究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場8

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1256705146/l50

移転に失敗してスレ落ちてるから立てるよ
2名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 15:09:29 ID:HTQ8A5kX0
究極の仕事。下水処理場だゴルァ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1096837889/l50

究極の仕事。下水処理場だゴルァ【2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1115677225/l50

究極の仕事。下水処理場だゴルァ(゚Д゚)Part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1135332462/l50
3名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 08:25:56 ID:XEhozwe10
究極の仕事。下水処理場だゴルァ(゚Д゚)Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1237686450/
究極の仕事。下水処理場だゴルァ(゚Д゚)Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1229515714/
究極の仕事。下水処理場だゴルァ(゚Д゚)Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1180453704/
究極の仕事。下水処理場だゴルァ(゚Д゚)Part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1149081357/
4名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:05:47 ID:NbzS2ItQ0
夏場は地獄ですかw
5名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 12:02:56 ID:zzkqtJOgO
コーシンサービス
6名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 14:28:16 ID:f1EZRowL0
どこか募集してないのか
7名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:39:17 ID:TAD1DgwM0
age
8名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 11:35:21 ID:jfNGFPEN0
tes
9名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 18:03:31 ID:B7T/WClEO
これ公務員の仕事だろ。
10名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 23:54:53 ID:jfNGFPEN0
いや、委託業務だよ
11名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 17:55:48 ID:4PM5QPCH0
委託だけど公務員と一緒に仕事する現場もある
格差を感じる
12名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 02:21:53 ID:PPznWoXj0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
13名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 09:54:19 ID:dqU8UmWe0
14名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 15:33:57 ID:WLLdkWTF0
荏原環境プラント行きたい
15名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 21:30:25 ID:iB0wEvrp0
電工2、ボイラ2、危険物、玉掛け持ってても荏原採用してくれないの?
16名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 21:26:55 ID:reEb4eiO0
このNPO法人知ってる人います?

http://www.system-brain.com/notice/list.htm
http://www.system-brain.com/notice/teikan1-5.doc
http://www.system-brain.com/bbs/kaigi2/kaigi/thread_3437.html

故簗瀬一志氏は、個人で運営される自社サイト「システムブレイン」の中に「FA屋の溜まり場」
という掲示板ページを作り、広くFA関連の話題を語りあう場を提供され、
自ら管理人をつとめられました。
やがて、簗瀬氏の優れたリーダーシップと人柄に惹かれた技術者達が集まり、熱い議論を交わし
情報交換を行って、他にあまり類を見ない有用な人気のある場となりました。
しかしながら、簗瀬氏の急逝によって、管理人不在のまま多くの方が出入りする結果不都合も生じ、
また、個人サイトの一部という現在の形では存続出来ません。
簗瀬氏の遺志を継ぐ意味でも、なんとかこの場を引き継ごうと、利用者の一人 lumiheart氏を発起人とし、
ネットで知り合った多くの技術者の賛同を得て、
「FA屋の溜まり場運営委員会(仮称)」が設立され、2005年3月5日に委員会専用の掲示板を設置、
今後の対応などを協議し3月19日に委員会として初めての公式発表を行いました。

「FA屋の溜まり場運営委員会公式発表」

その後、サイト運営を委員会で行うための作業を行ってまいりました。
そのひとつとして、NPO登録するための委員会の名称と定款の協議を続け、
2005年10月 委員会としての運営を開始いたします。
17名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 08:46:08 ID:i3J8NTMW0
age
18名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 23:08:20 ID:Ykqp4Mf10
tes
19名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 16:16:56 ID:Qg1zXWZe0
上下水処理場維持管理 協力会社Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1280151771/
上下水道およびゴミ処理施設で働いてる人!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1122290281/

【社是は】ヘルス工業9【和Wa】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1270002074/
アイテックってどうよ 8号炉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1252411940/
【大卒】月島テクノメンテサービスPart6【高卒】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1246709839/
日本メンテナス&東洋メンテナス 5直目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1224927002/
【火】荏原エンジニアリングサービス【水】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1233656482/
「KES」キリンエンジニアリングサービス「KOM」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1247050862/
ヴェオリア・ウォーター・ジャパン【赤船】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1257561878/
新ブラック!富士電機水環境システムズ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1174117687/
株式会社エイモク工業
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1175959274/
【大手企業】JFE環境サービス【のオマケ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1205419572/
20名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 20:32:00 ID:OVgB3iW70
挨拶は「オッス!」

返事は「おう!」

というノリの業種。

俺には無理。
21名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 18:17:34 ID:C7lTA0Nu0
>>16
例のクレーマー協会ね。
この業界じゃ常識
22名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 12:50:34 ID:dm7byAl30
現場でいつもと違う状況に気が付いたので先輩にその事を伝えたら

物凄い剣幕で「いちいち聞くな!」と怒鳴られた。

報告・連絡をしてはいけないんですね、わかりません。
23名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 00:03:00 ID:ZEIahl9m0
>>22
大人になればわかるさ
>>21
有名だからね。協会はw
24名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 00:17:58 ID:+pYaEZL20
聞いた話だと裁判沙汰だか警察沙汰にするぞ!!
て脅して企業から個人情報聞き出そうとするらしいから
2ちゃんにも書き込まないほうがいいよ

ましてやサイトなんかにアクセスしたらログとられて何されるか解らんから注意しろよ
25名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 03:06:32 ID:HRU4OfHk0
搬入されてきたごみの中に指定以外のごみが混入されてるかどうかチェックする作業って施設によってはあるみたいですけど、
これってどれくらい細かくチェックしなければいけないものなんでしょうか?
例えば可燃ゴミの中に5センチ角のプラスチックのケースが混じっていたとして、
それぐらいのものでも発見したらいちいち取り除かなければいけないんでしょうか?
それともあきらかに燃やせない、金属等の大きなゴミが発見されたときだけ取り除けばいいというカンジなんでしょうか?
26名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 03:10:02 ID:HRU4OfHk0
↑就職するかどうかの判断材料にしたいので分かる方どうか宜しくお願いします。
27名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 20:55:15 ID:U61cJuBP0
私は下水道施設でモラハラの被害に遭って退職しました。ご注意下さい。
---
加害者は、他の人のことをひとりの人格として対等に見ることができません。
自分の意のままに操れる生きた対象を所有したいという欲求があるかのように、
他の人を自分の所有物と見なし、思い通りに扱うのです。
人間としての対等な関係ではなく、自分にとって都合のいいように使える
駒かどうかということが、その人とつながっている理由になります。
相手の感じ方や考え方を認めず、相手の苦しみや屈辱感を完全に無視し、
無理やり同意させ服従させるのです。

モラルハラスメントという虐待の場では、人格の尊重がなく、
人間性の剥奪が行われています。
被害者は、人権侵害の被害者なのです。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
28名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 19:52:52 ID:i2h5soeN0
公害防止管理者試験受けますか?
29名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 22:23:57 ID:FTVByg/k0
嫌気状態においておいた汚泥を曝気槽に戻したら解体する?
30名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 10:30:22 ID:+djS+j6SO
曝気槽に負荷がかかるのでは?

少しずつにしたほうが良いとオモ
31名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 11:45:54 ID:WjAphwQD0
>>28
受けるよ。
この業界の為に、あるような資格だ。
32名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 13:45:17 ID:RManXlkN0
荏原環境プラントは3年以上前から同じ現場で募集してるなw
33名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 16:25:52 ID:LYBOtYZm0
臭すぎる。
チクノウの俺でさえむりだった
34名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 21:54:54 ID:mLmPWRkM0
プラント運転士ってなり手いないの?
35名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 18:53:19 ID:LkIz0BHi0
給料が安すすぎるよ。現業公務員ならお勧めだけど。
36名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 21:25:02 ID:4ScarcBv0
生活サイクルは慣れるものなのこれ
37名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 13:03:53 ID:D1lvbhHt0
>>36
日勤→夜勤→明け→休み
この4日のサイクルで勤務していました。
正直しんどいけどオフの時間は長いです。
朝起きて出勤するのが4日に1度だけって変な感じです。
辞めた後は社会復帰出来ていません。
38名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 13:59:45 ID:s0/71/0U0
|○○●●○○|○○○○●●|●●○○○○|○○○○○○|   丸1個が約4時間 ●は勤務
    日勤       夜勤        明け        休み

こんな感じか?
今のところ夜勤はやってないけど、回されたらどこで寝たらええのか迷うな・・・

|△△●●○○|△△○○●●|●●△△○○|○△△○○○|  △は睡眠
39名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 16:58:46 ID:u1mIyujV0
>>37
なぜ辞めたんです?
40名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:27:06 ID:dFbT1a/q0
>>39
協会に辞めさせられたんだろ
警察に通報されちゃなあ、辞めざるを得ないだろう
4137:2010/09/12(日) 09:42:27 ID:Lm/CDb1n0
>>39
いつも一緒に仕事する爺さんに態度や言葉で虐められ、精神的に追いつめられ退職しました。
42名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:34:41 ID:9hYhjIBq0
>>41
文句バカリ言ってろ
お前さんは人のこと見下す事しかできないからつまらん
もう此処も撤退します
仲間内のサイトに引っ越します
43名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 18:57:04 ID:XTs2qIdgO
まあまあ、またーり逝こうよ
44名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:46:24 ID:T6mbjXBG0
>>43
悪い、とんぺいと協会員には関わらないほうが身のためなんで落ちる
後はお前がガンバレ
俺はSNSにいく
45名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:46:36 ID:Lm/CDb1n0
>>42
文句ばかり言ってるのはその爺さんの方です。
私がいつ誰の事を見下しましたか?
46名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 09:03:23 ID:SBExiTiY0
下水処理とごみ処理どっちが臭い?

取り合えず浄水場は嫌だ…いろいろ細かすぎる
47名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 11:40:51 ID:peRAhtCo0
下水処理
48名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:40:46 ID:CYjfWuz70
この生活サイクルさえまともなら行くんだがな
49名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 08:16:51 ID:DZIqsw65O
日勤夜勤明け公休のサイクルがマンセーな俺だが。
50名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 09:50:24 ID:tM8WBW810
パワハラさえ無ければ吉。
51名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 13:03:36 ID:zpti5qz30
40歳代で年収どんなもんですか?
52名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 15:32:03 ID:DZIqsw65O
込みで400マソ。
300代でも不思議でない。
53名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 18:10:23 ID:5vgjRUu40
400いきますか?400もらえれば文句なし
54名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 18:10:31 ID:zpti5qz30
転職サイトで18年働いてる人が700万
だったんだがアレはなんだったのか・・・
55名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 18:27:40 ID:DZIqsw65O
正直、700は課長クラスだと思う
56名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 18:38:00 ID:zpti5qz30
課長ってなれるもんじゃないの?
57名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 18:43:37 ID:Ly4ueRQmO
>>53
勤続年数が問題だろ
5837:2010/09/14(火) 19:26:51 ID:tM8WBW810
>>57
転職していきなり400。でも辞めた。
59名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:30:28 ID:zpti5qz30
>>58
人さえよかったら長く続けれる?
6037:2010/09/14(火) 20:11:33 ID:tM8WBW810
うん。
61名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 20:14:16 ID:zpti5qz30
>>60
連休を作り出すこと不可能ですか「?
6237:2010/09/14(火) 20:40:56 ID:tM8WBW810
自分が居た所では可能でした。
有給を3日(日勤+夜勤)取得すると大型連休になります。
63名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 20:44:16 ID:zpti5qz30
有給発動できるんならいいなあ
64名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 20:44:59 ID:zpti5qz30
>>37
あなたは何か資格を取得したんですか?
65名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:10:36 ID:DZIqsw65O
>58
どこの会社?
なんてもったいない…

>63
有休使いまくりんぐが常の業界じゃない?
66名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:12:59 ID:zpti5qz30
有給つかいまくりんぐなのかw
67名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:43:18 ID:DZIqsw65O
有休棄ててるの?
…どこも同じだと思ってたよ、スマソ
68名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:46:29 ID:zpti5qz30
いや転職でこの業界に興味あったんで
69名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:47:15 ID:lac7r4B50
俺の前で有給の話はするな
70名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:52:36 ID:zpti5qz30
kwsk
71名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 11:16:18 ID:SfXuceGI0
遊ぶ為に有給を取るのはケシカランと爺さんに説教されるよ。
でもその爺さんは孫が帰ってくると休むんだ。
72名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 12:49:55 ID:qAjGUszD0
この業界は安泰っぽくないですか?
73名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:21:01 ID:SfXuceGI0
入札に失敗すると他の会社に仕事を取られるリスクがあります。
安定しているところは談◯しているのかも。
74名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:28:29 ID:qAjGUszD0
>>73
あなたは関係者ですか?
75名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 15:05:06 ID:69lJj7t40
>>73
ちょっとおしゃべりがすぎるんじゃねぇか?
76名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 15:06:53 ID:thY/39lj0
下水に>>73が浮かんでた
今月は5人目だ
77名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 16:12:06 ID:804eCcgXO
俺は>73が、この業界の常識を言ってるだけだと思う
78名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 19:51:36 ID:P+ULtJqRO
最近はKYな業者が参入してきて大変だわ
79名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:48:09 ID:804eCcgXO
>78
西原?
80名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 18:36:13 ID:FqqZgAra0
この業界じゃ談合なんて暗黙の了解でしょ
役所側も薄々分かってるだろうし
81名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 19:51:25 ID:cfGs3Mdn0
維持管理費が多少高くても現場を熟知しているいつもの会社に委託し続けます。
これが犯罪なの?
82名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 21:07:56 ID:9gOV3+IrO
>81公共性の高い仕事なんだから、安けりゃいいという自治体はバカ。
83名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 05:34:40 ID:XIvQaBW/0
昔と違って核家族の時代なんだから、家族サービスと心身のリフレッシュ休暇としては有休使ってもいいと思う
84名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 09:35:34 ID:k8w8zZuo0
85名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 15:36:37 ID:xQWN3Qjsi
濁度の低そうな水だ
86名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 00:23:56 ID:vKM4E9XcO
無縁な水だ
87名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 09:23:25 ID:lOFS1gBe0
age
88名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 11:37:20 ID:CQsA6aMK0
役所も安くしようとして県の最低賃金で発注とかは勘弁して欲しいよな。
それから会社が抜くんだから更に安くなるじゃないか。

89      :2010/09/26(日) 19:33:50 ID:g0S1jNm30
下水処理場の管理を辞退しました、とゆうか1週間以内に入るか決めてくれと言われた
が、迷ったw

勤務時間は、8時〜17時、17時半〜8時だったかな
90名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:36:47 ID:WX7But4s0
中央監視業務><おいらには無理!画面見てるだけで疲れる!
91名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 22:35:41 ID:nDJkZmKd0
画面なんてずっと見てないだろ
警報が出たら見ればいいじゃん
92名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 23:48:20 ID:1JJlPnuk0
日勤の奴らが点検時に現場手動のまま、中央連動に戻してなかったりする。
或いは、他の罠を仕掛けてたりする、作為・不作為も含めて、な。

全ての機器の運転状態及び運転時間が中央のCRTに反映される訳でもないから
その日の夜勤者は気付かぬまま明けて帰る事になる。

で、後から電話が来たり、あいつらは何も見てないと吹聴されてたりする。

小細工して仲間の足を引っ張っても、こんな業界は給料に大差はつかないってのによww

団結して上に意見を上げる体制を作った方が得策なんだっての、組合が無いんだからよ。
少しは考えろっての。
93名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:05:25 ID:mG7jEie+0
口答えはするな。






団塊爺より
94名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:40:16 ID:sH5J74w90
レヴェル低い人間の集まりなんだな。しょせんはそのレヴェル
95名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:31:02 ID:DBjN6nbV0
>>94
終わった人間の集まり
96名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:50:28 ID:DBjN6nbV0
>>93
団塊爺とバブル入社とゆとりの最終処分場だな此処は
97名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 00:01:31 ID:vkZsOeHUO
ごみ処理、ごみ収集の仕事10日待たされて落ちた
98名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 12:51:43 ID:UF0V2eI7O
自称 仕事が出来る男
自称 喧嘩が強い男

どこにでもいるよねw
99名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 13:19:37 ID:/oxJgVQ/0
お前らクサイお
100名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 14:59:53 ID:hJfz48rGO
この業界は事業所の委託・請負契約多いの?
デカイ会社だったら契約更新されるもんなのでしょうか?
それとも契約更新されなかったら、正社員でもクビですかね?
あと、自分はゴミ処理工場に行こうと考えてますけど、どの会社が良いですかね?
101名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 15:34:54 ID:tkYe2W2cO
入札しだい
クビにはならんがどこに飛ばされるかは分からない。ゴミなら下水の方がいいと思ふ
102名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 17:58:45 ID:hJfz48rGO
>>101レスサンクスです。下水ですね。分かりました。
103名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 18:15:19 ID:qzJdxqOh0
下水よりごみが臭いよ。下水はまだきれい。
104名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 20:06:28 ID:qHam/vTS0
うんこ
105名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:19:03 ID:FgjRZPHlO
全国の清掃工場を25〜30ヵ所と契約結んでる。
かつ年間売上高100億円以上の大手子会社だったら契約してる清掃工場で安心して働けるかな?
清掃工場業務委託の入札に負けて、
清掃工場の委託会社が他の会社に頻繁に代わる事ってあるのでしょうか?
県外への転勤はさすがに嫌だなぁ…
106名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 06:14:28 ID:02k51qm70
本当哀れだよな。現場によりけりだと思うがイジメ巣窟現場とかあるからな。
そこに配属された時点でもう終わってるな。
107名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 09:10:44 ID:YXXOqHFDO
閉鎖的な場所だからか、イジメとか陰口とか班同士の揉め事とかそんなのばっかりじゃん?
108:名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 11:34:20 ID:UzqDb2VH0
下水処理管理を辞退したが、よかったのかどうかわからん
109名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 13:47:04 ID:FgjRZPHlO
清掃工場(公務員ではなく、業務を請負ってる会社)と下水処理施設管理会社の優良企業ランキングとかないのでしょうか?
すごい大手企業の月島、ヘルス、タクマしか分かりません・・・
お願いします。
110名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:12:46 ID:1E6vI1iN0
すごい大手企業w
111名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:15:08 ID:h7tT1RqfO
公務員じゃねえの?
112名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:16:09 ID:h7tT1RqfO
同和利権?
113名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 00:42:43 ID:hXToaUdfO
>>109だが、おいらは純粋に良い会社に就職して働きたいから、聞いただけなんだけどなぁ・・・
童話?
ゴミ・下水の業界だから関係あるかもね!
114名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 05:27:28 ID:5MS5HO0g0
TGSにでも応募すれば?まず通らないがね。自治体も第三セクターもコネ入庁や入社は今だに多い。
一般求人に出てるのは世間に対してのエセ公募だね。
115名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 06:58:46 ID:tvcDNQRs0
底辺乙
116名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 14:12:44 ID:KM1GADD6O
>>41
そういうジジイいたよ
何人も虐められてた
だから、キツい現場に飛ばしてやったけどよ
117名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 14:28:03 ID:KM1GADD6O
>>54
俺んとこ特殊法人なんだけど、そういうのいるよ
昔は景気良かったとかで、その頃の人は給料も良かったらしい
勿論、景気悪くなった今でもな

駅前や公園清掃だけで年収700万円とかさ
仕事は収集車乗って、ちょろっと掃除してハイッ終わり
で、残業無しの有給取り放題

俺?俺は景気悪くなってから入ったんで、給料その半分で今は現場責任者やらされてるよ
しかも定年嘱託になっても俺より給料高いそのジジイ達のな
安月給で責任者なんかやってらんねえよ!
118名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 14:41:41 ID:hXToaUdfO
>>109を誰か、お願いします。
119名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:14:19 ID:Xf9HZfEc0
団塊世代は超勝ち組世代
120名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 19:04:44 ID:urc8Zr4bO
うちの兄貴はゴミ処理やってるが、土日のみ休みだが四時半くらいには帰ってきてるな。
マジで勝ち組だよ
121名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:56:36 ID:CGzA280q0
>>118
ランキングなんてのは無いが、大手に入っといた方がいいのは確か。
大手はだいたい元請けをやってる。

1000人以上は大手
100〜1000人は中堅
100以下は小企業

小企業は下請けの可能性大。やめたほうがいい。
122名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 23:38:21 ID:Xf9HZfEc0
新日鉄系はどうですか?
123名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 23:50:09 ID:hXToaUdfO
>>121-122従業員1000人以上の大手系と新日鉄系ですね。
他企業も調べてみます。
ありがとうございました。
124名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 06:31:45 ID:BYigp4nGO
>>123
>>122は新日鉄系はどんな会社か?って質問じゃねえの?
125名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 08:20:27 ID:XbHd01rL0
新○鉄系は死者が多く出てるぞ
126名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 08:23:40 ID:7p5I7+2Y0
それって本体じゃなくて?
127名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 08:27:10 ID:0Qy5mHOYO
>>124え?新日鉄系に応募されてはどうですか?って解釈したけど…
128名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 08:31:41 ID:7p5I7+2Y0
いや新日鉄のこの部門はどうかってことです?
129名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 08:59:41 ID:V9lDMSBeO
新日鉄がやってない
だろ
130名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 18:35:18 ID:7p5I7+2Y0
日鉄環境でしたかね
131名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 21:01:52 ID:lHAt+/Bs0
荏原エンジニアは?
大手だけど請負だから給料安いらしいが
132名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:07:37 ID:m5edRxjN0
日鉄はガス化炉がある現場はやばそう。
ただ、廃炉にならない限り職は確保されてるのが救いな位。
お勧めは出来ない。
133名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:09:16 ID:YQaCDGH90
じゃあおすすめはどこですか?
134名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:39:32 ID:i2IZpN59O
入札で請負会社の入れ代わりって本当にあるの?
135名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:34:26 ID:qeR1Rs1VO
ある
136名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 08:01:41 ID:Q2nCsMHGO
>131どこも請負の形になるんじゃないの?
137名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 11:49:01 ID:i2IZpN59O
>>121>>135-136大手元請け、下請けって事は
一つの下水処理施設あるいは清掃工場に全部で2社あるいは孫請け入れたりして3社で運営してるって事でしょうか?
あと入札で入れ代わり激しいのは元請けを除く下請け会社に限った事ですかね?
138名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 16:18:09 ID:X7rM0H510
>>137
下請けは1社とは限らない。元請け1社に対して下請けは数社入る。
孫請けは聞いたこと無いな。
前自分がいたところは30人の処理場で15人が元請け社員、
下請けが5社くらい入ってて1〜5人づつ派遣されてた。
小さな処理場だと全員元請け社員ということもある。
入札で取れなかったら元請けが変わるから当然その下に
くっついてた下請けも変わるよ。
ただ、初めて落札した会社がすぐに運転できるわけないから
今までそこで働いてた人を採用することはよくある。
139名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 17:27:17 ID:Q2nCsMHGO
>137ヘルスとアイワの関係か。
140名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 20:08:57 ID:B6FUyFzh0
名古屋あたりで求人無いでしょうか
141名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 21:18:34 ID:ay0i6Gkm0
協会員には無いな
142名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:56:19 ID:eQq9ORt1O
>140月島
143名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 14:58:01 ID:u/8WrhkZ0
>142
ありがとう、ぐぐってみます!
144名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 15:35:09 ID:MbyMgU0V0
てか、ゴミ屋とウンコ屋はやめとけよ
一族の恥やろ。
145名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 15:42:17 ID:G7T86ZAkO
しょうがねぇじゃん
仕事ねーんだし

