★40歳からの転職 part7★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
新スレたてヨロ。

スレタイ:★40歳からの転職 part7★

前スレ
★40歳からの転職 part6★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1229959387/
前々スレ
★40歳からの転職 part15★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1224637214/
その前スレ
★40歳からの転職 part4★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219507025/
2名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:41:45 ID:3SyLveOV0
ごめん1行目消し忘れた
3名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:43:22 ID:nYTLWph70
学生時代の自分へ
ソフト業界だけはやめろ
40を過ぎたら再就職は不可能だ。
4名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 11:03:49 ID:/Fn2tSxC0
ソフト業界に入って40過ぎて技術者だったら、そりゃダメだろ。
マネジメントを含めた管理職に回るか、技術も分かる営業に回るか、
起業してるか、人脈生かして派遣屋ブローカーになってるか等々。

そこに到達していない時点でダメだよ。
漠然と生き過ぎだ。
5名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 12:51:43 ID:tlU0pkQtO
>>1
オツカレ
6名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 15:46:24 ID:s6zhOPPf0
派遣切りは前哨戦!
本格化する「正社員切り」の先にある危機

「派遣切りが話題になっているが、財務的に見れば、
年収100〜300万円の非正社員をいくら雇用調整しても、大きなインパクトはない。
実は企業が本当に切りたいのは、正社員だ」

 ある証券アナリストはこう明かし、派遣切りが正社員のリストラの
“前哨戦”に過ぎないことを示唆した。

 それを裏付けるかのように、電機、食品、商社、金融業界などの経営者や人事担当者らは、
こう口を揃える。

「不況で仕事が減り、確かに従業員に余剰感がある。
ただ、それよりも以前から頭を悩ませていたのは、40代の余剰人員だ。
特にバブル期に大量採用した社員の中には、仕事ができない社員、仕事をしない社員、
うつ病で休職を繰り返して仕事ができなくなった社員などがたくさんいる」
(あるメーカーの人事担当者)

http://diamond.jp/series/analysis/10064/
7名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:25:38 ID:UlyRpnUvO
40代未経験で正社員で雇ってくれるところはタクシー会社位ですかね?
8名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:33:06 ID:s6zhOPPf0
タクシーなんか個人請負契約でしょ
9名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:36:12 ID:14SY03w+0
タクシーの運ちゃんに聞いたけど自給に直したら200円くらいって言よったよ。
10名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:39:36 ID:/Fn2tSxC0
>>7
警備、介護、ビルメンテ(清掃)ぐらいかな。
タクシーの運チャンはクビになる前に、実際に首を切られるからなぁ。
11名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:48:13 ID:nYTLWph70
>>10
どれも手取り20万を切る職業ですよね。
選べる身分じゃないのは分かっているけど、私立高校1年の子供と3人暮らしはキツイです。
家も賃貸だし。
12名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:50:28 ID:s6zhOPPf0
座して死ぬまでだな
13名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 20:49:16 ID:y+2I+uYR0

ここは40じゃあなくて、65歳〜70過ぎが書き込んでいるんじゃないか
今風の40がそんなに老け込むかよ

14名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:32:18 ID:G/O3QC6/O
朝一でハロワ行ってみたら分かるよ。
15名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 09:48:23 ID:ZDzP95f60
>>13
普通に生活するだけなら、まだまだ若いと思える年代だけど、
こと就職市場においては、60・70代と等価にしか扱われないと実感。

何かしらパイプさえあれば、それこそ80代で会社役員みたいな人とかも
ゴロゴロいるんだろうけど、ありふれた一般人なら40代でももう「老境」ってかんじ。
16名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:23:51 ID:Lq810OTL0
KO看板卒、大手メーカー勤務暦10年で仕事がないです
TOEIC970、簿記一級、中小企業診断士、MBAももってます
人柄に問題あるんじゃないの?といわれますが、会う前に(書類選考で)98%門前払いです


もうだめだね
17名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:27:17 ID:/OmkQY730
資格とか人柄以前に
大手メーカー勤務暦10年で何をしたのが重要では
18名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:28:24 ID:/OmkQY730
もしくは何ができるの

資格とか大手メーカーだとかはどうでもいい話
19名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:29:55 ID:Lq810OTL0
逆。そこはまったく見てない。
見てるのは属性だけ。
20名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:33:12 ID:bLt9DAz50
>>19
言えてる。
「40代?イラネ」 でしょ?
自分も言われたけど40代家族持ちのような金のかかる社員はどこも欲しがらないって。
21名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 11:21:27 ID:WsQ8Cr2CO
>>11
いくらぐらい希望で何の職種探しているの?
高1の子供がいても未経験職種とかだったら良い給与のところなんかないよ。
22名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 11:51:58 ID:zjf7vrNM0
安月給とかリストラのリスク抱えるくらいなら、
即、生活に困窮せず、かつ手に職のある人なら、フリーランスでやってみたら。
最初はボチボチ、バイト感覚でいいと思う。
時間と生活費稼いで、人生設計じっくり立て直した方がいいと思う。

所帯持ちの人は家族一丸となって、乗り切るしか無い。
パートとかバイトとかで援護射撃してもらわないと。
23名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:55:13 ID:ZDzP95f60
>>20
まあたしかに、ハロワからの紹介電話でも、
Web見て自分で問い合わせるにしても、
最初に年齢言うと、そっから先話が続かず終了
…というパターンは少なくないね。

経験とか学歴とかを吹き飛ばすほどの威力が、年齢にはあるんだな。
24名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 17:02:40 ID:7dRC/LJq0
>>23
でもそんなこと、今に始まったことではなくて、昔からそうだろ。
29歳と30歳の間に壁があって、次に35歳と36歳との壁があり、
それ以降はほとんど求人が無くなる。

少なくとも、20年前からそうだった。
何で今さら、年齢が・・・とか言ってるのさ?
25名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 17:33:54 ID:W7g/AT6w0
改革真理教団がそのような現実を無視して労働市場の流動化を謀ったのだけれども、
日本企業に昔からある因習によってそれが阻まれているという状況だね。

年齢差別。 このどうしようもない因習を打破するのは極めて難しい。
26名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:07:39 ID:x6t560dY0
今年40歳。
会社つぶれるよ。
だからやめるのだけれど、今の給与と同水準のところがない。

タクシーも考えたけれど、どうもうまくないみたい。
27名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 21:25:51 ID:rw7TNwzB0
きょう面接いってきたところは固定給になってて「うちは年齢、在職年数で収入きまりません」
とかいわれた。ある意味救われる一言だった。
結局40代の年齢に見合う金額を用意できなければ最初は我慢してても転職されちゃうだろう
から、積極的に取れないんじゃないかね。
28名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 01:32:30 ID:ECbJZofW0
だんだん慣れてくると、求人募集の文章やその会社のHPを見て、
「年齢不問」が本音なのか建前なのか、経験やスキル次第で交渉可能なのか、
見えて来る。
HPの求人募集には、しっかり年齢制限を明記している会社も結構多いし。
29名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 02:16:56 ID:wd/cvnvc0
釣り求人がどれとか詳しく論じるんだ↑
まず有名な山崎パンの大卒の人 高卒の人ページはどっちが募集する気あると思うかね
30名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 02:38:29 ID:4uWSk8ov0
まあ企業側の事情もわかるから悪く言う気はあんまりないけど
わざわざ手書き履歴書要求しといて年齢でハネるとかは腹立つよな
ちゃんと仕事しなはれや、と思うよ

コ●ミとかさ
31名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 04:22:20 ID:wExyflIj0
シロアリ駆除のアサンテってどうでしょうか?
30代40代が活躍。
ちょっと、心が動いてるのですが?
32名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 06:54:43 ID:b1Ey6qmO0
>>31

勧められるわけがない。
33名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 10:23:11 ID:EP02Knla0
>>24
知識として知ってるのと、実際に直面するのとではまた違う味わいがあるからねえ。
40代ともなると、かつて抱いていた理想なり目標なりが、必ずしも現実になってない
という人も少なくなかろう。根拠もなく自信や希望に溢れた若造や、なんだかんだで
元々から恵まれたポジションに居続けられる人は別として、たいていの人は
ただ努力だけではどうにもならない現実の1つや2つ、経験してるのでは。

>26
今朝日テレでタクシー運転手専門の闇金をやってた。
家族抱えてる人も多いのに、規制緩和その他の結果、生活保護以下の暮らしで
大変らしい。いつだったか新聞の投書欄で見たけど、会社は台数増やせば
それなりに儲かるしくみになってるそうな。あの職種独特の給与体系で。
だからこんなご時勢でも常に募集してるし、業者も参入してくる。
他に行く当てのない運転手志望者はいいカモなんだと思った。
34名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 10:47:30 ID:zv8CaS3Q0
所帯持ちなら大変だが、男やもめなら出家するという手はあるな。
35名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 12:17:58 ID:ggp+1H0V0
このご時世に家を出るなんて自殺行為に等しいわ
パラサイトシングルの自分にとっちゃ「出家=路上生活野垂れ死に」だよ
情けないかな親の面倒を見るどころか親に生かされている現実
親の寿命が自分の寿命
あと何年生きられるのだろう・・・・

36名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 14:23:05 ID:DKTnIBKf0
>>35
34の出家は坊さんになるという意味じゃないの?
37名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 14:42:16 ID:MhP5YofZ0
介護の話はまだか

【最後の】介護への転職【手段】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219070509/l50

派遣で職失った奴らが介護に流れてきたら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1229159201/l50
38名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:45:30 ID:JlpY6m6g0
はっはw
テレビ見ていて思い出したが、最初のスターヲーズから30年か。
これまで一作通して見た事なかったから、最初から気合い入れて見ていたが...
あ、粗筋は知ってるよ。


でも、なんだオープニングのSFXw、わざとなのか?
39名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 21:50:14 ID:JlpY6m6g0
そももそもだなぁ...一時間ほど見ていたんだが...
あんなシチュエーションにあって、避妊に失敗するってのが、まず分からん。

で、避妊の失敗で、宇宙がとんでもないことになって、30年前、こんな極東でも大騒ぎしていたことが分かったw
40名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:12:17 ID:JlpY6m6g0
ユアンマクレガーが水面に浮上する所が、トレインスポッティングのオマージュなのは分かったwww

とりあえずスターヲーず、モンティパイソン並みにおもしれーなwwwwwww
41名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:30:40 ID:+gykS16DO
>>36
出家と家出じゃ大違いだねw

42名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 23:40:33 ID:nZFGdJt40
すまんwもう一言だけ言わせてくれやww

続きで見ていた変なドラマ、食パンみたいな顔の女子高生(16)が妊娠しちゃったんだが、同級生の相手がばっくれて、、みたいなw「えぇ!?まじ、できちゃったの??」

ま、食パン女は妊娠くらい得意じゃないと、人間、これほど増えないか?
ニッポン、そのうち滅びるな、こりゃwww

んじゃ。
43名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 00:12:27 ID:Gbc9PXK6O
>>42
実況へ逝け
4435:2009/02/22(日) 00:14:41 ID:V+McdcoY0
今更坊さんなんかなってどうすんだい?
当事者ならともかく、言うは易しで、なる気などカケラも無いクセに
まぁどちらにしろ今の状態で家を出るのは即、人生の終焉だ
45名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 16:54:20 ID:AUU4bFXx0
本人がなりたいっていうんだから
そっとしとこうよ。

46名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 18:33:13 ID:R+STQRlu0
ユニクロ社長トップかよっ!

http://memorva.jp/ranking/forbes/200902_japan_richest40.php
47名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 19:32:14 ID:pd7BU/5H0
斉藤一人はいないの?
48名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 21:59:18 ID:7g41/Lnc0
書類審査で落としたんなら
連絡するなり、履歴書送り返せ糞会社が
3ヶ月待って無反応てなんなんだこら
49名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:03:12 ID:NjdnAIis0
それはヒドイ
50名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 23:54:49 ID:Wbd41xXa0
>>48
そういう会社はジャンジャン晒そう。
被害者を増やさないためにも。
51名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 23:58:27 ID:4y0+0Sfr0
うつうつだ・・・
半年無職。
本職には中々つけないので、仕方なくバイト面接受けまくり。
今はバイトですら、かなり選別されるご時世なのんに、
採用になっても、雰囲気が気に食わないとか、条件が違うとか、
何やら理由つけて、断ったりしてる・・・
もう、こんな状況は1秒と辛いのに・・・
52名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 13:05:38 ID:CURIAdnWO
辛いけどコツコツ頑張ろうよ。
53名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 21:49:12 ID:YJexRUPn0
ジブラルタ生命の支社長、月収50万以上。
まずは説明会。
どうなんですかね?
トライした人、情報希望。
54名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 22:17:51 ID:lS7J40r90
本社、本国本体から多大なノルマを課せられ
本社から蔑まれ、支社営業マンにバカにされ
顧客や営業先から嫌われ・・・

生保支店長になるやつの気が知れんな。
安定が欲しいの?なら、公務員にすらなれなかった自分のダメ人間体質を呪うんだなw
生保の本質的なミッションなんか、どーでもいいんだろ>>53は?
55名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 02:35:12 ID:wPvDiNuf0
>>54
公務員にすらなれなかった?
随分と上から目線だな。
生保の本質的なミッションを理解しているくらいなら、こんな質問はしないよ。
つまり、どうでもいいとかそう言う切り口ではない。
56名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 07:01:45 ID:BKs2TtNE0
>>53
支社長の器がある人が、2ちゃんで情報収集なんてすんのかね?
57名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 12:40:06 ID:n2SQ0gLTO
>>53
一年以上前にホテルでの説明会に行ったことあるよ。
個別に担当者から話を聞ける時間もあったので行ってみれば?
やたらいい話ばかりで怪しい宗教の勧誘みたいだったので、オレは説明会だけに
しといたけど。
58名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 12:54:47 ID:vJLk/owB0
>>35
俺も同じ状況。実家で親と暮らしていると親が老化しているのがわかって鬱だ・・・・

>>48
残念ながらそんな会社ばっかだな。珍しくもない。


59名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 21:18:58 ID:wPvDiNuf0
>>57
情報ありがとう。
60名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 22:23:53 ID:xGDYUdL60
>>48
俺がやられた置き去りにした会社
栄研化学株式会社
株式会社キャム
株式会社セレノ
61名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 07:01:33 ID:zePIshGc0
今日も、意味は無いけどハローワークにでも行って来るか・・・
62名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 10:06:14 ID:tjivG2zJO
いや、意味はあるだろ。

ところでこのスレ、無職スレを越えたんだね。
63名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 11:34:19 ID:FcEa9MWlO
>>53

一度就職フェアの帰り道に捕まりまして話だけ支店に聞きに行きました

○我社は学校に入れる唯一の保険会社
○ターゲットは学校の先生○車は持ち込み
○三ヶ月は基本給有り

なんて説明受けました
64名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 11:37:02 ID:qYHGzDoY0
もうあきらメロン
65名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 11:54:00 ID:PXpg7aOf0
>>48
もっと早く気付けよ。時間がもったいないだろ。

66名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 12:01:41 ID:upBHrvc4O
今日のニュースで全国の都道府県の平均有効求人倍率が0,67%らしいが、現実的には0,50%以下だろう。
67名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 12:14:28 ID:JoyEjdqy0
0.06倍ぐらいじゃない
空求人なくせば
68名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 12:27:28 ID:MyWTR64KO
マジに求人だしてほしいの〜 空求人じゃね
69名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 15:59:16 ID:A1TwH6Tw0
>○三ヶ月は基本給有り
4か月目からは?
70名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 01:39:39 ID:+rRDM5+x0
8社応募して2週間目にようやく1社面接、1社お祈りが来たよ。
どこも応募後5日〜10日で返答なんて書いてあるけど
この時点から嘘っぱちだな。
71名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 02:14:06 ID:xJSMxtRo0
>>70
そこそこ大きい所だとそれ位になるかもね。
小さい会社だと書類選考せずに、すぐ面接きて下さいとか言われたりする事がある。
72名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 03:04:06 ID:5pKgnoKm0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は4つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:株式会社EMシステムズ フィールドサービスエンジニア

2:福島工業株式会社 業務用冷凍冷蔵庫のメンテナンス

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社ネクシス フィールドエンジニア


以上の4つです。

よろしくお願いします。




73名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 09:35:41 ID:CXfDpN670
スキル無しの40過ぎにいい職場なんてないから
独立を目指すべきだな
奴隷でもかまわないと言うなら止めないが
74名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 10:17:52 ID:rLtzPuQG0
高額所得者は定額給付金を辞退してほしい
75名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 12:22:37 ID:F0Ypnbb50
>>74
公務員も辞退すべき
76名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 12:31:40 ID:lBsEOEBa0
辞退しても取り分がふえるわけではないのに
77名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 18:05:04 ID:atZiud420
志望動機が全く思い付きません。よろしくお願いします。
年齢30歳 男 転職 経験有りの場合
 
●志望業界
カスタマーエンジニア(OA機器)
●前職業界
ルート営業8年(正社員)・カスタマーサービス3年(派遣社員)
●退職理由(本音)
派遣の契約満了の為(カスタマーサービス)
●志望理由(本音)
似たような仕事で安定していそう。待遇が良かった。
●前職の仕事内容から志望業界に繋げられそうなエピソード
ルート営業の経験とOA機器の修理(手先が器用)
●前職で得たスキル
OA機器の知識と対人スキル
同じような業界を希望する場合の志望動機ってどんな感じで
書けばいいか悩んでます。よろしくお願いします。


78名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 19:04:18 ID:1bVMHRgX0
>>73
言ってる事が矛盾してるぞ

と、釣られてやる
79名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 08:24:40 ID:S9jE9Ve/0
>>77
マジで質問してんのか?
志望動機が思いつかんようなら応募するのやめなさい。
真剣に応募してる人に迷惑。
だいたい志望動機を他人に質問するようなヤツは採用なんかされないだろうし、
万が一採用されたところでそんなヤツは会社でやっていけないよ。
80名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 09:46:53 ID:B/ZALuPP0
>>77

またマルチスレの奴か・・・そんなことして何が面白いの?
81名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 15:24:09 ID:tYBhhSVd0
いい年して警備員かよ
82名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 15:58:56 ID:0ZhgaP+2O
定額給付金=俺達の今まで納めた税金
83名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 13:52:51 ID:kXaCFrtCO
>>82
『特別還付金』って名前にすりゃよかったのにね
84名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 13:54:37 ID:Ai/tO6uO0
政府紙幣の話しが消えた
85名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 19:48:19 ID:mpoTpG7D0
>>84
もうバブル崩壊後何度も金融の流動性を高めるために刷りまくってるんです
そのおかげで、有り余ったお金が全世界を駆け巡り、新たなバブルを起こして景気浮揚

86名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 00:02:49 ID:wSFzSnSd0
ほげ
87名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 09:06:46 ID:S2wIS0ah0
ふむ
88名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 14:32:18 ID:tOSw81qDO
ハローワーク入り口のとこで

路上占い師みたいな感じの机と椅子を置いて

『転職カウンセリング』と旗出して

求人応募申込みの待ち時間に利用者の愚痴を無料で聞くというサービスは儲かるかな?

