【歳入庁】日本年金機構職員募集15【追加採用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
日本年金機構職員募集
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238919291/
日本年金機構職員募集2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240031328/
日本年金機構職員募集3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240829994/
日本年金機構職員募集4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241018187/
日本年金機構職員募集5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242012832/
日本年金機構職員募集6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242918770/
日本年金機構職員募集7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243403913/
日本年金機構職員募集8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243691470/
日本年金機構職員募集9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244598216/
日本年金機構職員募集10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245508866/
日本年金機構職員募集11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246357568/
日本年金機構職員募集12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247244053/
日本年金機構職員募集13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248795658/l50
日本年金機構職員募集14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249305613/
2名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 09:42:24 ID:8KrCb5g6O
1:短パンマン ★ :2009/08/19 09:41:44 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 203 Non-Authoritative Information])
3名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 09:49:38 ID:Kfn3gISj0
なんかちょっと荒れ気味なんで書き込みさせてくれ、中の人間なんだけど、、、
まず、皆さん落ち着いてください。

はじめに言いますが、内定取消しはありません。
しかし、年金機構は凍結、廃止されます。

機構凍結=内定取消し という思い込みは短絡的で頭の悪い人の思考です。
霞ヶ関の官僚たちは頭の出来が違います。ちゃんとした落とし所があるんです。

ここではあまり議論(?)の対象にされていませんが、
年金機構が設立されることによって、分限免職にされる職員が数百人も発生してしまうのです。
その中にはもちろん、処分を受けた職員もいますが、
半数は”まったく処分を受けていない”職員なのです。

官僚たちが一番苦慮しているのが、この問題なのです。
”罪の無い”公務員をクビにする、ということ。
飲酒運転で懲戒免職になった職員ですら、裁判すれば撤回される判決が出てます。
ましてや、被処分暦皆無の職員を免職にすれば、裁判されて敗北するのは必至です。

じゃあ、なぜ免職者を出すのか?裁判されたら負けるのに。
与党の指示だからです。
また一方で、処分を受けながらも厚生局に内定をもらっている職員も数百人います。
なぜでしょう?
これもまた同じく指名された者だけが助けられているのです、、、。
(長くなるので続きます)
4名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:01:41 ID:Kfn3gISj0
はじめに言いますが、内定取消しはありません。
しかし、年金機構は凍結、廃止されます。 その後内定者の取り扱いには落とし所があります。

年金機構が設立されることによって、分限免職にされる職員が数百人も発生してしまうのです。
その中にはもちろん、処分を受けた職員もいますが、
まったく処分を受けていない”職員もいます。
公務員でなくなる不満、年金機構の公務員より劣る待遇への不満、クレーム対応による職務を続ける疲弊感
公務員の身分がなくなったあとの処罰を恐れにより年金機構への転属を希望しない人たちです。

自治労が一番抵抗しているのが、この問題なのです。

じゃあ、なぜ免職者を出すのか?裁判されたら負けるのに。
本人がアンケートで厚生省・組合けんぽへの配属を望んだが叶えられず、年金機構に転属するのは
いやだといった人たちが大勢いるからその人たちが免職者となるのです

また一方で、処分を受けながらも厚生局に内定をもらっている職員も数百人います。
なぜでしょう?
これもまた同じく処分者の雇用の確保を自治労の抵抗により与党が飲まざるを得なかった妥協策なのです
(長くなるので続きます)
5名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:06:59 ID:Kfn3gISj0
数百人以上が年金機構への転属を望まないほど年金機構の雇用条件は悪いのでしょう。

一度公務員の身分を剥奪されるとものすごく面倒なんですよ、訴訟の対応。
もっと説明すると、訴訟で負けた後の免職した職員の身分復帰。
数百人を公務員として復職させないといけません。
しかし、そのときには、復帰させるポストがないから大変です。
自治労社保庁職員が激しく抵抗する理由が分かってきましたね。

まさに、今回の民主党の決定は”自治労社保庁職員の政府決定への抵抗”なんです。
年金機構を凍結すれば、分限免職が回避されますから。

じゃあ、民間からの機構採用内定者はどうなるの?
年金機構は1月に発足するんだから、社保庁継続の準備なんてしてないでしょ?
社保庁継続だって不可能じゃん?
いえいえ、大丈夫です。自治労が根回しして年金機構をつぶしますから。
実際社保庁を廃止する準備なんて自治労の抵抗で全くなにもすすめることができていませんから!
このまま、すんなり1月からも社保庁継続できますし、
来年度予算させ通れば、4月からも今までどおりの業務が可能です。
6名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:08:40 ID:Kfn3gISj0
1月の機構発足延期、4月発足、は政令だけで済みますから新政権で簡単にできます。
問題はここからです。
年明けの通常国会で新年度予算審議が始まりますが、
その時までに、すなわち秋の臨時国会で年末までに、
年金機構凍結法案を可決しなければなりません。

問題は年金機構内定者の扱いです。
これさえクリアすれば凍結法案は通ります。
7名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:11:04 ID:Kfn3gISj0

今のところは、全国に数ヶ所、北海道から九州までをブロック単位で設置します。
まあ、年金機構のブロック事務局と同じ配置になると思います。
場所は民間借り上げです。健保協会方式ですね。
これが一番お金がかかりませんから。

しかし、職員全員がそこに勤務するわけではありません。
何割かの職員は社会保険事務所の相談コーナー勤務となります。
現状の謝金職員さんプラス、記録問題センター(仮称)から派遣の人という感じです。

え?!これじゃあ、期間限定職員じゃないか!
大丈夫です。
歳入庁設立後は、歳入庁の年金給付(相談と裁定)部門の年金相談窓口業務を
一括引き受けする組織になります。
郵便局の窓口会社と同じ方式ですね。

しかし残念ながら、公務員の身分にはなれません。
これはもう、人事院が絶対にOK出しませんから無理です。

内定者の皆さんは日給7600円のお仕事を得る事ができ社会保険庁の職員も不正を処罰されることなく
公務員でい続けられるのです。

みなさんよかったですね
以上です。
8名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:19:08 ID:Kfn3gISj0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247753689/l50x
日本年金機構・准職員(有期雇用職員)募集
9名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:22:46 ID:Kfn3gISj0
【民主党】年金を消した優秀な社保庁職員には公務員の身分を保障して、将来は税金も任せます!