いじめ?も女の子が膝カックンしてくる程度だし(笑)
ゴミが出る以上失業しねーんだから良いと思ってる
146名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:11:20 ID:R9vIRKRq0
>>145
女の子職場にいるの?
147名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:19:41 ID:WOBT7MhZ0
>>144
やめとけ
148名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:34:17 ID:nSQi1SAU0
平日の午前中、お掃除おばちゃんがいます。
149名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:47:08 ID:WOBT7MhZ0
日勤で運転のお姉さんいるよ
150名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 17:27:32 ID:K49iiC7QO
喪女っぽい感じ?
151名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:00:41 ID:GM9a9Ris0
内はガテン系と委員長ぽい人
おばちゃんはいない
152名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 22:10:03 ID:FxNYXGEJ0
東京都下水道サービスが今求人出してるけど応募した人いる?
153名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 13:18:47 ID:4S2e8UpUO
TGSならヘルスの方がいい
154名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 15:47:55 ID:GhaGnVU+0
>>152
応募したよ
倍率高いんだろうな〜
155名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 18:58:10 ID:qmdM9ts40
>>154
どの職種ですか?
自分は設備で応募しましたよ。
156名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 08:32:15 ID:c44sAE4mO
運転のお姉さんage
157名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 10:46:19 ID:ncxEAjq20
>>155
土木
158名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 17:07:08 ID:Y01ke6OY0
こういうとこって中小というか零細企業が多いんじゃないのか。
地方の町とかはそんな感じだが。
まぁ下請けなんだろうけど。

159名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:19:23 ID:0nUDPBg90
東京都下水道局の落札結果にTGS一件もないんだけど
契約どうなってんの?
160名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:27:51 ID:nQnTCM360
大手の会社が多いと思うぞ
ただし請負業務だから不安定だが
161名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 01:35:23 ID:PHV/07kf0
>>130

強み
ゴミ処理としては画期的な手法。
長年の歴史がある。
スラグを確実に引き取ることができる。
操業は随意契約

弱み
操業経費やプラント設備が高価。
162名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 01:38:23 ID:PHV/07kf0
>>130

出向者が幹部になるんで、出世は難しい。

3つの事業所しか知らないが、班長クラスも出向者の場合が多い。

年収は300万円台前半 30歳なので、地方ならいいんじゃないかな?
都会の事業所は....
163名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 08:35:14 ID:mMnMkxRu0
あのような交代勤務で300マン前半とな!?
164名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 08:48:30 ID:ksOx9GNyO
>>163俺も年収300万はさすがに少なすぎると思う。。。
年収は手取りじゃなくて、総支給額計算だよね?
165名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 08:50:59 ID:mMnMkxRu0
そうだよ。手取り300だったら全然ちがってくる
166名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 15:41:33 ID:1vLRRZ+YO
手取り300は夢
167名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 17:20:04 ID:4RF8Blvl0
TGSの求人は経験10年で440くらいって書いてあったような
168名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 19:21:46 ID:iX0g0SMSO
高すぎる
石原にタレコムか
169名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 00:30:55 ID:OANhDkqn0
そうそう交通費も含めて340ぐらい。
170名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 10:28:10 ID:D2bWgTI40
底辺職だから300マンで十分だろ





171名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 10:37:48 ID:E8kPxbNO0
求人票見る限り荏原エンジニアリングなんて年収300万以下だぞ
172名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 10:52:37 ID:Q7DsckyjO
どんなに収入良くても人格障害基地外イジメ喰らうくらいならパスだね。しかし定収入でそれだから皆さん遠慮なく辞めていくんですねー。ビルメンとかもそうらしいね。
173名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:12:27 ID:rgsLgQnH0
下水いこうか辞退しようか迷ってます、契約社員です
どーしよー
174名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:33:22 ID:E8kPxbNO0
荏原エンジの求人は月給15万〜21万で賞与3.3ヶ月分だった
175名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 16:33:24 ID:/XMbI8ksO
>171んな安いの?
176名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 19:17:15 ID:vfJFol++0
定年までいる人って多い?
所詮請負だから35歳定年か
177名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 19:43:33 ID:K4UvKRxz0
>>176
新卒で入って定年までいる人なんて皆無だよ。
40〜50歳で入った人なら定年退職した人いるけど。
実力がある人は所長とか本社勤務になって安定してるんだけど
そうじゃない人は転勤ばっかり。それでも会社にしがみ付いてるよ。
もうその年齢だと転職できないからね。哀れだね。

新卒で入っても35歳までにほとんどが辞めていくよ。
頭の良い奴はどんどん辞めていって、残ってるのは馬鹿ばっかり。
まともな会社では働けないからここにいるわけだが。
178名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:42:04 ID:nTD/vDhe0
外食小売介護とどっちがマシ?
179名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 01:30:34 ID:rgH2KygO0
介護よりはマシ。
だって楽なんだから。夜は中央で夜な夜なPSP大会w
図書館自習室状態の人もいるけど。ナ
180名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 08:02:52 ID:SF/t6luiO
>180狂おしく同意
181名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 12:43:14 ID:nTD/vDhe0
>>179
勝ち組じゃねーかw
182名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 13:43:57 ID:CCYFbS6M0
面接落ちたー
6人ぐらい受けて1人採用だったからなぁー
交代勤務の経験なかったのは痛いんだろうな。


183名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 18:37:39 ID:op15J5h00
未経験で入ったら嘱託爺に

「ワシはのう、交代勤務の経験が無いお前を採用する事に反対だったんじゃ」

と言われました。
184名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 19:20:45 ID:2g4LEt1N0
面接で
トラブルなんか今は月1もねーよwwww 昔はひどかったけどw
寝ちゃだめだぞー。
夜と土日は1人勤務。
仕事は清掃と草刈とペンキ塗り。

3勤1休とは言ってたが、そんなペースで昼、夜、深夜と回してると
リズムが狂いそうだ。

185名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 20:17:37 ID:nj85h8Lz0
>>184
プラント運転は?
186名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 23:02:49 ID:Om+wTpmS0
>>182
地方?
地方だとこんな底辺の仕事でも倍率高いかもしれないが
都会ならよっぽどのことがない限り100%採用されると思う。
187名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 03:11:01 ID:05YQX2aI0
地方だよ。
処理場経験なし、本格的深夜勤務なし、交代勤務経験もなし。
たしかに過去のことは会社の所在地ぐらいしか聞かれなかったな。

なんか水集めて流してるだけだから
難しいことはほとんどないと言ってたな。
ほんとに見張り番だけって感じ。

まぁ39歳以下制限で責任者候補を探してたんだろうね。
勉強して資格とってくれそうなヤツを。
188名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 08:13:49 ID:e6XQRY5y0
>なんか水集めて流してるだけだから

雨水は入ってこないですか?
189名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:20:09 ID:z4FvoO5p0
下水処理場には分流式と合流式があって
分流式は雨水をそのまま河川に流し、下水だけを下水処理場に送り
合流式は雨水も下水と一緒に下水処理場に送る
2つの方式があるんだよ。

190名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:34:21 ID:e6XQRY5y0
川が溢れたらどうするですか?
191名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:22:43 ID:fgPCOvAEO
ウンコもぷかぷか?
192名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:31:50 ID:JsecHWr70
>>190
ゲート閉めるだよ
193名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:43:21 ID:e6XQRY5y0
洪水になるです。
194名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 05:29:35 ID:k9twvFPa0
バイパス放流です
195名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 20:16:09 ID:fQYN1Y4qO
簡易放流マンセー
196名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 22:45:31 ID:fQYN1Y4qO
>186そこまで倍率低い仕事か?
197名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 08:00:31 ID:8PF2kcOp0
床下浸水床上浸水してうんこが家の中に入る。
それを阻止するのも仕事です。
198名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 10:06:25 ID:TRFDVq1I0
合流式の下水道ポンプ場で働いていたです。
大雨が降ると呼び出される事が有るです。
出勤しても上長からねぎらいの言葉は無いです。
一段落した時、「にぎり飯食え」と命令されたです。
199名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 11:00:23 ID:vZy9sL6U0
なんだネタか
マジレスして馬鹿を見たな俺
200名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 13:19:50 ID:wz+I2Eop0
>>196
今は求人に殺到だよ。二名募集に100人ぐらい応募はザラ
201名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 18:14:35 ID:ygw6TRhI0
勤務中に株とかFXとかしている人いますか?
202名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:08:53 ID:8PF2kcOp0
株とかFXとか知識ある奴がそもそもいない
203名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:05:57 ID:TRFDVq1I0
所長はしょっちゅうPCでトランプのゲームしてるけど。
204名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 08:18:52 ID:0oX/PJHgO
>203ソリティアは基本
205名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 16:48:37 ID:3+agtBofO
俺はビンボール
ハイスコア出して全てのパソコンに名前を刻む
206名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 19:30:21 ID:q4ZDC+9g0
うむ。
うらやましくなってきた。
207名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 19:38:15 ID:W2Bj1UIJ0
夜勤って相当暇なの?
208名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 19:42:06 ID:LjiI5tIs0
ソリティアおもしろいよね。時間が恐ろしいほど過ぎてく。
209名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 19:55:01 ID:Z1zXSij20
>>207
暇だけどジジイの話相手になるのが苦痛。
210名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 20:20:28 ID:5z/+Q8iC0
何も無ければ暇!機器のトラブル先発号機切り替えで終了。対応は日勤者。
中央監視3名では対応不可><
211名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 20:36:48 ID:LjiI5tIs0
確かに夜トラブルあっても対応できないよね。
予備機が常にあるからそっちに切り替え。
対応は午前。夜は暗くて怖いよ。
夜でもやらないといけないトラブル対応ってある?
212名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 20:45:06 ID:jGsoFOKG0
遠心濃縮機が一台しかないから
夜に止まっちゃうと翌朝に脱水機を運転出来なくなる。
213名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 20:56:52 ID:5z/+Q8iC0
対応は限られますね!
214名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 00:28:55 ID:3bBykViZO
脅威の全量返送で循環させて時間稼ぎ
215名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 09:47:37 ID:SiZ/XXIJ0
>>濃縮槽は無いんですか?

某地方自治体、下水処理場の勤務者です。
答えられる範囲で答えますので、質問ある方はどうぞ。
216名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 12:24:44 ID:3bBykViZO
>215どちらの会社ですか?
217名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:35:14 ID:qHKRJ6wW0
決めた。
俺もうんこマンになる。
名古屋で働いてる奴、ひとり辞めろ。
かわれ。
218名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:56:32 ID:SiZ/XXIJ0
>>216
会社では無く自治体の職員です
219名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:58:05 ID:3bBykViZO
>217うんこ屋と言いなさい
220名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 19:36:13 ID:hIkK7BbT0
うんこマンには彼女も嫁も一生縁が無いおw



221名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 19:44:28 ID:aUbVOA8v0
>>215
童話地区出身の方ですか?
222名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 21:41:16 ID:SiZ/XXIJ0
>>221
いいえ違います
223名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 23:31:08 ID:g48HShEE0
>>215
TGS勤務の方かな?他は下水道公社が多いし!
224名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 23:42:53 ID:BdHd1KS+O
今は地方自治体下水処理施設のほとんどは民間委託だろ。。。
単なる見張り番みたいなもんだし。。。
225名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 13:36:16 ID:QRZ0dlBM0
>>215
年齢と年収は?
226名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 19:09:33 ID:n125CJ4L0
TGS応募したのに結果が来ない
落ちたかな?
227名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 19:27:09 ID:gcqFlIK30
同じく結果が来ない
募集要項印刷するの忘れたんだよな〜
もう結果来てもいい時期だっけ?
228名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 21:54:44 ID:uHWJktrZO
おまいら、今の会社からTGSに乗り換え?
んな待遇悪い会社なのか?
229名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 12:50:21 ID:ErLm7hfu0
>>225
40歳で600万弱でしょうか
230名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 15:21:39 ID:ErLm7hfu0
>>225
ちなみに勤務15年です
231名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 19:17:11 ID:ZET+xtc20
TGS結果キタ
書類審査は通った
次は筆記試験か
232名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 21:40:16 ID:GtUMcKjMO
>231武運祈る
233名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 10:06:44 ID:aetI8lpI0
>>231
頑張れ
234名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 10:31:39 ID:7tTwV2Zh0
>>231
簡単だよ
面接は圧迫だよ
ゆとり対策
235名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 15:12:17 ID:aetI8lpI0
>>234
圧迫面接なんてするんですねw
まぁ、俺も面接でウンコがどうの汚い作業がどうの言われましたがw
236名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 17:59:02 ID:gvScWzom0
なんだまたネタか
マジレスして損した
もうこないよ
237名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 18:14:34 ID:aetI8lpI0
>>236
ネタじゃないよ
地方自治体職員の面接なんてそんなもの
238名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 20:22:08 ID:47BzDm02O
俺は公営事業でも受けるか…
239名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 18:03:08 ID:ZH05lbtH0
>>236
下水男がいきがってんじゃねーよ。カス
240名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 01:14:16 ID:GKU/1G+z0
公営事業って会社。
あれ、民間なの??
241名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 07:15:23 ID:Ki45LFZtO
民間でしょ?
公営事業株式会社だから。
誰か詳細知ってるひといないかな?
242名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 07:58:18 ID:KqiXZ7dwP
こんなスレあったんだ。し尿・火で次は下水になりそうな予感。
下水になれば人数減だし派遣だから次はないかな…職場の公務員見てると憧れるわ…
243名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 17:49:14 ID:l4WmsXS50
なんか恫喝的なのがたまにいるんだよな。それでいてねちねちイジリもしてくるからそういうの見てるとてか被害に遭うと人格障害者じゃねーの?て思うね。
244名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 18:57:43 ID:NgUALG+a0
TGSって仕分されない?
245名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 20:29:20 ID:0URJ2MZd0
浄水場も公務員なら圧倒的な勝ち組なんだけどなw
公務員の中でも勝ち組
246名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 08:44:54 ID:SjxY7OXcO
黙れ底辺
247名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 11:49:52 ID:kMfQemrxO
東スラに配属になったらおわりらしいぞ、そこに詰めてる会社にもよるそうだが。
248名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 19:26:34 ID:933HB7640
根性の悪いのがメタ系にちょくちょく来るらしいぞ。今年も来たそうだ、と言っても契約だから
今年末には辞めるだろ、テメー自身からな。
249名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 19:38:55 ID:CKfCRgZyO
>248メタウォーターサービスのヤツが根性悪いってこと?
250名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 19:45:06 ID:f4nKgveZ0
スイング
251名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 11:09:20 ID:gPX3htVUO
DQN現場に転勤になる輩って可哀想だよな。そりゃ悪い輩がそうなりゃザマー万々歳だが、何故かいい奴が連れて行かれちゃうからな。
252名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 22:18:25 ID:EOeWbZ870
>>232、233
明日TGSの筆記試験だ
ダメ元で頑張るよ
253名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 23:21:21 ID:0MRTyN9m0
スレが止まったな
254名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 15:43:27 ID:CFCd1GJP0
ビルメンより格下だもん……
255名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 18:42:45 ID:ZGQ3Pek50
TGSクラスに入れたら勝ち組じゃね?
256名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 22:03:02 ID:3G0OxGNXO
市民団体焚き付けて負け組みにさせるべく努力中です
257名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 15:46:15 ID:2L2+gw110
たまに凶暴的短気なのいるんだがこの世界てもしや半島二世とか三世多いの?
なんだかやる気沸いてくるな。ケンカならいつでも買ってやるぜ。
258名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 19:59:27 ID:89D0oJ4e0
部落出身者が勤務しているが、絶対に差別しない様にと言われました。
259名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 12:00:15 ID:qPu6gFpi0
関西は大変だね
260名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 18:23:17 ID:ToS1lmoR0
部落って関西限定なの?
261名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 22:21:44 ID:NaHGrrFhO
差別する奴は
芦原橋に連れてくぞ
262名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 11:08:44 ID:2d0C8w/B0
そもそもどんなのが差別なのか分からんな
安い家賃で市営住宅入れていいっすねw
俺も部落民になりたいっす
とか言っても差別なのか?
263名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 15:11:51 ID:HNQPd+FZ0
>>252
結果どうだったの?
264名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 18:16:13 ID:FDykSpWO0
お前らは部落者以下



265名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:42:48 ID:WvjI/i1B0
>>263
TGS結果キタ
筆記試験は通った
次は面接か
266名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 13:13:47 ID:lZkE3DrhO
シナもチョンも性格と顔で判別つくね。
売国ミンスと反日シナチョンは日本から出ていけー。
267名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 09:50:34 ID:/SjsjmWFO
TGSってぬるいと別スレでは言われてるけど実際どうなんでしょう?パワハラとかあるのかな?
268名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 20:12:16 ID:4KxmZkaS0
あー、給料安すぎ。他に移りたいよ。手取り150万円じゃ生活できないし、アルバイトもきついし、
どこかいいとこないかな〜。
269名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 22:37:53 ID:gIOPjUud0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
270名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 10:31:39 ID:8FDVqhlFO
ビルメンの方がマシって話を聞いたんですが、もしビルメン経験者の方いたら教えてください。
271名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:01:55 ID:VvcY/W4q0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
272名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 18:34:17 ID:PDngiPQO0
ジャイアントスイングアウトシスターズ
273名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 20:35:10 ID:pZfaQzkO0
ごみ処理浄水下水処理場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285993047/
日本ヘルス工業
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284150338/
アイテックってどうよ 9号炉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/
月島テクノメンテサービス(株)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284520304/
274名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 20:02:23 ID:6k2ChWnh0
>>273
なぜかメタスがない、笑える。
275名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 10:51:53 ID:cfWy83Ov0
メタスは会社うんうんより何故かいじめっ子が来やすいから不思議だな。
クソ生意気な若造や半島系もいるみたいだし。
276名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 13:27:14 ID:XTGVxubu0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
277名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 20:41:16 ID:K2QHpDLM0
うちの現場は残業無し、定時前にフライングして退社。w
278名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 21:50:49 ID:k/oyq4lJ0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
279名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 22:55:01 ID:KfSjMvLl0
age
280名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 01:05:31 ID:Gsmi2qjR0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
281名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 20:53:52 ID:lIMO0uc60
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
282名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 22:08:57 ID:abvIq7bi0
age
283名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 13:34:21 ID:qguggsXZ0
年末年始は手当が出るから、ウハウハだぜ。
284名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 16:11:59 ID:xzNWG9SU0
>>283
一日(一直)いくら貰える?
俺んとこは三千円。
285名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 18:56:50 ID:qguggsXZ0
>>284
その倍は出る。
286名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 22:42:37 ID:xzNWG9SU0
そか
それは良いなぁ
287名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 00:04:25 ID:Cv59vdmj0
age
288名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 10:38:28 ID:UduzxTgv0
昔下水処理場で働いてたんだけど、その経験を職務履歴書に
書きたいのですがいかにもそれっぽく書く知恵を貸してください。

ちなみにやっていたことは、ベルト脱水、遠心脱水、点検巡回、
ボイラー管理、各機器の運転停止、夜勤とか。
水質検査とかはやったことありません。

正直、大したことしてなくて書くのが恥ずかしい・・・
タスケテ・・・
289名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 02:18:25 ID:4CA+TmjH0
転職に考えているんですが下水処理って臭いんですか?
290名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 06:59:40 ID:zjskLuWa0
臭いはあるに決まってるけど、直接的なウンコ臭さとかじゃない。
291名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 19:40:55 ID:OeU70VZ70
>>290
有難うございます。参考にさせて頂きます。
292名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 21:33:21 ID:BtwygELE0
>>288
ボイラー管理はそのまま書いていいと思います。
あとは
機械オペレータ業務
電機・機械保守点検業務
清掃業務

あとは
安全衛生とか労働衛生の仕事をかな?
293名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 22:07:41 ID:Cii2g1hF0
日鉄環境の学科試験に環境と工業ってあるんですが
どうやって勉強していけばいいんですか?
294名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 22:08:14 ID:6xhuUBYL0
>>288
まあ公共インフラ事業で何億円もする機械の運転をしていましたて
書きゃいいんじゃね?
295名無しさん@引く手あまた:2011/01/07(金) 23:14:49 ID:YSUeqSIj0
環境工学じゃね?
大學で勉強シナ
296名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 12:14:27 ID:o3i+BXZH0
前に宮城の上水場で働いてたよ
給料は14万で昇給賞与ほぼ無し。
仕事は下水の糞をスコップで排除する以外は楽。15:30くらいにはやる事無くておしゃべり。
年配中心の会社?でマターリて感じだったな。
1ヶ月で辞めた。若い人はほぼ全員就職活動してた。
297名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 15:17:30 ID:xHG8PoJp0
>>296
東国丸に給料UP要求シナ
298名無しさん@引く手あまた:2011/01/09(日) 02:37:13 ID:iXhIOJ/70
299名無しさん@引く手あまた:2011/01/09(日) 19:20:08 ID:On+9bDCc0
>>296
定年までその給料が保障されるなら行きたかった。
300名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 22:13:45 ID:W5L4/m290
>>295
試験終わりました。
大学行ってまで勉強するような試験内容ではなかったので
よかったです。
301名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 03:58:41 ID:fQbMMTKk0
職場の状況がわからんが煙草とか吸う人いる?
分煙とか
302名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 13:14:07 ID:dCjCc5JR0
タバコは外で震えながら。
303名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 20:58:54 ID:h8ype5JlI
20代後半
年収240万・・・・・
現地採用・・・・・昇格の希望皆無
人生オワタ
304名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 18:45:04 ID:sZBxBhPA0
班長や所長に昇格できるし、
資格取得もあるよ
305名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 20:20:42 ID:atUazb9e0
夜勤班サイコー!夜勤手当バンザイ!

