再就職支援・アウトプレースメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
再就職支援サービス(アウトプレースメント)で
支援を受けてる人、これから受ける人のためのスレ

リクエー等の普通の人材紹介サービス、転職エージェントはスレ違い
2名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:45:44 ID:Siv6Pgk+P
再就職支援サービスって何よ

普通の人材紹介サービスは就職先の会社から報酬を得るが
再就職支援サービス(アウトプレースメント)は人員整理などで社員を解雇した会社が報酬を払う。
就職先には無料で人材を紹介できるので就職口を得やすい、というのが売りのひとつ。
大抵、再就職に当たってのコンサルティングとオフィスの提供、独自開拓案件の紹介がセットになっている。
再就職して一定期間内(ほとんどは半年?)に離職したら再度サービスを受けることができる。

法律の壁があるので個人でお金を払ってサービスを受けることはできない。
3名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:49:05 ID:Siv6Pgk+P
ライトマネジメントジャパン https://www2.rightjapan.co.jp/

ヴェディオール・キャリア http://www.vedior-career.co.jp/fairplace/

チャレンジャー・グレイ・クリスマス http://www.challengerkk.co.jp/ 世界初の再就職支援会社の日本拠点

日本DBM http://www.dbm-j.co.jp 日本で最初の再就職支援会社

リクルートキャリアコンサルティング http://www.recruit-cc.co.jp

パソナキャリア http://www.pasonacareer.com
専用スレがあるが普通の人材紹介もやってて話が混じってるので注意
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1203294492/

アデコ http://www.adecco.co.jp/client/service/consulting/reemployment/forcustomer/index.html

テンプスタッフ転身サポート http://www.tempts.co.jp
4名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:57:47 ID:Siv6Pgk+P
5社から1つ選べって言われて、各社を訪問してるが難しい。
コンサルの違いなんて1時間くらい話し聞いたくらいじゃ何もわからんしなあ

実際にサービスを受けてる人、受けた人の話を聞きたい。
5名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:01:59 ID:/FcHprLo0
会社の業績悪化で再就職支援受けているよ
ただ自分で求人探してこないと紹介会社は
面接や職務経歴書の作成方法などの指導をするのみ
応募や検索は専用ブースで作れて便利だけどね
6名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:54:21 ID:/jZ5x6qYO
パソナキャリアはダメ。案件はひとつも紹介せずに、自分の案件はないのかとか、希望職種を変えろとか、そんな事ばかり言ってた。大きなお世話だと思って断った。あんな面談は時間のムダだよ。
7名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:12:37 ID:Siv6Pgk+P
>>6
パソナキャリアってコンサルタントが直接求人開拓するのが売りになってるよな
それが裏目に出てるってことかな?

今度訪問してくるからその辺を聞いてくるか
8名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:28:35 ID:kiqZRbsQ0
9名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 07:37:52 ID:ei6HYGwqO
今は、業種全体が不況だから今リストラされた人を同じ業種で…
ってのは、何かしらないとダメだろ〜
支援サービスの人がそれを言っているのは無能極まりないが、こちらはこちらで準備は必要だ。
失業保険は、直ぐになくなるぜ。
10名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:19:59 ID:w8BJf27GP
>>8
>>2に書いてあるのとは違うぽいな。就職shopはリクエーだし。
11名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:15:19 ID:RNgkDRPA0
>>10
>>3にあるライトジャパンマネジメントとパソナキャリアは
>>8にある東京しごとセンタ-の民間委託として、しごとセンタ-2階のミドルフロワに入っているよ。
12名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:31:45 ID:w8BJf27GP
日本DBMの過去スレがあった。さんざんに言われてるが...
1 http://cocoa.2ch.net/job/kako/1004/10043/1004362320.html
2 http://ton.2ch.net/job/kako/1006/10063/1006313601.html
3 http://ton.2ch.net/job/kako/1014/10148/1014889054.html
4 http://school.2ch.net/job/kako/1021/10213/1021399256.html
5 http://school.2ch.net/job/kako/1033/10335/1033545858.html

