お〜い、ハローワーク行ってる?150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo

前スレ 
お〜い、ハローワーク行ってる?149
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242366442/
■ハローワーク関係まとめサイト(無職・だめ板より無断拝借)
http://musyokude.gozaru.jp
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/
就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/
独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
http://www.ehdo.go.jp/

■雇用保険・失業保険については…
失業保険(基本手当)について離職理由コード32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238843693/

■履歴書・職務経歴書関連のスレ
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 3- ※実質Part39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239288950/

※履歴書などへの記入はPCか手書きかの議論は下記のスレで!
履歴書は手書き派?それともPC作成派?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1228830003/
2名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:37:39 ID:GkU5Sp5n0
やったぜ
お値段以上
3名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:40:13 ID:QWfydyUy0
今年になってスレの流れがやたら速いな
4名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:41:12 ID:vC/szfqM0
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
5名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:44:34 ID:vC/szfqM0
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ   インフル感染マジ怖いぜ! ハロワは愚か
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜   面接にもいけねぇぜ バーロー!  
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ
6名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:45:05 ID:Tkk8/XfK0
>>3
そりゃまぁ失業者は地方公務員より多い一大勢力だからな
7名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:47:03 ID:TR9o5qUBO
今は、正社員での就職は激戦。今は、アルバイトでもしてやり過ごすしかない。
無職よりはまし。とりあえずバイトしながら、就活をしよう。働かないと人間駄目なる。
余力あるなら資格勉強もいい。資格はないより絶対にいいし、知識が広がる。しばらく勉強することから離れていたなら、いきなし難関資格ではなく、簡単な資格から始めてみるといいかも。
社会的には認められはしないが、1つ資格がとれると自信にもつながりステップアップがしやすくなる。
いきなし難関資格の勉強をしたら、挫折しやすいから、よほどのモチベーションがないとオススメできない。


とにかく無職のままでの就活はメンタル的に最悪だから、今、無職ならとりあえずバイトすべき
8名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:49:05 ID:5/SEcoel0
とはいえ、バイトでさえ落とされるほどの不況なんだよな、今は・・・
なんど祈られても屈しない不屈の心を持つ以外に活路はないな
9名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:03:58 ID:JqU0JBZ00
今日ハロワいったら50後半くらいのおっさんに
紹介を待ってる間
いきなり「今日は何日?」とか聞かれて
「19ですよ」って答えたんだけど
そいつ待ち時間が退屈なのかして
「お母さんは仕事さがしてるの?」とか聞いてきやがった
こっちが無視しても
「次はお母さんの番だよ」とかうっとおしい。
つか、私はあんたみたいなじじい生んだ覚えはない
10名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:05:38 ID:pFL6B0KhO
>>1
おつです。
11名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:12:25 ID:LjsfYJCXO
昔の世代は隣り合わせた人と世間話は普通にするものだよ。自分は嫌じゃないな。ただ人見知り傾向なので、話しかけられてもうまく反応取れないが‥。
12名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:12:42 ID:RAqLYUnN0
技術職で面接いったんだが
仕事になれたら外回りと飛び込み営業やってもらう、だってよ
最初に書いとけよそういうことはよ
交通費と時間無駄にしたわ
13名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:23:10 ID:E0PGxg/W0
>>9
お母さんって、あなたの事指してたのか。
てっきりあなたの母親の事を聞いてきたり、
「次はあなたの母親が無職になる番だ」的な
不気味なことを言ってるのかと思った。
14キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/19(火) 18:28:11 ID:oZVmjsGk0

無職パンデミック
15名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:28:22 ID:v1wiDPlc0
>>11
>>9も若いイケメンの兄ちゃんならうっとおしいと思わなかっただろう。
うっとおしいと感じるじじいだったってだけじゃねーの?
俺も別に気にしないし、普通に話しかけられたら誰とでも会話するが・・・
16名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:40:44 ID:+tCVVg/Q0
>>1


九州じゃ高校生が暴力団の組事務所で働いててニュースになってるのに
俺たちと来たら
17名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:52:21 ID:IV3C/tvU0
キモオタ毒男31歳さんがスレを立てるとは。
と、言うわけで>>1乙!です。
18名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:03:37 ID:KG+huhXO0
正社員への狭き門
〜世界不況に揺れる就職戦線〜

チャンネル:総合/デジタル総合
放送日 :2009年 5月19日(火)
放送時間 :午後7:30〜午後7:58(28分)
http://www.nhk.or.jp/gendai/
19名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:08:45 ID:QYwlt+qW0
明日もハロワで弾補充
1つくらいあればいいけど
20名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:17:14 ID:d6po4dV20
ハロワの待ち時間手持ち無沙汰です
21名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:19:32 ID:fA1DtnxU0
>>20
本でも持参して読んどけ。
そのうち面接で「最近どんな本を読みましたか?」
と 訊かれるかもしれんぞ。
22名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:24:23 ID:Jlp78iUD0
5/19(火) クローズアップ現代(NHK総合 PM19:30〜19:56)
就活激変・企業が望む人材は

5/19(火) ニュースウォッチ9(NHK総合 PM21:00〜22:00)
若者の住まいに異変 家賃負担に耐えられず都会を漂流


【NHK実況板】
http://live23.2ch.net/livenhk/
23名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:27:00 ID:QYwlt+qW0
>>20
俺は番号札引いたら車の中で横になって一服してる
24名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:33:13 ID:sNvFzl4U0
前スレ>>955
dでした。あれからそこの面接に行ってたんだよ。
5分で面接終わって1週間後に連絡だから、すぐにでも働きたい俺的には一週間も待てないから
断りはしないけど、なんだかなぁ。と思った。
ハロワの人に連絡してもらって、即日に面接だったから、急募だと思ってたからさ。
25名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:34:59 ID:r8o7kezG0
いっこ質問させてください。

今日、ハローワークインターネットサービスで検索して
応募をしたいと思った会社へ電話連絡しました。
うまいこと話が進んで、明後日面接してもらえることになったのですが
実はトライアル雇用を利用した求人でした。

電話では「ハローワークの紹介状を持ってきて」と言われたときに
「それに変わる応募票っていうのを印刷して持っていきます」と伝えましたが
もし採用となった場合、応募票でも先方の会社はトライアル利用による
助成金の支給を受けられるのでしょうか?

このまま面接に行ってうまく話が進んだのに、助成金出ないからNG、ということだけは避けたいので
明日朝一でハロワにも直接問い合わせるつもりではいますが、
明後日までに窓口へ出向く時間を微妙に作りにくい状況です。
いち早く知っておいて、もし必要ならなんとか調整して窓口に行こうと思っています。
もしご存知の方がいらしたら教えてください。
26名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:41:08 ID:Odia6TV60
>>18
新卒ばっかで気分悪くなるではないか
27名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:41:39 ID:ScwzV/1T0
>>25
それはダメ ちゃんと窓口いかなきゃ
あとトライアル助成金狙いの会社もあるからきおつけてね
28名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:42:42 ID:7rNKHc1tO
NHK観てるよ。即戦力になる人が欲しいんだって。

もう僕は死ぬしかない

と、初めて思った。
29名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:44:00 ID:Odia6TV60
てか、即戦力がほしいなら学生より中途とれよw
どんな仕事だろうが社会人経験あるんだから
30名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:45:00 ID:GkU5Sp5n0
>>26
だな・・しかも採用試験で模擬飛び込み営業かよtvカメラもあるし
うわwって声出ちゃったよ

技術系でよかた営業無理 
31名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:45:00 ID:H+u2lxNSO
試用期間6ヶ月てどういうこと?
トライアルなのこれ?
32名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:47:11 ID:5/SEcoel0
企業が人を育てるのを放棄したとき、その会社は倒産する
経験がある人間をやすやすと手放す企業はないし、
経験があるのにやすやすと転職する人間などいない
33名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:53:40 ID:Odia6TV60
新卒で内定もらえずに泣いてたら先がもっと無い中途なんてどうなるんだよ
34名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:53:52 ID:0pn6+9KBO
トライアルじゃないね。トライアルは、お互いに3ヶ月様子を見て出来そうなら本採用に進む制度で普通の試用期間3ヶ月と違うのは会社にとって助成金が出るか出ないかの違い。酷い会社だとトライアルで採用して助成金が出たら解雇する会社も在る
35名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:55:57 ID:5/SEcoel0
>>33
大丈夫さ、死は誰にも平等に訪れる
36名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:00:14 ID:v1wiDPlc0
>>32
そうだよね。育ててもらったという恩義や愛着が上司だったり会社だったりにあるから働くわけだからね。
まあ俺にはもう関係ないけど。新卒で内定もらえず泣くとか可愛いな。
37名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:04:13 ID:Odia6TV60
大卒の新卒採用決まらなければお先真っ暗だけど
高卒の新卒採用が決まるとお先真っ暗になる。

これが一番おかしい。経験4年積んだ人よりいきなり入ってきたど素人の方が
給料良いんだからな
38名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:06:07 ID:CtBBczgiO
>>37
会社による。
39名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:07:09 ID:Odia6TV60
>>38
大企業は全部そうだぞ。
俺は経験したからよくわかる。
40名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:07:21 ID:5/SEcoel0
>>37
失われた10年の時代以降に大卒も高卒の仕事をするとかいう
おかしなことになってきたんであって、
昔は大卒と高卒では同じ企業でも幹部候補とただの作業員という区分けがあった
そういった歴史があるからこそ今でも賃金格差というものができあがっているのさ

ただ、大卒も高卒も関係ないような企業ではそんな区分けはなかったりする
41名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:11:02 ID:Odia6TV60
>>40
だからその幹部候補とに分けるのがおかしい。
色々経験積ませて幹部にさせればいいだけの事。
42名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:19:40 ID:Uox9OVD8O
俺はもう精神的に禿げそうなんだよ。
バイトすら受からないのに……泣きそうだよ畜生!!

そんなこと言ったって仕方ないよな。
履歴書書いてこよう……
そしてまた落ちるんだ……バイトに○| ̄|_
43名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:29:21 ID:5ZnQfJWi0
事務って本当に100人くらい応募してんだな。
俺がやりたい職種は、まだ1名しか応募がなかったぜ。
44名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:34:19 ID:5/SEcoel0
>>41
技術を知っていれば経営が出来るわけでもなければ、
経営を知っていれば現場作業ができるわけでもない
これが分業ってやつだよ

大卒と高卒で格差が生まれるのが嫌なら大学を出ておけという話でしかない
そんなのは小学生でも親から聞かされて知ってるレベルの話だろう
いまさら文句言ってどうにかなるものでもなかろうに
45名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:36:42 ID:sNvFzl4U0
京都のハロワ。インフルの影響か相談に待ち時間3人だったw
午後4時時点でだぜ。かといってマスクしてる客(求職者)も居なかったし。
おかげで検索→紹介で15分で出てこれた。
46名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:40:49 ID:Odia6TV60
>>44
高校の時点じゃそんなもん知るわけないだろ。誰からも聞いてないしな。
ネットもあの時代は無かったし
47名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:42:59 ID:z4Eql8XWO
宇都宮ハローワークのホラ吹き男40代
黒縁メガネ
作業ズボン&Tシャツ
元ゴミ屋
黒いクルマ
白髪頭
不細工デブ
色黒
中卒
この男の話しは全てウソ
宇都宮ハロワの二代目ホラ吹き男
初代ホラ吹き男は水曜日に来る50代のアルバイトおやじ
宇都宮ハロワで王国を築いた馬鹿オヤジ
48名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:45:23 ID:5/SEcoel0
>>46
TVでいくらでも受験戦争の話題とかやってただろうが
おまえんちにはTVもなかったほど貧乏だったのか?
お前の社会に対する情報調査不足、つまるところ自己責任だろう

お前がいくらここで喚いたところで、賃金格差はなくならない
なぜなら努力したものが優遇されるというのが社会だからだ

社会が悪いんじゃない、お前が悪いんだ、いい加減認めようぜ
自分の人生は自分でケツ拭くしかないんだよ
49名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:47:50 ID:Odia6TV60
>>48
自己責任で片付けるような馬鹿にお前が悪いとか言われたくねーよ。
ちなみに今は大卒だけどな。
努力したものが優遇されるのなら、自分の金で大学行った俺が優遇されてもいいはずだが。
50名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:51:17 ID:Odia6TV60
>>48
ついでに言うと、ものすごい貧乏だったぞ。テレビはさすがにあったけどな。
大体貧乏人には、情報なんて入ってこないんだよ。
受験戦争?
そのニュースを見たからといって、管理職候補とヒラの区別までつくわけないだろ。
51名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:54:04 ID:Z4RCxsnA0
>>45
マジで!!

こちら埼玉県南部のハロワでは本日も
検索待ちの札もらうだけで15分くらいかかりましたお(´・ω・`)
52名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:55:58 ID:5/SEcoel0
>>49
ついでに言うと日本は新卒社会だから、
新卒と呼べる年齢の時点で大学出てないと何の意味もない

歳取ってろくな実務経験もなくただ学校行ってた奴なんて
企業にとって戦力にならないから必要ない

あなたが自分の金で大学行ったのは偉いが、
その努力の方向性があっているかといえば、間違っていた
努力の方向性が間違ってるんだから結果につながらなくて当たり前だ

大卒の効力があるのは新卒の時までってのが世間の常識さ
53名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:57:25 ID:v1wiDPlc0
>>48
大卒のほうが能力的に上なら文句はないんだろうね。
野球とかだと高卒ルーキーと大卒ルーキーでも立場は同じだからなw
54名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:57:58 ID:5/SEcoel0
後から自分の金で大学に行くくらいなら、
そもそも高卒になる時点で大学を受験しておいて、
奨学金で大学に行き、将来就職したときにその
学費を返済すればよかった、これが一番賢かった

残念だったな
55名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:58:03 ID:Odia6TV60
>>52
どう努力の方向性が間違っているのか説明してもらおうか。
大卒にならなけりゃ大卒以上募集の求人に応募できないわけだが。
あと、全く実務経験の無い大学新卒に比べたら即戦力になることには
間違いないけどこれも説明してみろよ
56名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:00:20 ID:Odia6TV60
>>54
ここで奨学金て言いだす時点でお前の単純さと知識の無さが伺える。
あんなはした金じゃどうにもならないから。
57名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:00:49 ID:RAqLYUnN0
面接めんどくせえなあ・・・
せめて交通費が出てくれりゃいいんだが
バブル時代は出てたとか・・
58名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:01:42 ID:uCBSVlHEO
>>44
お前…
自分が、一番学歴による職種区別を否定しているぞ。
理由まできちんと明示しながらな。
まあお前のレスにあるような理由から、最近の会社は学歴、性別関係なしに全員同じラインで採用するようになっているな。
59名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:05:52 ID:3LY2+RSp0
じ〜んせい楽ない〜苦はあるさ〜
60名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:08:50 ID:vjch5jMN0
>>40
いや現代でもたいていは学歴で昇進や仕事で区分けがあるだろ
61名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:09:43 ID:5/SEcoel0
>>55
途中から話がおかしくなってるな

つうかあなたが本当に大卒なんだとしたら、大卒枠で応募すればいいじゃないの
そしたらあなたの言う大卒なりの賃金待遇が受けられるはずでしょ?
そしたら大卒と高卒の賃金格差に文句言う必要もないじゃない

ちなみに、努力の方向性が違うというのは、大卒であることの効力は、
20歳前半までに大学を卒業していないと、大卒の新卒カードが使えないということ
それより後に大学を卒業しても、企業としてはもはや中途採用枠の即戦力候補でしかない

つまり、新卒としての可能性を買ってもらうということができないため、
通常のストレートの大卒に比べて、享受できるメリットが学費相応にならない
もちろん、学術的な目的のために大学に行くというならこの論は当てはまらないが、
あくまで就職に対して有利に働くかどうか、という意味でだ

あなたがどの程度の実務経験があるのか知らないけど、
いくら実務経験があろうと、資格などで証明できなければ誰も信用しない

無駄に高齢で大学に行っている暇があったのなら、給与UPにつながる
実務につながる資格をいくつか取得したほうがまだマシだったんじゃないかね
62名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:09:51 ID:NTcnF9xb0
>>55

>>52の 新卒と呼べる年齢の時点で大学出てないと何の意味もない  に尽きると思うよ。
せいぜい24歳(一浪一留)までに卒業しないと。
63名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:11:26 ID:6+Q5jcSw0
http://www.tokyo-challengekaigo.jp/
東京チャレンジ介護
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人

http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
全国農業会議所ホームページ都道府県別に求人・研修情報
http://www.ryoushi.jp/
全国漁業就業者確保育成センター
http://www.nw-mori.or.jp/index.shtml
林業就業支援 森林・林業の活性化を目指して N.W. 森林(もり)いきいき

http://oshigotoguide.froma.com/guide/100000011Z0117ZZZZZZ/Z117134ZZZ/301_117_134.html
http://www.security-staff.jp/ ←↑警備員求人
http://www.gourmetcaree-tokyo.com/index.html
飲食求人専門情報誌グルメキャリー

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率3月(東京)介護関連 2.53/ 保安の職業(警備員等)3.99/接客・給仕の職業 4.19
http://www.jobdirect.jp/ ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/
すぐ現金が必要な場合日払いのところを探そう

http://www.jinji.go.jp/kisya/0903/saicha21.htm
国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/sokeizai/kigyogaiyosyu.html
雇用創出企業1400社
http://www.dreamgate.gr.jp/
独立・起業ならドリームゲート - 会社設立から起業・独立・開業
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
防衛省・自衛隊:自衛官募集ホームページ
64名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:16:05 ID:Odia6TV60
>>61
おまえがわけのわからん反論してきたのが一番の原因だけどな。
新卒優遇がおかしいなんていう俺の愚痴は他の連中の愚痴と一緒だろ。
それにいちいち突っ込んできているおまえがおかしい。

資格も持っているけどね。これでも苦労しているから愚痴りたくなる
65名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:18:26 ID:5/SEcoel0
>>64
あなたがここで愚痴愚痴喚いてもこの世の中を変えるのは不可能
自分自身が変わるしかないんだよ

がんばれ
66名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:20:16 ID:VAFwSrm9O
高卒で就職したけど、猛勉強して同期より4年遅れで大学入って電通に入った人を知ってるよ。
まあ早稲田の商学部で、早慶レガッタにも出場した人だからかなり特例だろうが。
67名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:27:38 ID:RAqLYUnN0
68名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:29:53 ID:3LY2+RSp0
馬スクw
69名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:33:19 ID:C2wpZ3THO
髪の毛を思いっきり派手に染めたんだが
ハロワ行ったら相談員にブン殴られますか?
70名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:36:43 ID:3LY2+RSp0
早くやりがいと言う物を感じてみたい
71名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:37:09 ID:Odia6TV60
>>69
逆にお前が相談員を殴る
72名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:38:26 ID:5/SEcoel0
>>69
それはもう
「私就職する気ありません」
と公言してるのと同義だよ
芸能人やアーティストになるんなら別にいいけど、
ハロワ行くくらいだから普通の会社に就職したいんでしょう?

殴ったら傷害罪になるから殴られはしないだろうけど、
就職する気が本当にあるならまともな色に染め直せと
絶対に言われるだろうね
73名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:38:47 ID:5ZnQfJWi0
もう地球爆発すればいいような気がしてきた。
これで誰も将来が不安になることはないだろ。


ていうのは嘘です。明るい将来を歩みたいです。
74名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:39:52 ID:qUrpWcDB0
>ここで奨学金て言いだす時点でお前の単純さと知識の無さが伺える。
>あんなはした金じゃどうにもならないから。

育英会無利子だけじゃなく返済不要の学内奨学金や地域の奨学金
を総ナメにしてバイトもして全部自力でまかなってた友達いたよ。
もちろん優秀だったからこそだけどね。
75名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:43:34 ID:NTcnF9xb0
>>69
何も言われない。
後ろもつかえてるし、はい次の方どうぞでお終い。
76名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:44:42 ID:sNvFzl4U0
無職から脱出したら、少しは余裕も出てきて、ここでの発言内容も変わるだろうね。
77名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:48:08 ID:GbMunsBj0
新宿の話だけど、検索するだけなら非正規雇用のハロワ行ったほうがいいぜ
印刷のスピードも早い気がするし、タッチしたとき音鳴らないのも良い
普通のハロワより快適だよ
カウンターにいくと「非正規雇用でしたか?」みたいなこと聞かれるから
「はい」って言ってハロワカード見せれば検索できる
検索の選択肢が増えて、住込みで絞ることもできたな
78名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:50:25 ID:Odia6TV60
>>76
俺は変わらないな。
離職票提出しに行った時も、俺より年上の人ばっかりだったのが気分悪かったな。
ベテランを大事にしない国だと。
暴動起きないのが不思議
79名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:51:25 ID:5ZnQfJWi0
>>74
そういう話を聞くと、つくづく自分が甘ったれだってのを自覚するわ…orz

「求めよ、さらば与えられん」って言葉があるが、
これは、それ相応の努力をした人には与えられますよ、って意味なんだよな。
俺も努力しよう。人より少し始めるのが遅かっただけだと思えばおkだよな。
80名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:52:51 ID:Ci5QV4Z80
今日もハローへ行ってきた。
あいかわらずすごい人。やっとパソコン順番きて求人見てがっくり・・・
ロクな求人ないよ。最近毎日行ってもむだなような。
地方だから本当に求人少なくて、一日の新規更新が正規6件パート2件
なんて日もあって、大都市のひとはびっくりだと思うけど、事実です。
81名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:53:32 ID:5/SEcoel0
過去はいくら悔やんでも変えられないけど、未来はいくらでも、
とまでは言わないがある程度は自分の手で変えられる

自分に出来ることを地道にやるしかない
たいした才能や根性がなかったとしても、
それでも何もやらなかった自分よりはいい暮らしになるさ
82名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:53:48 ID:AVpUubif0
ハロワ浦和に通ってる方いますか?
83キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/19(火) 21:54:27 ID:JRZIuVe00
>>80
その代わり都市部は応募者数も多いよorz
84名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:00:23 ID:ZoTE3Q10O
『インテリア○○』 職種インテリア用品の販売。


ハロワで見て気になったから行ってみた。……個人商店だった。2階がモロ自宅…… しかも商品古い。 一応、店に一人だけいたオバサンに求人の事聞いたら『主人配達行ったからわからない』だとさ
85キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/19(火) 22:01:51 ID:JRZIuVe00
>>84
ハロワクオリティ全開だな
86名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:03:33 ID:5/SEcoel0
そんな個人商店でも人手が足りないって
言ってくるんだから景気いいんじゃないの
やってみたら?
87名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:05:49 ID:b5GW7ej10
>>84
ハロワレベルの下手な小企業行く位なら個人商店の方がまだ当りありそう
88名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:20:51 ID:3s3gB9jF0
裁判沙汰になってる不動産会社に応募するより数段マシな気がするわ。
89名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:34:14 ID:v1wiDPlc0
職員さんに応募する会社に電話してもらったら、向こうから前職聞かれたんだが・・・
職員さんにあちらの方が前職を教えて欲しいとのことですが、お話してよろしいですか?って言われたよ。
何?派遣切りだとダメだとか未経験はダメだとか言うつもりだったのかな?
90名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:45:26 ID:sNvFzl4U0
>>80
それどこの青森?
91名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:46:20 ID:59vF4fQM0
ハロワ行って 仕事見つからず 新型インフルエンザまでうつされたら最悪だな
92名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:57:41 ID:v1wiDPlc0
>>87
今は中小企業や個人商店の方がいいかもしれないよね。
そういうところは人間関係が密だったり、昔からのお得意様もいるし、大事にされるかもしれん。
労働条件にも嘘はないだろうし、下手なブラックより全然いいと思う。ただ安定してるかどうかは経営状況次第だがw
93名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:58:31 ID:9AhnEnCX0
明日の朝にはいい求人の追加がありますように・・・寝ますノシ
94名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:12:40 ID:CR4cOBqu0
久々に書類選考クリアした
面接の知らせって封書で寄こすとこもあるんだね
てっきりいつものお祈りかと思って見過ごす所だったわ
あんまり「行きたい」って思う会社じゃないんだけど、そうも言ってらんないんで頑張ってくる
95名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:14:40 ID:e1f6ebNy0
個人商店に勤めたら正社員になるのかな?
96名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:22:06 ID:7zoho2QB0
>>22
9時の方やらなかったぞ。
97名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:28:48 ID:KBrBOG4d0
諸行無常
98名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:30:12 ID:5/SEcoel0
>>97
諸行無常の意味を「何をやっても無駄」と間違えてないか?
本当の意味は「万物は常に変化していて留まるところを知らない」という意味だ
99名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:34:10 ID:s3Y2RskxO
切磋琢磨
100名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:37:02 ID:e1f6ebNy0
言葉の意味は時代と共に変化していく
101名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:38:18 ID:6+LYaQPf0
万物流転
102キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/19(火) 23:38:29 ID:JRZIuVe00
焼肉定職
103キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/19(火) 23:39:30 ID:JRZIuVe00
うお、変換が・・・

無職病だorz
104名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:39:33 ID:riOHmwtD0
この一週間応募したい会社が無かったから、あせってとりあえず応募できるところ
応募しちゃった。
105名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:41:52 ID:v8YOD32L0
アン アン アハ〜ン
106名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:44:14 ID:stiTycEC0
そのインテリア販売ってリフォーム会社向けに壁紙とかふすま、接着剤とか
そんなのじゃねーの?

107名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:47:02 ID:3LY2+RSp0
みんな販売とか営業とかそんな職に応募して落ちまくってるの?
なんか何十社も落ちるとか言う人多いから、
もっと選り好みしてるのかと思った・・・
108名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:49:54 ID:NcRO+y4f0
相談窓口ででかい声でらーめん屋で皿洗いの経験がおありの方ですとか言わんでくれよ
109名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:51:02 ID:cE9JZnmrO
>>98
その言葉をスレで求職者をバカにしてる輩に教えてやってよ。自分は大丈夫とタカを括ってる危機感ゼロ野郎に!
110名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:58:38 ID:ls03kGpQ0
最近さ、ハロワとか色々いくじゃない。
いろんなものを見て、世の中かわっていくなあ、て思うわけ。
ところが、なんか自分の気持ちとかも、
考えてみれば少しずつ、変わってきたなあなんて。
あれほど頑張って働いて、大丈夫かな、なんて思ってた親父が、
いまさら誇らしく思えてきたりしてね。

諸行無常だなあ。
いや、心から思ったんだ。
111名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 00:00:26 ID:ls03kGpQ0
あと、もっと切ない意味でもつかえるよね。
人間は死んでいく。
死なない人間はいない。
この前、坊さんの同級生が酔っ払いながら、
自殺した同窓のことを言いながら、言ってたよ。
「俺たちの知らないところで、あいつも色々あるんだ。
あの頃のまま、なんてことはひとつもないんだよ」

なけたよ。
112名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 00:10:02 ID:LTUCyYId0
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」

鐘の声はいつも同じ声であるがそれを聴く人間が常に変化して色んな音に聞こえる
113名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 00:47:44 ID:YItVyNH00
>>111
あの頃のまま、なんてことはひとつもないんだよ


胸が痛い
114名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 00:49:34 ID:OY6vXpxNO
社員登用ありのバイトでも、今の時期は応募者殺到ですか?
115名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:26:00 ID:FMVG2+zU0
どんな仕事でも内勤のやつは応募者多数・・・・・
116名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:38:57 ID:gXY5haU30
社員登用ありのバイトって
本当に社員になれるのかな?
俺もそれを考えているのだが可能性低そう…
117キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 01:43:35 ID:CuFvbqnS0

社員になれる可能性が、わずかながらにあり得る=社員登用あり
118名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:58:51 ID:3ppfJuBMO
なんだこの流れは…
ついに悟り始めたのか?