共同通信
----------
民主、社保庁を当面存続 年金機構移行を凍結、秋に法案
 民主党は15日、衆院選で政権獲得した場合には、社会保険庁の年金部門を引
き継ぐ公法人「日本年金機構」の来年1月の発足を凍結する方針を固めた。秋に
想定される臨時国会に凍結法案を提出、成立を期す。社保庁は当面存続させて年
金記録問題解決に全力を挙げさせる。将来は、衆院選マニフェスト(政権公約)
の目玉政策である年金制度改革実施の際に国税庁と統合し、税と保険料を一体的
に徴収する「歳入庁」を創設する考えだ。
 年金機構は社保庁の一連の不祥事を受け2007年6月に成立した社保庁改革
関連法で設立が決まった。社保庁への懲罰的な意味が強く、不祥事で処分された
社保庁職員は機構への移行を認めないことになっている。このため社保庁を存続
させることには自民、公明両党から「民主党を支持する労働組合の擁護だ」と強
い反発が出そうだ。
 政府は年金記録問題について来年1月までに「一区切り」を付け、その後は発
足した機構に業務を引き継ぐとしている。
 だが年金記録問題に関し「国家プロジェクトと位置付け、2年間、集中的に取
り組む」と公約した民主党は、職員が公務員ではなくなる機構では、政治の監督
が十分行き渡らなくなると問題視。マニフェストの基となる政策集でも「記録問
題がうやむやになる可能性がある」と指摘している。
 政権獲得後は、厚生労働相や新設を予定する「年金担当相」が直接指揮できる
組織として社保庁を当面残し、記録問題の解決を進める考えだ。
----------
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081501000470.html
10名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:32:22 ID:Kfn3gISj0
2010年1月には2008年6月に成立した、社会保険庁改革関連法に伴い、
社会保険庁は廃止されることになっている。
時事川柳で「社保庁に今まであった横領課」などと詠われたくらい
次から次へと不祥事の絶えない組織であるが、
ここで新組織について再度整理しておく。

分割後の社会保険庁の業務
 社会保険庁の業務のうち、公的年金の運営は「日本年金機構」、
政府管掌健康保険の運営は「全国健康保険協会」が引き継ぐ。
(1) 日本年金機構:保険料徴収、記録管理、給付、相談受付け(
2010年発足)
(2) 全国健康保険協会:財政運営、保険給付、健康診断、保健指導
(2008年発足)
 改革後の国の業務は、次のようになる。
*公的年金の財政責任 →厚生労働省本省
*保険料滞納者の強制徴収 →国税庁に委任可能
*保険医療機関の指導監督 →厚生労働省の地方厚生局

 厚生労働省は、日本年金機構に民間からの職員として管理職枠306人を含む
計1,078人の採用を内定したと発表した。今回の改革によって、不祥事が
相次ぎ、同庁のぬるま湯体質を断ち切るため、職員の身分はいずれも非公務員となる予定であった。
 ところが、7月27日に発表された民主党のマニフェストに「社会保険庁は
国税庁と統合して、『歳入庁』とする」とある。民主党が政権を獲得した場合
には、同機構の発足を認めない立場である。今度の衆議院選挙で政権交代が行われる可能性が大きいだけに、民主党のこの政権公約は物議を醸すことは必至だ。
 年金業務は人の一生分の幸福を預かる重要な仕事。その職責の重要性を
強く認識して、‘品格’のある組織に生まれ変わるためにも当初の改革の
真意を見失わないでほしいと思うのだが…。
11名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 11:46:00 ID:/XaIgHMp0
発足を1月から4月に延期して、結果として4月に組織がスタート
した場合って、我々内定者はやはり4月から採用される事になるの
でしょうか?

それによってはそこまでの生活を考えた上での行動をしなくては
ならないので。。
12名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 12:00:00 ID:6L1lH+0qO
>>11
現時点では誰も回答できないと思う。
俺は予定通り機構発足すると考えてるが、
最悪のケースも想定して行動するつもり。
13名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 12:47:01 ID:H/140PCHO
自民政権続投の予感というか願望
14名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 13:17:53 ID:TNdLyxox0
民主が選挙で圧勝となると・・・・・


頭と胸が痛いです

15名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 16:58:38 ID:udvmAtit0
みんな選挙にいくの?
マジで民主にいれるのかね。

ここ信用できるのかよ。
16名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 17:47:26 ID:hDPqA/Hf0
民主でも良いかって思ってたけど、最新の予想で290超も、
と言われ始めてる。さすがに3分の2を狙えるとこまでくると、
参議院を無視出来るからちょっと恐くなるね。ギリギリまで
悩んでみるよ!
17名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 18:30:03 ID:l1UebPSx0
民主党が何をしようが、沈み逝く船に望んで乗り込もうとしている
民間正規がどうなろうが、どうでもいいことだが、
現場を見ている者から言わせてもらえば、はてさてできるかなってところだ。
士気が低い。マンパワーが足りない。実務に詳しい職員が次々と脱出。
人員を確保しないと間に合わんのじゃないか。
今までみたいに安易に臨時で員数合わせをしても、職員は何も教えられないから、
自ら動ける者を除いて、遊ばせるだけで意味なし。(特に若い女)
いやー 来年はさらに事務所が賑やかになりそうですな。ご苦労さまです。
18名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:04:13 ID:N4x8U4gZ0
今さら社保庁が継続になっても、現場としては何にもいいことは無いのだが。。。
単に今のデスマが続くだけ。分限が回避されても彼らがパワーを取り戻して
挽回するとは思えない。というか処罰されていなくても、能力不足で分限される者
も結構いるからなあ。
ここはやはり、機構移行組と民間出身で立て直して欲しいわ。内定者のみなさん
早く謝金として、現場を見に来てくださいな。
「改善」のネタはいくらでもあるから。どんどん提案してくれ。
19名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:39:38 ID:5fUtg/r+0
17の性格悪と18の良心では雲泥の差だな。人間性と仕事力も雲泥の差だろう。
20名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:53:43 ID:yoeSkDcjO
>>19