>>10
>>3はアウトプレースメント専業だけではないけど
このスレで扱うのはアウトプレースメントサービスに絞りたい
>>8のは専用スレがあるし、そっちで扱ってもらったほうがよさげ
13名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:38:37 ID:0a3EDkYW0
>>12

ライトマネジメントジャパンやパソナキャリアは東京しごとセンター内でも
再就職支援サービス(アウトプレースメント)をやっているわけだからまるっ
きり関係ないとも言えない。東京しごとセンターは含めてもいいと思う。
14名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:06:17 ID:iK0zaqX40
再就職支援施設関連ならなんでも語ればいいのでないの?下手に枠組みをつくるとスレが過疎りそう。
15名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 05:27:52 ID:Ek0J5dkCP
パソナキャリアはコンサル1人で20〜25人くらい担当してるとか
週一回話すだけでも週の半分は持っていかれるけど
本当に求人開拓と両立できてるんだろうか
16名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:42:05 ID:Ek0J5dkCP
あと、他社の営業から聞いた話だがパソナキャリアは
早く再就職させるとコンサルに金が出るらしいな
17名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:14:44 ID:BzdojzD70
東京都就職チャレンジ支援事業
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240461171/
18名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 15:20:47 ID:m7nHxiim0
パソナキャリア情報
 担当コンサルが求職者の希望や条件を聞いて直接仕事を探して
くれることが一番の売り文句になっているが、現実はどうかと言
うと、希望、条件を忘れてくれる。
 ここを利用して偶然当たりが出る場合もあるだろうが、私が利
用した感じでは、希望、条件を何度口頭説明しても理解していな
いし、紙に書いても理解していない。

 あとは、ハロワの案件のコピーをそのまま渡された月もあった。
質問しても当然ながら紙に書いてることしか答えられない。この
程度の紹介なら俺でも出来るよ。

 

  
19名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 17:07:00 ID:qw5gjVoG0
ズバリ聞くけど再就職支援施設は本当にどうしょうもなく困っている求職者の助けになっているの?
真実を教えてもらいたい。
20名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 00:18:08 ID:73zTa33mP
個人のコネとかハロワ・人材紹介会社の案件で決まった場合をどう見るかでも違うだろうな
そういう案件でもコンサルや面接トレーニングが助けになってる場合もあるだろうし、そうでないこともあるだろう

各社が出してる数字を見る限りは助けになってる場合があるのは間違いないだろうが
それがアウトプレースメント会社に払う金額に見合うかどうかで意見は分かれるかも。
21名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 00:19:22 ID:mFWmMOmv0
なってないだろ・・・どう考えても・・
就職施設ったって単なる天下り先だろ
22名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 00:23:39 ID:73zTa33mP
東京しごとセンターのような所って、求職者を企業に売り込むようなことはやってるの?
やってないなら普通の人材紹介と変わりないんだが。

退職元から金を貰ってやってるところだと開拓担当が個人を売込みしたり
対象となりそうな企業にDMを出しまくって就職を決めるなんてのをやってるらしいが。
23名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 11:22:04 ID:fMIfuy1SP
過去スレ発掘

再就職支援会社に忌憚のない意見を述べてみるスレ
http://school.2ch.net/job/kako/1031/10311/1031158006.html
24名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 12:24:27 ID:7lbMrUT90
>>22
やってないだろ、パソナとライトに丸投げ。
センターは普通の人材紹介の上に丸投げ会社は2つとも役立たず。
25名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 15:36:34 ID:tqLAtAR+0
平成21年3月24日 財団法人 東京しごと財団

