと
今の会社が安月給すぎて(月手取り14〜15万、茄子無し)人生詰みそうだ。
232名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 09:47:42 ID:Q61B2PtR0
携帯電話の方に、先日応募した会社から何度か連絡あったんだけど、
電源落としてて対応することできなくて、
(これは、面接の日程の話だろうな)と思って、
次電話きたとき、でることが出来たんだけど、不採用の話だった・
不採用なら、留守電メッセージ吹き込んでくれればいいのにと思った。
こういう会社は、本人に確実に伝えないといけないという決まりでもあるのかね?
233名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 10:04:09 ID:PIemwHcL0
留守電残して間違い電話だったら困るからじゃね?
このスレでも間違いお祈りメールの話がよく出てるし
縁はなかったけど誠実な会社だったんだと思えばいいと思う
まあ「不採用なら留守電でいいわボケ!」って気持ちもわかるが
234名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 11:19:20 ID:oa2+6hQOO
>>230
元外資大手MRだけどまさに事実。
夜中でも俺らを足代わりに使うし、何かにつけてタクチケせびってくる。
基本、夜は暇なクリニックの医者にそういうのが多い。
給料はふんだんに貰えるけど二度とやらない。
235名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 11:37:40 ID:aOQ3yLsd0
それ単に医者といい関係築けずにいいように使われてたってだけじゃん。
ある程度の接待は必要だろうと思うけど、奴隷になる必要は全く無い。
単に人間関係の築き方が下手だったってだけだと思うけどね。
236名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 12:13:31 ID:nJkarIVS0
前任者が奴隷だったら難しいと思うけど……
まあお前さんほどのスーパーマンならなんぼでもやれるんだろw
237名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 13:35:12 ID:oa2+6hQOO
>>235
医者とアカデミックな話が出来るのは一部の領域だけだよ。脳外とかね。
基本、薬なんてあまり興味ないからね。
いかに早くて上手いオペをやるかだから。
>>236
そうそう。前任が奴隷だと生活一変するよ。
同じ医者と毎週のように自腹ゴルフとかね。
鬱で休職は数多、首つったやつも何人かいたよ。
238名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 16:44:18 ID:DdPrSRp50
それでも高給で福利厚生いいし、
製薬会社は不況でも利益出てて安定してるから、
ブラック職種とはいえないね。

SEとか外食よりははるかにマシだ。
239名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 17:00:56 ID:590Bcu5C0
ここって、インテリジェンス(DODA)の転職スレないのかな
240名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 18:08:24 ID:ko9PhF120
>>239
無いぽい!前から無かったっけ?
あまり利用者いないのかな?
241名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 18:10:05 ID:ulyc5a550
DODAは昔から低スペックには縁遠いよなw
242名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 18:23:11 ID:+J0pWGJP0
でも、この間インテの非公開求人を紹介してもらったら

別の転職サイトで、公開募集になってたよ。

インテって、もったいぶってるだけだよ。
持ってるのも、ブラック企業が多いし、
応募しても、ちゃんと応募してるのか分からない。
243名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 18:42:34 ID:P40Xv8rE0
明日DODAで取り付けた面接いってくる
ブラックが多いって……不安だわ
244名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 18:48:26 ID:6kvzOJcW0
みんなの経験からしてどうなのか教えてくれ。

例えば先週の木曜に面接して結果報告1週以内って言われた場合
ダメなときの回答日と選考通過の場合の回答日を教えて?

個人的にはダメなら今日くると思ってたんだが・・・
245名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 19:10:15 ID:ko9PhF120
>>244
会社によりけりとしか言えないなあ。


>民主党衆議院議員 ながつま昭事務所
>長妻昭の私設秘書スタッフ
キタこれ!w 誰か応募した?
246名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 20:11:37 ID:4Uic3z+40
慶應秘書、面接案内きたひといる?
247名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 20:33:31 ID:H3Jg38fMO
始めて中小零細からオープンオファー来た
結構気になる職種だが、やっぱりブラックなのかな
248名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 20:47:45 ID:61CeKdJY0
>229
設定するところでメルマガ拒否できること無い?
俺はそう設定したけど
249名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 20:54:00 ID:QY4KjNK50
質問メールを送ったのに全く音沙汰ない…
以前送った会社は、金曜の夜に送信したのに
土曜の夜にはもう返信してくれたってのに…
その会社が凄く丁寧だったということだとしても、
四日待って返信ないのは勘弁してくれ。掲載終了しちゃうよー
250名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 20:56:26 ID:+J0pWGJP0
誰か済みませんが、
リクナビがあるなら、
インテリジェンス(DODA)転職版のスレ題があっても
いいと思うんだが、
私、スレ題の上げ方分からんのです。
心優しい方、スレ題あげてもらえんでしょうか。
お願いします。
251名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 21:02:30 ID:6kvzOJcW0
252名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 21:19:11 ID:WeT+5eza0
ドダの求人は円と同じように代行あるし
タイプと同じように同じ企業で似たような職種複数載せて求人多そうにみせる技やってるし
ブラウザによって表示がおかしくなったり
条件検索で複数ページにわたる結果が出た場合、二ページ目に行くと検索条件リセットされるし
スカウトメールとかいってただのマッチングメールだったり
メールボックスの使い勝手が悪かったり

スレ立ったらこの手の話題で持ちきりだろうなw
253名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 21:32:22 ID:pzvXGuTl0
>条件検索で複数ページにわたる結果が出た場合、二ページ目に行くと検索条件リセットされるし
これ本気で勘弁してほしい
使いづらすぎるw
そのおかげでまったく使わなくなったけどw
254( ^ω^):2010/11/08(月) 21:43:35 ID:OpCIeNlU0
週休2日制なのに年間休日が115日だから祝日は出勤なのか
質問したらお祈りが来たw
いや、質問に答えろよw
しかもお祈りはいらねーお( ^ω^)
255名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 21:56:04 ID:RqNHERTt0
>>254
対応からして、ろくな会社じゃないわな
焦ってないならじっくり行けよ
256名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 22:16:17 ID:PouFThxU0
関西エアポートは、あと何回選考・面接残ってんだい?
書類選考だけでこんな時間かかるってことは・・・
257名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 22:24:56 ID:+J0pWGJP0
>>256
関西エアポート、書類選考通過したの?

すごいね。労務管理でか。

あと3回だね。最終まで。

がんばって。
258名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 22:26:48 ID:+J0pWGJP0
インテ(DODA)のスレも立ったので

そちらもよろしく。
259256:2010/11/08(月) 22:31:41 ID:PouFThxU0
>>257
落ちたよ。
こんだけ時間かかってお祈りだから、きになったの。
260名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 22:35:22 ID:+J0pWGJP0
お仲間ですね。

履歴書送ってから1ヶ月も待たされました。

スカウトも使った形跡なかったし。
261名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 22:37:08 ID:+J0pWGJP0
ついでに、DODAも併用してる?

教えてもろてもいい。
262名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:04:12 ID:KLN16Gob0
プライベートオファーがきて応募したら最終面接まで進んだ。
1週間以内に結果を連絡しますと言われたきり、メールも来やしない。
「採用者にだけ」連絡します、と言ってくれorz
263名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:06:10 ID:FhVUrPqm0
基本的に書類選考通過ならすぐに連絡が来るんで放置は不採用がほとんど
264名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:10:25 ID:lAhWiPHXO
DUDAは使えない
265名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:11:02 ID:+J0pWGJP0
なるほど。

今後の参考にします。

掲載終了後は、当てにならんということですね。
266名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:18:38 ID:Lw+ekKU30
リクナビの求人って毎週1000以上あったんたよね?
リーマンショック後、1000を切り始め今では500を切っている。
今後も500前後を推移していくのかな?
267名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:20:59 ID:+J0pWGJP0
>>264
DODAは、もったいぶるけど
ほとんど他の転職サイトに負けてるよね。

分け分かんない会社の求人ばかり抱えて
紹介する。
268名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:26:20 ID:+J0pWGJP0
DODAについての情報は

インテのスレに書き込んでよ。

せっかく作ってもらったし

使いましょうよ。
269名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:41:37 ID:ulyc5a550
リクルート社の求人はろくなのが無いな
270名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:51:49 ID:YEBdjy560
本当に求人少ないよね、ここって昔、ナンバーワンじゃなかったっけ?
転職サイトって感じがしないよ
聞いた事もない会社ばかりで、自分の応募基準の感覚がだんだん麻痺してくる
271名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:56:05 ID:Bh4NgMMwO
初めての転職活動
とりあえず1社に応募したら今日連絡きたー
来週面接や(^_^;)
つか今の会社12月頃やめたいんだよなぁ〜
ボーナス出るし…
至急探してるみたいなチェック欄外しとけばよかったかなぁ…


みんなに聞きたいが面接&筆記試験の準備てなにやればいいのかな?
272名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:58:14 ID:+J0pWGJP0
よく分からないのが多いのは確か。

9月に新神戸プラテックっていうのが募集してて

応募したら1500も応募があったて、お祈りきた
条件はすごくよかったからね。
あとは、関西空港ぐらいかな
関西では。
273名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:05:22 ID:U/j9UnIg0
>>271
いいな。
面接。
聞いていいか。
スカウトで、何回ぐらい週に検索されてるの?
274名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:12:18 ID:MyXis73M0
>>271
筆記はSPIの問題集やってれば普通の人はそうそう落ちない

面接は退職理由・志望理由・将来設計・そこで活かせる能力など
すべて前向きな答えを返せるように固めること
275名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:29:28 ID:KpsXatiDO
今日見たら20何回だったかな?いつからいつまでの間かわからんけど

プライベートオファーは0回だよ
276名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:35:58 ID:KpsXatiDO
退職理由は部署が変わったから 勤務形態が辛いから
後は人間関係(もちろん面接では言わないが)

将来設計とは何ですか?
具体的に教えてくれると助かります
277名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:42:14 ID:5JzmiT1E0
DUDAには自分が前にいたスーパーブラックが堂々とフィーチャーされて紹介されてたから、
ぜってー信じないw
インテの連中は派遣でもふざけた対応するしな。
278名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:42:48 ID:U/j9UnIg0
>>275

若いんだ。

職種によりけりだしね。
279名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:44:11 ID:MyXis73M0
>>276
入社後は、△な経験を活かし●部門で活躍
○年後は■も手掛け、★の能力も身につけて行きたい
そして将来はオンナノコだらけのハーレムで千人斬りを達svhcっほあyp
280名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:56:37 ID:KpsXatiDO
皆ありがとう

将来設計とはその会社で何をしたいか言えばいいんだな。


因みに今年で28歳
機械関係の仕事をしてます
年収は400から500の間
そこそこ大きい会社に勤めてます

281名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 07:44:45 ID:swsKIg42O
経理事務でセフテックって会社に応募したけどいまだにWeb選考の返信がない。
10日ぐらいたつんだけどなぁ。掲載期間が今日までだから今日から一気に選考に
入るんかなぁ。人気職種の経理だからそんな悠長なことしとれんと思うんだけど。。。
282名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 12:06:39 ID:u2VQ642g0
>>281
完全に独り言やんw
283名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 14:08:02 ID:1VITSEQc0
インテはだめ

上場会社の求人ですからって言っておいて
自分はそこのIR情報や財務諸表の閲覧すらしてないのに
いい会社ですからって、平気で言ってやがる。
CAのレベルが落ちたってのは本当みたいだな。
284名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:06:08 ID:v7uHheN50
森・濱田松本法律事務所の秘書、
まさかの筆記試験通過・・・!!!
嬉しいけど、ここからが問題だよ。
弁護士5人VS面接者5人のグループ面接、所要時間20分。

応募450人→筆記80人→面接30人→採用3〜4人らしい。

グループ面接は17日と19日に行われるんだけど(一応選べる)、
日程によって有利不利ってあるのかな?
285名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:43:21 ID:41fCeBFT0
A社に質問メール
「学歴が足りないのですが応募資格はありますか?」
→「もちろん大丈夫です。学歴は気にしないでください」
週末に送信したにも関わらず、すぐに返信してくれた。

B社に質問メール
「学歴が足りないのですが(ry
→返信なし
「返信がないのに掲載終了が近づいてます。もう一度メールを送りますので
質問にご回答いただきますようお願い申し上げます」
→返信なし  ←イマココ

こうも違うのか…
応募はやめとこ。ところで高専卒って低学歴に入る?
286名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:44:31 ID:FI19RbOm0
最早大卒求人に拘ってられないな・・・
287名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:49:36 ID:C3VcR3Dt0
>>285
高専って卒業即就職なら大卒並み扱いだったけど
そこから転職となるとどうなんだろう?
288名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:51:14 ID:BILoZQ450
新卒用のリクナビの求人が見れる機会があればみてみな
こっちの求人と比べるとまさにまばゆい光を放つような優良企業ばかりに見えるから

もともとリクナビNEXTって回転寿司状態の求人ばっかりだよ
2005年〜2008年あたりまではそこそこよかったけど
289名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 20:01:32 ID:u2VQ642g0
中途採用は欠員補充採用。
就職窓口ではない。
290名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 20:26:01 ID:MyXis73M0
加えてこの大不況
普通の企業の人間は辞めない=欠員が出ない
企業の業績アップによる事業拡大もない=増員も望めない

求人が出るのは精神を病むか体を壊すなどの理由で欠員出まくりのブラックだけ
ブラック様の求人広告がないとリクナビは潰れます
291名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 20:44:49 ID:u2VQ642g0
>>290
学歴低いやろ君?
292名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 21:38:21 ID:Qsrcsiuc0
シーテックの技術系ってどうなん?
福利厚生よすぎなんだけど嘘だよね?
293名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:03:44 ID:M4MZ9fIb0
>>284
自分が面接官だったら、どちらの日程の人を好む?
採用業務をしていたことあるが面接は後半になってくると飽きてくるんだよ、本当に。
最初の方はウキウキなんだけどね「どんな人が来るんだろう?」ってな感じで。

ただ、落ちて俺のせいにされても困るから自分で選んで。
素直に熱意を伝えれば、うまくいくのでは。
あなたがその事務所に入社したい熱意、こちらにも伝わってくるよ。
正直言って俺は全然、興味ない、その事務所。
294名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:07:24 ID:162LcRHQ0
>>292
ブラック
295名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:15:13 ID:1VITSEQc0
結局、この不景気にブラック以外募集してないてこと。

どの程度ブラックかというとこで、妥協するしかない

俺の連れは、三菱の子会社にいるけど、月残業100いってるぞ。

でも、給料いいし、三菱はつぶれないしって言ってる。

何もかも手にいれようなんて厚かましいってこと。

手に入れれるやつは、ここで文句ばかり言ってないだろ
296名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:19:21 ID:atGaFT4LO
シナジーマーケティングの面接受けてきました。
いろいろ伝えたい事、アピールしたい事はあったのに、
今日は物凄く空回り……。
可能性はゼロに等しいと思いますが、
お祈りが来るまではまた業界研究しようと思います。

「やっぱりダメだった……」という事はあっても
「諦めなければ良かった……」という思いはしたくないし。

それほどこの会社、業界に惹かれました。
297名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:22:50 ID:3WRX/slh0
ブラック営業で管理職だし
そこそこブラック耐性もあると思ってるんだが
やっぱ黒くないとこに行きたい……
298名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:38:14 ID:v7uHheN50
>>293
レスどうもありがとう。
考えに考え抜いた上で、293さんの言うとおり、
1時間程前に早い方の日程で返信しました。

経験者の意見は本当に参考になります。
まさか面接に行けるなんて思ってもなかったので・・・
299名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:49:57 ID:+sbpwq+p0
10倍くらいか
がんばっていい報告を聞かせておくれ
俺にも何か希望がほしいので
300名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:50:55 ID:M4MZ9fIb0
>>298
どういたしまして。
自分が入社したいと思う企業の選考は大切にした方がいいよ。
熱意って案外、相手に伝わるもんだよ。
Good luck !
301名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 23:07:45 ID:glbtxiDP0
郵便局の保険営業大々的に募集してるけど、どうなんだろ?
給料は新卒しか書いてないけど、正社員だし中途だとこの額ってわけじゃないよね?
全国で中途で600人以上募集って、この御時勢凄いわ
302名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 23:14:34 ID:u2VQ642g0
>>301
大卒30歳未経験で17万くらい。
3年前から定期的に募集している。
303名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 23:20:12 ID:glbtxiDP0
>>302
そうなんだ。。家族持ちで応募できる待遇じゃないな、、
304名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 23:35:58 ID:fm4J5ZMm0
プライベートオファーがはじめてきたんだけど(書類選考免除)
通過率ってどれくらい?
305名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 23:58:08 ID:5Pqom5pw0
夕方に登録して、
さっきプライベートオファーなるものが届いた
306名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 00:05:18 ID:4LGrOGZi0
>>305
さっきって・・・
とんでもない残業だらけの会社だなw
307名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 00:07:08 ID:Grbvlc7T0
郵便局の保険営業って何だろ?
未経験でゴミのような職歴しかなくてもできるかな?
一応、有名私大卒ですけど。
308名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 00:10:49 ID:iSYDIVM70
さっき届いたのはリクエーからです
309名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 00:12:22 ID:ICR0MChvO
>>284
そこ、リクナビで募集してたのかorz
そうとは知らず、つい先日直接応募しちゃったよ…勝ち目ないな。
310名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 01:38:37 ID:FKwsVStcO
応募しても返信がないんだけど掲載終了日まで待つべきなのか?
それとももう一度応募するべきか迷っている。
アドバイスをお願いします。
311名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 02:15:37 ID:jqqZNq8F0
プライベートオファー先週から2通来た
なんとなくこれがラストチャンスのような気がしてならないw
一社はググったらブラックだったけど
もう一社が世界的に有名な外資だからちょっと期待
今週の更新は期待できるものがまるでなかった…
営業系は3ページくらいまで全部回転求人ブラックしかないんだけど
312名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 06:20:49 ID:UsAtV5RbO
郵便局の保険営業なんか家に来たことはないけど、個人相手なのですよね。カブに乗って訪問って、家を回ってピンポンしていくということでしょうか。
313( ^ω^):2010/11/10(水) 08:21:37 ID:JdIs7M0+0
このサイトほんと糞だな
1マイナビ
2en
越えられない壁
リクナビ
になってしまったw
ハロワ以下なら更新自重しろよw
314名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:12:44 ID:vfCYCp7oO
>>313
その前に顔文字なんとかせえや兄弟
315名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:21:07 ID:91uloDcY0
先週より新着・更新が増えたかと思ったが、
応募したくない企業ほど掲載期間が長く、
新着求人がほとんどない

今週も応募するところがない・・・
316名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:22:30 ID:iWFpXTmC0
一条工務店があるじゃん
317名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:35:31 ID:lg3kxvaI0
クリエイティブ系、ひどすぎ。。。。
318名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:45:08 ID:ANL1KB7k0
さっき1社応募したんだが希望年収の選択をミスってしまった
選択し直して再度応募ってのはやっぱりダメかな?
319名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:53:51 ID:vfCYCp7oO
>>318
駄目に決まってるとは断言できないが応募時のミスで再応募するのはマイナスイメージに繋がらないか?
320( ^ω^):2010/11/10(水) 10:05:51 ID:JdIs7M0+0
リクナビは使えないが最近リクエーが使えるお( ^ω^)
担当が変わってバシバシ優良企業紹介してくれるお( ^ω^)
321名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 10:11:14 ID:dJ/RqvuE0
リクナビが他の転職サイトよりもワンランク上という認識があったのは
いつ頃までだっけ?
今じゃ求人の常連ばっか。
今日は更新してるのか?と更新日付を確認してしまう。
322名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 10:17:06 ID:XcFXfO+j0
>>320
あぁ、保険の営業とか不動産営業とか人売りIT企業の
大手企業の案件ね
323名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 10:29:48 ID:ANL1KB7k0
>>319
やっぱりそうかorz
自分のミスだから諦めるか
324名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 11:14:29 ID:iSYDIVM70
まだ登録して1日経ってないけど、
プライベートオファーがどんどん来る
ただ、重複案件ばかりで実になるものがない…
325名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 11:15:29 ID:+f+uPiJ80
>>317
さっき見てて「あぁ…、……あぁ…」ってなったw
1週間に1社くらいは応募したいんだがなー
326名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 11:21:09 ID:64dQQPux0
>>325
なんかエロい音声で脳内再生してしまったぞw
327名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 11:45:27 ID:PBLD6Crz0
またあの会社がのってる。いつもどおりですな
328名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 12:16:50 ID:BddAuDZn0
ものすごく丁寧な文面のお祈りが届いて、感動した
お祈りだけどね・・・
329名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 13:22:35 ID:J+mpnuYM0
先週書類出したところから何も連絡来ない…
持ち駒が無くなったから連絡欲しい…