17はコピペ!前に見た事ある。
21名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:12:20 ID:lYyE7X2e0
◎正規職員(一般職)年収予想
※基本給+地域調整手当+賞与(4.1月)で計算。
●東京特別区勤務(18%)
 約381万円(S2)〜約467万円(C1)〜約590万円(C2)
●大阪市・武蔵野市・厚木市・守口市勤務(15%)
 約372万円(S2)〜約455万円(C1)〜約575万円(C2)
●さいたま市・名古屋市・横浜市・川崎市・船橋市・八王子市・
 立川市・府中市・刈谷市・豊田市・吹田市・西宮市勤務(12%)
 約362万円(S2)〜約443万円(C1)〜約560万円(C2)
●広島市・福岡市・千葉市・京都市・神戸市・堺市・水戸市・土浦市・市川市・
 松戸市・三鷹市・青梅市・横須賀市・藤沢市・相模原市・大津市・草津市・
 豊中市・枚方市・八尾市・東大阪市・尼崎市・奈良市勤務(10%)
 約355万円(S2)〜約435万円(C1)〜約550万円(C2)
●仙台市・静岡市・宇都宮市・甲府市・津市・日立市・川越市・所沢市・越谷市・
 白井市・平塚市・沼津市・瀬戸市・四日市市・貝塚市・大和高田市勤務(6%)
 約343万円(S2)〜約419万円(C1)〜約530万円(C2)
●札幌市・高松市・浜松市・岡山市・北九州市・筑西市・大田原市・前橋市・高崎市・太田市・
 熊谷市・春日部市・小田原市・富山市・金沢市・福井市・長野市・松本市・岐阜市・一宮市・
 大垣市・多治見市・美濃加茂市・三島市・富士市・掛川市・豊橋市・岡崎市・半田市・
 彦根市・姫路市・明石市・加古川市・桜井市・和歌山市・周南市・長崎市勤務(3%)
 約333万円(S2)〜約407万円(C1)〜約515万円(C2)
●その他地域調整手当なしの地域勤務
 約323万円(S2)〜約396万円(C1)〜約500万円(C2)
※賞与は平成21年8月の人事院勧告を踏まえ、4.1月に変更。(参考値)
※採用時の格付けは、民間企業における職務経験等を勘案し、
登用する役職に応じた等級に格付けする。
※基本給月額については、原則各等級の1号俸(最下位号俸)へ
格付けする。
※地域調整手当は、平成22年4月からの支給率を記載。
22名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:13:51 ID:lYyE7X2e0
●扶養手当
配偶者13,000円
配偶者以外各6,500円
(配偶者がない場合についてはそのうち1人について11,000円)
子(16歳年度初め〜22歳年度末)加算5,000円
●単身赴任手当
23,000円+配偶者の住居との異動距離に応じた額を加算
100km〜300km未満  6,000円
300km〜500km未満  12,000円
500km〜700km未満  18,000円
700km〜900km未満  24,000円
900km以上       30,000円
●住居手当
宿舎を手当てできない広域異動者に支給 家賃額の70%について
以下の上限まで支給
・同居被扶養者あり 特定地域56,000円・一般49,000円、
・単身者 特定地域45,500円・一般38,500円
上記以外の借家・借間居住職員(上限額)
・同居被扶養者あり 特定地域24,000円・一般21,000円、
・単身者 特定地域17,600円・一般15,200円
※特定地域…地域調整手当10%以上の支給地域から機構が別途定める。

【参考】日本年金機構の職員の労働条件について
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/12/dl/s1222-8b.pdf
23名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:14:35 ID:WL4/sLtk0
http://www.sia.go.jp/topics/2009/pdf/n0810.pdf
研修が9月7日から開始になるっぽいな。
24名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:15:13 ID:lYyE7X2e0
日本年金機構のキャリアパターン(案)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/06/dl/s0629-8f.pdf
民主党政権公約
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
歳入庁設置法案・・・給付も徴収も一体的に移管。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16601023.htm
日本年金機構法(平成十九年七月六日法律第百九号)
http://law.e-gov.go.jp/announce/H19HO109.html

◎正規職員
※広域的な人事異動が原則
本部(東京)、地方ブロック本部(札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)・都道府県事務センター、年金事務所(全国312ヶ所)
1.管理職(管理職経験3年以上)・・・350名募集
・年金事務所において行う公的年金に係る一連の業務(適用徴収、年金給付等)の管理
・年金事務所の運営に関すること
・機構の組織運営、業務運営に関する内部統制等の業務
5.一般事務(大卒以上)・・・600名募集
・年金事務所において行う公的年金に係る一連の業務(適用徴収、年金給付等)
<@〜Dに共通する応募資格>
・60歳未満の方(昭和24年4月2日以降の生まれの方。定年が60歳)
・日本年金機構の理念・運営方針及び人事方針に賛同される方
・全国転勤可能な方
募集媒体 :ハローワーク(現在1100〜1300人)、新聞全国紙、有名求人サイト
25名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:20:05 ID:lYyE7X2e0
■■年金事務所ブラック部署偏差値■■
75…年金記録課(課長は副所長の併任・副所長はお客様の声の責任者も兼ねる・永遠に続く古文書解読)
65…お客様相談室(出張年金相談・DQN相手の年金相談・再整入の苦情対応)
60…適用調査課(未適事業所の職権適用・事業所調査のノルマ化・タレコミ情報の事故調査)
59…国民年金課(強制徴収件数必達・収納率必達・率・率・率、に追われる毎日、DQNの相手も)
50…徴収課(国税への丸投げ・差押の形骸化・100年に1度の経済危機の長期化による収納率の形骸化)