苦しむ人間の呻きを聞き、限界の状態で、常に自問自答を繰り返す。
仏陀の修行に近いものはあるな。
119名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 02:53:52 ID:mgFMDUeZP
そりゃあもう、修行のような毎日だと感じている。ご同様の思いの方も多いのではないか。いつおわるともしれない修行は飽いてくる。
120名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 02:58:22 ID:1ZmChXUOO
黒縁メガネ
白髪頭
作業ズボン&Tシャツ
黒いクルマ
不細工デブ
色黒
40代
中卒
この男は宇都宮ハロワの二代目ホラ吹き男です。
初代ホラ吹き男は水曜日に来る50代のアルバイト親父でした。
ホラ吹き男は中卒の低学歴
特殊学級出身者友の会と関係しています。
121名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 03:10:30 ID:YJPpUPbj0
>>120
お前なぜ俺の事をそこまで知ってるんだよ・・・・・
122名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:05:12 ID:3PMmAklb0
>>91
強毒性に変異しないうちに、今のうちにかかっておいて
免疫力つけておいた方がいいと思うのは俺だけか。

予防していたばっかりに、強毒性になってから感染して致死率アップ
123名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:05:52 ID:kiqZRbsQ0
努力房と学歴房と自己責任房2房目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242763182/
124名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:11:45 ID:umJ/h47w0
>>122
強毒性に変異したのは免疫も別だから
125名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:22:19 ID:LdFzIG+C0
ハロワって紹介してもらったらすぐ面接になるものなの?
それとも書類送って審査あり?
126名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:24:54 ID:3PMmAklb0
>>124
タイプが同じ場合は免疫効果があるだろ。
強力になったところで全く別物になるわけではない
127名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:44:02 ID:Q7zjAtD00
>>125
企業によって違う。
ハロワ職員にTELして貰った時どうすればいいか教えてくれる。
一般的に、書類を持って今日の○時に面接に来て!などと言うところは
ブラックと言われているが、一概には言えないと俺は思う。
チャンスがあるなら総当たりするべき。
128名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:52:57 ID:cV3z8+8Q0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
129名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 05:59:53 ID:umJ/h47w0
>>126
まったく別物 スレッチだから後はググッて
130名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 07:16:29 ID:N1EuadWB0
毎朝、ハロワの新着情報をチェックするけど、なかなかないね。
もう無職歴10ヶ月になるけど、昨年と比べてもひどくなってる。
今日はハロワ行くのやめようかな。( ´・ω・)
131名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 08:23:02 ID:kxMh52Gd0
インフルのSAYで、なかなか無いバイトが、さらにさらによお
サービス系バイトすらない
132名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 08:43:17 ID:3PMmAklb0
>>61
即戦力についての論点ずれすぎでワロタw
133名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 08:44:39 ID:SQFlrahh0
ネト確認!ハロワしゅうーりょーー!行くだけ無駄w
なーんもムリ!今日は図書館でも行って、インフル!もらってこよぅ
4月以上にないな…orz
134名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 08:47:00 ID:Uy/wPeSM0
>>128
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ      うるせー!
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜   仕事がみつからねぇからだよ バーロー!  
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ
135名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 08:47:40 ID:FMVG2+zU0
贅沢行ってるとかじゃなくて本当に仕事ないよな
介護落ちたときはどうなってんだと思った
136名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 08:58:35 ID:it/qV/dUO
>135
落ちてよかったんだよ。
ここの住人に介護職など勤まるはずがないじゃないか。
口を開けば不平不満と愚痴をこぼすだけのヘタレ根性無しなんだからw
ジジババ相手に虐待事件を起こして逮捕されるのは火を見るより明らか。
137名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 08:59:48 ID:jdEO9kpr0
某国立大卒の30代前半です、昨年12月から4月までハロワ通ってました。
受けるとこ受けるとこ落ち続け、バイトの洗車係まで落ちた時は絶望しました。
でも、ハロワに新規で出てきたインテリア系の仕事に内定して働いています。
残業は全く無しで、週休2日(水・日)、給料はそんなに高くないですが満足しています。
ハロワも捨てたもんじゃないなと思いました。
138名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:07:18 ID:3PMmAklb0
>>137
絞り込んでも新着求人結構あるんだけど、
これ全部に応募しても俺は落ちるという事だな。
そんな事を言われたら応募書類出す気にもならないではないか。

で、年間休日どのくらいなの?もちろん有給も考慮して。
139名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:08:05 ID:s2XdXtzA0
120 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 02:58:22 ID:1ZmChXUOO
黒縁メガネ
白髪頭
作業ズボン&Tシャツ
黒いクルマ
不細工デブ
色黒
40代
中卒
この男は宇都宮ハロワの二代目ホラ吹き男です。
初代ホラ吹き男は水曜日に来る50代のアルバイト親父でした。
ホラ吹き男は中卒の低学歴
特殊学級出身者友の会と関係しています。
140名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:08:34 ID:XewYaGKP0
gu-guruで「ハローワーク」で検索すると自分とこのハロワが出てくるんだけど
人気だからかな?
141名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:27:57 ID:d9x4PKC80
もう土日祝日休みで社保完備、できれば交通費も毎月支給してくれるなら
介護でも何でもいいや。。。
142名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:33:25 ID:D6Q45mzq0
介護で土日祝休みは無いだろ。
143名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:35:00 ID:Vw2pmH1D0
>>141
夢見すぎw
144名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:42:49 ID:/zPUjf1l0
郵便局の人に顔を覚えられてる節がある。あ、どうもーとか言われる。
だから田舎は嫌なんだよぉぉぉお。そのうちまだ決まらないんですか?とか言われそうだ・・・
145名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:08:14 ID:FMVG2+zU0
ハロワで応募したときの求人票がめちゃくちゃ溜まってきた
今年に入ってかなり応募してるなあ・・
146名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:11:40 ID:YTSmKlFYO
ものすごく混んでいるけど
2〜3人位しかマスクをしてない
千葉県千葉市ハローワークにて
147名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:19:36 ID:GWeI7cWR0
ハローワークは衛生状態が悪そうな奴が多いので怖いよな
148名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:21:03 ID:kxMh52Gd0
千葉初の感染者に
149名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:29:12 ID:/fOxSYqkO
請ってどういう意味?面接場所ビルの二階とかで製造の機械オペレータなんですが?
150名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:29:47 ID:FMVG2+zU0
二次面接のときに、採用されたら御社で決めますみたいなこと言っておいて
いざ内定の連絡もらったら断るっていうのはやっちゃいけないこと?
151名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:32:04 ID:/a9uo0qq0
        ,、-─ ‐-、、
         ,ィ'"´`'"'       ``ヽ、
        / ,ノ  ,r、,,、ィ、         \
       ,/  '′ /ミY彡j!  、   `ミヽ __,ハ
      |   ノ ,リ"´  `ト、  `i、.:;;;ヾ三ミヽ!
      ,イ !/ハ jト、    _,ゞ公`ト、ヾ三三ヾj!
    / j! jソニニ'ーz、 ,zr=,ニ < `iミミヾミゞ;;;;!
    Nヾ.;;ト, `でン〉   ゝ='   !ミ/ヘ」ツ;;:;;| 
    `ヾ`ヾj  ゙`7        ゙リ }カ !;:i;:;;{       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       `` i!   ヾニ        ノ ,イ.:;;!N       | ハローワークに向けヤマト発進!
           !   r ─ -、      /`i j;;;;V      _ノ 
            ',  V 二 ノ     ,′ N,イソ       ̄\_______________/
            ゙、   ー‐     /   リ/
             ゙、       /   ,,ノ{
           }> --- ‐''゙´,、-‐'"´ Λ
           厂Y^Y厂<´     / Λ_ __ _
              l|/^}! |!!/^ヽ    /_/ r''"´.::::.:.:.::`7 7"「「
        _ ,,ハ V l | |  ノルィ''"´.:::::::::::::::::::::::::::::.://  i |
      , ィ´:::::.:.:::トト、 /ハ j , イ´:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://  | |
152名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:34:43 ID:/a9uo0qq0
   _     ,r‐-、    _ _ _ _         _ _ _ _
  〔に二二二Qゞ==コ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
        ``ゝ」√          |  司令!ハローワーク内に多数のニートを確認しました!
                     | 
               .      \__________________________/_ _ _
                                      _ _ _ _ _ _ : _ : _ : _ : _ _ _
        _ _ _  _ _ _ _ _ _ _
           _ _ _  _ _ _ _ _ _ _
               _ _ _  _ _ _ _ _ _ _
                                      _ __ __ _
       ,  -── ──‐- 、 _ _ ____ __ _ , ィ<二二 ニニヽ `ヾ王三三ゝ--r 、_
  ,  '"´  ̄ ̄ ̄\ト、\ 。 。   。 。ヽ    ̄ ̄  ̄`ヽ      .: .:. :.::jiト、 . .:.:.:.:.:::::::\\」ソ
∠_   __ _ _ _ \ト \  _ _ _ _|    _ _ __|二二O◯王丑丑>ト、 _ __ _\\
    ̄\ _. :.: .: .:. :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j::::::::::::::.:.: .:. :.: .:. j!.:.:.:::::::::::::.:.rr rr: .:.二二二二三三三j. :.!
          ̄`ヾ三三工エフ"´  ̄ ̄  ̄     ̄  ̄ ̄\ 二ニl|j jj」:.:.:::::::::::::::o◯0==Eニニコ
                                   \.: .:.:トトト、.: .: .:. :j;;;;;;;;;;;Uj.: .: .: .:.:」
                                     \.: .:.|」_ノ_ノ厂  ̄  ̄ ̄
                                      ヽ_ /"´

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | 
       |  おのれ〜ニートめ!よし!拡散波動砲発射用意!
       | 
        \________________________/  _ _ _      
153名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:35:30 ID:PgdTEO4/0
何でミッターマイヤーが「ヤマト」と
154名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:36:41 ID:1cq6680A0
                         ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  |
                フ¨   /´/=三|  /     ああーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
155名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 10:37:34 ID:YFmIhAXgO
いま松戸のハロワにいるがマスクしてる人何人かいる
さっき俺が申請書類書いてるときにあとから隣に男の人が書類書き始めたのだが
鼻ズルズルしまくってて糞うるさいわ集中できんわでイライラした
俺あいつから感染してしまったかも
156名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:39:27 ID:/a9uo0qq0
             _,,.、-‐─‐‐-、.
           //::i   i:`ヽ、\
          / ./::::::::::l   l:::::::::::ヽヽ
           l / ::::::::::::}-‐-{、:::::::::::ヾi          むふふ・・・バカな一般失業者どもめ
           ,l ,l:::::::;;;;;;/ ゚ ゚ ゚ l;;;;;;:::::::::ノ l
         i|`゙;} ̄__    _  `|´ |
            ! ,l i´:://)   i´:::/`i |         働いたら負けなのだ
            〉fソ、`ー‐' i⌒i ゙ー‐' ,/ソ`ー'´`、     
       _.,、イ::::|;;!;;ゞ , 、.'二' , 、 ,f::::|::ヽ、ヽ!::ヾ`ー‐-、
  ,、-─'゙´::::i:::::::::ヾ;;;| i;;ソ ・ .・ヾ;;!  !::::::l::::ヽ::::::::iー─-f ゙:、
、イ、:::::::::\::::ヽ、.::::::`''! ゙  ・ .・  ゙ /::::::,!::::::::i::::::::|   |  ヽ、
   ヽ、::::::::ヾ、::::::::::::::::::\  ・ ・  ,ィ'::::::/::::::::::|::::::::!   |  ー゙:、
ヽ、-一\:::::::::ヽ::::::::::::::ヾ、``ー-‐'":::::::/.:::::::::::,':::::::,'   ,!  ー‐-゙:、
  ヽ,   \,:::::::\:::::::::::::::`:::::::::::::::::/:::::::::::,'::::::/   ,./     i
   f    \::::::::\::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::,'::::::/   il/        |
    |i     \::::::::`ヽ::::::`::、:::::::::::::::::::/::::::/    /       |
   |,l     / \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    /        /
157名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:39:34 ID:7vU6dwya0
>>150
面接で好感触でもお祈りが来るご時世ぐらいなんだからいいんジャマイカ
158名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:43:29 ID:CTHpE0CL0
働いたら負け

最近、名言になりつつある。いろんな意味で。
159名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:47:23 ID:6e1DMFBeO
デリヘルの電話オペレーターなんてのがあったな
ハロワで募集すんなよ・・・
160名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:51:21 ID:MmrOBlXpO
採用される人って、どんな人なんだ…
実は誰も採用されてないんじゃないかって気がしてきた。
161名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:52:48 ID:hrIpBz5s0
ここって平均年齢いくつなんだろうな。
162名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:53:39 ID:YFmIhAXgO
失業保険の受給資格決定窓口4つあるけどさ
身体障害者がいるせいで職員2人がかりで長時間対応
実質2つしか窓口がないおかげで待ち時間がさらに長くなってる
163名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:56:32 ID:ny9uWfJm0
今日もハロワは大盛況だった。
新着求人の詳細を電話で確認してもらったら男NGで結局待ち損(´・ω・`)
がっかりだ。
164名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:57:29 ID:jEw8D8kOO
>>155俺も今松戸のハロワいるわ
初の失業認定日なんだけど結構待たされるんだな
お互い頑張りましょう
165名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:57:44 ID:eeU183BJO
千葉のハロワ、混み過ぎ@車内でP待ち
166名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:00:21 ID:GWeI7cWR0
>>160
ほとんど採用する気ゼロって求人も結構あるぞ
1人募集、ずっと求人出てる、要求スペックが高い、待遇そこそこ
ってのは大抵そう

多人数募集をずっとやってるのは、定着率が悪い職場が多いらしい
167名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:00:57 ID:/a9uo0qq0
     _____________
   / ハロワのポスターまで出して、
   \ ガッソ石蔵のつもりか?     ( それを言うならOK牧場だ。
      ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _                      _
       / ∧_∧               ∧_∧ \
     / /( ・ω・)    ____    ([]д[]-)\ \
     | ̄) (  つ つ  /旦    旦\  ⊂⊂  ) ( ̄|
     |  )/⌒~) ))    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄   (( (~⌒\(  |
     |   ̄ ̄)(_)_)   ||      ||    しし ( ̄ ̄  |
      ̄ ̄ ̄      職員 vs 求職者     ̄ ̄ ̄
168名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:02:13 ID:/a9uo0qq0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  面接官殿!俺にはタイピングという優れた才能がありますが何か?
 \_  ____________________
    ∨    ___
   ∧_∧   ||\   \  ̄|  ̄|
  ( ´∀`)  || | ̄ ̄||: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
169名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:04:03 ID:IH62Hejf0
>>45
お前以外、みんな就職は決まったんだよ…
170名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:10:40 ID:+PTrecFt0
ハロワサイトで、直接応募可能で応募票出るところなら
わざわざハロワで紹介状待ちで長時間待つ必要が無い気がするんだけど
直接応募でも面接の連絡きてるよ

メリットったら応募者数がわかるくらいでしょ
171名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:12:57 ID:IH62Hejf0
>>56
今は、「きぼう21プラン」というのがあるよ。
有利子だけど、第一種とは別に最大10万円借りれる。
172名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:22:05 ID:YFmIhAXgO
ここの千葉県人率高すぎだろ
少なくとも3人いる
さらに俺のほかにも松戸にいるとは
173名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:23:32 ID:/zPUjf1l0
余りにもすることがないので、履歴書5枚書いた。
余りにもすることがないので、自宅の屋上で折りたたみベット出して日光浴するわ。
174名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:25:57 ID:6CMbwwcKO
水道橋で働きたい
こんな些細な望みも叶わないのか
死にてぇ
175名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:28:06 ID:/a9uo0qq0
                                           _
                                / >           ', i
                              / '゛             ', i  / 7
                            ,/ '゛                 r‐γ´ニ-,
                          / ゛                 /,'7`-,'´   __
──-....______      ,r ''Lj`_ヽ ___ ___  ... - - ‐== ━ ・・ ``  ̄
'' ''────----- ... '-'===ュ二エニt{_     __               /  |
                  ,,.=''",, > _,,r'" ̄ ̄ _,,)_________/   ト──┐
              ,,.='",、-''"   _,,r'"  _,,、-‐''" `',                |──┘
            ─= ''"/___/_,,、-‐''"_,,、-t‐'l ´l. ',            _、-‐''"
              ,,r'"    ,,r'"l r‐''"l l∧∧l l l   l        _,,、-‐''"`(()
                 /  ̄/ ̄ ̄ll   l l  l l; ゚Д゚)‐''"l   l   _,,、-‐''"
             /__/___.ll,,r'" l  l l0  つ‐''" _,,ノ-‐''"
           /          L‐''" ト‐''"_,,、-‐''"     ┌──────────
          ,'´            _,,、-‐''""         < ハロワに到着。降下準備
          ゝ、_____ _,,、-‐'''"r',´`:            └──────────
              `'、'、ソ     `'、'、ソ
176名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:28:09 ID:fCErqLTjO
屋上でビアガーデンの準備でもしたらどうだい?
折り畳みベッド付きなら日本初だろ?
177名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:28:27 ID:IYu1FOqZO
>>32
もう日本は破滅の序曲を歩み始めてるよ。

雇用→生産→消費の三位一体で経済バランスが取れてると思うが、
今は大企業は

生産工場は海外で
国内に置いては消費しかさせようとしないからね。

食玩フィギュア一つを例に取れば
中国製造→国内消費

国内製造→国内消費にシフトすれば今いる日本国内の求職者がどんだけ救われるか。

いっその事日本自体一度破滅したほうが目を覚まして今よりもマシになるかもね。
真面目に働こうとするのがアホくさい

そんなおれは30過ぎの職歴無しだ。

178名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:51:55 ID:cBCK8wGC0
GDP過去最低を更新したそうだな
179名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:57:23 ID:/a9uo0qq0
これからの企業の採用基準は厳しくなる。
即戦力、ようは切れる人間しか採用しないのだ。
あらゆる問題解決力に長けた人間のみ正社員になれるのだ。
これからの日本はエリートのみ生き残れる世界になる。
こぼれた者はのたれ死ぬか脱日本し北朝鮮に亡命するしかない。


よいか!これが事実である。目を覚ますべし。












金正日
180名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:57:40 ID:OY6vXpxNO
教えてください
1ヶ月前や2ヶ月前の求人って
まだ募集してるから残ってるんですか?
それとも、もう採用者決まってるのに求人を消してないだけですか?
181名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:57:41 ID:IYu1FOqZO
そりゃ最低にもなるだろ
国内総生産だからな。

国内の企業ってだけで海外工場で生産してるんだから実質的には輸入じゃん。

そこまでして国内企業は金ばかり追いかけてるってことだよ。

182名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:59:54 ID:IYu1FOqZO
>>180
ハロワ職員に電話して聞いてもらえよ。

183名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:00:27 ID:PaErBEPQ0
海外で製造することでコスト削減に成功した
だがそれは海外に技術提供することで海外の製品品質も上昇
結果自分の首を絞めるのであった・・・
184名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:00:38 ID:HGK1G3v1P
>>180
両方ある。会社次第。

なんかさっきから中途半端なのがいるけど、日経でも読んどけ。
「輸出依存型体質」は是正すべき?:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090512/194459/
185名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:05:43 ID:VoDO1VDj0
ハロワの端末とハワロのHPは完全に連動してないな。
端末にはないけど、HPでは掲載されている求人があるわ。
どんなシステムやねん。
186名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:06:07 ID:JU0vY8n1O
>>180 九割が釣り、消し忘れと思われ。期待は薄いが、もしかしたら募集かかってるかもしれないから、一応聞いてみてもいいんでないかい?
187名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:07:04 ID:IH62Hejf0
>>174
九州で働きたいというのも難しいのに…

>>180
一ヶ月以上を丸々応募期間としているところもあるよ。
俺が面接が決まったところもそうだった。

>>185
端末では近辺の求人しかなくて、HPでは全国の求人を検索できる。
なんでこんな分け方をしているのか分からん。
PCを持ってない人はどうしろって言うんだろうな。
188名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:07:22 ID:/zPUjf1l0
>>184
その前に社会経験のない奴がどうこう言える立場でもないけどなw
189名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:09:55 ID:O2Alf/GPO
加藤鷹なんて家電営業マンで売りに行ったのがAV現場。しかもその日のカメラマンが下手で代わりに撮影したのがきっかけでカメラマンに。やがてイケメンが噂になり男優に転向…今や日本一!人生何が転機かわからんね
190名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:10:43 ID:IH62Hejf0
親がいなければそれも良いけど…
191名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:30:35 ID:5nARmPVbO
>>189
秋葉原加藤なんて県内一番の進学校に入学し、
東北大学合格の為に和田秀樹の本を購入したら成績急降下。
どこにも受からず故郷を離れ生活苦から派遣に手を出し派遣切りに。
後は皆さんお知りの通り。
192名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:34:52 ID:kxMh52Gd0
それがどうした? ボケッ!!
193名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:59:36 ID:j2fNbYKY0
しょうもない揚げ足取り発言すんなよなー
194名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:00:26 ID:GFjsQ/450
>>191

本を買ったから成績落ちたの?
195名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:04:02 ID:IbYwcQRl0
昨日のNHKしかり、加藤君みたいな秀才でも派遣切りされて就職浪人に成ってしまう昨今、
余程実力ある奴でなけりゃ正社員はもちろん、バイトすらありつけやしないよ
196キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 13:13:58 ID:QbZ4jpu/0
>>195
それなら俺ら全員死ぬしかなくね?
197名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:30:40 ID:jEw8D8kOO
紹介状もらうのにハロワ内で待ってるのが退屈だからゲーセンで時間をつぶしてたら番号飛ばされていた・・・
5人以内位なら職員に割り込ませてもらうんだけど20人程飛ばされたからまた並びならすか
別に用もないし今度はブックオフで時間をつぶそう
198名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:33:52 ID:6WDR4HuJ0
>>197
俺は受付してから一回帰ったりして、しょっちゅう何十番って飛ばされるけど、
いつもすぐ入れてもらってるよ?
ハロワによって違うの?
199名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:40:16 ID:3PMmAklb0
>>195
実力なんて入ってから出なきゃ発揮できんよ
200名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:41:56 ID:1ZmChXUOO
ハローワークに来る泥棒集団
201名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:42:15 ID:LkD6lBa+0
>>157
thx
行く気うせたもんで
202名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:52:04 ID:HzXRI9EH0
ハロワ行ってくる
203名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:05:08 ID:Uy/wPeSM0
     _____________
   / 当社に応募された
   \ 志望動機は何ですか?     ( え、えっと つ、つまりその・・・(汗)
      ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _                      _
       / ∧_∧               ∧_∧ \
     / /( ・ω・)    ____    ([]д[]-)\ \
     | ̄) (  つ つ  /旦    旦\  ⊂⊂  ) ( ̄|
     |  )/⌒~) ))    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄   (( (~⌒\(  |
     |   ̄ ̄)(_)_)   ||      ||    しし ( ̄ ̄  |
      ̄ ̄ ̄     事業所 vs 応募者     ̄ ̄ ̄
204キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 14:06:40 ID:QbZ4jpu/0
こっちだろ。

 それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
205名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:15:58 ID:79hEnj79O
今図書館で勉強してたら、
隣でおばちゃんが一生懸命履歴書書いてた
そのあと紹介状と一緒に、丁寧に茶封筒に入れてたよ…



こんなおばちゃんですら頑張っているのにおまえらときたら…。・゚・(ノД`)・゚・。
おばちゃん決まるといいな(´・ω・`)
206名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:23:49 ID:/5xvYHswO
65のじいさんが検索機使ってた(´Д`)
207名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:27:46 ID:Ve2rqR4L0
営業・販売見るとメガネ販売多いね。
208名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:28:33 ID:6CMbwwcKO
面接行った帰りにビール飲んでるけど
マジうめえ
209名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:28:42 ID:668zVWTzO
横の83歳のじいちゃんがトライアル雇用の求人に挑戦してた
210名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:31:12 ID:b8ua4cMJ0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
211名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:34:24 ID:jEw8D8kOO
>>198多分入れてくれるけど並んでいる人をみたらなんか悪い気がしてさ・・・
212名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:39:08 ID:6c7O59t20
>>187
水道橋って東京の水道橋じゃないの?九州より仕事ないのか?
213名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:41:21 ID:5Qu3RAQ+0
昨日募集開始、本日面接約20人位。午後で終了。夕方採否発表。採用者は明日から仕事初め。
明治創業。資本金一千万円。HPあり、個人商店で従業員7人。土日祝休み。
ブラックかなぁ?
214キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 14:44:38 ID:QbZ4jpu/0
こんな時代を生き抜くにはスピーディさが大事だ。
215名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:45:36 ID:b8ua4cMJ0
>>214
のんびり逝こうよ。
216名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:46:00 ID:sD4/cuL1O
離職標が届いた
ハロワ行って来るよ
217名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:47:20 ID:b8ua4cMJ0
>>216
逝ってらっしゃい
218名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:47:33 ID:wTyxkiEb0
合同就職説明会インフルのせいで無期限中止になったorz
219名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:48:49 ID:4IW7ELdLO
>>205
かーちゃんのパート先は
若い人から70、80のじいちゃんまで働いてるけど
若い人はすぐ辞めたり根性ないって言ってたな
あと上司というか先生って呼んでる人で
東大出てるのに40過ぎて結婚もしないでこんなとこで働いてる人がいる
なんかネチネチした性格でありゃ結婚できないねだってw
いろんな人がいるな
220名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:55:33 ID:024Rc8o+0
しかし超大手企業でも末端では、契約社員、派遣、バイトなどを多用しているんだね。
日本は貧乏庶民がどんどん増えるね。
貧乏庶民がどんどん増えても国レベルで経済成長できるの?
221名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 14:57:54 ID:+oy2XVaT0
協調性は筆記試験で見れないからね、養護学校の生徒より劣ると思う
独身は独特の雰囲気ある。そういうオレは変人の自覚あり、独身。

222名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:07:12 ID:IH62Hejf0
>>212
水道橋って呼ばれる範囲って、せいぜい1キロ四方ぐらいかな?
それだけの範囲で、九州全体よりも仕事あるの?
もしそうだったら、俺も状況を目論んじゃうぜ……。
223名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:15:15 ID:8AJ20rch0
面接行ってきた
頼むから受かってくれー
224名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:17:11 ID:b8ua4cMJ0
>>223
受かるに、10万ペリカ!
225名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:17:28 ID:IM0yrFH90
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう29だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。
226名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:18:51 ID:b8ua4cMJ0
>>223
落ちるに100万ペリカ!
227キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 15:18:58 ID:QbZ4jpu/0
>>225
もう秋田
笑えるようにちょっとは改変しろカス
228名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:19:32 ID:b8ua4cMJ0
>>225
クズ
229名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:20:51 ID:Jv6IhPcXO
食事中の方すまん
ストレスのせいか血便がでた
もう限界かもしれん、身辺整理でもするかなorz
230名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:21:11 ID:024Rc8o+0
光通信、20代若手社員が80%・・・。
20年前と変わってない。
みんな辞めるのか。
231名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:23:11 ID:b8ua4cMJ0
232名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:39:02 ID:HGK1G3v1P
つか、リクナビで光通信、ずーーーーーっと募集出しっぱなし。
そりゃ怖くてダレも行かないわ。
233名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:40:33 ID:b8ua4cMJ0
つか、まじに最近ハロワに来る人減ったよなぁ。
福岡からだけど、みんな就職決まってるのかなぁ?
234キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 15:40:51 ID:QbZ4jpu/0
>>232
昔は、騙された新卒が大量に入ったけどねw

