★35歳超45歳未満の転職サロン Part181★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
「一般的に転職は35歳まで」という転職市場の壁が立ちはだかる中、
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在、失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず
様々なご意見、ご感想をお待ちしていますので、有意義な大人の意見交換をしましょう。
     
前スレ
★35歳超45歳未満の転職サロン Part180★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1266306009/
2名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 04:17:38 ID:F/1ioKqk0
100年に1度の不況の中では35歳超ではよほど特筆する職歴が無いと前職と同職でも厳しい中
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。
歩んできた道は十人十色なので固定観念にとらわれず有意義な大人の意見交換をしましょう。
次スレは、残り100を切ったら、スレを建てられる方が建ててください。
また、スレ消費が激しいので[sage]進行推奨。煽り等には冷静な対応をお願いします。
3名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 04:18:48 ID:F/1ioKqk0
良くある質問はこちら(案)

国民年金払えないんだけど・・・
→社会保険事務所等に失業中である旨連絡し免除申請して下さい

国民保険払えないんだけど・・・
→自治体によって免除要件が異なるので市役所等で確認して下さい

住民税の支払いできないんだけど・・・
→市役所へ相談して下さい。分割等ができます。

借金で多重債務で苦しんでます。
→司法書士にでも相談して下さい。

介護やればいいじゃん
→最近はヘルパー2級持ちでもなかなか就職できなくなってきてますがやりたい人は是非。

警備・ゆうメイトやればいいじゃん
→決めるのは本人です。やりたい人は是非。
4名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 04:19:31 ID:F/1ioKqk0
<テンプレ案・2> ※追加・削除・改変よろしく

●ハロワで当たり求人を引くことは難しい。空求人も多い。
●空求人とは、ハロワが求人数の水増し目的で強引に企業に頼む求人。
●もしくは、あり得ない高スペックをあり得ない奴隷待遇で募集してる求人。
●ようするに、応募してもまず採用されない(されても奴隷のような)求人。
●それでもマメにチェックするしかない。鼻くそほじった指で検索画面に触るな。

●フリーの求人誌は何の制約もないので、良いことばかり書いてる人寄せ。
●条件待遇交渉は、面接時に一から全部問いただすぐらいの覚悟で。
●発行者や労基署に相談できなくもないが、ハロワ求人と違って孤独な戦い。

●派遣は、ひとつの求人を十数社の派遣会社で取り合って掲載してる。
●現実の派遣案件は驚くほど少なく、競合で条件を下げられるのが普通。
●当たり前だが、契約期間が終了すればそれまで。ゴネても無駄。
●ただし大手派遣なら保険加入、サビ残なし、深夜休日割増、有給あり。
5名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 04:20:29 ID:F/1ioKqk0
<テンプレ案・3> ※追加・削除・改変よろしく

●ブラックでも頑張れば何とかなるんじゃないかというのは幻想。
●ブラックはブラックだからブラックなのである。ブラックの闇は底知れない。
●体や心を壊す仕事はダメ。絶対。次につながらないし、家族が悲しむ。
●貧すれば鈍する。冷静になれ。己だけで判断するな。友人に相談しろ。

●結局、知人のツテやコネが一番無難。家業があるなら家業を継げ。
●転職するなら、譲れない条件を厳守し、期限を定めて死に物狂いで頑張れ。
●借金するなら実家に帰るか、時給千円でいいからとにかく働け。ダメ。借金。

●先のことを考え過ぎて身動きできなくなるぐらいなら休め。軽く運動もいい。
●過ぎたるは及ばざるが如し。下手な考え休むに似たり。思いつめるな。
●心の余裕こそ、良い求人の判断に欠かせないし、面接突破の源でもある。
●疲れたらこのスレで相談したり、ちょっと愚痴ればいい。
6名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 04:21:17 ID:F/1ioKqk0
<テンプレ案・4> ※追加・削除・改変よろしく

転職情報サイト一覧 [お役立ちサイト]

●ハローワークインターネットサービス
 http://www.hellowork.go.jp/
●DODA
 http://doda.jp/
●リクナビNEXT
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/
●エンジャパン
 http://employment.en-japan.com/
●@type
 http://type.jp/
●日経キャリアネット
 http://career.nikkei.co.jp/
●就職活動と会社情報
 http://work.wor9.net/
●履歴書まとめサイト
 http://www2.atwiki.jp/icchan/
●行列のできる職務経歴書相談所
 http://www.jinzai-bank.net/edit/guide_info.cfm?disp=gy020010101
7名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 18:57:31 ID:kEmtxkbY0
今日も面接の結果こなかった・・・・・・
結果が気になってなんにもできない。
明日はフィギアでも観戦するか・・・・・・
8名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 19:47:37 ID:ERhkpTVl0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし〜 はっあっ この前は面接有難う御座います・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   はいっはぁ あぁ 今回の話は無かった事に・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ      わっかりました・・・ ありがとうございました〜・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ふう〜・・・ ガシャッ ぷ〜っ ぷ〜っ ぷ〜っ・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
9名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 20:38:33 ID:l73K0NOa0
  /\___/\
/ ⌒  ⌒ :::  \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 働けるのに生活保護ってのは恥かしいね、僕は病気だからwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
10名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:32:53 ID:adQt7zWM0
昨年末に会社をリストラされたが、10年前に競合会社に転職をした元上司が既に役員になっていて、
同待遇、役職で自分を引き抜いてくれた。涙が出た。。
11名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 00:54:35 ID:KoW8l1Fz0
35歳でも年齢相応の経験と実績があれば何とかなると思いますよ。
さすがに、この歳で非正規の経験しか無いような無能は転職市場では相手にされないでしょうが。
12名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 01:31:39 ID:d4L+oEbq0
>>11
相応の経験と実績かぁ
なんとでも言えるよなぁ
13名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 02:34:08 ID:CusDXQWX0
正確に言えば運のみ
14名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 07:29:35 ID:9T9RdVdC0
御相談です。

外資企業から引き抜きの話が来ましたが
現在の年収*0.8で残額(0.2分)は期末に予算達成すれば
インセンテイブ付で支給の条件です(インセンテイブは100%達成で現年収の1.2倍+ボーナス100万)
予算は決して高くないのですが外資ってこんな感じなのでしょうか?

宜しくお願い致します。
15名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 07:42:34 ID:GzeKa+zT0
はっきり言おう。
この歳でまともな転職は無理だ。
起業こそ王道。
探せばゴロゴロ転がっている。
何人かは大金持ちになるぞ。
16名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 07:45:51 ID:9T9RdVdC0
>>15ありがとうござます。
17名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 08:34:22 ID:ZnaxmX970
>>14
今の自分の境遇に耐えられない様な不満が無いのであれば残るほうを勧めます
18名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:24:36 ID:35DE+W6R0
仕事に自信があるなら外資。
そうでなければ残る。
外資はあっさりクビ切られるよ。仕事できないと。
日本撤退とかも続出してるしね。
19名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:41:19 ID:IjV5t0Yc0
無職とか言いながら、やはり平日のこの時間はレスの勢いがない

ホントはお前ら、全員社会人で、今出勤中じゃねーのか!
リアル無職を笑いに来ただけじゃねーのか!


・・ふぅ、被害妄想の発作が・・
20名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:44:04 ID:bvK7nJJg0
>>19
前スレ埋まってないし、みんな会社から
書き込みしてるんだよ
21名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:46:26 ID:W+U67khF0
>>19
お前本物の無職なの?
( ´,_ゝ`) プッ
22名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:46:48 ID:aq2nyIcX0
起きてるよ。さすがに在職中と同じは無理だけど
なるべく早めに起きて夜更かしもしないようにしてる。
来週から3月か。6ヶ月目突入だ。
さて歯医者に予約入れないと・・・
23名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:51:41 ID:jNCH6k5b0
入った会社が、違法営業活動スレスレのブラックだった。
今、転職先を探している43歳男。俺は(実質的な)罪人になりたくない。
24名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 10:34:53 ID:ZnaxmX970
>>19
転職スレだからね。会社員も普通に居るでしょ
俺みたく在職中だけど自宅待機になっちゃった奴も居るだろうし
25名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 10:37:28 ID:IjV5t0Yc0
>>24

いや、冷静で的確なマジレスが、一番チクリとくるよ
26名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 10:38:48 ID:ZnaxmX970
>>25
す・・・すまん、そういうつもりは無いんだ
27名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 14:25:27 ID:FiFocJV60
住民税の申告に行ってきた。
所得無しだから何か言われるのかなと思ったら領収書もらって終わりだった。

それにしても、広い会場でパイプ椅子100個くらいあって誰もいなかったよ。
確定申告する人少ないのかな。
受付けと窓口の人が4,5人いるだけ。
暇そうだったな公務員。
28名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 15:30:00 ID:b2RurYpa0
確定申告で所得0で提出すれば
住民税の申告は必要ないだろ
29名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:25:53 ID:mHXLcJjo0
お祈りメールキタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
また無意味な週末が始まるお
30名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:37:53 ID:cmlxUGO+0
しかしよ、団塊のおやじたち、
俺らの年齢の頃は多少しくじっても余裕で就職口があったんだよな
今の、2人の枠に180人とかそういうアホな戦いしたことねえだろ?
で、そいつらが俺らのこと見下ろして、『選り好みしてる』
とかぬかしているの見るとほんとに腹が立つよ
31名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:50:39 ID:7eE5W3120
>>30
社会が転職を許さなかった時代

無職期間が1年あると怠け者(犯罪者?)扱いされて、
就職に重大な打撃があった時代

あんまり 良い時代って訳でもないさ
32名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:52:57 ID:tPmbv3i30
結構な勢いで雨降ってたが、ハロワ行ってきた。
小学生ぐらいの女の子が寝転んでて、和んでしまったせいか検索条件間違えて入れてもうたw
あのぐらいの子供が居ても可笑しくない年齢になっちまったなぁ・・・

割と件数はあったのだが、結局持ち帰ってきたのは草刈り一件のみだったw
しかも結構遠いし・・・ハァ・・酒でも飲みたいわ。
33名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:58:05 ID:BRKoGlFQ0
>>31
団塊の再就職は、右肩上がりだし上が少ないんだから容易
派遣も技術職とかの一部しかいなかったしな
34名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:00:27 ID:aq2nyIcX0
歯医者4000円かかったお
35名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:06:00 ID:pHBOMSJ90

このスレで、まさか派遣の面接まで落ちた奴はいねぇよな


36名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:32:55 ID:nkeEyk370
>>29
おめ
37名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:32:58 ID:6i7ZhTXl0
毎日、履歴書送ったから、毎日、お祈りがきやがる
縁起が悪いので、写真を剥がしたら速攻でシュレッダーへ

ちなみに写真を焼き増ししてもっらたけど、1枚280円って高いな
書き損じも考慮すると履歴書1通あたり500円以上のコストがかかってるな
38名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:35:30 ID:6i7ZhTXl0
アリバイ会社で偽の給与明細とか発行すると、アリバイ会社は私文書偽造になるの?


>>35
落ちましたが何か?個人情報だけ搾取されたようで気持ち悪いので二度と行きません。
39名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:43:49 ID:Jp45Cp+H0
>>37
セブンイレブンの「ケータイプリン」、けっこう使えるyo。
40名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:51:07 ID:6i7ZhTXl0
>>39
いや、写真屋で撮った方が移りがいいんです
今まで返却なしなら証明写真機、ありなら写真屋として使い分けていたんだけど、この間、証明
写真機の写真を貼って面接に望んだら、全然違うと驚かれたから
41名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 17:54:00 ID:aq2nyIcX0
>>40
写真屋で撮ってデータもらってセブンイレブンでプリントするんだよ。
42名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:00:21 ID:6i7ZhTXl0
>>41
うちの所ネガだお
43名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:12:24 ID:TuWXZeAe0
>>41
ちなみに、俺、写真屋でデータもらったけど、自分のプリンタではダメだった。
どうやるんですか?教えてください。
44名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:23:52 ID:qT9VyBWp0
学歴なし資格なし
となったらもう経験しかない
その経験がITだけなんだよ
45名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:28:47 ID:6i7ZhTXl0
>>44
ナカーマ!
人生詰んでるよ
46名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:32:25 ID:2e+74PMW0
>>45
詰んでねーよバカ。
47名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:32:34 ID:Jp45Cp+H0
ケータイプリン、俺の場合
・写真は一眼レフで撮る(画像サイズをケープリ用に合わせておく)
・スーツ、ネクタイ、髪形バッチリ決める
・良く晴れた午前中か午後の早い時間に、外で撮る
・ただし、撮る場所は日陰(直射日光が当たってるところは、影が強く出るのでNG)
・背景になるキレイな白壁探す
・写真を解ってるヤツに撮ってもらう
・ストロボ強制発光
・カッコ良く撮れるまで、何度でも撮る
・取った画像をケータイに送る
・あとはセブンイレブンでプリント
3枚200円は助かるし、とにかく何度でも撮り直せるので、助かってる。
48名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:39:41 ID:cmlxUGO+0
それでよ、仕事する理由とかをえらそうに聞いてくるじゃん
なんとはなく適当にやってきて定年間際までこられてしまったくせしやがってさ
税金の相談とかに行って出てくる市役所のじじいにも腹が立つぜ
会社潰れて職探ししてんだ
お前らみたいに潰れる心配ないやつがえらそうにしてんじゃねえ、

いや、なんだか、腹の立つことが多いぜ
49名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:41:59 ID:6i7ZhTXl0
>>46
(・∀・)ニヤニヤ
50名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:42:01 ID:aq2nyIcX0
>>43
メモリカードかなんかに写真のファイル入れて持ってくだけ。
コピー機が複合サービス機になってるから画面の指示に従う。
51名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:50:02 ID:Gh+Mrjzb0
質問なんですけど
皆、何かしら目標もって生きてきた?
僕は特に何になりたいというのも無くて
だらだら生きてきたんだけど。
52名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:59:38 ID:aq2nyIcX0
>>51
そんな感じだな。
子供の頃2000年には自分は30歳でどうなってるのかなと想像したけど何も思い浮かばなかった。
学歴は結構高くなったけどその先が全然だめだった。
53名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:59:45 ID:7eE5W3120
結婚したい
54名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:07:02 ID:/2Qz28nZ0
NHKの土曜ドラマ「俺たちに明日はない」は明日が最終回です。
みなさん見てますよね。
55名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:15:56 ID:cmlxUGO+0
逆に、明確に自分の人生意識して生きてきたやつって少ないと思うぜ
俺はちょっと喘息とか、リウマチ性皮膚炎とかわりと病気がちで
病気の治療をしながら働いてた
まともに正社員として雇ってもらえずにここまできちまった
去年、ようやく喘息も皮膚病もほぼ完治に近い状態までになったので
それ以前よりも体は快調に動くんだ
こんなに動ける感じは成人してから今までになかったことだ
おもいっきり働きたい、働ける体にやっとなったのに
56名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:15:59 ID:mHXLcJjo0
ヤフオク初心者質問スレッド 596
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1266288389/

964 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 18:57:39 ID:cQaJjJoU0
オクで稼ぐ金を当てにするより仕事を探す方が先決だと思うぞ
その気になれば何でも仕事はあるんだから

965 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 19:00:51 ID:gj98WhRQ0
>>964
ここ行ってみんなにそう言ってこい

★35歳超45歳未満の転職サロン Part181★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267005486/

966 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 19:12:38 ID:cQaJjJoU0
正社員は難しくともアルバイトや日雇いの仕事ならすぐ見つかる
食うのに困ってるのに正社員とか言ってる場合じゃないだろ
57名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:24:12 ID:iHEkXk2M0
今日初給料日
8日から働いて、20時間ぐらい残業して
仕事で右手人差し指、半分以上切って、治っても神経障害
で自分計算で、労災+残業+1日8千円で給料だいぶ貰えると思ったら
出席日数14で基本給112000円、通勤手当3000円、所得税1310円
差し引き支給額113690円   あれ・・・・
58名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:24:44 ID:Gh+Mrjzb0
>>52>>55
ありがとう。
でも、最近の若い子は、目標持ってる子多いじゃない。
それが、うらやましくて。
59名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:30:27 ID:onVca5Br0
もう正規、非正規とか言ってる場合じゃないのは確かだな。正社員でも
リストラされたら終わり。
60名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:35:07 ID:scd6LnOz0
正規と非正規の混在する職場で働くと正社員になりたいと切実に思うよ。
61名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:36:22 ID:IjV5t0Yc0
なれるなれないは とりあえず置いていて、それでもやっぱり、正社員は良いな

同じリストラでも待遇が違う
62名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:39:08 ID:7eE5W3120
本来 非正規労働者だからこそ
雇用保険が欲しいよね
63名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:58:52 ID:B8bZfw3d0
宝くじ1等当たって(3億円)持ってても
正社員で働きたいの?
64名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:06:34 ID:cmlxUGO+0
>>62
いいかげん、雇用保険は義務化して欲しいよな
それが完備されてれば、病気の体を圧しながら仕事探さなくてもなんとかなったと思うよ
65名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:11:08 ID:Gh+Mrjzb0
>>64
雇用保険は義務じゃないの?
失業手当て貰ってないの?
66名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:21:15 ID:cmlxUGO+0
>>65
いや、昔の話よ、俺の場合
昔はバイトしてて体壊すとにっちもさっちもだったからさ
食いつなぐために次のバイトを強引に探さなければならなかった

今現在は失業給付受給中
一生懸命仕事探してる

ただ、義務とはいえ、入れてくれない企業がほとんどだな、雇用保険
67名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:29:45 ID:Gh+Mrjzb0
>>66
そうなんだ。
雇用保険入って無いって事は労災も無しって事ですね。
勤務中のけがや通勤中の事故も出ないのですね。
やっぱり正社員で働きたいな。
68名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:37:32 ID:wC5VJ4uM0
>>27
確定申告は今、ネットでできる(割引あり)のも理由だけど
本当の理由は、ぎりぎりに持ち込んで職員のチェックが杜撰になるのを狙ってる人達も多い
暇な時に書類持ち込んだら、きっちり調べられたり余計な突っ込みはいると思ってる人がいるから。

きちんと正しく納税するより、できるだけうまく節税しようという人が多いだろな。
69名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:41:17 ID:A3BSYU3G0
私もそうだな。
私の場合は肉体的なものではなく精神的なものだけど。
ウツ状況が良くなったり悪くなったりで10年くらい正社員になれなかった。
今、いろんな体験をくぐり抜け精神的にタフになってきたし、定期的な運動で
体力もついてきたんだけど、(人生の中で一番体力あると思う。)
やりたい仕事もあって、一生懸命動いているんだけどな
あきらめない。
70名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:41:31 ID:A596Aqrz0
>>14
外資の事なら俺に聞け。
基本的に本棒x0.8=固定給、本棒x0.2=インセンならエンジニアなどは普通だ。
営業は会社や職位によるがインセンの比率が0.3〜0.4なんで売り上げが悪いと実入りも無い。
しかし普通の外資なら半期で〆てクォータ単位でインセン支給されると思うけどな。

ちなみにこの仕組みにはからくりがあって、どうあがいてもクリア出来ない金額設定が可能なので
期末で売り上げクリア出来なきゃ一時支給されたインセンを返さなきゃいかんパターンもある。
事前に過去の達成率を確認した方がいいかもな。
71名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:56:51 ID:6i7ZhTXl0
>>57
結局、労災になったの?


>>67
知り合いの会社で労災未加入で事故起して死んで、労基から補償しろと言われて数千万
払ったって言ってたよ
72名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:09:28 ID:iHEkXk2M0
>>71
自分の会社の評価を下げたくないらしくて
労災の話すら出てこない
こちらも首になりたくないんで言い出せない
足元見られてる状態
73名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:13:09 ID:6i7ZhTXl0
>>72
あとで後遺症が残って後悔しなればいいけどね
74名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:36:04 ID:lI9KGGOh0
ビシッと逮捕!
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010022600441
もう来れんだろうww
75名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:42:26 ID:iHEkXk2M0
>>73
後遺症は100%残ります
右手一指し指第二関節(ボインの所)感覚無いです
76名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:42:27 ID:CK6r4P4s0
35歳ブランク6年の無職です。
エクセルとワードを独学で習得したいのですがPCに疎く
どうしていいかすら分かりません。
Vista環境の場合どのソフトを買ってどういう教本を読めばいいでしょうか。
教えていただけるか誘導いただければ幸いです。 
お金がないので中古とかでソフトがあれば嬉しいのですが orz 
77名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:55:57 ID:6i7ZhTXl0
>>75
それでいいなら、労災申請しないで社員で頑張るしかないね
まあ、労災も申請されてから審査だから、どこまで認めてもらえるかはわからないし

>>76
吊り?
購入ソフトはマイクロソフトオフィス
本はエクセルとワードの本
まあ、ソフトのバージョンは何がいいんだろう
OS的には2007の方が相性はいいんだろうけど、ビジネスユースなら2002か2003でもまだいい
んじゃない
78名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:58:36 ID:aq2nyIcX0
>>76
Vistaならたいてい動くだろうからOffice Personal買えばよろし。
でも新品は50000近くするのか。
中古だと売っててもアクティベーションが面倒だな。
79名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:00:48 ID:r3B6oIGz0
ブランク6年ってニート生活?図書館で入門書は置いてるよ。
80名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:06:58 ID:NtiAuPjO0
>>27
本当か?
確定申告のパソコン入力補助のバイトをしておるが、16日過ぎてから鬼のようにくるぞ
21・28は日曜も開けて対応するぐらいだ
81名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:08:14 ID:w91mkziJ0
35歳ニート6年でエクセルが多少出来たところで、まともな職に就けると思ってるのかな(´・ω・`)
82名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:12:10 ID:NtiAuPjO0
>>68
電子申告の5000円還付は毎年あるのではなく最初の1回のみだぞ
(税務署職員いわく、この還付もいつまで続くか怪しいらしい)
意外に最初の電子認証がめんどくさい
素人は住基カード持って税務署で補助してもらいながら申告するのをお勧めする
83名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:17:11 ID:4WtQJs1p0
Officeも2007からGUIが変わっちゃってOffice Xpや2003で慣れてると激使いにくい。
今まで使ってた機能探すのにわざわざググる状況だよ。。
84名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:17:47 ID:ysTXCsQb0
おいら昨日行ったけど、提出コーナーはガラガラ。
相談コーナーではめっちゃ並んでた。
仕事あった時は日曜行ってたけど、日曜はめっちゃ混む。
85名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:19:55 ID:R+4G5QHl0
>>81
多少の程度が難しいぞ。
エクセルは奥が深いから。
86名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:24:35 ID:WjtXBZM10
4、5万のプリインストールモデル買って
時事問題と興味あるジャンルのデータベースでも作ってりゃ
最低限のオペレーション操作は覚えられるだろ
87名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:25:29 ID:WjtXBZM10
「4、5万の」じゃなくて「4、5万からの」かな
88名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:26:56 ID:6i7ZhTXl0
>>82
税務署でe-taxの入力補助とかしてるの?
じゃあ、リーダー買わなくていいんだ?
ちなみにいつも思うんだが、控除証明とかの添付書類とかどうすんの?
あと、青色申告の財務諸表とかも提出しなくていいの?
89名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:27:54 ID:CK6r4P4s0
友人に主流の2003だと互換性に問題があるかもしれないといわれたので
ここで質問させていただきました。
>>77->>79さん、ありがとうございます。
2007の新品は金額的にネックだったので
(田舎に住んでいるのと本当にお金が苦しく交通費も厳しい状況でしたので直接出向いてお店の方に聞くのもままならず・・)
今一度、2007と2003Office Personalの中古を検索して探してみます。2、3万くらいでしょうか?
とりあえず、来月中に就職して合間に習得目指します。
本当にありがとうございました。
90名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:32:36 ID:CK6r4P4s0
う、4,5万からですか。 
あと、OEM版というのでも大丈夫でしょうか?
ググって調べたのですがOSでの説明で今一よく解りませんでして・・。
91名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:33:23 ID:6i7ZhTXl0
>>89
>2003Office Personal
ヤフオクでOEM版なら1万以下で買えるよ
92名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:34:39 ID:CK6r4P4s0
>>79 前半の3年間は完全なニートで後半3年は個人販売で食いつないでいました。
93名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:34:54 ID:r3B6oIGz0
>>90
2003で一通り憶えて決まってから買った方がいいような。
94名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:38:55 ID:CK6r4P4s0
>>91 2万以内なら予算合います。 よかった orz
出品先にVista環境で不具合が出ないかメールで問い合わせて購入検討してみます。 
本当にありがとうございます。
95名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:47:00 ID:CK6r4P4s0
>>93 そうですね。予算も限られているので2003からはじめてみます。
また、結果などご報告させてもらいます。
みなさん、本当にありがとうございました。 
96名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:03:52 ID:NtiAuPjO0
>>88
そう。リーダー付きのe-tax用のパソコンがうちんとこは2台ある
源泉徴収表とか医療費の領収証とか控除証明の書類の添付は必要ないが、3年間は保管しておかないといけない
(税務署のチェックが入る可能性がある)

青色の申告もデータで送信できる
ただ自宅で会計ソフトとか使って作ってる人は、そのソフトの認証もとらなければいけないらしい
詳しいことは国税庁のHPで調べる&税務署で直接聞いてくれw

注:単に税務署で電子送信で申告する場合(リーダー付きでないパソコンでの申告)は、源泉徴収表とかの原本いるからね
97名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:04:14 ID:DwZv6JIz0
半年振りくらいにここに来ました。お久しぶりです
皆さんに相談したいことがあって来ました
9月に、「内定通知は出せないし、4月からじゃないと採用できないがそれでもいいか」
と言われて、それでも給料もまともに出ない当時の会社よりマシだと思い、
その条件をのんで前社を退職し、3月までの約束で今の契約社員の職を見つけました
ところが今勤めている会社の社長から、是非正社員になってほしいと再三声をかけられ、
意を決して当初口約束した会社に辞退を申し出ました
当然ですがその会社の人事担当部長は激昂し、
「社長と会長に自分でアポとって直接謝りに来い!責任を取れ!」と言われました
月曜に先方の社長に電話でアポとって謝罪に行かないといけないんですが、
注意することや「こう言われてもこれだけは言うな」というようなことがあれば
アドバイスをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
98名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:13:43 ID:wC5VJ4uM0
あちゃー ホントにこじれた例だ…。
ここまでこじれた例を実際に聞いたのは滅多にないな…。
99名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:14:36 ID:6i7ZhTXl0
>>96
ありがとう

>自宅で会計ソフトとか使って作ってる人
使ってます

結局、リーダー買わなくていいし、手書きの方がいいかな
税務署に聞いてみます

>>97
そんなの謝らなくちゃいけないの?
9月に採用していないのがいけないんでしょう
自分なら無視するな
100名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:20:33 ID:IjV5t0Yc0
>>97
正式な内定も出してないのに、そんなに怒られる筋合いはないと思うけどな

それとは別として、契約で給料もまともに出ないなら、
正社員になっても状況はそんな好転するとは思えない

101名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:29:07 ID:DwZv6JIz0
早速のレスありがとうございます。
向こうの言い分は、
「内定通知は出せなかったが、それをくれとまで言ったのはお前の方だぞ!」
ということです。内定通知を出してもらえなかったのは、そこが私の前社と付き合いのあった
同業で、万一書面が表に出たら困るから、だそうです
>>100
給料がまともに出なかったのは9月まで勤めていた前の会社で、
今契約社員で勤めてる会社はそれなりに出ています
102名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:32:00 ID:MVO/uqv50
取る気があるならその時に採用するか、予約金払えって感じ。
103名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:36:38 ID:wC5VJ4uM0
内定辞退スレまとめ
http://blog.livedoor.jp/blacksanta1/archives/50864499.html

とりあえず土日でこれ読んで自衛策を
最終的に法律でどこまで線引きされるか把握しておくだけで心理的に楽だろうから
相手も感情的になっている部分もあるから、負い目を感じるなら怒鳴られて終わりにするのも方法
あまり酷い危険性があるならレコーダーを持ってく <でもばれると危険かもだが
104名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:38:15 ID:IjV5t0Yc0
>>101
そか、「今の」ってのが行ったり来たりで分かりにくかった

万一書面が表に出たら困るから・・か、
それは会社側だけの都合だよねぇ

内定もらえないんだから、逆に、その会社から「やっぱいらない」って言われたら、
こちらは泣き寝入りするしかない
そう考えると、すごい不公平だ
105名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:44:09 ID:C+pnuKSs0
>>103
今まさに瀬戸際の状況にあります。
ありがとう。
106名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:45:14 ID:wC5VJ4uM0
…まぁ、会社からすると、法令的には2週間前が法律上の期限なわけだが、本当にその直前で撤回されたわけで
今年の採用をその分見送ったという背景があるんだろな。

で、そうなると採用担当の面目丸つぶれという所だろう。
で、ぶち切れて、自分のメンツもあるから社長や会長の名前が出てきた…って、そんなに規模小さいワンマン経営の会社なのかな?
…時期的にはまぁ、相手がぶち切れる気持ちはわからなくもない、今年の求人の新人はもう無理だろうし
今年の求人前の撤回なら、ここまで揉めないと思う。
107名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:01:20 ID:U3vwEcXv0
まぁ>>106のいう通りだろう