関係ないけどリクナビって何でログインするときSSLが標準でOFFになってるんだろうね。
他のサイトは自動でONになってるのに。
330名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 14:04:20 ID:gxKiAV1N0
>>301
それ、キモオタ氏が応募して内定蹴ったやつだな。俺も応募してみるかな。
331名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 14:05:53 ID:78Q7eKqa0
今求人の検索かけたら、「込み合ってるのでしばらくたってからアクセスしてください」
ってなった。

平日の、外はこんなに晴れているこの時間帯にリクナビで求人見る人って
多いんだな。
332名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 14:46:18 ID:rJHiREPZ0
お祈りばっかりで書類も通りやしねえや
やっぱり職歴ないとだめか……
333名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 14:56:19 ID:dxIMVvs+0
カナダのホットドッグ屋から放置プレイ
334名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 14:58:45 ID:4ELTwAk60
無職半年を超えると生保営業や光通信からオファーがきやすくなるギガス。

しかしそれに飛び付いてはいかんのです。
335名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 15:01:54 ID:ICR0MChvO
先々月までは書類通過しまくりでウハウハだったのに、今はお祈り続き。
336名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 15:14:59 ID:78Q7eKqa0
すみません。
先日アメリカの寿司屋から電話面接を受けた者です。
もう20日近く経つのですが、折り返しの連絡がありません。

パスポート取得しておいて、と言われたのですが、連絡が無いと
申請が無駄になるのでまだやってません。

同じように応募した人いますか?
337名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 15:20:33 ID:g2VvJEca0
>>307
問題ない。
>>312
そう。
カブに乗ることに抵抗はないか?
この待遇で大丈夫か?
ストレスの解消方法は何か?
がんばってください。
338名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 15:24:05 ID:dxIMVvs+0
>>336
履歴書を送る先の住所をぐぐったかい?
ちゃんレスにレスしてよw
339名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 16:38:50 ID:Grbvlc7T0
嘘の職歴を登録してる人いますか?
正直に書くとあまりにもヤバイのでどうしようかなと。
340名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 17:01:16 ID:xD3EStYH0
341名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 17:23:22 ID:StaTaWll0
オープンオファーが続けて3社も来たが、
信用してない・・・。応募しても、1次だけで
落ちそうな予感。バイトでも応募しておきます。
それさえも厳しいが・・・。
342名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 17:34:26 ID:8Whm/JEW0
クエイク株式会社※フジサンケイグループ
って会社が条件に合致するって表示されたんだけど、
ブラックがどうこうよりも、社長がファンキーすぎて怖い。
343名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 17:50:16 ID:zUqnGl7y0
344名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 18:40:17 ID:M3BDqAaBP
大正薬品ってどうよ
345名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 19:29:54 ID:496OxVHm0
希望連絡先にメールをチェックしたのに、電話をかけてくる企業って何なの?
家族に聞かれたらまずい場合だってあるのに
346名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 19:39:02 ID:BddAuDZn0
あるある
347名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 20:39:23 ID:zUqnGl7y0
>>345
本当に怒ってるよね、キミ
348名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 22:43:48 ID:6ZrPC3jDO
ろくな求人ねーな
349名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 22:50:28 ID:kOFOa8Oj0
履歴書送ってるのに何も音沙汰ないとか・・・
アドレスも番号も書いてるんだから不採用なら不採用で連絡くらいよこせと
350名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 22:56:01 ID:fgehC9V30
関○化成工業の元社員だけど、何か質問ある?

同族中小企業で、取締役の中にも社長の嫁の婿とかいる。
社長が気にくわないと、すぐにクビにされる。社員の出入りは激しい。
元々は秋葉原の雑居ビルにあったんだけど、ボロい商売で粗利が凄いのよ。
351名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 23:03:17 ID:y6fDsJlX0
>>350
同族は合う会わないが激しそうだね
352名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 23:14:07 ID:4LGrOGZi0
>社長の嫁の婿とかいる。
353名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 23:18:20 ID:GyjaAU900
リクナビ経由で入社したけど、入社した会社は酷い会社だった
リクナビに掲載されてるから良い会社って事ではないね
そんな事当たり前かw
354名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 23:43:00 ID:HRIeKOL30
リクナビのCS職に応募し、Web適性を受けて結果待ちの者です。
リクナビ担当者から無料の面接セミナーとか案内がくるんですが
何か別のことに巻き込まれてますかね??
経験者の方いませんか?
355名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 23:59:49 ID:sFF/duqC0
>>350
そこ、事務員募集してるよね。大阪だったかな?
ちょっと応募してみようかと思うんだけど、
やっぱり簿記なんかの資格があった方が有利なんだろうか。

あと同族の意味がよく分からんので解説頼みます。
356名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 00:37:28 ID:yrvmbGpd0
>>345
電話対応で人物を測るため…かな

俺は在職中の転職で携帯取れない職場だったからメール連絡希望にしたけど
完全無視で着信履歴いっぱいになってたw
休憩時間外に出てこっそり掛けなおしたりしたよ
357名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 00:52:26 ID:tf/0ln/B0
関西空港内で働くと、転職活動が大変。
大阪市内の会社を受ける場合、仕事終わった後に面接に行くのは時間的に無理なので
土日に面接が回せなかった場合には仮病や有休で対応するハメになる。
358名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 05:54:18 ID:gcVFVGba0
関東化成の一次試験に昨日行ってきたけど、
雰囲気はややDQNな会社だなと思った。
359名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 08:09:58 ID:M/O54RH4O
若者ばかりの募集ばかりやん。
若者専門サイトとか副題つけろよ
360名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 08:11:51 ID:wf/vKK61O
※おっさんは転職できません
361名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 09:36:05 ID:KpsIwu8C0
みなさんリクナビの質とサービスが昔と比べて落ちたと思いませんか?
しかも、最近から、検討中リストも前に比べて、めちゃめちゃ見づらく
閲覧しづらくなってるし。
リクナビは馬鹿なのでしょか?それともお金がないだけなのでしょうか?
362名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 13:42:20 ID:umlPl3k70
販売系、どこもかしこもブラッークッ!!
363名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 13:48:49 ID:Z1zkRrVu0
開発系もほんと常駐ばっかりだ

月1の帰社日に仲間とコミュニケーションを取れますじゃねーよ仕事だろそれも
364名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 13:54:23 ID:34dahKmp0
HPには、書類通過者にだけ、日程連絡しますって書いておいて

応募の返信メールには、締め切り後一週間以内には、合否に関わらず

通知しますってきた。

どういうこと。
365名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 14:11:02 ID:ls/9jRwAO
応募して40分位経ったら電話きた
食いつきよくて逆に不安だw
366名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 14:12:48 ID:qUEWVZky0
採用専業の人事担当が居るところは連絡早いよ。
367名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 14:18:34 ID:34dahKmp0
>>357

関空書類選考通過したの?

>>365
何処応募したの。
そんなに早いの初めて聞いた。
368名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 14:38:58 ID:34dahKmp0
今日メールで、検索ランキングみたいなの来てなかったですか。

横浜マリノスがTOP。
369名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 15:03:58 ID:ERD1J0ki0
書類送って一週間たったけど連絡が来ない
他に持ち駒も無い
ポチれるところも無い

はぁ…
370名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 15:09:25 ID:WqByuIo80
一昨日に登録して、
初めてのオープンオファーが
東なんたらという会社でした…
371名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 15:38:29 ID:/PLY2CqyO
>>370
闘犬か
372名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 15:45:40 ID:GTMfif450
コロワ*ドもすごく必死に複数サイトでオーファーがくる。
373名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 17:09:23 ID:yrvmbGpd0
コロワイド?
エントリー > その日のうちに面接日指定 > 予定が入っていたので日にち変更を打診
> 返事なく放置される

という会社だw
374名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 17:20:11 ID:+WLQo6S70
会社名でググっても求人情報ばっかで会社HPすらない
こういうのってどうなんだろ
375名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 17:24:07 ID:fOvEZgLs0
>>374
今時ねぇ。。って感じですね。
社長が古いタイプ(高齢)で、WEBなんてどうでもいいんじゃー!ってタイプとか。
376名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 17:51:02 ID:+WLQo6S70
ですよね。今ちょっと調べたけど、面接の連絡断ろうかなぁ
求人内容見る限り、もしかしたら書類選考なかったんじゃないかと思うからそこまで悔いはないかも
377名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 18:05:06 ID:Z1zkRrVu0
>>376
待遇がよければ「私がWebページ作ります」とか言えるんだけどな
378名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 18:12:37 ID:vo/bb2c80
連絡来ません。

だめだったみたい。

持ち駒なしで

年越し決定。

もう死にたいですね。
379名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 18:35:11 ID:CVS9FkYt0
コンビニの駐車場でア○ンテの派手な1BOXを見てしまった。
今日一日鬱だ。
380名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 19:22:27 ID:jwOI0ETD0
>>379
アサンテ関係あるのかよw
381名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 20:51:44 ID:JaENin3+0
>>365
以前に士業の事務所に勤めてたけど
社員の募集したときに即日TELやったことあるな
382名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 22:19:40 ID:adDcqiDi0
関○化○○業

同族は、ググレば一番上にwikiが出るだろ。それ読め
あとな海外進出は中国本土は一度失敗して、撤退しているからな。
海外営業に強い奴が欲しいが、優秀な奴はDQN中小企業に集まらないんだな、これが。

技術は旧 東芝シリコーンから引っ張ってきている。
社員旅行とか、飲み会はDQNスペシャルだぞ。
社長が日本酒が好きで、日本酒飲めないと大変なことになる。

自社開発商品はちょっとだけで、
あとは他社から仕入れたのを自社の缶に詰め替えて10倍ぐらいで売ってたりする。
ボロいど。
一流になりたい、成り上がり中小企業DQN体質に耐えられればいいんじゃないかな。

社内規定で、女性は結婚したら退職しなくてはならないw

383名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 23:53:04 ID:qUEWVZky0
久しく履歴書更新してないのにプライベートオファー来たなと思ったら
どっかの人材紹介会社だった。
384名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 00:47:30 ID:hqSxbWPc0
どっかの人材紹介会社からプライベートオファーで
某生命保険の営業案件なら俺のところにも来たよ
385名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 00:48:09 ID:pIIOk5nK0
「母親の借金返したかった」18歳少年がコンビニ強盗未遂 東京・葛飾
2010.11.4 12:20

 コンビニエンスストアに押し入り、現金を奪おうとしたとして、警視庁亀有署は強盗未遂の
疑いで、東京都葛飾区に住む無職の少年(18)を逮捕した。同署によると、少年は「母親が
借金をしていると姉から聞き、金を作りたくて強盗に入った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は3日午前2時55分ごろ、葛飾区南水元のコンビニ「ミニストップ南水元4丁目店」
に押し入り、アルバイトの男性店員(24)にナイフ(刃渡り5・6センチ)を突きつけ、「大人しく
金を出せ、刺すぞ」などと脅迫。店員が事務所内に逃げたため、何も取らずに逃走したとしている。

 同署によると、少年が自宅に帰って母親らに「コンビニ強盗をした」と打ち明け、母親が同日
午前6時ごろに110番通報した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101104/crm1011041222016-n1.htm
386名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 01:12:53 ID:pIIOk5nK0
住む場所ほしい…長女を寮付き風俗に紹介、逮捕


 16歳の長女を性風俗店に紹介し、雇い入れさせたとして、千葉県警は11日、同県富津市の
いずれも警備員の父親(36)と母親(37)を職業安定法違反(有害業務の紹介)などの疑いで
逮捕した。

 発表によると、両親は8月12日、岐阜市内の喫茶店で、同市内の性風俗店の男性店長に、
性的な接客行為をさせることを知りながら、長女を18歳と偽って従業員として引き渡した疑い。
母親は長女の面接に同行し、長女の生年月日を偽った国民健康保険証のコピーを提示していた。

 調べに対し、両親は「住むところがほしかった」と供述、容疑を認めているという。家族で一時
車上生活をしていたが、「寮がある日払いの風俗店」を探し、長男(11)や次女(5)も連れて
家族5人で風俗店の寮に移り住んでいた。

(2010年11月11日20時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101111-OYT1T00915.htm
387名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 03:46:00 ID:RvbUtQ7Y0
リクルートのCSは3年契約のやつだっけ。
ホットペッパーとか作ったりするやつだよね。

これ正社員登用とかほぼないし、3年後にまた就職活動しなくちゃいけないのと、
ほぼ飛び込みの営業みたいな感じなんだよね。
まあでも鍛えられていいのかも。
388名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 03:52:57 ID:GmJ0H25L0
質問なんですが
この前リクナビ経由で面接受けてその時いろいろ担当から会社の状態とか聞いて
やっぱり辞めようと思うんだが、その旨を伝える際はメールでもいいのかな?
それか合否の連絡の際に伝えるか(それだと先方に迷惑だから気が引けるが)
たぶん内定だと思うんでどうすればいいか迷ってます。あと面接担当した人の名前忘れちゃった
389名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 03:57:27 ID:RvbUtQ7Y0
>>388
それリクエーじゃないの。
390名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 04:04:52 ID:GmJ0H25L0
>>389
リクエーじゃないです。
すみません
レジュメ送信→履経歴書類審査→面接という定番の流れです
391名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 04:48:16 ID:RvbUtQ7Y0
>>390
> 担当から会社の状態とか聞いて

これは応募先の企業ってことか。
普通に応募先の企業の人事宛に辞退のメールすれば良いかと。
合否発表の前にしたほうがいいんじゃないかな。
適当な理由つけて(他の会社決まったとかetc)
392名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 06:03:39 ID:GmJ0H25L0
>>391
ありがとう

営業だったんだが、面接官がやる気のある社員は休みの日にもでてくるし夜遅くまで残ると言ってたので
おそらく休日出勤あるなと思い躊躇した。
職場も見させてもらったが狭いフロアで30人くらいコールセンターみたいに電話してた
OLさん愛想よくてが可愛かったお
393名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:10:48 ID:jN6QTl6dP
ららぽーとマネジメントってどうよ?
優良っぽいけど、採用基準高いのかな?

待遇もまずまず良さそうだし、仕事内容も面白そうだ。
394名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:13:37 ID:8uB0SnAU0
基準高いでしょ。

三井系だし、去年も募集してたよ。
395名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:31:09 ID:TbDFNGXE0
俺は最近リクルート社や転職会社が利益を稼ぐために個人情報を収集していると思うようになったわ。
リクルート社も転職会社も、いい加減なんだよ。学歴詐称も経歴査証も見抜けないどころか、
利ざやを得るために、どうも使えない人材を会社側に提供する構造ではないかと思えてきた。
つまり、Aを採用後、使えないから半年でBという人を採用、更に半年後にCを採用と、紹介手数料が膨らむだろ。
払う側にとっては、紹介数×人数で、かなりの金額を支払う計算になる。結局、調べていけば、学歴詐称、経歴詐称者も多く
あまり信用できないと思えてきたので、来年度以降は、リクルーター制度を強烈に復活させる会社が増えると思うわ。
リクルーター制度っつうのは、主に理系の連中には言わずもながら、大学の先生へ直接求人を振り出す制度です。大学に対してではなく。
396名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:36:40 ID:TbDFNGXE0
だから、良い求人は自然と集まるところに集まり、門外不出となるだろうな。
そこに一般的な大学入学時の偏差値つうのは存在しない。学会で活躍したり
実社会で上の会社と共同研究したり、又、単独で特許を取って画期的な成果を
その分野で上げた研究室なりと、本来の路線に戻る傾向だね。

そこには新卒って実は関係無いって事です。身内にだけ就職情報が渡るスタイルになる為、
40歳過ぎても、先生が生きていたり、横のつながりを確保していれば、そうゆう採用情報が
新卒採用枠になったり、中途採用枠になったりするから、結局、元に戻ると思われる。
397名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:37:12 ID:tQdl+jB9O
昔はよくお宝求人晒しあいしてたのに最近ないの?
398名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:43:10 ID:TbDFNGXE0
来年度以降、学歴詐称者、経歴詐称者は間違いなく、実績をそこそこ上げていてもリストラされる路線傾向。
かわりに身内を固める戦略をとり始めるから、今、会社員をしていない、毎日遊んでいる理系の連中の大半は
強烈に社会の力で上の会社に再配置させられる地獄もあり得る。嫌な社会になったもんだぜ。
昔でいうところの赤紙だわ。年1000万前後で死ぬまで会社に縛り付けられる人もいそうだわ。はあ。
399名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 10:20:07 ID:eHvjSr5Z0
>>386
っていうか、長女じゃなくて、母親が店で働けよって
感じだな、それ。
まあ、38じゃ、店側も雇わないかな?
ていうか、仕事さがせよ、オヤジ&オフクロ。
400名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 10:27:14 ID:9epZY29V0
みんな一条工務店は応募しないの?
401名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 10:49:48 ID:/wzfW7+10
一条と東建はまるでいい噂聞かないのでスルーです
402名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 10:54:05 ID:RttEsmnx0
一条は、止めとき。

連れも、すぐ辞めた。

使い捨て
403名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 11:05:26 ID:9epZY29V0
一条・東建はすぐ辞めるから一年中募集してるんですね。ブラック確定。
まあリクナビにとっちゃ上客だろうけどw
404名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 11:39:14 ID:m/LkUU2f0
つか営業職という職種自体がブラックという感じ
求人サイト見たら営業ばっかだよw
405名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 11:39:17 ID:ahbaqEym0
携帯ショップの販売員もよく募集してるけど辛いの?
ちょっと変なプライドで応募してなかったんだがちゃんと年間120日くらい休めるならやってみたい
406名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 11:45:19 ID:IMNS2KEU0
鉄道関係の設計ってどうなんだろう?
安定はしてそうだけど残業多いんかなやっぱり
今が月80時間で1円も出ないから時間かお金が欲しい・・
407名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 12:52:30 ID:rxsOo8HD0
アニメイト落ちました
408名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 13:18:11 ID:+bHklPyZ0
選考プロセス
▼応募メールによる書類選考を実施。
 ▼面接日時・場所などの詳細を連絡致します。
 ▼面接。

と書いてあるから、一生懸命レジュメを更新して応募すると

お送りいただいた貴殿のレジュメを拝見し、弊社の次のステップとして書類選考を進めさせていただきたいと思いますので、
1.履歴書(本人の手書きによるもの)
2.職務経歴書
3.応募の動機と自己アピール
の書類を下記宛てに送付いただきますよう、お願いします。


って後出しじゃんけんみたいな事はやめてもらえないかな
結局内容一緒のもの送るのに、最初からそういうプロセスは書いておいてほしい
409名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 13:25:49 ID:/wzfW7+10
住友不動産販売って募集したんだけどどうなんだろうか。
まだ若くてとにかくがんばって職歴作りたくてそこそこかせぎたいから多少厳しくてもいこうと思うんだけど……

想像を絶するノルマとかってあるんだろうか
410名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 13:59:07 ID:lssf2f/lO
>>409
今ごろ住友販売かよ
光通信いく気で入るならいいんじゃね?
毎日終電帰りは覚悟ね
411名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 15:16:55 ID:EVUfpumf0
一つの会社で事務と営業出てたら両方応募していいもの?
それともひとつ?
412名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 16:05:34 ID:GiboFRZD0
>>408
それマジで萎える
そんで丁寧に履歴書経歴書書いて送ったのに何も返事なしとか
413296:2010/11/12(金) 16:40:31 ID:GfRX0M6f0
シナジーマーケティングからお祈りが来てしまいました。
かなり行きたい企業だったから残念ですが、
丁寧な対応をしていただいたので「貴社のご発展と社員皆様のご多幸をお祈りいたします」と、
お祈り返しのメールを送りました。

414名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 16:53:07 ID:nuU6p1+u0
>413
お祈り返しか!
415名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 17:51:40 ID:bodfyGZD0
リクシスネクシス,100人以上の応募があって採用3人ほどだっていってた
くせになんでまた新規で募集してるんだよ。
空求人でこういうこと?
416名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 17:55:51 ID:m/LkUU2f0
金融機関から融資受けるために募集をかけるみたい
417名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:01:38 ID:fwAhuCCO0
>>416
募集と融資って、どうリンクするの。

教えてください。
418名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:09:04 ID:m/LkUU2f0
事業拡大のため人員募集してます、金融機関に融資要請の資料として掲示するため
つか融資の条件として銀行やノンバンクの営業マンが入れ知恵ってパターンも多い
419名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:25:07 ID:fwAhuCCO0
なるほどね。

申請時の状態を良く見せるわけか。

結局、融資を受けても貸しはがしにあうのに

いいように使われてるな。
420名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:28:24 ID:m/LkUU2f0
あとは広告目的や人事の面接の訓練のため
本気で応募してくる求職者が大半だから本番と同等の訓練ができる
421名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:31:53 ID:fwAhuCCO0
なるほどね。

でも、企業側の論理が優先化。

ますます、職につけそうな気がしない。
422名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:36:24 ID:qyw/5aUn0
逆に考えれば気が楽になる。
こちらも好きなことをしてもいいのだから^^
423名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:38:21 ID:3QcUbkpS0
キャバクラの店長に応募した人いますか?

