年齢差別・新卒至上主義をなくすべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
年齢差別と新卒至上主義こそ諸悪の根源
2キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/06/23(水) 22:31:08 ID:wmUtLzUyP BE:1731250894-2BP(5150)
もし俺が経営陣なら、やっぱり若い奴取りたいけどな。

差別? 単に「年齢」というスペも含めた総合的戦闘力で負けているだけだろう。

ビジネスは、遊びやボランティアじゃないんですよ。


まあすでに32歳の俺が言うのも何だがね
3名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 00:34:12 ID:Vzm1JBhc0
>>2
数字上、歳がいっていても、若々しくて仕事ができればいいんじゃないか?
俺40代独身だし、年齢給なんていらね。

年齢が高いことが戦略力がない理由になるのか?
信憑性もなく、非合理的。
4名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 02:01:39 ID:qtOJGCzAO
そうはいかんよ
年功序列の昇進、給与体系等々あるから本人が良くても回りが困るだろう
勿論即戦力になる優秀な人間はいくらでも欲しがるから別だ
しかしそうじゃない人間なら新卒で優秀な若い奴とった方が早い
同じ育てるならさ
5名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 02:21:01 ID:s54mMoXl0
>>4
いやそれは会社側の都合だから。
転職板住人の俺らは育てる側ではなく雇ってもらう側。
6名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 02:31:44 ID:Vzm1JBhc0
>>4
俺は年齢給いらない、新卒と同じ給料でもいいといっているのに、会社が困る理由がわからない。
会社から見れば年齢給払わなくてもいいってことは得じゃないの?


7名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 02:33:33 ID:Vzm1JBhc0
年齢差別・性別差別・機会不均等ってのは、国際的には人権侵害と同じだ。

市場原理主義の名の下に、殺人を合法化しているのと同じことだ。
ルールがなければ殺人だって合法になるな。
8名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 02:53:00 ID:qtOJGCzAO
>>5
もちろん会社側の都合だ
だが雇用においてはそれがほぼ全てじゃないか?
雇う側が選ぶ立場な以上はさ
残念だが

>>6
新卒と同じ待遇でいいってことは今の会社では新卒程度の仕事しかろくに出来ないということになる
だとしたらはなからより若い人間、新卒の人間を雇うのは将来性を考えたら当然じゃないかな?
それにいくら本人が大丈夫だ、いい、といっても立場と年齢にそくした人間関係ががっちりあるからな
あまりはぐれものは入れたがらないだろう

自分も深い構造的な問題はよく知らないよ
でもごく常識的に考えてもこうなる
9名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 05:02:10 ID:dqNsU1kz0
>>8
おまえしつこい。会社側の肩持つ奴はどっか行け。
そんなことしてる暇あったら差別をなくす運動でもしてろ。
10名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 05:42:43 ID:Y8b8QVhbO
>>9 何こいつwww
11名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 08:53:27 ID:qtOJGCzAO
別に会社の肩持つとかじゃないさ
レールを踏み外すと雇用機会を得るのすら困難になるのが問題なのは理解している
じゃなぜそういう問題が起きているのかその原因を正しく理解して共有しないと話し合いにすらならない
そのためには雇う側の立場からの視点も必要あるだろう
雇うかどうかは会社側が決めるわけだからね
ただ単に差別が〜とか会社の味方しね〜じゃ気分はいいのかもしれないが説得力がないから前進はないよ
ただ弱者が吠えてるだけの図で終わる
12名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 17:14:36 ID:K2ZgzhFL0
>>11
お前は会社の都合に合わせても自分が仕事に就ける見込みがあるから
大人しく現状を受け入れてるんだろうがな、レール踏み外して本当に就職できない奴だっているんだ。
そういう奴のためには社会を変えるしかないんだよ。
邪魔すんな。

新卒と同じ安い給料でいいから中高年も雇うべき。
会社にとってメリットになるかどうかで語る奴がいる限り、この問題は永遠に解決しない。
企業に社会貢献を義務付けろ。
13キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/06/24(木) 19:49:15 ID:VVOlCu9DP BE:2596877069-2BP(5150)
>>12
なんでわざわざ社会の方を変えないといけないんだ?
中高年でも就ける職はちゃんとあるだろう。


>新卒と同じ安い給料でいいから中高年も雇うべき。

なぜ??
企業側にそうするべき合理的理由が無い。

結局おまえさんの言っていることは1から10まで単なるワガママでFA?
14名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 23:17:29 ID:goWdTYFY0
企業側に合理的な理由がないのは
年功序列を絶対的な基準にしているから。

新卒採用と経験者採用しかしない。
そこに年齢制限や転職回数の上限が加えられる。
新卒で就職をしなかった者はもちろん
新卒で就職した者も途中で職種を変えることができない仕組みになっている。

新卒採用に既卒者の応募を認め
年齢制限を設けなくするべきだと思います。
この弊害となっているのが年功序列。

大手はともかく終身雇用ができていない企業が
年齢制限をするメリットはない。

15名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 23:32:15 ID:erYNHfoC0
年齢記載や年齢を聞き出すような質問禁止にすればいんじゃね

年齢が若くても見た目が老けてれば不利にする
16名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 23:39:08 ID:Y6up5LUd0
あの韓国でさえ年齢制限禁止なのに・・・w

キムチ以下なジャップw
17名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 23:50:08 ID:goWdTYFY0
26 :名無しさんの主張[]:2009/03/14(土) 08:28:38 ID:WOx3XY0h
茂木健一郎クオリア日記

東京工業大学大岡山キャンパスにて、 中村修二さん、私、伊賀健一学長
とのシンポジウム

諸外国のコモンセンスに照らせば、 日本は、「集団発狂」としか
言いようのない惨状を呈している。

たとえば、大学3年の今頃から就職活動を一斉にして、それを何の疑問に持たない。

中村修二さんは明快である。

「そんなもん、年齢や経歴による就職差別だから、訴訟すればいい」

まったくその通りで、企業が何の合理的な根拠もなく、いわゆる「新卒者」だけに
就職を限っているのは、アメリカ的な感覚で言えばただちに訴訟の対象となり、
そして企業は負けるのだろう。

何よりも、本当に優秀な人材を採用するという企業努力を怠っていることになる。


「中村さん、訴訟一緒にやりますか」と言うと、「いやあ、日本の司法は腐っているから、
やってもムダですよ」と中村さん。
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2009/03/post-174f.html

茂木健一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%82%E6%9C%A8%E5%81%A5%E4%B8%80%E9%83%8E
中村修二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%AE%E4%BA%8C
18セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 01:07:47 ID:Jz1iYHo80
>>13
>なぜ??
>企業側にそうするべき合理的理由が無い。

合理的理由以前に、企業側にはそうするべき「義務」があるのです。

企業は利潤を求めるのが原則であることは認めますが、利潤を求めるために殺人をおかして良い
企業なんてどこにもありません。

殺人とまでは言わなくても、機会の不均等は立派な人権侵害です。

競争するスポーツにルールがあるように、雇用にもルールが必要なのです。

話は変わりますが、年齢と能力が関係する証拠を科学的に立証できないにもかかわらず、
若い人ほど企業に貢献できると考えることこそ、あなたが嫌う「非合理」じゃないんですか?


19名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 01:22:40 ID:ZWcY3sfQO
年齢差別辞めろとか馬鹿が言う台詞。誰だって若いほうがいいに決まってるだろ。
おっさんを一から教育する親切な会社などないよ。新卒主義も新卒生かさなかったやつらが批判するなよ。
自分に都合が悪いから現状のルールを変えろとか子供みたいなやつらだ。
20名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 01:36:20 ID:jysam5lV0
>>1を主張する人が会社を設立して中高年を雇えばいい。

まずは自分が率先してそれでも利益があげられることを
世間に訴えてください。
21名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 01:38:03 ID:EP1Rr6Yd0
>>18
君の言うとおりだ。
22セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 01:54:07 ID:Jz1iYHo80
>>19
>年齢差別辞めろとか馬鹿が言う台詞。誰だって若いほうがいいに決まってるだろ。

だから、若い方が会社に貢献できる理由を明確に示せ。
若いということは社会人経験も人生経験も浅いという欠点を背負っている。

>おっさんを一から教育する親切な会社などないよ。
中高年はベテランなので、教育されなくても自分で仕事ができる。

バーカ



23名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:02:24 ID:ZWcY3sfQO
若いほうが勤続年数多く会社に貢献できるし、年齢で若いやつにアドバンテージがあるのはあたりまえ。
年齢差別やめろとかただの負け組のおっさんの我が儘w
自分よりはるかに若い新卒の学生が苦労してるんだし、
まず彼らを優先してやるのが年長者というものだろ。
24セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:02:53 ID:Jz1iYHo80
ちなみに自分は36歳ですけど、体力も記憶力も頭の回転も数学的応用力も、20歳に負けない自信があるね。

25名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:05:50 ID:EP1Rr6Yd0
終身雇用ができていない企業が
年齢に拘っても意味がない。



26セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:09:50 ID:Jz1iYHo80
>>23
>若いほうが勤続年数多く会社に貢献できるし、年齢で若いやつにアドバンテージがあるのはあたりまえ。

未来のことは不確実だから、こうやって断定するのは不適切だ。
若い人も転職のために辞める可能性もあるので、勤続年数多く貢献できるというのはあくまでも予測にしか過ぎない。
もしかしたら、40歳で中途で入社してきたベテランのほうが勤続年数が長くなるかもしれない。

>自分よりはるかに若い新卒の学生が苦労してるんだし、

確かに新卒の学生も苦労しているが、中高年になって失業している人も同じように苦労している。
お互いに苦労しているのに、一方ばかりを優先するのは合理性がまったくない。

そもそも、在学中に就職活動をする日本の雇用慣行が間違っている。

こういう閉鎖的な雇用慣行は、国連機関のILOに訴えて、外圧でどんどんつぶして欲しいね。

>まず彼らを優先してやるのが年長者というものだろ。

こうやって、年長者と若者に壁を作り、差別しようとしている。最低だ。
儒教はオウムと一緒。






27名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:12:03 ID:ZWcY3sfQO
若い新卒優遇しすぎだの、女ばかり楽な仕事もっていきやがってと、
負け組のおっさんはやかましいが、タイタニック沈没時の状況にあてはめると、
まず女や子供を優先的に助けるのが人としての当たり前の道であって、
このスレッドのおっさんたちは、みんな平等だろ、女や子供ばかり優先させるなと屁理屈こねて、
我先に助かろうてしてる屑にしか見えない。
28セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:15:50 ID:Jz1iYHo80
>>27
日本はオランダにサッカーで負けたね。
労働のやり方も既に負けている。

オランダは国民全員で老若男女力を合わせて堤防を築き、国を守ってきた。
だから、男女差別も年齢差別も欧州一少ないと言われている。

成功した国オランダと、壁を作って失敗した国日本の差は、さすがにサッカーにも
現れているんだよね。
29名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:18:46 ID:EP1Rr6Yd0
わかりやすい就職差別。

1浪で1年留年した25歳の学生→新卒採用に応募できる。
ストレートで入学し卒業した23歳の既卒→新卒採用に応募できない。
30名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:20:48 ID:wSzQHUksO
>>25
その意味がないってのは
年齢制限設ける意味がないのに実質的な年齢制限がかされていて問題があるということかい?
それとも年齢制限を設ける意味がないから終身雇用出来ない企業では年齢制限はそもそも課されてない
だから問題ないってことかい?
31セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:22:56 ID:Jz1iYHo80
>>27
誰も加藤智大に再チャレンジの機会を与えなかった。
加藤智大はお前の定義する新卒の若者なのか?
確かに20代だったけどな。
若いから弱者なのか?女だから弱者なのか?

こういう風潮があるから、日本の若者も女も、蓮舫みたいに強くなれないんだよ。
32名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:23:56 ID:ZWcY3sfQO
>>29
それは差別も何も新卒優先の会社が決めたルールも守れないやつは、
いらないってことだろ。入口の段階で、会社の方針に従えないやつは、入社してからも、
不平不満だらけだろうし、入口の段階で切るのは至極まっとうだよ。
組織人には向かない。
33名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:25:55 ID:Tyf7kQsk0
経験者の持つ技術、技能、判断力、統制力等は、十分企業にとって即戦力
になると思うが。若いのを入れて活性化させるのは大事だが、経験者の
力を利用しようとしない企業は、つぶれる。
34セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:28:29 ID:Jz1iYHo80
>>32
>それは差別も何も新卒優先の会社が決めたルールも

会社のルールは、地球市民としての人権の下に成り立っています。
人権を無視したルールは許されませんね。

社則に「原則として新卒だけしか採用しない」と書いてある会社がどこにありますか?

35セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:30:23 ID:Jz1iYHo80
>>33
>経験者の力を利用しようとしない企業は、つぶれる。

厳密に言えば、新しい風を社内に吹き込むことのできない会社は
潰れるといったほうがいいと思う。


36名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:33:44 ID:EP1Rr6Yd0
>>33
経験者採用を重視し過ぎると
職種の変更ができなくなる。
既卒未経験者に門戸を広げることが
雇用において重要だと思います。
37名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:34:02 ID:ZWcY3sfQO
>>31
おいおい、女子供を優先して守らなければいけないという人間として、
当たり前の概念もないやつが何を言っても説得力は皆無だぞ。

再チャレンジも難しいのはしかたない。不注意で脱線事故起こした鉄道が信用失墜するのと同じ。
ただ全く再チャレンジ無理ということはない。本人のやる気次第でしょ。
38名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:41:44 ID:ZWcY3sfQO
>>34
社会の不文律のルールとして、社会経験ない新卒の学生を保護するために、
新卒を優遇してるんだし、おっさんが文句を言うのは我が儘すぎる。
サッカーの話がでたから、サッカーに例えると、18歳なら将来性を加味して、
多少粗削りでも採るが、30歳ならよほど実績があり、即戦力になるやつしか採らないだろ。
それが合理的な年齢差別。歳食えば、それだけ要求されるものが高まり、
門戸も狭くなるのは自然なことさ。就職に関して文句言うなら、アドバンテージのあった若い頃に
ちゃんて決めておかなかった自分が悪いだけ。自業自得だよ。
39セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:47:59 ID:Jz1iYHo80
>>36
それなら、経験者枠と未経験者枠を設けて給与に差をつければ良いよね。
未経験者枠は、インターンのような見習いでいいよね。

年齢差別一切禁止で。

新卒だろうが中途だろうが、その方面の能力がないと判断されれば
どんどん切ればいい。

P.S.インターンはほとんどの先進国で受け入れている。
40名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:48:46 ID:mc/Se7fu0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|

41名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 02:51:53 ID:e9OLL7oy0
そろそろサッカー見ようぜ
42セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 02:56:02 ID:Jz1iYHo80
>>38
>社会の不文律のルールとして、社会経験ない新卒の学生を保護するために、
>新卒を優遇してるんだし、おっさんが文句を言うのは我が儘すぎる。

その社会の不文律のルールが、国際的に非常識で人権に反すると何度も言ってきた。

で、日本は、先進国に比べて、労働効率が非常に悪いことはデータとして出ているわけだし、
閉鎖的な労働市場が影響していることは否定できない。(ちなみに、僕は日本は先進国ではないと思っている。)

>それが合理的な年齢差別。歳食えば、それだけ要求されるものが高まり、
>門戸も狭くなるのは自然なことさ。就職に関して文句言うなら、アドバンテージのあった若い頃に
>ちゃんて決めておかなかった自分が悪いだけ。自業自得だよ。

企業は人を育てるところではない。今企業にとって有益ではないならば、若いというだけで採用される
べきではない。

職種変更の転職が容易にできない社会は、中年以降に進んでリスクを負う人間が減り、社会が停滞する。
これが結局は日本で起業家が育たない本質的な原因だ。




43名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:04:11 ID:EP1Rr6Yd0
>>39
そのとおり。

基本的に努力する機会を与えることが重要。
まあこれは想像でマツダの件もそうだが
近年の大きな事件の大半は希望がなくなって
起こしてしまったことだと思うのです。
日本に毎年自殺者が3万人もいることだってそう。

新卒採用と経験者採用に限られ
そこに年齢や転職回数が設けられ
努力する機会すら与えられない今の状況は異常だと思う。
44名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:05:20 ID:cceM3qdo0
新卒で就職しなかった2人がいたとして、
一方は普通に卒業し選択肢が激しく狭まるが、
もう一方はわざと留年して新卒としてちゃっかりまともな企業に就職ということがよくある。

また、内定もらえず卒業すると既卒になるのが嫌だからといって
卒業後わざと適当な専門学校に進学して無理やり新卒カードを再度得ようという奴もいる。
結局無駄に留年や進学を繰り返せる余裕のある奴だけが再チャレンジできるという状態。

このように、新卒絶対の社会というのは全く不合理。
なぜ新卒であることが必要なのか?という以前に、新卒というレッテルだけが独り歩きしている。

新卒絶対の社会を存続させようという奴らが、このような問題についてどう思っているのか知りたい。
45名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:05:45 ID:ZWcY3sfQO
即戦力になり、会社に利益をもたらす人材なら中途でも採るよ。
基本は新卒主義なのはあたりまえだろ。社会経験ない学生を保護してやらないとね。
46名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:09:39 ID:ZWcY3sfQO
笑ったw
全部負け組のオッサン連中の自分に都合のいい主張で、
客観性がまるでない。
47セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 03:11:48 ID:Jz1iYHo80
リストラされた人を無能だと考えるのも、日本社会特有の偏見ね。
会社によって諸事情は異なり、一般化はできない。
48セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 03:14:51 ID:Jz1iYHo80
いちおう自分について簡単に明かしておく。

僕は、関西の有名私大(関西学院大学)の理系の大学院卒業後、米国留学し、
帰国後しばらくバックパッカーとして世界を回り自分探しをした。

その後、中小企業にエンジニアとして就職し、今は技術翻訳の仕事に転職している。

なので、新卒で入社したわけではない。

49名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:14:52 ID:EP1Rr6Yd0
年功序列が存在しているから
中途=即戦力という発想になる。
50名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:15:06 ID:lxLhMqk10
>>45
普通に考えて、業界未経験の中高年転職者や、社会経験のない職歴なしの年長者も救うべき。
学生だけが国民ではない。
51名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:17:21 ID:ZWcY3sfQO
リストラされても、有能なら再就職先などいくらでもあるよ。
さっきも言ったように、サッカーと同じく30歳以上のオッサンなど、よっぽど能力と実績あるやつしか採らないよ。
52セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 03:18:17 ID:Jz1iYHo80
機会均等
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E5%9D%87%E7%AD%89

欧米では機会均等の考えは普及しており、教育、雇用、医療などあらゆる分野で法律
が制定されている。日本では、機会の平等と結果の平等が同等に論じられる事があり、
まだまだ国民の間に概念そのものが普及していない。例えば徒競走で結果が出るのは、
結果の不平等であるが、結果の不平等は資本主義社会なら認められている事である。

新卒一括採用や高校の指定校推薦など外部の者が不利益を被る仕組みが、日本では
黙認されている。これらは欧米では機会均等の原則に反すると考えられる。


アメリカには雇用機会均等法があり、面接時に性別・年齢・国籍・家族・身体障害等に関
する質問をしてはいけないことになっている。従って、それらの情報を履歴書に書くという
こともない。アメリカの雇用機会均等法は次の8つの事項により成り立っている。

1.公民権法第7条 雇用上の人種・性別・宗教・肌の色・出身国等の理由による差別の禁止
2.均等賃金法 性を理由に賃金に差をつけることの禁止
3.年齢差別禁止法 40歳から70歳までの人に対する差別的取扱の禁止
4.大統領命令11246号 積極的是正策の義務づけ
5.リハビリテーション法 ハンディキャップによる差別の禁止
6.ベトナム戦争参加兵士保護法 ベトナム戦争復員兵の差別禁止
7.妊婦保護法 妊婦の差別禁止
8.移民局改正法 国籍による差別の禁止

53セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 03:20:17 ID:Jz1iYHo80
よく、企業社会に法律を持ち出すべきではないとか、法律で規制することは共産主義に繋がるとかいう人がいるが、

資本主義社会である筈の欧米諸国は、機会均等についてちゃんと法律で守られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E5%9D%87%E7%AD%89
54名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:25:59 ID:lxLhMqk10
未経験は新卒や20代以外は応募すらできないというのがまず問題。

年齢差別および新卒至上主義をやめるということは、オッサンだけでなく新卒のためにもなる。
今の新卒だって、本当は卒業後すぐに就職したいと思ってなかったり、
将来解雇されたり全く別の業界に転職したいと思ったりすることもあるだろうしね。
全ての人にとって人生の選択肢が広がる。
ID:ZWcY3sfQOのように単なるオッサン叩きにすり替えるのは間違い。
55名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:30:59 ID:EP1Rr6Yd0
若くても卒業したら経験者採用しか採用枠がない。
従って新卒で就職するしか道がないのが現状。
学校が留年を認めるとか明らかに異常な行為でしょ。
56名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 03:53:50 ID:LQuiwvvg0

おいおい、女子供を優先して守らなければいけないという人間として、
当たり前の概念もないやつが何を言っても説得力は皆無だぞ。

さすがにこれはきもすぎw
こんな書き方してる奴が説得力言える筋合いねえよw
57名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 06:26:31 ID:HjJ0+6fp0
相変わらず、男におんぶに抱っこしようという女がいるかぎり、
とても男女平等なんて言えないだろう?
むしろ風俗など、男が出来ない仕事の方が増えてしまっている。
キャバ場が、憧れの職業ランキングに入ってるだけでも、
この国の異常さを露呈してるだろwwwブラック杉だろwww
どこの国の先進国が風俗があこがれの職業になっているんだ?
恥ずかしい国日本だよwww若けりゃいいって、
奴隷は若いうちがいいってことだろ?給料安いうちだけ
働かせて、後は捨てて、若いのに、交換して人件費削減
が目当てのブラックだろ?若者は、長い目で見た就職をしたほうがいい。
そうしないといつまでも若いのしか雇わず、中年になったらポイするような
ブラック企業がいつまでも生き残り、姥捨て社会になるぞwww
58名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 07:22:44 ID:e1uCnAnSO
給料上げろ、サビ残許さん
という声が欝陶しいので、グローバル採用です。
中国も文句言うようになったので、次行きます。
59名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 07:27:12 ID:NxpIVrxU0
年齢制限ってね、有能な人には年齢なんい関係無いよ
無能で利益が出せない人が自分が採用されないのは
年齢のせいにしているだけの事だ、
60名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 07:34:40 ID:8NtM3na+O
スレタイに異論はないけどさ、これって制度じゃなく慣習だろ。 まあ年功序列賃金などにも絡んでるんだろうけど。   
どうやって変えるんだ? 
61名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 07:55:06 ID:ZWcY3sfQO
30すぎの未経験など話しにならんに決まってるだろw
負け組のオッサン連中が自分に都合のいいこと言ってるだけにしか聞こえねーよ。
62名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 08:03:04 ID:8NtM3na+O
>>61
またおまえか
63名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 08:35:07 ID:agAFJVg50
30過ぎて未経験では「何やってんだ?」と思うけど。
普通は、仕事の経験もそうだが、社会人としての経験もある訳だから、
何にも知らないよりは扱いやすいんじゃないのかな。
もちろん、新卒を採用するのは当たり前。じゃないと組織が弱体化する。
64名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 08:48:19 ID:LSYm+9J40
30過ぎれば転職が難しいのはあたりまえでしょ。
中途で入ってきたおっさんとかみんな扱いにくいよ。
新卒を採用するのは当たり前だね。
新卒採用否定するのは頭いかれてる。
65名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 10:10:33 ID:Jz1iYHo80
>>64
欧米先進国では年齢差別は訴訟の対象になる。
日本社会が非常識。馬鹿はお前だ。

機会均等
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E5%9D%87%E7%AD%89

欧米では機会均等の考えは普及しており、教育、雇用、医療などあらゆる分野で法律
が制定されている。日本では、機会の平等と結果の平等が同等に論じられる事があり、
まだまだ国民の間に概念そのものが普及していない。例えば徒競走で結果が出るのは、
結果の不平等であるが、結果の不平等は資本主義社会なら認められている事である。

新卒一括採用や高校の指定校推薦など外部の者が不利益を被る仕組みが、日本では
黙認されている。これらは欧米では機会均等の原則に反すると考えられる。


アメリカには雇用機会均等法があり、面接時に性別・年齢・国籍・家族・身体障害等に関
する質問をしてはいけないことになっている。従って、それらの情報を履歴書に書くという
こともない。アメリカの雇用機会均等法は次の8つの事項により成り立っている。

1.公民権法第7条 雇用上の人種・性別・宗教・肌の色・出身国等の理由による差別の禁止
2.均等賃金法 性を理由に賃金に差をつけることの禁止
3.年齢差別禁止法 40歳から70歳までの人に対する差別的取扱の禁止
4.大統領命令11246号 積極的是正策の義務づけ
5.リハビリテーション法 ハンディキャップによる差別の禁止
6.ベトナム戦争参加兵士保護法 ベトナム戦争復員兵の差別禁止
7.妊婦保護法 妊婦の差別禁止
8.移民局改正法 国籍による差別の禁止
66名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 10:15:45 ID:LSYm+9J40
採用の裁量権は企業側にあるから、
年齢でわが社がほしい人材とは異なったから落としたと
いうのは訴訟すれば絶対に負けるよw
てか訴訟の対象にすらならないよ。
年齢差別を法律で明記するのもいいだろう。しかし現状はとは
ほとんど変わらないままだろうがね。男女雇用機会均等法と一緒で、
名ばかりで実際、性別による差別はあるしね。
67名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 10:55:14 ID:ndi4nlyY0
50歳を超えた老いぼれ人間を雇って会社が儲かると思っているのかい
50歳ではそれなりの給料もださないといけない、並み以上の奴は別だろうけど
68名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:15:11 ID:RMP/GhW1O
日本の労働慣行は世界的には異常だね。だから条約も批准していない。
日本は新卒とリタイアした老人にだけ優しく、中間は奴隷と同じ。
69名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:20:23 ID:8NtM3na+O
新卒か、既得権に守られてる奴等が煽ってるんだろうが、自分がリストラや倒産に会った時、手のひら返すなよ?   
70名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:27:10 ID:sCOOmXFkO
返さねーよタコw
71名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:36:17 ID:ZWcY3sfQO
リストラされるやつが馬鹿なだけなのに自己正当化に必死だなw
自分たちだって新卒の時期が平等にあっただろ、既得権益を享受するチャンスもあったはずだ、
自分がそれを生かし切れない馬鹿なだけだと自覚しろ。
72名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:42:28 ID:8NtM3na+O
そんなに優秀なら何故転職板にいるのか答えてくれないか。 
73名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:45:25 ID:ZWcY3sfQO
おまえらみたいなダメなやつみてると叩きたくなるからさw
負け組のダメ人間のひがみ根性はみっともないよ。
74名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:47:25 ID:rRTcb+LP0
>>73
浜松よ、お前一体いつ寝てるんだ???
75名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 12:51:06 ID:8NtM3na+O
>>73
さて、昼休みも終わるので仕事してくるわ 

一日中ネットに張り付いてるエリート様とは違うんで(笑)  

76セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/25(金) 19:32:43 ID:Jz1iYHo80
>>72
優秀だから転職するんじゃないの?世界の常識ではね。
77名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 19:56:37 ID:F5sgW/UIO
まぁ、アメリカ並の機会均等になっても、今転職なり就職できない奴は、出来ないと思うよ。
より能力、経験やコミュニケーション力(笑)が重要視されるんだぜ。
まともな職歴無い奴は、完全に終わるね
オイラもたいして変わらないけど
78名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 20:40:24 ID:EP1Rr6Yd0
能力やコミュ力をつける機会の話をしているんだよ・・・
79名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 00:48:33 ID:RYDPS+cm0
どんなにこれが是正されても、職歴もスキルもない人間はブラックで働くしかないだろうな。

あと手に職系は高齢未経験はそうそう採れない。
年齢的な限界もあるし、場合によっては品質に直結するから。

就職難も日本の品質がそういうレベルまで磨かれてきた代償とも言える。
プロスポーツなどの身体能力がモノを言う職種なら何をか況やである。
また人手不足だからと言って誰でも雇うわけにいかない業種がある。それと一緒。

あとは新卒組中心の人員削減を大々的にやる企業が出てくるかどうか。
80名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 01:12:43 ID:dhq4BD3K0
せっかく新卒至上主義が少しずつ崩れてきたのはいいけど
新卒の代わりに雇うのは既卒ではなく外国人だとさ・・・
状況が悪化してるし。
81セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/30(水) 21:17:12 ID:2vjdTdW50
既卒の大卒の日本人と、低学歴の新卒の外国人とどっちがマシかだ。

低学歴の新卒は仕事を奪う害虫だから、氏んでほしい。

by 一流大学の院卒


82キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/06/30(水) 22:08:54 ID:Ch5YiqEiP BE:1154167564-2BP(5150)
>by 一流大学の院卒

クッソワロタwwwwwwww
83名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 23:11:26 ID:3Dfx/RZZ0
>>79
主旨理解してます?
職歴やスキルを付けるために
機会を増やしましょうという話を今しているんだ。
84名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 23:41:17 ID:o3JezF9MO
ま、法律がいるかな
現状雇用自体がないから経歴弱者はわりをくうな
その間に歳もくう
85名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 01:10:38 ID:gD/xn9qr0
既得権益層が賃下げ恐れてハードル吊り上げてるんだよね。
そこらへん是正したら大企業のヒラでも派遣並みの賃金体系になるのは間違いないから。
あとは経営陣や管理職の取り分も増える。要は半端ない賃金格差がやってくるわけだ。
企業カーストならぬ職位カーストだなw
86名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 03:32:55 ID:sFivgySM0
新卒採用と年齢制限を撤廃すれば
雇用における問題はほとんど解決すると思うけどなあ。
失業率は今より高くなると思うが失業者が固定しないはず。
格差が大きくなったとしても既卒や高齢者でも
本人の努力次第で道を切り開いていけるはず。
87名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 08:13:48 ID:ino3s0Ed0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化 

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き 
88名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 09:38:21 ID:gD/xn9qr0
未経験者にいきなり実務やらせてクレーム来たら詰められるのは上司だからね。
研修や教育はどこの世界でもちゃんとやってるんだろうね。
89名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 11:16:07 ID:qg7/ygau0
>>88
欧米や中国ならクレームなんてほとんど相手にしないかもな。
客はそのクレーマーだけじゃないんだから。
90名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 11:59:59 ID:gD/xn9qr0
>>89
一般向けならそうだろうな。
ただ客先の限られる業界はそうも言ってられないぞ。
日本じゃそれが一緒になっちゃってるけどw

日本の場合、無理難題に応えることで成長するという考え方があるからね。
必要かどうかを別にして、「こなせる」ということが大切になってくる。
それが必要は発明の母として水準を引き上げたことは否定できない。
でもコスト通りだと買える人がいなくて必死にダンピングに励むw

とはいえ最低限の研修や教育は必要じゃね?
日本のような軍隊式である意味はないにしても。
91名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 16:15:18 ID:gD/xn9qr0
>>89
そんなんだから殺人エレベーターができたり、
バグだらけのOSができるというマイナス面もあるんだけどね。
バグ出しにかけては日本は乾いた雑巾を絞るほどのレベルに達してる。
零細町工場でさえ不良品は1点たりとも納品しない、というプライドがあるのは日本だけだろう。
海外ではこの手は訴訟と保険の領域だが。いちいち全数検査にかけるよりその方が安上がりらしい。
92セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/01(木) 22:27:25 ID:e4wH3COG0
>>86
再チャレンジを掲げているのは、まさに菅さんだ。

自民党の安倍(世襲の3流大卒w)にはできなかった。
93名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 23:03:24 ID:yBJvHVUIO
俺は技術職
まあ、年齢は45歳位までかなあ

去年、募集したけど50歳以上は書類選考落ち
どうせ採用しても数年したら定年でしょ?
後継者育成の為にも若い方がいい
94名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 23:20:10 ID:ehQXgz2wO
ろくな実績や経験や能力のない年配者が避けられるのは会社から見れば仕方ないからな
中年以降は社会の目自体が厳しい(自業自得という風潮が相当強い)から簡単には受け入れられない
改善には法律的に保護するのがいいだろう

既卒の25歳以下とかの若い人間が一気に門戸が閉ざされるのは
実質的なハンデは新卒とそこまで大差ないから改善出来る可能性はよりあるか
95名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 23:32:09 ID:sFivgySM0
障害者採用の応募条件みたいな感じが
本来あるべき健全な募集の仕方だと思う。
経験者オンリーとなると努力をする機会すらないからね。
96セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/01(木) 23:44:38 ID:e4wH3COG0
>>94
一つの会社に中年期まで真面目に勤めていたこと自体を評価すべきじゃないの?
97名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 00:20:02 ID:hxqziDUk0
経験を絶対的基準にした採用は止めたほうがいいと思うけどね。
職種が変えられないし既卒未経験者は本当に困る。
98セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/02(金) 00:29:03 ID:oLMhAHmL0
>>97
だから、経験がなくてもブランクが長くても簡単に就職できる代わりに、使えない奴はどんどんクビ切れるようにすれば、
企業は通年採用にもっと積極的になるのでは?

ただ、どこにいっても使えない人のために、ヨーロッパ並みの最低限の社会保障は必要だと思うけど。
99名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 00:53:12 ID:lnl9CrWYO
>>98
それを一番実現可能なのは、解雇制限撤廃を掲げてる自民党だな。その会社はクビになったとしても、年齢や経験での再就職差別を法律で完全に禁止すれば、どこかで復活は可能。
トータル的に見た場合、完全失業率は低くなるな。それに社会的に意味の無い、儲け主義企業や労働法違反企業は、強制的に潰して調整すべき。日本は元来官民協調の社会民主主義的な
経済政策で上手くやってきた背景がある。社民党の社会民主主義は偽物だけどね。
100名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 00:58:56 ID:qc60v13tO
>>96
それはきちんと一定の評価されてると思うよ
正確には長年の勤続自体というよりもその中で磨いてきた能力と残してきた実績だけど
本人次第だね
101名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:04:24 ID:6SfYaqfL0
>>99
自民党が経団連に楯突くわけがなかろうに。
そもそも儲け主義企業を強制的に潰したら、
今の日本に残れる会社なんてどれくらいあるんだろうか。

労働違反企業の取り締まりにしても、これまでずーーーーーっと
やってこなかったじゃん。多分左翼系政党以外は実施しないだろ。
違反企業なんて献金などの揉み消し対策はしっかりするから、
それ貰っちゃってる議員もしがらみ多くて出来ないんだよ。
102名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:07:35 ID:/ApaSVFj0
雇用に対するハードルが高い理由は
解雇規制や罰則だけでなく、トップとヒラの賃金格差の小ささも一因。
格差が小さいから末端にも多くが求められる理由付けになる。
加えてダンピングで利益率が極端に削られている。
海外のヒラは大企業ですら驚くほど安い賃金だ。これは下請けいじめが少ないのも大きい。
その代わり多くは求められず、まっとうな労働環境につながっている。
しかし役員報酬は日本の比じゃない。上の取り分が半端なく多いってことだけは頭に入れておいた方がいい。
103名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:14:38 ID:hxqziDUk0
>>98-99
おまえらわかってるね。
共感できる。

新卒採用や年齢制限はいつになったら撤廃されると思いますか?
いつか撤廃されるというのは予想できるのですが。
僕は20年後くらいかなと思っているのですが。
104名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:18:27 ID:/ApaSVFj0
>>98
簡単に就職されたら困る業種もあるわけだが。
例えば警察・軍隊・消防・救急医療。
これらは確かなスキルと過酷な状況に耐えうる体力が要る。
納期で人は死なないが事件や事故、急患は
人命や社会の根幹にかかわる上、定時など存在しない。
他にも品質を担保できなくて社会が機能しなくなる業種はある。
ぽっと出の未経験者にいきなり実務をやらせて責任問題になったら
損害賠償も避けられない。特に医療系。
そこらへんを区別した方がいいのでは?
105名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:45:26 ID:qc60v13tO
>>103
撤廃へ向かうという予想とその20年と言う時間に根拠があるのなら是非聞きたい
私は制度にある程度問題はあっても新卒一括採用自体が完全に撤廃されることはないと思う
一度ここまでガチガチに作り上げられた制度を根本から変えるのは並大抵のことではない
これで社会がまだ成り立ってしまっている以上はね
部分的な改善はなされていくと思うが
106名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 02:08:17 ID:hxqziDUk0
>>105
そう。自分も新卒採用はたぶんなくならないと思っています。
本質的に新卒採用自体が問題なのではなく
その採用枠に応募できる対象者の範囲の問題だと思っています。
卒業見込み者だけではなく既卒者、年齢制限・・・という部分だと思っています。

20年という根拠は特にないのですが
今40歳以上の世代が働いている間はないかなあという感じ。
この世代が10代20代の頃って70年代80年代だったんですよ?
そらないってw
107セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/02(金) 02:16:24 ID:oLMhAHmL0
>>104
いやいや、簡単に就職できても、こういう公的な機関には税金をつぎ込んで
代わりに多く採用すればいい。そもそも日本は公務員一人あたりの給料が高すぎる。
給料を下げれば、もっと多く採用できる筈だ。

オランダは警官も教員もワークシェアしてちゃんと成功している。

少数精鋭でやろうとするから、無理が生じて事故が発生しやすくなるのではないの?

未経験者枠と経験者枠で分けて、フルタイムかパートタイムは本人の選択に任せる。
医療については、それなりの学歴は必須だが、採用後にしっかり教育させる。

こういうシステムを実現すれば、成功することを信じている。

だけど、日本では既得権益を必死で守ろうとする誰かさんが反対するから、なかなか
公平なワークシェアが実現できない。

単純労働じゃなくても、社内で教育さえしっかりやれば、ワークシェアは可能なんだけどね。
108名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 02:33:21 ID:9d1vqwPG0
ここでいくらわめいてもはじまらない 国会で言ってくれ
109名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 03:15:57 ID:qc60v13tO
>>106
なるほど世代か
その制度に基づいて成功体験を積んできてるからということかな

採用範囲の拡大については同意だ
新卒一括採用自体は若者を一から教育し育成する前提の元にある
新卒一括採用が無くなったからといって未経験者に風がふくとは考えにくい
中途や通年メインということはそれなりのスキルが求められる
単純に比較は出来ないがアメリカや中国の通年、中途事情を見てもそうだ
いずれにせよ(新卒一括採用あるなしによらず)それなりの職業、企業に就く中途にはそれなりのスキルが求められることに変わりはない
それは認めなければならないと思う
だからこそ既卒職歴なし等のレールから外れた“まだ若い人間”を
早く社会に復活させる機会を与えるために採用枠の拡大が必要だ
110名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 00:27:01 ID:pMFw9VpNO
>>101
経団連は寧ろ左翼と繋がってるんだが。日本の経済力を下げるのが主任務だからな。拝金主義企業は、米国スパイの竹中平蔵が掲げる新自由主義経済政策辺りから出始めた。
左翼は中国や北朝鮮系企業にはドップリ使ってるから、ブラック企業廃絶は不可能。輸出禁止品目を堂々と通過させる工作は民主党、社民党、共産党、公明党議員の協力無く
してはできないし。 自民党はそろそろやらないと国がヤバイ事になるって、遅過ぎたが気付き始めたのさ。企業の統廃合をしスリムにする、また国に不利益な企業には圧力
を掛ける官民協調経済でないと日本は駄目なんだよ。
111名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 00:40:47 ID:nWnJZAWm0
>>109
僕はそうは思わないです。
まず成功体験を積んできていると言いますが
表に出ていないだけ裏では
たくさんの人が不条理に犠牲になってきたと思いますよ。
今と違い情報量が少なく不満が出にくかっただけだと思います。

新卒採用に対する考え方も少し違う。
若い人だけではなく特に中高年が希望を持てる
仕組みに改善するべきだと思っています。
年齢制限、年功序列を廃止して
未経験者なら年齢関係なく新卒扱いにすればいいと思いますけどね。
112名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 01:19:25 ID:bFibB1jR0
まぁ新卒就職の機会は平等に与えられてるわけだし、そこで失敗したからって、
2chで社会制度設計を熱く語ったところで何の解決策にもならんな。
個人的には>>77の指摘が的を射ているかと。
まぁ、新卒でうまく就職できても、主体的にキャリアを形成できるのはほんの
一握り(運が良いやつ)のみだけど。
113名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 01:20:21 ID:OW2BlmnI0
>>104
少数精鋭が常に正しいとは言えないまでも
ハードル下げすぎて警察や消防・医療系が素人集団になったら大変だぞ。
治安は悪化するし、医療の信頼もあったもんじゃない。
いつ何時出動しなくてはならないか分からない状況への耐性だって必要。
事件や急患に定時はないからね。
出動しなければならない時に私事優先されてはたまったものではない。
事務方ならまだしも、現業でそれやっちゃまずいんじゃね?
最低限の身体能力がないと犯人逮捕もままならんぞ。
極端な話、人海戦術による飽和攻撃以外にまともな無力化手段がなくなる。
相手が素人でない可能性だってあるし、麻酔銃でもないとおちおち逮捕できんw
さすがに軍隊はそうでないだろうが。

教員のワークシェアってピンとこないな。せいぜい教科担任がいいとこじゃね?

