日本年金機構職員募集18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2010年1月発足決まりました

前スレ 
日本年金機構職員募集17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253351416/
2名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 05:29:01 ID:qqGbeYwd0
なにこの糞スレ
2ゲット
3名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 06:57:17 ID:fX+WEVqA0
◎正規職員(一般職)年収予想
※基本給+地域調整手当+賞与(4.1月)で計算。
●東京特別区勤務(18%)
 約381万円(S2)〜約467万円(C1)〜約590万円(C2)
●大阪市・武蔵野市・厚木市・守口市勤務(15%)
 約372万円(S2)〜約455万円(C1)〜約575万円(C2)
●さいたま市・名古屋市・横浜市・川崎市・船橋市・八王子市・
 立川市・府中市・刈谷市・豊田市・吹田市・西宮市勤務(12%)
 約362万円(S2)〜約443万円(C1)〜約560万円(C2)
●広島市・福岡市・千葉市・京都市・神戸市・堺市・水戸市・土浦市・市川市・
 松戸市・三鷹市・青梅市・横須賀市・藤沢市・相模原市・大津市・草津市・
 豊中市・枚方市・八尾市・東大阪市・尼崎市・奈良市勤務(10%)
 約355万円(S2)〜約435万円(C1)〜約550万円(C2)
●仙台市・静岡市・宇都宮市・甲府市・津市・日立市・川越市・所沢市・越谷市・
 白井市・平塚市・沼津市・瀬戸市・四日市市・貝塚市・大和高田市勤務(6%)
 約343万円(S2)〜約419万円(C1)〜約530万円(C2)
●札幌市・高松市・浜松市・岡山市・北九州市・筑西市・大田原市・前橋市・高崎市・太田市・
 熊谷市・春日部市・小田原市・富山市・金沢市・福井市・長野市・松本市・岐阜市・一宮市・
 大垣市・多治見市・美濃加茂市・三島市・富士市・掛川市・豊橋市・岡崎市・半田市・
 彦根市・姫路市・明石市・加古川市・桜井市・和歌山市・周南市・長崎市勤務(3%)
 約333万円(S2)〜約407万円(C1)〜約515万円(C2)
●その他地域調整手当なしの地域勤務
 約323万円(S2)〜約396万円(C1)〜約500万円(C2)
※賞与は平成21年8月の人事院勧告を踏まえ、4.1月に変更。(参考値)
※採用時の格付けは、民間企業における職務経験等を勘案し、
登用する役職に応じた等級に格付けする。
※基本給月額については、原則各等級の1号俸(最下位号俸)へ
格付けする。
※地域調整手当は、平成22年4月からの支給率を記載。
4名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 06:58:00 ID:fX+WEVqA0
●扶養手当
配偶者13,000円
配偶者以外各6,500円
(配偶者がない場合についてはそのうち1人について11,000円)
子(16歳年度初め〜22歳年度末)加算5,000円
●単身赴任手当
23,000円+配偶者の住居との異動距離に応じた額を加算
100km〜300km未満  6,000円
300km〜500km未満  12,000円
500km〜700km未満  18,000円
700km〜900km未満  24,000円
900km以上       30,000円
●住居手当
宿舎を手当てできない広域異動者に支給 家賃額の70%について
以下の上限まで支給
・同居被扶養者あり 特定地域56,000円・一般49,000円、
・単身者 特定地域45,500円・一般38,500円
上記以外の借家・借間居住職員(上限額)
・同居被扶養者あり 特定地域24,000円・一般21,000円、
・単身者 特定地域17,600円・一般15,200円
※特定地域…地域調整手当10%以上の支給地域から機構が別途定める。

【参考】日本年金機構の職員の労働条件について
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/12/dl/s1222-8b.pdf
5名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 06:59:43 ID:6BHNx4mUO
しね
6名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 11:13:53 ID:oe003AXjO
まだかな
7名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 13:23:02 ID:U+6fL0JP0
※広域的な人事異動が原則
本部(東京)、地方ブロック本部(札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)・都道府県事務センター、年金事務所(全国312ヶ所)
1.管理職(管理職経験3年以上)・・・350名募集
・年金事務所において行う公的年金に係る一連の業務(適用徴収、年金給付等)の管理
・年金事務所の運営に関すること
・機構の組織運営、業務運営に関する内部統制等の業務
5.一般事務(大卒以上)・・・600名募集
・年金事務所において行う公的年金に係る一連の業務(適用徴収、年金給付等)
<@〜Dに共通する応募資格>
・60歳未満の方(昭和24年4月2日以降の生まれの方。定年が60歳)
・日本年金機構の理念・運営方針及び人事方針に賛同される方
・全国転勤可能な方
募集媒体 :ハローワーク(現在1100〜1300人)、新聞全国紙、有名求人サイト
8名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:23:13 ID:n64OMQgh0
記録票出してきたよん♪
9名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:40:43 ID:RSey927G0
スレ立て乙!

現職も退職したし、現在勉強真っ最中。臨時採用の謝金の連絡が来ないことが
目下の悩みだな。
10名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:42:01 ID:AJHekQo10
日本年金機構・准職員(有期雇用職員)募集
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247753689/
【やっぱり】日本年金機構職員募集【社労士有利】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1241928814/
【大量募集】日本年金機構[govexam]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1238925715/
日本年金機構1000人以上職員募集![50代以上]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1239159182/
日本年金機構1000人以上職員募集![40代]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1239158857/
日本年金機構1000人以上職員募集![30代]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1239158832/
日本年金機構1000人以上職員募集![money]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1239178283/
日本年金機構1000人以上職員募集![保険業界]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1239159058/
日本年金機構1000人以上職員募集![派遣業界]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1239119761/
日本年金機構1000人以上職員募集! [無職・だめ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239127407/

日本年金機構のキャリアパターン(案)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/06/dl/s0629-8f.pdf
民主党政権公約
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
歳入庁設置法案・・・給付も徴収も一体的に移管。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16601023.htm
日本年金機構法(平成十九年七月六日法律第百九号)
http://law.e-gov.go.jp/announce/H19HO109.html
11名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:49:05 ID:AJHekQo10
年金記録問題で「解決チーム」週内立ち上げへ、長妻厚労相 「舛添ブレーン」登用も

長妻昭厚生労働相は4日、外部有識者による厚労相直属の「年金記録問題解決チーム(仮称)」を
週内にも立ち上げる方針を固めた。「消えた年金」被害者の救済拡大に向けた具体策を検討するほか、
これまで社会保険庁が難色を示してきた解明の困難な年金記録の実態調査についても陣頭指揮を執る。
メンバーは10人程度で、舛添要一前厚労相直属の「年金記録問題作業委員会」の委員だった
磯村元史函館大客員教授やジャーナリストの岩瀬達哉氏らを引き続き起用する方向で最終調整している。

一方、消えた年金記録の実態解明については、社保庁が「一定の解明をした」としている
死亡者らに関する未統合記録に統合へつながるものがないか調査方法を検討。
厚生年金記録の改竄(かいざん)問題では、標準報酬月額(月収)の改竄だけでなく、
これまで手つかずだった加入期間の短縮による改竄の実態解明も行う。
調査の過程で職員の改竄関与が明らかになった場合は処分も行い、
こうしたシステムを放置した幹部の責任も追及する方針だ。

さらに長妻氏は、8・5億件の紙台帳記録とオンラインシステム上の記録照合に
「ヒト・モノ・カネを集中投入し、国家プロジェクトで取り組むべきだ」と主張しており、
解決チームでは、社保庁が来年1月に日本年金機構へ移行した後の
記録照合に関する人員態勢についても検討する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091005/plc0910050139000-n1.htm
12名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:51:14 ID:AJHekQo10
日本年金機構職員募集1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238919291/
日本年金機構職員募集2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240031328/
日本年金機構職員募集3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240829994/
日本年金機構職員募集4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241018187/
日本年金機構職員募集5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242012832/
日本年金機構職員募集6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242918770/
日本年金機構職員募集7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243403913/
日本年金機構職員募集8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243691470/
日本年金機構職員募集9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244598216/
日本年金機構職員募集10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245508866/
13名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:53:00 ID:AJHekQo10
日本年金機構職員募集11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246357568/
日本年金機構職員募集12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247244053/
日本年金機構職員募集13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248795658/
日本年金機構職員募集14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249305613/
日本年金機構職員募集15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250642285/
日本年金機構職員募集16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252110052/
日本年金機構職員募集17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253351416/
14名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:54:37 ID:U+6fL0JP0
採用は全員が本部によって採用される。
が、異動に関して、一般職員は全国に9箇所設置されるブロック本部ごとにおこなわれる。
希望はもちろん聞かれるし、自宅から通えるようにとある程度は考慮してくれるでしょう。
ただ基本はブロック単位で運用されるようなので、たしか、関東だけが南と北に分かれ、
あとは北海道、東北、近畿といった具合。その中での異動になるから転居を伴う異動は覚悟しないといけない。
勤務成績不良者は全国転勤の対象になるだろうね。あと組合やってる人とか。
15名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:56:56 ID:U+6fL0JP0
外部からの採用者についても人事の運用は同じ
今、全国に47ヶ所ある社会保険事務局(都道府県単位に設置)は廃止され
全国9ヶ所にブロック本部が設置
  北海道、東北、北関東信越、南関東、中部、近畿、中国、四国、九州
一般職は原則そのブロック内での異動がメインとなる
同じ県の中ということはなく あくまでブロック内

転勤者の費用とは引越代のことなら、心配ご無用
民間企業でも引越代は会社もちでしょ
公務員ではなくなるので官舎とは言わなくなるが職員住宅はあるんじゃないかな
16名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 16:21:00 ID:n64OMQgh0
>>14
>>15
何者?
17名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 18:41:26 ID:JsTvtyd90

>>1さん、スレ立て乙です!

来年の社労士試験一発合格を目指して、仕事の後に勉強中!
みなさんと会える1月が楽しみです。
しっかり準備して、民間組同期、社保庁現職さんの足を引っ張らないように頑張ります!
よろしくお願いします!
18名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 18:50:58 ID:+0hGqxkB0
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
19名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 19:04:02 ID:gH6s8w/dO

その通り!
20名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 20:16:03 ID:IQdF2slu0
★年金機構、来年1月発足へ=社保庁は解体−長妻厚労相

 長妻昭厚生労働相は29日、前政権が社会保険庁の後継組織としていた
「日本年金機構」について、予定通り来年1月に発足させる方針を固めた。
税と保険料を一体的に徴収するための「歳入庁」を創設するまでの暫定的な組織となる見通し。
これに伴い、社保庁は年末で解体される。

 民主党はマニフェスト(政権公約)に社保庁と国税庁を統合させる「歳入庁」構想を掲げており、
厚労相は歳入庁発足までの間、社保庁を存続させることも検討。
しかし、年金機構では既に1000人余りの民間人職員の採用を決めているほか、
発足凍結のための法案を臨時国会で成立させるのは困難なことから、
機構への移行もやむを得ないと判断したとみられる。(2009/09/29-22:58)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092901103
21名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 20:16:46 ID:IQdF2slu0
年金記録問題で「解決チーム」週内立ち上げへ、長妻厚労相 「舛添ブレーン」登用も

長妻昭厚生労働相は4日、外部有識者による厚労相直属の「年金記録問題解決チーム(仮称)」を
週内にも立ち上げる方針を固めた。「消えた年金」被害者の救済拡大に向けた具体策を検討するほか、
これまで社会保険庁が難色を示してきた解明の困難な年金記録の実態調査についても陣頭指揮を執る。
メンバーは10人程度で、舛添要一前厚労相直属の「年金記録問題作業委員会」の委員だった
磯村元史函館大客員教授やジャーナリストの岩瀬達哉氏らを引き続き起用する方向で最終調整している。

一方、消えた年金記録の実態解明については、社保庁が「一定の解明をした」としている
死亡者らに関する未統合記録に統合へつながるものがないか調査方法を検討。
厚生年金記録の改竄(かいざん)問題では、標準報酬月額(月収)の改竄だけでなく、
これまで手つかずだった加入期間の短縮による改竄の実態解明も行う。
調査の過程で職員の改竄関与が明らかになった場合は処分も行い、
こうしたシステムを放置した幹部の責任も追及する方針だ。

さらに長妻氏は、8・5億件の紙台帳記録とオンラインシステム上の記録照合に
「ヒト・モノ・カネを集中投入し、国家プロジェクトで取り組むべきだ」と主張しており、
解決チームでは、社保庁が来年1月に日本年金機構へ移行した後の
記録照合に関する人員態勢についても検討する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091005/plc0910050139000-n1.htm
22名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 20:17:42 ID:IQdF2slu0
厚労相、年金問題で直属チーム 年金機構、予定通り発足へ

 長妻昭厚生労働相は5日、年金記録問題を解決するため、省内に厚労相直属のプロジェクトチーム
(PT)を新設する方針を決めた。メンバーは磯村元史・函館大客員教授ら約10人で構成する見込み。
持ち主が分からない記録の解明に向けた具体策や、保険料を支払ったのに記録がない「消えた年金」
問題の被害者救済策などを検討する。
 民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で年金記録問題を「国家プロジェクト」と位置づけ、
2010年からの2年間で集中的に問題解決に取り組むとした。新設するPTは「司令塔機能」(厚労省
幹部)を担う。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091006AT3S0502H05102009.html
23名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 20:45:54 ID:g+497sfT0
日本年金機構設立委員会(第12回)の開催について
標記会議を下記のとおり開催いたします。

なお、会議は、委員会規則9条の規定に基づき、非公開(職員採用審査に関わるものであるため)とさせていただきます。



1.日時:
平成21年10月8日(木)10時00分〜10時40分

2.場所:
厚生労働省 省議室(9階日比谷公園側)

千代田区霞が関1−2−2

3.議題:
日本年金機構の職員採用について

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/10/s1008-1.html
24名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 20:47:19 ID:GMLPEQFAO
日本年金機構は暫定的な組織。
民間人を混ぜて記録やらのぞき見だとかをうやむやにして歳入庁か。
さすがだな自治労。
25名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:53:34 ID:RvUBvi8EO
8日に設立委員会ってことは教材も間もなく届くかな。
26名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:42:05 ID:g+497sfT0
教材到着=内定承諾書受領書でもあるので、
早く届いて欲しい。
27名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 23:13:23 ID:n64OMQgh0
1078人の内定が出ているそうですが、辞退した人はいるのかな?
28名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 23:35:59 ID:Unj4AGxM0
>>21
>8・5億件の紙台帳記録とオンラインシステム上の記録照合に
>「ヒト・モノ・カネを集中投入し、国家プロジェクトで取り組むべきだ」と主張

2000億投下で10億件以上か。
一件を解決するのに200円弱。
日に10件解決で職員級がペイできるか?

ま、無理だな。機構は地獄絵図だ。
29名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 23:39:38 ID:uhiRCilT0
>>27
結構いるんじゃないですか?50人ぐらいは。
内定でてからもあれだけすったもんだがありましたし。
衆院選があって政権が変わりました。当然内定切りも政権の選択肢の一つに
あったわけです。

その間今後の運営の不透明さに疑念を抱いたもの、他に良い内定を得たものは
辞退されたでしょう。
前倒し採用の謝金に応じた人が1割程度なのが良く物語ってます。

採用チームは辞退者と入ってからの脱落者で1割は減ると見込んでいるのじゃ
ないですかね?
30名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 06:54:48 ID:vpTbQ3Vu0
それで4年後の身分も不透明ときちゃあなあ・・・・
31名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 07:38:31 ID:sc5of1+MO
今後辞退する人増えるんじゃない?
給与、勤務地等もこれから発表されるしわけだし。
4年後どうなるか不明なのに、僻地に薄給で行かないだろ。慈善事業じゃないんだし。
32名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 07:47:38 ID:9ZeqRbOa0
給与なんて最初からだいたいわかってるし、転勤もデフォルト
何を今さら
33名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 08:42:59 ID:r0O/9jto0
一般事務なんて給与は手取りで20万ジャストくらいじゃないの。
34名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 09:12:44 ID:xRa6Dxkk0
ネガティブマンが定期的にわくなw
しかも、意図的なw
35大同特殊鋼について:2009/10/08(木) 11:18:18 ID:mPT+5Qp40
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、強盗傷害などの犯罪を犯したり、インポの中でも最低の部類に位置します。
今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp







36名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 12:28:08 ID:JyLkTB/Ii
37名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 12:53:01 ID:LvoA6nlc0
日本年金機構設立を厚労相が表明 「熟慮の末決断」
 長妻昭厚生労働相は8日、年金部門を担当する社会保険庁の後継組織「日本
年金機構」について、「熟慮の末、発足を決断した」と述べ、年金機構の来年
1月の発足を正式に表明した。同機構の設立委員会で公表した。
 長妻氏は、新しい年金制度が始まる前に、社保庁と国税庁を統合して「歳入
庁」をつくる構想があることを踏まえ、年金機構が歳入庁発足までの時限的な
組織であることも示唆した。
 さらに、「機構になると、国から遠くなる。政治の手が届かなくなり、きち
んとコントロールできるのか」との懸念があったことを明らかにした上で、
「組織がよりよいものになるよう、ご指導をたまわりたい」と話した。
2009/10/08 11:52 【共同通信】
38名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 13:14:45 ID:LvoA6nlc0
年金機構の1月発足容認=13年までに「歳入庁」移行−長妻厚労相
10月8日11時7分配信 時事通信

 長妻昭厚生労働相は8日午前、前政権が社会保険庁の後継組織としていた
「日本年金機構」について、「熟慮の末、発足させることを決断した」と
述べ、予定通り来年1月の発足を容認する意向を正式に表明した。
 また、2013年までに公的年金を一元化する年金制度改革関連法案の成立
を図り、新制度導入時までに「歳入庁」を創設、年金機構から移行させる
方針を明らかにした。
 民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)に、社保庁と国税庁を統合さ
せて「歳入庁」を創設する構想を明記。衆院選前にまとめた政策集には、
機構発足について「年金記録問題がうやむやになる可能性がある」と否定
的な見解を示していた。
 これに関し長妻厚労相は同日、同機構の運営の在り方について話し合う
設立委員会で、機構はあくまで新制度導入や歳入庁移行までの暫定的な組
織と位置付けると強調。組織の改善を進めつつ、「国の信頼を回復する原
動力となる組織として期待している」と述べた。 
39名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 13:35:55 ID:iaulMSil0
てかこれ、4年後は公務員に移行って事だよな事実上・・・
凄まじいな
40名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 13:37:31 ID:xRa6Dxkk0
なので、処分職員はきらないと示しが付かない。
41名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 13:45:34 ID:UNppfoRH0
まだ正式表明してなかったんだ〜と、そっちに驚いた。
42名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 13:53:17 ID:UBv35Vey0
お待ちかね状態だったです。
やっと看板の付け替えにゴーサインが出ましたね。
43名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 15:03:00 ID:xDOQFrhb0
>>39
歳入庁を設立し年金機構から移行させる といっても
人を無条件に移行させなんかしないだろう。
業務を移行させる という意味だろう。
仮に公務員になったって、その頃の公務員制度は
今と大きく異なり、リストラ・降格もバンバンできるようになってるよ。
そうしないと、天下り問題との整合性がつかなくなるから。
44名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 17:24:15 ID:s0j17o78O
>>43
最悪の事態を想定しておくのは大事だが、歳入庁設立までの道程は厳しいものになると思うよ。
まずは来年の参院選で単独過半数取らないと、与党内の調整が難航する可能性もある。
その後も国税側が難色を示す可能性が高い。

あと、リストラや降格は相応の事由がないと難しい。
これは民間でも同様だが、公務員なら尚更。
バンバンは無理でしょう。
45名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 18:13:38 ID:aH+pKuiDO
やったね!機構発足!(^O^)
46名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 19:25:56 ID:4i3zVC2n0
おう! やったー! 機構発足!

>>43>>44も正論だと思う。
危機感と緊張感を持って頑張らなければ!
47名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 19:40:35 ID:A4Lr5HEW0
厚生労働省は8日、社会保険庁の後継組織で年金部門を担当する
「日本年金機構」(来年1月発足)に、新たに1261人が内定したと発表した。

 内定者の内訳は、健康状態などを理由に内定が出ていなかった社保庁職員が291人
(うち正規職員は59人)。民間から準職員(有期雇用)の内定者は970人だった。
すでに、年金機構には民間人1078人が正職員に内定している。厚労省は同日、
8月末で締め切った民間からの管理職の追加募集に、50人の定員に対し55倍
を超える2752人の応募があったと公表した。面接試験を経て、
10月末にも採否が決まる。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100801000723.html

55倍・・・・すごいな。

48名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 19:58:33 ID:3HqNIsWu0
機構発足が公式発表されたことだし、
とりあえず内定者は明日から退職の嵐だな。
それにしても管理職の追加募集55倍もあった割には
当事者の書き込み少なかったな。
49名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:20:58 ID:vXGmLVvM0
優秀な人はこんなとこ見ない
嘘情報ばかりで時間の無駄
50名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:21:37 ID:9p8qGq0K0
>>48
退職も始めての経験なので言い出しづらいです…。
今月下旬以降に退職届出そうと思ってますが、皆さんはいつごろ届出出しますか?
やっぱりまだ11月に待遇と勤務地が決まってからですか?
51名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:37:09 ID:LvoA6nlc0
2752人も応募があったとは・・・そら落ちるわ
おそらく一般職で落とされた40代が大挙して押し寄せたんだろうな。
52名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:46:20 ID:qGScHdV3O
>>50
私は今月下旬に出すつもりです。引き継ぎもあるので11月までは待てません。もともと内定したら機構に転職するって決めてましたし。
53名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:49:59 ID:A74TNM2i0
55倍!合格した人凄いな!
そして選考した人も大変だったろうな。お疲れでした。連絡遅れても許す!
54名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:00:45 ID:0GTTajV80
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
55名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:03:25 ID:nKZ/hm6B0
>>49
確かに・・・
56名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:04:31 ID:nKZ/hm6B0
12倍前後の倍率で受かったうちらはラッキーだったのかも・・・
57名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:14:12 ID:rMvH4uPe0
転職は、縁とタイミングが一番大切
58名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:33:16 ID:hTqOrLck0
>>57

全く同感。就職って結婚と似てる。
59名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:44:16 ID:N6w3hrz90
私は教材が届いたら、会社に退職の報告をします。
11月になって勤務地を確認してからでもいいのですが、もう機構に行くこと
を決めているので、教材が届いたことをひとつのきっかけにしたい。
25年間務めた会社、それなりに思いがあります。
でも今は何か清々とした気持ちです。
1月からみなさん、いっしょに頑張りましょう!
60名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:03:58 ID:nWXVetiX0

管理職で、個人情報記載票来てる人いる?


61名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:34:59 ID:nKZ/hm6B0
>>57
>>58
いいこと言うね!
62名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:06:19 ID:yoBU/b7g0
時限的な組織っていつ解体されるか分かる方ご存じですか??
63名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:07:21 ID:lIgKK2C00
>>60
私も管理職内定者ですが、来てません。これまでの書き込みを見ても、管理職
内定者の方は来ていないようです。
皆さんは退職の話はどうされますか?
有給休暇消化や、引継ぎを考えたら、そろそろ報告いないといけない時期ですね。
64名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:09:16 ID:yoBU/b7g0
>>63
レスありがとうございます!
65名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:19:46 ID:+8jowt9z0
55倍!?
落ちたのが納得できる。
社労士もちで、管理職経験で、現存でも落ちてしまったあなた・・・・
今の職場にいなさいってこと。

いいような、わるいような。
66名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:29:43 ID:HPzMqzeG0
看板の架け替えと言っているが、この組織変更はそんな簡単なものじゃない。
変わらないのは、お客様の相手をするということだけ。
大会社が合併する以上の諸問題が予想されます。
くれば、わかる。そして、社保の皆さんは本当に一生懸命です。
67名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:48:28 ID:4i3zVC2n0
>>66
>看板の架け替えと言っているが、この組織変更はそんな簡単なものじゃない。
同感です。

長妻厚労相は「年金の信頼を回復する原動力として(機構に)期待している」と話した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html
↑うれしい話ですが、大臣ではなくてお客様に期待される組織に変えていきたいですね。
68名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:49:50 ID:ZXKG6ehB0
歳入庁までの時限的な組織ってことだから
年金問題解決=機構職員が解雇
ではないんですよね
また政権交代あって歳入庁案がつぶれても
年金制度がある以上
解雇ってことはないと思いません?

私も今月中に上司に言いますね
勤務地気になりますね〜
69名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:00:08 ID:nKZ/hm6B0
俺も来週あたりに上司に言う予定。
みなさん転勤の準備は出来てますか〜?
70名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:39:13 ID:x91c57H5O
お前等のようなゴミが何人増えても同じだ。
71名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 01:39:34 ID:6jn0XrGf0
>>70
>ゴミ
ごみはさすがに失礼だろ。

出がらしくらいかな?
民間ではやる気や能力の枯渇で通用しないんだから、
それくらいのもんだけどさ。

解決不可能な記録問題や社保犯罪予備軍の洗い出し
にあたるんだろうからそれでいいんだ。
つまり、畳の掃き掃除くらいには使えそう。
艶が出るし、臭いもとれる。
そのあとだ、さんざん汚れて、ゴミとして処分されるのは。

真っ黒鳩山はもって1年、小沢もそれを容認しているらしい。
参院後すぐにも大連立だろう。
長妻もお払い箱。手柄を急ぐわけだ、2000億も無駄金つぎ込んでさw

機構・歳入庁を飛び越して、社会福祉省が創設されるらしい。
細川時代の消費税特定財源化を、大連立のもと、具体化する。
厚労、財務のプロ中のプロを移籍させ、彼らのお眼鏡にかなう
人材を下々まで配置するだろう...機構職員のみなさんは、記録問題の
解決失敗とともに、リアルに出がらしゴミにされるだろうね。
72名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 01:41:23 ID:xSYAEOPs0
>>68
国家公務員になると、残業代が制限されるので
機構のままの非公務員のほうが、いいと思うよ。
73名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 07:26:33 ID:IoNXcdA2O
新情報ないのかね
74名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 07:54:19 ID:8pEkoau30
>>71
また、ネガティブ妄想かw
75名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 09:31:39 ID:HeWhi0g/O
年金機構関連記事が、今朝の日経新聞にデカく紙面を割いて出てるが
クソ連合クソ自治労は、厚労大臣室まで押し掛けて、機構設立断念と社保庁存続を暗に迫ってたみたいだな。
まぁ俺も、分限免職組とは言え上司の命令で記録閲覧しただけの人とか、
病気療養中者は、どこで勤務するかは別として
機構内に何らかのポケット部署を作って雇用するのは反対じゃないが。

やはり機構は暫定組織が原則だと大臣は明言してるが、
年金業務の継続性や協会けんぽとのバランスもあってか、暫定組織にならないこともあり得る。
国税庁が嫌がるのが統合の最大ネックと思うが。

日経は、君達=民間人が歳入庁統合時に、公務員資格が無い事が、統合の大きな障害のような書き方だな。

こうなると、公務員制度が民間の人事制度に近づく制度改革が2013年までにできるか という
スピードと、制度のトータルパッケージ改革とリンクした問題になってくるな。
76名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 09:34:11 ID:6hI2ezhr0
やめとけ。さっき社会保険庁から年金の未納分払うように
催促の電話がきたが、うざいから怒鳴り散らしてやったからw
たぶん俺以外にも怒るやつ多数いると思うよ。
77名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 09:45:14 ID:VI6vlWsw0
馬鹿じゃねえの。
そんなことしてたら、差し押さえ処分が近くなるだけじゃん。
払う意思全くなしと判断されてw。
78名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 10:18:57 ID:Oboub2HuO
長妻先生に感謝♪(^O^)
79名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 10:26:50 ID:sNLTf0r30
なんか、あっちのスレで「残業100時間以上、うち、80時間はサビ残、休日無しくらいの勤務」
ってあるけど、マジ?
80名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 11:51:45 ID:5wNctnLP0
だれか明日面接の人いますか?
81名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 12:17:25 ID:nQOHu2PV0
>>79
マジでも仕事があるだけいいのでは?
職業を聞かれて、わけわからん小さな会社より「日本年金機構」の方が通りがいいから。w
82名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 13:28:14 ID:8m+Sk4/A0
745 :ななし:2009/10/02(金) 15:41:39 ID:VFz0uu5F0
29日付で通過しました。

746 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 15:51:09 ID:7arKTAqFO
マジっすか!
一次面接はいつくらい?

747 :ななし:2009/10/02(金) 15:56:31 ID:VFz0uu5F0
10月10日です。二次が10月24日。
83名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 13:39:52 ID:5wNctnLP0
私が書き込みをした内容です。
明日の面接他に受ける方がいるのかと・・・。
84名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 13:54:01 ID:e39QJpUCi
>>83
貴方一人だったりして
85名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 15:17:24 ID:cr+g6DMI0
【政治】“年金機構 予定どおり発足”長妻厚生労働大臣、日本年金機構設立委員会に出席
1 :海坊主φ ★:2009/10/08(木) 20:09:45 ID:???P ?2BP(291)
長妻厚生労働大臣は、民主党内から発足に慎重な意見が出ていた日本年金機構設立委員会に出席し、
これまでの予定どおり社会保険庁を廃止して、来年1月から機構を発足させることを表明しました。
社会保険庁を廃止して新たに発足させる日本年金機構については、民主党内から、社会保険庁を
当面存続させて年金記録問題の解決に全力をそそぐべきだなどとして、発足に慎重な意見が出ていました。
長妻厚生労働大臣は8日に開かれた機構の設立委員会で、「熟慮の末、発足させることを決断した。

機構にすると政治の手が届かなくなるという懸念もあるが、この点は改善策を検討してほしい」と述べ、
これまでの予定どおり来年1月から機構を発足させることを表明しました。また、長妻大臣は、
新たな年金制度の創設について「1期4年の間に法案を成立させ、2期目以降に制度をスタートさせる。
それまでには、税金と年金の保険料をあわせて徴収する『歳入庁』を設置したい」と述べました。

会合のあと、長妻大臣は記者団に対し、過去に懲戒処分を受け、民間の解雇にあたる「分限免職」になる
可能性がある社会保険庁の職員の扱いについて「今、分限免職を回避するため全力で努力しており、
年金記録問題の解決には人手が必要だということも踏まえて検討を進めている」と述べ、
年金記録問題の解決にあたる要員として雇用することも含め検討していることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015989401000.html
86名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 16:32:18 ID:DLUP1x3PQ
>>79
マジでしょ。
平均すれば一日で5時間ぐらいなら、終電も大体間に合うし。
休日は全く無いってのは、ある一定以上の役職じゃないかな。
87名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 16:35:57 ID:rGScTHWCO
しね
88名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 17:06:24 ID:cr+g6DMI0
本当らしいですね。
代休取得率も3割以下とか書いてありますね
89名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 17:21:57 ID:VI6vlWsw0
機構は民間になるから、労働者の権利主張が可能です。
おかしな労働環境だったら、みんなで労基にたれこめばいい。
90名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 17:24:05 ID:EPz/hJkv0
>>79
最近WBS見てたら、社会保険庁だけ0時回っても全ての階で明かりがついてて、
隣の弁護士会館(?)は9割近くが明かりが消えているのと対象的です、とリポートやってたよw
まあ、死ぬほど忙しいってのは前から言われてたしその程度の残業はブラック民間より楽勝でしょ。
91名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 17:41:40 ID:VI6vlWsw0
弁護士会館がとなりって、それ霞の本庁でしょ?w
本庁は・・・・・・・
事務所とはちょっとちがうよ。
比較の対象がw
92名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 18:09:12 ID:6jn0XrGf0
>>74
ん?
同情しているんだが
93名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 18:20:27 ID:VI6vlWsw0
>>92
おれはお前に同情しようか。
94名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 18:26:49 ID:u75PACcx0
追加募集は50倍くらいになると思っていたが予想通りだな。
俺を含めて、4月以降に大手企業の管理職がどんどんリストラされているから。
この不景気でそこそこの年収が維持できるのは機構の管理職くらいしかない。
最初の募集の際には全然興味がなかったが、背に腹はかえられない。
95名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 20:06:33 ID:lSLyxoKn0
>>75

>日経は、君達=民間人が歳入庁統合時に、公務員資格が無い事が、統合の大きな障害のような書き方だな。

そしたら俺らどうなるの?別会社作ってそこに落ち着くのかな?
いくらなんでも厚労省が記録問題落ち着いたから君たちもう用済みねってポイ捨て
するわけにはいかないでしょ。
ただでも今回の内定者には日本国籍持ってないやつもいるかもしれないって
前に誰かが言ってたな。公務員削減の流れにも逆行する上、日本国籍のないやつ
を公務員にするわけにはいかないでしょ。

やっぱ別会社とかになるのかなぁ。
96名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 20:24:29 ID:zH3XWb/vO
公務員でも分限免職なるんだから、そこは言わなくても分かるよな?
97名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 20:27:00 ID:1xH6XuFJ0
公務員資格ってw
公務員資格つったって、現職のひとも公務員辞めて
機構になるわけで公務員じゃないんだよ。
それに国歌公務員試験は(一次二次)は公務員である
という資格じゃないでしょ?
合格すると、名簿に成績順の登用名簿に二種であれば1年間
1種であれば3年間載るってものであって、一般の資格と意味合いが違う。

今回の機構の移行時に現職は公務員に籍をおいたままってなら
話はわかるが、そういう動きはない。
日経の記者ってあたまわるいんだろうか。
98名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 21:05:38 ID:DLUP1x3PQ
>>97
確かにそのとおり。
現職も結果的には「元公務員」だから。
99名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 21:42:21 ID:LsuKbsxD0
これも前出で申し訳ないが、「公務員資格」という「資格」はない。
例えば、医師免許の無い人間が医師になることは許されない。
司法試験合格者で無い者が検事・判事・弁護士になることも許されない。
教員免許の無い者が教壇に立つことも許されない。

しかし、この度の民間採用者が4年後に歳入庁の職員=公務員になることは
別に何の支障もない。問題もない。実際に数年前から民間から社会保険事務所
の所長になった人も数人いる。
100名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 22:04:28 ID:RfEsqW/80
ま、なんだ。
ここで「公務員資格」っていってるのは
公僕としての資質とか公務を任せられるだけの人格ってことじゃね?

試験うんぬんじゃないんだよ。
この「資格」が弛みきっていて、保身主義に陥り
効率も悪いから、改革しようってことだろ?

で、特にひどい年金に絡んで
機構みたいな中途半端な組織ができることになったわけだし。
ある意味公務員制度改革のモデルケースなんだよ、ここは。

歳入庁あるいは社保省に、いずれ引きつがれることになっても、
職員には相当きつい締めつけが課せられることは必至。
ここでもやはり人事と金(給与)からの選別だろうね。
101名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 22:10:56 ID:RfEsqW/80
>>99
>別に何の支障もない。問題もない。

なんてことは、全くないと思うよ。
入ってからはキョーレツな競争と選別、
そして専属組織からの常時監視が待っているんだし
こっちのほうが大変なんじゃないかなぁ?
102名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 22:38:01 ID:kMCHgJiA0
さあ入ってから公務員試験の勉強しよっと!