もうオイラ絶対夜勤から抜けないんだもんね。夜勤班に入ってると日勤のヤツらがバカにみえるww
機械の修繕やら、水質の分析やら日々忙しそうにw
夜勤班は時間通り来て、時間通り帰るだけ。
一生夜勤をやってやるもんね!
306名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 22:27:45 ID:Oal+6S5r0
天職かもしれんな
307名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 22:33:38 ID:JpmAm3+T0
>>305
何才ですか?
定年まで行ける業界なら興味有ります。
308名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 22:51:10 ID:cfVWqd0d0
下水処理場、ごみ処理場の維持管理(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事
昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事
体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事
底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
向上心のないやつが働く職場
社会から隔離された職場
どこにも就職できないバカな高卒と3流大卒の職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
309名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 11:19:46 ID:QilVQ1rs0
夜勤のみもあるの?
普通日勤、夜勤(準夜勤含)の交代シフトだろ。
310名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 01:39:33 ID:nKzBkghq0
やめとけ!そんなとこ
311名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 15:20:53 ID:Rpm4bk3GO
某浄水場の求人

@8時〜17時
A17時〜翌9時

@→A→明け休み→公休のシフト
これって普通なん?
なんか毎日時間調整が必要みたいだしどこもこんなもん?
夜勤16時間ってキツくない?
仮眠があるならまだしも休憩2時間と書いてあるが…

悩み中
312名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 16:42:03 ID:v9sPssYi0
>>311
内の中央勤務者(3人)夜中は監視する人間居ないから、原則休憩2時間が
仮眠だけど実態は判らない?各班の班長の考え次第と違うかな!
シフトは同じだね。慣れるまでが大変と聞くけど?手伝いで中央に上がったが
現場の自分にはちと合わないかな!某下水処理センターです。










313名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 17:10:28 ID:Zbq9wVZ8O
無駄な空間が馬鹿っぽいw
314名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 20:02:04 ID:UoRKv5G70
>>311
休憩2時間は建前です。
315名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 21:22:17 ID:8gxIRB7NO
>>314
それは良い意味?
悪い意味?
316名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 05:53:14 ID:2GoMnqGv0
1日16時間も拘束されて給料はいくらなんだろうな
317314:2011/01/25(火) 20:07:16 ID:63eMw8610
>>315
良い意味。
318名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 22:49:56 ID:XI3XAzPp0
エネルギー管理士とか電気主任技術者2種とか公害防止管理者の資格を生かした
仕事を探してますがこの職種はどうでしょうか?
独身なので給料は安くてもいいです。
37歳、ビルメン8年やってます。
319名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 13:37:52 ID:fwZXVTg5O
充分ですが何も生かされないのを覚悟してきてください
320名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 20:15:55 ID:KlrGtq/Y0
資格手当てはつくだろ。
でも外での作業も多いから夏は暑いし冬は寒すぎる。
基本土方作業の肉体勝負。
電気屋か分析屋なら室内で多少頭脳勝負ができる。
321名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 18:56:42 ID:CIZHpF0CO
不採用通知きましたw

さてと…どうすっかな
322名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 19:34:12 ID:d109slct0
>>320
外で何をするのか詳しく。
323名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 19:41:54 ID:L5JdA1Hp0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない消極的な奴が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
324名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 22:08:50 ID:63CIsRKv0

良くわかってるジャンw
325名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 22:12:02 ID:S6oPa35a0
>>323
ビルメンのコピペだろ
まぁ当たってる部分は多いけどw
326名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 23:52:23 ID:sa0a2Aer0
ビルメンと糞味噌一緒てかっ?
下水だけにwwwwww
327名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 10:32:19 ID:/5E+4H1iO
>321どこ?来るもの拒まずな気がするが…
328名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 13:59:01 ID:3FyTPWzJO
西原じゃない?
329名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 18:59:48 ID:CXH8V6960
自分も西原落とされました
330名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 00:46:57 ID:cQoQSd680

底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
ダメ男、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等
331名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 22:40:58 ID:N0kvAtxm0
西原テクノ求人出てるな
332名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 22:44:35 ID:jUb+05wd0
>>331
いつも出てるだろ
糞仕事の癖に随分と人を選んでるらしい
内定もらって断った知人が言ってた
333名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 18:53:46 ID:ZYoTMKZtO
某浄水場

@9時〜18時(休憩60)
A18時〜翌9時(休憩360)
B9時〜翌9時(休憩480)

週40時間勤務
月平均出勤日数27日
年間休日122日


どのようなシフトなのかはわからないけど、これどう思う?
334名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 01:49:21 ID:7AJtZYO2O
そんなもんだしょ

浄水は楽
だが規則が五月蝿い

俺なら行く
335名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 23:12:19 ID:Uob71gLF0
うんこちんちん
336名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 00:20:52 ID:RDn2DxHS0
西原は求人でてないだろ
337名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 00:24:42 ID:XNC4Elu/0
338名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 05:43:54 ID:EaX2E4gw0
>>337
すまん
他所に行くもうこない
339名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 21:23:04.21 ID:3ZhNiDty0
下水処理場って広いから、転職は運転免許無いと難しいかな?
340Fラン大卒:2011/02/26(土) 21:27:53.87 ID:v2g3tTSW0
ごみ処理焼却炉のメンテやってます。
2年前に転職しましたが、元請けなので
年収は1000万超えそうでうす
この忙しいのに確定申告などいっていられません
341名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:50:48.41 ID:0QPMrbiY0
この手の職探してるが、ハロワじゃみつらねぇ。
特集扱いなのか?
342名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 14:37:08.62 ID:T0tOlZZyO
あっち系の人が優先だからね
343名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 14:40:58.36 ID:Zcu8wUXW0
>>341
たまに出てるよ
知人はごみ処理施設で働いてるけど契約社員だな
344名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 08:27:24.01 ID:QjkYQPgk0
なるほど、地道に探してみます
345名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 11:41:00.91 ID:N3MKZVjl0
下水処理場は幽霊出るよ!
去年、下水処理の配管
作りに行ってたけどお札貼ってあった!
346名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 14:10:46.28 ID:H8SVvJiEO
故障が起きたら、夜中でも行かなくてはならないのよん
(ノД`)
347名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 06:47:20.78 ID:wiY/3Kwt0
欠員がいつも出てる現場は本当にやばい。そこに転勤させられた奴は
 

も  う  終  わ  っ  て  い  る
348名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 07:06:48.33 ID:WcFEI9dM0
>>345
土方ですかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
349名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 18:17:05.76 ID:NjxG+6ORO
ひじかた
350名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 23:41:35.17 ID:Ct19XQ7n0
幽霊とかはまだ我慢出来る。
問題は修理や点検がある事。
何やっても直らねー復旧しねーでお手上げでも居座らないといかん。
マジ点検や修理関係は務めたくない
351名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 13:46:21.80 ID:KElSShTN0
この業界の大卒率はどれくらいですか?
352名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:55:15.14 ID:vBkVVpyj0
1パーセント未満以下
353名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 17:36:15.12 ID:8ch6zKM/0
現場はべつとして、設計は大卒そこそこ、いるんじゃないの
354名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 19:16:24.69 ID:jBPWSCOX0
1パーセント未満以下?
355名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 20:01:02.74 ID:bzMNHQ490
>>341
分類が分かりにくいんだよな
技能職になってるところもあれば技術職になってるところやサービス業に分類されてる場合もある
356名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 16:08:57.40 ID:pjs0ZvQrO
上下水道の点検 監視ってどんな仕事するのか教えてくだされ
357名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 20:14:41.46 ID:mSCHkAcq0
ポンプなど機械に異常が無いか見回り
358名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 20:21:02.07 ID:A19KgH510
ぺろぺろして品質を確かめます
359名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:46:31.04 ID:Vci89Ery0
>>356
357が正解
引きこもりに向いてる職場かな?
巡回業務は
360名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:47:43.21 ID:Vci89Ery0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない消極的な奴が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場



これ正解だよ
361名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 21:50:12.69 ID:Vci89Ery0
これで給料貰えるんだから
いいんじゃね?
若いうちは百姓なんか誰がやるもんか
年取ると百姓もいいなて思うようにらのと一緒だよ

まあお前さんが何歳かしらんがガンバレや
362名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 01:03:31.95 ID:z8bVhjt+0
底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
ダメ男、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等

363名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 01:10:08.97 ID:9hDZ3m4I0
最近、下水道関係求人多いすね
やっぱり入札の関係ですかね?
入札とられた人はどうなるんですか?
364名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 02:20:28.67 ID:PU5+cD6jO
デカい会社なら他の現場に異動。
小さい会社なら解雇ですね
365名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 20:08:58.55 ID:EG3StY0w0
>>364
間違い
366名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 00:48:35.30 ID:tf/yHfMZO
くわしく
367名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 22:33:26.21 ID:+OdvJKOK0
知ったかが答えるよ
368名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 12:53:05.63 ID:lxDyWkdRO
入札した会社に移籍する事もあると面接の時に言われたよ

もちろん個人の能力や勤務態度にもよるがね
369名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 13:09:06.07 ID:lxDyWkdRO
休憩時間や仮眠は賃金発生しないよね?

気になる求人で
@8時30分〜17時(休憩60分)
A17時〜翌8時30分(休憩120分仮眠240分)
@@@休AA明休休のシフト

基本給17〜20万

ちょっと安いよな?
こんなもん?
370名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 19:57:45.83 ID:T5cyEbNF0
基本給はね
会社によっては8時間以上は残業+深夜残業手当
または宿直手当出るところもある
年齢は考慮しないで新卒給料なんだろうからこんなもんじゃね?
371名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 04:17:50.01 ID:bIqfkI2D0
>>370
俺のところは基本給+交代勤務手当て(固定)+夕食支給350円の弁当+夜食のカップめん
基本給は新卒も中途も1年目はそんなもんだな
この業界は年齢考慮しないからな。勤続年数だけだからな1年目400〜て所か?
おっさんと借家暮らしじゃきついよな
工場の派遣さんのほうが良い暮らししてんじゃね?
372名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 05:09:08.19 ID:eitndZDx0
ところでおまいら今度の地震みたいなときの会社の契約どうなってる?
俺のところは協力義務ないってさ、地震で壊れたらそれでお終いだってさwwww
後は職員さんの仕事だってさW
転職する香具師は聞いておいた方がいいぞ、災害時の対応も契約内だと東電の社員さんみたいに中央から逃げれなくなるし
水道の人みたいに断水で夜遅くまで仕事しなくちゃならくなるからな
あいつらちゃんと残業手当とか特別手当もらってるのかな?
公務員とちゃんとした会社の人は何かあると大変だからな
373名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 10:09:56.94 ID:ewvUHynHO
>>371
一年目で400
有り得ない

公務員か?
374名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 10:23:46.75 ID:UreF7/7I0
俺がいる地域は
景気が悪くなかった頃で300マンでそのまま上がらず
今はもっと低い
375名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 11:14:10.82 ID:9mF9f6l60
被災した奴いる?
状況を報告しる。
376名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 17:30:53.50 ID:g26eG29l0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
377名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 17:31:13.85 ID:g26eG29l0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場
378名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 17:52:25.09 ID:av0x8mClO
今日さ地元の下水処理場に面接してきた。
次の入札に失敗した時はどうなるのか聞いたら…仕事があれば他の現場、仕事がなければ辞めていただきますとハッキリ言われたぞ
他の現場だと当然給料も違う
下水処理場は他の現場と比べて賃金高いと言われたけど同業他社と比べると2〜3割安いじゃん。
まぁ面接の雰囲気からして不採用だろうけど内定貰っても考えちゃうな
379名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 22:54:01.02 ID:fM5QyuR9O
会社名おせーて
380名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 15:27:15.02 ID:zq1ZmR1j0
去年までゴミ処理場で働いてた
現場も年配の方が多い 20代は俺だけだったよ 若くて体力あるならすぐ採られるよ
ただどんだけいても、夜勤・資格手当込みで年収300〜350くらいかな

鼠、ゴキ、死骸(猫とか)は慣れたけど、夏で耐えられず辞めた(危険な暑さ^^;
あとは概ね>>376>>377で正解 長く細くなら悪くはない職場
381名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 17:19:35.71 ID:wNorsoQ90
具体的にどんな仕事してたの?
集中管理室でオペレートとか個室でクレーン操作とか?
空調効いてそうだけど違うのかな?
382名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 18:21:35.47 ID:zq1ZmR1j0
集中管理室でオペレートとか個室でクレーン操作とか?←これもある
あとは施設内・機器の点検、監視とか・・・
革手袋はめてのコンベアからのゴミ選別 シャベルつかったりもするし
空調も管理室とか施設だけだったねうちは
だからゴミのある現場の夏はヤバイ・・orz 作業ローテーションは組むけどね
383名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 23:51:10.16 ID:Fg0nrCprO
請け負い会社と大手元請け会社との待遇格差は異常だな・・・
サッサと辞めるわ・・・
40歳ぐらいのオッサンが就職して働く職場だね。
384名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 03:29:08.33 ID:BPsDyhaK0
>>382
なるほど
さんくす
385名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 11:39:00.85 ID:Z6OhsM7dO
メタスは江東の東プラだけ辞める奴が多いそうだがなんかあるのか?
386名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 20:30:11.18 ID:NKbpsUzE0
一年ゴミ処理やってみたがやっぱ続けられんかったわ・・
結局なんの仕事してたかは親にも彼女にも友達にも言わず辞めた
酒飲んだときにぶっちゃけようとも思ったが無理だったなw
387名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 20:37:03.07 ID:QP8Jf85N0
べつに恥ずかしい仕事ではなくねーか?
388名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 13:03:33.55 ID:ZUsaf2jQ0
俺もそうは思ってたんだが、親とか周りにそれとなくゴミ処理のイメージ聞いてみたら
汚いとか、敢えてやるもんじゃないとか否定的な意見が多くてよ
知らない奴にならどう思われてもいいが、近い人間にそう思われて続けるのがなんか嫌だった
389名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 19:16:01.62 ID:ZsjYybc50
>>388
レス乞食のお前さんは本当に汚いよ
2ちゃんねるの書込みが仕事ですか?
390名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 23:24:49.15 ID:zN9NrTnjO
我が社の井上ゆうじ主任は真性。
福岡原発の放射能は次亜塩ブチこんだらダイジョビやろと抜かしてました。
391名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 23:31:22.52 ID:sCPrh8mE0
資格って何が取れる又は必要なの?
ボイラー1級
危険物乙4
電気工事二種
電気主任三種
ビル管理士
冷凍3種
消防設備士甲4
エネルギー管理士
を持っている。
資格バカで仕事が出来ない・・・これに当てはまるかもしれない。
392名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 08:40:50.83 ID:DgLntmUaO
環境計量死
公害防止管理者
393名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 18:25:48.79 ID:u3mqL6ya0
下水処理施設系の就職試験受けたが落ちた。。
さすがに55過ぎの未経験者(前職事務職)は
設備管理系の初級資格をいくつか持ってるぐらいでは、ダメなんだね・・・
394名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 18:56:29.36 ID:XOMvtpFe0
4年くらい前までは経験のない人間のクズのようなおっさんでも採用されたが
今は中途採用の正社員を1人募集すると100人以上の応募があったそうだ。
おそろしい世の中になったものだ。
395名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 09:11:17.45 ID:nZlxaKcH0
浄水場は検便があった
396名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:41:02.22 ID:8duf6m610
水道施設管理技士2級を取得した
更新に金がかかる資格だ
コレで俺も日本水道協会の下僕だ
397名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 19:04:12.79 ID:CKDTvyl4O
ヨカッタネ! (・∀・)
398名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 15:52:00.70 ID:sBmlnUv5O
浄水経験者は再就職も有利だかんな
399名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 05:34:47.55 ID:aL3LGu4C0
浄水場の業務は、普段はまったりしてるけど
緊急時はマジで神経すり減らすからな
台風で原水の濁度急上昇とか、瞬間停電で設備緊急停止とか
400名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 07:54:17.81 ID:AjRs+UW5O
質問!
やっぱ台風で下水道が溢れでた場合は
トイレの汚水も逆流して吹き出してるのかな
401名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:14:23.79 ID:aL3LGu4C0
住んでいる地域の下水道が分流式なら汚水は逆流しない
合流式なら雨水で希釈されたものが出てくるかも

トイレの汚水が逆流するぐらい下水道が溢れる状況なら
大洪水であたり一面水没しているだろうからある意味大丈夫だ
逆流なんて気にならないぐらいヤバイ
402名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:54:28.63 ID:6U8ppZtW0
合流式でマンホールが浮いたら臭い。
403名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 08:38:02.61 ID:ox2fNOUB0
技術職かサービス業と言われると微妙
404名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 09:07:39.19 ID:A5ObUbSe0
age
405名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 08:33:01.66 ID:cIgLBbNC0
tes
406 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:54:36.12 ID:vKRmt4QC0
清掃か機械器具設置の監理技術者資格もってれば
荏原環境サービス鰍ナ年収800万はかたいよ。この業界
施設運転は年収400万以下だが。
407名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 20:35:24.02 ID:GZce1yzg0
荏原環境サービスって水INGのこと?
408名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:00:05.91 ID:sr/bQvA50
【原発問題】汚泥に放射性物質 16都道府県 汚泥の保管場所を「放射線管理区域」に指定する自治体も[6/14 18:24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308055214/
409名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 11:15:23.57 ID:pJtApvV30
「脂分が少なく、低カロリーで身体に良い」・・・下水を再利用して「うんこバーガー」を開発

岡山の環境研究を行っている企業が海外で注目を集めている。
その企業は、下水汚泥の再利用研究を行っているのだが、
この度、画期的な利用方法を発見した。それは汚泥を食肉に加工するというものだ。
正直なところ、下水汚泥には人間の排泄物が含まれている。
同機関でも、この人工的に作られた肉のことを
「うんこバーガー」と呼んでおり、口に入れるのには相応しいものとは思えないのだ。
この研究を進めているのは、株式会社環境アセスメントセンター西日本事業部だ。
同社の社長池田満之氏は、最近海外のニュースメディアの取材を受け、
下水汚泥のリサイクルによって作られる人工肉についての説明を行ったのである。
池田社長の説明によれば、汚泥からタンパク質を取り出し反応材を加えることによって、
人工肉を生成できるとのことだ。
人工肉には、タンパク質が63パーセント、炭水化物が25パーセント、
灰分が9パーセント、脂質が3パーセント含まれている。
通常の肉よりも脂分が少なく、低カロリーで身体には良い。
しかしながら製造コストが高いため、もしも流通する場合には、
通常の肉の何十倍もの価格になるそうだ。
今後技術開発が進めば、低価格化が可能とのことである。
とはいえ、排泄物を再利用したお肉。
販売価格に関わらず、望んで購入する人は、あまりいないような気がするのだが……。
また、同社がうんこバーガーと命名しているのも、いかがなものかと思われる。
せめてリサイクルバーガー、エコバーガーなど、
気の利いた名前に変えた方が良いのではないだろうか。
410名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 11:22:20.54 ID:4Ltx4QHtO
>>409せめてガソリンの代わりになるもんでも研究しろよスカトロマッドサイエンティストども。
マッドはmadじゃなくmudって意味よ。
411名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 22:35:12.72 ID:BlxyF0N7O
第三セクターのゴミ処理施設の職員だったら臭いとか言わず迷わず応募すべきですかね?夜勤ある変則勤務のわりに給料安い感じなんですが。
412名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 00:29:11.40 ID:rLFb9hge0
匂いが駄目だと無理かも?取り合えず応募してみたら!
413高卒45号:2011/06/25(土) 08:37:03.54 ID:ki3VzWSf0
清掃センターでのゴミ分別・解体・運搬で応募
8:30から17:15まで、週休2日シフト制 常用派遣
会社自体は、清掃センター内にあって80人規模。
給料が、額面14万から35万(どうしてこんなに差があるのか?)
解体とかだと結構身体使う厳しい作業なのかな?
414名無しさん@引く手あまた:2011/06/25(土) 14:35:52.75 ID:TIPevdYFO
ミンスがこのまま主権維持したら自治労の力も回復し民間請負は消滅だろうな。
415名無しさん@引く手あまた:2011/06/26(日) 16:38:07.72 ID:mfSuiI/5O
ないない
416高卒45号:2011/06/27(月) 15:27:01.22 ID:X/t9F0uL0
面接受けてきた。やはり臭いはすごいね。分別もやるから介護とかで使用した
オムツとかも触りますとか言われた。
やっぱり、辞退かな。
417名無しさん@引く手あまた:2011/06/27(月) 15:46:19.91 ID:kDnBYvat0
オムツどころかペットの死骸やら使用済みコンドームだって流れてくる
汚物関係は慣れもあるが夏場の暑さは地獄だぞw若いなら入る業界じゃない
418高卒45号:2011/06/27(月) 20:30:40.15 ID:X/t9F0uL0
>>417
若くはないよ。45才。でもやっぱり駄目だな。
もう一つの案件に掛けてみるよ。
419高卒45号:2011/06/28(火) 13:18:40.23 ID:+xonIumO0
面接受かったけど、18万(手取り)だったのでお断りしました。
正社員で、ボーナスは2ヶ月と言われたけど、、。
年収270万では暮らしていけない。21万位になりませんかと聞いたけど
他の人と釣り合わないって。他に手当が付く事も無いし。
俺と少し喋った40才の人はどうだったのかな。受かっていればいいけど。
420名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 13:59:57.48 ID:g7RxjygxO
学歴も能力もないから底辺職やるしかねぇのに贅沢すぎだろ、十分すぎるだろう
421名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 15:10:50.31 ID:7gacVuhi0
>>419
なんで手取り18万で年収が270万になるの?
年収の考え方が間違ってると思うのだが
422名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 17:52:35.06 ID:4dBLGrSkO
下水もゴミ処理も公務員時代は待遇も勤務の過酷さも今と全く違う。
待遇は仕方ないとしてもし他が昔のままならオレなら絶対応募する。
423名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 18:05:59.02 ID:F1H3Pfl40
直営でやらなければならない最大の理由
どこへ行っても使えない低レベル職員のため
424高卒45号:2011/06/28(火) 19:57:55.78 ID:+xonIumO0
>>421
ああ、間違えてたわ。手取りじゃなくて額面ね。
電話で、額面ですか?と2回聞き直した。額面18万じゃ手取り14万位
になるし、暮らしていけん。年収300万希望。
425名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 22:23:47.90 ID:VGt0aogM0
友人(28)がこの業界で働いてるわ 基本給18万くらいだとさ
そこに資格手当て2〜3万の夜勤が1〜2万ついて額面22〜23万くらい

