石川県の転職情報 PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
131麻根坊
超久しぶりにダメ板から漏れて来ました
半リタイア生活も、そろそろ精神的にも限界なので、社会に復帰します

転職じゃなくて起業します
今あるアイデアで最有力は、「フリマ出店者向けの商品貸し出し業」です
たとえば、フリマに参加するけど、「売物はこれだけでOK?」という人に商品を貸し出す

「12色のいろえんぴつ」「チョロQのばったもん(プルバックカー)」を仕切り70円で卸せる
100個仕入れて全部売れば13,000円の利益
そんな200円〜300円で売れる商品を半額以下で卸せる。しかも、返品OK

で、フリマ出店経験者が集まれば、フリマの主催をする。エコも主張できる
>>112あたりにも検討して欲しい
132名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:34:34 ID:N0epMfmEO
ひとりでやってろ粕
133名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:26:54 ID:vj1N+Q3b0
一番のへたれが何をry
134名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:18:16 ID:h+x+OtGq0
面接落ちたwww
もうだめぽ
135名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:36:04 ID:2UtyIYBEO
もうじき無職歴丸2年。
昨年末にバイト終わってからなにもしてない・・
オリンピック、選抜高校野球も終わった。
次はサッカーワールドカップか・・
136名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:29:05 ID:opUdajNj0
>>131
そんな商品売れねーよw
100均に行ったほうがもっといいものあるって思うだろ
137麻根坊:2010/04/14(水) 23:01:11 ID:foBc3tPm0
百均にありそうな商品を売っちゃダメなんだろうね
理想は千円均一ショップにありそうな商品を800円ぐらいで売る感じかな

これなら500円くらいで卸せるんだけど
http://item.rakuten.co.jp/rouge-yao/ck8014/
これなら300円かな
http://item.rakuten.co.jp/foxxiweb/ho-rwsk/

まあ、完全に板違いなんでダメ板に戻ります
138名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 12:39:33 ID:I67qdFPmO
>>137
ただでもいりません
139名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 20:23:14 ID:1GyXUq3C0
ゴミに金は出せんな
140名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 09:01:35 ID:Kty7NtCfO
>>137
巣に帰れ
141名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 11:02:51 ID:zzm1Kk5a0
>>137
発想力と行動力は評価する。
方向性を再検討して出直せ。
142名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 00:45:27 ID:ItPxgw5q0
貧乏のスパイラルから抜けだせないお前らざまぁwww
143名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 19:13:58 ID:UmM95kx20
なんかあれだな。
この中から第二の豊川の30歳引きこもり殺人犯と同じ
奴がでそうだなw

144名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 19:23:50 ID:s1rHjP8T0
ネットやCSが見れないとそうなるかも?
145名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 21:29:55 ID:2Jr0iU0g0
ルートセールスしているけど、試用期間中だが、クビ決定ですw
146名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 00:29:57 ID:Rac956gr0
なんかやらかしたんですか?
147麻根坊:2010/04/20(火) 19:19:23 ID:l/l2D44C0
>>141
行動力はないんだよ
148名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 22:17:56 ID:zpHYmbc10
>>146
契約がゼロなんで、試用期間5日目。もうなんか、あきらめたw

149名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 08:58:10 ID:7JvZd9lH0
今日のリクナビに出てる歯愛メディカルってどうですか?
給料がいいので受けてみたいのですが 情報お願い 
150名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:29:23 ID:qxju/iIN0
>>149
前からたまにこの板で名前出てなかったけ?
ダメだって話
151名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 22:08:31 ID:uxJMPGUI0
>>149
あまりいいうわさきかないなあ
152名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 16:55:01 ID:o7oBJIgy0
>150
>149
具体的な噂 教えて下さい 
仕事が見つからなくて応募したいんです 社長の相談相手なら出来そうだし
153名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 17:12:32 ID:6WT6506g0
154名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 17:48:04 ID:r2QYmk7C0
>>149
応募したければすれば。
面接行ってブラックだと思えば辞退すればいいのだし。
155名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 18:19:23 ID:ViJTsya30
>>153
それ走ってるの見たわ
そこまでせんと生徒確保できないんだろうか
156名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 20:20:08 ID:FUsO4lON0
板違いで申し訳ないが
どこの県か忘れたけど指導員を自分で選べる自動車学校ってあった
石川でも導入したらいいのに・・・リストラされる指導員多そうw
157名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 22:21:04 ID:DXLMgGCr0
お試しで入った会社は社長一人の会社だった。求人には社員♪ゼ〜ロ〜ってなってたけど…
株式会社ってのも怪しいし、今日と明日社長は出張なので私は休み。こりゃまた怪しい。
給料支給されるのかな?少し様子見てみるか。
158名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 23:20:56 ID:zjIM0F7X0
機械設計職ろくな求人ないな。
欝だ氏のう。
159名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 08:09:28 ID:7Y8g6h870
>>158
ムシロイキロ
160名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 09:26:18 ID:KYr8Hd2q0
最近のボイラーって資格がいらない構造になってるらしい。
で、試験にかかった費用の一部は天下りの給料・退職金に化ける。高いはずだよ!
みんな頑張って合格してね!
161名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 12:46:13 ID:9YkAgxd1O
石川が誇る素晴らしい人材系の会社の名前何だっけ?
あそこにはやられたな〜。
162名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 18:27:33 ID:DUvN06SN0
コマネチ!
163名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 14:25:28 ID:ijQ1PSNO0
今の仕事辞めたくて仕方ないです。
昇給もココ2年凍結・・・

やらなきゃいけない事はかさむ一方で。
給料上がらなきゃモチベーションも上がらない。

まだどこも厳しい状況が続いてますかね。
愚痴の書き込みで申し訳ないです。
164名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 15:02:13 ID:Q0vwV/p20
久々葉呂和行ったら、女性職員のタイトスカートの
尻ばっかり見てムラムラしてしもたがいや…
俺溜まっとんがかな〜?
165名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 16:40:53 ID:szd2gS4j0
仕事も無く、貯金も尽きた。
面接も次々落ちる。
親には家賃払えないなら出ていけと言われた。
はぁ、仕事が無いってつらいな。。。
気力も性欲もわかねぇ。
166名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 19:02:14 ID:KWKvZepaO
人材情報センターで地獄逝きの素晴らしい案件紹介してもらおうぜ。
167名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 22:08:20 ID:zA0xpm170
>>165
実家住まいなら親に家賃払うっておかしいだろ
自分の息子(娘?)に出て行けって酷過ぎるわ
168165:2010/04/25(日) 00:14:55 ID:xShv6I1E0
>>167
親孝行のつもりでちょっとした贅沢品くらいなら使ってもいいよ。
って渡してあった通帳もいらねぇって返された。ww
出てけって事か。。。
169名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 09:16:54 ID:8uxqYdZn0
>>168
仕事もないのに何やってんだか
170名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:35:50 ID:rzGi6JpK0
暇ならn○tの光回線電話勧誘の仕事しなよ
契約社員だけど、一契約2万だって
19才で月50万稼ぐ奴いるよ
171名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:16:43 ID:8mCQOijn0
飛騨運輸いつまで求人だしてるんだよじゃまだな
172名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 01:43:09 ID:efyR8+j50
エス○イユー常用はやめとけ
首になりにいくようなもん
173名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 09:36:03 ID:+buLxYW30
石川県内の転職エージェントで、どこか良い所を知りませんか?

○材情報センターは、求人情報がたくさん載っていたので、
問い合わせたところ、メインテナンスしていないだけとの回答で
釣っている意図がありありでした。

ttp://www.jjc-net.co.jp/

県内だと、他は○キスパートアイズ,○陸人材ネットくらいしか
知りませんが、これらが持っている案件も非常に少ないですし…。
174名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 20:08:01 ID:8bnaVkoO0
日本ガイシ石川工場の募集のチラシが入ってた。




が、経験者募集だった・・・orz
175名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 16:07:13 ID:FEQa8N1r0
工場はもういいわ
176名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 21:53:12 ID:REKD8w6S0
ハロワの求人覗いてみたが、仕事腐るほどあったよ。
おまえら、仕事選んでんじゃねーぞ!
何が、仕事がない、面接に落ちた、だ!
身の程をわきまえて、受かるところに逝け。
そんな時代なんだよ。
177名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 04:21:47 ID:uwzbOGCR0
>>176
腐った仕事がたくさんあった、と。
178名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 10:23:46 ID:/eSYoKs70
寧ろ腐った仕事しかない
基本給12万ボーナス無し退職金無しって舐めてんのか
179名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 12:24:05 ID:nZdWzy/GO
退職金なんて先のこと考えるな

その腐った仕事にも就けないのが現状だろ
180名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 16:35:46 ID:E1TujJvc0
12万か、うちの会社の障○者よりひく
181名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 16:47:51 ID:DwMHml+70
月30あたる未経験可はありませんか?
182名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 00:01:06 ID:+upYxbUT0
腐るほど、腐った求人があったという事だね。
1年以上求人し続けている会社とか、3ヶ月毎に出される求人とか、
会社規模にそぐわないようなハイスペックを求めているのに、
すっごく安い給料しか出さない会社とか、そんなんばかりだね(苦笑)。
183名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 16:26:24 ID:NhUCoJuI0
ホントお前らって屁理屈ばかりだな。
腐った求人と言っている時点で。絶対就職できねーよ。
その腐った求人より、お前らの方が腐ってるってことに気づかないのか?
ほんと、恥ずかしい奴らだな。
184名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 19:45:08 ID:DqxBDSg20
まったく石川人はクズばかりだなw

お前ら馬鹿じゃないのか?
185名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 20:16:32 ID:SgNoHqAv0
186名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 07:23:12 ID:Oqhct+6G0
本当だ。いつのまにかガイシの受付始まっている。
きた〜。製造業やっててよかった。
早速提出して人生の逆転サヨナラ満塁トライだ!

http://recruit.ngk.co.jp/ishikawa/index.html
187名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 07:45:57 ID:yUi1omNg0
>>186
とりあえず何のスポーツなのかしっかり決めろ
188名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 18:14:46 ID:IdY5q5x20
人材情報センターからスカウトあったんだけど、
ここってどうなの?ってかどんな会社?
189名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 18:18:28 ID:Z7E9z7Mv0
ガイシもうコネで埋ってるらしいよ
とりあえず頑張って
190名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 23:17:11 ID:PMjNN6Ey0
今時、コネ採用なんてないだろ。
そんなことして会社が潰れたらどうするんだ?
採用試験に落ちた奴が自分を守るために、コネがあったとか言ってるだけだろ。
191名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 01:08:26 ID:P5nSQFQZ0
>>188
166や173に書かれているような会社です。
192名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 07:24:23 ID:ZRt+BPs+0
コネで埋まっているってなんだよ。馬鹿だな。
この国際競争のなかで、本当に強い人材を揃えないともう勝てないんだよ。

コネのボンクラ揃いだと会社が成り立たない。

コネで埋まっていると自分に言い聞かせて、落ちたときに納得させようとしてるんだろ?
もしくは挑戦すらしない。
193名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 07:40:16 ID:GctvTpKg0
>>191
空求人なのかー
このご時勢にはありえない条件の求人でてるもんな……
194名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 15:46:32 ID:yil0i52T0
部長クラス以上のコネならよっぽど馬鹿じゃないかぎり
採用されます 役員関係なら鉄板です
世の中そんなもんです ハイ
195名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 17:19:27 ID:d2A8OdKi0
1000人規模の会社で
数人がコネだとしても
なんら問題ない
コネは鉄板、最下層民の親を持つと無理だけど
196名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 08:03:24 ID:VQXHfmcc0
190と192が世間しら無すぎ。
今は、おまえらのようなボンクラよりも
コネ組のほうがしっかり仕事するよ。
197名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 18:45:09 ID:EFYLIoBy0
コネ組がしっかり仕事するって笑わせるな。
自分達でそう思っているだけであって、影では嫌われてるよ。
コネというだけあって、世間知らずというか馬鹿だからな。
コネって要は自分で仕事探せない奴らだろ?
いい奴いるわけねーだろ。

ガイシがコネで埋まってるって笑わせるな!
勝手に面接受けさせて万が一合格したら、コネということになって、
落ちたら、頼んだが無理だったとか言うんだよ。
世の中そんなもんだよ。お前ら人を信用しすぎだなw
198名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 19:19:39 ID:KopOuAmu0
なんか馬鹿ばかし。

コネで入れてもらえや。
199名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 22:48:26 ID:juFzWTga0
某大手子会社で働いていますが親会社のコネで入社した人は確かにいます。
しかし石川でガイシのコネの有る人なんて居るのでしょうか?
3交代なので僕は受けるか思案中です。
200名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 16:55:38 ID:1fu/X4Xw0
森善郎関係じゃない?

っていっても3交代でコネとか言われてもね・・・
私もちょっと悩んでいます。私も某大手子会社です。

やっぱり子会社には子会社なりの辛さがあるしね。

今の日勤と三交代は凄く悩みます。
受かったら給料見てから決めようかな。
201名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 21:19:58 ID:oAbgs5/L0
っていうか、こんなとこで書き込みしている自分がイヤになった。
アバヨ!おまいらwww
202名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 23:56:36 ID:4poYRaRk0
タバコ臭い職場からオサラバ!
203名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 21:15:13 ID:fFGx6jFy0
3交代はジワジワと体にくるよ
健康的な人生を送りたい人は止めた方がいい
204名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 18:32:05 ID:ESmEULEy0
3交代=ロボット作業
205名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 02:12:10 ID:xU68wzqp0
ハロワ混んでる?
206名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 20:13:43 ID:pN8ruH8g0
職を探しているというか、どうせいい職場ないだろ、と思っている人の集団です。>ハロワ
207名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 20:50:02 ID:np1sk+kT0
>>198
コネで入ろうとするその考え方が問題だからコネでしか入れないようなレベルの人間止まりなんだよ。
分るかなその少ない脳みそで^^
208名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 22:31:05 ID:5/+fLAlT0
最近ハロワ行っていないけど、混んでますか?
209名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 22:34:54 ID:AL88X24d0
近々、会社を辞めようと思ってる。
210名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 12:34:53 ID:ASug9+kk0
40代♂
リストラに会ってハロワに行くも全く職がありません
仕方ないので大阪で探したけどありません
東京で探したら何とか求人が複数ありましたので東京へ出る事にしました

って知り合いからメールが来た
211名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 14:27:32 ID:UCvLDN630
リストラにあうということは、会社に必要のない仕事ができない人間ということですね。
そりゃ、仕事ないですよ。w
212名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 16:23:14 ID:hXL19xw10
リストラに会って?
213名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 10:20:36 ID:dVK/Asj20
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    リー・スットラー [Lee thtteler]
     (1911〜1999 ギリシャ)
214名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 08:09:09 ID:LaQcawyl0
お前らに朗報!
金沢大学付属病院が医者を募集するのでは?
交際していた妊娠している女性の許可なく流産させて捕まったし。
ハロワに出るか知らねーけど。
お前らプライド高いから、医師免ぐらいもっているんだろうな。
215名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 11:14:44 ID:ngqC1/2D0
ダイセーエブリー24 
正社員募集してたから面接行ってみた。
実際は正社員募集してなかった。バイト扱いみたいだった。
社会保険は4か月後。
休み月6日ってかいてあったけど、
実際は4日。
自費で健康診断、事故ったら30万までは自己負担。
交通費なし。求人とだいぶ違ってた。
がっかり。。。
216名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 12:24:54 ID:GsNtfiqk0
↑しょっちゅう募集かけてるトコはやっぱそんなもんやな。
以前そこに居た人の話では、一日16時間労働の日もあるって…
217名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 18:18:42 ID:YesVZ+320
ガイシの面接と試験のお知らせきた。
誰か受ける人いないかな?
218名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 23:28:38 ID:LaQcawyl0
ガイシ、コネで埋まっているってアホなこと言っている奴がいたな。。。
そいつを信じるんだったら受けるだけ無駄。
俺は、そんな馬鹿げた事あるわけないと思ってる。
何人募集か知らんが、全員コネならその会社は終わってるし、
コネじゃない応募者が訴えたらどうするんだろうか。
今の世の中、そんなことが実際行われていたとなると企業イメージは落ちるし、
世間からは村八分になるだろう。
コネで埋まっていると言った奴は責任取れるんだろうな。
219名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 23:51:24 ID:LdwpBro00
>>218
うちの会社はここ10年、毎年採用してるのは全員コネだよ
地方企業ならあたりまえだけど、碍子クラスだったらそこまでは無いかもね
220名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 01:46:18 ID:u5TlWGW30
俺はガイシ落ちたぜ、どんな状況だと通るんだ。
おれは40歳、理系2流国立卒で、今までメーカーにずっと勤務で
30歳まで、研究 それ以降工場で 最近工場閉鎖で、会社理由で退職だったんだが

217はどんな経歴なんだ?
気が向いたら書いてくれないか?
221名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 03:20:45 ID:K6IdN+rU0
>>220
単純に年齢で弾かれたんじゃないでしょうか?
経歴だけなら採用されてもおかしくないような気はしますが。

私の友人で36歳で親の介護を理由にUターン就活する為に、自動車メーカーの
研究職を辞めようとした人が居ましたが、地元の優良企業で落ち続けて結局
元の職場に居る人が居ます。その友人は独身でしたが、噂では既婚者の方が
採用されやすかったみたいです。田舎ならではの発想ですが。
222名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 07:50:16 ID:Sp8iwz+Z0
「女性が頑張っています」「既婚者歓迎」と言ってるのは、女性・既婚者のみの募集と言ってるのと同じだ。
そうでない人も応募してくると思うんだが、差別になるからはっきり表現できないんだろ?