4年後に試験に受かった者だけ歳入庁に採用という
シナリオになりかねないからな!
103名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 22:38:57 ID:lSLyxoKn0
>>101

>入ってからはキョーレツな競争と選別、
>そして専属組織からの常時監視が待っているんだし

ちょっとした大手企業にいる人なら競争といっても生ぬるいでしょ。
銀行業界なんかと比べればね。常に結果に追われリストラの恐怖と隣り合わせでは
ないし、社内政治に邁進しなくてもいい。俺は銀行員じゃないけど。

それに俺は個人的な趣味志向、腰ぎんちゃく、搾取が横行する現職に嫌気が差してる。
まともな人事評価もない、すべては個人的な利益と趣味で決まる。嫌いなやつは追い出せばいい。
こんなことだから組織そのものが腐敗し、停滞してる。やっぱり透明性のある運営や監査は
絶対に必要。今までの社歩調もこんなだったかも知れないが国民の厳しい目を受けた新組織は
こんな風にならないと信じたい。
104名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 22:48:39 ID:RfEsqW/80
>>103
公務を監視するための専属公務が必要ってのも
困ったはなしだよなw
コストが二重に発生する。
疑わしきは即査問だろうから、機構はある意味民間以上なんじゃ
ないかな?



民間の競争はそれなりなんだろうけど
民間でもそんな組織ばかりじゃないと
付け加えさせてもらうよ。学生も結構
見ているようだしなwww
105名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:02:55 ID:1xH6XuFJ0
>公務を監視するための専属公務が必要ってのも
>困ったはなしだよなw

なんで?
別に困るもんじゃないよ。
というか、一定の規模の組織であれば、監査・検査といったような
監視組織を通常置いていますが?
銀行であれば、それこそ、本格的な監査部門があって
臨検・覆面査察等の内部関係による監査や、同じ事務所内でも
部門ごとに相互牽制による監視、第三者機関からの監視等、普通に行われてる。
(それでも、金融機関において不祥事が発生しているという事実。)
あるいみ国民の財産を扱う組織であれば基本的に性悪説にたって運営すべき。
一定規模の人数がいる組織では、業務の内容による程度の差はあるが
監視組織は通常ある。
機構については金融機関に近い点もあるので、相応の監視があるべきだとおもいますが?
それがなにか特別なことなのですか?
いたって自然な組織防衛の方法ですが?


106名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:09:23 ID:RfEsqW/80
>>105
じゃ聞くけどさw

過去ここまで、上から下まで
国 民 か ら 監 視 さ れ る 組 織 は あ っ た か ?


組織は腐るんだろ?なら監査組織が腐っていない保証はどこにもないんだがなw
もっとも腐るからこそ>自然 だと思うんだが???
107名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:13:32 ID:1xH6XuFJ0
お前は、公務を監視するための専属公務が必要ってのも
困ったはなしだよなw
という点について、監視するための専属公務があるのは
困ったというから、別に困ったことではないといっているんだが?
それにたいして、

過去ここまで、上から下まで
国 民 か ら 監 視 さ れ る 組 織 は あ っ た か ?

って何が言いたいの?
意味わからんわ。

>組織は腐るんだろ?なら監査組織が腐っていない保証はどこにもないんだがなw
>もっとも腐るからこそ>自然 だと思うんだが???
そうだよ。だから監視組織があって困ることはないんだが?
108名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:22:16 ID:RfEsqW/80
>>107

監査が普通に行われているっていうから、なんなの?ってのが
あんたの意見なんだろ??

でも組織は組織である以上腐ると。
ならどんな監視方法がいいのか?
衆人環視しかないでしょ?ってこと。

衆人環視を代理で行う組織のニーズはあるし、差し迫って機構に対しても
用意されている。でも能力・人格、「公務員資格」が備わっていれば
当面このコストは必要ないんだよね。

あんたは監視の意義も、なぜ必要なのかも、
どうなれば効率的に行われるかも、わかっていないんだよw

勉強や脳内レベルで監査を語らえてもなぁ。。。
公務員脳っていったらそれまでなんでしょうけどねwww
109名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:25:40 ID:1xH6XuFJ0
「公務員資格」が備わっていれば
当面このコストは必要ないんだよね。

ってw
そもそもその前提がありえないので。
ありえない話を堂々と語られても困るわ。w
110名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:27:03 ID:RfEsqW/80
だったら前レスくらい嫁よwww


>>107は、制度があれば、それだけで安心しているタイプ。
逆に制度がなければ何もできないが、なぜその制度があるのか
全く理解していないタイプなんだろうなwwwwwww
覚えることに必死で、考えようともしないがり勉君だ。

「公務員」によくいるタイプだよwww
111名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:29:02 ID:1xH6XuFJ0
能力・人格・資格がいくらそろっていても
意図的意図的じゃないにかかわらず大なり小なり事故はおきるんだよ。
そのリスクをできるだけ排除する必要があるわけで、
専属公務が困るといわれてもねえ。
112名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:31:07 ID:sNLTf0r30
みんな落ち着こう。

深呼吸。
113名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:31:58 ID:RfEsqW/80
>>111
>専属公務が困る
そんなこといってないだろ。
コストを問題にしている。
「公務」自体が、それだけでコストなのに、ってことさ?
114名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:37:18 ID:1xH6XuFJ0
組織正常化のためには当面必要だと思うが?
それだけ、社保組織が腐ってるんだから。
一度解体>機構にしたって中の人はほぼ同じなんだ。
組織全体から末端まで正常化のための意識浸透を
はかるには、機構にそのままスライドしていくっていう
方式をとる以上しょうがないでしょう。
移行まで時間があるならまだしも、突貫工事のようなじょうたいですよ。
115名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:38:42 ID:RfEsqW/80
>>114
>それだけ、社保組織が腐ってる
だから、民間採用  ま  で  しているんだろwww
116名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:52:35 ID:CFRs7Gpu0
はらいてーwww

ってことで、内定者のみなさんが入所した暁には
当面、民間視点からのスパイ業務がミッションとして
待っておりまつ。
117名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 00:37:12 ID:n6NR+z+00
>>116

>ってことで、内定者のみなさんが入所した暁には
>当面、民間視点からのスパイ業務がミッションとして
>待っておりまつ。

残念ながらそれは当然。

「社保庁に今まであった横領課」って川柳知ってる?

国民はそういう目で見てるわけだがね。

それを払拭できるのは民間採用者のコンプライアンス視点からの
組織浄化の取り組みしかないんだが。

だから、年金事務所の所長を全て民間出身者にしようとしてるんだよ。
その補佐に2名の民間出身者の実務者をつけるわけだ。

組織の浄化と意識改革がなければ機構ごとアボーンだから、
民間出身者は本気で取り組まざるをえない。
118名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 00:43:42 ID:wUiZuzaG0
>>117
>民間出身者は本気で取り組まざるをえない。

だれにさせようが、なにやろうが、どうしようが、どれだけやろうが
1年以内に成果が出なきゃ、それこそアポンだぞw
119名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 00:50:58 ID:n6NR+z+00
>>118

公務員様は、公務員様>民間と思っている人が多いようだが、
世間様は、民間>>>>>>越えられない壁>>>公務員と見ている。

それを公務員様は知らない・・・。だから腐敗する。

もちろん優秀で倫理観の高い公務員もたくさんいるから、その人たちには期待してるけど。
120名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 01:11:11 ID:lT/TOsK70
>>119
リスクの無さや能力の低さの割に、
割とまともな給与が保証されているのは
公務員の方が上だろうね。
ローリスク。ミドルターンだ。

橋下に食ってかかった公務員は、実は
割りとまともな公務員らしいけど
辞める気概ってものを感じさせる
いいエピソードだ。
橋したのほうが胡座をかいて腐敗してきたわけだ。

一年もすれば、新入民間組も腐敗するよ。
そもそもの「資格」を持たないものが多すぎるんだろうな。
スパイもいいけど、公務員制度改革には定期解雇も
盛り込むべきだろうね。

プロ野球の更改と同じ仕組みだ。
国民の皆さんにも理解しやすい。
121名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 01:12:18 ID:xPOrG2ah0
>>119
??

世界展開多国籍企業>>国内1流企業>国U以下公務員>>>中小零細企業

こんなとこでしょ。
122名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 01:38:17 ID:Um9IMytY0
ところで教材なかなか届きませんねー。
123名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 07:51:51 ID:xD/H/3F40
>>117
>だから、年金事務所の所長を全て民間出身者にしようとしてるんだよ。
>その補佐に2名の民間出身者の実務者をつけるわけだ。

年金事務所長を全て民間出身者にするって、誰が言ってるんだ?
124名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 07:55:37 ID:xD/H/3F40
>>119 >>121

世界展開多国籍企業>>国内1流企業>国U以下公務員>>>中小零細企業≧日本年金機構>ブラック企業

こんな感じじゃね?
125名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 08:38:35 ID:xPOrG2ah0
>>124
確かに。中小零細までが優良企業ならそれはありえる。
だが今時小企業、零細企業で優良なところってまずねーよ。
医者、士業で開業して当てた人ぐらいだろ。
地方の建設事務所なんてマジで悲惨だぞ。
126名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 09:22:45 ID:q4yPbLem0
めんどくさ。

世界展開多国籍企業 ≒ 国内1流企業 ≒ 国U以下公務員 ≒ 中小零細企業 ≒ 日本年金機構 ≒ ブラック企業

これでいんじゃね? くだらんことで もめすぎ。
127名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 09:37:54 ID:wTWhpWJ+0
中小零細>>>>年金機構だろう
社会保険庁辞めた連中が中小零細に転職しているからな
128名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 09:56:45 ID:ovcgKY2r0
また落ち武者が涌いてきましたね。
129名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 09:59:12 ID:aa1vH1KI0
落ち武者君、はやく面接いかないと
人生詰んじゃうよ。
130名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 10:46:59 ID:vgmpRNmg0
>>127
君の中ではそれでいいんじゃないの
131名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 11:23:14 ID:d4z75lu7O
速報@23区内

事務局から封書が届いた。
正式な設立通知と今後の予定。
教材は20日頃だそうです。
132名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 11:26:37 ID:GcwUTKXw0
中小零細以下とか
僻みもいいところだな情けない奴www
無能な落武者君w
133名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 11:44:58 ID:qoB3wkmZO
>>131
今後の予定詳しくお願いします。
134名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 11:58:25 ID:4YX5kWo20
>>131
教材は20日頃ですか。貴重な情報ありがとうございます。

今後の機構ですが、歳入庁構想があったりと、不透明ですね。
でも、先のことが分からないのは、民間企業でも当たり前の話。
私、大手ゼネコン勤務ですが、今年度の受注は激減しており、おそらく
来年度は早期退職優遇制度が復活するのではとみております。
多分、子会社出向の嵐でしょう。40歳以上には厳しい状況になると思います。
過去、何の落ち度もない人間が多数子会社出向となったのをみてきました。

それに比べて・・・懲戒処分を受けた人間が、公務員というだけで、
いろいろと考慮してもらえるなんて、公平性に欠けるなあ、と思います。

さて、新たな組織の出発に際しては、社会保険庁で懲戒処分を受けた人は有期だろうが、なんだろうが、
受け入れるべきではないでしょう。単なる看板の付け替えとは違うことを国民に示すためにも。
まあ、そういった人たちとは一緒に働きたくないですし。






135名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 12:12:23 ID:n6NR+z+00
>>131

釣りじゃないなら詳細書いてよ。
みんな情報に飢えてるんだから。
136名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 12:38:30 ID:aa1vH1KI0
10/8付けでの記載ですな。
まあ、たいしたことは書いてないよ。
内定通知してからしばらくたつ間に
いろんな情報があって心配していたでしょうってことから
はじまって、大臣が正式発表したよってことの通知。
あと、教材の発想予定と管理者研修についてちょこっと。

まあ、正式に発足するからよろしくって挨拶文です。
137名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 12:42:56 ID:q4yPbLem0
>>136さん
ありがとうございます。
138名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 12:47:33 ID:KsDRVuCrO
怪しいな
139名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 12:55:59 ID:niZxqBvnO
>>138
いや、マジだよ。
140131:2009/10/10(土) 13:11:43 ID:d4z75lu7O
レス遅くなってごめんなさい。外出中なので。。

連絡内容は>>136が書いてくれた通り。
補足すると、管理職研修は12月の5、6日または12、13日の予定らしいです。
141名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 14:17:38 ID:zM7CcVLE0
関東在住者です。本日午前中に>>136さんの言う通りの手紙がきましたよ。
142名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 14:17:43 ID:LCnszQv+0
>>139
全文載せてよ!
143名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 14:52:04 ID:aa1vH1KI0
あのさ、、基本的に親展できてるんだから、
みんな同じ文面だとしても、公の場で前文公表するわけないでしょ?
そこのところ常識の問題だよ?
144名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 15:01:30 ID:lPXc/C/kO
名古屋も今日届いたよー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:00:35 ID:Xhb57D810
落武者はいつまで騒いでいるのだろう?
146名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 16:41:42 ID:LCnszQv+0
きたきた♪お手紙きた!
147名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 17:10:12 ID:n6NR+z+00
>>146

どちらの地域ですか?
148名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 17:19:05 ID:qoB3wkmZO
>>127
お前の発想にワロタw

149名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 17:29:22 ID:LCnszQv+0
>>147
関東です。某K県。
150名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 18:49:42 ID:ovcgKY2r0
                      平成21年10月8日
○○○○様
                           日本年金機構設立準備事務局
                                   採用チーム
拝啓 時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、日本年金機構の発足につきまして、内定通知がお手元に届いてから、ひと月以上
が経ち、この間、様々な情報に接し不安に感じられた方もいらっしゃったのではないかと
推察いたします。
 10月8日、日本年金機構設立委員会の席上にて長妻厚生労働大臣から、熟慮の末、こ
の機構を予定通り発足させることを決断した旨の発言がありましたので、内定者の皆様
にお知らせする次第です。
 来年1月の発足まで、余すところ2ヶ月半となりました。この間、ご健康に留意され、
笑顔で日本年金機構の設立を迎えられますよう、心よりお祈り申し上げます。

        ・・・・以下省略・・・・・
151名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 18:52:03 ID:ovcgKY2r0
<今後の予定>
1.教材の送付について
  今月20日頃に発送する予定です。
2.管理職採用予定の方へ
  (省略)
152名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 19:03:38 ID:nC5iMHq+0
本当に届いているのかなぁ
私は都内の管理職内定者ですが・・・・・
153名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 19:20:05 ID:dZNv3Tpai
もう話題から完全に外れてますけど、きょう追加採用のめんせつ行ってきました。
疲れた。面接官の一人がぜんぜんおれの話を聞いてなかった。あかんなこりゃ。

みんなの情報はほんと役にたったわ。ありがとうございました。
154名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 19:22:00 ID:ovcgKY2r0
管理職内定者の方へ
12月の週末に1〜2日の管理職採用予定者研修を行うとご案内しておりますが、12
月5,6日または12,13日を予定しております、詳細なご案内については、11月
上旬頃にお送りご案内する予定です。
155名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 20:03:11 ID:oX2QmlVu0
管理職の面接行ってきました。

とにかく今までの面接と違い、手ごたえゼロ。
撃沈でした。

疲れました。
156名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 20:09:09 ID:xPOrG2ah0
>>155
ふたを開けるまで分かりませんよ。
第1派募集の際はなぜ私が通過したんだろう、という人が結構いましたから。
私もあまり感触よくありませんでした。
157名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 20:09:48 ID:q4yPbLem0
お手紙UP乙です。
ただ、まだ守秘義務がかかっていないとは言え、少し公にしすぎなような気も・・・。

長妻昭厚生労働相は10日、社会保険庁の年金業務を扱う
後継組織として来年1月に発足する日本年金機構について
「今(の計画)は年金記録問題に対応する人員が入っていない。
限られた財源の中で必要最小限の人員増強が必要だ」と述べ、
2010年度予算の概算要求で非正規職員を含めた人件費の増額を
盛り込む考えを示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091010AT3S1001E10102009.html

大きな組織になりそうですね。
158名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 20:41:04 ID:lT/TOsK70
アンチが出てくると
すぐさまソース不明な火消し役が登場する。

すでに民間工作活動全開ですね
159名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:26:07 ID:fPZcz7mq0
>>前政権時代に作られた基本計画では、機構発足時の組織は1万7
830人で、記録問題に専門的に対応する人員は含まれていない。

おいおい、そうなの?じゃあ民間採用の約千人は一体何のために?
何を求められた採用なの?穴埋めかよ?かなりいい加減だな。
モチベーション下がるよな。

>>長妻氏は正規職員を増員するほか、専門的な知識を持つ人をアル
バイトとして雇う方針。


専門的知識を持つ人をアルバイト?
正直笑った。そんな処遇でモチベーションの高い専門知識保持者
が応募してくるかよ。


160名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:36:46 ID:aa1vH1KI0
特にモチベーションは下がらんけどなあ。
今回の採用者は年金機構の通常業務を担っていく
者として採用しているんですから。

で、長妻が今度採用しようとしているのは、年金記録を
専業にする期間限定の人員ってことでしょ?

一応各種メディアの書き方から上のように判断しますが?
気になるのは、
>初めの1〜2年は人の面でも集中的に協力してもらう態勢を取りたい」と述べ、
>人員増強で解明を急ぐ考えを示した。
つまり、1-2年後も人の面以外で年金問題にはあたっていかなければいけないと
読み取れる。
つまり2年集中しても解決はむりじゃないかってことを
長妻さんは暗にいっているように取れるんだが。
2年で解決するんじゃなかったけ?
161名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:37:18 ID:lT/TOsK70
アルバイト「お先にぃ...しかし大変ですよね、こんないつ終わるかも知れない記録相手で」

民間から採用された職員「ま、理念に共感して入ったところですからね」

ア「ぼくらは期間が決まっているし、いつ見切りつけてもいい立場だからいいんですけど。職員はこのあとどーするんですか?」

民「そう簡単には辞められないってw辞めさせてもらえないよwww」

ア「でも、大臣は簡単に首切られましたよ?」

民「大臣は大臣だから。公務員はそう簡単には...」

ア「え、公務員だったんですかぁ!?」

民「えっ!?」

ア「えっ?」
162名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:37:50 ID:q4yPbLem0
民間採用の約千人は今の社会保険庁の現職さんと同じ仕事。
で、新しく雇う専門的知識を持つ人をアルバイトさんは記録問題専門てことでは?
採用段階から特に変化なしってことでしょ? 違うの???
163名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:40:27 ID:aa1vH1KI0
なんか、炎上させたい人がいるようだw
まあ、落ち武者やら、ニートやらネットカフェ難民かなにかわからんが
負のオーラが漂っているw
164名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:43:34 ID:q4yPbLem0
>>160&163
同感。

>>161
楽しそうな分、余計にむなしい・・・  (と自分でも感じない?)
165名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:44:01 ID:o5VhZE8r0
お前らが決して入れないハイレベルで高給で面白い仕事をやれる会社に内定を得たが、
お前らの多分安定性があって、多分無茶な残業がなくて、低給だがまったり余生を過ごせる
かもしれない仕事にとても魅力を感じているよ。
仕事としてはカスで馬鹿でもできる底辺の糞仕事だと思うが、お前らを羨ましいと思うよ。
日本の公務員優遇体制に憤りを感じてはいるが、俺らの納める税金でお前らを
養ってやってるということを決して忘れないでくれ。
166名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:49:20 ID:q4yPbLem0
>>165
肝に銘じる。
今は唯の納税者。気持ちは良くわかるし、その気持ちを持ち込んで変えていくつもり。
少しきつい言い方だけど身にしみる。ありがとう。
167名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:58:01 ID:lT/TOsK70
>>164
楽しいぜ!
ここは釣り堀、入れ食いネタの宝庫だしな。

「他人の不幸は蜜の味」
ここ半年の混乱ぶりも楽しませてもらいましたよーwww
これから2年間のジェットコースターっぷりもヲチさせくださいな☆
ツイッタの反応もいいでつよ。
168名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:59:09 ID:dsleWRgX0
                             平成21年10月9日
内定者 各位
                             年金機構設立準備室
                             採用タスクフォースPT

拝啓 時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、新組織の発足につきまして、同内定通知送付より かなりの時間が経過し、
この間に、各種複数の報道が行われ今後の組織の行方に、疑念と不安を持たれた方も
少なくなかったのではと拝察いたします。
 新組織発足に特段の変更がなく、新しい職場にて皆様に御活躍いただくことを
大いに期待しております。
周知のことではありますが、いわゆる年金記録問題の解決は国家における急務の課題
であり、今月も昼夜を問わず各現場において作業が行われておりますが、人員不足は
否めず、また業務遂行に一定の専門的知識を要することも事実であります。
 つきましては 来年1月の発足まで、追って送付いたします教材を使用して
繰返し学習を行ない、知識の研鑚に努められることを勧奨する次第です。
未定ながら、職員のスキルアップを目的に、来年は該当職員全員を対象に
社会保険労務士試験の受験制度を人事プログラムに盛込む計画もあり、
その意味でも早期の年金関連知識の習得に尽力願います。
では、皆様を各職場にてお迎えできる日を 心よりお待ち申し上げております。
尚、今後の日程については、都度 追加で文書にて案内いたします。
敬 具
169名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 23:40:58 ID:LCnszQv+0
人員増やすのか?我々って一体・・・!?
170名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 23:49:51 ID:m01Wzi7B0
>>165
私はあなたの税金で養われてるなんて
いっさい思いませんし
忘れないようにするつもりもありません☆
ごめんね♪

内定者同士で実りある情報交換をしましょう
171名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 00:18:49 ID:EFvaRWnV0
>>170
俺は内定者だが、あんたをクズだと思うよ。
正直あんたと仕事なんてしたくない。
気持ち悪い。
172名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 00:35:33 ID:vOo3TI6r0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000075-mai-pol

<長妻厚労相>年金記録対応の専門職員を増強

 長妻昭厚生労働相は10日、社会保険庁の年金業務を引き継ぎ来年に発足す
る日本年金機構について「限られた財源だが、必要最小限の人員を増強する必
要がある」と述べ、年金記録問題に専門的に取り組む職員を増強する考えを示
した。同省内で記者団に語った。15日に提出する概算要求に関連予算を盛り
込む。

 前政権時代に作られた基本計画では、機構発足時の組織は1万7830人で、
記録問題に専門的に対応する人員は含まれていない。民主党は衆院選マニフェ
スト(政権公約)で、今後2年間で問題解決に取り組むことを明記しており、
長妻氏は正規職員を増員するほか、専門的な知識を持つ人をアルバイトとして
雇う方針。

 後期高齢者医療制度に関しては「何らかの負担軽減は必要だ」と述べ、低所
得者向けの保険料軽減策を継続するとした。年末の診療報酬改定でも負担軽減
措置を検討する。



この記事を見る限り今後も正職員大量採用やりそうだな。
来年も1000人ぐらい採用するのかね。
それでも自民党の発足時の見積もり1万7千人には程遠い。
今後2年間で解決すると民主が言ってる以上、少ない人数なのにしわ寄せが
全部私達にくるわけだ。長妻さんや民主は自分の政治生命がかかっているから
必死に尻を叩くだろう。
誰かがいってたけど通常業務やりながら2年間で未処理8億件を解決しなきゃ
ならない。普通に考えたら絶対無理。
やっぱり相当な覚悟を持って行かなきゃいけないね。
173名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 01:08:53 ID:lvTTlwO+0
こういう記事は、ひとつのメディアだけで判断しちゃだめなんだよ。
他のメディアの記事も参考にしないと。

全体的に見た場合、正規職員の増員はありえるが、
非正規の准職員やアルバイトの採用割合が大多数をしめる
ようにみうけられる。

他の記事にもあるように、現在の採用確保要因は通常業務要因としての
確保としてしか算定されていないので、
年金問題を専業とさせる人員を用意しなければ、ってのが趣旨でしょ。

しかし、ここで問題になるのは、政府は非正規雇用をなんとかしなければ
といっている。。。。。。。
しかし、長妻の一連の記事の書き方からすると非正規での雇用でまかなおうとしている。
なんだか、おかしくないかな。。。。。。。。。。

174名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 04:05:35 ID:tEZGpwYqO
専門知識を持った非正規採用。
つまり、分限者の再雇用枠じゃないの?
175名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 06:27:24 ID:kYEucedw0
消えた年金の審査をゆるくするためにヤクザや詐欺師が山ほど申請してくる。
そういったヤツらやクレーマー対応の専門職を増員するということだよ。
社保庁の非採用組や元警察官など採用されるのはほとんど決まってるから。
176名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 07:02:29 ID:ixGzHzelO
正規募集だよ!
177名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 08:14:07 ID:VMc7CBndO
>>173
> しかし、ここで問題になるのは、政府は非正規雇用をなんとかしなければ
> しかし、長妻の一連の記事の書き方からすると非正規での雇用でまかなおうとしている。

今回の非正規専門職の採用は、雇用問題は全く考えておらず、年金問題の短期終結だけが目的だろ。
おそらく、今JALの問題をやってる かつての産業再生機構のメンバーに近いセミプロレベルの人を想定してるんだろう。
こういう人達は、普段フリーで自分の仕事を持っているが、
国から助けを求められたことを光栄に思い、横の人間関係の拡がりも期待して、多少の薄給でも働く。
この手の人は、むしろ期間限定の非正規でないと困り、正社員になれと言われたら逆に断るだろう。

実際は、食えない社労士や、長期で働きたくない元社保や、年金アドバイザー持ち主婦あたりを念頭に置いてるんだろうが。

前に機構職員も社労士取れや云々の話あったが、
年金問題に集中的に取り組み、使命を終えたら解散する。
それでその後「俺達はどうすればいいのか」とか言う転職力ない者は、完全に今回の非正規専門職の対象外。
178名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 09:27:04 ID:8nhh8Ejc0
51 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:24:24
レベルの低い民キチでは
何の役にも立たんといってるだろうが
俺の数段下の奴ばっかりだぞ

54 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:28:10
そりゃ、交際を拒絶された女子高生にしつこく「殺す」とか
メール連続送信する椰子でもなれる職業になり下がったからなw

55 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:30:10
それ民キチだからな
民キチなんかと仕事したくないだろ

107 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:17:04
職員のモチベーション急降下中
SOS状態
空中分解寸前
いや、ついにメルトダウンを起こし始めた
うちの事務所の役職員半分休職中に加えて
切り込み隊長だった次長も突如休職に・・・
だめだこりゃw
179名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 09:50:31 ID:ixGzHzelO
どちらにしても、最終的には機構消滅なんだよなぁ〜!
180名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:39:35 ID:lvTTlwO+0
妻昭厚生労働相は10日、「年金記録問題に対応できる職員をきちっと配備し、
日本年金機構が本当に信頼される組織となるように概算要求をしたい」と述べ、
記録問題に対応する職員の大幅増員を求める考えを示した。厚労省内で記者団に語った。

記録問題は、来年1月に社会保険庁の後継組織として発足する日本年金機構で対応
することになる。この機構の臨時職員などとして要員確保する考えだ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/1011/TKY200910100370.html


やはり、臨時職員等の非正規中心を強調する記事が多いな。


>>177
なるほどねえ。
181名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:42:19 ID:d/kkl8cQ0
18 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:46:37
今日、年金給付課以外にも全国的に自主出勤していて、ワロタ。

11月の第二第四なんて、代休も取らせないし、さりとて休日手当も
出せないんだから、くだらん無駄働きさせんじゃねえよ。監督署に訴えるか。
182名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:43:07 ID:d/kkl8cQ0
「社保庁、職員を休日ただ働き 年金記録問題発覚から2年あまりも」
とかいう記事をどこかの新聞様が書いてくれないかねえ・・

もっとも、「お前らの自業自得だろ」と切り捨てられるかもしれないが・・。

昨年のねんきん特別便で毎月土日が交代で出勤させられ、
実際は出勤日から8週以内に代休取れと通知があったが、そんなの
実際はなかなか取れないし、さりとて休日手当で振り換えるわけでもなく、
実態は「ただ働き」がほとんど。自主出勤でなく、庁からの命令で出たのに。
183名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:47:44 ID:d/kkl8cQ0
92 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:00:19
12月は機構移行準備月間だと。
平常業務放っとけないから
土日含めて年末年始
強制的に出勤するよう通知が出ます。本当にありがとうございました。
184名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:50:46 ID:aQLb0F2jO
おまえらクズはしね
185名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 11:00:10 ID:5UBG2vJ+0
休日強制出勤の上、残業無限地獄か。
タダ働きして過労死なんて救われないな。
何でこんな組織に就職したがってるのかまったくわからん。
そんなに民間て厳しかった?w
186名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 11:24:55 ID:d/kkl8cQ0
残業毎日何時までですか
187名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 11:28:49 ID:K9QakGeQ0
この3ヶ月、民主やら自治労やら連合やら暴れてきたけれども、
我々内定者は、自治労の彼らにどう接したらよいのでしょうか?
188名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 12:19:30 ID:8nhh8Ejc0
>>188
仲良く接していくしかないんじゃないの?
社保庁内定者は、内心では相当不満をもっているようなので。

【公務員板】社保職員通信・第133号【最後か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1255160855/
>>178>>183
189188:2009/10/11(日) 12:20:29 ID:8nhh8Ejc0
>>188じゃなくて、>>187だった。
190名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 12:42:09 ID:hzjJbesv0
しがらみとか大変そうだね。体質の古い民間より酷そう

長妻は今後2年で問題解決と言ってるから
解決できなかったときは、もちろん連帯責任を取らせるように要求していく
効果ない=税金の無駄使いだから、国民は許しません
まぁ、がんばってくらはい
191名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 12:44:56 ID:lvTTlwO+0
蛆虫がわいているなあ。
192名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 12:50:40 ID:VMc7CBndO
だから痔遅漏や蓮拷の様な労働ボスや労働貴族は、
大臣とか省庁幹部や与党政治家と交渉し駆け引きし、話がつき使用者側とシャンシャンと手打ちが済めば、
後は職員の待遇や労働条件がどんなに過酷で休日返上になろうが、「後は現場ごとで考え、収めろ」オンリーだろ。
今の労働法制だと、労組が労使間で決めたことが最優先なので
労基署も過労死が実際起きる手前ぐらいまで手が出せんのでは?
特に内閣や与党幹部に沢山の労働ボス出身者が居る今の政権だと特に。
ただ、機構は公務員じゃないから労働者性が強く、本当に酷い状況であれば、労基署や労働局に言えば何らかの動きはするだろう。

でもなぁ、民間だって四六時中じゃないが、期限が決まって会社を挙げて仕上げないといけない仕事
がある場合は、大残業や休日連続出勤や徹夜騒ぎは、2年に1度位だいたいあるぞ。
しかし公務員や公的機関の福利厚生が問題なのは、その埋め合わせの制度が硬直的な点。
民間中堅以上なら、そんな状態が1ヶ月近く続いたら、普段は使わない規定を使って
特別賞与や特別長期休暇(2週間程度)を与え、家族で予定外に海外旅行に行けた話も稀にだが聞く。
193188:2009/10/11(日) 14:24:48 ID:8nhh8Ejc0
>>192
アメとムチという言葉があるが、年金機構については、
ムチの部分が多い感じがするが、アメの部分って果たしてあるのだろうか。
194名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 14:39:10 ID:d/kkl8cQ0
懲罰的な組織だから仕方ないよ
195名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 15:29:10 ID:pUemfEx20
今回の民間からの正社員内定者は四年後の歳入庁移行に伴い公務員の身分を得るのか
196名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 19:52:55 ID:hb2WdiQvO
決まってない
197名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 20:28:03 ID:+n7UUbRv0
機構には、退職金制度のようなものはあるのでしょうか?
198名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 20:40:18 ID:hb2WdiQvO
ある
199名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 20:55:28 ID:vOo3TI6r0
皆さん個人情報調査票は出されました?
雇用保険番号てどうやって調べるのでしょうか。会社の総務に聞くべきですかね。
何でそんなこと聞くんだって疑われそうですが。

給与の振込みも全国転勤が前提なら地元銀行にしても不便ですね。
郵貯銀行にすべきなんでしょうか。
200名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 20:58:10 ID:hb2WdiQvO
総務に聞け

ゆうちょにしとけ
201名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 21:15:37 ID:XUijPDuU0
>>199
雇用保険被保険者証は本来であれば、社員個人が管理すべきものですが、ほとんど
の会社は人事・総務が保管しているようです。
雇用保険被保険者番号が知りたいのであれば、「自己啓発で○○○の資格取得の学校
に通うことにした。雇用保険の教育訓練給付の申請のために被保険者番号が必要なの
で教えて欲しい」と言えば怪しまれずに教えてもらえますよ。

でも、今さら「疑われても」しょうがないでしょう。正々堂々と雇用保険被保険者証
を返して欲しい、と言えばいいのでは?会社も被保険者から申し出があったら、拒む
ことはできませんよ。
202名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 21:23:23 ID:XRj2VceMO
>>199
わからなかったから未記入のまま出しました。
203名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 21:28:30 ID:6rqXePbJ0
こんな調子じゃ

また「消える」こと確実だなwwwww
204名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 21:44:33 ID:vOo3TI6r0
>>200
>>201
>>202

どうもありがとう。会社の総務に頑張って聞きます。
205名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 21:48:24 ID:ABjwt1h40
近くの職安に、紛失したんでって言って再交付依頼すればすぐ出るっしょ。
向こうもコンピューターで全国一括管理しているみたいで、交付地以外の職安に
再発行依頼したら15分で再発行完了。

再交付ってスタンプ押されるのは少し恥ずかしいが。
206名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 21:52:03 ID:ABjwt1h40
あ、私が再交付依頼した時は受給資格者証持ってて被保険者番号分かってる状態だったので、
番号分からない状態だともうちょっと時間掛かるかもしれない。
207名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 22:47:49 ID:8nhh8Ejc0
社労士手当てとかは付くんだろうか?
そこら辺マジはっきりさせて欲しい。
208名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 22:53:29 ID:aQLb0F2jO
おまえらに給料いらねーんだよ、ボケ。 潰れろばあか死ね
209名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:07:53 ID:lvTTlwO+0
 保険料の納付記録がなくなる「消えた年金」など一連の年金記録問題の再発を防止
するため、長妻昭厚生労働相は10日、すべての年金加入者が自分の年金記録を
いつでも確認できる「年金通帳」の創設に向けた検討を始めた。
全国の銀行の現金自動出入機(ATM)で気軽に記帳できるシステムを想定している。
朝日
http://www.asahi.com/politics/update/1011/TKY200910100369.html

って。。。どんだけ金つぎ込むんだ。。長妻先生。。。。
210名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:08:58 ID:6rqXePbJ0
>>175
>ヤクザや詐欺師

こいつらのお仲間が採用されていない保証って、どこかにあるんですか?
ちゃんと身体検査したのかなぁ?       wwwwwwwwww
211名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:09:54 ID:S6Ixtih20
雇用保険被保険者証も郵貯も、ほんとーーに幼稚な質問ばっかりだね。
みんな一斉にお手々繋いで横並びしないと不安で居られない人しか
ここには来てないみたいだ。

書類も黙って待っていれば来るものは来るし来ないものは来ない。
気になるなら担当部門に自ら電話せよ!アホウども。
212名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:45:05 ID:iHwmoHkE0
自分が一番情けない行為をしている事に、いつ気付くのかな?
自覚出来てないだろうけどね
213名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:45:36 ID:6rqXePbJ0
>>211
否。ちゃんと素行調査までしたか?ってはなし
特にこれ(小指)関係とかさ。

まじめそうなやつばっかりじゃんwwww
そんなやつが、いつも利用されるんだよなぁ

やくざでなくても破防法関連とか、含めて。
経歴詐称なんか、このコピー&クラック時代、簡単にできるし。
214名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:58:27 ID:6rqXePbJ0
数千人をやっつけで選考していて
しかもこの短期間で
そこまでやれるとは、到底思えないんですけど???