内定通知書とか、入社承諾書なんかも、法的拘束力はないに等しいからねぇ…
内定者に逃げられないためにも、人事はちょくちょく入社前にコミュニケーションをとっておかねばならんのだが、
あまりそこの会社はしてなかったんだろう
人事としての気持ちはわからんでもないが、
自分が怒られるのが嫌だから、辞退者のせいにしたくて呼ぶんでしょ
そんな会社には入らなくて正解だよ
行く必要はないと思うが、もしレコーダーを使うなら、相手の許可を取ってからにした方がいいよ
108名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:08:58 ID:tUfyubyM0
俺は言質を取るというより、重要な連絡を逃さないように、すべての就活で録音してるけどな

それこそ早期退職制度の発表から、ハロワの面談まですべて
10997:2010/02/27(土) 00:09:51 ID:AAthGhJ30
色々レス下さってありがとうございます
>>103
参考になります
>>106
断る会社は50人くらいの会社ですが、子会社で親会社の社長が会長を兼任されてるそうです
残ると決めた会社も人数はそれくらいですが

最悪今勤めている社長に出て来ていただかなくてはならないかも知れない
社長はそれでも構わないと言ってくださったが、度胸試しのつもりで一人で行ってきます
変なことを口走らないようにしなければ…
110名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:16:40 ID:k2/YivEz0
明日は休日で、且つ雨なんだけど、みなさんは
そんなときどうやって過ごしていますか?
自分は失業後初めての土日だけど、
とりあえずゆっくりしてみようと思っています。
111名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:17:22 ID:tUfyubyM0
まぁ、いつもゆっくりしてますんで
112名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:22:00 ID:pKWwpwpj0
うわーホントに修羅場ってる、それだけ欲しい人材ってのも羨ましいが
大抵そこまでこじれると、採用決まっている会社も居づらくなるんだけど、社長も応援してくれるなら、頑張って

この辺が、転職の際の時期ぎりぎりで転職する際の危険な所なんだよね
移る方に移られる方がそれぞれ難癖つけて邪魔してご破算を目論むって例が偶にある、これされると路頭に迷うことになる。
派遣とか、企業でも離職票の出すのをごねてぐだぐだにする例があるから。
113名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:22:00 ID:AAthGhJ30
>>107
レコーダーは自分も持っていますが、こっそり録音するのはまずいですかね
下手すると慰謝料や違約金の話まで出されそうな勢いだったんですが
でも身体検査みたいなことされて見つかると余計まずいか
114名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:33:41 ID:U3vwEcXv0
>>113
裁判沙汰になった場合、
相手の了解を得ずにこっそり録ったものは証拠として採用されないとか聞いたことがある
始めに録音しますよって言えば抑止力にもなるんじゃないかな
115名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:34:00 ID:9semz7Qf0
雇う側だけに都合が良すぎるなあ。
正式な契約も内定もしてないし金も出してないのにそんな高圧的に出られる筋合いないよな。
116名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:37:38 ID:pKWwpwpj0
>>110
最初休める時にゆっくりやすんどいたほうがいいと思う
そのうち、それが長期になると不安で自暴自棄になってくるとヤバイから。

人生に休養時期はあっていいと思うよ
次の仕事への助走だと思ってみるのもいい。
…最初のうちだけだから。心理的に余裕あるの。

割り切って資格とったりするのも方法だし、ただ、何も打ち込まないと不安になってくる。
長期のブランクを面接で突っ込まれる理由の返答にもなるし >資格や免許
…ただ、その為の資金を十分用意してないと減っていく預金へのプレッシャーは後々キツイ
117名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 01:02:35 ID:AAthGhJ30
>>114
「レコーダーで録音させていただきますがよろしいですか?」と最初に聞けばいいのですね
ダメだと言われた挙句脅しまがいのことを言われそうな気もするけど
でも、このご時世に大した資格も持ってない自分をそうまでして欲しがってくれる社長がいるというのは、
本当に恵まれていて、有難いことだと思います
現在の仕事のお客さんにも、
「君さえよければこのままこの仕事を続けて欲しい」と言われたことも嬉しかったし
118名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 01:06:08 ID:tUfyubyM0
どーなのかねー?
抑止力にはなるけど、同時に若干喧嘩腰にもみえるよね
119名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 01:19:22 ID:pKWwpwpj0
謝罪に行っているのにレコーダー突きつけると、内容証明送りつけるようなもんかもなー。
余計こじれる可能性はあるような気も…。

既に状況は相手の希望には添えないで謝りに行く状態だから気持ちの問題だし。
そこで相手の感情逆撫でするのはどうだろう…。
謝りにいってんだか、喧嘩売りに行っているのかわからなくなるかも…。
まぁ、レコーダー突きつけたら、裁判に持ち込む気と強気で乗り込んできたと相手は受け取っても仕方ないかな
それで相手がどう出るか、それが望みなのかは本人次第。

相手の会社と既に戦うつもりなんだろか? それとも謝りに行くの?
120名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 01:28:12 ID:zoFLlkP00
立会人として行政書士に付いて行ってもらうといいよ
弁護士よりは安いし大きな味方になってくれる
121名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 02:17:23 ID:KN2rbmSE0
age
122名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 02:17:30 ID:OikHshHX0
生涯賃金(転職回数0の場合
大卒3億弱
高卒2億5千万
中卒2億1千万
但し、転職する度に何千万単位でマイマスになるらしい
123名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 03:04:59 ID:RzaJ1UhW0
おぃ、801板が韓国から
サイバーテロ攻撃されてるぞ
124名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 03:06:51 ID:KN2rbmSE0
遅えよ
12597:2010/02/27(土) 06:21:30 ID:AAthGhJ30
おはようございます
>>119
自分は、謝りたいが理不尽なことを言われると身を守らないといけないな
ということです
冷静に話を聞いてもらえる状況ならいいけど、社長、人事担当部長以下役員のお歴々が
待ち構えるような状況で何を吹っかけられるか予測がつかない事態ですので…
126名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 06:58:00 ID:Q2H/In0g0
同意のない録音は証拠として利用できるか?
http://www.houterasu.or.jp/news/houteki_trouble/20080605_1.html

最終的には裁判官の判断になるみたいね
これを見る限り全て無効というわけでもなさそう
127名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 08:37:16 ID:RSFVQ5920
基本的にどうなの
128名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 08:42:31 ID:Q2H/In0g0
>>127
個別に判断されるから専門家に聞きなされ
129名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 09:00:23 ID:pKWwpwpj0
>>125
んー了解、んじゃ、まだ相手の既成事実から状況を有利に勝ち取ろうとか、相手会社と戦うという段階じゃないんだね。
>下手すると慰謝料や違約金の話まで出されそうな勢いだったんですが

って事で何を言われるか戦々恐々の敵地へ乗り込む心境なんだろね。
一応、法律での範囲での賠償義務はないから、意志を伝えた以上、無視を決め込む事もできる
(意志を伝えていないと、3月中頃まで揉めると、2週間前告知に抵触する可能性はある)
一応、法律、法令では賠償請求はできないと知っている以上、相手の恫喝に従う理由はないし、同時に払う意志を示したとかすったもんだになるのも良くないよね。

クレーム折衝担当職にいた時もあるけど、とりあえず相手の激情と言い分をとりあえず全部言って貰ってその上で妥協点を提案するのが本来は上手く収まりやすい。(クレーム対応マニュアルや心理からすると)
ただ、今回みたいなのは、人身死亡事故みたいな相手が交渉の余地が無いような状況の可能性もあるんだよね(そういう場合は落ち着くまで保険担当者が接した方がまとまりやすい事もある)
>120みたいなのも、相手が交渉の余地がないなら選択肢だと思う。


130名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 09:01:55 ID:pKWwpwpj0
正直相手がどの程度危険な相手かで対応変わってくるし、ぶっちゃけ無視しても(文書で)交渉しても良いとは思うけど、自分にも非は確かにあるから、言い分は聞かせて貰いに行って誠意を示したいというのであれば謝意を表すのも方法だし
相手が激情に任せて法外な要求をするなら既に恫喝だから、それは誠意を示すとかいう段階ではないから、対応を変えるのも方法かもしれない。
一応、謝って、もし、賠償問題となるようなら、自分では判断できないので後日詳しい方に相談する為に、後日、賠償内容について双方の意見が食い違うのも困るのでその場合は要求をレコーダーに記録させて頂きたいというのはどうだろう。
たぶん、賠償請求の事実が記録に残るのは相手の方が尻込みして解放してくれると思う。(勝手な予想だけどね)
今回は、賠償問題とならず、相手に謝意を表して穏便にこの問題を終わらせるというのが目的だと思うから。
あと、一応、可能なら、外部との連絡手段を持っておいて、ホントに危険なようなら一定時間で連絡を貰って(空電話)その電話が緊急の用件という事で席を外すという方法もある。

ただ、相手の方が上手で無理矢理賠償請求を求めてきたら応じる必要はないし、逆に応じたら支払う意志があると判断されると面倒。
企業としては、内定辞退が来る時期で採用やり直しの怒りの的がのこのこやってくる訳だから、怒りはぶつけたいだけだろうし。
サンドバックにされる覚悟は必要だけど、そこまで言われる程、法律的には従う道義はないから、誠意の問題だし、相手が調子に乗るなら交渉を打ち切ってもいいとも思うけどね。
ただ、これが本当の所は弁護士の意見だとかではないので、本当の所は詳しい人でないと正しい回答かどうかはわからないけど。
この時期、内定辞退は各社で発生するから、人事担当は頭が痛いだろうが、それを採用者に迫ってもどうしようもない事くらいわかってる筈なんだけどね。(わからんなら採用担当者じゃないし)

長文ですまん
131名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 09:08:15 ID:WXvuabIw0
>>128
126に書いてある。交渉している段階で圧力、強要されている場合はこの限りでなないと。
132名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 09:25:47 ID:ENFBTvuB0


AKB48を応援するスレはここですか?


13397:2010/02/27(土) 09:56:40 ID:AAthGhJ30
>>129-130
具体的なアドバイスをしていただき、本当に助かります
外部との連絡手段か…現在の会社の方か、あるいは行政書士等に待機していただくか
お願いできそうかどうかあたってみます
134名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 10:30:09 ID:oFVgWOZA0
>>133
つーか、そんなの頭下げるだけだろ
優柔不断だからこんな問題が起きるんだよ
まあ、今の所に決めてしまう前に、一言出社予定の会社に相談するべきだったんだろうな
135名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 10:36:59 ID:h+Il01hL0
>>134
全く同感。相手に悪いと思うんなら頭下げるだけよ。
へたに、録音とか士とか頼る事自体変だろ。
ただ自分が傷つきたくないだけとしか、見えん。
辛口で悪いけどね。
136名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 10:50:53 ID:67LwHzE20
この年齢層だとほんと決まんないね
でも大卒技術系なんで倍率はだいたい20倍前後だから恵まれてるのかも
13797:2010/02/27(土) 10:51:16 ID:AAthGhJ30
>>134
社員が退職の意思を示すのも1ヶ月前が一般的でもあり、今がリミットだとは思ったんですけどね
今契約社員で勤務している会社の面接を受ける前、一応許可をもらおうとしたんだけど
先方の会社は、9月まで勤務していた会社と付き合いがあるためか
「お前から連絡してくるな!君が3月までどこで働こうがこっちには関係ない!!
用事があるときはこちらから電話する!」と言われ、こちらから連絡をとりづらかったこともありました
でもこうなってしまったのも自業自得ではあるので、謝罪に直接伺うことは最低限の誠意だと思っています
138名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:07:34 ID:Ei26f3+P0
35だが突然会社オワタw
つーわけでハローワークとやらに行ってみたがすんごい人だな
仕事探すだけでもう嫌になってきた
「これからが本当の地獄だ」とベジータばりセリフも吐きたくなるんだが地獄に足を踏み入れる俺になんかアドバイスくれ
139名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:11:41 ID:WkB+BAQD0
2月頭から活動しているんだけど、本当に今は悲惨な状況だね。
唯一面接に進んだのが、なぜか内定とれそうなんだけど、
もうそれに行ってしまった方がいいのかな。
希望職種が事務系なので余計キツイのかもしれない。
隔週土曜休(年間休日100日弱)、年収500万以上って今では
悪くない条件なのかな。
140名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:14:02 ID:ElX4wKxW0
>>139
良い条件だと思うよ。
141名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:18:48 ID:67LwHzE20
年休100未満は痛いな
14297:2010/02/27(土) 11:19:12 ID:AAthGhJ30
>>139
全然悪くないと思いますよ
熱心に声をかけてくれた今の会社でも提示額は400万程度でしたもの
143名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:19:20 ID:h+Il01hL0
横から悪いね。
>>97
その人事担当も直接社長に言えと言うんなら、そうしてみては。
逆によ、実際勤務もしていないあなたを罵倒することも出来ないはず。
結局その人事担当の、社会人としての感覚のプレがあなたを悩ましているだけ。
144名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:20:38 ID:67LwHzE20
雇用保険の給付が終わっちゃった人って
やっぱバイトしながら活動?
145名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:23:51 ID:tUfyubyM0
まだ応募してから一週間も経ってないけど、ハロワの求人が締め切ってない
こりゃ、ダメかなぁ
146名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:31:51 ID:WkB+BAQD0
>>140
ありがとう。

>>141
その点が引っ掛かっているのですが、
慣れればなんとかなるかなと。
日々はそれほど忙しくなく、残業も少なく
プレッシャーは少なそうな感じです。

>>142
ありがとうございます。
実家から通おうと考えていますので、
今後家族を持ってもなんとかやっていけるかなと
思っています。
147名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:32:32 ID:EW0xBKjeO
145 応募して求人が締め切りになってから4日後に採用になったのもあるから関係ないだろ。
148名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:39:31 ID:GHvw7Vps0
>>144
2チャンネラーは結構貯めこんでる奴も少なくないから、失業給付は貰えるものは貰っておこうぐらいのもんだな。
オレは2月で会社が傾いてクビになったクチだが、ハロワ行くと凹むからちょっと様子見てダメそうなら失業給付貰うつもり。
2年くらい仕事見つからなくても生きて行ける金はあるから。
149名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:40:12 ID:tUfyubyM0
>>147
そっか

よく、「応募は早くしないと締め切られる」っていうけど、
結果待ってると、「ひょっとして早すぎた?企業も人間だから、最初に来たのは結構シビアに落としてて、
後半になってから その基準がある程度緩くなったりしてるんじゃ・・・」

・・なーんて邪推をする
150名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:44:45 ID:VUuz8jPy0
警備員やってます。先日うちの現場も落札に成功したらしいんで、これでまた1年間首がつながったというか
転職の猶予時間みたいなものができたんだが、気持ち的には複雑。
その間にまた1つ歳を食うわけだし、倍率も春からは更に厳しくなると聞くし、日当もいきなり下げられるかもしれない。
こんな生活がイイ!! と思っているわけではないし、今の派遣隊や会社には何の魅力もないしで困っている。
まぁ時間稼ぎができたとポジティヴに考えてみるかな。
151名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 12:02:00 ID:O/sBioMX0
>>97
君が内定状態=会社と契約が存在している、という認識に立っても直前ではなく
1ヶ月前に内定辞退を申し出ているので何ら問題は無い。
録音は相手に了解は得なくてもいい。民事では参考にしてもらえる可能性は高い。
ただ録音は文章を書き起こし、第三者に認証してもらわんといかんのだがな。

まあ、感情論もあるから土下座してくるくらいのことはしろ。それは仕方ないだろ。
一回土下座してそれでもこじれるなら内容証明書け。多分それで黙るから。
152名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 12:22:31 ID:LsuiYEGv0
何で内定辞退ごときで土下座までする必要があるの?
153名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 12:30:11 ID:SyZznw2c0
だめもとでNHKに送ってみたwwww

絶対無理目wwwwwwwww
154名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 12:43:43 ID:ENFBTvuB0
チンポコ
155名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 12:56:07 ID:HC9Dwn3Q0
>>153
応募期間が終わってから書くところに嫌らしさを感じるがw
156名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:02:06 ID:SyZznw2c0
>>155
いや、送ったのは週の頭だwwww
157名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:05:22 ID:ENFBTvuB0
>>153
チンポコ
158名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:09:59 ID:Ftg9Pa1k0
気分はまだ冬のままだけど、だんだん温かくなってきた。
俺も気を取り直して、履歴書を送ったよ。
書類選考を通ってくれ〜。
159名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:22:35 ID:yX7qS2OK0
ずばり、97はネタでしょ。
だとしたら釣られすぎ。
160名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:59:20 ID:KkX8NEw+0
金曜の夜に酔っ払って
161名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:02:41 ID:QpdSXoOW0
ホーネット持ってるんで、面接とかで趣味を聞かれたら、ラジコンでいいよね?
162名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:04:34 ID:2pR3bRhW0
ホーネットテラナツカシス

マイティフロッグ欲しかったなぁ・・・
結局グラスホッパーしか買えなかったあの頃・・・
163名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:18:10 ID:rUY9HHlu0
F-18なら欲しいなぁ・・・
バイクでも良いけど・・・
164名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:18:54 ID:VRJaajR10
>>157
チンポコ
165名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:38:46 ID:fHYX5G+a0
ホットショットかブルドッグだな・・・
四駆だから。
166名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:38:59 ID:32bR4crU0
ウインチ付きのラジコンカーほしかったなw

昔、高校生になって、
学校に内緒でバイトをやって、
エンジンのラジヘリ購入した
その後、行く所までいってダウンした
167名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:39:59 ID:u4iLQYKR0
漫画の影響でワイルドウイリス買って泣きを見たわw
素直に完成品買っとけば良かった
168名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:44:04 ID:9semz7Qf0
おもちゃ→オンロードカーあれこれ→ファイティングバギー→ゼルダ→スーパーショット

それより3月でいよいよ無職6ヶ月目突入か。
どんどん不利になるしもう就職できる気がしない。
169名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:46:45 ID:2pR3bRhW0
俺は3月で無職9ヶ月目だ
俺としてはもうこのまま主夫でもいいんだけど嫁が許してくれん
170名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:47:15 ID:32bR4crU0
その内・・・なんかしらの大事件起きそうなくらい
人々の心はすさんどるな。
171名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:49:43 ID:HC9Dwn3Q0
ベーシックインカムのある香具師はギャンブルに出れるからうらやましい。
172名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 15:48:31 ID:bC/rnRL60
皆は応募する時
正社員にこだわってる?
世間的には、この年齢は正社員じゃなくアルバイトとかだったら変な目で見られるよね
173名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 15:50:57 ID:0mhGb3jL0
174名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 15:51:05 ID:tUfyubyM0
>>172
そりゃ拘ってるけど、別にタメがバイトでも、おかしいとはおもわない
175名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 15:54:48 ID:97wbskSL0
この歳で定職もたないと40代から大変だぞ
俺には職を転々とする生き方はできない
だから焦ってる
176名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 15:55:10 ID:9PjV3wjn0
【小沢氏と緊急首脳会談?】元凶悪犯罪者の金嬉老(81)、日本に行きたいと申請出す 韓国「日本政府に任せるわ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267236191/
177名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 15:57:48 ID:9semz7Qf0
>>172
正社員がいいけど書類通らないんで契約まで範囲広げた。
先月今月と面接まで行ったのは契約の求人。
178名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 15:59:53 ID:oFVgWOZA0
実際、ブラックなら派遣も糞もないんだよな
切りたくなったら切るわけだし
179名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 17:15:43 ID:6/cXl+q80
>>171
BIつながりで

↓これおもしろかったw

ベーシック・インカム(キリッ 朝までニコニコ生激論 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9795672
180名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 17:23:47 ID:TmlPr1EF0
>>51
壮大な目標なんてないけど、何かのきっかけで就くことが出来た
仕事でこういうことも出来るようになりたいとか経験したいとかは
少しは考えるのが普通じゃね?

何も考えてないようなやつが業界も職種も関係なく受けて100社以上落ちたとか
バカなこと言ってるんだろうし。
181名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 17:28:50 ID:qatPMD6j0
第一希望からお祈りきちゃった
お寺関係だから「お祈り」ご利益あるといな(泣)
182名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:07:11 ID:DFh4U2SD0
この年になるとエージェントは相手にしてくれないの?
技術系でも
183名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:09:09 ID:QWaQPUOz0
精神的にハードな仕事より、肉体的にハードな仕事の方が、
続けられそうな気がするけど、給料は前者の方がいいので悩むなあ。


184名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:12:18 ID:gf27VjmB0
>>182
技術者は余計にいらないだろう。
若者が優秀だし。
185名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:16:44 ID:LsuiYEGv0
技術系は経験次第
門前払いされるってことはないだろ
186名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:18:04 ID:DchraHYi0
俺の人生1GHz
187名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:19:44 ID:9semz7Qf0
>>182
管理職経験ないと相手にしてくれない
188名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:25:27 ID:qlregWsS0
> 何も考えてないようなやつが業界も職種も関係なく受けて
> 100社以上落ちたとかバカなこと言ってるんだろうし。

バカな事と言っていられる間はまだ余裕あるという事。
189名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:26:54 ID:ENFBTvuB0


ここのスレの奴らは バイトでさえ受かる気がしない!!

190名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:36:21 ID:SyZznw2c0
無職期間4ヶ月だけれども
目覚ましはきちんと8時にセットしてあって、その時間には目が覚めるようにしている。
いつでも時間のサイクルに乗せられるように。
体重が4キロ太っちまって、運動不足の感は否めないが、
復帰の準備は出来ているんだ。
早く決めたいよ。
191名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:39:32 ID:siLR6jyA0
>>153
NHKで応募なんてしてたのか
192名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 19:09:45 ID:QBk2D3IV0
募集だべ?
NHKはたまに出てるよ。
193名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 19:55:00 ID:i4Z6UUDv0
>>138
突然会社オワタって、あぼーんする前には予兆とやらは分からなかったのか?
194名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 19:57:42 ID:eaUoTMA60
今日から初出社でした。
建築CAD入力の募集で
グループリーダーに自分の出来る事出来ないことを
きちっと伝えたので。
余分な期待は掛けられないで済みそうです。

ただ十分助かるって言ってくれたので
当分無理をせず、控えめにがんばるつもりです。

社宅を預けられて、断る理由が無ければ
そこに住めって言われたって他の社員に話したら
逃したくない人を囲い込む戦略にはまってしまいましたねって
ことでした。

何はともあれ
月22万、家賃無料、ボーナス1ヶ月 正社員で どうなん?
195名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:04:54 ID:zVpDdYk90
>>194
自慢はいいから・・
196名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:06:08 ID:eaUoTMA60
38歳で22万で自慢なんか、、、、
197名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:12:18 ID:u4iLQYKR0
そういや事務目当てで応募してCAD入力すすめられた事あったな
ただ、その後に入る若いやつはCADできるだろうし
かといってこっちが今から設計できるようになるとは思えんので断ったが
198名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:12:43 ID:ElX4wKxW0
今は無職で無くなるだけ幸せだよ。
199名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:16:26 ID:zVpDdYk90
>>196
そういう世の中なのよー
200名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:19:20 ID:eaUoTMA60
建築CAD入力出来る人が、
面接でもなかなか居なくて
困ってるんだよ。って社長が言ってたけど

建築CADオペーレーターは、そんなに居ないもんかね
20197:2010/02/27(土) 20:20:33 ID:9stz9ZUz0
家族会議のために帰省して実家から書き込んでいます
皆さん色々ご意見いただき、本当にありがとうございます
本当に参考になりました
>>159
これがネタならマジでどんなによかったことか…
でも仕事決まらないよりはずっと恵まれているんですよね…

いずれにせよ、先方の社長に電話をする前に現在の会社と打ち合わせします
進展があれば、またご意見を伺いに参上するかも知れません
そのときはまた宜しくお願い致します
202名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:24:40 ID:QBk2D3IV0
家賃なしは良いけど、会社に万が一の事があったら即家なしになるから
しっかり貯めといた方が良いね。
203名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:25:35 ID:eaUoTMA60
 2年位前なら、ここのスレで500万とか600万とかの
話題が中心だったのに、たった2年でここまでとは、、、
204名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:25:43 ID:tUfyubyM0
24万のトコ、返事こねーなー
205名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:25:58 ID:Mg6m0i1J0
35歳でなんとか内定とりました
しかし厳しいですな
面接3社入ってたけど断るのがもったいない
206名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:28:16 ID:8dtQM5Mf0
>>201
いずれにせよなるようにしかならない。
貴方にとってベストな方向に進むのを祈ってます。
207名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:29:06 ID:eaUoTMA60
何となくだけど職安の案件が良くなってきていたよね?
内定とかもチラホラ取れてる人も居るし。
208名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:32:23 ID:ss5mKpx30
俺も内定出てすぐ出社だったから面接全部断ったけど、
決まってた面接は行っておきたかったという気持ちもあるわ
少し面接を楽しめる余裕は出てきてた
209名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:45:23 ID:9Gs2XZSd0
ハロワの紹介で応募書類を郵送したのに2週間たっても何も連絡が来ない会社がある
酷すぎる(´・ω・`)
210名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:51:40 ID:zLfT6GiZ0
更科!!
211名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 21:10:42 ID:dyOqky9y0
http://www.youtube.com/watch?v=RydX0k5Qgwc
このころが一番いいよな
212名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 21:17:03 ID:oFVgWOZA0
>>209
そのうち忘れた頃にくるよ
内定者が決定してから、不採用者への通知する所なんだろ
213名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:17:27 ID:6w96ZDyN0

214名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:26:34 ID:mUQCMSWH0
          _
      _,. -‐`  `Y´ ̄'―z_
     ノ            \
     フ ,      , ,   ,、、  く`
    ノイ   ,   / く!  ハ l> 、 ヽ
     | rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! みんな聞け…!提案がある…
     | |にl|  ャ=。=゙ァ'  i。=yヘ!  一度0に戻すんや…!
     | ヽニ|  ` ̄´l   l ̄!   みんなの職業をシャッフルして配りなおすんや!
     | ./ |  r __L__,」 、|   
    ,へ/   l  ((二二二)) l
   く_  \ \_  ̄¨¨ ̄_/
   厂 \  \、__  ̄¨7¨
 /    \  \ ̄二7
215名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:30:19 ID:pKWwpwpj0
正社員だったら安心ってのは危険
正社員を必要になったらどう切るか、やり方一杯有るんだし。

常に放り出されたらどうやって生きていくか考えとかないとこの先怖すぎる。
会社がその気になったら、派遣も社員もまとめて切り捨てる…というか、既にあっちこっちでやってる。
216名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:31:18 ID:QsoEHT340
家賃かからなくて22万なら充分に勝ち残れる金額だろう
家賃だけで毎年7*12=84万
しかも2年ごとに契約更新で一ヶ月もしくは1.5ヶ月分取られるし
社宅ってことは会社までそれなりに近いのだろうから、
通勤時間も時給に置き換えてみるとそれなりの金額になるんじゃ
何よりうまく行けばいいな
217名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:43:23 ID:i4Z6UUDv0
>>216
社宅なんて、派遣切りで職と住居を同時に(ry を見て分かるように
家賃がかからないからなんて考えるのは、イクないだろ。
家賃分だと思って、その分貯蓄に回しておくのは手段の一つだが。
218名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:45:56 ID:QsoEHT340
>>217
派遣よりは切られにくい
直接雇用の利点だ

もちろん家賃分は貯蓄だろ
一年分貯めればすぐにでも引っ越せるだろ
219名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:46:34 ID:ss5mKpx30
正社員の社宅はきれいな(ry
220名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:08:17 ID:41aCIE2g0
>>194
家賃の相場が幾らのところ?
3〜4万程度で借りられる地域か、
7〜8万程度で借りられる地域なのかにもよると思う

194さんは満足しているみたいだから、良いのではないでしょうか?
がんばってください
221名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:19:37 ID:gBA0hVDw0
のび太は放っておいたら30年後ホームレスになるのをセワシ君が危惧してドラえもんを送り込んだ
お〜い俺の子孫は何してる???
222名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:54:24 ID:n9JOSCtt0
>>221
いなかった(AA略
223名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:05:36 ID:mf8eZox80
そりゃー今のこの年齢でまだ結婚もしていないんじゃなぁ……。俺たちゃのび太よりまだ悪いってことかな。
224名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:15:50 ID:BDPVhUt30
結婚したい(;;)
225名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:18:44 ID:dkr1Fw+r0
結婚も転職も「縁」だからな…。
226名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:37:11 ID:NU6fdww10
年末からの左手のしびれよくなったと思ったら右手に出てきた・・・
気のせいかもしれないけど足にも来てるような。
足だと脊髄なんだよなあ。
227名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:38:24 ID:ivUVXl0O0
うちのは鬼嫁だが、実家が金持ちなのでペコペコしてる
228名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:40:15 ID:x/A0n46m0
隔週土曜休の会社ってどうかな。
年間休日100日弱。
給料はまあまあ、事務仕事で残業あんまり無いし
プレッシャーは少ない感じ。かつ安定しているから
いいかなとは思っているのだけど、結構悩んでます。
有給を多く取れるかどうかはまだ不明です。
229名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:51:01 ID:7XmkHD300
>>218
>派遣よりは切られにくい
>直接雇用の利点だ
直接雇用だから切られにくいって
派遣と比べたらそうかも知れんが
正社員でもリストラとか応じられない配置転換されるとか
社員だから安心だなんて甘いな。
230名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 01:00:09 ID:vQpxk3W60
>>228
休みは多いに越したことないけど、事務職でしょ?
好条件だと思うから、決まってるなら行くべきだと思うけど。
231名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 01:03:42 ID:dkr1Fw+r0
>>228
これまでお前が勤めてきた会社と比較した方が良いと思う。
お前のライフスタイルがわからんからなんとも言えん。
232名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 01:07:02 ID:8xknuslq0
>>184,185,187
ありがとう
233名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 01:10:25 ID:qS+d6PO/0
給与面で納得できるならいいと思うけどな。
仕事自体はその職場で実際にやってみないとわからないんだし。
今の職場なんて給料安くて残業時間端数まで入れたら100時間に
届きそうなのにやっと30万とか。

正社員のリストラなんて酷いところだと会社都合で切ると
助成金が受けれなくなるから強引に自己都合退職にして
クビ切るとこなんかもあるくらいだよ。
234名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 01:16:36 ID:qRTB0/Fv0
>>229
ブラック前提で話すのはなしにしようぜ
235名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 04:07:53 ID:EnT8P6BG0

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |  早く働けや!!!
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ   〉、
  | l         ハ│ハ│
  ヒト- _      ,:' ´∀`';
.   !__   ̄, ̄ `'ー-::c ,っ
   L  ̄7┘l-─┬ι''"゙''u
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
236名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 09:13:53 ID:Nak8aRpH0
じゃ採用してくれ
237名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 09:19:47 ID:If/TjAvZ0
仕事を選ばなければ、職に就けるが・・・。
長く定職に就けるのかが疑問
238名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 09:27:05 ID:BORNuZxj0
結局、最低限の拘りすら無くした職探しで
見つけた消去法的な仕事なんざ
長くは持たない

よく我慢が足りないとか贅沢言うなとか
言い出す他人事な奴がいるが
そんな奴の意見なんざ、所詮は他人事
誰がどう言おうが最低限の拘りは大事だよ
239名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 09:37:10 ID:XFAplNlX0
津波警報
240名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:00:56 ID:YZlIWO6Y0
>>238
でもそうしないと仕事が見つからないんだよ。
一体どうしたらいいんだよ・・・
俺はもう内定もらえそうなところに行くつもりだよ。
241名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:35:35 ID:iaBw8Xmb0
>>240
続かなそう
242名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:45:56 ID:If/TjAvZ0
>>238
同意!