223名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 08:42:04 ID:AP6B+AW10
女性も募集してるんですよー、
うちは女性蔑視しないかいしゃですよーってのを
アピールしてるんだとオモテタ
224名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 09:02:04 ID:ANGRBSzA0
220だが
やはり、35歳超えたら、就職できないね。地元のブラック企業で
我慢して生きていかなくちゃならないんだね。

でも、年齢制限しろって、言いたくなるね、
半日以上使って、職務経歴や履歴書あーだ、こーだって考えているんだし
年齢制限取っ払いましたって、無駄だね。

既婚だし、辛いよ。
225名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 19:45:31 ID:aBAaMiPa0
年齢制限の制限を外した国に文句言え。
そういう求職者が増えれば、再度考え直してくれるのでは?
俺的には、男女の区別もして欲しい。
会社の中では、どちらでもいいってことはないはず。
国は、現場の声を分かっていない。就職で苦労したことのない奴の集団だからな。
226名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 20:38:51 ID:0Iwc/s+20
>>224
結婚してるだけ結婚も転職もままならない僕にはうらやましいよ
227名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 21:46:38 ID:liV3ZEPX0
家族がいるのに失業ってキツイと思うぞ
228名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:19:32 ID:5V55cw2n0
落ちるのは年齢制限だけじゃないだろ

企業が中途採用に求めるのは“即戦力”

新入社員に施すような教育をしなきゃならんようなおっさんはいらないだろうし

コミュニケーション能力が劣ってるようなおっさんもいらない

人と話してるときにどこ見てるかわかんないようなのは問題外

まぁ、同程度の能力なら若い方を取るだろうね
229名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 00:01:01 ID:Zsj3yCzd0
224だが結婚してなくて、持ち家もなかったら
間違いなく都会に出るよ。
226が羨ましい。

ここだと、はっきり行って見つかるなんて思わないくらいの
景気だし、求人もないしね。
子ども、家、嫁が完全に足かせになっているよ。

ちなみに、俺は、逆に新入社員教育やコミュニケーションの方法やISOを
新人に教えていたほうだったんだがね。
そんなこと経歴に書いても全くの無駄だったし、

対外との交渉(品質保証関係)もやってきたし、平均くらいの能力程度は
あると思っていたけど、辛いね。
230名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 00:09:51 ID:y+J67JsI0
231名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 18:28:00 ID:f9372mnr0
石川の企業の経営者ども!もっと求人だせや!!!!
232名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 18:28:27 ID:kZIIPiqK0
ガイシ、工場作業員募集だろ
会社が本当に欲しいのは、独身で(転勤可能で扶養なし)
20代前半、工業高校卒(安月給、それなりの機械知識)
世間知らずで会社の言う通りに動きそうな子です




233名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 19:33:01 ID:puS7qsN+0
今は、求職者のレベルが最高に低いので、求人は出しません。
今までの戦力で頑張って、レベルが上がってきたら募集かけます。
レベルの低い人間を雇っても時間と金の無駄ですから。
234217:2010/05/21(金) 21:22:30 ID:ub+eRFpC0
ガイシの書類審査が通ったものです。

私のプロフィールはあまり詳しくはいえませんが、30代前半ですので比較的若いというとりえがあります。
今まで製造技術に携わってきています。
今回は作業者募集であればお断りするつもりです。
夜勤は特に厭いませんが技術スタッフとしての夜勤なのか、作業者としての夜勤なのか・・・・
まもなく面接がありますので、詳しく聞きたいと思います。
235名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 21:59:21 ID:P5dLAoq50
>>233
確かに
同業者で倒産しても、そこの名の通った営業マンはみんな他社へ貰われていくね
その点技術系は厳しい
俺は幸いにも、うちに来てくれと言ってくれる業者が二つあるけど、両方とも東京だから_
家族置いていけねぇよ
236名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 13:48:32 ID:QzyfgDYK0
>>234
ありがと
そんな感じなんだね。
なんとなく納得したよ。作業者だったら
断れるなんて、羨ましいです。
こっちは、もう6-7社出したけど、通ったのは、最終面接まで来ているのは
1社だけです。
これもどうなるか判りませんがね。
健闘祈ります。
237名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 14:19:17 ID:MrUMUz2M0
技術スタッフで、夜勤三交代なんてしないだろ
238名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 16:48:36 ID:ncI2uNPX0
おハラ食品ウンコ豆腐工場 規模縮小の為全員解雇
239名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:10:27 ID:TtNzFfF90
>>237
んなこたーない
240名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 18:20:48 ID:TEPSOnBx0
使い捨てらしいですよw
241名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 19:03:24 ID:z1lufRAW0
個人的な感想だが、人材情報センターはひどい
242名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 21:18:24 ID:dxnuC6PS0
広坂の?
243名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 22:32:32 ID:z1lufRAW0
>>242
いいや JJCのこと
244名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 08:18:45 ID:vEtYd8K10
>>241
どうなんだろうね。
登録して、1回だけ紹介されたが、
レベル低い感じがするね。面接官、知識丸出しだったしね。
もうあんまり期待してないよ
245名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 12:15:27 ID:M/+gPaWw0
いやいや、あなたの方がレベル低いよ。
246名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 12:45:52 ID:PzVo4VC20
最近の会社って待ちぼうけになっているよね

待ちぼうけ、待ちぼうけ
ある日せっせこ、野良稼ぎ
そこに兔が飛んで出て
ころりころげた 木のねっこ

待ちぼうけ、待ちぼうけ
しめた。これから寝て待とうか
待てば獲物が驅けてくる
兔ぶつかれ、木のねっこ

待ちぼうけ、待ちぼうけ
昨日鍬取り、畑仕事
今日は頬づゑ、日向ぼこ
うまい切り株、木のねっこ

待ちぼうけ、待ちぼうけ
今日は今日はで待ちぼうけ
明日は明日はで森のそと
兔待ち待ち、木のねっこ

待ちぼうけ、待ちぼうけ
もとは涼しい黍畑
いまは荒野(あれの)の箒草(はうきぐさ)
寒い北風木のねっこ
247名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 20:33:25 ID:M/+gPaWw0
企業側は、能力の高い人間を求めている。
求職者側は、企業側が求めるレベルをはるかに下回る無能な人間。
こりゃ、ずっと平行線だな。
企業側は、今募集をかけるのは止めておいた方がいいですよ。
248名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 10:43:50 ID:PCM1kzb90
このスレに来てるから無職だと思うが、その家族守るために働かなきゃならないんじゃないのか。
遠くて離ればなれになるのが嫌、不安だなんて守ること放棄してるとしか思えん。
ましてやこんな不況で仕事選んでられないときにな。
249名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 14:00:49 ID:M3GNA6TT0
31日付で弟が仕事を辞めます。
兄弟でプー太郎です。
親は泣いています。特に長男の私に対して…
250名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 14:03:20 ID:LsrjjNKZ0
>>249
おまいだけではないヨ
プーはプーでも、
働きたくても無いプーは、
いずれ働けば良いはなし
251名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 08:49:09 ID:m10HXALE0
30歳未満とか簡単に取れそうでない資格などで募集しても応募者って来るのかな?
252名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 22:58:14 ID:EvJnYd0T0
ガイシの事務募集とかないのかな。
普通に考えて派遣だなぁ。次の求人で募集・・・しないよね。

今の会社は傾く一方で、経営者側はわけわからん押し付けばっかりしてくるし、
1秒でも早く転職した方がいいのは解ってる。
行動もしてるけど、求人少ないなぁ。
ただ普通に働きたいだけなのに・・・うぅぅ。
253名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 12:18:29 ID:2OaxCEsT0
県のエライ人へ
いい加減早く雇用回復させろよ!!!市民から税金取るだけとってなにもしねーのかよ!!!
雇用の回復が税収増につながるっていい加減解りやがれ!!!!!!!
お前らは机に座ってタバコふかしているだけが仕事なのかよぉぉゴルァ
254名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 12:29:13 ID:ZX+rH1KH0
>>253
県庁舎は分煙になってるからデスクでは禁煙のはず
255名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 12:29:55 ID:ZX+rH1KH0
>>253
ていうか、自分の無能さを人のせいにするなよ
なさけないぞ
256名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 19:27:33 ID:zYrmnXrD0
ほんと、雇用おかしくなってるよな。
会社側は、転職できないのを分かっていて安い給料で働かせ続けようとするし。
年齢的、時代的に今じゃなければ「辞めます」と言えるのですが。
このまま嫌な会社にいてうつ病になるか、バイトみたいな給料で仕事をさせられるか、どっちを選んだらいいでしょうか?
そもそも、定年を60→65にした為に今の状態になったとも考えられる。
国がやることってことごとく裏目裏目だな。
現場の声を聞かないからそういうことになる。
国会議員なんていない方がうまく行くんじゃないですか???
257名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 19:44:55 ID:ZX+rH1KH0
みんなお金欲しいだろ?
社長だって役人だって国会議員だって、みんなお金欲しいんだよ
258名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 07:32:39 ID:FUw1uarl0
経営者はもっとつらいと思うよ
社員はクビですむけど
経営者は首が懸かってるからね
259名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 09:37:51 ID:Hq8SnQfR0
あたりまえだろ
その代わり景気がよければ社員の何倍も身入りがあるんだからリスクは当然
楽して安全に金儲けなんて出来るはずねぇだろ
どこまでボンボンなんだよ
260名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 10:27:24 ID:o9zbQH7R0
マニフェストには景気回復、地域経済と雇用・・・国民の生活が一番!
民主党に少しは期待してたけど、現状維持どころかさらに悪化したわ

しかし鳩山が「日本は日本人だけのものではありません!」の発言には驚いた
いずれ外国人参政権が導入さ韓国、中国人移民が大量に来て日本は滅びるわ!

政権が民主党じゃ雇用どころか、小沢の独裁政権で日本人は早く滅びることしか考えてないよ
みんなの党も第二の民主党、気をつけろよ
261名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 12:33:09 ID:Hq8SnQfR0
そもそも国民が自民党体質だからな
変化を求めても、その変化についていけないんだよ
262名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 14:26:03 ID:egQSIcwR0
みんな、一斉に退職して新会社作って、
能力のあるフリーターやプータローを雇ってみませんか?
能力あるのに糞みたいな会社で糞みたいな給料で働いているのってバカらしくないですか?
それぞれの得意分野を発揮して会社を設立すれば、話題性も重なってある程度の会社になると思うのですが・・・。
俺、会社設立したら、みんな来てくれる?
というか、最低10人ぐらい集まって土台を練りたいんだが。
やはり夢で終わるかな。
263名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 14:36:32 ID:Hq8SnQfR0
業界的にははナニするの?
月手取りで30万以上くれたら行ってもいいよ
264名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 19:26:50 ID:egQSIcwR0
そういう考えの人は、いらないんだが・・・。(笑)
265名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 21:43:52 ID:Hq8SnQfR0
ビジョンも無いのに会社立ち上げんのかよw
266名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 08:34:30 ID:HxstXTC30
>>264
どういう考えの人間が欲しいんだよ。
何をするのか判らない会社立ち上げたいとか言われても。
267名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 20:37:12 ID:9bn96y5u0
一人一人の能力を見てから形にしようと思っていた。
だからリスクを背負う気のない人間はいらない。
でもそんな人間いないということも分かった。
すべて聞き流してくれ。
俺の能力でどこまで出来るか分からんけど、一人で頑張ってみるよ。
人を雇うとどうしても上下関係ができるから避けたいと思っていたんだが、
リスクを背負って同等の立場でやる人間なんていないよな。
みんな、すまん。俺の考えが甘かった。
268名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 21:43:08 ID:4EREQ7mt0
なんか将来の夢を聞かれて
「社長」とか「偉い人」って答える小学生みたいだなw
269名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 00:02:00 ID:w+fbSPzw0
>>262女だけど一般事務で月給15〜6万で雇ってくれますか?
270名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 08:24:31 ID:V9w7VJch0
>>267
 そんな気概の話はどうでもいいから仕事内容を教えてくれないと
 リスクもくそもないだろがww

>>262も行間読めよw
271名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 14:05:49 ID:duuujklq0
>>268
ほんとだわ、まだケツの青いガキが言ってるみたいだ。
それぞれの得意分野を発揮して、とか
リスクを背負う、とか具体性にかけるんだよ。
そんなんじゃ誰もついていかないのは当たり前だろうが。
人を雇うとどうしても上下関係ができるから避けたいって…何?
イベントサークルでも設立したかったのかな(笑)
272麻根坊:2010/06/01(火) 15:38:52 ID:vqC2jPfX0
>>262
諦めが早すぎ
オレなんか5年近く同じこと言ってるよ

今のマイブームは中国中間層向けの日本製品輸出
年収350万以上の人口が中国で4500万人以上いる。もちろん日本より多い
しかも、消費性向が全然違う

中国のネットは国外に(ほぼ)つながらない。YAHOO!トップもダメ
そこで、一見普通の雑誌のような日本語onlyのカタログを中国の服飾店に発送
そのカタログで服を卸す
273名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 18:43:24 ID:WvIsp6Du0
>>272
具体案があるのはすばらしいのでもっと煮詰めたらいいと思うのだけど
国内で売っている服って生産国がどこか知ってる??
274名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 19:46:01 ID:ZKdqK0du0
このスレは文句しか言わない人しかいませんから、何を言っても無駄。
人を批判しておけば、みんなの仲間になれますよ。
だから、そいつらは就職できないのですがw
275麻根坊:2010/06/01(火) 20:34:39 ID:vqC2jPfX0
この程度のアイデアなら常時100個は簡単に出せるんだけど
板違いで怒られちゃうよねw

現実に始めるなら、Tシャツに「車騎大将軍」とか書いて、
ソレ着て高級車に乗った人を何人も写したカタログを作る
もちろん日本縫製

つーか、既製品買う仕事だと思った?
276名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 20:39:13 ID:wsOZommj0
>>256
>そもそも、定年を60→65にした為に今の状態になったとも考えられる。

定年が65じゃねえ。雇用確保義務が65まで伸びただけ。抜け道もある。
そもそも、年金の支給開始年齢の絡みで変わったの。
ろくに勉強もしないで、ガタガタぬかすんじゃねえよ、馬鹿
277名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 07:00:53 ID:3u0L0a8v0
ガイシ受けたけど、ほかの受験者に一人にも会わなかった。
転職ってことで、気を使っているのですかね?

通知がまだなくて、少し気が重いです。
278名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 07:19:34 ID:DsNtpf8y0
>>275
違う違う。叩かれるのは
ずっと考えてるのはいいけど、一つでも実行に移したかって事。
何も出来ないのに言うだけ番長になってない?
出来る人間はとうに実行している。
279名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 17:47:47 ID:8/dyHaGW0
>>274
口先だけのヤツすら説得できないのに
どうやってお金や時間を出す人を説得できるんでしょうね。

正直、逆の立場だったら時間や金をかけてみる気になるのでしょうか?
280名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 21:03:10 ID:Pam/b+ic0
相当な数の人がいると思ったが
俺も誰にも会わなかった。
もしかして、倍率低かったのかな
281名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 21:04:53 ID:Y5yJmsGV0
先日ラジオの人生相談で30社の応募もすべて不採用だったと言っていたが、
企業側にしたら不採用でもどれくらいの応募数だと頑張っていると思ってくれるんだろう?
統一した職種がいいのか違う職種でもいいのか?
履歴書に書く資格でもその会社に必要の無いものを書いても意味がないという人もいるし…
282名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 21:24:38 ID:GTFlUEQr0
30社も不採用だと凹むな
先日うちをリストラになった人たちもほとんど再就職決まってないみたいだな
学歴良い人は面接まで行くけど悉く不採用だし、学歴ない人は面接にさえいけない始末
ま、だからリストラになったわけだが・・・
283麻根坊:2010/06/03(木) 02:01:43 ID:dS/gNpHO0
>>278

・僕は自分で構築した商売で10年食ってる
・2ちゃんに書いた幾多のアイデアは、住人がヒントにして食えれば良いと思って

この2点を承知してもらった上で「実行してない」と言われれば、NOとは答えない
284名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 12:38:50 ID:Yv+2jhAk0
どうでもいいけどお金溜めなきゃ何もできんだろうが
働けブタども
285名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 18:09:55 ID:vFu8gClx0
幾多ってw
286名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 20:33:52 ID:Yv+2jhAk0
求職出しに行く側から見たら地獄絵図にしかみえんな
特に新卒〜20代あたりは努力しなかったゴミクズ連中だからな
まさにカスすぎるwwwww
287名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 23:30:27 ID:dibvvjsi0
そうでもないけどな
288転職希望人:2010/06/04(金) 07:31:43 ID:b80IS90M0
自分も日曜日に面接受けたけど誰も会わなかった…
↑の方は内定もらいましたか??
289名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 15:55:04 ID:OF/jg1rzO
まっ、がんばって生きてくれ!
290名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 19:00:05 ID:Y9mCJe0rO
人○情報センターのハゲ名前なんだっけ?
あれは酷い。面接する資格ない。
291名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 09:01:25 ID:iWJ2i3tH0
その前に、おまえが面接に行く資格がない。
292名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 09:59:10 ID:k/1bhMVQ0
人材センターだけど
あそことんでもない求人しかないぞ

 葬儀場とかゴミ処理の仕事とかロクな案件が無い

あんな所 宛にするな 身のためだぞ
293名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 10:53:49 ID:87+mjyjz0
人材センターって駅西にある奴でしょ?行った事ない。
ネットで確認したらほとんど非公開だな。
そもそも求人で企業名が非公開っておかしくね?ハロワで十分だよ。
294名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 11:56:04 ID:zy0xXBPa0
2月に不採用くらった会社から、やっぱり採用したい、ってрアないかな〜〜(ため息
295名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 13:17:37 ID:iWJ2i3tH0
自分で、もう一度応募してみろ。
二回目で受かったって聞いたことがある。
面接官が覚えていなかったらしいが。
296名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 15:41:38 ID:87+mjyjz0
違う部署の募集なら同じ会社でも応募は可能ではないのか?
297名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 21:42:10 ID:SF0FMyUr0
ガイシ落ちたわ。
298名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 23:50:47 ID:zy0xXBPa0
>>295どうだろ〜不採用通知もらった時に履歴書など送り返されてきたけどね〜。
   記録くらいは残ってるだろうな
>>296違う部署でまた募集すればいいなぁ〜そうしたらハローワーク経由で応募可能か聞くだけきいてみるよ。だけど、さほど大きくない会社だったからね〜。違う部署は総務・経理くらいかもしれぬ・・(女です
299名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 00:03:10 ID:jbs2qRnB0
まだまだ大変だよな。
うちんとこ(東証1部)もそうだけど、V字回復とか
前年赤字決算、今期黒字とかっつっても
外的要因とリストラ(会社は業務の効率化と言う)で
結局、ずっと無職のヤツラやリストラされた奴は
景気回復なんて実感しねえよな。

リストラのツケで無駄な業務含め、激務になった
俺みたいな奴は今月支給されるボーナスで多少の慰みを
感じるぐれえだ。
300転職希望人:2010/06/06(日) 02:49:26 ID:sxpBjNmU0
そうでしたか…自分も金曜に不採用の通知きました。
秋にもう一度募集あるし応募するチャンスあるのでがんばりましょう。
301名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 14:02:29 ID:XCKmzAdM0
ボーナス出す余裕があるのにリストラするのですか?
さすが大会社は違いますね
302名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 18:31:38 ID:jbs2qRnB0
ボーナス出す事とリストラを
同じ土俵で考えてるんだ、
そうかそうか
303名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:45:07 ID:XCKmzAdM0
何ムキになってんだ?w
304名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 21:49:00 ID:+sL5/qXp0
>>300 
ガイシは作業員募集なんで、もう受けないよ。
面接で聞きまくったけど、結局作業員みたい。
305名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 22:00:46 ID:odb3M1jO0
明日面接だ!
306名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 23:41:58 ID:4rVWnSkb0
で、ガイシって何なんだよ。
307名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 23:47:39 ID:Kwt/tajoO
ざわ…

ざわ… ざわ…
308名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 09:34:57 ID:s5C0HIaG0
日本カイジ
309名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 09:57:41 ID:2CgUM3QX0
圧倒的ニート せっかくの大人が仕事もしないなんて最低 正真正銘のクズ ゴミ そもそも働かないで社会に居座ろうとする考え方自体がそもそも劣悪
310名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 17:48:51 ID:Q89cMWFf0
カイジw
311名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 21:02:34 ID:fcImFo/L0
外国資本か???
312名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 22:00:35 ID:S7SP262g0
開始
313名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 23:26:39 ID:H03BL0ag0
>>309
今の時代そんなやつは即リストラだろjk
314名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 07:40:31 ID:NCTIVn620
>>304
作業員募集だと思いますが、どんなことを聞かれたか差支えない程度で構いませんので
教えてください。春の募集には間に合わず、秋の募集に受けようと思いまして。
現在も在職中の方ですか?
315名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 11:58:01 ID:5p1wDs2yO
作業員だから受けないとか立派な身分なんだね。
うらやましいわ。
316名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 22:27:37 ID:flgVzKdi0
>>314

自分で聞いてみ。書類審査通ったら。

ちなみに、在職中で立派な身分です。

大して立派じゃなかとです。作業員から作業員への転職って・・・。

317名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 23:46:37 ID:/LlvFwju0
まぁ、4大出でつまらんプライドだけで生きてる人種じゃね?
とてもじゃないけど独立は出来ないし、人の上に立てる器じゃないね
318名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 23:56:03 ID:HMI/YfkE0
2週間で辞めた会社が支払った賃金に時間外が含まれていなかった。
おかしいと思い監督署に確認したら支払い義務ありだった。
社長と会話をしたくなかったのでハガキを出した。
支払うつもりが無ければそれでいい。監督署との話し合いになるから…
319名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 06:23:59 ID:gdrwqqec0
>>318
君みたいな人がもっと増えればいいと思う
320名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 09:22:02 ID:jGuFuaad0
>>318
何系の会社?今でも求人あるのかな?

>>319
具体的に…
321名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 16:49:12 ID:jDA+/doEO
時間外が2週間で何時間か知らないけど、そんな短期間でやめて、めんどくさい事するんだ。

よほど嫌だったからやめたんだろうに。

俺なら、どうでもええわ〜で終わらせてしまいそうや。
322名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 19:01:02 ID:/DkTR45W0
2週間でロクに仕事も覚えてないのに何の残業するんだよ。
ただ、帰りづらいからいただけじゃないのか。
仕事してねーだろ。
323名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 22:39:56 ID:d+TaewGF0
ガイシ秋に受ける予定の人って秋まで無職でいる気なの?
他もあたってみるとかしないのか?

秋まで待って不採用だったら悲しいだろよ
324名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 23:31:52 ID:lpUCOrLX0
在職中に決まってるだろ
ブラックだけど秋まで頑張るさ
325名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 23:35:31 ID:+nKp7P2H0
秋まで会社がもてばいいけどね
326名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 11:19:58 ID:/NBplnE+O
秋の募集は期間工です(キリッ

だったらおもしろい
327名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 12:41:13 ID:wi0ikT93O
今期夏のボーナスが60万しかない。
もう辞めたい・・・・
328名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 19:43:28 ID:mE7mDbSU0
自虐風自慢の予感
329名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 21:52:05 ID:To1xJi0M0
>>327
辞めれば良いじゃん
うちなんて昨年から0だよ
でも仕事中に遊んでても、バイトしてても、何しても一応固定給はもらえるから
みんな辞めないwww
だから会社が潰れかけてるってわけだけどwww
330名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 11:12:36 ID:nbN1J3DbO
>>327
さっさとやめろ!