【やっぱり】日本年金機構職員募集【社労士有利】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1241928814/
【大量募集】日本年金機構[govexam]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1238925715/
日本年金機構1000人以上職員募集![50代以上]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1239159182/
日本年金機構1000人以上職員募集![40代]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1239158857/
日本年金機構1000人以上職員募集![30代]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1239158832/
日本年金機構1000人以上職員募集![money]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1239178283/
日本年金機構1000人以上職員募集![保険業界]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1239159058/
日本年金機構1000人以上職員募集![派遣業界]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1239119761/
日本年金機構1000人以上職員募集! [無職・だめ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239127407/
26名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:22:28 ID:lYyE7X2e0
年金機構設立準備室、って社会保険庁の中の組織なんだけど、
ようするに、社保職員なんだよね。
で、今の雰囲気なんだけど、政権交代で年金機構そのものが設立されない、
という方向に向かいつつあるんだよね。
だから、職員の中には内定者に対して、あまり期待を抱かせる回答をしない奴もいる。
というのも、他の職員からイヤでも情報が入ってくるからね、いろいろと。
すでに霞ヶ関は民主党政権モードになってて、厚生労働省も年金機構廃止の準備を水面下で始めてる。
すでに、年金機構廃案法案の素地もできてるらしいです。
スケジュール的には、まず年金機構の設立時期を延期(2年延期)する政令を新大臣が決定。
次に、平成21年度予算の補正で、来年1月からの年金機構の予算を
年金特別会計の第4・四半期へ振り替えます。
もちろん、一般会計からの人件費も機構から年金特別会計へ振り替えます。
また、機構設立のための経費が浮きますが、それは内定取消対応経費となる予定です。
すでに財務省との協議は済んでいるとのこと。
あとは、新政権の総理、財務、厚生労働、年金担当大臣のGOサイン待ちだそうです。
官僚は仕事が早いですね。
水面下、というのは、いわゆる根回しも含めて、のことですよ。
官僚連中も自身の出世がかかってますから、新政権に取り入るチャンスですし。
設立準備室の連中も、今までの仕事が無駄になる、という気はしないみたいです。
どちらかというと、年金記録問題の作業させられなくてらラッキー、みたいな。
業務センターでコツコツと手計算で年金計算させられるよりかは、
霞ヶ関でまったりしてるほうが楽ですし。
だいたい、年金額計算を間違えたら処分されるかもしれませんが、
機構設立がないなら、準備不足で処分、なんていうこともありませんから。
27名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:25:15 ID:lYyE7X2e0
年金機構 移行を凍結 民主検討 記録散逸を懸念
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009081502000102.html
<政権選択>年金機構『凍結』 記録回復 解決は手探り
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009081502000094.html
民主、社保庁を当面存続 年金機構移行を凍結、秋に法案
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081501000470.html
28名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:33:12 ID:lGUibXae0
俺は結構17の書き込み意見に近い考え方なんだけどなー。実際、社労士会でも
街角年金センターの職員(有期雇用)募集始めたけど、こちらは年金実務に熟練
した者が採用基準となっており、今回機構に採用される方とはスキルが断然違
いすぎるよ。正直どう転んでも敵わないよ。

本来は、こういう専門家の募集(補充)が、今の年金を救うための一番の早道な
のではないかな?民主党はその辺に気付いてるんじゃないのかな?

現場は本当に本当にシビアだよ。甘く見たら直ぐに精神やられちゃうよ。
29名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:38:06 ID:lYyE7X2e0
まとめ

自公政権継続  →YES 機構設立(1月)
   ↓
   NO
政令変更&   →NO  機構設立(1月)
凍結法案提出
   ↓
  YES
凍結法案成立  →NO  機構設立(4月)
   ↓
  YES
別組織設立   →YES 内定者は別組織に
   ↓
   NO
機構不設立により
内定取消

こんなところか
30名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:42:06 ID:ebnovJvc0
そもそも、日本年金機構経験者職員募集から内定までの詳細があいまい

本来なら、募集期間、第一次選考発表日、第二次選考発表日、最終合格者発表日を明確に設け、受験番号による発表をしないと怪しくてしょうがない。
噂では… 官僚どものつかえねー馬鹿息子&娘などが親の七光りで内定でてるとか?

