広島での転職活動Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
広島での転職活動について語るスレです。

○お約束
950は次スレ申請すること。

前スレ
広島での転職活動Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227775991/

広島の転職活動 Part2【相談所】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1216256381/
2名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 15:40:12 ID:LTLW2FoD0
しかしホント広島仕事無いですね。
数年前ウチの弟が転職しようとして履歴書100枚以上書いてやっと決まった。
でも今はその数年前の状況とは比較にならないくらい苦しい状況ですね。

政治献金の事件なんか後回しでいいから、先に雇用と景気対策に全力を注いでほしいんだけど。
3名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 18:19:54 ID:7avan3YZ0
>>2
仕事なんてこちらにいくらでもあるじゃないですか( ´∀`)

http://www.cats-hands.co.jp/haknkyuj.htm
4名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 18:37:32 ID:+PUeEAL5O
こりゃ広島帰らない方が良いな…
5名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 19:39:05 ID:H/2ZzRqdO
>>1

そしてナイス
6名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 21:43:05 ID:+PUeEAL5O
そういやエールが東京に着くのは 本人宣言じゃあ昨日か今日だったな
どうなのかなぁ
東京…
東京で頑張るか
広島で夜勤コンビニドライバー…
どちらが楽なんだろう
7名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 08:54:26 ID:Fc5/nXHi0
ハロワ行ってきまーす
8名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 11:58:24 ID:MN90g0SY0
がっつり過疎ってきたな。
まぁ〜俺も今の状況で転職する難しさと、暖かくなってきた気候のせいか
転職する意欲が低くなってきてるしな。

一番の問題は求人の少なさなんだが・・・不動産・保険とかの営業しかない・・・
9名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 11:58:36 ID:TZS7girC0
イエローブックやタウンワークにアルパなど
求人誌に載ってる仕事はほとんどブラックと聞いたが
実際のところどうなんだろう?知ってる人います?
10名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 12:49:26 ID:s2D6gL6ki
あらゆる所に常時載せてるのがブラック
掲載期間終了後に消えるのが普通のとこ
優良は普通は募集されない

大まかな見分け方。

11名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 14:26:41 ID:wBJzoleW0
>>10の言う事は正しいでしょうね。
優良なとこは、人が欲しい状況になったら求人出す前にコネで一瞬で決まる。
そういう企業の求人は世の中の見える所に出てくる前に終了。
12名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 00:02:03 ID:wBagBdc00
ゆうメイトがあるじゃないか
福利厚生がしっかりしてるから、みんなの味方だよ
13名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 00:55:35 ID:i9qX5XigO
まぁ企業ホームページからアクセスするしかないわなぁ

タウンワークでも勤まればいいんじゃないかここ数年だけなら…

14名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 10:01:41 ID:Mb+9rG3gO
今できる最善の策

独身ならば
今正社員ならしがみつけ
次はないぞ
無職ならバイトしろ
今ハロワに残ってるような奴はブラックばかり
就職してもすぐに辞めるようになる
15名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 10:21:53 ID:YXJqxj2tO
県○済ってリストラ始めたって噂を聞くけど本当?
検討してたんだが…。
16名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 11:00:24 ID:P+0iyLYb0
>今ハロワに残ってるような奴は

よその人?
17名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 11:55:40 ID:hq0B7wtC0
>>14
非正規で働いてる人の最善策は?
18名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 14:41:42 ID:isHCuYiwO
県共○知り合いいるんだが言ってなかったよ。そんなこと。
19名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 14:58:11 ID:6xMMLVCn0
県共済・・・数年前(1〜2年前)に面接受けたな・・・

イメージとはちょっと違った印象を持ったな。営業が和気藹々って感じの張り紙が多かった記憶がある。
あと会議室に置かれた菓子と飲み物があったり、壁にチーム毎の改善項目が張ってあったのみて
中学生の部室っぽさを感じたな。

バリバリの営業!殺伐としたノルマ制度!って言う空気は無かったような・・・
20名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 16:19:11 ID:YQA5iTtN0
ワーカーズコープてどうなの?
イマイチよくわからん。
21名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 17:16:25 ID:Gki3mj6D0
東建コーポレーションの説明会があったみたいだけど
行った人いる?
22名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 18:06:40 ID:k0xNqsS20
>>21
よほどのブラックマニアでもない限り行かんだろw
23名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 22:28:09 ID:9cJm8a3v0
営業職を8年やってきて何度か転職してきたけど、営業向きの性格やキャラってのはある。
10人中・・・エース2人・見込み有り1人・・・激詰めで駄目なら仕方ない4人・・・最初から見込無し3人

こんなところか?
24名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 04:19:28 ID:M4J8fhPF0
俺37才、
自営とバイトで手取り月収30マン年収360マン
転職してストレスかかえ上司にヘコヘコして税金がっぽとられるが
ボーナスありの税込年収450マン
 転職する気起きんぞ


25名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 12:15:28 ID:gmcN1iJ0O
だがリスクが少ないのも会社員なんだけどね
26名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 17:07:34 ID:px+fosUV0
会社員
会社倒産したら無職

・・・どーしよう
27名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 19:37:20 ID:KOI0i6QH0
>>26
現在、その危険性有りなんですか?
28名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 20:37:38 ID:eKvcyLQmO
大東建託と朝日ソーラーはいつまで求人出してるんだ?
29名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 08:13:51 ID:OSdqB7cbO
>>19
俺は試用期間中に辞めてくれって言われて自主退職した奴知ってる
あいつの人生はそこからつまづいたよ。
30名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 10:46:07 ID:+3IsmMHF0
人間どうやっても生きていけるということを再認識
31名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 12:04:59 ID:TWpVyFO30
一人ならな。子供を食わせて高校大学に行かすとなると・・・パパ頑張るよ!
32名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 15:31:09 ID:i3QmmWzS0
フ○キラーの工場の製造職が求人でありましたが、どうなんでしょう?
33名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 18:09:11 ID:KX0tSvtSO
普通の大学出た人が広島で就職する場合、どんな企業に勤めるのでしょうか?
レベルでいうと広大や関関同立くらい。
34名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 18:42:52 ID:mMly49jw0
>>33
古い話になりますが私が大学にいた頃(20年ほど前)は
中国電力/マツダ/広島銀行に就職した先輩がいました。
大学はmarchのひとつです。
35名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 19:53:31 ID:NoAAvD6k0
広島…いや、日本は終わったな…orz
36名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 02:10:35 ID:3H0/9XGE0
>>27
危険性というか、潰れた

中途半端な歳で無職はツライ
37名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 11:06:34 ID:kyLhwZmE0
アメリカがくしゃみをすると日本が風邪をひく、なんていわれたもんだけど
日本が風邪ひいたときには広島なんて死亡だな
38名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 11:52:58 ID:2/lobl2f0
>>36
ウチは会社はつぶれてないけど、従業員全員解雇。
無職3ヶ月目に突入ですよ。
マジでまいった。
39名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 12:21:40 ID:EF2z79/40
うちの会社は潰れることはまずないが
給料は安いし、昇給も少ない
今の時代、潰れることがないだけでも良いとこなのかなー・・・
40名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 21:03:37 ID:HEJ3pYXbO
イノベーション?
意味わかってんのw
くそ組合
41名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 18:42:36 ID:GRIJKGaTO
タウンワーク 怖いな というか求人雑誌みな怖い
42名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 20:38:17 ID:OHwgUvGP0

熊平って金庫の会社に興味ありですがどうなんでしょうか?
HP以外の情報ってほとんどないですね。

43名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 21:27:08 ID:ot3X86MF0
サクセス・ベルについてお知りの方はいらっしゃいますか?
前回の転職時、敷居が高すぎると思い、応募に至らなかったのですが、
前回の求人内容と、従業員数が変わらずにまた応募しております。

待遇はよさそうなのですが、前に入った人が全員辞めたとすると、えらい所なのかなぁ・・と。
44名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 21:29:42 ID:WN3jzKYL0
>>41
求人誌はみなブラックって事??
45名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 21:40:25 ID:c8mhg6H/0
2chと一緒だろ
ブラックをブラックと見抜ける(ry
がないと職安でも求人誌でもリクナビでも同じ
46名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 21:57:05 ID:+xEbcZ3gO
広信とかどうだろうか?
47名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 23:08:31 ID:HFxp1Ys80
銀行、信金とかは基本長時間労働でノルマ厳しくて
全てブラックなんじゃね?
48名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 23:18:21 ID:UoQR72Jd0
普通にコミュ能力あればおk
49名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 23:22:01 ID:UhJij2Tr0
>>42
うちに営業きたことあるけど、クマヒラは就職試験が
厳しいらしいよ。
50名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 05:24:21 ID:66W5P6oLO
ブラックの中のブラックで営業するくらいなら、フリーターの方がまし。どうせ長く続かないんだから。
ボーナスはいわんから手取りで30はほしいよ

51名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:42:08 ID:BAo0A2+u0
>>32
それはハロワで見つけたの?
52名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:49:53 ID:PFSrGlbfO
いや…たぶんマイナビ
53名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:07:30 ID:wwkEuyAWO
俺は不磨綺羅は落ちた

未経験可だけど乙4くらいないと一発で落とされる
54名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:45:59 ID:vl150eA7i
毒ガス工場
(@@)

55名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 19:01:03 ID:dXW61u1A0
フマ○ラの製造ってラインなんかな
56名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 19:13:04 ID:PFSrGlbfO
あーそれ良いなあフリーター…
コンビニかどっかで働いて
ソコの社員になるまで働くとか良いかもな…
DQN企業よか良いんじゃない

最後は独立すりゃいい広島の地価なら出来るかなぁ

甘いか…
57名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:43:42 ID:kcDXl0xy0
[倒産情報]
建築工事ほか(広島)/(株)オカダほか3社

破産手続開始申請 負債総額 約65億3,000万円

代  表:岡田 寿介
所在地:広島県福山市卸町1-15
設  立:1970年1月
資本金:1億円
年  商:(07/9)約37億7,800万円

3月23日、同社およびグループ会社の福山新日軽建材(株)、スターラインソリューションズ(株)、
SLFK(株)は広島地裁福山支部へ破産手続開始を申請した。
58名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:15:09 ID:07BgDdgeO
マイナビにあった広島での事務員募集

東芝エルティーライト株式会社

どうなんでしょう?東芝系はあまりいい話は聞きませんが…
59名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:23:13 ID:CCU/GolV0
東芝系が駄目だったら広島の地場の会社なぞゴミ以下だろw
60名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:23:09 ID:FKvmZcfn0
あのさあ。
ハロワ行っても採用不採用の前に応募したい企業がほとんど無いんだけど。
30社とか50社とか応募してるって言う人は一体どういう基準で応募してるの?
61名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:54:45 ID:2wsagLX50
>>43
やめといた方がいいですよ…
>>前に入った人が全員辞めたとすると、えらい所なのかなぁ
そのとおりです…
62名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 02:49:22 ID:Ftr0MCrS0
>>60
すごい分かる
もっと妥協すべきなのか・・・
63名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 08:15:41 ID:zUkSUhyF0
>>60
仮にあっても応募は数十倍かも
ハロワで応募人数聞いたらどんだけ多いか分かるよ

64名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 09:29:48 ID:zEp8EDPd0
>>56
うちの母ちゃんみたいなこと言ってるw
昔と違ってバイト要員はどこまでいってもバイトだよ
認められようとせっせと働きながら正社員の募集が出されるのを横目で見てるしかない
「○○さんとこの△△ちゃんも最初はアルバイトで…」とか言い出すんだけど、
「も」じゃねーよ、特例を基準にするなと言いたい
例外は例外だからこそ目立って耳に入るんだ
65名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 18:05:34 ID:EXyWolJA0
不○ビルだめでしたよ
次探さないと
66名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:02:35 ID:CNMvM/+3O
フマ○ラーに書類出してから一週間経つが連絡こない…
67名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:05:36 ID:pnauPZS10
>>65
サービスのことか?
68名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:16:46 ID:EXyWolJA0
>>67
それ
危なかったです?
69名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:40:43 ID:6ZJ7xSjA0
倍率高すぎてどこもお祈り・・・
70名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:52:36 ID:drDV2Asm0
今はとりあえず倍率低い&本気で雇ってくれる所を応募するしかないw
空求人はもうたくさんだし・・・

景気が上がるまで耐えるしかない・・・
71名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:57:49 ID:P5Qu/Kaq0
今までに○人応募してますねーって段階で意欲がなくなってくる…。
そういや今日ハロワの向かい側で事故?あったね
72名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:22:08 ID:gxm/TSWn0
>>71
ハロワいっぱいあるんだけど・・・w

逆に考えれば?
それだけの人がダメだったのかと
日が経つごとに応募者は増えるよ
73名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:17:23 ID:PX8ZY1eW0
>>61
レスありがとうございます。
代表者らしき人のHPがきわどかったので、どうかな・・と思ってましたが、、、
差し支えなければ、何か情報を頂けませんか?
74名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:20:42 ID:P5Qu/Kaq0
>>71
そうでした…orz
上八丁堀のハロワです。
75名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:44:29 ID:rm4Dbfyn0
みんな何系で探してるの?
マイティネットって空求人?
ずーっと出てるし送っても跳ね返された・・・
76名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:57:44 ID:YqV7rk2y0
転職したいが求人サイトは見飽きたな・・・いつも同じだし。
上司との人間関係が問題で転職したいが、転職先での人間関係なんて
入ってみないと分からないのが実情だし・・・

あぁ〜〜転職したいな〜〜〜〜〜景気よくなって求人が山ほど出ないかな〜
77名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:49:58 ID:JQWNsPKm0
>>76
俺は人間関係に参って職業ドライバーになったよ。
人間関係に悩まなくなって気楽に生きている。

将来は自営業しか無いと考えている。
78名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:10:09 ID:YqV7rk2y0
自営業がんばれ!

俺も実家が自営してたから、サラリーマン根性が染みつかん。
俺も起業したいものです。まぁ〜まずは資金稼がにゃ・・・
79名無しさん@引く手あまた :2009/03/27(金) 17:33:25 ID:ekhQszyq0
世の中春なのに
広島の求人は冬に戻ってくばかりなり・・・
もっとましなもん集めてきてくれよハロワ
80名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:54:09 ID:rm4Dbfyn0
ドライバー職すらあんまないな
悪条件ばっかだし
81名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:30:51 ID:9qEL15et0
多分4/2はハロワに大量に求人出るよ
ただし、いつものところがね……
82名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:05:15 ID:AxtSVPPa0
>>73
どんな情報をご希望ですか?
83名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:36:52 ID:/btmNw820
>>75
ここは・・・
84名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:37:39 ID:XZ/wAmoCO
仕事たくさん紹介してもらえてるぞ。
4流私大卒30過ぎだが。
楽勝だろ。
85名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 12:58:59 ID:JTO4HMmQO
駄目だ…
精神的に病んでるなぁ今日は…
明日までリフレッシュ期間にするか…
ハァ…
86名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 11:35:03 ID:dFyE9z000
>>83
何?そこってなんかあるの?教えて〜
87名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:09:20 ID:ByGcPWrwO
中国新聞で商工会連合会が職員募集してたぞ。
チャンスだみんなで応募しようぜ!
88名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 22:50:48 ID:BvOMPfbYO
生命保険はいくべきかどうか悩むな〜
今のバイト生活で満足しようかな38才
89名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 02:34:20 ID:4Fjorn5G0
                 ???????
               ???  ?  ???
             ???         ???
             ?              ?
             ?             ?
             ????   ?   ????
               ?   ???   ?
               ?  ?   ?  ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
      ???????? ?         ? ????????
   ????      ???         ???      ???
  ??                                ??
 ??                                  ??
 ?                 ???                ?
 ??               ?? ??              ??
  ???           ???   ???          ???

90名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 20:43:20 ID:TnVqW/fk0
>>87
見てみたが商工鉱業指導実務経験2年以上でだめぽ
91名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 20:54:43 ID:AXxhJ3e4O
>>90
俺は補助員受けるよ
高給ウマー
92名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 02:19:24 ID:Em4WkV6BO
明日面接だわ〜鋭気養うためぼちぼち寝んべ
まじ、明日うまくいきますよーに
93名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 09:06:48 ID:TdF3/d2mO
>>92頑張ってくださいね。
俺も商工会連合会頑張ります。
94名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 10:26:22 ID:TL0QJXI4O
テポドン降り注いでおくれ
95名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 10:40:55 ID:Rg0yMfdT0
>>94
実は俺も同じことを。
不謹慎だとはわかってるのだが、みなも同じような
ことをふと考えてるのではないかい。
俺は労働者だが、労働そのものに疑問を感じてるが
何もできないじっとしてる自分に冷めてるよ。
96名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 10:48:56 ID:Nmn53Gd70
ふ・・・テポドンか・・・
日本中の人間が一旦リセットされて、みんな揃ってよ〜いドンッ!ってなるには役不足だな・・

非日常を臨む私・・・ま〜無理なんだが。
97名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 10:58:12 ID:L0Er3LCsO
ハロワで森永製菓が募集してた

俺申し込んだけど23番目だったよ
98名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 11:23:27 ID:XeharevHi
社会が全体的に良いところもないから
そーなっちまうのは
古今東西仕方ないことですよ
仕事がないのも
会社が人を選ぶせいで
個人で仕事を作ろうにも
自由に使える土地がない
土地を作るには…金がいる
金を得るにはと帰結せざるを得ない
選ばれなきゃ
ずっとこの転職前貧乏スパイラルにはまる
いつから会社主義国になったんだろうか


99名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 11:46:33 ID:Rg0yMfdT0
広島ガス開発民事再生になったみたいだね
100名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 11:55:02 ID:Rg0yMfdT0
101名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 13:05:43 ID:HHuODulW0
こんな暮らしにくい日本は住み飽きた
でも脱出するほどの金もない・・・Orz
102名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 22:09:56 ID:Ptyj37810
今年34なんだけど事務職は全く採用されないや・・・
試しに運送に手を出してみたら即採来てワロタw
さてとどうするかなっとw
103名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 22:45:24 ID:8qG+IFA70
>>97
何市で募集してた?
104名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 00:12:33 ID:CURszUQW0
商工会って高給なのか?
105名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 00:52:06 ID:TI9bTVKDO
商工会ソッコーやめた
106名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 08:16:13 ID:7WZW+eAXO
商工会
ほぼ公務員待遇
残業なんてほぼないだろう。
手厚い福利厚生もあるだろうし、超魅力的だろ
107名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 12:07:58 ID:8JATKRGkO
俺なら商工会議所いくなぁ
108名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 13:33:19 ID:Wfpd1PoC0
新聞広告だし倍率も相当すごそう。
109名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 14:01:00 ID:TI9bTVKDO
帝国データはどう?マイナビにあったよ
110名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 14:05:29 ID:FW87mNY30
>>109
一定周期で求人出るよねw
ノルマがきつくて辞める人多いみたいw
111名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 14:25:14 ID:NaPk7y+MO
タコGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
112名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 19:50:37 ID:kwVKJytv0
商工会って経営指導員採用試験だろ?
無理じゃんwww
113名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 19:56:36 ID:aCXOavHj0
サニクリーン広島はDQNだよ。時代遅れの軍隊みたいな朝礼をする。
決していくな
114名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 20:09:28 ID:7WZW+eAXO
>>112
低能は受けなくていいよw
俺は受ける

115名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 20:13:54 ID:pAPtUL9U0
信用漁業組合ハロワに募集来てたけど
倍率高そう
116名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 22:02:05 ID:VBD5CyI60
>>115
職種は??
117名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 22:18:54 ID:pAPtUL9U0
窓口事務です
118名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 00:24:23 ID:pmimlwwwO
てか元公務員前提じゃん。受ければいいさ
119名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 07:04:20 ID:mlHNftMbO
転職するからうちに来なよw
120名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 20:45:14 ID:JjmS4ETh0
商工会議所か
球場移ったしなあ
121名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 23:14:51 ID:AnyRth7E0
東京コンピュータサービス株式会社はどう?
122名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 23:49:45 ID:F2RR4Sih0
>>121
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業7【生の声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230037942/701-800
123名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 12:56:39 ID:KT4JnRi6O
作業系の仕事でなんかいいのないかな
124名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 13:03:18 ID:jSUSlQqF0
>>123
電気工事士とかどう?
俺の親父は自営だが、一軒家に車4台所有してるぞ。
まぁ休みはあまりないがね。
125名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 15:15:12 ID:Ri/oh7Yr0
ハロワの新着求人がどんどん減ってる気がするが・・・
126名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 15:26:56 ID:sKMjNBFci
>>125
いま求人率60%
127名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 11:39:28 ID:MUDvUE0k0
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
128名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 19:29:30 ID:FOZa5diy0
なんだよw
129名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 00:33:28 ID:rEQiMS2f0
にゃーと言わざるおえない雇用情勢
130名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 01:13:02 ID:Kb3fG50B0
>>129
正社員の有効求人倍率は0.47倍だぞ〜
131名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 02:02:52 ID:LN4cDNkUO
帰れないなこりゃ
つーかみんなフリーターのが良いんじゃね
今は…
132名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 10:48:22 ID:1lbKBrBY0
うん、とりあえず時を待とうと思ってバイト始めたよ
時が来るのかどうかさえ不明瞭だから、随時見直しは必要だけど
133名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 11:47:15 ID:278ghR9r0
でも年が年だから正社員になるなら早めにしないとどんどん難しくなる
134名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 17:43:30 ID:JmDLqNLp0
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ 
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

135名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 20:05:29 ID:P2IeGmg6O
みんながみんな正社員になれるワケじゃないんだな…
でももう30だし。人生崖っぷちだ
136名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 20:23:15 ID:LN4cDNkUO
都内に居るが会社がマジでヤバい

ちょくちょくこの板みるが 帰れないな…

エールだっけ?
来なきゃ良かったのに
職はあるが 都内は勧めない
137名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 21:33:00 ID:auDOCkZM0
行ってるんだかどうだか
138名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 00:33:50 ID:pzZUMX8r0
以下のサイトで探したら良いのじゃない?

http://www.goodpoint.jp/
139名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 01:31:45 ID:i8hA1xwlO
エールじゃけど
本物です。
友人の結婚式で送別会に参加で上京して
二泊は大学時代の親友に泊めてもらって、残りは、
ガチンコのホームレスになった。
無料求人誌も拾うけど、物凄い時間の流れの速さと東京の街を歩くと足が鉄の棒の様に熱い。
限界を越えた疲れで真剣に見る気持ちすら起きず…ゴミ箱へ
若い時はなんとも思わなかったけど、物凄い人で頭がクラクラ。
渋谷、新宿、池袋に行くと一年でだいぶ変わってて人も若者だらけで世代交代してた。俺オッサンだわ…
無意識で、江ノ島行きの切符を買い観光して
湘南の海岸の海を眺めていた。
身体が自然を求めていた。
カプセルホテルに5泊ぐらいしてお金が限界きて無意識で広島−東京間の切符を買う。
両親と屋根と布団とご飯があるだけで幸せな事だと実感しました。
途中、プラネタリウムを見たんだけど
幸せは気がつかない所にある。
と、ヤッピーってキャラクターが言った名言が心に突き刺さる。
いい旅でした。
140名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:36:07 ID:iJNxdlN5O
ハローワーク人が溢れかえってるな。
俺転職できっかなぁ…
141名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 12:01:21 ID:bb6dfyLrO
俺のいつもいってるハロワはすいてるよ

朝一なら!!
142名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 13:31:37 ID:xMH9EQWI0
>>139
帰ってくるの早すぎワロスwwwwwww
また職探しかwがんばれよw
143名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 17:38:08 ID:Xa3yxoWm0
パソコンより求人閲覧したが、年度が変わって新規求人が
増えてきたような気がするんだが、それでも厳しいのかなあ?
ある程度の経験がある25−30歳前半と24歳以下の若者は
少し妥協(勤務地など)すれば採用されるんじゃない??
144名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 19:15:02 ID:nHVxEbQt0
すぐ次の転職活動に移ること前提なら、いくらでもあるんだよなあ
145名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:55:18 ID:/oaqs1X9O
エール……君情けなさすぎだぞ
本人ならな

まぁ甘い幻想砕けて良かったよ
まぁ二年の腰掛け求人かフリータースタート
どちらから俺はやり直そう…
146名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 01:48:59 ID:xmbuMpm20
yaruyaru
147名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 07:32:32 ID:KzNjy4ozO
ブラック中小企業

株式会社 アキタ
資本金 約9000万円  売り上げ 約600億
従業員 702名(前の自分のところは約200人)
年間休日 95(農場は84位)  

有給休暇はほぼ取得不可能 月残業時間は70h以上(錆残除く)
超超ワンマン社長。
何か気に入らない事があると、社員全員を集め延々と長時間に渡り拘束して、説教をする。
その時間が半端ではなく、時には朝の九時から晩の九時までぶっ通しということも多々ある。
早朝の五時に出勤せよとか、休日に付いても気分次第で全員出勤せよ、といったこともしばしばある。
社有車や会社オフィス等の汚れを見つけると、業務を中断し全社員を呼び叱り飛ばす。

常にハローワークなどで求人をしている部署(農場)がほとんど。
ここでしか雇われないような人物を使い潰して次を雇う方式です。
昼休みは(自分の知る限り)に名目上しかありません。

以前この会社の書き込みをした人物を、社内調査して特定に躍起になっている。
法的対処が困難と判断したようで、なんと誓約書を書かせる予定。

http://work.or.tp/ に掲載されていたが、その内容を削除させた。
内容は、自分が「知っている」部分と「知らない」部分であり
「知らない」部分はともかく、知っている部分があまりにも的確であった。
(間違いなく社員かそれに近しい物であると断言できる。)
148名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 13:15:06 ID:a5t3evSaO
ここだけはやめて桶in広島
てないの?
149名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 13:22:40 ID:2O/vaVND0
竹原商工会議所が竹原をプロデュースできる方!ってリクナビ求人出してる。
月給40万で楽しそうな仕事だな・・・竹原出身者としては実績があれば、やりたいが・・・

リゾート開発やら星野リゾートとかの経験者が全国から来るのかな?!
太刀打ちできんな
150名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 13:40:16 ID:lZP7r62pi
広島で絶対就職しないほうがいい会社6社目
ttp://chugoku.machi.to/bbs/offlaw.cgi/cyugoku/1183823628

□福山市で逝ってしまいそうな企業は?11□
ttp://chugoku.machi.to/bbs/offlaw.cgi/cyugoku/1192109199
151名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 13:41:39 ID:lZP7r62pi
ハリ間違った
152名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 13:47:01 ID:lZP7r62pi

広島で絶対就職しないほうがいい会社6社目
ttp://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1183823628

□福山市で逝ってしまいそうな企業は?11□
ttp://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1192109199
153名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:17:10 ID:z1+83e5HO
広島が本社のフタバ図書を受けましたがまだ案内が来ません 落ちたかとは思いますが二次の案内きた方いらっしゃいますか?

