転職バブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
最近転職板に昨年までの景気回復を転職バブルと言っている転職厨が現れた。
はたして昨年までの景気回復は転職バブルだったのか?
2名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 12:18:07 ID:XhgZM8vY0
<丶`∀´> 2ダ
3名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 12:49:51 ID:HZWH0dneO
は?糞ハゲスレたてんな、ぼけかす
4名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 14:41:15 ID:jio9/dW60
転職バブルは1990年のバブル崩壊までのことだろ?それ以降は雇用は良くなったとは思えない。
5名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 16:52:13 ID:L6ZX5pN70
転職バブルなんて初めて聞いた
6名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 21:55:59 ID:OOLPUs0l0
"転職バブル"でgoogle検索

"転職バブル" に一致する日本語のページ 約 1,650 件中 1 - 10 件目 ( 0.339 秒)

転職バブルでgoogle検索(転職〜 バブル世代〜で引っかかってしまう)

転職バブル の検索結果 約 189,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.342 秒)

2009/8/24 現在

結論 一部の経済マスコミがごく一部の現象を転職バブルと言っていただけでした。

前者でも実際に検索してみると1650件もなくて80件くらいしかない。
"転職バブル"で検索しても結局、転職 バブルが引っかかってしまう。

80件しかないってことはごく一部の経済誌が言っているに過ぎないということ。
7名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:18:42 ID:0VLbkrD2O
>>1
転職バブルがあったかどうか知らんが、こんなクソスレを立てる君が無能なのは明らかだし、
そんな無能な君がこの先死ぬまで無職なのは確実だ。

ところで、もう宿題は終わらせたのか?
夏休みが終わるのはもうすぐだぞ
8名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:36:57 ID:by6hWGhD0
●氷河期叩き厨の話は支離滅裂、相手にしない方がよい


・氷河期は苦しかったが、優秀な人は就職した(氷河期の存在を前提に叩く)
 ↓
・そもそも氷河期など無かった(2002年はバブル並みなどのデマコピペ多用)
 ↓
・入口は大変だったが、転職バブルで既卒職歴無しでも大手にバンバン就職した(企業名は全く出てこない)
 (氷河期を一転認める)       ?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
??↓
・そもそも氷河期など無かった(1987年よりも2003年の方が売り手とデマコピペ多用)


厨は氷河期をバッシングすることで面白がっているだけであり、今後はスルーする必要がある。
その場その場で捏造された話に反論することよりも、どうやって氷河期の救済をすればいいのか考えたほうが建設的である。
9名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 10:21:04 ID:cjfWAVw10
>>7
なにこの馬鹿?
10名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 11:21:40 ID:9FO6MpkiO
何か転職バブルがなかったとか、ググっても80件しかヒットしないとか嘘ついてるやついるけど、
"転職バブル"でググったら普通に19,800件ヒットしたぞ。

ttp://www.j-carrera.net/modules/news/storyid-567.html
ttp://career.nikkei.co.jp/contents/enquete/04.asp
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20080822/168594/
11名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 11:32:36 ID:cjfWAVw10
>>6

"転職バブル" に一致する日本語のページ 約 1,200 件中 1 - 10 件目 ( 0.226 秒)

2009/8/29 現在
12名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 11:33:24 ID:cjfWAVw10
>>10
どこの検索エンジンか教えてみ?
どうせ捏造だろうが。
13名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 11:35:59 ID:cjfWAVw10
"転職バブル" で検索した結果 1〜10件目 / 約841件 - 0.42秒

"転職バブル" -中国 で検索した結果 1〜10件目 / 約632件 - 0.38秒

ヤフーの検索結果
googleよりもさらに少ないですねぇw


>>11はgoogleの検索結果
14名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 13:22:29 ID:9RYM0zPr0
企業は人件費抑制で利益を確保していた時期に、正規で人をバンバン採るわけないじゃん。
15名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 13:37:24 ID:9RYM0zPr0
それに、本当に「バブル」って言うくらいならもっと検索エンジンにも引っかかっていいようなものだし、
テレビその他マスコミでもそんなこと報道してるのはまず見かけなかったな。
16名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:06:10 ID:cjfWAVw10
この手の話題が出る度に、誤ったデータを流す方が必ず現れる為、事前に突っ込んで起きます。


現在、yahoo知恵袋無いで、k_a_r_i_k_a_r_iさんという方が、以下のデータを取り出して、
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
「現在、25〜34歳を占める就職氷河期の内、非正規は、女性が41.5%で、男性は13.0%だから
“就職氷河期に就職できなかった”というのは言い訳だ」
と触れ回っておられますが、この方、どうもまともにデータが読めないようですね。

この方、三つの勘違いをしてられます。
17名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:06:52 ID:cjfWAVw10
一つは、「現在の非正規の%が、そのまま氷河期時代に就職できなかった人の%を表している」と思い込んでいる点です。

文部科学省の統計調査では、就職氷河期時代は、“男女共に”四割が就職できておりません。
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/19/017.xls
例:2003年度の場合、四大卒で就職できた人は、男性は52.6%、女性は58.8%に過ぎません。
(むしろ、女性の方が就職率が高い)
「就職氷河期は、男性のほとんどは就職できていた」というのは、データ正しく読む事ができないk_a_r_i_k_a_r_i氏の大間違いです。
18名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:07:33 ID:cjfWAVw10
二つは、「このデータでは、ただしい実数を量れない」という点です。
四大卒の氷河期世代なら30歳半ばから20歳後半。高卒の氷河期世代ならば、まだ25歳以下の方もいます。
また、k_a_r_i_k_a_r_i氏は、「非正規の%が、そのまま正規雇用の人以外の%を表している」と思い込んでおります。
彼は、ニートや失業者の存在を忘れてるんですね。
19名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:08:15 ID:cjfWAVw10
三つは、「女性の非正規=氷河期世代」だと思い込んでいる点です。
根拠としているデータ元にハッキリと、「結婚、出産で退職した女性が再度就業する場合に
不安定な雇用とならざるを得ない状況を示している」と書かれているように、就職氷河期とは関係ありません。
20名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:08:57 ID:cjfWAVw10
ちなみに、就職氷河期世代でも就職する事は可能ですが、その代わり、安定した仕事に就くのは困難です。

その理由は、派遣やバイトで食い繋いできた就職氷河期世代は、
質問者がいう「B未経験の中途採用」に該当する為です。
基本的に、派遣はどんなに働いても職歴とは見なされません。
その為、非正規で食い繋いできた氷河期世代は、「未経験」「職歴無し」として扱われる為、
雇用してくれる企業がほとんどないんです。
彼らが就職できる所といえば、“派遣よりも低収入で、派遣よりも不安定な仕事”に限られてしまうんです。
事実、その実態を推測できるデータがあります。
昨年の「ひょうご青年実行委」の調査です。正社員の10〜30代の若者の年収を調べた所、
34%が300万以下、34%は200万以下、10%は100万以下という驚くべき調査結果が出ています。
昇給を重ねているはずの30代ですら、非常に低いんです。
これは、職歴のない氷河期世代が、低収入の仕事に就職してしまった為だと解釈すれば、納得が行く数字です。


以上、k_a_r_i_k_a_r_iさんが誤ったデータをばら撒かれる前に、注意させて頂きました。
21名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:09:44 ID:cjfWAVw10
22名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:56:50 ID:BlWZ0hkI0
転職板にある各スレで転職バブルがあったと言っていた奴はどうした?バツが悪くなって逃げ出したのか?
23名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 18:26:17 ID:Hu0YmfBH0
いや、一時確かに転職市場は活況だったよ。
それは間違いないけど、例の人の認識はおかしい
「非正規から正規へ簡単になれた」なんて事はさすがに無い

運良く人生を取り返せたものだから、蔑む対象を探したくて仕方が無いんだろうね
24名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:56:15 ID:1Y1qdfHp0
【衆院選】 「小泉改革は大失敗」と自民・古賀誠氏 「お願いします」と土下座パフォーマンス 石巻で新人候補の応援演説★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251275821/
25名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 23:07:18 ID:QD3GniyS0
>>23
根性が悪い人なんでしょうね。
26名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 01:19:11 ID:nXpNHE5MO
>>22
転「職」バブルだからね。
非正規は職歴と見なされないから、非正規→正規は転職じゃなくて就職でしょ。
正規→正規については活況だったから転職バブル自体はあったんだよ。
就職バブルは確かにこの5〜6なかった。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:27 ID:hG3l3nKi0
【衆院選】 8月30日午前7時、投票がスタート 「政権選択」が最大の焦点★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251597364/
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:53 ID:ZZfeB5HN0
マルチですまないがここでも質問しておく。

質問、氷河期叩いてる人に聞きたい。

仮に2003年頃が売り手市場なら、何でその時に「今は氷河期では無い、売り手だ」って主張しなかったの?
こんなに何年も経ってからコピペ作ったりして、それも何で今年のお盆の頃から急に言い出したの?

同様に、何で2006年頃に「今は転職バブルで未経験者もどんどん大企業に入ってるぞ、愚痴言ってる奴は応募しろ」と
言わなかったの?急に今夏から転職バブル転職バブルと言い出して不思議だ。急すぎるから捏造と言われても仕方ないぞ。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:44:50 ID:hG3l3nKi0
【衆院選】 8月30日午前7時、投票がスタート 「政権選択」が最大の焦点★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251605621/
30名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 11:39:05 ID:If6EpQX30
求人数の数だけが多くなったことを転職バブルと誇張されていたということで間違いなさそうだ。
そこに氷河期叩きの連中が乗りかかって、転職バブルで氷河期問題は解決したと言い出した。

第一に、一般に全く認知されていないのに「バブル」と言えるだろうか。
そして、氷河期問題、雇用問題は全く解決されて無い。
本当にバブルがあったのなら少しくらい労働問題が改善されていても良かったはずだ。
一部に、転職を目指す人が多かった期間が少しだけあっただけのことだろう。
その人たちがその後、転職に成功したのか、求職活動をちょっとしただけでやめたのか定かではない。

第二に、このスレが全く伸びないのも、転職バブルが全然一般的ではない証拠だ。
転職バブルなるスレが立ったのもこれが初めてだろう。本当に「バブル」だったのなら、
類似スレがどんどん立って具体例、企業名がとめどなく出てきてもいいはずではないか。


氷河期時代後、団塊退職などで少しだけ求人倍率が回復したのを誇張して、
一部マスコミが言っていただけのことを、2chの荒らしがさらに誇張してマルチコピペ工作をしていただけのことのようだ。
31名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 00:18:01 ID:UbEFOR9P0
無知をそんなに力説されても・・・
思い込みって怖い
32名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 01:57:58 ID:gE1hB6RR0
無知で思い込んでいるのはゆとりの君でしょう。
33名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 12:49:29 ID:4CwZXVcZ0
181 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/14(金) 12:10:12 ID:DsEerCEG0
>>170
30前後の世代は今一番楽な世代だぞ
1年前までの転職バブルが半端じゃなかった
未経験から一流企業への正社員がゴロゴロ
しかも出世が早い。俺、この間昇進を辞退したくらいだ(実力がいくらなんでも足りん)
              ↑
ある意味ここまで言い切っているのに感心するwwww           
34名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 10:28:30 ID:DZN6cUzO0
捏造厨曰く、バブルは2006-2008年だったらしいが、

>しかも出世が早い。俺、この間昇進を辞退したくらいだ

いくら何でも入ったばかりで出世もないだろう。
明白に嘘だと分かる。こんな嘘までついて氷河期を叩く意味が分からない。
そして、>>28の質問には誰も答えられない。
35名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 10:35:06 ID:dADLzBM70
【雇用】「隠れ失業者」〜統計上の失業者が少なく見える仕組み (プレジデント 2009年9.14号)[09/09/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251789669/

今年6月の完全失業率は5.4%となり、雇用情勢が一段と深刻さを増す中、7月に発表された
2009年度の「年次経済財政報告」において、企業内失業者が過去最悪の607万人になったとの
推計が明らかになった。

完全失業者の定義は、「就業しておらずかつ就職活動をしている失業者」。
社内の余剰人員となり、一時帰休などの措置を受けている人は「就業者」となるが、彼らは
「隠れ失業者」とも呼ばれ、将来的に失業率を押し上げる。

「隠れ失業者」が増加したのにはわけがある。昨年12月に休業手当の一部を助成する
「雇用調整助成金」の支給要件が大幅に緩和されたからだ。余剰人員を景気回復まで
温存したい会社が、助成金を積極的に利用したわけだ。

だが、結局は人員整理に手をつけざるをえなくなった企業も増加している。
日本総合研究所の山田久氏は、「失業率は過去最高の5.5%を超え、今年後半には6%台に
達するのではないか」と話す。また山田氏は、現状を「1980年代の欧州の状況と類似」と指摘。
当時、派遣規制の強化によって欧州企業は競争力を削がれ、雇用状況が厳しくなったという
経緯があり、今後の日本の雇用情勢を危ぶむ。

さらにいえば、そもそもこの完全失業率には「非労働力」とされる専業主婦やニートは初めから
除外されている。彼らの中には「働きたいけれど働けない」者も多いが、日本は世界的に見て
この非労働力の割合も高い。政府は「隠れ失業者」の“過剰な労働力”の受け皿づくりを急がねば
ならない。

ソースは
http://president.jp.reuters.com/article/2009/08/24/994D047C-8E16-11DE-8536-B3E93E99CD51.php
“実際の“失業者”はもっと多い可能性も”というグラフは
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/08/21/or_090914_key.jpg
36名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 00:04:05 ID:Xy0bOBet0
2,3年前の「転職バブル」が氷河期世代最後のチャンスだったことは確かだ。
職歴があれば転職は容易だったし、氷河期正社員は「有能」とみなされ、引く手あまただった。
転職でステップアップができた。企業も氷河期正社員は使えることが経験的にわかっていたから、世代の穴埋めに積極的だった。
ただ、氷河期非正規は置いてきぼりだった。それでも特定派遣が正社員になる道はあった。
景気がもう少し続けば、この層も救済されたかもしれない。
しかし、その夢は絶たれた。
氷河期非正規は永久凍土世代と化し、「転職バブル」の恩恵を受けたものも、リストラにおびえる毎日。
氷河期生え抜き正社員は、大抵の場合、会社でそれなりの地位を占めているので安泰。(この層を切ると会社が成り立たなくなる)

何が幸いするかわからない。
37名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:06:51 ID:4RyxecxK0
また何の具体例も無い話が出てきた。いい加減にしろ。
大企業でも人件費に回す資金が無いんだよ。
一部の超優秀な奴はいつの時代も引く手あまただろうが、
普通の人にそれを当てはめることはできない。

当時の各職種に対しての転職状況についてきめ細かく議論されているスレ

大学中退AKB48歳応援スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202444645/
38名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 23:02:13 ID:Xy0bOBet0
前氷河期非正規は永久凍土になるのはガチ。
39名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 23:15:38 ID:B9coX1L20
2004年卒だが、なんとか公務員へ転職できた。
40名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 23:29:58 ID:dV9OI5i+O
2000年学卒2002年院卒だが病気で4年ブランクあった。
中小企業に転職ならぬ再就職できた。公務員転職は羨ましい。
41名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 11:31:56 ID:7vFwnqBL0
>>20
漏れは26歳年収400万円の中卒兵庫県民なんだけど、300万以下34%+200万以下34%+100万以下10%=78%なんだけど、ネタ?!?!?!^^;;;;;
あと、30代って若者なの?^^; 10代〜30代って10歳(謎)〜39歳ってことだよね^^;;;;; 39歳で年収400万円も無かったら多分親も高齢だから暮らしていけないでしょ^^;
それはネタだぉ^^; 大体、漏れの周りでいちばん低所得なのは漏れだし^^; 高卒の兄弟は27歳で年収600万、となりの同級生は大卒26歳で年収500万^^; パラサイトだからリッチなんでね^^;
非正規とかならわかるけど^ー^;;;
42名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 12:09:21 ID:rtA0QNGa0
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★22
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252030260/
43名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 12:28:45 ID:8j5aHx+q0
てか、増えた求人の9割以上が非正規なのに転職バブルも何もないだろw

この1年で増えた雇用者のうち9割以上が非正社員
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1149512593/
"9割以上が非正社員" 景気回復で前年比79万人の雇用増…総務省
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/681633.html
44名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 19:12:43 ID:2prpUPGA0
>>41
それのトリックは「10代〜30代」で括っているので
実際に10代や30代が何人いるのかをぼかしているところ。
極論だが、聞いた対象が10代80人、20代15人、30代5人とかの可能性もある。
当然、年収は下に出るわな。

しかも調査対象はわずか100人で、そのうち66人の正社員からの集計。
調査したのは↓の労働組合。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/koyouhyogo2006

信憑性は各個人の判断だな・・・

>>43
それも数字の罠で、学生バイトや主婦のパートが含まれている。
これらの伸び率は正社員枠よりも高くて当たり前だから、全体の割合では実態を測れない。
必要な数字は、現30歳前後の層の正社員率が、5年前・10年前と比べてどう変化したか、だな。
45名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 19:25:38 ID:2prpUPGA0
>>44
>必要な数字は、現30歳前後の層の正社員率が、5年前・10年前と比べてどう変化したか、だな。

自己レス。
これでも実態は測れないな。
厚生省の資料を見たが、去年と比べて正社員率は向上しているんだが、
単に非正規がクビ切られていなくなったから、正社員しか残らず、
結果的に正社員率が上がっているだけのように思える。
簡単に出てきそうで意外と難しいな。
46名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:47:46 ID:XUPLQhY/0
もう、今後転職バブルが復活することはないだろう。
団塊退職という特殊要因がすべて。
また10年にわたる氷河期が始まる。
前氷河期非正規は、アルバイトの口すらなくなる。清掃、介護がやっと。
親も亡くなるか介護が必要な年代になる。
親の資産があれば多少は食いつなげるが、長くは持たない。
どうみても生活保護が激増する。
特に悲惨なのが氷河期フリーター女。婚期を逃し風俗すら雇ってもらえない。
本当にどうするんだろう。

国もこれから発生する氷河期の対応に追われ、前氷河期は忘れ去られる。
永久に日の目を見ないツンドラ世代となる。老人の下の世話、ゴミ集め、清掃員でゴミと汚物にまみれて、うごめくしかない。。
47名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:49:26 ID:647+mr/UP
>>46
大変ですね。
頑張ってください!
48名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:34:37 ID:EDGt9ZkE0
>>46
ここ最近も転職バブルなんて無かったけどな!!
49名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 13:54:04 ID:XUPLQhY/0
ゴミと糞尿にまみれた生活であっても、社会に必要とされている分にはまだまし。
ツンドラ世代の多くは自らゴミと化す境遇になりかねないのだから。
50名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 16:28:42 ID:7GkzI0Q40
いやだね!!!!
51名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 15:40:29 ID:/l4z1BeU0
ここ最近の雇用回復は空求人などで求人数を偽装的に増えたかのように見せかけた転職マジック!!
52名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 12:33:06 ID:Psh/XUZJ0
【自動車】トヨタ:期間従業員採用再開へ10月から800人・1年4か月ぶりに…契約の期限は来年3月まで[09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252361451/

トヨタ自動車は、販売が好調なハイブリッド車などいわゆるエコカーの生産を増やすため、
10月から1年4か月ぶりに期間従業員800人を採用することを決めました。

 トヨタ自動車は、去年秋以降、世界的な景気の悪化で販売台数が大幅に減ったことから
夏のピーク時には1万人いた非正規雇用の期間従業員を現在はおよそ1500人まで減らして
います。

 しかし、ことし4月から始まったいわゆるエコカー減税などでハイブリッド車など
燃費のよい車の販売が好調で、一部の工場では残業や休日出勤なども始まり、
人手が足りなくなってきたことから、期間従業員の採用を再開することを決めました。

 採用の規模は800人で、以前、契約を打ち切った期間従業員に応募を呼びかけ、
来月から愛知県内の車両の組み立て工場などに配置することにしています。

 契約の期限については、エコカー購入への支援策の効果がいつまで続くのか見通しが
立たないとして来年3月までとしています。トヨタが期間従業員の採用を再開するのは、
去年6月以来1年4か月ぶりです。

 大手自動車メーカーで期間従業員の採用を再開するのは、三菱自動車工業と日野自動車に
次いで3社目です。

▽News Source NHK ONLINE 2009年9月8日 6時3分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015354891000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10053548911_01.jpg
53名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 12:45:54 ID:rGqrifbc0
54名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 16:59:24 ID:h+t1OSFA0
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=uM-WrqE4_Jc
55名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:45:30 ID:j8ZXjh8o0
転職バブルはネタ
56名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:25:26 ID:AJ0hyNxj0
選挙が終わった途端に、転職バブルを否定する人もいなくなったな。
57名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 01:30:12 ID:ti4PJtrkO
転職バブルのときは人事部の連中はよく休日返上で中途採用の面接やってたなあ…
58名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 01:39:30 ID:QRpN8c+M0
転職バブルはたしかにあったよね
だってその年の中途多いし
59名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 06:46:58 ID:BIlo18o00
>>56
転職バブルなんて捏造だろうが。
60名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 07:12:13 ID:7NKT6vRD0
どんな時期であろうと氷河期と変わらないからな。

能無しな人間にとっては(笑
61名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 08:16:38 ID:AJ0hyNxj0
>>59
選挙前から突然湧いたよね、そう言い出す人。
すぐにいなくなったけど。
62名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 10:03:54 ID:H0MajGPa0
>>61
完全に否定されて、この話題自体が終わったからな。
結局、具体的な話は全くでなかった。

"バブル"と言うほどのものなんだから、
「俺はこんな風にして完全無職から※※に入った」
「兄弟がフリーターから※※になった」
「自治体がこんな取組みをして未経験者がバンバン大企業へ」
「出世しまくり、給料※※万円上がった」
なんて例がどんどん出てきてもおかしくはない。だって"バブル"なんだろ。

面白いくらい、いくら待っても、どんなに探しても転職バブルの例が出てこない。
完全否定されて、この話題は終焉へと向かったのだ。
63名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 11:56:34 ID:ti4PJtrkO
>>62
例は有り余るほど提示されたけど、「そんなミクロの事例を出されても意味ない」と言って逃げるヤツばかりだった。
例で良ければいくらでも出せる。
俺自身も氷河期世代で高校の友達の一人は最初正社員で入った会社を一月で辞めた後フリーターになってたけど、
何年か経って給料安い正社員になり、さらに転職バブルのときにもっと仕事も楽で給料も良い会社に転職して、
最初から大手メーカー正社員の俺とも大差ない年収になった。
他にもFランク卒で零細正社員をやってたやつも転職バブルのときにガス会社の子会社に転職出来たなあ。安定しまくりだよな。
氷河期世代の人間に聞けばこういう事例は有り余るほど聞けるでしょ。
転職バブルの頃は団塊が大量退職してるにも関わらず総人員が増えてるのが不思議だったけど、
人事部に聞けば何のことはない、中途採用を活発化させたから増えまくっただけだった。
まあどこの会社でも転職バブルの頃はそうだっただろうけど。
64名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 11:56:36 ID:XdE7qy/90
また転職バブル房が現れたらこれをテンプレとして貼ろう!


"バブル"と言うほどのものなんだから、
「俺はこんな風にして完全無職から※※に入った」
「兄弟がフリーターから※※になった」
「自治体がこんな取組みをして未経験者がバンバン大企業へ」
「出世しまくり、給料※※万円上がった」
なんて例がどんどん出てきてもおかしくはない。だって"バブル"なんだろ。

面白いくらい、いくら待っても、どんなに探しても転職バブルの例が出てこない。
完全否定されて、この話題は終焉へと向かったのだ。
65名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 12:23:48 ID:XdE7qy/90
>>63

>例は有り余るほど提示されたけど、「そんなミクロの事例を出されても意味ない」と言って逃げるヤツばかりだった。
>例で良ければいくらでも出せる。
>俺自身も氷河期世代で高校の友達の一人は最初正社員で入った会社を一月で辞めた後フリーターになってたけど、
>何年か経って給料安い正社員になり、さらに転職バブルのときにもっと仕事も楽で給料も良い会社に転職して、
>最初から大手メーカー正社員の俺とも大差ない年収になった。
>他にもFランク卒で零細正社員をやってたやつも転職バブルのときにガス会社の子会社に転職出来たなあ。安定しまくりだよな。

>最初から大手メーカー正社員の俺
>最初から大手メーカー正社員の俺
>最初から大手メーカー正社員の俺
>最初から大手メーカー正社員の俺
>最初から大手メーカー正社員の俺
>最初から大手メーカー正社員の俺


あなた自身はその時期に転職活動してないじゃん。
66名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 12:39:46 ID:ti4PJtrkO
>>65
俺自身は転職の必要は全くなかったもの。
>>62でも「兄弟が〜」って書いてるから友達の例でも充分なはず。
突っ込みどころがなくなって無理矢理粗探ししようとしている感じだな。
まあ転職バブルを実際に作り出した企業サイドの人間としては、転職バブルは疑いようもない事実だな。
67名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 12:51:38 ID:zB5xkoEfO
>>66
転職バブルを実際に作り出した企業サイド??
わけわかめ。
66の会社は転職バブルを作る程、大勢採用してたの?
きっと数万人規模で中途採用してた会社なんだね。
68名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 13:15:27 ID:XdE7qy/90
>>66

>俺自身は転職の必要は全くなかったもの。
>転職バブルを実際に作り出した企業サイドの人間としては、

ID:ti4PJtrkOは転職市場をビジネスとしている会社の人間なのか?
69名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 13:24:30 ID:ti4PJtrkO
>>67 >>68
転職バブルの頃はどこの大企業も中途採用に最大精力を傾け激しい人材の奪い合いを演じてたよな。
俺はその採用を行ってた側の従業員なんで、転職バブルの完全な当事者というわけだ。
当事者側からすると、転職バブルは存在しなかったなんて外野の人に言われるとオイオイ(汗)って思っちゃうんだよ。
70名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 13:43:54 ID:XdE7qy/90
>>69

>俺はその採用を行ってた側の従業員なんで、転職バブルの完全な当事者というわけだ。

どのような職種で中途の正社員としてどのくらいの数の採用人数を出していた会社?
転職バブルと言っているわけだから派遣社員としての募集ではなく全て正社員と
して採用枠を出していたと受け取っていいんだよね?
71名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 13:50:38 ID:H0MajGPa0
またまた企業名が伏せられてる。

ある大手メーカー
某社

こんなのばっかりだな。
氷河期を救済して社会貢献あふれる企業なら、名前出しても全然問題ないはずなのに。
72名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 14:09:06 ID:XdE7qy/90
>>69

>転職バブルの頃はどこの大企業も中途採用に最大精力を傾け激しい人材の奪い合いを演じてたよな。

ここに出てきている大企業はあなたが言っている転職バブル時期に採用した人の雇用形態の問題で
国会で議論されたけどな。

10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://www.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY&feature=channel

「派遣切り」 大企業の無法をただせ 志位委員長が追及(09.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=LeSStg6F3cA&feature=channel

キャノンによる「非正規切り」問題を追及。|社民党・保坂展人
http://www.youtube.com/watch?v=PBqU1cVNMMI&feature=channel
73名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 14:12:49 ID:hTgcOdrf0
転職バブル論争が勃発した、親スレであるところの氷河期無条件救済スレでも具体的な体験談等を募ったけど、
1ヶ月以上たっても何にも具体例が出ないんだよね。イコール、やっぱりそんなものは無かったんだということになる。

無条件救済スレが埋まってしまって、叩き厨がここに迷い込んできたのかな?
転職バブルが否定されて、出生数コピペ一辺倒になってたんだけど、また転職バブルを言い出したのか?
74名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 14:14:30 ID:SZ1waZ6A0
>>69
自分の周りだけの現象なんだろ。
75名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 14:40:26 ID:zB5xkoEfO
パナソニックとか三菱重工とか
トヨタ、ホンダもリクナビでよく見た。
大手メーカー全て合わせれば年間3000人くらいか?
大量募集してたメガバンや証券のリテール営業は
合計すれば1000人くらいかな。

こういった話が転職バブルがあったとする論拠なんだろう。
でもメーカー系はほとんど機電の技術者に職種が限られる上、
氷河期は一学年で約200万人、
とても転職バブルとは言えないよな。

76名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 16:19:13 ID:fIvYfoIRO
去年上期までの話だが、大手だと一社あたり年間300〜400人の中途採用枠。
新卒と同じくらいの中途を雇ってるのが普通。
俺は去年入社したが、同月入社が約30人。

だが、お前らみたいなクズにはまず無理なので実感できないのは仕方が無い。
77名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:00:08 ID:fY1lVDZL0
>>76
その大手の中途の採用枠の内訳で正社員、契約社員、派遣社員はどのくらいなの?ほとんどが契約社員、派遣社員で募集していたのではないの?
全て正社員で募集していたら>>72の動画にあるような問題は起きないと思うけど。
78名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:13:00 ID:11w9apzo0
俺は2002年一応理系の大学卒だが、新卒で就職活動5件ほどして
どれもダメだったからやる気なくなってひきこもったぞ。

たった5件かよ、って思われるかもしらんがなんというか、
自分がもう少し頑張れば受かるかも?ってな手応えが全くなかった。外見も中身も世間知らずって感じだったからだろう。

で、公務員浪人を称して1年ニートしてたら、親父が脳梗塞になった。危機感からとりあえず死に物狂いで
(世間の目を忍ぶヒキコモリだったから)接客バイト見つけて俺的に激しすぎるウォーミングアップ。半年後に特定派遣で就職。
大手自動車メーカーの開発関係に派遣され2年半、正直何度も自殺を考えるくらい追い詰められながらガンガッた。

で、リーマンショックを見て速攻で転職活動初めて中小企業だが、どうにか正社員になった。
ここまでの経歴でニートからフリーター、派遣、正社員を一通り経験してきた訳だが。

ニート ⇒ 正社員
フリーター ⇒ 正社員

こういう一足飛びのクラスチェンジ活動もしたけど、ほとんどの場合棒にも箸にもかからず絶望的だった。

特定派遣(2年半) ⇒ 正社員

これは、7割くらいの確率で面接まで行けたし、さらに3割くらいの確率で最終面接まで辿りつけた。ってな訳で
キャリアだ。とりあえず単純労働でない業務のキャリア。これを何年か積めさえすればどうにか正社員への道があった。

・・・これが多分、2004年〜2008年までの世の中の状況じゃなかったのかな?
激しくローカルな経験からの感想だが、一応その時点時点の就活で色んな職種・業種の求人を分析してたからそんなに外れてないと思う。

最近の雇用動向はウォッチしてないが、正社員枠は絶望的だろうってのは直感的に思うな・・・・
79名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:34:09 ID:yd2jRSMj0
>>78
一年先輩かw
やれば出来るの典型的な見本だろうね
ニートは経験しなかったけど、俺と似たような経歴をお持ちで。
とにかく氷河期関連のスレの連中は、2chじゃしぶとく食い下がるが
就転職活動は諦めたんか?だったら転職板来るなよ、てな奴が多すぎ。
80名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:37:50 ID:fIvYfoIRO
>>77
俺が知ってる範囲では全部正社員。
派遣なんて計画に入れない。部長クラスが予算の範囲内で決められるからな。
大手にいれば判るが、どこもそんなペースで入社してた。
業界によるのかも知れないが、数社渡り歩いて契約社員にはほとんどお目にかかった事が無い。

ただし、全部昨年度上半期までの話。
81名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:03:31 ID:XdE7qy/90
>>80

>俺が知ってる範囲では全部正社員。

でも中途で誰でもと言うわけではないでしょ?
採用する上で年齢、スキル、有職者なのか無職者なのか無職歴が長いか短いか
などもこだわっていたわけでしょ?
82名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:12:33 ID:SlCvgi/c0
>自分がもう少し頑張れば受かるかも?ってな手応えが全くなかった。

これは何かわかる。
おそらく形だけの募集が多かったせいだろうが、
当時は中小零細に至るまでどこか上から目線で調子こいてた
83名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 22:04:21 ID:AJ0hyNxj0
>>73
いや?俺もそのスレいたけど、企業名も含めて出てたよ?
違うスレかな。

729 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2009/08/29(土) 15:02:21 ID:tuifGLsC0
>>727
あなたは、いかにも組織の中で浮いてそうですね。

さて、3年前に転職した経験談で恐縮だが、新卒時は2000年
大学は駅弁クラス、中小メーカーへもぐりこむのが精一杯だった。
30代になってから、転職情報を集めだしたところ、新卒当時
には応募もできなかった企業があるわあるわ。
日立、トヨタ、日産、味の素、ブリヂストン、ドコモ等など・・・。

ダメ元でそういう無茶な企業を数社受けたらあっさり受かったよ?
今は転職して3年たつが、良い上司に恵まれて引き立ててもらえた
ので、史上最短の昇進をさせてもらって、給与も3年前の2倍近いよ。

808 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2009/08/30(日) 14:59:12 ID:rMBBNLZN0
>>803
氷河期否定は俺も当時聞いたことがない
その二つをセットにして急に批判され始めたのが今月になってから。
今まで聞いたことがない人はそこで初めて知ったものだから、転職バブルも急に言われ始めたように感じるんじゃないか?
>>792が挙げている企業名は、俺も確かに頻繁に見た。大半は未経験可だったはず(他に印象に残ったのはTOTOやベネッセ、キヤノン)

これらが一流企業なのか、未経験でも楽勝採用していたかは知りようがないから主張しない
急に否定され始めたことだけが不思議だ。
84名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 22:31:59 ID:AJ0hyNxj0
・中途枠が増えた
・一流企業にも(比較的)容易に転職できた

ここは疑う余地はないだろう。
結局ひっかかるのが「バブル」て表現だけであって、
「100%全員が採用されてたわけじゃない!だから”バブル”じゃない!」とかそういう次元の話でしょ。
85名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 22:32:04 ID:fIvYfoIRO
>>81
当たり前だろ。お前は真性の馬鹿か。
なんでわざわざ無能を採用する必要があるんだ。
ただ前職が派遣だろうが契約だろうが出戻りだろうが、
優秀と思われる人は正社員で採用してた。
中心は30代。上は50代までいた。

それに俺は始めにちゃんと書いている。
「お前らみたいなクズにはまず無理なので実感できないのは仕方が無い。」
86名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 22:42:27 ID:Fo3M4gG/0
>>84
そういえば、無職期間半年の奴で本人いわく「半年間遊んでた」ってのがいたな。
他にも、知人で2年間世界を放浪してた奴が、
日本に帰ってきてから2ヶ月程度で上場企業に就職決めてたわ。

どちらも氷河期世代。数年前の話だが。
当時、生き抜く力がある奴はこんな感じでも転職できるのかよ、
とちょっと腹立たしくなった。
87名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:13:52 ID:RRzOde3HO
去年は確かに人不足だったな。
ゆとり教育なんて言葉があって、新人があまりにすぐ辞めるから、優しく指導している会社も多かった。
88名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:24:07 ID:zB5xkoEfO
うちの会社にもいるけどね。
元特定派遣で大手メーカーで研究職とか、
独法の契約社員で研究職とかやってて、
うちに正社員として採用された人達。
でもそういう事例があっても転職バブルはないだろう。
実力が正当に評価された結果だ。
バブルって言葉のイメージは90年頃の就職戦線を思い起こさせる。
転職バブルという言葉を一生懸命流行らせようとする奴は、
昔のバブルを連想させて、昨年までは転職が楽勝で、
転職できなかった奴は自己責任だと、
ミスリードさせるのが目的なんだろう。
89名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:32:29 ID:Clt9ZBvRO
叩き厨ホイホイスレだな
閉じ込めといてよそのスレ行こうぜ
90名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 03:05:02 ID:kS8O/Lao0
フハハハハ!

有能な氷河期世代にあって
おまえらのような落ちこぼれに逃げ場はない!!
91名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 03:09:20 ID:xpPJLZVY0
>>88
>バブルって言葉のイメージは90年頃の就職戦線を思い起こさせる。

07年に転職したけど、6社受けて書類審査で落ちた1社以外は余裕で内定、
その後各社の人事から接待を受けた。(飲み会や寿司屋行った程度だが)。
俺自身は良くて中の下程度だと思ってる。
それでもそんな状況だったから、俺としては「90年頃の就職戦線」そのものなんだがな。
当時転職活動をして落ちた、て人も出てこないしな。
92名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 05:35:18 ID:+joAlWVG0
>>85

181 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/14(金) 12:10:12 ID:DsEerCEG0
>>170
30前後の世代は今一番楽な世代だぞ
1年前までの転職バブルが半端じゃなかった
未経験から一流企業への正社員がゴロゴロ
しかも出世が早い。俺、この間昇進を辞退したくらいだ(実力がいくらなんでも足りん)
93名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 05:41:04 ID:+joAlWVG0
"バブル"と言うほどのものなんだから、
「俺はこんな風にして完全無職から※※に入った」
「兄弟がフリーターから※※になった」
「自治体がこんな取組みをして未経験者がバンバン大企業へ」
「出世しまくり、給料※※万円上がった」
なんて例がどんどん出てきてもおかしくはない。だって"バブル"なんだろ。
94名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 06:26:00 ID:Kl7dZUJ00
終わった事なんだからもうどうでもいいよ。

ただ、このスレ立てた奴が去年までは「簡単に仕事見つかりそうだから
もう少し遊んでも平気だろ」と考えていたのは間違いない。
95名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 08:14:26 ID:xpPJLZVY0
>>92
それのどこに「無能でも」と書いてある
96名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 09:32:59 ID:5YSrirAN0
転職バブルとまでは言われなかったし、聞かなかったが

2005年あたりから、九州?あたりの地銀を皮切りに
契約やら派遣といった非正規を、正規採用にするとこころが増え始めた時期だったのは
俺の記憶にもある。この板にも結構盛んにヌー速板の関連コピペが貼られてたな。
ちなみに、新卒の求人倍率が80年代末前後のバブル期並というニュースも結構やっていた時期。
97名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 09:39:46 ID:KdvDZ/si0
2005-2008年前半ぐらいまでは多少転職しやすい状況が見られた。
ただし、それは一定の職歴を有している以上に限られていた。
本当に恩恵が必要な層までは及ばなかった。

こんなところじゃないか。
98名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 09:59:34 ID:T/h4mg260
×本当に恩恵が必要な層までは及ばなかった。
○本当に能力の無い無能な層までは及ばなかった。
99名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:06:38 ID:EtkKSM/70
そりゃ仕事の能力なんて仕事しなきゃ付かないんだし、採る側からすれば前職正社員てのは
安全パイでもあるんだから、正社員になれなかったりなったとしても早くに辞めたりしてれば
評価される能力なんて付かないんだ罠。

と、新卒で入った会社が一年半で潰れてその後は非正規と自営まがいの漏れがカキコしてみた。
100名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:17:58 ID:+joAlWVG0
×本当に能力の無い無能な層までは及ばなかった。
○人並みレベルの層までは及ばなかった。
101名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:29:21 ID:5NgGkvBQ0
全然具体的な企業名が出てこないな。「大手に入社した」とかばっかり。
>>72みたいな都合の悪い質問にはスルー、しばらく書き込みがないと選挙が終わったからだとか、選挙のせいにしようとしたり。

はやく、もっとジャンジャンバブリーな話を聞かせてくれよ。
目の覚めるようなバブル談話をな。それで氷河期は完全に救済されたんだろ。チマチマした話じゃ無く、凄いのを出して来い。
102名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:31:18 ID:O0e7L5Z40
>>99
職歴なんて選ばなければつけられるもんだよ
当時のこの板の新卒連中って、ハナっから大手目指して玉砕してニート化したの多すぎかと。
俺自身も2002年卒、農学部出て、農薬・食品メーカーの技術か研究部門にトライすること10数社落ち
ダメだと思って零細の農業会社に就職、ハッキリ言ってDQNもいいとこだったが(笑
5年勤務して上場某食品メーカーの農産部門に転職。結構満足してるが
平日のこの時間帯に書き込みしてる通り、休みが土日祝日となってないのがタマにキズ。
103名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:42:45 ID:EtkKSM/70
>>102
逆だと思うよ。
職歴を選ばないからこそむしろ潰しが効かなくなったり、
一貫性がなくなったりして行き場がなくなるんだと思うよ。

>>102だったちゃんと一貫してるじゃん。
104名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:44:57 ID:+joAlWVG0
>>101

もう1度貼っておきますか。

>>69

>転職バブルの頃はどこの大企業も中途採用に最大精力を傾け激しい人材の奪い合いを演じてたよな。

ここに出てきている大企業はあなたが言っている転職バブル時期に採用した人の雇用形態の問題で
国会で議論されたけどな。

10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://www.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY&feature=channel

「派遣切り」 大企業の無法をただせ 志位委員長が追及(09.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=LeSStg6F3cA&feature=channel

キャノンによる「非正規切り」問題を追及。|社民党・保坂展人
http://www.youtube.com/watch?v=PBqU1cVNMMI&feature=channel
              ↑
大企業の正社員で働いているみなさんこれらの問題についてどのように思われますか?
採用担当の方どのように思われますか?都合が悪いのでスルーですか?
105名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:46:02 ID:5NgGkvBQ0
>某食品メーカー

まただ。

某〜〜
ある〜〜
大手の〜〜

こればっかり。

一部の要領のいい者、優秀な者の例を敷衍して一般の氷河期に当てはめることは出来ないのだ。
そういった人たちは、いつの時代でも簡単に転職が出来る人たちなのだから。
106名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:51:27 ID:XfCyERey0
>>103
違う違う。俺が言わんとしてる「選ばなければ」って意味は
あの当時、新卒でこの板に来てた連中って大手狙いすぎて
中小なんてクズだろだの、負け組み決定コースだろといって見向きもしなかった奴が多すぎだってことさ
就職板のノリをそのまま持ってきてたの多すぎってこと。それが失敗の原因。

>>105
単純な話、DQNでもダイブする度胸があるかないかだと思うぞ(笑
107名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:57:16 ID:5NgGkvBQ0
新スレ立ってたぞ。

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252891564

108名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:57:49 ID:Sa4+e44AO
>>105みたいなバカは2chで具体名を出すリスクすら理解できないのか
救いようのないバカだな
そりゃあ、どの企業からも雇われないわけだ
109名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 11:07:09 ID:5NgGkvBQ0
隠す必要性は?
個人が特定されるから?

だってバンバン入社して行ったんでしょ?
それでたった一人が特定されるのか?
110名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 11:18:05 ID:EtkKSM/70
>>106
それなら理解できる。
ただ、中小がクズかどうかはともかく、大手等よりは相対的に不安定で何かあった時にもろいんだよ。
個々の事例によってかなり相違があるとしても「危険な橋」であることは事実だと思うよ。

自分は最初から中小で少しでもマシなとこに入ろうって考えてて、
内定もらったうちから一番マシなとこを選んだけど、その後に事業資金の
付け替えに失敗(貸しはがし)と経営陣の内紛で会社が空中分解した。

この話は経営板でも一時期出てたな……。
111名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 12:36:57 ID:VGuZVslGO
>>104
いくらなんでも派遣・非正規がいきなり一流大手の正社員とかは無茶過ぎでしょW
四国リーグの補欠がいきなりプロ一軍のレギュラーになりたがるようなものじゃん。
転職バブルって言っても一流企業の正社員になれたのはせいぜい二流企業で正社員やってたやつまでだよ。
逆に氷河期って言ってもバブル期なら一流企業の正社員になれたようなやつなら、
悪くても二流企業の正社員くらいは余裕でなれてたんだし。
112名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 12:43:11 ID:jvq/+y5ZO
>>109
前後一年程度の同期は百人近くいるが、名乗る気にはなれないよ。危険過ぎる。
社名はもちろん業種や行動内容すら書くのを拒否する否定派よりは、はるかにマシと思うけどなー。

・募集していた具体的な企業名は出されている
・成功の体験談も幾つも出ている
・逆に失敗談は全く出てこない、否定する連中は一切具体例を出さない

これを頑なにスルーするのはなんで?反論できないから?
113名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 12:50:14 ID:Sa4+e44AO
>>110
>>106が言ってるのは、中小をバカにするだけでろくな職歴も積まなかった一部のおバカさんの事だろう
大抵の人は、君みたいに中小に行ったり派遣になったりしてチャンスを狙う
そういう当たり前の事をしてこないと、ID:5NgGkvBQ0みたいな飛び抜けたバカの出来上がり
こうなってしまうと、もうどこも雇ってくれない
114名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 12:57:27 ID:+joAlWVG0
>>111

>逆に氷河期って言ってもバブル期なら一流企業の正社員になれたようなやつなら、
>悪くても二流企業の正社員くらいは余裕でなれてたんだし。

1990年のバブル期の頃と一昨年前の偽装バブル期と比べて採用基準を一緒に考えては
ダメだろ!
115名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 12:58:15 ID:350tUCR10
>>113
だけど例外だとか、一部を一般論のように語るなととか言い出すんだろうな。
>>106>>110のように地道な努力をやってるような奴が最後には報われる
>>107のスレの連中なんか、明らかに楽して企業に雇ってもらおうとか
国に助けてもらおうなんて思ってるアホの集い。
116名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:00:45 ID:QXQ0jwMWO
ハロワに朝一番で並んでる推定50歳くらいの数人のじじいの行動を見ていたら 検索機に走って、新着の求人探してんだわ。早いもんじゅんで決まるなら誰も苦労しねーての。邪魔でしゃーねーよ。
117名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:05:18 ID:E4MdslXY0
>>112
転職バブルなんて存在しないんだから、
存在しない物の失敗談や具体例なんて無いに決まってるだろ。
悪魔の証明をさせようとしてるのか。 
118名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:06:00 ID:Sa4+e44AO
>>116
そのコピペ貼ってて楽しいか?
しかも、先着順で採用される訳ではないが、
早く応募しないとあっという間に打ち切る場合があるのを判ってない。
119名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:07:49 ID:+LbU9vd90
別個の話を無理矢理くっつけて否定しようとしてるバカがいるなw
120名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:08:18 ID:+joAlWVG0
>>115

その手の話題なら専用スレがあるからそっちでやってくれ

とにかくラクで長続きする仕事を探すスレ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250671065/
121名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:15:11 ID:/bgbV8W80
>>119
んまあ俺も転職バブルなんてあったとは思えないけど、
かといって氷河期の十何年間の間、全くチャンスが無かったと思えんわけよ
それが個々人となれば尚更で、この十数年の間、非正規や無職やってる奴は、
やっぱ自己責任といわれてもしょうがないんじゃね?
122名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:15:56 ID:E4MdslXY0
>>101にあるように、バブリーな例をこれでもかってくらい出してくれよ。
>>28>>30のことにも何にも答えられてないじゃないかよ。全く話が進展していない。
123名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:16:38 ID:/bgbV8W80
間違えた
>>121
>>117
124名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:29:21 ID:jvq/+y5ZO
>>117
簡単でしょ。
その頃に転職活動をしてうまくいかなかった実体験や具体例があるから、なかったと主張してるはず。
その人のスペック、活動内容、不採用の理由を書くだけでいい。
思い込みで否定しているのでなければ簡単だろ
125名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:49:43 ID:E4MdslXY0
>>124
まずは、>>37のスレを熟読するとよい。
126名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 14:13:09 ID:jvq/+y5ZO
48歳て氷河期なの?
127名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 14:20:23 ID:E4MdslXY0
言われてる時期の転職状況がいかに厳しいものであったかが分かればよい。人件費圧縮時代だからな。
128名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:00:46 ID:5IKaNmwN0
転職バブルという表現が正しいかどうかは知らないが
企業の景気が上向いていた時期が存在したのは事実だから
今より転職に有利な時期があったのは間違いない

まともな職歴を持っていない人が一流企業に転職する事など出来やしないが
ギリギリの生活が可能な転職に成功できる確率は今と比較にならないよ。
129名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 19:25:26 ID:jvq/+y5ZO
>>127
よくないでしょ。
三十歳の転職状況を話題にしてるときに、五十歳を持ち出してどうすんの。
130名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 19:47:13 ID:+joAlWVG0
>>128

>企業の景気が上向いていた時期が存在したのは事実だから

ここ最近までの景気回復は何が原因で企業の景気(大企業)が上向いたか分かるか?
131名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 19:51:04 ID:KdvDZ/si0
>>130
↓この本みたいな事が言いたいのか?
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163716800
132名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:28:01 ID:VGuZVslGO
>>130
アメリカおよび新興国での需要の伸び。
派遣は割高だから使ってる間はコストダウン効果はないな。
133名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:37:20 ID:jrkS7e7N0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  人件費圧縮か労働分配率の抑制とでも言いたいんでしょうに
. |     (__人__)  常識的に考えて…
  |     ` ⌒ノ
.  ヽ       }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \  旦~    .\
    |    |ヽ、二⌒)、          \
134名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:37:37 ID:5IKaNmwN0
>>130
使い捨ての派遣をコキ使ったからだな。

今の状況が悲惨すぎるから相対的に2、3年前がよく見えて
あれが最後のチャンスだったと考える人が多いって事。
中途の正社員雇用は(職歴のない人には)狭き門だったけど
今よりはマシ
135名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 06:58:36 ID:xN6+iN1zO
>>134
>使い捨ての派遣をコキ使ったからだな。

捨てたの(派遣切り)は昨年秋以降だ。
いい加減なこと言っちゃいかんよ。
136名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 07:40:05 ID:sa7E8O730
>>135
彼らは自分に都合の悪い事実は全て無視です。
頭が良ければ、事実の中にちょっとだけ嘘を入れて効果的なミスリードをします。
だけど、彼らは飛びぬけたバカなので、どこから突っ込んで良いのか判らない
書き込みになってしまいます。
面倒だからスルーするのが良いです。
137名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 09:31:54 ID:SsJ/puKU0
ここ最近までの景気回復は何が原因で企業の景気(大企業)が上向いたか?