言い出してる奴が出来るのかと問い詰めたいよな。
仮に前職が漁師だとする、転職で農家をやれといわれてもなー。
適材適所という言葉もある訳で・・・。

243名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:51:33 ID:dkr1Fw+r0
>>238
>消去法的な仕事なんざ 長くは持たない

人はそれぞれの考え方があっていいと思うけど、
俺は経験上それで一度失敗してるから、それは実感してる。
もちろん、誰にでもあてはまることじゃないと思うけど、
俺の場合その通りだったんで共感できる。
244名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:54:19 ID:XFAplNlX0
いつまでも新卒者みたいな事を
俺たちが言い出してもしかたないよ。
245名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:02:27 ID:If/TjAvZ0
>>244
いやいや、そういう贅沢ではないんだよ。
給料が安いのは我慢出来る。
(途中入社なんだから当然)
休みだってある程度、なくても問題ない

肝心なのは、その仕事に就いてどれだけストレス(環境or人間関係)なく過ごせるかなんだよ。
給料が高くてもストレスが続く仕事ならば長続きしないしね。
それと同様に、休みが多くてもストレスが続く仕事でも長続きはしない
246名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:03:42 ID:If/TjAvZ0
×
休みが多くてもストレスが続く仕事でも長続きはしない

休みが多くてもストレスが多ければ長続きはしない
247名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:05:16 ID:YZlIWO6Y0
>>241
懸念事項は年間休日100日弱、車通勤1時間強、それほど関心のある業種ではないって
ところです。良いと思われる点は、事務系仕事(管理部門)、残業少、待遇普通というところです。
ただいわゆるコア人材の募集になるので、プレッシャーはあるかもしれません。
隔週土曜休について行ければいいのですが・・・
248名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:06:29 ID:hfNdpxum0
珈琲はブラック、会社もブラック
249名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:09:29 ID:If/TjAvZ0
>>247
どちらしにても転職おめでとうございます。
最初は誰でも不安を過るもんです
250名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:15:08 ID:+tfh9aXv0
東京マラソンの一位の賞金が800万
副賞で300万

来年に向けて今日から走るわ
働くより稼げそう
251名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:16:01 ID:dkr1Fw+r0
>>245
要は「自分にあった会社や職場」って事だよね。
こだわる部分ってのは人それぞれなのが当然だけど、
総括すると得てしてそういえるんだと思う。
まぁ、入社してみないとわからないことなんだけどね…。
252名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:20:08 ID:If/TjAvZ0
>>251
>まぁ、入社してみないとわからないことなんだけどね…。
 そこが難しいところですよね。
手当たり次第、入社して転々と職を変えてる人も見掛けますしね。
253名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:27:57 ID:vQpxk3W60
俺の大学の頃の同級生についていえば・・・
仕事を、金を稼ぐ手段だと割り切った香具師のほうが、
やりがいを求めて好きな仕事を選んだ香具師よりも年収・安定の点で勝っている。
254名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:29:56 ID:NBIF0xyu0
とりあえず、男だったらしっかり働いて高級車 買おうぜ!!



255名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:31:54 ID:hfNdpxum0
断る
256名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:35:48 ID:dkr1Fw+r0
>>252
手当たり次第入社して転々と職を変えてる人もそれはそれで
いいのかもしれないが、どうも俺には向いてないようだ。
何か無い限りは、できるだけひとつの会社でキャリアを積み重ねたいと思う。

というか、この年代になったら、ある程度自分なりの志向や拘りがあるんじゃないかな?
もちろん、そんなものないというのもありだとは思うけど。
257名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:37:09 ID:IrtSzZV60
>>256
プライドにこだわることも悪くはないけど
それだとなかなか決まらない
258名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:39:27 ID:uQY8Q0d10
この年代で内定貰えそうなところ=経験職(未経験でも簡単に出来るのは除く)で
安く買い叩かれるところだと思うけど。
259名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:41:02 ID:8Vjx+rhP0
東京とか大都市の人はキャリアにこだわるとかできていいねえ。
その点地方は全然ダメだよ。
派遣レベルの仕事しかないから。
もうキャリアを積み上げることはあきらめてる。
仕事に愛情がわかないから、金を稼ぐ手段としてしか見れない。
260名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:49:39 ID:XFAplNlX0
仕事に愛情を持つ以前に
過去のトラウマから会社自体に
愛情は持てない、いつ裏切ってくるか分からない存在

自己防衛の為、最後は自分で自営出来る様に
それまで利用する
261名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:56:31 ID:If/TjAvZ0
>>254
俺がそうでしたが?w
前役職:営業部長
2年前までは羽振りがよくてねー。

で、この不景気で前会社は倒産しましたよ・・・。

知人も、自営で豪勢な生活を送っていましたが
今では夜逃げして音沙汰もない状態、この年で人生の奥深さを知りましたよ。
成功者が突然、夜逃げしてるなんて日常茶飯事の時代ですよ。
262名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:00:56 ID:If/TjAvZ0
>>260
目標を掲げるのは良い事だと思います。
ですが、自営=成功とは限らないですよ。

私は、前職でそういう輩を沢山見て来ましたね
自営の方がハイリスクだということを忘れてませんか?
失敗すると再起不能だということも忘れないでください
263名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:01:22 ID:pLMp8YUF0
この年齢はキャリアがなければ、転職は相当に難しい。
とりあえずのバイトですら、逆に敬遠される。
もう、疲れた・・・。
264名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:03:50 ID:XFAplNlX0
>>262
40代で首切られる方が再起不能でしょ。
265名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:08:37 ID:If/TjAvZ0
>>264
私の場合、切られるというか会社が無くなりましたからね。
商売を始めるということは、それだけ借金も増えると言うことなんです。
夜逃げするまでは到りませんよね。
一生ローン(ブラック)も出来ない状態というのは、今後の人生では死を意味しますよね。
266名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:10:29 ID:sBEeRVVl0
年間休日100日で文句言ってんじゃねえよ。
根性なさすぎ。
金玉ついとんのか!!!!!!!!!!!!!!
この10年間3回転職したがいずれも土曜は月の半分は
出勤のところばかりだ。
267名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:10:58 ID:If/TjAvZ0
連投すいません

私の救いは、周囲に流されて自営に踏む出さなかったのが幸いしてるんです。
268名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:13:05 ID:BDPVhUt30
いつクビを切られても大丈夫ように、という意味での自営業でしょ。
40代で再就職は景気が上向いても難しいだろう。
だったら保険としていつでも自営で喰えるくらいの準備をしておくのは当然のことだと思う。
俺も最近起業の準備を始めたよ。クビになっても最低限の生活はできるくらいの状態にし
ておかなきゃな。。。
景気や政治に期待してもしゃーない。
自分でやらないと。
269名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:16:41 ID:8Vjx+rhP0
今の会社をリストラされたら、全然違う職種にしたいなあ。
270名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:17:19 ID:wwKbjKNX0
先日、基金職業訓練を受験して合格した。
3月から半年間英会話職業訓練に行く事になった。
ずっと自宅にいても気が紛れないから気晴らし程度に考えている。
その間も時間を見つけて求職活動はする予定。
271名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:19:52 ID:XFAplNlX0
>>267
流されて自営する様な甘い奴は、そもそも無理だろ
自営について甘い考えを持ってるのは
むしろ君かもね
272名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:23:21 ID:QMtdFwrI0
この歳で自営とか言ってんのもあんま現実見えてないなw
資金や能力やコネがいろいろあってとか後付けで言い出すバカもいるかも
しれないけどそんな環境は特別なのであって普通だと考える時点でズレてるし。
273名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:23:51 ID:If/TjAvZ0
>>268
其方様が仰られていることは分かります。
ですが、商売を甘く考えていませんか(失礼)?

「保険としていつでも自営で喰えるくらい」
これが出切までの過程が、再就職するより難しいんです。

商売を始めると途中下車は出来ません。
「商売は博打」という言葉を耳にしませんか?
最初は誰でも夢を見ます。
(知人連中・知り合いの上司もこれに該当します)
まぁ、商売を始めたら分かりますよ。
274名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:26:00 ID:If/TjAvZ0
>>271
いいえ、私は自営の怖さを知っているので
自営業を営みたいとは思っていません。

自営業が失敗した時のリスクも見て来ています。
275名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:26:42 ID:LTnyNJLo0
>>270
職業訓練の受験ってどんなレベルの問題が出るのですか?
276名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:27:33 ID:Q3UIxTfu0
この年代だと再就職は難しいけど安易に商売始めようとか思わない方が良いよ。
今まで順調そうに見えたところでも潰れるくらい不況だよ。
277名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:27:52 ID:Wz+2Mcql0
>>271
>>267の発言から>>267がどうして甘い考えを持っている
と判断したんだか全くわからんw

>>273
商売は大変だね。生半可じゃないよ。倒産処理の仕事しているけど
脱皿→法的・私的整理のコースを歩んだ連中をわんさとみている。
278名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:28:35 ID:8Vjx+rhP0
職業訓練で英語があるのか。
俺も失業したら英会話勉強したいな。
279名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:29:28 ID:LDFDtSNy0
転職できないしょぼい経歴の奴が自営なんて無理だと20代の俺でも分かる
自営で成功してる奴は何歳になっても企業に入る力あると思うぜ
280名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:30:58 ID:XFAplNlX0
>>274
たいやき屋やコンビ二店主や、ラーメン屋ってレベルの
金さえあれば誰にでも始められる自営の話はしたくないのだが。
そういう自営の方向を話してるようなので甘いと書いてしまいました。

ちなみに自分は士業の開業を考えています。
知り合いにもタイ語を現地語を含めてペラペラなので
そっちの方向の自営でそこそこ喰えているよ。
281名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:34:10 ID:If/TjAvZ0
>>277
私は倒産処理の現場を何度か見掛けてますw
あの処理は、正しく地獄絵図でしたね。
人間不信になることも多かったのでは?
282名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:34:28 ID:QMtdFwrI0
2chで無職同士が見え張り合うのもみっともないなw
283名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:36:07 ID:8Vjx+rhP0
50歳まで会社員で生きられたら勝ちだな。
後は生活保護とかでどうにでもなる。
284名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:43:57 ID:If/TjAvZ0
>>280
それは自営ではないような・・・。
私は規模の大きい自営のお話してますよ。

因みに、過去の会社では資本利益は数千万円から数億単位のお話です。
故にハイリスクだとお気付きになりませんか?
寧ろ、前文で書かれている、現金商売の方がリスクが低いです。
285名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:44:57 ID:If/TjAvZ0
>>283
正論だと思います。
286名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:53:52 ID:XFAplNlX0
>>284
なぜここで資本金1億近い自営の話題をする意味が分からん。
287名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:56:52 ID:wwKbjKNX0
>>275
「ビジネス英会話訓練」
筆記試験は英検3級レベルだった。
面接では英語で自己紹介・・・
競争率は定員15名に対して70名位受験者がいた気がする。

正直、この大不況この年齢(現在42歳)でやみくもに再就職活動していても、
キャリアや実績があってもなかなかいい企業に採用が決まらず、
不採用が続くと精神的に少しまいってくるよね。
それなら基金職業訓練でも行ってコミュニケーションを取って、
新しい仲間を作って、色々情報交換した方がいいと思った。

ハローワークに行って、自分の興味のある基金訓練を選択して受験してみたらいいと思う。
288名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:58:58 ID:If/TjAvZ0
>>286
前職がそうだったという過去形のお話です。
そして、倒産処理は規模が大きい商売ほど致命傷になると伝えたかったのです。
289名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:59:02 ID:LTnyNJLo0
>>287
英検3級か。それでも俺にはきつい・・・有難う。
290名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:00:41 ID:BDPVhUt30
>>273
いつまでも同じ会社に居られると考える方が甘くないか?
自営ったって、俺がやるのは賃貸だから元手がかかるものの失敗は
ほぼない。土地も建物も自前だしね。準備というのは、いつでもそこに
人を入れられる状態にしておく、ということ。仮に誰も入らなかったとし
ても、それは現状との比較で何もマイナスにはならない。やって得こそ
すれ、損はしないんだ。ただ面倒なだけでね。

誰でも自分と同じ程度の能力しかないと思うのは間違いだよ。
それは驕りというものさ。
291名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:01:01 ID:UuwqlG+n0
>>287
職業訓練なんて本当に一部以外は行く奴の気がしれん!と思っていた。
そっか、他人と会話するって重要だもんな。行く意味あるね。
292名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:01:18 ID:8faw0LQA0
英検3級は中学生レベルですが
293名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:06:21 ID:NU6fdww10
3月もだめなら半年になるので職業訓練考えてみるか。
何ができるかわからんけど。
294名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:06:41 ID:If/TjAvZ0
>>290
私自身は、商売に向いてるとは思っていませんよ。
どう解釈したのかは分かりませんが。
その商売の才能がないから、今もこうやって2chで書き込めたりするんです。

商売を始めるのに絶対なんて有りません。
また絶対失敗するとも限りません。

ですが、商売を始めた人の殆どが「失敗はない」だろという過信した考えで営めているのは事実です。
295名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:08:46 ID:BDPVhUt30
>>294
なら余計なくちばしは突っ込みなさんな。
あんたも社会人の端くれなら、そんなことくらい理解できてるはずだろ。
296名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:11:19 ID:vQpxk3W60
ベーシックインカムが成立したら、人生ギャンブルに出ても死ななくなるから
自営が流行するかもしれんね。ホリエモンとかが賛成するのもわかるわ。
297名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:11:22 ID:If/TjAvZ0
>>293
うろ覚えですけど。
失業中か失業手当を頂いてる間、職業訓練を受けると日当で数千円の手当てが支給される筈ですよ。
頑張ってください。陰ながら応援しています。
298名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:12:15 ID:Wz+2Mcql0
特定の条件付事象を掲げて一般論を封じようとする方
が嘲笑の対象だと思うがw
299名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:14:40 ID:2uqn1I640
>>294
殆どではないと思う。
ただ、零細の10年前の年賀状を見たら、まだ存続しているのは1割くらいだったという話もある。
会社畳んだ方がまだマシという選択の人もそれなりにいる(高齢化もあるけどね)

借金精算できないから、畳むに畳めないっていう社長さんも零細は多いな…。
でも、生き残っている人も当然いるんだから、この辺は安易に考えている人は就職より生き残れないとは思うけど。
その転職ですら生き残るのが苦しいという状況な訳で…orz

いや、ほんと地方は金回りがめちゃくちゃ厳しい。
有るところには有るし、才覚ある人は、逆にその辺を駆逐してぶいぶいやってるのも見るから、もう、その辺は才覚と持ってる手駒しだいかなと。
300名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:16:30 ID:8Vjx+rhP0
>>296
それいいね。
ベーシックインカムやろうよ。
301名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:23:19 ID:If/TjAvZ0
>>299
>借金精算できないから、畳むに畳めないっていう社長さんも零細は多いな…。
こういう人が多いと思いますね。

因みに、私はその地方(公共)の犠牲者です(号泣)
才覚のある人は、この不況を逆に利用していますよね。
(私にはその才覚がないw)
302名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:26:59 ID:9OaEeteU0
起業、自営はスレ違いじゃないの?
現実見ないと
303名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:27:59 ID:2uqn1I640
>>300
自分で自分の足喰うだけだぞ、
けど、お金貰えると思っちゃうから皆、夢見ちゃう、なんかちょっと前もそれでどっかの政党大勝ちしてたような気もするが…。
他人の金になると途端に扱いがずさんになって最終的に自分が困らなければどーでもいいってのはよくある話だけど。

ベーシックインカム支給します、で、実際にはそれ以上の生活費かかるので死んでください、他の保障はその分切りましたからね?という話だぞ、あれ
そんなんで知らないうちに、皆、一人あたり800万の借金あるんだが、払える?、現実はそんなもんだよ
304名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:39:17 ID:BDPVhUt30
ベーシックインカムなんて、フランスあたりががRMIと称してすでにやってるじゃん。
だから移民が多い。
住民票さえ持っていれば誰でも貰えてしまうからな。
305名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:39:29 ID:lpxrWHIQ0
>>303
無職収入ゼロの今より百倍ましだ。
306名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:47:34 ID:pAdZYVkW0
ID:BDPVhUt30
  ↑
こいつはどうしょうもないな・・・・。

今度は他レスに余計なくちばしはの突っ込みかね?
あんたも社会人の端くれなら、己の発言ぐらい覚えていたらどうなのかね?
307名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:47:49 ID:BDPVhUt30
1985年以降に失業率が10%を超えたフランスでは,88年に失業・就業にかかわらず最低限の所得手当
を支給する「参入最低限所得(RMI)制度」が施行された。この制度の特徴は,単なる所得補助にとどま
らず,住宅,医療などの社会的参入と,失業者に対する雇用の確保という職業的参入の援助に力を注い
だことだ。つまり,貧困の日常化がもたらす様々な市民権の弱化・剥奪という「社会的排除」の予防に
も目を向けたわけだ。導入から10年で受給者は200万人を超え,高齢者・障害者などを対象にした所得
補助制度を合わせると,全人口5800万人の1割以上に当たる330万世帯600万人が何らかの公的援助
を受けて生活を維持していることになる。
−−−−−

↑早い話がこれだろ? >ベーシックインカム
フランスなんて人口も経済規模も日本の半分であって、個人あたりのGDPも日本と大差ない。
その国が20年も前から実現していることなんだから、不可能なはずがない。
「できる」か「できない」のか、どっちだといわれたら、できる。
問題は日本人にフランス人と同じ高度な政治・経済のバランス感覚があるのか、ってことだろな。
308名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:52:42 ID:pAdZYVkW0
奥深い話だったので眺めていたんだが。
ID:BDPVhUt30
正しく嘲笑の見本だ     
309名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:53:29 ID:hfNdpxum0
>>307
ウダウダ言ってねーでとっとと婚活しろボケ
310名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:54:13 ID:XFAplNlX0
>>308
おまえ 激しくうざい 消えろ
311名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:54:20 ID:BDPVhUt30
見苦しいな
312名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:57:08 ID:BDPVhUt30
おっと挟んじまった(ワラ
311は310宛てじゃありません〜
313名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:57:15 ID:2uqn1I640
…どう思うかは自由だけど、それで誰が得して、どういう筋書きなのかわかってる?
確かに今、お金貰える人は嬉しいだろうけど、後で増税で跳ね返って、で、知らないうちに増えた誰かさんにお金が行く話だけど…。
でも、やっぱり欲しいよね目先のお金…気持ちはわからんでもない。

サラ金に金借りに行く人の心理だけどな…それって

314名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:58:54 ID:pAdZYVkW0
コメントの内容などを眺めると内容が同じなんだよな

ID:XFAplNlX0= ID:BDPVhUt30

と考えた方が良さそうだ。

あんたは人様より、読解力が乏しいのだから国語から始めたらどうだ?
見苦しいのは己だと気付くべきだな。
315名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:00:50 ID:pAdZYVkW0
>>310-312
分かり易い自作自演の失敗図だな。

やはりねw
寝たら?
316名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:01:08 ID:wot8LA800
だからさ、生活保護者は金を渡さなきゃいいんだよ。
医療→指定病院にて。無用な受診は料金払わん。
食事→現物支給かクーポン支給。
住→公的住居か安い賃貸で現在と同じく家主直払い。

日本国憲法は最低限の生活は保証すると言っている。最低限ってこの程度で
十分じゃん。嫌なら働けばいい。
317名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:01:13 ID:BDPVhUt30
>>313
んなことにはならない。
それはフランスが証明してるじゃん。
消費税は20%くらいになってるが、貧富の格差は欧州でも中くらいのレベルを維持している。
政治の力って大きいよ。
消費者や労働者一個人の「努力」や「自己責任」より、社会全体の「努力」や「全体責任」の
方がより大きな結果を残せるのだという証明であるように思うけどね。
318名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:01:59 ID:BDPVhUt30
>>314
パラノイアは立派な精神病だよ
319名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:02:58 ID:XFAplNlX0
>>314
違うよ。
320名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:03:34 ID:2uqn1I640
政治の話に口挟むとぐだぐだになるんだよな、いや、スマン、この話
どうしてもやりたかったらどっかの該当スレでやろ、さすがにスレ違いだし。
321名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:04:20 ID:XFAplNlX0
>>314
また、被ったワロタw
これじゃ
君が誤解するのみ無理は無いw
322名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:04:47 ID:pAdZYVkW0
>>319
おいおいw
俺はあんたにレスなんてしてないぜ?
ID:BDPVhUt30の頭の変な人にはレスをしたけどな。

何故、自分が指摘されたかのような脊髄反射してるんだ?
もう、自作自演は(・∀・)イイ!!から。

寝なさい。ここは、頭の変な人が来るスレではありませんよ
323名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:05:44 ID:BDPVhUt30
マジでおかしいな・・・コイツ
相手にするの怖い
324名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:07:45 ID:pAdZYVkW0
>>318
>>319
>>321

ここまで分かり易い自作自演も珍しいな。
どちらのPCで書き込んだが路頭に迷ってるのが丸分かり(ハライタイ

寝ろよ、キチガイ
325名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:09:34 ID:BDPVhUt30
バカだな
PCが違ってもIPアドレスが同じならIDは変わらないし、書き込み時間規制も適用されるのに。
2ちゃんのこと、よくわかってないんだろうけど。
326名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:13:06 ID:pAdZYVkW0
>>325
ほらな、読解力が乏しいだろ
「どちらのPCで書き込んだが」

この意味すら把握してない。
I
で、お前が顔を真っ赤にして書き込んでると片方が沈黙になる不思議w
もう(・∀・)イイ!!からよ。寝ろ。お前のような、キチガイが来るスレではない

説明するのもメンド。
婚活に頑張りなさい。
327名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:14:37 ID:BDPVhUt30
わかったわかった
まさかヒス起こすとは思わなかったよ。
これが火病っていうやつか?
まあ元気でな〜
328名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:18:43 ID:pAdZYVkW0
>>327
この馬鹿は、何時間張り付いてんだろな

00:15:50 ID:BDPVhUt30

迷惑なキチガイだこと。

周囲の皆様へ
レスを激しく汚してスマン
チョット、キチガイがうざくてね・・・
329名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:30:10 ID:6VXoGOGw0
津波が来るぞ逃げろ
330名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:51:39 ID:BQfYFs9s0
>>329
むしろ立ち向かう(キリッ
331名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 14:55:24 ID:IxUCsqR50
みんなって、こういう本を読んで対策立ててるの?

http://www.amazon.co.jp/30代40代の転職-採用を勝ち取る-履歴書・職務経歴書-佐藤-祐子/dp/4798025313/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=books&qid=1267336356&sr=1-7

http://www.amazon.co.jp/採用される転職者のための面接トーク術―モデル応答例付き-小島-美津子/dp/4534036450/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1267336500&sr=1-1
332名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:04:51 ID:vQpxk3W60
クリティカルな転職力には汎用性は無いと思うので、そういうのは無料情報を参考程度でいいんでね。
あくまで「人並み」を知る道具。
333名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:23:50 ID:dkr1Fw+r0
うぉう、TVで俺が映画見ている間にスレ伸びてる。
「トウキョウソナタ」って映画で香川照之さんが失業して、
家族に内緒にしてて、毎朝エア出勤、清掃員に再就職してたよ。・゚・(ノД`)ヽ
奥さん役は小泉今日子さんでしたが。

見ていてつらいけど、いろいろといい映画だった。
334名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:38:51 ID:kKOPEoxa0
無職になってから転職活動は非常に不利と聞いたが
在職中だとまともに転職活動出来ないよ。

みんなどうやってるんだろうね。
335名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:43:12 ID:NU6fdww10
無職になってからが不利というのはクビ切られたやつを雇いたくないから。
在職中なら向うも面接の時間遅くしたり土日にしたりこっちの都合考えてくれるよ。
336名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:45:56 ID:Ta0dTAIn0
>>334
そうだよね、俺は在職のままだと転活できないので退職した
正直者を下げた目で見る企業はどうかしてる
企業っていうのは自分さえ良ければ良いと思ってる自己中心者がビジネスライクで好み
なんだろうか
337名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:46:41 ID:6dpQmFnB0
>>334
平日に半日休暇とか利用しないと無理かなと思ってる。
俺の会社は万年人手不足で、200%有給なんかとれない。
ハロワは土曜日もやってるみたいだが
疲れきってテンションあがらず、週末はほとんど寝たきり老人だよ。

会社に精気を全部吸い取られてる ハァ
338名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:51:13 ID:8Vjx+rhP0
>>337
分かるなあ。
俺も有休とったことない。
土曜日は2ちゃんねるしかやる気力がない。
日曜日にやっと外食に行くかって気持ちになる程度に回復する。
339名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:58:02 ID:pAdZYVkW0
>>337-338
同意です。
折角の休日は寝る時間が欲しいだけなんだよね
340名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:00:22 ID:2uqn1I640
>>338
有給は、退職後の就職活動の為にあるんだぜ!! ホントは違うけどいつもそうなる。
341名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:09:02 ID:8Vjx+rhP0
>>340
なるほどですなあ。
でも、殺されない程度にいまのところにいるしかないです。
もう40歳だし。
管理職経験がないしな。
342名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:35:02 ID:qRTB0/Fv0
なんだか食欲がハンパなくすごい
次から次へと食べられそう
仕事がなかなか決まらないストレスが相当に溜まってるな、こりゃ
今ならハンバーガー、20個くらいいけそう
食べ過ぎないように抑えるのがきつい
ご飯もお茶碗一杯で我慢してるけど、精神的に落ち着かないよ
343名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:39:23 ID:WFp7EicZ0
>>342
俺、来月から家計簿つけるよ
ヒマはいくらでもあるし、節制にも、生活費管理にも、体調管理にも一役買いそう

今までみたく、足りなくなったら下ろして無計画に使ってると、
自分がいくらで生活しているか見失う
344名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:41:49 ID:6dpQmFnB0
有給は毎年流してるよ。
積年が満額40日に到達してるが、1日も使えない。
吸収された会社の、悲しき運命だよね。
人間関係も殺伐としてるし、上司も親元からの出向者だから
全くあてに出来ない。

転職サイトは羅列を目で追う程度だが、やっぱり離れられない。
年齢も旬をとっくに過ぎてるし、先が見えないし、不安だし

何か愚痴っちゃった スマソ
345名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:44:36 ID:u2MiwCG50
ハンパって
丸め誤差ですか
346名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:48:19 ID:lpxrWHIQ0
みなさんが生まれるまえ、日本にはこんなすばらしいアニメがあったのです。
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=mHQeY1LqqHE
347名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:48:37 ID:pAdZYVkW0
>>344
嫌々、お気持は痛感いたします。
348名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:19:32 ID:qRTB0/Fv0
先週申し込んだバイトのほうは、お祈りすらきやがらねえ
そういう会社増えたな
事務処理すら煩雑になるほど、相当応募者多いのか?
来月、フォークの免許を取るつもり
そのあと、基金訓練の面接で、受かれば夕方からのバイトを探して
きっちりPCの資格だけは取ってやる。
資格って、経歴がないと役に立たないといわれてるけど、
応募の間口はけっこう増えるからな。
書類関係なく受けられるところもけっこうあるし。
349名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:22:32 ID:pAdZYVkW0
>>348
PCの資格って幅広いんだよね。
最近はアバウトにエクセルが出来る人、ワードが出来る人で省略されてますな。
パソ検だったら今は意味をなしませんよ。
350名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:27:35 ID:7XmkHD300
>>348
応募の間口は広がっても
面接で実務経験の伴わない資格は意味なしと(ry
351名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:32:22 ID:WFp7EicZ0
よく、資格だけじゃ無意味って言うけど
なんも無いよりよっぽど差があると思うのだが

