【100%】北海道【転職情報】-65-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
☆前スレ
【100%】北海道【転職情報】-64-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260790710/l50

☆過去スレ
【100%】北海道【転職情報】-63-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1257511808/l50
【100%】北海道【転職情報】-62-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255099246/l50
【100%】北海道【転職情報】-61-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253164403/l50
【100%】北海道【転職情報】-60-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251690992/l50
【100%】北海道【転職情報】-59-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250072617/l50
【100%】北海道【転職情報】-58-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248701039/l50
【100%】北海道【転職情報】-57-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247137737/l50
【100%】北海道【転職情報】-56-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245379675/l50
【100%】北海道【転職情報】-55-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243435456/l50
【100%】北海道【転職情報】-54-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241279474/l50
【100%】北海道【転職情報】-53-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239658153/l50
【100%】北海道【転職情報】-52-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1237735593/l50
【100%】北海道【転職情報】-51-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235567151/l50
2名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 21:31:09 ID:Asxq7RD60
【100%】北海道【転職情報】-50-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234183786/l50
【100%】北海道【転職情報】-49-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232640253/l50
【100%】北海道【転職情報】-48-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230803597/l50
【100%】北海道【転職情報】-47-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1228907258/l50
【100%】北海道【転職情報】-46-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227093273/l50
【100%】北海道【転職情報】-45-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1225276596/l50
【100%】北海道【転職情報】-44-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1223524585/l50
【100%】北海道【転職情報】-43-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1221815214/l50
【100%】北海道【転職情報】-42-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220481375/l50
【100%】北海道【転職情報】-41-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1218883614/l50
3名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 21:32:00 ID:Asxq7RD60
【100%】北海道【転職情報】-40-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1216909647/l50
【100%】北海道【転職情報】-39-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215090259/l50
【100%】北海道【転職情報】-38-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1213459356/l50
【100%】北海道【転職情報】-37-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1211774893/l50
【100%】北海道【転職情報】-36-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209904830/l50
【100%】北海道【転職情報】-35-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1207995860/l50
【100%】北海道【転職情報】-34-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1206194374/l50
【100%】北海道【転職情報】-33-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204371646/l50
【100%】北海道【転職情報】-32-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202378488/l50
【100%】北海道【転職情報】-31-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1199980999/l50
4名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 21:32:47 ID:Asxq7RD60
【100%】北海道【転職情報】-30-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197023604/l50
【100%】北海道【転職情報】-29-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1193992631/l50
【100%】北海道【転職情報】-28-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1191482216/l50
【100%】北海道【転職情報】-27-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188380274/l50
【100%】北海道【転職情報】-26-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185969503/l50
【100%】北海道【転職情報】-25-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183900130/l50
【100%】北海道【転職情報】-24-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181321280/l50
【100%】北海道【転職情報】-23-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1178971877/l50
【100%】北海道【転職情報】-22-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1175864704/l50
【100%】北海道【転職情報】-21-
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1173715397/l50
5名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 21:33:37 ID:Asxq7RD60
【100%】北海道【転職情報】-20-
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1172057034/l50
【100%】北海道【転職情報】-19-
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1170464101/l50
【100%】北海道【転職情報】-18-
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1168334381/l50
【100%】北海道【転職情報】-17-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1164880486/l50
【100%】北海道【転職情報】-16-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1161086224/l50
【100%】北海道【転職情報】-15-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1158662442/l50
【100%】北海道【転職情報】-14-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1157167910/l50
【100%】北海道【転職情報】-13-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1155310003/l50
【100%】北海道【転職情報】-12-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153621889/l50
【100%】北海道【転職情報】-11-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152443000/l50
6名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 21:34:43 ID:Asxq7RD60
【100%】北海道【転職情報】-10-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1151323401/l50
【100%】北海道【転職情報】-9-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1149853813/l50
【100%】北海道【転職情報】-8-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148348533/l50
【100%】北海道【転職情報】-7-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146342253/l50
【100%】北海道【転職情報】-6-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1144761736/l50
【100%】北海道【転職情報】-5-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142506165/l50
【100%】北海道【転職情報】-4-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1139614495/l50
【100%】北海道【転職情報】-3-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136893011/l50
【100%】  北  海  道  【転職情報】-2-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1129223591/l50
【100%】  北  海  道  【転職情報】-1-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1114188415/l50
7名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 21:36:20 ID:Asxq7RD60

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

>>980を踏んだ方が次スレを立てましょう。
8名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:49:52 ID:XBVRQ6Y80
>>1
9名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:10:50 ID:pnJ8N9Xa0
【マスコミ】 孤独な2ちゃんねらー「衝撃的」「初めて結婚したいと思った」…"無縁死"描いたNHK特番で、精神的に追い込まれる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265094067/
10名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:55:59 ID:sRZ8vVBj0
よしっしゃ〜
先月の結果報告から始めようか!
11名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 18:19:28 ID:gO0/Gr9G0
先月末にトヨタ北海道から面接の案内が来たので今週末に名古屋です。
東海地方在住です。

以上、報告でした。
12名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:54:01 ID:e8yYIFmP0
>>9
失せろ
13名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:14:58 ID:P6LBuaOY0
>>10
どうぞ!
14名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 13:53:00 ID:5GlPftpE0
みんな応募してる企業から面接の連絡が電話できた場合最初の挨拶どうしてる?
「お世話になってます」って言っちゃうんだけど違うよなーって毎度思ってる。
15名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:39:45 ID:eC/76trO0
>>14
「お世話になります」と言っている。
何も返事しないよりも良いと思う。
16名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:55:06 ID:pmJS4U0T0
誠意、誠意と言っている
17名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:12:33 ID:dd3DgZyx0
菅原文太<“誠意”って何かね?
18名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:09:14 ID:qc0mFUCe0
○| ̄|_  ←邦衛
19名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 15:21:27 ID:6v+MmIa60
普通に時間にあわせておはようございますこんにちはこんばんは言ってるな
20名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 09:07:58 ID:4jUm2ZJ+Q
新千歳で80円・・・もうだめぽ・・・
21名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 20:59:32 ID:YHV9UdVT0
求人番号01180-00196401

事業所名 網走刑務所
所在地 網走市字三眺官有無番地
事業内容 法務省設置法による収容者の矯正施設
職 種 法務技官(作業専門官)「金属」及び「洋裁」
雇用形態 正社員 (公務員)
産 業 公務(他に分類されるものを除く)のうち行政機関
就業時間 1) 8:30〜17:00
月給制 202,000円
就業場所 北海道網走市
従業員数 当事業所 243人
(うち女性 5人)
企業全体 18,811人服役中
22名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:09:53 ID:YHV9UdVT0
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由    仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
23名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:34:13 ID:AgA/dcG50
お勤めご苦労様です
24名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:43:47 ID:/RM1Uvky0
>>21
2年前に募集された帯広より待遇いいな、ゴクリ・・・

>企業全体 18,811人服役中
・・・
25名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:56:51 ID:j/qKJ3Ff0
オレは、持ち金が無くなったら.....老後はココで、と検討中だが

その内に、多少の事では、入れ無い可能性が...
26名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 23:22:09 ID:jAfgXYrH0
きょう面接の電話来た。営業職
来週末には、面接官と顔を合わせてるんだ。
どうやって行こう、何喋ろう・・・汗
27名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 23:45:03 ID:as7v5xvA0
>>26
頑張れ
きっとうまくいくさ

今週は道新にあったところに1件郵送で終了した
きっとあそこは激戦なんだろうな
面接の案内が来るのを期待しつつ
来週もがんばるぞ!
28名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 00:17:55 ID:QXRNzOpK0
>>26
時間は十分ある。
前職での実績(長所)まとめておけ。
29名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 00:36:24 ID:GxzK2LTR0
>>1
書類選考に通らず一ヶ月
一応失業保険の手続きはしたが金が入るのは下旬頃
焦る
30名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 11:30:58 ID:91GQ+R/+0
>>29
家に居ても暖房費かかるので、近場の図書館で過ごそうね。
31名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 12:24:46 ID:C5LgGYh+P
図書館に行くなら、何かしら資格試験の勉強したり、複数の新聞を見比べたりしては?
(簿記のテキストと電卓を持っている人の近くには座らないように→電卓を激しく叩いて集中できなくなるので)

<今から勉強して間に合いそうな国家資格で履歴書に書けそうなもの(私的メモから抜粋)>
・第二種電気工事士(3/11〜4/2受付、6/6筆記試験→7/24or25技能試験)
・第三種電気主任技術者(5/24〜6/22受付、9/5試験)
・危険物取扱者(4/20〜4/30受付、6/7試験)※乙4持ちなら午前中に3,5,6類3種併願で受かれば、甲種受験資格発生
・情報処理技術者試験(〜2/17受付、4/18試験)※履歴書に書く資格が無くて困って入るなら受けといたほうがいい
・日商簿記検定(4/21〜5/10頃まで受付、6/13試験)※小樽か岩見沢商工会議所で申し込めば合格発表は札幌より2週間早い
・福祉住環境コーディネーター(4/27〜5/28受付、7/11試験、8/20発表)
 ※4月から6ヶ月の介護ヘルパー1級の職業訓練と組み合わせればとりあえず食いっぱぐれは防げる
・宅地建物取引主任者(7月受付、10月第3日曜日試験)
・管理業務主任者(9月受付、12月第1日曜日試験)※宅建持ちが多く受験してるので、合格率より難しく感じるかも
・マンション管理士(9月受付、11月最終日曜日試験)※独占業務がないので、管理業務主任者の本番練習に使われる
・行政書士(11月中旬試験)※これで食ってける人は少数、地方公務員上級の勉強ついでにどうぞ
・技術士一次試験(10月試験)※理系大卒ですること無いなら受けてみる価値あり(技術士補と履歴書に書ける)

資格を生かした仕事というより、採用担当者がちょっと難しそうって感じるような資格を取るという
努力が「こいつ何もして無いな」とか「コツコツと努力を積み重ねられないな」という印象を少しでも
拭い去る事になる。
図書館に行くと、結構資格試験の勉強をしている人を見かけますね。
年齢条件を満たす人なら、公務員試験も受けておいたほうがいいでしょう。
(公務員試験に合格しても採用される保障はないのでご注意を。合格しても採用されずにニートになった知人がいるので)

平日暇で遵法運転に自信があるなら手稲の試験場で二種免許や大特免許などを一発受験してみては?
社用車を運転する業務がある会社ではそれなりに評価してくれます。
32名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 17:19:40 ID:fT+I4Xol0
桜が舞うシーズンも近いからなぁ
樹木も生命をみなぎらせる季節、
ルンルン気分の球春到来だ
イイもんだね、毎年この時期ってのは
33名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 19:49:03 ID:89AOFsFv0
これってお宝求人?
http://job.hokkaido-np.co.jp/detail.php?kyujin_cd=914

>>31
随分と長いな・・・
34名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 19:58:20 ID:HgJ+uf490
>>33
お宝ではないけど50人は応募者いるだろうな、きっと
35名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 20:22:53 ID:C1PPYuVE0
糞樽涙拭けよww
36名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 21:35:45 ID:X3YSGmBT0
>>33
こんなのもお宝の部類に入るんだね。
給与安すぎだろ。
37名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 21:55:11 ID:89AOFsFv0
>>36
・・・
38名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 23:19:59 ID:UHF1FRje0
死にたくなるが
耐えようとしてる

みんながんばって
負けそうだ
39名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:33:43 ID:qDLHurQs0
>>33
12万って、、給与は酷すぎだね。生活できないだろ
40名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:46:04 ID:qDLHurQs0
そういえば、ジョイフル出した人っている?結果どーなった?
41名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:58:36 ID:irLtk69c0
法人用カーリース4・5万円ってとこだから
実質月給8万円以下で人一人を雇えるわけだな
42名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 07:23:13 ID:WTA8GJor0
>>33
深夜のカラオケやコンビにのバイトよりひどいだろw
43名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 08:56:50 ID:3Gm2geiR0
10:00〜17:00なら、そんなもんじゃないか?
兼業主婦に向いてそうな仕事っぽい。
44海軍大将:2010/02/07(日) 10:05:07 ID:RgS/0ID80
苦しいこともあるだろう 言いたいこともあるだろう

不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう

泣きたいこともあるだろう これらをじっとこらえてゆくのが

男の修行である
45名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 11:41:51 ID:Gn9XY8SA0
>>43
君みたいに冷静に物を考えることが出来ないから無職なんだよ
46名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 13:32:22 ID:JKFTVIni0
>>33
主婦の方々が多そうだね。
47名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 13:58:26 ID:6co6HizW0
情報処理技術者って難易度はどれくらい?
48名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:25:20 ID:5LwTDSNF0
自分が受けた時は合格率3割くらいって言われてたけど今は知らない
簡単とまでは行かないと思いますよ
1回落ちたっきり受けてないけど
49名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:26:23 ID:yNIKVW2JP
>>47
情報処理技術者試験というのは、一連の情報処理関係の国家試験の総称。
一番簡単なレベルのやつ(ITパスポート、旧初級シスアドより易しめ)なら、
普段2ちゃんねるに出入りするようなレベルでも少し勉強すれば
なんとかなる試験。
難しい試験になると、試験のための試験といったレベルになるみたい。
50名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:36:41 ID:5LwTDSNF0
あぁ、基本情報と勘違いした
51名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 15:04:37 ID:4AoCVg/YQ
初級シスアドって、もうないんですか、初めて知った。
宅建と行政書士持ってるけど、面接ではあまり触れられないお。
やっぱし不動産関係しかないのかなあ。
52名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 17:07:14 ID:5LwTDSNF0
北海道に限っていうなら代書屋に勤めるわけじゃないのに
そういうの書いてあると煙たがる人が多い印象がある

守るべきものを主張しただけでもこれだから理屈屋は
嫌なんだよ・・・とかぼそっと言う人もいるし
突かれると困るもの持ってる会社が多いから
面倒ですね
53名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 18:03:38 ID:4AoCVg/YQ
>>52
なるほど、そのような事情もあるんですね、ありがとうございます。

今は小さなビジネスホテルのフロントのバイトだけど、接客業って楽しいと思ってきてまして、幸い実家なんで暮らしていけまして、なんかこのまま居座りそうです。

たまにバイト仲間から、部屋借りるから一緒に不動産屋さん来てとか言われたり、役者に出すこの書類なんだけどさぁ、と頼られるんで、まあ資格は役に立っているんだなあと思います。

54名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 18:10:52 ID:5LwTDSNF0
>>53
自分に合ってる感じがするなら無理にそこ辞める
必要もないでしょうね
そこでの社員登用の可能性も0ではないでしょうし

決していい待遇ではないけど今や月10位保証されてて
かつ自分に無理がない状況なら下手に動かない方が
いいんじゃないのかと思えてきた
結構これじゃ暮らして行けないでしょって面接でも突っ
込まれるけど、だからと言って暮らして行ける所が
採ってくれる保証なんてないだけに
55名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 18:30:18 ID:4AoCVg/YQ
>>54
アドバイスありがとうございます。
ほぼ毎日なんで、手取り10くらいありまして、親に3万、年金・健康保険に3万、貯金に2万、自由なお金2万、でも酒もタバコもギャンブルもできないから、意外に使わないので。
で、あれ?これ普通に暮らせてるじゃん!と思うようになってきまして。

いつかは社員を目指して頑張っていきたいと思います。
ホテルのフロントは薄給ですが、常連さんからお土産もらえたり、パートのおばさんから漬物もらえたり(笑)、なかなか楽しいです。
56名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 19:49:35 ID:8ss7uUfK0
>>55
楽しいのが一番さ。
57名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 20:52:39 ID:p0NC5TZZ0
求人票の一言欄みたいなところに
 「30代が活躍しています」
 「女性が活躍しています」
って書いてあるのって
それぞれ”そういう人が応募して来てください”って意味に等しいよね?
58名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 20:54:31 ID:8ss7uUfK0
>>57
Yes!Yes!Yes!
59名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 21:06:16 ID:rz2TIYj90
そういえば今日ホントにお宝求人が久しぶりにあったなw
60名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 21:46:35 ID:n+dYZ8hY0
>>57
逆にそういう奴以外応募すんなボケの意でもある
61名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 22:55:58 ID:USWqteKy0
>>40
ナカーマ
今日締め切りなのでおって連絡なんだろうね
62名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 07:57:12 ID:De+qq39g0
>>59
じゃあ応募したら?
63名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 13:47:04 ID:oFh3RIE90
今日の道新求人は夕刊に載るの?
64名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 15:53:07 ID:j64PYpU20
ここは相変わらず月10マソで満足してる奴か
自分より下の人間と比べて満足してるのか?
65名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 16:38:04 ID:DcYoj7W40
道新求人は火曜日の朝刊
66名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:00:46 ID:EujZ0ctb0
>>64
スペックにもよるだろ
お前の学歴は?
67名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:19:34 ID:MJ1LI1K/0
>>51
俺も宅建持ってるけどハロワで不動産屋とか検索したら求人ほぼゼロだった
68名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:36:49 ID:BXBP9ReU0
>>67

ゼロじゃないだろ。
販売、営業なら結構あるぞw
69名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:50:38 ID:I2xGehbc0
ビック、常口、大東は常に募集してるって言ってたぞ
営業だと思うけども
70名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:01:27 ID:vy4Hicbg0
不動産と生保だけは必ず求人がある
何時如何なる時でも。
71名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:46:07 ID:kCqTxaH20
月に16万あれば十分なんだけどな
賞与含めて年収220万あれば満足
72名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:58:48 ID:ISL6klgI0
>>65
お宝求人MEGA盛りって噂だが・・・
73名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 00:41:41 ID:6Qutg8KA0
おまえら親が建てた家に何年住むつもりなの
そんな給料で建て替えられるのか?
74名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 00:53:49 ID:0HatNFGw0
>>71
(lll゚Д゚)ヒィィィィ
75名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 01:06:07 ID:kXC0kEUl0
>>68-70
無い無い
大東はあるけど、このご時世に「マンション建てませんか?」って言う仕事だよ
そんなのピンポン営業で羽毛布団売りまくってるような猛者でもムリ
76名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 01:38:30 ID:WcJA2mme0
企業合同説明会の今月はあと何回あるかわかる?

こっちが知ってるのは
2月17日〜札幌サンプラザ(札幌市)
2月17日・18日〜ジョブカフェ

情報お願いします。
77名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 01:54:32 ID:xNlJxoO80
>>75
じゃあ埋まったのかな
前にビックと常口は社用車乗る営業募集してたんだけども
道内の不動産営業は離職率高めだから募集されてるはず
なんだけどな
ホームメイト?だかでも募集のチラシみた気がするよ
78名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 02:13:13 ID:Edb1eGdP0
>>75
昨日の夜中の0時ごろ
ジャスコ元町の駐車場から新道側に出る歩行者通路のところで
マンション見ませんか?って言う3人組の勧誘が居たわ。
あと日は違うけど20時ごろにマンション買いません?という訪問もあった。
79名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 08:01:10 ID:RLcBl3gC0
>>72
君の噂は当てにならない。
道新しごと情報
http://job.hokkaido-np.co.jp/list.php?chiiki_cd=1
80名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 11:05:47 ID:M9AngYlh0
>>75
あるか無いかって話だろ
ブラックとか超激務とか関係ない
実際にあるのに「無い無い」ってお前バカかw
81名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 11:11:28 ID:ZXFXtsN50
>>75
ブラック営業求人は逆に増えているぞ
82名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 12:32:31 ID:RMIUgPC90
今日のプリンスの説明会は新卒オンリーか
パスだな
83名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 12:58:06 ID:Hb8ssnb/0
この景気で中途の求人出すのなんてブラック位のもんだろw
84名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 13:39:01 ID:M9AngYlh0
>>83
8割程度はブラックだな
85名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 13:49:10 ID:aZKUfOB60
>>82
一応、既卒者もOKっぽいけど
こんなご時世だしよっぽどの経歴持ってないときついんじゃね
86名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 17:06:47 ID:jj8orK7p0
>>83
この状況なのにアレは嫌コレは嫌と自分の能力に
見合わない条件を求めてるブラック求職者が多いから問題ないだろ
87名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 17:33:07 ID:u6WcVpLR0
ブラック企業でも社員はいるんだ。
会社潰れたら困るだろう。
88名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 18:17:37 ID:0HatNFGw0
>>79
まぁまぁネ。
89名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 18:58:14 ID:OWFGW6/G0
>>25
どうだろ?
些細ことでも米並みに銃殺になったりしてな(笑)
90名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 11:16:45 ID:DTTWIcQ60
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

男性差別で検索してみよう!
91名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:54:03 ID:IsB0rpQk0
>>88
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
92名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:07:06 ID:FbqlFNmX0
自分と会話してるのか?
93名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:51:31 ID:4dy1teJD0
ジョイフル受けてきた人いる?
94名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:08:08 ID:gvNRJrcf0
そろそろ求人が増え始める時期










だといいが・・・
95名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:17:50 ID:HiJouSIL0
多分君は一生そう願い続けてると思うよ
96名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:41:08 ID:Hd7tKr9z0
>>93
あんたはどうだった?
97名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:18:15 ID:gvNRJrcf0
今日は祝日か。
98名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 16:02:34 ID:ifiKhkuH0
お前らは毎日が祝日だろw
早く就職して親孝行しなさい
99名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 16:19:13 ID:HbYuTDIsO
>>98
お前も毎日が祝日だろw
早く就職して親孝行しなさい
100名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:26:24 ID:/qQdev9q0
北海道ってもう、ダメじゃないかな。
そう思うんだ。とても景気回復とか疎遠な土地柄だね。
101名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:29:23 ID:gvNRJrcf0
今、TVで余命半年の少女・・・やってる。
我々も頑張らねば。
102名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:29:48 ID:jxMeMF2H0
>>99
お前は死ぬまで毎日が祝日になりそうだなw
103名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:34:20 ID:2pGpzF4Q0
北海道ってホームレス少ないけどその前に凍死してるのか?報道されないけど・・
104名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:34:51 ID:HtkBxxi50
>>101
代われるなら代わってやりたいんだが無理なんだよな。
105名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:43:45 ID:HbYuTDIsO
>>102
お前も死ぬまで毎日が祝日になりそうだなw
106名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:51:06 ID:yZbR5psf0
>>105
お前は携帯で24時間ここを監視してんの?
で、低脳丸出しのオウム返しが精一杯なの?
哀れすぎるわ・・・w
107名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:58:06 ID:gvNRJrcf0
正社員で手取り10万円、定昇なし、健康保険や失業保険がない求人って…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265757755/l50

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
108名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:58:56 ID:kB+iIYU90
CLUEとか買ってる?最近どう?
109名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:08:50 ID:fBorS4eJ0
110名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:15:29 ID:1An0WmCE0
北海道だけじゃないでしょ
111名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:19:02 ID:17JNv/S90
北海道は酷い方にいるけど確かにどこも大変だろうな
東北3県なんて陸で繋がってるのにここより酷いそうだし
112名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:20:09 ID:1Hfe8bje0
沖縄に来いよ
113名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:21:12 ID:HbYuTDIsO
>>106
お前は24時間ここを監視してんの?
哀れすぎるわ・・・w
114名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:45:37 ID:Nrw5g9df0
>>107
俺が新卒で就職した時、俺も友達らも手取り10万ちょいだった
第一次就職氷河期時代に…
115名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 20:16:06 ID:H7/CfzyW0
日本の企業の給与はジェットコースターだから10年も辛抱すれば一気に上がる
116名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 20:27:06 ID:yRDWALSm0
10年は長過ぎる。
117名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 00:15:18 ID:CYfKkphq0
>>107
どうでもいい糞スレいちいちコピぺすんな暇人が
118名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 02:50:37 ID:8Q3e6zlV0
>>103
24h営業のスーパーなど深夜営業もある店に深夜行ってみ。
トイレが激臭ならホームレスが居た証拠。
通路で臭いの帯があるのはホームレスが歩いた証拠。
そういう施設のゴミ箱やゴミ捨て場が荒れていればホームレスがゴミ漁りをした証拠。
トイレットペーパーが頻繁に根こそぎなくなってればホームレスが盗んだ証拠。

まぁ、ウチの店のことなんだけどね。
119名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 10:23:29 ID:0ZfiTBvcQ
オイラ釧路なんだけど、リライアブルの正社員があったけど、あそこどうなのかなあ?

