W]X才以上の転職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
sage進行でお願いします。
2名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 10:28:01 ID:v6mxjWUy0
セルラー・ホンさん達、このスレ発見できればいいけど・・・
3晒し:2009/07/22(水) 14:34:28 ID:SJzbuiEG0



おぃ、変な連中の内輪利用スレを見つけたぞwwwwww



4名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 17:09:13 ID:SJzbuiEG0
.                ,F'!, 
.、               [  │ 
.             |g",'l| 
.            ,l|ll人 ), 
.          ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_
.         : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、
.           ,l°,"  ヽ  .  ` .: `゙'-,、
.           ,i´.,   .l゙  丶    `'‐  .゚l,
.       .,,i´._`   .、  ゝ      .i、  .}
.         |` ゛     l   │      ″ ,l゙
.     .,r" ヽ     〕 ,,、 |、     i、 ,l゙
.     .゙i、 .、    .|` .'゙″ ゙L    ." l゙
.      .゙!i、"、   .,″    ゙l      .| 
.       .} .`   ,″     |    .,「.,,i´
.       ゙l 、  |  .,,、    ゙l   .ソ゜
.        ゙l_ ゙i、 |  |.゚・v,,,,  ゚! .,l゙ l゙ 
.           ゚'i、′〔 | .__ .!  .| ` ,| 
.            ゙l  | .|` . `| .,ノ /′
.          |  l゙ 〔/`ム〔: ,l゙  ," 
.             | .゚i、゙',i´ ゙l: |  ,i´
.             ゙l  } .ヽ--/゜,!  | 
.             ゙l |,     .,l’ ,i´
′          ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r
.               ゚-,,、 ゙̄_,,i´ 
. .             ‘'''''''″
5名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 17:26:11 ID:5Up/co9z0
VIPでやれ
6名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 13:12:29 ID:vDfksIGa0
やれやれ、少し考えてしまった(笑)。
ソフトやさんが見つけてくれるかどうか・・・
By 元ハード屋
7名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 13:34:16 ID:FKDjLS760
>>6
分かりにくくて、すみませんでした。
荒らし等にすぐ分かってしまうと、また暇つぶしに荒らしに来ると思って。

>ソフトやさんが見つけてくれるかどうか・・・
それが心配ですが、「45」「四十五」等をスレタイに入れると前スレが
いっぱいになったら、検索して荒らしにくると思って。
何か良い方法無いですかね。

てっきり前スレがいっぱいになったので、誰かが新スレ立てるかと思えば
既存のスレに寄生するし。
自分たちの憂さ晴らしと他の人を自分と同じ状況に引き込むことしか考えて
いないようですので、他のスレに寄生するのでしょうが・・・
yahoo掲示板も同じような状況になってます・・・
私は憂さ晴らしに、yahooのニュースのコメントに書き込んでますが
自民党の擁護団体?の書き込みが物凄いです。
日本の利権って、醜いですね。堕落した国に成り下がった・・・
8名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 14:00:52 ID:FKDjLS760
>>6
前スレが凄い勢いで上がってるので、1000いく前に次スレを立てて
やらないといけないかも(笑)。
「45・・・」の時、次スレ立ててやっとけば、今のような分かりにくい
スレタイにする必要はなかったかも・・・
荒らしには困ったものです。こっちだって、まともな求人が無くて大変
なのに(涙)。
現状は、超ハイスペックと常連ブラックと第二新卒用低スペックの求人
が無限ループしています orz 。
ネットだと、2週間に1度くらい、そこそこ合致した求人が出ますが、200倍以上の
倍率ですね。
ハロワの方が倍率は低いですが、実際の年齢制限でアウト・・・
即効性のある対策がありません(涙)。

9名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 18:56:59 ID:FKDjLS760
落ちるといけないので、sage
106:2009/07/25(土) 23:45:30 ID:rUsZepjy0
>>7-8
>分かりにくくて、すみませんでした。
>荒らし等にすぐ分かってしまうと、また暇つぶしに荒らしに来ると思って。
こちらこそ、なかなか気付かずににすみませんでした。
当初誰からの発信か分からずにいたので様子を見ていました。
荒らしへの対応は終わることが無いでしょう。 どうしても新しく来た人は上げるため
そのうちに発見されると言うことの繰り返しになるのではないかと。
ま〜こんなものだと気楽に行きましょう(笑)。

>何か良い方法無いですかね。
荒らし対策には前スレが一杯になったら、Part2スレを立て、そちらにひきつけるのが良いのでは
ないかと思います。
ソフト屋さんには連絡の取りようが無いですね。 前スレに出てくれば捨てアドの交換して
知らせることも出来るかもしれませんが、メールを送ってきた相手が本物かどうか
確認しようがありません。

>誰かが新スレ立てるかと思えば既存のスレに寄生するし。
愉快犯みたいなものですね。 物を破壊して快感を感じるタイプと言うか・・・
2Chでは制御が利かないですから、また次のスレを立てる日がやってくるでしょうけれど、
そのときはそのときと。

>yahoo掲示板も同じような状況になってます・・・
どこも同じ状況ですか。だんだん本質が出てきていると言うことですね(笑)。

>自民党の擁護団体?の書き込みが物凄いです。
>日本の利権って、醜いですね。堕落した国に成り下がった・・・
自民党の集票力はいつまで経っても侮れないですね。利権を使っての集票ですから
擁護団体の動きもすごいでしょう。 これがこの国の構造です、残念ながら。

116:2009/07/25(土) 23:59:00 ID:rUsZepjy0
>現状は、超ハイスペックと常連ブラックと第二新卒用低スペックの求人
>が無限ループしています orz 。
なんとなくこの状況が来年まで続きそうな気がするのですが・・・
気のせいであってほしい・・・

>ネットだと、2週間に1度くらい、そこそこ合致した求人が出ますが、200倍以上の
>倍率ですね。
年齢制限も有りそうだし、200倍と聞いただけで疲れそう。

>ハロワの方が倍率は低いですが、実際の年齢制限でアウト・・・
>即効性のある対策がありません(涙)。
ハロワも求人が更に減っているようです。私も年齢的によりきつくなったため
最低限の生活を余儀なくされています。 年内はパートとか探すようですが
それも年齢の壁がきつそうです。
12名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 08:00:22 ID:aYFAzJyj0
>荒らし対策には前スレが一杯になったら、Part2スレを立て・・・
前スレは凄い勢いで上がってますね。次スレも時間の問題。

>ソフト屋さんには連絡の取りようが無いですね。 
何か良い暗号は無いでしょうか?直接的な表現はまずいと思って
分かりにくくしたのですが・・・
13名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 09:47:22 ID:aYFAzJyj0
保守
14名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 10:19:45 ID:+yj081nc0
>前スレは凄い勢いで上がってますね。次スレも時間の問題。
ストレスたまってる人が多いからレスの多いこと(笑)。
コバエホイホイが必要です(笑)。

>何か良い暗号は無いでしょうか?直接的な表現はまずいと思って
>分かりにくくしたのですが・・・
元スレでソフトや産を呼び出す書き込みをして、反応があったら>778を指摘するしか
ないと思います。 呼び出す文の中で毎回>778を指摘することは、荒らしが注目
しやすいので反応があってからのほうが良いでしょう。
ただ偽者が反応する可能性もありますので注意が必要になり、呼び出す文の中で
最近の状況を聞くなど、ソフト屋さんらしき反応があるかどうか確認したら
良いのではないかと思います。

基本的にそこまで考える粘着荒らしは少ないと思いますが、可能性がある程度予測
されますので(笑)。
15名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 21:36:29 ID:aYFAzJyj0
土曜日に新宿に行く機会があったので、サマージャンボ買ってきました。
とりあえず買わなきゃ当たらない。
就職も応募しないと当たらない・・・
とりあえず応募できる求人が欲しい。
16名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 09:29:15 ID:ZpWmO+IL0
5日ごとにハロワの求人をネットでチェックしているのですが
今朝、チェックして良い求人があればハロワへ行こうと思っていた
のですが・・・1件も無い orz 。
仕方ないのでen-japanの8才年齢オーバーの求人に応募してみます・・・
今日も朝から暑い・・・また、一日が過ぎるのが早いですね。
失業期間中は、知人のお店の手伝いをしていることにしましたが
肝心の求人が無いと・・・
17名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 18:00:28 ID:ZpWmO+IL0
保守
18名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:19:56 ID:mslJm1Sf0
>>15
>とりあえず買わなきゃ当たらない。
気分転換のひとつでよろしいではないかと思います。
しかし、求人状況は悪いですね。昨日の新聞には今年一杯だめではないかと言う
予測が出ていました。 悪い予測には事欠かないこのごろです・・・

>>16
私もハロワを見ていますが、このところの状況は最悪ですね。
一部景気の良い話も聞きますが、ハロワ求人状況は今まで出最悪なのではないかと
感じます。

先日意外だったのは、日立の洗濯機の在庫が無くて2週間待ちとか言われた事。
特定機種だけかもしれませんが、売れているものは売れていると・・・
感じとして、良いものであればそれなりに売れると言うこと。つまり
まだ皆けっこう金を持っているのではないかと。割と中高年だけかもしれませんが。
19名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:53:21 ID:ZpWmO+IL0
>>18
>まだ皆けっこう金を持っているのではないかと。割と中高年だけかもしれませんが。

中高年の人達は、わりと裕福にみえますね。外出すると、よくパチンコ屋に入り浸って
いる中高年のオジサン、オバサンを見かけます。
外出していると、自分以外の人はみんな幸せそうに見えてしまう・・・
周りを見て大変なんだなと思うときは、ハロワへ行った時ぐらいかも。
最近は求人が無いのでハロワに行く機会もありませんが orz 。
涼みに行く良い場所はないかな?喫茶店はけっこうお金かかるし。


20名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 13:09:43 ID:6EDi+5Sb0
雨・・・梅雨明け宣言は気象庁の判断ミス・・・
21名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 17:50:13 ID:9ahBizO00
>よくパチンコ屋に入り浸っている中高年のオジサン、オバサンを見かけます。
お金はあるのかもしれませんが、ああして人生終わっていくのが楽しいのだろうか?と
少し考えてしまいます。 本人がよければnone of my businessですけれど・・・

>外出していると、自分以外の人はみんな幸せそうに見えてしまう・・・
気にしない、気にしない。 見た目では分からないけれど結構いろいろなトラブルを
抱えていますよ。 そういう例を何点か見てしまうと、他人のことは気にならなく
なるのではないかと・・・

>涼みに行く良い場所はないかな?喫茶店はけっこうお金かかるし。
図書館。 寝てると起こされるけれど。(笑) 見てると高齢者の常連さんや、
行く床なくてか(?)寝て時間をつぶしてる人とかもいるようです。

>>20
>雨・・・梅雨明け宣言は気象庁の判断ミス・・・
相変わらずあてにならないですね(笑)。
外れて涼しいのはラッキーですが。


今日はPCのマザーボードをはずし、筐体内のホコリを吹き飛ばしました。
CPU冷却フィンに堆積したホコリがすごく、CPUの温度上昇がひどいのが納得出来る
と思いながら良く見ると、なんとCPUクーラーがちゃんと接続されていなかったと。
でも、これで今年の夏は何とか乗り切れそうです(少なくともPCは。笑)。
22名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 19:49:37 ID:6EDi+5Sb0
>図書館。 寝てると起こされるけれど。(笑) 
船橋の図書館は、信じられないくらい狭いんです・・・(涙)
以前は、新聞を読みに行っていたのですが、机は無く椅子が6つぐらい
あるだけ。
浮浪者のような人が入り浸っているので、行かなくなりました。
臭いもするし・・・
市内の他の図書館も行ってみたのですが、勉強するスペース等は、
ほとんど無いです。
市川市の図書館は大きくて立派なのに・・・ただし、勉強する机等
を使用するには、市民である証明書を提出しないと使えない(涙)。
市川にアパート借りればよかった。他の行政面でも取り組み方が
違うし。
23名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 19:59:45 ID:6EDi+5Sb0
>でも、これで今年の夏は何とか乗り切れそうです(少なくともPCは。笑)。

私はお盆に帰省するので、実家での出費が・・・
現実を知らない親に小遣いをあげないといけないし(金持ってるくせに
子供からもらいたがる・・・)
親は、私の年金特別便の金額よりも3倍以上の年金もらってます orz 。

24名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 22:50:32 ID:M0zFbuJt0
>船橋の図書館は、信じられないくらい狭いんです・・・(涙)
そうなんですか、箱物が好きで図書館などは大きいものを作るものと思っていました。
船橋では図書館は重要視されていないのでしょうか?

>市川市の図書館は大きくて立派なのに・・・ただし、勉強する机等
>を使用するには、市民である証明書を提出しないと使えない(涙)。
証明書って・・・ そんな制限の発想はどこから出てくるのだろう?
図書館ぐらいでセコイ話です。

>現実を知らない親に小遣いをあげないといけないし(金持ってるくせに
>子供からもらいたがる・・・)
不況でボーナス悪かったと言うことでごまかしては。
私だったら、冷たいから親に小遣いなど上げません(笑)。
特に↓のような状態だったら。

>親は、私の年金特別便の金額よりも3倍以上の年金もらってます orz 。
どこかのスレで「年金得別便=不幸の手紙」と書いてありました。 実感です。
しかし3倍以上は良いですね。 私だったら、親にしっかりお金ためてもらいます(笑)。
25名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 17:09:29 ID:gLDlk4e10
>船橋では図書館は重要視されていないのでしょうか?
市役所は立派です・・・
教育は票につながらないのでしょう。26日の日テレのバンキシャで
やってましたが、日米の生物の教科書(理科の教科書だったかも)の
比較をしてました。アメリカの教科書は日本の3倍の厚さ・・・
その他、世界の数学・物理等のオリンピックの金メダル数の日中の
比較で、中国の金メダル数は、日本の5倍以上(記憶が曖昧ですが)。

>証明書って・・・ そんな制限の発想はどこから出てくるのだろう?
セクト主義の縄張り意識でしょうか・・・役人らしい。
埼玉の戸田に住んでいた時も、図書館の勉強スペースの利用には
証明書が必要でした。
26名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 17:16:16 ID:gLDlk4e10
>私だったら、親にしっかりお金ためてもらいます(笑)。

親の年金は、姪の中学・高校・大学(これから)の学費になってます・・・
おまけに、すべて私立・・・
姉が働く気ゼロで、三食昼寝つきの専業主婦してますから。
ふざけるなと思いますが、「婚活関係のニュース・情報」によると
婚活者(女性)の多くが、専業主婦希望とのこと。
インタビューに出た女が、「高望みはしてません。子供2人は欲しいので
私と子供2人を養ってくれる収入がある人ならいいです。」と言ってました。
私が「主夫」やりたいですが orz 。


27名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 04:15:35 ID:f0X8B1b60
ただいまだお!
今日の夜勤は、きつかったお。
パンツまで、びしょ濡れになるほど、汗かいたんだお。
風呂入ったあとで呑むビールが
いつもながら本当に旨いんだお〜

今日は、昼の仕事求めてハロワ行ったけど
超低スペックで糞職歴しかない、
おいらが採用されそうなのは
何にも無かったんだお。
まだまだ、夜勤で頑張れって事なんだお〜
28名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 05:20:35 ID:MS4Tg9vS0
みんなは、お盆休みは旅行とか行くの?
奥さんも子どもも行きたがってるよね。
うちは、温泉旅行に行くことにしたよ。
楽天トラベルで比較的安い旅行プラン立てれたよ。
疲れを癒すのには温泉が一番!
とっても楽しみです!
29名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 09:44:03 ID:Y43pGpG80
>>25-26
>アメリカの教科書は日本の3倍の厚さ・・・
面白いですね。 じわじわと日本の衰退を進める要因のひとつのようです。
1クラスの生徒の多さなど、日本の教育体制は先進国中で低いレベルではないでしょうか。

>埼玉の戸田に住んでいた時も、図書館の勉強スペースの利用には
>証明書が必要でした。
戸田でもそうですか。"貧困なる精神"が多いですね。
北多摩のあたりでは今のところそのようなことは無いようです。

>姉が働く気ゼロで、三食昼寝つきの専業主婦してますから。
うらやまス。

>婚活者(女性)の多くが、専業主婦希望とのこと。
そうできれば、それに越したことは無いのでしょうけれど、中国やアジア圏の低い
賃金と対抗しようとすると、そうは行かないでしょうね。

>インタビューに出た女が、「高望みはしてません。子供2人は欲しいので
>私と子供2人を養ってくれる収入がある人ならいいです。」と言ってました。
アメリカなども昔はこういう生活が出来たらしいですが、それが出来ない状態になってきている
と言う話を新聞などで見ました。それでもまだ日本よりいいのでしょうけれど・・・
経済に人間が食われているような気がするのは被害妄想でしょうか?
30名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 09:45:43 ID:Y43pGpG80
>>27
E-mail欄に半角でsageと記入して書き込みをお願いします。
上げると荒らされる可能性が高いですから。よろしく。

>風呂入ったあとで呑むビールがいつもながら本当に旨いんだお〜
ビール飲む人には止められないでしょうね。 私は飲みませんが、汗をかいた後の
ビールが飲みやすくなると言うところから、ある程度想像が出来ます。

>今日は、昼の仕事求めてハロワ行ったけど
昼夜働くのですか?夜の業務時間が短いのでしょうか?あまり無理しませんように。

>>28
>みんなは、お盆休みは旅行とか行くの?
私はsingleなので特に旅行はしません。家族もちの方には必須ですよね。

>疲れを癒すのには温泉が一番!
>とっても楽しみです!
温泉旅行、楽しんできてください。
31名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 05:49:35 ID:VXWjr8EW0
32名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 19:08:47 ID:Tzj61GMT0
保守
33名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 05:14:00 ID:ey4ngY5+0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おと〜さん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l | どうしてはたらかないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
34名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 08:30:37 ID:rI8jQWeSO
スレタイ見てたらドラクエやりたくなってきたざないか
35名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 18:20:23 ID:9JSbHMMf0
ホシュ
36名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 06:11:56 ID:a321E88t0
>>33

内定キター!!!!!!!!!!
この時間まで、祝杯やってきたよ。
ようやく、PAPAも
お給料貰えるようになったよ。
来年は、お約束のグァム旅行に連れて行ってあげるからね。
今まで悲しい思いさせてごめんね、
月曜日から、また働くお父さんになるからね。
37名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 22:56:05 ID:CIN+iBs/0
俺29だけど工場勤務で工業高校卒
総額36万
賞与 年間140万
愛知でラインマンやってます。
38名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 23:08:23 ID:9St1+msE0
>>30
変な書き込みが増えたと思ったら、別スレが1000いく前にキャパオーバー
して書き込み不能になってました。
しかたないのでpart2を立ててやりましたが・・・
また、最近は、内定決まった等の釣りレスが各レスで見られます。
別スレ2で突っ込んだのですが、レスはありませんでした。
39名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 23:19:34 ID:9St1+msE0
>>30
誰かが「漢字バージョン2」を立ててますね。あちらの方が分かりやすいかな?

4030:2009/08/03(月) 19:38:16 ID:X/BAYIMj0
>>37
29歳と言うのはうらやましい。
もらえるうちに、たくさんもらって将来に備えましょう。
いつまで良い状況が続くか、わからないご時世だから・・・


>>38-39
>別スレが1000いく前にキャパオーバーして書き込み不能になってました。
書き込みしてみないと分からないから困りますね。またなかなか落ちないようです。

漢字バージョンは私が立てました。 トラップは多いほうが良い(笑)?
ここもいつ荒らされるか分からないので、避難所にしても良いかもしれません。
41名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:50:25 ID:UxQSJ35x0
>>40
求人が絶望的に少ないですから、おかしくなる人も出てきますね。
9月以降もどうなるか分かりませんし・・・
アパートの隣が2年間空いていたのですが、入居者が決まったらしい。
今までは、気兼ねなく生活していたのに、平日外出するのに気を使います。
失業者は辛い・・・orz
42名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 00:10:45 ID:xlF8XjGQ0
今日19:00過ぎに、ネットで特攻応募した会社から22:40過ぎに
面接の連絡が・・・
特攻したので、応募時には給与・業務内容しか確認しなかった orz 。
これからブラックか判定します。
43名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 00:12:52 ID:xlF8XjGQ0
↑日付が変わってました・・・気づかなかった orz 。
44名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 05:43:08 ID:ggsE4nMN0
>>36
お前、グァムに渡米するんだろう。
45名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 08:37:47 ID:TpyZSpyc0
俺はもう転職して毎日働いてるんでいいんだが、なにかね
セルラーフォンとか金とかまだやってんのかね。
あんまり内輪で固まらないで広く薄くやらないと反感買うよ。
まあある程度の年齢だと文が長くなるのはしょうがないんだが
仲良くやろうよ。
4640:2009/08/04(火) 10:18:36 ID:BKS+WbGZ0
>>41
>9月以降もどうなるか分かりませんし・・・
年内はあまり期待できないのではないでしょうか?
求人は、業績上向きになってこれ以上は人を増やさないとやっていけないと
言うレベルとか、欠員募集とかにならないと出てこないでしょうね。

>>42
>これからブラックか判定します。
ブラックでしたか? ともかく面接、がんばってください。

>>45
>俺はもう転職して毎日働いてるんでいいんだが、
なかなか良いですね。 求人は最悪状況を更新し続けていますので、この
状況に至る前に転職完了されたのは正解だと思います。

>仲良くやろうよ。
人と争うつもりはありませんし、皆さん自由に参加されることを望んでいます。
荒らしと煽りはスルーしますけれど・・・

よろしかったらsage進行でお願いします。
結構、荒らしと煽りを呼びますので・・・
47名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 19:01:42 ID:xlF8XjGQ0
>>45
ご就職、おめでとうございます。
どのような職種か存じ上げませんが、現在の会社で頑張ってください。
貴職のご活躍を心よりお祈りしております。
48名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 04:59:33 ID:fpQ1+R/R0
>>44
グァムは、準アメリカ領土だから
渡米でも間違いじゃないお。
49名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 05:00:43 ID:fpQ1+R/R0
あ、下げらんといかんのやったお。すまんだお。
50名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 10:50:55 ID:jT19XAKF0
予想通り今週の求人は酷いです。
今朝、リクナビNEXTで25件ヒットしたので驚きましたが、未経験者歓迎
とブラック企業でした・・・
暇つぶしにiPodを買って、TOEIC勉強中ですが・・・
単語からして受験英語とかなり違う orz 。
かなり暇がつぶれます・・・
5145:2009/08/05(水) 11:42:30 ID:XoL9n1gv0
前職をメンヘルで退職、失業1年にして5月初めに再就職しました。
中小メーカー総務次長(部長候補)韓国と台湾の経理監査含む。
給与は年俸で600万だけどそのうち頑張って上げるよう努力する。

過去のスレのゴタゴタはROMってたんで知ってるけど、まあ45歳以上が
真面目に語り合えるスレがあってもいいんじゃないかな。

俺もクスリ飲みながらガンバルからみんなもめげるなよな。
52名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 23:14:24 ID:V+McQSG70
>>49
sageのご協力ありがとうございます。

>>50
>予想通り今週の求人は酷いです。
特に月初めはブラックが多いような気がしませんか?
ハロワは月初めの日に日ごろの数倍の求人が出てくるようです。
もちろん求人に手馴れたリピーターが一斉に出してくるのでしょう。

>暇つぶしにiPodを買って、TOEIC勉強中ですが・・・
>単語からして受験英語とかなり違う orz 。
お〜!がんばってますね。 単語はそんなに違いましたか? 結構、
受験英語のほうが難しい単語だったりして?
私のほうも暇つぶしに、電検三種を受ける予定で、すでに受験日まで1ヶ月に
なってしまいしました。就職に役に立つわけでは無いのですが、とにかく
今回はfinish offしたいです(笑)。

>>51
>中小メーカー総務次長(部長候補)韓国と台湾の経理監査含む。
やはりそれなりのポジションですね。 今の求人はハイスペックな人だけに
なっていて、それなりの人はやはり不足気味と。
他の求人はブラックばかりとか・・・

>過去のスレのゴタゴタはROMってたんで知ってるけど、まあ45歳以上が
>真面目に語り合えるスレがあってもいいんじゃないかな。
私もまじめなスレがあっても良いと思うのですが、なかなか元気の良い人が多くって(笑)。
45歳スレから最初に分離されたころからROMってらしたのですか?

>俺もクスリ飲みながらガンバルからみんなもめげるなよな。
ありがとうございます。 また、あまり無理をなさららぬよう、ご自愛ください。
53名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 23:16:08 ID:V+McQSG70
すみません。うかつに上げてしまいました。
54名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 23:50:47 ID:jT19XAKF0
>ハロワは月初めの日に日ごろの数倍の求人が出てくるようです。
そうなんですか?ハロワ求人は、当初は真面目にチェックしていたのですが
応募しても即行お祈りでした。
ネット求人よりも実質的な年齢制限が強い感じがして(私の希望職種だけ
かな?)、一週間毎にしかチェックしていません。

>私のほうも暇つぶしに、電検三種を受ける予定で、すでに受験日まで1ヶ月に
>なってしまいしました。
暑い中、大変だと思いますが、頑張ってください。
私も一時期、暇つぶしにビジネス会計検定2級の問題集をやっていたのですが
ほとんど実務で使う機会がないので受けるのは辞めました。
法人税検定でも受けようかなと思っていたら、中小(中堅でも)企業だと税理士
に丸投げなんですよね・・・orz 。
そのくせ、募集要項の仕事内容に年次決算と記載されてるし。
TOEICは時間かかりそう・・・

55名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 04:45:57 ID:vk3friWV0
          .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:|
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i  パパ!頑張って!
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }
5645/51:2009/08/06(木) 08:37:19 ID:ZZRnPdFf0
以前のスレがコテハンつけた内輪の集まりになって
反発食らってつぶれて、そこからスレがいっぱい乱立したところ
から見ているよ(い、いかん!コールの口調になってる)。

いまだにリクナビ・エン・日経・マイナビ・イーキャリアに
登録しているけど企業からのオファーはあるけどブラックばかりだよ・・・
人材紹介はまるで使えないよ・・・
57名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 11:09:16 ID:wB2CPhaH0
>>56
ハロワの相談員に勧められて人材銀行に
登録してるが、なんの音沙汰もなし。やっぱり
情報処理で登録してるのが無理なのかな。
情報処理は年齢制限キツイし。
58名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 19:46:47 ID:aFm7izkm0
>>54
ハロワの月初めの新規求人はブラックの可能性が高いですね。
年齢制限がハロワのほうがきついかどうかは分かりませんが、たまに良い求人が出て
来るようですので、続けてみています。 ただ、最近は良い求人が見つからない
状況です。

>暑い中、大変だと思いますが、頑張ってください。
ありがとうございます。 期間が短いので、数式と格闘する時間が不足気味(笑)。

会計検定2級とか法人税検定というのは、持っていてもあまり評価が高くないのですか?
電験三種はあまり評価は高くないのではないかと思います。 有資格者をある一定数
確保しなければならないためか、受験者全体の点数が悪いと合格レベルを引き下げたり
します(笑)。

>TOEICは時間かかりそう・・・
ですね。でも何回か受けるとテスト慣れして点数が上がりますよ。(笑)
受験はいつごろの予定でしょう?

>そこからスレがいっぱい乱立したところ
>から見ているよ(い、いかん!コールの口調になってる)。
結構前からですね。 コテをつけると誰の発言か直ぐ分かって便利なのですが
なぜか、2chでは嫌われるようです。
コールと言う人は変わった書き込みをしていましたね。 元気ならば良いのですが・・・

>人材紹介はまるで使えないよ・・・
確かに。 私のレベルでは相手にされないのが現状ですが(笑)。

>>57
>情報処理は年齢制限キツイし。
慰めにもならないかもしれませんが、今はどの職種でも年齢制限がきついようです。
焦らず行きましょう。
59名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 20:20:11 ID:DA3T/7uV0
>>58
>会計検定2級とか法人税検定というのは、持っていてもあまり評価が高くないのですか?
ビジネス会計検定は、出来たばかりで存在自体があまり知られてません・・・
法人税の方は、そもそも税務申告を自社で行っている会社が少なく、自社でやろうという
向上心が無いのが現状です・・・

>>TOEICは時間かかりそう・・・
>受験はいつごろの予定でしょう?
全く未定です。とりあえず、単語をある程度覚えてからにしようかと。
美人の英語の先生がいたら能率も上がるのでしょうが(笑)。
過去に美人の先生に出会ったことが無い・・・orz


60名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 22:17:50 ID:IfDLJ09f0
このスレ、久しぶりに来ました。
横浜市在住です。
さすがに厳しいですね。
去年の8月を最後に、面接を一度も受けていません。
話がスレからずれますが、この時期になると、一昨年、
仕事で思わぬトラブルに巻き込まれ、精神的に追い詰められて苦しかったときのことを思い出します。
6158:2009/08/07(金) 00:07:33 ID:PpknFdDX0
>>59
そうですか。素人目には法人税検定と聞くと、どこかで役に立ちそうな気が
しますが、経営側が資格をあまり認識していないのかもしれませんね。

>全く未定です。とりあえず、単語をある程度覚えてからにしようかと。
TOEIC用の単語集もあるようですので、そのようなものを利用しても
良いかもしれません。 TOEICで使用される単語数はさほど多くない
のではないかと思います。

>過去に美人の先生に出会ったことが無い・・・orz
以前フラ語の教師で美人教師を見たことがあると書いたと思いますが。
英語でもbuxomな教師と会ったことがあります。
でもすぐいなくなってしまった・・・残念!

>>60
>横浜市在住です。
思わず、元医療関係者さんを想像してしまいましたが?

>さすがに厳しいですね。
>去年の8月を最後に、面接を一度も受けていません。
そうですね、求人状況が回復するようには見られませんね。
年内はだめだと言う書き込みが時々見受けられます。

>仕事で思わぬトラブルに巻き込まれ、精神的に追い詰められて苦しかったときのことを思い出します。
仕事を辞め、求職活動中も精神的に追い詰められやすいので、お気をつけください。
62名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 22:11:05 ID:LhHYDPWV0
>TOEIC用の単語集もあるようですので、そのようなものを利用しても
>良いかもしれません。 TOEICで使用される単語数はさほど多くない

買いました。1120語載ってました・・・
「千里の道も一歩から」と思ってやってます orz 。
大学時代、友人から英会話クラブに入らないかと進められましたが
女性が多いので下心があってと思われるのでは、と入りませんでしたが
今となっては・・・
あの時、下心があれば(笑)

63名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 10:16:01 ID:K/HPnzUJ0
>買いました。1120語載ってました・・・
そんなにありましたか。 すでに知っている単語も多いと思いますので、その
1120語は直ぐに何とかなるでしょ。 今度立ち読みしてどんなものか見てきます。
知らない単語が多かったらどうしよう(笑)。

>大学時代、友人から英会話クラブに入らないかと進められましたが
惜しかったですね。入っていたら今はまったく違った人生になっていたかも?
今から下心でも良いのでは? 上達したら勝ちですよ(笑)。
64名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 10:59:55 ID:iGyNqBAE0
>今から下心でも良いのでは? 上達したら勝ちですよ(笑)。

下心は十分あるのですが(笑)。英語学校に行くお金が惜しいのと就職活動
との兼ね合いが・・・(求人は極めて少ないですが)
独学はモチベーションを保つのが大変ですね。特に中高年になると諦めが
早くなる傾向にあるので。
まあ、座して死を待つよりは良いかなと。

65名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 12:56:38 ID:JbZh6xNW0
>下心は十分あるのですが(笑)。英語学校に行くお金が惜しいのと就職活動
>との兼ね合いが・・・(求人は極めて少ないですが)
ネットでの無料、または低コストの会話コース等が無いわけではないようです。
ただ私の個人的好みからは実際に対面で話したほうが良いかと思います。
好きなときだけ行ける英会話喫茶なども良いかもしれません。が、人数が多くなると
かえって割高感が出てきますので、極力人数が少ない時間帯を狙った方が良いでしょう。

少々お金が掛かることは避けられないとは思いますが、自分への投資だと思えば
安いものではないでしょうか? 人生後半になって(気付くのは遅いのですが)、お金を
自分に投資すべきだと考えるようになりました。

>独学はモチベーションを保つのが大変ですね。
美人教師がいれば、モチベーションアップ!大丈夫(笑)
66名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 13:14:12 ID:JbZh6xNW0
こんなのがありました。結構お安いのではないかと思います。
英会話クラブ とか 英会話サークル でサーチすると結構引っかかります。

千葉英会話クラブ
http://www.chibaenglish.com/
67名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 17:42:22 ID:iGyNqBAE0
>>66
ありがとうございます。けっこう英会話クラブあるんですね。
確かにスピーキング力は実践しないと向上しないですよね・・・
少しずつ探してみます。
それまでに基礎力をつけないと・・・

>美人教師がいれば、モチベーションアップ!大丈夫(笑)
昔は、NHK教育テレビの語学番組のアシスタントのお姉ちゃんを
見ていましたが、そちらの方に目がいってしまい・・・
68名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 18:42:27 ID:JbZh6xNW0
>確かにスピーキング力は実践しないと向上しないですよね・・・
英会話はTOEICには直接関係しないと思われるかもしれませんが、リーディングの
文法パートでは、会話でこんな言い方してたな、などと言うところが結構あったり
しますので無駄にはならないでしょう。 大体英語の勉強は会話が出来てなんぼ
見たいなところがありますから。

>昔は、NHK教育テレビの語学番組のアシスタントのお姉ちゃんを
>見ていましたが、そちらの方に目がいってしまい・・・
スクリーンを通してより、直接会ったほうがよりモチベーションアップ!
あらが見えてがっかりと言うこともあるかもしれませんが(笑)。

今月23日は横田のオープンベースがあるようです。千葉方面からは距離があって
大変かもしれませんが、いい刺激になるかもしれません。
長いこと行っていなかったのですが、今年は"暇なら行こう"といわれて、うん十年ぶりに
行くことにしました。 ま〜通訳代わりに連れて行こうと思っているのだろうと
想像していますが(笑)・・・
69名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 00:11:02 ID:QRs7Sip00
>>61
元医療関係者ではありません。
ちなみに、私も、9月13日にTOEICを受けます。
お互い頑張りましょう。
70名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 05:22:45 ID:hA3h+k9D0
医療関係は超絶ブラック。
71名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 05:57:42 ID:3m5U07ac0
中学生の娘に暴力ふるってしまった。
もう、俺はおしまいだ。
愛する愛娘のこぶしを、
俺の頬で、何度も何度も
ぶん殴ってしまった。
父親失格だ、明日、自首する。
72名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 09:12:53 ID:4aFTmj4n0
>>68
>大体英語の勉強は会話が出来てなんぼ見たいなところがありますから。
会話だとヒアリングもスピーキングも出来ないといけませんものね。
まだ単語を覚えてる段階なので、時間がかかりそうです。

>>69
確か、仕事上トラブルがあって責任を全部負わされた形になってしまった方
ですよね。
スケープゴートをつくろうとする傾向があるのでしょうか。
>ちなみに、私も、9月13日にTOEICを受けます。お互い頑張りましょう。
ありがとうございます。
私はもう少し時間がかかりそうです。
たまに面接が入ったりしますので。昨日は「特攻応募」した会社の企業研究
で一日が潰れました・・・
「面接までに社長のブログに目を通してこい。」とのこと。
2年間分のブログを読まされました・・・若いIT系の社長ですが orz 。



73名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 09:42:21 ID:4aFTmj4n0
若い社長のブログの続き。
ブログに採用面接のことも書かれているのですが、新卒採用の応募が2000人
以上あったとのこと(社員40人の会社なのに・・・)。
大学生からの「面接のお礼状」も掲載されてましたが、「美辞麗句」のオンパレード。
今は書籍で「面接対策」とか「志望動機の書き方」とかノウハウ本が氾濫してますから
私たちの世代よりも大学生の方が要領がいいのではないかと思います。
中には、社長のブログを読んで面接を受けると「感動して涙する人もいる」との記載が。
稀に中高年でも同様の「売り込み」をしてくる人がいるそうです。
YAHOO掲示板にも書いてありましたが、そのようなノウハウを99000円で指導して
くれる方がいるそうですが・・・
面接前に「演技力」をつけないと内定しないのかな?少しアホらしくなってきました。
74名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 13:17:59 ID:2yU7Hf5A0
定期age

最近スレが下がり気味なので
定期的にageていきますので
よろしく!
7561,68:2009/08/09(日) 13:51:49 ID:Ab+OK+Ie0
>>69
>元医療関係者ではありません。
そうでしたか。 ともかく、現状無事に過ごされているようであれば幸いです。

>ちなみに、私も、9月13日にTOEICを受けます。
私は9月に電験三種ですが、そのうちにまたTOEICを受けても良いかなと
思っています、点数が高ければそれに越したことは無いので。

>お互い頑張りましょう。
ありがとうございます、がんばりましょう。

>>72-73
>会話だとヒアリングもスピーキングも出来ないといけませんものね。
そうですね、そして一番重要なのはリアルタイムで反応しなければいけないため
英語で考える能力がつくと言うことではないかと思います。 TOEICの
リーディングパートは1問30秒で終わらせるように言われますが、Part7の読む
分量の多さを考えると、Part5,6は1問20秒程度で終わらせないといけないと思います。
そのためには、問題を読んで日本語にして考えるなどと言うことはとても無理で
どうしても、会話のようなリアルタイム性が要求されます。 私が受けたときは
Part7で最後の数問について時間がなくなってしまったことが2回もありました。

>「面接までに社長のブログに目を通してこい。」とのこと。
引きますね、その会社。>73の内容見てみると余計に・・・
2年分読んだのですか!お疲れ様です。
で、"感動で涙する"様なことが・・・    書いてあるはずがないですよね(笑)。
76名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 13:54:38 ID:Ab+OK+Ie0
77名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 15:33:16 ID:4aFTmj4n0
>で、"感動で涙する"様なことが・・・    書いてあるはずがないですよね(笑)。
若いIT社長のお決まりのパターンでした。
・創業時は寝食を忘れて、一日中働いた。休みも無かった。
・情熱を持っている人・素直な人しか相手にしない。
・現在も睡眠時間は3〜4時間。
あとは、同じIT系の社長・専務と六本木や銀座の店で飲んだ。みんな熱い人
だった、とか・・・
ただ、以前、面接した会社の若手社長のブログよりは、訓示・命令的な文章は
少なかったです。
社員に対する感謝の言葉もありました。
でも引くなあ。ブログの感想を求められたら、何て言おうか・・・
某小泉のように「痛みに耐えてよく頑張った。感動した。」で済めば楽だけど(笑)。
78名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 17:21:19 ID:LEX1H3DG0
先週のクソ求人であります (`・ω・´)ゞビシッ!!

職種:トラック運転手
(週1で倉庫作業あり)


選考方法:一般常識(国語、英語、数学、一般常識)
、作文、SPI

テストは半日かけて行います。合格者は面接に進んでいただきます
79名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 22:09:02 ID:N7PuXbIv0
>若いIT社長のお決まりのパターンでした。
お決まりのたくさん突っ込みどころがあるパターンですね。(笑)
貧しいと思いますよ。創業時はともかく、現在も寝るのを惜しんで仕事を
しなければならないようでは家庭を維持するのも大変でしょう。
あと、同じ価値観の人間しか集まりそうも無いところも恐いですね。

日本人には、1年の海外居住義務化とが必要な気がします。(笑)

>でも引くなあ。ブログの感想を求められたら、何て言おうか・・・
祈ろう!ブログの感想を聞かれないことを祈ろう!(笑)
80名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 22:43:22 ID:4aFTmj4n0
>家庭を維持するのも大変でしょう。
社長は30才独身で、座右の銘は「趣味が仕事で、仕事が趣味」とのこと。
ついて行きたくないけど、就職はしたいし・・・
面接で嫌がっていることが、表情に出そうです。

>あと、同じ価値観の人間しか集まりそうも無いところも恐いですね。
意図してそのような人材を集めているそうです。
アーリー・ステージの会社なので、仕方ないといえばいえますが・・・
それに平均年齢28才とのことなので、浮きます orz 。

>祈ろう!ブログの感想を聞かれないことを祈ろう!(笑)
あまりにも同じ価値観を強要する場合は、逆お祈りはしますが。

本当に今は会社のやりたい放題ですね。私達は給与の安い傭兵か?


81名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 23:35:52 ID:N7PuXbIv0
>社長は30才独身で、座右の銘は「趣味が仕事で、仕事が趣味」とのこと。
独身で正解ですね。家庭を持つと高い確率で家族を不幸にしますから。 独身は
良いとしても、豊かな国の人から見ると、仕事しかないと言うのはちょっと・・・と
なりますね。 収入は日本より悪くても、まだ人間らしい生活をしていると
思える国もあります。

>ついて行きたくないけど、就職はしたいし・・・
持ちますかね、その会社? 定年になるまで持てばよいのですが・・・
設立して間もないようだと余計危ないと思うのですが?(水をさしてすみません)
また、趣味が仕事で、ブラック化している可能性は?

>意図してそのような人材を集めているそうです。
最初は良いですよね。タイミングが良いと上昇機運に乗れるけれど、その先
の反動についていけないと言うパターンかも。

>本当に今は会社のやりたい放題ですね。私達は給与の安い傭兵か?
パワハラ、メンヘル、自殺、過労死と死亡率が高いところは傭兵そのものかも?
82名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:21:23 ID:HugSgnzJ0
財務経理
13070-31015591

ハロワでもこんなの出てきますね。さすがに要求は高目かもしれませんが。
83名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:16:02 ID:n+YvyOps0
雷雨の中、面接に行ってきました。
「超」詐欺求人でした・・・orz
Webプログラマー・デザイナーも同時に募集していて、30分待たされる。
面接開始
・社長:最初に言っておきますが、ウチは厳しいですよ。
・私:ホームページの各部署の一日のスケジュールを拝見しましたら、全員
   9時出社、22時退社になっていたので分かります。
   また、前職では年間の残業時間が1000時間超でした。
・社長:ウチはもっと厳しいです。私は朝8時に出社して帰るのは翌日
    午前2時です。あなたに出来ますか。
・私:午前2時だと終電に全く間に合いません。
・社長:会社の近くに引っ越してくることは可能ですか。
・私:一応、可能ですが、繁忙期は午前2時でもかまいませんが、それが
   常態化するのは無理です。
・社長:私は「社員に楽をさせてあげたい。」だから、その分私達が頑張る
    んです。
・私:(私も採用されたら社員だろうが?)
続く

84名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:38:21 ID:n+YvyOps0
続き
・社長:今回の採用は役員(CFO)としての採用です。事務面は全てやっていただきます。
・私:(無言。求人内容と全然違うし、だいいち、2ヶ月前の社長ブログで、CFOと事務
   担当者の採用が決まったと書いてあったのに・・・)
・社長:役員だと(法定労働時間等の制限が)労働基準法にも引っ掛からないので仕事に
    打ち込めます。
・私:(こいつは確信犯だな。無言)
・社長:あなたの職務経歴だとCFOの基準を満たしているので。
次のプログラマーの人の面接時間にかなり食い込んでいたため
・社長:あと2回ぐらい面接したいので、また連絡します。
終了
普通の面接だと思って、企業研究して質問も用意していたのに・・・
どちらにしろ、逆お祈りです。
社長と役員数名で過労死してください。
それにしても、求人内容やホームページの経営理念等と違いすぎる。
嘘をついているという自覚が無いのか、かなりの悪党なのか。
あの30才の社長は・・・

85名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 20:15:45 ID:HugSgnzJ0
>>83-84
面接お疲れ様でした。また細かくご報告ありがとうございます。
やはりそんな会社でしたか。 2ヶ月前に採用された人たちはすでに逃げ出したの
でしょうね。命あってのものだねですから、よく分かります(笑)。

>それにしても、求人内容やホームページの経営理念等と違いすぎる。
>嘘をついているという自覚が無いのか、かなりの悪党なのか。
ナチュラルにこう言う事をやってのける人間がいるんですよね。
周りから見たらかなりの悪党なのですが、本人は悪いことをしているつもりも無く
"ホームペ−ジもこう書いておけば見栄えが良いな"とか"求人もこう書いておけば
応募があるだろう"と言うぐらいの乗りなのでしょう。

東京ですか、その会社は。でしたらこちらへぜひ。
この会社だけは止めて桶part15【東京都】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243514523/l50
86名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:30:47 ID:n+YvyOps0
>>85
ちなみに、求人内容の月給は固定で、25〜40万円でした。
毎日午前8時から翌日午前2時まで働いて、最高額の40万円でも
時給に換算すると1000円にも満たないです。
役員で時給1000円以下・・・「名ばかり役員」。
今後、この会社は大量の役員をだしそうです。
たぶんホームページには「最年少役員は20代」、実力があれば
あなたにも可能性が、とか載せるんでしょう。
やっぱり30代社長の会社は怪しすぎる・・・
ちなみに会社広告にモデルのお姉ちゃん使ってました。広告との関連は
全くありませんでしたが・・・
それについては、羨ましい・・・orz 。
8785:2009/08/11(火) 09:14:13 ID:30ByiJh30
>>86
実質1000円ぐらいの時給と言うのはよくありそうな話。 しかし役員が毎日夜中の
2時まで何してるのだろ? 技術屋ならよくある話だけれど。

>やっぱり30代社長の会社は怪しすぎる・・・
この年代だと目の前にぶら下がっている人参を追っかけるのに一生懸命なんでしょう。
更に上の年代になって、同じようなことをやっているほうがもっと始末が悪いかもしれませんが(笑)。

>ちなみに会社広告にモデルのお姉ちゃん使ってました。広告との関連は
>全くありませんでしたが・・・
車のカタログみたい。(笑) 気のせいか"社長の生き方"が反映されていると感じますが(笑)。

死ぬときになって、何をやってきたかわかるのでしょう。遅すぎますが。
88名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:13:45 ID:Wy6gfate0
>しかし役員が毎日夜中の2時まで何してるのだろ?
社長のブログによると、社長は付き合いのある会社社長・専務と飲み歩いてます。
ブログには話しの内容は書かれてませんが・・・
笑えたのは、常勤監査役が、Webデザインと経理をやっていて「監査」を全く
やっていない。前職がWebデザイナーとなってました・・・
税務申告は税理士事務所に丸投げで、税務分かる人いません。まして税務会計
管理会計が分かる人もいないのに、どうやって2年後に上場するのだろう。
私に、CFOにしてやるから、朝8時から翌日午前2時まで働けと言ったのも
内心は焦っているのかも。
さらに、労務も法務もやれと言ってました・・・

>車のカタログみたい。(笑) 
モデルのお姉ちゃんは綺麗だったけど、私の好みではなかったので
躊躇無く逆お祈りできます(笑)。

>気のせいか"社長の生き方"が反映されていると感じますが(笑)。
実は、その会社にある会社(IT関係ではそこそこ有名だけど、事業内容
よりも社長の芸能人との女性関係の方が週刊誌をにぎわせている会社)が
出資をしていて、それを羨ましがってモデルと付き合うためかも。

お決まりのパターンです。金→権力→女。

89名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:21:22 ID:Wy6gfate0
すみません。
>まして税務会計、管理会計が分かる人もいないのに、どうやって2年後に上場するのだろう。

「税務会計」は「財務会計」の誤りです。
どちらにしろ、IPOは無理でしょうが・・・
90名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 11:03:32 ID:30ByiJh30
>社長のブログによると、社長は付き合いのある会社社長・専務と飲み歩いてます。
やはりその会社は長いこと無いでしょう。逆お祈り正解です。
変なタイミングで流れに乗ったり、回りの動きによってはしばらく持つかもしれませんが
しょせん時間の問題。sooner or later(割と使いますこの言い方)です。

上場することしか頭にない、所詮は博打打ちですね。この手の人にとって
会社は金儲けの手段ですから、間接的に人を殺しても平気ですよ。

>お決まりのパターンです。金→権力→女。
何かと言うと全部まとめてほしいのでしょう。そして手に入れると更にほしくなると。

面接のときの社長の人相に現れていませんでしたか?
どの程度顔にあらわれているか興味があります(笑)。
91名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 13:04:59 ID:Wy6gfate0
>会社は金儲けの手段ですから、間接的に人を殺しても平気ですよ。
ホムペの代表者ページには、「社会貢献」を謳っていました。
「自社の製品をもっと世の中の人に知ってもらいたい(買ってもらいたい)」
イコール「社会貢献」というロジックになっているのには笑えましたが。
IPOする時は、「企業の社会的責任」が問われるので、無理やりこじつける
んですよね。
私は外資系企業の経験は無いのですが、上記のことは日本企業の本音と建前
なんでしょうか?外資系には無いのかな?

>面接のときの社長の人相に現れていませんでしたか?
>どの程度顔にあらわれているか興味があります(笑)。
実は、その社長、とあるネットTVに出演していたので事前に見ておきました。
面接の時は、かなりイメージが違いましたね。
これを見て、TVやネットでの映像の恐ろしさを改めて実感しました。
某元清純派アイドルの逃避行も凄かったですが。
虚構が、以前はTV等の世界ぐらいでしたが、実社会もここまで虚構・虚像が
進んでいるとは・・・
表社会と裏社会の区別が無くなってきている。

92名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 17:19:07 ID:ZmaWUmbE0
>ホムペの代表者ページには、「社会貢献」を謳っていました。
皆さん見栄えをよく方法は良く知っています。 おかげでいろいろな目にあいました。
その経験から、何を言っているのではなく、何をしていると言うところに評価を
おくようになりましたが、経験の代償は大きかったです(笑)。

>私は外資系企業の経験は無いのですが、上記のことは日本企業の本音と建前
>なんでしょうか?外資系には無いのかな?
私も日本の外資系の会社経験が無いため正確には言えませんが、外資系スレの
書き込みからは、日本企業化してしまった外資系は日本社会のそのような面を
引き継いでしまっているようです。 私がいた国では、"社会貢献?なにそれ?"
見たいな感じで、小さな会社だった事もあるかもしれませんが社会的にも
企業の社会貢献は話題にはなっていない感じでした。 雰囲気としては
ルールに則ってやると言う感じです、これはもちろん大きい会社も含めて。
それで十分と言うことなのでしょう。

>面接の時は、かなりイメージが違いましたね。
やはり悪かったですか(笑)。

>これを見て、TVやネットでの映像の恐ろしさを改めて実感しました。
編集や取り直しもできますしね。 つい見ているものが本当だと思ってしまう恐さがあります。
93名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:00:11 ID:Wy6gfate0
>皆さん見栄えをよく方法は良く知っています。 おかげでいろいろな目にあいました。
私も同じです。よもや、ここまで騙すとは・・・
政治家が平気で嘘をつく国ですから、やったもの勝ちと思っているのかな。
確か、今年一年を表す漢字が「偽」だったけど、それを主催していた「漢検」自体が
「偽」だったし、偽装だらけです。

>編集や取り直しもできますしね。
私の履歴書もそうして欲しいですが・・・

明日から17日まで帰省します。実家からは書き込みできないので
よろしくお願いします。帰るのは気が重い・・・
94名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 06:48:38 ID:F+Hce29O0
就職決まった。
3ヶ月ぶりに
愛する妻の笑顔が見れた!
嬉しい!
頑張るぞ!
95名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 09:38:34 ID:WiC5d8oH0
>政治家が平気で嘘をつく国ですから、やったもの勝ちと思っているのかな。
政治家だけでなく、国民もそう思っているのでは?

>私の履歴書もそうして欲しいですが・・・
私も転職回数・年齢を減らしたい(笑)。
詳細は忘れましたが、某国で海外から来た人の経歴詐称がバレ、国外退去か
何かの処分になってました。 一部に"そこまでしなくても"といった意見が
あったようですが、それなりのポジションで高給取りだったことから、新聞に
大々的に乗り、さようならと(笑)。
日本の政治屋にもありませんでした?海外の大学を卒業したとか何とか・・・(笑)

>明日から17日まで帰省します。実家からは書き込みできないので
>よろしくお願いします。帰るのは気が重い・・・
了解です。 なるべく楽しいこと見つけてきてください。

>>94
おめでとうございます。
新しい環境で大変かもしれませんが、家族の顔を思い浮かべがんばってください。
ちなみにどんな業界・業種でしょう?
96名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 05:03:44 ID:wSOYIf+Q0
あと1〜2時間でおはぎゃあの季節か。
97名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 06:20:49 ID:wnEExt6Q0
     , - ' ´ ̄ ``  、__
  __,ィ              ヽ `ヽ
'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ
  /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
 /l  i|j_,//‐'/  lTト l、l   j N i |
/ l  li //___    リ_lノ lル lハ ソ ___◎__r‐ロユ
l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| lll └─‐┐ ナ┐┌┘ _  ヘ____
lハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハlll ll       / /┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
レ'¨´ヽlへ  、__,ノ ,.イ/l/ ノll l|    </   ̄L l ̄ ̄L.lL.!        ┌┘|
{   ⌒ヽ_/ } ー‐<_
ヽ,   /、 〈   |:::::::|  ,, -──- 、    ____
  {  ハ ヽ Y`‐┴.-"´        \.  _ノ ヽ、_\
 |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ :●)) ((●))゚o     ミ ミ ミ
 |i:::::`¨´--  ::/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ: _人__)⌒::\      /⌒)⌒)⌒)
 |i::::::ヽ._:::_::::::::|       (__人__)    |: ┬-|    |   (⌒)/ / / //
 |i::::::::::::i___:.:l        )  (       l: |  |   /   ゝ  :::::::::::/
 jj ::::::::r┴-- :` 、      `ー'     /: |  |   \    /  )  /
 jj ::::::::r┴-- `:, -‐ (_)           /   `ー'´      ヽ /    /     バ
〃 :::::::マ二    :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ l||l 从人 l||l       l||l 从人 l||l バ  ン
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |: 一''''''"~~``'ー--、    -一'''''''ー-、  ン
,','::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i:::.:/   :⊂ノ|:   _(⌒)(⌒)⌒) )   (⌒_(⌒)⌒)⌒))
98名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 14:49:13 ID:wyNMpkG50
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/a/9/a9ed8cfc.jpg

もうどうしたらいいのかわからなくなってきた
99名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 01:35:33 ID:1xvdtUw+0
分からないときには考えない。と、マルチにレスしてもしょうがないか。
Hosyu
100名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 01:43:26 ID:MuSqS2TP0
月曜日のハロワは、良い事がありそうですよ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/d/8de8ab1b.jpg
101名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 04:42:40 ID:LF9Cbo2/0
         、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
102名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 05:40:37 ID:MzoYhTm+0
無職には辛い冬くるで〜
103名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 08:55:30 ID:GQUMIQTW0
帰省先から戻ってきました。
メール、求人等を確認したのですが、やっぱり、この時期は無いですね。
今週も勉強くらいしか、やることが無いかも・・・
せめてもの救いが、朝晩が少し涼しくなってきたことぐらいですか。

>日本の政治屋にもありませんでした?海外の大学を卒業したとか何とか・・・(笑)
そういえば、あの人は英語を喋れたのかな。日常会話ぐらいはごまかせる
のでしょうか?

他スレもそうですが、荒らしが増えましたね・・・
104名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 19:37:16 ID:XsKpBeYq0
お疲れ様でした。

>メール、求人等を確認したのですが、やっぱり、この時期は無いですね。
休みを長く取る所が多いのではないかと想像しています。が、休みが終わっても
しばらくは低調そうです。

>そういえば、あの人は英語を喋れたのかな。日常会話ぐらいはごまかせる
>のでしょうか?
日常の英会話は限定した英語能力で済みますので、ごまかせるのではないかと思います。
実際のレクチャーになると、長い講義を聴いてそれを理解しなければいけないので、
結構な能力を要求されるっでしょうね。 TOEFLのリスニング問題を聴いてみると、
大学の講義を想定した問題のため、日常英会話との違いが明確になるかもしれません。
TOEICのリスニングは、ほぼ日常会話レベルではないかと思います。

>他スレもそうですが、荒らしが増えましたね・・・
この求人状態なら荒れてくるでしょうね。 荒らして解決する問題では
ないのですが、それに気付かない、または荒らしている自覚が無いと言うことでしょう。
105名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 20:09:09 ID:GQUMIQTW0
難易度は、
TOEFL>TOEIC
なんですか?
今まで、英語にはあまり関心が無かったので、TOEICの方が有名なので
そちらの方が、難しいと思ってました・・・

>休みが終わってもしばらくは低調そうです。
久しぶりにハロワ求人を見てます。


106名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 21:05:52 ID:XsKpBeYq0
>難易度は、TOEFL>TOEICなんですか?
TOEFLは、話すことと書くこともテストされますから、難易度が高いと思って
よいのではないかと思います。 正確には留学希望者の英語レベルを判定する
テストになります。 現在はiBT(Internet Base)になり、昔とは点数のつけ方が
違ってきています。 国際的にも認知されているようです。

TOEICはほとんどの受験者が日本と韓国で、他の国ではあまり知られていないようです。
"他の国で受験した"などのレスがありますからまったく知名度が無いわけではないと
考えられますが、海外では通用しないと思ったほうが良いと思います。 日本企業は
TOEICの点数を採用基準にすることが多いため、受ける価値は十分あると思います。

http://www.cieej.or.jp/toefl/toefl/format.html

>久しぶりにハロワ求人を見てます。
私もこれから見てみます。
107名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 21:22:10 ID:XsKpBeYq0
おまけ
イギリス系の国への留学にはIELTSが必要になることが多いでしょう。
AcademicとGeneralの2つのタイプがあり、留学にはもちろんAcademicを受験する
必要があります。 Generalは留学ではない条件で英語力の判定を必要とされる
場合に使われるようです。 たとえば、移民の英語力の判定とかで、英語力を
移民許可の条件にする場合とかです。

IELTS試験内容
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-exams-ielts-test-structure.htm
108名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 22:39:22 ID:GQUMIQTW0
>>106 107
ありがとうございます。
いろいろな試験があるんですね。英語は時間がかかるので大変です。
せめて25年前に戻れれば・・・
とりあえず単語を覚えつつ、会話を聞いていますが・・・
109W]X才以上の転職:2009/08/18(火) 23:53:16 ID:nscMQqhW0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
110名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 05:17:12 ID:ZV3Nz5i30
          .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:|
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i  パパぁ 頑張って!
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }
111名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 09:31:12 ID:2yhbbkXR0
>>108
あと、英検と言うのもありましたね。本屋でテキスト見たらめんどくさそうなので
止めました(笑)。

>英語は時間がかかるので大変です。せめて25年前に戻れれば・・・
時間が掛かる分だけ競争が過激化しないと言う見方もあるかもしれません。
簡単に取れる資格・試験なら殺到して、あっという間に供給過剰とかになるし。

ハロワの求人で外資系のものは英語力が必要と書いてあっても、具体的にTOEICの
点数とかは書いてないことが多いようです。 たぶん英語は出来て当たり前とか
面接(英語面接)で暴いてやるよ、みたいな感じなのでしょう。 ∴TOEIC・英検の要求
レベルが書いてないほうが、実力としては高いものが必要とされるような気がします。

勉強すのは早くからやったほうが有利かもしれませんが、手遅れと言うことは
ありませんから、気長にゆっくり進めましょう。
112名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 11:39:07 ID:ucDGyOBD0
>たぶん英語は出来て当たり前とか 面接(英語面接)で暴いてやるよ、
>みたいな感じなのでしょう。

中小企業でも輸出入がある会社は英語は必須ですものね。
yahoo掲示板の方でも海外勤務経験があって、英文レジュメを書いている
人がいろいろコメントしてました。
英文レジュメの表現は大変らしいです。
 
113名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 15:00:19 ID:iRDnn6+R0
>英文レジュメの表現は大変らしいです。
海外のサイトを見て1つ作ってありますが、確かに苦労しました。
我々では適切な表現になっているかどうか分かりませんから。
英語nativeに確認してもらうにも、人を選ばないといけないし・・・
114名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 13:23:02 ID:fnDM8UTg0
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  う・・・売り豚逃げろ・・・・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
115名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 15:20:37 ID:BB+4a3ln0
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
116名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 21:00:26 ID:oxxYDWny0
国民年金保険料の免除の却下通知が届きました orz 。
市役所で免除になると言われて申請したのに・・・
さらに申請期間も違っていた・・・
ネットで調べても免除になるとでていたのに?
これが裁量?行政なのでしょうか?
以前も2回間違っていたので、あまり信用してませんが。
明日、電話してみます。できれば、払いたくないので。

117名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 00:21:30 ID:D0lBB8zS0
>市役所で免除になると言われて申請したのに・・・
おかしいですね。市役所側で何か条件の見間違いでもしたのでしょうか?
却下通知には却下理由が書いてあるのですか? あれば分かりやすいのですが。
申請期間が間違っていることに絡んで、何かあるかもしれませんね。

>明日、電話してみます。できれば、払いたくないので。
それが一番ですね、間違いも多そうですし。 場合によってはホームページの
内容をプリントアウトして直談判が必要かもしれませんね。

社会保険庁
国民年金保険料の全額免除制度
http://www.sia.go.jp/seido/gozonji/gozonji02.htm
118名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 00:37:20 ID:D0lBB8zS0
特例免除のほうかもしれないのでリンク張りなおし。
この辺はすでにごらんになっているとは思いますが、念のため。

社会保険庁
国民年金保険料特例免除
http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf
119名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 13:14:57 ID:S27QKuvb0
経理・庶務
13010-52061191

有資格者、ガンバレ。
120名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 13:17:53 ID:hACV97Se0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
121名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:37:43 ID:iIvvoEkz0
>>117 118
ありがとうございます。
今日、社保事務所に電話しようとしたのですが、暑さに耐え切れず
外出してしまいました・・・
帰ってきたら、また社保事務所から葉書が届いていました。
残りの申請期間の分でしたが、こちらは承認になってました?
社保事務所はいったい何を基準にしているのか?
この国の役人っていったい・・・
122名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 00:07:24 ID:oemAbpZ/0
>残りの申請期間の分でしたが、こちらは承認になってました?
残りの申請期間とは、なんでしょう?