実際応募申込みのカウンターに座ると、ハロワ職員に愚痴を言いまくって居座るヤツ多すぎ

その『愚痴聞き』の部分を代行することでハロワから日当をいただくという商売だ
89名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 20:49:00 ID:e5WvnY7p0
ハロワの母と呼ばれるのだろう
90名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 21:34:44 ID:hLMwvLrr0
46歳、現在、東京単身赴任中ですが、この不況で会社が危ないので
妻子と持家の有る関西にUターンを考えています。
でも、この年齢で東京で人材紹介会社に登録しても相手にしてもらえません。
今の会社と心中する気は無いので、いっそ無職になって、
真剣に職探しに専念すべきでしょうか。
91名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:02:16 ID:hGIdWYrxO
面接の時に3ヶ月後に給料アップしますとか言ってたのに、3ヶ月後聞いたら1年後と答えが。で、1年たった先月、この景気じゃ無理とか言われた。情けなくなってしまったよ。
92名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:50:54 ID:tzcIWBpU0
>>91
俺なら一言って、わずかでも上がらなければ辞めるね
もう気持ちの問題になちゃうでしょ〜

93名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 03:27:08 ID:j/pFabfG0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募した企業は5つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト         職務内容
1:株式会社環境保全センター 工場作業員

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:株式会社ネクシス     フィールドエンジニア

5:住友生命保険相互会社   コンサルティングディレクター

以上の5つです。

よろしくお願いします。



94名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 08:29:16 ID:SteffM//0
>>90
同じ46歳で転職をしたけど、はっきり言って40代の転職は厳しいよ。
自分は半年で転職できたのでラッキーだったのかも。
長期戦に備えた貯蓄は大丈夫?
95名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 16:51:37 ID:BA4scFB/O
経験者としては、石にかじりついてでも続けた方がいいと思う。
一度坂道を転がりだすと、一気に転落して這い上がるのは至難の業。
96名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 18:42:06 ID:0UuUXyUN0
会社やめますか?
人生やめますか?
97名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 19:07:20 ID:f7gcmhRX0
今日20:00のNHK教育は必見
98名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 19:36:40 ID:qUMmWOBvO
>>92 レスありがとうございます。こんな調子じゃ信用できないので次探そうと思っています。本当にあなたの言う通り気持ちが前向きになりませんね。
99名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 18:37:35 ID:gX1Yagev0
>>91
今は経営側のモラルが本当に無いねぇ・・・orz
いずれ正社員と言うのを餌にして、正社員以上の成果を求められたり・・・
正社員でも無いし、ましてや権限も無いのに、外注や非正規方のマネジメントや管理しろって・・・要は嫌な役目だけ押し付けてくる
明らかに繁忙期だけの人手集めと思われる求人
募集内容がそこそこなのに、実は試用期間中が長く、3ヶ月以上とかで更に先延ばしされる
激しく試用期間中の賃金が何でって思える位に安い・・・上がる頃に、不景気ネタで辞めた方がマシと思わせる・・・
正規雇用の人達に仕事を教えてるのに、なんで賃金が逆転してるのって言う現場?

ICレコーダーでこっそり録音して、アップしてやろうかって気になる
100名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 20:51:09 ID:mn4G4SYLO
>>99 本当に言う通りですね。面接時には、試用期間後に給料相談しますとか言って後は、知らぬふりがあります。零細などは特に口約束が多いのでは?本当にふざけてますよ。
101名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 22:40:44 ID:XZeMEByN0
今盛んに雇用の受け皿として、マスゴミが農業や介護を推奨してるけどさ
今現在も人手が足りない状態なのに、未経験の人達が参加したら
さらに低賃金OKですという職場・職業になると思うんだが・・・どうよ?

だいたい本当に人手で困った、とにかく来て欲しいとなったら切羽詰った状況なら、
その需要に宣伝せずともやりたい人が来ますよ
未経験でもまず収入を考えて、仕事内容と収入のバランスが良ければ、勝手にどんどん応募や新規参入があるって。

農業を第六次産業なんて聞こえの良いキーワードで煽ってるけど、作るのから売るまで一気通貫でリスク負されて、喰うだけで終わりっ
102名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 22:53:48 ID:LhXLmym20
友人が零細企業の社長をしている。院卒に月24万円しか払えない、賞与×2ヶ月
しか出せないとぼやいている。パートのおばちゃんも含めて余程のことがない限り残業は
させられず、定時で終わらない分は友人と半分引退した親父さんでこなしているギリギリの経営状態。
今のハローワークの求人のことを話すと、「時代がウチを追い越した!」と笑っていた
自殺も視野に入ってきた失業中の身としては、雇ってくれといいたいが、俺を雇えば
友人の家庭の収入が単に減るだけだから、冗談では言っても本気では頼めない
友人の愛車がBMWかベンツなら頼むが、営業家庭兼用の軽ワンボックスでは頼めない
103名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 07:50:44 ID:cS0P/g3Q0
>>101

農業って一次産業じゃなかったの?
104名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 09:29:33 ID:Ba/Rzc5Y0
>103
101ではないが
一次(農業/畜産業)+二次(加工)+三次(レストランとかお土産とか)
を一気通貫しておこなう企業が大人気だそうだ。
数字足すと6
105名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 12:28:10 ID:Ox1UvbiHO
社内SEで内定取れた人、何処で求人見つけたかおしえて!

エージェント使っても案件皆無だし、Netの求人サイトは20代ばかりで書類通過しない。
20年近く社内SEやってたんで潰しが効かない。
何処で求人見つけたかおしえて!
106名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 12:33:00 ID:p/4WLP310
山本博俊は、また揉めて会社を辞めるだろう。
会社のルールも守れず上司の言うことも聞かないので
続くわけがない
107名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 15:27:14 ID:+/Xe7YudO
>>105

どこに住んでる?
あと、希望年収は?

場所によって探し方は違うと思うんだけど
108105:2009/03/13(金) 17:42:15 ID:Ox1UvbiHO
東京。年収は500マソで妥協。

社内SEで求人あっても面接行くと、実は偽装派遣で客の契約切れたら自己都合退職強要。そんなのばっか。

何を見れば社内SEの求人出てるか教えてplz
109名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 19:39:09 ID:4ZFX82Vb0
>>105
社内SE?
どのようなシステムの導入をしていますか?それにより、求人数は変わりますが。
例えば、
海外を含む企業グループのシステムを、
ERP使って標準化させるプロジェクトのリーダやってました!
なんて経歴ならば、結構求人は有りますよ。



110名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 20:50:27 ID:wEO95BBS0
書類選考結果のご連絡 IPM西本 株式会社 09/03/13

○○○○様

この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに社内で慎重に検討いたしましたが、

誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

末筆になりますが、貴殿の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

アイピーエム西本株式会社
  採用担当

111名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 21:32:25 ID:+/Xe7YudO
>>108

東京か…
教えてあげたいが、教えたら俺のライバルになるのかw

因みに、社内SEってなにをしてたのかな?
112105:2009/03/13(金) 21:51:07 ID:Ox1UvbiHO
経営企画兼務で自分で事業計画立てながら
それに合ったシステムの企画とRFPの作成に外注費削る為に設計とコーディングにサーバーセットアップからヘルプデスク。
財務分析とか在庫政策。350人位の会社だったから、何でも屋だった。

体壊したのが失敗だった。

社内SEだった人は、次は何を探してますか?

113名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:35:01 ID:/R0evLOA0
>>105
普通に大手転職支援サイトで検索してればそれなりの頻度で見つかるけど。
俺もあまり重責じゃなさそうな社内SE狙ってるし。
114105:2009/03/14(土) 01:50:28 ID:V9K+Gl/QO
エージェントのロボットサーチじゃ、週二件出ればいいほうです。
しかも対象年齢27までとか書いてあるし。

皆何処で見つけてるの?

何かもう人売りのソフトハウスしかないのか?

だれかマジレス求む!
115名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 10:00:35 ID:VAD21QmG0
>>105さん
こんなのは?
  ↓
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00710.jsp?jb_type_long_cd=0505090000
http://www.jinzai-bank.net/opp_1.cfm?TJOB=0007
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A4%BE%E5%86%85se+%E6%B1%82%E4%BA%BA&meta=lr%3D&aq=1&oq=%E7%A4%BE%E5%86%85%EF%BC%B3%EF%BC%A5

>>105さんに質問があるのですが、40歳代でIT業界に再就職して将来大丈夫ですか?
IT業界なんて万年ベンチャー企業の不安定な会社ばかりだし、業績が悪化すればリストラの最有力候補になる気がするけど・・・
116名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 10:37:54 ID:QkN09rR90
DODA掲載の企業に応募しても、DODAではじかれるスペック。悲しくなるな。
117名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 12:34:39 ID:pmXCL2zc0
今日もハロワに行って来ました!
窓口で応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社環境保全センター 工場作業員

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:神戸民主商工会      総合職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
118名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 12:53:15 ID:QEbr2QdeP
全部糞と思っとけば苦労しない。
119名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 14:21:04 ID:3sznU8fS0
マルチ!
120名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 17:37:07 ID:az2i5TH90
>>112
うーん、文面だけだと、求人は有るはずだけどね。

>それに合ったシステムの企画
どんなプラットフォーム上で運用していたのか知らないけど
メジャーでオープンなインフラならば、欲しがるところは有ると思うけどなあ。

エージェント、変えてみたら?外資系なら、案件はあると思えるが。
121名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 17:43:20 ID:az2i5TH90
ついでだけど、>>112という仕事の内、
経営企画、事業計画の立案、それに合ったシステムの企画とRFPの作成
財務分析とか在庫政策、という業務をITを通じてこなしていたのなら

「社内SE」ではなく「システム企画」とか、思い切って「CIO」
とかの業務に応募したら如何ですか?
122105:2009/03/14(土) 20:30:58 ID:V9K+Gl/QO
>115
間違って別スレにかいちまった。
マルチじゃないよ。

サンクス いくつか応募した。

Sierとかソフトハウスの偽装派遣に入っても、人件費高くてどうせ直ぐ営業だしね。

先がないすね。
ソフトメーカーとかNetビジネスのSEなら是非!と思うけど兵隊は若年しか雇わないし。
やっぱ経験ある社内SEで、中堅企業の経営補やっぱ経験ある社内SEで、中堅企業の経営補佐的な仕事がやりたい。

夢も希望もない。


人売りのSEさんが社内SEは楽 とか言って転職してくるけど、半年持ったのみたことない。
畑違いなんだから求職率 上げないで欲しいのに。
123105:2009/03/14(土) 20:45:05 ID:V9K+Gl/QO
アクセス規制取れないね・・・

>121

それも応募してるけど、システム企画の部署がある会社では
おいらの経験は中途半端らしい。

ふざけんなって言いたい。最初に入った会社のブランドで落とされてるみたいで
気分悪い。

124名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 20:57:37 ID:NCVQEJWm0
>>123
人材が均質化しているんだから
採用もマルチベンダ化してるんじゃない?
差別化出来てないんだよ、多分。
125名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 21:12:23 ID:az2i5TH90
>>123
ブランドですか?そんなもん、さっさと捨てることですよ。

何社応募したのか知りませんけど、ユーザー企業のシステム部門のニーズは
会社によって全く違います。
数十社受ければ、その内、経歴と合致する会社も出てくると思いますよ。


126105:2009/03/14(土) 21:55:09 ID:V9K+Gl/QO
ブランド 表現ワルカタ。
50人規模の会社だとSEのくせに経営に口出すやつはウザイと言われた。

逆に200人位の会社だと業界知識が無いから今までの経験は生きないと言われる。

事業計画から開発まで一連してやって来ましたと言うのが印象悪いらしい。
登録形の人材バンクのオヤジにも言われる。
最初に戻るけど、社内SEの求人何処で見つけてますか?

お願いだから教えて!
127名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 22:13:02 ID:vJJtuaLI0
職務経歴書くときに常に最適化して提出すりゃいいんじゃないの。

零細んときは金廻りは一族が握ってるんだろうから、分をわきまえた書き方しときゃいいし。
128名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 22:38:03 ID:NCVQEJWm0
>>127
「就業」じゃなくて「就社」なら、応募時常に最適化が必要だろうね。
ただ、こればかりは入ってみないと分からんからやっかいだ。
就社には帰属意識だけが重要で、能力は関係ないからなぁwww
129名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 17:00:11 ID:fckSBR8f0
>>126

>事業計画から開発まで一連してやって来ましたと言うのが印象悪いらしい。
そうかなあ?中小ならもっとも必要な人材だと思うけどね。
逆に言うと、生え抜き社員からは、もっとも嫌われるパターン。
この辺りを考えて、面接戦略を立てると良いですよ。

で、
>最初に戻るけど、社内SEの求人何処で見つけてますか?
ですが、案外隠れた社内SE求人が有るのが、東京人材銀行。

それと、IT適職フェア。これって、「もの作りエンジニア」と「ITエンジニア」
に分かれて出店しているのだけど、「もの作りエンジニア」出店企業
(当然、メーカーです)の方でもSE探してたりする。狙い目では?

あとは、コネですね。これは作る努力するしか無いですが・・・

そうそう、自分で見つける、というのも有りです。
メーカーのホームページを見て、応募している企業が有れば
すかさずコンタクトしてみるのも。(正直言いますと、何らかのレスポンスが
来る確率は、5%以下程度ですが)
130名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 01:21:27 ID:IkNe8cyP0
>>129
> >事業計画から開発まで一連してやって来ましたと言うのが印象悪いらしい。
> そうかなあ?中小ならもっとも必要な人材だと思うけどね。

特にIT屋だと一匹狼になりがちになるって敬遠するね。
俺も企画から開発まで一人でやったけど、俺の場合は単に縦割りで突き放された
だけなんだが、それがチームワークを重んじる所は協調性に問題ありと見られる
こともある。意外とプラスに見られる事が少ない。
俺だって好きで一人でやりたかったんじゃなく手伝って欲しかったんだよ。

> >最初に戻るけど、社内SEの求人何処で見つけてますか?
> ですが、案外隠れた社内SE求人が有るのが、東京人材銀行。

人材銀行は登録してるけど殆ど偽装派遣・請負しか無いよ。
社内SEは本当に稀。

> あとは、コネですね。これは作る努力するしか無いですが・・・

営業は40・50でもコネで入れるからいいけど、社内SEは顔は
殆ど無いに等しいから苦しいですね。
131名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 03:22:29 ID:D9D/+ptn0
中小零細の社長や上の連中は頭の良さそうなのは嫌うよ
欲しいのは安い給料に文句を言わず、命令に忠実な犬のような奴隷だから
面接のときくらい真面目な馬鹿を装わないと
132名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 10:44:03 ID:6ueMkDMD0
エージェントてどうやって探すの?
133名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 11:25:56 ID:lK1OvEte0
旅にでて探すんだよ

134名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 11:37:55 ID:ZW3j/tTY0
俺が居たキチガイ社長のワンマンメーカーを思い出した
ある年新卒で京大院卒のその会社にとってはハイがいくつあっても足りない位
のハイスペッカーが応募してきた
社長含めて三流大卒なのだが当然入って来たらどうするどうすると色めき立った
そこで出た結論が
  「お断りしよう」
だった。学歴も知識も頭が上がらない奴は使いづらいって事だ
まあその後に一流企業の研究所に内定決まったから取り止めますと連絡が入って断られたが
135名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 13:52:50 ID:eDUrJN8SO
ちなみに 経理ソフトの弥生 は去年から今でも社内SEの募集してるけど、
採用するきが無いんで応募するだけ無駄。

ちなみに圧迫面接。

他にも応募するだけ無駄な会社情報求む。
136名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 19:15:31 ID:hCsdI1Y/0
今日もハロワに行って来ました!
窓口で応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社環境保全センター 工場作業員

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:神戸民主商工会      総合職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
137名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 20:43:57 ID:wd0QggKi0
>>130

>特にIT屋だと一匹狼になりがちになるって敬遠するね。
>俺も企画から開発まで一人でやったけど、俺の場合は単に縦割りで突き放された
IT屋だと公言するから敬遠されるんじゃないかな?
「ITに詳しい企画屋」として応募するのも手かと。
(現在、この手の求人があるかどうかは、知らないが)
又、ここまで自己分析できているなら、その逆で面接に望めば確率は上がるのでは?

