【宮城】県内転職事情 パート18【仙台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242974051/
・ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
・宮城労働局
http://www.miyarou.go.jp/
・雇用能力開発機構みやぎ
http://www.ehdo.go.jp/miyagi/
・ミスタージョブス
http://www.mr-jobs.com/touhoku/
・仙台求人.com
http://www.sendai-kyujin.com/
・求人ジャーナル
http://www.job-j.net/miyagi/
・ヒューレックス
http://www.hurex.co.jp/
・河北就職&転職navi
http://jyoho.kahoku.co.jp/web-job/index.html
・仙台キャリア
http://www.koukoku-career.com/
・キャリアブレイン
http://www.cabrain.co.jp/recruit/employ_sendai.html
・WorkinWeb
http://miyagi.workin.jp/
・JOBOO宮城
http://www.joboo.jp/~miyagi/main/
・ジョブダイレクト
http://www.jobdirect.jp/place/miyagi000001.html
2名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 12:10:38 ID:BOmzO/7M0
>>1乙!
さて、パナ頑張りますか!
3名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 12:13:04 ID:5oH7hxiQ0

パナは去年落ちた。
期間工の募集があったら頑張るか
4名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 12:18:18 ID:pAG/TaA/0
>>1
5名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 12:39:24 ID:YDXOO+nLP
バナってなに?
6名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 14:05:08 ID:+6TE+R6w0
>>1
乙!
今3社履歴書郵送した。今月は5社全滅orz
7名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 16:22:20 ID:3RzA2WVD0
派遣工員やロウカナ
8名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 17:51:58 ID:FqxALC6/0
みんなで派遣やろうよ
9名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 20:42:13 ID:b20a0s5mO
9は苦しむの9
10名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 22:12:40 ID:kSSoeoyI0
週休二日9-19時まったり年収240万の30台だけど
いいかな・・・。
11名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 00:14:55 ID:pXVw6NGaO
大手電気メーカー工場の求人ばかり探してるやつは負け組

営業でもやって少しは自分を鍛えてこいや!
12名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 00:31:12 ID:JftkVTPV0
ブラック社員ならもっと惹きつけるような書き方しないと
13名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 00:43:12 ID:TVAzqSHs0
週休2日9-17時(実稼働3時間ぐらいw)
のんびりで年収360万の30代だったけど
なんで辞めちまったのかな・・・
切ない
14名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 00:53:22 ID:Pwye3eAOO
パナの2次試験面接の内容知っとる猛者はおらんかえ?

去年の勇者達よ、お願いします。
15名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 01:14:29 ID:wFuykznoO
しずちゃん見てくれば良いと思うよ。
16名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 01:15:22 ID:ayAl0kL30
17名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 01:22:52 ID:sXbNxXYFO
>>10
マズいよ。
独身確定・女にもてない・将来不安
とマズいことだらけと思うわ
18名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 09:40:43 ID:1cxG6yKU0
19名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 09:42:07 ID:1cxG6yKU0
20名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 09:43:30 ID:1cxG6yKU0
21名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 09:45:13 ID:1cxG6yKU0
22名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 09:47:21 ID:1cxG6yKU0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1111923758/l50
大河原スレは 大河原のコテつけてる
ゴミがいるんでのせん
23名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:15:55 ID:bkNN5+pG0
24名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:52:25 ID:nWZ5oh4xO
なんかキモいな
25名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 12:34:07 ID:0Oe0UZw+O
>>1
ヒューレックスは止めておけ

応募者が返信用封筒に張った切手をインマイポッケしなくちゃならない位だからヤバいwww
26名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 18:32:30 ID:nZnZaEmtO
松橋社長涙目w
27名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 21:34:04 ID:wJhuRzbB0
>>25
なぜそんな細かいことを知ってんのよ?
マジネタだったらせこい会社だな。
28名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 23:24:34 ID:pXVw6NGaO
5年ぶりにハローワーk
に行ってみたが、あれだけ毎日たくさんの求人更新されてるのに、なぜ決まらないの?


今時のプーは仕事選び過ぎだ。

はっきり言って「働く気がない」だろ
29名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 23:36:25 ID:BY/nIJOy0
ばかかてめー
5年前と違うに決まってんだろ?ごみが
30名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 23:47:29 ID:0tGhr1q6O
>>28
選んでんのは企業側だよ
31名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 23:54:23 ID:JftkVTPV0
810 名前:805[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 00:04:38 ID:pXVw6NGaO
いろんな意見があると思うけど‥
気になる事をノートにまとめておく
(実際の就業時間、残業手当ての有無、実際の休日など)
を面接最後の「何かご質問は?」の時に全部ストレートに相手の目を見てしっかり聞くといい。

面接官が目を反らしたり、別の(他の面接官)人を見て話を合わせるような事があれば、危険度高し。


ナメた求人や採用する気が無い求人が実際増えているから、数多く面接するのが近道だと思うよ


会社に「面接してもらう」ではなく
こちら側が「会社を選びに行く」
と考えれば気楽になると思う。

面接出来る会社をどんどん「利用」しようじゃないか!

817 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 23:19:01 ID:pXVw6NGaO
どうせ中小零細の通信系だろwww

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234424520/810
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234424520/817
32名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 23:57:10 ID:iHyQB3SVO
>>28
5年ぶりにハローワークに来たのなら、これから毎日来て検証してみればその疑問は解消されます。
あなたは5年間引きこもりだったのですか?
今がどういうご時世かわからないのですか?
先程のような蔑視は求職者だけでなく、ハロワで連日激務をこなしている職員さんからも反感を買いますよ。
33名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 00:12:05 ID:59H6qZi10
>>31 ID:pXVw6NGaOは止めておけスレ805なんだな

805 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 00:16:07 ID:pH+awPA3O
敢えてブラックと思われる会社にでも、先入観を捨てて面接に行くべき。
ここの住人の分だけ倍率が下がり勝負出来る。

面接で逆にこっちが会社を判断して、ヤバそうならば辞退すればいい。
いろんな会社に行くと、勉強になるし、本場の面接を練習と思って受ければいい。
一番アウトなのが、ここの情報を鵜呑みにする事と、会社に応募せず下調べや悪い部分ばかり探す事。
ハロワに行って就活したような気になる事。


それがオレの転職活動だったよ。


なんでハロワ行ったんだよwwwww
34名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 00:56:21 ID:X1o518bcO
おうおう。
負け組供が必死に抵抗しているじゃまいか(((^p^;)


所詮ニートの遠吠えかww

いつまでも親のスネかじってたら女も出来んぞ(^^;)
35名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 01:00:03 ID:vUz77V5u0
どんまい高卒荒らし君
36名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 01:07:35 ID:vUz77V5u0
37名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 01:09:10 ID:Er7myIe5O
>>34
じゃ、あんたは負け犬ということで。
犬だけにまさしく遠吠え。
38名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 01:13:33 ID:vUz77V5u0
>>34
いっしょに派遣行かない?
オガワや製造派遣今入っておけばいいかも
派遣やりたくないっていってたやつらが
眼覚めて 奴らが派遣にくるからね
職安でも仕事無いから 派遣斡旋

だからいったろ 俺のゆうとおり派遣すればいいんだよ
39名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 02:03:46 ID:1BTwh4Q5O
ブラック落ちるとヘコむが自分の足元は確認できる。
立っている場所が分からない人は欲ばかり先行していつまでも仕事に就けない。
と夏ナスが意外にも90万円(手取り78円)貰い全額貯金したケチな野郎がアドバイスしてみた。
俺も無職時代に苦しみ、まあまあブラック企業に半ば諦め入社。
意外と肌が合ってるから続いてる。
みんな頑張れ!
40名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 04:18:23 ID:+6vTGT/yO
78円か
さすがブラック
41名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 04:36:46 ID:98Q/chX50
89万9922円も控除される会社は辞める
42名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 09:23:54 ID:1BTwh4Q5O
>>40
>>41
間違った!
78万ですわw
でわこれからゴルフに行ってきます
43名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 09:38:11 ID:aAsuxoxC0
もうこなくていいよ
おまえ邪魔だから
44名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 11:00:16 ID:Er7myIe5O
>>38
>>39
ウザい
45名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 11:26:01 ID:hSVRGz6v0
派遣営業?
46名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 11:41:39 ID:aAsuxoxC0
4類
47名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 16:52:44 ID:x0ktornQO
>>43
>>44
>>46
おまいらもウザい
48名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 17:11:55 ID:F1Qd1vTZ0
>>47
かすはむし
パナの2次試験にいくやついる?
49名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 17:28:06 ID:x0ktornQO
>>48
おまえも同類だけどなwww
50名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 17:32:38 ID:Umltzi4LO
>>48

はーい
51名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 17:43:21 ID:F1Qd1vTZ0
めっきりへったな
パナフィーバーも筆記で八割が落ちてから
活気が無くなった。
行かなかった奴が一番だな
俺は去年落ちたが
52名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 19:39:39 ID:2VT6bBpG0
マジで8割落ちたのか・・・?
むしろ不気味に感じるんだが
一次の試験結果でここまで減るのかよ
ソースはどこからなんだ?
53名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 19:53:47 ID:AfgZ+HZD0
54名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 20:13:29 ID:2VT6bBpG0
512 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 13:38:33 ID:91weCm5l
八割は落ちたってきいた
担当の女性には

これか!まぁ去年落ちたから納得するしかないわ・・・
55名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 20:24:15 ID:ktYS7Ki4O
>>27
マジネタ

ソースは俺の実体験www

40数社のハロワ紹介応募の内、履歴書の返送や電話はおろか、お祈りすら送ってこなかったのは、ヒューレックスだけだったわwww

余程経営ヤバくて切手を換金してんじゃね〜かなwww
56名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 20:56:48 ID:cjfXnq6WO
週明け二次面接だわ。
丸一日やるらしいんだけどなにすんのかな?
57名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 23:05:55 ID:BV+vY/LbO
パナの二次は面接とクレペリンだけじゃないの?
去年の割合が200/500だとすれば今年は160/400かな?
面接時間はまちまちらしい。
午前と午後に分かれてるからなぁ…
58名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 00:01:49 ID:cjfXnq6WO
俺朝8:40に来いとか言われてる・・・
怖いんだけど
59名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 00:42:17 ID:SBkf0da2O
俺は12時台の受付

なにをどう見積もったら最大3時間になるんだろうか…
60名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 01:06:53 ID:N0P9/yCdO
>>58
ブラックかもな。
まぁ今時ドコもブラック!
魔のパワハラ企業だったりして!
61名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 01:43:49 ID:BXoIUAEMO
あーでもねー

こーでもねーってお前ら。
そんなにブラック企業に奴隷にされたくないなら責任の軽いバイトか会社立ち上げて独立でもしろ!

腐ったミカンの巣窟だ。
62名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 01:47:02 ID:BXoIUAEMO
巣窟→すくつ じゃないからね?

巣窟→そうくつ
と読むんだよ。


ドキューンちゃん達へ
63名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 03:18:28 ID:6T08872/O
>>61
腐ったミカンの巣窟だ。例えが難しいのか日本語として成り立ってないのか、意味がわかりましぇ〜ん。
64名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 09:42:02 ID:/9sO+qiSO
>>60
ブラックかもなぁ
でも仕事無いよりはマシだからね。
しゃーないわw
なにするかわかんねーけどとりあえず行ってみるよ
65名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 11:06:30 ID:oSLHnMau0
パナの奴は二次のほうが確実に受かりやすいよ

根拠は倍率が低いから。
どうせ面接でやる気あるとこ見せればうかんだろ?
66名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 11:09:54 ID:MPWuvwoVO
>>61
金八世代乙
67名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 11:54:12 ID:dGF+sOlOO
古い考えから抜け出せないままの年寄りの煽りはスルーしましょうよ
68名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 12:44:22 ID:xtNuDo/R0
まあ夏休みにも入ったし連休中だし新しい情報も少ないしで荒らしの湧く条件も揃ってるからね。
数日前から似た感じの携帯荒らしが湧いてるね。荒らしもPC使った方が楽だろうに・・・

河北の折込は相変わらずでした。連休中だけどワーキンは今日拾えるのかな?
先日、書類送ってから長いこと音沙汰が無かった会社から面接の来た。
こちらから連絡しなかったのが悪いのだが、より多く応募したかったのでハロワの担当者に応募取り下げ登録してもらった後だった。
3件応募中だからこれ以上紹介してもらえないけど休み明けたら謝りに行こう。orz
69名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 14:22:10 ID:dkOQopZQO
ハロワに行って紹介状もらって応募できるのは最大3件までだが
それとは別でハローワークインターネットのサイトで
事業所名を明示して別画面で紹介状が印刷できる事業所なら応募件数に制限はないから。
7068:2009/07/19(日) 14:58:17 ID:xtNuDo/R0
>>69
ありがとうございます。
4社応募中になってしまった件のお詫びと訂正、待ち時間中にハロワで検索→場合によっては応募票で応募等検討してみます。
71名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 15:03:48 ID:xtNuDo/R0
× 4社応募中
○ 3社応募中、4社に紹介状が届いている状況

落ち着け!俺 orz
72名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 16:52:50 ID:+s6Tr2500
パナの二次の方々どうですかー?
印鑑持って行く意味がいまだに分からない・・・
73名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 17:05:33 ID:Xoianr620
>>72
交通費
74名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 17:08:55 ID:+s6Tr2500
そうだったのか!情報ありがと!
二次まで行かないと交通費出ないんすか・・・
75名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 17:17:43 ID:sQl3yeZP0
>>74
二次まで行かないと出ないよー
1次は400人くらいだし・・・
じゃ採用されて湖西で会いましょう
76名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 18:29:33 ID:gcDVgVC30
ブラックはきつい仕事が多いが、収入が高い企業が
多いのも事実。
生き残れるかどうかは自分次第。

仕事が決まらない上に、ブラックが嫌だと今でも言う
チキン野郎共はおそらく負け組み確定だわ。
77名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 18:43:18 ID:6T08872/O
>>76
ブラックブラックってクドい
78名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 18:49:28 ID:RmDq4J390
ブラックはコーヒーだけでいい
79名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 18:54:22 ID:dGF+sOlOO
>>68
うちの近くだとローソンやセブンでワーキン置いてあったよ。
遅い地域でも明日には並んでるんじゃないかな。
80名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 20:35:34 ID:MPWuvwoVO
ブラック社畜はスルーしよう!
81名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 21:59:56 ID:t+LL6ebl0
ワーキンにあいかわらず
オガワは出てるが
大衡村駒場の仕事って
男でもうけられるかな
82名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 23:59:56 ID:SBkf0da2O
パナ交通費の『こ』の字もでねぇじゃねぇかよw

ただ押印しただけw
83名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 06:02:40 ID:EpwCbLntO
何に押印したの?
どんな結果出ても私は文句言わない契約書とか?
試験の情報漏洩はさせない契約書かな?
84名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 07:08:24 ID:hKhdAZsCO
ワーキン見たけど、東洋ワーク結構載ってたね?
タウンワークは2件回ったけどねかったorz
85名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 07:11:47 ID:WBFsq90I0
タウンは明日だよーん
86名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 09:38:47 ID:20IhvL/30
パナって試験昨日だっけ?
たしか交通費の奴じゃなかった?
87名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 10:43:36 ID:EpwCbLntO
パナ終わった(;_;)
面接で渋い顔されてオシマイ
それにしても順番がメチャクチャだったなぁ
88名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 10:47:34 ID:DPotBpzjO
作業着上下のサイズとか安全靴のサイズとか
年収とか書いて面接官に渡すやつに押印した

あと書いてあったのは2次試験合格した場合の日程的な感じ
89名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 12:22:07 ID:EpwCbLntO
面接の時に志望動機聞かれなかったから俺は無理だな・・・
あの紙の裏の事にも狙ってきたし。
みんな頑張ってね。
90名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 12:26:25 ID:20IhvL/30
オシマイだな
いいじゃないか
去年から
お前も含めて大多数がおチタンだから
91名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 12:30:26 ID:NOCOIqXeO
まあ、1期生は優秀ってことだな
92名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 12:34:13 ID:20IhvL/30
たまに変なのも居るよ
大卒でプライドが高い奴。
93名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 14:47:55 ID:KNmAcxfdO
スレ違いだけど、みんな履歴書の学歴で高校の所に〜科、〜コースまで書いてる?
俺は育英の英進コース卒なんだが今までは、
私立仙台育英学園高等学校入学、卒業と書いてきたんだが。
英進コース卒業と書いた方がいいかな?
94名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 15:04:40 ID:DcGUdbhV0
>>93
書かなくて大丈夫
学校名だけで落ちるから
95名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 15:53:02 ID:hfR5LGpdO
>>93
お、ナカーマ発見!(^^)

オレの場合は、
私立 仙台育英学園高等学校 普通科 入学or卒業
と履歴書に書いてた。
卒業コース名まで書いてたらスペース足らなくなるんで、オレはこうしてる。
96名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:02:09 ID:NMpRnuQ+0
高校なんて何科でもいいと思うけど・・・w
9793:2009/07/20(月) 17:03:50 ID:KNmAcxfdO
>>95
レス、サンクス。まぁ一応普通科(文系)だったからそう書いても
問題なさそうだね
98名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:19:15 ID:6kds4aGC0
明日ハロワ行く奴てあげて?
ふい!
99名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:22:30 ID:6kds4aGC0
とりあえず工場に行けるように頑張ろうよ
派遣契約なんでもいいからさ
100名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:11:49 ID:btDn76YT0
今日は月曜日でタウンワークとワーキンが更新の日だが、今までで10社受けて、全部不採用だったので
なんか無気力状態になってしまい、今からようやく読もうと思う・・・。


これってなんかやばいよな・・・。
101名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:14:34 ID:WvPlic8E0
>93
>95
おいおい、学校名の頭に「私立」と入れるなよぉ。

正式名称で書かなければならないから
「学校法人 仙台育英学園 仙台育英学園高等学校」
と書くべきだぞ。

でも育英の場合かなり有名な私立高校だから
最初の「学校法人 仙台育英学園」は無くても大丈夫だと思う。

科とコースは省略せずに書くべき。
特に勉強した内容が生かせるような職種であれば是非。
普通科は、特になんもないから書かなくてもいいという説もある。
まぁ、これは絶対だというのも存在しないんだろう。
間違いないというのは言えるけどね。

それから資格名も正式名称で書くことね。
「簿記検定3級合格」 じゃなくて
「日本商工会議所主催 簿記検定3級合格」
というように。

・・・と学校で教わった。
102名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:59:43 ID:0EfYtjS40
でも履歴書に書くこと全部を正式名称で書いたら明らかに記入スペースが足りなくなるよね
省略しても問題ないところとダメなところの境界線がよくわからんです
103名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 19:11:42 ID:6GCbVGHeO
今日の面接は学生の時陸上部でしたって大嘘ついた
104名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 19:12:20 ID:gRRDQVog0
>>101
「学校法人 仙台育英学園 仙台育英学園高等学校」
なんて書くような細かい奴は、逆に落とされるんじゃねえの?w

私立の高校や大学が学校法人なのは当たり前だし、
学校法人じゃない「学校の真似事」は履歴書には書けない。

○立ってのを書かないのは論外だがな
105名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 20:56:14 ID:/iPrHaw8O
「私立 明治大学〜卒」とは書かないかと…
「学校法人〜」も同じ。
君ら敏感になりすぎだ。落ちまくってるからだろうけどさ。
本質を見極め対策するほうが早く決まると思うぞ。
106名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 20:58:27 ID:WvPlic8E0
ちゃんと物事を覚えられないと思われそうで
細かいことが書けないのは逆にまずいんでね?

以前面接で聞かれた内容で(新卒の時です)
成績証明書を見た面接官が「数学(1)と数学(2)の違いは何ですか」ってのがあって
結局1年で履修したか2年で履修したかの違いだけど
それにもきちんと答えなきゃいけないんだなぁと思った。
107名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 21:14:01 ID:KZPj9+IlO
>>99
派遣の工場勤務って場所によってはコピー用紙以下の扱いだぞ

>>100
10社くらいならかわいいほうだよ
20社目でようやく決まって、そこも倒産しそうなうちに比べればまだまだ余裕

108名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 21:57:16 ID:gRRDQVog0
>>106
1)二次関数、三角比、個数の処理、確率
2)図形と方程式、三角関数、指数対数関数、微分、積分

1年で履修とか2年で履修の違いじゃないぞ
習う内容が全く違う
109名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 22:34:35 ID:WvPlic8E0
>106
いや、俺の場合は単純にそうだったのよ。
まぁ、専門卒ですから。
110名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 22:36:19 ID:WvPlic8E0
アンカみすった・・・
>108でした。

ついでに補足しておきますと
高校の数学ではなくて、
専門での数学です。
111名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 08:12:16 ID:I1QQLW5h0
ワールドワークと
テクノサービス両方50名募集中みたいだぞ!!
金が無い奴はくいつこうよ
112名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 08:17:56 ID:qNeyvB4q0
>>111
ワールドワークなら(長岡)ソシアの方が
寮費安いし
113名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 20:51:18 ID:AXZQc9LH0
なんか最近小規模の派遣会社多いね。
県北なんだが 有限会社の
114名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 22:38:39 ID:kxxi4IFLO
小規模の派遣会社に行かない方がいいと思う。
115名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 22:53:46 ID:e6MckKM8O
一応毎日毎晩宮城スレ系見たりで頑張ってるつもりだけど夕方〜夜なるといつも死にたくなるつか凹んでしまう。私生活の部分もあるけど、もうやだ。
116名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 22:56:21 ID:S0uxew4W0
先月仙台→東京に転勤になってしまって
後ろが見えてればいいんだがまったく見えん。。

帰りたい・・

やっぱり仙台の雇用状況はあいかわらずかい?
117名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 22:59:08 ID:S0uxew4W0
>>115
まぁがんがれ。

俺なんてようやくこのスレ卒業だと思ってたのが数ヶ月前
直後に東京転勤ですわ・・。

詐欺ですわこんなん・・。

まぁお互いがんばろうぜぃw
118名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 23:33:51 ID:+f6iqCCfO
今日一週間ぶりにハロワ見てきたがたいして食指は動かず。

バイトもやめなきゃならなくなったしいよいよやばいな
119名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 07:43:38 ID:GphR0V+R0
>>114
マジで?なんで?
120名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 08:55:19 ID:tGdmOBcX0
>>118
そうだねえ。俺も昨日行ったけど、全くっていいほど良い案件無いねえ。
求人数も減ってるような気がする。民主党に政権交代してもらって雇用
対策をしっかりやってもらわないと・・・
でも、民主も無駄をなくするって言ってるから確実に公共事業も減るだろ
うし、今後失業率は上がる一方な気がするぜ。
東北宮城はますます厳しくなるような気がする。
121名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 10:20:24 ID:hhdsEsSA0
>>119
搾取が酷いってことじゃね。たぶん
>>120
あーたは他力本願すぎ
122名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 11:31:33 ID:Xzu/WFJjO
冬になれば灯油の仕事あるよね。あれは稼げるかな?やったことある人います?
123名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 12:28:49 ID:eaR5hLdd0
転職ならダーマの神殿に行くと良いよ
124名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 13:24:05 ID:84+QHSR10
まーた、お祈りきたよーん!!
うひゃひゃひゃひゃーーーーーー!! えへへ!!