それは第一に、非正規雇用だらけにして人件費を圧縮したのと、
第二に、外国人投資家が日本企業の株を買ったことだ。


>>135-136
派遣切りが大きく取りあげられたのは昨年秋以降だが、
それまでも非正規切りはあった。例えば、加藤が解雇をちらつかされていたということも報道されていた。


ここまでスレが進んで、ひとつ確実に言えることは、
転職バブル捏造バブルが起きているということだ。
138名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 09:57:01 ID:kO8mPCQ10
>ここ最近までの景気回復は何が原因で企業の景気(大企業)が上向いたか?


【格差問題】貧困スパイラルと下流食いビジネス
http://moneyzine.jp/article/detail/16437

公務員も正社員も没落する貧困スパイラル
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10233068837.html

格差社会の生じる原因は何ですか?なぜ正社員になれない人が増えたのでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310787778

構造改革や派遣自由化を推し進めた竹中元大臣が派遣大手のパソナの会長になった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429904919

聖域なき構造改革
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E5%9F%9F%E3%81%AA%E3%81%8D%E6%A7%8B%E9%80%A0%E6%94%B9%E9%9D%A9
139名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 10:36:09 ID:csdkOxo70
>>30で答えが出てるね。
捏造君は>>28>>72についてはどう答えるんだろう?

何ら話に進展が無いままスレが再び過疎って、
また忘れた頃に>>56のように、選挙のせいにしたりして黙り込むんだよな。
140名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 10:49:59 ID:JVGys7UE0
>>135
仕事が急激に増えたってそう簡単には正社員は増やせませんよ
正社員を雇うのは非常に大きなリスクが付きまとうのですから
人手が必要な時に必要なだけの人数を簡単に揃えることができたから
一気に儲けることに成功したんでしょ。
141名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:45:22 ID:6qh62fdG0
ああ残念だ。バブリーな案件聞きたかったのに何も無い。
何も無いからレスをすることもない。すると、
やっと否定派が消えたな
みたいなつまんない煽りが必ず出てくる。
今後もこの繰り返しだろう。
142名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:45:47 ID:4sW+XdGD0
昨年の景気回復が転職バブルじゃないと困るような職業の人もいそうだね。
どのような人達だろう?転職バブルにしようとあまりにも必死だからさ!!
みんなで予想してみよう!!
143名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:46:43 ID:4sW+XdGD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サイドビジネス詐欺「アクセス」 [ちくり裏事情]
会社で使えない奴、それはワタシ/アイツ [プログラマー]
144名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 13:55:46 ID:f3XbLoBgO
転職バブルは存在したよ。氷河期に採用絞っちゃった企業が、ピラミッドがおかしくなった
って言って積極採用してたもの。でもその恩恵を受けた大部分の人は、有名大学を出ていて、氷河期のせいで見合う企業に就職できなかった人達。
派遣やフリーターは無理だよ。当時大量採用してたのは大企業だったもの。
145名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 14:39:07 ID:6qh62fdG0
>>142
転職バブルなんてあるかないかなんて、たいして重要じゃないの。
厨は氷河期をたたきたいだけ。転職バブル→出生数→氷河期非正規は最下位グループという叩き文句を繰り返すだけ。
146名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 16:52:30 ID:sTAA6bB+0
>>144
一般レベル以上の有能な人しか正社員として就職できなかったのなら転職バブルとは呼べないよ。
147名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 18:33:00 ID:MQKlQQhbO
ならこのスレはもう終わりだな
削除依頼出して来い
148名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:11:09 ID:7duYwlg20
>>144
意外かもしれないが今でもその理由で募集は行われている。
例えば>>83で具体名の上がっているブリヂストン。

職務内容 ◇タイヤ生産設備保全業務
 工場内に設置されたタイヤ生産設備の定期メンテナンス及び故障修理。
応募資格 ◇高卒以上/30歳位迄の方
(技能等の継承のため労働者数の少ない年齢層を対象とするため)
◇工業高校の機械科・電気科出身の方
 又は機械系・電気系の高専・大学卒の方歓迎
◇社会人経験を1年以上お持ちの方
◇工場勤務の経験がある方歓迎

リンクを張ると面倒なことになるかもしれないので省く。
待遇は当然正社員。

なんでブリヂストンを例にあげたかと言えば、
不況ど真ん中の車業界でさえ、いまだにこの理由で募集を行っている=好景気時には言うまでもなく、というのと
ぶっちゃけ俺自身も2007年当時に応募して内定取ったからだ。
前職は製造とは縁もゆかりもないIT派遣。資格も特にない。

別の会社に入社したので、実際の待遇がブラックかどうかは断言できないが、
「優秀な人間や正社員にしかチャンスがなかった」は明らかに嘘。
149名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:18:28 ID:7duYwlg20
>>139
的外れすぎて相手にされていない、が正だろう。

>>28の前半は転職バブルとは無関係。このスレで答える必要がない。
後半は2006年頃から「中途が盛んになっている」とは言われていた。
「転職バブル」の用語が出たのはバブルがはじけてからだが、これは元祖バブルも同じだそうだ。
はじけないことには「バブル」とは言われないからな。
少なくとも「今夏になって突然」は嘘。去年から見かけたし、ググれば分かる。

>>72は、転職バブルを否定する根拠になっていない。
非正規を正社員化したかどうかと、中途で正社員をよそから迎えたかどうかには相関がないからね。
おまけに1社のみでは反論にもなってない。
150名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:33:04 ID:7duYwlg20
>>141
バブリーってのは「能力に関係なく全ての人間が望む企業に100%就職できる状況」のことか?
元祖バブルでも無理だね。

具体的な体験談も、具体的な企業名も既に出ている。
それでも頑なに否定する側と言えば、

 『適切な転職活動をして、能力にもアピールにも問題がなかったのに不当に落とされた体験談』

 これが、全く出てこない。

氷河期の事例に50歳の事例を持ち出す間抜けはいたがな。
つまり否定する連中は、転職活動すら行わず思い込みだけで否定している。
活動した人間からは成功談しか出てこないことが、「転職バブル」の存在を強く証明しているね。

現実には活動をしてもダメだった人はいるはずなんだが、見事に出てこない。
それくらい少なかったということだろう。
頻繁に「一部の優秀な人間だけが恩恵を受けた」とレスされるが、正しくは「エントリーしさえすれば恩恵を受けた」だろう。
無能で競争に負けたというより、情弱でチャンスに気がつかず不戦敗した人間が取り残されてしまってる。
151名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:49:42 ID:17e74CZM0
>>150

>頻繁に「一部の優秀な人間だけが恩恵を受けた」とレスされるが、正しくは「エントリーしさえすれば恩恵を受けた」だろう。
>無能で競争に負けたというより、情弱でチャンスに気がつかず不戦敗した人間が取り残されてしまってる。

>正しくは「エントリーしさえすれば恩恵を受けた」
>情弱でチャンスに気がつかず不戦敗した人間が取り残されてしまってる

なんでそう簡単に言いきれるの? 
15299:2009/09/15(火) 20:54:12 ID:1Oqrl77w0
その間、80社程受けてどう考えてもヤバめなとこ(代表者が拘留中とか)以外は全滅している。

そういっても、それは能力やアピールに問題があったからだって言うんだろ?
これ以上はお互いに悪魔の証明の類だよ。
153名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:00:02 ID:7duYwlg20
>>151
↓だからだよ

> 『適切な転職活動をして、能力にもアピールにも問題がなかったのに不当に落とされた体験談』

> これが、全く出てこない。

>>152
どうせハロワだよりだろ?
まともな企業は直接応募か合同説明会。
15499:2009/09/15(火) 21:03:08 ID:1Oqrl77w0
>>153
ハロワもあるにはあったけど、当時の応募時の媒体とかの記録見ても直接応募が多かったよ(en, リクナビ等)。
155名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:03:42 ID:MQKlQQhbO
>>151
都市部だと、去年の夏くらいまでは電車内で転職フェアや大手の中途採用セミナーの広告が
途切れる事が無かったんじゃないかと思えるくらい頻繁に出ていた。
ネットでもあらゆるニュース系サイトに転職を煽るバナーがうっとおしいくらい出ていた。

あれで気付かないのは、全く興味が無いか余程バカだったかのどちらか。
あ、アダルトサイトと2chしか見てなかったのかも知れないなw
156名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:07:36 ID:7duYwlg20
>>154
そうか。それは悪かった。
能力やアピールが悪いかどうかは、煽り合戦にしかならないから信じるよ。
「失敗談がまったく出てこない」ことを異常に感じてただけであって、本気でゼロだとは俺も思っていない。
157名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:11:38 ID:f3XbLoBgO
>>152
あなたは縁のある企業に巡りあわなかったかもしれないけれど、受けた企業が80社あったということが
バブルの証明なんじゃないかな。採用されている人はいるはずだろうし。
158名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:34:25 ID:17e74CZM0
>>155

>電車内で転職フェアや大手の中途採用セミナーの広告

【総合】転職フェア、職選広場etc【イベント情報】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1195140421/の過去ログより

28 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/22(木) 22:06:46 ID:8x2j2Wtz0
リクナビ出展企業がDQN企業ばっかりでぼーっとしていると捕獲されそう。
DODAのほうにいくわ

34 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:54:24 ID:PdGxLZNC0
つか、DODAの方、勧誘禁止の休憩所にまで勧誘が来たぞ
しかも技術か営業オンリー
でもキャリア見て「ああ、そうですか・・・」みたいな感じで追い払われる

意味ねーwww

392 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:01:11 ID:hX7dFX++0
>>391
すみませんがあなたのスペックを教えていただけませんか? 自分は職歴はありますが無職の低スペック
なので企業ブ-スで経歴を聞かれた途端に相手にされなくなります。

393 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/04(金) 21:05:34 ID:O84avxsrO
レベルの高そうな企業の話し聞いたら、一刀両断されました。
低スペックはきついわ…
159名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:35:11 ID:17e74CZM0
続き

401 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:08:15 ID:zUitRGhy0
明日、有楽町でやる転職フェアに面接練習として行こうと思ってるが、
見事に営業ばっかだな。あとブラック。

402 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/05(土) 01:29:26 ID:tzJtAkktO
俺も今日、DODAのフェアに行ったけど、あまりのブラック密度に愕然とした
なんじゃこりゃって感じ(;´Д`)
講演会とキャリアアドバイス受けて、みずほBKと自衛隊の説明聞いてきたよ。
自衛隊に入隊しよっかなー

410 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/07(月) 10:31:33 ID:RxQK65h90
>>407

>呼び込みする人が可愛い女の子とかが多くて、ブラック臭がした。

たしかに呼び込みする可愛い女の子が多すぎ。呼びとめられてブースに
入って見ると派遣会社や請負会社なんだよな。

>個別相談会は早めに行かないと予約がとれないが個人的に凄い参考になった。

個別相談は転職フェアを主催している会社によって使えるところもあれば
使えないところもある。職務経歴書を持参すると添削アドバイスをして
くれるところもある。


転職フェアで開催されている講演会は転職支援サイトの講師や人事担当、
経営者などがやっているね。合間にみんな聞いたりしているの?
160名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:35:55 ID:17e74CZM0
続き

505 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/04(木) 13:30:33 ID:SYj5Ts8Y0
俺は転職・就職フェアにはもう行かない。
ホワイト、ブラックは別として、おっさんの出る幕は無い。
当然ながら、若い求人者も多いんだが、転職・就職フェアで
相手にしてくれる会社にめぐり合ったことが無い。
我ながら一番笑えたのが、求人者席で企業側の話を聞いていた10人のうち、
9人がキャピキャピの女子高生。そしてなんとそのうち1人が40過ぎのおっさんの俺。
なんだこのおっさん??って空気が流れまくっていた。
これは特に酷い話だったが、こんなことがよくあった。帰りに駅のプラットホームから
身を投げ出したくなることになるので、転職・就職フェアにはもう行かない。

507 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/04(木) 22:05:08 ID:QHHnnZel0
>>505

たしかにそうだな。
スカウトも20代前半ぐらいの若い人ばかりが集中してかかるようだね。

563 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/14(日) 17:59:17 ID:QUwsPFfe0
本当に転職者のためのイベントって無いよね
昔からの伝統的DQN業の不動産・着物・保険・自動車ディーラーが多いけど、
フェアで騙して入社させてもDQN待遇ですぐ辞めさせるんだったら意味無い
と思うんだけど・・・
奴ら業界の狙いは何なんだ?
161名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:40:16 ID:7duYwlg20
誰も「全ての転職フェアが、全ての人間にとって役立った」とは言っていない以上、反論にはならんな。
あと褒めてる部分は編集しておけよw
162名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:49:24 ID:mdmC0k2RO
>>158
携帯からなので流し読み。
大盛況で採用側も殺到していたことは分かった。
やっぱバブルだったのか。若い方が人気だったり、ブラックが混ざってるのはしょうがないだろ。
163名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:56:46 ID:WmVg2vSy0
去年の転職フェアで全く相手にされないってどれだけ低スペックなんだかwwwww
自分の売り物(スキル又は実績)を明確に説明できない奴は景気情勢関係なく
転職なんて初めから無理
潔く諦めろ
164名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 06:39:35 ID:oQrHqQa3O
いや、ホントおもろいわ。
ID:17e74CZM0みたいなバカは、100のうち一つでも嫌な事があったらもうダメなんだろ?
この世は君にとって厳し過ぎるから、家に籠ってネットも見ないで
ママのおっぱいでも吸っていれば良いと思うよ。
165名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 07:13:01 ID:rhUQc5xW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サイドビジネス詐欺「アクセス」 [ちくり裏事情]
会社で使えない奴、それはワタシ/アイツ [プログラマー]
氷河期ゴミ捨て場 生ゴミ2杯目 [経済]

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 07:22:18 ID:yQgULqjcO
転職バブルの存在否定をしている連中は、
どんな無能でも1流ホワイト企業の正社員になれたことを転職バブルの定義としているみたいだね。
でもその定義自体が誤まってる。
自動車ディーラー、不動産営業、外食、先物…こういうブラック業界は就職バブルにも歴然と存在し、そこに行った連中も多いもの。
結局いつの時代も無能は1流ホワイト企業の正社員にはなれないということだ。
だから就職バブル世代と就職氷河期世代の差なんてどんなに大きく見ても、
バブルなら1流ホワイト企業の正社員だったはずだが氷河期のせいで2流ホワイトの正社員になった程度の差に過ぎない。
で、2流ホワイトの正社員として魅力的なキャリアを築いた人材なら
転職バブル期には充分1流ホワイトの採用対象になれた。
だから転職バブルは確実に存在したと言える。
167名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 07:52:36 ID:rhUQc5xW0
>で、2流ホワイトの正社員として魅力的なキャリアを築いた人材なら
>転職バブル期には充分1流ホワイトの採用対象になれた。

今の時期と比べるとこの時期なら魅力的で有能な人材だったら
今よりは1流ホワイトの正社員として転職に成功する確率が高かったでOK?
168名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:04:30 ID:449zOAQW0
>>166
一流ホワイトつうか、平均的企業には平均的な人間なら転職できた
それで転職バブルと呼ぶには十分だと思うね

>自動車ディーラー、不動産営業、外食、先物…こういうブラック業界

てか否定連中は思いっきりこれらの職業を見下してるけど
無職や不平たらたらで派遣やってるよりずっとマシ
169名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:20:37 ID:rhUQc5xW0
>自動車ディーラー、不動産営業、外食、先物…こういうブラック業界

見下していると言うより離職率が半端じゃないほど高い不安定職業。
170名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:31:28 ID:CEDLFzk70
>>148
30歳位までww

氷河期世代は35歳位からだ。
171名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:36:51 ID:449zOAQW0
>>170
wikiより
>生年でいうと、1970年〜1984年生まれが、氷河期世代に該当する。

ざっと40歳から25歳だな
2006-2008年なら20代前半もいたわけだ

>>158-160
>我ながら一番笑えたのが、求人者席で企業側の話を聞いていた10人のうち、
>9人がキャピキャピの女子高生。そしてなんとそのうち1人が40過ぎのおっさんの俺。

氷河期世代ですらない40過ぎのおっさんが、女子高校生を対象としたフェアに行って愚痴かよw

しかしすごいな。まさにバブルの熱狂じゃん。
否定的に見てこれならどんだけだよ。
172名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:43:17 ID:vxKtEu+RO
ソースがwikiってww
173名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:52:04 ID:rhUQc5xW0
>自動車ディーラー、不動産営業、外食、先物…こういうブラック業界

見下していると言うより精神が崩壊してするぐらい離職率が半端じゃないほど高い不安定職業。
下手をすれば派遣やアルバイトのほうが待遇が良かったりする。
174名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:36:01 ID:c6AdsE4h0
否定派だけど、>>148の話しみたいなのは評価できる。
ただし、こういった話がバンバン出てこないとバブルじゃないんだよ。
たまにチラホラ評価できる話しがあるけど稀少なんだよ。
2006-2008年あたりのことも覚えてるけど、労働問題関連のニュースは
偽装請負とか産業空洞化とか人件費格差ビジネスとかばっかりだったな。
景気のいい話は新卒者に限っての事だったんだよ。
175名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:05:16 ID:rhUQc5xW0
>2006-2008年あたりのことも覚えてるけど、労働問題関連のニュースは
>偽装請負とか産業空洞化とか人件費格差ビジネスとかばっかりだったな。
>景気のいい話は新卒者に限っての事だったんだよ。

2008年02月01日 二重派遣
http://www.youtube.com/watch?v=1JdyFrWeXoE

2007年08月05日 フルキャスト
http://www.youtube.com/watch?v=3MSrmCofH80

2007年4月7日 TV番組テーマ:日本における若者の雇用問題

http://www.youtube.com/watch?v=88o5EhI38vo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IkbGePsc0Bw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zbV4n87gc_s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jN6wAVj1rT4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nYZYWA6l_-I&feature=related
176名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:25:27 ID:elbGt0WD0
転職バブルは存在しなかった
転職バブル捏造バブルは氷河期スレで発生中
177名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:46:12 ID:hRRjJHLz0
もうホントどうでもいい
普通に生きていきたい
178名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:52:14 ID:yQgULqjcO
>>173
就職バブル期だって普通にそういう業界に行ってるやつは沢山いたからな。
転職バブル否定派の基準に従うと、就職バブル自体も存在しなかったことになりそうだ。

就職バブル世代の下層→ブラック業界
転職バブル世代の下層→派遣、非正規、ブラック
って感じだな。
所詮バブルは下層には関係ない。
179名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 04:04:43 ID:zUqAC6WH0
>>175
もしかしてバブル否定のソースのつもりか?意味ないよそれ。
ブラック行為と転職バブルは矛盾しないんだから。
大体以前のバブル時代にブラック企業や違法行為が皆無だったとでも思うか?
思わないのなら、転職バブルの否定にブラック情報は役に全く立たんと学べ。

反論には>>148のような具体例を否定する「俺も応募したが能力に問題ないのに落とされた」等の例が必要だ。
しかしこれだけ待っても出てこないってことは、もう望み薄だろ。
出てきても本当に能力があったのか証明するのは困難だしな。

んで良い反論方法を思いついた。
>>83で上がっている企業のスレに行き、中途が多いかどうか聞いてくればいい。

「はあ?中途なんていねえよ」→否定派の勝ち
「ああいるね。みんな優秀だわ」→「優秀」の度合いで一部限定のバブルかどうか分かれるのでひとまずドロー
「ああいるね。使えないのも混ざってる」→否定派の負け

誘導尋問(マスゴミの手だな)を避けるために「氷河期」「転職バブル」といったワードは出さず、「中途が多いと聞きましたが本当ですか?やっていけるものなんですか?」とだけ聞く。
ブラックかどうかは、2ちゃんで聞くと自社のことはブラックというだろうから、聞くのであれば「派遣や零細と比べて待遇はどうですか?」と聞く。

どうよ。これが一番公平だろ。
これなら「悪魔の証明だから無理」「個人情報だから具体例は無理」の逃げも解決できる。
有効な体験談すら提示できない否定派にとっては、これ以上の反論案はないと思うが。
できないというなら転職バブルを認めたも同然だな。
180名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:13:49 ID:ZNFvb/c40
おまえなあ一部の企業だけの話をもって全体の話にするなって言われているのは理解できている?
181名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:19:34 ID:ko+7XEI4O
>>180
もはやそういう逃げ方は通用しないよ。

>>62 >>63を見るべし。
否定派が実例を出せというから実例を出してるだけ。
182名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:41:20 ID:BOl0D7a7O
理解に苦しむのは、「転職バブル」なんてアホな造語を誰が作ったのか知らんが
そんなもんに一々過剰反応してスレまで立てる馬鹿さ加減だな。
しかも働かなくて良い理由を見つける為、職探しより企業をブラック扱いする為のあら探しに必死。

何なんだろうね、こいつら。
183名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:45:41 ID:zUqAC6WH0
>>180
一部の企業の話すらできないで、一足飛びに全体の抽象論に逃げる奴がいるからだよ。

否定派「具体例を挙げろ」
→肯定派「あげたぞ」
→否定派「…。」

ここで手詰まりになっているのが現状。
少なくとも上げられた具体例を否定できなければ話にならない。

「一部の企業」といってもそれなりの数の名前が挙がってるしな。
一部を積み重ねることで、全体の証明になるんだよ。
否定派にとっては願ったりかなったりのはずなのに、拒否するのは自信がないから?
184名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:48:53 ID:DTuh5uEX0
>>83

>30代になってから、転職情報を集めだしたところ、新卒当時
>には応募もできなかった企業があるわあるわ。
>日立、トヨタ、日産、味の素、ブリヂストン、ドコモ等など・・・。

>ダメ元でそういう無茶な企業を数社受けたらあっさり受かったよ?

>>179

> >>83で上がっている企業のスレに行き、中途が多いかどうか聞いてくればいい。

こちらのスレでここ最近2006年から2008年までリーマンショックまで間に中途の
正社員が多く採用されたのか聞くかこちらのスレの人達をここに誘導して事実を
ここで証言してもらうのもいいと思うね。


日立、トヨタ、日産、味の素、ブリヂストン、ドコモ等など・・・。
185名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:49:50 ID:DTuh5uEX0
続き

☆日立製作所☆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1154535667/

【TMC】トヨタ自動車株式会社【自工】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1238534458/

日産自動車 part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232452034/

★★★★ 味の素に就職したい! ★★★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1134182841/

【新工場】ブリヂストン【立ち上げ】-1-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1216011341/

【懇親会】NTT ドコモ【インターン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248152576/
186名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:23:16 ID:ZNFvb/c40
>>181
>>183

ミクロを無視したデータを出せない?
本当に正しいのならマクロデータだけで検証できるはず。
今まだ出してきて否定されたようなアホなマクロデータじゃなくて。
187名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:39:18 ID:GiKRqzh+0
>>179
勝ちとか負けとかそんなことはどうでもいい。存在しないんだから。勝ったって全然うれしくないし。
そもそも、君が嫌いなマスゴミの一部が大げさに表現したことなんだよ。転職バブルってのは。

それに氷河期叩き厨が乗りかかって、
「どんな奴でもホイホイ大企業に入って昇進しまくって氷河期問題は解決した」と言い出した。

今では氷河期世代への虐待語でしかないよ。転職バブルは。
具体例というのも、チマチマしたものばかりでバブルって感じが微塵もしない。
極端にバブリーなものから、細かいものまで、無数に具体例が溢れかえってておかしくないはずだよ。本当にあるのなら。

スレが立つ前から無条件救済スレでも具体例を募ってたのに大して出てこないじゃないか。
転職する人はいつの時代も、今年でもいるでしょ。ここ2〜3年に転職した人を無理矢理集めてバブルだって騒ぐのは違うでしょ。
188名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:27:32 ID:ko+7XEI4O
>>186
逃げちゃいかん、話を逸らしちゃいかん。
まずは否定派の要求に対して数多揃えられた実例にきちんと向き合うべし。
189名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:50:22 ID:ZyazdZqQO
直接聞くっていいアイデアだと思うけどな。
ミクロ(体験談)もマクロ(正社員数の増加や転職フェアの活況や転職サイトの記述)も転職バブルを肯定するものばっか。
否定派の起死回生にはもうこれしかないでしょ。
>>83は自動車・電器・ゴム・食品・携帯・日用品・教育の各大手だから立派なマクロデータが得られるじゃん。

それとも転職バブルはあったと腹の底では認めてるから、聞くのは怖いのかな
190名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:09:08 ID:xHmbjoiD0
挙証責任てのは「ある」といってる方が請け負うものでしょうに。

直接聞くっていいのかもしれんが、そういうスレで自演される危険性もあるんだよ。

>30前後の世代は今一番楽な世代だぞ 
>1年前までの転職バブルが半端じゃなかった 
>未経験から一流企業への正社員がゴロゴロ 
>しかも出世が早い。俺、この間昇進を辞退したくらいだ(実力がいくらなんでも足りん) 


こんな風に書かれて勝った勝ったとか言われちゃう恐れがある。
この書き込みってどのスレなのか知らないけど、この人に直接聞きたい。
191名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:16:54 ID:ZyazdZqQO
だからその要望に応えて肯定側は根拠を数多出したわけじゃん。
次は否定側が反論か根拠提示しないといけないんだけど、自前で体験談がなく、マクロも不利となったら当事者に聞くしかない。

自演は大丈夫でしょ。おかしなこと書けばスレ住人から絶対反論が出る。
192名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:30:13 ID:xHmbjoiD0
193名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:15:59 ID:TViq3Cfr0
まだやってんのかw。俺が>>97で書いたくらいがまぁ妥当なところじゃないか。

何らかの厳密な結論を得ようとするならば「バブル」の定義からやらんと行かんぞ。
転職バブル肯定派は第2新卒等が比較的にせよ大企業に転職できた状況をもってそれを肯定し、
否定派は派遣等の非正規労働者が安定した職につけたなったことを根拠にしてそれを
否定している。

もっと言えば、現在30-30代半ばぐらいの前期氷河期と、20代半ば-後半の後期氷河期の
認識の差もあるような気がする。当然後者には「転職バブル」の恩恵は多少なりともあっただろう。
逆に不況期を長らく派遣等の非正規で食いつないできた前者は恩恵を感じていないに違いない。
194名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:28:32 ID:rRPfCyVV0
2、3年も経った今になってムリヤリ事例を集めて「バブル」とするんですか。
そこまでしないと「バブル」にならないんですか。
いいえ、そこまでして「バブル」としたいんですか。
そんなことが本当に本当に「バブル」なんですか。
「バブル」なら、自然発生的に事例が溢れかえるのではないですか。
いつの時代でも転職成功者は見つかりますよ。
数年前の転職成功者だけを見つけて、そこだけ切り取って「バブル」とするんですか。

そういうことが許されるのなら、どんなことでも「バブル」に出来そうですね。
195名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:41:39 ID:bqG6NDPq0
元祖「バブル」も、当時の状況を「バブル」と表現する人は少なかった
一般に認知されるようになったのは、やはり数年経ってから。
196名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:48:18 ID:QyYRikF10
>>195
そのバブルは自然といろんな凄い話が持ち上がった。
この転職バブルは、氷河期攻撃用として人工的に作り上げられた。
だから何とかして事例を集めてこようとしている。
197名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:46:35 ID:tru+8+GL0
そもそも「転職バブル」の厳密な定義がなされていない段階で
議論すること自体が非生産的で不毛でしかない。

いわゆる「ニート」問題と同じで、
たとえば厳しい転職市場に疲れ果てて就労意欲をなくし
抑うつ状態になるも、無職で病院にいくカネもなく
そのまま時が経過した人も表面上は「ニート」になり
予備校にいかずに宅浪している大学浪人生も
外部から見る限りでは、限りなく「ニート」に近くなってしまう。

「転職バブル」も「ニート」と同じで本質を摩り替えたいだけじゃねぇの。
「ニート」問題を騒ぎたてることで、税金が降りてきて飯を食っている
「ニート利権」に群がる寄生虫連中は沢山いるからな。
198名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 15:49:50 ID:tru+8+GL0
>>196
そういえば1991年かそれくらいに
織田裕二主演の『就職戦線異状なし』という映画もあったな。
文字通り楽勝の就職活動で学生がウハウハ状態というストーリー。
映画のネタになるくらいなんだからよほど凄かったんだろう。
199名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:32:05 ID:zUqAC6WH0
案の定、否定派は聞きにいってなかったか。
せっかく転職バブルを否定できる客観的な方法を教えてあげたのに、変な話だね。

>>193
>否定派は派遣等の非正規労働者が安定した職につけたなったことを根拠にしてそれを
否定している。

そしてその根拠は否定され、「非正規でも正規になれた」と例や当時のニュースを挙げられている。
恩恵は「多少なりとは」などという遠慮がちな状況でもなかったと、ミクロもマクロも物語っている。
これらに対して否定派からの反論はなし。
確実な反論手段として「当該企業のスレで聞いてみよう」と提案したんだが、思いっきり拒絶された。

根拠は提示せず、証言を得られる方法も拒否する連中の言うことに信憑性なんてないよ。

>>196
自然にあちこちで見かけてるけどね。
2006年のころから「募集が増えてる」とは言われ続けてたし、街でもネットでも求人情報があふれていた。
目をそらしてただけじゃない。

>だから何とかして事例を集めてこようとしている。

集めようとしても集まらない否定派よりマシだわ。
200名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 06:12:22 ID:Z2Br55xD0
だから検証に耐えるマクロのデータを出せ。
ミクロの話をしても無駄だといっているのに、
「集めようとしても集まらない否定派よりマシ」とかどれだけ頭が悪いんだ。
201名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 07:08:16 ID:AeuZkpTH0
>>197
「転職バブル」なんて言葉、考えた奴が最初面白がって使ってただけだろ?
ほっとけば直ぐに廃れただろうに、こんなスレまで立てるから
市民権を得そうな勢いじゃないか。
このスレを立てた奴は、実は肯定派だったんだろう。

実際、リーマンショックまでは転職市場が活発だったのは事実だし、
俺もその恩恵に預かっている。
「転職バブル」なんて言葉はあっても無くても構わん。
無くても俺が知人連中がまともな会社に勤めている事実は変わらんし、
無職のバカに仕事が無いのも変わらん。

>>187がマスコミが使ってたとか言ってるが違うだろ?
どんだけ頭悪いんだよ。
202名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 07:15:22 ID:GI3RiR0/0
>>200
十分すぎるほど出てるじゃん。
逆に「なかった」とするミクロデータもマクロデータも出ていない。
203名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 07:47:43 ID:6eyAs/RvO
>>200
本当に呆れるねえ。結局はマクロ、マクロって逃げるのかよ…
>>63で釘を刺したとおりになったね。がっかりさせんなよ。
どの面下げて実例、実例って騒いでたんだ?
>>63のとおり、結局マクロ、マクロって逃げるのは最初から全部お見通しだったから
いちいち実例を出そうとしなかったんだぞ。
それでも実例、実例ってあまりにも騒ぐから出してやったのに…。
情けねえなあ。それじゃあ駄目だわ。
204名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:13:28 ID:E5/4fGzE0
あれはバブルだったのかどうかはともかく、自分も2000年頃と比べれば
2005年くらいは求人数が急上昇してたと思うよ。

でも、メーカーとか外需に関連企業が中心だったんじゃないかな?
業種や職種によってはそれまでと大して変わらなかったとこも多いと思う。

しかし、普通の企業に勤めてた連中はいいなぁ。
自分は1社目・2社目と立て続けに潰れた後につなぎで
しばらく自分が出た大学に契約職員で勤めちまったんで、
民間企業はことごとく書類落ち&面接呼ばれても
「学校勤めなんて民間で使えるわけがないだろう」と撃沈、
大学や財団とかは想像以上に倍率が高くて最終近くまで残ってお祈り続き。

教員の紹介の上、とりあえず安定した収入(家賃滞納寸前だったw)を
と思って就いたとはいえ大失敗だったよ。
205名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:14:38 ID:Z2Br55xD0
>>202
出ていないだろ。

>>203
つーか経済学的な議論に載せられるマクロのデータを出せといっているんだよ。
本当に頭が悪いな。
206名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:34:33 ID:GI3RiR0/0
>>205
出てる出てるw
皮肉にも否定派が出してるね。

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/681633.html

>総務省が四半期ごとにまとめる労働力調査詳細結果の18年1〜3月期平均によると、就業者のうち、雇用者(役員を除く)は5002万人で、前年同期に比べて79万人増加した。
>正社員は5四半期ぶりに増加に転じたとはいえ、増加幅は7万人にとどまった。

「バブルはなかった」の印象操作が先に立つが、肝心な点は「7万人も正社員が増えた」。
(非正規の方が増加割合が高いのは当たり前なので、バブル否定の根拠にはならない)

1月-3月というもっとも中途採用が少ない時期で、7万人の増加。
その時期なら団塊が定年退職してごっそり正社員が減ってるはずなのに、7万人の増加。
しかも3月期ならその年の新卒正社員は入ってないんだよな。
こんな絶対的に不利な統計ですら、3ヶ月間で7万(実際は退職者数を相殺しているからもっと多い)も増えている。

「非正規は転職できなかった」も必然的に否定される。正社員間だけの転職ならば、総数が増えないからね。
また「ブラックばかりだ」は、既に上がっている具体的な企業名により否定されている。
207名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:35:39 ID:GI3RiR0/0
当時のニュースを他スレから。

75 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2009/09/17(木) 14:09:39 ID:kHyrQngN0
ID:V+NYQ0Dt0は良いネタを投下してくれたw
とりあえず纏めてみた。


2008年ころのキヤノンの派遣の正社員化
http://www.imatch.jp/blog/frisco/8.html

2007年ころのリクナビサイト
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000006&__r=1
求人は極めて旺盛なのに、求職者が足りない。かなり厳しい人手不足状況が続いています。
自動車は完成車メーカーおよび系列の電装部品メーカー、さらに外資系部品メーカーを中心に相変わらず好調で、
採用基準を下げないとなかなか人が集まらない状況です。
年齢では40歳などの採用事例も増えており、派遣社員から正社員登用の門戸もますます広がっています。
ただ、現在は人材派遣会社でもエンジニアの採用にかなり苦労しているようです。

同年の雇用状況の記事
http://www.geocities.jp/igarasi001/news/news-19-3-10.html
A正社員へシフト
契約社員やパートなどを正社員に切り替える企業も出てきました。
アパレル大手のワールドは昨年四月子会社の五千人を契約社員から正社員に転換。NTT西日本は今年四月からコールセンターなどの契約社員約四千人を順次正社員にします。
ユニクロでは今年四月から、店頭で販売業務に携わっているアルバイト・契約社員二万人のうち五千人を正社員に登用します。優秀な人材を囲い込むのが狙いで、
今年四月から二年間かけて順次移行する予定です。正社員になると年二回のボーナスが支給され年収は一〇%以上上がる予定です。
ユニクロでは遠方への転勤がない「地域限定正社員制度」を導入し、正社員化対策を打ち出しました。
各社正社員化の背景には、人手不足時代を見越し定着率を高める事と、厳しさを増す国内市場での競争に打ち勝つ為に、正社員化で社員の能力がさらに引き出される事に期待しています
208名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:54:55 ID:ZKUFzefy0
10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://www.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY&feature=channel

「派遣切り」 大企業の無法をただせ 志位委員長が追及(09.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=LeSStg6F3cA&feature=channel

キャノンによる「非正規切り」問題を追及。|社民党・保坂展人
http://www.youtube.com/watch?v=PBqU1cVNMMI&feature=channel
209名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:29:13 ID:KvbgCKq10
3年ぐらい前に転職活動してた身だが

当時団塊補充のため大規模に中途で正社員募集してた企業は

新日本製鉄 JFEスチール 住友金属
三菱化学 住友化学 JSR 東芝 
三菱重工 ブリジストン 三菱ガス化学
トヨタ車体 とかがあったよ。

今やもうないだろうからやっぱり当時は転職バブルだったのだと思う
210名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:03:13 ID:dQd8OsZx0
存在しないものをでっち上げられてただでさえ迷惑してるのに、

「その当時の転職活動者を見つけてきて、さらにその失敗談を出してみろ、でなきゃ負け」

とかそんな要求までされて、しかも勝ち負けがどうだとか稚拙なこと言ってる人がいる。
そんな面倒なことするわけないだろ。仮に幾つかの失敗談を出せたとしても、
それでもって否定した否定したとか息巻いてたら、叩き厨と同レベルの荒らしに成り下がってしまう。

どうしても転職バブルが実在しないと困る人がいるみたいだな。
その理由は想像も付かないが、懸念していることがある。それは手の込んだ巧妙な自演だ。

「オレはコミュ力無いから後から入ってきてる連中にどんどん追い抜かれてつらいよ。
特に、2年前に入ってきたA君というのは優秀でさ、〜〜〜〜〜〜〜〜」

「私、取引先の30歳前半くらいの人が気になってる☆前はいなかったんだけど、1年半前くらいから
いて、事務的な話ししかしたこと無いんだけど、メッチャ感じよくて〜〜〜〜〜〜〜」

2chに限らず、他サイトにも上記のようなことを書き込んでは、後になって(1ヶ月くらいたって)
こんな例も見つけた、あんな例も見つけただとか言い出しかねない。そのくらいの執拗性を感じる。
こうなると反論は出来なくなるし、自演を防ぐすべも無い。結局、氷河期世代は徹底的に痛めつけられるのか。
211名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:33:40 ID:dQd8OsZx0
補足

求人倍率が2000年に比べて2005年には上がっていた。
団塊の退職のため、外国人が日本の株を買ったため、人件費を削りまくってきて企業の業績が回復したからだ。
新卒はかなりの恩恵を受けただろう。既卒者は相変わらず厳しかった。厳選採用だったからな。
これの根拠となる本やドキュメントなどは枚挙に暇が無いほどなので各自確認して欲しい。
雇用融解 ピンハネ 過労死 偽装請負 二重派遣 あたりがキーワードか。
図書館の蔵書検索でもググってもザクザク出てくる。


一部の人が大企業の厳選採用を通ったことのみを切り取ってバブルとは言わない。
本当に募集人数どおりの人員が通った証拠もない。求人広告と現実が乖離してるのは普通。
厳選採用に落ちたからといって失敗談として取り沙汰すのもよくない。くだらない。


zUqAC6WH0とGI3RiR0/0は同一人物だろうか?
そこまで無理矢理バブルとしたい理由を教えてくれ。
それとバブルの定義も教えてくれ。

212名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:58:48 ID:IoFIg2vn0
実際にワープアやってた人にとっては寝耳に水だろうね
貧乏暇なしってなもんで、ワープアってのは長時間労働もデフォだから。
転職バブルと言える状態は確かにあったよ。
ただしその一方で、企業自ら人手不足を言ってたくらいだから、
企業内の若年就業者には正規・非正規問わずかなりの負担が掛かってた。
俺も2006-2007当時はバブルがちんたら仕事やってる一方で、終電帰り、土日出勤が当たり前だったし。
転職代理人から幾つもオファーがあったけど、
企業研究の手間も無く、在京でもスケジューリングが難しくて殆ど検討できなかった

転職活動ってのはかなりの手間とエネルギーが必要なもので、
たまたま無職で2ch漬けだった輩が暇とネット情報を原資にまともな会社に潜り込んだ途端
情弱だの自己責任だのと調子に乗り出すのは、バブルや団塊の馬鹿共を思い起こさせて非常に不愉快だね。
213名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 14:14:57 ID:ZKUFzefy0
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/10(日) 19:40:27 ID:47/5tjRn0
今回、好景気と言われて、ん?となっているのは以下のような理由では?

1. 景気が拡大しても、(正規)雇用の拡大につながらなかった。

  バブル崩壊のイメージが強すぎて、企業が硬直的な雇用に後ろ向きな上に、
  わかりやすく景気拡大しているわけでないから、将来への不安を引きずり続けた。
   ※レーガン政権時の弱く持続的な景気拡大時でもみられた。

2. ITブームで新規企業がたくさんできたが、業界内競争が激しいため、安定した企業群が創出されたと見られていない。

  楽天、mixi、ニュース情報配信、高機能ケータイ、DS/Wii、iPhone、
企業も新製品も色々出たけど、なんとなくパチモン感を感じでいる。
214名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 14:15:44 ID:ZKUFzefy0
275 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/14(木) 20:02:57 ID:3fI05CFT0
★「仕事の満足感低下」が4割=低賃金が意欲を損なう−労政研究機構

厚生労働省所管の独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査で、勤労者の
38.7%が仕事に対する満足感の低下を感じていることが分かった。そのうち
43.4%が満足感低下の理由として「仕事に見合った賃金が得られない」と回答
しており、低賃金が働く意欲の低下を招いている実態が浮かび上がった。

調査は従業員100人以上の会社に勤める社員を対象に昨年末実施し、7349人が
回答した。それによると、年収が下がるほど仕事への不満を抱く割合は高く、働い
ても生活が苦しい「ワーキングプア」が含まれる年収300万未満の層は40.2%が
満足感の低下を訴えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008081400493
215名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 14:31:57 ID:6eyAs/RvO
社会は役割分担が必要だから、誰でもかんでも好条件のホワイト企業正社員になれるはずもない。
やはりそういう職に就けるのは人並み以上の能力スキルを有した人材のみ。
これは就職バブル世代でも転職バブル世代でも全く同じ。
ただ転職バブル世代の場合は就職氷河期で人並み以上の人材でも多少割を食わされた可能性があり、
就職バブル期なら1流ホワイト企業正社員になれたはずが1.5流、
酷い場合は2流の一部上場ホワイト企業の正社員になった可能性がある。
そういう人材がきちんと能力スキルを磨いていれば転職バブルで1流企業正社員になれた、というだけの話なんだよ。
だから全然対象外の人が割り込んできて転職バブルを否定しても意味がないよ。
216名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 14:49:24 ID:AFvYMGUJ0
>>212

>転職活動ってのはかなりの手間とエネルギーが必要なもので、 
>たまたま無職で2ch漬けだった輩が暇とネット情報を原資にまともな会社に潜り込んだ途端 
>情弱だの自己責任だのと調子に乗り出すのは、バブルや団塊の馬鹿共を思い起こさせて非常に不愉快だね。 

そうそう。全くそう思う。”勝ち負け”とか言ってる奴に特に感じる。幼くて残念に思う。


>>6にあるように経済マスコミが大げさに表現したのを、
これで氷河期問題は解決した
既卒でも未経験でもバンバン大手へ
昇進しまくり
なんて煽りたてて顰蹙を買ったってだけのことなのに、
”せっかく転職バブルを否定できる客観的な方法を教えてあげたのに”
だとか尊大な感じで扇動してて辟易する。否定も何もただ煽ってるだけじゃんか。

誰もが苦労してる中、個別の状況、複雑な要因もあるのに、
勝手な定義づけで勝った負けた言ってるのなんて
本当に就職や転職が大変だった人を完全に怒らせるだけだよな。
217名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 14:56:58 ID:ZKUFzefy0
【経済】三洋の希望退職に800人応募[09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253251867/

三洋電機が構造改革の一環として1千人規模の配置転換を行うのに伴い募集していた
早期退職制度に、800人強の応募があったことが18日、分かった。
今回の退職割増金などは平成22年3月期の連結決算で特別損失に計上する方針。
当初予想では最終損益をゼロとしていたが、2期連続で最終赤字となる可能性も出てきた。

三洋は、不採算事業からの撤退や海外への生産移管に伴う社員の配置転換を労働組合
に提案し、転勤に応じられない社員などを中心に今月17日まで早期希望退職者を募っていた。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000538-san-bus_all
218名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:01:32 ID:NJPQazSB0
>>215
浜松の低学歴こんなところまで来ているのか。
219名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:35:46 ID:ZKSS59FM0
220名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:45:03 ID:gh1ECOoP0
まぁ仮に転職バブルだったとしても再びあの時期まで景気が復活するには10年はかかるからな
少なくともここにいる連中がそれを享受することはないからどうでもいいんじゃね?
221名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:22:55 ID:ZKSS59FM0
>>215
上位クラスに限っての話なんだったら、やはりバブルと呼ぶのは困難だな。

未婚率が上がってるけど、上流階級同士は結婚してる。
この事実でもって結婚バブルとは誰も言ってないわけだし。
222名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:24:11 ID:xnYS0CBO0
勝ち負け君が失敗談を知りたがってるようで、試しに過去にさかのぼって2007年の年末あたりから2chの過去ログを漁った。
労働問題のスレがありすぎて、どこから探していいか分からない。勝ち負け君、探してくれないか?
2007年の年末だけでもうじゃうじゃあって、どれを選んでどこから体験談を探し出せばいいのかわからん。

【調査】国民の豊かさの国際比較、日本は7位に後退 生産性本部調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196676375/
【統計-経済】一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198677441/
【海外】 トヨタ自動車の過労死問題 「異常な労働慣行があると告発されています」と海外マスコミが一斉に報道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197443398/
【格差】ワーキングプア増加の一因の日雇い派遣、“現場行ってみると、実際は違った仕事だったり賃金少なかったり”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198840389/
【社会】 ”人は何時間働くと過労死するのか?”・・ネット上で議論白熱!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197220004/
【社会】 日雇い派遣大手「グッドウィル」、事業停止へ…危険な仕事など、違法派遣しまくり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198403807/
【社会】グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣 厚労省処分
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198291337/
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表
http://www.2nn.jp/newsplus/1197977246/


何百も、あるいはもっとあるかもしれんが、タイトルだけでもいいかな?リンクコピペしてまわるのつらい。
タイトルをググってもらえば、当該スレへのリンクはすぐに見つかるわけなんで。

ここでは、2007年年末だけのリンクの一部だけど、転職バブルでみんな就職したなら、
GDPが下がったり豊かさの指標が落ちたりするのかな?あと、オレも勝ち負けには興味ないんで。
223名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:36:50 ID:xnYS0CBO0
1000以上ありそうなんで、各自興味あるスレのタイトルをググってください。

2007年初頭

【企業】 日本航空、スッチー中心に3000人リストラ
【経済】トヨタ自動車、60億円申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴
【雇用問題】求人の年齢制限禁止を自民検討 再チャレンジ促進の一環
【社会】 郵政民営化前にサービス切り捨て、ATM738台撤去・簡易局500閉鎖の恐れも
【世論調査】残業代をゼロにする「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入にNOが69_2%…報道2001
【政治】 フリーター支援、29―39歳限定の公務員試験実施へ
【政治】就職氷河期の頃に就職できなかった人たちに機会 雇用の際の「年齢制限禁止」で合意…与党

かなり大変。
今日はもうちょっと貼ったら辞めるんで悪しからず。

転職バブルといわれてる時期にスチュワーデス大量解雇のニュースを見つけてびっくり。知らなかった。
224名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:44:34 ID:xnYS0CBO0
続き(2007年前半)

【労働】キヤノン、派遣・請負の正社員化を後回しに…「新卒採用を優先」に方針転換
【政治】 「派遣社員の固定化、よくない」 柳沢厚労相、経団連会長の発言を批判
【政治】 就職氷河期出身のフリーターの能力開発支援を…安倍首相が指示
【格差拡大社会】フリーター就職支援に「能力証明書」…政府が格差対策
【格差拡大社会】格差拡大裏付け 賃金の安い「非正規雇用」が99万5000人増…総務省の労働力集計
【社会】 「安定した職につきたかった…」 大卒職員、高卒ですとウソついて就職→10年勤続しクビに…兵庫・尼崎
【社会】 キヤノン請負労働者 「私達は生身の人間。正社員と同じ賃金もらって人並の生活をしたい」…衆院公聴会
【社会】「ワーキングプア」 日雇いを転々、宿はファストフード店…携帯電話が命綱
【社会】竹中平蔵さん講演「ニート対策は若者に働く動機を」
【調査】非正規雇用が33%に そのうち年収199万円以下が過半数 総務省の労働力調査結果

メチャクチャあってとにかく大変。勝ち負け君、悪いけど、19時くらいで今日はやめる。どんどん出てきてまさに「バブル」

高卒ですとウソついて就職とか凄いね。転職バブルのはずなのに、こんなことまでしないと就職できないなんて。
非正規雇用がこの時期、99万5000人増か。非正規雇用が33%に そのうち年収199万円以下が過半数だってよ。
225名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 18:59:42 ID:xnYS0CBO0
続き(2007年前半)  気になるスレを各自ググってURL出してdat変換するなりして読んでください。


【社会】 “大卒なのに、ウソついて高卒枠で就職” 大阪市職員、400人も→「安定生活奪うのは厳しい」として停職1か月程度に

【社会】 「ネットカフェ難民」とは「隠れたホームレス」だ …ネットカフェ難民の実態

【社会】 「正社員と同じ仕事なのに待遇が違う」 依然厳しい氷河期世代…高齢フリーターは増加

【社会】「フリーター、好きでなったわけじゃない」 「どうすればワーキングプアの現状が変わるか?」

【社会】大卒求人倍率、来春は2_14倍=今春以上の売り手市場に

【就職】 景気回復は就職氷河期世代に恩恵を与えていない、彼らを救う施策は・・・

【政治】 「求む!ニート対策」 若者に企画募集…佐賀

【調査】景気回復の恩恵は「正社員」にのみ・・・非正社員(パート除く)は月給減

【統計】東京への転入超過、高度成長期水準に 北海道は転出超過最多 広がる地域格差

【論説】「このままほっておくと暴動が起きるかも」 ネットは「就職氷河期世代」の孤独をいつまで癒せるか



ここでも学歴を低く偽ってでもしないと就職できない記事が出てきた。
新卒はやはりかなりの売り手のようだったが、氷河期にはその恩恵は及んでいないとわかる。
本当に転職バブルなどあったのか???