資格を取ってみようとすら、思わなくなる
352名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:36:36 ID:kKOPEoxa0
20代の頃の面接で言われたことあるから間違ってはいないと思うけど。
今まで実務経験があって資格も取りましたなら評価されるだろうけど。
353名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:40:10 ID:Ta0dTAIn0
資格にもよるし、その知識をどこまで覚えているかにもよるだろうね
まあ、努力した人間という事は認められるだろ
354名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:41:22 ID:qRTB0/Fv0
結局その企業が求めている人材のレベル次第なんだが、
仕事内容が、そうでもないところは求人内容見ているとけっこうある。
資格持ってないと、そういうところにさえ受けられないわけだから、
資格のあるなしは結構大きいぜ。
355名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:45:48 ID:z7As8OE60
ディジタル技術検定2級の情報と制御部門
の2つを持ってるがダメだ。。。
(合格率50%だけど。。。)
356名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:46:38 ID:pAdZYVkW0
>>354
第一印象で好感を持たれるのは確かですね。
俺も資格を習得したいんですけどね・・・。

何を習得するべきなのかが悩みの種
357名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:47:52 ID:WFp7EicZ0
>>353
だよなー

簡単な資格とかでも、それなりの時間と勉強は必要だし、
その努力をした人間と、何もしてない人間が同列って事は無いよなぁ

まったく無関係の、なんの役にも立たない簡単な資格だとしても、
仕事に対する努力の表れだと評価してあげても良いだろう
358名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:57:39 ID:pAdZYVkW0
今、検討している資格

鍼旧師(この職種なら年齢制限が65歳まで)
で、いきこんで専門学校等に問い合わをしたら
入学金:110万円
後期学費:68万円

2年目の学費
前期:68万円
後期:68万円

3年目の学費
前期:68万円
後期:68万円

落胆したのはいうまでもありません・・・
359名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:58:40 ID:pAdZYVkW0
×
鍼旧師

鍼灸師
360名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:01:36 ID:zgMrXKtM0
情報一種、ネスペ、MCSE(NT,W2k,W2k3)、RHCE、VCP3等IT資格その他(電気工事士、危険物乙4他)をテンコ盛りで持ってるが
45超えると軽く書類で落とされる。。。
361名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:06:15 ID:IxDB2bDE0
資格に関して
アレコレ言うヤカラは
自身がなにもしていないってコトを知っているから
無いと困ることがあるから、知っているから
焦りとか妬み、僻みに繋がるんだろなぁ・・・

労安衛法の特別教育や技能講習なんかは
そんなヤツらの対象になりやすいと思う
362名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:09:04 ID:z7As8OE60
まぁ無職で時間もあったし、他の似たような
資格はレベルも高かったので、あえて>>355
を取ったけど合格したときはうれしかった。

しかし、思うけどこんだけ仕事を見つけるのが
大変だと資格でもとって見つけようと、レベルの
高い資格をねらって一年がかりで収得を目指す
人もいるかも知れんが、落ちたときは。。。。
大抵、むずい資格は年1回だから。。。
 ボイラーとかは毎月試験が受けられるから
こういうのもねらい目かもね。(ただし試験場所は本部ね)
363名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:11:53 ID:pAdZYVkW0
>>361
助言、有難うございます。
しかしながら、技能講習は危険ですよ。
確かに、ないよりあった方が有利ですが。
現場などの責任はその資格者に責任を問われます。

俺の場合だと・・・危険物でかなり嫌な思いをした経験が有りますね。
364名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:14:33 ID:WFp7EicZ0
今日知って、明日申し込んで、明後日取得できるような資格があれば、
役に立たなくてもやってみようかという気になる
365名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:15:07 ID:qRTB0/Fv0
>>360
そもそもなぜあなたはこのスレにいるのかと・・・
366名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:17:18 ID:z7As8OE60
または、似たような資格を複数受験する。

例えば、高度情報処理試験と>>355を受験する。
ただし、低レベルの資格は必ず合格すること。
無意味になる。
367名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:18:28 ID:2uqn1I640
資格ありすぎると、今度は使いづらいと敬遠されそうで履歴書書くとき、その方面のをチョイスする。
別に無いのを書いたら不味いけど、仕事に必要そうなのを載せるのを選ぶくらいは許されるだろうし

資格一覧を作ると、結局あんたは何をしたいの?と突っ込まれそうで…。
金と暇さえあれば取りたい物はいろいろあるけど、自分への投資の一つだし、無駄にお金投げてるようなの増やしてもどうかとは思うけど、どれが必要になるかはなってみないとわからない。
でも、今は暇があれば金が足りないし、金が有るときは暇がない。

書類選考の際の、蛍光マーカー程度(実際に光ってるわけじゃないけど)には目立つんじゃないの?って感じな気もするから、ないよりマシって程度には定期的にいろいろとってみてる。
ハローワークで前提条件に書かれるものはとりあえず持っておきたいとか若い頃から何故か思ってたから。
書類選考以前に、応募出来ないとかなんか悔しいので。
正直、昔ほどすらすらと頭に入ってこないのが辛いわ。

368名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:22:08 ID:qRTB0/Fv0
資格取得までの道のりも大事かな、って思ってる。
それなりに計画を立てて、最低限の学習をきちんとして
試験を受けて、という流れは絶対何かの役には立つはず。
それすらしない、できないのであればいくら応募の数を撃っても受からないのではないか?
12社のうち3社面接まで行けた、この数字自体打率としてはいいほうだという話だが、
結局決まらなかったのは、何かが足りなかったのだろう。
自分を客観的に見て再構築する必要を強く感じたよ。
学習のプロセスって、それを再認識するいい機会だと思うんだ。

あ、個人的な感じ方なんだけどさ。
369名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:26:42 ID:Q3UIxTfu0
資格は数多ければ良いと言うものでもないので、的を絞った方が良いのでは?
履歴書に未経験の資格がいっぱい並んでも、マニアに思われるからね。
数多いと喜ばれるのはビルメンくらいでは?
370名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:28:18 ID:z7As8OE60
履歴書に資格を記入する目的は、
差別化する為だから、第一種普通免許を
記入しても確かに意味はない。

でも低レベルの資格を収得するのは
勉強のクセをつけるにはよい。
不思議に、合格すると2つ目を取りたくなる。
人もいる。(逆に難関は二度やりたくなくなるかも)
371名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:29:43 ID:IxDB2bDE0
>>363
レスありがと

>現場などの責任はその資格者に責任を問われます

う〜ん
現場なら責任者が問われると思うが。

資格者が責任者から任せられたなら
ヤカラをどう扱うかは資格者に決定権があるだろし

責任者や役員がヤカラなら難題だけどね

372名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:31:09 ID:kKOPEoxa0
>>361
それはさすがに被害妄想もいいところです。
373名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:33:26 ID:2EDizrU00
俺は今、マンション管理士と管理業務主任者、それと危険物乙4を狙ってる。
374名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:33:39 ID:WFp7EicZ0
なんの資格も無い俺にとっては、
前の会社で受けた社内講習受講証も、資格として載せたいくらいだ
375名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:35:27 ID:e2ZI/ZC10
決断がこれほどツライものとは・・・
376名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:38:04 ID:2uqn1I640
>>371
危険物があるってことでだけで名目上責任者なんかにされてると、万が一事故が発生したら、その管理責任が飛んでくるよ
下手すりゃ、業務上過失傷害、過失致死ってことになる、名前だけ貸しといてみたいに言われてで突然、責任取れって事に…。

その辺も資格取る際には学ぶことは学ぶんだけど、誰か割り当てないとならないから、持ってるってだけで責任だけ押しつけられるって事はありえる。
どうせなら持ってるだけで資格手当が付いて安全なのがいいけど、まぁ、そんなにうまくいかない。
でも、資格や免許も利権の固まりみたいな気もするけどなー。
それがないと仕事に支障があるってのは、確かに雇用する側も揃えておきたい人材ってことになるメリットは確かにあるんだろうけど。
377名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:45:51 ID:z7As8OE60
まず、経験の無い資格など意味無い。
自己満足でしかないと言われるが、
自己満足こそ健康の秘訣。
378名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:47:16 ID:IxDB2bDE0
>>376
なるほど〜
肩書きや役職のあるヤカラは
ホント最悪だな

オレも危険物の免状やら作業主任者系持ってるから
参考にさせてもらうわ

379名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:08:35 ID:R0DUTP830
ガテン系だと、資格はもとより経験ないと極めてまずくない?
もちろん、資格等持っていた方が全然いいと思う。
なぜなら、資格をとるだけ頭が柔らかい。(入社してからの仕事も覚えてくれそう)
実際に、応募資格欄とかに資格が記入されていたら、これからこの仕事を取りますじゃ
なくて、この資格持ってます。とかになるしね。ただ、重要なのはあまりにも
昔に取って、実務経験がないのはちょっとまずいって感じ、直近1年〜2年でそれなりの
資格を取得してれば、評価される。
380名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:18:21 ID:e2ZI/ZC10
楽そうだからとか安定してそうだから・・・
という理由だけで大してやりたくもない仕事に就くのはありかな?
そろそろ結論出せねばなりません。
やりたい仕事は市場が壊滅的で転職はまず無理なんですが・・・
年齢は36歳ですが、そろそろという気持ちもありますし、まだまだという
気持ちもあって葛藤しています。
381名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:24:18 ID:wwKbjKNX0
35歳過ぎた応募者に対しては、企業の人事も面接時に「この人は何が出来るのか?」を探る。
営業経験が豊富なのか、技術系実務経験が豊富なのか・・・
技術系の応募者は35歳過ぎたら、実務経験が長くないと採用はまず厳しいよね。
例えば35歳過ぎて電気工事支士の資格を取ったからといって、
企業の面接に行っても人事からは相手にされないだろう。
事務系の応募者も司法書士なり社会保険労務士なり資格+実務経験がないと厳しい。
そもそも事務系は、35歳過ぎたオッサンはまず正社員で採用されないのが殆どだな。
382名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:26:04 ID:dkr1Fw+r0
>>380
転職は無理って自分で書いてるのに葛藤とか…。
36歳とか年齢関係なく自分の人生なんだから自分で決めなよ。
383名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:27:52 ID:z7As8OE60
昔は、電気工事士で35歳くらいならまだ
未経験でも良かったと思うな?
うちの親父は電気工事やってたもんで。
384名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:28:37 ID:8Vjx+rhP0
>>381
それは言えてる。
40歳過ぎてきて、事務系がつまんなくなった。
もっと違う仕事がしたいが、もう遅い。
50歳過ぎたら警備員やろうかと思っている。
385名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:44:17 ID:zZHbRV2Z0
去年の今頃までなら、電気工事士や電験三種持ってたら、36でもなんとかそういう関連の
職種に就けた。今は、皆無。
ちなみに俺は、弱電で資格無し。弱電なんか、リーマンでもっとも被害受けた職種だから、
正社員の口は高級設計者以外ない状態。仕方ないから、特定派遣で会社面接しまくってる。
もう、派遣でもいいやって感じだね。明日面接なんで、がんばってきます。
386名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:46:39 ID:JmacPZHu0
【日本人「定説」はウソだらけだった!】不況で正社員は減っていると思いきや、むしろ増えている!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100223-00000000-spa-ent
387名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:55:44 ID:zZHbRV2Z0
横浜の建材製造「沼田金属工業」が自己破産申請し倒産へ
http://www.fukeiki.com/2010/02/numata-metal.html

神奈川の金属加工「南進工業」が自己破産を申請し倒産
http://www.fukeiki.com/2010/02/nanshin-kogyo.html

栃木の光学部品製造「セキノス」が民事再生法を申請し倒産
http://www.fukeiki.com/2010/02/sekinos.html

日清紡テキスタイルが希望退職による150名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2010/02/nisshinbo-cut-150-job.html

太平洋セメントが土佐・大分・秩父の3工場でセメント生産を中止
http://www.fukeiki.com/2010/02/taiheiyo-cement-stop-3plants.html

昭和シェルが「京浜製油所扇町工場」を閉鎖、精製施設集約で
http://www.fukeiki.com/2010/02/showa-shell-close-kawasaki-plant.html

工作機械の「OKK」(大阪機工)が早期退職による60名の削減
http://www.fukeiki.com/2010/02/okk-cut-60-job.html

ユアサ商事が希望退職者募集による50名の人員削減
http://www.fukeiki.com/2010/02/yuasa-cut-50-job.html

工作機械の「豊和工業」が希望退職者の募集により250名を削減
http://www.fukeiki.com/2010/02/howa-kogyo-cut-250-job.html
388名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:02:24 ID:wwKbjKNX0
やっぱり35歳過ぎて未知の業界に飛び込むのは営業でもきつい位だからね。
まだ、30代はいいかも知れないが、これが40歳になった瞬間に、
「40」という響きだけで企業の人事から邪険扱いされるようになる。辛
自分は教育業界で長く働いていたけど、教育業界は他の業界と比較すると、
割と年齢の融通が利く業界だと思う。
一応、来月から教育関係の基金訓練に行きながら、
もう一度教育業界への復職を考えている。
389名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:03:48 ID:cfRCeQs30
http://www.fukeiki.com/

ここ見てると鬱になる
390名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:18:50 ID:e2ZI/ZC10
>>382
それもそうですね。
ご助言ありがとうございます。
391名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:19:38 ID:8culy+Zy0
>>384
事務系がつまんなくなってやりたい事が警備員かよ
つまんない以外の理由があるんじゃないのか?
392名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:23:17 ID:NC9R0lqQ0
すみません
35〜39まででなんとか採用される可能製のある異業種はなんですか?
無資格です
393名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:29:57 ID:kKOPEoxa0
>>392
今までどんな仕事しててこういう仕事はちょっと無理くらい書かないと答えようが・・・
394名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:31:14 ID:Nak8aRpH0
日本語おk?

395名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:31:27 ID:NC9R0lqQ0
すみません
いままでは接客業とか食品製造業とかでした。
力仕事は無理です。非力ですので…
396名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:35:57 ID:wwKbjKNX0
>>392
営業(生命保険・リフォーム・太陽光発電・オール電化・・・)
397名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:38:12 ID:NC9R0lqQ0
>>396
それはちょっと…
ツーチャンネルでいうところのブラクラですよね?
もっといい職種をプリーズ
398名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:39:38 ID:Nak8aRpH0
あんたの今までの職種を書いて何年接客業やってきたとか
アバウトすぎるからアドバイスしずらい
399名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:45:28 ID:NC9R0lqQ0
すんません
接客業を10年 食品製造会社で4年ですね。

容姿はそこそこです。
話術はたいしたこともないです。

ほんと人生に閉塞感を感じております
400名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:47:02 ID:kKOPEoxa0
>>395
本当に相談にのってもらいたいなら、履歴書に書く経歴と
同じくらいのこと書かないと。
そんなんで特定されたりする心配もないですからw
401名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:47:13 ID:Nak8aRpH0
無資格って車の免許も持ってないと?
402名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:49:24 ID:BueB13Lj0
36歳でリストラされて37歳までの1年間で3ヶ所働いたが、入れるところは足元を見たブラックばっかり
1回目 貯水槽清掃や側溝の泥清掃
実際 ビルの地下にあるウンコ貯水槽の掃除(タンクに入り高圧ノズルで水洗い、ウンコ飛び跳ねまくり)
話が違うんで1ヶ月でやめる
2回目 800〜1700運送 休日:日曜、祝日 社会保険あり
実際 100〜800+1400〜1800にコンビニに新聞を配達
8日間働いても休みなしでさらに3日後の予定まで書いてある
しかも社会保険なし
話が違うんで10日でやめる
3回目 話どうりだが毎日2〜3時間錆残
悩み中
403名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:52:21 ID:wwKbjKNX0
>>397
基本的に35歳過ぎたら、よっぽどハイスペック、キャリアではない限り再就職は営業位しかないよ。
404名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:55:55 ID:NC9R0lqQ0
>>401
車の免許とオートバイも400CCまで乗れますよ
>>400
偏差値50のFラン大卒です。
そのサービス業で10年
いまは食品会社で働いてます。
もういまのところはいつ潰れてもオカシクないので
ただいま転職活動中です。

>>402
おなじ年ですね
ブラックスパイアラルにならないようボクもきをつけmす
405名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:57:03 ID:IKi3XHqH0
>>388
教育関係が年齢の融通が利くというのは何故でしょうか?
406名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:58:01 ID:WFp7EicZ0
>>402
辛いね
とりあえず、話し違うってのは止めて欲しいよね
407名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:01:08 ID:sYu00D1C0
>>404
サービス業って何の接客?
食品製造はライン?
408名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:04:07 ID:NC9R0lqQ0
>>407
カメラのキタムラの店員でしたw
食品製造はいまは主任でほとんど現場で気が向いたことをする程度ですね。
ほんとグウタラな生き様でほとほとこの年になって行き詰まりました。
409名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:07:51 ID:Hapf0goa0
ブラックだったとしても、直ぐにやめるようではブラックしか雇ってくれないくなる。
せめて、1年は我慢しないと。
転職回数も、採用担当者は見ている。
ブラックは経験が少なくても出来る仕事で、どんどん辞めていくことを前提に採用している。

(ブラックではない)一般的な企業の許容転職回数の目安となるのは、
 (社会人経験年数[年]÷職歴[回])≧職歴[回]
の簡易式で判定される。

たとえば、社会人経験年数=10[年]・職歴=3[回]の場合、
(社会人経験年数[年]÷職歴[回])≒3.3 > 職歴[回]=3
でギリギリ転職回数許容値内だ。
この式を言い換えると
 社会人経験年数[年]>(職歴[回])^2
ともなる。
この判定を覆すことが出来るのは、余程の人間力、能力、上昇志向をインタビューで感じ取れる人材ぐらいだ。
410名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:11:00 ID:sYu00D1C0
>>408
販売10年もやってればそれなりの仕事も任されたりしただろうし
食品製造も役職に就いてたなら経歴はそう悪くないのでは。

ぶっちゃけ自分のが営業職を転々として今は零細の事務員だから
酷いw

ハロワに仕事を紹介してもらう窓口以外に予約制だけど細かい相談にのってもらう
窓口があるはずなのでそちらに行ってみては?

精神病んでなければまだまだなんとかなりそう。
411名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:11:46 ID:wwKbjKNX0
>>405
学校関係でも私立の教員は年齢制限がないし、
国公立の学校でも講師は年齢制限はない。
予備校・塾でも40歳前後の講師は結構いる。
教育関係の営業も教育業界経験者はとりあえず書類選考は通過する事が多い。
同業界は、求人に応募した企業の人事も話は聞いてくれる事が多い。
自分の場合、予備校で長く営業(生徒募集・企画)・マネージャーも経験したから、
それなりにノウハウは身についていると思う。
最終的には自分で起業したいんだけど、今はマネーが厳しい。
412名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:11:52 ID:Nak8aRpH0
>>408
4年で主任になれるんだw
それなりの給料は欲しいだろ?最低年収いくらぐらい?妥協最低年収は?
413名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:18:09 ID:NC9R0lqQ0
>>410
そうなんですか
精神は病んでないのでなんとか今年中に決めたいです。
すぐ辞めるのは個人的には嫌なのでなんとか長続きできそうな仕事を探しております。

>>412
給料ですか?地方なので月20万くれればなんでもいいですね。
ボーナスは20万が2回くらいいただければおkです。

みなさんも転職きまればいいですよね〜
414名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:21:44 ID:Hapf0goa0
どんな転職も、その仕事が出来ることが前提。
年齢に融通が利くのではなく、年齢に関係なくその仕事に入り込める職種が、年齢を問われないだけ。

教育はどんな予備校・塾・学校だとしても、基本的にしている仕事は一緒。
子供に教えるという意味において。

20台の若者でも、50台のベテランでも、している仕事は一緒。(管理業務は除く)
だから、転職の年齢に融通が利く。また、教える能力の客観的評価もしやすい。

しかし、今は少子化の時代だから、教育の需要自身が先細り。
高学歴専用の塾・予備校以外は廃れる一方だろう。
415名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:24:48 ID:sYu00D1C0
>>413
今までの会社に出入りしてたメーカー・商社のルート営業とか
関連商品の倉庫管理とか、どういう方面の仕事したいのか
わからないけど、まったく関係ない業界よりそういったとこのが
いいんじゃないのかな。
416名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:25:53 ID:OVaadHo20

【ついに正体をあらわした人類史上最悪のパワハラ朝鮮ナチス政権!】

「民主党、政権与党の力で長崎に不利益与えてやると『恫喝』…民主主義を否定する暴言、許せない」…長崎新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267080671/l50
「我々は政権与党。長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党は長崎にそれなりの姿勢取る」と脅迫★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266838942/l50
長崎県知事選で民主党候補が大敗…それでも小沢氏の参考人招致は拒否★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266767370/l50
「在日参政権の反対派に圧力をかけよう」 民主党、韓国民団に呼びかけ…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267216098/l50
417名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:26:12 ID:Nak8aRpH0
>>413
スーパーの食料品売り場の店員ってどうだ?
販売+食品の経歴あるからいけそう
50代でも普通に働いてるけどな
418名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:29:16 ID:NC9R0lqQ0
すみません みなさん
明日も早いんで寝ますね。

いろいろとお世話に也マスタ。

また進展があれば報告しまする。

おやすみっす
419名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:41:39 ID:2uqn1I640
どの職でも、平に戻る場合は、年下に顎で使われる事を我慢できないとどっかで壊れる。
使う方も年上って使いづらいし、同時に歳食ってる分動きが遅い(本当に年取ると痛感するけど、相手は怠けているようにしか見えない。
倍の速度と言えば言いすぎだけど、早く動いて若い人の想定上の「遅い」動きだから、じわじわと年下の上司の不満が溜まってく。

100人ずらずらっと並んでいて、敢えてそっから自分が採用される理由を何か作らないとやっぱり厳しいと思う、この歳になると。
420名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:48:35 ID:Nak8aRpH0
転職すれば今までの役職は無かった事になるぺーぺーに
がんばって昇格すればいいじゃない

ただ1つ言える事は、どの会社も1人は嫌な奴は居てる法則
いくら待遇が良くても人間関係が最悪なら仕事は続かない
421名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:07:07 ID:7PeUKk6y0

       ___
      /     \
    /        \._   もしもし、新聞の折り込み広告を見まして、
    /:::::          || |   アルバイトに応募したいと思ってお電話したのですが…
    |:::::         ∩! ,ヽ  いま厄年です… 無職で、いはま特になにもしてません。
    ヽ:::         _| ー ノ  ハイ… 難しいですか… わかりました…
    /::::       | i j    お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)
422名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:12:35 ID:Hapf0goa0
転職する為に、ブラックであっても職に付いておくことが必要という意味ですね。
何であろうと職に付いておくことが、次のステップにつながる。

無職が長ければ、ブラックすらも雇ってくれなくなるぞ。
とにかく、人を雇う側は、雇ってもすぐに辞められるようなブラックだとしても、
どちらかと言えば、長続きする人材が欲しいもの。

我慢と根気と努力も、それぞれが一つの能力。
423名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:19:34 ID:NaDogHWj0
>>421
うは、明日の俺がいる・・・orz
424名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:20:31 ID:rCVccksW0
>>420
だよね

425名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:27:02 ID:wwKbjKNX0
自分も以前、未知の不動産企業に面接に行ったら、
その面接者は明らかに表情が冷めていた。
面接の途中で空気を読んで履歴書・職務経歴書を持って即退室した。

明日は、また毎週月曜日お決まりのタウンワーク&anを取りに行く。
その後、ハローワークへ基金訓練合格通知を持って行く。
その後、ベローチェでまったり・・・かな
426名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:33:40 ID:9EzTZi220
>>411
お前は俺かw

でも最近は教育業界でも、
若い or 女性の兵隊はいるが、中高年の頭はいらん
ってとこが多くなってきたようなキガス
427名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:38:15 ID:Nak8aRpH0
面接中って雰囲気で不採用って分るよね
自分を欲しがってるのかどうか
面接官が明らかに やる気が無いのが分る時
まず自分は事務所に入った時の空気を読む(肌で感じると言うのか自分にとって居心地のいい所か)
@退職理由を1つ1つ突っ込んでくる(この時点でヤバイ)
この時点で辞退する
428名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:51:51 ID:69LMa+SU0
>>427
大体辞めた理由を根掘り葉掘り聞いてくる会社は、その会社の
離職率が高くて自信がないんだと思う。
何をやってきたかを聞いてくる会社は健全。
429名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 23:17:18 ID:mJhPj2Di0
>>428
本気でそう思ってるのかな。
日本社会だとまだまだ会社を辞めると言うのは大事なんだよ。
その理由がちょっとした事だったらそいつを採用してもすぐに辞められてしまうだろ。
だから理由を聞いてやむを得ない退職理由なのか、あるいはバックレ予備軍なのか
判断しているんだよ。

自分の都合のいい解釈を真実と思いこみ、都合の悪いことは社会の悪とする。
20代半ばくらいまでしか通用しない理論だと思うけど。
430名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 23:28:20 ID:Nak8aRpH0
>>429
自分がそう思ってるのなら
そう思っといたらいいよ
431名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 23:40:31 ID:C/DfKAaq0
>>430
いじけたらあかんやろ。

大事=おおごと
で429はあなたのことを考えていると思うけど。

二月も終わりだ、また頑張れ、自分のことは自分しかわからんと思うのなら間違い。
みんな似たような問題でつまずいて歳をとっていくのよ。
こもるな、外に出ろ、でかい月が出てるぜ。
432名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 23:44:51 ID:U5ZuHudA0
ご無沙汰でやんす。

35〜45でちょっとした事で辞める奴なんているんでありますか?
いい歳して、バックレはさすがにないでありますでしょw
>>428の言うように、バックレられてる企業(ブラック)のシグナルだと思うであります。


来週で案件終わるのでガンプラ復活であります・・・って春までに定職をだな・・・
今回は工数が壮絶に圧縮されてて、きつかったでありますよw
433名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 23:45:34 ID:MrjNHx0P0
この年齢層が一番微妙だよ
50前後になると諦めがつく
35−45才のスレになっているけど
40の壁は大きい気がする
434名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:12:43 ID:VgVF0c8A0
新設された日本年金機構から、
ねんきん定期便なる通知がきた。

やればできるじゃないか。褒めてやる。
これを毎年通知せよ。
435名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:15:22 ID:nXbsY0pS0
>>429
45近い方かもしれないけど、もう少し時代に見合った柔軟な考え方しないと
ついていけないよ。
ついていけてないから、ここにいるんだけど。
436名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:25:42 ID:VgVF0c8A0
俺的には時代はラジオだ。内容はテレビの比ではない。
-----------------------------------------------------------
文化系トークラジオ Life954

「小沢健二とその時代」

2月28日(日)深夜25:30〜28:00

出演;charlie(鈴木謙介)、速水健朗、仲俣暁生、森山裕之、佐々木敦(TEL)
ゲスト:磯部涼、澁谷知美

ウェブ中継を実施しますので、ラジオをお持ちでない方も、パソコンと
インターネット環境があればリアルタイムでトークを聴くことができます。
サイト右上の「スペシャルなお知らせ」をクリックしてください。
ただし、著作権の関係で音楽は聴くことができません。
http://www.tbsradio.jp/life/index.html#
437名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:26:16 ID:9TAuIDaJ0
今日から正真正銘の無職だ(2月は有給消化だった)
明日からもハロワ通いがんがるぞ!と思ったが
明日市役所行って健康保険やらの手続きせねばorz
438名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:49:50 ID:5w05HABt0
えらいな
保険や税金の手続きなにもやってないや
439名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 01:33:08 ID:fwp9AKGbO
無職透明
440名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 02:15:54 ID:16+7Lv0z0
民ス党に戦後団塊虐殺or屠殺法案作ってもらうしかないw
景気回復は無能団塊世代の抹殺、駆逐からだよww
441名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 05:53:42 ID:SvJtv+ZH0
一年半無職の兄が自分のアパートで死んでた。
人間って仕事失うと1年ちょっとで死に追いやられることもあるんだな、
と思った。
442名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 06:46:53 ID:rFg9jmZ90
俺も無職歴1年と10日を突破した。