うわぁーん
125名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 15:00:47 ID:8/dknmlW0
今、この瞬間も充実した仕事をして、生活に不自由ない賃金を得て、良い女を抱いてるやつがいるんだぜ。







最近聞いた都市伝説だけど
126名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 15:26:56 ID:HMSNzK240
んな訳ねーだろw
127名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 17:16:57 ID:RrFy6Gn4P
臨時の仕事で
県内の世論調査・訪問調査の仕事があるんだけどどうかな?車持込で時間給なんだけど期間は2ヶ月
128名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 18:51:32 ID:nDo4GeEZO
今日二次面接だった。
丸一日疲れたわ〜

つまらない(らしい)業務与えられて一日ずっとやってたけど
特につまらなくなかったし集中力切れてなかったと思う。
まぁ偉いさんがどんな評価下すかが問題だけど。
1週間以内に結果でるけどダメなら仕方ない罠
129名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 20:06:34 ID:V6Yp3cPi0
あ〜、面接行く前に郵便受け開けたら先に応募したとこからお祈り来てた ○| ̄|_
130名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 08:26:42 ID:tbrYusCM0
明日ハロワ行く奴てあげて?
ふい!
俺きょういくよ
131名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:04:35 ID:dimo/Nq90
ハロワっていつ行くのがいいのかな?
月曜にだされた募集見るなら午後か火曜だろうし

132名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:10:17 ID:qxCgiz+70
そのひのって午後に更新されるんだ?
133名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:16:27 ID:jOoP/eED0
横浜の田舎もんだが日本三大都市の仙台でも仕事ないのかw東京と
差ほど変わらないと思ったがなあ。宮城県といえば東京大阪に次ぐ憧れの県だし
名古屋横浜なんかと比べ物にならん雇用だろ。
134名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:29:32 ID:qxCgiz+70
http://messe.kahoku.co.jp/job/2009/07/23/012044.php
これ現場セミコンなの?
135名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 13:56:01 ID:8pcQoPq3O
>>133
あちこち貼りまくってるようだが、どれも意味不明だぞ
136名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 14:00:37 ID:5X8Be0gd0
偽装宮城県人で痛い事を言って叩かれようとしている人だよ。
定期的に現れるから放っておいて。
137名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 17:40:05 ID:8ixOMgby0
100人募集だぜ
おまえらつなぎでもいいからそとでろよ
138名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 19:52:51 ID:OnJAp5HJO
仙台空港鉄道
139名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 11:47:29 ID:oLLDQpCbO

価値ある名門私大選び→慶応経済(三田財閥)・早稲田政経(ジャーナリスト多数)・上智外語・明治商(看板)と法・立教経済・中央法法(司法試験)と商会計(公認会計士トップクラス)・青学国際政治(高偏差値)と法・法政法(6大学)
140名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 12:38:44 ID:Gq1huGRX0
141名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 18:40:59 ID:+9LNrQEhP
世論調査員やるやついないの?
142名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 18:43:54 ID:+9LNrQEhP
>>140
今朝の新聞にも出てた
県内採用者190人と本社組みで立ち上げ開始するらしいけど
それでも追いつかないみたい
143名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 01:05:09 ID:RpOFgaCz0
無職で暇な時間を資格取得の勉強時間等に充てている人
ってどのくらいいるんだろうね。
「仕事ねーな。」と思いその日が終わり、翌日も同じ。
なんて無駄な時間の使い方してたらもったいないぞ。

144名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 01:25:52 ID:GkU4ZBRtO
資格って具体的に何よ
種類なんかそんなにねーぞ
実際に役にたちそうなのは実務経験や学歴が必要なわけだし
免許がなければ仕事しちゃいけない「資格」と
スキルをアピールする「検定」の類では全然違う
後者は全く意味無し
145名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 02:15:01 ID:RpOFgaCz0
>>144
資格勉強を通じて自己啓発に励むということでいいか?
無職者は「資格=アピール」としか思っていないようだが
「アピールに無意味=勉強する価値なし」という認識だろ。
だから無職なんじゃないのかなと。

実際有職者のほうが無職者より勉強してる気がするわ。
毎年1つの資格取得を義務にしてる企業(俺の会社)も
あるし、部長職以上に上がるならば○○資格必須とかね。
実際資格系の学校の夜間クラスなんてスーツ姿が結構いるぞ。

毎日暇で時間を余してるなら売って欲しいくらいだわ。


146名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 07:11:55 ID:6RD+7U5P0
意見としてはアリかもね。
俺も一応、持っている資格に対して興味を持って貰ったことはある。
でも、君からは「俺はお前らとは違うんだよ」って感じしか読み取れない。
人を馬鹿にすると自分がまともな人間に思えるかい?
147名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 09:39:19 ID:7vtIu7Sj0
馴染んだ業界で通用する資格は取りやすいと思うから取った方がいいんでね?
自己アピールにもなるし。

求人の条件にWord、Excelが使える事っていうの多いけど
講習受けただけで使えますと言うよりも
MOUSとか持っていると説得できるかもね。

ちなみに俺は第一種情報処理技術者というの持ってるけど
試験範囲変わっているからもう一度受けなおそうと思ってるのよ。
目指すは営業・総務関係だけど
自己啓発の一つだと思ってる。
148名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 14:31:51 ID:iUN8VMKBO
>>146
失礼な文章で申し訳ない。以後気をつけるよ
>>147
あんたは偉い!
149名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 14:43:11 ID:VfpN3Pb10
>>147
水を差すようで悪いんだが、別業界目指す人が今から応用情報処理の様な
他業種の人には全く分からん資格取ったところで自己啓発にはなっても自己
アピールにはならないんじゃないかな?むしろ前職に未練があるとか思われそう。
150名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 14:47:39 ID:A8zOt0lt0
河北から
<候補者の地下鉄東西線に関する考え>
(1)開業時需要予測の達成(2)建設事業

岩崎恵美子 (1)可能   (2)推進     
佐藤 崇弘 (1)可能   (2)見直し必要  
渡辺  博 (1)困難   (2)白紙も視野  
奥山恵美子 (1)困難   (2)推進
椿原 慎一 (1)分からない(2)推進
柳橋 邦彦 (1)困難   (2)推進

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000013-khk-l04
151名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 15:07:22 ID:PBaE1Ewn0
ここみてるおまいらは誰に投票すんのよ?

まぁ、だれもかれも似たり寄ったりだがな
152名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 15:20:22 ID:MGQ3Qnjz0
佐藤崇弘は自社でサビ残あたりまえにやらせてるから投票しない
153名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 15:35:36 ID:PEZvl9sQO
>>152
うん、なんか本人も激務で目付きが変だしな。
「我社はブラックです」とアピールしてるようなもんwww
154名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 19:07:49 ID:Ef5km+FTP
>>144
オレも同意だな
国家資格ならアレだが、資格=就職になるほどの資格あるかと・・・
155名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 20:40:52 ID:mneAILZC0
介護や工場があるヤン
156名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 20:57:11 ID:7qFZeYnF0
そろそろ決まってくれないと失業保険も切れるしこまったよ。。。
157名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 22:12:36 ID:KNdJODjG0
今日は河北の折込求人広告無かったな・・・
ワーキンもいつもと同じ・・・ってこの前俺が面接したとこ(某営業正社員)載ってるじゃん!
2週間ほど載ってなかったし決まったと思ってたんだけどなぁ
俺が祈られたのは仕方ないにしても応募者ン十人いるって言ってたのになぁ・・・
158名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:36:45 ID:y3j79+U6O
採用された人が辞退したり直ぐ辞めたりしたんじゃないかとは考えないのか。
159名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 02:32:03 ID:TsI/UYXE0
ここのスレの住人達より学生のほうが一生懸命に
活動していると感じる。
危機感が無い奴が多いのに驚いた。
160名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 09:13:10 ID:fieBk+Bf0
ネットでタウンワーク求人をチェックしたけど、これといったものが無かった。
ワーキンのネット更新は明日らしい。コンビニでもらってこようかな。
ハロワ、今から行っても先週金曜日と変わらないから意味ないか。

危機感以上に焦燥感と絶望感に苛まれて心が折れまくり。
こんな毎日を繰り返していることに嫌気がさす。もう死んでもいいや。
161名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 09:13:31 ID:ABZAK3JR0
>>157 受けた会社ってヘル○か?
あそこは離職率がハンパじゃないらしいから辞めて
よかったと思うよ。
162名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 12:04:38 ID:fieBk+Bf0
社名にヘル(地獄)が入ってる会社か・・・ 
163名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 13:41:25 ID:EHu4LS1sO
>>160
そこまでいったのならブラック受けてみろよ。
ブラックだろうが仕事をする充実感を味わえる。
164名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 13:44:46 ID:fieBk+Bf0
何度もブラックで嫌な思いをしたからイヤだ
165名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 13:51:37 ID:buC7UpexO
タウンで募集してる、富士通のコールセンターどうかな?
166名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 13:59:14 ID:fieBk+Bf0
>>165
あ、俺それ前に落とされたw

専門的だから、教えてすぐに辞めるような人では困るってさ。
一年以上の長期やれる人で、話す雰囲気が悪くなければいけるんじゃない?
167名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 14:32:07 ID:2MewTCO0O
今度ヘルスの会社説明会に行ってくるよ〜
給料高いからいいかなと思ったんだけど案の定ブラックらしいね
168名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:00:03 ID:PKhP8A3g0
宮城のみんな民主党に投票しましょう
民主党に投票すれば最低賃金が1000円になります
日韓関係が解消されます
移民の受け入れによって国力が増えます
また日教組の正しい教育によって日本人は自信を取り戻せます
169名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:22:35 ID:bBQHLawGO
↑うるさい 消えろ
170157:2009/07/27(月) 17:26:47 ID:piH5tDF/0
>>158
もちろん。むしろ他の理由が思い当たらない。
自分も前職でワーキンに募集広告載せたことあるし3日以内に辞めた人もいるしw
毎週載せてる会社じゃないしね。
事業拡大目的で募集してると聞いていたので複数名採用してると思ったから気になったのです。
>>161ヘル○ではありません。

たった今5ヶ月ぶりの採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今度は試用期間1日で辞めないぞ!

>>165-166↓ここですか?
【CSL】富士通コミュニケーションサービス6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1246578297/
171名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:58:27 ID:buC7UpexO
>>170
情報サンクス!
172名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 18:54:29 ID:4YNmkFozO
パナお祈り来た

無念
173名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:05:19 ID:lomeGU4x0
同じくキタ
残念
174名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:05:58 ID:6m1IHcbv0
セントラルとかパナ、トヨタ東北の稼働に際しての求人
に期待してる人がほとんどかな?
1次募集、2次募集とか増産にあわせて募集とかあるのかなって
不安だけど。
仕事見つけなきゃって焦って、ブラック(に近い)会社に採用
なってから、大手の工場の募集みつけたら、もう少し待って
れば良かったってなるだろうし。

大々的に上記の工場の募集があるまで、バイト、派遣でつないだ
ほうがいいか迷う。

大量といっても移転前の従業員と新卒がメインで、
それを補充といった形での求人数になるのだろうか?

それにしても、応募できる求人が少なすぎだよハロワの現状。
175名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:12:44 ID:JLDOyNJK0
もうちょっと車業界調べた方が良いよ。
176名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:11:18 ID:Zv6LkxMUO
パナから茶封筒でお祈りきた。夢から一気に覚めた感じ。
177名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:59:49 ID:UZoxRkrzO
俺も祈られた
まぁ次行こうぜ
178名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 04:37:58 ID:CpuWXnad0
パナは当分募集ないな
179名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 07:16:28 ID:MLGGBODQO
>>166
二年前ちょっと位に仙台に出来たコールセンターだろ?
開設前の第一期求人に応募したが祈られたwww

未経験でも親切に教えますとか出てたけど、雰囲気的には、仕事を教えるってよりも最初からある程度の知識がないと駄目そうな感じだったよ
180名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 07:19:28 ID:MLGGBODQO
>>157
来月からは隔週になるみたいだね
余程求人が集まらないと見える
181名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:10:57 ID:tsuEk9tq0
ワーキンがタウンが?
182名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:24:23 ID:tsuEk9tq0
だからいったろ?
パナ受ける奴は確実に落ちるって!!
183名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:25:49 ID:tsuEk9tq0
セントラルとかパナ、トヨタ東北の稼働に際しての求人
に期待してる人がほとんどかな?
1次募集、2次募集とか増産にあわせて募集とかあるのかなって
不安だけど。
仕事見つけなきゃって焦って、ブラック(に近い)会社に採用
なってから、大手の工場の募集みつけたら、もう少し待って
れば良かったってなるだろうし。

大々的に上記の工場の募集があるまで、バイト、派遣でつないだ
ほうがいいか迷う。

>>これがいちばんなのか
みんなも考えることは同じさ
184名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 11:28:24 ID:rFMFCZ+Y0
馬鹿は死ぬまで待ってろ
185名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 11:31:24 ID:EKfOT3+I0
毎週日曜日の河北求人ガイドが26日新聞折込に無くて
どうしたと思ったら隔週の発行になるらしい。
今までも4面のうち求人は一面ちょいしか無かったから
よっぽど今の求人状況が悪いんだなあ…。
186名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 12:00:44 ID:B0lNgMfI0
>>185
あれスペース余りまくりで埋めるの大変なんだろうな〜と思いながら、右から左へ流した
187名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 14:49:21 ID:NMmIcnpm0
キリンの仕事に受かった人いる?
188名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 17:34:38 ID:ctXVYYwiO
内定貰った。
8/5から出社。
俺はこの板卒業だけど皆の事応援してるからな。
頑張れよ
189名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 17:55:03 ID:Or83MVgf0
>>188

おめでとう!
あとこの板には戻ってくるなよw

オレも頑張るよ!
190名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 18:05:51 ID:BV0BvwFM0
公務員は最低賃金にすべきだな。
191名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 18:35:51 ID:Syc0vgJBP
まさか、無職で仙台七夕を迎えるとはな・・・・この前、無職で誕生日迎えたばかりなのに・・・
192名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 19:00:41 ID:gb/hsiv7O
初歩的な質問なんだが、在職中でもハロワネットサービスって申し込めるの?
ハロワに行って仕事関係者に合うと何かとまずいのでw
193名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 19:09:40 ID:kZ5XnxJW0
ハロワに行って求職登録すればOK
もらうカードに求職番号書いてあるんで
ハロワネットに入力さればOK
194名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 21:59:28 ID:gb/hsiv7O
>>193
ありがと!
195名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 22:16:58 ID:ctXVYYwiO
>>189
ありがとう!
彼女と祝杯挙げてたw
でも彼女より世話になったこの板で祝って貰う方がなんかスゲー嬉しい。
マジちょっと涙出たw
俺は運よく決まったから今度はオマイラの番!
ホントありがとうな。
転職板仙台スレの幸運を祈ってるよ。
196名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 00:07:50 ID:4mOCXthNO
>>195
お祈りはお腹いっぱいだよwww
まずは頑張って、先輩
そして頑張れ、俺
197名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 00:46:31 ID:NodyeGNeO
>>195
このスレの仲間のためにも、体験談や面接のことなどなんでもいいからアドバイスよろ。
198名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 01:11:26 ID:AJAEto5S0
>>170とか>>188とか
業種はわからんがちゃんと採用してくれる会社が実在するんだな。
気合入れなおして頑張るわ
199名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 01:14:32 ID:2KrTnCjk0
>>188

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
200名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 01:19:18 ID:btmq4VE3O
>>196
ごめんw
頑張る気力が有る皆ならやれるさ!

>>197
俺が1次面接の時1番アピールしたのは
「業界を志望した理由と業界でも何故その会社か」
って所だね。
全くの異業種からの転職でも職歴なくても同じなんだけど
例えばずっと派遣やってても業界ってのはあるでしょ?
ピッキングしに行っても雇い主がアパレルだったり家電メーカーだったりさ。
そこで雑談する事在るんだけど転職したい業界の知識をとにかく集めるね。
んで帰って集めた噂話を纏めて勉強するの。
んで面接の時にただ派遣やってたんじゃ無くて業界についての知識を得るために
派遣が手っ取り早いから派遣やってたって言って得た知識を元に話し膨らまして
業界を選んだ理由と会社を選んだ理由をとにかくアピールしたね。
会社の理由は同業他社との違いを見つけ出せばそれが志望理由になったよ。
自分が会社に役立つかどうかは自分も相手も判らないから入りたい熱意第一かな。

有り体だけどこんな感じです。
201名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 03:12:21 ID:YJ0Xv7HwO
ガンダム見てたら焼酎一本空けちゃったよ。
今日雨降りみたいだし、ハロワは止めとくか。
>>170>>188
おめでとうさん。戻ってくんなよ?てな訳で俺に直に頑張ってとレスくれ?採用決まった人から直に貰えたら、何だか行けそうな気がするぅ〜あるかな?
202名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 07:48:38 ID:w+aWwDY1O
>>201
40代取立てて資格なしの俺でも正社員の口はあったんだ

百戦百勝する必要なんてない
百戦して一勝すればいいんだから

因みに俺は50戦3勝(内2勝は契約社員)www

努力と頑張りがあれば必ず受かるよ!!!
203名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 09:03:24 ID:tdfohGU10
今日の河北に
「田舎で働き隊 研修生募集」の記事が掲載されてます。
期間は6カ月。手当もつくので、こういう方面に興味のある方は考えてみてはどうだろう。
204名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 11:13:13 ID:jcffY+ygO
ハロワの混雑具合がピーク過ぎた気がするなぁ
みんな諦めたのか、それとも順調に決まってるのか…
後者だったら焦るなぁ
205名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 11:35:42 ID:2KrTnCjk0
俺、もうあきらめたよ
206名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 11:41:21 ID:uSEQl1b00
ほとんど若いのは諦めて資格狙いと思うよ
207名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 12:05:17 ID:YJ0Xv7HwO
>>202
ありがとう。採用された方に言われるとやる気が出ますね
やっぱ気合い入れてハロワ行ってきますよ。
208名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 14:57:49 ID:9nffo2kL0
転職活動やればやるほど絶望的になっていって、今月そろそろ死ぬことを考え始めた
209名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 15:41:18 ID:ExNUDdmg0
なぁ・・・生活保護って申請厳しいのか?
もう金銭的に活動限界が近いんだが、どうすればいいんだ?
210名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 16:15:36 ID:2NDv9T6J0
>>209
親兄弟のところに書面で連絡いくぞ
ものすごい迷惑
211名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 16:24:46 ID:40Lfla760
一人で役所に行っても門前払いが関の山
弁護士か共産党の人間と一緒にいくと
あっさりらしい
ttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
条件と申請の基準↓
ttp://seikatuhogo.net/
212名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 16:30:01 ID:tdfohGU10
>>209
とりあえず

http://www.m-seikatsu-shien.jp/food/index.html



http://www7b.biglobe.ne.jp/~hanhinkonmiyagi/

へ相談してみろ。この際しょうがない。
213名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 16:41:18 ID:A2zXFgVD0
>>209
職業訓練受けたながら生活費10万支給される新しい制度出来たやろう利用するべ
214名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 17:28:45 ID:ObGrvokhO
みやぎ求職者総合支援センターはヤメとけ
クソ役所仕事の典型で行っても時間のムダ
行ってきた俺が語る。

それより社会福祉協議会の「緊急小口資金(保証人ナシ、限度額10万)」にアタック
215名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 19:44:44 ID:K3H8CA+j0
>>214
>時間のムダ
kwsk
216名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 20:47:36 ID:sdBprETP0
ちょっっと応募してみてわかったんだけど、
1週間くらいの短期バイトで適性検査やるってw

世の中酷すぎないか・・・
217名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 21:19:58 ID:ObGrvokhO
>>215
しょぼい爺さん連中がネットでも充分拾える情報を提供してくるだけ。
後はただ関係各所へ直接と、たらい回し。
40代位の若い所長(責任者?)らしき奴は後ろで椅子に踏ん反り返って座ってるよ。
ハロワ青葉の上、皆行ってみ。
218名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 21:36:12 ID:pEBYApez0
委託販売員のお仕事です。

「株式会社 食通」をご存知でしょうか?
ごまドレッシングを中心に厳選素材を使用した食品の製造販売をしている会社です。
100%有機栽培ごまを使用し、保存料や着色料を一切使わないこだわりの品は
有名百貨店やホテルへも採用されており、ごまドレッシングだけで年間500万本の
実績があります。
そんな商品を今後は一般家庭にも広くご紹介していきたいと考えており、委託販売員を
採用し活動を始めています。商品力が非常に高くこれからチャンスがあります。

会社から商品サンプルとパンフレットを支給されるのでそれを使って食通商品をご提案する
お仕事です。実際に商品を食してみてください。品質には絶対の自信があります。
その味にご満足いただき是非私も販売員になりたいと思われた方は、委託販売員として
推薦しますのでご連絡ください。誠実で真面目に取り組める方なら大丈夫です。
共に食通ブランドを広めていきましょう。

この仕事はリクナビNEXTにも掲載されておりました。信頼できるお仕事ですし、採用時に登録料や
その他費用など一切かかりません。
本業として活躍したい方、副業として収入を増やしたい方、家計の足しにしたい方
学生から主婦、会社員や自営業の方まで幅広く活躍されています。


活動に制限はありません。小売店やホテルへの提案、友人知人などのネットワーク、一般家庭への提案、
インターネットを通じて・・・などご自分の得意分野を活かして活動できます。
全て個人の裁量で行えますし、基本的に出勤の必要がありませんのでご自宅で活動できます。
219名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 21:40:06 ID:XxBIlSyxP
給与ですが委託手数量として販売額の25%が収入となります。
また、販売実績に応じて営業手当ても支払われます。

月収例

5万円 (販売額17万円 ごまドレッシング390ml換算で200本)  
15万円 (販売額42万円 ごまドレッシング500本)
34万円 (販売額85万円 ごまドレッシング1000本)

興味があるという方は下記メールアドレスまでご連絡ください。

[email protected]  

※ インターネット掲示板ということでフリーアドレスをご容赦ください。
  正式には改めて会社の者からご連絡いたします。


株式会社 食通

■事業内容 : 食品販売、OEM商品およびPB商品の供給 
■主な製品:ごまドレッシング、食通の醤油風味ごま、食通のすりごま、ごま魚ふりかけ、など
■事業所 : 本社/東京都三鷹市 営業所/大阪府茨木市 
■グループ会社:パイアソン株式会社、有限会社東新フーズ、アイエヌトレーディング株式会社、派亜頌食品(上海)有限公司
■設立 : 1999年1月
220名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 22:37:34 ID:w+aWwDY1O
>>210
前以て話通しておけばいいんじゃね?
221名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:03:39 ID:jcsC2SD10
転職活動を始めてもうすぐ1年。
なかなか決まらん。
選別してるうちにリーマンだしさ…
最近の求人数ほんとうに減ったな。
離職率が高いと評判の業界ばっかり。
今の会社を辞めたいがこれじゃ無理だw
冬ナスなどいらんから早く転職して〜
222名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:40:17 ID:DRi3Hin+O
本当に経済的にヤバイならとりあえずブラック企業でもいいんじゃないか?

今の不況は半端ないぜ?あんまり我が儘言ってられないよ。

普通レベル以下の学歴、普通以下の職歴しかないやつはホワイトは難しいと思う
やっぱ人並み以上の努力してないのにホワイト欲しいって無理だよ
身の丈にあった先にするしかないよ
223名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:48:05 ID:ra4tRUtPO
ホワイトに勤めても高学歴わんさかで哀しくなるがな
学部卒を高学歴とは言わん
224名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 01:35:14 ID:GHjFvNek0
>>217
お前もあの爺か
相談じゃなくてただの案内窓口だよなあそこ
1日2〜3人ぐらいじゃないかな?あそこ来る人
相談って書いてある旨伝えるも、そういう場所では無いって言われたしw
全く意味ない&時間の無駄
225名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 01:36:53 ID:GHjFvNek0
>>222
ブラックと言われている求人にも応募したけど落ちたよ

人生あきらめたわ
226名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 02:13:26 ID:eJHR7Jj/0
やっと仕事決まった・・・・・・が、もう就職活動しなくてすむはずなのに、
安心できるはずなのに、何かぽっかりと心に穴が開いたような感じだ。
227名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 08:21:34 ID:h06cgnkb0
よかったな
俺もそんな感じ
228170:2009/07/30(木) 11:41:22 ID:0wLc5g+c0
>>201
亀ですが・・・
自分は35歳無職期間1年ですが今月12社目にして採用されました(他は全てお祈り)
ブラック企業リストに業界丸ごとノミネートされている業界で、
同業スレでは「底辺」という言葉が連呼されていますが、
「底がある分だけマシ」と飛び込む事にしました。(それでもこの業界も1年間で20社ほどお祈り)

そんな私の言葉でも励みになるのなら・・・
「頑張ってください!」
229名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 13:48:50 ID:IRWWu3sMO
古川、人は少ないが相談45人待ち
みんな何処で時間潰してるんだろ
230名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 14:55:11 ID:+DvK0/t90
>>229
ほんと、そうだよね。時間つぶす場所ないし。
この先が不安だよ。
派遣やってもずっと派遣のままではむりだし。契約切れたら、
また、同じ無職だし。派遣やりながら、仕事探しかないのかな。
231名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 15:06:28 ID:9H3PqazKO
>>228
パチンコ業界に入っちゃいました?
もしそうなら販売店?それとも店?
232名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 15:52:18 ID:0wLc5g+c0
>>231
パチ業界ではありません。
9月まで決まらなければ警備や清掃業も・・・
今年中に決まらなければパチ業界(メーカー→販社→店舗の順で)も・・・
体力には自信無いが大丈夫だろうか等と考えていました。
だけどパチンコ店は年齢的に厳しいかもとも思っていました。
233名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 16:03:58 ID:0e/gABoNO
コールセンター求人出てるけどどうかな?
234名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 16:12:49 ID:uQIsOhnkO
>>233
馬鹿の一つ覚え乙
235201:2009/07/30(木) 20:35:56 ID:hWPKVLbPO
>>228
ありがとうございます。
励みになります。
今月だけでも12社ですか、自分無職になって8ヶ月になります。
最初は早く就きたいと思い出来そうなのに毎月5〜10社応募してましたが
ここ2、3ヶ月は1社応募するかどうかでした
>228さん1年通したらかなりお祈りなったと思いますが、やはり負けない気持ちは大切ですね。
お祈り来るの分かってても、次に切り替える力が欲しいです

月並みで在り来たりですが、これから仕事面でストレス溜まったりしますが頑張って下さい。
236名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 22:21:06 ID:8IZhAQaB0
先日うちの会社で営業マン募集したら
1人採用に対し70人くらい応募きた。
で、こんな奴は落ちた。

@挨拶も含め声が弱々しい
A髪の毛が伸びっぱ(1,000円のとこで切るくらいはしてもよいかと)
B猫背
C靴が汚い
D靴下が白(革靴は黒なのに…)
E表情が硬すぎる(緊張しすぎ。できれば普段の顔つきが見たい)
第一印象はかなり大事。

で、次に落ちるタイプは「質問に対する返答がはっきりしない人」
おそらく言いたいことが緊張して伝えられないんだろうけど、
こっちもそれが伝わらないので結局落とすしかなくなる。
237名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 00:33:54 ID:WgJvSDYvO
>>236
70人も面接したの?
で受かった奴はどんなタイプ?
238名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 00:58:37 ID:Axuwz71JO
体格は普通(太っていると見た目でマイナス)同評価になった際に自己管理ができてそうな人を選択。
社内のメンバーとの人間関係をうまく図れそう。話しぶりからその人物の性格を予想。
経歴も大事だが、経歴通りの成果を当社で確実に出せるかは未知数。
よって人間性を面接により予想しポイントをつけた。
239名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 12:42:35 ID:0Pg0WEA4O
>>236
条件が当たり前過ぎて、何も得しない情報だな
240名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 15:08:56 ID:WgJvSDYvO
>>224
県のHP見たら緊急雇用創出事業の基金から3年間で1億の予算組みだってね。
今年は3300万の予算枠確保済み。
全く税金の無駄だよな〜。
241名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 15:50:53 ID:jJOP64QPO
スリムハウスコーポレーション
なんか怪しい…

って思っちゃったのは自分だけ?
242名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 17:12:30 ID:Wd7HSY0mO
>>239
お前ってチャチャ入れるだけのカスだよね。
243名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 17:57:06 ID:iJtMh3EPO
>>241
怪しいとは思いつつ、年間休日130に釣られて商品管理で応募しちゃったよ…。
新規開業する所みたいで全く情報ないね。
244名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 18:37:41 ID:E9ba/a610
ハロワ案件全然だな
245名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 18:54:20 ID:jJOP64QPO
>>243
応募しちゃったんだ…
情報が全然だから、どんなところか解らないけど、とりあえず頑張ってくださいノシ
246名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 19:00:57 ID:IdtLj1b00
最近パナイガイ進出求人ないね
来年あたりすごく工業団地に人殺到するべね
247名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 19:58:53 ID:WhIjhsi9O
>>243
商品管理?
何かの生活グッズの訪反かな?(笑)
248名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 20:19:08 ID:IdtLj1b00
スリムハウスって職安の求人?
番号教えてほしいな
249名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 20:50:10 ID:tkdhfV7f0
スリムハウスコーポレーションすげー
スタッフ0人でよく起業する気になったなw
つか給料はどっから出てくるん?