あと少数精鋭には意志決定の速さだけでなく防諜という側面もある。
関与する人間が増えたら情報が漏れても分からない。
同業者等へのチンコロを防ぐには、意志決定に携わる人数は極力少ない方がいい。
会談の内容によってはオフィスでなく敢えてビジネスジェットで行ったり。
これは日本では高級料亭に相当する。
これは世界の常識。日本から見たら一部の人間だけがオイシイ思いしてるように見えるけど。

ちなみに日本企業はそれを労働面で悪用してるけどね。
情報が漏れたらすぐ犯人が絞れるような体制にして内部告発の芽を摘んだり。
114名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 01:49:25 ID:7DDiRSwS0
>>113
医療については、それなりの学歴は必須だが、採用後にしっかり教育させる。

>>117を嫁
115114:2010/07/03(土) 01:50:11 ID:7DDiRSwS0
誤 117
正 107
116名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 01:57:30 ID:s5jUwhKpO
>>111
年齢制限は例外的な場合を除き数年前に既に撤廃されてないかな
一方、年功序列は制度、慣習的なものだからせーので全体で廃止できるような類いのものではないと思うし
また変わりになる有用な制度が難しい
代わって現在多くの企業(上場企業)で何らかの成果主義が取り入れられているが評判は芳しいものではない
(90年代の富士通の例を始めとして)

それから重要なことだが弱者の救済ばかりに目を奪われて
企業や会社の成長が逆行、また崩壊するような制度になっては元も子もない
あくまでもチャレンジ出来る機会、門戸を与えるだけで
そこから入ってこれるか駆け上がれるかは本人の実力であることは忘れてはならないと思う

そういう意味であなたが最後に書いてある新卒と一緒に勝負するというのは機会を保証することにはなるね
117名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 02:08:38 ID:nWnJZAWm0
機会の平等がない国は衰退していくと思います。
118名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 08:49:01 ID:xiY82FyUO
年功序列は終身雇用とセットで機能してたから、後者が崩れた今、公務員以外は意味を失ってくと思う。 正社員の解雇規制撤廃されれば尚更。  
そして企業の年功賃金制度と年齢差別は関連してるから、少しずつ変わってくと思うが。 
ただし、あくまで個々の企業文化的な色合いが強いので一気に変わるかどうか。 
年齢制限はしないが、正社員以外しか採らない企業が増える悪寒もするが。

119セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/03(土) 16:36:10 ID:7DDiRSwS0
「海外で見識を深めたいですか」という質問に対して、日本の若者はほとんどが「いいえ」と回答した。

これぞ、新卒一括採用や年功序列によって「人生のレールをはみ出すことを許されない社会」が齎した癌だ。

こうやって、日本はダメになっていく。


120名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 16:59:06 ID:nWnJZAWm0
>>118
大企業は今も終身雇用が十分機能している。
>>119
がんじがらめにして労働者が逃げられないようにするというやり方に近いよね。
流動性が全くないのが特徴。
121名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 17:37:20 ID:VEQze+aWO
何が機会の平等がないだよ。新卒は皆平等に与えられてるわけで、
自分が新卒をうまく生かせなかった馬鹿なだけなのに、
後になり、新卒優先はよくないとかシステム批判はないだろ。
122名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 20:27:28 ID:nWnJZAWm0
>>121
君は話の主旨を理解できていない。
新卒しかというところに問題提起しているわけだ。
123セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/04(日) 01:13:49 ID:dYu8gNv70
僕の場合は院卒だけど、10年ほど前の卒業後にバックパッカーとして世界を回ってきて、いちおう中小企業に就職した。
だから新卒逃すと絶対に就職できないわけではない。

しかし、大企業は新卒しか採用しないから、僕のように海外で見識を深めた若者を集められないね。

>>121
新卒のときに景気が悪かった人と、景気が良かった人の間に十分「不公平」が生まれます。


124名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 01:17:37 ID:X6NFKta30
まあ待遇の良い大企業に入れるかどうかということよりも
新卒だけでその後のキャリアが決定的になってしまうという
仕組みを改善しないといけないと思います。
125名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 01:22:21 ID:VcYUV/uM0
うむ。正社員を首切りし易くすればもっと柔軟な雇用が実現するし、
新卒逃した者にもチャンスが出てくるんだけど、
今みたいに正社員の雇用だけを補助金まで出して保護することをしてたら、
新卒社会は終わらないな。
126名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 03:50:57 ID:uNG3nJbP0
トップが代われば有能な中途を生かすために
使えない新卒組を派手に首切りするような企業が現れるかも知れんがな。
当然プロパーの抵抗が大きいから、外資系か大幅に経営悪化した所でないと難しいだろうけど。

これからは逆年功序列が必要かも知れん。
年齢に関わりなく、勤続年数相応のパフォーマンスが得られなければクビにして一から雇うようにするとか。
何年たってもノウハウを身に付けず、使い物にならない新卒若手にこだわる必要性はないということで。

もっとも日本では門戸を狭めるだけになるだろうが。
127名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 04:56:51 ID:uNG3nJbP0
特段のパフォーマンスが上がらない人間に対して
長居すればするほど賃金が下がり続けるシステムにすることで、
不適格な人間を会社にしがみつかせることなく自発的な退職を促し
また新規採用へのインセンティブに繋がるから。
幹部であれば老害・長期政権の抑制という意味合いもある。

こういった逆年功序列を機能させるには、職歴差別をなくしていく必要があるんだけどね。
128名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 06:21:11 ID:yXsWdpZtO
会社にそぐわない奴は何時でも解雇すれば何も問題は起きないんだよ。取り敢えず採用してやらせて駄目なら解雇、ちゃんと教えれば伸びそうな奴なら正式に雇う。
案外できてない会社が山程あるんだが、教育の仕方が解らない事の裏返しだね。つまり国が駄目なんじやなくて、企業の人事が無能過ぎて駄目なんだよ。染まりやす
い新卒を教育するのは馬鹿でもできる、一番の汚点は殆どの企業がそれを教育と勘違いしてしまってる事にある。どうだ?俺を人事部長に迎えてみないか?腐った体
質を一新し、昨日まで無能でクズと思われてた奴を立派な人間にしてみせるぞ。
129名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 08:05:03 ID:uNG3nJbP0
一応試用期間ってのはあるんだけどね
130名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 09:38:58 ID:ouwad+m+0
30歳超えたやつはさすがに一から教育するのは
厳しいから、年齢ではねられるのはしかたないよ。
30歳までは柔軟性をもう少しもたせたほうがいいがね。
131名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 12:37:18 ID:X6NFKta30
>>130
一からと言うが仕事のやり方を
伝えればよいだけではないの?

年齢に関しては指標にはなるが
絶対的な基準にすることはよくない。

30歳って大学卒業して10年も経ってないんだよ。
何でそんなに閉鎖的なのか理解に苦しむ。
132名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 15:35:59 ID:oB7kp3hB0
一からじゃない、ゼロからだ
なめんなよ
133名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 19:20:23 ID:dYu8gNv70
30歳までオーバードクターで院生やっていた奴なんてザラだね。
134名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 20:03:02 ID:ZLbfpL+WO
今まで見てきて一つ目
Aが想定している事柄の話とBが・・・話とCが・・・話が微妙にだが確かにズレてる
だから本質以外の所ですれ違いが生まれて不毛な話になっている
例えば年齢差別と言うが
現在原則として年齢範囲を定めた労働者の募集は認められていない
それを踏まえて〜の点に問題、不満があると考えている人
それともこのことすら知らず年齢差別がどうこういっている人
また募集の段階で選考の土俵にすら立てないことを問題視する人もあれば
面接に言っても落とされるのは年齢のせいだと思う人
制度的な話と実質の話が混在している

そして二つ目、その意見は受け付けない、そんな考え理解出来ない、では話は進まない
現実に社会がそう回っている以上何らかの理由がある
それを知り理解し踏まえた上で問題提起や反論しなければ説得力はない
何故なら、いまある現実を見てない、目を逸らしていると思われるから

結局だが私の言いたいことは
建設的な話がしたい人は相手の考えもよく踏まえてほしい
結論が100%出ているなら話し合う必要はない
しかしそうではないはずだ
もう一つは論点をはっきりさせて書いてほしい
各々のこの問題に対する共通認識がずれているので自分が思っている以上に伝わってない
135名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 23:42:08 ID:pgZwbrvW0
大企業でも能力高い人はしっかり採用されてるよ。
お前らの話聞いてると、大した能力はないのに新卒と同じ給料でよいから高年齢者を雇えと言ってる様に聞こえる。
しかしそれは、それまで働いてきて大して成長しませんでしたと言ってる様なもの。
今後伸びる余地の無い奴をなんで雇わなきゃならないんだよ。
それだったら新卒雇いましょってなるわな。
136名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 00:01:28 ID:wTLIY02n0
>>134
掲示板に書き込む人は自分も含め
あなたみたいに理解力の高い人ばかりではないと思います。
進行、まとめ役的な人がいないとなかなか掲示板で
本質的な議論をしていくことは難しいかと思います。
ただ皆さん自分の主張をされているということは
意味のあることだと思います。
>>135
その考え方は既存のルールを前提としてですよね?
ここにいる多くの人は今の就職ルール自体に疑問を感じているわけです。
134さんが言うように根本的に論点がズレていますよね。
137名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 00:13:54 ID:49MPYkYUi
>>136
既存のルールってなんですか?
138名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 01:33:51 ID:wTLIY02n0
>>137
新卒一括採用と年齢制限
139名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 01:44:27 ID:N6JA1Hzfi
>>138
そのルールがおかしいと言っている奴に、いや正しいだろと言う事の何が論点ズレなのかね?
140セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/05(月) 02:12:40 ID:mx/590+t0
>>139
根拠がないから。

機会の不公平は人権侵害だ。
141名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 02:21:23 ID:sNr9vJiji
>>140
根拠がない=論点ズレ
と考えるお前はめでたい奴だなwww

努力もしない奴が機会不平等とかwww
142名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 02:52:36 ID:wTLIY02n0
>>139
何がって今のルールありきで話をすすめようとする人と
ルール自体がおかしいと思っている人とでは
基本的な考え方価値観が違っているわけですから
論点が合わないということです。
143名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 02:56:23 ID:WNdnNLiwO
>>136
そうだな
誰もが同じ思いで書き込んでいるわけではないか
単なる体験的な愚痴から制度的な問題まで書きたいことは違ってそれを縛ることは出来んな
まずまず過疎ってはいないようだから話し相手を上手く定めるのが現実的かもしれん
144名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 02:58:40 ID:pc55iIWfi
>>142
それは論点が合わないと言わない。
同じ考え方価値観の奴と話すべきなど
ただの馴れ合いがしたいって風にしか思えんわ。
145名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 03:03:24 ID:wTLIY02n0
>>144
いやこれは139さんの質問に答えただけです。
異なった意見の人を除外しようとは言っていません。
146144:2010/07/05(月) 03:06:47 ID:Gv+Jiw4+i
>>145
いや俺が139なんだわ。
なんか知らんがIDがコロコロ変わるんだ。
147名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 03:24:13 ID:V+E5jbEi0
すべては年功序列が悪い。
これが、新卒至上主義・年齢性別差別・終身雇用の原因。

じゃあどうすればいいか?
どんどん大企業の重役に外人が就任すればいい。
148名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 03:49:06 ID:wTLIY02n0
>>147
図星ですね。
年功序列の存在ですよねやはり。

大手のためにあるような制度だから
大手が改革することは難しいと思います。
変えていくことができるとすれば中小企業だと思います。
149名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 15:21:54 ID:FW7p5h3w0
新卒一括採用は合理的だから止めるのは困難だろうね。
一括採用なら複数の新入社員でも研修の手間は1人分とほとんど変わらない。
150名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 15:34:22 ID:os/A26at0
>>149
変わるのは「場所の広さ」だけだからな
だから場所代が惜しい企業は野外で研修したりする。
151名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 17:47:06 ID:FW7p5h3w0
社内を説明する手間も1人の時と大差ないと思うぞ
152名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 19:53:50 ID:wTLIY02n0
>>149
合理的であれば世界各国で取り入れられているはず。
そうではない部分があるので真似をしないんだろ。
153セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/05(月) 20:08:51 ID:mx/590+t0
>>141
>努力もしない奴が機会不平等とかwww

ということは、新卒で失敗して、40歳過ぎてから猛烈に努力すればエリートに
なれるってことなんだな。

君のいうのは、努力すればいいんだろ?

バーカ。

154名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 20:50:13 ID:G7/hKqXoO
年齢差別はするよ。
35、6のおばさんが年齢で差別しないで私をみてと言ったらどうだ?
馬鹿馬鹿しくて話にならんよ。誰だってもっと若い女のほうがいいに決まってる。
おまえらが言ってることも同じで一笑に付しておしまいだよ。
新卒主義やめろも馬鹿馬鹿しい。自分だって新卒のアドバンテージがあるときがあったくせに、
自分が失敗したら新卒主義は糞だと批判するのはないだろ。
155名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 20:55:58 ID:I8DiTj/EO
1つだけ質問
新卒採用主義と年齢制限撤廃したら
君らは採用されると思ってるの?
自分は自分自身は無理だと思ってるんだが
156名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 21:07:02 ID:wTLIY02n0
>>154
言いに決まってるというのは君の主観。
論理的な意見ではないと思うよ。
基本的に○○しなかったから○○だというのは
失敗を前提としない価値観。
失敗しても再度チャレンジできる仕組みを作っていくことが大事。

>>155
機会の問題の話だから。
採用されるかどうかはこの議論とは関係のないこと。
157名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 22:32:55 ID:WNdnNLiwO
>>155
どちらも法律で決まっているからという理由だけで存続されているわけではないからね
まず、新卒一括採用だが卒業後向こう三年は新卒扱いにしましょう、と決まったとする
どうなるのか
エントリーの段階で、来春卒業、今春卒業、昨春卒業、・・・
を見て来春卒業以外弾かれて何も変わらないとはならないだろうか
これは現状の既卒がシャットアウトされる現象と同様である
次に年齢制限だが法的には原則すでに撤廃済みである
だが依然としてそれは根強く存在しているのは事実であろう
一般的な会社、職では三十代半ば辺りまでだろうか

つまりこれは入口を変えれば解決するような問題ではなく
組織の下層から頂点までのピラミッド全体を貫く体質的、構造的問題点である
158名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 22:55:32 ID:WNdnNLiwO
>>155
そこであなたの質問に答える
それは年齢と今までのキャリアを総合して決まるだろう
つまり年齢に見合ったキャリアを有しているか否か
だから例えば「給与も仕事内容も新人と同じで構わないので雇って下さい」
この手のアピールは残念ながら全く毛ほども通用しない

結局の所ただ新卒一括採用と年齢制限を撤廃(すでに撤廃済みだが)した所で実質ほとんど変わらない
だろうというのが私の考えだ
事実、少し前の年齢制限撤廃によってほぼ何も解決されてないのが一つの証明でもある
変えるには組織全体にはこびるシステムから変えなければならない
採用システムはその組織を維持する必要に駆られて生まれ精練されてきた結果に過ぎない
そこに核はない
159セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/05(月) 23:03:25 ID:mx/590+t0
>>154
女はどうかわからないけどね、少なくとも男の場合は30代の男のほうが、20代の若造より
男としての味が出ていて魅力ある、といったらお前は何と答える?

確かに40代の福山のほうが、20代の不細工より魅力的だもんね。

160セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/05(月) 23:07:22 ID:mx/590+t0
就職氷河期世代の人間から言わしてもらうと、日本の場合は大学受験戦争で必死で
勉強しているんだから、大学時代ぐらいは自分探しをしてモラトリアムを経験させるべきだと思う。

そして大学を卒業してから、いろいろ進みたい方面を悩めば良いと思うわけ。

日本はそういうブランクを許さない社会だから、日本の大学生は海外で見識を深めたりしなくなり、
日本の若者の質が落ちて、海外経験を積んだ韓国や中国の企業に抜かれるんだよw


161名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 23:07:40 ID:wTLIY02n0
新卒一括採用と年齢制限がなくなれば
年齢の関係ない未経験者採用枠ができる。
今よりも機会がはるかに保障されるはず。

年齢制限に関しては今のような指針ではなく
選考の段階で年齢を問うこと自体を禁止にすれば解決できる。
年齢とキャリアのバランスとか言っている奴は
年功序列の価値観にどっぷり浸かっている。
162セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/05(月) 23:29:27 ID:mx/590+t0
偏差値の高い一流大学に入るために、びっしりと受験戦争して、
大学時代はゆとりと自分探しに浸る、というシステムを復活させるべき。
163名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 23:57:05 ID:os/A26at0
>>161
それは同時に高給取りの賃下げや首切りを意味する。労組涙目w
企業としてのパイは限られている以上、少数の幹部の取り分が圧倒的に増えて
賃金水準を初任給で見た場合、大幅な切り下げが待っているわけだ。
特に大企業の初任給が請負並に下がるのは避けられないと思う。
(日本じゃ単に年功序列の恩恵に与った層と経営陣が入れ替わるだけ。金持ちほど金を使わないから)
その代わり役員連中は同等の経常利益でも今の倍以上の報酬になる。
社畜の新記録を標準化、底上げしようというモチベはそこには存在しない。
164名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 23:59:32 ID:WNdnNLiwO
>>161
まず年齢を問うことを具体的にどうやって禁止するつもりなのか聞きたい
履歴書を見れば一発だが

そして新卒一括採用を撤廃と言うがなぜ新卒一括採用が現在行われ続けているかその背景を理解しているのか?
新卒一括採用を撤廃して変わりにどうするつもりなのか?
ただやめろでは進まない
165名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 00:18:07 ID:QoUId4UH0
>>163
年齢給をなくせばいいだけ。
それに変わる基準はいくらでもつくることができる。
>>164
履歴書に記入しなければいいだけ。
新卒一括採用自体は続いてもいいが
そこに応募できる対象者を学生だけにしなければいいだけ。
新卒採用ではなく未経験者採用とすればいい。
166名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 00:22:03 ID:CHZ54m/8O
年齢制限撤廃、新卒一括採用廃止って言ってもだね
単純に考えれば、全くその職業に関しての知識が無ければ、同時に育てた時
一人前になって利益出し始めてから、定年までの期間が違うわけで
社畜や定年前のオッサンのためだけじゃないと思う
能力有れば採用されるし、自らキャリアアップ目指して転職していくしね

おまけに前の会社と今の会社との立場の違いを理解せずに、トラブル起こしたりされるリスク考えたら
かなり大変だと思うよ

機会機会って言ったって採用されなきゃ一緒だと思うけど

中国韓国は、日本以上に貧富の差が激しいからで
外国での経験の差ではないかと
167名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 00:29:30 ID:QoUId4UH0
能力が有ればって言うがその能力は機会がなければ高めることはできない。
本質的なことに背を向けた意見に過ぎないだろそれは。
168名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 00:38:19 ID:ZSu1QcAU0
>>165
年齢給の分を経営者や幹部が分捕って
初めて世界並の役員報酬になるから、それは一理ある。
あのへんの高給取りって役員の半分から1/3、安くても1/4は貰ってるからね。
世界でこんなに格差の少ない国は無い。
また大企業の初任給を切り下げることで「同一労働同一賃金の原則」が確立する。
その分下請けに真っ当な単価を払えば良い。
あと年齢給というか、定期昇給自体もふざけた制度だと思う。
引き抜き対策なら対抗馬を育てるか、
ある程度以上の管理職なら任期(プロジェクト)途中での辞任にペナルティを課す契約にするとか
やりようはあると思う。
要職を任せた人間に簡単に辞められて大損害になったとか言わないようにw
・・・・・それを権利も何もないヒラにまで求めるのは日本の悪いところだが。
169名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 00:46:18 ID:ZSu1QcAU0
社畜が優秀とまでは思わないけど、
すぐ辞めるような人間に会社の命運や意志決定を左右するほどの要職を任せたいとは
誰も思わないだろう。上に行くほど潰しが利かないからw
まして、相応の報酬を用意したとしたら尚更だ。(日本にはこれがないがw)
そういうリスク管理はどうしてるんだろうか?
兵隊が一人いなくなろうと構わないだろうが、全権を任せた人間にたやすく辞められたら
企業もたまったものではないだろう。
170名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 01:47:19 ID:8PWxziPsO
年齢や新卒撤廃したら今よりさらに実力主義になるから、
今落ちぶれてるやつなどもっと落ちぶれるだけだよ。
171名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 01:54:08 ID:ZSu1QcAU0
どこ行っても使い物にならなければ
社畜になってでも働かせてもらうしかないからな・・・・・
172名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 01:55:42 ID:QoUId4UH0
>>170
今落ちぶれている奴の大半が
年齢制限、新卒採用の犠牲者です。
173名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 01:59:42 ID:B9J0p6pW0
がんばってるようだけどはっきりいって無駄
こんなとこでまともな議論は出来ない
なぜなら新卒採用&年齢差別に対する恨みがあまりにも強すぎてバイアスが過剰にかかってるから

原因や背景やなぜこの制度がまかり通ってきたかなど一切無視している
本当ちょっと制度工夫すれば解決することかのように考えてるのか
全然根深いところに踏み込もうとしてない、眼をそらしてる
これが表面上の問題ではまったくないことは分かりきってるはずなのに


例えば、   なぜ年齢差別が行われてしまっているのか
        なぜ新卒一括採用が出来て現在まで続いているのか
        なぜ既卒は採用されないのか
        なぜここでメリットがないと言い張るのに実際にはなくならないのか
        組織にとって何が不都合だから受け入れられないのか
        ・・・
これらのことはさーっと流す、そして会社側の都合は関係ない、肩を持つなという
関係ないはずがない、これは部落差別や宗教差別とは違う
組織的な必然性があってここまできている
でもそれには耳を貸さない
それは自分にとって耳が痛い話も含まれるからだ
要するにとにかく待遇をよくしろ一点張り

これが搾取される側の程度かと思い知る
まともな話がしたいならそれなりのレベルの人間と別なところでさしで話した方がいい
まじめに書いてる人、無駄だぞ、話し相手は敵としか思ってないから話にすらならない





174名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 02:24:43 ID:QoUId4UH0
>>173
新卒採用と年齢制限がセットになっている国って日本だけですよ?
世界的に見て効率的な制度であるということが証明できていないわけ。
世界各国から奇異な目で見られているし国内の有識者の間でも異常だという意見は多い。
待遇をよくしろなんて誰も書いてないと思うが・・・
175セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/06(火) 02:46:17 ID:i/k6p4Xu0
日本の高度経済成長が原因。さらにその原因はGHQにあるんだよ。
日本で大麻を解禁できない問題と同じだね。
176名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 02:46:39 ID:ZSu1QcAU0
待遇をよくしろも何も、今の正社員の賃金水準が
サビ残前提でないと到底払えない金額だったりするからなw
>>173じゃないが他に耳が痛い話があるとすれば、経営者とヒラの賃金格差&解雇規制だな。
ブラックなんかは経営者だけ肥え太ってるというけど、労働環境のまともな国で
新入社員の20倍程度しか貰ってない社長なんかまず考えられないからw

今頃になって「貧乏人は麦を喰え」の意味が理解できるようになったよ。
177名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 03:03:07 ID:QoUId4UH0
>>175
大麻が解禁できない問題とは?
178名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 03:22:54 ID:1UgWSIKA0
新卒至上主義はしょうがないと思ってる
雇う方も云い人材欲しいだろうし
新卒の就職率上がらないと中途も上がらない
要するに椅子取りゲームの椅子を増やさないとどうしようもない
179名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 03:51:05 ID:ZSu1QcAU0
椅子を増やすってことは、一人当たりの賃金水準を下げろって言ってるようなものだぞ
社畜は論外にしても、賃下げは困るって奴は少なくない。
子供の教育費とかマイホームとかで詰んでたりとかw
賃金そのままで待遇上げて椅子増やせって、
バブルにかまけて大量採用しまくって倒産した企業の行動そのものだ。
180名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 03:52:02 ID:kg/KPRCyi
>>177
糞コテに反応すんな
181名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 03:54:17 ID:kg/KPRCyi
>>174
じゃあなぜ世界の中で日本でそのような制度になっているのか?を173は考えろって言ってるんだろ。
よく嫁
182名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 03:55:54 ID:1UgWSIKA0
>>179
景気を良くするしかない
当たり前すぎるけどこれしか根本的な解決はないかな
183名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 13:52:36 ID:HKKfmJyDi
まぁただ働きでも良いから海外みたいにインターンを経て就職するってのは良いかもな。
あれは純粋に良い制度だと思うわ
184名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 15:15:02 ID:QoUId4UH0
>>178
新卒の就職率が下がっているのは
学生の数が増えただけ。
>>181
だからなぜ世界ではそのような制度になっていないかを
考えてみてくださいと言っている。
185名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 16:05:15 ID:0jWRe+IJ0
>>178
中途の就職率を上げるためには新卒の就職率を上げなければならないというのは意味不明。

新卒の就職率が下がってるのは、安定志向が強くなって選り好みしているということもあるし、
外国人に椅子が奪われているということもあるな。
186名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 16:42:58 ID:QoUId4UH0
>>185
情報量が昔とは段違いに多くなったからね。
外国人に椅子を奪われているというのは
マスコミが流したデマ。
全体的にそんな現象が起こっているわけではない。
187名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 16:54:12 ID:AvFfpu3Xi
>>186
いや大企業とか留学生多いぜ。
中国留学生なんかは本国で仕事するより給料良いから皆日本で就職してるわ。
海外留学生って頭良い上に三ヶ国語以上喋れる奴多いからな。
結構日本人の席奪ってると個人レベルでも体感する事多いよ。
188名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 17:19:16 ID:QoUId4UH0
>>187
大企業は日本にある企業全体の何%を占める?
それが日本全体に広がっているとは言えないだろ。
189名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 17:25:08 ID:AvFfpu3Xi
>>188
あぁ新卒就職率の話をしてたのか。
ならお前の言う通りだな、すまん。
190キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/07/06(火) 21:29:41 ID:gXPVbjJiP BE:288542423-2BP(5150)
>>173
禿同

まあここの住人は元から議論をするつもりでもなく、
問題提起をしているわけでも無さそうだ。

今に至る背景を考証せずに、「日本はおかしい」 の一点張り。

デメリットしか無い制度ならとっくに変革がなされているわけで、
それがなぜ連綿と存続しているのかというところから考えないといけない。
日本人という民族的特性すら念頭におかず盲目的にグローバルを叫んだところで、
それが必ずしも良い結果には繋がらない。
191名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 21:38:08 ID:QoUId4UH0
>>190
なぜ存続しているのですか?
民族特性と言うが有識者の間でも問題視する声は多くある。
192名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 21:39:21 ID:PI4mCrSi0
年齢差別反対
65歳過ぎたおいらが20マソ/月で新卒の倍仕事するでよ。
ただし事務職
193名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 21:39:25 ID:tUnxxb/n0
なぜ存続してるかって?
そりゃ、新卒主義で得をしてる奴らが既得権益を手放したくないからに決まってるじゃん。

未だに変革されてないから新卒主義はおかしくないという論理は成り立たないよ。
194名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 21:57:00 ID:QoUId4UH0
>>192
年齢制限を撤廃できれば
大学入りなおして
新卒で就職活動することができるからね。
195キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/07/06(火) 22:17:45 ID:gXPVbjJiP
>>193
>未だに変革されてないから新卒主義はおかしくない

誰もそんなことは言っていない。
馬鹿か貴様は。

お前の言う既得権益とやらを具体的に推測してみることが必要だ。
誰がどのように得をするから新卒主義が無くならないのかと、そういう観点から
出発させねば有用で建設的な議論にはなりえない、と言っているのだ。

上にも有識者の間でも疑問が、というレスがあるが、
ではなぜ問題(欠陥)のあるシステムが今現在大手を振るっているのか。
日本社会の成り立ちや民族性などを外して論は立ち行かない。
そういった背景考証も加えた現状分析を踏まえた上で、
改革による展望さらには伴うリスクヘッジまで論理展開するならば、
ひとつの問題提起として意義あるスレにもなろう。
196名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 22:46:40 ID:QoUId4UH0
>>195
いやだからなぜ存続しているのですか?
それを君が説明することができなければ
君が他の人達に投げかけている疑問と同じ疑問を
他の人達は君に対して感じるはずだ。
197名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 22:54:43 ID:3i7YoEHXO
別に手厚く保護してくれと言っているわけではないんよな?
門戸だけとりあえず開いてくれ後は実力勝負すると言うのなら
例えば新卒と一緒に就活出来るようにすればそれでええでしょう
しかし組織そのものの構造が変わらない限り、必要ないものは必要ない
いらないものはいらない
これに変わりはないはずなんや

年齢を完全にシークレットにすればいいという意見があるようやが現実味あるんかいな
まず見た目で分かるし、経歴でも分かるでそんなもん
経歴かかんなんてくじ引きやないんやからありえない採用やし
198セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/06(火) 22:59:48 ID:i/k6p4Xu0
>>197

>年齢を完全にシークレットにすればいいという意見があるようやが現実味あるんかいな
>まず見た目で分かるし、経歴でも分かるでそんなもん
>経歴かかんなんてくじ引きやないんやからありえない採用やし

アメリカではある程度効果を発揮しているので、現実味がないとはいえない。
実際、30代が20代にみせるぐらいなら余裕。
あと、学歴は求めても、卒業年次を求めてはいけないようにすればいい。
そうすれば、中年になってから大学に入りなおすことも可能になる。

199名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 23:05:27 ID:QoUId4UH0
>>197
雇用において未だに年齢制限が存在している国は日本だけです。
現実味がないと言うが日本以外の国では問われることはありません。
指針みたいなものは日本にありますがあくまでも指針であり
求人にどうどうと理由をつけて年齢差別が行われているのが現状です。
なぜこのような指針ができたのかも195が言うように考える必要がありますね。
君が言うようにこれは新卒採用も同じで結果ではなく機会の問題なのです。
200名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 23:10:15 ID:3i7YoEHXO
>>198
ほう、そうかいな
なら掘り下げる意味はありそうやな
ただ人員の流動性や雇用形態がジャパンとは全然違うからそこの分析と検証そして改良は絶対に必要やろうな
201名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 23:11:11 ID:QoUId4UH0
>>198
全く同意。

>そうすれば、中年になってから大学に入りなおすことも可能になる。

年齢制限や新卒採用の改革を嫌う人って
たぶんこういうのを嫌っているような気がする。
202名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 23:46:44 ID:ZSu1QcAU0
日本企業は村社会で、プロパーの影響力が強いことも一因かと。
雇用の流動性も何も、プロパーが人事権持ってる限り
中途はどうしても差別されやすい。そして経営陣が生え抜きばかりだと
かつての同期・上司・先輩のクビを切りにくい。(社外取締役制度はそのためにもあるが名ばかり)
ましてや自分が今の地位に上り詰めるまでのノウハウを教わった人たちならば尚更。
大手子会社はプロパーの代わりに出向組が(ry

経営破綻して再建途上とか、外資とかはその逆も有り得るが・・・・。
世界では同じパフォーマンスなら、長年勤め上げてきたことだけが取り得の奴より
飲み込みが早くて短期間でモノになる奴のほうが評価は高い。
それだけ適応力や生産性が高いとみなされるから。
企業によっちゃ年功序列どころか他が同じなら勤続年数は長いほどマイナス査定という所もあるだろう。
これは雇用の流動性のみならず老害対策の一環にもなるから。
(老害ってのは中高年特有と思われがちだが、勤続10年の新卒30代でもかかる病)

基本、長居して成長しない奴よりはすぐモノになって伸びしろのある奴に仕事を任せたいから。
日本では無能であろうと自分に逆らえない奴を昇進させて仕事を任せるんだけどね。
203名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 23:59:08 ID:3i7YoEHXO
>>199
自分の考えをいいましょ
おっしゃる通り機会確保の問題だがどうもずれを感じるんや
具体的には
@門戸を広げて挑戦出来るようにしてくれそのためには〜と方法論を主張する人々
これは機会確保やな
しかしそれと同時にあんさんは
実質的に差別が行われていると言っているつまり
A門戸を広げた所で本質的な解決にはなるんやろうか
なぜ差別が行われるかetc問題に手を突っ込まない限り真の解決にはならへんちゃうかと主張する人々

@Aともスレタイ的問いを問題視していることに変わりはないんやいわば同士やで
にも関わらず>>1からのメインな流れはいがみ合いになっとるのが実体や
つまりな@から見てAは極端な言い方すると会社の味方しとるようにみえるんやな
実際はちゃうんやろうがそこを突き詰めていく過程では「人の値打ちは年齢で決まる」
的な話しを避けて通れんのやな
これがまた争いの元なんや
逆にAにとっては@の言うことはおそらく全然ピンときとらん
本質的な歴史、背景、原因などを考慮しないのになんで解決出来るんやと思っとるはずや

要するにかみあっとらん
似て非なる会話しとるんや自分がみたとここれがこのスレが進まんでループする原因&現状やな
204名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:15:12 ID:ejf19uQhi
>>196
新卒&年齢制限のメリットなんぞ今までのレス見りゃ幾らでも書いてるだろうが。
それを全部無視してんのは誰だよwwww
205名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:17:57 ID:IIQjBU3Z0
>>203
うんだからなぜ差別が行われているのかetc問題について
まずAが説明をするべきだ。
その意味が理解できているからこそ問いかけているわけでしょ?

206名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:20:07 ID:IIQjBU3Z0
>>204
その論理だと逆のことも言えるだろ。
今まで散々新卒&年齢制限のデメリットをレスされてきた。
それを見ればいくらでも書いてあるだろ・・と。
207名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:21:58 ID:IIQjBU3Z0
208名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:24:33 ID:ejf19uQhi
>>206
お前らの言うデメリットってのは自分達雇用者にとってのデメリットであって、
会社にとってのデメリットになってないと俺は個人的に思うがな。
まぁそれでも良いから誰か過去レスからそれぞれ抽出してくんないかな。
俺は悪いがめんどくさいわ。
209名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:28:40 ID:IIQjBU3Z0
>>208
会社って人で成り立っているんじゃないの?
社会と共存していかなければならないと思うのですが。
210セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/07(水) 00:28:46 ID:Gks7GpIF0
>>204
あのさー。メリットがあれば何でも許されるわけではないんだけどね。
一部の者にとって多大なメリットがあったとしても、別の者にとっては多大な損害だったりするわけで。
公平さがないということは、人権問題にも発展するわけで。
企業が金が儲かれば何やってもいいという考えは、世界中で嫌われている●僑の考え方と同じなわけで。

最後に一言。
新卒一括採用のせいで、新卒後に努力しても報われない社会のままでは誰も努力しなくなると思いますけど。
そして、優秀な既卒者や、経験豊富な中年を買わないために、経済効率が著しく悪くなるわけで。




211名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:31:09 ID:IIQjBU3Z0
功利主義の問題点
212名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:36:10 ID:ejf19uQhi
>>209
社会と共存したら損失出しても誰かが補填してくれんのかね?
誰がなんと言おうと会社の目的はまず利益を出してそれを株主、社員に還元すること。
社会との共存なんたらは其れからの話だろ。
213名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:39:36 ID:IIQjBU3Z0
>>212
共存すれば損失が出ると決め付けるのは良くない。
214名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 00:43:45 ID:ejf19uQhi
>>213
会社にとってデメリットであっても社会と共存する為には、会社にはやらないといけない事がある、
みたいな論調じゃ無かったか?
208、209を見る限り。
215名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 01:22:57 ID:IIQjBU3Z0
>>214
共存=デメリットなんて一言も言ってない。
216名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 01:32:50 ID:yEH5HlbNO
>>205
ほんなら代わりに書きましょ

一言でいえば
『年功序列制度を元にした賃金システム』が大きな原因なんや(全てとは言わん)
かみ砕いて言うとな日本企業においては業種、規模、企業ごとに
「この年齢では月収これだけになります」
っていう大まかな相場が確立してるんや
確かに「他の新人と同じ初任給から始めればいい」
という意見はもっともや
しかしな、そうすると先言った相場、社内の賃金モデル、キャリアプラン
から外れた人間が誕生する
それを日本企業はほぼ一切認めてないんやな

これ自体に対してどうこう言いたい所はあると思う
しかしポイントはそこではなく
上に上げた事情が根深く根強くガチガチに多くの日本企業に息づいてるという現実があるということなんや
一回切りますわ
217名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 01:36:54 ID:IIQjBU3Z0
>>216
年功序列が根底にあるということは
既に14で述べましたが?
218名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 01:47:57 ID:HGzI7cKMi
>>215
…えっ?
ごめん意味が解らない…
219名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 01:58:07 ID:w/x0b1rt0
年功序列体制ではどうしても生え抜きの力が強くなるから
それを削ぐために人事をコンサルに委託したり
(生え抜きの介入で中途が割りを食わないように)
子会社の出資先を募ったり(出資比率を下げて出向者ごと切捨てるため)
それなりにいろいろやってるんだけどね・・・・・

世界では生え抜きだからエスカレーターで昇進できるかと言えばそうじゃない。
それどころか長く勤めて労働生産性が新人並なら新人より評価や給料を下げる。
これは差別でもなんでもない。
長く居れば相応に有用なノウハウやスキルを体得して然るべきだから。
生産性の低い人材に定着されても企業にはマイナスだから、それくらい思い切ったことをする。
黙っていればひたすら価値が低下し続けるからこそ、
皆必死に自分に磨きをかけて相応のアウトプットが出せるようにする。

職歴差別なく雇用に流動性があればそれでも回るんだよ。
220名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 02:00:41 ID:yEH5HlbNO
>>217
一々わざと相手の言うことを理解しないようなトゲのある言い方はしなさんな
自分はあんさんの質問に答えただけやで
誰もあんさんとケンカしたいわけではないんや
相手言い負かすのが目的ちゃう
まぁそれはあんさんだけやないけどな

で続きや言いたいのは
確かな事実、現実から議論せなあまり意味ないんやないかいうことや
例えばすぐ上の共存やらメリットやら利益やら損失やらそれについての個人的な考えなんかさして関係ないんや
ぶっちゃけて言えばどうでもいい
個人の意見とは別にな
社会は実際どうなっているか
現実は実際どうなっているか
事実は実際どうなのか
その確かなものを議論の土台にした方が本質に迫れるんやないか

一回切るで
221名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 02:08:13 ID:6OkTqf2Q0
>>208
ここは転職板だから、労働者や働きたい人からの視点で語っていいんだよ。
会社側の視点や会社側の都合ばかり強調したいなら別板行ってくれ。
222名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 02:11:38 ID:HGzI7cKMi
>>220
変な関西弁が癇に障るが言ってることは至極まともだな。
しかしかなり高い理想だな、出来るんだろうか?
そんなの鼻から無理と俺は決め付けてたわ。
223セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/07(水) 02:25:36 ID:Gks7GpIF0
企業の側に立ったとしても、受験戦争を体験した優秀な氷河期世代(30代後半)ならいくらでも余っているから、採用しないのは損だな。
もちろん年齢給廃止が前提だけど。

224名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 02:31:27 ID:yEH5HlbNO
最後や
具体的な話に落とすとな
例えばさっきの>>203の@、A話でもしたが
@の「〜したらいい」ってのが本質に切り込んでいるのかどうか
本質ってのは>>217でも言ってるように年功序列に基づく様々な制度、文化、背景、体質、慣習etcやな
どうも一番重要なはずのここがあやふやなもんやから多くの人がピンとこんのや

さらに具体的に言うと、
年齢制限を完全に禁止することがなぜ&どう年功序列に関わる問題に食い込むのか?
新卒以外も新卒と同様に申し込めたらなぜ&どう年功序列に関わる問題に食い込むのか?
これらは例えばやで
やが>>1から見てもな、ここにはほとんど切り込んでない
年齢制限やめたら誰でも申し込めるから〜
新卒資格皆が持てば対等になる〜
レベルで止まっとる
やから「なんでそれで本質的な問題が解決すると思えるの?」
とAの人が思ってしまうわけや
COREの部分に手が突っ込んでないんやな

まぁここで話してどうこう出来る話でもないんやがなそもそも
ただ不毛なループ繰り返してもしょうがないと思ったんでな
直前の>>219の前半なんか今までなかった話でよかったと思うで

ほな、またスレが埋まるOr落ちるころどう進んどるか期待やな
じゃ、さらばや
225名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 03:06:43 ID:IIQjBU3Z0
>>224
いやいやだからその本質が何かをまず語ってくれって
さっきから何度も言ってるだろw
おまえがその本質っていうのが年功序列って216で言ったから
それは既に14で出てますよと言ったまでだよw

1からここまでの間で年齢制限、新卒採用の矛盾点は散々語られている。
本質的な問題を語らないといけないならじゃあまずそれを語ってくれよw
226名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 04:09:54 ID:ZwQ0+Jg9i
>>224
な?225みたいにまともにレスを読む事が出来ないカスがいるだろ?
これじゃぁ幾ら頑張った所で2ちゃんで本質的な議論なんぞ出来んよ。

俺も225を読んだらなんか急に馬鹿らしくなったので消える事にするわ。
227名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 04:54:23 ID:xsOcmSDW0
馬鹿に付ける薬無し
228名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 06:13:40 ID:fk9i8Ci6O
本質的なことが何なのかも述べず
議論ができないと言うのは少し身勝手だと思うが。
229セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/07(水) 17:47:17 ID:Gks7GpIF0
年齢差別も新卒採用もない欧米諸国が、外圧として日本に圧力をかけるぐらいのことをやらなければ。

年齢差別や新卒至上主義を完全に廃止しない限り、これからの世の中では日本の産業は死に値する。
経済成長期という過去はどうだったか知らんが、少なくとも、これからの時代は。

日本に経済的な外圧をかけてくれる欧米諸国を応援します。

230名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 18:13:10 ID:xsOcmSDW0
あんた外国に住んだ事あるの わかってないね
西欧諸国にははっきりとした階級があるのよ
日本の様なみんな平等社会じゃないのよ
その階級のなかでしか仕事は決められないのよ。
231セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/07(水) 18:53:59 ID:Gks7GpIF0
>>230
日本人はほとんどが労働者階級です。

英国、フランスは、極少数の人間がブルジョアですが、
大多数のプロレタリアートへ還元しています。

だから、彼らは、平凡な労働者であっても生活にゆとりがあるのです。

どちらがマシですか?

232セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/07(水) 18:58:18 ID:Gks7GpIF0
>>230
「人生は自由になるか」についての意識の国際比較をしたところ、
日本を含めアジア諸国は、比較的低いという結果が出ています。

これも日本の新卒一括採用や、アジア諸国特有の封建主義の影響ではないのでしょうか?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9495.html

かつての欧州は家柄や出身による差別がありましたが、今では
そのような差別は薄れています。

新に公平な実力社会へと変貌しつつあります。
233名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 19:13:09 ID:xsOcmSDW0
物事はきちんと調べてから書き込みましょう
どこの機関のどの調査報告からそう言えるのか
きちんと証拠を書き込んでください
234名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 22:18:25 ID:w/x0b1rt0
>>232
家柄や出身が人種になっただけ
欧州ほど「越えられない壁」のある先進国もそうはない。
インドのカーストに次ぐ。
そうでなければテロとか起こりようがないからね。
衛生意識は希薄でしょうも無い感染症流行らせたり治安も日本より悪かったり

犯罪者になるくらいなら黙って死を選ぶのが日本人の国民性
235名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 22:34:01 ID:w/x0b1rt0
>>230-231
日本基準だと欧米は
質の悪い製品やサービスを提供して、おまけに労働者は超低賃金で働かされ、儲けたところで経営陣や株主だけがひたすら肥え太るクソ社会で

日本は個々人が私利私欲に走らずいたずらに争わず、ひたすら顧客満足品質と信頼性のみを社会に提供する素晴らしい社会だから
経営陣も法外な報酬もらうよりひたすら品質追求やカイゼンのための内部留保に回して社会に尽くすことを美徳と考える。

偉くなっても出来るようになっても、ひたすら謙虚。何事も誰かのお蔭様ですよ。
そうして日本の製品は高い品質と信頼性を獲得している。
ほとんどは提供側の持ち出しに負うところが大きいけどね。

会社、ひいては社会に対して滅私奉公できる人が尊敬される。
236名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 22:43:41 ID:9XOQTUn30
いつの話だよ
237セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/07(水) 22:54:55 ID:Gks7GpIF0
>>234
人種によって美的感覚や能力や世界観に差があるのは、差別とは言わない。
しかもイスラム教徒の場合は、ヨーロッパの自由な社会を嫌っているくせに
ヨーロッパに居つこうとするわけだから、排除されても仕方ない。
「自由を奪う自由はない」
これが文明国民としての共通の意識だ。

>犯罪者になるくらいなら黙って死を選ぶのが日本人の国民性

日本が如何に腐った社会であるかを象徴している書き込みだな。
少々治安が悪くても、生きる希望が持てる国のほうが健全だと僕は思う。

ま、そんなに自殺したければ勝手に死ねばいいのに、と思う。
自分すら大切にできないような腐った心の人間が減ったほうが、日本の未来のためだ。


238セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/07(水) 22:59:14 ID:Gks7GpIF0
>>235
お前は本質がわかっていない。

日本の製品が高い品質と信頼性を獲得しているというところに、労働者側の多大が犠牲がある。

例えば、デンマークはサービスが悪いことで有名だが、労働者の待遇が良すぎることと、サービスが
悪いことにも国民が納得している。
これが本当のスローライフ。
サービスを少々悪化させても、市民のゆとりある生活を守った国民のほうが賢い。



239名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:15:32 ID:uVj59H9O0
>>238
ブラック企業は排除されるべきだけど
あまりにスローライフだと人生つまんなくね?
物事のギャップによって喜怒哀楽があると思う
楽な生活に慣れれば楽じゃなくなる
つねにぼやけてる感じ
240名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:25:17 ID:IIQjBU3Z0
>>237
>犯罪者になるくらいなら黙って死を選ぶのが日本人の国民性

俺もこの一文見てぞっとしたわ。
武士やんw

>>238
同意。
たぶん235みたいな考えを持った人が多いと思うよ。
マスコミが流した情報の影響なんだろうけど
日本人は細かい作業が得意なので
品質の良い精密機器がたくさん作れるんだよみたいなw
241名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:30:00 ID:IIQjBU3Z0
>>239
スローライフ=楽をする、怠けるという意味じゃないからな。
242名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:36:29 ID:w/x0b1rt0
日本の品質は無理難題に応えることで向上してきた。
もし品質を満たせなければ(安全率込み)裁判沙汰になってイメージダウンに繋がる。
そういう圧力によって鍛えられてるから安かろう悪かろうを脱している。
顧客にとっては多くを語らずとも痒いところに手が届くレベルが標準化されている。
トラブルがあれば翌日には担当者が対応してくれる(特に法人向け)
海外メーカーだと部品供給や対応で待ちぼうけを食らったりするともう嫌、となる。
稼働率低下で納期は守れない(ペナルティで当然単価切り下げられる)一時帰休は強いられるとか踏んだり蹴ったりだから。
海外メーカーで痛い目を見たユーザーが日系メーカーに回帰しつつある。
たとえ持ち出しが出ても、カイゼンのきっかけだから。
予期せぬ欠陥が見つかればありがたいくらいだ。変な自信がつく。
そうでなければ故障率を下げられない、歩留まりを上げられないのが悪い、となる。
いちいち争うことなく、真摯に対応していれば信用につながる。
243名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:44:13 ID:w/x0b1rt0
余談だが日本のトップは汚れ仕事をしない。
トップ自信の経歴に傷がつくし、組織のイメージダウンにもなるから。
汚れ仕事をせず、(特に顧客と)揉め事を起こさない人が好まれる。
したがってそういう仕事は社畜や御用組合にやらせる。
これが労使協調の正体。

P.S
納期が守れない場合のペナルティで代表的なのは単価切り下げと払い戻しだな。
一旦受け取った金を返さなければならないのは日本企業にとっては恥だから。
244名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:48:24 ID:w/x0b1rt0
揉め事起こして顧客を失うと口コミですぐ広まって信用失くす。日本の恐ろしいところだ。

ま、殺人エレベーター造って平然としてるシンドラーみたいな企業は日本では三菱扶桑くらいだ。
もっとも偽装系はまた別だが・・・・・w
日本並みのアフターサービスができる国なんてそうそうないだろうねw
245名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 23:59:45 ID:w/x0b1rt0
>>239
細かい作業というのも品質追求には欠かせない。
単なる自己満足と斬って捨てられるケースばかりではない。
完成品に欠陥がないかを調べることは不良品を納品しないために必要だし
安全率を余分に取るのもクレーム対策。少々カネがかかろうと
イメージダウンによる損失に比べたら安い。
見えないところで手を抜く奴は要らない。

日本メーカーにしかない強みは信頼性の高さと最強のアフターサービス。
日系はこのおかげでシェアを取り戻している。
246セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/10(土) 01:12:15 ID:DaRtKL/x0
>>239
スローライフといっても、仕事を趣味にしたい人だけが過剰労働して、普通の人間がほどほどに働き、
ほどほどの趣味を保てる社会が理想的なんじゃないでしょうか?

年齢差別をなくし、何歳からでもやり直しができる、失敗が許される社会のためには
意識の改革が必要です。

アメリカ在住の筆者によるこのあたりの文献を参考にしてください。

U−1  労働時間
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/working_hours.htm
U−2  終身雇用
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/permanent_employment.htm
U−3 人生を楽しまないことに慣れてしまった日本人
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/japanese.htm
V−6 「年功序列社会」 と若者
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/the_young.htm
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:26:42 ID:XEFzevF8O
会社に入る前に文句言うやつなど、入ってからはさらに不平不満だらけだよ。
会社は厳しいよ。いちいち不平不満言ってたら働けない。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:40:21 ID:HxdPK2tN0
そういう奴は会社や職場内ではすぐに周囲からもものすごく浮いた存在になり
だれもまともに相手しなくなり、エアー出勤になるのは時間の問題だ
249元採用担当者:2010/07/10(土) 16:17:13 ID:b8Zrn8Gf0
企業が新卒一括採用を行うのは、
その方法が、もっともコストがかからないからです。
仮に、新卒一括採用をやめ、年中スキルのない新人を
採用していたら、そのたびに研修・教育にお金がかかり、
そのコストは莫大なものになってしまうのです。
利益追求を至上命題とする営利企業にとっては、
コストを極限まで減らし、ベネフィット(売上)を極限まで
増やすことが求められます。
したがって、日本の大学教育が、企業での即戦力を養成する教育に
変わらない限り、「新卒一括採用」は100年たっても、けっしてなくなりはしません。
また、年齢制限は、単に「年上の部下」が使いづらいというだけのことです。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:55:51 ID:XEFzevF8O
たしかに30過ぎたおっさんを部下にして命令するのはきが引けるわ。
年齢差別は妥当でしょ。おっさんにとっても年下にあごで使われるのは不快だろうしね。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:13:51 ID:vfZ0BBNt0
>>249
既出だけど年功序列を止めればいいだけでしょ。
君は年功序列を維持することありきで雇用を語っている。
その制度自体に問題を含んでいるから
こういったスレが立ち始めているのではないでしょうか。

>>250
まあわかりますが。
年功序列で能力がなくても上司になれてしまうことの方が
企業にとってリスクになるのではないかとも思いますけどね。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:13:52 ID:8bJjnGI40
>>250
無職のおまえが何を言っているんだ
死ね浜松
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:23:42 ID:8bJjnGI40
年功序列って本当にくだらん制度だと思うよ。
俺は職場では年下にも敬語で話すし、年上の人にも敬語で指示する。
仕事場でアットホームな空気(笑)なんていらねーよ。
プライベートと区別できない奴が多すぎるから年齢なんか気になるんだ。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:25 ID:vfZ0BBNt0
年齢制限がキーポイントでそれがなくなると
こんな感じになっていくのではないかと思うのですが。

年齢制限をなくす→年齢を問われない→大学に入りなおす
→新卒で就職活動ができる→新卒一括採用の意味が問われ始める・・・
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:41:18 ID:XEFzevF8O
年齢制限なくすなんて馬鹿しかそんなこと思ってないよ。
男女差別なくせといい、法律では差別禁止になったが、
実質的には男女差別はあるのと一緒。おっさんなんてどこもいらないし、
絶対年齢差別はなくならないよ。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:24 ID:HxdPK2tN0
年功序列には欠陥もある しかしこの制度は実力の無い者も
実力のある者も給料の配分はあまり差を付けず
ほぽ平均に分配し給料を出した しかしこの制度を不平等という事で廃止し
た結果どうなったか、 実力のある全体の10パーセントの者に
利益の80パーセントが行き 残り80パーセントのあまり実力の無い者には
たった20パーセントの利益しか配分されなくなり 格差が大きく広がった
実力のある全体の20パーセントも者には非常に良い制度だが
残り80パーセントの実力があまり無い者は年収が大きく減少し税金さえ
満足にはらえなくなった、 そういう事だ。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:12 ID:G5nBy/dG0
どうせ転職するための足がかりなんだから年齢気にする意味がないと思うわ。
というか、最近転職した。若い人は定着率が悪いな。9割転職する。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:30:45 ID:XEFzevF8O
年功序列も新卒採用も弱者を保護するための措置なのにな
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:36:31 ID:3XHcIoPm0
>>258
それは違うよ
昔は企業にとってはその方が都合が良かったからさ
定着してくれないと人手不足で企業が困るからね
人海戦術で仕事をしていたから

今はいくらでも臨時雇いが調達できるし合理化しているから
だから年功序列だけ崩されて、新卒主義だけ残っているw
でも、年功序列がなくなっても、実質的には給料カットの名目になっているだけw
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:43:59 ID:HxdPK2tN0
だったらどうするのか まず自分の案を書き込んでみたら
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:57 ID:XEFzevF8O
だから新卒採用廃止しても採用されるのは若いやつからでなんもかわらねーよ。
なんもわかってない馬鹿ばっかだな
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:57:10 ID:u897gYyjO
>>261さん⇒その通りだね
自分が経営者だと仮定して自分より
年上を採用したいって馬鹿が何処に居るか…
腐った採用担当に多いのだが、
書類選考で出来ない奴は当然落とすが
自分よりあきらかに出来る人間を
採用しないって決めている某小売店長は存在する
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:23:55 ID:HxdPK2tN0
中途採用者の葉たいてい使い物にならない奴が実は多いのも事実
実力主義がさらに進む事になる、実力のある者はひっばりだこ
実力のない80パーセントの者はさらに給与が低下する 
それでもよいのならそうすべしだな。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:26:07 ID:HxdPK2tN0

265セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/10(土) 19:32:26 ID:DaRtKL/x0
Japan should abolish 2 labor systems as seniority system and priority recruitment of new graduates.
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:30:46 ID:vfZ0BBNt0
若い奴若い奴と言っているのは自分に近い年齢の奴が入ってきたら
自分のポジションが奪われる可能性が0ではなくなるからというのが本音だと思います。
年が離れていれば離れているほど同じ労働者でも競争相手として扱われないという
安心があるからだと思います。

年齢制限を撤廃すれば本当に競争になりますからね。
年齢制限や新卒一括採用は合理的だと言っている人の本心は
企業のためではなく自分を守るという部分の方が強い気がします。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:51:28 ID:HxdPK2tN0
自己保身とうぜん、自己保身を考えない奴なんていないよ
すべての制限撤廃完全自由競争にすれば、強い者はさらに強くなり
弱い者は保護基準が無くなり更に弱くなり下に落ちる それだけの事だ
若い時には勝つが年を取れば今度は逆になる、40歳でリストラされで終わり
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:51:49 ID:XEFzevF8O
だから年齢制限や新卒採用を法律で撤廃しても形骸化して、実質今とほとんど大差ないと、
何故理解できんのか。頭悪いんじゃないの?
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:58:33 ID:HxdPK2tN0
あんたね ここに頭の切れる奴が来るとでも思っているの
ここはね馬鹿しか来ないんだよ、そんな事もわからない奴は
それ以上の大馬鹿という事たろうよ。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:52 ID:vfZ0BBNt0
>>267
だから40歳でリストラされても
年齢制限がなかったら結果はともかくとして
努力をする機会が存在するわけです。
ここがポイントだと思います。
>>268
結果ではなく機会の問題だから。
根拠はないが日本における年間3万人の自殺者を
半分くらい減らすことができると思うけどね。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:15 ID:XEFzevF8O
ほんと馬鹿じゃないの。
今だって年齢不問の求人はたくさんあるが、
さすがに40歳などまず無理だよ。警備や清掃くらいならあるかもしれんが。
そういうもんだよ。実質的には年齢差別はあることを理解すべき。
あと自殺者も三万人すべて就職難や経済苦によるものだと思ってるのも、
低脳すぎる。半分は病気を苦にした自殺だよ。就職難や経済苦はせいぜい多くて二、三割程度。
ちなみにバブル期でも二万人の自殺者はいたよ。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:44 ID:G5nBy/dG0
>>267
しかし、保身を考えてたら会社ごとポシャる可能性が大な時代になってきた。
多少自分の地位が下がっても会社が無くならないようにしないと。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:01 ID:KEPegx8g0
最近まで海外語学留学してて、先月帰ってきた。
留学先で知り合った女の子は、日本の某有名大学の学生で、
彼氏がその海外の現地人だからって理由で大学を休学してまで留学に来ていた。
でも、その子は授業中にも「彼はどういう人で〜、私は推薦で有名大学に入ったの〜」
など、授業に関係ないこと(ほぼ彼の話か自分の自慢話)をずっとしゃべって授業が遅れるわ、
グループワークの時も、全く他人の意見を聞かずに自分の意見を押し通すわ、
「毎日彼と遅くまで連絡取り合ってるから、朝起きれない」と、毎日遅刻してくるわ、
超うざい子だった。
海外現地でも、ちょっと高めの家賃の部屋に住み、すべて親からの仕送りで生活。
その子は高校の時に部活(文科系)で全国大会に行ったからその推薦で大学に行き、
大学には実家から通い、バイトは今までしたことがないという金持ちのわがまま娘。

そんな人間性に問題ありな子でも、到底仕事ができるとは思えないけど、有名大学卒っていうだけで、
きっと一流企業に入って私よりも高い給料もらうんだろうな、と思うと、やりきれない気分です。

長文ごめん。転職活動うまくいかなくて、書いたらすっきりした。
言いたかったのは、年齢・新卒差別より、学歴差別をなくしてほしいってこと。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:05 ID:vfZ0BBNt0
>>271
うんだから警備や清掃以外にも選択肢を増やすための
機会があったほうがいいんじゃないの?という話だ。
何の病気?1万五千人も?病気の苦で?
1万人も増えていたら異常だと思わない普通?
二万人でも多いと思うけどなあ。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:41 ID:kkuptTab0
自殺者は不確実な件も含めると10万人いじよういるという統計もあります、
されはそれでよい 弱い者は消え強いものが生き残るこれはこの世に
生きるすべての生物の掟です、それで種族としては強くなるのですから・
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:56:50 ID:VpstFvOkO
40すぎで首切られるような使えん粗大ごみはどこもいらんよ。
国が雇用対策で公務員として雇うならまだしも、営利企業がわざわざそんなやつ雇用するわけないだろ。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:00:52 ID:+nHKIzU30
どこの国だって自殺者くらい一定数いるし、
日本より自殺率高い国もいくらでもある。
まるで日本だけが自殺者多いかのようなこと言ってるやつはなんなのか・・
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:39:02 ID:xIwIF9n60
>>277
そうだな、アフリカの死亡率の高さに比べたら日本は天国だよなw
って、んな言い方したら何も言えねーぜ?

別に「他の国が不幸だから俺達日本人が不幸でも我慢しようぜ」って言われてもなー
不幸の横並びしても虚しいだけだろw
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:47:48 ID:+nHKIzU30
>>278
ホワイトな職で働いてるやつに対して、ブラックで働いてる負け組が、
俺たちはこんなに苦労してるんだからおまえたちも同じように、
低賃金で激務こなせと言ってるのがおまえらだろww
都合のいいときだけ何言ってんだよ。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:38:57 ID:pLitEIEd0
>>277
途上国と先進国を同じ物差しで測ってはいけないと思います。
先進国の中では勿論世界的に見ても日本は突出してます。
年間3万人が10年連続で続いている状況です。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:21:20 ID:kkuptTab0
だからもっと増えれば生物学的には更に良い
馬鹿とアホが社会から消える 
社会全体のレベルがそれだけ上がる 自殺者の少ない国は馬鹿が生き残る
その国のレベルが低下する、自殺者はもっと増やすべきだろう国策としてな
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:47:28 ID:rND5Hifq0
>>273
今は、そのような使えない人は一流企業には入れないから安心しる。
283セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/11(日) 17:50:25 ID:fAUuv8IO0
>>270
アメリカは、40歳から早稲田大学に再入学して宮崎県知事になることが許される社会です。

年功序列や新卒一括採用が、中年の再チャレンジの機会を奪っているわけなので、
格差社会の元凶です。

もしも新卒一括採用がなければ、秋葉原の加藤は新たに大学に入学して、仮に卒業後にブランクがあったとしても、
それなりの企業で正社員として働けていたんではないの?


284セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/11(日) 17:52:53 ID:fAUuv8IO0
>>267
>若い時には勝つが年を取れば今度は逆になる、40歳でリストラされで終わり

年齢制限をなくすということは、年齢による待遇差別をなくすことであり、
20歳でも40歳でも同じ能力なら同年収になります。

どうしてリストラされるんですか?

歳を取ると能力が衰えると思っている貴様こそ差別主義者だろ。

アメリカでは、年齢を理由にした待遇差別が明らかになった時点で、
会社は訴えられ、下手すれば潰されます。
285セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/11(日) 17:56:55 ID:fAUuv8IO0
>>276
会社によって事情が違うので、クビ切られるというのは一概に能力がないことの証明にはならない。
会社の方針と合わなくてリストラされた人の中にも優秀な人はいくらでもいる。
Apple創業者もそうじゃなかったか?

で、年齢差別のないアメリカ社会では、貴様の発言は明らかに差別発言だ。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:34 ID:kkuptTab0
俺はれっきとした差別推進主義者だ、それがどうした
差別は人間の本性 絶対になくならない、そんなことさえ理解できない
のか、差別撤廃など空論そのものだ、黒人の間でさえ差別がある肌の色でな。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:07:50 ID:VpstFvOkO
年齢差別撤廃しますと国が言ったら次の日から年齢差別がなくなるとでも思ってるのかよおめでたいやつだ。
こういうのは国民全体のコンセンサスができなきゃ無理なの。
頭の固い親父連中が一掃されて、数十年経ち今学生くらいのやつが、
管理職になれば今より多少は年齢差別が緩和されてるかも程度だよ。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:16:18 ID:FAtyHYl00
遅かれ早かれ寄る年波には勝てない。
年齢差別は良くないが、職種によっては支障を来たすほど顕著に現れる。
若いままの体力、持久力を維持するのは並大抵ではない。
日本ほど長時間労働が常態化してなくても、
一旦手をつけたら最後までやりきってしまわなければならない持久力の問われる業種はある。
289セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/11(日) 18:32:45 ID:fAUuv8IO0
>>286
>差別は人間の本性 絶対になくならない、そんなことさえ理解できない

差別があるが故に、有能な人間が採用されなかったり、社会活動に参加できないことは
社会全体として大きな財産のロスになります。

日本の格差の原因も差別だと思います。

差別がないことを前提にした場合、そもそも人間の能力にはそれほど差がありませんから、合理的に競争すれば格差があるとはいえ
少数の一部の人間が多大な財産を独り占めしてしまうことは少ないでしょう。

格差が広がっている原因は、失敗した人間に対して、「失敗したからダメなんだ」という思い込みなんでしょう。
そして、その思い込みが、一回失敗した人間にチャンスを与えないからでしょう。
何度でも失敗し、何度でもチャレンジできる社会にして、差別をなくすべきです。
アメリカは格差社会ですけど、バックには「教育差別」があるからです。
アメリカの格差を縮小するには、親の収入や財産に依存しない公平な学力競争ができるように、高等教育を無償化すべきです。

>>288
>日本ほど長時間労働が常態化してなくても、
長時間労働の原因は、まさに年功序列と原則的な終身雇用という、労働者を縛り付ける悪法に起因します。

終身雇用の弊害についてはこちら。
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/permanent_employment.htm







290セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/11(日) 18:39:36 ID:fAUuv8IO0
差別はゼロにはならないにしても、差別をなくすために社会ぐるみで努力している国と、>>286氏のように現実に妥協して社会を変えようとしない国では、大きな違いがあります。

アメリカの年齢差別禁止法にしても、雇用において人種・民族・性別・宗教による差別を禁止する法律にしても、このような法律が制定された背景には、アメリカ国民の努力があるのです。
履歴書に年齢や写真や結婚の有無について、企業が求めることを禁止する法律によって、多くの中高年の雇用が守られました。

日本人は人権意識が薄く、正義感がなく、現実に妥協し、社会ぐるみで何も努力しません。
だから、日本はダメな国ですね。
291セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/11(日) 18:45:00 ID:fAUuv8IO0
>>273
オバマが教育改革をして金持ちの推薦制度をなくし、
勉強した者が一流大学に入れる社会になれば、学歴による待遇差はあって当然。

学歴が親の収入に依存しない社会になれば、学歴=能力になるから、学歴差別は合理的。

ちなみに、俺は、関関同立のどれかの院卒。



292名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 08:29:53 ID:FYi9nb/Q0
まー、確かに日本人の庶民が自分達の権利の為に戦わない気性だというのは確か
歴史的にも一般庶民は平安時代からずっと親方日の丸だしな
これまで権力を勝ち取ってきたのは武力をもって勝ち抜いてきた武家だった

現実的には年齢差別や新卒主義を撤廃できても、そりゃ差別は残る
何もなければ若い方がいいに決まっている
でも、だからといって「はい、私は否定されました」なんて言っていたらどうしようもないわなw
他人が何を言おうが自分の為に戦って立場を確保しない奴に救いはない
293名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 08:40:02 ID:QL9iYnC60
企業側は終身雇用する気がないんだから年齢にこだわっちゃだめだよね。


この不景気で調子に乗りすぎてる企業が多い。
294名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 11:16:51 ID:S4NeMBUe0
若い人には、辞めても次の職がある、という気楽さがある。
定着率が悪い、真剣味がない、不平・不満で簡単に会社を辞める
というのはその為だ。

企業にとっては、長期的な視点に立てば、辞めても簡単には次が
見つからない、年齢の高い人を採用する方が遥かにメリットが大きい。

だから、年齢を気にしてはいかんのだ!
295名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 11:44:08 ID:KBWLWPEN0
>>294
>企業にとっては、長期的な視点に立てば、辞めても簡単には次が
>見つからない、年齢の高い人を採用する方が遥かにメリットが大きい。
>だから、年齢を気にしてはいかんのだ!

そのロジックを全ての(あるいは多くの)企業が実践すれば、
今度は年齢の高い人が「辞めても次の職がある」立場になってしまうから、
個々の企業にとっては逆に「簡単には辞めない」というメリットが無くなってしまう。

一般に「合成の誤謬」や「共有地の悲劇」と言われるジレンマ現象。
296名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 11:59:26 ID:OsbETGUIO
年齢は気にしてはいかんとか思いっきり負け組年増のわがままだな。
じゃあおまえらも女の年齢気にせず40歳も20歳も平等にみろよw
297名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 12:25:13 ID:q8t37m1z0
そんなの当たり前だろ? 出来の悪い二十歳の子より仕事の出来る40歳のおばちゃんの方がいいに決まってるだろwww
298名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 13:02:11 ID:eaqnpRlg0
その通りだよ、おおきな実績を上げた人なら40歳以上でも別に次の仕事には
困らないよ、企業の方から誘いがある、困っているのは何の実績も業績も
上げられなかったその他大勢の無能の年齢の行った人達なんですよ。
299名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 13:09:59 ID:JcA1ZTNT0
ババァしか居ない職場なんて願い下げだわ
300名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 15:18:20 ID:CHzrGAcz0
>>295
年を重ねれば自分の適性がわかってくる。
若年層との違いはそこにある。
>>298
大きな実績を上げられる人なんて
全体で1割くらいだと思いますよ。
301名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 15:35:41 ID:eaqnpRlg0
そうです でも年齢が40歳も超えるとそれなりの実績業績がないと
会社は採用しません、適性がわかってももう遅いのです
縁故なら別でしょうけどね。
302名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 16:10:30 ID:CHzrGAcz0
>>301
それは年功序列制度を前提としているからでしょ。
303名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 16:18:11 ID:FYi9nb/Q0
大きな実績をというか、ぶっちゃけコネだなw
304名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 16:46:02 ID:CHzrGAcz0
一旦レールから外れたら元には戻れない仕組みを何とかしなければいかんよ。
305名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 16:53:18 ID:OsbETGUIO
元に戻れないのは自分に能力がないだけ
306名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 16:56:43 ID:CHzrGAcz0
>>305
能力を得るための機会について話をしているわけです。
君は論点が少しおかしいな。
307名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 16:57:09 ID:4yBgh5Wx0
能力なくてもコネと金の力で悠々と生きてる特権階級がいる。
308名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 17:36:06 ID:eaqnpRlg0
無能なものは学生時代から無能なんですよ、訓練や研修なんで
有能になるわけなどありません、死ぬまで馬鹿のままなんですよ。
そんな人達にチャンスを与えても豚が猿にはなれませんよ。
309名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 17:43:24 ID:uV/ZLpCs0
既卒無能ジジイにも与えられた特権がある
それは糞みたいな職に就けるということだ
一流大卒で新卒の人間なんか望んでもタクシー運転手にはなれんだろ
ましてや派遣や土方も無理だ、すぐ辞めると思われるし
雇われても先輩たちにいじめられて続けられるわけがない

無能で怠惰に時間を重ねた人間だけが就ける職があるのだから、
新進気鋭の若者に特別な枠があっても全く不合理ではない
もし、これらの重労働や薄給職は嫌だというのなら、
それは年齢差別をするなというお前たちの心に、職業差別の心があるということだ
310名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 17:48:55 ID:CHzrGAcz0
>>308
映画に出てくる悪役みたいなセリフだなw
>>309
少し理解できる部分がある。
だからこそ年齢制限や新卒一括採用を撤廃しなければならない。
機会を与え望む職へ就ける希望を作っていかなければならない。
311名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 17:54:51 ID:Fq211+W+0
>>309に多少同意
企業との意識のミスマッチというか、実質的に職業選択の自由が機能していない。
ブルーカラーは社員を欲しがるが学歴が邪魔して採用に辿り着けない。
学生は働きたいと思ってても企業が大卒というだけで拒否するんじゃ意味ないね。
学生は職業差別するし、企業は学歴差別する。
312名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 18:03:44 ID:eaqnpRlg0
外国企業に行けよ 差別が無いと思うところに
いくらでもやる気があるならチャンスはある
様はやる気がないという事 面倒なことはいやだ、さういう事だな
313名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 18:26:33 ID:S4NeMBUe0
企業がどういう経営的視点で人材や採用を考えているか、
によって違ってくる。

社風・伝統・知識・技能などの継承や、会社への忠実度や
仕事に対する真剣味などなど・・・を考えた場合

短期で辞めるかも知れない若年層を採用するのは、ほぼ
冒険に近い。特に20代前半の女性なら、ボランティアと
なってしまう場合も往々にしてある。

長期勤務するであろう年の高い人を採用した方が色んな面で
メリットがある。

ということです。(当然、当てはまらない会社も多いが)


大きい。
314名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 02:13:23 ID:VQJh3WXo0
41歳無職。今日で無職期間、3年間経った!
3年間で住宅資金の頭金として貯めていた800万が無くなり、
子供の学資保険も切り崩し、もう嫁とも別居。
家族崩壊が始まり、離婚秒読み寸前!
この日本では一度つまずいたら、復活できないのが身に染みて分かった!
315名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 06:21:48 ID:up6BRGinO
復活できないと思い込んでるだけ。
実際はやる気と実力次第でいくらでも復活可能。
負け組はとにかく社会のシステムのせいだと責任転嫁しすぎ。
316名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 07:32:29 ID:9sVM8Xzn0
>>315
失礼ですが、この空白期間の説明をしていただけますか?
転職回数も多いようですが、どういう理由なのでしょうか?
317名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 07:48:10 ID:6E87sa8A0
>>315
運も実力のうち、やる気も実力のうちだと思うぞ
ダメ人間をなんとかするのも社会システムの一つだ
でないと加藤や引寺のような屑にまっとうな人間が殺される社会になる
318名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 09:09:16 ID:WBYdR1Np0
彼らは操られていたんだよ、黒幕が裏にいるんだよ超大物がね
思想教育でもやるか、特攻精神を植えつける国の為に死ぬ。
319名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 12:27:38 ID:yCGH4/7O0
>>315 は「浜松」と呼ばれる転職板を荒らしてる寄生虫ニートです。みなさん相手しないように。
320名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 12:31:59 ID:GpLY1F1A0
>>309
そんな高説を敗者に垂れているお前が
いちばんの差別思想だろwレイシスト死ねよ。
321名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 19:47:33 ID:VQJh3WXo0
>>315
お前もいずれ負け組みになると断言する!
322セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/13(火) 22:22:31 ID:3hFgGuMG0
欧州=貧困が少ない
米国=年齢差別がほとんどないので、クビになりやすいが転職もしやすい。

どちらをとっても日本よりマシ。

323セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/13(火) 22:24:14 ID:3hFgGuMG0
>>314
で、あんたの嫁が男性と同等に働けない社会が悪いんだよ。


324名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 22:25:41 ID:iAqjPM9D0
年齢とか性別のせいで就職できないと思い込んでるやつって
根性がないんだよ。
一度根性を叩きなおして来い!!
325セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/13(火) 22:28:58 ID:3hFgGuMG0
>>296

>年齢は気にしてはいかんとか思いっきり負け組年増のわがままだな。
>じゃあおまえらも女の年齢気にせず40歳も20歳も平等にみろよw

これはまさに僕の信念に関するものだ。

「自分は、性別・生き方・年齢によって一切色眼鏡を使わず、公平に接する」

僕はは、50歳の女性も男性も18歳の女性も男性もビジネスの場となれば、極めて公平に
接します。




326セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/13(火) 22:41:32 ID:3hFgGuMG0
>>324
根性に論理性はない。

論理性がないのが日本人。

欧米人には論理性がある。
327名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 23:20:33 ID:iAqjPM9D0
>>326
だから君は日本で働かずに欧米で働くから解決ってことね
328名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 23:27:18 ID:KVqQBLq70
議論を一方的に終了させようとする馬鹿
いややなあこんな奴と一緒に仕事しなければならなくなったら・・・
329セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/14(水) 00:39:03 ID:zQAtwqYj0
>>327
国民には、自国を住みやすい国にする義務がある。
330セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/14(水) 00:40:12 ID:zQAtwqYj0
昔、日本の悪い部分を妄信し、精神論・根性論を押し付けるラモスという馬鹿がいたな。
331名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 01:03:40 ID:XXasbiks0
>>329

素晴らしい切り返しだ! 
332名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 01:13:10 ID:1dtc82pm0
おもんない
333:2010/07/14(水) 12:29:28 ID:eqeNo0470
今の日本人に国を住みやすくするなんて意識はゼロに近い
先の選挙でも36.パーセントしか選挙に来ない
これではよくなるわけないよ、すべて他人まかせではね
334名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 15:05:20 ID:5bodY5Wo0
指示待ちだからな
335名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 22:16:25 ID:jYuKwQWy0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化 

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き 
336名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 23:22:38 ID:OdZ1VsRO0
>>335
上2つはこのスレに当てはまることじゃないですか。
やはり疑問を感じている人は多いんだね。
337名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 00:03:16 ID:FWdk9gMO0
結局働くってのは忍耐力を問われるからな。
しかもそれは働いて何年かしないと気付かないし。
338名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 12:32:28 ID:6xswTx6g0
最初から正社員で雇おうとするからややこしいんだよな。
バイト並の待遇で試用期間を必ず設けるようにすればいいのに。
いきなり社会保障完全で雇うのは企業にもリスクが大きい。
正社員として雇用するのは適性を見てからでも遅くない。
339名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 21:56:35 ID:qy1YTfTd0
少し前は、さんざんベンチャーとか祭り上げたゴミ日経、むかつくぜ!

景気なのに街のたわけた、商業主義のチャラつきがうっとしいぜ。
UK80's PUNK は、俺等の職無しの怒りを素晴らしく代弁してくれてるよ★
みんな、生き残るぜ!!

Newtown Neurotics - Living With Unemployment

http://www.youtube.com/watch?v=uxiKhZkFGwU&feature=related

http://www.songmeanings.net/songs/view/3530822107858535186/
340名無しさん@引く手あまた :2010/07/18(日) 22:18:50 ID:cLco0Ssy0
日本の教育は間違いや失敗をしないような人間を育てるのが目標だから
就職に失敗した既卒や中途は嫌われる傾向があるんだよ。
女の処女信仰が昔より薄れてきてるにもかかわらず、この辺りの新卒進行は
相変わらずだね。
341名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 23:03:34 ID:BNHSsVnY0
一方、政治や企業の失敗はすぐに水に流される。
政府が借金を作ろうが、企業が希望退職という不名誉をやろうが、
それは責任追及されることはない。
342名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 00:05:51 ID:BKnAjK1+0
不思議だよな。政治家は何やっても国民の自己責任にすりかえられるんだから。
343名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 00:12:43 ID:KpoJ0x9g0
不思議ってか、むしろ必然と考えるべき
344セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/19(月) 01:31:00 ID:DZfyCO+60
>>340
そして、失敗を恐れて挑戦させない教育が、ますます草食系のダメ男を増殖させているのでは?

男なら、西郷隆盛の如く当ってくだけるために狩に出ろ。
345名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 02:49:42 ID:KpoJ0x9g0
まず何でもいいから職に就けよキモコテ
346名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 08:10:06 ID:TDNBr/7Q0
西郷は当たって砕けろってタイプじゃないだろ
347名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 09:15:32 ID:VK+qqVGx0
年齢差別と新卒至上主義辞めろとか、
思いっきり年寄り負け組の主観的主張だろww
おまえらみたいのは自分が新卒だったら真逆のこと言いだすだろうよ。
348名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 09:46:37 ID:TDNBr/7Q0
お前も年寄りになったら同じ事言い出すに決まってるからwww
349名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 09:57:31 ID:aDawG+ha0
という前提の元なら、何を喚いても構わないことになるな
350名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 16:27:50 ID:xUQGTsD80
無能の言い訳、能力の無い奴を使う会社があるか、雇う側に立ってみればわかる
351名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 18:08:43 ID:+8ITTHRc0
能力ではなく年齢に比例して
昇給していくことは企業のためになっていないだろ。
352名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 18:20:13 ID:DZfyCO+60
アラフォーだけど、20歳よりも能力があります。
なら雇えばいい。

年齢給なしで。
353名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 18:59:25 ID:ZkCmaxeG0
>>351
なんでお前如きがそんな事考えなきゃならんの?
会社には会社の考えがあるんだろ。
管理職でも無い、ましてやニートのお前にとっちゃあ何の関係も無いわけでさ。
んな事ばかり考えてるから就職できないんだよ君?
354セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/19(月) 22:55:36 ID:DZfyCO+60
>>353
会社は人権の下に成り立ちます。

アメリカ人ならこう考えます。
355名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 23:02:55 ID:aDawG+ha0
つ 渡米
356名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 08:43:59 ID:YPfhqdrY0
日本は住みやすいだろうが、生きにくい。

日本を出ると良くわかる。
357名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 08:54:12 ID:WMgRtgTS0
つ 渡米
358名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 19:32:35 ID:k3zUeGGZ0
30で理系大卒の電験3種持ち職歴なしの俺が答えてやる。
日本では、会社への忠誠心が必要なのである 
欧米は給料は、仕事量で決まるが日本は違う 会社への忠誠心も給料のうちに入る。
宗教的なのだ!!
そこには理屈なの存在しない

359名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 19:37:44 ID:RMz7USTU0
痛すぎるからやめれ
360名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 21:16:24 ID:zMEf8Jqe0
だったら外国で就職すれば、そんな単純な事すら出来ないの
361名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 21:19:16 ID:zMEf8Jqe0
あのな外国はな 会社への忠誠心はあまりないが
ボスつまり上司への忠誠心は絶対だ、ボスに逆らう事は
絶対に出来ない 逆らえば首だ、そこが日本と違うんだよ
362名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 21:29:45 ID:0wYz4Fyx0
つ 渡米
363名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 23:10:59 ID:o3Y5RwgD0
つ渡欧
364名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 23:25:42 ID:hguNYY5W0
>>361
海外は上司の脅し文句がガチだからな
日本と違って部下の人事権持ってるから。
だからスキルのない底辺職は日本以上の奴隷待遇に甘んじるしかない。
365名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 23:30:25 ID:o3Y5RwgD0
第一、欧米には過労死はないし、底辺職ほど仕事の内容がマニュアル化されているので働きやすい。

あと、基本的に転職社会なので、自分に合わない会社だと思ったら簡単に転職できるね。
366名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 23:33:51 ID:o0mqgUEE0
スレタイのようなことの背景は「年下の上司」や「年上の部下」が
組織にいると人間関係がぎくしゃくしてやりにくくなると
思ってることだろうな。
まあ、実際そうなんだろうけど。
367名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 02:18:04 ID:fHQ5u8Ro0
日本のような極端なのは別にしても
専門職なんかは猫も杓子も採用したら
組織がメチャクチャになるか、品質や信頼性が低下するぞ。
場合によっちゃ客に訴えられて損害賠償コースだw
日本の品質の高さってのはそういう部分によるところも大きい。
いかに訴えられないかを考えるのがジャパンクオリティ。
一見自己満足に見えても安全率向上だったり訴訟リスクやトラブルの予防だったりと
それなりに合理性はある。

どこに行ってもトラブルを起こさないというのは日本のモノ作りでは基本中の基本。
日本製品のあらゆる環境に耐えられる信頼性と
トラブルがあったときの迅速な対応があって高い歩留まりと信頼性と稼働率が約束されている。
外車のエアコンやバグだらけのOSの信頼性の低さはガチ。
368名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 02:46:16 ID:fHQ5u8Ro0
日本の製品は人を選び、海外の製品は環境を選ぶ
369名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 12:00:08 ID:MjJzaKU60
>>364
日本人的発想だね
欧米は転職が一般的だから、合わなきゃ転職すれば済む話なんだよ
>>365の方が実態に近い

それに契約社会だから日本みたいになあなあではなく、細かく労働条件を書面にする
だから、日本のように逃げ場がない状態でネチネチ追い詰められ、サビ残やサビ休をする事もない
休みも予め取る予定を決めて、キチンと消化する

底辺は底辺なりに安月給だが、その程度の仕事しかしない
マネージャークラスのように寝食を忘れてワーカホリックなんてやらないから

もし契約に違反すれば、それは訴えられて完全に会社側が負ける話になるだけだ
その代わり、簡単にクビにできる
逆を言えば、クビにされる奴が多いから採用されるチャンスも多いという事になる
370名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 21:32:40 ID:DG6IWCkQ0
年齢給は明らかに企業にとってデメリットでしょ・・・
371名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 01:37:29 ID:6FB3JfAH0
>マネージャークラスのように寝食を忘れてワーカホリックなんてやらないから 
日本じゃ年功序列等のおかげで
幹部候補としてのリハーサル?という意味合いもあったからな・・・・・ワーカホリックと言われるけど。

実際幹部としての激務に耐えられる力を付けさせる多少の合理性はあったよ。
そのおかげで日本は労働分配率が高くて経営者と新入社員との賃金格差が小さかったわけだし。
役員報酬が世界標準になったらやる気なくすよw
372名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 06:31:32 ID:R9n1qGOdO
>>369
それって、まんま日本の派遣社員だな
欧米の正社員≒日本の派遣社員
373名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 06:53:10 ID:R9n1qGOdO
こんな感じだな

欧米
人口の大半→日本で言う派遣社員相当の正社員、不安定雇用だが次の仕事は見つけやすい
極少数→超高給で引っ張りだこのエリート
採用対象となる未経験者→コネ保持者、血筋の優れた者

日本
人口の大半→安定雇用の正社員
少数→派遣などの非正規、欧米正社員と肩を並べる不安定雇用だが、欧米正社員同様に次の仕事を見つけやすい
極少数→高給で引っ張りだこのエリート
採用対象となる未経験者(大多数)→新卒(コネの有無や家柄は問われず、幅広く機会が与えられる)
採用対象となる未経験者(少数)→コネ保持者、血筋の優れた者
374名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 07:08:57 ID:0WRa8R5L0
非正規って次の仕事見つけやすいか?
375名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 08:00:42 ID:5+dOTk7p0
日本では非正規社員イコール欠陥人間という社会的通念が出来上がっている
ので一度非正規になると もう死んだも同じだ、次も非正規しかない。
376名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 08:10:27 ID:R9n1qGOdO
>>374
日本は明らかにマシだろう。
欧米は失業率の酷さから判断するに、実際には次の仕事を見つけ難いが。
377名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 08:14:14 ID:R9n1qGOdO
>>375
いいじゃん別に。
欧米なんて総非正規みたいなもんだし問題ないよ。
378名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 08:55:47 ID:5+dOTk7p0
年収100万円程度で満足なら それでもよいでしょう
379名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 09:02:12 ID:qXKUDz5a0
>>373
欧米では次の仕事が見つけやすいってのは本当なのか?
380名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 09:41:03 ID:bAYVhbVq0
欧のどこかは忘れたけど12,3歳でブルーかホワイトかが決まるし
米は金の有無が露骨に将来を左右する
弱肉強食すぎてついていけん
381セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/24(土) 11:58:25 ID:wKdsQqhV0
>>380
過去の共和党の政策の過ちなんだよ。
382セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/24(土) 12:00:08 ID:wKdsQqhV0
>>380
>欧のどこかは忘れたけど12,3歳でブルーかホワイトかが決まるし

といっても学歴社会ですから。

例えば、30歳までずっとブルーカラーをやってきた人が、30過ぎて一流大学に入りなおし、
人生をリフレッシュして、ホワイトカラーとして再出発することは可能です。
383名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 12:04:14 ID:88oBirlh0
18歳時点での学歴だけで決まってしまう
日本の学歴社会ではなくフェアな学歴社会だな欧米は。
384名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 12:50:04 ID:5+dOTk7p0
そんなことはないと思うな 去年から多くの会社は外国人を多数採用
し始めている 日本人は様に何かと言い訳してさっぱりやる気が無い 
野望もまったく無い 英語もさっぱり
それに比べて外国人は野心がありやる気もある 英語も出来る 
論理的に会わない文句は言わない いずれ日本人は採用人員の
2割程度しか採用しないと言っている会社もある 8割は外国人だ。
385名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 12:57:57 ID:88oBirlh0
>>382
多くの会社で外国人採用をし始めているって全体の何%?
386名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 15:29:22 ID:M+xz3CzF0
      ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
387名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 15:38:36 ID:5+dOTk7p0
先週のNHKのニュースでもその事を言っていた、英語が社内用語で
日本語を使う事を禁止している会社も数社ある 大学内での日本語禁止
英語を使う事を義務にした某大学、これから先英語を社用語にする予定の
企業は相当多くある、詳しくはNHKのニュース担当部所に聞いたら
388名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 21:26:20 ID:WNCPI4ocP
脳科学者の人が日本はストックホルム症候群だって言ってた
389名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 08:41:00 ID:wckyxD+iO
欧米の社会や雇用慣行は戦前の日本に近い。
欧米は今でも血筋と社会階級至上主義で幼いうちに人生のコースを決めてしまう社会だし。
こういう社会は特に大学に行くような上流階級にとっては非常に好都合。
競争者の存在に脅かされずブランクも気にせずのんびりやれる。
その点現代日本のような究極の機会均等社会の場合は、常に競争相手が溢れかえってる状態だから何でも早い者勝ちになってしまう。
ゴルフみたいな本来上流階級の遊びですら誰もがやるようになったから、ぼやぼやしてると即予約が埋まっちゃう。
390名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 08:47:16 ID:kLQEujR90
年齢差別やめろとかすげー年寄り負け組のわがままで笑ったよw
どこも年寄りなんか採りたくないにきまってるだろww
391名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 09:30:43 ID:SuPBQgFz0
欧米は機会が均等にあるが格差が大きい
日本は新卒以外に機会がないが格差は小さい。
392名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:08:27 ID:r9BMufwK0
欧米先進国に日本以上の平等とチャンスなんてねーよ。
産まれたときからノーチャンスな奴らがどれだけ居ると思ってる?
最初から限られた選民達しかホワイトカラーなんてやらんから
中途でも高齢でもそこそこやれるってこった。
30から一念発起してホワイトカラーに、なんてのは
完璧にレアケースだからね。マジで。