>社保事務所はいったい何を基準にしているのか?
HPに表示していない条件・運用基準を隠し持っているのかもしれませんね。
ダメモトで挑戦、だめだったら交渉が必要と、気楽に構えるのが
良いかもしれません(笑)。
123名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 05:06:24 ID:uXZTkfN+0
::::::::::::::::::::::::::/ー//l|!l|i|l\::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/--__// ̄ ̄l|!|l|\「\__ゝ
:::::::::::::/:|:::::::::::νー―-' U /         ああっ・・・・・・?
::/ ̄ ̄| |  / ̄ ̄ ̄\    /
|/⌒ | |:: |       ||  /          びっくり・・・・・・!
|r   | |:: |     ┃| ::::=\
||  | |::::::\____/ ::::::::=\       強欲だっ・・・・・・・・・・
||/' | |::::::        ::::::u:::::=\      こいつ・・・!
|ヽ. | |:::::        :::::::::::::::::::::::\
:::\_| |:: U      :::::::::::::(::::_:::: )   凄ぇっ・・・!
:::::::::::::| |:::::  v_______ゝ       腹の中 真っ黒っ・・・!
|::::::::|.|::::::::  |─────'
:|:::::::::|\::::::: |_____          どす黒い・・・・・・!
::|::::::::|  \::::::|___l___|__
:::|::::::|    \::::::::      _)       金勘定と 陰謀 策略・・・・・・・・
::::|:::::|     \::::::    |
:::::|:::|        \:::::    |
::::::|::|         \:::_ノ
124名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 13:02:21 ID:WgN+Po5h0
>残りの申請期間とは、なんでしょう?
今回の申請期間(免除期間)は、平成20年7月〜21年6月分ですが
私は期間の途中に一度、ブラック・パワハラ上司のいる会社に
勤務してしまったため、
失業からその会社に勤務するまでの期間とその会社を退社した後
の期間に分かれます。
前の期間は却下、残りの期間(後の期間)は承認になってました・・・
後の期間の方が長いので有利といえるかもしれませんが、理由が不明。
来週、聞いてみます。
それにしても蒸し暑いですね・・・英語だと awfully muggy でいいので
しょうか?
気力が萎えてくる。
私の地域は、今日・明日が何故か盆踊り大会。場所がアパートのすぐ前
なので、非常にうるさいです・・・子供とオバチャンが orz 。
125名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 14:33:38 ID:J0df42nb0
>失業からその会社に勤務するまでの期間とその会社を退社した後
>の期間に分かれます。
納得です。状況からすると、特例免除は申請した日から見て、最後に離職した後の
期間しか認めていない感じでしょうか。 そのブラック会社の勤務期間は短かった
ようですが、思わぬところまで影響が及んでますね。

>それにしても蒸し暑いですね・・・英語だと awfully muggy でいいので
>しょうか?
それで十分に通用すると思います。 他の言葉としてquite,pretty(口語),
rather,fairlyなどもあります。(もちろんveryもOK)
prettyはinformalで口語に特化しているようです。"どこがかわいいんじゃい!"と
思いそうですが、こちらのほうは形容詞の扱いでした(笑)。
不快感などnegativeな意味を表すにはratherもよさそうです。ただrather goodなどと
表すと、unusually goodと言うことになるようで、ややこしいですが。

>私の地域は、今日・明日が何故か盆踊り大会。場所がアパートのすぐ前
>なので、非常にうるさいです・・・子供とオバチャンが orz 。
天災みたいな物かも? 台風同様過ぎ去るのを待つしかないかと。
または開き直って参加?

つ[耳栓 or earmuffs]
126名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 05:45:50 ID:2/IYNn3m0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    がんばって
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
127名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 18:12:56 ID:NJMOTtGs0
↑子供はおりません。
最近は、たいしたことはしていないのに疲れる・・・orz 。
昼寝しちゃいます。体力をつけないといけないのに。
階段の昇り降りやジョギングしてますが、10分が限界です orz 。
128名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 23:50:55 ID:X31WG6tg0
【職をとりもどせ!!】
唄 フリーダムヤング

YouはMuShock 書類選考で 落ちてくる
YouはMuShock 書類通っても面接で 落ちてくる
熱い心 書面に綴っても 今は無駄だよ
仮に通っても 面接一回で アウトさ

YouはMuShock ハロワ行くこと 多くなる
YouはMuShock 俺の名前 覚えられる
仕事求め さまよう心今 酷く萎えてる
心折れて 無残に飛び散る はずさ

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・

YouはMuShock 悔しさで不採用通知を 切り裂いて
YouはMuShock 糞会社の不採用通知を 切り裂いて
誰も俺の 価値など見抜くこと 出来はしないさ
敬遠される 職歴は拭えない 二度と

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・
129名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:05:54 ID:1hZaYzKX0
雲ひとつ無い晴天に、数m/Sec程度の風が快適。チャリも悪くない一日でした。
Hosyu.

130名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:35:19 ID:c5GIt7fY0
今日、久しぶりにハロワへ行ってきました。
事前にネットで調べた3件のうち、2件はブラックとカラ求人 orz 。
ブラックは
・ハロワ担当者「この会社は中堅会社で、今40人ぐらいが応募してます。」
 資本金:約4億円、従業員数:約140人
・私「ハロワの常連かどうか過去の求人状況を教えてください。」
・ハロワ担当者「(顔色変わる)この会社、社長がマルチ商法で逮捕されてます。
 メインバンクとの取引は中止になってます・・・応募しちゃってる人がかなり
 いますね・・・」
ハロワのデータベースにそんな情報のある会社に応募させてんのか・・・
こちらから問い合わせないと、何もしない・・・
内定する人は、天国から地獄ですね。アーメン。
恐るべし、ハロワ求人・・・

131名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 22:56:26 ID:1hZaYzKX0
お疲れ様でした。
ほ〜!ハロワがその社長が逮捕されたと言うことやメインバンクとの取引停止といった
情報を持っていたのですか。 しかしすでに40人応募していると言うことは、
その情報が生かされていないと言うことですね。 そこまで分かっているなら
掲載中止すればよいのにと思いますが、内部の問題でそれが出来ないのでしょう。

ハロワにブラックと空が多いのは確かですが、まともな求人も時々あるようで、
それを見抜けないといけないようです。(苦労が多いですね!) でも、その少ない
まっとうな求人を見つけるため、ハロワ求人も定期的にチェックしておいたほうが
良いのでしょう。

しかし、こういう求人が"有効求人倍率"を上げていると思うと頭が痛いです。
おかしな求人を全て排除したら↑かなり下がるでしょうね。(苦笑)
132名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:02:44 ID:dxYmC19l0
1ヶ月、昼勤に回されたんだお。
ハロワに行けないんだお。
早く夜勤に戻って、就職活動したいんだお。
133名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 06:28:53 ID:Pvj4PqIh0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   土日は出勤だよ ・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   ったく ・・・
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
134名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 10:41:06 ID:ZldpLzsV0
>>130
そうそうハロワの相談員って、こっちから聞かないと
そういう事情を教えてくれないよね。
最初のころは、空求人とかに無駄に応募してたよ。
今は、年齢制限で断られた人はいませんか(これが多い)とか
会社求職の履歴、採用実績(一人も取らないのに、何回も求職
を出してる会社がある、いわゆる空求人)
 最近はそういう情報を積極的に説明してくれる相談員が
 いたので、予約してその人に相談するようにしてる。
ただほとんどが、年齢制限、空求人、ブラックで
応募できるのが無いのが悩み。
135名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 11:21:07 ID:r9t3OGRL0
>>132
今はハロワ求人にはあまりよいのが無いから、家でハロワネット検索をしていれば
十分かもしれない。 1ヶ月過ぎ去るのは早いよ。
136130:2009/08/29(土) 20:38:15 ID:orp7w1xi0
ハロワはあまり使ってないけど、さすがに「社長がマルチ商法で逮捕されてます。
メインバンクとの取引は中止になってます。」には、驚きました。
ハロワって、そんな情報も一応は持ってるんですね。
聞かないと教えてくれないけど・・・
私の担当のオバチャンもかなり驚いたようで、隣の席のオバチャンにその情報を
伝えてました。
日本企業の闇はけっこう深いかも・・・


137名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 20:55:08 ID:orp7w1xi0
日本の将来を悲観してTOEICに挑戦しようとしてますが、以前買った単語集が
難しいので(600点用と800点用とあって内容を見たら、大は小を兼ねる的な
内容だったので800点用を買ってしまった)、他の本を探してみました。
500〜730点向けを見たら、分かる単語がかなり多かった。
ただしCDは別売りで、買ってみたら、ただ単に英文が吹き込まれているだけ。
単語集なのに日本語訳の無い英文のみのCDとは・・・
説明書きは、ありませんでした・・・
TOEICの書籍って、こんなもんでしょうか?
138名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 21:41:53 ID:r8sBN+H40
最近寝れなくなってきて、眠たいのですが、眠れない状況です。
ただ娘が風俗で稼いでくれたら、まだ生活していけるのかなという
最後の甘えた考えがあって。
これは最終手段ですが、なんとか求人を探してみます。
139名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 22:13:05 ID:orp7w1xi0
↑コピペ不要
140名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 22:15:02 ID:ZJ9hxX7t0
>>139
相当な、無職おたくだな。
141名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 23:41:49 ID:yrxiKHwk0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばって
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
142名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 01:04:20 ID:bFAVbmOK0
最近仕入れた情報だけど、(タクドラなんかよりずっと)いい仕事教えてあげるよ
ズバリ登山のガイドね
結構年食った人も女性もいるし、その手のことは気にしなくていいし、見入りも結構いいらしい
富士山なんかだと山小屋に泊まれるし無駄金使わんから夏季だけで結構稼いでる人いるみたい
一回調べてみて損はないよ
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:12 ID:03uBfa2M0
>>142
北アルプスとかを何度も単独行した
ようなベテランでないとキツイよ。遭難とか
起こしたら責任問われるし。
いずれしろうと がこれからやるには道遠し。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:00 ID:i0AlQgzv0
>>136-137
>日本企業の闇はけっこう深いかも・・・
危ない求人を放置しているハロワの闇も結構深そう(笑)。

730点向けで、分かる単語が多いようであれば800点用でよいのかもしれません。
私自身は単語集を片言が無いので詳細は分かりませんが、TOEICを含め資格試験が
産業化していますので、中には質の悪いテキストもあるのではないかと思います。

私が1年半ほど前に購入した書籍についての意見です。参考になるか分かりませんが・・・
「新TOEICテスト700点突破パーフェクト攻略」 松野守峰・宮原知子著 桐原書店
CD付き 全てのセクションについての説明・練習がありますので、現状点数が700へ
いっていない人には良いかもしれません。 とりあえず買ってみたもののお蔵入りに
なってしまいほとんど使っていませんのでCDの内容については良く分かりません。

「新TOEICテスト900点を突破する英文法トレーニング」 福居守世著 中径出版
CD無し、文法のみ。 難易度高いので、初心者には不向きでしょう。また、ここまで
書くか!みたいなところもあります(笑)。

「1日1分レッスン!新TOEIC Test」 中村澄子 祥伝社黄金文庫
CD無し、文庫サイズ TOEIC Part5-6対策用。 英語クラスのテキストとして購入
したものですが、どこへでも持ち込め割と良いと思います。 一通り文法を勉強した
後の練習に使う形で、問題集と思っていただければ分かりやすいでしょう。

「新TOEICテストスーパー模試600問」 問題作成George W.Pifer 慣習・解説高橋基治 アルク
CD付き 3セットの問題集 一通りの勉強が終わった後に試験慣れするのに良いと思います。
英語学校で、有志グループに入れてもらい、そのとき購入し勉強したものです。
ネイティブの使いそうな言い方が出ているところもあり。割と気に入っています。
実際のTOEIC同様に時間を設定してやるのが良いでしょう。

続く
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:35:56 ID:i0AlQgzv0
続き

以下は進められたものです。実際に中は見ていませんのでご注意ください。

新TOEIC TEST 英文法スピードマスター Jリサーチ出版

英文法 出るとこだけ アルク

正解が見える 第2版増補版


>>142
マジ? 豪く専門性が高そうで、普通の人には無理そうだけれど。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:08 ID:ERBdwNvfO
女採ったところで結婚して辞める奴も多いんだから、男の方が長く勤めるのに
ハロワの窓口で男が事務職を紹介してもらおうとすると、煙たがれるな。
応募しても無駄だよとか言われるぜ。
147名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 21:49:54 ID:OCx0zOPY0
          .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:|
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i  パパ!頑張って!
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }
148名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 11:26:10 ID:aXqOvMLp0
>>146
長く勤めることは重要視していないのでしょう。 誰でも直ぐに出来る仕事なら
補充も簡単と。 男が多い職場もあるからしょうがないのかもしれないね。
149名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 18:43:26 ID:BELKkWH10
>>144 145
ありがとうございます。

>TOEICを含め資格試験が産業化していますので、中には質の悪いテキストも
あるのではないかと思います。

新宿の紀伊国屋で買ったのですが、もの凄い数のテキストが山積みされて
いました・・・

今日はかなり涼しいですね。昨日、選挙に行った時、雨にぬれたせいか
ダウンしてしまいました。
インフルエンザかと思ってビビリましたが、くしゃみ・発熱等は無いので
単なる体調不良かも。
これから流行期ですね・・・求人は増えないのに orz 。
150名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 20:44:20 ID:4uGoJ3CR0
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月←もうすぐここ。
10月
11月
12月←出発日
151名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 08:15:04 ID:kGKSVecN0
さあ、今日も頑張るんだお!
152名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 08:50:36 ID:b8OMFHvu0
今日はある程度、気温が上がるでしょう。 明日の予報はあまりよくないようで、
温度変化が激しいようです。 体調不良になりやすそうで、要注意ですね。
153名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 12:10:27 ID:hQh2iNZX0
1日半ダウンしてました・・・インフルエンザではなくて良かった。
求人をチェックしたら、2〜6ヶ月前に募集していた会社がまた募集
している・・・
ブラックなのか、それとも内定者が職歴詐称でもしていて仕事が
できなかったのか?
先週土曜日に面接に行った会社は偽装?求人でした。
2ヶ月前にA社名で募集。今度はB社名で募集。
今回の求人には、内容を変えて募集。住所は微妙に違う。
ところが直前のメールで面接場所に指定してきた所が、A社の住所。
会長・部長との面接でしたが、顔つきからしてブラックでした orz 。
15445/51:2009/09/01(火) 13:47:10 ID:Sthhczqi0
無事再就職を果たすも・・・・・
給与遅配2月から、金曜日休業(給与カット)財務状態メタメタ、多額の
借入金に預貯金ゼロ、資金繰り表悲惨。
長期的展望が見いだせないので在職しながら転職活動再開しました。トホホ

どう考えても後18年会社が持つとは思われず途中で潰れたら目も当てられない
から今のうちに逃げる準備。

唯一の会社更生方法は事業譲渡することだが、借入金が多すぎて多分ダメ、
しかも経理・総務の長は親会社の番頭が乗り込んできてどっちみちクビになる
から望みなし!!

また仲間に入れてください。
155名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:47:17 ID:EoD59JOr0
>>153
体調不良ですか。 確かにこのところの天気で体調が狂って来てますね。
新インフルエンザ用ワクチンが出回る前に流行のピークが来る可能性があるとの
事ですので、注意が必要なようです。

>先週土曜日に面接に行った会社は偽装?求人でした。
>2ヶ月前にA社名で募集。今度はB社名で募集。
この手の求人が多いようですね。 ちなみにこの案件はハロワでなくネットで
見つけたものですか? 顔にブラックと出ているとは日ごろからどれだけ
すごいことをやっているのだろう?見たくないですね"ブラック顔"は(笑)。

>>154
お気の毒です。 転職活動がんばってください。
すでに失業給付が受けられる条件がそろっていますか? そうでなければ
資格が出来るまでは何とか持ってもらいたいですね。

>唯一の会社更生方法は事業譲渡することだが、借入金が多すぎて多分ダメ、
今のご時世、会社が特別な技術を持っているとかでないと、銀行から直ぐ
見捨てられて長くは持たないでしょうね。

>>また仲間に入れてください。
こちらこそよろしく。
156名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:54:25 ID:hQh2iNZX0
>>155
>ちなみにこの案件はハロワでなくネットで見つけたものですか?
ネットです。ハロワは今までに5件ぐらいしか応募してないです。
私の場合、ネットの方が書類選考は通りやすいですが・・・
年齢と倍率に負けます。
スキルと仕事内容がマッチしている案件は、上司が年下。
マッチしていない案件は、あまりレベルの高くない仕事で若者優先。
なかなか良い案件が無いですね。
157名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 23:51:04 ID:D73574+y0
>>156
やはりネットでしたか。 私が見ている範囲でのハロワ求人は最近死んでる
感じがします。数は少なく、良いのが無く、良く見かける内容が多い。

>スキルと仕事内容がマッチしている案件は、上司が年下。
そのような会社が"スキルと仕事内容"が一致し、且つ年齢が若い人を巧く
探し出していると言うことですか。 このご時世ならそういう人もいるのですかね。
いい人が出るまで採用しないパターンかもしれませんが・・・
158名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 00:21:33 ID:h+Muqevq0
>いい人が出るまで採用しないパターンかもしれませんが・・・
どちらかというと、上司より年下を採用し、数ヵ月後にまた求人が
でてくるパターンが多いです。
一度落ちているので応募はしませんが・・・
ハロワ案件では、一度落ちた会社でも何度も応募する人がいるようです。
求人票に「以前応募された方は、ご遠慮ください。」と記載してある
求人がありました。
何度も求人を出す会社にも問題があると思いますが・・・
159名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 17:21:11 ID:y4Qx57qT0
>どちらかというと、上司より年下を採用し、数ヵ月後にまた求人が
>でてくるパターンが多いです。
すると採用数か月後には逃げられるか、会社のほうで使えないと判断されたのか
と言うところですか。 何れにせよ同じ求人を繰り返すようでは確かかに問題がありますね。

>ハロワ案件では、一度落ちた会社でも何度も応募する人がいるようです。
これは知りませんでした。 ハロワ職員も知っていて紹介状を出すと言うわけですね。
160名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 19:01:38 ID:h+Muqevq0
先日ハロワで「社長がマルチ商法で逮捕」という会社と同じ社名の求人が
ネットで出ていました。
でも事業内容と資本金・従業員数が違うので、ハロワ求人を確認しようと
したら、もう削除されてました。
ネットで検索してみても、マルチ商法の会社はでてこなかったので
とりあえず別会社だと思われるので、応募しましたが・・・
ハロワの求人情報は信用できるのでしょうか?
会社側が求人をだす際、登記簿とか提出するのか疑問です。
161名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:51:00 ID:f3QpgNXw0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .   
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばって!
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
162名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 07:19:18 ID:z9ZJQWl+0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   まだ仕事しないのぉ?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
163名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 11:26:35 ID:g5nPsedZ0
>でも事業内容と資本金・従業員数が違うので、ハロワ求人を確認しようと
>したら、もう削除されてました。
ハロワのほうはさすがに削除されていましたか(笑)。 見つけた同名の会社は多分
別会社なのでしょう。マルチの会社であれば面接などで直ぐ分かるでしょうし。

>ハロワの求人情報は信用できるのでしょうか?
ハロワ求人はブラックが多いとの事ですので、基本的には要注意なのでしょう。
これは他の求人でも似たようなものではないかと思ってはいます。
ただハロワ求人は所定のフォーマットに沿って記入されていますので、記入の無い
項目などは書きたくない・書けない情報と言うことが直ぐに分かりますが(笑)。
164名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 12:25:21 ID:wFgpKx8c0
sage進行
165名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 16:03:11 ID:z5hMrnRc0
ほしゅ
166名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 23:12:52 ID:0J/6kdNI0
無職が働かないから株価が上がらん。
損害賠償してもらいたい気分だ。
167名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 00:07:06 ID:OjSDTsR50
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   「働かざるもの食うべからず」
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   って、学校の先生に教えてもらったけど
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   パパはどうして、ご飯食べてるのぉ?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
168名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:08:43 ID:RaIZ9QhT0
>>167
パパは土日も返上して仕事頑張ったんだお。
ご飯は家族と美味しく食べるんだお。
169154:2009/09/07(月) 08:56:45 ID:A9qO3Evk0
さあて、今週金曜日2連ちゃんで人材屋(パソナ&その他)逝ってくるか。
なにしろ金曜は会社休み(給料でない)からね。
来週なんてすごいぞ、6日休みで木曜出てまた3連休。
これで給料全額出て、遅配分一か月払ってくれたらな・・・・

ハロワは中小メーカー全滅状態で求人なしだし人材銀行にでも逝くかな?
170名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 09:31:58 ID:ecYDkrK60
>>169
他スレで、人材銀行が良いとの書き込みがありましたね。 高齢者向けの求人に
特化していると言うことなので、私も見てきたいと思います。
ただ、昨日試験が終わったばかりで、試験前に先延ばししていた雑用が多く
それらに時間をとられるため、しばらく動けそうも無いですが・・・
171名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 16:53:06 ID:u7EJ75je0
>>170
試験お疲れ様でした。
もしかして、13日もTOEICの試験ですか?
調べてみたらTOEICは年8回も試験をやってるんですね。
機会は多いものの、私の場合は、まだ実力が伴わないので
あと数ヶ月かかりそうです。
求人もかなり少ないし・・・時間はありそう・・・

172170:2009/09/07(月) 19:46:11 ID:19oYynZO0
>>171
ありがとうございます。

>もしかして、13日もTOEICの試験ですか?
いいえ、13日のTOEICは>>69さんで、私ではないです。
そのうち受けて更に強化しようかとは思っていますが・・・
(逆に点数落ちたりして(笑))

昨日の試験は第三種電気主任技術者の試験で、昨年"理論・機械・法規"の3科目を
通過したのですが、"電力"を落としてしまい、今年は"電力"だけ受けて来ました。
科目合格制度があり3年以内で全部とればよいので楽です。 TOEICと違って
問題はお持ち帰り可で、模範解答がネットに公表され自己採点できるため
関連スレでは得点調整が入ってほしいと言う書き込みを良く見ます(笑)。
(正解率が悪いと、合格点が下がる(笑))
今回はマークミスが無ければOKで、終了です。 就職には役に立ちそうもないですが(笑)。

>まだ実力が伴わないのであと数ヶ月かかりそうです。
実際に受けると値段が高いから、最初は模試を本屋で買ってきてやってみてもいいと思います。
CD付きで、リーディングも時間を切ってやればかなり感覚がつかめるでしょう。
ただ、難し目に作ってあるものもありますので、正解数はあまり気にしなくて良いでしょう。
通常、製回数からの予想点数表がついています。
173名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 20:18:29 ID:u7EJ75je0
>今回はマークミスが無ければOKで、終了です。

おめでとうございます。良かったですね。
私は知識を増やすための勉強等はしていますが、試験は受けてないです。
資格はあまり重視してくれないので・・・
求人も知識・経験よりも年齢重視(第二新卒歓迎等)が圧倒的に多いので。
ただ、集中力・緊張感を高めるには、試験は良いですね。
英語ばかりでは飽きてしまうので、何かチャレンジしてみようかな。
174名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:28:05 ID:19oYynZO0
ありがとうございます。

>資格はあまり重視してくれないので・・・
そうですね、資格があっても経験がないと無理なようです。
ま〜ボケ防止とかにはなりそうですが・・・(笑)

>英語ばかりでは飽きてしまうので、何かチャレンジしてみようかな。
ぜひ他の資格にもチャレンジしてください。 一部のきつい資格を除けば
年単位で勉強しなければいけないものは少ないでしょうし、結果が速く出れば
励みにもなるでしょう。
175名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:13:08 ID:Rqu+dwVo0
グッドウィルが倒産しましたね。
会長の折口は経団連の理事だったとか。
個人資産は確保してるんだろうな・・・雇用体系はメチャクチャにしておいて。
自民党の安倍とも面識があり、安部が絶賛していたそうです・・・
176名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 09:16:36 ID:1uGE6PqE0
人相の悪い人でした。 当然の結果でしょう。
本人も破産でしょうから、本人名義のものは残らないでしょうが、ここへ来るまでに
結構資産隠しをしているでしょうね。

>自民党の安倍とも面識があり、安部が絶賛していたそうです・・・
似たもの同士ですか(笑)。 この後復帰してこないように注意していなければ(笑)。
177名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 10:38:51 ID:xsqJv5ts0
今日はリクナビの求人メールの届く日でしたが、相変わらず同じ会社が
掲載されてます・・・・・
こうなったら、ブラックでも1〜2年耐えられそうな会社にでも応募する
しかないかも。
でも、ブラック企業でも若年者優先なんですよね orz 。
178名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 10:58:21 ID:1uGE6PqE0
>こうなったら、ブラックでも1〜2年耐えられそうな会社にでも応募する
>しかないかも。
仕事がきついだけならまだしも。精神的にきついブラックだったら・・・
年内の回復は望めそうも無いから選択肢が限られてしまいますね。
ブラックで耐える、パートで耐える、と言ってもパートの条件も厳しくなって
いると言う話ですし・・・
179169:2009/09/09(水) 11:21:10 ID:tGz11c/V0
今は特にメーカー系が全滅にちかいからねぇ。
現在の会社で耐えながらいろいろあたるしかないかな。
オイラは来週人材銀行に登録してくるよ。
期待はしてないけど年齢高い求人ったらここしかないからね。
180178:2009/09/09(水) 14:27:39 ID:1uGE6PqE0
>>179
>今は特にメーカー系が全滅にちかいからねぇ。
そうですね、それ見てびびってるところも多そうだし。
この調子ではやはり来年でしょうね、少し戻すのは。

>オイラは来週人材銀行に登録してくるよ。
>期待はしてないけど年齢高い求人ったらここしかないからね。
レポよろしく。 サイトを見た感じでは、しっかりした経験があれば
何とかなりそうですね。 実際利用してみないと分からないところもあるとは
思いますが・・・
181名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 10:29:10 ID:Iq16RCfn0
CDの英文が早口言葉にしか聞こえない orz 。
182名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 13:41:18 ID:Hh8MWYeZ0
TOEIC用のCDですか?
スクリプトか付いていると思いますので、それを見ながら聞き込み、さらに声を
出して言えるようになってください。 量をこなさなければならないので大変ですが
がんばってください。
183名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 16:02:06 ID:Iq16RCfn0
>量をこなさなければならないので大変ですが

ありがとうございます。やっぱり量ですか。
そういえば、TOEIC試験は2時間ですよね。体力も必要だ・・・
求人が無いだけに、何かやってないと気が狂いますね。
今日のネット求人も未経験者・第二新卒歓迎・・・orz
あまりに暇なので、パスポートの申請に行ってきました。
日本脱出・・・できるといいな。
184名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 16:32:47 ID:f4kiYolL0
>そういえば、TOEIC試験は2時間ですよね。体力も必要だ・・・
終わったあとは、反動が来ました、歳ですね(笑)。

>今日のネット求人も未経験者・第二新卒歓迎・・・orz
今はじっと耐えています。

>あまりに暇なので、パスポートの申請に行ってきました。
>日本脱出・・・できるといいな。
私も今年のはじめごろ取得しました、いつでも脱出できるように(笑)。
脱出とは行かなくても、予算が許せば、海外旅行も良いかもしれません。
185名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:53:30 ID:Iq16RCfn0
TOEIC用のCDでも録音状態がかなり違うんですね。
聴き取り難い発音の人もいれば、聴き取り易い発音の人もいるし・・・
今聞いているCDの女性の発音は、少しかすれたような声で、単語の先頭の音が
聴き取り難いです。
別の英会話のCDは全く逆で、男性の声がかすれてて、女性はクリアな声。
悪戦苦闘しそうです orz 。
186名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:01:33 ID:Q6XEEKFQ0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばって
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
187名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:31:05 ID:pI5xodoI0
>>185
新TOEICになってから、いろいろな国の人の発音で試験されるようになったため
なれないと聞き取りにくい事があります。声がかすれているのはバリエーションの
ひとつかどうかは分かりませんが・・・
場合によってはインド人の英語などがリスニングに出るかも・・・

実際の試験でリスニングは、問題と回答の選択肢を先読み出来ればかなり楽になります。
人によってはリスニングではなくリーディングのテストだといっていますね(笑)。
私は出来るだけ斜め読みして、音声の再生が始まったら聞くことに専念します。
その間目をつぶってしまうのも良いかもしれません、専念するために。
188名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 12:55:57 ID:0f7dzhp30
英語をラジオやCDで常に流しているというのは、少しは効果があるのでしょうか?
集中して聞いた方が良いのは分かりますが、ずっと集中するのは無理なので。
暇にしているよりは良いかなと思って・・・
189しがないリーマン:2009/09/12(土) 15:47:12 ID:ODAl4kzx0
明日は、TOEICですね。
受験される方、お互い頑張りましょう。
190名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 17:27:59 ID:3Hb1IZ6f0
>>188
>英語をラジオやCDで常に流しているというのは、少しは効果があるのでしょうか?
人によって意見が分かれるかもしれませんが、私は流していたほうが良いと思います。
英語を聞くことに抵抗があるようであれば流すだけでなれるのも良いでしょうし、
手がすいた一瞬だけ集中するとか、数字だけ拾い出してみるなど、いろいろな
使い方が出来ると思います。

>>189
明日のTOEICがんばってください。
今回は受けませんが、前回の受験から1年半ほど経過したため
そのうちにまた受験しようかと思っています。
1年半英語の勉強をしていたわけではありませんので
点数が下がる危険はありますが・・・
191名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 18:45:43 ID:0f7dzhp30
>>しがないリーマンさん
お久しぶりです。>>60 69 さんと同一人物でよろしかったでしょうか?
私はTOEIC受験は、もう少し時間がかかりそうです。
頑張ってください。

>>190さん
>私は流していたほうが良いと思います。
ご意見、ありがとうございます。
20年以上英語から遠ざかっていましたので、長時間の勉強は苦痛なので
聞き流すだけでもやってみようと思います。

今後も求人は厳しそうですし・・・
来年の高校生の求人が昨年の半分とかいうNEWSが出てましたね・・・

192名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:57:10 ID:jJrUBDhoO
「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせて別れた奴は肉便器。
(合意でセックスまでしておきながら結婚しない奴は肉便器。)
他の奴とセックスした奴は汚いし、新型エイズなどの性病も汚くて怖いし、
別れるほど下らないヤリチンに尻の穴まで観せた恥じらいの無さと尻軽さに萎えるし、
人としてのプライドが有れば、中古の肉便器を愛せる訳も無いので女では
193しがないリーマン:2009/09/13(日) 18:55:10 ID:yjEmnyx+0
>>191
60と69も私です。
TOEICを2年ぶりに受験しました。
感触はイマイチでした。
194名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 20:51:28 ID:Q/gTcwua0
>>193
お疲れ様でした。
>感触はイマイチでした。
でも、試験感覚を取り戻したり、緊張感・集中力をつけるのには
いいですね。
私も受験できるように少しは頑張らないと・・・
195190:2009/09/13(日) 23:21:48 ID:m/aKg3l00
>>191
>聞き流すだけでもやってみようと思います。
がんばってください。あとyoutubeで日本語にEnglish subが付いたのを見ても
面白いかもしれません。 もちろんこれはリスニングではないのですが、
結構知らない単語が出てきますので単語増強と、日本語がどのように
訳されているかと言う面でも面白いと思います。

>今後も求人は厳しそうですし・・・
>来年の高校生の求人が昨年の半分とかいうNEWSが出てましたね・・・
相変わらず厳しいですね。 でも来年になれば高校求人も若干持ち直すのではと
根拠はありませんが、感じています。

>>193
お疲れ様でした。
TOEICは問題の持ち帰りが出来ないから、結果が出るまで分かりませんね。
イマイチの感じでも結構いけてるんじゃないんですか? 点数調整もありますし、
2年ぶりなら、その間英語に触れていなくても、さほど変化は無いのでは?
196名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 09:57:27 ID:w24ALqqk0
>相変わらず厳しいですね。 でも来年になれば高校求人も若干持ち直すのではと
とりあえず、かなりのブラックでなければ応募しようと思ってますが、
セミ・ブラックでも若年優先ですから・・・
人材紹介会社にいる先輩の話でも、企業側から「32才までにしてくれ」といった
年齢制限が多いそうです。
表面的には制限はかけずに掲載するそうですが・・・
その人材紹介会社の先輩も今月でリストラされるとのことです・・・
197名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 14:30:23 ID:wyeI+Xb+0
>とりあえず、かなりのブラックでなければ応募しようと思ってますが、
良いところが見つかりますように。

企業は32歳以下希望ですか、35過ぎたら難しいと言われるのと大体一致しますね。
安く雇えると言う視点からだけなんでしょうかね、このレベルの年齢制限は。

>その人材紹介会社の先輩も今月でリストラされるとのことです・・・
お気の毒です。今人材紹介会社をリストレされたら次を探すのが大変でしょう。
先輩と言うからには年齢もそこそこでしょうから余計厳しい状態ではないかと。
60近いとかであれば、開き直って早期リタイアも出来るかもしれませんが・・・
198名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 17:43:06 ID:w24ALqqk0
>今人材紹介会社をリストレされたら次を探すのが大変でしょう。
次は決まっているのですが、他の人材紹介会社で完全歩合制だそうです。

>先輩と言うからには年齢もそこそこでしょうから余計厳しい状態ではないかと。
確か56才のはずですが、一応、東京大学法学部卒・・・
ただ、実務的な資格は持ってませんし、職歴も他の業界で通用するような一般的な
職歴はほとんど無いです。
しいてあげれば、法人営業の経験ですね。
学歴は文句なしですが・・・以前、山一證券が廃業した際も、日経新聞に
山一の特集で、東大卒の人の記事が載ってました。同じパターンでした。

>60近いとかであれば、開き直って早期リタイアも出来るかもしれませんが・・・
預貯金があまりなく、四苦八苦されてます。

学歴も退職してしまうと、役立たないようです・・・
199名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:10:09 ID:t06QD6Sq0
>次は決まっているのですが、他の人材紹介会社で完全歩合制だそうです。
次は決まっていると言うと聞くとよさそうですが、完全歩合制となるとまた話が
違ってきますね。この時期ただでさえ求人が少ないのに・・・ 人材紹介会社も
他業界と同様、きつい労働環境になりましたか。

確かに学歴はすごいですね。それでもリストラにあってしまうと・・・ 逆にこれまで
給料が良かったためリストラ対象になると言うパターンでしょうか・・・
独身なら年金年齢まで低収入でも粘ると言う手もあったかもしれませんが、
家族もちだったら難しいですし、ある程度の貯えが無いと更に厳しいですね。

>学歴も退職してしまうと、役立たないようです・・・
経験の無い資格も役に立たないので、どうしようもなくなってきますね。
200名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 23:38:26 ID:Ci0uCSoW0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばって
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
201しがないリーマン:2009/09/15(火) 00:25:59 ID:5z6Rid7H0
>>198
東大法学部卒で56歳、預貯金が少なく四苦八苦ですか。
なんか残酷ですね。
40歳を過ぎると、決定的な差が出てしまいますね。
取締役になる人もいれば、ヒラのままの人、最悪リストラされる人。
このスレを見ていると、ちょっとやるせない気分になります。
202179:2009/09/15(火) 08:53:54 ID:DZ7ZH6gE0
先週の金曜日(会社業績不振で休み)パソナとその他の人材屋に
登録逝きましたがこのご時世、ほとんど期待できそうにありません。

ハロワで応募した案件は早速面接連絡が来ましたが、金曜しか動けないので
再度検討してもらうことに・・・・
でも通勤遠いのと年間休日105日(今まで120日)なんでなんだかなぁ。
贅沢か・・・・

今週の金曜に人材銀行逝きますのでレポします。
203名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 09:02:05 ID:PUYz3NOd0
>40歳を過ぎると、決定的な差が出てしまいますね。

時代の流れというか、変化に対応できなかったというか、不運というか・・・
私たちの学生時代は、大企業に就職すれば、将来は安泰という思いがありました
ので、まして超一流大学を出ていれば安心という思いがあったのでしょうね。
今では一部上場企業でも倒産しますし、終身雇用や良い雇用条件は一部の会社
人間に限定されてしまっているので、雇用・労働環境は激変しましたね。
若い頃ならともかく、この年齢になると辛いのは確か。




204名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 09:14:30 ID:vTWC6LLq0
>>202
お疲れ様です。

>パソナとその他の人材屋に登録逝きましたがこのご時世、
>ほとんど期待できそうにありません。
やはり厳しい状態ですね。今週の人材銀行のレポに期待しています。

>でも通勤遠いのと年間休日105日(今まで120日)なんでなんだかなぁ。
現在の仕事があるうちは、さほど焦らなくても良いのでは?
通勤時間の長いのはやはりロスが多いですし、更に少ない休日では体力の
回復もおぼつかないかもしれません。 人材銀行から何か出てくるかも
しれないですしね。

>今週の金曜に人材銀行逝きますのでレポします。
よろしく
205名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:13:45 ID:06IBmS2Q0
今週のネット求人の数は少ないですね・・・
今週末からの5連休の影響なのか、それとも景気の影響なのか・・・
両方だとは思いますが、連休明けに期待するしかないか。
そにしても、他スレの「45歳・・・英語の副題バージョン」の伸びが
もの凄い。数ヶ月前は閑散としてたのに。
それだけ、今年度に入ってリストラされた45歳以上が多いのか・・・
206名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:09:36 ID:vThctyTl0
>今週末からの5連休の影響なのか、それとも景気の影響なのか・・・
両方の影響でしょうか・・・ 今月はもう期待できそうにない気がします。

>そにしても、他スレの「45歳・・・英語の副題バージョン」の伸びが・・・
見てきましたが確かに。 重複スレの再利用に走っていますね。
割とマジな書き込みが増えているような感じがします。 やはり"仲間"が
増えたんでしょう。 

今年も3ヶ月+αでおしまい。 このまま来年へ突入しそうで・・・
207名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:45:05 ID:06IBmS2Q0
>割とマジな書き込みが増えているような感じがします。

個人攻撃をするような「荒らし」は無くなってますね。
内容を見ると、やっぱり厳しい状況には変わりないです。
明日、パスポートを取りに行くので、ついでにハロワ・ネットで求人を
見てみました。
試しに、「資格要件」をはずしてみたら、求人数がかなり増えました。
資格要件を付けてない会社だと、かなりの小企業だと思っていましたが
企業側もあまり気にしてないんですね・・・
その程度ということかもしれませんが・・・orz

>今年も3ヶ月+αでおしまい。 このまま来年へ突入しそうで・・・

もう来年のカレンダーや手帳の見本が出回っているそうです・・・
yahoo掲示板で「東京しごとセンター」を利用している人が結構いる
ようですが、求人があるかどうか分からないので使っていません。
実際にはパソナにアウトソーシングしているようですが・・・
使ってみた方はいますでしょうか?


208名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:43:21 ID:RTzPjsbA0
>資格要件を付けてない会社だと、かなりの小企業だと思っていましたが
>企業側もあまり気にしてないんですね・・・
資格が無ければ従事できない仕事を除いては、資格を重視しない会社がけっこう
ある感じはしていました。 以前見た外資系の会社ではTOEICxx点以上と書くよりは
ビジネスクラスの英語力とか、英語圏での仕事の経験とか書いてありました。
そういったことは面接で見るから良いと言う考えのようです。 またこのご時世で
資格を取る人が増えているので、資格とそれにかかわる経験が無いと結局就職には
有利にならない状況のようです。

先日受験した第三種電気主任技術者にしても、これを合格したら本当に
受電電圧5万V未満の設備の維持および運用に関する保安の監督をしてもいいの?
と言う感じです。 多分どの資格も同じような傾向でしょうから、実務経験を
重視してもしょうがないか、とは思います。

希望としては資格を取るぐらいの頭は回る(?)から、実務を覚える時間をくださいと
言いたいところですが、時期が悪すぎますね(苦笑)。

それでも資格を取ることにはそれなりの意味がありますのでTOEICもがんばってください。
209名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:53:31 ID:AnwaWiWA0
>希望としては資格を取るぐらいの頭は回る(?)から、実務を覚える時間をくださいと
言いたいところですが、

私達の年齢だと実務経験を求められるので、時間はくれないといのが現実ですね・・・
そのくせ専門知識すら無い若年者を採用して、数ヶ月後に再募集というのをよく
みかけます。
中には、職歴詐称して内定する人もいるようですが、実務でバレて試用期間中に解雇
という話しも何度か聞きましたし、実際に見ました。
今日、ハロワで隣で面談していたお兄ちゃん(30歳前後)は、実務経験3カ月で事務職の
トライアル雇用に応募してました。
ハロワの担当者は、かなり渋ってましたが。

>それでも資格を取ることにはそれなりの意味がありますのでTOEICもがんばってください。
ありがとうございます。
英文を聞く際のコツのようなものはあるのでしょうか?
45分のヒアリングは厳しそうです・・・

210名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:30:05 ID:0XLu5yww0
>私達の年齢だと実務経験を求められるので、時間はくれないといのが現実ですね・・・
確かに。 あくまでも希望ですから(笑)、それよりは夢といったほうが良いかも(笑)。
でも数ヵ月後に再募集と言うのはお笑いですね。

>中には、職歴詐称して内定する人もいるようですが、
そこまでしても、と思いますけど、けっこうやる人がいるんですね。

>英文を聞く際のコツのようなものはあるのでしょうか?
>45分のヒアリングは厳しそうです・・・
TOEICのヒアリングですね。>>187に書いたように、質問の先読みをすると聞くポイントが
絞れますのでかなり楽です。読みきれず音声が流れだ出したら聞くことに専念したほうが
良いと思います。 読むことと聞くことが同時に出来れば問題ありませんが、私は無理なので。

質問の文が長すぎて読みきれない場合には、単語を拾って何を聞いているか想像できると
良いでしょう。これは回答の選択肢からある程度の想像が出来る場合もあります。
(単に待ち合わせの時間とか、場所を回答するとか・・・)

続く
211名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:31:26 ID:0XLu5yww0
続き

ただ回答がシンプルな場合には、会話の中で訂正したりすることもあるので注意が必要です。
(たとえば待ち合わせの場所に車で行こうと言う話からやはりバスで行こうと話が変わる)

回答の選択肢の文書が長すぎる場合には、質問の文だけ読んだほうが良いかもしれません。
質問がはっきり分かれば、聞くポイントが絞り込めしっかり記憶できます、何せメモ禁止
ですから。

いくつかの模擬試験問題集を見てみると、多分似たようなパターンの会話になっている
のではないかと思いますので、見て問題の傾向をつかむとやりやすいのでしょう。

一見遠回りですが、長い目で見ると実力がつきますので発音練習とかをお勧めします。
発音練習により、聞く力が向上し、会話力も向上します。
最近English Pronunciation in UseのCDとanswer key付を購入しました。
Amazonで7300円程度ですがAmazonのマーケットプレースで4800程度で購入しました。
http://www.amazon.co.jp/English-Pronunciation-Intermediate-Answers-CD-ROM/dp/0521687527/ref=pd_sim_fb_1
ここの"新品9点 \4,502より"をクリックするとやすいのが出ます。ご参考まで。
他に良いもの安いものがるかもしれませんので、本屋さんもお忘れなく。
212名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:15:00 ID:QVGRx56K0
>でも数ヵ月後に再募集と言うのはお笑いですね。
yahoo掲示板にも記載されてましたが、一度落とされても再度応募する人も
いるようです。
でも、また落ちるとのことでしたが・・・
多分、そのような会社は年齢重視で、前回の反省や採用方針の転換等はしない
場合が多いでしょうから。賃金コストのこともあるでしょうが・・・

>>中には、職歴詐称して内定する人もいるようですが、
>そこまでしても、と思いますけど、けっこうやる人がいるんですね。
私が再就職支援会社で見た例は、40代後半から50代前半の人で、「この年齢なら
実務は部下がやるので、チェックだけだろうから、何とかなると高をくくっていたら
部下からチクられ、試用期間で解雇」のパターンでした。
人材紹介会社の先輩の話しでは、ネット上での「年齢詐称」があるそうです。
ネットのプロフ入力で、実際は「43歳」なのに「34歳」と入力し、面接時に誤入力
したと弁解するそうです。
でも、落ちるとのことでした。
213名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:30:46 ID:QVGRx56K0
>いくつかの模擬試験問題集を見てみると、多分似たようなパターンの会話になっている
のではないかと思いますので、見て問題の傾向をつかむとやりやすいのでしょう。

ありがとうございます。
今度、新宿の紀伊国屋に行く時、見てみます。
TOEIC勉強している人は多いですね。yahoo掲示板でも500〜900点の人がいて
勉強中との記載がありました。
900点の人でも再就職には苦労されてました。職種の関係もあるようですが・・・
家族のいる人が、かなり貪欲に応募している姿勢には、私も見習わないとと反省しました。
214名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:44:08 ID:Gyj1flli0
結局年齢・職業詐称してもだめなものはだめと言うことですね。
一部すり抜けてる人がいるかもしれませんが、あまりそういうことは
期待しないほうが良いでしょうし・・・
215名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:29:07 ID:Gyj1flli0
>TOEIC勉強している人は多いですね。
就職を少しでも有利にするためにチャレンジする人は多いでしょうね。でも語学は
時間が掛かるんですよね。 一部の才能がある人を除いては何年も掛かるでしょう。
その分競争が突然激化することは無いのがメリット、とも言えますけれど。

>900点の人でも再就職には苦労されてました。
もちろんどんな職業に従事するかと言うこともありますが、通訳・翻訳でなければ
日本語を入れて3ヶ国語を目指したほうが就職は簡単になると思います。 やはり
中国語・英語とか韓国語・英語の組み合わせではないかと。 どちらの言語もそこそこ
できればTOEIC900とか要求されないでしょう。
216名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:32:24 ID:QVGRx56K0
>その分競争が突然激化することは無いのがメリット、とも言えますけれど。

そのようですね。そういう条件の求人は要件を満たす人があまりいないので
ずっと求人が出たままです。
該当者は大企業等には在籍しているのでしょうが、リスク取って転職はしない
でしょうし。
現実は厳しい・・・

>日本語を入れて3ヶ国語を目指したほうが就職は簡単になると思います。

当初はそれを目指していたようですが、別の資格に方向転換したみたいです。
年齢的なこともあるのかな。
でも前向きに取り組んでいるみたいです。
諦めてしまったら何にもなりませんもんね。
217名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:33:54 ID:/BolHfJS0
世間は明日から5連休らしいが、
オレは工場で正社員として働いているので、
工場カレンダーによって休日が決まっている。
その為、休みは土日月の3連休しかない。
しかし、それでも連休というものは良いものである。
特に今日!明日から連休という日こそが最高の気分になれる日である。
心身ともに疲れ、クタクタになっているが、明日から休日!
そう考えるだけでホッと一安心出来ると同時に、
休日は何をしようかとウキウキしながら考える事が出来る。
しかしこの板に多くいる無職はどうかと言えば、
それは見るも無残なレスばかりである。
連休になってしまうとハロワが休みになるので、
求職活動が出来なくなるだけであり、
まさに足止めをされているだけに過ぎない日になってしまうのである。
鬱は更に酷くなり、それなのに表に出ると楽しそうに出かけている家族連れなどがゾロゾロいる。
それを見て更に無職は鬱になる事だろう。
218202:2009/09/19(土) 07:50:12 ID:XdM0kLF00
横浜の人材銀行逝って来ました。
今は不況なせいか管理職系で登録されている求人はあまりありません。
特にTCS系のブラックと言われている関連会社(TCS・コムシス・ユニシステム
武藤関連)ばかりでした。

利用方法としてはハロワとほぼ同じですが登録するとオファーがあれば
連絡が来るとのこと。
紹介は一回2件まで、プリントアウトは5枚まで。
登録の時職務経歴書を持っていくとそれも相手企業に閲覧してもらえます。
A4で2枚までなのですが私は3枚だったので現場ではさみで切り貼りして
2枚にしました。

ブラックで超有名なTCS関連ですが、しかたがないのでとりあえずムトウ
がらみを3件応募してみます。(写真のムダか?)
219名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 08:47:09 ID:32kCzTc1O
転職は35歳までなの知ってるよね
220名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:55:10 ID:7pXaCP/60
>>216
>当初はそれを目指していたようですが、別の資格に方向転換したみたいです。
どんな資格に方向転換したのでしょうね。特に英語力と巧く結びつく資格だと
面白いですが。

>でも前向きに取り組んでいるみたいです。諦めてしまったら何にもなりませんもんね。
そうですね。私も就職と言うことが頭の片隅に無いと言えば嘘になりますが、基本は
自分への投資だと思っています。 どうせ金をあちらの世界に持っていけるわけでは
ありませんから、この世で有効に使おうと(笑)。物を買うより知識や能力を高める
事のほうが重要だと言う考えに行き着いたわけです。 投資と言うと言葉が適切では
ないかも知れませんね、回収すら出来ないかもしれませんから(笑)。 それでも
意味はあると思っていますが。 テキスト代金も馬鹿にならないかもしれませんが、
このような考えのため、さほど気に成りません。

こんな考え方をしていくと"諦めず、前向きに"と言う姿勢になっていくのでは
ないかと思います。足元就職問題で、片足どぶに突っ込んでいるような状態ですが
それでも遠くも見なければならないと言う状況でしょうか(笑)。
221名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 12:57:43 ID:7pXaCP/60
>>218
お疲れ様でした。 レポオート乙です。
やはり不況の影響が色濃く出ていますか。ただハロワと違い年齢的な問題が少ない
ことは大きなメリットでしょう。

行くときは職務経歴書を持っていったほうが良いのですね。参考になりました。
応募の写真もけっこう馬鹿にならないので、私は家でプリントアウトしたものを
使っています。最近応募書類返却無しのところが多くなっているようですから。
222名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:31:47 ID:lRD1AFcm0
>>220
>どんな資格に方向転換したのでしょうね。

Comp Tia とのことです。私は全然分からなかったので、くぐってみました。
yahoo掲示板の住人は、技術系の人が多いので、文系だと意味不明な言葉が
時々でてきます・・・
図書館で教本を借りて独学でやっているそうです。
受験料がべらぼうに高いそうですが・・・
yahoo掲示板の方は、一時期は皆さん書き込む材料がなくなり、似たような
内容がループしてましたが、最近は参加者が急増して書き込みもかなり増えてます。
内容も日常生活のことから、心情の吐露といったことまで幅広くなってます。
私はロム専ですが・・・
223名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:44:36 ID:lRD1AFcm0
>>221
>最近応募書類返却無しのところが多くなっているようですから。

ハロワの求人で返却無しの会社には、写真はカラーコピーで送ってます。
ネット求人の場合、最近は面接の前に履歴書を送って来いとの連絡がくる
場合もありますので、写真を貼ってます。
中には、手書きの履歴書・職務経歴書を送れと連絡がきますが、氏名のみ
手書きで送ってます。
以前は、その場合、履歴書は手書きにしてましたが、職務経歴書は量が多い
ので、やる気無し(また募集企業も?な会社なので)、PC作成を送ってました。
yahoo掲示板では、手書き論・PC作成論が永遠と続いてましたが・・・
224名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:15:20 ID:RdSyHrPA0
>Comp Tia とのことです。
私も知らない資格ですね。IT関係ですか。 この手の資格を受験する方なら
そこそこの鋭さがありそうですから、多分大丈夫でしょう。

>yahoo掲示板の方は、一時期は皆さん書き込む材料がなくなり、似たような
>内容がループしてましたが、
ここもネタ切れの感があります(笑)。あと、けっこう雑用に追い回されて
見に来ないこともありますね。 今たー関係の雑用を持ち込まれると2〜3日は
直ぐつぶれます。 こうなると雑用ではないかもしれませんが(笑)。

>内容も日常生活のことから、心情の吐露といったことまで幅広くなってます。
荒らしを除いて、何でもありだと思いますよ。精神状態を保つためには雑談も
馬鹿にはならないですね。 思い出してみるとここでも少しオカルトっぽい
話を書き込みましたっけ。(笑)

>yahoo掲示板では、手書き論・PC作成論が永遠と続いてましたが・・・
手書きを求めるのは日本ぐらい?他のアジア圏の国はどうでしょうね。
月末には外国人と会いそうなので少し聞いてみます。
個人的には"手書き?アホらしい!"ですが(笑)。
225名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:57:30 ID:LZnPm+Js0
>ここもネタ切れの感があります(笑)。
>精神状態を保つためには雑談も馬鹿にはならないですね。

それでは8月に面接に行った会社のお姉ちゃん・オバチャン情報。
・30代前半の社長のIT系会社・・・若いだけの普通のお姉ちゃん。意欲湧かず。
・40代半ばの人相の良くない会長の会社・・・若いお姉ちゃんで、まあまあ良。
・60代後半の社長で経営は安定しているものの成長性の無い業種の会社
 ・・・40後半から50前半のオバチャン。いまどき、ビール瓶の底のようなメガネ
    をかけていた・・・寅さんの映画の世界にタイムスリップした気がした。

>個人的には"手書き?アホらしい!"ですが(笑)。

同感です。
ネットで特攻応募した会社の面接が連休明けに・・・メールで手書きの履歴書を
持って来いと・・・orz 。
年間休日も少ないので今から辞退したいけど・・・会ってくれるだけマシなのか?
せめて綺麗なお姉ちゃんの部下がいれば・・・
226名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:21:07 ID:F5XbO60N0
>>225
なんで綺麗なお姉ちゃんにこだわるの。
227名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:46:20 ID:LZnPm+Js0
ブスより綺麗な方がいいから。
それだけ。
228名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:10:20 ID:D5u6Wbf30
>それでは8月に面接に行った会社のお姉ちゃん・オバチャン情報。
お姉ちゃんの評価はともかく、なかなか情報豊富ですね。 会社で見かけるより
場所にもよるかもしれませんが、街中のほうが楽しめるかも?
もっとも私の判断基準が低いのかもしれませんが(笑)。 贅沢は敵(笑)?
または>>225さんの目が肥えすぎているのかも? ま〜たまに美人を見るほうが
良いのかもしれません(笑)。

>年間休日も少ないので今から辞退したいけど・・・会ってくれるだけマシなのか?
そうかもしれません。でも明らかなブラックだったら時間の無駄ですよね。

>せめて綺麗なお姉ちゃんの部下がいれば・・・
居たら居たで、"社長の趣味?この会社将来大丈夫?"みたいな気にも成りそうだし。
なかなか難しそう。
229名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 10:22:33 ID:GjXBng+q0
>ま〜たまに美人を見るほうが良いのかもしれません(笑)。
そのくらいしか楽しみがありません orz 。
3日見たら飽きると言われてますが、3日間見てみたい。
どうせ一瞬しか見れないけど・・・

>居たら居たで、"社長の趣味?この会社将来大丈夫?"みたいな気にも成りそうだし。
過去に3社ぐらいありました。1社はマザーズ上場。財務諸表見たら終わってました。
社員はかわいそうに・・・

230名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:38:17 ID:he+dUWaQ0
>3日見たら飽きると言われてますが、3日間見てみたい。
3日見てると、他の点が見えてきて・・・ 社内に美人がいると難しいでしょうね。

>過去に3社ぐらいありました。1社はマザーズ上場。財務諸表見たら終わってました。
やはり! サンチャン企業の延長みたいな会社の結末は長くないことが多くて。
でも、考えてみると長く勤めた会社が無いから、どうでも良かったのかもしれない(笑)。
で、それらの会社はすでに逝ってしまいましたか?
231名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 22:13:05 ID:GjXBng+q0
>社内に美人がいると難しいでしょうね。
他社の男と結婚して辞めました・・・

>で、それらの会社はすでに逝ってしまいましたか?
追跡調査はしてませんが、2社はIPOすると言っておいて上場した形跡は
ありません。
マザーズの会社は、銀行が貸し込んでいて、倒産させられずに追加融資
してましたが、たぶん銀行から人が送り込まれてきていると思います。
社員の平均勤続年数は2年程度でした。
10年くらい前だとマザーズ程度だと、簡単に上場できましたから・・・

現在、求人を出している企業も中小企業だと数年後にはどうなるか
分かりませんが、とりあえず就職してみてからですね。
232名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:21:39 ID:OZiOTxh40
>他社の男と結婚して辞めました・・・
誘拐(?)されちゃいましたか。 あまり美人だと、周りがすくんでしまうとかもありそう。


おかしな会社には退場してもらったほうが良いと思うのですが、その例のように
つぶせなくなると言うのも多いようですね。 このような状況に持ち込むことを
意図していたりして。だとするとある意味けっこうやり手なのでしょうけれど、
結果として怪しげな会社がまたひとつ社会に残ると・・・
233名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 09:49:13 ID:NwD9DOTp0
>結果として怪しげな会社がまたひとつ社会に残ると・・・
最近は怪しい会社が多すぎて・・・
労働法規には詳しくは無いのですが、「固定給制、年俸制」とかは何でも
適用していいのか疑問に思います。
何でもありの労働条件になってる会社が多い気がします。
長年の自民党・官僚・企業の癒着のツケでしょうが、簡単には改善しない
でしょうし。
やっぱり、日本脱出しかないか。
経済格差に関するニュースでありましたが、オーストラリアは経済格差が
少ないのかな?脱出するならオーストラリアでしょうか?
234名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 19:01:27 ID:OZiOTxh40
>労働法規には詳しくは無いのですが、「固定給制、年俸制」とかは何でも
>適用していいのか疑問に思います。
私も詳しくは無いのですが、社員の扱いであれば残業代とか出さないわけには行かないと思いますけれど。
以前、ホワイトカラーイグザンプションでしたっけか、本当に年俸制を許すかどうか問題になったときに
潰れてるところからも無理のような気がしますけれど? 日本のことだから、会社が好きなことをしても
さほど監視もきつくないのでしょう。

>やっぱり、日本脱出しかないか。
チャンスがあるならお勧め。 オーストラリアの経済格差は、原住民(アボリジニー)との
間では(場所によっては)大きいのかもしれません。 また話では人種差別がひどいと言う
話も聞きます。 ただ、潜り込んでしまえば、そこそこ行けるのではないかと感じています。
(私の場合、その辺は楽観的です)
ニュージーランドと言う手もあるのですが、今はかえってオーストラリアのほうが
移民しやすいかもしれません。 暖かいこともあるし、やはりオーストラリアがお勧めですね。

移民にはけっこう英語力を求められますが、お金があり、ビジネスカテゴリーで移民する場合には
英語力の要求はがっくり下がります。どこもこんなもんですね(笑)。
235名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 20:29:09 ID:NwD9DOTp0
>ニュージーランドと言う手もあるのですが

以前、在籍していた会社の株主が行ってました。臨時株主総会の委任状を
もらおうとしたら、ニュージーランドへ行ってしまっていると・・・

>移民にはけっこう英語力を求められますが、お金があり、ビジネスカテゴリーで移民する場合には
英語力の要求はがっくり下がります。

お金貯めます(笑)。失業中で出ていくばかりですが・・・
失業中の書籍代が4万円を超えてしまっている。回収しないと。
また、求人の給与額を見ると貯金なんかできるのかよと思ってしまいますけどね。



236名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 21:44:06 ID:OZiOTxh40
>ニュージーランドへ行ってしまっていると・・・
移民したと言うことですか?だとしたらビジネスカテゴリーですね。
お金持ち!