前回転職時(2002年)も1年と2ヶ月無職やってたが
今回の不況は前回とは質が違うよな、やっぱ。
443名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 08:08:34 ID:729r9tiaO
明るい展望という要素が、経済的、政治的、
全てで見えないからねぇ。
444名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 08:38:56 ID:djTSPSsx0
職歴に個人事業なんてのがあるとやっぱ印象悪いのかねぇ
そのときはSEなんだけど、やってることは一人社長だったから
面接のときは契約派遣としか見てもらえてないっぽい。
適当な会社名(有限)でも付けて、入社としたほうが良いのかね?
登記簿はどうでしたとか、突っ込まれて自爆する可能性もあるが...
445名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 09:42:18 ID:y+vTgT3K0
無職、高卒、フリーターなど底辺の奴ら集まれー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267402907/
446名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 09:59:08 ID:bQtr1ObK0
今月20日まで前会社に在籍になるのですが
求人見ているけど、やっぱ再就職は厳しいですね
447名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 10:40:16 ID:avWqiefQ0
応募すると
もっと厳しいと思うよ出来れば見つかるまで働いとけ
448名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 12:04:10 ID:1Os+UESJ0
>>444
よう、俺
お互い苦労するね
再就職に成功するも前職を受動喫煙で辞めた俺には、もはや仕事が見つかる気がしない
今日もこれならという仕事があったが、よくよく考えたら前と同じ事になると思ってあきらめた

もはや車を処分して生活保護準備だな
そして国相手に裁判起こして、禁煙を推し進めるしかないな
449名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 12:30:58 ID:t0iVZjHi0
とりあえず五輪の閉会式が終わったらハロワに逝ってみるけど
俺に合った仕事が見つかる気がしないんだよな・・・・

混雑も先月から輪をかけて酷くなってたりして。
450名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 12:48:35 ID:fuIqFT1q0
先週面接に行った会社に祈られた
かなり手応えがあっただけに落ち込むわ
もう何処にも受からない様な気になってきたよ…
451名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 13:00:10 ID:dfDkk4rs0
そのとおりもうどこにも受かりませんやっても無理
452名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 13:05:08 ID:7kExqFTo0
>>450-451
新卒でも90-100社くらいのリクルート活動しているらしいからな。
やれる余裕がある内は、チャレンジするしかないよ。
453名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 16:26:19 ID:wH9B+kZk0
>450 よう俺
どうせ応募しても、時間と交通費のムダという気がしてきた。
その間にも、無職期間はのびていき、貯金は減っていく…
454名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 17:54:33 ID:palv9VyU0
手ごたえあっても駄目な時は駄目だもんね。
455名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 17:55:45 ID:5lFVqWdB0
今日4次面接行ってきた。
何とかいけそうだ。
採用側は強気だぜ。
とりあえず頑張るよ。
456名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 17:59:56 ID:9sv/vpV20
「一般的に転職は35歳まで」ってあるけど、
実際30歳前半でも今は絶望的だよな
「30歳まで」が正解
457名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 18:03:13 ID:palv9VyU0
>>455
お疲れさま。
しかし4次ってながい道程だね。

>>456
数年前ならまだ30代前半ならいけたと思う。
今はどの年代も厳しいんじゃないかな。
もちろんこの年代もかなり厳しい。
458名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:34:46 ID:9RvuA9C80
やっと回復した。
459名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:37:56 ID:S3qQodCB0
やっとかー
これのせいで全然就活できんかったわ
460名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:39:55 ID:/qSHvGAg0
鯖復活してビシッとが一言
    ↓
461名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:45:33 ID:o6GVq8Mg0
回復オメ
462名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:46:42 ID:o6GVq8Mg0
ごめん
規制では
463名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:50:14 ID:+tZiTD/X0
どさくさに紛れて規制全部解除された
けど携帯用のサイトがつながるかどうかは不明
464名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:56:49 ID:qZcXAZjIO
みんなどんな仕事に応募してんだ?
タクシーとか飲食店とか警備員か営業か?
その辺しかハロワで見当たらん…
465名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:59:04 ID:S3qQodCB0
>>464
検索対象は、警備、清掃、ビルメン
応募は一件だけで清掃

未経験でできる仕事があるなら、それも検索したい
466名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:00:14 ID:34xNOzWo0
復活記念真紀子
467名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:05:36 ID:2QBz4nt20
じゃ俺も・・・
468名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:11:41 ID:BdPws2ar0
やっと復活か・・・
今日応募してきたのだが年齢伝えた後で、相手と職安担当との対話が止まったので
また年齢でダメか!と思ったら、女性のみの求人だったw
とはいえ35超えると年齢で苦労するわ・・・
469名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:14:12 ID:BB3suvlr0
40歳。離職から6ヶ月、やっと内定もらいました

これまでの会社は転職するたびにブラックになってきていて、さすがにもう無理とおもってました

入社前に健康診断しに会社きてくれといわれました
最近は健診すら受けさせてもらえなかったから、まだまともな会社もあるんだと実感しました
ただ、喘息で取り消されたらつらいので、内緒にするつもりです。すいません

それと、職歴も多少味付けしてます。すいません(これは今までの転職でもしてましたが)


470名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:16:35 ID:KtYOAypy0
韓国からの攻撃終ったかな?
471名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:20:13 ID:/u7bP2G50
俺は日雇い派遣に行こうか決意した寸前で就職先が決まった。
しかも、胸にセキュリティカードをぶら下げてる今現在。
本当、清掃とかやろうかと本気で思った。よく、清掃朝早くから、9時前
(つまり、社員とかが通勤する前で終了)とかの求人を見たから今、現在、
社員として出勤前に清掃している人を見ると必ず挨拶する。
472名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:23:48 ID:/u7bP2G50
ハロワの職員に介護の求人票を持っていったら、○○さん介護好きなの?って
いわれたから、俺、「いいえ」って答えたら介護は絶対やめなさい。って言われ、
清掃とか警備しか仕事がないよっていったら、○○さんは清掃とか警備をやるには
そんな歳じゃないからとかいわれた。
473名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:24:08 ID:2QBz4nt20
>>471
おめ
そんな痛みを知っている人が採用担当になってくれればいいのにな
474名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:32:10 ID:suU5GhWQ0
>>471セキュリティカードの有る会社って結構良さそうな感じがする。良い会社なの?

運も有るよ絶対。同じフォークオペの求人でも一ヶ月前に出たのは年収250万程度
この間出たのは隔週二日で年収350万程度、今仕事ゆっくり選ばない時代だから悪い待遇の会社に我慢して入るヤツ
の方が圧倒的に多いんだろうな
475名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:34:28 ID:CK8DM6s80
月曜日に内定もらいました!!!
36歳女という悪条件でしたが、3ヶ月でなんとか就職きまりました!!!
給料安いですが・・・やむを得ない。
早速来週から出勤です。
476名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:34:54 ID:HlhDxi+r0
>>469
おめでとう。俺もお前と同じ境遇だ。
元気が出たよ。ありがとう。
この歳になればそれくらいの問題を抱えている奴は多いいよ。
俺もそう。でも、うれしくても決して口にしないことだね。
初心忘れるべからずで今日の気持ちを忘れず頑張っておくれ。
477名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:38:07 ID:fhsTqEib0

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  < ビシッとしろ!!!
                     U θ U   
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\          
                |二二二二二二二|     
                |        |   
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
478名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:43:42 ID:PG1JGdpL0
さて、昨日ハロワで見つけたところが二箇所
webで見つけたところが二箇所
どれかひとつでもいいから引っかかってくれと思いがなら書類を作成中
479名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:05:33 ID:/u7bP2G50
>>474
まあ、いい会社なのかはわからないが、給料的にはまあ、まあ、
給料はこれから上がるって言われてるけど・・・年間休日120日以上、
セキュリティカードがないと会社に入れない。ビルの中で1人に1台PC
支給されている。日雇い派遣とは比べ物にならないよ。(やったことないけど本で読んだ)
480名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:05:36 ID:PG1JGdpL0
リクナビで珍しくオファーが来た
オファーのほうが確率高いか?
一応受けとくか。。。。
481名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:08:24 ID:/u7bP2G50
>>480
オファーがきても全然良くないよ。多分、俺なんか5年もウェブ履歴更新してないのに、
オファーがきたでも、無視した。
482名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:10:03 ID:X/nad7huP
今日も落ちた
もうすぐ無職歴一年…
483名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:14:18 ID:PG1JGdpL0
うーん、来週あたりフォークの免許でも取りに行こうと思っていたのだが、
そんな矢先に案件が4つも溜まってしまった・・・
面接に進んだとしてその時期にかかると面倒だなあ・・・
484名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:17:54 ID:GDbBqch9O
おめでたい書き込みが連続してついている場合、大抵はレス乞食の自演である
485名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:20:17 ID:NqqJg4Ph0
>>469>>471>>475
オメ

今日、書類審査なしで2社面接
1社目は老人ホームの雑用、汚物の処理は大丈夫ですかと聞かれ、「ハイ」と答えたものの
実は無理です
2社目は余りのブラック振りに、なんて会社に応募してるんだと凹んでしまった
ここが復活して少し気分が晴れた
その場しのぎで職歴汚したくないし、内定出ても断る事にした
求人は焦らず選ばないと時間と費用を無駄にするだけだと反省した
486名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:21:33 ID:BQYz2mu7O
やっと鯖復活か
危うく就職決まるとこだったぜ
487名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:23:46 ID:HWteFu7N0
おおっ。書き込みできるぞー!!!
仕事が決まるよりうれしい。
488名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:27:42 ID:/qSHvGAg0
>>487
いや、仕事が決まったほうが嬉しい
489名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:27:48 ID:1ZN0r3M00
>>484
今回はちょっと違うと思うぞ、規制で愚痴はこの待ち時間で愚痴る気力も失せただけだろう。
嬉しい気持ちは時間が経っても伝えたいが、愚痴は長時間持ってると鬱積するから発散して次のチャンスに移ってるだけのような気がする。
490名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:38:12 ID:GakjxsoJ0
現在、無職35歳 もう人間関係で疲れるのは嫌なので
都内でタクシーをやろうと大手4社に電話したが減車の為
募集はしていないとの事
介護・警備員は嫌だし・・・どうしよう・・・
491名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:40:11 ID:7M1FiAYQ0
工場も人間関係あるしな。
投資で食うとかだな。
492名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:43:03 ID:YBg1814x0
>>490
募集してる雲助は?
493名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:44:15 ID:PG1JGdpL0
仕事は選べるけど、
人間は選べないんだよな

この世の無常を感じるぜ
494名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:45:13 ID:sTkewANy0
タクシー会社も引き締めか。当然っちゃ当然だけど。
495名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:46:24 ID:GakjxsoJ0
生きるのは辛いんだなぁ〜て本当に思うよ・・・・
496名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:59:01 ID:GakjxsoJ0
>>492
まだ中小なら募集してるとのことなので行ってみる
ちなみにグリーンキャブ受けたけど落ちた
面接希望者が8人居て一人だけ別室に呼ばれ受かった
ちなみに前日は10人きて全員落としたと面接官が言ってた
今都内は20%の減車をしてる為、年寄り等をクビにし
そのクビになったオヤジ連中がが中小に流れてくるので
早めに面接行ってきます。
今後、まだ減車するらしいので今潜り込めば長く勤めることも出来るし
タクシーはかなり良い職業になるのでは?
497名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:04:04 ID:YVKOXN/l0
おれは無職じゃない
離職者だ><
498名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:07:30 ID:zVOuSrEi0
転職エージェントから久しぶりにメールが来たと思ったら
「事業部閉鎖、私も退職します。お力になれず、すいませんでした」
あやまらなくていいよ、もう・・・
499名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:09:05 ID:PG1JGdpL0
しかしこの時期たいへんだなあ、年度末、決算期で切られた人が増えたのか、
紹介状もらうのにハロワで昨日は35人待ち
2時間以上待つのって、きついよ
うちの地元は窓口が8席しかなくてさ
障害者、外国人の窓口が、7席、同じフロアの反対側にもあって、
そちらの端末も使えばそれなりに回せるだろうによ
非常に疲れたよ
500名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:10:16 ID:dIcCE9gBO
もう1年以上無職。
手持ちの現金2万4千。
家賃・税金・健康保険・年金・携帯代等全て未納。
住むとこなくなったら車で生活する。

面接に行く交通費すら痛い。
501名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:14:24 ID:CiBcww5Z0
年末から帰宅して転職サイトを眺める日々が続くけどまだ一社も応募出来ない
高望みしてるつもりはないけど本当に良い募集ないねぇ

とりあえずどのサイトも検索条件に30歳以上可、35歳以上可、40歳以上可を入れてくれ
502名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:17:52 ID:GakjxsoJ0
>>500
辛いですね・・・・
週3回ぐらいバイトでもしたらどうでしょうか?
503名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:23:42 ID:PG1JGdpL0
5ヶ月で5キロ太った
実にやばい
なんとかしないと
504名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:26:42 ID:HWteFu7N0
気が狂う。
助けて。。。
「回路」じゃないよ。
505名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:32:06 ID:FX2aM8Qf0
でも、
40歳以上可!
未経験者歓迎!
みたいな求人も、それはそれで怖いけどな
506名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:42:23 ID:NqqJg4Ph0
>>499
昨日はネットもパンク気味だったよね
窓口でも相談中に担当者が何度もネットが繋がらないってぼやいてた
ちなみに徒歩5分の所にあるので、昨日は一度家に帰って1時間ちょっとしてからまた行った
それでも20分位待ったかな
まあ、近くにあって助かってる

>>500
車処分して生活保護受けた方がいいよ
507名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:43:26 ID:wctvZmC40

J('A`)し 頭がハゲてきちゃった
508名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:45:15 ID:/qSHvGAg0
カーチャン・・・・・・
509名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:47:06 ID:TkryIhs40
面接受けた会社からの薄っぺらい封筒は開けずに引き裂くよね?

510名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:48:47 ID:PG1JGdpL0
>>506
そうそう、家でハロワネットもなかなかつながんなくて
じゃあ直でハロワって思って、行ったら待ちの状態で
窓口の係りの人もつながらないってぼやいてたな
『ここも韓国からの攻撃の影響かよww』
って思いながら待ってたよ
511名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:56:24 ID:+ABXa1no0
やっと復活か・・・
512名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:00:51 ID:/vVFEeuz0
がんばろ
それしかないもん
513名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:04:17 ID:fyUZh+FwO
在職中で転活中だが、厳しいな、ほんと。
中々書類選考突破できない
現職にしがみつきつつなんとか脱出してやる
514名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:08:11 ID:cDxauLuL0
お前ら経験業界・経験職でも見つからないの?
有休とってハロワ行ったら混み過ぎでやる気なくしてそのまま
ソープ行ってきた。
いつまでも仕事決まらない無職共が邪魔すぎる。
俺の有休を何だと思ってるんだ。
515名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:10:58 ID:+tZiTD/X0
ネットで検索すればいいんじゃないの?
そもそも在職中に探す場合は転職エージェント使った方がいいだろ
516名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:14:38 ID:NqqJg4Ph0
>>514
>お前ら経験業界・経験職でも見つからないの?

ITだが、ハロワでスキルチェンジをした方がいいって訓練学校を勧められたよ
517名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:17:25 ID:CiBcww5Z0
自分はITだけど全く他業種で探してる
同業種で転職したら今よりほぼ確実に悪くなる気がする
518名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:20:29 ID:cDxauLuL0
ITの人ってさ、社内SEとかダメなの?
中堅クラスのメーカーにいたけど、何かしょぼいシステム管理してるだけだし
楽そうだったよ。
519名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:24:12 ID:CiBcww5Z0
>>518
社内SEとかアホみたいな倍率だよ
自分より有能な連中がいくらでもいるしまず無理だな

まあ本音はITとはすっぱり縁を切りたいから転職活動してるんだけどね
520名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:27:00 ID:NqqJg4Ph0
>>518
社内SEは「昔は花形、今はお荷物」って、どこかで見た
まあ、中間部門だからね
521名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:27:04 ID:ZPczDSJG0
>>490
大手4社、普通にタウンワークで募集してるけど。
522名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:29:36 ID:DuZw4Svw0
ITにもいろいろある。
ちゃんとした人はここには来んよ。
523名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:33:53 ID:GakjxsoJ0
>>521
募集は一時的に再開するが
かなり選別してるとのこと受けてみると分かるが狭き門となっている
参考に乗務員のHP見ると良いよ
http://blogs.yahoo.co.jp/taxi_taxy
524名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:37:58 ID:NqqJg4Ph0
>>522
ITのちゃんとした人は、人としての欠陥人間でしかないと思うよ
まあ、ブラックと同レベルでしょ
525名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:38:02 ID:cDxauLuL0
社内SEって人気あるのか。
詳しくは知らないけど、零細企業の商社とか受注管理システムが
ちゃんとしてなかったり狙い目は色々とあるような気もするけど。
もうやりたくないなら仕方ないね。
526名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:39:33 ID:XH5x10BG0
SEは田舎の自分の所でも募集見かけるな・・・
倍率凄いらしいし、仕事も大変そうだな。
527名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:46:26 ID:Qh+ct4IW0
>>524
おまいが欠陥人間と判断してる人が作ったシステムのおかげでATMからカネが引き出せたり
給与計算出来たりその給与が口座に振り込みできてることを知らんのか。

ま・・・そもそもネット以外でも、人を見下げ系思考のヤツは
自分自身にコンプレックスがあるから
人を見下すことで自分の平常心を維持してる。
528名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:48:14 ID:D5/nhdUo0
社内SEを募集してる中小はスーパーマンを募集してるから、
比較的分業化がされてるところで今まで働いてた人はキツイぞ
529名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:52:21 ID:DuZw4Svw0
しかし、どうだろう。
この2日間で2ちゃんとは言え、外部との接触を一切なくしてた人は
どのくらい居るんだろう?
1週間だったら、自殺する人もいるのではないかと。
530名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:54:07 ID:cDxauLuL0
それじゃシステム管理会社みたいなとこもやっぱ倍率高くて
スペック高くないとダメなのか。
531名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:54:55 ID:+ABXa1no0
社内SEしかやったことないのでずっとそれで探してるけどなかなか書類も通らない。
5ヶ月応募し続けて面接数回、最後まで残ったこと一回。
この年だと管理職経験ありでさらに1人でなんでもやるみたいな求人ばっかり。
532名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:57:20 ID:L5MCXtVm0
IT脱出か〜
俺も脱ITを目指したが、書類も通らないから、超零細ITにまで応募してる。
派遣・契約社員使ってないで、社員数が一桁とか・・・
もし入社できても絶対後悔するだろうな。
533名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:05:49 ID:+ABXa1no0
年末から患った頚椎症が一旦治ったかと思ったけどまた悪くなってきた。
まだそこまで診断されてないけど加齢で進行する一方の病気なんで
手術になるかもしれない。仮に就職できてもそこで悪化しちゃったらまずいし
無職で時間あるうちに手術しといたほうがいいのかな。
534名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:06:01 ID:NqqJg4Ph0
>>527
俺の言ってる欠陥人間はシステムを作ったりしない
損得の勘定や責任をどこに押し付けるかそんな事をしてるだけ
自分の利益の為なら平気で嘘をつく
何度はめられたかわかりゃしない
俺が持ってるのはコンプレックスじゃなく恨み
階段から蹴り落したいのが2人いるね
それに頑張ってるのはデスマをしてる兵隊達だよ
535名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:08:52 ID:LUtARdQT0
最近はもうないのかな?
一時期、BOOK OFFにハードカバーが山積み100円で売ってた。
『Itと呼ばれた子供』
536名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:11:41 ID:xJz1oHAN0
特定派遣の派遣先面接5連敗。全国区で動いているから、どんどん紹介してくれるのはいいけど、
英語に関わる仕事したことないのに、英語の仕様書作成メインとか受ける前から無理だろう?って
案件が多い。
というか、5社面接したが、どこも英語必須(メールのやりとりとか)なんだよな。
537名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:13:19 ID:ZaCq+77m0
>>535
それが転職と何の関係が?
自分の境遇も〜とか言うならお前はアホ。
あれは自分では何もできない、虐待親でもすがるしかない子供の話だろ。
538名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:17:20 ID:51u4+phX0
>>516
俺は半年ほど訓練校に行ったけど、技術や資格とってもあまり意味は無いぞ
未経験で35歳以上だと資格あっても求人無いし
結局、職探しの選択肢が増えた気がするってだけだったな
539名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:24:13 ID:NqqJg4Ph0
>>538
>職探しの選択肢が増えた

これ大きくない?今は未経験OKってだけで募集がすごいみたいだからね
540名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:31:54 ID:KtYOAypy0
>>538
何の資格取ったのですか?
541名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:36:50 ID:YBg1814x0
未経験OK

応募

お祈り

求人更新で未経験不可

よくあるパターン。



俺は職業訓練4月から。
選考は明後日。

失業保険給付は3ヶ月後だし、正直失業給付早くするのが目的。
資格増やすのもいいんだけど、タイミングよく早目にどっかにはまれればそれが一番いい。
542名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:47:05 ID:51u4+phX0
>>540
電工二種と消防乙4
あと退所後に認定電気工事従事者

遠くに引っ越せばあるのかもしれないけど、今、住んでる地域で探しても電工関連は無いんだよなぁ
543名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:50:57 ID:97sj4Y/h0
鯖復活してるみたいでありますな〜。

年末案件の入金が先月末にあって、
ATMで引き出して明細だけみてお金取り忘れたw

今朝銀行にいったら届出があって再入金されたでありますよ。
まだ世の中捨てたもんじゃないでありますね。

我輩は死んでしまうのかと思ったでありますw
544名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:53:20 ID:LUtARdQT0
ありますよさんは、最近作品の発表が滞ってますね。
真面目にやって下さい。
545名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:53:20 ID:YBg1814x0
35越えで電工は経験あるか、派遣会社の紹介無しでもなければかな〜〜り厳しいよ。
あっても資格いらない一番下の休みの少ない有限会社系だろうね。
まあそれでも入れれば、スキルアップはできるとは思う。
電工では現場監督とか管理やりたがる人は少ないみたいだし。
でもこの手の会社、従業員そこそこいても厚生年金入ってなかったりするんだがね。
546名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:01:13 ID:NqqJg4Ph0
うちの地域はハロワの求人見てると電工はチラホラ見かける
547名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:14:00 ID:qdkKDBtx0
この年代になれば何で未経験不可の求人が多いのかなんてわかるだろうに・・・
ちょっとでも関連する仕事に屁理屈でもいいから今までの経験を少しでも活かせるようにとか
言えないのかね。
548名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:17:02 ID:z6Gft+2Z0
介護はやめろってハロワの職員も薦めてくるよな。
確かにあれは底辺中の底辺だよな・・・
ボランティア精神溢れる人には良い職なんだろうけどさ
549名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:19:04 ID:lcDphMhH0
【経済】「正社員採用なし」企業、最悪の47・5% ★2
1 :春デブリφ ★:2010/03/04(木) 00:11:48 ID:???0
 民間調査会社の帝国データバンクが3日発表したアンケート調査によると、2010年度に
正社員採用を予定していない企業が全体の47・5%(5050社)を占め、調査開始の05年度
以降で最高となった。

ますます酷くなるな。。
550名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:21:33 ID:xnpcJykz0
837 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 22:55:08 ID:OyS/CjOO0
ヘルパーには、とても気を付けた方がいいよ。
なにしろカネコマが最後に行き着く雇用先だし、もともと素行の悪くて
どこにも雇われないようなのが相当数潜んでるような業界だよ。
介護ヘルパーによる窃盗事件が結構、報道されてるしね。

通帳は、50万〜100万円以下ぐらいの分量を入れてるもの
1冊だけに絞って渡した方がいいよ。100万ぐらい入っていれば
いくら数の多寡がカウントできない老人でも「とてもたくさんある」
という満足感が判って、お金に執着しなくなる。最悪100万以下なら
最悪、窃盗されたり、自らなくしてもあきらめがつく金額だろ。

*********************
こういう目で見られてるのね……。
551名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:23:01 ID:N77Rehip0
>>529
確かに2日間でアクセス自体できないのはキツかったな。
2ちゃんが無かったら、PCを起動してる意味が無いw
552名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:31:37 ID:7FZJ8wBd0
>>548
防臭マスクさえ、させてもらえれば汚物もOKなんだが、NGなんだろうな・・・
553名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:32:59 ID:1FER+ted0
ついったーがいまいち使い勝手が悪いんだよな
あれに書き込むのは個人のつぶやきであって、
見ず知らずのもの同士が何かひとつのテーマについて
不特定・同時期に書き込むのには適さない
2ちゃんのスレでコテハン同士がなんとなく打ち解けて
ついったーに移動するのは流れとしてわかるんだけど
554名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:36:03 ID:L0F2/ipF0
>>553
なんだその、合コンで打ち解けてラブホに移動みたいな流れは
555名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:38:11 ID:zbnj1diz0
mixiで打ち解けて仲良くなった女が今の俺の嫁ですがなにか
556名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:47:16 ID:KwaNirrD0
それらで打ち解けてもホテル行く金が無い
557名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:57:07 ID:qNqPnXgDO
>>555
その馴れ初めから男女の仲になるまでの経緯についてkwsk。
558名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:00:14 ID:1FER+ted0
出来れば面接官と打ち解けたいよ

アッー!
な意味でなく
559名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:01:22 ID:Uy+USrSF0
自分の情報発信じゃなくて知り合いのを見るために
mixiやりたいけどスマホだからできないんだよなあ(多分)
560名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:02:57 ID:L0F2/ipF0
>>558
話しが弾んでも落とされることはよくある
ノリノリで話していても、具体的なことを話してこないのは赤信号だ
561名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:03:39 ID:zbnj1diz0
>>557
普通にマイミク繋がりで仲良くなったネット上の友達だったんだけど
5年前の秋、初めて会うことになって俺の最寄り駅まで来てくれた
んで茶してウチまで引きずりこんだ。生理だったからその日はできなかったけど。

まぁmixi人口も少なくて今みたいに出逢い系ぽくもなかったからまだ良かったんだろうな。
562名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:05:30 ID:zbnj1diz0
そうだ俺明日面接なんだった
寝よ寝よ
563名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:06:21 ID:7FZJ8wBd0
>>560
話が長くなる奴は必ず落とされるとエージェントに聞いた事がある
564(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/04(木) 01:17:40 ID:ym+Q51930
 昨年8月に早期退職優遇に応募して以来無職だったけど、先日やっと正社員で内定しました。現在41歳です。
 都内のアパレル専門商社の経営企画室(上場準備室)で54歳の室長と2名の部署。

 給料は月36万、賞与は年間1.8ヶ月・・このご時世で贅沢言ってられないけど、上場達成後のIRや開示を切り回す自分を想像して入社に臨もうと思います。
お世話になりましたこと感謝いたします。
565名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:42:22 ID:8IfxC9ui0
転職して月36万なら思い切り勝ち組じゃね?
566名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:47:20 ID:L0F2/ipF0
勝ち組すぎて、釣りにしか見えない
567名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 01:48:21 ID:1FER+ted0
もともとスペックの高い人だったのじゃろう
568名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 02:16:20 ID:/iM3TLP90
月曜日に面接に逝った町工場(従業員3名)

他の候補者は40と60のブランク持ちの職人。自分は一応、去年まで現役。
仕事内容が微妙だったのでお互い悩んでいる状態で面接終了。
自分にはちょっと難しいと正直に答えたが、向こうは雇いたいような雰囲気。

一応、株式会社で、年休120日以上、給料はまだ未定。(多分、手取り20万ぐらい?)
超零細でも厚生、健康、労災、雇用、退職金共済の5点セットは付いていて、残業なし。

貯金も厳しいし、採用されたら決めちゃうか、それともまだ粘るか。
悩んで眠れない。結果は電話連絡なのでちょっと緊張する。


チラ裏日記でした。

569名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 02:54:08 ID:iOpKjjq30
従業員三名って凄いな。 
570名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 03:35:35 ID:KwaNirrD0
町工場ならよくあるだろ
給料を上げて交渉してみましょう
571名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 04:48:21 ID:kkZ7W4l60
もう履歴書書くの疲れたよ
手書じゃなくてもいいよね?
572名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 04:50:30 ID:NibJ0jLC0
PCは何の為にあるの?
手書きで書くより、ワードなので書き込むと「これは、PCで書いたの?」と印象が良かったりする。
俺がそうだった。
だが・・・、採用までは至らなかったけどね
573名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 05:00:29 ID:QlWBehmmO
従業員3人で有り得ないだろ(笑)
574名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 05:49:52 ID:O5+Dr7lFO
ロト6当たらないかな…
575名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 07:09:30 ID:9F1f9iDX0
>>555
志村ー、それハニートラップ!
576名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 07:22:50 ID:NqekrmxG0
なんか内定報告が相次いでますね。
皆さんおめでとうございます!!!
そろそろ年度内の採用活動の切り上げでしょうか。
ゴールデンウィークが終わるまで停滞期に入るので、
辛いとおもいますが、へこまず頑張りましょう。
577名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 07:47:27 ID:yY23Mbic0
郵政の正社員化に採用試験制って・・・
公務員の頃で思考止まってるんじゃねーのかこの腐れ亀