先週の水曜応募⇒翌日履歴書送ってくれメール⇒金曜に履歴書一式郵送

まではスムーズにいったんだけど、そこから連絡が来ない。

もう決まったんだろうか?
寮に即入居可というのが魅力で、決まったらここに就職したいんだけど、
応募した人いますか?
424名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:50:43 ID:DyO/jM0Y0
リクルートのCV社員を30代前半で受けるのってどう思いますか?営業の経験が欲しいんですが
425名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:58:15 ID:nuU6p1+u0
426名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 19:03:45 ID:1vT/0k/80
>>424
20代じゃないとほとんど採用されない。
427名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 19:21:12 ID:uKP6aHYKO
Bizex?みたいな感じの名前の会社で
論文選考の結果来た人はいないのか。
428名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 19:28:00 ID:QHgx9uLt0
リクナビはフィリタリング機能がいるよな。
利用者一人一人が「企業名」でフィルタリングしてさ、
フィルタリングされた企業は、2度と表示されなくなるような機能。
したらブラック企業が表示されなくなって快適だよな。
429名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 19:41:18 ID:DyO/jM0Y0
>>426
そうか・・ありがとう
430名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:14:36 ID:61jkxr+y0
ららぽからオープンオファーきてた。
おれみたいなスペックで応募してよいものかと思ってHPの募集要項みたら
さらにハードル上がってたんだが。
ようやくまともなオファーきたと思ったけどまぁ出してみるかー。

>>428
それいいな。
『まだ募集してんのかよ』ってのが山ほどあるからうぜぇ。
431名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:45:45 ID:/wzfW7+10
>>410そこまで残業すごいんですか
でも他に自分のスキルと経験でいけそうなとこないので数年身を削る覚悟で
説明会いってこようとおもいます
432名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:58:21 ID:3kuki1wh0
>>423
マジでキャバクラの店長になりたいなら
リクナビなんかから応募しないで風俗系の求人が乗る媒体(タブロイドとか)
そこから応募しろよw
433名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 22:15:00 ID:9epZY29V0
一条工務店とRed Zone特攻してくるわ。
434名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 22:17:13 ID:nuU6p1+u0
>433
フォーラムエンジニアリングも頼む
435名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 22:46:01 ID:WYdJ8yZG0
無茶しやがって・・・
436名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 22:57:21 ID:CbDEVN3p0
会社がいやになって、もう鬱状態で周りに対して攻撃しまくってる。
自分でもやばいとおもってる。もう続ける気力もないし、転職したほうがいいのかとおもって
3年ぶりくらいかな、リクナビみた・・・・

募集が500件台ってどういうことだよ・・・・前は4000件とかあったきがするよ。
4000件くらいでも就職きまらなくて大変だったのに、
今回辞めたらまじで自殺コースになりかねない・・・・・。
予想以上に世の中不景気なんだな・・・・リストラされないように暴れないほうがいいってマジで思い始めた。
会社でいろんな部門に対して文句いってるのって、やばいのかもしれない。
しかも、30後半のおっさんだし、、、、、
437名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 23:02:41 ID:U2UDo/gf0
>>436
医者に行って薬飲んで。もし就業が難しいようなら診断書貰って休んで。
病気治ったら元通り優しくなるから
438名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 23:08:25 ID:nuU6p1+u0
>436
でも、結構冷静に自分の事見えてるじゃない
辞めたいけど辞めれないって気持ちがぶつかってイライラしてるだけのような
気もするけどな。>437の言うとおり医者に行って薬もらって来た方がいいかも
気持ちを落ち着けるハーブ茶とかアロマとかも試してみたら?
439名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 23:09:47 ID:rCTjYfXZ0
遅くなったけど、>>382
情報ありがとう。
事務員募集が魅力的でちょっと気になってたけど
社員旅行だの飲み会だのは、ちょっとめんどいなw
結婚したら退職は問題ないんだが…どーせ結婚したら辞めるだろうしw
ありがとう〜
440名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:02:09 ID:1vT/0k/80
ずっと前は大したことないと思ってたJRのグリーンスタッフが輝かしく見える件
ああ、5年位前に受けておけば・・・・
441名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:02:53 ID:D/vqhNpw0
また五年後に後悔しないように今を大事にしようぜ
442名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:03:38 ID:pfbIPGve0
>>408
自分はそのパターンで書類送ったら見事に落選しました
じゃあ最初から落としてくれって感じだった
443名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:08:10 ID:hbA62UW+O
アスクルの子会社ってどうなんだろ
応募した人いるかな
444名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:17:32 ID:Ef132CUj0
じゃあ、お前らこの40人の中で誰が一番オシャレよ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1289227706/
445名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:19:31 ID:PXfQSh0gO
サイバーエージェントに応募した人いる?
446名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:27:30 ID:kozmB6DW0
>>443
HPには応募書類は返却すると書いてあった。良い会社ぽいw
就職時期が希望と会わないので応募は見送ったけどね(´・ω:;.:...
447名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:34:15 ID:tHcJQmcXO
検索された件数43件なのにオファー送ってこいよ!


レジュメ変なこと書いてあるのかな?
448名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:39:59 ID:g8EIH3tq0
俺が見てやるよ
449名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:40:20 ID:GrHX9Rcl0
ソニー系列のエージェント経由で五反田にあるヒロセ電機に内定もらったんだけど
ここってどういう感じですか?
人事いわく、離職率も低くて会社は絶対リストラしない、キャッシュもあるし
利益率もいい、いい時でボーナスは12ヶ月出たときもあるとかよい点ばかり言ってました。

調べてみると、有価証券の従業員状況では35歳で勤続10年みたいです。
あと別のサイトではタイムカードを押してからサービス残業するのが当たり前と書いてあったり。
内情がまったくわかりません・・・ここの会社、誰か知っている方いませんか?
450名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:40:35 ID:LRBRAWjh0
>>416
どこの情報よ?
つーか、それってけっきょく空求人ってこと?
451一部訂正:2010/11/13(土) 00:46:16 ID:GrHX9Rcl0
ソニー系列のエージェント経由で五反田にあるヒロセ電機に内定もらったんだけど
ここってどういう感じですか?
試験は一次(直属上司)⇒SPI⇒二次(事業部長、人事、上司2)⇒三次(人事)でした。
人事いわく、離職率も低くて会社は絶対リストラしない、キャッシュもあるし
利益率もいい、いい時でボーナスは12ヶ月出たときもあるとかよい点ばかり言ってました。

調べてみると、有価証券の従業員状況では35歳で勤続10年みたいです。
あと別のサイトではタイムカードを押してからサービス残業するのが当たり前と書いてあったり。
また、雰囲気としては…人事が前職まで徹底的に調べ上げた上、これまでの会社にも全て大学等にまで
電話をかけまくってどういう人物かまで聞いていたそうです・・・これにはちょっと違和感を覚えました。
雰囲気としてはガチガチに縛られるんじゃないかというイメージです。
しかし、内情がまったくわかりません・・・ここの会社、誰か知っている方いませんか?
452名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:56:01 ID:g8EIH3tq0
ネタですか?
意味分からん
453名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:58:20 ID:DIQad+5L0
ヒロセは朝が早い。8時前出勤
職種にもよるが何年か働いたら中国やインドネシアに飛ばされる
454名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:00:13 ID:GrHX9Rcl0
>>453
朝早いらしいですね。8時出勤です…
もちろん募集していた海外営業職なんですが、何年か働いたら飛ばされると聞きました。
455名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:05:42 ID:GrHX9Rcl0
勤続年数10年なのに、本当に離職率が低いのか
過去に確かに平均年齢35歳で平均年収800万円の時代があったが、
そこから毎年減り続けている。今後はV字回復したとしても650程度で推移するかと予想
みんなの就職日記や企業情報サイトから、時間外はタイムカードを押してから仕事をするというのは本当ではないのか
人事があまりにも前職にせよ、学校にせよ調べすぎ。個人情報をよくもここまで積極的に電話して聞きだすものかと
こういう風土だと縛られやしないか(有給もほとんど取れないようです)

普通の中くらいの会社でいいから、もっとまとものところへ行こうか(辞退しようか)悩みどころです。
結局、リクナビはブラックばかりでエージェント経由ばかりが進んでる状況。
456名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:10:02 ID:9TmU5iAoO
生保と不動産からしかオファーこない
457名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:13:55 ID:g8EIH3tq0
なにもこない
458名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:17:58 ID:CT3sM5ED0
>>455
最近、エージェントへ依頼している企業は「年収500万以上を希望する人は対象外」
といっているらしいので給料は期待してはいけません。
それ以外の待遇で選びましょう。
459名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:33:09 ID:GrHX9Rcl0
>>458
よくご存知ですね。
でも給料低い(500程度)なら、財団法人とかで事務やってた方がマシです。
あまりにも馬鹿にしすぎな求人(30歳で500未満とか)は全部断ってきました。

今、一番給料のいい会社で応募して結果待ちが1社あって、そこは外資石油系
上司が全員三菱商事出身者。そこに縁があったら行こうか検討中だけど
自分が何したいのか分からなくなってきたわ。
楽をして金をもらいたいのは間違いないけど。
460名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:34:06 ID:/4Zd7Qqs0
陸はほぼブラック案件でかつ
基本20代ターゲットだろ
461名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 01:37:24 ID:GrHX9Rcl0
>>460
99.9%そう。
20代といっても25歳くらいまで。
求人の質やらもそうだし、実際に面接を行って異変を感じて分かったわ。
しょーもない待遇で集団面接⇒安い給料で若い世代を採りたいっていうパターン
これを理解するのに2週間もかからなかった。
だから紹介会社に今はほぼ頼ってる。
462名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 03:26:24 ID:7Nd7ZxTR0
オッサン専用求人サイト作ったら、ものすごく流行ると思うんだけどなw
463名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 03:28:21 ID:7Nd7ZxTR0
35以下ばかり募集してたら、この先、成り立たなくなるだろ。
少数相手じゃよ
需要はオッサンにあり
464名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 04:58:42 ID:zwDVybRJO
いや、オッサンに行く先はありませんからw
465名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 04:59:20 ID:4ocIEAxf0
650でサビ残まみれで海外飛ばされるとか
何の魅力もないな
あなたソニー系列とか名前に弱いんじゃないの?
466名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 07:17:32 ID:TaghtwSCP

     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <皆さんおはようございます!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
467名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 07:54:08 ID:tctg922N0
リクナビ通してメール送るのって、企業側は時間指定とかできるのかな?
残業ないのが売りの企業から23:50分にお祈りきたんだけど。
まあ、面接官3人が名乗らない時点で俺の中ではどうでもよくなってたんだけども。
468名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:06:33 ID:WKT6l4qh0
>>465
ヒロセはソニー系列なんですよ。
会社としてではなく、組織のトップが
海外事業部をひっぱるトップも部長クラスもソニーから引き抜いた連中らがやってる。
だから紹介されたんだと思うわ。
俺はエージェントに20社くらいは登録してるよ。
469名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:14:54 ID:WKT6l4qh0
HOYAは辞退しました。業績があまりにも悪く、40歳で600万じゃやっていけません。
内資で第一志望が第一中央汽船だったけど、見事に書類で落ちました…

新卒のときも日本郵船と商船三井に応募してるんですが、やっぱり転職1回でもやってると
こういったところは無理なんでしょうね。

外資はナイキとシーメンスとフィリップス、日本ロレアルと石油系とか
あとは製薬会社と医療機器を紹介してもらう感じ。
470( ^ω^):2010/11/13(土) 11:16:51 ID:Ghjm53zc0
自己分析できない自信過剰のおっさんはゆとり新卒よりタチが悪い
471名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:21:47 ID:b11oUwIQ0
業績が悪い?
自分が入って回復させるという気概でがんばってみようとは思わないのなw

40歳の中途で600だろ?
良心的な会社ジャン
どこのアホ企業が中途の40歳に800も1000も出すよw
472名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:25:32 ID:WKT6l4qh0
>>470
普通に会社が将来的にも存続できるところで
あとは楽しく仕事ができるところならどこでもいいわ←これ重要

特技は語学と貿易だけど、国外の営業や貿易業務に限らず
毎日定時でそこそこの金もらえるなら経理でも事務でもいい。
大学職員とか神に思えるけど、俺のスペックじゃ無理だしなぁ
473名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:27:12 ID:WKT6l4qh0
>>471
ごめん、言うの忘れた
俺はギリ20代。でも既に転職を1回やっちまってる。
あと大学はマーチとかそこらへんの大したことないし。
474名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:38:53 ID:wtsi7rcL0
マーチで日本郵船とかwもうちょっと自己分析したほうがいいよ、ほんとにw
475名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:38:56 ID:UOdbmsvI0
アホ丸出しっすね
476名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:42:15 ID:kozmB6DW0
英語もネイティブで公認会計士の資格とか持ってるんじゃないの?
477名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 12:09:12 ID:bP0k+tmI0
>>437
ありがとう。薬もらってきたほうがいいかもしれない。自分でも今は異常行動だとおもってる。
>>438
ありがとう。なんか落ち着く方法考えてみる。

冷静には考えられてるんだけどね。。。。
本当にやめるわけにはいかないのでなんとか考えてみるよ。
478名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 12:20:08 ID:TaghtwSCP
選考にもれてしまいました。 もらしたのか がびーん。
479名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 12:59:12 ID:OGb3IO4NO
質問です。

web応募で面接の案内が、電話でなくメッセージでくることは、あるのでしょうか?
出先でチェックしたら、メッセージ来てるらしく凹みぎみです。
480名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 13:20:29 ID:kozmB6DW0
むしろメールのほうが多いんじゃないの?
481名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 13:29:32 ID:bqZhI7fDO
リクナビってほんとブラック会社ばっかりだな
482名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 14:31:47 ID:uHYLJjbt0
>>469
長く働きたいなら外資系は辞めた方が。
某靴メーカーは3年おきにリストラするし、
某製薬の友人も40直前で放りだされた。

マネージャーとかそれ以上レベルなら
また別かもしれないけど。
483名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 14:46:05 ID:DqYZsDXG0
レジュメ通って履歴書送付のお誘いキタ━(゚∀゚)━!!
結構いい感じでやり取りしてたのに、待遇面の質問を出したら連絡が途絶えたw
○日までに返事がなかったらお祈り方式なんだが、その日を過ぎても連絡無し。
やっぱ面接前に待遇聞くとお祈りされるのか?
484名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:02:06 ID:9RSwWhkD0
>479
メールの送り先をyahoo mailやgmailとかにしておくとPCと携帯両方で
確認できるからいいよ。多分ほとんどの人がそうしてると思う
今からでも変更出来るからやってみたら?
485名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:17:41 ID:NpuMKHh90
>>483
あなたが期待するだけの給与が無いらしいんだから、いいじゃねえかw
486名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:30:18 ID:wkwaR6an0
ネオガイアホールディングスはどこにいった?
ゼロワンはどこにいった?
487名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:47:49 ID:rukVzaS70
aaa]

488名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:49:06 ID:rukVzaS70
やばい・・・

資格の免状とかなくしちまった・・・・
面接とかで見せろって聞かれる??
489名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:52:43 ID:DqYZsDXG0
>>485
いや、自分が聞いたのは待遇はどこかで見れますか?ってだけだw
リク上では月給と勤務時間くらいしか書いてなかったのでね。
企業はすげー有名で優良とされてるところなんだが、特殊な業界だからサイトに明記してなくて。
490名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 16:15:04 ID:i8CeLz6f0
尼崎のダイセルバリューコーティングってブラックなのかな?
工場勤務だけど離職率の低いのが自慢って書いてあるけど本当のとこ
どーなの?
491名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 17:46:55 ID:dxjd+Q270
>>488
面接時は無いだろうけど内定したら見せろと言われるんでない
面接で見せろと言うなら予め持ってきてとか言われるでしょ。
492名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 19:37:04 ID:+dVA8wfPO
プライベートオファー来たと思ったら
光通信。
493名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 20:00:21 ID:XnlcWr4n0
>>492
プライベートオファーも出してるのか。
使える媒体は全て使って人を集めろってことか。
494名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 20:23:34 ID:AVwSuew/0
光通信と名もない中小とどっちがまし?
495名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 20:41:43 ID:XnlcWr4n0
軍隊型ブラック営業組織に耐えられる、
というか鈍感で馴染める人物なら光通信でも良いんじゃないか?
496名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:01:03 ID:UOdbmsvI0
わかりやすいブラックで修行だと思えばいいんじゃないかな。
何が出てくるかわからない中小だと修行よりも恐怖心で疲れすぎる。
497名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:06:03 ID:CT3sM5ED0
中小だと規格外のハイパーブラックがあるからな
2ちゃんで実態が知れているうちはましかも
498名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:16:56 ID:+dVA8wfPO
やっぱり光通信て相当なブラックなの?
499名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:18:50 ID:CT3sM5ED0
>>469
このご時世では倒産の可能性がない程度で我慢しておけよ
えり好みしているうちに選択肢がなくなるぞ
新卒の就職は夢や希望を抱いてもいいが、転職は現実をみろ。
業界トップはほとんど中途採用をストップしているから待っても無駄だ。
500名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:21:21 ID:fYLsmMM10
木曜夜に応募した会社から今日の昼間に
メールが来てびっくり。
こんなに早いなんて、まさかお祈りか…

と思ったら
「応募ありがとうございました。
早速書類選考に取り掛かります。
○日までには結果をご連絡いたします。(要約)」
という内容だった。
ほっとした&丁寧さに感動… こんなこともあるんだね。
501名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:33:07 ID:kozmB6DW0
>>498
ブラックじゃなくて、スパルタなんだと思う
能力を最大限使って本気で仕事する人向き。
むしろ火事場の馬鹿力に近いのではないかと思ってるがw
502名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 22:22:48 ID:XnlcWr4n0
>>498
仕事はテレアポでの携帯・コピー機販売業。
研修は社歌・社訓絶叫、洗脳教育。挨拶はオッス・ゾッス。ここでの脱落者もあり。
1日中コールしっぱなし。アポ取れないと鬼の詰め。
サビ残なし「やる気のある社員は自主的に仕事をしています。」
503名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 22:26:46 ID:b11oUwIQ0
日本の企業はそんなのばっかだなw
大学の体育会系のノリを企業経営にまで引き摺ってる
504名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:33:16 ID:mUEaPzBz0
「ゾッス」ってなんだよww
505名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:52:47 ID:Hikmng1K0
あはようございます→おはざまーす→あざーす→ゾッス
506名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 02:57:06 ID:m9oVIc4i0
森田実業(新宿ソフト)内部にて

はざーっす!!(おはようございます)
あざっす!!(ありがとうございます)
507名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 04:33:22 ID:oH6gHB9A0
じゃあ結局どこがいいんだよ

ちなみに俺がいいと思ったところはほぼ実務経験有がほとんどで書類で落とされる
経理とか事務とか
508名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:08:52 ID:rW6OX83h0
自分ビジネスマナーゼロだから事務とか絶対できない。
先日従業員150人くらいのオフィスに行ったけど
こんなところで働いたら足手まといになるだけだなと実感した。
それでも就職しなきゃならない生き地獄。
509名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:09:07 ID:LNIFLlOaP
男で事務はねーわ
510名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 08:43:14 ID:AM/CEAIa0
ハロワで200人規模中小の事務に決まった。
中小だから部署は無く、経理人事全て含まれる。
未経験だが、前職で事務的作業もやっていたと、無理にこじつけた。
月給額面18万ちょっと。茄子は4ヶ月ほどだと言う。
年収300万円弱だが、ほぼ定時、更にこのご時世だからやむなしかなと思った。
511名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 09:36:12 ID:v4wpQ/qY0
バブルのど真ん中から男の事務を採るのは新卒でほとんどまにあってます。
中途で採るのは専門職のレベルまで高めた経験と能力がないと難しいです。
それから、事務職はよほどの余裕がある大手以外は利益を生み出さないコストとされ常にリストラ対象です。
いつも机に座っているから楽と思うと大間違いです。

512名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:39:48 ID:UVuvGM8D0
>>510
自慢にしかきこえない
513名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:49:30 ID:k/cyLwIOO
いつも机に座って楽だからリストラ対象なのは当たり前
514名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 11:12:34 ID:6WBpHBxx0
どこもかしこも「応募者多数のため、うんたらかんたら・・・・」って
国が出した失業率のデータってほんとかよ
少し前の比じゃないくらい酷くなってるんだが
515名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 11:40:32 ID:qU+bU04Y0
ここって確かリクナビのスレだったよね?
いつから無職の愚痴スレになったの?
516名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 12:19:01 ID:MFrb2VZPP
東京一卒
20代後半
東証一部上場企業営業
年収600万

ららぽーと行きたいけど、人気高そうだな。
仕事内容が魅力的に感じる。
テナントマネジメント?って実際どんな仕事なんだろう。
517名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 12:34:06 ID:UVuvGM8D0
おとなしくそこにいたほうがいいと思う
518名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 12:34:23 ID:AM/CEAIa0
年収300万の事務職で非難受けたり僻まれるとか…。
高卒に毛が生えた程度の給与なのに。

マーチ卒、前職東一小売、前職からの給与ダウンは約150万だぞ。
519名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 12:47:03 ID:6WBpHBxx0
>>515
>いつから無職の愚痴スレになったの?