そして今でもイメージで騙し続けているJTB。
235名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:45:54 ID:IH62Hejf0
>>233
みんな大阪や東京に移動したとか……。
俺の応募したやつ、専門性が高いとはいえ、半月以上経過してた求人で4人しか応募して無かったよ。
236名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:48:34 ID:2pdlCyRq0
大型トラックの免許でも取れば、就職先の幅が広がりそうだけど、あんなでかい車でよく狭い道とか
入っていけるもんだと思う。道を知らないと仕事にならないだろなぁ
237名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:53:01 ID:F1GIcreB0
今ハロワから帰って来た、
本日も異常ありませんでした。
238名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:53:24 ID:IH62Hejf0
タクシーとかならともかく、トラックはあまり関係ないと思う。
あらかじめ行き先はわかるんだし、長距離なら行き先の道を知らないのも当然だし。
239名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:54:31 ID:hrIpBz5s0
ぞっす!
240名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:55:56 ID:b8ua4cMJ0
>>161
21
241名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:56:33 ID:IH62Hejf0
俺は31
242名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:01:24 ID:hrIpBz5s0
お、今レスきた
自分24
243名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:02:27 ID:1ZmChXUOO
宇都宮ハローワークは窃盗団のアジトでした。
244名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:04:24 ID:hSxCI2jM0
黒縁メガネ
白髪頭
作業ズボン&Tシャツ
黒いクルマ
不細工デブ
色黒
40代
中卒
この男は宇都宮ハロワの二代目ホラ吹き男です。
初代ホラ吹き男は水曜日に来る50代のアルバイト親父でした。
ホラ吹き男は中卒の低学歴
特殊学級出身者友の会と関係しています。
245名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:13:55 ID:024Rc8o+0
超大手企業が週5でフルタイムの仕事を派遣や契約社員で募集しているのを
見るとムカつくよ。
正社員で募集しろよ。
やっぱり法律改正して、非正規雇用を禁止しないとダメだ。
246名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:17:44 ID:tqJl7iPpO
>>245
元々派遣なんて制度はなんでやるようになったのよ?
247名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:17:49 ID:Vw2pmH1D0
>>245
自社の仕事を他社に丸投げだもんなぁ・・・しかも薄給でw
普通に考えてもおかしいよなw
248名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:19:17 ID:Vw2pmH1D0
>>246
経団連が自民党へ要望したからw
その見返りに献金が自民党へ流れていったw
249名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:25:02 ID:4YGsArO/0
派遣会社が3割前後のピンハネはちょっとなあ
秋以降に派遣会社を資本金で淘汰するというけどピンハネ率は変わらずか
250名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:37:56 ID:tqJl7iPpO
>>248
派遣というなの人の使い捨て制度が成立したわけですな。
251名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:46:25 ID:5V5/gcTp0
>>245
まったくその通りです。
大企業は、とりあえず金あるし、正社員などの人間の退職金や、給料は
保険に入って保障されてるんだたら、派遣や契約社員という概念をなくして
公平に採用したらいいのに。
日本で派遣、契約という身分での雇用は、実際日本の社会では、老後もふくめて
生活できないし、暮らしていけない仕組みに(ローン時の審査など)なっています。
そもそも、大企業が人件費を省くために、派遣制度を始めて、結果的に苦しむのは
派遣会社へ登録している、派遣社員です。
まるで、一昔前の奴隷制度です。
公務員も年齢制限をなくし、試験してもいいので、広く人材を求人すべきだ。
自分らが採用時の年齢制限をなくす法律に改正したくせに。
252名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 16:48:28 ID:IH62Hejf0
>>249
資本金で絞るってのは、利権を集約し、集金しやすくするためだよな。
それよりも、労働者と雇用者の双方にとって問題の本質であるピンはね率の方がずっと大事なんだけど。
253名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:18:39 ID:cBCK8wGC0
バブル崩壊後の大不況で企業は金を溜め込み、派遣を使い、社員には還元しないようになった。
そして今回の大不況でさらにケチになってる。

つなぎのバイトしようと探してるが、いくらでも希望者が来るためか
時給を下げてるとこが多い

254名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:21:22 ID:IH62Hejf0
日本の民衆も、本格的に貧しくなりそうですな
255名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:25:16 ID:xHH5yG+G0
やばい、こののんびりした時間に流されてると
社会に置いてけぼりにされる。
256名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:30:44 ID:mNG0KYDc0
しばらくは無職で過ごすしかないな
257名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:38:06 ID:IH62Hejf0
仕事が決まっていれば無職は楽しいだろうが……
仕事が決まってないと、やはり不安だよね。
258名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:44:02 ID:CzxGJcyw0
この働けないという状況はもう人智の及ぶ世界じゃない
努力でどうなるもんでもないな
大学出てればとりあえず働けるってのは昔話になったことを最近自覚した
日本は新卒社会ってのをこれから先の時代はもっと公にしないといけない
おれたちは運悪く過渡期に生まれてしまった
おわりだな
259名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:45:02 ID:O2Alf/GPO
リフォームのナカヤマが1000人募集してますよ(笑)必ず儲かりますだとさ


必ず儲かります→NGワード
260名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:53:22 ID:CPK0HxjH0
この状況で怖いのは自殺数どうなるかな。
決して他人事じゃない、マジで!
261名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:58:13 ID:xHH5yG+G0
無職が続くようならボランティアでも始めようかと思ってる。
せめて、何らかの形で社会貢献していたいんだ。

独身24歳だから、俺もこんなこと言ってられるんだろうけど、
こんなご時世じゃ、結婚なんて怖くてできないよ。
262名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:59:56 ID:Vw2pmH1D0
やはりインフラ系の仕事が強いな・・・
ガス、電力、交通系・・・
倒産の可能性が低いから安定趣向はこっちかな・・・
263名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:00:23 ID:/zPUjf1l0
>>260
それで葬儀屋とか寺とか墓石の求人が増えたり・・・とか考える自分が嫌だ・・・

>>261
俺も同じ状況だが楽観的なのはマズイぞ。俺は仕事ないのが、めっちゃ怖い。余裕なのが羨ましいわ
264名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:01:53 ID:gtsY9Vlh0
氷河期世代の俺らが結婚できないせいで少子化がさらに進んで
俺達が丁度年金需給年齢になった頃に年金制度がどうせ破綻したりするんだぜ?
つくづく運がない時代に生まれてきたもんだぜ・・・
日本はこれからどんどん貧しくなっていくと思うよ
265名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:03:18 ID:Bv8hfYV1O
>>261
24歳くらいならまだ何とでもなると思うよ
266名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:05:28 ID:gtsY9Vlh0
24歳なんて、新卒の時超売り手市場だった連中じゃないのか?
お前は馬鹿か
いったい何やってたんだよ
267キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 18:07:49 ID:QbZ4jpu/0
漏れ31歳

新卒=氷河期

転職=氷河期

人生オワタ\(^o^)/
268名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:10:06 ID:Uy/wPeSM0
>>245
全ては小泉政権のせいだ!
269名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:12:10 ID:gtsY9Vlh0
>>267
俺も同じだ
つくづく生まれてきた時代を間違えたと思うよ
270名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:15:49 ID:O2Alf/GPO
15年後の日本。


東国原総理が就任演説で『日本はもはや先進国ではない』と発言。一方で失業率を10%代に株価を5000円代に回復することに自信も。

とかありそう
271名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:19:08 ID:xHH5yG+G0
>>266
新卒で入った会社で殴る蹴るのパワハラに会いました\(^o^)/

おかげで先輩は精神病院に入院するし、
上司に「ちょっとこの環境についていけませんどうしたらいいですか」
と相談したら「不景気で人減らしてるから丁度良かった。辞めてね^^」
だってさ。

おかげで会社不信ですorz
社会人って凄いよな、文句言わず絶え続けてるんだよな。俺も頑張らなきゃな。
272名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:25:43 ID:O2Alf/GPO
ハロワ帰り、小学校の前を通ったらうさん臭い男女三人組がそれぞれ小学生に声を掛けてた。手には多分アンケート。中学生くらいだと『個人情報』がわかるからだな。 で教材でも売ろうと…… こんな仕事を平気で出来るやつの気がしれない
273キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 18:28:29 ID:XjEiNKhz0

80 名無しさん@引く手あまた 2009/05/20(水) 01:36:52 ID:G2Fl+PW0O

ミシン訪販。

買うまで長居する罪悪感に耐えられなかった。

この場を借りて謝罪したい。
274名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:36:45 ID:gtsY9Vlh0
>>271
殴る蹴るなんて暴力団事務所みたいなもんじゃないか
すまんかった
世の中そんなひどい会社があるんだな
275名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:40:00 ID:3NUKkP2M0
インフルの影響で面接来週になった。今月中は京阪神はこんな感じかな?
276名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:40:25 ID:azSErOl90
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  面接官殿!俺にはタイピングという優れた才能がありますが何か?
 \_  ____________________
    ∨    ___
   ∧_∧   ||\   \  ̄|  ̄|
  ( ´∀`)  || | ̄ ̄||: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
277名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:41:34 ID:YRg7j3vS0
今の時期だと面接に行く際にマスクしていくと
自己管理がしっかりしていると思われて好印象持たれるのかな?
278名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:43:13 ID:gtsY9Vlh0
ちなみにパワハラってのは上司が立場を悪用して無茶な要求をすることであって、
暴力は単なる傷害罪で立派な犯罪だ
279名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:43:43 ID:/zPUjf1l0
>>274
よくさ、職人が弟子を怒るときに「よく見ろ、バカァ!」ってゲンコツが飛んだりするじゃん。あれは愛情がこもってるじゃん。
でもね>>271みたいな会社は辞めさせる為だったり、上司の機嫌が悪いだけだったり、ストレスの捌け口だったりする。
残念ながらそういう人に当たってしまうのは運次第。会社選びである程度避けられるけど、完全にリスクを取り除くことは出来ないよ。明日は我が身
280名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:44:16 ID:azSErOl90
これからの企業の採用基準は厳しくなる。
即戦力、ようは切れる人間しか採用しないのだ。
あらゆる問題解決力に長けた人間のみ正社員になれるのだ。
これからの日本はエリートのみ生き残れる世界になる。
こぼれた者はのたれ死ぬか脱日本し北朝鮮に亡命するしかない。


よいか!これが事実である。目を覚ますべし。












金正日
281名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:44:23 ID:HGK1G3v1P
>>277
キミはあれか、うちの会社がウィルスだらけの汚い会社だと、そう言いたいわけか。
282名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:54:22 ID:Ri3JlSqq0
全国のハローワークの中で
管轄区域の人口が一番多いのってどこなのかな?
そこって需要も一番多いのか?
283名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:56:04 ID:Urt7PlNw0
>>271
会社辞めたのなら、もう他人だから訴えて慰謝料貰うべき
大の大人が殴る蹴るなんて行為 及び 辞職勧告・・
少なくとも100万円以上の慰謝料は取れるだろ
284名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:01:22 ID:bJc7ORKpO
オラクルマスター持ってたら何とかなる?
業界には10年以上いる。

デスマ上等。いまの会社が同族ブラック過ぎてもう無理。
可能なら6月で辞める。
285名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:04:23 ID:gtsY9Vlh0
>>284
シルバーなのかゴールドなのかプラチナなのかによる
ゴールド以上なら、オラクルは今でも標準だし需要はあると思うよ
シルバーはメーカー系SIerじゃ新入社員でも入社1年目で
取っちゃうレベルだから役立たないかもね
286キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 19:04:53 ID:XjEiNKhz0
>>284
先々どうするのかは知らんが、
少なくとも今、働くことには困らないと思う。
287名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:07:53 ID:gtsY9Vlh0
ただ今はIT業界も不況でかなり冷え込んでるから、
相当なアピールポイントやデスマPJ直行覚悟じゃないと無理じゃないかな

今NTTデータあたりがリクナビNEXTで常に募集してるのが
あきらかにメンタル病んで辞めて人がいなそうな金融系ばっかりなのもうなづける

うちの会社みたいなメーカー系SIerも、去年は新卒100人以上とってたのに、
今年採用0だったりするくらいだからな

資格で不利になることはないが、業界状況を鑑みると、いい時期ではないな
288名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:09:14 ID:bJc7ORKpO
おーけーオラクル実務10年+ゴールドでごり押ししてみる
289名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:10:40 ID:gtsY9Vlh0
>>288
がんばれよ
ゴールドと実務経験付きなら十分アピールになるはずだ
290キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 19:10:47 ID:XjEiNKhz0

「NTTデータってかっこよくね?あのNTTだぜ!
当然、労働環境もバッチリだろ!」



('A`)
291271:2009/05/20(水) 19:14:16 ID:xHH5yG+G0
たくさんの人からレス貰えたよ!

>>283
それも考えたけど、もういいんだ。上司も家庭があるから。

運が悪かったと思って次に行くよ。
人間関係って、仕事をする上で一番大切だね。
292名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:14:30 ID:gtsY9Vlh0
>>290
メンタルの病気にかかりやすい職種の3つが
IT系PG/SE
金融系
中央官庁
だからなぁ

そのうち2つがコラボしたIT企業の金融担当なんて、
絶対メンタル病むもんな
自ら人生を棒に振りに行くようなもんだ
293名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:46:03 ID:F7UCWSL/O
無職のみんなは夕飯は何食べてる?
俺は銀座カリー→SBドライキーマ→カレー2連チャンの次の日は惣菜1品。
このローテーションの繰り返し。
もう飽きた。無職にも飽きた。
294名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:47:49 ID:Uy/wPeSM0
でも金はいいんだろ?

月100万くらい
295名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:49:29 ID:fZWtW6sd0

自民党の古賀誠選対委員長は、19日、BSフジの報道番組に生出演した際、今
年の9月までに行なわれる衆議院選挙について「わが党は投票率はあまり高くな
い方がいい。投票率が高いのはむしろ怖い」などと発言した。
政権与党の選対委員長という立場の古賀氏が、有権者に対して投票の棄権を期
待したような発言をしたことで、フジテレビには視聴者から批判の電話が相次いだ
。古賀氏は放送終了後に「表現が悪かった」と弁解したが、果たして「表現」の問
題だろうか。2000年6月に、当時の首相、森喜朗氏が「無党派層は(投票に来
ないで)家で寝ててくれればいい」と発言して厳しく批判されたが、自民党の体質
は今もまったく変わっていないようだ。(2009年5月20日)
296名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:49:50 ID:PK8NWBhF0
 
◆女子大生に聞いた、迎えに来る時に乗ってきて欲しい車ベスト5

@アウディ R8

Aマセラティ グラントゥーリズモ

Bアストンマーティン ヴァンキッシュ

Cポルシェ カレラGT

Dフェラーリ 599

Eランボルギーニ ガヤルド

コメント
・フェラーリはいかにも成金って感じがして恥ずかしい(19歳)
・センスの良い車で来て欲しい(21歳)
・この写真の中でならこれが一番オシャレだと思う(21歳)
 
297キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 19:50:47 ID:XjEiNKhz0

スバル レックス で迎えに行くよ
298名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:53:16 ID:Uy/wPeSM0
スズキ アルト でもいいだろ。
299名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:53:16 ID:10mNr1Zf0
顔文字男は車持ちか。
金持ちでうらやましいw
300名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:54:38 ID:Uy/wPeSM0
男は黙って軽トラ!!
301名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:54:56 ID:VXspzzUX0
彼氏が軽自動車に乗ってきた。別れたい。
…だろ。スレ違いな上に古くてつまんないっていう三重苦乙。
302キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 19:57:23 ID:XjEiNKhz0
軽が一番いいと思うけどな

そんなおいらは10年落ち、10万km超えの初期プリウス
最近、ステア切ったらギーっと異音がする。やべぇ・・・
303名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:57:36 ID:10mNr1Zf0
でもハロワに小洒落たメルセデスとかプジョーで来てる常連もいるよな。
大部分は軽とか古い大衆車だけど。
304名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:00:50 ID:Uy/wPeSM0
>>302
パワステのオイルが劣化してるかもね。
交換されたらどう?
305名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:03:26 ID:/zPUjf1l0
>>296
その答えた女子大生はその車に見合うスペックはあるのかな?
ハロワに高級車で来るのは何しに来てるのかわからんよなw

そういえば今日、スーツ来た人が受付で名刺出して挨拶してた。求人募集とかかな?話しかければ採用されてたかなw
306キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/20(水) 20:04:57 ID:XjEiNKhz0
>>304
自動後退で交換したが直らん。

店員によると、ギアボックス??だか何だかが原因かもしれんとのことだが、
正直無職の身にはディーラーは敷居が高いんよね、入りづらいというかw
スーツ着て行こうかとも考えたw
307名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:05:53 ID:pwQT3Fpy0
今日厚木ハロワにカイエン停まってたよ
どこの無職が盗んできたんだw
308名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:08:48 ID:Uy/wPeSM0
>>307
カイエンて何? 海援隊なら分かるが。
309名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:13:54 ID:gtsY9Vlh0
車持てる奴なんて上流階級だよ
310名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:16:03 ID:9FDH+e6U0
>>303
失業者だけがハロワに来てるんじゃないし・・・ 常連なら特に・・・
311名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:16:10 ID:O2Alf/GPO
プロ野球クビになってコネで小さな個人経営のスポーツショップに就職した奴が地元にいたよ


個人経営のスポーツショップにベンツで出勤で有名でした
312名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:28:51 ID:YRg7j3vS0
※動画はCGです。
313名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:29:36 ID:YRg7j3vS0
誤爆ですorz
314名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:47:29 ID:lQ0rgaew0
明日面接なんだけど、志望動機って聞かれたりする?
これまで撃沈してきた所では一応用意はしたけど特に聞かれなかったんで、
何か考えるのも無駄に思えてきてしまって・・・

かといって、いざ話せって言われても流暢に話せる自信はまったくない
315名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:51:48 ID:mgFMDUeZP
>>291
裁判とかはやるかやらないかは「個人の選択」なので、たたかわないのもありですね。
なお、パワハラは一番の強度とする新基準の労災判定がこの4月からスタートしました。参考まで。
316名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:54:38 ID:GFjsQ/450
>>314

志望動機聞かれないってあるの?
317名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:02:53 ID:lQ0rgaew0
>>316
今まで受けたとこが特殊なのかわからないけど、履歴書と職歴書の志望動機と自己PRを見て
それを基準にして受け答え、ってのばっかりだった。
318名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:06:24 ID:3PMmAklb0
零細企業はこんな時でもなければ人材獲得できないのに
こんな時に買い手市場だからって調子に乗って落として馬鹿ではなかろうか
319名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:06:39 ID:D6Q45mzq0
>>293
三食塩ゆでスパゲッティにオリーブオイルと塩こしょう絡めたものと野菜クズ。
320名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:08:43 ID:qU1mbsjJ0
質問ごめんなさい
書類選考通って面接受けてきたんですけど、
相手の指示した時間に行ったのに20分待たされました
しかもそれに対するお詫びもありませんでした
私はまともに就職活動するのはこれが初めてなのですが、
企業側が、指示した面接時間通りに面接しないということは
良くあることなのでしょうか?
それとも少し不誠実な会社だと考えた方が良いでしょうか?
321名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:09:56 ID:3PMmAklb0
中小企業が大企業に追いつく良い機会とも言えるが。
この不景気で逆に大企業と中小企業の差がなくなって
格差が無くなればいいんだけど。
322名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:12:04 ID:Q/4TiMpPO
>>261
その歳でなにをいってるんだ。
愛情を込めてアホと言わせてもらう。
俺なんか28歳で書類選考通過→最終面接で「常にあなたが一番年上なんです」っていわれるんだぞ。
昨日、カラスがなんかの死体に群がる姿をみて、明日は我が身かと思ったよ。
323名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:12:26 ID:gtsY9Vlh0
>>321
優良大企業さえブラック化して日本企業全体がブラックになってしまう
最悪のイメージしか思い浮かばないのは俺だけだろうか・・・
324名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:12:33 ID:3PMmAklb0
>>320
20分待たせておいてお詫びもないってのは異常だと思うよ。人としてね
325名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:19:37 ID:Y3Vivd0V0
先月、ハローワークで神求人を見つけたんだ
326名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:22:21 ID:oK6zzVj90
NHK 21:27分ごろを見てください。
327名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:22:30 ID:Kf4Tloeh0
>>320
先方がどうこう言う以前に、自分はどうだったんだい?
仕事で急用が入れば、お客様を優先させるのは当たり前です。
面接時間がずれ込むというのは、普通にあります。(考えれば解りますよね。)
気になるのは、貴方の方は「お忙しい中、有り難う御座います。」と言ってきたのでしょうか。
先方も一言詫びを入れるのが社交辞令でしょうが、気にするほどの事でしょうか。
一場面でなく、双方共に面接を通してどういった人柄かの方が問題だろう。
貴方は誠実な応募者であったのでしょうかね。
328名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:24:50 ID:qKOLnk73O
無職歴1年でやっと内定もらったけど
年収300もいかないみたいです・・・
26歳で東京なんですが辞退した方がいいですか?
329名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:26:43 ID:gtsY9Vlh0
>>328
一人暮らしなら断れ、東京じゃその年収では生活が成り立たないはずだ
実家暮らしなら無職よりはマシだろうから、もし今まで正社員歴がないとかなら承諾しろ

といっても、最後は自己責任で決めようね
330名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:32:46 ID:7YjRsECkO
採用なら月曜に連絡が来る
331名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:33:36 ID:ndOhWJP2O
>>320
新卒のときにあったな
332名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:34:41 ID:nmTf+gme0
この不況を機に馬鹿とか不細工の遺伝子が淘汰されていい世の中になるんじゃね?
333名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:37:55 ID:qU1mbsjJ0
>>324
ありがとうございます。
そうですね、私も少し不信感と言うか、その会社に対して不安な感情を持ってしまいました。

>>327
>「お忙しい中、有り難う御座います。」

はい、もちろんその言葉は伝えました。
「お忙しい所、お時間をとって頂き本当にありがとうございます。
お手数をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。」という感じで。
実はこの話には続きがあって、書類選考を通過して先方から連絡があった時
いくつか日程を提示されて、「希望の日時を選んでください。日程の調整が
つき次第、折り返しお電話いたします」と言われたんです。
それで希望の日程を伝えて連絡を待つも、希望の面接日の一日前になっても
電話がなかったので、こちらから「お忙しい所すみませんが、先日の
お話はどのようになってますでしょうか」と言う風に電話しました。
その結果、元々の希望の日程ではなく、先方が新たに指定した日時で面接を
することになりました。
そういうことがあった上でのことなので、いろいろその会社に対して不安に
思う気持ちも出てきてしまいました。
面接中の面接官の方々の対応はとても良いものでしたので、面接までにあった
応対が気になってしまいました。
334名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:38:48 ID:Uy/wPeSM0
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、         
   i´  ,.―――――――`  やれやれ  いつになったら
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(   景気回復するの〜
   |  |   ――   ―― ヽ
   |⌒ヽ             i
   \_ノ、         0  ノ
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃
    \ /|          |~\/
335名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:40:13 ID:qU1mbsjJ0
>面接中の面接官の方々の対応はとても良いものでしたので、面接までにあった
応対が気になってしまいました。
 ↓
>面接中の面接官の方々の対応はとても良いものでしたので、なおさら面接までにあった
応対が気になってしまいました。

すみません
336名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:40:22 ID:7YjRsECkO
志望動機は履歴書へしっかり書くから聞かれたことないけど「何故、我が社を選んだんですか?」という質問は毎回聞かれる。自己PRは聞かれたことない
337名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:41:19 ID:Vw2pmH1D0
>>334
景気は回復しても社員に還元しないから好景気感は二度と味わえないと思う。
338名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:44:37 ID:gtsY9Vlh0
日本は先進国から脱落して凋落していくよ
身体や精神を壊さないようないくらかでもマシな仕事を選んでおくことだ
339名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:53:01 ID:ztdQMMnTO
飲食業に就職決まりました無職歴5ヶ月32歳未経験なのに 厳しい時に雇ってくれることに感謝しています このスレにはいろいろ勉強させてもらいお世話になりました このスレの皆様も転職に成功する様に応援しています
340名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:58:54 ID:Q/4TiMpPO
>>327
消えろ
341名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:59:04 ID:Uy/wPeSM0
>>334
(´・ω・`)しらんがな
342名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 21:59:24 ID:GFjsQ/450
>>339

おめでとう。
343名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:00:39 ID:lQ0rgaew0
>>336
選んだ理由かぁ、「そこに職があるからです」とか本音で言ってみたいもんだw
344名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:00:52 ID:Q/4TiMpPO
>>339
すぐ潰れるさ。
345名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:06:46 ID:QiClDXi+O
4月28日に面接
行ったのがまだ
返事来てないと
窓口で言われた
面接行った事さえすっかり忘れてた会社だったけど


ダメだろうな
346名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:09:47 ID:5nARmPVbO
応募したいのが一つもない
347名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:12:09 ID:jYNpbjHoO
お玉杓子だった頃に無駄に頑張って一等賞にならなきゃよかったと
つくづく思う今日この頃
348名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:15:29 ID:4xTQf8c+0
>>329
300弱でも東京で一人暮らしはできる。ソース俺。
349名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:15:54 ID:gtsY9Vlh0
>>347
釈迦牟尼世尊曰く、人生とは苦である、いたずらに苦から逃れようとしてはならない、と
350名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:37:40 ID:CzxGJcyw0
てめえんとこ専用の志望動機なんてあるわけねー
オマエんとこみたいなブラック臭漂う中小企業に動機あるなら
同じ業界のもっと上のランクに動機があるわ
しかも長い時間かけて志望動機書いた挙句書類落ちとか氏ねよ

って言いたい
351名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:38:51 ID:qKOLnk73O
>>329
実家暮らしです

職歴はありますが異職種です
去年のリーマンショック前はもっといい
条件を提示してくれる所があったんですが
当時色々あり精神を病んでいて辞退してしまいました・・・

このご時世ですし修行と思って新しい経験を積んで景気が
よくなった時に転職を考えればいいでしょうか?

どうしたらいいか分かりません・・・
352名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:39:05 ID:1t1swlDZO
緊急雇用対策で非常勤で入った人たち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1239879082/l50
353名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:40:03 ID:tqJl7iPpO
>>349
「苦」ばっかりなんですが…
354名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:41:34 ID:P3VaJDIw0
子供の頃や青春時代の楽しかった出来事とか思い出して
急に発狂しそうになることあるよな?
355名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:45:28 ID:jEw8D8kOO
>>271俺の前の会社にも暴力振るう上司がいて気が弱い俺はよくやられた
仕事をやめたのもそいつと口論になったからで夕方喧嘩してその日のうちに退職届が受理されておしまい
新しい仕事は怖いけどその頃受けた理不尽を思い出せば何でもやれる気がする
けどもうちょっと早く辞めれば良かった俺は7年間もなんであんな会社いたんだ
俺の20代返せよ!
356名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:46:20 ID:aMdfbxbIO
豚が東京きたね
マスクのないものはハロワにくるな!!
357名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:48:02 ID:azSErOl90
358名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:52:39 ID:KrtnEQ5/0
みんな俺が悪い
359名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:58:12 ID:BEESCeku0
お前ら俺と一緒にマジシャンにならないか?
360名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:02:52 ID:myWk8kwQ0
>>358
お前は悪くない、全て俺のせいだ
361名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:03:47 ID:YItVyNH00
いや>>35が悪い
362名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:05:02 ID:eQPG81YM0
つらいからデレシシシって笑ったよ
363名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:06:30 ID:DBVJ2d0j0
新宿ハロワから帰ってきたが
なんか風邪ひいたっぽいわ。

普通の奴だと思うが。
364名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:09:09 ID:eqiwyahr0
介護と土方と不動産営業しかないんか?日本には。
365名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:09:25 ID:gddZqnjj0
>>261
そういう生き方をまるっと否定するつもりもないが、それだけ若いのなら、
まだ再起は充分にできるのだからがんばれよ

上司の家庭のことなんか考えてやる必要はないよ

ボラは本業がある上ですべきだと思う
懐具合が悪くなっていくと余裕がなくなって最終的には
ボラされる側に回る事だって・・・('A`)
チュプでもなければ本業を捨ててまですべきではない
366名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:16:15 ID:qoewgeUu0
>>363
やめてくれ('A`)
367名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:17:11 ID:kxMh52Gd0
旧インフルの事も忘れてないか? 
新型だけではない!