郵送?メール?電話?

ちなみに日曜一次面接でした
154名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:18:03 ID:mlYMgcLD0
age
155名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 19:30:54 ID:TVxZxQvk0
人のこと言えないのは重々自覚してますが…

私が転職考えてここ覗きはじめた時、エール氏は既には誰もが知ってるコテだったんだよね
現状、大丈夫なん?
156名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 21:05:08 ID:GjQzK+ioO
まぁでも エールの気持ちは解るよ
過去自分が東京に居た
今の広島は厳しい

なまじ地理感があるからそりゃいくだろう…
まぁホントは出来る仕事で粘るのが一番なんだが 確かに広島は厳しそうだ

前向きな広島改善意見は無いのかなぁ
2ちゃんで言ったらダメか
157名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 21:56:30 ID:Im05brsu0
広島は県知事からして終わってるw
無理やり椅子にしがみついて見てらんないw

宮崎や大阪みたいに知事が元気に走りまくってくれれば
多少は気分が晴れるw

未だに知事と市長の仲が悪いのも暗くしている要因の一つw
景気はしょうがないにしてもここは手を取り合って広島を盛り上げて欲しいよなw
158名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 18:17:27 ID:7UM86c0+0
広島ってマツダやられたらやばいよな?
広島ガス開発は倒産するわでどうなってしまうのやら。
そんな俺の楽しみのカープ。がんばれい。
159名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 11:31:38 ID:lD0yusAHO
エールだけど
心配かけてゴメンな…。
160名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 14:30:33 ID:1n1By8QhO
牡蠣の養殖やってるとこに弟子入りしたらどうだい?
定置網やらやってる漁師のお爺ちゃんとこに弟子入りとか。
161名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 14:29:11 ID:rKH7TBsx0
今日の午前中
東白島のNTTクレドビル前にある某士業法人の面接行った方いますか?
ハロワで50人応募者がいるとは聞いていたけど
一般事務、採用人数1人なのに
本当に50人以上は来ててびっくりしたww
162名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 15:24:51 ID:2bknTeU60
>>161
9時半からのですよね?
私それ紹介状だけ頂いて腹痛で行けませんでした。
私の時点(今週の月曜)で47人だったからさらに増えたんですねー
出てる求人の中では賞与とか待遇かなりよかったから押し寄せたんですねきっと
筆記試験あったんですか?
163名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 17:24:18 ID:HpJOVmWoO
5連敗中…
このまま消え去りたい…
164名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 17:40:40 ID:gQt7tKHc0
>>163
がんばれw

俺2勝4敗w来週から勤務w
165名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 19:43:07 ID:rKH7TBsx0
>>162
簡単なSPIみたいのと数学のテストと5分間の合同面接(受験者各3人)
がありましたよ。
事務職っていつも倍率高いから嫌だわ〜
166名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 21:26:17 ID:9puLb6rl0
もう20連敗位してるんだが…
あんまり落ちすぎると面接の途中から
合否がなんとなく分かるからやる気が萎えてしまう…。
167名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 21:42:49 ID:Dp/3zPyk0
おれはもうあきらめた。
宝くじを当てて億万長者になって楽しい人生を送ることにした。
168名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 22:35:36 ID:sRyPQUqO0
大和ラヂ●ーター株式会社はどう?
169名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 23:32:49 ID:jTX0XRRe0
>>166
30分の和気藹々とした面接で落ちることもあれば
面接場所ミスり40分遅刻、おまけに求人票の主な部分だけ3分で流し説明され
受かったオレがいる
間違いなく落ちたと思ったが・・・

まだまだあきらめるな
170名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 09:48:38 ID:uT8op9DT0
>>166
私も、1年半前に37社受けて、1番入りたかった会社だけ
内定もらえて現在も勤めています。
171名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 13:58:07 ID:b1oLg7q70
エール近況報告せよw
172名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 15:40:44 ID:NnG5equWO
大卒後、一部上場メーカー勤務。
年収は500万円弱の27歳だが、広島に帰りたいと思っています。
173名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 18:42:47 ID:sX5/kpF/O
年収半分以下になるよ
174名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 22:57:18 ID:rUkc6DFPO
広島ガス開発東部ってどうなの?今回の件で少しは関係ありそうだし…やばいかな?
175名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 01:48:43 ID:hGvyYB1P0
http://work.moe.hm/
こういうのも参考にしてもいいかも
あくまでも参考ですが
176名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 05:40:26 ID:+Oa+htlW0
>>172
同じ歳ぐらいでUターンしました。
年収500万で半分以下は極端なトコだと思いますが、200万弱は下がり、
その後の昇給率も悪くなることを納得しておかないと後悔するかも。
Uターンということで覚悟の上かもしれませんが。
177名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 05:47:00 ID:euZptw780
178名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 14:10:15 ID:jk9KmQLx0
>>172
一部上場メーカーで経理やってた。
昨年、38歳でUターンしたよ。

年収半分とは言わないが650→450万に。
休暇も少なくなったよ。
といいつつ、試用期間中にクビになったけどw

仕事(良い案件)ないぜ ホント 
もう少し景気が良くなるまで今の会社に居たほうがいいと思うよ。
179名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 14:23:14 ID:VTokw8ee0
>>178
>>試用期間中にクビになったけどw

何したんだよw
180名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 15:27:54 ID:F+7adFBuO
みんなで年金機構に行こうぜ!
181名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 17:50:02 ID:+OY7M0P/0
行きたいけど無理だろ
182松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/12(日) 20:59:08 ID:a/bGCaEnO

  愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
183名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 21:24:31 ID:sNTkXJgf0
>>179
トライアルなんとかってやつじゃね?
184名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 05:04:25 ID:qk/ec+VE0
トライアルも裏があるからなあ 企業側もコスト削減で利用してるだけ
185名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 06:13:35 ID:J8FrWnobO
試用期間で首とか本当にあるの?
なにやったらそうなるの?

今俺試用期間なんだけど心配になってきた
186名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 08:19:43 ID:qhBuXSrb0
>>185
あるに決まってるじゃん。
試用期間とはそういうもんだ。
187178です。:2009/04/13(月) 11:39:11 ID:cLJtIlJS0
>>179 >>183 >>185 >>186
みなさんを不安にさせてすみまそんw

上場準備している会社だったのよ。
面接したの2008年9月で、入社は11月。
入社してからだんだんと業績が悪化して
今年に入ってからは、受注も前年度比の1/3
上場どころか希望退職を募るまでになっちゃった。

試用期間中の私が残れるはずもなく、
試用期間終了前日に部長に呼ばれて

「本採用できなくなっちゃった。ごめんね」って・・

急だったので2ヶ月の割増退職金くれるって言われたけど、辞退したわ・・・何か悪くて。

で、すぐに就職活動始めて1社内定もらっけど、どうしても合わない気がして辞退w

で、今無職っ(キリッ

まあ、いろいろあらーねw
188名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 12:25:32 ID:bN3g7AZkO
マリモかな
189名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 12:26:07 ID:qkTeeVBmO
明るいなあ
190名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 12:31:33 ID:Lf2OOXMCO
メディカルリソース
ブラック
191名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 13:14:45 ID:ODYdlXWB0
>>187
あのハゲ部長か・・
192178です。:2009/04/13(月) 19:55:18 ID:cLJtIlJS0
>>191
むしろフサフサ・・・
193名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 21:57:18 ID:GfNow0Wa0
マリモで決まりでしょう。

http://www.marimo-ai.co.jp/index.html
194名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 22:04:51 ID:DFkEFH6r0
>>187
強がらないでっ!!
195名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 22:26:18 ID:hii1WvFr0
広島のハロワは混雑しているのか??
196名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 07:00:19 ID:gOJtA/OW0
広島東は確実に増えてる
197名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 13:23:15 ID:ZDflisOpO
仕事終わってハロワにいくと閉まる時間。
198名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 13:32:35 ID:+WD/eKFRO
こりゃ家賃安いところに引っ越して三年関東で踏ん張るしかないのう 倒産したんだけどね…体鈍るの嫌だからバイト中
時給950…か
大学一年のころの広島でのバイト料以下
多分 広島じゃあまだ下がってるような気がする

交通費考えたらどっちが得か
199名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 16:33:20 ID:VdyjAm9DO
ビルとかまわってて思うんだけど、本当に空きテナント増えたわ。
撤退 倒産 理由はなんだろな
200名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:37:47 ID:xUUeFh5G0
こんなの見つけたよ。

株式会社やまみ
営業
在籍期間1ヶ月以内で退職したという方からの2009/04/10の投稿
広島県三原市
採用選考: 異常に短時間
求人条件相違: 仕事内容 給料 休日 雇用期間
企業イメージ: おおらか 同族 セクハラ多発  封建的 ワンマン社長 忙しい 給料低い
  転勤多い トップ後継不在 従業員使い捨て
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当はほぼ未払
社長面接で営業部長・課長、人材紹介会社の転職エージェントの目の前で手を握りながら採用を言い渡し、1週
間後に内定通知書を受け取ったにも関わらず、2週間後に内定取り消し。
理由は、営業としての積極姿勢・スピードが感じられないということらしい。
内定後に会社の近所に転居の準備をしていたところ、自宅からの車通勤のオファーを受けたので快諾。
マイカーを使って通勤のシミュレーションまで行っていたのに、いつの間にか転居を拒んでいることになってい
た。
履歴書に転居可能と明記しており、転居を拒絶するような言動は一切行っていない。
明らかに企業側の思い違い。
残念ながら企業側には内定後、入社する人に対し大らかに対応する配慮が欠如しているものと思われる。
201名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 00:13:28 ID:8fIikBwf0
あの…怒られんようにね
202名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 09:22:53 ID:M7/eRczs0
ど!ちくしょ〜〜〜!!!
絶対転職してやる〜〜〜!!!!あの社長め!!

なんにもしない、出来ないくせに全部俺に押しつけてきやがる!
トラブルでストレスが半端じゃない!!!!

転職だ!転職してやる!!
就職難?関係あるかヴォケー!!!関係あるかっ!関係・・・あるな
203名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:09:25 ID:JU0/m0wn0
仕事つけそうな気がしないんですが
みなさんどうですか?
204名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:13:24 ID:vLJqd2LuO
メディカルリソース
ブラック
205名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:27:56 ID:oU6qaVc4O
飲食しかないかなと思っとるよ
みんなこのスレ一日何回見てんのかな。オレけっこうチェックしてるんだけど
206名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:02:51 ID:flgoRjhf0
>>204
株式会社メディカルリソース 
2009/01/13の投稿
東京都中央区企業イメージ: 従業員使い捨て
ずぶの素人(人事経験もない)が人事気どりで派遣会社を行っている。
派遣元責任者資格がないのに講習だけ受けさせて労働局に派遣元責任者として
申請を出している。
(添付する履歴書は詐称。)
入社前にアルバイトとして雇用した期間から雇用保険に加入させていない。
離職率が非常に高い。
207名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:39:23 ID:6QJGfEYQ0
>>203
俺は諦めてIT業→運輸業へ切り替えたw
もうITは駄目だw

運輸なら月30万はあるし生活は出来るw
208名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:44:49 ID:KeOEe0nn0
>>207
トラックの運転手?
209名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 23:00:44 ID:ayjcPPEL0
>>207
その運送業とやらは一生かけてできる仕事なのか?

ITダメなやつが運送業を続けれるのか?
運送業なら30万が限度か? ITは30万からだろう?
なんのためIT勉強してきたんだ?
最初から運送業やればよかったんじゃないのか?
30万のために運送業の次に転職する業界はどこだ?


210名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 23:15:34 ID:fczrUzcm0
>>207
ITに戻りたいなら、わしに相談しなさい。
社内SEを紹介しましょう(^^)v
211名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:07:56 ID:GoQERNsU0
広島にIT系で求人なんてあるの?
ブラックや多重派遣は除いてさ
212名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:17:46 ID:kOTcRR1Ei
もう未経験お断りな感じの業種ばっかだ
213203:2009/04/16(木) 00:44:54 ID:3NgloALm0
>>205
自分も1日一回はこのスレチェックしてるけど
何も情報交換がないのでageてみました。
広島であまりいい話を聞かないのは
自分だけなのかな〜と思い。
やっぱり皆さん厳しいカンジみたいですね・・・。
214名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:59:01 ID:T+Vc/IjD0
チェックは怠りませんよ
よさそうな所応募してみたら
応募者が多かったり
書類選考すら通らない日々です
215名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:59:55 ID:ObeGoqs+0
質問!
ここの住人の中には採用され働けるなら何でもという方もいるかと思います。
そこで、牛とか豚を殺す屠殺という仕事はどうなんでしょう?
倍率も低いと思われ待遇もそう悪くないと聞いたことがあります。

中には苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、
どうでしょう?
216名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 01:06:50 ID:3NgloALm0
>>215
無理だな。。
217名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 02:05:24 ID:NOnuLtj+0
現代版えたひにんってやつか。
タフでなきゃやれんな
218名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 02:52:34 ID:QA2h4hiC0
飲食業界ならまだまだ行き先はあるよ
月の労働時間が半端ない割りに給与安いけど
219名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 07:00:19 ID:iO/eVTqy0
40代の再就職先ありませんか?
220名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 09:00:29 ID:eVRrb3vS0
>>209
全部?で返すくらいなら一生ロムってろ。カス
この超絶不景気で付きたい仕事が無い→業種変えるは
しょうがないだろ。生きてかにゃならんからな。

>>211
無いから>>207は諦めたんだろw
221名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 09:45:36 ID:ErlFkskG0
>>220
「しょうがない」って言うなよ。
ITやりたいんだろ、いつまで運送で食いつなぐつもりだ。
全然違う職種へ変えようとしているから問題提起しただけだ。

222名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 11:42:15 ID:11iHMjAbO
215
知り合いが関東でやっているけど10人来て9人は翌日来ないって言ってた
そこは面接は形だけで初出勤の昼に焼き肉弁当の大盛を残さすに食べたら本採用だった
匂いがすごいってよ
223名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 13:51:52 ID:/N3BlI32O
リクナビに帝国データバンクあったけど受けないの?
224名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 14:10:18 ID:Cw0TKik/0
転職したいです転職したいです転職したいです転職したいです
ストレスがハンパないです転職できるか心配です嫁が居ます
娘も生まれました胃に穴があきそうです社長が嫌いです客との関係も辛いです
他の会社はもっとしんどいだろうからここで我慢するしか無いのかなとも考えます

た〜〜す〜〜けて〜〜〜〜〜〜〜のあああああああああああああ
225名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 15:21:11 ID:11iHMjAbO
お祈り来たっすわ
経歴は問題ないんですがぁ〜若い人のほうがぁやっぱり〜だとさ
ランク下げたのに…
226名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 15:31:15 ID:eVRrb3vS0
227名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 15:31:25 ID:yyr6guAT0
夢見がちさんがあらわれた!
228名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 15:32:52 ID:yyr6guAT0
ごばくしました!w
229名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 18:29:23 ID:k4FxWW6A0
もう正社員諦めた
とりあえず派遣決まったし、しばしそこで働くわ
確実に将来ないな・・・俺
230名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 01:21:02 ID:5XqcEnNqO
それでも広島は
仙台 札幌よかマシだとさ〜
マジか?行ったことないし
溶接とか技術系はダメか?
選択肢は無いのか

運輸って簡単に言うがしんどいぞ

広島を変えようとか思うのだが…
個人の妄想だよなぁ

コンビニで独立
なんかアントレであったけど なんかなぁ…

諦める気なぞ毛頭ないが…
悔しいのぅ
たまには時代のせいにしちゃいけんか?
231名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 02:21:17 ID:KMD+JpER0
今日とある漫画読んでたら、派遣社員二人が話してるシーンで
「正社員はあれだけ貰っていいんだよ」
「え?!」
「正社員が貰いすぎてるんじゃない。あの人達が悪いんじゃない。私達が貰えてないんだよ」
って会話があって、当たり前のことなのになんか涙が出た
232名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 02:39:11 ID:fs/FGGIF0
やま磯ってどうよ?
233名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 06:33:58 ID:ezBefyQO0
234名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 08:08:34 ID:ezBefyQO0
みんな人材紹介会社を有効活用している?
地元の有力企業の人事担当とコネを持っているエージェントが多いから、
どんどん登録して面談して貰った方がいいよ。

特に元リク○ートの社員が独立して経営しているところはお勧め。
以前書類選考落ちした会社にコンタクトを取ってくれて、適性検査を
受けるチャンスを貰えたよ。

みんなも採用に向けてがんばろう!!!
235名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 08:23:23 ID:Z7NMcEEYO
735:名無しさん@そうだ登録へいこう 2009/04/07(火) 12:14:46 ID:9TdeskRA0
薬剤師派遣とかやってる某派遣会社。
ぜひお願いしたいとお仕事紹介があったが
詳細は明日電話します。と言ってそれっきり。
こちらもあてにしていたので電話してみたらばばあが
「あぁ、○○さんか。今送別会の最中なんで・・」と切られもう一ヶ月。
今の仕事継続できる事になったからよかったたけど。
話がなくたったのならなぜそれを伝えない?

236名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 09:05:40 ID:fs/FGGIF0
>>233
そんなんじゃわかんねえよ
237名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 10:33:51 ID:BUv+K6q20
こんなとこで具体的な回答が帰ってくると思ってるようなおつむじゃ良企業には受からないから安心しろ
238名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 11:21:21 ID:98Pr9K140
ああああああイライラしててきつく書きすぎた
大企業じゃない限り情報が殆ど外部に、ネット上に出てこないし
調べるなら民衆くらいしか俺は知らない
少なくとも2chで中小についてどうよどうよ言ってるのにまともなレスが付いたのを見たことがない
239名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 11:21:50 ID:07Qe57YB0
探偵アシスタント申し込んでみようかな
240名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 11:45:49 ID:0qO8HjIEi
もう何でもありだな
巷にハビコル中国人移民は
仕事あるんだろうな
嫌な社会だよ
241名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 17:04:08 ID:ezBefyQO0
>>238
ハロワ情報ならここを参考にしてみ。
http://work.moe.hm/
ブラックかどうかの判定にも役立つぞ。
242名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 18:26:22 ID:2n38iwzi0
今週だけで3社落ちた・・・
母親の気遣いが逆に痛い
243名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 19:09:26 ID:ezBefyQO0
>>242
大丈夫、自分なんか8ヶ月間で80社も落ちたぞ(笑)
1週間に換算すると2.5社。
下には下がいると思って再チャレンジだ!
244名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 20:44:43 ID:wdYjYWPhO
今日スポットバイトに電話した
どうせGWはゴロゴロするだけだからと思いながらだけど倍率高いらしい…
245名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 20:58:42 ID:8qXfGUZk0
こんばんわ。愛知県人です。
広島に本社のある石○本店という会社が豊橋の工場で募集出してます。
まだ豊橋工場が稼動して間がないためほとんど情報がありません。
広島賢人の方、情報下さい。
246名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 21:18:04 ID:ezBefyQO0
>>245
株式会社○崎本店 
豊橋事業所
技能工
在籍期間3年以内で退職したという方からの2009/04/04の投稿
愛知県豊橋市
企業イメージ: 殺伐 合理主義 悪臭 暑い 寒い 忙しい 従業員使い捨て
有給休暇は半分程度取得可能
月残業時間は61h以上
残業手当は1〜30%未払
長時間残業により、正規社員の退職者が続発していた。
過労、うつ病になる人が多かった印象。

情報ソースは http://work.moe.hm/
面接に行かれる際には、労働環境などをよく確認されることをおすすめします。
ちなみに(誤)賢人→(正)県人です。漢字は正しく使いましょう。
247名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 06:48:52 ID:9ZhAQvDw0
>>245
よく間違いfax送ってきてた
うちがナンバーディスプレイ導入するきっかけとなった
248名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 07:57:14 ID:Ifvp6ceiO
豊橋はしらんが石○はなかなかの黒っぷり
ソースは元社員の俺
反論は許さない
249名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 08:09:07 ID:8GM5BV5o0
株式会社マーキュリー・エンタープライズ

1) 携帯向け画像変換エンジン「Picture Fitter」レンタル業務
2) 携帯向け動画変換エンジン「Motion Fitter」レンタル業務
3) 技術系モバイルソリューション全般

[email protected]
250名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 11:00:28 ID:QfwL9OIw0
デザイン会社は最悪だ。
しかも少人数でやってるような。
絶対にいくな!!!!!!今おれが働いてるんだから間違いない。
251名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 12:24:07 ID:RS9nDWqDO
誰か帝国データ受けたやついない?
252名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 12:34:24 ID:KOCiZYCTO
三笠ってどうよ
ハロワ求人で今二次面接の結果待ちだがバレーボールとかずっとうれていくのかな

事務だからはいりてぇよ
253名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 12:51:37 ID:sR+tS4ar0
>>252
株式会社ミカサ 
説明会・面接に行ったという方からの2009/03/12の投稿
企業イメージ: 体育会系 ワンマン社長 トップ後継不在 若者多い
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は5〜30h
残業手当はほぼ未払
254名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 13:55:36 ID:NoTjKjbR0
そこは調べたい人間自身がが調べるところだと思うんだが。
まあ怒られないようにな…サイト側、会社側、両方から。
255名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 16:59:09 ID:rQYlI6740
>>252
俺もみかさの総合職二次待ち!

二人採用だから一緒に内定出たらいいな!
みかさに知り合いいるが残業代出るし有名だからいいよな!
256名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 18:15:10 ID:mP6/v0F0O
広島県中小企業共済協同組合って実際どうなんでしょうか?
ここではあまりよい書き込みないのですが、詳しい方アドバイスお願いします。
257名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 09:45:54 ID:4eBYIBfTO
↑某公益法人が叩かれてますが、ここも同様だと思います。
オーナー企業だし、関連会社があったり…。
離職率も高いみたいですよ。
258名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 11:32:37 ID:nKrYOzv60
>>256
>ここではあまりよい書き込みないのですが、

既にここで書き込みあるらしいが、どういう答えを求めてるんだろう
要は「背中、押してください!><」ってことか?
259名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 11:34:28 ID:YZkIcIsj0
ドン!
260名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 12:22:25 ID:NUq+IAeN0
保険系はバリバリの営業だろ?
タフなら行くべし
261名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 12:24:50 ID:ykzle4Pv0
>>251
やめとけ、超コキ使われるぞ。
262名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 12:28:51 ID:HyhUA76HO
今日三笠の内定いただきました

わざわざ日曜日は休みなのに誰一人いない会社で内定承諾書かきました

明日からがんばります
263名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 14:27:10 ID:GLxGuJzB0
>>262
もう二度とここへかえってくるなよ
264名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 17:01:19 ID:R26vzcvAO
>>262
二度とその面見せんな
265名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 19:38:04 ID:6G+ahGcE0
DPLソリューショ○ズは、どうですか?
266名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 22:57:18 ID:F0n1AzyK0
中国情報出版ってどうですかビジネス情報誌を出してる会社ですけど
情報がありません。
HPのない出版社って珍しいと言うか・・
267名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 07:27:18 ID:s4ob/vX8O
俺も帝国データ受けるか迷ってる〜
268名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 10:29:55 ID:lfiV45G90
>>267
その求人は、どこに載ってた??
269名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 14:54:54 ID:zfxk0msy0
>>268
ホームページの採用情報に、募集要項が載ってるよ。
エントリーフォームもあるからそこから応募できる。
270名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 15:16:52 ID:YbiKvPb+0
なかなか書類通らないなぁ。
専門卒で23歳。来月24歳。
やっぱり履歴書とか一回どっかに見てもらったほうがいいのかな。
あと現職が営業とかじゃないから面接が平日あるところはどうしても無理だ。
271名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 15:22:24 ID:zfxk0msy0
>>268
人材紹介会社に登録して、エージェントに見てもらったら?
履歴書&職務経歴書の採点をやってくれるよ。

相談すれば土日に面談てくれる場合もあるし、平日しか営業して
いないのであれば書類をPCで作成して、メールで送って採点して
もらう方法がある。こちらからどんどん提案して、相手に動いて
もらうのがベスト。
272名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 15:27:13 ID:YbiKvPb+0
>>271
レスありがとうございます。
人材紹介会社に登録して、できることは全部やっていこうと思います。
夏までには絶対に転職成功させるぜ!!!!!!!!
273名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 07:48:52 ID:J8uyASB7O
現職あるなら期間きらないほうがいいよ。
まだ若いんだし、慎重にいいところを選ぶべきよ。
274名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 10:30:20 ID:l1rd9udoO
俺は絶対受かる!
275名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 11:50:09 ID:9pg7fGAGO
確かに帝国データは良さそうだね。広島はきついらしいが
276名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 15:22:01 ID:D2f7vz/B0
○スカネットってどうかな?
277名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 16:06:46 ID:2n/AyAiP0
>>275
きついというのは、総合職のこと??
278名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 17:56:22 ID:vtyeKyuu0
火災警報器メーカーの面接を受けたら、仲介してくれた人材紹介会社
から、こんな不採用理由のメールをもらった。
営業職ってアタマだけじゃダメなんだな、とつくづく思ったよ。

---
今回の不採用理由について確認してまいりましたのでお伝えいたします。

まず、3名の中でYさんが最も採用に近かったそうです。
筆記試験結果も突出して良かったとのことです。
Yさんはコミュニケーション能力も高く、こちらから質問する内容を的確に
理解して、明確な回答を返されることがとても好印象だったそうです。

ただ、Yさんのような確立したタイプは同社にはいないため、
社員構成上、アンバランスになることを懸念されたそうです。
確かにYさんは営業力もあり、売上目標を必達してくれる人材であると
思われたそうですが。しかし、会話に隙がなく、ガードの硬く、
Yさんの本当のお人柄がつかめなかった事が不安に感じたそうです。