>お金貯めます(笑)。失業中で出ていくばかりですが・・・
現実的には、結構な金額になってしまいますので、現地で嫁さん見つけるのが一番簡単かも?
または英語学校でNZ,AUの教師と仲良くなって、一緒に帰国とか?
または就職先を見つけて就労ビザを取り、そこで嫁さんを見つける。
この辺が一番お金が掛からないでしょう。 すみませんやっぱり簡単に移住は出来ないですね。
こういうのって、上手く行くときはすんなり行くんですけれど・・・
237名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:21:45 ID:NwD9DOTp0
>移民したと言うことですか?
よくは分からないのですが、日本には一年に数週間しか帰ってこないそうです。

>現地で嫁さん見つけるのが一番簡単かも?
誰か私をヒモにしてくれないかな・・・

明日で連休終わりですね。求人は少しは出てくるかな・・・
久しぶりに綺麗なお姉ちゃんのいる会社に面接に行きたい。
238名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:23:58 ID:1qSLBYN20
5連休も休みは今日だけだったんだお。
明日からまた、汗かいて仕事するんだお!
旨いビール呑むのが楽しみなんだお〜!
239名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:50:29 ID:7xNuYi260
>>237
>よくは分からないのですが、日本には一年に数週間しか帰ってこないそうです。
そんなに長く滞在できるビザは限られていますから、このケースの場合、移民でしょう。

>誰か私をヒモにしてくれないかな・・・
現地の新聞に広告を出す。 これにしても現地にいなければどうしようもないですね。

>明日で連休終わりですね。求人は少しは出てくるかな・・・
本格的には来週でしょうね。

>>238
>5連休も休みは今日だけだったんだお。
結構忙しい業種なんですね。 仕事後のビール、楽しんでください。
240名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 09:23:34 ID:LNezeidj0
>>明日で連休終わりですね。求人は少しは出てくるかな・・・
>本格的には来週でしょうね。

リクナビは今日、求人出てました。少なかったですが・・・
ただ、新たな「年齢制限」手法を載せている企業が・・・
「社会人経験3〜10年まで」「大学卒業後10年未満」等。
enジャパン等は「30歳未満」等、直接「年齢」を掲載してましたが
リクナビは、そうではなかったのに、とうとう「年齢制限」を掲載
し始めました。
これだと、年齢制限の無い会社に、さらに特攻を増やすしかないです・・・
241名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 11:06:30 ID:C/mUJ7ti0
>ただ、新たな「年齢制限」手法を載せている企業が・・・
良いような悪いようなでしょうか。 書いてなくても年齢制限があることに
変わりが無いでしょうから、そういうところに応募しなくてすむかもしれません。
海外のCVみたいに写真添付禁止、年齢記載禁止、また面接で年齢を聞くことの禁止・・・
見たいに徹底しないと、今のようなザル年齢制限禁止では話になりませんね。
JISフォーマット履歴書の改定時期だと思うけれど(笑)。
242名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 20:28:50 ID:LNezeidj0
>海外のCVみたいに写真添付禁止、年齢記載禁止、また面接で年齢を聞くことの禁止・・・

日本は遅れすぎてますね。
国際化の必要性が叫ばれてから何年たつんだろう・・・
でも英語をほとんど勉強していなかったけど orz 。
法律の改正を待っていたら60才になってしまいそう。

そういえば、テレビ東京のワールド・ビジネス・サテライトで内需型企業の
海外進出を特集してました。
今や自動車・機械・家電だけでなく、あらゆる製造業・第三次産業も海外進出
しないと競争に勝てない時代になってきているとのこと。
自分が生きている間は、そこまで国際化が進むとは思っていませんでした・・・
243名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:34:11 ID:j6I7bGQn0
>国際化の必要性が叫ばれてから何年たつんだろう・・・
頭の中身を国際化するだけの素地が各自の中に出来ていないから、単に国際化を
叫ぶだけでは無理なんでしょう。 その意味では英語も単なる情報収集の一手段に
過ぎないと思いますので、英語を知らなくても国際化することは可能でしょう。
国レベルでは英語が喋れるように成ることが国際化だと
思い込んでいるのかもしれませんが(笑)。

>そういえば、テレビ東京のワールド・ビジネス・サテライトで内需型企業の
>海外進出を特集してました。
そうですか、やはりたまにはTVを見ないといけないですね。情報に疎くなっている。
(グラフィックカードとチューナーを買ってきてPC上で見るかどうか検討中です。)

どうなんでしょう、内需型企業が海外に進出しても日本国内の求人を生み出すわけでは
無いでしょうから、企業は儲かっても、我々にはあまりメリットが出そうに無いですが・・・

>自分が生きている間は、そこまで国際化が進むとは思っていませんでした・・・
分かりませんよね、この手の事は。自分のことだって分からないと言うのに(笑)。
244名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 07:02:38 ID:MuyJAbXo0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばって
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
245名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 20:24:45 ID:zufNEdfj0
ネットで特攻した会社の面接に行ってきました。
仕事内容は広範囲ですが求められるスキルは高くない・・・
若年向けと思いつつ、何で書類選考通ったんだろうと疑問をもちながら。
30分間の集団面接でした・・・メールでは説明無し。
応募者多数のため集団面接にしたと・・・
さらにメールで「手書き履歴書」持参とのことだったので、しかたなく
書きました。
これからは、特攻応募は自粛しまつ。
ちなみに、お姉ちゃん達は、「超普通」でした orz 。
246名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:13:57 ID:mOvZM04w0
面接・手書き履歴書作成、お疲れ様でした。
面接は若年者がほとんどでしたか? 若年者を狙っているとしたら、ひょとしたら
掘り出し物が、と考えて呼んでるのかも知れませんが・・・

>これからは、特攻応募は自粛しまつ。
やはり交通費・時間の無駄ですか? それよりブラックっぽい所はやはり
無駄になるだけとか?

>ちなみに、お姉ちゃん達は、「超普通」でした orz 。
この部分は、悪いのがいなかったから良かったと前向きに(笑)。
247名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 07:32:51 ID:kOTXTvvV0
>面接は若年者がほとんどでしたか?
私達のグループは、30代後半・40代でしたが、仕事内容は高度ではありませんし
人事担当者は30代前半でしたので、やはり30代を希望しているかと・・・

>やはり交通費・時間の無駄ですか?
個人面接ならば、たまには面接での感覚を保つために良いかもしれませんが
短時間の集団面接だった今回は無駄でした・・・orz
また一般的に言えることかもしれませんが、超買い手市場なので、会社側が
自社を優良企業と勘違いしているのか、仕事内容・労働条件等の説明が
不十分な会社が多いです。

>この部分は、悪いのがいなかったから良かったと前向きに(笑)。
これだけが楽しみなのに(笑)。

248名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 10:18:54 ID:skDji0gZ0
>人事担当者は30代前半でしたので、やはり30代を希望しているかと・・・
採用する気の無い人をなぜ呼ぶのでしょうね? たくさん面接に集めておいて
"わが社にはこれだけ求人が来た"と自己満足に浸る?

>個人面接ならば、たまには面接での感覚を保つために良いかもしれませんが
練習にもならなかったと・・・ 来週の求人に期待しましょうか。

>自社を優良企業と勘違いしているのか、仕事内容・労働条件等の説明が
>不十分な会社が多いです。
勘違いの前に、もともと説明する気が無かったりして。またはそこまで
気が回らないとか。

>これだけが楽しみなのに(笑)。
次回に期待!
249名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 12:54:53 ID:kOTXTvvV0
>"わが社にはこれだけ求人が来た"と自己満足に浸る?
8月に面接のあった会社では、社長が「ネットとハロワ合計で300人以上の応募
があった。」と自慢していました・・・社員50人程度の会社なのに。
中小企業の社長・管理職は自尊心が高いですから。
中小企業診断士の先生が言ってました「社長をおだてるだけで仕事を終わらせる
診断士もいる。」と。

>勘違いの前に、もともと説明する気が無かったりして。
休日が少ないのは、さりげなく暗示してましたが、募集要項に夏季休暇や
年末年始休暇の記載がなかったので、個人面接なら聞こうと思ってましたが
集団面接だったので他の応募者も質問しませんでした。

>次回に期待!
ハロワ案件で応募した会社から面接の電話が留守電に入ってました。
掲載日から一週間後に応募したので無理かなと思っていましたが。
従業員数のうち女性が多かったので応募した案件ですが(笑)。
留守電の女性の声は可愛かった。
給与は・・・微妙。お姉ちゃんを見に行ってきます。

250名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 14:56:40 ID:skDji0gZ0
>中小企業診断士の先生が言ってました「社長をおだてるだけで仕事を終わらせる
>診断士もいる。」と。
設立10年後に残っている会社が非常に少ないと言うのも良く分かります(笑)。
中小企業診断士はこの手の人が多いのですか? どの業界にも少数いるとは
思っていますが、コンサルティングをする人の能力を判断するのは難しそうな気がします。

>休日が少ないのは、さりげなく暗示してましたが、・・・
労働環境が悪くても応募者が来ると思っているから書かないし、書けないと。
たぶん面接で聞けても、ろくな回答ではないでしょう。

>ハロワ案件で応募した会社から面接の電話が留守電に入ってました。
結構動きがありますね。 職種の違いですね、経理業務ははどの会社でも
避けられないですから。

>留守電の女性の声は可愛かった。
これは期待が大きい!
251名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 18:11:43 ID:kOTXTvvV0
>中小企業診断士はこの手の人が多いのですか?
そうでもないと思いますが、能力の差は激しいと思います。

>コンサルティングをする人の能力を判断するのは難しそうな気がします。
同感です。事前に調べないと、後でひどい目にあいそう。
先生でも教え方や説明の仕方に、かなり差がありますし、それを判断するのは
評判等の情報を収集するしかないですね。

>結構動きがありますね。
今回は、偶然だと思います。その他の案件はありませんから orz 。

>これは期待が大きい!
ネットで会社情報を調べてみましたが、特殊な業界なので? 仕事も大変かも。
やっぱり、お姉ちゃんに期待しまつ。


252名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:21:54 ID:skDji0gZ0
>そうでもないと思いますが、能力の差は激しいと思います。
確かに能力の差が出そうですね。 今HPを見てきましたが1次・2次試験共に
20%程度どの合格率ですから、試験としては難しいほうかもしれません。

>評判等の情報を収集するしかないですね。
確かに評判を調べるしかないですね。中小企業診断士をまっとうに評価
しようとすると、それと同等またはそれ以上の知識が要ると言うことで、
そんな知識があるならば、中小企業診断士を雇う必要が無いと言う
話になったりして(笑)。

>今回は、偶然だと思います。その他の案件はありませんから orz 。
そうだったんですか。でも来週は少し出てくるでしょう。

特殊な業界って、やばい業界ですか? 特殊な業界で思い出しましましたが
債務整理とか、破産処理関係は忙しくて大変みたいですね。 最近も私的整理
する会社が新聞に出ていましたが。

>やっぱり、お姉ちゃんに期待しまつ。
面接は来週早々ですか?期待しています(笑)。
253名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:50:25 ID:kOTXTvvV0
>1次・2次試験共に20%程度どの合格率ですから
そうなんですか?私達のときは確か10%未満だったような気が・・・

>特殊な業界って、やばい業界ですか?
いえ、医療関係で馴染みがないという感じです。
それで女性が多かったらしい。応募時は、そこまで見なかった・・・
受からなくても、お友達になりたい(笑)。

>面接は来週早々ですか?期待しています(笑)。
水曜日です。
遊びで応募した芸能事務所は返事が来ないけど、仕事のレベルは低いので
若者優先ですね。
コンパニオン派遣会社の求人ないかな。

254名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 21:01:46 ID:J/8aSaT00
>そうなんですか?私達のときは確か10%未満だったような気が・・・
1時・2次共に通過し合格は 20% X 20% = 4% と言うところですか。
最も科目合格みたいなのがあるようですので、こんな単純計算には
ならないと思いますが。

過去の試験結果・統計資料
http://www.j-smeca.jp/contents/007_c_shiken/011_kako_kekka.html
2001年から始まったんですかね、この制度。

>いえ、医療関係で馴染みがないという感じです。
>受からなくても、お友達になりたい(笑)。
女医さん狙い?看護婦さん? 血を見るのになれてる人たち、やっぱりヤバイ(笑)?

では水曜日を楽しみにしています。
芸能事務所持は以前にもありましたね。コンパニオンの派遣会社と言うと、同様に
仕事の要求レベルが低くて若者優先のような気がします。
255名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 12:48:05 ID:yFF3B9jX0
>最も科目合格みたいなのがあるようですので
かなり以前とは変わったようです。昔は科目合格は無かったので、一科目め
が終わると、その時点で諦めて帰っていく受験者がいました。
当時は、一科目めが財務分析だったので不得意な人が多かった。

>看護婦さん?
オバチャンはパスしますが・・・

他の求人は無いですね。ハロワ求人を検索してみましたが、給与の上限が
25万円とかばかり・・・
暇なので英語のヒアリングやってますが、外人のお兄ちゃんの声がよく
聞き取れません。お姉ちゃんの声の方が聞き取りやすい。
your call という発音が、ヨーコー(陽子・洋子) と日本人の女性名に
聞こえます・・・orz

256名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 13:38:32 ID:gL7TWlru0
>かなり以前とは変わったようです。昔は科目合格は無かったので、一科目め
>が終わると、その時点で諦めて帰っていく受験者がいました。
なるほど。電験三種でも寝てるの結構いましたよ(笑)。 こんな状態で、合格率
調整のため、合格点調整するのかと思うとおかしな話です。
60点よりやや低い得点の人にとっては、寝ていて平均点数を下げてくれる人は
ありがたい存在かもしれませんが・・・

>オバチャンはパスしますが・・・
35歳以下?求人みたいになってきた(笑)。

>他の求人は無いですね。・・・
今日は休みの谷間だから・・・来週ですね。

>暇なので英語のヒアリングやってますが、外人のお兄ちゃんの声がよく
>聞き取れません。お姉ちゃんの声の方が聞き取りやすい。
どうしても差がありますね。 音の勢いと言うか、強い空気の流れ、破裂音
見たいな物、日本語に無い発音、などなど難問ですがこの辺に注意して、
発音練習をすると聞き取りも上達するでしょう。 聞いて、直ぐそれを言う
練習も良いでしょう。 自分の発音を録音して比較すると悪い点が良く分かります。

私もちょっと英語の本を読んでいますが、分からない単語多すぎ!
勉強不測ですね。

physicalというのもフジ子と聞こえなくは無いかも? そんな歌もありました。
257名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 16:59:05 ID:tSku6uLs0
長文やめれ、読みづらい。
258名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:55:46 ID:ib7bp2Ni0
あっという間に10月になっちゃいますね・・・
また家賃支払の時期が・・・
明日からは、オータム・ジャンボが発売に。
今週から実りの秋になってくれれば良いのですが。
259名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 21:31:23 ID:hgBPv0Qj0
>あっという間に10月になっちゃいますね・・・
まったく時間が過ぎるのは早いものです。 年賀状の予約などのチラシを見たり
すると、今年も直ぐ終わりそうです。

>今週から実りの秋になってくれれば良いのですが。
なるべく楽観的にしていましょう、この辺はbeyond our controlですから。

今日、中国人に聞いてみましたが、中国でも履歴書などはPCで編集・印刷した
物が一般的だとの話です。 言葉の問題で、手書きを要求する会社が少しでも
あるかどうかは微妙ですが、あってもごくまれではないかと思います。

手書きなんて読みにくいよ!と言う反応がちょっと面白かったですね。
中国では他人に生年月日を知られることを嫌がるようですので、
(姓名判断などをされてしまうらしい)筆跡による性格判断などを
するのかと思ったのですが、違ったようです。
日本の会社には占い師が多いのかも?(笑)
260名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 23:19:24 ID:ib7bp2Ni0
>日本の会社には占い師が多いのかも?(笑)

面接時に会社所定の用紙に血液型等を書かせる会社は数社ありました。
これはマジで性格診断とかやってそう。
以前勤務していた会社で、血液型で人事異動をやっているという噂が
あったことがあります。
占いや宗教は母親が凝っているので、ウンザリです。
変な宗教ではなく、一般的な真言宗等ですので、まだマシですが。
たまに社内で新興宗教にはまっている女性を見るとぞっとします。
もっとも、女性は宗教の教義より、拝金主義に傾倒していますが・・・
会社の採用担当者は、若年主義?かな。
261名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 11:58:06 ID:mSE5iwmV0
>面接時に会社所定の用紙に血液型等を書かせる会社は数社ありました。
ほ〜! そんな会社があるとは知りませんでした。入社後、万が一に備え記録を
取って置くのは考えられますが。 人事異動は他の人との相性でも見るので
しょうか?それだったら姓名判断のほうがまだ良いかもしれない(笑)。

>占いや宗教は母親が凝っているので、ウンザリです。
>たまに社内で新興宗教にはまっている女性を見るとぞっとします。
周りに害が出ないうちは良いですけれど、盲目になってしまう人がいて
困ったものです。 何を信じていても個人の自由なのですが、それが絶対と
思い押し付けてくるのが・・・幸いその手の人とはあまりかかわりませんが、
以前、教会へやむを得ず行き、外人と話をしたときには、その排他的思考に
内心、ミドルフィンガーがビシビシと立ちました(笑)。

女性の拝金主義は周りへの影響が少ないけれど、人事の若年主義は影響が大きい。
262名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 12:52:37 ID:JJzldBwr0
▼株式会社ツアーサポート
 「占い呼び鈴-100円の幸運-」でより良いお店づくりに貢献
【募集職種】
営業/他
 ◆社長の為に働いてくれる人急募 ◆学歴・職歴一切不問 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都新宿区)
【詳細】 http://toursupport.jp/info/company_intro.jsp
     http://yobirin.jp/

社長が極悪朝鮮人。人を騙し陥れては金儲けばかり企んでいる自己中の異常性格者。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。求人広告も何処も掲載拒否でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
社長はいつもファビョってます。サビ残・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計も何もできません。社長の奥さんもこれまたキチガイ。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的なチョンDQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・狂気の巣窟のブラック会社で足掻いて下さい。
昼も夜もない馬車馬人生。連日18時からは恒例の火病社長の拷問会議です。
朝鮮人、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!住所不定の方にはアパートも手配!至れり尽くせりです!
今日の世相において救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい!!
263名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:23:55 ID:++FMa/qNO
グダグダ言ってるやつは死んでね
264名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 09:12:42 ID:cI8OzFPB0
月曜日のハロワ求人は、目ぼしい物はありませんでした。
先週見つけた求人と合わせて数がまとまってからハロワへ行こう
と思っていたら、先週の求人が2日で消えていました・・・
2日だと、せいぜい応募者数は40〜50名程度だと思うのですが
このぐらいで打ち切ってしまうのか、それとも空求人だったのか?
やっぱり、すぐに応募しないと厳しいんですね・・・
時間と交通費が・・・orz
265名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 13:25:18 ID:rZ3J/qaA0
>月曜日のハロワ求人は、目ぼしい物はありませんでした。
月曜日のハロワ求人でNewになっているものは、金曜日に登録されたもので、
金曜日登録されたものは、土曜日にはネットに反映されています。
よって、土曜と、日曜日にすでにチェックしてあれば、火曜日に確認
したほうが良いでしょう。 たぶん土曜日は、企業からの求人を受け付けて
いないのでしょう。

>先週の求人が2日で消えていました・・・
早いですね。 40~50人でもよっぽどレベルの高い人が中に
いたんでしょうか? 1週間程度で消えるなら十分考えられますが、それとも
会社側で、なにか不測の事態が起こったとか? から求人だったら多分
引っ込めることは無いですよね。

>時間と交通費が・・・orz
つ[自転車]
私は自転車で行けないことは無いのですが、今のところ、別件でハロワ近くに
自転車で行ったのは1回だけです。いい運動になりました(笑)。 ただ交通
状況が悪いところが途中あるので、要注意です。
266名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 14:15:48 ID:cI8OzFPB0
>会社側で、なにか不測の事態が起こったとか?
以前、ハロワの担当者が言っていたのですが、会社の担当者が自分の仕事量が
増えるのを嫌がり、数十人の応募があった時点で削除依頼を出すこともある
そうです・・・
でも、そんな会社なら入社してからも、人間関係等で色々なことがありそう。

>つ[自転車]
数ヶ月前に盗まれました・・・orz 。施錠してあったのに。
5万円したのに・・・今は新しい物を買う気が起こりません。

今日のネット求人は、ほとんどが年齢制限でした。
ハロワしかないか・・・交通費とか言ってられなくなってきました。

267名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 21:48:19 ID:s9CUZ+r+0
数十人の応募で求人情報削除ですか。 それがわずか2日でとなると、よほど
良い求人か、求職者が多いか? やはり求職者が多すぎるのでしょうね。

やはり高い自転車は盗難にあいやすようですね。盗まれてもいいように
安いものを乗りつぶすか中古か・・・ でも安い変速機無しでは、坂が多いと
きつくなりますし・・・

>ハロワしかないか・・・交通費とか言ってられなくなってきました。
そうですね、ある程度の出費は避けられないようです。往復320円ぐらいでしたか?
私は1往復520円持ってかれます。昼食が食べられる金額(笑)。
268名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 15:25:52 ID:lITXy43E0
面接行ってきました。
担当者は声の若いオバチャンですた・・・orz
職務経歴を少し聞かれて、その後、会長面接。
今までの会社の退職理由等を聞かれ、2〜3の職務について聞かれ、それらは
10分程度で終わり・・・
その後、会社について言っておくことがあるとのこと。
昨年、営業部長が在籍中に自分の会社を設立し、営業社員の8割程度と得意先を
引き抜いてしまったため、現在、債務超過とのこと・・・
在籍中に得意先に当社の誹謗中傷をしていたりしたため、民事訴訟で裁判中
とのこと。
担当者はオバチャンだし、何もいいことがなかった・・・orz
帰りにオータムジャンボ買ってきました。
当たったら、銀座の綺麗なお姉ちゃんのいるお店で豪遊したいなー。
酒飲めないけど・・・・・

269名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 10:58:59 ID:AsbJctud0
>>268
面接お疲れ様でした。
>担当者は声の若いオバチャンですた・・・orz
すみません、思わず笑ってしまいました。 ごく稀にですがいるんですよね、
声だけ若い人が。ま〜両方若かったときもあるはずですけど。

会社の現状について正直に話をしてもらえたのは良かったのかもしれません。
中々話したがらないでしょう、こういう事は? 問題は、裁判の行方と客先を
取り返せるかどうか、そしてなぜそのようなことになったのか。
社内に社員と得意先を引き抜かれる様な大きな原因があったとしたら要注意ですね。

>帰りにオータムジャンボ買ってきました。
Good Luck!

>当たったら、銀座の綺麗なお姉ちゃんのいるお店で豪遊したいなー。
>酒飲めないけど・・・・・
お姉ちゃんにお酒を飲ませてれば自分は呑まなくても何とかなるかも?
ま〜楽しみにして、結果を待ちましょう(笑)。
270名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:24:41 ID:Zf5OSlJS0
>社内に社員と得意先を引き抜かれる様な大きな原因があったとしたら要注意ですね。
想像ですが、株式公開を目指していたと言ってましたので、幹部等にストックオプション
等や株式を与えなかったのかもしれません。
よくあるパターンで、公開時のキャピタル・ゲインは会長・社長で独り占め、に反旗を
翻したのかも・・・
それにしても、お粗末です。自分達の地位に胡坐をかいていたのでしょう。

>お姉ちゃんにお酒を飲ませてれば自分は呑まなくても何とかなるかも?
一度、そんなことをしてみたい(笑)。

昨日は、帰りにハロワ行ってきました。
多少スペックの高い求人がハロワ案件に降りてきているようですが
相変わらず、危なそうな求人も・・・
ハロワ求人は情報量が少ないだけに、面接に行ってみないと分からないですね。
2〜3年の腰掛と思って応募していますが・・・
でも、その間にスキル・アップしないといけませんが・・・

271名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 13:58:08 ID:AsbJctud0
>株式公開を目指していたと言ってましたので
やっぱり要注意の会社ですね。↑この言葉を聴いてしまうと、いっぺんに
酔いがさめると言うか、幻滅してしまうのは偏見でしょうか・・・
経営者から聞きたくない言葉です。

>一度、そんなことをしてみたい(笑)。
飲ませておいて、自分はしらふ? このパターン不味そう(笑)。
言い出したのは・・・   私でした・・・

ハロワ求人に変化が見られますか? 休み明けで確かい少し良い感じはします。
情報量が少ないと言うのは、職業内容の詳細などですか? 他の部分は
そこそこ書かれているかなと思いますが、守られるかどうか分かりませんね(笑)。
272名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 14:19:52 ID:Zf5OSlJS0
>幻滅してしまうのは偏見でしょうか・・・
稀ですが、社員全員にストックオプションを与えている会社があります。
以前、同業界でIPOに成功した会社の上場関係書類を見たことがあるの
ですが、社員全員が株主になってました(従業員持株会ではなく)。
やはり、社長の人格の違いだと思います。

>情報量が少ないと言うのは、職業内容の詳細などですか?
仕事内容が大雑把な会社が多いのと、ネット求人だと写真で社員が写って
いたり、募集背景等が記載されているので、応募するかどうかの目安に
なりましたが、ハロワ求人はそれらが無いので。
まあ、逆にネット求人で綺麗なお姉ちゃんが写っていると、それに惑わされて
応募してしまうということもありますが(笑)。
最近は、惑わしてくれる求人がありません orz 。
273名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:39:29 ID:0S9oJ0iJ0
>>272
一部の会社でそういうところがあるのですね。 上場できたときにどれだけ
がんばってきた社員に還元できるかと言うこともあるのですが、会社にとって
上場と言うことを目標にして良いのか?と言う疑問があるのです。
あれはあくまでも結果で、上場できるバックグラウンドがそろい、且つ必要が
あれば上場すれば良いのではないかと。 だから上場が"目的"みたいなことを
聞くと、つい引いてしまいます。  やっぱり偏見だ(笑)。
でも経営者にとってはやはり夢なんでしょうね。

>ネット求人だと写真で社員が写っていたり、募集背景等が記載されているので、
その辺の違いですか。 と言うことは、綺麗なお姉ちゃんの写真が出て
いるから応募したら、実際にはいなかったとか?(笑) ま〜この辺は
写真を良く見ればある程度判断できそうですね。

>最近は、惑わしてくれる求人がありません orz 。
経費節減で、モデルを使わなくなったのかもしれません(笑)。
274名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 23:54:40 ID:Zf5OSlJS0
>上場と言うことを目標にして良いのか?と言う疑問があるのです。
一応、上場は最終目標ではなく、過程に過ぎないと言っている社長が
圧倒的に多いですが、何のために上場するのか、手段としての上場後に
何がしたいのかが不明確な社長が多いです。
面接では、突っ込んで質問することはしないですが・・・

>でも経営者にとってはやはり夢なんでしょうね。
30代の社長は、ヒルズ族に象徴されるように派手な生活がしたいだけ
のような印象を受けます。
ブログを書いている社長が多いですが、社員に対する説教と他社の社長
との飲み食い(評判のお店での)の話しが多いです。
事業内容はホームページの作成代行と検索システムで上位にくるように
する業務等を適当に組み合わせている程度の会社が多いです。
創造的というより労働集約的に見えますが・・・

>綺麗なお姉ちゃんの写真が出ているから応募したら、・・・
ついつい理性が負けて、応募してしまう(笑)。
275名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 19:26:05 ID:c9wpyzrc0
"上場を目標に"と言うと、まずいと思ってか"過程に過ぎない"と言う人は
多いでしょう。 隠しても、バレますけどね(笑)。 IT業界だと数人程度の
会社でも上場したいと思う経営者もいるようですね。 ある程度技術力のある
会社だと、そういう小さい会社でも投資会社が回ってくる(小さいからこそ
回ってくる(?))ものですね。結構危ない罠だったりして。

派手な生活がしたいと言う夢ですか・・・悲しい世の中ですね。こんな程度で
とどまっていたら人類は生き残れるのだろうか?などと言うと飛躍のし過ぎ?(笑)
地球にとっては、人類滅亡してくれたほうが良かったりして(笑)。

>ブログを書いている社長が多いですが、社員に対する説教と他社の社長
>との飲み食い(評判のお店での)の話しが多いです。
DQN会社を見分けるには、社長のブログを見ればよいと・・・
いい識別法ですね。

ホームページ作成とか、検索上位に来るようにする業務などは、自社内で
何とか成りそうな気がしますが、外注しているところも多いんですね。
この手の業界で、怪しいブログ社長が多いのは感覚的に理解できます。

>ついつい理性が負けて、応募してしまう(笑)。
やはり写真のお姉ちゃんがいなっかたということが多いですか・・・
276名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 20:10:35 ID:W58iC99z0
>過程に過ぎない"と言う人は多いでしょう。隠しても、バレますけどね(笑)。
ほとんどが、このような経営者ですね。
でも、IPOは、ほとんどの会社は失敗しますけど、その現実を知らない経営者が
多い。
3年前、元大手監査法人の公認会計士から聞いたのですが、IPOしようと監査法人
と契約しても、そのうち成功するのは10%未満だと。
多分、現在では、もっと確率は低いと思います。
何せ、今日のハロワ求人で、その会計士がIPOのために入社した会社が求人掲載
してました・・・
それも、今年1月に人材紹介会社で求人出してたのに。
前任者が約半年で退社し、今度はハロワで求人。さらに、年収が200万円ダウン
してました・・・
予定では、昨年の10月に上場すると言ってたのに、今年も無理。
その会社の社長に会ったことがありますが、自分を天才と勘違いしたエロ親爺
でしたが・・・
277名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 20:23:08 ID:W58iC99z0
>そういう小さい会社でも投資会社が回ってくる
IPOに失敗する会社の方が多いので、最近は取り立てが厳しいようです。
一度、そのような会社で、社長に代わって、取り立てと交渉してくれと
言われました。断りましたけど・・・

>とどまっていたら人類は生き残れるのだろうか?
直近に勤務していた会社の社長が、「私は、人類は滅亡すると思う。それを
防ぐために、自分には何が出来ると思う?」と真面目に議論をしていました。
社長は良い人でしたが、いかんせん、直属の上司が、強度の人格障害者でしたから。

>DQN会社を見分けるには、社長のブログを見ればよいと・・・
でも、今はそんなDQN会社でも、応募が殺到するんですよね・・・
失業している自分が情けないと思う時もあります orz 。
278名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 20:37:57 ID:W58iC99z0
>ホームページ作成とか、検索上位に来るようにする業務などは、自社内で
>何とか成りそうな気がしますが、外注しているところも多いんですね。
中小企業は、ほとんど外注だと思います。
笑えるのは、業者の営業トークに乗ってホームページを改訂してもらい
以前よりも分かりにくくなっている場合。
あと、定期的に改訂しないと顧客がアクセスしないと言われ、表面的な
デザインだけが変わっていたり、そもそもホームページ自体が必要なのか
と思われる業種でも作成していて、毎月料金を支払っていたり・・・
そこそこ儲かるわけだなと思いました。

>やはり写真のお姉ちゃんがいなっかたということが多いですか・・・
面接の時、会えるということは少ないですね・・・残念ながら。
ハロワ案件だと、やっぱり中高年のオバチャンでしょうね orz 。
ネット求人も、かなり減ってるし・・・
279名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 10:59:01 ID:TTmkH+LA0
ちょっと極端な言い方をすると、無知に付け込んで金を稼ぐ業種と言うことですか。
大体、そう言う業種っておかしな人が集まってくるし、人身荒廃、ブラック会社に
発展することが多いのでしょう。

ホームページといえば、以前文字だけのHPを見たことがあります。もちろん背景なし。
こういう会社もあるのかと、変な感心をしましたが(笑)。

>面接の時、会えるということは少ないですね・・・残念ながら。
確かにいたとしても合えるチャンスは少なそう。そのうち良いことがとありますよ。
求人も相変わらず少ないですね。葉六羽も月初めにしてはちょっとショボイ印象が
あります。 ただ付き始めは、求人リピーター(ブラック)が多いでしょうけれど。
280名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 20:30:31 ID:dqcB7HGT0
>無知に付け込んで金を稼ぐ業種と言うことですか。
>大体、そう言う業種っておかしな人が集まってくるし
社員の写真やホームページ見ると納得できます。
人相やヘアスタイルが・・・

>葉六羽も月初めにしてはちょっとショボイ印象が
私は今までネット中心でしたので、ハロワはここ1〜2ヶ月の利用ですが
やっぱり、少ない印象です。
人材紹介会社 → ほぼ皆無
ネット → 半分か2分の1に減少
まさか、ハロワがメインになろうとは・・・
また、今はブラックでも若年層優先ですし。
自由時間だけが増えていく。
281名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 23:09:31 ID:Y4nrXnfF0
>人相やヘアスタイルが・・・
やはり顔に出ますか、xx歳過ぎたら顔に責任も手と言うのが実感できます(笑)。

やはりハロワもだめですね。 >279で"ハロワ"がすごい漢字になってましたね。
チェックししても見落としするパターンが増えてきたような気がします。
歳のせいかも・・・

>まさか、ハロワがメインになろうとは・・・
私も、同じ気持ちです。 ただ、ハロワでもポツリポツリとまっとうな求人が
出てくるようですので、それが心の支えです。

今日は久しぶりに秋葉原へ行ってきました。 あそこはビラ配りの女の子が
多いし、外国人も多い。 いつ行っても変わった街だと思います。
買い物はもっぱら電子部品とマウス。 PCのビデオカードを変えたいけれど。
見るだけで買いませんでした(笑)。 LCDも1台追加してデュアルモニターに
したいけれど、"失業者が何言ってる!"と言われそう。

282名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 09:47:53 ID:PrS8fY2I0
>ネット → 半分か2分の1に減少
間違えました orz 。「半分か3分の1に減少」でした。

>あそこはビラ配りの女の子が多いし、
コギャル系でしょうか?ちょっと苦手・・・お姉ちゃん系はいましたか?
最近の外出は、面接とハロワと病院・・・あと知人と上野公園・・・
今週は今日以外は雨のようですので、引きこもってしまうかも・・・
283名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 13:02:26 ID:sMEY4p+50
>間違えました orz 。「半分か3分の1に減少」でした。
1/3は激減ですね。ハロワはそこまでの感じがしませんが、ブラックをはずすと。
やはり1/3かもしれませんね。

>コギャル系でしょうか?ちょっと苦手・・・お姉ちゃん系はいましたか?
コギャル系だと思います。大体アニメキャラの延長的な感じでしょうか?
お姉ちゃん系は、どのくらいからお姉ちゃんとするかに因るかもしれませんが、
たぶん少数では? お姉ちゃん系の定義はどうしましょうか?
普通の通行人見ていても、結構いますよ。カップルで来ていることが
多いですけれど。 昨日は結構外人とすれ違いました。これは間違いなく
お姉ちゃん系かと。

>最近の外出は、面接とハロワと病院・・・あと知人と上野公園・・・
病院のところだけ気に掛かりますが、ともかくお大事に。
今週の雨の間は、私も半田付けとか修理とかになりそうです。
ただ、天気予報もたいしたことが無いから、さほどのことが無い日も
あるでしょう。合間見て気分転換してください。
私もこれから、他人のPCを見に行くため外出です。
284名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 20:01:58 ID:PrS8fY2I0
>お姉ちゃん系の定義はどうしましょうか?
とりあえず、大人っぽい女性ならOK。

>カップルで来ていることが多いですけれど。
精神衛生上良くないと思います・・・orz

>病院のところだけ気に掛かりますが、ともかくお大事に。
ありがとうございます。
お互いに健康には注意しましょう。

ところで、英語のヒアリング(TOEICではなく一般的に)のコツって、
ありますでしょうか?
CDを聞いていると、ほとんど言葉に途切れがないので、しゃべっている
内容が頭に浮かびません orz 。


285名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 22:06:23 ID:y8STS1ya0
なんで、お姉ちゃん お姉ちゃんって必死なの。
ひょっとして45以上にもなって毒男?
286名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 11:32:19 ID:W/SfF3f70
>とりあえず、大人っぽい女性ならOK。
ビラ配りには少ないけれど、通行人には時々。 外人女性もポチポチ。彼女らは
暑さに弱いから、夏場はたまに大胆な人がいます。

>精神衛生上良くないと思います・・・orz
都合の悪いものは見ないと言う、フィルターを効かせばOK。最近の得意技(笑)。

>お互いに健康には注意しましょう。
そうですね。 脳天気100%で今日も元気です(笑)。

>ところで、英語のヒアリング(TOEICではなく一般的に)のコツって、
>ありますでしょうか?
どのような勉強法が良いかは個人の好みの問題もあるかもしれませんが、
いくつ上げて見ます。 また、劇的に向上することは少ないと思いますので、
少々時間が掛かることは覚悟してください。 ただ、漫然とやっているよりは、
効果が高いはずです。

1.素材の選定。
自分に合ったものを探さなければいけないのですが、TOEICのレベルのもので
壁が厚い場合には、図書館などで、やや子供向け(ヤングアダルト向け?)の
物が無いか探しても良いかもしれません。 私自身はニュースの英語が好みです。
これはアナウンサーの発音が綺麗なので、聞き流しておくには最適です。
大体、日本語のニュースを先に聞いていますので、英語出を聞いたときに
想像しやすいでしょう。英単語を拾って言っている内容を想像する訓練に
なると思います。 ただスクリプトが無いのでリピーティングなどの練習には
向かないですから、それには別の教材を用意します。
287名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 11:35:42 ID:W/SfF3f70
2.リピーティングとシャドウイング
一行、または一区切りの文を聞き再生を止め、記憶を頼りにリピートします。
素材はTOEICのCDでも、ネットでサーチしても良いでしょう。ただスクリプトが
付いているものが聞き取れなかった部分を確認するのに必要です。
シャドウイングは、聞きながら、少し遅れて聞いたものを自分で発音していきます。
もちろんスクリプトは見ずに行います。
これらの練習は、聞くだけでなく、しゃべることによって頭の中に定着させ、単に
リスニングを向上させると共にスピーキング能力も向上するでしょう。
暇つぶしをかねて、お安い英会話クラブなどで会話練習をするなど、総合的な
取り組みが効果を高めます。

3.発音練習
これも以前お話したとおり聞く能力の向上になるでしょう。

4.英英辞書の使用。
聞いているときに、英語から日本語に直す時間はありません。また、動詞などは
日本語と必ずしも意味が一致するとは限らないので、極力英英辞書を使用しそれでも
意味が分からない場合には、英和辞書を使用します。
288名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 11:38:17 ID:W/SfF3f70
書いたのを見直してみるとコツと言うよりも勉強法に近いですね。
コツ的なものになるか分かりませんが、問題分析をして聞けなかった原因を
探ります。 大体、分からない聞きなれない単語、文の中で発音が変わったり
短縮された、早すぎる、などがあると思います。

分からない聞きなれない単語の場合は通常辞書を見れば直ぐ解決します。
文の中で発音が変わった場合には、ある程度覚えるしかありませんが
数はさほど多くないでしょう。 問題の速度ですが、教材によっては
いろいろな速度で同じ会話を録音しているものもあるはずです。
このようなものを使って遅い速度から、だんだん速い速度で聞くように
すると、最終的には結構速い速度で聞けるようになります。


これらの対策を見ると簡単にはいかないと思うかもしれませんが、バランスの取れた
勉強が、一番の近道だと思います。 また、TOEICの点数が良いだけでなく書くことや
会話が出来る実力をつけたほうが、本当に使える英語になります。
289名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 11:40:31 ID:W/SfF3f70
>>285
単に暇なだけで、話題は何でもいいのだが。何か面白い話題ない?
290名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 16:01:26 ID:fgAsCs2b0
>>289
ここは常連さんのスレなのかな。
291名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 20:16:59 ID:LzlvXY340
>>286-288
ありがとうございます。
体調崩して寝てます・・・orz
とりあえず、お礼まで。
292しがないリーマン:2009/10/05(月) 20:51:15 ID:tIHsgwbj0
ある会社に応募していますが、1週間以上経っても、連絡がありません。
おそらくだめでしょうね。
年齢的には許容範囲ですが、私の場合、転職回数が多いのがネックですね。
某国家試験は、論文で轟沈しました。最終合格に近づいた気はしますが。
9月に受けたTOEICは、ちょっと残念な結果でした。
LのPART3,4で乱れたのが痛かったですね。
2年ぶりの受験でさほど勉強していなかったので、少しなめていたのかもしれません。
11月の試験では頑張ります。
293名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 20:52:52 ID:wJp91bs00
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばって
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
294名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 00:43:51 ID:W7PeKRKd0
>>290
>ここは常連さんのスレなのかな。
特にそういうことを目的にはしていません。参加自由ですのでお気軽に書き込みを。

>>291
>体調崩して寝てます・・・orz
お大事に。 天候不良ですから、ちょうど良いタイミングかもしれません。
ゆっくり休養してください。

>>292
しがないリーマンさん、こんばんわ。

面接後一週間でしたら、残念ながら次のターゲットを考える時期かもしれませんね。
書類段階だったら1週間以上は時々あるとは思います。
お互いがんばりましょう。

>某国家試験は、論文で轟沈しました。最終合格に近づいた気はしますが。
論文があるような国家試験ですか? 結構難しそうな試験のようですね。
電験三種なんて国家資格といっても、総て5択です。だいぶ違いますね。
某国家試験と言うことは、秘密?

TOEICはもう結果が出たのですか。私が受けた電験三種は10月20日ネット公表、
28日発送です。9月6日の試験日から長いこと・・・

Lで乱れてしまいましたか。でも11月までに少し聞き込めば直ぐもとの調子に
戻るでしょう。複数回受けると点数も上がるでしょう。私は3回連続して受け、
毎回総合点は上昇しました。ただ、LとRは上がったり下がったりばらつき、
テストの難易度に若干のばらつきがあるように感じました。

ところでRのほうは時間が足りましたか?私はいつも時間不足で最後数問が
厳しくなってしまいます。速読且つ正確に、が今一番の私の課題です。
11月の試験、がんばってください。
295しがないリーマン:2009/10/06(火) 22:31:51 ID:ejWDv6E40
>>294
国家試験の種類は、あんまり言いたくないですね。すみません。
TOEICは、9/13受験で月曜日がネット発表でした。
Rは、最後の4問が塗り絵でした。
新制度になってから5回受けていますが、Rが最後まで出来たのは1回だけです。
Rは、点が取り難いというか、思ったほど点が取れませんね。
英語板で、4問しか間違えなかったのに450点で愕然とした、という書き込みがありました。
ちょっとの間違いで、かなり減点されることがあるようです。
296名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 02:58:05 ID:JNKwaYK10
【職をとりもどせ!!】
唄 フリーダムヤング

YouはMuShock 書類選考で 落ちてくる
YouはMuShock 書類通っても面接で 落ちてくる
熱い心 書面に綴っても 今は無駄だよ
仮に通っても 面接一回で アウトさ

YouはMuShock ハロワ行くこと 多くなる
YouはMuShock 俺の名前 覚えられる
仕事求め さまよう心今 酷く萎えてる
心折れて 無残に飛び散る はずさ

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・

YouはMuShock 悔しさで不採用通知を 切り裂いて
YouはMuShock 糞会社の不採用通知を 切り裂いて
誰も俺の 価値など見抜くこと 出来はしないさ
敬遠される 職歴は拭えない 二度と

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・
297294:2009/10/07(水) 13:05:55 ID:MnAeM4SL0
>>295
>国家試験の種類は、あんまり言いたくないですね。すみません。
いえいえ、聞いて住みませんでした。 次回がんばってください。

Rは時間が足り無くなりますね。でも残り4問と言うことは、あと少し早く
読めるように練習すれば、完了できそうですね。 Part5~6を早く終了する
ことで時間稼ぎをと考えていますが、Part5を1問15秒と言う壁が厚くて
難儀しました。次回受けるときには20秒切れればと思っていますが・・・

>新制度になってから5回受けていますが、私もRが最後まで出来たのは1回だけです。
私は新制度の受験しか経験がありません。IP,公開、公開の3回で3回目に
初めて、Rを完了しましたが、なぜかRの結果は前回より落ちました。このときは
Lで点数カバーできたのでよかったのですが。

確かにRは点数を取りにくいようで、TOEICの平均点を見ると、大体Lの点数は
Rの点数+50ぐらいになっています。 LとRがアンバランスであったなら
直ぐ点数を上げられる余地があるのかもしれません。

>英語板で、4問しか間違えなかったのに450点で愕然とした、という書き込みがありました。
>ちょっとの間違いで、かなり減点されることがあるようです。
そうなんですか? 4問しか間違っていないと言うほど、問題と回答を覚えている
記憶力もすごいと思いますけれど、ネットで話している内容が本当に正しいか
分からないので、思っていないところで引っかかっているのかもしれません。
でも、R450うらやましい。
298名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 19:53:57 ID:L0UWPTMJ0
体調は回復してきたのですが、求人数は全く回復してませんね・・・
というか悪化の度合いが進んでる orz 。
先週、今週とネット求人は酷かった。
あまり先のことを考えるのは、精神的に良くないですね。
299名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:23:51 ID:11g0LfP/0
求人は回復していなくても、体調回復して来たのは良い兆候ですね。
そんなに楽観的になれないかもしれませんが、悲観的になることもないでしょう。
金銭的な問題が大きい場合にはつらいと思いますが、そうでなければ、現状を
受け流せると思います。 少々お金を持っていてもあちらの世界には持って
逝けないわけですから(笑)。

気がめいるようであれば、寄席などに言って大笑いしてくるのも良いかも
しれません。 今は平常心を保てるかどうかと言う、精神面を試されている
時期ですね。多分、簡単に乗り切れると思いますよ、きっかけを見つけられれば。
誤解を生むかもしれませんが、簡単に言うと悩みとは自分で作っているものですから。

>あまり先のことを考えるのは、精神的に良くないですね。
簡単に考えておくぐらいでよいのではないでしょうか?
深刻に考えたり、答えの出ないものを考え続けたりして、ループ状態に
陥らないようにしてくださいね。 ループ状態になって精神面が弱くなると
病気を引っ張り込みやすくなりますから。
300名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:03:52 ID:w5E82NXW0
>誤解を生むかもしれませんが、簡単に言うと悩みとは自分で作っているものですから。
分かる気がします。色々なしがらみを持ってますから・・・

明日からは天気が良いみたいですので、とりあえずそれが良いことですかね。
まだ体力が完全ではないので、外出は避けますが。
アマゾンでマンガでも買ってみようかな。専門書は飽きたし。
301しがないリーマン:2009/10/08(木) 21:48:38 ID:k9maGfgs0
昨日、お断りが来ました。予想はしていましたが。
応募書類も返却され、実に丁寧な断り方でした。
なかなかいい案件で、年齢が50前後でもOKなので、応募者が相当いるようです。
数ヶ月も募集広告を出しているところを見ると、採るほうも相当慎重になっているのでしょう。
>>300
私も風邪をひいて、やや辛いです。お互い、大事にしましょう。
302名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:55:35 ID:ENQw+mRv0
>分かる気がします。色々なしがらみを持ってますから・・・
巧く振り切ってくださいね、必ず巧くいきますから。

>アマゾンでマンガでも買ってみようかな。専門書は飽きたし。
ついでに英語版を買ってしまうとか? マンガの場合は口語が英語化されて
いるわけですから、文が比較的短く理解しやすいのがメリットでしょう。
ただ、口語の言い回しに慣れていないとやや難しいと言う側面もあります。
口語に慣れておくのも会話に役に立つと思います。

翻訳が適切に行われているかどうかと言うのがちょっとした悩みですが、
動画より良いかもしれません。 動画の場合はオリジナルのクチパクに
あわせて英語化しなければいけないため、やや不自然になることが
あるようです。

↑はもちろんオリジナルは日本語で、英語化されたものの場合です。
303名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:07:18 ID:ENQw+mRv0
>>301 しがないリーマンさん
残念ですね。年齢条件がゆるいだけで殺到しそうですが、更に条件が良いと
なると・・・ TVなどで"今こそ優秀な人を雇用するチャンス"と求人に力を入れて
いる会社もわずかですがあるようですので、同様な考えを持った会社だった
のかもしれませんね。 次に向けてお互いがんばりましょう。
304名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 17:59:09 ID:iXlcz5ou0
>>301
>私も風邪をひいて、やや辛いです。お互い、大事にしましょう。
ありがとうございます。体が資本ですものね。サラリーマンは。

>>302
>ついでに英語版を買ってしまうとか? マンガの場合は口語が英語化されて
>いるわけですから、文が比較的短く理解しやすいのがメリットでしょう。
中学生の時、ピーナッツ(スヌーピーやチャーリー・ブラウンが出ている本)
を買って読んでましたが、辞書を引くのが面倒で日本語の部分を読んでました。
orz (英語と日本語が両方載っていたので・・・)
今度、刑事コロンボを英語で聞いてみます。ほとんど聞き取れないでしょうが。
求人が無いので当分の間、暇になりそうです・・・

305名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 20:47:41 ID:NQaAX+zj0
無職のイメージとしては、
死んだ魚のような目をしていて、髪型はボサボサ、
服装はみすぼらしく、動作は何かぎこちない、
自信無くオドオドとしており、キョロキョロしていて落ち着かない、
何も知らない人が見たら精神障害者だと思うに違いないだろう。
オレは工場で正社員として働いているので、
こういう無職のイメージというものはオレの勝手な想像でしかないのだが、
これらが大いに当てはまっている無職が多いとオレは思う。
何故ならオレが無職になり、何度もお祈りをもらい続け、1年も2年も無職を続けていたら、
こうなるだろうと思っているからだ。
オレに当てはまるのだから、他の人間には当てはまらないという事は無いはずだ。
皆、誰もが無職になればこうしたイメージの人間になっていくと思う。
心身共にズタボロになっていき、壊れていくのだと思う。
そう考えるといよいよ気持ちが良くなってくる。
オレは工場で正社員として働いている有職者!
今日は休業日だったので午前11時まで寝てやった!
夕飯はカレーを作ってみた!
イキイキと生きているオレは有職者!君達むしょくもの!
ああああー!このままでは胸が張り裂けそうだ!!!
無職!無職!無職!悲惨な無職!
ああああー!無職じゃなくて良かった!!!!
306307:2009/10/09(金) 21:36:28 ID:0pP5TdmO0
>>304
>中学生の時、ピーナッツ(スヌーピーやチャーリー・ブラウンが出ている本)
ピーナッツって呼ばれているのは知りませんでした。 スヌーピーとしか覚えて
ませんでしたね。

>今度、刑事コロンボを英語で聞いてみます。ほとんど聞き取れないでしょうが。
おじさんの、ぼそぼそ英語は難易度最高ですよ。 私も100%自信がありません。
私はもっと簡単そうなのに逃げます(笑)。
307307:2009/10/09(金) 21:41:54 ID:0pP5TdmO0
名前間違えたました。で、書き込みしてごまかしたりして。

お安い英会話練習を見つけるため、以前は"英会話クラブ"でサーチしましたが"
"英会話サークル"でサーチしたほうが良いかもしれない・・・
今日は参加1回200円と言うのがありました。
308名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 21:45:26 ID:iXlcz5ou0
>私はもっと簡単そうなのに逃げます(笑)。
海外版のDVDは、これしか持ってないので・・・
ヤフオクで5万円で買ったら、その半年後くらいに廉価版が半額くらいで
販売された・・・orz
309名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 22:50:13 ID:NQaAX+zj0
これからの時代はバイトの掛け持ちなどで食いつないでいく人が増えると思う。
無職でいるよりは全然マシだし、何より収入があるのだから。
そうなると更に地位が高くなるのが正社員となるのだ。
正社員VSバイト・・・・・ククククク・・・勝負にもならない・・・。
かたや会社の一員、かたや人足・・・。
パチンコでバトルタイプのデジパチで何十箱も出している人と、
デジハネで半箱しか出してないヤツくらいの差だ。
みずぼらしい・・・バイト・・・・ククク・・・・!
時給・・・・?プッ!!!有給ナシ・・・?プッ!!!
例えば合コンにオレが参加したとする。
A「オレはローソンでバイト」
B「オレはオリンピックでバイト」
オレ「オレは工場で正社員として働いている」
これだけで女達の目はオレに釘付けに間違いないだろう。
いきなり押し倒されてフェラチオされてしまうかもしれない。
それだけ「正社員」という肩書きが強まるのではないかとオレは想像している。
ああ・・・・どう転んでも素晴らしい世の中になる事だろう・・・。
310名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:21:34 ID:0pP5TdmO0
>ヤフオクで5万円で買ったら、その半年後くらいに廉価版が半額くらいで
全部のセットとかですか?5万と言ったらそんな感じがしますけれど・・・
時間が経つと廉価版が出てきますね。買うタイミングが難しい! でも、
半年早く観れたと言うことで・・・

私は昨年Millennium(犯罪シーンが見えてしまう元FBI捜査官が、犯人を追う
と言うTVシリーズ)を6枚セットでUS$20ぐらいだったので買ってみましたが
ただでさえ聞けないのに輪をかけて宗教がらみなどの難しい単語が山盛り!
いまだに良くわけが分かりません(泣)。
311名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:20:13 ID:Xnj0QaF10
風邪で体力が低下して、なかなか元に戻りません orz 。
試しに薬を変えてみようと思い、ドラッグストアへ行ったら、風邪薬も
安いものから高いものまで2倍の価格差があるんですね。
高いものを買ってみましたが、多少、眠気に襲われます・・・
やっぱり、無理をして風邪をひかないのが一番ですね。
今週は、体力回復期間です。求人は回復しそうも無いので・・・
312名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:24:39 ID:4gxiEW5L0
薬と共に、免疫を高めるようにリラックスしてください。 それと、食べ過ぎると
風邪を引くと言う説もありますので、ご注意ください。
部屋の温度が下がってきて、寒く感じます、風邪を引く人が更に多くなるでしょう。

今日はマンガを読んでました。結構侮れなくて、知らない単語がそこそこ出てきて
語彙不足を見せ付けられました(笑)。あと口語的に書かれているので、時々見慣れない
省略語があり想像力が要求されます。(例:KINDA→KIND OF,DUNNO→DO NOT KNOW)

求人は寝て待つしかなさそうですね。
313218:2009/10/13(火) 14:15:27 ID:QLY1dgo+0
人材屋経由で病院幹部の求人が来ました。
職場の最寄りの駅まで来ると言うので今日の夜に会ってきます。
どうせ人材屋なんて会うだけ無駄なんだけど、こっちまで来ると
言うならまあ無駄足にならずに済むかな。

一件営業ほしくてしょうがないんでしょうね。
314名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 15:14:13 ID:K20+uLXv0
加藤智大
315名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 17:38:43 ID:Y5n7yhYt0
>>314
様が抜けておるぞ。加藤智大 様だ。
今まで誰も為し得なかった、社会制度革命を成功させた唯一のお方だ。
316名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 19:23:02 ID:zqsAD8BW0
>>313 お久しぶり。
まあ、ダメモトで・・・ 人材紹介会社もかなり苦しくて、何とか契約成立
させたいのでしょう。 どこも厳しいですね。
良い話になりますように。
317名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 20:50:43 ID:bknq5Jxk0

頑張っておられる皆様へ。

小生現在47才です。
4年程前、会社が傾くも何とか頑張っておりましたが、
自身の年齢と家族の将来を考え2年前に転職いたしました。
今では生活も安定して心穏やかに暮らしておりますが、
このスレを拝見して当時の事を思い出しました。
私の場合は非常にラッキーだったと思います。

頑張っておられる皆様にこれ以上『頑張れ!』というのは酷と承知しておりますが、
“夜は必ず明けます!”
吉報が書き込まれるのを待っております。

くれぐれも、お体御自愛下さい。
318名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 23:06:21 ID:iOZ2a3C90
連休明けのハロワ求人を検索してみました。悲惨でした。
1件給与がそこそこの求人がありましたが、要件が以下の通りでした。
「ビジネスレベルの日本語能力」「韓国語できれば尚可」
韓国の会社なんだろうか?・・・止めときます。
319218:2009/10/14(水) 06:45:12 ID:Z6PSaScP0
>>316
人材屋さんと会って来ました。
代表取締役とかだったから零細なんだと思いました。
案件そのものは悪くないのでまあ気長に構えてやってみます。

何しろ5月から勤めた会社が給与は1ヶ月遅配だわ金曜休みで給与カットだ
わ、借入金膨大で当然返済できず凍結、税金も払えず、その他のお金も
払えずでキャッシュフローメタメタ。

セイフティネットの借り入れでなんとかしのいだものの、次何かあったら
確実倒産なので考えねば。

まあ、割のいいアルバイトと思って働いています。
320316:2009/10/14(水) 10:28:28 ID:z89dj3CA0
>>317
>吉報が書き込まれるのを待っております。
ありがとうございます。
ここしばらく厳しい状況が続くと思われますので、長期戦の覚悟でいます。
問題は精神面の安定をどう保てるかと言うことになってきますが・・・

>>318
>「ビジネスレベルの日本語能力」「韓国語できれば尚可」
そうですね、外国人がほしいと言うことですね。語学学校などで時々
ビジネスレベルの日本語と言う要求を見ます。それと同じなのでしょう。
英語+韓国語または英語+中国語と言う要求が時々あるようで、貿易がらみで
必要なんでしょうね。

>>319
お疲れ様でした。
複数の案件を紹介されたのですか?  現状の会社が青息吐息なら、早めに
次を考えたほうが良いかもしれませんね。 景気の二番底と言う話も
ポチポチ聞くようになって来ましたし・・・
人材紹介会社の案件が旨くいきますように。
321名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 11:40:07 ID:TMfPoymx0
>>319
私も先月面接を受けた会社が、給与は1ヶ月遅配で債務超過。
銀行借り入れは全てお断り、資金ショート中。ただし、原価のほとんどが
社員の人件費なので給与遅配でもっているという会社でした。
でも、決算月が11月・・・
それを募集要項では隠して11人面接したとのこと・・・

>>320
>英語+韓国語または英語+中国語と言う要求が時々あるようで、貿易がらみで
>必要なんでしょうね。
ゲームソフト業界でしたが、韓国に輸出しているのかな?
たまにソフト業界で韓国企業がありますが、とりあえず遠慮してます。

>景気の二番底と言う話もポチポチ聞くようになって来ましたし・・・
求人は二番底の様相を呈してきました。ネットもハロワもかなり減ってます。
引き篭もり状態が続きそう・・・

322320:2009/10/15(木) 00:28:40 ID:K50fF33c0
>>321
>それを募集要項では隠して11人面接したとのこと・・・
給料払えないけれど人が必要と・・・逃げられて重要な部分に人が足りないのですね。

>ゲームソフト業界でしたが、韓国に輸出しているのかな?
可能性は十分ありますね。アニメなどのオタク文化が世界中に流れているから
ゲームなどを韓国版にして販売しているのでしょう。

>求人は二番底の様相を呈してきました。ネットもハロワもかなり減ってます。
また減ってきましたか、ここの所求人数の変動が激しいのでしょうか・・・
ずーっと底をはってると言えなくも無いけれど・・・

引きこもりにならないように13日はアキバに言ってきました。が、必要な物が
買えなかったりで結構空振りに・・・ 疲れただけだったような・・・
変わったところでは、道端のコスプレビラ配りのお姉ちゃんが外人でした。
少なくてもハーフかな。なぜかうれしそうにニコニコしていましたね。
323名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 09:34:45 ID:zMh30bCs0
>逃げられて重要な部分に人が足りないのですね。
直接は聞きませんでしたが、前後の話しからすると、ベンチャーキャピタル
から、投資額の返済を迫られているようで、その折衝役が欲しいのかと・・・
IPOを失敗した会社には、よくあるパターンですが、その会社は債務超過なので
債権者は誰もが資金返済を迫ると思います。