試験よりも実績だろうがよ
578名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 07:58:16 ID:qdkKDBtx0
20万人近い非正規を正社員にするって話か。
バイト基準で採用したのを社員にするのも無理があるけど
人件費も数倍に跳ね上がるし、重いノルマを課せられたり
頻繁にリストラがあったりいいことないだろ。
579名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 08:07:49 ID:kkZ7W4l60
非破壊検査員及び補助業務の募集があるけど
35過ぎてからでもはじめられるものなん?
580名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 08:17:16 ID:QlWBehmmO
>>577
試験で済むなら楽じゃん。35歳未満とか条件ついたりして。
581名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 08:33:29 ID:4bCA/OAzO
日雇い行ったら雨で現場中止だった
リストラ後はや9ヶ月、生き抜かなきゃな
582名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 08:34:14 ID:7FZJ8wBd0
>>579
はじめられるみたい
俺は他の面接でスカウトされたけど断った
583名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 09:10:54 ID:yvk8rZbPO
>>498
まじか…もう泣くしかない
584名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 09:34:00 ID:Ki9s/FVd0
>>581
建築現場は違法だよ
公務員の試験(地方も)年齢撤廃して
585(仮称)名無し邸新築工事@564:2010/03/04(木) 09:37:35 ID:ym+Q51930
564です。
実は今回の転職は2回目です。
前回(一昨年の5月)
一部上場の土木関係→一部上場の電気部品メーカー(総務広報部)、年収520万→650万のはずが、リーマンショックのあおりを受けて、
・配属先の部署の新設が無期限で見合わせ。
 課長候補で入ったのに「課」がない・・
・ボーナス半減と基本給10%削減その他で年収が520万くらいまでダウン。
・人の出入りが激しい会社で、内部事情は最悪。
 (例:経理が銀行印の管理を平社員にやらせている。製品クレームが多い。
  決済ミスも続出・・・)
夢やぶれて転職エージェントに登録。
4件ほど面接までたどり着いたものの、その先へ行けず・・
それで先月、初めてハローワークのネットを検索して見つけたのが今回の求人です。
不本意なところもあるけど、とりあえずJASDAQ上場まで頑張ってみようと思います。
586名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 10:24:29 ID:Ki9s/FVd0
電工未経験でもビルメンとか施設警備とか優遇されそう
経験者より未経験を採りたいってとこあるし

その業界の経験者じゃなくて未経験の真っ白な人が欲しいとかね
587名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 10:32:06 ID:iOpKjjq30
燃え尽きて真っ白になった人でも大丈夫かな?
588名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 11:36:50 ID:N77Rehip0
>>561
で・・・この女がおれの嫁だ!と決めたことは?
589名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:23:26 ID:wjZ41m1o0
mixi本当にやってるヤツ結構多いんだな
590名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:27:09 ID:KwaNirrD0
そこまでして他人覗きたいみたいだな
ネットストーカーとか元彼が足跡つけてくるとかそういうゴシップ女は好きじゃん
流行ってからは気が合ってひょこひょこ出てくる女にロクなのいないけどね
591名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:36:57 ID:grfLeaknO
>>449
お前もオリンピック見てたのか!
選手達の死に物狂いの苦労に比べたら
お前らプー太郎の苦労なんか鼻糞だ!
オリンピック選手を見習ってビシッと今日から
就活はじめろ!
わかったか!
ボケ!
592名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:38:07 ID:1FER+ted0
平日の昼間からまたご苦労なことで
593名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:38:17 ID:grfLeaknO
>>450
お前はアホか!
ネチネチクヨクヨしてるから受かるものも受からなくなるんだ!
就活ぐらいビシッとしろ!
ボケ!
594名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:41:20 ID:grfLeaknO
>>451
お前はアホか!
ふざけんじゃねえぞ!
ボケ!
情けねえプー太郎だ!
お前が情けねえから
どこにも受からないだけだろ!
ビシッとしろ!
甘えてんじゃねえぞ!
ボケ!
595名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:43:21 ID:grfLeaknO
>>456
またか!また年齢か!
ふざけんじゃねえぞ!
ボケ!
お前に問題がある事に気づけ!
気づかないかぎりお前は
一生プー太郎だ!
ボケ!
596名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:44:42 ID:GpsTD9nd0
>>594
見本見せてくれたらみんなやる気出ると思うんだ。
597名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:44:54 ID:vEfERdXlO
無職が無差別に煽りレスとか
みっともないよ。
598名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:46:50 ID:grfLeaknO
>>459
たかだか2チャンが出来なかったぐらいで
就活となんも関係ねえだろ!
ボケ!
だからお前は何をやってもダメなんだぞ!
2チャンに依存して甘えてんじゃねえぞ!
一生遊んどけ!
ボケ!
599名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:47:41 ID:grfLeaknO
>>460
お前らふざけんじゃねえぞ!
ビシッと就活しろ!
わかったか!
ボケ!
600名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:50:57 ID:grfLeaknO
>>464
お前はアホか!
いつまで甘えてんだ!
営業でいいじゃねえか!
営業ぐらい出来ないようじゃこの世の中生きていけねえぞ!
甘えんじゃねえ!
ネチネチ言ってねえで
ビシッと営業やれ!
わかったか!
甘えたボケ!
601名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:53:49 ID:grfLeaknO
>>468
お前は糞アホか!
お前が苦労してるのは年齢じゃねえ!
お前がヘナチョコだから苦労するんだ!
お前自身に問題ある事に気づけ!
ヘナチョコ甘えた糞ボケ!
602名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:58:37 ID:grfLeaknO
>>472
ハロワの職員が正しい!
介護や清掃や警備しかないだと!
お前ふざけんじゃねえぞ!
他にいくらでもあるだろ!
どこ見て言ってんだ!
ボケ!糞ボケ!
お前はただの甘えだ!
楽しようとしてるだけの
弱虫糞甘えだ!
逃げてばかりいるんじゃねえぞ!
弱虫糞ボケ!
603名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:00:32 ID:grfLeaknO
>>475
おめ
君は普通の人だから決まったんだな
仕事もビシッと頑張れ!
604名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:02:04 ID:jiEatmwy0
ビシッとお帰えり!
605名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:03:30 ID:grfLeaknO
>>482
何をどうやれば一年もプー太郎でいられるんだ!
甘えてるとしか言いようがねえ!
お前一生そのままだぞ!
いい加減ビシッとしろ!
いいか!ビシッと就活しろ!
わかったか!
無職プー太郎弱虫糞ボケ!
606名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:06:21 ID:grfLeaknO
>>490
人間関係で逃げてたら
何も出来ねえだろ!
この世の中逃げ回るだけだろ!
人間関係はお互い様だ!
弱虫は卒業しろ!
ビシッとしろ!
逃げてばっかりいるんじゃねえぞ!
弱虫糞ボケ!
607名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:09:29 ID:grfLeaknO
>>500
何やってんだお前はアホか!
逃げ回る弱虫を卒業したら仕事ぐらいあるんだ!
まずは何かはじめろ!
わかったか!
プー太郎ボケ!
608名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:10:52 ID:Ki9s/FVd0
んという亀レスw
609名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:11:13 ID:grfLeaknO
>>501
お前はアホか!
それを高望みしてると言うんだ!
すげえアホだなお前!
一生眺めてろ!
トンチンカンボケ!
610名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:12:14 ID:grfLeaknO
>>503
お前はビシッと走ってこい!
デブボケ!
611名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:13:44 ID:grfLeaknO
>>504
弱虫は卒業しろ!
卒業してビシッと就活しろ!
もうやるしかねえだろ!
ビビってんじゃねえぞ!
死ぬ気でやれ
わかったか!
ボケ!
612名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:15:55 ID:grfLeaknO
>>505
何が怖いだ!ボケ!
怖かったら一生そのままでいろ!
だからお前はいつまでたってもプー太郎なんだ!
弱虫糞ボケ!
613名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:18:57 ID:grfLeaknO
>>507
お前おもしれえな!
ハゲ野郎!
もうビシッとハゲとけ!
就職して給料入ったら
病院でプロペシアもらってこい!
マジで毛がはえてくるぞ!
それまではハゲとけ!
ハゲボケ!
614名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:19:07 ID:1FER+ted0
>>610
175/63だ、ボケ
もともとが58なんだ

デブとか数字も見てねえで適当に書き込んでじゃねえ、クズが
615名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:22:19 ID:ifTq4vnv0
ppc用紙500枚使い切ったので買ってきた。後何枚使うことやら。
616名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:24:31 ID:grfLeaknO
>>514
たしかにここのプー太郎どもは邪魔でアホでまぎらわしい!
今の世の中は全員が苦労すると思ってやがる!
いつまで決まらないのは
ごく一部の出来損ないだけだ!
それがお前らだ!
普通の奴なら1ヶ月から3ヶ月で決まってるんだ!
何も知らねえ弱虫プー太郎どもは普通の人の邪魔すんじゃねえぞ!
一生家でビクビクしとけ!
わかったか!
弱虫糞ボケプー太郎ども!
ボケ!
617名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:25:49 ID:b9B0L3MNO
通称「ビシッと」というキチガイ粘着荒らしが出没しています。
皆さんスルーしましょう!
618名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:40:00 ID:6Td/Eg3LO
引きこもり「36歳以上」や「期間が10年以上に及ぶ」人が増えてきた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267646401/
619名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:48:22 ID:1FER+ted0
書類作成中、
志望動機の形を繕って、うまくまとめるのが実に難儀だ
自分の文才の無さをひしひしと感じる
620名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:08:52 ID:GpsTD9nd0
職歴座礁見てびびって真面目に書いて24行。
やっと書いた。

マホカンタ置いておきます。
621名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:09:13 ID:6daaTaCy0
転職って大変なのか?
622名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:12:12 ID:grfLeaknO
>>541
お前はアホか!
それはモロにお前に問題があるという事に気づかねえのか!
どこまでアホなんだ!
いつまでも他のせいにしてネチネチしとけ!
ボケ!
623名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:14:31 ID:grfLeaknO
>>551
お前はアホか!
たかが2チャン出来ないぐらいで何がキツかっただ!笑わすな!
ボケ!
624名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:17:29 ID:grfLeaknO
>>557
お前はアホか!
くだらねえ事聞いてんじゃねえぞ!
他人の馴れ初め聞いてどうすんだ!
女も仕事もねえなんて情けねえプー太郎だ!
ビシッとしとけ!
ボケ!
625名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:18:36 ID:ku9KJksEO
>>623るっせーなー風呂行ってこい
626名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:19:15 ID:grfLeaknO
>>560
お前はアホか!
話がはずむのは良い事だ!
不採用になったのはお前より良い人材がいたという事だ!
お前は空気も読めねえのか!
ボケ!
627名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:21:37 ID:grfLeaknO
>>563
お前はアホか!
アホすぎる!
何がエージェントだ!
笑わすな!
お前は完璧な本物のアホだ!
こんなに洗脳されやすいアホ初めて見たぞ!
一生エージェントとやらに振り回されとけ!
ボケ!
628名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:24:05 ID:grfLeaknO
>>577
なんでもかんでも自分に都合のいいように考えてんじゃねえぞ!
ボケ!
そこにはそこのルールがあるんだ!
嫌ならやめとけ!
ボケ!
629名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:24:07 ID:TBpaKcn5O
ビシッと仕事決まったんじゃねーの?w
こんなど平日の昼間から連投出来てる状況からしたら、仕事決まったの
嘘だろ?
630名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:27:36 ID:grfLeaknO
>>596
お前はアホか!
いつも見本見せてるだろ!
俺はいつも1ヵ月以内に
ビシッと決めてるんだ!
お前らみたいな糞弱虫と 一緒にすんじゃねえぞ!
弱虫プー太郎ボケ!
631名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:28:45 ID:grfLeaknO
>>597
一番みっともないのは
いつまでプー太郎のままのお前らだ!
己を知れ!
みっともないプー太郎ボケ!
632名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:29:49 ID:grfLeaknO
>>604
一時的に帰ってきただけだ!
俺はすぐビシッと決まる
633名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:31:45 ID:grfLeaknO
>>614
お前はアホか!
もともとなんか関係ねえ!
太った事には変わりはねえだろ!
太ったんなら走ってこい!
わかったか!
デブボケ!
634名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:33:15 ID:1FER+ted0
>>633
デブじゃねえよ、たこすけ
635サカ:2010/03/04(木) 14:36:08 ID:W82AmVrr0
誰か起業したい人いませんか?
確認会社でも、登記費用等を含めると30万くらいかかりますが、
それ以下でお譲りします。
636名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:59:12 ID:6AfztYaL0
毎朝ハロワのネット検索が一番の楽しみなんだけど
応募したいと思える求人が連日全くないね。
地元じゃ2交替3交替の工場派遣しかないんだけど
もうそれでもいいかなと思えてきた。
637名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:00:38 ID:C0l08vfS0
派遣会社から時給1500円で交通費も支給の仕事を紹介されたんだが
おまえらならやる?
俺は取り合えず話を進めてもらったけど。
638名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:01:01 ID:grfLeaknO
>>615
ビシッとあと一枚書いて決めてこい!
639名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:02:05 ID:grfLeaknO
>>617
お前はアホか!
お前が世の中からスルーされてんだろ!
ボケ!
640名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:03:51 ID:grfLeaknO
>>617
お前はアホか!

下を見て安心してんじゃねえぞ!
だからお前はダメなんだ!
ビシッと上だけ見とけ!
ボケ!
641名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:05:55 ID:grfLeaknO
>>621
簡単だ!
普通の奴はすぐ決まる!
ここのプー太郎どもが
出来が悪いだけだ!
弱虫プー太郎以外はすぐ決まるんだ!
642名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:07:46 ID:grfLeaknO
>>625
お前はアホか!
風呂はまだ早い!
643名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:09:56 ID:grfLeaknO
>>629
お前はアホか!
俺に嘘はねえ!
俺は仕事ぐらい次から次とバンバン決まるんだ!
お前はひねくれてんじゃねえぞ!
ボケ!
644名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:10:48 ID:grfLeaknO
>>634
またお前か!
お前はさっさと走ってこい!
わかったか!
デブボケ!
645名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:12:08 ID:grfLeaknO
>>636
とにかくお前らは人一倍出来が悪いんだから
今出来る事をやれ!
値打ちばっかりこいてんじゃねえぞ!
646名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:12:21 ID:HoEk77rH0
今はサーバー復旧の関係で一時的に規制が解除されているだけ
ビシッとはすぐにいなくなる
647名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:13:22 ID:grfLeaknO
>>637
いいじゃねえか!
お前らには十分だ!
一生やれとは言わん!
今は何か初めとけ!
ビシッといけ!
648名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:14:39 ID:bfY/wQwFP
無職期間3ヶ月目に突入
書類選考すら通らないし、諦めて一生フリーターで過ごすか
649名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:15:17 ID:C0l08vfS0
>>648
アルバイトはなにしてるの?
650名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:15:18 ID:Ki9s/FVd0
ID:grfLeaknO

暇人ですね わかります
651名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:18:01 ID:grfLeaknO
>>646
お前ふざけんじゃねえぞ!
俺は不滅だ!
俺はどんな状況でも這い上がれるんだ!
俺が消える事はねえ!
わかったか!
陰険ボケ!
652名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:20:00 ID:X9CKpDn80
朝起きると9時前。PC起動メールチェックして転職サイト、2ch、yahoo、ニッカン、朝日、msnなどのサイトを見る。
珈琲飲んでそうこうしていると11時。ブランチして昼テレビ見てハロワへ行く。何もない。
帰宅15時過ぎ。またPC起動。転職サイト、2ch、yahoo、ニッカン、朝日、msn・・・あっという間に夜。
夕飯の流れでテレビ゙見て、適当にPC起動。仕事探すもなく・・・ああまた2ch。あっという間に深夜。
このスパイラルは生き地獄。
653名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:25:40 ID:P7/BBnQF0
無職4日目。
自分も行き地獄にはまってます。
もう安楽死させて欲しい・・・
654名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:27:50 ID:1FER+ted0
>>653
弱すぎ
655名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:37:20 ID:C0l08vfS0
>>652
そこに飲酒が入ってこないだけまだマシ。
656名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 15:44:55 ID:jeiC0UET0
>>643
ちゅーことは、一ヶ月ぐらいでビシッと決まった会社をビシッと辞めたってこと?
657名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 16:15:04 ID:qNqPnXgDO
>>652
それでも当面の生活が出来てるんなら、まだまだ甘い甘杉。
おれは、そういうこと自体出来ないから、激安時給でこき使われて
今は、休憩中。
贅沢言うなボケ!
658名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 16:18:24 ID:9Tpzy42s0
まぁまぁ、本人は励ましの気持ちで言ってるようだから
目くじら立てなさんな
659名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 16:22:41 ID:peQcsLtQ0
ボケとかバカとかくだらないよ。もっと前向きな発言しようよ。
660名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 16:34:51 ID:qNqPnXgDO
まぁボケは、言い杉かもだが
週5フルタイム出勤しても手取り10万程度で
次の職探しやハロワに行くのも土曜日ぐらい。
他は残業してるみたいだが、そんな余裕は無い。
661名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 16:59:40 ID:iOpKjjq30
突然レス増えたので何事?と思ったw
662名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:20:08 ID:grfLeaknO
>>652
優雅な生活してるじゃねえか!
コノヤロー!
ビシッと就活してれば
普通はすぐ決まるもんなんだ!
毎日値打ちこいでトロトロやってんじゃねえぞ!
ボケ!
663名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:22:30 ID:grfLeaknO
>>653
プー太郎4日目か!
もうさっさと決めてこい!
トロトロしてたらここのプー太郎どもみたいに
ネチネチ値打ちこぎだしてアホ見るぞ!
さっさとビシッと決めてこい!
664名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:23:21 ID:grfLeaknO
>>654
お前らと50歩100歩だ!
665名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:24:28 ID:Qq4UipuL0
ID:grfLeaknO
こいつ、現状が分かってないらしいな…
職がある奴は来るな。
666名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:25:26 ID:grfLeaknO
>>656
俺はビシッとしてるから
また1ヵ月以内にすぐ決まるから問題はない!
667名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:28:59 ID:bW8xpYPE0
俺は日本に見切りつけて上海で職探し。独身だしね w
668名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:29:48 ID:grfLeaknO
>>657
激安バイトでもプー太郎よりは全然マシだ!

次につながるようにビシッとしとけ!
669名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:31:42 ID:W5QTY2KEO
いやあ、面接行ってきたけど、手応えなし。
ダメだこりゃ
670名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:32:04 ID:grfLeaknO
>>659
お前はアホか!
ここのプー太郎どものどこが前向きなんだ!
ネチネチ泣き言や頭でっかちで値打ちこぐし
救えねえアホのプー太郎どもに言ってやれ!
671名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:32:13 ID:zbnj1diz0
>>665
お前新参か?
このスレ名物のビシッと親父を知らんとは・・

避難所スレでまたーりしろ

まだまだ】35〜45歳の転職を語ろうpart1【これから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260439190/
672名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:33:49 ID:W2+yepv30
>また1ヵ月以内にすぐ決まるから問題はない!

ビシっと無職に出戻りかよwwwwwwwwww
673名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:34:40 ID:grfLeaknO
>>660
それでも就活してれば
必ず道は開けるんだ!
何もしないプー太郎よりも必ず良い流れになるもんなんだ!
ビシッと就活だけは続けとけ!
674名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:41:21 ID:grfLeaknO
>>665
何が現実だ!糞ボケ!
現実をまったく知らねえ のはお前だ!
こんな所しか知らねえお前が世間知らずだ!
決まる奴はバンバンすぐ決まるんだ!
情けねえ弱虫プー太郎だけがいつまでたっても決まらないんだ!
今は出来る奴とどうしょうもないプー太郎に分かれてんだ!
ここの連中はどうしょうもないプー太郎だという事だ!
いくつになってもバンバン決まる奴はすぐ決まってんだ!
世の中全てが厳しい訳じゃねえぞ!
自分自身に問題があると気づけ!
わかったか!
世間知らず糞ボケ!
675名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:45:20 ID:AN4r+UHC0
1週間も前に応募したところからメールが届いたから、
お祈りかと思ったら応募受け付けたって連絡だった。

かなり応募が殺到してるんだろうな・・・
676名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:47:03 ID:grfLeaknO
>>672
出戻りも糞も関係ねえ!
ブラックだろうがなんだろうが俺はビシッと立ち向かうが
あまりにもケッタクソ悪くてビシッと言ってやって責任を取って辞めてやった!
俺はすぐ決まるから何も問題はない!
お前らもビシッと俺に続け!
677名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:51:04 ID:dUvlB1rK0
最近は書類も通らなくなって北・・・・・・
678名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:52:03 ID:bW8xpYPE0
>>674
お前は莫迦か?いい加減なことを言うんじゃないよ。

>>パンパン決まる奴はすぐ決まってんだ!
その根拠はどこにある? え?


679名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:52:49 ID:grfLeaknO
>>669
どんなに優秀な奴でも手応のない時はある!
この俺は面接は3社行ったら1社は決まるぐらいだ!
誰でもダメな時はある!
気にせず次だ!次!
ネチネチしてたら全てがダメになるぞ!
ビシッとしとけば道は開けてくるんだ!

さっさと次行ってこい!
680名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:56:58 ID:W2+yepv30
>>676
人間関係良好だった言ってたじゃねえかwww
まあ、歓迎するぜ
681名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:23:38 ID:grfLeaknO
>>678
この俺がそうだ!
俺は仕事に困った事がねえぞ!
どんなに長くても1ヵ月以内に決めてきた!
ハロワの職員も言ってたが普通の奴は2ヵ月以内に決まるのが一般的らしい!
ここの弱虫プー太郎どもは弱虫同士が集まってネチネチ泣き言言ったり
能力もねえくせに値打ちこいだり
何も知らねえくせに
頭でっかちになってるから全てがダメになるんだろ!
お前らは特別ダメな奴らだ!
だからビシッとしとけと言ってんだ!
わかったか!
ボケ!
682名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:29:37 ID:V2gsfRuR0
>>681
例えば、どういう職種でそんなに早く決まったのか、参考までに
教えていただけないですか?私も値打ちこいてるようなので、それを
取り去る意味でも教えていただけたらと思います。
683名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:31:36 ID:NibJ0jLC0
どうでもいいんだが、 ID:grfLeaknOをスルー出来ないのかね・・・。
大人が集うスレだとは思えない。
684名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:34:28 ID:GrhL8AYu0
履歴書汚しても前向きなのは買うが…。
採用側に簡単に辞める人と思われちまうぞ。
石の上にも三年ともいうが、転職も職歴増えるのと歳食うと厳しくなってくこのプレッシャーが怖い

履歴書は会社へのラブレターだと言うが、ラブレター送られた相手も選ぶ自由はあるもんな…。
685名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:35:23 ID:grfLeaknO
>>680
人間関係は良好だった
が!俺が入社した後に
50代の奴が上司として入ってきやがった!
そいつがすげえパワハラで回りの奴らにも当たり散らすし
社長や部長も我々はちゃんと見てるぞ!あれはひどい!と言いながら何も言わなかったから
俺が変わりにビシッと言ってやったんだ!
その責任を取って辞めたんだ
今その上司は大人しくなったらしいがな
俺はまったく後悔はない!
なんでもかんでも言えばいいというものじゃないが
正しい事はビシッと言わなければならない時はあるんだ!
事なかれ主義は一生ダメなまんまだ!
俺はビシッとしてるから
すぐ次決まるから問題はない!
686名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:38:58 ID:grfLeaknO
よし!俺は飯食ってくる!
お前らも飯食ってこい!
トロトロしてねえで
ビシッと行動しろ!
687名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:40:48 ID:grfLeaknO
>>684
俺は面接でいつも好かれるからまだ大丈夫だ!

ビシッとしてるから仕事もバンバン結果を出すからまったく問題はない!
688名無しさん@引く手あまた :2010/03/04(木) 18:41:06 ID:W/sf+ykI0
>>685
なんだ、逃げたのかよ。
ビシッとしていれば大丈夫じゃないのか?
689名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:41:30 ID:B3wzRMfN0
ビシッとさんは おそらく1年以上 仕事が決まらないタイプだな。
690名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:41:51 ID:GrhL8AYu0
確かに離職後の再就職は2ヶ月以内に決まらないと、再就職が長期化する傾向があるのは事実
でも、統計とればそうなるだけであって、相手を全て型にはめたり決めつけちゃダメだよ

転職を事前準備していたり、手続きをしてある転職が短期間で決まるだけで、条件が外れてしまったら長期化するのは仕方ない。
就職することだけを前面にだしすぎて一ヶ月で辞めてしまうような例でも、データ上は早期転職って事になってしまうんだし。
選び方、条件への妥協の仕方は人それぞれなんだから。
691名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:45:04 ID:grfLeaknO
>>682
営業だ!
お前も値打ちこいでないで営業やれ!
ビビってねえでビシッとやれば結果は出るんだ!
ブラックが嫌なら健全な営業をやれ!
腕1つで成り上がれ!
仕事は好き嫌いよりビシッとやる気が大事なんだ!
人生好きな事だけやっていけるもんじゃねえぞ!
692名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:47:29 ID:grfLeaknO
よし!飯食ってくる!
今日は納豆とシャケ定食だな
693名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:49:04 ID:bW8xpYPE0
>>692
また糞不味い吉野屋でっか?
694名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:50:17 ID:NibJ0jLC0
あのさ・・・携帯厨房をスルー出来ない子供は誰?
695名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:51:02 ID:GrhL8AYu0
>>691
なるほど、営業タイプは数字が全てだから、確かに転職は決まりやすいから、それを他に同じように求めてもダメだよ
けど、一ヶ月で辞めたら、営業でも堪え性の無い奴だと書類選考時に落とされちゃったらチャンス減っちゃうよ。
折角のやる気も姿勢も、書類選考で落とされたら伝わらないじゃないか。

入れて残った者が使える奴という職場は環境に問題はあるけど、存在するのも事実、ただ、このスレの人達がそれを探しているかというと話は違うだろうから
アドバイスが通用する相手ばかりじゃないし、逆効果の人もいると思うよ?
696名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:51:13 ID:grfLeaknO
>>688
逃げたんじゃねえ!
責任を取っただけだ!
697名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:52:35 ID:grfLeaknO
>>689
1年以上決まらないお前らと一緒にすんじゃねえ!
ボケ!
698名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:55:33 ID:NibJ0jLC0
だから、スルーしてくださいと伝えてますよね。
>>695
あなたもマヂレスを返してどうするんです?

この次期、学生達は春休みですよ。
頭の少し変な人はスルーすることも覚えてください。
ここは、大人が集うスレですよ。
699名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:55:58 ID:OI6Ze/rk0
>>696-197
アホかおまえは!
遊んでねーで仕事しろ!
給料泥棒
700名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:57:26 ID:GrhL8AYu0
>>694
どうせ、何書いても食いついてくるから、必要な事だけ伝えておけばいいんだよ、スルーしてもどっちにしろ、無駄にレスしてくるんだから。
わざわざスルーするために言いたいことまで黙る必要はないし

と、思うのでスルー推奨だと思う。

701名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:57:36 ID:B3wzRMfN0

携帯書き込みでビシッとしている奴なんかいない!!


702名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:58:23 ID:+gyamOFf0
>>696
責任取って辞める必要なかったじゃん。
ビシッと言って、上司がおとなしくなったならさ〜
正しいことをやった方が辞めたら、本末転倒じゃない!