それで、後々、不祥事とか出てくるのは目に見えている。
それにも気づかない(あえて隠す)かったりしたら
それこそ、機構・長妻・政府・ミン酢の命取りだ。

準備室は公安に協力要請したのかいな?まさかねwww
もっっとも公安が「民間組織」の採用後ごときにwwww
215名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 00:03:17 ID:GkFpp94V0
国税庁と統合してもメリットなくないか?

@国税には賦課と徴収があって、資産課税や個人課税・法人課税をおこなう賦課部門が
 組織の中核で、徴収部門は人数構成でみても少数部門でしかない。 
 
A徴収機能を一元化して効率化を図るのが狙いだろうが、
 社会保険庁の保険料は公課であり、国税の租税とは債権の種類が異なる。
 徴収手続き自体に違いがあり、これを一緒くたにして徴収しようとすれば逆に非効率を招く。

民主党の歳入庁構想はかなり短絡的な案だなと思う。
216名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 00:20:42 ID:gCWqtYwn0
>>214
確かに面接は2回で決まった。
研修で会った管理職候補の面々の経歴は超ハイスペックです。
それなりに、経歴は良いのを選んでるなという印象。
逆に一流企業がリストラしてるのに驚いた。

217名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 00:35:54 ID:717Gs2uz0
>>216
>逆に一流企業がリストラしてるのに驚いた

まぁ当事者はショックだろうなぁ
しかも管理職まで経験しているのに。

ま暗に、その辺が自殺者3万人時代の原因にも
なっているわけだが。

死ぬ前に、どこにも頼らなかったと思うのか?
頼るとしたらどこだ?そんな屑を受け入れる組織って?

宗教団体だって慈善事業じゃない。
詐欺師ならなおさらだ。
利用できる者は徹底的に利用するだろう。

ハイスペな「内定者」が、ほんとうに「そいつ」の
顔だってことをだれか確認したのか?
親族に似ていることを確認したのか?
元同僚に確認したのか?

ただ在籍照会しただけじゃ、「そいつ」が消えていても
だれも気づかないぞ。
年に数百・数千いなくなる「大企業」なら尚更だ www
218名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 00:43:25 ID:717Gs2uz0
「そんなのカンケーねぇ!」か?

なら、確実にまた「消えた」が発生するよ。
ただし今度は、不正受給によって詐取されて消えるんだがw
いつのまにか同僚だった「そいつ」も消えているっておち。
219名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 00:45:27 ID:e6NdkIJB0
一流企業で管理職経験しながらリストラって
ある意味超無能なんですけどw
年功で余程の馬鹿でない限り、誰でも管理職になれるんでw
220名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 00:56:22 ID:XJSOOtZ80
蛆がわいてる。
221名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 03:43:49 ID:wgOaQLqaO
ここで煽ってる無能な落武者は
年を越せるのだろうか?
厳しい時代だが頑張って生き抜いて欲しい。
222名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 04:22:10 ID:717Gs2uz0
お生憎様、落ち武者ではないよ
ちなみに今の生活にも特に困っていないし、
煽っているつもりもないじゃないですかぁ?
223名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 04:44:35 ID:717Gs2uz0
もちろんあんたたちに恨みももっていないしむしろ同情してるってかーんじ
あんたたちのことを報われることないバカだとは感じるけどね☆
年金制度の社会的な意義や価値は認めているし、それゆえ
叱咤激励して応援したいってかんじ?
224名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 04:58:44 ID:edtYPUpG0
>>221

社会の落武者だっているよねw
225名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:03:35 ID:717Gs2uz0
あいかわらず
下らん煽りばかりだなWW
ほんと同情するよ。
マラソン観てるから、悩みでも聞いてあげようか?
226名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:09:48 ID:717Gs2uz0
なぁワンジルってトヨタ時代、厚生年金払っていたのかな?
227名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:11:40 ID:717Gs2uz0
そもそも在日外国人の年金ってどうなってるの?







相談もないから、逆に お し え て く れ やWWW
228名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:21:30 ID:717Gs2uz0
さてそろそろ体育祭の弁当でも作ってやるか
チェリートマト買っておくの忘れたんだよなWWW
娘が唯一好きな野菜なのに
229名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:34:25 ID:717Gs2uz0
トマトのかわりにケチャップライスにした
これに錦糸卵を散らして寿司のかわりだ
でもこりゃ冷蔵庫で冷やさないと間に合わないな、だめなパパだW
230名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:38:34 ID:717Gs2uz0
おお!4年でのべ6万人投入だってさ、すげーなおいWWW
231名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:48:52 ID:717Gs2uz0
ハンバーグにのせるチーズは余熱で十分だな

おっとレタス洗わなきゃW
232名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:51:16 ID:717Gs2uz0
レタスはちゃんと紙ナプキンで水をふき取らないと
雑菌が繁殖するよ
233名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 05:54:52 ID:717Gs2uz0
新調してやった運動靴がちょっと小さいみたい
だから大きめにしとけっていったのに。
靴擦れしなきゃいいが
234名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 06:07:22 ID:717Gs2uz0
あのバカまだ連絡してこない
朝食が済んだらすぐに予定通り出るぞ!
235名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 06:34:01 ID:aymlWTU6O
>>215
>社会保険庁の保険料は公課であり、国税の租税とは債権の種類が異なる。
>徴収手続き自体に違いがあり

そうか?!
経理会計理論上の区分や、国税庁の人員構成はそうかもしれないが、
特に、督促状発しても払わない個人や事業所に対して行われる滞納処分は、
国民年金法や厚生年金保険法に「国税滞納処分の例によって行う」と規定あり法律上も一致している。

徴収実務から考えた実体上は、
国民年金保険料は一人一人の個人に降ってくる人頭税みたいだから、地方税の住民税に近いし
厚生年金保険料(健康保険料)は、従業員の収入に応じて会社が従業員から
天引きして預かり(会社が半分たすが)納めるので、源泉所得税に近い。

だから極論すると、社保庁はもとより年金機構も徴収業務に関しては、
国民年金は地方自治体が、厚生年金等は税務署がやれば不要と言える。
これは実際の過去の徴収実績をみても明らか。
236名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 08:09:55 ID:bCaSss9t0
『年金全8.5億件、4年で照合 厚労相方針 6万人投入』
自公政権は年間7千人程度で照合作業を進め、10年間で終えるとしていた。
だが、民主党は最低保障年金などを柱とする新しい年金制度を創設するため
関連法の13年度成立を目指していることから、長妻氏はそれまでに
記録問題への対応のメドをつける必要があると判断。作業期間を大幅に
短縮させるため、来年度からの4年間で延べ6万〜7万人の要員を
投入する方向で調整に入った。
http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910110301.html
↑230のソースです。

『年金記録、ATMで確認 厚労相、「通帳」検討』
保険料の納付記録がなくなる「消えた年金」など一連の年金記録問題の
再発を防止するため、長妻昭厚生労働相は10日、すべての年金加入者が
自分の年金記録をいつでも確認できる「年金通帳」の創設に向けた検討を始めた。
全国の銀行の現金自動出入機(ATM)で気軽に記帳できるシステムを
想定している。
http://www.asahi.com/politics/update/1011/TKY200910100369.html
↑最低保障年金制度導入を視野に入れての行動かもしれませんね...
 この4年間は激流の時代になるかも。気合を入れて頑張らねば!
237名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 09:35:12 ID:m0FOP5cY0
>>236
>必要な要員は、来年1月に社保庁の後継組織として発足する日本年金機構で一括採用する。
>派遣やアルバイトによる臨時職員を想定し、社会保険労務士などの専門知識を持った人も含める。

この記事には、分限免職になる職員を要員として雇うかどうかについては触れてないけど
アサヒは、そこんとこもうちょっとがんばって取材して欲しいw
238名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 10:57:34 ID:Z8YTx9/E0
そんなに忙しいのかな・・・?
239名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:27:22 ID:gCWqtYwn0
年金記録問題が明らかになってからは、本当に忙しいようです。
しかも公務員が故にサービス残業。
しかし、1万人も要員投入するといっても、スペースないよ。
240名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:34:50 ID:cwKIvTxN0
また社穂の不祥事ニュースですよ…。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000026-san-soci

19社保事務局で不正経理 検査院調査 計6800万円、悪質手口も

 社会保険庁の都道府県事務局を会計検査院が調査したところ、全国19の社
会保険事務局で計約6800万円の不正経理が見つかっていたことが11日、
分かった。検査院は近く社会保険庁に通知する。社会保険庁は「意図的な不正
ではない」と説明しているもよう。都道府県で「預け」など悪質な不正経理が
相次いで発覚しているが、今回の調査でも一部で同様の手口が見つかった。不
正経理が国の組織でも広くされていることが明らかになった。
241名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:36:29 ID:cwKIvTxN0
>>240の続き


 不正経理を指摘されたのは、愛知、神奈川、青森、沖縄など全国の19の地
方事務局。過去5年程度さかのぼって会計検査院が調査。事務用品や備品の発
注などについて調べた。

 最も不正経理の額が多かったのは、愛知県社会保険事務局で約1800万円、
神奈川県社会保険事務局が約1500万円など。

 最も悪質なケースでは、物品を納入業者に架空発注し、架空の請求書に従っ
て業者の預金口座に振り込んで、金をプールさせる「預け」と呼ばれる手口。
複数の事務局で100万円以上見つかった。

 また業者に発注した物品と異なる品物を納入させる「差し替え」、代金を支
払わずに随時業者に物品を納入させ、あとから別の物品名目で請求書を出させ
て支払う「一括払い」などの手口も広く行われていた。予算不足から代金を払
わずに先に商品を納入させ、翌年度に代金を支払う「翌年度納入」や、予算を
使い切るために発注を装って代金を納入業者に先に支払い、翌年度に物品を納
入させる「前年度納入」もあった。

 各都道府県社会保険事務局は、年金問題などで不祥事が相次いだ社会保険庁
が来年1月、日本年金機構に業務を引き継ぐことにともなって、廃止されるこ
とになっている。明らかになった不正経理について、廃止前に公金返還などの
措置が確実に行われるかといった問題が今後でてきそう。

 「預け」など公的機関の不正経理は昨年、愛知、岩手、長野などの12府県
の自治体で約11億円分が会計検査院の調査で見つかった。今年も千葉や大阪
など26府県で約20億円、環境省の出先機関である9環境事務所でも計約4
千万円の不正経理が見つかっている。
242名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:38:35 ID:cwKIvTxN0
>>241の続き

 今回、最も不正経理の額が多かった愛知県社会保険事務局の管内の中村社会
保険事務室(名古屋市)では、平成20年に職員が関係する贈収賄事件が愛知
県警によって摘発されるといった不祥事も起きている。
243名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:47:45 ID:cW/CDx9l0
>>209>>236
>長妻昭厚生労働相は10日、すべての年金加入者が
>自分の年金記録をいつでも確認できる「年金通帳」の創設に向けた検討を始めた。
>全国の銀行の現金自動出入機(ATM)で気軽に記帳できるシステムを想定している。

ちょっと悪ノリし杉、飛躍し杉ジャマイカ?
まだカセットのウォークマンもマトモに再生できてないのに、
iPhoneを国民全員に配り、どういう年金アプリを搭載するか妄想しているような感じ。

そのとき年金手帳をどうするか(回収するか破棄して貰うか)や
銀行のシステム部門(系列システム会社)の作業負担と投資負担や
銀行ATMが、金を出入れするでもない暇な爺婆を中心に大混雑するし…。
セブン(イオン)銀行の様なCCしか使えないATMじゃ使えないし。

そんな問題を1つずつ潰していくうちに時間経ち、健康保険・雇用保険との一体化、
税との一体化(歳入庁)も進行し、市町村データとの結合(住基ネットとのリンク)
も可能になり、運転免許と共通に と概念上はできるようになる。
かつて潰れたグリーンカードや 米国の社会保険番号制など、国民総背番号制を
国民が受入れる覚悟を固め、その議論を優先しないと、
究極の効率化というか 国民自身が自分に関する行政情報をリアルタイムで知れる
システムの開発は、それこそ二重行政・二重投資の行政のムダを生む。
244名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 13:54:30 ID:gCWqtYwn0
>>243
そのとおりですね。
銀行の記帳機なんて通帳の種類によって統一されてないし、
ましてや全ての銀行をオンラインで繋ぐのは困難。
社保事務所以外の場所にも専用のATMや記帳機が必要となると思う。
webでの閲覧レベルでがまんしなけりゃ。
245名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 14:59:40 ID:NR3GpSa6O
お前らがココでどうこう言っても仕方ないだろ。
黙って勉強しなさい
246名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:26:15 ID:TNFmQsK+O
>>244
手っ取り早いのは、郵便局のATMが良いんでは!?
247名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:19:29 ID:bCaSss9t0
>>244
個人情報調査票みたいに、好きな銀行1社選んで下さい方式ってのはどう?

んー、そしたら記帳する銀行を変更したら、通帳再発行になるか。。。
コストがかさむから無理か。。。 
248名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:35:31 ID:z5QOobUB0
オンライン化するなら、裁定請求書もオンラインで打ち出しして、
手書きの部分を極力少なくしてくれ。あれが年金相談で時間を食う原因だし。
何も分かっていない頭の悪い相談者が、何も書かずに持参して、1から始めるから
待ち時間が長くなる。何も社会保険事務所ばかりが悪いわけではない。
請求者の頭の悪さも一因だ。馬鹿でもサルでも10分で完了できる裁定手続きを構築するこった。
249名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:49:09 ID:m0FOP5cY0
>>243
>そんな問題を1つずつ潰していくうちに時間経ち、健康保険・雇用保険との一体化、
税との一体化(歳入庁)も進行し、市町村データとの結合(住基ネットとのリンク)
も可能になり、運転免許と共通に と概念上はできるようになる。

同意。
年金だけではなく、医療、介護、雇用保険、税も含めた一体的な負担と給付の見直しは
もう、何年も前から議論されているのに…
長妻サンは、年金担当相じゃなくて厚労相なんだから、もうちょっと発言に気をつけてもらわないと
ずっと一匹狼的にやってから、ちゃんとしたブレーンとかいないんだろか?
250名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:54:44 ID:kTIxi9lLQ
>>248
今は受給要件満たしてれば、ターンアラウンドで請求書送ってる。
ただし、合算対象期間を使わないとダメな人には無策なんだよね。
あらかじめ、合算対象期間をオンライン上で管理してくれればいいんだが。
251名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:18:19 ID:om/IzdQV0
>>250
そうそう。
合算対象期間については、ちゃんと登録できるようにしてほしい。
外国居住者のパスポート確認は面倒だし。
原戸籍も手間かかるし。
252名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:19:41 ID:bCaSss9t0
>>248
ムダを省くって重要ですよね。
年金とは関係ないけれど、銀行口座の開設の手間も銀行によって全然違う。
都銀の窓口ではごちゃごちゃ記入&押印させられた覚えがある。
新生銀行だと家からネットで打ち込んでプリントアウトして署名したら出来上がり。
ユーザーの為に工夫をすることは、職員にとってもメリット大ですよね。
253名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:59:54 ID:2ldslKy00
問題は、そういった事柄(法律・政令・規則)の企画、立案及び制定を担うのが、
機構ではなく厚労省&国会だというところなんだよね。
254名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:05:03 ID:NR3GpSa6O
ごちゃごちゃ偉そうに
255名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:24:56 ID:QdX9eSRf0
ああ。
事務取の角で叩き潰してやる。
256名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:41:40 ID:LJ8mokVmO
お客様気分の馬鹿ども。
日本の社会保険のために自主的に内定を辞退して欲しい。
257名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:42:57 ID:717Gs2uz0
出たなwオンラインwww

しがらみ大臣の長妻だけに発注業者は自ずと...
258名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 23:16:45 ID:717Gs2uz0
2000億*4年/200時間/48ヶ月/60000人
単価1200円???まいいや今日は疲れているしな

4年間で1兆円使って結局、最後まで解決できないんだから
何を考えているんだろう ←棒読み
259名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 23:47:33 ID:om/IzdQV0
>>256
君はまず、周りの人のために何かやることから始めた方がいい。
260名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 00:00:46 ID:LEz0QOrj0
>>257
>オンラインwww
>しがらみ大臣の長妻

『しがらみオンライン』 なんか、南野陽子の新曲三田いだな。
261名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 00:31:31 ID:LEz0QOrj0
>>260
あはは
「アヴェニュー」からの新譜ってか? www
262名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 00:46:28 ID:LEz0QOrj0
>>261

D通どもとつるんで近くの巨大ディスコで目立っていたから
異動させられたんだよなw長○
あいかわらず釣果にはほど遠いけど、あいかwらずのスタンドプレーだなwww
263名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 08:39:18 ID:i5PhwB7IO
配属はいつ決まるのかな?
264名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 09:21:04 ID:jJacqDGEO
まずしね
265名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 09:57:14 ID:w+mjExht0
不用意に一時的な雇用で予算を垂れ流しするより
年金記録に文句つけてくる人に「分かりません・ごめんなさい」と給付額に少しだけ色つけてやる方が
安上がりに国民感情を鎮められるんじゃないかな。

浮いた記録問題に、決着などつくわけがない。
改竄しまくって消えた社保庁職員や企業、本人が既に死んで宙に浮く記録などお手上げのはず。
この先人をどれだけ導入しても、解決できるなんて実は思ってないと思うよ。
その場逃れの長妻さん。
266名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 11:34:32 ID:wymFDAhSO
>>235
同意。
国民年金保険料徴収は、市町村がやってた時の方が成績良かった。
身近にいて、勤め人じゃなきゃ住民税の所得申告もするし、国保ともリンクしてるし、
「金がない」とか言ってイイ車乗ってたら自動車税からもバレるし。

厚生年金保険料も「金が無い、うちの会社を潰す気か!」とか言って払わない会社社長多いが
法人税・消費税は、ある程度マトモな数字で申告してる会社多い。
不正事件で標準報酬をごまかした事件あったが、税務署が担当すれば源泉所得税もごまかさないと辻褄合わなくなる。
従業員に係る源泉所得税や厚生年金保険料をごまかすと法人税の決算書が狂ってくる。
最近は銀行、制度融資を受ける時の自治体、こっちが弱い立場にある時の取引先も
裸の決算書だけ提出しても認めず、法人税・事業税・消費税の申告書の税務署受付印ある控(写)を出せと言われる。
本当に保険料も払えない「金が無い」状態の決算内容なら、銀行や取引先は即刻取引停止。とっくに潰れとる。
同じ厚労省所轄の労働保険料の徴収情報の共有も、まだ青写真ができた段階。

統合とか歳入庁とかは別としても、情報を一元化すれば、少なくとも今よりは徴収率上がるよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:33:48 ID:EBR+jxfM0
国民年金が市町村で収納を扱っていた時代は、
納税組合などの集金組織があったため、
集金人の力が強かった。

集落で、一人だけ納付しないわけにも
いかなかったので、納付率は良かった。

しかし、市町村で収納を扱わなくなった
ことにより、集金組織は解散し、
集落で集金人を交代で行うことが
なくなった。

それで収納率が下がった。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:35:15 ID:EBR+jxfM0
市町村というより、納付組織の力が大きい。
269名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 18:37:27 ID:BhTRIpK+O
免除制度厳格化されたのが14年4月ってのも関係あるが
270名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 20:43:04 ID:uUlw9sXIO
四年ごに失業なの?歳入庁は国税職員倍の採用で賄うらしい
271名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 20:53:40 ID:wcj87Pug0
徴収課がなくなるだけでしょ。
給付は変わらないし。全員仕事がなくなるわけではないし。

他人の不安をあおることを生きがいにしている人は
周りから嫌われるし、それで孤独になりメンヘルになる。

悪循環を他人に切ってほしいんだろうが、我々はあなた方の
親でも兄弟でもないしね。

公務員でなくなったのだから、社会の厳しさに耐える準備をして
おかないと、通勤の妨げにしかならない存在になるよ。
272名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:01:59 ID:gHOuWZOc0
>>270
失業はさすがにないでしょ、処分を食らうようなことしない限りは。
雇用問題を扱う厚生労働省の監督だから。
でも政治は生き物だから年金機構職員が歳入長と別組織になることはありうる
気がする。

そもそも国税からしたら絶対いらないだろうね。国税は警察並みの組織文化がある。
だから自前で採用して職員育てようとするでしょうね。
273名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:06:26 ID:7fX58EeV0
利益は後からついてくる。
先義後利ですよ。
やるべきことをしっかりやる。
274名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:10:27 ID:UpGxQ4mS0
徴収に関しては、国税に全部移してもいいと思う。
国民年金の納付率低下も、もとは中西某というあいホールディングスの
社長が長官のときに、「国のことは国でやりますから」とできもしないのに
大見得を切って、市町村から納付事務を引き上げて社保に移したいきさつがある。
が、過年度のみ、しかもろくすっぽ仕事をしていなかったのと、管轄エリアが
広すぎなのと、最後に納税組合が解散したことで、今までのようなきめ細かい納付収納が
出来なくなってしまった。これは社保崩壊の序章に過ぎなかった。
275名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:12:13 ID:UpGxQ4mS0
>>272
最後の一行は国税にとっては全くその通りだろう。
体育会系の国税と、文化系の仲良しサークルの社保ではカラーが違う。
かりに統合して社保の人間が行ったとしても、なかなか前途は厳しいだろう。
276名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:27:08 ID:LEz0QOrj0
>>270
>四年ごに失業
> 歳入庁は国税職員倍の採用で賄う

設立準備室もとんだ空手形を切ったもんだな。
四年後そうなることを予想できたのに、漫然と採用活動しちゃった結果、
未必の故意による失業に追い込まれるわけだw
ご利用と転職は計画的に!
277名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:50:37 ID:w+mjExht0
>>272雇用問題を扱う厚生労働省の監督だから。

甘いな。切る時は簡単に切ると思うよ。
マスコミには流れないようにした上で。
でも切るのは一番末端だから。
278名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:55:14 ID:0WErVjSm0
納付率を上げるため外部に委託しても効果は期待できない。アウトバウンド業者じゃ
所詮ノウハウがない。税金の無駄。それよりも、離職者に文化的な最低限の生活を営む
ことのできる環境整備が急務だな。雇用の確保・拡充が先決。政府は、手は無いのか?
更に、現住所に年金特別・定期便を送付していることを重視し回答率を更にupする手法
を検討・実施することも大事‥
厚労省は、まず、常用雇用を増やし、厚年被用者率を向上させる策を考えるのが先決だな。
279名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 22:10:43 ID:uUlw9sXIO
今残ってるのは社保庁職員の中でも出がらしだろ?国税としては混じりたくないね
280名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 23:40:32 ID:O7tkCOAm0
281名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 07:51:14 ID:J8mqSEB1O
携帯から見れない
282名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 10:24:31 ID:7O28wGBj0
>>278

理論上は正しいのだが、生活保護もらうほうが年金もらうより
年間百万円以上好条件。

働かずに、税金も年金も払わないほうが金銭的には有利。
この矛盾を知ると、督促すらろくに来ない年金なんざ払う気にならない。

払うほうも、より督促するところは、払ってほしいという気持ちが
伝わるから優先して払う。つまり、税務署を優先するということ。
283名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 10:30:02 ID:Kc6luHQQ0
外注のオリエントの募集、県で2名だよ
2名でナニが出来るのやら。
オリエントは国からいくらで請け負ってるんですか?
284名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 12:56:54 ID:kdQHs93CO
>>282
>督促すらろくに来ない年金なんざ払う気にならない。

民主政権は、こんな連中には最低保証年金を子宮せず
寒い深夜の公園で、ヒモジイ老後をたっぷり味わって貰う制度にすべき!
285名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 14:31:46 ID:8W0DquTwO
>>284
そもそも督促したら払うんかね?
286名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 14:39:09 ID:J8mqSEB1O
君たち教材きたのかね
287名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 16:28:41 ID:J8mqSEB1O
教材きてないのかね
288名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 19:39:30 ID:EEfGg88+0
教材は20日ごろ発送とのこと、すでに謝金として採用されているものは
集合研修にてとのこと
289名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 20:11:52 ID:3UDefpQ30
さっさとトーシローは謝金やらないと、現場は管理職でもない勘違いDQNばっかでキツイぞ!
290名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 20:17:37 ID:UJHpO/lIO
年金は要らないから、払った厚生年金保険料の700万円以上を倍にして法定利息を付けて返して下さいな。

291名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 20:38:41 ID:KOXNnqJ00
またうんこがわいている。
292名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 21:31:46 ID:rJV5S3EKi
>>290
どうして世の中にはこういうばかがいるんだろう?
293名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 23:25:26 ID:H3+ZeJHR0
うなる事務取!!
飛び散る脳漿!!
民キチの屍累々!!
294名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 23:32:02 ID:KOXNnqJ00
分限予定者ってどうなるの>?
295名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:04:49 ID:cCDSsNSM0
>>294

あぼーん
296名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:38:34 ID:i4dy4fNr0
ところで、年金機構の本部ってどこにできるの?
297名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 03:00:42 ID:96Uuk2jx0
杉並
298名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 08:04:23 ID:/zaYXOts0
今更ながら愚問をさせて。
内定者の皆さんが今の仕事を辞めてまで行こうという理由は何?

最近よく分からなくなってきた…。
299名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 09:13:32 ID:o3v+24Iz0
名古屋市「消えた年金」独自調査へ 社保庁に無償協力
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/nenkin/list/200909/CK2009091402100003.html
2009年9月14日

 国民が支払った保険料が社会保険庁の記録に残っていない「消えた年金」問題で
名古屋市の河村たかし市長は13日、社保庁と連携し、市職員による独自の電話・訪問調査を実施すると明らかにした。
300名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:12:17 ID:swB+KHb+O
>>288
ソースは
301名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:35:31 ID:oXj9Eu/k0
>最近よく分からなくなってきた…。
だったら辞退しろよ。
302名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:37:32 ID:l12uus+e0
>>298
人生ときには冒険したくなるもの
303名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 13:20:45 ID:QC1tJQnY0
>>300
10月8日付け 日本年金機構設立準備事務局より封書で到着
内容・・・今後の予定について
304名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 13:47:48 ID:hW/xM814O
これは別の応募者にきたのか?
>>168
305名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 13:54:13 ID:l12uus+e0
>>304俺が一日かけて考えた文章だ
306名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 15:11:49 ID:1nJNEnRPO
今、辞退するか迷ってるのだが、さすがに教材送られてから辞退するのはまずいかな?
307名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 16:11:12 ID:z0RlzttFO
>>306
別に問題なし
308名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 17:12:32 ID:cCDSsNSM0
>>305

ばかやろう!社労士の講座申し込んじまった・・・。
309名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 17:43:01 ID:GPkVq6E+i
>>308
君の前向きな努力は絶対無駄にならない
310名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:18:36 ID:TRVnf6cS0
管理職内定者です。
本日、機構より、個人情報登録用紙が送られてきました。
給与振込み口座、健康保険の扶養家族の保険証作成の為の氏名・生年月日、
基礎年金番号と雇用保険被保険者番号(これは厚生年金と雇用保険加入のため)
を書いて提出することになっています。

一般職の方のような、これまでの職務履歴を書くような用紙はありませんでした。
311名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:51:31 ID:EyXmchX/O
360さん
私も悩んでましたが、辞退します!電話で良いのですか?
312名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:16:48 ID:rizqLvK30
なんで辞退するのか教えてください
313名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:22:07 ID:EyXmchX/O
安定してないから。
314名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:44:46 ID:dMvGljueO
辞退者の報告はいりません
315名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:46:45 ID:o3v+24Iz0
>>313
ここまで来ていまさら何をいう。バカ?
民間経験者なら、実際に入ってみれば本当に楽な仕事だから安心汁。
年金の基礎知識でも勉強しながら、枕を高くして次の指示を待ちなされ。
316名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:47:14 ID:mipZDfhPO
先行きみえない仕事だよな。俺もよく考えて辞退していまの会社に残るわ〜





受けてないけど
317名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:07:20 ID:/zaYXOts0
>>315

>民間経験者なら、実際に入ってみれば本当に楽な仕事だから安心汁。

これはないよ。ここ数ヶ月間の現職の人のスレを見れば分かる。激務だから。
ただしブラック民間と比較すればまともだろうけどね。

なぜ民間から採用されたのか?懲罰的な意味合いと職員の刷新、それとマンパワーが
圧倒的に不足しているから。

年金問題を国家の重要な問題と位置付け、その礎となれる人間を採用したはず。
少なくても建前としては。
318名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:24:21 ID:V+SMs/Cb0
>>317
>なぜ民間から採用されたのか?
>職員の刷新

ちっとも刷新されてないだろw
頭数で割りふってみろよ、ひとつの事務所に民間組は何人になると思う?w
ついで有期のスレも見てみろよ

>年金問題を国家の重要な問題と位置付け、その礎となれる人間を採用したはず。
>少なくても建前としては

で、建前はいいけど実際はどうだと思う?
319名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:29:35 ID:V+SMs/Cb0
それと単に「民間組」と一括りにするのは実態を見誤る恐れがあろう。

「民間組」の内訳、つまり現職の謝金や任期職員と純粋な外部組の構成比を
知りたい
320名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:33:07 ID:pScsm0hm0
一度組織に入れば民間組だのプロパーだの言ってられなくなるだろ
少なくとも外から見ればアホ庁のさぼり軍団だww

指差されたり子供がいじめられるくらい覚悟しなきゃダメだぜ
実際にあってるみたいだからな。。。
321名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:13:58 ID:sTdTCU8c0
>>320
落ち武者か?犬の遠吠えにしか聞こえん^^
322名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:15:54 ID:aYlkbpF00
事実だよ
決して周りに社保庁職員だなんていえないよ
323名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:53:43 ID:/zaYXOts0
>>319

正規職員   10,880 人程度  (うち1,000人程度は外部採用)
有期雇用    6,950 人程度  (うち1,400人程度は削減予定数を有期雇用化)
総数     17,830 人程度

つまり、正規だと社保組対民間組はおよそ  10:1
    社保組対有期含む外部組はおよそ  10:8
324名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:02:05 ID:hDNQqnkX0
ひどいもんだな
唐沢寿明のドラマWWW

なにがって?
朝鮮クチャ喰い養成菓子と挑戦玉入れメーカーがスポンサーしているところさWWW

ちなみに抑留者の年金て、どうなってるんだ?
こういう人たちこそ扶助しなきゃな。
325名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:04:02 ID:H1f10JhU0
正直、国の出先機関全体があやういのに機構で一生働くのは難しそう。
当初の理念からずれて記録問題終了までの組織になりつつあるような・・・。
倒産後の清算事業のようだ
326名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:14:17 ID:uba/7Whr0
記録問題が終わっても、年金業務は、無くなるわけではない。
毎日、年金相談は人があふれている。
仕事は山ほどあるよ。
327名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:23:21 ID:Hy/1ZjN30
だいたい、5時時点で40人待ちみたいな事務所は人増やせばいいのに。
機構になっても職員数の割り振りはどうせ変わらないんでしょ?
328名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:23:34 ID:hDNQqnkX0
あ、そうそう

「ねんきん定期便」とか書かれた怪しい封書が
送られてきたんだが、これってどんな詐欺?

「ねんきん」ってところが怪しすぎるぞ。
妙に媚びてる。こんなの送るのにいくら掛かるんだ?あ?
329名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:26:13 ID:ICeUn1VM0
>>323
>社保組対有期含む外部組はおよそ  10:8

それは違う。
>>319が言ってるのは
「社保から移る正規職員+現職の謝金や任期付職員」対「正規と有期含めて完全な外部組」
ってことだろ?
330名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:40:40 ID:aDID9pYa0
>>328
オレンジ色の封筒のやつは怪しいらしい。
改ざんとかの疑い

改ざんしたのは誰なんだよwww
331名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:05:58 ID:uba/7Whr0
ステレオタイプの典型だな
332名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:13:27 ID:aDID9pYa0
本当に悪くないなら処分する必要もない。
しかし・・・
333名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:22:27 ID:hDNQqnkX0
>>330
無理して親しみを持たせようとするから
あざといんだよな。

本当に仕事に対する意義や理念を持っているのであれば
「ねんきん」なんて陳腐な表記にはしないはずだ。

無論、すぐにも取り込まれてしまう民間人を採用して
改革のイメージ作りなんかもってのほかだW
実を採れ実を!

相当ずれているんだろうなWWW
334名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:24:12 ID:pScsm0hm0
ねんきんって表示にしたのはアベさんじゃなかったっけ?
335名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:27:47 ID:hDNQqnkX0
>>334
なら長妻は、一ヶ月も経っているのに
なにをしたっていうんだい?

ネクストキャビネットってそういうことだったんじゃ?
336名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:42:06 ID:n6vXqIdx0
>>326
社労士会や業者に仕事とられて行くんだぞ。
337名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:56:12 ID:i4dy4fNr0
>>297
年金機構の本部って杉並区のどこにできるの?
荻窪?高井戸?
338名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:04:21 ID:cjMU0sGP0
>>336
俺は社労士持ってるから、仕事があればどっちでもいいよ。
といっても、現場を見れば、機構で仕事する方が知識の蓄積
は、はるかに有利。

>>335
んで、オマエはこの1カ月で、どんだけ人に貢献したんだ?
オマエが長妻大臣以上の仕事をしたとでも?
したというのなら、世間にちゃんと公表すれば?
次の参議院出れるかもよ。
339名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:13:53 ID:Se7Slcty0
>>338
>オマエが長妻大臣以上の仕事をしたとでも?

笑止千万っっWWWWWWWWWWっっWWWWWW



338のおまえ、バカだろ?W
340名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:20:21 ID:cjMU0sGP0
>>339
なんだ、口だけか。
何も具体的に答えられないんだな。
341名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:26:11 ID:Se7Slcty0
>>340
答えたら何かあるの?

バカから褒められてもなぁWWW


でおまえはバカなんだろ?
うすうす、自分でバカなことを気づいているんだろ?
周りの同僚からもバカっていわれているんだろ、だろ? WWWWW
342名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:44:57 ID:cjMU0sGP0
>>341

>答えたら何かあるの?