求人票に性別・年齢制限 都の就労施設、指摘で廃止
2009年3月20日 朝刊 東京新聞

東京都が委託運営する就業支援窓口「東京しごとセンター」(千代田区)で、求人票に性別や
年齢制限があったことが十九日、分かった。募集時に年齢性別で差別してはならないとする雇
用対策法や男女雇用機会均等法に違反する恐れがあり、委託先の都出資の財団法人「東京しご
と財団」(同区)は今月になって改善した。 

都や財団によると、財団と委託契約し、センターで求人情報の一部を提供している再就職支援会社
「ライトマネジメントジャパン」(同区)が二〇〇七年十月以降、求人票の職務内容欄に「データ
管理」「総務業務」などの記述とともに、募集する性別や年齢の制限を示す「□△☆」などの記号
を付けていた。

財団は「ライト社が社内情報として記号を使っていた。外部の指摘で気付き、今月五日に都に知らせ
ると同時に記号を外させた。あらためて十二日に改善指導した」と説明。都就業推進課は「法律違反
とは断定できないが、問題があると認識している。都としても早く気付くべきだった」としている。

ライト社は「数年前から社員間の連絡用に使っていた記号を廃止したが、徹底されずに一部残ってい
た。財団の指摘で完全消去した。再発防止に努めたい」としている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009032002000088.html

26名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 15:37:18 ID:tqLAtAR+0
ミドルフロア・(株)ライトマネジメントジャパン窓口ご利用者様へ 
 
一部の新聞紙上において、東京都しごとセンター事業受託事業者であります(株)ライトマネジメントジャパ
ンでの不適切な求人情報の取り扱いに関する報道がなされました。
東京都事業を受託している事業者にも係わらず、こうした不適切な求人の取り扱いが行われていたことは誠に
遺憾であり、ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
本件につきましては、現在、改善をされておりますが、今後とも、再発防止に向けた指導を徹底してまいります。
当財団では、今回の件を重く受け止め、ご利用者の皆様の信頼回復に向けて全力を尽くしてまいりますので、今後
ともよろしくお願い申し上げます。

http://www.tokyoshigoto.jp/news_topics.php?kbn=2&page_id=152&data_id=1699
27名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 15:41:32 ID:tqLAtAR+0
2007年12月25日 参議院 厚生労働委員会答弁者 櫻井充参議院議員プロジェクトマネージャー12万円、
コーディネーター9万円、キ ャリアカウンセラー7 万5千円、事務スタッフ5万円。 いずれも「日給」
である。 15 -34歳の若手を対象にカウンセリングやセミナーなどで就労支援 をするジョブカフェ。


http://www.youtube.com/watch?v=PxAOxQQwQPQ
28名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 17:53:49 ID:GDzmm+Cx0
もしかして求職者が喰い物にされて利用されているん?
29名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 16:56:57 ID:VLMQLEUs0
>>22
東京しごとセンタ-のヤングフロアには以前フルキャストが入っていた。例の偽装請負の違反行為で業務停止命令が出たときに東京しごとセンタ-から撤退した。
30名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 19:50:46 ID:Jj4VkQ1h0
パナキャリア、アデコと比べたら格下。
31名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 10:39:29 ID:VnbssZ9H0
>>27
ジョブカフェは秋葉事件の加藤も相談に行っていたそうじゃないか
32名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 17:11:01 ID:8dO+gFJK0
>>28
 従業員をリストラした会社が再就職支援会社へ金を「先払い」で払う。
 成功報酬ではない。
 故に支援会社に登録して再就職出来なくとも、再就職支援会社は儲かる仕
 組みになっている。再就職支援会社は、紹介と称してブラックを乱発して
 も責任を問われない。


33名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 12:47:25 ID:QU+mqMs50
政府雇用対策はピントがずれている。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243568512/l50
34名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 23:19:39 ID:iDNfNhm0P
>>3の代わりに
社団法人日本人材紹介事業協会 再就職支援協議会 会員一覧
http://www.jesra.or.jp/support_page/member.html
35名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 08:57:40 ID:k7DW0UIc0
★【東京都】ハローワークで就活★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243421215/
36名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:13:02 ID:HZPlUaNa0
人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234711817/
37名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:46:30 ID:bMjN3kAh0
不景気による就職難を打開するため、
NPO法人那須ガルテン村は
住居付き就職支援プロジェクトをスタート致しました。

