政府雇用対策はピントがずれている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 23:03:29 ID:hFPdQmzG0
ベビーブームの世代が親になる年齢だから本当なら大ベビーブームが来るはずだったのに
年功序列と新卒主義の悪習慣を残したままなのでその世代に金がない。
この問題に蓋をしたまま子供手当てとかもうね……。
しかも出稼ぎ外国人にまで支給するとかなんかね……。
これで「日本始まって以来の民主主義」とか言っちゃう人も現れて笑えるね。
205名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 11:35:09 ID:qVhOLREv0
新卒主義なら第二次ベビーブーム世代が就職する頃にタイミングよく採用枠が大きければよかったんだけどね。
高卒で入っていればバブル末期なのでゆるい採用枠だった。
高校卒業時期に大学進学を果たした奴は臍を噛む結果に…。

子ども手当てなんてベビー用品屋と塾経営者が悪い政治家に賄賂でも渡して実現させたんじゃないの?
と思えるくらい不自然な政策。
その子ども手当ても子どものために使われるんじゃなく親の道楽だったりしたらどう責任取るつもりだ?
206名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 13:00:07 ID:GCqj1j6S0
エンゼルバンク〜転職代理人

「価値0円の女!!離婚主婦の再就職」
2010/01/14(木) 21:00 〜 2010/01/14 21:54 (テレビ朝日)

新人の転職アドバイザー(長谷川京子)が、悪戦苦闘しながらも力強く前進していく姿を描く。
原作・三田紀房、脚本・荒井修子、演出・片山修。 9年間も英語教師として勤めた私立高校
を勢いで辞めてしまった真々子(長谷川)は、転職セミナーに参加。そこへ講師として現れた”
カリスマ転職代理人”海老沢(生瀬勝久)は、真々子のことを「転職の相場で、価値ゼロだ」と
言い放つ。ところが、そんな真々子に対し、海老沢は自分の下でアルバイトをするよう誘い、
自分の依頼人の面談に同席させる。依頼人は、弥生(奥貫薫)という35歳のシングルマザー。
海老沢は真々子に、弥生の転職アドバイザーを担当するよう命令。もし真々子が弥生の転職を
成功させたら、真々子に素晴らしい転職先を紹介してあげると持ち掛ける。

第1話 予告
http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/next/cur/index.html

番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
207名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 14:38:40 ID:zQwWB/Nd0
とある法則に気づいた。俺はもう消されるかもしれない。
バブル崩壊直後のあおりを食らった最初の奴。ねずみ年だろう?
そこから干支まるまる一周分全てが「失われた世代」だ。
208名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 14:45:06 ID:JgQ0+/RA0
通勤電車見ていても、人減った感じがする・・・
みんなどこへ行った?
209名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 14:47:36 ID:m22ry6EK0
根本的な雇用政策なんて何にもして無いじゃん。
実際に失業している人に現金を支給しないで
収入のある子供手当てで選挙の事しか考えて無いじゃん。
どうでもいいが鳩山政権が国民に一体何をしてくれたんだよ。
雇用が回復しない状態のままじゃこの国は何も変わらないな。
210名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 15:26:34 ID:SaswYr/q0
雇用政策=起業だぜ?
リスクを承知で起業しろと政府が言っても
誰も起業なんてしないよ

雇用を増やすなら起業が必要
起業はリスクがあり、9割の確率で失敗するから
それに見合ったリターンを寄こせって話

自民党が大敗北して要因となった
金持ち優遇政策をもっと派手にやらないと無理
結局は無理だから、日本の衰退と一億総非正規雇用は確定www
211名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 15:31:58 ID:qVhOLREv0
>>210
JALぶっ潰して新興企業に穴埋めさせる、など。
無理に等しいが。
212名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 15:39:30 ID:qVhOLREv0
>>208
南武線は逆に増えた…。
213名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 16:01:16 ID:TXHX95H50
>金持ち優遇政策をもっと派手にやらないと無理
連中は金をいくら手に入れても足り飽きない
「守銭奴」だから、これ以上の優遇は無駄。