と、無職が愚痴ってますwww傑作だなお前
520名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 12:51:00 ID:icnioKWq0
>>518
事務おれも行きたいんだが。しょぼい会社の事務に一旦入社して
資格とってスペック上げてもう一回転職したいと思っている。
521名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 12:59:47 ID:k/cyLwIOO
>>516
一橋乙
522名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 13:10:11 ID:rW6OX83h0
JTBって常に新卒人気ナンバーワンなんだけど
実情ってどうなんだろ?
まあ転職するつもりはないけどさ。
523名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 13:11:46 ID:AM/CEAIa0
>>520
実は俺もそれを狙っている。
経理は簿記2級持っててあとは経験。
あと給与計算とか保険関連の仕事があるから、
社労士でも取ろうかと思ってる。
経理・人事で経験値上げて再転職がはかれれば。
524名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 14:31:02 ID:iavpk0Bh0
>>512
自慢にもなってない。
おまいはどれだけ底辺なんだよ。
525名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 14:33:15 ID:gtZJDitG0
連れに人材紹介エージェントがいるんだけど、今本当に紹介する案件なくて困ってるって。
紹介できないから会社からの紹介料も入らず、そいつ自身が失業の危機だとw
ブラック不動産営業だけはゴキブリのごとく求人だしてるのにな
526名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 15:02:22 ID:b5jz7Pi30
家が売れればそれに合わせて家具とか家電とか車とか売れて消費が活発になって
景気が上向くのに影響が強いから
まずは不動産ってのは政策的には間違ってないんだよなぁ
だからブラック不動産営業の中の人にはがんばってもらいたい
俺は応援することしかしないがw
527名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 15:38:22 ID:mUEaPzBz0
年収300万の事務のどこが自慢になるんだかw
まぁ20代前半とか、高卒以下ならともかく。
528名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 15:42:00 ID:rW6OX83h0
転職すると給料ふりだしに戻るよね?
まさか前職と同等の給料くれる会社なんてないでしょ?
529名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 16:15:31 ID:gtZJDitG0
>>528
前職の金額によるだろ。
自分は零細学習塾(年収300万)⇒某メーカー総合職(年収400万)でアップしたぞ。
530名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 16:16:55 ID:rW6OX83h0
なぜそんなあなたがこんなところへ?
また転職ですか?
531名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 16:33:15 ID:gtZJDitG0
会社が傾いてるんだよ・・・
532名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 16:52:45 ID:v4wpQ/qY0
傾いている程度であわてるなって
古参社員が給料遅延の可能性を噂したくらいまでいってから逃げ出せ
533名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 16:55:27 ID:rW6OX83h0
会社倒産の場合、退職金とか出るの?
534名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 16:59:53 ID:v4wpQ/qY0
>>533
中小零細なら確実にでない。最悪、当月分の給料すら出ない。
大企業でも大幅減額は避けられない。

JALの優遇されっぷりは大企業基準でもかなり異常
535名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 17:26:11 ID:dh9AXXDt0
傾くなら傾き通せ
536名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 17:55:14 ID:8UC3WAWV0
自動車メーカー総合職から他メーカーへ転職考えてるけど、
ここ見てると厳しそうだね。
会社辞めるの止めよっかな。
537名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 18:29:53 ID:AM/CEAIa0
>>536
現職をキープしながらの活動なら良いんじゃないかな。
内定得ても微妙なら行かなければ良いだけだし。
538名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 20:00:09 ID:IyK3fxQP0
離職してからなんて背水の陣じゃぁ変なのに引っかかるだけだな
539名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 21:49:04 ID:HhI1LSYN0
こーも求人がねーとやる気が・・・

>>536
今は我慢した方がいい
540名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 21:56:27 ID:v4wpQ/qY0
自動車メーカーというと大手じゃないか
過酷とはいえエコポイント景気でボーナスもそれなりにでているのになぜそれを捨てる?
やりがいのある仕事がはっきりと別にあるのならともかく隣の芝が青く見えているような理由での転職はやめたほうがいい
541名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:00:42 ID:dh9AXXDt0
輸送機器が一番前年度比年収下がってるよね
542名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:07:08 ID:FbPwkth+O
君らはブラックブラックと言うが、それは1度働いたことがあるなど、経験に基づくものなん?
噂を鵜呑みにするだけのようなやつはいつまでたっても…
543名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:11:47 ID:PPRvfLLQ0
何と言う上から目線、いかにも無職じゃないようないいっぷりだな
544名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:13:05 ID:bYt9YXgo0
ブラックというのが労基に違反した雇用状況で働かせている事を指しているのなら
答えはYes。ただ、最初の内は超絶ブラックでは無かったので10年勤めれたけど
545名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:25:36 ID:HhI1LSYN0
よくさ、「残業100時間」をブラックという人がいるじゃない?
そんなのふつーじゃない? 事務職の子じゃないんだからさ
そこそこ名の知れた会社に勤めてたんだけれど
同じ業界の人たちとも繋がりがあって話すると
どこの会社もそれ位みな、残業してるよ、もちろんサービスで
それをブラックと呼びたいなら日本の社会全体に呼びかけていかないと
日本の社会体質ってなおらないと思う
546名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:28:07 ID:XUdZU8s80
たとえば会社では残業させないけど
家に持ち帰ってやれ、みたいな仕事あるかな?
個人情報云々でそれはないか?
547名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:34:52 ID:HhI1LSYN0
>>546
うちはそれはなかった
休日に出勤して処理していた
代休はもちろん取らない

家に持ち帰ってやるにしても、資料が会社にあるから限度がない?
会社の資料は外には出せないから
548名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:45:08 ID:bYt9YXgo0
>546
持ち帰ってやれとは言われないけど、会社にいる時間では足りないから
自主的に持って帰ってやらざるを得ない
549名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:26:10 ID:FbPwkth+O
上から目線?笑ってしまう。甘っちょろいことばかり言ってる人らに一つの質問を投げかけただけ。
ぼくは普通に地上を歩んでるのに、それを上から目線と言うとは、君はどれだけ地下に潜ってるんだ。
550名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:54:59 ID:7dFrNhYu0
残業100時間でブラックねぇ?
俺みたいに国益に直接かかわってくるような会社で働いてると、
そんな甘いこと考えてる人間はいないけどね。
みんな国のために身を粉にして命を削って働いてるよ。
551名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:55:37 ID:AM/CEAIa0
ブラック情報をそのまま鵜呑みにする人はいないだろ。
判断材料は誰だって欲しい。

むしろ、求人票の情報をそのまま鵜呑みにする奴がいたら脳天気過ぎるぞ。
離職率が9割を超える求人でも、求人票では綺麗事ばかり書いてあるんだぜ。
552名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:26:48 ID:THUHdLWcO
リンクスタッフに応募した人いる?
553名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:30:59 ID:9800pbbl0
リンクスタッフ?
やくざみたいな面接官、挨拶を大声で絶叫する、あの会社か?
554名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:32:55 ID:hgInBAM70
不景気の中リクナビの社員のノルマ達成の厳しさがしょうもない企業の
求人に反映されてんのかな
555名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:41:56 ID:2zX6H/ui0
年収600マンいくなら残業100時間以上も耐えれる
556名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:45:05 ID:tEKXuRR40
>>555
おれは残業0で500万の方がうれしいや
557名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:50:38 ID:1BSno4270
結局は、実質労働時間と給料の兼ね合いだよな。
残業時間が100時間だろうが200時間だろうが、
給与に反映されるなら全く問題ない。
サビ残が多くても基本給や手当が高基準なら不満はない。
ブラックとされるのは長時間労働かつ低賃金。
558名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 01:20:48 ID:5wHY/vD20
残業って申告制ですか?
実際50時間残業しても上司には10時間までしか残業申告できないとか社内の空気みたいなものはありますか?
また、定時を過ぎて、残業をするとなると必ず上司に向かって

今日はまだこれだけの仕事があって残業をしないと締め切りに間に合わないので許可してください

みたいなことを毎回報告する義務はありますか?
559名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 02:08:47 ID:VHoIzOo80
木曜昼に書類通過のメールきて面接日程を今週の月曜か火曜でお願いしたんだけど
未だに日程のメールがこないんだが・・・金曜の昼にメールした俺も俺だけど
これは明日の朝になっていきなり「今日の昼から面接です」とかになる可能性あるのかな
560名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 03:20:02 ID:Uv+PVYaT0
>>558
実際50時間残業しても上司には10時間までしか残業申告できないとか社内の空気みたいなものはありますか?

4時間を超えると残業をつけることがあった。部署によっては残業20時間迄等のルールがあった。
それは20時間迄残業として扱っていいと言う意味。実際は100時間以上残業していた

また、定時を過ぎて、残業をするとなると必ず上司に向かって
今日はまだこれだけの仕事があって残業をしないと締め切りに間に合わないので許可してください
みたいなことを毎回報告する義務はありますか?

だから、それが残業申告制でしょ?導入していれば毎回。定時数時間前に上司の許可を得る
561名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 03:21:54 ID:J3lKDZKk0
>>558
労務費にも予算てものがある。その範囲内で片付けなけりゃならない。
それを超過すると付かない。
今はタイムカードで管理する会社がほとんどだから、申告制は少ないだろう。

上司に向かっての報告は、必要な会社もある。
俺の会社は残業が恒常化してるから、いちいちお伺い立てるなんてことはしない。
むしろ残業しないで帰る社員がいると「あいつはまだ余裕があるから、もうひとつ仕事を回せ」
ということになる。
上司によっては、「残業するのは個人の能力の問題だろう」として、一切残業を認めない(手当を付けない)管理職もいる。
外資系自動車部品メーカーの話しでスマン。

562名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 05:59:55 ID:FAB2SSO70
残業20時間って求人票に書いてある。
この場合、残業手当っていくらくらい出るのかな?
563名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 07:13:02 ID:elB0RBNJ0
近々ここに登録しようかと思ってるんだけど、エントリーしても返事くるかな?
564名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 07:17:41 ID:ogLtuoEW0
法律では基本給を時給換算して、
それの1.25倍以上が時間外労働手当。
565名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 07:17:45 ID:cPb2hOcR0
申告制は面倒だな。毎回、毎回、いちいち言うのか…orz
やっぱり一般の会社は50時間残業してもある程度までしか認められないよな。
特に中小企業なんて、そんなもんだろう。

それに比べて公務員様は青天井でいいなぁ。
566名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 07:29:36 ID:FAB2SSO70
>>564
基本給を時給換算してみてビビったよ。
なんと時給1000円w
これってバイトじゃんw
567名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 08:28:52 ID:4mH6JGCo0
>>540
自動車メーカーはエコカー減税・補助金効果で
売り上げが上がっていたけど、あれは買い換えを促進しただけで、
言ってみれば数年先の需要まで先に食ったしまったから
売り上げが伸びたのであって
一通り買い換えが済んだあとには急激な冷え込みになるのは予想されていた。
というか、既に売り上げの落ち込みが始まっているらしいし。

車ほどでは無いにせよ、エコポイント終わったあとの家電も同じ道を辿るだろうね。
568名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 09:07:24 ID:YAuA02890
>>566 何、贅沢こいてんだ、とんま。
569名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 09:10:48 ID:L9zSXRv/0
求人で募集100人となってる、トラスト・テックってどう?
技術者派遣なんだけど、勤務地が全国にある。
570名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 09:24:46 ID:jk1emeHLP
>>569
ちょっと調べればたくさんアレな話が出てくるじゃん
なんでも聞いてすまそうとする君にはピッタリな会社だね
571名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 09:52:38 ID:nv8/BVPQO
ニトリのシンガポール工場とか何気に応募者殺到なんだろうな
572名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 10:17:38 ID:uDsuDAAo0
フォーラム・エンジニアリングはどうですか?
社名かっこいいので応募しようか悩んでます。
573名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 10:32:04 ID:UhuFhurb0
社名かっこいいって、馬鹿じゃないの?
574名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 10:43:58 ID:FAB2SSO70
社名は重要だと思う。
最低限人に言って恥ずかしくない社名がよい。
KRMコーポレーション(仮)とか、わけわかんねw
575名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 10:49:40 ID:8f3ACwxz0
え?
576名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 11:28:56 ID:0Lc9B15N0
株式会社ビービーシーって会社が掲載されていたんだが・・・
応募した人いる??
577名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 11:55:36 ID:nv8/BVPQO
フォーラムエンジニアリングは、景気良いときに受かったけど評判悪かったんで蹴った。
当時は、無条件に紹介先に入れたみたいだったが、今は客先面談という面接を受からないと正式入社できない。
578名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 12:56:58 ID:DvOUrx7F0
ホットドッグからお祈りがきた。

やっぱダメだったか・・・。

もう持ち駒がない・・・・。
579名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 15:06:49 ID:RLm5x/ej0
数年ITに勤めてしまったから、IT系企業のスカウトばっかくる。
薄給・激務の底辺IT職に興味は無いのに。
580名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 15:28:04 ID:uDsuDAAo0
スカウトメールがきたんだが、スカウトは書類選考免除って考えればいい?
具体的なポジション提示されてるけど。
581名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 15:32:11 ID:AgtEZeLQ0
>>580
スカウトされたのに、書類選考されて落ちたことあるよ。
まぁ経歴的には50%もマッチしてなかったけど。

提示された内容が経歴とマッチングしていれば、
書類選考免除の可能性も高いんじゃないかな。
582名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 15:52:45 ID:uDsuDAAo0
>>581

すまない良く読んでなかった。
下記のように書いてあるから、とりあえず面接言って条件を聞いて決めたほうがいいよね。
今より年収上がるなら考えたいと思う。



前述の通り、××様におかれましてはすぐにでも書類選考通過を前提とした
面接のステップに進んでいただきたいと思っています。

面接では、私から詳しい仕事内容や会社のことについてお話すると共に、
××様の疑問や質問にもざっくばらんにお応えしたいと思っています。
しかしながら、「面接」と表現してはいるものの、単なる選考の場とは
私自身考えておりません。当社の“想い”と××様の“想い”について語り合う場であり、
「お互いのことを理解する機会」として、ご理解いただければと思います。


583名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 16:45:22 ID:doRqFdZP0
サビ残って完全に法違反なのになんで逮捕されないの?
なんでみんな黙認してんの?日本おかしくない?
584名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 17:12:18 ID:J3lKDZKk0
>>565
公務員様が青天井だなんてとんでもない。公務員にもサビ残はありまっせ。
人件費の予算分しか付かないから。

>>583
サビ残が無くなったら(法律を尊守して支払ったら)、
コストオーバーで中小は大部分が倒産するだろう。
585名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 17:33:04 ID:60TzP4tv0
>>584
むしろ、そんな無茶な中小は潰れて下さいと思う。

青ダイオードの件見てもあれだけの技術者を蔑ろにしてるし
実力のある人は海外に流出したりと今の日本企業は酷い。


俺の実体験でも長残、過密とかの悪条件の労働では
確実に人間によるリスクが格段に上がる。
機械や何重にチェックしようと間違いなく起こる。
そして、負のスパイラルに落ちて行く
586名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 17:54:54 ID:f4aoY2LKP
錆山言うけど、ずっと机に向かってやっても
終わらないの?
バカみたいにタバコ時間設けて残業してるカスじゃねーよな?
587名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 18:32:32 ID:DAx2iGWP0
今中国の桜組だかなんだかのクリウラ?ってアイドル使ってる水の営業の仕事
昨日某ショッピングモール見たけど悲惨だな・・・
588名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 19:11:45 ID:YngiulUkO
事務で500万もらえれば何やってもええわ

大学職員って神だよなぁ
589名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 19:29:59 ID:QVzgNoaT0
不思議なことに、知り合いの会社は営業でも残業手当が満額出るみたい!
出張すれば多額の日当が出て、事務作業で残れば残業手当に加えて、
おまけに深夜割増手当まで着くという、非常に恵まれた会社みたいだよ。
年中、中途採用しているみたいだから、アタックしてみたら?
埼玉にある三菱商事の子会社で食品を扱ってるとか言ってたな。
590名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 19:32:04 ID:UhuFhurb0
ゲロ臭い餌だな
591名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 19:35:01 ID:i+Gygi0o0
>>583
黙認だろうね。
「みんなやってるんだから仕方ない」
という日本人にありがちな連帯感というか。
かといってそれを上に言うと異端児扱いされて左遷、最悪クビ。
言うに言えない。
592名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 19:40:18 ID:RLm5x/ej0
転職支援サービスの連絡まだかな〜
593名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 20:18:35 ID:ElSQDCgw0
>>589
自分も他の三菱子会社だけど、ありうるかもね。
営業がどうかはわからないし、出張の日当は多額じゃないけど出る。
住宅補助や家族手当て、育休、各種割引など今時珍しい良い会社だよ。
594名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 20:58:32 ID:xO3Ct2Me0
プライベートおはー1次面接で祈られた
595名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:18:41 ID:i9HL4Tih0
>>591
「じゃあ自分がまともな会社を作る」なんて意気込んでも無駄だろうしな
法令順守でコストが掛かった商品より、従業員に無理させて出来た安い商品が選ばれる
無駄遣いの出来ない身分だし、誰よりも痛感する
596名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:40:08 ID:P9eEEcwM0
>>595
>法令順守でコストが掛かった商品より、従業員に無理させて出来た安い商品が選ばれる