それより、業界に先が無いから辞めるって言ってなかったっけ?
なんで嘘つくのさ!
703名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:07:17 ID:grfLeaknO
>>695
就活というやつは営業でもなんでも一緒だ!
いらねえ奴はいらねえし
ほしい人材はほしいんだ!
キャリアやスキルも大事だがその人物がどんな奴かが非常に大事になってくるんだ!
ネチネチ泣き言言ったり
頭でっかちや値打ちこいでる奴なんか仮に仕事出来ても敬遠されるんだ!
過ぎた事をあーだこーだと気にしてもダメなんだ!
企業と人!面接官と俺との勝負なんだ!
書類選考で落とされたら
しかたないが
面接までいけば3社に1社は受からないとそいつ自身に問題があると見た方がいい!
頭でっかちになって年齢や書類のせいにするんじゃねえ!
ビシッと人間力を磨けば就活なんか難しいもんじゃないんだ!
何も出来ねえ奴はまずはビシッとだ!
704名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:08:40 ID:PT9nq83u0
ハロワにある求人なんてゴミばっかりなのに
なんでエージェント使わないんだこの携帯馬鹿はw
705名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:11:00 ID:grfLeaknO
>>702
嘘じゃねえ!
将来性も上司に文句もいったからだ!
辞める必要があるかどうかは俺が決める事だ!
706名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:13:00 ID:wcFTp5/80
で、ビシッとは今無職なの?
ちなみに、俺、
>>471
>>472
だけど・・・
無職の時は、職探しに躍起で失業率とか超気にしてたけど、就職してからは仕事で必死。
マジで1日が1ヶ月ぐらいに感じる。今まで無職の時は1日は超短かった。昼おきてダラダラ
夜も遅くまで起きてる生活から、朝6:30夜8:00帰宅。
1月の失業率改善とかニュースになったけど、働いてる身からすれば、他人事って
感じかな。今ある仕事にしがみつくのに精一杯。
707名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:13:09 ID:grfLeaknO
マジで飯食ってくる!
お前らもなんか食え!
708682:2010/03/04(木) 19:13:36 ID:V2gsfRuR0
>>691
ありがとうございます。<(_ _)>
709名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:25:03 ID:bFRZrKtX0
いつもの流れが来たな
携帯でこれだけレス出来るスキルを、何とか出来ないのかね
ビシッとは・・・
710名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:43:04 ID:KwaNirrD0
値打ちこくって方言か?
俺の前で営業がでかい口叩くな・・・
こっちはその糞営業のおかげで無職になってんだよ
適当に大口叩いて後は知らぬ存ぜぬだ?
糞がボケ!お前一人で責任取れや!
なんで俺他数名を巻き添えにしてんだごるぁ!!
ビシッとみてーな糞営業が糞仕事振ってきたからこうなってんじゃねーか携帯糞野郎!
お前中身ねーくせに団塊爺と同じような事ギャーギャー言ってんじゃねーよ!
昨今精神論で物が売れた試しはねーんだよカスが!
こっちが順調に進めてた仕事を口出しして俺らが知らないうちにぶっ潰した上に解雇ってなんじゃこりゃ!
損害いくらだと思ってんだ糞野郎が!
711名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:48:45 ID:ku9KJksEO
>>692吉牛ですか?
712名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:54:18 ID:8KjpjzyJ0
【労働】もしかして違法労働?診断できるサイト 連合が開設[10/03/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267692195/
713名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:54:50 ID:gmC5WjER0
>>696
俺がいる
会社辞めた理由が同じだわ

うちの会社は中間管理職が居ないので、すぐ上が社長だったのがキツかった
従業員が一人辞めたので業務が厳しくなり、負担が一気に増した
以前から問題だったサビ残の事で、もう少し検討してほしいと願い出たが即却下
日々、社規に従わない奴は辞めてもらうとパワハラを受けていたので
こりゃダメだと思い、翌日退職願いを出したらあっさり受理
ハロワに即求人出す始末…こんな会社に13年も居たなんて、自分が情けないorz
今は残してきた同僚達に申し訳ないと後悔している
714名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:55:05 ID:grfLeaknO
>>710
なんだお前!
訳わかんねえぞ!
訳わからん逆恨みすんじゃねえぞ!
お前は外行って走ってこい!
キチガイボケ!
715名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:57:12 ID:grfLeaknO
>>711
おばあちゃんがやってる
定食屋だ
716名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:00:05 ID:grfLeaknO
おい!プー太郎ども!
飯食ったのか!
フレンドパーク見ろ!
俺の大好きな有村智恵ちゃんが出てるぞ!
実に素晴らしい良い子だ!
智恵ちゃん頑張れ!
717名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:02:22 ID:GrhL8AYu0
>>710
責任の取らない営業の逃げかた = 辞める
ノルマと責任と成績上がらない時の首のかかった恫喝に営業はしばしばその場凌ぎの行動をしがち。

営業は営業で大変だが、逃げた営業のお陰で被る損失は、逃げた営業はもう忘れてる。
この辺は追いつめる会社にも問題があるんだけど、褒めて動かすより恫喝する方が短期的に利益が出せると思いこんでる会社も問題
当然、そんな会社は常に求人出ているから採用だけはされるけど、入れ替わりが恐ろしい程激しい、いわゆるブラック企業

718名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:05:44 ID:grfLeaknO
>>713
お前はその社長にビシッと言ったのか!
ただ辞めただけなら意味ねえぞ!
せめて社長にビシッと言って会社が改善されなきゃお前が辞めた意味ねえぞ!
もう終わった事だが
ビシッと就活して次は
ビシッと働け!
719名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:08:13 ID:KwaNirrD0
>>714
今回だけ言ってやる
お前みたいに中身無く人を煽ってぶっ壊す奴が大嫌いなんだよ
逆恨みじゃなく大半の人間がこの場所を荒らすようなお前の行為を嫌ってんだよ
そういう空気読めないバカが俺を無職にさせたんだからお前は許せないくらい憎いんだよ
お前みたいな妄想膨らませて生活保護でも貰ってのうのうと生きてそうなバカは消えうせろっつてんだよ
何がビシっとだ
お前みたいに勢いと精神論で世の中渡ってきたような爺が口出ししてるから景気なんて回復しねーんだよ
引っ掻き回すなら大人しくしてろ。時代錯誤なバカはとっとと消えろハゲ


皆様、お騒がせして申し訳ありませんでした
もうこいつには絡みませんがこのレスだけ許してちょんまげ
720名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:08:42 ID:grfLeaknO
智恵ちゃんかわいい!
721名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:16:13 ID:grfLeaknO
>>719
お前は糞ボケか!
お前の無職と俺は関係ねえだろ!
俺がお前を辞めさせたのか!

ふざけんじゃねえぞ!
お前が言ってる事は全て逆恨みと言うんだ!
お前は救えねえ本物のアホだ!

非常にヤバイ奴だ!
一生言っとけ!
キチガイボケ!
722名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:18:47 ID:cZiNWOSj0
メンヘラのレス乞食の相手すんなよw
723名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:21:04 ID:ku9KJksEO
>>721それは言い過ぎ

ばあちゃんの定食屋かあいいな
724名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:23:32 ID:KwaNirrD0
>>717
じゃあちょっと経緯を

営業が仕事持って来る→打ち合わせ一緒に行く→クライアントと仕事を円滑に進める→営業が勝手に打ち合わせしてくる
→今までの却下、またやり直しだと言われる×2回→三回目にさすがにおかしいと思い相手に確認する
→営業が打ち合わせしたのはクライアントのペーペーレベルのやつで言ってる事が滅茶苦茶&コンセプト丸潰し
→上司出てきて怒られる&クラのペーペーはこっちのせいにする→納期ほとんど無しで仕上げたけど最後に大チョンボ発覚
→営業、俺らのせいにする→あぼ〜ん

代理店だからブラック丸出しだよ
昔はそこそこ名のある代理店だったのに今や虫の息
でもそんな中で成果上げてきたんだがクラ怒らせるわ金になんねーわでとばっちり
その営業をクビにしたがってた感じだったがそいつだけ悪いって確証がとれなくて何言ってもすまんしか言われなかった

>>722
すまんねw
もうしない
725名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:24:02 ID:grfLeaknO
言い過ぎじゃねえよ!
恐ろしいぐらいの逆恨みキチガイだ!
もういってしまってる正真正銘のアホだ!
726名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:26:16 ID:Ej9tyYhC0
>>721
携帯のくせに偉そうなこと言うなクソボケ
マジで死ねよお前
727名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:26:55 ID:PT9nq83u0
携帯で必死に書き込みしてるビシッとって何歳なの?
PCくらい買えよ
728名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:27:12 ID:Ej9tyYhC0
>>725
キチガイはテメーだろwwwどう考えても
729名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:27:38 ID:grfLeaknO
>>724
またお前か!
訳わからん逆恨み言ってんじゃねえぞ!
お前の出来損ないを人様のせいにしてんじゃねえぞ!
キチガイボケ!
730名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:28:24 ID:Ej9tyYhC0
>>729
死ねよ携帯
731名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:28:31 ID:W2+yepv30
まあ、営業と現場ってのは仲悪い所多いからな
732名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:30:25 ID:grfLeaknO
>>726
何も出来ねえプー太郎がこんな所ででかい事言ってんじゃねえぞ!
弱虫糞ボケ!
733名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:31:12 ID:Ej9tyYhC0
>>732
テメーよりできるは携帯糞野郎w
さっさと死ね
734名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:32:39 ID:grfLeaknO
>>728
ネチネチ言ってんじゃねえぞ!
逃げ回ってるだけの糞ボケプー太郎が!
仕事の1つも決めれねえくせに一人前の口言ってんじゃねえぞ!
糞プー太郎ボケ!
735名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:33:24 ID:Ej9tyYhC0
>>734
携帯糞野郎は早くクビ吊れよー
さあ早く!
736名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:34:47 ID:grfLeaknO
>>730
またお前か!
弱虫糞ボケプー太郎のくせにこんな所でいきがってんじゃねえ!
仕事見つけれるようになってから物ぬかせ!
弱虫糞ボケ!
737名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:35:51 ID:Ej9tyYhC0
>>736
携帯でパコパコ打ってんのかダッセーなお前
早く死ね
738名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:37:05 ID:zbnj1diz0
ビシッとをスルーできない新参がこんなにいたとはw
739名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:37:29 ID:grfLeaknO
>>735
逃げ回ってるだけの弱虫プー太郎のくせに携帯も糞も関係ねえ!
世の中から必要とされてないプー太郎がでかい事言ってんじゃねえぞ!
プー太郎糞ボケ!
740名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:37:32 ID:kkZ7W4l60
ビシッとよー。
なんで上司に説教したぐらいで会社やめにゃいかんわけ?
所詮、大人子供だろおまえ。所帯ないんやろ
でないとやめれんばい。
ひょっとして創価?
741名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:39:19 ID:Ej9tyYhC0
>>739
悔しかったらPC買えよw
PCも使えない糞なのかお前?だよなー単調なレスしかしてないもんなー
742名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:40:18 ID:Uy+USrSF0
つか古参をいばれる板じゃないだろw
743名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:41:34 ID:1FER+ted0
入って一ヶ月で辞めるのは逃げ
そんなの責任取ったことにはならない
最低限、その会社に貢献して初めて一人前だ
逃げ逃げビシッと
もう、逃げ癖しかないよ
744名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:42:08 ID:grfLeaknO
>>737
またお前か!キチガイプー太郎糞ボケ!
ブラック怖い怖い言ってんじゃねえぞ!
世の中に出て一人前に仕事出来るようになってから物ぬかせ!
ボケ!
弱虫が何言っても人には響かねえぞ!
こんな所でネチネチ言ってんじゃねえぞ!
弱虫プー太郎糞ボケ!
745名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:44:39 ID:grfLeaknO
>>743
仕事1つ決めれねえプー太郎糞ボケが生意気言ってんじゃねえ!
仕事みつけてから物ぬかせ!
ボケ!
746名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:44:52 ID:Ej9tyYhC0
>>744
お前スクリプトかw
弱虫とクソボケとプー太郎を組み合わせてるだけだろw
747名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:45:14 ID:1FER+ted0
逃げ逃げ
748名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:46:11 ID:grfLeaknO
クソ!
弱虫プー太郎がうるさいからフレンドパーク見れねえじゃねえか!
面接では何も言えねえくせに弱虫プー太郎黙ってろ!
749名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:46:50 ID:P7/BBnQF0
あ〜あ、ビシッとは長短期離職なんかしてんだ。
言ってることとやってることが全然違うじゃん。
本当終わってる人間だなw
お前ほど根性無い奴も珍しいぞwww
750名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:47:49 ID:grfLeaknO
>>746
お前らにはそれだけしかないちっちゃいプー太郎という事だ!
弱虫プー太郎糞ボケ!
751名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:48:06 ID:Grx7r5ou0
うわーダッセーwww携帯で必死にビシッととかほざいてwww
752名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:48:28 ID:1FER+ted0
責任とって辞めた←自己正当化の表現。なんとなくそれらしく聞こえる

いたたまれなくなって逃げた←真実
753名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:50:59 ID:1FER+ted0
本当に有能なやつならその会社でもきちんと上司や同僚など周辺を固めて
自分の意見をきちんと通せるような環境を整えて職場を自分の仕事がしやすい場所に変えているはず。

逃げ逃げ

現実逃避
754名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:51:18 ID:grfLeaknO
>>752
お前は職場で責任を取った事もねえちっちぇプー太郎がでかい事言ってんじゃねえぞ!
ヘコヘコネチネチ逃げ回ってんじゃねえぞ!
弱虫プー太郎糞ボケ!
755名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:52:50 ID:Grx7r5ou0
>>754
日本語になってないぞwww
携帯依存www
756名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:53:31 ID:grfLeaknO
>>753
現実逃避して逃げ回ってるプー太郎がふざけた事言ってねえで仕事の1つぐらい決めてみろ!
何も出来ねえプー太郎のくせに一人前の事言ってんじゃねえぞ!
糞ボケ!
757名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:53:49 ID:1FER+ted0
そもそも入って一ヶ月の試用期間中のやつに責任を取らせる会社って、ありえない

そんなの部活動だよ
758名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:55:21 ID:GpsTD9nd0
>>756
誰かさんは確かに逆恨みだけど、あんたは煽って急かしてぶっ壊そうとしてるようにしか見えないね。
このスレの対象年齢だとそれなりに精神が消耗してる奴もいるのに、はっきり言って言葉の暴力マシンガンだわ。
759名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:55:45 ID:grfLeaknO
糞ボケプー太郎のせいで
フレンドパーク見れなかったじゃねえか!
何も出来ねえくせにネチネチ言ってんじゃねえぞ!
現実逃避して逃げ回っとけ!
ボケ!
760名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:56:15 ID:P7/BBnQF0
フレンドパークとか見てないで就職活動しなよ・・・
761名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:57:46 ID:1FER+ted0
ここで俺らにレスしたって、何の解決にもならないのに
現実に有用なことを何一つ残せない弱者
762名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:57:49 ID:Grx7r5ou0
>>759
さっきからおんなじ事しかいってないなwww
お前が顔真っ赤にして必死で携帯打ってる姿が目に浮かぶわwww
763名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:01:02 ID:grfLeaknO
>>758
お前はアホか!
今までもこれからも何も出来ねえプー太郎には
まともに言っても意味ねえぞ!
ネチネチ泣き言言うか
値打ちこぐか頭でっかちで勘違いしてるから
世の中で何もできずにこんな所で遊んでるだけの
糞ボケプー太郎どもだ!
逃げ回って泣き言言っても何もはじまらねえんだ!
ボケ!
764名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:01:32 ID:P7/BBnQF0
知的障害者ってわけじゃないよな?
もうちょっと労わってあげるべきかどうか悩むw
765名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:03:19 ID:kkZ7W4l60
ビシッとよー。
なんで上司に説教したぐらいで会社やめにゃいかんわけ?
766名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:04:16 ID:MmwvDDio0
ビシっとはずっとテレビ見てるな
ところで値打ちこくってどこの言葉だよ
767名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:04:25 ID:grfLeaknO
>>762
この俺がお前らみたいな
ちっちぇプー太郎相手に何が真っ赤だ!
笑わすな!ボケ!
2チャン特有の煽りしてんじゃねえぞ!
ちっちぇ糞ボケプー太郎!
仕事もみつけられねえ弱虫のくせに生意気言ってねえで仕事決めてから物ぬかせ!
ちっちぇプー太郎糞ボケ!
768名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:05:33 ID:grfLeaknO
>>765
どつき回したからだ!
769名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:06:48 ID:C0l08vfS0
今日はビシッと攻められてんなぁw
あいかわらずボキャブラリー少ないし。
770名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:07:15 ID:grfLeaknO
>>766
お前は値打ちこぐも知らねえのか!
何も出来ないくせに
態度と口だけはデカくどうしょうもないという意味だ!
771名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:07:39 ID:1FER+ted0
社会人として最もやっちゃいけないことだな

学級崩壊状態の小学生レベル
772名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:07:44 ID:KwaNirrD0
>>758
誰かさんとか言わずにレス付ければ?
気持ち悪い言い回ししてないでさ
773名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:08:25 ID:grfLeaknO
>>769
今日は電波の調子がわるいんだ!
774名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:10:22 ID:C0l08vfS0
ボキャブラリーが少ないのと電波となんの関係があるんだよw

ってかどつきまわしたって傷害じゃんか。
訴えられても仕方が無いぞ。
775名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:11:05 ID:MmwvDDio0
>>770
ほーそういう意味だったのか
オマエ本当はいいヤツだろw
776名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:11:24 ID:grfLeaknO
>>772
気持ち悪いのはお前だ!
本当に気持ち悪いぐらいのキチガイだ!
お前救えねえ!
マジでアホ丸出しだ!
お前を雇う会社はまずねえぞ!
情けねえひでえアホだ!
出直してこい!
キチガイプー太郎糞ボケ!
777名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:12:39 ID:cZiNWOSj0
こいつ、頭がおかしいだけだろw
778名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:14:18 ID:grfLeaknO
>>771
わかってる
だかな!世の中には口で言っても理解出来ねえアホがいるのも事実だ!
社長から下まで満場一致でキチガイ上司だとわかったから
俺が代表して言ってやったんだ!
言ってもわからねえから
ボコボコにしてやったが
責任取って辞める事になったんだ!
779名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:15:09 ID:PT9nq83u0
懲戒解雇されるレベルだろw
何が責任取って辞めただ
780名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:16:20 ID:grfLeaknO
>>774
そんなもん百も承知だ!
訴えるならやればいいだろ!
こっちは腹くくってやったんだ!
悔いなねえ!
781名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:16:31 ID:9F1f9iDX0
どうしてこんなことに
782名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:17:48 ID:grfLeaknO
>>777
お前が頭がおかしいから
仕事の1つも決めれねえんだろ!
己を知れ!
糞ボケ!
783名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:21:26 ID:Grx7r5ou0
ボコボコとか馬鹿じゃねーのw
何がビシッとよwww
お前がビシッとしろよ小学生未満www
784名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:21:45 ID:C0l08vfS0
もはやチンピラとなんら変わりが無いな
785名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:21:46 ID:grfLeaknO
>>779
お前はアホか!
俺は自主退職だ!
辞めなくていいと言われたが
これが俺の責任の取り方だ!
訴えるなら勝手に訴えろと言ってきたが
アホ上司は糞弱虫だから大人しくなるだけだったらしい
あいつもそのうち居場所がなくなって辞めていくだけだ!
786名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:25:25 ID:grfLeaknO
>>783
またお前か!
仕事もみつけられねえお前は小学生以下だ!
小学生の方がまだ面接でハキハキ答えるぞ!
現実に人様の前にでたら
何も言えねえくせに
小学生とか言ってんじゃねえぞ!
小学生以下糞ボケ弱虫!
787名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:26:28 ID:v1VZGB7A0
>>785
やっぱり逃げたな・・・
腰抜け野郎め
788名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:26:58 ID:Grx7r5ou0
>>786
お前は胎児レベルだなw
さっきからおんなじ事しか言ってないしwww
知恵遅れがwww
789名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:27:22 ID:V9lXwQv4P
こいつは韓国人か?
思考が韓国人丸出しだぞ
790名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:27:35 ID:grfLeaknO
>>784
チンピラじゃねえ!
こんな所で口だけでネチネチしてる陰湿陰険な奴よりよっぽどましだ!

791名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:28:03 ID:W2+yepv30
なんかキチガイがいっぱいいてキモい
792名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:29:01 ID:grfLeaknO
>>787
ネチネチ逃げ回ってるのはお前だ!
ボケ!
793名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:30:05 ID:Grx7r5ou0
携帯でピコピコ打ってるんだーカッコイ−www
携帯からのレスお前だけだぜwww
794名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:31:46 ID:rioYih+M0
荒れてるじゃないか。
チョンとチャンは相手にするな。
ひろゆきが教えてくれただろ。
795名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:32:13 ID:v1VZGB7A0
>>792
腰抜け野郎、脳内変換でエラー出てるぞ?

796名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:33:03 ID:grfLeaknO
>>788
お前が智恵遅れだから仕事も決めれねえんだろ!
ボケ!
いつまでも恥じさらして就活してこい!
797名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:35:26 ID:byWoOjt10
>>796
知恵遅れだろ ヴォケ!!
798名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:35:48 ID:zFo1LL7w0
>>796
さっきから静観していたが明らかに知恵遅れはアンタだな・・
799名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:35:56 ID:grfLeaknO
>>795
就活も出来ねえ腰抜けプー太郎が笑わすな!
2チャンしか出来ねえくせにネチネチオタク丸出してんじゃねえ!
へなちょこオタク丸出し糞ボケ!
800名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:37:14 ID:NhpLqp/f0
>>799
携帯で2ちゃんとかよっぽど好きなんだなw
しかもリロードしまくってんだろwww
801名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:37:38 ID:grfLeaknO
>>798
逃げ回ってる弱虫のくせに偉そうな事言ってんじゃねえぞ!
ボケ!
802名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:37:58 ID:4yktnv5K0
ここって、35歳超じゃないの?
803名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:38:57 ID:jR/Xv0jK0
>>801
俺もさっきからロムってたけど明らかに貴方はおかしいよ・・・
804名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:39:07 ID:grfLeaknO
>>800
2チャンしか出来ねえくせにネチネチ言ってんじゃねえぞ!
ボケ!
805名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:40:16 ID:Ki9s/FVd0
ID:grfLeaknO


粘着してる  キモイんですけど
誰か男の人呼んでーーーーー
806名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:40:24 ID:GrhL8AYu0
いいから、二人とも落ち着け
スルーも有る程度は必要だし、堂々巡りするなら、キチガイじゃないほうがスルーしないと終わらないから、こういうのは。
只、必要な事は伝えて、それ以上は無視する。
別にキチガイの言う事に対して言いたい事を言うなという意味ではない。
メンヘラ対応でもそうだし、さすがに次スレをこの流れで用意するのは正直面倒だし。
他の人は、途中で構うのやめているだろ。

黙ってスルーする必要はないから言いたいことは伝えて後は、放置しとこうよ
さすがに無駄にスレが伸びるのも程ほどにな…。
807名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:40:34 ID:bo4Ai48K0
>>802
実年齢と精神年齢は違うんだよ
暖かく見守ってね
808名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:40:36 ID:grfLeaknO
>>803
お前がおかしいから就職も決まらねえんだろ!
己を知れ!
ボケ!
809名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:41:47 ID:NFM4c03V0
>>804
当方も貴殿が悪いと考える
810名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:43:15 ID:grfLeaknO
>>809
勝手に考えとけ!
ボケ!
811名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:45:01 ID:grfLeaknO
お前らプー太郎は何も出来ねえくせに勝手な事言ってんじゃねえぞ!
ボケ!
812名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:45:03 ID:V4N3BqVX0
よくケンカしてるけど、今日は特にヒドいな
813名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:47:11 ID:v1VZGB7A0
上司と喧嘩できない腰抜け野郎だから、会社を辞めてしまった。
814名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:48:37 ID:grfLeaknO
自力で仕事決めれるようになってから物ぬかせ!
ブラック怖い〜
年齢が〜
不景気だから〜
毎回同じ事ばっかり言ってんじゃねえぞ!
こんな所でネチネチ言う事しか出来ねえ腰抜けのくせにふざけんじゃねえぞ!
糞ボケ!
815名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:49:50 ID:grfLeaknO
>>813
就職も出来ねえ腰抜けプー太郎が言ってんじゃねえぞ!
弱虫プー太郎糞ボケ!
816名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:51:00 ID:cZiNWOSj0
1日で一人で100レスとか基地外もいいところ
817名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:51:45 ID:a/HX/9c9O
やめとけ
818名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:52:28 ID:grfLeaknO
>>805
こんな所に執着して現実逃避して逃げ回ってるのはお前だろ!
こんな所に執着してねえで仕事決めてこい!
糞ボケ!
819名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:52:36 ID:+gyamOFf0
いくらなんでも1ヶ月の短期離職なんだから、
人にビシッとしろなんて言ってられないだろう。
すぐ決めた時はかっこよくても、今はめちゃかっこ悪いぞ。

今は謙虚に皆の意見を聞いて黙っておき、
まずは1ヶ月以内にビシッとすぐ見つかることを証明してから
「俺みたいにビシッと決めろ」って言うほうが説得力もあるし、
それが「俺は優秀な営業だ」って証明にもなるじゃん。

「俺はいつも1ヵ月以内に決める」とか言うのは
決めた後に言わないと、絵に描いた餅だぜ?

それまではおとなしくしてろよ、1ヶ月の短期離職なんだからw
820名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:54:55 ID:PT9nq83u0
基本的に就職してるっていう設定の時も、無職の設定の今も
書き込む量自体は変わってないけどw
821名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:55:45 ID:AbqiJhCW0
お前らよく妄想につきあえるな?
就職経験のない奴が何で上司と喧嘩できんだよ。
それとも何か?お前らの間では親の事を上司って言ってるのか?
822名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:56:08 ID:C0l08vfS0
書き込む内容も全く変わってないな。
こんなところに執着すんな、とか言いながら自分が一番執着してるしなw
823名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:57:37 ID:grfLeaknO
>>819
お前はアホか!
何年も仕事決めれねえようなプー太郎の意見なんか聞いても意味ねえだろ!
俺の退職は意味があるんだ!

仕事は1ヵ月もあれば誰でも決まるもんだ!
普通の奴ならな!
仕事決まらねえなんて
よっぽどのアホだぞ!
よく考えろ!
プー太郎糞ボケ!
824名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:59:03 ID:grfLeaknO
>>821
気持ち悪い2チャン特有の書き込みだな!
意味ねえぞ!
ボケ!
825名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:00:13 ID:grfLeaknO
>>822
お前はアホか!
お前らが毎日執着してるんだろ!
よく見ろ!ボケ!
826名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:01:47 ID:NFM4c03V0
抽出 ID:grfLeaknO (105回)
827名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:02:31 ID:grfLeaknO
>>820
設定も糞も関係ねえ!
勝手に妄想してんじゃねえ!
妄想オタク糞ボケ!
828名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:03:58 ID:grfLeaknO
>>826
くだらねえ事数えてんじゃねえぞ!
遊ぶ暇あったら就活してこい!
ボケ!
829名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:04:03 ID:GpsTD9nd0
>>772
めんどくせえしあんたの逆恨み俺にかんけーねーもん。
830名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:07:23 ID:grfLeaknO
>>772
こいつは逆恨みの意味もわからねえぐらい頭が弱いのか!
くだらねえ本物の智恵遅れプー太郎だ!
だからお前はいつまで無職なんだ!
さっさと気づけ!
キチガイプー太郎糞ボケ!
831名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:07:41 ID:lIje6QpK0
抽出 ID:grfLeaknO (107回)
お前が一番暇人w
832名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:08:26 ID:W2+yepv30
なんだか釣りに行って、魚いねーとか思ってコマセ撒いたら、すげー集まったって感じだな
833名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:10:12 ID:grfLeaknO
>>832
くだらねえ2チャン脳は
卒業して
就活しろ!
さっさと働け!
ボケ!
834名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:11:57 ID:zbnj1diz0
ビシッと親父いきいきしてるな
835名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:12:44 ID:+gyamOFf0
>>823
だからあんたもプー太郎になったんでしょ
「プー太郎の意見なんか聞いても意味ねえだろ」って自分で言ってるんだから
あんたも決めてから言わないと、あんたの意見も意味無いじゃん。

俺は来週あたまに詳細打ち合わせで、再来週から勤めだよ。
ただそれだって行って見ない事には何もわからん。
1ヶ月で辞めるかもしれん。ただ、どんなブラックでも1ヶ月で辞めたら自慢にもならん。
ヘタレと思われたって仕方がないだろう。

だから人になんかを言う前に、まずは先陣を切って自分の就職を決めてから
俺に続けと言えよ。今のアンタに何言われても説得力ゼロだから!
836名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:14:56 ID:CD7hlK9LO
やっぱり状況は厳しいね。
在職で転活しているけど書類が通らないよ。
四月から勤務時間の合間見てハロワ通うか
837名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:15:25 ID:grfLeaknO
しかし情けねえプー太郎どもだ!
こんな所で毎日ネチネチ執着して
泣き言言って値打ちこいで頭でっかちで現実逃避して
たまに2チャン特有の煽りで暴れやがる!
ふざけんじゃねえぞ!
糞プー太郎ども!
頭が悪いから就職出来ねえと思い知れ!
トロトロネチネチ言ってねえでビシッと就活してこい!
仕事出来るようになってから物ぬかせ!
わかったか!
ヘコヘコ逃げ回ってる弱虫プー太郎糞ボケ!
838名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:18:45 ID:Aou360Rw0
次スレ
★35歳超45歳未満の転職サロン Part182★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267707187/
839名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:20:16 ID:grfLeaknO
>>835
お前はアホか!
お前は全然ダメだ!
読む力もねえのか!
何年も仕事も決めれねえプー太郎と言ってんだろ!
偉そうに言う前にちゃんと読め!ボケ!