新卒採用がなくなったら、単純に競争と格差が激しくなるだけ。
そしていずれ大半の人間は
「最初からあきらめて、生かしてもらう」立場になる。
欧米諸国と同じようにね。
それはそれで、社会的少数の上層にも、大多数の下層にも、
それなりに生き易くなるっちゃなる社会なんだけど。
でもそれは、今と比べて、幸せな社会なのかな?
俺には、わかんねーわ。
393名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:18:11 ID:r9BMufwK0
あと、年齢って凄く大事な要素でね。
物覚えとか体力とか組織への順応力とか・・・
同じ能力なら誰だって若い方が欲しいし
ぶっちゃけ海外だってどこでもそれは同じ。
書類に書かなくても、面接等でしっかり見て、選別してるから。
当たり前の話だけど。

30過ぎが再出発でホワイトカラァーなんてのは
海外じゃ日本以上のドリー夢だわ。
みんな考えもしないし、現実的にもほぼ無理。
むしろオイルも稀少鉱物も出なきゃ
狭い土地に人口糞多い日本でここまで皆にチャンスがあるって
もの凄い事だと思った方がいいと思うけどね。
394名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:40:21 ID:kLQEujR90
そもそも新卒もみんな平等に与えられてるだろ。
自分が新卒を生かしきれなかったから新卒採用やめろはないだろw
395名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:44:55 ID:wckyxD+iO
>>392
同意。
日本でも戦前は、現在の欧米社会なみに機会均等が皆無で階級制が残っていたけど、
当時の大卒ってのは、随分余裕しゃくしゃくで型破りな自由な生き方ができたんだよな。
競争相手が幼いうちに廃除されてたからなあ。

>>393
欧米だとホワイトカラーとそれ以外は血筋や階級が完全に違っていて幼いうちから分かれてるから、実質的には異人種異民族みたいな感覚なんだよな。
396名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:53:00 ID:SuPBQgFz0
>>392
欧米では実際に30代の大学生は多い。
なぜ多いかというと機会が存在しているから。
新卒採用がなくなったらなぜ格差が大きくなるの???
>>393
指標にはなるが絶対的な基準にするのは正しいとは思えない。
若い方が良いと感じるのは年功序列というものにどっぷり漬かっていたり
自分のポジションを取られる可能性が少ないという恣意的な考えが根底にあるから。
>>394
22歳の時点で必ず就職をしなければその後にやり直しが利かなくなるという仕組みに問題がある。
学校がわざわざ留年を進めるような変な行為を見ればおかしな制度だということが理解できる。
高卒の人であっても年齢制限がなくなれば大学へ行きなおすことだってできる。
397名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 10:58:15 ID:kLQEujR90
なんもわかってないな。
新卒採用がなくなれば格差は広がるよ。
実力主義がより強まるんだし。
年齢制限なくせというのも机上の空論で、
年寄りがほしい企業などないよ。
年齢制限なくしても採用されるのは若いやつからだよ。
398名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:06:34 ID:r9BMufwK0
>>396

たとえばさー米でいうとさ、
経済的事情から進学なんて考える事も出来ない奴が
どれだけ存在するかわかってる?
そのためにイラクで命懸けてる奴すら珍しくないのよ?
だからガッコの近くには必ず軍の採用事務所があるわけさw

あと、新卒が優遇されないから、限定された中でも競争は激しい。
そもそも日本と違って、卒業条件がかなり厳しいから
卒業者、という点で更に人数が削られてるにも関わらず、だよ。
それはもう日本の新卒採用なんて目じゃねーんだ。
だからみんな、かなり早い段階から、もしくは卒業して尚
無給のインターンとかをこなし(実際は小間使い程度しかさせてもらえない事がほとんどだが)
なんとか社会との接点を得ようとする。

だけど結局、オノレの経済的理由等から諦めて
フツーに地場で工場勤め、とかになる奴がかなりの割合になるわけよ?
そしてそういう奴が、30からホワイトカラー!なんて
俺は少なくとも、ほとんど見た事が無いがね。

あと、年齢イッた奴もガッコ来てたけどね
それはかなりの人間が、フル単位取りに来てるわけじゃなくて
語学とかビジネスコースとか、ある一定の単位セットを取りに来てるって感じ。
まぁ、そういうのはコミカレに流れるけどね。大概。
ガチで4大にフル単位取りにくるおっさんおばさんなんていねーよw
まあ、勿論ゼロじゃねーけどさ。
399名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:10:41 ID:SuPBQgFz0
>>397
実力主義は個人間で差が出るのであって企業間で差は出ない。
給料というものは労働の対価として支払われているわけではない。
年齢制限があるのは先進国の中では日本だけ。
撤廃するというのは年齢をわからないようにしたり
法律で規制をするということであり指針ではない。
400名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:15:18 ID:kLQEujR90
結局この程度の馬鹿が年齢制限なくせとか言ってるだけなんだよなw
年齢制限を法的に規制できるかどうかは、
企業側の裁量権との兼ね合いからたぶん難しいよ。
仮に法的に規制できたとしても採用されるのはより若い奴なのは
間違いないが。そのことで訴えてみても間違いなく裁判では敗訴する。
つまりいくら年寄りの負け組が年齢で差別するなと叫んでも
無駄ってことw
401名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:15:48 ID:r9BMufwK0
あと欧でいうとさー

俺は独しか知らんけどね
もうガキのころに進路決まってて
学費もかかんねーし身分も安定してるから
あっちの大学生は30過ぎまでゴロゴロフラフラしてんだよ。
それこそ休学してラリパッカー紀行とかなw
でもそれが普通じゃねーって事だけは逝っとくぞwww

まぁ、欧でも米でも言える事はさ
30になった時点で学歴ないような人間に
まず大学に通う経済的/精神的余裕はねーっつーか
そんなこと普通考えもしねえw
日本ぐれーだ、マジで30までウダウダと夢見てられるのは。

一般家庭からでも一流大学一流企業を目指せて
留学だって決して遠くない、こんな国ありえねーんだぜ?
チャンスだらけじゃねーか。あとはどう生かすかじゃないのか?
更に言えば、負けたってどってことねーレベルの
凄まじい社会環境だしさ・・・・・
お前らは一体あと何があれば満足なんだよ?
402名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:16:33 ID:SuPBQgFz0
>>398
結果ではなく機会の問題だ。
日本一度失敗すれば上がってこられない仕組みになっている。
本人の努力だけではどうすることもできない。
だから大学が留年制度みたいな非常識なものを作らざるえなくなる。
格差が大きくても機会が存在すれば不満はでないし希望も出てくる。
日本の年間自殺者の数は3万人。これがもう10年以上も続いている。
なんとかしなければならない。
403名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:23:19 ID:kLQEujR90
>>402
おまえはほんとわかってない馬鹿だなw
一度失敗しても這い上がれないのはそいつが無能だからで、
本人の努力と能力でなんとでもなるよ。
自分が無能なやつが、社会のシステムが悪いと勘違いしてるだけなの。
年間自殺者も自殺の主な原因は病気によるものが一番大きいわけで、
みんな就職難で死んでると勘違いしてんなよww
404名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:35:33 ID:r9BMufwK0
>>402

じゃあどこの国なら上がって行けるんだよw
30無能が大学行って人生やり直すとか
海外なら日本以上のハイパーファンタジーなんだけど?

まぁ、日本人ならほんと世界的には信じられないほど
現実的に、教育も就職も「機会」を平等に得られる。
だから、早い段階から競争が激しく余裕が無い。
だから、その大きく広いチャンスから外れると修正が難しい。
当たり前の話だろうよ?

つーかさ、日本ほどの広く大きい超絶機会平等と、
欧米の閉じた階層内での雇用創出。
これらのおいしいとこ採りなんて出来るわけも無いって
普通の人間ならわからないわけもないと思うんだがw

まぁ「俺はワリ喰ってるはずだ!だから悲惨な境遇なんだ!」
から思考が始まってる阿呆とは議論になるわけもないんだけどなw
405名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:40:57 ID:r9BMufwK0
まぁ要はさ、

・生まれつき多くの人間は生き方決まってるよ、諦めて金持ちに喰わしてもらおうぜ!
 そんかわし最低限の人生はくれ、働きもそれなりにしかやらんよ!

・みんなに平等に広くチャンスあるよ、だけどそこからあぶれた少数になると色々キツいよ!

どっちがいいかっつーこったな。
まぁ既に落ちこぼれた奴にしたら、そりゃ前者がいいだろーがw
俺は絶対嫌だけどな。海外の労働者階級みたいな人生は。

ちなみに

・その国に産まれた皆に平等なチャンスあるよ!
 頑張れば30からでも40からでも這い上がれるし
 現実的にその環境も皆に与えられるよ!!!!

こんな選択肢はこの世のどこにも無いから安心しろw
406名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:44:22 ID:SuPBQgFz0
>>403
新卒と経験者採用しかないからね。
新卒で就職しなかったら就職できないし
また新卒で就職した人も途中で職種を変えることができない。
そこに年齢制限や転職回数の上限などが設けられている状態だからなあ。
>>404
そうなの?
一例ではあるが俺の知り合いで大学卒業後就職せずに
米に行って大学入りなおし30歳で普通に就職した人知ってるよ。
一から研修してくれるみたい。
407名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 11:54:28 ID:Ds3GPMI10
アメリカだと、素人がyoutubeに自作のSTARWARSの殺陣動画を載せて、その編集技術を見込まれてルーカスフィルムに採用されたって話もある
要は相手が求める技術があると認められれば、いきなり一流クラスに正社員待遇で雇われる事もあるわけ

でも、これが日本だと、技術があっても「履歴に傷がある、この空白期間は何?」ってトンチンカンな追求をして採用しない
日本だと就職じゃなくて就社だからなw
この仕事が出来るから雇うんじゃなくて、自分達の舎弟として迎えるって意識が強すぎるんだわ
日本の一番の問題点はそこにあると思うね
408名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 12:02:16 ID:SuPBQgFz0
日本の失業率が低いのは失業すれば
次決まる保証が何にもないので多少労働環境が悪くても
今いるところにしがみつくという人が多いからでしょう。
失業者は固定され希望がどんどんなくなっていくという感じ。
逃げられないようにして労働力を確保するというやり方。
409名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 12:10:24 ID:r9BMufwK0
>>407


そこまでの超絶レアケースを持ち出して
一般的な雇用機会の問題を語るのはどーかと思うがw

例えばUCLAのFilmクラスの選抜だが
勉学・芸術的能力に圧倒的に優れた奴が
毎年とんでもねー数考査にかかるが、受かるのは一握りなんてもんじゃない。
そしてそこからだって、更に激しい競争が待っている。
フツーはみんなそう。その頭を飛び越えて行けるのは
超絶レベルの「何か」を持ってる、人類に0.01%も居ない天才に過ぎないよ。

勿論、一般企業なら更にそれは顕著。
どんな能力がある?実際その能力で成し遂げた実績は?
それをガッチリ示さなければ、可能性なんてもので穫ってはくれない。
逆にそこまで行くと年齢は関係ないだろうけどね。

でもね、またアメリカって、日本とは比較にならないほど
これまたコネが強力に効くお国柄でね・・・・・
だから、進学でも就職でも、とにかく推薦状推薦状w
まぁ、信用に足る人間の推薦ほどアテになるもんはないってのは
当たり前っちゃ当たり前で、むしろ合理的とも言えるがね。
410名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 12:37:13 ID:wckyxD+iO
>>409
>アメリカって、日本とは比較にならないほど
これまたコネが強力に効くお国柄でね・・・・・

日本人ってコネとか嫌う傾向が強いけど、欧米はコネ至上主義だからなあ。
逆に言えば、日本でも強力なコネがあるヤツは30過ぎて大学出たようなヤツでも全然大丈夫!
411名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 13:42:54 ID:WvNl7Vcx0
ライジング○サンと呼ばれた経済大国も、もはやセッティング●サン・・・

80年代の、同じく落日の大英帝国。若者の失業率が20%を超えた当時のUK80's
PUNKの熱き叫びは、俺等の職無しの怒りを素晴らしく代弁してくれてるよ★
みんな、生き残るぜ!!

Newtown Neurotics - Living With Unemployment

http://www.youtube.com/watch?v=uxiKhZkFGwU&feature=related
http://www.songmeanings.net/songs/view/3530822107858535186/

日本も、階級社会に入ったよ。労働者階級は、いかに努力してもだめかを
刷り込まれ、支配層はいかに働かず金を肥すことが素晴らしいか誇示する。
412キモオタ毒男32歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/07/25(日) 15:50:09 ID:nvoBzTYJP
久しぶりに見に来てみたが、結局この程度の議論か。
無くせ派は俺が言ったことを何も分かっちゃ居ないな。

だいたい、「機会が無い」?? ちゃんとあるだろうが。

未経験から社員5人のベンチャーで飛び込み営業で結果を出して
大手に転職した奴だって腐るほど居るさ。
しかも俺が知っている奴は大手の非営業職に転職した。
コミュニケーションスキルと調整力、管理経験をアピールして。
あと、個人商店でやってるような零細の自動車修理工場の工員から
大手損保のアジャスターに転職するのも珍しくない。

ビジネスの場で戦い勝利することから逃避して、「席を与えろ」などと
甘えたことをぬかすオッサンはさっさとタクシーか警備員に行けよ。
生活レベルを落とせば済む話だろう。社会人としてのレベルもその程度なのだし。
413名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 19:49:07 ID:SuPBQgFz0
>>412
大手に入るということを前提で議論しているわけではないだろ。
おまえ少しずれてるぞ大丈夫か。

なぜタクシーか警備員なの?ただの偏見だろ。
それに該当する仕事をしている人達の気持ちを少し考えろ。
おまえの書き込みは痛すぎる。


414名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 19:57:31 ID:bkbHXkQiO
新卒でも就職のパイが足りていないこの状況で、
年齢差別なくせば、年増にも職が回ってくると思ってんのかよ?
415名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 20:38:39 ID:SuPBQgFz0
>>414
結果ではなく機会の問題だから。
416名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 21:05:20 ID:r9BMufwK0
>>415

機会は壮絶に平等にあるじゃん。
ここまで社会の隅々まででかくて広いチャンスが与えられる国なんて
まず間違いなくないぞ。他には。
それは初等教育の段階からそうで、ずっと続いて、新卒就職なんて
世界の誰もが羨むとんでもねーシステムだと思うけどな。

ただ、最初のそのチャンスを本当にまんべんなく広く行き渡らせるために
そこからあぶれた人間までは救えないってダケの話であって。
でもそれは仕方ないっしょ。両方は無理だよ。
社会がそうなってるって皆わかってるんだから、すべきことは
そこを目指して努力する事だけでしょうに。

欧にしても米にしても、日本人ほど機会とやらを
まんべんなく与えられるってのはありえねーんだわ。
経済力の壁、社会階層の壁、人種の壁、宗教の壁、
そんなもので、最初からチャンスがねー奴らがどれだけいるか。
もう少し足りない頭ひねって考えてみるといいわ。
幸い、情報だけならいくらでも手に入る時代なんだし。
417名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 23:34:50 ID:ztuLNUPl0
>>416
日本の公立小中学校が崩壊だの何だの云々騒がれてるけど
米の公立小中学校はどうしもうもないからな
毎日映画見たり公園で遊んでたりしてそものも学問のとっかかりが無い
教師も待遇が悪く労働者意識丸出しだから給料以上働かない
こんな教育環境じゃいくら才能があろうが成り上がれないよ
アメリカンドリームが芸能やスポーツばかりで堅気じゃない証左だね
あとむこうの上流階級って自分が上流階級出身ってことを言わないのね
だから話が難しくなる能力さえあればチャンスがあるみたいなことをのたまう
まあ家柄、資産、コネ諸々総力戦でいえば能力っちゃ能力だわな気にいらんが
418名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 08:48:59 ID:3sEbqQBm0
日本の場合はなんだかんだ言っても公教育の質は一定水準以上あるし、
公立の教師たちもサビ残しまくりで常に過労状態で働いているからね。
教職員専門の精神病院まであるし。この差はすごいと思う。
419名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 20:42:11 ID:WkenMC7+0
日本は良くも悪くも精神論で越えられる程度の壁しかなかったんだよね
420名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 15:51:20 ID:sTJwyowI0
新卒の若者でさえあれば無能でも採用する、逆にいくら有能でも30代以降なら採らない
という時点で機会が平等に与えられているとは言えない。
少なくとも採用試験は受けられるようにするべき。
でないと30代以降無職は努力する余地もなく生活保護行きしかなくなる。
421名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 22:03:48 ID:7eyMtVs80
>>420

いいんじゃない?それで。
てか、30になるまでに能力もコネも
何一つ得られなかった奴なんて今更どーにもならんよ。

大体チャンスは何度もあったはずだろ。
何度やっても同じだよ実際。
422名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 22:10:58 ID:foKbZZx90
>>421
根拠がない。
423名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 22:54:08 ID:+YEox71n0
>>421
スレ違い。ここは年齢差別と既卒差別をなくすために話し合うスレだから。


まず最低でも無能な新卒は選ばないようにしてもらわんとな。
その分、既卒にチャンスが与えられる。
424名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 23:39:02 ID:RUXOeAHp0
だから年齢につながるような質問や記載要求は禁止すればいいんだよ

ただしその場合見た目年齢が重要になるが
425名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 10:06:25 ID:1nVl8mUd0
全然新卒至上主義じゃないよ、一部の社会的無知な奴隷が欲しい
外食・アパレル・体力が要るドカタ・派遣なんかは新卒が欲しいだろうけど。
他はみんな経験や技術持ってる中途が欲しいよ

中年で転職できないのは能が無いだけ
年齢給を無くしても、体力と物覚えが悪く、素直さもない中年なんか要らない
お前らにも丁度いいしごとがある、タクシー運転手です、タクシー運転手
426名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 10:13:09 ID:y+MGXe3R0
中途=前の会社をリタイア=やる気や根性・社会的適用能力が欠如=ダメ人間
となっているので中途は雇いませんというところが多い
427名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 12:48:14 ID:4+RVzME50
>>425
だから経験や技術を積む機会の話をしているんだよ。
よく読んで。
428セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/28(水) 18:27:23 ID:9l5NoPjw0
>>393

>欧米だとホワイトカラーとそれ以外は血筋や階級が完全に違っていて幼いうちから分かれてるから

それは2昔前のイギリスの話。
階級社会が最も色濃く残るイギリスでさえ差別は次第になくなってきている。
血筋が能力に影響することは100%科学的に立証されていない。

閉鎖的な階級社会は、下層に個人の能力を生かしきれない不完全燃焼の社会であり、
社会全体の生産性を著しく低下させるため、欧米ではこのような考えは受け入れられていない。

公教育の平等を実施することによって、フライングを許さない公平な競争社会になる。
バラック・オバマ
429セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/28(水) 18:30:25 ID:9l5NoPjw0
>>416
差別を社会問題として認識し、公平な競争社会を築こうとしている欧米人と、
差別は仕方ないことだと諦め、開き直ってしまう日本人

こういう文化が日本の自殺率の高さの原因。
430セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/28(水) 18:45:07 ID:9l5NoPjw0
日本人は同胞に対する愛情が少なく、人権意識が足りない。
むしろ、日本なんて国は一回滅びて作り直したほうがいい。

馬鹿の両親から天才が生まれる確率もゼロではないし、
893の親から人格者が生まれる確率もゼロではない。

差別意識は、経済成長を妨げる敵だ。
431名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 18:54:12 ID:4+RVzME50
>セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY

全て同意。
ほんとその通りだと思います。


432名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 19:35:43 ID:UeQLYeoy0
そりゃあんた
欧も米も厳然たる格差があるもん、
問題意識は日本の比じゃねーわさ。

欧にも米にも住んで働いた人間だが
マジであれらのどこにも平等な競争社会なんてねーよw
少なくとも日本には及びもつかんわな。
だからこそ、安定しているとも言えるが。

おめーこれでマジで日本バリに
教育や雇用の機会環境が平等になってみろ、
国内で戦争おこるぞw
誰もが無駄に希望を抱かない、抱けないからこそ
まだなんとか国としての体裁を保っているというに・・・
433名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 19:37:35 ID:flLZzC2L0
国なんて大げさな事よりも、もおまえが死ねば良い事だろう、
434名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 20:04:37 ID:SD081Xa10
やたらと長文が多いスレだな
やっぱ集まる奴らもアレなんだろう
435名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 21:10:50 ID:+GGomo6U0
本音と建前って欧米にこそふさわしいだろ
関係ない話だけど
クジラは頭がいいからダメで牛や豚は家畜だからおkいかれたロジックだよ
一事が万事この調子
436セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/28(水) 21:18:12 ID:9l5NoPjw0
>>435
クジラは頭が良く、心の知能指数も高いから
食べてはいけないことのどこがいかれたロジックなのか?

クジラやイルカや犬を食べることを正当化することは、
人を食べることを正当化することにも繋がる。

頭が良く心の知能指数の高い生き物を食べるのは、
アジア人ばかり。
(中国人やベトナム人は犬を食べるから、彼らを許すべきではない。)

ちなみに、クジラを密猟して目の敵にされているのは日本人だけでは
ありませんから、被害妄想もほどほどにな。
スペインやアイスランドの捕鯨船も、シーシェパードに攻撃されている。
437セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/28(水) 21:21:29 ID:9l5NoPjw0
>>432
黒人の血の入っている人間が大統領になったことは、
差別撤廃に向けたアメリカの変化であり、

日本はこれを歓迎すべきことではないの?

フランスのグランゼコールの特権を廃止させようとした
サルコジも日本は歓迎すべきではないの?

で、そのフランスは日本より遥かに貧困層が少ないけどな。
438名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 22:26:14 ID:spQq8Qoz0
別に年齢で差別しようが、そんなことはもうどうでもいい。俺は海外に行く。
さらば日本
439名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 23:02:33 ID:EJfevWhm0
てかキモいコテがキモい
440名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 03:21:55 ID:X5kXGzNm0
コテは引き続き居てほしい。差別を存続させようとする変なおっさんどもを追い払ってくれてるし
441名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 17:01:59 ID:wHhA8uH+0
何でなくしたくないって言う人がいるのか不思議でたまらない。
442名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 01:23:46 ID:zMuaUDrM0
自分には落ち度は無く、取り巻く環境など周りが悪いのが全ての元凶だから
443セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/31(土) 14:33:23 ID:chHgvhGk0
>>441
欧米のやり方は絶対的に正しい!黙れよ。
444名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 14:46:55 ID:HOyc4mNm0
欧米のやり方が絶対的に正しいとは限らないけど
少なくとも日本よりは数段マシ
445名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 15:51:20 ID:sUVnlfOL0
非正規と新卒至上主義のせいで日本の活力がどんどん失われている
446セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/31(土) 16:09:39 ID:chHgvhGk0
やり直し・失敗のできないシステムが、若者からチャレンジ精神を奪っている。
447名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 19:17:44 ID:bySkFc8X0
欧米なんてやりなおす以前の奴らの割合が
とんでもないうえに固定化されてて
だから学歴と職を得られる立場の奴なら
転職も比較的容易なわけだがw
海外の聞こえがいい部分だけ見ててもなんも変わらんぞw
448名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 19:28:24 ID:IClCLbGx0
末端の一人一人ではなく、
国益という視点で見てもやっぱり
この固定的な労働市場の動きはマイナスだと思う
449名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 01:52:31 ID:rdfXAoDP0
要はな、欧やら米やらでやり直しが効いてる層ってのは
産まれから既に選ばれた奴らであってね。
限定/固定化された層の中でこその
雇用流動性なわけ。わっかるかなあ?

日本もそーいうふうにしたら
きっと社会の効率はよくなるよ。

選ばれしものがしっかりと安定した環境の中で
教育を受け、雇用を得て、国を回す中心に。
そのかわり、エリートとしての責務を
納税ボランティア寄付等できちんと果たす。

残りの駄民達は単純な労働力としての地位に甘んじ
そのかわりに国に対して堂々とささやかながら安定した生活を要求する。
そして汚いもの苦しいものは全部移民とかにまかす。
そりゃ、効率的さ。
まぁ、俺からしたら、そんな社会、絶望でしかないけどねw
450名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 01:54:25 ID:fuok/i/30
日本もやり直しは十分きくんだけどね。
やり直しがきかないって言ってるやつは、
転職市場で即戦力で使える実力がないと判断されてるだけなの。
それを社会のシステムのせいだと勘違いしてるにすぎない。
451名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 03:04:06 ID:8trIZB/D0
>>423
無能な新卒?
既卒が有能?
既卒は新卒だった時に落ちこぼれた人間だろ。
落ちこぼれが有能だとでも思ってるわけ?
452セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/01(日) 03:25:35 ID:XGICvcM/0
>>447
>>449
平均的アメリカ人、平均的ヨーロッパ人は
普通に転職の自由がある。

イギリスの階級意識はもう過去の話。現在はかなり薄れている。
米国についてもオバマになってから教育の低額化が実現されれば変わるだろうし。
453セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/01(日) 03:30:38 ID:XGICvcM/0
ちなみに、ヨーロッパ人でバカンスに行って豪華に楽しんでいる連中も、
労働者階級の人間がかなり沢山いる。

というかヨーロッパの貴族階級なんてほんのごく一部の上澄みにしか過ぎないし、
平均的な大多数のヨーロッパ人(労働者)は、貴族のことなんて意識していない。

アメリカの場合は差別があるとか言う奴がいるけれど、アメリカでも中国系や韓国系は
かなり成功している。あれー?アジア人に対する差別があるんじゃなかったんだっけ?
本当に差別があったら彼らが成功できるわけないし。

しかも、アメリカでは、日本人は、中国人や韓国人よりは上の位置づけだしね。
454名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 03:42:30 ID:qz3tD7MH0
つ 渡米
つ 能書きはいいからとりま就職しろ
455名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 04:30:08 ID:bSIZZLle0
>>453
それが分かってるならもう渡米すればいいだけだな
報告を待ってる
456名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 05:23:44 ID:GFzzuSAK0
■求人情報
就業時間  1) 8:00〜17:00
仕事内容  大工工事
       犬小屋等の作成
       法律上の処理
雇用形態  正社員
採用予定人数 1人
賃金形態  月給制
賃金    500,000円
雇用期間  常雇
就業場所  岐阜県美濃加茂市
職種分類  建築作業員
業種分類  建築・土木

■募集条件
必要な経験 大工経験者(3年以上)
必要な資格 一級建築士
       弁護士
       宅地建物取引主任者
学歴    大卒以上
http://kyusaku.jp/d7575568.html
457名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 09:53:29 ID:rdfXAoDP0
>>453

そう、階層が違う人間のことなんて考えないの。
何故なら、絶対越えられない壁だから。

そんで、貴族と労働者階級の間だけじゃないからね?
ホワイトカラーとブルーカラーの間ってだけでも
凄まじくでかい壁がそびえているし、
その間の移動なんてほとんど考えられないってレベル。
そして移民は、マジで最下層から動けない。
少なくとも、俺が住んでいたときのドイツはそーだったね。
それでも周辺の国々よりは遥かにマシな国だとは思うが。
458名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 09:58:14 ID:rdfXAoDP0
>>453

そんで、アメリカw
俺はLAに住んでいたんだけど、中国系や韓国系の惨状、わかってんのかね?
英語をカケラも喋れない奴すら阿呆ほどいるんだぜ?
まあこれとメッキー加えて三大カス移民グループだけどさwwwww
黒人は言うまでもなく更に下だからwwwww

この中で、いわゆる一般的アメリカ人レベルで生活出来る奴なんて
本当に上澄みの奴だけなんだが。
人数としては既にかなりの勢力をもっているのにね。
勿論、雇用だってお話しにならないレベル。
まともなホワイトカラー職なんてまわってこねえよ。
まぁあいつらは、セルフで閉じた世界作ってそこで生きてるから
なんとかやっていけてるけどね。
459名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 10:07:16 ID:rdfXAoDP0
ちなみにアメリカだけど、

1/大学に行く
ここまで辿り着くのが大変。
単純に、産まれ育った環境、そして教育費の問題から。
大学に行くために徴兵受けてイラクやアフガンで命かける国で
それは決して珍しくないんだぜw

2/大学を卒業する
これもまた日本の比じゃ無く大変。
通常、受業を3回欠席したらその時点で単位無いし
midやfinalの他にも宿題出まくり当てられまくり議論しまくり
専攻も普通はほぼみんなビジネス、入学段階から
相当なレベルで卒業後を意識してる。
成績も厳しく見られるからほんと頑張らないと。
460名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 10:11:19 ID:rdfXAoDP0
3/新卒就職
最高に大変。新卒ブーストが無い以上単純に「経験皆無」の人材だから。
今すげー問題になってるけど、この経験積むために
みんな無給でインターンするわけよ。
で、電話番とかしかやらしてもらえず潰れて行く奴も果てなく多いわけ。
日本みたいにいきなり名の通った企業とかもマズ無理だしね。エリート以外。

4/転職活動
とりあえず、経験無いとお話しにならない。
その経験までのとっかかりが日本の比じゃ無く大変なので
まぁ、ここで勝負になるまでに成長するためには
日本の就活でピーピー言ってるような奴はお話しにならない。

勿論年齢も経験もスキルも学生時代の成績も全部見られるし、
推薦状とかのコネスキルも必要なんだねこれが。
日本よりよっぽどキツいと思うけどなぁ、俺w
461名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 10:26:24 ID:rdfXAoDP0
日本に産まれたら、
1/最高の教育環境を得られる
日本の教育水準は未だ相当なレベル。
それも信じられないくらいに平等、公平にそれが享受出来る。
ドイツみたいに小学生の間に将来がほぼ確定したり
アメリカみたいに地域格差やらが死ぬほど激しかったりはしない。

2/阿呆でも大卒
日本ではまぁ普通に生きてれば大学には行ける。
テメーでバイトしてでも通えるほど、経済状況も良い。
授業出なくても問題ないしなw 勉強すら必要ないwww
これは、海外では考えられない事。
そんで、一応世界に通じる「大卒」の肩書きが手に入る。

3/一番不利な新卒時にすげーチャンス貰える
世界中でエリートすら困ってるこの段階、
日本では逆に圧倒的チャンスを貰える。
ここまで実直に頑張ってれば、ほぼ外さない超チャンス。
かなりでかい割合が、社会経験を積む一歩に踏み出せる。
これは本当に、とてつもないことです。

4/選択肢が豊富すぎ
人種や宗教、地位、経済格差、他国では当たり前の壁が
日本人にはほとんどない。
だから、どんな立場で産まれようとも、
将来におけるチャンスは、相当なレベルで平等にある。
日本人からしたら当たり前かもしれないけど、
海外ではこんなのありえないからね。ほんとに。

また、日本は豊かなので、一般庶民レベルでも、
国内での進学は勿論、海外への進学や就職だって選択肢としてあるわけ。
どんだけ恵まれてるんだって話なんだぞ?これ。
462名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 10:27:43 ID:bSIZZLle0
>>459
日本国内でも「外資は競争が激しくてすぐにクビ切られる」と言われてるのに、
新卒保険がなかったらとんでもねー競争になることくらい、みんな知ってるだろ
あくまで「俺はエリートだから競争に負けない」が前提なんだよ
そのエリート様が国内での勝負で負けてる理由は分からないがw
463名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 10:44:37 ID:rdfXAoDP0
>>462

そう、それなんだw
たとえばドイツで大卒コースに乗れるレベル、
アメリカできっちりホワイトカラー就職出来るレベルの奴なら
まず日本の新卒であぶれることはないし
そこで経験積んでりゃ転職も容易なんだけどねえ。
一体何がお気に召さないんだろう?
464名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 15:40:17 ID:d33b9Dxc0
>>450のレスが一番まともな気がする

問題はその「実力」っていうのが
ある程度の水準以上の企業にいないと身に付かないことだね。
でも無能な奴はある程度の水準以上の企業には入れない。
新卒時以外は。

これはこれで理にかなってる気はするな
465名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 16:11:26 ID:JneqLWjT0
日本人にとって新卒主義、年功序列はとても楽で安心できる制度だよ
機会機会って言うけど、入りたい会社があれば面接受けさせてもらえるでしょ
コネ作って紹介状もらったり、直接交渉することだってできるはず
でも日本人はそういうの苦手でしょ。人に頭下げて頼み事できないでしょ。これが日本人の国民性
欧米の制度が良いなら欧米に行けばいい。日本人の大半は今の制度が好ましいと思ってるよ
466名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 16:46:11 ID:MJ5BSZ2JP
機会の平等はとりあえず諦めて結果の平等を
追求する方がいい気がするね

例えば、既卒者は希望すれば自動的に生活保護が
もらえるようにして新卒で大企業に就職するより
トクにしてしまうというのもありかと思う
467セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/01(日) 17:45:57 ID:XGICvcM/0
>>466
機会の平等がないと、失敗を恐れない若者のチャレンジ精神がなくなるので、
国が衰退する。

人は何回も失敗しながら成長していく。

だから、何回でも失敗させて再チャレンジされる社会にしない限り、日本のGDPは西欧の小国にも
負ける時代になる。

日本人はこれが理解できないらしいね。

ちなみに、僕は10数年ほど前に新卒ではあえて就職せず、世界をパッカーとして回っていた。
あの時代はまだ景気が良かったので、なんとか帰国後にその辺の会社に就職できたね。

日本人は世界に逆行し、悪いほうへどんどん社会を変えていく。
468名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 17:51:32 ID:ubzygZB20
新卒でもよほどコネとかがある奴以外はブラック営業で1年持たずに辞め、
そこから非正規雇用なんてことが、旧帝、早稲田クラス出ててもざらにある時代だよ
469名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 17:55:00 ID:rdfXAoDP0
>>467

>何回でも失敗させて再チャレンジされる社会にしない限り

そんな国、世界の何処にもありませんから・・・・w
エリートクラス限定なら可能かもしれないけど
それは日本でも可能だよねw


あと、世界をパッカーで回ってたなんてウソ八百でしょ?
まぁ実際、パッカーの立場でフラフラしてても
なんも見えんけどねwwwww
470名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 18:06:03 ID:bSIZZLle0
>>467
???
就職できてるんでしょ?
十分に機会の平等の恩恵受けてるじゃない
471名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 18:13:32 ID:JneqLWjT0
機会は平等だよ
俺の知り合いにはIBMの営業畑から会社立ち上げて潰れて公務員になった奴がいる
チャレンジなんていくらでもできるわ
472名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 18:48:34 ID:7jHcdgDE0
無能な奴が差別が原因だと言っているに過ぎない
473名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 19:00:02 ID:q5BnfYW60
>>472が結論だろう。
機会をお膳立てしてもらわないとチャレンジできません!とか、
自分が無能だとわめきたているようにしか見えない。
474名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 19:17:14 ID:xER9RA9R0
本当にやり直しは効くか?
即戦力として実力がないなどは基本的に同業種内の話であって
営業から技術にいくことや、技術から経理になるなど至難の業だと思うが。
職種が変われば1からのスタートになるし相当困難な道だと思う。

即戦力として同職種内で他社や近い職種に就くことは「やり直し」以前の
話だと思う。

稀に>>471のようなツワモノもいるが正直今の日本じゃ相当少数派でしょ。
475名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 19:21:25 ID:2P2zEWC10
こんな八百長スレにマジレスすんなよ
やり直しがきくとか思ってる奴が
2ちゃんにいるかよw
476名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 19:23:48 ID:bSIZZLle0
>>474
>営業から技術にいくことや、技術から経理になるなど至難の業だと思うが。
>職種が変われば1からのスタートになるし相当困難な道だと思う。

それはどこの国でも同じ
新卒主義や年齢差別の問題でもない(新卒一括採用やめたら未経験者が積極採用されるようになるの?んなアホな)

もっとも応募すること自体は自由にできるのだから、機会は保障されている
後は当人の実力次第
「未経験者が経験者重視の採用に応募したら銃殺される」となったら差別だと思う
477名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 19:40:47 ID:k6rr4vHy0
変わらないものを 何かにたとえて
その度崩れちゃ そいつのせいにする♪

           中島みゆき「世情」
478名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 20:30:56 ID:YWgJfBEA0
宮廷総計の新卒だったら
キャリア官僚か大企業の幹部候補くらいは
なれて当たり前ってのが親世代の認識だからな
479名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 02:04:38 ID:He+7vTbV0
>>461>>464
そこがまず問題。

> 2/阿呆でも大卒

> でも無能な奴はある程度の水準以上の企業には入れない。
> 新卒時以外は。

無能な阿呆でも新卒でさえあれば、それよりはマシな既卒達をも押しのけて就職できてしまう。
新卒絶対社会のレールに乗っからなかったというだけで能力が低いと決め付けるのは間違いなのに。

もし新卒でもアホは雇いませんということになればその分既卒が就職できる余地が生まれるし、
それと同時に、たとえ新卒時に失敗しても卒業後に努力して能力を高めればいつでも再チャレンジできるということになり
新卒・既卒双方にとってメリットがある。
480名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 02:15:15 ID:3kBDg9lu0
>>479
能力のある既卒なら中途採用枠で入れる。
即戦力と新卒はそもそも期待されている内容も違うのだから、
一括採用は直接は関係していない。

論点は無能な新卒VS無能な既卒。
481名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 03:47:12 ID:7fydG72R0
新卒採用廃止までは結構あるけど

「他が同じ条件なら勤続年数の短い中途を優遇」
「有能な極一部を除いた新卒採用組の肩たたき」
までやってる企業はそう多くないのでは?
なんだかんだで生え抜き重視の企業文化だし

団塊やバブル組の粛清が済んだら新卒組にも手がつけられる可能性はある?
482名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 03:59:55 ID:He+7vTbV0
>>480

> 即戦力と新卒はそもそも期待されている内容も違うのだから、

その時点で不平等。
既卒でも一から育ててもらいたい場合や、新卒でも実力あって即戦力として働きたい場合もある。
ここでは新卒既卒という枠を超えた雇用が求められている。
483名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 05:48:37 ID:DQbMfREO0
喪前ら、ホント馬鹿だなぁ(藁
なんども同じこと言わせるんじゃぁねぇよ。

日本は(何の影響かは忘れたが)、「先輩、後輩」みたいな考えが
染み付いちゃってるから、アメリカ式を真似れば
「年上の後輩はいやだ」等の問題が起こり、人間関係が壊れ、
絶対に失敗する。

お前ら少数の意見なんてどうでもいいいの!
日本全体のふいんき(←なぜか変換できない)がそうなっちゃってるから
どうにもならんのですよ。

本当にアメリカ式の真似をしたいのであれば、一度、爆弾でも
落としてもらって日本を初期化するしかない。

「先輩、後輩」みたいな考えは日本人のDNAが生み出したものだから、
アメリカみたいになりたいのであれば、一度、日本人のDNAを全て
消し去るしかない。

みなさん、理解できますか?
このどうしようもない現実が(フリーザ様風に。

新卒至上主義問題とは日本人のDNAレベルの問題であり、おまいらの
議論など何の意味も無いんです。

おまいらの議論で日本人のDNAが変わりますか?
変わらないでしょう?

いいかげん、現実を直視して、現状の枠内でどうするかを考えたほうが
いいと思いませんか?

現状の枠とは、「日本人のDNAはどうしても年上、年下」という考えを重視するということです。
484名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 05:51:20 ID:mSiSouH9P
年齢差別&新卒主義は公用語を英語にすれば解決する気がする
485名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 07:56:08 ID:3kBDg9lu0
>>482
違う違う。
既卒か新卒か、ではなく、
未経験か経験者か、なのよ。実体は。
両者はそれぞれ異なる理由で集めたいのだから、代わりにならないことは分かるだろ?

現実には「新卒で実力者」、これがいない。
非常に稀なケースを除いては、実際に働かないと身につかないことが多いから。
よって存在するのは「未経験の新卒」「未経験の既卒」「経験者の既卒」。
この内、「経験者の既卒」は>>480に書いた通り、
「新卒一括採用」(厳密には未経験者一括採用)とは競合していない。

(ついでに書くなら、非常に稀な「経験者の新卒」が中途枠に応募していけない理由もない。自信があるならそうするだろう)

結局、「未経験の既卒」だけなのよ、問題は。
そして彼らも応募するだけなら自由に中途枠に応募できるから、機会の平等は保障されている。
486名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 08:08:24 ID:mSiSouH9P
中途は応募条件に「経験×年以上」が普通です

だから既卒が自由に応募できるわけでは無い

機会の平等なら「未経験者歓迎」という表記を全ての
求人に義務付けてしまうのも1つの方法
487名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 08:34:37 ID:3kBDg9lu0
>>486
それはよくある勘違い。
応募条件は難易度を表しているだけであって、条件に満たないものが応募してはいけないわけではない
経験年数5年以上の募集に未経験者が応募したら、何か違法行為に当たるとか聞いたことあるか?
厳しいというだけで(能力が低いのだからこれは当然)、無理ではないのだから機会は平等。

ちなみに俺は5年以上の募集に対し、未経験で採用されたことがある
488名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 08:46:51 ID:mSiSouH9P
採用締め切り後に担当者がまず最初にやる事は届いた応募書類から
条件に満たないものを抜き出してはシュレッダーに入れる事。

詳細は一切見ませんから、これは応募ができなかった事に等しいのです。
489名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 17:21:21 ID:voj9zDqe0
>>476
>新卒一括採用やめたら未経験者が積極採用されるようになるの?

対象者が学生以外に拡大するわけだからなるでしょうね。
しかし年功序列が存在している限り年齢の低い奴が優先的に採用されるだろう。

>もっとも応募すること自体は自由にできるのだから、機会は保障されている

表向きではそうなっているかもしれませんが
実際はそうではないので問題視されているのではないでしょうか。
490名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 17:37:08 ID:OqKISsud0
>>485
途中までは概ね正しいことを言ってると思うが最後で全て台無し。
未経験の既卒が中途枠に自由に応募できるから機会の平等が保障されてる、なんてキチガイすぎる。
中途枠=経験者枠に応募してきた未経験の既卒なんて、誰が採用するんだよw

既卒か新卒か、ではなく未経験か経験者かというのが実体 という主張を通すなら、
未経験の既卒は未経験枠=新卒枠に応募できないとおかしいという結論に達するはずだろ。
491名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 17:56:16 ID:OqKISsud0
続きあったのか読んでなかった

>>487
それはお前がまだ若かったか、元から高学歴か、別の職種で立派な職歴があったからとかじゃないのか?