答えられるなんて、最初から思ってない。
オマエの発言なんて中身ないんだから。
オマエの力量じゃ、答えられないのが当たり前。

案の定、答えられないという事実が確定しただけだよ。
343名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:59:57 ID:Se7Slcty0
>>342
> あうあうあああうあうあうあああううう


あはははは
WWW哀れだなWWWWWWWWWW

辞退したほうがいいよ。おまえさんが内定してるんなら、だけど。
344名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 08:51:11 ID:55QHKIvv0
343はバカです。
345名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 08:59:16 ID:Pusdj5/DO
長妻さん元気ないみたいだね。やっぱり大変なんだねー。
346名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 09:34:07 ID:i7+MCEoRO
>>308
年金記録問題オワタら、どうなるか解らんから、その数年後に転職するとしても
その数年間の古文書解析の経験を無駄にしない為にも社労士資格は取っておいた方がいい。

歳入庁構想で、国税庁と統合とか言ってるが、
今では国税局の連中も若手は税理士試験受けて、何科目か合格してる人増えてる。
国税に二十数年程度勤めると自動的に税理士資格取れるが
都市部を中心に、元国税の睨みだけでは良い顧問先取れず、ヤメOB爺税理士が
若手バリバリ試験合格組にどんどん客を獲られてる現実を目の当たりにしてるから
老後どころか、自分の近い将来を不安視して勉強してるよ。

年金相談で今 来訪者イパイと 業務は残ると自己暗示かけてるヤシいるが
今は記録問題と定期便特別便特需で、沢山押しかけてるかも知らんが
あと1年半も経てば、年金相談は平常以下モードになるよ。

歳入庁ができたとして、国税の連中と対等に渡り合いたいなら、最低社労士ぐらいないと。
年金業務が幾ら複雑といっても、税理士科目合格する国税マンなら1月でマスターするだろう。

>>337
杉並といったら、高井戸のゲーセン(業務センター)の場所しかないだろ。
347名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 10:41:11 ID:AffPAiufO
社労士は労務管理メインで年金の専門性はないよ。
名前に社会保険が入るだけで現社保の業務とはほとんど関連がない。
社労士なんて使えない受付要員。元職員の社労は年金相談やってるが社労の知識や経験じゃなくて職員時代の経験による。
348名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 14:08:48 ID:YHhQsV8+O
新情報ないのかね
349名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 14:43:48 ID:xK2AVIhs0
2〜3年に一度は転勤させられ、
数十万かかる引っ越し代に3割くらいしか補助が出ないよ

ちなみに官舎は築年数によって家賃が違う
築30年とかだとまあ、地方で2万くらい、東京なら4万かな
築5年くらいだと、地方でも5万くらい
駐車場代はそれ+5000円くらいだが
古い官舎だと駐車場が足りなくて、順番待ちしなければならず
結局、民間の駐車場を数万払って借りることもある
350名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 15:26:35 ID:9WFTPliB0
追加の募集の結果来てる人いらっしゃいますか?

毎日、ドキドキ(まぁ、落ちていることは確実とはいえ)しながらポストを見ているのですが、
まだ結果が届きません。

2次は24日なので、そろそろ届くころと思っているのですが。
351名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 15:50:10 ID:MYlItj0/0
>>347

全てそうであると決めつける
妬み、やっかみ、僻みの塊のような奴だwww
352長妻ガンバ!:2009/10/16(金) 19:12:23 ID:65eGfzPT0
先ほど管理職の再面接結果が着ていた。だめだったよ。
何といっても55倍なんだから諦めが肝心かな。
ああ、気分すっきりした。面接時にしきりに年金事務所で
クレーム処理があり、所長も先頭に立ってやらなければならないが、
その経験の有無を問うていたので、そこが敗因かな。
残りの皆さん、頑張ってくれ!
353名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 19:42:36 ID:atQDTogaO
>>349
何情報?
354名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 20:14:54 ID:IHH6/84b0
テキスト来たー!
355名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 22:33:40 ID:6K085OE3O
本当にテキスト届いたみたいですね。
私は不在だったので不在票が届いてました。
差出人は社会保険大学からなのでテキストでしょうね。
356名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:21:28 ID:Aa531zUY0
きてねーぞ!
357名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:25:36 ID:YHhQsV8+O
20日頃だし
釣り
358名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:54:09 ID:H3jgIjgQ0
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       機構は1月に発足させる・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       発足はさせるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       歳入庁の設立をあきらめた
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わけではない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  歳入庁を設立すると同時に
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   年金機構を廃止し職員を解雇することも
 -―|  |\          /    |      |   可能である・・・・・・・・・・ということを・・・!
    |   |  \      /      |      |
      長妻厚生労働大臣

359名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 00:00:29 ID:H3jgIjgQ0
〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  ゴミめら・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない。まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは今 口々にがなりたてたその質問だ。
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?なぜそんなふうに考える・・・・?バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない。西松問題における民主党 小沢、年金問題における厚労省
連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?答えちゃいないだろうが・・・・!
これは政党だから 省庁だからってことじゃなく個人でもそうなのだ。大人は質問に答えたりしない
それが基本だ お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて  こんなスレにいるのだ
無論中には 答える大人もいる。しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だから そうしているのであって
そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ。
なぜそれがわからない・・・・? なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
360名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 01:43:49 ID:nwUL/3of0
長妻って本当にダメな奴だな・・・w
361名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 02:02:53 ID:ii2H10wf0
>>360
出来もしないことを引き受けて
結局、過労死して会社に多大な迷惑を掛ける
口だけバカなやる気社員みたいなもんだW
オーバーフローするから、流されて査定も甘くなる。


年金なら年金庁
雇用なら雇用庁
インフルならウィルス庁
子供手当や育児ならこども庁
・・・解体特化型にして、
長妻は、あくまでオブザーバとして
批判者スタンスでいたほうがいいんじゃないかな。
上に立つ人間はない。
362名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 06:45:03 ID:Lb9N4zUB0
テキスト来たよ。
なんだ、あんまりみんな来てないのか。

内容は合計4冊
@社会保険制度
A国民年金法
B厚生年金保険法
C年金事務局等の業務処理の概要について

結構分厚くてガッツリ。
363名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 09:10:06 ID:XfHAA+9YO
ウチも来てましたよ。
同じく4冊。ページ数合計すると、約750ページくらい。
入社までに一通り読んでください、とのこと。
364名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 10:41:09 ID:vk8/Q56DO
まだ来ない
365名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 11:47:00 ID:FqGiYJldO
そのうち来るから気長に待てばいいだろ
まだ来ないとか気にしてるヤツに限って
届いただけで満足して勉強しない
366名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 11:56:46 ID:7gvwNYU/0
--長妻厚生労働相 公的年金保険料の事務費への使用禁止を見送り--

マニュフェスト云々 以前に
やはり保険料に手をつけちゃ駄目。 我々の年金給付の原資なんだから。
サンピア グリーンピアを忘れるな!


年金保険料はヤマのようにあるんだから、金は幾らでもある となれば

年金記録解明作業で疲れたから、コンパニオンでも呼んでパーっとやるか!          とか
本来 年金記録問題終わったらクビにしなきゃいかんモンや、分限免職モノを 正社員にしてやるかー

どんどんエスカレートな妻たち になってしまう。

のりP のクスリと同じく
年金保険料に手を出したら 年金機構の将来は   オ   シ   マ   イ
367西日本:2009/10/17(土) 13:15:27 ID:GF9amiGE0
管理職の結果が今来た。だめだった。
前職の部下の数が少なかったのか、大学出てからの未納期間なのかわからん。
ここの情報は参考にさせてもらった。
みんな新天地でがんばってくれ。
368名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 15:15:26 ID:KwvYRw9n0
大阪市内です。たった今、教材届きました。
社会保険大学校から送られてきました。

「C年金事務局等の業務処理の概要について」は、民間内定者用に
作成したものですね。
さっそく今日から勉強します!
369名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 15:42:39 ID:DQpluTLd0
12月末までに750ページ読破すると考えると、平均10ページ/日ですね。
機構に入ってから研修もあるようですが、できるだけ足を引っ張らないよう、
計画的に学習したいと思います。

ところで、他の参考書等で勉強してる人居ますか?
お勧めの本があれば、是非教えてください。
370名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 16:29:42 ID:Fq8UrrTs0
教材きたよ!うれしい♪
371名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 17:05:06 ID:aMe+Pqlw0
九州だがテキスト来た(^-^v)
372名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 17:05:26 ID:vk8/Q56DO
まだ来てない
373名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 17:31:15 ID:Fq8UrrTs0
名前の下にある4桁の数字って一体!?

所属ブロックの番号かな???
374名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 21:32:56 ID:k2q7uDT10
管理職、、、だめです。
取る気ないのか、どうも気迫がたりない。
今の職場が、めちゃくちゃ忙しくなりました。
もはや、未練はありません。
機構の皆さん、がんばってください。
375名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 21:33:26 ID:ukh/lkHsO
バーカ。700ページで驚いてる馬鹿ども。
お前等のテキストは要点だけまとめた内容的に浅いもんだ。
職員が日常の鍛錬に使っている「厚生年金保険法解説」は一冊で1197ページ、「健康保険法の解釈と運用」は一冊で1369ページある。
当然これらは社会保険職員にとってはただの基礎テキストだし、自力で仕事を進めるにはこの5倍は読まなければいけない。しかも仕事をしながら一日に最低20ページ以上は読む。
今回送られた概説書のようなテキストを一日10ページとは、お前等は大学受験の延長のつもりか?
カスは内定を辞退した方がいいんだぜ?
376名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 21:38:03 ID:aSVoYJE90
本で書かれていることがほとんど役に立たない役所だからなw
むしろ、そこにかかれていない附則とか通達とか、通知とか・・・
377名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 21:43:58 ID:ukh/lkHsO
附則通達通知が書かれてないレベルの本なんか読むなカス。
378名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 21:45:03 ID:pcWPkk9k0
お、またうんこ君が沸いてる。
がんばれうんこくん。

379名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 22:38:53 ID:KwvYRw9n0
@社会保険制度 15ページまで読みました。

「健康保険第3条2項被保険者」の意味がわかりません。「日雇い特例被保険者」
ということなのですが、日雇い労働者の方々の健康保険ということなのでしょうか?
昔つきあっていた女性は、百貨店で食品のデモンストレーション販売の仕事をして
いました。彼女は、「自分の健康保険は日雇い健康保険」といっていたのを思い出し
ました。同じものなのでしょうか?
380名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 22:53:05 ID:NjGlXVSI0
>>379のpcは2chを見るためだけのものなのか?
それを書いてる暇にぐぐれカス。
381名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:01:57 ID:ukh/lkHsO
>>379って何を聞きたいの?
回答する人が困る質問はマジで止めて欲しい。
職場だったらマニュアルの角で頭蓋骨陥没するくらい殴ってると思う。
382名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:02:09 ID:pcWPkk9k0
てか、教材、内定したかたのを見せてもらいましたが
(ざっとなのであれですが、)
15ページとかいくつか古いもののってないかい。
たとえば15ページの概要の表があったと思うけどあれまちがってないか?
健康保険の項目の保険者が政管健保の保険者が国になってるんだけど。
正しくは、全国健康保険協会だよね?
組合は健康保険組合であってるが。
3条2項の保険者も保険協会だろ?
古いデータのせてるから、注意したほうがいいぞ。
社労士勉強してるかただと、引っ掛け問題でこういう
出し方するから、めっちゃチェックしてそうw
383名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:08:37 ID:aSVoYJE90
>>379
日雇という言葉に「差別的」ない意味合いがあると難癖付ける馬鹿が
いるせいで、そのような表記になっている。
具体的には競輪場や競馬場に勤める人とか、時々運送業でも日々雇いの
人で、2ヶ月で26日以上勤務する人がこの保険に加入する。
日雇保険は協会なんだが、加入手続(適用)だけは社保がやる。

言葉狩りを生業としている団体は、自分らの「正論」で言葉がかえって
使いにくくなっていることが分からないだろうな。
だから巨人の星でも飛雄馬が、「俺の父ちゃんは日本一の(ピー)だ」
となっているところには、「日雇い人夫」と入る。
384名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:10:44 ID:O3PSQqQU0
>>375
それはちょっと大げさつーか、かなり大げさだな。

むしろ
>>376
>本で書かれていることがほとんど役に立たない役所だからな
が近いと思う。

てか、はっきり言って法令分かってないのが平気で窓口にいるしw
385名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:14:30 ID:JA8P3bq0O
長妻アホじゃね?口だけだな。おまえらも同じで何もできねーんだろどうせ。金ばっかし使いやがってよ。しね
386名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:19:10 ID:73a9b7EM0
>>383
日雇いなんて国保でいいんじゃね?
ややこしいし。
387名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:25:53 ID:ukh/lkHsO
>>386
馬鹿か貴様?
俺が市役所なら国保に入る日雇いなんか転入させねーよ。
そういうリアルがわかってないから貴様等ニート上がりは馬鹿だと言うんだ。お前等に大学の学費出した親が可哀想だな。
388名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:26:50 ID:ubqg1bH/0
TACの標準テキストのほうが分かりやすいなぁ・・・
389名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:29:57 ID:KwvYRw9n0
26ページの介護保険まで読みました。
またわからないところがあったら質問しますので、教えて下さい。
きょうはもう寝ます。おやすみなさい。
390名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:30:43 ID:ii2H10wf0
【年金記録問題】 解決策助言へ 社労士やコンピューターの専門家ら有識者9人による「年金記録回復委員会」が発足
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255731297/


いまごろ有識者集めるってWWW
しかも>三木雄信(会社社長)って何者だ?

まだ1ヶ月しか経ってないのに、機構容認といいグダグダだなながつま
391名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:36:19 ID:ukh/lkHsO
>>388
お前等の読みやすいように書いてある本などない。お前等が手探りで理解しろ。
そのくらいできないならやっていけない。誰も丁寧に教えてなんかくれない。

自治体が日雇いの転入を拒否ったらどうなる?労働力の移動が妨げられるだろうが?お前等のような世間知らずは一度日雇い労働者になって底辺を見て来い。
392名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 00:25:14 ID:3Ul0xE5m0
誰も丁寧に教えてくれないのは事実だw
はっきりいって、社保職員だから全員社会保険の知識を持っている
なんて思っていたら大間違いだ。
給与計算や庶務の雑用しかできない職員なんてざらだよ。
契約や調達、見積もりばかりしか経験していない職員もいるし。

393名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 00:30:45 ID:Ynw9WfJF0
というか、しっかりした知識をもっている人はほんとに一握りだよ。
まあ、機構になると部署間の移動も行われるようなので、
そういう人たちはかなり苦しむことになるわけだが。
届いた教材をまずはしっかりと目を通すことをお勧めします。

394名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 01:07:52 ID:3Ul0xE5m0
ところが、そういう職員に限って、そういう意識があるんだかないんだか・・
自分で自分の首が絞まる事に気づかない。庶務の業務なんて機構じゃほとんど
委託とか、縮小されるのだから・・。
395名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 01:09:09 ID:aBoUWz+c0
追加募集マダー
396名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 06:16:20 ID:kwwtK5qg0
おはようございます。
早起きして、テキストの続きを読みます。
27ページ「障害のある人が普通に暮らせる地域づくり」からスタートです。
わからないことがあったら質問します。よろしくお願いします。
397名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 07:18:32 ID:kwwtK5qg0
40ページまで読みました。
15ページの「医療保険制度の概要」の図中、政管健保と3条2項被保険者の
保険者が「国」のままになっている、というご指摘がりました。
38ページにも同様の図がありますが、こちらは「全国健康保険協会」になって
います。

これから朝食を食べて、近くの河川敷をジョギングします。その足で市民祭りの
会場に直行してビールを飲もうと思っています。
続きは午後からです。
398名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 08:56:58 ID:TbOMVX6A0
>>396 人に頼るな うざい
399名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 09:11:19 ID:G0JQfPmVO
まだ来ないし
400名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 11:08:10 ID:jCApxZUR0
みなさん社労士資格持ってるの!?
401名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 11:12:30 ID:12chqbOF0
サンプロみた?

厚労省、解体だってさWWW
402名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 11:58:10 ID:UYi/8YrK0
解体していいと思うよ。
403名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 12:01:57 ID:Ynw9WfJF0
解体されると、どうなるんだ。日本厚生労働機構?w
404名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:17:28 ID:8YCr0T7yO
社保大からの研修教材
お客様とのかかわりにおける年金事務所等の業務処理の概要について

17ページ
国民年金第1号被保険者の保険料免除にかかる手続きの流れ

B市役所等は所得の証明を行い、免除申請書等を事務センターへ送付します

ここの矢印が事務センターでなく、年金事務所になってて間違ってる。

どうなの?
405名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:46:31 ID:5jV68UaI0
形はなんであれ、年金業務は残る。
406名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 14:28:08 ID:UMWmYzAy0
>>379
あ〜あ こういう人が年金機構の職員になるとは…
こりゃ 旧公務員組のサボリカスに馬・鹿にされても仕方ないな。
大学校の教材読むだけじゃ不足で、やっぱり全員に社労士受験させんといかんな!

>>383の解説も何か答えになってないというか 不完全だな。

>「健康保険第3条2項被保険者」の意味がわかりません。「日雇い特例被保険者」
>ということなのですが、日雇い労働者の方々の健康保険ということなのでしょうか

基本的には それで正しいよ。
もともと日雇労働者向けの健康保険は、日雇労働者健康保険法という法律で
規定された全く別の保険制度だった。
しかし日雇は、1日働いて2日休む とか普通で、働いた日についてしか保険料
が取れず、でも人間である以上 正社員と同じく病気・怪我はする。
(むしろ正社員より多い)
当然、国費を投入しても大赤字が悪化し、独立した制度として成り立たなくなり、
普通のサラリーマンの健康保険法による健康保険制度(昔の政管健保)に昭和59年に統合した。
つまり健康保険法の被保険者の1形態となった。

>>383が書いた「日雇」という標記が差別語になる云々だが、
被保険者証(いわゆる保険証)に日雇の文字は無い というだけと思うが。
確かに今は、日雇は協会けんぽが所管だが、適用業務以外も保険料徴収は
市町村がやらなければ君達=年金機構がやらなきゃいかん仕組み。

国保に面倒くさいからしてしまえば良いとかいうのいたが
あくまで日雇は、無職や自営と違い、雇われ労働者なのだから
そのための保険(被用者保険)制度に入れる という建前ある。
407名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 14:39:16 ID:Ynw9WfJF0
おいおいw
旧公務員組のサボリカスは、テキストの内容も
ろくにしらないやつがごまんといますよw。
すくなからず、テキスト読んで入ってくるだけましだと
おれはおもってますがwwww
408名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 14:59:53 ID:12chqbOF0
結局のところ厚生行政は上から下まで腐りきっていて

無能な大臣の手に負えず、ほったらかしにされて

腐敗臭に群がる在日やら部解からやくざやら詐欺師やら...年金ゴロどもの

食い物にされているってことですねw

よくわかります。
409名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 15:18:39 ID:yn8+iC+Q0
おまえらこの財政悪化、公務員給与引き下げの時代に
こんな糞組織に入るなんて馬鹿なの?
二年間が過ぎたら真っ先に切られるか、
どう考えても給与カットで路頭に迷うのがオチなんだけどw
おまえらが民間で能力無いからこんな組織を脂肪しちゃうのはわかるけど、
なんていうかミジメで片腹痛いw
410名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 16:13:23 ID:G0JQfPmVO
まだ来てないの
411名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 16:48:36 ID:kwwtK5qg0
「社会保険制度」の60ページ、健康保険の途中まで読みました。

難しい専門用語がたくさん出てきますね。
政府管掌、組合管掌の「管掌」って、どうしてこんな言葉使うのでしょうか?
普通に「運営」とか「経営」と言えば足りると思うのですが・・・
412名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 17:01:11 ID:zTViSsp3O
>>409
早く仕事見付かったらいいな
413名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:12:45 ID:jCApxZUR0
>>409
職安行って来い♪
414名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:20:18 ID:bCOLMviK0
勉強熱心ですね。現役職員達のモチベーションはとてつもなく下がっていますが、
志高い皆さん方が引っ張る気持ちで、是非機構を良い組織にしていってください。
自分はあと2.5ヶ月だけど頑張ります。
415名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:20:41 ID:EjAlBlnlQ
まぁまぁ、この組織は将来どうなるか分からんけどさ、ネガティブ発言(しかも無関係)はやめないか?
日航も元々こんなことになるとは思わず入社したんでしょ。
まだ、機構の方が心の準備が出来ていいんじゃない?

無関係者でこのスレでグチャグチャ言ってても、所詮は【ただのクレーマー又は負け犬】にしか感じないよ。
勝ち組なら勝ち組らしく余裕持ってカキコミしな。
416名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:33:24 ID:kea/uS5Z0
>>406
テキスト真面目に読んでいるだけでもえらいと思うよ。
公務員現職なんて、酷いのは自分の職掌の中身すら知らないのもいるし、
庶務系統しか経験なくて、給与計算と残業代の計算、文章のあら捜し
くらいしか得意分野がない奴もいる。それでも給与は勤続年数で横並びw

調査官ですら分からない奴が居る日雇を真剣に学ぼうとする姿勢だけでも
買おうよ。こんな熱心な奴は現職にはほとんどいないんだからw

>>406
適用除外なんて建前の最たるものだと思うがな。
コンビニのアルバイトはいらないのに、なぜ中元の配送やマネキンは
除外申請が要るのか。このあたりも現状に則した制度に変えないとというのは
すれ違いか。
417名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:34:29 ID:12chqbOF0
>>415
てことはなにか?
下界から遮蔽されて、こっそり自分たちだけでやっていきたいと?

いったい誰のおかげで食わせてもらえると思ってんだ?
金はもらうが、口出しはさせんか?
それじゃ、入る前からヤミ専従気取りだなwww
418名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:54:43 ID:kea/uS5Z0
分かりやすい言葉を難しく言うのが厚生労働省流なんだよw
たとえば、算定基礎と定時改定、月額変更と随時改定。

言葉は違うから中身も違うと思ったら大間違い。

419名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:57:31 ID:kea/uS5Z0
あそれと、機構に採用された民間人の皆さん。
来年の1月に入って、新しい職場に来ると、たぶん組合の人が
勧誘に来ると思う。
「みんな入っているから大丈夫」なんて甘い言葉に惑わされるな、
いちど入ったらやくざ以上に足抜けが難しいから。それに組合費だけは
確実に取られるが、いまや何のメリットもない。
いま職員から取っているけど、その金は処分者の雇用確保運動に最優先に
充てられていて、機構に行く職員のことなど一顧だにしてくれない。
どぶに捨ててもよければ、そして土日をつぶされてもよいなら加入することだ。
420名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:46:04 ID:qxABbwcQi
>>419
有益な情報ありがとうございます。
本当に気をつけないといけませんね。一番役に立ったアドバイスでした
421名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:50:58 ID:kwwtK5qg0
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
3条2項被保険者(日雇特例被保険者)については、テキストの66〜69
ページに説明がありました。

またまた疑問です。日雇特例被保険者になると、適用事業所(工事現場等)で
働いた日ごとに、健康保険証に印紙を添付することになっています。
これって、面倒ですよね。これなら、いっそのこと国民健康保険に入った方が
楽ですよね。こんな面倒なことまでして、日雇特例被保険者になることのメリット
って何でしょう。やっぱり保険料が安い、ということですか。テキストには具体的
な保険料の金額は書いてありませんでした。
422名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:57:33 ID:kwwtK5qg0
>たとえば、算定基礎と定時改定、月額変更と随時改定。
>言葉は違うから中身も違うと思ったら大間違い。

ありがとうございます。「算定基礎=定時改定」、「月額変更=随時改定」
ですね。テキストには、「定時決定」と「随時改定」の文言しか出てこない
ですが覚えておきます。

きょうは、100ページまで読む予定でしたが、69ページの健康保険が終
わったところで止めておきます。もう一度、読んだことの整理をします。
70ページからはいよいよ、「厚生年金保険のあらまし」です。
明日、がんばります。
423名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:04:53 ID:kea/uS5Z0
>>421
それは数レス前に誰かが言ったように、日雇いも被用者の一形態だから。
昔は土方とかが多かったから、そういうニコヨンの人たちの需要があった。
日々雇用ということは仕事がない日のほうが多い場合は、国保に入ることになっている。
でもって、国保だと傷病手当金がないから、日雇のほうがよいというメリットがある。

そもそも日雇健保が出来たのは、同じ勤め人でも常勤は健康保険制度があるのに
なぜ日雇だと入れないのかというところにその淵源がある。日雇は常勤と比べて
怪我や病気にかかる割合がどういうわけか高い。所得も低くて生活環境も貧困だし。
そういう事情もあって、日雇保険ができたが、上述の通り、被保険者の減少と、日雇単独では
ニコヨンどもは病気や怪我しやすくて金ばかり食って、赤字続きだったので一般の健保と統合したわけ。
そこで出来たのが69条ノ7号被保険者制度だ。
424名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:06:17 ID:kea/uS5Z0
>>420
組合の人は組合の勧誘に来たなんて一言も言わないからな。
「ここに名前を書いてくれ。」これだけ。実は組合の加入承諾書。
だから、名前を書けといわれたら、どんな内容なのか、その相手に
必ず確認すること。
 
425名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 21:44:11 ID:ENrrEG/S0
組合は旧自治労の方なの?
もう一つあるだろ
そっちはどうなるの?
426名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:16:41 ID:mVD+2Sml0
>>425
汚いやり方するのは自治労
「みんな入っている」「入らないと職場で立場が悪くなる」
「将来歳入庁になったときに採用されないかもしれない」
この手の言葉を弄してくる。
全厚生(共産系)はそれほどでもないようだ。もともと加入率も低いし。
それに、全厚生は神奈川、岐阜、あと秋田山形あたりくらいしかない。
なので、採用された人はほとんど辞値労の仕切っている県に配属されると思う。
427名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:19:32 ID:TKf+DaIiO
>>421
馬鹿だなおめーはよ
もし日雇いが無かったらお前等みたいな保険料も払わず精神科にかかってばかりの国保の穀潰しは市から出ていけって話になるんだぜ?
428名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:23:16 ID:TKf+DaIiO
>>411
意味が違うからだよ 辞書ひけよカス

別に馬鹿どもに語彙のレベルを合わせる必要も無い。
馬鹿は絶滅したほうがいい。
429名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:24:31 ID:mVD+2Sml0
>>428
典型的な無能現職www
430名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:39:14 ID:w112c15r0
そろそろ勤務地決定の時期ですねぇ
431名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 23:18:45 ID:bifSbMXVO
糞のやくにもたたねー長妻。おまえらも一緒。しね
432名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 23:46:16 ID:UMWmYzAy0
>>421
>日雇特例被保険者になると、適用事業所(工事現場等)で働いた日ごとに、
>健康保険証に印紙を添付することになっています。
>これって、面倒ですよね。これなら、いっそのこと国民健康保険に入った方が楽ですよね。

楽って、印紙保険料の納付手続するのは会社(事業主)だよ。本人は保険料支払いの手続きしないよ。
あと大半は423が書いたとおりだが、付け加えると
確か、昔は自己負担割合が日雇は1〜2割だった(今はどっちも3割だが)
あと日雇は、何日か仕事なくて ある日に(1日に)2〜3社で働いたら その分どんどんポイントが貯まる的なシステム。
それから女の日雇労働者の場合、出産で働けない日はザックリ言って 給料3分の2日分が保険から出るし。
子供が(家族に の場合もあるが)生まれた時に出る、(家族)出産育児一時金[現在は38万円か?]も
国保の場合、財政破綻の地方自治体なら出ないことある(現実には そんな自治体ないみたいだが) 夕張は知らん。
それと、そもそも国保は自治体によって(さらに条件により)保険料がマチマチで、べらぼうに高い所もあるし。
433名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:36:36 ID:CwmwMcyq0
分限の恨みはすさまじいなぁ。
434名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 06:30:15 ID:burJSxztO
11月に配属地が決定するって何処に書いてあったんだっけ?
今送られてきた資料見てるのだが。
435名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 06:52:24 ID:Yv7V5eif0
7月28日付で送られてきた内定通知書といっしょに送らてきた書類です。
5枚ほど書類が送られてきましたね(内定通知書、承諾書、謝金勤務の案内)
、そのなかに、「内定者の皆様へ」という書類がありました。
そこに、「勤務地については11月中にお知らせします」を書いてあります。
436名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 07:21:31 ID:burJSxztO
>>435
ありがとうございます。確認できました。
437名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 08:11:26 ID:STmBdm6uO
国保は全額自己負担
日雇いは事業主と折半
以上。
ホントにわからないの?
438名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 10:05:17 ID:TzEHmaf50
社労士テキスト買うといいよ〜
基礎知識が網羅されてる
439名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 11:27:27 ID:burJSxztO
藁半紙のテキストなんか良い!
懐かしい。
440名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 13:59:15 ID:HgqzWMf3O
>>438
社労士テキスト買うと、必ず試験を受けたくなる。
この際、全員に資格取得義務を課してみたら?
441名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 16:08:03 ID:Dca1ajRLO
よく出来たテキストだね!社労士の復習になるよ♪(^O^)
442名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 19:30:58 ID:Yv7V5eif0
みなさん、いろいろ書き込みありがとうございます。
「日雇特例被保険者」のイメージができました。
テキストでは、「臨時に雇用される人であって、・・・・2ヶ月以内の期間を
定めて使用される人」というような法律用語と専門用語が並んでいるだけなので、
実際にどういう人が被保険者になって、どのようなメリットがあるかというような
ことが書いてないので、みなさんの書き込みは本当に理解の上で役に立ちます。
443名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 19:52:38 ID:qLVMIp+B0
在職中の皆さんはそろそろ退職届を出すと思います。
私は届出上は12月31日をもって現職を退職(20日ぐらいから有給)しようと思いますが、
皆さんはいつまでに退職しますか?
年が変わる上、月末だと面倒なことも起こるかもしれないから注意すべきと言われました。
また、退職前数ヶ月分は給与明細は数年間は保存しておくべきとも言われました。
444名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 20:08:16 ID:AGffiLl30
俺も12月31日付で退職するつもり。
年金も保険も切れなくてすむし!

今週末に上司に言おうと思うんだが・・・
445名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 20:45:20 ID:pupXuWpQ0
そこで12月30日付退職
    12月31日資格喪失です
446名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:01:43 ID:Whoo1FSg0
自分は、転勤の可能性もあるので、11月30日付けで退職願出してしまいました。
年金とか保険とか・・・面倒なこと1ヶ月分すっかり忘れてた・・・orz
1ヶ月は引越しと勉強に当てようと思ってたんだよな〜。
447名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:06:17 ID:AGffiLl30
>>446
転勤の可能性!?現職の??
448名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:09:59 ID:AShOewObQ
そしたら一ヶ月分国年保険料払わなきゃね( ̄▽ ̄〃)
449名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:24:10 ID:Fh94zbQH0
>>445
12月31日資格喪失だと、12月分の国民年金の保険料が発生します。
31日退職、1月1日資格喪失でなければ。
450名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:29:19 ID:mZkaPoDj0
今日は大変だったわー。
明日も頑張ろう。日給7100円。
451名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:31:06 ID:pupXuWpQ0
>>449
わかってるよw
でも、これやる会社多いのねん
452名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:34:45 ID:burJSxztO
>>450
何があったの?
453名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:05:58 ID:LQHFTMQM0
>>445
>12月31日資格喪失だと、12月分の国民年金の保険料が発生します。
>31日退職、1月1日資格喪失でなければ。

>>449
>わかってるよw
>でも、これやる会社多いのねん


なんてゆーかさw
こーいうやりとり見ると、ホントあんたらって、
細かいことが好きなんだなぁ って。
役人っぽいヤツっているんだなぁ ってさw

反面、トレンドや世相、時代の雰囲気を見てスピード感をもって・・・
みたいなことは、自ずと不得手にならざるを得ないんだろうけど。

いや、煽ってるわけじゃなく
同じような役人タイプのやつらばかり集めて、何か変わるのかなぁって。
454307:2009/10/19(月) 22:17:22 ID:uDCzz1U3O
社労士試験てそういう細かい所をつく試験だからな
大枠だけ押さえても通らない
455名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:40:21 ID:Yv7V5eif0
テキスト「社会保険制度」の70ページから118ページ(厚生年金保険の
あらまし)を読みました。もうふらふらです。
生年月日によって、給付乗率や読み替え規定があることはわかるのですが、
あまりにも複雑すぎますね。私の能力を超えています。
現職の方はこれらの計算式や読み替え規定が全て頭の中に入っているのでしょうね。

ミスター年金の長妻大臣もこれらの仕組みを全部理解してかつ覚えておられる
のでしょうか?

在職老齢年金の支給制限の仕組みのところで疑問があります。
年金月額が28万円を越えるかどうかで支給制限の式が変わりますが、実際に
年金月額が28万円を越えるような人(年額300万円超)って本当にいるの
でしょうか?
この前、自宅に届いた「ねんきん定期便」で私の年金を試算したら、年額200
万円くらいでした。
456名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:02:02 ID:O7BH7DJ5O
聖職を食い物にする民間人は出ていけ!!!!!
457名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:17:46 ID:dp85x3Eh0
鳩山幸さんは外国人ですか?イラン大統領はユダヤ人でした(笑)

暴言で蒸し返された「イラン大統領の出自」 週刊新潮2009/10/22号
6月に再選を果たしたイランのマフムード・アフマディネジャド大統領(52)は9月18日に再び、
テヘラン大学で大戦中のナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺を作り話と発言し、物議を醸している。
このお騒がせ¢蜩摎フに命取りともなりかねない疑惑が浮上しているのだ。
「アフマディネジャド大統領はユダヤ教徒の両親のもとに生まれ、彼が4歳の時に改名、
改宗したというのですよ」(現地記者)
ユダヤ人を迫害したナチスのヒトラーや旧ソ連のスターリンにも、ユダヤ人説がある。
が、アフマディネジャド大統領の場合は、単なる謀略史観では済まされそうにない。
「選挙期間中、アフマディネジャド大統領が身分証明書を振りかざして演説していた。
そこに大統領の以前のファミリーネーム(苗字)が、サブルジアン≠ニ小さく書かれていたことが、
最近になって判明したのです」(同)
大統領ユダヤ人説は、以前から囁かれていた。だが、その証拠≠ェ見つかったことで疑惑は確信へ。
「サブルジアンはサブールの布織工を指す。イラン内務省のユダヤ人リストには、この苗字の登録が多い。
また、語尾のジアン≠ヘユダヤ教の戒律を厳守する家を意味している」(同)
6月に大統領支持者の息子が大統領ユダヤ人説≠ブログに書き込み、逮捕され、7月には、
バーレーンの新聞社が同様の内容を掲載し、イランの圧力で政府から発禁処分に。
「今回の発言で再び、ユダヤ人説≠ェ蒸し返された格好。
大統領も、スポークスマンも否定せず、ノーコメント。
政府の御用学者は、イスラム教徒にもある姓だというが、事実なら国民の信頼を失い、
政権維持どころではなくなる」(同)
関連http://bl★ogs.yahoo.co.jp/praise_logos/56721671.html

ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255494891/
458名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:17:12 ID:YaKd30p60
>>455
給付乗率なんてほとんどの職員は頭になんか入れてないわ、ボケ!
おちょくるのもいい加減にせいや!
1-033-1-00の88で全部答え一発!カシオミニじゃわ!