>変わったところでは、道端のコスプレビラ配りのお姉ちゃんが外人でした。
メイド喫茶のビラですか?
姪がアニオタなんですが、女なのに一度メイド喫茶に行ってみたいと
言ってまして(笑)。メイドさんの服がカワイイらしいということですが・・・
私は銀座のクラブのお姉ちゃんの方がいいな。行けないけど。
大学時代の大手商社の友人は、週3〜4日、部長と銀座のクラブへ行くそうです。
一応、そこでは、仕事の話しばかりしているそうですが・・・
その会社は儲かってるし、一応、社員のスキルも高いからなあ・・・
324319:2009/10/15(木) 11:44:32 ID:rhl+580p0
>>323
それうちの会社です。
ベンチャには糞味噌言われるし、銀行には金返せって言われるし、
税務署や社会保険事務所からも支払えって・・・・
325322:2009/10/15(木) 20:45:43 ID:DO2rvmxs0
>>323
折衝役の求人なんて! 仕事の内容:ドブさらい、ですか。

>メイド喫茶のビラですか?
そうです。"私がご案内します"とか書いた小さめの看板も持ってました。
メイド喫茶に結構女性が行くと言うのは、昔新聞で見たことがあります。
でも、女性ではまってしまう人がいるのでしょうか? 話のネタなんて
言うのは良くありそうですが。 その外人女性がニコニコしているのを
見た瞬間、そういう服装をしたかった、と言うことを感じました、多分多くの
女性が思うことなのでしょう。

メイド→cute
銀座のクラブのお姉ちゃん→sensuous
でしょうか・・・ 銀座は貧乏で手が出ない(笑)。

>>324
どこも大変そうな会社が多いですね。 ソフトがらみなら、年金問題がらみの
システム構築とか、ある程度の動きが出てきそうですけれど、やはりこういう
大きな(?)物は大手が取るのでしょうね。
326名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:44:16 ID:zMh30bCs0
>折衝役の求人なんて! 仕事の内容:ドブさらい、ですか。
けっこうドブさらい的な求人もありますよ(笑)。
面白かったのが、ネット求人でしたが、「社長(女性)が数字にかなり細かい
人物ですので、あなたの職務は社長に数字の細部を説明し、納得させること
です。」といった文章や、暗にその社長を「煩わしい存在(実際の表現は忘れ
ましたが)」と示す表現を、堂々と求人内容に掲載してました。
その会社は、確かジャスダックかマザーズ上場だったのですが、ここ1年間で
3回ぐらい募集してました。
現在の社員が社長に説明できずに、会社の細部が分かるはずが無い中途入社の
社員が、すぐに説明できるかよ・・・
よっぽど、現在いる社員が無能なのかと思いましたが。

>見た瞬間、そういう服装をしたかった、と言うことを感じました、
姪もメイド服が欲しいと言ってましたが・・・私は「萌え系?」は・・・
327名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:01:03 ID:zMh30bCs0
>どこも大変そうな会社が多いですね。
ハロワ求人を検索していたら、2ヵ月くらい前に、「社長がマルチ商法で逮捕
され、メインバンクと取引停止」になっていた会社が、また求人だしてました。
前回、即行で求人削除してたのに・・・
前回、私がハロワ担当者に問い合わせた時、すでに何人も応募してたので
誰か知らずに入社して、すぐ退社したのかも。
今は、危ない求人の方が多いですね。
328名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 21:58:45 ID:1K0KbFSw0
>>326
求人の職務内容にそういうことが書いてあるのも変な意味で関心(笑)!
その社長は自社の求人を見てないのでしょうね? 開き直ってそこまで書く
人事もすごいけれど(笑)。 "わが社は内部でもめてますから応募しないで
ください"と言う求人広告。

>よっぽど、現在いる社員が無能なのかと思いましたが。
社長がカリスマ的で、社員が力を出せないと想像。

>>327
前回のときは求人が削除されていたと言うか音で、ハロワで削除したのかと
思っていましたが、都合が悪くなって一時的に求人を取り下げていただけ
かもしれませんね。 再度出てきたと言うことはハロワでチェックしていないと
言うことか2ヶ月も過ぎればほとぼりが冷めてしまうのか・・・ いずれにしても

ハロワには期待できないと言うことですね。

メインバンクから取引停止されてまだ会社があると言うことは、よほど溜め込んで
いたと言うことでしょうか、オマケに求人再開とは。 ヤバイことをする会社の
ほうが長生きする、困った世の中です。


今週も雑用で追われています。 明日も忙しく、力が抜けるのは来週か?
貧乏暇無し、何もすることがないより良いのかもしれませんが、物事の流れが
悪くそのしわ寄せ、見たいなパターンだと意気が下がります。
今週の流れ最低(苦笑)!
329名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 22:31:59 ID:SiEh3t4r0
>"わが社は内部でもめてますから応募しないでください"と言う求人広告。
さすがに3回目の求人からは、表現をソフトに変えてました。
騙されて入社した人がいるのでしょうが・・・

>ヤバイことをする会社のほうが長生きする、困った世の中です。
「悪貨は良貨を駆逐する」ですね・・・

> 貧乏暇無し、何もすることがないより良いのかもしれませんが
マイナス思考になるより、良いですね。
他のスレでは、引き篭もりになってしまっている人もいましたから・・・
この雇用環境では、無理もないかも。
暇つぶしに、アニメと刑事コロンボを英語で聞いてみました。
アニメは早くて訳分かりません orz 。コロンボの方がマシでした。
といっても日本語の字幕スーパーを付けましたが・・・


330名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 00:54:16 ID:teydOiWJ0
オレは工場で正社員として働いているので、
これから数年間経ったとしても、オレは特に今と変わらない日常を送っているだろう。
朝起きて、会社に行き、夜帰ってきてメシを喰って寝る。
が、無職はどうだろうか?
数年間の間に無職の首は締まりに締まり、もはや住む所も無くなり、
今日、喰う物すら無いというのが当然になっているはずである。
次々と人生からドロップアウトしていく者、
全てを諦め、ホームレスになる者、
ゴミ捨て場を漁り、金になりそうな物をブックオフに売る者・・・ククククク!
ここまで差が付いてくるといよいよ有職者の身分がどれだけ高いか気づく人も増える事だろう。
中にはバカな有職者が無職者を救済しようと活動するかもしれない。
しかし、それがいかにムダで馬鹿馬鹿しい事かなど、一瞬で気が付くはずだ。
何故、頑張っている有職者が、頑張っていない無職者を助けなければならないのか?
公園で豚汁など喰わしてやらなければならないのか?
自分のクソでも喰わしてやるくらいで十分なのだ!
そして女の無職も多くいる事だろう。
菓子でもやれば何でも言う事を聞くに決まっている。
オレのポコチンをなめろと言えば、延々となめ続け、
セックスもやりたい放題!
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!興奮してきた!!!!
更に10年後、無職と無職の間に生まれた娘は学校にも行けず、
公園でボンヤリとしている。
そんなのもオレのターゲットだ!
まだ未成熟な娘!処女!初潮も来ていない少女にメシを奢る事だけの条件でコーマン!!!
ズコバコズコバコズコバコズコバコ!!!!
ウウウウッ!!!!出る!!!イク!!!!!中に出すぞ!!!
ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
331名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:49:51 ID:xFc5/N350
>騙されて入社した人がいるのでしょうが・・・
騙された振りをして入社する人もいたりして・・・ この状況ではそうしなければ
ならない人がいてもおかしくないです。

>他のスレでは、引き篭もりになってしまっている人もいましたから・・・
これが恐いんですよね。 自己との戦いで、更に見えない敵と戦っているような・・・
個々の人に共通な処方箋が無いので、対応が難しいです。

アニメは例のピーナッツですか? それは難しい単語が多いですか?
英語字幕を見ていると(物にもよりますが)結構単語が抜けていたりします。
聴覚障碍者用の字幕だと、ミュージックが流れている、などといったコメント
が入ったりして面白いですね。よく作られていると思います。
332名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:02:35 ID:pflHesgl0
>騙された振りをして入社する人もいたりして・・・
他スレでは、とりあえず入社して転職活動継続するという人がいました。
ブラックだったら、多くがそうしますよね。

>アニメは例のピーナッツですか? それは難しい単語が多いですか?
ピーナッツではないのですが、話しの展開が速いので、会話も速くて
聞き取れません orz 。
コロンボの方は、話しは比較的ゆっくりなので良いのですが、やっぱり
コロンボが葉巻をくわえながら話したりするので、聞きづらいです。
それがトレードマークですが・・・
他スレでTOEIC900点以上の人でも、映画の英語は聞き取り難いと言ってました
ので、勉強を始めて3ヵ月もたっていない私では、やっぱり無理。
TOEICの本に試験のデータが載ってたのですが、100点未満の人とかも、そこそこ
いるのですね。
アマゾンで検索していたら「初めてのTOEICで350点を目指そう」というような本が
ありました。
やっぱり大変そうだ・・・
それなのに会社は平然と「TOEIC800点以上」とか「社長秘書兼通訳で18〜25万円」
という条件で求人が出てました。


333名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 05:01:33 ID:vCG2aeAE0
滑舌が酷
334名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:32:51 ID:Fr9yXr7w0
>他スレでは、とりあえず入社して転職活動継続するという人がいました。
>ブラックだったら、多くがそうしますよね。
そうですね。情況が好転してきたらよりよい環境に移っていくのは労働者の
権利みたいなものでしょう。 ましてやブラックからは早く逃げないと。

>ピーナッツではないのですが、話しの展開が速いので、会話も速くて
>聞き取れません orz 。
なるほど。 プレーヤーで速度を50%に落とせませんか? PowerDVDと加速度を若干
変化させても音声が出るようです。 速いのは速度を落として聞き、なれてきたら
通常の速度。 何回も聞くと150%〜200%ぐらいでも聞けるようになるようです。
覚えてしまっているのかもしれませんが、それはそれで良いのではないかと。

>他スレでTOEIC900点以上の人でも、映画の英語は聞き取り難いと言ってました
>ので、勉強を始めて3ヵ月もたっていない私では、やっぱり無理。
無理なことは無いです。 気長に練習すれば必ず必ず向上します。
TOEIC900点と言うことは、L=475 R=425ぐらいのはずですから、"映画の英語は
聞き取りにくい"状況でもLで475点ぐらい取れてしまうと言うことですので
悲観する必要はありません。

続く
335334:2009/10/20(火) 00:33:54 ID:Fr9yXr7w0
続き

>TOEICの本に試験のデータが載ってたのですが、100点未満の人とかも、そこそこ
>いるのですね。
たぶん強制的に受験させられている人たちではないかと思います。
平均点を下げてくれるありがたい存在かもしれません?(笑)

>アマゾンで検索していたら「初めてのTOEICで350点を目指そう」というような本が
>ありました。
>やっぱり大変そうだ・・・
TOEIC公開テストの平均点が大体580点程度ですから・・・ 売れるのでしょうか?すごく疑問です。
それとも衝撃的なタイトルで人目を引き売っているとか?
あと、さほど大変ではないと思いますよ。 試験慣れとかでポイントを押さえると点数
上がりますから。 本屋で売っている模擬試験をトライしたりすると大体現在のレベルが見えて
良いかもしれません。または一度受けてくるとか。

>それなのに会社は平然と「TOEIC800点以上」とか「社長秘書兼通訳で18〜25万円」
>という条件で求人が出てました。
まっとうな通訳を雇う金額ではないようですね。もっとも、まっとうな通訳を募集している
つもりかもしれませんが。
TOEIC800点は不可能ではないでしょう。ただ短時間にTOEICの点数を上げた人は
会話や、英文作成で、会社が想像しているTOEIC800点保持者の能力にはやや満たない
可能性が高くなると思います。 よってバランスの取れた学習をお勧めします。
336名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 09:16:12 ID:eMvsfPQw0
>情況が好転してきたらよりよい環境に移っていくのは労働者の
>権利みたいなものでしょう。 ましてやブラックからは早く逃げないと。

ネット求人があまりにも少ないので、昨日ハロワへ行ってきました。
事前に5件ピックアップして行ったのですが、当日朝に締め切られてしまった
ものや年齢制限で2件しか申し込めませんでした。
その2件も1件はすでに応募者230人超(掲載後3日間、会社の社員数25名)、
もう1件は、過去に頻繁にハロワに求人を掲載している(過去の求人では、実際に
ハロワから採用しているというブラックと思われる会社)。
ハロワ担当者の話しでは、例年10、11月は求人は少ないし、今年は特に少ないので・・・
と言ってましたが、12月には少しは増えるのか?・・・

>プレーヤーで速度を50%に落とせませんか?
できませんので、とりあえずアニメの方は諦めます・・・
337名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 09:40:38 ID:eMvsfPQw0
>TOEIC公開テストの平均点が大体580点程度ですから・・・ 売れるのでしょうか?すごく疑問です。

多分、大学生や新入社員向けだと思います。
姪が今年大学受験なのですが、高校に大学から学校案内が大量に送付されてくるそうです。
私達の時には、E・Fランクだった大学が、今はB・Cランクぐらいになっていて、その大学は
学生の資格取得に力を入れているそうです。
学校案内には、「1年時には、TOEIC200点未満だったのが、卒業時には500点になった。」
と載っていたとのこと。
受験者増加のため、初心者向けの本が大量に出版されてるのでしょうね。
私も初心者ですが・・・
338名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 09:46:58 ID:eMvsfPQw0
>会話や、英文作成で、会社が想像しているTOEIC800点保持者の能力にはやや満たない

会社によっては、TOEICの内容をあまり知らないで、応募者を足切りすることに使っている
場合もあると思います。
IPOを目指している会社でも、上場会社と同じ基準になるため、求人要件に「上場会社での
勤務」をあげている会社もありますが、上場会社で勤務していても、部署の人数が多く、
若い人だと一部の比較的単純な業務しか担当しない場合が多く、知識の範囲が狭いことが
多いです。
そのことを考慮せず、上場会社勤務と年齢だけで採用し、3〜6ヶ月後に再度求人している
会社がけっこうあります。
30代半ばの社長の会社は、ほとんどそうですね。当然、IPOもできず、会社の存続も疑問ですが。

とりあえず今は、生活費稼ぎにブラックでも(1年間くらい耐えられそうな会社なら)入社するか
(ブラックでも年齢差別ですが)、体調・精神面のケアをしながら、スキルアップを図るしかない
ですかね・・・
明日から寒くなるそうですし・・・
339名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 22:19:51 ID:q20KRRgT0
>>336
>ネット求人があまりにも少ないので、昨日ハロワへ行ってきました。
お疲れ様でした。 しかし相変わらず締め切りになるのが早いですね。
応募した2社もあまり良い状況ではないですか。 ただ、230人も応募してきて
いるのにまだオープンになってると言うのも不思議ですが・・・ 例によって
スーパーマン募集ですか?それにしては応募者が多すぎるようですね。

>ハロワ担当者の話しでは、例年10、11月は求人は少ないし、今年は特に少ないので・・・
12月には少し出てきてほしいですが、異常な状況が続いていますからあまり期待
出来ないのではないかと想像しています。 年末の忙しさに釣られて求人が増えて
くれば良いのですが・・・

>>337
>多分、大学生や新入社員向けだと思います。
そういうルートでの販売ですか・・・ 卒業時に500点ではなく600点ぐらいと強気に
宣伝してほしかったかも。確か履歴書に書くには600点程度ほしいと言う意見が
多かったように思います。

>受験者増加のため、初心者向けの本が大量に出版されてるのでしょうね。
そうですね、その他資格書が大流行ではないのでしょうか。 先月私が受けた資格も
昨年より7000人ほど受験者が増えたと言うことです。
TOEIC関係の本は比較的単価が低めなのが良いですが、高得点を狙っていくと複数冊必要に
なってくるので、ある程度の出費は免れられないでしょう。
340名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 22:23:38 ID:q20KRRgT0
>>338
年齢同様、単純な足切に使ってそうなところもありそうですね。
その結果、再度の募集になるようでは人事の能力が低く色々な問題が
起こってくるのでしょう。 多くの会社で"人事"が一番のガンになっている
のではないかと疑っています。 彼らにとっては総て"ひとごと"なのでしょう。

>とりあえず今は、生活費稼ぎにブラックでも(1年間くらい耐えられそうな会社なら)入社するか
>(ブラックでも年齢差別ですが)、体調・精神面のケアをしながら、スキルアップを図るしかない
>ですかね・・・
どちらが良いかは、そのときの状況や、自分の個性などによって決まってくるのでしょう。
私自信は、過去の仕事のように2人分働きたくはないので、ブラックでの生活費稼ぎは考えていません。
元の業界自体がブラックみたいなものなので、別業界・業種へと言う無理な課題が足を引っ張っています。
もちろん一時的にブラックで過ごすと言うことが今の自分にとって最適だと考えられるのであれば
そのとおり、進むのが良いと思います。
他の選択肢はパートタイムで最低限の収入を得て、その間にスキルアップを図るとかでしょうか?
パートタイムは多分まったくの異業種になるでしょうから、変わった経験が出来るかもしれません。
引きこもってしまうよりは、体調・精神面のケアもしやすいでしょう。
341名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 08:54:31 ID:k9hjtb3S0
>スーパーマン募集ですか?それにしては応募者が多すぎるようですね。
仕事内容があまり詳しく記載されていなかったのですが、ハロワ案件にしては
給与が良かったので殺到したようです。
過去の求人履歴も調べてもらいましたが、職種としては初めての求人でした。
ただ、実際にはすでに締め切っている可能性が高いですね。
20名程度の会社で、人事・総務等の組織も形成されていないような会社ですから。

>確か履歴書に書くには600点程度ほしいと言う意見が多かったように思います。
600点ですか、道は遠そう・・・orz 。
Part1・2・5で得点できないと辛いですね・・・
342名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 09:03:02 ID:k9hjtb3S0
>多くの会社で"人事"が一番のガンになっているのではないかと疑っています。
>彼らにとっては総て"ひとごと"なのでしょう。
大学卒業後に入社した大企業は、人事部がエリート意識過剰で利権集団と化してました。
当初は地方勤務で分からなかったのですが、本社に戻って係わる機会があった時、
その異常さを感じ、また、回りは「ひとごと課」と呼んでました。
案の定、私の入社時は、大手と呼ばれていましたが、今では業界最下位程度、
カウントダウンが始まっています。

>パートタイムは多分まったくの異業種になるでしょうから、変わった経験が出来る
>かもしれません。
他スレによると、パート採用でも、履歴書等を見て「腰掛」と判断され、経験者や
若年層を優先に採用されるようです・・・
「異業種」は、面白そうですね。「綺麗なお姉ちゃんのお世話」をする職種とか(笑)。
でも、以前、テレビで「黒い太陽」というキャバクラの黒服のドラマを見た時
やっぱり、「女は怖い」と思いましたが・・・


343名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 20:57:28 ID:DpIpEMYE0
給料が良いための殺到ですか。 まだ締め切りになっていないかもしれませんよ。
通常だったら、ハロワの求人を取り消すと思うのですが。それとハロワが紹介状を
出す前に、電話で問い合わせていたと思いましたけれど。 場所によって対応が違う
のかもしれませんが。

>600点ですか、道は遠そう・・・orz 。
大丈夫、さほど遠くないですよ。 1年で400点台から900点まで上げたつわものも
見たことがあります。 さすがに努力と時間、それに見合う投資をしていたようです。
たとえば、個人レッスンを受けるとか・・・ そこまでしなくとも400から600ぐらいは
直ぐに上がるでしょう。

人事課のお話ありがとうございます。 大企業でその状態なら、中小は・・・
やはり人事課の問題で没落していく会社が多そうですね。 しかし経営者と
言うのはそういうところは見ないと言うか、見る能力が無いのでしょうね。

確かにパートの履歴書はそのままの経歴を書けないようですね。
いかに上手く詐称してdumbを装うか、と言うのが腕の見せ所かも。
ただ年齢はどうしようもないですね。

>「異業種」は、面白そうですね。「綺麗なお姉ちゃんのお世話」をする職種とか(笑)。
TOEIC800とって目指そう↓ パートですが(笑)。

仕事の内容:スチュワーデス養成スクールにおける、英語、TOEIC対策の講師。
13040-37324691

>でも、以前、テレビで「黒い太陽」というキャバクラの黒服のドラマを見た時
>やっぱり、「女は怖い」と思いましたが・・・
男でも女でも、いますねすごいのが・・・幸い付き合ったことはないです(笑)。
344名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 22:07:49 ID:k9hjtb3S0
>やはり人事課の問題で没落していく会社が多そうですね。
直近に辞めた会社は、社員数約960名の規模でしたが、人事課はあったのですが
総務・経理から分離して作られた課のようで、人事課長は元経理課課長代理でした。
人事は本来、社員のモラール・モチベーションの向上策等重要な業務なのですが
私の経験した会社では、人事の知識を持っている人は皆無でした。
中小だとオーナー=人事部長なので、オーナーの人間性次第ですね・・・

>仕事の内容:スチュワーデス養成スクールにおける、英語、TOEIC対策の講師
スチュワーデスのお姉ちゃんはプライド高いから大変そう。
JALのお姉ちゃん達は、どうするんでしょうね?人の心配どころではないですが。

英語の辞書は実家にあるため、電子辞書を買おうと思い、ネットで検索したのですが
人により意見が様々で、半日が過ぎてしまいました・・・
細かいことを調べていくと、きりがないです・・・結局、価格かも。
345名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 23:56:21 ID:CkQ2du5I0
誇り高き無職の諸君
諸君らの生涯に一辺の悔い無し!!!
346名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 15:01:29 ID:fLWfTKgW0
社員数1000人クラスとは、なかなかのサイズですね。 それでも、元経理課課長が
人事担当と言うことは、その会社が人事にさほど熱心でないように見受けられます。
もちろん、その人が十分な知識(と経験)を持っていれば問題はないと思いますが。
私が聞いた話では、人事が社員のモラルとモチベーションを引き下げているケースが
ありました。底辺のサンチャン企業ばかりにいましたが、中小はそれの延長だろうと
想像できますので、人事が足を引っ張っていることが十分想像できます。

通常、人事はどこで学んでくるのでしょうね? ビジネススクールか何かで学ぶの
でしょうか・・・

>中小だとオーナー=人事部長なので、オーナーの人間性次第ですね・・・
多くの場合期待できないでしょう。 小さい会社見てきました(笑)。

>スチュワーデスのお姉ちゃんはプライド高いから大変そう。
そうなんですか? でも、養成校だし、たぶん英語もさほど出来ないでしょうから
まださほどプライドは高くないでしょうから、今のうちにhumbleという単語を
教えてあげましょう(笑)。

電子辞書は私も持っていません。 そのうちにひとつと思っているのですが
今のところPCベースの辞書で何とかしています。
英和になってしまいますが、アルクの英辞郎webは結構重宝します。
通常の辞書で見つけにくい熟語や省略後などを見つけやすいです。

電子辞書を購入したら、使い勝手などレポよろしく。
347名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 18:04:00 ID:51gW6+Fh0
>それでも、元経理課課長が人事担当と言うことは、その会社が人事にさほど熱心でない
>ように見受けられます。
もともと会長(元軍人)が一代で築いた会社で、毎朝30分道徳教育をしている会社ですから
社員教育はそれで十分だと思っているようです。
人事課は単なる入退社の事務処理と労務管理と化してました・・・
総務との違いが不明・・・

>通常、人事はどこで学んでくるのでしょうね? ビジネススクールか何かで学ぶの
>でしょうか・・・
アメリカの大学は実践的なので、ケース・スタディで人事を含めて学ぶのでしょうが
日本の場合は?です。
中小企業診断士の受験の時は、経営管理や労務管理で、人事考課を中心に学びましたが
日本の会社は、人事に論理性とか法則的なことを取り入れることを嫌っているというか
そこまで考えようとしないか・・・
348名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 18:22:42 ID:51gW6+Fh0
>今のうちにhumbleという単語を教えてあげましょう(笑)。
日本の女性には、すでに死語かも(笑)。

>電子辞書を購入したら、使い勝手などレポよろしく。
夏に帰省した時、姪の電子辞書を触ってみましたが、今までペーパーのもの
しか使ったことがなかったので、違和感がありました。
でもネットで使用者のレポを読むと、手軽さから手放せなくなるようです。
要求も高くなるようですが、値段も高くなる(笑)。

349しがないリーマン:2009/10/22(木) 23:00:26 ID:e3PIB0hx0
TOEICは、ヒアリングを勉強しています。
聞き取れたり、聞き取れなかったり、相変わらず不安定です。
きちんと先読みをしていないと、まず正解できませんね。
今日、私のキャリアにあう求人を見つけました。わりと家から近い会社です。
マザーズ上場ですが、今期決算は大赤字。
小規模の会社なので、最悪アボーンもありうるかと思うと、ちょっと考えてしまいます。
350名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 23:02:42 ID:wKnyPT5b0
あ〜有職者はきついな〜。
朝は決まった時間に起きなきゃいけないから眠いし、
通勤は電車だろうが車だろうがだるいし、
仕事は毎日大変だし、
社員食堂のメシはまじいし、
給料は安いし、
まったく生きた心地がしないや!
休日はあっという間に過ぎちゃうし、
楽しみなんてテレビとマンガとゲームとパソコンとオナニーくらい!
ああ〜!つまんねえ!つまんねえ!
いやだいやだ!仕事なんて辞めて家で毎日ゴロゴロしたいや!
351名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 23:38:00 ID:6LEfWlLU0
>もともと会長(元軍人)が一代で築いた会社で、毎朝30分道徳教育をしている会社ですから
>社員教育はそれで十分だと思っているようです。
軍隊調ですか?道徳教育と言うのも、ちょっと今更・・・誰のための"道徳"なんでしょう(笑)?
よく会社は三代目で潰れると聞きますけれど、もっと早いかもしれませんね。

>アメリカの大学は実践的なので、ケース・スタディで人事を含めて学ぶのでしょうが
>日本の場合は?です。
やはりそんな状況ですか! 日本の(隠れた?)重要問題だと思います。日本人の好きな
曖昧さと、身内をかばう体質が、直ぐに問題が表面化しにくい人事に巣くって、使えん人間を
取り立て、能力のある人間を他社に送り出す。 経営者には社内が見えないと言う法則があるようです(笑)。

>日本の女性には、すでに死語かも(笑)。
海外ではすでに死語になってる国があるようです(笑)。

>夏に帰省した時、姪の電子辞書を触ってみましたが、
すでにメイド服も購入済み?  とにかく、レスサンクスです。
やはり発音が聴けるのが良いですよね。 個人的に感じるのは、図や写真なども(少なくとも)通常の
辞書並みで、単語の発音も十分に載っている、たとえば動詞の変化を総てカバーしているなど中身の
濃さそうなものがほしいですね。 また例文の読みなどもなるべく多いほうがうれしいです。
多分今の機械は録音なども出来るのでしょう。
このところ、出費が多くて、しばらく手が出そうに無いのが残念です。
352名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 09:52:02 ID:DUCUIHa/0
>>349
>マザーズ上場ですが、今期決算は大赤字。
>小規模の会社なので、最悪アボーンもありうるかと思うと、ちょっと考えてしまいます。
マザーズ上場会社の場合、上記のようなことは、けっこうありますよね。
私も以前、会社内容をよく調べずに応募して、書類選考通過してからEDINETで財務諸表等
を調べたら、2年前から連続赤字・・・銀行も貸し込んでいて、多分しかたなく追加融資。
株価チャート見たら、お決まりのジェットコースター・パターン。
会長・社長は30半ば。事業内容は、携帯販売と喫茶・・・事業の新規性なし・・・
社員の平均勤続年数は2.1年。面接ではサー残強要でした。
良かった点(というか良くなかったというか?)対応してくれたお姉ちゃんは美人でした。
指輪してましたが・・・上場時に上手くやった奴の嫁かな・・・orz
353名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 10:19:31 ID:DUCUIHa/0
>>351
>よく会社は三代目で潰れると聞きますけれど、もっと早いかもしれませんね。
その会社は、会長が元軍人で、社長は娘婿で理性的な人です。ただ会長の意向を
無視できませんが。
社長は腰が低く良い人でしたよ。上司が私と私より2ヵ月前に入社した人の歓迎会
をやってくれなかったら、社長が自腹で歓迎会をやってくれました。
上司があまりにも人格障害者でしたので辞めましたが、社長もうすうす気づいている
ようでしたが、その上司は勤続年数も長く、知識もそれなりにあったので、回りも
困っている印象でした。かといって改善はしてくれませんでしたが・・・

>日本人の好きな曖昧さと、身内をかばう体質が、直ぐに問題が表面化しにくい人事に巣くって
日本の場合、人事の問題は難しいですね。欧米のように割り切る?ような性質ではないし。
以前の日本的経営は崩壊しているし。
でも多分、私達の入社するような規模の会社は、人事といっても上司・社長との相性次第で
昇給等が決まるような会社でしょうし。
354名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 10:31:09 ID:DUCUIHa/0
>すでにメイド服も購入済み?
それ系の服は持っているようです。
驚いたことに、ある程度、市民権を持ち始めているようで、NHKで様々なファッションを
特集していた時に、放送されてました。驚き・・・
ヨーロッパのブランド相手に、日本の若者がデザインした服を売り込むような特集でしたが
感じたことは、「東京は世界一多様なファッションが存在するのでは」ということと
「そこに登場した若者の強烈な挑戦意欲」でした。
オジサンたちも頑張らないと「今の若い奴らは・・・」と言えないなと。
355名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 21:25:41 ID:1CnivpUA0
長文ばっかだな、ここは。
読む気しない。
356名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 00:42:47 ID:RD7mCc4s0
>>349
>きちんと先読みをしていないと、まず正解できませんね。
TOEICのLは速読の試験と揶揄されています(笑)。
あと、メモ禁止ですから、記憶力が弱ってくる年代にはつらいです。

>>353
そのような会社でしたか。一代目に能力があり、二代目は一代目を見ながら
育っていくからOKで、三代目で大体おかしなことになっていくと。
しかし、問題上司の件に対応できないところは、やはり人事で問題があると
言うことなのでしょう。 道徳教育で問題上司が変わるとは考えにくいし・・・

>日本の場合、人事の問題は難しいですね。欧米のように割り切る?ような性質ではないし。
日本に生まれたのが運のつき? 次は別な国にしたい(笑)。
冗談はともかく、就職できたら、会社のおかしなところにはなるべくかかわらないように
隠れます。
確かに私たちが入社する規模の会社では相性しだいですね、あとはおかしなのを
採用してきて、混乱状態にならないことを祈るだけ。 でもたまには混乱がおきて、
膿を出す作業が必要なのかもしれませんが。

>>354
>それ系の服は持っているようです。
さすが! でもイベント用の服と考えると、あってもいいのかもしれません。海外でも
パーティーなどでは、結構大胆な服装をする若い人もいるようです(見ました)。
ファッションだけでなく食も多様だと思います。某国へ言っていたときは食事は
かなり質素で、東京はすごいと感じましたね。 衣食住で足りないのは住ですね。

>オジサンたちも頑張らないと「今の若い奴らは・・・」と言えないなと。
ファッションはダメなので、別の面でがんばります(笑)。
357名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 09:45:06 ID:2DDVyBQI0
>あと、メモ禁止ですから、記憶力が弱ってくる年代にはつらいです。
まだ単語を覚えている段階ですが、動詞句になってくると、それだけで
少し辛いです・・・
英語で聞いたことを覚えておくのは、大変ですね・・・

>衣食住で足りないのは住ですね。
家賃払わなければ・・・ 食費は削れても家賃は値下げしてくれないし。
隣に越してきたお姉ちゃんは私より1割安い(怒)。
358名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 10:37:28 ID:ppjd5gIg0
読めば読むほどに、虚しくなるよ。
359名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 12:44:50 ID:3QoscXUN0
>英語で聞いたことを覚えておくのは、大変ですね・・・
単純に覚えようとするとつらいです。逆に文章ごと覚えてしまったほうが
楽かもしれません。 Phrasal verbなどは特にそのほうが良いのではないかと
思います。 たとえば
Oh come on! Why don't you just kiss and make up?
(make up=仲直りする)
もちろんmakeにはいろいろ意味がありますが、この例のように失われたものや
本来得られていたものを取り戻すようなイメージがあると、割と簡単に
make up for lost timeなども、意味が分かるようになるのでは。

>家賃払わなければ・・・ 食費は削れても家賃は値下げしてくれないし。
>隣に越してきたお姉ちゃんは私より1割安い(怒)。
ダメモトで交渉しては? Good luck!
360名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 15:41:16 ID:aNyxtHTd0
>単純に覚えようとするとつらいです。逆に文章ごと覚えてしまったほうが
持っているTOEIC用の単語の本には、例文も載っているのですが、例文も
覚えるとかなり時間がかかるので、とりあえず単語・熟語の意味から入って
次に例文に取り掛かろうと思ってます。
20年以上のブランクはキツイですが、他にすることもありませんので orz 。
東京モーターショーのお姉ちゃん達を見に行くという暇つぶしもありますが
まだ、体調が完全ではないので・・・回復が遅いです orz 。

>ダメモトで交渉しては? Good luck!
大家さんは隣なのですが、かなり愛想が悪い(以前は家賃を持参していましたが
今は振込にしてます)し、今年2月に契約更新してしまっているので諦めてます。
再就職が決まれば、引越を考えますが・・・今は厳しいですね。
当分、時間だけはありそうです(笑)。
361名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 20:23:24 ID:3KAy6yMB0
体調回復が一番重要でしょう。 今日は天候不良で、いやでも休養のパターン。
東京モーターショーを見に行けば回復が早いかも?
362名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 21:43:13 ID:bV/KiwZY0
一昨日、体調が80%くらい回復したからと思い、マッタリ風呂に入ったら・・・
悪化しました orz 。
以前だったら問題ないはずなのに・・・情けない。
自分が思っている以上に体力・免疫力が低下してるんですね・・・
363名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 12:44:28 ID:pl2r8mo00

>一昨日、体調が80%くらい回復したからと思い、マッタリ風呂に入ったら・・・
>悪化しました orz 。
感染症の類ですか? そこまで免疫が低下しているようでは、血液検査などが
必要になるかもしれませんね。 白血球が低下していたりして?
病院へ行く事も考えたほうが良いかもしれません。
お大事に。

P.S. 久々にアク禁巻き添えに引っかかりました。しばらく静かにしています。よろしく。
364名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 13:08:01 ID:qsohyV7k0
>白血球が低下していたりして?
>病院へ行く事も考えたほうが良いかもしれません。
>お大事に。

ありがとうございます。
元々、喉が弱いので菌がつきやすいようです。抗生物質だと一週間弱で治る
のですが、今回は売薬で大丈夫と思っていたら・・・
ストレスで白血球が減少しているのかも。
次は即病院へ行きます。

私も本日、アク禁巻き添えになってしまいました orz 。
今度は、どれくらいで解除されるのやら・・・
365名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 13:55:56 ID:U6EFQ10aP
>私も本日、アク禁巻き添えになってしまいました orz 。
>今度は、どれくらいで解除されるのやら・・・
2chに規制の嵐が吹いているようです。
いつ解除されるのかは見えない状況ですね。他のスレを見てると、再発・再再発とかは
どんどん解除までの時間が長くなるようで、3ヶ月、6ヶ月、永久とか・・・
荒らした人のIPが固定の場合はBBQされて、巻き添えは直ぐ解除されるようですが・・・

(アク禁巻き添え中)
366名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 20:02:12 ID:bkAfEKgh0
>2chに規制の嵐が吹いているようです。
私も他のスレで読みました。世情が悪化しているだけに、以前よりもっと荒れている
からでしょうか?
それとも犯罪等の関係で規制を強化しざるを得ないから?
それにしても、迷惑な話ですね。
風邪が治りきらないので病院行ってきました。やっぱり早くから行っておけば良かった。
こんな時に限って、ネットで特攻応募してしまった会社から面接の連絡が orz 。
管理部長職の女性からメールがありました・・・オバチャン決定でつ orz 。
ハロワでも求人がかなり減ってきているし、ネットだと郵送料がかからないので、
ついつい特攻してしまいます・・・
367名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 00:30:11 ID:oIQ9KbG50
test
368名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 00:41:51 ID:oIQ9KbG50
>>366
規制原因は、政治がらみとか、いろいろあるようです。
犯罪がらみではなく、書いてはいけないスレに余計な書き込みをして
アク禁になるのも結構な量あったようです。

これを見ているとプロバイダーごとの規制・解除の動きが少し見えます。
報告人作戦返答処理スレッド★11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256579486/
200レスでSoftbankの解除情報が少し出ていますね。
softbankXXXXXXの番号が貴方のと一致していたら解除されているでしょう。

私のほうは、とりあえず今の時点では解除されていますが
またいつ巻き込まれるか分かりません。
369名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 10:34:49 ID:jJjKC6ez0
>私のほうは、とりあえず今の時点では解除されていますが
とりあえず、良かったですね。
私の方は、まだアク禁中です。ソフバンなので早期の解除は期待してませんが・・・
何故か、立て続けに面接が入りました。
1件は、先日書き込みしたネット案件。もう1件はハロワ案件。
もちろん両方とも微妙な条件と、面接の最初に会社側の会社内容と仕事の説明とがあって
その時点で脱力モードに入り、緊張はしませんでした orz 。
その後、求人も無いので今回は息抜き程度と思ってます。
良かった点は、ネット案件の会社は、応接室に案内してくれた「お姉様」がそこそこ
綺麗でした。わずか数秒間でしたが・・・超久しぶり!
370名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 12:32:34 ID:oIQ9KbG50
>>369
so-netは比較的対応が早いので助かります。以前は1~2週間で解除になって
いましたが、このところ更に早いです。偶然かもしれませんが。

面接、お疲れ様でした。
会社内容と仕事の説明で、求人条件と違っていたわけですか?
よくありそうな話ですが、疲れますよね、こういうのは。
今週は休みが入っているので求人は低調かもしれませんが、月初めなので
今週後半はハロワのリピーター求人がたくさん出てくるでしょう。
あまり期待できないわけですが、少数まともなところも混じっているでしょう。

>良かった点は、ネット案件の会社は、応接室に案内してくれた「お姉様」がそこそこ
>綺麗でした。わずか数秒間でしたが・・・超久しぶり!
良かったですね。元気が出て感染症も治まったでしょう? 楽しく過ごすと
感染しにくいようです。
371名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 13:36:10 ID:BhxXmJMY0
>会社内容と仕事の説明で、求人条件と違っていたわけですか?
ネット求人はその通りです。ネットでは処理業務から経営管理業務まで幅広く(というか
広すぎる内容でしたが)、面接では、膨大な量の処理業務・・・
また、事前にネット検索で会社の情報を見てみたら、男性社員が数ヶ月で退職している。
でも面接では、募集理由は「人員強化のため」・・・
綺麗な「お姉様」の処理(と言っては失礼ですが)業務なら残業してでもやりますが(笑)。
ハロワ求人は、詳しい業務内容は記載されていませんでしたが、面接で「メイン業務の
一つが銀行折衝(かなり多いらしい)」・・・大丈夫かよ orz 。
また、「所属員は他に60歳女性1名だが定年延長せず退社する。」(ラッキー) 「後任は、
60歳超のパートの女性(以前他社で管理職経験あり)」→ 入社意欲さらに喪失 orz 。
という状況でした。・・・引き篭もります・・・
372名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 14:03:59 ID:G7iDUQtKP
>今週後半はハロワのリピーター求人がたくさん出てくるでしょう。
先週ハロワに一部上場企業の求人がでてました。仕事内容からして上場企業というのは
分かりましたが、まさか一部とは・・・給与安かったので若年層向けでしょうが。
一部上場企業がハロワに求人だすようなご時世になってしまうとは・・・

>楽しく過ごすと感染しにくいようです。
綺麗なお姉様と過ごせば、元気百倍、風邪など敵ではありません(笑)。
体力が問題かもしれませんが・・・
それ以前の問題として、お金持ちじゃないと相手にされないでしょうが・・・
例の結婚詐欺の事件すごいですね。70歳男性が34歳女性に7800万円か・・・
私だったら、それだけあれば何に使おうかな?
373名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 21:31:57 ID:Gl7MrVrj0
>>371-372
今の時期に楽な仕事は無いと思いますが、どちらもfishyですね。特に
どこも厳しくて銀行折衝も必要でしょうけれど、多いと言うのはちょっと・・・

>でも面接では、募集理由は「人員強化のため」・・・
なるほど、強化すると言うことは嘘ではないわけですね。
上手いこと言いますね(笑)。

>一部上場企業がハロワに求人だすようなご時世になってしまうとは・・・
求人経費節減でしょうか? でも良いことかもしれません。求人会社も整理
されて、ハロワも求人が広がれば、おかしな求人を排除しやすくなるだろうし。
と言ってもハロワがその方向に動く可能性は少ないかもしれませんが。

>例の結婚詐欺の事件すごいですね。70歳男性が34歳女性に7800万円か・・・
すごいですね。オマケに綺麗と言うわけじゃないし。 70にもなると判断力も
なくなってくるのでしょう。
これだけの現金が有ったら、直ぐリタイアしますね、私だったら(笑)。
374319/324:2009/11/04(水) 14:30:59 ID:XzkJgQJV0
台湾から書き込みです。
子会社の監査でこっちに来ました。
もう仕事終わりですがホテルに帰ってもすることないしなぁ。

以前の人材屋の求人(病院経理管理職)ですが別の人材屋経由の話のようで
そこの人材屋の紹介を蹴ったため意地悪して推薦してくれならしい。
しょうがないから自分で直接応募したら面接の連絡来ました。

でも台湾出張なんでまた連絡くれるとのこと。

明日台北空港から連絡してみようっと。
来週はもし面接入ったら会社は病欠(11月3日出の分代休)します。
375名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 01:17:08 ID:aCHO+ZLs0
>>374
台湾出張ご苦労様です。
仕事終わったあとは、のんびり出来るからよさそうですね。
台湾は食べ物が美味しそうでうらやましいです。

ここ数日2chではアクセス禁止の嵐が吹き荒れてすごいことになっています。
プロバイダーの対応がよければ解除が早いのですが、悪いと長引くことが
あるようです。日本に帰ってみると巻き添えになっている可能性がありますね。
そのときは代行スレから依頼か、携帯からの書き込みが必要かもしれません。

>しょうがないから自分で直接応募したら面接の連絡来ました。
人材屋経由だといろいろあるのですね。
>374さんの面接が巧く進みますように。
376名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 11:19:33 ID:QnZcOU4o0
人材屋の案件は、やっかいですね。希望と違っても断りにくいし。断ると以降に案件を回してくれない可能性があるし。
といっても、現状では、人材屋の案件は激減してますが・・・ハロワも激減 orz
おかげで刺激の無い日々を過ごしています・・・
電子辞書が届きました。マニュアルは小さいのですが、300ページありますorz 。
今、世間を騒がせている睡眠導入剤の代わりになりそうです。
377名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 20:13:23 ID:02QeKL8l0
>電子辞書が届きました。マニュアルは小さいのですが、300ページありますorz 。
購入されましたか。よかったらモデルナンバーと購入決定のポイントを
教えてください。

多分300ページ全部読まなくても使用に差し支えないとは思いますが、なかなかの
ボリューム! ちょっとした辞書のような・・・もって歩く必要は無いですよね?

>今、世間を騒がせている睡眠導入剤の代わりになりそうです。
練炭無しにしておけば適度に眠れてよさそう(笑)。
378名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 22:39:47 ID:W/eLUsf20
>購入されましたか。よかったらモデルナンバーと購入決定のポイントを
>教えてください。
CASIOのXD-SP9500です。理由は、いろいろありますが、
・ メーカーは、自分が使いやすいと思った順で、カシオ>シャープ>セイコー
(キャノンは会長が嫌いなので当初から除外)
ただ、ネット上では英語を専門に仕事に使っている人は、セイコーの製品に内蔵
されている辞書の豊富さが一番良いとのこと。
・ モデルは、英語モデルの製品で、価格が2万円から3万円以内のもの。
英語モデルでは、上級モデル等がありましたが、価格が3.5万円から5万円弱
でしたので、安い方のモデルにしました。
私が購入したのは、昨年発売のものですので結構安くなってました。
>ちょっとした辞書のような・・・もって歩く必要は無いですよね?
マニュアルは縦18cm横12cm厚さ1.3cm程度ですので軽いです。

>練炭無しにしておけば適度に眠れてよさそう(笑)。
ついでに、綺麗なお姉ちゃんの夢も見たいです(笑)。
379名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 15:41:26 ID:jWnzyYJV0
>>378
ありがとうございます。
情報量ではセイコー、でも操作性に若干・・・ですか。 やはり操作性とかに
ついては大会社のほうが手慣れてるようですね。


>(キャノンは会長が嫌いなので当初から除外)
なっとく!

>ついでに、綺麗なお姉ちゃんの夢も見たいです(笑)。
では、お気に入りのグラビアを枕の下に入れ、長めの睡眠を。 2度寝などをすると
夢を覚えておきやすいようです。 何が出てくるかは賭けになりますが・・・
380名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 10:39:39 ID:tYcouU3x0
綺麗なお姉ちゃん なんて年寄りの癖に分不相応です。
381名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 12:46:43 ID:NQpUfdhs0
ハロワでさえ求人が無いので暇です・・・
以前、一応、紹介状をもらったのですが、ネット検索の結果良くない情報があったので
応募しなかったものをハロワに返しに行かなければならないのですが、新たな求人が無い
ので、行く機会がない orz 。
当分、暇そうです。
382名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 20:57:36 ID:wrc6tugw0
>>381
応募中止した場合の紹介状の扱いについては、ハロワに応募しないことの連絡を
してそのまま破棄すればよかったと思いましたよ。 応募先については、名前が
伝わっていたら、応募しないことを連絡すればOKでしょう。
383名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 09:33:34 ID:mGTv5ui5P
>>382
ありがとうございます。
実は、以前ハロワの担当者に「応募辞退の場合は電話で連絡してもいいのか」を確認した
際に、「次回来たときに辞退を伝えてくれれば、かまわない」とのことでしたが・・・
それ以降、応募できる求人が無かったので、ハロワに行く機会さえないという現状です。
しかたがないので、ハロワに電話しました・・・
この分だと年内は暇そうですね。身体と精神を健康に保つことが第一ですね。
384382:2009/11/11(水) 14:58:42 ID:V0cQVK0f0
確かにハロワに行く機会が無いです。正社員関連の求人ではここ半年行って
いないですね。 先日アルバイト関連で行ってみたら、データが消えていました(笑)。

>この分だと年内は暇そうですね。身体と精神を健康に保つことが第一ですね。
少なくとも年内はだめですね。 しょうがないのでパートで時間稼ぎを
狙っています。と、言うかパートで一生終わりそうですが、それはそれで良い
かなと・・・ 物事なるようにしかならないし、生き延びればOKですよ。

パートで交通費を出し渋るところが増えているのか、先日1Km当たり15円の
交通費と言うのを見ました(苦笑)。出るだけまし、なのかも知れませんが。

無理に働くことは無いと、私の友人はよく言っています。 基本的に正しいと
思いますね。 働かなければならないと言うプレッシャーは、目の前の生活の
問題や、将来(老後)の問題などによるところが大きいと思いますが、状況が
改善するまで耐えられるだけの資金があればさほどそれは大きくはならない
でしょう。 ただいつまで耐えなければならないか分からない不安を低減する
ためにはアルバイトなどしてその資金が減り過ぎないようにすることが良いと思います。

精神の健康には、就職について考えすぎないのが一番かもしれません。
思い悩んでも、就職状況が改善されるわけではないですし、就職が決まる
わけでもないでしょうから。 それよりは、天候回復したら、公園で日の光を
浴びながら何も考えずポケっとしてみてください。リチャージされますよ。

(またアク禁巻き添えになりました、しばらく静かにしています。)
385名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 20:22:26 ID:jyXsr9V70
>しょうがないのでパートで時間稼ぎを狙っています。
パートの職種はもう決められましたか?
私はまだ英語にかなり時間がかかりそうなので、勉強を続けながら求人を待ちます。

>天候回復したら、公園で日の光を浴びながら何も考えずポケっとしてみてください。
アパートのすぐ前が公園ですが、老人と奇声を上げまくる子供等が多くて・・・
部屋の中まで奇声が届き、ストレス溜まってます orz 。
また、8月に隣の部屋に引っ越してきたお姉ちゃんが、夜のお仕事で昼間はずっと部屋に
いるので、平日は外出しにくいです・・・

>(またアク禁巻き添えになりました、しばらく静かにしています。)
アク禁多いですね。何とかならないものか・・・
386384:2009/11/12(木) 18:00:57 ID:64+6TyAc0
>>385
>パートの職種はもう決められましたか?
特に決まった職種に応募すると言うより、何が身近にあるかと言う方向で考えています。
時間単価が安いような求人は、ハロワに行ってもしょうがないので、近場を足で探し、
(100円ショップとかコンビニ?) 時間単価が高めのものはハロワで探そうと思っています。
高目といっても時間1000円をちょっと超えるかなと言うところですけれど、通勤時間が
長いところは少々の金額の差は意味がなくなってしまいますので、思ったほど選択の
余地が無いです。 今の状況ではもともと選択の余地が無いかもしれませんが・・・

たまたま英語講師の仕事が割と近くにあって、面接に今日行きましたが、スタートは
週に1~2回程度と言うことで、収入にするには程遠そうです。 オマケにテストまで
待ち受けていましたので、採用になるか分からないですけれど。 採用になっても
趣味ぐらいにしかならない感じです(笑)。

>アパートのすぐ前が公園ですが、老人と奇声を上げまくる子供等が多くて・・・
それゆえに脱出が必要かと・・・ ちょっと遠めの公園へ・・・
そちらのほうは若い世代が多いのかもしれません。こちらは死に絶えかかっているような
状況で、"皆死んじまって人が集まらないようになった"と言う声を耳にします(笑)。

>平日は外出しにくいです・・・
隣の姉ちゃんは気にしない♪ マイペース、マイペース。
働かなくても大丈夫なんだ!すごいだろう!と言うぐらいの気持ちで。

>アク禁多いですね。何とかならないものか・・・
アク禁でも書けるスレで腹いせに荒らしまくっているようです。 悪質なのは100%
添えれらのすれでも書込み禁止にすればよいと思いますが、他にも書き込むための
抜け道などが在って、完全には押さえ込めないのではないかもしれません。
私のほうは巻き添え解除されました。
387名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:33:02 ID:ostNmWOZ0
> 100円ショップとかコンビニ?
こちらでは、100円ショップは求人がでてますが、コンビニは最近は全然でてません。
いつも行くコンビニも高校卒ぐらいの子がバイトしてます。
高校生も大変みたいですし・・・
>たまたま英語講師の仕事が割と近くにあって、面接に今日行きましたが、
よかったですね。ひょっとしたら綺麗な女生徒と・・・羨ましい。
私なぞは、面接に行く度に「所属部署の人員構成」を質問するのですが、最近はババア
ばかりです orz 。
>そちらのほうは若い世代が多いのかもしれません。こちらは死に絶えかかっているような
>状況で、"皆死んじまって人が集まらないようになった"と言う声を耳にします(笑)。
以前、多摩市に住んでいた時、通っていたスポーツクラブのサウナの中で、爺さん達が
「今年の団地の夏祭りは、人が減った影響で開催しない」と言ってました。
こちらは、開催されてますが、子供と中年ばかり・・・
>働かなくても大丈夫なんだ!すごいだろう!と言うぐらいの気持ちで。
「家事は僕がやるから、養って。」と言ってみたい(笑)。
388名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 20:42:14 ID:64+6TyAc0
確かにコンビニの求人は見かけないですね。殺到しているのは目に見えているので
あまり考えたことはありませんけれど。 あと、夜中働くのも気が進まないと言う
事もあります。

>よかったですね。ひょっとしたら綺麗な女生徒と・・・羨ましい。
Thanks,しかし綺麗な女生徒は無理無理! 東京のハズレですしね。
あと試験が結構めんどくさかったので、どうなるか分かりませんね。

>「今年の団地の夏祭りは、人が減った影響で開催しない」と言ってました。
ジジババ化が激しいところでは深刻な問題のようです。 一部では暇を
もてあましたジジババがいろんなことをしたがり、忙しい人間からは
巻き添えがたまらんと言う声も聞こえてくるようです。

>「家事は僕がやるから、養って。」と言ってみたい(笑)。
と、言うことは、お隣さんはお好みのタイプ?
389名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 09:16:31 ID:I60HHGUO0
>Thanks,しかし綺麗な女生徒は無理無理! 東京のハズレですしね。
英語学校は女生徒が多いでしょうから、少なくとも一般企業よりは可能性大ですよ。
昔は一般事務=女性でしたが、今は事務処理も男性がやるので、会社自体に女性が少ない
ですから・・・
私だったら、プライベート・レッスンとかいったら過ちを犯してしまいそう(笑)。
>一部では暇をもてあましたジジババがいろんなことをしたがり、忙しい人間からは
>巻き添えがたまらんと言う声も聞こえてくるようです。
私は実家の母親から巻き添えをくらってます orz 。
>と、言うことは、お隣さんはお好みのタイプ?
残念ながら・・・一度しか会ったことはないので顔を忘れてしまいましたが、あまりにも
スレンダーすぎたことは覚えてます。デブよりはましですが・・・
390名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:19:24 ID:SXXXG9O40
英語学校と言うよりは学習塾と言う感じのため、必ずしも女性とばかりではないようです。
高授業料の小奇麗な英語学校ならそれなりの生徒が多いのでしょうけれど、このような
ところは教師の外観も考慮されるから採用される可能性はほとんど無いでしょう。

>昔は一般事務=女性でしたが、今は事務処理も男性がやるので、・・・
そういう風潮ですか、8割方女性かと思っていましたが変わってきているのですね。
男で事務職に就けないだろうか?【part14】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251204903/l50

>私は実家の母親から巻き添えをくらってます orz 。
これはどんな巻き添えかによるけれども・・・

>残念ながら・・・一度しか会ったことはないので顔を忘れてしまいましたが、あまりにも
>スレンダーすぎたことは覚えてます。デブよりはましですが・・・
記憶に残らないぐらいなら、好みのタイプではないようですね。
でも夜になったら結構化けていたりして(笑)。
391名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:12:23 ID:o/hDEwbH0
>英語学校と言うよりは学習塾と言う感じのため、必ずしも女性とばかりではないようです。
これは残念ですね・・・
女性専門の英語学校を起業されては。出資しますけど(笑)。自分の願望が多分に入ってます。
>そういう風潮ですか、8割方女性かと思っていましたが変わってきているのですね。
会社によっては事務は女性が多いところもありますが、間接部門は少人数のところが多いので意外と女性は少ないです。
>これはどんな巻き添えかによるけれども・・・
母親は「神頼み」が好きなので、いろいろな神社へのお参りでつ orz 。
お守りもたくさん買わされ、お守りばかり持ってます・・・
>でも夜になったら結構化けていたりして(笑)。
女性は別人になりますからね。身も心も・・・
深入りすると睡眠導入剤飲まされそう。
392名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:54:35 ID:b73qNJPQ0
>女性専門の英語学校を起業されては。出資しますけど(笑)。自分の願望が多分に入ってます。
女性専門の英語学校ですか、イケメン教師とか集めなければいけないかな(笑)。
それともトラブル防止に女教師だけにするか・・・(笑)。

電気製品の修理業でもしたら、とは言われますが、会社運営がめんどくさそうで
起業する方向には行きたくないですね。 根が怠け者ですから(笑)。

>母親は「神頼み」が好きなので、いろいろな神社へのお参りでつ orz 。
お参り同伴ですか、"東京でxxを買って送ってくれ"みたいなことでなければ
まだ楽かもしれませんね? お参りに、実家まで戻れとか言われると交通費が
大変かも知れませんが。

>深入りすると睡眠導入剤飲まされそう。
ドブスでチョー親切、でなければ大丈夫?
バーベキューセットがほしいと言い出したら危険信号?
暇つぶしに最適? スリル満点で退屈しないでしょう(笑)。
393名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 13:01:40 ID:3AbCHHRA0
>それともトラブル防止に女教師だけにするか・・・(笑)。
私にぜひ採用選考をさせてください。いい子を採用します。基準は私の好みですが(笑)。
>電気製品の修理業でもしたら、とは言われますが、会社運営がめんどくさそうで
>起業する方向には行きたくないですね。 根が怠け者ですから(笑)。
一度、起業の仲間募集等を調べたら、圧倒的に20後半から30前半が多かったです。
業種は、飲食業・IT(HP作成、ネット広告等)がほとんど・・・
ちなみに数ヶ月前面接に行った30前半の社長のブログを見てみました。
次にレポします。
>暇つぶしに最適? スリル満点で退屈しないでしょう(笑)。
暇つぶしでもブスは避けたいです。スリルありすぎなので・・・
394名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:37:00 ID:xRFIYSeY0
やはり起業するのは若い人が多いのですね。 そういったところに参加するのは
なかなか難しい気がします。 同じぐらいの年代でもなかなか巧くいかない
でしょうからね。

HP作成、ネット広告等では仕事になりそうにないですけれど、それでやって
行こうと言うことは、(以前の話にあったように)顧客の無知に付け込んで、の
パターンになりそう。
395名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:45:07 ID:Df6urJokP
他のスレで、最近はハロワが空いていて求人の競争倍率も下がっているとのことでした
ので、3社ほどピックアップして行ってきました。
混んでました・・・さらに2社は年齢制限、1社微妙 orz 。
ハロワの混雑は緩和されそうにないですね・・・

>HP作成、ネット広告等では仕事になりそうにないですけれど、それでやって・・・
その手の会社で、以前面接を受けた会社の社長のブログを見てみたら、1社は半年前の勢いはどこへやら。ブログの書き込みも三分の一ぐらいに減って、社長自身の営業レポが多くなってました。
もう1社は、採用者が2ヶ月弱で退社、今度は「紙媒体」で募集してました。
こちらは、まだ強気・・・
この自信は、見習うべきなのだろうか? 
396名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:01:46 ID:pAbEJsKU0
>混んでました・・・さらに2社は年齢制限、1社微妙 orz 。
とりあえず1社応募ですか?

>ハロワの混雑は緩和されそうにないですね・・・
しばらくこの状況が続くのでしょう。 池袋のハロワでも同じと言うかだんだん
ひどくなっている?状況で、先週行ったときには90人程度の待ち。その更に
1週間前は70人程度。 途中でいなくなってしまう人も多いため、1人当たり
1分程度の待時間で、約70〜90分待ちでした。

>その手の会社で、以前面接を受けた会社の社長のブログを見てみたら、
当然の結果となっているようですね。 ブログに書き込む時間が無いぐらい
営業に回らなければならなくなってきているのでしょう。
強気になることも必要な局面はあると思いますが、ある程度裏打ちされた
データがないと単に無謀なだけと言う気がします。 多分多くの創業者が
夢を見ているか、夢にしがみついているだけなのでしょう。

ま〜経営者といってもいろいろあるようで、こちらのほうでは地元の小金もちが
当節はやっているような店を出し、衰えてきたら直ぐに他の店に鞍替えして生き残る
などと言うことが結構あるようです。 状況のいいときにしっかり稼いで、直ぐに次へ
向かうところは、変なIT会社よりはしたたかかもしれません。 より金に汚いと
言えるかもしれませんが(笑)。
397名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:37:45 ID:TykuATI90
>とりあえず1社応募ですか?
実は先月35歳までの年齢制限で求人していた会社らしいので、迷ってます。
郵送料がもったいないか・・・

>池袋のハロワでも同じと言うかだんだんひどくなっている?状況で、・・・
求人が減っているのに、求職者が増えているというのが実態でしょうか orz 。
>多分多くの創業者が夢を見ているか、夢にしがみついているだけなのでしょう。
彼らの自信過剰ぶりには驚きますが、以前、面接した会社のように、いずれ部下が反旗を翻し、独立しそう。

>当節はやっているような店を出し、衰えてきたら直ぐに他の店に鞍替えして生き残る
以前、IPOがらみの会社で、それをビジネスモデルにしている会社がありました。
会社の沿革を見ると、マンガ喫茶 → ネットカフェ → ホットヨガ 。
若いお姉ちゃんが可愛かったぐらいしか印象が残ってませんが・・・
398名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 20:16:57 ID:ISeq0MdH0
>実は先月35歳までの年齢制限で求人していた会社らしいので、迷ってます。
35歳まででは無理と思って制限をはずしたなら、少し脈はあるかも?
実際どの程度の年齢まで考えているか微妙ですね。45歳ぐらい?