夏場は倍もらっても割に合わないと言ってたw毎年暑さで何人か倒れるらしい
それで夏前に辞めるやつ多いらしいからこの時期求人出すんだとさ
426高卒45号:2011/06/29(水) 08:22:22.10 ID:ofvC2Pce0
>>425
面接した所は、手当は全く無し。(夜勤は無いけど)交通費支給のみ。
もう、施設の老朽化が激しく、狭くて臭そうだった。
老人しかいなかったし、45才でも若い方ですと言われた。平均53才らしい。
427名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 12:07:50.94 ID:GZ0vSwg40
>>426
そいつも20代は自分だけって言ってたな 次に若いのは40代。
ずっと現場だと一生年収300〜400くらい。ただ自分と同世代(ライバル)がいないから
普通にやってれば昇進・役職はほぼ約束されてるみたいだ。本人もそれを狙ってたらしいw
 
428名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 13:06:45.17 ID:NS4pfole0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
429名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 13:07:06.01 ID:NS4pfole0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場

430名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 18:09:03.43 ID:qNMJL1XjO
これまたなつかしいコピペだ…
431名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 21:29:15.81 ID:+kr0FjTt0
馬鹿じゃ維持管理出来ね−よ!
432名無しさん@引く手あまた:2011/06/29(水) 23:34:06.78 ID:RIW95q5v0

底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
ダメ男、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等

433名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 12:47:49.92 ID:xxqmftHh0
中小の契約社員(下水処理場)に応募出してるんですが
契約切りって結構ありますか?
434433:2011/07/02(土) 13:04:07.72 ID:xxqmftHh0
中小というか、社員100人以下の会社なので
小の方です。
435名無しさん@引く手あまた:2011/07/02(土) 22:50:22.91 ID:1mE433W+O
現場飛んだらヤバいね
436433:2011/07/03(日) 11:14:26.94 ID:Y8q24e3q0
>>435 
ありがとうございます。
もう一個だけ教えてください。

求人票には現場人数5人と書いてあったのですが
現場を見に行ったら、かなり大きな下水処理場でした。

これは他の請負会社の人たちと一緒に仕事をするという
ことなんでしょうか?
437名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 19:36:17.92 ID:c1rKof/D0
5人でシフト組んで交代勤務でしょ。
438433:2011/07/03(日) 19:54:01.42 ID:Y8q24e3q0
>>437
レスありがとうございます。
そうすると、同時に働くのは一人か二人ということになりそうですね。

かなり広い現場なので直属の上司は、公務員or他の請負会社の人という
形になりそうですね。
439名無しさん@引く手あまた:2011/07/04(月) 21:08:12.69 ID:2uEGB2NV0
偽装請負注意報
440名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 15:23:01.18 ID:vbyCOjQZ0
ボーナスはいくらくらいですか?
441名無しさん@引く手あまた:2011/07/05(火) 17:34:59.49 ID:XO57+NgZ0
1.0まで
442名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 09:12:53.42 ID:hfZb/xRyO
メタって本当根性悪いクソが多いよな。奴らより汚泥の方がマシだろうな。
443名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 09:14:32.99 ID:udfSOu/t0
メタって何ですか?
444名無しさん@引く手あまた:2011/07/07(木) 20:53:38.01 ID:O9JAJD6uO
富○電機と日○碍子
445名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 13:32:18.31 ID:OYhGiXUJO
下水処理って、やはり節電で暑いですか?
446名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 12:37:25.91 ID:RzI/NTBE0
>>443
メタウォーターじゃないかな?
この業界はどこの会社も似たような体質だけど
大手以外は元々低い給料がさらに低い…
447名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 08:55:05.36 ID:7iR+xEv+0
俺、別業種転職狙ってて、いろいろな職種の応募見てるんだけど、
この業種の応募みる限り、ほとんど資格持ってる人か経験3年とかばっかりだよ
本当に誰でもできる楽な業種なの?
448名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 14:02:43.89 ID:RCtF3Hg30
>>447
職安の募集なら未経験歓迎が多いぞ
449名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 17:33:18.04 ID:7iR+xEv+0
>>448
今探してたけどねーよ
異業種なので処理場ってよくわからんけど
ここで出てくる月島とかクボタとか、ハロワの検索から見てみても、監理技術者資格者証必要とか、
RST資格等の安全衛生関係の資格とか聞いたことない資格が出てくるぞ
経験も下水処理焼却経験3年以上必須とか普通に出てる

俺一応大卒でIT系の資格複数取得できたけど、こっちの資格の方が名前的に躊躇してしまう難しさを感じる
初心者じゃ無理臭いような気がする
450名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 17:36:52.12 ID:7iR+xEv+0
>>19にでてくるのもほとんど募集を行っていませんって出てる
新卒大卒じゃないと無理なんじゃないの?
ITなんかより、すごい高度で難しい業種に見えてしまう
451名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 19:19:47.07 ID:txBJUfps0
実は社会的にドロップアウトしたおっさんや爺がやる仕事。
452名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 21:01:13.94 ID:/SLtlf+10
2箇所連続で落ちて鬱だ・・・
453名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 07:11:53.09 ID:E4T40KWR0
今は、この業界でも一人の募集枠に100人近く応募があるというから、なかなか難しいだろうなぁ。
454名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 09:13:22.53 ID:c6hK2Lqd0
荏原エンジとか未経験募集ばかりだぞ
給料は激安だが
455名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 09:23:28.88 ID:DoNtvutXO
ケコン出来ない仕事
汚泥焼却灰で被曝してもいい奴がやる仕事
456名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 06:54:33.89 ID:JQc1EMka0
中小企業の契約社員1人の募集という悪条件でも30人以上の応募があったみたいだ
恐ろしいー

457名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 07:13:30.32 ID:7sJ8II74O
結局は、市や県からの委託事業だから、毎年、競争入札で落札できなければ、今までの企業は撤退を余儀なくされるリアルな現状だよ。但し、プランと作業員はそのまま入札企業に買われるケースもある。それがなければ、他委託職場か、解雇だな。
458名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 09:46:00.28 ID:OO23A/4fO
資格はダイオキシン作業指揮者しかないけどHに入った俺が通ります。
459名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 10:43:29.58 ID:ObT7K+5Y0

ごみ処理浄水下水処理場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285993047/
日本ヘルス工業
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284150338/
アイテックってどうよ 9号炉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/
月島テクノメンテサービス(株)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284520304/

460名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 00:19:49.02 ID:yJuVYo2SP
>>432
ビルメン、清掃、ごみ関連

このあたりは確かに給料は安いけど別にきつくないし、駄目人間は当然としてもDQN率は少ない気がする
単純労働ではないし、個人のクビはともかく業界としては安定してるしな
461名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 14:40:23.73 ID:gGo5MYr10
入札ってどれくらいのスパンであるんですか?
462名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 17:53:51.42 ID:gflCdU7mO
年一
463名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 19:16:33.05 ID:gGo5MYr10
そんなに、頻繁にあるのかあ・・・orz
464名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 20:13:20.65 ID:jL7FArYK0
入札は年1回か3年に1回くらい
いままではほとんどが談合で落札する企業が決まっていたが
3年くらい前の埼玉と大阪の下水処理場維持管理業務の談合事件で
談合が出来難くなった
しかも年々落札金額が下がっていく状態
465名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 20:16:41.55 ID:GMmWX9KJ0
「商談」が成立したらそれでええやん。「談合」って言うなや。
466名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 22:40:53.03 ID:gGo5MYr10
現在、応募中のものです。
契約社員の生活安定のためにも、「談合」は残してほしかったですね。
もしくは五年に一回の入札にするとか。
467名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 08:29:04.55 ID:PzVuqfyhO
談合つか
暗黙のルールで他がやってる現場には手出さないのがルールなんだな。
だから、そんなに心配いらないんだけどな
468名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 13:30:47.73 ID:67OQFnXd0
>>464
>>467
談合? 9割超で1社入札 大阪府発注の下水道業務委託
「入札があっても他社は手を出さないという暗黙のルールがある」

大阪府が今年1月に実施した下水道施設の運転管理業務の一般競争入札23件のうち22件で、
1社だけが応札する「1社入札」だったことが2日、分かった。
事前に予定価格も公表されたが、落札率は約98%と高止まり状態。
府は談合などの可能性があるとして落札業者から事情を聴いたが否定された。
府は府警や公正取引委員会に情報提供するとともに、
3年後の次回入札に向けて「1社入札」の改善策を検討する。
府契約局によると、23件は下水処理場やポンプ場の装置の運転・管理を請け負う業務。
今年3月末から平成24年3月末までの3年契約で、
昨年12月に公表された23件の予定価格は1億7315万〜25億8040万円。
予定価格の総額は約203億円にのぼり、今年1月中旬に入札が行われた。
22件のうち16件は、最初から1社しか申し込みがなかった。
残る6件は2〜3社が参加したものの、落札業者以外はすべて入札を辞退したか放棄した。
22件の落札率は92・9〜99・9%。2社が申し込んで「1社入札」にならなかった1件でも、
次点の業者は予定価格と同額で応札していた。
22件のうち21件は、前年度の請負業者が引き続いて落札。
このうち14件は、大阪市の施設管理会社や同社を含む共同企業体(JV)が落札しており、
落札総額は約100億円にのぼっていた。
469名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 13:31:12.91 ID:67OQFnXd0
一方、この管理会社が落札した一部入札については昨年12月、外部から府に
「特定業者が参加予定10社に辞退するよう圧力をかけたとの匿名情報がある」と指摘があった。
府契約局は入札直後の1月下旬、同社などから事情を聴いたが、
否定したため、不正が確認できないとしてそのまま契約した。
府契約局の担当者は「今回は入札から契約開始まで2カ月余りしかなく準備期間が短かったので、
各業者が新規業務の入札に参加するのを避けたのかもしれない」と推測。
「3年後は入札条件の緩和で競争率を高めたり入札時期を早めたりするなど、改善策を検討したい」としている。
一方、業界関係者は談合自体は否定しつつも、
「業界では、すでに特定の業者が請け負っている“既存物件”は、
入札があっても他社は手を出さないという暗黙のルールがある」と指摘している。
470名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 13:32:23.61 ID:67OQFnXd0
大阪府:下水道管理業務、23件中「1社入札」22件 平均落札率98%に

大阪府が1月に実施した下水道施設の運転管理業務の一般競争入札で、
23件のうち22件は1社しか参加せず、全体の平均落札率(予定価格に対する落札額の割合)が
約98%に上ったことが分かった。
府は一部の業者から事情を聴いたが、談合は確認できず、公正取引委員会と府警に通報した。
府契約局は「残念な結果。改善策を考えたい」としている。
府は複数の市町村にまたがる「流域下水道」で、
運転管理業務を総合評価一般競争入札(電子入札)で民間業者に委託している。
入札結果によると、1月19日の入札は、2社が参加した1件を除き、
22件は1社または1共同企業体(JV)しか参加しなかった(辞退などを含む)。
23件の落札額は約2億〜26億円、落札率は92・77〜99・99%だった。
元々、入札額に「技術点」を含めた総合評価で落札者を決める仕組みだったが、
「1社入札」の結果、制度が骨抜きにされた形で、
府契約局は「今後は入札の競争性の向上を図るため、改善策を考えたい」としている。
全国市民オンブズマン連絡会議幹事の大川隆司弁護士は「競争すれば落札率は90%を下回るはず。
入札前に業界内で話が付き、ライバル不在と分かっているため高価格で入札できるのでは」と指摘する。
471名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 17:22:23.81 ID:x8aYf5MQ0
安いという理由だけでコロコロ会社が変わってトラブルが頻発するのもどうかと思う。
472名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 19:12:41.66 ID:etT8jJ3X0

「特定業者が参加予定10社に辞退するよう圧力をかけたとの匿名情報がある」

「3年後は入札条件の緩和で競争率を高めたり入札時期を早めたりするなど、改善策を検討したい」

「残念な結果。改善策を考えたい」

入札額に「技術点」を含めた総合評価で落札者を決める仕組みだったが、
「1社入札」の結果、制度が骨抜きにされた形

「今後は入札の競争性の向上を図るため、改善策を考えたい」

「競争すれば落札率は90%を下回るはず。
入札前に業界内で話が付き、ライバル不在と分かっているため高価格で入札できるのでは」

473名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 19:53:35.19 ID:Vs2HK8/t0
改善策を50年かけて考えて下さいな。
474名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 18:48:03.35 ID:whdIajpp0
直営の下水道部署は
日頃下水を生活用水にして飲用いるのか
硫化水素を吸いまくっているのか
アタマが逝かれているのが多い

奴等と喋っていると
ムカつくことばかり
475名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 15:30:18.47 ID:7IlFC2nE0
毎年入札ってのも問題多いよな
引継ぎとかもあるし安い経費だとそれなりの人材しか集まらないだろう
476名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 08:40:53.83 ID:qqzjRw/q0
南吹田下水処理場の人間関係どう?
477名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 19:48:42.54 ID:UKEIIhVH0
具体的過ぎてワロタ。
478名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 12:01:55.27 ID:0CFKD29m0
>>476
銅ではないな。
479名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 09:23:08.87 ID:vUoiKTYq0
age
480名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 10:37:36.89 ID:hPnB1nBc0
テスト
481名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 10:50:09.80 ID:hPnB1nBc0
書き込めた。
ごみ処理場で委託業務ですがリサイクル関係(ペットボトルや瓶の処理等)で働いてます。仕事内容はクレーンの運転やモニター監視が主です。今年で五年経ちますが、給料が底辺並みに安いのと一日中暇すぎてやってらんね。
482名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 16:05:51.05 ID:VZmAs6jg0
ハロワで下水処理場の応募見っけたけど、経験者なら尚可って書いてあった
これって遠回しに未経験不可って言ってるようなもんだよな
483名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 19:24:41.42 ID:iPSECmav0
一概には言えないね。フィーリングが合えば採用される可能性もある。
資格持ちは歓迎間違いなしだけどね。
484名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 06:55:29.40 ID:ULcBnkmN0
18万~26万っての見っけたけど、総支給額よくても20万ぐらいだろうな。
485名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 08:16:49.29 ID:c253u47vi
ゴミ処理や下水処理場ってバイオハザード2のイメージがある。
486名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 07:27:04.63 ID:vEvg+HRc0
下水道管を管理しているが
職員があまりにもバカで安易に責任転換するため
周囲の課から【バ管渠課】と陰で言われている
487名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 17:49:16.39 ID:m2JSWaL0I
こんな3年や5年で会社がころころ代わるふざけた制度ってかなり問題じゃね?
誰かもっといいシステムを考えろよ!
488名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 18:58:25.44 ID:e4T418My0
委託費は高いけど引き続き御社に頼むよ。
これが犯罪になる残念な国。w
489 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/21(日) 20:15:23.35 ID:AyJbuo8P0
>>470
一社入札の諸悪の根源は
設計や仕様書を役所が作れないこと。
誰が作っているのかって???
一社入札の業者だよ。
当然その業者は肝心な仕様を公表せずそれをそのまま
公募に使うので当然他業者では施工できなくなる。
そして未来永劫メシウマの仕事をその業者は続けていくのである。




あ俺?その仕様書を書いている業者社員だよ。
490名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 20:38:39.86 ID:5VzuybpH0
ここってリアル汚物を間近で見たり掴んだりして1日中悪臭にまみれてんでしょ?
匂い染み付かない?
491名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 18:59:09.78 ID:R0FAKjxb0
下水経験有るけど臭い場所での作業は2時間位だったよ。
492名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 21:45:30.42 ID:J1z6k+pU0


ビルメン失格の俺様がこの板に戻って来ましたよ。


493名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 15:04:24.59 ID:NoQJ53pO0
底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理(平社員)
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
仕事できない、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等
494名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 11:54:14.35 ID:QdyI9JF60
>493今は契約社員化の時代だ
495名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 15:06:40.66 ID:fXZFl8uE0
確かに正社員になれるだけマシなんだよな
496名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 23:52:40.62 ID:Le2ezLV30



●そして東京ビジは
●転職板ビルメンスレにおいて組織的自作自演を実行した企業として
●ビルメンスレの長い歴史に
●永遠にその名を刻んだ
●われわれビルメンスレ古参住人はいつまでもその雄姿を忘れない
●乙


497名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 13:58:30.71 ID:2iP3W6fk0
台風で大変だった。
498名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 21:30:28.64 ID:0ATwbFUE0
パンチ効いてるよね
499名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 23:23:44.11 ID:1TJ3VpKu0
明日面接あるお
シンセイテクノス株式会社ってところなんだがネット上では何の企業情報も見つからず不安だ……
長崎市にある会社なんだがどんな社風なんだろう
もしかしてブラック……だったり?
以前企業説明会に参加しかけた先物業者の批判サイトがグーグル八分されてたから心配
500名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 07:18:35.50 ID:wk1QCioz0
>>499
長崎県在中?
501499:2011/09/07(水) 23:11:59.17 ID:6RlPim7m0
>>500
県内には在住だけど長崎市にはいない
ちなみに面接の感触は思わしくなかった
採用担当者ニコリともしねぇ……
502名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 19:23:53.30 ID:7q2mJJrH0
>>499
あそこは会長(30代)が飲みに行って、
気に入った女がいると事務員として採用する。
つまりそういう会社だ。
503名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 19:41:27.72 ID:thflb22O0
メタウォーターサービスってどうだろう?
504499:2011/09/09(金) 21:02:34.56 ID:kME0X3P70
yahooooooo
不採用になったぜーーーーーwww
ああ、枕を高くして寝れる(マテ
505名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 11:38:30.87 ID:rnGnhetnO
>>503
メタは大手だお
506名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 18:02:53.25 ID:6sApE8bK0
まだ入ったばっかだけどもうダメポ
507名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 07:55:35.38 ID:o9oXH+jI0
どんなところが?
508名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 21:37:06.08 ID:uoDVB7rJ0
技術系の公務員で東京23区清掃一部事務組合に内定もらったお
でも大学出てゴミ処理の仕事か・・・
509名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 01:18:45.63 ID:td3QVgfX0
公務員なら良いじゃなイカ
実際お前がゴミ処理しないだろ
510499:2011/09/20(火) 11:00:16.09 ID:jVra1uhn0
>>508
公務員でゴミ処理とかテラ勝ち組ウラヤマシス
511名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 16:29:41.88 ID:FT1FEbzX0
でも公務員の中じゃ負け組だろ
512名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 18:14:05.78 ID:nYT+qavCO
ゴミ回収で公務員は勝ち組
513名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 13:27:12.62 ID:zUSb2tUK0
大学出て、ごみ処理かよ。
高い金出した親がかわいそうだ。
514名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 17:46:20.64 ID:kjE9QR6l0
>>513
お前はどんな仕事してるの?
515名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 11:20:28.36 ID:Nqn37D6A0
>>513
ごみ処理でも下水処理でも公務員なら親は喜ぶぞ!
理系大学の新卒で民間のごみ処理や下水処理の仕事なら最悪だけどな。

516名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 11:38:58.93 ID:8rZHCyfy0
>>508
ここだろ?
23区の公務員だし待遇すげーいいじゃん。ウラヤマシス
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/saiyo/kinmu.htm
517名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 21:11:30.16 ID:ciu4aXup0
age
518名無しさん@引く手あまた:2011/10/04(火) 23:42:03.65 ID:5iI8UqqZ0
浄水処理場で働こうと思う、なにするんだ?
519名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 13:04:56.82 ID:p0/Duxd90
俺らの糞尿を処理するんだよ、身体中に浴びたりしてなたまに口に入ったりすることが
あるがしょうがないなw
520名無しさん@引く手あまた:2011/10/05(水) 13:56:22.39 ID:m6GUZwXJ0
面接行ってきたけど、放射能で汚染されてるかもしれない水などを触るのは危険だと判断したから、わざと不採用になるような事言った。
521名無しさん@引く手あまた:2011/10/09(日) 18:29:08.31 ID:/2bhzQ160
バンキシャに出てたな
522名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 13:10:28.33 ID:UeJSrQSn0
業界のなかでも面手茄子は給料がずば抜けて安いことで有名
所長で年収300マンのひと2人知っている www
523名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 13:21:50.13 ID:4G8CJjlK0
>>518
まぁ、基本的に設備のモニタリングと点検だけ。
暇だよ。
524名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 16:51:36.43 ID:MVq3/oi60
日本面手茄子では仕事ができなくても
ごますりが上手だったら給料あがりマース
上の奴どもは社員の評価の仕方がワッカリマセーン
ですから彼らがオナヌーをする時にそれを手伝ってくれる社員を
重宝シマース
wwwwwwwwwwwwwww
これ本当 笑
525名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 12:54:02.46 ID:GKFz724L0
ppp
526名無しさん@引く手あまた:2011/10/29(土) 19:39:59.41 ID:XHzTIJ42O
ろくなもんじゃねぇ〜
527名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 14:25:06.22 ID:FrEYThmV0
皆さん詳しいみたいなので、お聞きしたいのですが、荏原環境と明電環境ではどちらの会社のがいいですかね?
仕事内容は、荏原はゴミ処理場で明電は、上下水道維持管理です。
年収はどちらも300万位です。
両方で内定がでて考えて居ます。
528名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 18:45:30.40 ID:eTj3q0AWO
ゴミは最悪らしいぞ
体力もいる

下水は楽 浄水はさらに楽
529名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 03:14:01.10 ID:ooodM0O10
ゴミ処理場によって違ってくるが
今いるガス化溶融炉はトラブルが多いので水処理にいきたいですね
530名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 15:39:26.45 ID:mTDh+0m70
1茄5子0頭0
531名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 18:57:37.53 ID:/cuKwxph0
焼却炉は15年〜20年位で寿命と聞いたんですが
上下水道施設はどのくらいもつんですか?
532名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 00:30:57.87 ID:0Lo57/7m0
誰かメタウォーターサービス略してメタスのスレ立ててぉ。
最近求人出てたから知りたいぉ。
533名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 01:54:41.45 ID:lQhFMFir0
スレタイの職は、特に関西では特別採用枠の部落民で占められてるだろ
奴らは給料もいいぜ?ww
534名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 03:17:56.25 ID:DIW20Oky0
新人を教育する先輩がやる気がないから
新人も育たないという下水スパイラルw
535名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 07:16:06.99 ID:x/KjVLLa0
一度、施設見学に行ったことあるが
臭いがまじ半端ないお。
この仕事考えているやつは、
入る前に一度見学させてもらいなさい。
さもなくば、どうなってもしらんぞー
536名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 10:52:43.28 ID:EyTpqngv0
1マ5ン百貢げ
537名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 15:27:52.04 ID:EyTpqngv0
二奔免手拿簾炎痔二矢林具
写超丘腹光具
嘉拿等厨奉地故魯簾
538名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 18:28:07.01 ID:vNhrKFY50
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
539名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 18:28:34.12 ID:vNhrKFY50
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場
540名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 19:16:24.87 ID:hbwwTvowO
541名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 19:19:40.60 ID:hbwwTvowO
>>538,539