地獄を見るから
331名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 17:22:10 ID:Fq0YkUE30
仕事してないからハローワークで求人捜してんだろ
大きな声で確認しなくてもいいんだよ
相手が気まずくなるとか考慮しないのか口の臭いハゲじじい(笑
332名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 19:22:20 ID:ski3NxeR0
>>327
おいへタレ
誰も止めないから本当にやめろよ
333名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 19:32:50 ID:Z68oat0h0
>>331
そんなんだから職がないんだよ
334名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 19:42:07 ID:Fq0YkUE30
発言したことと職がないのは全然関係ないと思うけどな
しかも人のこといえんのかよwこんなスレみてるってことはry
335名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 19:52:43 ID:Fq0YkUE30

ID:Z68oat0h0
殺されますように
336名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 23:25:09 ID:Z68oat0h0
いくら不景気でも職に就けないのは自分に問題があると思わなきゃ前へ進めないと思うよ
ま、そんな人は何かしらの職に引っかかるもんだけどw
337名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 23:38:42 ID:dJ3Iek5a0
会社辞めるのは自由だが、転職や自営を始めるなど、次の一手を
打てない又は見込みの無いやつは理解できない。
リストラされるのはそもそも問題外。

338名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 23:59:02 ID:CWPhal+h0
50人の求人に100人の応募者
職に付けない人はなんらかの問題が?
会社にも問題が…
すぐ辞めるやつを採用
どこ見てんだよ〜
339名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 00:08:16 ID:LSuV7LgJ0

書き込み見てると、人材情報センターって嫌われてるんだな。

IT系の職種なんだけど先日、人材情報センター経由で内定でました。
2回目の転職なんだけど、1回目も人材情報センター利用。
(再就職手当が貰えないのがちょっと痛い)

振り返ってみると面接の合格率100%だった。
自分でハロワ利用したやつは落ちたりしたが。

奴らも自分の利益がかかってるから合格ライン越えた案件しか
紹介しないのだろうか。とおもた。

今までの書き込み見て人材情報を敬遠してる人は
試しにハロワと併用してみてはどうだろうか。
相談1,2回すれば向こうが勝手に案件探してくれる。
但し条件をハッキリ提示しないとトンデモ案件が来るので注意。

連絡が無ければ、まあ、条件に合う仕事が無いって事だ。
そのときは自分で頑張れ・・・。
340名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 00:13:52 ID:U+JrCvB/0
>>338

>すぐ辞めるやつを採用

ある意味それも狙いの一つなんだよ。
ま、君のレベルではわからんだろうが。

341名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 09:20:59 ID:hddE3ogv0
>>340
>>338の言ってる会社がどこか知ってんの?
342名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 10:30:08 ID:i4cplqgw0
>>338
問題のある会社に入らずにすんでラッキーだったじゃないか
343名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 16:05:21 ID:nYsP2w9k0
>>338
県内で50人の募集って見たこと無い
全部の求人に求職者を当てはめても仕事にありつけない人がいるって意味じゃ?
>>340
その狙いをみんなの前に言えるかな?
そんな事はみんなの前に言うもんじゃないと答えそうだな。
344名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 08:38:50 ID:+EmqVbXa0
工場の建設凍結解除の動きが本当でありますように
345名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 16:28:09 ID:NPVlmB0G0
>>336
人それぞれ得手不得手あるのは当然でしょう。自分に問題があると分かってても、
簡単に問題解決できるものならしてますし、無理に苦手な仕事をしても早く辞めて会社に迷惑かけるだけになるかもですよ。
決めつけ論がそうですけど、煽ってる貴方は自分の欠点にすら気づいてなく、前に進めない方の一人ですね。
それとも会社で浮いている存在でしょうかね。まあ、せいぜい何かしらの職に引っかかっててくださいね。
346名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 20:04:37 ID:Vq8MxD9l0
>>345
自分は>>336じゃないけど、この人別に煽ってないと思うよ。
自分こそ決めつけてんじゃん?前に進めない人だって。会社で浮いている存在だって。
卑屈というか、何でも斜に構えるもんじゃないよ。

自分はなんでもかんでも時代のせい、不景気のせいだと人のせいにするなって事かなと思えた。
自分に何の1ミリの問題も曇りもない人は仕事を辞めずに続けている。
ちょっと身が引き締まる感じがした。
347名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 20:15:07 ID:+YtvhmIz0
>336だけど

>>345
最初の二行見ると言い訳にしか見えないよ。
不得手な仕事なら得意な仕事すればいいじゃん。って思う。
でも、そういう仕事に就けないのなら本人が得意に思ってるだけで周りはそう思ってないということ。
ただのオナニーだわな。
最後の二行は情けなくて涙が出そうになった。

俺が言いたかったのは、適当に仕事やって給料もらおうとするやつが多いし、今職のないやつの半数以上はそういうやつだと思うから。
だって、俺も含めて、まじめに一生懸命やってれば周りが見ていてくれるもので、仮に会社が潰れても、就活する前に声がかけられるし拾ってくれるもんだ。

リストラにあって職を失ったやつは、冷たい言い方だけど、使えないやつなんだよ。
それはやっぱり自分と言うものを根底から見つめなおして変えていくしかないと思うよ。
348名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 13:56:33 ID:kuaREVTm0
賃金未払い等を経験した人、どんな解決をしましたか?
349名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 22:54:41 ID:U6qTI3JP0
社長に直談判したら泣いて謝られたのでなんとなく許した(´・ω・`)
350名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 00:01:49 ID:d6FKUI3Z0
2回目応募してくる奴いたがアホか。
おまえの能力が足りないから落としたのに何様だ。
身の程をわきまえろ。迷惑だ!
351名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 01:04:32 ID:vpBrFBDg0
>>350

正論です

そんなことするやつ(空気読めない)だからどこも受からないのですよね。
352名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 04:07:29 ID:JgqMKb5RO
そんな人実際にいるんだ。
353名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 07:53:27 ID:pW3WJB970
>>350
たまにここのスレにも出没するよね。
前回は競争率が高くてたまたま落とされたんだから
今回受けても可能性はゼロじゃない、とでも思ってるのかな。

逆の立場で考えたら、一度落とした人間を採用、だなんて
会社側の尊厳にも関わるし、絶対に無いと想像できる。
その独りよがりな理由を面接でどう説明するのか謎だ。
「採用側が自分の事を覚えていないかも」と考える人もいたけど、
そんな会社、実際にあるとしたら何で必死に入りたいと思うのか謎だ。
354名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 11:30:38 ID:Zuhk9V7I0
>>353でも
   >>前回は競争率が高くてたまたま落されたんだから〜
ハローワークの職員でこういう事言って、やるだけやってみたら?って言う人いるんだよね
355名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 11:35:06 ID:Zuhk9V7I0
他の市にくらべて金沢市の求人って少なすぎるんだけど、金沢ってそんなに景気悪いの?
356名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 20:52:06 ID:UjaFcGYb0
香林坊や南町ですらテナントガラガラだからこんなもんだろ
357名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 22:13:00 ID:vpBrFBDg0
>>353
ゲームは何度でもリセットできるからね
ゲーム脳の弊害だね
現代病の一つといっても過言じゃないと思うよ

>355
そうらしいね
東京にいるとあまりそういうの感じないんだけどw
358名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 10:15:07 ID:1hQSyuHNO
粟津工場期間工100人入れて、小松ハロワ、少しは混雑解消したんかな?
359名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 10:00:28 ID:yutUzeK30
このご時世に期間工になる奴ってやっぱり正社員夢みてるのかね
360名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 15:21:40 ID:rAtY2Vkm0
友達が同じ会社3回受けて合格しました。
ムーン☆
すごい根性、尊敬するわ。
361名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 17:25:23 ID:U0UaYklZ0
そういう会社って使えない人が1/3ほどいそうな感じがする
362名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 22:25:52 ID:rAtY2Vkm0
27歳大卒 
手取り15万

転職したい
363名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 01:46:05 ID:7h5Zzldx0
>>346
>自分はなんでもかんでも時代のせい、不景気のせいだと人のせいにするなって事かなと思えた

どこでそんなこと言いました?それに決めつけた言い方がありましたか?意味分からないです貴方、義務教育受けましたか?


>>347
貴方の文章の理解力のなさに涙が出そうになりました(笑)

>だって、俺も含めて、まじめに一生懸命やってれば周りが見ていてくれるもので、仮に会社が潰れても、就活する前に声がかけられるし拾ってくれるもんだ。


あのねぇ・・・ オナニーなら自分の部屋でやってください
364名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 08:12:26 ID:l+pmYAmP0
>>363
ああ…あんた、日本人じゃなかったんだね。
365名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 23:20:32 ID:b8bbi57x0
>>363
9日も前のレスに・・・
7−0で負けてキレたか?w
366名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 01:02:25 ID:6JOIZm360
在日とかいいだすのか?現実逃避きたぁあああああああああ
これがオナニートの逃走経路かwwwwwwwwwwwwww
自演までして御苦労さまですwwwwwww
367名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 07:55:18 ID:xP41/Eis0
>>366
意味不明…。
自分自身の状態に気付かないって怖いね。
368名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 23:21:17 ID:Yc/aI1Em0
あと1週間で世間はボーナス時期
そして今年も半分終わりの折り返し地点
荒れる気持ちも分かるが、けなしあっても何も生まれんよ
369名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 00:36:09 ID:7fIGmhBb0
だから雇われんのだろうなw
370名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 00:42:05 ID:4UR/RFWt0
6/28ボナス支給
計算してみた。
6/25給料
6/28ボナス
7/23給料
から
6・7月の生活費や税金その他モロモロ払うと
貯蓄が15万しかふえん

欲しいものあんまり買わずにだぞ。

昔はボーナスで高価な欲しいモノを思い切って買ってたのに
ここ数年は完全に生活費の補填だよ・・・・・
景気のせいか俺がオサーンになって払うものがふえたからか
何かつまんねぇ
371名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 00:54:43 ID:rJE1Z/Op0
基本的に、何社も落ちて就職先が見つからんと言ってるやつは
何がダメなのかを全く理解していない
景気のせい、年齢のせい、スキルのせい・・・と、自分に言い訳し
てるやつばっか
そんなんだから職がきまんねーんだよ
と、知人に言いたい
372名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 06:59:37 ID:7fIGmhBb0
だって、俺も含めて、まじめに一生懸命やってれば周りが見ていてくれるもので、仮に会社が潰れても、就活する前に声がかけられるし拾ってくれるもんだ。

オナニーばっかりしてんじゃないよと知人にいいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 09:06:20 ID:uAkP1OP90
就活うまくいかなくて介護行った人おるか?
374名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 10:39:58 ID:BN+Ghq300
石川県の景気は、いつ回復するんだろうね;。
375名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 17:02:47 ID:iWyR3H+W0
介護大変そうだよ
仕事でよく送迎の車見るけど
運転手はマスクしてます
臭いんでしょうね・・・
376名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 17:59:18 ID:uAkP1OP90
感染症対策でマスクしてるんだと思われ。
知人のおじさんが施設に就職したけど
どうなったんだろう。
介護の仕事はハロワでよく勧められます
377名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 21:42:37 ID:kWG4wA6v0
介護は覚悟がない人は進んではいけないと思う。
以前、介護施設に出入りしていたけど、本当に大変そう。
突然漏らす、ゲロ吐く、当たり前だもんね。
それに対して怒らずに、冷静に対処しないといけない。
378名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 23:57:30 ID:rJE1Z/Op0
>>372
俺は今で会社3つ目なんだが、自分から売り込んで行ったのは
大学の就活の時だけだったよ
あとは来てくれと言われて給料上がるから渡り歩いてる
それが普通だと思うよ
379名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 10:47:00 ID:Yv+RJBUP0
>>378
負け組の煽りに何をマジになってレスしてるんだ?

介護補助はバイトでやってたけど、強烈な加齢臭や薬混じりの排泄物の匂いがダメだった
他はおkだったけど
だってしょうがないじゃん、年寄りだしボケてんだからって思ってやってた
でも匂いがダメ
何ヶ月たっても吐き気がしたから辞めた
380名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 13:34:27 ID:UXzRqq4V0
◆ハローワーク職員に名刺義務化…女性職員からは変態失業者に職場で犯されるのではと不安の声

厚生労働省は25日、全国のハローワークなどの窓口の職員に名刺を持たせ、すべての相談者
に手渡す方針を発表した。窓口の職員に責任感を持たせるとともに、相談後の問い合わせなど
に円滑に対応するためだとしているが、非常勤や女性の職員からは、失業者からのつきまとい
などの被害が増えるという不安の声が上がっている。
対象はハローワークや労働基準監督署などの窓口で相談にあたる職員約6万2千人で、このうち
約4万人は非常勤。28日から始める。費用は年間約1億2千万円で、公費で負担する。
日本年金機構(当時社会保険庁)の相談窓口では昨年から同様の措置がとられている。
厚労省の方針が伝えられると女性団体などに相談が相次ぎ、大阪の「働く女性の人権センターいこ☆る」
や東京の「働く女性の全国センター(ACW2)」、日本フェミニストカウンセリング学会など
八つの団体が25日、名刺手渡しの強制を中止するよう厚労省に要望書を出した。
これらの団体によると、非常勤の職員には職場と住まいが近い女性も多く、フルネームの名刺
から自宅が特定される不安がある。1年契約という不安定な待遇なのに、正職員並みの責任や
リスクを負うことに対する疑問も出ているという。
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201006250535.html
381名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 19:07:56 ID:Ix5jwsug0
勤めている人はボーナスもうでました?
382名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 19:25:19 ID:JpyvKGjo0
今年度は4.7ヶ月分。
383名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 21:28:05 ID:Yv+RJBUP0
30万円しか出なかった
今春、とうとう副業が本業を超えちゃったのでそろそろ辞めようかな
384名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 15:18:45 ID:VIpTyxIB0
おまえら就職がないからと言って1円パチンコなんかで暇つぶししてんじゃないぞ
385名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 14:15:32 ID:MEfbLhehO
ごめん、1パチじゃないけど4万勝てたわ。
今月は20万勝ってる。
386名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 23:02:14 ID:xznmnKUZ0
そうか、よかったね
そのままパチ屋から出てこないでね
387名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 09:34:40 ID:0Nwp0YxG0
俺もパチすきだけど
パチンカスって「今月は○○勝ってる」とか
勝ち自慢多いよな。
脳が前後2週間程度の事象しか判断してくれてない感じ。
388名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 19:51:38 ID:4GiY6rTW0
パチンコってよく考えたら時間の無駄だよな
389名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 21:12:00 ID:RZfGwS5GO
よく考えないでも分かるだろ
390名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 00:00:33 ID:RlkOfXhb0
時間があるのにパチンコさえもしない方が無駄だと思うが…
391名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 01:57:14 ID:NzV44vDs0
>>390
おまえ馬鹿だろ
392名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 16:22:18 ID:cVhaHgdHO
AV見るのは時間の無駄ですか?
393名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:42:54 ID:faLWZWrg0
表は無駄
裏は有益
394名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 20:01:52 ID:zyDJwreQ0
ボーナス出ませんでした。給料も安いので他があれば辞めたいです。
395名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 21:50:03 ID:Ukbe63if0
職選ばなきゃなんでもあるよ
選ぶから無いわけで
396名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 08:40:37 ID:DOKyOLgbO
はいはい
397名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 19:22:06 ID:U42VABQIO
どんな会社受けるにも応募した時点で選んでるだろ
選ばないでどうやって採用されるか聞きたい
398名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 19:49:54 ID:c4vR4kO70
>>397
そういうのは屁理屈といいます。
399名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 21:50:19 ID:MfTTzbEt0
選ぶほど求人があるとは思えないけどな
400名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 12:40:04 ID:qFNBUCo/O
ホント介護は最悪だよ。
自分の糞尿でさえイヤなのに、他人の糞尿処理できるか??
以前、営業で行った介護施設で、実習生がジジイのゲボをモロ浴びた現場見たことあるし。

年寄りは迷惑な生き物だよな。年金やら保険やら、自分の権利だけは頑固に主張する。
65歳になったら保健所で殺処分される法律とか作ったら、景気も回復するだろうに・・・

401名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 22:11:42 ID:pRdanXTc0
>>400
お前が、殺処分されたらイイのにな。
402名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 12:04:29 ID:ORzzx8TLO
内定の連絡キター!
筆記試験+面接3度と長い戦いだったぜ。

さっそく、今いるこの腐れきったブラック会社に退職届投げつけてくる。
退職金でロレックスでも買おうかしら。

みんなも頑張れば必ず結果はついてくるよ!あきらめるな。
403名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 13:04:25 ID:g/2hr3kZ0
>>402
おめでとうございます!
面接3度をくぐり抜けたって選び抜かれた人なんですね!
頑張ってくださいね。
私もあやかりたいな。
404名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 15:35:16 ID:N/Jj5Vn60
おめでとう!
退職届け叩きつけてやれ!
良き人生の転機になります様に(祈り)
405名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 18:43:45 ID:nS3h/Ryc0
パソコン訓練の面接落ちました。仲間がいたから俺だけではないけど…
ウソでもいいから終了後は事務員やりたいと言えば良かったかな?
406名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 23:29:58 ID:8aKnJy4W0
>>405
他の人より貴方が出来た人だったからでは?
昔、CAD訓練に応募した時に志望動機は良いが
スキルも資格も無い人が優先だといわれた。
407名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 00:37:24 ID:IhbjD6a50
>>406
不採用の通知が来た時頭をよぎったのは、面接の時訓練終了後の事を聞かれ、
パソコンが必要な仕事が多いからどこにでも通用するようにと答えてしまった。
具体的な職種を言わないとダメだったのかとも思ったが、実際はどうなんだろう?
20分のテストも中学生レベルだったのは、逆にパソコン未経験者を探す作戦だったのかも?
自宅パソコンの有無や購入時期の確認も何かあるのだろう。未経験者歓迎の募集もちゃんと理由があるようだ。
408名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 16:40:05 ID:z8K0c9/BO
このスレって、仕事しながら転職活動してる奴いるの?
409名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 23:01:27 ID:L51gLlJo0
いる
410名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 01:27:44 ID:6mgXw2Xh0
転職の意味調べてくればわかるよ
411名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 08:01:02 ID:RVSzWwCH0
>>408
ノシ
412名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 21:19:20 ID:zCcJMaRg0
家電修理の仕事ってどう?県内で経験あるひといない?
413名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 00:20:41 ID:8twvzaFK0
そんなアホみたいな仕事してられるか。
414名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 19:43:14 ID:xWJzWSOBO

お前の思うアホじゃないと思う仕事はなに?
415名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 22:12:44 ID:358jImqc0
無職のぶんざいで
連休中東京に行ってきた
さー明日から頑張ろう
416名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 12:29:42 ID:hfyhHR4QO
8/3の合同面接会行く奴いる?
結構たくさん会社来るみたいだけど。
417名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 15:46:06 ID:4dLH88710
TVに映るからいやだ
418名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 19:41:27 ID:A4C6Tf/D0
家電修理以外ならなんでも。
419名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 21:32:32 ID:HqnQ5UR10
三日たっても採否の連絡こないってことは不採用ってこと?
420名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 22:37:25 ID:xOl8oLsW0
普通のことです。
応募から2次面接、正式な採用通知まで2ヶ月近くかかったことがあります。
421名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 00:20:37 ID:/QsbgXAQ0
>390
まかり間違えば北朝鮮の軍資金獲得に手を貸すことになるかも・・・
 出入りするパチ屋が北系でないことを確認したうえで楽しんでね。
422名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 01:39:26 ID:lOE4KSla0
>>415働けチンカスニート
423名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 14:23:24 ID:e2/sd+O80
仕事がない。苦しい。
よく職を選びすぎ、選ぶなと時々出ているけど、
あまりにも過酷な労働条件に飛び込む事は
ますます自分を追い込んでしうんではないだろうかー
履歴書が無駄に汚れる気がしてそれも嫌だし。
424名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 19:05:35 ID:lOE4KSla0
選んでる場合じゃないんじゃね
425名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 19:23:53 ID:26wpfOwg0
>>424 選んでる場合ですよ。精神的にやられたら一生使い物になりませんから。
426名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 19:51:46 ID:jlGw5x3a0
ダンボールでも集めて金にしたら?
廃品回収してる業者いるぐらいだからな
427名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 20:05:47 ID:jlGw5x3a0
この炎天下でいくら仕事があってもドカタは無理だわ
それと道路工事でよく黄色い旗振ってる奴いけどすごいと思うわ朝から晩まで
旗振ってるだけw
428名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 22:06:53 ID:V+biyTmi0
>>423
>>425