この国の雇用の問題のひとつは、非正規など大した職歴もない30代以上やブランク有りの奴らが量産されていることだろ。
そいつらを正社員にするにはゼロからの教育が必要
なのに未経験枠には応募できない仕組みになってるから何とかしなければという話。
まともな人の異職種や別会社への転職の難しさも解決する必要があるが分けて考えた方がいいかもな。

一部の優秀な奴や運のいい奴を例に出して全てを語るなよ。
景気良かった時代の例も禁止な。参考にならないから。
492名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 20:47:49 ID:u0j2tDes0
海外にも大した職歴の無い30代40代は
たーーーーーっくさんいるよ
それも割合としては日本の比じゃ無い

そのひとたちがどうやって生きて行くかって
目の前の単純労働にありついて必死に生きてるわけ
それが当たり前の姿ですよ
そういうひとたちが「やり直せる」国なんて
この地球上のどこにも無いんじゃないかなぁ
むしろ日本はまだ甘いって思うけどな
493名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:09:12 ID:voj9zDqe0
>>491
例えはいろいろと突っ込みたくなる部分があるが
主張自体は正しいよ。
494名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:13:29 ID:u0j2tDes0
あとさー上でも誰か言ってっけどさー
新卒一括採用が無くなっても、なんの経験もない既卒に
そのパイは回って来ないよ?

だってさ
新卒の子って、まだ新卒だから未経験なんだけど、
未経験の既卒ってのは「既に誰にも選ばれなかった」ひとなわけ
この差はでかいよ採用においては
495名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:15:53 ID:Dj78EdFT0
あのさ、
30代未経験でも可の求人ってあることはあるじゃん?
タクドラとか光の営業とかだけど。

そういうのに正社員で就けたとして
「やり直せた」ってことになるの?
496名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:17:39 ID:voj9zDqe0
>>494
489で述べたとおりだ。
年功序列が存在している限り厳しいな。

後半の君の意見はただの偏見になるだろね。
497名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:23:03 ID:+cNWFWP80
30歳を超えたら他人を指導課監督する立場だ、
それが未経験では話にもならないだろう。
今までなにをして来たんだ 遊んでいたのか。
498名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:26:42 ID:3kBDg9lu0
>>491
中高年+学歴なし+前職での実績もなし

の奴の未経験業種への採用を、
不景気の最中であっても保証しろってことか?

そんなの新卒主義の問題じゃないだろーw
欧米ではこの条件ですら分け隔てなく採用されんのかw

>なのに未経験枠には応募できない仕組みになってるから何とかしなければという話。

経験枠に応募すればいい。
「5年以上の経験」に匹敵する若さか学歴か前職の実績か、あるいは好景気なら採用されると認めてるんだよな。
この条件のどれも満たしてない奴が落ちるのは、差別じゃないだろ
「応募すらできない」は問題だけどな。応募はできるんだからさ。


つか馬鹿正直に応募条件を守ってしり込みしてる人は、かなり多いんだな。
499名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:32:51 ID:voj9zDqe0
>>497
年功序列、新卒一括採用に
どっぷり浸かっちゃってる人は普通にそう思うだろね。
そういった質問をする人は自己肯定をしたいだけ。
500名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:34:02 ID:+cNWFWP80
採用する側にもなってみろよ 30歳を超えている即戦力にもならない
奴を採用するか、手取り足取りいい年をした中年に教える側にも
なってみろよ、30歳を越えた奴はたいてい理屈ばかりでさっぱり
仕事を覚えない、もう来なくてよいからと言いたくなっちまうよ
501名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:34:42 ID:voj9zDqe0
>>498
491ではないが
君は本質的な問題点を把握できていない。
年齢制限や新卒一括採用がどういったものなのか
理解できていないように感じる。
502名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:39:40 ID:voj9zDqe0
>>500
君は感情だけで物事を語っている。
また君の考え方は年功序列が前提になっている。
もう少し視野を広げたほうがいい。
もし実社会での単なるストレス発散のためによる
意見であれば他でやってくれ議論の邪魔だ。
503名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:41:46 ID:3kBDg9lu0
>>501
本質的な部分は、

応募条件に何を書いてあろうと、応募することはできる

これだよ。
事実、条件に足りていなくても、補える要素があれば採用される
俺自身がそうだったし、転職支援や個人紹介では当たり前に行われていることだ
504名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:42:29 ID:u0j2tDes0
あのさ、もっかい聞くけど


未経験 かつ 高齢 の 阿呆 が
まともなホワイトカラー職に「当たり前に」就ける国
そんなの地球上のどこにあっとね?
505名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:46:49 ID:voj9zDqe0
>>503
応募するという行為ができるだけであり
選考に参加することはできていない。
本質的というのはそういう部分のことだ。
506名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:46:57 ID:+cNWFWP80
500だが俺のおじは会社の社長だ、俺も1000万円ほど株を持っている
ので会社に呼ばれて、新入社員の教育もやる その経験から
言ったまでだ、もちろん例外の人も居る、感情だけはお前だろう。
新人の教育経験もない奴が知った様な口をきくなよ。
507名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:48:34 ID:voj9zDqe0
>>504
これは機会の話だ。
君は議論の主旨を理解できていないから
そのような質問をしてしまうんだ。
508名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:49:04 ID:77i9cUHk0
自分が採る側ならそりゃ若いほう取るよな
特別なスキルがあるとかなら別だろうけど
509セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/02(月) 21:50:52 ID:XIj02Hif0
>>497
旧き良き日本では一つの会社に長く勤めることが美徳とされていたわけだけど、
だからこそ、40過ぎてもずっと平社員でも気楽にやっていけたわけだ。

このように転職回数は少ないけれどずっと平社員で中年になってからリストラ食った人と
一方、転職回数が多くてもそれなりにポジションがスキルアップしている人。

どちらにもそれなりの良さがあるんですよ。前者は不器用で要領は悪いけれどいたって生真面目な
タイプ、後者は口が巧く要領が良いタイプだ。

今の日本がおかしくなったのは、前者の良さも後者の良さも認めない人間が増えたから。

今の日本人のメンタリティは最低だね。
510名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:51:34 ID:voj9zDqe0
>>506
サンプル数が少なすぎる。
君が行ったこと、経験したことが
社会の一般的な事実とは限らない。
視野が狭過ぎる。
511名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:52:33 ID:3kBDg9lu0
>>505
信じたくないのかもしれないけどさ、普通に参加できるから。
そりゃさ「中高年+学歴なし+前職での実績もなし」の奴が「不景気」の時に応募してきたら、
瞬殺だろうけどな、不当に差別されてるんじゃなくて、選考に参加した結果ボロ負けしてるだけだから。

ソースは出しようがないから、信じたくなければ信じなくていい
けどな、俺は現に受かって人生変えたし、同じように条件未満でガシガシ応募してる奴もいるんだよ
512名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:52:53 ID:voj9zDqe0
>>508
年功序列が前提となっている場合はね。
513名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:54:43 ID:voj9zDqe0
>>511
君の身の回りで起こった出来事はよくわかった。
514名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:56:39 ID:77i9cUHk0
>>512
スキルに差がないなら年功序列関係なしに若いほういいじゃん
515名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:57:43 ID:voj9zDqe0
>>514
それは君の主観だ。
論理的な根拠がない。
516名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:57:55 ID:3kBDg9lu0
>>513
そして世間一般のことも分かろうな

お節介焼くが、あんたハロワしか使ったことないだろ?
「条件に満たなくても応募OK」なんてのは、他では当たり前にされるアドバイスだ
俺だけ特別扱いされてたんじゃなければなw
517名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:59:51 ID:u0j2tDes0
年功序列だから若手有利ってわけでもないんだけどなぁ
気力体力吸収力が全然違うもの

その時期に頑張って得た「経験」で戦うのが30代以降なわけであって
未経験で穫って一から育てる!ってんならそりゃ普通は若手を穫るわ
経験の無い30代なんてタダの物覚えの悪い粗大ゴミだろ
ほんと、敢えて穫る意味が全くないじゃん
518名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:00:44 ID:voj9zDqe0
>>516
ごめんなさい。
君が何を言っているのかわからないw
俺みたいなバカにでもわかるように話さないと駄目だ。
519名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:03:37 ID:voj9zDqe0
>>517
だからそれは君の主観だ。
根拠が全くない。
520セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/02(月) 22:04:25 ID:XIj02Hif0
修士卒でアメリカ留学経験がある自分からすれば、30歳まで学生やっていた人なんて
周りに沢山いたわけだけど、米国ではちゃんと就職できていたな。

結局、年齢は能力に関係ないって事で、年齢差別も性別差別とまったく同じ部類の
差別・偏見になるわけだ。
521名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:05:51 ID:3kBDg9lu0
>>518
「条件未満の奴は応募することすら許されない」「他は一切考慮せずに落とされる」

こんな馬鹿げた嘘を信じ込んでる奴がいることが驚きなんだ

俺が転職活動をしていた時には、糞当たり前に
「条件には届いていませんが、積極的に応募してみましょう」「性格や目指している方向性の相性がいいと思います。先方にもそう伝えておきます」
このあたりのことを言われて気にせず応募してたんだわ。
俺にだけそんなアドバイスをしていたのでなければ(そんなことあるわけないな)、これが転職活動での常識。
522名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:08:48 ID:voj9zDqe0
>>521
まあ505で述べた通りだ。
523名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:09:57 ID:mSiSouH9P
キミは「愚者は経験に学ぶ」を地で行ってるな
524名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:12:43 ID:3kBDg9lu0
>>522
>>511で述べたとおり。

信じなくて損をするのはあんたで、信じられたところで俺には得もない
だから説得する気はないんだけどな、たったこれだけのことで人生を捨ててる奴を見るのは、後味は悪いわ
525名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:13:03 ID:u0j2tDes0
>>520


ヘェ、ドコ州よ?
俺はUCのマイナーなやつ卒業(学士)だけど
キャンパスは留学生、もしくはアカデミックな専攻でもなければ
ほとんど若者だったけどなぁ
コミカレ時代はおっさんおばさんも居たけどねー
ああ、留学生はちょっと年齢高い奴多かったかな
でも留学生って基本みんなカネモチだから関係ねーわな

現地の奴で30までうだうだ学生やってるなんて・・・
そんな贅沢出来る奴はほんとに限られっからねえ
無論院まで出ればそれなりの年齢にはなるわけだが
その時点での経験値と肩書きは
日本のクズ高齢未経験とはまるで違うしなぁw
そもそも学士にしても修士にしても日本とはレベルが違うしさ
526名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:14:34 ID:voj9zDqe0
>>524
君の体験談はよくわかった。
ありがとう。
527名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:19:56 ID:3kBDg9lu0
>>526
当たり前の普通の感覚で、一般的にされているアドバイスだ、

の部分は頑なにスルーなのなw
だから「ハロワしか使ったことないだろ?」と書いた。図星だったかな。
528名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:23:10 ID:voj9zDqe0
>>527
そのアドバイスが一般的だという根拠はある?
君がそう思っているだけに過ぎない。
529名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:27:48 ID:3kBDg9lu0
>>528
好きだな、その言い回しw

既に>>521で書いたとおり。
証明する手っ取り早い方法は、あんたも人の手を借りて転職活動をすることだよ
530名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:30:28 ID:+X/uADb40
堅実な会社ほど若い奴を雇うよ
だって長く貢献してくれるじゃん
そんなことは解らないつっても
社会は親じゃないから個別の才能ややる気なんて測ってる暇は無い
531名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:30:40 ID:u0j2tDes0
ま、日本の場合、本気で凄まじいレベルの平等で公平なチャンスに
その気になれば誰でもアクセス出来るから逆に負け犬になった時悲惨だわな
だって全部自分のせいだからw 少なくとも、世間はそう見るからな

なんで受験頑張らなかったの?
新卒就職で何してたの?
派遣でもなんでも経験積めば良かったんじゃ無いの?
金貯めて海外に行く時間とチャンスもあったでしょ?
資格とか語学とか勉強しなかったの?

・・・・なんてw
いや実際、日本人に産まれたら、なんでも出来っからさ
30ぐらいまでスキルも経験も積めなかったって奴は
一体何をしてたんだよw って聞きたくもなるわさ
532名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:39:38 ID:voj9zDqe0
>>529
ないんですね?根拠は。
はいかいいえの質問だ。
>>530
現実的には若い人の方が流動性が高く
高齢者の方が流動性が低い。
533名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:40:32 ID:mSiSouH9P
資格や留学で就職できるなら誰も文句は言わん罠
534名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:41:16 ID:+X/uADb40
>>531
麻生太郎のあのセリフだなまさに
ボンボンだ世襲だいわれてるけど努力してきたんだろうよ
中には才能無くて従兄弟とか婿さんに跡目取られる人もいる

遍く全てに平等だとほんとつらいね落伍すると
でもまだ公務員とかチャンスあるから(要努力)
535名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:44:52 ID:3kBDg9lu0
>>532
根拠はあるよ

俺一人に対し、特別になされたアドバイスだと仮定するよりも、
当たり前に行われていると考える方が自然だからな
しかもあんた自身は、誰かの支援で転職活動をしたことがないようだから、
否定する根拠を持っていない
現実を認めたところで何の損もないんだから、人生捨てる前にちっとは頭使った方がいいぞ
536名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:48:19 ID:voj9zDqe0
>>535
君はどうも物事を決めつけて話を進める傾向があるみたいだ。
君とこれ以上議論していくことは難しい。
537名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 22:49:45 ID:3kBDg9lu0
>>536
そうかそうか。
まあ頭が冷えた後にでもアドバイスを思い出して、行動に移してくれれば幸いだ。
538名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 23:56:42 ID:/RdQg/0I0

ID:voj9zDqe0

あんたの目的は?
愚痴?世直し?
539名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 07:28:05 ID:LV6+b+Em0
>>538
それをいうならID:3kBDg9lu0やID:u0j2tDes0の目的こそ何だよ?

求職者を取り巻く環境を良くしようという話し合いの邪魔しに来んな
540名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 08:31:12 ID:J2phA3rt0
プーw
なんだ、よく居るオウム返しの馬鹿か

そもそもお前ごときに何ができんの?
一生2chで喚いてるのが似合いか
541名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 08:47:29 ID:jEllMyOx0
雇用者側の意識の問題について求職者が2chで話し合っても、
果たして改善されるものなんだろうか?という素朴な疑問。

542名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 13:58:47 ID:JgKRerp20
新卒採用の恩恵に与った若手にしてみれば
中途組に逆転されてしまう恐怖は計り知れないだろうな。

543名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 14:05:46 ID:aXU4PgM00
企業のためではなく自分を守るために
年齢制限や年功序列を維持しようとしている部分があると思う。
求職者という立場になれば当然それが邪魔になるわけで。
544名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 16:42:15 ID:Sx1m2/xL0
実績・実力ある中途 > 若々しい新卒 > 若いだけの奴 > ただ年を重ねたやつ

さて、社会としては 「ただ年を重ねたやつ」をなんとかしたい
出来れば生保じゃなくて仕事してもらいたい
あります、マグロ漁船、蟹工船、カイジの地下労働、呼び込み、タクシー、ETC・ETC
545名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 16:52:36 ID:JgKRerp20
新卒採用組対象の希望退職を考えてる企業ってあるかな?
546名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 19:45:06 ID:aXU4PgM00
>>544
仕事をしている人でもただ年を重ねたやつもいるので一概にどうとか言えないだろw
また君の考えの前提にあるものはやはり年功序列だ。

547名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:04:29 ID:bNBOu6Ce0
>>539
改善のためには現状を正しく認識しないといけない
既に出ている通り、

 新卒・能力あり: 現状で就職可能
 新卒:能力なし: 不利だが就職可能
 既卒・能力あり: 現状で転職可能
 既卒・経験なし: 不利

ここで肝心なことは、既卒・経験なしは新卒採用が廃止されようが有利にはならない、それどころか不利になるだけだということ。
また既卒・経験なしは四者の中で最も価値が低く、企業にとっては差別以前の問題で雇う理由がないということ。

何らかの支援(特に交渉力や社交術の教育、価値観の切り替え)は必要としても、問題の原因を間違えていてはお話にならない
誤った考えに根拠もなく凝り固まることこそ、求職者の敵だ。
548名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:10:48 ID:HpmF5+Ko0
>>547
> 既卒・能力あり: 現状で転職可能
ダウト

資格も実務経験も実績もある奴だろうが上二つには絶対に敵わない。
実績が億単位を一人で弾き出したレベルなら行けるかもしれないけどな
数百万一千万レベルじゃあっそうでも若くないとねで終了
549名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:20:03 ID:bNBOu6Ce0
>>548
それこそダウト。
では世間に存在する求人は超エリート向けなのか?
もしもそうならば、民間の転職支援企業など成り立つわけがないな。

>資格も実務経験も実績もある奴だろうが上二つには絶対に敵わない。

新卒とは競合していないのだから、その指摘は的外れだ。
しかもそのレスは、「仮に新卒採用がなくなり、新卒と既卒が区別なく競争した場合」、既卒は勝負に負けると認めているに等しい。
能力ありならばまだ違う土俵もあるだろうが、既卒・能力なしは絶望的だ。
新卒採用があるからこそ、既卒の雇用は守られている面があると、お前自身も自覚しているわけだ。
550名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:26:31 ID:HpmF5+Ko0
>>549
お役所レベルの机上の空論だね
現実を見ていなさすぎる
「不利」は「樹海行き」に直して全体レベル下げた方がいいよ
つか他スレどこも見てないだろw
新卒採用のお陰で既卒中途守られてるとか全く関係ないからw
頓珍漢すぎ的外れにも程がある。頭でっかちのニートってこういう思考回路?
551名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:28:47 ID:bNBOu6Ce0
>>550
完全に現実通りのレスだぞ。

現実に、転職支援を商売にしている企業が存在する
→転職は十分に可能

>>548
>資格も実務経験も実績もある奴だろうが上二つには絶対に敵わない。

→新卒と既卒が違うステージで勝負する今のフォーマットのおかげで、直接対決をしなくてよい
→既卒の雇用は新卒採用によって守られている
552名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:30:16 ID:JgKRerp20
若い奴しか採らない年齢差別は問題だが
勤続年数相応のアウトプットが出せない奴を雇い続けるのは
あらゆる意味で慈善事業以外の何者でもないぞ。
それなり経験積んでノウハウを後進に教えられるはずの人間が
新人より使えなかったら洒落にならんだろ常考。企業としての質も疑われる。
553名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:33:29 ID:r3CHRU5P0
新卒には敵わないと初めから自分で結論出しちゃってるのか知らんけどさ、
異論を出されたら喜んで反論してるだけに見えるんだが?

ただ同意してやればいいのか?ん?w
554名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 20:38:18 ID:HpmF5+Ko0
現状認識すら出来てない奴がご高説垂れて異論を唱える奴に「凝り固まってる」と
ガチガチのデータをぶつけてくる失笑もんの展開か
夏休みだなー
555名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 21:20:32 ID:r3CHRU5P0
>>554
ん?お前は?
「求職者を取り巻く環境を良くしよう」とかってのたまってた奴か?
だったらお前なりの現状分析に基づいてとっとと具体的な改善策でも出してみろよ

単なる反論だけなら夏厨でもできるぞ?w
556名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 21:26:11 ID:5nHXuT+v0
一般企業に若さ無視して能力だの才能だの叫んでも無意味
何故なら凡人集団がコツコツ積み上げたノウハウで回してるから
年齢差別、新卒主義無くせいうなら
今現在そんなものがない業界にチャレンジすればいい
スポーツ、芸能、芸術、ヤクザ等々
能力や才能があるんだろ
557名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 21:33:22 ID:r3CHRU5P0
ダウト(キリッ

やめとけやめとけw
ま、改善策を待とうじゃないのww
558名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 22:34:37 ID:bNBOu6Ce0
>>554
「反論できない」と認めてくれたようでなによりだ。
新卒採用をなくしてみろ、能力のない既卒は悲惨なことになる。
しかしこれに気づかず、明後日の議論をする間抜けが多いのも現実だ。
そういった人たちに正しく現状を認識させることが、現状改善の最初の一歩だと俺は思ってるよ。
559名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 22:41:55 ID:FTYs0BG10
冷静に考えて
高齢未経験に敢えて仕事回す企業って無いよなぁ
フレッシュかつスキル持ちってのがいくらでもあぶれてるのに

何の武器もない30代とか世界のどこ行ってもゴミでしかないわ
拾ってくれるとこなんてどこにもないよ
おとなしく単純労働してればいーのに
560名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 22:52:29 ID:JgKRerp20
>>559
そんなのが一人いるだけでクライアントに敬遠されるからな
561名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 22:54:25 ID:KGPm9Jut0
>>547>>551
既卒・経験なしが採用される可能性があるのは、現在新卒や若年者が独占している未経験枠だけだ。
だから新卒採用や年齢差別をなくすことによって、未経験枠に既卒・経験なしも応募できるようにする必要がある。
「既卒の雇用は新卒採用によって守られている」というのは全く間違い。

既卒・経験なしの増加は深刻な社会問題であり、利潤を追求するだけの企業の都合を優先していては解決しない。
562名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:02:19 ID:5nHXuT+v0
>>561
別に「誰でもいい」枠じゃないよ
新卒で若いという能力が必須
そしてそれはほぼすべての人が持っている又は持っていた
563名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:07:52 ID:bNBOu6Ce0
>>561
>既卒・経験なしが採用される可能性があるのは、現在新卒や若年者が独占している未経験枠だけだ。

同じ土俵で勝負しては、既卒・能力なしに勝算はない。
他の能力が同じならば、若い方が優秀と考えるのは差別でも年功序列の悪習でもないからな。

従って既卒・能力なしに残されたチャンスは既卒枠に応募し、能力とは別の部分で評価を勝ち取るしかない。
優秀だが協調性に欠けそうな経験者よりも、未経験だが純粋で熱意ある人が採用されるケースはなくはないだろう。
ところが厳しくても方策はあったのに、もしも新卒が同じ競争に参加したら、後者の枠は独占される。打つ手なし、だ。
同じ「能力なし」ならば年齢的にも最強の新卒が、新卒枠に隔離されているおかげで、既卒・能力なしは救われてるんだよ。
564名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:16:44 ID:aXU4PgM00
能力ではなく機会の話だと何度言えばわかる・・・
565名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:18:20 ID:HpmF5+Ko0
第二新卒を新卒にカウントしてないのか
ならば隔離されてる論も納得だなwww
566名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:32:07 ID:r3CHRU5P0
で、青写真マダー?
行政指導!行政指導!www
567名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:32:18 ID:5nHXuT+v0
>>564
機会は無限じゃないよ
乱暴な例えだけど
品物を注文しても延々こない
問い合わせると「全力で頑張ります待っててください」といわれる
だけどいつまでたってもこない
それでもずっと待ってられますかって話
568名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:38:04 ID:bNBOu6Ce0
>>564
応募することが可能である以上、機会は保障されている。
能力も若さもない人間が、ある人間より厳しい戦いになるのは当然なので、難易度が高いことは機会の有無とは関係がない。
569名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:46:47 ID:r3CHRU5P0
>>568
違う違う
それは実質、機会が保証されているとは言えないってのが奴らの言い分さ
放っとけよ、勝手に愚痴らせとけばいいw
570名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:02:04 ID:Ge4E9Nr90
>>565
第二新卒は新卒至上主義とは直接の関係がないからな。
あれはむしろ「既卒であっても年相応の能力があれば挽回可能」の象徴のようなものだ。
571名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:04:36 ID:NKzBvlxq0
よっぽど暇なんだなーID: bNBOu6Ce0 =ID: Ge4E9Nr90

で、お前の立ち位置はどこなの?
エリート公務員様?w
572名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:12:21 ID:Ldpetd1E0
>>567
ごめんなさい。
例えが何を主張しているのかわからない。

>>568
応募するという行為ができるだけであり
選考の対象とはならないというところが問題なんだ。
表向きは保障されているが実際は保障されていない。
573名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:21:44 ID:d/0jEj9G0
>>563
いや、それが通用するのはどんなに譲っても30歳までだろ。
実際、まともな職歴もない30歳以上を既卒枠=経験者枠に雇う企業なんてないよ。
IT等の人材使い捨てブラック企業なら知らんが。

企業が新卒枠をやめる気がないのなら、国が既卒・経験なしの雇用や支援などを強制的に義務付けるしかない。
たとえば障害者枠のように。
574名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:24:07 ID:NKzBvlxq0
>>572
たぶん若いっちゅーか青いんだろうと思うよ。
資格持ちや経験者が年齢だけで落とされてる現状知らないんだなー
ハロワ行ったことないんだろうなーって良くわかる
「選ばなければ仕事はある」とか言い出すタイプw
575名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:29:18 ID:Ge4E9Nr90
>>572
能力で劣るのならば、選考の対象となった結果として落とされるのは当然。
そこを保証しろというのなら、機会の平等ではなく結果の平等になる。
現実には応募条件に達していなくても採用されるケースもあり、機会自体は保障されている。

>>573
厳しいのは仕方がない。それはそれで対策は必要だろうな。
しかし新卒枠をなくしても、解決しないどころか悪化する。
結局のところ、新卒主義も年齢差別も関係がなく、
「無能な中高年をどうするか?」という単独の問題なんだ。
原因を無関係の他者に求めず、現実を直視する必要がある。
576名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:34:37 ID:YtE6sLKx0
>>575
お前やさしいなw
議論てか、一方的に宥めてるかのようだわw


まあ、どうせまた、あー言えばじょうゆうが湧くんだろうがなww
577名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:36:56 ID:NKzBvlxq0
ID: bNBOu6Ce0 =ID: Ge4E9Nr90 で
ID: r3CHRU5P0 =ID: YtE6sLKx0か
すばらしいタイミングで自演乙だな
ずっと眺めててニヤニヤするわw
578名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:48:53 ID:YtE6sLKx0
ずっと眺めててとかw

仮に自演だとして、だったらなんなの?
2chですら好きに愚痴らせてもらえなくて頭きちゃってるの?w
579名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 00:57:01 ID:Ldpetd1E0
>>573
その30歳までという基準はどこから来ている?
年齢制限を撤廃すればそんな基準なくなる。
>>574
何かよくわからないが僕は職安は一切利用しない。
ネット媒体しか利用しないよ。
>>575
君は僕が言っていることを全く理解できていないようだ。
580名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 01:15:26 ID:Ge4E9Nr90
>>579
>君は僕が言っていることを全く理解できていないようだ。

誰であろうと応募することはできる。
不利ではあっても、額面の応募条件に達していなくても採用され得る。
十分に選考の対象となってるのだから、機会の平等は保障されており
落ちるのは選考された結果として落ちているだけ。
581名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 01:16:40 ID:YtE6sLKx0
>>579
わかったわかった
2chという井戸の中は、スケールのでかいお前のステージにはとても成り得ないわな

出るとこ出て思いっきり主張してちょうらいw
582名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 01:28:52 ID:Ldpetd1E0
>>580
行為が保障されているだけであり
対象者とはなっていない。
ここには大きな違いがある。
583名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 05:52:07 ID:Qs4KNRMg0
>>575>>580
無能で社会人経験がなくても才能や可能性を買って採用するという求人には
新卒しか応募できないという点が不平等なんだよ。

経歴ばかり重視で、経歴が糞なら資格だけ取ってもほとんど意味がなく、
かといって経歴を作るにはまず就職するしかないわけで、もはや個人の努力ではどうにもならなくなる。

解決策としては、例えばハロワのトライアル雇用みたいなものを引き受ける企業を大幅に増やして
年齢制限をなくすというのも一つだろう。
584名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 06:25:57 ID:HQeWJsCB0
30過ぎて何も取り柄がないけど立派に枯れてて文句は言う婆と
22歳の何も知らないウブな(これからどんな育て方をしようか悩む)女の子をいっしょに扱えと?
585名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 08:12:50 ID:YtE6sLKx0
>>583
よし、じゃあ次はその解決策を然るべきところで啓蒙しろ
国会議事堂の前あたりでどうだ?w
586名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 13:28:24 ID:Ldpetd1E0
新卒で就職して良い労働環境の企業に就職できた人でも
途中で職種を変えたいと思っても変えられない仕組みになっているからなあ。
587名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 19:47:12 ID:0njs2r3L0
全国民が全年齢において経歴を問われず好きな職に就け、
いつでも好きな道に転向出来るチャンスを貰えるって
そんな国があるのなら俺に教えてくれwwwww

少なくとも新卒で一度は皆が超チャンスを貰える
この日本よりチャンスに溢れた国ってドコなんだよw
588名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 20:03:30 ID:YtE6sLKx0
だーかーらー
日本を更に良くするんだよ、な?>>>1
589名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 20:30:45 ID:j/2RXa840
男は女になれないし女は男になれない
これは不平等。

だが、誰でも新卒資格って一回はあるんだよな。(成人式みたいなもんか)
高卒で既卒になれば大学行って新卒になる
大卒で既卒になれば大学院や専門学校行って新卒になる

新卒制度も問題だが、やはり年齢制限(差別)だろ。
新卒はともかく年齢差別は法律で規制できる。
それと転職市場を作って広げる事。
590名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 20:38:55 ID:HjCs/4LmP
未経験者は何度でも新卒枠でトライできるようにするのが
一番手っ取り早い気がする
591名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 20:57:35 ID:Ldpetd1E0
>>589
年齢制限は年功序列が弊害となっている
>>590
それも年功序列が弊害となっている
592名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:08:12 ID:DW32QPP50
年功序列は最高だ
安心して力が発揮できるし仲間とも協力できる
未来に夢も描ける
凡庸な俺にはもってこいだ
593名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:20:41 ID:HjCs/4LmP
>>591

未経験者を中途で採用しても年功序列的に問題ない気がするが
594名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:21:35 ID:4jvfTktT0
いくらでも今は手術で女にもなれるし男にもなれる、
好きな方になってくれ
595名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:56:48 ID:Ldpetd1E0
>>593
年齢給になっているから。
50歳の人が新卒で入社した場合
その会社で勤続30年の50歳の人と同じ給与を
支払わなければならなくなるので
経験と年齢の不一致という問題が生じる。
596名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:58:10 ID:HQeWJsCB0
30過ぎて何も取り柄がないけど立派に枯れてて文句は言う婆と
22歳の何も知らないウブな(これからどんな育て方をしようか悩む)女の子をいっしょに扱えと?
597名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 22:13:30 ID:HjCs/4LmP
>>595

入社何年目で給料決めれば解決するのでは?

例えば30歳でも入社1年目は22歳と同じにする

その分、定年もずらして22歳入社が60歳定年なら
30歳入社は68歳定年とすれば帳尻があるはず
598名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 22:38:22 ID:Ldpetd1E0
>>597
そう。
そういったことができればいいが
年齢で給与が決まる仕組みを変えられないみたい。
599名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 22:56:14 ID:DW32QPP50
>>598
いろいろ条件をフリーにしてそれでも落伍する人はどうするの?
すべての人に職があるとはいえないじゃない
600名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 23:22:42 ID:Ldpetd1E0
>>599
散々既出だけど結果についてではなく
機会の議論をしているんだよ。
落伍しても機械があれば落伍者が固定することはない。
601名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 23:48:56 ID:HD2wZXu10
まずはお前が機会を与える側になってみろ
規模は問わないから

そうでないと他力本願の夢物語にしか聞こえんぞ?
議論と称してるようだが、モノは言いようだなw
602名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 00:33:54 ID:L3AyJ5n00
>>583
企業が求めている人材は、

・年をとってはいるが、その分の能力がある者
・能力は不足しているが、若い者

このどちらかだ。
残念ながら、既卒・能力なしはどちらにもあてはまらない。

そのため既卒枠だろうと新卒枠だろうと、自分が持っていない分野で勝負せざるを得ない。
誤解してはいけないことは、「才能や可能性を買う」枠に応募したからと言って、不利であることは何ら変わらないんだ。
「才能」や「可能性」で負けているのだから。

そして採用する側としては、新卒枠だろうと既卒枠だろうと同じ会社に変わりはない。
分かるか?どっちに応募しても同じことなんだよ。同じ部署が同じ価値観でジャッジするんだから。

よって、現状でも機会は保証されている。後は本人の能力と戦略次第だ。
厳しいことは厳しいが、少なくとも「才能や可能性」を武器にしている新卒と直接対決しなくて良いのだから、
そちら方面をアピールする手がある。もしも新卒既卒が入り混じっての勝負になったなら、
アピールする要素を持たない既卒・能力なしはひとたまりもないだろう。

雇用の流動化もそうだが、一部のエリート以外にとっては実現しない方がマシなんだよ。
603名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 00:36:30 ID:L3AyJ5n00
>>598
いたって普通に能力(勤続年数)で給与は決まる。
分かりやすい所で言えば、22歳の新卒も留年して25歳の新卒も、給与は同じだ。
中途の場合も同様。
604名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 04:51:00 ID:qvXLWnI/0
俺の会社内情から、大卒の新卒か大卒で中途でも25歳までの人なら東京の本社
で採用し一ヶ月の基礎研修後に地方にある工場に行かされる、そこで2.3年現場
の事を経験させる現場を知らずして何も始まらないからね、それに会社内の人脈
も必要だから、2.3年後に帰って来て本社の勤務となる。
28歳から30歳以上の中途大卒者は一ヶ月の基礎研修の後はいきなり本社勤務になり
たとえば地方の新工場立ち上げのスタッフとなり即戦力を要求される、工場のレイアウト
の作成、使用する機械の選定と交渉、そこで業務が出来ないとアウトになるよ。
605名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 04:58:54 ID:qvXLWnI/0
君は第三製造ラインの機械工作部門を担当してくれ、当社のラインに
合ったNCマシニングセンターを4基選定してくれないか、こういわれて
マシニングセンターっていったいなんだっけ では話ならない
会社としてはコンピュータ制御の工作機械は熟知している人で採用している
それが中途での採用だから、すべて私に任してください言えないと駄目だな
606名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 06:12:52 ID:+HJ5UwXv0
年齢差別そのものよりも
政府が年齢差別を隠蔽してるほうがおかしい
607名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 06:35:26 ID:+HJ5UwXv0
菅直人公式サイト
http://www.n-kan.jp/2006/02/post-323.php

年齢差別禁止法
2006年2月 8日 00:00 :
アメリカには年齢だけを理由に差別することを禁止する法律があり、定年制もなくなったそうだ。
候補者の公認基準も単純に年齢で 区切るのは時代に逆行している。
608名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 06:56:03 ID:c6Arnxh60
若いうちから修行して、多少の無理をしつつ
社員としてバリバリ働ける年齢は40歳くらいまで。
中年になると、いくら鍛えていても
視力、体力、記憶力は自然に衰えてくるし、我慢が効かなくなる。
自分より若い客に頭を下げられなくもなる。
老いてくる親とか、大きくなる子供とか、社会的しがらみも増える。

普通に高卒、大卒なら、20年くらいの時間をかけ
それまでに経験を積み信用をかちえて、40以上になったら
管理職として、人脈と知識を使って若い時以上の働きをするものだが、
簡単に離職したり、遊んだりして若い時期を無駄に過ごすと
この貴重なステップを踏む時間を失ってしまう。
これは学歴には関係ないし、差別でもない事実。

会社にとって、教育も含めて30歳以上は採用しにくいのはそのため。
「人生の残り時間」が、本人が考えている以上に少ないからだ。
心機一転なんて、30過ぎではありえないし、仮に一転出来てもロクな方向じゃない。
609名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 07:42:40 ID:qvXLWnI/0

童話の蟻とキリギリスの話だな、結局若い時に遊んでいる奴は
30歳過ぎた後はもう使い物にならないという事だ、一部の例外
はあるだろうがほんとんどの奴は冬が来たら時には死ぬしかないな
610名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 09:30:10 ID:HjE720EnP
そうでもない

カーネルサンダースは若い頃に職を転々として
KFCを創業したのは65歳になっていた

新卒で入社して他の世界を知らない人間より人生経験
豊富な既卒者の方がビジネスマンとしての可能性を
秘めていると言える

611名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 09:55:23 ID:GnobKzzq0
めでたく解決ってことでおk?

一般企業「ウチはサンダースばりの人材しか採りません」
612名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:09:45 ID:qvXLWnI/0
あのね 会社を興す人間と並みの人間は根本から違う、
そうなら若い時に遊んでいる奴らは、みんな成功しているのか
99パーセントは仕事がなくて苦労している、能力のある奴とその他大勢の馬鹿は
遊び方も違うという事なんだよ、経験を将来む生かす事を最初からかんがえている
馬鹿はそんな事など何もかんがえていない、ただその場限りの遊びなんだな
613名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:14:34 ID:GnobKzzq0
マジレス御苦労様です
614名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:22:55 ID:HjE720EnP
ただ言われたことだけを黙ってこなす奴隷が欲しければ新卒者を採用し
人生経験豊富な幹部候補が欲しければ既卒者を採用するという使い分け
が重要なんだと思う
615名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:25:50 ID:fkGmXpg10
猫も杓子も採用したら品質が低下するような職種とかどうなる
特に医者とかインフラ系とか救急消防とか
消防団が高齢化して体力的な限界を露呈してるだろ
あのホースの水圧に耐えきれないくらいだし。
例えば外科医なら病状によって長時間に渡るオペがある。
体力と注意力が落ちた高齢者に勤まるものではない。
だから開業して外来だけ相手にするか引退する。
いったんメスを入れてから放り出すようなことはできないだろjk
入院や救急抱えてたら緊急手術がいつあるか分からない。
616名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 11:24:16 ID:GnobKzzq0
お前らさ、一例を挙げたってムダだよ
>>1は一般的な理想を議論wしたいみたいだからさ
617名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 12:06:13 ID:qvXLWnI/0
理想論は学会でやってくれ
618名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 13:59:34 ID:ezGC54kS0
>>608
おまえの考え方は年功序列を前提としている。
既存の価値観にどっぷり浸かり過ぎている。
なぜ反論者がいるのかを考えるべきだ。
619名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 15:25:00 ID:GnobKzzq0
つ 渡米
つ クーデター

どっちか選べw
議論したけりゃ前提を予め漏れなく提示しろ
620名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 17:56:31 ID:INEPa9uS0
要は本質は生活保護に変わりは無いが
世間体が良くてホワイトな職に無条件で就かせろってことでしょ
なんだか機会と結果がごっちゃになってるようなので
621名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 19:14:28 ID:GnobKzzq0
ダウト(キリッ









とか始まるんじゃね?w

前提の後出し厳禁だからな、とっとと出てきて全部提示してみろや>>>1
622名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 20:27:42 ID:TaiQhPra0
>>618
体力や、本人・親の老い
仕事の経験などは年功序列とは全く関係ない。

「年功序列」ってどんなものか知らないくせに…

反論なんてカーネルボケだけだろ
623名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 20:41:26 ID:B8SOeVAT0
人生は競争であって、欲しいものは戦って勝ち取らなければ
しょぼい人生しか待って無いってのは世界の常識。
こんなの塾通いの小学生すらわかってること。

負け犬がいつまでもブーブー言ってるのとか見るに耐えない。
まずは地に足をつけて、踏める足場からスタートしろよ。
全てはそこからだろ。
624名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 20:49:27 ID:B8SOeVAT0
一応言っとくけど
海外でホワイトカラー職をゲッツしてる奴に
30未経験ノースキルから、なんて奴は居ないからねw
居たとしても、エリートレベルで修士や博士まで行った奴とかね。
(無論、学生のエリート度が日本とは比にならんわけで)

国は違えど、そういう奴らは、日本とは比較にならん
厳しい競争をくぐり抜け、少ないチャンスを勝ち取り、
その上でオノレのスキルと経験の中で転職してるの。

いきなり30前後の奴が、それなりにしっかりした会社に行って
「俺何も出来ないしやったこともないけど可能性凄いぜ」
つって雇用して貰える国なんて無いから。無いから。
その辺誤解しないようにね。
625名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 20:50:02 ID:GnobKzzq0
>>1「求職者を取り巻く環境を良くするための話し合い(傷の舐め合い)がしたいんだ!
否定的な意見は一切不要!!!」



wwwwwwwwwwwww
626名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 21:29:44 ID:ezGC54kS0
年齢制限や新卒一括採用がない方が
生きていきやすいのは間違いないからな。
それを肯定する人達は本当に洗脳されている。
627セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/05(木) 21:34:25 ID:AA6XCx6f0
お前ら自分の生活や私欲を犠牲にしてまで、革命する気あるの?

by 欧米社会至上主義者
628名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 21:55:27 ID:B8SOeVAT0
>>627

お前の思う「欧米社会」を自由に語ってみろ
元ドイツ在住者の俺が判定してやっからw
629名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 22:01:18 ID:GnobKzzq0
ゲルマンが最も優れてるってのは本当ですか?



いや、決して嫌いじゃあないんだけどねw
630元ナチス党員の子孫:2010/08/06(金) 04:42:02 ID:Eik2HqSw0
ドイツ在住ならヒットラーの墓はどこにある、げーリンクの墓はどこだ、
ゲッベルクの墓と記念碑はどことどこにある、答えてくれ
間違った答えならドイツ在住はまっかな嘘だな。
631名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 06:38:10 ID:dCRYvZLz0
就職の話だったのに
お墓の話ですか

新卒も6割しか普通に就職しない時代
彼らに嫉妬したって…
632名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 06:56:00 ID:qQgZ9kRC0
gdgdだな。
求職者もいろいろなら、会社もいろいろだから、
そいつに合った会社に採用されるだろう。いわゆる縁とか運とかいうやつで。

若いのがいい、新卒がいいって云っている会社に
無理を通して入社したところであまりいいことないと思うけどどうなんだろう?
633名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 10:39:49 ID:2bu0pvA40
うちは年齢給・職能給・勤続給があるから恵まれているのかな?
俺は中途入社の平社員だが中途で主任や係長待遇の中途おっさんも何人か居る
新卒は俺より仕事は当然できないが、学と素質は俺以上、でも薄給
ん〜ん、何が言いたいかと言うと、普通の人間は重ねた年月だけ成長するから
年功序列で問題無い。だから怠けた人間の待遇が低くても機会が無くても当然だ。
634名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 13:01:32 ID:yJ84jnnB0
>>1「ここはオレ様の主観スレだ
年功序列はオレ様にとっては都合が悪いんだよ、邪魔すんな!」





wwwwwwwwwwww
635名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 18:25:00 ID:dCRYvZLz0
今来てる求職者にも30〜40代は多いんだが、
現実として、次の新人は
30代前半の先輩社員の下で働いてもらうことになる。

10代、20代も沢山応募してる中で
会社としては、敢えて中年を採用する理由は、ない。

確かに同じ業界で働いていれば違うが、業界知識も、経験も皆無なのがほとんど…。
少なくても若ければ、給与体系にも影響なく安い賃金で採用できる。
上司より年齢がいってて、しかも給与が大幅に安かったら、
きっと文句言うだろ?このスレで不平不満言ってる人たちは。
でも仕事の能力は、最低なんだよな…。

少し会社側の視点に立ったら、わかると思う。
年齢至上主義なんでなく、実務で起きることを考えると、自然に若い方が有利になる。
636名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 18:26:17 ID:Eik2HqSw0
にせ者登場、さくら座所属劇団員、
637名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 18:30:42 ID:dCRYvZLz0
だが事実だ
638名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:12:31 ID:l3GDrU+TP
問題は応募者の力量を見分けるノウハウが企業に無い事だと思う。

だから、無難に「若いから」「新卒だから」と楽な方に逃げて人材の
無駄遣いをしてしまっている。

解決策としては強制的に企業に応募者全員を1年間の契約社員として
採用を義務付け代わりにその間は人件費を国が全額代わりに負担する
という方法がある。

1年たって使えなければ契約更新をしなければいいし、応募者も他の
会社でまた1年間働けばいい。
639名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:25:42 ID:dCRYvZLz0
>>638
会社側に人を見る目が必要というのはわかる。
だから、筆記試験も行えば、作文のしてもらう
出来る限り面接も時間を取る(複数回)
ただ、そうしていくと経験的に
年長者の方が低得点であることが往々にしておきるから不思議。

会社側も苦労してる。
志望者は皆、欠点や不都合はかくすから。
だが魅力、能力の部分は、志願者が自分でアピールすればいい事。
会社が人を見る目を養うのと同様、
求職者は、自分を売り込むことも立派な能力だ。
それが年齢の割には大したことがないから、余計落とされる。

こんな零細企業でも2日で10人の応募者があった。
全員を1年雇うなんて非現実的。
せいぜい1名で済む求人を、2名採用して様子を見るくらい。
640名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:29:35 ID:dCRYvZLz0
訂正
>作文のしてもらう

作文も書いてもらう
641名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:33:22 ID:l3GDrU+TP
何人雇おうが国が人件費払ってくれるなら問題無いでしょ?