札幌とか色々お店があるみたいだけど。

120名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 12:38:38 ID:xpZbXxjl0
職歴なしでも職業訓練受けられるかな?
121名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 13:15:17 ID:tcA4LgqT0
>>120
試験は受けれるけど、一応給付者優先らしい
だから確実に入りたい時はあまり人気ない科を選ぶしかないね
介護科以外どこ入っても次に職がないのはほぼ確定だから
どこ入ってもあまり変わりないんだけども

窓口にもよるけど給付者じゃない奴への対応は酷いよ
酷い対応じゃなくても勝手に少ない科に入れようとする
やつなんかもいるしね
122名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 13:51:41 ID:DJPfQa1c0
>>119
旭川にも出店するようだし、現状では成長過程にはあるわな
123名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 17:43:58 ID:0ZfiTBvcQ
>>122
情報ありがとうございます。
旭川まで進出していたんですね。
昔は単なる地元の新しい書店くらいのイメージでした。
新聞には若い人求む、みたいなこと書かれてたから、30のおっさんが応募しても書類ではねられるかもしれませんが、ダメ元で出してみます。
はあ、当たり前ですが、釧路はもう最悪です。
阿寒湖畔の住み込みホテルにでもいこうかなあ。
124名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 19:18:14 ID:G157essP0
>>123
書店勤務は教養がないと無理。
新書のことだけでも難しいのに、文学書とか医学書のこととか客に聞かれたら
ある程度答えられないとダメ。
125名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 19:35:09 ID:0ZfiTBvcQ
>>124
やはり、だから大卒で応募していました。
うーん一応大卒だけど、書店と反対な理系だし、やっぱり阿寒か、塾講師で細々と食べていくしかないかな。
126名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 19:36:31 ID:gmGRt/160
>>123
>>阿寒湖畔の住み込みホテルにでもいこうかなあ。
住み込みは至れり尽くせりかと・・・
三食付いて、昼寝まで・・・地上の楽園かとオモ。
127名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 19:43:03 ID:SRf78wqZ0
阿寒湖畔か。。。つらいな
働くとなれば、摩周湖畔に並んでけっこうくるものがあるよね
何度か道東ツーリングしに宿泊や入湯しに立ち寄ったけど
温泉場独特の働く人の雰囲気やら街並みが・・・ね

昭和演歌の世界というか、駆け落ちして逃げてきた感じというか
借金取りからとか
128名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 20:29:46 ID:FEiAOuif0
>>126
俺の同級生の女、その辺のホテルに就職した。
同僚や近隣ホテルの従業員のほとんどに誘われたらしい。
確かに結構かわいかったけどさ。他に娯楽がないからって言ってたな。
誘いに乗ってヤリまくってたらしい。どうでもよくなったって感じだったな。

その話を聞いててちょっと興奮したのは内緒だ。
129名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 20:45:37 ID:oinvpko/0
>>124
まあその「ある程度」の知識もない店員が実際には多いんだし
合否を判定するのは当然会社側なんだから
無関係の第三者が「ダメ」とか言い切れる類のものではないけどな

>>125
30過ぎだろうが一応は応募資格クリアしてるんだから応募すべきだ、健闘を祈る
130名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 20:52:03 ID:gmGRt/160
>>126
(;´Д`)ハァハァ
131名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 21:02:57 ID:0ZfiTBvcQ
>>129
ありがとうございます。
履歴書買ったし写真も撮ったので、お祈りかもしれませんが、応募してみるっす!

>>126
やっと僕の30年が救われるかも(笑)
132名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 21:53:39 ID:WpjLRJKU0
>>93
あんたはどうだったの?
おいらは感触がいまいちだったよorz
何人応募があったのだろうか
次に進めるといいな。
133名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 22:21:33 ID:tcA4LgqT0
書店って言っても大手のKやAでも専門書になると
良く分からないって人もいるからピンキリだよ

基本的に良く出る雑誌・コミック(これが一番売れるし)
の事は全員が覚える、それ以外は担当制だったな
フランチャイズ系のTでの話
知ってる方が+だけど知らなくてもパソコン使えりゃ
すぐ検索できるからね
134名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 14:25:54 ID:6FOGkxLr0
書店なんかは、外見と人柄で決まるだろ
幸なさげで、おとなしそうな人が受かる

>>131
まずは札幌に出てこいよ
そんな過疎った所に居ても何も始まらないだろう
札幌に来て、不動産とかどうだ?
ジョウグチとかアパマンとかなら採用してくれるかも知れないぞ
135名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 16:35:56 ID:Ugc4NZBL0
本はアマゾンでしか買わない
雑誌はコンビニ
136名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 18:27:08 ID:AGoXJKIv0
札幌に出てきたところで状況は変わらないよ
求人の数も多いがブラック率も高くなる
釧路も旭川も函館も札幌も、いい会社にめぐり合うかどうかは同じ確率だろ
137名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 19:21:18 ID:g7xfPmyz0
ブラックな会社とかは、すぐ辞める人が多いので求人は常時ある

いい会社は、だれも辞めないので、求人は殆ど無い

と考えるこの頃です
138名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 19:54:06 ID:HDXWbqle0
>>137
もっと前向きに(キリッ!
明日のCLUEで何かが・・・
139名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 20:03:45 ID:8uFrFWcY0
CLUEじゃなくてジョブキタだよ・・・
140名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 21:47:17 ID:min1ZnV/0
>>137
業務拡大の求人はなるが本州の会社だもんね。
北海道の会社は現状維持が精一杯のところ多いだろうからね。
141名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 22:06:52 ID:HDXWbqle0
>>139
・・・
142名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 22:10:33 ID:lgXCGLgj0
一件ずつ応募してたんだが、書類選考落ちばっかりだったんで二件まとめて応募した。

そしたら、一件は面接になって現在合否待ち。
もう一件は1週間くらい経ってから「履歴書を拝見しました。つきましては札幌まで面接に来てください」と連絡が・・・
しかも交通費まで出してくれるそうで。

先に一件目の合否連絡が来るけど、受かってたらどうしようかなぁ・・・
どちらも迷う案件だけど、二件目が受かるとも限らないしねぇ・・・

今まで書類落ちばかりだったのに
143名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 22:48:13 ID:KbzxzdG5Q
>>142
良かったですね!
特に札幌まで交通費までとは、かなり会社側も気になっている人材だからこそですよ。
健闘を祈っています!
144名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 22:49:24 ID:TYlG6Hy10
>>142
合否の通知と言うか、内定と言うか、から、
応諾の回答まで少し検討時間が欲しいところだね。
大筋の合意から、給与などの待遇面の提示があって、
それを持ち帰って近親者と話し合う、と言う
ワンクッションを名目に先延ばしできないかな。
即決を求められているなら、どうもならないけど。

ちょっと贅沢な悩みだw
145名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 00:52:06 ID:awz4GEvS0
>>143>>144
レスありがとう。
まあ、まだ一件目の合否も出てない状態なんでなんとも言えないんだけどさ。
一件目は、職人の世界で募集年齢から若干オーバー
面接でも年齢の件はかなりつっこまれたし、一人前になるまで5年くらいはかかるよとか色々言われた
でも手応えはあった。地場ではそこそこ大きい会社で創業も古いでも額面13万スタート
二件目は前職の知識・経験は生かせる…が営業メイン(営業は未経験)
創業は平成二桁で規模も小さい…が額面20万スタート

まずは一件目の合否が出てからだな
146名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 01:15:36 ID:M9sLcQh/0
>>145
額面条件は悪いけど
1の方がそこでダメになっても手に残るものがありそうだなぁ

何ヶ月か前に見た和菓子の会社みたいのだと微妙だが
147名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 03:05:02 ID:2P7M/mho0
>>145
なんだかんだで両方駄目になる気がするw
148名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 07:41:42 ID:M5u7U8Wa0
>>145
仮に2件競合なんて嬉しくて悩ましい事態になったら、
いろいろな項目を紙に書き出して整理すると良い。
給料とか休日数とか拘束時間とか勤務地とか
職務内容とかスキルアップの見通しとか
会社の成長性とか業界展望とか
なんぼでもありそう。
全部自分の満足する会社なんて無いのだから、これとこれを
優先して納得しました、と言う姿勢は必要でしょうね。
149名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 11:05:06 ID:s3x1Mv8T0
関西が本社の会社に勤めてるが、やっぱ関西の会社は金に汚いな
社員の雇用のことよりも金、金、金
おかげで多数の社員のことよりも多少の儲けを取って俺らは近々解雇となります…
150名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 11:57:24 ID:+4LFsJn40
>>149
もしかして卸・・・
151名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 12:17:11 ID:JACqsldi0
>>149
何かピンと来るねソコ。
もしかして○○のプーさん?
152名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 13:11:20 ID:dWFtCTMe0
>>149
なんとなく台所屋のような気がする・・・
金に汚いあたりが特に
153名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:20:39 ID:xx6F8VHG0
   ☆+*+*+.。
        |.     `*。
       ,。∩*"""*。  *,    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) "*+
      *。 ヽ、  つ+ ゚.*
       `・+*+・' ゚⊃ 。"
       ☆   ∪ .。*゚
        `・++*・ ゚
154名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 07:44:27 ID:VjIYPVxT0
155名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 13:34:36 ID:MRo/dsUz0
今週の求人、自分的には結構いいのあったな
生協、フジサービス、大森園、トーシン、パチ屋のトレーナー、ブックオフ(即本州行き?!)
応募してみよう。しかし面接までいけるかどうか
北海道サンジェルマンとかいうパン屋また求人出してるな。前に出したときは三桁の
応募があったらしいな。 いづみとかいうところも求人よくみるな。 ←ブラックかな?

これからジャスコ西岡、三井アウトレット関連の求人が楽しみだな
正社員があるかは微妙だけど。 

そういやクルーとデューダって廃刊になった?
156名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 14:55:36 ID:FYU4nldh0
>>1
亀レスだが・・・スレ建て乙であります!
157名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 15:26:27 ID:IR7ob3JO0
>>154
これって毎日更新されてるの?
その中で応募してみたいのだがあったのだが、
まだ載ってるってことは募集されているのだろうか。
158名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 16:10:45 ID:IjYdwEWqQ
あー試験が重なってしまったよー。
なんで被るんだよ!

それに歩いてたら外人が道を聞いてきやがって、英語解らないから、そこまで案内するはめになったし。
ダンケシェーンとか言いやがって、ドイツ語かよ!

寝る!
159名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 17:05:49 ID:1cF9IOHd0
>>157
毎週月曜日(道新に求人広告が載った日)の更新だよ。
今見たら今週分(今日の紙面掲載分)だったから、
まだ募集中の筈。
160名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 17:37:34 ID:IR7ob3JO0
>>159
情報ありがとう><
161名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 18:06:45 ID:KYz65BMX0
東京在住の者ですが、半信半疑だった札幌のこの会社のアフィリで早速稼げて
驚いております。大きなラインが構築されている下記のティアから参入した
他力本願が功を奏したみたいです。それでアフィリの先に有るもっと大きな
ビジネスチャンスにも参入を考えているのですが、この会社の地元での評判など
教えて下さい。

参考
http://dondon.in/affiliate/dondon.html?aid=803
162名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 18:15:20 ID:sbYuBi9L0
生協よさそうだが、30までか
ぎりぎりだ
しかも急募だから即戦力限定だなこりゃ
163名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 19:50:24 ID:JT/S6Lep0
>>162

まあ、とりあえず出してみないと分からないぞ。
164名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 21:09:16 ID:tlm9M5yV0
若い、ぐらいしか武器がないな・・・でも経験ないし
急募ってことは即戦力になるような奴じゃないと無理だよな・・・
165名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 21:18:35 ID:sbYuBi9L0
>>164
勿論
おそらく緊急で一人抜けたから補充とかそんな感じだろう
条件がワードとエクセル使える人
経理もやらされるからおそらく簿記2級程度も求められてると思う
166名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 21:40:53 ID:2bYxO5vR0
貸方 借方 イミワカンネ
収入 支出 にしろよな
167名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 09:52:29 ID:s7nYlNjl0
収入と支出って分け方じゃないから、そうはいかないんだなこれが

ちなみに俺、164だけど
ワードエクセル使えるが簿記の資格が「全商」の1級なんだよなぁ・・・
168名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 16:53:49 ID:q1RAQ/mB0
履歴書郵送する場合って事前に電話しますか?
以前電話したとき書いてある通りですっていわれたもので...
169名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:27:45 ID:nXINj4nq0
>>167
エクセルが使えるって自分で思ってて働き出したら、勘違いさせられるんだよな
自分で使えると思ってても関数すらまともにできないのかと怒鳴られることになる
これは腹たったな

全商1級は日商2.5〜3級程度だもんな
日商3級はないのか?
日商3級のが全商1級よりも履歴書に書いてたら印象いいぞ
全商だと1級でも商業高校なら当たり前でしょみたいな感覚で見られてしまうよね
170名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:30:32 ID:wPx46YHs0
そりゃエクセル使えますと言っておいて関数もまともに使いこなせなかったら
怒鳴られるだろ・・・
171名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:30:58 ID:nXINj4nq0
>>168
普通は電話するでしょ
これから履歴書出すって話通しておくべき
その方が君みたいに出さなくてもって悩んでるような人が電話しないで居る
人よりは好印象だよ

自分も経験あるから
面接の時に履歴書出す前に電話してくださいって言われて結局落とされた
172名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:34:08 ID:nXINj4nq0
>>170
関数ってHTMLみたいで嫌いだな
あんなのソフト側で全部できるようにしとけと
173名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:39:10 ID:KUp0yXo50
>>172
おいおい・・・
174名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:48:29 ID:wPx46YHs0
ソフト側で全部出来るから関数だろ
ユーザは目的に応じて関数を選択すればいいだけなんだから
もし関数がなければユーザがVBAで作らなきゃいけない
175名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:51:41 ID:ATBxnBnx0
>>172
全然違うだろw
176168:2010/02/16(火) 18:46:45 ID:q1RAQ/mB0
>>171
thx!
177名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 19:42:17 ID:efP2nd220
スレ違いだけど、何かそんな話題になったので・・・

  1    2
A りんご  3個
B みかん  4個
C りんご  7個

「りんご」だけの小計だす数式どうだっけ?(答え10を出したい)
なんとかSUMまで覚えているのだけど
178名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 19:54:40 ID:oQb/+t2P0
一般的な行表示と列表示がアベコベになっているのは目をつぶるとして

=sumif(範囲,検索条件,合計範囲)

自分ならインデックス貼って別に検索条件項目つくるなり関数使わずに処理しちゃうけど
179名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 20:03:35 ID:4TFkl+6k0
>>177
そんな試験を出されると・・・
180名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 20:25:07 ID:efP2nd220
>>178
あんがとぉ。
なんとかSUMでなくて、サムイフだったのを思い出した。
検索条件項目というのは自分にはない知識だが、
マジスレ違いになるのでこの辺で・・・・
181名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 20:34:36 ID:lRsLXTLP0
>>180
頑張って。
182名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 21:28:55 ID:4TFkl+6k0
丸井でまた契約社員募集しちょるね。
前に募集したばかりなのに・・・
183名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 21:39:50 ID:AaD4WWM/0
ID:nXINj4nqが晒し者になってる件w
184名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 21:53:57 ID:oQb/+t2P0
>>180
念の為
自分検定や資格持ってる訳じゃなくて実務上の知識しかないから、模範的解答じゃないと思うよ
検索条件項目なんていう呼び方は公式じゃないと思うから読み飛ばして
この手の表、他の人が簡単に再利用できるように雛形つくる癖があるんだ・・・
2ch内でもExcelスレやら、ネット上でもいろんなHPあるからどうぞ検索してみてね

>>183
スルーしてくりゃれ
185名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 22:19:03 ID:IpPIK59l0
自分なりに納得のいくところに就職決まった、このスレには今までお世話になりました。
186名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 23:34:16 ID:QeaHUa1c0
>185
おめでとう!俺なんて職が決まったあとも眺めてるよ。
187名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 23:58:14 ID:4TFkl+6k0
>>185
おめでとぅ!
188名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 00:22:09 ID:Hw8NpfaT0
>>185
おめ!!がんばれよ! ブラックじゃない事を祈る。
189名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 00:46:38 ID:Hw8NpfaT0
>>丸井でまた契約社員募集しちょるね。
学生のときにバイトしてたことあるけど、契約社員の人が正社員になれないといつもグチってたよ。
社員になる試験を受けるには売り場の上司の推薦が必要で、100人以上受けて数名しか受からない
狭き門らしい。今はどうだかわからないけど
丸井はなんだかんだつぶれなさそうだけど考え物かもね
ちなみに入社後すぐ研修があって挨拶、お辞儀の角度、百貨店の専門用語、包装など覚える
仕事の内容はアルバイトも社員も変わらない(役職者除く)レジとサービスカウンターは大変
190名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 00:48:38 ID:8dU3J7Ko0
丸井今井は法的にしっかり倒産し、現在は以前と別会社なんだが。
191名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 00:54:32 ID:+/mzOT5v0
>>190
倒産したからって中の人間の気持ちが入れ替わるわけじゃないよ
国鉄だって電電公社だって郵便だって民営化したら人が総取り替え
になったわけじゃない
丸井だって根本は変わってないと思うよ
親が働いてたから分かるけど、潰れるかなり前と潰れる数年前と何も
変わってなかった、倒産近付くにつれて店全体の売り上げが落ちて
ノルマがきつくなった事くらいだよ、変化は
192名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 01:36:09 ID:DT0IHFOZ0
アホか。甘いわw
通常、倒産して経営譲渡した側は頭をそっくり入替える
倒産させた愚鈍な経営陣または幹部が残って、どうやって再生するというのか
お前がどう考えようが、再生法というのはそういうもの。
当然、残った従業員は新しい経営陣のもと、今までの手法を変えながら
業務遂行していくことになる。
そうでなけりゃいくら大丸伊勢丹HDが手を差し伸べようと同じ事だ。
193名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 07:47:07 ID:YfrS7raA0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃内┃; 。
   ; 。 ・┃定┃・ #
 .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
  。 ;゙ #┃め┃# 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  ゙・# : ┃.と┃。 ; 。
   ; 。 ・┃.う┃・ #
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ >>185オメデタス
 :/   つΦ
194名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 10:03:15 ID:NkANcDrg0
>>155
亀だけど
大森園よさそうだな…と思ったら超家族経営じゃね?大丈夫なのか…
195名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 12:14:26 ID:Ac8nSVDh0
今日の札幌サンプラザである合同企業説明会に行くいる?
どんな会社くるのかな。
196名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 12:48:40 ID:+MgUPWWO0
9社目にしてやっと書類通ったが面接メチャクチャ突っ込まれてオワタ
197名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 13:03:45 ID:Hw8NpfaT0
>>札幌サンプラザである合同企業説明会
ブラック企業
個人的には日糧、警備会社2社がましかなってかんじ
あとは怪しげとこばっかり
グーグルでしらべれば一覧でてくるよ
198名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 13:38:09 ID:+9Vs8C+v0
合同企業説明会に行って良かった人なんて居るのかね?
強引な洗脳して来た人に私はダメ人間でした。この会社で生まれ変わりたいです。
なんて無理に言わせる低賃金の会社があったり
正社員募集と書いてあっても実はバイトか勤務先は道外の派遣だったりと
書いてある通り安いがまともなのは警備員しかないよ
199名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 13:45:16 ID:Ac8nSVDh0
>>197
ありがとう。
怪しい企業ばっかりかぁ〜
200名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 15:24:37 ID:lcBMtl+Z0
>>185
おめでとう!
活躍期待してます

>>196
長島圭一郎だって、1本目の6位から逆転で銀メダル獲得した
まだ何があるかわからないよ、頑張ろう!
201名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 15:39:39 ID:yERwty2X0
>>200
むしろお前がもっともっと頑張るべき
202名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 19:56:05 ID:+/mzOT5v0
ウィルコムオワタ
203名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 20:46:48 ID:iPTCD/Gw0
この間試験受けに旭川いってきたんだが寂れ過ぎだな
でもこれでも北海道第二の都市なんだよな
204名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 20:50:46 ID:ZZw5ec160
始まる前から終わっている都市

それが旭川
205名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 20:55:14 ID:mPnUDkxA0
北海道の不況の本番はこれからだな。
206名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:24:40 ID:zHKonvjq0
>>203
函館、釧路も酷いぞ
苫小牧は札幌の遺産で食ってるし
207名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:36:26 ID:NEEItamX0
明日は国母の応援でもするか・・・
208名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 22:25:57 ID:xme5GZi10
札幌の中心に巨大遊園地がない時点で終わってるのはわかってること
209名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 23:25:12 ID:NEEItamX0
>>205
これ以上の底はないっぺさ。
210名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 23:35:20 ID:immzhJSe0
ブラックっていわれてる会社もホントにアテになるのかな?