>人材銀行は登録してるけど殆ど偽装派遣・請負しか無いよ。
>社内SEは本当に稀。
そうなのですか?
採用経費をケチる会社は結構使うので、上場企業の求人も有ったものですけど。
こまめに通うと、良いことが有るかも。
138名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 21:57:25 ID:cgKgdEig0
>>126
ハロワ
中途ごときに金掛けたくないってトコがイロイロあるぞ
当然、給料もそれなりだがなw
139名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 10:05:45 ID:SMXzmt+4O
あ、
140名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 12:26:45 ID:GgaLNW980
>137
人材銀行も登録すればインターネットで検索出来るから
やってみてよ。派遣請負ばっかりだから
たまに良さそうなのあって人材銀行行って詳細見るとシグマトロンや超絶ブラックで凹むし
公開はやらないほうがいいね。TCSグループや偽装派遣から山のように面接依頼が来て
断るのが大変。
141名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 12:28:15 ID:nKZ7zeZF0
>>140
今もクリスタルグループかよ
142名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 12:38:22 ID:jxUFeAz0O
その人材銀行とやらにお祈りされた
応募先に祈られるよりはるかにダメージでかいわ
もうHP:0 MP:0って感じだ
143名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 12:58:36 ID:/A0efpvuO
いい歳してゲームに例えるのはヤメようぜ
144名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 17:35:41 ID:E2xdLHL70
>>140
公開は確かにNGですね。
私が求職していたときもそうでしたが、笑えるほどオファーが来ます。
でもIT企業ばかりではないですか?
社内SEが希望かと思っていましたが・・・

又、オファー先に「逆お祈り」食らわせるのも、気が晴れます。
あるいは、面接の練習、と思って、使うのも良いかと。
少なくても、「就職活動」としてハロワからは認められます。

>>142
一応、管理職か情報処理技術者のみ登録可能な場所です。
145名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 21:06:11 ID:+dSVDgfy0
>>142
あんな所マニュアル通りしか仕事しないので気にしない方がいい。
146名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 00:02:22 ID:0Up8KVZZ0
>>144
人材銀行から来るオファーでも採用しない所多いよね。
何社か受けてみたけどダメだったよ。
俺は基幹系メインだったのにファーム系で採用希望とか
面接していて明らかに噛合わないのばっかり。
ちゃんと見てるのかよと思った。

147名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 02:18:31 ID:7KL7gMc+0
タウンワーク社員版で見た三宮にある日進堂印刷株式会社
ってのはどう?主にルート営業が仕事で神戸支社立ち上げ
に伴う求人みたいなんだけど、またカラ求人か激務
なんだろうか?
148名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 09:38:17 ID:YcgkABl00
>>105
大阪によさげな案件あったけどな。リクナビ
149名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 13:26:47 ID:t6obt7tVO
人材銀行は、客先常駐不可と、でかく書いておくと偽装派遣から面接依頼こないよ。

でも契約社員とか請負ばっかの求人でまいる。

たまに社内業務とか書いてあっても、カウンターのオヤジに聞くと
去年から百人位面接してるけど、採用してないからやめとけとか言われる。

何を信用していいやら。
150名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 02:09:49 ID:9nwg0lEz0
151名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 11:15:54 ID:YuUNuAtm0
もう一生貧乏で独身決定。
右手だけが恋人。
二度とはい上がることはない。
食うのが精一杯の人生。
こんな人生の何が楽しいのか?
152名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 11:23:23 ID:AaYddx6GO
いい歳して右手が恋人だなんて言ってんじゃないよ。金入ったらソープ行けばいい。
気持ちはわかるが貧乏なりに楽しむ感性を身に付けないと仕方ないだろ。
153名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 11:42:46 ID:Anp5ZICK0
辞めたくても辞められない会社員もたくさんいる。
我慢して働いてるのもつらい。
そんな人たちの分まで無職を楽しんで欲しい。
新しいことが出来るチャンス素晴らしいよ。
154名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 11:46:10 ID:IzmImjWTP
ここは転職スレですよ
155名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 11:59:09 ID:MsvGJt7W0
>>153
我慢して働いて人間だめになってしまう前に辞めてください。
156名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 13:31:04 ID:3dGqBHUB0
何枚もの履歴書を買い、必死で応募するも
年齢制限、若いライバルたちに席を奪われ、
ついにはアルバイトの採用すら年齢から門前払いとなる。
やがて、金がなくなり生活に困窮し始めた。
まったく好転しない雇用環境。
もう応募した企業の数は100を越えた。
だが、40歳を過ぎた俺を雇うような企業はどこにもなかった。
ポケットの中には汚れた10円玉と1円玉が3枚。
もはや人生これまでだ。
工事現場で拾ったロープを公園の木に括りつけ
そこで人生の幕を下ろす。
まさか、この俺が人間テルテルボーズになってしまうとは。
喰うことすらままならない人生なら死んだ方がましだ!
ちっくしょう!バカにしやがって!
悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい!!!!!!
157名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 14:04:35 ID:hsU+gGKmO
>>153
辞めたくても辞められない人間より就職したくても出来ない人間の方が辛いでしょ。
無職にはいつでもなれますから(後を考えないのであれば)
務所に入っているのは出たくても出られませんが。
158名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 14:56:40 ID:kfO2kFaPO
転職は無・理
159名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 16:13:26 ID:HpwpP/8Q0
>>157
そうとも限らん。
俺は両方経験あるけど仕事を任されてて他にあてに出来る人も無く、
激務で毎日遅くまで残業、休日は週休1日だけで休むだけで終わってしまい
どこかに出かけたり趣味を楽しむ余裕もないっていう状況も辛いものがある。
160名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 21:52:37 ID:Os5WwtcD0
>>149
俺は契約・請負不可って書いてあってもバンバン来たけど。
出す所は何も考えずに出しているみたいだな。
161名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 08:48:59 ID:sXjY5LQK0
おやじ臭+タバコ臭には注意!
面接官がノンスモーカーだったら、まず落ちるぞ!
162名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 22:28:51 ID:m9g2ER3M0
>>156
すまん自害されるのであらば、あの世は本当に存在するのか、
体験談を、このスレに霊力をもって詳しく書き込みいただけるとありがたい。
最後の頼みだ。よろしく頼む。

163名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 21:53:03 ID:fjBJ/PIjO
どうせ死ぬんなら小泉と刺し違えてくれよ。
164名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 22:01:44 ID:Z5P5JGlf0
>>163
小泉って、どの小泉?ちゃんと名前を>>156に教えておあげなさい。

死に行くものには、必要以上に親切にするものですよ。
165名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 22:03:55 ID:qEByWHwuO
転職は不可能
166名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:40:48 ID:7MLv9cpyO
無職19日目、ついに内定貰ったよ。
4月から出勤します。
内容は悪いけど贅沢言ってられない。
取り敢えず年商40億従業員1300人の会社だから現状のお金より将来を考えた。
もうこれが最後だろうから頑張るよ。
皆もガンガレ!!

167名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:47:46 ID:tABHPc3K0
従業員1300人もいて年商たった40億?
その会社どうやって成り立ってるんだ?
168名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:58:45 ID:7MLv9cpyO
サービス業だし給料安いし、多店舗展開もしてるし売上はそんなもんでしょう。
正直お祈り貰い過ぎてもうどうでもいい感じ。
取り敢えず仕事したいんで…まぁ実家住みで月に17万円もあれば家族の生活成立つので…実際こんな安い賃金は人生で初めてですがね。

169名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:34:22 ID:Ze5WUo0uP
それはあり得ない。>年商40億従業員1300人の会社
170名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:42:29 ID:7MLv9cpyO
私騙されてるんですかね?
そこはリラクゼーション系のサービス業なんですよ。1300人ってもFC店舗とか入れてグループ全体の人数らしいです。
本社の2階に事務所あってそこで面接受けたんですが、机が4つしかなかったです。
ちなみに下は店舗でした。

171名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:47:12 ID:Ze5WUo0uP
40億を1300で割ると三百万ぐらいにしかならない。
172名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:50:14 ID:JWRk7uz20
短時間パート従業員とか多ければありえると思う
173名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:55:52 ID:Ze5WUo0uP
ないだろ。うちの会社は40億で40人ほどだが赤字。
短期だろうと何だろうと常に1300人いるということだから。
174名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:57:13 ID:7MLv9cpyO
なんですよね。
ちなみに週40時間の労働は厳守で年間休日105日。私の契約は手取り22万円です。ボーナスはないですね…
今までで最低の収入です。
有資格で経験者という事でのこの給料なんですが、ほとんどの若いスタッフは手取りで12万円貰ってればいいみたいです。
ある意味特殊な業種なのですが、皆よくやってるなって感じです。
まぁ取り敢えず仕事がしたいので仕方ないです。
175名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:59:46 ID:mwVJJQ1L0
↑おまえ嘘ついてるだろう〜
40憶で1300人はありえないよ
176名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:08:07 ID:7MLv9cpyO
会社プロフを正確に書いているので嘘ではないですよ。
「フランチャイズを含めて160拠点、スタッフ数1300人超え、グループ売上40億」と書いてあります。
177名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:54:01 ID:tDtLXHBg0
きまんないよ・・・
178名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 20:00:48 ID:UhNjj7cnO
零細の面接時に給料は使用期間後また相談といわれました。3ヶ月後に何もいないので、切り出したら1年後と言われた。今年になったらこの景気で無理だと言われた。転職したいが難しい世の中ですね。
179名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 08:51:14 ID:2lIddNqM0
>>176
ひょっとしてフランシャイズのアルバイト登録者も全部入れて1300人じゃね?
それなら分からなくもない
180名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 08:52:48 ID:JAu6XFxo0
>年商40億従業員1300人の会社

FCでも考えられないね。
181名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:14:36 ID:0bhcTaK20
どこも受からないので職種替えを考えてます。

で、ルートは移送を探そうとしてるのですが、有限会社の場合
潰れたら社員にも会社の負債支払責任ってあるのでしょうか?
182名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:08:50 ID:HxaAEWST0
>>181
使用人の分際で、個人の資産や財産を提供し、下手したら丸裸って
そんな所は勤めちゃダメだろ〜

けど、ほとんど屋号ような小さいとこや見栄のために法人格にしてる
家族的な所で、信用を高めるために、名義だけで良いからと言って、
連帯保証人になってくれって、なっててたらさ
潰れれば、支払い責任はある
183181:2009/03/26(木) 21:24:20 ID:0bhcTaK20
じゃあ 有限会社に入っても、名義貸さなければ
株式会社と同じことなんですね。

書類選考出してみます。
184名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 02:07:54 ID:yVT4s5+tO
年商40億

詐欺集団ならありえるかなw
純利益が幾らか知らないが相当ヤバいもの売らないとな
185名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 02:14:47 ID:s9jjamyI0
>>年商40億従業員1300人の会社

そろそろ絞込み済んだことだし、ぼちぼち特定しましょか?
186名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:19:42 ID:rwePnL890
有限会社は株式会社だよ。
187181:2009/03/27(金) 09:45:06 ID:G+lxEczQ0
そうですよね

今は有限会社作れないはずですよね。

求人には有限会社で社員6人と書いてあります。当然ハロワの求人ですが・・・

やっぱり危ないんですかね?その手の会社は?
188名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:37:08 ID:rwePnL890
今は有限会社は作れないけど、前からある有限会社という名前の残った
ちょっと規制の緩い株式会社。統治がしっかりしている筈の委員会設置会社でも
だめなところはだめでしょ。有限会社ということだけでの判断はどうだろか。

有限会社は小規模な経営に適した会社形態として合理的なものだったから、
背伸びして株式会社にしているところよりもそういった意味においては
賢明といえるかもしれないかも。

小規模なのは間違いないが、実質で判断するが吉、とおもう。
189181:2009/03/27(金) 10:39:51 ID:G+lxEczQ0
書類選考出してみます。

SEからルート営業  だめかな・・・
190名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:03:27 ID:rwePnL890
>>181さん がんばってください。
191名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:06:32 ID:94uqQcD70
>>189
流れをみてると、あなたにはルート営業は向いてないのかも?
小規模の会社は、よくもわるくも家族的な付き合いが求められます
不安なら一度試しに、もの凄く営業ノルマの厳しい所に入ってみて体験してみて、
結果=数字があなたの人格より上、つまり貰える報酬も、そんな環境に慣れてみてください。
192名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:14:47 ID:7UX7LkBe0
おまいらにお助けをやるかw
協同飼料 日本農産工業 日本甜菜製糖 ミヨシ油脂 日本食品化工 日本配合飼料 カンロ メルシャン ブルドックソース 和光堂
日本バイリーン
北越製紙 三島製紙

大鵬薬品工業
松村石油研究所 東亜石油 富士石油 アラビア石油
オハラ 日本山村硝子 東海カーボン
古河スカイ 京セラミタ
ノーリツ SUMCO パイオラックス
サトー 巴工業 オイレス工業 オルガノ 東京機械製作所 大豊工業  タクマ マキタ 共立 日本トムソン 小松フォークリフト 山武
トリニティ工業 TCM 日本金銭機械 マックス クボタ アイダエンジニアリング 小田原エンジニアリング 蛇の目ミシン工業 帝国ピストンリング 井関農機
ミツミ電機 大崎電気工業 双葉電子工業 京三製作所 日本電子 古野電気 IDEC 岩崎通信機 浜松ホトニクス ナブテスコ 小野測器 アドバンテスト
日本光電工業 フジノン(旧富士写真光機) ヒロセ電機  ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン エスペック HIOKI 電気興業 リオン
三井造船 リケン フタバ産業 NOK カルソニックカンセイ トピー工業
松風 トプコン 共和電業 エー・アンド・デイ
ローランド ディー.ジー アルファシステムズ


マルハニチロ
関東天然瓦斯開発
大豊建設 奥村組 東洋エンジニアリング 千代田化工建設 高砂熱学工業 日本電技
飯野海運 新和海運 太平洋海運 共栄タンカー 川崎近海汽船 第一中央汽船
伊勢湾海運 東洋埠頭
電通国際情報サービス 日本デジタル研究所 インテージ
都築電気  兼松エレクトロニクス 三谷商事 三信電気 カナデン 伯東 三愛石油
上田八木短資 セントラル短資 東京短資
東京楽天地 平和不動産 有楽土地 横浜地下街
乃村工藝社 丹青社 東京テアトル オーエス 電通テック 東海カーボン ハリマ化成 東京都競馬 よみうりランド 東京ビッグサイト 東京ドーム ホソカワミクロン
193名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:21:23 ID:7UX7LkBe0
お助け2
日清丸紅飼料   ホンダ・エクスプレス 富士フィルムRIファーマ
郵船情報開発   トリケミカル研究所 ダイトーコーポ
鉄道建設・運輸施設整備支援機構    ニューレジストン 潤工社
新コスモス電    ウエラジャパン 日本特殊陶業
クリード    ケネディクス セキュアード・キャピタル
大日本スクリーン     郵船商 住友重機
山形3M    サンシャインシティ 日置電機
守谷商       岡谷鋼機 佐世保重
積水化成      宇部マテ ニチアス
大多喜ガス     日本ケミコン マスプロ電工
稲畑産業     ミロク ユニバーサル造船
全国酪農業協同組合     ホンダエレシス 合同資源産業
SpansionJapan    宇部興産機械 半導体エネルギー研究所
三共アグロ     日本プライブリコ 太陽石油
日本ビー・ケミカル     極東石油 日本フルハーフ
西川計測      スタンレー電 サンデン
日本紙パルプ     ホクレン農業協同組合 エスペック
明豊ファシリティ     宇部興産 大興電子通信
ダイトーケミックス    昭和ネオン イオンファンタジー
大阪有機化     日本合成化 保土谷化学
戸田工       昭和炭酸 住友精化
オムロン      サンデン 京葉ガス
ノーリツ       日本食品分析センター トミタ
材料科学技術振興財団     パナソニックモバイル 理想科学
明電舎     タダノ 和光堂
194名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:01:28 ID:N8Aj8M4NO
ID:7UX7LkBe0
お前、バカだろ
195名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:01:41 ID:jwcTTEGl0
何の助けかわからんリストだね。
お勧めなのか、やめとけなのか。

ちなみにその中に俺の会社が入ってる。
196名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:55:14 ID:B9L/1dJNi
お助けw
197名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:34:43 ID:Qp6ZjaeK0
>>181
SEは求人沢山あるのに(IT土方含む)経験職では無理なの?
198名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 02:25:20 ID:0F2mWOlP0
>>192>>193
普通に暮らしてて耳目する問題企業が幾つも入っているが?
199名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 03:01:44 ID:K0yhNhTm0
お助け3
スリーボンド    群栄化  ミルボン 東海ゴム
TOA       東亞合成 東亜DKK ニチハ
オー・ジー       山本化成 日油技研 マークテック
新日本理化     シンワアートオークション オークマ OSG
日本合成化      田岡化  綜研化 ニイタカ
日本ピグメント      第一工業製薬 加賀電 中央魚類
セントラルユニ    ソキア ザインエレクトロニクス エスケーエレクトロニクス
北川工      リーダー電子 芝浦電子 日本開閉器工
OBARA       名古屋電機工 シメオ精 愛三工業
フジノン       ユタカ技研 桜井製作所 兼房
シチズンミヨタ    日本写真印  ジャパンゴアテックス コバレントマテリアル
芝浦メカトロ      立川ブラインド 日立工機 ファナック
フジテック     東洋機金 日本上下水道設計 サンケン電
多木化     積水樹 アルメディオ 村田機械
稲畑産業     大同特殊 日立金 日本リサーチセンター
太陽インキ    アドバンスト・メディア 日本土地建物 医歯薬出版
朝日工      東罐興業 医学書院  住商液化ガス
新日鐵化    岡谷鋼機 川鉄商事 核燃料サイクル開発
イサム塗料     トプコン 日本電設 日之出鋼管
住商情報システム     日本情報産業 日立物流 東京都国民健康保険団体連合会
国際計測器    松谷化学工業 小林記録紙 日本電話施設
JALUX     アセア・ブラウン・ボメリ フジシール ネオス
星光PMC      北興化 東京カソード研究所 GFK
ヒラタ      筒中プラ 象印チェンブロック 東海物産
健康保険組合連合会     東日本建設業保証 日澱化学
別に問題ないのだ ひとが作ったお勧めだからよお
200名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:27:13 ID:HYipqbtn0
40歳からの無職6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1227138710/833

833 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/03/28(土) 20:50:00 ID:CdNfAoV6
http://blog.livedoor.jp/w4210/

すげえ経歴なのに…

201名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 22:00:19 ID:6xXRYte40
40になったら過去は関係ないわな
またエリート過ぎでどこも雇わないね
202名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 11:25:01 ID:vrYvJBcp0
>>194

毎回、194の類の書きこみを読んで思うんだが、その質問は無意味だよ。
というのは、
本当にバカなら「自分はバカだ」という認識を持てないからだ。

バカだと考える人物に判断を仰ぐことほど愚かな行為はない。
203名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 12:14:07 ID:w3ENrcVz0
2chなんだし煽って煽られて、馬鹿にして馬鹿にされては当たり前で。
世の中の一部ではこういう視線を持つものがいるというのもまた事実で。

いやなものはスルーすればいいし。心が折れてしまいそうなら2chのスレッド
を全部見るべきではない。いやなら見なければいい。

ただ、いくつかの書き込みでは折れそうな者にたいするねぎらいや励ましは
必ずある。そういった人物たちはリアルの世の中にも必ずいる。

世の中に負けないようにしようじゃないか。精一杯。
204名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:29:42 ID:djr6t76u0
まあ落ち着こうぜ。
クヨクヨ悩んでたらハゲるよ。

オレは既にハゲてるけど。
205名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:47:47 ID:+4PDqd690
今週は新入社員がデビューするな…
早く頑張んないと!