そこで1年間お互い見極めてから正規雇用にするか判断すればいい

どこでも応募すれば必ず採用されるとなるとわざわざ零細に応募してくる
人間はゼロになる可能性が高いが・・
642名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:39:31 ID:dCRYvZLz0
>>641
社会にも、会社にも、優秀な社員にもメリットがない。
国が使う金も、税金だ。
そもそも、一目見ただけで駄目と分かる人間まで
一緒に採用する理由がわからない。

結局カスしか喜ばない。
643名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:44:04 ID:l3GDrU+TP
カスだって給料が入れば飲み食いするし家電も買う

つまり景気対策にもなるのでみんながハッピーになる
644名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:50:22 ID:dCRYvZLz0
本人が努力してスキルを磨き、働けばいい
もっと格差社会になればいい
645名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 19:59:01 ID:dCRYvZLz0
日本では
上位1割の高額納税者が、全税収の6割を払っている。
一方下位4割の低所得者は、全税収の1割も払ってない。
国にとっては、カスの税収なんて微々たるもの。

それよりは、親が責任をもって面倒見てくれた方が
国は何も対策を立てずに済む。
親が死んだら…迷惑かけず一緒に死んでほしいだろうけど。
無論、生まれつきハンデキャップもってる人は
保護されてるから、上記には含まれない。

五体満足の人間でも、怠けてたら痛い目見る世の中こそ理想。
646名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 20:14:34 ID:Eik2HqSw0
そうだ駄目馬鹿連中を甘やかすな
647名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:05:05 ID:dCRYvZLz0
>>645
この税制不公平感を正すため、今税制論議がさかん。

法人税の減税>今は40%の高率、これでは企業は海外に出ていく
消費税増税>貧乏人ほど酒やたばこ、無駄遣いするから丁度いい

この二つが机上に載ってるわけで…
貧乏人は、風前の灯・社民党を支持すべきだったんだが…
648名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:10:13 ID:hgKJCZoG0
年齢制限も新卒一括採用も法で規制すればいい。
そうなった状況で企業が年齢や卒業見込み者に隔たった選考を
本当にしていくのか疑問に感じる。
649名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:25:05 ID:2YvYF+nx0
>>648
ついでに、年功序列も男女差別も禁止して、企業Gメンを使って監視すべき。
650名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:35:54 ID:Eik2HqSw0
完全能力実力主義という事になる 10パーセントの実力のある者は
年収一億円を超える高級取り、残り90パーセントは年収100万円以下
の仕事しかない、その中間は外国人という事になるな、
651名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:36:36 ID:dCRYvZLz0
求人するためには、既に年齢制限はしていけないことになってる。
新卒しか採用しません、なんて言う企業も、今は少ない。
今は採用数全体を絞ってるだけ。

ただ、おかしなことに、以前と違って、求人すると状況は違う。
年齢制限はしないつもりなのに、ハロワ担当者の方から、
「これは、お年の方には出来ない業務ですよね?」とか
「若い人の方がいいですよね?」とか向こうから聞いてくる。
仕事の内容は全くそんなことないのに、だ。
聞けば、中年以上を採用すると、仕事がきつくて耐えられないと
クレーム付ける人が多いからだそうで。
駄目労働者側は、自ら可能性を無くしてるわけ。

新卒だって同じ。
中退したって、学校に入りなおしさえすれば
誰でも一度は新卒があるんだから、その1年を無駄にした人間の責任。
日本は圧倒的に新卒有利、だがそれは今に始まったことじゃない。
652名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:40:34 ID:2YvYF+nx0
>>650
実力主義なら、どうして比例曲線ではなく、加速度曲線になるのか?
まずその理由を。
653名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:42:48 ID:2YvYF+nx0
>>651
>日本は圧倒的に新卒有利、だがそれは今に始まったことじゃない。

日本社会の真実を語れといっているのではない。

日本のそういう社会が間違っているので、革命でもクーデターでも起こして
変えるべきだ。
654名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:43:29 ID:hgKJCZoG0
年功序列も企業にとってはメリットのある制度ではないからね。
これは労働者のメリットだから。
655名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:45:43 ID:2YvYF+nx0
>>654
年功序列のせいで、有能な中高年失業者が再チャレンジできない。
だから、年功序列は労働者にとっても悪。
656名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:10:03 ID:hgKJCZoG0
>>655
労働者と求職者は違う。
年功序列は既に企業で勤務している労働者のためにある制度。
657名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:38:11 ID:dCRYvZLz0
>>653
世の中のシステムには矛盾はある。
だが、それを間違っている、と批判しても子供の寝言。
実際に変える側…まず採用する側にならないとね。
別のシステムに変わった方がいいと思う人が増えれば変わる。
きっと今後は変わるだろうが、それはたぶん
今の就職氷河期を経験した世代が、経営者側になる頃だろう。

年功序列も、ほぼ崩壊しかかってる。
今の団塊世代が会社からいなくなるまで、だ。

ただ、システムを変えようが、誰が経営者になろうが
駄目な奴は永久に採用されない。
658名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:44:54 ID:2YvYF+nx0
>>657
>世の中のシステムには矛盾はある。
>だが、それを間違っている、と批判しても子供の寝言

多くの先進国は労働者側がデモを起こして、生活保障向上や労働条件向上や、
年齢差別撤廃を勝ち取ってきた。昔はヨーロッパにも男女差別はあったし、
新卒優遇はあったが、これをなくしてきたのは市民のほうだ。

日本は先進国ではないから仕方ないかもしれないが、それならいっそ
OECDから脱退したほうがいいのでは?
659名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:51:34 ID:dCRYvZLz0
やっていい。デモやって変えればいい。
>>658が先頭に立ってやればいい。
でも、実際はまだまだ世の中変えるほど数がいない。
完全失業者5%ちょっと、うち能力があっても採用されない人は、まだ少ない。

能力がなくていくら吠えても、聞く耳は持ってくれない。
だから変わらない。
660名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:54:27 ID:/H0WbGWL0
年齢差別・新卒至上主義を撤廃して
年下の上司や先輩に顎で使われたいのか、ああん?
企業に就職するのは20代前半の新卒の時期だけに決まってんだ。
やっぱ、若いやつから取っていかないとな、年上の後輩なんかに
来られるとこっちもやりにくい。
そんなこともわからんのか?これだから最近のゆとりは。
661名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:57:46 ID:yJ84jnnB0
てか、相変わらず他力本願なんだなw
なるほど負け組であるわけだwww
662名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:58:24 ID:2YvYF+nx0
>>660
別に上司が年下でもかまわないけど。

つか、上司だろうが俺は間違っていると思うことは面と向かって議論するけどな。
663名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:11:05 ID:dCRYvZLz0
有権者の意見として、支持する人が100万人くらいになると政治的発言力が出てくる
母子家庭なんて、なんで手厚い補助が出るのか不思議だが150万世帯くらいあるそうだ
父子家庭も母子家庭ほどじゃなかったが、100万世帯近くになり、行政がようやく重い腰を上げた。

(ちなみにニートは68万人だそうだから、もう数年したら発言力でる?)
失業者は300〜400万人だが、全部が同じ考えを持ってるわけじゃない。
むしろ、自分さえ就職できれば他の連中や、世の中のことなんてどうでもいい。
バラバラの考え方だからどれほど失業対策やっても票にならないし、
圧力団体(企業)のためにもならない。
664名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:12:17 ID:f13Xz4+C0
>>662
そんなのは当たり前。
肝心のは、「お前が間違っていた場合」に相手が年下であっても、
自分自身に不利益があっても、ちゃんと納得できるかだな。
665名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:12:53 ID:dCRYvZLz0
新人の頭では議論の余地すらないものもある。
新人は考えて言ってるつもりだろうが、それはただの口応えに過ぎない。
666名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:14:43 ID:dCRYvZLz0
とりあえず
今の社会制度を議論しても仕方ない

就職して、仕事覚えろ、ということだ
667名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:16:37 ID:f13Xz4+C0
>>665
口答えは口答えでいいんだよ。
思い違いを指摘されて、納得して成長していくならさ。
理屈で負けてるのに、意固地にそこに拘る奴は最低。
こういうのは年を食うほど酷くなっていく。

このスレ見てれば分かる。どれだけ論破されても、年功序列だの機会の不平等だのを主張する奴はいる。
そういう奴は、最初から「可能性」や「成長性」で負けてんだな。
668名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:21:23 ID:2YvYF+nx0
>>659

>完全失業者5%ちょっと、うち能力があっても採用されない人は、まだ少ない。
じゃあ能力があれば、高齢でも採用してもらえるってことになるな?
669名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:22:36 ID:dCRYvZLz0
どれだけ正論らしいことを吐こうが
実績を見せない人間には
誰も話は聞いてはくれない。

何も実績見せてない新人がいくら猛っても笑われるだけ。
それを相手のせいにするのも…
670名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:24:20 ID:dCRYvZLz0
>>668
高齢でも再就職してる人もいます。
だから政治勢力にならない。>今の世の中そんなに悪くないと思ってる
671名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:37:20 ID:f13Xz4+C0
・既卒で能力ある人が、年齢だけを理由に落とされる
・既卒で能力もない未経験者が、落とされる

この二つを、文脈に合わせて都合よく使い分けるから説得力がない。

・「年齢に応じて給与を上げる」制度
・「年齢に応じて能力も上がるはずだ(だから高齢無能は価値がない)」という考え

全く異なる↑の二つを、「年功序列」と呼んで都合よく使い分けるのも同じ。
ふらふらと逃げすぎ。
672名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:08:42 ID:uPx3/NE00
そもそも年功序列というのは、年齢に応じて能力が上がるという想定でできた制度ではなく、
年齢が上がれば生活費が掛かるだろうという社会慣習のもとに成り立ってきたわけだ。

最近は、年齢が上がっても未婚で自分だけ生活できればいい人が増え、結婚後も女性が社会進出してきているわけなので、
年功序列は時代錯誤だということだ。

問題は、子供がいる家庭の教育費の問題。

先進国では日本は教育にあまりにも金が掛かりすぎる国だ。
頭の良い人は貧乏な家庭に生まれても一流大学に入れるように国が支援すべきなのだ。
673名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 02:37:47 ID:2aR3RrhV0
何かにつけてイチャモンつけてくる撤廃反対派は論理的思考能力低いなぁ
論点のすり替えが多い
674名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 03:58:20 ID:d+dm1/Zx0
>>672
明らかに優秀な子は今でも行けるじゃん大学

まあ親がドクズすぎて芽が潰されてる子はどうにもならん可哀想だけど
675名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 07:19:08 ID:f6KBNDjA0
新卒優遇撤廃とか意味わからん。
そこに既卒も混ぜてくれとかもっと意味わからんw
新卒採用ってのは、企業にとっても求職者にとっても
大変なメリットがあるからやってるわけでさ。

それを撤廃して企業が、求職者が、そして社会が
失うもの、得るものを考えれば
そりゃなくさないよ。ただの失策にしかなりえないもの。
676名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 07:25:22 ID:m0+EVLJg0
>>675
そもそもどうして新卒枠を撤廃したいのか?の理由もあやふやだから、
単純に社会に嫌がらせしたいだけなのかもよ
677名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 07:34:15 ID:f6KBNDjA0
てか、この日本において、新卒枠からこぼれる、
コネもスキルもアテもないのに転職狙って失敗、とかの子は
割合としては、まぁ実際底辺層なわけさ。

で、海外なら、そういう層には最初っから
ホワイトカラー就職のチャンスなくて全然なくて
みんなおとなしく倉庫や工場で働いてたりするわけ。

むしろね、そういう底辺層までホワイトカラーの夢を見れる
日本ってのが異常なんだよ。最高に恵まれ過ぎなの。
フツーはみんな、目の前の現実と折り合いをつけて
早々に「あきらめる」「受け入れる」のが世界の常識であってね。
678名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 07:44:04 ID:8668+MJK0
国内
政治社会人..就職した大学生、60.8%=過去最大の落ち込み―就職あきらめ進学? ・文科省
8月5日(木)17時4分配信 時事通信
 今年3月卒業の大学生のうち就職した人の比率が2年連続で減少し60.8%となったことが5日、
文部科学省の学校基本調査(速報値)で分かった。前年度比7.6ポイント減と過去最大の落ち込み。高校生の就職した比率は過去最低の15.8%(前年度比2.4ポイント減)だった。
いずれも進学した率は上昇しており、同省は世界同時不況の影響で就職できず、やむを得ず進学を選んだ人が多かった可能性があるとみている
679名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 07:49:11 ID:f6KBNDjA0
「俺は何も出来ないけど可能性は無限!!!!!」


とりあえずね、これでは駄目だぁw
特に既卒で30前後まで逝ってしまってるとなぁ・・・
そこまでに、資格でも、派遣での実績とかでもいいから
その可能性とやらの片鱗でも形にしてないとね。

例えチャンスに恵まれなかったとしても、
今自分が何をすべきか考え、今自分が出来る事を積み上げる。
そんな当たり前の事が出来てない人が多すぎるんだよね。
そしてそれは、履歴書に如実に現れるんだよ・・・・
680名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:03:40 ID:f6KBNDjA0
そんで、そういう奴に限って言うんだ。

「資格なんて何の意味も無い、ましてやバイト/派遣の職歴なんて」

冗談じゃない。ほんとにどん底からでも、きちんと目標を見据えて
地に足をつけてそこへ向かって行ってる奴ってのは
実際評価の対象になるんだよ。

まぁ、それを裏付けるのは、上でも言ったけど、履歴書。
バイトならバイト、派遣なら派遣、学校なら学校で
何を考え何を選択し、そしてどんなスキルを、資格を得て来たか。
全部のってるからね。それが。
681名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:09:10 ID:f6KBNDjA0
それが履歴書から何も感じられない
30前後ってのは心底終わってるのさ。
要は、大学を卒業してから今までを
無為に過ごして来た阿呆ってことだからね。

そんな阿呆様が、新卒枠で同じように扱って!!!!なんて
おごがましいにも程があるってもんだぜ。
人材として最も価値の無いレベルなのに
最強の武器「若さ」を持つ新卒に並べるわけねーだろw
682名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:31:41 ID:lWBDdIpp0
>1が言うまでもなく
既に企業は年功序列を廃止しつつある。

そのスピードが遅いか速いかの議論はあるだろうが、
小泉政権の頃から、格差容認、横並び排除の傾向だ。
いわゆるワールドスタンダードって言われてる考え方だ。
40代、50代の働き盛りを、80年代でリストラしたらニュースになった。

特に今は、活発に団塊の世代の首を切るのと同時に
能力のある、若い世代への移行を始めている時期。

実力至上主義=履歴、経験重視、しかも若い人有利(可能性あるから当たり前)
だと困るのは>1の方だろうね。
>1はむしろ、年功序列、何もしなくても採用していてくれる時代に
戻してくれるように運動すべきだろ。経験も能力も足りなそうだから。
683名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:40:28 ID:83grVK5tP
既卒排除で大器晩成型を切り捨ててしまっているから
いつまでも経済の低迷が続いてしまっている可能性が高い

実際、今の大企業の経営者には新卒入社で他社を知らない
ウブな人間が多く、また過去の成功体験に拘っているため
現在の環境変化に対応しきれていない

新卒採用は継続するにしても幹部は既卒採用組で固めた方が
高いパフォーマンスが得られるだろう
684名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:49:11 ID:m0+EVLJg0
>>683
経験者の大器晩成型の転職なら、今でも制約はないんだから未経験者が前提だよな?
だったら大器晩成型は新卒で入社しなきゃダメ
他の人が10年で1人前になるところを、20年かかるとかだろ
既卒で入ったら、覚えた頃には定年退職することになる
685名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:57:20 ID:83grVK5tP
>>684

既卒者は定年を後にずらせばよい
686名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:02:56 ID:m0+EVLJg0
>>685
もっといい方法がある。
新卒の大器晩成型を雇えばいいんだ


ちなみにだが、役員の復帰や定年延長や再雇用などで
「定年を後にずらす」は既に実現している
それを踏まえてもなお、わざわざ既卒の大器晩成型なんてしょうもない物件を採用する理由がない。
(採用しない理由にはなるけどなw)
その論法なら、「既卒の未経験だが、早熟型ですぐに順応が出来る」という主張の方がいいよ
当然、具体的な過去の事例を聞かれるだろうけどね。
687名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:12:27 ID:lWBDdIpp0
>>683
そういう風に「大器晩成」ばかりいって
その実、無為に時間を浪費してる人が、本当にたくさんいる。
面接でも多い。没個性の駄目人間って最悪だよ。

本当の大器は、何も言わず、今、この瞬間にも
小さな実績を積み重ねている。
重ねてきた努力や、実績とか、言葉や文章の隅に必ず出るものだ。
それが人を感動させ、動かす。大きな仕事につながる。

だが、>>1の言葉からは共感できるものも、人の心を動かすものも、皆無。
全くない。
人を動かす熱い情熱や、俺にまかせろ、という覇気もない。
何をどれだけ言っても
これなら、新卒で充分、そう思わせる低レベルだから落とされる。

実際比較されてるんだからわかるはずなのに。
いくらここで叫んでも変わらない。
688名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:12:37 ID:83grVK5tP
大器晩成型は新卒戦線にアホらしくて参加しない可能性が高い

既卒採用枠を作って積極的に企業から動かないと採用し損ねてしまい
結果的に企業の成長力を削いでしまうのだ
689名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:18:05 ID:lWBDdIpp0
>>688
大器なら、どんなことをしても新卒で
どこかの会社か、専門職を学べる場所に潜り込むだろうね

会社のことなんて、どうでもいいだろ
力のない企業は潰れていくだけ


690名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:26:19 ID:83grVK5tP
あと平凡な人事担当者にはスケールが大き過ぎて大器晩成型の
存在を見抜けないという問題もある

結局、小粒でまじめ以外に取り柄の無い労働者がミスマッチで
経営者になり有効な対策を打てず会社の資産を食い潰している
691名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:47:50 ID:d+dm1/Zx0
>>690
なんで大器がその程度の組織にわざわざいくのよ

大器っていっても「仕事がよくできる」程度でしょ
もしそれ以上ならとっくに芽は出てる
692名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:55:58 ID:f6KBNDjA0
日本の会社組織は晩成型の大器という奴を
頑張って育てているよ。
だから新卒穫るんじゃないかw

おっきな会社ほどそうね。
資質の高い若者を選別し、
ジョブローテで様々な経験を積ませ
適正に応じて、その後はまたじっくりと
専門性を身につけさせて行く。
こんな悠長な事やってくれるのは日本だけだw
693名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:08:10 ID:qP5FbQMf0
>>690
自分のレス読んでごらん、恥ずかしくならないか?

35過ぎたら貯蓄も100や200じゃないだろうし、独立すればいいじゃん?
商材しいれて、営業や会計自分でやれば全部夢のホワイトカラー業務だ
新卒で独立した人間より遥かに社会的信用も高いし、仕事もやりやすいだろう
694名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:09:15 ID:83grVK5tP
今の日本の大企業経営者で「大器」と呼べるヤツなんか1人もいないだろ?w

今の財界人の言動は土光敏夫や本田宗一郎あたりと比べると本当、ゴミ同然だぜ
695名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:40:12 ID:F8nAVrBu0
すくなくともあんたよりは大物だ。
696名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:41:29 ID:F8nAVrBu0
他人どうこう言うのえに、ご自分のスケールをみろよ。
697名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 11:01:16 ID:g34fa9750
1 日 1 日 少 し づ つ 怠 け て き た

言 い 訳 を 探 し て は 現 実 か ら 逃 げ て き た


そ の 結 果 が お 前 らm9(゚д゚)

誰 の せ い で も 無 い お 前 ら の 「 責 任 」!
698名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 11:55:44 ID:9XawdyrM0
247 :名無しさん@十一周年 [↓] :2010/08/06(金) 07:25:30 ID:2rjPhAcD0 (3/62)
時給は一番いい現場で倉庫の850円。低い現場はライン工の730円。
共通してるのは交通費ゼロ食費ゼロ。
現場は遠いから交通費は一日最低1000円は取られる。
飯代と合わせて、フルに勤務しても手取りは10万に遠く届かない。
ニッパチとはよく言ったもんで、今週に入ってから仕事が急に無くなった。
恐らく来週再来週まではなし。

私文卒はこんな奴ばっかりですよ。22歳にして人生ギブアップ。
699名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 11:56:59 ID:9XawdyrM0

【就活】就職した大学生比率、60.8% 過去最大の落ち込み 高校生の就職比率、過去最低15.8%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280997317/
700名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:58:15 ID:yqBwuZP30
当然だろう馬鹿でもアホでも3流私大なら金さえあれば誰でも入れる
当然質も大きく落ちる 豚ばかり生産するのが今の大学だ。
701名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:08:14 ID:FjmrXQKv0
702名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:01:48 ID:f6KBNDjA0
受験というポイントが重要だってわかってるんだから、
新卒というポイントが重要だってわかってるんだから、
やるべき事は、そこを見据えて頑張るのみだったわけだ。

そんなことは誰でも知ってるし、更に言えば日本の場合
誰でもそこで勝負出来るほどの公平さが確立されている。門戸も広い。
日本ってのは、かなり努力が素直に報われる国なんだ。

となると、あとは本人の問題じゃね?
死ぬほど努力して尚受験や新卒就職に失敗する奴にしても、
そもそもその努力すらしないでやっぱ駄目だった奴にしても、
価値が無いにも程があるわけでさ。
703名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:17:14 ID:f6KBNDjA0
己の人生に対する真摯さと取り組み、という面から見て、
やはり既卒が不利になるのは当たり前だろって話でね。
わかり切ってて準備も十分に出来るはずの勝負で負けてるんだもん。
超学歴や難関資格など、何か己を証明出来るものがあれば、
またちょっと違うだろうけどね。

実際そんな奴に何度チャンス与えても結局一緒だし、
むしろ年齢を重ねるごとに気力体力吸収力素直さなども落ちてくるわけで
そんなやつイラネっつーのが当たり前の世間の判断なわけ。
そうじゃない!っていうなら、それなりの証を立てないと。
704名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:29:28 ID:6r6LeOF/0
>>1「そんなことは百も承知です
身も蓋も無いこと言って我々を追い詰めて満足ですか、そうですか」




wwwwwwwwwwwww
705名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:32:07 ID:lWBDdIpp0
中古のパソコンみたいなもん>既卒
706名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:36:54 ID:uPx3/NE00
>己の人生に対する真摯さと取り組み、という面から見て

職業の試行錯誤ができない最悪な国日本を作っているのは、貴様のような糞の価値観の持ち主。
日本の自殺率の原因の一つは、お前のような人間の存在
707名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:37:27 ID:uPx3/NE00
708名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:56:54 ID:lWBDdIpp0
>>706
世の中、このスレじゃ変わらないし
君の能力がない、という証明にしかならないよ
709名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:59:57 ID:uPx3/NE00
>>708
自分探しのためにあえて新卒で就職しなかった人間もいるわけだから、既卒が能力がない証明にはならない。
能力がないことを証明したければ、試用期間で仕事ぶりをみて、ダメなら即クビにすればいいだけだろ。
710名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:02:26 ID:sFkvXkM90
そんなシステム自体ないのに
自分探ししちゃった自分の無知を呪った方がいい
711名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:08:21 ID:XQQl/PNm0
>>710
新卒一括採用がない国では、若者が自分探しを積極的にして世界の見識を深めるから、
国力がアップするね。

また、人間は失敗しないと成長しない。失敗に不寛容な国は衰退するしかない!
712名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:16:50 ID:WM01pK9T0
なんだよ、今度は自分探しを例に挙げたんかよ
ホントあー言えばじょうゆうだなw

これだけは言える、特別に優れた人間はこんなとこでクダ巻かないからwww
713名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:24:07 ID:tw6Q2vzhP
まあ、実際に就職して今の生活に満足してるヤツはこんなところに来ない罠

つまり、このスレに書き込んでるのは全員無職ということだ
714名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:25:43 ID:sFkvXkM90
いや、ほとんど有職者だと思うが。
715名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:39:31 ID:tw6Q2vzhP
無職のくせに平日も土日も昼間も深夜も関係なく「既卒はクズ」とか
言ってるんだから笑える
716名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:42:36 ID:WM01pK9T0
>>1「だーかーらー
身も蓋も無いことゆわないで!」



wwwwwwwwwwwww
717名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:49:27 ID:sFkvXkM90
本当に無職が猛ってるのなら
余りに悲しいな…
718名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:11:39 ID:wvo9D+JR0
>>709

リスクあるってわかってて自分探しに行って路頭に迷うにしても
何も考えずに自分探しに行って路頭に迷うにしても
阿呆そのものとしか言えないんだけどなー
それこそ無能の証明じゃないw

そもそも海外でのんきに自分探しの旅に出てる奴なんて
居たとしても超少数だしさ
(経済的にそんな余裕がある奴がそもそもほとんどいない)
日本人ならむしろ大学在学中にいくらでもチャンスあるだろw
金銭的にも時間的にも。実際行く奴ぁ行ってるじゃん。
719セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/08(日) 01:30:28 ID:XQQl/PNm0
>>718
>居たとしても超少数だしさ

極少数だと無能なのか?
人と違うことをする人間を許さない大多数の日本人のほうが無能だと思いますが何か?
720名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:33:54 ID:3/7htF0Z0
>>709
いや自分探しで実のある実績を出してる人は、案外すんなりと就職決めてるよ
なーんにも考えずに観光旅行してましたとか、引きこもってただけ、のような遊び人だけでしょ、困ってるのは。

「自分には能力がある」ことを面接の場で証明できる人間が大勢いるのに、
わざわざ「もしかしたら無能ではないかもしれない」の可能性に賭ける理由ないし。
721名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:45:27 ID:wvo9D+JR0
>>719


お前何言ってんの?


そんな恵まれた暇人は超少数であって
欧米の先進国でも決して一般的なことではないって言ってんの。
まぁ、欧州は地続きなんで、バッカーンス!
でフラフラしてる阿呆パッカーは多いけどなw

でもって、世界見物、確かにそこに意味を見出して
成長出来る奴もおるかもしれんけど
日本なら学生時代に出来るでしょ?ってお話だよ?
卒業後に(つーか大学で何を考えて専攻決めて学んでたんだって話だが)
自分探しwなんてリスク負って実際路頭に迷うとか
究極レベルの阿呆でしかないからね。ほんとに。
722名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:49:27 ID:wvo9D+JR0
つーかセニョールとかいう奴さ、
お前欧米社会至上主義者なんだろ?

とりあえずそのお前が至上としている
欧なり米なりの姿を語ってみろよ。
俺はどっちでも就労経験あるしそこそこ年数住んでたから
アレを至上とするって信じられないんだが
だからこそお前が何を見ているのか興味あるんだわ。
723セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/08(日) 01:52:23 ID:XQQl/PNm0
>>721
>欧米の先進国でも決して一般的なことではないって言ってんの。

ドイツ、アメリカなんかは大学や大学院卒業後にアルバイトをしながら世界を回ったり
インターンとして企業で見習い経験を積んだりして、実際に就職するのは
30歳ぐらいが多い。

新卒云々よりも、学歴が尊重される社会なので。

東国原さんみたいに40過ぎてから大学に入り直す人も沢山いるね。
724名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:54:43 ID:3/7htF0Z0
セニョは設定上、自分探しの放浪をしてから就職したことになってるからなぁ。。
自身の存在が「日本は既卒に冷たい」の否定論拠になっちまってる。
725名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 02:09:11 ID:wvo9D+JR0
>>723

まず、ドイツ。

ドイツの学生ってなんせ金かからんし将来もそこそこ安泰だからな。
(ガキの時分でほぼ将来の路線確定してる/大学生ってだけでかなりエリート)
で、確かに30前後まで就職しない奴も多いんだ。
でもね、それ、全然美徳じゃなくってね、すっげえ問題になってるんだけどwwww

その上あいつらヨソ行って何してるかって、
葉っぱと女買って遊びまくってるだけだぞwwww
ってか、それはドイツに居ても変わらんけどなw

ちなみに就職については結構それでも厳しくなって来てるから
卒業が早くなって行く傾向にあるそうな。
あと沢山いる労働者階級はお話しになんないほど質素で貧しい生活してるし
自分探しなんて考えもしないと思うよw
726名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 02:17:38 ID:wvo9D+JR0
で、アメリカ。
エリートコースに乗れるような奴は若い時分からガンガン働くし
そうで無い奴はまず社会のドコに食らいつくか必死。
インターンするのも、しないと「経験無し」ってことでハネられるからやるわけで。
無給インターンとか今すっげえ問題になってるのも知らないの?

それでも30までフラフラしてるのなんてほとんど居ない。
キャリア形成については若いうちが勝負って部分も大きいし、
ほとんどの人間には、経済的にも、時間的にも、そんな余裕はナイんだよw
そもそもアメリカ人って、アメリカ以外に興味ねーしな、ほんとに・・・w
727名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 02:25:57 ID:wvo9D+JR0
いやーしかし、セニョールとやらの話を聞いていると
一体自分がドコの国に住んでたのか疑問に思ってしまうぜw
まぁ、パッカーだったのがホントだったとしても
実際パッカーの視点から見えるものなんて
一般観光客以下でしかないし、仕方ないのかもしれないけどな・・・w

まぁ、とりあえずさ、セニョール君、
お前の至上としてる、欧/米の社会の姿ってのを
自由に語ってみてくれや。添削してやるから。な?
728名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 02:35:07 ID:3OGbi/W/0
>>725
職業訓練校と進学校に分かれるのって日本でいう中学からだっけ?
日本でこれ取り入れたら自分探し君達が真っ先に暴れだすな
729名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 02:35:47 ID:WM01pK9T0
セニョールよ、メッキはとっくに剥がれてるんだからさ、とっとと尻尾巻いてバックレれろよ見苦しい
730名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 03:24:52 ID:bc1puE6Q0
このスレの参加者には横レスして申し訳ないが、

>>725-726
途中から入って申し訳ない。
米大卒とのことだが、差し支えなければそれ以前の経歴は
どうなのか教えてください。
(日本の義務教育を受けて日本の大学を卒業したのか、
あるいは海外で初等教育から受けてそのまま米大を卒業したかなど)
また独・米で勤務経験ありとのことだが、
米大卒業後、日本企業での勤務経験を経て海外企業勤務など
差し支えなければ教えてくださいませ。
731名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 06:40:48 ID:+tS2TUOn0
あんた相当な馬鹿だな ここにいるのは底辺の低脳だ、
嘘と妄想しか書き込まない 本当に事を書き込むわけないじゅないか、
よく考えてから書き込めよ
732名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 07:14:05 ID:sFkvXkM90
このスレの自称なんとかは
設定が甘すぎる
733名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 09:03:43 ID:3/7htF0Z0
このスレに限らず、転職板では自分を無職の設定に出来ないもんだから、
「〜〜のせいで日本の労働環境は悪い。でも俺は就職していて問題ない」という
わけのわからない立ち位置での主張をする奴ばっか
734名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 09:32:08 ID:sFkvXkM90
大学間の交換留学、単位も認められて、帰国後新卒扱いで就職するのと
関係ない仕事をした後で、30過ぎて自分探しで海外語学研修いくのと
全く意味は違うよね…
更に仕事での海外も、千差万別だ
ましてや、その国ごとの就職状況なんて…よくもまあ
知ったかぶりできるもんだ

アメリカは…とか乱暴に語るの、世間知らずすぎ
社会人として一番笑われるタイプだってば
735名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:37:20 ID:69Wafi600
誰がなっても差があまりない職種(当然バイトしかない)なら
それでもいいんだよ。
そうでない職種は毎日がマスコミ沙汰だw
736名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:09:44 ID:8o0pL2wb0
学生みたいな意見ばっかw

そんなもん若い方が型にはめやすいし
年上の部下とか使いにくいからに決まってるだろwww

こんなスレで能力どうの言ってるバカの気が知れねえwwwwww
737名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:13:54 ID:8o0pL2wb0
>>703なんて世間知らず丸出しの勘違いもいいとこwww

あ、八百長出来レースの煽りスレだったな
マジレスしてしまったw
738名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:20:29 ID:8o0pL2wb0
このスレと努力房と学歴・・・のスレが二大八百長スレだろ?
もっとうまく煽れよ下手糞wwwwwwwwww
739名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:21:47 ID:69Wafi600
善悪じゃなくて職種によるんじゃね?
専門性の高い技術職や意思決定などに責任が求められる
マネージャークラスとか幹部候補生とかは誰でもならせたら大変だ。
会社に損失出して自身の利益を図る特別背任みたいな事件が出てこないとも限らない。
雇われ経営者がヘッドハンターとグルになって将来の移籍先への手土産、とかw

「前提条件」が一定しない現場仕事や新規事業もそう。
740名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:27:03 ID:8o0pL2wb0
いやいや、そんな話よりもこのスレは八百長だろ?w
年齢差別は当然だし
かといってそれは年齢重ねた人が無能なわけでもない。
それを短絡的に自己責任論に結び付けて煽ろうとしてるのが
ミエミエだから八百長スレと言われるんだよ



はい、核心突かれて八百長スレ終了w
741名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:55:38 ID:sFkvXkM90
論破されて
強制終了するスレも珍しいですねw
742名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:06:04 ID:3/7htF0Z0
八百長ってことは、年齢差別や新卒主義を喚いてた奴は、筋が通ってないことを分かった上でやられ役を演じてたということか。
それなら逆に理解できるな。あまりにも馬鹿すぎたから。
743名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:19:30 ID:+CYa3XQY0
【話題】美人が就職試験に強いのはなぜか それは面接に強いからだ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281237591/
744名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:35:15 ID:8o0pL2wb0
>>741
>論破(笑)

論破も何も俺は年齢差別は当然だと言ってるわけだがw

このスレに限った話じゃないが
要するにだ、年齢や学歴、貧富の差を取り上げて
それは自己責任だ、いや違う、と対立させて煽ろうというのが
ミエミエwww

古いんだよ手法がwwww

核心突かれると>>741みたいに話をすり替えて誤魔化すのもこれまた古い手法ww

もっと工夫しろよwwwwwwwwww

プゲラw

745名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:44:06 ID:8o0pL2wb0
まあ、俺も適当に煽られたフリしてやるとするか…
左翼の手法が化石のように古いことは大目に見てやらないとなwwww



どう、悔しいかい?w
746名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:44:32 ID:3/7htF0Z0
つまり

年齢差別なんてものはない(年齢で区別するのは実力を反映してるのだから当然のこと)
新卒至上主義なんてものもない

そんなことは皆分かってるのだから、
存在もしないものを「なくすべき」だと言い出すような奴はただの愉快犯だ、とこういうことか。
747名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:47:50 ID:8o0pL2wb0
>>746
核心突かれたことを逸らそうとして考えた末のレスがそれかい?w


0点
748名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:52:58 ID:3/7htF0Z0
>>747
核心って>>746のような現状なのだから、「年齢差別をなくせ」という奴がいるのはおかしい、八百長で対立させてるだけだ!てことでしょ
いや正論だと思うよ。どう考えても、理屈に合わないことに拘って駄々こねるだけの奴がいるなんて、おかしいからさ。
八百長が工作員なのか個人の愉快犯なのかは別として、本気で「年齢差別」や「新卒主義」があると信じてる奴なんておらず、
「なくすべきだ」と考えている人もいない、と。君のレスには、ほぼ全面的に賛同してる。
749名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:05:22 ID:8o0pL2wb0
>>748
悪いけど全然違うw
俺は>>736で言ったように
年齢差別があるのは当然(是非は別として)
かといって年齢の高い人の能力がないとも限らないし、その人に責任があるわけでもない

つまりは企業側の都合でそうなってる、ってだけの話。
採用される側より採用する側のほうが立場が強いのは当然の理。

それを年齢差別された側に責任を帰着させようとするのに無理があると言ってるわけ。


OK?
750名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:20:59 ID:pVqLBaqo0
>>1「ごめんなさい、終了でいいです
わたしのために争わないで!(はぁと」




wwwwwwwwwwwww
751名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:25:08 ID:3/7htF0Z0
>>749
あって当然のことは「差別」ではなく「区別」。
言葉遊びみたいだけど、そこは大事だ。

>かといって年齢の高い人の能力がないとも限らないし、その人に責任があるわけでもない

年齢に応じた能力があれば問題ないし、無能でもその人に責任がないケース(重病で長期入院してたとか)は十分に面接で説明がつく
はなからその手の場合は問題視されてない

>つまりは企業側の都合でそうなってる、ってだけの話。

>>736で上がってる理由は特別なものでも不当でもなく、当たり前に「能力」に分類されること。
吸収力や素直さやコミュニケーション力に関わるところだね。
心身ともに若く保つとか、普段のキャラクター作りで幾らでも対応はある
だから他の、「専門分野の知識」だとか「単純な体力」とかと同じ、能力評価の一部ってだけ。

だから結局は「当たり前の差別」=「区別」であって、
それを八百長というからには、「異論のある人なんていないはずなのに、ゴネてる人は存在自体がおかしい」てことでしょ
752名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:30:39 ID:3/7htF0Z0
それとも
「求職者には対応できない上に、極めて不条理で非効率な基準で評価されているから差別だ」
「しかし企業側の都合で、この差別は決してなくらない」
「だから差別に文句を言ったり、反論が出るのは八百長」
てスタンスなのか?
これ、主張が破綻してるよ。

まず「年上は使いにくい」は正当な理由だし、当人の努力で改善可能な要素だから不当ではない。
企業側の都合と言うのなら、経験者の方がいいといった理由も同じく「企業の都合」。
細かい部分が違うだけで、本質は変わらない。
これらに目をつぶって「差別」だとしても、それに文句を言うことは別段八百長でもない。
753名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:37:08 ID:pVqLBaqo0
>>1「論破で終了で結構ですからもう勘弁してください
ただ、結果だけで人となりを決めつけるんでなくて、色々と経緯があって今の私があるわけですから、同情くらいはしてくださいね(はぁと」






マジ終了でw
754ID変わったかもしれません:2010/08/08(日) 17:51:10 ID:41W0S8uw0
●八百長その一
「なくすべき」と言ってみたところでなくなるわけがないのは分かってるはず

●八百長その二
それを単純に応募者のせいにするような奴が2ちゃんに多いはずがない。
(これを否定するなら話にならない)
なのになぜか全面的に応募者のせいにする奴が異常に多い不自然さ
755名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:59:27 ID:pVqLBaqo0
違う違う
ここの>>1は人を魅きつけられなかった、それだけの話じゃね?
756名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:00:45 ID:41W0S8uw0
けっこうスレ伸びてるだろ?w
757名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:03:02 ID:pVqLBaqo0
そうゆう意味ではなw
嫌よ嫌よも好きのうちってか?ww
758名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:04:43 ID:3/7htF0Z0
>>754
>「なくすべき」と言ってみたところでなくなるわけがないのは分かってるはず

だから文句を言う奴が存在するのはおかしい
または
文句は言いますが、なくして欲しいわけではありません

>なのになぜか全面的に応募者のせいにする奴が異常に多い不自然さ

実際に応募者のせいだからだよね、何が不自然?
言ってみればそこが論点なのだけど、真っ当な反論はないみたいだ。
759名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:10:02 ID:pVqLBaqo0
だーかーらー
みんなヒマつぶしに適当言ってるだけなんだからさ、終了な?おk?
760名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:12:59 ID:41W0S8uw0
もうちょっとやろうかw

建前ではあっても雇用対策法で原則年齢差別は禁じられており、
少なくともそこに一理はあるわけで、>>1の主張自体間違いとは言えない。

しかしながら企業は年齢でフィルターをかけたいのは当然。

つまるところどちらも「それぞれの立場において正しい」わけであり、
一方が間違ってると結論づけるのはおかしい。

で、現実には力関係が作用して企業側が有利になってる。ただそれだけの話。


はい終了
761名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:18:07 ID:3/7htF0Z0
>>760
企業側は年齢でフィルターをかけているのではなく、
年齢の結果としての能力で評価しているだけ
従って「年齢差別」は法的にも現実にも存在しておらず、
求職者と企業で意見は対立していない

これが結論かな。
762名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:23:25 ID:41W0S8uw0
>>761
悪いけどもう少し書き込みのレベルを上げてくれ。
応募資格で「○○歳以下」と書いてるのがフィルターでなければ何なんだ?
屁理屈にもなってないぜ?