自分が働いてる会社はネットじゃブラックと超悪名高い会社。かれこれ学卒で9年働いて、給料は安いけど、会社がひどすぎるとまでも思ったこともないな。
今は9年間少しずつ給料も上がって30歳過ぎて、妻子を養って贅沢はしてないけど、家買って、ひもじい生活もしてないつもり。

意外にブラックと言われてる会社は言ってる人の断片的な印象だけかもよ?
そりゃ上を見たらきりがないけど
211名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 23:48:05 ID:NEEItamX0
>>210
立派だよ・・・
212名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 23:55:03 ID:V6ir6g740
あす面接です、がんばってきます。
213名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 00:26:22 ID:GIgjoZ8H0
>>111
呼んだか?
214名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 03:53:11 ID:M6GdbAQr0
>>210
気にする事ないよ。
2ちゃんでは労働時間が長いのや仕事がきついのがブラックだから、
マッキンゼーやら三菱商事やら電通も全部ブラック
215名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 11:27:27 ID:8jxes+un0
>>210
これからも頑張って働いてくれよ
216名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 14:20:24 ID:80Bdz9Au0
>>207
オワタ
217名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 14:41:46 ID:DrdnYJOm0
小久保はどうでもいいが円タンの敗退が残念
218名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 14:52:35 ID:TgKjgcNY0
当方34歳♂、マーチ卒、嫁あり小梨のスペック。

東京在住、在職中、札幌勤務で内定出たよ。
某外資大企業での内勤だが残業が月70時間くらいあるっぽい。
年俸は600万。
このスレ見る限り上記条件なら辞退という選択肢は無いように思うが・・・・

ちなみに現職は残業100時間、残業代全支給で年収700万。
職務内容は内定先のほうが希望に沿っている。
現職は人間関係に問題あり。通勤に1時間以上かかるのもネック。
残業100時間も正直ツライ。

家賃相場等安い札幌でやりがいがありそうな職につくか、東京に踏みとどまるか、
思案中です。
だれかアドバイスを。
219名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 15:04:10 ID:XiLSHAfk0
家族持ちならこんなとこに相談するより嫁と相談して決めれよ・・・
220名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 15:08:02 ID:U/Cv7x9/0
定期的に沸く設定だよん
221218:2010/02/18(木) 15:09:08 ID:TgKjgcNY0
レスありがと。
嫁がどっちでもいいとか抜かしてるから悩んでるんだよ。
ちなみに嫁は専業主婦。
222名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 15:11:22 ID:Yv6IOccK0
そうだね、どう転ぶにしても嫁さんも相談受けた結果が
それなら渋々納得せざる得ない
今の北海道なら600万稼げればなかなかいい所にも住めるし、
良くなる部分も多いとは思うがインフラ以外は潰れる可能性もある
223名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 15:18:57 ID:cJm+RFrQ0
>>218
俺ならそんだけ貰えれば仕事が大変でも行くわ
札幌の多くは、技術屋じゃない限りそれだけやっても300万がいいところ
224名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 15:34:24 ID:XiLSHAfk0
つうか人生の岐路になるかもしれない選択を2chで相談する時点でな
俺なら東京に残るけどな
225名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 15:57:32 ID:1OJk3cHZO
奉仕の精神を忘れずに働け!
226名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 16:19:15 ID:OnT6nmMY0
札幌でも

医者       (2〜3万人)

弁護士等・会計士等の食えてる士業 (5000人)        

公務員    (2〜3万人)

大手社員(○万人)

食える医療技術者(1万〜○万人)

(他思いつかないけどいろいろあるはず)

と昨今仕事がないとかいっても、
年収400万以上の安定就業カーストも10万〜○十万人ぐらいはいるんだろう。


なんとか中小企業でがんばってる人、アルバイトもどきの仕事だったり、
ほんとにフリーターだったりってのが合計数十万いて、
他子供主婦老人ニートが2/5ぐらいを占めるみたいな人口構成なんだろうかね。







227名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 17:15:35 ID:7SsuthU70
>>210
そう思いたいだけだろ?試しに会社名出してみなって。
228名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 17:26:01 ID:XiLSHAfk0
最初からブラックに入ったらそれが「当たり前」だから自分じゃブラックと気づかないだけ
けど本人が気づかなくてそれである程度満足してるならそれでいいんじゃないの
229名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 17:29:09 ID:czE/7/st0
>>214
俺が札幌で勤務していた会社は卸問屋で俺の部署は出荷部門。
朝8時から出勤して昼には休憩だが取引先からひっきりなしにрェくる。
実質20分くらいしか休めなかったんじゃないかな…
そんで午後の部スタートしておおよそ17時位まで出荷業務。
その後倉庫内整理という名目で夜11時くらいまで勤務帰宅後すぐ就寝。
休みは日、祝のみだった。
でおおよそ年収300万…

それでもこいつら?
230名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 17:38:02 ID:tt95uCzA0
てかブラックブラックって馬鹿じゃないの?おまえらみたいな人材の方が社会に取っちゃブラックだよ。
理屈こねて希望の仕事が見付かるまで夢見てるんだろ?ガキだな。大した能力も無いくせに。
>>227なんて何で上から目線なのか意味ワカラン。キモ過ぎ。
231名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 17:56:36 ID:80Bdz9Au0
>>230
まぁ、まぁ、落ちケツ(^^;
232名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 18:27:41 ID:VbuYcYQh0
tst
233名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 18:38:18 ID:C5e4X0prO
仕事決まらない…。金もキツイし、こんなにツラいなら前の会社辞めなきゃ良かったよ。
234名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 18:41:20 ID:3ik+95R30
>>230
上から目線などという日本語は存在しない。
235名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 18:48:25 ID:JIpsVD2Z0
道南バス採用試験に受かりました。
憧れのバス運転手になれて嬉しいです。
236名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 18:51:12 ID:jYTbKGTh0
はるみたんは雇用対策に何をしてくれてるの?何もしてないの?どうなの?ヤル気ないの?
237名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:01:10 ID:VbuYcYQh0
>>235
おめでとう
室蘭?
238名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:12:06 ID:x3eAJI+M0
ブラック企業に勤めるなら死んだほうがマシだ
家に寝に帰るだけの生活は「人は何のために生きているんだ」と
本気で悩み違法な労働時間で体力的にも精神的にもやられてくる
労働基準局はアテにならないので警察の管轄にならんもんかね
ブラック企業の役員は強姦罪と同等程度の罪で裁いてほしい
239名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:15:39 ID:AU1gSd2G0
殺人罪じゃなくて?
240名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:24:45 ID:JIpsVD2Z0
>>237
苫小牧です
241名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:27:05 ID:mxeQrGFw0
227が頭オカシイのは確か。
242名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:42:32 ID:VbuYcYQh0
>>240道南バスって雪少ない地域回るから札幌より楽かもね
243名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:50:57 ID:Yv6IOccK0
ブラック会社の話になると毎回お前らの方が
よっぽどなんチャラってかみついてくるやつが湧いてくる

単なる僻みやっかみならほっとけばいいんだし
事実なのかよほど自分の会社に自信がないんだろうなぁ
いつも面接官に聞かれるような質問をとっさに
別の面接官に振ったら口籠っちゃう人多いし仕方ない
のかもしれんけど
244名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 20:50:56 ID:4AOCoj1xO
吉○経営センターってホワイトですか?
245名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 21:23:51 ID:iEem0fQl0
>>236
一応、はるみたんは以前コルセン誘致なんぞもやっとった筈。

>>244
他のスレで散々叩かれてる。
たまたま目に入ったのは『営業車とノートPC自腹』『休出あり』だと。
246名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 21:27:30 ID:kJxbQycz0
>>229
なにその去年までの俺
247名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 21:37:43 ID:Yv6IOccK0
それより朝8時に網走だの紋別だの行けってのが気になったな
しかもクライアントが8時に来てって話してるわけじゃないのに
248名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 21:51:50 ID:P1qvRx5E0
札幌から網走行くなら早めに出発するのは当然だろ。バカか。
249名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 22:02:37 ID:1OJk3cHZO
>>244
またリクナビで募集していますね。
250名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 23:12:22 ID:SlfQpfAf0
札幌の真栄病院で看護師募集してますが、評判どうでしょう? 
251名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 23:35:02 ID:Yv6IOccK0
>>248
向こうでもそのように噛みついていた方いましたね
向こうが希望しててその時間ならまだしも本当は迷惑
かもしれないのにその時間ですからね、意図が分かりません
凡人の僕には
252名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:04:19 ID:7+vOJcNL0
詳細もわからずに朝8時程度でウダウダ言うなブラック求職者!
253名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:10:20 ID:j6+bDj8K0
>>238
プチブラックにいた身としては、それでもお金もらえるだけマシと思ってたけどね
体力勝負の仕事で月平均サビ残60時間、年収300、日祝休みで上司が怒鳴り散らすって程度だから、
休出当たり前で上司から追い込みかけられるようなブラックブラックまではいかないけどさ
無職だと本当に「何の為に生きているのか」分からなくなってくるからなぁ
あまり長期間続くと「無職なら死んだほうがマシ」とか思ってきちゃうから困る

・・・倒産しなきゃプチブラックで最後まで勤め上げるつもりだったんだけどな
なかなか次が決まらんから、最近は何の為に生きてるのか考えちゃうな
254名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:12:22 ID:KvxEV47R0
精神的ブラックの多くは結局経営手腕もないから倒産してしまうもんな
長らく生きてるのにはいつ手が後ろに回ってもおかしくない事してる会社
もあるしで、せっかく決まったのに倒産や逮捕じゃ目も当てられない
255名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:39:48 ID:6NRMWHrK0
漁業共済組合からお祈りきました・・・。
256名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 03:14:22 ID:3ejk+XFj0
>>218
東京で働いてたなら解ると思うけど支店勤務は出世しないよ。
257名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 03:52:07 ID:99ZQTgiu0
何を根拠にホザいてんだか
258名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 11:49:09 ID:U+ly7kuA0
この不景気極まる北海道で、休日出勤ダメ、残業代は全て払え、上司は怒るな、給料は沢山くれ、潰れるな・・・

そういう就職先もたくさんあるよ、お前らが入れないだけで
259名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 11:56:46 ID:b8923FcO0
>>255
共水連はどうでした?
260名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 12:19:11 ID:hr9grunx0
北海道なんて不毛の大地。
バブルの頃の求人倍率をみると良いよ。
こんな不毛の大地に子孫を残すのは、子供に申し訳が立たない。
261名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 12:28:55 ID:8zMgmQcQ0
なんか会社勤めはもういいや・・・
キツクてもいいから、競走馬の生産牧場とか育成牧場で働きたいけど
あーいうのって一般募集してるのかなぁ
262名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 12:44:13 ID:U+ly7kuA0
>>261
それは普通に会社員の仕事だろw
みんな個人でやってると思ってんの?
263名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 16:48:18 ID:KEj3b0N1O
吉○経営センターの別スレ見ました。ブラックと言う人もいれば普通だと言う人もいますね。エントリーするだけしてみようかな。最近の情報ないですかね?
264名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 16:55:06 ID:KvxEV47R0
>>261
生産はまだしも育成は馬乗りじゃないと採ってくれない
1頭1千万超え当たり前だから素人はできる限り入れたくないというのは当然
プロでも死ぬ人もいるしね

社台なんて元全国の乗馬大会トップクラスがゴロゴロいるよ・・・
265名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 18:41:45 ID:HRWDMJ1m0
>>263
最終的には自分の判断
266名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 18:46:17 ID:g7lQLl750
>>263
興味あるならエントリーして差し支え無ければ合否出た後感想カキコすれば良し。
267名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 22:11:17 ID:9HUSZ9qL0
>>263
年がら年中募集(ry
268名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 00:20:03 ID:OP3JDiEb0
(ry

これ多用する奴ってアレだよな
269名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 09:47:00 ID:NEsSEa+T0
俺の知り合いで朝6時半に家を出て行き
夜中1時ごろ帰ってくるという奴がいるんだけど心配だ。
こないだ実家に帰ってそこのおかんに買い物であって
いってたけど心配だな
270名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 10:27:36 ID:APOF9kf10
引きこもり無職のお前のほうが心配されてるだろ
271名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 14:07:21 ID:d5i8sjjo0
フジコミュニケーションズ北海道 即採用可 応募条件なし
272名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 14:11:39 ID:mletZdnY0
>>268
アレって何?
273名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 16:11:09 ID:zu/Sk/nqO
>>271
即決はなにかありそうだなあ。
待遇と職種は何なのでしょうか?
274名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 16:31:53 ID:xP1OpoFF0
>>271
暇なので調べたらこんなのみつけたw
http://www.vote5.net/economy/htm/1260633369.html
275名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:24:29 ID:hMX56QWeO
連投してるね。フジサービスへの投票
よほど恨みがあったんだなWW
道新見て応募しようとおもっけどやめてよかったかも。
276名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 18:34:49 ID:hxMBY38r0
繋ぎのつもりで始めたバイトが一念経ってクソワロタwwwwwwwwww
厳選してるからこもしれないけどもう転職したくないし…
でも受かんないwwwwまさにクソワロタw草生やすしかないわwwwwwww
もう詰んでるわwwwwww(′;ω;`)
277名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 19:07:42 ID:+eBbMooq0
中央区の施設『¥』と母体の宮の○病院のネタキボンヌ。
278名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 21:23:36 ID:SlOt2Gas0
>>276
ヒント:運命
279名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:12:36 ID:2ZpwxkpU0
>>271
年末年始(15日)、お盆(8日)GW(9日)等の年3回の長期休暇がすごいね。
ここの会社の仕事自体があるのか疑問??
イナックスやTOTOの特約店とは書かれているが…


280名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:00:46 ID:jaIPM4Rd0
何が「ヒント:」なんだか(失笑)
281名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:36:45 ID:uV6jNFy1O
282名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 00:03:05 ID:OnAXuqnO0
>>281
283名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 00:55:06 ID:Ng6M7TBZ0
>>279
なるほど。
284名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 15:24:52 ID:qXZBjsgU0
残るは介護かぁ…
285名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:29:06 ID:FUfl6ftDO
介護って未経験、40代でも採用されのかなあ?
体力や、やさしさ?には自信あるけど手取り20万にはならないみたいですよね・・・
286名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:30:45 ID:vnTaKuul0
>>285
資格とったらハロワか役所行けば斡旋してくれるよ
287名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:00:43 ID:Ng6M7TBZ0
>>285
この道を行けば

どうなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば道はなし

踏み出せば

その一足が道となり

その一足が道となる

迷わず行けよ

行けばわかるさ
288名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:05:46 ID:SozJ3yKGO
>>287
猪木さん、ありがたい御言葉ありがとうございます
289名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:40:58 ID:5ohWabHU0
東京のほう行けばもっと職あるかとおもって探してるんだが
札幌からだと採用されずらいかな?
だからと言って向こうに行ってから探すってのも危険だし
290名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:42:36 ID:/uEB0wNj0
>>288
一休だって。
291名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 22:05:08 ID:vnTaKuul0
>>289
本当に人材を捜してる会社なら問題ないけど
引っ越し代とかケチってるところは選考外だね
292名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 23:17:44 ID:Ng6M7TBZ0
今日のジョブキタが、
293名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 23:20:48 ID:bd7nH3l70
内容が毎週同じ。
294名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 00:03:47 ID:n5MiCwL9O
今日のタウンワークが、
295名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 07:45:08 ID:0pAdbMb00
激薄。
296名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 15:35:41 ID:JJPIIgoK0
ジョブキタ個人的に一件だけいいのあったな
297名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 16:20:09 ID:8X5+KtXVQ
地方なんですが、最近、道新にいいのが毎週あるような感じがしてます。
298名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 20:29:28 ID:nGQcT7RR0
ホリエモン「ベーシックインカムが今の日本に必要だと確信した。反対してるのは生保もらってるカス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266822397/l50

今は手取りが20まんこ。モチベ上がらんけど、こいつが導入されれば・・・
299218:2010/02/22(月) 23:26:43 ID:d6V4AaOc0
その後交渉して、残業月40時間含み、年俸710万円まで上げてもらいました。
41時間以降の残業代は全部出ます。

札幌デビューすることに決めました。
頑張ります。
300名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 07:33:02 ID:fKtkJ07D0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100222/212948/?P=1

学者でも独立論者いたんだな。

301名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 12:40:20 ID:XLcH3L1t0
今のご時世で手取り22万〜25万ってどうなんだろう
ボーナス無いから年収にしたら264万〜300万
時間は10時から18時と楽で休みは日曜日とGW・年末年始くらい

これってきついよな?
302名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 12:48:30 ID:4VPBkDZA0
なんで年収を手取りで計算するアホが後を絶たないんだろうか
その条件できついって世間をしらなすぎるな
303名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 12:53:48 ID:fKtkJ07D0
年収換算(税込み)だけだろ。唯一基準になるのは。
304名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 13:19:34 ID:7WfhyLCP0
>>301
それキツイか?どこまで求めんの?

あなたは何か能力が人より秀でてるの?
難関資格とか取得してんの?
305名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 13:33:33 ID:6k1mQAHj0
きょうびの求人では年収200万円(当然税込ね)
もらえれば御の字だと思う。
そして問題はそこから頑張れるかどうか。
306名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 17:12:51 ID:eLn/eYuY0
>>299
おめでとう、北海道は子供を育てるには札幌は理想的な環境と言われてる。
冬はそれなりにキツイけどね。 今年はなんだかんだ雪祭り前後、−20度近くまで下がったし(北海道の最低気温は−30まで行った 札幌はさすがにそこまでいかんけど)
子なしって話だけど、子供つくるのもいいかもよ

先がどうなるかはわからんのは日本にいる以上どこでも一緒だし。
只、奥さんは冬の雪かきで文句が出るかも、あれが主婦の一番の重労働になっているので本州から来るとそれで揉めたりするから、手伝ってあげてね、マジ腰に来るから。
あと、いきなり転倒して骨折する人が本当にいたりする。
307名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 17:29:19 ID:7WfhyLCP0
>>306
その稼ぎならロードヒーティング付のマンションに住むと思うな
308名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 17:33:18 ID:4VPBkDZA0
というか東京からこっちに来ていきなり一戸建に住まないような
309名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 18:28:42 ID:JGE15dly0
手取りじゃない時点で12万とかいう仕事もあるから
下手すりゃ150万なんじゃね

旭川のタクシー運ちゃんが手取り150万で黄色い看板
だかから借金しながら生活してるって言ってた(ソース:UHB)
からこのラインだと仕事就いてからも地獄か・・・
310名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 21:50:13 ID:eSJZO2k/0
>>299
(*^ー゚)b グッジョブ!!
311名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 00:50:25 ID:bOZ74hi20
「成長の道筋つける」 高橋知事が執行方針 道議会開会 (02/23 15:38)

 高橋はるみ知事は23日開会した第1回定例道議会で、2010年度の道政執行方針演説を行った。
景気低迷で雇用情勢悪化が懸念される中、知事は2期目最後の1年を「成長の道筋をつける重要な年」と位置づけ、
食や環境分野の新産業育成や中国の経済成長を視野に入れた観光客誘致に取り組む姿勢を鮮明にした。
定例道議会の会期は3月24日までの30日間。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/217134.html
312名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 04:44:16 ID:cuJwtyO+O
>>285
介護は最近平均年齢が20代の若い職場になってしまった。
年寄りは自分の孫より若い奴に介護される事を嫌がるから
ある程度年いった方が需要あるんだけど
管理者は若い=体力があると思って採用する。
実際、今の若者はいろんな意味で使えない奴が多いが介護福祉士を持っている。
自分、経験3年の30代後半だがヘルパー2級なので応募しても相手にすらされないよ。
313名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 08:50:26 ID:zTnJEo++0
施設=若い人
在宅=中年以上

ってすみわけがおおまかにあるとおもってたけどちゃうのかいね。
314名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 10:23:05 ID:oMa4fqRK0
底辺介護ですら人を選ぶようになったらおしまいだな
315名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 11:14:55 ID:/0KTdJmr0
同じ会社何度か訪問するのにスーツって変えないとまずいのかな?
シワとかはないようにしてネクタイは毎回変えてるんだけど、
こいついつも同じスーツだなとかマイナスになるんなら良くないなと思って
持ってるスーツの中で一番就職活動に向いてそうなのを着てるんだけど
316名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 11:15:58 ID:M88XVLOR0
介護だって風俗だってゴミ処理場だって人選ぶよ
選ばんって言ってた所すらアホみたいに人集まって来る
から選ばざる得ない

本来ならリタイア年齢な人ですら社会不安で仕事探してるしね
専業から兼業にならざる得なくなった主婦や自営業者とかも・・・
317名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 12:33:34 ID:bOZ74hi20
>>315
確かに見た目や服装は重要。
これぐらい気を配っていれば、問題ないとオモ。
http://www.livestand.jp/08/talent5/dandy.JPG
318名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 15:08:06 ID:xpAS9PIq0
>>317
服装駄目じゃん
319名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 15:56:27 ID:baEc6bG90
145です。
報告が遅くなりましたが、2社目の方に内定をいただきました。
1社目の方がダメだった時はかなりヘコみましたが
そもそも1社目は完全未経験の職人の世界…
2社目は職種は違うものの、少なからず今までの経験が活かせるので
結果としては良かったと思っています。

皆さんも頑張って下さい。
アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
320名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 16:25:28 ID:M88XVLOR0
>>319
おめでとー
321名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 19:24:13 ID:Ms+nYagu0
>>319
おめでとう!
頑張れよ
322名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 19:33:58 ID:j4WsUjhB0
>>319
何の職人さん?
323名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 20:08:06 ID:+io0Xp390
お祈りと返却されてきたけど、
他人の職務経歴書付き
324名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 20:25:11 ID:zeC3b0970
>>323
その最低の会社に着払いで送り返しなさい。
325名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 21:07:49 ID:bOZ74hi20
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃内┃; 。
   ; 。 ・┃定┃・ #
 .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
  。 ;゙ #┃め┃# 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  ゙・# : ┃.と┃。 ; 。
   ; 。 ・┃.う┃・ #
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ >>319 オメデタス
 :/   つΦ
326名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 22:05:53 ID:xpAS9PIq0
>>323
そこに受からなくて正解でしょ
それでPマーク認定だったらもっと酷いw
327名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 23:07:17 ID:eByBLdRK0
落とされた奴に対して正解ってw
気の持ちようではあるが単なる負け惜しみだろw
328名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 17:12:09 ID:qvYeMCl20
http://jinji.hokkaido-np.co.jp/index.html
離職率高いの?
どのくらい試験行けるのかな?
329名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 17:28:55 ID:JRwUfnfx0
>>236
自己責任ですって顔してるだろw
330名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 17:54:39 ID:Zt0r3A+T0
>>328
書類は結構通過するだろう
331名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 18:40:53 ID:1bwMv44o0
>>327
まぁまぁ(^^;
332名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:01:30 ID:qvYeMCl20
二分の一で不採用。
もうだめかも・・・。
かなり好条件だったのに
333名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:13:02 ID:1bwMv44o0
334名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:15:37 ID:qvYeMCl20
>>333
生まれてないから解らん
335名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:17:21 ID:FxYzx4eR0
>>332
頑張れ。

おれは1/1で不採用になったことがある。
しかも2回…。

だけど今日やっと内定ゲットしたぞ!
336名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:19:55 ID:qvYeMCl20
>>335
ありがとう&おめでとう!
337名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:56:34 ID:8LljPTjF0
>>335
おめでとー、がんばれ!
338名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:07:18 ID:g+Ws8o4T0
>>333
くだらん
339名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:17:33 ID:1bwMv44o0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃内┃; 。
   ; 。 ・┃定┃・ #
 .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
  。 ;゙ #┃め┃# 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  ゙・# : ┃.と┃。 ; 。
   ; 。 ・┃.う┃・ #
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ >>335 オメデタス
 :/   つΦ

340名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:29:59 ID:M5B45VsP0
>>333
しょうもねえ・・・
341名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 00:31:04 ID:I17w3Txg0
北海道の住人よ、無職で食う物が無かったら、鹿でも殺して食いなさい。
昨年の秋に北海道に3発4日で旅行に行った時に、レンタカーで走っていたら、
釧路郊外と知床半島の道路で、鹿の飛び出しに会って、2度ほど交通事故になりそうになった。
ドライバーにとっては、鹿は凄く邪魔な存在です。
肉を食ったら、角はみやげ物になりますから、一石二丁で都合が良いです。
本当に野生の鹿は多すぎます。
342名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 00:35:03 ID:mgcVcLsB0
時期によるが鹿の狩り→食用は行われているが。
343名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 00:56:32 ID:I17w3Txg0
鹿の肉は、不味いでしょうね? 羊でさえも不味いのに、鹿では、、、。
台湾に行った時に、何も知らずに食った肉が、犬の肉でした。
凄く不味かったです。 でも、鹿の角は魅力的です。
鹿の角のキーホルダーを2つ、摩周湖のみやげ物やで買ったが、大きな鹿の角が欲しかったです。
北海道は、少し郊外に行くと、野生の鹿が多くいます。 ドライバーにとっては、鹿は危険な存在です。
344名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 01:08:40 ID:R+4G5QHl0
通りすがりだが、鹿は肉はンマイぞ。
お前の食ったのは鮮度の落ちた安物だと思う。
だいたい、牛肉と比較する時点で素人だお。
世の中にはうまいもんがたくさんあることを知ってほしい。
345名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 01:22:21 ID:r33VBvoj0
>>344
鹿肉が食用で実在する事すら知らずに上から目線・低脳丸出しの>>341は論外だが
さすがに鹿肉が美味いとは思わねえなw
鹿肉の話から「世の中にはうまいもんがたくさんあることを知ってほしい」
って、それこそお前が・・・って感じだわw
346名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 01:22:26 ID:I17w3Txg0
外国にも8カ国行ったことがあるが、美味い物は無いぞ。
臭いか辛いか油が多いとか、俺の口に合う食べ物は、殆ど無いです。
鹿の肉も猪の肉も、不味かったです。 肉は、日本国内で食べる牛肉が1番美味しいです。
347名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 01:27:44 ID:I17w3Txg0
それから、青森県内で食べた熊の肉は、今まで食べた肉の中で1番不味かったです。
獣みたいな異様な臭いがして、硬くて不味くて、吐き出してしまいました。
もう絶対に熊の肉は食わないです。 あんなもの、人間が食べる食物ではないです。
348名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 01:28:24 ID:R+4G5QHl0
牛肉が一番って言う奴は自分のカテゴライズからいっぺん出て見ることを勧める。
たぶんモツ鍋とかもいまいちでしょ。
鹿肉にはこだわりがあるんだ。
スイスで食ったのが忘れられん。
日本でもハンティング趣味の知人からのいただきものに限りかなりいけます。

世の中よ/道こそなけれ/思ひ入る/山の奥にも/鹿ぞ鳴くなる
349名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 07:01:33 ID:43vbVfkW0
岩手で食った熊は美味かった
350名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 07:45:28 ID:zZP8mK2s0
肉の話はもういい。転職情報は無いかね?
351名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 08:47:17 ID:bkBMTimhO
俺はかつて肉屋の配送兼営業をやってたよ。
出社は朝6時、自分で肉を切ったりして配送&注文受け。退社は普通は17時だが雪などの影響がある冬場20時位になることも。
ノルマはなかったけど、給料は安い。
352名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 10:18:08 ID:P/fBBzrk0
>>332
何の会社?
353名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 10:55:53 ID:R+4G5QHl0
獣みたいな異様な臭いがしている獣の肉だがうまい熊肉もある。
おれの元上司はゾウ肉を食ったそうだがあまりお勧めはできんとのこと。
戦時中札幌の動物園でやむなくトサツしたのを分けてもらったとのことでした。
>>350
肉の話で盛り上がるスレかと、スマン。

354名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 12:51:03 ID:I6gqcW3B0
ここの鹿肉や熊肉の調理方法スレになったのか
355名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 13:11:09 ID:qg1azuC00
反応すんなボケ
356名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 13:43:47 ID:R+4G5QHl0
くるみで包んだ鹿のロースト

色も、味もエレガントな仔鹿。
料理しているだけで、ロマンティックな気持ちになります。
お気に入りの赤ワインを選んだら、ソースにそっと加えてください。
特別な日のディナーにぴったりのレシピです♪

・肉をキッチン用のタコ糸で形を整えたら、塩、コショウ、みじん切りにしたニンニクとローズマリーで下味をつけ、室温で3時間くらいマリネします。
・くるみを細かく刻みます。
・ 小さな器にマスタードと卵黄を混ぜておきます。
・ トマトを粗く刻みます。
作り方 ・オーブンを220度に予熱します。
・フライパンを強火で熱し、オリーブオイルを入れます。肉を入れ、全体を焦がします。金属の串を刺しておくと形が崩れません。
・肉を皿に移し、ソースを作ります。フライパンにニンニクを加えて、香りが出るまで中火で炒め、刻んだトマトを加えます。赤ワインを加えて2分ほど煮詰めます。デミグラスソースを加えて、更に5分ほど煮詰めたら、塩コショウで味を整えます。
・肉の周りにマスタードと卵黄を混ぜたものを塗りつけ、くるみをまぶします。
・肉をアルミホイルで包み、予熱しておいたオーブンに入れ、中心の温度が60度になるまで焼きます。約25分間。
・最後にアルミホイルを外して、くるみが香ばしくなるまで焼きます。肉をオーブンから出し、またアルミホイルで包んで20分ほどおきます。

盛り付け
肉を1.5cmくらいの厚さに切り、温めたソースをかけたら出来上がりです。
パセリなどのハーブを添えて召し上がれ!