★活動概要★
・月収12-30万円程の仕事の紹介
 (那須での生活コストは10万円以下)
・住居を月3.5万円で提供
 (敷金・礼金・保証人一切不要。すぐに入居可能。
  ペンションとして運営していた建物の1室です)
・ゆとりを取り戻すまでの一時的な移住も可能

★お試しプランも可能です★
やはり住まいを変えることは一大決心が必要です。
なので実物を見て頂いて、安心して検討頂ければと思います。

・新宿や王子から那須までの往復高速バス切符
・那須ガルテン村でのお試し滞在
 (仕事探しをする場合は決まるまで滞在可能)
全てコミコミで5000円です。(後払い)
もちろん利益は全く計算されていません。

上記活動の詳細につきまして、
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
http://ikkyu.livedoor.biz/archives/50756718.html (活動の詳細)
http://ikkyu.livedoor.biz/archives/50764181.html (ガルテン村の写真付きレポート)

何卒よろしくお願い致します。
38名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:08:39 ID:skeD0NwC0
声かけて


    ./    /\  ヽ
   / ///// ` ´ ヽヽヽ
   | /  /・)   (・ヽ| |
   ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
   |ヾ|     )__( | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |     \__/   | | < BC40DVD売ります(¥1万
   |  \.       / |  \________
   |   // ̄ ̄\   |
    ー | l yamato. |ノ |ノ 

39名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 17:18:06 ID:mS4KpDq00
パソナキャリア利用開始しました
どこでもいいから早く再就職させようって感じ
40名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 00:01:26 ID:KqihDTMi0
パソナキャリアってそこそこのキャリアがある人が企業経由で依頼してるのに、
仕事の案件にルートセールスとか室内清掃(年俸200万円)とかあってビックリしてます。
年俸だけ見ても自分の前職を上回るものが皆無なんですけど...
41名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 08:18:25 ID:925mnC3O0
求人に関しては職安と何ら変わりがない。

最初に見学に行ったときにもらったパンフレットには「非公開求人の提供」とか「求人先の開拓」とか書いてあったがな。
2〜3年前ならともかく、今なら「誇大表示」だな。
42名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 23:19:38 ID:2x20w3cn0
なにそれ嘘だったの!?
登録しても得るもの少なそうだし、やめようかな・・・
43名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 08:56:25 ID:0Np5GAN60
【雇用】日本の失業率、実は米国並みの9%?…野口悠紀雄氏の「衝撃発言」が波紋を呼ぶ(J-CAST)[09/07/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247413953/
44名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 10:26:46 ID:9gibOydm0
パソナは独自の案件なんて持ってませんよ、職務経歴書を作るだけで80万は高すぎ。
45再就職受入・人生終了前の救世主:2009/07/26(日) 14:19:49 ID:62V36Uev0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
46再就職受入・人生終了前の救世主:2009/07/28(火) 20:52:30 ID:iduFGBgI0
【パワハラ社長が実際に殺されました】

<殺人>ソフトウェア会社経営者刺殺される 東京都国立で

 25日午後1時半ごろ、東京都国立市谷保、日本ソフト技研経営、熊瀬川正利さん(77)が自宅の台所で背中から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 立川署によると、ソフトウェア会社従業員が熊瀬川さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している熊瀬川さんを発見した。従業員から連絡を受けた熊瀬川さんの息子が110番通報した。

 熊瀬川さんは背中を複数カ所、刃物のようなもので刺されており、同署は殺人事件として捜査している。熊瀬川さんは1人暮らしとみられる。

【日本ソフト技研株式会社】 http://www.e-nstec.com/
47名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 08:06:40 ID:hOPqwa6S0
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY200907290352.html
竹中平蔵氏、パソナ取締役に
48名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 13:07:18 ID:uwoOuQ4N0
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ★2[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249088385/