金持ちが高価な外車を1台買うより、
庶民が各1台エントリーモデルの国産車を購入する方が
内需の刺激になる。

ま、今は参加者に比べて椅子が圧倒的に少ない
椅子取りゲーム状態だからなぁ。
人手不足な介護は、最低賃金ギリな上に
仕事がきついから誰も行きたがらない。
更に言うなら、爺婆共が若い女から介護されるのを
望んでいるから、中高年の雇用には繋がらないとか
突っ込みどころはいっぱいあるよ。

コンビニレベルの時給しか出ない上に
他人の排泄物を素手で扱うような業務、
誰が行きたがるかっての。

緊急雇用対策でググってごらん。
介護やらIT関連やらの奴隷業しかないから。
214名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 00:58:11 ID:ojBFPeNs0
雇用対策をこの国は何もしていない。
実際雇用対策に介護や林業と言う的外れもいいところの方針を打ち出している上に
製造業の代わりになるだけの具体策を発表できない上に脱税を6億もしている。
現在、失職している人400万人を介護だけで補うのは最初から無理なのはわかっている。
無能な鳩山政権はJALごときに2000億円も助成すると言う基地外じみたことを行うと言う。
2000億円もあれば資本金2億の会社が単純に1000社も出来上がる。
雇用を生み出せば幾らでも失業率を改善できるのに本当にこの国は金の使い道を間違っているのを
判っていない。
215名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 05:55:10 ID:Ca9rYP+Y0
資本金2億の会社が単純に1000社作っても
数年後には倒産だろ?

長い間雇用を維持できる会社なんて、原油・資源・独占・参入障壁が高い
のどこれが無いと無理
こんだけ苦労して、リスク背負っても守銭奴と呼ばれたりするんじゃ・・・

国民から全否定された、金持ち優遇政策はやっぱ必要だろ・・・・
既得権益や経団連のリーマン経営者のニヤケ顔を見るとムカツクけどさ・・・
216名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 07:04:56 ID:ojBFPeNs0
>>215
>資本金2億の会社が単純に1000社作っても
数年後には倒産だろ?

何故お前にそんな事がわかる?
たとえ数年であろうが失業者が数年間も職業につけるのにJAL一社に2000億
もつかう神経が判らないな。
何かを行うときには必ずリスクを伴う、しかしそれを恐れていては何も出来ない。
環境ビジネスをこれからの成長戦略とのたまわっているんだから関連企業を
創出すればそれだけで数十万人も雇用できる事をしないで斜陽業態の航空事業
を守ることにしか頭が回らないから鳩山は操り人形なんて呼ばれるんだよ。

俺はお前みたいに最初からやってもいないくせに能書きばっかの奴が大嫌いだ。
金持ち優遇政策は失敗しただろ自民党時代に、幾ら金を与えても大した効果が出ない事は
実証済みだ。
今までのビジネススタイルを成功例だなんて今のこの大不況を見て言ってんなら
あんた相当な馬鹿かリーマンか経団連の回し者じゃないのか?

217名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 07:31:30 ID:eGnk3qf70
>>212
南武線沿線と言えば、富士通とNECとキヤノンが人数増えたとか?
少なくても富士通は人減ったはずなんだが・・・
218名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 11:50:59 ID:BDLY0HmB0
>>216
なにが何が言いたいのか、理解できないな・・・・

起業はリスクがあり、恐れるなと言いながら、
リスクを取って起業した人間から、搾り取って富の再配分をしろって
事か? それなら公務員やインフラ正社員の方がリスクが無くて
ベストじゃん

だから人件費競争に巻き込まれて、今の不景気があるじゃん
一部は好景気だけどさ・・・まあ別にいいけどさ
219名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 13:36:14 ID:+bIFlZo+0
>>217
西府駅設置はNECの陰謀らしいが、そこでの乗降がバランスを崩して変に混雑したと聞く。
立川方面を例に挙げると
分倍河原でNECの通勤客が降りる→分倍河原で京王線乗り換え客が乗る
西府駅設置後は
分倍河原でNECの通勤客が降りない→京王乗換え客が乗れなくて困る→混雑?