風邪を甘く見ると・・
368名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:20:03 ID:FFsr/4uw0
インフルなんかに負けてられるかよ
早く働きたいんだ
369名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:23:49 ID:fQtRI0xp0
無職でインフルになってニュースになったら恥ずかしいよ。
八王子のハロワに通ってるから心配だよ。
昨日も今日も行って来たのに。
370名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:25:35 ID:7ck+rvL5O
もう、どっちがどっちだか判らなくなり人がバタバタ死んだら求人数と求職者数のバランスがとれるよ
371名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:55:30 ID:3PMmAklb0
インフルごときじゃ死なないって。
とはいえ、会社を休む奴が大量に出るから一時的に労働者不足になって
ザマミロという状態になるのが理想
372名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:00:33 ID:Q/4TiMpPO
>>371
フィッシュマンズのボーカルはインフルエンザで死んだ。
373名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:03:58 ID:ojVo/keC0
>>372
無理したからとか?
どちらにしても感染は避けられないでしょ。
無職は家で安静にしておかゆでも食べていればいい。
一人暮らしは今のうちにミロとおかゆ買い溜めしとけ。
ただ、失業給付の認定日と重なったら最悪だけど
374名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:05:51 ID:GVdjVUKx0
初回講習は免除された
375名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:06:15 ID:YmNf9QHO0
インフルでの死亡者は毎年結構いるんだよ、報道されないだけ
376名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:10:03 ID:4ecoI+LG0
>>333
それはお疲れ様でした。
先ほども書きましたが、通常業務の片手間に書類選考、面接などを行っているのが常です。
漏れは当然出てくるでしょうし、慣れていない人も意外と多いというお話です。
先方の都合もあるのだろうと、納得するしかないと思います。
実際の面接の対応に不満がないのでしたら、事前の不手際は水に流しても良いのではないでしょうか。
採用されると良いですね。
377名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:10:20 ID:pp6nAU8oO
どうせならインフルエンザで死にたいな。
自殺しようとしてあちこち探したけど、高い所怖いし、首吊りも息苦しいし、硫化水素は迷惑かかるし。
エスカレーターで前の女の人にチンポさわられるし。
378名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:24:34 ID:84Fbk62h0
面接慣れって確実にあるよね。一般的に何を質問されるかだんだん分かってきたけど、次に書類選考
が通るの今度何時だろう。年齢と経験面、無職期間がネックで面接までなかなかたどり着けない・・・
379名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:29:42 ID:ryGNfQyU0
>>377
>エスカレーターで前の女の人にチンポさわられるし。

くわしく聞こうじゃないか
380名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:33:06 ID:1xV+/aPc0
新型で!変異の可能性だとか!?あるんだろ!?
可能性は無限大!感染するとやばいんだい!
381名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:35:54 ID:gVtqn+bg0
俺は何やっても出来る。
でも何がやりたいのか、よく分からない。
もうダメだ。
人生の最後に強毒ウイルスと戦って戦死したい。
インフルエンザ変異しろ、今のオマエじゃ健康な俺には勝てない。
382名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:37:48 ID:mpN81yZSO
一昨日ハロワから帰って以来喉痛い
ちなみに都内ね

インフルエンザだとしても医者行く金無い
383名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:52:44 ID:mpN81yZSO
喉痛いついでに医者板見てきた

隠蔽ひでー
384名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:55:09 ID:pp6nAU8oO
>>379
前にいた女の人の手がぶらーんってなってて、人もぎゅうぎゅうで、申し訳ないなーと思いながら、登りきるまで触ってもらった。
今度やってみ?
学生の頃とか後ろに女子の気配を感じ、わざと大きく手を振って歩いてオッパイ触ったり、狭いところにわざと立って尻触ったりしたなー。
あのときのバチが今当たったんだ…。
385名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:57:52 ID:8rNxLDlp0
>384
通報した
386名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 01:25:30 ID:82pdbY8l0
ついに引き篭もりが勝ち組になる時が来た!(wktk
387名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 01:32:01 ID:gnPpKEzl0
即決の会社がブラックだったから、またここに戻ってきたorz
388名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 01:33:58 ID:wX54qe4v0
>>387
仕事開始後?
なんて言って断ったの?
389名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 01:36:48 ID:bQ36AOc2O
おまいらなんて幸せものw
この豚フル繁栄の時期に
無職ってwww
390名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 01:58:22 ID:ojVo/keC0
>>382
医者じゃどうせ治せないから。
2次感染予防の薬と楽になる薬渡されるだけ
391名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 04:34:56 ID:DmHCmpNH0
ハロワのネット求人検索の新着チェックオワタネル
392名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 05:29:33 ID:Twf5x8X20
新着チェックする気力が沸かない
393名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 05:33:18 ID:/3KxVA5l0
186 オウバイ(ネブラスカ州) [] Date:2009/05/20(水) 20:38:24.56 ID:knsdWdOH Be:
「なんで処女じゃないんですか?」
「愛してるからセックスしたって・・・じゃあどうしてその人と結婚しなかったんですか?」
「若い頃散々遊んどいて今頃結婚したいってあなた気は確かですか?」
「ひょっとしてそれはギャグで言ってるんですか?」
394名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 05:54:32 ID:xcl3eymn0
妥協して ここでいいや と思って受けたら
お祈りの連絡 もうどうしょうか鬱になる
395名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 05:59:27 ID:PQ6Mcm3h0
せっかく面接まで辿り着けたけど
豚インフルが怖いから行くのやめとくわ
396名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 06:48:40 ID:1xV+/aPc0
オマエラの会社選びの基準ってどーなの。

資本金
売上高
従業員数
知名度
通勤時間
給料
保険退職金等

変に拘ってるのか、もしくはこんなの一切不問なのか。
仕事内容なのか。その他の狙いがあるのか。

397名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 06:51:30 ID:mm10w8DlO
残業なし
土日祝休
398名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 06:58:50 ID:ZguMqcsAP
仕事探すのに資本金・売上高・従業員数見るってお前はエリートさまor
勘違い新卒か?

399名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:00:01 ID:fPL4QfzC0
営業以外なら何でも
通勤時間
保険退職金
400名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:00:14 ID:DmHCmpNH0
福利厚生
年間休日が100日以上

仕事内容がよければ給料とか残業時間とかは妥協できるかな
401名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:02:59 ID:UGuNN4V0O
1、土日祝休み(週休2日制)2、賞与、退職金はなるべくあるものを。ただし退職金は3〜5年以内3、俺の脳みそでも処理できる仕事内容(電気工事などは無料)これくらいかな…この三つをクリアできるのは事務職なんだけどExcelができないから、男だから諦めた
402名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:14:24 ID:DmHCmpNH0
会社選びの基準に仕事内容がない人って
どんな仕事でも出来るスーパーマンなの?
403名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:33:22 ID:ojVo/keC0
実際入ればどんな仕事でもできるでしょ。
新卒だってどこの部署に配属されるかわからないんだしね。
ど素人の新卒ができて社会人経験のある中途ができないわけがない。
404名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:39:07 ID:UGuNN4V0O
自分のやりたい仕事と適職がわからないのが第一。それに人間やってみると「あ〜こんなものか」と経験上思えるものだから。
405名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:43:20 ID:UGuNN4V0O
二日前に紹介状書いてもらった書類選考の紙まだ記入してないよ。1日に二件の面接をいれたせいで精神的に疲れて機能18時間も寝てた。今日から就活再開だ。早速、朝一でハロワへいきたいと思う。
406名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:44:59 ID:AUtotc8+0
大卒だけど、未経験おkで高卒で募集かかってるところにも応募してる?
高卒おkだと人間関係が複雑になりそうなのと、高卒からのベテランと大卒中途の差でついていけなさそうで怖い
407名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:45:08 ID:XQMVlhOGO
マスクメーカーが24時間フル稼働でも足りなくて
臨時で募集だって
流行が終わったら…
408名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:46:09 ID:Twf5x8X20
それは甘え
409名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:56:00 ID:GVdjVUKx0
資本金なんて全く思慮外だね。
知名度も参考程度。
従業員は、30人以上(7人って所を受けたこともあるけど)上限なしって感じ。

職種優先。
410名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:58:43 ID:GVdjVUKx0
>>406
大学院修了で高卒以上(ただし経験者)を受けて、内々定もらったよ。
職種はかなりあってるが、給料安い…………。
再就職と同時に、また転職活動の予感。
411名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:09:14 ID:DmHCmpNH0
異業種に行くんならどこ行っても未経験だし
仕事内容なんて気にしたってしょうがないって言われたら、その通りだし
やりたいことがあったらそっちを優先した方がいいと思うんだけどなぁ
412キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 08:12:58 ID:cLT5A+st0

しかし異業種だとまず受からんからな
413名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:24:26 ID:xcl3eymn0
今まで経験した職種なら採用される確率が高い

異業種なら何故この職を選んだのか具体的なビジョンが言えて熱意を面接官に言えれば
採用の確率は上がる
414名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:37:59 ID:ojVo/keC0
今まで経験した職種で落とされるって、
年休125日以上で初月から25万以上みたいなとこ狙わなきゃいくら不況でもありえないだろ。

415名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:39:56 ID:ojVo/keC0
>>410
ずっとそこにいてくれ。
給料安いっていっても最初から20万以上はもらえるんだろどうせ。
416キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 08:41:07 ID:cLT5A+st0
>>414-415
何も知らない猿は消えろ
417名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:44:23 ID:DmHCmpNH0
最初から20万ももらえる会社なんてあるのかよ
418名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:46:16 ID:ojVo/keC0
都内で一人暮らしは20万くらいもらわなきゃ生きていけないだろ
419名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:47:01 ID:HvJUHIFt0
おいおい、もしおまえらが新インフルに
かかったらニュースで
31歳の無職の男性とかいわれちゃうぜ。
下手したら普段の行動パターンも
420名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:55:44 ID:GVdjVUKx0
>>414
えーっと……一応、その20万ちょうど。
ボーナスなし、定期昇給なし。
一人暮らしで年間45万の借金返済x15年だから、さすがにつらい。
421名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 09:01:18 ID:ISQ7JuT4O
>>418
家賃にもよる。
422名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 09:04:56 ID:DmHCmpNH0
・・・もてない女だと?
しかも、30代
このスレって男しかいないと思ってたぜ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【38】 [無職・だめ]
ハローワークに通っている30代-面接5社目 [30代]
【永久就職】30代以上の就活スレ【無理ぽ】 [もてない女]
ハローワークでの今日の出来事 [その日暮らし]
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ6 Part2 [スポーツ・RACE]
423名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 09:38:53 ID:p46TIWzG0
もてない30代の男がチェックしてんだろどうせ
424名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 09:53:53 ID:dOKpvI7L0
>>396
資本金は気にしない。売上高は従業員数で割って職種的に低くなければおk。
知名度と従業員数は気にしない。給料は基本給で最低16〜18万で保険完備ならおk。通勤時間は1時間半以内。
従業員が多くて、事業所人数少ない会社とかに応募してることが多いね。つまり大手の地方の営業所。
425名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:04:32 ID:GVdjVUKx0
>>407
就職が決まるまでのつなぎにはちょうど良いかも
426名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:09:39 ID:ELPBl5Ee0
創業が古いのに、20代、30代の多い会社って
やっぱりアレですか?
427名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:12:37 ID:GVdjVUKx0
最近事業拡大したとかじゃなければ、アレでしょう。
428名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:13:24 ID:ojVo/keC0
間違いなくアレだろうな
429名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:17:36 ID:8rNxLDlp0
>>426
YES
430名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:23:02 ID:X1XNJyuL0
インフルで学校休みの影響か
ネットのハロワ激重www
431名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:23:02 ID:gysfXx+20
             、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 皆さん冷静に
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l  
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐' 
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
432名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:27:19 ID:qBoodhcm0
アホウたんもそろそろ転職準備したほうがいいと思うお。
学習院卒程度じゃ今どき何処も雇ってくんないっしょ。会社は潰しかけて
弟がやっと再建したから、拾って貰えないだろうし。
433名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:57:11 ID:zQfDZB9jO
山手線が止まってハロワから帰れない

なんだこりゃ
434名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:59:37 ID:ZguMqcsAP
きみきみ、きみについてる二本の足はなんのためについてるんだい?
435名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:00:13 ID:+l8BdMGx0
インターネット求人って更新の頻度は実際はどのくらいなの?
ハロワのHPには毎日って書いてあるけど、先週募集締め切りって
いわれた案件がまだ載ってる。
436名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:04:12 ID:dOKpvI7L0
>>435
日曜日と月曜日以外は毎朝新着求人追加されて更新してるじゃん。
その募集締め切りって言われた案件だって、ハロワの検索機の方では残ってるんじゃないか?
437名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:05:33 ID:fcobDlkF0
>>435
毎日早朝更新。
そこが募集取り消ししてないだけだと思う。
気になるなら聞いてみたら。
438名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:05:49 ID:DjC2zlkb0
>>435
よくあること。
439名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:11:19 ID:fcobDlkF0
あ〜、朝から志望動機考えてたら、
いつの間にか「就職と結婚は似てるなぁ」
なんて余計な事考えてしまう、集中力の無い俺オワタorz
440名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:14:22 ID:WKfPWsoSO
俺は精子だと思ってる
441435:2009/05/21(木) 11:17:11 ID:+l8BdMGx0
>>466-438
ありがとうございます。
本当は直接会社に聞きたいけどハロワにいって聞いてきます
442名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:31:53 ID:HFbcvkAD0
今からハロワに行ってくる。
就職相談であのウザイ男の職員にあたりませんように。
俺を見下し、反抗的な態度しかとらない変な職員。それにため息ばかりついてやがる。
ハロワ職員の態度に対するクレームを出すシステムはないのか?
443名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:32:51 ID:dOKpvI7L0
>>439
就職も結婚も如何に相手に気持ちを伝えるか。でも釣り合わないとどっちもフラれるから、分不相応ってのが必要。
どっちも稀に優良物件に当たるから妥協し切れない。でもブラックを掴んだ瞬間、人生が終わるから難しい。
結婚相談所とハロワ、転職サイトや求人誌と出会い系やナンパ。なんか似てる気がするw
444名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:33:50 ID:dG7ljOf/0
昨日、ハロワから応募したら「明日本人に面接時間電話します」と言われ、
ハロワから出たら、すぐかかってきて「金曜日の10?時で」といわれた。
自転車乗ってたのもあってメモるの忘れて、夜に「あれ?10時だっけ?10時30分だっけ?」とどっちか解らくなった。
こういう場合、素直に会社に電話で聞くほうがいいのかな?
しかし何て聞いたらいいんだろう?
445名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:36:59 ID:AhLhRPORO
>>444
早く着くのは良いことだから10時に行けば?
446キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 11:38:52 ID:fgGAlI/T0
30分前とか非常識だろ。明らかにマイナスイメージ。
447名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:49:23 ID:WKfPWsoSO
>>444
普通すぐメモるだろがー。
電話で確認しなされ。
面接でお持ちするのは履歴書と紹介状のみでよろしかったですか?
とか付け加えて濁しておくんだ。
ハキハキした喋りで逆にプラスにしたれ。
448名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:54:29 ID:PipCdSN/0
>>444
今すぐ聞き直しなさい
「メモした紙を紛失してしまったので確認のお電話をさせて頂きました。
 10時からと記憶しておりますが、合ってますでしょうか?
 お手数お掛けして本当に申し訳ありません。」

面接に30分前に行くのは上の人も言ってる通り非常識。
電話で聞きなおすしかありませんよ。
449名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:02:08 ID:YmNf9QHO0
>>444
今日の夕方にでも、明日の面接よろしくお願いしますという主旨の連絡を入れる
その時に時間は10時でよろしいですよね?という感じでついでに聞いてみる

450名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:04:11 ID:fcobDlkF0
>>443
面接でことごとく落とされるうち、その会社に惚れなきゃならないと改めて実感。

しかし、どうやったら惚れられるんだ・・・でも、惚れた会社じゃないと長続きしないし、
そもそもそれは俺が求めてた転職か?

とか、色々考えてわけがわかんなくなってきたら、そんな考えが浮かんできたよw

今のところ結婚は失敗にはなってないけど、
職に関してはほんと縁がない32歳既婚者・・・・・・
451名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:04:51 ID:PipCdSN/0
>>449
いい聞き方かもしれないけど、
ちょっと媚びてる感じに受け止められないかなあ?
452名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:07:14 ID:z+h1g0XN0
>>420
ボーナスなし昇給なしとかそれブラックなんじゃ・・・
借金あるってことだから辞められんのだろうねがんばれ

いまって不況だからか空白期間あっても特に突っ込まれないね
面接何度か行ってて聞かれることは聞かれるけど
中々仕事が見つからず→不況だもんね、の流れになる
453名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:07:39 ID:wGJTCVvY0
でもまぁメモ紛失とか言ったら管理能力が無いと思われてマイナスだから
媚びてるって思われる方がいいかもよ。それに熱意と感じてもらえればプラスだろうし
454名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:08:50 ID:X1XNJyuL0
これはとっておいても損はないっていう
資格って、どんなのありますか?
455名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:10:49 ID:wGJTCVvY0
TOEIC
456名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:17:58 ID:DmHCmpNH0
職員用の端末で見れる求人情報には企業の本音が記載されてるんだな
持ってこられた求人票には募集年齢が59歳以下になってますけど
企業の方は20代を希望されてますね(笑)だってさ

何これ
457名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:21:17 ID:GVdjVUKx0
ものすごく効率悪いシステムだよな、さすが公的機関。
俺の行くところは待ち時間が短いから良いけど、
待たされるところでそれをやられちゃ、かなわないよね。
458キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 12:31:08 ID:fgGAlI/T0

ハロワネットから応募できるようにしる!
紹介状はメールで承認番号とかで。
459名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:31:54 ID:zQfDZB9jO
職員だけが見れる裏条件があるんだよな

意味わからん
460名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:33:36 ID:AUtotc8+0
ほんとにハロワの効率の悪さを改善しようとする動きすらないのがお役所だよなぁ。。
裁判員制度なんかよりよっぽど救われる人がいると思うんだが。
461名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:35:01 ID:dOKpvI7L0
>>460
どうせなら裁判員という職を作ればいいのにねw
462名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:38:11 ID:5L6S2yPF0
921 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 02:53:28 ID:LCkodH420
行政畑で働いてます
同僚=緊急雇用対策で今年4月に入ってきたオヤジ2名が
やりたい放題なので上司にチクッてしまった…
2人の雇用背景を見ると色々胡散臭いというかバックの支援団体がうるさそう。
上司は見てみぬ振りするのかなあー
しっかり処分するのかなー
ちなみに内容は「出勤してないのに出勤簿に判子をおして出勤したように
見せかけた」です。(4月に2回くらいか?)
まあ、「中抜け」が日常茶飯事のうちで処分はされないかもしれないなー
下手したら私が冷や飯食わされるかも…

922 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/21(木) 06:49:54 ID:LHzLsfSi0
>>921
それくらいならもう慣れっこで処分なんてしない
うちの職員だって相変わらず出勤簿2週間ずつ押しに来てるだけの人何人も
いるもん。
体質が簡単に変わるわけない@関西の公務員
463名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:39:38 ID:GVdjVUKx0
実際あるんだな、そういうの。
自治体名を出せば良いのに。
464名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:41:20 ID:NWY1zjjl0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
465名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:42:32 ID:WCHS2Yt00
新卒からこぼれた集団が何を言ってもむなしい、トホホ
466名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:44:41 ID:DjC2zlkb0
>>459
それでもハロワに行く低スペックな鷲
467名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:44:55 ID:xF3wAbNyP
>>355
リフトの後部に自分をするための、殴打用の角材を常時積んで社内を走り回っていた上司を思い出す。だれも暴力、パワハラ行為に対しておいやめろという者はいなかった。
ときおり、夢に出てきてうならされる。

さて。
従業員9人なのに5人募集だとか、即決だとか、「30人の従業員のはずが実はほんとは正社員数は7人」だとか、入社しても就業規則を見せないだとか、そういうところにいってはいけません。
そんなこといっておれんと思っても。
468名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:49:23 ID:QZq4tGg0O
>>467
新卒を逃したら、こういう会社しかありません。
469名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:50:05 ID:M0XPvtjT0
>>456
建前上(というか法律上)年齢不問を強制されてるからね。
顧客と直接会う仕事だと年齢は見た目上とはいえ
売上に影響するからなぁ。
470キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 12:53:04 ID:fgGAlI/T0

事務とかでも、オバハンより若い娘のほうがいいからな。

は?男の事務?募集しておりませんが何か。
471名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:53:52 ID:xF3wAbNyP
(訂正)
リフトの後部に自分をそうするための、殴打用の角材を


>>459
年齢不問のはずが実は20代の人がほしい、学歴高卒のはずが大学出が絶対条件とか、ほんとそれならば、はじめから求人票に書いてほしい。
わけがわからない。
472名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:56:47 ID:DjC2zlkb0
>>471
無職者に時間の無駄使いをさせるなゴラァ!
473キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 13:02:39 ID:fgGAlI/T0

「求人票の年齢や性別制限を無くせば、幅広い雇用機会が生まれる」

「ホワイトカラーエグゼンプション導入で、残業が減り内需拡大・少子化対策になる」


さすが頭がよろしいようで。
474名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:02:49 ID:DmHCmpNH0
>>469
ちなみに、特記事項に省令1号「60歳未満の方を募集(定年が60歳)」って書かれてる
これになにか意味があるのかと思ってググったけどよくわからん

定年が60歳で募集年齢が60歳未満なら年齢不問でいいと思うんだが
なんで59歳以下なんて書いてるのか、ますます謎
475名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:09:13 ID:80siatjR0
>473
ほんとに実態が分かってない人達が考えた内容です。おまけにこんな対策を作って
給料がもらえるなんて・・・。
476名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:09:20 ID:fcobDlkF0
さすがお役所仕事。
建前的情報ではなく、実利ある情報を提供してほしいが、
頭のいいお役人には無理なのかな。
477名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:16:57 ID:ojVo/keC0
わかけりゃほんとにいいのかと。
昔の若いのと今のゆとりじゃ全然違うだろうに
478名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:17:41 ID:ZguMqcsAP
文句のつけかたがおかしいな。
・企業の年齢差別のほうを批判する
・法改正に際して形式的な改正に留めて差別に対する罰則規定をきちんと
作らなかった立法府を批判する
…のどっちかをすべきであって、「差別するならするとちゃんと書け」
という批判は、文句の矛先間違ってるぞ。
479名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:18:10 ID:w6vRyie/0
ゆとりとひとくくりにするのもどうかと思うが、
本物のゆとりと30歳フリーターだったら後者のほうがまだマシだろうな
480名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:19:07 ID:w6vRyie/0
とりあえず氷河期に足きりされた人たちの再起の道が
閉ざされてるのはなんとかしたほうがいいな
この大不況でこれからゆとり氷河期で
フリーターにすらなれない奴が大量生産されるぞ
481名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:19:30 ID:ewpU5/31O
もうバイト生活につかれた…次の休みはハロワ行ってこよう。
24歳男 職歴 電気工事士二年。
地元で職種不問で年100日くらい休みある所ないかなぁ
482名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:20:26 ID:GVdjVUKx0
>>478
年齢制限をする気持ちもわからなくは無いから…
26歳までとか極端に若いのは別だけどね
483キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 13:22:06 ID:fgGAlI/T0

見える・・・見えるぞ・・・!

近き未来の姿が・・・!

絶望に打ちひしがれた>>481の姿が・・・!
484名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:24:54 ID:w6vRyie/0
>>481
電気工事士の資格あるならまたやればいいじゃん
ウチのような田舎でも求人があって
給料が最低20万超えてるのなんて
電気工事士くらいのもんだぞ
485名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:30:22 ID:DmHCmpNH0
>>481
その電工二年って言う職歴を俺にくれよ
経験不問で募集してる電工が少なくて毎日枕濡らしてるんだぜ・・・
486名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:43:02 ID:54Yr4vC3O
電気工事屋って朝早いんだぜ!現場8時とかだし、近場になんかないしね。
大工とかにもイジメられるしなぁ。中には工具自腹で揃えないといけない会社もあるんだよ!
朝5時起きで夜9時までとかザラだよ!
487名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:47:08 ID:WmR3UCXv0
仙道さんがいてくれると安心するぜ!!
488名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:47:46 ID:fcobDlkF0
>>478
いや、求職者の立場の今ならそう考えるが、
働いてる側、特に使う側になると、若い方がいいのは当然じゃん。
俺も前職で年上が入ってきた時、ちょっとね・・・・って感じだったし。

罰則設けようが何しようが、営利企業に入ろうとする限り、
年齢差別は無くならないよ。
だったら、ある程度本音に近い情報を提示してもらった方が
求職者の本当の利益になるんじゃないのかな。
489271:2009/05/21(木) 13:50:54 ID:j12rQgEk0
これはもう、本当に農業に行くしかないかもな。
跡取りがいない名家はないものか。婿になるよ。
490名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:57:09 ID:DjC2zlkb0
三途の川を渡りたいぜ。
491名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:59:40 ID:ojVo/keC0
俺は入社してすぐに班長やってたから年上ばっか教えてたけど、
おじさん、おばさんの方が良かったけどね。
一生懸命だから覚える早さは20代とは比べ物にならなかったし。
学生のバイトは男女とも最悪だった。
492444:2009/05/21(木) 14:03:07 ID:dG7ljOf/0
電話しました。持ち物の確認と面接場所(所在地)の確認。丁寧に教えてくれました。
その後に「お時間は10時で・・・」と聞くと「はい。10時です。」
10時でした・・・。
皆様お騒がせしました。明日雨みたいだけど突撃してきます。
493名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:03:51 ID:ojVo/keC0
>>489
無職の状態じゃ親が許さないだろ
494名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:11:12 ID:zfjiHel70
>>458
マジでそうしてもらいたいよな。
先方に連絡するのも自分で出来る。

そうすればこっちは時間短縮出来るし、
ハロワ側も助かるだろうに。
495名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:13:27 ID:dOKpvI7L0
>>492
電話してよかったな!これで気兼ねなく特攻して玉砕できるな!!
496名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:14:01 ID:5L6S2yPF0
パートなんだけど、先週2件履歴書送付
いまいちだけどとりあえず〜な第2希望のとこから面接の電話。明日面接
第1希望のとこからかかってこない
早く電話ちょーだい!!
第2希望のとこが先に決まっちゃったらどうしようとかムダな妄想してんだから
497名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:14:06 ID:c8kxaXoe0
農業の求人持ってきたぞ

就業時間 1) 8:00〜17:00
仕事内容 牛の内臓処理、加工
・納品先、配達先ごとに商品
(食肉等)の仕分け作業
・試用期間後は、焼肉店や取引先
等への配達及び営業
(新規開拓あり)
雇用形態 正社員
採用予定人数 1人
賃金形態 月給制
賃金 130,000円

就業時間 1) 8:00〜17:00
仕事内容 ハウス内外での農作業
・春夏野菜苗等(トマト・キュウリ ナス等)の栽培、管理、出荷準備 配達等
・さつま芋の苗つくり
・草取り
・我が家の家事など。買い物やおじぃちゃんの介護などして頂きます。
●軽トラックでの運転あり

※苗の出荷はかなり重量物を
扱う作業です。

採用予定人数 1人
賃金形態 日給制
賃金 125,000円
雇用期間 臨時(4ヶ月未満) (平成21年 5月12日〜平成21年 6月30日)
498名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:15:35 ID:wLVI/tzI0
「原則、年齢制限するなっ」と指導しているくせに、
ここ最近のハロワの求人は年齢制限モノが増えてるぞー!
30歳未満なんて、そんなのハロワでなく、
”マイコミ”や”転職博”向けにやってくれ。
ちっとも緊急雇用対策なってないぞ、労働局!
499キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 14:17:58 ID:fgGAlI/T0
>>497
>買い物やおじぃちゃんの介護などして頂きます。

ワロタ
500名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:18:38 ID:eDemt2hL0
求人に応募したら、連絡先採用担当が他のエリアのハローワークになってたんだが、
どんなシステムなの?