人材派遣大手のパソナグループは29日、小泉内閣で経済財政担当相や総務相などを務めた
竹中平蔵慶大教授(58)を8月26日付で取締役に迎えると発表した。任期は1年。社外取締役ではなく、
より会社の中に入り、経営や事業について助言してもらうという。

 竹中氏は01〜06年に閣僚を歴任し、07年からは同社の特別顧問や取締役の諮問機関である
アドバイザリーボードの一員を務めてきた。


▽ソース:asahi.com (2009/07/29)
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY200907290352.html
▽ニュースリリース (PDF)
http://www.pasonagroup.co.jp/news/public/090729.pdf
▽画像 (竹中平蔵氏)
http://www.asahi.com/business/update/0729/images/TKY200907290357.jpg
▽前スレッド
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248886157/
49名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 00:11:08 ID:TxMbnH3l0
a
50名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 22:50:23 ID:mE9akplj0
ラ○トも何もしないよ。
履歴書と職務経歴書を作成するだけかな。
求人紹介って思ったら、職安の求人それも2日遅れで、
自分で見た方が早かった。
51名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 23:29:55 ID:cu1Hd+AT0
OPってどこもそんなもんじゃないかな?
あんまり必要ないよね。
52名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 00:49:47 ID:wzlg4uNrO
今度OPのカウンセラー・アドバイザーに
面談する機会が有ったら、こう言ってみそ。
『ワシをお宅で雇って下され。
あんたの仕事ならワシにもできそうじゃ。』
53名無しさん@引く手あまた :2009/08/20(木) 20:10:57 ID:l1bE3toe0
有料の再就職支援サービスを途中で辞めた方おりますか?
辞める時は穏便辞めましたか? それともバックレましたか?
(今後、サービスは不要と思ったので聴いてみました。)
54名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:04:46 ID:wEfYpcl90
>>53
私はパソナキャリアの再就職支援サービスを受けております。
求人紹介は全く無しですし、何もしてくれませんが、サービス終了を申し出ることは
パソナキャリアの思う壺となってしまいますので、無駄でボッタクリのサービスである
とは判っていても解約はしないことにしています。
就職活動と並行して、この劣悪なサービスを訴えようかと考えております。
55名無しさん@引く手あまた :2009/08/24(月) 16:02:48 ID:CgGA1coU0
>>54 さん、なかなかやりますね。。
56名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 02:38:30 ID:BWQfrm230
>>55さん、
再就職を第一に考えなければならないものを、パソナキャリアとのバトルに没頭
している毎日です。
こんなことをしていても何の得にもならないと解ってはおりますが、精神的に
歪みが出てきているようです。
このまま俳人になってしまいそうな予感が・・・。
57名無しさん@引く手あまた :2009/08/26(水) 00:16:53 ID:XUvfuBUd0
私は物事穏こ
私はこれ以上ストレス溜めたくないので、バックレようと思います。
やられた分相手を凹ましてやって下さい。と言いたいところですが
お体は大切に。。

58名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 12:32:54 ID:y5zi3ZkS0
再就職支援会社と30万円どっちか選択しなきゃいけなくなったら
どっち選択します?
59名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 14:31:17 ID:OCtYRUNv0 BE:770700072-2BP(0)
>>58
ウチは、再就職支援会社か60万の
二択だったよ。
60名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 17:16:40 ID:y5zi3ZkS0
>>59
いいなぁ
うちは30万だw
どっちか迷ってます
61名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 17:42:53 ID:OCtYRUNv0 BE:3523200588-2BP(0)
>>60
スペックにもよるが、
30万なら、支援会社の方が良いかと、
後から個人じゃ入れないんだし…
62名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 19:30:43 ID:NxCcdbLw0
再就職支援断ると金もらえるなんていいなぁ
評判悪い○ソナだったんで断ったけどw
63名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:18:45 ID:LB3k+osC0
30万だと支援期間限定されてる?
うちは90万か支援期間無期限+交通費として5万支給だったが。
64名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:57:03 ID:y5zi3ZkS0
やっぱ支援会社の方が良いのかねぇ
再就職支援会社っていう存在自体をはじめて知ったもんでw
一応無期限って話らしい
65名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 21:15:25 ID:LB3k+osC0
>>64
独自開拓案件は過剰な期待は禁物。
つい怠けてしまう人なら尻叩き役にいいかもしれないが
自分でテキパキ動く人ならうざいだけかも。