357名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 14:06:47 ID:qg1azuC00
ハアハア・・・おいしそう

キム氏ね
358名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 15:08:44 ID:R+4G5QHl0
354が調理方法とか言うからつい。
大幅スレ違い反省、 スマン。
359名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 15:25:53 ID:DetSDMMM0
もう3月だってのに全然求人なくね?やばいぞこれは
360名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:02:39 ID:NAlPw5ux0
ジョブキタに載ってた19マソ以上の清○管理…
ウソばっかりじゃねーかよ
基本給10で茄子無し
361名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:20:08 ID:c1KNE8Xt0
>>359
普通は4月で新入社員が入ってくるんだから少なくなって当然
おまけに3月は決算期だからな
新入社員がGWで辞めてく5月以降に増えるだろうな
362名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:54:12 ID:ML3LmQhE0
熊の肉は普通に焼いただけだと固いし臭うけど
調理を工夫すれば美味しく食べれるよ
363名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:28:06 ID:oOMFqEam0
>>359
ヤバイと言っても無いからね。
2010年卒業予定者も就職苦戦してるんだから、
中途はあと5年は無いんじゃないか

>>362
ほう〜随分詳しいんだな
狼の肉ってどうなんだ?
364名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:49:44 ID:R+4G5QHl0
362は知ってると思うけど、薄めにスライスして小麦粉でもむんだよ。
水洗いして生姜と醤油で5分漬ける。
後は普通にあぶるだけ。
熊肉クマニクくまにく。
365名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:39:19 ID:fWEn8/3l0
酒やワインに一晩漬けるとさらに美味いよ
366名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:41:17 ID:R+4G5QHl0
一晩は伝説、油脂分の少ない素材だし。
肉100グラムに 酒(種類は任せる)ざっと30ミリリットル。

加熱直前の30分でまずまず
その際に、おろし玉ねぎ適量刷り込みで
Je suis splendide
367名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:43:52 ID:R+4G5QHl0
365が漬けるとか言うからつい。
大幅スレ違い反省、 スマン。
368名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:56:23 ID:1wOzMBII0
もう3月になるんやな。
369名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:04:41 ID:TY9O8tsf0
>>366
騙されたと思って一度やってみ?
マジで美味いよ
370名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:12:52 ID:oyOVNOMD0
1 名前:Koreans[] 投稿日:2010/02/25(木) 21:36:06 ID:xYgtXhR90
Hey Monkey
Do you know that japanese' nickname is a MONKEY
Don't know? Yet? Oh my god
Eat your lice in your hair! wwwwwwwwwwwwwwwwwww


5 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 21:50:58 ID:2K9NW8viO
>>1
Please upload youre penis or anus.

6 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 21:53:52 ID:aGrfIzhIO
>>5
ヤメロwwww

371名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:21:15 ID:4RvPZvOB0
得意の肉調理の話を披露し生まれて初めて反応してもらいうれしくて仕方ない猿がいるね
372名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:21:20 ID:5U9JSSzN0
>>369

醤油味のバター風味でいいか。
373名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:27:20 ID:5U9JSSzN0
醤油は火を止めた瞬間ね。
あと生肉は室温から加熱。

371も食い物のおはなししよ。
仕事はね、しばらくはないぞぉ。
374名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:29:38 ID:5U9JSSzN0
371が土曜日なのにうれしいとか言うからつい。
大幅スレ違い反省、 スマン。
375名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 00:53:28 ID:u0I+bpMM0
そういや昔、おいっ!無職ども!何食ってる?ってスレもあったよな。
376名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 03:14:24 ID:8OU+44v9P
10人以下の面接なんてお目にかかった事ねぇ・・・
月3万8000円のアルバイトに志望者15人・・・
月9万?くらいの契約社員に志望者50人以上w
※学生・主婦・老人以外も含むw

この地域本当にやばいよなぁ
本来そんなもん多数で奪い合うようなものじゃないのに
377名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 05:41:18 ID:VRpQcTOi0
年収1億以上ある役員は公表しろって亀井が言ったらしいね。
地域別に額を制定して欲しいわ。

胸張って俺の報酬は○○だ!って言えるだけの仕事してるんなら問題ないしな。

そういう高額報酬の会社が月10万の契約社員とか募集してたらワロス
378リタイヤしました:2010/02/27(土) 09:42:53 ID:e0Tx5nDS0
北の平均寿命3年縮む…生活環境の悪化反映
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100227-OYT1T00071.htm?from=main6
379名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 09:48:54 ID:/baEUx0F0
もうセックスするしかないよね。
380名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 10:15:33 ID:0z0tloYt0
>>378
強制労働や公開処刑しまくりだから、平均寿命を押し下げるんだろう
生活環境なんて大した原因じゃないと思う
381名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 10:56:41 ID:Qi5H9qo30
そろそろ鹿肉・熊肉の食い方考える時期に来たな
382名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 10:59:25 ID:u0I+bpMM0
>>376
時代だよ。
383名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:22:10 ID:5U9JSSzN0
381が土曜日なのに食い方考えるとか言うからつい。

384名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:52:37 ID:u0I+bpMM0
>>378
北海道かとオモタ。
385名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:17:11 ID:4A5urQMu0
探せばあるもんだね
http://job.hokkaido-np.co.jp/detail.php?kyujin_cd=1021&SelectPage='1'&SelectKeywd=''&SelectSyoku_cd='1'&SelectChiiki_cd=''
386名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:52:04 ID:u0I+bpMM0
ファイトのある方ねぇ・・・
387名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:35:23 ID:mNM6Xd1L0
>>385
すごいね〜
33万〜38万/月×12=396万〜456万 
ボーナス年間4ヶ月だとして132万〜152万

想定年収 528万〜608万

超優良求人だね! 
388名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:56:26 ID:6jVRQNXj0
想定年収だけの判断で“超優良求人”って・・・。
389名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:03:41 ID:x+lsVLet0
>>386
お前就職する気あんのか?
390名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:48:47 ID:EoqkaUDr0
>>387
ピッタリの経験者に取ってはね。

ボーナスはこのご時勢、期待しない方が良い。
給料に営業成績が見合わないと、そのうち退職勧奨を受ける。
391名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:48:57 ID:+ScBPDD70
>>389
無いから無職なんじゃね?w
392名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:46:29 ID:Lyv0k8dC0
ドカタの営業って何?
393名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:51:07 ID:C/DfKAaq0
イノシシ肉の焼肉(焼肉風)

猪肉を2mm〜3m/m幅に切り
鉄板で焼き、生姜のオロシ醤油で食べるのが一般的ですが
大根をすってポン酢で食べたら美味い。

猟師の食べ方は焼く時に塩、胡椒で味付けして食べる。
猪肉(ロース)は油分が多いので焼きすぎは注意。

394名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 02:36:27 ID:e1G6DkG6P
>>392
役所への名刺撒き、コネがありそうな役所への挨拶と顔売り。
同業者との親睦、指名競争入札の分かち合い(談合)
395名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:51:40 ID:sSXFzxaf0
>>392
サラリーマン金太郎みたいな感じじゃね
396名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:53:21 ID:Lyv0k8dC0
>>394
あーなるほど、そういうお仕事か
この会社、役所のOBのせがれでも
とってあげればいいんじゃね?
そういう人間は仕事に不自由してないかな?
397名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:09:14 ID:f4OGoq2J0
他所の会社や役所にこんなとこで無職が皮肉を言ったところで空しいだけだろw
どんな求人を求めてんだよ、このご時世に。現実見ろよ
398名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:33:34 ID:ISxNO/oG0
薄給でもしっかり働いている人は素晴らしいよ
399名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:17:10 ID:IUmE5B0OP
>>398
しかし、それなりの実績があるやつがドMのような
待遇で働くからいつまでも経営者は先を考えない
悲しい現実も・・・

EUの学者やイオンだかダイエーだかの人が愚痴
ってた事で5年10年後にこの国は必ず痛い目に合う
と思う
400名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:05:21 ID:cUFia2JT0
職ねーよ
道内求人は総じて安月給、休み無し 最悪だな

皆どうしてるんだ?非常事態、ただ事じゃないだろ

俺はここから先、派遣で働いて、いい所その間に見つけられなかったら
それなりの考えはある
401名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:14:46 ID:9F/J06S+0
>>400
生活保護?
402名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:26:53 ID:cbac0o+i0
高月給、休み多い
そんな職についてる人が辞めて求人出る訳ないだろう。
自分に甘すぎだな
403名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 16:36:15 ID:IUmE5B0OP
>>402
400の言いたい条件はそういう事じゃないと思う
あなた自身も皮肉で言ってるだけかもしれんけど
404名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:35:17 ID:TPWdLRCl0
ここや札幌圏ハロワスレの住人は総じて甘い
そもそも就職するのが目的なのか現実にある求人にケチをつけるのが目的なのかわからん
405名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:37:14 ID:WfQ+WUyA0
たった今、ジョブキタを購入して帰宅。
随分と分厚いようだが、もしかして・・・
406名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:37:51 ID:EScOpmqr0
誰か一緒に氏なね?
407名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:38:10 ID:RJuF6pYi0
ウザいわ、猿が
408名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:09:46 ID:zLYHWNf00
せっかく北海道にいるのに農業を選ばない奴が多すぎ。
409名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:12:13 ID:JmacPZHu0
農業なんてゼロから始めて軌道に乗るまでどれだけの労力と資金が必要だと思ってるんだ?
410名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:16:51 ID:C6mWetFR0
>>408
お前に任せた
411名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 19:29:39 ID:WfQ+WUyA0
高校生の内定率60%・・・1月末現在

 今年3月に卒業する道内の高校生の内定率は、2010年1月末現在で60・0%にとどまり、前年同期比で8ポイントも
下回っていることが、厚生労働省北海道労働局の調査で分かった。

 また、労働局がまとめた一般雇用失業情勢(10年1月)によると、道内の有効求人倍率は0・36倍だった。
412名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:41:08 ID:IUmE5B0OP
各専スレの人がいつも言ってたけど
「農業も(介護も)(コールセンターも)姥捨て山じゃないから」

これが全てだと思う
別に誰でもいいわけじゃない
雇う側は少なくともそう話してる
借金でもなんでもして勝手に参入してる人は別だけど
413名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:04:11 ID:WfQ+WUyA0
NHKスペシャル「権力の懐に飛び込んだ男 100日の記録」

熱い番組が始まったぜ。
414名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:32:13 ID:Wyp4tQgS0
貧困ビジネスで儲けてる奴だろ
不毛だよ
415名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:46:08 ID:IUmE5B0OP
貧困がビジネスになるってなんだかなぁ・・・
仕事ってなんだろうって考えさせられる
現状だなぁ

だからといってこのシステムが中国やアルゼンチン
でやってうまく行くと思えんし、日本特有なのかなぁ
416名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:04:05 ID:i+2ue8wa0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
417名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:28:33 ID:0sM0GHVC0
高校生の内定率なんかどうでもいいんだよアホ
418名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 23:24:37 ID:C/DfKAaq0
もう三月だ、お前らも肉のことばかり考えてないで頑張れ。


ところで鹿肉はンマイな。
419名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:13:06 ID:8/X3GjSZ0
このスレのおかげで鹿肉のおいしさを知る事が出来ました
420名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:17:25 ID:EydzRaZN0
自  努力が足りない       親元帰れば?    「我々の若い頃は、」   ワガママ   身の程を知れ 
己          学生気分が抜けていない    世の中舐めてない?        怠けているだけ   他 
責  成功してる人間もいる    エセ弱者   個      働かざるもの食うべからず            力
任          社会のお荷物         性         自立しろ      言い訳文句ばかり  本
  全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている  幸   いいご身分ですね          願
     社会のせいにするな           親          福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え   自業自得 の   昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
   五体満足のくせに    這い上がれ      / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する   で、君に何が出来るの?
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \           他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |              
 欝(笑)        口だけ達者        \    `⌒´    /   「君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?」
                               甘えるな
421名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 01:38:33 ID:6Hnw0Elx0
鹿肉基地が日付変わるのを見計らって一人二役w
422名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 07:52:49 ID:pXHNgufJ0
423名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 10:11:02 ID:faBn+6eN0
アサヒと生協だけだな。
生協は年齢オーバーだから受けれないけど
424名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 10:14:16 ID:LJtqyyP30
>>404
就職する目的のはずが、求人にケチつけるのが目的に変わってしまったようだ
みんな2ちゃんで遊んでいるくらいだから意外と裕福なんだよ。
425名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 11:10:53 ID:sLqAhdLj0
生協は年齢大丈夫だけど
給与が記載されてないんだよな・・・問い合わせろってか・・・?
なんで載せないんだろ
426名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 11:55:07 ID:3V+2/qYC0
セックスー

セックスー

セセセセセセセックスー













427名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 12:06:35 ID:3TqIKPRYP
>>425
トドック関連でいい話がないし載せると萎えるような
提示なのかもしれんね

そんなんならいっそ全員バイトにしろやって思うけど
接客クオリティ求めてる客が生協とか行かんし
428名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 16:06:22 ID:vUU/GJxA0
アサヒなんて契約のまま三年で終わりなの目に見えてるだろ…
429名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:09:59 ID:2QBz4nt20
無職の俺はお前らに会えなくて淋しかったんだぞ
430名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:26:08 ID:6fu8v/M+0
>>422
ちょっとしたサプライズ求人があるな・・・
431名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:39:00 ID:6xGaNJ7uO
ドイヒーな求人しかないジャマイカ
432名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:50:26 ID:XsCNFYPo0
今日は肉についての書き込みがないじゃまいか
433名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:57:01 ID:6fu8v/M+0
>>431
アレを見逃しているのでは?
おいらは、もう応募したが。
434名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:09:00 ID:6FzBNDzjO
おいらって俺っていう意味ですか?
435名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:16:45 ID:rioYih+M0
>>434
紀文ははんぺん気分はひろゆき
436名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:54:16 ID:tyO5KotPO
友人、知人、話を聞くと
ほとんどが年収低下か解雇
俺は年収低下組
年収30万は下がるわけだが仕事があるだけマシなんだろうかね…
437名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:11:35 ID:KZki8rKV0
>>436
でしょうね。
438名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:23:33 ID:5+7fxgcM0
>>432
うまい鹿肉の店あったら教えてくれ
439名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:02:36 ID:KZki8rKV0
道、新卒200人臨職採用 就職未定者を新年度 (03/04 06:54、03/04 07:56 更新)

 高橋はるみ知事は3日の道議会代表質問で、今春の高校卒業生らの就職内定率が低迷していることを受け、
就職先が見つからない卒業生を対象に、「道の臨時職員としての任用を検討している」と述べた。
新年度に200人程度を採用する方針で、新規卒業者に限定した臨時職員採用は初めて。

 対象を高校卒業者だけとするか、専門学校や短大・大学卒業者も含めるかは今後、調整する。
440名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:38:27 ID:KZki8rKV0
日本製紙 道内3工場を来月一元化 生産・雇用は維持 (03/04 07:51)

 日本製紙は3日、道内にある4工場のうち勇払(苫小牧)、白老、旭川の3工場を4月1日付で「北海道工場」に
統合すると発表した。3工場の生産体制は維持したまま、それぞれ北海道工場傘下の事業所と位置付ける。 
4月以降の生産拠点は釧路工場を含めて4カ所のままだが、組織上は2工場になる。
統合に伴う生産体制の縮小・移転や、現在3工場で約830人いる従業員の削減は行わないという。
441名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:12:05 ID:73cr9bUs0
>>440
で?
442名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:23:29 ID:MjKfOpir0
>新卒200人臨職採用 

^^;
443名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:34:16 ID:G/1lkF/0O
移住したいけど冬が怖い。
気になる仕事があったけど、面接や部屋探しで飛行機、冬は猛烈な寒さ。

いろいろ大変で迷う。
道民に冷え症はいないのか?
444名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:50:23 ID:xAzELIal0
>>439
新卒→臨職→無職

新卒→臨職→妊娠→退職
のコンボになるだけだろうに

まぁ後者狙いでまた女ばっかり採るんだろうけどな
誰が受かったか非公表だけにw
445名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:11:11 ID:KZki8rKV0
>>443
覚悟が足りませんよ。
446名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:36:08 ID:vPY10SJG0
>>444
新卒は未来があるので重視されるよね
中途は要らないのだろう
447名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:34:23 ID:KZki8rKV0
はるみ様に期待やで。
448名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:45:14 ID:L54jP3HlO
>>443
年収&待遇が良い企業の内定ゲットしてから悩むと良いよ。

住環境は地下鉄沿線でちょい家賃高めのマンション借りればいいんじゃね?
玄関先の雪掻きしなくて良いし室内ほかほかだしな。
449名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:45:56 ID:xAzELIal0
>>446
いや、新卒にしたって今の道内にそこまで余裕ある会社は少ない
三井アウトレットパークのバイト面接にリクスー着たやつが多数
来てる位だしさ

だから北大生他上位校の人は道内企業は教授推薦や
インフラとか一部しか受けてくれないし
で、いい人材が来ないと嘆く
いい加減人材は作らなきゃダメなんだと気付いてほしい
450名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:54:15 ID:vC86Z1ER0
>>449
期待したって無駄。
こんな官にどっぷりだった奴等が改革なんて無理。
営業で他県から来た人間は皆道民の民度の低さに驚くぐらいだし。
451名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:06:36 ID:LnrgE5zB0
>>450
特に経営者がダメだな
452名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:06:42 ID:xAzELIal0
期待というかさ、ある日突然この位の年齢層でこの位の経験
がってって人をたくさん欲しいって思った時には手遅れなのよね、
って話で
ミクロな決断が実は積もり積もって大きな悪い流れを作ってるって
誰も思ってないんだよなぁ・・・気付いててほっといてるだけかもしれんが

若いやつは減る一方だし、金も技術もないジジババばっかり増えて
本当に中国辺りに吸収される気なのかって思ってしまう
453名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:16:14 ID:G/1lkF/0O
札幌のマンションは最初から暖房器具設置してあるの?
454名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:19:10 ID:xAzELIal0
>>453
全部とは言い切れないけど普通以上のマンションならあるよ
不安ならオール電化とか書いてる所にすればほぼ確実についてる
うちは規約で石油ストーブとか持ちこめないから付いてるやつか
自分でエアコン導入しないと死ぬw
455名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:21:48 ID:g2vkyzw30
>>453
そんなことも調べる気ないならやる気ねーんだろ来なくていいよ
456名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:31:37 ID:KZki8rKV0
>>453
welcome
457名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:33:31 ID:rioYih+M0
そろそろ鹿肉の話題。
458名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:39:26 ID:jCwgvoCu0
は〜〜〜〜
459名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:40:44 ID:JQFuK2HC0
>>439

新卒臨時採用wwwwwwww
と思ったら高卒か
460名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:51:32 ID:PSOGVg8D0
>>455
同意
461名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:07:29 ID:EgK08Vxo0
>>449
今は買い手市場だからお前の希望は通らんよw
462名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:52:57 ID:F9B/opMA0
道の雇用対策の臨職なんてどうせすぐ去るから、安い給料だけ貰って何もさせてもらえないし、何も身に付かないだろ
463名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:14:37 ID:fdc/y7iR0
>>462
市や道の実態を知ることができるよ
おかげで余計に公務員が嫌いになった
464名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:24:36 ID:L6yDFoqw0
道だけにドウしようもない。
465名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:31:48 ID:KZki8rKV0
公務員ねぇ・・・
466名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:23:46 ID:beD9nWGM0
ここでもばらしてた人いるけど、緊急雇用対策の実態がなぁ・・・
出来レースなんじゃないかと思わせるような内情ではあかんような
気がする

かといってパソコン使えないおじさんをパソコン使わないと話にならない
部署に所属した話も泣けるけど
ただでさえ男は採らないのに・・・
467名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:47:26 ID:dsiJs4hT0
>>439
しっかり調整して欲しいのぉ。
468名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:58:06 ID:D+Yzvph/0
>>443
札幌人ですが、冷え性です。
たまたま北海道の家に生まれちゃったから
北海道にいるだけで、選んでここにいるわけではない。
冬に普通に自転車に乗れる生活が憧れ。
469名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 01:58:37 ID:Gtz+oxv00
147 名無しさん@引く手あまた sage New! 2010/03/04(木) 23:32:35 ID:KZki8rKV0






うぉーい焼肉の話しようずぇーーーー


糞ゴミ無職
470名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 10:46:18 ID:t0Id352A0
150 名無しさん@引く手あまた sage 2010/03/05(金) 02:09:53 ID:dsiJs4hT0
札幌市の臨時的任用職員142名募集するけど、おまえら応募しないの?











糞ゴミ無職

ID:KZki8rKV0
ID:dsiJs4hT0
スレ違い焼肉糞野郎、低脳AA厨、古ニュースコピペ馬鹿
471名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:26:25 ID:MdyXjkBa0
>>449
いい人材を創るんじゃなく、君がいい人材になればいいだろう
472名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 12:16:11 ID:dsiJs4hT0
イオン北海道、出店減速 低コスト運営へ転換 (03/05 08:56)

  道内でジャスコやポスフールなど総合スーパー30店を運営するイオン北海道(札幌)は「2017年までに45店体制」
としてきた店舗拡張計画を3、4年延長する一方、新築中心の従来路線を見直し、中規模の空き店舗活用も含めた
低コストの出店・運営態勢へ軸足を移す方針を固めた。
郊外大型店の出店規制や不況などで環境が急激に変化し、軌道修正が必要と判断した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/218892.html
473名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 13:01:35 ID:beD9nWGM0
>>471
人「財」は周りの環境が作るものですよ
仮にいい人「財」でも環境で壊してしまう会社なんていくらでもあるし
入る前から何でもできるスーパーマンなんて世の中の一握りしかいない
474名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 13:37:44 ID:dsiJs4hT0
>>473
同感。
475名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 14:04:01 ID:E4y38BrW0
 



『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www29.atwiki.jp/3ch2ch3ch/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 
476名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 15:59:24 ID:bd3TSxdW0
>>474

164 名無しさん@引く手あまた sage 2010/03/05(金) 12:17:28 ID:dsiJs4hT0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

166 名無しさん@引く手あまた sage 2010/03/05(金) 12:26:38 ID:dsiJs4hT0

>>165
いやっふぉ〜〜〜〜〜!