書類選考は誰かに書いてもらっても問題ないし、面接の回答もいくらでも事前準備できるしね。

本当に優秀な民間経験者取るなら、筆記試験(課題論文)・プレゼン面接などしないと分からないでしょ?
市役所などはやってりわけだし…
1000人程度なら受験3000人しても筆記試験は実施可能(特別区はもっとすごい人数だしな)。

やっぱり、選考方法からうさんくさいし… 日本年金機構には期待できないな。
31名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:48:49 ID:XDwdehIg0
年金機構に期待している国民なんて皆無ですよ。
税金の無駄使いとしか考えていない。
32名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:49:37 ID:ftHWSapK0
>>30
自分が落ちたから、そう言ってるわけではないよな?
33内定したけど実は辞退:2009/08/19(水) 21:50:29 ID:ebnovJvc0
民主党は、職員が公務員ではなくなる機構では、政治の監督が十分行き渡らなくなると問題視。マニフェストの基となる政策集でも「記録問題がうやむやになる可能性がある」と指摘している。

そのとおりだな。
民主党に1票

内定承認だしたけど・・・ 特別区受けることにしよう。
まあ、年金博士になって独立するか、苦痛でも退職まで我慢すればとも考えていたが民主党の言うことは正論だ。
近所から社保庁職員と後ろ指差されるのも辛いし…
34名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:51:07 ID:zFHojxcCO
官僚の子供って…w

もっとマシなところ行くだろ
いくらなんでも
35内定したけど実は辞退:2009/08/19(水) 21:59:14 ID:ebnovJvc0
>>34
いや〜馬鹿な子供達を雇ってくれるのは官庁の非常勤職員くらいしかないよ。
こいつらも特殊法人から独立法人の非常勤に移って、そのうち法人職員になっちゃうのよ。
当然、仕事なんてできないよ。でも誰も文句言えないよなあ。。。

ちなみに、官僚どもの愛人なんかもこんなルートで安定職について遊んでるよ。
日本年金機構も、仕事できねー奴は楽だよ。優秀な奴はそりゃ大変だよ。←本気で改革しようってやつはつぶれるよ。

私はその辺も考慮して考えてます。
一応、内定もらってるので特別区落ちたら行くかもしれないけどね。
迷っているのも確かだが…
36名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:09:03 ID:N4x8U4gZ0
>>28
街角年金センターなあ、まだまだ課題は多いよ。できるだけワンストップで処理できる
ようにせんと、客に迷惑かけるからね。何をどこまで任せるのか、線引きが上手くいけばいいが。
参考になるかどうかわからんが、俺の職場の現在の年金相談に対する体制はこんなところ。
一般相談(年金一般の相談、申請手続きの指導、申請書の受付など)
 相談員は職員1(社労士保有なし)謝金さん5(社労士保有うち3)
特別便・定期便相談
 社労士会から派遣 2名1組で1週間単位のローテーション
年金以外にも全国健保の窓口に社労士を1人派遣してもらっている。

37名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:19:28 ID:eJZBpBOZO
1500字思いつかん〜 誰か助かけてくれ〜
38内定したけど実は辞退:2009/08/19(水) 22:25:53 ID:ebnovJvc0
>>37
頑張れ!
面接での自己PRにつながるように書けばいいのよ。
管理職として部下とどうやってコミュニケーションをとってきたかを!

面接では、年金業務について自分の考えをまとめとくとよろしい!

そして、書類から面接まで、一貫性のある態度!!
39名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:26:49 ID:H/140PCHO
報ステで岡田が年金言ってるよ
40名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:29:22 ID:WL4/sLtk0
岡田、年金機構凍結は決定していないと発言。
41名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:32:00 ID:/KBqc9De0
おまえらよかったなまだ決定はしていないみたいじゃないか
しかも人海戦術がひつようだと断言している以上、採用されないことはないな
42名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:33:29 ID:H/140PCHO
報ステ
色々報道されてるけど社保庁解体か継続か決まってない。後々は歳入庁だけどね
みたいな感じだった
43名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:35:33 ID:WmMujs2eO
官僚の子でなければ親の七光もないが内定もらったぞ
官僚が発足するかもわからん組織に可愛い子供を入れ込んだりしないだろ
44名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:40:27 ID:XDwdehIg0
ついに民間の優良企業から内定をもらってしまった
この調子でいくと、機構を蹴るしかないよなー
とりあえず優良企業に入社して様子見するけど、
多分機構には行かないな・・・
45名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:42:32 ID:zFHojxcCO
一次的に人増やしてつってんだから有期雇用だな
お疲れさんでした
46名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:42:43 ID:/X87e1zOi
「一時的に人を増やして」という発言は任期付きという意味なのか、単に人員を集中させるという意味なのか。
47内定したけど実は辞退:2009/08/19(水) 22:45:57 ID:ebnovJvc0
>>43
私もですよ。
しかし、1000人以上合格してますから、そのうち2〜3割は…
可愛い子供?
ニートや無職でいられるよりはましだろ?

確かに、中には優秀な子もいるようだが…
娘のほとんどが、結婚相手見つけてやめるんだから関係ないよ。

ところで、現職は退職願いだしたのかねえ。

私はまだ、職場には誰にも言ってない。
あと2ヶ月は様子見だな。
48名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:46:20 ID:w7vyfljd0
内定辞退したんだが・・・
めちゃくちゃ優しかったぞ
「全然いいですよ」的な感じだったw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 22:47:47 ID:sTE0LtV/0
しかし、岡田は社保は解体すると述べている。

2年後に解体か。

まあ、年金問題は2年で解決などできんよ。
社保だけの問題ではないのだから。

事業所での届出ミスもかなりある。
国民年金なら、市町村の段階で間違っている
のもかなりある。
50名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:57:10 ID:eJZBpBOZO
≫38 Thanks とりあえず 書く

一応 いろいろやってるが、特殊なトコで思いつかん・・・ 業種はその他だ
51名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 23:00:45 ID:eJZBpBOZO
どこかでカキコされてたが、
『古文書解読』楽しそうじゃないか〜
52名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 23:11:12 ID:nvSq8/GAO
>>42
もともと新聞報道でも機構凍結の方向で検討に入ったとしか言ってないだろ。
決定事項ではないにしろ方向性に変わりはない。
53名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 23:28:47 ID:jk7C0pdV0
>>51
考古学なら楽しいから良い給料くれるなら一生やっていたいが
責任おわされて罵倒されて薄旧でこき使われてポイ。
普通の人間なら2日でうんざりする。
54名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 23:56:56 ID:m6ziuf4I0
>>49
つか、役所でのミスが大半だと思うんだが。
社保庁の現場指示での改ざんと行方不明は問題の質が全く違うしね。
55名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:02:18 ID:SXDy/o/I0
やはり政権交代したら・・・
内定は白紙になるんだろうね。
みんなどうする?なる確率が高そうだけど・・・
56名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:14:22 ID:hmpBgCNJ0
>>55
内定者の不安を煽りたいんでしょ?
なら、もうちょい工夫をしてみては?