250名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 21:13:32 ID:1ooEn4vO0
生命保険会社(とくに外資)
のすかうとにきおつけろ。
じんせいおわるぞ。
けっきょく、しりあいをくいものにしろ ってことを
ウソと言葉のまじっくで言いくるめる。
とくにAIG系のとこは、採用の頭数がひっぱくしてるから・・・
ウソだらけのスカウトを平気でやる。
会社ぐるみで、人を食い物にするぞ。

ぜったいに入っちゃいけない業界が生保だ。
これまでの人間関係を全部金に換えるくらいの腹がくくれないなら、
どんな甘言にも応じちゃいけない。

俺みたいに首くくるしかないぞ。

お前を持ち上げ言葉の裏には、
りくるーとの点数を稼がないと
今の収入を維持できないという、
会社ぐるみの必然性があることを考えよう。

きみのスキルがほしいわけじゃない。
口で何と言おうと

今現在、生保業界に飛び込んじゃいけない。

単に、食い物にされるだけ。

251名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 21:42:52 ID:iJtMh3EPO
>>245
ありがd。お互い頑張ろう。
>>247
商品管理事務となってたから在庫の管理とか発注みたい。
もし訪販とかならその場でお祈りしてくるよ。
252名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 23:52:29 ID:Dygs1oA8O
10社以上落ちた奴はまず落ちた理由を考えてみたらW お前らの能力に対して探す求人がズレてるだけだろ
253名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 00:26:15 ID:BGojetco0
失業率5.4% 有効求人倍率0.43倍
宮城は0.38倍。求人はロクなのないし、どうしようって
感じだね。
正直言ってタクシーで10人とか、怪しげな健康関連企業で7人
とか募集があるから実質のとこ宮城は0.25倍位の倍率じゃねー。
これじゃ景気は回復しないし、自殺者が増える一方だね。
小泉改革は大失敗だったね。自民は大敗して大きく反省すべきだね。
254名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 00:26:41 ID:BTyRHPXa0

 トヨタ紡織、宮城でシート生産=セントラル自の工場移転で

 トヨタ紡織は29日、宮城県大衡村に自動車用シート工場を新設する計画を明らかにした。
トヨタ自動車の車両生産子会社、セントラル自動車(神奈川県相模原市)が同村に本社と工場を移転するのに伴い、
関連会社を通じてシート供給体制を整える。来年末にも稼働を開始したい考えだ。
(2009/07/29-11:30)
255名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 02:13:18 ID:7ZnF1R5y0
>250 きみのスキルがほしいわけじゃない

分かるわ・・・
俺もこないだ知り合いの伝でエジ●ン生命のスカウト受けて内定貰ったけど、
「プロジェクト100」(入社前に家族・知人100人分の名簿を書かされる)が怪しすぎて辞退した。
優秀な人材じゃなくて、結局100人分の情報が欲しいだけなんだよね。
もっと言うと、15ヶ月間は基本給18〜25万くらい貰えるが、
16ヶ月目から基本給が10万に減り、ほぼ完全インセンティブ制に移行するため、
二年以上持つツワモノは数%しかいない。
みんな15ヶ月以内で100人の名簿食いつぶして離職していく。
A●Gは15ヶ月分の給料で100人の情報を買ってるだけだ。
256名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 07:27:03 ID:7lo7U901O
>>250
プルデンシャルがそうだったな〜

会社説明の場であからさまに縁故契約出来なきゃダメとかって話されたよww


曰く

「契約に慣れるため」

だそうだwww

こちとら訪販会社で十数年やってきたから、縁故契約が営業マンを潰す事位百も承知www

新人の縁故で上役が営業成績稼いで、縁故のタネが切れた新人はイキナリ飛び込み訪販ヤらされて辞めてく
で、また新人募集
ってパターンだと直ぐに気が付いたwww

それに、自衛隊や教職員なんかにシェア持ってるって宣伝してるが、限られた優良パイは上役が握ってるから新人には絶対回って来ないwww

あんな保険会社に就職した日には人生も体も心も交友関係もボロボロになる事、間違いないwww
257名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 07:37:00 ID:7lo7U901O
>>251

そだね
訪販だったら、この不景気の中、まず失敗するだろうから、お祈りした方がいいね

マトモな会社だったら、是非、企業情報をアップして下さい

将来、応募するかもしれないからwww
258名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 12:24:56 ID:7ZnF1R5y0
みんな年金機構受けない?
書類締め切り8/7
259名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 13:11:44 ID:bi+GcUFm0
>>258
本気で受けたいのならこんな所で宣伝するなよw
自分で倍率上げてどうするww
260名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 14:45:36 ID:kXAY/2Za0
ここまで失業率を上げた自民党と公明党には責任を取ってもらう。
261名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 15:17:57 ID:RThfUxhbO
タウンワークの求人で、泉自動車学校受けた人いない?
262名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 16:21:23 ID:VXbjeLuOO
>>253
その怪しげな健康関連会社にもハロワから50人以上の応募があるんだよ、びっくりさ。
来週、会社説明会&面接みたいだけど試しに行ってみるわW
HP見たらブラック臭プンプンバリバリ〜W
263名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 17:38:38 ID:TPIIsd8r0
264名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 19:08:36 ID:7lo7U901O
>>258
応募要領をkwsk
265名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 19:49:22 ID:tmm+fDtF0
>>264
業務内容 日本年金機構において行う公的年金に係る一連の業務。
(適用、徴収、記録管理、相談、裁定給付等に関する業務)
応募資格 ・高校卒業以上で民間企業等における勤務経験がある方
・日本年金機構の理念・運営方針及び人事方針に賛同される方
※社会保険庁での勤務経験がある方のうち、懲戒処分を受けたことがある方は採用いたしません。
※社会保険庁での勤務経験がある方は過去の勤務等の記録の確認をさせていただきます。
募集人数 合計750名程度(地域ごとの募集人員はこちら)
勤務地 ・本部(東京)、地方ブロック本部(札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)、都道府県事務センター、年金事務所(全国312ヶ所)
※採用後に転居を伴う異動はありません。
契約期間 ・平成22年1月1日〜平成22年12月31日
※契約を更新する場合があります。(更新する場合の契約期間は3年以内、更新回数は最大2回まで)
給与 ・勤務経験等を考慮し、機構の規程に基づき決定
月給  15万円〜30万円程度(賞与は含まない)
諸手当 ・通勤手当、扶養手当 等
賞与 ・賞与は原則6月、12月

社会保険等 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務時間 ・1日8時間(勤務場所等により始業・終業時間が異なります。)
休日・休暇 ・原則として完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始、年次有給休暇 等
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/04.html

問題は志望動機の1200文字かな
266名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 23:32:53 ID:oKDL3pPG0
契約じゃんよー
267名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 23:33:07 ID:qw8btAIJ0
268名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 08:22:14 ID:hImxroXk0
269名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 10:14:16 ID:BXnhM9BBO
>>267
勤務地あそこか!
270名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 14:36:35 ID:Aq39OQN8O
>>265
サンクス

しかし、この不景気に、契約じゃな〜
271名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 17:35:45 ID:1SDKQlLa0
契約と派遣。どっちがましなんだろう。
272名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 18:52:43 ID:4SkwaBtJ0
>>271
契約(直接雇用)>派遣(よその会社)
給料(時給なら)
契約(直接雇用)<派遣(よその会社)
今は買手市場なんで時給とかはあんまり変わらないし
有期雇用に変わりないし(>_<)
273名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 19:27:27 ID:Aq39OQN8O
つうか、雇用の安定に責任がある厚労省の機関である年金機構で有期雇用って、ふざけてるよな

雇用期間終わったらどうしろとwww
274名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 19:59:30 ID:1SDKQlLa0
>>272
そうか。
今派遣で仕事してるが、求人情報見ると契約は確かに給料が安くなるな。
が、派遣には正社員への道がないが、契約なら少しはあるのか?とも考えてしまう。
275名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 21:37:06 ID:M2C1rR0ZO
県外で期間従業員やってて月収25万円くらいなんだが
宮城で俺にできそうな仕事ありますか?
276名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 21:39:57 ID:x9TeICeNO
ありませんねぇ
277名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 21:48:48 ID:Qpz+34Iy0
そう言えば愛子のセイコーインスツルの中で、請負してる会社が、福島労働局から事業停止処分受けたけど、そこのホムペの取引先にセイコーインスツルってあるね。
まさかセイコー内でも偽装請負してんのか???
セイコーインスツルの総務のタケマって奴、性格悪そうな顔してたけど、こいつなら違法行為黙認しそうだもんな〜

宮城労働局の方、見ていたら立ち入り調査をお願いしま〜す!
278名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 22:07:56 ID:4J5uuIiL0
そこサビ残だったよ。
昔。
今はしらないけど。
279名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 10:50:06 ID:OYddpDkMO
>>275
岩沼のトーヨータイヤとか
280名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 14:33:51 ID:PqMBbfbQ0
スリムハウスコーポレーション完全に地雷でした。
いかにもな感じの偉ぶった中年から電話があり、言葉使いも乱暴でした。
若くて実績のある人が起業するとかなら期待もあるけどあの態度ではとてもそんな感じには・・
実際は全職種営業みたいです。おそらく飛び込みで。
281名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 15:37:56 ID:cj3sAIPiO
>>280
求人票からして怪しいし。あれは完全に仕事探してる人の弱みにつけ込んだ詐欺。
282名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 17:23:57 ID:th6Q4ROuO
>>280
報告乙。
俺も応募しようかと考えた。
ハロワだと開業する人の顔も見えないから怖いよね。
283名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 17:55:01 ID:Ydf3RA6i0
>>280
今日、ハロワで検索したら山ほど求人が出てきてワロタw
284名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:00:14 ID:rrj17VV50
7月から無職になってしまった。で、7月の結果。
応募:7社
書類落ち:4社
書類の結果待ち:3社
7/24に送ったとこ連絡ないけど、もはやダメだろうな。
7/30に送った2社もこの調子では無理か。

気持ちが暗くなる一方。
再度勤めることは出来るのだろうか。


285名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:22:17 ID:NY5hVzRaO
企業に申し込みをし、「面接OK」の返事を出す場合は平均どのくらいの日数なのだろうか。
経験上、1週間経過したらアウトかなと。
286名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:26:53 ID:cj3sAIPiO
>>284
10社未満はまだまだ『お子ちゃま』です。このご時世、20社30社は当たり前。
287名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:38:28 ID:iew9Fuw0O
俺、無職歴1年で約60社お祈り。
288名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:49:23 ID:V1jDKmU/O
>>287
むしろなんでそんなにおちたし
289名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:54:48 ID:7z9ekkM60
はあ...今の会社に思う事が多々あるので転職したいけど
このスレみると...動かない方がいいのか...
290名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 20:10:52 ID:+dO3GBfgO
下っ端工員にもなれないの?
291名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 22:03:32 ID:cfWglxF70
>>289
転職活動してみるといいよ。
動く先が本当に見つからないから。
仕事に就いてる分どこでもいいやとならないでしょ。
そうこうしてると俺みたいに1年越えの転職活動になるぞ。
ちなみに俺は年内の転職は諦めてる(一応応募はするけど)
雇用がある程度まんべんなく回復するだろう来年まで
今の会社で我慢する。
292名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 22:25:34 ID:tru2sS2vO
>>291
同じく

今の雇用情勢では自ら離職するのは危なすぎる
また、企業側も「この不景気にワザワザ離職したのには何か訳があるんじゃないか?」と考えるのが普通だろうから、余計に厳しくなるだろうね

俺も、今年〜来年と宅建・日商ビジネス実務・簿記2級とか取りつつ、暫くは様子見するつもり

今は「韓信の股潜り」じゃないけど、耐える時だね
今の会社への恨み辛みは転職してから匿名告発とかで晴らせばいいしwww
293名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 23:05:23 ID:Jq2viqhA0
在職中で仕事がどんなに忙しくても、
転職活動のつらさは

離職後の転職活動>>>>>>>>>>>>>>>>在職中の転職活動

だな。
294名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 00:05:36 ID:cj3sAIPiO
>>293
あともう2行くらい>>>>>>>>>>>>>>>>付け足してもいいくらい悲惨。
295名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 00:43:06 ID:sYqNkkQF0
>>284
書類送付段階では割り切りが重要。
一喜一憂してたら身が持たないぞ。
今は応募30社以内でそれなりに希望のとこ決まれば御の字だし。
296名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 01:23:16 ID:9GKOoXx8O
在職してたら20も30も受けれないと思お
297名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 05:38:30 ID:HZaz6DxCO
ちんかすおはよう
298名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 08:08:08 ID:NCa2JrT40
おはようごみ
299名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 08:23:09 ID:NCa2JrT40
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1019/index.htm
大衡村長や大和町長の功績すごすぎ
これは豊かになるぜ!!
お前ら来年再来年まで頑張っていこうぜ!!
工場進出期待アゲ!!

‥ちなみに関東シートは現地70人採用よ


300284:2009/08/04(火) 09:14:08 ID:7JEmuvWl0
>>295
ありがと。
そう思って転職活動始めたつもりだったのに、
いざとなると早くも気落ちしてしまった。
295の3行の書き込みで励まされた。
頑張るよ。

301284:2009/08/04(火) 09:21:26 ID:7JEmuvWl0
>>286
ありがと。
7社で凹んでたら、この時代やってけないね。
分かってるつもりだったけど、
お祈りみると、つい愚痴りたくなってしまう。
また働けるよう頑張るよ。
302名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 13:59:14 ID:rA0JZHhy0
昨日、ハロワから紹介状をもらってきた。

すぐにでも履歴書を書いて郵送すべきなのに、やる気がなくて書き始められん。
最近、昼も夜もやたら眠いし。。。せめて今日の消印で出さないと。。。
303名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 17:42:45 ID:YnMDPBOeO
>>302
気持ち分かるよ…。
304名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 18:20:22 ID:rA0JZHhy0
ちょっと昼寝してから、郵送用の封筒に宛名書き。

過去の職歴.docファイルを引っ張り出して修正してプリントアウト。
過去の添え状を流用して社名と季節の挨拶を修正してプリントアウト。
補足の添付資料.docをちょちょっと修正してプリントアウト。

履歴書を万年筆の手書きで作成。
動機と自己PR欄に10分ほど悩むが、共に3行ぐらいの綺麗事を並べて終了。

夕飯を食べたら郵便局の夜間窓口に出してくる。
何とか本日の日付で出せそうだ。
305名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 18:38:07 ID:NOhlPT860
自分は金曜日の午後に紹介状貰って
土日かけて書類準備して月曜の午前中に郵便局いっとる。
直接持参可能な場合は月曜の午後にアポ取って直接もってく。
以前はその日のうちにサクサク出してたんだがなぁ
306名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 21:13:57 ID:rA0JZHhy0
調子に乗ってワーキン掲載の別な求人に電話して申し込んだ。
今から作って、併せて今日中に出せるかなぁ。。。

間があくと本当にやる気が失せるから、1つ作った勢いに乗って2つ目も作る。
307名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 22:42:26 ID:IgMSy5r6O
>>302
履歴書はヤル気が出た時に5〜6枚位は書き貯めしとくものだよ
あと、パソコンで何枚か作っておくのも手だ
本命は心を込めて手書き、穴狙いはパソコン出しと使い分けする

俺はお祈り来た次の日には新しい紹介票もらってたから絶えずハロワ3社、その他2社くらいの結果待ち状態だった

で、結局45社応募して正社員になったよwww
308名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 23:53:31 ID:R5B0bPsvO
気晴らしに青森ねぶたさいってまったが、青森平和公園で、ねぶたの後、引っかけた売り子娘っ子バイトとズッコバッコしてまったじゃ…ゴムねえはんで、生だし、すぐいってまったが、俺金ねえし、まさか大丈夫だべな?な?
309名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 00:17:55 ID:9z+rPjnhO
>>308 マルチ乙
310名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 00:18:03 ID:pPmD0cth0
>>307
俺は転職回数が多過ぎるから、応募先に併せてそのつどアレンジしないとならず、
書き溜めておくことが難しいんだ。履歴書は手書きっていう意識があるから毎回大変w

でも、確かに求職活動も履歴書作りも応募資料作りも、間をあけずにやらないと駄目だわ。
しばらく放置するとギアがさっぱり入らなくなる。履歴書すら書き出せないって本当ダメだわw

さて。郵便局の夜間窓口に出してくるか。
4日の消印に間に合わなかったけど、まあいいや。
311名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 06:36:25 ID:HPphq8mRO
非正規雇用って半数近く居るんだよね?各保険だけで、賞与も退職金も無い正社員もいれたら何割いくんだろう?
312名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 08:49:45 ID:FcRFsTV/0
313名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 09:43:13 ID:DoYPR6DF0
やはりまだ手書き信仰は存在してるのかな?
俺の汚い字を読んでもらうのはしのびないな・・・やっぱワードで作るか・・・。
314名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 17:01:29 ID:I7JDWVpX0
オレは2年くらいで100社くらいお祈りだぜorz

無職はきついのでヤメトケ
315315:2009/08/05(水) 19:40:43 ID:suQNvsK90
>>293,294
昨日面接落ちの電話がきて凹んでました。
今の仕事を退職してから転職活動に集中しようと思ったけど
思いとどまることにしたよ。もうちょっと仕事しながら頑張ってみる。ありがとう。

愚痴すみません。
元々4人でやってた仕事が3人になり、それが2人になり、ぎりぎりで頑張ってたのに
2人のうち1人が妊娠したって・・・私1人で4人分の仕事しろと。
おめでたいことだけど、顔で笑って内心引きつってしまった。心が狭くて本当に情けないです。

以前に3人体制でやってたときにもその方は産休に入ってしまい、2人で連日残業残業残業。
復帰までなんとか頑張って、復帰して仕事に慣れてくれたらようやく辞められる!
・・・と思ってた矢先にまたも妊娠発覚。
以前は2人体制で乗り切ったけど今度は1人。無理。悩みすぎて鬱→2ヶ月でー15キロ。

どんな状況であろうと、職場にどれだけ非難されても、その人が産休に入ろうとも絶対転職します。
こんなに人を大事にしてくれない職場で頑張っても、残っても何も意味がないと思った。
316名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 20:54:25 ID:HPphq8mRO
パナ関連と思うの見つけたんだけどさ、職場は大和になってんだけど
浜松安定所なんだよな、静岡で募集で宮城に来るのかな?
でも関連下請けとか出てくるから良い事だね。
因みに大五運送てとこ。燃料電池の管理とか書いてあった。倉庫と運送だね。
317名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 22:10:28 ID:vU0G6T38O
>>315
もしかして病院系に勤めてない?
ある人から結構前に同じ悩みを聞いたような気がする。
318名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 22:59:06 ID:11p6BIni0
>>316
確かに‥
コレはパナの関係だね
進出企業はこういう形で募集がかかるんじゃないの?
でも派遣や請負か‥正社員とかないわけ?
319名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 23:10:26 ID:11p6BIni0
大五運送 株式会社
ハロワには派遣て書いてる
320315:2009/08/06(木) 12:18:01 ID:dDeH6cK90
>>317

病院系・・・そうです!
ちなみに仙台市内の病院ではありません。
もしかして知り合い?
321317:2009/08/06(木) 22:31:17 ID:LgkjAiiv0
知り合いは仙台駅裏の病院系に勤務している方でした。
人違いでした。
色々と大変のようですが頑張ってくださいね。

322315:2009/08/06(木) 22:44:28 ID:ZSXDigp20
>>321
ありがとうございます
うちの病院は親族経営で、典型的なワンマンです。
3人体制のとき2人で頑張ったときに「3人じゃなくても余裕あったんだね」と。
それが引き金で仕事を増やされた経緯もあります。
毎日全力疾走状態で頑張った結果がこれか、と退職を決意しました。

お知り合いの方にも頑張ってくださいとお伝えください・・・
323名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 22:50:45 ID:tGVoybuU0
看護士なんてどこへでも転職可能じゃん
このスレにあまりそぐわない気が
324名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 01:04:06 ID:Ghxwis/R0
看護師じゃなくて病院事務じゃないの?
325名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 01:21:56 ID:8lnBhk1I0
過去に生活保護の事で書き込みした者です・・・
もう駄目だ・・・

明日行きます
念の為、録音機器を隠し持って行く、水際作戦なんて取られたら死んでしまう。

・・・どうせ死ぬなら、死ぬ経緯をはっきりと残してやる・・・
泣き寝入りなんてしたくないからな
326315:2009/08/07(金) 06:47:37 ID:voHTBsmK0
>>323
看護師でもなく医療事務でもなくただの病院事務です
看護師もうちは扱いがひどいのでボロボロ退職してます・・・

潰れるわ

>>325
生きて
こないだ友人の8歳の女の子が病死したんだ
自分も鬱で死のうってこないだ考えてたけど
その子の死に顔見て考え方少し変えた

絶対に上司見返してやる
327名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 10:23:46 ID:VMSIoy5A0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1249584022/l50
どうでもいいけど
新無職スレ
328名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 10:27:05 ID:VMSIoy5A0
329325:2009/08/07(金) 10:35:56 ID:8lnBhk1I0
325です。
一睡も出来ずに、腫れた目で行きました。
予想と全然違って、親身に相談に乗って頂き、申請書も無事に頂けました・・・

仙台市○○区役所のメガネの○○○さん、ありがとうございます。
こんな事でも帰り道に泣きそうになってしまったよ、嬉しくて・・・
330名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 13:05:54 ID:8s1KyTGe0
>>329
おまい何歳よ?
とりあえずイ`

俺ももう駄目だと思うが頑張るわ
331名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 13:42:38 ID:nfAGON4G0
雇用、生活村 テント村inおおがわら開催

時:8月9日(日)
大河原町白石川河川敷

相談無料、雇用、くらし、生活保護、医療、健康、住居等

主催;生活相談テント村実行委員会
事務局;泉南民主商工会
    県教職員組合仙南支部
332名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 17:43:54 ID:hMtsqrstO
よく生活保護申請できたね。
厚労省の厳しい厳しい指導があり、法律の知識がない人が一人で行っても
まず申請すらできないのが現状。
だから福祉事務所に行く前に弁護士会の無料相談会に行って
労働法や生活保護法に詳しい弁護士に相談してから申請する人が増えている。
仕事がなく、もう生活する金もないなら一人で悩まず弁護士会に相談して。
333名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 19:52:27 ID:5O9PRSW70
334名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 19:58:04 ID:4s99nuRw0
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

就職決まりました。盆明けから出勤です。
335315:2009/08/07(金) 20:03:56 ID:DLaDLMa60
>>334
おめでとうございます!
頑張ってくださいねー
336名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 20:39:19 ID:hEVwhIbjI
長い間就職活動してやっと入社できたのに定着率10%以下のブラックだった!南方ね
337名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 22:34:06 ID:MhWaj7t+O
>>329
申請書もらっただけでそんなに喜んでていいのか?