>求人が減っているのに、求職者が増えているというのが実態でしょうか orz 。
そんな感じがします。 更に失業給付期間が切れて必死になる人が
増えるのではないかと言う話も・・・

>彼らの自信過剰ぶりには驚きますが、以前、面接した会社のように、いずれ部下が反旗を翻し、独立しそう。
会社(またはお金?)に恋してしまって盲目に(笑)。 行く末は決まっているのでしょうが・・・

>以前、IPOがらみの会社で、それをビジネスモデルにしている会社がありました。
危ないビジネスモデルですね。 儲かればいいと言うスタイルは苦しくなったら
何でもやりそうで・・・ 裏でヤクザとつながっていたり? 暴力団の潜在化(会社化)
なども言われていますからね。

今日は動きの悪かったマウスを新しいものと交換しました。
Laserマウスは結構良いですね。誤動作もしないし感度も高い。
でも、ケーブルが1.5mと書いてあったけれど、実測は70Cm(笑)。
399名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 20:41:43 ID:xtUW46bz0
>更に失業給付期間が切れて必死になる人が増えるのではないかと言う話も・・
他スレで見ましたが、今年度から給付期間が延長されているようですね。
自分には関係ないので、詳しく調べてはいませんが。
ただ失業期間が長期化するのは必至のようです・・・

>裏でヤクザとつながっていたり? 暴力団の潜在化(会社化)・・・
押尾・のりぴー事件は、ヤフーコメ欄でも色々言われてますが、薬には某企業が
関係しているとか・・・
関係会社のそのまた関係会社と噂されているAV会社が何度もネットで求人出して
ます・・・さすがに応募する気はありませんけど。
最近は、酷い夢しか見ないので、たまには良い夢が見たいですが・・・
枕元に○○○でも置いてみます(笑)。
昨日、アク禁解除されました。ソフトバンクにしては早かった。
400名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 23:13:04 ID:ISeq0MdH0
>他スレで見ましたが、今年度から給付期間が延長されているようですね。
私も詳しくは知りませんが、最大60日でしたっけ? それぞれ給付期間は
違うけれど、そろそろ切れる人が出てきてもおかしくない気もします。
就職活動が殺気を帯びてきそう・・・

>枕元に○○○でも置いてみます(笑)。
悪夢にならない程度に、ド〜ゾ(笑)。

>昨日、アク禁解除されました。ソフトバンクにしては早かった。
良かったですね、たぶん苦情が多かったのではないでしょうか?
苦情がなければなかなか動かないでしょうから。
401名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 09:39:55 ID:4OS1Esy80
>就職活動が殺気を帯びてきそう・・・
他スレでありましたが、経歴詐称が横行しているようで、それを経験した会社
は、何らかの試験を導入したり、試用期間を長くしているようです。
試用期間中の解雇?もけっこうあるようですし。

>悪夢にならない程度に、ド〜ゾ(笑)。
悪夢にはなりませんでしたが、良い夢も見れませんでした・・・orz
現実の世界で見ろということか・・・

>苦情がなければなかなか動かないでしょうから。
役所みたいですね・・・

今朝のラジオのニュースで、来年3月卒業予定の大学生と短大生の内定率を
言ってましたが、当然ですが厳しいですね。
あぶれた人達がバイト市場に押し寄せてくるんでしょうね・・・
402名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 11:32:39 ID:n+au0OZ40
試用期間の長期化は問題ですね。 職種にも依るでしょうけれど通常3ヶ月も
あれば判断が付きそうなものでしょう。 試用期間中の条件が悪くなる可能性も
無いとはいえないし。
試用期間中の解雇はある程度避けられないでしょうね。実際のところ
使えないのが多すぎると言うのも事実のようです。

>役所みたいですね・・・
ソフトバンクは携帯のほうでもあまり対応がよろしくないようです。
気のせいか儲かればよいと言うのがにじみ出ているような気がします。

>あぶれた人達がバイト市場に押し寄せてくるんでしょうね・・・
もう十分競争が過激なのに。
先週のパート面接から1週間、何も連絡が無いからお祈りの感じですね。
週2時間程度でも競争が(笑)。 時間が短いから複数の教科を担当できる人に
持って行かれる可能性はありますが。
403名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 13:12:55 ID:4OS1Esy80
>試用期間中の条件が悪くなる可能性も無いとはいえないし。
他スレで内定でた人は、試用期間6ヵ月、その間は時給だそうです。
それも、前任者が1ヵ月で退職・・・

>試用期間中の解雇はある程度避けられないでしょうね。実際のところ
>使えないのが多すぎると言うのも事実のようです。
前々職でも工場の事務職の採用者で解雇がありました。工場担当者と部長
が面接したようですが、「給与を安く抑えるため若年者優先」で、挙句の果て
試用期間終了時に解雇。解雇するのにトラブってました・・・

>ソフトバンクは携帯のほうでもあまり対応がよろしくないようです。
親がソフトバンクの株主なので5000円の割引券がありますが、評判がよくない
ので二の足を踏んでます。
かといって、ドコモも元は電電公社だし・・・

>もう十分競争が過激なのに。
やっぱ海外ですかね・・・まだ英語できないけど orz 。
単語だけだと飽きてしまうので、他の方法も検討中ですが・・・


404名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 22:58:12 ID:roEUPTwg0
>他スレで内定でた人は、試用期間6ヵ月、その間は時給だそうです。
試用期間6ヶ月は長いですね、オマケに時給ですか・・・ 労働者は就職難に
なるとどんな条件でも受け入れなければならなくなり経営者はやりたい放題、
と言う図式が出てきていますね。 前任者が1ヶ月で逃げ出したとすると
その会社はブラックな感じもしますが。

>「給与を安く抑えるため若年者優先」で、挙句の果て
>試用期間終了時に解雇。解雇するのにトラブってました・・・
最初から知識を持っている人を雇うか、経験が少ない人を雇うなら学習力を
持っていることを見極めないとそういう結果に成るのでしょう。
ところで試用期間終了での解雇が問題になったと言うのは、何か特別なことが
有ったのですか?

ソフトバンクの割引券が携帯だけが対象なら、使えませんね。
配当金が出ずに、割引券だけならあまり株主としてのメリットがなさそう。

>やっぱ海外ですかね・・・まだ英語できないけど orz 。
スキルを活かせる仕事が得られるならいいのですが、単純作業ではやはり厳しい
でしょう。もとっとも単純作業では労働許可が出ませんが。

>単語だけだと飽きてしまうので、他の方法も検討中ですが・・・
単語を覚える勉強をしているのですか? その方法だときついかもしれませんね。
私の場合は、読んだり書いたりしているときに分からない又は必要な単語を
調べて覚えていく形です。 もっとも、よく忘れるので何回も調べますが(笑)。
405しがないリーマン:2009/11/19(木) 23:34:42 ID:QCDqBGKp0
お久しぶりです。寒いですね。皆さん、体調にはお気をつけください。
私も、今の会社では、試用期間が6ヶ月でした。以前、よほどとんでもないのを採用したのかなと、勘ぐっていました。
来週末は、TOEICです。Listeningは、相変わらず不安定です。かえって、前より力が落ちたのかな、という気さえしています。
406名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 09:08:57 ID:BEEGwDhm0
>前任者が1ヶ月で逃げ出したとするとその会社はブラックな感じもしますが。
その会社の社長の話しでは、仕事ができないから首にしたとのことですが・・・
おそらくブラックだと・・・

>ところで試用期間終了での解雇が問題になったと言うのは、何か特別なことが
>有ったのですか?
工場の人の話しでは、その人は、営業事務なのですが、業者さん等に対して挨拶も
できなく、社内でもコミュニケーションがほとんどできないそうです。
指導してもほとんど改善せず、温和な上司も切れて、その人の担当換えをしたそう
ですが戦力にならず、周りの女性からも疎まれていたそうです。
そのため、試用期間終了直前に社員にしないことを通告。
本人が切れて、「会社側が勝手に担当を換えた。社員にしないなら、もっと前に
通知しろ。」と主張。
会社は、1ヶ月分の給与を支払って(解雇予告手当のようなもの)、そのうえ、
本人が、「再就職に不利になるので、解雇ではなく自己都合退職で離職票を
つくってくれ。」と主張し、会社も応じていました。
部長から話を聞いて、本社にあるその人の履歴書、面接報告書を見たのですが
前職の退社理由が記載されていませんでした。
面接官が甘かったと思われますが・・・
ちなみに、その人は、男性、28歳、妻・子あり・・・
周りでは、奥さんはどんな人?との評判だったらしい。
407名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 09:21:13 ID:BEEGwDhm0
>単語を覚える勉強をしているのですか? その方法だときついかもしれませんね。

なにしろ、英語を勉強するのが20年ぶりなので、TOEIC用単語本を使いつつ
PART1〜4のリスニングをしています。
単語本は、現在どの単語を覚えているかをチェックしているのですが、
おっしゃる通り、単語だけ覚えるのは、記憶に定着し難いですので、その場合は
例文で覚えてます。
まだ、PART5以降は、手を付けていないのですが、そちらを勉強しながら単語を
覚えた方が効率的でしょうか?
408名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 09:34:23 ID:BEEGwDhm0
>>405
お久しぶりです。

>私も、今の会社では、試用期間が6ヶ月でした。以前、よほどとんでもないのを採用したのかなと、
>勘ぐっていました。

私が以前勤めていた会社も6ヶ月でしたが、オーナーの話しでは、以前は3ヶ月だったが
3ヶ月後に勤務態度が激変した者がいたので6ヶ月にした、とのことでした。
本当かどうか分かりませんが、迷惑な話しです。
ただ、実際に、問題社員がいる会社は多いようで、某大手研究所では、社外セミナーで
「問題社員に対する対処法」を開催してました。
会社幹部が問題である場合は、無視されるんでしょうね orz 。
「問題社長に対する対処法」は無いのか・・・(笑)


409404:2009/11/20(金) 20:53:27 ID:JUoFZJ1l0
>>405 しがないリーマンさん、お久しぶりです。
TOEICに再挑戦ですね、がんばってください。
Lが不安定と言うのは、問題の難易度のばらつきによって、そのように見えている
と言うことはありませんか?
LもRも難易度にばらつきがあるような気がしますので、さほど心配することは
無いと思います。 トータルではそこになると言うか、調整などもありますし。

>>407-408
>工場の人の話しでは、・・・
このパターンでは解雇もやむをえないですね。 逆切れまでされて、
おきのどく、と行ったところですが、確かに最初のつめに甘さがあった
ようで・・・
私もその奥さん見てみたい(笑)。

>まだ、PART5以降は、手を付けていないのですが、そちらを勉強しながら単語を
>覚えた方が効率的でしょうか?
そうですね、Part5〜7もLと平行して勉強したほうが良いと思います。
Lだけでは飽きるというのもありますが、Part5〜6で文法を勉強しながら単語を
覚え、Part7で長文を読める力をつけつつ単語を覚えると言う形がよいかと思い
ます。 文法を身につけるのは単語を覚えるほど難しくないかもしれませんが
Part5のように、1問15秒程度で判断しないといけないとなると、それなりの
努力が必要になるでしょう。 更に文法が身についてくるとLのほうも楽に
なって来るでしょう。

単語も特定の前置詞が付いて意味が変わったり、ペアで使われることが多いもの
などがありますので、なるべくセットで覚えたほうが良いと思います。
例: look for, due to, a couple of, etc etc

今日のジョーク?
BatteryFear "恐怖のバッテリー!?"
http://www.wakamatsu.co.jp/
火が出るとか、爆発するとかあったから分からないわけではないけれど(笑)。
410名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 22:25:42 ID:BEEGwDhm0
>今日のジョーク? BatteryFear "恐怖のバッテリー!?"

こんな「恐ろしい」ものを売っていいのでしょうか(笑)。
そういえば、先日、偶然見たお姉ちゃんのブログで、プロフィールに
「TOEIC820点、英検準1級」と記載されていたのですが、そのブログの
表題が「○○'s Dictionaly」・・・
読者に「Dictionary」だろうと突っ込まれていましたが、訂正されず・・・
そのブログには、表題以外に英語が書き込まれたことはありません・・・

私も履歴書に書いてみたい。
28歳 男性 東京大学法学部卒業 アメリカ○○大学にてMBA取得
資格:公認会計士 CPA TOEIC990点 英検1級等々
書類選考が通過したら、こちらから逆お祈り。

411名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 21:15:54 ID:0QT+EKYH0
>こんな「恐ろしい」ものを売っていいのでしょうか(笑)。
なかなかユニークな間違い方をしてくれるので和みました(笑)。

>そのブログには、表題以外に英語が書き込まれたことはありません・・・
準1級と言うのを疑ってしまいますね。準1だったら少しは書けるでしょう!?

>書類選考が通過したら、こちらから逆お祈り。
いいですね。 私もTOEIC990とか書いてみたい。 そこまで行かなくとも
もう少し点数を上げたほうが体裁がよいかと思っていますが、とりあえず
来年の暇つぶしにしようかと(笑)。
412名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 11:08:46 ID:bn+jdk7p0
>来年の暇つぶしにしようかと(笑)。
私の場合は、とりあえず来年には、TOEICを受験できるだけの力を蓄えようと・・・
なかなか進まないので、時にはストレスが溜まりますが・・・

昨日、用事があって新宿へ行ってきたのですが、ハンズの一階はクリスマス関連
グッズで埋め尽くされていました orz 。
せめて良い夢でも見ようと、アロマグッズを買ってきました。
昨日はそれを使わなかったのですが、タカビーの女に面接されている悪夢をみて
しまった orz 。
今日は使ってみます。ローズの香りなので、せめて面接の夢でも、綺麗なお姉ちゃん
を希望。
できれば南国のビーチがいいけど(笑)。
413名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 12:15:58 ID:ZPGrgQjQ0
>私の場合は、とりあえず来年には、TOEICを受験できるだけの力を蓄えようと・・・
来年ですか、がんばってください。 私も来年3月には、最後にTOEICを受けてから
2年になるので、再度受験しようかと思っています。点数落ちたりして(笑)。

>なかなか進まないので、時にはストレスが溜まりますが・・・
そうなりやすいので、趣味に関連した英語雑誌などを手に入れて読むのですよ。
やはり興味のあるもので勉強すると単語などの覚えも早いですし。
基本的な文法を押さえていれば挑戦していいと思いますよ。

>タカビーの女に面接されている悪夢をみてしまった orz 。
これは悪夢認定! 面接と言うのが恐い、気分転換お勧め。

今晩は南国ビーチで綺麗なお姉ちゃんと面接の夢ですか・・・
交通費自前と言う落ちは無いですよね? 夢の中なら良いか(笑)。
414名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 11:42:29 ID:AGaXHACl0
>趣味に関連した英語雑誌などを手に入れて読むのですよ。
>やはり興味のあるもので勉強すると単語などの覚えも早いですし。
綺麗なお姉ちゃんの載っている英語雑誌は、ちょっと危なそうだし(笑)、
どうしようか・・・

>今晩は南国ビーチで綺麗なお姉ちゃんと面接の夢ですか・・・
残念ながら、・・・でも悪夢は見ませんでした。今晩に期待。

他スレで38歳、男性が約1年がかりで内定取ってました。
競争率1倍、一次面接のみで内定。方法は、Aという職種の求人を出している
会社にBという職種で直接郵送で応募。競争相手無し・・・
そのスレでは、これを「条件破壊」と呼んでました。
ただ彼は、1年間で、約350社に応募したそうです。(ネット、紹介会社、ハロワ
等々も含めて)
募集していない職種に応募すれば、確かに競争相手はいませんが・・・
その会社の内容や労働条件等は書き込まれていないので分かりませんが。
レア中のレアケースですね。
415しがないリーマン:2009/11/23(月) 18:25:09 ID:rgxDxQpZ0
一昨日、静岡県東部に紅葉狩りに行きました。
いささか、期待はずれでした。
紅葉の時期はいつも京都に行っていましたが、今年は行かないで終わりそうです。
TOEICの勉強もしなければなりませんが、体調がイマイチで、気が乗りません。
416名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 20:09:40 ID:6vG64rdB0
>>414
>綺麗なお姉ちゃんの載っている英語雑誌は、ちょっと危なそうだし(笑)、
>どうしようか・・・
危ないのが良いんですよ、いっそう身が入るでしょう?(笑)。

>競争率1倍、一次面接のみで内定。方法は、Aという職種の求人を出している
>会社にBという職種で直接郵送で応募。競争相手無し・・・
売り込みがたの就職ですね。 売り込む職種に経験があり、空きが出来るまで
ジックリ待つ覚悟があれば、この手のアプローチもありかと思います。
ただ、right time, right placeのタイミングをつかめる人は非常に少ない
のも事実でしょう。

私自身、亡国で直接会社を回って歩いたこともあります。そのときは残念ながら
よい結果は出ませんでした。 経験不足と言う要因もあったのですが、空きが
出来る時間的余裕もありませんでした。

>>415
紅葉はあまり進んでいませんでしたか? 天気も安定していませんので
見ごろになるまでもう少し時間が掛かるのでしょう。

TOEICは今月29日ですね。 でも気が乗らないときには無理せず休養を取った
ほうがよいと思います。
よい結果になりますように。
417名無しさん@引く手あまた:2009/11/26(木) 11:04:59 ID:0vbJPboO0
hosyu・・・ したりして・・・
418名無しさん@引く手あまた:2009/11/26(木) 20:09:26 ID:Y9rc3A5J0
また体調を崩して休養中・・・orz
連休中に用事を詰め込みすぎたのかもしれません。そんなに詰め込んだつもりは
無いけど、日頃のストレス等の影響?
栄養等には気をつけていたつもりでしたが、今回は風邪の症状は、喉の痛みだけで
あとは、体に力が入らず、ひたすら寝ています。
こんなに寝れるとは驚き・・・
ここ10日間くらい朝早く目が覚めてしまっていたのが、知らぬ間に疲労を蓄積させて
いたのかも・・・
ストレスと歳のせいですかね orz 。
419名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 13:46:06 ID:MzCdNmqVP
ストレスが溜まっているようですね。確かに年齢と共に低下してくる部分も
ありますが、精神面の影響のほうが大きいと思います。 就職難の状況にしても
基本的に私たちの問題ではないのですから、自分を責める必要はないと思い
ますが、なかなかそのような方向に考えを持っていくのは難しいかも知れません。

考え方を変えるには一人一人違ったきっかけが必要なのかもしれませんが
それを探すことは必要なのでしょう、また探すことの必要性を強く意識する
事が最初の一歩だと思います。

朝早く目が覚める(睡眠不足)→ストレス=就職問題 ですよね?
多分お互い基本的な問題はこの辺に集約されるのではないかとは思いますが・・・

(またアク禁巻き添えになりました。トホホ)
420名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 19:00:19 ID:GSvbOrVk0
数日前から、風邪のせいか毎日十分過ぎるくらい寝てしまっています・・・
今日、病院に行ってきましたが、激混みでした。約2時間待ち、診察は5分。
中には、咳の酷い人もいて、病院に来たほうが、かえって他の病気にかかりそう。
ストレスは発散できれば、それに越したことはないと思っていますが、酷い病気
にかからなければ、多少はやむを得ないかなと思ってます。
他スレですが、毎日書き込みをしていた人が、2週間位前から音信不通になったり
してます。
個人的な状況は分かりませんが、失業の長期化で苦悩が増しているのでしょうね。
私の場合は、独身であることと蓄えがあったことが幸いでした。
経済環境が厳しいので、求人はあればラッキー程度に思った方が良さそうですね。

アク禁がまた増えてきたのでしょうか?
私もそろそろ危なそう・・・・
421しがないリーマン:2009/11/28(土) 19:44:31 ID:vVjCruem0
明日は、TOEICです。今日は早く寝て、体調を整えたいと思います。
>>420
早くよくなるといいですね。お大事になさってください。
420さんも独身でしたか。私と同じですね。
もし結婚していたら、私はとても生活できないでしょうね。
422名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 23:37:27 ID:+o+JTmZD0
>>421
ありがとうございます。
TOEIC頑張ってください。私も早く受験できるよう頑張ります。
423しがないリーマン:2009/11/29(日) 17:38:32 ID:NiXptCe40
TOEICから帰ってきました。
結構、難しかったです。2年位前に比べると、明らかに問題が難しくなっていますね。
特に、Part1の写真問題でそう感じます。
いつものことながら、Rは時間が足りませんでした。
来年の1月に、また受けようと思います。
424名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 19:28:59 ID:K0+AYmUz0
お疲れ様でした。
各種試験は、難易度が高くなる一方ですね。
また、以前に比べて新しい資格試験がどんどん生まれてるし。
5年くらい前に資格試験のため専門学校に通っていた時、講師の方がかなり
儲かっているのでボーナスも多かったと言ってました。
今でも資格ブームは続いているでしょうね・・・

今日から一部のハロワで生活相談も始めたそうですが、就業の促進よりも
生活保護者が増える?だけかも・・・

425しがないリーマン:2009/12/01(火) 00:13:06 ID:d0rkEvgT0
実は、ある国家試験の勉強もしていて、夏頃まで学校に通っていました。
私の受験した試験は、今年は大量合格でした。私は不合格でしたが。
この年になると、合格しても活かすことは難しい状況です。
講師の方は、結構儲かっているかもしれませんが(今はどうかわかりません)、学校経営は、かなり厳しいところがあるようです。
実際、経営権の譲渡とかありますし。
NOVAの倒産に見られるように、各種学校も生き残り競争に入ってきている気がします。
426名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 06:55:25 ID:jMqhA9lY0
今日は、かなり朝早く目が覚めてしまいました・・・

>実は、ある国家試験の勉強もしていて、夏頃まで学校に通っていました。
勤めながらの通学は大変ですね。頭が下がります。お疲れ様でした。
国家試験の大量合格は珍しいですね。
私も以前、国家試験にチャレンジしていたのですが、その試験は毎年、
合格率を調整してました。
そのため、競争激化の一方・・・orz 。

>この年になると、合格しても活かすことは難しい状況です。
文系の資格だと履歴書に記載しても、見てもくれないです・・・
せいぜい、若年者の場合に、ふるいにかける程度かも。

今は他にすることも無いので勉強してますが。
年金生活になったら海外移住を夢みて(笑)。

427名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 08:04:47 ID:ZXTybW7P0
bv
428しがないリーマン:2009/12/01(火) 23:10:51 ID:d0rkEvgT0
>>426
>国家試験の大量合格は珍しいですね。
これは、たぶんに政策的なものですね。将来は、どうなるかわかりません。
この年では合格してもさほど役に立たず、今の仕事に就いたことを後悔したこともありますが、今さら他の仕事にもつけず、あと2回くらいは受けようと思っています。
429名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 08:15:06 ID:WDKivvMV0
10
430名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 21:41:44 ID:ymZjPNsZ0
やっとアク禁巻き添えから開放されました。

TOEICの試験が難しくなっているのはショックですが、点数調整するかと言う
話ですから、結果はそんなに心配することは無いかもしれません。

資格をとっても、年齢ファクターのほうが大きすぎて役に立ちませんね。
今日ハロワに行って来ましたが、結局、経験要因のほうが大きいと言うことで
応募するのは止めました。
431名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 22:13:42 ID:OmE3RE3O0
>やっとアク禁巻き添えから開放されました。
お疲れ様でした。頻繁に巻き添えくらうと萎えますね。

>今日ハロワに行って来ましたが、・・・
私の方は、久しくハロワ行ってません、というか応募する案件が無い・・・
あったと思って、事前にネット検索したらブラック orz 。

でも人材屋のお姉ちゃんからメールで書類選考が通ったので面接という連絡が。
忘れてましたが、20日くらい前にとりあえず応募したやつでした。
内容を見てみると、所属構成員8名女性。
ラッキー、意欲湧く。→ 次ページに「全員ベテランのスタッフ・パートです。」
意欲喪失・・・orz 。
さらに、ネット検索したら、8月に30歳男性社員が辞めてる(部署不明ですが
事務職)。社長超ワンマンと長時間労働に「疲れた。」と・・・(年収540万)
そのうえ、2chに人件費削減等々。
人材屋案件なので、しかたなく暇つぶしに行ってきます。
432名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 23:32:21 ID:ymZjPNsZ0
>お疲れ様でした。頻繁に巻き添えくらうと萎えますね。
お久しぶり! 巻き添え頻度が多くなって疲れます・・・

>私の方は、久しくハロワ行ってません、というか応募する案件が無い・・・
私もしばらく行くことは無いでしょう。二言目には経験といわれますから・・・

>人材屋案件なので、しかたなく暇つぶしに行ってきます。
ブラック、セミブラック案件が多いですね。 顔つなぎのために行く面接だと
意欲喪失だと思いますが、行き帰りに何かよいことがあるかもしれません。
またはついでに何か好きなことをしてくるとか、とにかく何か+になることを
くっつけないと、やってられません。
433名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 10:11:28 ID:ChwWncT+0
>私もしばらく行くことは無いでしょう。二言目には経験といわれますから・・・
スーパーマンを求める傾向が顕著になってますね。ネットの人材屋案件などは
スーパーマン案件が10ヶ月以上掲載されてます。

>ブラック、セミブラック案件が多いですね。
このような状況なので、しかたないかなと思うのですが、さすがに前任者が
数ヶ月から1年程度で辞めている会社には行きたくはないですね。

>またはついでに何か好きなことをしてくるとか、
今回の面接地だと、回りや途中には、ついでにしてくる用件が無いので・・・

また、夢を「年末ジャンボ」で買います。オータムジャンボはハズレましたが。
434名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 11:34:19 ID:bsrKGsjq0
スーパーマン求人とブラック求人が渦巻いている状況では
冬眠しているしかないと言う気に成ってきました。
回りでも、失業決定とか、辞めるとかの話がちらほら出ていて
明るい雰囲気にはとてもならないです。

>今回の面接地だと、回りや途中には、ついでにしてくる用件が無いので・・・
昨日はハロワついでに秋葉原へ行ってきました。最近はハロワがついでに
なっていますが(笑)。

>また、夢を「年末ジャンボ」で買います。オータムジャンボはハズレましたが。
売り上げ伸びてるんでしょうね、この経済状況ですから。
435名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 21:07:03 ID:ChwWncT+0
>昨日はハロワついでに秋葉原へ行ってきました。
メイド喫茶のシステム担当兼メイド・トレーナーというのは、いかが?

私は、遊びで芸能事務所に面接に行ってみて、やっぱり芸能界というのは、
胡散臭い所だというのを確信しました。
メイド喫茶の方が、純粋かも。
12月はクリスマスがあるから、不況といっても華やぐのでしょうね・・・
何して過ごそうか・・・

436名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 12:47:34 ID:gXSyskpG0
>メイド喫茶のシステム担当兼メイド・トレーナーというのは、いかが?
hahaha,こういった仕事があれば面白そうですね。 人間相手は大変かも
知れないけれど、何事も経験か?

余談ですがアキバで部品購入し、頼まれた電圧表示機を作っています。
せっかくだからPIC(ピック)と呼ばれるマイコンを使って制御。
LED10個も乗っているのでハード確認をかね、LEDを点灯させ遊んでますが、
メーカー提供の開発ソフトウエアーの使い方が結構めんどくさく、ない頭を
悩ませます(ない頭なら悩まんだろうと自己突っ込み)。 久々のマイコン
遊びですが、ボケ防止と時間つぶしには最高(笑)。

>私は、遊びで芸能事務所に面接に行ってみて、やっぱり芸能界というのは、
>胡散臭い所だというのを確信しました。
そうですね、あまり近づかないほうが良い所のようです。 昔あった人に
芸能界の端っこにかかわっていたのがいましたが、グループ中で
"あいつはどうしたんだろう?"と言う話になったとき"今、務所にいる!"と
言う話を聞きました(笑)。 あの業界は、そういう素質がありそうなヤツが
集まりやすいのでしょう。

>メイド喫茶の方が、純粋かも。
ヤバイところが無いわけではないのでしょうけれど、確かにまだ良い
のかもしれません。 客のほうがお病気なケースもあるかな(笑)?

>12月はクリスマスがあるから、不況といっても華やぐのでしょうね・・・
>何して過ごそうか・・・
商売のためのクリスマスのような気がしますが、これで少し経済が回ると
考えると結構よいイベントかもしれません。その分年明け2月とかが厳しそう
ですよね。
私は何の予定も無しです。これから考えます・・・
あまり経済に貢献は出来そうもないですが(笑)。
437名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 18:39:39 ID:nMKovZv70
人材屋案件の面接に行ってきました。
部屋へ案内してくれたのは、50代の品の良いオバチャン。
面接は人事担当者と一対一。その人は、2年前に入社したということですが
普通でした。
ただ、○○業務についての職務経験を聞いておきながら、私が、その業務に
ついて具体的に何をするのか質問したところ、社長・専務でないと分からない
とのこと・・・「何だ、そりゃあ。」という感じでした orz 。
驚いたのは、待たされた部屋と面接室(両方とも会議室)に、監視カメラが
ついてました・・・さすがブラック社長。
面接の内容を人材屋へ連絡したのですが、さすがに「監視カメラ」のことは
言えませんでした。

>余談ですがアキバで部品購入し、頼まれた電圧表示機を作っています。
依頼のあった会社に入社するのは無理なのですか?
履歴書の空白期間を埋めるために、形だけの入社とかは無理ですかね・・・

438名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 01:06:45 ID:2b49Rlp80
面接お疲れ様でした。
>その業務について具体的に何をするのか質問したところ、社長・専務でないと
>分からないとのこと・・・「何だ、そりゃあ。」という感じでした orz 。
重要なところは丈夫でガッチリ握っているとかのパターンですか? いずれにせよ
面接担当者が分からないと言うことは、2次面接をするのでしょう。それまでに
開放されると良いですね(笑)。

>面接の内容を人材屋へ連絡したのですが、さすがに「監視カメラ」のことは
>言えませんでした。
"いや〜最近の会社はセキュリティ意が厳しいですね、会議室にも監視カメラが・・・"
とか何とか、しらばっくれて言ったりして(笑)。

>依頼のあった会社に入社するのは無理なのですか?
実は、個人からの依頼です。 車とかにオプションでつけるLED電圧表示ですが
市販されているものはLD3個とか4個程度であまりたいした表示をしないため、
製作依頼されたものです。 1個だけ作るのは手間隙かかって割に合わない
ので、趣味と言うことになりますね。
439名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 10:34:00 ID:64+yViso0
>重要なところは丈夫でガッチリ握っているとかのパターンですか?
中小企業にはよくあるパターンで、オーナーが全てを管理したがる形でした。
「すべて社長直轄のフラットな組織で、提案・改革のし易い、風通しの良い
会社」とありましたが、「社長が何でも口出しする会社」ですね。
「大奥」でも作って「隠居」していてくれればいいですが(笑)。
でも「大奥」はお金がかかるから、「メイド喫茶」に入り浸ってもらって
「ご主人様」気分で一日中過ごしてもらえれば、社内の風通しも良くなる
でしょうが(笑)。
440名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 12:41:43 ID:x1kGF8jM0
>中小企業にはよくあるパターンで、オーナーが全てを管理したがる形でした。
それが出来る能力があればそれでよいんでしょうけれど、問題はその能力が(笑)。

>「大奥」でも作って「隠居」していてくれればいいですが(笑)。
大奥とまで行かなくても、愛人を社内に囲っているケースもありますね。
これをやられると、やはり社内の雰囲気がどこと無くおかしくなってくる
きがします。と言うか、おかしくなっていました。

>「メイド喫茶」に入り浸ってもらって
二度と会社に帰ってくるな!って(笑)。
441名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 10:30:30 ID:eK864Thw0
8日だ!ホシュだ!
442名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 12:04:38 ID:8i5fUMPw0
lk
443名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 12:34:13 ID:DDA9DGjJ0
>大奥とまで行かなくても、愛人を社内に囲っているケースもありますね。
羨ましい(笑)。
せめて、愛人を秘書にすればいいものを・・・
オーナーが各部署にスパイを送り込んでいた会社がありましたが、やはり
見破られて噂になってました。
ブスのスパイなんて相手にしたくもないし・・・
007を見ても、女スパイは美人と相場が決まっているものを・・・
444名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 12:52:06 ID:BhiIAJI20
>せめて、愛人を秘書にすればいいものを・・・
やはりこんなことをしていると会社が傾くようです。 没落していくところを
見ていました(笑)。

>オーナーが各部署にスパイを送り込んでいた会社がありましたが、・・・
株主がですか?大株主=社長と言うパターンは多いとは思いますが。

>ブスのスパイなんて相手にしたくもないし・・・
>007を見ても、女スパイは美人と相場が決まっているものを・・・
せめて普通レベルでお願いしま〜す。
445名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 13:14:50 ID:8b/bZzfv0
>株主がですか?大株主=社長と言うパターンは多いとは思いますが。
オーナー=社長でした。やりたい放題・・・

12月の求人はハロワもネットも悲惨ですね。質・量共に。
そんな中、応募したことすら忘れていた会社から面接のメールが届きました。
ネット求人なので内容を見てみると、直接の上司が55歳くらい(写真の感じでは)
のオバチャンでした orz 。
ブラックかどうかは、これから検索します・・・

>せめて普通レベルでお願いしま〜す。
最近、普通レベルもあまり見ないです・・・

446名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 22:01:57 ID:Jhbe+ig/0
>オーナー=社長でした。やりたい放題・・・
で、各部署にスパイ? 各部署が何をやっているか分からないと言うパターン
ですね(笑)。長い目で見ると先が見えている感じがします。

>12月の求人はハロワもネットも悲惨ですね。質・量共に。
そういう書き込みを見ますね。 同時に来年1〜2月に期待するレスも
見ましたが、ちょっと難しい気がします。もちろん希望を持つことも
重要ですが。

>そんな中、応募したことすら忘れていた会社から面接のメールが届きました。
応募してから結構時間が経っているようですね、1〜2ヶ月程度ですか?
上司がオバチャンでも大丈夫かもしれません。面接でたぶん顔をあわせる
でしょうからそのときに分かりますね。 問題は・・・"ブラック"でしたか?

>最近、普通レベルもあまり見ないです・・・
せ、せめて性格だけは人並みであってほしい・・・(笑)
447名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 22:47:54 ID:8b/bZzfv0
>各部署にスパイ? 各部署が何をやっているか分からないと言うパターン
というか、自分の悪口等を言っている社員がいないかを報告させていたようです。
社員のメールはチェックできるようにし、(社員は知らない) メールを盗み見して
ました。
凄かったのは、探偵会社に社員の素行調査等を依頼してました(笑)。
その社員にも問題がありましたが・・・

>応募してから結構時間が経っているようですね、1〜2ヶ月程度ですか?
いえ、一週間です(笑)。
最近は、「未経験者・第二新卒歓迎」、「給与水準」、「業種(建設・不動産
遊戯施設)」、「仕事内容」だけチェックして、その他会社名等は一切確認せず
応募してますので、ほとんど覚えてません。
ネット求人だと、連絡が来る場合が多いので忘れても問題ないし。
かえって覚えていると、「まだ連絡が来ない」とかストレスが溜まると思います
ので・・・

448名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 12:02:24 ID:t4umYjzV0
>自分の悪口等を言っている社員がいないかを報告させていたようです。
猜疑心の塊ですか、これもよくあるパターンですね。 メールチェックに
素行調査、この手のことも"生きがい"になるものなんですね(笑)。

>いえ、一週間です(笑)。
放置パターンではなかったのですね、では、面接がうまく進みますように。
449名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 20:55:32 ID:wsl3jbdp0
>放置パターンではなかったのですね、では、面接がうまく進みますように。
ありがとうございます。
でも、ネット検索してみたら、その会社自体のブラック情報は無かったのですが
親会社(一部上場)が、三期連続赤字決算・・・という落ちでした。

さらに、ネットの人材紹介会社の求人(会社名非表示)に特攻応募したら、その人材屋
からメールが届き、求人票の会社名を見たら、何と、その人材屋でした orz 。
業績不振で前任者が辞めたのか・・・
入社したら分かってしまうと思ってか、直近三期間の損益が掲載されてました。
前期は当然赤字でしたが・・・

そういえば、最近は、ハロワの求人のネット検索案件は、「会社名」を公開
していないものが多いです。
ブラック会社も少しは自覚してきたのか?
450名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 12:40:42 ID:5l86Mu500
>でも、ネット検索してみたら、その会社自体のブラック情報は無かったのですが
>親会社(一部上場)が、三期連続赤字決算・・・という落ちでした。
その会社がブラックで無いなら、親会社のほうは当面目をつぶっていて良いのでは
ないかと思います。 時間稼ぎが出来ればよいのではないかと・・・

>入社したら分かってしまうと思ってか、直近三期間の損益が掲載されてました。
求人票に書いてあったのですか? だとしたらちょっと意味深? Think twiceって
言うことですかね(笑)。 相手が相手だけに、今からの辞退は難しそう?

ハロワ求人の社名非公開は、完全非公開ですか? 求職者には公開するパターンも
あるようなので、必要なときだけ番号などを入力し社名を見ています。
ブラックを含め体外的な目を気にして非公開にするところがたしかに
そこそこありますね。
451名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 22:33:12 ID:JGPf+Nnn0
>時間稼ぎが出来ればよいのではないかと・・・
面接行ってきました・・・部長・次長は、穏やかそうなのでパワハラの危険は
無いものの、募集背景と仕事内容が一部違ってました orz 。
さらに年間休日が96日・・・その分給与もらわないとやってられない。
部長・次長は細かい仕事内容は分からないようなので、ネチネチ言われる可能性
は無いですが。

>相手が相手だけに、今からの辞退は難しそう?
帰ってきたら、面接のメールが・・・業績不安だし、その会社は年を越せるの
だろうか?
しかたないので、来週行ってきます・・・

>ハロワ求人の社名非公開は、完全非公開ですか?
完全非公開でした。
いつも、求職番号を入力して検索してますが、最近は非公開が多いのでネットで
ブラックか確認できないです・・・
また、ひどい会社は、○○職の募集で、仕事内容欄に○○業務と一言しか記載
してません。担当者のやる気の無さがうかがえ、ブラックと見なしました。


452名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 03:24:28 ID:kr+2jNVR0
tes
453名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 11:32:09 ID:dk3wrwxz0
休みが少ないですね。オマケに仕事内容の不正確さから、今回は逆お祈りですか?

>帰ってきたら、面接のメールが・・・
きてしまいましたか! お気の毒です、とりあえず暇つぶしと言うことで・・・

完全非公開が多くなっていますか。私の見ている範囲ではあまり目だって
いないので、業種・業界によるところがあるのですね。 業績が良いように
装いたいところは名前を出したがるのでしょうけれど。

>ひどい会社は、○○職の募集で、仕事内容欄に○○業務と一言しか記載
>してません。担当者のやる気の無さがうかがえ、ブラックと見なしました。
たしかに人事の悪いところはブラックの可能性が高そうです。まっとうな
人事評価なども出来てなく、社内が荒れている可能性もありますし。

昨日本屋で気がついたのですがTOEICの受験料が下がっているのですね。
6000円を切る金額で数百円下がっていたとは知りませんでした。
まだ少し高めなようなきがしますけれど。
454名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:04:45 ID:vjvCKpjQ0
>きてしまいましたか! お気の毒です、とりあえず暇つぶしと言うことで・・・
来週は寒そうですが、しかたないので行ってきます・・・
年明けには、少しはまともな求人が出てくればいいですが・・・
そういえば、東大卒の先輩と忘年会をしようと思い、連絡したのですが
当初、完全歩合制の人材屋に転職すると言ってたのですが、そちらは止めて
大手の人材屋(ただし、希望退職者に履歴書の書き方・面接の受け方を指導する部門)
に就職したとのこと(多分、契約社員)。
今は、デパート業界等で希望退職が増加しているので、運よく採用されたようです。
ただし、その人達に斡旋できる求人が無いそうですが・・・

>昨日本屋で気がついたのですがTOEICの受験料が下がっているのですね。
確か、今年9月の受験から下がったようなことが、ネットのニュースに載ってました。
各種資格検定は儲かってると思います・・・

455名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:02:52 ID:bdXVc9/U0
>年明けには、少しはまともな求人が出てくればいいですが・・・
常に希望の灯ありですよ。

>当初、完全歩合制の人材屋に転職すると言ってたのですが、そちらは止めて
以前お話があった方ですね、上手く行っている様で何よりです。
退職者の指導ということは、元の企業が費用を出して就職斡旋するような
人材屋でしょうか、その手のところだとしばらく仕事はありそうですが、
ある程度再就職を成功させないと、仕事が減りそうですね。

>各種資格検定は儲かってると思います・・・
そうですね、産業化している感じです。テキストから始まって、ビデオ教材や
講習など、試験実施団体だけでなく多くの会社が絡んでいます。
でも合格しても年齢と言うマイナス資格(?)に覆い隠されそう(笑)。
456名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:58:18 ID:vjvCKpjQ0
>退職者の指導ということは、元の企業が費用を出して就職斡旋するような
>人材屋でしょうか、その手のところだとしばらく仕事はありそうですが、
それ専門の部署だそうです。他人の不幸がビジネスになっているという・・・
実際には斡旋できる求人は無いとのことでしたが。

>ある程度再就職を成功させないと、仕事が減りそうですね。
元の企業はそこまで期待していないので大丈夫だそうです。希望退職させるのが
目的ですから・・・

>でも合格しても年齢と言うマイナス資格(?)に覆い隠されそう(笑)。
仕事が出来る出来ないよりも、扱いやすいかどうか(年齢が上だと扱いにくい)
という判断基準ですから・・・
とりあえず、グレー企業なら応募するしかないですね。
他スレだと、ブラックと分かっていてもグレーだと自分に思い込ませて転職
している人もいましたので。

457名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 12:50:22 ID:uPHMUaBB0
>それ専門の部署だそうです。他人の不幸がビジネスになっているという・・・
>実際には斡旋できる求人は無いとのことでしたが。
不幸ビジネスといえば、破産処理関連もかなり忙しいようです。恒常的な
残業に休日出勤だそうです。
デパート業界の人へ斡旋できそうな求人は確かになさそうですね、今は最低の
仕事しかないし、それを受け入れられるかどうか・・・ リタイアする気で希望
退職した人は良いでしょうけれど・・・

>元の企業はそこまで期待していないので大丈夫だそうです。希望退職させるのが
>目的ですから・・・
なるほど、次があるようにimplyしておいて、本人が気付いたときはすでに手遅れ!
いきなり首になることを考えれば、割り増し退職金をもらえるだけましなのかも
しれませんが。

>仕事が出来る出来ないよりも、扱いやすいかどうか(年齢が上だと扱いにくい)
>という判断基準ですから・・・
この辺は儒教とかの影響が強いのですかね? そうすると隣の韓国なども
同様な傾向か強いのかもしれませんね? 今度韓国人にあったら聞いてみます。

>他スレだと、ブラックと分かっていてもグレーだと自分に思い込ませて転職
>している人もいましたので。
状況が改善されたら転職しようという希望を持ちつつブラックへ就職するのも
状況によっては避けられないでしょうね。問題はいかに早く抜け出せるかですが
過労死がそれより早く来てしまっては・・・ どこで妥協するかは難しいようです。
458名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 13:59:56 ID:z6tuBRfu0
>破産処理関連もかなり忙しいようです。
具体的には、何をするのでしょうかね?破産処理というと会社に残っている人
が、債権債務の処理をするイメージなんですが。

>今は最低の仕事しかないし、それを受け入れられるかどうか・・・
文系の求人だと、営業、店長候補、ケアマネージャー、タクシードライバーは
よくありますが、離職率高そうです・・・

>問題はいかに早く抜け出せるかですが過労死がそれより早く来てしまっては・・・
他スレで、事務で入社した人は、昼休みもまともにとれないことが多く、週休1日
なので、体がしんどいと言ってました。
私などは、体がなまってしまっているので、かなりヤバイです。
一人でいると、買い物に行くぐらいしか体を動かさないし。
何とか改善しなくては。
459名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 20:22:22 ID:DxzzjOyq0
>具体的には、何をするのでしょうかね?
言葉が不適切だったようで分かりにくくてすみません。 個人の債務圧縮・破産
処理などを事業にしている会社に勤めている人がいて、かなり忙しいと言うこと
です。 その会社内部で法人(の破産処理)を担当するような部門があるかは
聞いていません。 毎日帰るのが遅いようで、残業が過労死認定レベルのようです。

>他スレで、事務で入社した人は、昼休みもまともにとれないことが多く、週休1日
>なので、体がしんどいと言ってました。
ブラックな感じ(笑)。 平日から残業していると週休1日ではつらそうです。
日ごろから意識して外出でもしないと確かに体がなまりますね。雑用があり
家にいても時間が経つのが早く、外出するタイミングを失ってしまうことも
あります。で、とりあえず明日は外出優先としました。

>何とか改善しなくては。
天気がよい日は必ず外出すると言うルールを作ってみては?
守れなかったときのペナルティーも必要かもしれません。
460名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 21:53:46 ID:z6tuBRfu0
>個人の債務圧縮・破産処理などを事業にしている会社に勤めている人がいて、
>かなり忙しいと言うことです。
先日、12チャンネルのワールド・ビジネス・サテライトで放送してました。
内容は、弁護士業の将来についてということで、現在は個人の債務処理で忙しい
のですが、それも法定金利を超えた分の支払った利息を取り戻す業務が中心
とのこと。
それも、計算式を組んでしまえば、データを入力するだけなので、事務員を
大量に雇って処理させ、弁護士は交渉のみ。
法律事務所には弁護士は2名で、事務員が20〜30名(男女合わせて)いました。
ただ、この個人の債務処理ブームが終わってしまうとかなり仕事が減るので
次は、労働関係の訴訟で稼ごうとしているとのことでした。
461名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 22:03:38 ID:z6tuBRfu0
>ブラックな感じ(笑)。 平日から残業していると週休1日ではつらそうです。
前任者を1ヵ月で首にしたと社長が言っていたそうです。
理由は、仕事が出来なかったからと社長は主張しているそうですが・・・

>天気がよい日は必ず外出すると言うルールを作ってみては?
夏は暑かったので毎日外出してましたが、寒いとついつい引き篭もってしまう。
ズボンが、かなりきつくなってきました orz 。
今週は、冷え込むらしいですね。布団にくるまって妄想しそうです(笑)。

462しがないリーマン:2009/12/13(日) 22:41:03 ID:e6vu8YMa0
会社の別部署の若手(20代)が、今月末で退職します。転職するようです。
この大不景気でも、若い人は求人があるんですね。
463名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 21:25:38 ID:+8TYrGye0
>この大不景気でも、若い人は求人があるんですね。
私の希望している職種だと20代、30代前半を希望している求人が80%超のような
感じがします・・・
たまに書類選考が通過しても、結局は40・50代は使いにくいということになって
しまいます。
この年代の良さを感じてくれる面接官に出会うまで、頑張るしかないですね。
464名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 11:04:01 ID:3ctXXn/g0
ハロワの求人は相変わらず悲惨ですね。もう1ヵ月以上ハロワに行ってません。
本日、ネットでハロワ求人を検索したら、9月末日に面接に行った以下の会社の
求人がまた掲載されてました。

>私も先月面接を受けた会社が、給与は1ヶ月遅配で債務超過。
>銀行借り入れは全てお断り、資金ショート中。ただし、原価のほとんどが
>社員の人件費なので給与遅配でもっているという会社でした。
>でも、決算月が11月・・・
>それを募集要項では隠して11人面接したとのこと・・・

10月下旬頃に入社した人も、さすがに11月決算を乗り切る自信がなかったので
しょう。それとも、資金ショートしてたから、最初から給与遅配だったかも・・

465名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 15:48:02 ID:+T8ZVRUb0
>ただ、この個人の債務処理ブームが終わってしまうとかなり仕事が減るので
>次は、労働関係の訴訟で稼ごうとしているとのことでした。
仕事の種は尽きない様で。 長く忙しい状態が続いているようなので急に
仕事が減る状態でもないようです。 仕事が在ってうらやましいと、ストレートに
思えないところもありますが。

>理由は、仕事が出来なかったからと社長は主張しているそうですが・・・
本人がいないから、何とでもいえますよね。誹謗・中傷までふくめて時々聞きます。
舌が二枚無いと社長が務まらないのかも(笑)。

>ズボンが、かなりきつくなってきました orz 。
>今週は、冷え込むらしいですね。布団にくるまって妄想しそうです(笑)。
意識的に食事量を減らして対処しています。 満腹感を感じるような食べ方は
決してしないようにしていると、体重制御できるようです。 もちろん適度な
運動は欠かせないのですが、食事量も野放しに出来ないので。

>本日、ネットでハロワ求人を検索したら、9月末日に面接に行った以下の会社の
>求人がまた掲載されてました。
また出ていましたか。 潔く逝ってしまえば良いのに(笑)。 失業者が一時的に
増えるかも知れませんが、長期的にはメリットが出るでしょう。
466名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 19:53:34 ID:3ctXXn/g0
>仕事の種は尽きない様で。
使われている事務員よりも、弁護士は、今後高収入は厳しいようです。
法科大学を乱立させたので、人員が過剰気味とのことです。

>意識的に食事量を減らして対処しています。
すごいですね。私は反対にストレス食いしてしまっています orz 。
靴下を履くのが厳しくなってきた・・・コンニャク畑を買ってこないと。

>また出ていましたか。 潔く逝ってしまえば良いのに(笑)。
プライドと家族のことがあるので、あがいているようです。
家族のことを聞かれたので、独身と答えたら、顔つきが変わって
「気楽でいいね。」と蔑視されました。
「今度は、あなたが失業者の気持ちを味わう番ですね。」と言ってやりたい。
 
467名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 12:06:28 ID:i3c8GqSu0
>弁護士は、今後高収入は厳しいようです。
多分これはいい傾向ですね。手軽に高収入を得られる業種は腐敗しやすいし
アメリカみたいな訴訟だらけになってほしくないし。 弁護士から見たら
手軽に儲けている訳ではないと言うでしょうけれどね。

>すごいですね。私は反対にストレス食いしてしまっています orz 。
ズボンがきつくなってきたので、食事量で調節しました、新しいのは買えません
から(笑)。 少々の空腹感はお茶でごまかしてます。 あとは少量シリアルを
食べたりとかです。 買っているのはこれ↓ですが価格が高めなのが難点です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mamapan/19000187.html

アキバで850円程度で買えますが、輸入品、円高の割には少しずつ値上がりが
続いています。 スーパーで売っているものは砂糖漬けみたいな物が多く
他によいものが見当たりません。多分競争が少なく値段が下がらないのでしょう。

ストレス食いをする人は満腹感が少ないのでしょうか? なるべく一度に
食べる量を減らし胃が膨らまないようにしたほうがよいかもしれません。
基礎代謝がどんどん落ちているので、意識して食事量を減らさないと
いけないようです。

こんにゃく畑と言うのがあるんですね、TVを見ないので知りませんでした。
http://www.mannanlife.co.jp/
特定保健用食品にまでなってますね。

>家族のことを聞かれたので、独身と答えたら、顔つきが変わって
>「気楽でいいね。」と蔑視されました。
こういった物の見方しか出来ないから今あがいているのでしょう。
自分のやった結果は総て返ってくるわけですから、この人も最後には
面子を捨てて清算しなければいけないときが来ますが、問題はそのときに
自分の問題に気付くかどうか・・・

今から運転手してきます(笑)。
468名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 13:28:13 ID:4saJ5/va0
>円高の割には少しずつ値上がりが続いています。
これだけ円高が進行している割には、輸入品は安くなっていない感じがしますね。
デフレスパイラルで物価が下落しているといっても・・・
特定の品目は確かに安くなってますが、それ以外は実感が無い。

>ストレス食いをする人は満腹感が少ないのでしょうか?
満腹感はあるとは思いますが、それ以上にストレスを感じなくするために
食べてしまうような感じです・・・

>こういった物の見方しか出来ないから今あがいているのでしょう。
今日もネット求人で、1年半前に面接した会社の求人が載ってました。
大手不動産会社の子会社で、リーマンショックの前までは、好業績で
私の面接時などは、役員が「何でこんな年齢の人間を面接に呼んだんだ。」
というような態度をとってました。
外国人専用の高級賃貸マンションの管理をする会社でしたので、もしかしたら
債務超過目前かも(笑)。

469名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 11:52:00 ID:0sCCYF180
>これだけ円高が進行している割には、輸入品は安くなっていない感じがしますね。
独占輸入しているものなどは最悪です。売るほうとしては競争が無ければ値段を
下げたくは無いのでしょうけれど、どうも日本向け特別(高)価格のようなきがして
ます。海外での販売価格と差が大きすぎる様で・・・

>満腹感はあるとは思いますが、それ以上にストレスを感じなくするために
>食べてしまうような感じです・・・
そういう感じですか、いろいろな対処法があるのかもしれませんが、各個人に
合ったものを見つけるのは大変そうですね。

>外国人専用の高級賃貸マンションの管理をする会社でしたので、もしかしたら
>債務超過目前かも(笑)。
また求人が出ていたと言うことは状況が悪くなって逃げ出されたか、安く使える
人材にシフトしているか・・・ いずれにしても良い傾向ではありませんね。
470名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 18:16:55 ID:sFw++fHj0
>海外での販売価格と差が大きすぎる様で・・・
本屋に「個人輸入ビジネスで儲ける本」の類の書籍が氾濫してます。
それにプラスしてネット販売で儲ける本といったものも・・・
リスクはあるでしょうが、上手くやれば儲かるのかも?
韓国旅行に行ったお姉ちゃんが言ってました、韓国での値段を知ると
日本で買うのが馬鹿馬鹿しいと・・・
やっぱり日本脱出ですか(笑)。韓国はパスだけど。

>また求人が出ていたと言うことは状況が悪くなって逃げ出されたか、
ハロワ求人を検索していたら、また以前求人を出していた会社が・・・
前回から逆算すると、1・2週間程度で前任者が辞めている。
「急募」になってました(笑)。



471名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 18:30:33 ID:sFw++fHj0
そういえば、2日前にハロワから手紙が届いてました。
「民間委託による就職支援事業」の案内でしたが、「求人情報の提供」とありますが
期待できないような気が・・・
ついでに「就職安定資金融資事業」の貸付についても記載されてましたが、
要件に「預貯金等の当面の生活・就職活動費がないこと」とありますが、無いと言えば
貸してくれるのかな?
その他、曖昧な部分が多いですが・・・
暇なので、ハロワへ行ってみようか検討中ですが。
472test:2009/12/18(金) 03:20:54 ID:Pothjlmb0
【よくある質問】
Q. 毎週の更新のタイミングは?
A. 特にアクシデントがなければ毎週水曜日の午前2時30分〜3時30分の間。
Q. オープンオファーとプライベートオファーってなに?
A. オープンオファーは企業からの検索キーワードによる単なるDM。書類落ちでも恨んじゃいけない。
  プライベートオファーは企業がレジュメを読み、あなたに面接に来て欲しいというオファー。
  書類選考スルーである場合が多い。興味があれば応募しよう。
Q. コーラって何者?
A. 歴代リクナビスレに粘着して住人の邪魔をし続けるキチガイ(元)コテハン。
  あの有名企業とは無関係。09年夏に無謀にも応募し、書類通過で浮かれてた直後にWeb試験で落ちてバカ晒しただけ。
  現在は社宅在住の期間工、つまりホームレス予備軍。年末の年越し派遣村に内定してるよ。
  最近は名無しに紛れてるけどレスに特徴があるからすぐわかるので、判別してIDを貼ってくれる住人も。
  スレが荒れる原因の悪質な池沼なんか一切構っちゃいけない。専用ブラウザユーザーはNG推奨。
Q. コーラがクズなのはわかったけど、次々と湧いてくる粘着コテハン連中はどうなの?
A. 人生の乗換駅に過ぎない転職板なんかに、延々とコテハンで居座って自己顕示欲満たしてる奴がまともなわけないだろw
  相手にすると調子に乗って粘着続けるだけなので、やはりスルーすべき。
  正論だと思ったレスだけ参考にすればいい。そんな時も、礼の一言は心の中に仕舞ったままにしよう。
Q. 過去の求人情報が見られないんだけど?
A. 求人情報は掲載期間終了後にアクセスできなくなるよ。
  必要な求人情報はページをブラウザの「ファイル > 名前を付けて保存」でPCに残しておこう。

【企業情報の調べ方】
Google先生(モバイル向けはhttp://www.google.com/m)や、http://work.moe.hm で下調べすること。
2chにも先人達が残してくれた情報が眠っています。
また過去ログやスレ全部を読み返すと良い情報が転がっているかも知れません。
473名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 21:48:17 ID:vK4/hUWB0
>>470-471
>リスクはあるでしょうが、上手くやれば儲かるのかも?
こまめにやれば結構いけるのかもしれません、私自身はマメではないので
手を出すガッツがありませんが(笑)。

>韓国旅行に行ったお姉ちゃんが言ってました、韓国での値段を知ると
>日本で買うのが馬鹿馬鹿しいと・・・
買う人がどれだけお金を出せるか、と言うことによって値段が決まる感じです。
金儲けにはよい国なのでしょう(笑)。
衣類と食料は東南アジアの国ではかなり安いですね。 以前マレーシアに
行ったときは、屋台の食事が激安で感心しました、日本とは偉い違い(笑)。
激辛と言う問題はありましたが、割と直ぐなれるものです(笑)。

>やっぱり日本脱出ですか(笑)。韓国はパスだけど。
脱出したい! 東南アジアに脱出できる国をひとつ確保したい! 夢で終わりそうですけれど・・・
韓国は家とか、アパートを借りるのにかなりの金額が必要らしいですね。
そういう変な問題が大きいのでパス。 戦争になりそうな危険もありますから・・・
て、この問題のほうが大きいですけれど。

>前回から逆算すると、1・2週間程度で前任者が辞めている。
多いですね、この手のパターン。 その会社も(事前調査では)ブラックでしたか?