まだバブルの頃を引きずってんのか?
選ぶほど求人は無いだろうに
選んで入れるほど倍率は低く無いだろうに
もっと現実を直視した方が良い
いい歳なんだから・・・
429名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 08:50:04 ID:keRcWbj50
>>427
スイカの収穫やりがいあるぞ
俺は途中で逃げてきたけど
430名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 15:58:32 ID:Pznyq7SY0
皆さん
鬱ですなー
もっともっと
431名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 18:41:05 ID:STnYBCJu0
農業学んで自給自足の生活していくってのは無理かな?
戦後何もかも失った人間状態で考えればまだ生きてゆけるさ
432名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 20:37:58 ID:PY2qxX2O0
>>431
税金はどうすんのさ?
433名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 23:15:01 ID:STnYBCJu0
>>432
払わないと言うより払えない。てか総理大臣ですら脱税してる馬鹿いたからな…

ま、よく考えたら保健書も無いし大きな病気した時点で人生終了だわ
434名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 01:46:45 ID:dYxf9kdL0
まったく違う業務内容の部署へ転勤になってかなり悩んだが
ここを見て退職を踏みとどまった俺29歳。

消防設備士の資格に興味あるんだけど
県内にあまり募集を見かけない気がする。

実際働いてる方、給与面や忙しさはどんな感じなのでしょう?
情報求む。
435名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 08:19:03 ID:wnnI9fU40
436名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 13:10:28 ID:typXF9YP0
>>420不採用でした;;
437名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 16:55:07 ID:u2+9pl4T0
>>436 
どんまい

あっちこっちで花火大会始まるな。。。
花火師にでもなろうかしら
438名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 20:00:23 ID:SEdKhOC50
16時頃、ひさしぶりに鳴和いったらすいてたけど昼間はいつも混んどるのか?
439名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 21:47:09 ID:NXs3R07A0
私も今日同じ時間いったよー
440名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 22:26:41 ID:9jRWZwW70
最近空いてる。暑いから盆明けぐらいから始動じゃね?
もう求人は増えない世の中になった。
そうなると、景気が良くならないんだが・・・。
日本ってそんな国だよ。
日本は、ニートをどこかへ移住させるべきです。
そうしないと、ニートは一生ニート。
441名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 22:33:45 ID:NXs3R07A0
明らかに精神疾患の人がいたけど、どうするんだろ。
紹介できないでしょ。
442名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 00:36:50 ID:PX43qvUm0
>>440サンクス!
443名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 12:14:37 ID:0piXjzJ50

絶 と    ,, _    . 慎   不
対 あ  /     `、    重   採
に る /       ヽ  な  。用
嘘 が /  ●    ●l  る  通
    l  U  し  U l 選   知
   l u  ___ u l  考  が
  
   >u、 _` --' _Uィ   の き 
  /  0   ̄  uヽ  結 ま
 /   / ̄/ ̄/ ̄/  ヽ└ 果
/   /  /  /  /   | 
  /勹/  / 弋ヽ   ト' 
444名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 14:32:11 ID:WBTBkaJA0
てすと
445名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 19:37:08 ID:mF5VvubR0
みんなこの暑さで息絶えたか
446名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 19:37:58 ID:mF5VvubR0
みんなこの暑さで息絶えたか
447名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 19:38:47 ID:mF5VvubR0
大事な(ry
448名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 21:40:40 ID:iWr4g/Gv0
派遣の求人が増えてきてるぞ
おまえら贅沢言ってないでさっさと応募しろ
449名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 22:33:30 ID:BH8FXUrF0
その中にエスポワール号への搭乗券がある事をおまえは知らない・・・
450名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 17:25:45 ID:qvKfHBCM0
あ〜あ、ハロワいく交通費がもったいないから自宅でネットで検索して職探し
451名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:53:06 ID:ObqZ+Ybs0
34歳、嫁1子2
2年の無職期間を経てようやく知り合いの
会社で採用してもらえそうなんだが。
業種は食品関係で飛び込みメインの営業職
給料は総支給で33万位。
ボヌス業績次第なんで、ゼロの時当然あるとのこと
ただ休みが極端に少なくて年間60日くらいw

これって恵まれた条件なのか??
2年も仕事しないで面接も落ちまくってたから
よく分からんくなってきた。
嫁はそこで絶対に働け!とほえているが
452名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 23:33:58 ID:+et+bBfT0
嫁の気持ちが良く分かる

つか、2年もそこらじゅう落ちまくったおまえに選ぶ権利はあっても自由は無いだろ

もっと家族の事を真剣に考えようね
453名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 07:11:32 ID:wq46OXD10
>>451
職が見つかっただけでもヨシとせにゃならん環境じゃね?
まだ仕事始めてもないのに不満か?
それほど出来るオトコなんか?

機を待て。
454名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 09:23:30 ID:gWlu7CB80
求人が多くなる時期っていつ?
今って少ないんじゃない?
455名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 22:38:48 ID:jnKjwDTy0
年間60?
死んでまうわ
456名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 23:50:56 ID:5XWdIrIt0
金は良いが妻子との時間を持てなくなるだろうね
中以上のスペックの人なら受けない条件かと
457名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 01:11:58 ID:QtTC1S/H0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうなw
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
458名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 10:21:21 ID:jPlxTcny0
誤爆?

でもそういう人うちの会社にもいるわ。
そういうのが役員になってるし。
だから会社が傾いて沈没寸前なんだけどね。w
次どこ行こうかなぁ。
459名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 15:49:11 ID:NiUfFbxPO
全国は晴れなのに北陸だけ雨。
上京する奴いないの?
460名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 21:03:07 ID:F55JwJC+0
上京というか愛知に出たよ
仕事は選べるし給料もいいけど
都会は住みにくいと実感した
461名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 21:35:15 ID:w9vpTPa6O
Uターン転職希望の30歳です。
金沢での就職希望ですが、就職活動はサイト利用したらいいですか?ハローワーク利用するのがいいですか?
462名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 07:31:04 ID:rLWbgb1N0
>>461
両方やりなされ
463名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 08:31:24 ID:5QEm60100
面接官に抱きついた男逮捕 金沢、強制わいせつ容疑で

人材派遣登録の面接で訪れた会社で、面接官の女性に抱きついたなどとして、金沢東署は
17日、強制わいせつの疑いで石川県野々市町御経塚、アルバイト従業員高田真一郎容疑者
(28)を逮捕した。
逮捕容疑は7月2日午後、金沢市の人材派遣会社の事務所で面接を受けた際、約5分間の
面接を終えて立ち上がった女性社員(26)に突然後ろから抱きつき、胸を触るなどした疑い。
女性は大声を出して抵抗し、上司に相談して後日、金沢東署に被害を届けた。同署によると、
高田容疑者は「(女性が)あまりにかわいかったので抱きついてしまった」と供述。
面接の結果は不採用だった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/191438
464名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 15:12:06 ID:ZUB7txdp0
465某根坊:2010/08/19(木) 03:50:56 ID:eNVms6W10
やあ、お久しぶり
知り合いに26歳の派遣会社正社員の可愛い娘がいるんだ

心配してメールしたら、返事がきた
面接後に抱きつかれたのは私じゃないけど、飲んでる時にアンタにはお姫様抱っこされそうになったって

アンタって、俺の部屋に借りぐらししてる小人?
まあ、タイホされてないから大丈夫。2ちゃんできるしあわせ
466名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 20:11:58 ID:RdmfaT3W0
>>464
そこ勧める?よーーーーーーーーーく考えようよ。
俺は、無職を選ぶ。
467名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 21:41:36 ID:tKWXqpxo0
よくKATEKYOグループ家庭教師協会の求人見るけどどうなのですか?
内情知っている人情報下さい
468名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 11:11:13 ID:LTCzbqVM0
家庭教師って教え子にやられるAVのイメージしかない。
ブサイクだったらやる気起きないし、美人だったらやりたくなるし。。。
やっぱり勉強とHの両方を兼ね備えている美人家庭教師に限る。
ブサイク家庭教師は需要ないと思ってください。
469名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 12:10:45 ID:9FUy7XAx0
あのう、年頃の男の子の家庭教師に女性の配属はまず無いですよ?
あなたはAVの見すぎですねwww
470名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 07:23:21 ID:TVYUGzBF0
おまえら何の話をしとるんだwww
471名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 07:49:36 ID:OP+QQzyC0
>>469
いや、教師・生徒の関係でも女同士ってだけで何かと争いになるから
親の希望で異性の教師をつける事はめずらしくないらしいよ。

472名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 10:58:44 ID:RzPIdeaG0
それってどうぞうちの娘を食べてくださいって言ってるようなもんだね
ロリにはたらまらん職業だな
473名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 20:46:27 ID:239elbBJ0
ガイシ石川工場って何人募集なんだろうか。
474名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 23:55:37 ID:lBAfqPCP0
3000人
475名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 14:50:22 ID:8zrAUq27O
クスリのアオキはどうですか?ブラック?
476名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 22:38:24 ID:HTzEAdMv0
レッドカード
477名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 02:59:11 ID:yqwocvLQO
レッドカードの意味がわかりませんw
478名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 11:01:04 ID:h0E5at4w0
不動産賃貸、管理
北國リゾート株式会社
破産手続き開始決定受ける
負債97億1900万円

北國リゾート(株)(資本金5000万円、加賀市山代温泉11-2-1、代表吉田美喜氏)は、
2008年9月22日までに債権者から破産を申し立てられていたが、2010年9月6日に
金沢地裁より破産手続き開始決定を受けた。

479名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 12:47:14 ID:8B5qix8HO
まずは業種を選んで
まずまずの会社概要のとこを拝み倒して入れてもらうしかないね
妥協してやりたくもない業種いくと傷口広めるだけだろな
一番大事なのは自分の思った業種につけるかどうかだな
それさえクリアできればごり押しで踏ん張れる
県内に限らない方がいいぞと
480名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 14:16:50 ID:YkqwyJAq0
〇和〇業って会社どんな会社よ?
481名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 16:45:00 ID:+Cwxn83H0
年収400万円もらえたらどこでも行く
482名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 19:49:06 ID:i+bMhlc80
日本ガイシ第1期の募集で採用された人いる?
卒業証明書とかいるんすかね?
483名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 20:23:26 ID:NL7/uBej0
新卒もしくは第二新卒じゃない限り卒業証明書なんていらないだろ。
484名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 01:03:49 ID:nPu8Z7ZT0
大卒年収手取200万円切るってどんな会社だよorz
485名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 01:16:31 ID:9mztsG1rO
人○情○セ○ターの評判はどう?
変な企業ゴリ押ししてこない?
486名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 08:11:42 ID:nPu8Z7ZT0
違法性が無ければ良いじゃないか
働けるだけありがたいと思え
親のスネカジリ蛆虫どもめ
487名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 18:51:31 ID:YcW131Ri0
35歳の平均年収は350万
488名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 21:30:55 ID:iT2yAto50
>>487
どこの話?
489名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 21:20:26 ID:qFPGb9jB0
僕の年収120万
490名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 22:29:06 ID:IdA+rxeY0
25歳の平均年収は250万円
30歳の平均年収は300万円
35歳の平均年収は350万円
45歳の平均年収は300万円
50歳の平均年収は400万円
55歳の平均年収は600万円
491名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 01:58:38 ID:8SBwAlHTO
>>487
それって手取りだろ?
一般的に年収ってのは総支給を指すんだぜ?
492名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 20:39:44 ID:6phS5nEg0
>>491
世間知らずですね
総子宮で350万も貰えれば上等ですよ
493名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 03:24:20 ID:Qv+2j+HpO
>>492
世間知らずはそっちだろ
平均ってのは高いやつも入っての平均だぞ。
35で総支給で350て、総支給で月20切るってことだぜ。
そんなの平均を下げてるゴミ屑ランクだろうが、世間ではそれは平均とはいわない。
494名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 09:06:39 ID:HYH9aeC+O
月20切るなら250以下になりますがな、もし
495名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 13:00:03 ID:C0bGA8Lw0
リーマンショック以前 手取り350万
リーマンショック以降 総収入350万

これでいいか?
496名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 16:02:23 ID:o+i2jkyl0
>>494
まだ総支給と手取りの区別がつかないバカがいたか
497名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 17:45:39 ID:HYH9aeC+O
総支給で月20て書いてあるのが読めないのかな?
498名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 18:05:33 ID:Qv+2j+HpO
ボーナスやら手当はないんかい?
499名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 18:24:57 ID:HYH9aeC+O
手取りで月20ぐらいの会社なら手当も賞与も出ないかもねぇ
500名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 21:15:57 ID:Qv+2j+HpO
そんなに安い給料ってことはそれなりの仕事内容なんだろね
だったら文句言えないよね。平均以上欲しかったら、子供養える収入が欲しかったら、それ相応の仕事しないといけないってことだよね
501名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 23:16:28 ID:yXDdL9yo0
ねえ〜私を再就職させてくれたらエッチさせてあげる
どう?
502名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 01:18:57 ID:fkq0NiPS0
>>501 ブサイクなら断る。かわいけりゃ、考えてやる。まず、顔見せろ。
503名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 11:31:51 ID:2tmiAofJ0
>>502どっかの会社の事務として就職させてくれんの?
504名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 12:11:55 ID:k1ScZvAM0
>>493
なんかムキになってますねw
世の中はピラミッド構造になってるって事をお忘れかな?
そりゃ上のほうは年収数十億とかってのもいますがな
でも下見れば年収100万円未満ってのもどっさりいるわけで
自分の周りしか見れないかわいそうな人なんですねw
505名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 12:40:42 ID:Aul5OB1y0
普通そんなもんなんか
自分は月の総支給50ぐらいで賞与もあるし
周りも手取り20以上は普通に貰ってると思ってた。
確かに20代の貰う給料じゃないって言われたけどね。
ちなみに地元企業の普通のサラリーマンです。
506名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:51:02 ID:gxAQLGXh0
年収
年収とは1年間の収入の合計をいいます。
通常、年収とは税金や社会保険料を含めた収入の総額のことを指します。
それに対して手取り年収とは、年収から税金や社会保険料を差し引いた1年間の収入の総額のことを指します。

507名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:55:15 ID:gxAQLGXh0
http://nensyu-labo.com/nendai_30.htm

国税庁「民間給与実態統計調査」によると、08年の30代前半(30歳〜34歳)の平均年収は398万円、30代後半(35歳〜39歳)は447万円でした。
08年の30歳代前半(30〜34歳)の男性平均は453万円、女性は301万円、30歳代後半(35〜39歳)の男性平均は530万円、女性は290万円でした。




508名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:23:46 ID:X3xajA88O
>>504
下見れば(アルバイト、ニート)きりがないのも事実だが、30代だったら子供も居るだろうし、リアルな話、年収(総収入)で400はないと厳しい生活になるよね。
嫁もそれなりの収入があるか、独男なら年収300〜400程度でも普通の暮らしができるかもしれんが…
509名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:55:14 ID:niD14JWtO
>>501
いい女なら『結婚』という就職先があるはずだ。
よほどぶさいくなんだろ?
510名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 19:24:23 ID:U6c3G2zx0
>>509
マジレスしなくても、たぶんキモ男だから相手しなくていいんじゃない?
あと、最近は結婚しても妊娠してもできるだけ会社にしがみつく人が多いから
結婚を就職先に考えてる女子なんて少ないよ。
511名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:39:42 ID:1YudkIxMO
今日面接行きました。その場で内定(?)みたいな感じになりました。

滑り止めにさせてもらいますね。
512名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:46:30 ID:qbkXDhKT0
>>511
給料いくら位?
513名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:39:51 ID:WaYVxKrR0
>>510
専業主婦でも十分生活できるくらい稼ぎのある男と結婚するのが
最近の女の理想らしいよ
514名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:43:24 ID:eOx4+81AO
>>511

できれば年齢やらのスペックもたのん
515名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:47:13 ID:IQvusP900
デブで性格悪くて臭くて仕事のできない女がいるのですが、どうしたらよいでしょうか?
仕事は人の半分もできません。そして言い訳ばかりで人のせいにする。
もううんざりです。俺が会社を辞めてやろうかと思ってる。
こちらが精神的にダメージ受けています。
516名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 20:59:19 ID:KNRyGOyK0
>>515
それ俺やがいや(笑)
517名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:21:36 ID:EvjlyJ66O
チャンペしたい
518毒男:2010/09/14(火) 21:47:46 ID:x1vbQJxgO
つTENGA
519511:2010/09/15(水) 21:24:25 ID:8mxTA8GnO
別の会社から内定を貰いましたので、そちらへ行こうと思います。

給与は基本給18万です。
サービス業なのでその程度かと思います。

35歳で4月から職安通いしてました。

みなさんも諦めずにがんばってください。
520くじけぬ心:2010/09/15(水) 21:42:42 ID:3ksWeFc10
>>519諦めたくはないですが、くじけそうです(涙
by32歳
521名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 22:04:49 ID:Ih1dNAtR0
>>515
デブで性格悪くて臭くて仕事のできない女にすら負けて
会社辞める負け犬ワロス(^д^)m9プギャーーーーー
こうゆう奴って一生人の悪口言って生きるんだろうな・・
522名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 22:16:13 ID:JUufx64a0
>>521
それワシや(笑)
523名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:13:27 ID:Ad+SAzbb0
>>519
石川だと30超えててもそんなもんか・・・
地方って本当ワープアの温床だな・・・
子供とか絶対無理だし、できたとしても大学まで出せないな
これが負のスパイラルか・・・
524名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 15:10:28 ID:mRQu3OYn0
石川の会社って田舎の土地持ちの長男じゃないと勤められないよ
それだけ企業は個人の資産充てにしてるってこと
だからあれだけ給料安くても働いてる

都会だったら年収400万円切るような会社は誰も行かないよ
525名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 15:11:11 ID:mRQu3OYn0
あ、400万円って手取りの話ね
526名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 16:50:59 ID:taNaW3jI0
だよねえ
527名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 12:16:25 ID:la3ULXvy0
だから私は採用されないのか@@
528名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 22:39:31 ID:kwHL5rD6O
年齢×10+100
が現在の日本男子のおおよその年収になるって、経済評論家の森永さんが言ってた。
リアルな話、こんな年収の時代だから、サザエさんの家族みたいな平凡な生活の中から、心のゆとりを見出ださないといけない。
って言ってた。

その年収の−100の俺はどうなるんだ?
529名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 13:02:19 ID:zGPa4zlPO
>>528

子供は絶対につくらない。
結婚してないならこのまま結婚しない。
一か八か株やFXで投資する。
530名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:24:02 ID:0W/oU/oG0
>>528
副収入源をさがす。(オークション、ネットビジネスなど。もしくは会社に隠してアルバイトする)
531名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:45:40 ID:c92sGisx0
一度不採用になった会社の別部署で勤めたい><
532名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 15:05:14 ID:UPRiUkqeO
>>523
これがまさにドキュソスパイラル
533名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 22:02:57 ID:PYyZL9Hw0
緊急雇用中です
住宅手当支給6ヵ月+3ヵ月の延長になると喜んでいたら、
11万ちょいの給料をオーバーすると即終了になるってどこまでその気にさせるんだい役所って所は…。
534名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 22:57:49 ID:JisfiazV0
もうダメポ
535名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 15:35:06 ID:7rVn2VWpO
もう、パチ屋でもいいから、とりあえず、働こうと思うが、実際パチなんて最近やってないから、どこの店がいいのか、よくわからん。教えて下さい
536名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 15:44:04 ID:lSPwM/ZE0
パチ屋はタイガー以外は朝鮮系じゃなかったけか?
537名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 15:47:44 ID:9l4MavGhO
オメガのギャル店員かわいーよ
538名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:38:20 ID:qZpSXP3l0
オメガはヤリ○ン女が多いから仲良くなれるとすぐやれるらしいぞ。
デブで不細工な店主でも可能だったらしいし。
ただそれだけで働いても続きそうにないよな。
539名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 10:12:12 ID:r+xcp8YW0
加〇製〇って会社会社の規模ってどれくらいですか?
540名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 10:59:43 ID:PAjOIaKTO
昨日油断して縁石に乗り上げてしまった。
どうせなら若い女に乗りたいぜ
541名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 12:49:01 ID:KR2EF1B5O
>>536
タイガーも朝鮮
542名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 00:00:12 ID:3H8W7W7I0
会社辞めてオメガ行こうかな?
543名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:39:46 ID:u7PYuk7TO
まずオメガの社員になれるのかい?
544名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:10:27 ID:s1ZGzqs90
マーチレベルの大学出たくらいじゃなれないの?
545名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:43:03 ID:2J/REUbm0
30歳前後のマーチなんて、昔の大東亜帝国みたいなものだろ。
546名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:27:45 ID:ljO/wg9Z0
ちょっとー会社のこと語らなきゃ
547名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:35:35 ID:N/p+Yoga0
パチ屋だけは辞めたほうがいいんじゃねえかな。
マーチレベルの大学卒業してるなら、多少何かしらスキルはあるはずだし
548名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:45:21 ID:aUkySX3R0
資格持っててもなぁ・・・
建設業界の1級の資格いくつか持ってても業界自体がこんな感じじゃなぁ
かといって、他業界の資格なんて取れる気しないし
549名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:51:05 ID:3k2/l5qmO
パチ屋で40、50代っていねーよなー
まあとりあえずは稼げるが先はねえってこった
550名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:17:08 ID:aUkySX3R0
40、50にもなって係長以下なら行く手もある
どうせそのままいたって窓際へ行って定年前に切られるよ
551名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:50:49 ID:5wMxGNqi0
年間休日100日以下の求人が多すぎるな。
しかもそれで経験者のみで給与は激安 通勤手当無しとかふざけすぎだろw
552名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 06:52:29 ID:45EP72/w0
嫌なら来んなってこと
553名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:15:40 ID:i6sRQQNW0
求人の大半は中小零細企業
先行き不透明な景況感の中で労働条件向上や人材育成の余裕は無い
554名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 12:17:44 ID:k+bYoGxt0
採用枠3000人 面談会 12月、1月 阪急など関係80社