今日はこのくらいで辞めますんで、また明日できれば貼ります。
数が多すぎてだいぶ困ってます。氷河期に景気のいい話が見つかりません。
226名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:33:35 ID:6eyAs/RvO
>>221
結婚は元々上層も下層も等しく行ってきたから、下層が結婚できなくなった現在は勿論結婚バブルではない。
職業については元々好条件非ブラックは能力上層だけのものだから、
能力上層がきっちり好条件非ブラック職に就けた転職バブル期は完全にバブルと言える。
227名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:34:22 ID:ZKUFzefy0
228名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:10:29 ID:6jjgi/x10
>今日はこのくらいで辞めますんで、また明日できれば貼ります。
>数が多すぎてだいぶ困ってます。氷河期に景気のいい話が見つかりません。


こんなスレにへばりついて不毛な作業を繰り返すより
職を探すのに血眼になったほうがどれだけ当人のためになるやら・・・・
229名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:39:14 ID:GI3RiR0/0
>>210
>どうしても転職バブルが実在しないと困る人がいるみたいだな。

被害妄想。
これさ勘違いし続けてるぞ。「無職・非正規氷河期にとっては、転職バブルがあると困る」と思ってるだろ。
実際は逆で「実はチャンスはあった」と認めたほうがずっと楽になる。
現に当時積極採用していた(と証言されている)企業で、>>148のように今も採用を行っている企業がある。
他にもあるだろそういう企業。チャンスじゃん。

さらに「なぜ自分が転職バブルに気がつかなかったか」を分析しておかないと、次のチャンスがつかめない。
またぞろ8年後くらいに「”第二次転職バブル”なんてなかった」と愚痴ることになる。

>>222
もっと早くにレスしてあげられれば良かったんだけど、それ全くの無駄だよ。
中途入社が多かったことと、労働問題は否定しあわない。
「底辺と平均層の間の格差が拡大した」という主張をしたいなら別だけどね。
そして転職バブルの恩恵が一部の上層のみではなかったことは、正社員の増加や当時の記事から明らか。

強いて言えばJALの事例は意味があるけど、ANAとの競争に負けた経営失敗によるものだから状況が特殊だ。
(余談になるがJALの子会社を受けて内定を取ってた。結果的に行かなくて命拾いしたわ)
230名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:48:42 ID:GI3RiR0/0
>>212
なんかすげー分かる。
俺も当時は終電続きで、転職が増えてることを知ったのは電車の扉に張られてるエージェントの広告だった。
通勤中はずっとそれを虚ろに見続けてたんだが、鬱になって会社辞めて途方に暮れてた時、ふとそれを思い出して応募したおかげで今の俺がいる。
今にして思えば適度な鬱で退職して時間と体力を確保できたことと、たまたま通勤時の定位置の前に広告があったのが救いだった。
よく無能だから悪いとか見かけるけど、人生紙一重なんだよな。ふとしたはずみでチャンスを拾えるかどうかで、全然変わる。

>>210
レス忘れてた。
自演は警戒する必要はない。
個人ブログならともかく、大企業スレであからさまな嘘をかけば袋叩きにあう。
捏造を気にするならなおのこと「スレで聞く」は防止策もしっかりしてて有効だよ。
231名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:41:42 ID:ZKUFzefy0
【経済情勢】日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253200635/

 経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、日本では貧困層に占める
ワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると
問題の深刻さを指摘した。

 OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、トルコや
メキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。

 日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの12カ月間に
3・6%減少した。正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。

 OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると著しい経済的困窮に
陥る」と指摘している。

 OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。経済には底入れの兆候が
あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。


▽ソース:47NEWS (2009/09/16)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html
232名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:33:36 ID:lHdyNjAR0
労働法を勉強してたりするんで、不毛な作業ではないのだよ。過去の労働問題の記事を目にして学ぶことも多い。


勝ち負け君、底辺だけが労働問題の当事者と思ってるなら決してそうではない。労働問題に直面しているのは労働者全員。全員の問題。
さらには、正社員の増加という記事はなかなか目にしない。どこにあるの?どこか一部の少数の企業だけのはなしなんでしょ。この時期も非正規増加のニュースばかりだよ。


2007年前半 数が多いんで似たようなのはかなり省いた

【就職】 景気回復は就職氷河期世代に恩恵を与えていない、彼らを救う施策は・・・
【再チャレンジ支援】求人時の年齢制限禁止 年長フリーターの再就職を促す改正雇用対策法が成立…参院本会議
【社会】 「正社員と同じ仕事なのに待遇が違う」 依然厳しい氷河期世代…高齢フリーターは増加
【報告】労働生産性、米国を100とすると日本は71.1、欧州11カ国は88.1…内閣府報告書
【格差社会】 “給料天引き、10億円規模” 日雇い派遣の「不透明な天引き」、労働者が返還請求へ
【社会】 「ネットカフェ難民」とは「隠れたホームレス」だ …ネットカフェ難民の実態
【調査】 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落
233名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:35:28 ID:lHdyNjAR0
2007年前半
【調査】景気回復の恩恵は「正社員」にのみ・・・非正社員(パート除く)は月給減
【社会】 「生きる権利が大事」vs「子捨て助長」…赤ちゃんポストで議論
【社会】 「青年一揆」 ネットカフェ難民・派遣社員・フリーターら3000人集会…東京
【社会】 就職氷河期経験の「年長フリーター」就労支援など挙げる…御手洗経団連会長
【社会】「フリーター、好きでなったわけじゃない」 「どうすればワーキングプアの現状が変わるか?」
【社会】「使い捨てにするな」「交通費を出せ」 フリーターの若者ら300人”自由と生存のメーデー”、4キロデモ行進…新宿区
【経済】 「日本の人口減少…1人当たりの生産性上げるか、移民を受け入れ多様な文化を許容するか」…日銀総裁
【統計】東京への転入超過、高度成長期水準に 北海道は転出超過最多 広がる地域格差
【美しい国】1日13時間労働、時給350円…中国人研修生、過酷な労働に耐えきれず逃走 青森
【自動車】国内で車売れない危機打開策 トヨタ本気でアイデア募集 [07/05/18]
【自殺】日本の自殺死亡率、米国の約2倍、英国の約3倍という高水準…景気回復しても自殺者は減少せず


2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
これでdatをみられるようにできるんでどうぞ。スレッドタイトルは””で囲ってググるとたいてい一発でみつかる。


>>230で、それまで威勢が良かったのに、なぜか媚びてる感じになってる。
234名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:36:31 ID:lHdyNjAR0
2007年後半

【司法】司法修習生、就職先未定が100人を超す 司法試験合格者増加の影響で就職難…日弁連調査 [08/27]
【再チャレンジ】競争率は160倍 「就職氷河期」限定の公務員試験 採用予定152人枠に2万5千人応募
【労働】霞が関の国家公務員、過労死スレスレで働く?…不払い残業代、132億円と試算
【家計】経済格差が教育格差に…過熱する中学受験 [07/07/14]
【政治】 「格差の固定化を防ぎたい」と大田経財相 ジョブ・カードを2008年度に導入へ 職業訓練記録しフリーターの求職活動支援
【政治】 「若者、“不安定雇用で結婚迷う層”と“長時間労働で出会い無い層”二極化」「労働者への分配強化を」…労働経済白書
235名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:39:56 ID:lHdyNjAR0
2007年後半

【格差社会】 「30代フリーターが正社員になれるような対策を」 世帯の所得格差、過去最大に…厚労省調査の05年ジニ係数
【社会】 「おにぎり食べたい」 生活保護打ち切られた男性孤独死で、福祉事務所長を刑事告発…福岡・北九州
【社会】 「ネットカフェ難民」転落は、若者の「責任」なのか…「成功体験がカギ」とNPO法人事務局長
【自動車】トヨタ、リケンに300人派遣・週明け生産再開へ…効率とリスクの課題が浮き彫りに [07/07/19]
【調査】 若者、車離れか…新車販売、30年ぶり低水準
【社会】地方公務員に「心の病」急増、背景に職員の負担増
236名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:41:05 ID:lHdyNjAR0
2007年後半

【文化】「高学歴ワーキングプア」 著者:水月昭道さん
【厚生労働省】「年齢にかかわりなく、均等な機会を…」求人の年齢制限を禁止−改正雇用対策法、10月1日に施行
【格差社会】 「30代フリーターが正社員になれるような対策を」 世帯の所得格差、過去最大に…厚労省調査の05年ジニ係数
【求人】就職氷河期が終わり、求人数がバブル期を上回る水準・・・早くも再来年入社の大学3年生の採用活動
【社会】 「引きこもり」=「自宅以外の生活の場が6カ月以上ない15〜34歳の人」…東京都、初の引きこもり調査を開始
【社会】 派遣労働者、10年で3.5倍に急増…フルキャスト事件で次々に暴かれる暗部
【社会】フルキャストに事業停止命令へ、違法派遣改善せず…厚労省

237名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:42:50 ID:lHdyNjAR0
2007年後半

【社説】雇用慣行を根本から見直せ、深刻な長時間と増大する非正規雇用…日経新聞社説
【社会】内定辞退する学生が多いため…“内定者つなぎ止め”代行ビジネスに注目集まる
【社会】国民年金を払っている人は加入者全体の「49%」
【経済政策】国の借金:過去最大836兆円、国民1人当たり655万円…6月末・最近5年間で約209兆円増 [07/08/24]
【雇用】2009年採用「就職氷河期」から「採用氷河期」に突入[07/10/11]
なぜ鬱病になりやすい職場が増えているのか?
入社半年で「辞めたい」が40% 「仕事通じて成長できない」が理由[10/20]


2007年はこれくらいにして、次回からは2006年。
勝ち負け君は早くバブルの定義を示すべし。
>>185のスレとかで訊いて見るのも、言い出しっぺがやってみるといいんじゃない?
238名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:23:17 ID:ALg9PTj80
>>232
せっかく労働法を勉強するなら社労士資格でも取ったらどう?
239名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:34:37 ID:g3FhCMfx0
>>150
 『適切な転職活動をして、能力にもアピールにも問題がなかったのに不当に落とされた体験談』 

こんな限定されたのを探すのは難しいでしょ。意地悪な要求してるな。
自分の事を、能力にもアピールにも問題がないのに不当に落とされたなんて自意識過剰な書き込み誰がするか。あっても稀少。叩かれて終了。

こんな底意地の悪い証明をさせないといけないっていうのか?
存在しないと言われたくないから苦しい証明をさせようという魂胆は卑怯。


>>112
クソワラッタ。どうしても隠匿したいんだな。

240名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:02:31 ID:g3FhCMfx0
【派遣切り】「事務用機器の操作」という契約だったのに、実際は電話番や来客の接待、コピー取り…元派遣の女性、賠償求め日産などを提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253260673

もうすぐdat落ちするが、こんなのもあったぞ。
03年10月から5年8カ月も働いたのに正規雇用されてないな。おかしいじゃないか。また底辺無能だからと切り捨てるのか?
241名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:06:09 ID:5cyz2irbO
>>232
親切な俺が教えてあげよう。
>>206にばっちり乗ってる。
そして「いかにブラックか」を列挙してもバブル否定のソースにならんのだ。
逆に社会情勢がそんなだからこそ、人材の流動が発生したと言える。
待遇に不満がなかったら誰も転職しないから、バブルは起こりようがない。
242名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:12:40 ID:5cyz2irbO
>>239
結局それが否定派の主張内容だからだよ。
「そんな人間はいない」は悪魔の証明だが、「いる」なら示せる。
しかも否定厨がそう思うにいたった体験談を書けばいいだけだから簡単に出来るし、肯定派は自分達の経験を求めに応じて書いてんだよねえ。
駄目元でも書くだけ書けばいいじゃん。

企業スレで公平な意見を求めれば?て案からも逃げてるし、バブルを自分でも認めてるようなもんだよ。
243名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:16:57 ID:5cyz2irbO
>>240
そのとおり。
否定厨風に言えばミクロだ!てとこ。
ありとあらゆる人間が完璧に救われる状況なんか想定してない。
普通の人間が普通の生活、これが基準だ。
244名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:17:54 ID:mmXy6OpJ0
>>242
>>190

ミクロな事例は、当時のスレから探せばよい。
たくさんスレッドタイトルがあるじゃないの。
245名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:40:08 ID:mmXy6OpJ0
>>241
>>206の意味が分からん。
>その時期なら団塊が定年退職してごっそり正社員が減ってるはずなのに、7万人の増加。

2006年1-3月に団塊が定年退職か???

団塊は1947-1949生まれだぞ。
まだ定年退職していない。

>非正規の方が増加割合が高いのは当たり前
これも意味が分からん。バブルで未経験もバンバン大手へ行ったなら、当たり前の話ではない。


そして、その記事の結論は
「就職氷河期に高校や大学を卒業し、正社員になれずにパートやアルバイトなど非正社員のまま、高年齢化していることをうかがわせた。」
なんだが。

7万人増えたのはどの層なんだ?
企業が25〜34歳の年齢層で必要としている人材は即戦力だけ、とあるが、即戦力がそれだけいて、この年齢層が就職したという根拠は?

246名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:44:39 ID:mmXy6OpJ0
ちょっと最後の方表現がおかしくなった。

「就職氷河期に高校や大学を卒業し、正社員になれずにパートやアルバイトなど非正社員のまま、高年齢化していることをうかがわせた。」 

と結論されていると言うことは、就職氷河期に高校や大学を卒業した者がこの7万人に入ってないということか?
247名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:59:34 ID:5cyz2irbO
>>245
まず記事の結論は忘れていい。ただの誘導記事だろう。
その根拠は下記。

非正規の増加率が高い方が当たり前な理由は単純だ。
景気が良くて人手が足りてないのだから、「雇用」を増やす。
この理由では正社員だけを増やす要望はないのだから、当たり前に派遣やバイトでの募集が多いだろう。
一見悪く見えるが「正社員も増えている」のだから問題ない。
分かっていると思うがその七万は、無職非正規から正社員になった数であって転職者数じゃないからな。

定年退職が団塊かどうかは些細な問題だな。
要は退職者数が引かれてもなお増えてるってことだ
248名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:15:07 ID:mmXy6OpJ0
うーむ。理屈次第でどのようにでも受け取れる記事だな。
どっちの参考にもならん。2006年の1-3月にだけ限定されているし。
正社員は5四半期ぶりに増加したなら、それまでは減りまくっていたわけか。
それがチョコっと3ヶ月だけ回復してバブルとはいえないし、7万人大企業に入ったのなら凄いことだ。
その7万人は誰なんだろう?記事を見る限り、氷河期世代ではなさそうだ。
4月以降はどうだろう?また増えたのか、逆に減ったのか。
249名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:31:07 ID:2cd7FatS0
【経済】PHS大手のウィルコム、事業再生ADR手続きに入る方針…経営再建を目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253316391/

PHS大手のウィルコムが、三菱東京UFJ銀行など取引金融機関に約1000億円の債務の
返済期限延長を求める方向で最終調整に入ったことが18日、明らかになった。
私的整理の1つで第三者機関が仲介する事業再生ADR(裁判外紛争解決)手続きに入る
方針を主力銀行などに伝えた。約450万人の加入者がいるPHSサービスを継続しながら、
経営再建を目指す。

債務の減免や貸出債権の一部を株式に振り替える
「債務の株式化(デット・エクイティ・スワップ)」には踏み込まないもよう。
政府の認定を受けた第三者機関「事業再生実務家協会」の事前審査を経て、来週にも
正式な手続きに入る見通しだ。

*+*+ NIKKEI NET 2009/09/18[22:09] +*+*
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1D180BA%2018092009
250名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:54:04 ID:e1SV4S4G0
何にしろ中途で正社員になるのは難しかった。
251名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 19:33:47 ID:5cyz2irbO
>>248
氷河期は救われていない、は記者の誘導であって数字には出ていない。そこは話半分だね。

転職バブルは2006から2008年とよく言われる。
素直に考えれば2006年1月3月からそのまま増加したんだろう。

転職先が大企業でなければいけない理由はないが、採用をおこなっていた具体的な大企業名は挙げられている。

以上、どうとでも読めるなどというブレもなく明確に「転職バブル」 は示されている。
論破できる可能性があるのは「具体的な大企業名」のところだけ。
これは捏造の可能性がある。
だからバブルを否定したいなら、的外れな労働問題ではなく、企業スレで裏をとれと書いてるんだけどな。
252名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:08:30 ID:WFXDfjVZ0
391 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/20(日) 07:19:51 ID:pP0BvrU30
雇用がもの凄く流動化するんだろうね

学校卒業して、工場でなんとなく定年まで過ごして
家族を養い、家を建て、年金を手に入れられる事は
もはや、ありえないだろう

常に新しい知識を自分で身につけて
何が新しい収入に結びつくかを考え続ける

ドラッガーが言ってる知識労働者がメイになる訳だが
上に上がり易い代わりに、下にも落ち易い
激しい競争が常に続く

先にそうなりかけてるアメリカは
景気が良い時でも失業率や離職率
社会的落伍者の数を見ると膨大だから
景気良くなってもあれがデフォになるんだろう
253名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:17:41 ID:pR9kFL740
転職バブルとはどのような現象であるかを明確に定義せよ。
254名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:51:21 ID:nOC5I6YB0
ググレカス
255名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:14:54 ID:zszW4CNw0
>>254
ググっても>>6のとおり、1ヶ月前と特に変わりがないね。
経済マスコミとこのスレがひっかかるくらいで、後は転職〜、バブル世代とか中国のことが引っかかる。
誰も言ってない。世間で認知されてない。2chで一部の者がはしゃぎたててるだけ。


転バブの明確な定義を問われると答えられなくなるわけか。それは何故?
256名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:59:38 ID:Ej/skAZk0
転職バブル=転職バブル(ただし非正規含む)なら納得w
257名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:25:03 ID:GI+KM3uU0
転バブ教徒を折伏するには時間がかかりそうですな。
折角いったん収まったのに、>>56あたりが煽って蒸し返してから荒れちゃった。

>>206の記事で、その時期に正規雇用が増えたのは事実だが、氷河期世代が雇用されたとはどうやって読み取る?
「氷河期世代=転職バブル世代」と煽っていたのだから、氷河期世代がたくさん雇用されているという事実が欲しい。

そして、早くバブルの定義をして欲しい。上の方にあるように、挙証責任は勝ち負け君にある。
自信に不都合な例も示した上で、やっぱりバブルはあった、という結論が欲しい。
 『適切な転職活動をして、能力にもアピールにも問題がなかったのに不当に落とされた体験談』 も早く探してくれ。
載ってそうなスレをどんどん貼っていくから。繰り返すが、挙証責任は勝ち負け君にある。
自分に都合のいいデータも都合の悪い事例も話した上で、結論付けてくれ。そうしないと説得力が無いのだよ。
258名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:25:43 ID:GI+KM3uU0
>>206の記事の時期に伸びまくったスレ 早稲田2000年卒者の話題

【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★2【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★3【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★4【3/21】
【就職格差】 取り残された「超就職氷河期」世代…「私たち未来はないのか」★5
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★6【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★7【3/21】
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★8
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★9
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★10
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★11
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★12
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★13
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★14
259名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:26:45 ID:GI+KM3uU0
2006年

【外道】 "派遣労働の闇" 労働者は使い捨て? 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」と資料に
【少子化】格差社会の「自分探し」…オトコが揺らぐ、30代男性の未婚率が急激に上昇
【就職】就活の挫折は ニートの引き金か “一発勝負”是正求める声も(読売新聞2/2)
【政治】国民1人あたり648万円! 国の“借金”、827兆円と過去最高を更新/05年度末[06/23]
【教育】"小中学生も「勝ち組」と「負け組」に二極化" 学用品や給食費の就学援助、4年で4割増
【杉並・無理心中】 「就職決まらない」 引きこもりがち長男、両親と確執か
【社会】 国の借金、800兆円突破で過去最大に…国民1人当たり637万円

260名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:27:53 ID:GI+KM3uU0
2006年

【経済】 "バブル期に迫る" 来年の大卒求人、82万人
【調査】ひきこもり平均期間は8.6年、平均年齢は29.5歳、男性は女性の8倍
【社会】奥田経団連会長「賃上げ、企業間の格差を考える必要はない」、「差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
【社会】縦並び社会・格差の現場から…「派遣労働の闇」の実態、「氷山の一角」の声も
【調査】「経済格差が学力に反映している」・・・小中学校教員アンケートで5割が回答
261名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:29:34 ID:GI+KM3uU0
2006年

【超少子化】 「経済的理由で、子供の数制限する家庭増」…"女性の社会進出と出生率回復"など研究報告
【超少子化】 "どんどん減る日本人" 出生率、1.25…東京はついに1.0以下に
【超少子化】 "日本人、どんどん減少" 2020年には、出生率1.16に低下…「社会システム改革すべき」と専門家
【雇用】厚生労働省「新卒採用だけではなく、フリーター採用も積極的に」と呼びかけ
縦並び社会・格差の現場から-派遣労働の闇-[12/30]
262名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:31:49 ID:GI+KM3uU0
2006年

【企業】これがトヨタの実態だ:日本共産党調査で判明−赤旗 [06/09/15]
【労働環境】「就職氷河期世代の年長フリーターの固定化、社会負担増」 労働経済白書[060808]
【政治】 フリーターを正社員として積極雇用した企業などを表彰へ…再チャレンジ支援の一環で
【政治】国家公務員採用「フリーター枠」断念、サラリーマンらも応募可能に…再チャレンジ支援
【格差社会】 フリーター、労働時間は正社員並み…残業代未払いも多数
【格差社会】「日雇い派遣」急増 携帯で連絡、低賃金・補償なし
【社会】 "ニートと呼ばないで" 「ニート、共通点は自信がないこと」…SS・岡田香織次長
【社会】有効求人0.18、消費者金融がセーフティーネット″広がる多重債務、出口は見えず…長崎・対馬
【社会】学歴を低く偽って採用された神戸市立小中高の調理師ら職員十数人を諭旨免職に
【経済】「再チャレンジ」年長フリーター対策で官民に温度差
【経済】派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 派遣の固定化の懸念も 経済財政諮問会議
263名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:33:50 ID:GI+KM3uU0
2006年
【調査】 企業の利益、8割増えたのに…従業員一人当たりの賃金は減少
【調査】 20〜30代の将来を決めるもの…男は「努力」、女は「結婚、夫の収入」
【調査】"企業、入りやすい?" 06年度新卒就職活動、バブル期並みの売り手市場
【調査】日本の貧困層14%  先進国では2位  OECD報告書
【雇用】フリーターの「正社員」採用拡大 雇用対策法の改正案に規定へ…厚労省


2006年の次は2005年にしようか、2008年秋季までにしようか悩む。
264名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:43:03 ID:bUogx6tP0
>>257
「転職バブル」であって
職歴無しが就職できるバブルでは無かっただけ
265名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:48:19 ID:GI+KM3uU0
>>264
それは勝ち負け君の言い分とは異にする意見だね。
転バブ教内でも宗派みたいなモノがある訳か。とにかく、定義を明確にしてもらわないと話が進まない。
266名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:58:04 ID:bUogx6tP0
>>265
宗派も何もたまたま通りかかっただけだから
日本はずうっと前から新卒至上主義だった訳で
3〜4年前でも、バイトや派遣社員しかしていない人には
中途採用の窓口は開かれてなかったよ

スラムダンクや幽遊白書をパクッた
転職もののマンガを見たことがあると思うけど
あれは転職バブル期に書かれているものだしね

中小企業とかで困難な仕事をしている割に
給料が安かったり、将来性に不安を感じていた人に
少しだけチャンスがあっただけ
267名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:00:22 ID:M1e8ij870
バブルって、需要過多から、
実体に対する適正価格を大幅に上回る評価額がつく、っていうことでしょう?

転職バブルだと、人手不足から、
たとえば300万の人材に対して、400万の価格つくってこと?

どう考えてもありえない気がするけど
268名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:14:09 ID:X/hiEQ0IO
うちの会社は、1999〜2002に新卒採用を原則中断し、新卒は例年の90%減になった時期が4年間あった。
その間の10%の厳選新卒社員が優秀かというと逆で、全員コネ(コネ入社組は???なのが極端に多い)。
だから、超氷河期入社組の戦力が著しく低く、会社将来に不安を残していた。
この穴埋めがようやくされたのが2005〜2008の中途入社組。
超氷河期世代に近い年齢の契約社員や派遣社員が、会社の方針として大量に正社員化されたのがこの時期。
あくまでも、一つの会社の例です。
269名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:16:32 ID:GI+KM3uU0
2008年1月

【景気】世界に置いて行かれた日本経済、今や欧米や新興国の“寄生虫”的存在…それでもまだ余力あるので、前世紀的な官僚支配が続く
【日本沈没】「人口、60年後には英国に抜かれる」「ODA拠出額低下で、発言力も低下」「GDPは30年前の順位に後退」…日本に未来はあるか
【就職氷河期】派遣職、本来は雇用保証が低い分だけ給与が高くなるのに、なぜ逆に?その分析なしで、企業に正規雇用強制しても逆効果
【政治】「日雇い派遣」の原則禁止に向けて研究会を立ち上げへ…舛添厚労相

【格差拡大社会】 規模の小さな企業の従業員には景気回復の恩恵は行き渡っていない 零細企業の給与7年連続減少、ボーナス9年連続減少
【社会】国家公務員の労働時間、1日7時間45分に短縮…「民間に準拠」
【社説】日雇い派遣の見直しが必要だ…このままでは社会の“お荷物”になりかねない(日経新聞)
【経済】 アジア株急落 「新興国経済にも米景気減速の影響が及ぶ」との見方 株安連鎖止まらず、日経平均535円安

【調査】 “少子化に拍車か” 結婚、再び減る…07年は71万4000組
【経済】「日本は没落した」」「日本に未来はない」はハゲタカの言葉 - 森永卓郎
【調査】 大学生に人気の就職先…文系「三菱商事」「東京海上日動」、理系「日立製作所」「資生堂」
【調査】企業が支払った派遣料金:平均1万5577円、労働者が貰った賃金:平均1万571円、人材派遣会社の取り分(約5千円)が30%超え
【調査】空き店舗なぜ貸さない? 中小企業庁、シャッター通りと化している地方都市の商店街で店舗オーナーの意識を探る初の全国調査
【赤旗】「大企業、バブル超える高収益。しかし労働者は低賃金」「家計を犠牲にして企業の利益が増加」との質問に、日銀総裁「配慮必要」
【GDP】20年後、中国の経済力は日本の10倍に達することが判明


>>266
申し訳ない。通りすがりの人か。煽って叩きまくってる人かと思った。

2008年1月の主な労働問題ニュースだが、地方は疲弊し、結婚数は減少し、日本経済は酷いというのが目に付く。
2006−2007年で景気が良くて雇用が増大したなら2008年1月にこんな記事ばかり踊るだろうか?
正規雇用が増えまくったと言うことなのに、結婚数が減少に転じたのは何故なんだろうね。
270名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:26:47 ID:GI+KM3uU0
2008年2月

【労働】ハケンの反撃…「月収32万円以上」の広告、でも「過労死基準を超えて働かないと月額32万円は稼げない」
【司法】”司法研修所は出たけれど…”弁護士の求人、大幅不足で「就職難」に…日弁連に危機感 2500人誕生に対し求人は800人前後
【政治】 ニートやフリーターの就業支援など、若者の雇用問題を議論する国民会議開催
【政治】「共産GJ(グッドジョブ)過ぎる」「党名なんて関係ないね。C(志位委員長)応援する!」志位質問がネットで大きな話題に
【政治】「日雇い派遣」の全面禁止へ…民主党、労働者派遣法改正案を今国会に提出[02/15]
【格差拡大社会】 自動車(生活必需品)の販売台数減少 あまりに低所得になり「買えなくなった」のだ… 森永卓郎氏
【社会】07年の出生数、2年ぶりマイナス・少子化に再び拍車も [02/20/08]
【調査】 引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。人と争って傷つくのを嫌う人などが陥りやすい

2007年少子化が加速している。先月の結婚数減少と連動する。雇用が大幅に改善されたのになんでこうなるの?
ニートフリーターはもとより、非正規者、正規者の就職難及び、困窮が見て取れる。
271名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:41:08 ID:bUogx6tP0
>>269
非正規雇用の比率は右肩上がりなんだから
その感覚は正しいんじゃない?

今年あたりは派遣切りで比率が下がっているかもしれないけど
272名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 15:30:46 ID:XpmiLLdUO
>>257
まず定義。元のコピペから類推するに「2006年から2008年付近の雇用の増加と、それに伴う正社員の増加」のことだろう。
何人増えれば「増加」とみなすかといった定義は意味を成さないな。本家バブルでもそんな話はされない。
転職バブルという言葉自体は認知度は低いだろ。
景気が良い状態からの連想で適当に使ってるってのが実情じゃないの。
「言葉」を否定したいのなら反論しないよ。「現象」が大事だからね。

正社員化が氷河期かどうかは三年前当時は第二新卒にギリギリかかっていたことや、散々既出の人口ピラミッド改善の目的から容易に分かる。

違うというなら検証責任は君の側。
悪魔の証明も勘違いしてる人がいるけど、相手が根拠を提示したら次の責任は自分達の側に移るんだよ。
最初の根拠を否定する根拠を提示できないまま、次の証拠要求はできない。

逃げ続けないで自分の体験談を書くか企業スレで聞けば前進するのにな。
せっかく助け舟だしてんのに無視するのは、釣られてるのかな俺
273名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 15:48:36 ID:/QW5nBqR0
>認知度は低いだろ

やっぱりそんなのはバブルじゃないな。
経済マスコミが使ったのを叩き厨が便乗して煽ったってことでFAだろ
>>30で、>>30までで答えは出てたんだな。
グーグルの検索結果も8月24日のとほぼおんなじ内容。

無条件救済スレで完全否定されてたのに、スレ立てる必要なかったんだよ。
他サイトでも存在が疑わしいってことだったのに。
274名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 15:58:59 ID:BZJrQLP10
自民党が負けた原因と関係がありそう。
275名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 16:20:21 ID:M1e8ij870
               新卒     中途
トヨタ自動車  03年  1900人
        04年  2490人         (計画)
        05年  3085人   242人
        06年  2946人   217人
        07年  3462人   205人
        08年  2733人
        09年  1400人         (計画)

気になったので調べてみた。トヨタでは転職バブルはあったみたいだ。
276名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 16:28:19 ID:M1e8ij870
           新卒     中途
日立  03年  800人    140人
    04年  650人    120人
    05年  800人    150人
    06年  750人    120人
    07年  980人    150人
    08年 1050人    200人
    09年 1450人    200人   (計画)

でもこっちは影響してない。既出だけど会社によるんじゃないか?
277名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 16:40:28 ID:cRvskJ6h0
>>275
基本中途採用やってない会社がたまたま3年くらいやったことを「転職バブル」
と言うことにすごく違和感を感じるんだが。ある程度(例えば年間100人)中途を
取ってた企業がその3年間は2倍以上中途を採用していた、っているならわかるんだが。

トヨタって人員不足解消のメインは明らかに新卒採用だよな。そのデータによると。
278名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 17:37:33 ID:XpmiLLdUO
>>273
残念だけど「転職バブル」という単語の存在を否定することと「中途採用が活発だった」という現象を否定することはイコールではない。
君が「2006年ごろからの非正規も正社員に転職していた状況を『転職バブル』と呼ぶのはおかしい」というなら感覚の問題だから否定する気はない。
論旨をこれに変えたということは「正社員が増えていた」「非正規にもチャンスがあった」ことは認めてくれたわけだ。
分かり合えたようで嬉しいよ。
279名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 17:41:33 ID:XpmiLLdUO
しかし無条件救済スレでは「転職バブルスレで完全否定された」と書き、転職バブルスレでは「無条件救済スレで完全否定された」と書くのな。微笑ましいw
280名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:18:51 ID:3dGXkgW6O
完全否定のでっちあげ
281名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 09:37:38 ID:fGbcVKfW0
>>272
定義がちょい不足気味だよ。
今までさんざんバブルを主張してきた連中の話を総合すると定義はこうなる。

《2006年から2008年付近において、学歴・職歴を問わず氷河期世代がジャンジャン正社員となって
昇進も早く、給料も上がり日本経済全体が活性化した現象》

これが実現してればバブル
282名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 09:41:28 ID:nOycubIv0
極一部の業界の好転職環境を転職バブルとか言っていただけだったんだね。
氷河期世代の平均層は不安定雇用で明日も分からない日々だというのが正確。
283名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 09:51:11 ID:fGbcVKfW0
>>282
誇張した表現で悪ふざけする、他人をバカにするような風潮の中出てきた言葉のひとつだね。
平均層は皆見えないところで苦しんでる。だからこういう悪ふざけ表現に怒ってる。
284名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:09:36 ID:rOt/Yatu0
昨日の続き(今回で最後です)

2008年3-4月

【社会】博士離れ深刻 競争倍率0.9倍割り込む
【国際】中国の「GDP」が日本を追い抜きそうです
【意識調査】 ニート若者らが就職活動しない理由 「人間関係に自信がない」「体力、気力に自信がない」「知識、能力に自信がない」
【社会】硫化水素による自殺相次ぐ
【社会】非正規労働者、全体の3分の1超える…うち77%の人が年収200万円未満に[03/09]
【経済】 一時、1ドル=95円台に突入…12年7カ月ぶり水準 [03/17]
【調査】 "フリーターやニート、就職氷河期に急増"で、彼らが老後に生活保護受けると18兆〜19兆円追加負担に
【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども
【調査】終身雇用支持が86%に上昇、「競争社会」よりも「平等社会」志向が逆転…格差問題の実態浮き彫り/労政研
【労働環境】社宅を廃止する企業が増加…58.5%の企業が既に統廃合を実施 [08/04/17]
【労働環境】細切れ雇用の果て:39歳、全財産100円…年収200万円以下1000万人超・抜け出せない「ワーキングプア(働く貧困層)」 [08/04/30]
285名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:10:52 ID:rOt/Yatu0
2008年5-6月

【企業】 トヨタ、9年ぶりの減益…「徹底的に無駄排除」が復活
【コラム】「10年働くソルジャーが欲しい」IT業界の重鎮のホンネ[6/5]
【政治】2010年までに若者の正規雇用を100万人増やす…経済財政諮問会議
【政治】資本主義はもう限界・・・ネットや各種メディアで共産党が注目浴びる
【社会】 ニートら、「引きこもりも社会人だ!」「金持ちに都合の良い理屈には乗らないぞ!」とデモ行進…熊本・KYメーデー
【社会】40代以上が17%…高齢化する「ひきこもり」に「全く想定していない。(対策を)考えようがない」
【社会】世界の非常識「日本の派遣労働」・・骨折したまま1ヶ月働かせる、ヤクザの対応押し付けられ自殺
【社会】平成19年の自殺者は「30,777人」
【社会】自殺3万人超、07年も確実��10年連続の深刻事態に
【秋葉原通り魔】トヨタグループ「関東自動車工業」、約200人の派遣を50人まで減らすことを計画→先月末、加藤容疑者に説明していた
286名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:11:50 ID:rOt/Yatu0
2008年夏季

【労働】グッドウィル廃業、人材派遣業から撤退へ…厚生労働省の許可取消方針を受け
【政治】 日雇い派遣、専門性の高い業務を除いて原則禁止へ・・・厚生労働省
【政治】「蟹工船」「資本論」ブームの影響か…新規党員増加 - 共産党
【政治】将来の労働力不足に対応するため、外国人労働者の受け入れを原則全業種に開放 自民党PTが提言
【政治】日雇い派遣禁止で悪影響も 経営側懸念、労働側は歓迎
【政治】社保庁:国民年金保険料、実質納付率は”47.3%” 空洞化すすむ…07年度
【雇用】「末は博士も就職難」、博士修了者の25%が「浪人」:高学歴ワーキングプア [08/07/26]
【社会】「派遣の村」
【社会】「生活苦しい」57%、6年連続で過去最多 厚労省07年国民生活基礎調査
【社会】国家公務員も過重労働なんです
【経済】トヨタ自動車九州:従業員の1割、派遣800人の契約解除 北米市場販売不振で
【経済】若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向
【経済】非正規雇用者増加で負担増20兆円 「老後の生活保護費」で試算
【調査】 「派遣先は"若い人"を求めてるのに…」 人材派遣登録、平均年齢「30代以上」の会社が9割
287名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:13:58 ID:rOt/Yatu0
以上。2006年から2008年夏までの雇用問題はじめ、氷河期世代の関連すると思われるニュースの伸びたスレッドを抽出した。
ヒエラルヒーの上層で、高スキル等の人間が、さらに良い環境を求めて循環してた時期はあったのだろう。それを敷衍して一般化はできない。

「いざなみ景気」と言われていたが、それも市井の人々の中では定着しなかった。大企業の役員報酬が上がったりしただけで、富裕層限定の話であり、
一般人は生活が改善した実感が無いので当然でしょう。この景気は外国人投資家の日本企業株買いと人件費圧縮でもたらされた。
非正規と空求人を含めても有効求人倍率がやっと1を超したぐらいで、お世辞にもバブルと呼べるような状況には無かった。
一部大企業、上流階級の話を一般化して、過大表現で煽り立てるのはもうやめにしようではないか。
大企業スレで訊くことにこだわってるみたいだが、言い出しっぺが勝手にやって、内輪だけで盛り上がっててくれ。

自分の失敗談もあるんだけど「それは無能だから」と切り捨てられるだけだろう。そもそも、その「限られた時期」に「適切な転職活動」を
行い「能力にもアピールにも問題ない」のに「不当に落とされた」体験談とはどのように該当人物を探せばいいんだ。「適切な転職活動」とは。
「能力にもアピールにも問題ない」とは。「不当に落とされた」とは。どうやって誰が判断する?面接担当者でも探すのか。
そんな無理な要求を通さないと転バブが否定できないというのか。自分の土俵でのみ「勝ち負け」を決め押し付けるだけの人か。
288国家滅びるときに:2009/09/21(月) 12:19:49 ID:brJ8epyi0
行われるのは「大本営発表」
289名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:57:05 ID:FLDkeLdf0
転職バブルだったかはここ最近の格差社会が答え!
290名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 14:55:17 ID:wOa8AZ5dO
>>281
いい加減、勝ち負けにこだわるのは止めて未来と現実を見た方がいいと思うがな。
受け入れる心のゆとりがないんだろうか。

君の定義でも構わんよ。
年齢職歴を問わず(但し現在30前後の人。これは発端のコピペに明記)なのは正社員数の増加から明らか。
転職者の証言、政府統計、企業の要望(ピラミッドの改善、人手不足)、労働環境(不平不満が高まっており転職欲求が強かった)の全てがバブルを肯定している。

昇進も証言が出ている。
嘘だミクロだと主張するなら内部の人に聞くしかないな。
さあ企業スレで裏をとってくるんだw
証明責任は主張する側、つまり否定側にある。

体験談も御託はいいからまず書いてみれば?
無茶な難癖付けられたら、そのときな反論すりゃいいじゃん。

てか「氷河期非正規も転職できていた」はもう認めたのか「年齢問わず(4、50も含める気か?)」だの「昇進したか」(『待遇改善』バブルかよ)だの。話そらすのに苦し紛れだな。
291名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:01:13 ID:QuxCCC9j0
>>290
開けるんだったら
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/index.htm#01
雇用形態別雇用者数(エクセル:52KB)
を見てごらん

正社員数の「明らかな」増加なんて存在しないよ
正社員同士での移動はあったと思うけどね
292名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:36:48 ID:qlmN5PKf0
転職バブルは普通にあったな
否定してるヤツは現実を受け入れられない弱虫
293名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:39:33 ID:QuxCCC9j0
>>292
正社員数増加が前年比1パーセントアップでバブルだったと定義するのであれば
そのとおりだけどな。
その前が連続して低下しているから2年前の水準に戻っただけとも言える。
294名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:49:41 ID:WuQespvfO
まだやってんのか?転職バブルの定義とか有無とか。
転職バブルがあったとして、なんか役に立つの?
せいぜい、「転職バブル期に転職しなかった奴はアホ」という根拠にするくらいだろ。
転職バブルがなかったとして、なんかいいことあるの?
せいぜい、「やはり俺は恵まれない時代を過ごしているんだ」という言い訳に使えるくらいだろ。

ヒマだねあんたら
295名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:57:25 ID:WuQespvfO
このスレ、>>16くらいからおかしくなってんな
296名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:50:48 ID:2XHqgmXV0
>>294
日本人は理屈で遊ぶのが好きだからね。2chのいろいろなスレで結論の落としどころも
決めずに延々と議論するのはまさに「遊び」だから。当然現実とは別と考えてる。
肯定派も否定派もこの議論とは別に現実とはちゃんと折り合って生きてるんだろう。

これが例えばアメリカ人であれば(やや極論だが自分が煙草を吸いすぎたのを煙草会社
のせいにしたりコーヒーで舌をやけどしたのをファストフード店のせいにして裁判するお国
柄だから)この議論の成否をある程度見極めたうえで、裁判したり、あるいは社会学とか
文化論、経済学の分野で理論化して発表するなど何らかの「実利的な成果」に結びつけようと
するんじゃないだろうか。逆になんらのプラスにもならないことをいつまでも時間かけて議論
しないような気がするw。

このスレはもはや「転職バブル」の成否より、こういう議論を延々とするという日本人の文化論、
精神論、あるいは社会学的な意味を考察することにこそ価値があるんじゃないかw
297名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:50:11 ID:nOycubIv0
理屈で遊ぶのが好きなくせに概念を把握するのがヘタな日本人。
298名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:56:02 ID:SuReHkXR0
要するに口先で人を腐すのに一生懸命なだけ。
両方に言えるが
馬鹿だからそれしかやることが無いんだろう
やだねほんとに
299名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 01:00:04 ID:vBQYJemX0
>>291
なるほど、確かに明らかと言えるほどの大げさな増加はないね。

ただ困ったことがある。
下の年齢階級,雇用形態別雇用者数(エクセル:269KB)を見てくれ。

ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm#hyo_9

25歳34歳における正社員:非正規の人数は

昭和63年 878:105(万人)
平成5年 954:130
平成10年 1072:181
平成15年 1041:282
平成19年 944:329

増減は「転職バブル」期間どころか、バブルや氷河期を越えても常にこれくらいの数だ。
つまり、氷河期世代と関係なく「昔からこんなもん」ということらしい。
非正規の割合が伸びてはいるのだが、女性の働き手が増えてるからそれほどおかしくはない。
(いくらなんでも、昭和63年と今で、主婦パートや未婚女性の労働者が同数程度とは考えないだろう)

話題がずれるが、女性社員に追い落とされた男が景気のせいにしている、というのが実態なのかもな。
競争相手の種類と数が増えてるんだから、「平均」のハードルは以前よりも上がってるわけだ。

大げさに桁が変わるほどの増加がないことは認めるが、そんな激しい増減はそもそも過去20年に起っていない、ということは理解してくれ。
何か見落としている要素がありそうなんだが、いまいちどういう見方をすればよいのか分からん。
300名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 01:20:15 ID:vBQYJemX0
しかし大げさに増えなかったということで、ニュース記事の「人手不足で困っていた」の信憑性が上がるな。
再三言われている通り、気が付かなかった人間が多かったんだろう。
参加した人間は余裕で転職し、参加しなかった人間は募集の存在にすら気がつかなかったものだから、当時の転職の難易度に深い溝ができてるんだよな。
転職活動しなければ恩恵も何もあるわけがないんだし。

一部の人間(ただし優秀な一部ではなく、参加した人間の意)の間で好況だったのは確かだが、絶対数で測れないと面倒だな。
逆の指標である非正規の数も、女性を考慮すると10年前と比べて大げさに増えてるわけでもないから、そもそも絶対数では埋没して判断不能なんだろう。
絶対数で評価できないとなると何の数字を持ってくればいいんだろうね。
301名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 01:40:38 ID:VppSA6ny0
10 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 01:37:38 ID:iAqE44nc0
釣り求人:
個人情報収集のため(履歴書は趣味、性格などの有益な情報の宝庫。
課題・企画書を提出させるため(アイディアのパクリ)。
アンケート目的のため(この年齢層の希望年収はどれくらいか等)。