>そういえば、2日前にハロワから手紙が届いてました。
その手の手紙は来ていませんね。どうも書類選考で落ちたらしい?(笑)

>無いと言えば貸してくれるのかな?
詳しくは分かりませんが、預金残高証明を出せとか言われるのでしょうね。
各銀行に照会するとか? お金は海外口座に移すのがよいのでは?海外までは照会できないでしょう。

>暇なので、ハロワへ行ってみようか検討中ですが。
暇つぶし、暇つぶし(笑)。
474473:2009/12/18(金) 22:00:23 ID:vK4/hUWB0
意味がはっきりしないので訂正。

×暇つぶし、暇つぶし(笑)。
○暇つぶしにしかならないとしても、気分転換の意味も込めて気楽に行ってきては?
何か良い事があるかもしれないし・・・
475名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 22:19:50 ID:6Zyz82aZ0
>激辛と言う問題はありましたが、割と直ぐなれるものです(笑)。
激辛ですか・・・私はマレーシアは厳しそうです。
ハワイでのんびり過ごしてみたい。年末ジャンボが当たれば・・・

>多いですね、この手のパターン。 その会社も(事前調査では)ブラックでしたか?
2チャンにブラックとの書き込みがあったので、私は応募しませんでしたが・・・
事務なのに短期で辞めるのは、やっぱりパワハラ等があったのかも。

>その手の手紙は来ていませんね。どうも書類選考で落ちたらしい?(笑)
たぶん条件に該当していると思います。東京は対象者が多いので送付に
時間がかかっているのかも。
ただ、内容に期待はできませんが・・・

最近はネット求人も、ネット上で履歴書・職務経歴書と同様のものを送信して
いるのに、「二次書類選考を行うので、現物と志望動機・転職理由を書いて
○○日必着で送れ。」とか煩わしいです。
そのくせ一週間経っても返事なし・・・
あと面接時に前職での健康診断書を持って来いとか。
たいした会社じゃないのに、何でここまで・・・嫌気がさしてきます。
476名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 11:29:12 ID:fDHt+HXN0
>激辛ですか・・・私はマレーシアは厳しそうです。
中華料理系のフードも多いので選べば問題ないです。あそこはマレー人、
中国人、インド人といて、そこそこいろいろな食べ物があります。けれど
政治体制に問題があるのであまり住みたいとは思いません。

>2チャンにブラックとの書き込みがあったので、私は応募しませんでしたが・・・
やはりそんな感じの会社ですか。いずれにしろ1〜2週間で辞める人が出るようでは
大きな問題が潜伏しているのは間違いないでしょう。

>ただ、内容に期待はできませんが・・・
とのことなので、来なくてもよいかとは思っています。暇つぶしがひとつ
減っただけ(笑)。 今、電圧表示機の2台目を作って暇つぶししています。
1代目は大きすぎるといわれ、且つ発熱が若干大きかったので2台目製作。
ほとんど完成して、これから発熱量を抑えるためLEDの電流を半分に減らす
実験をするところです。今日中には終わらせたい。

>「二次書類選考を行うので、現物と志望動機・転職理由を書いて
>○○日必着で送れ。」とか煩わしいです。
要求が多いですね。健康診断書まで要求されるのですか、パイロットとか
航空管制官じゃあるまいし(笑)。 入社時に健康診断書を要求するのは以前
聞いたことがありましたが、今は面接で要求ですか・・・
477名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 13:00:53 ID:PhbMK9560
>要求が多いですね。健康診断書まで要求されるのですか、
たいした会社じゃないのに要求ばかり多くなってます・・・
最近の求人は、以前にもまして「働きたい」という会社が無いですね。
それが現実かもしれませんが・・・
最近は英語ばかりやっているので、本業の実務が疎かになっているので
ヤバイです。本業に嫌気がさし始めている。
何とかしないと。
478名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 19:38:16 ID:led163O10
>最近の求人は、以前にもまして「働きたい」という会社が無いですね。
>それが現実かもしれませんが・・・
しょせん生きていくための手段と割り切って、適度に働くのが良いのでは
無いでしょうか。

>ヤバイです。本業に嫌気がさし始めている。
他の業種に変わるのは至難の業ですからね。 変わることが出来ても、
警備とかビルメンぐらいと言われてきましたが、最近はそれすら難しいと・・・
本業でがんばってください。
479名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 23:38:17 ID:PhbMK9560
>適度に働くのが良いのでは無いでしょうか。
最近の求人を見ると、「適度」というのは無く「過度」ばかり・・・
yahoo掲示板で転職成功?した人が、「毎日朝8時過ぎから夜11時で、昼休みが
取れればいい方」とのことでした。かつ週休1日とのこと。
体壊しますね。

>変わることが出来ても、警備とかビルメンぐらいと言われてきましたが、
>最近はそれすら難しいと・・・
警備員の人もリストラにあってるようですから・・・
地道に求人に応募を繰り返すしかないか。
今日、年末ジャンボを買ってきたので、年末まで「夢」を見ます(笑)。

480名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 12:33:00 ID:Hx0tgHSL0
>yahoo掲示板で転職成功?した人が、「毎日朝8時過ぎから夜11時で、昼休みが
>取れればいい方」とのことでした。かつ週休1日とのこと。
+サビ残ですか? 月に300時間を越えるような状況では過労死認定コース(笑)。
経験あるので2度とそのような働き方はしたくないですね。まだ無職のほうが
気が楽ですよ。
目的のあるものにはがんばれますが、目的の無いものにはがんばれません。

>地道に求人に応募を繰り返すしかないか。
そうですね、今はそうするしかないと思います。 しばらく就職活動を止めて
他のことに専念すると言うのも良いとは思いますが、この辺は各個人の状況で
対応できるかどうか決まってしまいますね。

当選番号は年末に抽選ですか、少しでも現状の助けになれば良いですね。
少しでは夢が小さいって言われそうなので>>479さんには大きな助けになりますように。

ところでTOEICのpart5と6はトライしてみました? なかなか面白いゲームでしょう?
私は最近英文を見てもなぜか頭に意味がスーッと入ってこない状況です。
スランプですね。 特に専門だったはずのマイコン関係の英文が・・・
"専門だった"と言うようにやはり過去形になってしまった(苦笑)。
481名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 16:24:45 ID:KZWb/C2/0
>+サビ残ですか?
その書き込みは無かったのですが、本人が「またブラックに入ってしまった
ようです。」と言っていたので、サビ残又は、もともと年俸制だったのかも。
先週面接した会社も年俸制でした。年俸制=サビ残かと。

>当選番号は年末に抽選ですか、
年末ですが、帰省してしまうので、結果は戻ってきてから見ます。
少しでも「夢」を見ている時間が長いかも。
ここ1〜2年は綺麗なお姉ちゃんの夢も見てないなあ orz 。

>ところでTOEICのpart5と6はトライしてみました?
part5の文法は途中までやってみました。学生時代を思い出しながらやって
ましたが、中途半端に面接等が入ったので、中断中です。
面接が入ると企業研究とか志望動機とか実務の復習等を事前にしなければ
ならないので、時間をとられます。
それでいて、面接の時には聞かれもしない・・・

>"専門だった"と言うようにやはり過去形になってしまった(苦笑)。
私も前に書きましたが、本業のスキルが落ちてしまうことと本業に対する
意欲が無くなってしまうことに不安を感じてます。
ただ、不安のスパイラルに落ちないように気を紛らわせてますが。
482名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 20:43:18 ID:1/Xssbwt0
>先週面接した会社も年俸制でした。年俸制=サビ残かと。
簡単に裁量労働制は設定できないはずだと思うのですが、強行しているブラックが多いようですね。

>少しでも「夢」を見ている時間が長いかも。
ひとつ夢で終わっても、次の夢を持てばOK。夢と希望は無制限です。ま〜焦らず行きましょう。

>part5の文法は途中までやってみました。学生時代を思い出しながらやって
>ましたが、中途半端に面接等が入ったので、中断中です。
暇を見てまた楽しんでください。 Part5の問題は量をこなしていると
考えなくとも正解を選べるものが増えてくると思います。Part5の時間短縮の
ため、大変ですがある程度数をこなしておくことをお勧めします。

>それでいて、面接の時には聞かれもしない・・・
そんなものかもしれませんね。 なかなか上手く行かないものです。
私は面接にも呼ばれないので、最近は"応募しても意味なさそう・・・パス"のパターンが多くなってきました。

>ただ、不安のスパイラルに落ちないように気を紛らわせてますが。
重要な点ですね。 あと、若干のスキル落ちを取り戻すことはもともと
ベースのある人にとって簡単でしょう。 (またアク禁巻添えになりました・・・しばらく沈黙しています。)
483名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 22:51:09 ID:n/txbpzg0
>簡単に裁量労働制は設定できないはずだと思うのですが、強行しているブラックが多いようですね。
労基署が厳格に取り締まらないですからね。政権交代しても変わらないですね・・・
違反企業には厳罰で臨んで欲しいですが。

>ひとつ夢で終わっても、次の夢を持てばOK。夢と希望は無制限です。ま〜焦らず行きましょう。
年末ジャンボの次は、初夢宝くじ。その次はグーリーンジャンボ?
宝くじ頼み(笑)。

>私は面接にも呼ばれないので、最近は"応募しても意味なさそう・・・パス"のパターンが
>多くなってきました。
贅沢かもしれませんが、面接でストレス増加します・・・
メールで「面接時、筆記用具持参のこと。」→ 抜き打ち試験・SPI
次も同様に、筆記用具持参 → しかたなく勉強していく→ 何も無し。

> (またアク禁巻添えになりました・・・しばらく沈黙しています。)
最近本当に多いですね。早期の解除を祈ってます。

484名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 09:16:20 ID:Nj6iltLz0
保守
485名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 21:50:32 ID:Nj6iltLz0
そういえば、今日はクリスマス・イブですね。
夜、以前の会社の先輩と飲みに行ってきました。帰りはもう9時頃でしたので
クリスマス・ケーキが半額になってました。
先々週面接に行った会社が、高級洋菓子の製造・小売業だったのですが、面接時
に「原価計算」について質問したところ、何と「どんぶり勘定で、お菓子の種類
ごとの原価は計算していない。」とのこと。
驚愕しました。洋菓子は30種類くらいあるのに、それぞれの商品の製造原価も
当然、商品ごとの利益率も分からない・・・
一部上場企業の子会社だからある程度しっかりしていると思ったのに・・・
店頭で売っているケーキを見て、半額となっていても価格設定自体がいい加減な
利益を上乗せされているのでは、買う気にもなれませんでした。
また、その質問のせいか?お祈りが届きましたが orz 。
486名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 22:12:08 ID:W2Lh5D390
>労基署が厳格に取り締まらないですからね。政権交代しても変わらないですね・・・
>違反企業には厳罰で臨んで欲しいですが。
政治家も見て見ぬふりか、本当に現状を知らないのか・・・ もう少し下からの突き上げが
必要かもしれませんね。 先日のパナソニックの裁判でも、不当労働行為をある程度認めても
罰金がお話にならないぐらい少なかったりしますし。 懲罰的な罰金などの導入なども
必要ではないかと思います。

>贅沢かもしれませんが、面接でストレス増加します・・・
想像するに、面接に何回も呼び出されるほうがきつい感じがします。
ろくに採用する気も無いのに引っ張り出す、と言うことをされるよりは、
書類で落としてもらったほうが出費も少なく、気が楽でしょう。

>最近本当に多いですね。早期の解除を祈ってます。
アク禁巻き添え解除になりました。 年越しにならずに助かりました(笑)。
しかし巻き添えが多いですね。今のところ大丈夫ですか?見ていると
ソフトバンクも結構規制が掛かっていますね。OCN、プララとかもトラブル
多そうですし。
最近は、毎回書き込み時に規制が掛かっていないかスリルがあります。
487名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 06:17:25 ID:G6cWTGtv0
TEST
488名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 11:00:40 ID:0ZIhSo7z0
>驚愕しました。洋菓子は30種類くらいあるのに、それぞれの商品の製造原価も
>当然、商品ごとの利益率も分からない・・・
結構とぼけているだけだったりして。 もともと原価を低く設定しておかなければ
厳しい業界でしょうから、考えなくてもよいほど利益を乗せておくと言うのも十分
ありなんでしょうね。 昔、某電気製品の原材料費は定価の1/5〜1/6と聞いた
ことがあります。 腐らない電気製品でこれぐらいならケーキはもっと安い?

今年もケーキは無しでした(笑)、半値でもよいから買ってくるのもありかもしれませんね
少なくとも定価よりまし(笑)。 でも、ケーキは大手の大量生産より信頼できそうな町の
ケーキ屋さんから買ってくるのが良いようです。
489名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 12:26:03 ID:TRMNO0g+0
>考えなくてもよいほど利益を乗せておくと言うのも十分ありなんでしょうね。
そのパターンだと思います。
ブランドの洋菓子店なので、高くてもそこそこ売れるようです。

>昔、某電気製品の原材料費は定価の1/5〜1/6と聞いたことがあります。
私は大手電機メーカーの知人から「製品は5〜7年くらいで壊れる程度の材料
を使って製造している。」ということを聞きました。
酷いことを指摘したら、「その方が価格が安く抑えられるからだ。」と弁明
してましたが・・・

>今年もケーキは無しでした(笑)、
せめて、夢の中でもいいので「サンタのお姉さん」が現れないかな(笑)。
 

490名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 18:08:50 ID:TRMNO0g+0
昨日、先輩と飲みに行ったのですが、9月には歩合制の人材紹介会社に転職する
と言っていたのですが、結局2ヵ月失業した後、大手人材・派遣会社T社に12月
から入社していました。
歩合制は厳しいので他を探したが無く、東大時代の友人に頼み込んで押し込んで
もらったそうです。
でも、正社員か契約社員と思っていたら、来年3月までの有期雇用とのこと。
仕事があればその後も継続してくれる可能性はあるらしいですが・・・
東大のコネも大したこと無いです。
仕事内容を聞いたら、何と先日ハロワから届いた手紙の内容の「1年以上
離職者の就職相談・職業紹介」をハロワから民間委託ということで請け負って
いるそうです・・・
紹介できる求人なんてあるのですか?と尋ねたら、「あるわけないだろう。」
とのたまわり、反対に「どこでもいいから就職しろ。」等々30分以上説教されました。
あんたこそ、コネでばかり就職してないで、東大卒なら実力で・・・と言いたくなり
ましたが、「俺はどこへ行っても東大卒なのに何故こんなところに」と言われると
泣き言を言ってましたので、こちらも我慢しましたが。
学歴も役に立たないどころか、逆に酒の肴にされるようで大変そうです。
 
491名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 09:51:35 ID:oKa4fPyj0
>>490
うちのような超零細企業に東大卒が応募してきてビックリ。
履歴書みると資格マニアなみに資格を取ってる。会計士の
資格もあった。ただ始終うつむいて、最後までこちらに目を
合わせることはなかった。つまり対人スキルが無いというより
心の問題が有る模様。不採用でした。
492名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 14:19:09 ID:/RPB9fgy0
>>489-490
>ブランドの洋菓子店なので、高くてもそこそこ売れるようです。
ブランド志向健在ですか。クリスマスシーズンは前から作っておいて保存して
おいたものを一斉に出してくるのでしょう? それを高めの金額でも買ってくる
より、地元の評判のよい店から買ってきたほうが良さそうですけれどね。

>私は大手電機メーカーの知人から「製品は5〜7年くらいで壊れる程度の材料
>を使って製造している。」ということを聞きました。
出た!ソニータイマー(笑)。1年をちょっとすぎると壊れるといわれるソニー
タイマーより、5〜7年持ってくれれば、まだましかもしれないですね(笑)。

>せめて、夢の中でもいいので「サンタのお姉さん」が現れないかな(笑)。
では変わりに(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=Jo6bu0Qz-Bw
どうでも良い内容ですが、最後の数秒は必見。なかなかのパフォーマンスです。

東大卒でも大変ですね、でも継続になるのではないですか?この状況では
ハロワからの仕事が無くなることは無いでしょう。
どこでも良いから就職しろと言うのも良く分かります。30分間その理由を
聞かされたのですか?お疲れ様です。 それでも最低限譲れないのは心身の
健康でしょうか。 人は目的があって、それに向かって努力しているときは
かなりの耐性が発揮できると思いますが、それにはかなり精神的な図太さと
言うか目的に向かってフォーカスオンできる性格が必要ではないかと思います。

>>491
ウツの傾向ですか?その手の人はまじめな傾向が強いから、うまくサポートすると
結構使えるかもしれませんよ? 東大卒と言うことはそれなりの頭脳も持ち合わせ
ているでしょう。 もちろん回りの理解と協力が鍵になると思いますが、
超零細企業(?)ゆえに可能かもしれません。
493しがないリーマン:2009/12/26(土) 16:41:51 ID:J8w1nOeX0
TOEICの結果が返ってきました。
9月よりはよかったです。9月に比べると、Rでかなり間違えた気がしましたが、得点はさほど変わりませんでした。
問題が難しかった分だけ、得点調整があったようです。
LのPART3,4で、乱れることなく何とか得点できたのが、Lの得点上昇につながったようです。
ここ最近のTOEICで特徴的なのは、PART1,7の難化と、PART6の出題傾向の変化です。
以前は、PART1はサービス問題で、高得点を狙うのであれば全問正解が当然と言われていましたが、最近ではそうではないようです。
各blog等を見ると、Lで450以上取った人でも、PART1で2問間違えた人もいるようです。
PART6は、市販のTOEIC対策本では、設問の前後だけ読んで、後は読まないで時間を稼げと書いてありますが、
今回の問題では、それでは正答できない問題が何問かありました。
なにやら、出題者がTOEIC対策本を読んで、受験者の裏をかいてきたのではないかと、勘ぐりたくなります。
全文を読まないと正答できない問題があり、以前よりさらに時間がかかるようになっています。
そのせいか、Rで高得点を上げた人の中にも、最後の5問は塗り絵だった人もいたようです。
以上、参考にしていただければ幸いです。
494名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 18:02:14 ID:I+zCleFF0
>どうでも良い内容ですが、最後の数秒は必見。なかなかのパフォーマンスです。
ありがとうございます。さすが外人さんは、「サービス」というものを良く理解
していらっしゃる(笑)。
あんなサンタさんが来てくれれば・・・間違いを犯しそうで怖いですが(笑)。
最後のは、女性がやっているんでしょうか?恐るべし外人女性・・・

>でも継続になるのではないですか?
たぶん継続にはなると思いますが、失業者を再就職させるという成果は
でそうもないので、悪評が立つのではないかと・・・

>目的に向かってフォーカスオンできる性格が必要ではないかと思います。
その先輩は、「目的」は「とりあえず生きること」とのことでした・・・
1年以上働かないで生活していることが許せないようで・・・

>なにやら、出題者がTOEIC対策本を読んで、受験者の裏をかいてきたのではないかと、
>勘ぐりたくなります。
益々大変になりますね・・・面接がぽつぽつ入って英語の勉強が・・・
495名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 18:10:29 ID:I+zCleFF0
もう来年モードに入っているのですが、28日(月)に二次面接ともう1社の
面接&試験が入りました。
2社ともグレーですが・・・入ってみたらブラックかも・・・

496名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 11:39:48 ID:9ZY4zEKw0
>>493
更に時間が足りない試験に変わってますか。 結構変わってくるものですね。
来年3月から5月ごろには再度受けようかと思っているのですが、自信が無くなって
来ました。 Part7も更に時間が掛かるようになってきているのであれば、今から
よほど読み込んでおかないとだめそうですね、私も最後の数問は塗り絵の傾向が
強いですから。

参考になりました、ありがとうございます。

>>494-495
>あんなサンタさんが来てくれれば・・・間違いを犯しそうで怖いですが(笑)。
大丈夫です、あの手のサンタさんは間違いが起こることを期待していますから(笑)。

>最後のは、女性がやっているんでしょうか?恐るべし外人女性・・・
気にしていませんでした、どうなんでしょう?男だと思っていましたが・・・
"恐るべし外人女性"は正解ですね。ソビエトではWWIIでも前線に女性兵士が
出ていたようですが、容赦ないと結構恐れられていたとか?・・・

>その先輩は、「目的」は「とりあえず生きること」とのことでした・・・
ここは同意。

>1年以上働かないで生活していることが許せないようで・・・
その人が自分に対して思うのなら分かるけど、他人に対してはね・・・
私自身は"1年以上働かないで生活している"ことはすばらしいことだと思い
ますが、見解の違いでしょうか(笑)。(仕事=単なる生きていくための手段)

>面接&試験が入りました。
グレーかもしれませんが、妥協できる範囲かもしれませんよ?
希望を持って面接に向かってください。 >>495さんの面接がうまく進みますように。
497名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 12:53:20 ID:DpTkWdoi0
>大丈夫です、あの手のサンタさんは間違いが起こることを期待していますから(笑)。
お互い合意の上ですか。高そうですね。でも円高だから・・・(笑)

>ソビエトではWWIIでも前線に女性兵士が出ていたようですが、容赦ないと
>結構恐れられていたとか?・・・
日本は「草食男子」「肉食女子」ですが・・・
「肉食」というか正確には「金食」でしょうが。ちなみに「金」は「男性の金」
ではなく、「Money」ですが(笑)。

>その人が自分に対して思うのなら分かるけど、他人に対してはね・・・
家庭内が上手くいっていないせいか、説教タラタラでした。
もう人生諦めてるということを言ってました。

>希望を持って面接に向かってください。 >>495さんの面接がうまく進みますように。
ありがとうございます。
正月に母親が、見合い写真を持って手ぐすねひいてるので、無職がこれ以上長引くと
まずいかなと・・・
でも母親は嫉妬深いので、多分ブス・・・金持ちかもしれませんが・・・
女って金・金・金ばかり言うので、嫌になってきます。
サンタさんの方がずっと良い(笑)。
498名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:56:32 ID:3jiHudec0
>お互い合意の上ですか。高そうですね。でも円高だから・・・(笑)
クリスマスの期間中はただ? あ、クリスマス終わってしまった(笑)。

かね食い系女子は昔から多かったようですね。ストレス発散をこれでやられると
大変。 あまりこの手の状況は見たくないです・・・

>家庭内が上手くいっていないせいか、説教タラタラでした。
>もう人生諦めてるということを言ってました。
お気の毒。まだあきらめるのは早いと思いますが、家庭を持つとかなり余裕度が
減るのかもしれませんね。 それを何とかするのがその人の課題かもしれませんが。
どこかで楽しめるものを見つけないとやっていけない、と思うのは遊び人?の考え
方かもしれませんけれど・・・どうなんでしょね。

>正月に母親が、見合い写真を持って手ぐすねひいてるので、無職がこれ以上長引くと
>まずいかなと・・・
追い詰められている状況ですか? よい相手が見つかればそれはそれでOKかもしれません。
就職は時間が解決してくれるでしょう、と楽観視。 いわゆる、赤い糸が付いている
相手だったら、そのまま話は進んでいくでしょう。

>でも母親は嫉妬深いので、多分ブス・・・金持ちかもしれませんが・・・
嫉妬心が強いと、そういう結果に成るのですか? 自分より綺麗なのは許せない、とか?
金持ちって言うのは許せるんでしょうか? 女心は難解ですね(笑)。

>女って金・金・金ばかり言うので、嫌になってきます。
少々現実的で金にうるさいところはあるかも知れませんが、そうでない人も
まだいますよ、上手く見分けてください。

年末は帰郷ですね。 気・を・つ・け・て・行って来てください。
499名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 20:24:53 ID:BDcZDdr10
今日の午前中に二次面接に行った会社から内定がでました、が微妙・・・
二次は人数を絞り込んだようで、私が最後でした。
1月4日から来て欲しいとのことですが、あと一週間後・・・
午後面接を受けた会社や一次書類選考が通過した会社もありますが、そちらが
受かるとは限らないし・・・
仕方が無いので承諾しましたが、その会社は前期赤字で、今期も現在までは若干の
赤字とのこと。過去5年間の業績を見せてもらいましたが、内部留保があるので
あと3年程度は大幅な赤字でなければ大丈夫ですが、不安です。
勤めながら様子を見て、スキルアップしていくしかないです・・・
とりあえず、前職の上司のような異常なパワハラはなさそうですが、仕事量は
多そうです。

>追い詰められている状況ですか? よい相手が見つかればそれはそれでOKかもしれません。
とりあえず、職には就いたので、あとはごまかしながら相手を探せれば・・・

>年末は帰郷ですね。 気・を・つ・け・て・行って来てください。
ありがとうございます。明日午後から帰省して3日には戻ります。
まだ会社の実情は分からないので、ネット求人のチェックは続けます。
また、このスレも毎日は無理でも定期的に書き込んでいきます。
それでは、良いお年を。
500名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 23:35:36 ID:oox5ofYT0
>>499
内定おめでとうございます。
3年持つぐらいの内部留保があれば大丈夫でしょう。
会社の状況が分かりやすい場所にいるわけですから、早めに行動できそうですし。
いずれにしろ、スキルアップは欠かせないと思いますので、色々とがんばってください。

>とりあえず、職には就いたので、あとはごまかしながら相手を探せれば・・・
帰郷しての楽しみが増えた、のかな? これも焦らず、騒がず、ですね。

>それでは、良いお年を。
その他了解しました。 良いお年を。
501しがないリーマン:2009/12/29(火) 00:17:46 ID:0ExDvo780
今日で、仕事は終わりました。
それにしても、皆さん、よく面接までいけますね。
私は、最後の面接が、去年の8月です。
以前受けた会社が、最近、また求人広告を出しているとやるせなくなりますが、これはしょうがないですね。
CAに勧められた会社が倒産したり(外資系)、面接を受けた会社(一部上場)に倒産危機の噂が流れたりすると、なんか恐ろしくもなります。
マニフェスト破りでもいいですから、不況で苦しむ国民のために、大型の財政出動をするとか、ならないですかね。
これでしたら、公約違反でも国民は納得すると思いますけど。
502名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 02:25:03 ID:tNiMUW2T0
倒産急増?
503名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 13:49:48 ID:HtRGUhJb0
>>501
>今日で、仕事は終わりました。
お疲れ様でした。 年末年始、ゆっくりとお休みください。

>それにしても、皆さん、よく面接までいけますね。
45歳以上では面接まで行くケースは少ないのが現状だと思います。
応募件数は少ないですが、私もほとんど面接になることはありません。
無駄になることが多いので、求人状況を眺めているだけのことも多いです。

>以前受けた会社が、最近、また求人広告を出しているとやるせなくなりますが、これはしょうがないですね。
どのような理由で再求人になったか分かりませんが、会社側に主たる問題があったと
したら、採用されなくて良かったと言うことですね。 この先再度同じ求人が出て
きたらブラック確定かと。
会社倒産の危険はある程度しょうがないかなと思っています。と言うか、おかしな会社は
淘汰されたほうが長い目で見たらよいのでは? 労働者も会社にしがみついてぬるま湯に
浸かっているような状況にいられないわけで大変かもしれませんが。

>マニフェスト破りでもいいですから、不況で苦しむ国民のために、大型の財政出動をするとか、ならないですかね。
確かに何か必要な気がしますね。 でも何が良いのでしょうね?。
生活に身近な関係といったら、医療・介護関係に配分するとか(薬を除く)。医者不足
とか、介護の質の改善など重要な課題だと思います。
公共事業としたら、たとえば都内などの都市部に充電スタンドを多量に配備し
長距離輸送車を除いてディーゼル・ガソリン車禁止とか。このぐらい思い切った
ことをやらないとCO2も減らないでしょうしね。
504 【大吉】 【634円】 :2010/01/01(金) 00:37:11 ID:VRX+cwJ10
ほしゅ
505名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 19:23:28 ID:nidE9pgp0
帰省先から戻ってきました。部屋がけっこう寒くなってました・・・
明日から新しい勤務先での仕事ですが、不安の方が大きいです。
開き直るしかないかな・・・
ブラックではないことを祈ってます。
またレポします。
506名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 21:12:46 ID:ZRXwvqdR0
>>505
お疲れ様でした。

>明日から新しい勤務先での仕事ですが、不安の方が大きいです。
なんでも最初は大変だと思いますが、直ぐになれると言うのもまた事実です。
∴あまり心配することは無いでしょう。 旅行の疲れもあるでしょうから
今日はあまり明日のことは考えず、早めに休んでください。

1月1日もまもなく終わろうという時に、またもアク禁巻き添えに
なってしまいました。今日ISPにメールが出たようなので、2〜3日中には
解除されるのではないかと期待していますが・・・
507しがないリーマン:2010/01/04(月) 23:15:39 ID:bX11/3MZ0
>>505
数年前の自分を思い出します。
色々ありましたが、何とか定着?しています。
あまり深く考えず、リラックスしてください。
私は、今日の午前に帰りましたが、やはり部屋が寒くなっていました。
今は暑すぎるくらいですが。
508test:2010/01/08(金) 03:16:32 ID:VoTBmd8a0
よくある履歴書・職務経歴書に関する話題・質問はこちら ←手書き VS PC作成の話題は必ずスレ違いな論争になるので即刻移動!
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 42-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254537572/

リクルートエージェントに関する話題・質問はこちら ←リクナビでも応募サポートサービスなどで暗躍
【リクエー】リクルートエージェントで職探し24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260106405/

応募や面接で不愉快な体験をした企業のまとめスレはこちら
応募・面接してみて腹が立った企業 -8-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259125602/

1〜2ヶ月放置は当たり前、若い女のみどころか空求人の疑いが色濃いアストロインパクトのスレはこちら。
【放置常習】アストロインパクト【エセ求人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248982240/

テレアポで電力会社の代理を騙ってブレーカーを売りつける強烈ブラック詐欺会社ユビキタスエナジーのスレはこちら。
ユビキタスエナジーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1174666722/

参考までになぜか重複してるインターネットオーナーズ企業サイト(爆笑)
まぁこんな感じで全ページに問い合わせフォームがある(会社概要までw)辺り、
いかにいかがわしい会社か自分で判断してくれ。
http://www.ino-inc.com/
http://help.boy.jp/
http://www.save-data.jp/
http://www.help-data.com/
http://www.raid-data.com/
http://www.data-trouble.com/
http://www.data-fukkyuu.com/
http://www.data-crashonline.com/
509test:2010/01/08(金) 03:17:27 ID:VoTBmd8a0
よくある履歴書・職務経歴書に関する話題・質問はこちら ←手書き VS PC作成の話題は必ずスレ違いな論争になるので即刻移動!
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 42-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254537572/

リクルートエージェントに関する話題・質問はこちら ←リクナビでも応募サポートサービスなどで暗躍
【リクエー】リクルートエージェントで職探し24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260106405/

応募や面接で不愉快な体験をした企業のまとめスレはこちら
応募・面接してみて腹が立った企業 -8-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259125602/

1〜2ヶ月放置は当たり前、若い女のみどころか空求人の疑いが色濃いアストロインパクトのスレはこちら。
【放置常習】アストロインパクト【エセ求人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248982240/

テレアポで電力会社の代理を騙ってブレーカーを売りつける強烈ブラック詐欺会社ユビキタスエナジーのスレはこちら。
ユビキタスエナジーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1174666722/

参考までになぜか重複してるインターネットオーナーズ企業サイト(爆笑)
http://www.ino-inc.com/
http://help.boy.jp/
http://www.save-data.jp/
http://www.help-data.com/
http://www.raid-data.com/
http://www.data-trouble.com/
http://www.data-fukkyuu.com/
http://www.data-crashonline.com/
まぁこんな感じで全ページに問い合わせフォームがある(会社概要までw)辺り、いかにいかがわしい会社か自分で判断してくれ。
510test:2010/01/08(金) 03:18:23 ID:VoTBmd8a0
511test:2010/01/08(金) 03:19:08 ID:VoTBmd8a0
参考までになぜか重複してるインターネットオーナーズ企業サイト(爆笑)
http://www.ino-inc.com/   http://help.boy.jp/
http://www.save-data.jp/   http://www.help-data.com/
http://www.raid-data.com/   http://www.data-trouble.com/
http://www.data-fukkyuu.com/   http://www.data-crashonline.com/
まぁこんな感じで全ページに問い合わせフォームがある(会社概要までw)辺り、いかにいかがわしい会社か自分で判断してくれ。
512test:2010/01/08(金) 03:19:58 ID:VoTBmd8a0
参考までになぜか重複してるインターネットオーナーズ企業サイト(爆笑)
http://www.ino-inc.com/    http://help.boy.jp/
http://www.save-data.jp/    http://www.help-data.com/
http://www.raid-data.com/   http://www.data-trouble.com/
http://www.data-fukkyuu.com/  http://www.data-crashonline.com/
まぁこんな感じで全ページに問い合わせフォームがある(会社概要までw)辺り、いかにいかがわしい会社か自分で判断してくれ。
513test:2010/01/08(金) 03:21:53 ID:VoTBmd8a0
参考までになぜか重複してるインターネットオーナーズ企業サイト(爆笑)
http://www.ino-inc.com/     http://help.boy.jp/
http://www.save-data.jp/     http://www.help-data.com/
http://www.raid-data.com/    http://www.data-trouble.com/
http://www.data-fukkyuu.com/   http://www.data-crashonline.com/
まぁこんな感じで全ページに問い合わせフォームがある(会社概要までw)辺り、いかにいかがわしい会社か自分で判断してくれ。
514test:2010/01/08(金) 03:25:38 ID:VoTBmd8a0
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■■■■■■糞
臭臭臭臭臭臭■■臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■■■■■■■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
糞糞■■■■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭■臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■■■■■■臭
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞
臭■■■■■■■■臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭■臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞
臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞
臭臭■■臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭■臭臭■■臭臭臭■■臭臭臭臭■臭■■■■■■■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

生きてる価値のないホームレスの社宅強制退去高卒元・期間工(=クズ)・チンカス糞コーラを駆逐しよう!
http://s03.megalodon.jp/2009-0930-1813-06/changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253332746/1-110

【特徴】
・誤字脱字が多く、句読点の代わりにスペースを用いる、どもったようなレス
・二人称が「おまい」「おまいら」
・スレの流れを無視したAA乱発
・p2ユーザー(IDの末尾が P )またはBPが「コーラ◇Y6Q59wKvtY」
・同IDが以下の自作チンカススレ(削除依頼済み)に出没
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246592233/l50
515名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 00:25:35 ID:eZfVWQXZ0
>>506、507
ありがとうございます。
やはり、セミ・ブラックでした。
土曜日も出勤です。もう寝ますので、また書き込みします。
516506:2010/01/09(土) 18:51:34 ID:v8kMn2m00
>>515 お疲れ様です。

>やはり、セミ・ブラックでした。
しばらく時間つぶしが出来そうなセミブラックですか?
ご存知のように、今は時間稼ぎが重要ですから・・・
体調や精神面で影響が出てきそうでは困りますが・・・

休日が少なく残業が多いと言うパターンでしょうか?
日曜日は十分休養を取ってください。
517名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 09:47:37 ID:hjdAewn/0
>>516
ありがとうございます。
昨日書き込みしようと思ったのですが、昨日は親からの「強制見合い」のため
時間を割かれ、仕事の疲れとあいまって、10時間も寝てしまったので書き込み
できませんでした。
セミ・ブラックの会社だけでも大変なのに、金持ちのお嬢ちゃんの相手なんか
してる余裕は無いのですが・・・
今日は、洗濯・買い物等をした後、また書き込みます。
518名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 11:24:46 ID:n/cJYvCI0
>>517
「強制見合い」お疲れ様でした。 10時間睡眠とは疲労度が想像できます。
仕事からきているものがほとんどだと思いますので、直ぐになれて楽になると
思います。人間の適応力は大きいですから・・・

お金持ちのお譲ちゃんですか、なかなかよさそうな? セミブラックの会社ゆえに
他のことも必要では? 会社だけの人生では意味がありませんから。
がんばってください。

今日はたいした外出はしない予定です。
519名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 19:07:01 ID:hjdAewn/0
疲れがとれず午後から寝てしまいました・・・
こんなに疲れたのは2年ぶりです。明日から会社なので早く寝ます。
今週は少しは早く帰れそうですが、どうなることやら orz 。
今のところ、パワハラ等はありませんが、業績が悪いので、今後、社内の
雰囲気が悪くなりそうです。
面接時には、今年度の業績は、若干の赤字と言っていたのに、若干では
すまないです。
業績が赤字なのにIPOとか言ってるし、監査法人や証券会社等に多くの手数料
を払ってます・・・
ちなみに、社長・常務は元証券会社社員・・・
事務部門の状況はボロボロです orz 。
520名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 19:33:23 ID:MdsobfD40
パワハラとかがなければとりあえず時間つぶしが出来そうですね。 私の偏見
だと、"IPO目指す"って言ってる会社は要注意なので、時間つぶしをしながら
次の会社を狙ってください。 あまり忙しくて他の活動をする時間が無いと
問題ですけれど。

結構な赤字ですか。赤字倒産になっても社員には責任が無いし、IPOとか
言ってるから給料遅配も出来ないでしょう。 少なくとも1年持ってくれれば
何とかなるのでは?

元証券会社社員と言うことはIPOがらみで送り込まれたと言うことですか?
それとも元証券会社員の一発勝負で設立した会社?

>事務部門の状況はボロボロです orz 。
その事務部門を立て直さなければいけないのが仕事とか?だとすると、結構
大変そうですね。
521名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 20:22:06 ID:tIVRkDEU0
test
522名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 20:35:21 ID:hjdAewn/0
>、"IPO目指す"って言ってる会社は要注意なので、
楽して金儲けしようというのが多いです。
役員はストックオプションを持ってました・・・

>少なくとも1年持ってくれれば何とかなるのでは?
財務内容からして、2年は大丈夫そうです。

>元証券会社社員と言うことはIPOがらみで送り込まれたと言うことですか?
そのようです。親会社の社長との関係はまだ分かりませんが。

>その事務部門を立て直さなければいけないのが仕事とか?だとすると、結構
>大変そうですね。
直属の常務がボロボロの状況を理解していないというか、事務が分かっていない
です。常務は親会社に対する報告書ばかり作成していて、イラついていますが、
それは自分の責任なのに・・・
パソコンの文字入力には慣れているようで、打ち込みはそこそこ早いですが・・


523名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 20:55:18 ID:jbEqo21O0
>楽して金儲けしようというのが多いです。
>役員はストックオプションを持ってました・・・
やはりそういう状況ですか・・・ 利用できるところまで利用してあげましょう(笑)。

>財務内容からして、2年は大丈夫そうです。
2年間次を探す余裕があるなら大丈夫でしょう。

>そのようです。親会社の社長との関係はまだ分かりませんが。
状態が悪くなれば直ぐ逃げ出すような関係なんでしょう(笑)。

>直属の常務がボロボロの状況を理解していないというか、事務が分かっていない
お疲れ様です。 2年をめどにしても、少々苦労があるかもしれませんね。
今週の仕事に備え、ゆっくり休養してください。
524名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 12:43:08 ID:acVYjF1S0
>今週の仕事に備え、ゆっくり休養してください。
ありがとうございます。
やっと休日になりました。平日は、帰宅後は寝るだけの状態になってます。
身体的な疲労と精神的な疲労がたまってます。
またあとで書き込みます。
525名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 16:03:07 ID:8gcU2fmP0
>やっと休日になりました。平日は、帰宅後は寝るだけの状態になってます。
平日は残業が多いようですね。完全週休二日で、休日出勤に引っ張り出され
なければ何とかなるでしょう。 ただ、ストレス発散方法には気をつけて
ください、過食になる恐れもありますので・・・

526名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 19:07:17 ID:acVYjF1S0
>過食になる恐れもありますので・・・
ありがとうございます。
実は、初出勤前にスーツのズボンをはいてみたら、3着がウエストのボタンが
かからない状態でしたので、仕立て直し屋でウエストを目いっぱい広げてもらい
ました・・・
痩せないとヤバイです。
先週は毎晩遅かったので晩御飯を食べる時間が無く、そのため少しは痩せたかも?
中小企業だと、内定後すぐ入社を要求され、今回は正月明け後に月次決算・前月の
残務等が山積みだったので疲れました。
先月の初旬以降の仕事が放置されてました・・・
1ヵ月ぐらい経たないと落ち着かないと思います。
527名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 21:24:05 ID:8gcU2fmP0
>先週は毎晩遅かったので晩御飯を食べる時間が無く、そのため少しは痩せたかも?
夕食を食べ損なって帰宅し、空腹に耐えかねて寝る前に食べてしまう、と言う
パターンも悪いようです。 シフトワークで帰りが遅くなる場合もこのパターンに
はまりやすいようで、体重増加・体調不良になったケースもみました。
45+では体調管理が大変になりますが、避けて通れない道のようです。

>先月の初旬以降の仕事が放置されてました・・・
なかなか大変そうですね。うまくcatch upできそうですか?
ま〜何とかしないといけないのでしょうけれど・・・ 残業を減らせないと
過労死と言う言葉がよぎりますからね。 ただ、精神的な疲労をためないように
すれば、そこそこ耐えられるのではないかと、個人的な経験から思っています。
528名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 21:59:22 ID:acVYjF1S0
>なかなか大変そうですね。うまくcatch upできそうですか?
前任者は昨年10月から休職、12月初旬退職。その間、他の人が適当に事務処理。
10月以降の処理がムチャクチャになってました。
当然、引継ぎも無く、IPOを目指していたというわりにはマニュアル等は一切無し。
実務では使わない規程だけは揃ってました orz 。
前任者は色々な資料を山のように作ってましたが、バラバラに保存されているため
様々なフォルダに様々な資料が入っていて、どれが確定値の資料か不明・・・
中には、フォルダ名と内容が違う資料が入ってます orz 。
回りは他人事で「全部のフォルダを開けてみるしかないよね。」とのこと。
お姉ちゃん達も、隣の席の女は、相撲取りのようなお局 orz 。
営業の女は、30代の準ヤンキー(喫煙者)。楽しみがありません・・・
529名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 23:31:35 ID:ee+JpIwC0
前任者逃げ出しのパターンですか、それは大変そうですね。

資料はPC上に保存されているのであれば日付から新しいものが識別できるかも
しれませんが、紙にしかなっていないようだ難しいですね。
資料を適切に保管するには最初から結構考えておかないと難しいですね。
これが適切に出来る人はサホド多くないかもしれません。

>お姉ちゃん達も、隣の席の女は、相撲取りのようなお局 orz 。
>営業の女は、30代の準ヤンキー(喫煙者)。楽しみがありません・・・
お見合いに期待するしかないかも?
530名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 11:47:36 ID:jzgIR7Ms0
>資料を適切に保管するには最初から結構考えておかないと難しいですね。
>これが適切に出来る人はサホド多くないかもしれません。
マニュアルを作ったり、資料・データを整備するのは、時間・労力がかかる
わりには評価されないので、会社に長くいようと思う人以外は積極的に作成
しようとは思わないですね。
今の会社の状況を見ると、各人バラバラので業績も伸びないどころか坂を
転がり落ちているようです。
当初思っていたよりも業績の悪化は早いようです。

>お見合いに期待するしかないかも?
母親の一次選別があるのでブスしかいないと思われます orz 。

531名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 13:33:29 ID:h2PfRRXJ0
>当初思っていたよりも業績の悪化は早いようです。
最低1年持ってくれれば行くところまで行ってしまっても失業給付が受けられるし
今よりは若干状況が改善しているでしょう。

IPOをもくろんでいるような会社なら結構粘ると思いますので、その間に最悪の
場合の準備を。

>母親の一次選別があるのでブスしかいないと思われます orz 。
一次フィルター(母親)をはずし、全部の資料をもらって自分で判断しては?
ま〜全部出てくるかどうかが問題でしょうけれど、少なくとも他の人も介在して
もらったほうが良いかも?
532名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 15:10:23 ID:jzgIR7Ms0
>IPOをもくろんでいるような会社なら結構粘ると思いますので、その間に最悪の
>場合の準備を。
昨年度の業績がボロボロだったのに、営業担当の給与は高いまま据え置いたので
販管費が高止まりしています。
来月からリストラするようですが・・・
一段落したら履歴書を再作成しないと。

>一次フィルター(母親)をはずし、全部の資料をもらって自分で判断しては?
紹介してくれる人が全て母親に書類を送ることになっていて、直接は私の手元
には届きません。
過干渉で嫉妬深いので大変です・・・

今は、通勤途中に極々たまに見かける綺麗なお姉ちゃんをウオッチするのが
唯一の楽しみです(笑)。
533名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 18:16:38 ID:l3cCK7iX0
>昨年度の業績がボロボロだったのに、営業担当の給与は高いまま据え置いたので
>販管費が高止まりしています。
データをリアルタイムで入力しておけば財務状況なんて毎日でも見れるのに、
長期にわたってその状態を放置していたようですね。 管理能力が無いと言うこと
ですから、役員のリストラがまず先かと(笑)。

>一段落したら履歴書を再作成しないと。
落ち着いてきたら、早めに家に帰ってこられそうですか?

>紹介してくれる人が全て母親に書類を送ることになっていて、直接は私の手元
>には届きません。
紹介者は複数ですか? 一人なら交渉して直送してもらうとか?

>過干渉で嫉妬深いので大変です・・・
母親っていうのはそんなものも知れませんね。 ほかに楽しみは無いのか!って
思いますよ。 一人住まいでなかったら大変だったでしょう。
534名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 09:02:29 ID:51ZGXWGO0
やっと休みになりました。でも、疲れていても朝早く目が覚めてしまう・・・

>管理能力が無いと言うことですから、役員のリストラがまず先かと(笑)。
また後で書き込みしますが、毎日いろいろなことがある会社です・・・
笑っちゃいます。

>落ち着いてきたら、早めに家に帰ってこられそうですか?
当分無理そうです・・・
財務内容の劣化が激しく、転職活動が早まりそうです orz 。

535名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:43:33 ID:8nxO83KB0
>やっと休みになりました。でも、疲れていても朝早く目が覚めてしまう・・・
2度根か昼寝で回復を図るのがよいかもしれません。

>財務内容の劣化が激しく、転職活動が早まりそうです orz 。
倒産しそうですか?
536名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:55:53 ID:51ZGXWGO0
疲れをとるため寝てました。まだ回復してませんが・・・
ネット求人は休日にまとめてチェックしているのですが、良い求人が無い
ですね。
今の会社が倒産するまで勤めるしかないかも・・・
会社都合の方が失業保険の受給期間が長いし。
まだ頭がボーっとしているので、明日、会社のレポします。

537名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:32:33 ID:sfs61Tpm0
>ネット求人は休日にまとめてチェックしているのですが、良い求人が無い
>ですね。
今焦ってもしょうがないと思いますので、気長に倒産するまで(?)待ちましょう。
今の会社は時間稼ぎにちょうど良いと考えるのが良いかもしれません。
そのころには求人状況も若干回復しているでしょう。
538名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 19:46:17 ID:3HbRAuvK0
景気は今が天井なんだよ、じつは。
これから奈落の底に落ちてくのよ。
539名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 11:02:18 ID:im8AZMrc0
>倒産しそうですか?
実は先週、親会社の管理部長の監査があったのですが、何度も電話で「監査までに
四半期決算と年次決算の内容を確認しておけ。」との指示がありました。
また、「君の能力も確認したいから。」と上から目線。
四年前から勤務している経理担当の事務員に聞いたところ、その管理部長は
7年前から当社の経理・税務申告を全てやっていて、当社の内容を一番熟知して
おり、税務・財務にもかなり自信を持っているとのこと。
しかたないので、資料を調べましたが、まともにファイル、電子保存等が
されていなく、資料を探すのに一日かかりました。
なんとか内容を理解し、質問事項をまとめましたが、税務申告書に間違いが
数ヵ所・・・どうすんだよ・・・
さらに「繰延税金資産」という赤字会社にとっては魔法の資産が過大計上されて
いました。
長くなりますので、続きます。
540名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 11:18:41 ID:im8AZMrc0
続き
監査当日。親会社の管理部長は、まず自分の経歴紹介(自慢話)。30代後半ぐらい。
税務申告書の間違いを指摘すると「過去6年間の税務申告書を持ってきてくれ。」
とのこと。あわてて自分でチェックしてました。
すると、今年度分から、こっそり直して申告してくれとのこと。
また、今年度中に業績が回復しないと「繰延税金資産」は全て取り崩せとのこと。
ただでさえ、今年度の予算は当社の常務が適当に作成して、黒字計画になってる
だけなのに (現時点でもそこそこの赤字) 通年で黒字は絶対不可能・・・
一気に最終損益の赤字が倍近くになります・・・
マジであと1年かも orz 。
また、財務内容も悪いですが、社員の質も悪く、社内はバラバラ状態です。
リストラは必至ですので、さらに雰囲気が悪化しそう・・・
541名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 13:06:51 ID:CnatwHVU0
>>539-540
>税務・財務にもかなり自信を持っているとのこと。
この結果が"税務申告書に間違いが数ヵ所"ですか? 先が恐ろしいんですが・・・

>さらに「繰延税金資産」という赤字会社にとっては魔法の資産が過大計上されて
>いました。
良く分からないので、ネットで調べてみたら赤字企業が取り崩さざる得なくなると
大赤字になる悪魔の資産(?)とか? 内容を見ていると頭が痛くなりますね、
少なくとも私には無理(笑)。 と、過大計上と言うのが気に成りますね・・・
具体的には分かりませんが、黒字にするための数字操作と考えて良いのでしょうか?

>すると、今年度分から、こっそり直して申告してくれとのこと。
可能ですか? 責任だけ取らされないようにご注意ください。ICレコーダー必須?
で、"能力"を十分証明したようですね。多分"確認"などと言う言葉はもう出ないでしょう(笑)

>一気に最終損益の赤字が倍近くになります・・・
>マジであと1年かも orz 。
IPOのために赤字にするわけにはいかないでしょうね。 すると、親会社から
資金注入とか? それともばっさり会社清算か? 過去の監査等で問題にならないと
すると、数字合わせが上手かったのか、監査がしょぼかったと言うことになりますが、
今回の監査で、過去の問題が露呈するような場合は、最悪の方向へ向かう可能性も
あるような気がします。 それでも楽に1年程度は粘るような気がしますが。

>また、財務内容も悪いですが、社員の質も悪く、社内はバラバラ状態です。
>リストラは必至ですので、さらに雰囲気が悪化しそう・・・
気になるのはリストラに巻き込まれることですが、重要部門でその危険は低いと
想像しています。あとは人事(ひとごと)で無視ですね。 しょせん会社とは
give and takeの関係ですから、利用できるだけ利用してあげましょう(笑)。
542名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:15:52 ID:im8AZMrc0
>具体的には分かりませんが、黒字にするための数字操作と考えて良いのでしょうか?
本来は、将来の収益見込みがないと計上できないのですが、常務が適当な利益計画を
作成して計上してしまいました・・・
また、過去はずっと黒字だったので、一期分の赤字だから大目に見てもらったようです。
本当は当期にかなり売上を上げなければならないのに営業担当役員も常務も営業社員を
放置しています。

>可能ですか? 責任だけ取らされないようにご注意ください。ICレコーダー必須?
事前にICレコーダーを買おうと思ったのですが、忙しくて無理でした。
一応、事前に親会社の今回来た部長がチェックするということになっているので
責任を取らされることは無いと思います。過去の税務申告書自体を改ざんする
訳ではないので。
さらに保険を掛けて、親会社の部長には内容をメール送信していますので。

>親会社から資金注入とか? それともばっさり会社清算か?
過去の財務諸表を見て知ったのですが、すでに3年前に親会社から資金注入を受けています。
清算かもしれませんね・・・orz 
543名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:25:32 ID:im8AZMrc0
>それでも楽に1年程度は粘るような気がしますが。
社長は数年間は粘れると思っているようですが、今回の監査の件の真実は伝えられていません。
常務が社長に「特に指摘されたことはありません。繰延税金資産の取り崩しがあるかもしれません。」
とだけ伝えてました。それが一番重要なのに・・・
社長は期末になって、いきなり最終損益が大赤字になっているのを知るだけです・・・
社長も常務も60歳超で、お金に困っている様子はありませんが、残された社員は・・・

>give and takeの関係ですから、利用できるだけ利用してあげましょう(笑)。
利用できるものは無さそうです orz 。
IPO関係の書類は、親会社のものを使い回ししているし、書籍類もほとんどありません。
せいぜい滅私奉公しないように気をつけるぐらいです。
反対に、若い奴等は会社をとことん利用してます。
常務の無能さと、営業担当役員が、見て見ぬふりをしているのにつけこんで。
直行と言って遅刻してくるし、休日出勤したと言って代休は取るし、会社の
携帯電話を私用で使うし・・・終わった会社です。

544名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 19:41:21 ID:j6y4Op880
>>542-543
当てにならない利益計画を元に立てられた繰延税金資産と言うことですね。
で、これを計上した段階で、黒字幅が大きくなるような効果がありますか?

3年前から資金注入を受けていると言うことは、そのころから業績が悪化して
言うと言うことですか? でも赤字は2年目?決算書って読むの難しそうですね。

今度の決算は4月ですか? そのときに社長が知ってどういう判断をするか・・・
存続させる気があるなら大きな組織変更があるはずですね。それが無い、または
出来ない場合には・・・"残された社員"は大変ですね、会社を食い物にしている
連中はどうでも良いですが。

確かに利用できそうなものは無いかもしれませんが、次への踏み台と考え
れば、それなりのメリットは出ているかも? しばらく忙しそうですが
サビ残と言うことは無いですよね?
545名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 19:55:35 ID:im8AZMrc0
>で、これを計上した段階で、黒字幅が大きくなるような効果がありますか?
税引前利益は変わりませんが、最終的な当期純利益が多くなります。
ただ多くの場合、赤字企業が計上しているので黒字になることは少ないと思います。

>3年前から資金注入を受けていると言うことは、そのころから業績が悪化して
>言うと言うことですか? 
多分、IPOがらみで借入金を返済し、その分、新株を発行し増資しています。
その頃の業績は順調だったので、IPOで一儲けしようとしたようです。

>サビ残と言うことは無いですよね?
残念ながら年俸制なので、サビ残です orz 。
おまけに朝は始業1時間前に出社してます・・・
朝の件は常務に騙されました。「多くの人が朝は早い。」と・・・

546名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 20:46:15 ID:j6y4Op880
>税引前利益は変わりませんが、最終的な当期純利益が多くなります。
と言うことは、IPOのためには見栄えがよくなると・・・ ま〜その目的が総てでは
無いと思いますが・・・

>ただ多くの場合、赤字企業が計上しているので黒字になることは少ないと思います。
現在赤字でも、来期に相応な利益が見込める場合は繰り延べ税金資産を計上
して良いと言うことですね。 疑問は赤字企業が計上して、来期に利益が
簡単に出るかどうかと言うことですね。もちろん程度によるとは思いますが。

>多分、IPOがらみで借入金を返済し、その分、新株を発行し増資しています。
なるほど。で、今も"IPOやる!"ムードですか?さすがにあきらめた?

>残念ながら年俸制なので、サビ残です orz 。
そうですか、大変ですね。 オマケに朝も1時間早く。9時定時だと8時出社、
夜は21時ごろには抜け出せていますか? 私も昔、9時〜22時+休出のパターン
を続けたことがありますので、きついのは良く分かります。十分に休養を
取り、体調維持に努めてください、会社は保障してくれませんから。
547名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:28:33 ID:y3iWokYG0
>十分に休養を取り、体調維持に努めてください、会社は保障してくれませんから。
ありがとうございます。
毎週色々なことが起こる会社です。先週・今週と色々ありました。
夕方にでもレポしす。

548名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 13:08:56 ID:dbJP70Yl0
>>547
お疲れ様です。

こちらは、今月2回目のアク禁巻き添えになりました。
書き込みを見ていると、全サバ規制する傾向が強くなっているようです。
549名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:27:08 ID:y3iWokYG0
>こちらは、今月2回目のアク禁巻き添えになりました。
規制強化ですか・・・大変ですね。
荒れているからでしょうか?よく見ているヤフー掲示板の方は荒れ放題になって
ました。荒らしに対して訴訟だのなんだのと無限ループ状態です。
荒らしなんて何言っても変わらないのに・・・
今の会社もそうです。部課長会議で社長が危機を叫んでも親会社から指摘を
受けても役員・社員は変わらないですね・・・
ちょうど業界が好景気の時に入社している人が多いのと今の雇用状況を他人事
と思っている人がほとんどなので。
入社してみて、今、職に就いている人より失業者の方が能力は高いと思います。
入社のタイミングの違いだけで。
550名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 00:01:19 ID:H834krA+0
ヤフー掲示板も荒れてますか。 無視するのが一番簡単な対処方法なんですが、
直ぐ熱くなりますからね(笑)。 ところで、最近はアク禁に巻き込まれないですか?

>今の会社もそうです。部課長会議で社長が危機を叫んでも親会社から指摘を
>受けても役員・社員は変わらないですね・・・
問題に対応する能力が無い、会社しがみつき組みのようですね(笑)。日本の
会社構造が、無能力な上司が生き残れるように出来ていますから、行き着く
ところまで行ってしまう可能性が高いでしょう。 おかしな会社は無くなった
ほうが社会のためですが・・・ 上手く脱出準備してください。

>入社してみて、今、職に就いている人より失業者の方が能力は高いと思います。
>入社のタイミングの違いだけで。
昔から、"出来るやつは辞めていく"といわれていますが、その通りなのでしょう。
日本の会社に必要なのは、能力のないものは排除、またはそれに見合った
ポジションと収入に移動することと、能力のあるものは年齢にかかわらず
登用するような会社体制なのでしょう。 そして我々の"年功序列=しがみつき"
をよしとする体質も変えなければいけないと思います。
551名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 19:52:21 ID:GYGCjIZ00
今日は体調不良で一日中寝てました orz 。原因はストレスだと思いますが。
会社の不条理さ等にストレスを感じても、どうしょうもないですね。
もう周りには関知しないことにします。ストレス死してしまうし・・・

>ところで、最近はアク禁に巻き込まれないですか?
とりあえず大丈夫です。

>日本の会社構造が、無能力な上司が生き残れるように出来ていますから、
無能な部下でも声の大きい奴には上司も何も言わないようで、迷惑しています。
それがまた近くの席なので・・・

>上手く脱出準備してください。
ハロワ以外のネット求人は見ているのですが、良い求人は無いですね。
1年くらいは我慢しないと無理かも。
会社が倒産するのが先か、転職が先か・・・
552名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:37:49 ID:nQ2iA/bK0
>>551
お〜疲労が激しいようですね。土日は十分休養を取り、会社については
"どうにでもなれ!"と開き直るしかないですね。 社員は経営に責任が
ないので、気楽にもなれますし(笑)。 楽しく"見物"してください(笑)。

アク禁巻き添えがないようで、良いですね。こちらは今年早くも2回目でした。
幸い今日解除されましたが、この先が心配です。

>無能な部下でも声の大きい奴には上司も何も言わないようで、迷惑しています。
>それがまた近くの席なので・・・
お気の毒。出来る人は転職していきますから、無能な上司と無能な部下だけに
なってしまうでしょうね。

>1年くらいは我慢しないと無理かも。
パワハラが無ければ、今は耐える時期だと思います。 もちろんよいところが
見つかれば、さっさと脱出でよいのですが、残念ながらチャンスがめぐって
来るのに今しばらく時間が掛かると思います。それまではストレス・残業時間を
減らし、時間つぶしをしてください。

今は前任者の後始末に追われているようですが、更に、ほかの人の仕事を
押し付けられそうな感じがしますね。 うまく逃げてください。
553しがないリーマン:2010/02/03(水) 21:52:07 ID:wftsFX3E0
日曜日、TOEICを受けてきました。
Part1の難化は、完全に定着したようですね。今後も、この傾向は変わらないでしょう。
今回は、Part2とPart5の後半部がやや難しく感じました。
11月に比べると、Part6,7が易しく、そのせいか、Rは全体的に簡単に思いました。
受験会場で、偶然、知人に会いました。推薦で大学入学が決まった息子さんと一緒に受けたとか。
こんなTOEIC受験もあるのかと思いました。独身の私にはありえませんが。
会社の売り上げは、昨年の同時期よりはよくなっていますが、世の中全般は厳しいですね。
求人数は、やはり増えませんね。
554CellularPhone:2010/02/04(木) 12:11:07 ID:7p+Wql6x0
しがないリーマンさん、お久しぶりです。そしてTOEICお疲れ様でした。
Part1で難しそうなのは3問程度ですか? 全部難しくなったと言うことは
無いと期待していますが。

今回はLがやや難しかったのですか。その分Rがやややさしいと、なんとなく
トータルは一定になるような感じでしたので、意識的にそういう設定に
しているのではないかと思っています。

テスト会場で知人に合うと言うのも珍しいですね、たぶん住所もさほど離れて
いないのではないかと思いますが。 親子でチャレンジ、さてどちらに軍配が
上がるのでしょうね?