お前サンは正しいよ
不愉快だからもうこないよ
じゃあね
542名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 02:01:14.48 ID:SGwfaH5H0
>>541
そんな使い古しのコピペに反応してたら
女の子にモテないゾw
543名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 19:47:42.46 ID:+cw19LVl0
今日上司にペンなげつけられた・・・
544名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 19:54:41.48 ID:+cw19LVl0
「なんで上の服ズボンから出してんだ?」って
分かるけどなにもペン投げなくても・・・
545名無しさん@引く手あまた:2011/11/07(月) 21:54:43.88 ID:EVj4ekZzO
あぽ
546名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 01:20:52.11 ID:MirhNzSVO
あい
547名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 03:16:59.96 ID:MirhNzSVO
ひま
548名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 03:19:02.80 ID:MirhNzSVO
549名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 03:21:30.88 ID:MirhNzSVO
ヒマだよ〜
550名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 03:26:26.05 ID:MirhNzSVO

ホウキをギター代わりにして歌っています 1人で
551名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 11:17:45.23 ID:XkCdknSf0
job:転職[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1305103544/106

106 名前:愛[@ybb.ne.jp] 投稿日:2011/11/13(日) 10:34:03.00 HOST:softbank220013232034.bbtec.net[220.13.232.34]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1280716149/l50「538」〜「539」
削除理由・詳細・その他:
職種に対する差別と考えられるため

552名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 11:58:02.27 ID:fm30FtLS0
12(土) 00:31:15.92 http://www.city.kyoto.jp/shikai/iinkai/ H21/kousui/data/suido2104-2.pdf#search='%E9%B3%A5%E7%BE% 43 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえ
553名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 12:00:34.66 ID:fm30FtLS0
554名無しさん@引く手あまた:2011/11/13(日) 12:14:37.69 ID:jEgncKOn0
公務員と請負で全然違うんじゃね
555名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 16:39:10.51 ID:zf2bBkQ10
ごみ処理場で働くのに必要な資格は何になりますか?
556名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 19:28:03.71 ID:2dvDOTp1O
工業高校卒業資格
557名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 20:04:27.31 ID:gBv5ikbr0
浄水場の監視で働きたいんだけど
36にもうすぐなるおっさんに需要ある?
558名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 20:43:52.99 ID:F0O3jfqi0
>>557
むしろまだ若い部類じゃね
559名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 21:15:59.78 ID:2dvDOTp1O
それなりの会社じ無理
560名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 22:11:13.58 ID:z4MJODFH0
応募がない
前受けたときに受かれば・・最終選考残ったのに年で負けた
561名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 00:30:41.41 ID:BtwJaAmJO
浄水なら30万円の講習を終了しとくとかなり有利に採用されるお
562名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 14:59:53.20 ID:zPz64DJV0
>>557
あるある!むしろウチは今週から55才のリストラのおっさんを雇ったよ
563名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 12:33:14.63 ID:51lmfFaI0
>>562
それは契約とか派遣とかの部類ですか?
それとも正社員??
564名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 17:05:48.73 ID:yvquSLVC0
下水道維持管理の会社に内定しました。
年齢は30後半、給与約20万賞与3ヶ月と年収的にはかなり少ないですが、正社員で働けるだけましと思い頑張る事にしました。
皆さんよろしくお願いします
565名無しさん@引く手あまた:2011/11/18(金) 23:14:26.66 ID:Xxr2BLG30
>>564
俺は入社20年で、今貴殿と全く同じスペックですよ!

派遣じゃないだけマシw
566名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 19:43:50.83 ID:IvAHcV0D0
>>564
>>565

賛成です。
毎日の食事があり、餓死しない事に感謝しましょう。
567名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 20:34:28.85 ID:HdgNMc91O
>>564-565
564さんおめ。
大手ぽいな。
転勤ありますか?あるとしたら全国?
568名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 21:58:49.78 ID:7LyJbIP20
>>567
転勤は基本的にはないみたいなのですが、現場がなくなったら、自宅から通える範囲で有るみたいです。
569名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 22:22:36.36 ID:HdgNMc91O
>>568
自宅通勤エリアで考慮してくれるのですか。
転勤有りだと思っていました。

夜勤休日シフト(時間)はどんな感じですか?また教えてください。
570名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 10:21:37.84 ID:ProonHOQ0

底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
ダメ男、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等



571 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:07:49.90 ID:btxWEj/X0
いやいや私も底辺ですか
前職でリストラ中に新聞配達もしたことあります。
現在大手プラントメーカーでごみ焼却場のメンテナンスを
やってます。赤字で受注した焼却場の穴埋めすべく
ボッタクリの毎日です。
仕様書にうそ八百ばかりなので競札相手は逃げ腰で
一社入札になるので予定価格そのまんま東です。
だから今年収1100万です。
以上ご安全に
572名無しさん@引く手あまた:2011/11/24(木) 23:19:13.77 ID:7xH9u+n9O
日本語学べよ
573名無しさん@引く手あまた:2011/11/26(土) 10:35:51.68 ID:fC5QWBhF0
好気法処理の脱水汚泥はエロスの香りだよな
574名無しさん@引く手あまた:2011/11/28(月) 00:07:49.85 ID:gpm51xEs0
>>529

 私もガス化溶融炉、たぶん同じ会社かな。
溶融炉自体よりも処理場によって当たり外れが大きいと思う。
私の所は当たりの方だと思うが、トラブル多い所は同じ給料じゃ
やってられないと思う。
575名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 19:18:38.30 ID:JNHRgLEJ0
タクマテクノスという会社は、どんな会社なんですか?
工場の工務にいたのと、電気工事ちょっとやっただけじゃはいれないですかね
576名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 19:43:08.81 ID:VTbEabcwO
かなりのアドバンテジーだよ
577名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 20:51:07.78 ID:HBR/OMVR0
現役下水処理施設維持管理の仕事してますが何か質問あります?
ちなみに人間関係がきつくて辞めたい気分です。
578名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 02:46:16.07 ID:Gg/u9/Pa0
>>577
やっぱり所長クラスは高卒のクズですか?
579名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 07:36:03.16 ID:8Smsddyx0
ほとんど高卒です。
事務、水質試験担当の人たちは大卒が多いです。
580名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 07:43:17.14 ID:HDq+FKtH0
>>577
仕事は大変ですか?
581名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 13:34:24.41 ID:oaeKjgASO
>>577
泊り夜勤は監視室で座って待機出来ますか?

工場の夜勤をやり、24時間軽作業では体がモタナイと思いました。
582名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 22:16:07.53 ID:8Smsddyx0
>>580
仕事は現場か水質かで全く内容が違いますが、処理がうまくいってる事業所ならどちらも大変ではないです。
ひらでいいなら定時で帰れます。
ポンプ等の機械電気について興味を持つことができるかどうかで差がついてきます。

>>581
泊まり夜勤は監視室で座ってひたすら監視+一時間に一回けっこうな量のデータを記録する担当が一人、
現場の点検をしたり明日の運転の準備したり、緊急に備えとくのが一人?二人。
うちの事業所は夜勤は気楽で楽で朝帰って寝れて次の日も休みになるので楽勝すぎです。

小さければ小さい事業所ほど夜勤をいれる人件費もとれなくて設備がしょぼい(汚いことを手動でしないといけない)ので大変です。
583名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 22:36:49.60 ID:K+8WbTUmO
雨降ったら必ず残業になるのは本当なの?
584名無しさん@引く手あまた:2011/11/30(水) 23:06:57.34 ID:8Smsddyx0
雨降ったらではなく6,7,8月によく出る大雨警報が出たら事業所待機ですね。
夜寝てる時も警報がでたら夜勤者から電話がかかってくるので行かないといけません。

施設の処理能力を超えるほどの物凄い豪雨になったら、雨の中色々やらないといけないこともあります。
585名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 05:43:54.13 ID:VStZtolb0
>>584
硫化水素や土方というレスがありますが、硫化水素を吸う危険性や
土方のような肉体労働があるのでしょうか?
586名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 09:23:57.44 ID:QXIpLSqHO
一番キツい作業は何ですか?
587名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 19:05:02.61 ID:PH+wuqAv0
>>585
硫化水素はピット内が詰まってないか〜とかの点検時に吸いますが、ピット内に入るわけではないので
体に影響が出るほどの濃度ではないです。
顔突っ込みすぎると危険ですが、そんな事する人は聞いたことありません。
土方ほどの肉体労働はありませんが、メインの機器が壊れた時は結構な労働を強いられます(主任クラスがピリピリムードになり怒鳴られる)

>>586
夜勤がないとこなら夜警報が出て対処しに行かないといけないことですかね。
体力がない人は夏場もきつそうです。





588名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 21:20:23.65 ID:taKR/kWGO
>>587
過去スレに元ビルメンの方がハードで下水に来たり、介護出身の人が現状楽だというレスがありましたが、現状はどうなんでしょうか?

ヘタレでも出来ますか?
589名無しさん@引く手あまた:2011/12/01(木) 21:30:16.35 ID:PH+wuqAv0
ヘタレでも大丈夫ですよ。
覚え悪くても、一生懸命やるならおっさん達も親切に教えてくれると思われます。

下水3種ていう登竜門みたいな試験がありますが、過去問だけやっとけば合格できるレベルです。
590名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 17:51:08.02 ID:/Yy2aprR0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
591名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 17:52:34.30 ID:/Yy2aprR0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場
592名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 23:27:16.48 ID:BV9r9iQkO
>>589
ありがとうございます。

下水道より浄水の方がブラックなのですか?過去スレにありました。
また理由は?
うろ覚えで臭いだったかな!?・・・

593名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 22:06:38.12 ID:6KUr+y0aO
技森すげぇ
スケール落としにスクレーパーでガリガリやってる人が高圧洗浄器どうですか?だって
せめて高圧洗浄器で取れませんガリガリやって大丈夫ですかだろう(爆)

なんだろね技森と言い溜まり場と言い(失笑)
594名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 22:15:43.64 ID:6KUr+y0aO
イャ〜
もう掲示板はどこかしこも
難し過ぎて勘ジニアの俺には分けワカメ(@_@)
参りましたm(__)m
もう追て行けませんm(__)m
595名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 22:33:33.07 ID:6KUr+y0aO
最近の掲示板はレベルが高くって勘と経験だけの人にはもう無理(._.)
巣に帰ります
じぁね〜♪
596 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/06(火) 21:13:02.59 ID:p5zEX7ZH0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111206-873061.html
クリンカ落下で一人死亡二人重症詳細情報ギボンヌ
597名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 09:58:40.00 ID:ZCAiHMzA0
>>590
ビルメンとどっちが底辺なんだろな
郊外にある場合が多くて人目につかないし
車通勤ができるから処理場のがいいのかな
598名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 18:21:27.05 ID:JQZQfKSoO
一応仕事は運転管理だからなー
599名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 20:23:05.10 ID:aM8DOqqj0
上の記事にあるように、焼却炉の運転員といっても休炉中の炉内清掃
なんかやる場合があって狭い炉内に入って階段状の足場が悪い場所で
投光器に照らされた中、壁面にこびりついたクリンカーを除去する作業がある。
クリンカーは岩石みたいなもので落下して直撃をくらったら即死なんてこともある。
600名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 14:32:24.15 ID:6td3t5ry0
ヘルメットしないのかよ。
601名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 20:42:13.02 ID:s+1gCmya0
ヘルメットしても直撃なら下手すりゃ首の骨折れるぞ
602吉松恵(41):2011/12/15(木) 10:48:55.59 ID:0DPVUd8J0
http://ime.nu/www.city.kyoto.jp/shikai/iinkai/H21/kousui/data/suido2104-2.pdf#search='%E9%B3%A5%E7%BE%BD%20%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E6%95%85%20%E6%9C%88%E5%B3%B6'
603名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 11:34:40.93 ID:G4Sx2rZg0
これはイカンわあ よーけ死んでまっとるがな
604名無しさん@引く手あまた:2011/12/18(日) 23:39:01.61 ID:Md5x6Ktj0
国家公務員のボーナス、4.1%アップの61万7100円

国家公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)が9日、支給された。
管理職を除く一般行政職(平均35.8歳)の平均支給額は61万7100円で、
前年より2万4200円(4.1%)の増額となった。
政府は東日本大震災の復興財源を生み出すため、ボーナスの一律1割カットを目指していたが、
与野党対立で関連法案の成立が間に合わず、
現行法に基づき昨年度と同じ3.89カ月分が支給された。公務員の平均年齢が上昇したこともあり、支給額がアップした。
特別職の最高支給額は、野田佳彦首相と竹崎博允(ひろのぶ)最高裁長官の532万円。衆参両院議長は488万円、
国務大臣は388万円、事務次官は301万円、国会議員にも291万円が支給された。
11年度の国家公務員の給与をめぐり、政府は9月の人事院勧告(平均0.23%引き下げ)によらず、
平均7.8%(うちボーナスは一律10%)カットする特例法案を国会に提出した。しかし、
人事院や自民党などが「人勧を実施しないのは憲法違反だ」などと反発。民主党支持団体の連合も人事院を廃止し、
公務員に労使交渉を認める公務員制度改革法案と、特例法案をセットで成立させるよう求めており、
特例法案は臨時国会で成立しなかった。
605名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 16:38:37.37 ID:s03I1WXJ0
質問です
清掃工場の施設管理ってどんなことをするのでしょうか?
求人があるので応募するか迷っております
606名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 17:58:39.58 ID:wx0a1fKuO
>>605
クリンカ除去
607名無しさん@引く手あまた:2011/12/26(月) 23:50:46.55 ID:s03I1WXJ0
>>606
それって肉体労働ですか?
あと、夜勤のときは仮眠は取れますか?
608名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 17:56:42.89 ID:TGmEc8Y5O
そんなん契約と配属先によるだろ
609名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 21:20:11.75 ID:jhP5S0pwO
>>605
クレーン操作
まあ設備保守がメイン
かな
610名無しさん@引く手あまた:2011/12/27(火) 22:54:41.66 ID:TGmEc8Y5O
エア友達のともちゃんか・・・

レスして損した
611名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 13:45:53.42 ID:12/AfFho0
10年以上前に子会社に出向してごみ焼却やってたよ。

当時は楽しかったけどよく体力があったなあって思う。
トラブルで30時間勤務とか今では無理だわ
612名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 18:43:15.27 ID:sqYgYY8K0
浄水場の求人あるんだけど操作盤の運転操作・監視・記録・場内巡視ってどんなことするんですか?
613名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 19:33:57.21 ID:zDvpZx+rO
お前が書いた通りだよ
614名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 19:41:29.30 ID:rYeqx1vL0
具体的には?
615名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 20:41:47.48 ID:zDvpZx+rO
さあ?( ̄ー ̄)
システムブレインで聞いてくれば?
616名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 23:17:53.84 ID:pM3Lqj1nO
>>614
帝愛の地下労働所みたいな作業
617名無しさん@引く手あまた:2012/01/11(水) 23:37:36.06 ID:VH4LrZ030
嫌な事ってありますか?
618名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 00:42:31.24 ID:u//RoGyLO
焼き土下座かな
619名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 19:12:14.50 ID:hcukhGZC0
上水屋から下水処理場に転職したが、
こっちの方がよっぽどいいな
定時帰りなんて正直都市伝説だと思ってたわ
620名無しさん@引く手あまた:2012/01/17(火) 19:34:04.35 ID:dTxdXADSi
>>592
上水はトラブル多い上に、何かあると住民から苦情殺到するから、無理な出頭多い。

しかし水道局が独立会計&節水で金持ってないから、会社も利益でない。
よって薄給激務になりやすい。
621名無しさん@引く手あまた:2012/01/27(金) 17:26:18.19 ID:B0Cq3KxI0
電気代が上がるとヤバいらしい…
622名無しさん@引く手あまた:2012/02/02(木) 23:52:56.87 ID:/Ex7wjGs0
age
623名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 13:41:36.62 ID:CrFPOweC0
浄水場の維持管理に応募しようと考えてるんだけど志望理由てどんな事書いたらいいですか?
624名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 17:06:57.18 ID:xV4CrBSV0
>>623
前職の経験を生かしたい とか。
625名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 18:23:54.63 ID:Jc1Q5aGIO
>>623
生でバスターイエロー見たいのですと書け
626名無しさん@引く手あまた:2012/02/13(月) 17:21:09.73 ID:6+Bo1Hxw0
ゴミ処理施設の運転管理に興味があるんですけど仕事内容が
クレーン操作及び中央制御室において監視・操炉・施設機器のメンテナンス等。
となっているんですけど具体的にどんなことをするんでしょうか?また、汚れ仕事は
構わないんですがゴキブリ等が物凄く苦手でして、それらに関わるような業務があるんでしょうか?
ちなみに、ごみ焼却施設及び粗大ゴミ処理施設の運転管理業務となっています。
627名無しさん@引く手あまた:2012/02/14(火) 11:19:09.26 ID:M0neLOBN0
ゴキブリ等が物凄く苦手でして


むり!
628名無しさん@引く手あまた:2012/02/15(水) 15:48:02.29 ID:atyNPQu00
>>626

美味しんぼじゃないですが、やつらはどんな隙間でも突破してきますので
冬場はともかく夏場は監視でも見かけると思いますよ。

うちのとこは山に近いせいで、山にいるようなちょっと違うGから
それらを追っかけてきた丸々太った百足がお出迎えです。
629名無しさん@引く手あまた:2012/02/15(水) 20:17:56.34 ID:W7Efoaw40
>>628
返信有難うございます。やっぱり絶対関わるんですね
見る分にはまだいいんですがねえ…
下水ごみ処理浄水の中でゴキが一番少ない現場ってどこなんですか?
630名無しさん@引く手あまた:2012/02/15(水) 20:45:21.12 ID:GGlUvUdy0
浄水
631名無しさん@引く手あまた:2012/02/15(水) 23:39:35.62 ID:W7Efoaw40
ゴキブリがうようよいる所に入ったり手つっこんだり
することはあるんですかね?
632628:2012/02/16(木) 23:11:00.41 ID:YvOP60HD0
そこまではさすがにないですがw

うちは一般家庭ごみの処理ですからどうしても生ごみは多いです。
で、そのエリア担当だと、その手の虫を見ないわけにはいかないです。

箒やスコップでも虫触れないレベルなら、ごみ処理はあきらめたほうがいいかと。
633名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 18:21:20.61 ID:I2rOjEa20
すみません、質問させて下さい。
「水処理施設の運転管理」という仕事を見つけたのですが、
これは下水処理場での仕事ということでよろしいのでしょうか?
就業場所を調べたら自動車部品工場だったんで心配になってしまって。
ただ単に求人票のミスならいいのですが、自動車部品工場にも水処理施設って
あるものなのでしょうか?この業界未経験でさっぱりわかりません。
よろしくお願いします。
634名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 19:42:47.73 ID:47PhF+1X0
粗大ゴミ処理施設でしたらあまり見ないですみますかね?
調べた感じですと一般ごみと粗大ごみで施設が違うらしいので
635名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 21:51:37.39 ID:o4awwHU50
>>633
その水処理施設で油を処理している可能性があります。
下水道よりは衛生的だと思うよ。
636名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 13:34:48.36 ID:scdHbUmN0
>>634
粗大ごみなら大丈夫!
俺が保証するよ。
637名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 16:51:38.64 ID:Ki61PHvs0
>>636
有難うございます。ちょっと勇気でました
638名無しさん@引く手あまた:2012/02/26(日) 10:38:53.91 ID:E062HUDGi
こういう仕事やってる人本気で尊敬する
俺にはとてもできない
639名無しさん@引く手あまた:2012/02/26(日) 10:39:14.91 ID:E062HUDGi
こういう仕事やってる人本気で尊敬する
俺にはとてもできない
640名無しさん@引く手あまた:2012/02/26(日) 13:22:23.82 ID:AaIqLjcS0
>>639
大事な事なので2回書きます・・・・・・・ってクリックのし過ぎ。

ゴミ処理・下水・し尿って臭い付くからな。まぁ浄化槽管理・バキュームも同じだけど。
しかし、人間の出すもの流すものってのは含有する有機物・成分・ガスの所為かやたら臭いな。
いったん臭いが付くとなかなか離れん。
641名無しさん@引く手あまた:2012/02/29(水) 16:42:12.34 ID:sfOvapjv0
民間では働きたくないので現業の公務員になりたいです。
下水処理場勤務かゴミ処理場勤務の公務員採用試験は
一般事務より簡単そうですよね
汚い臭い仕事でも公務員なら耐えることができそうです。

642名無しさん@引く手あまた:2012/02/29(水) 17:29:20.13 ID:onZLHBiH0
>>641
そういうところって各自治体によって違ってくるから注意な。
今は民間委託が多くて大手の子会社が毎年の入札で管理契約してるからね。
643sage:2012/03/16(金) 02:04:36.24 ID:AE/Akh7q0
20代ギリ前半契約社員で、この業界(浄水)の現場仕事入るのはやめたほうがいいですか?
しかし職歴もない資格もない中途者絶望的スペックなので迷ってます…
644名無しさん@引く手あまた:2012/03/16(金) 02:09:40.52 ID:AE/Akh7q0
>>643名前間違えた…続き
いい点は、大手の子会社で正社員登用あり、土日休み、年二回賞与、ほぼ定時
上がり、資格取得による報奨金、福利厚生完備(退職金はない)
客観的に意見を聞いてみたいですm(_ _)m
645名無しさん@引く手あまた:2012/03/16(金) 14:23:09.80 ID:/aGqvxpWO
入札負けたら真っ先に切られそうだな。
646名無しさん@引く手あまた:2012/03/16(金) 20:03:16.17 ID:9ra021k50
地方公務員給与、8年連続で国家公務員下回る・・平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円 (平均年齢42.8歳)