勝負はこれからだぞ!!!
認定を勝ち取るまで気を抜くな!!!
338名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 23:01:22 ID:dV2zhklZ0
>>334

よかったねえ。
元気にガンバレ!
339名無し:2009/08/07(金) 23:46:06 ID:TtdlhS9RO
>>336
近所発見。
登米市はないから石巻にもいってる。
PC導入してくれと思う
340名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 00:09:03 ID:cGOT0WQB0

経済産業省は7日、連鎖販売取引(マルチ商法)で携帯電話サイトの開設権利などを販売する
ワースワイル・ドット・コム(仙台市)が、月に数万円単位の収入が必ず得られるかのような
虚偽の説明をして会員を勧誘していたなどとして特定商取引法違反(不実告知など)で
8日から3カ月間の業務停止を命じた。

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/2009080701000842.htm


ここって、いつも転職サイトに載ってるとこじゃんw
341名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 09:15:43 ID:IRfg2XHxO
止めとけスレ埋まってたのか
342名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 11:36:30 ID:cVp4rrgh0
343名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 11:39:02 ID:cVp4rrgh0
今色麻等の県北それに県南が、あついらしい。
大量に募集中だしな
人は少ないらしい。前の派遣会社に電話したらそういわれたぜ
他スレより

覚悟決めて派遣に突っ込むわ。
採用もらったし、このスレにいる
選り好みしてるプライド高いニートなんて金は入らんしな
はけんしながら繋ぐ



344名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 12:22:47 ID:Wa+ycXQNO
派遣はもう絶対やらない。
いくらがんばっても最大三年で終わり、契約途中でも突然一方的に使い棄てられ、
また厳しい求職活動が待っているのがわかりきっているから。
345名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 13:56:15 ID:1J447hmT0
派遣はお前らにまかせた
346名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 14:00:09 ID:mIqjrZ+rO
派遣ってライン製造?
347名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 15:44:55 ID:BmiJNIJh0
派遣は嘘ばっかりだよ
仕事がなくなると「次の仕事があるので決まり次第また連絡します」で終わり
348名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 15:53:21 ID:1J447hmT0
プライド高い工場高卒の俺だが、
大卒・若造を押しのけて正社員内定貰ったぜ
349名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 16:31:27 ID:tSTfrv+X0
今日ハロワのインターネットに出てた
某きもの学院営業事務
給料がやたら良い(幅は大きいが)。

あっというまに応募が殺到するんだろうな。
350名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 22:31:54 ID:Wa+ycXQNO
仙台の派遣会社に登録して働いていたが月末のわずか一週間前に派遣会社の営業担当から突然
今月いっぱいで仕事終わりになる。次の仕事は2〜3ヶ月で紹介するから待っていてくれ
と言われた。
雇用保険で生きのびていたが、あれから一年たったが派遣会社の営業は既に辞め、紹介もなにもない。
雇用保険終了前に再就職できたが会社選べなかった。酷い会社なので早くまともな会社に転職したい。
351名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 00:04:54 ID:OorYMXoz0
>>350
派遣会社を信用していたのがそもそも間違い
352名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 04:42:00 ID:RDbQrCpM0
>>349
あんなにでるわけないだろw
ただ、営業は女性との会話がいけるならすごく楽。ほんとに。
土日出勤は多いけど、すごく疲れるわけでもない。
ただ給料未払いがでるかもね☆
353名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 17:38:59 ID:Ea0d+fMb0
よし、情報あげましょう。募集中
警備ゼプロス、料理アシスタント ラ・ランド、東京ソフト(キーパンチャー)
ベビー用品販売西松屋、しんとく(魚つめ)、東北環境(テレホンスタッフ&営業正社員18-43万)
ヒューマンリンクス(女川水産加工)、宮城サポート(女川さんま詰め140人募集)
何処も無い人はどうぞ。詳しく知りたい奴はレスくれれば詳細教えるよ。
一応、今日の県北方面の新聞折込に書いてあるから石巻方面の人は見れるよ。
長文もったいないから、派遣スレにもコピペしますわ。有職者から応援です。
354名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 23:38:02 ID:r+mZiOfCO
>>353
石巻かほくかよ、毎週だ。県北にしては珍しく折り込みチラシに入ったかと探しまくってしまったじゃねえか。地域限定情報だしこんな所に面白がってカキコまないでほしい。競争率上がってしまうわ!と思う自分が情けないorz
355名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 00:37:50 ID:LMzRiU2NO
>>354
自分さえ良ければという時代なのでその考えで良いかと。
俺は職に就いてるが、他者に有利になる情報は絶対に提供しないw
せちがない世の中です。
356名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 00:44:09 ID:v7O+puKn0
世知辛い世の中
せちがらいって読むんだよ^^
357名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 07:45:33 ID:yyD9Ay9SO
ちんかすおはよう
358名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 09:13:41 ID:I9ubuo6cO
すげー雨だな
ハロワ行くのだるくなるわ
359名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 12:38:24 ID:mwCu7RBx0
>>357
まんかすおやすみ
360名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:01:57 ID:mwCu7RBx0
ネットでタウンワークとワーキンの求人を見て絶望した
361名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:08:42 ID:CKSD+HOZ0
>>360
ワーキンの厚みみて期待してみたら全然変わらないじゃん
先週と、まあお盆だし来月かな
362名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:27:09 ID:FDghDx2k0
04011- 1101391「し決り電子部品っ影足」

すみません、どなたかこれ、訳っしてくれませんか

363名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:30:09 ID:mwCu7RBx0
クソワロタww
364名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:39:21 ID:95qiI8Vz0
雨とお盆の影響なのかハロワがガラガラだったよ…
365名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:45:39 ID:dyMP1rtqO
良い感じに空いてたよな。
盆明けてからもこの調子でいてほしいな。
366名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 01:47:39 ID:zQRkDbi2O
毎日暇で飽きないか?
そろそろ仕事に就こうよ。
367名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 02:47:35 ID:M9+Sw4sA0
もうちょい遊ぶ
368名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 02:48:46 ID:GxQitACyO
ラブホできつい上司の下で働いてみないか?
研修期間は時給660円
期間後は時給700円
だがね

ハロハの仙台に金曜日にだしたよ

ただ俺はかなり面接きついから服装髪型で速攻落とすし
言葉遣いも出来ない奴は問題外だ。
本気でやる気あるやつ待ってるよ
369325:2009/08/11(火) 04:57:50 ID:rxmgZji10
>>368

認められて給料上がるなら考えます。
今時時給@700で根性のある人が応募するには思えないです。


370名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 09:18:33 ID:rergUV2ZO
>>368
誰が行くか!w
371名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 09:57:20 ID:UjUZbHVX0
>>368
覗き見できるのなら考える
372名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 11:40:23 ID:q0Hutj1d0
今回のJR応募する人いる?
373名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 12:47:31 ID:PwMouobHO
>>349
×180.000〜680.000
○180.000〜180.000
単なるハロワの入力ミスと判明。既に訂正済み。
馬鹿ハロワ
374名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 16:09:00 ID:CdsZJ+d80
お祈りきた

盆に死のうかね
375名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 17:39:45 ID:zQRkDbi2O
>>368
チョンの下で働くのは嫌です
376名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 21:03:26 ID:c+bryVOFO
マコロンかもよ
377名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 23:33:13 ID:TxXgIu9zO
ハロワの盆休みっていつから?
378名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 23:54:31 ID:mB9WTBJb0
マジレス希望です。

明日以降、ハローワークの閉庁日を教えてください。
盆休み中にハロワにいきたいんだけど、いつ休みなのか分からなくて・・・

12日、13日は やってるのかな?
379名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 00:34:18 ID:BhZfv6BJ0
土日以外はやってる
青葉は土曜もやってる
380名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 00:50:24 ID:rRoY/S0q0
盆休み中でも?
381名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 04:41:02 ID:/XPv16NBO
>>380
公務員は休日多くて、12月27日には仕事納めだけど

そのかわり、お盆休みは無いのです。
382名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 07:29:25 ID:rRoY/S0q0
>>379>>381

ありがとう!助かります。
帰省で仙台に帰るんだけど、今居るところが糞田舎で
しかも会社どうも傾いてるから転職考えててさ。
帰省したら仙台の状況把握のため職安にいきます。厳しいとは思うけども

マジレスthx
383名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 12:37:32 ID:al4kYFvlO
トライアル雇用ってやっぱやめた方がいい?

聞いた話じゃ試用期間で終了する人が多いとのことだが、
本採用になる可能性低いのかな。
384名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 15:02:34 ID:5l48lQ5O0
>>382
仙台の雇用状況は・・・ひどいぞ・・・

>>383
必ずしもそんなことはないが、助成金目的で使い捨てる企業もあるらしい。
そういう企業か、本当に人を欲している企業か、せめて面接でかぎわけよう。
385名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 15:31:06 ID:uscWWAyb0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
386383:2009/08/12(水) 15:43:18 ID:al4kYFvlO
>>384
サンクス。求人票にトライアル併用とかいてあったから気になった。
387名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 16:45:46 ID:sB3bz5F4O
やっぱ共産党だな
388無職:2009/08/12(水) 17:42:33 ID:9LF9KJdA0
つまり来年にできる進出企業には入れれば勝ち組ってことだろ?
派遣や契約にしても
まずパナソニックの関連会社で大吾運送募集してまっせ
このスレのほとんどの奴が進出狙いなんだろ?
可能性としてはありだね
大崎や黒川郡が有利になる
389名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 18:28:04 ID:5l48lQ5O0
>>388
何がつまりだかよくわからんけど、マルチやめろ
390名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 20:03:54 ID:WaTV1xsv0
緊急人材育成・就職支援基金事業による職業訓練(基金訓練)
受講生募集のご案内↓

ttp://www.miyarou.go.jp/new/img/090811/090811.pdf

50人少ないぞwww
391名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 20:55:26 ID:5l48lQ5O0
>>390 のIT講座のヒューマンレジという会社から、書類落ちのお祈りがきた俺
392名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 21:23:50 ID:BWyUlVKL0
>>373
そんなもらえるんかなー?
16〜18万の間じゃないかな。実際は。
茄子なしだけど、社会保険はしっかりしてるよ。
今はどうだろうか
393名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 22:13:43 ID:KA7JnF8S0
事務職の採用激減してるなー

応募したいと思える会社がないだけで凹むよ
394名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 23:42:40 ID:/vGTVBw0O
ちんカスどもおやすみ
395名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 23:45:27 ID:UswMhCt0O
396名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 00:20:22 ID:vXbP4y35O
>>388
あちこち貼りまくるな、ヴォケ!!
397名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 10:01:50 ID:IX9w5jay0
>>390

緊急雇用対策の講座って、ほとんどが3か月程度のワード、エクセル、パワポの操作訓練なんだけど。
現実の求人内容にある経験や資格要件は、もう少し高度なものがほとんどだよなぁ。
(web制作ができる、とか、産業カウンセラー資格が必要、とか)。

求人する側にしてみれば「パソコンスキルはあって当たり前」みたいに考えているから、
(基本的な事務職なら新卒高校生のほうが使い勝手がいいだろうし)

もう少し実際のニーズに沿った内容の職業訓練があってもいいんじゃないか。
と言う気もするんだが。


398名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 12:53:54 ID:XWyYRbDrO
時間があり余ってんだから必要だと分かってんなら独学で学びなさい。
人を頼っている時点で遅れてるとは思わないのかい?
399名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 22:30:46 ID:abCTDFPd0
おもしろい求人見つけたよ!
女川から島への巡航船の船員だよ。5級の船舶免許ある人必見。
レジャーの5級じゃあないよ。
400名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 02:43:39 ID:/rIL3Xr4O
大悟運送てDAIGOがブレークした時は、従業員皆でウィッシュウィッシュ言ってたんだろうな
今日残業だウィッシュとか疲れたウィッシュてな具合にウィッシュ
401名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 15:33:24 ID:q2AN6MhLO
内定もらった。
病院相手の医療資材なんかの営業。
でも営業未経験で怖え…。
402名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 16:13:25 ID:yMGyQLiB0
>>401
営業の大変さを知らない
営業未経験だから採用されたんだよ
403名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 16:33:52 ID:vtqsStvc0
営業は、断られてもいちいち凹まないような、ある意味いい加減で適当な人か、
あらゆる艱難辛苦を乗り越えてでもやりとげる意思があって、凹むことすら受け流せる
スキルを備えたベテランじゃないと厳しいと思う。向きか不向きしかない。中間は無い。

営業は数字が全てだから、売れなければ居づらくなるし、使えない烙印を押されると
上司から罵倒されて自主退職を仕向けられる。敵は客じゃなくて、社内にいるよ。

加えて病院相手の営業はまた特殊らしい。相手はエリートだしなぁ。
保険営業なら親兄弟親戚にお願いすることもできるけど、医療資材はそれもできない。

覚悟して頑張れ。
でも、ダメだと思ったら自分が壊れる前に辞めた方がいいこともある。それは逃げじゃない。
404名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 17:22:12 ID:tXL6j8zZO
>>400
寒気がした
405名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 20:52:18 ID:q2AN6MhLO
>>402
>>403
ありがd。確かに図太い様な性格じゃないんだよ…。
今の時点では内定断りたいけど、言われた期限までもう少し真剣に悩んでみるよ。
406名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 21:14:43 ID:EoPGMrkA0
しずスレでパナがエリア社員200人募集だとか。
とりあえず一回受けた人は無理だからどうでもいーや。
407名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 21:27:28 ID:xGEPkeOQO
>>>405
毎晩先生相手の接待は覚悟ね。
接待費は全て自社もちだからそこは安心。
簡単に言うと、営業というか先生の太鼓持ちが仕事。
飲み方はテレビドラマでよく見る接待風景だぞ
408名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 21:28:48 ID:aLrJqkNq0
その会社に勤めることで納得できる部分があるのだったら
我慢することも大事だとおもうけどな。
オレも勤め始めの1,2年は特に人間関係で結構苦労した。
その間に仕事はある程度認めてもらえるようになって
今は俺中心に人間関係を構築しているので人間関係で悩むことはない。
気に入らないやつは他部署に追いやるか、辞めさせるように仕向けるしwww
このくらい強気でいくのも手じゃないかな
409名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 23:58:44 ID:qkn7YbwSO
大企業の販売子会社はブラックなの?
410名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 00:55:04 ID:1+cvxBHyO
カーディーラーが良い例だな
411名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 01:26:25 ID:Avyv02txO
36010-8198691
有限会社あた○しや
コンサルティング営業(仙台)
賃金:300.000〜800.000円
※求人票は雇用契約書ではありません。
採用時には労働条件通知書による確認を!

なんじゃこりゃW
412名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 09:55:24 ID:5+pQ2i+S0
オープンオファーについて聞きたいんだが、
是非当社のページから応募お待ちしておりますとか
都合の良いこと書いてるけど、普通に応募したら、
その他、大勢からの応募と何ら変わらないよね?

応募する時に、オープンオファーを頂き有難うございますとか
書いちゃって良いのかな?それも何かやらしい感じするけど。
リクナビのヘルプには質問しましょうって書いてあるんだよな
あれ、私はオープンオファーを貰ってますよっていうアピールをしろってことだよな
413名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 09:56:46 ID:ZU0Y7k4Q0
>>406
え、まじで?
一回受けた奴駄目なの?
まじありえないわ
414名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 19:27:14 ID:fR0fEzJiO
>>413
一度落とした奴は永遠に不必要なんだよ
415名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 00:06:51 ID:1+cvxBHyO
あ〜ぁ、何でこんな世の中になっちまったんだよ。。
416名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 00:24:20 ID:akXAFASpO
共産党に入れれば世の中変わるよ
417名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 04:29:37 ID:pfEhJm/LO
>>416
悪い方向にな。
418名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 09:16:27 ID:soSMAE92O
お盆で仙台に帰省し、ハロワ行ってみた。

二年前にリストラにあい、当時このスレにもお世話になり、ハロワも毎日通い、つらい深夜バイトもした。

当時は俺の希望する職種では求人倍率が一倍を下回りはじめ、半年探した頃には0、7倍になってた。

それでも、まだハロワの衆人情報には知名度抜群の会社の求人や、俺の前職の同業界求人もちらほらあった。

でも今回ハロワ行って・・・いやあ厳しいなと実感したよ、倍率は 0、3倍だし、求人の中身も当時常連だった企業ばっかりで。

東京考えてる人はいないの?
419名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 10:35:42 ID:Ro2PHCWx0
420名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 15:02:44 ID:cRwedU9rO
>>418
東京は確かにこっちにくらべたら仕事ありそうですけど、それだけ人も多いから大して違わないかなって思うんですけど…
実際どうなんですかね?
自分転職活動中ですが…
夏の暑さに弱いもんで、東京は住めないかも。
421名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:08:48 ID:vBEujeQPO
携帯から求人見たんだけど、ちょい過去のやつもあって見たら、前の職場が載ってた。

以前は正社員で載せてたのに、今回は営業なのに時給800円でアルバイトになってた。
422名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:51:58 ID:r5Cbjcu10
>>420

業種によっては壊滅的な状態もあるだろ(マスコミやクリエイティブ)。
まあ、元々マーケットはたかが知れていた状態だが。

さらに支店が営業所格下げ、あるいは廃止という場合だってある。
お陰で国分町も閑古鳥が鳴く始末。
キャバクラのねえちゃんも、副業は売春だと。
423名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:59:58 ID:6marYmDMO
仙台市消防ってどうよ?
424名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:30:10 ID:6q+DrQB/O
MJQ blog
425名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 23:11:15 ID:PidnI+250
東口森ビルが閉まってたので、ハロワ青葉に行ったらそっちも閉まってた。

今日は月曜日のつもりでいた。無駄足ふんだ。
426名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 13:09:16 ID:kNDXVODj0
>423
友だちにいっぱいいるけど、DQN率高し。
とはいえ出動手当などで高給。20代で家建ちます。
体質もぬるま湯
痴漢や暴行で逮捕されたの二人知ってるけど、二人とも復職してるしw
体力あって若ければ俺も入りたいよ。
オススメ!
427名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 14:41:47 ID:2hp87KlWO
ハロワ求人の大半は所詮、空求人か助成金目当ての求人ばかり。
428名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:28:17 ID:YCrW1QYE0
結局はコネの無いやつも死ね。っていうことなのかもな。
429名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:36:24 ID:g8XH6oQBO
東京や首都圏を仙台と比べたら天と地の差があるよ。あっちなら繋ぎバイトも選べるし。その分家賃や駐車場高いけどね。
430名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 19:59:18 ID:FhPfAR870
タウンワーク社員に載ってたMOVIXってどうでしょう?
まあ契約だけど...
431名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 20:09:43 ID:/y/DlapW0
>>430
スタッフ管理、売上管理、接客、宣伝、販促やらされて、
年俸制(残業代を出す気まったく無し)で240万て、月給20万てことだよな・・・

2交代でしょ? 朝から晩まで帰れず、休日も削られそう。体力勝負じゃね?
で、売上たりねーとか経費けずれーとか駄目スタッフの教育とかクレーム対応とかとかとか
432名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 20:14:10 ID:/aKxCsmP0
佐川で働いたほうがよっぽど楽で高級もらえるわな
433名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 22:26:34 ID:nWS/6kXx0
死ね近ww
434名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 04:06:36 ID:2NTftW2m0
>>433
通報しました
435名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 04:43:36 ID:s9exY5ItO
保険切れたら、年内バイトやってダメなら本気で死ぬ方向で考えようかな。。。どうせバイト始めても収入埋め合わすにはほぼ24時間体制でやらなきゃならんだろうし、倒れるのが先かどっちが先かにしかならんだろうし。

もう詰んでるんだから、今死んだっていいんだろうけどね。。。
436名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 10:23:52 ID:qSqxTYi40
≫435

昼は職業訓練で手当てをもらい、
夜にちょこっとバイトで何とか食いつなげないか。

生保も視野に入れて何とか生き延びろ!
437名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 12:55:59 ID:D7EbCbstO
>>436
生保も視野って…、保険金○人でもするの?
438名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 13:03:38 ID:/LjcXWnXO
生活保護じゃないか?
439名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 14:29:22 ID:D7EbCbstO
>>438
失礼しました。
440名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:26:57 ID:N2sW+3bU0
いつでもワーキンにのってるオガワ企画ってどうなの?
441名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:44:11 ID:f7IKsO27O
いつでも載ってる時点で予想はつくだろ。
どうせ暇なんだから応募して話だけでも聞いてくればいいさ。
で、レスよろしくな。
442名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:44:19 ID:a/QuuhTaO
ネオ・コーポレーション(電子ブレーカー)
フタワホーム(オール電化)
EMシステムズ(レセプトコンピュータ)
東京貿易メディカルシステム(医療機器)

に関する情報あったらよろ
443名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:52:09 ID:N2sW+3bU0
面接してきていいっていわれたんだよね
雰囲気はいいみたい
誰かオガワで働いたことないわけ!?
444名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 00:15:30 ID:EUK4GnaZO
QJっていつ廃刊なったんですか(-.-;)
445名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 00:43:02 ID:a6SNVnXmO
おれ宮城出身だけど一度も宮城で働いたこと無い
446名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:09:50 ID:nBWMMeQe0
まだ派遣やろうとしてる奴いんのか
おっさんならともかく若いのであれば正社員目指せよ
447名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:12:29 ID:JZHwL3c7O
仙北で工場作業員の新着求人ハケーン(゜▽゜)!!
書類選考無し一発面接だぁ(^O^)/
これはイケル鴨
448名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:38:20 ID:nBWMMeQe0
おい、俺今さっき大事な事いったぞ
449名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:46:19 ID:eIP1D+ZwO
>>443
誰に面接してきて良いって言われたの?
まだ若いのかな?親なんかに聞いてこの際派遣でも良いよ?てな具合?
450名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 12:36:12 ID:7Moj8hLa0
>>448
大事なことは2回言え
451名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 12:41:36 ID:GxuD1amE0
おまえら下流で貧乏で職もないのかwどうしようもねえな。自業自得なんだよ。
俺は大学生だけど起業してるよw
452名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 13:40:16 ID:Z6ZPQ53FO
自業自得なのは皆自覚してるさ。
ま、起業は誰でもできるので大した自慢にはならんよ。
453名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 13:55:31 ID:zyyn5F+VO
じゃー起業しろよ。成功したら褒めてやるよ。フェラチオしてやるよ
454名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 13:59:16 ID:zyyn5F+VO
人間はいつどうなるかわからん。他人を下流とか貧乏とかそんな言葉はやめようぜ。人それぞれ事情もあるし。頑張って努力して生きてんだぜ。俺も無職だけど人を見下す言葉は嫌いだ。
455名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:23:08 ID:G7CbXtI50
いつでもワーキンにのってるオガワ企画ってどうなの?
456名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:33:28 ID:QAQKTSFK0
別に株式じゃなくても、青色申告登録すれば個人事業の起業だし、
白色で確定申告しても起業っちゃあ起業だな。

起業で胸を張られても、ふ〜んとしか言えない。
457名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:42:44 ID:zyyn5F+VO
ワーキンとタウンワークに載ってる所で定年まで勤められる会社あるかWまずないぞ。
458名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:46:51 ID:uoMJPA5k0
起業しても5年以内に潰れる会社が80%以上だとか
と、知り合いの税理士のおっさんが言ってたな。
あまりその程度で威張るなって。

会社って、起こすよりも継続していくのが大変。
最初のうちは自分の予想よりもうまくいって有頂天になるけど、
やがて様々な要素がからみあって成長が止まる。
「あれ、こんなはずじゃ」っていうふうになってもがいて、
気づいたらとんでもない負債を抱えてた、なんてザラだよ。
459名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:53:07 ID:zyyn5F+VO
おまえら就職したら定年まで勤める気持ちなんだろ?タウンワークやワーキンでそんな一生勤務できる会社みつからないだろ
460名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 16:31:37 ID:eONxcGeP0
ワーキン常連のバクマ工業ってどう?
ブラックなのかな?

誰か情報求む。
461名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 16:40:23 ID:Z6ZPQ53FO
>>459
視野も狭いし考えが甘いよ。
まだまだケツが青い坊やだなw
462名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:17:46 ID:htDhI4HO0
>>460
バク●って、いまだに求人載ってるの?
俺が仕事探ししてた頃(約2年前)からずっと定期的に載ってた・・。

どんなところなんだろう?
463名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:40:42 ID:6p5gcw7c0
>>460 >>462
俺、面接いったよ
バクに似てる鼻デカおっさんが面接官で、ブラック感は無かった
俺は中卒、営業未経験で落とされたと思うが、結構みんな落ちてるらしいね

できそうな奴選びすぎか、長続きしないから補欠募集してるっぽい
464名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:43:56 ID:6p5gcw7c0
あと合否は電話くるかこないかで決まるてきと〜っぷり
465名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 06:46:30 ID:KcHQAmu7O
昨日、消防の面接に行ってきた
もう若くないから、これが落ちたら詰んだな
もう燃え尽きたよ
466名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 13:37:05 ID:jLUp42JGO
>>465
消防行って鎮火されたか
467名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 13:51:11 ID:cG2yF+UU0
>>465
たぶん俺よりましだとおもうから頑張れ。
40代・無職なってから1年と半年超えました。
婚約者とは別れ、一人暮らし、親は既に他界・親戚無し
貯金は後数万円程度、来月から家賃すら払えなくなる。
そろそろお別れじゃなかろうか
468名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 16:14:22 ID:eyd1zo9vO
最近の求人で5人、10人とかの大量募集に関しては、仕事があって忙しく本当に人が必要であっての募集ではない。
要はその人のコネや人脈を使って仕事(売上)を作りだすという保険屋に近いものが多い。
特に営業職。「正社員」は釣り。試用期間中はフルコミで後はバッサリ首チョンパとかね。
469名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 20:02:51 ID:BFFpKswDO
アルプス電気ってどの程度のスペックだと中途で入れる?
470名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 20:08:51 ID:aL0OpFCD0
営業職で面接行ってきた
20分くらい世間話しておわった
採用する気ある?
471名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 20:20:30 ID:Y6yGKOwb0
ないよ
472名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 20:41:33 ID:Zx4ezyJc0
>>470
そういえばおれも今日世間話してきた。
おんなじとこじゃね?
473名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 22:53:09 ID:nn6vARTC0
中卒も見てるのかここ
474名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 12:28:28 ID:uFqDtW0LO
>>467
単発のアルバイトとかはやらないの?
475名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 14:19:22 ID:+6OsfKPPO
いい求人みつけてネットで調べたりして三日後ハロワ行ったら求人なくなってた…
476名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 15:51:03 ID:rPTrJPOkO
本当に誰が見ても良求人だったら三日は時間かけすぎかと。
477名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 17:14:50 ID:bsfyi5x7O
売れ残りは悪求人なのか?
478名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 21:20:21 ID:Sp1d8BBrO
一概にそうは言えないけど、掲載期限ギリギリまで残ってると、やっぱ皆構えるんじゃない?
ずっと売れ残りだと、なんか有りそうと勘繰っちゃうもん
479名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 22:36:16 ID:T7d4lm71O
>>474
年寄りだと単発のアルバイト先も怪訝そうな顔するのさ。コンビニバイトに何十人殺到する時代だ。
480名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 22:49:03 ID:+piOsAR50
(悪い意味で)気になる求人の応募状況を、ハロワの窓口で確認した。

ひとつは6月から募集しているパートみたいなPCインストラクター。
安いと言ってもやりたい人はいるであろう職種なのに、なぜ未だに決まらん?