やっと一部の企業で業績が上向いてきたようです。ホンダが上方修正なんて
言う話も出ましたし。 ただ求人数は確かにぱっとしないようで、増えたと
感じるようになるまでまだしばらく時間が必要なようです。

アク禁巻き添えが多いですね。今年すでに3回巻き込まれました。
政治ネタをばら撒くやつがいて、あっという間にアク禁に巻き込まれます。
555名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 20:20:35 ID:JN7ggQWo0
test
556名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:07:36 ID:rFNNs0NO0
保守
557しがないリーマン:2010/02/05(金) 22:18:08 ID:MBAXniC00
>>554
お久しぶりです。
>Part1で難しそうなのは3問程度ですか? 
そうですね。2,3問、迷いそうな問題を出していますね。私も2問ほど間違えてしまいました。
ブログ等の解答速報を見ると、Rも結構間違えてますね。まだまだ、修行が足りないようです。
このところ、不眠気味で体がだるいです。早く寝ようと思います。
558名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 23:43:07 ID:6QFXsTqu0
明日も出勤になりました・・・orz
559CellularPhone:2010/02/06(土) 21:25:38 ID:t/Dv7XMM0
>>557
>そうですね。2,3問、迷いそうな問題を出していますね。私も2問ほど間違えてしまいました。
やはり2〜3問難しくなっていますか。でも、皆で間違えれば怖くない? 点数調整で
多分さほど変わらないでしょう。直ぐには影響が出なくても、長期的にはレベルが
上がってきそうですね。

>ブログ等の解答速報を見ると、Rも結構間違えてますね。まだまだ、修行が足りないようです。
速報も、時々意見が分かれるようですね。 私はどんな問題があったか
思い出すのが大変で(笑)・・・速報から実際の点数を推定するのは難しいです。
Part5なんて得に思い出せなかったですね。

>このところ、不眠気味で体がだるいです。早く寝ようと思います。
仕事のストレスですか? ゆっくりとお休みください。

>>558
>明日も出勤になりました・・・orz
お疲れ様です。日曜日はゆっくりお休みください。


今年のアク禁巻き添え4回になりました。
今週は書き込めた日のほうが少ない(笑)。
560名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 19:15:48 ID:DTNr69KX0
>お疲れ様です。日曜日はゆっくりお休みください。
ありがとうございます。金曜日の夜に風邪をひいたようで、土曜日出勤して
悪化し、今日はずっと寝てました・・・
平日は仕事で一日が終わり、過労が土・日に溜まるという最悪のパターンです。
今週は祝日は休めそうですが。

>今年のアク禁巻き添え4回になりました。
約40日弱で4回ですか、多いですね。
私は、風邪ひいたのが今年2回目です。過労・ストレスが原因でしょうが・・・
試用期間終わるまでは、我慢します。
と言っても、その後1年会社がもつか分かりませんが・・・
561CellularPhone:2010/02/07(日) 20:21:02 ID:TKi4xcnr0
>>560
>平日は仕事で一日が終わり、過労が土・日に溜まるという最悪のパターンです。
きついパターンですね。瞑想とか近場の温泉などで、精神的・肉体的な疲れを
取るようにしたほうがよいかもしれません。 私もラジウム温泉に行け、と
言われてるのですが、ちょっと距離が遠くて・・・

今年2回の風邪は、頻度が高いですね。 免疫低下が激しいようで、会社が
1年持つ心配より体調のほうが心配かもしれませんね。
試用期間は3ヶ月ですか? ならば、残り2ヶ月は直ぐに過ぎ去るでしょう。
その後、適度に手を抜いてください(笑)。

>と言っても、その後1年会社がもつか分かりませんが・・・
かなり危ない状態ですか? でも、今は気にしないようにするのが一番よい
でしょうね。しょせん"自分の"会社じゃないし(笑)。
562名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:58:49 ID:VCcPw5uP0
test
563名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 10:37:54 ID:WYsqXARU0
>免疫低下が激しいようで、会社が1年持つ心配より体調のほうが心配かもしれませんね。
本当にそう思います。休日は体を休めるのに専念します。

> 試用期間は3ヶ月ですか? ならば、残り2ヶ月は直ぐに過ぎ去るでしょう。
>その後、適度に手を抜いてください(笑)。
3ヶ月ですが、その後に決算が・・・
さらに、先日、上司である常務が昨年、研修詐欺に引っ掛かり、合計90万円も
支払っていたことが発覚。社長は知りません・・・
詐欺者がさらに金の支払いを求め、来社しました。私も同席させられるはめに。
無責任な上司です orz 。

564CellularPhone:2010/02/11(木) 14:51:55 ID:5WcUfSog0
>>563
週の中休み、ゆっくりお休みください。 でも土曜日に引っ張り出されない
ようにしないときついですね。

>3ヶ月ですが、その後に決算が・・・
決算が出て直ぐ会社清算にはならないかと?大騒ぎにはなるかもしれませんが(笑)。

研修詐欺で、更に支払いを求められるって、なかなかすごいことが起こっていますね。
そんな状態では、いきなり会社清算になるようなことを危惧しなければならないのも
理解できます。 いつも社長は蚊帳の外ですか、経営者っていたい何なのでしょう(笑)。
で、支払いは避けられない状態ですか?
565名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 17:15:25 ID:WYsqXARU0
>週の中休み、ゆっくりお休みください。
ありがとうございます。さっきまで、体が動かなく寝てました・・・

>決算が出て直ぐ会社清算にはならないかと?大騒ぎにはなるかもしれませんが(笑)。
1月の月次決算を見て、親会社の経理責任者が私に「何だ、この売上は!」と散々文句を
言ってきました。
先月も同様に、「売上」の件で文句を言ってきました。まだ入社していない時の業績
なんて知るかよと思いましたが、さすがに今回は私に言った後、営業担当役員にもソフトに
言ってましたね(笑)。

>いつも社長は蚊帳の外ですか、経営者っていたい何なのでしょう(笑)。
毎週ある部課長会では、社長は証券会社出身者らしくマクロ経済について
演説しています・・・
会議は単なる営業活動の報告会と化しています・・・
業績がボロボロでも怒鳴られる等のことはなく、3名の営業課長は淡々として
毎日早く帰ってます・・・

>で、支払いは避けられない状態ですか?
最初は常務は私にも詐欺の件を隠していたのですが、どうしようもなくなり
詐欺者との面談に同席してくれと言ってきました。
小心者のようです。さすがにこれ以上の支払は無理と言いましたが、その
言い方が、「私には権限が無いから。」と逃げ回っていました。
お前の権限で今まで90万円も支払ったんだろうが、と思いましたが・・・
今後は、弁護士に相談すると思います。
社長・親会社には内密で・・・

566CellularPhone:2010/02/11(木) 20:10:40 ID:5WcUfSog0
>1月の月次決算を見て、親会社の経理責任者が私に「何だ、この売上は!」と散々文句を
>言ってきました。
営業担当ではなく、経理担当ですよね? 経理担当者は数字をまとめるだけなのに
文句を言われても・・・単なる八つ当たりですね、小物が多いから(笑)。

>毎週ある部課長会では、社長は証券会社出身者らしくマクロ経済について
>演説しています・・・
評論家タイプですか、マクロはもちろん、ミクロも見えないと会社経営は・・・
十分信頼できる腹心がいればよいのでしょうけれど、どうもそのような体制では
無いようですね。

>会議は単なる営業活動の報告会と化しています・・・
会議の結果何も決まらないし変わらないと言う、お茶会になってるようですね。
会議をすると、仕事したような気に成って満足すると言うのも十分に想像できます。
で、"今日は仕事したから、もう帰ろう"、と(笑)。

>詐欺者との面談に同席してくれと言ってきました。
同席して何してほしかったんでしょう? まさか、この苦境を知って同情してくれとか
助けてくれとか? なるべく巻き込まれないようにしたほうがよさそうですね。
詐欺なら、警察と言う話になりそうですが、たぶん詐欺スレスレみたいな状況なので
しょうね。 弁護士が出てきて上手く収まればよいのですが、相手が悪そうな感じが
しますので、結構粘られるのでは。

個人レベルで悩んでも事態は変わりませんので、"こんなもんだ!"と第三者の冷たい視線で
観察し、笑ってやれば、冷静さを保てられると思います。(こうやってストレスを減らしましょう(笑))

また明日1日適当にやって、週末しっかり再充電してください。
567名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 14:21:45 ID:eb+UnNCu0
先週・今週と寒いですね。風邪が完治しません orz 。
洗濯物も溜まっている・・・

>十分信頼できる腹心がいればよいのでしょうけれど、どうもそのような体制では
>無いようですね。
上司がまた、やらかしてくれました・・・
昨日は早く帰れると思ったのに、緊急会議です orz 。

>会議の結果何も決まらないし変わらないと言う、お茶会になってるようですね。
「お茶」すら出ません・・・

>また明日1日適当にやって、週末しっかり再充電してください。
ありがとうございます。また書き込みます。

568CellularPhone:2010/02/13(土) 16:20:41 ID:Rol6Am9+0
>先週・今週と寒いですね。風邪が完治しません orz 。
思い切って部屋の温度を上げたほうが良いかもしれません。
やる寝てる間に温度が下がりすぎると言うのもよくないでしょう。
最近の建物はそんなに心配しなくてもよいかもしれませんが。

>洗濯物も溜まっている・・・
この天気なので乾燥機が必要そうです。

>上司がまた、やらかしてくれました・・・
決算関連ですか? 会議でけりが付くような問題なら良いですが・・・
お疲れさまです。
569名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 21:38:52 ID:eb+UnNCu0
>決算関連ですか? 会議でけりが付くような問題なら良いですが・・・
月次決算の結果を社長にすぐに報告せず、当初の見込みだけ言ったままに
してたようです。
会議の当日に私も引っ張り出され、社長に報告に・・・
また、社長がずっと以前から言い続けてきたことを放置していたので
さらに激怒 orz 。巻き添えを食いました・・・

休日にまとめてネット求人を見てますが、相変わらず少ないですね。
この業績だと1年もつかどうか・・・
4月以降求人が増えればいいけど。
570CellularPhone:2010/02/14(日) 00:25:51 ID:TvBmuMem0
>>569
ついに社長の知るところになり結果激怒、ですか。 そうすると、ここから
社長がどのように動くかと言うところが、興味のあるところですね。

>休日にまとめてネット求人を見てますが、相変わらず少ないですね。
求人件数の増加は、景気が回復から遅れてきますから、もう少し時間が
掛かりそうですね。 その会社が少しでも長くもって、時間稼ぎになるよう
期待するしか無いかもしれません。
571名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 09:10:33 ID:Yb2fn6Z/0
>社長がどのように動くかと言うところが、興味のあるところですね。
部課長会で緊急ミーティングしろとの指示がありましたが、常務は
ほとんどダンマリ。
営業部門からもたいした案もでませんでした。

>その会社が少しでも長くもって、時間稼ぎになるよう期待するしか無い
>かもしれません。
会社以前に体を壊さないか心配です。親会社があれもこれもとうるさいので。
売上が上がらないのと営業社員の給与が高いのも原因なんですが・・・
営業部門にはほとんど何も言わない・・・
求職活動は続けないといけません。

572CellularPhone:2010/02/14(日) 12:26:11 ID:GjHKgWo50
>部課長会で緊急ミーティングしろとの指示がありましたが、常務は
>ほとんどダンマリ。
結局、誰もやる気が無い(能力も無い?)状態のようで・・・ 結果は確定ですね。
高い給与は放置して、会社の資産を食い潰すまでだんまりを決め込む、
よくあるパターンですね。 

>会社以前に体を壊さないか心配です。親会社があれもこれもとうるさいので。
体調悪化は避けたいところですね、ご注意ください。 再就職したほうが
よかったのか、探し続けるほうが良かったか・・・ちょっと微妙な気がしますが
精神面を上手くコントロールできればかなり楽に慣れるのではないかと思います。
なるべく会社のことは考えずに"自分本位"に時を待ちましょう。
どうせ悩んでも、会社を変えることはできませんから。

>営業部門にはほとんど何も言わない・・・
なぜなんでしょうね? 営業に何か弱みを握られている?
社外での力関係の影響かもしれませんね。
573名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:01:50 ID:Yb2fn6Z/0
>よくあるパターンですね。
やっぱりそうですか・・・私も1月からずっと部課長会議出てますが、いつも
具体的な話しは少ないです。

>体調悪化は避けたいところですね、ご注意ください。
ありがとうございます。今週は監査法人の監査があるので、また遅くなりそう
です orz 。

>どうせ悩んでも、会社を変えることはできませんから。
それは社風から感じています。みんなバラバラで言いたいこと言ってます。

地道に転職活動します。

574名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 20:07:15 ID:HHK9Lnpb0
ヤパイよ。上層部が気づいてこのスレを
見てるらしい。
575CellularPhone:2010/02/14(日) 20:38:01 ID:SSMq2Wam0
>やっぱりそうですか・・・私も1月からずっと部課長会議出てますが、いつも
>具体的な話しは少ないです。
小さな会社から育ってきたならともかく、親会社が資本投資して出来た会社は
どこもこんなものなんでしょう。しょせん烏合の衆です。それでも能力がある
人が先頭に立てば上手く行くのでしょうが、日本人の"甘い蜜吸いたい"体質が
(年功序列が)能力の無い上司を作り出しますから、結果は見えています。
具体的な話が少ないのも、それの反映で、と言うかもともと能力ないですから(笑)。

>今週は監査法人の監査があるので、また遅くなりそうです orz 。
1週間続けてですか?なるべく早く逃げ出してきてください(笑)。

>地道に転職活動します。
これが一番(笑)。
576名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 22:12:00 ID:pJMowJ2p0
sage

577名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 09:58:56 ID:GtQ3hYqQ0
>なるべく早く逃げ出してきてください(笑)。
休日は転職活動しないとマジにヤバイです orz 。
578名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 19:39:07 ID:6CByKvoy0
>休日は転職活動しないとマジにヤバイです orz 。
すでに危機的状態になっていますか・・・


今年5回目のアク禁巻添えになりました!(苦笑)
少なくとも3日ぐらいはだめそうです。
今年は巻添え回数新記録を樹立できそうです(笑)。
579名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 20:39:00 ID:GtQ3hYqQ0
>すでに危機的状態になっていますか・・・
危機的状況を認識していない管理職・社員が多すぎて・・・
先週金曜日に緊急部課長会議(社長以外で)を開いて、その場で常務が
毎朝8:30には出社して仕事の準備をしようと言ったのに、いつもと変わらず
早く出社しているのは数名、ほとんどが社長より遅く出社します・・・
それに対して、常務も怒りません。
常務は私の脇に座っていますが、パワハラは無いものの、行いの悪い社員に
何も言えないので人望は無いです。態度は少し横柄だし・・・
私以外は、まだ好景気の時に入社したのと、30代が多いので、まだ転職は
可能と思っているようで・・・
彼らは、PCのエクセルスキルと入力速度はありますが、それ以外の能力は無いですね。

>今年5回目のアク禁巻添えになりました!(苦笑)
すごいですね・・・世の中それだけ荒れているということですか・・・

580名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 16:33:03 ID:3n1XYfhH0
現状の予想ではどのくらい持ちそうでしょう? 半年ぐらいとか???
危機感が無いのはしょうがないのかもしれませんね、経験しないと分からない
タイプの人たちなのでしょう。 ま〜エクセルのスキルぐらいしかないようであれば、
倒産後、苦汁をなめ何が問題だったかも分からずに人生終わっていくのでしょう。
自分の行動が全部自分に帰ってくると言うのは大正解ですね(笑)。

アク禁にも若干波があるようですが、荒れがひどくなっていると言う気が確かにします。
これでストレス解消しているとしたら、悲しい話です。
581名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:11:12 ID:tyVHvMi00
>現状の予想ではどのくらい持ちそうでしょう? 半年ぐらいとか???
部課長会議で社長が「親会社から3つの選択肢を提示?された」とのことで
1.社長解任
2.親会社の支店化
3.他社に売却
とのこと。ここまで言われても、他の課長は他人事で8:30に出勤しよう
とはしませんし、早く帰宅します・・・
社長を変えても業績は変わらないと思いますし、親会社もそれだけでは無理
だろうと思っているはずです。
2が有力かなと思いますが、3も親会社は検討しているようで、当社のパンフを
15部送って来いとの連絡がありました・・・
また、ネットワーク上の社長の日程を見てみたら、今週、親会社の社長と会う
予定が入っていました。
他の社員は全く気づいていない様子。ノー天気な奴等ですから・・・
582名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:15:19 ID:tyVHvMi00
>半年ぐらいとか???
早ければ5月末にかなりのリストラがあると思います・・・
583名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 00:39:15 ID:FsKxtDJH0
>>581-582
親会社がその会社の業務に未練があれば、2層出なければ、損失覚悟の切り捨てで
3を選択といったところですかね。どちらの方向へ行くとしても、その過程で1も
伴う可能性が高いでしょうね、責任取れって。 さて赤字の会社を買ってくれる
ところがあるかどうか・・・あっても捨て値でしょうね。
でも1年は持ちそうな感じがしますね。 問題は、もし5月ごろにリストラがあると
すると、それに巻き込まれる危険性があるかどうかですね。 役職が付いているよう
ですから、大丈夫ではないかと想像していますが、お気をつけて。

>他の社員は全く気づいていない様子。ノー天気な奴等ですから・・・
"へ〜わ"でよさそう(笑)。ある意味、気付かないほうが幸せかも(笑)。

今週も、ストレスをためないように、出来れば早く帰宅してください。
584名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 21:59:27 ID:6xgHH6O/0
sage
585名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:25:14 ID:5FCK0DqE0
>損失覚悟の切り捨てで3を選択といったところですかね。
部課長会議で社長から「親会社が売却を打診した会社から断りがあった」との
話しがありました・・・
たぶん買い取る会社は無いと思いますが・・・

>"へ〜わ"でよさそう(笑)。ある意味、気付かないほうが幸せかも(笑)。
こんな状況なのに役員・社員は、テレビをつけてオリンピック女子フギュア
を見てました。唖然としましたが、ここまでノー天気とは・・・

>今週も、ストレスをためないように、出来れば早く帰宅してください。
ありがとうございます。
でも3月の土曜日は四半期決算のため出社です orz 。
さらに来週は、引き抜かれた契約社員に代わって入社した契約社員といっしょに
社長に歓迎会?に呼ばれました orz 。
四半期決算で忙しいのに。それに辞めにくくなるし・・・・
と言っても、求人がなかなか有りませんが orz 。
ネット求人しか見ていませんが、ハロワはどうですか?



586CellularPhone:2010/02/27(土) 23:45:12 ID:5kACddAL0
>部課長会議で社長から「親会社が売却を打診した会社から断りがあった」との
となると、親会社がその業種に未練があるかどうかですね。 売却を他社に
持ちかけたと言うことは、答えは明瞭ですか。

>テレビをつけてオリンピック女子フギュアを見てました。
余裕ですね(笑)。まさか社長もTV見てるとか?

>でも3月の土曜日は四半期決算のため出社です orz 。
3月の総ての土曜日に出社ですか?大変そうですね。オマケに、歓迎会?も
場合によってはストレスになるかもしれないし・・・?マークが付いていると
言うことは歓迎会で無い可能性もあるのですか?だとしたら、ストレス確定
ですよ。
辞めにくくなるなんて、考えないほうがよいと思いますよ。しょせん会社とは
give and takeの関係ですから。 人情が、見たいな事になってくると会社に
食い殺されかねないかと(笑)。 それに、"こいつと一緒ならがんばれる"と
言うような社員がいるような会社ではなさそうですし(笑)。 ま〜私のこの
考え方は日本では受け入れられないかもしれませんが。(冷たい人間です(笑))

>ネット求人しか見ていませんが、ハロワはどうですか?
見ている業種が違うため参考にならないかもしれませんが、私の見ている
ところでは、この1ヶ月ぐらいあまり良くない気がします。 その前は
若干求人が出てきていたため上向いてきたかと期待したのですが、残念ながら
今はまた停滞感を感じています。 ただ、サーチキーワードによっては
ある程度の新着求人が出るようになったので、数ヶ月前と比較すると
全体としてはやや上向きなのではないかと思っています。
ただ求人条件はまだ低迷感が・・・
587名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:02:13 ID:W74BC3d80
>売却を他社に持ちかけたと言うことは、答えは明瞭ですか。
経営陣・社員に能力が無いのは明白ですから・・・

>人情が、見たいな事になってくると会社に食い殺されかねないかと(笑)。
贔屓されている社員でさえ義理等は全く感じていないですから、歓迎会
くらいで人生を賭けるのは確かに割に合わないですね。

>それに、"こいつと一緒ならがんばれる"と言うような社員がいるような
>会社ではなさそうですし(笑)。
皆無です・・・

>ただ求人条件はまだ低迷感が・・・
給料が20万円以上程度の求人ばかりです orz 。

588CellularPhone:2010/02/28(日) 12:54:59 ID:MSOlCrtA0
やはり求人数・条件が改善されるまでに、まだかなりの時間が掛かりそうですね。
それでも良い求人がたまに出てきますので、継続してチェックすることが
必要でしょう。 よい求人は、当然、消えるのも早いですから。

知人・友人の会社で働くと言うのも考え物かもしれません。
知っている分だけいけないですよね、長時間労働そしてend up for nothing(笑)。
もう懲りた(笑)。
589名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:38:32 ID:W74BC3d80
>知人・友人の会社で働くと言うのも考え物かもしれません。
yahoo掲示板では、知人の会社で雇ってもらったという人がいましたが
職種転換しているので大変そうでした。
職種転換していなくても入社する会社によっては人格異常者がいたりします
しね・・・
590CellularPhone:2010/02/28(日) 19:29:34 ID:UDK5EC2a0
知ってる分きっちりやらなければなどと思うと後が大変。 普通にやってれば
よいのなら、と言うか普通程度にやるようにしないと続かないかと。

職種転換だと確かに大変そうですね。 そうなると確かに拾ってもらったと言う
感じで、拾われた側にプレッシャーが大きいかもしれませんが、人は適応力が
高いのでそのうちになれてしまうでしょう。高齢者にはいいボケ防止かも(笑)?

どの会社にもいる人格障害者! どの程度害になってくるかで対処法を考える
しかないですかね。 上司がこれだと始末が悪い(笑)。
591319:2010/03/01(月) 08:47:20 ID:rqk78j+o0
前にも書きこんだことがあるけど、天職活動なかなか思うようには
いかないですね。
基本、私の場合は中小企業の管理部門系の管理職狙いなんだけど
ネタがないのとあっても面接で沈没。
書類は通るんですけどね。
48歳ともなると管理職採用が基本なので組織との相性が問われる見たい。
目から鼻に抜けるような才気を出した方が良い場合と真面目で堅実、温厚な
部分を強調した方が良い場合といろいろ難しい。

モチベーション0だけど今日も会社ガンバリます。
592CellularPhone:2010/03/01(月) 10:28:33 ID:erSSRMUp0
>>591 お久しぶりです。
求人状況は、あまりぱっとしない状況が続いていますので、お互いまだまだ
時間が掛かりそうですね。 しかし50歳前と言うことと管理職狙いと言うことは
十分希望が持てると思います。焦らずがんばってください。

>目から鼻に抜けるような才気を出した方が良い場合と真面目で堅実、温厚な
>部分を強調した方が良い場合といろいろ難しい。
この辺は面接会場で判断ですか?それともネットなどでの事前調査で対応を
練っておくとか? いずれにしても難しそうですね。

>モチベーション0だけど今日も会社ガンバリます。
がんばってください。そしてお互い気楽にチャレンジしましょう。
転職活動はゲームと思えば気楽になれるかも?(笑)
593名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 21:44:20 ID:cleNDJcj0
休日出勤から帰ってきました。
明日も出勤になってしまった orz 。
良いこと?もありました。面接が入りましたが平日の15時・・・
就業しているので無理とメールしたら、今度は平日の18時・・・
終業時間が18時なのに orz 。
なかなか良い求人はありませんね・・・
594CellularPhone:2010/03/06(土) 22:32:39 ID:IgycAWfE0
>>593
明日日曜日も出勤ですか・・・きついですね。セミブラックから、ブラックに
変わってきているような・・・

面接のほうは時間が合わずに流れてしまったのですか?
仕事しながらだと時間が自由にならないですが、辞めてから探すわけには
いきませんしね。

ちょっとした用事が出来てしまい、来週末(13〜14日)は書き込みが
出来ないので、よろしく。 その後は、出先で日本語による書き込みが
設定できると思うのですが・・・ 最悪ローマ字書き込みかも?
今回はノートブック無しなのでこういうときはつらいですね。
用事を片付けたら帰ってくる予定です。 失業中だから本当は
行きたくないのですが、時間が取れる今だからこそ、行くしか
ないのかもしれません。
595名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 23:13:53 ID:E6cxL0yy0
やっと早く帰ってこれましたが、また土曜日は出勤です・・・
昨日と今日、親会社の社長が来社しました。緊急の役員会をやってました。
さらに来週、役員会をすることになりました。
早く転職しないと・・・

>ちょっとした用事が出来てしまい、・・・
海外ですか?私も日本を脱出したい orz 。
596CellularPhone:2010/03/11(木) 11:27:24 ID:pz6rD1Wt0
>>595
土曜日にまた出勤ですか、お疲れ様です。
緊急役員会の結果で何が動き出すか興味があるところですね。
すでにリストラとか、給与ダウンとか発表されましたか?
来週も役員会と言うことは、まだですかね。
転職活動がんばってください。

>海外ですか?私も日本を脱出したい orz 。
海外です。ただ就職先を見つけに行くわけではないので永久日本脱出には
ならないのが残念です。一応状況は見てみますが、数年前から今の日本と同様
経験者・即戦力で無いと採用しない状態になっていますので、難しいでしょう。
簡単な仕事ならあるかもしれないけれど、あまりにも給料が安すぎて。
専門職みたいなものだと、求人の絶対数が少ないし・・・ その前に日本人と言う
ことで採用の可能性が低いと。

前半は日本語を使う設定が出来たら書き込めますが、後半はまったく
書き込めないかもしれません。
597名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 19:56:13 ID:VJf7r2RC0
>すでにリストラとか、給与ダウンとか発表されましたか?
まだ何も発表されていませんが、社長と常務が安い家賃の物件を探してました。
4月あたりに、まず契約社員のリストラがあると思います。
その後は、親会社の意向や売却交渉の状況により大きく変動するかと・・・
どちらにしろ非常に厳しい状況です orz 。

>転職活動がんばってください。
ありがとうございます。来週面接が1社入りましたが、まだ新しい履歴書も
作ってません。
さすがに13日間連続出勤は体に大きな負担になりました・・・

>海外です。ただ就職先を見つけに行くわけではないので永久日本脱出には
>ならないのが残念です。
どのくらいの間行っているのですか?
将来はバカンスで行きたいですね。出来ることなら。



>
598CellularPhone:2010/03/15(月) 18:44:24 ID:8H5ObD1O0
>4月あたりに、まず契約社員のリストラがあると思います。
次は正社員のリストラですか?これに巻き込まれるとまずいですね。
前任者が逃げ出したところに採用されているのであれば、たぶん、問題ない
とは思いますが。

>来週面接が1社入りましたが、まだ新しい履歴書も作ってません。
面接が入りましたか、よかったですね。13日連日では時間の取れないかも
知れませんが、ここ一番なのでがんばってください。

>どのくらいの間行っているのですか?
早速のトラブルで、エアラインに預けた荷物がなくなりました(笑)。
で、3週間程度と考えていたのですが、4週間ぐらいにはなりそうです。
599名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 21:29:46 ID:UgtfW5ki0
四半期決算が終わって、やっと早く帰ってこれました。
>次は正社員のリストラですか?
水曜日に緊急朝礼があって、「管理職は一律10%給与カット」「係長以下は一律
5%カット」それも、給与の計算期間が済んでいる3月支給分からという命令?が
ありました。
常務に法令違反じゃないですかと言ったら、しかたないとしか返答はありません
でした。
でも、これで何の気兼ねも無く辞められます。

>早速のトラブルで、エアラインに預けた荷物がなくなりました(笑)。
荷物は見つかりましたか?大変ですね。
でも、今の時期に行ったのは正解ですね。年度末でほとんど求人が
ありません orz 。
5月までに今の会社を辞めないと大変です・・・


600CellularPhone:2010/03/19(金) 12:36:18 ID:5/AGXyHk0
>四半期決算が終わって、やっと早く帰ってこれました。
お疲れ様でした。しばらくは早く帰ってこれそうですか?
早く帰っていると関係ない仕事でも押し付けられそうな気がしますが。

ついに給料カットが始まりましたか。法令違反も仕方がないの一言で
済ましてしまうところが美しい(笑)。

>荷物は見つかりましたか?大変ですね。
幸い宅配で送られてきました。でも、3日待たされてしまいました。
すぐに見つかっていたはずなのに…”翌日の朝に配達します”は嘘でした。

>でも、今の時期に行ったのは正解ですね。年度末でほとんど求人が
>ありません orz 。
求人少ないですか… 早く帰ったほうがよいかと思ったのですが、
しばらく時間つぶしをしていたほうがよいかもしれませんね。
でも、ゴールデンウイークにかかるとまた厄介だし…
スケジュールをこれから考えます。

5月までに、というのは4月決算で忙しくなる前にとかですか?
なるべく早く逃げ出したほうがいいのは確かですね。
面接は今週ですか?がんばってください。
601名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 22:24:28 ID:d9/BebBJ0
>早く帰っていると関係ない仕事でも押し付けられそうな気がしますが。
早速、今日、来週から予算の作成と新たな内部監査の仕事を言われました。

>5月までに、というのは4月決算で忙しくなる前にとかですか?
今の会社は5月決算なので、決算の作業が始まるのは、6月からです。
その前に脱出しないと・・・

>面接は今週ですか?がんばってください。
ありがとうございます。
これから履歴書等を作り、会社の詳しい内容を見ておかないと・・・

>でも、ゴールデンウイークにかかるとまた厄介だし…
自宅の猫は大丈夫ですか?

602CellularPhone:2010/03/20(土) 20:36:53 ID:4/9B9Ykm0
>早速、今日、来週から予算の作成と新たな内部監査の仕事を言われました。
やはり来ましたか、ずるずると引き込みにくるのですよね。

>今の会社は5月決算なので、決算の作業が始まるのは、6月からです。
5月決算ですか。現在の求人情報からいくと難しいかもしれませんが、
ブラック・セミブラックを引かないようにお気をつけ付けください。

>自宅の猫は大丈夫ですか?
他の人間がTake careしていますので大丈夫です。 記憶力良いですね。

今日は"友人の友人"の家を見てきましたが、改めて広さと豪華さに関心
しました。 お金持ちに属する人たちなのかもしれませんが、日本の
住環境と比較すると天地の差です。また社会資本の差も大きいですね。
特殊なところを除いて、歩道または歩道相当部分(芝生)のない道は
ないですね。
603名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 22:30:12 ID:o12BhUl40
>また社会資本の差も大きいですね。
社会資本ということは、行き先はアメリカですか?
私はパスポートは取ったものの、当分、機会が無さそうです・・・
604CellularPhone:2010/03/21(日) 05:32:32 ID:fb84B3Em0
>社会資本ということは、行き先はアメリカですか?
New Zealandです。ここでは自虐的に先進国の中の後進国といったりしますが
住環境は悪くないです。ただ市外に出ると、すぐ100Km制限+片道1車線中央分離帯なし
になりますので、事故ると生存率はあまりよくないかも?ドクターヘリはそこそこありますが、
天気が悪いと手遅れ(笑)?交通事故死者数は今の日本と同程度ではないかと思います。
人口からするとかなり多いですね。

>私はパスポートは取ったものの、当分、機会が無さそうです・・・
仕事をやめたときなどはよいチャンスです、気分転換にぜひ1度。
少ないですが、金髪の美人がいますよ(笑)。
605名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 16:50:25 ID:p0QhkOjI0
>交通事故死者数は今の日本と同程度ではないかと思います。
危ないんですね。ペーパードライバーの私としては怖いです。

>少ないですが、金髪の美人がいますよ(笑)。
ニュージーランドだと今は夏から秋といった気候でしょうか?
ビーチには行きましたか?
せめて目の保養をしたいですね(笑)。

606CellularPhone:2010/03/21(日) 18:26:46 ID:fb84B3Em0
>危ないんですね。ペーパードライバーの私としては怖いです。
ペーパードライバーでも大丈夫です。日本の運転環境と比べたらはるかに楽で
す。日本で運転するのは嫌いですが、NZでは気になりません。 車がないと
生活が不便ですので、いやでも運転しなければなりませんが。
町の中心を除けば、歩行者や自転車はあまり見かけませんから、気楽です。
日本と同様に、車は左側通行なのも日本人には楽です。気をつけなければいけないのは
ラウンドアバウトの通行の仕方と、十字路で自分が左に曲がるときに、もし対向車が
自分と同じ方向に曲がろうとしていたら道を譲らなければならないと言う変わった
ルールがあることです。(事故になるので注意)

>ニュージーランドだと今は夏から秋といった気候でしょうか?
その通りです。冬に向け温度変化が激しいようで、3日ほど前は、朝方10度を切り
みな寒いといっていました。その後最低気温は12度程度、最高気温23度程度が続き
今日は特別サービス?で最高気温28度。結構暑かったですね。

>ビーチには行きましたか?
行きましたが、水泳シーズンは終わってしまったようです。
でも、街中で結構目の保養ができそうです。 日本人女性の標準からしたら結構
大胆な服装?な人もいますし、もともと体形も違いますしね。
607名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 01:08:35 ID:GS6XM//a0
落ちそうだからおせっかいでageちゃうぜw
608名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 08:35:19 ID:k6wsCkmv0
このスレ書き込みが少ないからね。
609名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 11:21:17 ID:Pjrs0YgC0
>でも、街中で結構目の保養ができそうです。 日本人女性の標準からしたら結構
>大胆な服装?な人もいますし、もともと体形も違いますしね。

羨ましい。
先日、銀座に本社のある会社に面接に行った時は、途中で美形を何人か見ましたが、
その会社自体は「原始的な会社」でした orz 。
社員にある業務の処理方法を質問した際、「実は、原始的な方法ですが・・・」と
自ら認めてましたが、改善するつもりは無いようで。
ちなみに、社員には美形はいませんでした・・・


610cellularPhone:2010/03/27(土) 12:12:24 ID:k6wsCkmv0
>先日、銀座に本社のある会社に面接に行った時は、途中で美形を何人か見ましたが、
通勤途中で見かけるから良いのでしょう、毎日顔を合わせていて性格がわかって
しまったらがっかりとか。

>その会社自体は「原始的な会社」でした orz 。
順調に面接まで進まれてますね。会社自体は大丈夫そうですか? ”原始的な方法”で
すんでいるということは、長く安定した会社なのかもしれませんね。
問題はブラック・セミブラックかどうかですがその辺は大丈夫でしたか?
美形希望なら、次の会社に期待のようですが(笑)。
611名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 13:01:04 ID:Pjrs0YgC0
>問題はブラック・セミブラックかどうかですがその辺は大丈夫でしたか?
セミブラックのようでした。
会社は銀座駅から徒歩3分の立地、入り口には胡蝶蘭等の花が飾ってありました。
ただし仕事は、延々と続く作業・・・
経理の女は毎月3000枚の伝票を1.5人で処理してると言ってました。
単純作業がそんなに楽しいのか?

>美形希望なら、次の会社に期待のようですが(笑)。
求人が無いですね・・・5月の連休明けまで動きは無いかも・・・
早く今の会社を脱出したいですが。
612CellularPhone:2010/03/27(土) 18:53:39 ID:k6wsCkmv0
>セミブラックのようでした。
それは残念、やはり今はブラック・セミブラックの求人がメインのようですね。
立地や、装飾品からすると、過去にそれだけの利益を出した会社ですか。

>単純作業がそんなに楽しいのか?
会社さえつぶれなければ、楽だから良いのでしょう。新しいことを覚える
必要も無いし、給料は間違いなく入ってくると。 会社が無くなって失業
したら悲惨になると思いますが、自分に災いが降りかかってくるとは考えない
のが人間ですね。

>求人が無いですね・・・5月の連休明けまで動きは無いかも・・・
時々ハロワサイト見ていますが、あまりぱっとしませんね。最もいい求人が
あっても今は何もできませんが(笑)。


ちょっと理由があって、車探しに付き合わされていますが、過去数台見た
中で、走行距離計(10万キロ以下)と車の疲弊度が一致しない車を早くも2台
見ました。メーター巻き戻しをしてある車がまだあるようです(笑)。
こちらでは10万キロ以下は新しい車と見られます。で、20万キロ走行とか
30万キロ走行とか言う車が売りに出ていたりします。ちょっと別世界かも。
613名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 20:53:52 ID:Pjrs0YgC0
>自分に災いが降りかかってくるとは考えないのが人間ですね。
今の会社の人達がそうですね。まだ景気の良い時に入社した人達ですので
危機感ゼロ・・・・・
売上無くても毎日早く帰ってます・・・
5月決算なので、今の時期に来年度の予算を作成しているのですが
営業からの売上目標が損益分岐点を大きく下回っています orz 。
それでも平然としている。どうりで奴等は風邪をひかない訳だ。

>ちょっと別世界かも。
私も別世界へ行きたい・・・

614CellularPhone:2010/03/28(日) 07:20:23 ID:XPxbjZ+e0
>今の会社の人達がそうですね。・・・
どこの会社も似たようなものではないかと思います。極端なことをいえば
この辺が人間の限界かも? この調子なら人類死に絶えてもおかしくないかと(笑)。

>営業からの売上目標が損益分岐点を大きく下回っています orz 。
ちょっと考えられない目標ですね、会社がまったく機能していないかと。
会社の状態を気にせずにいられるのは、ある意味幸せかもしれませんが
いつかは現実に直面しますからね。 そのときそのように反応するのやら・・・
Wait and see

>私も別世界へ行きたい・・・
帰ってこなければいけないのが問題なのですよね。
別の意味の別世界だったら・・・ま〜そのうちに逝かなければならないから(笑)。
615名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 11:13:55 ID:SlpOTmgs0
久しぶりにアク禁巻き添えになってました・・・

>ちょっと考えられない目標ですね、会社がまったく機能していないかと。
今年度の営業からの売上目標が損益分岐点以下で、それも達成できずに半期で
修正目標作成。さらに、それも達成できず、給与カット・・・
6月以降の新年度予算を作成し、常務に渡したら、常務は「役員報酬を増額」して
修正してました・・・
早く転職先を見つけないといけませんが、求人が無い orz 。
616CellularPhone:2010/04/04(日) 08:17:49 ID:AsdQzId70
>6月以降の新年度予算を作成し、常務に渡したら、常務は「役員報酬を増額」して
>修正してました・・・
減額ではなくて増額ですか!美しい(笑)。
確かに次のところをすぐに探さないといけませんね。
しかし求人が・・・ ハロワ見ててもいまいちパッとしませんね。
困った、帰れない(笑)。
617名無しさん@引く手あまた:2010/04/04(日) 16:10:15 ID:x3rKb03e0
>減額ではなくて増額ですか!美しい(笑)。
まだ会社に金があるうちに、取れるものは取ってしまおうという考えのようです。
黙っていれば、私ともう一人の女性事務員にしか分からないと思っているので。
ちなみに相撲取りの女性事務員は役員のご機嫌取りなので、絶対他言しないので。
という状況なので会社に行ってもストレス溜まるだけですね・・・

>困った、帰れない(笑)。
私はハワイとかで目と心の保養をしたい(笑)。
618CellularPhone:2010/04/04(日) 18:19:19 ID:AsdQzId70
>まだ会社に金があるうちに、取れるものは取ってしまおうという考えのようです。
なるほど、その常務はカスですね。ま〜他の役員も大差ないとは思いますが・・・
相撲取り女性事務員は役員の愛人だとか?よくあるケースですよね、こういうの。
趣味もまた色々(笑)。

壊れかけた会社でストレスを感じることは無いですよ(笑)。一時の雨宿りの
ために軒先を借りているだけですから、母屋の中で喧嘩していようが、かってに
やっとれと(笑)。家事になって焼け落ちてしまったら、また次の軒先を探せば
良い、ぐらいに考えておけば気が楽ですよ(笑)。

>私はハワイとかで目と心の保養をしたい(笑)。
会社の変わり目に少し休みを取って出かけられないですか?たぶんベストな
タイミングでしょう。
今日、海岸にある家を訪れる機会がありました。家から10m程度で砂地になり
さらに40mほどで海水に浸かれる距離。気温が低くさすがに人数は少なめですが
泳いでいる人もそこそこいました。耐寒性抜群の人たちです(笑)。
海岸にある家はやはり価格が高く、日本円で一億数千万円程度はするようです。
金持ちはどこの国にもいますね、と変な関心。
619名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:15:06 ID:3gu6HQ8i0
>なるほど、その常務はカスですね。ま〜他の役員も大差ないとは思いますが・・・
毎日カスの隣で仕事してます orz 。もともとIPO目当てで「濡れ手で粟」で楽して
金儲けしようというのがミエミエです。

>相撲取り女性事務員は役員の愛人だとか?よくあるケースですよね、こういうの。
相撲取り事務員は他に行く先がないので役員をかばっているという感じです。
迷惑極まりないですが・・・

>壊れかけた会社でストレスを感じることは無いですよ(笑)。
隣がカス常務ということだけでストレスが・・・orz 。

>海岸にある家はやはり価格が高く、日本円で一億数千万円程度はするようです。
そんなにするんですか・・・
土地が安くて美女が多いところに住みたい。
620CellularPhone:2010/04/11(日) 16:19:26 ID:ZL0UKn120
>そんなにするんですか・・・
2Million dollars程度といっていましたから、そのぐらいの金額になりますね。
特別な立地とか、豪邸であればこういう金額になりますが、普通の家はそれほどの
金額にはならないです。それでも、30万ドル程度は考えなければいけないので
2000万円程度は必要かと。 若い人には手が出ない金額になりつつあるようです。
結構貧富の差が激しいといっても良いのではないかと思っています。

>土地が安くて美女が多いところに住みたい。
なかなか難しいんですよね、美女が多いところはどうしても大都市になってしまうし…


17〜18日は移動になる可能性があり書き込めない可能性があります。
早い場合は18日には日本に戻っているで日曜は書き込みできそうですが、
まだどうなるかわかりません。
621名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 18:10:32 ID:3gu6HQ8i0
>結構貧富の差が激しいといっても良いのではないかと思っています。
日本より激しいのでしょうか?
土曜日の新聞には、「生活保護以下の収入しかない世帯が約230万世帯」と
載っていました。2〜3年後は、いったいどうなるのか・・・

>早い場合は18日には日本に戻っているで日曜は書き込みできそうですが
帰国まで、そちらでの生活を楽しんできてください。
私は盛夏の時期に行きたい。

今回はアク禁巻き添えが一週間で解除されました。珍しい。
622CellularPhone:2010/04/17(土) 21:45:17 ID:MLEMd2ji0
>日本より激しいのでしょうか?
日本より激しいのではないかと思います。 ただこの5年の間に色々変わって、
最低賃金がNZD7程度からNZD12程度に上がり、貧富の差を埋めるような努力とか、
1年以上働いた場合の年間休日が3週間から4週間になるなど。日本とのギャップが
最低賃金ではなくなり、休日では日本より更に上を行くように変わってきています。
ちなみに、私の友人(NZ在住)の会社では1回の休暇申請で最低1週間の休みを取らなければ。
ならないと言うことです。日本では細切れでも休みを取るのは難しいでしょう。

>2〜3年後は、いったいどうなるのか・・・
確実に貧富の差が広がるかと。 税収も低下するので、それは消費税の増税でごまかそうと
するでしょうね。 自民党は消費税を上げて、法人税を下げると言うことを行っているようですが・・・

>帰国まで、そちらでの生活を楽しんできてください。
ありがとうございます。 実は今日戻ってきました。 飛行時間が長いので地獄ですね。

>私は盛夏の時期に行きたい。
夏を謳歌するにはNZは不向きなようです。今年の夏は冷夏であったようで、あまり暑くならず、
逆に私がいる間はそこそこ温度が上がりラッキーでした。 で、今日帰ってくると"何この寒さ!"。
冷たい歓迎でした(笑)。

>今回はアク禁巻き添えが一週間で解除されました。珍しい。
ラッキーですね。向こうにいる間は問題なかったですが、もし日本にいたら多分私もアク禁の
嵐に巻き込まれていたと思います。
623名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 23:24:10 ID:abMkQ5lL0
> で、今日帰ってくると"何この寒さ!"。
お帰りなさい。東京は41年ぶりの降雪でニュージーランドとの気温差が
大変だったでしょう。

>日本では細切れでも休みを取るのは難しいでしょう。
常務が来期から管理職は振替休日も無しとほざいていました。
士気が一層低下するでしょうが。
しかたなく次が見つかるまで留まりますが、会社もいつまでもつことやら・・・


>
624CellularPhone:2010/04/18(日) 11:33:42 ID:ZW5S9Fqd0
ただいま、です。NZでは冷夏だったため遅れてきた夏の感じが強かったです。
そうでなければ、気温も東京と大差無かったかもしれません。 しかしこの時期に
東京で雪は驚きですね。まるで帰って来るなと言うような天気(笑)。

振り替え休日無しの有給もなし? 着々とブラックへの道を歩んでいるかと・・・

>しかたなく次が見つかるまで留まりますが、会社もいつまでもつことやら・・・
次が見つかるまで耐えてくれれば良いですね、求人状況は相変わらずのようですから。
私も現実に戻って職探しです、簡単に見つかるとは思っていません。


NZの町に出ていたらタイミングよく飛行機のバーナー広告があり
市上空を4〜5回ほど旋回して飛行場へ戻っていきましたが、広告には
xx WILL U MARRY ME ?
とありました。 XXのところは人の名のイニシャルで、帰ってから聞いてみると
女性名のイニシャルとのこと。男もなかなか大変なようで凝った演出をしないと
Yesと言ってもらえないのかもしれません(笑)。現実的には結婚届を出さなくても
結婚したの同様な権利を得られるので、同棲の延長のようなカップルが多いようです。
ちなみにそのような状態でも永住権は取れます。
625名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 14:25:33 ID:OxGVYz5O0
>私も現実に戻って職探しです、簡単に見つかるとは思っていません。
ハロワの基金訓練とかいう研修を受けてみてはどうですか?
直接就職にはつながりませんが、研修を受けると月10万円程度支給される
ようですが(研修のテキスト代と交通費は自己負担)。
詳しくは確認してませんが、3ヶ月間の研修で様々な研修があり、自由に
選べるらしいです。8割ぐらい出席すればOKらしいです。

>同棲の延長のようなカップルが多いようです。ちなみにそのような状態でも
>永住権は取れます。
同棲で十分ですので、下記のような女性を紹介してください。紹介料は要相談(笑)。
・年齢:28〜38
・容姿:細面
・3サイズ:・・・
一生に一度、こんな贅沢を言ってみたい(笑)。



626CellularPhone:2010/04/18(日) 18:04:14 ID:yp/itVrK0
>ハロワの基金訓練とかいう研修を受けてみてはどうですか?
現在の状況では何をしても直接雇用にはつながらないでしょうから、時間つぶしに
こういうことも考えなくては成らないかもしれません。 コース内容を見てみました。
若年層を対象にしたIT関連なども結構あるようです。 悩みますね・・・

>同棲で十分ですので、下記のような女性を紹介してください。紹介料は要相談(笑)。
紹介料はともかく、私もあまり知らないんですよね。ただ、向こうで生活していると
ホームパーティーに呼ばれたりして、そういうときにご希望の人に出会えるチャンスは
出てくると思います。パーティーとかBBQとか、人を呼んで楽しく過ごすことが多いですから。
でもgetしたければ、それなりのコミュニケーション力は要求されますね。この辺は
日本人にとってつらいところかもしれません。(仕事人間は会話のネタが無い)
バーとかでの出会いはだめでしょう、この手の場所では遊び人が多くて長続きしない。
627名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 18:29:18 ID:OxGVYz5O0
>若年層を対象にしたIT関連なども結構あるようです。 悩みますね・・・
首都圏では実際にはお金が目的になっているらしいです。
時間が拘束されるのは面倒ですが、気楽な感じで受講できそうです。

>バーとかでの出会いはだめでしょう、この手の場所では遊び人が多くて長続きしない。
お金もかかりそう(笑)。
素人でもお金かかるのに・・・
628CellularPhone:2010/04/19(月) 20:27:50 ID:wQgS0eyS0
>首都圏では実際にはお金が目的になっているらしいです。
そのようですね、受講者は生活するために、会社は受講者を得るために。
これも貧困ビジネスの一つのようですね。でも、貧困ビジネスに便乗しても
良いかも(笑)。

>お金もかかりそう(笑)。素人でもお金かかるのに・・・
長いことNZでバーなどに行っていませんので最新情報は分かりませんが
昔行ったときには、プロじゃなくって素人の女性が男を探しているのを
見かけました。女性が積極的に声をかけるわけではないのですが、声を
掛けられるのを待っていると言う感じですね。直感的に男を探している
と言うのが分かりました。 バーで一人で飲んでいる女性はこの傾向が
強いのではないかと思います。多分今も同じ状況でしょう、人間は
そんなに変わりませんから(笑)。 お金は日本ほどかからないはずです。
もちろん酒屋で買うよりは高くなりますが・・・
629名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 20:31:17 ID:Ta352lZt0
630名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 21:44:10 ID:GUDUPCF00
>でも、貧困ビジネスに便乗しても良いかも(笑)。
どうするか決めましたか?
私の方は、親会社が4・5月の業績見込みを報告しろとの指示があったので
営業から売上見込みを取ったら約500万円の赤字・・・
さすがに親会社の部長も直接当社の営業担当役員にネチネチ言い寄ってました。
今さら言っても遅いですが・・・
リストラが本格化しそうです orz 。

>バーで一人で飲んでいる女性はこの傾向が強いのではないかと思います。
お酒飲めません orz 。
631CellularPhone:2010/04/23(金) 09:44:49 ID:cFybnh0V0
>どうするか決めましたか?
もう少し様子を見ようかと思っています。相変わらず修理などの雑用を持ち込まれて
いますので、もう少し時間が必要な状況です。

>営業から売上見込みを取ったら約500万円の赤字・・・
その状況では急激に業績悪化しそうですね。季節によって売り上げが大きく変化する
ようであれば、話が変わってくるかもしれませんが・・・
すでにリストラ第一陣はありましたか?

>お酒飲めません orz 。
私も飲めません。NZのバーではソフトドリンクしか飲んだことはありません。
誘われなければ、その手の場所にいくことはありませんし、最近はそういう人との
付き合いは無いので、今回はまったく行っていません。代わりにパーティーですね。
バースデイパーティーは大人になってもやることが多いらしく、50回目の誕生日
とか普通に在ります。
632名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 13:41:39 ID:74lAncUd0
>相変わらず修理などの雑用を持ち込まれていますので、・・・
用事があるのは良いことですね。
私は求人が無いせいか、気力が減退気味です・・・

>すでにリストラ第一陣はありましたか?
5月中旬には発表があると思います。赤字幅からして給与削減だけでは済まない
ですが、経営陣は保身しか考えていないので、ゴタゴタがありそうです。

>代わりにパーティーですね。
女性はドレス?とか想像してしまう(笑)。



633CellularPhone:2010/04/24(土) 20:56:51 ID:tO0PgC5Y0
>用事があるのは良いことですね。
かねにはならない(笑)。ま〜基本的に部品代・交通費以外は辞退していますけれど。
お菓子ぐらいはありかな(笑)。

>私は求人が無いせいか、気力が減退気味です・・・
2〜3日前のTVでストレス回避に、問題から逃避するとか、忘れると言うことを
言っていましたね。 例として言っていたのは患者が受けなければならない手術
について悩むよりは、忘れてしまったり考えないことのほうがより建設的で
あると。理由は簡単で、考えても考えなくても結果手術は受けなければ
ならないのだから。 求人が無い現在の状況はこのような状況とよく似ていると
思います。つまり我々が考えてどうなる問題でもないですから。そう言われても
難しいかもしれませんが、今は綺麗なお姉ちゃんの妄想に浸って、求人状況
に付いては忘れていたほうが、より健全(?)ではないかと?(笑)

>5月中旬には発表があると思います。赤字幅からして給与削減だけでは済まない
5月中旬を楽しみにしています(笑)。特に経営陣の動きを注目ですね。

>女性はドレス?とか想像してしまう(笑)。
パーティーの性格にもよるようですが、バースデイパーティーでもドレスの女性も
ありですね。 まったく知らない人のパーティーでしたが、多くの人に集まって
祝ってもらうことのほうが重要なのか、友人の友人と言うことで参加OKでした。
2人の金髪美人+ドレスの女性がいて、帰る時の挨拶でほっぺたをくっつけての
挨拶をしていただきました(笑)。この2人は主催者側なので、来てもらった人が
帰宅するときの挨拶は重要なのでしょう。
634名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 22:15:16 ID:74lAncUd0
>今は綺麗なお姉ちゃんの妄想に浸って、求人状況に付いては忘れていたほうが、
>より健全(?)ではないかと?(笑)
妄想の方が危険かも(笑)。最近は綺麗なお姉ちゃん見てないけど・・・

>特に経営陣の動きを注目ですね。
予算を作った時の打ち合わせの感じでは、社長以外は最後まで居残るようです。
血を吸い尽くすまで居座る毒ヒルのような奴等ですが・・・

>2人の金髪美人+ドレスの女性がいて、帰る時の挨拶でほっぺたをくっつけての
>挨拶をしていただきました(笑)。
羨ましい。電話番号を聞きたい。
コールデンウィークは、また母親達とお参りだし orz 。
宗教狂いの母親のせいで毎年の恒例にされてます。
全国転勤の会社に勤めていた時は、さすがにありませんでしたが・・・
ゴールデンウィークぐらい南国のビーチで水着の美女と・・・という妄想にふけるか。
635CellularPhone:2010/04/25(日) 00:06:57 ID:zIuc4oQr0
>血を吸い尽くすまで居座る毒ヒルのような奴等ですが・・・
毒ヒルにふさわしい人相ですか? 大体顔に表れると想像してますが(笑)。

>羨ましい。
と思ってもすぐ慣れてしまって何の感激も無くなりますよ(笑)。

>最近は綺麗なお姉ちゃん見てないけど・・・
>コールデンウィークは、また母親達とお参りだし orz 。
ゴールデンウイークにお姉ちゃんウオッチがお勧めと思いましたが、帰郷ですか?
すると又お見合いの話が再燃とか? 宗教がらみでおまいりと言うのも面倒ですね。
早く開放されそうですか?
636名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 09:37:50 ID:AfFo5GqM0
>毒ヒルにふさわしい人相ですか? 大体顔に表れると想像してますが(笑)。
2人は人相に表れてますね。男性はその2人を避けてますが、女性はどちらかというと
避けようとはしてません。現代では権力に擦り寄るのは女か?

>すると又お見合いの話が再燃とか?
迷惑な話しですが再燃してます。今の会社の女を見ていると結婚したいとは
思わないですが・・・

>早く開放されそうですか?
ゴールデンウィークは仕事で何日か出社しなければならないと言っておきました。
そうじゃないといい様に使われますから・・・
637CellularPhone:2010/04/25(日) 12:56:57 ID:dFjrtakX0
>2人は人相に表れてますね。
やはり現れていますか。はっきりしているのは避けやすくてよいかもしれません(笑)。
昔から権力の影には・・・といわれていますので、女性が権力者嗜好なのはあるでしょうね。
でなければ無知であるかのどちらかかと。

>迷惑な話しですが再燃してます。今の会社の女を見ていると結婚したいとは
>思わないですが・・・
再燃ですか、大変ですね。 ま〜会社の女性のタイプが総ての女性に当てはまるわけでは
ないと思いますので、keep eyes openと言うことでもOKでは?

>ゴールデンウィークは仕事で何日か出社しなければならないと言っておきました。
上手く逃げ出せそうですね。 その後ゆっくりお休みください。
638名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 22:48:39 ID:AfFo5GqM0
>女性が権力者嗜好なのはあるでしょうね。でなければ無知であるかのどちらかかと。
うちの会社の女は両方かと(笑)。

>その後ゆっくりお休みください。
ありがとうございます。
連休明けには求人が増えるといいですね。
私の方は決算前の転職は無理そうです・・・


639名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:32:45 ID:If/Ks71K0
五ヶ月て今の正社員やめます。
手取り14万で家賃12万はきつい。
残響つかないのがつらい。
640CellularPhone:2010/04/26(月) 14:39:14 ID:UHyewVqR0
>>638
>うちの会社の女は両方かと(笑)。
権力志向で無知なのは最悪の組み合わせかと(笑)。

>連休明けには求人が増えるといいですね。
そうですね、業界・業種によるのかもしれませんが3月ごろからあまりパッと
しませんので連休明けに期待です。

>私の方は決算前の転職は無理そうです・・・
焦らず行きましょう。今の会社が倒れるまでは時間稼ぎが出来ますから、と
言ってもいやかもしれませんが・・・
641名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 22:42:37 ID:YBSMdPhA0
Hosyu
642名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 09:42:12 ID:rJBqbzy30
親から開放されて帰ってきました。
驚いたのは、昨年も同じ所へ行ったのですが、昨年は電車が座れなかった
くらい混んでいたのに、今年は余裕で座れました。
昨年も高速道路の割引はあったのに、この格差は・・・
不況の長期化の影響でしょうか。
643CellularPhone:2010/05/05(水) 01:20:51 ID:12AXSJPq0
>>642
お疲れ様でした。開放されてよかったですね。
電車はすいていましたか、高速道路のほうは、そこそこ渋滞になっていたようなので
電車がすいていたのはちょっと意外ですね。昨年も連休終了2日前に帰宅されてます?
不況の長期化の影響も十分考えられますね。帰郷をあきらめて近場で過ごす人が
多かったせいか、さほど東京周辺の混雑改善は見られなかったような気がします。
5月1日に車を運転させられる羽目になりましたが、さほどすいている感じがしませんでした。
644名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 11:03:20 ID:crJeWGQn0
今日、アク禁巻き添えになってました orz 。
>お疲れ様でした。開放されてよかったですね。
ありがとうございます。
でも帰ってきたら、腰をやっちゃいました orz 。
部屋の片付け等をしようと思ってたのに・・・
不幸中の幸いが休日だったのと比較的軽症だったこと。

>帰郷をあきらめて近場で過ごす人が多かったせいか、さほど東京周辺の
>混雑改善は見られなかったような気がします。
最近は帰省等しない人が多いようですね。会社でも遠出はしない人が多い
ようです。自宅通勤者が多いのでお金は比較的余裕があるとは思いますが。
645名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 17:44:57 ID:et/F2TC20
>今日、アク禁巻き添えになってました orz 。
私のほうも今朝から巻添えになりました。暫くだめそうです。

>でも帰ってきたら、腰をやっちゃいました orz 。
おとなしくしていて直りそうですか?ひどいと整体とか行った方が良いかも
知れませんが、休日だから営業していないかもしれませんね。
ストレスも腰痛要因の1つに成りえるようです。リラックスしてください。
646CellularPhone:2010/05/11(火) 10:32:20 ID:5tQFyBVC0
やれやれ。やっとアク禁巻添えから開放された。
とりあえずホシュ。
647名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 21:42:55 ID:hpoc0a3t0
test
648名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 21:49:33 ID:hpoc0a3t0
月次決算のため、土日は朝から晩まで出勤でした・・・
今日は少しは早く帰れました。アク禁巻き添えからも開放されていたし。
明日は役員会、明後日に営業会議があります。
リストラは必至でしょうが・・・社長だけはのん気に自分で手書きで
作った旅行計画をコピーしてました。
さすが元証券会社役員・・・
649CellularPhone:2010/05/11(火) 22:36:18 ID:5tQFyBVC0
>月次決算のため、土日は朝から晩まで出勤でした・・・
土曜だけでなく日曜もですか、お疲れ様です。早めに帰郷から開放されても
休めなかったようですね。 腰痛のほうもお大事に。

>社長だけはのん気に自分で手書きで作った旅行計画をコピーしてました。
社員旅行ですか?余裕ですね。 たぶん、会社がどうなろうと自分の立場は
安全と言う自信があるのでしょうね。逃げ出す場所があるとか、十分金は
稼いだとか(笑)・・・
650名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 20:56:55 ID:U6oX56Hk0
>腰痛のほうもお大事に。
ありがとうございます。悪化もしないかわりに良くもならないという感じです。
ただ、これから本決算なので悪化するでしょうが・・・

>社員旅行ですか?
日時を見たら社長の退職後でした。退職まであと3ヶ月以上あるのに全く
仕事してません。
ジョブ・マジックというスケジュール管理等のソフトを使っているのですが
社長のスケジュールは、ほとんど毎日空欄か「○○会」という親睦会なので
みんなから毎日が親睦会と言われてます。
そんなことを書き込まなければいいものを、やっぱりバカです・・・
でも金はかなり持ってるようですが・・・

651CellularPhone:2010/05/13(木) 21:09:58 ID:py/G096r0
>日時を見たら社長の退職後でした。退職まであと3ヶ月以上あるのに全く
>仕事してません。
すでに退職決定で、もう(前から)どうでも良いと言うことですか。次に行く
ところが決まっているかどうか走りませんが、少なくとも十分金を稼いだから
安定と言うことですね。年齢が高ければそのままリタイアかもしれませんが。

>そんなことを書き込まなければいいものを、やっぱりバカです・・・
ほかに書くことが無いのですね。書かないと仕事をしていないと言うことに
なるから、何か書いておこうと(笑)・・・社長って楽な仕事ですね(笑)。
652名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 11:10:03 ID:AA1+z0L30
>社長って楽な仕事ですね(笑)。
中小企業の場合は、通常は社長がトップセールスをしたりして一番働いて
いる場合が多いのですが、当社の社長は大企業の社長と勘違いしている
ようで・・・

週末までに全員が役員との面接を受けました。3月に役職ごとに一律給与
カットがあましたが、今度は個別に面接時に伝えてましたので、給与の
支払前にならないと他の人のことは分かりません。
ただ、周りでは常務の「好き嫌い人事」と事前に揶揄されてます。

はやく転職したいですが、求人が無いですね。
去年より少ないです orz 。
653CellularPhone:2010/05/15(土) 13:13:46 ID:uRh2rftw0
確かに社長の忙しさは会社規模と反比例しているようです。中小企業で社長が
忙しくない場合は、"勘違い"コースまっしぐらで長く持たないですね。
会社設立10年後に生き残れるのがごくわずかといわれますが、この辺の要因も
結構あるのでは?