そうだね、社是とかでは品質云々とか言ってるけど、
何だかんだ言って結局コストだから。
とは言うものの、残業代が出るか出ないかによって収入には大きな差が出る。
そもそも面接で「残業代は出ますか?」という質問自体、愚問だよねw
だって出て当然だもん本来なら。
597名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:48:19 ID:xpJXdPwQ0
>>588
大学職員、給料はいいけど、
人間関係が最悪だよ。そこらへんの中小と変わらないくらい
ヒドイところもある。
まあ、私は、派遣で行っただけだけど。
あまり夢見ない方がいいかも。
598名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:52:30 ID:t9Sycu5h0
>>597
詳しく!
599名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:53:21 ID:UhuFhurb0
大げさに言えば一般企業は仕事できりゃ良いからなあ
出来る奴に貶されるのは刺激になるけど、
大学職員とか公務員とかで仕事もろくにしないクズ集団にいじめられるとか考えただけでも耐えられん
600名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:15:25 ID:9800pbbl0
国家公務員だけど質問ある?
601名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:20:44 ID:98Idyhsg0
>>471
40で600ってある程度のメーカーなら現場の高卒にも余裕で負けるレベルだぞ
自分を大切にしろよ
無職とか切羽ツマって転職ならしらんが
602名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:21:09 ID:Vk4liBJX0
>>600
職免どのくらい?
内国旅行の日当いくら?

by 地方公務員
603名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:33:06 ID:1BSno4270
>>601
今の40歳高卒なら確かにそうかも知れないが、
それより若年なら大卒でも勝てない奴の方が多いよ。
団塊>>>>40代>>>30代>20代なんだから
604名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:33:47 ID:RexJcsO/0
>>581

それよくある文例だね。
人が集まりにくいところが、応募させようとしている会社が多い
605名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 23:08:42 ID:yJvfuQDWi
ここの住民的には、リクルートHRマーケティングってどうなの?
オープンオファー来て、書類通ったから受けてみようと思うんだが、毎週更新されてるのが気になってさ・・・
606名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 23:11:39 ID:gUuKlyJk0
とらのあなの結果北人いますか
607名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 11:28:32 ID:85RIYfpk0
>>605
プライベートもオープンも着たが、
調べると職場は大学のノリとかマイナス面も結構見受けられる
3年の契約だったっけ?
徹底的に営業力強化のためにとか目的無いと辛い気がする
契約じゃ自分の世帯も持ちづらいし
608名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 11:33:27 ID:+1THW9J10
トーマネってブラック?
609名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 12:12:03 ID:ScBTE76RO
>>608
ググれ
610名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 12:16:29 ID:iLSvxyiX0
JRグリーンスタッフ受けてみようかな
給料安くても正社員ねらいてえ
611名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 12:45:08 ID:+1THW9J10
>>609
ググってもなにもでてこないんですが
612名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 12:59:36 ID:uXcelX2O0
今日一次面接行ったところ一次面接なのに社長がいてビビったw
面接官も現場担当に人事も入れて計6人
6対1って結構つらいな
終始社長からの質問攻めで疲れたよ…
社長からの質問攻めはお祈りパターンかねえ
613名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 13:03:42 ID:74ypJqdk0
本気の企業ってことでしょう
ありがたいことじゃん
614名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 13:57:55 ID:T2XefARmi
>>607
ありがとう。マイナスな面か・・・。
とは言っても、選んでもいられないから受けるだけ受けてみるよ。
なにかあったら報告します。
615村瀬 貴亮:2010/11/16(火) 16:44:38 ID:D1CQKFyV0
【仕事内容】施工管理・
【勤務地】東京・大阪・名古屋
【給与】18万〜75万
【勤務時間】勤務地による
【待遇】やる気のある方
【募集人数】施工管理2名職長3名作業員5名
【募集期間】随時募集!!
【応募資格】50歳位まで。
【応募方法】メールにて
【連絡先】[email protected]
【その他/PR】
東京営業所設置のため人材急募です。
616名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 16:49:30 ID:oCTYwWPd0
結局、営業やSE、MR以外の
内勤系は、会社がブラックかっていうより
中の雰囲気が重要でね。
毎日、机付き合わせる仕事だから
他の課の繋がり良くて
人間関係重視です。
給料は二の次。第一に人間関係
これって、入ってみないと分からんから判断できねえぇー。
617名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 20:07:58 ID:5QNjuvNtO
ららぽーと応募した人手挙げて。

(・∀・)ノハイ
618名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 20:09:57 ID:lNZxTnmYO
死ね。
619名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 21:12:38 ID:L7uPp/ok0
死ねとか書き込むなよ
胸糞悪い
620名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 22:39:38 ID:iNNsqszI0
ああいう書き込みをする人には仕事は見つからないから、
イライラしなくておk。
時間の無駄。
621名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 23:37:05 ID:y4n7N1l3P
>>617

(・∀・)ノシ

閑閑同率
上場企業営業
20代中ば
年収550万
資格無し


ららぽーとは異業種未経験の応募になります。
リア充の多そうな会社ですね。
仕事内容はやりがいありそうな感じがしますが、
人気高そうなのでダメもとで応募。
622名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 23:38:49 ID:Z0Hr2JUL0
首になること風の如く
求人ないこと林の如く
  借金残高火の如く
ハロワの人数山の如し
623名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 23:43:52 ID:u6kxDf4G0
>>621
給料よすぎだろ
624名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 00:33:16 ID:SP7izRl00
中途採用って短期間で結果を出さなきゃならない立場だぞ
新卒入社みたいに導入研修なんてやってくれないぞ
結果出さないと居場所を失うぞ
なんでまともなところに勤めているのに火事場に突っ込むようなことをするのか・・・・・
リクルートの転職志向をあおるコピーに騙されすぎだ
625名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 00:37:09 ID:p5pHqmHh0
おまいらの大好きなMRが、今ドラマでぼろくそにされてるぞw
626名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 00:41:09 ID:xIOGIiog0
>>625
kwsk
627名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 02:25:54 ID:Gxq/fFYs0
ダイソンって度々スレに登場してた気がするが
またまた掲載されてるよ
ハイスペ待ちって内容でもなさそうなんだがな
628名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 03:52:51 ID:4tmRLIBF0
人事部の暇つぶしでしょう
629名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 08:36:54 ID:3G2cCgIR0
会員登録した時の希望条件を満たした求人がオープンオファー?
それとも、ただ検索かけて抽出された求人?
630名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 08:46:01 ID:7MPFotViP
>>623
今の仕事がつまらない&精神的にキツイので。。。
前向きに取り組める仕事したいっす。給料下がってもかまわないんで。
631名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 09:12:49 ID:uN7tqqAU0
応募では、通過者にしか連絡しない。
応募の受付メールでは、合否に関わらずメールします。

いったいどっちだよ。
テンプレ使うなら、確認してから使わないと
頼むぜ。
632名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 11:53:14 ID:XeVMnPd70
オーヤラックスがまたまたまた求人出してるし。
あんな取調べみたいな面接して、粗を探して少しでも欠陥が見えたら幻滅して不採用ってか?
採用担当の男きめぇし。
一生やってろ。

なんか「どうしても入りたかったけど落ちちゃった奴」みたいな書き込みになってしまったけど、
適当に応募しただけだから。
633名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 11:54:20 ID:73oIf3mZO
転職活動楽しいかも
(*´∀`*)
辛いけど、いろんな会社見れるし、がんばれるぅ
634名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 12:05:49 ID:AMYvCE2c0
今週も糞だったな。
635名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 12:07:45 ID:DQvG7hHm0
鹿児島のネイチャー何とかどうですか?
636名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 12:34:37 ID:AMYvCE2c0
637名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 12:46:56 ID:3G2cCgIR0
今日の日経に求職者が多すぎてリクナビが大繁盛してるって記事があった。
どんな奴でもCAに採用してるんだってさ。
638名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 13:35:51 ID:O5/91AEcO
今週も終わりか(笑)
639名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 14:32:31 ID:swQVwCrwO
東洋インキからオファーが来た
適当にオープンオファーばらまくにしたってやり過ぎだろ
640449:2010/11/17(水) 14:40:17 ID:vxXlwsMv0
ヒロセ電機は内定辞退することにしました。
どうしても俺を囲い込んでヒロセに来させようと必死すぎなのが腹立つ。
入社祝金として称して50万くれるそうだけど、そこまですれば絶対うちに来るだとも思ってんだろうか。
もう縛れまくりの会社だと実感。
ちょっと宗教っぽい。
641449:2010/11/17(水) 14:45:49 ID:vxXlwsMv0
>>589>>593
ヒロセの人事に言われたんだけど
「子会社に行く奴はバカ」だってさ。
何で子会社なんてものがあるのか、それは親会社と切り離して
業績悪くなったらいつでも切れるように子会社というものが存在するんだと。
「わざわざそんなところに行く奴はバカ」とまで言っていたぞ。

俺の前職もそいった三菱じゃない方の子会社なんだが、そこまで言われて自分の会社(ヒロセ)は立派といわんばかりの態度
うちに来ないのがおかしいだろ?みたいな感じ。
642名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 14:49:29 ID:gB+XHxel0
1社応募してみた。
文面からは若い子がほしいオーラが出てたから
一瞬応募を躊躇したけど(当方三十路)当たって砕けてみます。
643名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 15:08:08 ID:OYoeQXerO
諦めず腐らずゆっくりやろうよ
644名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 15:10:14 ID:RHP9h1dR0
リクルートのセミナーって参加しないと通らないのかな
645名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 15:17:26 ID:3G2cCgIR0
そもそもリクナビとリクエーの違いがわからん。
プライベートオファーとかスカウトとか。
646名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 15:38:03 ID:vxXlwsMv0
リクナビNext、相変わらず応募したいところが1社もない。
そろそろ紹介会社祭りを開始しようかな。
紹介会社といっても、どこもだいたい1社くらいしか紹介してくれないから
今月中に30社登録がまずは目標
647名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 15:49:29 ID:1sSwwve80
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/02/01(金) 14:21:04.11 ID:gFRIRR6n0
童貞の彼氏が初体験のとき勃たなかったので
「そーれ勃起!勃起!」
ってチンコに向かって手拍子してあげた


ふられた
648名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 15:54:21 ID:1sSwwve80
誤爆した
649名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 16:20:00 ID:XkNoKwNOP
また、お祈りメールキタ━━━━(T∀T)━━━━ !!!!!
650名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 16:52:54 ID:CaxkW2N/0
独立行政法人原子力安全基盤機構ってどうかな?
651名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 17:11:51 ID:JRVDa+jG0
今日はオープンオファー多いな。3件キタ。
652名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 17:24:00 ID:3G2cCgIR0
仕方ないからレジュメ登録した。
リクエーも同時に登録した。

次のアクション(オファー?)があるのは最短で何日後?
653名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 17:30:02 ID:vxXlwsMv0
一般公募募集の会社に応募することが間違いだった。
リクナビはいい勉強になった。
若者を安月給で雇おうとするのがリクナビの会社。
654名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 17:30:29 ID:V3ZUg6nh0
>>652
登録した日
655名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 17:35:24 ID:3G2cCgIR0
>>653
リクナビ経由で仕事見つけた知り合い2人は
手取り15万で働いてますw
656名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 17:38:05 ID:JRVDa+jG0
>>655
安すぎだろ、それw

今のご時世は仕事があるだけマシか。
657名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 18:23:23 ID:aH4cg0b90
登録した
スペック低いんでオファ来たら儲けもんw
658名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 18:45:13 ID:JL5OAdG00
お祈りきました。うーん。
659名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 19:35:11 ID:1wzgGutFO
今日もポチれなかった。
660名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 19:46:33 ID:mJGOOu9CO
テストセンターでSPIやらされた。解けないと軽くパニックになるわ
661名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 19:47:14 ID:YOk4RlSC0
リクナビなんてナメきってる会社しかない。
662名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 19:49:49 ID:AeFpT1JM0
レジュメを送ったら、選考用に履歴書・職務経歴書を送るように連絡が来た。
てっきりレジュメがその役割を果たすと思ってたんだけど、この流れが一般的なの?
結構レジュメにまとめたから、内容そのままで書式を変えるぐらいになるけど良いのかな?
ちなみにメールで良いそうなので顔写真を求めてのことでは無いです。
663名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:00:32 ID:gPg7fEtG0
明日面接をやるから、希望時間をメールで送ってくれと言われた会社から連絡来ない
664名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:19:06 ID:Rlj5stJZO
課題レポート出させて事業アイデアだけ盗んでお祈りな求人が増加中。
気をつけなはれ。
665名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:29:21 ID:Zeyz/oDm0
>>662
メール添付でも顔写真は必須だと思うけど・・・
企業側が「不要」と言ってない限りはね。
666名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:33:30 ID:eUnYau1R0
>>655
俺も手取り15以下だよ ボーナスはなし
667名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:35:59 ID:3G2cCgIR0
手取り15で茄子なしか…

これで退職金もなければ昇給もなしだったら地獄だね。
668名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:43:06 ID:RhWPZlZK0
今日グループ面接を受けてきました。

面接官6人対面接者5人で、自分は実質3分くらいしか話してない・・・
控え室で同じグループの人達としゃべってみたら、
皆見た目も性格も良いし、経歴もしっかりしてる。

22日に合否の連絡メールが来るみたいだけど、
これはかなり厳しい・・・
669名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:46:27 ID:eUnYau1R0
>>667
ただ一年たったら那須がでるらしい
普通なのこれって?
670名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 21:05:05 ID:DGGXxPzd0
>>669
騙されているんだよ
671名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 21:36:53 ID:eUnYau1R0
えーん><
672名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 22:15:44 ID:WVVu3S1T0
糞会社ばかりですね。
673名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 22:50:11 ID:Fst5tMNB0
>>666>>669
まさかウチの会社じゃないだろうな・・・・
先月リクナビNEXTで求人かけてて結構な数が入って来たけど・・・
674テンプレ:2010/11/17(水) 22:58:36 ID:UxsLVZSj0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
675名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 23:12:03 ID:4tmRLIBF0
初年度は茄子でないところ多いんじゃない?
基本的に前期の経営結果によるからその時にいなければ出ないのでは。
676名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 23:14:55 ID:XULFdHLd0
勤務半年以上で
茄子くれないのかよ。。
677名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 23:27:22 ID:4tmRLIBF0
会社によるかな
俺が新卒で入った所は夏が寸志、冬が2ヶ月だった。
数年前のゴールドマンサックスは新卒の茄子が約7000万円だったと言うし。
678名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 00:11:15 ID:lZfbc9R70
リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html

↑これ読んで納得した・・・
リクナビじゃないところで探してようやく転職できた
679名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 00:19:27 ID:ISeKHmgk0
俺は結局ハロワだったw
リクナビは一回だけ面接いけた
680名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 03:39:39 ID:8Z6dWxOn0
神求人北!
681名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 05:24:59 ID:U+AcEv6T0
>>677
>数年前のゴールドマンサックスは新卒の茄子が約7000万円だったと言うし。

おまえバッカじゃねぇかw? この期に及んで全然関係ねぇもん出すなよバカ
682名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 07:56:14 ID:3p/FfKaV0
俺は昇給も賞与も退職金もない契約社員だけど来年の4月で2年経つ
そしたら正社員にしてもらって昇給もボーナスも退職金も出るようになる
年収で換算したら100万円以上も多くなるんだ
来年夏のボーナスで何買うか今から楽しみでしょうがないよ
683名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 09:07:05 ID:m0PzaFnL0
新宿歌舞伎町にいきますか!
684名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 09:46:17 ID:TpKAZ2BK0
本当にリクナビまともなのがねえな……
685名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 09:49:10 ID:23lXGAVV0
営業ばっかw
686名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 10:35:09 ID:VpMqsVFi0
しかもブラックばかりだし

こりゃ今年はこのまま終わりだな
687名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 10:42:03 ID:lY4exw3z0
>>664
それは今に始まったことじゃないよw
688名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 11:26:32 ID:ppogXqSD0
何処も同じ

リクナビ
DODA
en 
持ち合いですから。
689名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 12:44:04 ID:i4oZ2ssm0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00430&area_limit_f=0&rqmt_id=0007387734
西濃どうなの?
1年前にも募集してたけど、受けた奴いる?
690名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 12:51:00 ID:VAofajKc0
ど〜なのぉ〜〜〜
691名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 13:00:34 ID:i4oZ2ssm0
>>690
すまん、質問の仕方が気に入らなかったのならジャンピング土下座する。
運送業界はあんまり良いうわさは聞かないんだけど、ドライバーじゃないから興味ある。
692名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 14:01:26 ID:J+4Ytm+y0
677
おまえばかじゃねぇの。なんでゴールドマンを引き合いに出すんだよ。

693名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 14:11:47 ID:yumchwFw0
694名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 15:17:42 ID:VFvHx5gi0
この会社は応募者からNHK受信料を徴収するための求人じゃない?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s02200&rqmt_id=0007391435&__m=12900609221804734529414702630408
695名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 15:28:35 ID:i4oZ2ssm0
>>694
まさにその通りだろ。
こういう泥臭い仕事はNTTもNHKも外注なんだよなwww
696名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 15:47:19 ID:qA0wmReLO
>>691 運送系は現場経験としてドライバーや倉庫作業を数年させられいつのまにかあやふやにさせられるところかま多い
697名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 15:59:56 ID:HyM4E0oP0
マーケティングコアが載ってる、前も見たような気がするのは気のせいか
698名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 18:44:45 ID:jdaBMjEDO
応募受付&説明会参加のための書類選考しますってメールが来て、
1分後に参加おkのメールが来たw
699名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 18:47:38 ID:IRhuak8J0
資産が0の俺からするとハイパーインフレでも起こってほしいと思う
今日この頃
700名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:04:39 ID:eOnJpM3D0
0がいくら倍になっても0
701名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:50:12 ID:8Pi0MraJ0
低学歴だけどmixi受けますた。
無理だろうな
702名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:55:35 ID:2OOzP3QB0
>>701
面接まで行ったの?
703名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 20:11:08 ID:Fk8hkL0A0
リクエー申し込んだけど
1週間以内に連絡来るらしい。
みなさんはメールか電話かどっちで連絡来ましたか?
メールだと意思が伝わらないから嫌だなあ。
704名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 20:19:39 ID:2OOzP3QB0
リクえーって地方の人は対象外?
705名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 20:25:09 ID:kH3OJAUeO
>>700
インフレの意味知らないのか
706名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 20:25:57 ID:VvcY/W4q0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
707名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 20:47:40 ID:EHeY7+gg0
今まで工場ばっかだったから営業行ってみたいんだが、行ったらもう戻れないよな・・・
708名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:03:51 ID:23lXGAVV0
工場に営業はムリだべw
709名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:10:30 ID:Cciy6Q2d0
ブラックなクズ企業ばっかりだな。
求人広告の掲載方法とアホみたいな仕事内容、年中求人出してるゴミ会社ばっかだわ。
こんなところに騙されて人生後悔しない様気をつけよう。
710名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:31:00 ID:qA0wmReLO
>>704 地方に営業活動していない
原則は東京・大阪中心でその他の都市・例えば福岡辺りは支店はあるが営業マンがいない
711名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:35:07 ID:qA0wmReLO
>>697 マーケティングコアは常連
1次:書類 2次 各県で作文・平社員と面接
3次:支店長クラスと面接4次:各エリア(九州とか四国とか東北とか)で試験
5次:各エリアで2試験
6次:東京で1次
7次:東京で2次試験
8次:役員面接


前回の試験の流れはこんな感じ
712名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:39:33 ID:aLQU92tn0
>>711
それだけ交通費掛けて通って最終不合格じゃやり切れんな。
せめて一日でビルの1F−8Fでやって欲しいよな。死亡遊戯みたいにさ。
713名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:52:00 ID:Fk8hkL0A0
>>711
それ、おれの1年分の仕事量に匹敵するわw
714名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:05:30 ID:Ns3uxzpu0
>711
8次の後に俺たちの戦いはこれからだ!って書くとぴったりな感じだな
715名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:08:49 ID:I0cF1owG0
>>696
「とりあえず現場」と言われたが最後、ハードな肉体労働で筋力もアップするし、
気が付いたらフォークの運転や危険物の知識まで身についてマジオススメ!・・・・・・orz
716名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:10:21 ID:23lXGAVV0
経験とキャリア積ませてくれる良い職場じゃないかw
717名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:40:44 ID:3NwceQEl0
書類どのくらい通る?
大卒で社会人経験3〜5年くらいの人
718名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:16:05 ID:Ld6FNDNm0
7割くらい通る、通りそうなところしか受けてないけど
719名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:21:18 ID:Fk8hkL0A0
>>718
書類7割で面接全滅?
720名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:40:40 ID:j2/eYZAr0
俺も体感七割は通るな。

呼ばれてる奴の雰囲気を見ると未経験可・歓迎であってもなにかしらの社会人経験持ってる奴しか
呼ばれて無い感じ。
721名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:44:31 ID:Fk8hkL0A0
それでも面接で落とされるのか…
722名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:55:58 ID:G8ZebLc40
NHKの営業ってどうなの??  応募の段階で受信料払ってるか調べられるのかな??
723名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 00:04:29 ID:Nwd+5bJS0
>>719
10社もポチって7社も足を運んだのに、そーなんですよ信じられませんおwww

面接の時点でも倍率が半端ないときもあれば、筆記で落ちる事もあり、煙草のにおいが酷くて逃げて帰るときもある
ただ、自分は免許も簿記3級も経理の経験も無いので仕方ないかなと。( ´・ω・`)そろそろ生活資金がなくなるお・・・。
724名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 00:59:08 ID:bYSu7SqRO
よし、西濃運輸エントリーする!