特記事項に【予約選考】ハローワーク○○まで電話予約とかなっているんだけど。
501名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:21:35 ID:ojVo/keC0
>>497
高校生のバイトより割に合わんな
502名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:26:34 ID:5L6S2yPF0
アルバイトStockでぐぐった情報みてると
ハロワ検索にでてないものがある
アルバイトStockで番号メモって、ハロワで番号検索するとでてくる

これナニ?隠しコマンド??
503名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:27:11 ID:iFKVZkFQ0
>>497
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
504名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:29:08 ID:jdz7ewU90
毎日ハロワ通いだぜえ裁判員やってられかって
ついでにスウェーデンハウスの欠陥釣られて考えた
こっちで願い下げだっつーの

朝日でワッショイ∞冤罪促進∞裁判員制度
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1240829235/l50
505名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:30:11 ID:dOKpvI7L0
>>497
二つ目が完全におじいちゃんの介護目的な件www
そういえば以前ハロワで応募しようとした営業職でも職員さんに
「以前面接に行った方は、会長の介護もしてほしいと言われた」
「でも1年以上前の話ですから、今は違うかもしれません」って言ってて苦笑いしてやめたわw
506名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:32:29 ID:ZguMqcsAP
>今は違うかもしれません
或る日突然元気になったりするからな。
確かに一年前なら、今は介護不要なほど元気になっててもおかしくない(`・ω・´)
507名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:37:50 ID:dOKpvI7L0
>>506
俺もねーよ!って思ったが、よく考えたらこの世にいらっしゃらない可能性もあるんだよなw
508名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:40:44 ID:cC35Rsjp0
派遣もいまは競争率ひどいみたいだな
大手が人件費削減で派遣切りしてるから派遣会社も仕事持って来れないんだとさ
派遣会社としての競争率もひどいし、やっと持ってきた求人には応募が殺到するしで・・・・
はやくエリートさまたちの職が決まってくれないと俺らの採用がまわってこねえ
509名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:41:39 ID:ZMr6HEn+0
>>497
農業の仕事と言うよりも、家政夫の求人じゃないかと疑った。
510名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:49:33 ID:dG7ljOf/0
そういえば、この一年でうちの近所の派遣会社の支店、二社潰れてたな。
○○支店に統合しますだって。
求人に「○○の仕事があります」って書いといて、いざ登録に言ったら、無いんだってさ。
あれば連絡しますだってw詐欺だよね。すぐ無いんなら求人誌に載せるなって言いたいね。
511名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:49:47 ID:5L6S2yPF0
>>508
共産党のせいだよ
派遣切りがどーの大騒ぎしてから派遣の仕事が激減したって、派遣会社の人言ってた
季節労働派遣と事務派遣を一緒にされてほんと大迷惑
512名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:55:01 ID:iFKVZkFQ0
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・`) 空き缶拾いに行ってくる
      (:::O┬O
   ◎-ヽJ┴◎    キコキコ
513名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:57:22 ID:80siatjR0
>512
連れて行って〜
514名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:59:18 ID:iFKVZkFQ0
>>513
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・`) 僕の空き缶盗ったら駄目だよ〜
      (:::O┬O
   ◎-ヽJ┴◎    キコキコ
515名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:09:27 ID:sTk3yaTV0
ハロワに行く時ってヒゲ剃ってから行ってますか?
もう一週間ほど伸ばしっぱなしです。
516名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:09:39 ID:+zpiNtSPO
>>497
少し泣いていいですか?
517キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 15:11:40 ID:fgGAlI/T0
>>515
そのまま行っても違和感ないよ
518名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:12:56 ID:iFKVZkFQ0
>>515
似合ってるよ
519名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:13:41 ID:w6vRyie/0
>>515
アニキ・・・そのヒゲ・・・とても・・・渋いです・・・!!
520名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:14:35 ID:UGuNN4V0O
>>497
そんなの記入するんなら求人番号記載しろよ。
521名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:15:10 ID:NYRX2YYGO
>>515ヒゲ剃っても仕事ないよ
522名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:15:25 ID:iFKVZkFQ0
>>515
面接の時も剃らない方がいいよ。
523名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:16:38 ID:UXpDKqcbO
近場の会社、店が次々潰れていってる。。
日本オワタ
524名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:17:23 ID:BLbCp88R0
ダメ板に都内でオフするすれなんかあんだね。
池袋の常連さんがオフしてたみたいだ。
525名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:19:00 ID:iFKVZkFQ0
>>523
日経もオワタ
http://nikkei225jp.com/
526名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:19:50 ID:k28jl4Qr0
とりあえずハロワ経由で応募したバイトに採用された。
そりゃ正社員の方が良いけど今は贅沢言えん。
そこでバイトしながら就活することにしたよ。
527名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:20:00 ID:2JNN5Pp+0
>>515
常識の範囲内で判断すれば?
ところでハローワークって職員の人は企業の求める
年齢って把握してるんだね俺オッサンだけど窓口で
「相手は20代希望だからどうする?」って言われて
しまった・・まあ早く判ればこちらもありがたいが。
528名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:26:17 ID:M0XPvtjT0
>>527
最初から把握してる訳じゃないよ。
紹介の時に「これこれこういう人が応募したいと言ってるけど
大丈夫?」って確認電話するのでその回答を蓄積してる。
529名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:28:02 ID:i4sVreNB0
>>527
20代要望だす会社は殆ど顔つなぎで出してるのが多いだろうな。
それと断り文句として相手みて言ってるのが現状だろう。
530名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:33:55 ID:kYTYuxbU0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
531名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:45:07 ID:pQubWijQO
携帯サイトの広告収入でなんとかくいつないでる。

1サイト×月極め広告料5000円×サイト数

今は86サイト運営して、5000円の月極広告料がとれてるのは52サイト。

5000円×52
=260000円

かれこれ、もう6年やってるが、中々厳しいよ。

こういうことでもやってないとリーマンにはキツイわ。3月末で経営悪化のため会社解雇され、再就職するも48歳の年では厳しすぎる。パソコンスキルはあるんだけどなぁ。

副業が本職になってしまい情けない。定年後ならよかったよ
532名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:45:47 ID:UGuNN4V0O
志望動機と会社を選んだ理由が思いつかないんだけど、みんなどうしてる?
533名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:46:42 ID:8rNxLDlp0
バイト・パートすら受からない。

>>526
バイトおめ。
時給いくら?
534名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:48:08 ID:IDvpH9jZ0
月26万貰っておいて厳しいとかね・・・・
535名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:49:47 ID:kYTYuxbU0
536名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:58:38 ID:ojVo/keC0
>>534
依然勤めていたところの30代後半管理職は給料下がって(年収600万)苦しいとか
けつ蹴りたくなるような事言ってたが
537名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:01:41 ID:SdCcW0Fh0
今日、ハロワへ行った時に30歳前後の女性が花壇に腰掛けて眠っていた。
就職相談のための待ち時間中だったのだろうか?
それにしてもうたた寝してて、なにか相当疲れていたのだろうか?
自分を含めてハロワに通い続ける人達にせつなさを感じた一瞬だった。
538名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:05:18 ID:oJXyEBK+0
不安で夜眠れないこと多いからな
539名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:06:51 ID:kYTYuxbU0
             -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
540名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:08:10 ID:fcobDlkF0
応募書類送付完了。書類作るの大分早くなっちまったなぁ・・・・・・
せめて面接までは行きたいが、当たるも八卦当たらぬも八卦、
書類の内容を工夫しているとは言え、もはや宝くじを買う心境だな・・・・

しかし、バイトして無職期間長引くのもヤバいし、SOHOでもやるかな・・・・
541名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:09:03 ID:w6vRyie/0
釈尊曰く、苦諦(人生は苦である。いたずらに苦から逃れようと考えてはならない)と。
542キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 16:11:32 ID:fl6CEZza0
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!
543名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:18:58 ID:WKfPWsoSO
職(ゆめ)光年

ブラックの 海の中
ただよう職求め
時を超えて はるか
人の世に 見捨てられ
今ではもう遅い
職を探す人よ
もしもハロワで 見つけたなら
求人票(かけら)だけでも 持って帰れよ

ああ働く よろこび
ふたたび
ああ働く しあわせ
ふたたび…職(ゆめ)光年
544名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:20:10 ID:+d+N4XPG0
お、サジタリウスの替え歌だ
545名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:20:53 ID:ojVo/keC0
株価は3月中旬から上がり続けてるんだが
546名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:21:08 ID:kYTYuxbU0
>>542
糞ワロタ
547名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:22:03 ID:M0XPvtjT0
>>544
しかも無意味にうまいw
548名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:24:26 ID:+sgTqVDs0
>>542
YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

ワロタ
549名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:28:59 ID:HKjYCVD+0
最近の求人は、企業はスーパーレべルの人材を求めているよ。
資格、経験、年齢など不問になっているけど、それは、ハローからの就職差別を
なくすための依頼であって、本音は25位までの染まってない子で、少しでも外語ができて
パソコンもほぼ完ぺきで、同業種経験の基本から教育しなくていい子で、採用後すぐに
結果が出せるやつ    って感じ。
零細企業でもそんな人員を探しているよ。
そんな人が、幸せに採用になっています。
550名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:37:49 ID:My0G8Ow30
>>542
天才やね
いいセンスしてるわ〜
そのセンスを是非 転職活動に役立てて下さい。
551名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:40:14 ID:4pwSveRL0
>>542
すごくよくできてるな
尊敬するわ
552名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:51:42 ID:if5Hfg2U0
>>433
山手線に乗ってハロワに通うお前は貴族w

無職ものはなぁ炎天下だろうと雪だろうと徒歩かチャリなんだよ!
腹がすいたらハロワ備え付けの給水機で腹膨らかし。

・・・新生児連れて歩いてる若いかあちゃん多し。大変だなぁ
553名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:53:49 ID:HULyF8Sa0
どんな難民キャンプだよw
554名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:55:01 ID:dOKpvI7L0
さっきからうちのオス犬が俺にケツを向けてくる。犬にまでバカにされて泣けてきた
555名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:57:00 ID:ZguMqcsAP
それは「掘ってくれ」ってことじゃねーの
556名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:57:16 ID:oTtpy0m/0
糞零細企業に面接行ったら応募者20人とか言われたw
しかも昨年募集した時は2人しか応募なくて60代の人が二人来ただけだったらしいw
今回は応募者殺到で選び放題だろうなw
557名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:58:32 ID:if5Hfg2U0
>>553
難民キャンプなら焚き火囲んでお前と俺でジャンプでボスの座を争うとかすりゃいいの?
558名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:00:10 ID:tlI8ULrLO
毒オタキモ男はいつも居るな。
559名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:04:35 ID:EMV+E0wd0
>>492
よかたーね
頑張れー
560名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:12:35 ID:LAFbt/gl0
ハロワの募集で面接に逝ってきた。
面接官がタバコを吸いながら履歴書をみて
「明日も沢山、面接するから落ち着いたら連絡しまーす」と10分で終了。
なんかありがちすぎてワロタ
561名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:13:10 ID:TM21QL8tO
無職になって3か月半なんだけど、うかうかしてたらなんと親父まで無職になっちまった…。
まいったね。これ…orz
562キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◇5ENRNdoKuo:2009/05/21(木) 17:13:33 ID:8rNxLDlp0
563名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:17:27 ID:U8IODteI0
>>533
ありがと!
時給は1000円。フルタイムだから何とか生活できる。
とりあえず生活費稼ぐわ。
564名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:17:59 ID:ojVo/keC0
>>556
この不景気は零細企業が上に上がるチャンスだな。
今の状態で選り好みして採用しないような零細企業は死亡確定だな。
565都岡町の民:2009/05/21(木) 17:20:32 ID:iIjH7m5l0
父親より8日後に自分も相次いで無職。
今現在、家族で働いてるのは母と弟のふたり。
もう3ヶ月目が過ぎようとしている。胴擦るかなぁ。
566名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:21:44 ID:GVdjVUKx0
>>564
今の時期、企業としては、年齢的にも能力的にも中堅どころの採用がベストだと思う。
あまり若かったり高スキルだったりすると、もっといい企業に転職する可能性があるから。
567名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:35:01 ID:nS2e4JUM0
何もかもが嫌になってきたな
568名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:35:20 ID:ojVo/keC0
まぁ、99パーセント転職するだろうねw
569名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:38:08 ID:XSld1tty0
無職半年突破した・・・
もう無理な気がしてきた
570名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:44:14 ID:nS2e4JUM0
死にたい
571名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:47:14 ID:qrnDPnHYO
神求人を発見。掲載十日を経過して求人2名、応募者15名、採用者ナシ。電話は六時以降希望。自分で電話ですか。
572名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:48:44 ID:EaDfydYc0
>>571
怪しいな・・・
573名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:50:53 ID:/3KxVA5l0
事務職
月給22万〜100万!
実力主義により年齢などのスペックは一切不問だと!!
574名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:52:42 ID:CLzpCc1W0
>>573
無茶苦茶怪しいな・・・
575名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:53:10 ID:qrnDPnHYO
>>572
据え膳の毒味せねば何も始まらん。行動して答えが後からついくればいいさ。
576名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:57:00 ID:ojVo/keC0
>>573
そんな事務職はない
577名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:00:39 ID:3XKXIYoZ0
今日面接に行ってきた。
俺のヘボい履歴書は、煙草の煙ふきかけられて、机になげつけられたw
思えば、ハロワのアポ鳥から、死亡フラグが立っていたっけ。
ハロワ職員が一生懸命頼み込んだら、「じゃあ履歴書見てやってもいいよ」って感じだったw
時間の無駄だ。
578名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:01:12 ID:PwLKWzNT0
雇用保険の説明会行ってきたんだけど、
今失業者が多すぎてハローワークが対応しきれないらしい。

失業認定に必要な就職活動実績について、普通最低2回
は実績ないとダメなんだけど、相談とか出来ないから、ハローワーク
に来てくれればハンコ押しますのでそれで実績にしますだってさ。
もうね、まったく機能してないじゃんか。

あとブラジル系とかの外人の方が、相談とかは手厚い。
579名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:01:45 ID:X0rzxobg0
ハローワーク平塚職安の若年者ジョブサポーター → フリーター常用雇用サポーター
 → 早期就職専任支援員の中村三代重は相談員の資格無し!!!!
商売でやってるに違いない!!こんな無能な相談員はいらねえ!ハローワーク平塚の中村三代重には相談しない方がいいぞ!
中村三代重はリクルートエージェントか就職shopのキャリアコンサルタント
でもやってろ!!
580名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:06:49 ID:/3KxVA5l0
26010- 7798191
26010- 7793491
26010- 7799091
581名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:08:38 ID:Xju0bAlOO
害人に手厚くするなら日本人に手厚くしろって云うか日系人は国に帰れ
582名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:12:36 ID:3uDHGMq1O
今日大阪のハローワーク梅田で、求人票検索用のパソコンから次々とクリック用{って言うんですか?}のペンの鎖を次々と引きちぎり、
プリンターからトナーと用紙を次々と引き抜き己持参の鞄に入れ込もうとしてたオヤジがいた。
職員が気付いて数人掛りで取り押さえていたが、その時オヤジは意味不明な発言を繰り返していた。
我々の血税で備えてくれたパソコン7台が犠牲に…
583名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:13:18 ID:0Rg+jmaD0
未経験の不動産業界に挑戦しようと思います
584名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:13:58 ID:cC35Rsjp0
三次面接を経て採用が確定した
完全な零細なんだがもう仕方ない
会社と一蓮托生だ
585名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:14:31 ID:EPy6Zx6BO
>>531
月26万円も収入ありやがってふざけんなゴルァ!



・・・ひょっとして借金が一億円ぐらいあるとか?w
586名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:15:11 ID:YPTCS9q/O
月曜日に履歴書送ったとこからいきなり電話きてすげー焦った(´・ω・`)

なんか「お世話様です」とか言っちゃったしw
まだ世話になってねーよw


31日に面接逝ってきます
587名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:15:29 ID:w6vRyie/0
元SEの人で脱IT目指してる人いますか?
どんな業種・職種受けてます?
588名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:18:25 ID:NODqN4nJ0
元DTP関連の人で脱DTP目指してる人いますか?
どんな業種・職種受けてます?
589名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:23:17 ID:LAFbt/gl0
>>582
やべえwww
俺の地区だとタッチペンの先っちょのゴムを噛んでた奴がいた。
ナビの14番には気をつけている。
590名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:24:41 ID:EPy6Zx6BO
>>554
犬に阿部高和なんて名前を付けるからだ
591名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:28:19 ID:ojVo/keC0
月26万なんてたった、312万じゃねーかよ。
東京だったら23歳の女の子の平均より安いぞ
592名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:33:45 ID:w6vRyie/0
いくら月給が高くてもボーナスないと年収350万に届かないんだよな
俺の前の会社の一番ヒラの給料が残業ナシで年収350万だった
593名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:35:31 ID:EPy6Zx6BO
>>591
ドンだけ高給取りなんだよオマエはっ!



・・・だから次の仕事が見つからない訳だな、選り好みしまくりでw
594名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:36:46 ID:STctq23Z0
>>542の2番作った。


YOU は MuShock! ハロワ行くの 手馴れてる
YOU は MuShock! 行っても5分で 帰宅する

萎えた心 矯正したくても 今は無駄だよ
ブラック会社 求人票嘘 またか〜

YOU は MuShock! ハロワ検索 手馴れてる
YOU は MuShock! 検索待ちで キレてくる

安定求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
またかブラック 職歴増えて もう ダウンさ
 
俺とは人生真逆で お前は旅立ち
樹海へ消えていった
 
微笑忘れた顔など みたくはないさ
職をとりもどせ!

595名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:39:00 ID:EPy6Zx6BO
>>592
手取りでか?税引き後だとかなり減るぞ。ましてや健保や年金払ったら、手取りは悲しい額にw
596名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:41:01 ID:oStjeCCbO
年収300上とか、夢のレベル。
ハロワだと良くて240。頑張っても280が限界値な気がする。
597名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:41:31 ID:w6vRyie/0
>>595
当然額面でだよ
手取りだと18〜19万くらいだったな
IT業界で一応残業代は青天井の会社だったんで、
残業さえすれば+4〜5万いったかなぁ

でも、あるときひどいプロジェクトに巻き込まれて
手取り60万くらい行ったかわりに精神病んで最終的に退職したんだ

もういくら金積まれてもIT業界には戻りたくない・・・
金なんかなくても健康さえあればまた稼げるんだから
598名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:43:02 ID:FLdOArEd0
>>508
トリクルダウン理論ぽいとこがあるけど
エリートが職決まっても能力が低い人に
仕事が回ってくるということはほぼないと思う

いくら人手が足りなくても人選が厳しいので
結局エリートしか採用されないだろう
599名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:44:00 ID:fkbJSndj0
またお祈りきたよ。
通算成績をいうよ。

・不採用 42社
・面接 12社
・内定 0社

もうインフルエンザも流行してきたしハロワに行くのはしばらく中止するわ。
600名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:46:19 ID:ojVo/keC0
>>593
今探しても競合が激しすぎて決まらないの確実だからこれから3ヶ月は給付金で凌ぐ。
てか、首都圏で300万切る方が異常だって。
田舎なら十分だけど
601名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:50:59 ID:w6vRyie/0
田舎の実家なら300万貰えれば万々歳だよ
東京で激務で毎日外食ばっかとかなると350万ないと生活が苦しいだろうな
602キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 18:53:55 ID:zCUMYVUbO

戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準

http://imepita.jp/20090517/802110
603名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:54:45 ID:8Cte3Iec0
平均所得、過去19年間で最低 556万円 「生活苦しい」は6割 
5月21日16時23分配信 産経新聞

平成19年の1世帯当たりの平均所得は前年比1・9%減の556万2000円で、平成以降の過去19年間で最低だったことが21日、
厚生労働省の「20年国民生活基礎調査」で分かった。「生活が苦しい」と感じている世帯も約6割に上り、
経済状況が悪化傾向にある中、家計の厳しい実態が浮き彫りになった。

604名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:57:15 ID:w6vRyie/0
>>603
一部の高所得者が平均を押し上げてるだけで、
実際のグラフは確実にロングテールで標準偏差とか取ったら
実際は年収300〜350万くらいに大多数が集中するんじゃない?
年収556万で生活が苦しいなんてまずありえないからな
605名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:03:34 ID:UyEWECbfO
夕食オワタ!\(^o^)/
ハロワ収穫なし!



死んでくる!
ノシ
606名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:03:47 ID:ojVo/keC0
一世帯辺りだから一人の平均では無いぞ。
一人暮らしも多いから世帯収入がたったの556万しかないんだろうけど。
世帯の人数ばらばらだから全くあてにならない数字だな。
607名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:12:20 ID:w6vRyie/0
>>602
精神的ダメージを受けたじゃないか・・・
前職7年勤めたが半年ごとに業務が変わって
何1つPRできるスキルがない俺はニートと変わらんな・・・

ぐふっ!
608名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:17:04 ID:yQZvr5tgO
いい加減平均所得とか平均貯蓄なんて発表せずに、
中央値とか最頻値を出せよ。

いつまで都合の悪い数字を隠すつもりだ
609名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:20:44 ID:Lqf4qz/d0
>>602
笑えるけど笑えない
610名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:29:19 ID:ojVo/keC0
女子大別 出身者平均年収ランキング

トップは津田塾大学。実際の偏差値も高く、毎年、優秀な生徒を企業に送り込んでいる女子大です。

津田塾大学の過去5年間の就職決定率は97.4%といわれています。近年は学生の「売り手市場」とは言われていますが、その中でも高水準の決定率を出しています。

津田塾大学に続いて、恵泉女学園大学、東洋英和女学院大学、聖心女子大学、神戸女学院などのお嬢様系女子大が並んでいます。

女性の社会進出が著しい昨今では、どの女子大も就職活動のバックアップには余念がない様子です。

全体的にみてみると、
女性の平均収入は273万円ですので、
女子大卒の収入は平均よりも高い傾向にあるようです。
女子大 平均年収(万円)
1 津田塾大学 755
2 恵泉女学園大学 740
3 東洋英和女学院大学 738
4 聖心女子大学 735
5 神戸女学院大学 731
6 日本女子大学 729
7 フェリス女学院大学 722
8 福岡女学院大学 722
9 京都女子大学 720
10 筑紫女学園大学 717
11 学習院女子大学 715
12 東京女子大学 713
13 甲南女子大学 706
14 神戸松蔭女子学院大学 706
15 同志社女子大学 703

(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
611名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:31:15 ID:IkaRypVkO
>>608
平均って名の悪夢だな

年収2億一人
年収200万100人 さてさて平均はいくらかな?
400万だわくそが!
612名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:32:33 ID:yrK97N+40
http://jbbs.livedoor.jp/internet/4126/
ご利用は計画的に
613名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:32:43 ID:GVdjVUKx0
300万なんてブルジョアな話するなよ、惨めになるだろ。
去年まで額面440万→内々定先240万+残業代
借金650万(無利子なのが救い)
614名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:39:05 ID:1jdyB9On0
職種    電話オペレーター・一般事務
雇用形態 正社員
賃金    250,000円〜 350,000円
年間休日 120日

13150- 5220591 高過ぎると思ったんだ。
615名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:44:04 ID:ojVo/keC0
>>614
デリヘルじゃねーかよ
616名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:44:41 ID:w6vRyie/0
>>614
振り込め詐欺とかやってるんじゃないかと疑ってしまうな
617名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:51:19 ID:ZguMqcsAP
名ばかり管理職状態で、年柄年中コルセンで罵声あびせられる仕事なんだろ。
コルセンの仕事について調べてみたら、高いとは思わなくなるんじゃね。
618名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:55:36 ID:ojVo/keC0
>>614の仕事内容

デリバリーヘルス業での電話受付 
簡単なパソコン作業       
一般事務            
*就業時間・休日については相談に
 応じます。
619名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:56:00 ID:utaCxVID0
>>617
コルセンはよっぽど好きな人じゃないと精神やられる。
俺新卒で何年かやったけど脱落者多かった。
620名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:58:31 ID:dOKpvI7L0
>>582
遅レス&スレが違うっぽいが、ワロタwww
よほど決まらないか求人がなくておかしくなっちゃったんだろうなぁ。
ずっと独り言言ってる奴とかいるし、ハロワの空気重すぎて中で待つの怖い。
621名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:10:18 ID:AUtotc8+0
神求人!とかって求人カードに記載されてる労働条件等から判断してるんだよね?
実際はサビ残だらけって事も思いっきり有り得るんだよね?
622名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:16:18 ID:NODqN4nJ0
             、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  君たちは
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  過去の仕事の経験生かして
             {t! ィ・=  r・=, !3l  
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  仕事探してるのだよね?
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
623名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:17:11 ID:GVdjVUKx0
俺の行くところは変な奴はいないし、人もそれほど多くないんだが……
特別なのかな。
624名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:25:04 ID:VhUS7lB/O
え?梅田のハロワって、第2ビルの??
それ、怖っ!
しかし、おかしくなっても
トナーの外し方は知ってるんやね〜w
よく「どないとるの?」って
聞いてくる人と遭遇してたから。
はて、明日はまた使えるように
なってんやろか…。
625名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:37:06 ID:UGuNN4V0O
>>591
東京と地方を比べる意味がない。
626名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:54:17 ID:2+mpl0PjO
今ネットを見たら意味不明な求人が。


募集→株式会社A(事務担当)
書類提出・面接担当は株式会社B〜様まで。
小さな会社の事務なんだが派遣や委託とは書いてない。子会社とかでもないようだ
627名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:54:33 ID:j12rQgEk0
採否通知2週間後って遅すぎるよおおお
すごく行きたい会社だから、心配で心配で、次受けられないよおおお
他の適当に受けた会社が即決採用だったら…なんて無駄な心配しちゃうよおお

自分の人生って、会社で決まるんだよな。納得いかないけど、真剣に選ばなきゃな。
628名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:05:05 ID:GVdjVUKx0
>>626
書いてなくても応募したら派遣ってことはよくあるよ。
629名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:06:32 ID:w6vRyie/0
派遣先が事前に面談するのって確か違法じゃね?
だとしたら>>626のは違法求人じゃないのか
630名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:06:37 ID:ojVo/keC0
こんな糞求人ばかりでおまけに有効求人倍率0.5って
中途の求人票がブラック9割、新卒に来る求人票は優良9割だから
新卒の立場で、中途の求人票の中で探す事を考えると
有効求人倍率0.01の状態で探しているようなもんだな。

631名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:11:04 ID:f+gG72UM0
>>kwsk
632名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:11:17 ID:w6vRyie/0
>>630
中途の求人票はブラック10割、新卒の求人はブラック9割くらいのイメージなんだが
それは俺が氷河期世代だからなのだろうか
633名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:17:36 ID:vLHT4IoW0
質問&長文すみません

先週、ハロワから応募して集団面接があったんですけどその際「結果は来来週に
お伝えします。なお、結果をお伝えするまでにもしかしたらもう一度来て頂いて、
詳しい話を聞かせて頂く場合もあるかと思いますので、その場合はご了承ください」
と言われました。