NECの陰謀なら武蔵小杉に新幹線の駅を設置してほしいもんだ。
あそこの近くにも工場がある。
220名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 09:38:50 ID:4oT0nJyG0
>>218
お前は根本的に何もわかっていない。
221名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 21:29:21 ID:pTn7siCj0
二番底でまたまた日本人があの世行き
222名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 21:42:42 ID:ic+dqt0J0
光母子殺害事件で有名なあのドラえもんの安田弁護士、石川議員の取り調べに関して申し入れ 
全面可視化など求める

東京地検に政治資金規正法違反容疑で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)の弁護人、
安田好弘、岩井信両弁護士は17日、石川容疑者に対する取り調べ全過程の録音・録画
(全面可視化)などを求める申し入れ書を地検のほか、最高検や東京高検、法務省に送付した。

安田弁護士らは「全面可視化が自白強要や冤罪を防ぐのに不可欠」とした上で、石川容疑者の
任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要したと主張している。

申し入れ書では、全面可視化以外に(1)1日の取り調べ時間を計4時間以内
(2)黙秘権の十分な尊重(3)弁護人接見の回数と時間の確保―などを求めている。

2010/01/17 18:52 【共同通信】 石川議員の取り調べで申し入れ 弁護人、全面可視化など求め
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000461.html
223名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:16:44 ID:ze3uuG+B0
>>218
西府駅のNEC事業所側は府中本町駅の競馬場側みたいな立体通路が設置されていて驚いた。
反対側は車窓から見える便乗分譲地があるがまだ家はあまり建っていないみたい。
224名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 11:24:54 ID:cAxPbMi90
国会中継

「代表質問」2010/01/19 13:00 〜 2010/01/19 14:50 (NHK総合)

大島理森(自由民主党・改革クラブ) 斉藤鉄夫(公明党) 佐々木憲昭(日本共産党) 
中島隆利(社会民主党・市民連合)〜衆議院本会議場

国会中継「衆議院代表質問」 ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1263863354/
225名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 17:15:40 ID:+p7cTa+c0
■自殺の典型的モデルは

事故・病気→失業→経済的困窮→家族・地域・会社関係の破綻(孤立)→鬱病→自殺

自殺の原因1位は病気となっているが、それは見かけの「引き金」要因。
実は雇用環境の粗悪さ、セイフティーネット・保障が脆弱であることや
地域共同体・家族友人関係の脆弱さが隠れた要因。

その証拠に、被雇用者の自殺率1位は豊田市。以下、工業都市が続く。

秋田は独居老人より、家族のある老人のほうが自殺している。
機能破綻家族は独り暮らしより辛いということか。
そんな秋田も声かけ・相談などの防止活動に力を入れることで自殺率が低下した。
226名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 23:21:39 ID:tTm54Qx80
加藤が明日裁判か・・・
ポアする相手が違うっちゅーの
便所と団子だろうが派遣的はw
それとも、ただ弱いだけ?
227名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 18:52:38 ID:Xqjfjhqg0
トヨタゆうたら足の引っ張り合いのクソ会社や!
普通の神経やったら直ぐ破滅するやろ。
228名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:44:21 ID:HOQD0vn70
たしかにトヨタは鬱病みたいなのが多いよな
229名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:50:40 ID:7NgHF4I+0
俺の友人は豊田の期間工やったことがあるけど、遠いから交通費もらえなかったんだってさ。
それでも来たけりゃおいで、ってことで遠路はるばるチャリンコで移動したらしい…。
300kmはあるんだけど。神奈川から愛知。
18きっぷシーズンだったらそいつを使うって手もあったけど1回分のみの入手は困難だし
期間工が終わった頃にもう一度18きっぷシーズンなんて都合が良いわけないのが普通だし。
230名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:01:03 ID:x2/aU/uG0
トヨタは悲惨すな
231名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:59:45 ID:TnY+i4UF0
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264652750/

★橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で

・大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、昨年7〜9月の府の完全失業率(推計値)が
 7.7%と全国最悪だった原因について「本当に大阪に就労先がないのかと言えば、それは違う。
 働く側が、えり好みをしすぎなんじゃないか」と述べ、職を探す人たちの意識の問題も一因
 だという考えを語った。

 知事は大阪の15〜24歳の男性の正規職員希望率が、全国の50.5%より10ポイント
 低い40.8%にとどまっていることなどを紹介。「大阪は都市部なので、つらい仕事かも
 しれないが、働き先はゼロではないと思う。ただ全部吸収できるわけじゃないので、
 (求人と求職の)マッチングは一生懸命やっていく」と語った。

 http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201001280022.html
232名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:51:25 ID:3uj81wD80
>>231
ピントがずれている!
233名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:32:59 ID:ZRKOi7Hf0
そろそろ二番底に対応した解雇ラッシュ
234名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:33:24 ID:pj9inn4g0
235名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:04:17 ID:J6ABUI9h0
現政権はいくらなんでも景気・雇用対策 眼中外すぎじゃねーか!!!!!?
236名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:56:10 ID:nJLqJRf70
政権交代が景気対策
という事です

介護・健康・環境が成長分野というやつは
単なる詭弁でしかない
ここは理工系の分野で政治の仕事ではない
237名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:05:36 ID:in3mo0y20
>>235
未だに民主支持者は景気・雇用対策に期待しているらしいぞ。
哀れすぎる…。
つか、端的には雇用対策しないと財源確保できるはず無いんだから真っ先にやれよっていいたい。
福祉の充実で財源が潤うか?
非生産者を手厚く施しても得られるものは1銭も無い。
238名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 01:47:40 ID:VJeawmSd0
国はおれたちに仕事は探せばあるとか選り好みしすぎとかいうけど、
人の人生をどうでもいいようにしか思ってないよな

あとハロワの空求人をまず完全に排除と、年齢制限をしっかり書くようにしてほしい。
このあいだハロワで年齢制限なしで近場にいい条件のとこあったから履歴書送付したんだが、
2週間経っても連絡ひとつ来ないから、その会社のHP探して見てみると
年齢25までとかきっちり制限あるのな。
写真代だってバカにならんしハロワまでの金だってタダじゃないんだから、
国はもっとハロワのやり方に手入れするべき
239名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 02:21:25 ID:i/CB2D7Y0
>>237
ジミンがやっても結果は同じ。
いや、ジミンの政策である移民1000万人受け入れで間違いなく日本人の雇用が激減するのは目に見えてるし、
いつの間にか天下り法人つくって官僚に利権を横流しする仕組みを構築したりもするので
雇用・景気対策の面で見れば結果的に寧ろ悪化するかな。

ジミンは長年こういった事をずーっとやってきたわけでこれ以上変わり様が無い。
民主の方がまだ政権が出来たばかりであり、修正する可能性があるだけマシ。
未だに国民の支持率がジミンをダブルスコアで圧倒している事実も、このあたりが要因だと思うけど。
240名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 02:29:53 ID:ev20tPDs0
結局、移民問題は国民が年金に拘る限り終わらないよ
年金を維持するなら移民

俺は年金制度はあと30年くらいで廃止した方が良いと思っている
241名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 02:39:52 ID:i/CB2D7Y0
国民の大多数は今の年金制度に拘りは無いんじゃないだろうか。
ただ、今貰ってる人でいきなり現行の制度が変更されると困る人も多いだろうし、
長い時間をかけて緩やかに制度変更すればいい。
そう考えると30年というスパンは丁度良いと思う。
242名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 14:28:20 ID:72neZ+XN0
ガイアの夜明け