燃えよコスモ!
レジェメ送信拳!!
725名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 01:30:02 ID:2EioI0+mO
西濃運輸待遇はいいよね!
726名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 01:47:40 ID:QHx7jWS90
待遇はいいけど仕事つまんなそう
727名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 01:51:20 ID:Jssrdgyf0
紹介会社だけど、ナイキジャパンってどうですか?
あと新日本石油開発っていうところ知ってる人いますか?
年収がやたらと高いみたいですが。
残業なしで30歳モデル賃金が800万らしいです。

とりあえず受けてみることにした。
728名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 01:57:48 ID:Jssrdgyf0
>>724>>725
運輸業界で一番給料低い。ボーナスなしか雀の涙
あと、自殺者多数
錦糸町の江東橋5丁目の西濃社員寮では2名が自殺
2名とも15年くらい前だったかな。
あと深川支店勤務だった1名は行方不明。噂では借金取りに殺されたとか。

>>717
何故か上場会社は通るけど、中小企業がほとんど通らない。
HO○A、三菱電○、ヒ○セ電機、生化○は書類通ってる。最終落ちが三菱で、内定済がヒロセ。
一方、中小はことごとく落ちてるな。
729名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 02:10:04 ID:TBdS5arL0
中小はスーパーマン待ちだからなw
就職難の報道を真に受けてのぼせ上がってる状態
生半可な経歴じゃ書類すら通らん
730名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 02:17:36 ID:Jssrdgyf0
>>729
よくわからないんだよなぁ。
中小で、しかも前職よりさらに年収が低いし、俺が受けてきた上場会社(決して上場がいいというわけではないが)
よりも選考が厳しい。
3次試験にSPIまで課すようなところもあったり。
30歳で年収440、説明会で大勢集めて⇒筆記試験⇒面接⇒面接⇒最終というわけのわからないところもあった。
んなもん紹介されても困るわってな感じで。
求めるスペックの割にはアホみたいな待遇だし、何考えてんだ?と思わせる会社も多い。

何故かそれよりもはるかに待遇のいい会社が簡単に進んでしまったり、何なんだろう・・・。
731名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 08:56:57 ID:aZ2z+EIN0
余りにも華麗な経歴だと逆に中小が相手にしてくれないんだろ。
732名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 09:47:02 ID:LLOViaC0O
東大法学部卒だけど質問は?
733名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 09:54:26 ID:bYSu7SqRO
>>728さん情報通だなw
もっと情報ないかな?
ネットでもあんまり見つからないんだよ。
ドライバーの激務情報はいっぱい出てくるんだけど。

そうすると、現場研修→管理スタッフへの道は厳しいかね?
社労士持ってるから総務に逃げ込みたいんだけど。
過労死社員の家族対応とか絶対やりたくないわ・・・
734名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 11:33:39 ID:niu0mU1J0
税理士法人トーマツってとこどうですか?会社の規模はデカイんだけどプライベートオファー
ながら筆記試験って。。。
735名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 11:46:21 ID:YIixAnFn0
>>734
マルチ投稿するな

少し答えるけど会計事務所関連では筆記試験は当然のようにあるよ
大手監査系なら英文会計の筆記試験もあるから
即戦力を図るため、面接の自己申告だけでは信用できないんだよ
736名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 11:48:50 ID:niu0mU1J0
>>735
さんきゅ。一応試験が日曜で会社休む必要ないから受けるだけ受けてみるよ。
ありがとう。
737名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 13:15:51 ID:22TAEvQx0
西濃調べてみたら同族経営、物販押し付け、コンプライアンス軽視、
株価暴落、負債倒産規模、etcのブラック企業だった。
どうりでブラック系営業経験者を求めるはずだわ。

ほぼ末期状態、経営基盤はボロボロwwww
738名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 13:17:35 ID:y+6N7ZhJ0
737
おまえ会社の財務状況すべて把握してるわけじゃないのになんで経営基盤

ボロボロって決めつけんだよ
739名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 13:29:16 ID:P2EpGo8B0
Greeのエントリーフォームの「自己サイト」って何を書けばいいかわからん
誰か教えてぷりーず
740小林敬:2010/11/19(金) 13:39:42 ID:ypqBc2MmO
木口亜矢ちゃんに似てる会社の後輩喰った
741名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 14:20:41 ID:VhkJlHbfO
トーマツからプライベートオファー?

すげえな。

海外の大卒か?
742名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 14:51:00 ID:pBJ+7WLk0
スレ違いですいませんが、エンで募集している日本生命のサービスコーディネーターしょっちゅう掲載されてるけど、ブラック??
743名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 14:53:54 ID:+NvD2ZkK0
しょっちゅう掲載されてる時点でブラックかスーパーマン求めてるかの二択だろうに
744名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 14:56:54 ID:+v5OEZCDO
>>739
氏ね
745名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 15:12:19 ID:X1PQs//D0
こうなったら・・・
クリエイトレストランツ応募しようかな〜?
746734:2010/11/19(金) 15:19:10 ID:niu0mU1J0
>>741
へ???え???
そんなにすごいことなのか?俺なんて大学は地方3流だし職歴だって無職よりは
マシ、って感じでしかないのだけど。。。
もしかしてその会社の人が間違えた人に送ってしまったとしか思えないな。
747734:2010/11/19(金) 15:20:16 ID:niu0mU1J0
間違えた人、じゃなくて違う人に送るつもりが間違えて俺に、の間違いだったorz
748名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 15:20:31 ID:jN/kZk610
すごいね。天才なんだね。是非応募して場違い感に絶望してきてよ。
749名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 15:44:30 ID:ciJ69HYYO
初めてプライベートオファーが来た。
期待しすぎは禁物と分かっているけど、かなり嬉しい。
もう決めたい。
750名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 15:55:50 ID:G+08XfJ90
>>749
嬉しいよねプラオファ
俺のプラオファ成績は3戦3敗orz
751名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:03:36 ID:iVai1vQ60
昨日登録したんだけど


オファー受信数:0通
スカウトレジュメに興味を持った企業:0件

こんなもんかな?
752名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:05:29 ID:G1XhS8Of0
>>750
面接は、一次は通過して二次まで行った?
プライベートオファーが、たんなる書類選考パスなのか、かなり絞って送ったかは
けっこう企業によって差があるんだろうね。
753名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:16:00 ID:cNBuymkR0
>751
俺の場合2ヶ月位全く変動無かった。さいきんちょっとだけオファーがあったり
履歴書閲覧されたりしてる
754名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:31:09 ID:niu0mU1J0
俺は3年前まで希望職種未経験だった時はオファー受信はおろか、興味さえ持って
もらえなかったよ。最近ちらほらオファーが来るようになったから経験はでかいな、
と感じてる。まぁ至極当然のことなんだけど。
755名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:46:27 ID:G+08XfJ90
>>752
俺は全部1次(っていっても最終)で落ちた、だからプラオファは書類選考通過という
位置づけだと思ってる
まぁ企業によって基準が違うんだろうけど
756名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:48:01 ID:GNE3QoD20
譜面しかもってない高卒はおよび出ないみたいだなぁココは
757名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 16:52:05 ID:QHx7jWS90
三年って凄いな
758名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 17:20:04 ID:OFNI9Q6rO
リクナビってレベルが高くて自分には場違いな気がして(もちろん書類も通らないし)受けたい企業あっても受けるの躊躇しちゃうわ
759名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 17:24:58 ID:GNE3QoD20
つか妙に上昇志向なのがね・・・・
暑苦し過ぎる企業が多過ぎる
760名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 17:30:51 ID:ciJ69HYYO
>752
一次か二次かわからないけど来週半ばに面接です。
数社の内定はもらったけど、条件が始めと違ったりして決定に至らず、今回は内容に間違いなしであってほしいなあ。
他も探しつつ、床屋とクリーニング屋行って、面接当日を待つよ。
神社も行ってくるw
761名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 17:36:07 ID:vT6hTNd30
関東化成の1次、11/10に受けて返事きたひといますか?
762752:2010/11/19(金) 17:40:57 ID:G1XhS8Of0
>>755 >>760

プライベートオファーについて情報ありがとう。
自分にオファーがくるような会社は微妙なとこが多くてw、まだ応募に到っていません。
でも、オファーの場合は書類はパスできそうな感じなのですね。
>>760は、面接がんばってね!
763名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 18:42:13 ID:7h6gekMb0
最近、丁寧なお祈りが増えた  お祈りだけどね・・・
764名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 19:26:32 ID:WqUsMiAN0
プライベートオファーが採用企業から来たことがない
エージェントからは大量に来るのだが…
765名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 19:28:37 ID:iVai1vQ60
エージェントとは一度面接するのけ?
766名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 21:16:06 ID:DKtEORKt0
>>765
したり、しなかったり 様々
767名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 22:54:17 ID:lvo44V+y0
なんか、歩合給の会社が多いなぁ。歩合じゃなくて固定で安定したところがいいのに
別にそんなに稼ぐ気もないから、金より休みくれよ
768名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 22:55:57 ID:s4b1iEDW0
それならバイトでいいじゃん。
769名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 23:40:56 ID:BVaI2FSf0
完全歩合給の恐ろしさは
売掛金が回収できなかったら自腹だからな。
770名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 23:59:19 ID:ftV8lNw40
A社からプライベートオファーをもらって、喜んで面接の予定を入れたら、
ダメだと思ってたB社から内定をもらった。
条件は断然これから面接を受けるAが良いのだけど、内定者が決まるのは来月。
内定をくれたB社は、来月からよろしく、みたいな感じ。
ハゲそう、、
771名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 00:22:46 ID:3UOFs4tM0
俺ならB社に、検討中だが待ってくれないかと交渉する。

お前も馬鹿正直にほいほい釣られちゃいかんぞ。
こちらは他の会社からも声がかかっていて俺という人材が他社も欲しがるほどなんだぞ、と
先方に思わせなきゃいかん。
どうせ入社してから飲み会や歓迎会でも発表させられるはず。
それでこの会社しか相手にしてくれなかったなどとほざけば、見下されるぞ。
772名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 01:12:21 ID:/IF5QS0j0
リク経由で仕事決まったー
月25万もらえる事務職だから御の字だぜー

みんなも頑張れよー
773名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 01:42:00 ID:p3bkdVLk0
社員さん定期乙っす
774名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 05:40:04 ID:KpWSi6Xo0
日本生命のGLAD応募してる人いる?
説明会の案内もらったけど。
既に終わった説明会いった人ここにいるかな?
775名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 07:25:07 ID:TUVjN6fvO
ここにカキコミしてる人って30代が主なん?
776名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 07:56:02 ID:wWxdPadF0
>>772
スペック教えて、30代?
777名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 11:44:28 ID:v0HXF2RD0
>>774
今回だけじゃなくて、前から募集かかってるから、結構やってるよ
説明会参加して応募は辞退したけどさ
778名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:20:51 ID:szCKGUKNO
スターバックスの経営企画に応募した方いますか?
779名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:44:07 ID:LBD7JkWOO
じゃあ死ねよ。
780名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 14:02:28 ID:KpWSi6Xo0
>>777
なるほど、適性検査みたいのあった?
SPIみたいなやつ?

他受けた人もしいれば日本生命GLADの情報ください。
781名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 15:59:31 ID:h+6sWMPf0
ライバル企業からプライベートオファーがきた!
結構見てるんだな〜。
782名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 16:24:45 ID:pcRdfSfL0
工場の冷凍庫で働くバイトの書類通過案内きたーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

783名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 16:46:34 ID:yaO6+FxQO
>>782
それリクナビ関係あんのか?
784名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 16:54:56 ID:/IF5QS0j0
>>776
30代前半ですよー
785名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 16:58:40 ID:bErxsC/+0
>>784
キャリアプランとして、簿記とって経理とか、社労士とって総務とか
そんな感じになるんですか?
786小林敬:2010/11/20(土) 17:43:25 ID:Twb/rvYAO
駅でくそばばあがぶつかってきて謝りもせず電車にのった。年寄りはアホなのか?
787名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 18:19:08 ID:Zz1AvSTC0
互助センター商事株式会社

から面接の案内が来たのですが、この会社はどうなんでしょうか?
余り考えず応募しましたが評判は芳しくないようです。
ご存知の方 教えてください。
よろしくお願いします。
788名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 18:32:44 ID:mBPBP4fb0
プライベートオファーもらっての面接だったんで期待してたけどたった今祈られちまったよ。
書類で落とされると「会いももしないでなんだよ」って腹立ててたけど、面接行って落とされる
方が辛いな。書類上スペックは満たしてるけど人間性がだめだったってことか、、、、
789名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 18:40:34 ID:2hIOdhfa0
プライベートオファー来た会社から内々定でたYO
ただ面接して1ヶ月半経った後だが、来週現場担当者と面談

上の会社の面接待ちの間、自力で受けた会社で来週最終面接(ほぼ採用決定)
どっちも条件でひっかかるとことあるけどどうしたものか。。。
790名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 18:53:32 ID:Qpjo4Nfm0
>>786
クソリーマンも同じ生き物だよ。
小学生の方が立派だよ。
791小林敬:2010/11/20(土) 19:47:28 ID:Twb/rvYAO
言い方悪いが自分の感情を押さる事のできないじじ、ばばは家から出ないでほしい。いいたいこといってなにがストレスたまるんだあのばばぁ
792小林敬:2010/11/20(土) 20:09:58 ID:Twb/rvYAO
>>788
中身のない薄っぺらい人間だってわかったんだろ面接官は
793名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 20:18:53 ID:rRqu4L2s0
プライベートオファーが来たけど年俸制なのが難点。
残業手当の記載が無い=まず出ないよな?
794名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 20:22:58 ID:LBD7JkWOO
土曜日の午前4時に面接の案内送ってくる会社はいかが?
795小林敬:2010/11/20(土) 20:23:34 ID:Twb/rvYAO
>>793
だからどうしたの?どんな言葉がほしいの?自分で何も決めれないの?外野の声を真に受けるの?
796小林敬:2010/11/20(土) 20:25:35 ID:Twb/rvYAO
>>793
中身のない薄っぺらい人間だからそこに入社できるわけないのになに入社した気持ちになってんの?笑っちゃうよ
797名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 20:25:40 ID:1NZTSf7F0
>>795
人につっかかるな。
798名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 20:26:45 ID:yJp1lDZG0
中身のない薄っぺらい人間って誰かにいわれたから言い返してるんだろ可哀想に
799小林敬:2010/11/20(土) 20:29:28 ID:Twb/rvYAO
>>793
こんな自慢レスするよりお前のボンクラ彼女にでも自慢してよろボケ
800小林敬:2010/11/20(土) 20:35:03 ID:Twb/rvYAO
アホンダラばっか
801名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 21:19:19 ID:Twb/rvYAO
自慢話はお前のボンクラバカ彼女にしてくれ、ここはお前のブログじゃないんだからよ
802やみつき:2010/11/20(土) 21:19:53 ID:jPH910N1O
でない
803小林敬:2010/11/20(土) 21:32:25 ID:Twb/rvYAO
もしもサヨナラの妖精たちがきて僕にキスしても消せない、せつなさ
804名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 21:37:03 ID:bStYXpsg0
なにポエムってるの?
805名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 21:52:16 ID:q0hF/jKbP
キモッ
806名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:02:53 ID:PxPSURAR0
リクナビにしろマイナビにしろブラック企業ホントウザい。
見るのに無視しないといけないから探す手間がかかる。
ホントブラック企業ランク高い会社はこの世から消えてくれ。
潰れても求職者、転職者にとってはかなり転職活動しやすい。
807名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:14:24 ID:9+xUrKgEO
プライベートオファー
興味ないと無視するけどみんなはどう?
無視したら調子乗る会社が多いわ…


地元ローカルの今時、合資会社のパソコンサポート会社からオファー来たが無視した
そしたら「無視すんの?答えなさい」みたいなプライベートオファーがまた来やがった!!
最後に「面接中で貴方が受かるかは不明ですが」と添えてあったが
808名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:37:48 ID:ypsvzyXM0
>>777
【日本生命のGLAD】
営業経験が皆無に等しいのに、オープンオファーが来て、応募したら、
ほぼまぐれだと思うが、書類選考通過らしく説明会の案内が来ました。
全くの異業種・異職種の仕事でイメージがわかないのだけど、
実際のところ実態はどうなのですか。
809名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:40:14 ID:PWguS+xO0
>>807
あれも一回ごとにかなり高いカネ払ってるんだぞ
あんまり邪険にしてやるなよ
810名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:40:15 ID:dcZtEuyi0
俺にも来たよ、無視してるけど

日本生命保険相互会社(GLAD推進室)
GLADマネージャー
811名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:42:21 ID:dcZtEuyi0
保障給月給35万円以上
※前職の経験、実績等を考慮して決定いたします
※入社後2年間は上記月給と賞与60万円以上を保障します。その後は実績により年収が変動いたします

●年収例 ※現在GLADマネージャーとして実際に働いている方の例です。
902万円/GLADマネージャー/3年目(★固定給月額20万円 その他実績給等は実績に応じて変動します)
1400万円/GLADマネージャー/5年目(★固定給月額20万円 その他実績給等は実績に応じて変動します)
812名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:44:15 ID:Cb5YFR1v0
>>809
プライベートオファー一回ごとにカネがいるのか企業は

男だけ有料の出合い系サイトみたいだなw
813名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:49:52 ID:3XTulJpg0
マイナビ使えばいいじゃん。
リクナビとエンジャパン・・・

リクナビとエンジャパンを使ってる会社は余裕がない。
マイナビを使っている会社はダメで元々の匂いがする。

とりあえずは「選んでもらえる会社」を探そうよ!
エンドボタンを押すのは自分
スタートボタンを押すのは会社だぜ!!!
814名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:52:57 ID:r0SIqeT20
>>811
そりゃ一昔前まで損保、生保が”プロ代理店営業”
とかいう名前で年中募集してたやつだろ
訳わからん呼び名にして誤魔化してるけど
まあ由緒ある元祖ブラック営業だな
815名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 22:57:46 ID:LsZZj6fj0


デモ参加者募集中
毎週全国で開催中


全国行動委員会 尖閣問題抗議デモ★57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289659995/


【侵略対策】日本国の核武装を求めるOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285089305/


816名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 23:06:36 ID:ypsvzyXM0
>>814
情報、ありがとうございます。
生保の営業のように、正社員扱いではなく、個人事業主扱いになるのですか。
入社後2年間は所得保障(?)で、以降は・・・となると、
どうも甘い罠のような気がしないわけでも。
817小林敬:2010/11/20(土) 23:20:39 ID:Twb/rvYAO
ここの給食者は童貞だろ?世間知らずもこんなだけ知らなすぎると強みだね
818小林敬:2010/11/20(土) 23:27:51 ID:Twb/rvYAO
生保の営業のバカ女なんて契約の為にまた開くからな。わしも31人くらい食べたよ。金も地位もある人間はヤりたい放題だよ
819名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 23:59:54 ID:Iek2ut7n0
てすと
820名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:03:37 ID:hz+CP0M60
プライベートオファーは出入りの激しい会社(ブラック体質)だよ。
このご時世でもよっぽど人来ない会社が呼び込みで使うシステム。
実際来る会社は保険、外食とか年中求人のどーでもいい企業ばっか。

自分を求めてるとか勘違いして応募すると多分地獄行き。
お勧めはしない。
それとだいたいは営業とかアホでも出来る職種が多いな。
821名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:05:52 ID:C2zPbI5F0
ようするに人間を使い捨てにするような職種や役職ばっかなんだよね
営業だとか外食チェーンの店長とかフランチャイズだとか
822名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:08:48 ID:faETAxBHO
820に届いたのはそんなのばっかりだったって話?
823名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:11:20 ID:C2zPbI5F0
普通の優良企業は中途はコネや業界内でのヘッドハントが主でしょう
824名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:13:30 ID:FyD6j9pG0
保険会社も既に代理店依存からの脱却目指してるからな
825名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:18:27 ID:tkKkZHu40
あんまりにもヒドかったんで、晒すわ↓
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0007374549&__m=1290265375942-262711629463727047

面接の約束をするも一度ドタキャン、数日後いきなりこれから来いと言われ、なんかイヤな予感がしつつもとりあえず向かった。
かなり上から目線の爺ぃ社長との面接内容はもう完全に時間の無駄。。。
年齢・職歴にケチつけることから始まり、まずはバイトとしてしか雇えないだとか抜かしやがった。
あげくのはてには、はっきりとした返事もしてないのに、いきなり明日から来いとか言い出す始末www
悪ぃけどそこまで切羽詰まってねーよ、バカw あんまり舐めてんじゃねーぞ。

826名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:23:47 ID:C2zPbI5F0

■従業員数: 20名
■資本金: 1000万円


まぁ零細企業ほど経営者がDQNだしなw
しかしいくらマイナー出版社とはいえ設立が古いのに20人は少な過ぎだろう
827名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:27:38 ID:u4QIpgTp0
おまえら〜俺たちの力を結集して一社づつブラック企業潰していかね?