18歳の新入社員に負けちゃうぞ!!
大卒なら22歳だぞ!!
おまえら一体、何歳なんだ?
ダメか? 無理か??
206名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 16:42:50 ID:+WJV2yAO0
去年12月に入った会社、今、試用期間だけどたぶん解雇されるはず。
失業保険ももらえないけど、最近日々憂鬱だったので少しホッとした感。
しかしながら自分の無能力さを実感。
もう堕ちるところまで堕ちていくない。
207名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 16:52:18 ID:IBplbG1k0
自分に合ってなかっただけと割り切ってスイッチを切り替えるのが良し。
試用期間だと社会保険がないと思うのでむしろ職歴が汚れず有難いと考えるべし。
208名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:01:29 ID:oZnmXYBZ0
>>207

>試用期間だと社会保険がない
これ、違法だからw
それと、>>206は雇用保険の話をしているんだろ?
まぁ、雇用保険も入れなきゃ違法だから。
>>206は解雇になったら、堂々と訴えればいい。
遡って雇用保険に加入できるから。
209206:2009/03/29(日) 17:27:10 ID:+WJV2yAO0
>>207
>自分に合ってなかっただけと割り切ってスイッチを切り替えるのが良し。
ありがとうございます。
自分は何もできない人間なんだなとつくづく落ち込んでいたので、
暖かいお言葉、ほんと心にしみます。

>>208
ありがとうございます。
そうです。雇用保険は入ってます。
でも、
昨年の12月までで今までの分は貰ってしまっており
現在の会社での保険支払い期間は一年未満ですので受給資格は無いかと。

しかし生きていかなきゃなりません。
頑張ります。
レスかさねて感謝致します。


210名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:28:10 ID:QRLmclNt0
違法違法ってうるせえな
それで社穂やらハロワから指導されたらすぐ会社潰して逃げる
奴らもいるんだよ
そうしたらどうにもなんねえだろ
211名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:01:25 ID:oZnmXYBZ0
なんだ?
馬鹿が吠えてるのかw
212名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:49:19 ID:fx51cZss0
>>209
俺は12月に入社して、正月明けに試用期間途中で辞めた。
もう少しやって見るかとも言われたが、時間の無駄と思い辞めた。

何かスッキリした。
国民健康保険に戻すのに苦労したよ
213名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 20:51:00 ID:Zwcn7qTvO
>>210
そんなことで会社潰すわけねーだろ

だからタチが悪いんじゃねーか
214名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 21:18:48 ID:QRLmclNt0
>>211
違法違法ってお前はおこちゃまかよ
ママに「違法してるよ」って言いつけてなさい
215名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 21:21:45 ID:oZnmXYBZ0
>>213

>>210なんか相手にしない方がいい。
どうせ超ブラックにしか勤めたこと事ないんだろう。
216名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 21:24:15 ID:H5EWawLi0
古物商取って中古車屋はじめることにした。
扱うのは特定の車種だけ
・軽自動車(ワゴンR、ムーブ、パジェロミニ、ラパン)
・普通車(プリウス、レクサスIs)
217名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 21:27:01 ID:xs62+SE80
どうしようか・・・

24時間勤務ではないのだが、21:00〜6:00までの勤務の仕事なんだけど。
交代制とかではなく、正社員で毎日の勤務形態です。
夜勤仕事はなく、体調とかが心配。
やはり体調や精神がおかしくなってしまうのでしょうか?
肉体労働でもなく、土・日はお休みなので・・・
実際、働いておられる方は、どうでしょう?

40じゃ。。。
218名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 21:44:10 ID:IBplbG1k0
システムオペレーター系? 向き不向きがあるから何とも言えないな。
219名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 22:35:45 ID:w3ENrcVz0
>>217
むしろうらやましい。俺がやりたいくらい。とりあえずそれでしのぎつつ、
問題あれば転職活動すればいい。その時間だってとれるっしょ。
220名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 23:10:50 ID:QRLmclNt0
40代で転職している時点でアホですな
221名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 23:48:28 ID:uEU+2IFV0
実家にすんでいるんだが70の親父が定年後にはじめた仕事をやめるらしい。
不況の影響を喰らって仕事がないそうで、そうでなくても
元々70になったらやめると決めていたようだ。

でもって昨日は近所の家の80代のじいさんが亡くなった。

そんな話を聞いてるとなんか無性に寂しくなるのぉ。
222名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 00:00:10 ID:j/OXc98r0
正社員で夜勤専属ってのはすごいな
専属だろうが交代制だろうが夜勤はやめといたほうがいいよ
俺も去年専属4ヶ月やったが人間らしい生活じゃなかった 家には寝る為だけに帰るようなもんだし
何よりプロ野球中継が見られなかったのは辛かった 
ニュースも見ないので去年の農薬ギョーザ騒動も新聞やネットで読む程度だった
いつのまにか桜も咲いてるし、何か世間から取り残されてるような気がした
あれから1年 また桜の季節が来たが、リストラで会社とは来週限りでお別れ
花見はこれから旬だが、俺は一足早くお先に散らせてもらいます・・・
223名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 13:22:34 ID:lR6zrpk60
>>217

むしろ好都合。
昼間別の活動できるし。

体調とかは結局いいわけでしかない。
その時間帯で今もその会社の人は働いてる訳でしょ?
人間に順応性をなめてはいけない。
224名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 16:33:47 ID:0bbNLHoJ0
↑実際は寝てばかりいて口だけのタイプ
225名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 09:00:14 ID:RcJUUth/O
>>217
昼間は睡眠がなんとなく浅いから大変かも知れないけど
同じような仕事を同年代がしてるのなら頑張ってみては?
226名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 09:34:30 ID:2PFTiAktO
>>217

うまく言えないけど…。

その仕事に対する気持ちだと思う。
最初からしょうがなく…だと、夜勤だから…。って辞めたくなってきそう。

ただ、こうやって口で言うのは簡単だし、勤務してみないとわからない部分あるけど…。慎重にね。
227名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 13:50:40 ID:iX1+RiwE0
記念すべき50社目の不採用通知が届きました。
貯金10万、健康保険も年金も未払い。
どうする俺・・・
228名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 13:53:02 ID:X9WcTGwfO
続きはwebで
229名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 14:01:05 ID:hpLZxvOyO
>>227
50社なんて今時珍しくもないよ。俺は今8連敗だが不採用通知すら送って来ない
会社もある。失礼すぎるなまったく。
年金は免除申請出しておいた方がいいよ。
230名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 15:07:28 ID:zmusWZfl0
217です。
みなさんありがとう。
心配している部分としてやはり体調面です。
体強い方ではないですし、耐えられるかどうかが不安です。
別に病気持ちであるとかじゃないですよ。

仕事面に関しては大丈夫なのですが・・・
231名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 18:53:33 ID:7Ghd83DA0
>>230
俺がかつて勤めていた電気会社も、二交代ありましたよ。
40 50台の先輩諸氏が陣頭指揮とってました。

あなたは業務で、よい緊張状態(引き締まる)を発揮できそうですので
兎に角、がんばって
232名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 20:09:23 ID:LFd2q9Xt0
皆さんどこも決まらなかった時の事、考えてますか?

もう4ヶ月経つのに全く決まらない。

この先の人生はパートしか道がないのか・・・
233名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 00:28:49 ID:EqG9Mvrk0
>>231 いやぁ ありがとうございます。
緊張状態を発揮できる?とは分かりませんが・・・頑張る力はあります。
応援ありがとうございます。

しかし、正直心配なんです。
最後の転職になるだろうし、体(体調)がどうなることやら・・・
1週間ぐらいなら気力で頑張れますがね・・常勤となると・・
眩暈や頭痛、吐き気 ・・・ スレにカキコも見たので・・・
234名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 00:54:06 ID:5UWKUQN80
>>233
良い緊張状態とは、襟元を正す姿勢の意味で書きました。
このご時世、先のことはひとます置いといて、職場に慣れて!!
ガンバレ
235名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 00:59:31 ID:lbg7E/0D0
不安面も大きいでしょうが
やってみると意外とこなせるというか、慣れるらしいですよ
友人(♀。40才)が離婚して、看護士に十数年ぶりに復帰しましたが
家事、子育てと夜勤を慌ただしくこなしてます
言わないだけで、見えない部分は大変でしょうが

それよりも、いくら日勤でも
不向きな業務の方がツライと思います
例えば、根っから営業向きではない人が
営業の中でもキツイと言われる生保セールスやるのはしんどいでしょうから
236名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 10:26:15 ID:DrwJHKXnO
面接の最後に「どうかチャンスを下さい!」みたいに
情に訴えるってのはやっぱりダメかねぇ。

もう面接でアピールするのは「ヤル気」しかないんだが…
237名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 11:17:49 ID:3BMSohG80
>>236
採用担当やった時、お願いしますの連呼と土下座までしそうになった人
いたけど、こっちが引いた。
自分はそういう人が苦手。

かと思うと、自分が面接に行った時、やる気等をアピールしたつもりだったんだが、
必死さが足りないとか言われた事あるし。

相手によると思うよ。
238名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 12:24:28 ID:/YbCekWI0
お断りの電話キター!
これでバイトから正社員応募含め20社目かな? 0勝20敗だわ・・・orz

229さんの書込みにもあるけど今時これくらいはたいしたことなんだろうな。

でも俺は性格的にのんびりしてて慎重なタイプなので
毎日のように求人出してるトコに電話しまくって面接しまくって、っていう
タイプじゃないから辛い!

217さんみたいにやっていけるか不安で、という気持ち、良くわかります。
俺も面接するたび毎回のように思うし。
239名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 14:52:49 ID:1D9lrkNs0
子作りとおんなじで、一発当たればOKなんだし、
何度でも励もうよ。
240名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 12:26:18 ID:DXJ/HAJ50
まだまだ元気に働けるぞ!歳だけで落とすのはやめてくれ。
241:2009/04/03(金) 13:18:21 ID:04MPFsqe0
ちょっと場を借りる。
19年間営業として、ひたすら数字を追ってきた・・。
靴底は3ヶ月で磨り減り、飯は机の上で食うことなく移動中にパン等食らい・・。
朝7時前に出社して、帰社は11時が当たり前・・。疲れ果て晩飯食わずに寝てしまい
朝飯食うのもやめて出社・・忙しくて昼飯食えず・・そんな繰り返しもあった。
当然風呂沸かす時間もなくシャワーのみ・・。
遊びたい盛りに遊びもせず・・みなが晩飯食って風呂はいっている時間迄ひたすら
会社の机にしがみつき伝票整理や発注書作成・・・。

そんな俺はその会社でトップセールスだった。

長き確執がその会社にあり・・派閥抗争が激化していた。
団塊世代が退職して、派閥敵対者の陰謀や罠で一つの派閥が解体となった。
勝ち残った派者達が上層に陣取り始めたが、能力無きものがその地位で楽しむ
のは、罵倒やセクハラパワハラの連発である。
アルバイトで入社した女子に近寄り、俺が人事権あるのだ。とほら吹きものに
しようとする馬鹿営業部長。この御時世、女もしたたかでこいつに寄り添うふり
すれば、社員になれると加担して行く・・・。
不正な売上操作を馬鹿部長と一緒にやった馬鹿次長・・営業使い物にならず営業所
たらい回しにされて何故次長に??
不況の風が日増しに強くなっても、こやつらは上層に入れば切るのは俺たちだ。
俺たちが人事権を支配してやると・・。例え人員削減や営業所廃止でも売上げが
落ちようとも・・俺たちが上層だ。お前らは切られる側だと・・。

馬鹿達は言う・・売上成績がいいやつは許せない。なぜなら俺たちがくすむからだ。
俺たちが優秀でなければならない。だから消えてもらわなければならない。

 
242:2009/04/03(金) 13:19:04 ID:04MPFsqe0
次々と優秀な営業が退職して行った・・・。
右みても左みても・・あいつの手柄どう横取りしようか・・。
どうあいつを罠にかけようか・・・。
どうすれば、あの人たちにちかずけるか・・。

そんな社風に変貌して行った。

馬鹿部長は手をつけたアルバイト女に・・こうささやく。
セクハラされたと言え!あいつに責任を追求して辞めさせるから・・・。
見返りは準社員だ。
そんな工作や罠に耐え・・・。言われも無い高予算を付けられ・・・。
仕事情報を工作され・・。会議ではあえて失速を狙った追求等・・。
俺は今まで、がむしゃらに働いてきた。真面目に働いてきた。19年間。
あと一年頑張れば、20年・・・。

切れてしまった。というか馬鹿馬鹿しくなった。
社長は親会社からの下りで、何も知らずなことをいいことにやりたい放題。

昨年3月末で退職を余儀なくされた。一生懸命売上げに奔走してきた者は消えて
くれと言わんばかりに・・。
あれから転職先が見つからず・・もう一年になった。一緒になろうと決めていた支え
の連れがいたが、円の切れ目はなんとやらで別れ・・社会的信用も全てゴミ箱へ投げ捨てた。
そうだよな・・もう42歳だ。こんな年齢いらんわな・・・。
自分なりに初めての転職活動で頑張ったつもりだ。
自己都合退職で給付制限にわずかな給付期間・・預金も底ついてきた。
応募総数約80社 書類選考通ったのは5社 面接漕ぎ着けたのは2社
入社辞退8社(保険屋ばかり)

すまん・・愚痴りたかった。それだけ・・。
243名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 13:22:17 ID:cNiO1sUS0
40歳って定年まで20年もあるんだが?
もしかしたら25年になるかもしれないし。
まだ先は長いぞw
244名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 13:30:19 ID:nixfdcL3O
ひたすら数字を追ってきた
まで読んだ
245名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 13:36:09 ID:rMKEvR/00
>>242
がんばれ
すまんがそれしか言えん

俺も現在48歳
家族がいない分あんたのほうが気が楽かもしれないぞ
妻と子3人抱えて生きていこうにも・・・
もうダメかもしれん
246名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 14:28:13 ID:55QAaC3iO
>>242

似たような状況です

互いに頑張りましょう
247名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 14:35:40 ID:6eNOvzMJ0
>236
必死過ぎる人ダメだと思うな
248名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 14:52:31 ID:GJdZjxVD0
>>242 >>245-246

同じ状況だよ。
今日もハロワ行ってきたがすごい人だった。
紹介状もらうのに、68人待ちだった・・・
紹介状もらうときに、応募2名に対し応募者が52名だって・・・
20-30代が多いそうで、40代は行っても無駄と言われた・・・
紹介状すらもらえなかった。
249名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 15:13:37 ID:eA6UekqY0
>>245
俺は、46歳、妻子あり
無職歴3年目に突入。
こんなやつもいるってことで、お互いがんばろうぜ。
250名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 15:44:36 ID:/eQBLteQO
>>242 >>245-246

オレは男ヤモメに子2人です。

来月半ばの契約期限でクビになりますが、休業続きに残業カットで辞める前から既に限界。

もし自宅を手放さなければならなくなったら、自己破産して身軽になろうと思ってます。

お互いに、何とかして生きる道を模索していきましょう。


>>248

それどこのハロワですか?

『無駄』って何ですか?

『紹介状も出さない』って何ですか?

ハロワが就活のチャンスを潰してどうするんでしょう。

イコール生活する権利をも否定されているような気がして、憤りを感じます。

251245:2009/04/03(金) 16:33:36 ID:+3ux6cr20
>>249>>250
でもあなた達は結構退職金出たんでしょ?
俺は前職派遣扱いだったから貰えなかった

職に就けないからって生活保護は貰えないのかな?
共産党系の議員の事務所にでも電話してみようかな
こんなこと考えてる自分が情けない・・・
252名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 16:34:50 ID:UebGdnSK0
40代には部課長で取締役への出世レースをしてると20代のころ思ってたけど
一からの求職レースをすることになるとは思わなかった
あのころの俺が現在を予知してたら自殺もんだなw
253名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 17:21:59 ID:/eQBLteQO
>>251

250です。
オレは期間契約の社員なので、退職金はおろかボーナスさえありません。

オレより使えないヤツが、正社員てだけでボーナス貰えてるのに…。

去年の新卒社員(高卒)よりも年収が低いなんて情けなくて死にたくなりますよ。

オマケにコノ会社、オレが入社した時は『ガンバれば正社員になれますから』とか言っといて、いざフタを開けてみたら『20代じゃないとなれない』とか『順番待ちだ』とか言いやがる。

更には年末に派遣・契約社員、合わせて60人も切っておいて、新入社員10名だとさ…。

ふざけやがって!!

そんなんだから、急な(微)増産で人材を募集しても、ハロワも派遣会社も人を回してくれなくなった。

一流(?)企業の皮を被ったブラック会社ですよ。

254:2009/04/03(金) 17:46:11 ID:04MPFsqe0
俺も昨年初めてハロワ行った時、紹介状を貰おうしたが「あ〜もう40人位応募
してます〜。受かるんだかどうだかね〜。なんなら電話して応募してもいいかきいてみますぅ〜?」

この一言で二度とお前らなんか頼まない。求人検索して自分で電話して求職活動している。

大勢の人が来るから大変だとは思うが、それにしても相談できるような糧がある人達にはみえん。

澄まして聞いた会話は、あくまでいたらない人を見下す言い回しばかりだ。

リクナビエージェントには40歳以上は登録お断りしてます・・と言われ頼りは
自分の行動だけだ。

だが・・疲れが溜まる。今に見てろ!と唇噛み締めているが・・・。

なあ・・おまえら。

このままじゃー終われない。互いに傷舐めあうつもりはないが、人知れぬくやしさを
今は噛み殺そう。

誹謗中傷に負けず。
255245:2009/04/03(金) 17:50:27 ID:+3ux6cr20
俺も負けたくはないよ
でも心が折れそうな自分もいる

だけどこのまま終わったら今まで生きてきた意味が無になっちまう

いつかまたどこかで、「ああ、あん時のやつら頑張ってるかな」って思えるように
お互い思い詰めずに頑張りすぎずに頑張ろうな
256名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 18:09:26 ID:cRDc4pPjO
四十過ぎて無職とか何やってんだと言うやつがいるが
人間たまたまやり直しの簡単な年代の時にコケたなら
やり直しがききやすいが、それまで良かったのに四十過ぎていきなり障害につまずいてしまうこともある
誰だって明日は我が身だ 就職転職板では
資格がないだの学歴が低いだの叩くけど
そこの問題じゃないんだよな
257名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 18:17:55 ID:UebGdnSK0
まあそれを言っても1円にもならないんだけどな
258名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 18:49:08 ID:MA7zqQir0
社会が悪い、社会のせいにするなというがそれは確かに一理ある。
だがこうも既得権者ばかり優遇され、一度ドロップアウトしたら第一線には
復帰させない日本社会というのは、ことこういう大不況に陥ったらどうにもならない
くらいの歪みが出てくる。オランダみたいにワークシェアをすればいいのだけれど、
正社員がそれを認めない、というか法律がそうなっているからな。フェアじゃないよ。
259名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:00:37 ID:/eQBLteQO
古参の正社員の中には月の半分が休業日になっても、ボーナスが貰えると信じてるヤツがいる。

組合があるから。

派遣・期間社員に同じ仕事させて、少ないアガリから、オレらに出さない分をソイツらが貰う訳だ。

こんなクソ会社は早く潰れりゃいい。


260名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:02:09 ID:CKPT3diKO
オレは今年の初めに会社潰れたけど1ヶ月もしないで就職決まったよ。
同僚もほとんど全員、行き先決まった。
既得権利どうのこうの言う前に鏡でもじっくり見てみな。
キミみたいな人が正社員で無職の人が群がって応募してきて、何の権利か知らんがワークシェアしろとか言い出したら、
猛然と既得権利を主張して反発するんだろうな。
261名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:09:31 ID:CKPT3diKO
今、2ちゃんで、持っても居ない権利をごり押しで主張してるくらいだから。
262名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:15:27 ID:T2kXAgJpO
>>260

いつも不思議に思うんだが、転職が決まって幸せいっぱいの人が何でここに来て、こんなこと書き込みするんだろう?
263名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:19:36 ID:CKPT3diKO
まあ、そう思うかもな。
キミも就職出来たら解るよ。
これからも転職板はタマにみるだろうな。
264名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:34:13 ID:q79QO0oa0
友がみな われより偉く見ゆる日は

花を買いきて 妻とたのしむ
265:2009/04/03(金) 20:13:30 ID:NAhHLYai0
既得権か・・。

既得権得ても中々現状でも不安材料が多いから・・他見て自分を安心させたいのでろう。

人の不幸を見るのが一番安心できるからな。

屁理屈捏ねている様だが・・。
266:2009/04/03(金) 20:32:29 ID:NAhHLYai0
ワークシェアとかよりも・・年齢的な制限がありすぎだな。

たしかに若い方が従順で使いやすいが・・アメリカなんぞは年齢制限なんてないからな。
今書類応募いても、年齢が35歳迄と言われる確率95%位だ。

国や地方も年齢制限して雇用している位だから・・失礼な話だ。
だが、いざこうして転活していると手間がかかる。最初から明記してほしいと
思うようになるわ。

世間様は介護だとか農業だとか、わがままだとか色々好き放題言っているが・・

人事は優越に浸れていいのだろう。

俺は、一日一食で日の丸食で何とか生き延びている。

笑いたければ笑え。どうぞ優越感に浸ってくれ。

負けたとも思わんし、人が羨ましいとも思わん。

今は存分に牙磨いとく・・。
267名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 22:33:42 ID:b6yPjmk1O
>>266
君は真面目すぎるよ

こんなときだからこそ気楽に考え、狭く狭くなった視野をおもいっきり大きく広くしてみようよ

君はトップセールスマンだったんだろ?