↑これは、会社に改めて呼ばれなかった人は選考から外れてると考えた方が
良いのでしょうか?
私は今現在まで連絡をもらっていないので、会社に呼ばれることなく来週の
合否結果を待つことになると思いますが、皆さんの感想を聞かせて頂ければ
幸いです。
634名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:20:13 ID:ojVo/keC0
>>632
俺も氷河期世代だが、中途の経理で調べたら
ほとんどが10人もいないような会社ばっかりなんだが
新卒求人でこんなの一つも見たことない。
635名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:21:18 ID:UGuNN4V0O
この間の面接した小さな会社の社長好きだな。でも経験無い、職歴無い、23の俺を採用してくれるはずないよな…あんな人とまた出会えるかな…
636名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:24:12 ID:gVtqn+bg0
また一日が終わる
俺も23だ
どっかの技術力が売りの中小企業に就きたい
ハロワに載ってるのかな
637名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:26:06 ID:bKHoirUJ0
>>633
もしかしたらの場合だから、連絡しない場合だってある。
不安だろうけど待った方が良い。
638名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:26:17 ID:ojVo/keC0
工業高校卒以上ならいくらでもあるはずだが。
特定派遣ばっかりだけど
639名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:29:12 ID:knKlr43v0
混んでる電車でたくさん降りようとしてるのに
ドアの入口付近で陣取っててアホみたいに降りないやついるじゃん。
ある駅でそいつ押して降ろさせて、ガン飛ばしあって
また俺もそいつも電車に乗ったんだよ。
そして次の駅でそいつは俺を後ろから押していきやがった。
ガンガン俺を睨みながら見ながらその駅で降りていった。
なんなんだ?
640名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:31:13 ID:GVdjVUKx0
23歳なら新卒と変わらないような年齢だから、職歴なしもまだハンデとしては小さいと思うけど…。

>どっかの技術力が売りの中小企業に就きたい
そういうところって良いよね。
俺は転職エージェントに登録してたら、いくつか紹介してもらえたよ。

でも23歳では、逆にそういうところでの中途採用は、正直難しいと思う。
社員にも高い技能や基礎知識を要求してくるところが多いから、
大学院修士修了でも足りないぐらいで、
さらに業界での経験、研究経験を要求してくるところがほとんど。
641名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:31:58 ID:w6vRyie/0
>>639
俺なんてたまたま席が空いてたから座ったら、
隣でマンガ読んでた奴に肘鉄くらわされたんで、
むかつくけど仕方ないから向かい側の空いた席に移動したら、
わざわざこっちが移動してやったのにめちゃくちゃガン飛ばされまくったぞ
お前俺にどいてほしかったんちゃうんかと

都会はおかしな奴が多くてマジで嫌んなるわ
642名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:32:42 ID:Bzg+lBGPO
朝から面接行ってきて、帰りしなに
俺「賛否の結果はいつ頃出ますでしょうか?」
と聞いたら
面接官「早い方がいいですか?」
俺「できれば早い方がありがたいです。」
とゆー流れになって面接終了。

夕方にお祈りの電話来た(´゚д゚`)


まぁ手応えも何も無かったからしゃーないか
643名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:36:17 ID:ojVo/keC0
>>641
都会ではやられた瞬間に顔面に肘鉄食らわせるのが正解。
正当防衛だから
644名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:38:01 ID:E/oF2fwfO
みずほとかトヨタとかの本社ビルでインフルエンザが大流行したり、火事があったりしたら求人が増えるのにな。
645名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:38:24 ID:gVtqn+bg0
>>640
エージェント登録したことあるけど
低学歴だから何も紹介してこなかった
大学院修士なんてよく分からない世界です。
646名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:42:29 ID:ojVo/keC0
今のうちにインフルさっさと広がってほしいんだが。
どうせ感染するんだし、冬になってから感染したらたまったもんじゃない
647名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:43:36 ID:w6vRyie/0
リクルートエージェントとかはステップアップが基本だから、
結局学歴と経歴見られるんだよね・・・
まぁでもひどいとエージェントの最初の面談すら断られる場合もあるから、
それが断られなかっただけでもまだ可能性はあるってこったよ
648名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:49:26 ID:HULyF8Sa0
いやいや感染騒動になったら下手すると企業が倒産するかもしれん
それこそ職探しどころじゃなくなる
649名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:54:23 ID:C03jFsAq0
>>642
俺は面接の最後に面接官から笑顔でこう言われたことがある。
「明日の○時までに連絡がなかったら駄目だったと思ってください」
「双方共にその方が後腐れなくスッキリしますからね」

これで面接が終わったので、その時点でNGということがハッキリした。
なぜなら、1次試験クリアの時の話が一言もでなかったからな。
まあ、筆記試験は難しかったし、求める人材のレベルも高そうだったから仕方ないよな。
650481:2009/05/21(木) 22:03:33 ID:ewpU5/31O
携帯から長文でスマン
確かに電気屋は手に職つくし、給料も他職より高い傾向がある。
でも朝は4時起きとかザラで休みは月3日くらい。盆休みとかないの当たり前
それでもって建築には苛められる(工期とか)
更に毎週のように感電死亡事故や手足切断の話を聞かされる。
俺はそんな世界に戻りたくない…仕事はやりがいがあって楽しかったけどマイナス面が強すぎた
651名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:09:31 ID:w6vRyie/0
>>650
そうか、伊達に田舎でも給料が高いわけじゃなかったんだな・・・
電気工事士目指そうかと思ってた時期もあったけど、やめることにするよ
652名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:09:46 ID:u0/M2zGf0
ニートw死んだら楽になるお
653名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:13:32 ID:w6vRyie/0
死して涅槃の楽しみありとはいうが、
いたずらに苦から逃れようと考えてはならないと釈尊もおっしゃっている
どうせ死は誰にでも平等に訪れるものだからな
俺はもう少しがんばってみるつもりだ
654名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:20:08 ID:h7EG6g9oO
ハロワの紹介状とはどんな物なの?
655名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:20:47 ID:k93RritY0
質問させてください

明日面接なのですが、本社が遠方で面接官が近くの駅まで来られます。
駅で待ち合わせをしてどこかの場所で面接だと思ってるのですが
近くに支店もないので面接場所を喫茶店と予想しています。
喫茶店での面接なんてしたことがないので予想がつきにくい(面接内容は変わらないだろうと予想)んですけど
喫茶店で面接したかたはおられますか?
あと、コーヒーとか頼まないといけません?
656名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:22:44 ID:eaO/hJT10
こいつはすばらしい人材だから、ぜひとも採用してくれと書いてあるのさ。
657名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:23:29 ID:ewpU5/31O
>>651
弱電だけの会社ならオススメできるよ。
LANケーブル引いたり火災報知器とかの結線作業だけだから高所から落ちなければ死にはしない。
何回かそっちの仕事の応援いったときは楽すぎ&給料高い&拘束時間短いで天国だった。

最初はそっちに転職しようかと思ったけど、どう考えても前の会社と絡む確率が高いからやめた。
658名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:24:39 ID:M8lIWQ270
面接官がマトモなら「好きなの頼んで下さい」とか言われるよ。
あと勘定は向こう持ちだな。

以上は俺の経験なので違っても責任は負わない。
659名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:25:50 ID:ou4VOoZM0
ハロワへ
雇用保険だけの企業の求人は出す以前に、受理してほしくない。
660名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:30:26 ID:dtORA3IA0
ハローワークに空求人がある、といううわさがあるが本当なの?
詳しい人、ハローワークで働いている人に聞きたい。
661名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:31:46 ID:VOFcTJ0W0
明日は最後の認定日だ
めんどくさ
662名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:32:49 ID:w6vRyie/0
空求人というより、いい人がいたら、程度の企業が
求人出してることもあるって程度じゃないのかね、実際は
んで、スペックに満たなかった奴が、
しばらくしてもまだ募集してるのを見つけて
逆恨みして、これは空求人だ! みたいな感じでさ

そりゃ、こっちだっていい会社があれば、って感じで
在職中で急がず転職活動してる人もいるんだから、
企業だって同じことをやっても然りと思うのが当然だと思うんだがなぁ
663名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:33:59 ID:dOKpvI7L0
>>654
大きさは往復ハガキサイズで、片面はハロワに結果と理由を伝える物だ。
これがないと応募出来ない求人も多く、今は1時間2時間の順番待ちをして手に入れるプラチナチケットのようなものになっている。
またこれを手に入れたからと言って、採用されるわけではないので一部では無意味だという声も聞こえているとかいないとか。
664名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:34:54 ID:dtORA3IA0
いい人でなければ、即お断りすればいい話じゃね?
求人開拓員とか言われている人がどうもいるようなんだが。
665名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:35:42 ID:dOKpvI7L0
>>657
勝手にボード張っちゃってゴメンなさい。まだ終わってないとは思わなかったんです。
666名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:35:50 ID:ojVo/keC0
いい人がいるかもしれない程度の気分で出してるのは空求人も同然。
暇つぶしみたいなもんだから
667名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:37:58 ID:dtORA3IA0
空求人を出す理由は有効求人倍率を上げるためと言われているが?
668名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:40:01 ID:Kh9Zd5WS0
1人の募集に50人以上も応募があって、採用者無しで再度募集→繰り返し

これを空求人と呼ばずしてなんと呼ぶ?
669名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:41:27 ID:TvfqYBM4O
売上130億 従業員約400 掲載過去三年以上 今月の応募自分入れて二人。


という求人みつけた。
いきなり役員面接だた。

とりあえず面接対策頑張る
670名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:42:30 ID:k93RritY0
>>658
即レスありがとう
お金は逆にこっちが全額払った方がいいのかとも思ってたから
とりあえず面接官の様子をうかがうよ
671名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:43:18 ID:w6vRyie/0
>>668
たとえばだが、金持ちの社長令嬢の美人がお見合いをするとして、
50人の金も職もないブサ男どもが申し込んだが、全員断られた
これについて誰もおかしいとは思わないよな?

それと同じことがハロワでも起きているというだけのことだと思うのだが
672名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:46:06 ID:IkaRypVkO
>>670
個人情報搾取
人が足りない訳じゃなく
自社社員のクビ切り要員候補を選ぶ判断にする
市場調査・・ 失業中人間を相手にする仕事(外食、賃貸等)の参考
673名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:47:38 ID:IkaRypVkO
>>663
履歴書とその半券持って行けば補助金が出るって噂
674名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:50:20 ID:WKfPWsoSO
ハローワーク○○出張所で貰った紹介状はA4サイズの紙だったw

>>655
面接官がリードしてくれるはず。

「コーヒーお願いします。同じので良いですかね?あ、経費なんで大丈夫ですよ。」

自分はこんな感じでした。
675名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:51:18 ID:uPLCFUVH0
>>674
スペシャルランチお願いします
676名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:51:52 ID:dOKpvI7L0
>>671
その美人がその50人がダメで断られた。そこまでの話ならおかしくない。
ただもしかしたらそのお見合いをセッティングした結婚斡旋所がこんな美人もいます。他にも何人もいますよ。
私達の所に登録してる方は○○人もいます!っていう実績作りの為だけに用意した可能性もあるのでは?

他にはもしかしたらその美人は金持ちとすでに結婚してて、その彼以上の遊び相手が欲しいだけかもしれんよね?その可能性も考えられるのでは?
677名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:52:52 ID:q+p+wDlW0
>>674
あと、カツカレーも
678名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:56:49 ID:n6o50z3x0
電車の中でもマスクしてない若い女っているやろ。
そういう奴は感染症に対して無頓着だからセックスさそっても
やらしてくれる確率が高いよ。
そのかわりクラミジア飼ってる率も高いけどな。
679名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:57:05 ID:w6vRyie/0
>>676
そんなことを言い出したら新卒でのSONYの採用だって空求人ってことになるぞ
学歴不問と言っておきながら、実際には低学歴は足きりされるし、
低学歴には理解不能な筆記試験が課せられたりするからな

企業だって、猫でも鼠でもいいから手がほしいというわけじゃないだろう
マッチする人材がほしいが、そういった人材がいなければ採用を
見送り続けることだってあるのさ

要は採用されたければ自分の価値を上げる以外に方法はないってだけの話だろう
680名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:57:29 ID:dtORA3IA0
671<<
人が必要な時には通常積極的にとるだろう。時を逃すことはできまい。
ある程度の猶予はあると思うが。求人だして3ヶ月してまた求人だす
というのは非常に不可解に見える。
681名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:59:44 ID:jjG5hp5Q0
面接官「好きなの頼んで下さい」
>>655「あ〜、じゃあ同じもので」
店員「ご注文よろしいですか〜」
面接官「じゃ、コーヒー2つ」
>>655「んじゃボクもコーヒーを2つで」
682名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:01:40 ID:ojVo/keC0
この不景気で個人情報売れまくりだな。
不動産や金塊売りから電話かかってくるかもな
683名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:01:52 ID:k93RritY0
>>670
その時はその時で。
とりあえず宝くじの理論で受けまくってるので受かればラッキー
失敗して当たり前 成功して男前

>>674
そうなれば1番楽です。
とりあえずシュミレーションして面接対策します
ありがとう
684名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:04:50 ID:w6vRyie/0
>>680
応募してきた奴が全員無資格・未経験ばかりで話にならず、
期限がきたから募集しなおしたとかじゃないの?

一度でも他人と仕事したことある奴ならわかると思うが、
下手な素人が来ると人がいない場合よりも手がかかって大変になるんだよ
自分の業務だけでも手一杯なのに、教える暇なんてないっつーの、
この業界じゃ当たり前の質問なんか俺に質問しにくんなよ! みたいなね
685名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:10:34 ID:dtORA3IA0
資格や必要な経験を満たしていることは前提だわな。
そこはずして応募する人はいないと思うが。少なくとも
電話で未経験でもいいですかぐらいの確認はしてると
俺は信じている。
686名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:12:07 ID:w6vRyie/0
あと可能性があるとすれば、条件に対して待遇があまりにもあんまりで、
誰もまともな人間は応募してこなかったから、少し待遇上げてみました、
みたいなこともあるんじゃない?

それか、ひどい条件でまともな人を釣ろうとする単なる釣りかもしれんけど
687名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:15:15 ID:UHxvJ1gZ0
空求人が無いとは言わないが、
通常求人の方が圧倒的に多いだろうね。
688名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:17:36 ID:XQMVlhOGO
>>486
現場じゃ一番したっぱだよね
土曜も仕事あるし
夏暑くて冬寒い
現場から帰ってきたら書類やら施工図やら事務仕事が待ってる
>>650
うちは田舎だし平和だったな
そこまでひどくはなかったけど給料は安かった
今は暇で早出や休み無しなんてないだろうな
>>657
そっち系はメンテで食ってかれるみたいで楽みたいね
電気工事会社で事務やってた女だけど
絶対職場結婚はないと思ったw
689名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:21:29 ID:bQ36AOc2O
おい、}}680くん
仕事さがすまえに
アンカーぐらい、まともに打とうな
690名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:21:37 ID:dtORA3IA0
個々のハローワークにノルマがあるのは確かではないかな。
そうでないと、ハローワーク間の競争が発生しない。
また、国民を騙す指標として有効求人倍率がいちばんいいだろう。
失業率の理解よりも少し難しくて道具として有能。
ハローワークも将来民営化される可能性もあるから、
組織防衛としてこの指標を上げておきたい、というのが俺の推理。
691名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:23:26 ID:w6vRyie/0
>>690
そういうハロワの思惑と、企業の少しでもいい人材を安くという要望がマッチして
人によっては空求人と思われるような釣り求人が出るのかもね
692名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:23:34 ID:dOKpvI7L0
>>686
なんでこんなに必死なの?可能性の話をしてんでしょ。新卒の場合は採用してんじゃん。
低い募集要項で(学歴不問、経験不問、資格不問等)求人出して、実は20代欲しいとかあるじゃん。職員に言われたことない?
その募集基準をクリアして応募してても、1人も採用しない→またすぐ求人出すとか。ないと言い切れる根拠ないと思うけど?
693名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:30:50 ID:7FBh1DAfO
人手が足らなくて今すぐ誰か入れなきゃ苦しいって状況なら応募者の中から誰かしら選ぶだろうけど、
切羽詰まってなければじっくり選ぶだろう。特に今は買い手市場だから尚更。
694名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:31:34 ID:ojVo/keC0
空求人っぽいとこの企業名ここで公開した方がいいよ。
695名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:31:36 ID:9ELOvD0V0
初めての失業給付金が振り込まれました。97,000円。
これで4週間生活するの無理だと思う。
早く仕事見つけなきゃと思うけど肝心の求人が無い。orz
696名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:32:29 ID:ojVo/keC0
それか、空求人スレでも立てるか
697名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:32:48 ID:dtORA3IA0
今のうちだけだな、そのような生前説を唱えていられるのは。
俺の経験では年中求人を出してる企業とか30応募30選考中
採用無しみたな求人に今よく会うようになった。20代が
ほしいならそのように理由をつければいいじゃない。
また、理由をつけずに20代しかとらないと、指導対象中と
求人票に出る。知らんの?
698名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:42:52 ID:cC35Rsjp0
でもそういうところが
じゃあ指導されたから35歳まで枠にするか
ってなったとしても実際には20代しか取らないんだろうし
そんな指導されたら逆に30代の人の時間と履歴書の無駄だよね
699名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:49:34 ID:dtORA3IA0
通常指導中の案件は避けるよね。
700名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:51:20 ID:Fdrz4yEg0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
701名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:52:52 ID:ojVo/keC0
40代以上とか雇ったら国が補助金出せばいいのに。
排ガス規制車みたいに
702名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:52:56 ID:q+p+wDlW0
>>700
久しぶりにみたwなつかしいw
703名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:52:58 ID:cC35Rsjp0
いまさらそんなコピペ改変張られても・・・・
704名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:56:05 ID:Jmdw1SUb0
>>700
何度目だ落ちるのw
705名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:56:53 ID:ezUMymdJ0
明日、たぶん当日か次の日に採否結果が解るバイトの面接。
しかし、25日に正社員でほぼ神求人の正社員の面接がある。今の時点で20人応募。
また、書類選考の会社が2社あり、結果は多分来週辺り。
この状況でバイトが採用になって「25日から来てくれ」と言われたら、もまいらならどうする?
多分、待ってくださいと言ったら不採用だろうね。
706名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:57:07 ID:Lqf4qz/d0
ハローワークで職さがしてるかせぎない人って
バイトとかしてる?もししてたら何のバイトしてる?
707名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 00:14:16 ID:CvQzjzJOO
>>701
それは名案。
708名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 00:38:56 ID:qVA6w/520
http://www.tokyo-challengekaigo.jp/
東京チャレンジ介護
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人

http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
全国農業会議所ホームページ都道府県別に求人・研修情報
http://www.ryoushi.jp/
全国漁業就業者確保育成センター
http://www.nw-mori.or.jp/index.shtml
林業就業支援 森林・林業の活性化を目指して N.W. 森林(もり)いきいき

http://oshigotoguide.froma.com/guide/100000011Z0117ZZZZZZ/Z117134ZZZ/301_117_134.html
http://www.security-staff.jp/ ←↑警備員求人
http://www.gourmetcaree-tokyo.com/index.html
飲食求人専門情報誌グルメキャリー

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率3月(東京)介護関連 2.53/ 保安の職業(警備員等)3.99/接客・給仕の職業 4.19
http://www.jobdirect.jp/ ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/
すぐ現金が必要な場合日払いのところを探そう

http://www.jinji.go.jp/kisya/0903/saicha21.htm
国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/sokeizai/kigyogaiyosyu.html
雇用創出企業1400社
http://www.dreamgate.gr.jp/
独立・起業ならドリームゲート - 会社設立から起業・独立・開業
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
防衛省・自衛隊:自衛官募集ホームページ
709名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 00:44:24 ID:fv/P34Bl0
>>705
とりあえず、バイトに行く
710名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 01:03:06 ID:EspjyqkI0
僕は現役のト?タ期間工なのですが、僕のチームには45歳のおじさんがいます。
夏は地元で農家をしているらしいです。
冬だけ、期間工をしているそうです。
そのおじさんはよく社員に怒鳴られてます。
仕事の覚えがやはり悪いのです。
動きも機敏と言う訳にはいきません。
ご飯の休憩時には、その人は食堂まで行きます。
僕を含め、他の期間工は弁当を注文することを許されています。
おじさんだけが、いないのです。
そうです、おじさんは仲間はずれにされています。
社員から散々に陰口を叩かれてます。
特に、本人が居ない昼飯の時は酷いです。
そして、おじさんが帰ってくると皆黙ります。

不思議なことに期間工は誰もおじさんの悪口を言いません。
僕もおじさんの気持ちが分かるので言いません。

この前、明かにおじさんの責任ではないミスが、おじさんのせいになっていました。
しかし、そのおじさんは黙って怒られているのみです。

僕は頭に来て、社員に僕のところでその傷はなかった!
明かに、僕の次の社員のミスだ!!と、抗議しました。
帰りにおじさんが僕に話し掛けてきました。
ありがとうって。
僕は、おじさんに少し頭に来ていたので、何で本当の事を言わないんですか!!
そんな弱腰でどーするんですか!!
って言いました。

そしたらおじさんは、いつになく強い口調で…家族がいるんだ!!と言いました。
僕はおじさんを誤解してました。
本当に強いのはこのおじさんなんじゃないか?って思いました。
711名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 01:17:26 ID:AtW8Ktgf0
>>655
会社(というか法律事務所)が改装移転中で、ドトールのオープンテラスで面接ってことがあったけど、
相手はコーヒーの注文とか何も言わなかった。
席に着くやモバイルPC出して、面談内容を面談しながら打ち出した。
で、5分ほどで面接終了。
「結果は一週間以内には連絡いたしますので」
それが最後の言葉。で、撃沈。

ケチり過ぎだろ。コーヒーぐらい飲ませろ。
712名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 01:21:59 ID:zK1LgRurO
ハロワインターネットに良いなと思う求人があったら行く?
ハロワに行かないと見れない求人があると聞くが、今の時期
どうなんでしょ?
713名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 01:33:26 ID:FAMyw4sj0
>ハロワに行かないと見れない求人
ネットで見て良さそうなのがあったらハロワ行って、相談のついでに相談窓口
の端末で自分の経験がある業種でネット公開されてない求人が無いかチェック
してもらうんだが、面倒がらずに頻繁に端末使って全業種チェックしなきゃだめかなぁ
、ダメだよなぁ。
714名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 04:35:36 ID:WzVPIEQu0
ハロワのネット求人検索の新着チェックオワタネル
715名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 04:50:51 ID:qW+IrOx80
ハローワーク逝くと心が癒されます。
ハローワークにいるシケメンたちを見ていると
勇気が出ます。
ハローワーク最強!
明日は仕事休みなので、
ゆっくりハローワーク観光する予定です。
待っててね!
http://www.noroi.com/pc/
716名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 05:26:04 ID:mWWNYIAkP
>>696
いつも求人票を出しているDQN企業を晒すスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1118706289/
717名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 05:29:29 ID:mWWNYIAkP
こっちのがいいか

ハローワーク【見せかけだけの求人】2スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238938006/
「釣り求人」 悪質派遣会社の名前を挙げよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1211268903/
718名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 05:59:20 ID:B6h4EsGp0
質問です
ハローワークカードって有効期限あるじゃないですか?
有効期限が切れた場合はまた最初書かされた
用紙に記入して再度登録ってかたちになるんですか?
もしくはデータ残ってて記入せずに更新みたいな風になるのですか?
それとも期限近くに一回行った方がそのまま更新出来て面倒くさくないとかありますか?
教えてください
お願いします
719名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 06:02:53 ID:+s62qGPR0
>>718
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
720名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 06:12:20 ID:BzdojzD70
【中大教授殺害】容疑者は5ヶ所の職場を転々 勤務は長くても4ヶ月 解雇や自主退職繰り返す

中央大学キャンパスで、教授が何者かに刺殺された事件は、
発生から約4カ月で急展開をみせた。
警視庁が殺人容疑で逮捕したのは、教授の研究室に所属していた教え子の卒業生。
大学関係者に衝撃が走った。殺害現場は構内のトイレ。
胸や背中などを数十カ所も刃物で刺した犯行は、
当初から怨恨(えんこん)の可能性が指摘されていた。
「間違いありません」。
警視庁によると、逮捕されたアルバイト、山本竜太容疑者(28)は容疑を認めているという。
教授と教え子の間に何があったのか…。警視庁による動機解明の捜査が始まった。

山本容疑者は平成16年3月の卒業生で、殺害された同大理工学部教授の
高窪統(はじめ)さん(45)が卒論も担当していた。
山本容疑者は現在、神奈川県平塚市に住んでいるが、
学生当時は、東京都府中市の実家から通学していたという。

山本容疑者は卒業後、食品製造や電子機器の会社など5社程度を転職。
いずれも職場になじめず、最短で半月、長くても4カ月未満程度しか勤務しなかったという。
解雇や自主退職していたという。

殺害行為については淡々と認めながらも、動機については「今は話したくない」と話しているという。
現在は自宅近くのホームセンターで働いており、棚に製品を陳列する作業などに従事していた。

高窪さんは殺害された1月14日午前10時ごろにキャンパスに到着。
10時40分には講義を開始する予定で、4階の教授室にカバンや財布などが置かれており、
犯人は高窪さんが教授室に入ったことを確認した上で、
講義のために再び出てくるのを待ち伏せし、
トイレに入ったところを襲ったとみられていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090522/crm0905220108008-n1.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242928498/
721名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 06:17:41 ID:Ys/LxkY5O
ゴールデンウィーク中に不採用もらってから一度もハロワ行ってない。

やばい、もうやる気が…。
722堕落石 ◆w6bR1QqEtU :2009/05/22(金) 06:29:49 ID:wHhHGqym0
てs
723名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 06:31:27 ID:6lwcn6fW0
オハヨー!