ID:KZki8rKV0
ID:dsiJs4hT0
スレ違い焼肉糞野郎、低脳AA厨、古ニュースコピペ馬鹿乙
477名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 16:49:11 ID:KhQiYqpJ0
>>476流行りの装飾系ですか。

私は彼にするなら肉食系でないと、まんぞくできないのさぁ。
478名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 16:56:34 ID:iaoCubhp0
正社員採用率は北海道が最低だと
56%で平均は47%なのに
479名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 17:38:03 ID:dsiJs4hT0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
480名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 18:55:22 ID:pW/2n5np0
ハロワ行ってきたけど、公務の臨職大杉だろ
この金でもっと別のことできんのか
481名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 19:11:30 ID:MTxr994g0
>>479
お前は向こうのスレで荒らし行為を続けてろよ。
482名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 19:20:29 ID:7mjoov+40
ハロワや求人誌で社員やほぼフルタイムノバイトで
社会保険どころか雇用保険も無い所が結構あるけど普通なのかな?
483名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 19:24:36 ID:5Ch0ZFht0
>>482
ハロワに関しては臭いと思った求人には窓口と求人受付窓に突っ込みいれてる
毎回突っ込んでるせいか最近変な求人減ったぞ
484名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 20:24:51 ID:bl7x91Nf0
このまま無職では、鹿でも殺して食わないと、飢え死にしそうです。
でも、鹿は逃げ足が早そうです。というような書き込みが増えそうですね。
この前、東京の某ホテルで食べた、女優のT、Mさんのお尻の肉は美味しかったです。
かぶりついたら、歯形をつけるだけで終わりましたが、「こんな所に歯形なんか付けて、
もう如何してくれるの?」「風呂に入ったら、痛いよ」「もう、馬鹿ー」と凄く怒られました。
でも、美味しかったです。 次に食べるのは、オッパイにしようかなぁ。
485名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 20:45:13 ID:beD9nWGM0
>>482
ハロワの中の人に聞いた話
職「あのですね、この労働時間ですと社会保険が(ry」
責「うーん、分かるんだけどね。うちもギリギリでね。」
職「多くの会社が果たしてる義務ですので・・・」
責「・・・まぁ、善処はしますよ。求人はそのままでお願いします。」

こんなやり取りを何回もしてるそうな・・・
486名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 20:51:38 ID:dsiJs4hT0
>>482
スタンダード
487名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 21:43:51 ID:figlcGGO0
知人の雇用形態は正社員なんだが、手当なし、交通費なし、保険・年金なし、雇用保険なし、
燃料手当なし、昇給なし、賞与なし、退職金なし、そして最近リストラされた。
俺の雇用形態はアルバイトなんだが、各種手当あり、残業手当全額支給、交通費あり、
保険・年金完備、昇給あり、賞与なし、退職金はないが一時金はあり、会社の事業規模から
リストラの可能性はほぼ0。

正社員でも、名ばかり正社員だったら意味ないじゃん。
488名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 21:49:49 ID:+kjqZMgZ0
>>487
労災も無しだろww
489名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 23:25:50 ID:H075iUMLO
北海道に移住したい。
490名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 23:27:09 ID:AMDCb6ab0
>>487
その辺は労働者のスペックによるんじゃないか?
例えば東大卒なら北電でもブラックだし高卒なら職があるだけ幸せだろう。
491名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 02:11:02 ID:5vUYSjxJ0
3,4年前までこのスレの住人でした。
その時は待遇を妥協して入った会社だったけど徐々に良くなってきました。
ここでいうブラックに入るか判らないけど、そういう事もあるよと伝えたかっただけです。
ちなみに>>440絡みの会社です。
492名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 02:18:11 ID:rgvOEGrE0
>>491
>その時は待遇を妥協して入った会社だったけど徐々に良くなってきました。
日本の企業は研究開発や経営企画みたいな特殊の部署以外は、
社歴を重ねる事によって給料が上がる仕組みだからね。
人の集まらないブラックや給与体系が適当な中小以外はそういうもんだよ。

当たり前の話だけど同じ30なら中途の北大卒1年目より高卒12年目の方が給与は上。
493名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 02:26:44 ID:ttBlZYV00
藤下電○は 8くざっぽい
494名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 07:01:08 ID:z1+6pnmtO
>>489
余程のスキルかコネでも無ければおすすめしないが…
年収200万前後でも移住しちまう輩も居るしなあ…
495名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 08:24:51 ID:K3l3kVKeO
>>489
収入源があるならいいとこですよ。
496名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 10:48:40 ID:lMwV1M3F0
>>492
年功序列ってやつ?
497名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 12:02:34 ID:wcNnGxkf0
>>488
面接時に言われた「労災ない」は安全に力を入れてると思ってたら
通勤災害で十数針の手術をしたとき
「通勤災害は労災とは認めない!テメェの不注意で会社に迷惑かけるな!」
と言われたでござるの巻。
498名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 12:13:33 ID:T6eTpZGu0
>>489
貯金あるから北海道こい
すぐには職決まらないからさ
499名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 17:03:53 ID:W82jz5O50
道東の女はヤリマン
500名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 19:48:50 ID:zM0YmrO/0
>>489
待ってる。
501名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 21:43:33 ID:zM0YmrO/0
>>489
待ってる。
502名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 23:09:50 ID:Xyje6P610
で、肉の話をも待っているんだが
503名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 23:15:41 ID:kBv/Rb010
タウンワークどこも無いなw
今週は道新求人のアサヒビールのみ出して、東京に面接遠征してきた。

4月までに決まらないとずるずるいきそうだ。皆に幸運を

504名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:31:34 ID:r9Wn2NgzO
新千歳から札幌って結構離れてるな。
移住計画以前に交通を理解しないと。

札幌郊外の低家賃アパートに住みたい。

冬の雪が不安。
505名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:50:30 ID:aSgCJkb/O
来るな
お前さんの為にも来るな
506名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:56:35 ID:r9Wn2NgzO
なんで?

やっぱり雪は凄い?
507名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 01:22:25 ID:eGHX2vjy0
>>506
札幌の累積降雪量は平均5m/年ほどです。
交通障害の可能性もそれなりにあります。
新千歳の滑走路閉鎖とか、JRのポイント故障とか、
除雪で積み上げた雪により道路の幅員が狭くなるとか。
雪道ならぬ凍り道もあります。バッテリー上がりの可能性も。

気温の低さは水道凍結の原因にもなります。
マンションにでも住んでいない限り、雪払いの負担は
免れられないでしょう。
一戸建てを建てるなら、先月くらいの時期に土地探しを
するべきですね。

ただ、先のオリンピックでもないですが、冬のスポーツを楽しみに
している人に取っては、雪があるのはありがたいところです。
508名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 01:35:26 ID:KRO6wTY1O
あえて聞くけど、飲食でブラックじゃないとこってどこ?
509名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 01:55:24 ID:ffoAqASv0
>>507
あんまり怖がらせるなよ。みんな何とか生きてるんだから506が移住してきても何とかなるよ、きっと
>>506
安アパートって、いくら位のを指してる?うちの近所に木造ボロアパートで冬の暖房代が高く付きそうだけど、2万円台あったぞ
510名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 03:07:35 ID:Q2HgPJ74O
去年から職探ししてるが、決まる気がしない。
友人も、二人ほど無職になったし…。
明るい未来なんてあるのかな…。
511名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 04:08:45 ID:KRO6wTY1O
この世はすべてまやかし。
512名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 09:46:54 ID:5pLmGEXF0
>>237
やっぱり地域オリジナルの新メニュー(丼)って言ったら
ナマコ酢丼かなぁwwww
響きがいいしね、ナマコズドン!って。

でも、丼に載せるんなら、干しナマコをタレで煮込んだりしたほうがいいな
戻した干しナマコってスゲー柔らかいし
513名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 09:48:25 ID:5pLmGEXF0
すまん、誤爆したww

あ、でも鹿肉の話とか出てるから、いいのか?
514名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 10:32:35 ID:vmjAP7kh0
俺は寒さに負けて帰った
今はポーク缶があれば幸せ
転職は無理
515名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 10:53:02 ID:2utEi8tE0
>>513
いいぞ
鹿肉でもナマコ酢丼でもOKだよ
516名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:20:21 ID:kWCQRMXt0
コンサ勝つかな
517名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:58:32 ID:reQbyocz0
中山が今朝、鹿肉を食った食ったどうかが勝負を分けるよ
518名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 13:11:32 ID:2C9L9dla0
熊肉もね。無職の人間は体力つくぞ
519名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 13:26:38 ID:JUFQ5X3N0
コンサなんかに税金つぎ込まないでカーリングにしろよ
520名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 13:30:13 ID:ChIpGxE/0
経済効果はどうか分からんけど俺もカーリングに力入れた方が
世界でトップとれる可能性あると思う
サッカーは絶対無理
日本人向きのスポーツじゃないって国際試合で毎度痛感する
ラクビーとかも不利だろうね
521名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 16:22:39 ID:0tlxTeNsO
バブルの経験したい。
522名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 17:17:27 ID:2C9L9dla0
早く北方領土返って来ないかな。色々事業が生まれるだろうに
523名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 17:49:49 ID:UC4elnZC0
北海道で熊肉・鹿肉を普通に食べる事はわかった。

524名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 18:37:09 ID:/YTp/3vI0
>>521
うむ。
525名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 18:45:41 ID:xXjmULoy0
>>522
新しい事業が生まれ増収増益の企業も増えるだろうな
新卒採用も一部増えるだろう
しかし今のアレは嫌コレは嫌の無職には関係ない話
やつら結局、楽で儲かる仕事以外で働く気ないだろ
526名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 19:01:12 ID:lJPaeRAO0
今日のコンサは引き分けか
ゴンも後半ロスタイムからの出場だもんな
527名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 19:36:43 ID:/yYP7KrN0
>>520
上田が予算ないのにマニフェストで言ってたカーリング場を無理矢理作るんだと
マニフェストなんかよりも優先すべきもんがあるだろうが…
528名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 21:30:33 ID:/YTp/3vI0
この顔はイイ仕事してまっせ〜。
http://kashiwano.info/b/DSC4693.jpg
529名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 23:03:09 ID:2C9L9dla0
明日に期待しよう
530名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 00:04:32 ID:SpuNyW2A0
>>527
はい、場所だけ造ったよ、頑張れよ
じゃ意味ないだろうな
また無駄なもの作ったって市民から言われそう

てか上田はもっと守るべきものがあるんでないのか・・・?
531名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 00:54:43 ID:MVzjIXRd0
>>528
そうは見えないよ(^^;
532名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 10:34:01 ID:xHtkm7520
ハロワとジョブキタと道新以外で良いのある?
タウンワークは駄目だし、無職から抜け出せないお
533名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 10:44:24 ID:HcsQY78nO
シュガー社員とブラック企業について、二冊本を出版した社保労務士の会社が求人を出しているね。
534名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 10:53:38 ID:3YFrjcc40
>>526
最後のゴール前のヘッド決まってくれれば良かったな

>>530
上田は無駄なモノ創り好きなんだろうね

>>532
エージェントに紹介して貰ったらどう?
535名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 10:59:01 ID:FeIOBdUbO
>>532
スバラシイ職歴経歴が有るなら転職エージェントやツテ?
例え会社倒産しても即元取引先に拾われて待遇upするような人も居るし…
(そんな人がうちの会社に居る)

自分はスバラシクナイのでそんな大技は使えませんorz
536名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 11:55:41 ID:lp0J7jy/0
>>532
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
537名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 12:03:11 ID:MVzjIXRd0
>>532
ヒント:リクナビ
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 13:24:17 ID:sJA6eywU0
看護師の俺は引く手あまた。
転職先がありすぎて就職先を選ぶのが大変。
542名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 13:50:34 ID:Ew72zbZL0
札幌市の臨時的任用職員142名募集するけど、おまえら応募しないの?











糞ゴミ無職
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 13:58:26 ID:L7xp0/E20
北海道では鹿肉、熊肉

ケミカル用品販売の営業ってどんな感じなんだろ?
ドウシン求人で出てるけど、、
545名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 14:06:52 ID:ZyLB6E940
道新に載ってたスリーボンドって
やっぱり専門的な知識ないとやってけないよね・・・?
546名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 14:16:17 ID:A1Jln8zd0
>>545
食品営業経験6年ありますが、20代、30代と過去2回応募して落選しました・・・

業界未経験OKは20代中くらいまでなのかなぁ・・・

因みにネットの求人サイトでは「転勤の範囲・帯広・旭川」となってました
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549491:2010/03/09(火) 00:30:34 ID:rJlg54sB0
>>492
>人の集まらないブラックや給与体系が適当な中小以外はそういうもんだよ。
えーと、別に給与面だけの話しだけではなくて会社が社員に与える待遇全般の話しですよ?
例えば年間休日、資格手当、能力給が見直されたり等。
雇われる側から見て雇い主が良い方に変わる事もありますよって話しをしたつもりなんですが…。

>当たり前の話だけど同じ30なら中途の北大卒1年目より高卒12年目の方が給与は上。
そんな事はどこでも当たり前の話しで、じゃあ10年後昇格が互いに無いとしてどちらが年収多いでしょうか?
1年目の新人に12年目より多く出す会社は間違いなくブラックでしょう。
この逆を期待してるなら世の中を舐め過ぎだと思いますが。

基本的に何が言いたいのか解りません。
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 07:48:08 ID:qbgIzI510
>>541
が、選び過ぎて今も無職なんですね。分かります。
552名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 09:18:38 ID:c2i0UxAV0
生協の求人同じ内容の前にも掲載してたよな?

良さそうな求人そこそこあったけど、正社員じゃなかったり
勤務地が遠かったりで厳しい…
資格持っててもだいぶ前に取得したのだから実務レベルじゃないし…
553名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 11:35:50 ID:47+IiiyD0
鹿肉の話大歓迎
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 11:46:14 ID:x7ayL7FG0
熊肉の話大歓迎
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 18:26:43 ID:nSd4j8Sn0
鹿肉鹿肉いうから
求人でてたな
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 19:01:32 ID:1vvKwB4Y0
http://job.hokkaido-np.co.jp/detail.php?kyujin_cd=1094
これはお宝求人カナ? by 北海道新聞
561名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 19:12:13 ID:6qo2J5tY0
>>559
おじちゃんたちは、鹿・熊狩りが仕事だよ
562560:2010/03/09(火) 19:40:06 ID:1vvKwB4Y0
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 07:29:17 ID:Tx+5K/Dh0
>>562
やすw
新聞勧誘員かよ
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 13:54:21 ID:6Anm+meQ0
法テラス受ける人いる?
568名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 16:31:35 ID:ZvL97kbC0
今夜の晩飯は鹿肉だな
569名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 16:40:45 ID:XEfSnufq0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
    | 3/15日まで、確定申告 .|
    |   ノ´⌒ヽ,, はお早めに |
    γ⌒´      ヽ,______|
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
    |    (__人_)  | | <北海道の皆さん15日だよ。法律はちゃんと守ってね!
   \   `ー' ./| |  <納税は国民の義務!当然だよね〜
    /     つ  | |つ <子ども手当出すよ。道民喜んでるよ〜♪
570名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 21:57:33 ID:pEkvjTfC0
道民の家計、教育費・食費を切りつめ・・・日銀札幌支店まとめ

 道民の家計収入は全国平均と比べて月額5万〜7万円少なく、外食や菓子類といった不要不急の食費と教育費を削る
ことでしのいでいる――。日本銀行札幌支店が9日に発表したリポートで、こうした実態が明らかになった。
リポートでは「教育費を削る傾向が長く続けば、道内で小中学校の学力水準が低下し、人材面にも悪影響が及びかねない」
と結び、事態を憂慮している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20100309-OYT8T01307.htm
571名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 15:01:08 ID:sQiJ/OWU0
タカトシの深夜番組に出てた小樽の鉄砲屋が言ってたけど
マタギも高齢化してて10年くらい経ったら熊肉も無くなるらしいよ
職もないしマタギに弟子入りするというのはどうか
572名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 17:26:24 ID:d+4jOkNE0
>>571
安定してお給料払えないからどこだかの町では役所の人が兼任してる
マタギで食べていくのは無理でしょう・・・何故か未だに銃砲店はポツポツ
あるけどな

中央区にすらあるとは思わんかった
573名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 17:59:13 ID:GYNlULQq0
アルキタ見てたら、以前自分が勤めてたブラック企業で求人しててびっくりした。
事務だから相当募集集まるだろうなあ。
採用される方ご愁傷様…
574名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 21:19:40 ID:45XqJ45w0
>>573
kwsk!!
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 00:16:45 ID:MmwsFhsn0
>>573
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
577名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 12:41:48 ID:WbBxQonJ0
ボーナスは業績次第とか言うけど、去年は無しでしたって
おまいらならどうする?
おそらく手取り17マソ位
578名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 12:44:41 ID:Bn16oVZ60
>>577
子供いなくて仕事楽しいなら○
ブラックだったら×
579名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 13:01:16 ID:MmwsFhsn0
>>577
        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ <オメー!
  (・∀・)つll/
580名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 18:27:15 ID:dplSIHyw0
>>577
年齢は?独身か?
年収250万くらいか、安いよな
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 21:07:31 ID:MmwsFhsn0
岩田地崎建設 社員1割削減 希望退職50人弱 (03/12 08:06)

 道内建設業最大手の岩田地崎建設(札幌)は11日、3月末までに社員の約1割を削減することを明らかにした。
内訳は希望退職50人弱と定年退職などによる自然減で、合わせて約80人。
公共事業の削減や民間投資の低迷で人員の余剰感を解消できないと判断した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/220169.html
583名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 21:19:43 ID:4luG/g8i0
地崎ってまだあったんだ。
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 08:06:30 ID:DFJuCji10
>>532
個人的には札幌市就業サポートセンターが穴場
586名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 08:10:28 ID:DFJuCji10
>>532
個人的には札幌市就業サポートセンターが穴場
587名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 13:48:59 ID:kvSRSk3m0
(株)ミ-ト前田ってよく求人出てるけど面接受けた方いますか?

教えて下さい♪
588名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 14:41:26 ID:2QT+5qGC0
サンコスモって
しょっちゅう求人出てるけどどうなんだろう?
589名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 14:44:34 ID:o28g0DwT0
よく出てる所は、定着率が悪いということだから。
590名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 15:37:06 ID:T7sdRtSb0
企業の選び方がわからん…
591名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 19:40:11 ID:CItmMgzD0
先週のドウシンの求人は割と優良っぽいトコ多かったね。

専門学校の学校職員、書店の店員、ケミカル用品営業。
全部正社員だったね。皆出した??
592名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 19:41:25 ID:s/fXcV2V0
>>585-586
リピートする必要はないと思うが、評判はイイよね。
593名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 19:45:45 ID:Aj6i5S/G0
>>587
精肉関係とか肉加工関係は止めたほうがいい。
ミートホープみたいなところがほとんど。
生きているニワトリの首を絞めて絶命させた後に
手で羽をむしるくらいのことが要求される。
ホクリョウなんかもさ。
594名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 19:51:32 ID:yFHvLU6r0
>>591
正社員じゃない「劇団四季」には触れないのか?
そんなあなたは何処か応募したのか?
595名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 21:06:57 ID:LiW63Ptu0
北海道スレはギネス級の勢いがあったのにどうしたの?
昔は1日50レスくらいあったのに、最近は15くらいだね。
再就職先が決まって卒業したのか、はたまた???
596名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 22:22:23 ID:Becs6jzX0
>>595
>再就職先が決まって卒業したのか
それは無い。時代が変わったのだよ。
597名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 22:42:35 ID:s/fXcV2V0
>>595
今は携帯からのカキコができないみたい。
598名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 23:02:19 ID:5n+jfjPO0
今じゃすっかり地味な熊肉レシピスレだしな。
599名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 23:24:00 ID:CItmMgzD0
鹿肉カレー、熊肉鍋はおすすめ!

今回は学校職員は応募させて貰った。どちらにしても
すごい倍率になりそうだ。

600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 13:37:22 ID:bypk6Ch40
鹿肉、熊肉やっほーー
602名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 14:07:27 ID:NnxIJq3f0
>>591
確かに優良っぽいの多かったけど
応募資格に引っかからなかったのと、
自宅からの距離がかなりある。ってので送らなかったな・・・
603名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 14:44:52 ID:E8+5TtDo0
鹿肉もういい
面白くない
604名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 14:52:14 ID:Ra7v7yZH0
【北海道】低迷道内経済、前政権の経済対策効果でやや持ち直す
動き見えるも先行き不安感 民主党政権に募る不満
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268539273/
605名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 17:05:50 ID:zQr85zjO0
>>591
ケミカル用品営業は優良求人なの?

いや、煽りとかではなく。
優良とブラックの選別方法がわからないんだ…
606名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 17:52:06 ID:bypk6Ch40
>>605
スリーボンドだろ?
月固定20以上で年間休日120以上。安定したデカイ会社だし
待遇自体は悪くないんじゃないかな
607名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 18:11:16 ID:RkkHbwun0
>>603
他に対して話題も無いんだから。
シカたない。
608名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 18:26:35 ID:iz8GFtVr0
>>582みたいな糞ニュースコピペよりは鹿肉のほうが好きだな
609名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 18:26:57 ID:kUYkEtth0
>>606
スリーボンドは3ヶ月おきに募集してる。
試用期間が3ヶ月だからな。
610名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 18:50:39 ID:pHxlH2cC0
ハロワの検索でも北海道の求人結構出てくるんだがあれはどうなんだろうか
この掲示板見てると求人ほとんどないのかと思っていた
611名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 19:00:24 ID:naFwJCZD0
>>610

もう少しちゃんと見ろ
612名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 19:04:13 ID:Sh9y9AzQ0
>>610
求人が出てる数だけでも0.33で、その中から何人も受験して
誰も採ってない所は勘定に入れてない

一向に採らない所は・・・言わなくても分かるだろ
613名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 19:06:04 ID:Sh9y9AzQ0
勘定に入れてないってのは統計的に入れてないわけじゃなくて
ここの住人が数としてみてないってことね

受けた数と採用者数は窓口で誰でも聞けるから聞いてみるといいよ
面白い求人とか見つかる
614名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 21:22:13 ID:GdtZ/9/V0
今日発売のジョブキタに載ってる「株式会社フュージョン」こと
「株式会社ブレインメディカルアート」(これが旧社名?)
についてご存知の方、情報をお願いします。
615名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 22:30:18 ID:1Y+NVtXX0
>>614
そこだけはヤメとき。
616名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 23:46:51 ID:j5ZCo4Kr0
(有)フロンティアってとこ
無免許OKの電気工を年中募集しているけど
なんなの?関東出張もあるらしい
617名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 10:53:04 ID:SYisKIM+0
零細企業で手取り15位
家族有り
4月1日からで内定貰ったけど、経済的に厳しいし
次の転職の際また履歴書汚れるし
もう31だけど、教えてエロイ人
618名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 11:07:54 ID:4A5rQsJX0
619名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 11:48:44 ID:uio2PgK/0
商研だべや(藁)
620名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 12:16:27 ID:4A5rQsJX0
神求人かとオモタが・・・
621614:2010/03/15(月) 12:53:03 ID:DrNqf4ax0
>>615
ヤバい会社なんでしょうか?
できれば、もう少し情報を・・・
622名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 13:39:29 ID:7ocSgoOR0
>>618
経営理念にDQNワンマン経営者臭が。
623名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 13:42:11 ID:MqISfeMU0
>>618
お前が応募しろ
んで、詳細レポな
624名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 14:54:32 ID:Q/UDjNqH0
>>617
無職の空白期間よりはマシだと思うんだ。
まぁ、生活保護で暮らしていくというなら無職でいいと思う。
625名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 18:03:55 ID:4A5rQsJX0
>>617
手取り15かぁ・・・
626名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 18:46:23 ID:Z4oTZSMP0
>>617
1人でも15万は安いと思うのに、家族持ちでしょ
ただの繋ぎで意味なさそうだよ
627名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 19:23:15 ID:nwK5Z0tu0
>>617
収入が欲しいのは理解出来るが・・・

家族食わせるために例えばモ●テローザの店長候補(額面22.4万〜)とかやる気にはなれるかい?
このご時世で額面稼ぐならブラックで名の通ってる会社にあえて飛び込んだり、
ダブルワークも選択肢に入れることもあり得る訳で・・・。
628名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 22:08:50 ID:I+iWLv2O0
空白期間が3か月超えたらまともな会社には相手にして貰えんよ
629名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 00:23:04 ID:L8mCF+DP0
そんなことない。
俺は無職一年からメーカー子会社の正社員に転職した。
ただし空白期間の理由はよく考える事だな。
630名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 01:22:08 ID:UcdJctdc0
この俺様に限ってこんなに無職期間が長くなるとは・・。
どっかに入れると簡単に思ってました。orz

なんで手取り17万そこそこで面接3段階もあるんだよ。
くだらね〜会社のクセに!
631名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 01:32:59 ID:64mojXeW0
>>630
熊鹿含めて食肉関係狙うといいかも。
632名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 03:10:29 ID:5FZJQi2c0
いつも思うんだがスペックかかなきゃ意味なくないか?
同じ17万でも年齢、職歴、学歴で捉え方が変わってくるだろう。
633名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 08:44:22 ID:mYeaDqdD0
>>632
スペック以前に子供にまともな学校行かせたいなら17万じゃ
足りないだろ、どう考えたって
俺が卒業した北海道のソルジャー主力うんこ大学ですら1000万
近くかかるわけで、道外のまともな所通わせたら・・・
子持ちは大変だなって思うわ
634名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 08:45:11 ID:mYeaDqdD0
間違った、子持ちの人の話は15万だったw
忘れてくれw
635名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 11:23:40 ID:wEFSPJDs0
15万妻子ありなら、子供は良くて公立高校卒業後させられる状態
最悪中卒になってしまうな
636名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 16:16:50 ID:XTsAIM660

それって子供手当て当て込んでのコメント?