そういうしらじらしいレスこそが「八百長」



はい、完全終了w

763名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:32:07 ID:3/7htF0Z0
>>762
八百長と言うくらいならちょっとはスレ読もうな

応募要件に「○歳以下」とあっても、応募したら罰せられるわけではない
要件以下でも採用されるケースは珍しくない
「応募要件に書いてあるから〜」の方が、ただの屁理屈だね

はい、終了。「差別」は実体としても一般的ではない。
764名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:36:18 ID:sFkvXkM90
今ハロワの求人で
応募資格で、年齢制限を認められているのは
体力的に、中年以上には厳しい仕事だけだよ。
それ以外の理由では、会社は、求人の応募資格には明記できず
男女問わず、若くても高齢者でも門戸は開かねばならない。
その中から最も適性があると思われる人間を採用する。

結果として、若い人=順応性のあって
時間的に可能性のある順に採用されている、という現実はあるだろうが
別に差別でなく、「比較」されてのこと。
もう少し勉強してからスレ立ててくれ。

765名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:39:06 ID:41W0S8uw0
>>763
応募資格は例として挙げただけで、実態として年齢によって
落とすことはいくらでもある。

屁理屈の限界を知ってるくせにレスするのが「八百長」w


はい、完全終了w


>>764
年齢制限除外事由を勉強してから書き込んでね
嘘でもいいからw
766名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:43:21 ID:sFkvXkM90
追記

その肉体労働だって、本人が出来ます!と言えば
断っちゃいけないのが建前。

ハロワで門前払いされるほどの人間には、他に「断られる理由」がある。
信用を何かの形で失ってる場合、だ。
767名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:44:39 ID:41W0S8uw0
>>766
追記はわかったから年齢制限除外事由を勉強しろ
恥ずかしくなると思うよw
768名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:45:21 ID:sFkvXkM90
>>765
ハロワで求人した時、つい先週そう指導受けている。
文章はどうか知らないが、現実的にはそうやって運用されている。
嘘ではない。
769名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:10:30 ID:A0lwvEUs0
>>768
なら、それは本当なんだろうけど
除外事由は他にもあるってこと。
現にハロワの求人ページ見ればわかるでしょ
770名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:06:18 ID:sFkvXkM90
今、労務士に電話で聞いてみた。
除外事由は職種によって異なる、そうだ。
ちなみにウチは専門商社。問屋や小売も同様だと思っていいそうだ。

基本はやっぱり年齢制限、男女差別禁止。
終身雇用時代には、確かに一回辞めたら取り返しがつかない、というので
新卒が圧倒的に強かったが、
中途採用や、バイト、契約社員など多様な勤務形態を認めたのが小泉政権。
バブル崩壊以降は、即戦力で中途採用に会社が目を向けているので
以前ほど新卒優遇の時代ではない、そうだ。

一応、誤ったこと書いたらいけないと思い
確認してみた。
これでも違ったら…まあ現実知らないんだろうな、俺も。
771名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:27:13 ID:3/7htF0Z0
>>765
>実態として年齢によって
>落とすことはいくらでもある。

実力を「比較」した上でな。

1、応募要件に○歳以下限定と記載されており、それ以外が応募したら罰せられる
2、他の能力が全て採用水準に達していても、年齢の数字だけを理由に落とされる

この2つが成り立たないのなら、実態として差別ではない

前から言われてるのに、根拠を挙げての反論は全くなし
確かに完全終了してるのよ、差別なんて最初からないんだから
7723ku:2010/08/08(日) 20:33:37 ID:+tS2TUOn0

あのな それが理解できる人間なんてここのスレには来ない
底辺の低脳だけだぜここに来るのはよ、言うだけ無駄だ、
773名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:14:08 ID:zHQc2Kbz0
>>771
君のこのレスだけしか見てないが
能力というものは誰でも初めは未経験の状態から培われるものであって
その窓口が新卒採用しかないという現状が問題視されているわけです。

新卒で就職しなければどうしようもなくなってしまう仕組みになっている現状で
能力値を公正かつ正当に選別されているとは思えない。
774名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:59:55 ID:wvo9D+JR0
>>773

そう、日本においては、完璧にわかり易い
受験→新卒という関門が用意されてるんだね。

これは特殊な才能や環境に産まれなくても、
ちゃんと努力すればそれなりにまともに生きられるっていう
世界に類を見ない、超・公平/平等/多数の
チャンスが確保されているわけ。

そのわかり切っているチャンスをむざむざ逃しておいて
「もっかいオネガイします」ってのは無いよ。
「なんでそのとき頑張らなかったの?」で終わっちゃうのさ。
チャンスは有限だし、いつまでも与えられ続けるものじゃない。
だからみんな小さい頃から頑張ってるんじゃん。
「勝負のとき」に備えるために。
775名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:03:04 ID:zrZprclj0
新卒でちゃんと就職することもできないやつが悪いんだろ。
仮にそこが合わなくても3年以上勤めて職歴作れば、
また転職市場でも勝負できるし、派遣から大手企業の
正社員に昇格した奴だって知ってる。
新卒主義が悪いとかただの馬鹿の甘えた意見でしかないよ。
776名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:11:25 ID:wvo9D+JR0
新卒採用ってのは企業/社会/求職者にとって凄まじいメリットがあってね。

企業にしたら自分ちのカラー/システムにおいて一から教育し、長年の活躍を期待出来るし、
社会としては毎年世に出る未経験の新卒達の多くが職を得る事は超重要だし、
求職者たちは、一番難しい第一歩目を強烈に後押しして貰え、経験を積む事が出来る。

新卒は新卒ってだけで特別な存在なの。
だから、同じ未経験だろ!っつって
高齢既卒が同じ基準で評価してくれっつってもお門違いなわけさ。
777名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:15:12 ID:zHQc2Kbz0
>>774
その考え方が正しいと思う人もいれば
そうは思わないという人いるわけですよね。

正しいと思う人の根底には
能力値がどうかが問題なのではなく
そこで規制をつくることで
自分自身の立場を守ろうとしているだけのように感じる。
なぜ自分自身を守ろうとするかというと
やり直しが利かない仕組みになっているからだろうね。
要するに自分で自分を苦しめている。

>>775
君もそうだがここの多くの人は新卒主義が前提として
議論を進めようとしている。
既存の仕組みに何も疑問に感じない人もいれば感じる人もいる。
なぜそう思う人がいるか考えることが重要。
778名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:22:36 ID:wvo9D+JR0
>>777


考えが正しい正しくないってかさ
そんな話はしてないよw


ここ勝負よ!って誰もがわかり切ってるところで

それまでの努力が足りなかったか
完全に方向性を見誤ってたか
それとも努力して尚駄目だったのか

何も勝ち取れなかった子は話にならんでしょ。
特に日本の場合、適切に努力を積み重ねてきてたら
まずまぁ結果は出るわけだから。

それをみんなわかってるから、既卒には厳しいわけで。
これは俺の考え云々じゃなくて、ごく一般的な感覚ね。
779名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:30:56 ID:zrZprclj0
>>778
ほぼその通りだね。
きちんと努力してきて方向性を見誤らなければ、
新卒で就職して普通に働けるわけだしね。
自分が悪いのを、社会のせいにするとかとんでもねーよ。

あと既卒には厳しいが、全くノーチャンスってわけでもないし、
ここのやつらみたいに100%新卒至上主義ってわけでもないだろ。
どこも採ってくれない既卒者の被害妄想の面も強い。
780名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:40:55 ID:wvo9D+JR0
既卒には厳しいっつーか、当たり前の話なんだけどね。
経歴やスキルをガッチリ見られるのって。
新卒が特別扱いされてるだけで、本来は当然見られるべきもの。

ホントは、のんべんだらりと生きてなければ、それなりの方向性が
履歴書にも現れてるはずなんだけどね。未経験既卒でも。
自分が将来何を武器に喰って行くかってのを考えて生きてれば
たとえば大学の学部選択、たとえば資格、たとえばスキル、バイト、などね、
一貫した何かが見えてくるはずなんだ。

そしてそういう奴は強いよ。必ず評価される。
まぁ、そこまでやってれば、新卒を逃しはしまいがw
でも、そんなの「新卒採用」が無い世の中なら、
当たり前にやってて当然なんだけどねえ。
そーじゃなきゃ経験者に太刀打ち出来るわけねーもん。
781名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:46:09 ID:zrZprclj0
そうそう。既卒でもどこも採ってくれないやつなど、
一貫性がないんだよ。自分が何がしたいのかよくわからないようなやつ。
そもそも新卒などどうやったら逃すのかがわかんねーw
周りみんな就職活動してる中でしなかったのかよ?
就職活動してて内定とれなかったのかよ?
どちらにしても自分が糞なだけだろ。
782名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:56:51 ID:zHQc2Kbz0
新卒採用が正しいと前提で議論するのは良くない。
みんな既存の価値観に浸かり過ぎている。
18歳時点の学力や22歳時点での職業選択で
全てが決まってしまうというところが問題視されているわけだ。
問題の本質的な部分を除外して既存のルールに従わなかったからと
結論を断定してしまうのは良くない。
783名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:10:19 ID:zrZprclj0
>>782
そういう甘い考えだから、どこも採らないんだろ。
18歳時点でそいつの学力ははかれるし、
22歳で職業決めないならいつ決めるんだよww
全てが決まってしまうってのもおまえの勝手な思い込みだろ。
ただ既卒になれば新卒より厳しいっていうだけで
方向転換は全く無理ってわけじゃないし、本人次第だろ。
784名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:10:22 ID:sFkvXkM90
18とか22で人生が全て決まるわけではない
まず、その前提が狂ってる
785名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:14:02 ID:zHQc2Kbz0
>>784
どういうこと?
786名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:19:54 ID:zrZprclj0
新卒採用とかそんなものにも従えないやつは
企業はいらないってことさ。
そんなこと言い出したら就職後も会社の方針に逆らいまくりだろ。
会社は若い新卒者がほしいっていう方針なんだし、
それ否定するやつが、リーマンになりたいとか矛盾だろ。
会社の方針に従えない奴などどこの会社がほしがるっていうんだよ。
787名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:22:52 ID:mYacCGKA0
>>783
禿同

小学校低学年の問題を、中学に入ってから解けても自慢にならない。
12歳向けの問題を20歳になってから解けても、灘や筑波附属・開成には入れない。
18歳の大学入試で人生の勝負が決まるから、賢い奴は幼稚園の頃から猛勉強してるんだろ。
788名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:29:28 ID:wvo9D+JR0
つーかさ
ちゃんと社会のシステムを理解して必要な事をして
きちんとオノレを有利な方向に持って行けないひとは
会社に入っても役に立たないからね?
それも受験や新卒採用なんて、敢えて従わない意味ナイだろwwww
それがロックだってんなら、テメーでその結果まで責任負わないとさw
789名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:49:44 ID:tw6Q2vzhP
新卒採用を続けていると企業と社員がカルト教団とカルト信者
のような関係になってしまうという問題意識を持つことが大事
790名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:54:22 ID:zHQc2Kbz0
>>789
そう思うなあ自分も。

このスレ見ていてつくづく思うことは
従わないから駄目なんだという価値観が多すぎる。
本質的な問題点に焦点を向けず
既存のルール前提でしか議論できない人ばかりだ。
791名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:55:44 ID:bc1puE6Q0
>>774
>これは特殊な才能や環境に産まれなくても、
>ちゃんと努力すればそれなりにまともに生きられる

それは特殊な才能や環境でなくても、努力の方向性が
正しい判断がつくような情報がきちんと与えられている場合に
限っていうことができるのではないかと思うが。

低所得者層での努力の方向性に関しては
正しい情報が与えられる確率は低くなる。
DQNな親が変に凝り固まった価値観を持っている場合、
子供を間違った方向性に進めようとすることがよくある。
加えて低所得者層の足の引っ張り合いはすさまじいものがある。
これはDQNな親を持つ俺の体験だけであって、
他人にもそれが全て当てはまると言うことはできないが。
792名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:04:14 ID:yI+5AvyS0
>>791
その通りだな。
793名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:05:52 ID:Pml4kqIe0
>>790

君の言う「本質的な問題点」って何だねw
そして、実際どういうシステムになれば
日本はより良くなると思うんだ?
システム変更によるデメリットまで考えた上で
堂々と発表してみせてよw


>>791

ぶっちゃけ環境とかも含めてそいつの才能だからねえ
それをどーにかしようとすれば社会主義国家にでもするか
子どもは全部国が引き取って育てるしかねーわなw
それでも差が出てくるのが人間ってもんだが。

ただそれは全く別の問題じゃねえかなぁw
794名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:11:03 ID:yI+5AvyS0
>>793
782で述べた通りだ。
年齢制限を撤廃するべきだな。
そのためには年功序列を止めること。

君は791が言っていることを理解できてない。
だからそんな的外れな意見が書き込んでしまうんだ。
795名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:16:59 ID:4XESqTF80
立派な御説をとなえるのも結構だが、いいかげん行動に移したら?
求職者に優しい理想の経営者になるもよし、革命を起こすもよし
いつまで2chなどで喚いてるつもりなん?
796名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:20:58 ID:0ijcqX3r0
>>793
>ぶっちゃけ環境とかも含めてそいつの才能だからねえ

ただ産まれた時点のDQNな親などは
残念だが子供は選択できない。
またその才能を育てるのは未成年(少なくとも中学生・
高校生初頭レベル)では親の持っている価値観などに依存する部分が大きい。
その価値観が立派なものだったらいいが、偏狭なものだったら
それを覆すのは大変だろ。

あまり言いたくなかったが、多分あなたは相当恵まれた環境が
あったと予想している。だからこそそのような才能を持つことが
できたと思う。

>ただそれは全く別の問題じゃねえかなぁw
確かにこのスレタイの題とは関係ないなw
ただ才能、環境という前提条件はそれなりに優劣があると感じているのでね。
(他国との比較論ではなく、日本国内だけで感じているだけ)
797名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:24:51 ID:I+/AXUPAP
根本的にお前達はピントがズレているのさ。
"誰が何をすべきか"などという議論は全く意味を成さない。
なぜだか分かるか?答えは簡単だ。
2chの議論など、決して世の中には反映されないからだ。
今までもずっとそうだったろう?10年前の就職氷河期世代から
2chの愚痴など現実に反映されたことなど一度もない。

要するにお前達は危機感ゼロなのさ。
国が悪い、世の中が悪い、企業が悪いと認識していながら、
なぜそこに完全に依存してしまうのか?
結局お前達はまだ「誰かが何とかしてくれる。」という幻想から
抜け出せないんだ。自分で物事を考えることも出来なければ行動することも出来ない。
だからこの国の現状と、家畜と化した国民の現状を全く認識できない。
そうでなければ、平然と自らの運命を他人に委ねることなど出来ないはずだ。

別に俺は新卒至上主義が間違っているというお前達の主張を批判するつもりはない。
俺自身、このおかげで結構転職は苦労したんだ。
改善されてしかるべきだとは思うぜ。
だが、思ったところでどうにもならないんだ。もちろん2chで愚痴を書き込んでいる程度では
決して世の中は変わりはしない。
後は、自分自身で世の中の矛盾に対してどう立ち向かっていくか。
それは自分で考えなければならない。自分しか答えを出せないのだから。

それを拒否するのもまた個人の自由だ。
ただし、最終的には自分の人生でその選択の結果を受け止めなければならない。
誰も身代わりにはなってくれないんだ。それが本当に理解できているのか?
798名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:25:17 ID:nGMbhK3b0
>>773
別に未経験の窓口は新卒採用だけではない
よってその問題はそもそも杞憂

つうかさ、その業界のコアな専門知識は就職してないと身につかないにしても、
それ以外の部分は普通に向学心のある人なら、年齢に応じて成長していくものだ
そういった部分のアピールもできない高齢者が、競争で不利になるのは真っ当な扱い。
極めて公平かつ正当に選別されています。

結局は>>771に書いたとおり。年齢差別だというなら、これらを証明してからにしてくれ。
799名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:26:15 ID:4XESqTF80
そうかそうか、新卒採用でアブれた者は、決まって親がDQNなのか、勉強になったわ

お前、今までの人生、なんかしら周りのせいにしてきたろ?
800名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:27:25 ID:0ijcqX3r0
>>796
(誤)ただ才能、環境という前提条件はそれなりに優劣がある

正しくは
才能を育む環境という前提条件はそれなりに優劣がある
801名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:29:24 ID:nGMbhK3b0
>>790
本質的な問題は、「既卒高齢の無能は、新卒採用や年齢差別とは関係なく企業は欲しがらない」「そしてそれは差別でも不当でもない」ということ。
では切り捨てていいのかといえば、それはそれで問題なので何らかの処置は居るだろう
ただ新卒採用とは関係がないってだけ。
新卒枠を撤廃したところで、不利になるだけで採用されるようになるわけではない。
それにも関わらず、見当違いの妬みをしていることが問題なんだよ。
802名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:32:48 ID:0ijcqX3r0
>>799
オレは>>774の意見に対して疑問を感じたので、
それについて自分なりの考えを率直に言っただけ。

>新卒採用でアブれた者は、決まって親がDQNなのか、
オレは親がDQNだから新卒採用云々は一言も言っていないがね。
803名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:36:27 ID:4XESqTF80
あっそ
話を無駄に飛躍させるからイジられんだよ、黙っとけ
804名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:45:57 ID:nGMbhK3b0
新卒枠に拘ってる奴ってのはさ、無意識に「新卒枠に応募できれば対等に競争できる」と考えているのが間違いなんだよ
その枠で期待されている「可能性」や「将来性」は、若い新卒と比べて圧倒的に負けてんの
既卒枠で経験者に負けてんのと同じようにな

だから既卒枠だろうと新卒枠だろうと、全く同じアピールをするしかないんだよ
「私は経験もないし年もいってますが、○○ならあります」ってな。
それを聞いた面接官は「確かに経験も年もダメだが、カバーできるものを持ってるから採用/不採用」と判断する。
既卒枠の希望条件にも新卒枠のにも一致してないのだから、どちらの枠に応募したにせよ特例判断に頼るしかないんだ

そしてその特例を判断するのは、同じ会社なのだから同じ人事部だ。
つまり、どっちに応募するにせよ実態は全く同じなんだから、新卒枠に応募できるかどうかな些細なこと。
既卒枠に未経験者が応募できれば、十分に機会は保証されている。
805名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:55:18 ID:yI+5AvyS0
みんな完全にいっちゃってる。
既存のルールにおける問題点を除外して
それに従うかどうかだけで
個人の資質や能力を結論付けている。
年齢制限や新卒一括採用における弊害について
誰も反論できないのはおかしすぎる。
806名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:59:03 ID:I+/AXUPAP
この手の議論の本質は、常に同じだ。
「正しいことを2chで主張出来さえすれば、自分の人生がぶち壊しになっても
かまわないのか?」
そこに尽きる。

何が正しくて何が間違っているかなど、大した問題ではない。
各々主張などバラバラだし、それを一つにまとめる必要もないからな。
自分が世の中に問題があると感じているのなら、それが結論なんだ。
こんなところで他人の同意を得なければならない主張など何の価値もない。
自分自身で考え、自分自身で決める。一人前の大人ってのはそういうものだろう。
いつまで他人の顔色を伺えば気が済むんだ?

世の中の矛盾に対抗する方法など人それぞれだ。
俺は「圧倒的な力量と成果をもって、自分を特別な存在であり
例外的な存在なのだと周りに認識させる」ことで世の中の矛盾に対抗してきた。
「俺であれば許される。俺がすることなのだから間違いないはずだ。」
こう周りに認識させることで、従来の流れに従わなくてもいい環境を
作り出してきたのさ。

別にこれが唯一絶対の方法ではない。いくらでも方法はあるだろう。
だがその解決を人に委ねたら最後、決して助かることはない。
その時点でそいつは思考停止に陥り、何も考えなくなる。
当然他人から救済などあるわけがなく、ただ無為無策に時間を過ごし、
いつに間にかすべてが手遅れだ。
もはや、思考停止でサビ付いた脳では2chでの仮定論に基づく批評が関の山だからな。

これが現実なんだよ。理想など決して赤の他人の手では実現されない。
自分でやらなければどうしようもないんだ。
そこには善悪論も理想論も何も存在しない。ただ事実としてそこに存在するだけだ。
だがそこから目を背けたら最後、
永久に2chで惨めな妄想議論をし続ける羽目になる。
今のお前達のようにな。
807名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 01:03:35 ID:yI+5AvyS0
>>806
基本的に掲示板というのは
自分の意思や思いを伝える場所であって
別に実現するためにある場所とは限らないから。
ここはこういう場所なんだと断定するのは良くない。
808豚舎”管理”員:2010/08/09(月) 06:01:24 ID:ro2wWpVF0

長文豚になにを言っても通じません もともと馬鹿なのですから。
809名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 08:05:12 ID:4XESqTF80

>ID:I+/AXUPAP

お、豚君来たのか
ただお前の出番はもう無いよ
大人しく巣へ帰ってな
810名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 08:25:44 ID:I+/AXUPAP
>>807
その通りだ。別にここで何かを実現させる必要などない。
元々匿名掲示板など、愚痴を言う程度のことしか役に立たないのだからな。
その認識は間違っていない。

だがな、現実を見てみるがいい。今の国民の有様を。
選挙結果を見ての通り、誰もが今の日本に不満と不安を抱いている。
だが、それでも何も変わらないのはなぜか。
国民の大半が他人に依存することしか出来ない、正に家畜、奴隷と化してしまったからだ。
選挙に行けば自分の義務は全て果たしたとばかりに、
職場ではどれだけ理不尽な扱いを受けようと卑屈に媚びへつらう。
国や社会を批判していながら、
その批判対象が無条件で自分の思い通りに動くという妄想を抱いている。

だからはっきり教えてやろう。もはや国や社会、企業といった
いわゆる"世の中"というものがお前達のために何かをしてくれることはないのだと。
国や社会に責任があるのは当然。そして国や社会が先陣を切って動くのも当然。
だが現実はそうなっていない。2chの理想論だけで現実は動きはしないのだからな。
どれだけ2chで体裁を取り繕ってみたところで、現実は決して好転はしないんだぜ。

残念ながら、大多数の顔色を伺っていれば安穏と暮らせる時代は終わってしまったのさ。
こんな不安定な経済状況の中、ブラック化した国家の一員として生まれた以上、
異端でなければ生き残ることは出来ない。
面と向かって理不尽な事に対し反抗する。
これが出来なければこの泥舟国家と運命を共にすることになる。
まあ、沈み行く船だと分かっていても動かないのがお前達愚民共なのだが。
他者依存もここまでくると病気の類だな。
811名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 08:38:50 ID:I+/AXUPAP
だが、勘違いするなよ。
別に俺はお前達に行動を強制するつもりは毛頭ない。
行動などというものはな、本人が自発的に起こすものだ。
他人に強制されて動くようなものではない。

俺が最底辺からここまで上り詰めるまでに、色々と既存の流れを
変えてきたが、それは別に他人に強制されたからでもなく、
社会人の義務だから行動したわけでもない。
ただ、理不尽な事がおかしいと感じ、許せないと思い、
そのような屈辱に耐えられないから反抗しただけの話だ。
人間の感情に基づく行動だ。非常にシンプルな動機だよ。

要するに本当に世の中の理不尽に対し怒りを覚えているのならば、
誰に言われるまでもなく、自分から真っ先に動くものだ。
むしろ誰かが止めに入ったとしても、それを振り切って行動する。
本当の怒りを抱いている人間というのはそういうものだろう。

だがお前達はそうではない。
それは社会への批判より自己保身が優先しているからさ。
今の世の中は許せない。でも自分が批判されるのは嫌だし、
周りから孤立するのも嫌。評価が下がるのも嫌だし、
わずかばかりでも傷付くのは嫌。だから別の人間が何とかすればいい。
これがお前達の発想だ。だからお前達の妄想プランには決してお前達自身が登場しない。
お前たちの本質は、自己保身に基づく他人依存だからさ。

ただ、お前達のその発想は結果的にお前達自身の首を絞めているのが、
それに気づいていないだろう?
俺は開き直って自分を押し通したら、すべてがうまくいくようになったが、
お前達は目先の自己保身を優先してこのザマだ。
それが現実なのだから仕方が無い。起こったことは無かったことにはできないんだ。

812名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 08:57:29 ID:4XESqTF80
豚君よ、朝から絶好調じゃねーのwww
夏休みか?ん?


無駄な長文も普段から許されてんの?
お前のリアル知り合いは大変だなw
813名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:23:21 ID:36hc0rgY0
ただ自分が馬鹿で負け組になったのを言い訳してるだけにしか
聞こえないよ。年齢制限撤廃したとこで、採用されるのは
若い奴優先っていうことすら理解できてない馬鹿ばかりじゃんw
814名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:23:51 ID:p6otGlMuP
いや、その長文は案外本質を突いてる気がするね

団塊世代がもし氷河期&新卒主義で労働市場から排除されたら鉄パイプ
持って政府施設を占拠するなり全国的なデモ運動を起こしていただろう

その結果、逮捕されて刑務所に入る事になろうが構わないという情熱があった

そのような闘士が氷河期世代には1人もいないのよね

せいぜい、ネットで不満を垂れ流すのが関の山

これでは、最近の若者は覇気が無いと彼らにバカにされるのも当然の気がする


815名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:48:15 ID:36hc0rgY0
新卒でちゃんと就職して、働けないような屑が
新卒至上主義は弊害だとかほざいてもなんの説得力もないわww
そんなことも理解するおつむすらないんかい?
816名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:57:01 ID:p6otGlMuP
新卒至上主義なんか大した問題では無いよ

問題はレールに乗った人生しか送れないヘタレが多すぎる事

教育から見直さないとダメだろうな
817名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:57:52 ID:36hc0rgY0
>>816
そんなんあたりまえだww
レールからはずれた人生送れるような才能あるやつなど
ごくわずかしかいないわ。
818名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:02:57 ID:p6otGlMuP
本当はレールからはずれた所で大した事無いんだよ

それが生死を左右する重大事みたいに思い込んでるだけ

幼少期からの教育に問題がある
819名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:17:02 ID:0ijcqX3r0
>>814
>団塊世代がもし氷河期&新卒主義で労働市場から排除されたら鉄パイプ
>持って政府施設を占拠するなり全国的なデモ運動を起こしていただろう

団塊世代がそのようなことをするわけないだろう。
三回生までヘルメットかぶって、鉄パイプや角材を振り回していて
「1970年安保粉砕」だの「ベトナム反戦」だのやっていた連中が、
四回生になったとたん、スーツ着用で就職活動やっていたwww
そのとたんそれまでお経のように唱えていた左翼運動の
スローガンなど白々しく何?だからねw
そいつらが会社に入社して、組合活動で賃上げ・待遇改善の運動を
やったならまだしも、ほとんどはそのまま会社の意向に沿った人材になった。

「いちご白書をもう一度」の歌詞の内容はまさに的確だが。

>その結果、逮捕されて刑務所に入る事になろうが構わないという情熱があった

そのような情熱を持った奴は少数派だったがな。
ある意味純なわけだが、そのような奴らが挙句の果てに
何をやったかと言えば、よど号ハイジャックだの
浅間山荘立てこもり事件。
純というか盲目的な奴らだけど、これは圧倒的に少数派だ。
そいつの中にも気づいたときには引き返せない立場にあって、
内心は後悔している連中もいると思うけどね。
820名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:24:06 ID:p6otGlMuP
>四回生になったとたん、スーツ着用で就職活動やっていた

好景気のお陰で三顧の礼で迎えられたのだから闘争する理由が無い。
もし、排除されてたらの話だ。
間違っても今の若者のように引きこもってウジウジしていなかっただろう。

>内心は後悔している連中もいると思うけどね。

後で後悔するにしても20代の頃はそれくらいの情熱を持ち合わせて
しかるべきではないのかね?

なんだかんだ言っても日本は豊かだから、ハングリー精神が失われる
のは当然かも知れんし、それが悪い事だとは思わないが
821名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:30:37 ID:36hc0rgY0
あたりまえのことさえできない出来そこないほど
文句や言い訳だけは一人前に言うからたちがわりーんだよ。
822名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:34:06 ID:0ijcqX3r0
>>820
>もし、排除されてたらの話だ。
ifの話をされてもね・・・。
あの世代は口だけはすごいけど、現実を前に変わり身ははやい連中だが。
(それを批判することはないが。)
意外と氷河期の連中と大差ないと思うが。

>後で後悔するにしても20代の頃はそれくらいの情熱を持ち合わせて
>しかるべきではないのかね?

よど号の連中が北朝鮮に亡命して、拉致問題疑惑など抱えてしまった
挙句の果てが、現在「日本に帰りたい」ときているぞw
823名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:42:33 ID:p6otGlMuP
だいたい、氷河期世代は団塊を舐めすぎだと思う

彼らは幼少期から激烈な競争にさらされてきてるから
信じがたいほどタフだよ

ずいぶん、苦労してきてるのも多い
824名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:49:55 ID:36hc0rgY0
氷河期程度に対処できなかった雑魚が、
団塊批判とか笑わせるなよww
まず自分がしっかりした上でなきゃ
他人の批判などできる立場にはないよ。
825名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:01:47 ID:PPEdWN8/0
だからお前ら飛躍し杉wwwww
男根スレ逝けや

結局のところ>>1はヘタレってことで当スレはとっとと終了すべき
おk?
826名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:08:27 ID:5n+0Ukuw0
ワーキングプアや無職・ブラック・中年無能なんてせいせい3割だろ
平均以下だもの十分落ちこぼれだよ
そんな屑にも生活保護や失業保険、公営住宅等のセーフティーネットはあるのだから
社会に感謝してほしい、悔しかったら自力で這い上がれよ
827名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:17:24 ID:0ijcqX3r0
>>824
>まず自分がしっかりした上でなきゃ
>他人の批判などできる立場にはないよ。

俺の立場で言うのも気がひけるが、
携帯を駆使してまで平日・日曜の区別無しに
連日朝から2chの転職板で大活躍wしている
オマエが一番批判できる立場でないと思うが。
828名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:18:35 ID:36hc0rgY0
派遣やパートからでも経験積んでけば、
大手の正社員登用にひっかかる人もたくさんいるってのに、
無職やブラックやワープアとか当人の努力不足としか思えんわ。
他人のせいにしてるだけの屑。
829名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:22:50 ID:0ijcqX3r0
>>775
>派遣から大手企業の正社員に昇格した奴だって知ってる。

>>828
>派遣やパートからでも経験積んでけば、
>大手の正社員登用にひっかかる人もたくさんいる

それでは早速話していただきましょうかw
830名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:08:03 ID:PPEdWN8/0
お前らホント暇なんだなー
自己顕示欲の塊みてーな奴らばっかw
他に趣味見つければ?


って、俺にそのまま返ってくるんだろうがなw
831名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:52:39 ID:yI+5AvyS0
既存の仕組みに従ったかどうかという話ではなく
仕組み自体がどうなのかという話なんだけどなあ・・
832名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:33:56 ID:6x1JYeAk0
汗を流して頑張って変えてね(はぁと



以上終了で
833名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:46:18 ID:tg7ydySj0
新卒は経験ゼロだから本来就職は不利なはず。
日本の大学はクソだから、卒業したてで使えないのは目に見えてる。
終身雇用を条件に一から企業戦士wに育てていたのが従来の日本の姿。
中途退社されたら大きな損害になるがに、会社がコストを割いて
新卒を教育してきたわけだ。

しかしバブル時期に、正社員でなくてもいい、という生活スタイルが生まれ
小泉政権下で、ワールドスタンダードへの移行、教育に金を掛けない
格差容認、終身雇用制が事実上崩壊する。
リストラ社員が路頭に迷い、安倍政権で「再チャレンジ」が提唱される。
その結果、中途採用でも、バイトでも、フリーターでも、派遣でも
ニートでもw、一人前に権利を主張できるようになった。
賃金格差も、保険も、採用基準も色々になって
>>1が言うような新卒至上主義も、年齢差別も過去のものになった。
今は、どんな仕事でも男女平等、中途でも新卒並みの扱いをしろと、
行きすぎた悪平等がはびこっているくらいだ。

だから、このスレ自体かみ合わないんだよ。
>>1の論法は、30代後半以上が新卒時点の常識だ。
834名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:55:25 ID:Opcy+ZbG0
諸悪の根源は平等概念の間違った適用
835名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:27:09 ID:yI+5AvyS0
>>833
みんなはじめは未経験だってw
836名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:00:37 ID:tg7ydySj0
中途は勤務経験あるだろ
ニートはないがw
837名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:04:31 ID:yI+5AvyS0
>>836
文章よく読め。
838名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:14:21 ID:tg7ydySj0
オマエガナー
839名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:34:48 ID:2OzOh3HVO
年齢差別や新卒主義なんて、制度上なくしても
面倒なだけ。
男女差別が制度上無くなったけど、実質採用
されないだろ。
時間と電車賃と履歴書が無駄になるだけ。
840名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:38:13 ID:9obRgUDr0
>>839
履歴書に生年月日と顔写真をつけてはいけないって法律にすればいいんじゃね?
雇用契約を成立させるまで、年齢を明かしてはいけないようにすればいいんじゃね?

アメリカは法律でここまで徹底しているからな!
841名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:46:15 ID:2OzOh3HVO
それだと、老けてるやつが不利になる。
アメリカだと、見た目のために色々と金を
かけてるからなあ。
日本より不平等かも。
842名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:47:08 ID:41RVdl/DO
お前らだって若い頃あったろ?
ひがむなよ
843名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:52:17 ID:9obRgUDr0
>>841
そもそもアメリカは年齢給一切なしで実力主義なので、老けていても実力を証明できればいいんだよ。
ちなみに、履歴書に関する法律は、カナダもオーストラリアも同じ。

「社会的正義」と「平等的正義」という言葉を知っているか。
844名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:12:10 ID:Pml4kqIe0
>>843

その「実力」が証明出来るのなら
別に日本でも就職なんて普通に出来るわけだがw
てかそもそもそんな奴は、究極にヌルい日本の新卒就職を外さないw


実際お前ら一体何が出来るんだよ・・・・
「実力」って「ポテンシャルw」のことじゃないんだぞ。
新卒採用じゃあるまいし勘弁して下さいよw
845名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:28:14 ID:9obRgUDr0
>>844
新卒就職に限った話ではなく、上司とウマが合わなくてクビになった人はどうするの?
能力ある人でも、リーマンショックには大量にリストラされている。

で、新卒だって、昭和48年生まれの段階ジュニアは就職氷河期だから、一流大卒でも
就職できない人がたくさんいた。

日本は失敗に寛容な社会じゃないから発展しないんだよね。
人は失敗しないと成長しないのに。
846名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:30:03 ID:yI+5AvyS0
年齢制限や新卒一括採用を肯定する人がいる国なんて日本だけだろね。
847名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:32:47 ID:9obRgUDr0
>>846
日本語として認知度のあまり高くない言葉に、「社会的正義」「平等的正義」
という言葉がある。

前者には、能力に対して均等に比例して報酬が払われるべきだという「配分的正義」
も含まれる。後者は、機会の平等、罪の平等のニュアンスが強い。
848名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:34:26 ID:Woih1sT10
■■■■(新卒、中途絶対辞めとけ!)至上最低悪質ブラック企業リスト@(関西版)■■■
削除されたら関係者の仕業と思え! 【被害報告例多数】【奴隷・パワハラ当たり前】
潟Cノベーションズ 鰍`CN エスワイシステム WADAX サン・フレーバー
雄山商事 宮野医療器 堀内染工 フィット産業 ファンズエンターテイメント アサヒ
ネクスト・ワン イチボシ 布亀 ネオ・コーポレーション 大東建託 晃栄電子 新日本通信警備
旭プリント梶@宗商 ミネ企画 ミドリ電化 水木真珠 三ツ星ベルト コスモネット
光洋電機 カマタニ自然生活研究者 加藤産業 伊丹産業 おかざき サンドリア あぜくら
ネイルズユニーク 日本PCサービス 日本アクセス 西山ステンレスケミカル 潟Gーワン
東洋シート ディーシステム 大同 辻義設備興業 大和冷機工業 第一技研 オドナ・スタイル
太陽薬品 指月電機製作所 阪口製作所 神戸物産 旭贈答 MARRY MARBLE
マツダ物流 北摂クリニック ペッツルート 発商事 ニューロン・エイジ サザエ食品
井藤商事 輝陽エンジニアリング 中納言 セットスクエア 杉多製簾 潟Tンユー都市開発
カワイ事務機 関西熱処理 オリエントコンピュータ 大阪製薬 大阪ガスサービスショップ
潟Eラノ 山一梶@富士電子工業 日本食糧新聞 日本コンピュータサイエンス 大阪コロナホテル
西日本建技南部九州  丹波屋 その興産 生和建設 (有)シーエスシー 神戸ドローイングサービス 
日本アクセス 経営教育センター ライズワールド アイテイシー梶@潟<mガイア 潟qラオカ
エービック 三和電子 土山産業 兵庫精密工業所 ナカヤマ アイクラフト コタニ
タイセイ(株) 日製電機 テックス理研 澤野商店 神菱 ハマデスポーツ 三幸産業 日本産業
鰍gARMONY 山野印刷梶@ピタットハウス(板宿店)(有)ネクスト 潟rィウェーブ
リポス株式会社 潟iック 藤田産業 ホンダカーズ大阪 (有)エイディ・モグ PGSホーム
兵庫県民共済生活共同組合 ヤマハ藤田 ムトー配送宅配サービス 丸玉給食 テックス理研
アメックス 液クロサイエンス(有) 潟tクナガ 平和オート モリトク 関西三本コーヒー
849名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:37:07 ID:nGMbhK3b0
>>845
うん、で、そういった人たちが「年齢だけが原因で」転職できないとする根拠は?
850名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:40:36 ID:ZqUcbe1/0
1 日 1 日 少 し づ つ 怠 け て き た

言 い 訳 を 探 し て は 現 実 か ら 逃 げ て き た


そ の 結 果 が お 前 らm9(゚д゚)

誰 の せ い で も 無 い お 前 ら の 「 責 任 」!!
851名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:46:33 ID:yI+5AvyS0
>>850
偏向的過ぎる。
背景に何があるか考えないと駄目だ。

852名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:28:05 ID:2OzOh3HVO
>>851
背景と言ってもなあ。
例えば公務員だと国1から警察官まで幅広くある。
自分のレベルに合わせて受験すれば、どこかに
引っかかるよ。

失業するのはよっぽどレベルが低いか選り好みしすぎだろ。
853名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:35:56 ID:9obRgUDr0
公務員自体、チャンスは一度しかない。
学生のときに公務員一筋に決めていれば、そりゃどっか引っかかるだろうけど、
民間で何年も勤めてから失業した人間に公務員になれと言っても無理があるね。
854名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:39:43 ID:yI+5AvyS0
>>852
年齢制限と新卒一括採用が何なのかを理解できていない。
君は結果についての話をしているだけだ。
本題である機会についての話をしていかないと。
855名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:45:29 ID:2OzOh3HVO
公務員は20歳台ならいくらでもチャンスはあるよ。
民間で頑張ってた実績があるなら、転職エージェント
で紹介してもらえばいいんだし。
エージェントから登録拒否されるようなやつは問題外。
856名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:50:18 ID:9obRgUDr0
>>855
>公務員は20歳台なら
これが既に年齢差別。30歳台でも元気なので仕事にはまったく支障はない。
857名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:51:07 ID:yI+5AvyS0
>>855
その問題外という部分が
問題だと思うけどねえ。
結果ではなく機会の話だから。
858名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:56:03 ID:Pml4kqIe0
>>854

「機会」とやらががこれほど皆に
平等/公平/に与えられる国なんて
古今東西どこひっくり返しても無いと思うけど?w

高齢未経験既卒ってのは、それをみすみす逃した人。
そりゃそれなりの人生にはなるよ。
超わかり易い関門に対して、きちんと備える事が出来なかった人だからね。
備えて備えて尚駄目だったなら、それはそれで終わってるしねw
859名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:56:16 ID:SKwGVjJQ0
都道府県によって警察は30代前半まで受けれるんじゃないの
860名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:59:28 ID:2OzOh3HVO
だから制度上無くしても意味ないよ。
年齢問わずで募集して、20台を集中して採用しても
面接の結果、たまたま20台に優秀な人が多かったで終わり。
861名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:59:43 ID:yI+5AvyS0
>>858
君は年齢制限と新卒一括採用が何なのか理解できていない。
結果ではなく機会の話だ。
>>859
君も年齢制限を前提としている。

862名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:01:59 ID:m+btNhr6O
機会があっても採用されないのだから
時間と金の無駄
863名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:04:28 ID:+knoeQAW0
ハロワも募集時の年齢制限撤廃しても結局採用されるのは若い人間優先だからな
864セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/10(火) 00:05:00 ID:8lBFJ2iq0
>>858

>高齢未経験既卒ってのは、それをみすみす逃した人。

みすみす逃すことが人生における失敗と考えれば、失敗した人間に
再チャレンジするチャンスを与えない社会は間違っている。

失敗に不寛容な社会では、失敗を恐れて何かやりたいことにチャレンジしたり
職業を試行錯誤することができないため、社会が停滞して、中国や韓国に抜かれる。

アメリカ人が自分の職業に対するプロ意識が強いのは、職業を試行錯誤して自分に適した
職業に就ける社会だからである。

職業の試行錯誤について。
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/job-change.htm
865名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:07:54 ID:8lBFJ2iq0
>>860
それを言えば、経験の浅い20代よりも、経験豊富な中高年以上のほうが優秀な気がするが。

経験豊富な奴を入社させないのは、自分よりできる奴が入ってくると困るからだろうな。
結局、既得権益を守ることでいっぱいの人事担当者は、頭が悪い。馬鹿。
866名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:08:35 ID:Dej0tJMl0
将棋や相撲の年齢制限みたいなもんだな
ちなみに公務員の年齢制限は合法と判例が出ている
逆の年齢制限としては、被選挙権とかかな
24歳でも優秀な奴はいるから差別だ!と騒ぐようなもんだ

ついでにアメリカでも公務員の年齢制限はある
つか民間でも年齢制限つけることが合法か違法かは州による

よく分かんないんだが、全職種で全年齢を対象に募集してくれってことか?
上記のような特殊な職業以外は、民間では年齢制限ないよね(アメリカと違って全国一律で)
具体的に行きたい業界が念頭にあって話してるのだとしたら、まずその前提を書いてくれよ。
漠然と「年齢制限がある」だけだと、称賛しているアメリカにだって年齢制限あるからアウトになるよ
867名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:10:30 ID:m+btNhr6O
男女差別が制度上なくなっても、女がほしいとこは
男を採用しないし、その逆も同じだ

採用されないのに期待して面接を受けるやつが哀れ

面倒だから、男女・年齢は、はっきりと求人に明記してほしい
868名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:13:04 ID:pXBtg0dS0
>>864

お前アメリカに何のドリー夢抱いちゃってるの?

アメリカでさ、お前らみたいな
ろくに学歴も無い奴が、
ろくに職歴も無い奴が、
「ポテンシャルw」を見込まれて就職出来たり、
いくらでも転職してやり直せるとでも思ってるのかい?