むしろ重要なのは納付年数が25年なくても年金が出るケースが結構あるということ。
それと、加給年金がいつから出るか。どういう人に出るか。そのほうが重要だよ。
あとは、船保の加算とか、戦時加算とか、勅令共済とか。
459名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:41:49 ID:uM6m/uIw0
>>455
仕組みさえわかってれば、細かい数字は覚えなくてもいいですよ。
年金月額が28万を超えるような人はいません。在老の計算式は
実質、一つだけしか使わないですし。

口が悪い>>458さんが言われるように、大事なのは受給権が発生
する見極めです。年金が受給できる人に、誤って出ないとかいったら
大問題で新聞沙汰になりかねません。
合算対象期間の確認が重要になりますので、そのあたりはしっかり
覚えてください。
あと老齢関連で現場で多いのは、在老、雇用保険との調整、配偶者加給金、
基金との関係ですかね。
460名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:43:16 ID:SA+o1r3l0

┌────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │  /
│ .│  . .            ─/     ヽ    / <  http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/homerunbaka.jpg
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /    \  
│\/ヽ          /             \. /      \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
────────────────────────────────────
461名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 06:38:43 ID:C+ujO+td0
みなさん、本当にありがとうございます。
みなさんのコメントが無かったら、知識の無い者があのテキストを読み進んで
ゆくのは無理です。
心強く思います。助かります。

細かい数字よりも、「仕組みの把握」が大切ということですね。
原則と仕組みを早く理解して、細事についてはその場で対応、というのはどんな
仕事でもいっしょですね。安心しました。

合算対象期間については、「保険料を支払っていないが、加入期間として認められる
期間。しかし年金額には反映しない」というところまでは想像できますが、詳しい説明
はありません。おそらく、この後のテキスト「厚生年金保険法」で詳しく勉強するので
しょう。戦時加算、勅令共済、基金についても説明はありませんが、同様に「厚生年金
保険法」で詳しく出てくるのでしょう。
462名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 06:46:33 ID:C+ujO+td0
>459さんへ、
雇用保険との調整については、結構詳しく書いてありました。
疑問に思うことですが、当該受給者が雇用保険の基本手当てを何日受給した
とか、その人の基本手当て支給日数(150日、330日とか)については、
ハローワークからデータをもらわないと計算・調整できないと思います。
こういうデータはハローワークからもらうのでしょうか?
463名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 07:17:24 ID:j+p95YEy0
>>455
>在職老齢年金の支給制限の仕組みのところで疑問があります。
>実際に年金月額が28万円を越えるような人(年額300万円超)って
>本当にいるのでしょうか?

この低在老の支給制限式のマトリックスボックスで
社労士試験でも、該当者が殆どいないので出題確率は低いと言われている箇所で
ただ、旧厚生年金保険法の第3種被保険者は、このマトリックスに入る可能性
があることだけ覚えとけ とマトモな受験予備校では習うがなw

つまり基本(年金)月額を出す式で、平均標準報酬月額で そんな高いことは
(標準報酬月額の上限キャップから考えて)アリエナイので
もう一つの計算基礎要素である被保険者期間が、計算上異常に長い人 ということになる。
すると、被保険者期間を該当年代に対応させて3分の4倍したり5分の6倍したり
して貰える第3種被保険者(昔に坑内員・船員だった人)ぐらいになる。
また第二次大戦末期に弾が飛び交う中に軍艦に乗っていたような船員なら
>>458が書いた戦時加算があると、更に期間がオンされるし。

いやいや このスレも教材が配布されてから 現職社保や社労士に対する
質問スレになってまったなぁ・・・
464名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 07:35:30 ID:pklOaHTpO
ブタ切りすみません。
内定者の方々はどれくらいの期間で合否が来ましたか?
465名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 08:14:29 ID:VXjEBPwNO
>>464
4月募集分は以下の通り。
追加募集の話だったらゴメン。

4月 書類応募
5月下 書類通過
6月上 一次面接
6月中 一次面接通過
6月下 二次面接
7月下 内定通知
466名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 08:58:08 ID:ZzmVaIM5O
長妻しね。機構潰れろ。
467名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 10:23:53 ID:pklOaHTpO
>>465 ありがとうございました。
面接から結構日数があるのですね。実は私は特定のほうを面接まで漕ぎ着けたのですが、一向に結果が来ないので干されてしまったのかと不安でしたので…。
468名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 12:15:47 ID:RILSuvgvO
みなさん勉強していますか?入構までのこの時間が貴重なんです!
469名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 13:26:05 ID:8yjPD9VI0
>468
正直、今の仕事で手一杯(まぁオノレのキャパが小さいんだけどね・・)
おそらく本格的に読み始めるのは年末からになりそう・・。

いまから専門用語バンバン飛ばして、質問したり、罵り合ったり、
皆さん頭がいい方ばかりで・・。
470名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 18:04:22 ID:EsoBTux8O
スピード感とか低脳がいいがちな事だよな
細部をおろそかにしてるからこそ今不具合が出ているのにな
471名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 18:14:55 ID:n82EjZr70
>>470
>スピード感とか低脳がいいがちな事だよな

そっくりそのままの言葉で長妻に言ってやれwww
472名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 19:04:37 ID:7h4IgGTZ0
みなさん勉強しましょう!
473名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 19:10:48 ID:E6bKkqItO
嫌だね
474名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 19:36:33 ID:gqyOcWNGQ
ミスター年金の活動報告(年金相談事例)見てると、誤字脱字だらけだよ。
475名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 20:22:11 ID:j4rE2sg30
うーん。。テキストの表なんだか中途半端だなあ。。
基準傷害による傷害厚生年金に該当する表の部分で
請求期間が65歳までで矢印切れてたり・・・・・・

事後重症は請求により受給権発生だけど、基準傷害は
該当した時点で受給権発生だから、ここ矢印きれてちゃだめなんだが。。。。
この表だけ素直にみて基準傷害について事後重症と同じに解釈して
65以降は請求できませんなんていわれたらたまらんなw
476名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 20:28:43 ID:vynLcEix0
>>440
社保庁には、50人に1人の役立たず資格ですよw
477名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 20:35:18 ID:CUfXLoLn0
 しかし、管理職の追加募集で面接通過の報告がないのだが、こりゃ全滅かなあ
よっぽど厳しいんだな。
478名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 21:17:51 ID:HMQhqH5E0
>>477
無理みたいよ。
面接突破者もごく少数っぽいし、55倍っていっておけば皆さん納得すると思っているんでしょう。
社労士もちの管理職6年目だけど、さっぱりでした。
年金より、労務の方が強いからかなと思っていたが・・・・違うだろ、これ。
479名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 22:11:04 ID:C+ujO+td0
テキスト「社会保険制度」の119ページから140ページまでを読みました。
「障害厚生年金」と「遺族厚生年金」の説明の箇所でした。
老齢厚生年金の細かい表や読み替え規定の説明がない分、わかりやすかったです。

しかし現実は厳しいんでしょうね。「老齢(65歳)」「死亡」と違って、「障害」
の場合は、障害の程度を「認定」する作業が入るわけですから。
その障害が1級なのか2級なのか3級なのか障害等級に該当しないのかの判断を下す
わけですよね。これはキツイなぁ。やっぱり申請者は、「何として1級障害にして欲しい」
とねじ込んでくるわけですよね。「なんで俺の病気が障害認定されないんだ!」と暴れる
お客さんもいるんでしょうね。う〜ん、これはキツイ。
480名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 22:13:00 ID:93vRBjwv0
障害の認定は医師のお仕事ですわ
その意見を聞いて決定する訳でおます
481名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 22:49:26 ID:yEZN7VORi
>>477
ひょっとして貴方が突破者なんじゃないの?人のわるい
482名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 23:12:08 ID:uM6m/uIw0
>>479
窓口で認定するわけじゃない。
窓口は必要な書類が揃っているか、書きもらしがないか、
受給要件を満たしているかを確認することがメイン。
障害認定に関する本がちゃんとあるから、人工関節
入れてたら3級にはなるとかは言えるけど。
あくまで、医者が書いた診断書が判定の基になる。
483名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 23:13:05 ID:FPtiUoufO
a
484名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 23:19:33 ID:VUWxSmyt0
障害年金は廃疾の度合いで決まるんだが、これは医師の診断書の内容で決まる。
社保職員は技官を除いて医師の資格などないから、あくまでも、書類が整っているか
どうかまでしか見ない。あとは高井戸の業務センター送り。あそこで決定するまでが
また遅いんだ。不備があれば忘れた頃に返してくるし、向こうで聞けばいいことも
事務所にわざわざ返してきて聞けという。
 業務センターが世間からかなりずれた人間というか仕事をするところなのは確実にいえる。
485名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 06:45:03 ID:ZoxT7F9+0
みなさん、ありがとうございます。
障害認定は事務所ではなく、業務センターで行うということですね。
つまり、業務センターに医師の資格を持つ技官?がいて、その人たちが
事務所から送られてきた申請書類を審査して認定するということですね。
一箇所(業務センター)でのみ認定するから、認定基準にブレがない、
ということになりますね。
こういうことってテキストには書いてないから、本当に助かります。
テキストに書いてある、法律用語と専門用語だけを読むのは辛いです。
イメージが喚起されないですからね。
またよろしくお願いします。
486名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 06:45:39 ID:2Q34stC8O
>>476
それでも50人に1人持ってるのか。
それ非正規も含めての話?
487名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 09:38:06 ID:P4vO/TGUO
>>486
多分ウソだろ。
488名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 09:39:04 ID:ep2mNlaZ0
年金記録の照合、「全件」に苦言 有識者会合「効率悪い」

 「一件残らずきっちりやるのは格好は良いが、本当に効率的なのか」。
有識者らによる社会保険事業運営評議会の20日の会合で、
複数の委員が長妻昭厚生労働相の年金記録問題の解決に向けた対応に苦言を呈した。

 厚労省は2010年度予算概算要求で、8億5000万件に上る紙台帳とコンピューター内の記録を全件照合するため、
必要経費など1779億円を計上。11年度も同水準の予算を見込んでいることに、
鈴木正一郎王子製紙会長が「もう少し効率的な税金の使い方はないのか」と批判した。 (08:21)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091021AT3S2001N20102009.html
489名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 19:27:44 ID:G16YuL7zO
テキストきた。
490名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 20:23:04 ID:d4NYar3cO
長妻しね。
491名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 21:53:44 ID:+cy9F3820
>>445
>12月31日資格喪失だと、12月分の国民年金の保険料が発生します。
>31日退職、1月1日資格喪失でなければ。

>>449
>わかってるよw
>でも、これやる会社多いのねん


この数日の差が、1ケ月未納になる。

この未納が原因で、数年前、某○角テレビタレントのCM降板もあった。

当時の某M党党首は、この未納問題を○蔵野市役所からのリークで党首を辞任した。

頭髪を坊主にし、四国八十八カ所霊場反省の旅巡りに出た、今や副○裁。

企業が、従業員からこの1ケ月ぶんの保険料を天引きしている場合、1日の差で1ケ月の金額が丸丸ごと手に入る。

だからわざと1日間違えたことにする。

これが今問題になっている、年金「詐取」問題。

もし保険料を取ってなければ、保険料は後からは納められない。

記録を元に戻せば却って年金額は減る。

小さな問題ではない。

消えた年金記録の95%は企業側に原因がある。
492名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 23:27:37 ID:b3yJ5S360
>従業員からこの1ケ月ぶんの保険料を天引きしている場合、1日の差で1ケ月の金額が丸丸ごと手に入る。

それだと、最後の給料から2か月分の保険料を天引くことになって
さすがに本人も気がつきませんか?気がつかない本人もおかしいような。
493名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 23:41:57 ID:ikmewXzK0
ほとんどの人は気がつかない。
給与明細なんかろくにみていないし、○月分と明記もしていないから、
一か月分が控除されていれば、ほとんどの椰子は退職した月の分がと錯覚している。
もちろん、中には当月分を控除している会社もあるが。
494名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 23:48:27 ID:ZoxT7F9+0
テキスト「社会保険制度」141ページから169ページ(国民年金制度)を
読みました。
厚生年金のように複雑な計算式が無い分、わかりやすいです。
保険料の免除の種類(1/3、1/2、3/4、学生、若年)とその要件が中心です。
免除の種類ごとに要件が細かく書いてありますが、これも細部にはこだわらずに、
収入が少ない、障害、母子世帯、生活保護、学生、若年の人の場合は、申請すれば
保険料が免除される、と理解しておけばよいですね。
495名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 00:04:37 ID:lMK6g9Px0
なまぽと廃疾年金2級以上は法定免除、すなわち収入にかかわらず役所に届け出れば
当然に保険料免除となる。
 学生と20代若年は厳密に言うと納付猶予。25年の年数には足せるが、保険料を
後で納めないと、受給額に反映しない。
496名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 00:08:57 ID:YGUrjWID0
>>494
えらいね、毎日の勉強&状況報告。
俺は謝金で働くから教材はすぐもらえないんだよなぁ。
こんな知識不足で働くことできるのか少々不安がよぎる・・・。
497名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 00:20:09 ID:lMK6g9Px0
謝金のほうが勉強しておかないと、後々辛いぞ。
タダでさえ頭の悪い素人相手の仕事だ、それに太刀打ちできないと。
498名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 00:33:11 ID:Pxm5b5E/0
>>491
>企業が、従業員からこの1ケ月ぶんの保険料を天引きしている場合、1日の差で1ケ月の金額が丸丸ごと手に入る。
>
>だからわざと1日間違えたことにする。


クイズ
なぜ年一回納付を制度化して、日割り算出にしないのか?
499名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 08:00:06 ID:oWcDCfXqO
ぶった切りですまないが内定辞退した人いる?
500名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 08:06:32 ID:CFOFd0WeO
まだ辞退はしないよ
給与や勤務地を見てから判断します
501名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 08:47:36 ID:dtJ6oH160
11月に給与わかるのかなぁ
502名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 10:03:50 ID:nJVI43vsO
しね
503名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 11:59:37 ID:sb+UV3QiO
>>498
>なぜ年一回納付を制度化して、日割り算出にしないのか?

公的年金の保険料の納付が、月単位であること以外に何か説明がつくか?
1年未満しか一ヶ所で働かない非正規の加入困難になり、
一方で1ヶ月に半分程度しか働いていない人も厚生年金に入り得る今の制度が
大きく崩れ、時代に逆行だろ!
504名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 12:59:08 ID:lqitlktx0
>>498
>なぜ年一回納付を制度化して、日割り算出にしないのか?

クイズというからには、答えを解った上での質問ですよね?
何で日割り計算にしない理由はなんですか?

日割り計算にすれば、同月得喪で国年納付なんて矛盾は生じないのにね。
505名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 13:31:26 ID:VYp9UA100
勤務地とお給料いつ分かるのでしょうか
506名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 16:30:58 ID:/F7q0lqxO
今までの経験から11月末だろうね
507名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 17:58:58 ID:IRvPXrEj0
テキスト「社会保険制度」170ページから194ページを読みました。

スライド調整率、物価スライド、賃金スライド、マクロ経済スライドの
ところ(188から94ページ)、読んでも意味がわかりません。
ここは、読み飛ばしてもいいのでしょうか?
それともしっかり理解しておくべきところなのでしょうか?
508名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 18:57:50 ID:oweYSy8r0
読み飛ばしていいよ。そんなの現職誰も理解してないし、現場でも使わないから。
509名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 19:13:52 ID:IRvPXrEj0
ありがとうございます。
4冊あわせて700ページを越える資料ですから、「しっかり暗記するところ」
「仕組みが理解できたらいいところ」「読み飛ばしていいところ」とメリハリ
つけて取り組まないと持ちませんからね。
510名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:11:01 ID:F5oB3MO20
窓口のちょっとした質問に対しても

「上に確認してきます...」みたいなマジメ馬鹿職員が

大勢誕生しそうですねwww
511名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:18:02 ID:ydElbKuY0
>>510

最初はお前もそうだっただろうが。
恥さらしは止めてくれ。先入観念持たれたくない。
512名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:28:36 ID:F5oB3MO20
>>511
>先入観念持たれたくない。

あんたがた、何を扱うかわかってます???
年金ですよ、いつもトピックス上位の年金。

窓口に来る物分かりのよさそうな死に損ないでもw
あんたたちに対してはww
悪人と接するときのようなwww
すっげー先入観を持ってますってwwwwwwww
513名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:31:28 ID:avFsL1yj0
だからなに?
512って、おつむがたりない子なんだろうか。
まあ、がんばれ。
514名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:41:39 ID:F5oB3MO20
>>513
>だからなに?

がっはっはwww

だからなに? で済めばw

低能職務に忠実なバカ公僕はww

この世に一人もいらないんだぜwwww

税金のムダ遣いも根本から無くなるがなwwはーーははははははwwww
515名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:44:15 ID:avFsL1yj0
精神異常があるようだ。
無職期間が長かったのかな。

貴殿のこれからのご活躍をお祈り申し上げます。
516名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:49:19 ID:gfWTofhzO
読み飛ばしていいところだと?そんなものねえよ。
一つ聞くが、お前等は年金機構で何がしたいんだ?
薄っぺらな知識で目の前の仕事さえこなせればいいというのなら今までの職員と同じだ。
新組織発足前に内定を辞退しろ!!
517名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:52:02 ID:F5oB3MO20
>>516

お っ し ゃ る と お り !!





・・・でもね
こいつらバカなのに底なしの守銭奴なんですよ orz
518名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:53:17 ID:gfWTofhzO
>>494
馬鹿か貴様は?
窓口で所得証明書見せられたら10秒でどの免除猶予に該当するかわかるようにしておけ。
519名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:57:47 ID:F5oB3MO20
www


  ほらね
  低能な官吏ほど
  偉そうなんです


/www
520名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 21:02:32 ID:/LRVCWUtO
年金機構から送られた資料に要らん所はない

たかだか700ページの資料くらい完全理解しとけよ
521名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 21:06:17 ID:avFsL1yj0
新規採用者教材みせてもらったが
その資料に細かいミスがあるから間違いさがし
するとたのしいぞ。
522名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:02:23 ID:MkgAsrhm0
>>507
将来社労士試験受けるんであれば、目を通しておいたほうがいいところ。
要は、基本的には物価上昇と連動して今までは年金額は上がっていたんだが、
長生きするクソジジイやババアどもが増えれば増えるほど、年金増額率<物価上昇率に
なりますよということ。ただし、物価が下がったときは据え置きますよみたいな感じ。
無駄に長生きする人間が増えたことによる措置。
正直言えば今の団塊世代ですらもらいすぎだと思うがな。
一律3割年金カットしたほうが、よほど国家財政は好転するよ。
なんであんな態度の悪い馬鹿老人どものために保険料納めないといけないのさ。
523名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:09:36 ID:F5oB3MO20
>>522
>なんであんな態度の悪い馬鹿老人どものために保険料納めないといけないのさ

ある自動車評論家がインタビューで
「ここはすぐにでも改良したほうがいい」って開発者に進言したんだ。
そうしたらメーカー開発者は
「しかしコストが..」って。
すかさず自動車評論家
「なら、あんたたちの高い給料を下げればいい」

世界一の自動車メーカーとしてCSRを負わされたものも
公僕も、置かれた立場は変わらんよwww
524名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:26:42 ID:MkgAsrhm0
さすが杉江さん、その通りだ。
一本取られますた。
525名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:43:42 ID:F5oB3MO20
あw引用間違えてたwww

>>522
>一律3割年金カットしたほうが、よほど国家財政は好転するよ。
526名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:45:44 ID:MkgAsrhm0
しかしながら
機構の職員数<<全国の年金受給者ども
だから、給与を下げても焼け石に水。年金もらいすぎの連中から
一律三割カットのほうが非現実的ではあるが効果は絶大だと思う。
527名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:50:42 ID:F5oB3MO20
>>526
そんなことは与太公でも同じだ

でもそうしないことが、いわば背信行為ってことさwww
528名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:56:23 ID:F5oB3MO20
ましてや

マニュアルすら解読できない職員を増やす

ってwなんたる愚策wwwwwwwww
529名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 23:16:04 ID:gfWTofhzO
年金機構内定民間人…
公務員採用者よりもはるかに仕事の覚えが悪い…
530名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 23:36:20 ID:b4ORFeZP0
ちなみに 社会保険大学校って言うからには
教材に書かれていること以上の高度な次元の内容を教えてる
と思うのが普通の感覚だと思うのだが
どんなことを教えているの?
531名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 23:56:58 ID:lqitlktx0
>>530
事業の一環として建前だけでやってるんだから大したことはやってない。

そんな素晴らしい教育をほどこしていたなら
こんな風に社会保険庁が消されるはずないでしょ。
532名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 01:02:29 ID:sukF13h90
514 ってやばいね。。

かんじわるい。。。

うざすぎるわ。。。


533名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 05:07:32 ID:g7aZH+MQ0
514みたいなのが相談窓口に押し寄せると思えばいい訓練になる。
534名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 08:53:15 ID:X0I5dB7VO
長妻先生が出てましたね!
535名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 13:05:50 ID:tkpAqELh0
>>534
出てましたね、顔色よかったんじゃないですか。子ども手当、とりあえず方がついたようで。
年金機構については、毎日かTBSか分からんが、記者らしき年配女性が、懲戒職員について
聞いていたようだけど、分限免職を回避するために努力する、といった答えでしたね。
年金機構関連の話では、12月まではその話しかない、という感じでしょ。
長妻さんを気にしてか、みのさんも、他の出演者も何のコメントもなかったけど。
536名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 13:37:44 ID:t1D4X5lf0
異常者が連続書き込みしてるな。ここ。
537名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 13:51:35 ID:Zi2SrLx/0
そういえば公務員には失業保険はないんですよね。
退職金は何年で出るんですか?1年でも2年でも?
538名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 14:57:11 ID:g7aZH+MQ0
「被害者1000万人以上」=年金記録問題で長妻厚労相
10月23日10時23分配信 時事通信

 長妻昭厚生労働相は23日午前、TBSの番組に出演し、年金記録問題について
「被害者は少なく見積もっても1000万人いる。分析して一刻も早く被害を救済
する」と述べ、問題解明を急ぐ考えを表明した。その上で、年金相談サービス
向上の一環として、全国の社会保険事務所で窓口対応に当たる職員が相談者に
渡す名刺を作成したことを明らかにした。
厚労相は出演後記者団に対し、被害者数の根拠として、「『宙に浮いた記録』
の中で、ほぼこの人ではないかというのが1030万人いる」と指摘。さらに厚生
年金の標準報酬月額の改ざんや、脱退手当金を受け取っていないのに受領扱い
にされた人たちの存在を挙げた。

514みたいな人にも名刺を渡すことになるということか。 

539名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 15:21:20 ID:iyTr2kuQO
長妻しね。
540名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 15:41:23 ID:VOPoG/r/0
よけろ長妻
541名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 18:27:02 ID:/MY+TzwaO
名刺を渡す事による費用効果は論じたられたのか?
現場を知っている良識人は税金の無駄使いと感じるだろう。
信頼回復の一環なら本件を考えた人は根底原因を全く理解していない。
本件に関しては民主党は最悪な政権党。
542名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 18:49:48 ID:SvxNdPuIO
541は人間がねじ曲がってるな
名刺を渡すことにより職員の意識がかわる
制度を変えたりせずにすぐできる事から始めたんだろ
元々それほどの効果があるなんて考えてないと思うぞ
543名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 20:03:14 ID:g7aZH+MQ0
社保庁処分者、年金機構に採用せず…厚労相方針
10月23日14時9分配信 読売新聞

 長妻厚生労働相は23日閣議後の記者会見で、社会保険庁在籍中に懲戒処分
を受けた同庁職員は、後継組織の日本年金機構に採用しない方針を示した。
 懲戒処分者の年金機構への採用に関しては、自公政権当時に一律採用しない
と閣議決定している。長妻氏は会見で「年金業務は『消えた年金』という不祥事
を起こしているいわく付きの業務。それに懲戒処分歴のある方がかかわるのは
いかがか。閣議決定は見直さない」と述べ、自公政権の方針を踏襲すると明言した。
 懲戒処分者は今年4月現在で社保庁に792人が在籍しているが、再就職先
が見つからない場合は、民間の解雇にあたる分限免職となる。このため、厚労省は
水面下で他省庁に採用を打診しているほか、官民人材交流センターで民間への
再就職あっせんを行っているが、難航している。
544名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 21:25:32 ID:cc4RdkF80
>>539
通報!
545名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 22:31:20 ID:g7aZH+MQ0
308 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 21:56:41
俺は県庁の職員ですが、来客全員に名刺を配って対応しなければならない皆さんに心の底から同情しますよ
ご愁傷様です
これからは何でもかんでも個人の責任ですね
組織って何なんでしょうね

313 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 22:06:05
民キチを窓口の人柱にすればいいよね

314 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 22:07:10
オレも渡さんよ。アホらしい。
正職員だけで配ってくれ。

315 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 22:08:19
民キチでいいだろ
民キチの世界では当たり前なんだろし

316 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 22:08:41
正職員だが、配らない。
あと2ヶ月だから。

320 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 22:17:13
名刺の件で、組合にうったえた人が
電話口で、協力するようにって言われてたw
あいつら本当にやくにたたねぇwww
546名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 23:08:07 ID:ZyAzQP/70
テキスト「社会保険制度」195ページから最後の235ページまで読みました。
これで、1冊読了したことになります。
明日からは、「国民年金法」に取り掛かります。

ところで、きょう読んだテキストの中で、障害年金1級(2級)該当者が、その障害
が軽減して、1級(2級)に該当しなくなった場合は、年金額の改定を行う、とありました。
実際問題として、1級障害の人が後に2級まで障害の程度が軽減するなんてことはあるので
しょうか?
547名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 23:10:04 ID:1f/KUs3Z0
>>542
社保に来る人間を車を買いに来る人間や生命保険に入ろうとする
人間みたいなのばかりなら、その通りだが。

野田のハローワークの職員が客にストーカーされて、通勤途中にガソリンかけられ
火をつけられて大やけどした事件もあった。
548名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 23:35:22 ID:DKNRQasX0
342 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:19:29
名刺 悪用 の検索結果 約 48,500 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)

343 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:22:55
年金相談時に担当者の名刺をお渡しすることについて
http://www.sia.go.jp/infom/press/houdou/2009/h091023.pdf
11月の相談日及び相談受付時間
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/kyujitsu_uketuke0911.html

344 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:23:06
この愚策は、のちのちに機構にたたってくるぞ。
精神異常者から異動まで付きまとわれても、責任は取らないのが
社会保険庁上層部だからな。
549名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 23:43:50 ID:g7aZH+MQ0
348 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:29:29
>>344
精神異常者ではなかったけど移動先まで電話きたよ…
まー普通のおばあちゃんだったから別に構わないけど
変な奴だったらどうすんだよ。
550名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 23:44:10 ID:DKNRQasX0
神奈川県平塚市役所で同市保険年金課主管、反町道雄さん(47)=鎌倉市=が
ナイフで腹を刺された事件で、重傷を負い入院していた反町さんは三十日朝、死
亡した。平塚署が詳しい死因を調べている。
同署は同日、殺人未遂の現行犯で逮捕した同市中原二丁目、職業不詳畑永久容疑
者(59)を同容疑で送検、今後は殺人容疑に切り替え追及する。畑容疑者は黙
秘しているという。
調べでは、畑容疑者は二十八日午後、保険年金課窓口に年金受給の相談に訪れた
際、反町さんが「受給には三百カ月の保険料納付が必要で、あなたは四十九カ月
分足りない」と説明すると、「払った分を返せ」と持っていた果物ナイフで腹を
刺し、殺そうとした疑い。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2516/1180943787/2
551名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 23:50:29 ID:/21J3zHb0
最近のこのスレは、良識ある書き込みが少ないな・・・・。
まあ、落書きレベルと思って読めば楽しいが、
中には、誠実に意見を述べている人もいると思うので、
もっとみんな良識ある日本人になろうと思わない????
552名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 00:07:19 ID:q6vTS6/h0
厚顔無恥な>>551は、心にも無いことを言ってしまったため

浮いた歯が宙に散り、小さなお星さまになりますた★
553名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 00:13:14 ID:tivJgfBs0
今日の現職、明日のわが身。
機構内定者諸君も、1月からは名刺配ることになりますから、よろすく!
554名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 00:24:21 ID:q3fnauN90
不特定多数の人間に名刺を渡すなんて、民間企業でもやらないわな。
ましてや客層がまともな奴からキチガイまで幅広いんだから。
社歩庁がそこで働く職員を守ってくれない役所だってことは重々承知しているが、
現場にあまりにも負担を掛けすぎやしていませんか?

庁からしてみれば、事務所がしょっちゅうミスする、とりわけ年金がもらえたのに
もらえないと誤って説明した問題でぶちきれて、この結果になったんだろうが、
それならWMの性能の更新とか、相談側も受給要件が容易に分かるように改善するべきだった。
それにな、問題になった人だが、あれ一人で10コくらい手番を持っていて、しかも改姓歴もある。
それを新聞は報道しないで、あたかも1つの年金番号に収録している記録を見落としたかの
ような報道がされている。
555名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 00:25:53 ID:q3fnauN90
非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:59:20
名刺は悪用されますよーハアー
年金相談で精神の人に名刺無理やり分捕られて
精神病院と市役所と警察と税務署から昔、電話口の相手先で罵声が飛び交う中、勤務時間中複数回氏名電話かかってきた。
おれは、なぜかそいつの友達とそいつが言ったと言われて糞忙しい中さんざ年金と関係ないことで引っ掻き回された。
やく労働時間で2日ぱー
そのうち俺に成りすますのかと思って少し鬱になった。
上司はしらんぷりして助けてくれないよ。口先だけだから(長妻を含めて)
少なくとも責任能力の怪しい奴又は犯罪のにおいのする奴に渡すかどうかは、安全対策として議論すべき
もし、なにもせず被害こうむったら安全管理を怠った管理者を訴える気持ちで望むこと
556名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 00:35:51 ID:EwR9mZY80
お、こっちにもコピペ馬鹿が出張してきている。
557名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 03:35:11 ID:4IlA3yEF0
 前倒しで謝金職員に採用された内定者も26日から名刺配るんだろうか。
報告よろしく
558名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 09:04:55 ID:Z1AqSzmg0
>>554
秀同
下っ端に責任押しつけて、自分だけええカッコしたがる上層部がはびこる組織
それが社保庁
もちろんその筆頭は大臣なんだけど
現場に業務改善の意見を求めてもきても、「ただしシステム改善に関する意見は不要です」って但し書きあるぐらいだもんな

こんな組織に見切りをつけて退職する職員が増加中
今月末退職者がまた一人w
分限者はもうすぐ年休消化に入って出勤拒否予定のつもりという噂もちらほら

この状態で果たして仕事が回るのかかなり不安

機構に仕事を持ち越すな、今年中に片付けろと庁から指示が来たらしいけど
これだけ人が減ってモチベーションが下がってちゃかなり難しいだろ
無理して頑張る職員はメンヘルなったり自殺したり

最後に生き残るのは、周りから仕事ができないと疎まれたり苦情を言われたりすることに平気でほどほどにしか仕事をせず、
でも上役にはおべっか使いの上手なヤツってことだね
559名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 09:26:11 ID:q3fnauN90
>>548
この名刺、厚労省のマークを入っていないし、組織は責任を取りません、
責任は全部個人にありますよ と言うものだろ。
上(組織)は責任は取らない、ロクな研修もしない、低賃金、何てひどいんだろ。
560名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 09:45:56 ID:6sE1XaNDQ
>>546
有るか無いかで言ったら有りです。
前に誰かが書いてたけど、テキストには一通りのことが書いてあると思います。
読み飛ばしていいことは無いと思いますので、とりあえずは読破してください。
561名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 09:49:42 ID:B8YPDtvD0
同感・同感。管理者は、普段危機管理を論じていないから、
万一の時は、自己防衛しかない???。
所詮、職員以外は切り捨て駒??。
窓口で対応している職員ているの?
聞いた話では、みな60歳を過ぎたお父さん・お母さんばかりとか・・・。
562名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 11:44:50 ID:UuaHZBp4O
機構潰れろ!長妻しね。
563名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 12:35:01 ID:2IgO4tVl0
>>559
アドバイス、ありがとうございます。
確かに、リハビリ等のご本人の努力で障害の程度が軽減することは現実にある
と思います。
私が疑問に思ったのは、今の障害年金制度では、障害の程度が重くなったときは
本人の申請により障害等級があがりますが、逆に軽減したときはどうなるのかと
疑問に思いました。わざわざ自分から軽減の申請などする人がいるのかな、と思
ったわけです。
老齢年金の場合は、年に一度の現況届で生存が確認できますが、生涯年金の場合、
障害の程度の確認って無いのではないでしょうか。実際にはあるのかも知れませ
んがテキストにはその辺のことが書いてありませんでした。
564名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 12:42:58 ID:2IgO4tVl0

>>559ではなく>>560さんでした。
565名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 13:16:53 ID:6Bzp+3MqO
わざわざ名刺に上部機関なんて書かないだろ
郵便局員だって昔は郵政省なんて書いてなかったし
566名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 13:35:22 ID:oAawQukt0
名刺を渡したって、相談時のやり取りまで書ける訳ではないから、
結局言った言わないの水掛け論になるだけ、公費で作る必要がある
のかね? 相談受付票にポイントだけメモ書きして、そのコピーを
渡せば済むことなんだが。
567名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 13:38:45 ID:uYDrqoPm0
年金窓口に言って若い女の名刺くれっていったらもらえるの?
よーしおじさん頑張っちゃうかな。
568名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 14:05:06 ID:CMUO1XmH0

名刺で大騒ぎしている人って現職ですか?
これまで、窓でどれだけ無責任な対応をしてきたかってことですね。

当方は九月末を以って契約期間満了として切り捨てられた国民年金推進員だった者ですが
自分らは名刺こそなかったものの、身分証明を身につけ
フルネームを記載した不在箋を置いて歩き、それらを元に
苦情等も含め、後から個人宛に連絡が来るなどしましたが、それが何か?