2ヶ月で5人応募、4人が選考中。さすがに選考中の4人が揃って最近
応募したとは考えられない。ずっと放置プレイか? それとも優秀な人が
応募するまで欲張ってるのか? 限りなく空求人に近い。定期的に出すし。

もうひとつは経理補助。簿記3級で経験不問。1ヶ月半が経過したのに求人中。
給与は安いが、この敷居の低さなら応募殺到でとっくに決まってもおかしくない。

18人中12人が選考中。粘れば粘るほど優秀な人が来るかもしれないという
欲張り空求人か? こんなのはザラにあるのだろうけど、見極めないと無駄骨だな。
481名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 12:37:23 ID:10uq5puz0
482名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 12:56:51 ID:10uq5puz0
483325:2009/08/22(土) 13:31:05 ID:wyrAhOrP0
おまえら郡和子に入れるのか?
484名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 13:50:53 ID:8iXog+O00
ミンスにはぜってぇ入れない
485名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 14:08:22 ID:PCf3JCb70
486名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 15:56:54 ID:8wpCJF1d0
今日の新聞で大郷のゴミ処理場
の話しあったけど
採用者かわいそうだね


487名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 16:58:03 ID:UgkZqndg0
訴えようにも社長トンズラ
社長が出てきて訴えたところで、金と時間を浪費するだけ。

こんなやられ損な話、そうそう無いよな・・・
488名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 17:53:04 ID:bTdhMrBTO
最近新しい社員(40代)が北が・・・・・

役員や人事部のバカタレ共は面接で何みてんだ?

俺は最初に二言三言話しただけで、ダメな奴ってわかったぞwww

多分、2ヶ月後にはまた求人出さなきゃならなくなりそうだwww

運送関係の事務を狙ってる人はこの数ヵ月はハロワ注視しといた方が良いよwww
給料は安いしサビ残マンセー、社長以下、幹部連中は馬鹿ばかりだが、次の仕事までの腰掛けにするには丁度いいwww
489名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 17:56:03 ID:8wpCJF1d0
つまり来年にできる進出企業には入れれば勝ち組ってことだろ?
派遣や契約にしても
まずパナソニックの関連会社で大吾運送募集してまっせ
このスレのほとんどの奴が進出狙いなんだろ?
可能性としてはありだね
大崎や黒川郡が有利になる
490名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 20:02:09 ID:sA5SUK0YO
ウィッシュ運送
491名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 20:53:23 ID:ty9h+Ffd0
岩出山にある牛乳工場って仕事はキツイのかな?
働かないかって言われたんですけど、どう思いますか?
492名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:00:21 ID:DAQ4jj3Q0
ひひひひひひ
493名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:21:44 ID:lRPQymxH0
>>491
時間と給料次第じゃね?
工場はどこだって多少は重い荷物や製品を運ぶことも
あるだろうし、きつくないとこを探すよりは安易に人員整理
しないとこを探すほうがいいと思う
494名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:50:21 ID:DAQ4jj3Q0
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ。
495名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 13:35:30 ID:KrC+Dw/m0
はははははは
496名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 15:16:29 ID:8VM7voK30
知り合いの女の子の引越しの手伝いをしてきた。

希望していた就職先に落ちてしまい、彼とも別れてしまったから、
もう、こんな夢も希望もない宮城県は捨てて、
首都圏にいる知り合いのところに居候しながら、仕事を探すんだと。

俺も仕事先を探している最中だし、できることとといったら、
彼女に向いてそうな仕事先をネットで調べて、情報提供してあげるくらいだ。

その彼女から引越しのお礼とこんな言葉が添えられたメールが来た。
「きっと今の苦労が、一年後にはお互いの笑い話になっていますように。
いや、きっとそうなってますよ!」

なんだか無性に涙が止まんなかった。
497名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 15:32:20 ID:CfRqkxt+0
更なる転落の始まりであった・・・
498名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 17:55:55 ID:KrC+Dw/m0
ひひひひひー
499名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 19:53:52 ID:r13DntjT0
panasonic ev
11月に200人募集って本当なの?
500名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 20:55:46 ID:KrC+Dw/m0
ひひひひー
501名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 22:03:35 ID:8VM7voK30
完全失業率ワースト5位ならではの、
宮城県民の民度が分るコメだね。

502名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 22:30:32 ID:5+nhQqLu0
うるせえ中卒
503名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 00:07:37 ID:Pdiumi3N0
        l:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l:.:.:/:.l:.:.l::.:.:/l:.:.:.:.:./:.:.:.:/!:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.l:.:.:li:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
        l:.li:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:.:./l:/l:.l.|:.:/ l:.:.:.::/:.:.:.:/ l:.:.:./l:.:.:.:.:.:/ l:/l:.:.:li:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
        l:l l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.r- 、リ l:/ l:.:.:./:.:.:.:/ l:.:./ l:.:.:.:/ ‐- !:.:.:li:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l:l. l:.:.:.:.:l:.:.:.:.l::.|l |::. l.ヽ l:.:./!:.:.::/  l:./  l:.:/    !:.:.:li:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:./ <.  お  一
          !l. ',:.:.:.:li:.:.:.l:.:.:l. l::ヒj.  !:./ l:.:./ >‐- .._l/    ,':.:.::li:.:l:.:.::i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:./   |  フ  緒
        '',, ヽ:.:.|l:.:.:li:.:.:l ヽ:ノ  l/  l:/ /"`r‐- ..._   ,':.:.:.:li:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:./   |  ロ  に
          ' ヽl l:.:l.l:.:.l `"゛     il.    l:::::::li   >,':.:.:.:.li:.:,'^ヽl::.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:,'   |  入.  :
            >':l:.i:.:.l            ';:::::li:::::::/ /:.:.:.:.:li:./^〉 }:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.'    |  る   :
           /:.:/:.:l:.:ハ  く           ‐`-‐ '゛ /:.:.:.:.:〃/'" /l:.:.:.:.:.:l:.:.:./       |  ?
          /:.:.:./:.:.:.l/:.::\              /:.:.:.:.〃:/ノ /:.l:.:.:.:.:.:l:.:./        \_____

504名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 00:10:08 ID:jblz0tfMO
5位か…。
どうりで転職先が見つからないわけだ。
今の会社もひどいが、求人出てる企業は更にひどいとこばかり。
転職するのも怖いです。
505名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 08:35:05 ID:d5k4DP5a0
沖縄、大阪、青森、秋田、宮城の順。
ハロワの人に聞くと、専門学校や大学といった
教育機関が仙台に集中しているため、東北6県から人が集まる
→卒業しても東京は生活が大変(故郷はさらに就職先がない)
→だから宮城あたりで落ち着こうとする
→就職先が決まらない居残り組が残る
→失業率が上がる
といった状況なんだと
506名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 09:57:57 ID:GEHoGVYmO
福島も大差ないだろ
東北は終わってるな
507名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 11:34:45 ID:xEsKiSTjO
いつ始まったのか教えてくれ
508名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 11:46:30 ID:wWqkwq3TO
>>496
君の部屋はまだ家具も無くて、彼のアパート出てきたばかり。
「カーテンの色は何色がいいかな」なんて呟いてる。
片思いのままで終わらせる筈の心が揺れるよ。

今夜君とどこか遠くの海まで走りたい。でも君の心は今もブルー。
その唇にそっとキスしたいけど、このまま帰るよ。
明日も友達で会えるから。

浜田省吾の「彼女はブルー」って曲を思い出したじゃねーか・・・
509名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 16:40:16 ID:Cl7cfOfg0
ワースト5の内、東北3県がランクインかすげーな
510名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 16:47:37 ID:wK08ag8u0
去年仙台のIT関連会社の面接を受けたんだが、志望動機すら聞かれな
かったことに面接後気がついた。

面接ではなぜか横浜に呼ばれて、横浜なら採用すると言われ、昼飯まで
奢ってもらったんだが‥地元就職希望だったので結局断ってしまった。

断らなけりゃ良かったかな‥
511名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 17:07:20 ID:AqNCWcQz0
>>485
受けてはいないが来週紹介してもらおうと印刷はした。
地雷踏まなくてよかったわ
512名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 17:48:45 ID:o7rsFM/x0
あいりすおーやまってどうかな?
契約社員だけど・・・
513名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 18:45:26 ID:mS9VCa4U0
ハローワークで見かける人間
@スポーツ新聞や漫画読んでるやつ
ADSやってるやつ
B居眠りしてるやつ
Cやたらに求人票をプリントアウトしてるやつ
D仕事をえり好みしてるやつ
E失業保険の支給認定日だけくるやつ
F井戸端会議をしにきているやつ

俺はハロワ以外で再就職した人間だが、この人達って、ホントに仕事する気あるのか?
514名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 18:46:14 ID:U36UEFKI0
ははははー
515名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 19:31:09 ID:94qxN+F80
Cやたらに求人票をプリントアウトしてるやつ

'`ィ (゚д゚)/
516名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 20:07:14 ID:YeSNRj7ZO
>>513
満足に仕事してるヤツはハロワなんかいかねーよ
そんなとこでヲチするオマエも同類
517名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 23:04:31 ID:DXIVYa2HO
>>513
『俺はハロワ以外で再就職した人間だが』と上から目線で自画自賛して、勝ち組気取りの優越感に浸りたいわけ?
518名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 04:28:29 ID:Y+rU3l5b0
底辺を少しでも上から見たいんだろ
わかる、わかるぞーww
519名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 05:47:07 ID:nB14vGDV0
ドングリの背比べ
520名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 10:12:59 ID:PQQyO3XzO
久々の吉報だ。
宮城県の最低時給が9円引き上げられ、662円になるかもしれない。
生活保護水準より11円下回っているが。
521名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 10:20:30 ID:YKb/haY60
04010-24795591
ここおおくね
522名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 11:41:47 ID:XhBbO/Uh0
>>521
よく見るね。離職率高いのか空求人なのか。

04010-24466191
こういう仕事は将来営業になんのかね。
523名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 11:57:42 ID:xb2mgUS9O
>>520
せめて700円まで頑張って欲しいな
524名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 12:18:49 ID:9rmOG0I2O
昨日始めて面接受けて、トライアルだが今内定もらった。
給15〜20、2人募集で12人位応募あったみたい。
同じ町内だから採用されたのかな。
525名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 12:28:05 ID:EjgI5aDn0
もう、タクシーしかない・・・
526名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 12:40:56 ID:TUT2BBAfO
>>524
職種は?
527名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 13:02:13 ID:B6xODm88O
>>525
代行と比べてどっちがいい?
528名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 13:05:18 ID:9rmOG0I2O
>>526

ゴルフ場のメンテ。

前職の運送より手取り落ちるけど、体力的にも危険度的にも遥かに楽そうだった。通勤も5分くらいだし。

ちなみに前の会社はブラックの部類。ヘルニアやっちまったから、もうトラック乗る気ナシ。


529名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 13:43:21 ID:Y+rU3l5b0
>>527
代行なんて最悪
完全出来高で1000円くらいにしかならない時あるぞ
530名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 14:40:55 ID:Lu9VPqIq0
早く仕事したい
こんな生活もう嫌だ
531名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 15:06:50 ID:EjgI5aDn0
俺も仕事がしたい。
532名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 15:15:46 ID:/6PVD45iO
俺は仕事に就いてるが早く辞めたい。
今のところ金はきちんとくれるから仕方なくやっている。
533名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 17:12:40 ID:EjgI5aDn0
>525です。
年取ると、益々しごとがないよ。
タクシーの面接でも受けるよ
534名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 19:00:24 ID:B6xODm88O
>>528
どこの運送屋だ?
今はどこの運送屋もほぼ同じ。
大概はブラック
事故って全額自己負担なんて・・・・・
535名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 19:10:39 ID:MlHZDDHX0
それって保険に入ってないってこと?
536名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 19:24:44 ID:VeGGhjg40
かかかか
537528:2009/08/25(火) 20:30:36 ID:afGX3Ijj0
>>534

457沿いにあるお化け4トンの会社。昨日も郡山で事故ったらしい。
保険は対人対物はあるが、車両は入っていないところは多いね。
かといって全額自己負担はやり過ぎ。裁判の判例で3%の負担が限度ってどっかで見たな。

運送業は業種がブラック。そこは自分が入った時点ではブラック濃厚だったが、今は他がいっそうブラックになった。
未経験でも積極的に採用していたけど、今は無理だべ。
538名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 22:08:27 ID:VeGGhjg40
539名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 03:58:51 ID:6suo5a4t0
地震来るよー気をつけてー
540名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 14:46:04 ID:gVqGqJI/0
登録してる派遣会社から電話来て
古川で12:30〜21:30自給900の仕事紹介されたけど、どうしようかな・・・
ハロワ行って正規社員で探すもみつからず、失業保険も残り2回分
また派遣やるしかないのか
541名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 16:26:56 ID:QAiC32DRO
今ハロワに来てるんだがおっかない人がいる
542名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 16:37:49 ID:rwDq3stHO
>>541
どこのハロワ?
543名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 16:56:25 ID:ztBPIJ1V0
>>512
アイリスオーヤマは企業としての評価とすれば良い会社なんじゃないかな。
働くならどうかは知らない。
544名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 18:54:00 ID:k7Rt/beF0
今ニュースで見たが県内の有効求人倍率は0.38倍だって
545名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 19:35:38 ID:160d8ump0
内閣府は26日発表した8月の地域経済動向で、
全国11地域の景況判断について、沖縄を除く10地域を上方修正した。
7地域を上方修正した5月の前回調査では全地域で「悪化」の表現を使っていたが、
今回、沖縄以外は「悪化」の表現を削除した。
各地域の景況判断は、最も良い東北、中国、四国、九州で「持ち直しの動きがみられる」に引き上げた。
以下、北海道、東海、近畿は「下げ止まっている」、北関東、南関東、北陸は「下げ止まりつつある」とした。
沖縄は新型インフルエンザの影響による観光関連の低迷などを反映し、「悪化しつつある」との判断を据え置いた。 

最も良い東北www
思わず笑った
546名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:44:47 ID:rVrUgguVO
ハロワとワーキンに同じ求人募集があったんだけど、それに応募する場合どちらに応募したら良いかありますか?
547名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:49:42 ID:oe3rLLni0
>>545
もともと最悪の底辺だから、ちょっと持ち直したところで他地域ほど潤わないよな

>>546
どっちでも変わらんべ
548名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 21:00:14 ID:5QMjo1YU0
>>546
前に面接で、
「ハロワから紹介されて来た人は使えない」
と言われたことがある。
(その会社はリクナビで見つけた)
「だからウチは多少経費掛けても民間を使う」だって。
その人の中では未だに「職安」なんでしょう。
どっちでもいいと思うけど、そういう偏見持った人は意外に多い。
俺なら単純に紹介状不要という理由でワーキン選ぶけど。
549名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 21:44:01 ID:Ac7TcB9A0
昔、初めて就職した会社をやめてハロワに失業保険だけもらいに通ってた。
そんで、ある時、就職試験うかったって職員に報告したら、
「ありがとうございます」と深々と頭さげられた。

俺の就職でこんなに喜んでくれるとはなんていい人なんだと思った。

って昔話を思い出した。
550名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 08:27:15 ID:UbLPqz3V0
551名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 08:32:23 ID:tkVJe4ot0
552名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 08:45:28 ID:UbLPqz3V0
マクセルっていいかもナ
ttp://www.job-j.net/miyagi/job/30527
それか有限会社ネクサス
553名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 08:51:55 ID:LWQXckS9O
俺、代行でバイトしてるけど代行やってるヤツは俺を含めほとんどハロワ通いか、どっかの契約社員
まぁまともなヤツは代行なんてしなくてもいんだろうな
554名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 09:12:53 ID:tkVJe4ot0
>>552
マクセルって旧東伸精工だよね、足が無いんだよね今
これってC勤務固定でもできるのかなぁ
派遣の募集(ソシアとか)も今週でてたけど

ネクサスってアルプスかな、経験者だけみたいだし
555名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 12:31:33 ID:2qYr/LMsO
>>534
俺のいる会社、従業員にン十万も事故代金払わせようと分割払いにさせてる
だが、少し前に従業員が退職して、退職金から残金引こうとしたらユニオンに訴えられてやんのwwww

マジで、運送屋の経営者って馬鹿だわwww
556名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 13:46:17 ID:LWQXckS9O
>>555
退職金ある会社ならまだいいって
退職金もなく退職後も分割で金を払わせようとする会社もあるからなぁ
557名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 14:15:03 ID:70Antwdq0
558名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 15:44:02 ID:4Oybnzo0O
>>556

払う必要なし。

「トラック 弁償」でググれば分かるけど、ドライバー乗せて利益を出しているのは会社。

事故など想定内だから、その利益で安全を買わなきゃ。

前いたとこも一応事故して辞めた人にも、弁償お願いしていたが、「払ってもらえるとは思っていない」と会社側は言っていた。

経営者はドライバーのスキルは低いとタカをくくっているからね。
559名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 11:15:03 ID:kl+eX38YO
電話連絡も無く、ただ書類選考しますので履歴書を送り下さいって書いてある場合
一応応募先に電話なりするのがマナーですか?聞く事無くても
560名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 11:46:48 ID:ARRuVzmy0
>>559
会社によりけりだけど、しなくても良いかと。
ハロワの人が気をきかせて電話してくれた事があったんだけど、
私に聞こえるくらいの音量で怒られてた。

「だーかーらー電話しなくていいって書いてるんだから
 さっさと書類を送ってください!!」と…orz
561名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 12:10:50 ID:kl+eX38YO
ありがとうございます。いちいち連絡で煩わしいと思ったりする所もあるようですね
562名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 13:54:03 ID:3J/7yzfV0
県北の派遣会社のネクサスってどうなのか?
563名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 16:26:44 ID:/3g6c+CfO
このスレは主に有効求人倍率0・19倍まで下がった宮城の正社員になりたい人が見てます。
派遣についてしりたいなら別スレがあるのでそちらをご覧下さい。

http://c.2ch.net/test/-/haken/1234654359/
564名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 17:25:25 ID:vwOikOkFO
誰かハロワ求人でユニマットライフ受けてる人いない?
ハロワの求人で集団面接やるなんて初だわ…
565名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 20:38:38 ID:ubErJM1k0
だれかゲオ受ける奴居ない?
すごく興味あるんだが
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_05_sac_31104_rid_08950674_rfn_41_axc_06
566名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 20:44:20 ID:xCQAz1rH0
>>565
バイトかよw
567名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:11:38 ID:bHso1RAo0
今年、宮学(院)修。

この先は、音楽関係が意外にも無難らしく、音楽関係の職・学校に決めている人多い。
一生悔やむかもしれないから、一度は挑戦しとこうか。音大w


568名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:20:14 ID:cE1l0xDRO
ユニマットライフまた出てんの?
ファミレス業界も真っ青の回転率だなw

ちなみに募集職種は?
569名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 07:24:41 ID:8d3BhNVx0
>>568
もちろんルート営業w
570名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 09:49:50 ID:zq/fbNQy0
>567
修士様? がんばってね。

ちなみにオラが前に働いていたところでは
契約社員で修士や博士が腐るほどいた。
(主に心理系だけど)

大学の教授は定員決まっているし
研究所も採用枠ほとんどないので
博士でもパート的に働く人が多いようです。
学校も少子化で採用枠少ないので
競争も厳しいようです。
(特に社会の先生)

ググると出てくると思うけど
その他大勢の波に巻き込まれないようにがんばってね。
571名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:10:52 ID:ZR4pnJsG0
よくWorkinに掲載されている、海外輸入雑貨の
クラフトワークってどうなんでしょうか?
掲載されては消え、また掲載されては消えという感じなのですが。
入社しても、耐えきれずにすぐに離職してまうからなのでしょうか?
仕事内容は興味がありますが、載っては消えなので…。
どなたか応募された方はいらっしゃいますか?
572名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 16:12:39 ID:eL+OxX2cO
>>569
やっぱりねwみんな、あの好待遇に釣られるんだろう。渋谷の温泉爆発事故起こした
親会社ってこと知らないで応募してんのかなー

>>571
ワーキンで募集している会社は99.9%ブラックだから…あとは推して知るべし、かな。
573名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 18:37:37 ID:a7t+dWfS0
東京へ面接に行って来た。
要領の得ない会話をしたり、緊張の余り早口になったり、カミカミトークになったりと
結果は散々だったね。

一方の会社の方は職歴を含め、やたらと細かい部分を執拗に質問してきたな。
質問の意図から察するに社員同士の繋がりを大事にしたいんだろうけど
プライベートタイムにおいても職場の人間との付き合いを推奨している会社なのかな?

会社HPには宗教めいた精神論がアップされていたので何か気になっていたんだが
京セラ創業者が塾長を務める塾に加入している会社のようだ。
おそらく不採用だろうけど、自分としてはできる限りの事はやったから良しとしよう。
574名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:40:07 ID:KyfS273+0
東京で働く場合は寮付きのところでないと無理ではないですか?
575名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 22:18:14 ID:H9jR0HsE0
>>574
給料が20万ないと東京はほんときつい
最低家賃は6〜7万くらいって考えないと東京には住めない
生活費も結構かかるし、寮つきのほうがやすくすむ
576名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 22:38:34 ID:SA3sDqdIO
>>571
4、5年前に受けて1日体験入社してみたよ
1年前後行商みたいなことしてその後海外研修、で独立を視野に国内で雑貨店経営に

行商が耐えられるならやってみては?
577名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 00:07:58 ID:IGxV/05X0
車いらないからその分+2万ぐらい払ってもいいんじゃね?
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:48 ID:FYd6yKAi0
>>571です

>>576さん
レスありがとうございます。内容的には、そのような感じなので
すね。だから独立支援と書いてあったんですね。
行商とは自分で商品を運搬しながら移動して、どこか別の場所で行うのでしょうか?
体験入社できるのは、見極めるという面では有難いような気もしますね。
>>576さんは、やはり入社されなかったのですか?
579571:2009/08/30(日) 08:17:05 ID:FYd6yKAi0
>>572さんもレスありがとうございました。
Workin掲載企業は99.9%の確立でブラックなのですね。
それは何となく理解できます。私も掲載企業に入って
激しく後悔しました。もう辞める予定です。保険手続き前で
助かりました。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:42 ID:gLLjJHv9O
今は不況で人員過剰で解雇にならなくても仕事のない社内失業者が600万人越えて求人はしていない。
今求人してるのはワーキンだけでなくハロワや新聞の求人欄だってほとんど酷い使い捨て退職者の補充だろ。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:13 ID:AANkkCxf0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242612871/l50
県内ハロワの情報はここだよ
582576:2009/08/30(日) 23:30:07 ID:1yc3UPJzO
>>578
具体的に書くと自分は泉区担当に同行しましたがカートを転がして店はもちろん、マンションとかの個人宅を一軒ずつ訪問してライト付ルーペを売ってました
待遇はかなり惹かれましたが訪問販売が見ていて苦痛だったのと実際に独立まで行けるのか、となんか怪しく感じてしまって辞退しました
ちなみに当時はハロワ経由で委託営業員も募集してましたが給料ゼロの人が続出しハロワに苦情が殺到したらしいです
長文すみません
583名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 23:40:36 ID:xeRufEx8O
>>571
クラフトワークについて。1年前に働いた知り合いにいる。自分は面接でやばいと思ってやめた。
仕事は完全なアポ無し訪問販売。
個人法人関係なしでただひたすら化粧品やらおもちゃやらを売り歩く。給料はどういう基準だかわからんが、1日何も売れなければ半日売り歩いて300円だと。あとはもうわかるよな?
DS-MAXでググれば色々わかるよ。
あれは会社っていうか、面接に来た奴を洗脳して働き蟻にする組織。まともじゃない。
584名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 23:55:53 ID:hPaOzbSkO
年末にかけて失業率が6%に乗る・所得全体で14%ダウン中。
まともな企業から求人が出るわけないね。だって自ら辞める奴なんてほぼ無いし。
転職は諦めるしかないかもな…でも諦めたくない俺がいるw
585名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 03:34:59 ID:BGgkCBHDO
>>584
確かに今は転職には状況良くないが、今の会社が潰れないという保証はないから、情報収集と準備だけはしておいた方が良いよ
586名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 04:57:10 ID:SJMDaUmB0
宅建の資格を取って不動産屋とか、
資格を取ると就職が有利になる仕事ならば大丈夫かな?
587名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 09:24:33 ID:BGgkCBHDO
>>586
不動産屋も例の更新料判決でこれから結構大変なんじゃない?