取引先に君を認める担当者は皆無だったのかい?

仕事だけじゃなくプライベートでも、例えば一切仕事がらみじゃない立場で、一緒に飲みに行ったりした取引先担当者とかはいなかった?

もしいるなら、こんなとこで愚痴こぼしたり、日の丸ごはんで頑張ったりする前に

土下座でも何でもして転職先を紹介してもらったらどうだい?

俺には君のトップセールスマンという実績がうらやましいよ

それ、生かそうよ、もったいないじゃないか

まっさらな自分を見て勝手な判断されるより、これまでの自分をしっかり認めてくれた人に、一度甘えてみたらどうだい?

もちろんすぐに良い結果が得られるとは限らない

でも少なくとも現状より風通しが良くなるかもしれないじゃないか
268名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 00:54:25 ID:/GAd1OgW0
お前たちはオマンマンして子作りしたことを後悔しているだろうな
269名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 02:24:43 ID:Vyy0zdlA0
>>268
どうして後悔する必要があるんだ?
君はガキか?
ただの童貞キモオタか?
270名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 03:11:51 ID:HPJEyQfP0
トップセールスマンをクビにしても

万年2位だった奴がトップになるだけ。

数年すれば、若い奴がその座を引き継ぎ、

会社は進化する。

最も適応した種は、いずれ必ず絶滅する。

「神」には逆らえないようになっている。

んなわけで

猿山の淘汰は、我々、人事の思い通りなんだよ。
271名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 07:21:54 ID:WT56IX0V0
エン・ジャパン、社員の26%を削減へ 希望退職を募集

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090403AT1D0309M03042009.html
272名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 11:21:13 ID:8h9tlR5O0
明日はわが身かもしれないという想像力が欠如しているって悲しいね。
そんな想像力あって、それが実現したおれ。
273名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 11:32:12 ID:+7r7PFqo0
>>272
まっとうに会社勤めしていて>>270みたいな書込みするやつはいない
糞ニートの荒らしなんだからほっとけ
274名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 12:21:35 ID:RnMTKMG3O
>>273
糞ニートはオマエラじゃんかwww
275名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 21:20:36 ID:TOTfl4bS0
ニートは強い。万能だ。

エリート集団巨人を見ても分かる。

選手個々と組織の「ゴール」は一致しないからだ。

手弁当のニートだった中澤がジャパン代表にまで
登りつめたプロセスとも、本質的に異る。

新生児が生きて行く上で、さまざまな要件を獲得するように
ニートも貪欲に振舞うだろう。

そんな振舞は様々な人たちに受け入れられ、バカながらも
様々な助言や助けを受け、ノウハウを獲得して行くだろう。

ノウハウをゼロから獲得する能力を持つ限りにおいて、
ニートは「万能」といえる。

「素直」さや「若さ」の価値はそこにこそ、ある

とはいえ、人事のミッションは中澤を探す事にない。
なぜなら、「フロント」機能としての責を問われる可能性が残るからだ。
276名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 22:18:57 ID:gqkgxIKZ0
希望退職って会社都合退職でないの?
自己都合にされてたって人がいたけど?
277名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 23:08:42 ID:cHQ0fuFs0
>>242
同じ状況で家族がいると、マジで死にたくなる。
独り身なのが救いに見える。
278名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 23:29:35 ID:8h9tlR5O0
>>277さん
家族が支えになってくれる面もあるのではないでしょうか。
かなり低仕様な自分ですが、家族いなかったら自暴自棄になっていたと思う。
仮にだめなおとうさんでも家族にとってはおとうさんであるだけで大切な人です。
( ↑ あくまで「仮に」です 自分は該当しますけど)

横スレ失礼。
279名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 00:41:37 ID:TW+bSi/20
そういう視点もありデスね。

でも、家族がいて、ローンがあって、子供が私学当たりに行ってると、マジで死にたくなりました。
600万無いと絶対にやっていけない、それ以下の仕事には就かないでくれと家内に言われたときには本当にリストカットしたくなった。
280名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 01:31:46 ID:7YTRdwVW0
釣りと分かっていてもwwwwwww
以下は反射だ。つまらん清貧な常識人のかたがた、スマソ!!!


>>279
リストカットの前にパイプカットしとけば良かったなw


281名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 02:58:10 ID:sxZVeTkE0
40代の転職は難しいな。結局、求められるのは管理職の経験でポストも
管理職の職位。

年収600以上なら間違いなく。
普通のワーカーなら安いのに越した事は無い。

ホント、イス取りゲームのようだ。
282名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 03:21:42 ID:GwbEHVOw0
40歳はまともな企業なら出世レースも終わって
役職になる年齢
それで転職ならそれなりの地位にいないと難しい
それ以外なら20代30代と同じ土俵で勝負しないといけない
なんのスキルもないならまずは年齢で足切
283名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 03:28:35 ID:gEegVbanO
40代以上なら管理職ってのもどうだかな。
適性や目指す方向性の問題で、管理職じゃなくスペシャリスト指向の人もいるからな。
しかし日本社会はスペシャリストを軽んじる傾向があるが明らかに間違いである。
284名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 03:40:37 ID:sxZVeTkE0
指向の問題ではなく、企業のニーズがあるかですね。
40代のスペシャリスト? R&Dとかですか?
285名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 03:47:47 ID:GwbEHVOw0
スペシャリストなら転職可能でしょ
管理職でも顧客引っ張れないなら転職不可でしょ
もしくは実績ないと
大企業で管理職でもそれだけなら転職できないよ

286名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 03:49:43 ID:GwbEHVOw0
つまり、20代30代でやってきたことを問われるのが40代

287名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 03:58:07 ID:sxZVeTkE0
そうですね。
本質的には経験と実績だと思いますが、現実的に
多くの求人の要項に求められるスペックとして、管理職の経験を
求める案件が多いので… スペシャリストの皆さん、スミマセンでした。
288名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 04:06:14 ID:GwbEHVOw0
簡単に言うと
スペシャリストでも管理職経験
管理職でも実績経験技術を問われるのが
40代
ハードルは高い
289:2009/04/05(日) 04:16:58 ID:9vzGQgVc0
ちなみに俺は管理職で年収810万円だった。
290名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 22:23:32 ID:x49gH8V00
俺、43歳!!
今年になって、残業代が70時間しかでなくなった。
工員です。肉体労働でサビ残です。
月収は税込みで385000円です。
どう思いますか?やめた方がいいでしょうか?
おそらく、忙しくなると、30〜40時間のサビ残になります。
291名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 22:38:40 ID:rEgKG48t0
40代って管理職になっててもおかしくない年齢だろうけど、それは企業によるよなぁ・・・

俺(40歳)の勤める会社の場合、入社翌年から会社の業績が悪化して新卒採用が大幅に減らされた
お陰で下が全く入ってこない一方で、上は大勢という逆カースト状態
会社がコケそうなので転職先を探しているが、管理職経験の有無を聞かれるとつらいものがあるわ
292名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 00:52:50 ID:/5jAVlTz0
>>291
管理職になると年棒になっちまうので、
管理職一歩手前で残業代もらえた方が得だったりするしなー。
293名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 01:06:13 ID:n1pwhdnb0
一般的な日本企業の認識は置いといて、管理職になれない(ならない)イコール仕事が出来ない
じゃないってば。

ゼネラリストにはゼネラリストの才能が、スペシャリストにはスペシャリストの才能がそれぞれある
に過ぎないんだよ。
だから、ゼネラリスト>スペシャリスト じゃないんだが、日本社会はスペシャリストを下に見る
傾向がある。これは大きな間違いだ。

少し前に発光ダイオードの特許で訴訟を起こしたサラリーマンがいたよね。
あれがその典型事例。あれだけの発明をして利益をもたらしたのに特許権は企業に帰属する
なんてあっさり言われたらそりゃ切れるって。

ただ求人企業が管理職を求めてるのに未経験者が応募しても、それはただのミスマッチだ
というだけの話。

実際に現実的な話としては>>287氏の言うように
>多くの求人の要項に求められるスペックとして、管理職の経験を求める案件が多いので〜
というのは確かではある。
294名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 01:14:14 ID:yviDTpNqO
>>292
ねんぽう 年俸 な

あげあしじゃなく素直に君の為
295名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 08:12:59 ID:PEPdyss4O
ウダウダ言ってないで早く働けよ…
親御さんも奥さんも子供も情けないって泣いてるぞ…
296名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:21:18 ID:HaDmW6/U0
もう、精神的にダメかもしれません。
297名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:22:09 ID:HaDmW6/U0
どこにいっても1週間で何らかのトラブルが起きて退職の繰り返し。

もう、気が変になりそうです。
298名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:39:06 ID:0icsPiju0
だいじょうぶ、すでに変になってるよ。
299名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:40:24 ID:HaDmW6/U0
ですね。もう、変なのかもしれません。自殺しかないのかな。
300名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:44:39 ID:oOUxkN7/0
自分に原因があるトラブル?

そうではなかったら気分転換に神社でつき落とし。
301名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 20:14:53 ID:jv3/O9hd0
不況と言われるが、80年前の恐慌とは違う。あれは嫌、これはだめ、
そんな今の不景気とは異なっている。

失業手当てや、生活保護をもらったり、自殺を考えたりすることでない、
汗水を流し、懸命に働き、そういう場所を確保することである。

道路で旗を振り、交通整理、警備、不自由な人の介護や建設現場作業、
物作り、やる気があれば、何でもあるではないか。

人生の真剣さ、真面目さ、諦めない心、人に尽くす、そういう心ある
人間が増えていき、世の中は変わり、自分の人生も変わる。

どういう最悪な出来事も終わりがあるように、正しい知識だけを得、
人生で余裕ができた自分が想像できる、そんな自分でありたい。

       
                         (保守的人物)



302名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:46:42 ID:0n1fa5fl0
お助け4
日本航空電       カヤバ工 理想科学 日本電設 菱樹脂 シナネン 宝酒造
ファインシンター     日東工器 神鋼環境ソリューション マックス 昭和高分子
ハーモニック・ドライブ    中野冷機 東洋製作所 イーグル工業 有沢製作
日産車体     カシオ情報機器 富士電機機器制御 東芝メディカル 水道機工
日立メディコ    住友ダウ 日本トランスシティ アルパイン 森精機製作所
島津製作       ファナック 横河電機 東京精密 中部証券金融 大証金 IMV
日本アジア投資    エスペック マイクロンジャパン 竹中エンジニア ニッピ
日機装      ジェコー アスクル 医薬ジャーナル 福音館 アシェット婦人画報
日本光電       日本証券金融 JA共済 近畿労金 第四銀 トーア再保険 栗田
椿本チエイン      リオン シスメックス スタンレー電 エネサーブ 三愛石油
関東電化       科研製薬 田辺製薬 巴川製紙 大日精化 ニチバン ノリタケ
セントラル硝子    近鉄エクスプレス 郵船航空サービス タカラベルモント
サカタのタネ      ブラザー工 テルモ 住友ベーク シマノ マスタートラスト信託
堀場製作      リンテック 小森コーポ ダイフク 丸善石油化 サンデン  アマノ
アルバック      バブコック日立 新明和工業 三井海洋開発 ジャムコ 月島機械
日本車両    東急車輛 横浜国際平和会議場 日本コンベンションセンター
日本化薬      石原薬品 日本農薬 松本油脂 鳥居薬品 アイダエンジニア
303名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 09:02:01 ID:wTplcxr1O
ハローワーク行く前に、松屋でビール飲んでる俺はもう終わったな
304名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 11:47:21 ID:drOLpMum0
確かに最低
それじゃどこもうからんよ
他人に対する配慮なさすぎ
酒におうだろ
305名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 00:45:19 ID:VuAkxvzr0
健康診断で落ちた。
この年になれば高血圧や高血糖くらいあるよな。
医療系の社団法人だから仕方ないか・・・
306名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 09:27:00 ID:2W833cct0
それを言ったら悪性腫瘍で寿命にリーチがかかってる私なんてつんでるじゃないか。
規則正しい生活を心掛けて節制したまえ。
307名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 09:50:39 ID:W/Io8i++O
>>305
オレは文京区の保健所で健康診断受けたんだが、血圧が高かった。
でも先生が悩みながら「これ就職活動で使うんですよね?」と言われ、
気を使ってくれて記載数値を下げてくれた。今でも感謝してる。
308名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 12:48:11 ID:q6CYoUhW0
意外と、最近始まって競合のない副業があります。私も、最近はじめました。
詳しい内容について知りたければ、メールください。
主に、mixiなどを使って宣伝していきます。富士通・東芝などでも残業が無くなって
副業を認めているそうですね。そういった企業のリーマンの方などには、
お勧めだと思います。いかがわしい商品を扱う仕事ではなく、真っ当な仕事という
感じです。

ちなみに、私は、東京の人間ですが、その副業の本社のスタッフが、大阪はじめ
地方も廻っています。どこに住んでいても出来ると思います。

アドレス:[email protected]

連絡お待ちしています。 
309名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 12:57:50 ID:z7GG1+EK0
ヤフードメインか。
310名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 13:28:49 ID:M2lD170JO
弱者をカモにするのはよせ
311名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 13:30:14 ID:fw3Qqnts0
零細 人売りITで自宅待機3ヶ月目。
1月から就活してるけどどこも受からない、と言うか書類落ちで面接まで行かない。
なんか先週あたりから求人激減のような気がする。

会社は潰れた様で連絡着かない。

履歴書に空白期間作りたくなかったけど、バイトで食いつなぐしかなさそう。

求人が増えた時に、この空白期間が仇とならなければいいが・・・

もういやだ。落ち着いて定年まで仕事したい。


さて、愚痴らせてもらったから、履歴書と職務経歴書を応募先向けに
改造して、夕方には郵便屋に持ってくか。

みんな頑張ろうぜ!
312名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 13:41:49 ID:z7GG1+EK0
おう!
313308:2009/04/08(水) 14:47:06 ID:q6CYoUhW0
仕事が見つかって、安定してからでいいと思います。
314名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 14:49:46 ID:bOZmcb8f0
今は年間で一番求人の少ない時期だから。ほら、年度初めだろ。
315名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 14:50:17 ID:/zV8+aDa0
>311
資格保有?何系なんですか?Dev?おぺ?
蓄えあるならその間資格取得に努めたほうが。
バイトは競争高いし、諦め肝心かも。
316名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 15:59:39 ID:USI8Eyz60
夜のバイトで採用されない。昼間転職活動したいのに・・・。
ブラック企業正社員は3件採用3件辞退。
とりあえずバイトしながら長期戦と思ったけど
駄目だこりゃ。ブラックであきらめるか・・・。
317名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 16:31:48 ID:W/Io8i++O
ブラックな企業ってどういう企業のこと?
318名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 20:02:36 ID:R3FhTIK80
ビール1本くらいじゃ臭いもしないやつは五万といるけどな
319311:2009/04/08(水) 21:42:54 ID:fw3Qqnts0
>315

企画業務 兼 社内SEが一番職歴長いです。(資格なし)

この4年くらい、家族介護で偽装派遣に行かざる負えなくなりました orz

今月で一応 就活の目処つけて、ダメならバイトしながら夜 中小企業診断士の
資格とるつもりです。

取れても仕事あるかどうかわからないけど・・・

バイトの面接で就活してるって言うと、必ず不採用ですね。
どうせ受かれば辞めちゃうんでしょ?みたいな。(その通りだけどね)

嫌な時代だ。

がんばろ!
320名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 11:25:13 ID:YHJ9KULmO
>>318

まぁ、ハローワークぐらいじゃ変わらないな
偉そうに配慮とか言ってる奴は、勿論非喫煙者だよなw

少なくとも、喫煙者は面接で落ちるだろうな
321名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 17:20:54 ID:XxWh3ghx0
明日面接だ。久々の。正社員としては。
職種は不動産。
ただ、行書の資格があり、また現在宅建の資格を勉強中なので、リンクして活かしていきたい。
ゆくゆくは行書+不動産屋を経営したい。
もうひとつの夢は宅建の後、社労士も取ってWライセンス+不動産屋を経営したい。
無理かな・・・
322名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 18:32:11 ID:kJ/Xn0Uk0
>>321
うまくいくといいな

俺は不動産関係はやりたくないけど
323名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 18:48:01 ID:XxWh3ghx0
サンクス。

でも何故不動産が嫌なの?
324名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 20:49:28 ID:kJ/Xn0Uk0
単に個人の向き不向きの問題ってことなので
頑張ってくれ
325名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:26:01 ID:4iyiDr0v0
NHK見てる?

こんなバカどもに選考されてるのか?
少なくとも新卒採用では、されていた訳だが。。。
ま、こんな設問だけで、って訳じゃないと思うけどね。
326名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:18:33 ID:VN3pOyljO
>>325
惨め過ぎるぞ
遠吠えはやめておけ
現実をしっかり見るんだ
そのお前が見たバカと自分との違いを
327名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:38:32 ID:vEPOyzbZ0
>>326
社長になったつもりで、一分間、新入社員にスピーチしてみろや

なーんて面接ありなの?