大手企業と大手企業の間を取り持つ営業の役目を担うには
Yさんのような営業マンが最適だと思いますが、地場企業で泥臭く
足を使って人対人の営業をする場合には、Yさんは仕切りが高すぎると
支社長が判断されたそうです。

Yさんのお人柄が否定されたわけではなく、あくまで会社の風土と
マッチし難いと判断された事が要員です。
お気を悪くなされないで下さい。

今後も、Yさんにご提案できる仕事を積極的に探してまいります。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
279名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 18:20:31 ID:mZWELbjpO
低学歴は害虫?
http://b.kibq.net/t.php/raidlink/530
280名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 18:22:28 ID:mZWELbjpO
281名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 20:04:42 ID:CXJ/E89PO
会社って倒産するんだよな
今関東某所でバイトしながら転職中なんだけど
広島…まだ復活しとらん?
帰ってみたいが
微妙だな…

282名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 21:27:35 ID:yCcJNzkNO
Yさんすげぇな
283名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 11:04:27 ID:FVVfnz5yO
いや支店長の問題らしい
284名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 20:05:25 ID:mf9N/AOu0
広島はマツダが派遣切りしたとか、アーバン経営破綻したとか
有効求人倍率が1切ったとか色々暗い話題が多いけど、
ホームレスは見かけない気がするんですがいるんですかね?
自分は見かけないのですが自分が知らないだけ??
285名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 20:21:03 ID:/6WfLHl10
>>284
昼間の流川周辺には沢山いますよ。
よく観察してみましょう。
貧困は見えにくいところにこそ存在します。
286名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 20:23:55 ID:uf4nkpRLO
事務ですが、日本クリオがハロワにでてますよ
287名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 20:28:07 ID:g8FOI4w+0
広島太郎?
288名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 20:54:34 ID:/6WfLHl10
>>287
ご明答。
本通りでたまに見かけるよ。
289名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 21:05:30 ID:YGcl/Sw5O
会社、今日で切られた。
中途半端だけど。
今まで有給休暇で、仕事探したけど、なかった。
明日から、どおしよう、泣きたい気分です。
290名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 21:09:25 ID:q+SudXzm0
>>286
よく出てるよねw
電話・来客応対・・・女性だな。
HPの製品紹介がずっと工事中。
291名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 21:12:23 ID:mf9N/AOu0
>>285
八丁堀ととハンズのあたりはハロワ行くからよく行くけど
流川は通過さえしないから気付かなかっただけか。
>>287
kwsk
292名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 21:26:44 ID:1R3odwDkO
>>283
広島駅の橋の下にはブルーシートで陣取られてるし、街や平和公園の方では炊き出しみたいなのやってたよ。
確実に増えてます
293名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 22:03:04 ID:3U8/GPo+0
>>286
何を思ってのご推薦なんだw
294名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 23:50:08 ID:lFZORiCA0
>>289
颯爽と本日退職の意向を社長へ伝えた俺が登場!
5月末で退職予定です。

頑張って探して生きましょう。
295名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 01:22:52 ID:1k4C2SdW0
俺はすでに無職だ
俺のほうが先輩だな

無職にも上下関係を
296名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 01:53:36 ID:XY+xo9ZNi
仙人>>>>ニート>>>無職>>有職
長期、無収入ほどこの世界では偉いとされる
297名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 11:58:20 ID:hmFDrfsT0
リクナビにあるココ○カ株式会社の求人が、あまりにもイタい・・・
298名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 13:05:37 ID:JS/1niM30
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

299名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 13:21:53 ID:hmFDrfsT0
草薙乙w
300名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 16:23:13 ID:Q+Zkl0FS0
ポ○ラの書類選考に通った。
1次面接に行って来る。
地獄への片道切符。
301名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 16:27:17 ID:901MEENmO
おまいにはお似合いだな
302名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 19:22:17 ID:NYV4VFjMO
>>300
頑張って!
俺は今書類選考中
303名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 21:04:24 ID:PZt8XZayO
広島に明るい話を!
304名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 21:49:48 ID:Q+Zkl0FS0
>>301
前職で取引先から言われた言葉。
「現在所属している会社が、あなたの実力ですよ。」
地獄がお似合いということか・・・
鬼になってがんばるか!

>>302
ありがとう。
そちらも書類選考通るといいね。

>>303
マツダを含め、自動車メーカーの一時休業日の日数が減りつつあるらしい。
在庫調整が一段落したみたい。
雇用が回復するのは、まだまだ先だけどね。
305名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 21:57:35 ID:fq/TEvN6O
中区のハロワも行列出来てますか?
306名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 22:10:20 ID:Wdj22WGN0
>>305
8時半過ぎに行ったら既に人だかり
明日も行くけど早い内に行った方がまだ人も少ないから
オレは早い時間目指して行ってるよ
観覧+紹介なら昼から行くのは辞めた方が良いな
307名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 22:21:57 ID:3U/6eF9i0
観覧てなんだよ・・・
閲覧だろ
308名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 22:43:06 ID:S/J8upHm0
あと、ハロワは曜日にもよるよ
月火金は混みがち
309305:2009/04/23(木) 23:20:15 ID:fq/TEvN6O
みなさんどうもありがとう。明日早めに行ってみます。
310名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 16:53:51 ID:EnPaA+kEO
アイレンタルって会社の情報持ってる人いたら教えて下さい。
311名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 17:22:14 ID:bWzrxlq3O
アールエフテクニカはどうだろうか。
312名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 17:51:41 ID:kkdrB/FS0
>>310
某転職エージェントから紹介してもらったことがある。

旅行用品レンタル事業と、企業の託児サービスの2本柱。
後者は成長過程にあり、営業職には新規開拓能力+
誠実さが必要。大企業の女性社員からお子さんを預かるので
ガツガツしているよりも、細かなケアが出来る人材を
求めている。

ここの会社は新聞にもたびたび取り上げられている。
ニッチだけど面白い業務内容だね。
313名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 21:36:55 ID:ZfSNDjBf0
>>310
前、受けたけど落ちた
ある程度、旅行レンタルか託児サービスの自分なりのビジョンを語れないと難しい
後、今までの人生運がよかったか悪かったかを聞かれたら、必ず運がよかったと答えること
314名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 02:18:19 ID:RJuNqeE60
過疎ってるが
みんな死んだのか??
315名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 04:07:27 ID:4C119QK5O
>>281
関東も仕事ないの?
何処も微妙か…
俺も関東に旅立ちたい!

316名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 06:11:03 ID:JH3xqDK8O
生きて行くために先日スケートセンターの解体の短期バイト申し込んだ
面接の人は感じが良く手応えを感じた
ただ最後に一言ボソッと「去年までは人手がなかなか集まらなかったんですが今年は18人の募集にすでに70人以上が…」
広島本気で終わってると感じた瞬間だった
317名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 12:12:54 ID:Yh6P1kvZ0
求人募集の質も下がってるのかな?
正社員の求人数は、それなりにあるとは思うが。。。
318名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 12:45:39 ID:QdgrYs/bO
正社員求人はあるはず。
ブラック業界ブラック企業だが、業界シェアは二番手なうちの会社とかw

年休80日位で3Kで月給が18万位でいいなら……
319名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 17:50:39 ID:1ntZtbjK0
農園の書類選考に通った。
今度、面接に行ってくる。
オラは農民になるだ!
320名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 17:59:06 ID:VYg6XWI40
こんど警備業の合同面接会がありますが
321名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 18:06:25 ID:QyqN7MAZ0
>>319
おぉwおめw
がんばれよw
322名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 18:26:42 ID:wq/pcKp10
母ちゃんが「あんた仕事がないんなら百姓しんさい!百姓はええよ!」って言うんだけど
虫ダメなんだよ…
323名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 19:53:04 ID:1ntZtbjK0
>>321
おおきに。がんばるだで。

>>322
山育ちだから、虫には抵抗ないかな。
いいお母さんだね。
まずは家庭菜園から始めてみては?(笑)
324名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 21:36:09 ID:VYg6XWI40
>>323
職が決まったら二度とここへかえってくるんじゃないぞー
325名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 22:52:35 ID:g9GhXUBoO
315
関東には確かに仕事はあるよ 在るか無いかならね、実際受かった会社もあるが、必ず
「バイト先の都合もあるので一週間ください」って言う
その後は絶対調査する下手な会社に行くならバイトのがマシ!
ってレベル
逆に皆さんに聞きたい
広島に帰るのは無謀ですか?
後は海田でだけは働きたくない

326名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 23:40:49 ID:Cu9N3NZU0
エスペラントコーポレーションはどうよ?

エステもあるし・・。事務員の募集は締め切っていたな。

条件は良さそうだが受けた人居る?
327名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 00:18:46 ID:Jxlhuf2q0
とてもよく見かけますなあ
328名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 05:55:11 ID:Kd+jS6GfO
関東に仕事あるなら今は広島来ないほうがよいよ
寂れてるから
ちなみに俺は関東生まれの関東育ちで広島6年目
仕事ないなぁ…
329名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 06:55:47 ID:rBnCICiX0
>>325
無謀です。
求人の絶対数で言うと、東京:広島=100:1
ちなみにこれは、昨年ベースの割合。
大不況の今では、格差はもっと広がっていると考えられる。

>>328
広島生まれの関東育ち、そしてUターンで現在広島にいます。
良くも悪くも広島は「地方都市」ですね(笑)
330名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 09:21:44 ID:ySQFxQpHO
やはり広島には帰れないか

しかしどこでもそうだが、今はブラック比率も並大抵じゃないのが現状
バイトで食いつなぐのは30だとやっぱり見栄が邪魔したけど…
結構今は多いんだよなぁ
同じバイトなら広島でと思った
バイトでしかやりにくい仕事
バイトからのが独立しやすい仕事
結構あるからな

また広島はスクーター一台でかなり行動出来るからなあ

レスくれた人 ありがとう

まぁ今は広島も人情は無いかもなぁ
そこが良かったんだが
331名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 11:40:32 ID:LIfBHHCn0
エスペラント、、、友達が行ってる
332名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 12:38:32 ID:UseADzdrO
だから通年募集しているうちの会社に来いと……



GWがゼロだがwwww
333名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 22:54:33 ID:ySQFxQpHO
ブラック多いよ〜今の関東 関西
あー転職してえ
30なんだがなぁ
バイトの身分は辛いがなぁ
ブラックよかマシ!

一昨日古物商の許可申請してきた
広島で安く古着売れないかな…
フリマとヤフオクで 最初は利益、月一万でいいや

今どきネット商売もどうかと思うが
ナンもせんよかマシじゃろうの…

334名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 22:59:42 ID:+okGKIjZO
鳥取よりはマシだよね?
中国地方で一番人口が少なくて求人倍率も低い鳥取よりは。
335名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 23:41:08 ID:Ri8OVLaY0
どこも大差無いんじゃない?
広島だって中途はロクなの無いよ
336名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 00:22:14 ID:E9TJKHIX0
人生の節目節目で失敗こくと、なんというか取り返しつかないよなあ
337名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 17:48:47 ID:zuYAizSDO
皆さんのご意見ご忠告をお聞かせ下さい。

年齢:29才
年収:350万
学歴:大学中退、家事都合
現職:不動産管理、ビル管理・テナント募集業務等々

職歴:個人客営業6(同時に経理4年)法人営業2年
資格:車、日商簿記2級

5月末で自主退職するんだけど、再就職の見込みはどうでしょう?
しっかりした会社なら契約社員から正社員を狙いたいのですが、
契約社員の経験をもつ人が居たらアドバイス下さい。

法人営業はブラック企業でした
338名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 20:04:24 ID:/4EpB46G0
契約社員→正社員登用実績ありを謳ってても、
入社数年後の登用試験時に○才未満(大体どこも30)で
あることを条件にする企業って意外と多いので要注意。
その年齢なら最初から正社員狙った方がいいかも。
339名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:28:42 ID:t3zAAF/Si
契約社員→正社員登用実績ありを謳

これは正社員にする意味がないし
契約バイトと一緒だよ
340名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:32:15 ID:0/IwELjJ0
契約社員もパートもバイトも同じ非正社員だからな
そんな俺は契約社員だけど・・・
ま、福利厚生ついてるだけましか
341名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:57:14 ID:SglyvEaa0
柿元○設は、どう?
去年10月、民事再生手続申立してんだが?
342名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 22:18:14 ID:H2c5duve0
>>341
やめとけw
343名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 09:41:04 ID:g3ipbo/fO
ウォンツにWebエントリーしたが音沙汰無しだ

馬鹿にし過ぎW
344名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 17:06:09 ID:Bfrdhb3P0
河○塾の総合職に応募した。
GW終了まで絶賛応募受付中!
345名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 22:31:08 ID:YkazMX0a0
>>343
相変わらずなんだなw
346名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 22:54:22 ID:mTmJ6rZf0
俺はスカウトで中区のハロワによく行くが本当に真剣に職探しをしてる奴って
1割か2割でしょう?あとは失業保険受給目的では?そうとしか思えないよね。
もう贅沢なんか言ってる場合ではないと思うけど、まだ勘違いしてる人が多い。
過去がどうのこうの、年収はいくらあった!とか役職がどうのこうの!そんなに良い
会社なら辞めなければいいのにーーって思うよ。
347名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 06:57:52 ID:oriqmSegO
あんたん所がよっぽど条件悪いんだろ
348名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 17:49:05 ID:DBqBTOswO
医療機関向けの医療機器や医薬品の営業の話をお聞きしたいのですが
経験のある方、内情をご存じの方いらっしゃいませんか?
349名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 18:12:50 ID:+QVjR/Zh0
>>348
やめとけw
ノルマ地獄だw
350名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 20:33:19 ID:0Cc/in030
>>343
>>345
KG情報も、その求人誌も同じ状態
351名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 00:20:43 ID:fqt7+/QhO
県○済
新入社員が不憫でならない
352名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 02:33:19 ID:VSmWfLu+0
県○済って新卒のとき受けたことある
俺が行ったときは、公務員感覚なんか知らんけど
受験者は多かったな

何で不憫なんですか?
そんなハードな仕事内容なんですか?
てかあの時の人達いま何してんだろ
353名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 07:09:18 ID:Pc1PeA2I0
これから筆記試験に行ってくる。
GW中の選考試験の幕開けだ!
354名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 08:34:44 ID:drEJeKHQO
県民共済はいい会社だよ
355名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 09:32:19 ID:fqt7+/QhO
一文字違えば大違いですね
356名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 11:07:24 ID:kIZKQcwdO
>>348
昔は営業の人柄なんかで買ってくれてたみたいだが、昨今は
目に見えて病院側が競合させて、死なないギリギリを要求して
きてる気がする。良い施設担当ならいいが、そうでない施設を
持つようになったら地獄。でも良い施設なんて少ないという罠。
357名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 21:09:10 ID:8dT3kR/b0
広○電機に応募しようと思ってるんだけど、どういう会社かわかる人いますか?

○林組の工場(大竹市)で「分電盤、投光器具等のメンテナンスと製作」
となってるんだけど、
請負の契約社員(1年契約)だから実際はなにやらされるか少し心配なんだ
ずっと仕事があるかどうかもわからない

一年たったら雇い止め、なんて事に成ったらマジしゃれにならんです
358名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 19:06:30 ID:EdvSoWiqO
もう誰かシゲトミ黙らせろよ!
鬱陶しい。
359名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 19:40:06 ID:drIvQjMT0
>>358
それは誰のこと?
360名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:40:52 ID:CawFXQwR0
>>358
県○済だなww
相変わらずなんだなww
361名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 10:35:34 ID:GjXzqgEj0
>>319です
これから農園の面接に行ってきます。
農家を目指し頑張ります!
362名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 10:48:10 ID:vegvastxi
農家って15万が相場?
363名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 13:05:12 ID:7ILAmx6T0
                         ,. "  ̄ `  、
                        '       ヽ   ヽ
                     /     、   \..  i  i  ',
                    /     .i.  ヘヽ   \ |  |  ;,
                    /   ,ハ "   、 . \  ::j  |   ;i
                   , y  i .'、 ヽ   \∠\ ;...  |   :,
                   | |  ; /_>  i゛ー―   y  |   ;,
                   i 、  | ´  \j   ´   ζ |,`  i
                    V \i  ―、    ィ三ミ i  | j  ト 、 >>361がんばって下さいねw

         γ,^,^,^ヽ      .V.| ヽ ,ィ=ミ        |  | "  |  \
    / ̄ ̄,-ヒしし し',― , ̄\ 、i ::::: `.      '     ::  ;   ;,   ))
   / --- 'ー`――――'-----.\| ::::::iハ      、-,    ;:   j   :;,  〃
   ,ー―――――――――――ヾ :::::| > _       /  ,   i| {{
  i |                   i ::::.|  川  ー、 "/  /     .| `ヽ
  | |     ,, "´ ̄ ̄ ̄``、     | :::::γ ̄〃 ハ././  /ハ`  ,, .|
  | |     i.  ≡=≡ ≡ i    .| .:::::i  〃 `ξ /  / .|   \
  | |     `、  ==≡  j   ヽ` 、 :::| 〃 ζζ i  /  .|     ;
  | |       ー ―‐―"     ソ `,,:| 〃  \/ヾ ヘ.〃|     |
  | |_________ ,, ,,/    ヽ       `  ヘ. |     |
  レ_________ソ、ー―      \        ) / .|     |
          ヽ     \ ̄ー´ ̄ヽ    \    __ノ     |
           \ ,,, -、―\    / iヽ    ゛ー―\       ノ
                 \  ヽ ノ  ;....ヽ          \    /
364名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 16:31:01 ID:GjXzqgEj0
>>362
もっと安いです。
10万円くらい。

>>363
ありがとうございます。
いま自宅に戻ってきました。
たぶんダメっぽいです(T_T)
365名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 16:59:44 ID:7ILAmx6T0
>>364
;;;;、、、、、、,,/::::::/::::: ..:::;r .::;r':::: :::::::::::::::::::::::゙、
;;;;;;;;;;::::/:~ンx':::::::;;;;;;rシ::::;r'/:/: ::::;:::::::::::::::::::::',
;;;;;;;r;=-、r、'";;;;;;;、-',.r';;、‐' ,':;'::: :. / ::::::::::::::::::::::l
''7"~''''",ニ,ヾ, -‐'''"   、Lll::::;'::;'::. .j::::::::::: :::::!
..゙   ,,r'  jl          l:!l゙''ト!::::::..j   :  j
  ,;':;',__,;'/       ,rz、,,'!.l;;l::l:゙'、;//,;;:::...:::. ,'
.  r;:ゞ';シ'         ,、、.゙ヾ'!l;'!:::;/';;;:::::::::::: /
 ゙'ヾ,''"        ,,r'  jl   l;r!;;/;;;::::::::::::::/
        ,    /{,_,,r/   リ lr';;::::::::::::::/
     /ヽ、. "   i;:'-'ジ  '゙./;;;;:::::::::::::/
.   ,'   ゙''ァ  ヾ'''"    ./;;;;::::::::::::/
゙、.  l   ./     `  ,、-/;;;;:::;::::::::/
 ゙' 、, ゙-‐'"         .,r'、、/;;;;::;;;:::::::/ <どんまいw
   ゙''‐ッ- .、..,、、 -‐';;;;;;;/;;;;;;;;;;::::::/     また次がんばりましょw
   ,.ィ"      ヾ、;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;::::::/
   './         ヾ-';;;;;;;;;;;;::::::/
  '7        ,r,'r';;;;;;;;;;::::::ン゙
  /       ,、イ,;;シ/;;;;;;:::::ン'
/      ,、-',,,/'",r';;;;;;;:/l
   ,,,、-‐'":.:.:."/.r';;、-''"  .|
7"~:::::~~゙゙ヽ、:.7''"       |
゙;;;ヽ:::::::::;;;;シ:./         |
;;;;;;;;;;:;;;;;;r'":.:/        .i
;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.;'         .|
゙ヾ、;;シ:.:.:.:.:.ノ        |
;;;;;}:.:.:.:.:.:/ -‐'、,,、‐'",,.、-'''゙
:.:.:.:.:.、‐'     ,ッ''"

366名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 17:45:32 ID:0uuWyxWM0
もみじ銀行とか受けたらどうですか?
367名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 18:07:07 ID:7Vdw1BSO0
>>361
村○農園?
368名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 20:32:21 ID:GjXzqgEj0
>>367
平○観○農園です。
369名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 20:59:07 ID:v4G8cIKo0
>>368
何気に近所だw
がんばれ〜
370名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 01:08:29 ID:kHOhWbAVO
共済で働いてるけど楽しいよ!
371名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 15:21:45 ID:nLtmQ7cjO
>>370
何共済は楽しいんですか?
372名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 22:18:23 ID:kHOhWbAVO
ここに書かれてる県共済だよ。
373名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 11:36:34 ID:hmJMIB5FO
>>372
シゲトミってどんなオッサンなんですか?
勘違い野郎?
374名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 19:17:55 ID:WmC7ZaLWO
>>373
無愛想で、年齢不詳の四十路超え風・ゴマ塩若白髪の生意気な奴かな?
375名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 19:22:48 ID:hmJMIB5FO
>>374さんも県共済に勤めてるんですか?
中途入社を検討してるのですが、楽しい会社ですか?
376名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 20:09:44 ID:KgiYDJCEO
三次で活動してる人いますか?
377名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 12:48:39 ID:6xsaiQiSO
さんじ?みよし?


グッドポイント使ってる人っていますか?
零細感満載なサイトですが……
378名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 20:36:50 ID:h9AWdMg+0
三次に仕事なんかあるんかいの
379名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 21:00:12 ID:9/FPG/JL0
ないよ
380名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 23:27:34 ID:Y0fyiuf40
二次の世界に逃げ込むか
381名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 04:55:36 ID:74W9TjRfO
県共済は営業だと飲み会が多い
382名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 10:41:58 ID:gPV3lVav0
>>377
「みよし」が正解。
マ○ダのテストコースとピオーネ(葡萄の一種)で有名な盆地です。
383名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 14:58:14 ID:bwTrZbLxO
明日から仕事したくねぇ…
384名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 22:38:14 ID:ANHbvRScO
明日からも仕事がねぇ…
385名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 22:41:17 ID:qCgYKrOV0
ハロワ行くのが仕事だぜw
386名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 22:55:27 ID:YOzkJzem0
定額給付金、12000円じゃすくねえ!もっとくれ!
387名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 23:09:52 ID:Jc14HhluO
低額給付金12000円
自動車税 39500円(7年式だから割増で4万円超か?)
もうねアボガドかと…
388名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 23:11:28 ID:RPA7LjFU0
俺もそんくらいだな
この時期は軽自動車にしようか考えちまうな
389名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 23:32:36 ID:iCS8TpdJ0
自動車税って、4万もするもんなのか・・・
俺は軽なんで7200円だぞ
390名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 23:39:08 ID:PUkFcbiGO
海田でだけは働きたくねえ

広島マンセー
さて…こうなりゃ県外も視野に

止めとこ…
391名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 06:09:49 ID:RQcnctAE0
>>390
なんで海田だけダメなの?
392名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 08:50:27 ID:XVP4M1Kv0
定期的に見る気がするけどあの辺、工場多いから
それが嫌だって事かね
393名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 11:23:34 ID:RQcnctAE0
農園からお祈りが来ました。
農家になれなかったよー
394名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 11:25:01 ID:BQKJvOP+i
農園の求人どっかにまとまって
いっぱいあったよ
どこだっけ
395名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 12:09:44 ID:/THZDWYXO
だから超優良企業のアキタにしろと……
396名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 13:01:27 ID:gNe1rIqC0
>>346

保険屋のスカウトは釣りだろw
397名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 13:04:58 ID:gNe1rIqC0
http://www.ibk-ihi.co.jp/recruit/career.html

これ受けてみようかと思うんだけどどう思う?ずっと求人でてるんだけど
398名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 14:29:18 ID:RQcnctAE0
>>395
株式会社 アキタ
資本金 約9000万円  売り上げ 約600億
従業員 702名(前の自分のところは約200人)
年間休日 95(農場は84位)  

有給休暇はほぼ取得不可能 月残業時間は70h以上(錆残除く)
超超ワンマン社長。
何か気に入らない事があると、社員全員を集め延々と長時間に渡り拘束して、説教をする。
その時間が半端ではなく、時には朝の九時から晩の九時までぶっ通しということも多々ある。
早朝の五時に出勤せよとか、休日に付いても気分次第で全員出勤せよ、といったこともしばしばある。
社有車や会社オフィス等の汚れを見つけると、業務を中断し全社員を呼び叱り飛ばす。

常にハローワークなどで求人をしている部署(農場)がほとんど。
ここでしか雇われないような人物を使い潰して次を雇う方式です。
昼休みは(自分の知る限り)に名目上しかありません。

以前この会社の書き込みをした人物を、社内調査して特定に躍起になっている。
法的対処が困難と判断したようで、なんと誓約書を書かせる予定。

http://work.or.tp/ に掲載されていたが、その内容を削除させた。
内容は、自分が「知っている」部分と「知らない」部分であり
「知らない」部分はともかく、知っている部分があまりにも的確であった。
(間違いなく社員かそれに近しい物であると断言できる。)
399名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 14:44:54 ID:M8lFSJzSO
フタバ図書ってどうだろうか?
400名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 14:59:45 ID:1QX+GR0s0
いいかげんにしろww
401名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 15:25:11 ID:+hcat9am0
新卒以外があんのかよ、フタバ
402名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 15:28:35 ID:fa4zYeadO
クラシエ製薬ってどうよ?
403名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 16:53:13 ID:RQcnctAE0
404名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 16:55:03 ID:RQcnctAE0
>>402
クラシエ製薬株式会社
MR
説明会・面接に行ったという方からの2009/04/14の投稿
東京都港区
採用選考: 圧迫面接有 異常に長時間
求人条件相違: 仕事内容 休日
企業イメージ: 暗い 忙しい 転勤多い 未経験者でも応募可だが、経験者のみの採用になる傾
向あり。
面接は女性の人事担当者が嫌味な過去批判を繰り返すので注意。
また支店の募集でも東京まで面接に行かなければならないので、地方の方は要注意
(2/16の面接は書類選考なしでした)。
勿論交通費は出ません。
405名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 17:22:37 ID:+hcat9am0
>>403
まじか、でも俺新卒のとき落ちたんだよねw
406名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 21:18:25 ID:hlLJZHYE0
>>404
そのサイト、これまでに何度か移転してるんだよ
考えてやれよ
407名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 21:48:41 ID:H5jRokxEO
どうですかどうですか言うてる奴もちぃたぁ自分で調べりゃええのに
408名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 00:03:21 ID:CREbQdjxO
経験談とか具体的な話しで安心させて欲しいんだよ
ブラックに入りたくないじゃん
409名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 00:36:20 ID:VzyXnvSy0
グッドポイントは幸福の科学かなんかの信者だよな
別のリクルーターがクローズ案件掲載してるから信用できないって言ってた
ライバル企業の言うことだから信用できるかわからんけれど
410名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 08:04:23 ID:xU4Jdzd/O
グッドポイントに履歴書送った俺がきました。
411名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 12:50:34 ID:8EVagpRuO
ハローワークの混みっぷりにはびっくりするな。
412名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 12:56:14 ID:CYBlVT9zO
宮城県の者です。覗いてみただけなんだけど、広島の求人状況はどうですか?
仙台はアルバイトしかない状況です。ハロワでも無料求人誌でもです(>_<)
413名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 15:29:34 ID:U0BRs1XEO
タナベ経営はどう?
414名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 22:22:09 ID:joHzDgry0
仙台だったら東京逝け
415名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 23:35:42 ID:QWlEdomQ0
>>409-410
過度のお人好しなのか、そこまで掘り下げてないのか知らんが
そこは紹介してくる会社を全て優良だと言うから全て鵜呑みにしないほうがいい。
紹介された企業での面接やそれまでの段階で、悪質企業の特徴を自分が
見抜けるのが一番なのには変わらないから、いい求人があれば利用する程度でいいと思う。
まぁこれは他の転職支援会社やハロワでも言えることか。

>>412
中心部の広島市でも、今の状況下では例外なくボロボロ。
年中募集のブラック企業、派遣みたいな使い捨て、業界経験者限定の求人ばっかり。
416名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 23:38:46 ID:QWlEdomQ0
過度のお人好しなのか、そこまで掘り下げてないのか知らんが

↑補足:これは>>409-410のことじゃなくて、グッドポイントに対して言ってることな
417名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 01:32:24 ID:D4vef5ywO
広島の優良企業ってどこよ?
あじ○ん おた○く
か…
アジアンカンフージェネレーション…

フマキラ
通ったヤツ居ないの
418名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 01:40:31 ID:b2U0EQ7CO
>>412
正社員募集もあるよ
ただ、ハロワの混み具合からして内定は難しそうだね…
419名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 03:55:00 ID:6u6cnaWI0
>>416
子供がたくさんいて、奥さんと二人三脚(他に社員もいるが)でやってる企業だろ
成約すれば金になるわけで、転職者に良いイメージを植えつけておくのは当たり前

飲食に転職したがサビ残が100時間越えてやってらんね
朝から深夜まで働き通しでこの手取り、時給いくらだっつの
420名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 04:04:48 ID:naKMLeSci
wce法でサビ残も合法化されるかも
421名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 04:57:05 ID:6u6cnaWI0
こんなに働かされていたんじゃ再転職もままならん
辞めれば家計が火の車で首をくくらにゃならん

人生の袋小路だ
422名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 08:02:20 ID:FSHThvGZO
>>420
外食の店員もホワイトカラーになる?
WCEってデスクワーク限定っしょ。外食産業の店員が労働裁量できる環境にいるように思えない。
423名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 09:40:17 ID:XruifuEqO
俺決めた!
会社辞める
こんな糞共済なんか辞めてやる!