資格は持ってるに越した事はないだろうけど
その業界専門の資格なんかは強いってば強いのは確かかと

自分も15年前に取った運行管理者の資格で運送屋に再就職したし

まぁ、15年前と変わらずブラックだったが(笑)
588名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 10:16:39 ID:LZQFuDUFO
社員数10人程度の会社の事務に応募するのに、JRで50分程度の通勤時間って嫌がられるかな?
もちろん近所の人が応募すればその人が優先だろうけど。

交通費なんか自腹でも良いし将来的には車も考えてるけど今は車持ってないんだ。
589名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 10:27:03 ID:EXzrSo1pO
月曜はハロワ混むなぁ
590名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 10:29:47 ID:BGgkCBHDO
>>588
交通費自腹の覚悟なら原チャリとか買ったら?
591名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 14:19:31 ID:fCZlCmha0
ここまで有効求人倍率が低いと就職より起業するしかないか
誰か起業しようと動いてる人居る?
592工員:2009/08/31(月) 14:32:50 ID:8lwUa5Lq0
民主が勝って製造現場への派遣が禁止されるから、
進出企業も派遣じゃなく直接雇用になるんでしょ?
たぶんだがいい方向に転がるんじゃないか?
派遣なんてピンはねして労働者からみテも
本当ありえないからな
派遣より直接のほうが企業も安く上がるんだろ?
三菱も派遣入れないみたいだし
593名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 15:54:51 ID:LF9Cd4EM0
>>591
ハロワの中小企業創業助成金、国民金融公庫、日本政策金融公庫などを使えば
開業資金1000万くらいは無担保でイケる。
前職に関連してるとか、事業計画書がしっかりしてれば高確率で借りれると思う
やりたい商売が明確なら、就職よりすんなり行くかも。
不況で空き店舗も多いし、家賃も下がってる。チャンスかも
594名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 15:58:03 ID:z1s0UCAJO
>>592
「派遣」から「請負」に取引形態が変わるだけ(派遣解禁前の元の状態ね)。
偽装請負、急な契約解除、使い捨ての構図は変わらんと思うよ。
595名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 17:43:57 ID:rHykGC+/O
製造職の派遣が禁止に戻れば企業は人件費の安い海外移転する。
経済界のエライおっさんが言ってたろ。
596名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 09:04:42 ID:lbglUU67O
>>592
良い方向になんかいかないよ
これからもっと失業者増える
597名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 13:29:00 ID:AWq6/L0LO
解雇にはなっていないが不況で仕事がない社内失業者600万人。
企業が耐え切れずもし全員解雇したら失業率15〜16%突破。
598名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 15:27:07 ID:3ybnTzY1O
先日、某ハロワでの臨時職員(求職開拓員)の面接に行ってきた時の話し。
一通りの質疑応答が終わり…
ハ「何か質問ありますか?」
俺「業務を遂行する上で目安となる目標数値を教えて下さい」
ハ「(キョトン)…?」
俺「あ、例えば月に○件○名の新規求人開拓をするとか、有効求人倍率を○%まで引き上げようとか、です」
ハ「特に無いですよ(苦笑)。まぁ毎日の日報は出してもらいますけどね」
俺「…。そうですか。」

所詮、労働行政もこんなもんなんだとつくづく感じた。
結果→お祈りw
599名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 16:00:36 ID:1oIxA93o0
公務員に目標という概念はない
強いて言えば予算の消化。ベタだけど
600名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 16:31:43 ID:vta+8+vcO
公務員は最低賃金で働け!
601名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:52:03 ID:9wwZP7LQ0
>>598
労働行政もこんなもんなんだとつくづく感じてる暇があったら
自分の心配でもしとけ。

ま。今は活動するだけ無駄無駄な時期。
相当優秀な奴らと勝負することになる。

「気落ちしやすい奴」は、今は動かん方が良い。

せっぱつまってる奴は、動くしかないのだろうが。。
602名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 21:48:15 ID:zejkvcc/0
今週のワーキンに出てる服部コーヒーってどう?
正社員の営業総合職だってこのご時世に
昇給・賞与・退職金あり
603325:2009/09/02(水) 22:34:06 ID:+kE/0ftV0
>>602

確か探せばHCFのスレがあったはずだから、見た方がいいかな。
激務らしいですよ。
604名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 22:45:17 ID:cGcOm+GOO
>>602
服部コーヒーについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1190712825/
まぁ、>>602が良さそうと思うんなら受けてみたらいいんじゃないかね。
605名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:31:35 ID:lZcxoeGaO
毎日寝てるだけなんだから激務でもありがたいと思って就くべし
606名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 01:34:06 ID:rFjhrPRL0
IT業界の東北システムズはどうかな?
5人も募集してるんだけど
このご時世にボーナスもでている
東京へ飛ばされて終わりかな?
607名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 03:28:41 ID:EwHdyqek0
オフィスバスターズってどう?
親会社のテンポスバスターズは評判悪いけども
608名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 04:34:07 ID:Kk8g4GP60
ハロワの求人検索トップページの
じぶんの求職番号とか覚えさせとく方法なんかないの?
609名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 05:18:22 ID:9nXEblCO0
もう憶えたわw
610名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 05:29:21 ID:Kk8g4GP60
>>609
まいりました
611名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 12:26:53 ID:rv2I81NyO
ソフト開発会社で宮城にこだわっていては会社経営が成り立たない。
IT土方として全国行脚のドサ回りと割り切って応募して下さい。
612名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 08:10:08 ID:nj6ImkohO
仙台周辺の医療事務希望なんだけど、個人のクリニックの場合通勤時間が車30分だと厳しいかな?

近場や行きやすい場所の求人が無い…
613名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 08:22:43 ID:JpZMqn0W0
>>612
別に問題ないとオモウ。
車通勤だと駐車場が狭いからお客さんの場所が狭くなるからとか言って嫌がる人はたまにいるが・・・
あんまり選んでると仕事なくなっちゃうよ?
614名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 09:38:51 ID:f6Vjdt4Q0
富士通コミュニケーションサービスってどうなの?
615名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 10:21:37 ID:vnN23pVD0
全く同じ会社かわからないけど、取引先の富士通社員はみんな揃いも揃って
死んだ目をしているw
おまけに同業の取引先の中で一番ウチでの評判が悪い。
モチベ低下→サービス劣化が露骨に出ている。
まぁそういうことなんだろう。
616名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 10:47:12 ID:nj6ImkohO
>>613
ありがとう。
問い合わせしたらスタッフは近所の人が多いみたいで、先生が通勤時間をかなり心配してる風だったから望み薄かと思ったんだ。
もし近所の人とかち合ったら不採用だろうがとりあえず応募してみるよ。
617名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 11:03:21 ID:n6w1rsIaO
>>614
一昨年の第一期求人の時に応募したが、かなりイメージ悪かったよ
面接官もかなり上から目線
618名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 11:09:03 ID:8rXoRXcK0
619614:2009/09/04(金) 13:56:21 ID:f6Vjdt4Q0
>>617 >>618
ありがとうございます。参考にします。
620名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 14:16:17 ID:S9lILz3PO
宮城にもいろんな電話受信のサポートセンターがあり求人しているが教育もあまりしないで
素人とたいしてかわりないスキルで電話応対させるところもあり、
わからないからお客から怒られるし、執拗なクレーマーからの口撃もあるし、精神的にもたず辞める人が多くその補充求人が多い業界。
逆に何かを売り込む送信電話をするからコールセンターといわれているが
ずうっと電話かけまくり、楽そうできつい。
成約になれば営業と同じでインセンティブもでるが
ここも辞める人多いから補充求人も多い業界。
621614:2009/09/04(金) 20:22:30 ID:f6Vjdt4Q0
>>620
参考になりました。
622名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:26:20 ID:q28+LWkcO
今日製造の面接に行ってきた。
事務所で面接だから、仕事で喋るのはしゃあないけど事務のおばちゃんと何回も喋るし、こっちが質問してても途中遮られるのは勘弁してよ。
事務と喋ってる時何回席を立とうとしたか、面接中にキャンセル出来る男になりたいよ
試用期間後の給料聞いたら、1週間もつか分からないのに言っても無駄でしょとか言われたし
こういうのは期間後もあーだこーだ言って最低賃金でこき使うんだろな
久しぶりに面接でムカついた出来事でした
こっちから採用されない用に祈ります
623名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 23:43:58 ID:9ypSIfcm0
俺なら採否にかかわらず次を探すわ。

採用になったら辞退する。迷う余地もない。
624名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 00:01:53 ID:JzZya7AiO
今日、近所の工場(100人規模)の社員約20人が2時間位駐車場の草むしりをしていた。
これらが俗に言う社内失業者っうんだな。
625名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 01:15:15 ID:CfjWTjrTO
仙台経済界
626名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 01:20:20 ID:RtrYDicK0
仙台経済界では不動産の動きがよくなったとか
町の活性化に繋がれば良いが
627名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 07:03:15 ID:iu5CsZLKO
派遣で働こうと思うのですが東洋ゴムってどうですか?
628名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 07:40:11 ID:puSq9RAdO
>>627
派遣じゃなく直接行けば・・・
募集あったはず
629名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 07:57:29 ID:WcawsyKK0
県北ならワイドテクノが出てた
630名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:52:04 ID:C8KDM4mf0
再生工房っていう廃品回収員が募集してたよ。
儲かるのかな
631名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:02:30 ID:m0EHPIU2O
>>622
後学の為にも曝してくれ
632名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 14:48:44 ID:PLiZ8r740
>>630
やめときましょう。
激務の上にDQN率99%以上
いわゆるバッ○屋ですよ
633名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 16:06:46 ID:msT2TAkyO
パナソニックは募集の予定ないの?
634名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 17:46:30 ID:vGNNqn/q0
635名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 18:02:16 ID:vGNNqn/q0
636名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 18:10:18 ID:/ZQuf3EzO
メディカルリリース
ブラック
637名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 18:10:19 ID:vGNNqn/q0
638名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 19:09:16 ID:bUoh3ZiBO
まっくろくろすけ出ておいで
639名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:42:19 ID:vGNNqn/q0
http://1145.jp/PC/N/OP010202.aspx?s=N00001
これ期間工ですごく惹かれる部分がある
640名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 23:18:46 ID:KKj79gSNO
贅沢言えるなら賞与、退職金あっとこ行きたいけど無理なんだよな
宮城で賞与退職金無いとこで働いてる人って半分越えてる?
641名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 23:57:35 ID:5jhMDNl70
賞与→寸志、退職金→無
長期の非正規だとこれはよくあるね
642名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 00:14:15 ID:58wTSTEQO
手取り15切るような求人ばっかだが生活できるのか?
643名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 00:36:15 ID:wxG0CXmn0
家と職場の往復のみになればまぁ・・・
ホントなにしてるんだろうね
644名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 01:00:06 ID:UOm1h15s0
手取り15なんかの所に転職するな
この先終わるよ
645名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 08:34:32 ID:VFZTqVz+O
>>642
贅沢しなきゃ出来るだろーよ
646名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 10:32:05 ID:mqwb++LqO
半年くらいでがっつり稼げる仕事ってないかな?
647名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 11:15:08 ID:4m/qx/inO
>>646
ベーリング海でカニ取り
648名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 11:40:29 ID:0/sbZ5em0
ただし、大怪我や病気になった場合、生きている保障はありません。
649名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 11:50:30 ID:wxG0CXmn0
すでに病気なので門前払いです
650名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 12:12:40 ID:Z1I928oQ0
651名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 14:03:10 ID:4DzVIWUW0
9月3日 安定所に記載した、尾藤喜商店はやめとけ、保証人2人、印鑑証明
必要、クビにする趣味がある。社長、血液型占いにこだわる。
占いこだわり社長です。
652名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 14:07:02 ID:QaME2OcZ0
印鑑証明提出させる中小企業や個人商店って
経営者が「自分はアホです」と言ってるようなもんだね
653名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 14:16:38 ID:M3tLEqicO
今週のワーキンに掲載されてる〇買取センタージ〇ルってどうかな?ヤバイ会社かな?
654名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 14:57:12 ID:+Lrs+6lmO
ジールのことですか 元働いていました
655名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 15:17:43 ID:M3tLEqicO
>>654
そうです。どんな感じでしたか?
656名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 16:21:59 ID:a0pHfqWRO
仙台に見切りをつけて、県外に出てきて早3年
なんとか仕事にも就けてるし、こっちで結婚もした
いつかは地元に帰りたいって思うけど、ここの皆からしたら俺なんて贅沢なほうなんだな
応援する位しか出来ないけど、お前らがんばれ!
元宮城県民より
657名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 18:04:34 ID:isrZlp+g0
ありがとう
658名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 18:57:56 ID:2TxgPJX3O
>>652
印鑑証明の提出ってどんな意味があるのか教えてよ
659名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:38:38 ID:+Lrs+6lmO
↑ 身元保証人を過去に嘘を書いた人がいて 社長が激怒し 身元保証人に印鑑証明提出を義務づけた 身元保証人は二名必要
660名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 11:36:28 ID:yERXJCbm0
週4日のパート受かった・・
時給が最低賃金ピッタリで笑え過ぎるが
前職よりも精神的に楽な点や
預金通帳が20マン切った点で
雇ってくれそうなところを重点的に攻めた。
高望みすれば当然だが、倍率も高くなるので
条件の多少悪い求人を攻めたのが良かったみたいだ。
661名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 14:00:36 ID:nvb5xYucO
毎週ワーキンとタウンワーク見てるけど最低賃金で募集してる会社結構有るね
誰がやるんだこんな会社?って思ってるがそんな会社ですら人が来る現実…
662名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 14:22:44 ID:ST7pqvOO0
去年の11月から在職しながら転職活動開始してやっと内定貰えたよ。
やっと……やっと今のブラック会社から抜け出せるよ・゚・(ノД`)・゚・
嫁子がいると辞めるに辞められネェ。
お前ら頑張れ。おれは一足先に旅立つよ。
663名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 15:45:45 ID:yA3Ckoe/0
>>660
おめでとう。
そろそろ自分も、同じ方向に切り替えしないとマズイ状態だ。
もう、貯金も底尽きそう

>>662
おめでとう。
在職しながらもキツイよね。
今、自分は貯金と雇用保険で食いつないでるけど、
出来れば、給料もらいながら次探せればいいよな。
新しい会社で頑張れよ。
664名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 15:54:59 ID:BSRFoqfMO
経営者は足元みてるんだよ。舐めてるよな
665名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 16:18:35 ID:tqd16NO6O
舐められている自身のレベルを認識しないと現状では職に就けんよ。
666名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 19:52:53 ID:j2j1VpCZ0
有限会社ポーの一族


そのネーミングは社名としてどうかと思うわ
667名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:31:06 ID:Mb/+v4TtO
俺も考え方変えないといけないかも
短期しかやってなかったけど腰を据えて長期で探した方がいいな
何回もそれで悩んだよ、性格上、一定の収入はいると、それで満足して良いやとなって就活しなくなるのが3回あったから、これ以上同じ事を繰り返したくはないと思うんだけど、繰り返しそうな予感だよ
668名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:34:00 ID:A3YdhlV40
>>664
儲からないとはいえ、ほんと最近はプライドや見栄が無いのか?と
思うくらいひどい求人内容を出してる中小企業多いな
(ハロワやフリーペーパーに限るけどね)
昔は雇う側もそれなりに求職者の人生に関わってるんだという責任感があったのに

>>665
中小企業に「今の時代は仕方ない、いいんだよ」という風潮で
求人に関するモラルが低下してるのは事実だよ
669名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:24:57 ID:9n04Y4vC0
> 昔は雇う側もそれなりに求職者の人生に関わってるんだという責任感があったのに

それ今まったく無いよね。

いくら余裕がないとはいえ、気に入らなければ辞めさせて別な奴を雇えばいい
という消耗品的扱いは、働く方も仕事にやりがいや責任も持たなくなる。

互いに負のスパイラルで共倒れする職場の多いこと。人生の無駄遣い。
670名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 01:15:00 ID:JqSlBMnx0
フィクスコミュニケーションズ(株)という会社の求人、見たんですがどうですか?
知ってる人いますか?
671名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 06:33:10 ID:B5uxiDHL0
>>670
面接受けたよ。圧迫ぎみだった。
仕事はやりがいはありそうだったけどね。
もちろん落ちた・・・
672名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 10:41:13 ID:lD1vUs6ZO
>668
そうだね。使い捨てで嫌なポジションの補充見たいな感じだね。そんな扱いでは辞めて募集辞めて募集の繰り返し。条件も酷い現状
673名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 11:33:25 ID:CVm7zw8CO
タウンに載ってる、キムラオフィス・コーポレーションどんな感じ?
674名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:13:34 ID:7YVRAXJ8O
ベンチャー〇ッ〇スクエアってよくハロワにあって体育会系な人募集みたいな載ってたけどどうなの?
675名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:16:58 ID:PP0QSJcu0
伸成電機○業について情報お願いします
676名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:29:42 ID:I+IdLMx0O
>>674
あれだけ求人出してて従業員数が1人も増えてないんだから想像通りだろーよ。
677名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:16:34 ID:Y9VluRbDO
>>675
試用期間3ヶ月で約3ヶ月おきに募集してる
ルート営業だから普通そんな人の入れ替りしないんだが…
678名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:13:07 ID:z0vGssCX0
訪問販売のパン屋は

募集も手当たり次第に軒並み訪問の様に採用しては
すぐに辞められ 客からも馬鹿にされるしまつ・・・
679名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:54:37 ID:8uGPeWYOO
>>678
即日採用されて、惨めな思いして売らされて売れなくなったらハイさようならな世界

仕事なくて、募集人員の多さに飛び付いて即日採用され浮かれた己を悔やむ
680名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 07:35:46 ID:qHeZBhmvO
不況の今でも求人してる会社というのは酷くて辞めた人の補充がだろうな。
まともな企業では何とか解雇にまではしなくても
仕事がなくて人余っている状態だから
いい求人はあまりないよ。
あっても恐ろしい程応募殺到するからあきらめている。
681失業者:2009/09/09(水) 07:44:37 ID:nu+QEH38O
いかんけどな。国会も動いてないし、議員なんか自分たちのことだけ。失業率だけじゃないけどなにも考えてないんじゃないの。
682名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 09:01:31 ID:sT4G6FZ+O
大量募集してるみたいですが、東洋ゴムってどうですか?
また、同じ条件で募集が出てるのでが、準社員として直接働くのと派遣で働くのではどちらが良いのでしょう?
683名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 09:43:24 ID:d2o4/sjgO
>>682
準社員って何?
契約社員か?
684名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 10:45:26 ID:sT4G6FZ+O
>>683
要項には準社員って書かれてたけど、契約社員の事だと思います。
待遇が同じなら、辞めやすい方が良いんですけどね
685名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 10:50:27 ID:rY9aqPU2O
これからの季節は来月になるとタイヤの配達とか灯油販売にお歳暮配達の求人がでるぞ。バイトだけどな。横浜タイヤなんかは日給8000円でイエローハットやスタンドに配達するんだけど去年10月から1月までやったなあ。月20万越えるからいいぞ。
686名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 10:53:04 ID:rY9aqPU2O
>678
北欧か?あそこは俺も面接いったけど一日体験で仕事してみないと言われてやめた。一日無料で働くなんて時間の無駄だしな。
687名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:33:15 ID:v4hCRqRj0
>>682
断然直接雇用の準社員。
派遣は所詮レンタル労働者で、要らなくなったら派遣元に返却。
688名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 16:04:48 ID:h+J48j07O
トヨタ自動車東北募集してたね臨時だけど
臨時でも一般常識やるんだな
689名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 18:07:54 ID:0sTZgVcwO
正社員>契約社員=準社員>パート・アルバイト>臨時・短期雇用>派遣
だろ?
派遣はあくまでよそ者だよw
690名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:30:59 ID:FurVM/MXO
■■■DQNの巣窟 仙台カスペットこと仙台トヨペット■■■

この会社の発展は永久的に望めない、新型プリウスが何百台売れようとも関係ない、
利益は全て役員・幹部の懐へ消えてゆく。
自分が結果を出しても上司から評価されることは決してない、
自分がいくら努力しても全く報われない、何の為に働くかという意味さえ分からなくなっていく、
「DQNの、DQNによる、DQNのための会社」それが、仙台トヨペット。
今日も、DQN達のパワハラ・セクハラ・モラハラの壮絶な嵐が吹き荒れている。
標的にされた人は身体的かつ精神的に追い込まれ、DQN達から自己都合退職を促され、
理不尽な方法で辞めさせてられていく。

そんな宮城のキング・オブ・DQNディーラー、仙台トヨペットです。
691名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 22:00:44 ID:so6ib3YRO
もう諦めたわ。お祈りばっか、応募するとこなくなって総支給12〜14の正社員をプリントアウトした所で何かがプチとキレた。普通に考えならあり得ない所に応募しようとしてる自分にも…私の分1人でもキミらが競争相手減ると思えば…もぅいいよ、何か変だよ色々と…
692名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 07:01:23 ID:92NzBl0A0
>>691
それ分かる
それもこれも価格競争の結果による人件費等のコスト削減の影響
結果を残さないと金が増えない
そして結果を残す前に体を壊して退社・・・
ボロボロになり終了
なんつーかさ給料激減してるのに家賃は下げないとか
かなりのダメージなんですけどw
693名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 10:13:31 ID:uXa8MVhdO
おら東京さ行くだ。こんな給料では金増えねぇど
694名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 17:10:38 ID:GNqf+GcAO
離職率の高い業界の求人ばっかりだ。
俺は営業の転職先を探してるが保険・不動産・住宅・医療系(MR・MS)の案内ばかり。
ということでブラック企業で我慢してます。
695名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 18:04:48 ID:l8iw4nCtO
>>691
ハロワの求人って給料激安だったりあまりに条件悪すぎるのばっかりだからそれが普通って錯覚になるね
あまりに酷い求人しか無いから俺はハロワは失業保険とか手続き関係でしか行かない事に決めたよ
あそこは仕事探す場所じゃないね
696名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 19:50:35 ID:OPwbJtCO0
ハロワで探すと、高倍率必至!!!!

スーパーに置いてある無料の求人誌だと、倍率そんなでもないんだな。これが。
697名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:32:10 ID:GUluVorA0
宅建の資格を取ってその辺にある不動産屋に就職ってダメなのかな?
郊外のパン工場で製造やルート配送のバイトするよりも良さげな気がするが。
698名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:27:12 ID:ObOjr35QO
PEVE 期間工 募集
699名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:41:14 ID:LA1e29S60
>>697
バイトを長期間すると
就職(正社員)は難しくなるから
宅建を取得して不動産の方が良い
700名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 09:14:50 ID:cqgETh4HO
>>697
宅建取ってた方が良いでしょ

不動産関係だけじゃなく、民法もかなり実戦的な内容だから不動産以外の他業種でも役にたちそうだし

俺は来年の試験目指して勉強する
宅建・簿記2丘・日商ビジネス実務2級目指す
701名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 10:46:46 ID:/GZPXmNK0
パナソニックevエナジー 期間工 募集
これ本当?
トヨタ東北ってどうだろ?募集あるが
702名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 11:19:04 ID:DZXUp7Y6O
>>701
契約期間働けるとは限らないので止めた方がいい。
703名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 17:17:54 ID:4/gXD4oJ0
派遣と期間工だけやめとけよな・・・
今回ので学習しなかったのかよ
704名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 17:32:03 ID:J2mkVoq9O
行政書士や社労士みたいに淘汰されてるのに、宅建取ればバリバリ使える資格と勘違いしてる人達もいるようで。不動産業界も一年前とは状況が変わったんだよ、そこの宅建信奉者さん。
705名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 19:16:58 ID:YzfM0bMv0
>>703
まあね
でも 派遣よりは直接のほうがいいかと。工場のチャンスを逃すな!