JR九州子会社の博多ターミナルビル(福岡市)は17日、来年3月開業の新博多駅ビル
「JR博多シティ」の出店企業や取引先の合同採用面談会を、12月1日と来年1月25日
に福岡市のアクロス福岡で開くと発表した。
駅ビル全体では200社超、アルバイトを含め約6千人が就業する予定で、今回の面談会
には約80社が参加し、新規採用枠が約3千人となる。
同社は「九州の合同面談会では過去最大規模ではないか」としている。厳しい雇用情勢が
続く中、九州内外から求職者が集まりそうだ。効率的に採用を行うため、合同面談を企画した。
核テナントの博多阪急のほか雑貨店東急ハンズや映画館ティ・ジョイ、その他の物販・
飲食テナントが参加。ほかに出店企業の取引先や清掃、警備会社も参加する見込み。
各社の採用規模は未定だが、正社員や契約社員、パート、アルバイトまで採用対象に含める。
このほか10月以降、求人情報誌「DODA」や「an」、関連サイトでも駅ビルの求人情報
を掲載していく。
博多ターミナルビルは「求職者は福岡都市圏が中心とみられるが、九州全域や西日本地区
在住者、Uターン希望者にも来てほしい」と話している。
=2010/09/18付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198263
555名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 16:44:29 ID:AKHAqeJ5O
石川県のスレに貼るような記事か?
556名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:47:35 ID:3Q4wcr2Q0
せめて円高が回復すれば少しは景気回復するんだけどな
557名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:46:12 ID:9P59OnjS0
週3日
労働時間3時間
そんな求人に誰が来るんだ?
558名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:50:11 ID:3Q4wcr2Q0
それアルバイトの求人?
559名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 19:57:40 ID:jiVdWnJL0
30代、子持ちの人たちの希望手取りってどれ位
28万くらいか??
嫁からは手取り20万でもいいから仕事とみつけろ
と罵倒される毎日ww
560名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 20:00:46 ID:LNSLSjaQ0
>>559
>手取り20万でもいいから

贅沢だな
つか、オマイの嫁は世間を知らんな
561名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 22:41:57 ID:2gmwUDhEO
>>560
確かにそうだが、子供いたらギリギリの収入だぞ。
今日、仕事休みだったから、スロットしに行ったけど、、、
某ウザガキ&学生多い店。うちの会社リストラされた
上司て言うか、他の部署だけど、そのオッサンが
スロの子役カウントする機械で、必死に打っていた、、、
勿論出て無いけど、、、寂しくなったよ。
562名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 08:55:56 ID:Ov8hoOuB0
人材情報センターに登録した人っている?
今月はじめごろに登録したんだがいまだ連絡なし・・・

563名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 18:26:17 ID:bV+swwVm0
一人暮らししてるって、再就職には不利ですか?
564名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 22:16:13 ID:/IrpnX9f0
いい歳して親と同居で再就職を探しているより、よっぽどいいと思うが
どこかでそんな話がでたの?
565名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 22:34:31 ID:bV+swwVm0
>>564面接などで「うちは住宅手当だせないよ〜」とか「うちの給料で一人暮らしってキツイよ〜」とか言われるので
ちなみに求人票では前職程度の給与なんですけどね
566名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:09:49 ID:frI9QxcqO
MROが未経験で35才以下を募集してるぞ。
金大院卒の俺が受けるけど。
567名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 07:01:24 ID:LB9WnGzB0
>>566
金大の院卒でリストラにでもあったか?
まぁ文学部あたりか?
ご苦労様
568名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 10:27:40 ID:5jFiRPZy0
>>567
理・物理
さすがに全国転勤は辛いから、地元に永住したい。
年収200万くらい下がりそうだけど、物価安いしなんとかなるだろ。
569名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 15:42:52 ID:xVHcMWVv0
>>568
今県外?
現職kwsk

なんの希望職種でMRO応募する?
570名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 20:13:52 ID:OfveBszmO
MROの社員は激務で有名ですよ。体力、精神力に自信がないと続かないと思うよ。
571名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:41:47 ID:953j29un0
>>566
絶対採用されない。
どうしてかは、教えない。
572名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:06:01 ID:jqDTiMFo0
TV局の社員はどこでも激務だよ
それでも続いてる人はプライドが高いから
正直、人間関係グチャグチャ
よほど精神的に強くないとやっていけない

それから院卒の中途採用は高卒並みに就職決定率低いよ
そうしてかは、教えない
573名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:13:21 ID:5ys8vntT0
そうしてかは
574名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:43:53 ID:/OGRwP6y0
まぁ
MRO局内の事は知らんが、TBS系列はどれも番組は糞つまらん。
ラジオは車の中でよく聞くが、本多町3丁目の月リュウカ?は面白いよ。
決まったらラジオ局の方に行けよ。
院卒さんノシ
今の職勿体ないと思うけどね。
575名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 04:19:42 ID:wOMbU5I40
ハロワにあったI-styleってどうでしょう?
ベンチャーIT企業って感じなのですが・・・
576名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 20:40:10 ID:9CKT0Zw80
>>574
月曜日の人生相談面白いな
特に仕事の相談
577名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 21:35:52 ID:fjcFMwA40
企業でもしようかな
578名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 22:03:07 ID:SvG9SWBgO
うんこでもしようかな
579名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 08:04:30 ID:ImsRAmTM0
>>553
でもその割に変な無駄遣いしたり、中国人研修生は受け入れたりする罠
この次期に合弁会社作ろうと中国飛び回るのってなんだかねえ
580名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 10:55:59 ID:+771SAKj0
それが時代の潮流
581名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 22:03:43 ID:fl7sF/6j0
10になったら求人増える?
582名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 22:46:37 ID:SBpB2x610
フリー求人雑誌見てると派遣の製造業は増えてきてるな。
一時期なんて派遣でも飲食やパチ屋しか募集なかったけど。
583名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 16:55:47 ID:Wnmro7Sa0
今日のハローワークどうだった?
584名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 20:04:31 ID:Rl/i0nda0
ほんとにこのままだと
死んでしまうわ・・・
585名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 21:10:31 ID:8ClxM2jv0
うちの会社、派遣も社員も募集してるけど
なかなか来てくれない…
来ても1カ月ぐらいで辞めてしまう。
586名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 22:41:13 ID:Wnmro7Sa0
>>585それは会社がブラックだから。会社名晒せ
587名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 23:48:21 ID:Rl/i0nda0
>>585
kwsk

ほんとにブラックなの?
人間関係が良好ならそれだけで十分なんだけど。。
588585:2010/10/05(火) 07:05:09 ID:wszsjgK20
>>586
>>587
製造業であること、
応募してきた人間を片っ端から雇ってる事が原因かと。
来た日に辞める人間とか、
入社したての奴が親戚が危篤とか低レベルな嘘を吐いて何日か休んだり。
人が足りないからすぐに採用してしまうけど、
来る人間はその程度なんだよな。
589名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 10:10:33 ID:VGmM6uNV0
>>588
なぜ辞めていくの?仕事がきついから?

手当や賞与はどのぐらいですか?
職場環境が良好なら飛びつきたいぐらいなんだが
590名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 10:25:07 ID:uPxNxD9iO
近々募集するらしいから俺の職場紹介してやるよ

月給手取り17〜18万プラス忙しければ残業代2〜4万くらいね。一日2時間くらいくらいは残業ありね。ボーナスは20万くらいだわ。
休みは平均月7日くらいかな。人間関係はよくもなく悪くもない。互いに無関心。

製造業のせいか若いもんはよくきて1年もつかどうかで辞めてくよ。

591名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 13:41:21 ID:VGmM6uNV0
>>590
ありがとうございます
無関心、ならまだ良いですね
足の引っ張り合いやパワハラがなく
人として会話が通じるのであれば。

若い人はなんで辞めていくんですかね?
仕事が面白く無いから?
592名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 14:20:47 ID:fJ2iGJ8QO
日本ガ○シの3交替募集、しかも急募だけど応募した人いる?
593名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 18:40:30 ID:XC/OfHB60
近日募集あるかもだけど
自殺者が多いらしいから受けるべきか悩むところ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1276000516/201-300
594名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 00:34:20 ID:cYwZ+VOi0
>>593
募集はないと思うよ・・・・・(内側より
もし正社員で募集があったら、応募してみれば?
下っ端は仕事は厳しくないよ
595名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 22:24:14 ID:31Yvb1jO0
昨日、キ○ガイから面接の申し込みがあった。
とにかく面接を受けさせてくれ、という電話。
言動がまずヤバイ感じがして、関わると厄介な事になりそうだったので、
断ると、奇声をあげていた。
そんな奴らもここの板で真面目に仕事を探してるなんて言ってるんだろうな、
普通の人間のフリして。
596名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 00:31:33 ID:ITGtU2bp0
>>595
そんなに訴えかけてくるほどその会社に入りたかったんだろうね。

でもその人断られて良かったよ。
こんなところにまで嫌味なレスしてくるような人がいるような会社なら
行かなくて正解だよ。
597名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 06:29:04 ID:B1hM16Rt0
>>596
それを嫌みととらえて
奇声あげる奴を擁護するってあんたも相当だな
598名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 07:42:28 ID:c1rqFZcA0
>>597
ワザワザ嫌味を言いに来るヤツの言う事は当てに出来んと言う事だよw
599名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 09:51:31 ID:BB+kOVpIO
ネタやろ?(笑)
600名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 23:13:04 ID:S1THGRRG0
大学卒業してずっと関西で働いている31歳♂だけど、
なにぶん低スペックで、今の仕事の要求についていけないし、
生まれ故郷が恋しいよ。
機械加工の作業者みたいのを希望してるが、年収ダウンは間違いない
ことを考えると二の足を踏む。
でも、今の給料を捨ててでも(といっても高くないが)、転職した
方が充実する気がしてきた。
すみません、チラ裏でした。。。
601名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:59:15 ID:E0kXSCcv0
>>600
自分は事情があって東京から地元へ転職したものです。
なのであなたの言っていることと似たようなことを
昔自分も考えたなぁと思いながらマジレスします。

今まで勤めてきた会社を捨ててまで
田舎へ転職するメリットはゼロです。
社会人として過ごす田舎は
あなたが思い描いているものとは違うと思います。
田舎的な人間の温もりなんて一切ありません。
村社会で陰険な方がとても多いです。
都会なんかよりずっと他人に冷たいです。
仕事より人間関係で悩まされることが多いです。
もちろん賃金は「大きく」下回ります。

あなたの仕事に更なるレベルを会社が求めているというなら
会社から期待されている証でもあるのでしょうから
ここは今一度踏ん張りどころではないでしょうか。
純粋に仕事のことで悩める環境って恵まれていますよ。

辞めるのはいつだって出来る!と思いながら
今の仕事を続けてみてはいかがでしょうか。
602名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 03:50:08 ID:Fz2qq1cy0
>>601
>田舎的な人間の温もりなんて一切ありません。
>村社会で陰険な方がとても多いです
射得てる

>>600
今は前向きに考えような
603名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 07:49:51 ID:xoz8BEaI0
>>601 の的確かつ優しい言葉に全米が泣いた
604名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 08:29:19 ID:/ftuSW110
>>601
個々の資質にもよる。
田舎になじめる人には天国だろうし、なじめなければそれこそ地獄だろうなw

605名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 10:17:06 ID:xriUPXEy0
今日はハロワにいけないから、今日ハロワにでていた求人の事業所の名前全部教えてくれ
606名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 10:36:56 ID:bUptcLpgO
パソコンあればわかるやろ
607名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 13:53:40 ID:xZdayTmB0
丸●鉄工アホだろwwいつまで募集してんだよw
608600:2010/10/08(金) 19:41:03 ID:ZXpN8o4l0
>>601
マジレスありがとうございます。
あなたのように、事情があって戻らざるを得ない人もいるのに、
自ら戻る選択をするのも、ただの甘えのように思えてきました。
会社からは、愛のムチを受けてると解釈し、ひと踏ん張りする
べきですね。

というか、田舎はそんなに陰険な方がいらっしゃるんでしょうか。。。
609名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 07:08:46 ID:/0VQBThV0
>>608
閉鎖的とも言えるかな
市内の町から引越して来た世帯が外から来たと表現される小さな町単位の狭さ

住んでるからこの町が好きなんて誰が決めたの?、と
金があるなら出たいんですけど、と

公言なんて出来ないけどね
という田舎
610名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:07:51 ID:ESeepuar0
よそもんが地域に溶け込んでる現実は幾らでもある訳で
要は本人が解け込もうとしてるかして無いかで、それによって相手の接し方も全然違ってくる。
人付き合いの苦手な人は地元民であっても田舎には向かないだろうなw
611名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 17:11:37 ID:pEgCJ15e0
目立ちすぎない事、でも目立たない事。正解はどちらでもないと思う。
新人の間は「ちょうどいい」ぐらいがいいと思う。

やけにガッツいた新人は、周りの失笑を誘い、結果出る杭は打たれるし、
口数が少ない、暗い新人はキモイ認定されて、結果ハブられるし、
「ちょうどいい」、バランスよく人づきあいをする、これが一番。
それが田舎クオリティ。
612名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 02:12:53 ID:YMf48CQh0
ア○アニッ○イって会社もしょっちゅう募集しとるな。
2003から合計29回も募集かかってる
http://work.moe.hm/
613名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:27:09 ID:RLo0AirG0
ジ・カ
614名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 12:29:26 ID:Tav/X+MCO
忙しいんじゃないの?
俺が帰宅する10時とか11時でも工場の電気点いてるし
615名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 09:18:53 ID:yma+4VI80
人材登録会社に申込みしてみた

人材情報センター
北陸人材ネット
パートナーズアイ

石川では他に何かある?
評判とかも教えてほしいです
61646:2010/10/12(火) 11:25:04 ID:MpDwMzEh0
福井のイチボシはやめとけ! 石川からも結構転職してきてる人がいたから
書き込むが、ズワイガニの押し売り営業で18時間労働。 キティ社長が転職者の
過労死疑いも無く狙っているからいかに追い詰められても逝くなよ!
617名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 18:03:52 ID:PX2mX+3x0
ココにいる人は希望職種とかは何?
自分は今までずっと間接部門だったので総務系を希望。

全然仕事ないわwwww
618名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 09:42:51 ID:hrKEEBy/0
>>615
全部ダメ
ITとか技術職は多少はあるらしいが、
それ以外の職種は僅かにあってもブラックしかない。等に事務系は。
自分のコネ探すか、ハロワ池

時間の無駄。マジで
619名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:49:27 ID:EvGQa15+0
>>566
MROの書類選考は通過しましたか?
俺はダメだった

>>571
なぜ誰も採用されないの?
すでにコネで埋まってるとかかな
620名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 00:11:09 ID:/v4HjLEp0
>>608
うちの村はちょっと離れた所に数軒家が建って人が越してきた
当然、町内なので町内会へ入れて欲しいと言ってきたがよそ者と言うことで断った
石川の田舎ってこんなもん
621名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 22:40:44 ID:qEFNwEuRO
古い町(村)であればあるほどよそ者は中々入れないよ
それは金沢では当然のセオリー
622名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 01:12:05 ID:+DMFAi+00
8歳の頃まで住んでた婆ちゃんちに30年ぶりに帰ってきた
完全に余所者扱いですわ
623名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 05:14:34 ID:ifZAn8c20
逆に寛容な場所ってどこよ?
野々市とか?
624名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 15:18:25 ID:kJwdl7ao0
古い町は閉鎖的で都会は人間関係が希薄で冷たい
ステレオタイプなイメージだね
625名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 15:21:47 ID:wpuEzGha0
金沢の人間は親切にしてもらっても感謝する人少なくね?
「相手が勝手にしてくれるから」「してくれるからさせとけばいい」と言ってる
そんな人の人間関係はすべて利害関係で成り立ってる
そういうのが金沢人なのか?
626名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 20:24:31 ID:1Kq/RTw90
>>625
具体的に説明してくれ
627名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 21:23:31 ID:+DMFAi+00
>>625
それは相手がよそ者だから
身内や在所の連中には普通に感謝もするしお返しもする

逆に言えば、金沢の町に溶け込む事が出来れば、日本
全国どこの村へ行っても仲良くやっていける

って、どこかの社長が言って、金沢に支店の第一号を持
ってきたのは有名な話
628名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 23:38:19 ID:DRds6Nii0
625です
金沢に引っ越してきて半年ぐらいたった頃
仕事で困ってる人がいたのでいろいろ教えてあげたらすごい感謝されたんだ
それからそいつがバイトしてる飲み屋に来いよと何度か誘うから
おごってくれるんかなとかひそかに期待したけど無し
車だから俺は外では酒は飲まないことにしてるしウーロン茶2杯飲んだだけで帰ってきた
その後も共通の話題で犬飼ってたとか言う話が出たら
「ちょうどうちの犬あずかってくれる人探してたんだよね」とか言い出す
都合で家空けるときとかペットホテルに預けると高いから
あんたが預かってくれると助かるなあとすべてにおいて
利用することしか考えてない感じがすごく伝わってくる
そいつは犬は好きじゃなくて嫁が勝手に飼ってる犬だとさ

腹黒い感じがしたから距離を置くことにしてから相手の態度が少し変わってきたわ
629名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 23:56:32 ID:GLrMnPhk0
>>625
まぁ
ぶっちゃけると金沢人だからそんな性格ではなく
そいつ個人の性格だな!
そいつとは距離置くのは悪くないよ
そうしとけばいい
630名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 00:04:30 ID:sZJGMFrP0
>>629
実をいうとそいつのほかにもそういう奴がいるんだ女だけどな
631名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 00:05:06 ID:cWwz3NP50
>>628
そいつはどちらかと言うと金沢人ぽくないな
そんなやつは金沢人からも当然嫌われる
金沢人ってそういう図々しいやつは少ないよ
632名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 00:12:01 ID:sZJGMFrP0
そうなのか?もっと金沢人のこと勉強するわ
633名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 00:32:07 ID:wnSsWF8Z0
っていうか〜人だからこうとか思うのはおかしい
634名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 03:06:09 ID:+sHAMIxfO
名古屋に6年、埼玉に4年住んでいて、各地に出張も多い私ですが、
金沢人だからこうって決めつけるのはよくないですが、
金沢の人はひがみ根性丸出しで陰湿な人が多いです。
北国新聞(特に3面記事)が典型的です。これを読み続けると、他地域に閉鎖的で、この田舎が心地よく住みやすいと錯覚してきます。
これは非常に危険な思想です(金沢に一生住み着けるなら問題はないでしょうが…)
635名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 09:32:21 ID:ZCNQd8tT0
おまえらwwwwwwwww何の話をしてるんだwww
スレチwwwwwいやwwwwwおもしろいからいいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 09:33:26 ID:25WtC0LF0
金沢が閉鎖的と言ってるけど、俺の実家の加賀とか
はもっと閉鎖的ということか?
637名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 11:08:26 ID:wnSsWF8Z0
閉鎖的かどうか知らんが加賀はヤンキー多いな
638名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 12:31:56 ID:u+Zwj/pl0
転職板だよね?ここ
639名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 12:51:24 ID:/H2hvq3h0
そして気に食わない事に、>>625は自身どこの出身なのか
明らかにしない、スレに空気読めない事を書く、
自身を被害者と思い込んでいる。
単なる馬鹿!
640名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 13:02:05 ID:cWwz3NP50
ていうか、ここに書かれている金沢人の特色って、どこの田舎へいっても同じだと思うけどな