全員が面接ということは、社員全員給与カットですか? オマケにリストラの
発表とか?あっても不思議はなさそうですが・・・

求人が確かに少ないですね。 在っても待遇悪いし。 先日直面説のビルメン
求人に応募してみましたが、お祈りになりました。経験不問の求人で経験が
無いのが不採用の理由と、いつものことです。いまだに求人が出ているので、
単に嫌われたのでしょう。 底辺職といわれるビルメンでも今は難しいですね。
654名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 13:42:07 ID:AA1+z0L30
>全員が面接ということは、社員全員給与カットですか?
さすがに前回の一律カットで真面目にやっている社員の反感を買ったので
それはないですが、面接前から常務のお気に入りだけ昇給、という話しで
もちきりでした。
真面目な人ほど転職を考えてるようですが・・・

>オマケにリストラの発表とか?あっても不思議はなさそうですが・・・
人材紹介部はリストラですが、とりあえず家賃が交渉の末30%下がったので
今後の業績次第という感じです。

>経験不問の求人で経験が無いのが不採用の理由と、いつものことです。
そのような例は多いみたいですね。企業側も態度が横柄だし。

655CellularPhone:2010/05/15(土) 15:48:39 ID:90/hQojV0
>面接前から常務のお気に入りだけ昇給、という話しでもちきりでした。
給与カットだけだと思いましたが、昇給ありですか。まっとうな評価なら良い
のですが、お気に入りだけと言うのが引っかかりますね。これで又反感を買うかも?

>真面目な人ほど転職を考えてるようですが・・・
さほどの人数いなかったりして(笑)。

>とりあえず家賃が交渉の末30%下がったので今後の業績次第という感じです。
結構下がりましたね。オフィス過剰気味で大家も出て行かれると困るので
妥協した、と言うところですか。

>そのような例は多いみたいですね。企業側も態度が横柄だし。
今はひどいですね。面接言って思ったのは"何で役職が付いている人間は
悪そうなんだ!"です(笑)。
656名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 11:09:59 ID:kBKAmpfT0

社長との心の距離「火星と同じぐらい遠い」
http://www.asahi.com/business/update/0515/TKY201005150338.html

社長は火星人?(笑)
657名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 19:25:57 ID:ZFMqgHz10
>お気に入りだけと言うのが引っかかりますね。これで又反感を買うかも?
誰の給与を上げ下げしたかは、経理担当者以外分からないだろうと高をくくって
いるんだと思います。
でも、日頃から優遇している奴はみんな知っているので、不満は溜まりますね。

>面接言って思ったのは"何で役職が付いている人間は悪そうなんだ!"です(笑)。
最近は、たいした役職じゃない人間でも職に就いているというだけで横暴な奴
が多いみたいです。

>社長は火星人?(笑)
ウチの社長は、小柄でハゲのうえに耳が少しとがっているので、火星人に
ピッタリかもしれません。火星人を見たことはありませんが(笑)。

今日は、強制見合いで横浜まで行かされました・・・
紹介者にお金払うのは私なのに、ウチの母親ときたら orz 。



658CellularPhone:2010/05/16(日) 22:50:42 ID:kBKAmpfT0
>最近は、たいした役職じゃない人間でも職に就いているというだけで横暴な奴
>が多いみたいです。
そんな状況ですか。最近悪くなってきたのか、もともとそういう素地が
あったのか?いずれにしても社会全体が悪い方向に動いている感じがしますね。

火星人から、地球人に似ているなんてひどいことは言わないでくれ、とか
苦情が来そう(笑)?

>今日は、強制見合いで横浜まで行かされました・・・
>紹介者にお金払うのは私なのに、ウチの母親ときたら orz 。
お疲れ様でした。強制と言うのが引っかかりますが・・・ でもお母さん
元気良いですね。嫁探しが生きがいになっているような?・・・
紹介者に払うお金って、有料の紹介所みたいなところですか? 私は非常識人
なので業務での紹介以外で、支払いが絡むとは想像もしていませんでしたが。
659名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 21:54:09 ID:l2KQie9c0
面接時に賃金カットを言い渡された人は、辞めるとは言わずに職探しを
すると申し出たとのこと。
今まで仕事しなかったのに一層しなくなりました・・・
上司は見て見ぬふり。開き直って堂々と直行直帰してます。
このままいくと、仕事中職探し→職見つからず→辞めるとは言ってないので
居座る→さらに開き直る というパターンかも。
いっそのこと労基署へ駆け込んでくれないかな・・・
660名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 22:06:49 ID:l2KQie9c0
>でもお母さん元気良いですね。嫁探しが生きがいになっているような?・・・
迷惑なことですが、複数見合いの話しがあるときは、必ず一番ブスを勧めて
きます。
女の嫉妬心は凄いですね・・・
勝手に恋愛結婚とかしてたら、今頃は嫁姑のバトルだったかも(笑)。
今、ストレス解消のため、文庫本の徳川家康を読んでいるのですが
正室の側室に対する嫉妬心とか尋常ではない部分がでてきます。
凄いなと思う反面、正室だけでなく複数の側室が持てるとは・・・
羨ましい(笑)。
ただ、正室は政略結婚ですが・・・

661CellularPhone:2010/05/23(日) 00:30:28 ID:qu8FifxJ0
>面接時に賃金カットを言い渡された人は、辞めるとは言わずに職探しを
>すると申し出たとのこと。
と言うことは結構な額のカットを言い渡されたと言うことですか。たしかに
次が簡単に見つからず、スパイラルへ突入でしょうね。 労基署へ駆け込む
ようなタイプの人たちでもないような感じもしますし・・・

>迷惑なことですが、複数見合いの話しがあるときは、必ず一番ブスを勧めて
>きます。
将来同居するとか言うことを考えているならともかく、日ごろは顔をあわせる
わけでは無いと思うので、嫁が美人かどうかなど関係ないような気がしますが
この辺は男には分からないかもしれませんね、お疲れ様。

>勝手に恋愛結婚とかしてたら、今頃は嫁姑のバトルだったかも(笑)。
勝手に恋愛結婚がいいのかもしれませんね。で、バトルがおきたら隔離政策
で乗り切ると(笑)。同居していなければそんなに問題ではないでしょうね。
見合い、恋愛のいずれにしても同居したら火花が散る可能性は高いと思います
けれど・・・ 女性は大変ですね・・・

>今、ストレス解消のため、文庫本の徳川家康を読んでいるのですが・・・
ストレス解消がたくさん必要そうですね。(土曜日は仕事だったのでは?)
正室と側室の争いなどと言うところまで記録に残っているんですかね?
小説を書く人は大変だな!、と変な感心します。 側室を持つと言うことは
発生しうる問題に対処できるだけの能力などが無いと大変な結果になる
でしょうから、われわれには、嫁の数=0〜1で十分なのでしょう(笑)。
0が一番いいとよく言われます(笑)。

私も今本を読んでいますが、手ごわい英文で、この手のまっとうな本を
読もうとすると、まったく英語が出来ないと言うことを思い知らされます。
662名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 18:23:48 ID:/VCC6Uuj0
>と言うことは結構な額のカットを言い渡されたと言うことですか。
まだ金額は分かりませんが、多分そうだと思います。
ただ、その人はほとんど仕事しない強面の奴なので、上司が逃げていたが
赤字の連続でどうしようもなくなったというところです。

>側室を持つと言うことは発生しうる問題に対処できるだけの能力などが
無いと大変な結果になるでしょうから、
当時は大名は側室を持つのが当たり前だったので、家臣が配慮してくれた
ようです。
羨ましい(笑)。

>、われわれには、嫁の数=0〜1で十分なのでしょう(笑)。
今の体力では、そうですね(涙) orz 。
1名すらも探すのが大変です。
職探しもそうですが・・・3月から応募できる求人がありません orz 。


663CellularPhone:2010/05/23(日) 23:03:13 ID:bEh1dQss0
>ただ、その人はほとんど仕事しない強面の奴なので、上司が逃げていたが
>赤字の連続でどうしようもなくなったというところです。
上司が逃げるって言うのも想像しにくいですが、仕事をしないのなら大幅な
カットになるでしょうね。で、そういうのが何人もいるとか(笑)。

>当時は大名は側室を持つのが当たり前だったので、家臣が配慮してくれた
>ようです。 羨ましい(笑)。
家康でも苦労があったと言うことですか(笑)。現代だったら殺されそう。
政略結婚が当たり前だったから、側室も当たり前と言うことですか、でも
この手のどろどろしたものには巻き込まれたくないですね(と負け惜しみ(笑))。

>今の体力では、そうですね(涙) orz 。
仕事に年齢の問題もあるので、一人で死ぬ覚悟を決めました(笑)。
日本は子供を育てるような環境でもないし。さてどこの国で死のう(笑)。
664名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 09:03:33 ID:VYH5Wqac0
>仕事をしないのなら大幅なカットになるでしょうね。
6月からの給与が決定しましたが、仕事をしない強面の奴が高給のまま・・・
周りでは、あいつは絶対にかなり減額だろうと言われていましたが・・・
それでも本人は不満だったようです。
社員に全員の給与を公開したら暴動が起きそうです。

>仕事に年齢の問題もあるので、一人で死ぬ覚悟を決めました(笑)。
それは十分楽しんでからですよ(笑)。銀座で豪遊してからとか。

今週から本決算です・・・憂鬱です。

665CellularPhone:2010/05/30(日) 09:44:18 ID:w0JMsmj40
<6月からの給与が決定しましたが、仕事をしない強面の奴が高給のまま・・・
変わらずですか。賃金カットを言い渡された人はさほど多くは無いようですね。
役員の好みがしっかり出ていると?

>それは十分楽しんでからですよ(笑)。銀座で豪遊してからとか。
今まで好きなことをしてきたから、あまりやり残してきたことは無いかも?
死を逃れた人間はいないので、"そのとき"が訪れたときにどの国に居たいかと
いうとやはりNZになりますね。

>今週から本決算です・・・憂鬱です。
残業が多くなるのが大変そうですね。数字のほうはいまさらどうにも
なら無いでしょうし・・・ それとも数字ごまかせと言われてプレッシャーに
なっているとか?

仕事が少ないですね。先週2件ほど応募してみましたが、応募人数の多さとか
会社があまりよさそうでない感じがして、書類を送るころには気が抜けて
しまいました(笑)。 今週も期待せず探して見ます(笑)。
666名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 10:11:13 ID:VYH5Wqac0
>仕事が少ないですね。
なかなか求人が増えないですね・・・
あっても年齢制限が多いし。
職探ししながら、例の研修を受けてみたらどうですか?
適当に出席してればいいみたいですし。
女性の多い研修を受けてみたい(笑)。
667CellularPhone:2010/05/30(日) 10:32:08 ID:w0JMsmj40
年齢制限はきついですね。それも表向き書いていない年齢制限がきついです。
オマケに転職回数やブランク期間なども見えない壁になっているような・・・

>職探ししながら、例の研修を受けてみたらどうですか?
諸般の事情で仕事を見つけなければならなくなっています。といいつつもNZの
NZの最低賃金以下で働きたくないし・・・ 贅沢は言ってられないかもしれませんが・・・

と言いつつ今日は1Wの白色LEDをドライブして遊んでます。これは目に危険な
ほど明るいですね。直視は出来ません。
668154:2010/05/31(月) 09:52:19 ID:ubZhbWa30
久しぶりに書き込みます。
>>660
山岡そう八(字忘れた)ですか?
私は全26巻200回ぐらい読んだかな。
あれ読むと 家康が神様みたいなんだけどやはり他の武将とは別格だと思います。

自分が仕えるなら中途なら秀吉かな。
徳川家は新参者は入り込めないし、信長は機嫌損ねたらすぐクビだし。

務めながらの転職活動は疲れました(でもやめられない)。
いくら金曜日が帰休日でも大して行きたくない会社に面接逝って蹴られると
ものすごく時間と労力を損した気分になります。
669CellularPhone:2010/05/31(月) 13:30:34 ID:tuAFbrM20
>>668
お久しぶりです。

>務めながらの転職活動は疲れました(でもやめられない)。
と言うことは、会社の状況はあまり改善されていないようですね。
現在の会社がなるべく持ってくれるのを祈りつつ、気長に就職活動を続け
ましょう。あきらめないでください。
面接行ってだめだと確かに損失が大きいですね。交通費も積み重なって
馬鹿にならない金額になるし。 たまにいきなり面接のところがありますが
こちらとしては効率が悪いので書類選考からにしてほしいですね。
670名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 22:42:13 ID:U8xLQEXM0
>私は全26巻200回ぐらい読んだかな。
凄いですね。私は今7巻目です。

>あれ読むと 家康が神様みたいなんだけどやはり他の武将とは別格だと思います。
ウチの社長に読ませたいけど、社長は眼前の金にしか興味ないし・・・

>現在の会社がなるべく持ってくれるのを祈りつつ、気長に就職活動を続け
>ましょう。
書類選考が通って、面接の連絡が来たのですが、6月は年次決算で平日は
無理なので土日又は6月中旬から下旬のお願いをしたら返信のメールが
届きません orz 。
担当者名が社長と同じ姓(名前は記載なし)なので、社長自らがネットで
選考しているようです・・・
夏以降に新たな求人を期待します。




671名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 22:55:30 ID:U8xLQEXM0
そういえば、土日に面接希望とは言ったものの、今日、明日と出勤です orz 。
明日もデブの事務員と一緒に仕事かと思うと憂鬱です・・・
672CellularPhone:2010/06/06(日) 13:56:33 ID:lkvJ8rvf0
決算時期に就職活動と言うのは確かに面接の都合がつけにくいですね。
でも、今回はかえってよかったのかもしれませんよ。気軽に面接に呼び出される
のも大変ですし。 また次の機会がありまよ。

週7日出勤ですか、お疲れ様です。来週末は休めそうですか?
673154:2010/06/07(月) 08:34:51 ID:jlNwR5dn0
>>670
7巻ですか。
妻子が信長に殺されて、勝頼が天目山で自害する巻ですね。
何度か読んでると分かるけど、7巻で息子と妻を殺されたところから
家康は人間的にすごい人間に脱皮してくんですね。それまでは多少思慮深い
青年武将。

山岡は従軍小説家で九州のかの屋だか知覧で沖縄特攻(菊水作戦)に同じ年頃の
若人を大量に見送ってそれらへの鎮魂歌としてこの小説書いたんですよね。
674名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 21:25:00 ID:cnSwFRAJ0
>週7日出勤ですか、お疲れ様です。来週末は休めそうですか?
また、土日出勤です・・・つまり明日も出勤。
5月決算ですが、昨年は6月25日までに税務申告書と決算書、連結資料の作成
が終わればよかったのですが、今年は一週間前倒しで早まりました。
親会社と監査法人の都合ですが・・・
一人でやっているので、(デブの女は伝票処理しかできないので)自分で作成
して、自分でチェックしてます orz 。

>妻子が信長に殺されて
信長の本当の意図は何だったんでしょう?
もし、家康が反旗を翻したら、家康と戦う気だったのか?
それとも家康が受け入れると最初から思っていたのか・・・
最近は、多忙で読書が進みませんが・・・


675CellularPhone:2010/06/13(日) 00:23:52 ID:kiPRECik0
>また、土日出勤です・・・つまり明日も出勤。
やはり明日も出勤ですか・・・ でも、1週間前倒しと言うことは来週末は開放される?
直後は難しいかもしれませんね。気のせいか何か起こるような感じが・・・(辻褄合わせ?)
他に協力する人がいないのもつらいですね、前任者が逃げ出した理由の1つですか・・・
676名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 13:09:46 ID:e4qWU03e0
「W]X才以上の転職」って、ローマ数字の書き方として
でたらめじゃないスカ。
677名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 09:24:48 ID:HFD7X0xA0
今日もこれから出勤です・・・
>前任者が逃げ出した理由の1つですか・・・
ちなみに前任者は体を壊し、健康診断で「就労不可」との診断がでて
休職後に退職です・・・
678CellularPhone:2010/06/19(土) 11:49:07 ID:P316Ds7f0
>>677
出勤お疲れ様です。体調維持のため、早めに逃げてきてください。

前任者はドクターストップですか、過労・・・労働環境ですかね・・・
679名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 08:37:55 ID:mFa/zkWr0
5月30日以来、やっと休めました。
早く脱出しないと体壊します・・・
でも求人が少ないですね。相変わらずですが。
FCのオーナーの方が楽かも。
680名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 09:49:16 ID:+DIaPy+F0
>>676
単に 45=XLV であることを知らないだけだろう。
その程度の教養しかないおやぢたちが、生半可な薀蓄を垂れ合うスレなんだから
生あたたかく見守ってやれ。
681CellularPhone:2010/06/20(日) 13:48:47 ID:SSlffTJL0
>>679
>5月30日以来、やっと休めました。
お疲れ様でした。
予定通り1週間早く揚げて一息と言うところのようですね。

求人状況が改善されるのにはまだまだ時間が掛かりそうですね。あまり考えたくは
ありませんが、来年でしょうか?

>FCのオーナーの方が楽かも。
考慮中ですか?私は怠け者ですから、長時間労働になりそうな方向は考えたく
ないです。その前に資金がありませんが(笑)。

>680
サンクス(笑)。
682名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 14:04:58 ID:mFa/zkWr0
>予定通り1週間早く揚げて一息と言うところのようですね。
また新たな問題が発生中です。
8月で退社する社長の持株の件や減資の件やら・・・

>考慮中ですか?私は怠け者ですから、長時間労働になりそうな方向は考えたく
ストレスが少ないだけマシかもと思っただけですが、FCのオーナーでも苦労は
あるでしょうけど。
一度、綺麗なお姉ちゃんのオーナーになってみたい(笑)。
683CellularPhone:2010/06/20(日) 17:07:23 ID:a2EqfxUo0
>また新たな問題が発生中です。
数字合わせですか?私のような素人には分からない調整の方法があるんでしょうね。
場合によっては違法スレスレとか・・・
社長の持ち株を買い取る金が無いとか。減資してから買取ですね(笑)。

>一度、綺麗なお姉ちゃんのオーナーになってみたい(笑)。
FCのオーナーと同じで苦労が耐えないのでしょうね(笑)。
684名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 18:36:32 ID:mFa/zkWr0
>場合によっては違法スレスレとか・・・
話しが出たときに常務に違法にならないようにとクギをさしておきました。
常務は社長の子飼いなので、今、違法になる場合を確認しているようです(笑)。

>FCのオーナーと同じで苦労が耐えないのでしょうね(笑)。
同じ苦労なら、綺麗なお姉ちゃんの方が・・・
685CellularPhone:2010/06/21(月) 16:41:39 ID:eo+7E6e80
>話しが出たときに常務に違法にならないようにとクギをさしておきました。
やっぱり違法スレスレになりそうな話ですか。 上場を目指していた会社なら
見栄えのよい決算書を出したいでしょうけれどね・・・

>同じ苦労なら、綺麗なお姉ちゃんの方が・・・
収入を得る苦労もあるから、苦労倍増?(笑) でも違う苦労も良いかも?
同じ部では期待できそうも無いようですね、転職後に期待ですか?
686名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 09:03:29 ID:wuALPe+v0
今日、アク禁巻き添えになってました orz 。

>やっぱり違法スレスレになりそうな話ですか。
何でもアリの状態になりそうです・・・
社長は最近は出社すらしません。まあ、居なくても全く支障はありませんが。
それよりも親会社のキチガイがうっとおしいです。

>転職後に期待ですか?
求人が無いですね・・・
かといって、この会社にいたら前任者同様、体を壊すのは時間の問題だし。
職種変更とかは考えてますか?
687CellularPhone:2010/06/26(土) 15:26:15 ID:RUMmeu1Q0
>今日、アク禁巻き添えになってました orz 。
しばらく無いと思っていたのですが、来ましたか。私のほうもいつまで持つか・・・

>何でもアリの状態になりそうです・・・
責任だけ押し付けられそうな・・・ご注意ください。 社長は飾り(笑)? この先
社長交代で又別の飾りがどこからかやってくるだけでしょうね。

>それよりも親会社のキチガイがうっとおしいです。
他の役員ですか? それとも決算時期だけ来ているとか? 決算に注文が多そうな
感じがしますね(笑)。

>かといって、この会社にいたら前任者同様、体を壊すのは時間の問題だし。
>職種変更とかは考えてますか?
来年ぐらいまでは耐えないといけないかもしれませんね。 職種によって違うのか
ハロワではキーワード"英語"での求人は毎日新着が出てくるようになりました。
"設備管理"(底辺職と言われるビルメン)では新着が少ないです。 以前のような電子
関連の仕事はしたくないので職種変更せざる得ないのですが、"設備管理"でも経験者
を求めるような状況で、難しい状況です。 高齢者を受け入れてきた業種でも難しく
なっていますね。

"英語"関連では競争が激しく、先日よさそうなパートがあったので応募してみましたが
お祈りになりました。競争は軽く40倍ぐらいにはなっていたようです。(でも、まだ同じ
求人が出ていましたが) 条件がよいか悪いかは分かりませんが、"英語"関連ではそこそこ
経理関係も出てきているようです。

基本的に、生き延びればよいのでパートでもと思っていますが、時間給が低いのと
たまに高いと時間が短く応募できないようなものが多いです。 もっとも応募しても
お祈りの可能性のほうが高いですが。
688名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 11:14:22 ID:JwVyum0R0
>社長交代で又別の飾りがどこからかやってくるだけでしょうね。
親会社の社長が9月から社長就任です・・・

>ハロワではキーワード"英語"での求人は毎日新着が出てくるようになりました。
いい傾向ですね。私は英語は無理なので厳しいですが orz 。

>高齢者を受け入れてきた業種でも難しくなっていますね。
私はネット求人で探しているのですが、「第二新卒歓迎」が多くて辟易しています。

>基本的に、生き延びればよいのでパートでもと思っていますが、
正社員でも薄給・激務だとパートの方が、と思ってしまいます。
689CellularPhone:2010/06/27(日) 21:03:03 ID:0J56BcXE0
>親会社の社長が9月から社長就任です・・・
進社長が実力者ならよいんですが、同じようにズルズルやられたら堪りませんね。

>いい傾向ですね。私は英語は無理なので厳しいですが orz 。
でも実際のところ英語+経験と例によって年齢なのであまり希望は持てないです。
1箇所応募してみようか迷っているところがあります。海外出張ありとか書いて
あると、無謀なのを知りつつ応募してみたくなります(笑)。

>私はネット求人で探しているのですが、「第二新卒歓迎」が多くて辟易しています。
若くなければ採用しないと言うことですね。 あと、よくあるのが"若い人ががんばって
います"とかなんとか。 ネットで見るハロワ情報は総て表示されるわけではないので
ハロワでプリントアウトしてもらったときに"しまった!"と思うことがよくあります。

>正社員でも薄給・激務だとパートの方が、と思ってしまいます。
社保完備ならパートでも良いかなと思いますよ、少なくともサビ残しにくいでしょうし
パートにサビザンさせるような所は辞めた方が良いでしょうから。

今日も雑用で、先ほど帰ってきました。
690名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 10:27:52 ID:nepFcnxm0
まだアク禁巻き添え中です・・・orz
>でも実際のところ英語+経験と例によって年齢なのであまり希望は持てないです。
年齢制限が多いので、なかなか応募できる案件が無いのが実情ですね。
根気よく探したいのですが、今の会社だと体を壊すのが目に見えているので・・・

>よくあるのが"若い人ががんばっています"とかなんとか。
あと、若い人にもどんどん仕事をお任せしますとか、やる気次第で責任ある立場を
任せますとか。
そういう求人には応募しませんが、ネット求人だと、どうしても若い人向けが多い
です。
応募するのは、ネット上で送信するだけなので楽ですが・・・
691689:2010/07/03(土) 13:14:59 ID:qHvDiUAw0
>690
>まだアク禁巻き添え中です・・・orz
こちらも先日アク禁巻添えになりました。ついに来たかと(笑)。

>根気よく探したいのですが、今の会社だと体を壊すのが目に見えているので・・・
希望条件を下げたら応募できそうなものは増えますか?そうであれば良いのですが、
絶対数が少ないと、いやでも長期戦にも連れ込まれそうですね。
余談ですが、先日応募しようか考えていたところは、すでに応募120人と言うこと
なので、応募しませんでした。

>ネット求人だと、どうしても若い人向けが多いです。
ハロワも同様でしょうね、書いてないだけで。 また、従来若い人が応募しなかった
ような仕事に若い人が流れ込んでいるようで、今後は従来のような求人状況には
戻らないと言う感じがします、たとえある程度の景気回復になったとしても。
692名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 12:13:18 ID:X/OjITNE0
>希望条件を下げたら応募できそうなものは増えますか?そうであれば良いのですが、
もともと第二新卒等の若年者向けなので、希望年収を下げても厳しいです。

>余談ですが、先日応募しようか考えていたところは、すでに応募120人と言うこと
>なので、応募しませんでした。
私も6月初旬に応募して面接の連絡のあった会社に6月は決算処理で平日は無理なので
土日か7月は無理か問い合わせたところ、「2日間で200名の応募があり、日程調整中」
との連絡があり、その後連絡はありません orz 。

>また、従来若い人が応募しなかったような仕事に若い人が流れ込んでいるようで、今後は>従来のような求人状況には戻らないと言う感じがします
本当にこのままだと希望がなくなりますよね。
希望・夢は、妄想の中でということでしょうか(笑)。
693名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 13:47:06 ID:yi97yNdo0
>もともと第二新卒等の若年者向けなので、希望年収を下げても厳しいです。
と言うことは、体調維持・ストレス解消をどのようにするかが焦点になりますね。

>「2日間で200名の応募があり、日程調整中」との連絡があり、その後連絡はありません orz 。
これまたすごい応募数ですね! この状況では年齢ではじかれるのは確実でしょうから
変に呼び出されるよりは良かったかもしれませんよ。

>希望・夢は、妄想の中でということでしょうか(笑)。
本当に妄想の中ぐらいしか残された場所が無いような感じです。しょうがないので
極力考えないようにしています、考えると腹が立つから(笑)。

今日もそこそこ天気が良いようなので、外での気分転換がお勧めですね。
694名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 15:02:58 ID:fBjqE1TpO
>>688-689 変な話ですが、TOEICって意味なくないですか?
900台で喋れない人もわんさかいますし、持ってなくてもベラベラ喋る方もいますしね
695689:2010/07/04(日) 19:46:27 ID:PBQIJUcG0
>>694
そうですね、会話が出来るかどうかと言う意味においては、TOEICの点数はあまり
参考にならないかと思います。 TOEICがリスニングとリーディングのテストですから
無理ないといえばそれまでかもしれません。 極端な言い方をするとTOEICの点数は
人事が応募殺到にならないように手抜きをするために設定していると。
求人票を見ていると、会話が出来て当たり前みたいな会社はTOEICの点数設定などは
していないことのほうが多いように見受けられます。 面接で会話できるかどうか
は分かりますから、その他の項目に重点を置いているのでしょう。

と言うことでTOEICの意味は点数設定された求人に応募できると言う程度だと思います。
(無いよりマシ程度?(笑))
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:23 ID:0g1aEA8l0
まだ、アク禁巻き添え継続中です orz 。
>と言うことでTOEICの意味は点数設定された求人に応募できると言う程度だと思います。
事務だと英語はメールでのやり取りが多いらしく、会話よりは英文のやりとりが重視
されてるようです。
私には無理ですが・・・若いうちにやっておけば良かった・・・
今はサー残の毎日ですので厳しいです。せめて少しでも残業代のでる会社に転職しないと。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:36 ID:t2nI1A3L0
>事務だと英語はメールでのやり取りが多いらしく、会話よりは英文のやりとりが重視
>されてるようです。
であれば、TOEICである程度の点数を取れればよさそうですね。コツコツとやっていれば
点数上がりますよ。でも、サビ残ばかりでは確かに勉強する時間がなさそうですが・・・
決算終わってもサビ残の山ですか?大変ですね。

>私には無理ですが・・・若いうちにやっておけば良かった・・・
先日、某所のビルメンがTOEIC650(?)持っている、とか言う話を聞きましたので、
多分これぐらいは直ぐ取れますよ、平均580ぐらいだったですから。

アク禁巻添え、こちらのほうも続いています。
"報告人作戦本部スレッド"スレを見てもISPへの通報メール送信が非常に少ないので
今回はかなり長く掛かりそうです。

>>694さんはどこかへ行ってしまったかな?

698名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 18:06:17 ID:Swhyg76JP
>アク禁巻添え、こちらのほうも続いています。
>今回はかなり長く掛かりそうです。
私も継続中です orz 。
先週は、腰をやってしまって2日会社を休みました。
やっぱり、6月にほとんど休まずに仕事をしざるをえなかったことが原因
のようです。
今回はけっこう辛かった・・・
699名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 12:05:05 ID:UnOgrcFp0
>私も継続中です orz 。
ソフトバンク関係の通報メールがいくつか発送されているようなので近日中に
解除されるかもしれませんよ。 私のほうのISPへは誰も通報メールを送って
いないため、長期巻添え確定です。

>先週は、腰をやってしまって2日会社を休みました。
だいぶ症状がひどかったようですね、お大事に。決算後の6月もそんなに
忙しかったのですか。解決には転職しかないと思いますがハロワデータに
よると会計事務関連は結構競争率が高いですね。

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
700名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 11:20:41 ID:RDvI8oqb0
やっとアク禁巻き添えから解放されました。
ブラック会社からは解放されませんが・・・

>解決には転職しかないと思いますがハロワデータに
>よると会計事務関連は結構競争率が高いですね。

挙句の果てに求人も未経験者・第二新卒歓迎とか、給与が18万や20万
程度のものが多いです。
ただ、今の会社の44才くらいの営業の人が、元上司の人がやっている
会社で給与が20万、社保無し、社員数5名の会社に転職しますが・・・
その人は、奥さんが看護婦の婦長でそこそこの収入らしいですが。
701名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 17:38:00 ID:EBtC2nlnO
>やっとアク禁巻き添えから解放されました。ブラック会社からは解放されませんが・・・
失礼、思わず笑った。 とにかく、アク禁巻添えから開放されて良かったですね。私の
ほうは3ヶ月巻添え確定かもしれません。

会計事務関係の求人も厳しいですね。 私がトライしている職種(パート)でも経験者が
応募してくるので激戦です。今日1社応募、月曜にもう一社応募予定です、どうなるか
わかりませんが。

44歳で20万の収入でも"ブラックから解放されたい"と言うところですかね。
奥さんが婦長さんだったら、単に辞めて主夫になってもやっていけそうな・・・
がんばって強い女性を見つけて、早く"開放"されてください。
702名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 18:16:16 ID:RDvI8oqb0
>今日1社応募、月曜にもう一社応募予定です、どうなるかわかりませんが。
上手くいくといいですね。
私の方は、ネットで応募すると数日後に、応募多数のため、履歴書・職務
経歴書を送ってこい、書類は返送しないというメールが来ます。
仕方なく先日、履歴書用写真を撮ってきました。

>44歳で20万の収入でも"ブラックから解放されたい"と言うところですかね。
実は、その人は会社が上り坂の時に入社して、美味しいところを取って
下り坂の時に退社なので、一番良い思いをしたと回りで言われています。

>がんばって強い女性を見つけて、早く"開放"されてください。
強い女性は沢山居るのですが、みんな拝金主義者で orz 。
703名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 14:17:38 ID:8C1uu8N80
>上手くいくといいですね。
ありがとうございます。月曜日の件のほうが仕事はよさそうですが、年齢で又
引っかかるかもしれません。

書類を返却しないと言う会社が多いですね、応募殺到しているからでしょうけれど。
返送されてきた場合は写真をマイペットではがして再利用。貼るときにスティック
のりを使っているので紙の裏からマイペットをたらすと簡単にはがれます。
写真はパスポート用に写真屋で撮影したものをCDに入れてもらいそれをプリンター
で出力。葬式に使えるぐらいの解像度はあると言うのでちょうど良い(笑)かと
CDに書き込んでもらいました。
ところで、プリンターを再購入されたんでしたっけ?

どこでも立ち回りの上手い人はいますね。でも44歳だとリタイアには少しあるし
どうするんだろう?リタイア年齢まで奥さん頼み?

>強い女性は沢山居るのですが、みんな拝金主義者で orz 。
収入面で強い女性と言うことで・・・ 拝金主義者はお母さん経由の紹介ですか?
704名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 15:41:53 ID:r+vxs+vF0
>ところで、プリンターを再購入されたんでしたっけ?
プリンターを置く場所が無いので購入してません。
部屋を片付けないと・・・

>リタイア年齢まで奥さん頼み?
話しを聞いたらそのようです。奥さんには頭が上がらないと思われ・・・
他の社員も無気力化してきていて、先日、一緒に宝くじ買いに行きました(笑)

>拝金主義者はお母さん経由の紹介ですか?
いいえ、紹介会社からの紹介です。
ホントに呆れますが、凄い社会になったもんです。
705名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 19:08:54 ID:K/Yc1cXG0
>プリンターを置く場所が無いので購入してません。
すると、応募書類は外部でプリントアウトか自筆ですね。私は悪筆なのでPCと
プリンターは欠かせません。手書き履歴書とか言われたら応募できない(笑)。
部屋を片付けなければいけないのは私も同じ、でも暑さで何も出来ない・・・

>話しを聞いたらそのようです。奥さんには頭が上がらないと思われ・・・
出来た奥さんのようですね、今の拝金主義ヨメだったら即効捨てられる(笑)。
ホント、宝くじぐらいしか希望がないです。

>いいえ、紹介会社からの紹介です。
やはりその手の場所でよい人を探すのは難しいのかもしれませんね。
かといって、会う機会も少ないですし。 "赤い糸"が見えたら、手繰って
みても良いかもしれませんが(笑)。
706しがないリーマン:2010/07/25(日) 21:41:49 ID:FP1t7EYw0
お久しぶりです。
暑い日が続きますが、皆さんお元気でしょうか。
約2年、面接に行っていません。
先日、昔コンタクトを取ったCAからメールがありましたが、スペックが合わないので辞退しました。
仕事のほうは一応平和な状態ですが、社長と部署の最高責任者の辞任があり、ちょっと雰囲気が変わってくるかもしれません。
酷暑の折り、お体には十分お気をつけくださいませ。
707名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 00:40:36 ID:w38UmdL+0
>>706 しがないリーマンさん お久しぶりです。時々、どうされたかな、と
思っていましたが、"便りが無いのは良い便り"ではないかと考えていました。
>仕事のほうは一応平和な状態ですが、社長と部署の最高責任者の辞任があり、ちょっと雰囲気が変わってくるかもしれません。
と、言うことは、あたらずとも遠からずのようですね。よかった、よかった。

>先日、昔コンタクトを取ったCAからメールがありましたが、スペックが合わないので辞退しました。
相変わらず求人状態は厳しいですね。この状態では年単位で待たないと回復しないのではないかと恐れています。

>酷暑の折り、お体には十分お気をつけくださいませ。
ありがとうございます。連日の暑さにかなりへばってますが、何とか耐えています。
しがないリーマンさんも会社でストレスが溜まらないように御気を付けください。
708名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 09:28:35 ID:7Jj3UobB0
>仕事のほうは一応平和な状態ですが、
平和なのが一番ですね。
私の会社なんて、業績は悪化、社内は表面的には普通ですが、裏では
誹謗中傷が酷いです・・・

>相変わらず求人状態は厳しいですね。
これから夏季休暇に入りますので、お盆明けに少しは求人が増えてくれれば
いいのですが。
709名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 13:04:52 ID:SOtKfMkk0
>>708
6月も失業率悪化しましたね。有効求人倍数が改善されても失業率が悪化して
いるということは、ブラックな求人が増えているだけではないかと。

先週応募したパート2社は旗色悪そうです。1社は労働条件が合いそうもないし、
他は音沙汰無。必要な経験はあっているはずだから、また年齢かも・・・
710名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 17:27:37 ID:7Jj3UobB0
>他は音沙汰無。必要な経験はあっているはずだから、また年齢かも・・・
私も2週間前に履歴書を送った会社が音沙汰無しです。
ネットから応募後、履歴書を送ってくれとのメールがあり、郵送後
連絡無し・・・・
やっぱりネット求人は若年者優先でしょうけど・・・
今週から月次決算です。やる気無いけどしかたない orz 。
唯一の楽しみだった、電車で途中から乗ってくる綺麗なお姉ちゃんが
ボーナスもらって辞めたのか、いなくなりました。
指輪してたから、寿退社なんでしょうが・・・
711名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 19:27:17 ID:kE7vcUHb0
>私も2週間前に履歴書を送った会社が音沙汰無しです。
何の返事も無かった会社もありましたか? 私は今のところそのようなことはありません。
今回もまだ1週間ですが、"すぐに就業できる人"を探しているのに、連絡が無いなら
結果は決定しているなと。 しかし年齢の壁は厚いですね・・・

>唯一の楽しみだった、電車で途中から乗ってくる綺麗なお姉ちゃんが
ボーナスもらって辞めたのか、いなくなりました。
楽しみがなくなってしまいましたか、残念! 毎日少しずつ電車の時間をずらせば、
新たな楽しみを発見できるかもしれませんよ。

月次決算で帰りが遅くなりそうですか? 体調・腰痛にご注意ください。
712名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:26:04 ID:t1GsJRn30
>毎日少しずつ電車の時間をずらせば、新たな楽しみを発見できるかも
しれませんよ。
猛暑が続きダルかったので、出勤時間を5分遅らせたら、以前の綺麗な
お姉ちゃんが乗ってきました。
かなりエロい服装をしていたのに驚きました・・・
ファッションには疎いので、何と表現していいのか分かりませんが
ミニスカート?っぽいものに、ラメの入った黒いストッキング。
回りの男性の視線を釘付けにしてました。
結婚しているのにそんなエロい格好していいのかな?

>月次決算で帰りが遅くなりそうですか? 体調・腰痛にご注意ください。
ありがとうございます。今日は休みだったので病院へ行ってきました。
ただ、明日は出勤です。相撲取りの女性?事務員と仕事です・・・
713名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:31:46 ID:7v2YASYD0
>>712
>結婚しているのにそんなエロい格好していいのかな?
結婚したからそうなった? 結婚後変わる(化ける?)と言う話は良く聞きますね。
(お〜コワ!(笑)) 化ける前は普通の事務員のような服装でしたか? だとすると
その差は衝撃的ですね。

>明日は出勤です。相撲取りの女性?事務員と仕事です・・・
日曜出勤ですか!大変ですね。相撲は腰痛に悪そうですね・・・
早く良い求人が出てくると良いですね。

>709での2社はどちらも返事が来ないので、今週、又1社ハロワで調べて出来れば
応募してみようかなと考えています。 でも月初めの案件は空求人可も知れない・・・
といっても他にたいしてやることが無いので、又時間つぶしに行ってきます。
(アク禁巻添え継続中)
714名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 00:25:26 ID:QtTC1S/H0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうなw
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
715名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 10:34:45 ID:2BqaN+8k0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の努力も苦労もせずにふざけた話だよ、あの窓際族係長は。
716名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 22:15:43 ID:GpaiYh5u0
帰省前に書き込もうとしたら、アク禁巻添えになってました orz
そして今日帰ってきたら、窓をあけておいたにもかかわらず、部屋の温度は
36.5度・・・
おまけに、めぼしい求人も無し。
帰省してお金だけ使ってきました orz
717名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 11:20:57 ID:+cdTQ0pd0
>帰省前に書き込もうとしたら、アク禁巻添えになってました orz
帰省お疲れ様でした。再度のアク禁巻添えですか、相変わらず荒れていますね。
私のほうは解除されない常態が続いています。1.5ヶ月で記録更新中(笑)。

>部屋の温度は36.5度・・・
なかなかの温度! 夜間もあまり温度が下がらないのではありませんか?
明日は雨予報が出ているようですが、その後も高温状態が続きそうですので
健康管理に注意が必要なようです。 ちょっと前のニュースで生活保護需給の
条件のためか(?)エアコンを取り外された高齢者が熱中症で死亡したというのが
ありましたが、つくづく日本は貧しい国だと思います。

>帰省してお金だけ使ってきました orz
いいことはありませんでしたか? せめてゆっくり出来たとか?
718名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 10:28:29 ID:BFyLY7yJ0
>私のほうは解除されない常態が続いています。1.5ヶ月で記録更新中(笑)。
私もまだ解除されないです・・・人心は荒れまくっているようですね。

>つくづく日本は貧しい国だと思います。
一部の富めるものと中流層、下流層が増大中ですか・・・
テレビを見ているとほとんどが中流以上に見えてしまうところが、日本の貧困を
加速しているような気がします。

>いいことはありませんでしたか? せめてゆっくり出来たとか?
勉強しなかったことが、ゆっくりできたことです(笑)。
気力の低下を何とかしないと orz 。
719名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 00:01:28 ID:KkQv36Uc0
>一部の富めるものと中流層、下流層が増大中ですか・・・
富める者と、その他のギャップが広がっている感じでしょうか? 中流と考えていた人たちが
下流に転落し、下流にいた人はもっと悲惨に・・・ 私の周りでも派遣契約更新されず仕事を
失いそうな人がいて、又一人転落!って言うか、派遣では下流ですから、もっと悲惨になった
と言ったほうが良さそうですが・・・

>テレビを見ているとほとんどが中流以上に見えてしまうところが、日本の貧困を
>加速しているような気がします。
「周りと同じだから中流だ」見たいな意識ですか。それにお得意の精神論が追加されて
一億玉砕コース?(笑)。 社会福祉費の問題とかを除けば日本の人口減は正しい方向
なのかも知れませんね。地球上に住める人数もそろそろ限界のようですしね。

>勉強しなかったことが、ゆっくりできたことです(笑)。
>気力の低下を何とかしないと orz 。
ゆっくり出来てよかったですね。勉強は仕事関連ですか?
気力の低下だけは避けたいですが、日本にいると長時間労働で痛めつけられて
気力低下が激しい気がします。 毎日18:00に仕事を終えていた時代に戻りたいです。
720名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 22:20:22 ID:8rF+GtVB0
>気力の低下だけは避けたいですが、日本にいると長時間労働で痛めつけられて
>気力低下が激しい気がします。 
先週、以前学校に通っていた時の友達と会いました。
その人はずっと一流企業に勤めているので、雇用の本当に厳しい現状は分かっていません
でしたが、余暇に何でもいいから好きなこと・興味のあることをするように勧められました。
会社の状況が厳しくなっているので、休日に個人事業の起こし方の勉強でもしようと
思います。
求人は依然厳しい状況ですし、個人事業主なら定年も無いですし。
英語力を活かして一緒に輸入業でもいかがですか?
721名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 17:32:11 ID:Nm+HWPz40
>余暇に何でもいいから好きなこと・興味のあることをするように勧められました。
日本人にはとっても重要なことですね。仕事しかない人が多いし、会社自体が
そういう人を求めるから、なかなか難しいかもしれませんが。 無能な上司が多く
そのような職場では、単にだらだら定時以後に時間をつぶすような事を強要され
余暇がもてないことにもなりかねません。 私の知り合いが、その人の前職で
仕事が終わったので定時に帰ろうとして上司から文句を言われたといってました。

>求人は依然厳しい状況ですし、個人事業主なら定年も無いですし。
休み明けに望むような求人は出てきていませんか?
日本では会社の売買が少ないので、リタイアするのが難しいと言うのもあるかも
知れません。 NZでは良くあり、適当なところでリタイアしたり、すでに顧客が
付いている会社を買ってスムースに運営したりと色々です。移民目的に会社を買う
ケースもあります。

>英語力を活かして一緒に輸入業でもいかがですか?
事業資金もないし、どこから何を持ってきてどのように売るかと言うビジネスプランが
無い、と言うのが私の現状です。 何か暖めているものがおありですか?
722名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 18:43:43 ID:NWzBqLx10
>単にだらだら定時以後に時間をつぶすような事を強要され
上司だけでなく、だらだら会社に残っている奴等もいますし(笑)。
会社の実態を知らないというか関心が無いというか・・・
倒産寸前になってから慌てるのでしょうが(笑)。

>休み明けに望むような求人は出てきていませんか?
ネット求人しか見ていないのですが、年齢制限の求人しかないです orz 。

>事業資金もないし、どこから何を持ってきてどのように売るかと言うビジネスプランが
>無い、と言うのが私の現状です。 何か暖めているものがおありですか?
とりあえず事業資金はある程度あるのですが、ビジネスプランにまで至っていないです。
ただ現状・将来を考えると、40・50代の年齢ではコネがあるかスーパーマンじゃないと
転職は厳しいと思います。
実は、今勤めている会社で、以前お話した「基金訓練」という事業で「営業職」向けの
研修をやっているのですが、30代でも就職できない状況です。
今後、多少景気が回復しても、40・50代は厳しいと思いますので、輸出入関連で生存利益を確保できるビジネスができればと思っています。
723名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 22:08:29 ID:NWzBqLx10
>倒産寸前になってから慌てるのでしょうが(笑)。
そのまま倒産してしまえ!と言う感じですね(笑)。 時間内にだらだらしていて、
定時後に残業代金目当てに働くと言うパターンも多いようです(ただし残業代が出れば)。
この辺は日本のGDP一人当たりのランクが低いのによく反映されている気がします。
残業代無でも、皆一緒に残る事を強要するところもあるでしょう、気持ち悪い(ホモ集団(笑))。
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html GDPランク

>とりあえず事業資金はある程度あるのですが、ビジネスプランにまで至っていないです。
輸出入がいいのかを含めて時間をかけてビジネスプランを練ったほうが良いでしょう。
確かに40・50台ではコネを使うかスーパーマンで無いと転職は難しいですが、現在の職種では
すでにスーパーマンに近い職歴ではないかと想像していますが? あとコネ作りに余暇の
時間(あれば)を活用したほうがどちらに転んでも良いのではないかと思います。

生存利益確保と言うことなら、金利の高い国で利息ゲットと言う手もあるかもしれません。
為替がどうなるかと言うリスクはありますが。今は日本円が強いですし、金額によっては
厚生年金と合わせてそこそこの金額になるかもしれません。 一例ですが、NZは現在金利
5.2%(1年定期)〜6.75%(5年定期)(ANZ Bank) で居住者でない日本人の場合、利息に
課税されるTaxは15%です。NZの場合定期預金は保障されませんがANZは大丈夫でしょう。
724名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 08:54:43 ID:Ae3Fbe+o0
>輸出入がいいのかを含めて時間をかけてビジネスプランを練ったほうが良いでしょう。
国内市場はかなり競争が激しいですし、ハイテク技術があるわけではないので・・・
輸出入はどうかなと・・・

>確かに40・50台ではコネを使うかスーパーマンで無いと転職は難しいですが、現在の職種ではすでにスーパーマンに近い職歴ではないかと想像していますが? 
全くそんなことはないです orz 。今の会社にいざるをえないので・・・

>あとコネ作りに余暇の時間(あれば)を活用したほうがどちらに転んでも良いのではないかと思います。
コネといっても、経営者クラスのコネじゃないと厳しいですから、現実的には・・・
725名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 13:24:51 ID:h7U8zOsa0
>国内市場はかなり競争が激しいですし、ハイテク技術があるわけではないので・・・
>輸出入はどうかなと・・・
逆かな?こういうビジネスが成り立ちそうだから、そのために輸出入が必要と言うパターンなら
分かるけれど、最初から輸出入と考えるとビジネスチャンスを見落としそうな気が・・・
もしビジネスの目的が生存利益確保(年金までのつなぎ?)と言うことであれば、なるべくリスクの
低い方向で行ったほうが良いのではないかと思います。 極端な話、お食事どころ1店でも
一国一条の主にはなれます。 ただ、それでもそれなりのリスクはありますが・・・
輸出入だけ(商社)でやっていこうとすると、物を作る"川上"側と物を売る"川下"側の両方にコネ
が無いと難しいのではないかと思います。つまりコネがより多く必要と。 コネ(人脈)作りが
難しいのはご指摘のとおりだと思いますが、脱サラ前に(仕事の中で?)人脈を形成している
ケースが多いのではないかと? 現在の職業から来る制約がこのようなところでも出てくる
のかもしれません。
と、一般的に考えるとこのようになると思いますが、もちろんいつでも"隙間"が存在しますので
その隙間を嗅ぎ分けられる本能が在れば上手く行くと思います。 いづれにしても時間が掛かる
事なので、その間安全な資金運用はしておいたほう良いかもしれません。

>全くそんなことはないです orz 。今の会社にいざるをえないので・・・
セミブラック(?)といえども就職できたのですから、半スーパーマン認定ですよ。
これから外出予定なので、夜まで戻れません4649
726名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 10:41:40 ID:6y9t0Dsp0
>逆かな?こういうビジネスが成り立ちそうだから、そのために輸出入が必要と言うパター
>ンなら分かるけれど、最初から輸出入と考えるとビジネスチャンスを見落としそうな気
>が・・・
本来は、そのとおりなのですが、輸入ビジネスの本を読むと、むしろ海外の様々な商品
を目にして日本での潜在ニーズに気づいたりして、それから市場調査を行うという手法
の方が圧倒的に多いらしいです。
ただ、現在では大手が進出しているので、小規模会社だとニッチ市場での販売が限界
だとは思いますが。

>いづれにしても時間が掛かる事なので、その間安全な資金運用はしておいたほう良いかもしれません。
多くの含み損を抱えています orz 。
日本の衰退がこれほど早いとは・・・
727名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 14:47:02 ID:vg+A1co70
>輸入ビジネスの本を読むと、むしろ海外の様々な商品を目にして日本での潜在ニーズに
>気づいたりして、それから市場調査を行うという手法の方が圧倒的に多いらしいです。
確かにこういうやり方もありかもしれませんね。海外のほうが見落とされている商品が
多い感じはします。 ただ日本にも同様な製品が無いかとか、販売戦略(価格、品質)
などによっては国内の商品を見る必要があるかもしれません。最終的には国外、国内
両方とも見なければいけないのかもしれません。 ご指的なようにニッチ市場での
戦いになるでしょうね。ネット販売のような形態での小売を考えているのですか?
海外に友人があれば情報入手は楽になるかもしれませんね。あと、危ない業者も
あるようなので、海外の取引には細心の注意が必要でしょう。 海外で悪徳業者の
実例を輸出している人から聞きました、世の中カスが多いです。

>多くの含み損を抱えています orz 。日本の衰退がこれほど早いとは・・・
株だとすると大変ですね。まだまだ波乱状況は続きそうだし、以前のような高値に
なるとは考えにくいとも感じます。
728名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 09:05:08 ID:WmxMPNf60
>あと、危ない業者もあるようなので、海外の取引には細心の注意が必要でしょう。
>海外で悪徳業者の実例を輸出している人から聞きました、世の中カスが多いです。

特にネットでの海外取引は慎重に相手を選別しないと騙されることが多いようです。
まあ、日本で就職するにもブラックが多くて大変ですが。
世界でもブラックが増殖中?

>株だとすると大変ですね。まだまだ波乱状況は続きそうだし、以前のような高値に
>なるとは考えにくいとも感じます。

当分無理ですね・・・
求人も無いし八方塞の状態です orz 。
729名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 10:48:41 ID:mOh7xE690
>世界でもブラックが増殖中?
生活環境が厳しくなっているところではその傾向が強いのではないかと思います。
労働者側の力が落ちればtake advantageに走る経営者が増えるでしょうね。
労働環境の悪化を法律で規制しても、告発しない労働者が多い日本ではブラックの
増殖率が高いのでは?

>当分無理ですね・・・
会社勤めをしながら株価を監視するのも大変そうですしね。今は携帯から総て
出来るようですが、なぜか気が乗らないので基本的に手を出していません。

>求人も無いし八方塞の状態です orz 。
どの仕事でも欠員募集ぐらいしか出てきていないのかもしれませんね。ビルメンの
ような底辺職だと4月10月の契約更新時期に増えますが、たぶん契約更新にならずに
職を失う人も増えるのではないかと考えると、あまり意味はなかったりして(笑)。
しかし、求人状況改善にあと何年掛かるのやら・・・

アク禁巻添え2ヶ月を回りました。少なくとも3ヶ月?永久かも?
730しがないリーマン:2010/09/08(水) 23:54:42 ID:kgyM8ASa0
お久しぶりです。
先月、社長が交代しましたが、今のところ大きな変化はないようです。
私と年齢がさほど変わらず、ヘッドハンティングされたとのことですが、こういう時代でも幹部社員として転職できる人がいるんですね。
世の中の状況は、昨年前半が最悪で、今は多少持ち直しているようですが、求人は増えませんね。
ちなみに、私も株で含み損を抱えています。そんなに大きな額じゃないですが、精神的によくないですね。
なかなか元に戻りそうになく、長期戦になりそうです。
731729:2010/09/11(土) 00:16:22 ID:QYUhNv+C0
しがないリーマンさん、お久しぶりです。
社長交代は単に元社長が引退したかった、とかですか? 経営上の問題で社長
交代だったら大きな改革が予想されそうですが、そうでなければ結構安定した
会社なのかと感じます。 ごくわずかな人が年齢関係なく転職できるようなのは
事実のようですが、やはり元会社幹部などのマネージャー以上のクラスでは
ないかと想像しています。
求人増えませんね、オマケに経験者募集の求人ばかりでもぐりこめそうな
ところが無いです。
"アク禁巻添え"にはなっていませんか? こちらは長期のアク禁に巻き込まれて
しんどい状態が続いています。
732名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 11:38:30 ID:DNWHDaNq0
しがないリーマンさん、お久しぶりです。
>先月、社長が交代しましたが、今のところ大きな変化はないようです。
私の会社は今月社長が交代して、これから大リストラが始まります。
でも社員は危機感が無いですが・・・
>求人は増えませんね。
第二新卒歓迎等の求人ばかりで、応募できる案件が無いです orz 。

>ちなみに、私も株で含み損を抱えています。そんなに大きな額じゃないですが、精神>的によくないですね。
私は結構大きい額なので、含み損が無ければと思ってしまいます・・・
私もアク禁巻添え継続中です・・・
733しがないリーマン:2010/09/12(日) 23:29:50 ID:zsTgwP/P0
社長の交代は、前社長が個人的な理由によって辞任したことによるもので、経営上の問題ではありません。
仕事のやり方は変わるでしょうが、リストラはありません。
この先、業績が悪化すればわかりませんが。
>>732
>私は結構大きい額なので、含み損が無ければと思ってしまいます・・・
辛いですね。同情します。
私も30代の時、株で大損を出して、ボーナスを全滅させたことが何度かありました。
734CellularPhone:2010/09/14(火) 14:05:41 ID:OLTaRrsO0
>>732
こちらはアク禁巻添え、今日 解除になりました。約2.5ヶ月! しかし、解除
されても、いつまで持つか・・・

>>733
経営上の問題での交代で無ければちょっと安心ですね。後は求人状況が回復
するのを待つだけと。 それにはだいぶ時間が掛かりそうですが。
735softbank219176077114.bbtec.net:2010/09/17(金) 22:03:04 ID:EUxT8g6J0
私もやっとアク禁巻き添えから解放されました。
また、やっと会社から帰ってこれました。
先週から今週まで四半期決算で死んでました・・・
業績も終わってますが・・・
辞任させられた前社長は、相談役として会社に来なくても
毎月30万円手にします。
何もしない監査役も毎月20万円。
彼らの月収の何倍もの赤字を毎月垂れ流しているのに・・・

736名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 15:32:32 ID:B7XqNGfQ0
>>735
巻添えからの開放・良かったですね。結構長期にわたったし・・・

毎月何十万(多分それ以上)の金をどぶに捨てても気にしない会社ですか、よく
ありそうなパターンでは在りますが。 日本人の事なかれ主義がありますから
こういうことの積み重ねで倒産にいたるケースも多いのではないかと思います。
違う形では、人事が能力無いのを採用するから長く続かず、新人が入って来る
度に教育に時間をとられ無駄な出費になっている。と、友人が愚痴っていました。
人事がガンですね。日本は一度大きな衰退を経験したほうがいいのでしょう。
一度壊してしまったほうが再建が簡単と思うこのごろです。

求人少ないですが、地道に探してください、そんな会社でも直ぐには倒産には
ならないと思いますのでまだ時間はあるでしょう。
737名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:27:44 ID:wWGqnfWp0
>>736
>巻添えからの開放・良かったですね。結構長期にわたったし・・・
ありがとうございます。自分で書き込めないのは面倒ですね。

>人事がガンですね。
中小企業だと人事部はないので、採用を決定する役員等がガンですね。
当社でも仕事をしない社員が数名いて、そいつらを採用した役員が
陰口をたたかれています。
仕事をしない社員は、親会社からも名指しされているのですが
役員は放置してますし・・・

>そんな会社でも直ぐには倒産にはならないと思いますので
>まだ時間はあるでしょう。
新社長=親会社の社長は、せっかちなので大リストラがあると
思います・・・


738CellularPhone:2010/09/18(土) 18:23:00 ID:ez9UeTsh0
>中小企業だと人事部はないので、採用を決定する役員等がガンですね。
経営能力はあっても人事の能力は低いと言うパターンが多いのでしょうかね?
もともと経営能力は無くたまたま製品があたったとかの場合は経営力・人事力
共に低いと言うのもありそうですが。

>仕事をしない社員は、親会社からも名指しされているのですが
すごいですね、名指しまでされている人がいるのですか! 次のリストラで
ターゲットになるのではないかと思いますが、会社への負担が大きいですね。
役員はお得意の"自分には害が無いから"放置と言うスタンスですか。いつも
思うのですが、こんな状態で会社が続いているのは日本の7不思議の1つでは
無いかと(笑)。 ところで新社長の大リストラはいつごろ来そうでしょうか?
巻き込まれる危険は少ないのではないかと感じていますが、その危険はありますか?
739名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 21:25:31 ID:wWGqnfWp0
>もともと経営能力は無くたまたま製品があたったとかの場合は
一時的なブームに乗っただけなので、経営能力はゼロに近いです・・・

>すごいですね、名指しまでされている人がいるのですか
組織図や個人業績を親会社に提出しているので、把握されています。
それでも変革しない幹部の無能ぶりが凄いですが・・・

>役員はお得意の"自分には害が無いから"放置と言うスタンスですか
仕事をしない社員の一人は、役員の話し相手という感じです。
回りからあまり相手にされていないので。

>巻き込まれる危険は少ないのではないかと感じていますが、
>その危険はありますか?
仕事を振られる可能性は大です。
今度も監査役の仕事を振られましたから orz。
早く転職しないと・・・
740CellularPhone:2010/09/19(日) 00:35:14 ID:lOEyF+cU0
>一時的なブームに乗っただけなので、経営能力はゼロに近いです・・・
通常このようなパターンでは直ぐ倒産するのでしょうけれど、親会社があると
結構粘るのでしょう。 後は新社長のやる気しだい?

>それでも変革しない幹部の無能ぶりが凄いですが・・・
親会社が役員放置しているところが訳分からないですね。親会社へのコネが
強いのか、親会社も無責任体質で誰も動かないとか・・・ 子は親の鏡?(笑)

>仕事を振られる可能性は大です。
レイオフの危険が少ないようなら一安心ですが、仕事を振られて就職活動が
出来ないとつらいですね。
741名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 08:16:46 ID:I9kEoIUu0
>親会社があると結構粘るのでしょう。 後は新社長のやる気しだい?
親会社は昨年当社を売却しようと画策していましたので、早く処分したい
のでしょうが、親会社の社長の人脈で当社の株主になってもらっている
会社がほとんどなので簡単に清算できないというところです。

>親会社が役員放置しているところが訳分からないですね。
今年度限りのようです。

>仕事を振られて就職活動が出来ないとつらいですね。
ネット中心の活動になってしまうので若年者中心の求人ばかりです orz 。

742CellularPhone
>>741
売るにも買い手が付かず、清算も出来ないから建て直しを図るための大ナタが
振り下ろされると。 年内には何かありそうですかね、年度内だと時間が
掛かりすぎて、せっかちな人は耐え切れないでしょう。 ついでにぐうたら
役員を年内にきっちり処分してしまえば良いのに(笑)。

>ネット中心の活動になってしまうので若年者中心の求人ばかりです orz 。
オマケに経験者+年齢制限で、状況は変わらずです。 月16万とかの求人
ばかりで話になりません。

20,23,25日は休めそうですか?