ものほんの社長にお願いするときだって、「一分で」なんて頼み方しないだろ?奴隷気質の人事は、芯でもできないだろ?
でも面接ならやっちゃう、ってところがすごい!って思わんか????
328名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:58:12 ID:OG4GnFEj0
ハロワに行くと信じられないおじさん達が結構いる。
競馬新聞持って求人探してる人とか、だらしなさすぎる服装とか。
DQNとはまた別だが、企業を訪問するわけじゃないとはいえ、
こういうのはどうなんだろうか。
329名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 01:08:23 ID:m/WWjgQEO
みんな頑張ってるんだね。現職で経験を生かす転職をどのタイミングで諦めて、夜勤ありの介護や警備、食品の仕分けなど未経験分野に切り替えるか…が悩みどころ。
現職分野では全くない状態。でも覚悟がなかなか出来ないでいる
330名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 03:59:47 ID:3zM+JhcE0
>>248
>20-30代が多いそうで、40代は行っても無駄と言われた・・・
>紹介状すらもらえなかった。

ハロワでそういうことあるな。
求人票には、「年齢不問」・「59歳以下」とか記載されてるけど実際は35歳までだったり。

ハロワに行って求人票出力 → 家でその企業とグループ会社を調べる → 応募しようと決める → ハロワに行く
→ 順番待ち2時間 → ハロワ職員に応募意思を告げる → 「この求人35歳までですね」 → orz
331名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 04:19:11 ID:TxqwYIobO
>>301
妄想じゃねーか
332名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 07:28:49 ID:FF1vTUnz0
>>330
>ハロワに行って求人票出力

↑この時点で応募しろよ
333名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 09:11:45 ID:eRPFbNyc0
>>332
確かに。
応募じゃなくて紹介状だけ貰っておいてから家で調べても遅くはない
334248:2009/04/10(金) 09:53:01 ID:MN6aRwQR0
>>330
俺と同じやり方ですねw

>>332
それを繰り返すと、応募辞退とみなされハロワで注意されるよ。

今は、
・求人票出力→自宅で検索→履歴書・封筒等を用意→翌日朝一に行きすぐに紹介状をもらう→即、封筒に入れ送付
・ネットで検索し求人番号をメモする→ハロワで番号札(機械)をとる→求人票印刷(印刷だけなら5分で終わる)→順番待ちをする→紹介状をもらう→即、封筒に入れ送付

この方法でやってます。
335名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 10:08:58 ID:X8jh/m920
今すごいな、ハロワは。銀行みたいに整理番号渡されるほどの盛況ぶり。
この前なんか検索機に辿りつくまで20分。紹介状もらうまで30分もかかった。
リーマンショック以前は、こんなことなかったのに。
336名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 11:06:16 ID:8HX4Qz040
要はハロワだけじゃ情報が足りないってんだろ とんでもないドキュソもあるからな
337名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 13:16:30 ID:G4er/vz50
>>330
自分も同じ。企業HPで年齢制限かけてたら応募しない。無駄を省きたいから。
それにHPで社風なりが読み取れるからね。いきなり応募の勇気がまずない。
まあこのやり方だと応募数そのものが少なくなるので辛いけど、もうこの年齢
だとかえって慎重にならざるを得ない。独身だから出来る部分もあるのだけど。
今は持ち駒が無く行き詰っている。少し貯金があるのだけが救いだ。
338名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 17:19:59 ID:2sqzv7VX0
資金が今月末の家賃も払えない状態なので
交通整理のアルバイトの面接受けようかと思っています。
残り少ない資金の方はどういうアルバイトとかされたりしてますか?
339名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 19:02:17 ID:s6cOjAmt0
俺は経済的には余裕あるが、なんだか勢いが落ちてきた。
もう2年以上仕事から離れてるし。
エンジン掛け直しのつもりで半年ぐらいアルバイトをするつもりでいる。
しかし・・・田舎ではアルバイトすら無い。
どうしよう。
340名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 19:20:33 ID:JRyEgUMg0
なんでこんなミジメな人生になっちゃったんだろう
341名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 20:06:24 ID:2sqzv7VX0
冷凍庫でぐっすりして
そのままいけたら楽そうだなー
いよいよのときはこの方法が一番楽
あとはいけるところまでがんばるしかない
342名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 21:01:37 ID:kU3rBY4O0
なんで、人間は働かなくちゃいけないんだ?
そんな世の中に誰がした?
343名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 21:22:05 ID:DD6xIW9e0
>>342
>なんで、人間は働かなくちゃいけないんだ?
働いていない怠け者を養うため。

>そんな世の中に誰がした?
さぁな?クロマニヨン人くらいからじゃない??
344名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 21:59:55 ID:eT4PO8Ec0
アルバイトさえ採用されない。
もう駄目だ。
345名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 22:27:29 ID:DD6xIW9e0
正直な所、ここまで追いつめられているのは

社会情勢や雰囲気にあてられて、

それまでの怠けていた者たちが危機感を持って

やる気になっちゃって、求職し始めたからじゃないかな?

求人数が減ったのに、求職者数が増えれば

そりゃ、求人倍率は下る。

下れば、余計に焦るわけだから、それまで怠けていたものが

さらにハロワに殺到する・・・過剰反応のスパイラルだ。

せち辛い世の中だが、マインドからくる問題がほとんどだから、

気にした奴の負けだ。

企業側がその気にならない限り、どうしようもないってこと。

焦れば焦るほど、企業側に安く叩かれるのが関の山じゃね?
346名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 22:52:45 ID:OG4GnFEj0
求人票見る限りでは応募出来そうだけど実際には紹介状もらえない求人って結構あるよね。
347名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 22:57:49 ID:i2HF6hCYO
>>345普通に倒産や解雇・リストラが多い

まだ増えるよ、失業者は
348名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 23:00:57 ID:0/Xobpa40
クソマスゴミが煽り過ぎなんだよ
349名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 23:09:13 ID:xnGpmkA70
>>348
言えてる
350名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 23:37:59 ID:JKSF9Nnv0
日本年金機構はどうよ?
351名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 23:53:23 ID:KSqCi9f40
不惑を過ぎた年齢なのだから、こうなったのも全て自己責任と分かっていると思う。
自己責任でこの状態から抜け出すしかない。
352名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 23:54:58 ID:llxCK5B/0
>>351
そんなことおまえごときに言われんでも分かってるw
353名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 00:13:30 ID:4W7OtBdGO
煽りすぎ ではないだろw
どこもかしこも数字に出てるんだから
寧ろ報道によって解雇が減ってる可能性すらある
354名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 00:28:02 ID:5eiQlmtu0
クソマスゴミ煽りまくる → アホの経営者が右へならえと採用控える

一番の原因がここ。新卒内定取り消しなんて典型。

もう1度言う。 マスゴミはクソ、経営者はアホ。
355名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 00:42:12 ID:4W7OtBdGO
だから普通に株価とか決算見たらヤバいのは解るから

無職だからワイドショーを繰り返し見てるんだろうけど
あんなの普通見てないからw
356名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 00:47:19 ID:sEaPWn960
1965〜75年代の大学序列

早稲田政経 66.5
早稲田法 65.1
早稲田商 62.9
慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応法 57.7
中央法 62.1
中央経済 58.0
中央商 57.3
上智経済 61.6
上智外国語 64.0
明治法 59.4
明治経営 57.2
立教経済 57.7
学習院法 58.4
法政法 56.8
青山学院法 57.3
357名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 00:52:45 ID:5eiQlmtu0
株価も決算もマスゴミ報道の影響受けてるだろ
358名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 00:59:43 ID:4W7OtBdGO
何かのせいにして溜飲が下がるなら好きにしたらいいが

今の状態で業績がいいのに採用控えてる会社があるとしたら
業績がいいってだけで、アホ経営者ではない

自動車等の決算の悪化は海外市場の悪化が強い
株価は海外投資家が、手を引いたから下がった
359名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 01:09:45 ID:8yWaekRU0
hage
360名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 01:25:56 ID:0L09sGXb0
解せんのは、経理とか財務が安泰らしいことだ。

「リストラなし」回答が8割とか。

製造や開発、営業・・・現場の直接部門人員を

ギリギリまで調整しているのに、

パートのおばちゃんでも、慣れて、変な気を起さなければ

大した失敗もしないであろう間接業務に関わる部門が

優遇されているって?

管理重視といえば聞えはいいが、

急速に下る業績にテコ入れする事を恐れて

数字を追いかけることに集中して安心したいだけの

単なる縮み思考じゃないか。

運動や節制もせずに血圧ばかり測っている

年金生活者みたいなもんだ。
361名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 01:37:13 ID:QP/84WnF0
へ〜
362名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 02:33:38 ID:g0mQHi/NO
トヨタなんて死んだふりしてるけど今までしこたま稼いで死ぬほど内部留保金
あるだろうからな。
363名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 03:16:17 ID:OLHr5uFL0
景気が回復してもみんなトヨタなんかで働かなければいいんだ。
あんな会社に稼がしちゃいかんよ。
364名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 03:27:12 ID:Sql/eRY6O
そうそう、みんなで不買運動
365名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 11:39:21 ID:QkW8njfT0
まぁ、景気が回復しても誰も製造業なんて行かないんじゃまいか。
特に糞ヨタなんか。
366名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 11:54:57 ID:4W7OtBdGO
エコブームが不景気を呼んだんだけどね

勿体ない って消費を抑えはじめたから
367名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 12:42:57 ID:92BzqryRO
今朝早くからメール便にて書類審査にて二社不採用通知が来ました
もうすぐ無職が一年経ち就職出来る見通しが立たないです
さて昼〜夜8時までのバイトに出かけます
帰宅後に応募資料作成
368名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 13:31:42 ID:Uz5LMPDD0
大変だなあ
369名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 13:41:23 ID:t8I4P7yGO
>>367
落ち着いて、しっかり生活してる感じがする。
俺なんて、平常心保てず胃が痛い感じで毎日がつまらない。
370名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 14:15:09 ID:Hjvc/nC50
>>365
ほいほい行くよ。
371名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 14:36:47 ID:EYpfX+3M0
皆さん貯金ってどのくらいあるんですか
俺無職2年で200万くらいです。

372名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 14:40:37 ID:9gLMUlNf0
俺無職6年で
あと貯金株券合計で700万ほど
お先真っ暗
どうにか頭が成りそうだ
たすけて
373名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 14:58:38 ID:XPBqd8VGO
どうせ借金するくらいになんないと動かないんだろ。
374名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 14:59:45 ID:bizG0PBr0
>>372
自分は7年もの
丸1年かかったけど見つかった
あきらめるな
笑い顔の練習しろ
深呼吸しろ

メントレ本なんかに簡単な瞑想の方法が載っている
そういうの読んで、5分でいいから自分をリセットする方法を
身につけろ。慣れたらちょっと深呼吸するだけで気分落ち着いてくる
土壇場になったらなかなか精神整えるのはむずかしいが
それでもまったくやらないよりずっとマシ
冷静になったら履歴書作りも客観的なプレゼンとしてみる余裕もできる
焦らずにいこう
375名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 15:44:16 ID:9gLMUlNf0
>>374
ありがとう
最近は実家にも世間体が悪くて帰れないし
両親との関係もおかしくなって
おまけに弟もなんかよそよそしく
おれの生きてる価値と言うかなぜこの世にいるのかさえわからないんだ
どうして生んだんだ?おれのような不要な存在
世間からも家族からももはや必要とされていないから
余計に精神がおかしくなるよ

もう少し希望を持ってやってみる
現在43だが45まで決まらなかったら逝くよ
376名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 16:50:24 ID:vnhzonvu0
トヨタなんか景気がよくなりゃ〜テメエラがやってきたことなんか
忘れかあってる。こんな糞企業が日本を代表する企業だしそういや〜経団連
多額の損失出した糞のアホのあつまりだろ。でこういつらは首にならん。
そういう奴らが経営者なんだから
377名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 17:05:43 ID:9XF+DImX0

普通の会社が入れないので、NGOの面接行っちまった。


月給15マンだって・・・
378名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 17:09:30 ID:OXzY+cZP0
まあそれでもサービス残業なしで休日出勤なければ
その時間バイトいれてダブルワークできるし、月30は
稼げるだろうて。
379名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 19:01:07 ID:KSetGrVw0
【雇用機会】ルポ・ハローワーク:「求職中」の若者に希望はあるのか(J-CAST)[09/04/08]

東京都千代田区にあるハローワーク飯田橋や「東京しごとセンター」には仕事を求める若者が詰めかけて
いた。5か月で30社、すべて落ちた男性、「面接まで行けば良いほう」と漏らす女性…。状況は想像以上
に 厳しく、「当たらないクジを引いているみたい」と漏らす人もいた。

◆5か月で30社応募、すべて落ちた

2009年4月7日。仕事を求めてここに出入りする若者たちの「いま」を取材した。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239287212/

▽ソース:J-CASTニュース (2009/04/08)
http://www.j-cast.com/2009/04/08039087.html
380名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 19:36:00 ID:t8I4P7yGO
>>375
同じだよ。同じ。
元気づけてあげることは出来ないけど、少なくともあなただけではないよ。
381名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 20:27:24 ID:i9oJ+qw6O
自営で年収50万 体だけは丈夫に とジムばかり行ってます。
このまま、どうなるんだろう?
382名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 21:17:19 ID:9gLMUlNf0
>>380
どうもありがとう
本日、1月待たされた書類がメール便で帰ってきた
時間だけが過ぎていくよ
383名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 13:28:27 ID:wyd0TzTGO
面接行ってきた。

面接官は書類選考してOKなはずだと思ったら
職務経歴書みてなかった。
おまけに正社員募集のはすなのに、客が見つかったら、二次面接とか言ってた。
これって派遣の募集だよね?
384名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 13:56:30 ID:V+FLvpUD0
>>383
特定派遣、もしくは偽装派遣、もしくは偽装請負。
385名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 11:21:07 ID:Xz6eEDY3O
ん?人が減った?
386名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 12:05:21 ID:Cy5+3ctY0
ハローワークに行った時
ん?人が減った? と感じるように
状況が好転して来たら…
「何か期待が持てそう」
なのですが…
近頃は「よく行くハローワーク」の
混雑がすごいです。
387名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 13:21:43 ID:6H6gL6FS0
>>385
【気分転換】求職中のバイト3【精神安定】 に行ってるのではないかな。
388名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 13:39:14 ID:VqMp5SEz0
募集年齢制限撤廃のせいでハローワークで企業に紹介して
貰えればとりあえず面接には行けるが
実際に採用となれば企業は欲しい年齢層しか採用してないみたいなので
応募したい企業に電話で年齢を伝えて直接応募した方がいいかもしれん
面接に行く交通費が馬鹿にならんw

まあ今度は電話で断られまくって、鬱になるかもしれんがw
389名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 18:26:56 ID:UeMvkqKwO
その通りだわ。
この年では求人は限られてくるからな。
警備関係しかないか?
飲食は20代連中ばかりだろうからオッサンは浮くな‥
390名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 18:36:45 ID:K6Y9TQtd0
アラフォーハローワークみたいな別組織があればいいのにね。
391名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 21:08:45 ID:rYI4SoF6O
求職活動1週間で、全てが分かった気がする。定年まで勤められそうな会社は無い!採用されない!安月給は、仕方ないが、過酷な労働を、あと10数年続けられるとは思えないから。
392名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 03:10:56 ID:QAmxeE4v0
アルバイトやることにした
働けるだけマシだ
恥ずかしいけど、しばらくはアルバイトで頑張るよ
393名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 03:19:56 ID:T6fvl2azO
何のバイトするん?
394名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 03:38:06 ID:QAmxeE4v0
>>393

配送と仕分
体力あるからね
時給もまぁまぁだし

3ヵ月以上勤務が条件なので、3ヵ月間は正社員の求人があっても行けないけど
その後はアルバイトしながら正社員探しをするつもり
395名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 10:05:10 ID:48MljJ5pO
過去にも書いた気がするけど、簡易郵便局に応募してみたら?
オレは7月に開局予定。晴れて局長デビューだ。
396名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 10:22:23 ID:JBELGcqs0
近藤さん乙
397名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 14:17:08 ID:Kvvm5zZ20
簡易郵便はむずかしいのか?
398名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 16:51:11 ID:/ivkIXoF0
最近どうも昼間とかに眠くなってしまってダメだ。
1日の睡眠時間6〜7時間くらいで朝には起きるようにしてるんだが
毎日といっていいほど昼間眠くなる。夕食後にも眠くなるときあるし。

仕事してないから眠くなったらすぐに眠れる環境にあるのがダメなんだろうけど
こんなんでフルタイムの仕事がこなせるんかいな。
かつては睡眠4時間くらいでも平気だったのになぁ・・・・
399名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 20:59:55 ID:oa0jH0q70
>>398
いや、それは睡眠時無呼吸とかじゃないのか?
400名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 23:08:57 ID:E7+ahlmbO
46歳だが、年齢を問わない会社は、結構あると思う。今月から無職になり、ハロワで2社に応募したら、両方とも面接までいけた。1社はこちらから、お祈りして来た。もう1社は、来週予定。
401名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 23:10:22 ID:XER/mlqv0
402名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 23:12:53 ID:yfvGlEVC0
仕事中でも昼間寝てる奴は山ほどいる。だからそういう時は無理しないで寝るがいい。
無職の時は自己嫌悪との戦いだがな。
403名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 03:16:20 ID:wQFZR0eO0
>>400

>年齢を問わない会社は、結構あると思う。

そりゃ質の悪い会社ならいくらでもあるさ。
ハロワ求人だと確かに多いよな。
まぁがんばってな。
な。
404名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 05:10:49 ID:EbcjyeRWO
>>400
それで内定貰えたらいいな。
俺は無職1年もうすぐ40歳、一応は上場企業の営業職、営業職なら何とかなるだろうと思ってた。
まあ、専門卒ということもあるけど、年齢学歴不問の会社すら書類お祈りの連続、サイトからエントリーしてお祈り250社だよ。
現実を思い知らされてるよ。
もう恥ずかしくて前職の先輩後輩、友人すらにも連絡しにくいしよ。
405名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 05:49:42 ID:Nuw23cdB0
筋肉なし、クルマ免許なしには辛い時代だ
406名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 08:41:14 ID:lUMMGoPq0
>>400