俺は人生の半分以上を東京で過ごしている金沢人だけど
641名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 13:50:17 ID:yHA/bmoa0
>>640
単に不幸自慢みたいなもんでしょw
642名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 14:24:57 ID:0oH+pRV10
このご時世に中国進出支援とかバカジャネーノ
643名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 15:40:17 ID:+sHAMIxfO
石川県の県民性

【外から見て】強気、保守的、陰気、悪賢い、しつこい、独創的、とっつきにくい、消極的

【内から見て】忍耐強い、寡黙、深く思索的、一途、秘めた情熱

644名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 21:24:34 ID:u+Zwj/pl0
>>643
それをここに書いてどうすんの?
バカジャネーノ
645名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 21:27:05 ID:/H2hvq3h0
>>643
お前は秘密の県民SHOWでも見てろ!
646名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 22:49:54 ID:+sHAMIxfO
>>644 >>645
転職の一番多い理由が人間関係なんだぜ。
石川県の人間がどんなだかしっかり頭に入れときな。
人間関係が苦手な君達にとっては全くの無駄な情報でもないと思うがね。

647名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 23:54:59 ID:wB2nt35v0
どうでもいいじゃねえか。
金沢が田舎な事なんて県民みんな分かってるだろ。
648名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 07:02:26 ID:SIg8ez+wO
北國新聞にのってるHotpapperの3年契約のってどうなんだ?
一見なかなかの条件に見えねー?
649名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 12:02:01 ID:czKC8GLg0
>>646
無駄だ
人間関係なんて「全て個人の資質」による!
単なる思い込み情報でまともな人間関係を構築できるはずねぇ〜だろw
650名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 12:39:06 ID:uzAGffuAO
>>619
MROより大規模な基幹局で報道&編成&業務やってきたけど、あっさり落とされたよ(笑)
今のとこより給料200万くらい安いし、地元に帰りたかったけど無理だから諦めるよ。
651名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 17:52:34 ID:Je7ZiVlL0
>>649
だな

石川県に陰湿な奴が多かろうと、そうじゃなかろうと
人間関係がうまくいかない奴はうまくいかない。
自分の協調性が無いのに、周りが悪い悪いばっかり言ってると
誰も相手にしてくれないのは、当然だろ。
652名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 11:42:03 ID:HnXGlZpK0
>>634
>北国新聞(特に3面記事)が典型的です。これを読み続けると、他地域に閉鎖的で、この田舎が心地よく住みやすいと錯覚してきます。
>これは非常に危険な思想です(金沢に一生住み着けるなら問題はないでしょうが…)

ここもう少し詳しくお願い!
あまり問題意識の無い俺は終わってるのかwwww

>>650
以前中途入社のMROの人と飲んだが、ほんとに運だと思うよ。
その人そこまでの経歴じゃなかったと思う。
653名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 14:24:54 ID:3kxMytOzO
お国自慢板でやってくれないか?
654名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 01:16:28 ID:gaBGSaGX0
お国自慢しちゃいそうな閉鎖的、そして独特な錯覚。
石川県内の転職ではさほど重要な現実ではないでしょうが、これは石川県外を知った者ぞ知りえる現実です!!
655名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 13:34:34 ID:1dwgDcDs0
そんなことより今日のハロワの求人教えろ
求人について語り合おう
656名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 14:22:10 ID:JR3clrliO
求人情報教えろやゴルア
657名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 17:13:31 ID:q/bmofAa0
ぐぐれカス!
658名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 21:06:02 ID:8laKJ3lP0
09087046885
659名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 21:10:50 ID:JR3clrliO
>>658
通報して、ってことですね
660名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 21:19:43 ID:Ds211Lg60
全く話題になってないが、日本ガイシに応募した人いないのか?
俺は応募したぜ。応募したヤツ挙手ノ
661名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 02:23:42 ID:TD98cw0f0
俺も応募したが返事来ないから諦めてる
662名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 07:13:11 ID:6ZBZdsCC0
日本ガイシは結構書類で落ちたみたい。
でも返事は必ずあるみたいよ。履歴書の返却もされるのかな?

一期の募集で知り合いが合格したから、いまは愛知で研修しています。
いずれは100人体制になるみたいだから、5期くらいまであるのかな?

応募された皆さん頑張ってください。
私は製造業に向かないので、見ているだけですが。



663名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 07:15:52 ID:6ZBZdsCC0
>>662

書類で結構落ちたのは1期の話ね。
2期は結果でてるか知らないので、>>661はあせらず待ってて
664名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 08:36:16 ID:WlQyihjw0
>>660
2期に応募しましたが僕は落ちました。
合格された方は2次選考がんばってください。
665名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 17:44:14 ID:7Hlk6gAm0
採用条件見たがオレには別世界の代物だなw
666名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 18:58:33 ID:mThCL0830
あまりにも仕事つけないからチートしたわ
下らない手使いたくなかったけど親のコネつかわせてもらったわ 
お前らガンバガンバ
667名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 19:56:54 ID:UkXWXhNw0
>>665
kwsk
668名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 21:35:00 ID:fdd2EWGT0
今日、日本ガイシの募集締め切りだったけど誰か面接の連絡来た??
669名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 19:21:08 ID:+SJ1K3BF0
事務系の募集ってどうですか?
670名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 19:43:44 ID:jObgKBuS0
金沢帰りてぇけど、飲食と住宅ばっかりか…
671名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 21:37:05 ID:WhI5UbmH0
飲食と住宅はどっちもブラックだからやめとけ
まだパチンコの方がほんの少しだけまし
672名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 22:09:14 ID:rOUxCoCW0
製紙会社って金沢にいくつあります?ググッてもでてこないの
673名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 23:52:39 ID:Oj2bI8/+0
円高って金沢の企業にもひびいているの?
円高が関係ある企業って石川県にそんなに多い?
674名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 02:37:47 ID:eMVqzm6mO
ヤギコーポレーションってどうなの?
675名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 07:53:57 ID:PRcPqFwjO
全く話題になってないが明日の合同就職面接会行く?
676名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 17:42:22 ID:2XnNZ2t70
>>674
そこは以前リストラしたらしい。
でも今の社内状況はいいのかな?
677名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 18:53:25 ID:M3ZGtHFd0
>>676
元社員を何人か知ってるけど…
ちょっとなぁ。
678名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 20:20:22 ID:uLiAhIo00
今年もうすぐ30歳。

この長引く不況でここ2年昇給ナシ。
手取り18万変わらず・・・

イイトコあったら辞めたいです、ホント。
結婚とか考えれるレベルではない。
679名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 22:22:25 ID:HWV8/DFa0
>>677
kwsk
680名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 16:01:14 ID:iGQTlgKIO
>>678
俺なんて28で手取り15.5万、ボーナス無しだぞ。
月40時間の残業させておいて残業代も無し。
保険証のありがたみだけ感じて、なんとか生きてる状態。

マジで転職しないと死ぬわ
681名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 16:20:06 ID:DdAmkji5O
俺25で二年目。手取り平均19前後。多くて24弱。ボーナス15
話題のエコカーのおかげてなんとかきたけどこれからは…
682名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 18:09:21 ID:gOPZtvfj0
ひさんですな・・・
683名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 09:47:07 ID:XtFqr6DaO
>>681は別に悲惨ではない件
684名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 11:32:14 ID:XaviQzzm0
>>677
再臨希望
685名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 00:05:15 ID:/AsLEj/F0
>>681
何が悲惨なのか問い詰めたい。
俺には自慢にしか聞こえないぜ!
686名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 07:18:33 ID:huxF2zxa0
明日はガイシの面接だ。
誰か受ける人いる?
687名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 12:24:24 ID:2DCSngrkO
>>681
東京ならそれだと「やや」苦しいだろうが、
ここは田舎の石川県です。

東京の平均年収は400程だが、石川は300くらいだぞ。
688名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 12:31:37 ID:gyJz29PEO
>>681はどこにも悲惨とは書いてないんだが
689名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 16:59:01 ID:symZEpnUO
>>674
ヤ○コーポレーションはいっつも募集してるよ。
何かあると考えるのが普通。
690名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 21:12:49 ID:A/fYIVrJ0
会社役員やってる友人は月70。
世の中金があるところにはあるもんだ。
691名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 08:09:56 ID:OMyNr0zR0
35歳。
嫁1子2を養うとしたらどのくらいの手取りが
理想なん?
俺のツレは残業込みで手取り27万位、ナスは年間
60〜80万位って言ってたが、
これは石川県なら勝ち組なんだろうな。。
692名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 09:50:04 ID:aCxOYm6D0
勝ちではない
一般的な収入
693名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 11:42:48 ID:DHjXY1vo0
35じゃ勝ち組とまでは言えないな。
2chやってる連中と比べれば勝ち組と言えるかも知らんがw
694691:2010/10/30(土) 11:50:10 ID:OMyNr0zR0
すまん。
そーすると、どれくらいが勝ち組になんのかね?

因みにもう一人のツレは
手取りで29万5千円
ナス手取りが年間で120万位
年収(総支給)で550万位って言ってたな〜
年間休日は120日あるっていってたし、かなり
ウラヤマシかったが。

695名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 12:15:11 ID:slhqErT80
>>694
その会社ってIT系?
残業どのぐらいなんかな
696名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 07:08:14 ID:MtAu/ITYO
>>694

>>507+100以上=勝ち組
697名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 09:14:01 ID:/tIW02HDO
すみませんがお訊ねします。
アキュテックという会社がどんな会社か知っている人いらっしゃいますか?
年間休日と未経験可ということで今度応募しようと思っていますが、なかなか調べても内情がわかりません。よく募集してるみたいなので離職率が高いのかと心配しています。
よろしくお願いします。
698名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 09:25:17 ID:xD3cmYKt0
ちょっと異色だが、温泉旅館で誰でも知ってる山下家が施設管理者募集しとった。
給与〜35だから経験者(電気・ボイラー)なら行っとくべきかとw
699名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 18:12:43 ID:dgs/dgslO
びこー33〜40マソてよくね?
700名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 21:28:51 ID:ie/RYzdh0
産廃運搬車は暴走車。
701名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 22:11:23 ID:GV9nRr14O
>>697 土地改良の
会社じゃなかったっけ?
軟弱な地盤に
セメントまぜたりして
強固にする仕事

きついかどうかは知らんけど
違ってたらごめん
702691:2010/11/01(月) 07:37:54 ID:gNp799DF0
びこーは年中募集してるからな~
絶対罠がありそうw
理想は694のツレの条件の所。
俺からすれば天国のような会社だわ。
703名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 19:17:57 ID:Q/dvYor50
円高不況を気にせず転職活動がんばったほうがいいのかな〜
どうも円高だから求人募集が減るんじゃないかって不安になる
704名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 19:24:32 ID:E58CPa0f0
先週日本ガイシの面接受けた人、結果の連絡来た人いるのかな??
705名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 20:40:26 ID:A0rj83Ah0
>>704

土曜日受けたけど、今日面接合格の通知が来た。
706名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 21:30:34 ID:F0SbDNyS0
日本ガイシ行くぐらいならニートの方がいいよね。
県外行かなきゃいけないし、夜勤あるし。
金貰っても辛いよ。
金少なくて楽なところの方が、俺はいい。
707名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 21:47:02 ID:E58CPa0f0
>>705

電話で連絡きたんですよね??じゃあ俺は落ちたかな...
708名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 22:07:39 ID:E58CPa0f0
文章的に考えると、通知が来たってところから、合格の場合電話で連絡の
はずだしおかしい。不合格の場合郵送での通知って話だから合格はウソだな。
709705:2010/11/02(火) 07:38:16 ID:a277FpGs0
>>707

通知は別に手紙に限ることもないので、別におかしくもない。連絡が来たといえばよかった?

健康診断を受けて欲しいということと、適性検査の話がありました。

県外は一時的だから別にいいけど、夜勤は辛いな・・・
合格しても入社するかは未定。現職があるから慎重に比較してから。

以前夜勤しているから辛さは十分判っているから。


710名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 18:15:57 ID:81VNsfKF0
>>689
その企業超優良企業です
憶測で書かないほうがよいですよ
711名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 18:42:17 ID:VGtkg/NZ0
>>709

同じく面接が通った者ですが、質問なんですが、適正検査の話とは具体的には何をお話したのでしょうか?
712名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:21:13 ID:4r19Jl5LO
なぜ森元の○○息子の話題ないの?
713名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:22:46 ID:tmCwEUmo0
今病院に入院中らしい
714名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:43:39 ID:4r19Jl5LO
自殺?
薬物中毒?

さっぱりわからん
715名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 21:01:10 ID:jqzx5VLO0
>>710
超は無理だろw
優良もどうかな?
まあ、普通で良いんじゃないか?w

上場廃止しちゃってるから実態がイマイチ分らん。
716名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 21:35:57 ID:ARt3B6X+O
>>710
応募を検討してるんだが、残業とか職場の雰囲気とかどんな感じ?
717名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 07:28:25 ID:fkaCDPto0
>>709 自分も日本ガイシの面接を先週の土曜日に受けて合格通知が来ましたが
適正検査の話がなかったのですが、どのような内容だったのか教えてもらえますか?
よろしくお願いします。
718名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 10:19:32 ID:dSWpED9Y0
自分も日本ガイシの面接を先週の金曜日に受けて合格通知が来ましたが、
やはりまだ採用の安心は全くできませんね?
自分も健康診断の話のみでした。
健康診断して落ちたらなかなか辛いです・・・。
719名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:08:18 ID:QA4ChEfe0
ガイシ合格された方々、おめでとうです
ちなみに皆さんやはり製造経験者だったのですか?
720名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:13:45 ID:Xi+N86aH0
ガイシ二次面接はないの?
721名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:22:21 ID:dSWpED9Y0
自分は製造経験者です。二次面接なないようです。
来週健康診断をした上で、面接などの結果すべてを考えてから採用となるらしく、
まだ採用が決まったわけじゃないんです・・・。
722名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 18:47:50 ID:fkaCDPto0
>>721

みんな月曜日に面接の結果の通知来てるのですか?
723名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:00:19 ID:QA4ChEfe0
やはり経験者のみですか…
ちなみに給与等の提示はまだなんですかね?
いくらぐらいなんだろう
724名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:12:21 ID:7rxMQ/UpO
3交替がんばってな
725名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:19:38 ID:NRilPcst0
>>721
同じく面接通過。
面接ではじかれなかっただけだよ。俺ら。
基本的には、適性検査と健康診断と面接結果の3点セットで再選考。
まだまだ人数多いって。
で、最終選考で漏れたら、お祈りのお手紙。通れば電話。
合格通知??
向こうは、「合格」って言葉は一回も言ってないだろうよ。



>>723
給与は提示済み。
手当とかその他諸条件も提示済み
726名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:27:12 ID:sL4utjTb0
面接で何人はじかれたが気になるとこですね。
寮の写真とか見せられて行く気満々な人多そう。
727名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:35:07 ID:tibbjRT30
>>725
給与おいくらほどですか?
あと賞与は何ヶ月とか

皆さん合格する事を祈ります
無職は精神的に辛いですしね
728名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:38:32 ID:sL4utjTb0
自分は在職中ですが他の皆さんも在職中の方が
729名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:40:01 ID:sL4utjTb0
多数の気がします。
無職は確かに待つの辛いですよね。
730名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 07:26:45 ID:+9HEwLrx0
日本ガイシの面接を受けた人で連絡来た人おめでとうございます。
自分も先週面接をうけましたがまだ連絡がありません。たぶん落選です...
うらやましいです。
731705:2010/11/04(木) 07:26:58 ID:itkYaKs+0
私も「適性検査」と「面接」と「健康診断」の結果を元に、採用を決定すると言われました。
確かに合格通知ではないですね、面接を通りましたよという通知でした。

この2chだけで3人も面接を通過しているので、結構まだ人数は多そうですね。


給料に関しては特定されるといやなので、ちょっとぼやかしますが、おおよそ総支給400から450くらいかな。
現場は三交代でもこんなものだと思います。
732名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 10:50:21 ID:nbvS6kq90
>>715
給料当たるし超優良だろおまえらにとって

>>716
過去スレにある
733名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 12:42:14 ID:nbvS6kq90
ヨシダ宣伝株式会社ってどうよ?
734名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 18:08:49 ID:DUfXE7pb0
>>733
ハロワから申し込まれた31歳男性のかた?
735名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 20:17:36 ID:71E4kHhn0
>>733
おまえは平田だろう
736名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 22:36:43 ID:r9MW9Jz70
>>729

在職中です。

良い転職先あればって魂胆で、今回も現職と天秤中
737名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 07:59:16 ID:5be8cSPO0
少し前にここでお世話になりまして採用されました。
自分が言うのもなんですが、
履歴書はしっかり書いたほうがいいかと思います。

字が汚くても丁寧ならそれだけで好感度アップ
履歴書についてる付属の封筒に折りたたんで入れると好感度ダウン

送られてくる履歴書がすごくて。
字は走り書きで汚いわ、折りたたんで丸っこく膨らんだ履歴書だわ、
あげくの果てに「御中」書いてなかったり。
上司は困った顔してた。
738名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 08:37:07 ID:D30gGh0E0
>>737
普通は、人事担当者様とか○○様で終わるだろ。
その場合、御中は書かないんだがね。
御中で終わる方がおかしいよ。
739名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 10:06:33 ID:vKGWa6A10
>>738

例えば「採用グループ」で終わっていたってことだろ
740名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:07:30 ID:NFOIUQhh0
日本ガイシの不採用になった人に質問なのですが、先週石川工場にて面接を受けましたが
今週中に不採用だったら郵送のお話だったのですが、今日になっても届いてません。
すいませんが、不採用通知来た人はいつ届いたか教えてほしいのですが...
741名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:09:41 ID:F/DbqfX0O
ないか
742名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:34:56 ID:D30gGh0E0
不採用の場合は連絡も通知もなし。放置。
743名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:19:08 ID:DOtpX9lm0
おまえらの会社の年間休日数ってどのくらい?
744名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:26:14 ID:husa5AWmO
140日くらいか
土日祝完全休み
450マソ
745名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 21:38:46 ID:8V7m7DQa0
マシッソヨ
746名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 08:40:34 ID:4o27VRzs0
分かったこと。
今の世の中、求人募集する仕事は、人が辞めた激務のみ。
そう、激務で人が辞めて転職しても、また激務なんだよ。
そして、また辞めて、就職活動して・・・。
転職者で激務を回しているんだよ。
仕事が楽な奴は、激務をしようとしたがらない(できない)から、人を募集してやらすんだよ。
激務をやらされていた人は、ずーっと激務の繰り返しだろうな。
んで、周りからは根性がないとか言われて。
みんな、こんな感じじゃない?
747名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 08:45:39 ID:4vX7r9PB0
企業側が有利なんて言われているようだけどそんな事は無い。
俺たちにだって選ぶ権利はアル。
求人出しても見向きもされない企業があるじゃないか!
748名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 14:04:17 ID:4KzDPyn2O
今日ガイシの警備会社の求人チラシあったよ。
地元の警備会社に委託しないんだな
749名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 16:00:06 ID:uWzfqi/QO
なんでガイシガイシってこんな人気あるの?
750名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:22:52 ID:7IORig00O
入ってみて、やっぱアボーンってオチはないのかな?
751名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:31:32 ID:kKEmNWCd0
大企業だから
752名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 21:26:55 ID:7IORig00O
それだけ??
753名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 21:46:57 ID:a0pHoNmn0
創業以来の黒字経営。

安定。

754名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 02:20:49 ID:ze2PaY0uO
大企業で製造業というだれでもできて無職無能の奴等にはうってつけの仕事だからだろ
755名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 12:40:18 ID:MCT9ubWqO
3交替がんばりたまえ
756名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 17:17:56 ID:2bLo8akI0
3交替と夜勤のみって
どっちがきついですかね
757名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 19:15:32 ID:a1a7Otnk0
3交代だと思う
758名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 19:16:54 ID:MCT9ubWqO
夜勤のみも将来家庭を持ったらやっていけないだろ。
人生捨ててる奴なら平気なんだろうが
759名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 20:11:19 ID:ulRCZ9BPO
一生結婚できないやつが心配する必要はない
760名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 06:18:01 ID:Z3al+Y/SO
工場はモテモテだね
761名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 06:26:23 ID:azQOCoS40
男に
762名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 16:30:52 ID:6/xTS0wY0
バイトだからって、私服で面接に来るのは、仕方ないにしても、
クロックスやキティちゃんサンダルを履いて、面接に来る人間
は、職種を舐めているとしか思えませんが、どういうつもりなんでしょう?
763名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 19:22:29 ID:GG/QRVoh0
その程度の会社だと思われてるってことだよ
764名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 21:33:23 ID:1UW/++NqO
職種を舐めているのではなく、職場を舐めているんですね
765名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 00:02:44 ID:mf67bYS20
緊急雇用でパソコン訓練があったんだけど、
面接時に受ける筆記試験っていい成績取ったらダメな事後で知ったんだよな。
なぜかって初心者がパソコンの事詳しかったら、訓練受ける資格無いからそりゃ不採用になるよ。
766名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 11:48:08 ID:8L6thn1YO
>>762
靴を買う金がない
767名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 22:43:36 ID:DVSzz4FX0
>>754