架空求人:
はじめから採用する気ナシ。
会社の宣伝目的、もしくは転職サイトなどから頼まれて仕方なく出している。

偽装求人:
勤務地自社内 → 客先常駐(偽装請負)
残業ナシ   → 残業代ナシ
正社員募集  → パート・アルバイトからスタート
302名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 02:12:16 ID:16ZybLle0
>>299-300
まあ前置きしとくと、俺は転職バブルなるものは否定するほうなんだが
バブル期からも比べて派遣も増えちゃいるが、正社員も増えてる格好だな、どう見ても。
で、氷河期最悪の平成15年とバブル期との正社員数を比べた場合、163万人増となっているのが興味深い
人口が多い団塊Jrが入ってきてるわけだから当然なんだが、それを考えると
上のほうで言われてる通り、激しい増減になってないのは確かだ。
しかし考え方を変えると、順当な増減具合といえるのでは?
つまり、機会をみつけられて就転職できる人間は常に一定数各年代にいて、その逆も常にいるって感じだろ?
そして団塊世代退職と少子化が重なって人数も減ってきてるぞと。
しかし総数で見ると派遣の割合が段々増えてきてるな、まあ民主がなんとかするだろw
303名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 12:44:01 ID:2LXzyUCP0
>>302
つまりは順当な推移で、大げさに騒ぎ立てることも無ければ、異常に苦しいわけでもないってことか。
304名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 13:37:37 ID:v1onKHan0
つまりこの板で、職ネーヨと騒いでる連中は
相当スペックが低いorやる気がない奴らと考えられるわけだ。
305上の:2009/09/22(火) 13:41:19 ID:QSXtcdem0
氷河期云々よりこの不景気は財界、国際社会が意図的に固定化したもの。
誰も抜けられない。 
306名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 13:42:49 ID:PInTIE0J0
そういう訳でもないんだろうが無理難題を強いないとバブルを主張できないんじゃ苦しいな。
307名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 13:59:22 ID:mLsr+kkD0
具体的な資料が出されてきた以上、転職バブルなるものは
無いに等しいのが分かってきたが、かといって
過去の氷河期が氷河期ともいえるような状況でもなかったじゃん
といえるデータだよな。
308名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:23:58 ID:PInTIE0J0
超氷河期を除いてはそうかもしれん。
309名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:29:17 ID:Wb3BBt/J0
いつまでその言い訳を言い張ってんだよw
310名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:35:04 ID:HxVVs+Ss0
超氷河期ってやつはこれからだろjk
前氷河期から何年経ってる、そのころの連中はもう30前後だろ
無職だの非正規に甘んじてるのはよほどの低スペだ。
てか、>>299の数字じゃ氷河期否定の材料にもなりかねんがw
311名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:36:03 ID:PInTIE0J0
新卒で即戦力を求められたり新卒派遣なんてものが出てきたんだぞ。
312名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:41:37 ID:obf0KeCd0
当時を振り返ると
新卒で即戦力をを求めるようなとこって、大抵ブラックだったがな。
新卒で派遣なんて自己責任以外、何物でもない。
313名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:45:27 ID:PInTIE0J0
というか、話題がスレ違いだからやめる。別の氷河期スレで。

ところで、有効求人倍率の推移を見られるところはないか?
314名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:52:24 ID:8pyEGKI/0
315名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:56:41 ID:PInTIE0J0
thx
いや、もっと細かく、できれば1ヵ月ごとのでもあれば、そして正規雇用された人数があるといいと思うんだがね。
316名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 09:39:26 ID:L07WCRwH0
>>306
おそらくマクロすぎて埋没するんだよ
その理屈だと氷河期もなかったことになるが、そんなわけはない。
氷河期にしろ転職バブルにしろ、当事者にとっては影響大でも全体から見たら微小なんだろう
社会全体の雇用数を見て「変化がない。だから○○はない」て論法が間違ってんだ
317名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 09:50:39 ID:44neew6f0
小さなことを大げさに言う風潮がいかん。
××キャラとか言ってるけど、人間なんて複雑でいろんな面を持ち合わせてるのに勝手なキャラ付けが横行している。
SとかMとかすぐ言うのも同じ。普通の人にSとかMとかは無い。テレビ脳に陥るとこういうことを刷り込まれてしまう。
幸い、テレビは衰退してきているので、こういった風潮が消えていけばいいと思う。
318名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 14:09:46 ID:tPFJs7aV0
結局のところ転職バブルも氷河期も半ば幻想にすぎなかったと・・・そうゆうことだな
319名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 16:51:36 ID:JDRfUQYRO
確かに就職氷河期自体も壮大なるでっち上げかも。
俺自身氷河期と言われる世代だけど多くの同世代同様、現実に非正規の知り合いなんて一人もいない。
世の中には非正規とかで悲惨な人もいるのかもしれないが、所詮はごく一部の少数派だからミクロな事例に過ぎない。
320名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 20:47:04 ID:UXMLIKEX0
>>319
言っていることが地国理系教授の親父とほぼ同じで笑った。
自分の担当の院生で非正規の奴なんて一人も知らんというから
院生の進路先名簿を見せてもらったらパチンコ屋、不動産屋、ゲーセン店員。
無知って犯罪だと思ったわw
321名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 20:51:58 ID:AY39JMru0
確かに転職しやすい時期はあったよ。
俺は1999年卒(二浪)で、新卒で入った会社は従業員20人程度の零細IT企業。
2002年4月に、従業員900人程度のIT企業に転職して、さらに2008年6月に、
従業員1200人程度の大手IT子会社に転職した。
どちらの時期も、比較的転職活動は楽だったと思う。。
転職に成功したかは別だが・・。。
322名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 21:28:08 ID:AEmhZUN/0
>>321
正攻法だな。それが普通だろう。
ただ、ここじゃおまえさんのような例は
「一部の例外」とか言われてしまうんだw
323名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 21:32:02 ID:UXMLIKEX0
IT系業界はごく一部を除いて人売り会社なので
>>321の例は勝ち組でも負け組でもない。
324名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 21:40:39 ID:w4U3DVas0
なぜか成功例のようなレスがつくと、嫉妬レスがつくのがこのスレの特徴。
325名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 22:00:18 ID:L07WCRwH0
>>323
つまり「平均的に普通」ということで、このスレ的には万々歳の事例だな
彼が超天才だとかではなく、普通の人ならば。
326名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:27:15 ID:AY39JMru0
補足すると、大学はFランクの私大、しかも2浪だし、英語もTOEIC200点台。
仕事に対する能力も平均レベルだと思いますよ。

つーか、レスが付いていてびびった。。w
327名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:32:49 ID:tPFJs7aV0
去年までは確かに転職しやすかったよね
328名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:40:19 ID:vSx/sWvS0
>>321>>326のスペックでも大手子に行けるというのにオマエラときたら・・・
329名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:02:12 ID:z8hvkU2Z0
>>328
有名大手本体でも富士通などは相当ブラックだが?
スイーツ(笑)並みのブランド信仰だな。
330名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:11:39 ID:by9U2kfh0
>>329
そんなブラックにすら入れる能力もないだろ?
スイーツ(笑)以下といわれても仕方ないな。
331名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:12:23 ID:ki/QFomk0
まあ派遣・無職が何を言うかってやつだ。
大手の冠ついていれば、更に次の転職も狙える。
そうやって段階踏んで行くんだよ。
332名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:25:18 ID:z8hvkU2Z0
>>330>>331
お前らブラックの経験も知識もないな。
富士通に勤めていた頑強なはずの友人は
激務が祟って喘息の発作が出るようになるまで衰弱したぜ。
うつ病にもなった。身体を壊したら転職も出来ない。
333名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:34:01 ID:ki/QFomk0
>>332
友人談でしか知らん奴が偉そうにw

自慢にもならんが(むしろ恥)、俺もブラックIT出身で、
毎月200時間以上の残業は当たり前を乗り越えてきている。
分かったことは、ブラックだろうが無職よりはマシ。
大手だと受け持つ仕事内容にも差が出る。当然面接でも受けが全く違う。
一足飛びに優良を目指そうなんて思わないことだ。
334名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:40:35 ID:DKSEhpvB0
>>321>>326だけど、、親会社は大手メーカーで、私の会社は、
グループ向けの内販しかやっていないユーザ子会社です。。
まったりしているし、給料も世間一般的には悪くありませんし、
IT業界にあるようなブラック体質は欠片もありません。。
ただ、この不景気で親会社が転んでしまっているので、そういう意味では、
本当に転職に成功したのか?と言われると、大変微妙です。。ww

>>331の言う通りですが、在籍していた企業のブランドも影響しますね。。
前職の会社も、良い意味でIT業界では多少は知られた会社でしたので、
NRI、マイクロソフト等の一流企業でも、書類選考で落とされることは、まずありませんでした。。
(面接でボロが出ましたが・・w)

一貫性のあるキャリアがあれば、Fランク卒(2浪)でも、転職活動は比較的楽でしたよ。
ただ、非正規から正規、フリーターから正規といったケースは知りませんので、
なんとも言えませんが。。
335名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:42:33 ID:z8hvkU2Z0
>>333
少し辻褄が合わないようだが、ブラックITを経て大手に行った。
ここまではいいとして

> 大手だと受け持つ仕事内容にも差が出る。当然面接でも受けが全く違う

ということは、更に大手からまた転職したことになるな。
そんなに大手が好きなら何で転職するんだね?
それとも大手ブラックだったのか?
336名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:51:14 ID:ki/QFomk0
>>335
しょうもないツッコミだな・・。

俺の元いた会社はITとしては大手と呼ぶかどうか微妙な感じの会社だった。
それでも面接時にはそれなりに「ああ、あの」と言ってくれる人もいて、泡沫ITとは違う目で見られた。
ネームバリューだけでなく、人を使った仕事をしたことがあるかどうか、等、全く違うからな。
これが富士通ならなおのことだろ。

何にせよ「ブラックであっても無職よりマシ」「一足飛びに優良を希望するな」。
優良企業に転職できなかったからバブルではない、などとほざいてる馬鹿は論外だ。
337名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 02:06:36 ID:z8hvkU2Z0
>>336
> 俺の元いた会社はITとしては大手と呼ぶかどうか微妙な感じの会社だった

> 大手だと受け持つ仕事内容にも差が出る。当然面接でも受けが全く違う

後付で訂正しようとしているが、前段は後段と矛盾してませんかw
万一、面接の場で述べたら厳しく突っ込まれると思いますが。
一貫性を欠いた人間が優良企業に転職云々とは怪しいもの。
338名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 02:15:33 ID:ki/QFomk0
>>337
阿呆か。
後段のどこに「俺も大手出身だが」と書いてある。
思い込みで誤読したことで粘着するなよ。
富士通クラスをブラックだからと「お断り」できるほどお偉い方にしてはみっともないなw
339名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 05:04:52 ID:pvxvpsdi0
>>332-333

【ブラック企業情報関連】

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

DQN企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
http://www.youtube.com/watch?v=Zoq1V9cgGk0

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki - 本編
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/

小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!!「俺は限界かもしれない…」
http://www.cinematoday.jp/page/N0017671
340名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 05:05:37 ID:pvxvpsdi0
>>332-333

ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
  光通信系グループ派遣会社
  ブックオフコーポレーション株式会社
  株式会社フレッグインターナショナル
  株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
341名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 05:33:17 ID:pvxvpsdi0
>>332-333

『SE・エンジニアの本当にあった怖い転職話』の元となるコラム、「きたみりゅうじのエンジニア転職百景」
http://tenshoku.mynavi.jp/eng/kitami/)は、“今まさにがむしゃらに働いているエンジニアが「誰かの経
験・頑張り」と自身を重ね合わせて共感でき、働き方・生き方について前向きに向き合うきっかけとなるコン
テンツ”というコンセプトで開始。ソフトウェア業界の悲哀を知り尽くし、自身も七転八倒な転職経験をして
いるきたみりゅうじさんが、「エンジニアのリアルな転職体験談を紹介する」コラムとして、現在も好評連載中
です。

過酷な労働環境、パワハラ、うつ症状などに関するシビアな話、転職にいたるまでの過程と転職してからの現状と
いった、投稿者の“トホホな転職”にまつわるリアルな悲喜を、きたみりゅうじさん独自の視点で4コママンガや
イラスト、俳句を交えて暖かくも鋭く描いています。

タイトルも新たに再編集し書籍化された『SE・エンジニアの本当にあった怖い転職話』では、サイト上に連載された
40人の転職に至るさまざまな“ジタバタ劇”(原文ママ)に加え、今回だけの著者描き下ろしのイラストや4コママン
ガ、投稿者と著者による座談会も収録しています。

さらに、書籍化特別企画として、転職事情に詳しい専門家との対談を実施。『マイナビ転職』編集長に聞く“転職ってど
んななの?−転職の実際”、社労士に聞く“転職時にありがちな労働トラブルは?−その原因と対処法”、精神科医に聞
く“うつ症はもはやSEの職業病?−うつ病とSEの関連”など、わかりやすく解説しています。

■書籍の概要
・[書名]  SE・エンジニアの本当にあった怖い転職話
・[著者]  きたみりゅうじ
・[仕様]  B6判 208ページ
・ISBN978-4-8399-2482-9
・[定価]  1,470円(税込)
・[発売日] 2007年10月5日(金)

http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=200710052456
342名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 08:05:05 ID:pvxvpsdi0
>>332-333

★☆ SEで鬱病の人あつまれ  Part3☆★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1211125171/
343名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 08:38:05 ID:DaammD0u0
>>338
あなたの一連の書き込みは
いかにも大手を経験しましたよ、という表現なんだが
344名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 08:40:20 ID:4CfZ0XrQO
年収8百万のとこ決まった
345名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 09:42:37 ID:6i37l1VPO
>>338
よっぽど暇なんだな。
こんな奴等の相手をする必要なんて無いよ。
こいつらは現実が辛過ぎて、2chにこんなアホな事書かないと
精神的に参ってしまう状態なんだから。
実際にこんなバカな連中に出会った事無いだろ?
346名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 10:19:51 ID:6wpUw1imO
連休中に合否の連絡するっつって来ないまま今日を迎えてしまった…
諦めた方がいいかな
347名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 14:07:16 ID:GBBCqEy+0
イチブトゼンブ
348名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 22:10:04 ID:pvxvpsdi0
【雇用】大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到[09/09/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253750638/

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、
秋を迎えても卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。

例年なら3年生の就職活動に移行する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。
 人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。
各企業のブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。
 昨年の説明会は2日間にわたったが、参加企業が減った今年は1日のみ。
一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
 6月の日銀短観では、企業の来春の新卒採用計画は前年比23%減少。
ここ数年、「団塊世代」の定年退職などを背景に積極採用が続いた「売り手市場」が、昨年からの不況で吹き飛んだ格好だ。
 このため、多くの4年生が近年にない長期戦に苦しむ。
人材派遣大手のパソナグループは3年生を念頭に求人情報の提供や模擬面接などを行う「学職カフェ」を東京、
大阪に設けたが、利用者の7割が4年生だ。リクルートの秋採用サイト登録者は前年の2.4倍。
人材サービスのアクセスコーポレーションの説明会では企業が半減、学生は満員の状態という。

 今年の就職難は「これまで地元での就職先確保に困らなかった地方の国立大学にも影響が及んだ。
地方経済が深刻な表れだ」と関係者は話す。卒業時に就職先が決まらないと長期フリーターになる懸念がある。
新政権の課題となりそうだ。 

http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c2%e7%c2%b4%bd%a2%bf%a6%c0%ef%c0%fe&k=200909/2009092100138
349337:2009/09/24(木) 22:34:09 ID:z8hvkU2Z0
>>338

> 後段のどこに「俺も大手出身だが」と書いてある

ということは、お宅は大手出身者でもないのに

> 大手だと受け持つ仕事内容にも差が出る。当然面接でも受けが全く違う

この部分は、大手を経験したこともないのに
経験したかのように憶測で書いているんだね。
>>343の同様の疑問に答えられなくなると罵倒と中傷)
ネタの作りこみが杜撰だから最初の設定からどんどんブレていきますねw
350名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 22:34:20 ID:E/9NKiwwO
祝日の昨日、明治大学のリバティタワー?に行ったら、リクルートスーツの学生っぽい人が数人いた。
活動中なんだろな。
めげずにガンバレ。明大なら根気よく続けてれば、なんとかまともな中堅どころに決まるだろ。
351名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:01:45 ID:ki/QFomk0
>>349
その疑問には>>336で答えてますぜ。

大手かどうか微妙なランクのうちの元会社でさえそうだったんだから、富士通ともなれば尚更。
理由も明白で、ネームバリューだけでなく業務内容が異なるから。

嫉妬するのは結構だが、読解力は磨こうな。転ばなくてもいいところで転んでも虚しいだけだろ。
352名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:28:09 ID:e9yjGEJV0
>>349
お前の友人の話が本当なら、富士通の社風を聞いてここに書け。
具体的にどうブラックなのか判るはずだ。
353名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:34:40 ID:dJodcB8g0
富士通がブラックってのは転職板なら常識かと思ってた
354名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:44:49 ID:z8hvkU2Z0
>>351
後付けの設定など信用できないと言ってるだろうw
「ITとしては大手と呼ぶかどうか微妙な感じの会社」って
どういう理由で「微妙な感じ」だったんだよ?

ところで>>335のオレの質問

> ということは、更に大手からまた転職したことになるな。
> そんなに大手が好きなら何で転職するんだね?
> それとも大手ブラックだったのか?

これにも答えてもらおうか。

>>352
元富士通人事部の書いた本の存在も知らない情弱には
ブラック企業がお似合い。
355名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 07:03:08 ID:Nuor2GEq0
>>353
2ch情報を当てにしてるのは頭が悪い証拠。
裏事情関連の個別スレに俺がいたり片足突っ込んだ企業が何社かあるけど、
嘘ばっかだぞ。
全部嘘でないところがミソなのかもしれないが。

ほとんどがリストラ対象とか落ちこぼれの愚痴か、会社に問題があるのか
ハズレの職場や上司に当たったのか区別が付かないバカの書き込みに
しか見えなかったね。
356名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 07:05:47 ID:Nuor2GEq0
>>354なんて、実体験が無く2ch情報や本などの伝聞でしか判断してないだろ。
これが2ch以外で通用すると思うか?
こいつは社会に出た経験すらないんじゃないのか。
357名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 08:34:30 ID:rTAkG2pLO
>>320
>言っていることが地国理系教授の親父とほぼ同じで笑った。
>自分の担当の院生で非正規の奴なんて一人も知らんというから
>院生の進路先名簿を見せてもらったらパチンコ屋、不動産屋、ゲーセン店員。
>無知って犯罪だと思ったわw

そんな風に熱心に調べたら、転職バブルで成功した人なんていくらでも見つけられるでしょうにW
358名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 15:24:28 ID:WdJdHm9M0
>>353

成果主義を最初に導入したのは富士通。
これ豆知識な!!
359名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 18:48:54 ID:JYlFXh8+0
俺、富士通に出入りしてたことあるけど、あそこがブラックなのは確か
360名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 20:03:45 ID:SZZc1t4K0
富士通は部署によっては祝祭日含めて24時間交代制勤務。
361名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 20:28:14 ID:OH5jU9uv0
1年前まで転職バブル
それはないない
求人の数は多かったが質は今ある求人と大して変わらんよ
362名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 22:51:14 ID:R9ycPr+x0
>>354
>どういう理由で「微妙な感じ」だったんだよ?

富士通の裏事情にお詳しい方が、IT業界の事情を知らないとでも?w
この業界で単に「大手」なんて言ったら総突っ込みされるんだぜ。
他業界人ならしょうがないが、同業界だったら間抜けすぎるレスだな

>これにも答えてもらおうか。

とうに答えている、てかその解釈が誤読だと指摘したはずだがな。
後付けも何も>>333で完結してるんだがね
まさか>>331の「そうやって段階踏んで行くんだよ。」から勝手に「複数回、転職している」とでも思いこんだのか?w
363名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 23:11:51 ID:m7xO/dff0
大手の経験がないのに
大手を語るのはおかしい
364名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 00:05:57 ID:i1a0Jg7H0
不自然なまでに富士通を擁護するやつが一名w
365354:2009/09/26(土) 01:38:40 ID:mfz4tgsZO
>>362
それで逆襲したつもりかね?
あんたはIT系の大手企業に勤めた経験もないのに(突っ込んだら大手かどうか微妙だとはぐらかした)、あたかも経験者のように書いている。
自分がしたこともないことを他人に押し付けがましく勧める不誠実な人間性の現れだ。
転職バブルなどというありもしない空理空論をでっち上げる連中などこんなものだとよく分かった。
366名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 10:04:48 ID:40X4M4kJ0
>>365
>あんたはIT系の大手企業に勤めた経験もないのに(突っ込んだら大手かどうか微妙だとはぐらかした)、あたかも経験者のように書いている。

それもとうにレスしたねぇ
「自分でさえこうなんだから、それより上ならもっとだ」なんて当たり前の推測だぜ

転職バブルは既に証明されて終焉したろ
反対意見は感情論のみで、実体験多数。
あとは”バブル”と呼ぶかどうかの語感の問題だけで。
367名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 10:08:55 ID:40X4M4kJ0
しかしまあ他人の転職成功談に僻み根性丸出しのレスしかできない奴から、誠実がどうのなんて言葉が出るとは世も末だな
368名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 10:48:57 ID:Ug3iSPs30
いずれにせよ騙った事のいいわけにはならない
369名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 10:58:55 ID:k9gv3dM00
いずれにせよ、負け組が勝ち組の足を引っ張るのはみっともないw
370名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 11:15:05 ID:Ug3iSPs30
>>369
いつ足を引っ張ったのかな?
具体的に説明願う
371名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 11:25:03 ID:pCkQNU3j0
段階を踏んでいって、良い条件の会社にいくのは別に不思議じゃないからなあ
逆に一足飛びにいく奴もいるけど。
だから366の話が飛躍しすぎてたりとか、妄想とは思えん。
372名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 11:29:59 ID:EKuvtf2Z0
転職バブルなあんてネタだとは思うが
だからといって氷河期の間の十数年間
人によっては数年とかだろうが
一度もチャンスを掴めなかったなんて能無しにも程がある
373名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 12:04:04 ID:/68QQqNK0
>>372
すんませんすんません orz
374名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 13:17:22 ID:/dbbAEvX0
富士通の話を延々と続けてるバカどもは
他行ってやってくれや。
ここは氷河期でも特に酷いやつらを糾弾するスレだ。
375名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 17:09:15 ID:vDeR/B4O0
>>369
勝ち組が負け組の足をひっぱるのもみっともない。
376名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 17:22:18 ID:dywdRV100
そんなことやっても何の得もないだろ
バカなのかw
377名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:22:36 ID:Ug3iSPs30
経営者とかは労働者から普通に搾取しまくってるだろ
378名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:36:19 ID:y8BthMWzO
転職バブルというか、三年前に入社してきた新入社員は酷かった
あの年だけ極端な不作だった
あの年の優秀な子はウチみたいな中堅企業じゃなく大手に就職出来たんだろうな
今年は優秀な子が続々とエントリーして来ている
三年前に入社してきたヤツらは早くもリストラ候補の一番手に
379名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:37:04 ID:zKLVHS6n0
世の中はお前みたいな心の狭い、すぐ他人に嫉妬する人間ばかりじゃないんだよ
380名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 22:15:17 ID:40X4M4kJ0
>>377
一概にそうともいえないんだけどね

よく人件費抑制時代という阿呆がいるけど、
本気で搾取・抑制する気ならどの企業も最低賃金で人を雇うわけで。
381名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 07:53:15 ID:mVrspR3mO
>>380
同意。
転職バブル期にはどこの会社も賞与アップを激しく競い合ってたなあ。
382名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 07:56:02 ID:uBasuzewO
それにしては確か9年連続で全労働者の平均賃金は下がり続けていたが。
383名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 08:49:36 ID:I3GM/8+W0
この10年で雇用者への賃金は総額で20兆円減少している。
マクロでみれば人件費抑制は明らか。
384名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 08:55:54 ID:30AH7HA20
中小企業を含めると平均給与や賞与は下がり続けていたよ。成果主義を理由にして利益が出ても
労働者に還元していなかったから。
成果主義の目標達成の基準は経営者が決めているわけだからね。

それと昨年までの景気の良い時でさえ新卒採用でも格差はあったよ。同じ大学の新卒者でも
内定を何社も取れる人もいれば1社も取れない人もいた。かっての1990年頃のバブル期と
違うのは内定を取れる人間は次々と内定が決まり内定先が決まらない人はまったく決まらない
と言う現象が出ていた。1番変ったのは採用する側が人をかなり選り好みするようになったことだな。
385名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 09:10:26 ID:jUa02W2G0
3年程前に大手一部上場にもぐりこめた。
昨年度は倍率が凄いことになってて、採用率が0.5%程度だったか
極端な狭き門になってる。
386名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 09:39:49 ID:mVrspR3mO
>>382
中小企業が下げてたんだろうね。
よく搾取で槍玉に上げられる大企業は実際には大盤振る舞いだった。
387名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 10:49:45 ID:bUJhYzdI0
大企業に働いている人だけが給料や賞与が上がっているのであれば全然バブルじゃないじゃん。
388名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:01:08 ID:hQsOh8vg0
>>382
平均で見ると腰かけ派遣が加味されてしまうから下がり続けて当然

>>383
マクロでみる意味がないんだろうな
人口は退職者より新卒の方が少ないんだろ?だったら減るのは当然

それになぜか無視されるけど、派遣に支払う人件費は正社員よりも高いケースもあるくらいだ
間に派遣会社が入るので、実際に労働者にわたる賃金は減るけどな
つまり賃金から人件費の全体像は見えないのよ

>>387
なんで?
その大企業が門戸を開いていたことを指してるんだから十分でしょ
389名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:26:36 ID:5lgKdIZx0
増えたのは株主配当や役員報酬。
390名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:29:42 ID:I3GM/8+W0
>>388
勤労者数は平成9年に4526万人、平成19年に4546万人。
(国税庁 民間給与実態調査)
わずかだが増加している。勤労者数の減少による支給総額
の減少が要因ではない。

このスレは「転職バブル」という社会現象があったかどうかを
(まぁ定義すら定かじゃないんで結論できないが(;´Д`))
問題にしているようだから、個別企業ウンヌンよりマクロ統計
に基づく分析が重要だと思うが。
391名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:33:54 ID:5lgKdIZx0
上の方にある2006−08の2chの労働ニューススレみればわかるだろ。
一般労働者は苦しい。得したのは主に新卒と資本家達のみ。
392名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:45:03 ID:I3GM/8+W0
俺の個人的な意見としては、
「新卒バブルはあったが、全就業者が恩恵をこうむるようなバブルはなかった。」
だな。

↓大卒新卒者の求人倍率。新卒者に限れば明らかに恩恵はみられた。
http://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html
393名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:53:06 ID:hQsOh8vg0
>>390
違う違う。その数字じゃだめ。
もしも60歳代が減って20歳代が増えていたら、勤労者が増えても総賃金は減って当然でしょ
これに主婦層のパートを始めとした以前なら働いていなかった層を考えると、労働人口が増えてるのは当然、平均が下がってるのも当然
総賃金はどうともいえないが、下がっていても不思議はない
ま、世代別人口を調べてないんで適当だけどさ

>個別企業ウンヌンよりマクロ統計
>に基づく分析が重要だと思うが。

人口やらのマクロデータでは大きすぎて、
転バブどころか氷河期の存在すら証明できないことが上に提示されてるからね
しかも「参加した人間は恩恵を受けた」類のバブルだから、
「転職を希望して成功した人の割合」が必要なんだけど、多分ないねそんなマクロ。
んで、成功の体験談は多数出ているけれど、失敗の体験談は出ていない、て流れ
394名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:56:02 ID:I3GM/8+W0
転職バブルの対象母集団をどこに定義するかにも寄るだろうな。
たとえば、大卒新卒だけじゃなく、高卒新卒や中卒まで含めれば
新卒バブルがあったかどうかすらあやしくなってくる。

一定大学以上で「転職バブルがあったとされる期間に」20代で
曲がりなりにも正社員職歴でホワイトカラー的(飲食や、介護、販売等ではなく)
業務経験があった人間、とまで絞れば転職バブルがあったといえるかもしれない。
395名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:01:07 ID:5lgKdIZx0
>>393
失敗の体験談の条件が厳しすぎるからな。
転職する人は今年でも来年でもいつでもいる。
06-08に転職した人を見つけてバブルと騒ぐのは滑稽。
396名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:03:29 ID:NkrWukGf0
俺も転職バブルの恩恵で今の職場に入れたんだぜ
否定しているやつは、一体どこの国の人間なんだ?
397名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:05:54 ID:I3GM/8+W0
>>393
やはり転職バブルをどう定義するか、を規定しないと結論は出来ないな。
少なくてもリーマンショック以降よりも2006-08年が比較的中途採用
において開放的な状況であったことも事実だろう。

ただ、参加資格者は限られていたし(年齢や学歴、それまでの職務経験他で)、
バブルと言える社会・経済的な現象だったかどうか・・・。
398名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:15:09 ID:S2Wf1HEt0
>>396
今と2005年以前が最悪だっただけで
2〜3年前は相対的にマシだった
それだけの事。

いわゆる転職バブル期が本家バブル時代に挟まれていたとしたら
氷河期扱いだよ
399名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:31:06 ID:5lgKdIZx0
失敗談にこだわってる奴、そんなの出ないよ。

なぜなら、失敗談を出した所で「バブルを生かせなかった無能」と片付けられるだけだから。
ずっとそういう流れだった。無条件救済スレでもそうなって荒れだしてこのスレが生まれた。

公務員試験の答え合わせスレとかでも、報告されるのは高得点者ばかり。
後になって平均点を見ると、そんなに高い点数ではない。低得点者も多数いる。が、書き込まない。
400名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:53:14 ID:E1ReKCHVO
>>397
前々から気になってるんだが活かせなかった職歴・年齢ってのは何を想定してんの?
俺の周囲だとIT派遣からの転職が1番活発だった。
工場やメーカーの契約社員からの登用も聞いた。
履歴書だけで相手にされなかったというのは、どういう職歴でどういう企業を受けた想定?

年齢にしても「氷河期世代の不足解消」が名目だったから、ぴんと来ないんだよな
401名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:58:56 ID:E1ReKCHVO
あと一番詳しい情報持ってるエージェントや大手社員に聞くのはタブーなんだな。
これが意味わからん。
エージェントのバブル捏造説もあるけど意味なかろ。
奴らは求職者から登録料を取ってるのではなく、転職成功したら企業から金を受けとるんだから、不景気をバブルと偽って登録者を抱えたら赤字になる。
402名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:04:56 ID:I3GM/8+W0
>>400

少なくても俺は年齢については「転職バブル」時代にすでに30代半ばだったら厳しい
(氷河期の初めのほうの人たち)、学歴については大卒者を前提にしているだろ、
って意味で使ってるつもり。

他の人がどう考えているかはわからん。例えばバブルと言う以上中高年齢の転職にも
プラスじゃなきゃおかしい、とか思ってる人もいるかもしれん。
403名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:11:11 ID:NkrWukGf0
>>402
30代半ばだったら全然いけた
さすがに40代あたりは厳しかったかも
404名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:23:03 ID:I3GM/8+W0
>>401
>エージェントや大手社員に聞くのはタブーなんだな。

別にタブーでもなんでもないのでは?所詮皆遊びのレベルで議論してるだけだから
やらないだけで。本気で研究なり社会調査なり、政治政策等への反映の為なりで調査
するのであれば、当然そういった層へのインタビューは必要。



405名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:24:52 ID:sAYFZnAkO
こんな事に労力使う暇あったら他にやる事あるだろ
そんなんだからいつまで経っても無職なんだよ
406名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:26:58 ID:S2Wf1HEt0
>>405
無職はおまえだろ
407名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:33:28 ID:hmC5qDAh0
と、図星を指された無職が申しております。
408名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:37:23 ID:I3GM/8+W0
いやいや、だから職業としてリサーチする必要のある人は当然それくらいはやるだろって
言ってるだけだよ。

>こんな事に労力使う暇あったら他にやる事あるだろ

だからこのスレの人間はそこまでやってない。
409名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:41:40 ID:S2Wf1HEt0
>>407
ここは転職板だ
相手が無職だという大前提で語ってくるのは
自分が無職だから相手もそうなんだと思い込んでいるからだ。

つまりお前は無職
410名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:42:30 ID:opX1w2UY0
無職を叩くのは元無職。
411名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 14:31:58 ID:E1ReKCHVO
>>402
30代後半って氷河期の中でも最高齢組だね。
そりゃ相対的にきつかろ。
俺のイメージでは対象は20代半ばから35歳くらいまで。
当時の求人情報からのイメージだけどね。

>>404
あーそんな大袈裟なことじゃなくて。
エージェントのサイトは「捏造」の一言で全く相手にされてないし、企業のスレに行って一言聞くことすら否定してるでしょ。
まあ議論をだらだら続けることが目的なら、決定的な結果が出てしまうから避けるのは分かる。
412名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 14:33:50 ID:3XkSaIwu0
>>402-403
その年代なら完全にマネジメンレベルの即戦力を求められる。そしてその年代が団塊ジュニアで団塊世代並みに人口が多くて氷河期世代なので無職の比率が他の世代と比べると高い。
413名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 16:29:11 ID:NkrWukGf0
>>412
いや、無職の比率が他の世代に比べると高いってのは嘘だろ
414名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 17:30:23 ID:E1ReKCHVO
>>412
ITユー子でよければ35歳までなら未経験者歓迎も多数あったよ
つっても実際に内定してたかどうかまでは調べようがないけど
415名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:20:48 ID:30AH7HA20
IT業界の求人は派遣ばっかりだろ。
正社員と書かれていても客先常駐の派遣みたいだし
社内SEで採用されたとしてもすぐに客先に派遣される。
416名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:25:13 ID:30AH7HA20
>>413

>いや、無職の比率が他の世代に比べると高いってのは嘘だろ


それじゃなんでこのスレの伸びが早いんだよ。
        ↓
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1252722413/
417名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:29:11 ID:0Zt393qU0
2chのスレを世間の尺度にするとかw
418名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:29:42 ID:LOssoFXLO
スレがのびてりゃ人が多いのなら、アニメ漫画ゲーム関連の板の多さから
日本は10代がたくさんいる事に
419名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:32:26 ID:opX1w2UY0
>>417
それはここで転職バブルがあったと言っているやつも同じでは?
420名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:32:51 ID:9mD+dsce0
>>416
おまえいいセンスしてる(w
421名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:51:26 ID:NkrWukGf0
>>419
全然違う
言ってることが滅茶苦茶
422名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:54:57 ID:fKVNpJW30
>>419
ただねえ、求人倍率を役人の大本営発表とかいって信じない割りに
役所のデータを持ってくるようなダブスタが多いのは否定派のほうだよw

まあ、俺も転職バブルなるものは否定する方だが
いわゆる転職バブルと「されている時期」は、リーマン破綻と
求職難のピークだった2003年までの間ことなんだろうが、求人の数は相当あった時期だよ(当然派遣は除外
その時期にチャンスを逃した連中は、やはり自己責任といわざるを得ないよ
だって4〜5年もの期間があったわけだし。
423名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:59:17 ID:D2m7K9ydO
なぜか、リーマン破綻が景気を悪くしてると勘違いするやつ多いね。
424名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 19:05:12 ID:gWo1Eetv0
>>418
俗に言う大きいお友達が多いんだよ
425名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 20:01:20 ID:I3GM/8+W0
>>423
多くは無いんじゃない?今の不況をリーマンショックと言うのは不況が具体化
したときにちょうどリーマン破綻が重なったから、ネーミングとして定着してる
だけで。

ところで今の不況はオフィシャルにはなんて称するんだ?
サブプライム不況か?
426名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 23:41:57 ID:HrFEUMKQ0
明日から景気は上向きです〜
427名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 00:06:20 ID:qj7GClSm0
>>422
4〜5年もないわ
2003年なんて本当に酷かったぜ
実質転職市場がまともだったのは2年半くらいだ
頂点も低くてただまともだっただけでバブルとはいえない。

428名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 00:51:19 ID:PLXw55320
2年半もあれば十分すぎるだろ・・・
429名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 01:08:53 ID:dCiOdqRh0
2003年 サイアク年
2004年 いわゆる雪解け期の初年
2005年 雪解け2年目
2006年 3年目
2007年 4年目
2008年 5年目(9月に例のリーマンショック


短く見ても4年てとこだろ。
04年から08年9月までは、派遣も多かったが
中途でも正規の雇用も多かった、しかも非正規系社員を正規化にするところが結構あった
これをバブルというかどうかは、出身大学や企業によるだろう
ちなみに俺の弟は05年Dラン文系卒、求人は結構あったと喜んでたな
俺も転職活動中の時期で、今は大手子だが、危機管理の意味でもタマにハロワネットを見るが
05年のころと比べると、恐ろしいほどに悪化してるのがわかる。
430名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 10:17:04 ID:qj7GClSm0
非正規から正規へいくチャンスは実質2年程度だったか?
それでも非正規でもそこそこいい実務経験があるとかの但し書き付
但し書きがつく時点で真性バブルとは大きな違いだ
真性バブルなんて高校でてて五体満足で遅刻癖とかない程度で就職できた。
いまとは恐ろしいほど価値観が違ってた。
431名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 11:06:07 ID:Dok/LCaG0
>>392

今年度も超売り手市場じゃんか。氷河期再来とか嘘だな。



432名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 12:40:33 ID:7M85BkzTO
>>430
とうとう「非正規は恩恵を受けなかった」から「まともな実務経験がない非正規は」にトーンダウンしたな。
具体的にはどういう人達だ?
コンビニバイトが優良ホワイトに転職できなかった、だからバブルではない、なんて言い出す気?
433名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:44:53 ID:mdoxcHqm0
大学行っても就職できない? 進学率50.2%、初の半数超も就職率は6年ぶりに下落

2009年度の学校基本調査速報によると、4年制大学への進学率が09年春、50.2%と初めて半数を超えた。
短大進学率は低下している一方で、大学・短大の合計は56.2%と7年連続上昇、過去最高を更新した。

大学の全志願者数(実数)73万8000人のうち、入学者数は68万2000人。志願者がどれだけ大学に入学で
きたかを示す「収容率」は92.4%だった。全員が入学できる「全入」状態は持ち越しとなったが、志望
大学にこだわらなければ9割超が大学に進学できる時代になった。

大学進学率も20年前の1990年時点と比べるとほぼ倍増している。この背景は、少子化に加え大学全体の定員
が増えたことがあげられる。一方、昨年末から不況の影響で企業側から採用の「内定取消し」が相次いだこ
とが社会問題となったが、大学生の就職率は68.4%と6年ぶりに下がり、就職も進学もしていない人は8千人
増の6万8千人、大学卒業者の12.1%(前年比1.3ポイント増)を占めた。

かつては「大学さえ入っておけば就職は安泰」というイメージもあったが、今は大学に進学できても、それが
必ずしも就職の切符とはならないという事実が浮き彫りになっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000000-sh_mon-bus_all
434名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 17:05:04 ID:OFWRCJAIO
>>432
> とうとう「非正規は恩恵を受けなかった」から「まともな実務経験がない非正規は」にトーンダウンしたな。


横レスだが、離職率が低く滅多に中途採用をしない優良企業ほど
派遣など非正規雇用で働いたことのある求職者は敬遠する。多くは書類選考の段階ではねる。

そもそも非正規で働いたことがある時点で傷物だから、過去に実務経験があろうと価値が大幅に下落する。
435名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 20:42:08 ID:7M85BkzTO
>>434
で、その「非正規」は具体的に何よ
特定派遣や契約社員やコンビニバイトは同格じゃないよな
どの「非正規」がどのランクの企業を目指すのかの前提が曖昧なんだよ
436名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 20:43:13 ID:zRqDlVHF0
否定派の主張の推移

転職バブルなんてものない!
    ↓
転職しやすい時期はあったがバブルというほどではなかった
    ↓
転職バブルはあったことはあったが2年半と短かった
437名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 21:37:31 ID:ACvAhz+r0
>>436
持論が分かれてるだけじゃねーか
438名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 21:46:38 ID:gIH/bZdX0
>>437
でもレスの傾向は綺麗に推移して行ってるよ
もう今では「転職しやすい時期などなかった!」と主張する奴いない
439名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 00:30:46 ID:LfbscCuE0
ま、ここで批判してる連中の否定根拠は詰まるところ
「自分自身が大手か中堅以上の企業に入れてない」だろうから
延々とループ状態だろ、だってそういうところに入れず
無職は当然ながら、中小やら非正規に堕ちぶれている原因は
己自身にあるという自覚が持てないかぎり、ひたすら世間の所為にし
這い上がる努力を放棄し、ここでクダ巻いて無為に歳をとってくゆくしかないだろうw
440430:2009/09/29(火) 00:35:47 ID:12yCJzD70
>>436
ちょっと前にレスしたように
高校でてて五体満足で遅刻癖とかない程度で就職できた真性バブルとは比べ物にならねえ
あのころは中堅以下の企業の旺盛な雇用吸収力が凄かった。
大手でも子会社なら高卒が入りまくってた。
2005〜2007がバブル崩壊後のなかで比較的まともだったがバブルとは絶対にいえない
441名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 00:56:48 ID:yIijZYPlO
>>440
そりゃ当時の高卒は就職活動してるからな。
転バブ否定派はいつまで待っても「活動したが失敗した」事例を出してこないから、「転職バブルだったが、スルーした怠け者は当然の結果として救われなかった」としか思えん。

つうかいい加減「非正規は無理だった」の非正規像くらい教えてくれよ
442名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 01:04:52 ID:12yCJzD70
>>441
バブルのころの高卒就職って学校の推薦+志望は一箇所だけだぞ?
留年とかしてなければそれで簡単に決まった。
443名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 01:15:19 ID:yIijZYPlO
>>442
は?じゃ引く手数多で接待すらされたバブリーな状況ではないんだな

それと想定している非正規を具体的に示してくれ
そこがはっきりしないとバブルとも比較できん
444名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 05:38:02 ID:nzBbI0070
【雇用の抑制】

リクルートワークス調査によれば、企業の新規採用はバブル景気崩壊の1991年(約84万人)をピークに1997年
(約39万人)まで減少した。その後は増加し1999年(約68万人)にピークとなった後再び低下し、2001年
(約41万人)を底にその後は増加している。

終身雇用が重視されていた当時の風潮の下では在籍している社員を解雇するのが困難だったために、過剰人員を
削減する手段を新規採用の抑制に求めたことがその大きな理由である。この時期は人口が多い第二次ベビーブー
ム世代が就職する時期に重なったために、競争が激化して就職が極めて困難になった。俗に言う就職氷河期の到来
である。就職できなかった多くの若者はフリーターやニートとなり、就職氷河期世代と呼ばれ、彼らの生活・雇用
の不安定さ、社会保障の負担が充分できずにセーフティーネットから漏れてイザという時に直ちに困窮する状態に
陥るなど、大きな社会問題となっている。

失業率は、1998年頃からは経営の悪化からリストラを名目とした大規模な解雇も頻発するようになり、戦後最悪を記録
し全国平均で5パーセントを超えるに至った。

中途採用については、抑制がピークに達した1999年には有効求人倍率が0.5倍を割り込んだ。

当時、大手企業の「若干名採用」「採用ゼロ」も少なくなかった。バブル崩壊以前は、一定の水準の評価を受けている大学
を卒業していれば、その大学に見合った就職先が事実上保障されていたといっても過言ではなかったが、極端な採用抑制の
ために難関大学の卒業生でさえ非常に困難な就職活動を強いられた。また、本来であれば採用した新卒に対し、企業内で一
定の期間教育を施して戦力として育て上げ、それから現場で業務に就かせることが普通であるが、業績の悪化を受けて教育
の余裕もなくなり、新卒に対して「即戦力」たる能力を求める風潮もでてきた。
445名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 05:38:55 ID:nzBbI0070
【雇用情勢回復】

2003年頃からようやく景気が回復基調に転じた頃、企業を長らく支えてきた団塊の世代の一斉退職が目前に迫っていた。本来
であれば中堅社員や若手社員が団塊の世代の持つ経験や技術を受け継ぐ立場にあったが、長期に渡る採用抑制のために多くの
企業で20〜30代半ばの社員が極端に少なく、人員の年代構成が歪んでいるため継承が円滑に行なわれていない。このため企業
は急いで人員の確保に走り、2005年度(2006年春入社予定者)には新卒の求人総数はバブル景気期と同程度にまで回復し、20
06年度〜2008年度(2007年春〜2009年春入社予定者)の新卒大学生の求人状況は、「バブル景気時以上」といわれるほどの水
準に達した。

また、企業全般では深刻な人手不足になっているが、中核となる人材を育てる投資の視点から新卒・第二新卒の獲得に走る一方
で、上記の「就職氷河期世代」のフリーターやニートを改めて正社員として雇い入れるには就労期間が短く投資の面から非効率
的であるとして消極的である。2006年に発足した安倍晋三政権は世代間の格差拡大の是正の一環として、再チャレンジ制度を打
ち出している。

新卒採用の求人が増えた一方で、肝心の新卒はその殆どが不景気の日本しか知らずに育っており、それがゆえに大企業志望で、
終身雇用・年功序列を求める保守的かつ安定指向の傾向にある。このため、大企業の競争率が非常に高い反面、中小企業はいく
ら求人を出そうとも新卒がなかなか応募してこず、厳しい局面に立たされている。
446名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 05:39:37 ID:nzBbI0070
【労働者派遣・アウトソーシング 】

規制緩和の一環として不況下の経費削減、殊に固定費削減のため企業の業務を担う人員や、業務そのものを企業本体から切り離し
外部から調達する方法も取られる様になった。

人員
人材派遣業会社から人員を調達して企業の業務に当たらせることで雇用を流動化させた。企業にとって派遣は保険や年金等の社会
保障を省略できる事、また、定年までの雇用の義務が無い事から、年金に対する負担が無い事、景気に応じて雇用の調整弁として
有用なこと、そして、能力に応じた賃金を支払えば良く、年功序列に応じた高賃金の支払いを免れる利点がある。
業務
材料・部材、或いは製品そのものの製造を外部に委託し、設備投資や固定費用の削減を図る。更に、サーバー管理業務、DM発送業務
を委託する事例も増えた。
一方で、これらの供給を行う人材派遣会社、業務請負会社等も成立し、業績を伸ばしてきた。

失われた10年の就職氷河期に曲がりなりにも雇用が確保されたのは、これら非正規雇用による賃金切り下げの効果なのは疑いがない。
しかし、2007年現在、非正規雇用は全就業者の1/3を占めるまで増加し、バブル期以上といわれるまでに企業が利益を出しても彼等の
待遇は変わらない。

何歳になっても、また何年勤めてもいつ解雇されるか判らないため、子供どころか結婚も出来ない非正規雇用の若者(特に男性)が増
加したと言われている。
447名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 06:34:15 ID:jWU9HH9A0
>>443
そもそも、接待されてた連中なんて有名校の文系ぐらい。
理系も学校推薦取れた企業しか応募できないし、企業側は大学名だけで
採用・不採用を決めてた。
採用者数が多かった分中堅にもチャンスはあったが、お前らFラン大だと
大学名で門前払いだからバブル時代は無職にならないだけマシな状態。
筆記試験やらGDを採用試験に取り入れてる今の方が、凄く公平。
448434:2009/09/29(火) 07:06:40 ID:N+YmZY+J0
>>435
> で、その「非正規」は具体的に何よ

単純だ。
学校を卒業して社会に出てから「正社員」以外の雇用形態で働いたことがある職務経歴の持ち主。
おれはIT業界については門外漢だから分からないが、
財閥系など歴史がある会社の事務系や営業系のオフィスワークの話なら
過去に一度でも非正規雇用で働いたことがあれば採用試験でマイナスポイント。

>>439
「自己責任」の自民党大物議員の後援会幹部、生活困窮して共産党に駆け込む [2009/09/26]
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909230676/1.php

>>443
> は?じゃ引く手数多で接待すらされたバブリーな状況ではないんだな

それは大学生の話だ。
当時、企業の極端な青田買いを許さない就職協定というのがあったが有名無実化していた。
(そもそも年齢的に酒の飲めない高校生を接待できるはずがないだろうw)

> それと想定している非正規を具体的に示してくれ
> そこがはっきりしないとバブルとも比較できん

非正規に関しては正社員以外で働いたことが一度でもあるとこのレスで説明した通り。
(但し、IT業界は知らん)
バブルと比較するなら、その当時、通訳などの専門職種にしか認められていなかった派遣と
その後の「規制緩和」の流れで派遣法が改正され、事務系はもとより
禁止されていた製造業への派遣まで認められていった経緯も考慮に入れなければ。
悪名高かったクリスタルグループのように請負として送り込んでいたが
実は派遣扱いだったという「偽装請負」を専らにしていた会社もバブル崩壊後に沢山出来た。
そうなると一概にバブルと比較するにしても、
非常に緻密で膨大な検証作業を行う必要があるが、あんたやれるの?
449名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 07:09:45 ID:eQAXU+CI0
ID:nzBbI0070は夜中から早朝にかけてなにやってんだ?
450名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 08:08:14 ID:TiB2Jg6B0
>>448
すげえな。ITの特定派遣(厳密には正社員だが)もバイトも全部ひっくるめて「非正規」で、「転職に不利」って扱いか。
誰が考えてもただのバイトが優良企業への転職を楽勝で決めてたとは思わないし、だからって「バブルではない」とは考えないだろう。

>財閥系など歴史がある会社の事務系や営業系のオフィスワークの話なら

事務?事務派遣から財閥系の正社員への転職?
無茶苦茶言ってんな。
それとどこから「不利だ」って話を持ってきた?
俺としては順当に実力で落ちてる気がするんだけどな。

一般派遣の率ってかなり低かったろ、確か。
事務に限ればなおのこと、それこそバブル期の高卒以下の割合じゃねーのって勢いで。
そういう観点から比較できるだろ。
451434:2009/09/29(火) 08:26:26 ID:N+YmZY+J0
>>450
> おれはIT業界については門外漢だから分からないが

>>448で書いたのが読み取れない文盲ですか?