冗談w
最初の一歩を踏み出すだけでも
日本とは比較にならん程厳しい競争があるのに。
869名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:13:27 ID:NKEtfQVa0
>>864
やっと来てくれたかw
結果と機会を履き違えている奴が多すぎる。
まともに議論すらできない状態だ。
870名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:14:06 ID:Dej0tJMl0
>>833
> >>1の論法は、30代後半以上が新卒時点の常識だ。

結局はこれに尽きるんだよな・・・。内容が古いんだわ。
「年齢制限があるに決まってる」「採用されないのが常識だ」、
って、実際に活動して転職した人間からしたら失笑するしかない。

年齢制限があるとする根拠は出てこないし、(特定職業だけだし、それも厳しい制限じゃない)
新卒採用が撤廃されたところで有利になる根拠も出てこないし、
生の転職活動を通じての経験談でもない。
この話題の常連のセニョだって、既卒でふらふらした後に就職できてんだぜ
もうちょっと現実見なきゃな
871名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:14:20 ID:m+btNhr6O
>>865
だから優秀なやつはエージェント経由でサラッと転職してるよ
872セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/10(火) 00:15:42 ID:8lBFJ2iq0
>>867
雇用は契約であり、雇用者が人を選ぶ上で一方的に有利になるシステムは、社会的正義に反する。

例えば、「女性は力仕事に向かない」というのが既定の常識だとしても、「力仕事ができます」という女性がいたとして
実際にその仕事ができれば、雇用者は彼女を採用の選択肢に入れる義務が生じる。

男女は差別ではなく、社会的には区別すらも許されない世の中にすべき。

by ジェンダーフリー論者
873名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:16:34 ID:NKEtfQVa0
>>871
だからその優秀という部分は機会があってはじめて
手に入れられるものだろ?
今機会の話をしているわけだ。
874セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/10(火) 00:17:12 ID:8lBFJ2iq0
>>868
僕は、関西の一流大学 関西学院大学の旧理学部の院を卒業し、
ワシントン大学に留学していました。

職歴は技術職としては8年以上はあります。
875名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:17:45 ID:+knoeQAW0
いい年してなんもない奴に機会もくそもないよ
876名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:17:58 ID:NKEtfQVa0
>>874
おお!関学か
877名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:18:21 ID:Dej0tJMl0
>>873
つまり結果を保証してくれってこと?
「機会がないと優秀になれないのだから、そこは度外視して結果を保証してくれ」としか見えない

違うというなら、どういうのが君の言う「機会の平等」なのか教えてくれよ
「年齢に関わらず応募できる」までは、現在の日本で保証されてるんだから、
それ以上の何かを希望してるんだよね?
そこが見えないから堂々巡りになる
878名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:18:40 ID:NKEtfQVa0
>>875
君も年功序列を前提としている。
議論の主旨が理解できていない。
879セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/10(火) 00:19:54 ID:8lBFJ2iq0
>>877
だから、就職を楽にする代わりに解雇規制を緩和し、転職社会にすればいいでしょ。
これが本当の実力社会。
880名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:20:08 ID:Dej0tJMl0
>>874
そして無事に就職できました、と。

学歴・能力があれば、既卒で一般的なレールから外れていても、
問題なくキャリアを積めることが証明されてる。何が問題なんだろうね?
881名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:20:50 ID:NKEtfQVa0
>>877
応募するという行為が保障されていて
選考の対象とはなっていない。
これは機会の平等だとは言えない。
君は議論の主旨を理解できていない。
882セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/10(火) 00:21:17 ID:8lBFJ2iq0
アメリカの場合は、解雇も再就職も楽というメリットがあり、
ヨーロッパの場合は、解雇は楽だが失業後の社会保障が手厚い。

日本にはどちらの良さもない。
883名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:22:28 ID:m+btNhr6O
違うよ。
優秀だから機会があるんだよ。
884名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:22:43 ID:Dej0tJMl0
>>879
解雇規制はこのスレの趣旨ではないよ。スレ違い。

セニョは「年齢制限・新卒主義などない」の生きる事例だから、
このスレにいると色々とまずくないか?
885名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:24:49 ID:NKEtfQVa0
>>883
優秀になる前に過程がある。
もっと深く考えなきゃ駄目だ。
886名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:24:59 ID:Dej0tJMl0
>>881
選考の対象となっていないのは、能力の問題であって年齢が問題なのではない
正確には、対象になった結果普通に落選した、だね

その能力は「機会がないと得られない」とするのが君の主張だから、ここで堂々巡りになっている
そのまま受け取れば、「能力に関係なく採用しろ」としか聞こえない
887セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/10(火) 00:26:14 ID:8lBFJ2iq0
>>883
優秀かどうかは、結局雇わなければわからないもの。

日本の経営者はリスクを嫌うので、雇うことにも慎重になる。

雇う前の優劣を決定する基準がない限り、差別が生じてくる。

日本は外国人が少ない分、日本人同士であらを見つけあって、如何に相手を
差別して転落させようかと仕組んでいるような社会だ。
888名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:26:15 ID:NKEtfQVa0
>>886
だからその能力をつけるためには機会が必要じゃないですか。
君は年齢制限や新卒一括採用の意味が理解できていない。
889名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:28:28 ID:+knoeQAW0
で今まで何やってきたのって話になると思うんだが結局
890名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:28:56 ID:pXBtg0dS0
>>885

そう、もっと考えなさいw
みんな、その「機会」を得るために
ガキの頃から必死に頑張ってるわけね。

その過程の差があるから「機会」の差があるのに
それを無視して全員に平等に与えろとか頭腐ってるってわかるよね?
どうやったって君の言う「機会」は有限なのだから。
わかるよね?
891名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:31:58 ID:Dej0tJMl0
>>888
つまり、能力と関係なく採用してくれと、こう言いたいわけだね

そりゃ無理だわ

企業の負担が半端ないし、能力がある人への逆差別になる

>君は年齢制限や新卒一括採用の意味が理解できていない。

必死にこれを繰り返してるけどね、
この文脈では年齢制限は関係ないよね。年齢ではなく能力(とそれを得る機会)の問題だと君自身が書いてる。

新卒採用も関係なし。撤廃したところで機会が増えるわけではない。
それどころか、既卒の能力アリから未経験の新卒の雇用機会を守るという意味で、新卒採用を肯定する根拠になるくらいだ
実際、未経験新卒が経験をつむ機会を得られないことは欧州で問題になってるだろ
未経験者はそのままでは採用されないから、機会の平等のためにゲタを履かせるべきだってんなら、正に新卒採用がそれに当たるよ
892名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:32:24 ID:NKEtfQVa0
>>890
だからガキの頃必死にがんばれたのは
生まれ育った家庭の影響が大きいでしょ?
家庭に恵まれなかった人でも後から
チャンスがもらえる社会であった方が良いと思わない?
893名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:33:57 ID:NKEtfQVa0
>>891
そんなこと一言も書いてないだろ。
どこにそんなこと書いてあるんだ。
能力をつけるために機会が必要だと言っているだけだろ。
894名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:34:10 ID:pXBtg0dS0
セニョール君UWなの?へーーーーーーーー
すげーじゃんwそら就職にも困らんわw
その割には聞きかじりみたいな
アメリカ観がすげー気になるけどw


とりあえず今ここで語られてる問題について
英語で軽く語ってみてみて!!!!
895名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:38:08 ID:Dej0tJMl0
>>893
機会ならある。自由に応募できるよ

→応募しても既卒は採用されない。実質的に機会はない。

→それは能力が足りないから落とされてるだけ。年齢のせいではない。

→能力を得るには機会がいるじゃないか!

→機会ならある。自由に応募できるよ。

→(以下ループ)

専門知識の取得は無理にしても、現職の実績や、どこの業界でも基本となるスキルは磨けるよね。
現に第二新卒はそういう理由で重宝されてる。
そういった部分を全て無視し、10歳も20歳も年下の新卒と同程度の能力しかないなら、落ちて当然。
能力を伸ばしたいなら、自学でレベルを上げて、高望みせずに堅実にステップアップしないとね。

こういうことを無視して「機会がない」とだけ言うなら、それは「結果の平等」を求めてる
違うというなら、どういう機会を求めてるのか書いてくれよ
896名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:41:40 ID:NKEtfQVa0
>>895
年齢制限と新卒一括採用の完全撤廃それだけ。
それがなくなれば平等に機会は間違いなく得られる。
結果ではなく機会の話だ。


897名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:48:15 ID:Dej0tJMl0
>>896
年齢制限
 →既に年齢と関係なく特殊例を除いて応募可能
  既卒の無能は採用されないが、それは年齢ではなく能力の問題
  (能力を得るには機会が必要だというなら、結果の平等を求めている)

新卒一括採用
 →既卒の応募制限とは関係がない
  既卒の無能が持っていない「可能性」や「若いことによる身体的優位」を買われてるのだから、
  枠が無くなっても既卒にとっては有利にはならない
  現状でも年齢制限なく応募できるのだから、結局は何も変わらない

どこが機会の平等の話なんだ?
上段は「能力がないことを無視してくれ」だし、
下段は「将来性を10歳20歳下の若者と同等に評価してくれ」と
結果の平等を求めてるじゃないか
898名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:51:38 ID:+knoeQAW0
新卒、若い時にたいした努力もしないで
自分が年取ったら年齢制限、新卒一括採用撤廃とか都合がよすぎるんじゃないの
899名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:58:52 ID:NKEtfQVa0
>>897
このスレ1からここまで
年齢制限や新卒一括採用を否定している人の中で
結果について述べている人は誰一人いないよ。
述べている人、箇所があればどこなのか指してみて。
900名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:03:10 ID:Dej0tJMl0
>>899
はい、>>893

応募する機会はあるが、能力がないと採用されない
これを「採用されるには能力が必要で、能力を得るには採用されないといけないから、機会が保障されていない!」と言うのが君の主張。
これを何とかすべし、というなら結果を保証して片端から採用するしかない

もしも職業訓練等を充実しろ、ということなら年齢制限とは関係ない。
大体、>>891の後段に俺が書いたことは読んだか?
主張が微妙にズレてんぞ
901名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:06:37 ID:Dej0tJMl0
つーか、どうも理解できないんだが、
年齢制限(が仮にあるとして)や新卒一括採用をなくしたとして、既卒無能にとっては何が嬉しいんだ?

A)未経験の若者
B)経験ありの中年
C)未経験の中年

年齢制限なし・新卒一括採用なしで全職種に全員が応募できたとして、
この三択でCを採用する企業ってあんの?どういう理由で?

もしも採用されるのだとしたら、ルール改編で「Cが有利になる」要素はないんだから
現在のルールでも採用されるだろ。現在でも「応募は出来る」んだからよ
問題の本質は「企業から望まれない、いい年こいて低スキルの中年をどうするか」であって、
年齢制限や一括採用じゃないだろう
902名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:07:01 ID:NKEtfQVa0
>>900
君の読解力が乏しいだけだ。
ここには結果について何も述べられてない。
見る人が見れば誰でもわかることだ。
君は文章読解力を培わないと駄目だ。
903名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:10:45 ID:NKEtfQVa0
>>901
君は結果にしか焦点を向けることができていない。
年齢制限や新卒一括採用を否定している人達は機会について意見を述べているんだ。
失礼だがもう少し理解力をつけないと駄目だ。
904名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:16:51 ID:Dej0tJMl0
>>902>>903
じゃあさ、>>897>>901にきっちり反論してみなよ

あと勘違いしてそうなんだが、「結果を保証してくれ」の方が主張しやすいんだけどな
「人には事情があり、レール通りに進めず運悪く経験を積めなかった人もいるのだから、年齢で判断するな」が主張なんだろ?
実際は年齢ではなく実力で判断されてるのだから正当なんだが、
そうはいっても落ちこぼれた人間の救済そのものは必要だろう。
だから、「落ちこぼれた人間も人道的に救済しろ。結果を保証しろ」、
「障害者枠でも低待遇枠でもいい、とにかく経験と職を企業の利益度外視でよこせ」と言う方が筋は通ってる(納得されるかは別として)

実質的に結果の平等を求めてるのに、妙なプライドで機会の平等に拘ってるから、
「競争の結果、敗北している」に反論できず、わけわかんないことになってんだよ
905名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:25:54 ID:NKEtfQVa0
>>904
いやいいよ。
君は読解力が乏しいので誤った解釈をしてしまう。

>応募する機会はあるが、能力がないと採用されない
>これを「採用されるには能力が必要で、能力を得るには採用されないといけないから、機会が保障されていない!」と言うのが君の主張。

「能力をつけるためには機会が必要だ」と述べられていることに対して
何でこんな解釈になるの?採用されるためとかどこにも書かれてないよね。
大丈夫?びっくりするわほんと。
906名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:30:33 ID:NKEtfQVa0
すまないが俺は言葉のキャッチボールができない奴とは議論しない。
907名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:33:19 ID:Dej0tJMl0
>>905
反論できないのに虚勢はるなって。
少なくとも>>901のCが採用されるようになる根拠を述べない限り、年齢制限・新卒採用を悪者にはできないんぞ。

>「能力をつけるためには機会が必要だ」と述べられていることに対して

君の言っている「機会」は、「能力と関係なく採用される機会」。
「能力と関係あって採用される機会」は既にあるが、それでは「能力がない人は、能力をつけることができないまま詰むから」ダメだもんな。
(専門分野以外の能力はつけられるはずなのに、そこは頑なに無視するのは何でだか知らんがw)
でさ、「能力と関係なく採用される機会」てのは、「結果の平等」ってんだ
908名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:41:25 ID:NKEtfQVa0
>>907
最後な。
どっちでもいいよ。
おまえがそう思うのであればそれでいいだろう。
見る人が見ればわかることだ。
お前は理解力が欠けているし論点もずれている。
残念ながら誰かと議論できるレベルに達していない。
909名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:44:14 ID:Dej0tJMl0
>>908
反論もできず、「お前は間違ってる」としか連呼できないんじゃ説得力はない

・(特殊職を除いて)年齢制限があるとする根拠
・年齢制限、新卒採用がなくなったとして、機会が改善されるとする根拠

根底に関わることなのに、どちらも示せないなんてお粗末以前だ
910jqw@q :2010/08/10(火) 03:11:53 ID:l/y7O+9d0
馬鹿同士でわめいていても、同じ穴のむじな 何も変わらず
911名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 05:30:20 ID:x/txGioc0
>>904
>「障害者枠でも低待遇枠でもいい、とにかく経験と職を企業の利益度外視でよこせ」

上で書いてる人達とは違って、↑がまさに自分の考え。
だから君と対立するつもりはない。

ただ、>>901のCについては、年齢制限や新卒一括採用をなくすことによってCはAと戦える可能性が出てくる。
AとCの二人が居て両方未経験。違うのは年齢だけ。
といった場合、どちらかを採るなら今までは年齢だけ見て若い方を選んでいたが、
年齢による差別が禁止(例えば年齢を聞くことを法律で禁止するなど)されることによって、
実際の筆記試験や面接時の印象、雰囲気等でもしCの方が良い印象を与えれば
Cが採用されることも大いに有り得る。
もちろん応募者にBが混じってれば実際に採用されることはほとんどないかもしれないが。

つまり応募の際に年齢を聞くことを禁止して未経験枠を既卒にも解放することは、未経験既卒救済のためにはプラスになるといえる。
912名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 05:38:50 ID:6RVaABKq0
まずは大企業の賃金水準を中小並にすることだな。


>>891
だからそういう国ではマネージャーや役員の報酬が馬鹿みたいに高いんだよ。
それだけの権限を持ち、リスクも背負ってるしね。
913名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 05:48:47 ID:6RVaABKq0
逆に言えば、日本は経営者や管理職の取り分が世界的にも少ないから、
ヒラやバイトの一人を雇うのもバカにならないわけ。
非上場オーナー企業のトップでようやく欧州並みw
実際は解雇規制もあるけど、利益分配率も重要だと思うよ。

あと、解雇理由もピンキリ。
上司と揉めた、適正がない、経営難etc
理由によっちゃ少なくとも同業は嫌がるよ。
関係ない職種ならまた別だけど。
日本の場合、関係ない職種への門戸まで閉じられてるから問題なわけで。
914名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 06:59:46 ID:pXBtg0dS0
そもそも新卒採用だからポテンシャル採用なんてものが適用されるわけで
新卒採用システムがまるっと廃止になったら誰もそんな甘い採用はしてくれない。
それこそ経歴が完全にモノを言う世界になるだけだと思うけど・・・w

現行の新卒採用的なものが既卒にまで広がる!とか認識が甘すぎるんだよw
それってただの高齢未経験無職の願望でしかないじゃないwwwww
915名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:07:26 ID:Dej0tJMl0
>>911
>ただ、>>901のCについては、年齢制限や新卒一括採用をなくすことによってCはAと戦える可能性が出てくる。

そう信じ込んでしまってるから、新卒枠撤廃に拘る人がいるんだろうね
現実には能力が同じならば、体力・記憶力・吸収力に優れる若者の方が優秀。
大体からして、10年も年上なのに能力が同じとなると、10年間何やってたんだ怠け者か?と判断されるのも不当ではないだろう。

確かに年齢を聞かなければ、2,3歳の差は誤魔化せるよ。でも10歳は無理。
そして今でも2,3歳程度の差なんて影響はない(新卒にも留年浪人が混ざって入り乱れているし、第二新卒も同じ)
君も書いているように、若々しい雰囲気や様子を見せれば”今でも”年の影響なんて無効にできるし、
場合によっては年齢を逆手にとってプラスにもできる

つまりは「同じ未経験同士の勝負になるから」はプラス理由になりません。
916名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:28:19 ID:QzC/XKVRO
ある業界が不況で、他業種に移らざるを得ない失業者もいっぱい居ると思うが、未経験だと門戸開かないってのが問題かと。    高齢未経験無職って、ずっとニートって訳じゃないでしょ。   
917名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:33:02 ID:93kZ38ui0
何が新卒至上主義が諸悪の根源だよw
自分が新卒生かせなかったのが悪いだけだろww
918名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 09:04:30 ID:DJ2nDnCT0
おっ、今朝は>>1が湧いてたのかw

>>1よ、汗流して頑張れって俺は言ったよな?

こんなとこでカタカタ書いて世直しするつもりになってんじゃねーよ、図々しいと自分で思わんか?
しかも世直しってか、お前自身の都合に因るところが大きいんだから尚更だよ

もう一度言う、汗流せ、な?
919名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:02:58 ID:tkhXbI9HO
1度の失敗で人生ほぼ終わるシステムが問題

生かしきれない奴が全て悪いわけではないと思う。


っといってもまだ日本はマシな方だぞ?wwww
刑務所があるしw
ニート>刑務所>>>>>>ブラック企業
920無職無能な者:2010/08/10(火) 14:26:55 ID:l/y7O+9d0
西部劇では一度の失敗であの世行き これが真実。
921名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:48:29 ID:HIScDXIWO
新卒一括は止めよう
もう限界だって。
新卒で就職出来た人間だってもう動けない事を意味するし。
気軽に色んな業界覗ける風土が理想だろ。
922名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:27:42 ID:6RVaABKq0
長きにわたって経験を積ませる必要のある職種とかでは強いんだけどね。
923名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:32:08 ID:8lBFJ2iq0
年齢差別や新卒一括採用の反対派

ホリエモン、勝間和代、舛添要一、石原慎太郎、東国原英夫
924名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 18:11:29 ID:jmFo8eO60
年齢差別も、新卒至上主義も、今の日本には存在しないよ。

「新卒だから…」「若い方を…」という、お祈りに痕跡を残すのみ
ハロワに求人すると、そういう差別は御法度。
このスレ自体おかしい。
925名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 18:37:45 ID:m+btNhr6O
年齢差別や新卒主義があるのは、会社にとって
プラスだからだよ。

能力のある中高年が転職市場にいないからさ。
負け組のカスから選ぶなんて、不効率すぎる。
926名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 18:46:10 ID:OizdESEV0
>>925
それ企業にとって何の罰ゲーム?
927名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 18:53:06 ID:71KPnh/O0
>>925
善人ぶって「よくないよ」と言いたいが
正論すぎる
よく企業側の目線で語るなっつーけど
なにはともあれ金を出すほうが有利なんだな
928名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 19:02:01 ID:2AlwQ9DhO
誰得すぎる案
新卒後十数年経って厳選された少数のクズ中のクズしか賛同しないし
その厳選クズが新卒撤廃ごときではい上がれる訳がない
929名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 19:05:50 ID:cQrTFoyY0
>>925
転職する人はすべて負け組とは限らない。
会社が不正に手を染めているから転職する人もいるし、
家庭の事情で転職する人も居る。
930名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 19:16:40 ID:m+btNhr6O
>>929
能力がある人は転職エージェントを使えるから大丈夫
931セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/10(火) 19:17:29 ID:8lBFJ2iq0
結婚回数が多い男ほど、女の扱いが上手いんだから、

仕事に関しても同じことだ。

仕事を結婚相手と考えればね。
932名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 19:19:43 ID:m+btNhr6O
女の扱い方が下手だから同じ過ちを繰り返すんだろw
933名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 20:15:04 ID:pXBtg0dS0
お、セニョールw


お前UWに居たんだろ?
英語で、お前が至上とする欧や米の社会システムの
素晴らしさとやらを語ってみせてくれよ!
934名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 20:26:08 ID:l/y7O+9d0
そうだ俺の友人もエリートでかっこよい男だったが、すぐに離婚に
なって4回も結婚離婚した奴がいた、あだ名が 早撃ちのジョー
つまりセックスする前に射精しちまう病気だったのさ、
駄目な奴は最後まで駄目だという見本だな。
935名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 01:33:45 ID:QSMSLvrt0
だから転職できないのは新卒主義のせいじゃなくて、
おまえら自身のレベルが低いだけだって。
936名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 01:40:31 ID:l0NlqlmlO
馬鹿の一つ覚えの自己責任論しか吐けないオマエが一番低能だな
937名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 01:49:46 ID:QSMSLvrt0
自己責任論を否定するやつらのほうが低能だってww
たかが新卒でしっかり就職して働けもしないような
出来そこないが何言おうが、みんな言い訳にしか聞こえないよ。
938名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 01:59:02 ID:a+nRkfgqP
新卒だのシュウカツだの、その議論はもう古い

今後はニートが社会の主役に躍り出る

ベーシックインカムの話をしよう
939名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 02:01:40 ID:l0NlqlmlO
その就職できた新卒は一生同じ所に全員勤めるのか? 
そう言うと、「優秀な人はより良い転職が出来る」と返すんだろ。 

一部のエリート対象にしかしてない選民思想とは議論が噛み合う訳ないからな。  
エリートにしては稚拙な論理だけどな、 

940名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 03:21:12 ID:WJS1EuJZ0
要するに優秀でより良い転職をするか
新卒で一生同じ会社にいない奴以外は全員クズだ、と。
その主張に自信が有るなら是非公の場で主張してもらいたいもんだ。

しかしそのエリートが何で転職板覗いてるんだろうな。
941jqw@q :2010/08/11(水) 04:15:52 ID:RS1SmOMK0
つまりこういう事だな 有能だと他社から誘いがくる
高額で向こうからどうぞ当社に来て下さいと言われて転職する
奴は本当に有能な奴だ、
自分から転職する奴は有能じゃないんだな、駄目な奴なんだよ。
942名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 07:53:24 ID:xVP2N8n/0
>>939,>>940
「たかが転職くらい、エリートでなくてもできる」というだけのこと
問題になってるのは「一部のエリート」ではなく、「一部の落伍者」
俺も1年近い空白期間あったけど余裕だったんで、何に悩んでるのかすら分からんな

ぐちゃぐちゃ文句言ってる人は、何が不満なんだよ
いつまでも古臭い常識に縛られて、新しい社会に対応できてないだけだろうが。
新卒採用だの年齢差別だの、あるかどうかも証明できず、
もしも撤廃したところで有利になるわけでもないことに責任転嫁しててもな・・
そんなことしてる内に今年も8月半ば、転職シーズンも終わりかけてんのに。
943名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 07:57:42 ID:xVP2N8n/0
「古臭い常識に縛られてる」つうのは老害の代表みたいなもんだから、
いまだに年齢制限・新卒採用に文句言ってる阿呆は、年齢で落とされても無理はない。
いらないだろ。新しい知識を得ることもせず、的外れの批判ばっかりしてる奴なんて。
やっぱ人事はちゃんと見てるもんだな。
944名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 11:12:27 ID:1QG+hGPdO
>>942
お前は「運良く」新卒でのオフィスワークだか技術職だかで転職市場での価値が上がったに過ぎない。
新卒で就職して何年経とうが経歴として認められない様な企業や職種は山程有る。
まぁだからとりあえず調子乗んな。
そしていつまで転職板にいるんだ。
945名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 12:18:18 ID:p0h7Ff+v0
新卒で大手企業から相手にもされないのは、
そりゃ自分が無能だからだろww
だいたい新卒なんかに拘泥していつまでもうだうだ言ってる時点で
たかがしれてるわ。公務員受けるなり資格とるなり、
他に選択肢もあるわけだし。
946名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 12:23:52 ID:a+nRkfgqP
無職の自虐レスはワンパターンだな

少しは変化付けろよw
947名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 12:37:59 ID:l0NlqlmlO
ほんと。 年齢制限に引っ掛かる人=無能、という偏見と無見識を繰り返し、結局自己責任論に終始し、建設的な議論を邪魔するだけ。 しかも昭和の雇用慣行が普遍的であるかのような頭の固さ。       なぜか必死に荒らしにくる 
948名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 14:39:49 ID:1QG+hGPdO
>>945
新卒で大手企業に入るか、もしくは公務員になれない奴は無能か、なるほど。
お前みたいにパイの大きさすら考慮できてない奴が有能とはとても思えんがw
とりあえず全体の話を個人単位の根性論や自己責任論にすり替えるのはもう食傷気味。
949名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 18:38:01 ID:YPP3g4Fc0
既卒については、今は「全く」不利じゃない。

経験者については、即戦力で給与も良い。
むしろ新卒の方が教育が必要で、しかもすぐ辞めちゃうから会社は辛い。
年齢については、同じ経験なら若い方を採用するが、めったにそういうのはない。

そもそもこのスレの
年齢差別・新卒至上主義は過去のもの。
いま厚生労働省が企業にくばる冊子では、
「同和」「国籍」での差別を辞めよう、という論調は不変だが、
最近はむしろ、「新卒」は同情まじりの文章で
不況なので、積極的に採用してあげましょう、という感じ。

「中年未経験者差別を無くせ!」…というスレタイなら納得するが
どっちにしても、同意は得られないだろうね、これまで通り。
950名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 22:33:28 ID:EV3DjGjd0
805 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2010/08/11(水) 22:32 ID:ISa9/4IY
代行お願いします。
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1277298580/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>949
ここは差別を感じるという前提でそれをなくすために意見交換する場所だから
納得できないならお前がスレに参加しなければいいだけのこと。
お前の意見はスレ住人から必要とされていない。

つーか仮に「中年未経験者差別を無くせ!」というタイトルに変わったとしてもどうせ
「中年未経験が就職できないのは自己責任プギャー」とか「差別ではなく区別」という
説教厨の馬鹿による荒らしがひどくなるだけで何の意味もない叩きスレになるだけだから。
951名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 22:34:34 ID:6LIFQQcX0
>>949
ここは差別を感じるという前提でそれをなくすために意見交換する場所だから
納得できないならお前がスレに参加しなければいいだけのこと。
お前の意見はスレ住人から必要とされていない。

つーか仮に「中年未経験者差別を無くせ!」というタイトルに変わったとしてもどうせ
「中年未経験が就職できないのは自己責任プギャー」とか「差別ではなく区別」という
説教厨の馬鹿による荒らしがひどくなるだけで何の意味もない叩きスレになるだけだから。
952名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 22:53:07 ID:YPP3g4Fc0
>>951
お前の主張が変だって指摘してるんだよ
企業が年齢差別や新卒至上主義だとか、
ありえない前提があるから話にならない。
まず前提が間違いないものであると証明しな。
スレの終わりまで結局提示されてないし。

いまどきそんなこと言ってたら笑われるだけ。
953942:2010/08/11(水) 23:08:14 ID:xVP2N8n/0
>>944
ただの無名ブラックITなんだが・・・
そんな俺でも大手冠企業の数社から選べる立場だったぞ
マジでワカンネ。
こんなスペックでも世間一般では"エリート"になんの?
954名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 00:06:28 ID:mFKbAzJb0
845 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2010/08/12(木) 00:00 ID:1kLdeP96
代行ありがとうございました。これもお願いします。
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1277298580/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>952
関係ない野次馬のために証明してやる必要はない。
現に、職歴なし未経験者は新卒か若年者しか採用されないという事実はあるのだから。
955名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 01:58:06 ID:Yj9cNNhU0
悔しいのうwwww悔しいのうwwwww
956名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 04:38:29 ID:2593n70MO
>>952
関係ない野次馬のために証明してやる必要はない。
現に、職歴なし未経験者は新卒か若年者しか採用されないという事実はあるのだから!
957名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 06:03:42 ID:Yj9cNNhU0
958名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 10:39:40 ID:W96v7A0w0
>>956
職歴なし未経験者は新卒か若年者しか採用されないという事実

それは差別じゃない
差別という言葉から勉強して次のスレ立ててくれ
959名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 12:16:12 ID:jY68h/ur0
新卒 経験者 ・・・採用される
新卒 未経験 ・・・採用される
若年 経験者 ・・・採用される
若年 未経験 ・・・採用される
中年 経験者 ・・・採用される
中年 未経験 ・・・採用されない


年齢差別ではなく、無能が採用されないだけ
生まれた時から中年だってんなら差別だけど、
誰でも新卒・若年時代があり、一発勝負でもないからな 
960名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 12:37:53 ID:StGv+HgiO
つまり、若い時に安泰な業界に就職しないと人生詰むって事でつね。      
何が安泰かわからんが、人生一発勝負。 日本では、やり直しは認めません! 

  …あほくさ 
961名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 12:41:57 ID:jY68h/ur0
>>960
若年なら未経験でも転職できるんだろ。安泰じゃなければその間に転職すればいい
チャンスは何度でもある。

職歴・経験つってるけど、マジで海外放浪してたとかも認められる
なんのことはない、いい年して遊びも趣味も仕事も何もかもひっくるめて「何も持ってない」奴が「つまんね」と弾かれてるだけ。
962名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 12:48:37 ID:StGv+HgiO
かつての炭坑や繊維産業が衰退したように、    建設業や一部製造業が衰退しつつある。 
そこでの経験・スキルは別の業界に行けば未経験者だ。 何も経験ない中年を前提に自己責任語ってる自体が、世の中を知らない青二才って事だ。      ちなみに経験者も年齢で切られてる事も知っとけ。 
963名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 12:58:01 ID:jY68h/ur0
>>962
前職で実績があるなら採用されるね

新卒で経験を積み上げられる職につけず、
若年で経験を積み上げられる職に転職できず、
中年になっても職場で実績を得ることができず、
いい年して語れる趣味も特技も人脈もない、、、

そんな連敗続きの人間を「はい、無能ですね」とジャッジすることは普通の流れ
964名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 13:08:33 ID:jY68h/ur0

・ろくに運動もしていない痩せかデブ。
・転職に当たっての一番の心配事は人間関係。できるだけコミュニケーションをとりたくない。
・外回り、出向は嫌だ。
・履歴書に書く趣味は読書か音楽鑑賞。本音は2ちゃん。
・海外旅行、引っ越しの経験が少ない。
・特技は学生の頃から変わらない。
・自分の長所は「コツコツと頑張れること」だと思っている。証明できる実績はない。
・上司からやりたくない仕事を命じられた時に、友好的に断れたことがない。
・彼女がいない。
・学歴は自慢するが、論文の実績を聞かれると黙る。
・卒業してからできた友人がいない。
・ハロワは糞だと思っているが、求職活動の中心はハロワだ。
・自分はエリートではないが、平均以下だとは信じたくない。
・好きな言葉は「マクロ」「パイの問題」「個人ではなく国の問題だ」「また自己責任かよ」「チャンスがない」
・嫌いな言葉は「行動しろよ」「お前はどうなの?」「具体的にどうするの?」「職場で相談すれば?」
・面接で空白期間を質問するのは圧迫面接だ。(差をアピールする絶好の機会なのに・・)

どうせこんなとこだろ。
企業が年寄りに対して不安に思う要素の権化だ。行動力がない、考えが固い、人間関係が苦手、体力に不安etc

もっと言うなら、上の条件の奴は新卒でもあぶれる。
年齢で差別されてるんじゃなく、個人の問題なんだよ。
事実として連敗していることからも分かるし、
よく引き合いに出される「ミュージシャン志望のフリーター」や「海外で自分探ししていた既卒」は、
楽に就職してることからも分かる。まあ性格で評価することが正当か不当かは置いておくが、
「年齢差別」ではなく「没個性差別」「コミュ不全差別」が正。
965名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:25:30 ID:JhMymfGjO
欧米も以前は新卒採用ばかりだった、とドラッカーが書いてた
966名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:53:48 ID:pOqqgi6M0
今は新卒でも、正社員として就職できるのは3割強
その新卒でも3年で半分以上が退社する
日本の現状のどこが新卒至上主義なの?
全然新卒に幻想抱いていないじゃん、会社も学生も。

幻想を抱いているのは
自分の無能を認めたくない
中年既卒労働未経験=ニートだけだろうな。
967名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 19:13:39 ID:E2EB2Lx7O
どんなスレかと思って見てみたらやっぱり底辺の愚痴&妄想→現実的な説教のループかw

転職板の主義主張スレはもれなくこんな流れ。一つくらい実現に向けた行動等を書くスレにしてみてよ。
自分たちがなぜ落ちぶれたのかをアピールするネタスレにしか見えないんだよ。
968名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 19:28:59 ID:JDWuHrIq0
そんなもん誰もアピールしてねえだろ。馬鹿が荒らしてるだけ。
969名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 20:00:27 ID:bW5I9hCn0
>>961

>若年なら

はい、年齢差別。
誰でも若い頃があった、という言い訳は通用しないよ。時代が違うのだから。
970名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 20:41:45 ID:OK0UFAUA0
鬼の首とったかのようにバロスwwwwwwwwwww
971名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 21:03:24 ID:jY68h/ur0
>>969
馬鹿だなあw
誰でも若年の頃があった以上、差別ではない
時代のせい?だったら全員が落伍してるか、全員が運だけで振り分けられたことを証明しないとね。
一発勝負はない、何度も何年もあったチャンスを棒に振った以上、実力で判断されるのは極めて正当なこと。

そうは言っても手遅れの無能老人を見捨てて良いのか?という問題は残るが、
年齢差別ではなく、社会福祉の枠の話だね。

少なくとも
・なぜ若いうちに行動に起こさなかったのか
・なぜ年齢差別だと考えるのか
・なぜ新卒枠をなくせば無能老人の救済になるのか

これらをきちんと説明しなよ。できねーのは分かってるけどさ
972名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 21:45:49 ID:V40gctzG0
>>971
だから社会福祉の話をしてるわけ。
叩きたいだけならよそ逝けよ。
973名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:04:02 ID:jY68h/ur0
>>972
つまり年齢「差別」ではないわけね
だったらスレタイに偽りありだな

結論)
 年齢差別ではなく、新卒枠撤廃でも解決しない。
 したがって企業努力でどうなるものでもないので、個人で能力向上に努めること。
 それすらできない社会的落伍者をどうするかは、今後の課題。
974名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:22:51 ID:ZKf3ZJ3r0
結論じゃなくて話の始まりだから。

企業が未経験を育てるには人数に限界がある。
今はその枠が新卒や若者に占領されているから、高齢未経験を救うためには
未経験枠を高齢にも開放する必要があるってこと。
975名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:29:16 ID:jY68h/ur0
>>974
高齢未経験が就職できないのは、本人の能力が低いから。
今まで努力してこなかったことが純粋に悪い。
しかし施しくらいは与えるべきだから、企業は不利益を承知で無条件に採用すべきだ。

とこういうことか。結果の平等に落ち着いたな。

>>1
>年齢差別と新卒至上主義こそ諸悪の根源

これも否定されたわけだ。
「諸悪の根源」は当人の能力不足。
そのツケを新卒や若者の未経験枠に押し付けようってだけ。
976名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:30:20 ID:iRCbsNen0
企業には別に
弱者救済の義務はないよね

俺も新卒優遇・年齢差別でなかなか転職うまくいかないけど、
あんまり企業のせいにはしたくないわ。
法人にだって自分を守る権利があるからね。

結局、過ぎたことは忘れて、
何か力をつけるしかないんだと思うよ。
諦観ともいえるが・・・
977名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:32:23 ID:pOqqgi6M0
高齢未経験者を助けること自体不要。

966 :名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:53:48 ID:pOqqgi6M0
今は新卒でも、正社員として就職できるのは3割強
その新卒でも3年で半分以上が退社する
日本の現状のどこが新卒至上主義なの?
全然新卒に幻想抱いていないじゃん、会社も学生も。

幻想を抱いているのは
自分の無能を認めたくない
中年既卒労働未経験=ニートだけだろうな。
978名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:43:27 ID:z/l0o4BS0
>>975
おまえはまずこっち行って同じこと言ってこいよ。
自己責任で障害者になった奴でも障害者枠は使えるんだぜw

【勝ち組】ハローワーク障害者枠【負け組】6社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1281277489/
979名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:45:41 ID:W7Fwg9XV0
高齢未経験も障害者みたいなもんだから障害者枠狙ったらいいんじゃね
980名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:48:52 ID:S1h2Q4Rd0
>>979
真理 天才現る。
高齢未経験=障害者

終了。解散。
981名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:53:00 ID:jY68h/ur0
>>978
日本は弱者に優しい復活可能な社会だと、良く分かる一例だな。
俺は能力の低い弱者が救済を求めること自体は否定してないぜ。
その弱者が、わけのわからん駄々をこねて「自分は悪くない」「悪いのはあいつだ」と逆ギレしてるのが気色悪いだけ。

スレも終わりだが、結論が出たな。
高齢未経験はそいつの責任。
年齢差別も新卒雇用も無関係。
障害者枠と同様の意味での救済については、スレ違いなので別途考えてくれ。
982名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 22:57:02 ID:c2oHEbuo0
>>979
そうそう、障害者みたいなもん

だから障害者枠と似たような高齢未経験枠も作って企業に雇用を義務付ければいいんだよ。
企業は高齢未経験を強制的に採用して育てないといけないから、その分新卒枠は減らされるということでFA

終わり。
983名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 23:07:11 ID:OK0UFAUA0
違う違うw
ここでブー垂れてる奴はさ、まずテメー自身が率先して、高齢未経験者を救う企業を立ち上げるべき(キリッ


なんなの社会福祉って?
甘えんのも大概にしろよカスwwwwwwwwwwww
984名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 00:07:43 ID:O5tyjAip0
なんだこいつ?
(キリッの使い方間違ってるし
>>983涙目w
985名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 00:17:10 ID:1Ha/Mi4e0
ダボハゼかよ

もっと精進します
986名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 00:47:47 ID:p02MUi7K0

年齢差別はない、新卒至上主義もない
新卒枠をなくしても何も改善しない
無能既卒が転職できないのは自分のせい
欲しいのは機会の平等ではなく、結果の平等

お互いに認めたわけだし、円満解決したな
>>1が全否定されて改心して終わるスレというのも珍しい
987名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 00:54:51 ID:1Ha/Mi4e0
以後、レスした奴は真性負け犬
988名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 00:57:57 ID:2/bUdyqn0
>>986
そうだな、次は高齢未経験を国が救う方法について真剣に考えるスレを立てるべきだな。
989名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 01:03:31 ID:p02MUi7K0
>>988
仮に立ったとしたら、最初に決めるべきは

「どうやって国に実施させるかの具体的方法」
「日単位、週単位、月単位のスケジュール設定」
「スケジュールに合わせた行動と報告」

これだろうな。
日本はこれこれだから悪いだとか、口先だけの議論にせず、
すぐに行動に移すことを1にも明記したほうがいいね。
それが「真剣に」考えるということ。
990名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 03:08:59 ID:2/bUdyqn0
>>989
高齢未経験が自分らを救えという運動を直接起こしたところで誰も相手にしない。
そんな運動する奴はただの馬鹿。

じゃなくて、高齢未経験問題のスレをどんどん伸ばして
どっかのニュースに取り上げてもらってν速+にスレが立って多数の目に留まる
という形にするのがいいんじゃないか?
それか、いっそのこと政治板に立てるとか。
991名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 03:49:16 ID:p02MUi7K0
>>990
ではどこのニュースにどうやって取りあげられるかを、
期限と方法を明示し、進捗報告しながら進めることだね。
○○新聞にアポを取った、今週末に会ってくる、とか
今日は××誌に面会を申し込んで、記事にしてもらう約束を取り付けた、とか。

2ちゃんで多数の目にとまったところで役に立たないことは、
同様の他の問題の様子からも明らかだから、
大衆を動かしたいなら別の方法を実行しないといけない。
講演会を開いたり、学者や有力者と意見交換するのもいいだろうね。
きっちりスケジュールを示して、逐次報告と再検討を行っていけば実りのある議論になるんじゃないの?

まあはっきりしてることは、「国はこうすべきだ!」(しかし行動はしない)、
「国は間違ってる!」(しかし正そうとはしない)で延々机上の空論を続けるだけでは見向きもされない。
そんな糞のような荒らしは徹底排除して、真剣に取り組めば展望はあるんじゃないかな。
992名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 04:01:06 ID:+Ry4ahki0
>>991
いや、スレを伸ばすだけでも十分役に立つよ。
今までにも2ch発でネットに広がっていって社会問題になって
法改正されたようなことだっていくつもあった。
行動しなくて愚痴言うだけの奴でも書いたらいいんだよ。スレが伸びるからね。
荒らしというのは、高齢未経験が就職できないのは自業自得とか自分が悪いとか
差別は存在しないとかしつこく言ってる馬鹿のことだから。

・・・つかお前最初から本気で考えてないだろ。
実現不可能なこと言って邪魔しようとしてるだけじゃねえの?
993名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 04:20:30 ID:p02MUi7K0
>>992
スレが伸びてるだけなら、他に幾らでもあるからね。それだけじゃ全くダメ。
肝心なのはスレの内容。
愚痴なんてどこかのコピペのような聞き飽きた内容だから、それだけで伸ばしても誰も注目しないね。
でも計画と実践を繰り返すスレはほとんどないから、そのやり方なら注目も得られるかもしれない。

実際に行動に起こすことで実現の可能性が上がるし、
もしも行動自体が全くの無駄に終わっても、それを報告して再検討していけば有意義な議論ができる。
その調子でスレが伸びていけば、注目も集まるという二段構えになる。

本気で真剣に考える気があるなら、最低限、これくらいは実行しないとね。
できないというなら、まあ本気じゃないんだろう。
994名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 04:41:21 ID:+Ry4ahki0
>>993
関係ねえだろ。もうほっといてくれよ。
お前みたいなのが粘着してくるせいで荒らしを次々に呼び寄せてるってことに気付け。
995名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 06:44:04 ID:fHSdGBAp0
>>994
すげー他力本願だな
996名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 06:56:47 ID:1SIEVdMVO
>>994
荒らしは、お前だよ
勝手にスレの方向性決めんな。
自己中もいいとこ。
997名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 08:43:38 ID:caDbJm5I0
ループしまくりスレだったな
998名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 08:50:25 ID:1SIEVdMVO
法制度として議論したいなら、法学系の板に立てろよ
999名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 08:55:18 ID:0GIt5bQ+0
スレタイに則ると是非の二元論しかないからな。
で、それに対して俺のスタンスは「どうでもいい」もしくは「しょうがない」。

実際に機能しているものを信じるのがリアリストってやつだ。
1000名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 08:57:06 ID:wnLYNn7k0
1000なら1ヶ月以内に年齢差別・新卒至上主義の会社が不祥事を起こす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。