遠吠え
768名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 17:10:17 ID:nUSqrWzaO

単純作業の工場勤務乙
769名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 20:06:38 ID:KnteeHBo0
>>768
そんな所にも就職出来ない奴乙!
770名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 20:39:18 ID:kBCRqdkHO
このスレにいる時点で五十歩百歩だよ
771名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:04:02 ID:S5ImJpimO
アホ共を高い所から見物するのは面白い。いい趣味ではないがな。
772名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:23:26 ID:cGXZnDLZ0
>>768
よく吠える

>>770
ナイスジャッジ

>>771
意外と低いぜ。君の位置。
773名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:57:37 ID:KnteeHBo0
>>772
ttp://istanbulyelken.com/fusion_infusions/newsletter_panel/link_.html
こう言うトコにも就職出来ない奴乙
774名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 23:58:35 ID:nM8qQnH10
なあ、ここって転職板だよな?
もっとさぁ、キャリアアップとかUターンとか、挑戦的な転職らしい話しようよ。
なんで現在無職のどうしようも無い連中同士がいがみ合ってんの?
775名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 00:14:42 ID:g0CnlzmsO
いったんリセットだね。

年俸制の会社で管理職。

飲み小松当たり有名なでブラック企業。

転職活動中。

現状収入はかなり高い。だけど、体と心が持たない。

人間らしく、平和な暮らしを希望。家族サービスしたいし。

頑張るわ
776名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:11:55 ID:mEoUwKMC0
30代前半の工場勤務で年収4.5百万 年休135日くらい
家や親のことを考えると35歳までにUターンしたい
転職先が全然見つからないのですがUターンに
成功した方はいらっしゃいますか?
777名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:43:26 ID:v7qwTfJXO
いません
778名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 19:50:26 ID:gZWc9PDk0
野球のようにトレード制度があったらいいな。
779名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 12:44:55 ID:RJ2jjw/EO

あってもだれもお前を欲しがらないと思う。

あっても横浜と楽天みたいな感じでなにもかわらんよ
780名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:51:13 ID:+coFHIt9O
よく>>776みたいな人いるけど、就職する時にはなにも考えてなかったの??
長男ならなおさら。
都会に夢を見たのか?
781名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:18:34 ID:N9TkO/y00
>>780
無職<県内ブラック<県外一般<県外優良=県内一般(僕の場合)
右に行くほど満足度も高いけどチャンスは少なく
782名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 23:06:44 ID:220sJ5DjO
俺Iターンして石川県にきた。

心底後悔している。

モンスターだらけ。

一向一揆集団。

管理職は最悪。
783名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 23:18:01 ID:u3UM5PSk0
>>782
本気で同情する
なんでこんな辺境に?
784名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 23:37:10 ID:220sJ5DjO


マスオだよ。マスオ。

だがマスオにも意地と意志がある。
785名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 03:39:08 ID:wn664dEK0
>>782
同じようなクソ田舎からきたなら問題なさそうだが、大都市からなら不運としか思えない。
786名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 07:12:16 ID:gNPrVRFW0
ガイシの最終の合格連絡きた人いる?
昨日は電話の着信がならないか気になって仕方なかったよ。
787名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 10:19:23 ID:65QkOKpm0
自分はまだです。
自分も気になって仕方ない。
今日あたり連絡ほしいな…
788名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 22:19:40 ID:gIOPjUud0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
789名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 12:06:36 ID:23lXGAVV0
能登って終わってるよね?
能登出身で今は九州の某県に住んでるけど数十年ぶり里帰り
あまりの寂れっぷりに衝撃を受けましたよ
筑豊より酷い
790名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:39:40 ID:MghVd1gvO
そらおまえらが能登からいなくなるかだよ
791名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:51:35 ID:HkwJhyuZ0
同感。ついでに言えば地元の物を地元で買うことも活性化につながる。
792名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:08:58 ID:K3PRchWzO
>>776
同じく30代前半。今年Uターン転職したよ。
ある程度給料が下がるのを妥協できればなんとかなるよ。
諦めないで頑張れ!
793名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:35:11 ID:bD1+Ygp70
>>789
元気にしちょんけ?

そちらは同じ田舎でも
天気と人柄がいいけん
ずっと住みやすいよな
794名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:50:19 ID:23lXGAVV0
いや、マジでびびったんだよ
老人ですらほとんど出歩いてない静寂の世界だった
某N町のUという集落に住んでたんだが
そこそこ人口も多く活気のある集落だったのに
795名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:54:43 ID:23lXGAVV0
集落最大の働き口だった紡績工場?も綺麗さっぱり消えていたな
796名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:57:17 ID:L2Etahyt0
鳳珠郡能登町 鵜川

ウカワ

鳳珠郡能登町 宇出津

ウシツ

797名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:08:05 ID:23lXGAVV0
祭りで武者絵の山車が走り回るトコ
798名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:38:29 ID:bD1+Ygp70
石川県はもう終コン…
799名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 00:16:19 ID:aQbaN/vWO
頑張ろうぜ!

皆。

将来設計とかあるだろうし。

まずは金だろ。

キャリアアップの転職を二度してる。ぎりぎり30代前半です。年齢的に最後なんで三度目の転職活動中。キャリアダウンでも金重視で活動中。

若いうちは死にもの狂いで仕事して、早めにリタイヤするのが目標。

人生の楽園めざしてます。

子供が社会人になるまでは、高給でいたい
800名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 07:08:26 ID:nd0KJoZ90
石川県で35歳、所帯持ちで最低限希望する年収って
みんな、いくらくらい?
480万あれば十分?(月28万×12、賞与年80万位)
500万あれば十分かもしれんが。。
801名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 07:49:17 ID:dn4jB8qYO
地元で転職してその給料ねえよ、馬鹿
802名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 10:42:35 ID:ITg0fcYH0
ガイシから合格連絡きた方います?
803名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 19:17:41 ID:n9/muiP/0
今日ガイシから連絡きた

入社の意思を示したけど、土日に再度考えるわ
804名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 19:19:10 ID:cWFvRjAU0
>>589
自分に投資すると良い。例えばダイエット、筋トレ、オシャレは当然、
ハゲ、包茎の治療なんかはかなり効果がある。
外見が良くなるからで無くて、コンプレックス克服と言うか内面からくる自信ってかなり大切。
女性に積極的になれると思うよ。これらは投資額以上の効果があり。
805名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 20:18:05 ID:ITg0fcYH0
>>803
おめでとうございます。
自分も今日きました。
806名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 21:46:40 ID:laoAaf+iO
>>804

ハゲの治療は何をしたらいいんでしょうか?
807名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 23:13:30 ID:ieuv40vz0
ヅラ
808名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 23:15:35 ID:aQbaN/vWO
自分はガイシ健康診断後に落ちました。

ありえないやろ
809名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 04:06:53 ID:4x5tieF80
>>808
何かムチャクチャだなそれw
810名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 10:29:50 ID:v8TLxZe00
ハロワの求人からミュージック○ラブって会社を受けたんだけど実際どんな会社か知ってる人いますか?
職場とかギスギスしてないか心配です
811名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:22:20 ID:gR/b+258O
女多い
イベント屋だから時間不規則なイメージ
812名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 13:48:59 ID:lf6KfaLnO
そこバイトでいってたとこだ
813名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 14:24:15 ID:jbde6kTB0
>>811
時間不規則はまだいいんですが
一生続けられる仕事なのかなと
年収的にも

>>812
現場はどうでした?
ギスギスしてませんでしたか?
814名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 08:46:05 ID:4b1bietR0
>>813
どんだけギスギス感嫌ってんるンだよw
815名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 09:24:51 ID:x/qZyqDcO
>>813

一生続けられるか?

いやいや。

どんな会社でも、貴方が一生続ける覚悟があるかいなかじゃないかな。

ギスギス感も、貴方がどれだけ上手く溶け込む努力が出来るかだろ。

要は自分次第だわ。

俺も転職3回したけど、全部攻めの転職。

人間関係とかは各社各様だから、しゃーないし。気にしたらきりがない
816名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 12:39:49 ID:SGktQ6NQ0
>>815

攻めの転職を3回繰り返して、どれくらい高いレベルの仕事を行っているんですか?
コンサルタントとかを目指しているんですか?

凄くいいことを言っているように、一見見えるのですが、何らかの理由があって会社を辞めているんですよね。
それって逃げ続けたってことでないんですか?

817名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 12:57:00 ID:x/qZyqDcO
↑まぁ取りかた一つだよね。

コンサルタントとか、そんなに高いレベルじゃないよ。技術系の仕事。

ただ、高条件出してくれる会社に移籍してるのと、キャリアダウンの転職をしない事とキャリアに一貫性を持たせる事を決めているだけ。

逃げ?それも取りかた一つで逃げかもね。

条件いいとこに移籍=条件悪いとこから逃げる訳だし。

私的には、条件悪いとこを捨ててるんだけどさ。

結局本人次第ですよ。この板の割に、真面目にアドバイスしたんですが、受け取り方も本人次第。

歪んでとるか、前向きにとるか。

ネガティブかポジティブか。

ポジティブの方が得だよね。

本人次第。

私は二度とマジレスしないけどね
818名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 13:02:32 ID:O0zPJiXAO
>>817
なんだ土方か
819名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 14:11:25 ID:RekvYkDQ0
>>817

で、いまどれくらいの条件のところにいるのですか?

都会ではあるまいし、石川で3回転職することで、キャリアアップとかなかなかない。
企業が少ないからね。

えらそうなこと言ってんじゃねーよ。ボケッ!
差し詰め、工場の工員が比較的いい企業に入ったとかそんなレベルだろ。
工員が技術系とか言うなよな。恥ずかしいから。
820名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 16:46:58 ID:x/qZyqDcO
努力しなよ。

あばよ
821名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:20:04 ID:qiw+0/fwO
>>820
わりとまともな事を言ってると思うが、このスレの住人はキャリアアップで転職ってゆーか、リストラとかで職がない人が多いから、あんたの言うことは多分理解してもらえねーよ。
まあ生き方、考え方は自由ですから人それぞれってことで。
まあそんなにケンケンせずに技術系がんばって下さい。
822名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:39:39 ID:O0zPJiXAO
おそらく二土施や二級建築ってとこじゃない?
823名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 22:22:34 ID:x/qZyqDcO
>>821
ありがとうございます。
少しだけイラッときてしまいました。
場を乱してすみませんでした。

このスレは場違いみたいなので、もう書き込みしませんね。

皆さんのご健闘ご健勝を心からお祈りして、去ります。

824名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 00:27:57 ID:G7B8MN3Z0
いいこといってるように思うが・・
みんなもっと素直にいこうよ
825名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 02:43:26 ID:yv+9cOlYO
おいおい、今、工場だって資格持ってないと出来ない、やらせてもらえない仕事、色々あるんだぜ。

工場にどんなイメージ持ってるか知らないけれども、単純作業だけしてる訳ないし。
(その手の仕事は他国の研修生や実習生がしてるから、募集すらしてない)
826名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 07:11:14 ID:Y5QKTJrD0
s
827名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 07:14:13 ID:Y5QKTJrD0
工場で資格持ってないと出来ない仕事ってなに?

間接業務じゃ思いつくけど、工員じゃなかなか思いつかないな〜

フォークリフト、玉掛け、危険物、各種作業主任者のことかな?
828名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 08:29:42 ID:Om1cR0fg0
なぜ

改行

するときに

行間を

開け







829名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 12:27:08 ID:M6KJFi9BO
見やすいからだろ

馬鹿
830名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 13:37:57 ID:+rVmwVPDO
工場員だからって馬鹿にすんなよ。工場員の中にも勝ち組はいる。
831名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:52:08 ID:ljUz/NB2O
工場っていったってさ。ワーカーから生産技術に品証に開発にいろいろあるよね。

もの作りも悪くないよ。

今まで出来なかった製品が、頭捻って、試験重ねて出来るようになるわけよ。これ、かなり楽しいよ。

変に職業差別してたり、偏見もってるから無職なんじゃないか?

楽しい仕事なんかないからさ。いかに楽しみを見出だすかだよね。

面接してても結構いるんだよ。たいして能力ないのに、変にプライド高かったりわがままだったりさ。

工場も悪くない。

俺工場ラブよ
832名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:56:03 ID:BB9MI00S0
>>831
わかったからその変な改行やめろよ
バカだろ
833名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 07:30:25 ID:i2BNh1si0
>>799 
>>775 
>>782 
>>784 
>>799 
>>815 
>>820 
>>817 
>>823 
>>831

だからお前何なんだよ。お前はワーカーなんだろ?
生産技術でも品証でも開発でもないだろ?
えらそうに。
834名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 10:24:27 ID:ljUz/NB2O
>>833
さすが!全部正解。だけど、ワーカーではないよ。品証でもないけど。あまりに工場が嫌われるからさ。乱してごめんなさい。素人が書き込むと怖いですね。懲りました。
品証目指して転職活動頑張ります。※元品証より
835名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 11:27:32 ID:XhbshUdg0
>>814
仕事続ける上で人間関係や職場の雰囲気はとても重要な要素なので

>>815
そんな綺麗事を考える余裕がないほど劣悪な環境に身をおいてましたので
836名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 21:34:36 ID:gmggzyNT0
>810
ミュージッ〇クラブだね。営業職?
職種がわからないけど、ブラックだからやめといたほうがいいよ。
スキルもつかないし、体力さえあれば誰でも出来る仕事。


基本的にホテルや結婚式場相手の仕事なので、勤務は不規則、労働時間もありえないくらい長い。
残業代も出ないし、辞める人間多すぎ。
式場などの頭悪い女とか相手にしないといけないので、ストレスたまるかもね。

会社自体は、ギスギスかはわからないな。
俺は元結婚式場社員だったんだけど、来る人間はいい人のほうが多かったよ。
ただ、俺がいた数年だけでも何人担当替わったのか分からないくらい、人が辞めてたな。

婚礼業界やイベント関係は、給料も安く長時間労働の超ブラック。
一度足突っ込んじゃうと抜けれなくなるよ。ブラック以外転職できない。

俺は奇跡的に、他業界大手メーカーに転職できたけどね。
837名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 21:48:41 ID:BB9MI00S0
>>836
いいこと言うね!
冠婚葬祭業はほんとブラックばっか
あるところの営業とか色々やった事があるが。。。。
営業とは自分の身内とか、親戚友人を生贄に差し出すところ!

しかもイベント関係は>>836さんが言ってる通りの超ブラック
「おくり人」がヒットして、冠婚葬祭業に足突っ込もむ人がいるという記事を見て
正直引いたわw

まぁ、冠婚葬祭業はひどいよ
イベントと関係ないが
838名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:26:53 ID:bXVwgghRO
元イベント屋だがミュージック○クラブにしろイベント関係はほんとに好きじゃないと続けられないよ。PAなんか趣味の延長みたいなもの。ただ好きな人には天職。
条件で選ぶのならやめとけ
839名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 01:51:11 ID:n81lruZz0
土日休みの工員はドカタや外食パチ屋なんかよりはるかに楽だよ。
840名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 12:21:12 ID:SBIFUrAy0
緊急雇用残り二ヶ月になった!
さあ次どうしよう?
841名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 23:41:06 ID:D0pssyUAO
とりあえずボーナス明細出た。
しばらく、ボンヤリしとくわ。
842名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 09:58:46 ID:KF2VFAD4O
幼児体育教室スポーツエデュケーション・レオってどう?
ブラック?
843名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 19:51:28 ID:KF2VFAD4O
サンテンってどう?本社は高岡だけど。
あとは明光義塾の教室長募集してるけど
844名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 22:19:22 ID:6V+czPne0
今年もボーナスなし
給料もヒラから部長まで一律○割カット
平社員なんてコンビニのバイトより給料安いのに残業やらせ放題
どうしようもない会社だわ
845名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 23:01:03 ID:cKsJscoD0
ボーナス2.9か月出た。って言っても基本給低いからたいした金額じゃないけど。
846名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 09:45:06 ID:MWF5uW+sO
844>>それはサンテンか!?
847名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 22:48:37 ID:1LQyOoi+0
サンデンってなに?
848名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 15:05:41 ID:/Lzm7PKS0
松任ハロワは混んでいるのに小松ハロワは空いてるね
849名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 21:12:23 ID:MAusF1/N0
近江町市場館内にハロワが出来た。
誰も来ないのに何十台ものパソコン。
すべて失業保険からだろ?
850名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 21:47:23 ID:mYPP+hhW0
いつできたの?近江町市場の二階とかにできたのか?HPとか掲載されてる?

できたのなら私行くよ
851名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 22:07:39 ID:mYPP+hhW0
852名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 22:53:04 ID:narEBFBn0
20代後半で年収500万の俺はまだ恵まれているのか。。
853名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 23:33:45 ID:dy9t+pgu0
>>852
勝ち組ですね
職種は?
残業多い?
854名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 23:35:54 ID:z0jzDUz40
>>844
ネタじゃないよな?
ホントなら俺と状況が似てて、なんだか同情してしまうわ。
ウチはボーナス無しというより、元々冬のボーナスは無し、
だからって、夏のボーナスは多いわけでもなく、今年は業績悪化のため、たったの15万・・・・orz

給料もいわゆる見なし残業という形式で毎月40〜60時間残業やってるのに、残業代0円。
給料を稼動時間で割ったら、最低賃金を大きく下回って愕然としたわ。
855名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 00:39:16 ID:iIOYpvxz0
844だけど
ネタじゃないよ
そういえば30台半ばの頃は平均で残業が月に150時間越えてたな
最高で250時間
それでも残業代は1円もつかない
あの頃時給計算したら500円だったよ
他行きたいけど、この歳じゃな・・・
856名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 00:55:23 ID:H+qq4pHKO
てす
857名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 12:02:04 ID:VmuhQuiS0
加賀製紙やほか製紙会社募集ないの?
858名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 21:20:03 ID:aUec60VC0
>>854
>>855
どこの会社ですか?
ギリギリでもいいから晒してください
859名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 22:45:47 ID:iIOYpvxz0
>>858
教えない
心配しなくてもあと2年以内に潰れるから
もう何年も求人は出していないし
860:2010/12/09(木) 12:02:14 ID:rZ9UnStm0
中央パッケーじだれかしらない?
861名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 15:25:36 ID:+bbjSjEyO
近江町のいちば館の5F、行ってみました
求人ナビも8台程ありますね
ラブロのが無くなってから、毎回鳴和のハロワに通うのが不便だったけど、
便利な場所に出来たので今度からこっちにしようと思う
862名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 19:50:00 ID:ecC/ADLs0
石川製作所ってどうですか?
863名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 20:13:03 ID:ecC/ADLs0
IO−DATA ってどうですか?社員数何名?
864名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 22:58:23 ID:XEOrdpQ60
>>863
どうですかってなにが?
潰れそうかって事か?
865名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 00:40:23 ID:D6PzP2mC0
866名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 11:21:35 ID:e5rd+C7B0
>>864ブラックなのかそうでないのか教えてください
雇用環境はどうですか?
867名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 11:35:27 ID:gxdIDhkO0
アイオーデータがブラックなら石川県の企業は9割がブラックだわ
雇用環境は6割が契約社員
正社員として入るにはかなり狭き門だよ
だいたいは契約で入って中で正社員に昇格する
868名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 11:38:30 ID:gudmNM4V0
いちば館にハロワって片町時代となんら変わらないのでは。家賃だってかかるんだろ?
空室を観光客に見せるわけにはいかないからだろ。緊急雇用あと二ヶ月頑張ろう。
869名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 12:01:22 ID:e5rd+C7B0
>>867契約社員の契約更新は一年単位ですか?
870名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 20:02:54 ID:hksK898z0
【職をとりもどせ!!】
唄 フリーダムヤング

YouはMuShock 書類選考で 落ちてくる
YouはMuShock 書類通っても面接で 落ちてくる
熱い心 書面に綴っても 今は無駄だよ 仮に通っても 面接一回で アウトさ

YouはMuShock ハロワ行くこと 多くなる
YouはMuShock 俺の名前 覚えられる
仕事求め さまよう心今 酷く萎えてる 心折れて 無残に飛び散る はずさ

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち 明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ 職を取り戻せ・・・

YouはMuShock 悔しさで不採用通知を 切り裂いて
YouはMuShock 糞会社の不採用通知を 切り裂いて
誰も俺の 価値など見抜くこと 出来はしないさ 敬遠される 職歴は拭えない 二度と

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち 明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ 職を取り戻せ・・・
871名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 22:40:37 ID:rH4OeHaD0
>>863
社員数はWebの会社概要に書いてあるよ。
応募を考えるなら、サイトをしっかり見ましょう。

>>867
今は半数以上が契約とは…ちょっと驚き。

>>869
基本的には1年のはず。
以前ならひとまず契約の扱いで入社して、
1年でほぼ正社員になれたはずだけど、
今は厳しいのかなあ…。
872名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 11:00:41 ID:PW4uLsm9O
みんなボーナス出た?
俺は寸志しか出なかったから、昨日のジュベナイルフィリーズに全部賭けたら無くなった
873名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 21:25:26 ID:U+sWepcs0
>>871そもそも募集してないがな
874名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 22:18:54 ID:8xARlH2/0
俺はボーナス出ないの分かってたから、先週のレースで人に乗っかって300円ずつ3600円ばら撒いたら25万円になって帰ってきたwww
875名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 10:58:02 ID:O6XG0HV7O
おれは今回が最後のボーナスだったかも。自動車業界で補助金で売れたといってもボーナスたったの総支給20万。それですら恩着せがましくなくなくボーナス出すことにしただってよ。
夏からはボーナスないんだろうな。
というか、店が閉鎖されるんじゃないかくらい車が売れないよ
876名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 19:52:23 ID:O7ZMINSW0
>>875
ディーラー系?
877名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 20:47:43 ID:8+vG418B0
半年の緊急雇用満了後って雇用保険って支給されるのかな?
878名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 10:30:00 ID:WoOY5gvX0
イケウチってどうよ?
879まにまに:2010/12/16(木) 13:50:12 ID:ZvMVfe1q0
みなさん何歳なんですか?