俺が辞めたのはお前らみたいなブラック怖い〜って逃げたんじゃねえ!
責任を取って辞めただけだ!
お前が言ってるのは的はずれだ!
ボケ!
840名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:22:54 ID:W2+yepv30
>>836
ネットで検索すりゃいい
いい求人があったら、土曜日やってるハロワに紹介状をもらいにいけば?
841名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:22:57 ID:PT9nq83u0
大して変わらんw
842名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:24:11 ID:ku9KJksEO
843名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:24:55 ID:+gyamOFf0
>>839
どんな理由であれ、1ヶ月で辞めたらヘタレ。
だから決めてから言って!
844名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:25:36 ID:grfLeaknO
>>842
訳わからん事言ってんじゃねえぞ!
糞ボケ!
845名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:27:37 ID:grfLeaknO
>>843
お前女みてえだな
846名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:30:38 ID:b9B0L3MNO
だから、マジレスすんなって。
たちの悪い確信犯だから。
こいつはみんなに相手にしてもらいたくて仕方ないの。
誰にも相手にされなくなると、テレビ実況→風呂入る宣言→寝る宣言で消えるから、スルーしよ。
847名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:30:47 ID:grfLeaknO
ブラタモリなかなか面白いぞ!
848名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:32:37 ID:grfLeaknO
>>846
お前おもしれえな!
お前らみたいな出来損ない無いプー太郎に相手されたいとはまったく思ってないぞ!
勝手な事言ってんじゃねえ!
2チャン妄想オタク糞ボケ!
849名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:32:52 ID:OP0C2ZnO0
一昨日、内定を頂いた会社の与信情報を調べたら
格付けがE〜Fでした。
(格付段階)A(非常に良い)〜F(悪い)
皆さんならどうされますか?
850名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:34:08 ID:PT9nq83u0
>>848
じゃあ消えろ
851名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:37:08 ID:KwaNirrD0
>>829
あんたはそういう生き方してきたんだな
レスつければ?って言ったのは逆恨みには全く関係ない話なのに無理やりくっつけようとしてるし
あんたも俺の嫌いな逃げるタイプの人間だわ
852名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:38:12 ID:grfLeaknO
>>849
なんだ!また泣き言か!
辞めるんなら辞めろ!
行くんならビシッと行ってこい!
なんか癖のある会社みたいだが
ふざけた奴がいたらビシッと言ってこい!
殴ってしまったら俺みたいに責任を取る事になるぞ!
お前の人生だ
好きにしろ!
853名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:39:15 ID:CD7hlK9LO
>>840 サンクス、土曜やっているハロワもあるんだ。
探してみるよ。
低スペなんでエージェントも案件持ってこないし
854名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:40:08 ID:+gyamOFf0
>>846
以後スルーします。
価格comで液晶テレビでも検索するか〜
オリンピック後で今が買い時らしいし、昔より安くなったし、エコポイントもあるし、
そろそろアナログブラウン管も卒業時期か・・・
855名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:40:09 ID:b9B0L3MNO
>>851
まあ、もちつけ
くだらんキチガイ荒らしのことで、周りがいがみ合うことはないよ。
仲良くいこ。
856名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:41:03 ID:grfLeaknO
>>851
またキチガイのお前か!
お前の言ってる事は非常に危険だぞ!
お前マジでまともじゃねえ!
お前は就活しても無理だから
まずは病院行け!
明日行ってこい!
857名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:44:16 ID:grfLeaknO
>>855
お前はアホか!
こいつは本物のキチガイだぞ!
落ち着けもクソもねえぞ!
お前そんな見極めも出来ねえのか!
何故お前らがいつまでたっても無職なのかよくわかる!
しっかりしろ!
ボケ!
858名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:46:24 ID:grfLeaknO
>>854
カッコつけて言ってんじゃねえぞ!
糞女ボケ!
859849:2010/03/04(木) 22:46:54 ID:OP0C2ZnO0
>>852
レスどうもです。

他の方はどう思われますか?
860名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:49:21 ID:1FER+ted0
>>859
なにを以っての格付けなのかわからんし、
あなたの信条や価値観と、その会社とのギャップの問題もあるし
俺らの意見はそこを当てられるとは限らんし
861名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:50:47 ID:W2+yepv30
>>859
とりあえず行けば収入は得られるし、入社後に転活でもすれば?
862名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:50:47 ID:grfLeaknO
>>859
ここのプー太郎に聞いても意味ねえぞ!
出来損ないすぎて何年も仕事1つも決めれねえプー太郎だからな
もっとみじかな回りの奴に意見もらった方がいいぞ!
863名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:53:00 ID:AbpiaNeBO
もめてんじゃねーよ糞ども。まとめてしね
864名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:54:29 ID:+gyamOFf0
>>859
与信情報見たこと無いからなんとも言えないけど
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4406201.html
ここにあると「リサーチ会社によるデータはあくまで、公表された情報にすぎない」とあるので
業界によっては当てにならないことも多いのでは?
865名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:58:26 ID:b9B0L3MNO
>>859
格付けが全てではないだろうし、逆にいま絶好調の会社の方が少ないと思う。
なんていうか、俺とは温度差を感じる。格付け云々、ネームバリュー云々言ってたら俺の場合なかなか決まらない。
そりゃ、安定してたほうがいいんだけど、将来は誰にもわからんし、自分が働けそうなら行くと思う。
866名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:03:17 ID:rioYih+M0
木下、飯食ったか。
まず一回寝ろ。
明日な。
また。
867名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:12:08 ID:grfLeaknO
しかしここは病的なプー太郎がすげぇ多いんだな!
自分ではまともなつもりらしいがひでえもんだ!
何故いつまで仕事が決まらねえのかはっきりした!
お前らは就活する前に病院いけ!
仕事が決まらねえ奴は必ず欠陥があるんだ!
まずは病院行け!
マジでやべえ奴がいるぞ!
ちゃんと薬を飲んでから就活しろ!
わかったか!
病的糞ボケ!
868名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:14:10 ID:PT9nq83u0
これ構ってもらうための哀れなレスだから無視するように
869名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:22:16 ID:kmbywJIk0
哀れな携帯バカが罵声上げたところでニヤニヤされるだけなのになwww
870名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:30:54 ID:U8jElPnk0
test
871名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:31:04 ID:GrhL8AYu0
信用力の高い順にA,B,C,D,E,Fの6段 階の各付と
各付判定が行えないGを設定してあります。
A=支払能力が非常に高い
B=支払能力が高い
C=支払能力は中程度
D=将来の支払能力に懸念がある
E=支払能力に懸念がある
F=通常取引不適格先
G=判断情報不足先、判断不能先(預金等業務を伴う
金融機関等)

って事だろうか?
Fが取引を断られ現金取引のみを求められるとかだとちと大変かもだが…。
今のご時世、キャッシュフローに余裕の有るところは少ないだろうしな…。
赤字決算じゃないところがどれだけあるんだ?って話でもあるし…。

トヨタが赤字決算するご時世でどう判断するかだよねー。
872名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:34:18 ID:kmbywJIk0
PCと携帯の自作自演の臭いがプンプンしてますぜw
873849:2010/03/04(木) 23:35:00 ID:OP0C2ZnO0
レスありがとさん
参考にさせて頂きます。
874名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:36:09 ID:rioYih+M0
良太、飯食ったか。
まず一回寝ろ。
明日な。
また。
875名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:40:56 ID:grfLeaknO
>>869
よし!お前は明日病院行くかハロワ行ってこい!
とにかく外に出ろ!
外に出ても人様に迷惑かけんじゃねえぞ!
わかったか!
万年プー太郎!
876名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:43:40 ID:grfLeaknO
よし!俺は風呂入るぞ!
お前らプー太郎も風呂入るか寝る用意しとけ!
いつまでネチネチヘナヘナやってんじゃねえぞ!
わかったか!
さっさとしろ!
いつまでもプー太郎ボケ!
877名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:55:40 ID:6Td/Eg3LO
いまから入ると風邪ひくぞ
878名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:58:49 ID:9F1f9iDX0
粘着さん、今はお薬で治せる時代だから・・・おはやめに、ね
879名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:10:42 ID:GHxR/XA80
昔から言うだろ
馬鹿に付ける薬はねぇってよ
880名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:22:47 ID:MjjD9sgMO
>>879
お前の事だろ!!
ボケ!
笑いがとまらん!
何故プー太郎は自覚がねえんだ!
真夜中に笑わすな!
天然糞ボケ!
881名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:28:04 ID:MjjD9sgMO
お前らどうしょうもないプー太郎という自覚を持て!
気づかねえ奴はいつまでたっても無職の糞プー太郎のまんまだぞ!
バカにつける薬がないってのはまさにこの事だ!
こんな所でいちびってるくせに
ネチネチビビって就活やってんじゃねえぞ!

内弁慶の弱虫プー太郎糞ボケ!
882名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:55:01 ID:nhBXJ4iO0
>>849
現役企業調査員が答えてやるよ。
企業評価がE〜Fというのは評点でいうと35点以下でいいとはいえない。
しかしがら、この評価自体がいい加減な要素が多いので
参考程度にすべきと思われる。
お前ら知らないと思うけど、企業調査員が調査と称して
中小企業にどんだけ強引な営業仕掛けていると思うよ?
モノ買ってくれれば2,3点は簡単に挙がるよ・・・
だって企業調査員といっても営業ノルマ達成しないと
給料上がんないからね・・・・
883名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:00:20 ID:SSG0au4P0
やっと就職出来るよ。
昨年6月に外資クビになり、
35ヲ超え、春までには
と思ってたけど、
細かいことはまだ聞いてないが
4月一日から働ける。
無職でも都心で家賃払い続けて
踏ん張った。
よくやった俺。

まあ、業界的に果実の枯れつつあるところなので、
茨の道は続くが、頑張ろうと思う。
884名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:05:33 ID:8SB9qjL90
>>883
おめでとう!
885名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:05:58 ID:QEzBIxCsO
>>881
スレ弁慶が何か言ってますな
886名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:13:02 ID:aFLVuCRBO
「いちぶる(市振る)」が語源。魚問屋
の競り市の騒がしい様子から。調子に乗って悪ふざけをする、つけ上がってはしゃぐという意味で、リーダーシップ性の
要素も含まれている。ちなみに「いちふり(市振り)」は、競り市で値段の決定
をする人のこと。大阪には「大阪駅前第一ビル(いちびる)」という建物があるが関係はない。大阪特有表現。

京ことば 奈良の方言 北海道の方言でもある。
887名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:26:32 ID:MjjD9sgMO
>>885
お前はアホか!
この俺のどこがスレ弁慶なんだ!
つるまないと物も言えねえ弱虫プー太郎がほざいてんじゃねえぞ!
一生プー太郎糞ボケ!
888名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:28:23 ID:rCTY1C1OO
はよ仕事につけバカ
889名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:29:58 ID:MjjD9sgMO
>>885
本当に何も出来ねえくせに生意気なプー太郎だ!
調子に乗りやがってボケ!
890名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:34:23 ID:MjjD9sgMO
>>885
携帯から自演してんじゃねえぞ!
完璧な弱虫丸出しボケ!
891名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:36:20 ID:NUID2swD0
>>889-890
携帯から書き込んでじゃーねーよ!
おまえは基地外か!
昼間っから深夜まで書き込んで
もっと仕事に集中しろ!
この給料泥棒め!
892名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:39:24 ID:MjjD9sgMO
>>888
俺はいつも時間の問題だ!
ぼちぼち3月中に決めるから問題ない!
問題なのはお前らだ!
いつまでプー太郎やってて情けないと思わねえのか!
とくに>>885こいつは問題外!
面接でも屁理屈でコソコソしてるから何をやってもダメな奴だろう
893名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:40:57 ID:GHxR/XA80
すいまへん
すいますいまへん
894名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:41:15 ID:MjjD9sgMO
>>891
コソコソ自演してんじゃねえぞ!
弱虫ボケ!
俺は今は給料もらってねえぞ!
コソコソ自演しか出来ねえ弱虫丸出しプー太郎糞ボケ!
895名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:43:23 ID:rCTY1C1OO
先月 給料額面40万だったぞ俺は。
貯金を20万したぞ
896名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:45:31 ID:MjjD9sgMO
>>895
たった40万で威張ってんじゃねえぞ!
ボケ!
俺の前々職はお前の三倍だ!
ボケ!
897名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:46:38 ID:MjjD9sgMO
>>895
お前仕事何やってんだ
898名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:46:38 ID:95B1/rtuO
いくらが手取り40万円になるの?
899名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:49:33 ID:MjjD9sgMO
最近携帯から書き込む自演プー太郎が増えてきたな
こんな所でもネチネチコソコソしてみっともねえ!
世間ではダメな奴でも
こんな所ぐらいビシッとしとけ!
ボケ!
900名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:49:36 ID:Ybbq85IB0
いつまでサラリーマンすんの?
901名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:51:18 ID:rCTY1C1OO

>>896は将来、月収13万の警備員になるに5000点!
902名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:51:20 ID:MjjD9sgMO
>>900
お前は誰に言ってんだ!
しっかりしろ!
ボケ!
903名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:51:29 ID:5E7Tpfp00
>>851
何?
逆恨みのことじゃないの?
そこに安価付けれやってことだと思ったがんだが、そうじゃなかったらあんたの言いたいこと悪いけどわからないわ。
第一こんなところの書き込み真に受けて無職になっちまったわ、恨めしいわ書かれても選んだのはあんたでしょ?
なっちまったもの俺も構ってる余裕なんて無いよ。
904名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:53:20 ID:MjjD9sgMO
>>901
携帯でコソコソしてんじゃねえぞ!
お前の狭い価値観で物言ってんじゃねえぞ!
ボケ!
俺と出来損ないのお前らと一緒にすんじゃねえ!
ボケ!
905名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:10:51 ID:rCTY1C1OO
>>904
それは おまえだw バカ
906名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:17:40 ID:NUID2swD0
>>904
そうだ!
それはおまえだ!
恥を知れ!
チンカス野郎!
907名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:22:32 ID:MjjD9sgMO
>>906
携帯から自演してんじゃねえぞ!
みっともねえプー太郎だ!
恥じを知れ!
ボケ!
908名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:24:22 ID:MjjD9sgMO
>>903
おい!そいつはほっとけ!
>>851はマジで病気だ!
長期間のプー太郎で性根も壊れてるんだろ
文句言うにも言ってる事がめちゃくちゃすぎる!病人はほっとけ!
909名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:26:21 ID:NUID2swD0
>>907
おいお前!
携帯とPCの書き込みの違いも分からんのか!
幼稚園から学習しなおせ!
チンカス野郎!
910名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:29:02 ID:MjjD9sgMO
>>909
うるせえぞ!
何も出来ねえ弱虫丸出しボケ!
ヘコヘコしてんじゃねえぞ!
いつまでピーピー泣いてろ!
弱虫丸出しボケ!
911名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:30:54 ID:NUID2swD0
>>910
おいチンカス野郎!
携帯からコソコソしてんじゃーねーぞ!
おまえが自称在職者だ!
はぁ!
笑わせんなボケ!
てめーなんか時給100円の価値もねーんだよ!
912名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:32:14 ID:NUID2swD0
おいチンカス野郎!
書き込むのは夜だけにした方がいいぞ!
あからさまに昼間に書き込むと
お前が無職なのがバレちまうからな!
913名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:34:15 ID:MjjD9sgMO
>>911
弱虫が勝手に決めつけてんじゃねえぞ!
何も出来ねえヘタレボケ!
何も価値がないのはお前だ!
ボケ!
社会からも誰からも必要とされない情けねえプー太郎のくせに
一人前の口聞いてんじゃねえぞ!
いつまでも無価値のプー太郎ボケ!
914名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:36:03 ID:NUID2swD0
>>913
よっチンカス野郎!
誰が無職だ!
こっちは働いてるんだよ!
おまえみたいな24時間2ちゃんと一緒にすんな!
ボケ!
早く仕事見つけろ!
チンカス野郎!
早くPC買いやがれチンカス野郎!
915名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:36:10 ID:MjjD9sgMO
>>912
お前は本物のアホか!
どこ見て言ってんだ!
アホ丸出しだ!
情けねえプー太郎だ!
ボケ!
916名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:36:21 ID:5E7Tpfp00
>>908
俺もそう思うわ。
このウジウジ具合、はっきり言って欝だ病院行けレベル。
917名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:37:27 ID:/JuzQtst0
ビシッと親父と浜松はアスペルガーだからスルー推奨。
918名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:38:26 ID:MjjD9sgMO
>>914
お前がどこで何をやってようがお前は無価値だ!ボケ!
無理して夢見て言ってんじゃねえぞ!
情けねえプー太郎だ!
寝言は寝て言え!
弱虫ボケ!
919名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:38:52 ID:NUID2swD0
>>915
プー太郎チンカス野郎はオメーだろ!
おまえは24時間2ちゃん監視委員会の会長か!
バイトでもいいから早く仕事見つけろよ!
親が泣くぞ!
920名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:40:42 ID:NUID2swD0
>>918
おまえはとりあえずゴミ集めて産廃業者にもってけ!
じゃなかったら自殺しろ!
チンカス野郎!
おまえの存在は全人類のゴミ扱いなんだよ!
さっさとあの世にでも行け!
921名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:41:22 ID:MjjD9sgMO
>>919
くだらねえ!
プー太郎はこんなくだらねえ事しか言えねえのか!
情けねえ!ボケ!
922名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:42:05 ID:PYLFQjW00
40歳前後のスレとはとても思えない流れだなw
923名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:42:27 ID:NUID2swD0
>>921
おまえの書き込みの時間帯から無職なのは明白なんだよ!
ボケ!
24時間2ちゃんマニアめ!
924名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:44:36 ID:MjjD9sgMO
>>920
無理してガキレベルの悪口言ってんじゃねえぞ!
情けねえプー太郎だ!
嘘はつくしハッタリかますし情けねえ弱虫だ!
2チャンしか出来ねえ弱虫は一生逃げ回ってヘコヘコしとけ!
ボケ!
925名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:45:25 ID:NUID2swD0
さてと
俺は寝るとするか!
おまえと違っておれは明日も仕事だ!
おいビシット!
24時間無職人生のおまえは自殺したほうがいいぞ!
能無しのメシ食らいとはお前のことだ!
926名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:45:41 ID:MjjD9sgMO
>>923
お前がマニアだ!
ボケ!
己を知れ!
キチガイオタクボケ!
927名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:47:53 ID:MjjD9sgMO
>>925
嘘ぶっこいてくだらねえ事言ってんじゃねえぞ!
ここまで妄想すると病的レベルだぞ!
明日は素直にビシッと就活してこい!
わかったか!
嘘つきハッタリ弱虫プー太郎ボケ!
928名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:48:30 ID:BjW0jyjzO

ガタガタ抜かすなどつき回すぞゴルァ?
929名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:50:45 ID:MjjD9sgMO
>>928
コソコソしてんじゃねえぞ!
ボケ!
よわっちいくせに生意気言ってんじゃねえぞ!
逃げ回るだけの弱虫糞ボケ!
930名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:52:01 ID:+8WMWclt0
転職活動14カ月 135社目本日撃沈
いい加減疲れた…  ハァ…
931名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:52:14 ID:MjjD9sgMO
>>928
お前みたいなヘタレが調子乗ってんじゃねえぞ!
しばき回すぞ!
弱虫ボケ!
932名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:53:30 ID:MjjD9sgMO
>>931
ネットでしかいきがれねえくせにふざけんじゃねえぞ!
ヘタレ弱虫糞ボケ!
933名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:54:50 ID:3zqVFO1B0
>>930
お疲れ
俺もここ見て、とりあえず100社目標に頑張っているが大変だね
934名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:55:11 ID:MjjD9sgMO
何も出来ねえ弱虫糞ボケプー太郎出てこいや!
ボケ!
935名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:56:35 ID:BjW0jyjzO
↑ガタガタ抜かすなボコボコにどつき回して太陽の塔に貼り付けんぞゴルァ?
936名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:58:57 ID:MjjD9sgMO
>>935
幼稚な事言ってんじゃねえぞ!
お前みたいなヘタレ弱虫プー太郎に出来んのか!
口だけのプー太郎オタクが生意気言ってんじゃねえ!
弱虫糞ボケ!
937名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:01:46 ID:MjjD9sgMO
>>935
おい!何事も口だけのプー太郎出てこいや!
お前は一生ヘコヘコピーピーほざいとけ!
ヘタレ弱虫糞ボケ!
938名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:03:36 ID:MjjD9sgMO
コソコソと情けねえ弱虫プー太郎だ!
ネチネチする事しか出来ねえくせに
ネットだと大口叩きやがる!
ふざけんじゃねえぞ!
弱虫プー太郎ボケ!
939名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:05:16 ID:MjjD9sgMO
コソコソネチネチ自演してんじゃねえぞ!

情けねえ弱虫プー太郎!
940名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:07:16 ID:BjW0jyjzO

ガタガタほざいとったら蟹工船に拉致って全身縛り上げて目隠しして海に放り投げるぞゴルァ?
941名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:07:32 ID:MjjD9sgMO
弱虫プー太郎は逃げ出したみたいだな
いつも逃げ回るだけの人生だ!
弱虫のくせに恥じを知れ!
ネットだけの口だけプー太郎ボケ!
942名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:10:03 ID:MjjD9sgMO
>>940
おい!弱虫プー太郎!
言ってる事が全然響かねえぞ!
もっとましな事は言えねえのか!
弱虫なのが丸わかりだ!
情けねえ弱虫だ!
恥じを知れ!
ボケ!

943名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:11:46 ID:YBpEUY8p0
現在39才。脱サラして8年で力尽きた。金融機関からの借金山盛り。サラ金からも少々。
この経験が嫌気されて一年間ただただ申し込みの日々。
面接はたったの2社。
でも、やっとなんとか拾ってもらえたよ〜。
三次面接の社長面接は緊張した。
一次面接からオファーまで一ヶ月かかったけどよかった;;
アルバイトみたいな年収200万円の生活から、来月から年俸500万円の契約だぁ。
このうち100万円は毎年借金返済で消えるけどね。
それでも嬉しくて嬉しく嬉しくて言葉もでない。
やっと来月から一日三食食べられるぜっ!
それだけで嬉しい。
転職エージェントの話だと、今年に入って少し市場が動き始めたみたい。
クライアント企業に呼ばれることが多くなったって何人か話してたよ。
みんな希望を捨てずに頑張ってくれっ!
944名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:12:53 ID:MjjD9sgMO
>>940
おい!ケンカもした事ねえのか!
言ってる事が全然響かねえぞ!
ビシッとかかってこいや!
情けねえヘタレ弱虫糞ボケ!
945名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:14:15 ID:BjW0jyjzO

ガタガタ抜かすな!気色悪い顔しやがってからに
946名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:14:21 ID:d7QojJKd0
>>944
オッサン屠殺するぞ?
947名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:15:53 ID:OWC1A+Fy0
>>944
カスは
死ね
948名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:17:00 ID:MjjD9sgMO
また口だけの弱虫プー太郎は逃げ出したみたいだな
ネチネチコソコソみっともねえプー太郎だ!
ネットの中だけでしかハッタリかませない情けねえヘタレ弱虫プー太郎だ!
一生ヘコヘコピーピーコソコソやっとけ!
情けねえ糞ボケプー太郎!
949名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:17:32 ID:ZcLR5wTW0
ビシッとよー。おまえさー、

>社長から下まで満場一致でキチガイ上司だとわかったから

上司から逃げるために辞めた。殴ったところで何故辞めにゃならん?
社長から殴ったから辞めろといわれたか?公の場ではやんねーんだよ。
そんな人間、どこの会社が欲しがる?退職理由は何と言っている?

>お前みたいなヘタレ弱虫プー太郎に出来んのか!
>口だけのプー太郎オタクが生意気言ってんじゃねえ!
>弱虫糞ボケ!

語彙が少ない。優秀な営業マンは勢いだけでなれるものじゃない。
知識も必要。お前の書き込みからはそれを感じ取れない。

無職になって何年目?
950名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:18:19 ID:MjjD9sgMO
おい!弱虫はつるんでかかってこいや!
1人じゃ何も出来ねえ弱虫糞ボケが!
951名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:19:52 ID:H3dLTc5+0
>>950
醜いオヤジやなwww
お前みたいな年の取り方だけはしたくないwww
952949:2010/03/05(金) 03:20:07 ID:ZcLR5wTW0
>>950
質問に答えろ!!
953名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:20:50 ID:MjjD9sgMO
>>949
くだらねえ事言ってんじゃねえぞ!
お前みたいなプー太郎 がわかったような口聞いてんじゃねえぞ!
お前が無職何年目だ!
ボケが!
954名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:21:43 ID:MjjD9sgMO
>>951
己を知れ!
お前の事だ!ボケ!
955名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:23:37 ID:h6TbtIZa0

オッサンPCも持ってないんか?
悲しいのう
哀れやの
もう死ねば?
956名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:27:38 ID:h44j6mQI0

確かにID:MjjD9sgMOはタヒんだ方が良いな♪
語尾にボケが付く見た目オヤジ精神年齢小学生だもんな♪
957名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:28:59 ID:GHxR/XA80
多分、内定取れなかったゆとりか、社会の厳しさに挫折したゆとりが
暴れてるんだろうな。
958名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:31:52 ID:5E7Tpfp00
>>954
いいから早く寝ろ!
ビシッと睡眠!
ビシッと起床!
ビシッと朝立ち!
ビシッとお漏らし!?

おやすみ。
959名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:32:27 ID:h44j6mQI0
>>957
だな♪
ID:MjjD9sgMOは今パソコンひっぱり出してるのか?
960名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:33:54 ID:vO9WgBTl0
>>959
持ってる分け茄子
961名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:41:12 ID:f09+DlA50


晒しあげ


962名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:47:25 ID:MjjD9sgMO
>>952
プー太郎が偉そうに調子乗ってんじゃねえぞ!
ボケ!
963名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:49:12 ID:MjjD9sgMO
>>955
何も出来ねえお前が死ね!
ボケ!
964名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:50:28 ID:MjjD9sgMO
>>956
お前がアホで幼稚すぎるから就職出来ねえんだろ!
己を知れ!
ボケ!
965名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:51:26 ID:MjjD9sgMO
>>957
お前が内定1つも取れねえんだろ!
情けねえプー太郎ボケ!
966名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:51:40 ID:pXWea5Tb0

おっさん下痢ウンコしてたのか?
967名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:51:53 ID:NUID2swD0
ビシット
がんばって
携帯から
反論中www
968名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:52:32 ID:MjjD9sgMO
>>958
何も出来ねえプー太郎のお前がさっさと寝ろ!

恥じ知らずボケ!
969名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:53:14 ID:NUID2swD0
>>962-965
携帯からだと遅くて会話になんねーんだよ!
さっさとPC買えよ!
貧乏人!
970名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:53:18 ID:MjjD9sgMO
>>959
何がだなだ!
気持ち悪いプー太郎だ!
調子乗ってんじゃねえぞ!
ボケ!
971名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:54:27 ID:pXWea5Tb0
おっさんパソコンは?
972名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:55:11 ID:ZcLR5wTW0
おい、ビシッと
おまえどこ住んどるんか
会いに行ってやる、教えろ
973名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:56:00 ID:MjjD9sgMO
>>960
お前らやたらとPCにこだわるが
他に自慢出来る事ねえのか!
情けねえプー太郎だ!
あろうがなかろうが関係ねえ!
情けねえ弱虫糞ボケ!
974名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:56:55 ID:MjjD9sgMO
>>961
お前がいつまでも無職で恥じを晒しとけ!
恥じ知らずボケ!
975名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:56:58 ID:pXWea5Tb0
>>973
オッサンパソコンどした?
976名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:57:00 ID:NUID2swD0
>>973
おまえ会話がワンテンポずれてるよ
だから就職できねーんだよ!
チンカス野郎!
977名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:57:05 ID:ZcLR5wTW0
おい、ビシッと
おまえどこ住んどるんか
会いに行ってやる、教えろ
978名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:57:56 ID:NUID2swD0
ビシットいじめられ中www
979名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:58:51 ID:pXWea5Tb0
>>973
おっさんパソコン無いの?
職務経歴書は手書き?
980名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:59:26 ID:MjjD9sgMO
>>972
おい!こいやお前!
文京区だ!
981名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:00:12 ID:NUID2swD0
>>980

かかってこいや!
チンカス野郎!
982名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:00:33 ID:MjjD9sgMO
>>976
いつまでも就職出来ねえのはお前だろ!
ふざけんじゃねえぞ!
糞ボケ!
983名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:00:43 ID:gKuqJr9r0
名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/05(金) 03:56:55 ID:MjjD9sgMO
>>961
お前がいつまでも無職で恥じを晒しとけ!
恥じ知らずボケ!


仕事で忙しいのに深夜の書き込みお疲れ様です ^^
984名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:01:15 ID:ZcLR5wTW0
明日行く
どこで落ち合うか
985名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:01:15 ID:pXWea5Tb0
>>980
おっさん職務経歴書は手書きなの?


986名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:01:25 ID:NUID2swD0
>>982
反応おそいんじゃ!
ボケ!
チンカス野郎!
987名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:02:22 ID:MjjD9sgMO
>>981
ネットの中でいきがってんじゃねえぞ!
弱虫糞プー太郎!
調子乗りやがって糞ボケ!
988名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:03:08 ID:NUID2swD0
>>987
だから遅いんじゃ!
この貧乏携帯野郎!
989名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:04:19 ID:MjjD9sgMO
>>984
今からこいや!
東京ドームでまでこいや!
お前調子乗ってふざけんじゃねえぞ!

お前口だけじゃなくマジこい!
今からこい!
990名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:04:53 ID:NUID2swD0
>>989
かかってこいや!
チンカス野郎!
991名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:05:24 ID:ZcLR5wTW0
東京ドームのどこだ、時間は、お前の目印は
992名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:05:29 ID:pXWea5Tb0
おっさんパソコン買えば?
993名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:06:52 ID:MjjD9sgMO
>>990
お前モロに調子乗りのカス野郎がモロわかりだな!
ヘタレが調子乗りやかってほざいとろ!ボケ!
994名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:08:13 ID:ZcLR5wTW0
東京ドームのどこだ、時間は、お前の目印は
995名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:08:21 ID:MjjD9sgMO
>>991
時間も糞も今からこい!
黒のコートだ
お前マジ来いよ
996名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:09:06 ID:ZcLR5wTW0
お前と違って仕事がある
明日だ
997名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:09:23 ID:NUID2swD0
>>993
早く東京ドームに来いよ!
携帯貧乏無職野郎!
998名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:10:12 ID:ttGvsdey0
>>994
保健所に放り投げるぞ?
999名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:10:16 ID:NUID2swD0
>>995
黒コートの下はチンコむき出しか!
通報すんぞ!
この貧乏携帯無職変質者野郎!
1000名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 04:10:20 ID:MjjD9sgMO
>>997
ガキはだまっけと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。