という、内定者からの挑発です。
57名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:32:59 ID:shja79p80
面接の交通費が出ない時点で
今回の採用は奴隷徴用だったことに気付けよwww

民間採用なんか、社保でも機構でも使い捨てだよ。
進退を塞がれた奴隷を飼い殺しすることで、年金への不満が
爆発している国民への一服の清涼剤とするわけです。
あなた方が死んだり狂ったりすることが、一番のカタルシス。

誰も味方なんかしてくれませんよw
奴隷は部署、地方毎に散り散りに分断されて、抑圧されて
団結する機会すら与えられないでしょうね。
58名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:38:42 ID:WRR6WYD/0
同じIDで何の根拠もなしに内定取り消しって声高に叫ぶ輩って
いったいどんな背景を持っているんだろうね
普通の人には「ああ、この人は機構に落とされたんだろうな」って
わかると思うんだけど
それが恥ずかしいと思わないのかな?
匿名とはいえ自分だったら恥ずかしい

民間採用者には一連の年金問題に対して何の落ち度もないでしょ
これを何の保証もなしに切り捨てるなんてあり得ない
企業による内定取り消しが問題になってる最中なのに…
ここまで表面に現れた問題に対し
国が冷淡な対応をするわけがないし
どうして2chには普通にものが考えられない人間が
こんなにいるの?
極めてまともな意見がすごく斬新に感じるんだけど

どうせこのレスも「>」なんか付けて
ただボロクソに罵倒する人間が出てくるよ
59名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:43:04 ID:+5bzbluK0
もちろん何の補償もなく内定が取り消されることはありえないが
社会通念上妥当な補償をしたうえで取り消されることもないとは
いえないので、最悪の事態も想定して行動した方がいいって
捉え方がいいんじゃないか。
60名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:43:55 ID:4E8/huka0
内定者で取消を反論している人って社会の荒波を理解してない人だね。
なんていうか甘ちゃんって感じ。
まあ年金を志したのは自分をよく理解した行動だと思う。
商売には全く向いてない性質だね。
就業経験無し?女の子?
そんな精神の脆さを感じる。
ママのおっぱいでもしゃぶってろよ、とは言わないが、
もう少し世の中を理解すべきではないかな?
精神が子供のレベルで話にならない感じだね。
まあ真面目だとしたら、年金照合係には適切かもしれんが。
61名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:48:30 ID:WRR6WYD/0
>>60
君内定取り消しに対して企業名の公表があるの知らないの?
何をわかったつもりになってるのか知らないけど
それを国が率先して行うと考えるのが普通のことなの?
納得できるように根拠を説明してくれないかな
62名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:49:49 ID:NxZbF4Np0
>>58
内定者の不安煽って、内定取り消しに遭わないよう自民に投票しましょうってアピールしたいとか。
63名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:53:30 ID:shja79p80
このご時世、「安定」を望むこと自体が罪なのです。
特上の釣りエサには必ず特大の釣り針が付いているものです。

そんな釣り針に引っ掛かったガツガツした魚どもが
どんな風に釣り上げられるか・・・ここがまず
年末までのショータイム!

これからのショーを盛り上げるためには、機構計画自体が
揺れに揺れて、がっついてきた魚どもを翻弄するところを
きちんと演出しなければなりません。プロローグ。

その点、民主はなかなかの演出手腕を発揮していますねw
第二幕は、計画通り設立された機構に無事入構できた奴隷どもの
刹那の安堵。そして急激な暗転への布石...
64名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:54:47 ID:NxZbF4Np0
ここで内定は取り消しと言ってる人へ

@受かった奴ざまー見ろと思ってる人⇒自分自身のさもしさをまず省みましょう。
特に選考で落ちた方へ、そういう考えをするような人だから落ちるんです。
A辞退者多数出て追加募集ないかなと思ってる人へ⇒凍結という話になるなら、なおさら追加募集はありえないんじゃないんですか?
諦めてください。
65名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:58:14 ID:QbTnI09QO
今どき大手でも面接の交通費出す企業なんて少ないよ。就活してる学生に聞いてごらん。それと公務員試験の面接も交通費は出ません。機構は公務員試験じゃないけどね。
66名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:00:47 ID:+5bzbluK0
>>61
いや、でも公務員に対する風当たりって非常に強いだろ。
例えば去年元厚生事務次官が殺された事件でも、2chを
やってないような主婦層とかおっさん連中含め「ざまーみろ」
って言ってた奴結構いたぞ。

一般国民なんて公務員と年金機構職員の区別なんてつかない
んだから、(ねたみ的な感情も含め)特殊法人の整理なんかと
と同等の捉えかたをして、世論は年金機構設立中止を支持する
かも知れない。

もちろん何がどうなるかわからない。たぶん内定者は何らかの
形で少なくとも年金に関わる組織に雇用される確立の方が高い
とは思うが、最悪の事態を考えて行動しておくのが得策だと思う。
67名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:05:06 ID:+5bzbluK0
誤変換多いな。すまんw。