まじ腐ってる!
424名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:06:54 ID:FcYeDWNQ0
>>423
まあまあそう言わずにもう少し頑張れよ。
退職するのはだけは止めた方がいい。
在職しながら転職活動するべし!
425名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:21:58 ID:O/+WtFNT0
>>423
どう腐ってるのじゃ?
426名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:37:53 ID:XruifuEqO
きちがい女にもうろくじじい共のおかげで無茶苦茶だよ。
お前らの会社じゃねーだろ!
こんな会社にすがりつく位なら辞めてタクシーの運ちゃんしてるほうがいいよ。
入りたい奴はチャンスだWebエントリーしときなよ。
427名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 14:33:10 ID:TMKO9lTq0
>>426
KかTかMか?
お前らは辞めても会社に支障はない。
ささっと覚悟決めろ!!!
428名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 16:07:47 ID:MfYF5OcY0
>>427 いいえ・・・K.Tです。

と、情報の撹乱を計ってみる。
429名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 01:36:41 ID:3uBeSpEY0
>>427
お前が辞めても会社は痛くも痒くもない。
身の程を知れ、クソボケ!!!
430名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 03:29:50 ID:lKkK6kjJO
県共済の話かい?
431名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 10:06:50 ID:JOM77fkj0
>>429
県共済でやめたら困るのはシゲトミくらいかな
432名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 00:01:42 ID:b6L7hM6Z0
山根木材ってどうですか?
マイナビに掲載されていて、応募しました。
内容が

営業職 5名

月給:23万円以上(基本給+職務手当)
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。

【28歳 モデル収入例】
月給:27万5千円
年収:470万円

アドバイスをください。よろしくお願いします。

433名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 00:11:33 ID:C+baT85f0
マイナビの内容から
【28歳 モデル収入例】
月給:27万5千円
年収:470万円
ってことは、月27.5万でボーナスが2回で140万ってことですよね。
結構いい条件だと思うんですかど、アドバイスよろしくお願いします

434名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 00:15:45 ID:lKH/zSsZ0
山根のホームページを見ました。
社員の人数減ってますね。

会社概要に従業員数が254名(平成20年5月)

会社案内ダウンロードに最新の情報が・・・
     従業員数が212名(平成21年1月)

     約1年たたないうちに、42名が退職って!1/6削減なんですね。

推して知るべし
435名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 11:36:34 ID:qBYTbgFu0
山根の営業はヤメトケ。
仕事が取れないと見切り付けられたら平気で首切りするから。
俺の知り合いも切られたよ。
しかもこのご時勢だろ。終わってるよ。
436名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 11:44:43 ID:alK8UxJW0
ハロワの就職活動って広島ではあまりいいのがない・・・・・
ほかにどうやって探してるの
おれは「〜市 中途採用」で検索かけてるけど、万年求人が多い気がします
437名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 16:47:37 ID:nKnFVD1K0
5年前にバカ大出て一応新卒でブラック企業の正社員に入った。今は手取り20くらい
今は広島にいるけど転勤はあるだろうな
将来のことを考えると広島でずっと働きたいから転勤したけいどどこもきびしいよな
438名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 20:15:35 ID:+Wt9ej4L0
前いた会社では2年間に3回転勤させてくれましたよ
439名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 23:03:19 ID:dD9sABt2O
県共済に最近入った人いんの?中途で。
440名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 23:23:55 ID:1XjtD0zR0
リース○ンの営業ってどんな感じですか?
知人はあまり勧めない的な事 言ってるんですが…
441名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 23:31:26 ID:LmoYW/Fi0
>>440
リース○ンの営業は、東○観光グループの人材紹介会社で
ある下記の会社から入社することが可能だけど、

http://www.cats-hands.co.jp/

超過酷だよ。こちらの人材紹介会社は、リース○ンと
同じビルに入ってるから、一度登録で訪ねてみると良い。
壁の向こうから営業達の怒号が聞こえてくるよ☆
442名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 23:33:13 ID:S18LFMFuO
>>439
3月には入退組があったよ
443名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 01:56:30 ID:mbLQYHlH0
>>441
返答ありがとうございました。
一度訪ねてみます。

                      →ムリ


         
444名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 02:51:58 ID:KSgyrenj0
さにくりーん
445名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 10:08:55 ID:hhjBqUlBO
は今日もゆくー
446名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 14:34:35 ID:bWtclkxG0
けどモップは〜♪ 牛乳の腐ったにおい
447名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 14:39:36 ID:b2CId+2G0
八丁堀にあるハロワって混んでる?
市内は仕事あるんかな
448名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 14:44:05 ID:7b9qH3aoi
廃棄物担当は病気になりそう
449名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 15:38:21 ID:L4DU92v5O
ホームページに富士通中国システムが営業とSE募集してるぞ。どうかな?
450名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 16:01:55 ID:bWtclkxG0
就職活動の皆さんお疲れ様です。

今日はハロワにいったら殺人未遂事件がありました。広島ですが、その後どうなったでしょうか?
皆さんも気をつけてください。不況なので、大変いらだってる方もおられるでしょうが、中には
危ない人もおられるみたいなので
451名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 16:32:41 ID:9E4+zjMC0
まじですか
452名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 16:49:48 ID:BQrFKCwR0
>>450
kwsk
453名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 17:50:05 ID:L/Nfr9PN0
>>449
年から年中募集しております。後は分かるな?

454名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 18:28:24 ID:i/SVWnPP0
景気が回復するまでいい仕事はないよな
回復したとき俺は何歳になってるんだろう
455名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 19:23:01 ID:TT8B/PtP0
今回の不景気は下手したら5年以上続くとか言われてるからな
5年後じゃ今より条件悪い・・・
456名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 20:17:32 ID:xFBNf4m30
フタバ図書の書類選考を通過。
1次面接を受けに行って来る。
457名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 20:51:30 ID:sT9gkM4r0
明日から新しい会社に行ってくるよ!ノシ
458名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 21:49:26 ID:WkEcvSWn0
今日フタバにDVD返しに行ったんだけど、ほとんどバイトか?
茶髪で愛想ないのとか、ちゃきちゃきしてない元気の無いのばっかりw

文房具売り場のレジは社員っぽいのいるイメージがあるけど、社員ってどのぐらいいるんだろ。
中筋?のメガの話です
459名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 22:18:51 ID:Ck8Ez9Gj0
客商売なんてほとんど派遣とパートとバイト
正社員は1フロアに1〜2人くらいがデフォ
460名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 22:34:26 ID:hsf9V7/H0
フタバの接客レベルが酷いのは有名というか
もはやテンプレじゃないか
あとどこの店舗行っても独特の同じ臭いがする笑
あれなんの臭いだろ
461名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 22:40:51 ID:IPuwCRcJi
本屋と新聞屋は定価で守られなくても

もう必要ないと思う。
462名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 22:53:07 ID:zH+F0RWi0
メガは各フロア社員1〜2人くらいじゃない?
ほとんどバイト、パートで
夕方〜夜のやる気のなさ適当さはもうずっと前から
バイトとかにレイアウトさせて社員は見てるだけってこともざらだ
463名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 23:31:04 ID:d+ioENRlO
まあフタバも あの時給であの仕事じゃグレるな
俺が大学のころは
時給1000なんてザラだったが…

市内も仕事無いよ

割りきればなんかあるかな
464名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 23:51:36 ID:DfGUbyKn0
メガの店員もっと隠れてタバコ吸ってくれよ
465名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 00:10:05 ID:/fSCKeYRO
絶対ワキガいるよな
466名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 01:12:09 ID:wAgrJT2k0
>>443
訪ねるのはムリってこと?
467名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 06:27:32 ID:d6H7344R0
>>458-464
みんなありがとう。
面接で会社側にチクっておくよw
468名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 11:35:55 ID:x5M50frz0
>>440
リース○ンの営業は絶叫朝礼から始まる
それが怒号として周りに聞こえてるんじゃろうなあ
後ろ手に組んで社訓とか叫ぶんだけど
声が小さい!とか言われながら毎日絶叫する
469名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 15:14:11 ID:vrIH3WMu0
死にたい。
昨日面接の予定をもらったんだけど
都合が悪くて他の曜日にしてもらえないかと聞いたら
「はい!わかりました〜」と電話を切られた。
そして今日ポストに不採用通知が。。。。
なんで!!?
そんなのあり?ひどすぎない?
470名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 15:42:58 ID:I7K3c+AC0
>>469
それは晒してもよいレベルだと思うが・・・
非常識にも程がある。
471名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 15:47:28 ID:d6H7344R0
>>469
ここに通報するべし。
http://work.moe.hm/
472名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 16:18:23 ID:iZv2K5ocO
>>469
その程度の対応しか出来ない会社は問題ありだな。
下手に入社するより、縁が無くて良かったんだよ。きっと。
473名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 17:28:48 ID:Q+edaNkH0
>>469
酷いな
474名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 17:31:44 ID:XwijNW1Q0
>>469
どこ?
475名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 20:55:29 ID:27pIdzy+0
マ○モはどう?
知り合いが勤めてたけど、去年の1月にクビ切りになったらしい。一度に30人位。
給与は結構よかったらしいけど。最近募集してる?
476名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 23:53:30 ID:VK9Uml4V0
エスペラントコーポレーションはどう?
化粧品のメーカーらしいけど。
受けた人居る?
477名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 01:26:02 ID:9aIcpli30
469です。
その後電話で担当者に抗議した結果
明日木曜日の試験で合格者が出ない場合には
試験を再度受けても良いとのこと。。。

試験がその日しか不可能のことを伝えてくれていれば
違う対処の仕方ができたのに。。。
投函日を見たら昨日の日付だった。決断早くない?

きちんと説明して欲しかった。
そうすれば解決できる問題だった
こんなに悲しい気持ちになることも無い
明日の試験を受ける人が全員落ちればいいのに
とか考え出して。。
俺は最低だ。
478名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 01:54:30 ID:xHkA35d5O
たしかにこんなにも就職出来ないと心が腐ってくるなぁ…
俺もそれを外に出さないようにするのに精一杯だ

俺ってこんなにも弱かったかと…
自分が嫌になる…
479名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 03:22:10 ID:T9l6xykb0
>>476

はろわの常連さん ハロワに常時求人が出てるということはわかるよね


480名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 09:40:34 ID:P0uDzj4I0
>>477
>>469では「面接」になっているけど、「試験」に変わっている。
試験というのは筆記試験ということ?

理由の説明がなくて不採用の通知が来たのは、企業側の対応に問題がある。
応募者はまだ「社外のお客さん」なんだから、下手な対応をすると会社の
評判に関わってくるはず。
会社全体として、柔軟性に欠けているんじゃない?
取引先にもこんな対応を強いているのかも、と邪推しちゃう。
「この日しか商談できません!」みたいにねw
普通はお互いに歩み寄ったり、妥協したりして着地点を探っていくでしょ。

採用に関して言えば、あなたの会社は優秀な人材を採る気があるのか?って
思うね。少しでも前向きなら、ひどい対応はしないはずだよ。
もし面接の機会があれば、採用意欲を問う質問を投げかけてみることを勧める。
481名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 10:36:12 ID:NfHOAhF90
>>477
>>試験を再度受けても良いとのこと。。。

なんという見下した態度w
こういう認識しかできない会社はこちらから辞退すべき。
仮に入社できても長続きしないと思う。
482名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 14:26:41 ID:D6I9ZD2W0
>>477
やめておけそんな会社
人事しっかりしてない会社はろくな会社じゃないぜ。
483名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 15:31:04 ID:CWznF9m20
>>477
でも正直今、買手市場なのを逆手にとってかなり強気なマイルールでくる会社って多いと思う。
もちろんそういうのは中小か零細、同族なんだけど。
規模が小さくて人事も立てられないくせに、総務とか採用活動もろくにできなさそうなのわかったような態度で「面接してやってもいい」「採用してやる」という口調満々でくる。
なんというか、転職者を完全になめてるよ。

私も某零細企業の事務が他の選考と被ったから事情を伝えたら、
「この日には他の面接の方も来られる予定なので、ではご縁がなかったということで。」ってきた。
GDや説明会、試験があるわけでもないのに。
そしたら次の日に私も「この日に採用者が出なかったら面接可能です。ご希望ですか。」ときた。

別の零細企業では、散々これできる?これできる?こんなつらい仕事だけどできる?本当にできる?と延々圧迫面接。
自分はパソコン使えないしわからないけど、このソフト使えないと、こんなことできないとうちではまず続かないよ。できる?でも資格持ってないよね。の一点張り。
「できます!努力いたします!」
と言っても、
「でも資格持ってないよね。」
の堂々巡り。
資格不問て書いてたじゃねーかてめえ。

最後には、
「辞退するなら今言ってくださっても構いませんよ。もしくは後日でも早めに電話でご連絡くださいね。」
と言われた。
さすがにちょっとムッとしたら、
「何事も謙虚に、働かせて頂くという姿勢がないと上手くいきませんよそりゃ。」
と笑われた。
すぐ腹を立てるやつは仕事も続かないって。
一理あるように思うけど、それにしても感じ悪すぎて久々に死にたくなった。
484名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 16:20:33 ID:7zxeQgS00
477です。
まったくの未経験だから軽く見られているのかな〜
書類をもう一度送ってくれとのコトでした。
もう一度書類選考があるのかもしれません。。

やっぱり今の時期に未経験職種に転職は無理なんですかね?
でも年齢的には今がギリギリぐらいだし、泣きたいですね。
でも、がんばります!

こんな会社もう受けません!

485名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 16:37:10 ID:K7uQSTkv0
まえブラック法人営業してたときの上司の話しを思い出す・・・

「始めっから話聞く気も、検討する気もないなら、なぜ訪問することを断らなかった!
 こっちだって時間割いて、交通費使って来てるんだぞ!真剣に話しをしてるのに失礼じゃないか!」

で、交通費を相手から貰って帰ったって・・・

なかなか微妙な話しなんだが、客だからと言って、失礼な態度は許されるわけじゃ無いって所は同意したいね。
486名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 17:18:37 ID:MGuueSBN0
人事が上司になるとは限らないし、
人事が悪いからと会社を全否定するのは早計だと思う。
が、477は止めて正解だと思う。
多分形だけの選考だろう。
487名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 22:39:24 ID:hBmR33m80
>>483
「何事も謙虚に、働かせて頂くという姿勢がないと上手くいきませんよそりゃ。」

ここは「それはお互い様ですね。」って言ってほしかった。
言いたいことと、言うべきことの区別は難しいけど
失礼な奴には後者でないと、馬鹿にされただけで終わってしまう。
488名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 22:56:19 ID:NIZhknc40
>>483
とりあえず晒しとくか
489名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 23:02:25 ID:2gFrsvwG0
会社名晒しちまえよ
490名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 23:06:57 ID:XwyLKH18O
自分も検討中なので踏まないよう、職種なり社名なり晒してくれると助かるなあ
491名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 23:29:18 ID:lLu+yNrFO
ひょっとしてフ○バかな?
492名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 00:40:37 ID:k1LS1lnr0
>>483だけど
特定されそうなので晒せないけど、どちらも広島市の某企業。事務で受けました。
○タバではない。

ちなみに後者の圧迫面接のほうでは、伏せてるけどかなり面接官(社長か会長だけど)と言い合いになった。
経験のなさを何度も確認され、資格のなさを何度も確認され、
明らかに採る気なさそうだったので、何か質問は?と言われて
「えーとつまり私は不採用ということですよね?今日のあなた様のご様子から明らかにそうだとお見受けしましたが。」と言ったら
「私はなんとも言っておりません。しかしそれはあなたがそう感じられたのなら仕方がないことです。
こちらにはあなたの感情までどうすることもできませんから。どうぞそのように取られたのならご自由に感じてください。」
と言われた。
で、辞退するなら〜の台詞で終わりね。
このやりとりで腹立つ自分が間違ってるのかなー。謙虚さが足りなかったのかな。なんかへこんだよ。ほんと。

はじめに書かされたアンケートも、彼氏居るかとかはなかったけど
かなり個人的な内容聞くものだった。かなりの量。
書けるところだけでいいと言われたので仕事関係のだけ書いて
半分も埋めなかったら露骨に嫌な顔されたけどね。
493名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 01:04:31 ID:EoNkUsCG0
体育会系の会社がたいていそんな感じが多い
494名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 01:12:43 ID:nq1fUte+0
>>492
http://work.moe.hm/

ほとぼりがさめたころ頼むな
495名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 06:46:57 ID:EXc02eop0
>はじめに書かされたアンケートも、彼氏居るかとかはなかったけど
>かなり個人的な内容聞くものだった。かなりの量。

もうこれでアウト
496名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 08:44:06 ID:w5dgBqI/O
昔受けた広陽ビル管理を思い出したよ
あのキチ○イタコ社長まだ健在なのかなぁ
497名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 09:05:06 ID:mnfDjSo30
リース○ンって米屋?
498名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 11:09:19 ID:FpurbgCf0
>>496
いつもハロワに出てるよね。やっぱりそういう会社なんだ、ありがとう。
499名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 21:12:25 ID:L+bcDwcdO
広島の製造はまだ賑わんかな?
まぁ…変なとこも多いが
500名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 09:37:31 ID:CTNOOGZ/O
>412
なんで宮城の百姓が広島覗いてんだよW
501名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 11:27:46 ID:VfzQy37j0
釣りだろ
502名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 16:14:48 ID:nxBHVk2cO
仕事結構あるな。
転職楽勝だな
503名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 20:53:30 ID:sOqQ39y30
仕事はあるけど一年後はクビ
504名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 01:54:56 ID:ra67Fjl3O
そろそろ求人出始めるか…
505名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 02:35:19 ID:O7/Lcgq10
てか試用期間ありの採用ってどう思う?

こちとら人生賭けて就職に臨むってのに上から物言い過ぎだぞ
場合によっては12ヶ月試用期間ってのもあるけど、なめてんのか?
1年後気に入らなかったらクビとかって年齢どうなんだよ
リスク高すぎて行く気にならんだろ
どんだけ正社員として採用する気あるんだ?
会社側の都合もあるだろうが、試用期間試用期間って多すぎるんじゃい
人事やってる奴が選ばれる方に回ったときの顔が見てみたいわ
506名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 06:49:20 ID:5E0/BDla0
>>505
契約社員でも試用期間12ヶ月ってのはざらにあるよね。
そういう会社はよくよく調べると、離職率が高いか社員の定着率が悪い。
だから年中求人を出している。
つまりブラックw
507名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 10:19:17 ID:gnyFEnjH0
>>505
> てか試用期間ありの採用ってどう思う?

つまりそういうことだろ。触れぬが吉。
508名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 11:59:55 ID:SPH8LtOa0
>>505

お前みたいなのは試用期間中に切られる
509名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 15:52:44 ID:WVIK/3htO
大丈夫だよ試用期間でくびになる奴なんていないよ
510名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 16:08:36 ID:a5P4gBQ40
ワロタ
511名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 16:55:30 ID:VgjX56TA0
>>509
俺去年11月初めに転職して試用期間切れの1月で首になったw
理由は急激な景気落ち込みで業績悪化だそうなw
たしかに時期が悪かった・・・
512名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 18:27:10 ID:JfezkfEk0
足元見てるのか何処も給料安いね、はぁ
513名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 19:02:34 ID:bYKpLNgq0
>>512
ほんま足元見すぎだよ。

求人増えるの待ってもいいかもしれんね。
514名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 19:44:15 ID:ra67Fjl3O
広島はダメか…
技術 運輸 港湾 商業 バランスは良いんだがなぁ…
何故こんなに

無い!

515名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 21:19:49 ID:EJjdRwdj0
広島では今日の朝こち亀のアニメやってたんだ
平成8年の頃やってた話なんだが日暮が出てた
俺も日暮みたいな生活したいけど能力がない

両さんもバカやってるけど公務員なんだよな
白鳥麗次に年収聞かれて600万くらいとか言ってた話もあったな・・・
516名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 21:52:00 ID:WVIK/3htO
警備員かトラックの運ちゃんでもやろうかな。
517名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 22:46:33 ID:/8T4mDwa0
ビルメンテでもやるか
どっかいいとこねーの
518名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 23:14:20 ID:cPBRIIiA0
>>516
トラ運はやっちゃダメ
2年しか経験はないが常に時間に追われ荷崩れを気にしながら走らないといけない
時間厳守のため出勤時間は早くなるし、昼休憩もまともに取れた日は少なかった
トイレに行く時間が惜しくて12時間くらい我慢したこともあった
配送先で他の運送会社の人と話してみると、うちはこれでもかなり恵まれていた
519名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 01:05:34 ID:pZ/Zg/jdO
ハローワークに求人出してる不二ビルサービスの総務はどんなもんだろうか?
結構な応募人数なのかな?
520名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 01:49:08 ID:7nxQsasK0
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。
521名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 01:56:46 ID:wp0gRZN/O
試用期間はこっちも会社の実状を知る期間だと思ってるよ
ブラックなら辞める
522名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 02:52:08 ID:GyvW6Abk0
>>520
全米が泣いた
523名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 06:28:49 ID:2EzjZzIwO
>>522
この就職難の自殺者相次ぐ 公務員天国 最悪日本にして
こんな話はいい話ですな。
524名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 08:27:38 ID:JeCvR0vY0
>>520
コピペ臭がするのでググってみたらたくさんヒットした
525名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 09:58:59 ID:d8Mb5dcK0
>>520
ここもしょっちゅう出てるけどw
526名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 09:59:43 ID:d8Mb5dcK0
↑レス番間違えました
誤 >>520
正 >>519
527名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 10:29:29 ID:jJ8hrU110
>>519
株式会社不二ビルサービス 
大阪支店営業・業務管理
在籍期間3年以内で退職したという方からの2008/03/06の投稿
有給休暇は半分程度取得可能
月残業時間は5〜30h
残業手当は1〜30%未払
残業手当は、申請して決済を受けなければ出ない。
社員に某宗教団体の信者が多く、選挙の際には投票依頼をしてくる。
528名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 15:03:52 ID:KdMNbr2j0
東亜熱研 化学も残業代でねぇからな

20人足らずでは大手でない限り組合も何もないから独裁ワンマンになるのは
必須だよね。みんなどうやって就職してるのかわからない。新卒外れたら終わり
かどのみち自殺か?
529名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 15:17:36 ID:qkbuGRrb0
アクアラインってどうですか?
水道工事が主なのかな
530名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 15:41:21 ID:jJ8hrU110
>>528
東亜熱研株式会社 広島本店
在籍3年以内の在職中社員という方からの2009/04/13の投稿
採用選考: 圧迫面接有 異常に長時間
求人条件相違: 労働時間
企業イメージ: 暗い 同族 封建的 ワンマン社長 横暴ふるう社員 マルチまがい 人間関係悪い  危険業務 保証人必要
有給休暇はほぼ取得不可能
残業手当はほぼ未払
数人の会社でおもにボイラー添加剤を販売しているが、科学的な根拠がないためボイラーメーカーからは(IHI、日立など)忌み嫌われている。
いわゆる詐欺商法で、分析などの根拠は改ざんされている。人数も少なく、東亜化学とも関係があり、ほとんどの取扱会社から半信半疑で営業が通用しない。
残業代も出なく零細のため一度社員を一掃している。
火力発電を主要に取引しているが、買う側の担当者が無知か馬鹿であれば、営業が成立することもあるが、通年採用として商品をとりあつかうことはめったにない(基本的に向こうが気づく)

531名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 15:44:08 ID:jJ8hrU110
ポプラ(CVS)の筆記試験に通過。
今度1次面接に行ってくる。
応募者多数で採用選考が遅れているみたい。
532名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 18:30:40 ID:mEgJNsUf0
ポプラの求人でスーパーバイザーなんか聞いたことないしみたことないけど
情報元はどこですか?
533名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 18:36:01 ID:mEgJNsUf0
東亜熱研みたいな零細でも乗ってるのかwwww
バブコック日立の転職者からあそこは「水」をうってるといわれたから
もうばれてるんだろうな。それでも無能な担当者がいれば購買で買うんだろうね
534名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 18:45:46 ID:/fAnvbq40
スーパーバイザー募集は情報誌に載っていることがあるよ
535名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 19:04:56 ID:jJ8hrU110
>>532
マイナビ転職です。
https://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=93106&plan_id=3&contract_id=2&job_seq_no=1&ty=0
まだ募集中なので、興味があればエントリーしてみて下さい。
536名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 19:18:16 ID:9hO/mQtZO
徐々に求人が増えつつあるらしいがホントかな?
あー以前書き込んだ、関東で現在バイト中の30です

ここ見ると相当広島ヤバそうだね…
額面20万は厳しいのかな…そんだけあれば帰りたいが
寝言は寝て言えとか言われそうだ
537名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 19:25:34 ID:Aky0oAjL0
>>536 額面20万だと?寝言は寝て言え
538名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 19:53:26 ID:UBCyv5Lx0
いやマジで寝言は寝て言え
539名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 20:11:00 ID:VvadNnG8O
そして二度と起きるな
540名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 22:27:13 ID:0BMIxwKD0
関東でバイトの給料=広島で零細正社員の給料
541名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 02:28:11 ID:w8xRauGgO
>>536
そりゃ増えるに決まっとる
新入社員が入った直後の4月は年間通じても最悪な時期
542名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 11:08:31 ID:4ONWoPkg0
なかなかいい求人がないな〜。
適当に応募して面接しても、面接官がDQNっぽいか給料が以上に安い。
543名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 13:43:00 ID:rGeJa8bhO
確かに寝言だな…

でもそんくらい貰わんとやってけんじゃろう?
結婚当初は二人暮らしだし
広島で2DKなら4万からか…

仕方ない関東にしばらく居ようか…

広島のマッタリ感が好きだったが
544名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 14:02:53 ID:d7uUc15KO
ハローワークの求人良いのがちらほら出始めたね
景気が上向いてきたかな?
545名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 15:12:40 ID:+TeE7LzI0
尾道で神主(正社員)募集中
546名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 16:18:08 ID:cZyQYLqe0
>>545

神求人!キターーーー!!