本当仕事ねーんだよな
706名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:01:07 ID:0mYNFzWw0
仙台○港カン○リー○ラブって一回民事再生になってるらしいが、
ゴルフ場の営業って会員権以外になにするんだろ
707名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:19:20 ID:uA0GEvx80
>>656
私も仙台と言うか宮城県に見切りを付けて県外(首都圏)へ
出る予定でいます。
不採用の連続で思うように結果が出ず焦燥感が募るばかりですが
何とか今年中に就職先を決めて上京できるようにしたいなあ・・・。
708名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:53:02 ID:DZXUp7Y6O
大和町のセレスティカどうだろう。
709名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:15:27 ID:roWxYqmVO
首都圏の仕事ってどうやって探すの?
ハロワ?転職サイト?
710名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:37:05 ID:hQtjyo4gO
>>708

>セレスティカ

求人あんの?七月に首切りしたばかりだよ。
711名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 07:28:46 ID:hjkq6Hem0
パナソニック100人募集するみたいだけど、正社員登用もありってほんとかよ。
712名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 09:47:10 ID:2gofQb6KO
>>710
ハロワにあったよ。
713名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 10:54:54 ID:yTWBgMi00
>>711
そりゃ可能性はゼロじゃないだろうからな。
俺は他の会社で正社員登用に釣られてみたが、入社したらそもそも正社員なぞ社長以下
本社の管理職しかいなかった。
714名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 12:42:50 ID:lxjW9yIP0
>>713
大企業であればあるほど正社員登用なんてほぼ0
何千人に一人採用されるかされないかのレベル
715名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:21:12 ID:L75RFgYH0
例えば社会保険労務士のような実務に直結する難関資格を持っているとかじゃないと
スタートラインにすら立てないんだろうな
716名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:01:39 ID:XfALm4R+O
>>715
あんまりスペック高過ぎても扱い難くて不採用かもしれんよ
717名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:32:11 ID:gqBjYcoiO
らしいね。資格があっても実務経験がなきゃあなかなかね。ところで、この前ハローワークで相談したら大卒だから敬遠云々。は〜っ?
718名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 15:43:23 ID:mjyE1DAQ0
>>711
パナソニック募集見てないよ
ある?
719名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 18:14:56 ID:Sw/NfLBnO
>>713
そういや昔「正社員への登用の可能性あり」に騙された事あったわ。
「…可能性あり」嘘、偽りは無いけども実績、前例も無しってw

言葉のマジックだねー。
720名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 21:00:48 ID:Kt5zAX58O
東京に来て一週間早くも仙台に帰りたくなってきたわ

給料安くても見知った友達と付き合えるからこっち来て失敗した
慢性疲労で観光スポットに遊ぶ行く気分にもならん

仙台では転職活動一切しなかった
東京の面接一発目で受かったな〜
こっちはブラックでもお金はきちんと出すってスタンスの会社多いと思った
721名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 21:17:28 ID:53QfSLdb0
前は東京、今は故郷の仙台だけど、どっちも良し悪しあるよ。

東京は数があるし、給与も仙台よりマシなところが多いけど、
生活リズムやスタイルは(当たり前だけど)仙台とはまるで別物だからねえ。

特に30代以降は、東京が自分に合うと思える人以外は帰ってきた方がいい。
期間を自分で区切るか、いくら稼いだら戻るとか決めておく。

自分なりの気晴らしの方法を作っておくか、友達が近くにいるとかじゃないと
孤独を感じて鬱になりかねない。東京は大きすぎて、人も多すぎる。

大勢の中で感じる孤独は自分が矮小化されやすく、虚しさを感じやすい。
でもそれに慣れると、下には下がいると底辺の闇に麻痺して、今度は堕落する。
722名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:57:01 ID:b9CYBdrOO
PEVE 宮城社員採用者 東北セミコン社員 比率多
723名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 23:56:24 ID:RdH0a5YmO
給料13万そこそこで茄子も退職金もないくせに、経歴書も要求する所ってなんなんだよ
724325:2009/09/13(日) 00:23:53 ID:hd+M/zr+0
>>721

IQ高そうだな、良い文章だ。
725名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:30:08 ID:dV7nEoBFO
>>716
>>717
中小企業診断士取得している俺(営業・大卒)
診断士としての実務経験はないが面接に行く度に羨ましがられる。
勉強しといて良かったなと実感してる。
が、まともな転職先がないので辛いw
726名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 04:17:28 ID:tod/0C6x0
実務経験がないので、せめて資格くらいは取っておこうという考えもある
727名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 09:30:39 ID:5AQuy93pO
>>726
資格を取るために勉強したと言う努力を買う場合もあるからね

しかし、そう言う人間本位の企業は社員に対する扱いもまともだから離職率が低く、空きが少ない
728名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 10:32:21 ID:MZRsdalD0
お前らいい情報を教えてあげるぜ!!
今日の河北新報に
729名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 11:14:31 ID:Y268k5700
日野自動車期間工募集
羽村→600人
新田→250人
契約期間→3ヶ月(延長の可能性有り)
寮費、光熱費無料、満了報奨金有り
宮城県婦人会館にて面接(9/16-18)
730アルバイト:2009/09/13(日) 11:15:00 ID:MZRsdalD0
731名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 16:24:02 ID:CFPZW0bG0
トヨタ紡織でも募集中byハロワ
732名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 16:34:44 ID:ISfNacR60
733名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 17:12:08 ID:CFPZW0bG0
http://kyusaku.jp/search.php?query=%A5%C8%A5%E8%A5%BF%CB%C2%BF%A5&where=
一応見つからない人のために

期間工大人気だからさ!
734名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 19:46:21 ID:2lHwH7cYO
書類選考通って明日が初面接なんだが、どんな事聞かれるかな?
735名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:08:29 ID:dV7nEoBFO
>>734
職種と業界はどんな感じなの?
736名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:59:27 ID:2lHwH7cYO
>>735
工業用計器とかの技術員です。前職ドライバーで未経験職種への転職です。
737名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 22:04:01 ID:ozuQSLgPO
ワーキンに良さそうな募集有りましたか?
738名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 22:22:34 ID:dV7nEoBFO
>>736
すまん。俺もその職については何も分からん。
未経験なら最低限、やる気、目標、目的をきちんと言えるようにしとけば良いかなと。
739名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:30:48 ID:5AQuy93pO
>>736
未経験の場合、志望動機が結構重要かと思われるけど

技術職希望なら機械いじりが好きとか、開発に興味があるとか

【何で前職と同じじゃ駄目なの?】
って相手は思うはずだから

かく言う自分も訪販→サービス業と転職しようとしたけど、面接で嫌と言うほど関連性がないって言われたよ

結局、たまたま資格持ってたんで運送屋に収まってしまったけど、やっぱ、サービス業と比べて詰まらない業界だと熟思う
740名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:33:06 ID:iSGnNvBf0
>>735
新港のやつ?
741名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:38:10 ID:2lHwH7cYO
>>738-739
ありがとうございます!
>>740
違いますよ。
742名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 11:40:28 ID:zg5O/J5NO
パナの募集はガセ情報?
743名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 16:48:19 ID:ClXZ9obKO
今日で無職歴丸1年。
これまでの結果0勝75敗2辞退…。
もう疲れたわ…
744名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 17:36:20 ID:2kdSvvA6O
2辞退って、採用を断ったわけ?それとも面接に行かなかっただけ?
745名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 17:49:42 ID:3uc5cFuUO
再生資源業界は、これから 良さそうでは?
746名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 17:50:24 ID:5ebPUFqA0
77戦も戦ったお前はエライ
747名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:03:01 ID:ClXZ9obKO
>>744
正社員の募集で面接に行ったが実は業務委託の完全フルコミ…。
もう一つは宗教じみた健康機器の営業職。完全な催眠商法の所だった…。
いずれもハロワからの紹介だよ。ブラック過ぎる。
748名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:29:29 ID:nZg0Sqck0
明日オフィスベンダーの面接行く人いる?
ハロワとワーキンのW募集でうからんだろうけど・・
さいたま勤務になったら引っ越しで金やばい。
749名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:39:29 ID:2kdSvvA6O
正社員ならなんとかなるだろうけど。
引越はもろもろかかるんだよね。
最低 100ないと苦しいね。
750名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:42:27 ID:2kdSvvA6O
744

そりゃあ辞退だわ。おれでも無理。産廃のは仙台清掃公社か会社って言う名前かな?
751名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 19:05:15 ID:wJa4Eac0O
今日辞退した俺がやってきますた。
752名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 21:50:22 ID:DoHgCO6yO
>>747
ぜひとも会社名を晒してください
伏せ字なしで
被害者を増やさない為にも、お願いします
753名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 00:26:34 ID:Fq8jezuaO
すまーん
誰か宮城のハロワ混雑情報お願いできない?
754名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 00:30:50 ID:qpy1wjM10
立てました

宮城県内のハローワーク混雑情報2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252942204/
755名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 01:51:30 ID:Fq8jezuaO
ありがと
756名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 08:24:02 ID:RYkTZI580
日本政策金融公庫の事務職に応募した人いる?
757名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 10:23:37 ID:vtsVTTe60
>>756
758名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:09:08 ID:6ttVxiRqO
今週ワーキン出た?
759名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:36:27 ID:fybpprB7O
>>758
出てたよ。
760名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:01:32 ID:ttweQw3H0
761名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:12:54 ID:MjuZNfR10
派遣会社の自演はもういいよ
また同じことの繰り返しだろうに
762名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:27:20 ID:drARTn0SO
マジ派遣は潰れてくれ!
前に派遣で入ってた会社から気に入られてずっとやってたんだが、派遣会社が撤退したせいで辞めざるを得なくなった
働いてる側の都合一切お構い無しの利益搾取企業はもう要らない
763名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 14:16:19 ID:DKdSgrgHO
採用する気のない求人はやめてくれ。
経験不問で経験ないの?じゃあ無理。

なんじゃこりゃ。
764756:2009/09/15(火) 15:07:50 ID:RYkTZI580
>>757
おぉ仲間ノシ
説明会の案内きた?
何人採用か知らないけど競争率ハンパないんだろうな〜。
765757:2009/09/15(火) 16:44:26 ID:vtsVTTe60
>>764
自分は異業種からの転職だから書類選考で落ちたかも
今週中に書類選考の結果通知来るみたいだね
意外と競争率は低いんじゃないかと予想してる
766756:2009/09/15(火) 20:09:56 ID:RYkTZI580
>>765
低ければこの上ないけどw
私は早い段階でエントリーしたからか、先週連絡がきたよ。
ただ「こんな人が活躍(活かせる経験)」に1つしか当てはまらないので、
あまり期待せず受けようと思う。
767名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:00:16 ID:saz1YrzFO
日野とかの期間、行く予定の人いますか?地元系正社員優先で探してたけどもうダメかな思って、初めて行ってみようかと考えてますが。自動車工場の経験無いと難しいですかね?採用にしても現場にしても?
768名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:17:03 ID:agZoxPzu0
ハロワにずっとのってる雪国まいたけの会社どんだけ優秀な人材さがしてんだよ・・・
200人以上応募して採用状況1名って・・・^q^
769名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 02:18:09 ID:HRlJ/iw/O
>>767
どうなんだろうね?
最近の派遣求人見ても経験者優遇とか書いてあんのよく見るけど
770名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 02:57:12 ID:viEPzYhhO
>>767
3ヶ月だけでもいいなら働けば?俺は1年働いて今年の2月で切られたけど満了金が40万で手取り平均24万くらいだった。夜勤ならもぅちょい貰えるかも。日野工場にいたから羽村と新田はわからないけどww
771名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:28:31 ID:ANJj5kLrO
>>770
寮は一人部屋?それとも相部屋?
772名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:31:21 ID:u9aSk7epO

ひとり部屋って書いてあったよ。
ぼくは明日行ってみます。とりあえず仕事しなきゃ
773名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:46:54 ID:bDuwK91r0
>>772
自分も思案中、ヒノか長岡か、繋ぎで
でも宮城は仕事ないな
774名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:50:06 ID:9hJFaMnmO
仙台で職探ししてないから事情分からないけど、地元が一番良いぞ
友達も家族いない
ただ仕事と家をターンするだけ

精神的余裕が無いから部屋は汚い
飯はパンで洗濯物は溜まるばかり

夢の東京ライフはただの妄想に過ぎないことが分かった

俺は一年したら仙台帰る
今すぐ帰りたいけどお金無いから帰れない
775ひみつの検閲さん:2024/06/08(土) 19:43:24 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-03-29 17:58:10
https://mimizun.com/delete.html
776名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 15:30:29 ID:z4enjxDU0
>>774さん@引く手あまた

社労士などの資格の勉強をする人にとってはもってこいの環境だな。
恐らくWeb通信講座で学習するのだろうが、通学講座ならば近い校舎は立川校かな?
777名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:03:40 ID:ZL5r3HleO
777ゲットン
778名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:13:55 ID:Dr4hxaZVO
自動車の期間工は柄が悪いの多数。入れ墨や過去に犯罪犯してる奴多数だから短気な喧嘩っ早い奴は無理だぞ。虐めもあるし性格が暗い奴は無理かもな。全国から集まるから性格に難ある奴が多い
779名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:43:07 ID:xm+0mA5zO
今日、紹介状書いてもろた。
現在7枚の履歴書を書き損じ8枚目突入

「校」の字で、交を書くとき卒と書きそうになって失敗したり、高等学校の「等」を書くとき「第」と書いてしまったり・・・・・
パソコンで作るなら簡単綺麗にできるんだが、今回勝負賭けてるので手書きですわ。
780名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:56:35 ID:Y3gd2+ZR0
PILOTのフリクションボール使ってる。
いわゆる消せるボールペンだが、書いた後は万年筆みたいだし
高温の場所に置かなければ文字は消えないそうな。
781名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:05:08 ID:u9aSk7epO
>>780

ありがとうございます。
消せるボールペンを使えばよかったんだ。
僕もけっこうしくじって破ってた。
782名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:19:07 ID:36A5ZPyj0
俺、万年筆派。

別に気取ってるわけじゃないし、使ってるのは安物だけど、
滲まないし、慣れるとスラスラっと書きやすいよ。

インクが切れたらスペアの交換インクに変えて使えるし。
783名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:19:12 ID:/rxiZ9ED0
>>778
この不況のご時世に、わざわざそんなコンプライアンス上問題のある奴雇うわけないだろ
784名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 00:26:16 ID:+CAsnuOD0
>>768
2年前に雪国受けたよ。受かったけど諸沢って営業所長の顔見て性格的に
合わないと思って辞退したよ。
いつもハロワで募集してるし、やめる人多いんじゃない?
給料安いし、面接のとき残業も多いっていいてた。
785名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:24:28 ID:U4gJ+3N2O
>783
試しに行ってみたらいいよ。現実がわかるから
786名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:14:28 ID:hHGLImAR0
受かるけど、すぐ辞めるor辞めさせられるってことなのかな。
とりえあえず書類だけ出してみるか
787名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:22:56 ID:T5epVuD70
お前らって選好みして就職できないの?
それともかたっぱしから受けて就職できないの?

名取込みすぎ、狭すぎ、人あふれすぎ ワロタ
788名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:59:10 ID:CUSRtvQn0
ハロワ今日も収穫なしだった
789名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:20:21 ID:4bHVf2pb0
だれか11月のパナ募集について知ってる人居ないのかい?
790名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:44:37 ID:HqnE8JVSO
>>787

名取に行ってるって、あなたもハローワーク通いでしょう。あまり、てめえらなんて言わない方がいいと思います
791らりピー:2009/09/17(木) 16:24:30 ID:0QgE7pxVO
てめえら、とかでも、のりーピー語でも、マンモス書き込んで丁髷。
792名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 07:14:44 ID:1Jo0k2XqO
あげ
793名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:10:47 ID:+GBiePB+0
>>790
てめえらなんてどこにもないのにwww
職が決まらなくてイライラしてるんですね。わかりますw
794名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 09:39:42 ID:WKtxThSO0
仙台博報堂って激務ってきくけど、何か情報や状況知ってる人いる?
795名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 11:35:35 ID:LGnh9newO
>>794
学生時代研修した
人間関係最悪
796名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:47:21 ID:KHW23nvHO
>>793
早朝からPCでの書き込み乙
797名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 12:50:29 ID:KHW23nvHO
>>794
連投すまない
ここで調べたりしてみては?

就職活動と会社情報
http://ww.wor9.net/
798名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:46:47 ID:U1mvWOG20
パナってイツだべ?
799名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:28:08 ID:f+laEDIE0
103 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:50:10 ID:ziR6C6lG
俺が感じる自演はageながら褒め殺した後
ID変えて自演やめろと叩く輩なんだが

以前つるおか家スレでも見たんだよな、その人、というか手法というか

一種の精神病か何かだろうか?


104 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 16:50:21 ID:KdBL79n9
自演屋卍兵衛


105 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:26:25 ID:Xoy849cY
>>103
http://tohoku.hostlove.com/cgi-bin/hok_food/ibo.cgi?a=8
ラーメン屋を中傷している主へ

に何か書き込んでageると
その本人が必死で他のトピ上げて下げようとしてくるよW
面白いからお試しあれ
800名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:52:00 ID:u3JEmbauO
>>775
みてるかな?
絶対やめな!
悪いことは言わない!
沢山パン背負わされて売れなきゃ怒鳴られ買い取りして誤魔化す羽目になるぞ!
801名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:27:49 ID:VLnYoAXK0

まぁ。

景気良くなってから、動くよ。

802名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:17:57 ID:gsgS9xMK0
tp://gree.jp/10600134/blog/entry/303475152

拾った2万円をぱくる
803名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 07:47:54 ID:eZZhiNus0
富士重工業も募集キター

ttp://messe.kahoku.co.jp/job/2009/09/20/012482.php
804名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:13:37 ID:m6YqLgB20
スバルや日野よりセントラルがいいの
805名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 16:28:41 ID:9B2kyZ7m0
富士重工業は水道光熱費無料や社員食堂はあるのかなぁ
806名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 16:31:37 ID:9B2kyZ7m0
無職スレに富士重経験者いるみたいだからそっちで聞いてみるわ
807名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:55:45 ID:qAVW8O5n0
連休を利用して宮城県に帰省したは良いが、以前よりも
さらにテナントが入っていないビルが目立つようになった仙台市は。
特に目立つのは雇用情勢の悪化。
これでは人口減少に歯止めが利かぬのも無理はないか。
808名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 21:28:34 ID:woJdQWpDO
たまには分町で飲みてー。
が、金がないので諦めた。行けば1件で済まないから怖いw
転職が決まったら行くことにする。
809名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:46:44 ID:1fWWNot00
居酒屋チェーン店でも4〜5000円はするからなー
今は同じような境遇の友達と
たまにファミレスのランチ行ったり
コーヒーショップでコーヒー一杯だけとかだわ
810名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 14:26:38 ID:aHemGHvO0
>>807
今は、

事務所→空き。
工場→運行し始め。

仙台のビルは空が目立つ。地値下がる。→不動産と銀行がダメになる。

今は不況なんだよw
811名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:23:00 ID:j/pDhPhw0
国分町がらがらだぜ?
812名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:31:26 ID:hQ2mAJPQ0
今日ってさ、ワーキンしか出てないのかな
タウンはないんだよね。
うちのちくは、発光停止になるよ
813名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 16:12:57 ID:0G5IAJofO
>>812
そうだね、今週はワーキンだけ。TWはおやすみ。
814名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:26:03 ID:+/3VJPMS0
そうっかありがと!
815名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 11:27:08 ID:yxBsT/oMO
常々思うんだが、何で>>1にヒューレックスがあるんだ?
ここって派遣会社だろ
しかも、ブラック(笑)
816名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 12:16:55 ID:vTUMCVTfO
そういや仙台求人もまだ削ってないのな。
そろそろテンプレ見直すべきでは?
817名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 13:01:47 ID:QCkFCo2j0
みんなワーキンにいいのあった?
オガワや一光ってどうだろ?
818名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 16:34:36 ID:8S94xXYm0
819名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 17:12:34 ID:RsAQyUy+O
今も仙台市内に 酔虎伝?! ってチェーン店在りますか? 五百円飲み放題で つまみ無しで安上がりにバブルの頃飲んでたモノですが…
820名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 17:35:02 ID:6nXlCzRZO
ワーキン載ってるティーバイティーってどうかな?やっぱ載ってる条件とか嘘かな?
821名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 17:40:13 ID:lKkVDKeCO
>>819
潰れますた。
822名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 18:49:19 ID:1v+uC6/N0
酔虎伝あったね 懐かしっすw 1回しか行かなかったけど
823名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 19:57:25 ID:2B0Zo1yu0
五橋酔虎伝は俺の行きつけ
10年以上前だなwww

しかし無職だと連休にすることが何にもないな
824名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 21:08:19 ID:3Oi0PRJZ0
>>819
仙台だと「伊達っこ」って名前で残ってる店舗あるぞ。
東口のこないだ行ったが相変わらず安かった。
825名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:08:20 ID:yxBsT/oMO
>>823
俺みたいに有職者でも不景気で給料下がり過ぎて休みは寝るだけって奴も多いと思うよ
賞与0はともかく、毎月の給料2割減って毎月、火の車だ(-.-;)
まぁ、給料あるだけまだマシなんだけど


>>824
ロッテリアの脇?
一回も入った事ないけど、バーボン何かも飲めるの?
826名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:00:35 ID:jcIk2UfjO
俺はブラック業界営業なので本当に辛い。そして早く転職したい。
給料は一昨年600万、昨年550万、今年540万(見込み)
給料が出てるから我慢してるが明後日からのことを考えると嫌になる。
827名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 00:22:59 ID:8w3TBRnZO
>>826
訪販営業?

昔、ミシンの訪販やってた若い子が、自分の親を騙して金儲けしてるようだって自己嫌悪に陥って辞めたって言ってたな・・・・・

かなりドライに割り切らないと精神が病むようですね
828名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 00:33:26 ID:eObSblHxP
>>826
このご時世そんなに年収あるだけ十分だろ
100〜300万とかいう人たちがたくさんいるぞ
829名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 00:38:04 ID:8w3TBRnZO
>>828
>>826を擁護する訳ではないが、人間としての尊厳や一番大切な物を切り捨ててまで稼いでる営業さんもいるんだよ
一概に高給だから良いってもんじゃないよ
830名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 01:57:24 ID:rwNZuR3v0
期間従業員で面接を突破するノウハウを教えてください。
今は応募者が殺到していることもあって不採用の人も多いらしいです。
831名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 02:41:42 ID:eObSblHxP
>>830
内容は?
832名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 11:19:20 ID:TZ4FhOowO
書類審査はパスできたけど数日後の入社試験が不安だよ(´Д`)
定員一人に応募が数十人ってハロワで聞いた時点でお茶るのを覚悟済み…
筆記試験って言われたけど、何を勉強していいのかも分からない第二次ベビーブーム世代のアラフォー。


県北の募集は少ないよorz
833名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 13:15:29 ID:2tKr823x0
834名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 13:56:32 ID:5U63+aTl0
835名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 21:33:01 ID:QloVkERV0
工場関係でトヨタ東北ハロワに出てたよね?
ここってどうなの?
激務かな?
836名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:18:56 ID:QJU6BvMpO
>>835
以前、働いた人が大変な所と言っていた
837名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 11:33:51 ID:oQG/yrhFO
本当仕事あって収入ありゃいいってもんじゃないですね。
現在運送業、寝ないで走っても手取り20万取れません…
給料日くるたびに切なくなる…
早く次の職決めて辞めないとな…
838170:2009/09/24(木) 12:35:09 ID:TLFZxM+Y0
会社にもなじめてきたが…
上司「あれ?君奥さん居なかったんだっけ?早く結婚すればいいべさ」
35歳手取り16マソ弱で賞与0、退職金制度無で毎日3時間サビ算の奴隷がケコーンなんて考えられるか!
そもそも彼女なんて1年に及ぶ就活の間にどっかにいっちまたよorz
アンタだって後数年で定年で退職金無いんだから自分のこと心配しろっつーの!

35歳はボーダーラインでもあるしもう少し頑張って誕生日の半年前くらいから働きながら転活してみるか…
求人票に「嘘が含まれてる」ならともかく事実が「退職金制度無」だけってのはいくらなんでもなぁ…
休日年100日とか賞与年1回1月分とか全部嘘だたよ・・・
事実ならより好条件だった仙台市内の採用蹴っただけに悔しいorz
839名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 13:59:33 ID:d++hBNWe0
ウソをウソと見破らないと就職するのは難しい
840名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:16:20 ID:Wluq2FfU0
職が無ければないでどこでもいいから働きたいっていうくせに
いざ働いてみると待遇がとかほざく

そんなんだからいつも同じ状態なんだよ
青い鳥はいないと思え 自分の心に住むんだよ
841名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:20:18 ID:bNydkplyO
ブラックやむなしというのは、あきらめた者が行き着く末路です。
ブラックはどこまでいってもブラックです。
ブラックにもランクがありますが、概ね後悔して退職するのは一緒です。

ブラックの正社員になるなら、バイトやパートや派遣の方が
地味で質素だけど人間らしい生活を送れる可能性はあります。

次の転職へつなげる転職活動や資格の勉強といったものは
人間らしい生活を送る毎日の中から生まれます。

明日死んでもいいとさえ考えてしまうようなブラックに行くと
正常な思考が奪われ、次への転職準備どころか命すら危ぶまれます。
842名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 17:10:03 ID:BSHi7F/e0
まったくだ
843名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 17:28:01 ID:S5P3z1Bq0
じゃ、無職で仕方がないな
844名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 17:33:42 ID:20t8CJ0eO
ろくでなしだな。
845名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 19:31:24 ID:8jm/FtqFO
>>838
無職を理由に離れてく様な馬鹿女と早目に手が切れて良かったじゃないか

万一、そんな馬鹿と結婚でもした日には大変だったんじゃない?(笑)

ラッキーだよ貴方は
846名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 22:04:43 ID:RJc34TDS0
いやいやw
35にもなって、1年間も無職なヤツとは一緒にはいられんだろ。
結果、またすぐ辞めようとしているしw
見限った彼女は正解だ。
付き合っていても結婚もできねーよ。
847名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 22:56:05 ID:8jm/FtqFO
>>838は35でギリギリだから転職考えてるんじゃね?