ネット求人でよさげなの見つけたんで
張り切ってハロワに行ってくるお(`・ω・´)ゞ
724名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 07:02:31 ID:cJNdKnb+0
待って!
いかないで!!!
725名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 07:25:35 ID:INTEjvxt0
>>718
自分の場合はデーター残ってて記入せずに更新だった
726名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 07:44:23 ID:599rbe8PO
>>718
俺の経験では1ヶ月利用してないと止められた。更新手続きをしてくださいと。受付の方へ伝えたらハロワの方で処理してくれたよ。
727名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 07:47:00 ID:599rbe8PO
さすがに3日連続で14件の応募は堪える…志望動機は見つからない。今日は志望動機を記入でき、郵送したらハロワへ行きます。
728名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 07:51:48 ID:22ACcL3fO
無駄に競争率あげんなよ。
729名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 07:54:23 ID:e/qg36CU0
>>718
一年は記録が残るから、再発行に用紙記入は必要ないって職員から聞いたよ
でもカードは3ヶ月毎に更新みたい
場所によって違うのかな?
730名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 07:57:00 ID:UfDEg2iZP
俺もカード自体は三ヶ月更新で、でもデータ自体は1年残る。
1年以上間隔があくと紙に再記入してもらうことになりますよ、って説明されたな。
カードの裏面にでも印刷しとけってかんじだが。
731名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:07:08 ID:7dcG96dT0
>>727
すごいな
さすがに1日14件なんて志望動機なんて浮かばねーわ・・・
職種はいったい何で応募してるの?
732名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:27:25 ID:lWgonszjO
そういえば最近、テレビでネットカフェ難民の特集
見なくなったな!
733名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:27:53 ID:WNT4+4wKO
おまいらまた選り好みかい
734名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:29:21 ID:Jkfs8IGYO
>>732
あの層が政治に興味無いのがわかったから
735名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:33:50 ID:UfDEg2iZP
ネカフェ難民というのは好景気下でのワーキングプア(賃金差別)の
問題だったわけだが、今は失業者のほうが問題になってる以上、
話題にならなくて当然。
問題は区別して考えましょう。
736名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:42:25 ID:aBpUcwQS0
>>602
他にも面白い風刺画がいっぱい出回っているね。

第1弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://mo2.dw.land.to/neet03.jpg
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://mo2.dw.land.to/neet01.jpg
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://mo2.dw.land.to/neet02.jpg
第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://mo2.dw.land.to/neet04.jpg
第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://mo2.dw.land.to/neet05.jpg
第6弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://mo2.dw.land.to/neet06.jpg
第7弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://mo2.dw.land.to/neet07.jpg
第8弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://mo2.dw.land.to/neet08.jpg
第9弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://mo2.dw.land.to/neet09.jpg
おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://img120.imageshack.us/img120/5324/omakelg5.jpg
第10弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
http://img120.imageshack.us/img120/4889/10rn3.jpg
737名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:54:27 ID:pq0vUpxT0
>>736
ひとしきり笑った後に、
例えようもない空しさが…。

もうやめてください。お願いします。
738名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 09:10:10 ID:adSFKHI90
>>732
カフェに泊まれるのは今じゃ貴族だから特集しても仕方ねぇんだよ!
739名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 09:34:34 ID:8/REIqBn0
>>721
自分も似たような感じです
740名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 09:51:39 ID:q1d4n3Hu0
>>736
第二次ベビーブームの氷河期に生まれた運の無さを改めて実感しちまったじゃねーかよ。
今の30代は一生競争から逃れられないからな。
俺は人口ピラミッド頂点の35歳だし
741名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 10:13:32 ID:B6h4EsGp0
>>718です
1年はデータが残っていて書面記入はしなくて良さそうですね
回答くれた皆様ありかとうございました

>>740
俺も35歳です
本当に生まれた年に恵まれなかったと思う
バブルには乗れず隔週週休2日制になったのも確か高校卒業した次年度からだった気がする
ネットや携帯が普及し始めたのも社会人になった頃からだし
それが学生時代だったらもっと違ったことがあったんじゃないかなーとか思ったり・・・
でも、お互いがんばりましょう!
スレ違いスマソ
742名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:11:13 ID:lWgonszjO
今日は過疎ってるな
金曜だからか?
743名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:12:23 ID:ACw9GHvz0
みんな樹海に行ったよ
744名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:18:50 ID:ItrgisUlO
あと10人

先方の企業が昼休みになっちまうじゃねえか!
745名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:22:44 ID:eaS0bXt7O
今の小学生中学生がうらやましい。
多種多様の専門学校や定員割れの大学。
選択の自由があっていいよね。
俺32歳。選択肢が3つぐらいしかなかった。商業か工業か農業かw
746名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:26:10 ID:nTVUgc8H0
>>745
普通科を卒業した俺。手に職も無いし何のとりえも無い。
こんな奴を採用する会社なんて無いよ!
俺が採用担当でもあざ笑うだけだ!
747キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 11:38:19 ID:e9sbZu2vO

若いことは最強です。
若いというただそれだけで、新卒に次ぐ最強の武器。

どんな資格もかなわない。
実務経験そもそも要らない。

若いのに職に就けない人は、面接に難があるだけ。
ファーストインプレッションを意識し、
弾けそうな笑顔とキラキラおめめ(意図的に可能)の練習。
748名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:38:40 ID:q1d4n3Hu0
全世代平等に能力がわかる資格で判断するべきなんだよな。
学歴で判断するくらいだったらね。
学歴は年によって難易度が違いすぎるし。
今の下位大卒なんて昔の中卒くらいだし。
749名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:48:34 ID:lTkWDPkZ0
第二次ベビーブームの氷河期世代に生まれてしまったが、
思い描く就職が出来ない事の言い訳にしないよう、
自分の努力が足りないだけだと、与えられた環境でいかに結果を出せるかが大事なんだと
言い聞かせているが、やはりついてないなとふと頭をよぎる瞬間があるよな。

まぁ、特に今回の俺の場合はこのタイミングで転職に踏み切った自分が悪いんだが。
750名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:54:45 ID:ItrgisUlO
事務系で少しでも条件いいとすごい応募数だな

2人募集に120人だって…

募集はじめてたった3日で
女が倍率アップさせてるな
ハイエナだらけ
751名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:57:52 ID:y6BpiEES0
失業給付が来月で終わりなんだが、なんとか延長出来そうだ。嬉しいやら悲しいやら…
ひたすら求人票をシュレッダーに入れてる職員が羨ましいぜ。
752名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:00:19 ID:siDC7QanO
さぁ〜行って来るか
753名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:06:38 ID:0vO4dRnW0
ネットでも当日更新分が見れるんだな‥‥
ハロワ逝かなくても用事済んでしもたがな
754名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:18:24 ID:q1d4n3Hu0
>>750
年間休日120日で月20万でボーナス4ヶ月くらいの一般事務か?
755名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:20:23 ID:fv/P34Bl0
>753
見れないよ

妄想乙
756名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:27:22 ID:aMk1M7kDO
753>

ハロワの求人はネットでも見れるが、細かな詳細は見れないので、家でめぼしいのを見つけて、ハロワに出向いて確認の方がいい。 



現に、今ハロワに来てみたが、家でめぼしい所を見てみたが、ちょっと敬遠する会社が何社かあった。 


話し変わるが、3ねんぶりにハロワ来たけど、昔とそんなに変わらない人数だけど、日によって違うのかな? 

女性が増えた感じはするが。
757名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:38:26 ID:q1d4n3Hu0
http://www.jacca.jp/article/13349919.html

3月の有効求人倍率(パート除く)が0.42って事は
4月は0.3くらいか。
夏辺りに、暑さと不安でイライラして事件起こす奴が何人も出てくるだろうな。

758名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:39:32 ID:QdL8rgtFO
ハロワで募集してるとこってOJTも何もないよね!雇ってみていきなり使えないと判断されたらほうりだされる会社ばかり!
バイト続けてたほうがマシだったよ。又バイトさがさないといけないし。
759名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:42:37 ID:75UBLnC1O
インフルエンザは自分が掛かったら人に移すよな
760名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:42:59 ID:yUFn+04sO
ハロワの入口に保険屋のおばはんとチャンネーの二人組がよくいるんだけど何してるん?スカウト?外交できるくらいなら職探しも苦労しないだろうに
761名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:44:38 ID:r1aQ7TfoO
失業給付って延長されるの?
762753:2009/05/22(金) 12:48:03 ID:ZZ1gfhud0
>>755
ハロワ逝って見比べてみたら

>>756
そうしたいところだが、めぼしい所さえ見つからん w
763名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:54:19 ID:kxsvDecN0
ハロワネットで当日分見れる地域とかあんのかな?
俺のトコは当日分は見れないや
飯食ったし今から行ってくるわ
764名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:54:55 ID:bYvkVecG0
折れもぼちぼち行こうかな。
なんか最近給料が探す基準になってるよ。
もうなんでも良い感じ。
それでも落ちる。勉強不足
765名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:57:23 ID:bYvkVecG0
はっきり言ってやりたい仕事なんてない。
ただ生活のため。
766名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:58:25 ID:bYvkVecG0
手に職を付けるて、なんなんだろうなぁ?
767名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:09:18 ID:599rbe8PO
配送行こうと思う。どこも採用くれないから…そこで頑張ろうかな。残業なしだし。まあ嘘だと思うけど。
768名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:10:43 ID:q1d4n3Hu0
良い求人がどんどん消えていく。
すばらしいな日本
769名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:18:16 ID:nMIirbV9O
さぁハロワに出発するかな。
受け付けは「またコイツだよw」って思うんだろうな
770名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:23:21 ID:MYd0ANd30
>>769
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
771キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 13:26:03 ID:e9sbZu2vO
このスレにも、お互いに「コイツまた居るよ、きめぇwww」
とか同じハロワで思い合ってる奴らいるんだろうな
772名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:32:27 ID:599rbe8PO
>>771
人が多すぎて記憶にない
773名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:49:48 ID:lTkWDPkZ0
あの混雑で人に覚えられる人って、よほどのインパクトの持ち主だと思う。
774キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 13:51:45 ID:e9sbZu2vO

宇都宮ハローワークの何たらかんたら
775名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:52:18 ID:twxhXJfX0
経験者ばっかで書類すら送れねーわ
経験つめねーよ
776名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:53:55 ID:ZaNbEtOR0
病気で顔に傷があると面接でだめだなー
前の会社で肝臓壊して、顔に変なあとが出来てるんだよね

来月30歳 もうくくるしかねーかなw
777名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:56:20 ID:28WnMQht0
すべては、お前らが悪い。
選挙にも行かず自民党長期政権を作ったからだ。
政権交代が無いと政治は堕落する。
今度こそ、民主党に政権を取らせよう。
778名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:01:30 ID:VgSzWJqFO
自民だろーが民主だろーが、今のセージ屋にはなにをさせたって無理だろが。

所詮、自分の保身のことしか考えないアホばっか!
779名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:01:36 ID:ZaNbEtOR0
>>777
朝日さんおなかいっぱいですよ

またお祈りの電話きたぜ
ブラックにすら断られるしまつwww

精神やられると、体にまで出てくるから
気をつけろよー
780名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:02:32 ID:twxhXJfX0
定年
職種

だけしか見てないのに
だいたい経験者・・・
781名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:02:55 ID:pnyZctP50
紹介状を貰うだけで午前中使っちまったよ。
これから白い封筒で郵送するぞ!
ところで、日本は職業の自由とか言ってるくせに
介護と土方とタクシーしか選べないじゃん。
782名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:05:08 ID:K9jMCNN9O
もう駄目だぁ(=_=;)

正社員応募
156社不採用
書類選考通過26社
面接26社
内定0社

もう無理だぁ、受かる気がしない。
死ぬしかないわ…

スペック
上智大学卒
28歳

職歴
企画営業3年
経理2年
去年解雇され、現在フリーター
783名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:06:11 ID:T8XPS3/KO
そんなにいっぱい選択出来るのか( ̄ω ̄)フムフム
784名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:06:25 ID:bPKRaQy2O
履歴書さ、日付と通勤時間入れないのは失礼かな?
もう書くのめんどくせぇんだけど?
785名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:06:44 ID:CbN/m39g0
ホント経験者しか要らないって感じだな・・・
人を育てるといった概念が全く無い。

終身雇用制が崩壊したツケが来てるな。

786名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:07:14 ID:ZaNbEtOR0
>>782
独り身なら地方行こうぜ
地方だと面接もすぐ受け付けてくれるし
来てくれるならありがとーって感じの所も結構あったよ

俺はダメだったがw
787名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:08:16 ID:h660T1ck0
ハロワ経由で応募した会社。
書類を郵送して、昨日帰ってきた。

お祈り文が入ってるかと思いきや、
自分が出した送付状に付箋が張ってあり、
「当社には向きません」と殴り書き。

それ以外にメッセージはなく、応募書類一式と
送付に使った封筒まで同封してあった。

無礼にも程があるだろ・・・。
788名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:12:38 ID:pnyZctP50
おれもポストイットに「不採用です」と書いただけのが送り返された。
ま、そんな程度の会社に入りたかネエヨと思ったが、
その程度の会社に落とされた自分が悲しい。
789名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:14:13 ID:fwVulFgtO
>>782
スペックの次の2文字?が輝いてよく見えない。
まぶしい。
790名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:26:15 ID:FiVT6EA60
ハロワから帰る途中に逆ナンされちゃった。急いでたから断ったんだけどさ
そのお姉さん、角で隠れるように立っていたから相当恥ずかしがりやさんだと
思っていたんだけど、勇気をだしてオレを追っかけてきたとこをみると
オレに一目惚れしちゃったのかな?まいったな〜♪
791キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 14:28:13 ID:e9sbZu2vO

デート商法乙
792名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:30:39 ID:VgSzWJqFO
>>787ー788
それは酷すぎる…。
その企業は今後、そういう対応をしたことによって、自社がどのような目で見られるか…ということをわかってるのだろうか…。

そんなことするような企業だから、微塵もわかっちゃいないんだろうけど。

先行き短いだろうね…その企業は。
793名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:32:19 ID:LdfoJCN00
ハロワ行ったら『ようこそハローワークへ』ってパンフレットもらったんだが
失業者をバカにしてるんですか?
794名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:32:31 ID:6dKhz71g0
晒しキヴォン
795名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:33:11 ID:ZbMzeIdg0
おいニートどもw自殺は怖いの?
796名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:35:46 ID:mYs5Q9V9O
ハロワ行ってきたよ。
紹介状発行してもらったんだが
倍率は75倍、予想はしてたが・・・
くそったれー
797名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:35:59 ID:8/REIqBn0
ハロワに通ってるのに、ニートと言われる筋合いはないな。こっちは食うために働きたいんだよ
798名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:44:15 ID:twxhXJfX0
就職できないってすごくいらいらするな
799名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:45:59 ID:nMIirbV9O
今ハロワ。
じじいが、何度も電話出ないと怒鳴り散らして騒いでる。
こんなDQN他のハロワでもいるんかな
800名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:47:09 ID:CgtGkXlGO
自分で辞めた奴の同情はしない主義なんで
801名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:54:39 ID:oULRzT7x0
本社に書類送った会社の勤務地の近くに用事があってついでに寄ってみたら
会社名もまったく違うタイ式マッサージのお店だった。
住所の番地も合ってるし勤務が決まる頃には移転予定っていうことなのかな。
802名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:56:15 ID:ACw9GHvz0
「IQ185なんです」とか言ってるちょっと髪がボサボサの髭の長い変わった人がいた
ハロワって色んな人が来るから面白い
来ることにハマちゃいそう
803名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:58:32 ID:3ifqBwZcO
新宿の新しいハローワーク行ってる人いる?

個別支援今日申し込んできたんだけど正直どう?
804名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:00:51 ID:FOwDeE5U0
書類選考通過して面接するという電話があった。
設立5年程度で3人のうち女性が2名の小さい会社だ。IP電話だったので、きちんとしてる会社なんだろう。
丁度久しぶりに訪れた眩暈で吐き気と頭痛で横になってたせいで、丁寧に対応できなかった。営業希望なのに・・・
マイナスからのスタートになってしまったが、出来るだけ取り返せるよう頑張るぜ。ああ、頭痛い・・・
805名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:07:56 ID:ycnKygSY0
>>782
こんなスペックで落ちてるのはよっぽど条件の
いいところしか選んでないとしか思えない
上場企業ばっかりとか待遇いいところとか
経理って書いてあるから経理で応募してるのかもしれないけど

今の世の中でも無職期間長くても就職してる人だっている
高卒の人間だって見つかってる人はいる
ダメだって言ってるのは他の人を馬鹿にしてるとしか思えない
806名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:09:28 ID:oi+16JX+0
最後の認定日だぁと行ってみたら60日延長の対象らしくて60日延びた
これからもよろしく
807名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:11:43 ID:5/KKKJEgO
>>782


なんで解雇されたんですか?
808名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:11:55 ID:bPKRaQy2O
>>805
たしかに>>782は高スペック。なんで決まらないか知りたいな。
809名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:13:34 ID:5/KKKJEgO
>>786

たしかにいきなり役員面接で最終決定ってのがけっこうある@広島
810名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:16:08 ID:MRObWAPe0
>>782
倒産による解雇とか?
811名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:16:52 ID:Fr/wIZ0W0
>>782

何この高スペック
釣りにしてもヒドイ 俺涙目
812名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:18:02 ID:yUFn+04sO
今仕掛け見たらこんなに大漁だとは思いませんでしたw(゚o゚)w
813名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:24:48 ID:zyJalTZn0
もう、今年は景気よくなる気配全くないから
職業訓練でも受けようかな、土日はバイトでもして平日勉強
814名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:27:36 ID:p9+2IEvlO
3月に書類送った会社の事を行くたびに聞かれるので、電話かけてよってお願いした。
そしたら、書類が届いてないっていわれた。郵便局から直接送ったのに。しかも、トライアル雇用で二人採用し、まだ募集かけている。
ハロワ職員によると、トライアルじゃなくて正社員で応募した人達が同じ目にあっているらしい。
こんな会社いかない方がいいと言われた。
815名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:28:35 ID:K9jMCNN9O
782だが

倒産で解雇された

リーマンショックによる経営不振から不渡倒産。

確かに条件の良い企業ばかりを受けていたが、最近は妥協して探してはいる。書類選考すら通らないし、面接までいっても採用枠が1名だから、またそこで絞られる。

上智卒だが、世間にはさらに一流国立大のハイスペックな人はいるし、勝てる気がしない
816名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:29:26 ID:FOwDeE5U0
>>782が事実だとすれば、応募してるのが経理とか総務とか人事とかデスクワークなんだろ。
今は事務系の仕事はただでさえ少ないし、28歳より第二新卒レベルの応募者も多くいるだろう。珍しくはないと思うぞ。
817名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:41:15 ID:/6MPvY+X0
私設か公設か知らんけど、政治家の秘書ってハローワークで募集してたりするんだな…
818名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:41:29 ID:eqI0VaSl0
>>782
どこ住まい?東京?
819名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:43:47 ID:ACw9GHvz0
なんだやっぱり高学歴の贅沢か
820名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:45:46 ID:mWn8oMBBO
学生時代もうちょっと真剣に勉強しときゃよかった
せめて大学位はいっときゃよかった
そう考えてる内はダメなんだろうなあ
821名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:48:38 ID:eqI0VaSl0
>>815
ってか面接そんなに落ちてんのはキミのルックスや態度がヒドイからじゃねーの?
822名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:52:14 ID:0F2NV8zM0
ハローの求人いいとこないけど、そんなことも言ってられないんで、
紹介状きってもらって、応募してるけど、正直みんなその会社前から入社希望していた
企業でもなければ、やりたかった仕事内容でもなく、食べるためにしかたなく
応募している人がほとんどです。
だから、応募動機や入社してからの自分の会社でのビジョンなんかを面接で
くわしくつっこまれると、ほんと困ります。実際そこで働いてみないと
わかりませんよ。
中小企業なんかだとHP見ても、あんまり詳しく書いてないから…
みんなどうしてる?
823名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:53:25 ID:MRObWAPe0
経理、営業、事務狙いで応募かな?
824名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:54:03 ID:gGQS9jkC0
>>822
俺もそれで詰んでる
825名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:56:44 ID:FOwDeE5U0
>>821
156→26→0という数を見ると、そうとは言い切れないのではないだろうか?
28歳で2年と3年の経験があるなら、空白があるなら最大1年程度。
企画営業と経理で一貫してないようではあるが、それほど離れてもない職種。
この経歴で書類通過が6分の1だし、書類通過したツワモノと戦うわけだから面接26社ってのは別に多くないぞ。
826名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:59:26 ID:7dcG96dT0
>>815
人事向けの採用マニュアル的な本を逆転の発想で読んでみたけど、
会社規模や業務内容に対して、あまりにもハイスペックだとすぐ転職されるし、
あまりにも意欲が高すぎるとつまらない業務内容とのギャップで辞めたりするから、
あまりにもハイスペックだったり高意欲な人物は、
会社の規模と比べて高すぎたら採用しないほうがいい、と書いてあったな。

スペックに対してあまりにも低レベルな会社を受けすぎているとかいうのはないかい?
自分自身がハイスペックだと思うなら、ハロワ企業よりも、リクナビNEXTや
リクルートエージェントに相談したほうが決まる可能性は高いかもしれないな。
827名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:00:49 ID:28WnMQht0
今、ネットで求人見てるが、大嘘ぶっこいてるな。

「不況とは無縁の注文住宅、不動産、リフォーム」

だってよ。全部、景気と関係あるじゃん。
828名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:02:34 ID:Q59S5cSQ0
高校3年間バイトもせず、親の金で遊んで就活もせず、高校卒業して今も就活もバイトもせず遊んでるニートの友達と
高校3年間バイト三昧、自分で稼いだ金で遊んで、高校時代に就活したが決まらず、卒業してから毎日ハローワークへ行って仕事を探す私、
あまりにも友達が何もしなさすぎるから、ハローワークへ行くだけ行ってみようって誘って行ったら、友達さっそく仕事見つけて紹介してもらってた。
自分で言うのもなんだが・・・私の方が頑張ってるのに、連れて来なきゃよかったと思ってしまった。
829名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:04:55 ID:zgTfWpQk0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
830名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:09:00 ID:q1d4n3Hu0
>>828
まぁ、気持ちはわかるが広い心を持って生きていこう。
何でもプラスに考える人間は成功しやすいから。
俺は母子家庭を恨んで、何でもマイナスに考えているからろくな人生じゃないけど
831名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:11:26 ID:FOwDeE5U0
>>828
仲間が欲しい気持ちは分かる。そのニー友は働いてあなたに感謝するかもしれない。
あなたが仕事が見つからなくても、何かしら助けてくれるかもしれない。
良いことしたんだから、胸を張ってればいいと思うよ。良いことしたのにマイナスに考える必要なんてない。
832名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:13:22 ID:zgTfWpQk0
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!
833名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:14:02 ID:lTkWDPkZ0
>>815

志を変に落とすのも良くないとは思うけど、
その書類通過率はまだ高望みしすぎなんじゃない?
834名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:16:05 ID:Q59S5cSQ0
>>830
がんばります。。
835名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:17:14 ID:599rbe8PO
何でハロワの人はあんなにケチなの?一人暮らしで無職だから一週間で10件紹介してもらい、今日3件応募しようとしたら、「応募数が多いからもう少し、絞ってから応募した方が良い」って20台前半の人間が必ずしも親と住んでるわけじゃないのに。無利息で金かしてくれんのかよ
836名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:18:35 ID:zgTfWpQk0
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!

      / ̄ ̄\                            違うお!立派な職業だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \
837名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:18:44 ID:kQgw8zL3O
腰痛あるから
腰になるべく負担がかからない仕事にしたいので
余計に求人の視野が狭くなる
でも安易に飛び付いて
すぐ離職はまずいし
あぁ腰さえ悪くならなければ
838キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 16:19:59 ID:e9sbZu2vO

(;;゚;ж;゚;;)←旧帝一工神どれか卒

零細工場不採用
ファミマバイト不採用
839名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:21:32 ID:Q59S5cSQ0
専門へ進学した友達たちも憎い。
専門卒業したら必ずその職業へ就けよって言ってやりたい
人ばっか恨んでてごめん、私は心の狭い人間だよ。。
840名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:22:48 ID:28WnMQht0
さっき見つけた求人。

夫婦・カップルで!【生活費負担なし!住み込のホテルオーナー】
住居はホテル内1LDKの支配人ルームに住み込みとなり、家賃・光熱費は一切不要!

ホテル暮らしが仕事になるなんて最高じゃん。
841名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:23:09 ID:EMpcL+6w0
>>835
紹介状を出すのが職員もしくは嘱託職員の仕事なんだから‘ゴネロ’よ
書いた文章を、そのまま言うんだよ「一人暮らしで無職だから私は死ぬ気で就活してるんだぞ!」と。
もしくは、直接応募可の企業ならハロワのサイトから応募票を自分で出す
842名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:25:10 ID:d1VovrwM0
ああああああああああああああ
死ぬ世ああああああああああああ
843名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:28:18 ID:lTkWDPkZ0
>>840
スーパーホテル?
844名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:28:28 ID:Fr/wIZ0W0
仙道さんキター!!
845プロファイリング:2009/05/22(金) 16:28:52 ID:uEbUb3nt0
>(;;゚;ж;゚;;)←旧帝一工神どれか卒

旧帝卒ならわざわざ「一工神」とは付け足さない。
よっては一工神のどれか卒。
家電メーカーの営業をしてたというレスを読んだ記憶があるから
一か神のいずれかか。
まぁ別にどこでもいいんだけどさw
846キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 16:32:54 ID:e9sbZu2vO
>>845
暇人乙 死んでいいよ
847名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:32:56 ID:+w80Qn/L0
ハロワ求人情報をPCで検索してて、となりのジジイの視線がウザイと思った人いない?
どんな職種を検索してるんだろう?という目で人のモニタを覗き込んでくる奴。
まるでパチ屋でリーチかかったときに覗き込んでくるような感じでウザイすぎ!
自分の職探しに集中しろや、なあ!!
848名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:33:51 ID:gGQS9jkC0
基本ハロワには変な人が多い
849名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:34:47 ID:uEbUb3nt0
>>846
無職なんだし暇人はお互い様だろう。
それに俺はまだ死ぬわけにはいかんw
850名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:34:47 ID:d1VovrwM0
普通の人は皆働いているお。
851名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:35:12 ID:Yh4rjMKK0
普通の人になりたいわ
852名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:35:34 ID:Q59S5cSQ0
普通の人って?
853名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:36:22 ID:d1VovrwM0
普通の人=ノーマル
854名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:38:12 ID:6dKhz71g0
普通の人=オールドタイプ
855名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:38:38 ID:d1VovrwM0
ハロワに来てる人=アブノーマル
856名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:38:56 ID:Q59S5cSQ0
私も働きたい
857名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:39:20 ID:K9jMCNN9O
815だが

>>818
住まいは浅草

>>821
ルックスは関係ないやろ。希望職種は、確かに事務系を狙ってはいるが。このまま今年再就職が決まらないと、親から家業を継げと言われてる(=_=;)
858名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:39:24 ID:Yh4rjMKK0
oh・・・アブノーマル・・・ハァハァ
859名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:40:02 ID:jhxsoBvqO
フリーランスで生きていきたい…
しかし特殊技能がない…
860名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:40:53 ID:n+pimk6n0
某大手企業、コールセンタ、受かった。求職活動始めて、これが1回目の応募。自分は中年だけど、東京でパートなら求人は十分あるみたいだね。
社会保険も付くし時給も悪くないし仕事は興味深いし。自分的には満足。
861名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:42:30 ID:Sf91XFmQO
>>806
よかったじゃん!

にしても延長対象の条件って何だろう?
862名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:43:36 ID:Q59S5cSQ0
>>860
やっぱ東京はたくさん求人あるのか。。
田舎じゃダメだね。上京したいよ
863名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:43:51 ID:d1VovrwM0
警備会社の交通誘導の仕事落ちたお。泣きたいお。
864名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:44:43 ID:n+pimk6n0
>>860 だけれど、面接の前日は美容室に行った。それから履歴書の写真は、髪型と化粧を変えて、2回撮りなおして良いのを使った。
自分の声をテープに取り、「よろしくお願いします!」とか「失礼します!」とか、明るく元気良く聞こえるように、何回もチェック。
人間って見かけの第一印象で決める部分もあるから。自分はこういう戦略をとった。
865名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:45:41 ID:+6KOL3qq0
たしか派遣とか非正規雇用だったひと
(おれ含む)だったと思う
866名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:48:19 ID:PxNi5/Ip0
>>857
男性社員にルックスなんて関係ない
そんな風に考えてた時期が自分にもありました。
867名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:48:51 ID:5/rLGfQZ0
二件目のお祈りクロネコヤマトメール便が来た。
868名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:56:27 ID:P1ViBuGPO
なんだ!久しぶりに覗いたら
まだハローワークに釣られに行ってる人いるんだな。
もう無駄なことしないで諦めたらどうだ?