> 一般派遣の率ってかなり低かったろ、確か。
> 事務に限ればなおのこと、それこそバブル期の高卒以下の割合じゃねーのって勢いで。
> そういう観点から比較できるだろ。

そういう議論をしたければお前が厚労省の数字を持ってくれば?
「転職バブル」の定義ってそういう面倒くさい作業の積み重ねだろ。
452名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 08:44:17 ID:TiB2Jg6B0
>>451
積み重ねるべきは否定派だけどな。
エージェントや転職成功者を始めとした現場にいた人間は「あった」と言ってるんだから。

>> おれはIT業界については門外漢だから分からないが

その割には「過去に一度でも非正規雇用で働いたことがあれば」つう表現を使ってるな。
印象操作する気がないなら、「ただしITは除く」と書くことだ。
かなりの数がいて、転職の花形ともいえた職だから但し書きをつけないと誤解を招く。
「非正規、主に一般派遣」と書くべきだ。

それと「マイナスポイント」てだけで「無理」て表現じゃないのか。
不利なのは当然だな。
バブルだって底辺大学出身者が財閥系を受けたら、上位校に対して不利だ。
一般派遣(特に男で事務系)といったらFランどころじゃないだろ。
453451@携帯:2009/09/29(火) 09:21:56 ID:9Bm1MiT8O
>>452

> 積み重ねるべきは否定派だけどな。
> エージェントや転職成功者を始めとした現場にいた人間は「あった」と言ってるんだから。

作り話ではないとして、その人たちは転職に成功したという例は言っているかもしれないが
「転職バブル」の証明としては不十分なので的外れ。

大不況の今でも転職に成功する人はいるだろうが、それを以て「転職バブル」と言うバカはお前以外おるまい。

> >> おれはIT業界については門外漢だから分からないが

> その割には「過去に一度でも非正規雇用で働いたことがあれば」つう表現を使ってるな。

その例は財閥系企業の事務や営業の例として出しているのでIT業界とは関係ない。
自分の読解力不足を棚においていちゃもんつけるとは、頭の悪い高校生並みだね。

> 一般派遣(特に男で事務系)といったらFランどころじゃないだろ。

以前、テレビ番組の「ガイアの夜明け」に東京大学で理系の博士号を取得した30歳そこそこの一般派遣社員が出ていましたが?
東京大学の博士号はFラン以下とは初耳ですな。
454名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 09:54:36 ID:+MZqLraG0
転職バブルなんて無かったよ。

存在しない。

転職しやすい時期があったも嘘。
だからこそ、安倍氏が再チャレンジ政策を推し進めようとした。
普通スキルの人間が簡単に正規採用されたのなら、こんな政策は出てこない。
455名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 12:42:41 ID:yIijZYPlO
一日待っても「非正規は恩恵を受けなかった」の非正規像がボカされ続けてる件。
結局、特派や契約社員は含むのか、バイトや一般派遣を指してるのかもはっきりしない

あと東大博士であってもずっと派遣ならFラン以下に落ちぶれてるだろ。
5年10年すれば人は劣化する。
中学生が大学卒業するほどの年月が経ってるんだぜ
456名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 12:52:27 ID:162JmhNz0
一ヵ月半待っても(無条件救済スレで転バブ論争が勃発したのを含めて)本当に泡のようにバブリーな話が出ない件。
結局、いつの時代でもいるような転職者の話のみをバブルに結び付けようとしてるだけ。

457名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 13:01:31 ID:DDfZqNtv0
結論で無いんだからそろそろ終了で良いんじゃね?
458名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 20:14:09 ID:yIijZYPlO
>>456
言葉遊びに興味はない
多く出た成功談や大企業名を見て、バブリーかどうか判断するのは君の感覚の問題。
「バブル」の表現が気にくわないなら自由に好きな呼び名をこねくり出せばよろしい。
それより肝心なのは「多くの人間に妥当なチャンスがあったか」という本質の部分だ。

否定派は「恩恵は一部の人だけ。非正規は救われなかった」と主張しているが、その「非正規」は何を想定してるんだ?
なんでこんな単純なことをはぐらかすんだよ。
そこがはっきりしないと「一部」かどうか分からん。
特派や契約社員は転職例が出ていて否定派も認め、「まともな業務経験がない非正規は」とトーンダウンしてるよな。
じゃあ一般派遣か?絶対数がぐっと減って、恩恵を受けなかった層の方が「ごく一部」になる。

何かの具体的イメージがあるから強硬に主張してんだろ。
「非正規は職歴とみなされない」なんて古臭いイメージだけで語ってるんでなければ、即答できるだろうが。
459名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 20:52:02 ID:jWU9HH9A0
>>457
無職は暇だから終わりたくないんだろう。
何にせよ現実逃避したいだけだよ。
460名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 22:37:25 ID:DDfZqNtv0
>>458
俺は「転職バブル」とまでいえる状況はともかく、ある程度転職しやすい状況ってのは
あったと思ってるが、それとは別の話で「ない」ってのを証明するのは悪魔の証明
だから論理学的に無理なんじゃない?

まぁ、このスレ自体は否定派が立てたものだから、否定派に立証責任があるだろって
ことにはなるんだろうが・・・。

そもそも議論自体が無意味になってると言うのは多いに同意。

461名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 04:45:54 ID:lgDFdipQ0
4 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:06:28 ID:/QzEfeFT0
今はダブつき気味だけど、基礎能力は高いから長い目で見れば全然問題無いよ

80年代バブル時は三流大卒、思考力無し、資格無し、面接で媚売るだけが取り柄みたいな奴を大勢採ってたが
当時ほど極端に低レベルな奴は今年の新卒には居ない

それより今中間管理職に就きつつある80年代バブルの奴らを切って欲しいね
462名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 07:08:08 ID:XFdSEeAE0
>>460
>それとは別の話で「ない」ってのを証明するのは悪魔の証明
だから論理学的に無理なんじゃない?

その逃げはもう通用しない
肯定派が根拠をいくつも出してるから、次の立証責任は否定派にある
悪魔の証明は、相手が根拠を出していない状態でしか言い張れないんだ
しかもこの場合、「なかった」ことは企業スレで聞くなどすれば足がかりを得ることができる
それすらしないんだから論外だろう

てか「企業スレで聞け」「エージェントに聞け」を拒否し、今度は「非正規って何を指してるの?」からも逃げるんだな
議論自体は既に決着がついていると言っていい
463名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 07:17:27 ID:lgDFdipQ0
>てか「企業スレで聞け」「エージェントに聞け」

聞いても自分ら都合の良いことしか言わないだろうな。
464名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 07:20:16 ID:lgDFdipQ0
【リクエー】リクルートエージェントで職探し23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253939216/

【USENの子分】インテリジェンス【DODA】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238431383/

【全く求人紹介なし】パソナキャリア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250935611/
465名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 08:00:49 ID:XFdSEeAE0
>>463
企業スレ→「中途はいるか?」とだけシンプルに聞けば、都合のよいも何もない
エージェント→エージェントスレではなく、サイトや面談で聞く。不況を好況と偽っても損しかないから、嘘をつく理由もない
466名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 08:08:32 ID:lgDFdipQ0
>エージェント→エージェントスレではなく、サイトや面談で聞く。不況を好況と偽っても損しかないから、嘘をつく理由もない

なんでエージェントスレで聞いちゃいけないの? 
467名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 08:47:07 ID:XFdSEeAE0
>>466
愚痴しか出てこないに決まってるからだよ
エージェントスレに限らず、2ちゃんの特定企業スレで評判を聞けば批判ばかりが返ってくるのは明らか
まあ「一昨年までと比べてどうか?」と聞けばいいんだが、「今も昔もクソ」と返ってくるのが関の山だろう
知りたいのは"企業の評判"ではなく、景気の状況なのだからスレで聞いても正確なレスしか得られない

補足すると"中途がいるか?"の質問はこれには影響しない
こっちは愚痴によって左右されないから
468名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 08:48:41 ID:XFdSEeAE0
>>467
×正確なレスしか得られない
○正確なレスは得られない
469名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 09:01:02 ID:lgDFdipQ0
>知りたいのは"企業の評判"ではなく、景気の状況なのだからスレで聞いても正確なレスしか得られない

それじゃエージェントの全員が景気の状況を把握していると判断していいの?
昨年の11月頃に某大手転職支援会社が主催しているセミナーで今年の4月には雇用が回復するとエージェントが
言っていたが全然雇用が回復していないんだけど。
470名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 09:06:55 ID:lgDFdipQ0
>エージェントスレに限らず、2ちゃんの特定企業スレで評判を聞けば批判ばかりが返ってくるのは明らか
>まあ「一昨年までと比べてどうか?」と聞けばいいんだが、「今も昔もクソ」と返ってくるのが関の山だろう
>知りたいのは"企業の評判"ではなく、景気の状況なのだからスレで聞いても正確なレスしか得られない


スレで聞いても正確なレスしか得られない
スレで聞いても正確なレスしか得られない
スレで聞いても正確なレスしか得られない
スレで聞いても正確なレスしか得られない

間違っているなら問題だけど正確なら問題ないじゃん。
471名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 09:31:04 ID:JL0YbGb60
>>462の人必死だな。なんか職業絡みとかなのかな。
472名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 09:36:17 ID:lgDFdipQ0
>>471

>企業スレ→「中途はいるか?」とだけシンプルに聞けば、都合のよいも何もない
>エージェント→エージェントスレではなく、サイトや面談で聞く。不況を好況と偽っても損しかないから、嘘をつく理由もない

これでだいたい判断できるだろ。
473名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 10:27:48 ID:3hmPznM/O
>>469
未来予想と過去の話を同列にする馬鹿がいるとは・・・
474名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 10:43:14 ID:TVgGwvUZ0
仲介業者なんて調子のいいことしか言わないんじゃなかろうか
475名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:38:11 ID:QaN3C4ys0
>>471
転職エ-ジェントが利用者集めで必死なのが分かるな。
476名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:40:27 ID:lF7iMHuY0
皆そろそろ終了にしようじゃないか。

転職バブルの定義と、どの程度の転職をしたら成功とみなせるのかとか
いくつかの条件を定義しないと結論なんか出せないよ。
477名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:42:54 ID:MvNzR3f4O
ただ、転職バブルが無かった事になって困る奴はいないが、
転職バブルがあった事になると困る奴がいるのは確かだ。
478名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:49:41 ID:RDlYKx3j0
そりゃあ自分の無能さの証明に直結しちまうからなw
479名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 19:03:53 ID:J03Eqfwp0
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
彼らの将来が楽しみだ

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
480名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 19:08:26 ID:lgDFdipQ0
>ただ、転職バブルが無かった事になって困る奴はいないが、

ID:XFdSEeAE0は職業柄転職バブルがあったことにならないと
困るそうだ。
481名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 19:46:48 ID:WshTvkIe0
バブルという言葉に幻想を抱いている奴が多いよな。
明確に恩恵があったと言えるのは一部の限られた奴だけだったのに。

とにかく、一年前までの数年間は、ここ2、30年でもっとも転職し易かった
時期だったのは事実。ハードルも下がっていた。
だからと言って、ここで愚痴ってる連中見たいなバカを雇う程企業は愚かではない。
そこで這い上がれなかったのなら、そんな底辺の連中にはもうこの先
チャンスは巡って来ないよ。
482名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 08:44:27 ID:Ofb6FNuU0
転職サイトのモデル年収は果たして本当なのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252082057/
483名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 08:50:48 ID:LOp/HbnJ0
>>478
違う違う。でっち上げが通ってしまったら、この先なんでもありになってしまうだろ。
484名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:07:31 ID:NJmK/T7K0
でっち上げがだろうがなんだろうが、この際どうでもいいわw
バブル崩壊から20年近く経つのに、未だに無職やら非正規やらの身分のまま
この手のスレで氷河期の言い訳を続けてるバカがいる、なんでもありでコケにされてもしょうがないだろ。
485名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:22:32 ID:3XsnkpEV0
>>484
でっち上げでもどうでもいいとは語るに落ちたな。
486名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:30:24 ID:/5f9Hz6o0
と、氷河期でも負け組み中の負け組みが吠えております
487名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:39:25 ID:LOp/HbnJ0
捏造厨もでっち上げっぽいことは認めてるのか。ただ面白がって煽ってるだけのことなんだな。
ただ一人、ずっとこのスレに現れてはバブルを何としてでも認めさせようとする必死な人がいるよな。
488名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:49:07 ID:A5owf6NA0
うむ、バブルなんて表現は自分も大げさだとは思ってる。
ただ、就転職しやすい時期は確かにあったことはあったんだよな
そのチャンスを見逃した連中がムキになって否定するのも大げさだと思う。
489名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:50:48 ID:3XsnkpEV0
たぶんねまだ就職が決まっていない学生だと思う。
決まっていないから必死で氷河期世代をなかったことにして
自分達世代への同情を引きたいんだと思う。

かわいそうなのは事実だけど、そんな事をしている暇があるなら就職活動に注力すればいいのに。
490名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:52:50 ID:BXjY+Cwm0
つうかさ、ここの連中を見てると、本当に間が抜けているとしか思えないんだよな。
自分らの状況なんか、自分が一番よくわかってるだろ。
底なし沼に、首までつかりきってる状態じゃないか。
それでだ、頭だけ出して何を言うのかと思えば、
「俺を助けろ、この能無しども!」って、まあこんな感じだ。

そりゃ、見捨てられるって。
どうみても助けが必要な人間の態度じゃないだろ。
しかも、そんな態度を取るからには、
それこそ自分ひとりで這い上がってみせるのかと思いきや、
完全に他人に依存しっぱなし。

もう、お前らの思考回路って、ある意味ギャグの領域なんだよ。
無能だと思っている連中に偉そうな態度で助けを求める。
こんな奴、馬鹿にされないほうがおかしいんだよ。
まあ、普通の人間は、お前らなんか見捨てるだろうし、意地の悪い人間なら、追い打ちをかけてくるかもな。
それに自分自身で全く気づいていないってのが、
お前らが今もって取り残されている原因だよ。
491 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/01(木) 11:59:20 ID:Ofb6FNuU0
     ((⌒⌒)) 
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     -----=--       課長、この間課長が作った資料なんかおかしいんですけど |
     ,/ バブル脳ヽ     ちゃんとチェックしました?                      >
.   / /  ̄ ̄ ̄\ ヽ   _________________________/
   / r  _ \'iii'/ .ノ ヽ
   | 〆||!(゜\'iii'/゜)| ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  r`i|` "","ニ..,ニヽ"!    課長!蔵前営業所の加藤さんが、報告書のチェックを       >
カチ、p|ト  ii {y~ω~Y|カチャ  催促をしてます!とっとと目を通してしてください!         |
カチャ `!(、、 !! |⌒'i⌒r|' カチャ ___________________________/
カチャカヂ、  ~ニニニニ>カチャ_____  
チャカチャ,,|  `=__ノカチ|   | ̄ ̄\ \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
___/ 経団連命\. | 高機能  | ̄ ̄|   課長!お願いですから            >
|:::::::/  \___ !i! \| 課長専用 |__|  2chなんかやめて仕事してください!  /
|:::::::| \____||i| i|!|__|__/ /   ─────────────────
|:::::/自己責任 ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
492名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 12:07:46 ID:25J3u8b90
職歴無しが抜け出せるような
「転職バブル」は存在しなかった。
http://flash-knight.com/free/manga_1.html
493名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 12:43:15 ID:xGko8THO0
06-08の新卒も求人自体は多かったが厳選採用だったんでしょ。
だったらなおさら中途採用は厳しい審査であったろう。
その厳しい試練を乗り越えて転職した人たちは、どんな苦しい時代でも人生を切り拓ける人たちだ。
そこだけを切り取ってバブルだバブルだとは騒げない。
もう06-08は求人自体(非正規求人空求人含)が、それ以前より少し増えた時代ってことでいいでしょう。
それ以上でもそれ以下でもない。この意見に依存がある人はいないはず。
494名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 12:44:55 ID:KraMtBg+0
ここで氷河期の言い訳に終始してるやつら見てて
前に観たニュース番組内のミニドキュメント思い出した。

ADHDの女性(30代前半くらい?)が取材されてた。
日常の仕事っぷりを追ってるんだけど(たしか広告のCG関係)、やっぱりメモしまくりでもミスしまくり
でも、上司の男性(40歳前後)がすごくて、ADHDの知識は無いんだけど
フォローしたり自力で頑張らせたりしながら面倒見てる。
すごいなー、こんな風に仕事ができたら、させてもらえたら… と思って観ていたら、
最後の方で、彼女が一生懸命上司にADHDとの接し方に関する本を読ませようとしてた。
でも上司はそれを拒否。
彼は「出来ること・出来ないことを本の知識で刷り込まれたら、
君に新しい仕事を振れなくなる」と言ってた。
でも彼女は笑いながら取材スタッフに「いつかは読んでもらおうと思います」だって。

分かってないんだよね、上司は言外に
「出来ないことを最初から諦めて、周囲も仕事させることを諦めて、
その状況に胡坐をかいて努力をしなくなるのはどうなん?」って言ってるのを。
なんというか、反面教師というか色々考えさせられる


同じ氷河期世代として耳に痛いドキュメントだった…
495名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 16:29:36 ID:FpcHk0yh0
いかに無能な上司が多いと言うことだ
496名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 16:32:17 ID:/cDIDJ/f0
俺はエンジニアだが転職しやすい時期は確かにあった。
底辺大学だが、超一流企業にも転職なら楽に入れる時期が3年前まであった。
その時に転職しておけばよかった…。
497名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 18:33:43 ID:M95LqewhO
>>488
・多くの人が救われる転職しやすい時期があった。転職バブルと言っていい
・多くの人が救われる転職しやすい時期があった。しかし転職バブルと言う表現は言葉のイメージが違う

この二派しかもうスレにはいないよ。
あとはダラダラ話を続けたくて掻き回してるだけの人。
498名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:14:27 ID:A22fHK5C0
ようするに、

「多くの人が救われる転職しやすい時期があった」

ってのは否定派・肯定派問わずこのスレの共通の認識ってことでいいわけだな?
後はそれをバブルと呼ぶか呼ばないかの違いだけで
499名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:16:16 ID:3XsnkpEV0
非正規には関係のないことだった。
500名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:20:56 ID:GMHLIact0
>>499
非正規ったって正社員に近い業務をしていた契約から、日雇い派遣、単発バイトのレベルまであるぞ。
501名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 23:58:48 ID:+ZVOEow80
>>500
それは聞かないのが優しさだ
非正規が何かを曖昧にして都合よく話をするのが最後の砦なんだから。
502名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 00:12:06 ID:WgLPKoPK0
>>493
「自分は転職活動してませんので直接は知りませんが、多分こうだったんでしょ」というスタンスなのが面白い。
変なところで正直なのか、それとも「釣りですよ」と暗に言ってるのか・・
503名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 09:47:09 ID:vDdqtAbm0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サイドビジネス詐欺「アクセス」 [ちくり裏事情]
氷河期ゴミ捨て場 生ゴミ2杯目 [経済]
会社で使えない奴、それはワタシ/アイツ [プログラマー]
504493:2009/10/02(金) 12:15:50 ID:ztsBr7cO0
>>502
2007年にいくつか受けて全滅したよ。まあオレが低脳だからなんだけどな。
最終試験にまでたどり着いた時は、もうここまで来たら採ってくれよと思ったものだった。
しかし募集人数が”若干名”ばっかりで辛かったわ。多くても3〜4人しか採らないんだもん。
505名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 14:52:24 ID:A7ZpdRjd0
>>503
プログラマ-の人は勤務時間中に2ちゃんをやったりしているの?
506名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 22:13:20 ID:21iOIBwb0
バブルとは、ふくらんですぐに割れるという意味を含んでいる。
つまりバブルという言葉が付くものはすぐに崩壊するということを示す。
507名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 02:19:10 ID:MXeZ1Yor0
何を揉めてるのかよくわからんが、転職バブルなんて普通にあったじゃん
実際にあったものを無かったことにするのは如何なものか
508名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 04:08:20 ID:yjDRppgB0
新卒バブル世代のその後
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254046750/
509名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 08:39:56 ID:yjDRppgB0
【求職】解雇・倒産に備え必死--在職者のハローワーク通い急増 [10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254490493/
510名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 09:24:08 ID:COedcKhB0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1247760964/827

827 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 13:01:57 
>>825 
就職する自信のない奴が氷河期時代を無いものにしようと必死。 
さらに、現在こそが氷河期だといろんなスレで工作している。 

それは何故か? 

実際は、新卒はかなりの売り手市場にもかかわらず、 
いざ、自分が就職失敗した時に「氷河期だから」と言い訳が出来るようにしているのだ。 
逃げ道を作ろうと必死になっているのである。そのためには転職バブルの捏造や、氷河期非正規者13%説などの 
間違ったデータをばら撒いて「氷河期世代は実は恵まれていた」が「自分たちは酷い」という事を既定の事実にしておかないといけない。 


なんと姑息で卑怯な魂胆なんだろうか。 




逃げ道は断たれましたよ学生さん。
ありもしないバブルなんて騒いで氷河期世代を貶める暇があるのなら、新卒カード使える内にどこかに入ったほうがいいですよ。
新卒カードを使ってでも就職が困難だったのが就職氷河期と言う時代だったのです。
511名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 12:19:27 ID:OkumGbMk0
書き込みの内容から察するに学生はこのスレ、すくなさそうだがな
512名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 13:26:28 ID:eCVX8zsi0
学生丸出しだと思うけど?
513名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 14:09:38 ID:bIGIZu7h0
「転職バブル」 言葉の使われ方の変遷


経済マスコミが過大表現で使ってみたが普及しなかった。>>6参照

氷河期叩き厨が「バブルでどんな奴でもバンバン就職した、知らなかった奴は情弱無能」と煽り語として使い、反感を買った。

新卒売り手市場の中就職できない連中が、逃げ道構築のために使い出した。来春、来々春から言い訳として使いまくるだろう。
曰く「転職バブル世代は超恵まれているのにオレらは真の氷河期のせいで枠が無かった、まともな職に就けなかった」などなど。
514名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 14:36:52 ID:BauA3TNO0
>>513
今年の氷河期卒には何年か後に再度演出されるであろう
転職バブルでチャンスがつかめるかどうか
お手並みを拝見しよう
515名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 14:44:22 ID:oWAI0ufW0
そのためにも情報は正しく残しておかないとな。

>>504
参加した割には>>493は伝聞形で書いてるのが奇妙すぎるw、まあ置いておく
あなたが優秀か低能かは証明のしようがないから大きな問題ではない
それよりも、

当時の職歴
年齢
希望した業種・業界
応募した企業のランク
経験の有無
どういった手段で転職活動していたか
何社受けたのか
企業の対応する態度はどうだったか(同じ「落ちた」でも採用の姿勢があるかないかは違う)
最終的に転職したのか

この辺りが重要
バブル期だって全員が望む企業に打率10割で入社したわけじゃないんだから、「何社も落ちた」だけではなんとも言えない
上の項目は個人の能力に言及する内容ではないから、叩きの心配もない
516名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 16:55:52 ID:Wc9iaGrM0
転職バブル=偽装請負増大バブル
517名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 20:19:59 ID:HNqRg1BN0
転職バブルで今の職場に転職できた俺が通りますね
518名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 03:54:56 ID:7AWnaDWi0
転職バブルありました。
リーマンショック前の数年なんかは、超売り手市場でしたから。

売り手市場の時に、将来を見据えて定職に就かなかったのは本人の問題ですね。

転職バブルで売り手市場になって正社員になるチャンスはいくらでもあったのに
先見性が無い人が、だらだらと非正規を続け、
チャンスに気付く事も無く何となく過ごし
現在に至っているのです。

転職バブルを否定している人は
その存在にすら気付かなかった愚か者なのでしょう。
519名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 04:04:17 ID:HWGiaG5Z0
転職バブルが存在したのは確かだと思うけど、その恩恵を
受けられたのはマーチ以上の大卒で正社員歴3年以上の20代〜30代だけじゃない?
真面目に働いてきた高卒や、東京大学卒でも職歴無しフリーターなどは
ブラック求人が増えただけで職にありつけなかった可能性が高い
520名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 05:23:38 ID:6jKRvd370
高卒でも真面目にやってたなら余裕でしょう
東大卒でずっとフリーターは、職歴云々前に本人の能力差で落伍してそう。
いくら東大卒でも10年もすればただの人
40代以上はそもそも氷河期世代でもないし、誰も主張してないんじゃない?

先見性ないと、好景気の時に転職しないで不景気になって職を探し「転職先がない!」と嘆く
なまじ好景気で衣食住が確保されてると、非正規に安住しちゃうんだよねえ・・・
521名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 08:46:37 ID:riQm3WzK0
学歴は新卒で就職するまでのパスポートみたいなもの。
就職してからは実務経験で人の魅力が決まる。
転職するときはもはや他の会社から欲しいと思われている人材
になっていないと景気が良かろうが悪かろうが転職先に内定を
もらうのは無理なんだよ。
今の労働者の中で他の会社から欲しいと思われている人は
全体の中でどのくらいいるのだろうね?以外と少ないのではないの?
結果として失業者が増大しているわけだから。
522名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 09:32:10 ID:zHAEk3K5O
俺は中小食品メーカー営業だが、内需100%なので売上が伸びずに景気回復の実感を感じられなかった
大本営発表乙としか思えなくて
竹中が輸出企業が伸びたあとに庶民にそのうち金が廻ってくるというのを信じてしまった俺が馬鹿だったわけだが

ある程度結果も出せたので、それを自信とアピール材料にしようと薄給脱出目指してリクエー入って1か月後にリーマンショックで死亡
最初のCA面談で「あなたなら大丈夫ですよ」と言われたのが環境の激変で紹介数ががた落ちしたのはキツかった…

というわけで選挙は小泉竹中憎しでミンスに入れました
ネトウヨさんごめんよ
523名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 11:54:14 ID:U2p2wkDx0
>>519
まず学歴について
新卒以外ではそれほど重要ではありません
ぶっちゃけ中途じゃ大して関係ないです
また正社員歴3年以上でない人も普通に恩恵を受けていました

以上
524名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 12:32:04 ID:+T8TK0Tt0
>>516
正にそう。言いえて妙。
525名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 13:44:47 ID:wceGYlvW0
誰だよwwwwww
サイドビジネス詐欺をやっている奴はwwww
526名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 15:57:29 ID:dxncWVeA0
>>522
常に間違えた選択をしてきたわけだなw
527名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 16:24:01 ID:U2p2wkDx0
まあ、ミンスに入れたのは>>522の人生で唯一正しい選択
528名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 16:32:04 ID:HWGiaG5Z0
民主・自民どっちが当選しても同じ
アメリカだって黒人が大統領になっても、相変わらず変わらない
529名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 22:33:50 ID:JIUTwsCe0
918 : ボーイッシュな女の子(千葉県)[sage]:2008/03/23(日) 17:01:36.03 ID:et1hJPls0
30過ぎて職歴ない奴がまともなところに入れると思っちゃう方が悪いってのは確かにあるんだよ。
社会は階層主義なのに、教育ではみんな平等とか教えちゃうから勘違いする奴が多い。

今はまだ景気いいからゆとり世代は文句もそんなにないだろうけど、
もしこれから景気が悪くなって求人倍率が下がって失業率が上がってくると、
今まで良い目を見すぎてた分、そのギャップに対処しきれない人が続出するだろうね





いくら底辺が集ってる2chとはいえ、やはりリーマンショック以前ってこんな感じのレスが多いな。
530名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 10:46:58 ID:VnuuysXb0
【社会保障】「貧困率」:測定・公表へ、経済格差是正の指標に…長妻厚労相方針[09/10/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254696350/
531名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 10:48:00 ID:VnuuysXb0
1億総中流と言われたのはもう遠い過去の事長妻厚労相「貧困率」を調査する方針を固める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254673181/
532名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 11:01:31 ID:JiZH18FF0
742 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/10/06(火) 09:25:38 ID:KZGP4tk4O
今までは正規雇用・年功序列・終身雇用が普通だったから、しょうもない人間でも一端に生活できたんだけど、
単純労働のグローバル化でその単価が下がったんだよ。
労働者は、単純労働以上の付加価値を求められるようになってきたわけだが、
その要求に応えられない労働者は職を失ったり、低賃金に甘んじるようになってしまった。
根本的な原因は、世界のグローバル化であり、労働市場のグローバル化なんだよ。
この流れはやむを得ない必然的な流れなわけだから、労働者側が対応しなきゃならんのだよ。
誰でも出来ることをして、人並に休んで人並以上の金をもらおうって人間は今必要とされてない。
人並以上の能率で業務をこなすか、他人の出来ない業務知識・技能を身につけなければならない。
533名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 21:27:27 ID:o1+6DH9t0
最近になって学歴が全てだとよくわかった。
東京大学出たやつはやはりいい職についてるし、
工業高校のやつは土方が多い。
もちろん東京大学出てもだめな奴もそれなりにいるだろうが、
工業高校のやつがいい職についていることは見たことがない。
534名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 23:55:10 ID:NfKj0Bhq0
そりゃ、それなりに努力したんだからしかたない
535名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 09:37:14 ID:BFjOoGj00
                      代ゼミ偏差値 
     1993年度         2007年度 
    氷河期世代        ゆとり世代 
 (18歳人口約200万)    (18歳人口約130万) 
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済) 
                    同志社・経済 
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法 
                   学習院・法(法) 
                   明治・法 
                   明治・政経(経済) 
                   立教・経済(経済) 
    駒沢・法(法律)   59  明治・商 
      国学院・法A      明治・経営(会計) 
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済) 
        東海・法      学習院・経済(経営) 
      神奈川・法A      法政・法A(法律) 
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営) 
         専修・法  58  中央・商(会計) 
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営) 
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済) 
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A 
       亜細亜・法      青山学院・経営A 
      専修・経済      法政・経済A(経済) 
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易) 
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス) 
     亜細亜・経済      関西・商 
    大阪経済・経済 
536名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 14:17:40 ID:ev+YiMrc0
昔は日東駒専が偏差値57〜60だったなあ
しかも卒業時には就職氷河期
一体何のの罰ゲームだったんだ
537名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 18:11:01 ID:FQ+8MG/90
入試時の難易度は2ランク上
就職できた会社は2ランク下

卒業後に母校に行ってみれば、明らかに昔は居なかったバカ面ばかり
それでいてそいつらが自分より良い会社に行ってたりする
会社に行けばバブルの尻拭い
人生に絶望もする
538名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 08:44:47 ID:jdNTH2GT0
そこで気が付くべきだったんだよな
「2ランク上の本来の位置になら転職できた」と。
その位置には人が足りない(または更に上に転職していっている)から。
4ランク上は直接には無理だけどな。
ただ偏差値表示がないから、「2ランク上」の企業がどこなのか把握するのが難しい。
539名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 19:37:05 ID:aYyx/f8e0
まあ、その代わり転職バブルで甘い汁吸えたんだからいいだろ?
540名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 19:48:25 ID:eox4YfVS0
うちの会社はバブル入社の多くは仕事ができないから、社内でいじめられてる。
40歳近くなったころに退職せまられても転職先ないらしいよ。
給料も20代社員並に下がってるのに一向にやめない。
最初から身分相応の会社に入ればよかったのにと思う

541名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:29:23 ID:9XWmyXxF0
雇用市場が活況を呈していた時代にも落ちこぼれはいるものだ
元祖バブル時代も転職バブル時代も。
ただ現在は、ネットが普及した所為で己の落ち度を認めず
それを社会の責任へ転嫁する発言をネットでわめく愚か者が激増したところが
旧時代とは違うところかな。
542名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 09:41:22 ID:gLVnHwMe0
                               

                               ね
                               つ
                               ざ
                               う
543名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:54:42 ID:TnFA+aUT0
元々、就活自体が面倒になってきた氷河期の面汚しどもを奮い立たせるために立ったこのスレだが
忠告する善良な人々を、「叩き厨」などというバカなレッテルを貼り
或いはバブル崩壊以来、いままで氷河期が途絶えたことが無いなどと
現実逃避するしかない能無しには今後一切、チャンスが到来しても掴むことなんて出来ないだろうなw
544名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:45:31 ID:rx2HWM6U0
データをあげて論破尽くされても善意と言っています。
545名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 21:12:15 ID:i6mGMio/0
データをあげて論破尽くされてるの否定派だけどな
546名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 07:06:46 ID:XybKow9z0
このスレは否定派が納得した珍しいスレ。
当初は「チャンスなど一切なかった」と主張していたのが、
「一部の人だけだ。非正規は対象外だった」に移り、
最後は「非正規のごく一部が対象外だっただけで、確かにチャンスはあった」に落ち着いている。

あとは「バブル」という語感が適しているかどうかだけだが、
言葉遊びなのでどうでもいい、過疎化って流れだな。
547名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 09:24:46 ID:ky0PKP470
そもそも「否定派」なんて派閥自体存在しない。
転職バブルなるものが存在しないんだからそれを否定する者も存在しない。

「非正規のごく一部が対象外だっただけで、確かにチャンスはあった」

上記のこの意見は、一部の人がそう認めたこともあったのかもしれないが、
一部のことを押し広げて一般化するということは捏造厨の得意技。
捏造厨はとにかく小さな事実でもあれば、執拗に陰険に意味を敷衍させて他者へ押し付け、それを一般化させようとする。
いつものパターンだ。スレが過疎れば一般化したこととしてしまう。捏造工作完了という訳だ。。
548名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 10:26:05 ID:JyIkDZMdO
実際もう反論する人もいないけどね
残っているのは根拠も理屈も無視して、捏造・陰険と感情論に走るだけ
549名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 10:33:30 ID:ky0PKP470
>>548
いや、>>513にある通り、暇な学生が面白がって使って氷河期世代含め上の世代を馬鹿にしたり
いい訳材料に使い出し始めてからみんなしらけて論争も無くなってしまった。
550名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 12:15:26 ID:JyIkDZMdO
ちょっと読み返せばバレる嘘は止めた方がいいよ
「なかった」と言い張ってた人達が論破され続け、少しずつ軌道修正しながら、今は反論もなく落ち着いている
551名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 12:23:37 ID:kV9lKTfP0
>>546
あなたはたぶん、職業がらみで必死だなって言われた後いなくなった人でしょ?
そんな捨て台詞吐く為に頃合を見計らってたの?前も言葉遊びがどうとか言ってたよね。

就職スレとか見るとよく分かるけど、あなた達が瑣末な事を大騒ぎして煽り立てるから、
売り手で就職できない新卒連中に格好の言い訳材料を与えてしまったようだよ。
氷河期世代は転職バブルでみんな就職したから超恵まれてるけど、俺達はとてつもなく酷いんだそうだ。

こういう流れになることを分かっててやってたんだとしたら大した者だね。
氷河期が叩かれ、転職バブルが存在することになると、あなたに何か利得があるんでしょう。
そうでなければ、過疎ったところにまた燃料注入するようなことするはずがない。頃合を見計らっては煽り出す。かなりの策士。
552名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 12:35:08 ID:kV9lKTfP0
この1ヵ月半、いろんなところでこのスレのURLが貼ってあるのをみた。
また、自分で大企業スレや派遣板にバブルなんてあったのか書いてくれとリンクを貼ったこともあった。

しかしながら、全然バブル事例が集まらなかったよね。これが答えだよ。
今後もこの煽り合い叩き合いが続くだけのスレになると思う。過疎ると挑発の繰り返し。
どのスレか忘れてしまったけど、転職バブルは嘘だなというレスをもらったこともあった。
新卒者に逃げ道を与えるだけならもうこの論争はやめるべきでしょう。

553名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 19:54:55 ID:sjB2JShC0
転職バブルなんてどっかの誰かがたまたま使ったにすぎないんだろうけど、
底辺はそんなものに踊らされて無意味な努力に時間を費やすという事が
証明されただけにしか見えんが。

転職バブルなんてあっても無くてもいいよ。
どちらにしても、君が底辺のままなのは同じなんだから。
554名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:07:20 ID:fl9Ue24+0
転職バブルも去年で終了
今年は本物の氷河期です
555名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:51:55 ID:IEVOnZMq0
>>551
ホントにこいつのせいで新卒の連中が激しく勘違いし始めたよね。
マジで死んだ方がいいと思うよこいつ。
556名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 03:49:47 ID:VtpREDFQ0
>>555
新卒の言い訳材料にされたって別に構わないんじゃないの?
10年もすれば転職バブルと呼ばれる状態は再来するだろうから
その時に叩きまくってやればいいんだから
「今まで何してたの?」って
557名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 03:53:41 ID:VtpREDFQ0
選り好みしなければ仕事はあるw
大卒求人倍率1.62倍
無い内定なんて都市伝説だろ
558名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 08:27:52 ID:matIeaN90
>>555
>>553の奴に釣られるのもうやめようぜ。思う壺になってるよ。
スレが停滞すればバブルがあったことと見なされ、反論データなど出しても苦しい証明を強いてきてバブルがあったとされる。
そしてどうもこのスレを監視してるっぽいな。過疎になると煽りだし釣ろうとする。気に喰わないレスには皮肉や嫌味ばっかり。
559名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 19:48:21 ID:i9SCTic50
結局あったんだろ?バブル
560名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 22:15:43 ID:ETHzOmMK0
必死に否定するのは、いや肯定できないのは
認めたら最後、良い時期に就転職出来なかった、自分らの無能さ加減を認めることになるからなw
561名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 22:27:43 ID:O1QcC2Y20
卒業年-新卒求人倍率-求人数-就職希望者 
1987年 2.34 608,000 259,500
1988年 2.48 655,700 264,600
1989年 2.68 704,100 262,800
1990年 2.77 779,200 281,000
1991年 2.86 840,400 293,800
1992年 2.41 738,100 306,200
1993年 1.91 617,000 323,200
1994年 1.55 507,200 326,500
1995年 1.20 400,400 332,800
1996年 1.08 390,700 362,200
1997年 1.45 541,500 37,3800
1998年 1.68 675,200 403,000
1999年 1.25 502,400 403,500
2000年 0.99 407,800 412,300
2001年 1.09 461,600 422,000
2002年 1.33 573,400 430,200
2003年 1.30 560,100 430,800
2004年 1.35 583,600 433,700
2005年 1.37 596,900 435,100
2006年 1.60 698,800 436,300
2007年 1.89 825,000 436,900
2008年 2.14 932,600 436,500
2009年 2.14 948,000 443,100
2010年 1.62 725,300 447,000

ttp://www.works-i.com/flow/survey/bairitsu2010.html

どう見てもバブル並だったようだ。
562名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 23:17:21 ID:i9r9ER210
やっぱあったんじゃねえか
否定してるやつらの捏造は見るに耐えぬ
563名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:12:14 ID:JPFWqidG0
ねえよ馬鹿。
564名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:34:45 ID:pM9hKUDb0
これまでのまとめ1

○定義
 人によってブレはあるが、概ね
 「06年〜08年に、当時30歳以下の普通の人が一般的な努力で、以前よりも良い待遇に転職できた」こと
 ※参考>>92。現30前後=当時30歳以下。これを越えていた人は話題にしていない
 ※「ただのバイトが優良大手正社員に楽勝で転職」といった意味でもない

○背景(企業側)
 氷河期の新卒採用抑制のために歪になった人口ピラミッドの解消。
 好景気による人手不足。>>207など

○背景(労働者側)
 待遇問題が表面化。(>>232など) 必然的に転職を検討する人間も増加。

○ミクロ(肯定)
 具体的企業名など(>>83>>148>>209

 否定派の主な反論は「ブラックではないか」「厳選採用ではないか」だが裏付けはなし。
 「企業スレで中途者の状況について質問すれば裏付けを取れる」という案が出されるが、否定派は断固拒否。
 >>552で聞いたとあるが、詳細不明。
 しかも「バブルはあったか?」と聞く愚をおかしている。バイアスがかかるため「中途者は多いか?」と聞かなければいけない。これでは参考情報にもならないだろう
 
○ミクロ(否定)
 >>152(但し最終的には生活が落ち着いている)、>>504(詳細不明のため検討不能)
 総じて具体的な例は出ていない。「〜だったに違いない」「〜のはずだ」が意見の主流。
565名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:36:04 ID:pM9hKUDb0
これまでのまとめ2

○マクロ(肯定)
 >>206(2006年1月〜3月に正社員数が7万人増加)
 否定派からの反論は特になし。

○マクロ(否定)
 >>291(該当期間に正社員の大幅な増加は見られない)
 但し「転職バブルに限らず、氷河期・バブルでも大きな増減は見られない」(>>299)なため説得力は弱い。

○その他
・「なかった」ことを示すのは悪魔の証明ではないか?
 →「あった」根拠が既に提示されているため、「悪魔の証明」の逃げは使えない。

・検証責任は「あった」と主張する側にある
 →同上。「あった」根拠は提示されているため、その否定を主張する側に責任が移る。

・肯定派の例は全くバブリーではない。「転職バブル」の語はメジャーではない(>>6
 →「バブル」の語感や単語の知名度の問題。現象の有無とは無関係。

・一部の優秀な人間だけで非正規は恩恵を受けなかった
 →IT派遣、工場の正社員への転職が示されている。
 なお否定派は非正規としてどんな職を想定しているか、はぐらかしている。

・その他否定派のお馴染みパターン(いずれも根拠は示されていない)
 「ないものはないんだ」
 「肯定する奴は利得があるんだろう」
 「肯定するのはゆとり」
 「捏造するのは卑劣だ」etc
566名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:42:02 ID:pM9hKUDb0
まとめて気がついたが、元々「今30前後なら転職が楽だったはずだ=転職バブル」のニュアンスなんだな。
生まれでいえば1974年〜1985年付近の話が、いつのまにか氷河期世代にすり替わってる。

氷河期の生まれが1970年〜84年付近なので、70年〜73年生まれ(2006年時点で30歳以上)は元々「転職バブル」では扱っていないことになる。
反論している人たちは、この辺りの世代なんじゃないか?
「転職バブルで氷河期全体にチャンスがあった」ではなく、「転職バブルで氷河期の大多数(3/4)にはチャンスがあった」なら違和感も少ないんだろう。

強いて言うなら「第二新卒バブル」だったんだろう。
30歳も第二新卒に含めるのは若干無理があるが。
567名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 12:45:03 ID:0NTz4zEy0


netsu-zou


568名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 12:50:19 ID:tjc4sblL0
>>566
確かに年齢による視点の違いってのはあるかもな。
日本の転職市場は30歳と35歳に大きなラインがあるから。
569名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 14:16:58 ID:DTWQEz/T0
>>564
>○定義
>当時30歳以下、超えた人は話題にしていない
氷河期初期の人間は転職バブル存在しなかったで構わない訳か

>○背景
人口ピラミッドの解消
未経験で構わなければ団塊が抜ける穴埋めは新卒で十分
30歳近い人間を高い金払って雇うのであれば新卒入社で
社歴5年程度の社員と同程度の能力が必要
それはつまり、氷河期でも
新卒入社に失敗していない人間の事。
ここで叩かれている非正規には縁のなかった話

>○背景
転職を検討する人は増加しても
非正規から正規に転職が出来ることとは話が別である
570名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:12:16 ID:DTWQEz/T0
>>564
>ミクロ(肯定)
>具体的企業名
挙げられている企業が製造業に偏っている
これらの業種は現業で夜勤、日勤の交代勤務ではないのかな
選り好みと言われるのだろうが体を壊してリタイアしてしまう社員も少なくない
40過ぎてリタイアしてしまえばそれこそ死亡フラグ
最後の転職活動にしたいと願っている非正規の人は転職の候補から外すのではないのか?

逆にいえば工場経験者等でライン工と呼ばれる事に抵抗のない人は
この時期に転職成功させていると思われる。
571名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:44:30 ID:DTWQEz/T0
>>565
>○マクロ(肯定)
2006年で増えた雇用79万人の内、正社員が7万人しかいない
どれだけ狭き門であるかを浮き立たせたにすぎない。
全員が正社員を望んでいる訳でもないだろうが
2006年の非正規労働者1646万人及び失業者中7万人である。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.html

>○その他
>「あった」根拠が既に提示されているため
レアケースを引用してあったと証明しているに過ぎないのではないか
少なくとも正規社員の絶対数に「明らか」といえる増加は無い

>IT派遣、工場の正社員への転職が示されている。
逆に考えるべき、IT、製造業限定の転職市場であったのだと
572名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 18:51:05 ID:E7hw0d1b0
他の氷河期系スレと違って
このスレは負け組みが元気だな

このスレだけだがw
573名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:31:54 ID:8mYYmC3E0
元気なのは結構だけど、日夜捏造に明け暮れるのには困ったものだ

転職バブルは明らかにあっただろうに
自分がうまくいかなったからといって、無かったことにするのは如何なものか
良心が咎めないのかな
574名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:35:12 ID:DTWQEz/T0
>>572
皮肉しか言えなくなったんですね

>>573
転職バブルを演出して
無意味に非正規の人をたたく事に
良心が痛まないのだろうか?

痛まないんだろうなクズだから
575名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:08:35 ID:8mYYmC3E0
捏造ってのは人間の屑がやることだ
俺が言いたいのはそれだけ
576名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:09:09 ID:DTWQEz/T0
じゃあ、あんたの事ですね
577名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:10:58 ID:NFpy94yA0
>>574
転職バブルは普通にあったんじゃんか
何故、そのチャンスを生かさなかった?
578名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:15:32 ID:SOMUck0A0
だな、ID:DTWQEz/T0は自分が可哀相、哀れな人間だとでも言いたげだが、
怠慢で、転職バブルという目の前の絶好のチャンスを逃しただけ
悪いのはID:DTWQEz/T0自身
それを欺瞞と詐術でなかったことにしようとするなど笑止千万
はっきり言って醜くすぎ
579名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:19:10 ID:v9zhL+l40
ID:DTWQEz/T0も本当はわかってるんだろうね。

だけどここでバブルを認めてしまったら、自我が持たないみたいなww
580名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:38:44 ID:DTWQEz/T0
>>577
ちなみに俺は
新卒正社員→04年転職、正社員→06年転職、正社員で今に至っている
実際に情報収集と転職活動をした上でそう言っている。

いわゆる転職バブルとは
企業の景気が回復した2006年〜2007年に
それなりの経験を積んだ人間が
いまの自分は働きに見合った待遇を受けていないけど
今の勤め先よりもっといい条件を提示する会社があるからといって
移動が活発になった事を指すものだ。
まともな職歴が作れなかった奴とは無関係の話なんだよ

このスレでの転職バブルとは
叩きが目的の言葉にしかなっていない
「オマエら転職バブルがあったのに、一体何をやってたの?」と
誰か馬鹿にして楽しみたい、そんな輩がしきりに否定派の意見を潰そうとしている
そんな風潮が気に入らないから俺は反論してやるのさ、違うだろと
581名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:40:03 ID:v9zhL+l40
だからといって、捏造はよくないな。
582名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:41:45 ID:pM9hKUDb0
>>569
下手糞な反論はかえって相手の正しさを浮き彫りにするだけだと学ぼうな。

>氷河期初期の人間は転職バブル存在しなかったで構わない訳か

大間違い。「転職バブル」は氷河期初期のごく一部の人を、はなから枠に入れていない。
これがどういうことか、「新卒バブル」と比較して考えればすぐわかる。

新卒バブル=新卒が対象
転職バブル=現在30歳前後が対象

→「新卒バブルは既卒者を話題にしていない。よって新卒バブルはなかった」
→「転職バブルは氷河期初期を話題にしていない。よって転職バブルはなかった」

君の理屈は滑稽だとすぐに分かるだろ。
ただこれは否定派にとっては悪いことばかりでもないぞ。
少なくとも「転職バブルによって氷河期は救われた」と言われたら、こう反論できる。
「確かに転職バブルによって大多数の氷河期は救われた。しかしごく一部はまだ救われていない」。

>団塊が抜ける穴埋め

違う。中堅社員が不足している問題のことだ。
だから第二新卒からエースを急造することになったんだよ。これは今でも確認できる。>>148

>転職を検討する人は増加しても
>非正規から正規に転職が出来ることとは話が別である

当たり前だ。そして当たり前のことだが、どれほど求人が増えても、転職を希望する背景がなければ転職バブルは起りようがない。
その大前提となる部分の説明なんだが?