とでも言って欲しいのか?んん??
547名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:22:38 ID:EmOBBVKN0
>>546
ワラタ(^^)
ハロワに求人出てるみたいだね。
548名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:55:59 ID:lgSJYm5i0
神主の募集よくでますよね
資格がないからなれないですが
549名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 11:40:47 ID:dFgvnY3o0
フタバ図書の1次面接に行ってきた。
面接30分、性格適性検査10分。
通過したら2次面接(役員面接)+SPIらしい。
テストセンターを受検済みなんだけど、更に筆記テストをやらせるの?
550名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:26:29 ID:aCVmqhV80
双葉受けるならツタヤもうけてみたら
551名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 17:48:16 ID:agtmweOoO
フタバはよく話題になるのに
同じく常連のニトリは、あまり話題にならないのはなぜ?
552名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 20:11:54 ID:/SSQZeZkO
フタバは優良企業だろ。
全国展開中だし勢いあるじゃん。
553名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:27:56 ID:Vw2pmH1D0
>>552
社員乙w
554名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:38:39 ID:/SSQZeZkO
>>553
単細胞w
555名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 22:51:49 ID:sF9zY5mb0
いや、フタバはお腹いっぱいなので
ニトリに応募したり面接した人はいないのかな?
556名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:02:14 ID:AKi0Z8JI0
中電工業が募集してるな。27以下限定だが
優良っぽいけどFランの俺じゃ無理だろうな
557名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 00:14:35 ID:3wE3G2eA0
中電工なら知ってるが、中電工業ってのもあるんだ
塗装とかやってるみたいだが
中電の子会社でも、かなりしょぼい方っぽくないか?
558名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 06:54:13 ID:AIz/vv0yO
もし景気が戻って募集がかかっても上黒瀬の株式会社ベルテックスってとこは行くなよ
この俺元社員との約束だぞ☆
559名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 08:03:46 ID:mYY/wfrj0
中国電力の名をあげていつも中小企業が出してることが多いからな

実際中国電力のIBMのその派遣会社に雇われるとかいう話とかも聞いた。

内容は、オール家電の販売なんだが・・・

塗装だから、中国電力とは無関係の塗装工なんじゃない?リクナビは当てにならん
560名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 10:33:06 ID:7pOqJcpp0
>>558
貴重な情報ありがとう
561名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:29:43 ID:BlSWzdtt0
その中国電力の件に似た話しで言うと

J-POWERで竹原発電所の事務求人かと思ったら、ジェイペックでした。
ありがとうございます。って話し?

グループがでかすぎて全体像が見えません・・・・だから会社選びも失敗するのかな・・・?
562名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 13:26:45 ID:ksltEDjk0
財団法人と独立行政法人の求人あるな
転勤ありなんだろうけど
563名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:05:22 ID:txg2xsbx0
>>526
ドコ?
564名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 14:13:52 ID:BlSWzdtt0
素敵なアンカーミス2連発ですか・・・さてはデキリ?!
565名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:23:04 ID:mYY/wfrj0
財団法人と独立行政法人

契約で入ったら最悪らしい。正社員で入ったらOKだけどワクあるのか?

ちなみに広の王子製紙となり産業総合研究所は税金の無駄だから早く消えてほしい。
黒瀬にある介護の独立法人も何であるのか不思議
566名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:38:18 ID:Rc718zUDO
>>560
県○済も辞めといた方がよいよ。
得意技は退職勧奨だ。
567名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 17:19:36 ID:+sgTqVDs0
もう2年経つが、うつ病が治らないよ。(涙)
568名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:35:21 ID:SdTr/Gi30
>>549
同じく昨日フタバの1次面接行ってきたよ。
ということは549もあの場にいたということだね。
待合室で適正検査とか記入してる時に数人しかいなかったから応募者少ねって思ったけど、
時間ごとに分けてるから先に帰った人や後から来る人もいたってことだね。総勢何人くらい来てたのだろうか・・・

にしても面接官の方がとても感じが良くしっかりした人だったのであぁこの人と仕事したいなぁと思ったよ。
実社内はわからないが、昨日の担当官の人達の社風はすごく好印象だった。

というよりも受かれば次は役員面接だけだと思ったけど、またSPIあるの?
テストセンターで受けたあれは何?
テストセンターは穴吹の学生と同じ空間だからすごい居心地悪いからもう行きたくないな。
569名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:43:33 ID:7HTLibZ70
>>568

>>549です。
面接乙!
たしかに少ないと思った。自分は当日最初に面接した応募者だったよ。
今までずっと営業職をやってきて店長職は未知の分野だったから、
実際の業務内容と会社の方向性の2本柱をクリアにするようにいろいろと
質問してみた。コミュニケーション能力、対人折衝力を重視している
みたいだね。店舗スタッフ、お金、そして商品の管理はメイン業務だから
人をうまく動かす必要があるんだろうな。

面接官は非常に誠実な人だったね。現場のことも会社全体のことも熟知して
いるから、こんな人が上司だったらと思わせる人だった。

今後の採用プロセスは、1次面接通過→適性検査(SPIとは別種)→通過したら
役員面接→内定。面接官がSPIを受けていただきます、と言っていたので気になり
リクナビ経由で会社に問い合わせてみた。テストセンターは何だったんだろうね?
早ければ6月中旬入社を予定しているみたい。お互いに次の選考に進めるように
頑張ろうぜ!
570名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:25:58 ID:SdTr/Gi30
>>569
そっかぁ、自分のいた時間帯にいた人数と1次選考時間帯を考えるとおおよそ20名程かな。
ただ中途採用は人数多くは採って無いと面接官も言ってたから採用人数は少なそう。
といっても面接官も中途で社内も50%が中途っていってたが・・・

自分は同じ小売業を新卒からずっとやってたけど、部門長まではあっても店長職は未経験分野だ。
永年勤続できる地元企業を探してるから、中途採用後の実際の実務や、転勤関係の状況をいろいろ質問してみたが、
面接官の口からは中途社員にもしっかりと安心できるような回答をもらえたよ。
まぁこの点も社員を大事にしない企業からは出ないような言葉も出たのですごく魅力的だった。

>コミュニケーション能力、対人折衝力を重視しているみたいだね。
それは確かに思った。面接官からの質問内容も「リーダーとして必要なものはなんですか?」とかその手の質問も多かったからね。
中途社員には1年で店長になって欲しいと言ってたよ(店舗の店長というか、セクションごとの部門長のことを店長と呼んでるって言ってた)。

うーん、自分的にはテストセンターで受けた試験がその面接官の言うSPIに該当するんじゃないかと思うけど、どうなんだろう。
1次ではテストセンターの結果は加味されていないだろうし、受検が20日中までだったから1次選考後に受検する人もいるのではないかと思ってみたり。
まぁとにもかくも、お互い次に進めることを願って、以後も頑張りましょう!
571名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:32:02 ID:uPLCFUVH0
>>556
>>557
>>559

中国電力全額出資だな
昔取引したことがあるが
おかしくな所ではなかった...はずw

俺の中のブラックはダ○キエンジニアリング
履歴書見もせずにお祈りだし返送もしないし
経験10年で3年以上の求人に応募して
あなた経験3年しかないですねとかワロス
572名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:08:02 ID:I5pM6O3J0
ダイキエンジニアリングって派遣とか請負でしょ?
573名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:19:35 ID:CbN/m39g0
ダイキは超絶ブラックw過去スレでもさんざ書かれてる。
574名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 09:25:26 ID:I5pM6O3J0
中央大学犯人捕まったけど、大学卒業しても転職やらアルバイトはたくさんいるのにね。
何で殺してるんだろ・・・・・大学もちゃんと斡旋すればよかったのに
575名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 12:28:10 ID:FNgSvz0I0
>>575
俺も広島の隣の県の国立出たけど、今無職だしね。犯人は動機話して無いみたいだけど
やっぱり今の自分の現状に不満があったのかな?
576名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:46:22 ID:4xov8cY00
ポプラ(CVSのSV職)の1次面接に行って来た。
生活時間が不規則になるのを覚悟すれば、非常に興味深い職務内容だった。
ひとまず結果を待つことにする。
577名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:52:07 ID:6dKhz71g0
>>571
応募したら
今仕事がないって断られたことあるわwww
なら求人するなと
578名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:22:14 ID:4xov8cY00
ウッドワンが募集してるよ。
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=146833&_pp_=ru%3D4&PK=FABDCD1A%2D0E4B%2D1B89%2DB58E786D7C1BEB88
経験者採用かつ勤務地が広島じゃないけど、挑戦してみる価値あり。
579名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:00:58 ID:Da0p0svu0
中国木材ハイツも募集してるけど・・・・営業は大変だし
まず、出資金がいるよ。車もいるし、部屋も、服も、営業費も前借りできなければ
自分持ちだからな。無難に営業ならしっかりした会社を選んだ方がいい
580名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:12:49 ID:pY9+wtFL0
おれの会社厚生年金やタイムカード、給料明細、
残業手当、就業規則、ボーナス等まったくないんだが。
今広島で転職は厳しいよなぁ
581名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:00:13 ID:hbBrFXDO0
え、給与明細がないの?
582名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:06:34 ID:Da0p0svu0
零細ならよくある話だよ。
人事=社長は気をつけた方がいい。まず、転職を考えた方がいい。
零細は、趣味志向が強いから仕事として成り立たない。男ならなおさら給料は
あげてもらいたいだろ?実際、それを裁定する人間が一人なんて考えるだけでも
恐ろしい。せめて労働基準に沿った規定があればいいけど、それすらないところがあるから
ハロワなんてそんな会社ばかりだから、会社の正社員が40人以上は在職してないと
正社員=あるばいと だったてこともあるからな
583名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 17:42:51 ID:pY9+wtFL0
>>582
レスありがと。
言われてるような零細だw
転職活動本気でがんばるわ。
584名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:24:31 ID:WaJu9QcvO
さぁ来週は本命の一次面接だ。
気合い入れて頑張るぞ!
585名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:47:37 ID:x3LrPRA40
採否の結果待ちなんだけど不安だなぁ。
586名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 06:53:51 ID:CZqwmI130
>>584
がんばれ!

>>585
気持は分かるよ。
いい結果が出ることを祈る。
自分も1次面接の結果待ちだー
587名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 09:46:38 ID:8gbI4Vpo0
>>586
ありがとーーー
頑張ります!!
588名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 10:02:43 ID:NGotoOtGO
来週本命の一次&役員&最終がある。

これで人生変わると思うと……
589名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 13:23:53 ID:fqUXbDp70
>>585
大概、期日守らないんだよなぁ・・・・

で、ゴラ電のつもりで掛けたら、
人事といろいろ話込んで会ってもらえる事に。

で、今そこの正社員。


あきらめるなよ。
590名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 15:55:43 ID:B0NQyBUGO
広島の球場みたいに経済効果がでる建物はいいね。東広島は竜王島や公共工事や少子化の場所なのに下水道工事。いらない施設の為の維持費。国会議員なんとかしてくれよ。
591名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 18:17:53 ID:fdJMJD3Y0
ご期待に添えませんktkr
さぁつぎ頑張るか
592名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 20:32:23 ID:gV75U7QE0
>>590

産業総合研究所もできるし、なんか意味のない酒やら味噌の研究所のサイエンスなんとか
があるじゃん。あれって経済効果になるのか?
593:2009/05/23(土) 22:51:50 ID:haDoeopF0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ!

ふぅ、叫ぶのも発狂するのも簡単だが、一度壊れたらこっちには戻れん。
だから、リアルでは叫ばず、じっとこらえてる俺。
594アマーレ:2009/05/24(日) 01:15:46 ID:VsIgFRp/O
エスペラントは典型的な
ワンマン、マイルール会社。
糞じじぃ雇用主のボケ防止の為にやってるような会社。というより会社ごっこ(笑) 
経理のハゲホモのオッサン全く仕事ができない事に気付いてない。
経理遂行能力0。
じじぃが倒れたら後継者いないため消滅。
既にカウントダウン中…
(笑)
595名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 08:47:35 ID:RLC7Zmsj0
再就職してもこの不景気
半年・一年でリストラ・解雇されないように!
596名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 10:41:43 ID:ASOFQ4nmO
俺は転職を成功させる!
597名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 10:46:31 ID:VsIgFRp/O
>>595
なんで上から目線?
598名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 12:09:48 ID:ftV50U2cO
なんか良いとこ無いのか?
599名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 12:15:42 ID:VsIgFRp/O
エスペラントいいよ☆
600名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 12:57:20 ID:NWzt4j9/O
来月から社会に復帰できる
601名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 13:03:30 ID:xOIPIujG0
>>598
不二ビルサービスまじお奨め!!
ハロワの求人まだ出てる
602名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 13:29:03 ID:XKlnNno00
>>601
>>527を参照。
603名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 15:16:44 ID:+LLFxTmS0
今中小で働いてるけど、転職先も中小。
ただ、東京から広島に実家に帰れるから家賃分丸儲け (今の会社は家賃は自己
負担という鬼のような厚生福利)。
年収は今と比べて10%アップだから実質もっとアップ。
お掛けに月一の海外出張付き(付き添いで)。

今の会社は来週まで出社で、完全に消化試合モード。
めんどくさい書類は全てシュレッダーにかけといた。

604名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 17:28:48 ID:CEm46FR30
引き継ぎはきちんとやれ馬鹿
605名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 17:33:16 ID:EWxW1JvV0
>>604
言われなくても最低限のことはやってるわ。ボケ。

あーーさっさと移りてー。こんな糞会社今までよく我慢してたわ。
経験積ませて貰ったことは感謝してるけど。
606名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 18:25:52 ID:NUUHvamZ0
いくら地方から都会に出て一線で活躍したとか言ってても、
大体、晩年はみんないつの間にか故郷に帰ってるね。なぜかしらんが。
何だかんだ言っても心の中では都会は最後に落ち着く場所じゃないと思ってる人が多いんだろう。
607名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 18:37:43 ID:3coj3mXd0
独身だからでしょ
結婚してたら帰ってこないよ
608名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 06:57:22 ID:05ceZ2SJO
>>607
俺の友人は結婚してこっち帰ってきたよ
まぁ嫁さんも広島出身だったという超奇遇なとこもあったけど(出身が広島だったってことで意気投合したんだけどね)

東京は憧れだけで行くもんじゃないと言ってました
609名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 07:28:55 ID:PV3JN8X10
憧れってw
芸能人かミュージシャンにでもなるつもりだったのかよ
610名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 07:46:05 ID:2fwEYkWm0
>>608
最初は東京嫌いだったけど、住んでみるとやっぱり便利でいいよ。
電車、バス、地下鉄でどこへでも行けるから車の必要ないし、
コンサートも広島ではやらないものも東京にいれば見に行ける。
色んな店も比較にならないくらい多いし。
そう言いながら広島に帰るんだけどね。
東京暮らしは家賃がバカにならん。
611名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 09:05:41 ID:RYyW8QSlO
>東京は憧れだけで行くもんじゃない

うわぁ・・・痛いセリフw
612名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 12:20:14 ID:FW267b5UO
月曜日のハロワのフレッシュ求人は土曜日と同じですか?
613名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 13:47:57 ID:XGkf+RcV0
面接してから9日が経過したんだけど、
1週間後に返事の約束で未だ連絡が無い。
明日電話して確認したほうがいいのかな?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
614名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 14:11:25 ID:cwBh+Bcr0
広島新スレ
【広島】この会社だけはやめておけ!! Part1【広島】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243225968/l50
615名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 14:33:54 ID:Cp6nCCCd0
>>613
返事がないのは屍だと思っとけばいい
次受けろその方がいいよ。墓場みたいな職はどっちみちいきたくないだろ
616名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 14:39:01 ID:e2hTkTFH0
まだ募集中の所にお祈りされると辛いな
617名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 14:53:19 ID:uFx1t/km0
>>616
それなんて私w
618名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 15:56:43 ID:Na1v4ojh0
>>613
メールで連絡できるなら、まずはメールを使ってみよう。
先方も忙しいだろうし、残念ながら不採用であったとしても
メールなら当たり障りなくその旨を伝えることが出来る。
人材紹介会社を介していれば、そこに結果連絡を依頼する。
電話しか連絡手段がなければ、慎重に結果を聞いてみる。
「1週間後にお返事をいただけるとお聞きしましたが、まだご連絡を
いただいておりません。他社の選考も進んでおり、日程調整が必要
となっておりますので、差支えなければ選考の進捗状況をお知らせ
願えますでしょうか?」
企業側に配慮しつつ、こちらの事情を素直に伝えるというスタンスで
臨むのがポイント。
619613:2009/05/25(月) 18:55:42 ID:Z4/BX+Ts0
皆さん有難う御座います。
ハロワでの紹介案件で、メールアドレスが不明です。
明日の午後電話で問い合わせしてみようと思います。
こんな質問にレス有難う御座いました。
620名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 20:25:32 ID:xZtubW7x0
>>619
既にハロワには紹介状の採用・不採用通知が届いてる、とかはない?
621名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:00:36 ID:Cp6nCCCd0
今は熊野に住んでるんだけど、どこかいい会社ない?
みんなどうやって仕事探してるかわからないよ。
県外いくにしても金がいるし、バイトをずっと続けれないし・・・どうしたものか?
皆さんは、通勤時間とか気にしない方ですか?
622名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 23:29:37 ID:xDuVSeMRO
今日の面接は上手くいった。
次のステップに進めるな。
623名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 01:25:01 ID:LKv6moaU0
>>608
わりと同意
「憧れ」という言葉を使うと痛いそうだから、「根拠の無い希望」とでもいえばいいのかな
「東京ならなんとかなるんでは」となぜか思ってるというか
624名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 05:59:10 ID:IimZ/VgrO
若い頃は「東京に住んでみたい」「東京で働いてみたい」みたいな事思わなかった?
ましてや地方に住んでたら無意味に都会に希望を抱いてる人わりといたんじゃない?
625名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 06:45:41 ID:51XaqIge0
>>624
横浜市在住歴20年で、昨年故郷の広島に戻ってきました。
取引先が都内でしたし都内で頻繁に遊んでいたので、東京の魅力は多少なりとも
理解しています。人、モノ、金、情報のどれを取ってみても高水準ですね。
若い人にとっては刺激を受けることが出来るし、優秀な人たちの中で切磋琢磨する
機会が多いと言えるでしょう。いろんな人と付き合って生きたいと思う人にとっては
都会は住みやすいと思います。

地方はガツガツ働くより、のんびり過ごしたいと考えている人に向いていると
思います。広島と都会とどちらに愛着があるかと問われれば、やっぱり広島!と
答えます。

WEBが発達したので、広島に戻ってきても情報に関してはあまり都会とのギャップを
感じません。むしろローカルな情報が面白いと感じています。熱烈なカープファン
とかね(笑)
626名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 07:38:41 ID:bjptJZim0
ん?新卒でもないのにあてもなく東京に行くのか?
大半の奴は新卒で就職するわけだから憧れとか二の次三の次だろ
憧れで東京行く奴ってDQN系や遊び人系がやっぱ多いね
東京から帰省してきた友達に触発されて、会社辞めて勢いで行く奴多い。
627名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 08:08:37 ID:1ptD4y5s0
>>625
俺は東京勤務だけど広島とはスピードが違うと感じる。
仕事もスペースが早い。
うちの会社の広島本社は広島役場って言われてるよ。
何やらせても遅いし、仕事の質も悪い。縁故関係の採用も多いし。
628名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 08:09:14 ID:1ptD4y5s0
>>627
仕事もスペース --> 仕事のスピード
629名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 10:55:02 ID:Hp9pA7Mk0
今日もくそ求人しかないな
630名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 11:07:13 ID:YDVOoj5Li
くそ選んでくるから行くだけ無駄
631名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 11:59:37 ID:k9AqGWi+O
冠婚葬祭の営業っていい?
632名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 12:00:45 ID:gb/IHm9SO
んじゃ違う方法で仕事探せばいいんじゃね?
簡単な話だろ。
633名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 12:13:56 ID:kZdF0pnJO
週休二日の求人って存在するものなのですか?


年間休日76日とかマジ死ねよ。
634名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 12:31:50 ID:2OW6uJTBO
>>633

新卒で年間約80のブラック同族に入った私ww



今年休約120の求人に応募してます。

受かって欲しい。
635619:2009/05/26(火) 13:58:53 ID:osOWDjha0
電話確認する前に、
お祈りが届きました。
皆さん有難う御座いました。
636名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 15:01:03 ID:8Gbh5uJy0
>>635
ドンマイ 次行こうや!
637名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 15:04:40 ID:NDgPN/K70
ダレカ職ヲクダサイ
638名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 15:13:55 ID:51XaqIge0
フタバ図書の1次面接を通過。
今度、適性検査を受けに行きます。
639名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 15:14:39 ID:NDgPN/K70
>>638
シヌナヨ
640名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 15:15:39 ID:No6fh2IwO
広島、今はダメだろうなぁ
全国的にか
641名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 16:23:31 ID:51XaqIge0
ポプラのSV職の1次面接後にお祈りが来た!
キャリアチェンジだから仕方がないかな。
ここは会社全体に独特の雰囲気があるね。
不採用の連絡をわざわざ携帯にTELしてくれたよw
642名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 16:52:34 ID:kMoilEQm0
>>638
とりあえずはおめでとう。
同じく先程通過連絡きました。結果はメールか郵送と聞いていたからいきなりの電話で少々驚いたが。
2次選考は2時間30分の適正検査ということですが、内容的にはどんなものなのだろうか。

リクナビ応募→書類選考→テストセンターで適正検査受検→1次選考(人事面接・適正検査)→2次選考(150分の適正検査?)→最終選考(役員面接?)
応募から採用まではそこそこ長いスパンになるよね(一ヶ月半〜二ヶ月程かな)。
複数社と同時進行な人は少々やり辛いか。

>>641
残念だったけどめげずに頑張ろうぜ。
ってあれ・・・638の中身の人かな。
643名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 17:05:40 ID:qcAeRdxc0
ここの掲示板って福山 呉市 広島市内とかから仕事探している人以外にも
東京とかいろいろいるみたいだよね。 実際、リクナビ DODA GOO きゅうさく
とかから、求人さがしとるね。 広島の求人は意外と直接企業ホームページの
キャリア採用からも募集しているから、受けてみた方がいいよ。
35までなら、なんとか未経験でも入社できる会社もあるみたいだし
ハロワで応募してもオフライン組と重なるから、よけい受かることができないかも
644名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 18:26:49 ID:kMoilEQm0
>>643
U・Iターンで広島に戻ってくる人、移住してくる人多いと思うからね。
実際自分も通過点として転勤はあってもいいが、将来的には広島で落ち着きたいって思いがあるから、
広島企業を探して応募しているっていうのはあるね。
リクナビ、DODA、en、ハローワーク、中国新聞求人を利用してるが、確かにHPよりの直接応募しか辿りつけない企業もあるから希望業種が決まっているなら
企業HPからでも進んで応募してみるべきだろうね。
実際自分も求人には一切出て来ない企業にHPから問い合わせ等行っているけど、担当者から丁寧な返事も貰ってるよ。
厳しい時代だけどどれだけ行動を起こすかで決まるだろうね。
645名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 18:40:18 ID:qcAeRdxc0
ちなみに広島の起業率ってどれくらいなんだろ
646名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 19:54:40 ID:No6fh2IwO
ほう…広島賑わってきたか…帰れるかな
647名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 23:52:07 ID:XSKmbrCd0
個人的には、看護、介護以外(特に製造業)は
どんどん悪くなってる気がする。
景気が良くなるまで一時的に県外に出ようかと
考えていたが、日本全国どこも不景気か。
648名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 00:12:57 ID:Csxi1vXTO
今出るのは進めんよ
広島でコンビニしてた方が良いかもね

649名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 06:10:20 ID:tBCWDMzPO
俺が前勤めていた会社(製造業)は景気が戻りつつあると聞いた

だが先の不況で赤字くらいまくって、従業員の給料四分の一カットしたまま週5日出勤させてるから従業員がおもしろいほど辞めまくってるらしい
650名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 10:31:49 ID:F2Xr55UWO
よっしゃー
一次突破!
次で全てが決まる!
651名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 11:20:49 ID:StxqzE/vO
書類審査突破!