ヤングハローワークの人対応わりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい
880名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 20:21:40 ID:6HA5K4R20
事務員1人募集に10人面接きた。
募集を打ち切った。まだまだ事務員は倍率高いですね。
881名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 20:22:53 ID:pzvqy1ZK0
検索ナビパソコンを新しく買う金があったらみんなに返還せよ!
どうせみんなの雇用保険からだろ?
882名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 23:10:39 ID:WoOY5gvX0
>>880何処の会社ですか?
883名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 21:48:06 ID:Jf4HujLc0
ある会社の面接受けようと思うのだけど
年80日の休みってやっぱ辛い?
9時〜18時で休憩60分のとこだけど。。。。

こんな労働環境ってどう?
経験者に聞きたいです
884名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 22:30:19 ID:ab6vqlil0
1人募集に10名の面接者くらいで驚いてちゃダメだよ!子猫ちゃん。
885名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:34:22 ID:o74isut10
>>883
年60日くらいの土建屋にいたが休みが少ないと辛いわ。
80日なんて少なすぎると思う せめて105日以上ないと体も休まらないよ。
886名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:51:50 ID:Jf4HujLc0
>>885
ありがとう
応募しようか迷ってる所は、ルート配送と営業、管理を行う所なんだけども、
おそらく勤務時間も求人票より実際は多いと予想してるので、考え直してみます。

月平均5日しか休みがないのは辛いですよねぇ。。。やっぱり
887名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:53:50 ID:Jf4HujLc0
連スマン
まちがた
月平均6日だた
888名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 22:20:28 ID:V+nk7rmj0
金を取るか休みを取るか?

俺は休みだな!
889名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 22:21:51 ID:+EQcPsat0
アパマンショップの受付事務って人気ある?
890名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 08:07:39 ID:/Yad9oZ30
>>889
アパマンショップはフランチャイズ。
地元の不動産屋でいうと、タカラ不動産、オーキッド、高山不動産などが
フランチャイズ契約してるけどどこの不動産屋?
中途雇用の募集してるか?


ちなみにタカラと高山は同族会社。
家族経営がどういう事か学んでから受けるといい。

891名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 17:21:44 ID:gghxfOFn0
少し前だけどパコム募集してたよ
892名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 21:13:46 ID:SzaCg2JXO
ハローワークに紹介状出して貰ったら既に47人に紹介状出てるって
以前に50人超えの応募で面接までは経験してるが、今回も書類が通れば良い方か
まだまだ求人数少ないよなぁ
893名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 00:26:32 ID:ahqPCx/Q0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
894名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 09:59:18 ID:j9G8V/uf0
>>892
47番目に応募した奴はあきらめようとはしなかったのかな?
結局数週間後に再募集。採用者が辞めちゃった!何を面接してるんだか…
895名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 10:29:15 ID:mcqCRuiO0
【無能?】金沢市民 劣等遺伝論【乞食?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292975251/
896名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 12:16:00 ID:7dQlcXsx0
内灘で社長秘書募集ってどんなでかい会社かと思ったら、社員9人の会社だったw
社長がよっぽどだらしないか、見栄っ張りなのか、どちらにしろあまり良い会社とは言えそうにないな。
897名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 23:50:21 ID:kxQ1xw1K0
法律違反で過酷な労働をさせている会社を放置しておくのは許せない。
そんな会社は、とっとと辞めて、労働基準監督署にタレこむ。
これ、みんながやったら世の中どうなるんだろう。
実際、ほとんど泣き寝入りだから法律が形骸化している。
なんとかならないのかな。
898名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 02:02:32 ID:nsfzI5Y10
給料カット、ボーナスも無支給
生活できないので辞表出したら
「今の仕事は君にしか出来ないから辞めてもらったら困る」
の一点張り

こういう場合はどこへ行けばよいのでしょうか?
やっぱり労基かえ?
899名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 07:56:46 ID:DVDmtfUvO
>>898
二週間前(就業規則で一ヶ月前とかの可能性はある)までに退職願出して、退職日までに健康保険証返しても何も会社が動かない場合、職安と年金事務所に連絡でおけ。

本職より。
900名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 23:28:06 ID:/y5Iwbf50
残業代をケチった社長に「監督署に通報した!」と報告したら、何で報告するんだ?払うつもりだったのに…だって。
本業と違う仕事をさせておいて「仕事が進んでいないじゃないか?!」と酒飲んで酔っぱらって怒鳴って…。
なんだかんだで結局2週間で辞めた。監督署が間に入ってやり取り約10回、支払われるまで二ヶ月かかった。
手書きではあったけど出退勤表が証拠になった。はっきりと時給の件も言わなかった事も不利になったようだ。
手書きだけに「退社時間の違う日がある」と難癖もつけられ…結局支払いたくなかったのかな?以前にもトラブルが…
個人の会社だったけど全部がそうじゃないと思う。そう信じたい。あそこだけが特別なんだよ。
901名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 23:43:42 ID:DVDmtfUvO
>>900
割増賃金の支払いが遅れただけで労基法違反だわ
902名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 01:07:20 ID:5oOFo1fr0
営業職って普通残業もらえないと思うんだけど、これも労基法違反?
だったら世の中の会社のほとんどが該当するよな
それとも雇われる側が承諾してればいいのかな?
903名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 01:59:29 ID:ksDsciFo0
>>902
営業職なら一定の時間までは残業がつかない代わりに、
営業手当的なものがありそうだけど…。
(うちの会社はそんな感じ)
904名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 11:41:43 ID:5oOFo1fr0
営業手当て2万円貰って残業80時間もさせられちゃな〜
905名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 11:43:39 ID:/uZ2yfHl0
来年は少しは求人増えるって本当?
906名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 12:34:25 ID:ksDsciFo0
>>902
>>904
会社の賃金規定はどう書いてあるの?
907名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 14:17:27 ID:ilpUy428O
基本給低くして割増賃金押さえてんだろ
908名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 14:32:11 ID:5oOFo1fr0
その基本給も数項目に分割させてあって、明細に基本給とか本給なんて名目は無いんだな
もう詐欺だよな
909まにまに:2010/12/25(土) 15:48:33 ID:6rBkQbsl0
みんな何歳?
910名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 16:38:15 ID:ilpUy428O
21歳
911名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 21:28:43 ID:/uZ2yfHl0
33です
912名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 22:31:39 ID:C7O98yj+0
転職が多く履歴書にかけないくらいなってきたらみんなどうしてる?
913名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 06:51:57 ID:0vljXH4q0
中学卒業からにする
二枚目にも職歴明細が続いているやつを買う
914名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 11:14:43 ID:ivgbot2O0
そこまで転職繰り返してきたらそれだけでマイナス要因になるよ
915名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 13:04:52 ID:Be3nYnypO
人事にいたころは職歴多いやつは採用しなかったな
前に職歴多いやつ使ったけど、使えないし休みまくるし、権利ばっかり主張する輩が多かった
916名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 13:52:05 ID:RSOcLC1e0
たくさんの応募者の中からすぐ辞める奴を選ぶなんて、
採用担当者も人を見る目が無いんじゃないかと思う時がある。
年齢で不採用にするなら最初から面接なんかするんじゃない。期待するじゃないか?
917名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 19:25:33 ID:7I77qiJG0
一月で緊急雇用が終了するんだが、30日からの正月休みが会社都合で29日からになった。
一月は途中で終わるんじゃないだろうな?
918名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 21:29:08 ID:vI3roOzd0
製造業は海外進出ばかりで日本人の仕事が次々なくなるね。
919名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 22:15:46 ID:IhA/VepV0
円安に回復したら泣くのは海外進出した企業
920名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 00:20:28 ID:48GQMzKQ0
>>919
困るよな円安にはほぼ間違いなく、、、ならない!!
921名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 20:31:06 ID:UF7yK6kv0
誰にも、今後一生円高だとか円安にならないとか、わからない
922名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 00:54:35 ID:povRoLrA0
お前らおめでとう
今年は首吊らないで済むようにお互いがんばろうぜ
923名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 11:41:02 ID:YmYNIhVl0
NTN志賀町90人募集ってハローワークに出てる?
924名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 17:07:02 ID:RY3tdkJv0
とりあえず富士の樹海までの行き方は調べておくよ
925名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 18:00:10 ID:YmYNIhVl0
>>924 俺と一緒にNTN受けようぜ!
926名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 23:02:50 ID:i6MZuiObO
クス○のア○キはブラック?
離職率が高そう。
927名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 23:19:51 ID:RY3tdkJv0
ハロワいつから?
928名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 20:36:19 ID:l+pH9BClO
明日から
929名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 23:24:02 ID:PAkVZmSA0
さっそく行きます
930名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 11:42:24 ID:u+fwqowK0
求人増えてなかったぞ
931名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 13:44:05 ID:3eJ8DObE0
とりあえず正月は越せたが・・・
今月末に生きてるかどうかワカランな
932名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 15:01:12 ID:Jpn+6TO90
>>916
○ッコー?
933名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 20:38:07 ID:4T+JtOwG0
↑就職活動してると色んなことが分かってくるよ。
短期間で再募集ってやっぱ何かあるんだよ。
934名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 17:54:24 ID:eNwabghF0
給料の安い会社には就職しない方がよい。
働いているとバカらしくなってくる。
935名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 18:43:27 ID:+RCtK7rX0
半年に一回の募集ってやっぱ問題あり?
936名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 19:13:37 ID:+RCtK7rX0
日〇パー〇〇〇ターってブラックですか?離職率高い?
937名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 20:13:26 ID:AmTOJUht0
↑私にも分かるように書いてください
938名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 20:28:40 ID:YZRk1eZc0
>>934
そうだね
給料安いからって仕事も楽だとは限らんし
むしろ残業はやり放題、休日出勤当たり前で手当て無しとかw
それで会社全体が活気に満ち溢れてれば遣り甲斐もあるけど
クラ〜イ雰囲気でやる気の無い社員ばかりだったらすぐ辞め
たほうがいいね
939名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 21:51:36 ID:+RCtK7rX0
>>937日本パーツセ〇タ〇
940名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 23:20:39 ID:oNEVEZuD0
>>938
それってどこですか?
うちの会社もそれに近いのですが
941まにまに:2011/01/07(金) 10:20:07 ID:Id/6yL+M0
ハローワークに最近載ってる企業以前載せてた所ばっかりや

いかにブラック多いかってことやな
942名無しさん@引く手あまた:2011/01/07(金) 21:51:07 ID:O0W+QX0k0
ブラックじゃなくても単に仕事がキツイだけってのもあるだろ

しかし、何度も転職を繰り返す人ってなんでそんなに職を変えるんだろうか?
943名無しさん@引く手あまた:2011/01/07(金) 23:02:56 ID:E1GzwxF10
明日近江町のハロワへ行ってきます。
ヒマな職員に「渇!」入れてきます。
944名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 00:56:51 ID:BMZn1BUU0
>>942
使いもんにならないか、勘違いしてるだけ
945名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 18:22:54 ID:t9069+ok0
>>943
アンタ、漢字間違ってるようじゃ
職員に見下されて終わりだよ
946名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 07:16:05 ID:kXJGRU7B0
35歳なんだが、月の手取りってどのくらいあれば
御の字かね?25万位?
因みに嫁1、子供2人。
947名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 18:02:02 ID:XLo9ZTEX0
>>946
せいぜい15万円
948名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 18:08:11 ID:WKhTgpy80
時々「不採用になった会社がまた求人出してる」と言ってる奴いたけど、

例えば経理事務員が結婚して辞めて欠員が出るから困る、
というわけではなく増員だから大至急来てほしいわけでもない。
でも、集めてみたら「クソ」みたいな奴らばっかり。
全員落として、再募集だ〜というわけだ。

小さな茶封筒に履歴書送ってきたり、面接なのにコートを脱がなかったり。
そんな奴は「クソ」認定。
それ以外にも色んな理由がある。

「不採用なのに再募集かけられてる!」
そんな経験がある人は、自分がクソ認定を受けたという自覚したほうがいいよ。
949名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 18:50:45 ID:wA16zmiJ0
↑ふ〜ん
950名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 19:56:22 ID:ry/gcwAb0
不採用で…結婚退職で…増員で…再募集
結局、色んな理由がある…でいいんじゃないの?
なんで回りくどい説明するんだろう?
951名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 20:56:17 ID:vgsWvez30
手取り30万で超ストレスと
手取り15万で18時帰宅ストレスフリーはどっちがいいのか?
実家暮らしです。
952名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 21:40:33 ID:E6LGiEpK0
>>951
超ストレスが
耐えられるストレスなら前者
耐えられないストレスなら後者


業務過多によるストレスなら前者
職場の人間関係によるストレスなら後者を選ぶかな

でも給与だけじゃなく
拘束時間や仕事内容も選ぶ要因だと思うよ
953名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 21:51:36 ID:n8QJDWda0
今日はハロワ行きになれなかった
みんな毎日通ってる?
954名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 21:53:28 ID:vgsWvez30
毎日は行ってないよ週に2回
早いやつは応募の翌日に消えたりするから妥協して2日
955名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 10:50:49 ID:PyaznoxX0
ハロワの状況の情報交換しようぜ
その日にハロワいったらその時の情報書き込むよ
956まにまに:2011/01/13(木) 11:32:58 ID:PHA57kX50
受ける企業も書こうぜ!!!!!!!!!!!!
957名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 19:01:24 ID:d+ma9HN40
男性・女性・30歳まで等はっきり明記して募集する事がなぜ差別になるんだろう?
不問になってても結局は若い者待ってるんだろ?

958名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 20:37:07 ID:7ruk46G70
ハロワが受け付けない 形だけでも整えないと指導がある
959名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 09:46:36 ID:W0vHaJtv0
NTN受けてるやついる?
960名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 11:43:15 ID:rWCWu8CR0
今日もハロワには行かないが どうしてこう露骨に期間限定か低額給料(月給10万〜13万)な求人ばかりなのか
選んでいては駄目というハロワの職員の言葉もわかるが これじゃあ選ばざるえないんだけど
961名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 12:08:31 ID:rWCWu8CR0
今日はローワークで募集あった企業の名前晒して
962名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 14:29:59 ID:9KPd9y7x0
epicsてとこ給料は高かった。けどプログラマって勤務時間は関係ないんだろうな。
963まにまに:2011/01/14(金) 16:20:13 ID:6B2FQKyF0
ここにいる人何歳ですか

石川の企業だけ受けていますか
964名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 08:56:16 ID:mHK8Emax0
ハロワ鳴和の比較的すいている時間帯、曜日を知りませんか?
965名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 11:11:05 ID:HcUCkRKh0
>>964
日祝祭日なら誰もいないよ
966名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 11:16:08 ID:fLKTGVk40
>>965
ウケを狙ってるなら、ものすごく寒い。

意地悪で言ってるのなら、根性曲がってる。

どっちにしても嫌な野郎だな。
967名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 12:53:40 ID:BGn9GIGg0
天気の悪い日が空いてるきがする
968まにまに:2011/01/15(土) 12:58:59 ID:JO9t9QgX0
おいしい●んぼ 箔●とか毎回のってるやないか
969名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 22:06:09 ID:LeQiFpgE0
あと午後からだな

吐く位置はブラックと有名 企業は立派だけどな 帝国70点ぐらいあるぞ
970名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 16:19:55 ID:Ar/u4qaQ0
吐く位置の何がブラックなの?いじめ?ノルマ?
俺行こうかと思ってるんだけど…
971まにまに:2011/01/16(日) 16:29:01 ID:GhZX8LEo0
吐く位置 詳しくは言えないけど離職者多いから毎回募集しとる
972名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 19:18:21 ID:CNUKl4OX0
はくいち情報頼む
973名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 22:04:24 ID:ThppyQAu0
>>972
知人がすぐにやめてたなー
974名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 19:38:46 ID:zW5dj+E80
↑その友に詳しく聞いてもらえませんか?
975名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 23:58:51 ID:aTkgbem50
>>974
you自分で確かめてきなよ!
976名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 08:14:19 ID:3p+m7aNY0
アルプって会社どうなん?
977まにまに:2011/01/18(火) 09:28:18 ID:pSV9EWxf0
アルプも結構ずっとのってるな
978名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 18:53:51 ID:ktfaPc840
給料安いところばかりや。
アホらしくて働けない。
どうせ安いなら起業した方がマシや。
979名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 20:31:15 ID:go++8fGk0
何売るの?
技術ノウハウないときついよ
在職中に考えと家内とね
980名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 01:36:42 ID:IpJj5UVe0
             //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな何と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
981まにまに:2011/01/19(水) 08:42:09 ID:iLfcXN8+0
起業してくれや!
982名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 20:23:26 ID:xTyFe/nd0
<通り魔>「就職なく自分で刺した」大学生の自作自演 金沢

金沢市もりの里1の歩道で18日午後6時55分ごろ、歩いて帰宅途中の金沢大4年の
男子学生(22)から「男に脇腹を刺された」と110番があった。
石川県警金沢中署は、傷害事件として広域捜査を続けたが、19日になって学生が虚偽
の被害を申告していたことが分かった。
学生は「単位が足りず、卒業できない。就職も決まっていない。自殺するつもりで自分
で刺した」と話しているという。同署は軽犯罪法違反(犯罪の虚偽申告)容疑で調べ、
書類送検する方針。

同署によると、学生の話にあいまいな点があり、目撃情報もなかった。問いつめたところ、
自作自演だったことを認めた。反省している様子だという。
当初、学生は「『ウオーッ』という叫び声がして振り向いたら刺された。男は走って逃げた」
などと話していた。脇腹2カ所の傷はいずれも浅く軽傷で、現場には果物ナイフのような刃物
(刃渡り約13センチ)が落ちていた。ナイフは自分で買ったという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000069-mai-soci
983名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 20:24:17 ID:xTyFe/nd0
学生の事件について

1月18日に発生した通り魔傷害事件が,被害者である本学学生の虚偽
の申告であった旨判明いたしました。
この度は,本学学生がこのような事件をおこし,世間をお騒がせして
誠に申し訳ございません。
本学としては,今後このようなことが起きないように,学生生活全般
にわたる支援の一層の充実に向けて努力する所存です。

                    2011年1月19日
                   国立大学法人金沢大学
                   副学長(教育担当)
http://www.kanazawa-u.ac.jp/news/11/0119.html
984名無しさん@引く手あまた
↑若い分だけ可能性は中年無職より…以下省略