ただ、確かに煽りが多いが、内定者は最悪の事態を少なくても想定
して行動して損はない。結果的に無事採用されるなら杞憂だったと
いうことでいいじゃないか。
68名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:06:35 ID:QbTnI09QO
>>66
公務員に対する風当たりが強いのに公務員であり続ける社保存続を世論が支持するんでしょうか?
69名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:11:22 ID:ECJcejiF0
単純に考えたら民間企業の内定取消をやめるように呼びかけてる
厚生省が、自ら内定取消は行わないだろ
70名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:12:51 ID:+5bzbluK0
>>68
社保存続ウンヌン、ってのは一般国民ってあんまりわかってないと思う。
民主党もきちんと年金制度を見直すために存続させるって主張してるわけで。

むしろ重要なのは年金機構への移行を含む一連の年金改革は自公のやって
きたことだということ。民主が手っ取り早く自公との違い、「改革してますよ」って
のをアピールする為にはこれまでの路線を潰してしまうのが手っ取り早いんじゃ
ないかな。
71名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:13:59 ID:QNk7Dnzj0
ネガキャンやる奴ってリアル生活で人間関係がうまくやれない人?
72名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:15:10 ID:+5bzbluK0
>>69
厚生省はね。政府はどう出るかわからない。むしろ一連の年金改革を
強くアピールする為年金機構廃止をスケープゴートにする可能性すら
あると思う。(もちろんその際内定者の取り消しの問題は民主党は主な
論点にはしないだろうけど。)
73名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:17:10 ID:+5bzbluK0
>>71
誤解しないでほしいのは少なくても俺は最悪の事態を想定して
準備をしておいた方がいいといっているだけで、別に内定者が
無事に就職できるならそれはそれで全然問題ないよ。

ただ、政府が決定している、法律もあるんだから、取り消しになる
はずがない、といって心の準備を含めなにもしないのは危うい
といっているだけ。
74名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:17:41 ID:vBvkUh550
民主党は内定者の処遇についての対応が遅すぎ。
先の事なんも決まってないみたいだし。
他の政策も大丈夫か?
75名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:28:42 ID:+5bzbluK0
>>74
選挙でそれどころぢゃないんだろ。
たぶん選挙が終わり、かつそれなりの時間が
立たないと方針出てこないと思う。
76名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:39:25 ID:ZhuiSkWJO
>>75
ID違うが74です。
そうだよな。まぁ、10月上旬くらいかな?
民主党って、「国民の生活が第一」って言ったり、「雇用対策」に力入れてるんだよな。
内定者は何も悪くないのに、人生を狂わされれる可能性があるのは酷だな。
77名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:42:40 ID:QbTnI09QO
>>73
準備って言っても、予定通り発足の場合にも備えて今の職場の退職の準備だってしなくちゃならない。後任の引き継ぎもあるし。
78名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 01:56:00 ID:m4Cv0zGU0
 自公政権なら、予定通り機構1月発足。
問題なのは民主政権。単独で過半数もとれないようなら、他党との関係上
凍結法案提出はできても成立は難しい。せいぜい政令改正での機構4月発足。
ただ、単独で過半数を大きく超えるようだと凍結法案成立の可能性大。
いずれにせよ、選挙の結果がわからなければ、動きたくとも動けない。

79名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 02:49:27 ID:QbpZ2HPt0
取り消されるリスクを承知で志望したんでしょ?
まさか政権交代・方針転換の可能性を想像出来ない政治音痴は志望出来ないでしょ。
そんなお子ちゃまは採用されても苦労するだけ。
80名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 02:58:59 ID:shja79p80
>>65
>今どき大手でも面接の交通費出す企業なんて少ない

きちんとした社会通念に基づいて採用活動を行っている企業は
中小でも交通費は出しますよ。
もちろん、奴隷や兵隊じゃなく
人材を求めている場合にかぎってですがね。
81名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 03:09:25 ID:m4Cv0zGU0
Q.
A太郎くんは長く就職活動を続けてきた末に、やっと、希望していた年金機構
から7月に内定通知書をもらうことができました。
しかし、こんな政治情勢ですから、A太郎くんはイマイチ安心することができ
ません。「本当に1月から働けるのかなぁ・・・。」
果たして、A太郎くんと年金機構との両者の間では、いつの時点で労働契約が成立している
といえるのでしょうか?

1) 7月に内定通知書をもらったとき
2) 1月に機構に入構したとき

82名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 03:10:18 ID:m4Cv0zGU0
A.
正解 1)7月に内定をもらったとき
 A太郎くんが内定をもらった状態であるといえるためには、一般的には、採用内定通知書が交付されたり、
入社同意書または誓約書が提出されたりすることが必要のようです。
 そして、内定をもらうと内定時に、雇用者と被用者との間で、解約事由に基づく解約権が留保された労働
契約が成立するものと考えられています。
 よって、A太郎くんと年金機構との間には、7月に内定をもらったときに、労働契約が成立していることになります。
そうすると、すでに両者の間で労働契約が成立している以上、年金機構がA太郎くんの採用内定を取り消したいと
考えたとしても、「客観的に合理的と認められ社会通念上相当として是認できる事由がある場合」でないと、認めら
れないことになります。
 具体的には、A太郎くんが傷病により当初契約した内容の労務提供が困難になった場合、そして機構自体が設立
できない場合などが考えられます。
 そのような事由が存在しない場合にもかかわらず、採用内定を取り消したとしても、無効となります。
たとえ、あらゆる手段を講じたが、内定を取消せざるを得ないという事由があるとしても、内定を取り消すことは
「解雇」と同じ取り扱いが必要となります。
 その場合、年金機構はA太郎君に対して30日前に予告するか、あるいは30日分以上の解雇予告手当を支払わな
ければなりません(労働基準法20条1項本文)。
83名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:00:17 ID:m5HB1DDx0
民主党の岡田は嘘が言えない男だから、機構凍結なんて決まってないと言ってたな。
選挙前だから、民主も共産も支持母体が喜ぶリップサービスするのは「お約束」でしょ。