職務を遂行する上で、個人にも責任がついて回るのは当然のことで
名刺に異論を唱えるのは
「国が」「社会保険庁が」「事務所が」と、正体不明な傘の陰に己を隠して済まそうとする
下っぱ役人根性に他ならない。
569名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 14:06:01 ID:FOMAR6VL0
>>565
名刺を配るにしても、すべての来訪者に郵便局ですら配らないだろう。
それと、窓口対応にだけは配って、本庁や高井戸は配らない。
要は万一裁判になったときの立証の証拠を残すための措置なんだろうが、
それなら相談票に書き残せばいいこと。
こんなことをさせておいて、相談待ち時間を減らせだのと、両足を縛り付けて
100メートルを20秒で走りなさいというようなことを要求してくる構成労働大臣と
社会アホ険庁、とりわけサービス推進課には腹が立つ。

しかし、昨日の特別便の再送で費用が追加発生した件で馬鹿妻が渡邉長官と、運営部長を
同席させて謝罪させたのは数少ない良いことだった。今までの板野秦治なんて
民間出身がうたい文句だったのに何もしなかったから。ます添えも放置だったし。
570名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 14:08:19 ID:FOMAR6VL0
>>568
あなたのように訪問した家だけに置くのは、要は行く家と行かない家を
あなた自身がある程度は選べるわけでしょ。

今回の名刺は来た人すべて、選択の余地がない。
民間企業でもありえない愚策だよ。
571名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 14:13:01 ID:K1XhyUn00
坂野さんは官僚出身

あいにく名刺は切らしておりまして
572名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 14:17:32 ID:FOMAR6VL0
同じ公法人なら、健保協会のほうが明らかに勝ち組だったなw
名刺配れなんて指令出ていないし。
573名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 15:44:23 ID:hn6uwzLBO
>>546
ああん?てめえごときが何をわかって「実際」を語っているんだよ?
574名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 15:48:49 ID:FOMAR6VL0
>>546
超レアな例だが、全盲の人が視力回復手術をして、視力が相当回復したとか。
手肢の切断とかの外科的要素の伴う症状だと、永久固定といって、もうこれ以上回復の
見込みがないことになる(足や手は切ったら生えてこないから)ので、
決定した等級は他の病気が出てこない限りは変わらない。
575名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 15:51:16 ID:qvoOY4WAO
>>558
> 機構に仕事を持ち越すな、今年中に片付けろと庁から指示が来たらしいけど

お疲れ様でした。無理しなくていいですよ。
分限落武者さんも、ゆっくり休んで下さいね。どうせ首なんだから。

機構には、たっぷり仕事の置き土産を残していってください。
そうでないと、機構職員は「あ、思ったより全然楽じゃね!」と誤解するから。
山盛りの仕事をスタート当初からやらせろ。
それでこそ組織は鍛え上げられる。
576名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 17:51:20 ID:CMUO1XmH0
>>570
>あなたのように訪問した家だけに置くのは、要は行く家と行かない家を
>あなた自身がある程度は選べるわけでしょ。
>今回の名刺は来た人すべて、選択の余地がない。

違います。

我々が、そのお宅にどのような方がお住まいか
事前に判って訪問していると思ってますか?
無防備で相手のテリトリーに、しかもたった一人で入ることが
どれほどリスクがあることか、わかります?
カウンター越しの応対ができるだけ、周りに味方がいるだけでも、窓は安全なんです。
名刺くらいでガタガタ騒ぎなさんな。
577名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 17:53:42 ID:1S+YHXtCi
管理職追加面接、八重洲で受けてきました。一次とうって変わったゆる〜い雰囲気でした。決まるといいのだが。
578名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 18:14:32 ID:5Boi6FUgO
ちょ〜、待ってや、
推進員の適当な仕事っぷりで、窓にクレームくるんだよ。
おまえら、国年の制度さ、免除しか知らねーのにしかもそれもでたらめに覚えててよ、
えらそうなこというなよ。
579名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 18:28:21 ID:v9p7syXz0
推進員さんもピンきり。
576には「契約満了」できられた恨み、野村監督と同じにほひがします・・。
580名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 18:38:40 ID:bd6LHhgV0
相談内容もピン切り。
全員に名刺を渡すってのは、コストかかりすぎ。
一日20人。一週間で100人→100枚だぜ。
名刺窓口に置いておいて、欲しい人だけ持って帰って
もらう程度でいいんじゃね?
5分で終わる相談もあるし、単に住所変更や支払機関変更
だけの人もいる。全員渡す必要ってあるかな?
聞えはいいけど、現場の事を考えると、あまりにも杓子定規じゃね?
臨機応変にやればいいと思うよ。
581名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 19:07:41 ID:Szs7rbtH0
>>577
>>管理職追加面接、八重洲で受けてきました。
>>一次とうって変わったゆる〜い雰囲気でした。
>>決まるといいのだが。

ごくろうさまです。何人ぐらい面接に来てましたか。
相当絞り込まれたようですけれど、結果はいつ分かるんですか。



582名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 19:38:14 ID:v9p7syXz0
杓子定規で実情を考えないのが厚生労働省および社会保険庁クオリティなんだよw
それに貴殿らも入所後は悩まされることになるぞ。
583名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 19:51:02 ID:4iqMstKDi
>>581

80〜100人位だと推測してます。
結果はだいぶ先みたい。
584名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 20:33:36 ID:zP8w67c+0
>>563
>老齢年金の場合は、年に一度の現況届で生存が確認できますが、生涯年金の場合、
障害の程度の確認って無いのではないでしょうか。

障害年金受給者は、社会保険庁長官が指定する者(前レスの全盲の人等)以外は
現況届に診断書を添付します。
遅レスでごめんね。
これからも、一緒に勉強しましょう
585名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 20:56:20 ID:uYDrqoPm0
新規に年金係りになる君らに聞きたいのだけど、
厚生年金と国民年金を行ったり来たりする場合、
最終的には国民年金だけの人より多くもらえるようになるの?
今のところその辺のサラリーマンより高給だから、
厚生年金は多めに納めているのだけど、
将来的には独立して国民年金になる予定なのだけど、
その辺の仕組みを知っておきたいんだよね。
586名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 21:13:07 ID:EwR9mZY80
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
厚生年金の被保険者は、国民年金の2号被保険者だろ。。。。
素直に、20歳から60まで国年または厚生年金にはいっていれば
自動的に国民年金も拠出金として厚生年金期間も払っているのだから、
いったりきたりしても、国年分はかわらずに、厚生年金期間分が
2段階目として上乗せされる。

こたえとしては、厚生年金の被保険者期間と標準報酬月額に
よるとしかいえんわな。
国年の1号被保険者になったら、付加年金も入っとくといいよ。
(あなたの質問からだと、国民年金がベースになって厚生年金は上乗せ部分で
あるってことを理解されていないのかなと。)
587名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 21:19:32 ID:v9p7syXz0
>>585
単純に、同じ年数国民年金だけと、厚生年金も含めて入っていた
人であれば、後者の方が受け取る額は多くなる。
独立して法人化すれば、厚生年金にも入れるよ。
588名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 21:30:25 ID:uYDrqoPm0
>>586
ありがとうございます。
2号とか聞いたことはあっても全く理解していない状態です。
上乗せされるという事実が解れば安心して現在厚生年金を
納めることができます。
付加年金?とは初めて聞くような状態です。
1号?なども自分が該当するかどうか全く解りませんが、
上乗せされる、ということであれば気分良く支払えます。
もし上乗せが無いのであれば、正社員を辞めて請負にでもした方が、
現所属会社にとっても自分にとっても良いのですから。

>>587
ありがとうございます。
安心して厚生年金を納めることができます。
既に法人化されているのですが(実家の事業を継承する予定)、
会社役員は自動的に国民年金かと思ってました。
その辺をちゃんと勉強しないとダメですね。
母からは、年収が一定以上あると年金をもらえないと聞いていたので、
何にも考えずに納付していました・・・


589名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 21:32:21 ID:v9p7syXz0
厚生年金の在職老齢年金だと支給停止はあるな。
会社役員なら自動的に厚生年金になるよ。
国民年金は支給停止の条件はないから、これはいくら収入を得ようと
満額出る仕組みになっている。
590名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 21:42:14 ID:2IgO4tVl0
>>584
ありがとうございます。
障害年金受給者にも現況届を提出してもらうということですね。
よくわかりました。
これからもよろしくお願いします。
591名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 22:16:38 ID:OBUYsoOK0
正直に言うと、こんなとこでいろいろ聞いてる時点で
考えが甘いと言わざるを得ない。
答えが正しいという保証も何もない。
どんな勉強でもそう。

気に障ったなら聞き流してくれて結構。
592名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 22:52:08 ID:v9p7syXz0
>>591
「真実を真実と見分けることができないと、この掲示板は使えない。」
あなたみたいなお役人様みたいな奴で今の社保はいっぱいだよ。
593名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 22:52:32 ID:oa7FreQF0
>>591
>直に言うと、こんなとこでいろいろ聞いてる時点で
>考えが甘いと言わざるを得ない。

おっしゃるとおり!
こいつら従順さだけがとりえの奴隷バカなのに
底抜けな守銭奴なんですぜwwwww
594名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 22:55:31 ID:EwR9mZY80
お、また精神異常者が現れた。
595名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 23:04:42 ID:Szs7rbtH0
>>583
>>80〜100人位だと推測してます。
仮に100人として採用は50人だから、二次面接の倍率はほぼ2倍ですね。

>>結果はだいぶ先みたい。
そうでもないようですよ。一月採用ですでに内定者に事前研修がされている現状
を踏まえると、10月28日のこれで決まりではないかと。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/10/s1028-1.html




596名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 23:23:12 ID:oa7FreQF0
いやぁ野村を両チームで胴上げする模様は感動したなwww

いかに名監督、名指導者でも、結果は選手次第ってことさ。
野村でさえ、せいぜい監督としての勝率は5割。
長妻は名プレーヤーではあるが、どれだけ勝てるかな?
もっとも統計学的には、5割の勝率の平均連勝数は2回だ

・・・野党時代の記録問題提起で一勝、人徳もないのに大臣就任で一勝。
もう機構同様出がらし、終わってるんじゃないかなwww
597名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 23:38:08 ID:2IgO4tVl0
テキスト「国民年金法」の1ページから49ページまでを読みました。
内容は、テキスト「社会保険制度」の国民年金の説明を超えるものではあり
ませんでした。
ただ、保険料の免除条件(全額、1/4、半額、3/4、学生、若年)のと
こころが具体的に詳しく記載されていました。
598名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 08:27:15 ID:+zof2RPsO
>>597
あれで詳しいだと?馬鹿かお前は?
あのテキストのどこに所得税住民税の計算と賦課徴収の仕方が書かれているんだ?
599名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 08:49:55 ID:bgzvXzzx0
>>597
前レスにもあったけど、法定免除になるのは1級2級の障害年金受給者のみ。
つまり、障害基礎年金を受給している人。
だから、3級の障害年金受給者(厚年のみで、基礎年金のない人)は、申請免除が必要。
この辺が間違えやすいところ。

行政のテキストって民間のマニュアルと違って、そういう親切な説明がないから
テキストとが、条文とか、通達を読むときは、「書いてないことは該当しないのだ。」と
うがった読み方をしないといけないw
600名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 11:08:22 ID:MeY6PLow0
>>599
ありがとうございます。
>「書いてないことは該当しないのだ。」
法律の条文と同じ解釈ですね。
こういうアドバイス、助かります。
601名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 12:41:03 ID:ydhY37m10
>>599
しかしながら同じ3級の障害年金受給者でも旧法該当者なら法定免除の
対象になるとかな。そのへんは本に書いていない豆知識。
602名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 12:44:32 ID:FE8egc0S0
しかし、将来は公的年金制度など無くなり、
生活保護制度(≒ベーシックインカム)にとって替わられるのは
必死の情勢だというのに、おまえらの勉強熱心さと先見性の無さには脱帽するわ。
603名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 12:51:28 ID:KF3ZFijQ0
年金と、ベーシックインカムとを混同しちゃうのは
馬鹿の極みだな。
ここを混同する主張をするあたり、なんだっけ、派遣労働者だったか
なにかを擁護する団体のニートあがりの人と同じくらいレベルが低い。
そういえば、こないだ、討論会でてたけど、なにいってんだこいつ?
てきな扱いでわらた。w
604名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 13:03:18 ID:BFu7anS/0
>>603
先見性の無さに感服www
本の中の勉強にばかり熱心で
そこに書かれていることばかりに執着し
自己と組織の保身の拠り所とするあまり、
世の中の流れに無頓着となってしまった
旧態依然としたあなたの役人根性に乾杯
605名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 13:05:43 ID:KF3ZFijQ0
完全に部外者ですがなにか?w
このスレッドにしばられ執着しているあなたに乾杯。
606名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 13:07:09 ID:ydhY37m10
部外者が半畳を入れるためのスレではないので、
お引取り下さい。
607名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 13:25:55 ID:OeIhZ6haO
機構まだ潰れないの?無理でしょ。金の無駄。
608名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 13:28:25 ID:BFu7anS/0
>>604
ならばお引き取りください。
ホームランさんwww
609名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 13:41:37 ID:yCn+KtGWO
608
お前もだよ。
場外ホームラン。
610名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 14:45:54 ID:MeY6PLow0
テキスト「国民年金法」50ページから69ページまで読みました。
また、物価スライド、賃金スライド、マクロ経済スライドの説明が出てきました。
完敗です。わかりません。
基本年金額804,200円に対して、その後の物価変動率や賃金変動率を乗じて
その年の年金額(792,100円)を算出するということはわかるのですが、あ
の複雑で細かい図や計算式(3乗根まである)は私の能力の限界を超えています。
これはしっかりと理解している人に講義してもらわないと無理ですね。
611名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 15:26:06 ID:gzTeo7ki0
>>610
私は理解を捨ててますヨ。
丸呑みで覚えると、何年後かにわかる。
それに、窓口でのお客様の質問は、
「自分の国民年金が792,100円のうち幾らもらえるか?」であって
「なぜ満額が792,100円なのか?」ではないのでな・・・。
たとえ聞かれても、
「物価が上がって、賃金が上昇しても、労働人口が減って、年金をささえる現役世代が減ったから、年金はあがらないんです」
の説明でスルーしてます・・・。
612名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 15:31:26 ID:UKksW7800
>>597
>法定免除になるのは1級2級の障害年金受給者のみ。
>つまり、障害基礎年金を受給している人。
>だから、3級の障害年金受給者(厚年のみで、基礎年金のない人)は、申請免除が必要。

正確には違うだろ。
障害厚生年金3級の受給者にせよ、一度も障害等級1級2級に該当したことがない人
は法定免除にならないが、
障害基礎年金の受給者も含め、もともと障害等級1級2級だったが、症状改善して3級になった人
または4級以下になってから3年経過しない人は、法定免除の対象だろ。
本当は「受給者」も正確じゃなく、何かの理由で裁定請求していないで 年金受給していない
受給権だけ持っている人も含めた「受給権者」と言うべきだが。

>>601
実態としてはそうなるだろうけど、それは法制度で規定されてることなのかなぁ?
旧法の3級は、新法の障害等級表に当てはめると おそらく2級より重くなるだろうし。
だから新法適用者だけが法定免除されるのは不合理なので、
通達が出てるレベルでは。詳しくは知らんが。

それと皆さん 法定免除は「申請」できるものじゃなく必要もないが
社保(年金)事務所に「届出」は必要になりますので お間違いないように。
613名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 16:22:56 ID:bgzvXzzx0
>>612
>本当は「受給者」も正確じゃなく、何かの理由で裁定請求していないで 年金受給していない
>受給権だけ持っている人も含めた「受給権者」と言うべきだが。

老齢ならわかるけど、障害年金で「何かの理由で裁定請求していない」受給権者っているの?
そもそも請求しないと障害等級もわからないのでは?
何らかの理由(併給調整とか)で支給停止になり、受給していない受給権者ならいるけど

あと、法定免除は「届出」なので免除がさかのぼれます。
生活保護の場合は、市町村の生活保護受給証明書が必要。
裁定請求の時に年数が足りなくて、生活保護受給していたことがないか聞いてみたら
あることのこと。
かなり昔のだったけど、市町村に記録が残っていて受給証明書を書いてもらえて
未納期間が法定免除期間になり受給権発生なんてこともあった。
614名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 17:06:17 ID:ZIzvlaN+0
>>613
いるよ。というかいたよ。
いくら、説明しても支払いするという人。ポリシーなんだろうか。
テキスト上でしか勉強せざるを得ない人にはわかんねーだろな。
615名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 17:40:53 ID:5BAJRRdQ0
>>614
確かに精神の障害で障害年金もらっている人が、自分は本当はその病気じゃないから法免を払いますって言い張ったことがあったよ


>>613が言っているのは、障害の状態にあっても障害年金を知らなかったり、
そんなもん受給したくないってポリシーで裁定請求していない人ってことかなと思ったんだけど。

それで、実際に請求してみたら、さかのぼって受給権が発生したりする人のことを指しているのかと

ちがったらごめん
616名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 17:56:58 ID:QqPupIxuO
>>610
> 計算式(3乗根まである)
なんでスライドの計算で3乗根があるの??


>>611
> 幾らもらえるか?であって なぜ満額が792,100円なのか?ではない

本当にそのとおりだよ。
でも今満額貰える人が、昔満額貰えた人の金額を覚えていて、ネチネチ聞いてきて、
正確な根拠を答えられないと大騒ぎになることは有るな。
617名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 18:08:00 ID:ZIzvlaN+0
>>615
なるほど。
そうかもしれませんね。
とにかく、いろんな方がいるということです。
618名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 18:41:49 ID:MeY6PLow0
>>616
>>なんでスライドの計算で3乗根があるの??

テキスト「国民年金保険法」の64ページの、「スライド調整率の計算式」
(法27の4@)の説明で、3乗根の数式が出てきます。

3年度前の変動率(3年平均値)を出すときの計算式で使われています。
619名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 18:53:54 ID:5fuHKpxt0
>>612
法定免除の届出って市町村じゃないのか?
620名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 18:57:17 ID:5fuHKpxt0
>>610
804,200→794,500→792,100なんだよ。
でもって、今の本法では780,900円と規定されている。
過去に物価が下がった分据え置いた1.7l分が物価上昇したら、
マクロ経済スライドという、あの難解な物価ほど上げませんというのが
始まる。
621名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 19:45:12 ID:+zof2RPsO
>>611
初めからすぐに理解すればいいだけのことだろうがよ。
理解とか暗記とか資格試験の延長もいい加減にしろよ。
622名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 19:53:54 ID:+zof2RPsO
民基地さあ、お前等にもわかりやすいように大学に例えて話してやると、お前等が予備校のテキストで資格試験の勉強してる大学3〜4年生だとすれば、職員は図書館から古文書出してきて読んでる研究者なの。
予備校のテキストレベルの知識で研究に参加しようだなんて、馬鹿にするのもいい加減にして。
623名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:02:18 ID:MeY6PLow0
テキスト「国民年金法」69ページから70ページまで読みました。
「合算対象期間」と「納付期間+カラ期間が300ヶ月(25年)なくても老齢
基礎年金が支給される特例」の説明がメインでした。
この部分は、実務でも重要になると思いますのでじっくり読みました。

みなさん、いろいろコメントありがとうございます。
みなさんのコメントが勉強の原動力です。がんばります!
624名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:03:43 ID:MeY6PLow0

69ページから70ページは間違い。
正しくは、69ページから90ページでした。
625名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:08:09 ID:EruEzhTM0
その古文書すらよめないのが現職の連中はたくさんいるじゃねえかよw
民キチなどと笑い飛ばす前に、自らを反省せよ。
組合活動と野球と試合中の酒盛りとオルグしかしてこなかった社会保険事務所汚馬課所属のくせに何言って
やがんでえ。
626名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:15:23 ID:44f5SGP1O
>>622
もう仲良くやっていこうよ。
そんなに敵視するなよ〜。
627名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:26:53 ID:4T+c7xFiO
北海道在住の内定者なんですが、テキストが未だに届いてないんですが、あまりにも遅すぎますよね???北海道だからですかね?
628名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:39:26 ID:msT5PGR/0
私も送られてきたテキスト格闘中です ><

いかに文書主義のお役所でも、あれだけ覚えることが多いと、
業務で自然と覚えた人やドキュメントを作った本人たちの
既得権益保護なんじゃないかと思えてきますね。

予算査定のために提出を求められた書類にしても
全省庁で数万ページって聞きますし、個人に送り付ける
千数百ページの書類って、もはややがらせの領域かと?

予算査定資料もテキストも電子データ化してあれば
効率が上がることは自明ですし、ましてやそれまで年金実務を
経験していないうえに就業まで時間もない内定者にとっては、
効率な学習システム、たとえばeラーニングとかを用意しておくことが、
公的機関のあるべき姿とも考えるんですけど。。。

まったくこれじゃ、改革意識も萎えますって...民間ノウハウを伸ばす
気なんかさらさら無いんじゃないかと疑っちゃいますよw
629名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:46:30 ID:7Uq+8g7JO
>>627
本当に内定あるの?
630名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:52:58 ID:EruEzhTM0
>>628
基本的には「看板の架け替え」だからな。表紙だけ変えて
中身は変わらず、改革のポーズだけはとる。
先に分離した健保協会の現状見ればわかることだ。
631名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 20:56:18 ID:msT5PGR/0
>>630
ですよね♪

テキストの件でだーれも疑問に思わないことが
一番の疑問なんですよ。
632名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:14:04 ID:00AB9hA/0

勉強の息抜きに必見。明日のTVタックル

2009年10月26日(月)
「国民の期待ナンバーワン やれるのか?長妻厚労省SP」


「ミスター年金」と言われ、年金制度改革に燃えていた長妻昭厚生労働大臣。
国民生活に直結する「年金・医療・子育て支援」という諸問題を解決・改善
していくことはできるのでしょうか。今夜は長妻厚労省について徹底討論い
たします。
国民の期待を一気に背負って就任した長妻大臣ですが、「年金問題」につい
ては方向転換を打ち出すほか、「後期高齢者医療制度」についても就任前に
比べてトーンダウン。年金の新制度創設や年金通帳はいったいいつになるの
でしょうか。
一方、医系技官が牛耳る「伏魔殿」とも言われる厚生労働省。対インフルエ
ンザワクチンが国産の小さなメーカー4つだけという事実は、いったい何を
物語るのでしょうか。
他方、民主党の目玉政策「子ども手当」ですが、年間5兆円以上もかかる政策
を継続できるのでしょうか。配偶者控除の廃止で女性の働き方はどう変わるの
でしょうか。今夜もお楽しみに!
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
↑だってさ。機構の話もたくさん出るかもと期待。
633名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:28:07 ID:+zof2RPsO
>>628
Eラーニングなんて文字が読みづらくて仕方無いよ。
あまり本も読まない人にはわからないかな?
634名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:30:28 ID:msT5PGR/0
>>633
よほどひどい環境で学習されてきたんですねww
635名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:33:10 ID:+zof2RPsO
>>630
だいたいのレベルが低すぎ。
業務を通じて「自然と」覚えられるような楽なものは何一つ無い。 
自分で本やマニュアルから知識を得てそれを実践することで身に付けているだけ。
「自然と」身に付くなどという意識でいる奴はたいてい自力で仕事ができないただの足手まといになっている。
636名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:37:19 ID:TcxKTzEO0
>>610
はっきり言おう。そんなこと実務ではほとんど役に立たない。
つーかそんなテキスト配るのはとりあえず知識のない奴らを採用
しまくったことに対する厚労省のせめてもの言い訳なんだろうなw
それはきみたちのせいではないけどね。

ここで親切に?教えてくれてる人が実務ができるかは疑問・・・
ま、必死で勉強するのもいいけどそれが役立つことを期待するなよw
637名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:38:52 ID:EruEzhTM0
>>635
だいたい、聞くといっても、分かる奴がだあれもいないんだものなw
笑っちゃうよ。それで勤続20数年とか、10数年とか。
いったいあんたたち何やってきたの?ッて人が多い。

基本は仕事で実地で体で覚えるのが多くなる。
だいたい、社会アホ険大学校発行のテキストなんて、実務に全然則していないし、
型どおりのことを一通り書いてあるだけだから、役に立たないよ。
638名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:42:41 ID:+zof2RPsO
ここは予備校じゃないんだ。ネットできるなら自分で本探して勉強しろ。
それができないなら内定辞退して大原でもTACでも入会して何でもお膳立てしてもらえ。
639名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:47:32 ID:msT5PGR/0
>>637
>型どおりのことを一通り書いてあるだけだから、役に立たないよ。

ですよねw

なら学習習熟度に沿った効率的な方法のほうがよほど良いし
現役職員を含むコミュニティと連動したケーススタディ型のほうが
なお効果的だと思うんですよ。

入る前から改革意欲が削がれるんですよね、いちいちお役所主義でwww
640名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:47:35 ID:+zof2RPsO
>>637
ほう、なら貴様は書類の取り方からお客様に対する話の内容まで全て大学校で網羅しろと言うのか?
現場での対応の仕方ぐらい自分で考えろ馬鹿!
641名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:54:46 ID:+zof2RPsO
>>639
学習習熟度が足りないから難しい本は読まないだのと言い訳とエセ言語並べてるお前の方がよっぽどお役所主義じゃ。
そんなにケーススタディがしたいなら御託を並べず一度で理解して窓口に出ればいいんと違うんかい?それなら好きなだけやらせてやるよ。
642名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:00:12 ID:EruEzhTM0
>>640
ちげーよ。机上の学問しかしない大学校なんかイラネっていっているんだよ。
新人研修だって座学のみでさ。
普通新人研修っていったら、自分の会社で使う道具の操作方法とか学ぶよ。
WMの操作方法すら教えないし、実務を知らない局ばかりいる人たちが「教授」
だから、職場に戻っても全然役に立たない。
 この役所ははっきり言って研修からしてダメダメだ。そんなところに志願して
入るというキトクな方たちが1000人?だっけいるってんだから、せいぜい
頑張ってほしい。
 こういう640のような「盗んで覚えろ」という美名の下に、何も教えない
アホ職員が多いんだよね。自分たちもそうされたから。
643名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:04:31 ID:+zof2RPsO
この民間企業で甘やかされてきた糞馬鹿どもが。 
644名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:06:13 ID:msT5PGR/0
>>641
何がいいたいのか分からないwww

・私たちはちゃんとテキストを送りましたよ。あとはあなたの独学次第→窓口に出てください
・現場ではこんなことが重視されますので学習してください→窓口に出てください

どっちがお役所主義ですかね?
自分たちが、ちゃんと送ったことを重視するのか?
窓口や現場で有効な業務知識を重点的に教えることが重要なのか?

政府に何万ページものドキュメントを送り付けて
「それしか要求されてません」「電子データは用意していません」
「ちゃんとお渡ししましたのであとはご自由にwww」って
お役人スタンス、国民として腹が立ちませんか?www
645名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:09:42 ID:TcxKTzEO0
>>642の言うことは正にその通りで、

>この役所ははっきり言って研修からしてダメダメだ。
>そんなところに志願して入るというキトクな方たちが
>1000人?だっけいるってんだから、せいぜい頑張
>ってほしい。

これは言い方はきつく感じるかもしれないけど、俺もそう思うよ。
若いなら考え直してもいいのでは?

・・・とか書いたら自分達の既得権を守ろうしてる、とか言われるんだろうな・・・w
646名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:18:05 ID:EruEzhTM0
いや、でも窓口や電話に出ないと、実際の実務は身につかないのは事実。
窓口にも出ない、電話にも出ないで勤続年数が10数年とか、そういう腐った
りんごみたいなのがここはいっぱいいるから。
社労士の資格でも取って、合格したらやめてしまえばいい。
647名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:29:55 ID:msT5PGR/0
>>646
>腐った
>りんごみたいなのがここはいっぱい

だからこそ機構で民間経験者採用するんでしょ?
その新人に分からせまいとする姿勢が見え見えなんですよ、入所以前にしてw
こんなところにも「看板替え」にさえ反発する役人の既得権益主義が見え見えなんですよ。

これを長妻のばかには改革して☆ーのですが
もう政治家人生で2勝しちゃっているしなぁwwwwwそうゆーこと♪wwwwwww
648名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:40:33 ID:+zof2RPsO
つらい現実を受け入れられない民基地が人格崩壊しました。
649名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:47:07 ID:EruEzhTM0
うわ、こんな奴でも機構に入れるのかよ・・・。
たまらんな。こいつが万一来たら干し上げてやるわ。
謙虚さがまるでない。
650成り済ましさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:49:43 ID:msT5PGR/0
>>648
おまえ、ほんとホームラン級だなwwwww

でも今日の俺っていいこと代弁してやったよね?www
651名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:53:02 ID:GyWXIb880
退屈で、謝ってばかりで、地味な仕事だよ。基本的にはね。
あまり夢見すぎないでね。
652名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:09:44 ID:+baIJ5W40
msT5PGR/0
おまえ28歳ほぼ内定女だろ。
653名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:45:21 ID:msT5PGR/0
>>652
あんた、知らず知らずのうちに

 恋 し て る な ?

「年金男」の出来上がりだwww
654名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:56:09 ID:+baIJ5W40
>>653
何がいいたいのか分からないwww
>>私も送られてきたテキスト格闘中です ><
そのわりには全然テキストの中身には触れてないのは、どういうわけwww



655名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 00:07:17 ID:L9UtOoes0
>>646
社労士持ってても厳しいよ。
現実にはよほど営業力がないととても食えない。
ちょっとした企業規模なら総務のねーちゃんがやってる。
656「知らずしらず」っていうのはだなぁwあーまんどくさwww:2009/10/26(月) 00:14:52 ID:0wPY3qjY0
おいおいw
とてつもない知恵遅れがww
入り込んでるぞwww
657名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 00:33:16 ID:+SxHJk1i0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / チンカス育成お気楽テキスト
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    そんなの読んでも窓口は1億%不可能 
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────
658名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 00:34:44 ID:HCWYb0cH0
ほんと屑ばっかだな
既得権益やお役所主義と言ってれば
自分が学ぶことをサボれると思ってるのかね。
まだテキストあるだけマシ。
いきなり電話取らされてるからな。今までは。

だが研修制度が整ってないのは事実。
それを改革してくれや。
659名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 00:41:11 ID:Tv882FbZ0
まだ研修資料届くだけいいよ。
賃金謝金なんか右も左も分からないまま
いきなり電話とらされるんだぞ?

そっちのほうが問題だよ。
660名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 04:54:49 ID:Br0Uh/9j0
内定者で謝金職員として勤務されている方にお聞きします。
名刺はやはり窓口で渡されるのでしょうか?
仮にトラブったお客様に名刺をネット上に公開された場合、
事務所はちゃんと動いてくれるのでしょうか?

私は、11月から謝金職員として働くことになっています。
何か情報ありましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。
661名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 07:38:10 ID:fjeGpg6v0
社会保険庁を一言で言うと昭和の組織みたいだ
民間内定者だがあまりにシステム化が遅れていてわざわざ手間を
かけるために仕事が多い気がする
662名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 08:17:15 ID:6oD3/eAwO
>>661

そのとおりです。レガシーシステムと呼ばれています。年金の様々な問題はこの使えないシステムにも一因があります。私はもうすぐ辞めさせていただきますががんばってください。
663名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 09:05:39 ID:fkjNn9RKO
確か、システム刷新は機構の重点課題に挙げられてましたね。
そのための人員強化としてIT専門職も採用されてましたし。
一般企業の業務システムと比較して耐用年数、可用性、メンテナンス性等の
設計が難しいと思いますが、使い勝手の良いシステムになることを期待しています。
664名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 10:33:00 ID:z5jFgnWjO
>>642
>普通新人研修っていったら、自分の会社で使う道具の操作方法とか学ぶよ。
>WMの操作方法すら教えないし

もし本当なら何の為の大学校か分かりまへんな。

国税の大学校の教官になった人知ってるが、当然国税専門官持ってる上に勉強の為にと自力で
税理士試験の法人税・消費税・国税徴収法受け合格。
税務相談や、マルサの女顔負けの税務調査も何回も経験。

また、生命保険会社の研修所なんかは、
支部の事務所や会社応接室や一般家屋の玄関の映画撮影用的セットまで造って
ロールプレイング訓練やってるよ。

大学校って、そういう教育研修をする所だと思ったのに…
社労士試験の予備校に毛が生えた程度とは トホホ。
665名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 11:54:44 ID:VT3vGmi3O
名刺下さいね!たくさんもらっちゃお
くれなかったら、ナガツマにいっちゃうから
666名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 12:39:37 ID:jcURmCD+0
「本の知識なんて役に立たない」とか、えらそうにいってる人に限って、職場じゃさえない人なんでしょうね。一般的な話ですけどね。
いまどき、民間のまともな会社なら、多少の知識やスキルの保有なんて、まったく評価の対象になりません。いかにそれをチームで共有し、部下を育てるといったことに結果をだしているか、もしくはそうした努力・プロセスをふんでいるか、ということが重要なんです。
民間からの管理職に鍛えられるの覚悟しといてね。
667名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 12:47:22 ID:lrCb6vA/O
ばあか
668名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 16:56:08 ID:4sdNLhqbO
今夜のタックルは長妻先生の特集だよな♪
669名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 19:55:28 ID:+m6I8eWiO
何年かおきに大学校で研修している職員、
誰も教えてくれないが、ノーミスで当たり前と思われる謝金。
謝金にも出来の悪いのがいるが、
普通の謝金は、下手な職員より仕事ができるよ。
670名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 20:28:07 ID:6vpAc01Z0
また、出てきたな。ホームラン馬鹿、哀れだなーーー
ところで、テキストもシステムもレガシー
もっと、ビジュアルにわかり易くしないといけないな。
民間とは比較にならん。改善要が多すぎる。
671名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 20:36:27 ID:6oD3/eAwO
>>666

ま、せいぜいがんばってくれたまえ。
672名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 20:46:29 ID:6vpAc01Z0
国年は簡単、厚年がボリュームあるけど、フレームをマスターすれば
後は、覚えるだけ。企画=ものをつくる仕事部門ではない。
如何にチームワークでやるだけだな。お客様のために。
673名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:11:12 ID:0wPY3qjY0
長妻もおれたちも、これからずっと「見えない敵」と闘っていかねばならんのだよ!! 