今30代後半だが自身の子供に対して満足に生活させれない位なら、一生独身で良い。
つーか誰もよって来ないけどね〜
637名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 17:05:42 ID:TYlME0Bz0
札幌テクノパークとか今どうなってるんだろう
638名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 17:45:50 ID:0ibmGMl60
>>636
流れからして15万(子供手当て込み)のような気がする
639636:2010/03/16(火) 18:05:07 ID:XTsAIM660
>>368
すまん舌っ足らずだった。
民主のマニフェストの事。
640名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 18:12:01 ID:33N1za7m0
ああ〜ナンかダメっぽいな(笑)
そもそも応募の電話かけた時からの
反応からして良くなかった(笑)
641名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 18:31:57 ID:5JXjxGYV0
考えすぎ
642名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 19:05:59 ID:Aphy+F7b0
>>640
BIが導入されるまで待てないのか?
643名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 19:20:57 ID:Ot0EqjKM0
寒い。暖房費ケチるためにストーブつけてない。
温暖化進んでこの冷え切った大地を温めて
644名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 19:51:33 ID:rKh0mfr90
温暖化進んだら札幌でも夏場は熱帯夜続きになるからやだ。
クーラー買えない層がバタバタ倒れるんじゃなかろうか?

寒くてももう少し雪が少なければな〜とは思うけど。
645名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 20:07:43 ID:Aphy+F7b0
うちは暖房入れずに室温19度。
2Fだからかなぁ。
646名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 20:31:48 ID:+uVfKNxV0
すごいな。
ウチなんか4階だけど5度くらいだぞ。
647名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 20:47:53 ID:Aphy+F7b0
>>646
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
648名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 20:50:33 ID:mYeaDqdD0
10階だけどもう少しあったかいな、13度くらいはある
建物の構造にもよるんでないのか
649名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 21:28:50 ID:mrf51dy50
>>646
4Fなのに?!
650名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:07:18 ID:niNLLUG00
マジレスすると日本は温暖化の影響をあまり受けないよ
周りが海に囲まれてるから
それがおまいらにとっていい方向にことがる可悪い方向に転がるか・・・
651名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:42:30 ID:XTsAIM660
おまいら、NHK見れ
652名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 23:11:49 ID:H1eq1DYU0
明日はまた冬型の気圧配置か。
653名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 08:26:29 ID:nbWXdTeO0
そういえば、数年前、4月に吹雪だったよな。
子供の入学式の日だったからよく覚えてる。
ダウン着たまま体育館で震えてた記憶が。
654名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 10:32:31 ID:KxIzLbe90
【札幌】40代からの転職・就職・リストラ 1社目☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1268727866/l50
655名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 11:21:44 ID:u5kFrOXU0
これ退職金あれば応募するんだけどなって求人はいくつかあるんだけど、
退職金がない会社ってどうなんだろう
なんかガクンと求人が減ったなぁ
656名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:44:48 ID:JzbXh2+d0
>>655
退職金?ある会社の方が少ないっぺさ。
10年前ならまだしも・・・
657名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:53:06 ID:nbWXdTeO0
退職金なんて、大手に新卒で入社でもしない限り
無いと思った方がいいのでは?
658名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:12:18 ID:uSkGrDKc0
前職の会社からオファーが来て戻ることができました。
これがなかったら、たぶん再就職は不可能だったと思います。
本当にひどい状況でした。
皆が絶望しかける気持ちもよくわかります。
ある意味、このご時世の求職者にしかわからない厳しさが
今の再就職事情だと思います。

ツキだけで卒業するオレを許してください。
みんながんばれ!!
659名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:17:29 ID:HHlsdbPc0
今日、建築関係の会社に面接に行ってきたけど酷かったわ〜。
面接官がふんぞり返りながら「お前」呼ばわりするし、面接中にタバコは吸うし。
「あぁ、コレがブラック企業ってヤツか」って思ったわw
660名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:41:52 ID:JzbXh2+d0
>>658
オメデトウ!

>>659
ブラックをホワイトへ変える気概を。
661名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:56:33 ID:ZeboX19F0
>ブラックをホワイトへ変える気概を。

ハア?w
662名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:12:23 ID:0e42MqTd0
>>661
お前は本当にダメな奴だなw
663名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:12:28 ID:ClpFSpgS0
>>659
さあ、会社名を言って下さい。
664名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:33:45 ID:JzbXh2+d0
>>662
まぁ、まzぁ^^;
665名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 23:20:05 ID:ZeboX19F0
>>662
何を突然自己紹介してるんだ
お前の腐った人生と一緒にすんなボケw
666名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 23:25:03 ID:hTKjsecf0
>>660
自分のブラックな人生をホワイトへ変える気概を。
667名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 23:58:27 ID:ZeboX19F0
その通り!w
668名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 08:31:17 ID:He6NVkTU0
俺も道内建築工事系の会社の営業やった事あるけど
(一応、業界最大で道外支店もある会社)
いい歳してウソついたり人のせいにしたりして
中学生みたいな考え方したオヤジみたいなのが多かったな。
やっぱり会社のレベルが下がると働いてる人もレベルが低いわ。。

あ〜あ、仕事決まんないし、あっても給料安いよな。。
669名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 10:30:42 ID:Az193aml0
10年ほど前に道路警備のアルバイトした時の話だけど、
豊平にある水道工事業者は最悪だったな。警備員を完全に見下していて
暴言が酷かったな・・・
「警備つけないと違反だからつけてるんだ」とか、自分たちが休憩してるのに
「きっちり働け!」など笑いながら水道局の連中とヤジ飛ばされたり、まあ不快な
仕事だったな。
しかもその人、専務とか言われてたな。専務が現場かよ!
670名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 11:06:53 ID:647mB+R00
鹿肉食いに行こう
671名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 12:14:42 ID:W2O//f2u0
>>669
まぁ現場系の中でも配管工はかなりレベルが下だからなぁ・・・
電気工はやっぱり賢いなって思えるヒトが多い
無論給料も比例してるが
672名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 20:13:51 ID:CVXYrGCj0
書き込み少ないね
673名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 20:51:24 ID:KiKqpEQq0
イタリア人のヒゲのオッサンは日本で仕事につかなくて良かったな
674名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 21:23:09 ID:4HHwhGQD0
>>666
俺も思った
心から同意
675名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 21:28:39 ID:cTcK7jgD0
そろそろ鹿狩り、熊狩りの季節になってきましたね。
676名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:26:34 ID:GotYyzQN0
伊達・函館信金を支援 信金中金 基盤強化 30億円前後 (03/18 16:06)

 信金の中央金融機関である信金中央金庫(東京)は18日の理事会で、伊達、函館両信金を含む全国5信金に
総額400億円程度の資本支援を行うことを決めた。
伊達、函館両信金は3月末、それぞれ30億円前後の資本支援を受け入れる見通し。
これにより、両信金ともに経営の健全性を示す自己資本比率は、6%程度に回復する見通し。
長引く地方経済の停滞で全国各地で信金の業績が悪化しており、信金中金は出資により経営基盤の強化を急ぐ。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/221389.html
677名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 00:25:06 ID:BO1OLMOo0
>>676
そんな支援いらないかと。
678名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 00:29:55 ID:eGiRExnt0
拓銀が潰れなかったらもうちょっとマシだったかもしれないな
679名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 01:25:59 ID:BO1OLMOo0
拓銀ねぇ・・・
680名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 01:32:04 ID:i/O1On7v0
仕事無いなぁ、、春には山にこもって自給自足の生活して
アパート代節約しないと、ヤバいな
681名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 01:32:05 ID:HVypZzL30

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r  俺   |      |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r     |        |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|
682名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 01:51:35 ID:BO1OLMOo0
>>680
ヒント:車中泊
683名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 10:45:26 ID:uPSZZtRZ0
>>680
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
684名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 18:13:30 ID:i/O1On7v0
>>682
車はないですよ。とりあえず海の近くで釣りをしながら食費は
抑えたいと思ってます。

最近は、失業給付金が切れたので、スーパーの半額弁当で何とか
持ってます。水道代も早く節約しないと。いつから公園の水は
使えるようになるんだろ;
685名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 18:44:42 ID:EPSWAokJ0
そこまでやるなら就農しちゃえば?
686名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 19:16:27 ID:HX2sagGC0
>>684
うそだろ?と釣られてみる
687名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 19:49:31 ID:6lQx7oPm0
>>684
濱口まさるの黄金伝説と釣られてみる。
688名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 03:47:31 ID:ry07dXP30
>>684
とりあえず生活保護受けろ。
不景気で同じような人たくさんいるから。
俺は市の保護課の友達こう言われた。
689名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 08:45:44 ID:VM3aRmEt0
公務員の給料半分にして失業保険と生活保護を手厚くすれば良いのにな
日本で一番仕事の出来ない連中に高給払うのはあまりにもおかしい
690名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 09:53:56 ID:dK+sNWWl0
>>677
自分にレスして楽しいか?
バレバレのコピペ馬鹿乙w
691名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 12:21:02 ID:NgaERTdB0
NHKお祈りキター・・・orz
692名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 12:28:09 ID:dp/8WPBW0
高卒、31歳、派遣7年、営業3年のスペック
資格は普通免許のみ
12月から仕事探してるが、全くダメだ
営業も若い人間しかとらないのか
693名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 15:28:23 ID:AtonZxaJ0
>>692
お前みたいなやつこそ上京すべき。
ノルマや残業を苦にしないならいくらでも職あるぞ。
694名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 18:01:40 ID:/r3FGmPT0
>>692
上京片道切符付きの求人も全滅?
695名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 19:24:59 ID:nKXz9lrD0
わざわざ北海道で上京確定の仕事探す意味がわからん
どうせ北海道に戻って来れないんだから
最初から東京で探せ
696名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 19:46:34 ID:X89X8fk40
道東の女はヤリマン
697名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 20:01:57 ID:yXzOuS5i0
セックスしかやること無いしな
698名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 20:22:15 ID:IFgtliWu0
本州人からすると
「セックスしかやる事ないから北海道の女はヤリマン」
となる
699名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 22:04:10 ID:PLlidU2E0
>>697
こないだ某温泉地行ったら、他にも客いるのにそのまんまの
発言してた小僧がいて引いた・・・

今の若い世代は恥ずかしいとかそういう回路が飛んでるのかな
街中でディープキスしてるやつもいるしな・・・
700名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 22:13:00 ID:DGpv4wt10
若い世代だけじゃないな。
他の世代もマナーは悪くなってるよ。
バブル世代、団塊世代、戦前の世代も…
701名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 22:55:50 ID:qkL/tfi80
>>697
見える。あなたが明日の求人誌を見て歓喜する姿が。
ありありと、ハツキリと・・・
702名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 23:20:47 ID:yXzOuS5i0
な、何だ?
こ、怖い
703名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 00:24:40 ID:5ALAIY5X0
>>701
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   こっ、この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  いつもの霊能力者かッ・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
704名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 01:27:53 ID:gBz/aJY60
>>630
凄まじいDQN臭が・・・
705名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 03:15:42 ID:wq04hTZB0
市の吝嗇落ちました。
面接で、
5月に民間委託の緊急雇用の求人出すけど応募する?
みたいなこと聞かれたから、
きっぱり市の直接雇用がいいですと応えたせいだろうか。
706名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 03:45:51 ID:7dFHWfE90
臨職まだ結果出てなくね
707名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 11:32:21 ID:5ALAIY5X0
>>705
お疲れ様でつ。
708名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 14:40:53 ID:B0MLRL8y0

まるで鹿肉には関係のないスレに見えるが。
709名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 15:17:58 ID:6i9olqYG0
>5月に民間委託の緊急雇用の求人出すけど応募する?

いっぺんに出せよ。
710名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 19:10:32 ID:7dFHWfE90
>>709
どの道期間限定だから一気に出すともっとよこせ
の声が上がってしまう
足りないの分かってやってるから_
711名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 21:03:58 ID:GekD55OP0
そもそもお情けで雇用してるわけだろ
本当ならそんなのに頼ることなく自活の道を歩むのが当然だよね
職は少ないけど自力で頑張るプライドは無いのだろうか・・・
給料が少ないならそれなりの生活にレベルを落とすとかさ
712名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 21:22:01 ID:ng7aDAh80
>>711

貴方は給料少ないのか?
713名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 21:31:13 ID:7dFHWfE90
>>711
経営者側が当然な事すらできてないからこういう事になっとる
まだまだ解雇は続くしな、知り合い経由で夏頃にそこそこ失業者
出るレベルの解雇予定話ある
714名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 21:56:06 ID:5ALAIY5X0
朝の番組で、竹中平蔵が実質失業率は13%と言っていたが・・・・
715名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 21:57:07 ID:GekD55OP0
>>712
俺は昨年転職して年収下がったよ
正社員じゃなくなったし、年収は60万ほど落ちた
前の会社を辞めたのも含めて全て自分で決めた事だから納得してるけどね


>>713
経営者側の当然の事って何?
716名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 22:08:03 ID:7dFHWfE90
>>715
生活保護以下の給料提示で、内容はスーパーマン求人
経費削減には敏感なくせに無駄な接待、仕事中のゴルフ練習を止めない、等など
717名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 22:09:51 ID:ng7aDAh80
なんだ自分の収入が減ってネットで憂さを晴らしてるだけか
718名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 22:14:07 ID:nL7AsoK80
>>716
>スーパーマン求人
お前と比べりゃ大抵の奴はスーパーマンだろw
719名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 22:23:23 ID:d/Kv+8zN0
>>717
なんつうか… お前の心は荒み過ぎ
715は納得しているっていってるじゃねぇか
収入だけで量れないものもたくさん世の中にはあるぞ?

バカ高い給料でも使う時間も休みもなく家族サービスすらできない超激務よりも
そこそこの給料でもいいから自分の時間とか家族との時間を大事にしたい
っていう人間だってたくさんいるわけで人には人の生き方や考え方がある

仕事がないからって当たり散らすのはみっともないからやめようや
こういったスレでは他と同じような低俗なレスは控えた方がいいぞ
あなたも物事の分別が付く 社会人の一員なんでしょ?

無駄にマジレスした俺もみっともないけどなw
720名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 22:44:06 ID:hScYxWWC0
>>719
別にみっともなくないよ
収入だけが全てじゃないしね
721名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 22:50:44 ID:2R46lLIF0
>バカ高い給料でも使う時間も休みもなく家族サービスすらできない超激務よりも
>そこそこの給料でもいいから自分の時間とか家族との時間を大事にしたい
>っていう人間だってたくさんいるわけで人には人の生き方や考え方がある

超不景気の北海道転職スレで人生の幸福論を語ってるなんて
みっともない。
722名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 23:13:30 ID:5ALAIY5X0
>>721
落ち着いて。
723名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 23:36:03 ID:EWxXhje80
北海道の男たちは、いいなぁー。 羨ましいです。
風俗の女が安い。 デリヘル嬢をホテルに呼んでも、1時間7千円です。
スゴク安いです。 台湾よりも安いです。
凄く安い風俗嬢が居る、北海道に住んでいる男たちは、羨ましいです。
俺も東京から北海道に移住しょうかなぁ?
724名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 02:06:17 ID:HNTgTFVu0
>>723
・求人の実態をよく認識しような。職にあぶれると1円も自由にならないぞ。
・窓の外を見ると10cmくらい雪が積もっている(マジ)。まだまだ春遠からじ。
725名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 04:57:12 ID:Glr9J0d50
>>705
( ^∀^)ゲラゲラ
>>716
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
726名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 10:54:14 ID:LYyviMXM0
無職の行く末
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
727名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 10:55:03 ID:LYyviMXM0
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
728名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 12:02:33 ID:ZYQT/OQk0
こういったものには・・・・

ついに夢のベーシック・インカムが実験的にスタート!その国は…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269214697/l50
729名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 12:09:27 ID:ZYQT/OQk0
ちなみにドイツね。
730名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 13:03:33 ID:ftS90wpa0
>>715
60万ならまだいいほう。
俺は200万ダウン。
でも、半年くらい前に給料安いの承知で妥協して決めたんだが、あの時妥協してなかったら今頃…
と思うと恐ろしい。
731名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:42:03 ID:2G5imxek0
自殺に生活はかえられないからね
732名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 15:50:31 ID:YjNtjakf0
今回の不況は高所得はきついと思うよ
40〜50くらいのことが結構ダウンしているらしい
中には子供受験とかあってカツカツだって言っている人もいるわね
733名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 18:15:17 ID:ZYQT/OQk0
>>731
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
734名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 21:07:40 ID:wEDXL96o0
北海道教職員組合(北教組)による政治資金規正法違反事件で元陣営幹部が
起訴されたことについて、民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)は
22日夜、札幌市内で記者会見し、「責任を感じるが、国会、地域での活動に努め、
職責を全うしたい」と述べ、当面は議員辞職も離党もしない考えを示した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/03/22[19:51:36] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100322-OYT1T00573.htm
735名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 21:15:04 ID:CAX/1/wR0
仕事を持ってきてくれるなら許すけどな
736名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 23:06:22 ID:aXkUEsxd0
737名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 23:11:32 ID:SmI07R1O0
ID:5ALAIY5X0みたいなゴミAA・リンク・独り言レスの垂れ流しは不要
738名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 00:56:31 ID:XvQUC+Yk0
優良求人久々来たね!社団の札幌観光協会。どうせこれもコネだろうが
739名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 01:08:57 ID:VgQC6Vcz0
>>738
そこ、定期的に求人出してるよ
まあ内部事情はググればすぐ出てくるし、構成人員みればわかる
コネも勿論
740名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 12:36:25 ID:JpnpzKK10
ハロワで求人出してるの見たことある

なんだ、コネか・・。
まあ、要求する人材のレベル高そうだし。志望動機1200文字って・・・
どっちにしろ無理か
741名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 16:01:18 ID:FFQeX3o80
>>739
内部情報ググったけど、イマイチわからん。
解説キボンヌ!
742名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 18:48:50 ID:ZHYn5x3X0
>>741
俺は>>739じゃないけど、どこだけは受けないほうがいい。
知人が以前、勤務していて・・・
743名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 18:49:39 ID:ZHYn5x3X0
失礼、どこだけは=×、そこだけは=○
744名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 19:52:32 ID:XvQUC+Yk0
>>741
内部情報はぐぐっても詳細分からんね。

評判が悪いかのように思わせて、応募させない。自分が受かるための
工作活動だったりしてなw
745名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 20:52:18 ID:tB6Hr+3e0
2chがすべてだとおもうなよw
746名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 21:06:58 ID:scKN6pao0
2ch脳がこんなスレにいたとは。。。
747名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 21:46:27 ID:XvQUC+Yk0
2chは参考という意味ではそれなりに重要だろうよ
748名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 21:59:41 ID:FFQeX3o80
>>742
もったいつけないで教えて!プリーズ!
749名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 08:34:08 ID:nedchbkwO
観光〜、は特に問題ないぞ。会社の同僚の奥さんが以前短期契約で
働いてたけど。

なんか営業以外の募集があるとライバルを減らすためか、必ず悪く
言う奴がいるね(笑)

もっとも営業以外でもブラックはあるだろうが、その手の会社は
随時募集しているよ。
750名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 08:59:19 ID:SBR/hnd00
シ○コールってどうなの?
751名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 09:22:28 ID:lovJfIZQ0
勤務地が遠いと難しいのかな
厚別在中なんだけど西区とか手稲の募集は全滅だわ
持ち家だから引越しとか基本的に無理なんだけど
752名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 09:39:00 ID:t99IZhva0
それにしても東京とかはいいよなあ
食い扶持を稼ぐ手段がこっちに比べて遥かにあるんだから
753名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 09:44:42 ID:t99IZhva0
754名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 10:53:18 ID:t99IZhva0
755名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 11:51:07 ID:AbxlIWvI0
>>754
なめんな資ね
756名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 13:20:07 ID:3P12HMyO0
>>753
変わってなければ年金関係
しかも何故かとある派遣に身売りされる(二重派遣)
2重でチクったけど改善の様子がないという事は依頼主
もグルなのかね・・・
757名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 13:22:46 ID:3P12HMyO0
あ、あとその身売りされる企業の基準なのか遅いやつは
どんどん切られる、本当に遅いやつは最初から受からんけども
だからただ入力できるだけの奴だと十中八九落ちる、これはどこも同じか

最低でもワープロ検定3級落ちない位の速さが必要、
それでも遅いと言われ首切られたやつもいる
758名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 15:09:25 ID:mNF/R7VE0
ワープロ3級って250文字だっけ10分で
759名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 19:10:05 ID:vHwdvEri0
>>752
今更次郎ですな。
760名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 20:22:17 ID:lV7tBDw00
10分250文字なら業務としてやるには遅すぎるレベル
趣味じゃないんだからw
761名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 20:49:29 ID:3P12HMyO0
そもそも10分250文字じゃないです、3級ですら
762名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 20:53:26 ID:neekPADx0
札幌観光協会は殺到しそうだね。
コネかな。
キャリアバンク契約社員も出てたけどこっちはあまりよくないかもね?
763名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 22:14:09 ID:noKXIAYD0
>>762
http://www.career-bank.co.jp/recruit/index.html

これかな?
でも良いうわさを聞かない。
関連会社面接行ったことあるが超圧迫。
金の面で相当冷遇されてるみたいね。
764名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 23:27:51 ID:WJ3EjguH0
35才で無職歴1年・・・
今週2社内定もらえました。。。

今までの活動実績
WEBエントリー・・・約100社
ハローワーク・・・約40社
他求人誌より・・・30社

書類応募・・・約50社
面接20社
内定5社

何回も気持ちが折れ掛けたが、あきらめず応募すること。
この一年間ある意味、努力と忍耐を経験することができた。

ちなみに派遣業界はおすすめしないな。
765名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 00:08:26 ID:nvjvTl0q0
>>762
の後半、オススメしないに1票。

代表者名でぐぐってみれば?
766名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 07:44:57 ID:1aPJeI3m0
>>765
なるほどねえ。
けっこう泥臭いおっさんだな。
こいつの生き方をどうこういう気はないけど、
人を都合よく利用するタイプの人間だからかかわりあいにはなりたくないね。
767名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 07:48:42 ID:1aPJeI3m0
まあキャリアバンクは、ジョブカフェとかで相談員であるキャリアバンク社員と接したが
結構ゆがんだ性格してたから、会社について推して知ることはできた。
あんな会社に公共業務まかせていいのか?って疑問はある。
行政と癒着しすぎだろ。
768名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 07:49:31 ID:bBRLfnzs0
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞ >>764内定おめでとう。  
      / つ つ△    
    〜(   ノ
       しし'
769名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 08:04:46 ID:xA1DpG2o0
>>764
おまいはよくやった!
もうここには戻ってくるなよ
770名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 09:02:32 ID:s8GlOViE0
>>764 おめでとう!!オレッチも見習って頑張るわ!