次の役員面接で人生決まる。
652名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 11:49:22 ID:A1R9VT0u0
>>649
売り上げを社員に還元しない会社は潰れていいよw
653名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 12:53:07 ID:Csxi1vXTO
食えるなら 関東バイト生活から広島に戻ろうかな
654名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 13:17:48 ID:l6QVPnBtO
リクナビに出てたアイレンタルはどう?
655名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 14:48:14 ID:VqBIv06Y0
>>654
>>312>>313を参照。
656名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 02:59:37 ID:LJq6e7/mO
35で福祉へ転職します…
どうやら負け組ぽいですね
657名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 03:07:04 ID:ugj8UNLE0
>>656
福祉へ転職しようという決意を持てる人間は決して負け組ではないと思います
上位資格取得を目指してがんばってください。
658名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 06:56:51 ID:RBNBoWQmO
やる気をそいでしまうようで申し訳ないけど
元福祉関係にいたけど、ありゃ歳とったら仕事できんぞ
そりゃ人がどんどん辞めるわな
中には天職みたいな奴いたけど体はしんどい。年寄りは我が儘。夜勤残業あるには給料悪い。イベント前とか準備に追われる。下痢便漏らした布団は洗わないといけない。

リアル3K+低賃金の真骨頂
659名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 09:49:52 ID:jzKWMm+qO
ハローワークの求人に良い案件が増えてきたね。
回復しつつありそうだね。
660名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 11:13:18 ID:LumWtCFN0
不二ビルサービス受けた人いる?
まだ応募しても間に合うかな?
661名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 12:00:20 ID:NLvOGWD00
>>660
>>527を参照。
662名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 13:07:05 ID:LumWtCFN0
>>6661
心配してくれてんの?
ありがとw
でも俺が知りたいのは間に合うか間に合わないだから
受けている方の進捗状況を知りたいんだよ。
663名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 13:08:03 ID:LumWtCFN0
ごめん
>>661の間違いね
664名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 15:18:42 ID:qgkLg9WB0
・・・ん〜・・・・・・・・この感情をどう表現したら良いものか・・・・・・・
665名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 19:05:40 ID:wpLwOmB+0
>>660
不二ビルの警備装置かなにかのメンテ等の応募2ヶ月前に
応募しました
一週間後くらいにお祈りきましたが
ぜひとも頑張ってもらいたいです
666名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 19:07:32 ID:35dKR7Bp0
35歳以下でも車の設計経験しかないので
未経験分野に応募するも職務経歴書見て断られたよ。
無職3カ月目、何とかしないとさすがにヤバイ。
福祉、介護...う〜ん迷うな。
667名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 19:43:29 ID:wWpWhkqu0
他社の選考も進んでおり

今時・・・馬鹿かw
668名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 21:36:32 ID:nfst4ssK0
このスレの人は転職に当たって資格試験の勉強とか努力とかしてる?
なりたいものによってぜんぜん違うだろうけどSPIくらいは完璧にしとくべきなのかな
まあ面接が一番大事なんだろうけど・・・
669名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:18:34 ID:RBNBoWQmO
電気・ガス溶接、危険物取り扱い、移動式・天井クレーン、玉掛け、大型特殊、フォークリフト、CO、ばい塵、高電圧低電圧作業を無職期間に自力でとったら夢のような大手に受かったよ

670名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:26:50 ID:jurFU8KL0
>>669
COって何?
671名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:28:05 ID:vW1WyP4wO
中電か?
被る資格は俺もあるが…
672名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:31:10 ID:0qyHeJR40
>>669
ワリャどんだけ無職しよったんならwww
673名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:32:09 ID:RBNBoWQmO
>>670
一酸化炭素

>>671
ただし全てしめておよそ百万円仕事
674名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:34:39 ID:RBNBoWQmO
>>672
3ヶ月かな
資格取得に約一ヵ月半ぐらい
同じとこである程度一気に受けまくったから早かったほうだと思う
675名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:49:54 ID:nfst4ssK0
努力する才能がある人がうらやましい
俺は文句をいいながらダラダラと今の仕事を続けるんだろうな
やりたい仕事が見つからないから必要な資格、資質がわからない

…今26だがこんなの学生のうちにしておくべきことだよな
676名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 23:38:01 ID:cGV4goe60
五月二十七日に広島駅南口の地下で
まちかど生活相談会ってのがあるって広告。
反貧困ネットワークってとこが催すんだね。
おむすびや飲み物無料で配られたりイベントあったり。
寄付やボランティアも募ってるみたい。
なにかきっかけがあるかもだから覗いてみようかな。。
677名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 23:57:50 ID:dK8BGVlI0
ネガティブをプラスに出来ないのかね
678名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 00:26:32 ID:iIgPim1QO
エールじゃけど
今、個人で自営してるよ。
東京に夜行バスで仕入に行き買い付け
また夜行バスで帰る。
起業したとは聞こえがいいがただのネットショップ、もう完全に副業じゃね。
この副業だけじゃ食えないと今月、悟りとりあえず、バイト始めるよ。
夢の正社員になれる日は来るのだろうか…
679名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:55:02 ID:IAE38jSX0
他の人に内定出したけど、興味深いので合意しなかったら面接したい
といわれてもう5日。。。

心が砕けそう。。。早く連絡してくれ。最近携帯が怖い。。。。

今の時期に内定辞退する人いるのかな?
ぜひ辞退か破談になって欲しい!なんだか生きることが怖い
680名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:21:31 ID:8m3TMmP80
内定なら結構辞退してきたよ。
実際、人手が足りないからとか
   離職率が高いからとか
会社が伏せておいて、面接ではっきり説明しない。使用人を増やしたい会社
だけの採用はどのみち断った方がいい、何歳の人かわからないですが、
変な会社に入ったらその分時間が後にシフトするし、今の一ヶ月とかで会社を決めることは大切
だけど、できるだけ会社を見定めた方がいいよ。広島の会社はピンキリだし、
ハロワに求人出してるところなんて人を雇うことに執着して、ずっと会社にいて働いてもらおうとか
考えてないし、半年ごとに採用募集かけて、定年までは絶対に雇わない会社が多すぎる
681名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:42:05 ID:F7/R4A2aO
おまえらなにはともあれ動かないことには何も始まんないよ
だからといって焦って糞みたいな会社に入っても仕方ないから落ち着いていこう
682名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:47:13 ID:nTKrkRpw0
>>680
5年先まで雇うつもりは毛頭なし。
人手が要る時だけハロワに求人かけて乞食を引っ張ってきて
仕事させて、仕事が先細りになってきたら、今度は追い出し工作開始。
だからすぐ来て仕事してくれて後腐れのなさそうなのであれば誰でもいいんだよ。
683名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:52:54 ID:nTKrkRpw0
会社のコアメンバーになれそうにないところは止めたほうがいい。
だいたい中小クラスの会社ではコアメンバーが居て、プラス季節労働者みたいな数年サイクルで入れ替わるような
浮き草のような社員が取り巻いている。
自分がその会社でどっちになるのか分かると思うから、あえてそういうところに行くのは考えものだね。
684名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 19:16:59 ID:9Sm0fTHCO
あ〜〜
社長から電話だよ〜〜なんの用事だろ〜

地雷がありすぎて分からんよ〜〜
685名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:08:24 ID:3fRcAPjA0
昨日紹介状貰うためにハロワに行って来たんだが、
1ヶ月前に比べてかなり空いてたような気がする・・

気のせいかな?

それとも皆ハロワは諦めたとか。
686名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:23:48 ID:a4Dnd7D00
>>685
求人が減ってるからじゃね?
687名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:24:36 ID:Z1ep/ciY0
ハロワは1ケ月前に比べて若い人の数がかなり減っている。
次が決まったのか諦めたのかは不明。
688名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:31:59 ID:qF634vTs0
求人自体は増えてんの?
俺もう今の会社やめたくしょうがない。
689名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:02:08 ID:Coxz5qeL0
ネットで検索すればいいじゃない
690名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:05:51 ID:PDeXVO0w0
GW以降求人がすごく減ってる気がする
691名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:16:34 ID:+OPbe+zx0
検索しても件数が少なく、すぐ家に帰るから
空いた状況になっているのかも知れない。
相変わらず、介護士、看護士、薬剤師の求人は多い。
692名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 23:29:36 ID:+fZwYsziO
ますます帰れない…
しばらく関東か
腹くくるか
693名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 23:53:13 ID:OyDZBs8KO
俺今大手の選考中。ハローワークなんかじゃ仕事見つからないよ。
694名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 00:13:07 ID:leUcXGcJ0
>>693
民間の紹介サイトに登録したけど、ろくなもんしか紹介してこないぞ!
このご時世に愛知の某自動車製造業で開発部門とか、岡山の某製鉄業で成分分析職とか…
これ以上景気悪くなったら会社事なくなりそうな所ばかり紹介するんじゃねぇ!
695名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 10:09:20 ID:VGE+gQDyO
面接で撃沈した俺がきました。
広島は地獄です。
696名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 11:47:55 ID:u3WQ7pcWO
>>695
その会社とは縁がなかったんだよきっと。
気持ち切り替えて次に行きましょう。
697名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 13:23:32 ID:bNQsZ4rW0
弊社としては経験者の方の採用を優先したく・・・・

未経験可って書かないで!
電話で問い合わせたときに未経験でもだいじょうぶって言わないで!
698名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 13:58:47 ID:JjMjGf8s0
介護士、看護士、薬剤師

どれも安定しているとおもうがどっこい

実際は、薬剤師みたいな安定している職業だと思ったら、中身はコンビニ店長
ウォンツはそんな感じ、実際は病院に正社員として入った方がいい、MRとかも
薬剤師募集してるけど中身は営業だし、営業がMR取得するのも簡単だから
薬剤師もいらない、またウォンツも販売士取得したら薬剤師もいらないとか豪語して
最悪・・・・・日本は雇用をどんどん減らしてるよね。規制緩和しすぎ、販売士も
誰でもとれるし、そのうち併せ呑みした客が突然死したりするんじゃね?
バイク屋 車ディーラーも、テキトーだし新車でも怖くて乗れない。だって、
派遣やアルバイトが作ってるから再現性がない。実際に事故や社内労災が異常だっていってた。
広島にいることはあまり価値がないかも・・・・呉の造船だって、
説明会はあったけど、実際輸入しないのに船もいらね〜っていわれた。だったら
説明会するなよ・・・・・インドは20万の新車出すし、地方はいるだけで金がかかる
車に関しての減税措置をしろよ特に中古車、新車は買わないしいらないし、ETCも各週の
仕事だったら関係ない。ぶっちゃけ、中国人じゃないけど、海外に仕事を求める時代になるかも・・・
語学は大切だと痛感したよ
699名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 15:33:08 ID:IQCymIZk0
>>697
相対評価での勝負だったんだよ。
ひとまず幅広く応募者を募って、その中から選んで行くというスタイル。
だから経験者vs未経験者の戦いになると、どうしても前者に軍配が上がる。
未経験だからダメだったんじゃないのさ。
次に行こう、次へ。
700名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 20:08:36 ID:taSJrmI00
今月1次試験のあった広島県警の第一回警察官採用試験を受験した人いる?

地方公務員の警察官でも他公務員よりも簡単な方だから、年齢制限に引っ掛からない人は受けてみるといい。
無勉強でも受かる人がいるくらいだからね。受験料は無料だし。
警察職員は6月5日まで募集、第二回警察官採用試験は7月より募集開始。

30歳になるとなりたくても受験資格すらなくなるから29歳以下で就活中の人は警察官試験も受けてみるといいよ。
701名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 20:47:29 ID:DRHCSNnN0
37歳。若い人がうらやましい。広島から出たいが、家族等のしがらみで
出るに出れない。広島には、求人がないと痛感。
が、県外でればうまくいくという保証もないよね。条件がいい会社には入れても
、そこにたまたま人間的に会わない奴がいたら?

ボーっとしてる間にDQN求人すら決まって消えていくので、妥協が必要なんだと
自分に言い聞かせてるんだけど、妥協しても見つからない。あきらかに自分の
能力と比較し「畑違い」な分野ではね。「がんばればなんとかなる」のレベル
を超えてると、どうしようもないよ。皆さんはどうお考えですか?
702名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 21:39:39 ID:F1uFmfTP0
>>701
現在34歳。無職期間4ヶ月。独身。親と同居
年齢的に最後の転職としたいので妥協しないつもりです。

あと自分に納得いかない職場は辞める可能性高いので
そういう意味でも妥協はしないつもりです。

毎日ジョギングと兼ねて神社へ参っています。
今はマジ神頼みですw

生まれてくる時代が悪かったなぁ・・・
703名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 22:09:51 ID:IQCymIZk0
>>701
33歳。無職期間10ヶ月。独身。親と同居。
首都圏の会社に5年間勤務後、家庭事情により広島に帰郷し転職活動中。

首都圏と比較し求人数の少なさ、質の低さに閉口しつつもここで自分の
人生を歩むことを決意。二度と転職はしないつもりの為、>>702と同じく
転職先に妥協はしない。

前職は営業職だったので、そのキャリア路線に加え接客・販売・店長職
まで職種を広げている。GW後にボツボツその成果が現れ始め、書類選考を
通過し面接まで漕ぎ着けている企業が数社あり。

毎日1時間、5kmの距離をウォーキング。離職中に体力を落とさないことと
ストレス発散・リフレッシュの効果あり。離職中で時間調整が可能な人には
体力維持を強く勧める。

生まれてくる時代が不運だったことは認める。新卒時(2003年)は
新卒内定率が55%と、史上最低水準まで落ち込んだ。必ずしも希望の
企業に入社できたとは言い難い。そして今、有効求人倍率が統計史上
最低まで落ち込もうとしている。

現在は時代を散々呪うだけ呪い、あとはスッキリして心機一転、転職活動を
進めている。

今から5年後を考えてみよう。TV特番で某首相が「今は100年の1度の危機
である!」と力説しているのを見ながら、そんな時代もあったなと懐かしむ
自分がいる。あの時は本当に仕事がなくて泣きそうだったよな、と
振り返っている自分がいる。その時、幸せでいられるかどうか。
つらい時代をも懐かしむことができる自分でいられるかどうか。

それから逆算すれば、自ずと進む道は見えてくるはずだ。
704名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 22:14:40 ID:R/rBmMrr0
なにこのチラシの裏スレ
過剰なチラシの裏はいらんよ、まじで
705名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 23:01:26 ID:ArDw2xsN0
長い説明後苦労

しかしながら、すんでいるところにもよるよ

まず、福山ならOK しかし三原はNG 尾道は田舎だが造船 ボイラーは仕事としてある。

広島市内、 西は結構中小零が満載 東は、全滅 北・安佐南区北区全滅 ただし流通は南区は多い
宇品付近は仕事がありそうだけど、重機資格があれば仕事がある。
呉は、ほとんどなし派遣すらないじゃない?日立 IHIあるけど採用はみたことないし、ハードル高い
下請け中小も点在するけど、呉の会社ではないと思う。(営業所とか)コトブキとかいつも募集してる



すんでいるとこにも影響あると思うけど、仕事を選ばないのであれば広島市内近辺に住んでいる人が
一番仕事に就けるんじゃない??と思う。
706名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 23:06:15 ID:IowOWyRD0
>>703
俺は離職期間1年あったけど希望業種に転職できたよ、39歳でね
前職は都内で(営業)16年勤めてたけどリストラされた
離職期間中、前職での失敗の反省をしつつ、株と経済を勉強した
で、前職と同業の会社に募集もしていないのに勝手に電話して面接をしてもらった
履歴書と職務経歴書以外に経済動向書を作成して行ったら人事部が驚いていた
後日社長と面接となり、ここでも経済の話しを中心したら採用してもらえた
今は、格好だけだけど日経新聞とノートPCを持って営業をしている
今のところ武装に成功してるみたいで、社長とは一緒にキャバに行く仲になった
707名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 00:25:25 ID:k0Mpa3S00
金融関係で受かること自体難しいと思う。

銀行・証券は外資じゃない限り、転職は難しい、ましてや中途採用だと尚更
問題が生じてくると思う。自営なら別だけど・・・・もみじ・広銀・くれしん農協とか
着服している人間はほとんど中途採用とか、会社から離れている愛社精神のない人とかw

>>706

コンサルかなんかでしょうかね。たとえば帝国データバンクとか
最近広島でも募集してたけど、中小会社から金を巻き上げる大変偏見を持たれる仕事だそうです。
税理士とか持ってると再就職できるとは思うけど・・・・
708名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 00:33:31 ID:k0Mpa3S00
営業職って、イメージ的には大変だけど、どうだろ?

技術はどうだろ?販売は 運輸は? と考えるけど・・・・

実際はどの仕事よりも営業が一番給与がいい!!!!
技術は「長年勤めてもらえば・・・」でりすとら
販売は契約、コンビニ店長
運輸はリスク高い

皆さんは何になりたいですか?経済動向も含めて知りたいところです。
709名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 02:05:00 ID:5MaspNQz0
フタバの総務職ってどうでしょうか?
今度受けようかと思うのですが、何か情報あれば下さい。
710名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 02:17:16 ID:eGcnMwk2O
ああ嫌だ嫌だ ろくなもんじゃね〜♪
711名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 02:41:57 ID:y1M//tb5O
オリコ中国はどう?
712名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 02:51:27 ID:wS7e6Zb/0
フタバ オリコ

常連さんだよね
713名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 06:56:18 ID:K2whfjSE0
就職活動して、まとものところに受かったら、ソープにいって自分をほめてあげたいよ。
広島で本番できるところがあれば是非ともいきたい。
いま、本命2社が受かる可能性大来週には採用通知が電話でくるよ。
みんなも、目標たてれば元気が出て何とか自分を奮い立たせるよ
714名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 07:18:13 ID:VNzgHUwv0
>>708
職種にもよるが営業を薦める
中途入社でも上を目指せるのは営業しかないんじゃないかな
で結果を残し続けるには、得意先に対し常に情報を与え続けることとフットワークの軽さだと思う
情報は日経新聞から拝借し、自分なりの考えをプラスして書面で簡潔にしている
やはり自分の武器になるような物を持ってると、仕事もうまく行きやすく、やってて楽しい
ちなみに低スペックだから、コンサルとかでなく単なる食品メーカーの営業です
715名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 12:46:21 ID:HlygifvBO
○マト運輸で働きたいな
716名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 13:30:25 ID:w8DZ/w2NO
なんの仕事でも同じだと思うけど、時事ネタを常に抑えとかないとね
面接でたまに時事ネタ突っ込んでくる人いるし
あとは釣りとか趣味持ってると話のネタになる

仕事ばかりの人間はいらないってとこも割りと多いしね
717名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 15:16:23 ID:eGcnMwk2O
コンビニとかで頑張ってみるとどうなるんだろう
718名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 15:20:34 ID:PPi2Vyx/0
>>717
変なイチャモンつけてくる客やひやかしのヤンキーの相手できる?
719名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 18:47:36 ID:7/VA7Lpr0
>>702
お前は俺か?

お互いがんばろう。
720名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 19:00:49 ID:Be8VLDjtO
中電グループのエネルギア ライフ&アクセスってどう?
721名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 19:45:41 ID:GpEUPhg6O
>>715
働きたぃ気持ちは分かるが、物販と言うアホな仕事もある。
カタログ見せて、あれ買って下さいこれも・・てな感じで。親親族にも、強制で
722名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 20:00:01 ID:I9Ph4kyd0
>>720
池沼とダメ社員の受け皿みたいなことが書いてあったが真偽は不明
賃金の低さから推して知れと言ってたなー
723名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 22:36:42 ID:eGcnMwk2O
タウンワークはペラペラ
まあ良いか ブラックだし
724名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 23:24:05 ID:hViKyPIc0
>>706
株と経済ですか。実際に自分がやるかどうかはさておき、株なんかは
社会人として最低限の知識はいるような気がしています。英語、PC、株、
このあたりは雑談の話題として出てくる事も多いスキルのような気がします。
プロにならないまでも、一般的な知識ぐらいはせめて・・・、と長年思ってる
のですが、どのような方法で、どのような知識を吸収されたのか、差し支えなければ
お聞かせねがえないでしょうか?
725名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 10:20:18 ID:A0FAyrhh0
トプコンメディカルジャパンってどうですか?
親会社は大きそうですが・・・。
726名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 12:00:56 ID:65UIu+XS0
MRはその業界の知識が問われるから未経験では生きていけない
それでも悪いことは常識、医療業界は営業だと医療は裏では汚いということが
理解できるよ
727名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 13:57:20 ID:7cxgwA7OO
こりゃあしばらく広島戻るの無理
728名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 14:13:52 ID:GkLNrTro0
戻らん方がいいぞ
729名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 15:22:05 ID:65UIu+XS0
会社で異動できたらいいけど、まずどうなのかな?
実際、転職に比較すると自分都合の異動はどのくらいだろ?もちろん営業所あればだが
730名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:10:25 ID:+ypTpyDg0
フタバ図書の適性試験を受けてきました。
数列の法則、図形の法則、数学の簡単な文章問題、クレペリン検査の合計4種類。
通過すれば、今週中に最終面接とのことです。
731名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:45:59 ID:PA1hZp7R0
>>730
フタバのHPから総務職に応募しようと思っているんですけど、リクナビでは年中募集かかっていますよね?
でも店長候補職だし、中途採用は男性の方の応募の方が多いのでしょうか?
先のここの過去スレを見ましても応募者が多くて倍率が高すぎるのではないかと躊躇しています。
732名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:55:37 ID:Bzgiq3vV0
>>731
性別は分からんが、応募者が多くて倍率が高いうんぬんは受けてみないとしょうがないだろ
考えるだけ無駄なことは考えるなよ
733名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:19:04 ID:i+GwAyOX0
>>724
自分の場合は初心者入門編の本を読んで学んだよ
最初は株からスタートし、1冊では頭に残らなかったので違う出版社の初心者入門編を5冊読んだ
そこで基礎が理解出来たら、証券会社のホムペを見たり、会社四季報を読んだりして知識を高めた
だいたい2週間くらいで基礎はマスター出来たよ
株の知識がわかってると経済は簡単に理解出来る、理解できるともっと知識を高めようとなるから不思議
ほんと、この知識は面接にも転職した後でも役立ってる
734名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:18:01 ID:MHw0ZqnfO
>>705
東広島、竹原も酷いんじゃない?
岩国はダメらしいが。
735名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:45:36 ID:L6kC/oz1O
呉在住の俺のイメージですまんが
呉は絶望的
地獄というのも生ぬるいほどカオス
呉住みってことで近場も見てみるけど、海田、坂、矢野は終わってるし、東広島は積みっぱなし
探しても介護看護ばかり
あとはサービス業くらいか

今呉付近は完全に地獄ですよ

736名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:55:46 ID:7g4oJHw30
>>735
東広島絶望なんかぁ。
もう今の仕事嫌すぎて泣けてくる。
吐き気がずっと続くし。
もう無職にでもなってあぼーんしたいわ
737名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 23:00:04 ID:6M9DaUxv0
>>736
どんな仕事なの?
738名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 23:02:35 ID:7g4oJHw30
>>737
デザイン系。
超零細に興味本位で入ったのが間違いだった。
おれ全然デザインとか興味ないのになんでやってんだろ・・・。
うー気持ち悪い
739名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 00:08:25 ID:UR+d53rSO
>>705
西、佐伯って確かに零細ばかりだな。
まあ大きな会社が無いのもあるけど。

矢野、海田、坂がまだいい気がするけどマツダ不振が影響しているみたいだし。
思い切って庄原、島根あたりの山里にひっそりしたい。
今の全財産(200万近くだが)なら1年半くらいは暮らせるか。
740名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 00:27:44 ID:4waLT/LI0
デザインは才能ないとしんどいわな
741名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 02:00:02 ID:8iUR+PI10
広島はあまりに仕事が無いので県外で探した方がいいのかな。
広島での転職活動ではなくなるけど。
742名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 02:06:11 ID:JexY80gl0
理美容卸のタムラってどうよ
743名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 02:41:16 ID:TGpxVcBCO
県外、今俺は関東で深夜含むバイトなんだが(まあ2時くらいまで)
正社員は減ってるぞ
増えるまでもう数ヶ月かかる見通し
悪い事は言わん、バイト覚悟がないかぎりは他所に行かんほうがええ、海田はあまりないだろう
矢野とか市内南区は物流なら少しはありそう
安佐南区の物流拠点は多少あるかな…
伴西の方

友人に聞いたりネトでみた限りだが

744名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 04:08:10 ID:DifzfA/z0
最近平均株価が盛り返してきたから、もうじき仕事が増えて
求人も増えるって流れを期待しているのだが、
そっち方面の知識が無くてよく分からん。

教養ある人、教えてくらーさい。
745名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 04:13:11 ID:I3Sq3oDNO
先週ハロワ行ったら安芸郡・安芸区の事務の件数が半分になってた…。
販売で行くか…。
746名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 06:30:13 ID:UV+rev540
>>741
今週、東京に面接に行ってくる!
全国勤務の総合職で、職種は商品企画スタート(ジョブローテーションあり)
書類選考に通過して面接の案内が送られて来た時、交通費がかかるので正直
迷ったけど、これもチャンスを思って行くことに決めました。
747名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 06:57:30 ID:zrAAkCPzO
マツダ三連休廃止きたぞ

今から少しづつ盛り返してくれりゃいいけど
748名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 07:31:02 ID:3mLpvl/40
トヨタがGMの破綻を頭低くして待ってたんだよなあ。
ブレーキ思いっきり踏んで。

もうそろそろ企業の業績としては底を打つんだろうから
求人も今年中には好転・・したらいいなw

まあ北朝鮮動向でまた変わるかも知れんけどねえw
749名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 10:08:56 ID:qtmnpVQuO
これでリーマンショックからまだ半年ちょいってのが恐ろしいわ
750名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 10:25:20 ID:UBdWZvU30
トラックのドライバーってリスク高いのかな?
751名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 12:49:17 ID:TGpxVcBCO
株価は確かに高い方が良いさ
簡単に言うと4万で担保とったモンが1万に下がったら嫌じゃろ

雇用は企業のワガママ治さんとな…
752名無しさん@引く手あまた :2009/06/02(火) 12:54:54 ID:kP9H6Ga30
6月はいって
いっきに求人が増えてオッと思ったけど
中身は相変わらずカスばっかで
一気に力が抜けた…
753名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 15:47:51 ID:hlXSkLpF0
ハロワはいついってもかす求人だから
754名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:34:15 ID:a6DpWqLO0
今日、ハロワ行ったらやたら薬剤師の求人増えてなかったか?
そんなん増えても、受けれる所がないから意味ねぇ…
755名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:38:51 ID:SNaCUA+K0
例の規制緩和
いま流通業界は喉から手が出るほど欲しいでしょ>薬剤師
756名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:47:28 ID:3gz8az4I0
>>755
むしろ規制緩和で薬剤師が要らないんじゃw

求人増えてたのは売れ残り求人の公開期限切れが更新されただけw
別段薬剤師求人は売れ残りが多いw
757名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:52:09 ID:AF+vDlJD0
与謝野さんがニュースで
4月以降の景気は上向きで年末から春にかけて回復するって
言ってたけど雇用は回復してくれるのだろうか?
無職3ケ月でモチベーションが下がり気味。
758名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:53:43 ID:3gz8az4I0
>>757
どう見ても選挙目当てです。本当にありがとうございました。

759名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 17:51:16 ID:UV+rev540
>>731
性別のことは分かりませんが、中途社員はまず店長職から始めると
考えて良いでしょう。それ以後のキャリアパスは、ある程度経験と
実績を積んでからということになると考えられます。不安ならば
面接の際に質問して、クリアにしておくことをお勧めします。
応募に関しては>>732の言う通りで、まずは応募しなければ始まりませんよ。
760名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 18:27:49 ID:zrAAkCPzO
製造業の奴らが言ってたけど、だんだんとオーダーがでてきて生産が上向き傾向にはあるらしい
ただどこも大幅な赤字なのは間違いないから雇用まで手がまわるかどうか
俺が昔勤めていた会社も2月が底だったといってた
一時的ではあるけど在庫調整が終わり、今増産傾向にあるから、楽観視はできないけどこの不況も先が見えてきているかもしれない
761名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 19:23:28 ID:vGERhaiW0
せめて半期の決算が黒字に転換しないと人を増やす気にもなれない年度の決算も赤が多いし、前途は多難だと思うわ
762名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 20:38:29 ID:zrAAkCPzO
いくら戻りはじめたといえ、この半期で黒字転向は厳しいかなぁと今思った
最速でも来年までかかるだろうね。この雇用問題

てか、金ため込んでる老人、黒字企業と公務員は消費しまくれば問題解決なのに
763名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 22:16:56 ID:DSpZnA1CO
高校まで広島で現在ヨドバシに勤めてる東京在住30歳の俺


カープファン25年でマツダスタジアムに通いたいがために広島に転職したいのだが、仕事あるのかな…?