間が抜けていることに、否定派は必死に「ブラックばかりだった」と主張したんだよな。
本当は「ホワイト企業ばかりで転職需要はなかった」と主張したほうがバブル否定になったんだが。
583名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:42:49 ID:lAfDZ3200
やっぱあったんじゃねえか
否定してるやつらの捏造は見るに耐えぬ
584名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:44:33 ID:pM9hKUDb0
>>570
>挙げられている企業が製造業に偏っている

好景気の影響を最も受けた業種であり、日本企業の大手の主流なのだから当然。
その業界は軒並みブラックだと主張するのなら、証明責任は君にある。
もっとも>>148からしてライン工ではない時点で無理だけどね。

>2006年で増えた雇用79万人の内、正社員が7万人しかいない

解決済み。
統計期間は転職バブルの始まりとされる2006年1月から3月のわずか3ヶ月間のみ。
それでこの数字は十分に立派だ。
「7万人の正社員誕生」ではなく、「7万人+この年の退職者数の正社員誕生」であることにも注意。
非正規との比率を問題視するのも見当はずれ。

>少なくとも正規社員の絶対数に「明らか」といえる増加は無い

解決済み。
その論法では「氷河期もなかった」と主張できてしまう。
これは明らかに誤りなので、「明らかな」増減に拘るのは誤りと分かる。
レアケースだというなら証明責任は君。

>逆に考えるべき、IT、製造業限定の転職市場であったのだと

では対象外となった「非正規」を具体的にどうぞ。
585名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:48:41 ID:pM9hKUDb0
>>580
>まともな職歴が作れなかった奴とは無関係の話なんだよ

具体的には?
ずっとそこをボカして逃げ続けてるよね。

新卒から10年間ずっとレジ打ちや日雇い派遣で食いつないでいた人間が、優良大手に転職するのは無理だろうが、
だからって「バブルではない」は成り立たん。

問題視されるのは、正社員と実質同じ働きをしているのに、待遇は非正規という人たちであって、
これらの代表格であるIT・工場系は対象となっている。

てか、今の君の主張は
「IT、製造業以外の非正規は対象外だったが、それ以外にはチャンスがあった」と等しいんだが、それでいいのか・・・?
586名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:57:16 ID:pM9hKUDb0
>>580
>そんな風潮が気に入らないから俺は反論してやるのさ、違うだろと

それが本当に本心ならば、言いたいことはこういうことだろ?

「たとえチャンスを逃したのだとしても、弱者に優しくすることは大事だ」

これなら俺は反論しないぞ。
「人には優しくすべし」と主張するために、「チャンス自体がなかった」と主張するのはズレまくってる。
587名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:57:49 ID:DTWQEz/T0
>>582
>「確かに転職バブルによって大多数の氷河期は救われた。しかしごく一部はまだ救われていない」。
相手を特定できない以上は転職バブルを理由に叩くのはやめような

>中堅社員が不足している問題のことだ
あのね、どこの馬の骨とも分らんやつを連れて来て
エースを急造なんてできないだろ、既存の社員がキレるぞ
すくなくとも経歴等で既存社員を納得させられる人材でなければだめ

>>148の生産設備保全業務っていうのは
ラインの設備をメンテナンスする人の事だよ
少なくともエースでも何でもないし、社会人経験一年以上、工業系の卒業者と条件が付いていて
経験者優遇ってかいてあるだろ
588名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:03:31 ID:lAfDZ3200
もう認めるしかないじゃない?
転職バブルは確かにあったんだって

>>582-587まで読んで、どっちの主張が説得力あるかと言ったらもう歴然としてるじゃない?
589名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:19:19 ID:DTWQEz/T0
>>584
ライン工が増えれば設備の保全担当者も増やさなければならない
24時間操業の工場であれば保全担当者も交代勤務だよ
調子を崩した装置のメンテナンスをする訳だから
被災する危険性は、ライン工よりも高い。

いいですか1998年の3780万人から2005年の3318万人まで462万人減っているんですよ
これを氷河期と言わずになんと言うんです
それを2006-2007年の微増を指して、解消されたという判断は間違いです。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.htm

>対象外になった非正規をどうぞ
ではないでしょ、職種は無限に存在するんだから
それを上げたところでレアケースで終わらすつもりではないですか
590名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:22:01 ID:pM9hKUDb0
>>587
>エースを急造なんてできないだろ、既存の社員がキレるぞ

それでもやるしかなかったわけだ。人手が足りないから。

それに、だから張られていたコピペの某氏は「昇進を辞退した」んだろ?
自分で背景を認めてどうする。
既存社員といったところで、中堅の絶対数が少ないということも忘れずに。

君は正社員ということなので周知だろうけれど、中堅社員研修はセミナーとしては定番になっている。
そうなった理由を、少しは考えてみてくれ。

>少なくともエースでも何でもないし、

失礼な人だなw
工場の現場担当としては花形じゃねえの?
生産ラインの施設つったら製造業の生命線だから、使い捨て要員では務まらんだろ。

>社会人経験一年以上、工業系の卒業者と条件が付いていて
>経験者優遇ってかいてあるだろ

未経験者と経験者なら後者が優遇されるのは当たり前。
門前払いされず、勝負する土俵が与えられたことが肝心なんじゃん。
しかも人手不足とあるから、狭き門だったわけでもなし。>>207
591名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:25:58 ID:pM9hKUDb0
>>589
>いいですか1998年の3780万人から2005年の3318万人まで462万人減っているんですよ

氷河期世代と関係のないリストラや早期退職がいるから当たり前。
若手の正社員数については>>299をどうぞ。

>ではないでしょ、職種は無限に存在するんだから

ではとりあえず幾つかどうぞ。
ここを特定しないと話が先に進みませんし、それで困るのは君。
592名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:33:45 ID:DTWQEz/T0
>>585
俺はぼかした事なんてないけどな
まともな職歴とは、新卒で就職して
好景気で大量採用された自分より後の世代に対して遜色のない経験を積んでいることだよ

>新卒から10年間ずっとレジ打ちや日雇い派遣で食いつないでいた人間が、優良大手に転職するのは無理だろうが、
>だからって「バブルではない」は成り立たん。
転職バブルをネタにして叩いている連中は
非正規社員や無職全体を指して
「転職バブルがあったのに」と笑っているのが現実だろ

>「IT、製造業以外の非正規は対象外だったが、それ以外にはチャンスがあった」と等しいんだが
あれ?俺は転職バブルがあったとすればITと製造業のみだと言ったつもりなんだが
593名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:40:57 ID:DTWQEz/T0
>>590
社会人経験一年以上、工業系の卒業者
この二つは必須条件ですよね、きちんと読みとれていますか?
その上で経験者は優遇なのですよ。
文系卒はお呼びでは無いという事です。

>生産ラインの施設つったら製造業の生命線だから、使い捨て要員では務まらんだろ
受注が減れば派遣を切ります、それでも足りなければ正社員の出勤に数が減ります。
設備の稼働率が低下すれば保全担当者も不要になるのですよ。
594名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:44:22 ID:pM9hKUDb0
>>592
>まともな職歴とは、新卒で就職して
>好景気で大量採用された自分より後の世代に対して遜色のない経験を積んでいることだよ

その定義だと、実態として正社員と同じ労働をしていた派遣は全て含まれるな。
逆に含まれないのは、そこらのバイトだね。
>>564の定義通り。「あった」で、お互い同意にいたったな。

>非正規社員や無職全体を指して
>「転職バブルがあったのに」と笑っているのが現実だろ

上段の通り、君自身も「派遣はまともな職歴=転職できた」と認めてるじゃん。
それなら「チャンスを活かさなかった」ことでいじられるのは、ある程度は仕方がない。
ただのバイトが笑われるのは、氷河期や転職バブルと関係なく「そもそも何やってんの?」てことだろうから、ここで扱うのは違うな。

もっともだからといって苛めは問題だが、弱者嬲りの是非と転職バブルの有無は関係が無い。
「転職バブルはあったが、いじめの道具に使われるから使用は気をつけよう」なら同意するよ。

>>593
>社会人経験一年以上、工業系の卒業者

そして「正社員歴一年以上」ではないということが大事な上に、応募自体には何の制限もない。
「ずっとニートはダメ」程度の条件だね。
工業系の卒業者限定なのは仕方ないな。高卒でも可であることに注目すべきだ。
職はこれだけじゃないんだから、意味をなさない指摘だよそれ。

>受注が減れば派遣を切ります、それでも足りなければ正社員の出勤に数が減ります

当たり前。どんな職種・待遇でもそうです。
595名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:23:04 ID:DTWQEz/T0
>>594
俺は2006年に転職してるからね
いま同じことが可能かと言われればたぶん無理だと答えている
状況が悪すぎる。
そんな事もあって俺はこのスレの頭の方で転職バブルは合ったと書き込んだ気もする
スレが伸び、論理的では無い肯定派の単なる煽りを見るにつれ疑問が浮かんだ
それはすべての人間に当てはまったのだろうかと
自分の周りだけの出来事だったのではないのだろうかと

工場で長く派遣社員をやっているにも関わらず、正規雇用の誘いは断り
自由を求めた結果が今の状況であれば同情はできない。
割が良いからと派遣でITを続け、その挙句チャンスを失ったとしても同様。

東京に対し地方、製造業、情報サービス業に対し流通業、金融業
全てのケースが「転職バブルはあった」で片づけられるのだろうか
596名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:54:32 ID:1dU7ViIf0
みんな「バブル」という言葉に過剰反応しているだけにしか見えないなあ。
「バブル」という言葉に幻想を見てるんだろうが、何が楽しいんだろうか。

恐らく20年程前の狂乱していた限定された一時期をイメージしているんだろうが、
あの頃だってどんなバカでもまともな企業に就職できていた訳じゃない。
就職説明会すら大学別に区別していた、大学名だけの選別が横行していた時代だ。
進学率から考えると、あの頃の底辺レベルでも今の平均レベルだった訳だが、
そんな連中でもブラック企業しか残ってなかった。
597名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:57:31 ID:pM9hKUDb0
>>595
>いま同じことが可能かと言われればたぶん無理だと答えている

同意するよ。それがこのスレの趣旨とどう関係するかは分からんが。

>それはすべての人間に当てはまったのだろうかと
>自分の周りだけの出来事だったのではないのだろうかと

安心していいよ。
今のところ否定する根拠は出てきていない。
地方は不利だろう。未経験も相対的に不利だろう。低学歴や特定業界が比較的不利なのもそうだろう。

だがそれは、転職バブルの有無とは関係が無い。
元祖バブルでも、あらゆる地方であらゆる業種にあらゆる人が、バブリーに就職できたわけではないからだ。

「転職バブルはあった」。

ただしだからといって、いじめが良いかは別問題。
いつの時代にも落ちこぼれはいるから、無能は無能なりに生活できる方法は考えないといけないだろう。
しかし「チャンスがなかった」と捏造する理由にはならない。

合意が取れたことを、これ以上蒸し返す意味もないはずだ。
598名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:40:17 ID:DTWQEz/T0
>>597
今更こんなことをいったら胡散臭いが
俺個人的には有ったんだよ
転職バブルは

ただこのスレで無かったと主張している人たちは
フリーターや無職の人たちだよ。
彼らにしてみたら
そんなものがあったとは容認できないだろう
経験も乏しいから一方的に言い包められてしまうだろう。
だからちょっと言わせてもらった。

あなたの書き込みに同意してくれる人はたくさんいるだろう。
けどね、俺の書き込みに同意してくれる人も少なくないと思うよ。

景気が後退しチャンスが消えた途端に
叩きが始まった。それはフェアじゃない。
転職バブル期に2chで「今がチャンス」と定職に就く事を勧めていた訳でもないのに
599名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:48:17 ID:5T8fsPGx0
>>598
お前の書き込みは同意したくても同意できないよ
言ってること、筋が通ってないじゃない
おまけに主張もぶれてるし
一度、自分の書き込みを最初から見直してごらんよ
それでいて、「俺の書き込みに同意してくれる人も少なくないと思う」なんてよく言えるよ
おこがましいにも程がある
600名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:10:19 ID:TqbOh5f20
>>598
>そんなものがあったとは容認できないだろう

容認できるかどうかと、「なかった」と捏造することは別だから。
「転職バブルはあったし活かせなかった俺が悪いんだが、少しは憐れんでくれ」てことなら叩きもぐっと減るだろうね。
捏造するからよくない。
しかも現実から目を逸らすことは、彼ら当人にとっても不利益。

>転職バブル期に2chで「今がチャンス」と定職に就く事を勧めていた訳でもないのに

いや勧めてたよ。
俺も勧めたし、他にも見かけた。
ご想像の通り、工作員のレッテルを貼られて叩かれまくったけどね。
今になってそれは虫が良すぎるわ。
601名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:17:27 ID:9L0mst6c0
>>598
>転職バブル期に2chで「今がチャンス」と定職に就く事を勧めていた訳でもないのに

あれだけバナー広告やら電車の吊り広告で業者や企業が煽ってたのに
気づかない方がおかしい。
全く外出せずネットも2chしか見ない引きこもりなの?
602名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:12:11 ID:zDp7V6jZ0
ここのバカは何度同じことを繰り返しているんだ?

正社員以外は転職市場に参加できなかっただろう。
603名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 06:52:04 ID:JSRWSbyaO
>>602
それ参加する気も無かった無能な奴の典型的な言い訳
現実は違う
604名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 07:29:50 ID:4ckor+hD0
>>596

>あの頃だってどんなバカでもまともな企業に就職できていた訳じゃない。
>就職説明会すら大学別に区別していた、大学名だけの選別が横行していた時代だ。

あの時代(1990年バブル期)は学力さえだけあれば有名大学の名前だけで就職決まった時代。
大学に入るまでは勉強をしていたが大学に入ってからは遊びまくっていてろくに勉強もしないで頭
が悪くなっていても面接がかなり緩かったのでコミュ能力や営業的センスがない人でも大手に内定
が決まっていた。 会社説明会を温泉地でやったり面接をフランス料理店でやっている企業もあった
ぐらいだからね。 完全に新卒者を取引先のお客様として同様に扱っていたので求職者が面接の
ときに自己アピールをしなくて良かった。 志望動機だって自分が興味がある趣味などを話すぐ
らい。 これから頑張ってやりますが通用した時代。会社説明会や面接に行くための交通費はどこの
会社でも全額会社支給が当たり前。中には面接に行くだけで交通費で1万円を出す企業もあった。

これがバブルなんじゃないの?
605名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 07:56:53 ID:9L0mst6c0
>>604
そういう極端な例があったか無かったかといえばあった。
だが、まさか日本中の企業がそんな事をやっていたと思ってる訳じゃないだろうな?
606名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 09:07:37 ID:4ckor+hD0
>>603

中途はどうか知らないがその頃(1990年)の新卒枠は待遇が良い企業しか見たことがない。
内定者にギフト品まで送ってきて内定辞退をさせないように気をつかってくる企業まであった。
607名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 09:08:29 ID:4ckor+hD0
レス番間違えた

>>605

中途はどうか知らないがその頃(1990年)の新卒枠は待遇が良い企業しか見たことがない。
内定者にギフト品まで送ってきて内定辞退をさせないように気をつかってくる企業まであった。
608名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 09:38:44 ID:cQM0VqTJ0
またいつもの人(職業捏造厨)が来てたんだな。常に監視してるっぽいな。
捏造バブルの例として、近年で思い浮かぶのは、

・韓流ブーム
・お笑いブーム

あたりかな。
ヨン様好きなババア軍団集めてバブルだ主張できるし、芸NO人好きなスイーツ集めてバブルだと騒げる。
DVDのランキング、全体的な興行収入を持ち出してバブルバブルといくらでも煽り立てられるな。

いつもの人(職業捏造厨)以外は、こんなレベルと同じに成り下がってるのに気が付いた方がいいぞ。
609名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 10:07:15 ID:actEF1iP0
ないということになっているの?
転職しやすい時期はあったでしょう。
2006年がピークかな。
正社員歴が3年あって20代なら、F大でも超が付く大企業に転職できた時期があったよ。
まぁ、技術系限定のような気もするけど。
もう無理だけどね…。
610名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 10:32:35 ID:cQM0VqTJ0
>>609
無いというかね、新卒の言い訳語としては存在している。
「転職バブルでメチャクチャ採用しまくったから新卒の枠が無くなった」みたいなね。そんなことがあるか???

些細なことでも大げさに言えば、どんなことでもバブルに出来る。
>>608に書いたとおり、一部の事象を全部がそうかのようにいくらでも捏造できる。
このスレのURLいろいろな所にリンクされまくってるね。それで何故いくら待ってもウジャウジャ例が集まってこないのだろう?
観念と観念がぶつかり合ってるだけで進行してるスレ。新卒に逃げ道を与えてしまったのは罪深い。それもバレはじめてるようだが。
611名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 11:58:47 ID:+4CaiSuJ0
>>610
完全に逆だろうな、超売り手市場で新卒が確保できないから
中途採用に走ったんだよ
612名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:01:32 ID:actEF1iP0
>>611
それは違うよ。仕事が増えて捌けなくなったからだよ。
新卒では仕事できるまでに良くても2年はかかるからね。
613名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:03:34 ID:+4CaiSuJ0
>>612
中途だと何か月で使い物になるのさ
同業種ならともかく別業種だとして
614名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:04:59 ID:actEF1iP0
>>613
中途だから当たり前だと思うけど、基本は同業種しかとらないぞ。
俺は技術系だから技術系のことしかわからないけど、開発設計は入社後すぐに仕事はできるよ。
615名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:17:53 ID:+4CaiSuJ0
>>614
それだと所謂キャリアアップだわな
何年か前に、あなたの年収適切ですか?みたいな
Webを結構見かけたけどその類なんだろうな

業界自体がブラックだと気付いた人間が
そこから脱出するには何が必要なんだ
616名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:23:14 ID:actEF1iP0
>>615
まったく別の職種に就職するということを指しているの?
0からやり直しだと、中途の意味はあまりないよ。
大幅に人が足りない職種(現在で介護や看護師)で新卒待遇で採用ぐらいしかないのでは?
617名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:27:37 ID:+4CaiSuJ0
>>616
やっぱりそうか、新卒待遇だろうと職種を移れれば
ラッキーという事か
待遇の悪さはガマンしてでも
新卒で目的の業界に潜り込めなければチャンスは少ないな
618名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:29:52 ID:actEF1iP0
>>617
業界を移ることはできるよ。
技術系だと、IT系のハード開発から自動車やセキュリティにも移れる。
ソフトも業界は関係なく移れる。
業界というより職種によるね。
619名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:46:29 ID:+4CaiSuJ0
>>618
やはり手に職を持っていると強いな
転職バブルの時は職種も業界も縦横無尽だったと聞くから
羨ましいわ
620名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:54:10 ID:OqvRvreqO
ま、新卒でも文系学部いった時点で理系職は厳しいとか幾らでもあるから、異業界未経験の転職難易度だけじゃ反論には弱いな
621名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:54:59 ID:actEF1iP0
>>619
それでも今回は技術系も死んでいるから転職できないけどね…。
盛り上がっているのはセキュリティ業界くらい。
622名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 13:03:18 ID:/WhPOZH10
俺なんて、IT系のハード屋?だったけど、
土木へシフトチェンジを考えて行動してるよ。

免許は牽引以外、すべて取得して、
これから、業界に突撃する所。
しかし、単価がとれねぇー
足元みられてる。

まったく未経験じゃないんだけどね、実は。
623名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 13:07:41 ID:hnoesHhU0
>>609
不況期と比べると転職はしやすくなったと思うが1990年のバブル期のころと比べるまだまだいろいろと制約が多すぎて転職するのは難しかったと言うことだろ。雲泥の差だろ。
624名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 13:32:57 ID:i+5qdFNl0
>>623
その通りだよ。
例のいつもの人以外はただ面白がってバブルだと書いては煽り、書いては煽りを繰り返しているだけ。
625名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 13:34:38 ID:actEF1iP0
>>623
バブル期をサラリーマンで経験した世代なの?
俺はバブル期は小中学生時代だからわからないよ。
626名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 15:12:33 ID:zDp7V6jZ0
技術系の仕事が増えていたから仕事をさばくために中途採用が増えただけだろ。

技術系経験者限定で。

ただそれだけの事で転職バブルがあったと主張するのは頭が悪すぎる。
627名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 17:22:37 ID:1Qx4EkW60
バブルではないけど新卒時に比べたら相当選択肢広い2〜3年間があったのは否めない→メーカでは。
恩恵受けた業種とそうでない業種の差があるんじゃない?未経験のFラン文系経済学部卒が大手都市銀行!とかは
想像しにくい。

バブルっていやーさー、25年前くらいにヤマハとホンダがバイクのシェア争いで
誰彼構わず採っていたらしい。HY戦争って言うんだって。
で、会社のおばちゃんの旦那(DQN高卒)がホンダに入社(当時25歳くらい)して
今年収800くらいだって・・・

こんくらいならバブルじゃねぇ?って思う。
628名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 17:58:43 ID:FN3vFzKb0
>>624
例の人は90年代のバブルがここ最近の景気回復と比べてあまりにも待遇がよすぎることが面白くないようなレスをしていたね。
629名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 19:01:22 ID:OqvRvreqO
昔のバブルを引き合いに出してる人は馬鹿なんかな。

同程度以上でないとバブルじゃないってんなら、プチバブルでもミニバブルでも好きに呼べばいいじゃん。
肝心の「転職チャンスだったかどうか」とは別件だわ。
つうかだから「転職バブル」であって「第二次バブル」じゃないんだしな。

それにバブルは中途者への恩恵は小さいだろ。
その点じゃバブル以上だ。

で何より馬鹿なのは「海外旅行接待」や「おばちゃんでも好待遇」が一般的でないならバブルではないってことなら、新卒バブルも否定されるw
新卒の擁護がしたいの?w
630名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 20:46:19 ID:R4Dd69DS0

転職バブルはあった
それは紛れもない事実
これは捏造厨でも動かせない

否定派の中から結構認めるヤツがでてきてのは喜ばしい
631名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 22:09:37 ID:Knnn2tri0
認めるというかあまりにしつこくてハイハイそーですねそーとも言いますねと言っているだけだろ。
632名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 22:38:18 ID:G4wsnPrZ0
しつこいからって・・・ならこのレス見なきゃいいだけのことでは?
わざわざ認めるレスなんてする必要もないと思うが

なんて突っ込みは禁止ですよね?
633名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:34:28 ID:+4CaiSuJ0
転職市場の活発化は再び訪れるのか?
634名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:40:39 ID:actEF1iP0
>>633
今年と来年は新規採用を絞るから、この年代で就職できた人は数年後により良い会社に就職できる可能性は高いと思う。
俺も含め、氷河期時代の人間は30代半ばくらいの年代になってくるのでもうチャンスはないだろう。
635名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 01:28:43 ID:W3UlefHb0
>>630
昨日の彼も決してレッテルや煽りに逃げず、認めるところは認めてたな。
あそこまで完全に論破されたら、
「つか長文必死だな」「何はりついてんの?w」「工作員乙」「はいはい捏造www」あたりの典型パターンに
逃げそうなもんなのに。相手の理屈の正しさも理解してたし、正社員だというのもうなづける。
そこは偉いと思うよ。煽り抜きで。

>>610
それに引き換え全然ダメだな。
「転職バブルでメチャクチャ採用しまくったから新卒の枠が無くなった」なんて見たことねーよ。
「氷河期叩いてるから新卒に違いない」とかの君の妄想ではなく、事実そんなこと言ってる奴がいるの?
笑ってやりたいからリンクはってくれよ。

それに>>608の例も論破され済みだしさー。
お前は「全国でバカ売れの化粧品!」とかの記事に、「男の俺は買ってない。周囲の男も買っていない。だから”全国でバカ売れ”は捏造だ!」と言うのか?
「新卒バブルは社会の中のごく一部の新卒者だけが対象だ。だからバブルではない!」と言われたら反論しないってことか?
636名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 09:20:06 ID:uCVy1Bsp0
今北産業の俺からすると、底辺同士がレベルの低い罵り合いをしてるだけにしか
見えないんだが。
転職バブル?もっとうまい造語作れよ。見てる方が恥ずかしいわw
否定する方も去年までのチャンスを知らなかった突き抜けたバカみたいだしなw
637名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 09:38:03 ID:usGeArJl0
>>634
いや、次の年は微増だってよ。
大学生が集まるスレ、就職板などに行ってみな。転職バブルのせいにしてる奴に会えるから。
638名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 09:48:42 ID:Sgwoqqj/0
すれをざっとよんだけど、なかったと否定する方は、自分の努力不足や実力不足を棚上げしているにすぎないね。
自分の責任にせずに他人や世の中のせいにしても何も解決しないけどね。
639名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 10:04:41 ID:usGeArJl0
じゃあ、捏造して他人をからかうことは何の解決になってるの?
640名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 10:05:36 ID:dUn1UpkN0
だけど声をあげないと変えることができない。
おかしいことはおかしい、間違っていることは間違っていると言える人間でありたい。
今までみんな国の政策に何も不満を言わないで我慢していて言いなりになっていたかここまで雇用が不安定になったのではないのか。
641名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 10:15:20 ID:uCVy1Bsp0
>>639
からかってる方は単なる暇つぶしだろ。
それに底辺のバカが過剰反応するから余計に面白いだけで。
そんな事も分からないのか?

>>640
言いたいことは判るが、君の望む社会は社会主義しかない。
642名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 10:52:44 ID:W3UlefHb0
>>640
>今までみんな国の政策に何も不満を言わないで我慢していて言いなりになっていたかここまで雇用が不安定になったのではないのか。

は?
多くの人は不満に思ったら行動して転職したんだろ?
だから転職バブルだろ?
行動しないで怠けてた奴が、今頃になって愚痴り始めて、あろうことか「なかった」と捏造を始めてるんだろ?
643名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 11:17:40 ID:DFK/kotc0
またスレを読んでない観念論者が沸いてきたか。
644名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 11:56:44 ID:LFhKjl0c0
ID:W3UlefHb0

本日の注目ID
645名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 12:29:49 ID:ZirLr2sm0
>>639
捏造してるのは否定派の方
スレを読んでないの?
646名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 13:48:56 ID:ZlWgHP4I0
199 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:00:19 
無能が無能たる所以がここにある。 

新卒カードを使って職を得ようとするより、氷河期世代を叩いて自己正当化することに尽力する。 
転職バブルなど有ろうが無かろうが関係ない。言い訳材料に好都合なのがあれば徹底的にそれを使う。 
力を使う方向が完全に間違っているのである。そのことに気付かない気付けない。 

このレスを読んでも、建設的な生き方をしようと考えるよりは、捨て台詞を考えることに力を注ぐだろう。 
そしてまた「転職バブル世代は恵まれてる」などと必ず書き込む。今日も来週も来年も必ず書き込む。 
それは自らを貶め、さらに無能に拍車をかけていることにこれまた気付けない。 

いつか気が付いた時にはもう遅く、他世代からだけではなく同年代からも白い目で見られ、異常な後悔だけが残るのである。 
647名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 22:13:41 ID:X3N6aIi7O
>>646
笑ったw
まさに負け組氷河期と同じか。
最後の一文なんて、無条件救済スレでの同世代から叩かれてる状況そのもの。
648名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 22:58:42 ID:KzNhie7Y0
>>647
>>646ってお前らの正体だと思っていたけど違うの?w
649名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:15:53 ID:X3N6aIi7O
>>648
正体ってのは、書いた方か?書かれた方?

転バブ肯定の奴が書いたというなら納得w
否定派が書いたとしたら爆笑すぎるw

書かれた奴が逆切れして転バブ肯定してるんだー!て妄想なら、それはそれで笑える。
名文だよこれ。無能氷河期の馬鹿さ加減がよく分かる。
650名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:23:17 ID:KzNhie7Y0
>>649
日本語で頼む。
君の頭の中の妄想が他人に伝わる形になっていないようだ。
651名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:42:03 ID:X3N6aIi7O
>>650
すまん、笑いすぎて伝わりにくかったな

俺は>>646を書いたのが、ここで転職バブルを否定したり、氷河期救済を叫んでる馬鹿かと思ったんだ。
鏡見ろよwだなまさに。

>>648の意味が不明瞭なんだが、

「いや書いたのはお前ら=肯定派。どこでも同じ理屈使ってんじゃねーよ」の意味なら納得。

そうではなく、>>646のスレで叩かれてるような新卒=肯定派だという意味なら、妄想の激しさに二重に笑える。

とりあえず元スレはどこよ
652名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 00:14:35 ID:QXWCjIEx0
否定派がバブルの存在を認めた以上、このスレはもう不要じゃないか?
653名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 04:53:59 ID:flkOs4h5P
すまんが暇な奴いたら
このスレの転職バブルの証明
とやらをまとめて欲しい
654名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 09:04:30 ID:eCxC/6Zm0
素朴な疑問なんだが、転職バブルが存在しようがしまいが
お前らの人生が詰んでいることは変わりないじゃないか。
つまり今後の人生に影響がないという結果は双方同じ。
何故、議論する必要があるのか?

邪馬台国が近畿説九州説と同じ、どっちでもいいじゃないか。
それとも、お前らどっちでもいいことを論ずるのが好きなのか?
655名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 09:36:43 ID:DmGi/gyF0
>>654
それは間違い
「存在したが生かせなかった」のだとしたら、なぜ生かせなかったのかを考えないといけない
そこを誤魔化してなあなあにしていると、仮に第二次転職バブルが起きてもアウト
だからはっきりと認識するのは重要だね
656名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 10:07:01 ID:eCxC/6Zm0
2匹目のドジョウってやつか、こりゃ失敬wwwwwww
まぁ切り株でウサギを待っててくれや
657名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 10:14:56 ID:z/Lovd+jO
空気読まずにマジレスすると、バブル→氷河期→転職バブルときたように、今度の氷河期明けもいつかくる。
だから切り株を見つけ、捕獲スキルや入れる袋を用意し、解体や調理の準備をしておくのは真っ当な考え。

こういうのを馬鹿にしてた連中がチャンスを逃すんだわ。
658名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 11:32:29 ID:TCOwoKQ00
>>654
人生詰んでるのはお前だけかもよ?
659名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 12:05:17 ID:eCxC/6Zm0
>>657
今度の氷河期明けもいつかくる。
そりゃいつかは氷河期も明けるだろう。
だが、そのときにそれ相応の経験を積んでおくことと
年齢制限に引っ掛からないという運も必要になることは言わなくても分かると思う。
そう考えると実質詰んでるやつも相当数いるんじゃないか?
ま、ぜいぜい頑張ってくれや。

>>658
俺は売上2兆円以上の東証一部上場企業に総合職として勤めているから人生詰んでいるかもねw
660名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 12:07:18 ID:sZy8oF500
竹島問題を思い出した。
小さな証拠?を出しては大騒ぎしたり、おとなしくしてると軍事占領したり。

ここも一部の小さなことを大げさにして、スレが過疎っておとなしくなると転職バブルがあったことにされてしまう。
661名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 12:14:01 ID:TCOwoKQ00
竹島問題を思い出した。
小さな証拠?を出しては大騒ぎしたり、おとなしくしてると軍事占領したり。

ここも一部の小さなことを大げさにして、スレが過疎っておとなしくなると転職バブルがなかったことにされてしまう。
662名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 12:34:34 ID:z/Lovd+jO
>>659
そう。実質詰んでる奴もいる。
が、何もしなければラッキーが起こってすら詰む。
5年前にも同じようにもう詰んだと嘆いていた奴らが転職バブルを生かせなかったように。
同じミスを何度繰り返す気なんだか。
663名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 12:45:50 ID:eCxC/6Zm0
>>662
理屈は分からないでもないが、お前、今回の氷河期をどれくらいの期間で見積もっているんだ?
仮に10年だとすると30歳のやつは40歳なんだぞ?
40歳だと土俵にすら上がれん。
25歳なら35歳だけど多分、年齢で足切り。
20歳なら30歳でギリギリなんとかってところだが、
20歳でそこまで準備できるやつなら新卒カード使って失敗なんかしないだろうに。

まさか来年あたりに氷河期が明ける見積もりか?
664名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:19:01 ID:z/Lovd+jO
>>663
〜なら土俵にすら上がれない、と言い続けて10年、気がつけば派遣や30歳でも応募できるチャンスを逃したわけだね。

一つ忘れてるのが、そもそも転職が盛んになった最初の世代だってこと。
10年後の40歳で本当に年齢で弾かれるかの確証はない。
弾かれるのだとしても、やるしかないんだから、失敗の分析はしないとな。
665名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:20:47 ID:nNiPrbTy0
>>662
存在しないものを活かせる訳ないだろう。何回同じこと言わせるんだ。
バブルありきの精神論なんか語ってそんなに楽しいか?
666名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:23:11 ID:eCxC/6Zm0
>>664
了解。健闘を祈るwwww
667名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:25:02 ID:eCxC/6Zm0
>>665
いや、それは活かせるだろう。
その理屈だとシミュレーションとか仮想敵国とかの考え方を全て否定してしまう。
668名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:27:00 ID:nNiPrbTy0
それにしてもかなりのスレやHPにこのスレがリンクされてるのを目にするのに

なんで、どうして?バブルといえる程の体験談が溢れかえらないの????

いつまで待てばいいの?精神論や観念論で叩き厨が揚げ足取りしてるだけ。
669名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:36:58 ID:z7GU5lnJ0
次回の転職バブルはいつ来るのか
ずっと先の事になりそうだな
670名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:42:21 ID:erLvxGsk0
次回の捏造はどんなのが来るのか
またすぐ出てきそうだな
671名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:48:22 ID:z7GU5lnJ0
ほとんどの否定派は認めたみたいなのに、
まだバブルを認めてないやつも居るんだな・・・まあ単に意地になってるだけだと思うが
672名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 13:53:39 ID:erLvxGsk0
ほとんどの捏造厨は面白半分でからかってるだけなのに、
まだ本気で信じてるやつも居るんだな・・・まあ単にふざけてるだけだと思うが 
673名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 14:49:55 ID:00jq4+aH0
なんかもうどっちでもいいよ。
今後バブルが来てもこのスレの住民は対象にならないと思うから。
674名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 15:13:27 ID:eCxC/6Zm0
>>673
人間、自分と関係のないことに興味はないもんだ。
自然なこと。

今詰んでるやつは終わったんだよ。
今の氷河期も10年くらい続くんじゃないか。
今詰んでるやつはまだ老人ではないというだけで、その将来性は老人と等しい。
分かってるんだろ? 全員分の席はないってことくらい。そして自分の席はなかったってことも。

野望を捨て、潔く底辺職に就き小さな幸せを目指した方が賢いぞ。
675名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 15:33:06 ID:z/Lovd+jO
>>674
それは見通しが甘いぞ。
今ダメな奴は何も意識改革しないままだと底辺すら無理だろ。
現状維持で成長しない奴は、少しずつ落ちていく。
676名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 15:48:12 ID:QI0gScYA0
>>652
認めていないが。
677名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 15:49:23 ID:QI0gScYA0
>>660
まあここの転職バブル捏造厨はチョンみたいな精神構造しているからな。
678名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 16:09:30 ID:nX4T/4r60
>>626
頭が悪すぎるのでは無く、わざと言ってるんだよ。本当はバブルなんて無い事わかってる。

>>677
だな。
679名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 16:10:04 ID:eCxC/6Zm0
>>675
底辺すら無理でも底辺より下はないのだからどうしようもないではないか。
680名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 16:56:06 ID:z/Lovd+jO
>>679
そうだよ。だから悠長にしてらんないわけ。
681名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 17:03:52 ID:eCxC/6Zm0
>>680
そうだな。さっさと底辺職に応募しろ
682名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 17:13:36 ID:z/Lovd+jO
>>681
その通り。それも思考停止してただ応募するだけでなく、なぜ自分はダメだったかを考えないとマズイ。
「なかった」なんて捏造している暇はないはずなんだよね。
683名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 17:16:08 ID:52HXEE+s0
243 こっちの方がしっくりくる 2009/10/18(日) 03:39:54 ID:vgAMCoHn0
199 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:00:19
無能が無能たる所以がここにある。

あらゆる手段を使って職を得ようとするより、氷河期世代だから職が得られないと自己弁護することに尽力する。
転職バブルなど有ろうが無かろうが関係ない。言い訳材料に好都合なのがあれば徹底的にそれを使う。
力を使う方向が完全に間違っているのである。そのことに気付かない気付けない。

このレスを読んでも、建設的な生き方をしようと考えるよりは、捨て台詞を考えることに力を注ぐだろう。
そしてまた「氷河期世代を救うべきだ」などと必ず書き込む。今日も来週も来年も必ず書き込む。
それは自らを貶め、さらに無能に拍車をかけていることにこれまた気付けない。

いつか気が付いた時にはもう遅く、他世代からだけではなく同年代からも白い目で見られ、異常な後悔だけが残るのである。
684名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 17:26:53 ID:eCxC/6Zm0
>>682
>「なかった」なんて捏造している暇はないはずなんだよね。
これには賛同だが、
>なぜ自分はダメだったかを考えないとマズイ。
これは意味がないだろ? もう済んでしまったことを後悔などする必要ない。
詰んだことで誰かに迷惑かけたとかいうなら後悔して謝罪するものよかろう。
しかしこいつらは誰にも迷惑かけていない。自己責任で自分勝手に詰んだだけのこと。
繰り返す。こいつらはもう詰んだのだ。前向きに底辺で生きていけばいい。
685名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 17:28:33 ID:eCxC/6Zm0
しかし俺って優しいよな。底辺は死ねとか言わないもんな〜
686名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:10:59 ID:z7GU5lnJ0
このスレには勝ち組しか居ないからな
687名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:13:23 ID:QI0gScYA0
ニュー速でも年収1000万の勝ち組ばかりだと言われているが、
実際はニートだらけだったとか。
688名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:38:15 ID:z/Lovd+jO
>>684
たしかに優しいと思う。
俺は現状維持では底辺すら危ういと思ってるから。
後悔して謝罪する必要はないが、なぜダメだったかを分析するのは成長の基本。
ここを曖昧にして「もう詰んだから〜」なんて大甘すぎる。優しいことは優しいんだけどさ、それじゃ先がない。
689名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:43:24 ID:XX1xNRpc0
>>684
お前、そんな考え方しかできないの?過去を振り返らないと改善がないだろ。
「後悔するのは無意味」とかいって過去を振り返らないから
いつまでも同じ過ちを繰り返してる事に気付けよ。
690名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:52:22 ID:eCxC/6Zm0
>>688
>>689
なぜダメだったかを分析するのは大事だ。過去を振り返ることも大事だ。
そうすることで次に活かせるからだ。俺自身、捲土重来という言葉は大好きだ。
しかしそれは挽回するチャンスがある人間だけだ。
詰んだって意味分かってるか?
こいつらは反省さえする必要はないんだよ。
もう(いいことは)何も起こらない。いつか来る死を静かに待っているだけなんだからな。
691名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:53:47 ID:QI0gScYA0
"転職バブル"でgoogle検索

"転職バブル" に一致する日本語のページ 約 1,650 件中 1 - 10 件目 ( 0.339 秒)

転職バブルでgoogle検索(転職〜 バブル世代〜で引っかかってしまう)

転職バブル の検索結果 約 189,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.342 秒)

2009/8/24 現在

結論 一部の経済マスコミがごく一部の現象を転職バブルと言っていただけでした。

前者でも実際に検索してみると1650件もなくて80件くらいしかない。
"転職バブル"で検索しても結局、転職 バブルが引っかかってしまう。

80件しかないってことはごく一部の経済誌が言っているに過ぎないということ。
692名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:54:28 ID:QI0gScYA0
216 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:49:24 ID:AFvYMGUJ0
>>212

>転職活動ってのはかなりの手間とエネルギーが必要なもので、?
>たまたま無職で2ch漬けだった輩が暇とネット情報を原資にまともな会社に潜り込んだ途端?
>情弱だの自己責任だのと調子に乗り出すのは、バブルや団塊の馬鹿共を思い起こさせて非常に不愉快だね。?

そうそう。全くそう思う。”勝ち負け”とか言ってる奴に特に感じる。幼くて残念に思う。


>>6にあるように経済マスコミが大げさに表現したのを、
これで氷河期問題は解決した
既卒でも未経験でもバンバン大手へ
昇進しまくり
なんて煽りたてて顰蹙を買ったってだけのことなのに、
”せっかく転職バブルを否定できる客観的な方法を教えてあげたのに”
だとか尊大な感じで扇動してて辟易する。否定も何もただ煽ってるだけじゃんか。

誰もが苦労してる中、個別の状況、複雑な要因もあるのに、
勝手な定義づけで勝った負けた言ってるのなんて
本当に就職や転職が大変だった人を完全に怒らせるだけだよな。
693名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 19:55:14 ID:QI0gScYA0
513 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 14:09:38 ID:bIGIZu7h0
「転職バブル」 言葉の使われ方の変遷


経済マスコミが過大表現で使ってみたが普及しなかった。>>6参照

氷河期叩き厨が「バブルでどんな奴でもバンバン就職した、知らなかった奴は情弱無能」と煽り語として使い、反感を買った。

新卒売り手市場の中就職できない連中が、逃げ道構築のために使い出した。来春、来々春から言い訳として使いまくるだろう。
曰く「転職バブル世代は超恵まれているのにオレらは真の氷河期のせいで枠が無かった、まともな職に就けなかった」などなど。
694名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:05:13 ID:z/Lovd+jO
>>690
いつか来る死とはまた楽観的だなあ・・・
そのいつかはもう数年以内のすぐなのに。
もはや努力すれば次のチャンスで一流に、なんて段階じゃないの。
努力してどうにか底辺、さらに頑張って運も味方すれば平均にいけるか、て段階。
何もしなければ底辺すら無理。いいことが起こらないじゃない。死ぬんだわ。

見てると甘すぎるよ。
その手の早々に諦めた体の甘ちゃんが転職バブルも逃してる。
695名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:11:15 ID:DmGi/gyF0
>>692
それを書いた彼って>>598じゃないの?
もう認めちゃってるよ、彼。
696名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:13:11 ID:z7GU5lnJ0
今回の転職バブルで脱非正規できなかった連中は、もう終わってると俺も思う
次のバブルでは年齢的にもどう考えても救われないでしょ
697名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:15:01 ID:eCxC/6Zm0
>>694
甘すぎる? 俺のことか?
あまり実感ないけどそうなのかも知れないな。

まぁどういう経緯であれ転職バブルは最後のチャンスだったんだと思うよ。
最後って言うのはもう次はないって意味なのに
詰んだことが分かってないバカはまだ可能性があると思っちゃうんだろうな。
698名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:19:18 ID:z/Lovd+jO
>>697
おそらく現実的なイメージが出来ておらず危機感が足りない。
詰んだ、最後、が具体的にどういう状況かも絞れてないから、そんな甘いスタンスなんだろ。
まあ余裕を持つことも大事だけどな。
699名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:26:27 ID:eCxC/6Zm0
俺の考えでは今さら危機感を持っても仕方ないのだがな。

結論としては放っておいても順次詰んだことがバカでも実感できてくるだろうから、
「特に何もする必要ナシ」だな。
700名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:33:59 ID:z/Lovd+jO
>>699
やっぱり優しいな。
甘いとは思うけどそういう慰めも大事ではあると思う。
701名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:52:33 ID:QI0gScYA0
なにこの気持ち悪い人たち?
作り話を信じてうっとりと陶酔しちゃっているよ・・・・。
702名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:57:21 ID:z7GU5lnJ0
バブルの時でさえ挽回できなかった連中は、この大不況でどうなるのやら
まあ自業自得だと思うが
703名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 21:04:17 ID:QI0gScYA0
112 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 21:01:38 ID:1qmBZ5ap0
>>51
それ無職板と転職板じゃないの?
あそこにいる連中がどんなやつらかも考えなかったの?
ゆとり学生がそんなとこにいるとしたら相当の落ちこぼれだよ

馬鹿にしているやつらも同じ無職のダメ人間だろw





よろこべw ここで無職を馬鹿にしているやつの評価なんてこんなもんらしいぞw
704名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 21:04:59 ID:QI0gScYA0
ちなみにニュー速+からw
705名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:07:58 ID:flkOs4h5P
>>703
自己責任房、努力房、転職バブル房の
メンタルの根っこの部分ってホームレス狩りしている奴と同じでしょ
自分の将来に希望持てずムシャクシャして自分より弱い人間を攻撃して憂さ晴らしをする

弱い犬ほどよく吠えるとは良く言ったものだ
706名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:11:37 ID:DmGi/gyF0
否定を叫ぶ捏造厨、とうとう精神論に走るしかなくなったか・・・
707名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:19:10 ID:z7GU5lnJ0
>>706
今頃になって否定しているのは新参者でしょ
前からこのスレに居た否定派はバブルの存在を認めてるからね
なんにしろ、まともに相手にしない方がいいと思う
708名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:35:53 ID:K75qRg8t0
と、このスレのベテランが申しておりますw
709名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 23:15:15 ID:XX1xNRpc0
ID:QI0gScYA0は自分の言葉で語れないクズなのか。可愛そうに。
710名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 23:16:23 ID:XX1xNRpc0
>>699
自分自身に関してそういう考え方になってしまったのならまだしも、
それを他人に当てはめるのはクズとしか思えん。
711名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 01:42:00 ID:Wz2N0+8k0
一番頑張って捏造していた>>598が認めちゃったからな。もう終了でしょ。

読み返すと面白いぞこのスレ。

「転職バブルなんてないんだ!捏造だ!」
→ いやあっただろ?例えばこんなことが…
→ 「肯定派は具体的に企業名を出していない!出せ!」
→ 肯定の具体例出される。では次に否定の具体例をどうぞ
→ 「ミクロは役に立たない!マクロを出せ!」
→ 肯定のマクロ出される。では次に否定のマクロをどうぞ
→ 「解釈次第だからマクロは役に立たない!一部の優秀な人限定だったんだ!非正規は…」
→ 非正規の転職例出される。では次に非正規が無理という根拠をどうぞ
→ 「バブルというくらいならもっとバブリーなはずだ!」
→ じゃ新卒バブルもなかったことになるね
→ 「ばーかばーか!お前らも無能なんだよ!」←今ここ

右往左往しすぎw 次は何が出るかな。
712名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 01:46:39 ID:Wz2N0+8k0
>>668
ほらまた捏造w
やってくる人のレスは「は?転職しやすい時期あったよね。まあバブルの響きは品が無いけど」ばっか。
それこそ否定の体験談で溢れてもいいはずなのに、全く出てこない。
なかったものの体験談は無理、なんて幼稚園児も誤魔化せない理屈はもういいから、「私はこれこれの事例を体験したことから「ない」と判断しました」と書いてみてくれよ。
体験談が語れないつうことは、思い込みの精神論で叫んでるだけってことだぞ。
713名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 01:51:22 ID:a98/fzAv0
>>711
つーか一人認めたら他の人間も認めなくちゃいけないというのは無理のある理屈だと思うが。
714名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 02:37:48 ID:PImDd1zH0
とりあえずバブルとまではいかないが
就職転職がしやすかった時期はあった。
このスレの方向性は殆んど決まったようなものだな。
よって、延々と氷河期だったなんていうような戯言も通用しない。
715名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 03:15:11 ID:R+UCxx0K0
俺もバブルという語感はともかくとして、(前後の時期との相対的な比較で)転職しやすい時期が
有ったことは否定できない思う。

論拠の一つになるかはわからないが、人材紹介会社JACの財務ハイライト(本当は最大手のリクエー
のデータがあればいいんだが、非上場なので、上場の中で最大手ということで。)
http://corp.jac-recruitment.jp/ir/finan/index.html

人材紹介会社が儲かっていたということは転職市場がそれなりに活発だったということで、間接的な
状況証拠にはなるんじゃないだろうか。
716名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 07:08:03 ID:V0dqrus10
>>715
実際に転職活動をしてたら、極端なバカでなければ誰でも実感できてたと思うが。
「バブル」という言葉は誰でも楽に転職できたという印象を持つから
あまり好きにはなれないけど。
「バブル」という言葉を否定したい奴は、自分が長期間無職をやってる理由が
無くなるのが怖いんだろ。
普通の人には別にそんな言葉尻はどうでも良い事だからな。
717名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 07:39:26 ID:4ntCs81J0
氷河期がずっと続いていたなんて言っている奴いるのか?
氷河期が一度終ってまた来たから再氷河期と言われているんだろ?
氷河期じゃないからバブルというのもまた極端な思考だな
718名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 07:50:02 ID:a98/fzAv0
バカは極端なことを言うのが常。
極端なことを言っているのに些細な言葉の問題とか言ってみたり。
719名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 08:44:04 ID:PKsp7wz+O
>>718
まったくだ。
海外旅行接待が当たり前じゃなかったからバブルじゃないとか、極端なことを喚く馬鹿には困る。
720名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 08:45:51 ID:a98/fzAv0
>>719
逆だよバカ。まったく捏造厨はゴキブリみたいだな。
721名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 10:10:13 ID:HUAebEjd0
無職はなんでこんな必死になるんだろうか?
722名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 10:50:45 ID:HxLKc+Bh0
転職バブルが「明確に」存在したと主張するからには
2006-2007年で非正規労働者の比率が下がっていても良さそうなものだがな
そのあたりは適当にはぐらかすんだよな
723名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 12:15:18 ID:S7WovEc70
>>717
否定する体験談ってどういうもの?一部の転職失敗者を取り挙げて全部がそうであるように言えばいいの?捏造厨みたいに?