だよな?www
674名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:14:21 ID:ZBa3nIJKO
タックル見ろ
675名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:30:12 ID:EuaAfChl0
>>664

本当のことならじゃなくて、事実なんだよ。
大学校にはWMなんか一台も置いていない。

大昔はあそこからわざわざバス仕立てて1日がかりで三鷹・高井戸の
業務センターの社会科見学ツアーという、時間の無駄としか思えない
ものも新人研修にはあった。
676名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:30:12 ID:0wPY3qjY0
>>674
厚労省解体しろ!って結論なのは自明

見るだけ時間の無駄だよwwwwww
677名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:36:54 ID:EuaAfChl0
>>669
全くその通り。
うちの勤続20数年の調査官(男性・もち独身)なんか
適用のことを聞いても「わかんない」
国年のことを聞けば「う〜ん」
給付のことを聞けば「f9qっふkjっじこ」
だからな。本当に20数年勤続しているのか?
ただ給料もらいに来ているだけじゃないのか?と思うことしばしば。
40代以上は酷いな。
678名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:57:33 ID:sctp2kTZ0
タックル見た。

共産党言ってたね。
年金機構は自民党が作った「あやしい団体」。

機構についてあまりつっこんだ話はなかったな。
出演してた民主党の人、マニュフェストどおりいつかは歳入庁にするって
言ってたけど。
679名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:06:43 ID:ZBa3nIJKO
>>678
歳入庁になれば機構職員は国家公務員に移行になるとか言ってたな。オメ!
680名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:09:04 ID:2Vh4FctM0
共産党のひとが、ほんとにそんなことできるんですか?
っていったあとに、どう言うか楽しみしたんだが
うやむやにされたなw。

はっきりなにかいうとおもったんだが。
やっぱりミスター検討中一派だな。。。
681名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:11:59 ID:Q3k01Bdi0
テキスト「国民年金法」91ページから129ページまで読みました。

ふと思った疑問です。
私の場合、学生期間の国民年金は「任意加入」でした。私と同年代のほとんど
の人は、大学・大学院を卒業して就職して初めて厚生年金に加入したと思います。
つまり22歳〜24歳で初めて厚生年金に加入しています。
したがって、60歳になっても定額部分(基礎年金)は、満額(40年)に対して
2〜4年のカラ期間があるわけです。
この部分を満額にしようと思えば、60歳から国民年金に「任意加入」すればよい
わけですが、60歳以降も再雇用で厚生年金に加入していたら、「任意加入」は個人
で市町村役場に行って手続きするのでしょうか?
そうであるなら、給与から厚生年金保険料を控除されつつ、個人で国民年金保険料
16,900円を払うのでしょうか?
682名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:14:18 ID:qQs8edtHO
今私に出来る事はテキストを読んで勉強することだけです。

足を引っ張らない様に一生懸命頑張ります。
現職の方よろしくお願い致します。
683名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:16:41 ID:ZBa3nIJKO
>>681
二つの年金制度に同時に加入するなんてことはありえない。その場合は厚生年金が優先される。
684名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:23:44 ID:2Vh4FctM0
>>681
本当にテキストよんでる?
1:厚生年金の原則の上限年齢はいくつでしょうか。
2:厚生年金にはいっているひとは何号被保険者?
3:厚生年金の被保険者であるひとが65歳過ぎてても老齢年金の受給権
 ない場合には、どうなりましたか?
 (老齢基礎年金の受給権満たさないひとは○号になるよね?
4:3の期間でも老齢基礎年金の受給期間満たさない人には
 70歳以降にも厚生年金の被保険者の場合なにかなかったですか?

一応、全体的な関連部のおさらいをいれつつ、これに答えれば
おのずと回答が出ると思うのだが。どうだろう。 
685名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:25:40 ID:TowuAEdW0
>>681
>60歳以降も再雇用で厚生年金に加入していたら、「任意加入」は個人
で市町村役場に行って手続きするのでしょうか?

厚年加入中の人は国年に加入できない。

基礎年金番号導入前は、厚年加入したのに国年脱退するのを忘れて
そのまま両方かけている人もいた
裁定請求の時にわかると厚年加入期間が優先になるので国年の保険料は還付になる
(還付は当時の国年保険料金額。逆に追納は利息相当分を当時の国年保険料に加算)

686名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:59:10 ID:1glb4htA0
こんばんは

私、内定者なんですがテキストがまだ届きません。。
12月から謝金に行く予定なのですが、謝金応募者にはテキスト届かないのでしょうか?
研修時にテキスト配布でしょうか?
初歩的で幼稚な質問申し訳ありません。
久しぶりに2ch見て不安です。
よろしくお願いします。
687名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:01:09 ID:Q3k01Bdi0
60歳以上の厚生年金加入期間は、「合算対象期間」になりますから年金額
には反映しませんね。
そうすると、今の40歳以上の大卒・院卒で学生時代に国民年金に任意加入
していなかった人は、定額部分(基礎年金)を満額にする手段はないのでしょうか?
60歳で退職したのであれば、国民年金任意加入で満額にすることはできます。
60歳以降たとえば65歳まで厚生年金の被保険者であったとしても、定額部分を
満額に出来る手段はないのでしょうか?

私の職場は技術系の人が多く、大抵は院卒です。24歳とか25歳から厚生年金
に加入した人たちばかりです。再雇用で65歳まで働く人が多いので、この人たちの
定額部分(基礎年金)を満額にする方法はないのかな、と考えてみたわけです。
688名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:02:35 ID:Q3k01Bdi0

このような質問をお客様からされたとき、現職の人はどのように回答されるの
でしょうか?
689名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:12:16 ID:sctp2kTZ0
>>686
テキストは届かないよ。
機構設立前に謝金する人は研修時って書いてある。

つかテキストわかんねぇ。あと2ヶ月だけど読んだだけで終わりそう。
こんなの記憶に残りそうにない。
690名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:17:35 ID:0wPY3qjY0
>>689
わたしは開封すらしてませんよ。

納税者の皆さんごんめんなさい(はあと
691名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:20:03 ID:1glb4htA0
>>689

ありがとうございます!!
じゃあ、12月からの謝金に応募した人は11月の一カ月は皆さんと同じテキストは
ないんですね〜。。。

自力でがんばります!
ありがとうございました!!
692名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:23:47 ID:EuaAfChl0
>>687
60歳以降に厚生年金に加入しても、
国民年金でもらえる分というのは厚生年金から支給される。
経過的加算?だっけ。それと、もちろん報酬比例部分も上乗せされる。
だから、国民年金の任意加入をすると廿加入になるから
出来ないのよ。
693名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:23:48 ID:bKhQ4Pas0
>>687
老齢基礎年金は増えないが、厚生年金の差額加算が
増えるから、別に損したことにはならない。
694692:2009/10/26(月) 23:24:48 ID:EuaAfChl0
そうです、差額加算ですた。orz
695名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:33:53 ID:2Vh4FctM0
ごめ。。お風呂ははいってた。
上の方のとおり、差額加算がはいりまふ。
差額加算=経過的加算

この経過的加算の条文よむといいよ。
なぜに??ってのがすこしわかるとおもう。
696名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:36:37 ID:KIqKxTCxO
>>664
なら聞くが、さんざん金をかけて150キロを超える筋肉をつけたオリバが一銭もかからないカマキリとのリアルシャドーしかしてない刃牙に負けたのは何故だ?
応接セットが無ければ練習できないとは、民キチどもは職場を予備校と勘違いしているようだな。民キチにそこまで投資する価値は無い。
お前等のような勘違い大衆消費者は内定を辞退していい。
697名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:47:02 ID:2Vh4FctM0
簡単に補足。

経過的加算の趣旨は 定額部分と老齢基礎年金の差額を埋めるということにある。
条文上の用件に年齢用件はない。

定額部分が支給されない人とか特別支給の老齢厚生年金が
支給されない人でも加算される余地がある。

特別支給の支給がないひとは、仮に支給される場合と仮定して
実際に加入した部分の定額部分との差額が支給される。

すいません。これでいいでしょうか。
あれこれかいてたら混乱してきたわ。。。。。
698692:2009/10/27(火) 00:14:19 ID:/fpOKRL10
>>697
要は、65歳以前に厚生年金が一部でも出る奴
→60歳以降もしくは20歳未満の厚生年金の加入期間は
定額部分に相当する部分が上乗せ(月1650円位か?)

厚生年金が65歳以降しか出ない奴(男なら36年4月2日以降、女は5年遅れ)
→厚生年金に加入した期間のうち、20歳未満と60歳以降の期間については
 65歳前に支給される場合と「同様に」定額部分に相当する部分が上乗せされる。

分かりやすく言わないと、年金事務所に来るアホの素人はわからない。
699名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 00:21:13 ID:68Leknk60
>>698さん
ありがとうございます。
700名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:12:40 ID:L02g30ch0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / チンカス育成お気楽テキスト
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    そんなの読んでも窓口は1億%不可能 
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────

701名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:15:15 ID:L02g30ch0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / 民間で使い物にならなかった管理職乙!
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    御託並べる前にとっとと消えろ!うぜえ 
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────

702名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:16:38 ID:L02g30ch0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / チンカス育成お気楽テキスト
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    そんなの読んでも窓口は1億%不可能 
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────

703名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:19:35 ID:L02g30ch0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / チンカス育成お気楽テキスト
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    そんなの読んでも窓口は1億%不可能 
│\/ヽ          /             \. /          \ 電話対応も10億%不可能 
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────

704名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:20:41 ID:L02g30ch0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / チンカス育成お気楽テキスト
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    そんなの読んでも窓口は1億%不可能 
│\/ヽ          /             \. /          \ 記録統合は100億%不可能 
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────

705名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:22:21 ID:L02g30ch0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / チンカス育成お気楽テキスト
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    そんなの読んでも調査・職権適用は20億%不可能 
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────

706名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:23:32 ID:L02g30ch0
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / チンカス育成お気楽テキスト
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \    そんなの読んでも滞納処分は500億%不可能 
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────

707名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 06:14:34 ID:ng4TyQmF0
会社に行く前に、テキスト勉強しています。
みなさん、いろいろありがとうございます。
テキストには、20歳未満と60歳以降の厚生年金加入期間については、
「合算対象期間」としか書いてありませんでした。「差額加算」という
コトバはどこにも書いてありません。こういうところって、やっぱり
現職の人に教えていただかないと前に進みませんね。

今の会社は12月末まで勤務(1月1日喪失)です。
最後のご奉公ですが、もう気持ちは機構に行ってしまっているので、
ヤル気が出てきません。11月に後任の人が決まります。引継ぎがある
ので、「年休消化」もできません。12月末(29日)まで働きます。

708名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 06:24:42 ID:ng4TyQmF0
「経過的加算」=「差額加算」こういうポイントもテキスト読んでるだけでは
ピンときません。みなさん、ありがとうございます。

テキストの内容とは関係ないのですが、年金事務所(社会保険事務所)の人員
構成って、私の理解では次のようになっていますが、間違ってますか?

所長
副所長
課長(4名〜7名)事務所の規模による
調査官(部下を持たない管理職・スタッフ職)

・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまでが管理職

係長
主任
709名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 08:48:36 ID:LlBVK5lqO
不安です。
今の勤務先を辞めて機構に行っていいんだろうか。
710名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 09:35:47 ID:dRZmAJS70
>>709
辞めない方が良いに決まってる
だが人の性(心)として、転職は捨てきれない
年金問題と一緒で、行き着くところまで
逝くしかない。
711名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 10:12:31 ID:taq7ARNkO
気を付けろ! >>692は完全知ッタカ。
そういう俺も、この部分の具体的手続は詳しくないが、60歳過ぎて働いていれば
(480ヶ月になるまで)基礎年金分の保険料は引かれ、給付に反映するはず。
そうしたい場合・そうしたくない場合、何らかの手続が必要か否かは知らんが。
そして経過的加算は、これと全く別の話。

旧法の厚生年金は、今の2階建になる前なので、基礎年金と厚生年金を足したぐらい多額だった。
旧法の厚生年金は、今の二階建の原型で、1階の定額部分と2階の報酬比例部分とから成る。
しかし同じ1階でも、昔の(旧法)厚生年金の定額部分と今の老齢基礎年金では、
やはり今の老齢基礎年金の方が少ない。
その差額部分を既得権だから、厚生年金から出して埋めてあげようというのが経過的加算。
しかし、いきなり旧法厚生年金から新法2階建へスウィッチしたのは、かなり前の話で
今は「特別支給の老齢厚生年金」という経過措置過渡期の給付から新法2階建へシフトして行く。
「特別支給の老齢厚生年金」は、最も貰える人で60〜65歳の5年間の
有期年金なので、この差額も“経過的”加算と呼ぶ。
712名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 10:32:31 ID:Tm85ePh90
711 やりなおし。
比較的易しく解説してくれているところ。
参考
http://kato.blog.foresight-inc.co.jp/archives/169
713名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 11:55:50 ID:IW52+p7ZO
昨日の機構の特集が面白かったね♪
714名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 12:57:19 ID:6Ky6gyW8O
>>709

これから自主退職者が大量に出るから最初は大変だと思うよ。
715名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 13:09:58 ID:4XtjrrGyO
>>711
てめーが知ったかだろうが!!www
意味わからねぇ解説してんじゃねーよ。
716名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 17:56:56 ID:Sf6fxqdkQ
>>715
そのとおり!
60歳以降は基礎年金額には反映されない。
これは常識。
717716:2009/10/27(火) 17:59:52 ID:Sf6fxqdkQ
訂正
国年の任意加入は反映するが、2号被保険者の場合は基礎年金額には反映されない。
718名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 18:41:06 ID:gulbQmxuO
>>714
自主退職者は何処へいくのかな?
719名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 19:51:25 ID:l50qgBJZ0
>>717
>60歳以降は基礎年金額には反映されない。
>国年の任意加入は反映するが、2号被保険者の場合は基礎年金額には反映されない。

私もこれで合ってると思う。
厚生年金のみで老齢基礎年金を満額受給するためには
20歳から60歳まで40年間(正確には20歳となる誕生日の前日から60歳となる誕生日の前日)
加入していないと満額受給できない、という説明でいいのではないかと思う。

かっこ内は「年齢のとなえ方に関する法律」および「年齢計算ニ関スル法律」により
720名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:00:47 ID:XjXXw9cf0
お前ら公務員やってた?初歩の話で盛り上がっていて‥‥‥
俺は、内定者だけど、そんな事はわかるぜ。この前研修に参加してテキストは及第点?
年金相談の手引きを買って読んでみたが‥‥これもイマイチ。
結局、熟読して理解したが、経過加算なんてビギナー、要はフレームだ。
国年、厚年?どっち?そこがわかれば中学生レベル=方程式より簡単だなwww
それより仕事のやり方、システム、内部統制等々かなり遅れているな。
昭和枯れすすきって感じだな。
721名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:11:44 ID:XjXXw9cf0
報酬比例、定額部分−基礎年金の差分(65歳以上)=経過的加算(ごく僅か)
国年の、寡婦年金、厚年の寡婦加算+経過的加算(65歳以上)紛らわしいがそういう制度を加算して
制度化した歴史?が?
722名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:29:02 ID:XjXXw9cf0
また、夜中に出たな。ホームランン度阿呆、ほんとに哀れだな。
何やってる奴だ。若いんだったらまだ間に合うぞ。頑張れよ。
723名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:10:56 ID:BkxXiLpL0
>>719
でも、国民年金の第1号が任意加入で満額(フルペンション)できて
第2号が(20歳から勤め人やってないと駄目で)任意加入で増やせない
というのも不公平と思わん?
724名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:15:13 ID:pga2A8to0
>>723
だから、国民年金の相当部分は厚生年金で同額受給できると何度言う・
725名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:17:29 ID:XjXXw9cf0
20才〜14660円の国年払えばいい。バイトで払えるだろうよ。
それより、20から社会人で奉仕している連中の方が重要視されるのは当たり前だな。
まさに世代間扶養だな。価値観の問題だな。www
726名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:22:49 ID:pga2A8to0
>>724
制度はつぎはぎの九龍城砦みたいなものだし、
システムはおそらくファミコンより古いベーシックじゃないか?
それをNTTデータに言い値で委託しているから委託保守料は割高だし。
機構になってからIT技術者も採用するみたいだけど、すぐ切り替わらないだろう。

>>711
60歳以降の分の保険料には基礎年金相当の部分は含まれないんだよ。
その代わり、基礎年金に相当する部分が報酬比例部分と一緒に受給できるのよ。
知ったかしてるのはお前だろ。一から出直すか、機構内定は辞退しろ。
たぶんそのほうがきっと幸せだと思う。
4月に採用された任期付職員がまたやめることになったよ。
727名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:24:23 ID:pga2A8to0
>>725
だから「長期加入者の特例」という制度がある。
728名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:25:16 ID:68Leknk60
>>723
書き込みよんでるか?
経過的加算の規定で厚生年金に
上乗せになるだろ?
本当に理解できないの?
729名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:36:18 ID:3oi19aJh0
>>722
あ?あのバカは駄目だろw

なにより根気がない。
なんだ昨晩の中途半端さはwwwwwww
やるのなら埋め尽くすだけの狂気が欲しいな!

バカや知恵遅れは、
それこそホームラン級のしつこさと素直さがなきゃ
生きてる資格は無いよ。

ネット工作やスレ操作なんて高等なことはできないんだから
せめて、埋め尽くすだけの根気をもって、がんばってもらいたい!!
730名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:01:20 ID:NMvgy2h70
44年か、それがどうした?
制度より実施部門、特に窓、これを如何に接して信頼されるか、
また、納付率をUPさせるかだ。
機構の果たす役割は大きいぞ。
731名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:04:56 ID:mELE+zPN0
社労士受験スレじゃあるまいし

そんなくだらない話でも盛り上がってる時点で・・・

おまえら、自分の置かれた立場がなーーーーーーーーーーーーーーんにも分かってない。


決して煽りでなく、見ていて不憫で仕方がない。


もう止めろ、そんな話がしたいなら資格板にでも行け!
732名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:16:49 ID:NMvgy2h70
お前は、場違いだな。引っ込んでろ。
733名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:18:22 ID:bwiwglvo0

また異常者があらわれた。

734名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:19:05 ID:bwiwglvo0
あ 731のことです。
735名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:22:56 ID:h/QlzQuH0
>>732
<あ?
だから一言レスはつまらんから
やめろっていってるだろ? />

みんなも、短いレスでも起承転結をつけることから始めよう!!
736名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:24:36 ID:gwzYoK9t0
勉強するのが悪いとは言わないが
ゆとりが多いんだろうなぁ・・・
考え方が学生そのもの。
ましてや、社保庁関連の情報を集めている奴ばかりなら
こんなスレ展開にはならない。
737名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:31:08 ID:NMvgy2h70

ケツの青い連中であさまでやってろ。
738名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:37:42 ID:gwzYoK9t0
>>737
さっさと生活保護の申請に行って断られて来なさい。

勉強の話をしてる奴ら、そんなに勉強の話がしたいなら
行ってやろう。年金なんて本でわかると思ったら大間違い。

例えば、おまらがなぜか好きそうな「年金相談の手引」。
これがまた、大事なことをスルーして要らないとこが無駄に詳しかったりして
もう何だかなぁ・・・、と言うのが俺の感想。
たまには全面改訂しろよと
739名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 02:58:01 ID:eLYBuyDr0
非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 19:21:58
宿舎貸与のアンケート来たね。
ブロック内の全県ということは、今回もいきなりの全国異動は無しか。
本省逝きの刑も無いと考えてよいのだろうか。

982 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 21:03:40
いま長距離異動させたら赴任手当の支払がかさむからか。
機構は引っ越し代自腹だからバンバン飛ばしそうだな。

989 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 22:22:05
来年の年金相談窓口がどうなるかが心配だ。
相談員を大量解雇するんだろ。。
740名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 04:10:14 ID:OQ1tRcFS0
>>1
> 再就職先に地方自治体も 社保庁分限免職で厚労相
>
>  長妻昭厚生労働相は27日、来年1月に社会保険庁が日本年金機構に移行することに伴い、
> 民間の解雇に当たる「分限免職」の可能性がある社会保険庁の職員数百人の再就職先について、
> 地方自治体に採用してもらうよう働き掛ける方針を固めた。
>
>  分限免職処分の期限は12月末に迫っているが、再就職先が決まった職員はわずか数十人。
> 官民人材交流センターを使ったあっせんも難航しており、選択肢に加えることにした。
> しかし、地方自治体は国以上に職員数の削減が進んでいるとの見方もあり、一定の成果が
> 上げられるかは微妙な情勢となっている。
>
>  社保庁は、職員による政治家らの年金記録のぞき見など不祥事が相次いだため、
> 自公政権が昨年7月、懲戒処分歴がある職員を年金機構に採用しないことを閣議決定。
> 長妻氏も閣議決定を踏襲し、分限免職回避に全力を挙げる方針を示していた。
>
> 2009/10/27 23:19 ? 【共同通信】
> http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000950.html



偉大な先輩方は
地方公務員に天下りできるみたいね

機構に残る人まじめな職員は非公務員
犯罪者は地方公務員にwww
741名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 09:49:59 ID:yAKAfJY2O
>>728

確かに>>724 >>726の言うように、2号は60歳からは基礎年金分の保険料は払いたくても払えず
その代わりに厚生年金の報酬比例部分に国民年金満額との差額を乗せて給付されるのも解るんですけど

果たして、そういうのを「経過的加算」というのか?確信が持てません。
742名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 09:51:28 ID:/NK36HAzQ
悲しい社保職員の末路。
分限組も地方自治体で雇われたって、【元社保庁(分限組)】ってすぐに分かるもんな。
743名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 12:37:59 ID:7jvkdU7gO
>>742

本人にしてみりゃそんなのカンケーないだろ。自治体行ければ完全に勝ち組。
744名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 12:40:17 ID:7jvkdU7gO
>>743

逆転サヨナラホームラン。
745名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 16:22:13 ID:GkR98zVGO
住居は民間のアパートを借りて住宅手当もらっていいのでしょうか?
746名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 18:09:54 ID:bHQcKDAX0
勤務地はいつ決まるんだろう。
早く来て欲しい。実はまだ退職届出してない…。
747名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 18:59:18 ID:7jvkdU7gO
>>746

機構に行きたい人の気持ちがまったくわからないのですが、今の職場をどうしても辞めたいんですか?
748名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 19:44:49 ID:BCHs+H600
天国に行くのに最も有効な方法は、地獄へ行く道を熟知することである。
749名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 19:51:22 ID:N2tJmEyIO
>>747
めちゃくちゃ同意。
まだ引き返せる道があるなら引き返した方がいい。

一度の人生無駄にするな。
750名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 20:02:15 ID:bHQcKDAX0
>>747
>>749

現職の方ですか?
やはり引き返したほうが良いほど辛い職場でしょうか…。
自分としては一応かなりの覚悟をしています。

無論転職するのにはそれなりの理由があります。
人づてに聞いているだけですが決断はやっぱり悩んでます。
751名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 20:17:09 ID:7jvkdU7gO
>>750

そこまで覚悟されているなら止めはしませんが。ドMな人には向いているかもしれません。
752名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 20:23:25 ID:N2tJmEyIO
>>750
749ですが現役です。
あなたの今の環境が分からないのでなんとも言えませんが、迷ってるならきっと入ってから後悔すると思いますよ。
753名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 20:23:48 ID:bHQcKDAX0
>>751
現職の方でしたらやめたほうが良い理由をご参考までにお聞かせください。
本当に悩んでいます…。
754名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 20:37:40 ID:4eSmd0xx0
>>752
そうじゃないと思う。
この土壇場になってもまだ悩んでいる人は欲張りなのであって
どちらの道を選択しても、あっちにすれば良かった...と後悔するんだよ。
755名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 20:54:08 ID:NMvgy2h70
>>738
お前は、現職か?落ち武者か?機構内定者か?
「年金相談の手引」4200円の価値ないな。くだくだ羅列、
毎年出して意味ないな。ほとんど変わらず。工夫、改善もなし。
おい、頼むぞ。制度はきちんと理解しろよ。
内定管理者より。


756名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 21:16:55 ID:bBqJPRXs0
>>750
社保より酷い、もしくは将来性のないと思われる職場はいくらでもある。
そういうところに勤めているなら、機構に来るのも悪くはないだろう。
しかし、機構はそんなに夢見るような仕事ではないし、将来性も暗い。
仕事量で言うなら今がバブル、縮小産業だ。
ハイエナに切り売りされる。
制度が変わる。
委託。
今の職場に不満がないなら、あえて転職する価値は薄いのでは?
757名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 21:46:43 ID:6/51Bus20

テキスト「国民年金法」129ページから最後まで読みました。
最後の方は、「資料編」になっていて、福祉年金とかこれまでの改正のポイント
とか、年金の「二国間協定」の話ばかりで面白くありませんでした。

明日からは、テキスト「厚生年金保険法」に取り掛かります。
758名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 21:57:27 ID:9TZKkhSa0
そうだろうな。つまらないだろうな。
国民年金って発足当初は20から60まで40年分の前納が出来たって
知ってた?オイルショックで全部ご破算にして、現行の1年を限度とした
前納制度に代わった。
 
759全部読んだ人:2009/10/28(水) 22:08:51 ID:5qTld0Ns0
>>757

「厚生年金保険法」も最後はそうだよ。
760名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 22:18:43 ID:7jvkdU7gO
>>753

残念ですが、日本年金機構は「他に選択肢がない人」が残る職場になるんじゃないでしょうか。
761名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 22:42:06 ID:kMMDG/R40
>755
738じゃないけれど。

>「年金相談の手引き」4200円の価値無いな
って何かの冗談ですか?

少なくとも昭和61年の大改正反映分と、直近3年程度(主に離婚分割)
は読んでないとまずいでしょう?

何と言うか、「手引き」の使い方そのものを理解できていないのではないかと。
762名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 22:53:11 ID:9TZKkhSa0
年金相談の手引き読む前に「うかるぞ社労士」とか、河野順一の「年金で勝つ」
読んでからの方があれは頭に入る。
カラ期間や旧令共済、鰥夫年金とか、共済組合は手引きでないとダメだけど。
763名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 23:18:28 ID:NMvgy2h70
>761
>昭和61年の大改正反映分と、直近3年程度(主に離婚分割)‥

20年と21年版を読んで理解しての感想だよ。社労士有資格者だが、
初心者向きではないな。




764名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 23:19:21 ID:bHQcKDAX0
>>756
貴重なご意見ありがとうございます。

老人人口が益々増えるので記録問題が仮に片付いても仕事が劇的に少なくなる
ようにも思えないですが…。
やっぱり委託化ですか。内部を再編して切り売りするんですね…。事業が存続しても
自分がリストラされて散々な目にあっては意味がないですね。
ちなみに自分の今の会社でもこれはやってます。

決して待遇だけで見てはいないのですが、理想ややりがいだけで生活がしていけない
のも事実です。それは今の職場でも嫌というほど経験しました。

不満ですか…。あります。産業と職種自体はまともだと思うのですが現職は
内部統制が滅茶苦茶です。それこそ死にかけるような目にも遭いました…。

機構が辛いのも覚悟しています。でも閉鎖的で絶対に変わりようのない現職よりも
次こそ透明性のある運営を行う機構に幾許かの希望を見出してもいます。
青いでしょうか?

何れにせよ、ここ数日で決断を下します。どうもありがとうございました。
765名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 23:28:37 ID:9TZKkhSa0
>>756
今週の週刊東洋経済を読んでご覧。
社歩庁は「大企業病」。実態がよく取材されて書かれているよ。

民間採用というか、任期付の人はよくこんなガバナンスがダメダメで、
現場にみんな責任を負わせて、うえは何もしない組織に来るなあと思うよ。
766名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 23:30:11 ID:9TZKkhSa0
>>756
連投失礼。
機構に透明性?笑わせてはいかん。
「表紙の架け替え」で終わる気がする。
だって、いまの混乱を招いたアホ庁馬鹿幹部はそのまま厚生労働省で
機構の指導監督的な立場に引き続きなるんだぜ。
767名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 23:51:18 ID:5qTld0Ns0
>>766

じゃ、年金機構も潰すか?

国民の視点に立てば、各々何をすべきかは自明のこと。

解決策を出せない者に批判する資格はない。
黙って与えられた仕事を粛々とこなすべし。

それが給料をもらうってことだ。

民間出身者はそこのところを骨髄まで理解している。
768名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 00:03:37 ID:08jplndc0
>>767
潰してもいいと思うよ。所詮政治による社保庁への懲罰として誕生した
組織だから。
おそらく、後数年もすれば健保協会と合併するだろう。

民間出身者がそこまで理解しているとは思えない。
現職が多数占める中で一気な改革は無理だと思う。
おそらく、多数派を占める現職=役人が民間を封じてしまうと思う。
今の社歩庁上層部が全員パージされない限り改革わ無理だよ。

民間出身者も、1月から数ヶ月間に多数退職者が出ると予想するよ。
769名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 00:19:23 ID:4yfUE9h5O
悩んでる人多いな。

私の場合、

@現在の会社
上場中堅企業だが、経営状況最悪で倒産の不安あり。仕事や職場環境は普通。
A年金機構
公的年金を取り扱うという点から数年は大丈夫かと思っている。
仕事はやりがいがあって楽しみ。職場環境には不安はあるが、運が良ければ近隣の勤務地配属の期待もある。逆に僻地配属の不安もあり。

他にも色々と思う事はあるが、まだ第二新卒でもいける年齢のため転職カードを機構に使って良いのだろうか。
770名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 00:32:24 ID:jySl8MOs0
>>768

>現職が多数占める中で一気な改革は無理だと思う。

そりゃそうだよ。但し、できない言い訳を並べても給料はもらえないのが民間。

改革には時間がかかるという忠言は有り難く拝聴するし重視する。
しかし、改革の志のある人なら、その方策を提言するべきだと思うよ。

だって民間は出来なきゃ倒産。おまんま食い上げ。

でも、家族とお客様は守らねばならない。
771名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 00:38:00 ID:jySl8MOs0
>>769

どちらを選んでもあなたの人生。
どちらを選んでもあなたの自己責任。

ただ、どちらを選んでも、その経験を通して
あなたの判断力は確実に向上する。

いい経験だから、夜も眠れないほどに考えた方がいいと思うよ。
772名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 01:00:51 ID:2gQWwQpM0
>>769
>やりがい
なんて抽象的な楽しみだけじゃ、
職場環境や転勤みたいな現実の前では
長続きしないぞ。
単純に「やりがい」っていってみたところで、
裏を返せば単なる苦労だ。
自分でもどっちを選ぶべきか、
うすうす気がついているんだろ?
773名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 01:06:25 ID:0bTQg8+l0
単純比較では役人:民間=10:1だが、民間管理職350人超はそこそこのインパクトあり。
トップ理事長もスタート時点では民間出身。変革チャンスは十分にあると思う。
機構人事方針も若手抜擢を明確に謳っている。
大企業病は、それこそ大企業にはよくあること。民間といっても、顧客を蔑ろにしているところはいくらでもあるし。
(表向きは顧客志向を標榜していてもね。)
現職者にも改革に前向きな方は少なくないと思うし、あるべき姿に向けて連携していくことは可能だと考える。
日本郵便は相変わらずお役所的でだめだけど、年金機構は10%も民間採用されている。
774名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 06:52:11 ID:8gLcX+6fO
ここの連中を見てると学生気分というより高校生気分だな。
代ゼミの講師がどうだの参考書がどうだのと語っている大学受験生みたいだな。
大学受験くらい誰でも経験してるし大体何年前の栄光にいつまでもすがりついているんだよ?
早く内定を辞退した方がいいよ。
775名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 06:56:49 ID:8gLcX+6fO
そもそも高校時代に講師と参考書の話題しか話すこと無かった奴って相当痛々しい奴だろ。
彼女とも講師と参考書のことしか話題無いんだろ。つまらない男。
776名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 08:36:20 ID:XCVFa3zBO
管理職追加募集の内定が新聞に載ってましたね!
倍率50倍超とは・・・(^_^;)
777名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 08:37:15 ID:XCVFa3zBO
ラッキーセブンいただき!(^O^)
778名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 10:24:20 ID:iz4fXng/O
>>776
そうだね。追加内定した49人の管理職の方々 おめでとうございます。
でも日本人的感覚からすると49人とは、4ぬ程9るしむ という縁起。
悲しみよ こんにちは

機構が民間出身者が入ることで、一定の改革にはなるだろうけど、それは民間出身の資質による。
年金や社会保険の知識を公務員Gと競っても勝ち目はないが、
社会常識とか経済活動の効率性やダイナミズム感覚とかが欠けてる役人は多いので
むしろ その部分を補う形で頑張れは成果出るだろう。

以前に公務員の友人と喧嘩し、後で頭を冷やして“なるほどな”と思ったのが
公務員から見た民間人への不満は以下のようなものだ。


役所は法律等に従ってしか業務をできない。のに民間人は法律を知らない。
だけでなく、法律ができ施行され、それが行政機関で実施されるまでのプロセスを知らない。
大枠は学校で習っているはずなのに。
法律が出来てから、ゆっくり本で読んで勉強していたんでは間に合わない。
こっちは他人に説明しないといけない立場なんだから。
779名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 11:28:05 ID:jySl8MOs0
>>778

>役所は法律等に従ってしか業務をできない。
>民間人は法律を知らない。

「なのに民間人より公務員の法令違反が目立ちますが。
要するに、競合他社がなく身分も保証されているためか、
特権意識を持ち、常識外れの仕事をするから批判されてる」
って言ってやれよ。

780名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 11:35:21 ID:XCVFa3zBO
今夜の報道ステーションに長妻先生が生出演するみたいだが・・・
機構の話は出るかな!?
781名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 18:59:49 ID:nlULBPW+O
結果は4年後に廃止→歳入庁へ移行→職員3分の1に減らす。
782名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 20:29:26 ID:4yfUE9h5O
>>781
残された奴が酷だな。今までの三倍忙しくなる。
まぁ、どっちでも良いけどね!
783名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 23:29:04 ID:8gLcX+6fO
民間基地なんて資格試験用参考書とマニュアル本を読んだだけの小童だろ。
奴らには決定的に平和主義の精神・正義感・バランス感覚というものが欠けている。
784名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 23:32:14 ID:jySl8MOs0
>>782

高齢化が進んでしまった郵便局長を命じられます。
とんでもない過疎地でも異動はありません。
骨を埋める覚悟のない人は田舎では信頼を得られません。
785名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 23:35:05 ID:8gLcX+6fO
学校に例えれば、今までの職員は学級委員系の人間、民基地は成績が下の中くらいの毎日ゲームセンターとかカラオケで遊んでる奴。
786名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 06:33:15 ID:5L+XfKlhO
>>785
職員乙!

社基地って呼ばせていただきます。
787名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 12:49:55 ID:xA3r8IcAO
>>785-786
不毛過ぎるよ。子供じゃないんだから。

有意義な情報交換しよう。
788age:2009/10/30(金) 22:46:49 ID:4QiGSqHB0
789名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 00:19:03 ID:tufEfgg4O
なるほど
790名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 08:19:29 ID:al94asljO
でもお前等は民基地と言われても仕方ないと思うよ。
eラーニングだの応接セットだのと、全く考え方が地に足がついていない。概して自立心と自律心を欠いている。
公務員採用者は確かに態度の悪いのもいるが、民基地のように頭に血が昇って舞い上がった馬鹿はいなかった。
今からでも遅くないから内定を辞退した方がいいと思う。
791名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 08:58:43 ID:9K7F2Kh0Q
>>785
おはようございます、社保基地です。
ちょっと社保職員よりすぎな意見ですね。
ワタシは移行組は留年者で、民間出身者は進学組と考えてます。
留年した分、経験・知識は多少はあるものの、ちゃんと勉強しとかないと抜かれる心配をしてます。
792名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 09:59:06 ID:al94asljO
やはりEラーニング応接セットみたいな貧相な発想の民基地と公務員採用者との間にはゴキブリと人間ほどの差があるな。



131:10/31(土) 09:25
ここの馬鹿幹部も何をしているんだろうな…
今こそ、《公務員ではなくなるが、我々は社会保険の専門家集団である》という意識で組織をまとめあげていかなければならないだろうが…
793名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 22:09:36 ID:al94asljO
職員の方がいかにして機構をまとめ上げていくか考えている一方で民基地は研修体制や設備のせいにするだけですか。
民間キチガイはそんな公務員採用者の職員の方々と働けるのを恥ずかしく思えよ。
本当に恥ずかしく思うなら内定を辞退しろよ。
794名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 00:02:34 ID:nbSGZiJ/O
そうなんだよな。
公務員採用者というのは地に足の付いた考え方ができていた。
しかし民間気違いときたら、舞い上がってしまい、善悪の区別もつかないときたもんだ。
795名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 01:00:00 ID:/PlF44sx0
>>794

会ったこともない人のことに適当な批判を
思い込みでやってるとメンヘルと思われて794w
796名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 13:06:40 ID:gXER7UdBO
大規模規制の影響でレス減ってるね。
で、規制されて欲しい奴が粘着してネガキャン。上手くいかないもんだな。
797名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 19:44:46 ID:I4rWVXI20
いいことだ
798ななし:2009/11/03(火) 09:34:28 ID:FUD2KviBO
正社員の管理職以外の二次募集ないですか?
799名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 11:27:24 ID:kEteYxN6O
>>798
ない
800名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 11:57:38 ID:kEteYxN6O
11月下旬ロードショー
http://ameblo.jp/black-genkai/
「ブラック年金機構に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
801名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 10:31:51 ID:uhxj4gmRO
まだ全くテキストを読んでない
勤務地とかの通知を見て、今の仕事を辞めるかを決めるから
それまではやる気が出ない
802名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 11:19:55 ID:TCaBiHr80
准社員の人にはテキストはこないのでしょうか?
803名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:16:10 ID:ulZOVF6zO
>>801
一番怖いのは、最初の勤務地が自宅から1番近い事務所で、半年後とかに遠方に転勤させられるパターン。
どんな転勤を命じられても機構の理念に賛同してるからなぁ。
804名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:26:51 ID:htW7UFtA0
恐らく、関東にかなりひとを集めることになるかと・・・・
地方から>関東ブロックへ。
関東ブロックから地方へのパターンはほぼないかとおもわれます。
805名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:40:19 ID:ulZOVF6zO
>>804
自分は関東だからありがたいが、いつか四国や北海道とかに行くのかな?