まぁ、独身で給与も20万で我慢できる奴にはいくらでも有るだろう。
407名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 10:28:30 ID:DVV8xCf80
408名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 11:37:32 ID:JfG5zSFaO
俺は転社組だけど、今の会社の面子(在籍年数だけなら先輩)の不甲斐なさにびっくりだ。そして後から来る奴らは無能古株に取り入って寄生虫化する。40,50になって女のパート並みの仕事しか出来ない様でも年長者だから無条件で偉そうになっていく
409名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 12:57:08 ID:GvStkJ410
>>408
うーんもしそれが
一部上役だけがそうだってんじゃなくて全体的なことだとすればだが
それで会社が回っているんなら別に差し支えないのかもな
別に必ず能力最大に活用してバリバリ働かなけりゃいけない
って決まりもないんだしw
まあ、>>408も回りに合わせてマターリの方向に行ったらいいかもしれんよ

(違うんだろうけど)

410名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 19:12:08 ID:wQFZR0eO0
おめぇら、こんなブスでも事業で成功するんだぞ

http://i.yimg.jp/images/biz/bzc2/tokushu/0902/case01_p4.jpg
411名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 19:12:52 ID:lUMMGoPq0
>>410

これって誰だ?
412名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 01:19:36 ID:S8taBVfIO
GW前に決めたいな。
413名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 12:19:14 ID:lIUjl/pH0
たにむらしんじに似てるが気のせいだろうか??
娘さんとかメイとか?
414名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 13:01:58 ID:rraH8TYi0
>>412

企業側はGW後に落ち着いてから…って思ってるよ。
415名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 18:07:08 ID:Zvw+ZPOs0
髪を七三分けから角刈りにした途端、面接での印象が悪くなったようだ。
人を表面だけでしか見れない人事は死ね。
416名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 18:07:17 ID:S8taBVfIO
ではどうすれば‥?
417名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 18:14:49 ID:rraH8TYi0
伸ばすのは時間かかるから、抜いてハゲ散らかしてる風にすれば、一部の人には共感を…
418名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 19:38:17 ID:k6Hkrp+R0
>>415
何寝ぼけてる。
人は見た目が9割。逆に言うと、印象を良くする努力をすれば
合格率は上がる。
419名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 20:15:02 ID:G8JK3XQ20
>>415
何の職種で面接しているのですか?
営業とかだったらお客様の印象が悪いでしょう、逆に調理師がロン毛だったら不潔だし。
パンチパーマで面接に言ったら採用してくれるところとか何かあまりないでしょうね。
420名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 20:21:27 ID:cFOAkitg0
少なくとも>>415には良い案件は回ってこないだろうね。

40過ぎで茶髪とか考えられないし(白髪染め程度の色は許される)、
角刈りとかパンチ・ニグロ・アフロとか、サラリーマンとしては論外だし・・・

一般常識を理解して面接(履歴書の写真)を望んだ方がいいぞ。
421名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 22:23:03 ID:LLlRmH6n0

もう貯金がないです。

バイト明日から探します。

皆さん、どんなバイトしてますか?
422名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 22:52:07 ID:FL40b2Bd0
>>418
そーだよな。

プチ整形して、ヅラ付けてでも面接通るぐらいの意欲を持て。
423名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 01:27:10 ID:2mqHXr1y0
スポーツやってるなら短髪でイイんじゃない?
オイルでフケとともに固めてる髪よりはずっと清潔感があってイイ
424名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 12:33:02 ID:39NA+VCA0
そういえば昔TVで失業した営業マンが整形して成功した
話やってたよ。

これじゃ整形しなかったら絶対うだつあがらんわって顔してたw
425名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 12:42:09 ID:jg+8KaBs0
そんじゃ>>415は今後スポーツ的なイメージ全開でってことで
426age:2009/04/21(火) 16:29:51 ID:NAOgUB2GO
やっぱ二重の方が印象いいよね
427名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 19:20:42 ID:FOGG1G6O0
また御祈りが来た。


いつになったら決まるのだろうか。もう疲れた。
428名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 00:06:45 ID:QWtTJnia0
交通警備のアルバイト面接のお祈りがきた
アルバイトもだめなのか?
リフレッシュする為に9日ぶりに銭湯にいった
きもちいいさっぱりした
429名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 01:57:47 ID:wUkLGDszO
晩酌で酔った勢いで応募した介護のバイト先から電話があった。
怖くて電話でれなかった。
430名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 03:30:54 ID:G9XojswS0
>>428
「9日ぶりにお風呂に入った」じゃないからセーフ
431名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 04:41:44 ID:Z3ueEVyVO
他の客に迷惑やがな‥
432名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 13:33:51 ID:XQv7+htJ0
書類選考通過して、面接受けてきた。
30社以上面接受けたけど、初めて手ごたえを感じた。
散々落ちまくってるし、無職期間が長かったせいか、
もし採用されてもうまくやれるのかって
思ったら吐き気が止まらない。
採用されたいって気持ちと、お祈りが来ますようにって
気持ちが半々。なんだろ、精神的におかしいのかな・・・
433名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 16:39:50 ID:T6/NwigT0
>>432
いや、何となくわかる気がする。
434名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 16:46:18 ID:kzchkAE50
>>432
俺もそんな感じだ。
435名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 17:03:36 ID:z0ENB6otO
オレもそんな気持ち
436名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 17:13:52 ID:eupFaTT/O
(; ・`д・´)じゃ、俺もなるのか
437名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 18:30:13 ID:9fCxTIlr0
>>432
じゃあ俺も。あ、いや冗談抜きで同意だな。

吐き気まではしないが採用されたいって気持ちと、お祈りが来ますようにって気持ちが半々
というのはよ〜く判る。
落ちたら落ちたでほっとするんだよね。連絡が来るまではドキドキものだっただけに。

438名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 19:41:45 ID:lLTkzcgY0
40になったら、ここまで面接に受からなくなるとは思わなかった・・・
439名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 20:38:05 ID:o3iF7Ezo0
書類送ってから会社から連絡を迅速に行うということですが
連絡がこなくてしばらくたって送った書類が帰ってくると言うことは皆さん経験ありますか?
440名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 21:40:04 ID:Z3ueEVyVO
皆就職決まったら保証人どうすんの?
高齢の親?
保証人代行は数万かかるわな‥
441名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 22:11:16 ID:QyXFO3Zd0
>>440
442名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 22:13:27 ID:o3iF7Ezo0
>>440
兄弟
親戚
443名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 08:35:58 ID:fN5hX4Hb0
>>440
40独身無職かミジメ
444名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 10:49:37 ID:LL2Uzt9/0
 介護職だけどやっと2件面接はしてもらえた
 一つは返事待ちで平均より少しだけ高い賃金、
 もうひとつはさきおととい電話あり、再度面接で2ヶ月程の
パートしてからの正職員の予定で、返事待ちのとこより
少し遠くて賃金も待ちのところより低い。
 でも「働きやすい職場」という話しもあり
 パワハラで職を失ったおやじとしては、それが本当なら
ありがたいことだし、どうしようか悩んでます。
 面接ではちょっと大げさにアピールもしちゃって
できないことだらけなんだけで、履歴書もちょっと細工しちゃって
無職期間をほにゃららだから。
 しばらく様子を見てからの採用ってのも、なんだかなーとも
言ってられない状況だし、新求人毎日あるわけじゃないし。
じっくり選んでられない状況なので悩んでます
 家庭内不和も進行中だし…

445名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 11:26:17 ID:2i4lk/B40
友人をいとこと言ってOK
446名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 12:20:09 ID:SCY92W5n0
パワハラで退職して家庭内不和だとか言ってる身で人間相手の仕事なんか出来るのか?
完全にボケてるか大人しい老人ばかりならいいが、偏屈頑固なジジババが多かったら余計にストレス溜まるだけだと思うが
447名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 13:21:20 ID:OWEM4KTB0
久しぶりに書類選考を通って、一次面接。現場担当の面接官に
「ぜひ、一緒に働きたいと思ってます。社長には私から強く最終面接へプッシュします
」と、思わせぶりな言葉を聞く。


3日後、お祈りが届いた、今までで、一番つらかったわ
448名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 15:34:58 ID:eKt8nCCZ0
432です、みなさんレスありがとうございました。
さっき電話がかかってきて、甲乙つけがたい人がいるので
急遽二次面接をするとのことでした。
早く落ちて楽になりたい、いや楽になりたければ
二次面接を辞退すればいい。頭の中グチャグチャです。
449名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 16:05:22 ID:ku7ar49jO
胸にしみる 空のかがやき今日も遠くながめ 
なみだをながす 
悲しくて 悲しくて 
とてもやりきれない 
このやるせないモヤモヤをだれかに告げようか
450名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 16:15:16 ID:UrrBAbto0
>>449
よし!俺らが聞いてやるぞ。
おまいらが新入社員だったころは、よく噛み付いてきたもんだ
さぁ、思いのたけをぶつけてこい

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1209050918/
451名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 02:14:58 ID:RLCx5gjZ0
呪文1

やるぜ
俺はやるぜ
やるやるやるる
ぜたーいにやるのだぜー
452名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 02:37:47 ID:7CqbZjrZO
>>447
俺も2時間も面接して、社長から『私は充分気にいりましたよ』と。
で、お祈り。
453名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 02:47:13 ID:xebB1+9Y0
その後に
「あいつ期待してるぜwwwww」
「40過ぎのじじぃなんて雇うわけねぇのに馬鹿だねぇwwww」
とかって盛り上がってたんだろうな。
454名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 07:15:26 ID:neeoPVMaO
40だが毎日2回はヌくが。
455名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 09:02:27 ID:clE3BQNW0
>>452
面接したときには暫定合格だったのでしょう、後から面接した人の方が良かったから落ちただけでは。
456名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 09:29:55 ID:MgjoPVcWO
>>455 と、俺も思いたいが、>>453 の話も今のご時世あり得るな!
(二次面接で落とされた俺)
457名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 14:16:39 ID:Y+x25U1z0
みな前向きに頑張れ。
俺も40過ぎだが、内定が出た。
今まで多くの会社から断られたが、そのどの会社よりも給与が高いところに拾われた。
休みも122日以上ある。
458名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 14:24:29 ID:jcZq9SIZ0
ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538
459名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 14:46:29 ID:7CqbZjrZO
あー来週は前職と同じ自動車ディーラーの面接だ。
それすらお祈りの気がしてきた。
460名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 16:00:44 ID:EaExpXW10
面接行ってきた。
50歳くらいの人が面接官だった。
面接受けるうちに、採用された場合その人が上司になること、
その人が自分より年下だということが判明した。
「ウチの支社ではあなたが一番年上になりますが、
若い者の間でやってけますか?」って言われた。
こりゃお祈り決定だな。
461100社:2009/04/25(土) 18:45:07 ID:tWJC5uGs0
深夜の仕事すれば?
462名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 07:00:37 ID:6rbA+09xO
この年齢じゃ1番年上でも不思議ではない
もう選んでらんないよ。
463名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 10:33:20 ID:0dPxlUMa0
ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538
464名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 17:49:14 ID:9PKUrashO
俺は、高卒でお祈り32回されたので、学歴を京大にしたら内定でた。ちっちゃい会社だ。

でも正直困った。卒業証明書だせって言われた。

どうしよう。
465名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 18:12:42 ID:u6daIPvR0
>>464
ねつぞう
これヒントね
466名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 18:47:06 ID:cnAmT92XO
>>464
京大はやりすぎだろWW
アホ大学にしとけ
467名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 18:56:31 ID:LP+RHl070
ラーメン大学とか?
468名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 19:50:18 ID:tk+gtqyU0
京都大山崎高校、略して京大とかでどうだろう?
469名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 20:05:44 ID:ejgoUArF0
プログラマだけど特定派遣しかもうないよ。
SEじゃなくてPGなんだよ、俺のスキル。
やっぱり特定派遣じゃ定年までなんて無理だよね、、、
470名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 23:34:42 ID:u6daIPvR0
正社員あきらめて
アルバイト
パート
派遣
契約社員

どれかにしようと思うが
いい順にすると
契約社員>パート>派遣>アルバイト

これでいいですか?
471名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 01:14:21 ID:gN6TwfiA0
実家から取り寄せてるのですこし待ってっていっておけば
そのうち忘れる。
472名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 05:08:22 ID:6qxc/A6z0
この先もう手取り20万すら無理なのか
生きてはいけるけど
473名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 12:26:08 ID:6zO5XIyf0
>>470
パートはアルバイトと同列じゃない?
女性の場合はパート、男の場合はバイト、と言う人もいるし。

順位付けは難しいけど
契約社員>パート&バイト>派遣かなぁ。
474名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 14:49:06 ID:C6GbtqoJO
パートは社員の就業時間の一部、アルバイトはそのままじゃなかったかな?

年金・保険・収入を考えると
契約>派遣>>アルバイト>>パートじゃね?
475名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 15:20:39 ID:GyS08+V20
派遣はある意味気楽で良い。
俺の会社の場合、社員だとサービス残業だとか提案制度のような余計なことが多かった。
不景気になると真っ先に解雇されるのが派遣の難点。

結局どこか上がればどこか下がるのが本当のところではないのか。
パートやアルバイトは気楽だが賃金や福利厚生が悪い。
正社員は賃金や福利厚生はそこそこだが余計な束縛がある。
476名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 15:39:38 ID:IfRxaBeG0
両方の良い所どりなのが、公務員
477名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 19:15:15 ID:PCi+/SLPO
>>472 零細に転職して1年たったが手取り20万です。去年、40歳になったのに。毎日、憂鬱です。
478名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 20:15:22 ID:+nRufr8u0
20程度でも、働くってやつがたくさんいるから上がらんのだよ。

小学生でも知ってる需要と供給。

物欲しそうな顔してるから、買い叩かれているわけ。

で、低賃金の何倍もの剰余価値を資本家が搾取しているわけだ。

組織の壁を取っ払って団結して、闘争せねばならんのだよ。
479名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:11:02 ID:C5TluRgXO
43歳だけど手取り24万程度でつ
今年は昇給もなかったし、ボーナスも貰えるか怪しい状態
もっといいとこ行きたいがスキルがないし、募集もないから無理だな
宝くじでもあたらんかなぁ
480名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:19:13 ID:6qxc/A6z0
>>479
どんな仕事状況かはわからないけど
とりあえずそれくらいあれば良くないか?

自分はせいぜい時給1300円前後の派遣しか無理そうだ
最盛期の1/3
生きてはいけるけど
481名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:19:30 ID:gN6TwfiA0
まあ、もらう以上に会社に儲けさせる
スキルなりコネなりがないと高給はかせげないでしょ?

いままでバブルで回ってたのでおこぼれもらってたんだから
これからはそのつもりで生きていかないと…。
482名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:25:17 ID:0OzBhVRWO
贅沢は敵なんて甘っちょろい事言ってたらダメか
483名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 07:28:17 ID:dIxb0qNO0
>>479-480
時給800円のパートすらリストラされた俺にケンカ売ってます?
484名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:40:24 ID:WSeoqghFO
今、俺はいい年してドラクエしてる。
ダーマ神殿で簡単に転職できるのは現実的でない。
たまには戦士に転職失敗しました。なので当分派遣戦士です。なんて表示すれば子供のためになる。世の中そう簡単に転職できないぞってわからせるために。
485名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:55:15 ID:oWldiGrp0
>>484
>俺はいい年してドラクエしてる

いや、むしろ俺たちこそドラクエプレイヤーの中心的(年齢的な意味の)存在だろ?
そういえば最新作は発売延期になったんだっけ?

それにしても、ダーマ神殿で転職に失敗したらゲーム機放り投げたくなるなw
486名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 20:02:04 ID:xWP0IL0i0
そして、ドラゴン退治という案件を切られて、切るなと抗議してもかなわず、
目的もなく街をさまよい、そのうちにお金が尽きて終了(´・ω・`)
487名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 22:02:29 ID:UnssLQp90
ハロワ クエストか。。。
488名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 22:46:37 ID:WllCkYS+0
ゲーム業界も中は厳しいみたいね。

一時の成功体験を引きずりに引きずって

全くひとの話を聞かなくなってる。

そいつらを了見の狭い「ヲタ」呼ばわりするつもりはないが

役人みたいな口調で圧迫してくることが多くなった。
489名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 23:28:19 ID:+iIIWZnoO
日本年金機構に応募しました。未納だけどね。
490名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 00:05:12 ID:tBuc+Sfq0
>>489
採用時は調べられるから、それ絶対通らないよ
491名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 00:44:49 ID:EQzgyrb30
40にもなってほんと小学生以下の低脳っているもんなんだな。
今日つくづく思ったわ。
言うこと全部が小学生レベル。
会社を労基に訴えるっていうから聞いてみれば
やれ、メールの内容が精神的苦痛だったとか(そのボケが事故ばっかするんでこれだけ今まで
かかってるから注意しろって内容)よく物壊すから注意しろって言ったら精神的苦痛だとか。
あげくのはてにクレカが作れないことが精神的苦痛だとか言う始末。
いい年して、ガキもいるのになんでこんな低次元なんだろ?
元零細派遣会社の課長やってたらしいが大手工場に自分も派遣されてたくせにそこの社員100人を面倒見てた
とか部下だったとか、誰が聞いても嘘だと分かること平気で言えるとこなんか笑いを堪えるの辛かったわ。
492名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 00:59:01 ID:w4pCWbX+O
>>491

そんなことこのスレで愚痴られてもな…。

それに、そういう奴って年代に関係なくいるよ。
書類選考や面接が全てではない…ということを証明してるよな、ある意味。
と書類落ちまくってる俺が愚痴りましたっと…。
493名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:03:01 ID:EQzgyrb30
>>492
まあね、どこにでもどんな年代にもいるとは思うが
40代でクレカが作れないことが精神的苦痛ってないと思うわ。
自分の経歴がしょもなさすぎて信用がないだけなのに
494名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:05:41 ID:EQzgyrb30
まあ辞めるらしいからこれで4度目の転職だし
40代なら一家離散でのたれ死ぬんじゃないの?
誰一人引き止めなかったらしいが
495名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:06:55 ID:FtFkgsP/0
バイトの面接は学生の頃以来なのですが、
スーツで行った方がいいのでしょうか?
496名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:13:16 ID:w4pCWbX+O
気になるならとりあえず背広で行けば?背広で悪い印象は持たれないと思うけれど…。
普段着で行く理由があるなら別だが…。
バイトであろうと何だろうと面接に行くわけなので…。
497名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:34:37 ID:4XD0xkHHO
俺も明後日バイトの面接だけど、普段着で行くつもり。
498名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:40:31 ID:7rgUFnAB0
セブンイレブン三個掛け持ち・・・

今月給料52万・・もう寝れない体になってしまった・・・
499名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:44:09 ID:wFGew1E0O
>>498
頑張ってるな
でもあんまり無理するなよ
500名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:48:48 ID:w4pCWbX+O
>>498