そんでそのうちそれを事業化して会社作らないか?
828名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:33:34 ID:w1086iB1O
九大卒の俺にオファーを出してくる弁当チェーン店ってどう思う?身の程弁えてないっつーか、世間知らずっちゅーか何だか不憫で悲しくなったわ。
829名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:59:32 ID:Cnn95mhG0
>>827
上手くすればブラック企業潰し自体が商売なりそうな勢い
掲載料タダや補助金に群がってるらしいウワサも聞くし・・。
ほけんの窓口ならぬ、職業紹介の窓口とかw

>>825
やっぱり給料の所を〜以上とかでボカしてるのはアテにならんな
ちゃんとしてそうな所ほどやたら細かく書いてたりする感じだ。
年齢や勤続年数で給料モデルを例で記載してたりする。
830名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 01:15:29 ID:u4QIpgTp0
おい!おまえらあ俺はマジで言ってるんだぞ
俺たちが一般ピーポーより明らかに優れている能力はなんだ?言ってみろ

そうだブッラクに対する情報収集能力、そして嗅覚だ
転職を考えている、もしくわ転職活動中の人間にとってミスってブラックを相手にすること
これが一番のリスクなんだ!わかるよな?

金の無いやつにとっては交通費を無駄に使うことになる
時間の無いやつにとっては時間の無駄
気の弱いやつにとっては後遺症になる
間違って入社したやつなんて地獄行き決定だ

一人10万づつ出してまずサイト運営をし利用者から一件100円でブラックかどうかを判定する
軌道にのってからはブラックか判断するリサーチ部隊を雇う
リサーチ部隊は実際にブラック企業の面接などに潜り込む
さらに仮入社などをし内部スパイなどをする
831名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 01:16:43 ID:kxM+QGBG0
>>830が一番ブラックな件
832名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 01:20:29 ID:u4QIpgTp0
続き

世の中をいろいろな転職サイトがあるがどこも企業と求職者の架け橋的な謳い文句で調子に乗っている
が、実情はブラックに無理矢理にでも入社させ多額の報奨金を得ている詐欺業者だ

俺たちの事業では本当の意味で求職者を助けるやりがいのある事業だ
そうすれば転職サイトはおのずと見向きもされなくなり、その分おれらの事業に金は流れる
ブラック企業も俺らにブラックと判定されるのを恐れ、まとも化していくだろう
こうして日本は幸せな国へ一歩近づくのだ

エージェントなんてみんな潰れるだろう
833名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 01:21:47 ID:C2zPbI5F0
新聞の折込チラシが一番まともw
834名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 01:27:42 ID:HyFkWr8t0
それでどうやってブラック潰すんだよ
そのサイト見ない人間が入社したら何も変わらんし
そのサイト見た人間でも野垂れ死ぬよりマシだと思って入社する人間だっているだろ
ヘタしたら偽計業務妨害罪とか名誉毀損罪とかに該当するから前科者になるぞ

ブラック潰すってのならブラック企業と同じ業種でホワイトなライバル会社を起業して
実績あげて事業拡大を目指す方がまだ効果的だろ
ブラックと業務内容はほぼ同じだけど中身は完全ホワイトな会社作っちゃえよ
835名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 01:28:54 ID:Ke371rNW0
信用毀損罪・業務妨害罪
836名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 01:46:47 ID:hz+CP0M60
実にユニークな発想かとは思う。
でも現実的には難しいかもね。
ベンチャー精神でチャレンジしてください。
837名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 02:14:23 ID:ZQJTZUKp0
838829:2010/11/21(日) 02:32:58 ID:Cnn95mhG0
>>829
は冗談半分で書いたんだから話程度に流してくれよ・・。
839名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 07:25:58 ID:mz1QW2bP0
>>793
残業しなければ残業代相当分を丸儲け、だいたい月の残業30時間相当を入れた額
残業代も出なければ賞与も出ません、残業代、賞与も込みとした年収額が即座に判明して良いじゃんか

残業や賞与を幾らでるか不安定なものより年俸制の方が良いと思う
年俸制が難点と思うなら止めておけ
840名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 07:40:20 ID:jX++fN2b0
今リクナビネクストに出ているネクスコ中日本エンジニア、実はマイナビにも同じ
求人が少し前に出ていてそれに応募、先日最終面接に行ったんだけど
子会社ということもありインフラ系ではありえないほど給料安かった。
一応結果だけどうなるか待って辞退しますわ。

ちなみHPに載っている給料は嘘かと思われ
841名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 09:20:58 ID:FyD6j9pG0
確かに今は織り込みチラシのほうがみんなまともに見えるわ。
842名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 13:27:08 ID:O2Dyq3nU0
>>828
北九にあるアステック入江だったら、
あなたの学歴だけで十分採用してくれると思われ。
あそこは学歴を始めとする経歴重視の会社だから。
地方にしては、待遇も結構良いと思われ。
843名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 15:38:23 ID:VCqYeBJV0
>>840
給料いくらだったの?
844名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 18:26:18 ID:kxM+QGBG0
リクナビもenもマイナビも
どっか1つ登録してれば中身は一緒?
845名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 18:51:45 ID:B6NxS3gD0
>>843
特定されるんで後ほど。
マイナビで良い人が集まらなかったからリクナビにも出しているのだろうけど
マイナビを見るような人はリクナビも見てると思うよ。
846名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:17:42 ID:BWeK2yIjO
>>816
オレも説明会の案内がきた
結構書類通ってるの多そうだな

リクナビに載ってた年収例をみると、3年目は20万+歩合っぽい感じがする
847名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:23:56 ID:KZu4+ezgO
>>846
おめでとう!
固定給貰えるんだから入社できたら2年後に考えたらいいんじゃないの?
2年後は景気良くなってるかもしれないし・・・
恥ずかしいが俺には説明会の連絡はない。
848名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:57:01 ID:ed3TjaSa0
>>839
法律的には年俸制でも時間外労働は何時間まで年俸に含めるか規定して、
超過分は支払わなければいけないらしい。でも実際は年俸制=残業代無しになってるな。
人件費の抑制が目的だから当然と言えば当然だけど。

件の会社を調べてみたら、
・ワンマン社長
・成果主義
・ここ数年で社員が1/3になっている
・社員のほとんどが40歳以上
・若い奴が欲しいらしい
「使えない奴を切ろうとしたら優秀な奴と若手が辞めたでござる」状態だったわ。
849名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:26:29 ID:g8hHlpksO
リクナビ重くてまったく開かないんだが

いつもこんな感じ?
850名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:32:04 ID:/zQ7mlNR0


秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

851名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:38:39 ID:IWW17Bhq0
こ、これはww
名言集だな
852名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:38:44 ID:m1ihrvJVO
ニッセイGLADは説明会行って筆記受けたよ。

まぁ内定取れるかもしれないが多分、辞退すると思う。
正直、やれる自信はない。
2年確かに保障があるが1年目で営業を1人自分でヘッドハンティングしなきゃいけないからな。
出来なきゃ保険営業に格下げ。

なんつうか営業管理職をある程度やって結果を残した人じゃないと務まらないと思う。

育成は出来てもリクルートがきつそうだ。

リクルートしつつ成果もだからな。会社丸投げしすぎだろと。
853名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:49:42 ID:sx2+7XA00
リクナビ
en
DODA

どれがいい。
どれでも同じか。

いまはDQNしかないよね。

リクのエージェント以外は・・・
854名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:54:48 ID:/zQ7mlNR0

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」


855名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:02:35 ID:IWW17Bhq0
>>854
これらの発言ってマジ?
どっかにソースあるの?
856名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:07:11 ID:/zQ7mlNR0


「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
857名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:17:24 ID:KpITCFTT0
>>852
筆記試験は何でした?
SPI?CAB?
858名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:19:38 ID:oLvasBTR0
>>852
格好良い仕事みたいな説明受けたかもしれんが
要は昔からある典型的な飛び込み営業、訪問販売だぞ。

あれで独立して代理店として食っていけるのは
極々少数。
てかほとんどの人間は仕事自体が嫌になって
所得保障期間内なのに辞めていくのが実態。

まあ会社としては辞めるまでに必死に身内や知り合いから
契約取ってきてくれるからそれでおkなんだけどね。
859名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:27:18 ID:m1ihrvJVO
>>857
何だろ。SPIかな。問題は大して難しくなかった。ただ全部解くには時間が厳しいね。正答率も見てるかも。
>>858
夢ややりがいっていう単語を連呼してたなぁ。不動産営業経験者だから営業の厳しさは分かるけど要は保険の契約云々よりも他業界の営業マンを取りたいんじゃないかな。天下のニッセイが外資系みたいな事やってんなぁと感じた。
860名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:33:30 ID:KpITCFTT0
>>859
なるほど、ありがとう。
筆記試験の内容は国語と数学(算数?)ですか?(英語はなし?)

不動産営業経験者が敬遠するってことは結構厳しそうだね。
その日予定がなければ一応説明会には参加しようかな。
861名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:33:37 ID:GnyzXUdK0
初めてプラオファきたけど怖くて応募できない 助けて
862名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:34:37 ID:QzXbgeUB0
>>861
どうせ落ちる、だめもとで受けてみろ!
863名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:42:53 ID:m1ihrvJVO
>>860
国語と算数だね。
英語はなし。
性格検査もなし。
時間をかければ全て解けると思う。

営業経験は必要だけどマネージャー採用だから自身で営業をかけられないのが厳しいのと採用・育成・歩合成果主義が一緒くたになってるのがキツいと思う。

はじめのうちは大京よろしくテレアポ取りだけで終わるだろうね。
GLADという組織自体が成功してるのか正直微妙に思うのにいきなりマネージャーかよみたいなね。
自前の営業をマネージャーに昇格させる手間を省きたいんだろうけど。
ただ、結果を出しさえすれば青天井の報酬体系だから我こそはと思うなら応募してもいいんじゃないかな。
864名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 22:00:29 ID:+dN8WzW10
話だけ読んでるとねずみ講みたいにみえてくるな、、
865名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 22:15:47 ID:KzkdSpwE0
>849
重くはないが一回目は必ずエラー画面が出て二回目でようやく開ける
866名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 22:17:51 ID:QYqQgCjq0
>>855
ニュース速報+、ビジネスニュース板で労働関連のスレッドが建つと貼られる定番コピペ
新聞、雑誌、TV放談などがネタ元だよ

派遣で色々と問題が起きた2年くらい前には大量に見かけたものだ
867名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 22:39:00 ID:rFphSzbCP
            ∧二∧ おらおら!!!!
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ドーン!!         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                  ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) ID:Twb/rvYAO
868名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 00:05:30 ID:O6ZGpRUrP
ソフトバンク代理店の「光通信」には気をつけてください。


光通信口コミ

http://ci.indivision.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%85%89%E9%80%9A%E4%BF%A1/3566_community.html


光通信子会社の勤務体験記(アメブロ)です。職業訓練を悪用しています。


http://ameblo.jp/bokutatakau/


さらに「光通信 ブラック」で検索すると、悪評だらけです。
869名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 00:23:13 ID:tQCWtIVs0
保険屋は最近あの手この手で正体を隠しているからな。

コールセンター会社と言いながら、
・電話での営業以外に訪問販売もやってます。
・現在のウチの商材は保険一本です。
・他の商材を扱う予定はありません。

それもうコールセンターじゃなくて保険の代理店だろう・・・・みたいな
870名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 01:12:39 ID:ucqTLdqo0
本日、面接・・・あぁ、変な汗出てきた・・。
871名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 01:15:43 ID:zKx+eBXR0
>>870
とりあえず早く寝なさい
872名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 02:16:29 ID:muac2FzF0
初めてプライベートオファーが来た
職種もやってみたいものだったので喜んで返信したけど2日たっても音沙汰なし
これはあきらめるべきなのか。
873名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 02:40:00 ID:+VPxdVlX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101121-00000550-san-bus_all

なかなか仕事がきまらないが40社ぽちって通過2社って…
40社応募したら15社くらいは面接案内来るよな?
決まるかどうかは別として
874名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 03:49:26 ID:WJcynJVV0
大手にこだわってるからお祈りばっかなんだろ。
おさーんの転職と違って切実さと諦めがまだまだかも。
875名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 04:35:33 ID:pMS9CND00
面接って書いてあるから説明会くらいは呼ばれてるのかもね
876名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 07:29:25 ID:kT+64EPE0
>>やはり大企業や有名企業に就職したい。ハローワークに集まる中小企業の求人には「名前を知らない企業は敬遠してしまう」という。

本能的に避けてるんだなさすがにw
まぁ中小でも極少数マトモなとこはあるけど大半が糞待遇だしな
877名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 08:18:34 ID:Llu5hFS3O
中小は待遇がしょぼいか同族経営がほとんどだしな。ひどい所だと社会保険が完備されてないこともままある。

大手が必ずしもいいとは言えないが福利厚生特に社会保険や健保組合がしっかりしてる所を長く勤めたいから重視するよな。

使い捨て上等な求人しかない現状だけど。
878名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 09:20:03 ID:ELpx5jJo0
群馬の村の求人 連絡きた人いる?
879名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 09:39:25 ID:wy6tAlbt0
今日合格メールが来ますように。
ホントに本当にお願いします。
880名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 09:42:00 ID:kONkrFKn0
>>876
本人もだけど、親からも
名の知れない程度の会社にしか行けないのかぁぁって
ヘンなプレッシャー攻撃を喰らうから

何のために大学へ行ったんだ
有名企業に就職して、高収入の旦那を見つけるためだろ
中小で甲斐性無しと結婚するつもりで大学へ行かせたんじゃない

これは昭和の時代から変わらない事だ
881名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 09:47:12 ID:dZyFd6io0
>>880
>高収入の旦那を見つけるためだろ

乞食乙
882名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 10:18:37 ID:qeXy7+zOO
光通信ってソフトバンク携帯の押し売りだけで今も会社を存続できてるのが不思議だよな ソフトバンクって1件契約取ってもせいぜい5万円くらいしかもらえんし、ソフトバンク携帯が話題になったのは数年前。

今更、新規設立以外はなかなか買わないだろ
883名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 10:40:37 ID:9nFgAh5L0
>>882
携帯販売事業は縮小
特定メーカーのコピー機やOA機器の販売にシフトしてるよ

名前を名乗らず
社長おねがいします!
部長おねがいします!
事務機器・コピー機購入の決裁する方おねがいします!
こんな電話を寄越してくる、そんな阿呆に社名を名乗らせて
その社名をググってみると光の系列会社ばかりだ

#のコピー機を電話で押し売りし始めたら光だと思って間違いない
884名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 10:48:12 ID:JlMNfTuv0
アイイーとかな 朝礼のゾス!はゾッとするよなw
885名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 10:59:47 ID:ByinOqtW0
test
886名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 11:11:15 ID:ByinOqtW0
すみません。

リクナビから応募した企業から内定が出たのですが、悩んでいます。
入る気はあるんですが、その時期に関してです。

先ほど電話があったのですが、とりあえずその場では保留をしました。
現在、先方にはバイトをしていて、そこと話をしてから入社時期をお伝え
します、としたのですが、実際どれくらいの期間で辞めることができる
ものなんでしょうか?

自分としては、12月1日付での入社がちょうど良いと思っているので、
そこまでに間に合えば良いかなと考えています。まだ誰にも話してません。

内定貰ってから入社するまでの期間、みなさんはどれくらいですか?
887886:2010/11/22(月) 11:14:14 ID:ByinOqtW0
ちなみに、入社場所は、地方都市で、当方は東京在住です。
(距離は新幹線で移動するくらい、離れています)
引っ越しの時期や費用も考慮しなきゃならないと思ってます。
888名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 11:17:58 ID:4UnNXUIt0
>>886
何度か転職したけどキリの良い日にしてる
1日か、給与計算の締め日に合わせた日

16日から翌月15日に締める場合なら16日入社

俺の場合、入社の返事して最長で3週間後に入社
預金もあるし生活に切羽詰まってなかったから
最短では3日後からだった
889名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 12:17:16 ID:QIwA2YYR0
>>886
バイトといえど、仕事の引き継ぎがあるかどうかでも変わってこない?
引き継ぎアリなら内定出てから1ヶ月が相場のような気がする。
引き継ぎしつつ引越準備と手配済ませて引越って感じかな。
ナシならバイト先が許す限りどれくらいでもイケルんじゃないか?
引越はもう11月も半ば過ぎだから急いだほうがいいよ。
年末〜5月くらいまでは不動産屋も引越業者も引く手あまただから
値引き交渉どころか吹っ掛けられることも多い。
時期がちょっと残念だけど、とりあえず内定オメ。あやかりたい。
890名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 12:23:04 ID:zdbcCP4P0
ららぽーとが募集してるみたいだけど仕事内容的にはいいのかね?
全国転勤とかでいきなり田舎に飛ばされたりするのかな・・・
エリア限定もあるけど、あっちは給料が低そうだな
891名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 13:28:29 ID:bC1WSoOHP
>>880
結婚するのが目的だったら、派遣でもぐりこめばいんじゃね?
892名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 14:12:43 ID:pj3iBu3U0
この記事まさにその通りだよなあ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101121-00000011-yom-bus_all

結婚したくても派遣とか不安定な仕事だったり正社員でも収入が低かったりで
結婚したくても結婚できないし子供なんてもってのほかだもんな
企業が年功序列廃止とか合理化図っても根本は日本企業のままだから
余計おかしくなってる気がするんだよな
893名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 14:51:00 ID:pBJzKSerO
ビゼックスって 結果来た人いますか?
894名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 16:11:36 ID:BcTShQJZO
昨日登録したら早速オープンオファーきた

MRがてっとりばやそうだな
895名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 16:20:43 ID:6z0Ktcgk0
オープンオファーもプライベートオファーも
水曜日に関係なく来るものですか?
896名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 16:27:31 ID:ztc1aLI50
退職金制度がある会社って思ったより少ないな
そんなこと選べる身分ではないが
897名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 16:44:13 ID:iWbNzbsQ0
リクナビのっけてるとこは多いんじゃねの?
898名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 22:35:59 ID:ByinOqtW0
アメリカの寿司屋、電話面接受けたきり、放置されてます。
もう1カ月経つのですが、こちらから連絡すべきですかね?