ブロックは何の意味があるんかな?
806名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 14:31:11 ID:OHzLhyeHO
地方の方々がいきなり転勤というのはありえるかもね!
人手不足だからな。東京は!
807名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 19:42:25 ID:hnHiA1lKO
>>806
正確にいえば、本部と、埼玉、千葉、
神奈川県内の事務所が人が足りない。
808名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 21:47:12 ID:iiAMPBDa0
転勤でも費用は全てでるんだろ
809名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 18:35:22 ID:Z7TxIQlT0
>>808
転勤という業務命令を有効とするには会社が「通常生ずる不利益等」に対して
社員の不利益を軽減、回避する措置
(赴任手当、週末帰宅の交通費支給、社宅の提供等)が取られていたか
が重要だから、転勤に際しての費用を全額個人で負担するような要求が
あった場合は軽減措置が取られていないということになり、転勤拒否が
できる可能性が高いよ
810名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 18:36:54 ID:Z7TxIQlT0
ところで謝金として研修中のみなさん、調子はどうですか
811名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 18:40:59 ID:OSlQs8Ln0
今日5時ごろ、近くの事務所に行った。
客は1人で窓口のおじさんはぼーっとしてた。
地方でこの時間帯だとこんなものかな。

窓口対応よりも事務処理がメインミッションなのか。
それと駐車場少なすぎ。15台分ぐらいしかない。
812名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 22:36:13 ID:4E7qq3pPO
うちの近所の事務所も駐車場は15〜20台くらい
賑わってる時とそうでない時の差があるよ
時間帯によってじゃないかな〜
20万人くらいの田舎の市だけどね
813名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 06:21:54 ID:zzhqPauKO
新情報ないのかね
814名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 08:03:12 ID:M9hAfkDkQ
ん、ないんだね。
815名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 14:40:56 ID:MH7r28ri0
配属先来ました
816名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 15:22:18 ID:cc8+FlBK0
テキストが送られてくるのは正規職員だけでしょうか??
817名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 16:40:01 ID:eQBqFt90O
俺もきたよ!っていきなり転勤かよ?(^_^;)
818名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 16:44:28 ID:kN9e406O0
お住まいはどちらですか。汗
819名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 17:21:44 ID:xeszi1rgO
これまでの流れから釣りな気がする。
だいたい始めに「〜が着た」 とかはデマだったからな。
820名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 17:47:08 ID:eQBqFt90O
>>818
長野。東京だってさ!は―っ・・・(>_<)
821名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 17:57:22 ID:kN9e406O0
やはり、東京にあるめるみたいだなあ。
822名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 18:01:40 ID:h/yIh6kXO
来たのか?
今から帰宅するんだけど、緊張してきたw

配属地の他に、職位や給与も記載されてるのかな?
823名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 18:18:29 ID:MH7r28ri0
東京です。
824名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 18:24:53 ID:nCElTWHbO
今日、社労士試験の合格発表があったけど、受けた人いる?
825名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 18:28:28 ID:MH7r28ri0
給料はありません
826名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 19:19:02 ID:AAFU/rcO0

釣りじゃないなら内容を記載くださいな。

そうでないと誰も信用できない身体になってしまってますw
827名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 20:30:38 ID:h/yIh6kXO
来てなかった。
23区内なんだが、釣りだったのか?
それとも順次発送?
828名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 20:40:53 ID:sv9U0es8O
きてないよ〜
釣りだろうけどそろそろ着てもおかしくはないよね…

東京だけはいやだな〜
829名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 22:20:27 ID:xeISVQ3s0
私の勤務する事務所では、現職員は所長に個別に呼ばれて転勤の話をしています。現在は県外に転勤予定の職員が呼ばれています・・・
830名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 22:57:11 ID:wXYD/6wf0
社労士もちだが、合格率低いなあ。
厳しいね。
公務員の合格者多いね。
831名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 23:13:13 ID:YMdIzKQCO
また釣りか。
ホンマ暇やなー
832名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 00:00:59 ID:wOv9JInF0
>>830
合格率7.6% 去年並み
今年の社労士合格者の職業は、会社員が約半分 無職が4分の1 公務員は8.3%
割合として普通だろ。
一部試験科目免除者もいるし、残業なしで帰れる椰子もいるので 会社員より有利かもな。
833名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 11:14:51 ID:eh8+4p2L0
i
834名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 11:25:18 ID:jc8eeB740
a
835名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 11:42:13 ID:uIYbL9Zk0
来ない
836名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 13:27:19 ID:g+2EdJHlO
また来ない来ない男か。
837名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 13:28:23 ID:FhF+haNfi
管理職追加組です。承諾書の締め切りまであと数日のタイミングなんですが、すぐに転勤の辞令もあるわけですね。

思うに、人を動かすってほんと金のかかる事で、普通民間で一般職まで転居を伴う転勤なんかやらないんですけどね。よっぽどの理由ないと。そんなに人繰りって大変なんですかね?

838名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 13:33:57 ID:TC3Il+niO
管理職内定者は○○課長ってほぼ決まっているんだから、
当然全国に散らばる事になるよね。
839名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 13:52:28 ID:E28DmP1fO
>>837
機構の一般職は、民間で言う総合職にあたるようです。
業界にもよりますが、金融系総合職だと平社員でも数年毎に転勤ありますよね。
840名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 14:05:13 ID:VR9s/T270
給与と勤務地の通知まだ来ないのか…。
勤務地は全国転勤が前提だからとしても給与が決まらんことには家族に
最終決定できん。まだ原色の退職願出してない。
やりがいだけでは家族を養えん。
頼むから早くしてくれ。
841名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 15:09:06 ID:wIRewHnDO
給与は分からないと思うけどな
842名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 15:34:16 ID:E28DmP1fO
よく考えると、追加募集の内定承諾期限が来週ってことは、
配属確定は早くて再来週以降かな?

あと、随分前の話だが、問い合わせた時に、配属と職位を
併せて11月に通知って言われた希ガス。
職位がわかれば給与はわかるな。
843名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 16:34:50 ID:Age51Lkk0
>>841
給与は労働契約の絶対的な明示事項だけどな
844名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 23:13:52 ID:Y1oV7HhuO
年金機構の正規職員(一般職)と、
社労士事務所の職員とでは、
どちらが良いかな?
845名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 23:16:34 ID:5kneBbjVO
そりゃ機構だろ!
846名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 23:50:15 ID:Z3sTWSaC0
社労士事務所はあちこち落とされたが、
機構には正社員で入社できる俺。
847名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 00:22:59 ID:nSIXq+Sx0
今年社労士落ちたが機構には受かった俺
848名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 08:20:41 ID:0P+8+fYdO
>>843
そういう基礎知識をいちいち口に出さないでくれないかな?
ここのみんなはそんな大前提は当然わかった上で話をしているんだ。
労働法の講座を聞いたばかりの知ったかぶった大学生じゃあるまいし。
849名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 09:16:40 ID:JfDWNbJ20
すみません。
私、早稲田大学法学部3年生です。
850名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 09:47:06 ID:tdxFmT1zO
悪意なしにここはなくなるよ
851名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 09:49:18 ID:0P+8+fYdO
>>849
早く気付け。
今時『早稲田=社会のエリート』なんて本気で思ってる馬鹿はいない。
小学生が学校で習った三平方の定理を偉そうに友達に語ってたら、「馬鹿だなあ、死ねばいいのになあ」と思うだろ?
大学生が遊んでばかりいることも知っているし、社会に出てから地に落ちた連中なんて沢山いるんだ。
お前の栄光時代は大学受験で終わったんだ。
ゼロから這い上がって来い。
852名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 10:10:54 ID:q1VBVmTj0
>>851
かなり偏屈な奴だな。落ち武者?内定者?まさか、現職?
早稲田でも何処でも各人がポテンシャルをどう伸ばして活かしていくかだよ。


853名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 10:19:37 ID:OoxiR9Mi0
>>851 >>852
お二人とも、言いたいことは、同じ。
854名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 10:23:58 ID:0P+8+fYdO
>>852
伸ばして活かすだと?
何をカタツムリ並みに悠長なことを言っているんだ?

毛穴の奥までぶちまけろよ!!
855名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 10:25:12 ID:0P+8+fYdO
それが年金機構の指導だ。
856名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 11:18:22 ID:Q1fKO6Z+O
確かに早慶卒だからといって優秀だとは限らない。
うちの会社でも早慶卒のアホがいっぱいいるし・・・
857名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 11:53:25 ID:2yJQfWzp0
辞めろ!辞めろ!
嫌なら辞めちまえ!
858名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 12:40:37 ID:JfDWNbJ20
>>848
すみません。
社会保険労務士に合格したばかりで嬉しくて、つい。
859名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 14:01:36 ID:OBgXSVBGO
いや、848については俺も世間知らずのバカだと思った
みんなわかった上でとか何で勝手に決めてんだよ
まだ大学生の方がまとも。
早稲田がどうとか言ってるが所詮負け惜しみ。
860名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 15:49:55 ID:K5FksANpO
質問です

基本権支分権がややこしいです。
5年過ぎても裁定請求は出来るけど時効だから給付しませんよ。
って事ですか?
861名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 16:08:04 ID:aAaoWe/Q0
しぶんけんはじこうをかけるけど
じゅきゅうけんにはじこうをてきようさせない
これはしゃほちょうのうんようです
ほうりつではできるのねん
862名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 19:03:54 ID:K5FksANpO
>>861
ありがとうございます。
何故そんなことをするのでしょうか?基本権も5年で時効にすれば良いのに
863名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 19:27:11 ID:9ts91lFc0
申請主義だからだよw
864名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 19:31:19 ID:aAaoWe/Q0
そういやしつもんしゅいしょでもでてましたね
865名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 21:17:16 ID:0P+8+fYdO
いや、最近の大学生はホント糞だな。
憲法9条の解釈の有力説がどうだのと語るが、とても死や人の痛みについて考えたことがあるようには見えない浅はかな連中ばかり。
早稲田卒業した人って卒業した後も法律の研究するのかな?その道を究める気があるのかな?
試験でいい点とってパパママに「いい子いい子」って誉められたかっただけのお受験人間ではやる気にもならないんじゃないのかな?
言っておくが、職場に学校や予備校の役割を求めるのは止めてね。上司や同僚はあんたのパパママじゃないの。
866名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 21:56:43 ID:OBgXSVBGO
とりあえず865は頭でっかちでウザいヤツと言う事はよくわかった
こんなのが同じ内定者と思うとイヤになるな
もっと大人になれや
867名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 23:32:16 ID:OqXTwJpA0
そろそろ勤務地来るかな・・・田舎が良いなぁ
868名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 00:07:55 ID:7g2PRh/PO
>>867
お住まいどちら?
869名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 07:38:23 ID:Tb31459VO
配属地楽しみだね!
そういえば以前2〜3年で転勤になるって話があったけど、何処に書いてあるか知ってる人いる?
あと、ブロック内とかブロック外とかについても。
870名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 12:04:05 ID:7g2PRh/PO
配属きた〜!えっ、東京!?いきなり―?(>_<)
871名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 12:59:57 ID:oY09Peq60
ばか。まだくるわけないだろ。
872名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 13:01:07 ID:hjVfj4pz0
>>870

オオカミ少年w
873名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 13:29:29 ID:xjYuGf980
来ましたよ 業務センターです
874名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 17:00:02 ID:7g2PRh/PO
内定辞退した人いるのかな?
1078人で変更ないんだが・・・
勤務地が決まり次第、辞退者けっこう出るんだろうな!
家族持ちにいきなり転勤は厳しいだろうし・・・
875名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 18:08:55 ID:ay3iEdF40
勤務地もそうだが、労働条件の提示は必要でしょう。
歳入庁へのステップについて、身分はどうなるかとか
説明義務はあるでしょう。
876名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 19:08:48 ID:VOxzN3R7O
>>875>ステップ
現時点では全くわかりません。上が決める事だから
と言われるに決まってる。
で、土壇場まで引っ張られた挙句、アッサリ切られる気がする。
877名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 19:45:23 ID:Tt2svcn5O
>>875


> 歳入庁へのステップについて、身分はどうなるかとか
> 説明義務はあるでしょう。

そんなのアテになるわけないじゃないですかぁ〜。仮に民主党政権が4年もったとしても歳入庁はできないに一万点。



878名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 21:39:53 ID:oC76GAe60
今の現職の扱い見ていたら、4年後ポイもありえそうだ。
879名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:15:42 ID:Y/4jgKkO0
いったい早稲田のどこがいけないんだい?
言ってみろ!
880名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:18:23 ID:7g2PRh/PO
いつ決まるのかな?♪
881名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 22:47:22 ID:Y/4jgKkO0
明日からは中旬だよな。
882名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 23:28:51 ID:jaAjC9T4O
minキチは馬鹿だからマニュアルを読むのは上手いけど、それが全てだと信じ込んでしまうんだな。
やっぱり民基地は一生会社の奴隷がお似合いだな。
883名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 23:33:46 ID:Re2nPxn+O
俺は受かったけど実家からも遠い方勤務。
このご時世いくべきか(。・_・。)
884名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 23:34:59 ID:jaAjC9T4O
民間気違いどもさあ、お前等がマニュアルとか資格試験が得意なのはわかったよ。
でもお前等はその後どうしたいの?マニュアルを体に叩き込んで会社の犬になったらその先はあるの?
お前等の読むマニュアルや資格試験参考書なんてたいして難しくもないだろうに。
885名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 23:38:44 ID:vebLm2pm0
884はさっきから、なんでそんなに必死なのw
ほっとけばいいのか。w
886名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 00:20:38 ID:HhDRCi0XO
民基地は設立委員会の犬だ!
民間で奴隷にされてただけなのにいちいち苦労自慢するな!!
887名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 00:35:08 ID:rhsBLBMYP
>>883
何その顔文字。
可愛いじゃねえか
888名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 07:00:05 ID:HhDRCi0XO
民基地を見てるとさ、民間の嘘を嘘と見抜けない奴は善悪の判断もつかないんだなって思うね。
どこに民間企業が利益目的で指導してることを本気で信じる馬鹿がいるんだよww
889名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 07:13:02 ID:pcOKG7aw0

テキスト「厚生年金保険法」読んでたら、「任意単独被保険者」ってありました。
テキストの説明では、「適用事業所と非適用事業所の間を移動する人」としか書いて
いません。
具体的にどのような人たちのことを言うのでしょうか?
890名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 07:34:40 ID:awHZMqI5O
>>888
まぁまぁ!少し落ち着いて!
社保庁で色々大変な目に合ってるんだろうけど、民キチは決められた採用過程を通過した奴なんだから、あんまり目の敵にするなって。
たしかに民キチには優秀じゃない奴も沢山いるだろうけど、それは公務員も一緒でしょ?

腑に落ちない貴方の気持ちはわかるが、民キチに当たるのは筋違いって思うな。
あなたが年金機構の職員になるなら、再来月から同僚だよ!こうなったからには頑張っていこうよ。
891名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 07:34:58 ID:HhDRCi0XO
なら民基地に聞くが、お前等は今までの人生の中で学校や職場を改革したことがあるのか?
今までお前等がおかれてきた環境に何の問題意識も持たなかったから民間企業に簡単に洗脳されてマニュアル人間として生きてきたんだろう?
民も官も絶対ではないんだよ。
現に置かれてる民間の環境に対して何の問題意識も無い奴が何が社保庁改革だ馬鹿!!!!!
892名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 09:32:39 ID:hzVnWt8a0
 民基地だか公務員だかしらねえが、ここにきて非常勤(特定・アシスタント)
を各地で大量に募集しているのはどういうことだ。それだけ非常勤が、沈みゆく
船からネズミが大量に逃げ出すように、社保庁を去っていくということか。
 一月からちゃんと業務が回っていくのか。改革どころじゃないと思うが。
893名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 10:10:35 ID:493RLvWR0
民基地ってなに?
一部の馬鹿に乗せられて自分を卑下する表現使うことないのに
894名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 11:15:45 ID:qgnkXEcJ0
ほんと、頻繁にこのスレで出てくる言葉だが、差別用語を話す人間は、基本的にまともな社会から全く相手にされないという常識を考えるべきだ。
情けない話だ。
895名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 12:43:20 ID:k2/SPQznO
機構は、我々に働きやすい環境を提供してくれるのだろうか。
社労士持ちを優遇してくれるだろうか。
残業代は、全額支給されるだろうか。
勤務地はどこになるのか。
いろいろ不安だ。
896名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 12:45:00 ID:zggDeUdT0
何が民基地だよ
民間採用者をひとくくりにこんな言葉使う方がよほど狂ってる
人をバカにするのもたいがいにしろ
調子に乗るなクソが
897名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 15:58:51 ID:5QG0VPms0
>896
あ やっとまともな人が登場してくれた
898名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:08:55 ID:JDZuIk6w0
民間から管理職に採用された人は結局どこにどんな役職で就労するの
899名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 18:38:45 ID:HcDTIKPP0
>>892
確かに非常勤も抜けるが、正職も配転、退職等で抜けるので
その補充だってさ、何も知らない、教育もしない新人さんで
固めてもねえ。現場は多分回らんでしょう。
というか、本来は回るように業務を設計しなきゃいかんのだ
ができていないんだな。
900名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 18:46:23 ID:Za1pMHCyO
配属こないな〜♪
901名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 19:02:14 ID:OclNW2eW0
非常勤の大量追加募集の話し、
うちの事務所に限ってかは知らんが前回の募集では今現在の非常勤さんの数より
かなり少なかった。
で今回の追加募集で本来の人数に戻ったという感じ。
あとは特別便がらみかな?
902名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 19:40:03 ID:/DbfjVJ00
>899
知人と酒を飲んでる時、彼がよく言ってるが、類似の内容の様に感じる。
民間でよく言う”危機管理に基づいた現場運営”が常に心掛けられている?
903名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 19:45:35 ID:6xEDjG+nO
一般事務でシャロウ持ちってどのくらいいるのかな
904名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 20:32:15 ID:cO3G/Kn7O
それなりにいるんじゃない
905名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 20:41:33 ID:k2/SPQznO
>>904
それなりってどれくらい?
何人に一人くらい?
906名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 21:19:13 ID:Za1pMHCyO
一般はほとんど社労持ちみたいよ。八割近いんじゃないかな?
907名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 21:36:07 ID:tGME2v2Q0
まじで?!
一般事務職だけど
資格ないし、何にも知識無いけど。
今、必死でなんとか研修資料を読んでる。
そんなに社労士いるかね?
908名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 22:53:57 ID:Za1pMHCyO
>>907
お住まいは?簡単なスペックなど!
面接では知識の有無はあまり話題にならなかったの?
909名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 00:57:48 ID:OO8dWDkFO
907と一緒で、俺も一般ですが社労士持ってないです。
住まいは北海道で、前職は金融関係です。
資格はAFPとかDCプランナーとかくらいで、他にも簡単な資格はけっこう持ってますが、大した資格でないですし、面接でも知識の有無はあまり話題になりませんでしたよ☆
むしろ、何したいか??とか、今の社会保険庁の現状をどう思うのか?とか、未納者を減らすためにはどうすればいいのかってな事を聞かれましたよ。
910名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 02:45:57 ID:vw1fM+kyP
「どう思うか?」ってのは批判歓迎なのか?それとも面接なんだからあくまで否定的な話をせずに前向きなふりした建前の上手い人が欲しいんかな〜
ボロクソ言ったけど採用された人はおるん?
911名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 09:41:27 ID:Bg44ke//O
>>906
本当か?
912名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 10:09:16 ID:qSva42LPO
>>909
勤務地が近いといいですね!もし東京だったら行きますか?

>>911
八割は冗談だとしても持ってる奴は多いと思うぜ!
新聞にも内定者の中に社労士持ちが数多くいると書いてたし・・・
913名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 19:18:29 ID:Bg44ke//O
社労士資格を持っていることによって、メリットはあるのかな?
例えば、手当のようなものとか。
914名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 19:24:49 ID:gqAaE57zO
あるかもよ
915名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 19:44:06 ID:VdS4bt+EO
ないし
役にも立たない

持ってない人が取るのは自己研鑽でいいかもね 程度
916名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 22:29:53 ID:X16YdOSJO
四ねばあか
917きょうびイーラーニングくらいやれよwww:2009/11/11(水) 23:06:14 ID:UX2ick2K0
規制明けおめ>自分
行政刷新会議すげーなw
体育館でよってたかってテクノクラートつるし上げ、まるで文化大革命だ!
シャーレンホーこえー!
年金刷新会議で社保犯罪者どももつるし上げて欲しいね。


>>796
規制で批判や誹謗中傷を潰すための
岡田陣営の自演だったんじゃね?

年始から春先ころには、
いよいよ窮地に追い込まれた長妻部隊が自演かな?

>>899
>民間から管理職に採用された人
ほんと、何を管理しようってんだろうね???w
918名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 23:37:52 ID:GK1av27fO
みんな諦めるな!民主党がきっと歳入庁を作ってくれる。
そうすればうちらは公務員復帰だ!
919名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 12:28:43 ID:TFLBV9TTO
>>918

ないから。
920名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 13:11:18 ID:cDAeRWU0O
気候は廃止だろ。いらねーよシネぼけ
921名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:58:29 ID:PUx6BzG2O
最近、このスレ過疎ってるな。
922名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 20:21:45 ID:TFLBV9TTO
賢明な内定辞退者が増えてるんじゃないのかな。
923名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:28:43 ID:uVb7AKJK0
くだらんスレが多いから相手にしないだけだな。曲者で濁っているな。
924名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:38:13 ID:6DUa28ejO
改革と抜かしてた馬鹿の方がよっぽどくだらねえ。
改革厨どこ行ったんだろうな。出てこいよ
925名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:45:59 ID:uVb7AKJK0
お前は曲者以下か?
民間含めの機構内定者だけのスレでいこうぜ。
926名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:24:14 ID:ga6/fSET0
社労士持ってませんし、
1月までに資料をすべて理解できるとは思いません。

辞退しないことがキチガイだと思いませんし
決して希望のない職場だとは思いません。

いまの職場にも言いましたし
1月このまま行っちゃいます。

はよ来い 勤務地

東北ですが、全国オッケー
927名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:40:19 ID:K5eAUeBO0
グダグダミンキチ路線まっしぐら!
928名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:11:36 ID:bK+tXlNQ0
人に貢献出来ると実感できる仕事だよ〜
929名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:38:22 ID:XProIeTd0
>>928
え?
930名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:13:04 ID:5R0sX4+NO
新情報ないのかね
931名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:39:26 ID:aaN4mEsWO
厚労省の非常勤と機構の一般職員、
どちらがいいかな?
932名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:14:36 ID:lscq12gn0
非常勤はやだなあ。。。。
933名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:07:37 ID:zYUS0ll+O
来ないね…
934名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:52:06 ID:3c9bBk1U0
12月の管理職研修、4箇所で開催されますが、内訳ってどんなもんでしょう?
北海道  30名
東京  150名
名古屋  50名
大阪   80名
福岡   40名
合計  350名
こんなもんでしょうか?
935名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 21:05:20 ID:p98QYEvk0
てかさ、
おまえら入ってからも長居できると思っているの?
消えた年金問題が終わればお払い箱なんだぜ?

スキルも人脈も出来ずに終わるんだよ。
何の実務経験もない「民間」組を、公務員ならだれもやりたがらない方面に
無理やり押し込まざるを得ない状況ってものを考えろや。

管理職クラスなら、そんな不安は倍増だろ?
理念とか平気で抜かすヤツもいるんだろうけど、そんなものだれも
求めていないよ。ニーズがなくなれば、どんな高価なモノでも、
もちろんゴミだ。
936名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:04:30 ID:o6N86ZCL0
お、また蛆虫君がでてきたな。
がんばれ蛆虫。
937名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:08:43 ID:p98QYEvk0
>>936
けっ。

腐りきった官僚体制に群がるゴキブリの分際で

よくも、納税者様に対して、そんな口がきけるもんだなwww
938名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:34:55 ID:TZ5FxZe50
大丈夫、消えた年金問題は未来永劫解決されない。
間違いない。
939名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:54:03 ID:p98QYEvk0
>>938
>消えた年金問題は未来永劫解決されない。

「されない」んじゃなくて、しないんだろ?
いずれ命名されるであろう「消えたままの年金」は、
官僚側の保身と政府側の妥協による残滓そのものだ。

ミンスが本気で文革するつもりなら、
まっさきに粛正するのは年金行政関係であるべきだ。
そして早めにギブアップ宣言したほうが
国民のみなさんもスッキリする。
愚衆の人気にすがるのならなおさらだ。

これぞ行政刷新による税金の有効活用ってもんだwww
940名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:33:22 ID:RmAjqZbv0
残滓はまさに天唾もの。冷笑するぜ。落ち武者。
941名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 01:47:33 ID:Z2BhWPaoO
>>937
納税者様
942名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 10:11:47 ID:RdHVgrOJ0
ミンスも羊にするはずだった社保庁を残しておけなかった
ところで予定が狂ってしまったのでは、解決しないのは自明の理。
落としどころをどこにもってくるんだろうね。
今後ミンスは機構を新しい羊に仕立てていくんだろうね。
政権を維持できればだが。

943名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 11:36:21 ID:U1WBF4Mh0
>>921-923
このスレ 動きなくて面白ない  ので替わりのスレ無いか探すと
JAL関連のスレが いま凄くホットだよ。

公的資金投入に絡んで「早く潰れろ」とか「強欲OB年金爺にビタ一文渡すな」とか
「長妻は年金基金をコッパミジンに解散汁」とか

なかなか楽しいよ。
944名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:40:24 ID:sSLHIYLZO
入ったら地獄を見るのは間違いない。

まぁ頑張ってください。
945名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:41:36 ID:YbkJg2PS0
おまえも、人生終わらないようにがんばれ。
946社保板からのコピペ:2009/11/14(土) 19:54:02 ID:lxJwFiwq0
643 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2009/11/14(土) 18:15:56
>11月の内示というのは、勤務地、配属課、配属ポストも含めて内示が出ると言うことか?
そのとおり。
1月からの陣容が11月末には明らかになる。
947社保板からのコピペ:2009/11/14(土) 19:55:31 ID:lxJwFiwq0
605 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2009/11/13(金) 22:41:56
いよいよ来週から内示来るね。
948名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 20:23:03 ID:RdHVgrOJ0
無理やりageなくてもよかろう
949名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 20:44:20 ID:sSLHIYLZO
人生終わらないために機構へは行かないのですよ。皆さん頑張ってね。
950名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:00:19 ID:3kavU6dJO
どこの会社であろうがやる気の問題。
あなたみたいな考えをもった人をひきとる組織はかわいそうですね
951名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:54:47 ID:VvNG0dAe0
上から目線で応対よろしく。
952名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:34:12 ID:9Bb5VQTu0
age
953名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:58:34 ID:hXX903C80
つか、いつになったら配属と給与決まるんだよ。。
いい加減今の会社に退職のこと離さないとまずいわ。
954名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:58:38 ID:Q6UKzCLdO
機構内定者の社労士持ちで、登録している人っている?
開業、勤務等あると思うのだが。
あと、登録しながら、機構で働くことはできるのかな?
955名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:15:36 ID:YRu3bQZQO
>>954
副業出来るわけないだろ
956名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 14:12:52 ID:ii5YxY3iO
>>955
社労士登録=副業じゃねーだろ。
957名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:08:48 ID:wf9wU4OlO
言ってあげなさんな。
社労士登録の事も知らないひがみなんだから
958名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:06:27 ID:7BG/rm5/0
>>943
年金強欲ジジイに正義の鉄拳を食らわすべきだな。
JALのように、国の年金も奴らもらいすぎなんだから、
消費税上げるか、年金減らすかして少しは身の丈にあった
収入にしろといいたい。クソジジイや老人は歩く産業廃棄物の癖にナ・
959名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 03:22:56 ID:yjuVD3ai0
長妻厚労相は日本年金機構に関し

「あくまで年金記録整備にあたる、一定期間のものだ」として、歳入庁創設までの時限的な組織だとの認識を表明。

産経msnニュース 2009.11.1 13:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091101/stt0911011320002-n1.htm

・・・どうよ?
これで機構なんて所詮やっつけでおKって判ったでそ?
お気楽に逝こうぜ!
960名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 08:31:20 ID:kEf/BpdJO
>>959
逆に4年後が心配だわ。
歳入庁創設と同時にサヨナラじゃ笑えないぜ。
961名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:21:17 ID:SoQz3kMS0
みなさん、テキストの勉強進んでますか?
私は、4冊一通り読み終えて、2回目に入ったところです。
1月1日までに、4回むつもりです。
962名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:34:18 ID:SKbyGuAI0
来ましたね
963名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:17:39 ID:QWaGHFqX0
配属ですか?
964名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:58:59 ID:HFBzSlxN0
出前でしょ
965名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:07:15 ID:44EGOnheO
俺もきたよ♪
でも勤務地が東京。いきなり転勤!?(^_^;
966名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:39:09 ID:TGTRkBQ5O
花の お江戸で4年間の御奉公
後は  打ち首獄門
または 終生 遠島
967名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:11:58 ID:Oa3B7ghKO
870=965
東京好きだなw
968名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:16:29 ID:44EGOnheO
やべっ!バレてる♪(^◇^;)
969名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:08:29 ID:JdwoAKm40
勤務地等の通知が来始めたら一気に埋まると思うので、
どなたか次スレをお願いします。
970名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 21:49:55 ID:FdfumTTOO
まだ、過疎ってるな。
971名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 22:52:33 ID:HFSibMwe0
>934
管理職研修は4箇所と書いて、5箇所書いてあるわけだが、
想定数で福岡よりも名古屋が実は大阪での研修となっていたりする。。
972名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 23:10:12 ID:aNnX+xlgO
次スレ立てま
973名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 00:13:55 ID:L7oECiYl0
沖ノ鳥島社保に内示が出たんだが・・・
974名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 00:24:08 ID:zyf3Jx6s0
おめでとう。
君は、幸運だ。
975名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 02:38:42 ID:/eTzEGjHO
>>973
いきなり所長さんですね。^_^)/▼☆▼\(^_^ オメデト
976名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 04:15:19 ID:M1M/6y/30
>>975
ただし納付者はひとりだ
977名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 07:27:15 ID:Glil/PHd0
12月の管理職研修、名古屋会場はないですね。
東海地方の人は大阪(大阪社会保険事務局)で受けるのでしょう。
それにしても、交通費・昼食代は自腹とは・・・
978名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 08:38:33 ID:nvxfCvk9O
いつ頃になるの?配属先。
979名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 09:46:18 ID:nlaBLh7H0
昼食代はともかく、研修代自己負担は全くわからん。謝罪の言葉があるから、事務局も、常識から外れているという自覚はあるのだろう。
辞退多数が見込まれ、内定者に金は使えんという事か?それとも予算未計上等の単なるダンドリの悪さか?
980名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 09:52:32 ID:nlaBLh7H0
ごめん。研修代じゃなくて交通費。
981名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 10:50:20 ID:r0L+sk330
研修に関する費用自己負担なんか当然の事だと思いますよ・・・・
そんな甘い考えで、先が思いやられます・・・
それよりも配属先の通知は何時頃届くんですかね?
982名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 10:59:04 ID:nlaBLh7H0
>>研修に関する費用自己負担なんか当然... ですか?これは失礼、私の常識がおかしかったようで。
これから研修のたび、地方の人は大変だな。
983名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 11:03:23 ID:nvxfCvk9O
普通は研修費用は会社負担だけどね!
入構してからはちゃんと負担してくれるんじゃないかな??

ところでみなさんのお住まいはどちら?
984名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 12:17:32 ID:nvxfCvk9O
きた〜♪
985名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 12:41:30 ID:He6EBFFkO
入ってからは自己負担ないだろ。
まだ使える人間かどうかも分からないのにずうずうしいな。相変わらず。
内定式馬鹿か?w
986名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 12:54:31 ID:nlaBLh7H0
↑一生使われててください。
987名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 14:05:21 ID:nvxfCvk9O
今年も労一なかった・・・
988:2009/11/18(水) 17:19:16 ID:A/wqp6K/O
謝金で行ってる人が内示は11月末にでる予定になってるとって言ってたわ
989名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 17:39:53 ID:WuyoXGHKO
ウチの会社は、内定者であっても研修に必要な費用は全額支給してるわ。
まあ、組織によって違うってことだな。

それにしても、配属通知が11月末だと引越しに支障が出る人も居るんじゃない?
990名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 18:59:31 ID:276h5n8gO
>>987
スレ違いだな
991名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 19:38:38 ID:Glil/PHd0
思うに、民営化とは言っても人件費は、「税金」から出すんだから、いくら
内定者とは言え入構前の人にお金(交通費、昼食代)を出すのはマズイという
事情があるのではないの?
その辺は民間企業とは事情が違うような気がします。
992名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 19:45:18 ID:Glil/PHd0
新スレ立てました。
【来年1月】日本年金機構職員募集19【発足】
          ↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258540862/1-100
993名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 20:47:38 ID:276h5n8gO
>>973
石垣社保はありうるかも
994名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 20:50:57 ID:276h5n8gO
宮古島の社保もありうるな
995名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:06:45 ID:276h5n8gO
奄美大島社保もありうる
996名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:12:04 ID:276h5n8gO
996
997名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:13:16 ID:276h5n8gO
997
998名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:14:27 ID:276h5n8gO
998
999名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:15:46 ID:276h5n8gO
ぞろ目ゲット!
1000名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:18:05 ID:276h5n8gO
1000なら、労働条件アップと歳入庁で公務員。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。