国民の大半は、社保庁→年金機構で、不良職員がクビになることに賛同している。
これをひっくり返すようなことをすれば一挙に国民の支持を失う。
もちろん、民主党もそんなことは充分知ってる。

機構凍結はリップサービス。
84名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:12:42 ID:gadRMbbm0
機構は凍結にはならないよ
1500人程度で記録・相談業務を行う組織として発足するよ
よかったな
85名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:26:04 ID:3U+/TLOl0
岡田幹事長は、役人経験もあり、不良職員を一掃して体質改善を希望しているはず。
そういった意味で、むしろ外部からの内定組みには大いに期待しているだろう。
有期ではなく常用職員として人事、給与条件も募集要項どおりとするよ。
鳩山が20年消費税を上げないと言い、それを訂正してた岡田、裏で操ってる小沢、ばらまき政策で
財源の根拠がアバウトで、寄せ集め集団の民主党は、世間で騒ぐほど票は集まらんだろうけだな。
86名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:27:51 ID:XgyTzTo7O
発足するかどうかでなく未納問題をなんとかしろ!
ねんきん定期便で将来の年金試算したけど絶対暮らせねぇ。

87名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:39:06 ID:Tv92QnhU0
内定者で、任期に応募していて辞退した人いますか?
88名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 08:13:30 ID:XlqC2oDMO
年金額が少ないから良識人は少ない蓄えをリスクの小さいファンドに賭けるのです。後払った保険料から考えれば冷静に考えて収入並の生活を維持するのは難しい予想がたつと思います。後は3号制度をやめ、その分の資金を厚生年金に充当する?
89名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 08:16:15 ID:QbTnI09QO
>>80
結局は出さない企業のほうが多いだろ。社員の旅費交通費だって減らされるこのご時世。交通費払わないで採用活動してる企業が社会通年に相反してるとは言えないだろ。バブル世代の方でしょうか?今の若い人たちは面接で交通費もらえるなんていう感覚ありませんよ。
90名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 08:17:07 ID:m/ZMngwhO
内定者は正規職員として処遇を保証する
とか言えば安心するんだけど
91名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 08:25:18 ID:jMp8uh1I0
今回は、悔しいけど自民党に票入れる。
自民の若手と民主の現実路線派が新党でも起こしてくれよ。
現状、どっちの党が勝っても、悔しい思いだ。
92名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 08:51:44 ID:aSRCOnwO0
主はなにからなにまで根底から一気に激変させようとしているけど
農産物自由化とか有権者が騒ぐと政策かえるから
社保継続したら騒ぐだろうみのもんたに期待

今回は無党派層だったけど機構のために自民に入れるよ。
93名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 10:22:11 ID:5ETeTlpzO
日経新聞に9月からの非常勤職員としての採用の記事が小さくのってる
「民間人採用をどうするかなどが課題」だとさ
94名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 10:25:00 ID:WVK9oHP40
あと10日、民主の勝利は揺るぎないだろうが、自民の最後の底力と、
揺り戻し・躊躇派が出て多少は戻すだろう。
民主の単独政策に過剰に反応する必要は無いが、昨日の報ステの岡田幹事長の発言、
社保庁を解体するかしないかは、私たちは結論をまだ出していないんです。
色々報道されてはいますけども。まあそこのところは政権交代した後、
短期間で決めなきゃいけない問題だと思います。そして慌てた素振りで、
あのやがては解体・・、もちろんするんですけども。
さて、真意は?
95名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 10:30:25 ID:m/ZMngwhO
誰かおれを安心させてくれ・・・ドキドキするのはやだ
96名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 10:37:32 ID:ByuA3PXG0
>>80

>きちんとした社会通念に基づいて採用活動を行っている企業は
>中小でも交通費は出しますよ。
>もちろん、奴隷や兵隊じゃなく
>人材を求めている場合にかぎってですがね。


採用選考などに交通費を払うのが当たり前?
君笑っちゃうよ。
何を分かったようなこと言っちゃって。
社会通念に基づいて採用活動を行っている企業ってなんすか?
社会通念ってなによ?!
世間で誰もが知ってる、世の中の一握りしか入れないような
会社というのは、お互いに連絡協議会のようなものがあり、
採用選考の情報などのやり取りをしてるんだよ。
当然交通費の話もするわい。今時払う会社の方が少ないよ。


97名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 10:55:07 ID:6ubqXdZpO
>>92
朝ズバに出てる毎日新聞の人も年金機構に関わってるしね。
98名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 11:42:32 ID:WVK9oHP40
>>95

ウキョキョキョキョ!ここは楽しむしかないな!
岡田幹事長が、選挙前の自治労向けリップサービスの機会にも関わらず、
それでも凍結を明言しなかったということは、新聞報道は明らかに勇み足。
といことは、民主の自治労系議員、社保解体阻止派など一部の片面情報。
民主内部は社会党系と保守系でバラバラ。社会党系を牛耳る小沢一派が
自治労への配慮に動くだろうが、小沢一派の行動に何でも反対の前原・
枝野中堅若手が必ず文句を付ける。短期間での党内合意は厳しいと思うよ。
所詮自治労への配慮、時間切れを狙ってるんじゃない。配慮しとけば次の
参議院選挙も協力するからね。仮に離れたら、政権欲しさに公明党がむこ
うから接近してくる。その時に社会党系切り。公務員制度改革には自治労
は邪魔だからね。みーんな思ってるよ、選挙だから言わないだけ。
選挙票に利用するだけしたらポイッだよ。
あるとして、4月発足の延期までだね!
99名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 11:59:39 ID:m/ZMngwhO
>>98
何故そんなに楽観できるのか分かりません・・・

責任力

100名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 12:26:12 ID:tHe2Jg+W0
年金機構発足も不安ですが、みなさん民主政権でホントにいいと
思うのですか?民主の正体を知ってますか?
民主だと日本はヤバイですよ。