雇用側も飽和状態なんだから。
ハローワークばっか行ってたらインフルエンザに感染するぞ。
869名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:57:01 ID:rmJscHEL0
有効求人倍率0・・・
870名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:57:13 ID:2qa5jv4S0
>863
自分的には最終手段だと思っているけど・・・。応募者が多いのでしょう。
871名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:00:01 ID:/046hRWE0
昨日面接落ちた。泣きたい
今日もハロワに出勤してきたお……
872名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:00:07 ID:8/REIqBn0
>>863
自分も最後は警備が就職の砦だと思ってた時期があった。
けど、検索機で応募者数と採用者数見て、落とされても仕方ない状況だと覚悟はしてる
873名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:00:24 ID:5/rLGfQZ0
低スペックなやつは、ハロワしかないのだ。
874名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:00:48 ID:CvQzjzJOO
ハロワで紹介状を貰って少ししてから自分で応募。多忙につき六時以降に電話して欲しい会社もあるんだな。
875名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:05:02 ID:Yh4rjMKK0
ハロワいっても紹介状でるかわからん
876名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:10:35 ID:q1d4n3Hu0
肌汚いと落とされるからファンデーションくらい買っておけよ。
毛穴はそれで埋めとけ
877名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:13:36 ID:ACw9GHvz0
>>822
分かるわ〜
ネットハロワの検索使いにくいし、何でハロワカード期限付なんだよぉ
検索設定記憶できたらいいのに
878名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:14:55 ID:dThXUeFJO
宇都宮ハロワの初代ホラ吹き男50代
帽子にオレンジ色のサテンシャツ
ゴーグルみたいなメガネ
今日はバイトは、サボりですか?
宇都宮ハロワは犯罪集団の温床でした。
879名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:22:30 ID:Yh4rjMKK0
もう生きるの疲れたわ
糞が
880名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:23:50 ID:kF38He760
連休終ってからクソ求人ばかりで参った
881名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:26:40 ID:mwzVg28b0
>>790
創価学会員ですね
わかります
882名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:27:26 ID:5/rLGfQZ0
年金払ってなかったら、死にたいよ
883名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:29:39 ID:809CpKaUO
とりあえず7月まで待てよ
今焦ってもしょうがないよ
884名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:32:23 ID:LplcOcyX0
いいことを教えてやろう。この板にも専用スレが立ち、
転職希望者の関心が非常に高い 「財団法人・社団法人」。
だが求人は数少なく、あっても応募者が殺到し、なかなか叶わない。

そこで、これら「財団法人・社団法人」に転職するためのショートカットを教えてやろう。
ただし非常に根気と時間が要る上、希望の業界に入れる可能性は低い。
すなわち、「普通の転職の合間にできて、財団社団法人なら何でもいいや」って人向け。

まずは、各都道府県には下記のように、公益法人名簿がある。
http://www.pref.osaka.jp/houbun/kouekihoujinseido/meibo/kouekimeiboH20.htm
これは大阪の場合だが、50音順に全ての団体が名簿化されている。
ほとんどの団体はwebサイトを持っているので、URLなども記載されている。
これらの団体を根気強く回っていくと、ごくたまに求人・採用情報を載せている団体がある。
ところがこの求人、各種転職サイトやハローワークネットでも見たことがない。
つまり、団体職員気質で、お金をかけずのんびりと応募を待っている。

これを逃す手はないのだ。

事実俺の友人は、2ヶ月で応募者がわずか3人だった社団法人に転職を決めた。
今は、まったりと残業も無く幸せに暮らしている。
信じられないと思うが、本当に全部作り話だ。
885キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 17:39:03 ID:e9sbZu2vO
>>884
俺のネタをパクるなアホ
886名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:39:36 ID:eqI0VaSl0
作り話かよww
887名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:41:01 ID:Z7mGzkM30
>>754
いや、年間休日135で賞与3ヶ月
888名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:43:35 ID:eqI0VaSl0
>>887
年間休日135日?なんだそこは
889キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 17:44:48 ID:e9sbZu2vO
一応貼っとく

レジュメを拝見した結果、貴殿には次のステップに
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241860805/
890名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:45:04 ID:Bgte5jnQ0
>>884
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
891名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:49:32 ID:eqI0VaSl0
>>889
お前、面白いやつだなww
892名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:51:52 ID:28WnMQht0
>>883 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:29:39 ID:809CpKaUO
とりあえず7月まで待てよ
今焦ってもしょうがないよ

マジ?
あと1ヶ月ちょっとで良くなるの?
893名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:51:58 ID:bRcqMhcV0
>>857
ルックスってか身だしなみって事じゃね?
894名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:54:15 ID:g/YI/rqi0
やばい、バイトが楽しくなってきた。
895名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:55:04 ID:CNeKDy0U0
896名無しさん@引く手あたま:2009/05/22(金) 18:00:45 ID:l3OsS2yW0
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、         
   i´  ,.―――――――`  やれやれ  おじさんたち いつになったら
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(   
   |  |   ――   ―― ヽ    仕事見つかるの〜?
   |⌒ヽ             i
   \_ノ、         0  ノ   オラ 心配になってきたゾ!
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃
    \ /|          |~\/
897名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:01:17 ID:7Mpw5ivJ0
>>822

オレも超悩む。策を弄しても
すぐ見破られるし。皆さんどうしてるのでしょう?



ハローの求人いいとこないけど、そんなことも言ってられないんで、
紹介状きってもらって、応募してるけど、正直みんなその会社前から入社希望していた
企業でもなければ、やりたかった仕事内容でもなく、食べるためにしかたなく
応募している人がほとんどです。
だから、応募動機や入社してからの自分の会社でのビジョンなんかを面接で
くわしくつっこまれると、ほんと困ります。実際そこで働いてみないと
わかりませんよ。
中小企業なんかだとHP見ても、あんまり詳しく書いてないから…
みんなどうしてる?
898名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:04:00 ID:kFWL9/vi0
正社員の求人票見て応募して面接に行ったら、派遣の営業が出てきて派遣の登録用紙を書かされた。
正社員の採用面接だったら、人事担当者が出てくるはず。
ダマサレタ!
899名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:06:33 ID:th99S8gF0
チッ 気が付いてたか…
900名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:07:55 ID:kFWL9/vi0
何か日本語になってないから、もう一度

正社員の求人に応募したら、書類選考は通ったらしく面接に呼ばれた。
行ってみたら、採用担当者じゃなくて「派遣の営業」が出てきて、派遣の登録用紙を書かされた。
「こっちでも募集してるんですよぉ〜」って感じで、派遣の話しかしない。
俺は正社員に応募したはずで、派遣なんか希望しない。
ダマサレタ!
901名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:08:52 ID:HQmpLRvQ0
>>747
実際は若くても取らないぞw
景気のいい時と違うから
902名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:12:17 ID:FOwDeE5U0
>>896
お前の父ちゃんは35歳で商社の係長で一軒家持ってるんだぞ。
それを足が臭いだの、風呂掃除させたりだの、安月給だの、酷すぎるだろ!反省すべきだ
903名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:15:56 ID:q1d4n3Hu0
ひろしスゲーな
904名無しさん@引く手たま:2009/05/22(金) 18:17:14 ID:l3OsS2yW0
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、         
   i´  ,.―――――――`  やれやれ  おじさんたち いつになったら
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(   
   |  |   ――   ―― ヽ    仕事見つかるの〜?
   |⌒ヽ             i
   \_ノ、         0  ノ   オラ 心配になってきたゾ!
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃
    \ /|          |~\/
905名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:20:16 ID:eqI0VaSl0
シンノスケはどんな会社に就職するんだろうな
906名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:25:15 ID:UfDEg2iZP
つか、しんのすけも順当に成長してればもう就職するような年のはずだが。
907名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:26:28 ID:FOwDeE5U0
サラリーマン川柳だが、2位吹いたwww
ttp://career-cdn.oricon.co.jp/news/66281.html?
908名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:26:42 ID:BCYdXhhqP
あの一軒家は60年ローンなんだろw
シンノスケも払うんだろw
909名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:33:42 ID:mWWNYIAkP
ちょっと前久しぶりにクレしんみたらニート女性が居候してた
910名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:33:50 ID:p9+2IEvlO
今日面接の会社で、いままで生きてきたなかで一番のブスに出会った。
出目金を太らせて、塩酸かけたような顔。
しかも、試験途中で時間がきて、無理やり紙引っ張るからちぎれたし。
女に生まれたかったなー。
かわいいだけで生きていけるもん。
今年の秋にに死ぬ事にした。
残り120万の持ち金。
少ないが、オマエラならどう有効活用する?
911名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:34:00 ID:2qa5jv4S0
>907
あ〜あもうね・・・。涙が出てきた。
912名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:38:10 ID:kC5PO8Ed0
>>910
日本語の勉強から始めた方がいいんでないか
913名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:38:12 ID:y6BpiEES0
>>910
6行目からいきなり話が変わってびびった(´・ω・`)
つかイキロ
914名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:38:12 ID:/6MPvY+X0
>>910
恵まれない人に配って、初めて人に感謝される。

というわけで、なんなら感謝しながらその金を貰ってやるけど?
915名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:38:56 ID:dIM3MY5z0
まあ女なら顔がよほどのブスじゃない限り股を開きさえすれば野垂れ死ぬ事はないな。
その点、何の取り柄もない男は生きていく事が厳しい。

916名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:39:53 ID:8/REIqBn0
>>910
先物、225ミニで勝負してみるとか
917名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:40:11 ID:mWWNYIAkP
残り120もあるならマダ余裕あるじゃないか
918名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:41:56 ID:FOwDeE5U0
>>910
競馬の単勝一点か、宝くじかFXか株にでも賭ける。
ま、俺なら死なないから仕事にありつけるまで節約して1日でも長く生き延びる。
919名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:43:07 ID:/6MPvY+X0
一人暮らしでも贅沢しなきゃ半年は余裕
920名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:45:43 ID:mWWNYIAkP
1年はいける
921名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:46:13 ID:zmVZfWHRO
死んだって何も解決しない
他人様に迷惑がかかるようなことはするな
キレイ事だが大事なコトだよな
922名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:46:34 ID:WzVPIEQu0
自分の性別を恨むようになったら終わりだな
923名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:47:23 ID:Qmj+Mc4/0
   ´Z,. ,ィ ,.,.,., ,r'ナノ''v'"'7   /`ソ'-ァ_         |
  <´ `<〃 〃 〃 u ./  ./ u   `>     N
   \  \  i |   /  /〃´`l    〉     .|   
    / \  \ U  ./  /〃  .|   / .r'⌒'i   |    
   / {´\\  |i  .i| ./〃   l  l .|⌒i l   |     
.  /  l.   \\|!  .!レ'〃    .!l.   l .|⌒| |   l    
  \  l    \    /     !!l.   l |⌒l l    l      
    \ ゝ __o/   ゞo _ ノ〃   l .|_ノ /    l
.     )ミ三|     三=彡´ _u_  リ__ノ     ゝ
.   /   /  .|j   --、 -‐'´,r‐、` |\       \   みんな悩んでるのか・・・
.  (  .|j /         )  /ヽ,イ] .|  \        \
   ヽ  ./     ==   /ヽ/∧! |   \           \   みんな孤独なのか・・・・・・!
  _ ) ( __,、    .U_..、ィ´`>´ ,、ヘ/ |     \__        \
  ` ‐┬‐┬ ''T''''T´ | __.ゝ'´,、へ冫 ノ .|     /|::::::" '' ‐ 、 .._ \
.    └‐┼┬'=,='-〒‐r‐ヾ__ゝ'´u~ .|     / l:::::::::::::::::::::|::|::::::::: ̄
  f . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜U   .|    /. ,'::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::
.  l  U   J             |    / /::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
  l            ,  ,  i  l   |    / /:::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
_..、-l   l  l  !  '  '  u      |   / ./:::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
:::::::::::l      |j    __ ... 、 --‐ '' ´   /  /:::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
::::::::::::::l __ .. 、 -t‐ ''ヾ,            /  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::
924名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:03:18 ID:ACw9GHvz0
死ねば苦から解放されるよ
解決なのかは知らんが(笑)
925コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/22(金) 19:04:13 ID:zhJsuVWqO
死ぬのは 駄目だよ
926名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:04:49 ID:g/YI/rqi0
死んだら楽になれる
927名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:08:46 ID:Qmj+Mc4/0
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     厨房だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
928名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:14:56 ID:XQ0iaqqZO
俺の前職。
1リストラした社員名を人事が笑いながら悪口付きで発表 2離職票を発行せず雇用保険も抹消せずハロワからの勧告にも『バイトだった』と嘘をつく。
3そのくせ深夜、早朝に新商品を買うよう電話が来る。


次の会社はまともでありますように。
929名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:17:16 ID:CNeKDy0U0
>>910
FXはハイリスクすぎるから株かっとけよ、
オススメはホンダ、120マンあれば400株は買える
930名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:18:14 ID:7dcG96dT0
>>928
こういうの見てると世の中ブラック企業ばかりなのではないかと思えてくるが、
そりゃホワイト企業に勤めてたら今頃こんなスレ彷徨ってるはずないもんな・・・
世の中まともな企業もあるのだと信じたい
いや、信じさせてくれ・・・
931名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:23:53 ID:w5cqLPVlO
中央大学教授殺害の犯人は5回くらいポンポン転職できたらしいな

何で殺人犯が簡単に転職できるというのに俺たちは・・・・
932キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/22(金) 19:25:03 ID:e9sbZu2vO
>>931
あいつアルバイトじゃなかったっけ?
933名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:25:15 ID:l3OsS2yW0
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、         
   i´  ,.―――――――`    オラ 大きくなったら
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(   
   |  |   ――   ―― ヽ    アクション仮面みたいに
   |⌒ヽ             i
   \_ノ、         0  ノ      なるんだゾ〜!!
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃      
    \ /|          |~\/
934名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:27:58 ID:XQ0iaqqZO
今もハロワから雇用保険の抹消を勧告してもらってるのに夜中に『今度新商品が出るんだけど買ってくれるよね〜』だとさ。ふざけんなよ! ちなみに先輩は離職票の退職理由に『ノルマ〜円を達成できないダメ社員だから』と書かれました
935名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:28:18 ID:cowlWwxvO
というか 中央の理工って法学部は別として 留年する奴が結構いるそうな。
すんなり卒業できれば
中以上のレベルなんじゃねーの?
慶応とかは少ないみたいだが
936名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:29:18 ID:q1d4n3Hu0
去年までなら不況じゃないから転職も余裕だろ
937名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:30:36 ID:wg2iLmu90
通勤時間で応募を断る企業もあるのね…
938名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:30:54 ID:PDr3l/4o0
>>907
吹いたwww腹いてえwww
939名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:31:52 ID:7dcG96dT0
中央の理工なんつったら俺みたいなFラン卒からしたら雲の上の人間なのにな
学力と社会をうまく渡り歩く能力が必ずしも一致するとは限らないってことか

あいつも親や先生に言われて受験戦争戦ったのに
いざ社会に出ようと思ったら氷河期でコミュ力のある肉食系男子しかホワイトにはいけず、
コミュ力低い自分はブラックにしか入れなかったとか、
教授にうまいこと就職推薦してもらえなかったとかいうのを逆恨みでもしたんだろうな
940名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:31:56 ID:UfDEg2iZP
>>931
今のバイト先には「2年前から」勤めてるそうだぞ。
つまり、新卒後〜'07年の間に四回の転職だ。
今の不況下で転職したわけじゃない。
941名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:33:44 ID:/6MPvY+X0
>>934
そういうところは名前を晒せよ。
それくらいされて当然だし、社会のためにもなる。
942名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:36:25 ID:28WnMQht0
中央の理工のやつ、変な顔だったな。
あの顔じゃ、どこ行ってもダメだろ。
彼女もできないよ。
顔が悪くて性格が歪んでしまった典型だな。
943名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:37:03 ID:7dcG96dT0
>>939
非人道的すぎワラタw
どこの北朝鮮だよその会社
944名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:39:47 ID:7dcG96dT0
>>934の間違いね
945名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:44:15 ID:XQ0iaqqZO
今度またリストラあるみたいだから後輩に隠し撮りさせようかな?
1『○○あのメタボの奴な。あいつノルマ達成できなかったから切った』2『××あのメガネの仕事できないキモい奴、あいつ上司に反抗したから解雇』 こんな風に笑いながら人事が発表
946名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:45:37 ID:/6MPvY+X0
良いねそれ
947名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:45:39 ID:CNeKDy0U0
中央の理工は転職しても長くて半年で
やめたそうな。長続きしなかったって。

コミュが苦手だったんだろうな
948名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:48:49 ID:y6BpiEES0
今なら転職回数が多いと真っ先にアウトだと思う
949名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:49:36 ID:kNlKDaTt0
コミュが苦手でも面接通る腕は否めない
950名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:50:15 ID:N7mIJYmU0
ホントに就職きついな〜。行政書士と宅建の資格持ってるけど、意味ないぜ!
これから勉強しようとしてる人は無駄だぜ〜。
951名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:52:39 ID:7dcG96dT0
>>945
ぜひやってYouTubeとかニコ動に投稿するんだ
今度ブラック企業のドラマもやるから絶対ウケるぞw
952名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:06:45 ID:w5cqLPVlO
>>950
歳の問題かもしれませんね
30代後半?
953名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:08:57 ID:N7mIJYmU0
>>952
950です。本年33です。厳しいですよー。
954名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:21:29 ID:q1d4n3Hu0
面接受かるのは優秀と勘違いしている奴がいるようだが、現実は運と年齢だから。
若い頃の無能な俺と資格ありの今の俺が同じ所受けても
若い頃の無能な俺が採用されるしな。
新卒にしてはしっかりしていたから、1社しか書類出さなかったけど大企業入れたし。
安月給で毎月250時間も働かせるから辞めたけど
955名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:40:58 ID:DPiYUVgiO
今日、午前と午後、ポストに一通ずつお祈り入りの履歴書が入ってた。
あと、さっきエンからメールでお祈り来てた。合計3社書類で落ちた。
なんかね、一気に落ちると凹むね。
まぁ今日もまた懲りずにハロワで2社応募してきたよ。
29歳の無職一年半だとね…
956名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:48:43 ID:BCYdXhhqP
なんだ若くても落ちるじゃねえかw
957名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:56:11 ID:8Lm8mG5l0
行書は独立しなければ生きない資格
宅建は業界人なら持ってて当たり前の資格

958名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:58:38 ID:N7mIJYmU0
そうなんだよなぁ〜。>>957は何持ってんの?
959名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:05:33 ID:BfyEmw6mO
巨大な棍棒もってます!
これも役にたちますか?
960名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:07:02 ID:v9Pmog4V0
みんな
こういうときは猫カフェに行って
ねこのあかちゃんもふもふしてこようぜ
961名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:16:09 ID:p5HqhmCO0
東京理科大院工学研究科修了で前職大手ベンダで、
退職してからもう1年半以上経ちますけど、なにか??
32歳です。

enの登録でエージェントからのスカウトでまだ求人はあるけど、1社も内定なし。。

ハロワ利用しようかな。。。
962名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:16:35 ID:DNjEb+Lt0
履歴書に前職の在職期間を長めに偽って書いたらばれる?
963名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:16:39 ID:XQ0iaqqZO
今日、失業保険の説明会に行った。場所がよく有名演歌歌手とか劇団が来るコンサートホール。で… まさかの満席! 日本って恐いね。 で満員の失業者の中ハロワのオヤジが離職後、三ヶ月以内に職を見つけないと絶望的とKY発言。
964名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:18:06 ID:N7mIJYmU0
今年も自殺者増えそうですな・・・。
965名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:18:56 ID:uEbUb3nt0
三ヶ月過ぎて次を見つけられない奴の半分以上は半年後も見つかってない
と俺も言われた。
966名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:19:09 ID:q1d4n3Hu0
東京かそれ
967名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:21:46 ID:PxNi5/Ip0
>>963
コンサートホールで説明会!?
どこなの?

そして半年過ぎたらほんとめど立たないといわれた現在7か月目
968名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:23:25 ID:N7mIJYmU0
滋賀は事務、販売系で求人90件程度。そのうち半分以上が非正社員での募集。
滋賀の失業率は近畿ダントツとか。
969名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:24:08 ID:q1d4n3Hu0
>>962
前職の離職票を次の会社に提出しなきゃいけないでしょ
970名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:25:31 ID:CbN/m39g0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>969

(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
971名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:29:23 ID:DMeByVTTO
ばれるっていうか社会保険加入期間でばれるんじゃ
972名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:34:45 ID:bEJgSz7d0
求人詐称してハロワに登録してるブラックは職歴詐称して下さいって事だから問題ないよ
973名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:41:49 ID:AtW8Ktgf0
>>942
顔写真見てDr.マシリトかと思ったな
974名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:41:55 ID:EspjyqkI0
いいことを教えてやろう。この板にも専用スレが立ち、
転職希望者の関心が非常に高い 「財団法人・社団法人」。
だが求人は数少なく、あっても応募者が殺到し、なかなか叶わない。

そこで、これら「財団法人・社団法人」に転職するためのショートカットを教えてやろう。
ただし非常に根気と時間が要る上、希望の業界に入れる可能性は低い。
すなわち、「普通の転職の合間にできて、財団社団法人なら何でもいいや」って人向け。

まずは、下記のように指を2本切り落とす。

身体障害者程度等級表
http://www.asahi-net.or.jp/~ve9k-nkk/toukyuuhyou.htm には、こうある。

上肢6級 → 「ひとさし指を含めて1上肢の2指を欠くもの」

つまり、「ひとさし指+中指」「ひとさし指+小指」等の切断により、身体障害者手帳が交付
されるのだ。
もちろんこれは、自分で切ったものであってかまわない。

手帳の交付を定めた身体障害者福祉法の罰則は、「偽りその他不正の手段により手帳の
交付を受けた場合」のみであって、上記方法は偽りでも不正でもないのだから、なんら法に
は触れないものであることを申し添えておく。

国や公共団体、特殊法人、教育委員会等には、民間より高い障害者の法定雇用率が定め
られているから、大したスペックを要求されることなしに、簡単に就職できる。
975名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:42:35 ID:q1d4n3Hu0
提出する年金手帳や免許証も年齢表示させないようにすればいいのに。
個人情報もろばれじゃねーかよ。

前の職場に年齢誤魔化して入ってきたつわものがいたが年金手帳でばれてた
976名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:55:22 ID:dxwUMR4O0
次スレ立てた
お〜い、ハローワーク行ってる?151
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242996876/
977名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:04:53 ID:XQ0iaqqZO
中央大の犯人ってズラかぶった日ハム森本稀哲ってかんじだな
978名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:36:59 ID:ljKmiBhQO
>>969
転職した事ないでしょ?
(´^ω^`)
979名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:38:21 ID:4YZqPF1C0
             rァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! .V ∨ ', ./| / レ'
どうして     ∨|リ⌒,___,⌒リ,ノ|)レ'  |  ♪
おじちゃんたちは |ト、  ヽ_ン   | |/ | |`ヽ、
はたらかないの  | | |>‐-‐r</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
980名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:48:50 ID:OdJNmME9O
私は1ヶ月で辞めた仕事が2社ある。
この時点で就活に相当不利だ。
社会保険も全部加入してたから…。

しかし!週に40時間働いてもなぜか2社ともアルバイトという形
で雇われてたから、職歴にならない。
だから履歴書にも書かない!!

短期間で辞めたことがある人は、それは履歴書に書かないで、
入社してから年金手帳見られてその仕事のことを聞かれたら、
アルバイトだったって
言えばいいんじゃないかな。

981名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:57:25 ID:hdpheZmYO
>>1000なら
みんな来年まで無職
982名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:57:31 ID:22ACcL3fO
この状況で暴動どころかデモすら起きない。
日本て凄い国だよな。
983名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:59:37 ID:/6MPvY+X0
昔の学生運動とかと同一視されたくないからだろうな。
昔のインテリは、余計なことをしてくれたものだ。
984名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:04:08 ID:6V/0XFlU0
>>982
暴力では何も変わらない。次の総選挙でどこに投票するかが大事なんだ
http://www.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY
985名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:09:53 ID:/6MPvY+X0
まともな野党がない……
共産にでも入れるかな。
986名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:16:41 ID:4YZqPF1C0
1000なら、981がチンコ切断
987名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:45:50 ID:11YTccX10
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓    | │  | ⌒>  | \|\ │  | i     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    | │  l{/ハ  |   y示ミ、   |八.    ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │  | x=、\{   トィハ }}   |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  |     | {代:ハ    弋::ソ│  |i〉 }  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ  ,    ''' |  レく   ..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃     `|  \∧ ''         |  |、 \  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛     .|   | |人    ー '  │  l \__   ┗┛┗┛┗┛
988名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:46:02 ID:p9+2IEvlO
死ぬの辞めました。
バイトしながら探します。
気分を害された方々、すいませんでした。
お祈りが2つ同時にきて、疲れてました。
989名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:47:34 ID:/6MPvY+X0
おいおい、今更そんなことを書くって事は、半分本気で書いてたのかい?
まだ絶望するには早いぜ。
少なくとも貯金が二、三万になるまでは生きていけるはず。
990名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:50:14 ID:11YTccX10
U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A !

U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A !

U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A !

U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A !

U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A ! U S A !
991名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:50:47 ID:PDr3l/4o0
ネクタイ結んでドアノブ寄りかかったけど
なかなか死ねねーな。楽に死ぬ方法知りたいわ。
992名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:52:08 ID:11YTccX10
             _ ∧米∧ ,,,あっがれー!
            /. (     )//|    /
            | ∧英∧ ̄ ̄|  ///
         ∧欧∧;   彡/| / //
      / (    )  ̄ ̄|  ///
      / /  =@ヽ ̄/| ///
     |. ̄. ̄. ̄. ̄ ̄ |  | //
  /  |______|///
     //   // //
993名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:52:47 ID:/6MPvY+X0
死ぬまで息を止めてごらん?
それで死ねるほどの根性があれば、何でも出来る気がするけど。
994名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 23:53:46 ID:22ACcL3fO
>>991
出来るだけ危険な国へ行き、深夜徘徊。
995名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:01:33 ID:CbN/m39g0
(>'A`)>ウワァァ!!
996名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:14:22 ID:Ohkh/qZK0
>>994
インドで深夜徘徊したら、牛と豚に襲われた経験ある
もう何も怖いことはない
997名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:19:04 ID:mMleyGB8O
黒縁メガネ
40代
作業ズボン&Tシャツ
色黒
デブ
宇都宮ハロワの窃盗団でした。
宇都宮ハロワは泥棒集団の溜まり場です。
気を付けよう、ハローワークで個人情報を収集している窃盗団が存在しています。
998名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:21:14 ID:Pt8cw9yF0
              _,,,__
          , -' ̄::::::::::::::::::::::`:ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|'li:::::::::::::.!
       .!::::::::::::::::::::::,r、、:: ::::::::|` └┐::::::j!
       .|::::::::::::::::::::::.!ti|::::::::::::l `ー  !::::|`   もう手遅れよ
       .!:::::::::::::::::::::::ヽ!:::::::::::||!    >:l
      │::::::::::::::::::::::::|:::::::| ̄   _/_;l!     あきらめなさい
       |::::::::::::::::::::::::::|::::::::| .   /::|
      .!::::::::::::::::::::::::/l::::::::| /  ̄´::::|
       |::::::::::::::::::::::./_|:::::::::|':::::::/::::::.!
     ./ :::::::::::::::::/. !::::::::::l:::::/::::::jl
     / ::::::::::::::::i二 ヾ |:::::::::::!二j:::〃
    .〃:: ::::::::::/::::::::`ヘ_|:::::::::.!ヽ |' '
   //:::::::: :::::!: ::::::::::::::::::::l:::::::::ト-、!、
  ./'l::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ,:l:::::::::|``''∧
  ! |::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::|:::|: ::: :l ̄~レ'、
  l !:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::|::::l:::::::::l::::::|  !
999名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:23:19 ID:5/9XETU00
999
1000名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:23:24 ID:1E6eFj7x0
               __
            ,.  "´   ヽ|-一‐、
          /            |
         /         ,..___.    |
         /         //|ヽ!    |
        /   _____|__| _|_ |    |  僕、1000悟飯です!あはっ
        |_ .r‐‐Y / `   ´ '`` 7/´
         `'l´|. l |__・ ・__| / |    将来は学者さん・・・
           、__.!""r--^--,""/-‐'
              、ヽ........ノ,. '              >セルだぁああ!セルが来たぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。