>>765 あそこ行くなら介護行くわ
771名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 11:41:48 ID:Q4Iv+TgY0
大卒、大卒、大卒、大卒、大卒、大卒、大卒、大卒、大卒、大卒、大卒、大卒。

鬱…
772名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 12:05:48 ID:dvo+K3Vs0
大卒より使えるって自信あるなら

○○大学卒って書いちゃえよ、地方私大ならわざわざ卒業証明書
持ってこいなんて言われないし、ある程度おじさんなら大学に問い
合わせてももう資料残ってない
どうせ大卒と高卒で昇給率分けてる会社なんて道内中小では
ほとんどないんだし・・・特に中途組
773名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 15:42:17 ID:OLVmFsQ60
道新にキャリアバンクの社長のってたな。
25%削減云々の顔ぶれに。
馬鹿なこといってんじゃないよ鳩山。
あいつ支持してる馬鹿って実際結構多いよな。
774名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 15:44:41 ID:AUmgwJH90
>>772
学歴詐称は合理的かつ客観的な懲戒解雇事由だよ。
775名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 15:59:02 ID:JwHaWMv90
そうか。キャリアバンク問い合わせ応対もあまりよくない感じだもんね。。
行政と癒着してるからちゃんとしてるとは限らないか。
前に行ったら全然求人なくて、応対悪かったから再登録ためらってる。
776名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 16:26:23 ID:s8GlOViE0
775>>
対応悪いとかいう問題じゃねぇよ。株価見てみろよ。
行政と癒着じゃねぇよ、ただジョブカフェの指定管理者に
異常に安い金額で入札しただけ。
つまり、働く者は超薄給ってことだよ。
あと、ここの社長名でググレば分かる。
777名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 17:27:29 ID:O8WmDlIt0
>>754
ここの仕事の事興味あるんだが、働いていた人とかいる?
就職活動しながら働きたいのだがいいだろうか?
778名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 19:39:22 ID:AmU6iVcQ0
>>776
ジョブカフェなんて使わないほうがいいのか?
779名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 20:03:48 ID:yz4PcIXT0
>>764
(*^ー゚)b グッジョブ!!
780名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 20:09:25 ID:s8GlOViE0
>>778
求人だけ見てりゃ良いと思うよ。
良い!って求人発見したら徹底調査(商工リサーチ使って財務もみろ、分からんかったら誰かに分析してもらえ)
⇒会社のHP直接募集の確認⇒無ければ電話アタック!これだよ。

JCは、道(労働曲)⇒会社(CB)⇒とノルマ課されてるから、
最終的にブラックに強引にブチ込まれたヤツも数知れず・・。
インチキアドバイザー(CBで勝手に作った資格らしきもの)とかの
偉そうな肩書きで、ホントひでぇーこと言ってくるよ。
北海道恐怖症になりそうだよ・・・。

ブラックばかりでうかつに応募できねぇし、募集自体すくねぇし。
オレッチは脱北も考えてる。
でも、北海道の土地自体は好きなんだよな・・・。

781名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 20:18:06 ID:AmU6iVcQ0
求人だけ見ればいいんなら
ハロワで見ればいいってことだよな?
782名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 21:17:05 ID:1aPJeI3m0
先日、台湾いってきました。
往復の飛行機は、台湾人でいっぱいです。
外人からみたら、いい土地なんだよここは。
783名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 22:01:33 ID:yz4PcIXT0
最近タウンワークが輝いているような・・・
784名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 23:53:02 ID:k3BG02FQ0
札幌観光協会って年収400ちょい・・・
生活が。。。
785転職アドバイザー:2010/03/26(金) 01:11:15 ID:4RnQMsXs0
面接でこんな受け答えはしないようにっ!(キリッ!
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
786名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 01:26:59 ID:5oyX8P5i0
古い
次は全部上場はいつですかのあれか?w
787名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 03:43:07 ID:sFPk0ZWm0
イオナズンが使えます
788名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 08:16:00 ID:YKxQ671A0
現実で使えないと意味がないと思いますが
789名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 09:09:49 ID:LWoiTZw30
>>784
400万ちょいで足りないの?
このスレの平均は200〜350万ぐらいな気が。
790名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 09:20:06 ID:LWoiTZw30
>>780
ジョブカフェはほんとひどいこというよなあ。
ずいぶん昔若かりしころにいったが。

「希望はいくらぐらいですか?」
「(まあ、バイトとかする気ないし)20万ぐらい」
「君に20万円の価値があるとおもう?」
「え・・」
「北洋の新卒で20万ぐらいですよ」
「(あそこはボーナスもあるし、昇給もあるやろが糞が) はあ・・・」
「どんな興味がありますか?」
「○○とか○○とか」
「((スルー))製造業とかはいかがですか?」
「(工員におしこもうって魂胆みえみえやろ) あんまり興味ないです」
「○×△・・・」

あと何いわれたかわすれたけど、まるで意味のない職業相談でした。
ジョブカフェって発想は悪くないと思うけど、資金は相談業自体の雇用創出のために
消費されている、特に天下り団体の理事が大半もっていってるって印象しかありませんでした。
税金の無駄遣いもいいところです。
まあ、こんなところに相談した自分が馬鹿だったと奮起したため、とりあえず就職できましたが。
ブラック企業に。
791名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 10:03:40 ID:+iwJIcjH0
>>790
同じだ。
ジョブカフェで的外れなことばっかり言われて、奮起して転職した。
相談に行ったのに「ここは相談の場所じゃない。最終的に二社まで絞れたら持ってきて。そのどっちがいいか判断してあげるから」と言われた。
そこまで絞れたら自分で選ぶがな。
792転職アドバイザー:2010/03/26(金) 10:08:14 ID:4RnQMsXs0
>>786
・・・
793名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 11:51:37 ID:h64xGTuD0
ジョブカフェって単なる休憩場所としか思えない
職業相談自体が意味ないしね
794名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 12:18:09 ID:5M/N3GFn0
北海道に仕事が無いのは、不景気のせいばかりではなく、それを解決する努力が足らないのも大きな原因である。
795名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 12:42:00 ID:n5g2kQqH0
>>794
どう解決すんのか教えてくらさい。

>>764
を見習って、求人毎日当たってるが、
ちょっとでも応募したいと思わせる求人がねぇよ。
広く当たってるつもりだが、給料があまりにも安くて生活できね。
最低、400が必要だ・・・。
796名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 13:10:51 ID:5M/N3GFn0
唯、他人のせいにするのではなく、資格習得や職業訓練の受講等色々努力してみてはいかがだろう?
797名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 13:16:02 ID:5oyX8P5i0
保険受給者じゃないから資格取得する金も訓練受ける
優先権も持ってない人が多数だろ
そもそも訓練は実践に結びついてないし、介護科以外

最近は介護科も怪しいらしいけど
企業がハロワ経由の人はあんまり採りたくないって裏の声もあるしね
ブラックって言われてる会社の人事の人からも間接的にだが聞いた
798名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 13:21:47 ID:Y5ltN2oH0
とりあえずハロワとか求人誌で募集してる
ような求人で高給は無理だろうな
799名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 13:57:17 ID:1lKVckde0
先週の平日、毎日面接だったが、すべて祈られた
他に応募者いただろうけど心折れそうだわ
800名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 14:10:26 ID:4RnQMsXs0
>>796
>>職業訓練
三年後には消えています。
801名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 14:17:16 ID:QZVgJ2KS0
>>799
俺なんて即戦力ですって言われてお祈りされたんだぜ。
もうどうすりゃいいの・・・
802名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 14:19:08 ID:4RnQMsXs0
>>801
もう、即身仏になるしか・・・
803名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 14:19:39 ID:5M/N3GFn0
結局、この不景気の中、高給とって贅沢したいというのがそういう風にさせるんじゃないか?
例えば、(764)氏は、年収400万を求めてるみたいだけど、君の家族構成は判らないけど、
例えば、俺みたいな独り者の場合、贅沢しなければ、年収250万位で十分生活出来るよ!
そんなに、400万もらいたいんだったら、東京か名古屋にでも行けば(甘美な故郷を離れる勇気があればの話しだが・・・)
まあ、贅沢すればたとえ億の銭があっても”生活出来ない”ということになるのだろう・・・。
804名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 15:58:03 ID:i6p53Pmc0
>>740
当協会の各事業拡大に伴い、
以下の観点で、実行力に優れ経験豊富な即戦力となる人材を募集致します。

1.さっぽろ雪まつりをはじめとした四季のイベントを実践・マネジメントできる人材
2.「羊ヶ丘展望台事業」等に経営的戦略的な視野を持ち効果的な事業展開ができる人材
3.総務のマネジメントを含む実務に高いスキルを持つ人材


対象となる方 大卒以上◆事業改善やプロジェクトマネジメントに関与したことがある方、歓迎!

【具体的には】
<経験分野は問いませんが、下記経験を歓迎します!>

・経営企画、事業統括、グループ本部統括等の経験
 →文書作成能力や経営管理に優れた方

・事業の抜本的な見直しや、新規事業分野の創造等の経験
 →実行力やプレゼンテーション能力の高い方

・新規事業の立ち上げ、実施、事業結果報告等全般に携わった経験
 →企画能力、折衝能力のスキルが高い方

試用期間あり(7ヶ月)

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00430&area_limit_f=0&rqmt_id=0007045695
805名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 17:55:11 ID:jWanTvrJ0
書類審査通らなくなったから即面接のところに切り替えたが
そんな所はほとんど二次面接ありだった。
底辺級でも二次あったのにはビックリした。
そんなところ落ちた方もアレだが・・・
806名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 17:59:33 ID:w7u2DjJq0
>>805
底辺級は面接する人間もアレだからあまり気にしない方が良いよ。
807名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 18:33:30 ID:n5g2kQqH0
>>803
確かに。でも、結婚も出来ず、
子供も育てられねぇってのはどうなんだろな・・・。
808名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 18:59:49 ID:4RnQMsXs0
>>805
今はそんなに厳しいのか・・・
転職は諦めようかな。
809名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 19:36:07 ID:DSOVsW7E0
>>807
一番どうかと思うのは無職だけどなw
810名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 20:01:56 ID:4RnQMsXs0
>>社団法人札幌観光協会
随分と敷居の高い求人だこと(^^;
811名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 21:31:08 ID:rVRY/B5l0
年がら年中試されて、補助金なきゃ回らない沖縄と大して変わらない自立出来ない土地柄なのにどうしろと。
正直、補助金打ち切られたら、他県と同じく出稼ぎしないと無理だろう

そして夕張状態が北海道全体に広がりつつある。
政権変わったし、そのうち見捨てられたら終わりの土地だよ

あと少ししたら、本当に一部の都市部以外は全て廃墟になっちまう。
812名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 22:59:28 ID:VkfkqIOa0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
813名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 23:01:04 ID:yeDO0bOR0
↑コピペは止めたまえ。
814名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 09:32:23 ID:HUNX3X3D0
札幌アルタ、8月下旬閉店 三越伊勢丹HD (03/26 19:06)

 三越伊勢丹ホールディングス(HD)は26日、三越系列で若者向けのファッションビル「札幌アルタ」(札幌市中央区)を
8月下旬に閉店すると発表した。

 札幌アルタは2002年10月開店。消費低迷などで収益確保が困難になっていた。
三越伊勢丹HDは傘下の札幌三越と札幌丸井今井を一体運営する計画で、札幌アルタ閉店で経営効率化を図る。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/222847.html
815名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 11:13:45 ID:AWvFGirj0
法テラスってどうよ
816名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 12:09:59 ID:HUNX3X3D0
千歳・レラにスポーツテーマパーク

 東京・台場で屋内型スポーツテーマパーク「マッスルパーク」を展開する「モンスター・ナイン」(東京)の樋口潮社長は
25日、札幌市内で記者会見し、千歳市にある「アウトレットモール・レラ」の一角に今年7月、2号店を出店すると発表した。

50人の雇用を予定しているとか^^
817名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 13:28:04 ID:HUNX3X3D0
夕張市長から辞令と謝辞  派遣7職員が任期満了

 道などから夕張市に派遣されている職員7人が今月末、期間満了により派遣元に戻ることになり、25日、辞令交付式が
行われた=写真=。派遣されていたのは、道3人、東京都2人、函館市1人、釧路市1人で、それぞれ1年から3年の間、
財政再生計画の策定や福祉、保険などの事務を担当した。交付式で、藤倉肇・夕張市長が一人一人に辞令を手渡し、
「心からお礼申し上げる」と謝辞を述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20100326-OYT8T00034.htm
 
818名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 13:31:18 ID:lVd6V/7k0
アルタって毎度正月だけは凄い行列なんだが、
あのショップはどうするんだろうね

期間限定販売でもするんかな
819名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 15:09:50 ID:AWvFGirj0
幸●の科学職員募集中!!
820名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 18:37:41 ID:HUNX3X3D0
明日のCLUEに
821名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 18:54:03 ID:roiA3lUs0
>>820
CLUEはジョブキタに変わりました。
822名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 18:54:18 ID:5pC59sBg0
>>811
んなことは分かっている。
2、30年後早くて10年後、各産業の生産低下や人口流出で統計上、
現在の宮城県か新潟県と同じレベルになる。
823名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 19:54:21 ID:0qXwyNgx0
ロビーくるくる回って8000円貰ってると不安になるな
何も技術も無いからちょっとね。

ある程度、年齢行ったら、タイに行く予定。もうこの状況でも
相当ヤバイけど
824名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 20:36:56 ID:AWvFGirj0
>>823
何の仕事してんの?
オレッチはマジで香港に行く予定。
825名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 21:07:42 ID:/tSQ884q0
オレッチは実家に帰る予定。







826名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 23:29:24 ID:AHB7NFWQ0
>>823
何才?
827名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 23:44:51 ID:KsioMykP0
828名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 00:23:05 ID:UeMbTG2z0
>>827
こういうのって教員免許がないとだめなんだよね
自分も教職取っておけばよかったよ
829名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 00:54:33 ID:m+t1IQx60
>>828
できるよ、なくても
塾講師でしょ
830名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 09:55:39 ID:a1cbZbiH0
ttp://www.pise.co.jp/index.html
ここはどうなのだろうか
831名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 12:09:08 ID:SimyPz0s0
けーきも良くないし今の日本ひっくり帰る様なイベント起きんかな…
可能性としては朝鮮あたりか…

韓国船沈没

韓国、北朝鮮の宣戦布告と認識
↓〈実は米or中の陰謀〉
朝鮮半島緊張状態に。

38度線近辺に両国軍隊配備。

韓国、米に援軍要請、同時に北朝鮮、中に援軍要請。

一進一退の泥沼化。

米、日との同盟により基地使用、物資補給の任に付く。
↓〈この時に日本は空前の好景気〉
米、中の代理戦争に発展。

中との泥沼の戦争の中、米撤退を表明。
↓〈事実上韓国側の敗北が決定〉
中、北朝鮮軍朝鮮半島を統合。

勢いに乗り、中、北朝鮮、日本を統合、中立だったロ南進を開始。

当初善戦するも米完全撤退、日完全降伏。

日本、北海道はロシア、本州は中国の属国として新政権の元新たな出発。

あ〜あ先行きみえねーしさっさとこんなイベント起こってくんねーかな!!
832名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 12:15:24 ID:/Hyh//270
>>831
そんなにシベリアに強制連行されたいのか、おのれは。
今の生活がどれだけ天国だったか理解するだけなのに…わざわざ不幸になりたがるってのはどういうことよ?

やっぱり皆、平和ぼけしてんのかな…。
現状ですら、危ういつーのに
833名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 12:21:35 ID:z78o7a430
黙ってても総理が日中併合してくれるよ
834831:2010/03/28(日) 12:26:07 ID:SimyPz0s0
リア充の方ですか?
わたしはもう疲れました。
835名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 14:08:46 ID:k6v5j76j0
今日中に応募書類作らないとならないのに、パソコンが起動しなくなった。その
パソコンじゃないとプリンターと接続出来ない。
もう駄目だ
836名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 14:13:39 ID:tiGpV0350
>>835
漫画喫茶いったら?
それかhttps://www.printing.ne.jp/
837名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 14:25:04 ID:1ZWfLUim0
宅建合格後のステップアップ例

1:マンション知識を極める→マンション管理士・管理業務主任者

2:建築知識および建基法を極める→建築士

3:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士

4:不動産を資産という視点で捉える→ファイナンシャルプランナー

5:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士

6:不動産を始めとする税全般を極める→税理士

7:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士・行政書士

繋がる広がる 宅建
838名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 15:47:52 ID:vqGYaOoB0
http://kigyou.dosugoi.net/index_2.html
ここに書いてあること実践して小遣い稼ぎ(うまくいけば個人事業)どうだ?
839名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 17:32:53 ID:LISeIago0
>>831
オレッチはアルカイダに期待している。
核爆弾でも落ちて、北斗の拳みたいにならないかなぁ・・。
モヒカンにしてバイクに乗って食料奪ってみたいな!

>>835
大丈夫だ!手書きだよ、手書き!
差別化できて人事の目を釘付けにさせよう!
840名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 18:19:19 ID:XqfnmB310
幾ら妄想でも他力本願はどうかと思うが
841名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 18:50:08 ID:k6v5j76j0
>>835,839
どうもありがとう、奇跡的に起動しました。
でもバッテリー100パーセントでも3分しか起動しない、ってのは壊れる直前かな
プリンター買うのは痛い出費だ・・・
842名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 19:11:22 ID:m+t1IQx60
>>841
バッテリーが死んでる
実際見に行かないと分からんけど、多分そう
ACのみで頑張れ
843名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 19:36:42 ID:uEATVxN60
844名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 19:59:42 ID:LISeIago0
>>843
転職者同士の微笑ましい相互扶助の精神に感涙。
やっぱ友愛だね!
845名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 20:05:04 ID:jgtuvnbi0
セブンイレブンの、ネットプリンターがあるだろ
846名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 22:24:53 ID:/Hyh//270
核戦争後を楽しい世界と思っているみたいだが…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQo0BQM3OlQ&feature=player_embedded

実際、これより今が苦しいと思うんだろうか…。
ブラック企業よりも、強制労働よりも状況は酷いことになるんだけどね…。
847名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 23:40:39 ID:uEATVxN60
848831:2010/03/29(月) 00:00:58 ID:SimyPz0s0
>>846

外来語ワカンネ、日本語でキボン。
それとも外来語ワカンナイから無職なのか?
おせーてリア充さん?
849名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 00:05:13 ID:Zm7Sh90/0
>>848
単に想像力が欠如しているだけだと思う
相手がどう思うか考えて面接に挑めば大丈夫だと思うよ

そのままだとかなりヤバイと思う
850名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 01:13:51 ID:3z7XU9g30
>>847
何かあるんでそ。
851名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 01:16:49 ID:LW3Q2otw0
>>839
アルカイダは意外と大人しくて期待できん
個人的には首都直下型地震だな
1都3県丸ごと海に沈め!
852名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 01:28:28 ID:sxD55+v+0
853名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 03:19:27 ID:PxEVXarQ0
馬鹿の雑談うぜー
854名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 03:44:37 ID:sxD55+v+0
↑ >>853の喜ぶ顔がみられればそれだけでいいんです。
855名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 07:36:53 ID:/5AKTZFV0
3月も残り3日。

道新しごと情報
http://job.hokkaido-np.co.jp/list.php?chiiki_cd=1
856名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 08:45:20 ID:QQtvqnfG0
>>846
オレには北斗神拳がある。
857名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 09:14:34 ID:Bf479cO10
これから面接なんだが、首まわりと腹回り
激太りでスーツがキツキツだわw
かといって、新調する金がない・・ort
858名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 10:44:09 ID:kZx1R/6/0
頑張って行ってこい
859名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:07:22 ID:kvvlqFWo0
http://kigyou.dosugoi.net/
ここに書いてあること実践して小遣い稼ぎ(うまくいけば個人事業)どうだ?

内容が増えてるじゃん。結構面白そう。
860名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:22:29 ID:QQtvqnfG0
>>857
頑張れ!脱出するんだ!
そしてオレッチに光を!!
861名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 11:55:20 ID:PzYrEIDY0
>>857
なぜそんなに太ったんだ?
見っとも無いよ
862名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:05:06 ID:3z7XU9g30
>>857
ご同情申し上げるぜ。
863名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 12:10:59 ID:/l2G0/xv0
>>857
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
864名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 13:18:19 ID:3z7XU9g30
>>863
落ちつけってばよぉ!w
865名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 13:29:51 ID:3z7XU9g30
866名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 17:36:11 ID:49zvYnj80
>>861
まぁストレスで太る事もあるからな。
867名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 17:49:49 ID:rGDuikJx0
春の定期異動で、STVの山藤みちって「どさんこワイド」に移ったんだな。
しかしこの子、「朝6〜」時代からずぅ〜っと同じダウン着てる気がするんだがw
これしか持ってないのか?
868名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 18:08:18 ID:3z7XU9g30
>>867
STV言えば、木村洋二が消えたね。
869857:2010/03/29(月) 18:12:32 ID:Bf479cO10

無職になってからタバコやめたら食うわ 食うわw
動かないで食ってばっかじゃそりゃ太るわw
二次試験は札幌だってさ・・ 
870名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 19:03:23 ID:ZHz4VaL7O
>>867
基本的に衣装部が用意するものなんで・・・
私服じゃないよ。

イメージの為にわざと同じスタイルにすることも。
871名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 19:42:59 ID:NlCpWYAG0
>>868
木村洋二、HPではどさんこワイド担当だぞ。
872名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 19:55:53 ID:bRfWPCMQ0
彼は去年うつ病で入院したんだったっけ
かなりやつれたよな
873名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 20:00:19 ID:Mbz6xYzp0
>>868
おいw勝手に殺すなよw
木村洋二はどさんこワイドにいるし、1×8も現役じゃないか
874名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 20:27:05 ID:rvpaVcYg0
>>868
奇遇なことに今日、大通りの拓銀本店前で木村洋二と明石英一郎(?)が一緒に
中継か何かしてるところを見た。生の木村はよく見るなぁ
875名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 21:14:43 ID:9gv8X/yv0
今考えると俺の幼少〜少年時代って凄い時代だったんだなぁ。
年齢が年齢だけに、アホみたいに遊びまくっていただけなんだけど
まさしく俺はバブルの時代も生きていた。
ファミコン(ドラクエ初期)、ビックリマン、ミニ四駆、ゾイド、ねるねるね〜るね
ドラゴンボールおよびZの初期、コロコロコミックス、高橋名人、セイントセイヤ、ぬ〜ぼ〜
全て日本が最も世界で輝いていたバブルの頃だ。どれも記憶にあって懐かしい。
その後は世界史でも例を見な20年間経済停滞に入っていく。
新卒時の2002年頃は就職氷河期真っ只中にいた。

日本が衰退していくのが恐ろしい。怖い。。中国から抜かれていくのが悔しい。。
あの頃に戻りたい。あの頃に戻りたい。。
876名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 22:10:21 ID:Mbz6xYzp0
君が日本を動かせばええんや
877名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 23:15:11 ID:Nm+C83yQ0
>>875
政府が日本転覆させる気満々だからなw
日本を意図的に3流国まで落とす気満々だぜ
878名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 00:32:14 ID:7yji05/p0
それを許した国民が無能だからな。
このスレの住民含めて投票で決めたんだし

文句は言うが行動はしない、国民総2chネラー状態
自分もだけどなーw
879名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 11:43:32 ID:ZrwIGubY0
もう1人募集の所は諦めた
でも複数・大量募集の所も受からない
880名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 15:41:16 ID:kg25CKEh0
>>878
許すもなにも売国政党しか日本にはないw
どこ入れてもチョンのいきがかかっているw
そしてカルトやらもなw
881名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 19:01:21 ID:zu2oPGZ90
間違って何も入れてない封筒送ってしまった・・・
相手の会社凄い不思議な顔してるだろうなorz
ありえないミスだ、精神的参ってるな、こりゃ
882名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 20:24:14 ID:QdhwL/hM0
>>881
香典袋に肝心なお金が入ってないことも
よくある話らしいよ。
883名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 21:50:27 ID:0QtcOrUb0
レンタルしたCDやDVDのケースを空のまま返却ってのもよくある
884名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 21:57:02 ID:bkITgPWG0
>>881
いい方に考えなYO!!!
相当インパクトがあったハズ。
885名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 22:02:29 ID:u4VSM2Bz0
>>883
CDはやったことあるなw
期限内ならカウンターじゃない所に返却OKなツタヤ
使ってても、必ず店員さんに確認して貰ってる。
886名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 23:46:19 ID:zu2oPGZ90
蔦谷に勤めてた時、何故かゲオのDVD入れて返してくれた
お客様がいます・・・