総務省は16日、昨年4月1日現在の地方公務員給与の実態調査結果を公表した。
国家公務員を100とした場合の地方公務員(一般行政職)の基本給水準を表すラスパイレス指数は
前年比0.1ポイント増の98.9にとどまり、8年連続で国を下回った。
調査は、東日本大震災の影響で実施できなかった10市町村を除く全国の自治体を対象に行った。
諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。
国家公務員は40万9644円(同42.5歳)で、地方が2万5805円低かった。
団体区分別の指数は、都道府県99.3、政令市101.3、一般市98.8、町村95.3。
100未満の自治体は全体の83.2%に当たる1484団体だった。
全自治体で最も高いのは神奈川県葉山町で104.9。最低は大分県姫島村の72.9だった。
国家公務員給与は2月に成立した特例法に基づき2年間7.8%引き下げられるが、
今年4月からの実施のため今回の調査結果には反映されていない。
647名無しさん@引く手あまた:2012/03/16(金) 22:01:04.08 ID:cjz7WgX40
俺の地元のゴミ処理収集が悲惨
市外の業者が格安で請け負ったりしてカオス状態
648名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 12:47:41.33 ID:1tfG+McD0
>>644

浄水ではないですが、ほかはよく似てるので参考までに。

年休なんかはやはり公務員とはいかないです。安く上げようと
最少人数でまわそうとする為。あとはほぼ守ってくれると思うので
問題ないのでは。資格はむしろ働きながら勉強して取ってください
みたいなかんじでした。

とここまで見直したら、正社員登用ありとのことですので、まずは派遣でしょうか?
うちはゴミのほうなのでやめる人もおおいのか、派遣→正社員も多いです、
経験重視されます。

私は32で中途採用正社員でしたが、このご時勢あたりだと思ってます。
649648:2012/03/17(土) 13:00:17.04 ID:1tfG+McD0
>>643
契約社員ですね、夜勤明けでボーッとしてました、スイマセン。
650名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 13:51:30.19 ID:aqGvG0ho0
今年も入札の季節ですね。
651名無しさん@引く手あまた:2012/03/17(土) 21:59:02.61 ID:ByMuMPUA0
人間関係が苦手で根暗でも充分やっていける仕事だね
実際の実働時間も短いし
浄水なんか特に楽
汚れ仕事なんか滅多にないし
652名無しさん@引く手あまた:2012/03/18(日) 11:27:36.56 ID:Th9YQHpLO
>>648
丁寧にありがとうございます、参考になりますm(_ _)m

正社員登用はかなり狭き門みたいですが努力次第でなれるみたいです

入札で負けるリスクに、薄給、職場が僻地で引越し、現場平均年令50歳3人に僕と不安面もあります…

もう少し時間があるので考えてみます
653名無しさん@引く手あまた:2012/03/18(日) 13:38:52.60 ID:iD+6SFeL0
僻地なのはしょうがない。
654名無しさん@引く手あまた:2012/03/19(月) 22:31:13.90 ID:vLf3PROL0
参考までにお前ら志望動機なんて書いてんの?
655名無しさん@引く手あまた:2012/03/19(月) 22:44:18.68 ID:d8S9hIlZ0
エクセルで作ってるから志望動機の欄消してるww

656名無しさん@引く手あまた:2012/03/21(水) 13:56:14.62 ID:hmbw40mY0
下水も派遣バイトもパワハラ浴び放題だからな。人間社会の最下層で大人のいじめビシバシ喰らいメンヘル街道まっしぐら。
まー死に向かって無理やり頑張らされる最高の屈辱人生てわけさ。オレは辞めて他に非難したから少しは人生に前向きになったけどね。
あんたらの周りで飛び交う綺麗事セリフはみな支配者の偽善だってお気付きですかね?
657名無しさん@引く手あまた:2012/03/21(水) 23:03:35.76 ID:IUKFu/P50
おれ、昔下水処理場で使うガスバーナーを組み立てて
取り付けてたよ、汚泥(おでい)を燃やすみたい。雨の日は
うんこ臭い水と雨の中カッパきてタンクにボルトで締めてた。
今思えば劣悪な仕事してたなぁ〜。日本全国下水処理場めぐりしてた。
658名無しさん@引く手あまた:2012/03/23(金) 16:11:46.24 ID:o52twQa80
>>643
>しかし職歴もない資格もない

そもそも仕事を選べる立場じゃ無いと思うが・・・
そこに入って浄水場業務の経験を積み、公務員に転職するという道がある。
市町村や県が単体でやってる水道局じゃなくて、複数の自治体が共同で出資して水道専門の特別自治体を作ってるところがある。
大阪府の水道が今それになってるし、全国各地にたくさんある。
こういう所って知名度が低いから、募集をかけてもあまり集まらなかったりするので結構狙い目。
ただ、転職サイトで募集がかかると宮廷や早慶卒のハイスペが集まるから、
それぞれの採用ページを定期的にチェックしたほうがいい。
こういうのとかな
http://www.kitachiba-water.or.jp/saiyou.html

659名無しさん@引く手あまた:2012/03/27(火) 17:10:19.60 ID:RwIlK9Ny0
何のやりがいも無い職種だよ、これは。
660名無しさん@引く手あまた:2012/04/01(日) 20:33:02.09 ID:nXIzxNtM0
>>659
社長の独善的な「夢」や「やりがい」を押し付けられる会社がいいの?
661名無しさん@引く手あまた:2012/04/01(日) 22:32:54.79 ID:bxi0Hr300
底辺の仕事には間違い無い。
662名無しさん@引く手あまた:2012/04/02(月) 04:23:23.27 ID:E5G0JVu7P
浄水か下水に応募しようと思うんですが、最近は都心でも倍率高いですか?
663名無しさん@引く手あまた:2012/04/02(月) 16:41:31.84 ID:KKLkM2rWO
高い
倍率1.0倍は固い
664名無しさん@引く手あまた:2012/04/03(火) 09:19:05.87 ID:xKBCegp60
>>662
浄水の公務員なら10倍〜20倍程度
旧帝や早慶の院卒が来る。
665名無しさん@引く手あまた:2012/04/03(火) 12:18:28.10 ID:6RZcdGny0
>>662
近所の下水施設募集が一人の1週間くらいに確認した時3人くらいだった
666名無しさん@引く手あまた:2012/04/03(火) 19:16:20.29 ID:4E5ZLx2E0
下水・浄水でも事務職は公務員。
現場は委託会社(年収激安)。これがディフォ。

他にマシな仕事あるだろうに、この仕事をしようとする意味がわからない。
機械とか電気とか大好きなら別だけど。
667名無しさん@引く手あまた:2012/04/04(水) 12:44:58.48 ID:2uWvnxW+0
>>666
現場も公務員のところはたくさんあるよ。

ただし、公務員に混じって定型業務をする人はバイト。
賃金は域内最低賃金レベル
668名無しさん@引く手あまた:2012/04/04(水) 14:10:02.72 ID:e2ajt8Ne0
下水道処理施設、委託業者から求人出てたけど直ぐに消えた。昨年も求人出てたから続かなかったんじゃないか?40才位までで、下水道第3種の資格取得が条件みたい。採用後に取得OKらしいけど資格取得失敗したか?(笑)
669名無しさん@引く手あまた:2012/04/05(木) 17:57:40.64 ID:5x3QJorT0
悪い事言わないから若い連中はこんな仕事をしない事をお勧めする。
スキルや資格さえある程度所持してれば50歳でも雇用されると思うよ。
670名無しさん@引く手あまた:2012/04/05(木) 22:15:50.76 ID:wB4n07wO0
好きでこの仕事してる奴なんかいないだろ
でも、俺は繋ぎの仕事と捉えてやってる
しかし、やっぱこんなとこで働く奴はおかしな連中ばかりだな
671名無しさん@引く手あまた:2012/04/05(木) 22:23:16.94 ID:XRKUzb3M0
>>670
そりゃある種の物好きしか居ないからな。
昔は儲かって仕方なかったんだけど、今は自治体に金が無くて個人にも金が無いと言う。
こんな時が来るとは予想も付かないわな。
672名無しさん@引く手あまた:2012/04/06(金) 00:35:38.73 ID:QmtrVBdt0
職が無いならわかるけど、わざわざ他業種を捨てて、この業界に行く意味がわからない
673名無しさん@引く手あまた:2012/04/06(金) 08:15:19.48 ID:IcDznclfO
んだんだ
674名無しさん@引く手あまた:2012/04/06(金) 10:01:30.90 ID:2K0kZRnH0
楽だから他業種から行くんだろ
上司がキチガイだったから楽できず辞めたけど
675名無しさん@引く手あまた:2012/04/06(金) 15:41:19.52 ID:wlzE7OIN0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
676名無しさん@引く手あまた:2012/04/06(金) 15:41:50.13 ID:wlzE7OIN0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場


677名無しさん@引く手あまた:2012/04/07(土) 07:51:11.03 ID:uiP2Puot0
低能な奴ほど上司面して仕事教えたりしてくる
そんな教えることもないのに偉そうにw
678名無しさん@引く手あまた:2012/04/07(土) 10:34:45.40 ID:VUKgS6k00

やる夫が下水プラントで働くようです。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1330.html
679名無しさん@引く手あまた:2012/04/07(土) 11:29:16.48 ID:0LKhuChc0
>>678
これまた古臭い時代の話ですねぇ。今やこんな楽園はありません。

ためしに覗いたら?

【水ing】荏原エンジニアリングサービス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1294105886/

ウオーターエージェンシー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1321994598/

【大手企業】JFE環境サービス【の末端】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1286039916/

月島テクノメンテサービス(株)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284520304/

上下水処理場維持管理 協力会社Par3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1298435086/

【三セク】東京都下水道サービス株式会社【天下り】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285683663/

荏原テクノサーブってどうなの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290350790/



環境・電力
http://anago.2ch.net/atom/
680名無しさん@引く手あまた:2012/04/08(日) 22:59:43.49 ID:36/qEPvl0
日本環境クリアーって話題に出てこないけど情報無いですか?
681名無しさん@引く手あまた:2012/04/08(日) 23:03:50.48 ID:LdnKnFZ20
西日本では完全に部落の仕事だろ?
一般人が興味を持つとか意味不明
682名無しさん@引く手あまた:2012/04/08(日) 23:47:25.71 ID:w957og0b0
>>681
これが2ch脳か
683名無しさん@引く手あまた:2012/04/09(月) 09:46:40.14 ID:NdpeVfil0
あぁ。そうだ、これが2ch脳だ
684名無しさん@引く手あまた:2012/04/10(火) 21:26:01.18 ID:pGol13ATO
東京都下水道サービスって、第三セクターですが、他の下水企業と同様に不安定なんですか?
685名無しさん@引く手あまた:2012/04/10(火) 22:31:42.54 ID:sWj66hYh0
    ・公務員(正規職員)

      ↑
     この2つの間にもかなりの差がある
      ↓

    ・天下り子会社(必ず仕事が取れる。○○サービスなどがこれにあたる。ただし給料はよくない。)

楽園

-------------

地獄

    ・民間の施設管理会社(入札競争で受託費が右肩下がり。入札が取れないとアウト)
686名無しさん@引く手あまた:2012/04/10(火) 22:35:42.06 ID:sWj66hYh0
>>678のやつは、天下り子会社だから楽園に属する。
しかもそいつはその後、都の職員になってる。
687名無しさん@引く手あまた:2012/04/11(水) 12:18:20.29 ID:8N7aRS2oO
カースト制みたく、しっかり階級があるんですね…
688名無しさん@引く手あまた:2012/04/11(水) 22:20:42.95 ID:ATL7/FmT0
民間の会社から内定貰ったが丁寧にお断りした
やりたい気持ちはあったけど、給料が安くて生活できません…
プラントの運転管理に行きます
689名無しさん@引く手あまた:2012/04/12(木) 11:18:01.22 ID:6QELTw8lO
>>688

プラントって、どういう系??
そんなに給与違うものなの?
690名無しさん@引く手あまた:2012/04/12(木) 11:49:44.73 ID:dX60h5lD0
>>680
沢山、彼方此方に求人を出している会社ですね。
給料設定が安いと言う感想を持ちました。
691名無しさん@引く手あまた:2012/04/13(金) 20:16:33.24 ID:5GOEdVQN0
上下水道の民間管理に正社員で受かったけど
これ請負だから下手すると入札できなくて即クビかな?
692名無しさん@引く手あまた:2012/04/13(金) 23:02:34.22 ID:g/ax0Izs0
元請って入札して落としてる会社を言うの?
693名無しさん@引く手あまた:2012/04/14(土) 08:32:13.46 ID:goDscZ0aO
>>689
石油系
694名無しさん@引く手あまた:2012/04/14(土) 09:55:34.33 ID:sXZLHTkmO
石油系のが、給料いいのかー
695名無しさん@引く手あまた:2012/04/15(日) 23:35:39.98 ID:NIb+tXDuO
もっと盛り上げていきましょー
696名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 14:58:55.76 ID:NjTCPV6DO
この業界、将来安泰??
697名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 15:38:45.51 ID:IHQCWDvGO
常に真っ暗
698名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 16:08:44.40 ID:NjTCPV6DO
真っ暗なんですか、インフラ系だから安泰だと思ってたのに…
699名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 21:56:01.09 ID:SurHOgtj0
縄張りに入り込んできたら地獄
700名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 09:32:39.29 ID:8fOJIrPC0
下水処理ってどんな仕事やるのですか?
701名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 10:22:31.67 ID:IxPNhPp30
結婚しようとか出世しようとか思わない人ならこの業界天国じゃないの?
仕事も緩いし、人間関係も希薄だし
702名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 10:40:56.69 ID:Zowd5UMfO
え、結婚はしたいんだけど…
703名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 10:46:29.17 ID:JGcR2Xe/0
金がよければ・・・
704名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 11:09:33.64 ID:JVTkhHmEO
>>702
臭いヤツには誰も寄っては来ないよ。
705名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 12:26:16.85 ID:o3ZV/H2g0
共働きで結婚してるわ
下水に介護にお互い底辺過ぎだなぁw
706名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 12:30:05.18 ID:eDpzESoL0
部落
707名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 13:00:05.34 ID:Zowd5UMfO
臭いにおい、体につくんだf^_^;
708名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 13:31:37.08 ID:Zowd5UMfO
>>705

世帯収入どのくらいですか??
709名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 18:56:51.69 ID:o3ZV/H2g0
>>708
500万位かなw
710名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 20:11:44.95 ID:Zowd5UMfO
>>709

500万あれば、普通に生活できるんじゃない??

ちなみに、本人はいくらぐらい稼いでるの?
711名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 20:30:57.20 ID:DRK/4hmN0
うちの下水額面250万くらいしかもらえないんだがwwwwwwwwwww
死ねよwwwwww
712名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 20:40:02.08 ID:9l6+0H//0
介護と下水を一緒くたにするのは流石に失礼がすぎるw
713名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 20:48:48.35 ID:W8oAOWJt0
ウンコ処理だから同じ
社会に必要な仕事なのも同じ
714名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 21:00:37.94 ID:Zowd5UMfO
看護師もウンコ処理してますー
715名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 21:26:12.94 ID:o3ZV/H2g0
>>710
まだこれから働く所だから実際に貰ってみないと分らないけど、
残業無しで24万前後だね…
716名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 22:03:16.97 ID:hOemSPQhP
50時間以上残業の大学新卒より貰ってるじゃねーか
717710:2012/04/18(水) 00:31:30.91 ID:OhOntIOtO
>>715

想像より、給料高かったです!w
718名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 16:55:25.23 ID:gag5P2cd0
上下水処理場維持管理 協力会社Par3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1298435086/
ごみ処理浄水下水処理場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285993047/
ウオーターエージェンシー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1321994598/
アイテックってどうよ 9号炉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/
日本メンテナス&東洋メンテナス 6直目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322136067/
【水ing】荏原エンジニアリングサービス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1294105886/
【大手企業】JFE環境サービス【の末端】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1286039916/
月島テクノメンテサービス(株)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284520304/
【三セク】東京都下水道サービス株式会社【天下り】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285683663/
荏原テクノサーブってどうなの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290350790/
【ダイオキシンは】焼却炉で働こう【お友達】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284343152/
719名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 23:20:19.43 ID:OhOntIOtO
昨日の活気はなんだったんだろうか…
720名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 21:51:34.01 ID:b/mdWKTg0
どなたか>>692をお願いします…
721名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 05:29:09.55 ID:SihoTrWh0
722名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 10:38:50.33 ID:pGB0/EGh0
>>720
何が疑問なのかわからん。

元請は公共事業を落札し、下請けが元請けから仕事をもらう。
元請していた会社がが入札に失敗したら、下請けも仕事をもらえない。
723名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 13:06:31.85 ID:wdIkEj2iO
オルガ○プラン○サービスの運転管理ってどんなことするんですか?
大きな工場内みたいなんですが
724名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 21:56:53.64 ID:ahsVpm8g0
g
725名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 22:06:37.76 ID:z/XGjH480
皆さんお勤めの会社は資格手当が付く一覧とかある?
公表してないって言われて見せてくれないんだけど普通なのかな?
726名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 01:46:27.12 ID:LtL8JRowO
それはおかしい
727名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 15:31:38.81 ID:u8DM3W5O0
728名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 08:51:47.54 ID:ydBQWr+v0
>>725
資格手当なんざ付いててもゴミみたいな金額だから見たところで失望するだけだよ。
729名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 16:02:19.80 ID:TsMMCBYI0
ごみ焼却場は気温高いのかな??
んー臭いもか
730名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 22:19:17.74 ID:NLP/G4BL0
>>728
ごみ処理だけにね
731名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 22:48:37.87 ID:3kfZ5QTL0
うちは下3で5千円付くよw
732名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 00:44:26.75 ID:PFeBn6odO
ウソツケ
733名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 17:12:18.84 ID:M96lUsFUO
未経験でも、やれる??
734名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 20:47:44.79 ID:aJYNHoLPO
下水道業界に新規で入ることになりました!

みなさま、よろしくお願いいたします。
735名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 05:07:58.22 ID:qWHfUPdW0
>>734
給料おいくら?
736名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 08:07:49.53 ID:edsypRyPO
>>735
20代後半で、年収350マンぐらい。
737名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 09:27:32.20 ID:7et0Hy/i0
そんなもらえるのかうらやましい
738名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 17:39:57.97 ID:RI5kpAij0
>>736
未経験?
いきなりそんなに貰える会社がいまだにあるのか…
739名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 18:12:04.12 ID:/P02reAZ0
740名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 20:43:52.28 ID:CaHyLeY90
アイテックってどうですか?
741名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 02:06:32.67 ID:fHuSK3CS0
民間の焼却場の平均年収ってどんなもん?

給料を全額貯金に回してもそこまで貯まるか?ってくらい
ありえない金回りの良い人がいるんだけど
742名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 05:58:10.58 ID:HWV6zzNM0
743名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 12:23:56.09 ID:lA3Ty3ViO
>>741
メーカーから賄賂貰ってんだろ
744名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 13:02:19.06 ID:VX6JYA/20
職場ってGWも関係なしにあるの?
745名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 15:49:42.70 ID:NrmDc52B0
GWだからって水道は止めれないだろ
746名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 02:09:09.84 ID:EhiQgBB+O
年中夢求です
747名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 09:25:25.93 ID:hTPx2RZ30
休日手当でウハウハだぜ!
748名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:28:23.82 ID:wBJhVB4T0
なにが9連休したいだ!しばくぞ!
うんこは汚くてさわれないだと!しばくぞ!

749名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:44:07.65 ID:q2Q5KiDs0
休日手当とかあんのかよw
750名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:52:49.40 ID:05HzxnFC0
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト8社面接落ちたよ
今日はバイト1社だよ
自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
免許取って、一年半しかたってないよ タクシーについたら、ほかの仕事できなくなるよ

751名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 23:09:09.11 ID:mzoAYDhXO
>>750

ここにまで、現れたかww
752名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 23:45:39.37 ID:g3hm/9ba0
>>750
オマエ、去年も同じようなコピペしてたな。
精神病院行ってこいや、ゴミクズ発達障害野郎。
753名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 23:25:32.36 ID:luXB+SiY0
最近パエリアの話題無いけど潰れたのか?
754名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 03:39:26.77 ID:ry8YKzcS0
>>740
ここ落とされたわw
面接官が人間的に気に入らなかったんだろうなぁと推測
755名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 08:43:15.68 ID:yvF+uWhdO
古田のオッサンに落とされたのか
756名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 09:47:29.55 ID:JCb18wmO0
アイテックってどうよ 9号炉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/

757名無しさん@引く手あまた:2012/05/10(木) 19:23:26.24 ID:zGAqlX0H0
うーん去年採用になったんだが、下水道施設は辞退してしまった
すげー後悔してますよ
758名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 19:48:42.37 ID:eSH/HJT+O
>>757
なんで辞退したの??
759名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 22:29:54.17 ID:AhHhZU0+0
ビルメンとゴミ処理どっちがいい?
760名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 22:45:32.12 ID:NT9xfYhE0
>>759
民間事業者であり仕事は入札で、という形式なら目くそ鼻くそ
761名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 07:43:07.51 ID:8Ov1o6tc0
ビルメン 勤務地は都心部が多い
ごみ処理場 車通勤以外無理な場所

仕事内容はビルメンの方が楽
762名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 14:04:21.52 ID:2/TOK5+B0

底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
ダメ男、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等


763名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 07:40:38.50 ID:JUkLiOap0
>>762
それ以外にもあるけど、見た目底辺だがこの不況下でもかなり高給職業がある。
764 :2012/05/14(月) 23:53:34.20 ID:ufd5tLaD0
ビルメンて、ビルに待機室があるのかな?
765名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 00:01:07.65 ID:Ss8j3BMcO
>>762
それであなたは何の仕事してるの?