スレが立った当初は、おれみたいな無能には全くついていけないような流れになると思ったんだけどなあ。

「おれもれもこうなった」
「私もああなった」
「あれこそバブルだよねウハウハ」
「笑いが止まらないよゲラゲラ」

みたいにスレが進行していくものだと思ったが、全くそうではなかった。
自称勝ち組が転職バブルがあったことを前提に、架空の自分より弱い者を想定して叩くだけのつまらないスレになった。

いくら事例を募っても何故かでっちあげ厨叩き厨ばかり集まってくる、という事もひとつの「体験談」になるのかもしれないね。
724723:2009/10/19(月) 12:17:22 ID:S7WovEc70
レス番間違えた。>>723>>712に向けたもの。
725名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 14:50:21 ID:1A4NCF2+0
結果して転職バブルはなかったことで言いんだよね?
726名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 17:01:51 ID:n5CHVGPIO
満場一致で認められてるのは
「ある程度能力がある、先見の明がある人間は転職がしやすい時期があった」か
これが浸透したおかげで
「自分は優秀なのに就職時は氷河期で全く就職先がなく、
そのまま何のチャンスも無く今まで来た時代の犠牲者」
みたいな妄言を吐く基地外も激減したしバブル肯定派は譲歩してやったらどうだ
自分の能力を過信する底辺が減っただけでも十分だろ
727名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 17:42:09 ID:a98/fzAv0
>>726
氷河期世代って能力があっても運で底辺に追いやられていることは多いよ。
世間知らずさんか?
728名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 17:45:50 ID:IwgQuo0O0
ここの氷河期底辺連中は自分の境遇を変えるのが目的なのか。
または自分たちを非難する人を論破したい、自分たちを叩く連中=負け組の式を浸透させるのが目的なのか。

前者ならここに居座っていくら傷の舐めあいしても無駄なことがまだわかってないかなりの低能だし、
後者なら救いようのない哀れな2ch中毒だな。
729名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 17:49:53 ID:ikJKE/hG0
以下>>654に戻る
730名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 19:43:09 ID:PYNqSyky0
転職バブルは確かにあった

だがそれとそのチャンスを生かさなかったやつを叩くのは別問題
混同すべきではないな
731名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:35:32 ID:rWyS3Szo0
>>728
>後者なら救いようのない哀れな2ch中毒だな。

お互い様だと思うが・・・
732名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:05:20 ID:V0dqrus10
>>727
それがそもそも大きな勘違いだろ。
テストの点を取るのが得意ならいい仕事ができるのか?

>>728
無意味な議論を延々と仕掛ける事によって、「氷河期は無能」という
レッテルを貼るのが目的じゃないかな。
だって、ここまで頭の悪い連中を2ch以外で見た事あるか?無いだろ?
733名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:11:20 ID:a98/fzAv0
いや私はここで不遇な人間を叩いている連中の方が頭悪いんじゃないかと思っている。
734名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:12:41 ID:a98/fzAv0
いずれにせよこの板の外では不遇な人間を叩いている連中は
実はニートか情けの無い境遇にあるサラリーマンだろうと言われているからね。
735名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:15:02 ID:E+tykAOX0
>>733
自分のことか?
736名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:37:11 ID:ZCFy3rTY0
733 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:11:20 ID:a98/fzAv0
>いや私はここで不遇な人間を叩いている連中の方が頭悪いんじゃないかと思っている。

734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:12:41 ID:a98/fzAv0
>いずれにせよこの板の外では不遇な人間を叩いている連中は
>実はニートか情けの無い境遇にあるサラリーマンだろうと言われているからね。

よく気がついたね。 彼らは自分より境遇が悪い人間を叩いて自分を保っていないと精神的に
参ってしまう弱い奴らなのさ。
737名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:43:59 ID:Hc3YPamA0
>>722
はいまた捏造。それはとうにレスされ、反論も上がっていない=否定派も認め済みの話だよ。

改めて書くと、好景気になっても非正規が減るとは限らない。
普通に考えれば、正社員が増えると同時に学生や主婦のバイト・パートも増えるからね。
よって「転職バブル=非正規率が下がる」なんて保障はどこにもなく、拘る理由もない。

逆に不景気になると非正規率は「改善」することもある。
良い例が派遣切り。
切った直後は非正規労働者の割合は下がる。絶対数が減ってるから。
言うまでもなく、だからといって良いことは何もない。
「非正規の割合」は何の指標にもならんわけだ。
738名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:46:28 ID:KOkDA9bN0
>>732
テストの点も取れないやつはいい仕事ができない
これは間違いないでしょうな
739名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:54:12 ID:ZCFy3rTY0
一番問題なのは正規か非正規かではなく収入の問題なんだけどね。
非正規だって月に30万円ぐらい給料がもらえれば文句ないでしょ。
逆に正規でも名ばかり正社員で月に15万円以下の給料だったら
不満でしょ。
740名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:00:13 ID:KOkDA9bN0
文句は消えることはない
ほとんどの人間は満足を知らない
741名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:01:06 ID:KOkDA9bN0
でも給料が低すぎるのは問題あるな
742名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:05:35 ID:fj7F9GYA0
>>737
とうにレスされっていつ的確な答えが出されたのか?
適当にごまかしただけであろう

明確な転職バブルがあったのであれば
2006-2007にて非正規社員の比率が低下していてしかるべきである。
以上
743名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:08:04 ID:fj7F9GYA0
>>737
比率だけじゃなくて正社員の絶対数も増加してないからね
744名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:08:36 ID:Hc3YPamA0
>>742
>>737

このやりとりを知りたければ過去レスを探ってみるんだな。
バブルや好景気が起っても、非正規率が下がる理由はない。
逆に不景気になると、非正規率が下がるケースもある。
よって、その数字はどちらの証明の役にも立たない。
745名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:10:08 ID:Hc3YPamA0
>>743
絶対数の話も通過済み。>>564-565を参照。
746名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:10:26 ID:fj7F9GYA0
>>744
ほらやっぱり誤魔化した
自分の言葉で語ってごらん
747名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:15:21 ID:KOkDA9bN0
>>746
ムキになるなよ
748名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:15:25 ID:Hc3YPamA0
>>746
よしよし。
案の定、肯定派の意見に反論できないってことでOKだな。
749名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:18:25 ID:fj7F9GYA0
>>748
このグラフを30分眺めて
転職バブルが存在したことを証明してみ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.html
750名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:33:41 ID:Hc3YPamA0
>>749
非正規率はバブルの有無の指標としては、全く役に立たんことが明白だな。

2008年から2009年にかけて非正規率は下がっているが、労働環境が良くなったわけではもちろんない。
派遣切りが発生したからだな。

ページ下のグラフにあるように、非正規の内訳は約半数が女性のパート。
いわゆる「氷河期で割をくった男性」ではない。
景気が上昇して人手が足りなくなれば、真っ先に増えるのがパートなのは当たり前なので、非正規率が上がっても何も問題なし。

また単純な正社員の数だけを問題視すると、氷河期の頃の方が数が多いことも分かる。
これでは氷河期まで否定されてしまう。これは事実に反するため、数の大小では参考にならないことが分かる。

否定捏造する奴らは、どうしてこう自分にとって都合の悪いデータを嬉々として出すんだろうな。
751名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:40:06 ID:fj7F9GYA0
>>750
比率だけではない、絶対数でも同様だ
2005年の時点で非正規雇用は1577万人いるが
あなたの言うとおり非正規雇用の半数が男性だったと仮定しよう
さらに正社員雇用を望んだのがさらに半数だったとしても
正社員を望んだ人数は415万人いたことになる。
しかし2005-2007への正社員数の増加は53万人でしかない。

景気が回復スレばまっ先にパートが増えるという事だが
正社員が増加していない事の回答にはなっていない。

それはつまりバブルと呼べるような転職市場は存在しなかったことになる。
752名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:47:09 ID:KOkDA9bN0
1/8ならバブルかな
これは人によるが
753名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 01:53:54 ID:Hc3YPamA0
>>751
自分で出したデータくらいちゃんと読め。
そして「非正規率は指標にならない」と認めたのなら、今後持ち出さないようにな。

>2005年の時点で非正規雇用は1577万人いるが
>あなたの言うとおり非正規雇用の半数が男性だったと仮定しよう

外れだ。
2009年の時点で男:女=505万人:1172万。約1/3が正しい。
更に転職バブルの定義として、パートやアルバイトは考慮していない。
パート+アルバイト:派遣+契約社員 = 241万:204万で約半数だから、
転職バブルの対象になるのは約250万。
更に正社員になることを望んだのが半数として125万。

ここから更に、当時30歳を越えていた人も除外する。(定義通り)
正確な数がこのリンクからは不明だが、ざっと半分で60万。

ちゃんと理解できたか?君の出した資料と、君の出した試算方法でいくと、希望者は60万だ。
>>206の「3ヵ月で7万人の増加」は、とんでもない増加率だったんだな。

>しかし2005-2007への正社員数の増加は53万人でしかない。

ちゃんとこの年の退職者を足すことを忘れずに。
そして氷河期時代にも正社員が増えているという現象からも目をそらさないように。
単純に正社員数を見るだけでは、参考にならんのだよ。
754名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:13:05 ID:fj7F9GYA0
>>753
非正規率は指標に認めないなんていつ俺が言ったんだ?
スレ番を表示して欲しい

転職バブルの定義として、パートアルバイトは考慮していない?
一体誰が、いつそんな事を定義したんだ?

さらに対象を30歳以下と定義するのであれば正社員化を望む人間は50パーセントではなく
100パーセントに近づくであろう。
正社員を望む女性も当然ゼロでは無い。

3か月で7万人ではなく3か月で増えた雇用のなかで正社員は
7万人に過ぎないのであり、二年間で54万人しか増えていないのが事実である

グラフに現れもしない、無理やり理屈をつけなければ証明できない現象を
バブルと表現するのは的確ではないだろう
755名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:20:17 ID:KOkDA9bN0
望んでいるをどう定義するかによるな
756名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:24:14 ID:vzixaZ9Z0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/681633.html

>総務省が四半期ごとにまとめる労働力調査詳細結果の18年1〜3月期平均によると、
就業者のうち、雇用者(役員を除く)は5002万人で、前年同期に比べて79万人増加した。
>正社員は5四半期ぶりに増加に転じたとはいえ、増加幅は7万人にとどまった。

>>206が引用している文章だが前年同期比だよ
平成18年1〜3月の間に正社員が7万人増えたんじゃなくて
平成17年1〜3月期の平均と比べて平成18年1〜3月期の平均は
正社員が7万人増えてたという意味
757名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:26:55 ID:Hc3YPamA0
>>754
>非正規率は指標に認めないなんていつ俺が言ったんだ?

認めたのでないのなら>>750の指摘をスルーしないように。
後で蒸し返されても面倒だから。

>一体誰が、いつそんな事を定義したんだ?

最初から。読み返してみるんだね。
つうか言われなくても、バイトが真っ当な正社員になる状況が想定されていないことくらいは分かるだろ。

正直、含んでも別に構わんけどな。予想外に絶対数が少なかったから。

>さらに対象を30歳以下と定義するのであれば正社員化を望む人間は50パーセントではなく

元々その試算方法を出したのは君。
撤回しても構わんが、現実的じゃないぞ。
半数が転職活動していたという前提ですらかなり強引だというのに、100%が活動をしていたと本気で思ってるのか?
転職を望んでも活動していなければバブルもクソもない。

>7万人に過ぎないのであり、二年間で54万人しか増えていないのが事実である

そしてその7万人は、非正規の数からするとかなりの数であることが、君の出した>>749から明確に読み取れる。
転職バブルを肯定する資料を出してくれてありがとうな。
758名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:29:06 ID:Hc3YPamA0
>>756
ということは、「退職者がいるのに」も誤りだな。
純粋に増加数は前年比+7万というだけか。
759名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:31:43 ID:fj7F9GYA0
>>756
本当ですね、見落としていました。
正社員の増加は一年間で7万人にしか過ぎませんね
760名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:36:05 ID:fj7F9GYA0
>>757
スルーしたら認めたことになるって
一体どういう理屈なのでしょう

最初から読み返したら分かるといわれても
勝手にあなたが主張しているだけなのですよ

大事なことなのでもう一度言います
グラフにも表れないような現象を無理やりバブル表現するのは
無理があると言っているのです。
761名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:38:34 ID:Hc3YPamA0
>>760
自分から主張しておいて、反論されたらスルー。
そんなのがまかり通るかと。

>グラフにも表れないような現象を無理やりバブル表現するのは
>無理があると言っているのです。

ほらこうやって蒸し返す。
「このグラフだけから読み取ろうとすること自体が間違っている」とレスしたろ。
762名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 02:56:12 ID:4zo1Ep9G0
ID:Hc3YPamA0

こいつは異常者だから放置するのがベスト。
無茶な理屈を振り回して、スルーしたら認めたことになるって基地外の理屈。
763名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 03:32:07 ID:fj7F9GYA0
>>761
正社員と、非正規雇用の絶対数と比率の推移
これ以上の明確な根拠は無い。

景気が良くなればパート等の非正規も増えるというのがあなたの主張だったが
氷河期で正社員の絶対数が減少している1998-2005の間でも非正規社員が増加している事実と矛盾している。

1998年から2005年までで雇用者全体の人数はほぼ一定なのに対し
減少した正社員の462万人はどこへ消えたのか?

1998年から2005年のあいだに増加した非正規雇用416万人はどこからやってきたのか

少し考えれば分かるはずだ。
764名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 03:46:12 ID:fj7F9GYA0
そして、2006-2007の正社員の増加は50万人少々
そんなものでは話にならない。
765名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 07:00:49 ID:u+hVE5010
ID:fj7F9GYA0

四時近くまで書き込み続けてたなんて・・・
ニートパワーすげえ・・・
766名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 07:07:39 ID:QQHdlusM0
おまえらいつまで不毛な蔑み合い続けてんの?
バカ(どちらとは言わんが)相手にした時点で負けだぞ
767名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 07:36:46 ID:RugjRMHS0
暇なんだよ。不景気で仕事減ってるし。残業規制かかってるし。
768名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 07:42:51 ID:IYOgw86y0
単に無職が増えた、それに尽きるんじゃね?
明け方まで粘ってるのがいい証拠だろ。
769名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 08:51:33 ID:ZCFy3rTY0
>>767

雇用助成金で食わせてもらっている企業内失業者(社内ニート)が転職バブルがあったと
騒いでいるのか?
770名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 08:56:38 ID:wLB+aMdh0
>>769
なにそれ、乞食よりタチが悪いな。
771名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 09:04:31 ID:ZCFy3rTY0
772名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 09:32:09 ID:BQkUJ0Y40
転職バブルなんてなかったぞ
企業側も実務経験重視して、職歴なしなんて採用しなかったしな
(氷河期に関わらず、きっちりと職歴を積んでた人間は引く手あまただったが)

バブルという言葉を勘違いしてるな
773名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 09:45:39 ID:S+ryU2/r0
また、いつもの例の人が来てたんだな。乗り遅れた。

>>772
そう。しっかりした人ならいつでも引く手あまた。時代は関係ない。
企業側の厳選採用は自明の理。みなさんも覚えがあるだろう。転職バブルなんて騒ぐほどのものはまず無かった。
774名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 15:02:23 ID:ZCFy3rTY0
【調査】 日本の貧困率、15・7%(2007年)…98年以降で最悪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256008373/

★日本の貧困率は15・7% 07年、98年以降で最悪

・厚生労働省は20日、全国民の中で生活に苦しむ人の割合を示す「相対的貧困率」を初めて発表。
 2007年時点では15・7%で、1998年以降では最高だった。7人に1人以上が貧困状態という
 ことになる。子どもの貧困率は07年で14・2%と、01年に次ぐ水準だった。

 政府は1960年代前半まで、消費水準が生活保護受給世帯の平均額を下回る層を「低消費水準
 世帯」と位置付け、その増減などを調べていたが、その後は貧困に関する調査はしていなかった。

 政権交代で就任した長妻昭厚労相が今月上旬、経済協力開発機構(OECD)が採用している
 相対的貧困率方式での計算を事務方に指示していた。

 厚労省は3年ごとに実施している国民生活基礎調査のデータを使ってさかのぼって計算したところ、
 全体の貧困率は98年が14・6%、01年が15・3%、04年が14・9%。07年は15・7%と
 急上昇しており、非正規労働の広がりなどが背景にあるとみられる。

 17歳以下の子どもの貧困率は、98年13・4%、01年14・5%、04年13・7%、07年14・2%だった。

 08年のOECD報告では、00年代半ばの日本は14・9%で、加盟30カ国平均の10・6%を
 上回り、メキシコ、米国などに次ぎ4番目に高かった。

 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102001000333.html
775名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 17:11:41 ID:WUEpGlBW0
>>774
全然バブルじゃねぇじゃんw
776名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 18:00:31 ID:0gB+dy3jP
日本語読めない>>206
その間違いに気付かないで得意になって引用しているような馬鹿が就職できたんでしょ
おそらく彼らにとっては世の中がバラ色に見える人生のバブルだったんだよ。
(参考:>>756
777名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 18:13:22 ID:ZCFy3rTY0
【調査】 日本の貧困率、15・7%(2007年)…98年以降で最悪★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256024071/
778名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 19:56:50 ID:mkiz2bzu0
素朴な疑問なんだが、転職バブルが存在しようがしまいが
お前らの人生が詰んでいることは変わりないじゃないか。
つまり今後の人生に影響がないという結果は双方同じ。
何故、議論する必要があるのか?

邪馬台国が近畿説九州説と同じ、どっちでもいいじゃないか。
それとも、お前らどっちでもいいことを論ずるのが好きなのか?
779名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 19:59:35 ID:wLB+aMdh0
>>778
だったら転職バブルがあったと主張しても意味が無いな。
780名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 20:03:00 ID:B3UJ+Q+F0
>>778
>それとも、お前らどっちでもいいことを論ずるのが好きなのか?

今更2ちゃんねるで、そんなこと言われても
みんな好きとまではいかないけど暇つぶしだろ
781名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 20:03:09 ID:uYXHWIcC0
>>778
邪馬台国論争が好きなように議論自体が好きな人がいる。
っていうか2ch自体そういう媒体だろう。

そういえば以前>>296で同じようなレスをした気がする。
782名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 20:50:05 ID:VqHCMhSp0
転職バブルの時にチャンスを生かせなかったから、
バブルは無かったことにする
783名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 20:55:51 ID:Fv4fqosm0
・非正規雇用者比率の推移
25歳から54歳までの男の9割が正社員

      総数  15〜24歳 25〜34 35〜44 45〜54 55〜64 65歳以上
2009年  17.7    42.7    13.0   6.6   7.3   27.3   64.8  %
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
09年現在、ニート総数  1万人
       ひきこもり総数  1千人

ニート平均年齢  25歳
ひきこもり平均年齢  19歳

ニート平均年数  1〜2年
ひきこもり平均年数 半年〜1年

ニート脱出時平均年齢  23〜27歳
ひきこもり脱出平均年齢 18〜20歳


30代労働者内非正規労働者の割合   10%

30代非正規労働者の内訳      女性パート       40%
                      女性派遣社員      30%
                      女性アルバイト      10%
                      男性派遣社員       10%
                      男性パート・アルバイト  10%

2ちゃん見てると30代の非正規ってそこそこいそうに見えるけど、
実際は殆ど居ないんだな
特に男の非正規は全30代労働者の内、わずか2%
784名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 21:24:55 ID:qUHVV5A20
その2%が2chに押しかけてるような気がするw
785名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 21:32:26 ID:Vk46o4hHO
>>783 >>784
2%ってそんなに少ないのか…
さすが転職バブル世代。
これからの世代はもっとずっと非正規多くなりそうだな。
786名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 21:42:54 ID:wLB+aMdh0
派遣社員も正社員。いくらなんでも2%なんて数字を信じるのはあほすぎる。
787名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 21:54:28 ID:Fv4fqosm0
>>786
いや、>>783を見てもらうとわかるが、派遣社員は非正規に分類されている
788名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 23:37:11 ID:RugjRMHS0
>>778はコピペだと思うが、必死に否定してる奴が詰んでるというのは同意。

>>783
2%は無いだろう。
今は契約更新しなかったりするから無いと思うが、
大手だと係長以上は正社員だがそれ以外が全員派遣とかいう部署もあったからな。
ただ、知人で派遣だった連中は大体30前半までにはどこかの正社員に
落ち着いているからそれ程外れてないのかもしれない。
789名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 00:58:14 ID:gYuFFdcc0
【調査】 "日本は7人に1人以上が貧困" 日本の貧困率、15・7%(07年)…98年以降で最悪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256045563/
790名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 01:14:43 ID:+eb5aI/h0
オレが今、勤めている会社に入れたのも、たまたま運が良かっただけかもしれない。

ハロワで今の会社の求人票を喫煙所で眺めながら、応募しようかどうしようか迷い、もしかして
ブラックじゃないのか・・・・・・等と悩んでいたら、隣りにいた知らない親父が、
「この会社オススメ。良い会社だよ。俺が若かったら絶対に行くんだけどな」と話しかけてきた。
なんでも、今年この会社を定年になった人とは飲み友達で、仕事内容を詳しく知っているから分かるんだと言う。
仕事内容を聞き「本当に良い会社なのか?」と半信半疑で受けてみたら、たまたま内定を貰い、会社に入社したら
何とその親父が言った事は寸分たがわず間違いではなかった。そんな訳で今の会社に勤めて早2年。
新卒で入った会社を5年勤めて辞めてからというもの、今までハロワ求人で入った会社はブラックばかりで
バイトしたりブラック会社を短期で辞めるを7年以上も繰り返して実質7年間無職みたいなものだったけど、
この見知らぬ親父のお陰で、会社さえ永続すれば、このまま定年まで勤まりそうな勢い。
あの時の、どこの誰だか知らないオッサン!後押ししてくれて、ありがとう!
791名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 09:38:36 ID:zZq9uvDe0
792名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 12:12:03 ID:qsdKQIRD0
でっちあげもついに終わりの様だな。

はじめから「ほぼ技術職限定の中途採用微増期」とでも表現してたらこんなに荒れなかったのに。
最近は「どっちでもいい」ってのが多くなってきたな。そして底辺がどうのとか人格攻撃や草生やしまくったり、何がしたいんだ?
負け惜しみなのか知らんが、底辺の人間を仮定して勝手に叩いてるな。話題を逸らすことで時間を稼いで、また後からバブルはあったと蒸し返すんだろ。
793名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 14:32:25 ID:qlshsi1s0
一番最初に一昨年前までは未経験の中途の人でもバンバン大手の大企業に採用が決まっていた!
転職バブルだったとホラを吹くやからが湧いてきたのが発端。
794名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 15:29:51 ID:L4iJ3y5R0
>>792
技術系だけではなく、それ以外も正社員なら中小から大企業はかなりいたよ。
フリーターや派遣から正社員の部分がなっただけだよ。
795名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 18:40:09 ID:5z3FtbCf0
>>774
この年の統計をよく出してくれたものだ。
まさにこのスレにぴったりの統計だ。
今はもっと貧困率があがっているのではないの?
こうなったのは小泉、竹中構造改革の影響だよね?
796名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 18:44:27 ID:d139FkStO
もう五年はこんな感じ
797名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 19:43:16 ID:EWNeUF7OO
>>794
転職バブルのときって普通に非正規の正社員への転換やりまくってなかったか?
そりゃ非正規からいきなりキヤノンみたいな大企業の正社員、みたいなのは少なかっただろうがね。
大企業の地方の給料格安子会社なんかならよくやってたと思う。
給料もそうだが能力的にも大企業正社員>子会社正社員>非正規という認識があるから、
いきなり非正規に自分達と同じ給料を払うのは生理的に抵抗感があるが、
給料格安の子会社ならかなり抵抗感は薄かった。
798名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 20:09:49 ID:FTO+8tfz0
転職バブルで転職したのはいいが、この不況でリストラされそう・・・みたいな人はいますか?
799名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 20:22:23 ID:L4iJ3y5R0
>>765
もう小泉竹中のせいにするのはよそうよ。
実際には関係ないし、もし構造改革していなかったら非正規だった社員は無職になっていただけだよ。
工場も海外にもっと流失していて、さらに悲惨になっていたよ。
それに今回の不況は誰のせいにするの?鳩山改革の責任とか言い出すの?
800名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 20:28:58 ID:EWNeUF7OO
>>799
小泉改革が海外流出一辺倒だった投資と雇用を日本に引き戻したのは確かだよな。
まあそれでも持ちこたえられなくなってこれからは再度海外に出ていくことになるが。
小泉時代とどっちがいいか…
801名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 22:07:37 ID:1S79sE/b0
で、転職バブル捏造をいつまで続けるつもり?
802名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 22:21:26 ID:FTO+8tfz0
で、転職バブルが無かったなんて捏造をいつまで続けるつもり?
803名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 23:55:40 ID:eYAdokEv0
>>792
そりゃ、お前ほどの無能なら仕事は無かったかも知れないが、
平均程度なら誰でも実感できる程度の中途採用はあったぞ。
人格攻撃も何も、あの時期でも転職が難しかったと言ってるのは
マジで無能としか思えない。

元々中途採用が少なかったのなら、リーマンショック程度で激減する訳ないんだよ。

>>794
できる派遣なら結構大手に入ってる。俺の知り合いだけでも二桁いくよ。
804名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 02:02:16 ID:FY4usN5RO
>>799

> もう小泉竹中のせいにするのはよそうよ。
> 実際には関係ないし、もし構造改革していなかったら非正規だった社員は無職になっていただけだよ。


派遣会社が激増したのが小泉ケケ中政権下で、そのケケ中は先般派遣会社パソナの会長に就任した。
これで関係ないとはお前の正体バレバレ。
805名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 02:20:36 ID:tnjC06q60
自民工作員の俺の正体を知りたければ
「ワッフル!ワッフル!」と書き込んでくれ。
806名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 02:32:05 ID:Je/ItiFC0 BE:890115146-2BP(0)
バブルの塔に住んでいる。
807名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 04:12:42 ID:6hbE+QxR0
新卒や定年退職者が関係していない1〜3月の間に正社員が
7万人増加したという大前提がひっくり返ってしまったからなあ
808名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 04:41:55 ID:ZbqS6F3G0
いい加減転職バブル捏造厨は消えて欲しい。
809名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 05:10:53 ID:L796KoWM0
>>799
> それに今回の不況は誰のせいにするの?

金融工学という錬金術に踊ったバカどものせい。
輸出バブルに踊った日本のいざなみ景気など砂上の楼閣だったわけだ。
但し、今回の不況はサブプライムローンで終わったわけじゃない。
1兆ドルという、サブプライムに匹敵する巨額の損失額が見込まれている
中流所得者層向けのオルトAローンや6,000億ドルの損失額と言われるARM、
プライムローンと破綻を待ち構えているアメリカの住宅ローンはまだまだある。
これから2011年にかけてオルトAローンの金利が上昇し始めるから
巻き添えを食らう日本経済が更なる大不況に陥るのは時間の問題だろう。
810名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 07:17:45 ID:XUFU1Ajy0
>>804
社会人なのに何もわかってないな。
派遣社員が増えたのは、単純に日本の競争力が他国に比べて弱くなったからにすぎない。
競争力があればいくらでも社員は雇える。
811名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 07:20:38 ID:XUFU1Ajy0
>>809
そのお金はキャリートレードで日本から大量にお金が向かったのも原因なのだが。
まぁ、そうやって時代のせいにしてくださいよ。
他の人に比べて、あなたが優秀であれば雇われますし起業もできますよ。
812名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 07:31:06 ID:XkwU53/g0
>>810
仕方が無いだろ。状況を正しく把握できずにとんでもない方向へ向かっていくのは
バカの特徴の一つなんだし。

>>811
自分が平均以下のバカだという自覚はあるんじゃないかな。
社会のせいにするのも政治のせいにするのも別に構わんが、ここでグダグダ
言ってる連中は「それでこの先どうすんの?」と聞かれても何も答えられない奴
ばかりとしか思えない。
813名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 07:53:05 ID:L796KoWM0
>>810
> 派遣社員が増えたのは、単純に日本の競争力が他国に比べて弱くなったからにすぎない。

労働者派遣法の改正の歴史に言及しないのはなぜだ?
小泉・ケケ中時代に改正して専門職種から製造業の現場まで解禁し
派遣期間も1年から3年までと延長したからだ。
これによって新規の派遣会社が雨後の筍のように増えた。

>>811
オレが優秀な人物だと仮定して
雇われようと起業しようとも
金融工学という錬金術に踊ったバカどもによって
日本経済が深刻なダメージを受け続けることとは
ぜんぜん関係のないことである。
まさに問題の矮小化、論点のすり替え。
小泉・ケケ中時代の政治、経済政策の失敗から
目を逸らさせたくてたまらない意図が透けて見えるようだ。
814名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 07:58:48 ID:XUFU1Ajy0
>>813
労働法の改正がなかったから、工場はより海外に流失していて今より悲惨な状況になっていたわけだが、そこはスルーですか?
競争力がなくなったから、日本国内では人件費が高い社員を雇う余裕がなくなり景気によって増減させるしかなかった。

バブルのようなものでダメージを受けるのは世界共通だし、予想されていたことだろ。
それにこのような時にも業績を伸ばしている企業いくらでもある。

そうやって他人や時代のせいにしてくださいよ。
815名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 08:06:11 ID:L796KoWM0
そういえば、「経済学者」のケケ中が銀行の研究所に勤務していたときに
同僚の実証データを無断で剽窃して自分の論文に使ったんだってな。
『世界』の6月号で研究所時代の上司にあたる経済学者の
宇沢弘文東大名誉教授がそのように証言している。
2005年にも『現代』の中で剽窃したことを指摘されているのに
いまだに沈黙を守っているのは事実だということか?
本来ならば懲戒解雇されて学者の世界から永久追放されて然るべき破廉恥漢。
816名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 12:17:43 ID:gk3TwYVZ0
>>813
>>807の言ってるデータが捏造厨の頼みの綱だったのに、
それが雲散霧消してしまって、論点擦り返るしかできなくなってるんだよ。
完全に劣勢になってしまったのを我慢できなくて、お前ほどの無能は何たらだの急に他国の話を出したり、
果ては、邪馬台国がどこにあったっていいなんて抜かしやがるからな。終わったな。完全に論争は終焉へ。
817名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 13:43:45 ID:O0W3/jPq0
んで?結論は?行ったり戻ったりするからわからんが。

転職バブルの「バブル」の語感はともかくとして、転職しやすい時期はあった、
ってことで良いのか?
818名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 13:57:27 ID:hUAlrVQRP
優秀な人間が就職できるのは当たり前だと思うのだが
優秀な人間すら生き残れなかったら
そいつが優秀じゃないか日本オワタのどっちかだよ

平均的な人間が転職できただけでバブルとするのも疑問

労働力が過大評価された値付けをされて
何であの無能(or 平凡)な奴があんな優良企業に転職できたんだ
という位の状況になってはじめて転職バブルと定義できるんじゃないの?

>>805
ワッフル!ワッフル!

819名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 14:03:50 ID:hUAlrVQRP
>>817
転職しやすい時期はあったを否定している奴はいないんじゃないの?
マシな時期が間にあったからこその再氷河期なわけだし

ただ自分の記憶だと正社員の求人も今よりは多かっただろうが
それ以上に派遣の求人が目についたと記憶している(当方首都圏在住)
また他にも原因はあるとはいえビーイングが廃刊になった時期
にバブルといえるほどの求人需要があったのか疑問

上にあった統計と自分の実感を合わせると転職バブルというより
派遣バブルという感じ
820名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 15:38:45 ID:6hbE+QxR0
>>817
氷河期の転職→最悪
転職バブルwの転職→悪
今の転職→最悪

最悪な状況に挟まれて、相対的に見ればマシだったという事
自分的には氷河期も転職バブル期も転職のしやすさは
大差が無かったと思う。転職バブルにチャンスが有ったと
言うのであれば、氷河期にもチャンスはあった。
821名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 19:13:03 ID:ZbqS6F3G0
企業も好景気に新卒を大量に採用するのをいい加減に止めた方がいいんじゃないかね。

好景気だからといって水準未満の人間もとるから
いったん不景気になると解雇もできずただの不良債権になっているし。
好景気に採用されたお荷物の人間が労働法に守られて解雇されないだけなのに、
自分を客観視できずに不景気時に新卒で就職できなかった人間を
無能だとバカにするようなことをするし。

これは明らかに不公正な社会システムだ。
822名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 20:09:07 ID:n84YkqFY0
景気のいい話  @日本航空
内部資料によると、勤続42年のモデルケース
(1965年生まれ、18歳入社 60歳退職)で、65歳以降の年金支給額は基礎年金と
厚生年金、企業年金を合わせて月48万6000円、年583万2000円。
減額後も最高月36万1000円、年433万2000円が支給される見通し。
情報元 ttp://yamashi3.livedoor.biz/archives/51331827.html
823名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 21:06:10 ID:XkwU53/g0
>>821
大分マシになってるのを知らないのか?
不動産バブル時代の反省から、今は計画未達でも無理してバカを採用しないのが普通。
824名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 21:19:12 ID:ZbqS6F3G0
そんなこと無いよ。
かなりのバカでもバンバン内定を取っていた。
825名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:02:00 ID:XkwU53/g0
どこの業界か教えてくれよ。知り合いがいたら聞いてみるわ。
少なくとも、俺が経験した業界だとありえないわ。
826名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 12:26:20 ID:riEOUO0Y0
転職バブル論者がいなくなってますね。完全否定が完成したんですな。

1一般的な認知が皆無
2定義自体が非常に曖昧
3データ上も否定
4体験談がてんで集まらない

※「転職しやすい時期はあった」と言う者もいるが、必ずしもそうではない。
  なぜなら、募集人数こそ氷河期時代より増えていた所もあるが、額面通り採用してない話が出て来ている。
  人件費抑制時代の厳選採用に異論がある人はいないだろう。同様に、待遇面でもミスマッチは起こっている。
  よって、「転職しやすい時期はあった」というのも、そうとは言えない、と考えられるのである。
  一部の優秀な者、要領のいい人はこの時期に良質な転職をした例もあるのでしょうが、そういう人たちは
  いつの時代でも自分の人生を切り拓いていける人たちなのでバブルに当てはめる事は出来ない。


まとめるとこんな具合でしょうか。これらを覆してバブルを主張することは相当困難です。
スレが終わる前に決着がついて良かったですわ。このスレは今後、転職バブルを主張して荒らす者が出てきたときの対処に大変に有用です。
のちのち、ポスト氷河期時代の就職、転職状況、時代の趨勢を確認するのにも役立つでしょう。論文作成の参考にも使えそうですね。
827名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 15:32:40 ID:s/KgrqtO0
そして誰も居なくなった。

否定派だけでは話が全く盛り上がらないから当然か
828817:2009/10/23(金) 15:35:58 ID:Chupzuq60
無かった、が結論なのか??
途中肯定派が勝利宣言してたような気がするが・・。
結局否定が結論なのか。

どっちでもいいがだれかまとめにはいってくれw。
829名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 15:44:14 ID:s/KgrqtO0
まとめるにしても
肯定派、否定派、どちらかのベクトルが必ずかかる。
中立的な判断など存在しない。

議論するのが目的でないのであれば
自分で判断したらいい
830名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 15:44:42 ID:03S/tCvP0
【政策】介護や農林業などで雇用創出、年度内に10万人緊急対策、政府が決定[09/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256268155/
831名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 17:29:10 ID:v4b4iFJB0
転職バブル=偽装請負増大バブル
832名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 18:26:13 ID:iIE3shOGO
>>828
「無かった」でいいだろ
あったという奴は無かった事になっても困らないようだが、
無かったという奴はあった事になると困るみたいだからな
833名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 21:30:05 ID:GctIvlkF0

じゃあ、間を取ってまとめよう

転職しやすい時期は確かにあった、しかしバブルという程ではなかった
よって完全肯定も完全否定もできない

以上
834817:2009/10/23(金) 22:00:33 ID:Chupzuq60
>>833

すばらしい。これで終了だな。終了!!
皆さん、当該スレはもう落としてくださいw

まかり間違っても次スレなんて立てるなよww
835名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 02:01:41 ID:vb02XJU20
去年NIRAが出したレポート↓の中に
ttp://www.nira.or.jp/outgoing/report/entry/n080424_209.html

> 就職氷河期が社会に与える影響の大きさについて、老後の生活保護給付の潜在的支出額
> を試算した。仮に就職氷河期に増加した、非正規雇用者及び無業者が、高齢期に生活保護
> を受給すると、追加的に必要な費用は累計で20 兆円程度必要となる。
836名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 02:03:52 ID:vb02XJU20
24 :名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:08:53 ID:GUq63IBI
知り合いのWワーカー(エンジニア)が土日だけ、ある物流会社のアルバイトやってんのね。
それが日給にしてたったの7000円しかでないんだってよ、9時間拘束で。
んで、その物流会社の仕事をメインに食っているある30代後半のバイトのおっさんがいたらしいんだが、
それなんかはほぼ毎日働いても月にして20万ぐらいにしかならないんだと。
そんなこんなであまりに馬鹿らしいからすぐやめたらしい(知り合いのエンジニアのほう。おっさんのほうはまだ続けているらしい)。
しかしいろいろ話を聞いてみると、他に働いている社員だと思っていたブルーワーカーの連中も実は全員がアルバイトで、
しかも30代から40代、50代までいるんだと。

主に引越し作業だからスキルなんてものは大してない、将来性もない、社会保障も何もない。
挙句に給料も安いから年金ももちろん払っていないのばっかなんだってさ。
意外なのは30代が結構多かったことだってことも言っていたな。
ベビーブーマー世代だか何からしくて多いのは当然なんだろうが、30代といったら正社員として企業で働いている油ののった世代だろ?
それが全く将来性のないバイトをメーンにして食ってんだから唖然としたらしい。

だからこうなってくると、この30代がいづれ定年を迎えるんだが、
これが社会保障の面で計り知れない重荷になって日本経済そのものにに圧し掛かってくるだろうね。
ホント終わってるよ。

ちなみにその物流会社は○立系とだけいっておく。事務所は御○町のほう。
んでホワイトカラーの社員どもはほとんどがチョンか朝鮮系とも言っていた。
837名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 07:29:12 ID:/jb/a6IJ0
2009年9月28日 [その他]

「新卒一括採用」是正へ 内閣府

https://www.js-gino.org/business_news/2009/post_151.php

未だ企業の多くが「新卒一括採用」をベースとしている実態を指摘したもの。
新卒一括採用によって若年者の失業率が抑えられる効果がある一方、一旦就職
機会を失うと再就職が難しくなる欠点がある。このため重点雇用対策では、
「ロスト・ジェネレーション」の再生産を防止する観点などから、内閣府に
「新卒者緊急支援チーム」を設置。今秋以降、就職支援態勢の強化と並行して、
「多様な人生のスタートを尊重する社会」の創造に向けた取組みを開始する。
4月就職以外の道の選択肢拡大に向け、企業・官庁の中途採用機会の拡大、
通年採用制の導入促進、さらに大学・専門学校などにおける9月入学の拡大、
就職活動の早期化・長期化の是正などを推進する意向である。
問題解決のためには、雇用政策のみならず、文教政策や産業政策の観点からの
対応も欠かせないとして、「新卒者緊急支援チーム」には厚生労働省のほか関係省庁
のスタッフを呼び、政府を挙げて対処する。

労働新聞社
838名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 11:59:14 ID:KeTk2NEf0
>>832
こんな寂しい嫌味を言うくらいしか余力が残ってないのか。
例の人はどうした?もう来ないのか?背走か。
839名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 14:57:53 ID:qKn9IL2S0
>>868
逆だろ、あった説が論破されて
それ以降の書き込みがないんだよ
840名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 15:00:33 ID:qKn9IL2S0
アンカ間違えた
>>383

全体的に見た場合、正社員の雇用なんか増えていない事が発覚して
それっきりだろ
841名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 15:22:41 ID:4yfLKOlK0
なんだこの基地外
まったく意味がわからん
842名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 15:48:01 ID:qKn9IL2S0
今は完全に否定派の流れになっている

論理的な肯定派の示していた根拠
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/681633.html
が1〜3月の正社員増加数ではなく
前年1〜3月からの年間での増加数と発覚して以降
有効なソースを示すことが出来ないでいる。

逆に肯定派は
過去10年間ほどの正社員数、非正規社員数の推移を示したグラフを論破できていない。

残りの肯定派は
>>841
のような間抜けな煽りしかできない馬鹿だけになっている
843名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 16:22:04 ID:4yfLKOlK0
はあ?
何で俺が肯定派なの?
否定したことはあっても肯定したことなんて一度もないんだけど

ID:qKn9IL2S0の書き込みはどう考えても意味がわかんねえじゃねえか
まずは自分の書き込みを読み返せ基地外
844名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 16:35:01 ID:i6v4NzB70
いつもの人が、悪魔の証明を言われてバブルがあった根拠を示した。
そして次は否定派がこの根拠を否定してみろよ、次は否定派の番だぞ、と煽りまくった。>>272 >>462

それが裏目に出た。「逃げはもう通用しない」んだろ。
はやくバブルがあった証明をしろよ。次はそっちの番なんだろ。>>272 >>462の威勢の良さはどうしたんだよ。ここ見てるんだろ。
845名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 16:53:59 ID:4yfLKOlK0
肯定派はまた家に引きこもちゃったかなw
846名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 17:46:58 ID:7RXB/mfn0
>>278
君が再び現れて反論なり弁明なり謝罪をしてくれるのを待ってるよ。出てこないということはバブルが存在しないと認めてくれたわけだ。
こっちとしても、分かり合えたようで嬉しいよ。
847名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 20:59:17 ID:XBvEUNH0O
個人的に今がバブルだ
といっても来月初旬までには仕事決めないと

848名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 21:16:52 ID:CTFxjz2b0
>>847
仕事がないのになぜバブルなんだ?
馬券でも当てたのかw
849名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 23:52:26 ID:N1rO8N0G0
昨年まで確かに需要はあったから、それをモノにした人にはバブル。

去年までは同じ業種なら応募すれば大抵面接までは行けるから、練習にもなった。
それなりの会社で何社か面接して、会話が弾んだり受けが良くなるコツみたいのを掴んできたら本命にアタック!