って俺も40代前半だが転職考えてるけど(笑)
848名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:02:18 ID:bRb5STAg0
あいかわらず荒んだ心の奴らが多いのぅ。
まず自分の気持ちを変えてみ?
物事が徐々にではあるがうまく流れてくるから。

本当に変わってくるから。まじで。

元ここの住人からの説教だw
849名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:14:26 ID:Lv1WxFAh0
俺もラピス買ってから宝くじは当たるわ、彼女はできるわ、人生が変わりました
850名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 07:31:50 ID:z0l3rCuS0
パナソニックEV、宮城工場の生産能力増強 計画より5割増し
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090924c3b2404y24.html
851名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 10:03:37 ID:mPk7CD9pO
これから転職希望の会社の入社試験だ。
ドキドキしてる(´・ω・`)

つか競争率高過ぎ…
852名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 12:30:51 ID:9yJ2hTl60
>>851
頑張れ。俺も明日本命の2次で今から緊張しとる・・。
853名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 16:09:31 ID:mPk7CD9pO
>>851です。
ありがとう。
あなたの試験がうまくいくように祈っています。


とある一部上場企業の試験受けてきた。
ハロワでは書類審査と面接のみって記載だったけど、二時間ほど筆記試験があったよ……
勤務時間も8:30-18:00って書いてあったのに実際は7:00開始、早くても22:00終了。繁忙期は連日午前様だってさ。
勿論合格したいけど……ちょっと複雑。
854名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:06:06 ID:jgc+ZtuZ0
37歳の俺には無理な激務だ。

その話を聞いた時点で辞退するw
855名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 21:55:42 ID:n/S5Xb02P
筆記試験という書類審査
856名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 01:34:20 ID:Nd5ngdflO
私手取り20万の派遣社員。旦那手取り30万の正社員。二人とも30歳の子無し。どきどき親からお金の支援あり。仕事の割りに安いので、もっともらってもいい気がするけど、ここをみてたら驚きました。正社員でも賞与なくて残業つかないなんて…
自分たちは恵まれてるのかな。
857名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 01:47:17 ID:LDDieRvf0
今どき賞与なしで、残業はサービス無賃奴隷残業なんて珍しくない。
858名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 11:59:42 ID:2zYXIwlt0
半休や遅刻早退も取れなかった前職を辞め、
転職活動するもなかなか採用が取れずに落ち込んでいたが

父親が心筋梗塞の一歩手前で入院&手術したり
母親が半月板裂傷?だかでやっぱり入院&手術
ひと段落ついたと思ったら今度は飼ってる室内犬が眼球裂傷で
朝から晩まで1時間おきに点眼しなければならない状態

なんつーか必要とされている自分を久々に実感した。
転職活動また頑張ろうって気持になった。
859名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 12:00:48 ID:/zmd14eZ0
819 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 17:12:34 ID:RsAQyUy+O
今も仙台市内に 酔虎伝?! ってチェーン店在りますか? 五百円飲み放題で つまみ無しで安上がりにバブルの頃飲んでたモノですが…

もうないよ!
あそこは客が残したビールをつぎたして次の客に出してたよ!
860名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 12:24:59 ID:/zmd14eZ0
みやぎ求職者総合支援センターはヤメとけ
クソ役所仕事の典型で行っても時間のムダ
行ってきた俺が語る。
しょぼい爺さん連中がネットでも充分拾える情報を提供してくるだけ。
後はただ関係各所へ直接と、たらい回し。
40代位の若い所長(責任者?)らしき奴は後ろで椅子に踏ん反り返って座ってるよ。
ハロワ青葉の上、皆行ってみ。
861名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:59:37 ID:KWlk7Onv0
>>838

手取り16万てことは、額面では25〜35万貰ってることになってるんだろ。立派な方だと思われます。

862名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 19:55:19 ID:xP2E4Gn70
額面で¥20万だと手取り¥16万だ
額面では25〜35万手取りで\20万はいってるよ
863名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 21:08:58 ID:6YylGXDz0
>>858
がんばって
864名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 21:21:46 ID:kf4FFLkQ0
865名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 00:23:42 ID:XxLifjyBO
今の会社、人間関係最悪だし毎月倒産の危機でもう辞めたいんだけど、求人は全然ないみたいだね
セントラル関係で増えたかなって来てみたんだけど、残念

もう会社倒産するのが先か鬱病になるのが先かって感じだなぁ
求職中もツライけど、いまもかなりツライから思い切って辞めようかな

866名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 01:01:46 ID:A1Yzqi0L0
>>861
>>862
額面と手取りってなにが違うの?
867名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 01:58:13 ID:CJemEqz4O
>>865
難しいところですね
あなたの精神が持つのであれば、今は耐えるべきかと……。

868名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 04:08:04 ID:yHXGf86f0
>>866
そんな事も分からないのかよ
869名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 06:04:47 ID:7vkbX368O
今日の河北のチラシの中にパナソニックEVエナジーの宮城工場期間工100名募集(社員推薦制度あり)あり。またHPから予約、育英で選考会だって。
870名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 07:20:04 ID:7Rcl9YCKO
パナ期間工キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
871名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 07:20:09 ID:CJemEqz4O
>>866
冗談でしょ!?釣り?
872名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 08:15:26 ID:LB4ulhHC0
募集きたね、パナEV
時給850円〜、満了金有りか、再応募可
ttp://www.peve.jp/pdf/saiyou_090927.pdf
873名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 09:52:01 ID:edHQfP/g0
>>866
保険料(住民税、健康保険、厚生年金)が天引きされるyだろ。
引かれて少なくなった給与を(手取り)と言うのだよ。
引かれる前の 給与+手当の総額 が(額面)。
874名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 10:12:17 ID:FnVH8fCc0
おまえらに朗報だ
パナソニックevエナジー
期間工募集だぜ
ニートの奴らも本気出せよ!!落ちた奴も受けらっれるから
募集記念アゲ!!
875名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 10:18:51 ID:FnVH8fCc0
876名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 10:21:58 ID:edHQfP/g0
877名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:20:41 ID:rcHYRKZ80
おまえらに朗報だ
パナソニックevエナジー
期間工募集だぜ
ニートの奴らも本気出せよ!!落ちた奴も受けらっれるから
募集記念アゲ!!
878名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:20:45 ID:f1Ee4eYQ0
パナまだ応募できたけど
みんな行かないのか
879名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:40:49 ID:cI6X/zmSO
期間工にはならない。
都合のいい使い捨て。
880名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:46:04 ID:10JPbZryO
このスレ工員希望者多過ぎw
881名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:58:17 ID:/Z+XdwPyO
工場はヤメた方がいいな

・・・まじで。
882名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:10:18 ID:edHQfP/g0
社員推薦制度あり って大きく書いてるぞ!
883名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 13:36:22 ID:1VrcZrao0
そうだよ
チャンスジャン
さっきさ50人過ぎても応募できたんだけど

いけるのかな?
884名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 14:39:51 ID:MPjnIlf+0
>>880・881
お前ら社員なんて難しいから
直接雇用の契約社員狙ったほうがいいヤン
885名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 17:23:31 ID:sfsPA7d2O
>>882
いい加減、夢から醒めろよ
【山梨】「雇用安定の一歩につながる」「契約打ち切りの心の傷が癒えない」 派遣労働原則禁止 失業者期待 業界困惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254030212/
886名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 17:54:22 ID:/Z+XdwPyO
>>884
その言葉、全てお返しするよ
887名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 19:41:20 ID:vCg+mmiD0
期間工を6ヶ月務めれば100万円貯金可能
888名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 20:06:41 ID:UMlWWjGo0
おまえらいまの爆笑問題のばんぐみ見ろよ
889名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 21:08:43 ID:5iWcDErnO
工場ならタウンワークにあるじゃん
890名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 21:18:11 ID:7/Vdizc90
おまえらいまの爆笑問題のばんぐみ見ろよ
891名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 21:48:32 ID:Cu5R3Nhg0
見たよ、爆笑問題の…
派遣を禁止にしてもってやつでしょ?
民主党次第なのが一番不安だわ
892名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 23:04:47 ID:kFu0X5yJO
酒飲みながら履歴書書いてたら、凡ミスしまくりで6枚ボツになってしまったorz
893名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 23:37:40 ID:YvbcHNbJ0
>>886
負けず嫌いなんだな
894名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 00:11:17 ID:2jzRXfCYO
ねぇ…パナって河北とか新聞に載ってたの?…チラシ?だったらウチの地区入ってない今までも見た事もない。もちろん今日も。仙台や大衡付近だけなの?ズルいょ…。仙台の奴らは仕事なにかにあるくせに贅沢言ってんの?…と思ってしまぅ…
895名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 00:15:21 ID:Pn1b562s0
パソコンないのかよ
携帯だけではだめだぞ
896名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 00:28:23 ID:YVri/DkVO
>>894

> ねぇ…パナって河北とか新聞に載ってたの?…チラシ?だったらウチの地区入ってない今までも見た事もない。もちろん今日も。仙台や大衡付近だけなの?ズルいょ…。仙台の奴らは仕事なにかにあるくせに贅沢言ってんの?…と思ってしまぅ…
897名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 00:31:18 ID:hRNYmJsOO
>>867
やっぱりまだまだ厳しいですよね

毎日仕事は無いし人間関係最悪だし本当に拷問うけてる感じだけど、しがみついています

一応、正社員だけどパナの期間工のほうが待遇よさそう、、、、

898名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 00:33:55 ID:YVri/DkVO
>>894

仙台かって仕事ないぞ。ハロワのも定年の云々とかいう要件の採用する気のないやつばっかり。空求人っていうとハロワの奴ハナで笑ってやがる
899名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 01:35:01 ID:KMRTzRwBO
パナEVは寮ナシか。さすがに通いとなると遠いなぁ。
900名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 02:56:09 ID:mXwlCHoY0
JRの中途採用応募した人居る〜?
俺は落ちたわ〜。

今月中頃違う会社に内定貰ってたからそんなに凹みはしないけど、
おかげで選考期間中は夢がひろがりんぐだったぜw
901名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 05:42:31 ID:X40H8PiP0
>>887
自動車工場の期間工は、寮費・光熱費無料で、食堂のメニューも激安なので
浪費さえしなければ毎月5〜10万円あれば十分生活可能で、残りは全て貯金できる
902名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 05:58:37 ID:bZcjH6pbP
宮城進出の会社の期間工にそれだけの福利厚生が
あるかって話だけどな
このご時世こういう部分を平気でバッサリ切るからな
903名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:11:14 ID:Cl/SkWiEO
>>897
期間工はマジで辞めといた方が良いんじゃね?
正直、今は堪える時だよ
904名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:12:37 ID:HJM8pPHYO
>>902
派遣会社に搾取されるよりはマシジャマイカ?
905名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:41:31 ID:Vjeo6RDGO
工場が進出してもなあ。期待は出来ない。下流がやる製造業。俺はちゃんとした企業に内定したけど。お前らは考えも生活も下流なんだな。
906名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:46:18 ID:6w3UTeX50
>>882
社員推薦制度ありだけど
100名の内1名なれるかなれない位の確率だと思うが…
907名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:59:34 ID:1Oe1JesF0
そんなに社員になれる確率低いんだ・・・
上司と裸の付き合いでもしない限り無理だな・・・
908名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 12:07:49 ID:Cl/SkWiEO
>>906
1%(100人に1人)なんて・・・・・












0.0000000000000000000000000000000000000000000000001%位だろ(笑)
909名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 14:47:28 ID:QWuqwyvb0
1%なんて、そんな高確率でなれるわけねーだろ
910名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 14:51:20 ID:PBEDN5xr0
制度はあっても、全員要件を満たさず
誰一人採用されないお約束パターンでしょ?

人集めの釣りでしょ
911名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 15:11:16 ID:TWQOkUkkO
もう派遣や期間工になるのは避けないか。
非正規雇用が大きな社会問題になっているのはわかっているだろ。
他に仕事がないからやるしかないか。
それで今はいいが契約満了後今より歳とるから再就職はもっと難しくなるのはわかりきっているよな。
再就職で苦労するのは誰でもない自分だぜ。
912名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:16:08 ID:RWE1fy5T0
三年後に年齢制限で全員引っかかってお終いか・・・
もう判りきってること
913名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:52:34 ID:qXgTCrRP0
仕事したい
暇で頭おかしくなりそうだ
でも給付金で照るから
914名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:58:45 ID:YVri/DkVO
おかしくなりますよね。倒産はいやだ。どこも雇ってくれないよお。
915名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 18:29:15 ID:e17Yub740
やっぱ縁故しかねえかなぁ。
でもコネないお。
916名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 19:58:12 ID:opqtAfTI0
エンコって親戚とか?
917名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 20:12:15 ID:+Sq2uuFC0
>>910
ターミネーター級のタフさと
ジェームス・ボンド級の機転と
オスカー・シンドラー級の博愛と
谷亮子級の寝技

名のある企業が中途採用者に求める要件なんてそんなもんだ
で、それを満たすような変人が期間工としてうだうだしてるわけがない
918名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 04:22:02 ID:r/Bokg9Z0
>>906
何かの記事だかブログで見たけど、自動車の期間工から正社員になるには
今は年齢が20代ならば実質6人に1人とか書いてあったのような気がするので
会社によってピンキリだと思う
919名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 04:30:22 ID:r/Bokg9Z0
逆に言えば30代以上はアウトなので、期間工で稼ぐとキッパリ割り切って、
2〜3年程度働いて何百万か貯金して独立開業するしかないのかな。
その際は日商簿記3級の勉強をしておいたほうが良いと思う。
920名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 04:47:17 ID:4M2YTR6w0
簿記3級でなに開業するんだよw
921名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 06:13:47 ID:65fYoG860
期間工なら過去応募者も使ってやってもいいってか?
どんだけ高飛車なんだよパナは
922名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 09:01:01 ID:VbBpVIQOO
それでも応募者殺到なんだろ。
それが宮城のリアル現実。
期間満了まで働いて、金貯めて、簿記三級取得して、事業はじめるんだろ。

それが宮城のリアル現実。
923名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 09:45:49 ID:9FqTK2XDO
11時から面接(´・ω・`)
緊張する
924名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 10:58:01 ID:xQtGAMtM0
>>923
気楽に行くといいよ。うまくいきますように!
自分は明日面接です。

今日失業保険の認定日でハロワ行ったら、60日期間延長になったよ。
これでもうしばらく落ち着いて就職活動できるから頑張らねば。
925名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 11:57:47 ID:khjujkyO0
マルタケ自動車運輸ってどうかな?
進出企業で正社員、8人募集
ハロワ
926名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 15:38:51 ID:iteQ+lvA0
>>924
期間延長についてkwsk!
要件とかあるの?疾病とか
927名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 15:50:26 ID:FIMaPhzG0
>>926
会社都合の場合の緊急措置。
自己都合だと何にも無い。
928名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 16:54:31 ID:r/Bokg9Z0
個別延長給付か
929名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 21:25:58 ID:9FqTK2XDO
>>924ありがとう。
あなたの面接がうまくいきますように!
930924:2009/09/29(火) 22:21:37 ID:Dyudt7gb0
>>929 ありがとう!人を励ましておいてなんだけど、やっぱドキドキするねw

>>926 
今年度からの制度みたい。

1 受給資格に係る離職日において45歳未満の方
2 雇用機会が不足している地域として指定する地域に居住する方
3 公共職業安定所で知識、技能、職業経験その他の実情を勘案して再就職支援を
計画的に行う必要があると認められた方

上の1〜3のいずれかに該当する人が延長されるそうです。

詳しくは↓
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/02.pdf
3.再就職が困難な方に対する給付日数の延長

を読んでみてね。
って、もう自分で調べてたらごめん。
931名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 01:00:57 ID:ktcx8uHZ0
株式会杜エヌ・エス・コーポレーションってわかる人いる?

『車両の回送、車両の引取業務。
※当社は大手クレジット会社、弁護士事務所を得意先としており警察OBを含む法人です』


どんな仕事かまったく想像つかないんだ・・・

でかいトラックで大量の車を運ぶやつかとおもったが、
弁護士とか警察OBとかがなんでからんでくるのか意味不明

HPももってないような会社はやめといたほうがいいかね
932名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 01:22:55 ID:N76iPpapO
万代でずっと時間潰して今帰って来たらお祈り来てたorz
連敗連敗で気持ち萎えそうだな。
てか書類返却しないって記載してるけど、お祈りに履歴書三つ折りにすれば入るじゃんね?
お祈り送るなら履歴書も一緒送れよと毎回思う
さぁて風呂入ってハルヒ見っペ
933名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 02:40:46 ID:3lKzMrlR0
弁護士とか警察OBとかが絡んでくる職業と言ったら探偵・興信所か?
934名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 02:41:21 ID:3lKzMrlR0
あとは警備会社とか
935名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 02:47:38 ID:3lKzMrlR0
検索したら信用調査って書いてあるから興信所臭いな。
しかし抽象的な文章で良く分からん
936名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 04:59:19 ID:4pqu7Hkc0
>>930
いえいえサンキューでした♪
俺も該当してんじゃん
明日聞いてみます
937名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 12:30:05 ID:Wb5jA8ZbO
>>931
返済不能になった車の引き取り及び、クレジット会社から依頼された車の監視(確認業務)その他雑務…
以前、電話で問合せした時そう言われた。
太白区か名取市にも同じ業種の会社あったな
938名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 13:19:33 ID:oDl+KjnaO
五十を後数年で迎える俺でも当たり前の会社に正社員待遇で転職出来た。ここに集まる悩める流浪達よ希望を捨てずに…健闘を祈る。
939名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 14:32:36 ID:4YKfA3dX0
読点ないとよくわからん。
当たり前の会社に正社員待遇???
940931:2009/09/30(水) 14:41:47 ID:ktcx8uHZ0
>>937
おお、ありがとうございます!

うはwトラブル必至wwwwwwww

車取り立てられるなんて、よっぽどクセのあるやつばっかりじゃね
941名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:10:50 ID:WnUoWjRm0
最低クソ商売
パンの訪問販売(笑)
942名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 21:26:28 ID:Wb5jA8ZbO
>>940
そうだよね。
943名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:49:14 ID:s3plIYz4O
>>941
本当だね。
会社は何の痛みも伴わない、セブンイレブンと同類のブラック企業。
944名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:54:18 ID:WnUoWjRm0
訪問販売のパンは常識外の高価格

今時、そんな値段で買う人いるのかよ?

そんなパン買うなら安売りの弁当買ったほうがましだ
945名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 00:23:48 ID:NldyVmLvO
>>944
確かに糞商売。
てか詐欺。

経験者?
946名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 00:59:57 ID:NIsDYlUc0
>>944
ごめん俺買ってた。
売り子が可愛かったもんで。
そしたら毎日職場に来るようになったw
下心?もちろんあったよ。
コンパまではこぎ着けたが、それ以上何もなかった
947名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 02:14:12 ID:FxIGXYtp0
期間工の募集ですが、スバルの面接会に行きそびれたのですが
10月以降の面接会の予定はないのですか?
948名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 07:34:27 ID:Azv+F4Kt0
日野にGO−
949名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 08:27:34 ID:UovJ38PP0
そうだよね!
パンの訪問販売はたまたま腹減っているから一回買ったら
何回も何回も来るね
かわいいおねーチャンだったらまだしもおっさんが来たりする・・・
味もたいしたことないのでもう買わね〜よ!
950名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 10:47:26 ID:uldMU/C6O
脂肪の動悸欄に生活費の為と書くのあり?
951名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 12:03:50 ID:tHmK8S1tO
>>950
完璧に不可だろw
ちょっとおもしろかったけどw
952名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 12:57:06 ID:eeqUmoBD0
>>944
そう?
値段分おいしかった気がするけど・・・

たしかにおっさんからは買う気がしないねw


>>950
もしそれで受かったら、周りの社員みんなそのレベルってことだから
それでもいいなら
953名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 13:13:56 ID:NIsDYlUc0
以前コンビニ店長やってた頃、
学生バイトでよくいたよ、「生活費」
あと「家計を助けるため」「学費」
「ほ〜偉いね」って答えてやったけどw
「働く理由」と「志望動機」は違うわな
954名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 14:09:47 ID:00qgT/zq0
とりあえずパナ受けてみる
それが得策
955名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 14:37:40 ID:Ibb8AUi5O
パナEVは終わったらしいよ。
956名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 14:39:04 ID:zZDB4Sii0
やっと決まった・・・・1年強無職した
みんながんばれ!!!
お前らの事が必要な会社はきっとあるはずだ!!!
957名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 14:39:28 ID:eZQP6qBu0
04011-
1253191

こっちは?
958名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 14:50:04 ID:Ibb8AUi5O
おめでとうございます。
959名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 16:53:29 ID:/7xu54EoO
お祈り来たorz
また明日から頑張るよ(´・ω・`)
960名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 17:00:47 ID:X4udEvw30
2行で前向きになれるポジティブさを俺も見習う
961名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 17:49:23 ID:JDUu+30zO
>>956
おめでd。君に幸あれ
つ缶ビール

>>959
一緒にガンバろうぜ
962名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 12:09:58 ID:5rhvYh7m0
神求人
業種 ホール接客・調理補助正社員「半兵ヱ 仙台泉中央店」≪急募≫
年齢条件 18歳〜100歳
都道府県 宮城県仙台市泉区
給料 【賃金形態】月給制
【賃金】 180,000円 〜 350,000円
仕事内容 ・店舗運営管理業務 
・仕込み、調理、盛り付け
・発注、会計、注文 
・ドリンクや料理の提供運搬等
*就業時間1)〜3)の交替制
*就業時間3)のみ休憩135分
「紹介状」「履歴書」が必要です。
「リストラ・派遣切りの方々も大歓
迎!」



100歳っておいw
963名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 12:35:46 ID:rPx8UrTVO
>>962
ブラック臭プンプンだな
誰か面接行ってレビューしてくれw
964名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 12:39:11 ID:vtfRjZMb0
→「リストラ・派遣切りの方々も大歓 迎!」

ちょwwwwwwwwww
いろいろとウケるwwwwwwwwwww
なんか逆に楽しそうだな・・・
965名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 12:52:04 ID:0i9fjYrTO
今日、パナ選考会行く人挙手 ノシ
966名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 12:57:42 ID:6/GTHZbV0
957hがトヨタ

明日行きます のし
967名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 15:06:25 ID:eMskzF5X0
ヒューレックスに、9月半ばにWebからクイックエントリー。

2営業日以内に連絡をすると記載があったが、こない。

数週間放置。念のため昨日サイトから問い合わせた。

メールで返信あり。すぐに案内可能な求人がない状況とのこと。

低スペックだから見込みが無いこともわかって応募してる。
だから、紹介できる案件が無くても驚かない。

でも、紹介案件がある場合のみ連絡するとは書いてないのだから、
無いなら無いで、2営業日以内に連絡をくれるものだと思ってた。

派遣会社だってエントリーの受付をしたら、すぐに紹介できる案件が
なくたって、電話かせめてメールで連絡のひとつぐらいはよこすけどね。
968名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:27:32 ID:HnVLSmWi0
>>765
大分前の書き込みで気が引けるけど>>756です。あれから連絡はきましたか?

私は最終で否定されまくった上に
「○○学部の割にはこれといった資格がない。」
「貴方という人物が全く分からない。結局何なの?」
「うちの職員からの紹介ではないんですね。」等と言われて、
受け答えもグダグダで終わったorz

圧迫に慣れているか内定の可能性があるかすれば
どうってことはないんだろうけど、3日経過しても未だショックで立ち直れない…。
969名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:38:51 ID:8MURoMh0O
>>967
登録者数にはしっかりカウントされてるんだろうな〜(笑)

最も、大した会社じゃないから案件もないんだろうけど(笑)
970名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:44:45 ID:C+LCgTNdO
年金機構?
無理よ。社保庁組が独占だって。
わかってるでしょ。うちの職場からの紹介ではないんですねってところから
971名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:54:08 ID:XIPf6MmV0
じゃあなんで外部に募集かけるわけ?
ポーズ?
972968:2009/10/02(金) 20:25:09 ID:HnVLSmWi0
>>970
それは分かってるつもりなんだけど、
順調に選考が進んだからつい期待してしまったんだよね…
そろそろ立ち直らないといけないんだけど…。
973名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 21:48:06 ID:hCiMg0Cq0
今日パナ受けてきた奴どうだった?
俺はいけんけど
どんな感じだったよ?
974名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 21:57:32 ID:QgizrAYx0
まぁまぁだった
俺明日だけど
975名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:17:47 ID:hCiMg0Cq0
明日はパナフィーバーだろうな
976名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 00:02:18 ID:0i9fjYrTO
第1回目の選考会行った人みんなお疲れ
明日受ける人は頑張れ
977名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 02:46:34 ID:WY2AHuPB0
>>972
分かるわ・・・
そんなことなら一次で落としてくれってことだろ?
最終で問いつめる内容じゃないよな!
978名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 03:56:42 ID:D7dyEAPD0
>>972
ヨシヨシ・・・;;

なんかうまいもの食って元気だしな!
979名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 15:17:34 ID:SzYMM79U0
仙台ブラック訪問販売パンや
「腐怒無手苦」

社員に対しての搾取ほぼ詐欺やな・・・・
980名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 18:10:25 ID:3mHgMuc3O
パナEVあげ
981名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 18:35:38 ID:eakqabN80
湖西で社員80人募集だと
982名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 18:38:42 ID:eakqabN80
983名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 19:34:18 ID:yHYAS3Yn0
求職率?0.37だっけ?
明らかになめられてるな
984名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 20:32:36 ID:3mHgMuc3O
本当に大阪府や千葉県より先にアボンする鴨
985名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 21:36:20 ID:Rt1xgmoF0
派遣求人の給料金額なんですけど、
派遣業者から差し引きされた金額なんですか?
986名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 11:36:56 ID:OVy+ET3I0
ピンハネされた金額に決まってるだろう
それが人材斡旋業の儲け分じゃ
企業は人材を安く使え
派遣業者は人を回せば回すほど丸儲け
ここに搾取ピラミッド完成なり
987名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 12:17:04 ID:tTxTx5lDO
>>979
kwsk

988名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 12:42:27 ID:1sDReBl+O
パナ期間工選考会行った人
みんなお疲れ様
989972:2009/10/04(日) 12:52:57 ID:a1YGiI9J0
>>977
>>978
本当にありがとうございます。おかげ様で大分元気になりました。
今は早く結果(お祈り)が来て欲しいと願うばかりです。
また今週も別の会社で面接があるので、そちらで頑張ります。
990985:2009/10/04(日) 13:10:17 ID:cZu5OWd10
>>986
結構いい金額?だったので・・
残業こみですがw

最近無職になったばかりなんですよ、
991名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 14:12:37 ID:LhiWOj720
>>985
ちなみに会社は派遣会社に正社員以上の月給を支払ってるからね。
992名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 21:17:09 ID:o8bQSPG+0
期間工の求人が今週も出てたね。
応募者殺到って言うから諦めてたんだけど
本当は一体何人募集なんだ?
993名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 23:04:39 ID:Y7AM2K4E0
Mさん就職できたかな?ごめんね力足らずで支店つぶしてしまって
早く決まるといいね。がんばれ!
994名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 00:56:47 ID:nukz183sO
早く転職したい…
明日からまた仕事だ。
さっさと辞めて次にいきたいよ。
日曜の夜はほんと憂鬱だわ
995977:2009/10/05(月) 02:55:35 ID:d6feFiLW0
>>989
俺も偉そうなこと言えない無職なんだけど、
アホみたいだが自分で書いた言葉に励まされたわw
俺も今週末面接。お互い頑張ろう!
996>>987:2009/10/05(月) 12:47:20 ID:0/ZSGzR60
売れ残りの買取は無しだけど

売れ残り分の代金は売り上げ代金から容赦なしに引かれるぞ!
(これが、カラクリだ!!! 買取システムの進化系)

だからいつまで経っても売り上げなんか上がらなく貰いも少ないままだぞ!
だから、人がすぐに居なくなる・・・その繰り返しだ!

※求人募集に要注意※
997名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 16:51:47 ID:+aIAot+U0
はい。本日常○○紙からお祈りきましたw

転勤、転勤って言われたのでゲンナリしたのが
伝わったのかな・・・。
引越しはしたくないよ。
998名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 19:02:22 ID:YXkfS/NAP
ハロワ行ってきた
あいかわらずの酷さに泣きたくなる
とりあえず、年末までにお金必要なんで(借金ではなく、12月に買いたいモノがある)、郵便局の仕分けのバイトの募集でてたから応募しようかと思う。
難しいの?誰かやった事ある?
999名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 19:14:05 ID:yilbB4yJO
簡単だろ。高校生でもできんだから。
1000名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 19:18:14 ID:BigBLv4VO
>>998
次スレで話すから

おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。