うちにどうしろと
887名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 00:06:52 ID:9VQMc4sX0
>>881
そうか
履歴書在中と書いてあるが、封筒を開けると中身なし
もう一度郵送しましょうね
888名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 00:42:48 ID:nZoKX0Im0
ニトリさんって結構募集してるみたいだけど、
仕事はハードなんかな??
889名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 02:32:53 ID:UNF4lfxo0
凄くハードだと前にニトリスレで見た
890名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 02:47:46 ID:38ijYBFo0
中国行きの可能性もあるから嫌だな
891名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 09:38:26 ID:p8zuFUiG0
桂○商事について知ってる人います?
普通免許しか資格は無いんですが...
営業経験は4年程有りです
892名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:03:29 ID:g2dBS8zhO
>>891
たまに募集してるね。
客層が夜間〜深夜なのを我慢できるのなら。
893名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:21:26 ID:8ikS6vRz0
>>891
営業経験4年あるなら、他の会社いった方がいいよ
894名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 14:01:26 ID:SbWG3++E0
アマゾン ジャパン株式会社
札幌カスタマーサービスセンター 法人担当(テクニカルサポートスタッフ)
正社員 夜勤あり 時給900円
http://47kyujin.com/jobs/show/268151
895名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 14:09:38 ID:n7DoRG/A0
正社員で時給制って・・・しかも900円
896名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 16:07:03 ID:oGfw7DAV0
>>894
アマゾン時給制じゃない求人もあるな。
でも実際の待遇は推して知るべし・・・って感じなんだろな。
初めて見た求人サイトだけど、ろくな求人がないね。
オレがろくじゃないから仕方ねぇのかw
897名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 20:04:45 ID:Qa3St4Ka0
そういえば昨日は誕生日だった。
一年前は仕事が辛くて死のうと思っていたが、今年は仕事すら無い
898名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 20:11:26 ID:MCXbzAwm0
>>897
死んでも何も解決しないしね。
899名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 22:58:09 ID:ubXw9aUm0
競争率の高い事務職受かっておきながら
とりあえず3ヶ月頑張ろうとか続くか分からないとか
ブログに書く奴!むかついた今日。
早く仕事決まらないと心がもっと狭くなる自分…
落ちた方々もいるんだから受かったことを無駄にしないでほしいよ。
900名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 00:20:44 ID:BQwk2DWM0
札幌市内、事務職で年収300万円台後半で働くことになりました。
今までの経歴が散々だったのに、よくUターン決定できたなと思っています。
みなさんも諦めずに頑張ってください。















4月1日の夢でした。
901名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 09:10:50 ID:J4ir9lL40
求人検索って希望する分野を絞り込むことはできるけど、希望しない分野を非表示にできればいいのに
902名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 11:05:56 ID:bUhlPrW00
>>897
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
903名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 11:13:31 ID:bOQ8dp8EO
>>902
おう、ぷぎゃ厨じゃねーか(-д-)
アルバイト板のバカ共には愛想が尽きたからな、今日からここにお邪魔するぜ( ̄ー ̄)フッ
どーだ?ここの奴らは脱北する気はねーか?(-д-)アァ?
正規ではないが直雇用で、手取り26〜27万で無料の寮付きなんだがな(σ¨ ̄)
半年働きゃ100万は余裕で貯まるぜ( ̄ー+ ̄)シュピーン
904名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 12:07:26 ID:BwiD+Ea10
けこーんするなら350万以上か、
250万程度でも10年ぐらいは勤められる職場だな。
後者の場合は嫁も職もちで、
一応生命線として自分が勤めつづけられるってのが条件だろう。
零細の場合3年会社または自分がもてば奇跡。
905名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 12:11:40 ID:h+4nszuD0
>>894
これって名ばかり正社員じゃないの?
906名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 12:35:42 ID:MngI4kZO0
>>903
詳しく
907名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 17:08:15 ID:th1eYTiM0
俺の辞めた案件
年収450〈込みね〉で朝の2時から18時まで勤務。
休みは日、他一日〈連休は不可〉
内容は配送、陳列、商品提案等。

一日中運転の休憩時間はほぼ無し。
オマエラやる?
908名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 17:48:19 ID:1B2mMx8j0
>>907
ひょっとして共○ポー○ーか?
909名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:05:39 ID:Z+J7v6os0
給料はまあまあだが、
16時間ぶっ通しで運転じゃキツイな。
体休める暇無いじゃん。
事故起さなかっただけ良かったのかもな。
910名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:09:34 ID:w2RXaYOU0
>>907
もったいないことをしたね。
後悔する日が来る悪寒。
911名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 21:10:14 ID:w2RXaYOU0
912名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 21:18:03 ID:oJISLqw80
>911
ういういしい若者の半数が、この板に来ることを思うと、
寂しさと悲しさと・・・ごはんですよ!
913名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 00:12:48 ID:sLMHLJ/M0
北海道って何やったら景気と雇用が良くなるんだろう。
大きな工場は製紙工場くらいだしあとは酪農・漁業と観光くらいだよな。
土産物もネットで簡単に買える時代だしますます厳しいな。
914名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 01:02:17 ID:6Qv0asRT0
地下資源でも見つかれば
915名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 07:47:46 ID:bIW7vkaK0
>>913
とりあえず独立ちらつかせたほうがいいんじゃね?
そうすりゃ東京から多少は流れてくるだろ助成金が
916名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 08:18:40 ID:0Mpc1YP90
経済特区や工業特区で誘致するしかないよね

最近オフショアを見直す傾向にあるから
地域格差低賃金で仕事取ってくるとか・・・
今まで通りか・・・
917名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 10:35:19 ID:GxNQHl2u0
>>916
低賃金過ぎて生きていくのがつらい。
918名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 11:10:46 ID:wYrGX9XjO
>>906
遅くなったぜ( ̄ー ̄)ヘッ
解りやすく箇条書きにすると以下の通りよ(σ¨ ̄)

@基本給9000円(半年勤務後は9200円にうp、一年勤務以後は9600円にうp)
A各社保完備
B皆勤手当て、時間外手当て、休出手当て、夜間手当て、満了慰労金あり
C無料の個室寮完備(風呂トイレは共同)
D食事補助あり(工場の食堂食のみ)
E赴任旅費定額支給(工夫して安い費用で赴任すれば差額分まるまる儲かる)

現在増産中につき、職場によってはフル休出(毎週土曜日も出勤)なので、@〜Bを合計すると総支給31万超、手取り26万超はほぼ確実!Σm9( ゚Д゚)
運が良ければ俺さまみたいに超絶楽チン職場でウハウハよ( ̄ー ̄)
919名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 11:24:28 ID:UtUA9Jrb0
アルバイトすら落ちる
もう限界だ
920名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 11:50:24 ID:tYAJthu10
>>918
そういうのって実際に赴任してみたら話が違うってことが多いみたいだけど、自分で確認した?
本当なら社名さらせ
921名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 12:16:08 ID:B3DiZfhb0
918ってアルバイト板で書き込みしまくって批判されまくってた奴じゃない?
なんか説教がましいことばかり書いて最終的にはスルーされていたような…。

1 :FROM名無しさan:2010/01/18(月) 00:00:42
北海道札幌市のバイト事情,
■推奨NGワード
滋賀,死ね,(-д-),( ̄ー ̄),( ̄∀ ̄),( ̄^ ̄)
( ̄д ̄),(―д―),(σ¨ ̄),( ̄ー+ ̄)

■注意事項
推奨NGを含むレス、並びに荒らしと思われるレスは無視する事
完全無視が一番効果的、連鎖あぼーん設定推奨
次スレは>>980以降
922名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 13:35:10 ID:wYrGX9XjO
>>920
実際に勤めて貰うモン貰ってる俺さまが言うんだから間違いはねーよ(σ¨ ̄)
ただし、1契約期間が4か月・後は2か月毎の更新だから、半年未満でさよーなら…の可能性はあるがな(-д-)ケッ!
言い忘れたが半年勤めて出勤率が規定に達していれば有給もあるみたいだぜ( ̄ー+ ̄)シュピーン
ヌバルスレ覗いてみれ(σ¨ ̄)
923名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 14:44:12 ID:mYo24WDS0
以前技術サポートで付き合った中国のソフトメーカーに会社辞たと連絡。
何かあれば手伝わせてくれと伝えたところ。
比較的難度の高いシステム更新の依頼があった。
ユーザーは香港の会社。
オフショアーってなんだっけ。
924名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 00:13:23 ID:ujnHlmqtP
ホイール生産を停止 トヨタ北海道、需要低迷で
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/223998.html

トヨタも大変なんだな。
925名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 08:49:42 ID:7/LGgqQXO
来年の秋口に期間工募集してたトコだな…(-д-)
俺さまも注目してたが、寮無しで車通勤者のみの募集だったからダメだったわ(σ¨ ̄)
やはり期間工は寮が無料ってのがデフォだからな(-д-)
今の会社を選んだ俺さまは正しかったぜ( ̄ー+ ̄)シュピーン
おまいらも早く脱北しろや(-д-)
926WWW:2010/04/04(日) 00:09:19 ID:8Rqcgxyf0
あまり競争をしたこともなく、ゆとり教育で過ごして今まで来たんだ。人生は甘くないとは何度も聞いてきただろ
張り付く相手ばかりを探すのは女の仕事だよ。どうせ収入もないなら自らを磨く時期に当てたほうが断然将来のためだよ。
どこかに就職できたから勝ち組なんて事はない。大した事ない奴は遅かれ早かれこき使われて整理の対象だよ。
ものの本によると、JALの会長になった稲盛さんも三流から三流に就職したが、持ち前の頑張りで執念で京セラを世界企業にしたんだよ。
頭に良い東大がいくところは大体先行き危ないのだよ。おまいらは足元が危ないがまだ先がある。若い時に勝ち組も負け組みもないよ。
経済はね、経世済民だから民の心が一番大事なんだよ。生まれた頃からテレビゲームで会話をしないですんできた幸せモノが死ぬまで幸せモノ
でいられるわきゃない。どこか安定先に張り付くことが勝ち組なんてたわけた発想だよ。アメリカは金融工学などといったふざけた遊びで傷つ
いたが、盲目的に張り付いたのは誰だっけ? 
今日のテレビで入社式と就職できなかった連中の映像が流れたが5年後は立場が逆転しているかもしれないのだよ。


927名無しさん@引く手あまた:2010/04/04(日) 09:24:56 ID:9YqwAlocO
まあ、一理あるがな…俺さまが違うぜΣm9( ゚Д゚)
俺さまは執念も欲望も捨て、山も谷もなく平穏に生きる道を選んだのさ( ̄ー ̄)フッ
悪く言えば全てを諦めた…って事だが、地位や名誉、金や女の為にクタクタになるまで必死になり続ける人生なんで御免だぜ(-д-)
社長や、政治家、弁護士や医者になんかなれそーもねーし、なりくもねー…(-д-)
金は生活に困らん程度にあればいいし、女は風俗を利用すればいいんだ(σ¨ ̄)
まあ、欲を捨てて平穏に生きる事が自分の幸せであり、自分本来のベストな生き方だと気付いたのは最近の事だがな( ̄ー ̄)フフッ
今では早朝の清々しい空気の中、線路脇の住宅地を田んぼを眺めながら散歩するのが何より癒されるわ(´∇`)
928名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 11:47:11 ID:uFydpT7Q0
パソコンがない人はどこで応募書類作っていますか?

オフィス2007でエクセル、ワードを勉強したらオフィス2003とか
訳分からなくなるでしょうか?
929名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 19:10:15 ID:ToqmGVdfO
>>923
パソコンは買っておいた方が・・・
なければネットカフェ。

パソコンとネット環境があれば、セブンイレブンでプリントできるよ。
930名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 20:50:31 ID:lbdEjTqS0
>>929
パソコンは持っているのですがプリンターはなし。
入っているソフトがオフィス2007で使ったことがありません。
仕事で使っていたのは2003で、違いすぎてよくわかりません。

2007を勉強しようかとも思いますが、そしたら次に入った会社が
XPとか古いバージョンだったら使えなくなるような気がして困ってます。

ネットカフェはプリンターもあるんですか?

931名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 21:53:57 ID:rtjCZzdl0
関数完璧なら大丈夫だろ
他は知らん
932名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 22:33:05 ID:B7WboEBAP
オフィスは古いのにはない機能とか新しいのになってなくなった
機能とかあるようなのが厄介だね
サポセンや新規ベンチャーじゃない限り毎年更新できる体力ある
所なんて募集してないから2000の経験があれば行けるような気が
するけど・・・

関数って言っても実質初歩レベルまでの所が多いし
ようは女性が欲しいんだよな、雑用さんだから
管理職経験あるような人は別として
933名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 00:34:01 ID:7B2JpOnt0
>>930
いらん心配だな。“次”の会社へ転職出来たら悩もうね。
934名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 09:00:56 ID:iwOogWaBO
>>930
応募書類作成程度ならばオフィスのバージョンは多少前のでも関係ないかと。

プリントはセブンイレブンのネットプリントで対応。
935名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 11:26:55 ID:spLONRZt0
>>931-934
みなさんありがとうございます。とりあえずオフィス2007のワードと
セブンイレブンのネットプリントで頑張ってみます。
2003を忘れないうちに転職したいです。
936名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 11:53:23 ID:J1EjruVp0
【会社名】
キャッシングカラー
【ご融資金額】
 〜100万
【利息】
 8.0%〜
【返済方法】
元利均等返済/元金均等返済/一括返済
【担保】
 不要
【保証人】
 不要
【融資条件】
満20〜70歳の方

※10年以上営業している、小規模の会社です。
ご融資ご希望の方やお考えの方は、下記アドレスまで一度問い合わせください。
スムーズな対応と、しっかりとしたお取引をさせて頂きます。
[email protected]
937名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 21:57:41 ID:zEaeZwA4O
>>935
見える。
あなたの結末が(´Д`)
938名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 22:18:50 ID:rFN++oC5O
4月に入ったら尚更、仕事ないね。 
もう決まる気がしない。
30過ぎたら難しいわ…。
939名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 22:52:33 ID:7B2JpOnt0
>>938
確かに・・・。でも根気よく探して行こう。
940アニマル浜田:2010/04/08(木) 00:00:26 ID:zEaeZwA4O
>>938
気合いだ。
941名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 00:04:13 ID:KDr9tGjQ0
黙っとけ
942名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 00:36:15 ID:sTO8m00AO
>>940
うるせーバーカ(・ω・)ノ♪
943名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 00:53:56 ID:Yt/g4fpGP
当たり前な話だけど4月は年度初めだから
そうなるのも仕方ないよねぇ

バイトでお茶を濁そうにも頼みの綱の観光産業も今一つでは参るな
944名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 01:31:23 ID:KDr9tGjQ0
>>942
自爆か。
馬鹿丸出し。
945名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 07:11:16 ID:sTO8m00AO
>>944
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
946名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 07:24:58 ID:8HilzId4O
例年、5月あたりに新入社員で辞めるのがでてくるから、
もう少しで一時的に求人は増える。

ただし、この場合は若手となるみたいだが。
947名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 09:36:46 ID:j+5DLZTuO
>>946
どうだろう…
948名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 14:50:50 ID:XyrcytlU0
死ねばいいのにとか簡単に言う奴は間違いなくロクな人生にならないね
かわいそうに
949名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 15:06:04 ID:sTO8m00AO
>>948
うるせーバーカ(σ¨ ̄)カスガ
950名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 19:27:43 ID:hk1Z9kxxO
数日前、ハロワで派遣の求人受けようとしたら派遣は辞めとけと窓口のオヤジに止められた。(前職は、派遣切りにて退職)
今日、ハロワ行ったらその求人なくなってた。 
なんかちょっと後悔。人のせいにしちゃいけないけど、あの人が担当じゃなかったら今頃仕事決まってたかもとか考えてしまう…。
951名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 19:52:05 ID:GvOv1smw0
>>950
何処のハロワ?そのオヤジに止められても“いいから紹介状出せ”と言えば
良かったのに。
952名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 22:15:32 ID:NCKneo7WO
面接だ!
953名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 22:52:15 ID:0Vtf4I7sO
テストだ!
954名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 23:24:38 ID:7Xk49cF40
>>949
カスはお前だろ。
他人に八つ当たりしなさんな。
955名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 23:32:33 ID:j+5DLZTuO
>>952
o(^∇^o)(o^∇^)o
956名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 07:41:50 ID:fMiGHpc/O
>>954
死ねばいいのに(σ¨ ̄)カスガ(-д-)オォゥ!(-д-)コラ!
957名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 07:54:00 ID:+aZs003hO
規制するぞ!
958名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 08:11:33 ID:fMiGHpc/O
>>957
うるせーバーカ(σ¨ ̄)コゾウ(-д-)(-д-)オォゥ!
959名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 13:29:03 ID:kyzmWXm10
おまいら江別に安いからって家買って、西区の某所で遠いねって言われたら
どうする?
俺なんだけどさ
車で約40分弱、冬は1時間超え
平気ですって言ったけどさ
960名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 14:20:00 ID:EB99yWMQ0
携帯の低脳AA煽り厨は以後スルーで
961名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 14:58:34 ID:fMiGHpc/O
>>960
指図するな(σ¨ ̄)コゾウ(-д-)オォゥ(σ¨ ̄)カスガ(-д-)コラ
962名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 15:05:55 ID:CMi+/SNAO
>>961
黙れ
963名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 15:34:16 ID:fMiGHpc/O
>>962
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
964名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 16:27:06 ID:rzCxNPVR0
上京費支給だってさ
91 :名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 16:23:04 ID:rzCxNPVR0
未経験歓迎
http://www6.ocn.ne.jp/~h-prime/i.html
965名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:09:05 ID:TXa+BS4e0
>>959

もし途中から行く気ゼロになったんだったら。

関東県内では公共交通機関が発展していても満員電車の中通勤で1h〜1.5hは日常的です。
たかがJRで江別〜札幌間1h以内で遠いなんておっしゃいます?
その回答には自動車で通勤しろという意図が見え見えです。
確かに自動車通勤の方が交通費が安くすみます、しかし自動車も消耗品です。
オイル、保険、タイヤ、etc…
自家用車通勤に対する対価はお支払いいただけるのでしょうか?
もしその様な仕組
みが整備されていないのであればもしくは今後も整備する気持ちが無いのであれば
このような会社は長く存続するとは思いません。いっそのこと廃業を視野にされては?
昔の賢人はよく言ったものです『隗よりはじめよ』と…
では失礼いたします。
って…無理か。
966名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:15:56 ID:VvsmIupA0
保険も通勤仕様にしたら上がるしな
その分の差額も欲しいよな
967名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:44:28 ID:1ghCXDSeO
>>963
子供はこんなところで遊んでないで、勉強しようね(^^)
だから頭悪くなるんだよw
968名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 18:07:42 ID:fMiGHpc/O
>>967
お前もこんな所にきてるだろ(σ¨ ̄)カスガ(-д-)コラ
しにさらせ(σ¨ ̄)コゾウ!
969名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 18:38:24 ID:87cu2ySa0
車通勤でなくても
隣市から通勤平気とか言っただけで
顔曇る会社あるね
よっぽど交通費払いたくないのかハードワークなのか
970名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 20:40:44 ID:lvD4aaBdO
>>969
そんなもんさぁ。
971名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 20:54:24 ID:NIDB2s/k0
都内の場合、1〜1.5時間の電車通勤といっても
停車駅が多い、電車の速度が遅い場合があり距離としては近い。
北海道の場合、1時間に移動する距離が違うなぁ。

昔、札幌から千歳まで通勤したけど電車じゃなければやってられん
972名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 21:50:48 ID:6dR3ll/y0
死にさらせとか簡単に言う奴は間違いなくロクな人生じゃないんだろうね
かわいそうに
973名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 21:52:48 ID:zfCqQuzd0
北のたまゆらからお祈りきました。
結婚式の招待状かと思いました。
達筆過ぎ。
974名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 22:06:27 ID:G+Gbn47VO
札幌観光協会って落ちたらお祈りすらないのか
975名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 22:12:34 ID:RfcISGKT0
>>974
そういうところが、巡り巡って観光客のクレームに繋がっているんだけどね。
976名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 23:17:58 ID:YCBO7oYS0
こないだの道新の奴か

そういや、合同説明会やらんなぁ・・
977名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 23:53:58 ID:mSvzVfSR0
>>974-975
自分も何も連絡ないんだけど、面接の人はもう連絡来てるの?
978名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 00:35:53 ID:q2wDzb4O0
765 名前: なまら名無し 投稿日: 2010/04/09(金) 21:20:28 ID:ItE5w9vg [ softbank221023122205.bbtec.net ]

北のたまゆらからお祈りきた。
結婚式の案内状かと思ったよ。
達筆過ぎ。
979名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 06:46:24 ID:zP3ilqnYO
>>972
しにさらせ(σ¨ ̄)コゾウ(-д-)コラ(-д-)オォゥ(σ¨ ̄)カスガ
980名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 09:16:07 ID:7Ktf8hXb0
札幌観光協会はお祈りもよこさないのか?
書類作って、送ってってどれだけ労力かけてるか分かってんのかぁ?

つうか合格者はもうケッテイ済み
981名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 09:33:50 ID:YKhh64LUO
もう簡易書留で出すのやめるかな
代金も馬鹿にならん
982名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 13:10:48 ID:7Ktf8hXb0
>>981
オレは普通か速達で出してる。
簡易書留速達なんて1000円近いだろ。

少しは求職者の身になって欲しいよ。
なぁ〜んてか
983名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 13:52:32 ID:wyz4AnqN0
>>972
低脳携帯AA厨に構うと気違いがうつるぞ
もう構ってあげなくていいよ
984名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 14:08:04 ID:zP3ilqnYO
>>983
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
985名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 15:12:19 ID:wyz4AnqN0
脊髄反射ワロタ
さすがゴミ
986名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 15:38:31 ID:zP3ilqnYO
>>985
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
987名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 20:54:59 ID:7Ktf8hXb0
まあ、キチガイになる気持ちは分からんでもないがな。
988名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:26:00 ID:4dhcZJwz0
元々真性の基地外だと思うぞ
989名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:02:02 ID:5jm8FjtnO
明日の求人は、
990名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:35:49 ID:5q2rVbR10
ガチャポン補充受けるやついます??
991名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:47:51 ID:Sh9vmur50
次スレ

【100%】北海道【転職情報】-66-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270914402/
992名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:53:21 ID:5q2rVbR10
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/223687.html
立命館、慶祥中高「名誉顧問」に「アルバイト代」 月50万円 (03/31 13:31、03/31 14:16 更新)
 学校法人立命館(京都市)は31日、系列の立命館慶祥中学・高校(江別市)の「名誉顧問」の女性(80)に、
勤務実態がないにもかかわらず、アルバイト代名目で11年間で毎月50万円、賞与を含め総額約9500万円を
支払っていたことを明らかにした。

 女性は同校の前身の札幌経済高校を経営していた
慶祥学園の創業者(故人)の妻。
立命館は「手続きのミス」として、
4月からは同額を役員報酬として支給する方針。

 立命館によると、1996年の立命館慶祥中高の開校前に、
慶祥学園の創業者を学内規定のない「名誉顧問」として、
特別手当を払い、死後は妻に支給することを盛り込んだ覚書を締結。
98年に創業者が死去した後、妻に99年1月から手当を支給している。
合併後には妻側から自宅の土地や建物などが立命館側に寄贈されたという。
妻は現在、京都市内に在住、学校との直接的なかかわりは薄いが、
立命館は「支給自体に問題はない」と説明している。


993名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 01:42:26 ID:bA4vxOKy0
シティBK受けた人いる?
994名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 02:58:49 ID:4Ybf7GCU0
>>993
いない
995名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 07:44:17 ID:HkvRx2+rO
このスレの歴史と伝統、侮りがたし(●^ー^●)
996名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:00:46 ID:2/rydrgOO
(´・ω・`)
997名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:03:17 ID:7ic49ricO
(-д-)…
998名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:06:51 ID:7ic49ricO
(・ω・)ノ
999名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:08:20 ID:7ic49ricO
(σ¨ ̄)オォゥ(σ¨ ̄)カスガオォゥ(σ¨ ̄)カスガオォゥ(σ¨ ̄)カスガ
1000名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:10:24 ID:7ic49ricO
>>1-1000
(-д-)オォゥ(σ¨ ̄)カスガ(-д-)オォゥ(σ¨ ̄)カスガ(-д-)コラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。