底辺とか言ってるんだからさぞ立派な仕事をしてるんでしょうね。
766名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 00:08:42.28 ID:os2b2Wh/0
あるよ〜。そこでまったりテレビ見たり、スマホいじったり、読書したり出来る。
ネット環境が整備されてる待機室なら(うちの現場は繋がってないけど)2chも出来る。

労働環境としてはある意味天国。
給与は地獄のような安さだけどね。特に地方だとワープアだよ。
767名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 12:09:34.42 ID:5jHka0hUO
>>765
有名CEOですけど。何か?
768名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 12:14:15.17 ID:gMve5nnH0
俺も浄水処理場→ビルメンの転職組だけど
処理場は県職員が常に近くにいて気が抜けなかったよ
気楽度ではビルメンが上だな
769名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 00:52:30.07 ID:YSnVkCT90
>>767
何でそんなやつが2chの、しかも転職板の、更にゴミ処理場のスレッドなんかに来てんだよwww。
770名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 10:51:27.32 ID:Lh2GcMEx0
ビルメンは休憩多そうなイメージだけど、実際どうなんだろう
771名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 14:25:40.92 ID:L7Xf9i1q0
今就活中でこのスレの仕事に応募してるのだが
土日祝日GW休みは本当に?
それならこの仕事も耐えられるんだけど
772名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:49:53.90 ID:8je3/2SdO
転職してこの業界入ったが、給料100万近く下がったw
773名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 21:01:57.44 ID:qZcRadK80
業界未経験だけど、産廃処理施設の求人があって気になってるんだが
ゴミ業界のなかで産廃処理場はどんな感じなの?
一般廃棄物とどっちがましとか
774名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:01:18.53 ID:/BqrP5tC0
マンポ
775名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 00:40:33.56 ID:KKQi14DA0
重環オペレーション
776名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 12:04:31.88 ID:nuLXq0+3O
>>771
日勤なら有り得る
24や16勤なら無理

>>772
仕事量も減っただろ
777名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 12:12:09.91 ID:Lg+s2f2DO
>>772
休みや帰ってゆっくりする時間が増えてね?
778名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 20:35:12.75 ID:pB/9Z9nf0
マンポ〜のGスポット
779名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 06:50:34.14 ID:wMcZZEV30
>>776
夜は土日GWでも稼働してるって事?
780名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 14:00:11.14 ID:wMcZZEV30
ゴミ処理仕事決まった
みんなよろしく
781名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 17:06:53.82 ID:Msb28bqS0
日鉄環境って所いつも求人出してるな
定着率悪いのか?
782名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 17:28:03.33 ID:q821TP+20
>>781
私の知る範囲だと、

都市部の工場だとちと生活が厳しい。
故障の多い工場だと仕事が大変。

でやめる人がいるのと、一応は会社規模が
大きくなっているので、通常新規の採用もあるから
だと思います。

783名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 19:37:02.45 ID:G5YK0b5E0
野田市みたいになると浄水場は休日出勤するハメになるん?
784名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 21:04:29.49 ID:xmX+advF0
>>783
当然



785名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 13:04:39.30 ID:wmBhtJOp0
たぶん、祭り状態。
786名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:47:17.16 ID:P8sanFMV0
う〜!マンポ〜!!
787名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 06:15:20.82 ID:TlZQZa2E0
東プラてさ、メタスだけすぐ辞めていくのが多いんだよな。あの連中何かあるの?
788名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 20:37:29.79 ID:mkD6996u0
以前求人雑誌で募集を見たんだけど「溶接できる人歓迎」みたいなこと書いて
あったんだけど溶接ばかりやるんですか?
モニター監視中心ではないのですか? 監視とクレーン操作ならやりたい
ですがきつい汚い仕事には慣れていないので・・・興味を持ったのは
最近の施設は発電をしているから自分は電気主任やエネ管資格を持っているので
あとボイラー1級もそれと今後公害防止などを取得してBT免許を取得したいと
思ってます。 どなたか仕事内容について詳しく教えてください。
資格マニアはダメですか?
789名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 23:03:32.30 ID:Yz4huALe0
>>788
地下ポンプ室の底漁りも出来るならね
スカムとかも拾うんだぞ
790名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 23:16:04.11 ID:mkD6996u0
>>789 ありがとうございます。 それってどんなことか想像つかないんですが?
791名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 06:54:38.11 ID:kwveEiXx0
>>788
マジレスすっと
責任者はいるから資格マニアはいらない
実務経験者で資格なしの方が良い
792名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 21:04:56.64 ID:cpGc/grSO
BTって何?
793名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 21:16:32.99 ID:1lnGF/4x0
ボイラータービン
794名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 22:16:41.77 ID:CnyO1/s40
実務経験者の実務ってなんですか? 最初はみんな未経験でしょ。
795名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 22:33:30.13 ID:1lnGF/4x0
>>794
社会経験を積めば判る様になるよ

お前さんは相手にする価値なし

あとはいつもの人が君に都合の良い回答するでしょ
796名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 09:06:43.75 ID:j6RSNLjEi
ゆとりのガキか常識外れのオッサンワロタw
797名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 12:55:39.49 ID:Zv1Ykvv20
平成24年の3月から76社正社員面接しているのに採用されないよ
21歳だよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明後日は面接があるよ

798名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 18:46:55.17 ID:pxFON4IO0
>>797
資格は何かあるの?
799名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 20:48:15.59 ID:U9SZDsuV0
>>797
おまえは遠藤君か?
800名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 20:52:12.56 ID:ZXRk0qAq0
四月から公務員に転職したけどマジ最高だわ
801名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 21:38:02.82 ID:5fmpYIXe0
資格マニアのどこがいけないんだよ。お前らは馬鹿だから資格が取れないから
ねたんでいるだけだろ。
どうせ俺みたいな優秀な奴が入ったらすぐ上に立つからいやなんだろ。
正直に言えよ。実務経験者ってことは前職はいやだから辞めたんだろ。
また同じ仕事するなんて矛盾もいいところ、それとも何かい会社により
給与仕事内容が大幅にちがうのかい? そんなことはないだろ。
そんなひねくれ者だから末端のゴミや下水を扱う仕事しかできないんだよ。
体が臭いのではないんだよ。心が腐っているんだよ。
俺が帰る。汚くても心のきれいな人間が働ける環境に変えてみせる。
802名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 22:17:32.61 ID:ph9rBBlN0
>実務経験者ってことは前職はいやだから辞めたんだろ。
また同じ仕事するなんて矛盾もいいところ

実務経験者を同業と読んでいる時点で君のお里が知れますね

803名無しさん@引く手あまた:2012/06/06(水) 22:27:26.92 ID:5fmpYIXe0
君こそ頭の中は活性汚泥でも入れているんじゃないのw
804名無しさん@引く手あまた:2012/06/08(金) 06:49:58.84 ID:NM2Ae8V20
無残業奉仕

じじいだな

○ダフーズの「はい 保全課です」の中の人○島じゃねーか プケラ
805名無しさん@引く手あまた:2012/06/08(金) 06:56:35.39 ID:NM2Ae8V20
おっさん
会社の設備をネットに掲載するなんて
ずいぶん大らかな会社だね
豆腐工場慣れましたか?
806名無しさん@引く手あまた:2012/06/11(月) 21:12:36.64 ID:pvC2lFcX0
平成24年の3月から77社正社員面接しているのに採用されないよ
21歳だよ 職歴一年半だよ  面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ  
高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ 今日は2社面接があったよ
コピペじゃないよ 手入力だよ  妄想じゃないよ

807名無しさん@引く手あまた:2012/06/11(月) 21:45:48.34 ID:fvWszupi0
>806 イキロ。藻前を待ってるスカムが必ずある
808名無しさん@引く手あまた:2012/06/12(火) 08:59:22.88 ID:HiWH9vIk0
>>806
どんだけスペック低いんだよ・・・
809名無しさん@引く手あまた:2012/06/12(火) 19:29:24.62 ID:vohvgmsD0
スカムに居るミミズみたいなのって寄生虫?
810名無しさん@引く手あまた:2012/06/13(水) 06:24:28.08 ID:ZIcI4/Wk0
>>804
○マダフーズ 豆腐工場に転勤は中島ではない

長○だ

811名無しさん@引く手あまた:2012/06/14(木) 19:30:07.84 ID:lXr59aS80
>>809
きっとミズミミズなんで 無害  
812名無しさん@引く手あまた:2012/06/15(金) 18:18:33.34 ID:6s/L2qpj0
うんこ管理なんてダメだー
813名無しさん@引く手あまた:2012/06/19(火) 22:36:22.63 ID:Fw5D0ru60
この業界を考えているのですが下水処理場の脱水機の運転、メンテナンスってきついんでしょうか?
814名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 01:34:04.19 ID:fm2MVBGF0
部落民の巣窟
815名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 12:02:15.80 ID:/5oNaVGe0
まず自分がそういうレベルの人間だと自覚すれば行ける
816813:2012/06/20(水) 13:06:39.60 ID:BtckixRG0
自分のレベルは自覚しているのでそこらへんは問題はないのですが素手で触ったりの汚い仕事がたくさんあるんでしょうか?
817名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 17:24:36.03 ID:/WgdPPfO0

うんこを素手で触れるか?

うんこが顔についても平気か?

うんこが口の中に入っても平気か?

うんこの匂いは好きか?
818813:2012/06/20(水) 21:07:10.06 ID:VNZGgRol0
厳しそうですね(^^;;
819名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 21:25:10.00 ID:/5oNaVGe0
2chとか見ずにとにかく入れ
2chはマイナス意見しかないから気が進まなくなる
初めてから色々考えればいい
820名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 23:14:37.87 ID:468j7Xic0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場

821名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 23:15:25.97 ID:468j7Xic0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場


822813:2012/06/20(水) 23:42:03.44 ID:nq6VDGRz0
ありがとうございます
受かってから考えてみます
823名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 05:26:44.17 ID:/1PNlsmV0
こういうコピペはどの職業でもあるな
824名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 06:27:11.75 ID:eCiVwUW70

底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
ダメ男、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等



825名無しさん@引く手あまた:2012/06/26(火) 20:43:07.01 ID:T63MriUK0
清掃工場で働いて今持っているエネルギー管理士を生かしてボイラータービン
を取得したいです。
よく募集しているクレーン免許所持者などの募集しているオペレーターもこの職種思う
のですがこれらの仕事でボイラータービンの取得した人って同僚などで
いるでしょうか?
826名無しさん@引く手あまた:2012/06/26(火) 23:30:28.90 ID:fBX+o6qQ0
さあ?
捜せば居るんじゃね?
エネ管活かせる職場行けば?
ボイラーとタービンは
別だよ
827名無しさん@引く手あまた:2012/06/27(水) 19:29:22.41 ID:qj6+kz3o0
>>826 ボイラーとタービン、ボイラータービンの違い位知ってますよ〜。
最近は発電しているところ多いじゃないですか〜BTがほしいです。
828名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 00:02:07.27 ID:2xgv4sFD0
全面委託の職場だとあるんだろうね。
BT取るにも実務経験必要だし、ごちゃごちゃ言う前に働く方がいいね。
ただ、面接の時点でBT云々出すような奴は取らないとこが多いんじゃないかと予想。
理由は面倒くさそうな奴っぽいからw
829名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 05:56:41.77 ID:hJo2lhAj0
>>827
あんたにこれ以上レスする事はないから
まあがんばれや
830名無しさん@引く手あまた:2012/06/29(金) 23:36:41.79 ID:3N8/tmYr0
国家公務員の夏のボーナス 大幅減・・・平均年齢35.8歳の職員の平均51万3000円

全国のほとんどの公務員に29日、夏のボーナスが支給され、国家公務員の平均支給額は去年に比べて5万円余り少ない、
およそ51万3000円となり、東日本大震災の復興財源を捻出するための給与削減法によって減額されたことから、
リーマンショックの影響を受けた平成21年に次ぐ、大幅な減少額となっています。
総務省によりますと、29日、支給された国家公務員の夏のボーナスは、
管理職を除いた平均年齢35.8歳の職員の平均支給額で、およそ51万3000円となっています。
この額は、東日本大震災の復興財源を捻出するための給与削減法によって、
本来の支給額に比べて、およそ5万8000円、率にして10.2%少なくなっています。
また、去年の夏のボーナスよりおよそ5万1800円、率にして9.2%少なくなっています。
夏のボーナスの減少は2年連続で、記録が残る昭和60年以降では、リーマンショックの影響を受けた
平成21年のおよそ5万6000円に次ぐ大幅な減少額となっています。
また、特別職などのボーナスも減額され、試算では、総理大臣と最高裁判所長官が、本来の支給額よりも
153万円ほど少ないおよそ325万円、国務大臣が、78万円ほど少ないおよそ271万円、
国会議員が、34万円ほど少ないおよそ229万円となっています。
831名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 23:09:30.67 ID:ihEmBfoX0
>>829 どうしてそんなことを言うんですか?ビルメンスレでは質問に関しては
丁寧に教えてくれますよ。なんでここは違うんでしょうか?
何かビルメン以上に心が腐っているように感じました。
どうしてそんな偏屈なんでしょうか?もっとオープンでいいと思いますよ。
832名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 06:29:04.97 ID:fMOzo/zU0
>>831
お前さんの事が嫌いだから










以上
833名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 19:24:43.50 ID:Uq/kxV0C0
掲示板に書き込んだ文章だけで嫌いになるんですかあなたは?
よほど根性曲がっているから性格が悪いんでしょうね。
あなたに好かれるようなこともありませんが嫌われるようなことをした
覚えもありません。
834名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 19:37:58.47 ID:nXyPyPv00
まあ、いろんな奴がいるだろ
ただ、他人に心が腐ってるとか偏屈だの書くのは余計なひと言だろ
835名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 20:27:18.47 ID:AzozVOAo0
>>833
>掲示板に書き込んだ文章だけで嫌いになるんですかあなたは?


はい
836名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 20:52:30.23 ID:AzozVOAo0
>よほど根性曲がっているから性格が悪いんでしょうね。


はい
837名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 20:56:26.15 ID:agKTYkmSO
>>821
ビルメンみたいだな
838名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 20:59:21.69 ID:AzozVOAo0
>あなたに好かれるようなこともありませんが嫌われるようなことをした
覚えもありません。

お前さんの態度及び書き込み
839名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 21:01:51.01 ID:AzozVOAo0
おまえさんが居座る以上
ここには来ないことにするよ

840名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 22:09:19.31 ID:cPLKqanK0
こちらもそれがありがたいです。あなたの書き込みは有益ではないですからね。
841名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 06:38:34.70 ID:RAAaMe030
お前さんには勝てません
がんばってください
842名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 22:30:42.50 ID:TLFYNzHk0
ありがとうございます。 がんばります。
843名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 19:06:19.13 ID:xb4arfkv0
ごみ処理施設 9人搬送、心肺停止状態の作業員も 秋田
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120710/dst12071018420013-n1.htm
844名無しさん@引く手あまた:2012/07/15(日) 17:18:20.54 ID:FYkrx2RT0
浄下水の求人多いな、応募しとくわ
845名無しさん@引く手あまた:2012/07/15(日) 20:16:07.57 ID:T7pO9PjtO
何処に出てる?
846名無しさん@引く手あまた:2012/07/20(金) 21:05:32.05 ID:gnC0YgTT0
 __  
   / 深浦\
 /   _ノ  \
 |━━━< ・>)<・)
. |     (::::人::::)   
  |     :::: ⌒:::ノ   
.  |     :::::::::::: }
.  ヽ     '''''''' }
   ヽ     ノ  
  (σ y \σ
     ¶ヽ~( )
       しU
847名無しさん@引く手あまた:2012/07/21(土) 06:07:20.54 ID:0k3Wieb00
聞いたんだがメタサーにかなりいるそうだ、イジメ常習犯が。中途入社だそうだが研修中からやってたそうだぞ。イジメの対象に一番前の席に座らせ横と後ろにイジメのチームが座り、茶化しから始まりイビリ罵り攻撃で最悪だそうだ。
そしてもうひとりイジメ相手を探しとにかくだれかしら攻撃するキチガイだとさ。東プラのメタサも凄くて、そこに入る奴は殆どすぐ辞めていくそうだ。
848名無しさん@引く手あまた:2012/07/21(土) 17:57:11.29 ID:+y4NK2rr0
そんなの憧れるなー。そんな目にあったらチーム動かしますわ。
会長の親の灰工場に連れて行ってアセチレンバーナで炙って気を失ったら
水掛けてを目覚まさせてを繰り返すだけ。
実際ベンキという奴がそんな目に遭わせられてたな
849名無しさん@引く手あまた:2012/07/23(月) 21:12:52.31 ID:Fma72J1A0
汚泥ポンプ場で爆発、2人けが  大阪、清掃作業中に 大阪府高石市

23日午後0時25分ごろ、大阪府高石市高師浜丁にある府南部流域下水道事務所の高石送泥ポンプ場で、
汚泥を運ぶ管の清掃中に爆発が起き、作業員2人が顔などにやけどを負った。建物の窓ガラス3枚が割れた。
高石署によると、2人は府の委託業者の作業員で、搬送時は意識があった。
40代の男性が集中治療室(ICU)に運ばれた。
60代の男性は軽いけがで、命に別条はない。
同署は、汚泥から発生した可燃性ガスが何らかの原因で引火して爆発したとみて調べている。

850名無しさん@引く手あまた:2012/07/28(土) 16:58:05.12 ID:oWwwXzQP0
主犯は在日らしいぞ。仲間は社長息子のボンボンとかだとさ。ろくなのがいねーな、この世界。
851名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 18:51:16.80 ID:0EylMQE60
age
852名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 22:27:12.88 ID:KiduUBem0
読んでて面白かった。
ここまでひどい所があるとは、うちなんかずっとマシだって思えるのがすごいw

多摩川衛生組合清掃工場の不正
http://tamagawagomi.blog.fc2.com/
853名無しさん@引く手あまた:2012/09/03(月) 08:31:56.34 ID:0PxS0MSn0
>>853
ばい塵を集塵する電動機が停止してしまい
電気集塵機をつかってるの?

あと、落雷の場合非常用発電が動かない事はよくあるが....
めずらしい事態では無いと思うが....
854名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 21:09:12.81 ID:2FwpgLIt0
取水制限すると浄水場って何か影響あるの?
855名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 11:58:58.14 ID:AXy1z9Nu0
ハロワに水処理プラントの運転管理の業務や下水処理場の
運転管理といった仕事が常用型派遣で出ているのですが
大変ですかね?
856名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 19:01:10.71 ID:6iDpCZY80
下水道ポンプ場管理の面接行ったら、
その現場は一人で管理。土日祝休みだけど、
大雨が降ったら対応に来てもらいますといわれた。
夜中だろうが大雨降ったら行くって大丈夫なのかな?
メンタル的に。台風とかゲリラ豪雨とか不安になりそうなんだけど、
下水道ポンプ場ってこんなもん?
857名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 19:46:35.60 ID:t8ILhES60
一人とか無理ありすぎるだろ
858名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 21:47:51.96 ID:f3f0Hp6z0
いつもの協会員だろうけど
そろそろ引退するんでマジレスしてみよう

ポンプ場は今は無人だよ
たまに日勤で巡回するだけ

インフラ事業なんだから自分を犠牲にするのは当然
対応たってやる事ないよ全部自動運転だから

自分が可愛い人はインフラは辞めときな
859名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 14:19:23.58 ID:eWmB4jcm0
>>858
856だが、いや、普通に面接で大雨が降ったときは対応してもらうと言われた。基本的に自動でも運転するらしいけど、
水量調整?とかをするのに大雨中は人が張り付いてないといけないらしい。

その日勤で巡回とかだったら、雨の対応に行かなくてもよさげなので、
大歓迎なのだが。故障の対応はするだろうけど。

でも確かに雨が降る度に出るくらいは皆してるんだろうな。
ここらへんのインフラ関係の仕事してる人は。
一応内定もらったんだが、悩む。
860名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 17:38:42.13 ID:KKmEQJJu0
>>859
そりゃそうだ
大雨降る=限界超える=故障する可能性あり=人が対応だよ

マジレスすっとブルーカラーなんだから止めときな


861名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 17:48:31.36 ID:KKmEQJJu0
何もなければお前さの想像通リ計器みてちょこちょこて仕事して
後は待機して終わりの誰でも出来る仕事だが

故障なり緊急事態は全部お前さんに責任被せられるから
嫌なら止めときな
862名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 21:27:02.38 ID:eWmB4jcm0
>>860
前職もブルーカラーだったので、
汚れ仕事とかは抵抗ないが、
夜中とかにしょっちゅうゲリラ豪雨とかで呼び出されたりしたら
精神的にもたないかもと思って躊躇してる。
だからポンプ場で勤めてる人に、どんな感じか聞きたいと思って。
確かに雨が降ってポンプ故障して対応遅れてポンプ場めちゃくちゃ
とかになったら、辞めるしかないわな。辞めるだけで済んだらもうけもんか。

860さんはポンプ場経験者?もし大雨対応とかしたことがあったら、
精神的にしんだいか聞きたいんだが。
863名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 21:56:56.32 ID:o1IjW76g0
大抵マニュアル化されてるから心配ないとおもうけどね
新人にいきなり一人で任せるとかありえないでしょ
ってかうちは夜勤でも必ず2人体勢だよ
864名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 22:57:51.07 ID:1/Ck9z7s0
三つ子の魂百までが

じゃあ後はID:o1IjW76g0がレスして下さい
時間の無駄使いでした






以上
865860:2012/09/17(月) 18:22:39.01 ID:jRt8K/en0
>>862
オイラは運転員じゃなくて
設備メンテの出入りの業者さん

ID:o1IjW76g0が本職らしいから彼に聞いた方が良いよ
866名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 18:09:59.23 ID:/Lslopsx0
この業界に転職したいんだけど、資格としては浄化槽管理士とかの勉強とかしておけばいい?
867名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 18:44:22.62 ID:haSVpOvz0
何でこの業界に入りたいと思ったの?
汚くて臭いよ?
868名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 19:33:25.30 ID:FxGGOkPz0
>>886
電験3種と電気工事士と下水道技術検定3種です。
869名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 21:37:39.59 ID:oNgVdNiK0
ポンプ場だけは止めとけよ
常に雨で呼び出される、大雨とかじゃなく普通の小降りの雨で
雨が降れば、昼夜関係なく携帯に電話が来る

行くなら、とにかくデカイ処理場
870名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 23:06:56.77 ID:IwCJQT/40
でも忙しいのは雨季時だけだしねぇ
残業代たんまり出るしw
871名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 23:27:21.76 ID:oNgVdNiK0
雨季時期だけだと思ってたけどそうでもないよ
全然、処理場の方が環境も人も良い
872名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 18:27:53.19 ID:S0lJd/sgO
何処と比べて?
873名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 22:25:24.26 ID:85kvvZEh0
一般的に雨季というのは
678月?
874名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 22:37:26.18 ID:POvAFGuq0
そうだね、後は10月中旬までの台風シーズン
酷いところは小雨程度でも平然と夜中に呼び出されるからね

人数も少ないしポンプ場、なかなか休めない
処理場だと人数も格段に多いし休みやすい

保全作業だけなら良いけど、運転維持管理任せられてるとこは絶対行ったらダメだよ
875名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 22:43:34.28 ID:sSzEeY4zO
排水機場はどうかな?
876名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 22:50:14.73 ID:POvAFGuq0
排水機場も似たようなもんだろうけどポンプ場と
なんにしても人多いところに行った方が楽なのは間違いない
877名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 17:57:26.61 ID:fwDT64S10
夜中に呼び出されるってのは自家用車持ってるのが前提なの?
あるいは徒歩圏内に住んでいるとか。
878名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 19:54:52.09 ID:Y0lC4W3mO
緊急呼び出しある現場は近い人を採用するね
車で来ることを念頭にあるんじゃね
879名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 10:27:01.24 ID:zFlz7v6I0
ゴミ処理場の機械操作、監視のバイトって楽ですか?
880名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 20:10:23.20 ID:azlDEOoO0
転職したけど、この仕事めっちゃ楽じゃん。やることさえやってりゃ問題ないし。
給料はそこまでよくないけど、持家あるからこのまま定年まで居座りますね。
881名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 20:54:40.82 ID:PzzO4Qs90
楽かは現場による
定年まで?
入札取れなかったら次どこ行くかもわからん業界を
・・・暢気だな
882名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 21:08:38.45 ID:kE0TBMkR0
転勤なんてどこの業界でもある話でしょ
それにこの業界どこに飛ばされても楽じゃん
問題は人間関係だよね
883名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 21:15:40.15 ID:PzzO4Qs90
人間関係こそどこ行ってもある話じゃん
転勤と入札取れなくて行く当てないのは別だし
884名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 22:48:39.81 ID:azlDEOoO0
>>881
転勤でも手当つくし、将来的には地元戻ってこれたらいいから別にいいんですよ、自分は。
所持資格の関係で首きられることはまずないので。
885名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 00:54:48.61 ID:hNe/9AcOI





風俗もデフレ
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
886名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 14:44:39.27 ID:cEMNIAW00
20代からこの業界に就職して定年退職時に退職金1100万円(中小企業平均値)は貰いたいのですが
この業界だと無理?
887名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 14:49:45.00 ID:cEMNIAW00
ちなみに募集要項には退職金は有、とは書かれていますが
当然金額は書かれてませんでした
888名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 15:18:01.23 ID:/UlBcJUGO
眠たいんか?
889名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 23:07:07.45 ID:jWqV2NsV0
>>886
定年まで現場だと最低でも所長クラスまでは早めにいかないと無理

出世して本社勤務とかならいける

まあ、会社によるからなんとも言えないが
890名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 16:35:35.87 ID:yAc8Mst20
h
891名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 10:40:05.80 ID:S6zYYbOf0
下水処理場で勤務できるなんて勝ち組じゃね?
892名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 11:17:57.83 ID:VzHdu9Qb0
公務員待遇ならな
893名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 11:31:34.41 ID:qOm/JoM60
公務員ですら初任給15万円からだけど
それでも公務員のほうが良いよな?
894名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 15:29:17.96 ID:B31UnuJI0
下水道の調査、洗浄、補修っていう求人あるんだけど
給料20万で応募しようか迷ってる
臭いのはわかるけど、下水道事故とかが怖い
895名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 20:13:44.43 ID:1yKrUwb+0
>>894
下水はやめとけ、浄水さがせ
896名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 20:52:05.50 ID:9LpCiNWA0
この手の施設勤務で、日勤→夜勤→明け→休み
ってあるけど、どんなもん?
キツイ?