「突破する働き方」2010/02/09 22:00 〜 2010/02/09 22:54 (テレビ東京)

平均67歳…生涯現役を実現する会社▽世界に勝つ主婦力 江口洋介 蟹江敬三

来るべき「超高齢化社会」に即した働き方を模索し始めた人たちに迫る。2006年
に、65歳まで働ける環境の整備を企業に義務付けた「改正高年齢者雇用安定法」が施
行された。しかし、希望者全員が65歳まで働くことができる企業は、半数にも満たな
いという。高齢者が集まってつくった人材派遣会社も紹介。登録者の大半が65歳以上
の高齢者でありながら、就労率は高い。「2人組で働ける」「週3日」など、年金受
給額が減らない範囲内で高齢者が働ける職場を探す。岡山県倉敷市のアパレルメーカ
ーは、地元の家庭の主婦に内職として縫製を依頼している。

番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/
243名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 16:23:13 ID:di5q/7KL0
ざけんない。
仕事は選ばなければあるだあ?
月給15万で一生暮らせるか?暮らせるわけねえだろ。
二度と転職したくねえから必死で選ばざるをえねえだろうが。
その給料じゃ結婚もできねえのに何が少子化に歯止めをかける子供手当てだ、ざけんな。
244名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 16:34:35 ID:L9zJp3kh0
別に結婚してくれとは言ってないよ。結婚するしないと給与は無関係。
それに月給15万あれば共働きで十分生活できるし、むしろ月給15万もらって
暮らせないほうが贅沢だと思うぞ。
15万ももらえる仕事があるのに仕事を選びたいとか言ってるほうがおかしい
転職したくなければしないようにその会社で頑張ればいいし、全て自分本位の言い分でわがままですな。
245名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 16:45:44 ID:p2N1vHZT0
十五万で生きられるのかどうか奈良県すむには最高だけど、繁殖までは難しいのでそんな国はほろビルディング
246名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 01:40:47 ID:GZNchld7O
247名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 04:20:54 ID:VHUJL7B00
そうだそうだ。

子ども手当てなんてイラネーぞ!!!!

就職手当てとして就職活動者に配れ!!!!!!
248名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 10:40:53 ID:5w+/aJdv0
俺たちががんばって中国から経済大国2位の立場を奪還しようよ。いまはまだ無職だけどねw
249名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 22:07:25 ID:FrY8o3ct0
>>247
それ、東京都が派遣村にきた就職活動者に2万円支給したら持ち去ってそのまんまって奴が多かったとも聞くが。
たとえばこれ↓
ttp://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201001070240.html
ニートから脱却するつもりが無い奴がいるから懸命に就職活動している人間まで悪く見られる。
これは大きな罪だ。

つか、こういうのは素性の知れている奴のみに支給すべきだ。
現住所が無くても戸籍はあるはずだし。
ただ、戸籍のみじゃあ本人と証明するには無理があるが。
250名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 23:03:15 ID:scm8hXBV0
生活できる最低限のお金でいいからそういう仕事くれ。月10万あれば生活できるんだけどな・・・

派遣なんて1年で150社(かぶりもあるかも)受けたのに受からなかった。
採用する気ないなら求人載せんな!
251名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 23:33:16 ID:sO+jjVEo0
採用する気はあるが貴方のスキルが足りなかったんでは・・・
252名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 22:00:38 ID:X9d2t+bo0
派遣だぞ?
素人でも馬鹿でも手当たり次第かき集めてきたんだぞ?
それで受からなかったってのはスキルじゃなく心身の疾患じゃないのか?
253名無しさん@引く手あまた
【労働環境】“労働信仰”の危うさ〜希望って何 ひきこもりの自殺出始める(MSN産経) [10/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266199301/