あと、妻帯者とかで日中家に居ずらいなら
オフィス提供サービスはありがたいかもしれないが、独り身だとどうでもいいw
66名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 22:26:57 ID:y5zi3ZkS0
>>65
そうそうオフィス使えるとかググるとあるけど
独り身なんでオフィスなんていらないなぁと思ってたところw

リクナビとかハロワで再就職できるならお金を取るんだが悩ましい・・
67名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 12:06:43 ID:l90IasvJO
先日ハローワークで見つけた案件についてCAに相談したら、
数日後その案件がそのOP会社の求人紹介一覧に掲載されていた。
こっちが情報提供かよ?
68名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 17:52:21 ID:G7QBFhId0
>>53,54
俺はパソナではないけど同じようなサービスを受けている。
会社を早期退職するための条件として付いて来た。

ほとんど詐欺のようなものさ。
「コネがないのか」と言われたり、インターネットハローワークに出ている案件のコピー見せられたり
無料求人誌のコピー見せられた瞬間に見切りつけた。
カウンセリングは単なる時間つぶし。
話をしていても50代の人に再就職をさせるようなイメージの話しかない。

「非公開」という求人にしてもハロワにも出ているものばかり。
再就職支援会社にもハロワにも両方出しているところ多い。

再就職支援会社でのカウンセリングは「暇つぶし」と割り切って、自分で転職のエージェント探してお世話になったほうが良い。
69名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 01:24:27 ID:kWoC32Qm0
そんなものなのか
もっとバシバシ紹介してくれるようなイメージがあった
70名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 01:34:18 ID:IBYuigSe0
OP会社・自分のスペック・求める職種・地域によって変わるからなあ
マッチしそうな自社案件が全然ない場合もあるだろうし
選り取り見取りなこともあるだろう
71名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 21:44:29 ID:CW1rp80p0
>選り取り見取りなこともあるだろう

おいおい、ありえねーこと書くな!
これ読んで夢見るとかわいそうだろ!
好景気時でもない限り選り取りみどりはないぞ。

MBAホルダーでも仕事みつからないんだからな、この不況で。
72名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:51:12 ID:U58sTzQH0
選り取り見取りな人は最初から再就職支援会社のお世話にはならない。

あくまでも「支援」だからアドバイス程度なのさ。
「非公開」と称する求人は誇大な表現だな。
ハロワの求人とどれだけ重複していることやら。
73名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:57:51 ID:ZKt+5XYV0
age
74名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 02:44:26 ID:2/xk7XcW0
しばらく見ないうちに、このスレかなり進んだようですが、
皆さん大企業リストラ・希望退職者でしょうか?
75名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 06:12:55 ID:y/3Roiwn0
アウトプレースメントをつけてくれるのは大抵大企業じゃないのかな
中小じゃ割増退職金すら怪しいだろうし。
76名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:43:29 ID:LrgsjsMI0
再就職の鍵
第一位 コネ・縁故採用
第二位 自営業
第三位 介護福祉士
第四位 農業
77名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:48:29 ID:0K4AKdYE0
自営業で一番多いのは、
自称「企業コンサルタント」・「フリーランス専門職」
要するに元の会社でのアルバイト。
78名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:50:38 ID:HcG72iGD0
本来ならOPは、求人企業との金銭的しがらみが無いから最強の転職エージェントとなるはずだが、
実際には、定年退職後のやる気のなさそうな爺がCAになった時点で終了。
79名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:17:47 ID:ddcX1cXS0
90万とOP期間無期限(再就職後6ヶ月保障)の選択なんだが、
やっぱりOPは無駄かなあ
あんまりキャリアに自信は無いが、カウンセリングに価値は見出せんし
80名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:35:32 ID:gnWfj7v10
うちは30万とそれの二者択一だったんで
迷うことなくOP選んだよ
81名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:58:05 ID:3Z5KV6Z70
とある再就職支援会社に登録している。
俺の場合は選択肢は無くて、退職金上乗せ+再就職支援会社だった。