慣れれば週休2日より、メリット多いかなあ
897名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 22:43:33.55 ID:cklRzWUx0
慣れればキツクはないかな!勤務を交代してもらえば連続休みOK。
皆、交代して連続の休み取ってますよ。
898名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 00:43:46.07 ID:Z9Y7ZdM+O
16勤はキツくね?
24勤に慣れたら無理かも
899名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 19:01:07.98 ID:Kzva2FU/0
>>897
ですよね
むしろ夜勤でガツンと働いて、シフト調整で連休ってスタイルも悪くないかもですね

>>898
24勤ってのもあるんですか
こっちのほうが大変そうだけど、むしろやりやすいのかなあ


この手の夜勤って何するんでしょう?
巡回点検や監視室で監視中心??
トラブル無ければけっこう暇?
900名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 23:06:31.29 ID:Z9Y7ZdM+O
夜は糞楽
監視室で居眠りするもヨシ
学習するもよし

901名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 15:35:10.94 ID:sjwWqBMA0
test
902名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 13:22:38.65 ID:AyHH18fM0
>>900
そう?
ゴミ焼却場にいたけど灰が詰まったりとか金属くずが引っかかったりとか当たり前すぎて面倒だったよ。
903名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 16:41:54.94 ID:DEIi+HUM0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
904名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 16:42:24.97 ID:DEIi+HUM0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場

905名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 18:10:13.41 ID:Ig9TvGwU0
バカでも仕事が有れば良いじゃん!
906名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 00:24:22.89 ID:ZJz4dVEo0
50〜65まで務まる仕事?
907名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 19:29:19.82 ID:j/x8TG7X0
50〜65才の人、現場・中央監視で働いてます!
長年携わった人ですので、教えて貰う事多々あります。
908名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 12:29:20.52 ID:RsiGZRpU0
有限会社でゴミ収集の乗務員募集してんだけど30代40代活躍とは書いてけど
本当に50〜60の人が現場・中央監視で働けるのか心配だ
909名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 17:04:24.94 ID:FmEKIDaL0
ごみ収集と現場・中央監視は大抵別企業だと思うが・・・・。
うちの場合は50代もいるし、技術を持った人なら60代でも一応いるぞ
910名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 09:00:57.68 ID:/yQIPtZNO
下水検定持ってたら
就職有利になりますか?
911名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 19:26:35.34 ID:gdGXln2a0
電験3種の方が有利だよ。
912名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 00:37:16.32 ID:BAoMrKBLO
ウチは二種がいるからなー
913名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 19:32:50.52 ID:Atrbqh5L0
>>912
誰か一人持ってりゃいいんじゃないの?
全員二種必須とか無理じゃん
914名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 18:54:47.79 ID:wE2f2LN8O
トー●ミ鹿島【天才集団】中卒で、OK☆
915名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 16:39:54.91 ID:UkbzCs3kO
年商400貰える会社ありませんか
916名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 20:44:56.67 ID:tTBdlPH60
>>915
ヤマダフーズ
917名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 12:45:48.53 ID:a3WRcFAw0
ゴミ処理下水処理とは違うけど、似てるかもと思い、質問させて下さい。
し尿処理施設での運転管理の仕事を受けてみようと思っているのですが、
やっぱ匂いとか強烈ですか。あと大変な点なども教えて下さい。
918名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 18:46:06.28 ID:m/gv2EWgO
屎尿はヤバいらしい
目に染みるらしい

らしい
919名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 20:03:14.61 ID:jTZIOCKG0
し尿処理は知らん
俺は答えられん
920名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 22:21:34.28 ID:utL6pEt80
ここの業界って基本給安くて手当で増やしてる感じの会社が多いのかな?
50代位でいきなり手当カットとかある?
921名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 23:26:00.43 ID:Y0I/8jb8O
手当てカットはないが
基本が下がることあるよ
922名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 18:33:20.82 ID:Qu3o4qzyO
この業界の公務員って勝ち組?
923名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 19:34:29.66 ID:F9e2NghO0
>>922
行一と行二で違うと思うよ。
924名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 23:41:37.55 ID:rnPaOJEqO
行1、行2って何だ
公務員にも格差あんのか
925名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 13:12:21.45 ID:7M7yynFP0
4月からごみ処理場の運転作業員として働くんだけど
どんな勉強をしておけばいいですかね?
926917:2012/12/27(木) 15:56:06.49 ID:aMbI/d2H0
受けたんですが、内定来ました。だけど、この後、健康診断して結果提出して
クリアーしたら採用らしいです。
そこでなのですが、この業界の雇入れ時健康診断のγ-GTP値200位(3ヶ月前)だと
引っかかってしまいますか?酒以外これといった趣味もないので。ほぼ毎日飲んでました。
でも先週内定連絡きたのですが、それ以来一滴も酒飲んでいません。
毎日スクワット+腕立て+散歩しています。
ちなみに健康診断は年明けそうそうにあります。
そこまで禁酒+ウコン飲んでなんとか100台に下げてなんとか潜り込めないかな・・・
どうでしょうか
927名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 17:31:39.21 ID:cAa1+U1sO
知らんがな
928名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 08:39:26.42 ID:hg0vayEq0
電気と機械の勉強でもしてればいいんじゃね?
929名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 18:31:11.47 ID:FfiBX7Oq0
とうとうシステムブレインもネタスれレか・・・
書き込むとは2度とないし
閲覧もそろそろお終いだな
930名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 18:44:47.05 ID:wl9ZZe3g0
俺が体調不良のリハビリと失業保険延長目的でポリテク入りしたのが1年半前
半年の電気訓練後、クラスメイト3人がこの業界にポリテク紹介で押し込まれてたなぁ
あれから丁度1年か‥ まだ続いているんだろうか?
このスレを何気に見つけて何となく思い出したわ
931名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 20:56:05.10 ID:HYmfmWPD0
■一般行政職
平均給与月額 469,903円

■小中学校教育職
平均給与月額 461,224円
932名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 18:45:38.58 ID:gjyoT2Ro0
下水の運転管理に新卒で入ってもう数年たつけどもう辞められねぇ他の仕事就けねぇな
給料安い事と暇なこと抜けば天国
合流式だから雨降ると忙しくて楽しいし
933名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 19:42:12.62 ID:KF1rAl5t0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
934名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 19:42:43.34 ID:KF1rAl5t0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場
935名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 19:43:36.03 ID:KF1rAl5t0
底辺の仕事(正社員)一覧

下水処理場、ごみ処理場の維持管理
ビルメンテナンス
警備員
清掃員
タクシー運転手
トラック運転手
工場のライン作業員
新聞配達員
パチンコ店員
飛び込み営業(訪問販売)
土木作業員
ごみ収集員
産業廃棄物処理業

給料が安い、きつい、汚い、危険、単純労働、不安定等
ダメ男、非常識、頭が悪い、元犯罪者、元やくざ、元ヤンキー、低学歴者、DQN等
936名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 20:21:50.61 ID:eTbJ3mZwO
>>932
最後の一行が理解出来ない
937名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 21:33:39.80 ID:gjyoT2Ro0
>>936
処理場夜勤やってると多少忙しいくらいがちょうどいいと感じる
何もないとPC弄ったり携帯弄ったりで仕事が疎かになりやすい

あとテンプレ張ってる奴間違いだらけだし今だと有名大学出とか普通に入るからな
日勤やってる奴なんか下手な技術家には負けないレベルで経験、技術持ってる
夜勤は暇か雨で忙しいかトラブルで忙しいか暇か
分流式は行った事無いからしらんけど
938名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 22:37:13.53 ID:hXgEa+Dp0
>>935
パチンコと飛び込み営業以外社会的にマシな仕事ばっかりじゃないか
939名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 23:11:36.52 ID:KF1rAl5t0
下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
940名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 23:12:03.39 ID:KF1rAl5t0
メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場
941名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 23:52:40.78 ID:jXj8Ij990
上下水処理場維持管理 協力会社Par3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1298435086/
ごみ処理浄水下水処理場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285993047/
ウオーターエージェンシー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1321994598/
アイテックってどうよ 9号炉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/
日本メンテナス&東洋メンテナス 6直目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322136067/
【水ing】荏原エンジニアリングサービス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1294105886/
【大手企業】JFE環境サービス【の末端】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1286039916/
月島テクノメンテサービス(株)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284520304/
【三セク】東京都下水道サービス株式会社【天下り】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285683663/
荏原テクノサーブってどうなの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290350790/
【ダイオキシンは】焼却炉で働こう【お友達】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284343152/
942名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 00:15:23.15 ID:XRlPNfO/O
技術系の公務員で処理場にいた頃に帰りたい
メーカーキツい
943名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 18:28:26.36 ID:ovSXtaS50
おい!
今から水の方に就職or転職しようとしてるやつ注意しろ!
国からのお達しで雨水処理をもっとやれということで無駄金飛ばして過酷にそして水質を悪くする処理方法が至る所でやることになった
http://www.nissuicon.co.jp/service/gesui/utenji-kasseiodei.html

これなんだが何処も工事始まったんだが大阪はこれ用に施設を全体的に(最終沈殿池とか)工事してるから成功している
だがほかの処理場は反応タンクのみを工事している
つまりどうなるか?
予測の範囲になってしまうがどうなるかというと
本来設計時に大量に飲み込むことを考えてない反応タンクなのだから泥が流れる⇒水質悪化が起きる
これは現場の人間しかわからない事
因みにこれは工事始めたところは逃げられないが水質悪化が見られた時点で報告すれば使用を止められるらしい
つまり金の無駄
古い設備でこの処理法をすると現場の人間はすごい忙しくなる
944名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 20:26:40.24 ID:74bmNEod0
この手の仕事は年末年始も無いのがほとんどかな?
シフト調整で、多目の休暇をずらしてとるわけ??
945名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 21:59:14.94 ID:ovSXtaS50
水の場合夜勤やってる人は3連休も取れる人少ないな
夜勤もしくは下請け日勤じゃなければは5連休とかある
一応人数に余裕がある場合調整してる人に予め言っておけば予定表組んでる人が連休作ってくれたりする
有給もその時申請すれば消化できる
946名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 00:49:20.73 ID:lEBKT58vO
>>944
年末年始手当てが付くところが多いのでは
947名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 06:38:46.79 ID:ysbNOuK70
年末年始手当付くぜー
948名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 13:46:56.49 ID:Mux3xlrw0
婚活女性、「結婚相手は年収500万以上の男性」を希望

結婚情報センターは会員の男女632人(20代から50代)を対象に行った
「婚活男女の 金銭感覚」に関するアンケート調査を実施した。
結婚相手に求める年収を聞いたところ、男性の77.5%は、女性の年収が「300万円未満」で
満足しており、最低ラインは「100万円未満(44.6%)」と回答している。
一方、女性の63%は、男性に「500万円以上」の収入を希望。
最低でも「300万円から400万円未満(37.7%)」と、男女で大きい違いがあらわれた。
男性は結婚をしたら相手には「好きな分野・趣味の仕事を見つけてほしい(28.9%)」、
「仕事をやめてほしい(9%)」と、収入に対しての期待感を持っていない回答がよせられている。
また、女性も結婚後「現在の仕事をそのまま続ける」という回答は47%と、半数を切っており、
27.7%が「仕事をやめて主婦になりたい」と回答。
949名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 21:15:11.20 ID:ysbNOuK70
>>948
よぉ、一昔前のアンケート結果見してみなよ
主婦になりたいが何%だったか知ってるのかい?
それとも知らずにコピペしてるのかい?
950名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 21:46:24.25 ID:QLV+gW5w0
>>945
なるほろ
3連休ですら、となると大変ですね
でもそういう仕事だから、年末年始であろうと普通に稼動させて何ぼでしょうね
インフラの宿命と言いますか・・・

>>946
>>947
でも手当てはあるんですね
やっぱり年末年始働くなら、手当て的なメリットないと・・・ですね

実家帰りたい人とかが優先で連休取らせてあげるんでしょうね
951名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 22:53:12.20 ID:ysbNOuK70
>>950
そうだね
普通に下請けも休ませてもらえるからね
でも俺ら若い奴らは絶好の稼ぎ時
俺は1万ちょいしか貰えない計算だけど別会社の同じ考えのやつはうまく休み無しで入ったから手当2万超えたからね
うらやまー・・・
952名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 23:32:36.80 ID:t75hckUD0
上下水処理場維持管理 協力会社Par3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1298435086/
ごみ処理浄水下水処理場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285993047/
ウオーターエージェンシー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1321994598/
アイテックってどうよ 9号炉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/
日本メンテナス&東洋メンテナス 6直目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322136067/
【水ing】荏原エンジニアリングサービス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1294105886/
【大手企業】JFE環境サービス【の末端】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1286039916/
月島テクノメンテサービス(株)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284520304/
【三セク】東京都下水道サービス株式会社【天下り】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285683663/
荏原テクノサーブってどうなの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290350790/
【ダイオキシンは】焼却炉で働こう【お友達】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284343152/
天下無敵メタウォーター総合スレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1341154880/
953名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 22:58:28.84 ID:p13RY0hX0
求人募集見てたら工業公庫出てる人とあるけどさ
資格あればいいのでは?と思うのですけど
954名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 22:09:45.00 ID:2tKGvBVs0
このての仕事って、雪かきなんかも含まれてるんだろうか?
寒い地方は特に大変とか?
955名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 23:21:01.67 ID:7bg1MnHx0
地元のゴミ処理場、日神サービスって会社から求人が出てるんだけどどんな所?
検索すると同じ名前の自治労が真っ先に出てきたけど…
956名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 12:45:45.59 ID:yqUKPPHf0
滋賀県下水道保全事業協同組合って民間?
求人が出てるみたいだけど
957名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 14:42:20.09 ID:u9SoZCjg0
ごみ処理場を希望しています。 どんな技能が必要なのでしょうか?
求人欄は会社によってまちまちでクレーン、溶接、ボイラー、電気工事士
やっぱ全部ですか?
958名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 16:24:14.90 ID:s/l5jlxCO
電気は欲しい
クレーンもあるに越したことはないな
959名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 17:01:59.29 ID:XDeSb2BbO
電気って具体的に何するんですか?
960名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 17:39:21.18 ID:s/l5jlxCO
受電設備の点検
計器の数字読んだり

そんなのだったら資格要らないだろと言われそうだが多少電気の事は分かってるというアピールの為に
961名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 17:58:43.55 ID:XDeSb2BbO
ありがとうございます。技能がちと難しいそうで悩んでますが頑張ります。
962名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 14:17:07.97 ID:tthphQD50
清掃工場作業員事故死、公表せず 23区事務組合 業務委託後2度目

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013021802000110.html
963名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 07:43:02.40 ID:DOLOmQmF0
この業界は景気良くなれば給料あがるの?
小平のとこで募集してんだけど
964名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 18:36:11.83 ID:2k3/Pz0C0
委託金額が上がらないと上がらないと思います。
景気は関係ないでしょう。
965名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 22:43:19.87 ID:h4GTxbs70
清掃工場ですと公害防止大気で何種で間に合うのでしょうか?
下水浄水なんかだと水質で何種でオーケーでしょうか?
966名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 00:32:26.35 ID:0pyIrCZqO
1か3
1が勿論いい
967名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 19:14:51.71 ID:6Fw8S2lc0
委託の契約料が上がっても
儲けるのは本社だけだお
968名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 21:57:20.17 ID:2IMYgL7W0
>>967
俺んとこ、契約金下がる一方で給料ほぼ上がらない
10年勤務して1万も上がらないんだぞ
そして、入札失敗したら転勤、転勤で家族居たら大変だ
持ち家なんて無理だし、生涯独身がやる仕事だ
969965:2013/02/24(日) 22:05:23.94 ID:k+H8luta0
>>966 ありがとうございます。1種がいいんでしょうけど大変そうだし3種
程度でよければ両方勉強しようと思っていたのですが。
970名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 00:27:23.97 ID:K8963ezlO
1も3も同じ問題だし
科目合格あるから1でいけば
971名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 10:31:55.49 ID:djyhaTK1O
いや3でいいならそれでいいです。知識としてあればそんなこだわりないです。得意は電気とかボイラー関係なんで広く浅くでいいです。
972名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 21:14:34.80 ID:Grm7g6T00
マジか。結婚してぇなぁ
973名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 18:09:36.57 ID:y9jga3Se0
清掃工場を希望してある会社に電話でどんな仕事か話したら、、簡単に
まとめると会社側としてはボイラータービン取得者がほしい。将来的には
転勤は九州方面もあるかも?夜勤もあるかも・・・ということだった。
現在ボイラータービンは所持していないが3年やるとエネ管を持っているので
取得できるのでそれでもいいと言ってくれた。
清掃工場って運転監視がメインなのでしょうか?
974名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 19:45:58.00 ID:q0z2mNbj0
>>963
いじめられて辞めるのがおちw
まともな人は電気のひとくらいかな?
でも、性格にかなりくせがあるよ!
>>973
整備点検だよ!
あとはクレーンとか!
975973:2013/03/01(金) 20:03:39.44 ID:O1Ow8/nu0
ありがとうございます。
この業界もイジメとかあるんですか?パワハラ防止措置など社内で
取り組みとか???消極的なんでしょうか?
ちょっと気になります。
976名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 19:48:44.49 ID:Cc1YcsS/0
シンセイテクノスは小ヶ倉浄水場の
パワハラ責任者をなんとかしろ。
977917:2013/03/03(日) 18:33:37.23 ID:6dBA1snH0
その後健康診断はなんとかパスして入社できたのですが、
入ってみてすごい事態がわかった。中部地方の某市し尿処理場だったのだが、
その現場の従業員総数5人の内、3人が他地方から(九州と近畿から)
の転勤でここにやってきたらしい。しかも全員契約社員で(俺も契約社員での入社だった)。
俺が面接受けたときにみた求人票には確かに転勤の可能性なしって書いてあったのに
見事に嘘っぱち(確かに入社時の契約書には勤務地は地元の事業所になって
転勤もないって聞いていたらしいが、その後どうしても必要とか言われて転勤に応じた
らしい。)だって分かった。アラフォーの業界未経験の俺が採用された理由がなんと
なく分かった。独身だし、かっこうの異動の餌食にするつもりだったんだろう。
狙い撃ちされるのが分かりきっていたので、さっさと見切りつけて試用期間で辞めました。
転勤でやってきた人は来るまえはごみ処理場1人、浄化槽管理1人でした。なので
この業界は遠距離転勤は必須(たとえ契約社員でも)みたいです。
地元で潰しがきく業界職種になんとか潜り込むしかないです。それで渡り鳥して
地元で細々生きていきます。こんごこの業界に入ろうとしている人ぜひがんばって
ください。し尿は設備が古いと臭いが特にすごいです。あれじゃあ、夏場は絶対体に
臭いがついて帰りにスーパーとか寄れないですよ。
978名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 22:52:27.30 ID:QDZZVEWs0
風呂入って帰れば良いんじゃ
979名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 06:33:09.56 ID:vE7QICdW0
廃棄物処理施設技術管理者試験合格したー
980名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 16:08:55.44 ID:J+V7fw/CO
なにそれ?
981名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 16:40:10.02 ID:8nvPXWXaO
>>979
それ、役に立たない
982名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 18:45:11.15 ID:l4J/XFDh0
役に立つ立たないじゃなくて、資格手当でしょうが!!
それ以外に何があるの!?
983名無しさん@引く手あまた
>>982
そだよ