資格は販売士3級と家電製品アドバイザーのみです
764名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 22:18:11 ID:SNaCUA+K0
ビックに池w
765お世話になります。:2009/06/02(火) 22:41:29 ID:YXSw0xaVO
>>763
全日警.広島支社が募集してるよ。
766名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 00:33:03 ID:B3p6FbdCO
ヨドバシなら捨ててもいいかもね キッツイならね
早まるのは良くないが
767名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 06:24:20 ID:Po3dv9M60
にしても、東亜熱研は最悪だった。商品もさながら、営業がなってない
あれを、会社といえるかが考えられない。零細企業は最悪だね
768名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 07:17:25 ID:G1vq37+R0
>>767
>>530を参照。
769名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 07:47:18 ID:G1vq37+R0
770名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 08:32:57 ID:G1vq37+R0
>>731
リクナビNEXTで管理本部スタッフの募集を開始しました。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00890&rqmt_id=0006688941&__m=1243985415788-4343017990001248296
6/16が応募期限です。応募されてはいかがでしょうか?
771名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 11:26:53 ID:D5U1imSz0
>>770
管理本部スタッフっていわゆる内勤の総務職ってことですよね?
早速応募させていただきました。ありがとうございます。
772名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:19:50 ID:BMbcJFXKO
フタバは内勤だけど数年後に店舗勤務になるよ
773名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 15:34:23 ID:Po3dv9M60
フマキラーが募集中

いつも募集中
774名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 16:01:39 ID:ePIGAGWwO
>>773
虫がうようよしているから募集少ないんじゃないの?
775名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 16:22:16 ID:BMbcJFXKO
金曜日は面接だぁ

パソコンの試験ってなにするんだろ
776名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 17:08:19 ID:jzMcX65qO
フタバから
応募者多数の為選考に時間がかかりますとメールが来ました。
何百人応募したんだろうか?
777名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 17:20:06 ID:BMbcJFXKO
西日本旅客鉄道うけるひとおる??
778名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 17:39:04 ID:dqkfTHvy0
>>777
そんな求人あるの?
779名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 17:40:03 ID:7SUe8qeZ0
そんなあなたにはDVDkopi-販売がお勧めです。
780名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 20:23:15 ID:jm5PHz7Z0
>>777

うけるよぉ!
781名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 20:44:41 ID:B3p6FbdCO
フタバは散々既出じゃないか
とうとうフタバ殺到かよ
782名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 20:59:45 ID:lgK8ZTAN0
フタバに殺到ってすげーなw
あんなブラックよく行くわw
まぁ情報収集も出来ない素人が殺到してるだけだろうけどw
783名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 21:02:55 ID:BMbcJFXKO
>>780

倍率高そうじゃねぇ
784名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 22:17:06 ID:90Y4u5WT0
フタバでずっと内勤てありえんの?
通常サービス業ってまず現場経験からでしょ
785名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 22:25:47 ID:KVs/ASdJ0
経理みたいなことが中心になれば内勤になんじゃねーの?
損益計算書の作成とかあったっしょ
まぁ現場が嫌なやつは避けたほうが無難かね
786名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 22:57:31 ID:jm5PHz7Z0
>>783

ハロワにもでてたから高いでしょうね
787名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:18:53 ID:Po3dv9M60
西日本旅客鉄道

JR
じゃないよ

ここで問題なのが、線路の点検兼塾の先生兼きっぷきり兼みたいな・・・

X線技師で非破壊兼道路作業員兼掃除とか・・・・

復職だらけの会社があるから気をつけてね
788名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:21:39 ID:BMbcJFXKO
事務系なんですが
789名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:44:04 ID:6Z96Yexf0
>>787
なんだそりゃあ?そんなに色々やるの?そんな多様なスキルを持つ人材なんて
そもそも存在するの??
790名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:46:37 ID:mE4ilXLuO
現在転職活動中の身。
広島で知人から戦車や迎撃ミサイル発射装置の検査テストをする会社に誘われているのですが危険でしょうか?
アメリカから届いた装置を実弾を使用しての発射検査らしいのですが、開発製造部署ではないので守秘義務さえ守れば誰でも出来ると言ってました。
イージス艦の発射装置の一部もここで検査しているみたいです。
戦争の道具に携わるのはちょっと気が引けるのですがいかがなものでしょうか?
791名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 00:24:12 ID:Q+kcVaQJ0
>>790
紹介してくれ
792名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 00:33:28 ID:JTH8qfZn0
>>790
おれも紹介してくれ。是非いきたい
793名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 02:19:58 ID:WK2CY+pkO
790です。
知人にもう少し詳細を聞いてみました。
どうやらしばらくは99式自走155mmりゅう弾砲という戦車?の検査テストらしいです。自分の「撃て」の合図で砲弾が飛ぶのが気持ちいいと言っていました・・・。
勤務は9時〜18時。残業無し。申請すれば残業もある程度出来るみたいですが、防衛省の目もあり時間には厳しいみたいです。
転勤はなし。発射テストによる短期出張は多い(発射テストは広島ではなく他県みたいです)。
土日休みの完全週休二日制。月半数程の残業をして、危険手当などが付いて給与は月40万弱程とのこと。
労働条件はすごく良いと思うのですが、仕事内容が・・・。ちょっと怖いですね。自衛隊でもないのに兵器に関わる仕事をして世間体がどうしても気になってしまいます。
正直直接的な戦争道具という後ろめたさが私にはあります。

私も以前は大手上場企業で数年勤務していましたが無職期間1年3ヶ月目突入。いい加減貯金が減ってきたので最近は真面目に就職活動をしているのですが、苦戦中です。
折角の声掛けに乗るか、自分が納得の出来る仕事内容のものを探すか迷うところです。791、790さんがそうおっしゃってるように贅沢な話なのでしょうか?
自分でも考えすぎてしょうもないことにひっかかりすぎだとは思うのですが・・・。
794名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 02:27:25 ID:XIKzh85i0
>>793
まじで紹介してくれよ。
795名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 02:47:00 ID:Q+kcVaQJ0
>>793
俺もまじで紹介してくれよ
796名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 03:53:40 ID:lJ+LqO/z0
>>793
俺に譲ってくれ
797名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 05:14:21 ID:hUg2FueaO
安佐南の文化印刷はどんなでしょうか。総務です
798名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 07:15:52 ID:RuWHTbwI0
>>777
薄給すぎワロスwどんだけ足元見てるんだとw
799名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 07:50:23 ID:1C2vh1CUO
今日は面接だ
絶対合格する!!
800名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 07:59:30 ID:qOfATk8l0
農林水産省が認可する団体JAは事故破産を二度とした人間の借金をかえす為に議員を使って理事にした。何もしなくて借金返済。
801名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 08:06:14 ID:IYF1CpeUO
>>793

ハロワの条件じゃないのだよ

月給制の条件のやつ

さすがにあれは生活できん
802名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 10:07:37 ID:Aa29bqeYO
タカキベーカリーが気になるんだけど誰か情報もってない?
803名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 11:27:29 ID:sJbMA33f0
フタバ図書からお祈りがきました。
最終面接まで進んだ方がいたら、がんばって下さい!
804名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 11:36:15 ID:bkMXEllW0
>>797
たしか年間休日80日以下じゃね
805名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 13:42:06 ID:1C2vh1CUO
よっしゃー面接終わったー
内容も満足いく内容じゃった!
受かる!!
806名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 13:43:34 ID:RuWHTbwI0
>>805
受かるとか合格とか受験みたいだなw
普通採用とか内定って言わね?
807名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 13:46:55 ID:OaSEcSb4O
志望動機の答え方がわかんないよー
808名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 19:05:51 ID:QYb2przy0
>>793
海田の日本製鋼所(JSW)関係かな
すごくギスギス、暗くて殺伐とした特機設計部門が幅きかせてて
社員は順番に管理者養成学校ってとこに泊り込みで行かされて
痩せこけてマインドコントロールされた人間のように別人になって帰ってくる。
部屋にみんなを集めて帰還報告のようなのを大声張り上げてして歌も歌わされる。
809名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:08:38 ID:E3WvKE9B0
そこ派遣切りに逢ったけど
ヨシとするか・・・
810名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:44:19 ID:wqUc508d0
麦とろ物語www
811名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:54:57 ID:K9o9wBQRO
エンに掲載されてるバド・インターナショナルの情報を誰か持ってませんか?
受けようか迷ってます。
812名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:01:23 ID:+eN60p5AO
だから海田はなぁ
ますます帰れない
813名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:14:18 ID:sJbMA33f0
>>811
株式会社バド・インターナショナル 
在籍期間3年以上で退職したという方からの2007/03/03の投稿
採用選考: 抜き打ちテスト有
企業イメージ: 明るい 男女差別が少ない
  ほのぼの 合理主義 気楽 和気藹々 人間関係良好
  忙しい 海外で活躍可能 給料高い 業績安定
有給休暇は自由に取得できる
月残業時間は61h以上
残業手当は満額支払
出戻りも認められていて、実際に戻っている人も多い。
居心地はいい職場だと思う。
814名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:30:37 ID:xrASkoLZO
バドインターナショナル
本命だったけどWebエントリーで落ちたよ…
815名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:51:40 ID:NiL2SeUy0
>>783
この求人って雇用形態は契約社員???
816名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:34:18 ID:8sQ6ZIKLO
>>742
同業他社だがあそこは誰もが避けて通るぞ

どMで宗教等に偏見がなければ入信して下さい
817名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:36:53 ID:W75J5zY6O
>>816
詳しく頼む
818名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 00:22:42 ID:TvMivB+G0
ドラッグストアのウォンツってどうなんでしょう?
819名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 00:39:57 ID:+7mJzd+g0
>>782
フタバ図書
在籍期間3年以内で退職したという方からの2009/05/28の投稿
採用選考: 異常に長時間
企業イメージ: 体育会系 技能は得られない 忙しい
有給休暇は半分程度取得可能
月残業時間は31〜60h
残業手当は1〜30%未払
820名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:16:49 ID:ZY4EVA49O
大和ミュージアムに転職したいのですが、どうしたら良いのでしょう?
821名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 02:40:37 ID:qB3Y4eEN0
大和ミュージアムは会社じゃないから・・・・
ウォンツは会社じゃないから・・・・

会社じゃないとこは非正規だけだよ。
822名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 07:06:25 ID:+7mJzd+g0
>>821
ウォンツ → 株式会社ハーティウォンツ
823名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 08:48:45 ID:iSTLihRs0
>>818
ハローワークの常連
言わずもがな。
824名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 09:39:36 ID:rtWrNjGm0
備後地区は、一般事務ばかりで経理の求人が無いよ。
825名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:08:18 ID:UYwnpdsQO
ウォンツは良い会社だと思うよ
店舗も売上も増えるしね。
826名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 14:22:02 ID:XXxJ6Zh4O
まだ正社員だった去年まで、広島に帰ったらどうなるか 見てたけど 魚やフ○バにそこまで人気が、信じられん
ますます帰れない
827名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 14:22:05 ID:i67R07yS0
>>825
ウォンツが良いとかwww社員乙としか思えないw
828名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:02:54 ID:9fROdRYg0
ウォン●ってうんこだろwww

おれ、あそこのカビパンにあたった。何でも規制緩和したらいいって問題じゃない
何でも売るって至ってゴミは売っちゃいけないよね。
829名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:10:27 ID:TvMivB+G0
やっぱりウォ○ツ危ないんですね。知り合いに聞いたら、その人の家の近くの
店は朝6時半に配送トラックが来ているとか・・・ハロワの求人には9時から
開始みたいなこと書いてあったのに・・・
830名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:35:15 ID:lJrtr+ZyO
年令不問とか40才以下とかで募集してても、実際35才以上の人って採らないのかな。
831名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:34:33 ID:Ln/t+gfO0
皆、糞って分かってんだよ。その糞でさえ採用されない。

40以下は、余程光るものが無ければ若いのから決まるね。
832名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:37:33 ID:DTIX8LwM0
>>829
そりゃ配送の業者は朝早いだろ
客商売はどこも早朝に配送が納品に来る
勝手にシャッター開けて荷物置いていくだけ



釣りに混じれ酢しちゃったテヘッ
833名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:40:14 ID:T8FHS4ajO
検品するやつがいないと話にならんだろ
社員乙


釣りにマジレスしちゃったテヘッ
834名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:48:21 ID:DTIX8LwM0
早朝6時から検品しねーよハゲ
835名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:53:17 ID:yrSu/1Ur0
検品なんざ後でできる。
というかトラック待たせて検品はできん。
836名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 23:24:31 ID:hRKRcM3P0
DQNっぽいから、応募やめようかと思ってた会社、今日になって求人取り下げてた。
決まったんだろう。
こっちが、覚悟を決めて応募しようとしたらこれだ。
なんてこった。
DQNと判断したのは、「条件が良すぎる」から、逆にあやしかった。
でも、今では「逃がした魚は大きい」な心理状態。
はぁ。ま、悩んでしまうくらいだから、入社しても上手く逝ってないだろうし、
求人票はたぶん嘘なんだろうけど。
837名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 00:10:15 ID:kn3cy5yCO
>>817
早朝出勤深夜サビ残
宗教強制体育会系休日返上激務薄給

暇ならホムペみてみろ
ブラック臭がプンプン漂ってるぞ

ちなみに新人は二ヶ月で身体を壊すと社員が言ってた
838名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 00:14:48 ID:t0B3tdKn0
そういう求人はいかない方がいいよ。

最近でも世羅の農家で、英語でサイトを立ち上げられる人を募集したら派遣切りにあった数人が採用されて、
供給過多の国に果物を売ろうとしてたけど、数人採用されてたところを放送してたけど

そもそも、農家は給料が安い上に、世羅付近や三次は外国人制度が横行して違法滞在がそこら中に横行している
そんな中で、言葉もしゃべれない外国人とまともなサラリーも払えない経営もしたことのない農家に板挟みになるのって
転職するクッションぐらいにしかならないのが見えてる。
実際、道の駅に売ってる大半はとてもスーパーにだせないヤバイものだし、観光客相手にだまして販売している。
先の見えない世の中でも将来はきちんと考えないの時間の無駄
っていうのがよくわかったよ。
839名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 00:19:09 ID:hDyN5fvi0
>>837
さんくす
840名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 00:57:36 ID:gTg3e2RG0
>>838
道の駅に打ってるものはどうヤバイものなの?
841名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 01:03:08 ID:DVuYLrcMO
溶接や物流はないのかなぁ
842名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 01:36:38 ID:t0B3tdKn0
>>840

道の駅 偽装 でググって
843名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 02:43:01 ID:HbAYxnaW0
ウォンツの女社長は人事泣かせ
844名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 10:12:33 ID:MiXqv51U0
>>842
〜名産とか書いてるが
原材料:中国とか混ざってるって事だろ?
安いスーパーも大差ないんじゃね?
845名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 13:35:33 ID:Oyp+Lb5nO
女社長ってエロいな
846名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 18:00:41 ID:tJ7R92KQ0
安佐南区で、運動機器レンタルのお仕事がありました。

http://www.cats-hands.co.jp/qj0057.html
847名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:21:01 ID:IubFCgyz0
道の駅はすべての商品に産地直送を歌ってるのが問題
もちろん金額も高い設定
848名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 14:16:08 ID:98PnHZ/JO
>>846
定期的に募集してるよね…
849名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 14:31:48 ID:L7H6X3ryO
850名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:44:30 ID:b/DsyA0R0
>>848
増員に増員をかさねているんよ( ´∀`)
851名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:56:54 ID:xdqMFzVe0
月曜日はハロワ多いかなぁ?
852名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 22:01:56 ID:zNIUFIwy0
>>851
比較的少ない、火曜のほうが多いよ
853名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 22:43:17 ID:xdqMFzVe0
>>852
ありがとう。明日行ってくるよ。
854名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 22:58:41 ID:yJwcEkWZ0
そういって3時間待たされる>>853でした。

855名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:17:53 ID:5iQaO7zRO
皆、面接受けても『お祈り…』ばっかしって人も多いと思うけど、家での過ごし方ってどうしてる??
俺は求職歴二ヶ月目なんで良い方なのかも知れないけど、家に居ると不安になるばかり。
856名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 09:11:39 ID:jaU+Pxgr0
>>855
アニメ三昧w何も考えない様にしてる。
考え出したら鬱になる・・・
857名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 10:04:06 ID:I+DH59dn0
朝一番ハロワに行ったら空いていました。
858名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 10:49:43 ID:Bn4PRlnkO
募集してない会社に電話してみるってどうでしょう?
もう無職6ヶ月目になったんでそろそろ現状打破したい
859名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 10:56:33 ID:Pg64iRnZ0
それは有り
営業能力があるんなら自分から売り込みたいんだが、俺には無理だわ
860名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:21:09 ID:rMzvKOlZ0
>>856
俺も!考え出したら底なしに不安になるから、意識がそっちの方向に向き始めたら
「まあ何とかなるだろう」って思うようにしてるよ
861名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 12:32:23 ID:r9f4y9am0
>>855
不安になる気持ちはよく分かる。
最初は焦っていたけど、途中から長期戦になるのを覚悟して
体調を崩さないことと、モチベーションの維持に努めるようになった。
平日は就職活動にとことん集中して、土日は山登りして気分をリフレッシュw
862名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 12:42:15 ID:Bn4PRlnkO
お金があまりかからず、面接で有利な趣味をするのも有意義な無職期間だと思う

魚釣り
登山
ウォーキング
資格の勉強
等々

人それぞれだとは思うけとね
863名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 13:37:12 ID:r9f4y9am0
株式会社フタバ図書 
店長候補
説明会・面接に行ったという方からの2009/06/04の投稿
採用選考: 異常に短時間
求人条件相違: 仕事内容 労働時間
企業イメージ: 暗い 客層最悪 技能は得られない 忙しい 給料低い 転勤多い 若者多い
<中途採用の選考プロセス>
転職WEBサイトからエントリー

WEB履歴書の書類選考、テストセンターで受検

1次面接、会社訪問票の記入

適性検査

2次面接(最終役員面接)

内定
<1次面接の質問内容>
前職の職務内容、退職理由
リーダーシップを発揮した業務経験
リーダーとして必要なものは何か
円滑なコミュニケーションに必要なものは何か
<適性検査の内容>
数列の法則性の発見、図形の法則性の発見
数学の文章問題、クレペリン検査
<選考期間>
約1ヶ月半
864名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 13:43:17 ID:jaU+Pxgr0
>>863
>>数列の法則性の発見、図形の法則性の発見
>>数学の文章問題、クレペリン検査
>><選考期間>
>>約1ヶ月半

雇う気全く無いなw
どう見ても上層部の暇つぶしw

選考期間なんぞありえないだろw
865名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 14:28:58 ID:5iQaO7zRO
皆、耐えてるんだね。ま、焦っても何にもならないよね。ところで皆は、面接後に礼状出してる??
効果あるのかな。
866名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 14:33:22 ID:5F4DFAPF0
礼状を出すとか考えられない。むしろ、会社の商品や交通費をもらえるところもある。
あとは、しょうもないことや、皮肉るところは掲示板に書き込まれるだけ
それが蓄積すると、営業すらかけれない会社になる。大手ならまだしも
中小、零細なら確実にダメージになる。

フタバの選考はリクナビのコピペだろ?
867名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 15:19:07 ID:ppIE93lm0
内定出たけど辞退するときには礼状書いてる。
868名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:39:07 ID:5F4DFAPF0
退社に関しても、内定に対しても企業側がいい加減な態度だと
会社の悪い噂や営業がかけれなくなるぐらいの内情がだだもれになる。
掲示板に書いていることは、結構信憑性がある
869名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:37:16 ID:Bn4PRlnkO
みんな匿名掲示板だからって書きたい放題するからね(笑)
私怨での逆恨みもあるから間違いない情報もあるけど
まぁ転職板で悪名高いとこはかなりの確率でブラックなのは否定できないわな
870名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 18:06:53 ID:xVTj/pmVO
私はとりあえずJR西でがんばるよ
871名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 20:02:17 ID:s3v2+3280
俺はずっと家にいると凹んでくるから、平日の昼間から喫茶店でくつろいだり、
パチンコしたり、本屋で立ち読みしたり、と普段サラリーマン時代に
はできなかった事をしてる。
872名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 20:20:26 ID:qFn8LcMR0
>>870

おめでとうございます。
私はまだ連絡ないんです><
873名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 20:25:23 ID:Bn4PRlnkO
てゆーかここ既婚者いるの?
既婚者の人どうしてるの?
874名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 20:29:53 ID:D4CyoCW8O
>>871
パチンコとは。
金持ちは羨ましいなあ。
875名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 21:03:14 ID:x/0rYtwE0
フジグラン安芸のDocomoにいったんだけど
あそこの30代の男って犯罪歴があるって
窃盗で捕まったのにお店で働けるんだね
876名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 21:46:18 ID:9dyPbujC0
>>875
知り合いですか?
自分も行ったことあるけど犯罪者が居るとか全然気付かなかったよ。
877名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 21:49:18 ID:x/0rYtwE0
フジグラン安芸ってたびたび窃盗があって、宝石店もあったけど
そこも窃盗にあってる。

ちなみに納入業者です。よくものがなくなるので、納入先とのいざこざがあって、よく聞いたら前科持ちだったそうです。怖いですね
878名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:21:55 ID:uL+7wSAK0
ただの私怨じゃねえかw

それよりあなたも前科持ちになっちゃう危険がある・・かな。
まあこれくらいじゃあ警察動かないだろうけどw
879名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:26:54 ID:014VcnXV0
>>877

宝石強盗が入ったのは知ってる
880名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:31:23 ID:xJWXOU6a0
携帯屋はたいてい前科持ちだろw でなけりゃヤフオクに白ロム携帯が出回るわけない
881名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:49:02 ID:CVH7cCvt0
ネ○○○クエアにWEBフォームから応募したんだけど、
1ヶ月たっても何の音沙汰もない・・・。

誰か情報持ってる?
882名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:49:03 ID:JPHTjvYr0
会社のものを持って帰る人は結構いるけど、さすがに警察にまでは届けない
前の会社のノートPCそのまま5,6台持って帰ったヤツいたけど
あれにはビビった
883名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:51:55 ID:CubDYSN70
>>881
1ヶ月も待つ前に普通問い合わせするでしょ
884名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:59:51 ID:7A4mQpcB0
>>881
そこSE応募で面接行ったけど社長より
「前社から仕事引っ張ってこれる?コネで何とかならない?」と
切羽詰まった感じで色々聞かれた。
「難しいです」って返答したらお祈りきた。

印象として態度デカイし威圧的だった。
しょうもない情報でスマン。
885名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 12:54:47 ID:Sa/OWDXTO
フタバ図書の事務職お祈りされちゃった。
残念だけど縁がなかったんだよきっと。
886名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:16:10 ID:JPHTjvYr0
フタバはいつも募集してるから・・・・・お祈りされたんじゃなくて
担当者の暇つぶし
887名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:55:22 ID:Qx6ShAB20
>>885
私も先週、フタバよりお祈り来ました。リクナビ経由でお祈りメール、後日郵送で履歴・職務経歴書返送。
私も福岡から応募して広島会場での2次選考まで進んで4つの適正試験を受けたけど、
数学とか図形とか少々混乱して、最終選考手前でお祈り来ました。

最後の適正試験は試験専門の業者が行っていたのでこれは外注しているみたいですね。
実際採用人数は2名程とのことで、2次選考の段階で3、40人はいたと思います。
ただ会場には福岡の中途通過者、広島の中途通過者、あと学生さん(これは新卒か既卒かはわかりません)合同で皆同じ試験を受けていました。
試験内容が全員一緒なので、計算問題とかは身近な学生さん有利かもしれないですね。
年代的には全体的に若い方が多く、20代前半〜30代前半まで。男女比は4:6程で女性の方が多かったです。
1次選考(面接、適正検査)から2次選考へは通過人数を見ましても1割程度でした。

応募からお祈りまで大体一ヶ月強。多くの時間が無に還ったような感じです。
応募者増加から中途でもここまで選考が難しくなってしまったのでしょうかね。
縁が無かったとあきらめたいのですが、どうせなら書類で落として欲しかった。

ほんと厳しいですが、頑張りましょう。
888名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:30:50 ID:7A4mQpcB0
フタバは超絶ブラックって過去スレでさんざ言われてるのに・・・
時間の無駄だからマジやめとけよw
889名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:04:03 ID:Yup2fd2d0
だいたい本屋はブラックって昔過労問題で騒いでなかったけ
890名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:15:40 ID:a9Z4zQ1u0
>>887
まずは福岡から面接、本当にお疲れさまでした!
私もその会場にいた一人です。同じく先週お祈りが来ました。
福岡からも来ていたと聞いてびっくりしています。交通費は会社持ちでしたか?
選考シーズンが新卒採用を重なるとは言え、最終選考より前の選考は福岡で
済ませるべきだと感じました。また、新卒と同じ会場で筆記試験をまとめて行なう
のも疑問に感じました。コスト面で厳しいと感じましたね、この企業は。
厳しいですがお互いに頑張りましょう。

>>888
どれくらいの覚悟で入社するかが問題です。
ブラックと知りながら入社せざるを得ない経済的な事情があるかも知れません。
891名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 16:21:08 ID:uhuWHL7U0
経済的事情でブラックで入るのならフタバは選ばないだろ
ブラックなのは確かだが、経済的に潤うほど給料がいいわけでもない
892名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:04:52 ID:9pI43IMK0
フタバの超絶ブラックとか、バイトなら良いが正社員はイヤだとか、さんざん言われてるけど

具体的な体験談とか出てきたこと無いよな?