いい時代でした。(´ω`)ホクホク
850名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 09:33:14 ID:gyGwhiAe0
                  , -- 、             肯定派は消えていた‥‥‥‥‥‥‥!
           l  ,、,ミ
        ノ(!|"`く`              否定派が振り返った時
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、
      ハ j7^ー个く /,>、        肯定派の姿は既になく‥‥‥‥
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 否定派は伝えられない
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_
      /  / |  |〈.ヘミj         肯定派に送る‥‥‥‥‥
.       l  r'´  |  |
.     |  l     |  |             とどめの言葉を‥‥‥!
      |  |     |  |
_____,ゝーく___|-- L______________________________
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄
851名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 09:45:40 ID:QHz+3kfbO
みんな少しでも金貯めてデンマークにみんなで移住しよう。
852名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 10:07:46 ID:fIi4VGMx0
>>206
このレスがブーメランになって、致命的なダメージとなった訳だな。

>出てる出てるw 
>皮肉にも否定派が出してるね。 

草まで生やしてからかって、もう恥ずかしくて出てこられないんでしょう。
また過疎化狙いか?ただもう>>56>>542-546のようには出来ないぞ。


>>712
ID:Hc3YPamA0
お前出て来いよ。>>748>>761のレスなんか顔から火が吹くほど恥ずかしいだろ。晒しage
人をバカにするような煽りレスばかりしやがって。

>よしよし。 
>案の定、肯定派の意見に反論できないってことでOKだな。  

>自分から主張しておいて、反論されたらスルー。 
>そんなのがまかり通るかと。 

見事なブーメラン。捏造厨の中でも最も酷い。
お前は、自分で石器埋めて掘り返して大発見だと騒いでたオッサンにでも師事しろ。
  

853名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 15:24:33 ID:fm1LXhbb0
もう転職バブルは存在しなかったでいいよ!
854名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 15:42:45 ID:mHaThLUF0
このスレは肯定派が納得した珍しいスレ。
心の拠り所にしていたデータを誤って用い自滅して逃走、過疎化って流れだな。  


dat落ち後、このスレを読んでる未来の君!
これで「転職バブルは存在しない」ことが分かったと思う。

2010年卒の人、2011年卒の人、2012年卒の人、2015年卒の人、2020年卒の人、2030年卒の人、2050年卒の人、
2006年-2008年において「転職バブル」で氷河期世代が正規雇用されて恵まれた世代(転職バブル世代)になったなんて真っ赤な嘘なんだ。
偽りの情報に流されるのは危険だよ。世の中捏造で溢れかえってるからね。常に疑う姿勢、これが重要。
2009年後期以降「転職バブル」を言う人は、転職エージェントか、この時期の新卒者の言い訳と考えて良い。新卒だけは売り手なんだ。
この現在、雇用情勢、労働環境どれをとっても過酷な時期。このスレから正確な情報を読み取り、論文、就活などに役立ててね。
855名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 06:55:34 ID:IuiNOzM/0
別にあっても無くてもいいけどさ、そんな事2chで勝利宣言してお前ら楽しいの?
外野から見てるとスゲー疑問。

俺も2chを初めて見た頃は素直に書き込みを信じてたバカだが、
2chで支持されてる事とか定説になってる事って、世間じゃまるで相手にされてないじゃんw
856名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 08:13:28 ID:CVC0Gixo0
779 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/10/26(月) 07:17:38 ID:mq5kpach0
大多数は普通にやってるとかはちょっといただけない。

その大多数の裏で相当数が自殺により命をたってるぞ。
そのおかげで大多数が生きていられることを今の時代
心底理解する必要がある。

今は普通にやってる奴も何かの事情で一度でもレール
から外れると元の人生にはもう戻れないということを理解
していてほしい。そういう社会になっていると。

それが理解できていればよいが、理解もできておらず、
レールから外れた際にウダウダわめいたりするのだけは
勘弁してほしい。

もうむちゃくちゃなんだよ、日本は。
857名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 08:31:33 ID:DOBbhkR40
>>855
>>856の通りだ。

「バブルを知らない奴は情弱、活かせなかった奴は無能」

なんて煽って馬鹿にして、果ては、底辺なのは変わらないとか人格攻撃までしたんだから、徹底的にからかわれて当然。
現に、新卒は「転職バブル世代は超恵まれている」なんて一部信じ込んでる奴もいる。
「転職バブルだったのに、今でも非正規やニートなんて余程の無能なんだ」と言われたら追い込まれるぞ。
くだらないでっち上げが通ってしまって、それが一般的になり、人を追い込む事だってあるのだ。


捏造厨は謝罪しろ。  


逃げは通用しないと息巻いていたが、自分達は論破された途端姿を消すんだな。所詮その程度か。
858名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 08:46:26 ID:ESTO0YIR0
>>857
今は転職バブルを信じ込んだ頭の悪い新卒が就職板で転職バブルがあったからいいよなって連呼しているw
859名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 09:24:15 ID:CVC0Gixo0
>>857

そんなことよりここをよく考えろよ!
      ↓

>今は普通にやってる奴も何かの事情で一度でもレール
>から外れると元の人生にはもう戻れないということを理解
>していてほしい。そういう社会になっていると。
860名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 12:59:37 ID:AZr8rEle0

         _,. ----、 _,_               ____ 
      ,r''"          ヽ          / \  /\  キリッ 
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ        / (ー)  (ー)\ 
.     l   彡    :.     i       /   ⌒(__人__)⌒ \   3ヶ月で7万人増えた 
     .!  r' r'"     、    l      |      |r┬-|    | 
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_      \     `ー'´   / 
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!     ノ            \ 
     .! 、      - 、    iT    /´     ____          ヽ 
      ヽ          r 、 l,!         /      \ 
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ         /ノ  \   u \ !? 
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ      / (●)  (●)    \ 
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!      |   (__人__)    u.   | 
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ       \ u.` ⌒´      / 
           ヾ;i:'        ミ      ノ           \ 
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ   /´               ヽ 
                "''"  ヽ 




861名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 13:07:15 ID:Uj9m5uOV0
そもそも過去に氷河期なんて一度もないぞ。
862名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 13:21:57 ID:eTRbykzL0
あまりにも酷く情けない捨て台詞だな
863名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 14:13:31 ID:Djx182Av0
そもそもお前らニートには関係のない話だ
864名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 14:42:04 ID:BXqz/rP60
転バブ厨は常に論争に敗れた時の逃げ道も作ってたよな。その点で狡猾だと思う。
「あってもなくても構わんよ」というスタンスを演じて、常に上から目線で語っていた。
これは、煽ってからかうという目的の他に、捏造が見破られた時に「どっちでもいい」と逃げられるようにしていた訳だ。
スレをざっと読み返すとよく分かる。>>221 >>553 >>654 >>855など。>>863のレスもその一形態。
865864:2009/10/26(月) 14:45:38 ID:BXqz/rP60
失礼。>>221ではなく>>201だった。

とにかく、捏造坊が出てこないということは、決着ついたとの認識でいいんだな。
866名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 17:30:24 ID:AS0GhuoF0
結論としては、正社員から正社員へのスキルアップ型の転職はしやすかったけど、
派遣やフリーターから正社員へのステップアップはできなかったということでしょう。
867名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 18:52:08 ID:CVC0Gixo0
>>866

正社員から正社員へのスキルアップ型の転職も難しかった。
正社員で働いている人全員が有能とは限らないから。
正社員の中でも格差がある。
バブル期に就職して既得権に守られていてたいした実力もない
のもいるぐらいだから。平日の昼間からこのスレで転職バブルが
あったなんて書いている連中はそんなやからばっかり。
下手をすれば正社員なのに派遣よりスキルが低いのもいる。
868名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 19:22:39 ID:ESTO0YIR0
>>866
派遣やフリーターから正社員へのステップアップも一応できたと思うけど、
工員とか外食とか小売の店員なんかぐらいだと思うね。
869名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 19:27:06 ID:tW5Jx7ag0
いわゆる転職バブルは、「第2新卒バブル」だったんじゃないだろうか。
2006-08年に大卒者新卒採用が増えてるのは統計データにもあるとおり
だが、そこで採用しきれなかった部分が第2新卒に流れた、と。

だから有名大学卒+若い、の要件を満たしたものに限定されたものじゃないか、と。
870名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 19:27:10 ID:WZobZPUJ0
転バブ厨出て来いよちょマジでよー
逃亡ってレベルじゃねえぞ
871名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 19:43:57 ID:cVF9OP0D0
>>866
そうそう、そんな感じ
872名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 19:46:57 ID:n2D8EVDy0
>>553
このスカしてる態度が笑いを止まらなくさせる。

君がデータを誤読解したせいで大変なことになってしまったね。
はやく出てきて、どうして誤読解したのか、経緯なり何なり説明し、他の例を挙げてバブルが存在したことを証明するんだ。
他人を底辺呼ばわりするほど優秀な君がどうしてこんな自滅するようなミスをしたのか教えてくれ。


>>757
>転職バブルを肯定する資料を出してくれてありがとうな

もう笑いすぎて危険。
今となってもデータを正確に読み取れていない。
873名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 19:54:51 ID:n2D8EVDy0
>>866
観念論はもういらない。
そういうならその根拠を出すべきだ。
でないとまた新卒の言い訳として利用されてしまう。
874名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 00:46:40 ID:m29PH/nk0
>>866
人によるとしか言えんなあ。
俺は某大手に転職したけど、同時期に入社した人の2割程度が派遣からだし。
875名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 11:51:58 ID:DasPoALJ0
不確定な情報は書かないほうが良い。新卒に徹底的に利用される。
新卒が集まるスレなどでは、

「そもそも氷河期時代は無く、バカでも大学に入れたため簡単に就職出来、さらに転職バブルで超好待遇になった」

ということになっていて、本気で信じてるやつもいる。ここのバブル論者はホントに罪深い。新卒無能においしい言い訳を与えてしまった。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1253831683
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1256376884
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1256069462
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1255732778

このあたりを見ればそれが分かるはず。



876名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 12:03:08 ID:WAPM+BGp0
【調査】3割の人が「転職して1年たたずにまた転職活動」 求人サイト「ジョブナス」調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256557616/

この1年以内に転職した人の約3割が再び転職活動中−。求人サイト「ジョブナス」が
9月に行ったアンケートで、転職経験者の定着率の低さが浮き彫りとなった。

 アンケートは、この1年以内に転職を経験した全国の20〜40代の男女600人を対象に、
インターネット上で実施。「今のところ、転職は考えていない」とした人が39%だったのに対し、
再び「転職活動をしている」と答えた人は28%を占めた。中でも、転職して1カ月未満の人の
約半数(49%)が「転職活動をしている」と答えており、転職後も不満を抱えている人の
多さが目立った。

 転職活動を始めた時期については、63%が「在職中」。きっかけは多い順に「給料への
不満」(31%)、「労働環境への不満」(30%)、「会社の倒産、リストラ、契約期間の満了」
(22%)と、ネガティブな動機が目立った。

 また転職活動にあたって「不安があった」という人は81%を占め、その理由として「当面の
生活資金」(63%)や「転職活動の長期化」(55%)を挙げた人が多かった。

産経msnニュース  2009.10.26 18:06
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091026/trd0910261811011-n1.htm
877名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 14:37:12 ID:vnmx4kZB0
>>875
利用ってなんですか
あなたはちょっと2chにハマリすぎなんじゃないですかね
878名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 14:48:13 ID:hDB0C8zd0
>>874
元派遣の人も同じ様な仕事をしていた人でしょう?
それはスキルアップ型になるんじゃないかな。
879名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 17:26:55 ID:z49arEzm0
>>877
いいように利用されてるじゃん。
殊更に氷河期世代は恵まれているんだと吹聴しつつ、
自分達は真の氷河期だから職が無いって言ってるもん。

適当なこと書くと、そのことをもってして「転職バブル世代最強」なんて煽り、弁明の材料にされるよ。
880名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 17:28:08 ID:HHk3PhWE0
バブルは怖いぞ
881名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 20:13:46 ID:WLUkHZak0
>>879
よくわかんないんだけど、氷河期世代が恵まれてるとか吹聴されようが、
弁明の材料にされようがどうでもよいのでは?

俺らの生活に何の影響も及ぼさない気がするんだけど・・・
882名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 21:00:22 ID:zq1grf0/0
>>881
でっちあげが通ってしまえば儲け物だろ。新たな捏造もバンバン通ってしまう。何でもありになる。
大きな例で言うと竹島。最近はES細胞の奴もあったっけね。旧石器自分で埋めて歴史を混乱させたこともあった。
この転職バブルは阻止が出来たが、次も上手く黙らせられるとは限らない。

現在は新卒に限っては氷河期ではない。
しかし、マスコミが煽る。すると一般的には氷河期とされてしまう。
マスコミもネタが無いのか2chからネタを集める。2chで捏造されて広まったものをマスコミが取り上げるかもしれない。
でっちあげが通ってしまうと、必ずいつか災いが降りかかる。それで良い訳が無い。
883名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 21:10:55 ID:UQ0iG9XV0
捏造糾弾してるやつが捏造してるw

内定取り消しが多発してる時点で既に前氷河期の初期と同じ状況だろ
884名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 21:27:01 ID:rxWHaHWP0
>>882
竹島はリアルの問題でしょ
到底一緒にできないよw

2ちゃんの中での捏造は俺らの生活になんの影響も与えないんじゃない?
どれだけ捏造されようが、特に困ることもないしょ
885名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 21:40:25 ID:RaWPoFBw0
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数 
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難 
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人 
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人 
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録 
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人 
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人 
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気 
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気 
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気 
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気 
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手 

過去20年の大卒求人倍率 
http://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html

2011年は2010年より採用計画微増と言う話もある。 

再氷河期などと言われているが、リーマンショックがあっても好景気の2006年より上回ってる凄さ 
886名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 21:40:52 ID:Zh2vsBQU0
じゃあマスコミが煽らなかったら、
更に一部の氷河期世代のバカどもらが騒がなかったら、
氷河期も無かったという事も成り立つな。
887名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 21:54:36 ID:RaWPoFBw0
>>886
スレの論点がずれてるな。
はやくバブル論者を呼び戻してきて。
888名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:05:04 ID:m7HvMot50
>>884
当人にとっては影響大なんだろ。でもリアルでの影響が全くゼロなことには気がついてないようだ。
889名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:19:17 ID:RaWPoFBw0
2ch内だったら影響ないかもしれんが、(マスコミが取り上げたりして)一般化したら影響出てくることもあるな。
現に、2chで工作する仕事もあるようだし。今日はこの板内のジョブカフェスレで発見した。のぞいてみな。
890名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:38:04 ID:fwRE1dZM0
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が 就職の厳しさを比較する指標として適切です。

例えば、A年卒、B年卒ともに
・出生数:100
・大卒求人数:20 とする。
どちらの年に卒業した場合も同じ学年のうち20%が大卒正社員職に就ける。
つまり、大卒正社員職に就く困難度は同じということ。

しかし、A年卒の時は進学率が低く上位層しか大学に進学していなかったが
B年卒の時には進学率が上昇し、 A年卒の時なら高卒であったようなバカまでが進学できるようになった場合どうなるか?
例えば、進学率を
・A年:10%⇒大学進学者=10
・B年:40%⇒大学進学者=40 とする。
以降は、大学進学者数=(大卒の)就職希望者数とする。

就職困難度は同じなのに
「求人倍率」=「求人数÷就職希望者数(求職者数)」は
A年の求人倍率=20÷10=2倍
B年の求人倍率=20÷40=0.5倍
となってしまい、まるでB年の方が就職が厳しかったかのように見えてしまいます。
だから、就職が楽だったか厳しかったかを判断するためには
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が適しているのです。

卒業年    求人数    就職希望学生数  出生数   求人数/出生数
2003年3月卒  560,100人  430,800人   1 576 889人   0.355
1988年3月卒  655,700人  264,600人    1 823 697人  0.360
2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということです 。
891名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:39:23 ID:fwRE1dZM0
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。

卒業年     求人数   就職希望学生数  出生数   求人数/出生数
1993年3月卒  617,000人  323,200人   1 934 239人   0.319
1994年3月卒  507,200人  326,500人   2 000 973人    0.253
1995年3月卒  400,400人  332,800人   2 038 682人   0.196
1996年3月卒  390,700人  362,200人   2 091 983人   0.187
1997年3月卒  541,500人  373,800人   2 029 989人   0.267
1998年3月卒  675,200人  403,000人   1 901 440人   0.355
1999年3月卒  502,400人  403,500人   1 832 617人   0.274
2000年3月卒  407,800人  412,300人   1 755 100人   0.232
2001年3月卒  461,600人  422,000人   1 708 643人   0.270
2002年3月卒  573,400人  430,200人   1 642 580人   0.349
2003年3月卒  560,100人  430,800人   1 576 889人   0.355

02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。

求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
892名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:44:11 ID:dm0P08XaO
>>889
お前、引きこもりか?
早いとこ外に出ないと社会復帰できなくなるぞ。

>>890,891
このバカ丸出しのコピペ、まだ貼る奴がいたのかww
893名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:31:01 ID:/EwhJyfe0
社会復帰なんかする気ないんじゃね?
つか、IDちょろちょろ変えながら書き込んでる感じだな、どうも。
894名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 23:49:39 ID:m29PH/nk0
こんなくだらないネタで1000まで埋まりそうなのが驚きだな。
どうせ最初に書いたやつは適当に書いてみただけで、
>>1が勝手に顔真っ赤にして全力で釣られただけだろ?
895名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:13:00 ID:md1b+eb30
いや、むしろ>>1は名人級の釣り師だろ。
なんせ本人が居なくても勝手に食いついてるのがいるからな。
しかもトチ狂ったやつは別スレにまで食いついてる始末w
896名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 08:33:14 ID:yPoVMtlW0
【格差】ヒルズ族と年収300万以下の人々【社会】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187314641/

1 :名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 10:37:21 ID:8w2GosnN0
格差社会
http://jinjibu.jp/GuestDctnrTop.php?act=dtl&id=142

ヒルズ族御用達のレジデンスはここが違う! ヒルズに学ぶ今どきの高級賃貸
http://allabout.co.jp/house/hgrentalhouse/closeup/CU20050816A/


年収300万円以下 5年間で185万人増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-03/2006100301_02_0.html
897名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 12:43:08 ID:TuTpE9TM0
論争のスレで片方が忽然と姿消すのは初めて見た。
898名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 16:49:08 ID:0CT7kKQO0
>>896
つまり裕福層と既得権に守られている連中だけがバブルだっわけか。
899名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 16:52:30 ID:VhZNkurd0
【経済】9月の完全失業率は5.3%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256860606/
900名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 18:39:38 ID:A22rEOuU0
【自動車】トヨタ苦肉の増産策、今春入社の大卒社員900人を生産ラインに[10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256969488/
901名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 18:47:57 ID:xgo7ZkYh0
結局、バブルの恩恵を受けた組と受けれなかった組の争いだったんだろ?
くだらねえ・・・
その時間をもっと有意義な使い方しろよw
902名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 18:53:23 ID:T/GzdBeqP
おおっ
900台になってバブル房が復活
でもなんですかこの直接攻撃されるのを恐れて
第三者を装うチキンはwww
カスにもほどがある
903名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 10:16:06 ID:W2G1FY9C0
>>902
過疎化後に蒸し返すと指摘されてたのが、やっぱりその通りになったな。
904名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 10:39:55 ID:yewGU0CK0
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる 
・授業時間削減(小学時から週休2日) 
・授業内容も削減(円周率3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」) 
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている 
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易 
・団塊退職などで氷河期が明けた時に学卒を迎え超売り手市場(2010年は前年より落ちこんだものの求人倍率1.62倍の売り手) 


これほどに恵まれた環境で育ってきて、文句言ってる奴って何なの? 
ここ2、3年から求人が3割減したくらいで売り手市場が続いているのに「氷河期再来」とか過大に叫んじゃって。 
楽に過ごして甘やかされて来たから、ほんのちょっと不利な状況になっただけでパニックになって責任を他世代に押し付けて正当化したいんだろ。 
突然うだつの上がらなくなった人生を正当化するべく、矛先を氷河期世代に設定した。それで就職できない言い訳を確保したと思ってる。 
もういちど「せいかつか」の授業でも受けて、世の中の仕組みを勉強してくるといい。他世代攻撃しても「逃げ道準備」の目論見が見透かされてるよ。 
905名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 10:46:22 ID:yga4sLSY0
一人変な方向に粘着している奴がいるな。

スレの論点は「転職バブル」があったかどうかで、現在の新卒市場が氷河期かどうかは
またべつの論点だろう。
906名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 10:55:15 ID:c/GoiKKj0
このスレ就職板にリンクでも貼られてるのか
転職板もそうそうレベルが低いが、
2ch中毒みたいなガキ臭い文体の書き込みが多すぎ
907名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 10:58:13 ID:9oAF4M4h0
30過ぎて非正規とか人生終わってるよな
もうどうにもならんよ
すべてが手遅れ
908906:2009/11/01(日) 11:04:50 ID:c/GoiKKj0
そうそう。そういう書き込み。
そんな判り切った事何度も書き込んで何の得があるのかわからん。
普通に考えたら書き込み者自身が
そうやって蔑視対象を探さなければ自我を保てない哀れな奴
しかもネット上しか発散の場が無いオタク
としか考えられんけどね。まあ世の中広いわ
909名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 11:15:32 ID:8WCpRPrz0
無条件救済スレで転職バブルがあったことを前提に煽ってる奴がいるじゃないか。
逃げないで早く何か言えよ。

>>181

>>462

なんだろ。
相変わらず卑怯だなお前は。
910名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 10:05:35 ID:Wqj5NNdA0
■ 民主党、御手洗氏の参考人招致要求…「偽装請負」巡り
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_07092603.htm (2007年9月26日 読売新聞)

民主党の山岡賢次国会対策委員長は25日の記者会見で、日本経団連会長で経済財政諮問会議の
メンバーの御手洗冨士夫キヤノン会長の参考人招致を、衆参両院の予算委員会で求める考えを明らか
にした。

 キヤノンで、請負業者の労働者を正社員の指揮下に入る派遣社員のように働かせる「偽装請負」が
発覚したことなどから、人材派遣などをめぐる規制緩和などについて御手洗氏の見解をただす方針だ。

 与党は御手洗氏の参考人招致に反対する意向のため、民主党は、野党が多数を占める参院の
予算委員会で多数決によって招致を実現させたい考えだ。参考人招致は、与野党が一致して
決めるのが慣例となっており、これまで参院予算委で参考人招致を多数決で決めた例はない。
民主党は「前例にとらわれず、徹底的に追及する」(国対幹部)と強硬な姿勢を示している。
911名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 19:26:15 ID:4ZeJNTG80
・非正規雇用者比率の推移
25歳から54歳までの男の9割が正社員

      総数  15〜24歳 25〜34 35〜44 45〜54 55〜64 65歳以上
2009年  17.7    42.7    13.0   6.6   7.3   27.3   64.8  %
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
09年現在、ニート総数  1万人
       ひきこもり総数  1千人

ニート平均年齢  25歳
ひきこもり平均年齢  19歳

ニート平均年数  1〜2年
ひきこもり平均年数 半年〜1年

ニート脱出時平均年齢  23〜27歳
ひきこもり脱出平均年齢 18〜20歳


30代労働者内非正規労働者の割合   10%

30代非正規労働者の内訳      女性パート       40%
                      女性派遣社員      30%
                      女性アルバイト      10%
                      男性派遣社員       10%
                      男性パート・アルバイト  10%

2ちゃん見てると30代の非正規ってそこそこいそうに見えるけど、
実際は殆ど居ないんだな
特に男の非正規は全30代労働者の内、わずか2%
912名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 21:58:47 ID:V1+esTFy0
氷河期は非正規ばかり
非正規はクズ
ゆえに氷河期はクズ

…て論法が好きな奴が大勢居るからね
そんな単純な問題じゃないんだが
913名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 22:06:40 ID:4ZeJNTG80
>>912
実際は氷河期世代で非正規は女ばかり
男の非正規は少ない、一部の落ちこぼれだけ
氷河期世代はまじ優秀
ゆとりとは次元が違う競争を勝ち抜いてきてるからな

一部の落ちこぼれどもの所為で屑あつかいされんのは我慢ならん
914名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 22:15:25 ID:UU8+4R7f0
失礼だが君はバカだと思う
915名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 22:21:24 ID:J1//dwu00
>>913
どう見ても一部の落ちこぼれどもが屑扱いされてるだけだろ。
916名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 10:25:27 ID:1J1hs4sx0
>>911
>>16


ついには転職バブル以外のことを持ち出して煽るようになったか。
「転職バブル」を使って攻撃できなくなったからと言って、今さらまた13%ネタを持ってくるのかよ。

13%→転バブ→出生数コピペのつまらない煽りが繰り返されてきたが、
「転職バブル」が全く使われなくなったと言うことは、存在の否定が叩き厨の中でも完全に認められたんだな。
まあ、あれだけ大恥かけば当たり前か。
917名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 11:09:26 ID:gPWNAnV20
>>913
同感だな
氷河期世代は辛酸を舐めつつ、ほとんどは、みんな正社員や公務員や自営でどうにかやっている
氷河期世代でいまだに非正規で働いてるようなDQNは何時の時代に生まれても一緒だろうな・・・
918名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 11:12:24 ID:B50TAYPV0
>>913
最後の行についてだが、ある程度さかのぼって読み返してみたが
そういう印象は受けなかったな。

ただ一人か二人だけ、屑と思われる奴が浮いた書き込みを
繰り返ししてるのが目立つくらいかw
919名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 14:47:18 ID:Xb5ACKfl0
案の定、過疎後に蒸し返しか。しかも転職バブルとは関係ない話題で。苦し紛れすぎるな。
最後、「1000なら転職バブルは存在した」なんて書き込みそうだな。情けない連中だ。逃げは通用しないと言いつつ、逃げを打つ。
920名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 16:36:05 ID:oq8Gjq4Z0
次スレも必要だな!
徹底的に討論しよう
921名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 22:03:02 ID:rbsxzpT80
ガイアの夜明け 「新しい働き方第1弾」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1257249626/
922名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 20:48:27 ID:VV/ZrmqJ0
age
923名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 09:31:19 ID:rYUXmZmP0
ageてももう誰も来ないと思うぞ。
捨てゼリフの殴り書きみたいなのしかもう無いだろう。
924名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 20:52:40 ID:5CXo+2J/0
925名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 18:09:38 ID:yQI4QTgP0
転職バブルは人材会社や転職エ-ジェントが雇用が良くなったように見せかけてつくった言葉だけどな。
926名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 21:37:27 ID:9+Z7JqueP
転職バブルでぐぐってこのスレが2番目に来る時点で
そもそもそんな言葉普及してないだろ
927名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 07:36:19 ID:vSB323Wk0
>転職バブルでぐぐってこのスレが2番目に来る時点で

ワラタ
928名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 09:03:24 ID:A2Fm0D120
核心を突いてしまったな。
929名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 21:26:54 ID:XIIxOC8r0
だから、そんな普及してない言葉に釣られて顔真っ赤にしながら
長文で反論してる奴が滑稽に見えて仕方がないんだよ。
無視してりゃいいのに個別スレまで立ててさw
930名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 07:22:11 ID:HxFEnqus0
ま、肯定派は顔面蒼白で逃げて行ったけどな
931名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 21:02:26 ID:cDVA9e7d0
ただ飽きただけとしか思えんが
932名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 22:32:10 ID:RjTCArke0
反論しようにもできなくて書くことがなければ飽きるだろうな
熱心なら規制されても携帯で頑張るだろうさ
933名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 18:44:20 ID:oecdffdD0
【調査】中小倒産再び増、年末に不安「大型」は沈静化3カ月連続減--東京商工リサーチ[09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257903519/
934名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 22:08:48 ID:e8O+NOfAO
どうでもいいが俺が明日の朝起きませんように。

永遠の眠りにつけますように…
おやすみ
935名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 10:36:45 ID:jiALPoBH0
大氷河期到来 東大、早慶ほか有名大学でもアウト!
就職できない大学4年生 なんと12万人 傾向と対策

秋になっても就職先が決まらない大学4年生が、キャンパス内を彷徨っている
――。10万人を超える学生が、企業から内定をもらえないという大氷河期をど
う乗り切ればよいのか。学生も親御さんも必読の、「2010年、就職戦線異状スギ!」

最終面接でバタバタ落ちた

今年10月、都内の大型施設で行われた就職イベントは芋を洗うような大混雑ぶりだった。
各企業のブースは学生たちであふれ、説明会はほとんど立ち見状態だ。あまりに多くの
学生が大挙して押しかけたため、入場規制が設けられるほど。会場入りするまで、なん
と6時間もかかったという学生もいたほどだった。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/091109/top_03_01.html
936名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:17:30 ID:7Y5hXEZ40
>>931
あれほどいたのに全員同時に飽きたってことは無いだろう。
顔面蒼白の上、最期は腰砕けになってしまったな。

痛いニュースの記事を読解ミスしたならしたで、そこは間違いを認めて、
他にバブルを示すデータとかあるならそれを出して論ずればいいのに。あれだけ威勢良く見下して論じてたんだから。
937名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 03:04:45 ID:gzhkAkv40
>>936
必死になって別のデータを探したが
あの記事の読み間違い以外に
有利な情報が何も見つからなかったので諦めたんだろ
938名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:33:58 ID:Xblk5BTg0
>>183とか>>199とか今読むとかなり笑えるね。9月はあんなにはしゃいでたのに。
939名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:57:20 ID:gzhkAkv40
>>938
一部の企業が採用を増加させていた云々の話は愚の骨頂
個別の事例を挙げてそれが全体の傾向であるかのような主張は酷かった

その理屈が通るのであれば
ユニクロが行った過去最高益の発表を持ち出して
昨今の不景気そのものも否定可能となる
940名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:58:32 ID:4rEdV2L0O
俺自信はバブルまだ続いている気がする
38才でも一部上場や世間で言うおかたい会社など渡り歩いてる
運がいいだけなのかも
しれない
941名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:13:45 ID:c+wQc/QW0
求人が多かった時代をバブルに出来たかどうかはその人次第なんでないかのう。

その人の居る業界や住んでる地域によっても違うだろうしね。
私は東京に住んでるIT系だけど、昨年の夏後半位まで求人が多かったのは事実。

>>940のような人は恐らく、経歴や面接時の話し方がどこの会社でも通用する人なのでは無いかな。
だから転職時にそれなりに毎回内定をもらえたりしてバブル気分。


942名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:16:29 ID:ajRCVkbL0
>>564-565

まとめの続きは書かないの?恥ずかしくて書けないの?
943名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:31:27 ID:XbqyfsAQ0
共依存社長、持論【エロ〜するために】今日も身元調査、嫌がらせに精を出す。
企業ストーカーをしなくて良いように病気が治ればいいねw
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=O0L&num=100&q=HDR-FX1000&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
944名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 16:03:59 ID:ovjSyWRI0
転職バブルはなかった
945名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 10:39:51 ID:HNpA+25l0
労働者の平均所得 企業の経常利益 
1997年:467万円  1997年:27.8兆円 
1998年:465万円  1998年:21.2兆円 
1999年:461万円  1999年:26.9兆円 
2000年:461万円  2000年:35.9兆円 
2001年:454万円  2001年:28.2兆円 
2002年:448万円  2002年:31.0兆円 
2003年:444万円  2003年:36.2兆円 
2004年:439万円  2004年:44.7兆円 
2005年:437万円  2005年:51.7兆円 
2006年:435万円  2006年:54.4兆円 
2007年:437万円  2007年:53.5兆円 


イザナミ景気の一般労働者への恩恵は「まず無かった」と考えて良い。
946名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 12:00:12 ID:XvO08e5q0
90年代からほとんど経済成長してないから 
増えないパイの取り合いになってるんだよね 
全体のパイが増えないとどうにもならない 

GDP推移 単位10億円 

1992年 480,492.1 
1993年 484,233.8 
1994年 486,551.7 
1995年 493,588.1 
1996年 504,261.9 
1997年 515,249.1 
1998年 504,842.9 
1999年 497,628.6 
2000年 502,989.9 
2001年 497,719.7 
2002年 491,312.2 
2003年 490,294.0 
2004年 498,328.4 
2005年 501,734.4 
2006年 508,925.1 
2007年 515,732.5 
2008年 507,371.3 
947名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 14:11:24 ID:+a82wFaJ0
_,. ----、 _,_                ____
      ,r''"          ヽ          / \  /\  キリッ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ        / (ー)  (ー)\
.     l   彡    :.     i       /   ⌒(__人__)⌒ \   
     .!  r' r'"     、    l      |      |r┬-|    | >>757 ありがとうな
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_      \     `ー'´   /
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!     ノ            \
     .! 、      - 、    iT    /´     ____          ヽ
      ヽ          r 、 l,!         /      \
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ         /ノ  \   u \ !?
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ      / (●)  (●)    \
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!      |   (__人__)    u.   |
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ       \ u.` ⌒´      /
           ヾ;i:'        ミ      ノ           \
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ   /´               ヽ
                "''"  ヽ
948ここで一句:2009/11/16(月) 08:39:14 ID:cmJfnqKL0
誤読解

おびえたゆたう

バブル厨

949名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:58:23 ID:rb/YucCNP
バブルバブル言ってた人はどこいったん?
工作任務失敗で首切られんたん?
950名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 08:31:41 ID:xs4SZ1En0
【社会】失業給付切れ、23万人が越年支援必要★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258393810/

解雇や雇い止めなどで職を失った人のうち、今年6〜12月に雇用保険の失業給付が
終了するのは約39万人と推計されることが、厚生労働省の調べで分かった。
同省は、このうち約6割が3か月以上、収入が途絶えた状況が続くとみており、
「年末年始に支援が必要な人数は23万人以上となる可能性がある」としている。

今回の調査は、昨年末から今年初めに東京・日比谷公園に開設された「年越し派遣村」を
作らせないという政府の緊急雇用対策の目標を踏まえ、年末年始に生活支援が
必要となる人数を把握するため、初めて実施した。6〜9月分は実績値を積み上げ、
10〜12月分は現在の受給者数などから推計した。

同省によると、6月は受給終了者が約2万7000人だったが、7〜12月は
毎月6万人前後が受給終了を迎えるという。失業給付の受給期間は最長330日だが、
派遣労働者や契約社員といった非正規雇用労働者の場合、90〜180日のケースが多い。
このため、同省は、昨年秋から今年3月に非正規雇用労働者の失職が相次いだことが、
7月以降の受給終了者の倍増に結びついたと分析している。

受給終了後2か月以内の再就職は、過去の実績でも約4割にとどまる。今年9月の
有効求人倍率は0・43倍と過去最悪の水準で、再就職が難しい状況が続いていることから、
同省では、受給終了者の6割以上が無収入のまま年末年始を迎える可能性があるとみている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091116-OYT1T01242.htm
951名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:05:08 ID:mVsKh7Sa0
>>949
このまま議論の応酬になっても敗色濃厚だと悟ったから逃げるしかなくなったんだろうな。
バブル論者のエースが致命的なエラーを犯してしまったから、それに乗じていた雑魚も一緒に消えた。
952名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 13:12:46 ID:Wi4AXv9W0
転職バブルはなかった
953名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 15:15:57 ID:UhUuvssQ0
954名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 15:20:00 ID:eBN5BUG40
>>953
??
今の新卒の話と何か関係あるのか?
955名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 15:24:19 ID:nmVPtB/50
>>954
氷河期世代は「転職バブル」にて楽々就職できたが、
「我々は真の氷河期だから就職先が無い」らしい。
956名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 15:51:18 ID:fS3rV5AZ0
今年はともかく、先の事は分からないからな
新卒求人倍率0.5倍なんていう年が何年も続いたりしたら
冗談抜きに真の就職氷河期になっちまうよ
957名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 19:43:59 ID:BxkhY5ID0
素朴な疑問なんだが、転職バブルが存在しようがしまいが
お前らの人生が詰んでいることは変わりないじゃないか。
つまり今後の人生に影響がないという結果は双方同じ。
何故、議論する必要があるのか?

邪馬台国が近畿説九州説と同じ、どっちでもいいじゃないか。
それとも、お前らどっちでもいいことを論ずるのが好きなのか?
958名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 19:51:27 ID:eBN5BUG40
>>957
>邪馬台国が近畿説九州説と同じ、

仕事にして研究している人もいるぞ。
だからこの問題だって問題にしたい
人間には重要なのだろう。
959名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 21:35:31 ID:eRx5ywcb0
リコー、コニカミノルタ、沖電気、オリンパス、富士電機、デンソー、
コマツ、クボタ、ヤマハ、ヤンマー、川崎重工業、三菱重工業、IHI、
三井造船、ユニバーサル造船、住友重機械工業、日立建機、日本製鋼所、
日本精工、NTN、ジェイテクト、ジヤトコ、ウシオ電機、オムロン、
TDK、アルプス電気、エルピーダメモリ、東京エレクトロン、日東電工、
アドバンテスト、小糸製作所、横河電機、NOK、三協立山、YKK、
東レ、帝人、信越化学、三井化学、三菱化学、住友化学、DIC、ミネベア、
古河電工、住友電気工業、三菱マテリアル、住友金属鉱山、三井金属鉱業、
旭硝子、日本板硝子、日本電気硝子、日本ガイシ、トステムINAX、
豊田自動織機、宇部興産、村田製作所、ファナック、HOYA、東ソー、
カシオ計算機、日本ゼオン、積水化学、旭化成、昭和電工、カネカ、
日本触媒、電気化学工業、JSR、日本製紙、王子製紙、大王製紙

新卒のとき、これらの企業を何社受けたのだろうか?
私は5社。
960名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 21:39:09 ID:7PHpRRe00
政府は雇用創出をしていない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258512422/
961名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 23:18:46 ID:fS3rV5AZ0
>>957
苦し紛れの肯定派キタコレ

654 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/10/18(日) 09:04:30 ID:eCxC/6Zm0
素朴な疑問なんだが、転職バブルが存在しようがしまいが
お前らの人生が詰んでいることは変わりないじゃないか。
つまり今後の人生に影響がないという結果は双方同じ。
何故、議論する必要があるのか?

邪馬台国が近畿説九州説と同じ、どっちでもいいじゃないか。
それとも、お前らどっちでもいいことを論ずるのが好きなのか


697 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/10/18(日) 20:15:01 ID:eCxC/6Zm0
>>694
甘すぎる? 俺のことか?
あまり実感ないけどそうなのかも知れないな。

まぁどういう経緯であれ転職バブルは最後のチャンスだったんだと思うよ。
最後って言うのはもう次はないって意味なのに
詰んだことが分かってないバカはまだ可能性があると思っちゃうんだろうな


962名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 23:24:58 ID:fS3rV5AZ0
転職バブルはあった
   ↓
どっちでもいい
   ↓
  逃亡
963名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 12:55:09 ID:Or5K6OCe0
>>962
どっちでもいいの逃げ道を邪馬台国に頼ってるのはワロタ


>>954

>>513
>>610
964名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 13:52:57 ID:7ayOPihp0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1256196916/365


365 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 10:59:07 
旧氷河期非正規は自分たちの時は厳しかったことにしたいだけだろ。 
優秀な人は新卒で正社員になっているし 
仮に新卒で失敗してもまともな人は転職バブル期に正社員になっていますよ。 

某ブログのkazuya様も努力して正社員になられています。 
いまだに非正規なのは「氷河期世代」ではなく「氷河期世代の落ちこぼれ」です。 
同じ氷河期扱いされるのは迷惑です。 




新卒は毎日毎日繰り返し繰り返し「転職バブル」を使ってる。
自己正当化するために良い材料が見つかって使いたくて仕方ないようだ。
しかし、何で、自分達が就職できないことを正当化するために氷河期叩きに走るんだろうか???
965名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 22:09:24 ID:vOUiOYBVO
>>951
実はあの「エラー」、すぐに読み違いを認めて訂正してるし、「マクロには数字変化が現れない」「そもそも氷河期の影響も正社員数のマクロには表れていない」が主張だから、
「読み違えた」「マクロで証明できない」ことは何の痛手でもないんだけどね。
(これは>>302のように否定派も認めている)
しかも「退職者がいるのに増えている」が間違いなだけで、増えていること自体も変わらない。
とどのつまり>>564-565の内容から上のことが変化しただけ。
転職バブルを肯定する根拠はそのままで、否定する根拠は出てきていないまま。

でもこの簡単な理屈も理解しようとしないだろ?
一つでも訂正や撤回をしたら負けだと思い込んでる人種だろうからね。
だからもう見限ったよ。
俺としてはチャンスがあったのならどうしてそれに気がつかず生かせなかったのか」を考えるきっかけを与えたかったんだがな。
同じ氷河期世代の転職組として残念だ。
966名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:01:37 ID:87BqUfDeP
×だからもう見限ったよ。
○工作活動ドジったので首になりました。
967名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:29:13 ID:Qm1cJHdw0
>>965
その主張は
個別のケースを挙げて全体がそうであったかのように肯定はが語っているだけ。
ユニクロが最高益だったことを掲げて
今年の景気が最高に良いと論じているのと同じ

>マクロには数字変化が表れない
つまり思い込み以外の何物でもない。
968名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 08:36:30 ID:F6JG9pon0
昨晩になって取って付けた様な言い訳が出てきたのか。
どのみち、教祖の醜態に信者の心は離れ、転職バブル教は自然消滅した。
969名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 12:13:21 ID:nZZNHqjA0
>>965
やっと「例の人」が現れたのか。

「もうその逃げは通用しない」と言いつつ逃げたのは何でなの?
こんなに時間かけて考えたのが>>965の捨てゼリフなの?
「何の痛手でもない」と言う割には1ヶ月も逃げ続けたわけか。
というより、スレは見てたんだけど、悔しすぎてスレが終わる頃を見計らって捨てゼリフを吐いた感じか。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/681633.html
この記事は転職バブルを否定する一つの根拠となっている。
正社員の増加は一年間で7万人にしか過ぎない。記事通りの内容だ。氷河期世代の雇用も進んでない。

それなのに君は卑怯なミスリードを行った。
>>251で、記者の「誘導記事」だと誘導しようとした。

でもまた卑怯者らしく逃げ続けるんだろ。
一つでも不利な状況ができると逃げ続ける人種だろうからね。 
だからもう見限ったよ。 
970名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 13:06:07 ID:6y7raB8s0
>>969
ちがう、奴は完全にデータを読み間違えていた。

1月から3月までの3ヶ月間
つまり、新卒の増加は含まれない数値で
その間の退職者を差し引いたうえで70000人も増えていた
これは転職が活発だった事に他ならない

というのが奴の主張で、このデータが最大の武器だった。

ところが、1〜3月の平均値で前年比7万人のアップだから
1年間での増加が(新卒も含まれる)7万人でしかなかったことを指摘され
顔を真っ赤にして逃げ出した。

これが正解。
>>251はあとから必死で取り繕おうとしているだけ
971名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 13:28:22 ID:6y7raB8s0
>>969
前後関係がまちがっていた。
敗走するきっかけとなった
データの読み間違えを指摘されたのは
>>756
だった。
スマン
972名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 15:35:42 ID:ptEhZZOv0
まだ強気なのが凄い。

〜してやったのに、とか相変わらず。

上から目線で何とか優位性を保ちたい。
973名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 19:56:22 ID:uJSgtz9k0
とりあえずどこかに採用されてから参加してねw
974名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 07:09:28 ID:JtolfKq/0
肯定派の流れ

転職バブルはあった
   ↓
どっちでもいい
   ↓
  逃亡
   ↓
負け惜しみ
975名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 07:37:14 ID:JtolfKq/0
>>965
>「マクロには数字変化が現れない」「そもそも氷河期の影響も正社員数のマクロには表れていない」が主張だから

そもそもその主張には客観性が無く、全くお話にならない

氷河期の影響は正社員数のマクロに表れている
1998年の3780万をピークに2005年の3318万人まで
正社員数だけ毎年減少し続けて462万人減となっている
そして非正規雇用の人数は絶対数でも比率においても右肩上がり
非正規雇用は416万人増加している
差し引きすると雇用者全体の人数は46万人しか減少していない
これは正社員の仕事が非正規雇用に置き換わった事に他ならず
正社員雇用の難易度が高まったことを示している。

一体どこが「氷河期の影響も正社員数のマクロには表れていない」のだろう?
完全に表れているのだが
「一部製造業で採用増がありました→よって転職バブルだった」
などというマクロに表れないものを社会現象のように語るのは完全に誤り
976名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 07:45:59 ID:JtolfKq/0
>>965
>一つでも訂正や撤回をしたら負けだと思い込んでる人種だろうからね

一つや二つの言い間違いをしたからなのではなく
唯一の客観的なデータが勘違いだったから論拠が全くなくなった。

お得意のミスリードはやめような。
977名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 07:56:25 ID:VjnDAs1y0
20年前の採用と現在の採用の違い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258519311/
978名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 08:11:51 ID:JtolfKq/0
肯定派の論拠の消滅

564 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2009/10/15(木) 00:34:45 ID:pM9hKUDb0
これまでのまとめ1

○ミクロ(肯定)
 具体的企業名など(>>83>>148>>209

  ユニクロが最高益だからといって日本経済が好調とは論じれないのと同様に
  社会現象をミクロでは語れない


565 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2009/10/15(木) 00:36:04 ID:pM9hKUDb0
これまでのまとめ2
 
○マクロ(肯定)
 >>206(2006年1月〜3月に正社員数が7万人増加)
 否定派からの反論は特になし。

   データの読み間違い、しかも462万人の減少後の7万人増加
   そんなものは誤差の範囲
   あなたの掲げた転職バブルの定義2006-2008年の2年間でも増加はたったの29万人


○その他
・「なかった」ことを示すのは悪魔の証明ではないか?
 →「あった」根拠が既に提示されているため、「悪魔の証明」の逃げは使えない。

「あった」根拠が消滅しているので、新たな根拠が必要ですね
逃走したくなるのも頷けますが・・・・・
979名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 10:45:05 ID:vJOKvkpU0
>2006-2008年の2年間でも増加はたったの29万人 

これ、新卒採用も含んでる?含んでるとしたら、とんでもなく中途の正規雇用は厳しかったことになるよね。
だってこの時期は新卒超売り手市場だったんだから。新卒以外で正規雇用を目指すのがいかに厳しいかの証拠となる。
980名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 11:43:07 ID:JtolfKq/0
>>979
正規雇用者と非正規雇用者の推移なので新卒を含みます。
981名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 17:41:39 ID:jt0GbmPqP
散々上から目線で
転職バブルを否定している人間を無能の負け犬呼ばわり
していた人間がニュース記事すらろくに読めなかった件
982名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 18:01:44 ID:u64K+XJd0
彼は2ch中毒の高卒(おそらくバブル末期卒)だろ
ボロを出しては気付かず調子に乗ってるから見てて面白いが、最近調子に乗りすぎだよな
983名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 10:28:05 ID:t/5G3Y580
再びエースが現れても、
新たなバブルの証拠は示せなかったようだな。
だから「転職バブルを主張すること」を見限った訳か。
984名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 13:37:21 ID:xH1flGfO0
エンゼルバンク 〜転職代理人
2010年1月スタート!
毎週木曜よる9:00

長谷川京子が復帰後、初のドラマ出演! 上司役の生瀬勝久と激突!?

主人公の井野真々子を演じるのは、本作が、復帰後の初仕事となる長谷川京子。
母親となり、人間として、女優としてますます輝きを増した長谷川が、悪戦苦闘
しながらも力強く前進していく新人転職アドバイザー・真々子を、繊細かつ、の
びのびと演じます!
そんな真々子とコンビを組む田口僚太を演じるのは、ウエンツ瑛士。映画やドラマ、
バラエティなど多方面で活躍するウエンツ瑛士が、サラリーマンという新境地に挑戦!
そして、カリスマ転職代理人・海老沢康生を演じるのは、個性派俳優・生瀬勝久。クセ
のある人物を演じさせたら右に出る者はいない生瀬が、変人・海老沢をどう演じていく
のか、注目です!

http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/
985名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 09:15:14 ID:CukfmdsQ0
2007年頃は派遣の品格をドラマでやっていた。
986名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 10:51:04 ID:8A2YoD7o0
スレが終わる前にバブル房もう一回来てよ。
意見を一致させてこのスレを終えようじゃないか。
987名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 10:54:36 ID:Lc6rZpwj0
なかった、の結論で終了。でいいんじゃね?
988名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 14:06:46 ID:UU4O/Jsh0
>>986
バブル房が来るようなネタを頼む。
989名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 14:15:46 ID:VOECKVlx0
もう何言っても出て来ないでしょ。
もし新たな根拠が見つかったのなら、論争が始まった無条件救済スレにでも書いてくれ。
受けて立つから。例の人も無条件救済スレでも何回か見かけたから、またいつか現れるかも。
990名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 21:20:05 ID:CukfmdsQ0
たけしのTVタックル 「亀井金融相が緊急参戦」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1258978382/
991名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 07:13:34 ID:OxH1uIqK0
>>989

ですよねぇ
992名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 12:44:06 ID:CjT3btup0
悪魔の証明の件で、肯定派は有効な論拠を提示できなかったのだから、
再び、挙証責任は肯定派にある。しかし、それを拒否(一斉逃亡)したと言う事は、転職バブルの存在の否定を黙認したと受け取れる。
例のデータ読解ミスを指摘されて以後、突然全員同時に黙りこんでしまい、全く姿を現さなくなった所を見ると、そのダメージの甚大さがわかる。
993名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 16:58:00 ID:OxH1uIqK0
次スレ

転職バブルpart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259029548/
994名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 20:00:24 ID:riWHX9QIP
次スレいらねぇだろ
おおかたバブル房をいじめたいだけなんだろうが
あんな面白い奴らもう出てこないぞ
995名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 09:26:49 ID:TsBQ6ITt0
否定派だが、次スレには一切行かない。もう必要ない。
新卒売り手市場で就職できなかった学生などが言い訳と氷河期世代への煽りで使うに決まってる。
主張派も来ない、否定派も来ない、荒れるだけか、過疎るだけか、いずれにしろ必要なかった。さらば転職バブル。
996名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 09:27:33 ID:bkpQJrAT0
転職バブルは転職エージェントらが使っていた言葉なの?
997名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 09:39:50 ID:TsBQ6ITt0
>>996
今も>>6とほとんど同じ状況。
結局、バブル論者は有効な根拠を提示できず話は決着した。
998名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 09:42:05 ID:bkpQJrAT0
転職バブルがあったことにならないと困るような商売をやっている人
もいたこともたしかだな。
999名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 09:46:02 ID:TsBQ6ITt0
181 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/14(金) 12:10:12 ID:DsEerCEG0 
>>170 
30前後の世代は今一番楽な世代だぞ 
1年前までの転職バブルが半端じゃなかった 
未経験から一流企業への正社員がゴロゴロ 
しかも出世が早い。俺、この間昇進を辞退したくらいだ(実力がいくらなんでも足りん) 



こういうことは無いから、煽りでも二度と言うんじゃ無いぞ。
大体、2006-2008に就職した者がそんなに早く出世昇進するはずがあるか???

体験談で溢れる事はなく(ミクロ)、データ上では正規雇用者は増えておらず(マクロ)
故に一般的にこの言葉が普及する事も無く、ただ一部マスコミが大げさに言い、厨が便乗しただけだった。
1000名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 09:47:38 ID:bkpQJrAT0
続きは次スレで

次スレ

転職バブルpart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259029548/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。