応募した人いますか?

パスポートが無駄になる・・・・。
899名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 22:52:23 ID:pw0Ge/6g0
退職金がどうとか... 自分の境遇分かってんのか
900名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 22:56:39 ID:yapjkThD0
退職金なんて先のこと考えたことないわ。どうせ中小なんか500万も出ないぜ。
大手狙いなのかな?みんな。
901名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 23:12:03 ID:TF/g2Gai0
俺は退職金無しとか眼中にない
今無職の奴なら選べる立場じゃないと思うが
902名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 23:15:44 ID:FncykFBO0
>>895
今までもらったプライベートオファーは何故か全て金曜日。
オープンは曜日に関係なくくる。
903名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 23:21:22 ID:GuaaItpe0
オファーの送信は前もって設定した曜日・時間で自動送信だろ
904名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 23:42:41 ID:88Xv8dV50
>>886
バイトでも正社員でも、雇用関係がある以上勝手に辞める(バックれる)のはムリだな。
しかし雇用関係の終了について合意に至れば当日からでもやめられるし、
合意に至らない場合でも辞意の表明から2週間でそれは有効になる。
つまり2週間以上先であれば退職希望日はゴリ押し可能な訳だから、正当な手順を踏むならそれ位が目安じゃないか?
事情を必死に丁寧に説明すれば即辞めも出来る訳だけど。
905名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:03:34 ID:RWOpFmEN0
退職金がない会社とか受けてるの?老後の為に今から蓄えてないと厳しいお
906名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:12:34 ID:3FpTuHjv0
価値観それぞれだから、自分自身が納得出来るなら退職金無しでもいいんじゃないか?
自分は今妥協したら数年後にもっと辛くなってるから今は耐えて探すけどね。
907名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:32:22 ID:Xrc3fdMHO
どうせ人類なんかあと数年で絶滅するんだしそんな先のこと考えてもしかた
908名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 01:19:55 ID:e4UlrvBm0
退職金は大手で20年〜とか30年以上勤めないと
大したことない金額なんだから期待するだけ無駄だろう
909名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 05:48:35 ID:6fMADTxB0
>>900
あるとないとじゃ大違い
910名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 09:39:53 ID:lWRNMQYFO
自分はあと20数年しかないから、そんなに期待しないというか、できない。
911名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 09:50:32 ID:WpoyBhOOP
ららぽーとって仕事内容どんなんだろ?
営業?管理?ノルマ無し?
会社としての規模は小さいけど、
三井不動産グループで安定してそうだな。
何よりやりがいがありそうな気がする。
仕事内容把握してるわけじゃないけど。
912名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 09:57:02 ID:2LsM8PtMO
年金は保険会社の個人年金入るでしょ。w
913名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 09:58:25 ID:IQIa51vU0
>>911
めちゃめちゃ倍率高いぞ。キャリア結構必要ぽい。
914名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 09:59:06 ID:IQIa51vU0
老後は生活保護もらうから。
貯蓄はいらない。
したがって退職金は不要。
915名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 10:02:00 ID:RWOpFmEN0
>>914
財政難だから、生活保護のグレードも下がっていくんじゃないの?
人の財布を当てにしてると酷い目に合うぞ
916名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 10:28:46 ID:UeEnGAAx0
退職金を通常の給料に織り込む方法にした大企業も有るというのに
そんな事情も知らない阿呆が多すぎて笑える

松下電器 退職金 これでググれよ
917名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 10:44:19 ID:RWOpFmEN0
松下だけかよ!
918名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 10:47:36 ID:qEkkVtfF0
ちなみに松下という社名はありません。

ググればわかりますw
919名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 10:49:05 ID:SgI0g3t20
≫878
説明会に行ったけど、結局応募しませんでした。
920名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 11:11:39 ID:zQdeP8qe0
>>913
911じゃないけど、別に倍率聞いてるわけじゃないじゃないと思うけど。
応募して欲しくないの?
921名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 11:38:41 ID:H7qygspu0
>>919 ありがとうございます。 公社ときのこ どっち希望だったんですか?
922名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 13:31:02 ID:ZX6+TrUk0



在日朝鮮人を日本国民の血税で養ってやる必要はあるのか?
>
> 以下のような、常識では考えられない優遇を日本人の血税で払ってやる必要は全く無いのに、なぜこのようなことがまかり通っているのでしょうか?
>
>
> ・生活保護優遇
> (一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
> なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
> ・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
> ・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
> ・都営交通無料乗車券給与。
> ・仮名口座可(脱税の温床)
> ・上下水道基本料金免除。
> ・JRの定期券割引。
> ・NHK全額免除。
> ・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
> ・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
> ・公務員就職の一般職制限撤廃。
> ・永住資格所有者の優先帰化。
> ・公営住宅への優先入居権。
> ・外国籍のまま公務員就職。
> ・犯罪防止指紋捺印廃止。
> ・電気基本料金免除
> ・ガス基本料金免除

923名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 15:08:34 ID:ZX6+TrUk0


民主党 国家主権の移譲  日本は韓国の属国へ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1050564330


924テンプレ:2010/11/23(火) 15:26:04 ID:N4w251C10
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
925名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 16:41:53 ID:xOA7kZTV0
東証1部上場、50歳ちょいで定年退職扱いだけど、退職金は2830万円。
金属は約30年。
926名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 17:12:42 ID:SJ2UN9d50
>>916
別に退職金制度を設けなくても違法じゃないから最初からそういう制度が無い
会社が増えてるってだけでしょう。
927名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 17:37:13 ID:L67VG73i0
>925
転職とか再就職とか言わず、隠棲していただきたく
928名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 19:46:56 ID:X53dOo840
>>914
生活保護もらうなら、別に老後じゃなくても今でよくない?w
なぜ働く?w
929名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 20:39:16 ID:s8AhbXlHO
ららぽーとはショッピングモールだからそこの管理が主な業務。

各テナントを管理してららぽーとという箱の管理をする仕事。
一つの箱の施設管理業務な訳だから勿論それなりの関連業務経験が必要になってくる。
そして仕事としてやりがいがありしかもホワイトな感じだからやはり倍率は高くなってくるね。
930名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 21:16:59 ID:KtWbXTnd0
蜜皮脂伝記からプライベートオファーきた・・・
書類選考はパスして面接からみたい。
931名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 21:31:46 ID:P6ybPNsn0
うめえwww
932名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 21:41:17 ID:U8RScUCe0
933名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 21:51:25 ID:VYtt+YtL0
プライベートオファーはあまり晒さないほうが…

で、職種何よ
934名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 22:13:10 ID:2LsM8PtMO
ららぽから書類選考の結果来た人いる??????

早く結果ほしくない?????????????????????????
935名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 22:18:00 ID:Xrc3fdMHO
戦争で全部終わり。
転職しても無駄。
936名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:13:06 ID:HyS5anRq0
戦争特需で景気回復
もっとやれ
937名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:14:44 ID:jEtdWh9d0
>>929
やりがいあるかな?
要はコンビニのSVと一緒でハコ全体の利益と利害の一致しないテナントを如何に従わすかって
胃の痛くなるような仕事でしょw
土日、盆暮正月、GWは当然出勤の激務だろうし

以前の感じだと関連業務というより、BtoBの営業経験者を欲しがってたみたいだね
銀行とか、消費財メーカー営業とか
小売はいらねって感じだった
938名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:17:12 ID:VYtt+YtL0
条件が良くても一般向けの業種は行きたくないなあ
939名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:20:48 ID:SgI0g3t20
>>921
公社でした。
履歴書出してないし、まいっか、と思って放置してしまいました。
実際採用されたとして入るかためらいそうですしね。
940名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:21:24 ID:zQdeP8qe0
>>938
一般向けとは?
941名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:22:07 ID:VYtt+YtL0
小売外食サービス
942名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:46:22 ID:WpoyBhOOP
>>937
やっぱり土日祝日は仕事なんですよね。
仕事自体はやりがいあるのでは?
店舗との情報共有や提案、分析なんかは楽しそうなイメージ。

銀行や消費財法人営業か。
上記業界の大手企業出身者とかがターゲットなのかな・・・
ダメもとでも応募してみるか。

年収は40で1000くらいいく?
943名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:57:10 ID:jEtdWh9d0
>>942
提案や共有というより折衝が多くなるんじゃないかな
所詮テナントは別会社
自社の利益を優先させたがるのに、ハコの一員として利益を度外視させないといけないこともあるから
そんな提案に二つ返事で乗ってくれるほど甘くはないだろうな

ちなみに知ってる限り、10年位前からリクナビで年1ペースで募集はかけているイメージがある
好意的に見れば、規模が拡大しているから補充募集をしているようだが、一面としてはやはり激務や転勤の多さから離職率も高いと見たがどうだろうか?

>年収は40で1000くらいいく
いく訳ねーだろw
600がいいところじゃね
944名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:59:44 ID:ldF6x6GE0
夢の見過ぎ。
945名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:04:11 ID:Xrc3fdMHO
ららぽーと(笑)

こんな会社でも転職市場じゃ注目の的ダナ。
946名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:12:50 ID:p/7zVxYn0
以前は業務内容的に低スペでも歓迎っぽかったんだがな
こんなことになってしまうとは
947名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:35:17 ID:l6HcIc1HP
40で600?
通常の上場企業であれば、
40で700〜800くらいはもらえると思いますが。


以前は低スペック歓迎とありますが、
業務内容はそれほど高度なものが要求される訳では無いのですか?
ストレス耐性は必要でしょうが。
948名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:42:59 ID:fWroL84G0
40で700〜800貰えるのは上場企業でも新卒から入った場合か
中途でも新卒から入った連中以上のスキルがあると判断された場合だな

てかスキルもない低スペックの中年無職じゃそもそも上場企業に入社するとか
あり得ないから余計な心配しなくて良いよ、末尾Pさん
949名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:53:27 ID:p/7zVxYn0
>>947
通常の上場の常識は小売・サービスでは通用しません
いくら三井系といっても薄利のビルテナント管理業と捕らえたほうがいいでしょう

業務内容は高度ではないと思います
もちろん、施設全体の販売促進部門等の方々は有能でないと勤まらないと思いますが、
一般的にはテナントの管理が主流です
JR系のルミネなどは契約社員、それも女性が主力でこなしているような仕事です
950名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:57:57 ID:p/7zVxYn0
ストレス耐性はもち必要です
対一般客、対テナントと2つの顧客を相手に調整をしないといけません
一般客の言い分、テナントの言い分を聞いたうえで自社の利益を産み出す必要があります

通常の小売業以上にストレスがたまる仕事だと思います
951名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 01:01:01 ID:EBDBeFoE0
私は外資系製薬メーカーに18年在籍しておりました。40歳既婚です。
仕事がしたい。
952名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 01:17:07 ID:U7RH070KO
モデル賃金40歳600万円の場合

・25万円×12月(300万円)
・交通費月5万まで支給される場合、MAX5万円支給とみなす×12月(60万円)
・賞与年4月分として計算(実際4月出た事なし。100万円)
扶養手当、配偶者2万円、子供1万円(子供は3人計算。計60万円)
残業手当(実際は出ない。年80万円)

求人広告はこんな感じで作る。
詳しくモデル賃金例示してないとこは怪しい。
単身なら下手したら実年収300万円〜350万円で片付けられる。
前職では30歳で450万円ってモデル賃金だったけど実際は300万円ちょいだったわww
953名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 02:55:16 ID:HyLEM+a60
40で600万とか転職じゃ無理だろ
もう日本終わったな
大手も今はいいが退職金やら企業年金やらのつけがそろそろ出てくるんじゃね?
954名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 03:04:20 ID:fPoCribo0
扶養手当か。
いつまでも単身でいると
貰えるものも貰えなくなるってことか。
ぼちぼち結婚でもしようかな。

そのまえに相手探さなきゃ。
955名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 06:41:43 ID:MAi7iwte0
ホント求人広告のモデル賃金ほど当てにならんもんはないよな
入社後、取締役が数年前まで公団住まいしてたって聞いて気が遠くなった。
956名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 07:19:43 ID:vEISzluF0
IT系で年齢相応の経験があれば600くらいは余裕だけどな。

俺もモデル賃金はあてにしてない。
957名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 07:31:05 ID:FfphUkHu0
>>942
そんな会社、業務、年齢で年1000万だったら応募が殺到しとるわ
つーか、有り得ん、500万も出れば御の字だよ、世間知らずだな

あんたバカァ???
958名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 07:41:14 ID:mHHaiydi0
キャリアアップ転職ならともかく
単なる横スライドの転職で年収1000万は今難しいっしょ

ほんと500万ラインですら難しくなってる・・・
959名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 07:46:59 ID:fPoCribo0
オファー受信数:0通
スカウトレジュメに興味を持った企業:0件

500万どころか興味すらもってもらえないのが現状だよ。

960名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 09:07:39 ID:VRpbbVIg0
>>939 ありがとう。

公社は説明会の雰囲気からすると、危なそうですよね。
自分も公社だけだったら多分応募してません。

見学会がんばってきます。
961名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 09:47:28 ID:r+tsvIP70
>959
11月初めはやけに企業の動きが活発だったのにいまは全然だね
今年はもう求人のめぼしいものは出なさそうだ
962名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 10:35:59 ID:P1Qx4BhXP
ニッセイGLADって結構ブラックそうだね。

この会社じゃないけど、以前勤めてた会社に
いきなりヘッドハンティングしたいって電話掛かってきたことあったよ。
確かソ○ー生命だったと思うけど会ってみたら支店長クラスの人だった。

今回の募集も同じような仕事内容なんだろうね。
リクルート活動して営業管理して・・・数字に追われそうな毎日だなあ。
963名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 11:19:39 ID:BGBhUBzb0
ららぽーと今週も掲載してる

前回のららぽーと求人のやつやっと1次の連絡きたばっかたのにさ
964名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 11:55:18 ID:qSyLvE110
やっと今週の更新で応募できそうなのが出てきた。
先週、先々週とロクなのがなく、耐えてきて良かった。

これで内定先の会社を断れるw。
965名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 12:15:59 ID:Op9gnMHL0
クリップランク1位はやっぱり・・・だけど、契約社員でもこれだけ人気とは
こういう求人が複数出てくると活気がある状態なんだろな
966名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 12:30:12 ID:U7RH070KO
リクルートといい、サントリーといい、最近3年契約の営業増えたな。
若手お笑い芸人並みに使い捨て時代到来か。
それでも基幹職は新卒一括、終身雇用前提。
マジで新卒ブランド剥がされたら同業他社に釣られない限りキャリアアップなんて不可能になってきた気がするわ。
967名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 12:37:26 ID:k6e53vwH0
身分制度の固定化だな
総務、人事、企画は終身雇用維持で経理、営業は契約制
968名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 12:41:03 ID:fcu1018L0
クリップランクって初めて見たけど「件数」ってのは何?
969名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 12:44:24 ID:MAi7iwte0
営業なんて契約や派遣で十分出来ちゃうもんな んで業績上がらなきゃ更新しなきゃいんだし。
マジ、不況を逆手にとってご都合主義の使い捨ての時代が本格化してきたな。
970名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 12:55:21 ID:ZpCHh25v0
蜜皮脂伝記からプライベートオファーきた・・・
書類選考はパスして面接からみたい。

>>933
【オファーポジション】

発電プラントの基本計画・設計、制御設計(電気系エンジニア)
兵庫みたいです。
971名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 12:57:18 ID:OqZpE7EXO
岐阜のアピという会社は応募した人いる?蜂蜜業界から大きくなった会社らしいけど。
書類審査で落とされたわい(笑)
972名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 13:44:58 ID:edgqaA7s0
ニッセイのGLAD説明会の日程みたら全部埋まってて予約できないんだが。

これどんどん日程追加されてるの?
973名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 14:07:50 ID:tw8eWJ6QO
エントリー→履歴書送付って書いてあったので
エントリー後、郵便局に行って履歴書郵送して帰宅したら、すでにメールでお祈り届いてた。
時間にして2・3時間か?
失礼にもほどがあるだろ?
わざわざ履歴書送らせておきながら、届く前にお祈りって、さすがに腹が立つ。
974名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 14:34:32 ID:qlwPknPZ0
パナソニックってどうですか?
内定もらったんだが。
975名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 14:42:42 ID:Vw3Y31i/0
>>973
ひどすぎ

>>974
超優良企業だ、ガンバれ
976名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 15:16:23 ID:U7RH070KO
>>973
それは晒して良いレベル。
なんの為に履歴書送付させてるんだって話だわな。
応募者ナメ過ぎだわ。
977名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 15:27:10 ID:s3KdTSvi0
半年仕事なし

まじきまんね・・
978名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 15:28:05 ID:bNAgBxon0
979名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 15:58:38 ID:OaMjM6WO0
ブラックじゃなけりゃ多少給料低かろうが多少残業あろうが
会社のために頑張ろうと思えるが全然決まらんよな
もう10カ月で30社くらい面接行ったが落ちまくり
内定出るのは明らかにブラックな会社だけだった(2社)
980名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 16:49:49 ID:IoNeZLgI0
大阪のフジワークについて誰か情報ありませんか?
981名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 16:58:58 ID:GLE1TC0S0
>>973 どこ?
982名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 18:37:25 ID:U1HQmtOQ0
JR系のル●ネ、ネットエントリーして更に書類送ってから書類選考だとさ
ネットの意味ないじゃん

しょうがないから速達で送ったけど
983名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 19:26:07 ID:fcu1018L0
クリップランクって初めて見たけど「件数」ってのは何?
984名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 19:41:27 ID:AVIHd7Nl0
オファー来たけど、NTTデータってどうでしょうか?
985名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 19:42:57 ID:yjcBBYWt0
よくテレアポ部隊がアポはとるので、飛び込み、電話営業ありませんという営業求人よく見かけるが、本当なのかな??
986名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:00:42 ID:fx+e4dol0
>>984
オファー来たなら即応募するレベル
987名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:04:12 ID:bOcNuFVr0
ある会社からオファーがきたから応募してみたけど
年俸制で252万〜ってどうなの?
事務だけど普通かな? ワープア一直線な気もするけど。


988名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:04:42 ID:/mRN3fCf0
職種、正社員かどうかによる
989名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:16:18 ID:bOcNuFVr0
経理事務で残業ほとんどなし。正社員。年休120日。
休みの多さに惹かれて応募しました。ちなみに自分は32女です。
990名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:33:22 ID:Co2TWrJo0
残業のない経理なんてあるんだ?
991名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:44:47 ID:oqyWycEy0
決算期以外の月ならノー残業を達成したことがある
992名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:45:00 ID:bOcNuFVr0
求人内容を信じるならば
残業は月5時間程度らしいです。
993名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:50:42 ID:AVIHd7Nl0
>>986
そうなんですか!
いまいち使い方が分らないのですが、
最初に何したらいいんでしょうか?
994名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:53:11 ID:Vw3Y31i/0
>>993
オファー画面にして、そこから応募するにクリックするだけ
995名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:56:19 ID:fPoCribo0
オファーが来ない場合はどうしたらいいでしょうか?
996名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:59:08 ID:Vw3Y31i/0
>>995
経歴の部分をもっと詳細に記載してみた方がいい
997名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 21:02:35 ID:fPoCribo0
経歴は詐称してもよろしいでしょうか?
998名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 21:09:50 ID:AVIHd7Nl0
>>994
ありがとうございます。
早速やってみます!
999名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 22:45:25 ID:rdGkYzJS0
↓日本の社会を知らない学生どもらが威勢張ってるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1288548384/l50

例「日本のビジネスは3流だ」
「俺らは革命を起こす」


現実を教えてやってくれ
1000名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 22:46:58 ID:kuiV/FGl0
DeNA受けた人いる?
未経験募集してるけど、やっぱスーパーマン採用?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。