俺はフタバの何がブラックなのか分からない・・・勤務時間?給与?
893名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:38:58 ID:MMjZh5pf0
県○済、また転職組の人材を潰したらしい。
さんざん利用して壊してポイ、ですか・・・
彼はあんなに頑張ってたのに、不幸としか言いようがない。
894名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:43:59 ID:fn879y9W0
フタバはアルパークに新店舗だすみたいだがこんなに
巨大店舗連発して大丈夫かね
895名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:52:52 ID:5GL8e7cr0
>>893
誰の事ですか?
辞めさせられる人が多すぎですよね。
896名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:58:23 ID:MMjZh5pf0
>>895
本当に多すぎるよね。
まぁ、あのトップと組織風土では
まともな人間ほど潰されていくよ。
897名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:19:28 ID:CVH7cCvt0
>>883
いや、メールで問い合わせても音沙汰ないし、
電話だといつかけても「担当者じゃないからわからない」って・・・。

>>884
参考になります。ありがとう。
確かにここのところ、社長のブログも更新されてないし、
もうだめなのかも・・・。
 
898名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:11:39 ID:PnxHJzI4O
もう今年半年経ってんのにこの景気は異常だな。
899名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:18:12 ID:a9Z4zQ1u0
>>894
フタバはこれから大型店舗をどんどん出店していく代わりに、不採算店舗も
同時に減らしていく予定みたい。長期でアルバイトをしていた知人によれば
3〜4年前から大型化=在庫強化をスタートさせている模様。小さな店舗を
多数構えて点在させるより、大型店舗をピンポイントでドーンと構えて、
でかい駐車場を併設して、遠くからでも来店してもらえるようにするって
ことだね。ただ、これまで商圏としてカバー出来ていたエリアがカバーし
切れなくなる可能性が出てくる。会社のトップはそこをどう考えているのかな。
900名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:31:18 ID:ZdFSxOEV0
>>887
じゃあ、一次で400人前後応募に来てたということですか?
フタバなのに凄いな・・・
901名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:56:12 ID:R5GfoORz0
>>899
そっかー
とりあえず海田店は無くなったら困るな
近くに本屋が無いし
902名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:08:09 ID:HmVWlnLaO
広島でグリーンクロスって会社どうなの?募集中?
903名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:09:48 ID:A3JvRF/J0
またお前か
904名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:30:32 ID:HmVWlnLaO
またお前か って書きこむの初めてだぞ
905名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:31:18 ID:a9Z4zQ1u0
>>902
株式会社グリーンクロス 
本社 営業
在籍期間3年以内で退職したという方からの2009/03/19の投稿
採用選考: 抜き打ちテスト有 異常に短時間
求人条件相違: 労働時間
企業イメージ: 殺伐 上意下達 体育会系  極悪 病的 封建的 ワンマン社長 宗教系
  横暴ふるう社員 病人続出 客層最悪 イジメ有  暴力的 忙しい 人間関係悪い トップ後継不在
  従業員使い捨て 若者多い 男性多い
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
今も変わってないと思うが、かなり変な会社。

事務職
説明会・面接に行ったという方からの2008/11/01の投稿
広島県広島市安佐南区
採用選考: 圧迫面接有 家族事情にこだわる 抜き打ちテスト有 異常に短時間
求人条件相違: 仕事内容 給料 休日 労働時間
企業イメージ: 暗い 殺伐 実力主義 上意下達 体育会系 封建的 従業員使い捨て 男性多い
面接に行ったら抜き打ちテストがあります。
求人票に掲載されていた条件とは異なり、休日も出張や業者からの依頼で休みが潰れることがあると聞きました。 

松山営業所
在籍期間3年以内で退職したという方からの2008/09/04の投稿
採用選考: 異常に長時間
求人条件相違: 労働時間
企業イメージ: 実力主義 上意下達 宗教系 横暴ふるう社員 埃多い 客層最悪 技能は得られない
  忙しい 人間関係悪い 危険業務 従業員使い捨て 男性多い
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当はほぼ未払
906名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:33:53 ID:a9Z4zQ1u0
広島支社
在籍期間3年以内で退職したという方からの2008/07/20の投稿
企業イメージ: 実力主義 上意下達 宗教系 忙しい 従業員使い捨て
有給休暇はほぼ取得不可能 月残業時間は61h以上 書物多い。残業三昧(入社したてで伝票入力が遅い頃は下手すると毎週午前様)。
 
説明会・面接に行ったという方からの2008/06/06の投稿
企業イメージ: 専門家集団 男性多い
 
大阪 
説明会・面接に行ったという方からの2008/05/03の投稿
採用選考: 異常に長時間
求人条件相違: 仕事内容 休日 労働時間
企業イメージ: 暗い 宗教系 男性多い
残業手当はほぼ未払 始業時間が8時30分とかかれてるが掃除を行うために8時出社が決まりと言われる。
当然、残業がつかないし、社員は自主的に来てるから入社すれば8時に来てもらうと言われる。
株式上場してるからと盛んにアピールされた。信用が出来ない

営業職
在籍期間3年以内で退職したという方からの2008/04/02の投稿
採用選考: 異常に短時間
求人条件相違: 仕事内容 給料 休日 労働時間
企業イメージ: 殺伐 上意下達 極悪 病的 ワンマン社長 宗教系 横暴ふるう社員 カルト  埃多い 客層最悪 技能は得られない イジメ有 詐欺的 暑い 寒い 忙しい 人間関係悪い  給料低い 転勤多い 従業員使い捨て 高齢者中心 男性多い
有給休暇はほぼ取得不可能 月残業時間は61h以上 残業手当はほぼ未払
8時30分始業とあるが8時から清掃業務を自主的にしていることになっているが強制です。
8時30分に来たらボロカスに言われる。
ノルマは無いと言われているが前年売上の200%以上の予算を必達しないとカス呼ばわり。
賞与は予算がいってないので査定で一気に下がるので、前年実績は嘘である。
社訓にお客様には誠実に対応するとあるが、上司は平気で嘘をついてくる。
907名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:34:51 ID:A3JvRF/J0
>>902
あんた元社員でしょ
わかるぜ俺には
話してみろよ何があったのか・・・
908名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:53:53 ID:HmVWlnLaO
>>907
おたくも元社員かい?
909名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:20:56 ID:A3JvRF/J0
俺は受けただけ。
体育会系臭プンプンでいかにもブラック臭がしたんで辞退した。
なんか変な声を出す営業?がいて軽く引いた。
910名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:58:42 ID:OovuWnqRO
今の広島はブラックなのか?マツダの組合が派遣からビラをひったくる事件があったそうだが
911名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:13:02 ID:g4xaQFV/0
最近は大東建託の募集はしてないの??

一時期はいつもあったけどな。相当入れ替わりがあるから、常時募集なんだろう。
912名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 10:33:23 ID:G3x+iGTt0
>>910
つ 東洋シート
913名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 10:34:55 ID:KqMDFmkyO
広島でまともな仕事は、公務員と教師とマツダぐらい、と広島県民に言われたんですが、本当ですか?
引っ越してきたばかりで、状況を把握できてないんですが。
914名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 12:11:44 ID:WOvZm+uz0
マツダも末端工員なら微妙らしいわ
915名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 12:45:04 ID:6rFM1/W00
皆さんにご質問です。
今日午前中に面接に行きました。
私は転職3回してますが、
面接では転職理由を全く聞かれなくて、
世間話だけでした。
ちなみに面接時間は12分でした。
こういう場合はやはりお祈りでしょうか?
初めてのパターンなので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
916名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:36:08 ID:V9a6SAGG0
>>915
あまり期待出来そうに無いな
そういう時はダメと思ってた方がお祈り来た時の精神的損失が少なくてすむ
内定貰えたら逆にうれしいんじゃないか?
917名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:37:18 ID:jDrTBS160
>>915
面接のどの段階にあるかがポイント。
2次面接以上が存在し、その中での1次面接ならば雑談で終わる場合がある。
複数回面接を行う場合には、1次でベーシックなコミュニケーションスキルを
見極め、2次以降でこれまのキャリアや転職理由、志望理由などを見ることもある。
また、転職した事実よりも現時点で即戦力として働けるスキルを重視される場合には、
転職理由を参考程度に留める企業もある。
選考プロセス、および面接での企業側の反応をよく思い出して判断してみて。
918名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:39:59 ID:Rfs1gxOFO
広島市民は必ずしもマツダが好きじゃないようだ
919915:2009/06/10(水) 13:41:43 ID:lieyBXWq0
>>916-917
貴重なご意見有難う御座いました。
期待せずに待ってみます。
920名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:13:28 ID:rBmCigKHO
確かに二次、三次がある採用試験は一次は雑談で終わったことが多いわ
921名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 17:06:35 ID:AVo1zcjH0
>>913
うん。 広島の中小企業は  糸冬。
922名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 19:33:50 ID:5AedPtR40
県北の三次なんかは去年の求人データと全く変わらず…orz
923名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:42:59 ID:GTgJFqQP0
フタバの本社管理の返信きた?
924名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:01:39 ID:jDrTBS160
>>923
>>885を参照。
925名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:57:58 ID:anIfbxzg0
>>913
中国塗料は、マツダよりも給料高いけど・・・
あまり名前は知られていないね。
926名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:00:24 ID:+YIc1yy/0
広島は何気に隠れた中堅企業多いよね
俺の印象としては広島人は商売が下手
927名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:21:36 ID:jDrTBS160
>>925
知名度≠年収の高さでしょ。
その道を極めている会社は広島にも沢山ある。
例えば村上農園なんか一般的な知名度は低いけど、発芽野菜(スプラウト)の
分野ではトップシェアだよ。東大・京大の院卒レベルの研究開発者がぞろぞろ
いるしね。
知名度だけで判断するのは、新卒レベルの話だよねw
928名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:37:27 ID:3AEqZPJi0
>>915

お前は俺かw

在り来たりな返答は聞き飽きてるんだって。
初っ端から、そう言われた。世間話と会社概要だったなぁ。

結果は合格で社員になった。
すでにたいぎいけど、お前ら頑張れ!
929名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:20:14 ID:xJ/UEyAUO
このスレに出てくる某共済。
経営が逼迫してるらしいな
930名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:56:57 ID:LAEJ9CBX0
また落ちた。
俺はもうだめだ。。。
931名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:20:06 ID:Xm59QRF20
>>930
このご時世だもの、仕方ないよ
また少し休憩して出直そう
932名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:55:43 ID:UF6dkShvO
>>927
そういう情報どこで手に入れるんだ?
933名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:19:39 ID:jd/to4WgO
オタフク
あじかん
広島アルミニウム
う〜ん中堅…
エフピコ
なんかあるか?他に
サンケンはあんま知らんが
鋳造 鍛造とかは強いんだろ?広島

まぁ元軍令都市だしな
934名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 05:58:34 ID:zgfFPGrZO
この不景気のおかげで少々ブランクあってもたいしたハンデにならない

俺はポジティブ思考にすることにしたよ
935名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 06:20:51 ID:WsjbCKhI0
転職したばかりですがもう耐えられません
企業理念は嘘ばっかり詐欺師にはついていけません
936名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 07:26:46 ID:3evPIwoi0
>>932
転職エージェントとWEBから簡単に情報を入手できる。
無名だけど優良企業の情報っていうのは、結構ゴロゴロ落ちてるもんだよ。
例えば中国新聞の経済欄には、広島や中国地方の地元企業が必ず紹介されている。
小さい記事だが、良いヒントになるはず。

自分は食品メーカーの営業職志望だから、某企業の特産品の新聞記事の切り抜きを
エージェントに見せて、求人があるかどうか確認して貰ったことがある。
偶然そこのエージェントとお付き合いがあって、今度聞いてみますという
ことになった。残念ながらその時点では求人はなかったけど、そういうきっかけを
生むチャンスがあるから、地元の情報は細かくチェックしておいた方がいい。
937名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 08:31:35 ID:GsaaDxA+0
938名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 12:43:33 ID:l7vQ7pXoO
県共済はホワイトだよ。
939名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:11:54 ID:z7z44/ua0
先週お祈りをくらって落ち込んでいたが、求人誌や求人サイトには一切出て来ないが、
HPに新卒採用情報が掲載されていたので、中途も募集しているのかと今日問い合わせてみた。

中途採用は随時不定期的に行っており、履歴書と職務経歴書を送付してこちらが求める人材と一致するなら面接に進みますと言われた。
とりあえず応募させてくださいとエントリーしたが、今までは持参が多かったので送付はこれが初めて。

早速、手書きで履歴書、PCで職務経歴書を作成したんだが、送付の場合は常識的に送付状も作成しないといけないよね?
履歴書はB5で職務経歴書と送付状はPC作成でA4。これだと履歴書に付いてきた封筒には三つ折りでも四つ折りでも入らない。
皆は送付の場合はどのようなサイズで送ってる?やっぱり折るのは良くないからA4そのままの大きさの封筒で送ってる?
それとも少し大き目の封筒で三つ折り、四つ折りして送ってる?
940名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:18:36 ID:a80RZyK70
市販の履歴書に付属してる封筒が三つ折だから、折っても良いんだろうけど、
一応クリアファイルに挟んで送るから角2(A4そのまま)で送るなぁ。
941名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:22:46 ID:75DagYrM0
履歴書がB5なら職務経歴書と送付状をB5で出力することをおすすめする。
A4が基本なのは確かだが、書類のサイズをそろえたほうが無難と思われる。
すべての書類をB5に揃えて、角型三号の封筒に入れて送付すると良い。
近所に封筒がなかったらハンズに行けば売ってる。
942名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 20:01:44 ID:3evPIwoi0
>>939
自分は>>940の方式にする。
封筒は角2で、色は白で統一。
ちなみに履歴書は以前はA4手書きだったが、現在ではPC作成を基本に
しているため、事前に可能かどうかを確認した上でA4でPC出力。
老舗企業でない限り、PCで作成しても特に問題はないと感じている。
943名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:07:44 ID:r4YCcQSK0
>>938
(かろうじて)黒字ってことでホワイトか?

1.無知で気分屋のトップ
2.それをコントロールするヒステリー女
3.結果の出せないコンサル

こいつらのせいで、現場で振り回される職員が悲惨なだけ。
944名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:30:50 ID:5xhrTOHQ0
手書きである程度、人格が分かる。
PC入力なんざ横着者のする事。門前払いよ。ワッハッハ

ウチの社長オワタ\(^o^)/
945名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:35:33 ID:VP1uzSZOO
>>943
元社員さんですか?
相当大変な会社のようですね。
946名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:40:44 ID:a80RZyK70
福山方面で何処かのエージェント使って就職活動してる人いますか?
案件もってそうなところ無いかなぁ。
947名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:22:23 ID:7GjKMAzd0
>>946
福山の田舎では、無いよ
948名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:48:04 ID:8tYkd1qe0
去年転職したから今は無駄だけど、
福山に転職しようとおもったこともあった
リクエーで何件か福山の上場企業紹介されたぞ

まあ今は無理だけど
949名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:41:45 ID:5WD+ChfPO
>>945
まだ辞める奴(辞めさせる奴)出てきますよ。
950名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 07:05:48 ID:wtR2HCkx0
>>944
会社の方針で手書きNGにしているなら、それはそれでOK。
ただ、優秀な人材を集める一つの手段を自ら断っていることは事実。
951名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 07:42:46 ID:lpEIwmpPO
まぁ確かに文字ってその人の性格とか育ちがでてると思う
952名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:22:32 ID:v4v1r4ss0
>>946
福山在住だが、リクエーに断られましたよ。
953名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 09:15:17 ID:wtbqbPRZO
広島交通はどうだろ
954名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 10:33:59 ID:lpEIwmpPO
運転免許で飯食うのは最終手段にしろってばっちゃが言ってた
955名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 10:39:26 ID:wtbqbPRZO
広島交通株式会社の事務員の求人です
956名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 11:27:46 ID:q/y8cYIU0
>>954
俺もう38だから最終手段でいいよね?
957名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 11:31:16 ID:6jKdUz+p0
>>956
失業保険いつまで?
それによって考えろよ! 俺も考えて話しを聞きにいったけど
自殺する前でいいと思うw 多分だが給料は10万あるかないかだぞ
と言う俺は市場系で決まりそう
958名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 12:09:41 ID:Xv7k7e9fO
県共済知り合いいるけど楽しそうですよ
959名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 12:21:28 ID:cI8s2cSc0
俺も求職6ヶ月目に突入だ。。。orz
さすがに、ここまで来ると鬱になるよ。。。
手に職がない営業畑で過ごした今年38のおっさんにはキツイな(><)

960名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 12:27:13 ID:vFICjI0e0
やっぱり手に職があると違う罠。
今はあがいてもしょうがないけど、仕事初めて余裕が出来たら休みに近所で
アルバイトして溶接とか玉掛とか覚えよう。
961名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 12:38:18 ID:GxCcmG1U0
>>959
俺も無職6ヶ月目突入の34歳w
お互いがんばりましょう。

妥協しても変な会社だけは避けたいので無職期間が長引いている・・・
応募したい会社が無いってのも原因だけど・・・
962名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 12:47:12 ID:jitLSpMwO
三建産業の社内SEどんな感じか誰か知ってる?
963名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 13:05:52 ID:q/y8cYIU0
964名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 13:34:47 ID:WVcl0Xu8O
広島…ヤバそうだな
965名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 14:41:49 ID:wtR2HCkx0
>>959
>>961
離職期間11ヶ月目突入の33歳です。
ですが、絶対諦めません。

元イギリス首相のウィンストン・チャーチルは言いました。
"Never, never, never, give up"
966名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 14:43:59 ID:9/5Xs5X00
いい天気だなぁ・・・











お祈りが届いた・・・orz
967名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 14:55:42 ID:GsR/46GNO
俺も今日、お祈り来た。37だか、仕事に就ける気がしない。
ハロワも満杯で酷い状態。長期戦覚悟で仕切り直しか!!!
皆、がんばりましょう!!!
968名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:49:26 ID:wtbqbPRZO
>>955

あたしも受けました!!
19人もいましたね
969名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:09:30 ID:FEiyWH0GO
エネルギアコミュニケーションズの評判はどうでしょうか?
970名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:30:01 ID:wtR2HCkx0
>>969
エネルギア・コミュニケーションズ株式会社
在籍期間3年以内で退職したという方からの2008/09/25の投稿
企業イメージ: 暗い 殺伐 封建的 人間関係悪い
電力会社グループ企業で、親会社から出向している社員は働かない。
プロパー社員はそれに対して根強い不満を感じており、社内は殺伐として人間関係が非常に悪い。
971名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:48:26 ID:lpEIwmpPO
>>970
みたいな奴ってどこのサイトにあるの?
972名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:51:31 ID:5j1VfHUi0
書類落ちorz
973名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:51:34 ID:vFICjI0e0
974名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:03:44 ID:I44sQ8bw0
>>967
めげずに通い続けろ。
今は応募過多で即日求職取り下げ多いよ。

俺が入った会社もそうだった。
しんどいかも知れんが、きっと報われる。

頑張れ!
同い年なだけに。。。マジで。
975名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:20:34 ID:k2M857M/0
>>958
あつかましい奴は楽しく仕事してるよ
そんなもんどこの会社だって同じだろ
まともな奴は辞めていく
そしてあつかましい奴ばかりが残っていく・・・
976名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:32:46 ID:QRxDXiB40
一人っ子なんで32の時に福山戻って仕事探したが、
ろくなところが見つからず、派遣で食品工場勤務やってた。
結局35の時に大阪に居た時の会社からお呼びが掛かり、出戻って3年目。
今の会社は一応上場会社だが、仕事終わるの日付変更の前だし、
転勤もあるし、親ももうじき70だし、
福山に帰りたいとしょっちゅう思うんで転職板に住み着いている。

しかし、スレ見る限り、あの頃より更に酷そうだな・・・。
977名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:52:07 ID:WVcl0Xu8O
魚はいやなんで青果か花で中央ってのはどうかな

978名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:51:59 ID:u/qX7V+QO
>>974

激励ありがとう!!
この苦境、何とか乗り越えてみせるよ!!
979名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 08:13:33 ID:zq4CJnvu0
広交かぁ。よく募集してるよなぁ。

タクシー会社の事務や配車なんて楽なもんだが
カス運転手にイチャモン付けられて鬱になりそうだなぁ。
最近じゃ無線通話以外の通信で配車するが、何かあると
すぐにケータイ掛けてくるバカがいるから。

観音の西バイ付近の三流会社の事務はおすすめしないが。
980名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:53:52 ID:YT9ITXsx0
>>979
○○タクシー?
981名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 22:02:04 ID:wWFJ6lvT0
>>980
伏字多すぎだろw
982名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 01:29:25 ID:tYrHB31a0
1人者でも、無職だと生活しんどいわ。
家賃、住民税、健康保険、年金、光熱費
携帯、インターネット、食費、雑費、自動車保険
駐車代、生命保険、火災保険、散髪代、年会費、新聞代
町内会費、その他
983名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 11:21:57 ID:QxELvw1Y0
>>980
広島タクシーです。
984名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 13:59:36 ID:2zlt3jNy0
>>980
ビッグバンブーですw
985名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 17:37:01 ID:q3iJm3xhO
>>982
削れるものは削れよ
新聞とか無駄だろ?ニュースとネットで十分だろ?
986名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 20:36:45 ID:hHMgig9L0
新聞はマジいらんよね
このネット時代に新聞の偏った文章を見る必要はない
最近新聞離れが進んでるためか、勧誘がすごくしつこいわ
987名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 07:35:37 ID:poQ1oo5/O
>>970
コネがなきゃだめそうですね…
988名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 09:51:05 ID:JdjgL02uO
県共済なぁ
真面目な奴はつとまらん会社だよホント。
行政もなにを監督してるんだろーね全く。
989名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 11:32:36 ID:uCzxE24c0
>>988
行政も扱いに困っているのが本音じゃないの?
面倒な存在だけど、潰すのもねぇ...って

それにしても、ホントにここで働き続けるのは
まともな神経じゃ無理だね。
末端の職員は人は良いんだけど、現実認識が出来てないし。
990名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:43:25 ID:WX1xuV9P0
>>970

コネなくてもNTTならいつも募集しているただし、仕事が大変だから離職率も高い
あと、特定派遣
991ゆう:2009/06/15(月) 19:41:38 ID:bt5jHBu20
初めて書き込みます。
こんにちは

実は自分が居る会社が急遽求人しているんです。
自分は社長自ら広島を担当させられたのですが
なかなか一緒に働いてくださる方がいません・・・

妹からここなら人が多いからだれかいるのでは?
とアドバイスを受け書き込ませていただいています。

いかがでしょうか?

詳細は会ってから話したいと思っています。

興味のある方はどうですか?

劾u Skin Japan
です。

質問なども気軽にいただけたらと思います。
992ゆう:2009/06/15(月) 19:57:03 ID:bt5jHBu20
このアドレスにお願いします。
993名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 20:04:14 ID:F+3B585o0
ライフパックはガチ


だが高すぎる他をあたれ。
994名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 20:25:17 ID:poQ1oo5/O
日清医療食品株式会社に応募した人どうでした?
995名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 20:27:06 ID:KFBnnRqt0
ようやく就職先が決まりました。来月から出勤になりました。

3ヶ月間でしたが、このスレを見ながら、凹んだり励まされたりしました。

本当にありがとうございました。

996名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 20:32:03 ID:6CGIhBIQ0
おめでとう
君の人生に幸あれ
997名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:32:31 ID:zo5Qltr70
>>991
ネズミ甲氏ね
998名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 23:35:40 ID:K1nG4PSKO
次スレ立ててくれませんか?
999名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 02:17:25 ID:etIikIIW0
次スレ立てました。このスレはここまで。

■広島での転職活動Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245086114/
1000名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 02:20:05 ID:etIikIIW0
1000埋め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。