悪いことは言わない、余程今まで転職の経験無くて、どうはじめたらいいのか
どうやって応募書類書いたら良いのか、面接の最低常識も分からないとか
家族に仕事やめたこと言えなくて、就職活動場所が必要だとか
仕事でPC使ったこと無くて教えてもらいたい奴以外は退職金少しでも多めに貰っとけ。

特別な事は期待できない。
独自案件なんて紹介されたこと無い。
ハロワ求人を出してくる。

所詮その程度だ。期待はするな。
何か聞きたいことがあれば何でも答えるから聞いてくれ。
82名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:55:55 ID:ddcX1cXS0
>>80
30万ならそうすねえ。

やっぱりお金もらおうかな。81さんのいう通りなんだろうね
これまでのキャリアを見て、本人とは違った観点から、
仕事の紹介とかしてくれれば良いなと思ったけど、そんな甘いわけないか
83名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:10:41 ID:HOpJyQhK0
オレも>>81と同じく選択肢無しだったが、OPのメリットは全く感じない。
書類の書き方は紹介会社のほうが気合入ってるし
求人情報はショボショボだし、CAとは雑談程度&毎回同じような話だし。
ここにかよう交通費もバカにならない。

チラッと聞いたが、OP使って(OPの求人以外でも)再就職成功すると
国から元の会社に金が流れるのか?
84名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:54:56 ID:R70p5Kjx0
なんかそういう補助する制度はあるらしいね
85名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 15:15:48 ID:609CG7+10
【職をとりもどせ!!】
唄 フリーダムヤング

YouはMuShock 書類選考で 落ちてくる
YouはMuShock 書類通っても面接で 落ちてくる
熱い心 書面に綴っても 今は無駄だよ
仮に通っても 面接一回で アウトさ

YouはMuShock ハロワ行くこと 多くなる
YouはMuShock 俺の名前 覚えられる
仕事求め さまよう心今 酷く萎えてる
心折れて 無残に飛び散る はずさ

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・

YouはMuShock 悔しさで不採用通知を 切り裂いて
YouはMuShock 糞会社の不採用通知を 切り裂いて
誰も俺の 価値など見抜くこと 出来はしないさ
敬遠される 職歴は拭えない 二度と

俺への愛想を尽かして お前は旅立ち
明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ
職を取り戻せ・・・
86名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 19:14:30 ID:v2XEX1Jq0
パソナを利用してますが、
どこでも良いから就職させる気満々で萎えますね・・・

キャリアカウンセラーに某第三セクター企業を自信をもって紹介され、
怪しいと思って調べてみたら超赤字体質の企業だった・・・

「とにかくすぐに再就職しましょう」と言われたのを鵜呑みにすると危険ですね・・・

まあ、実際、早く就職させてナンボの会社だと思うんで・・・

ジョブカフェのカウンセラーの方が真剣に面談してくれて、ためになる話をしてくれます。


87名無しさん@引く手あまた
OP利用のメリットは以前の希望退職者がたどった一般的再就職パスの統計情報を参照できること。
特定の定年退職者受入機関とのコネを利用できる可能性。