すごい…。
体が心配だ。無理するな…。
501名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 06:23:54 ID:IkwEIwMSO
つりだろ
502名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 07:44:26 ID:OOmb8OHhO
時給1000円として520時間、月に30日働いて1日あたり17時間勤務w
503名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 14:56:00 ID:bp7szoJ+O
40代バイトの俺達にも褒章、勲章貰えるかなぁ
504名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 17:40:38 ID:JhfYGX5C0
くんせいならもらえなくても買える
もしくはじぶんがくんせいになるとか
505名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 18:46:33 ID:B+X20DmI0
498コピペ
506名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 08:54:06 ID:ybcAspLoO
燻製は?
507名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 16:52:12 ID:EMtpTo4QO
40代無職は、株式投資でもしとけ
貯金200万もあればできるだろう
508名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 17:32:44 ID:hd5CPZu00
借金300万ならありますが何か?
509名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 17:34:36 ID:BDSECJFn0
>>507
去年溶かしてしまいましたが何か?
510名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 18:54:42 ID:1mcJ2WucO
バンテック株の信用取引で半年で1株につき、10万儲けてます。株価はまだ下がるから、やってごらん!
511名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 23:12:56 ID:NKr1g+kI0
トヨタに勤めてた妻の親父が捨ててもいい金1200万で株を始めたらしい。
俺、無職45歳の70万の借金持ち。少し援助してくれればいいのに・・・
512名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 04:31:59 ID:wH7naAhSO
俺も無職なんだが、お互い頑張りましょう。40代で無職は、不安感、挫折感でいっぱいだが、精神面で壊れなければ大丈夫だよ。
513名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 04:36:25 ID:BKrXqvM+0
40代くらい雇ってくれればいいのになあ
こっちは別に管理職とか高給とかこだわってないのに
(だから応募してんのに)
514名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 09:32:48 ID:9PxjjwLXO
不景気で30と40が沢山応募してきたら、40を書類で落としやすいから
今の転職は難しいんだけど
50、60になった時を考えると怖すぎるなあ
515名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 13:14:56 ID:0znvk0m80
正社員で採用されそうにないから契約社員か派遣ねらいなんですけど、50、60になった時が本当に怖いです。
中小の正社員になったところで全く安泰ではないので同じなんですが。
516名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 16:38:49 ID:rUvfCmH20
全く書類選考が通らなくなった・・・。やはり40代の正社員は厳しい。
517名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 16:48:40 ID:jso/so2jO
正社員どころか派遣も厳しいよ。
頑張りたいけど、応募先がないのがキツイ…。
最後は未経験分野(不人気業種)しかないんだが…、踏み込む勇気が…。
518名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 19:31:58 ID:7gJQDeVo0
ここですか<人間のクズ共が集まるすれって

>>516
落ち込むな、それがおめーの実力だ ちょーーwwwwwwwwwwww

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
519名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:08:16 ID:wH7naAhSO
>518
仕事が見つからないので八つ当たりですかWWW
520名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 22:25:19 ID:ZPYj2cnP0
バイトの面接で「41歳なんてありえねー」って若い子たちに笑われたorz
521名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:25:09 ID:CwSKcDjb0
>>520
俺もだよ。
「44歳のアルバイトwきっつ〜wwww」
「俺なら死ぬねw何が楽しくて生きてんの?w」
「加齢臭がするw」「超絶堕ちこぼれwwwwwww」
「3年後はホームレスだなw」「何て言うんだ?負け犬ってあの人のことだろ」
「まぁもう終わってるしw」「あんなになったら終わりw」
とかいろいろ言われてるよ。
まぁ負けずに頑張ろうな。あれ、なんだろう。目から涙が溢れて・・・
522名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:27:41 ID:a+bhsFPPO
>>520
その話、マジならそのアルバイトは辞めたほうがいいよ。
523名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:31:29 ID:a+bhsFPPO
>>521
何のアルバイト?
いくら何でも酷いだろ…。
524名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:46:40 ID:CwSKcDjb0
>>523
飲食店のバイト。仕事教えてもらえないからいっつも皿を洗ってる。
誰も口きいてくれない。でも辞めたら死に繋がるから辞められない。
このアルバイトも必死の思いで掴んだのに。
525名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:48:46 ID:R1S5m8xQ0
因果応報。
そういう事を言ってればその若い奴が40代になった時に同じ境遇に遭い、
若い奴らに同じ事を言われるであろう。
526名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:53:03 ID:QxyLEqX70
>>521
(´・ω・`)つ旦~ オチャノメ
527名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 01:02:19 ID:a+bhsFPPO
>>524
大変過ぎるな…。
ごめん、うまい言葉が見つからない…。
うまく気分転換できれば言いが、きつかったら他探すのも手だと思う。
飲食店ってどこもそうなのかな…。
528名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 01:28:50 ID:CwSKcDjb0
うん。。。ありがとう。明日も夕方から地獄の試練だよ。。。
交通誘導の警備員も落とされたし本当に行くとこがない。
タクシーは喰えないし。
たしかに44歳のアルバイトなんて生きてる価値ないよね。
自分に言い聞かせながら孤独にやってるよ。
52941才:2009/05/02(土) 05:49:22 ID:28KnrR2t0
>>507
退職金3年株経験で500万焦がした

これが現実株世界の闇ですので・・・
530名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 05:51:41 ID:28KnrR2t0
運送業界なら40代前半なら中堅世代で若い部類です

昨年秋ごろまでは入社しやすかったけど今は無理ですねブラック長期労働拘束勤務運送でも求人倍率
25倍(2名に対し50名殺到する愛知の現状)
531名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 05:54:19 ID:28KnrR2t0
>>520
試練です40才前後は人生の

120億稼ぐ田中義剛でさえも40歳前半時に負債4億抱えてた時期あります

40超えれば努力と運次第で風邪向き変わる↑よ

がんばれ地道に
532名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 05:58:29 ID:cTcLeOt7O
長野県の場合は有効求人倍率0.5 求人倍率100愛知県の二倍です。
533名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 06:06:44 ID:cTcLeOt7O
俺は45歳だけど同じような感じ。ただ俺の場合は未経験と云うことで飲食関係と警備員とコンビニは落とされ経験のある運転仕事は年齢的に体力的で無理と言われて落とされて、まだ求職中
534名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 07:15:17 ID:zZD2TlQP0
>>524
それ本当の話?
そこまで行くと流石に警備とか清掃の方がましじゃないですか?
535名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 08:36:14 ID:Q+Wrh0mz0
43歳の友人がアルバイトしているけど、悲惨だよって愚痴っていたよ。
飲食業だけど、やはり若い人や主婦のパートの人からも陰口を言われているみたいだった。

人それぞれどのような人生を送ってきたか知らないのに・・・世知辛い世の中になったな。
536名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 09:03:30 ID:P50OpVSTO
まぁ、40才になってバイトでも貯金1000万くらいあれば、余裕あんだろ。

逆に借金してると惨めだよ。
537名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 09:30:44 ID:DrGU+mXw0
今は普通の会社でも私語は禁止です、会話などほとんどない、必要なら
パソコンで社内メールを相手の携帯やパソコン送る会話必要なし、
それに事務所や工場には監視カメラが10台以上設置とて常に監視している
音も録音されているから、ピンポイントの集音マイクが会話を見つけたら
自動的にモーターで回転しその人に焦点を合わせて録音されるから、
事務所の天井に10台以上のピンポイント集音マイクが取り付けてある
538名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 10:44:35 ID:alzvlkxa0
>>537
いいレポートをありがとう。
んな社員を信用していない活気の無い会社なんぞ、そのうちに廃れるな。
539名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 12:01:55 ID:swkEraye0
金融のシステム部なんてそんなとこばっかですよ。

仕事始める前に、誓約書書かされる。
540名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 13:57:57 ID:Q+vhhh8wO
俺のバイト先工場は外国人パートおばちゃんばっかりだから人間関係がかなり楽
まず何言ってるか俺にはわかんねーしw
それにみんなここ辞めたら国に帰るしかない大不況時代なんだから
なるべく波風立てることないよう働いてる
541名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 12:28:58 ID:mpji6W7vO
やりたくない経験業種からもお祈りされた。
無職1年。
あと1ヶ月で40歳だ。
こんなに年取る事を恐れたのは初めて。
542名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 15:18:32 ID:c+74Vme00
>>26
仕事は見つかりましたか?
>今の給与と同水準のところがない。
給料が高すぎて会社が潰れたってことにならないか。
543名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 19:27:28 ID:no8zNpU90
>>524
飲食って客商売だし、仲間に最低限の思いやりの
ゆとりもて無い人こそ、先に消えるんじゃないですか?

今はそのポジションで機会あれば別の角度からも必要とされるかもしれない。
なんだかんだと言う人も意外と単純そうな皿洗いが皿を割らずに出来ない人だったりするし
愛想の悪い店員より、皿洗いが綺麗に出来てる事が客の為になってる事も・・
しかし、教えてもらわずとも見て覚える事も少し必要かも知れません。
偉そうな事言ってすみません。
544名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 22:40:20 ID:XnMkR8uTO
>>541
俺はお先に3月でなった。
当たり前だが40になったら二度と30代に戻れない‥最後の一ヶ月、30代を満喫せよ。

なったらなったで開き直れるわ〜。
545名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 22:53:30 ID:XAdjI64AO
40といっても、働き年齢の折り返し地点。
まだあと20年〜25年←将来ココが定年)も働かなきゃならんのだよ
546名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 22:56:57 ID:usa0QMpM0
なんでお前ら自殺しないの?
死ねば働く必要ないし
どうせいつか死ぬし
どうせ20年後も死にたいと思ってるんだろ
547名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 23:15:23 ID:KOGRyTlWO
>>546
大きなお世話だ

おまえには関係ない
548名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 23:36:32 ID:hbjmo0P30
>>547
ほっときゃいいよ。どうせ現実世界では何も言えないようなヤツだから。
549名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 10:52:58 ID:hn7vJQpRO
俺は実社会で物を申しすぎて、同期と比べて4年昇格遅れた。
辞めちゃえば関係無いけどね。
550名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 22:29:56 ID:dYKp2KPY0
>>549
言いたいこと言って気持ちよかったんなら、4年ぐらいの昇格遅れは
我慢しないとな。言いたいことも言えずストレスためまくってる人間
たくさんいるんだから。
551名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 23:00:20 ID:xpDOdP3m0
オレは、前の上司が典型的パワハラ上司で、ストレス性のアトピー皮膚炎になってしまった。
退職を真剣に考えていた頃、そのパワハラ瞬間湯沸し器上司のほうが会社役員と衝突して
辞めてしまった。
辞める辞めないってほんとタイミングだなと思ったよ。

その元上司も今は大後悔していると風の噂に聞いた。
それは構わんが、そそのかされて一緒に辞めた同期が今バイトで喰ってるというのが気の毒。

552名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 01:18:34 ID:ZHhEj2s40
氏のう
553名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 01:40:43 ID:D+KThEMv0
こうしょう
554名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 01:55:06 ID:QjHEU6w9O
今日は子供の日

子供の頃にこんな未来は想像しなかったな
555名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 02:28:41 ID:kcR2i1E70
鯉のぼりか〜
今や鯉くだりだなw
556名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 11:03:20 ID:+/7ig23w0
もうまな板の鯉だ なるようにしかならん 
開き直りだ どうにでもなれってんだ
557名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 11:33:10 ID:dqd8n4fw0
>>551
ブラック営業なのか?
558名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 16:18:56 ID:XvJSiKSD0
リーマンショック前に転職
事業拡大中と聞かされ入社したが、一気に縮小路線へ方向転換
3ヶ月後に首切りだとさ
完全にヤラレたよ・・・
559名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 23:28:43 ID:7JaRlZSg0
>>490
お祈りされたのは未納だったからだったんだ
560名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 23:53:55 ID:PaWGBEEy0
ここですか<人間のクズ共が集まるすれって

>>558
落ち込むな、それがおめーの実力だ ちょーーwwwwwwwwwwww

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

561名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 14:58:32 ID:q6A86WgZ0
自分も転職希望だが、本当に厳しいね。
面接に行って、これまでの専門的な経験と実績をいくらアピールしても落とされてしまう。
数億円くらいの売上なら1年で必ず作るのに…
今の仕事を当面守りながら、辛抱強く活動を続けるよ。
562名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 14:59:52 ID:09sdP7mD0
>>561
精密機械ですか?
563名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 07:56:57 ID:yeTjvNvHO
>>561
いかにも採用されなさそうなヤツだなwww
564名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 08:01:20 ID:Kt9pbSFFO
>>561 いるんだよな。 過去の本当だかわからない栄光?だか自慢のように話す奴。会社はそんなの関係ない。
565名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 19:39:04 ID:j2HGhsa80
>>561
過去の実績でアピールのつもりが、勤めていた会社名でアピールしてないか?
そういう印象受けちゃうと難しいよ。
「何処に勤めていたか」じゃなくて「即戦力として、何が出来るのか?」を知りたい
だろうから。
566名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 20:35:27 ID:MYC1XFxc0
561人気に嫉妬で便乗

自信家なんは結構やけど、ちょっと天狗になっとんのと違うか?
ネタならええけど、マジで言うとんやったら痛タタタタやで
仕事は出来るかも知らんけどプライドも高そうやしな
会社もこんな自分に酔うとる自惚れなんか使い辛いやろ 
自分を売り込むつもりが無意識の内に相手にとっちゃ逆に嫌味になっとるかも知れんしな
自己アピールもええけど、もうちょっと謙虚になった方がええんとちゃいまっか?


567名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 23:25:15 ID:kFgE3ijLO
>>566
コテコテですねw
568名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 23:49:25 ID:PZcghKW/0
ここですか<人間のクズ共が集まるすれって

>>1->>566
ome---ra
all musyokudaro ちょーーwwwwwwwwwwww

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
569名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:15:25 ID:rZza8QVwO
50歳よりはマシ
570名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 16:46:18 ID:P9l534He0
スルーよろ
571名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 21:26:18 ID:FUw8Uw2h0
>>561
本当に実力あるなら自分で会社起こすだろ。
自信がないから会社受けてるおまいを採用する会社なんかねえ。
572名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 21:31:21 ID:FUw8Uw2h0
>>561
それとおまいがアピールしてるのは今の会社の実績だろ。
おまいの実績じゃない。あくまで会社の実績だ。
おまいがやっていようと他の人がやっていようと仕事の成果は胃同じ。
そんなおまいが転職できるわけないんだよ。
573名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 09:38:18 ID:L+GLdkMn0
独立はそれなりのコネクションと能力以外の
バックボーンが必要 俺は失敗したよ
会社員は入れば楽だけど この時勢でこの年齢は
厳しい 
574名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 12:32:40 ID:oafkPUl10
>>520
心の痛みを知らない奴が増えてるね。
「自分たちは歳をとらない」とでも思ってるのかね?と首をかしげる。

同い年になったとき、なにをやってるんだろーな、そいつらwww
575名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 13:14:48 ID:L+GLdkMn0
確かに心が歪んでるね。しかしそうはなりたくんという
お手本になるかも
576名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 15:41:51 ID:5opkPJrl0
>>574
20代でバイトなら40代で正社員なんて普通はありえない。
577名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 15:46:14 ID:gS4D6tsw0
>>576
20代でバイトの者は30までに正社員は十分可能でしょう。
そりゃ20代から40までバイトで40になって正社員はないでしょう。
578名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 15:57:22 ID:wK24uxKL0
学生バイトだろ
579名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 22:35:34 ID:zpW9Jkd8O
吉野家の社長は、バイトから社長なんだよね
580名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 23:22:38 ID:H7AFcCxU0
BookOffの会長はパート上がりだな
有名な人だけど
あのねのねの姉だ
581名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 18:46:47 ID:PcowrPE20
>511
うちの嫁親も小金持ちだよ。
でも孫のためなら金も出すけど
おまえら(嫁も含め)の為ならビタ1文だすかいって
感じだよ。

気分的には自分はどうなろうとも
嫁・子は悲惨な目に遭わなくてすむかな・・と言うよりどころではある。
582名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 20:13:07 ID:zdoiEd5+O
計画的に行動しよう
583伊勢湾:2009/05/11(月) 20:17:32 ID:6OnOEOOLO
>>574 賛同する!

いいこと言うなぁ‥
  ( ´_`)y-~~
584名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 20:28:34 ID:gGR6VVjhO
みんな今辛いけど頑張ろう! 受給資格もこの前終わり、金が底を突き、兄に連帯保証人をお願いしたが、断られた。
自分がだらしないのはわかるが、ショックだった。
ちと目が覚めた。兄を恨んではないが、もう自分自身を信じるしかないんだと………
585名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 04:42:00 ID:BF2AtS2CO
やはり最後まで心配して声掛けてくれるのは家族だよな。
俺は両親を病気で亡くしてからは親戚付き合いも無くなり、兄弟だけになって有り難みが分かったよ。
586名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 10:12:28 ID:WIIavzQCO
親戚なんかアテにするな。

どうせ『口は出すけどカネは出さねー』なんて連中ばっかだぞ。
587名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 10:45:18 ID:FR/qeSRwO
43才無職5か月、貯金1200万ある。就活難しく、今株式投資でなんとかやり繰りしてる。
588名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 11:12:33 ID:LGnVpvHrO
退場しないように気を付けて。退職金を溶かしたヤツはごまんといるからね。
589名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 11:59:13 ID:BF2AtS2CO
退職金や貯蓄は、こういう不測の事態に陥った時の為にあるもんだと自分に思い聞かせてる。
590名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 12:18:02 ID:tnbKZKkyO
正式に辞めてから4ヶ月…。
1ヶ月めは正社員で応募する求人があったが、ものの見事に全滅…。
2ヶ月めは派遣の応募に切り替えるも、またまた全滅…。
先月と今月は何もなし…。
1人暮らしで、誰とも話さずテレビが唯一の娯楽…。狂いそうだ…。

現職のキャリアを捨てて未経験分野に踏み出すかどうか、迷ってる。俺以外の人はどうなんだろう…。
591名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 13:04:25 ID:ynG71Xzp0
キャリアがどの分野か知らないが、それで食ってくことは
諦めた方がいいんじゃないか?圧倒的に有利で企業が欲しがる
スキルなら、そもそも解雇されなかったんだろうし。
592名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 14:23:17 ID:tnbKZKkyO
あきらめたほうがいいか…。スキルで解雇されたわけではないけど、業界がせまく絶対的な求人が不況前から少なかったりしてる。
593名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 15:00:31 ID:5e2VWQa7O
境遇が同じだ‥
ここまで来たら
もう方向転換するしかないわな。
もう夏だよ‥どうなるのオレ?
594名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 15:10:45 ID:ynG71Xzp0
>>592
不況でなくても求人の少ない業界なら、しがみつく理由もないでしょ
その業種、業界から求められてないんだし
595名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 15:16:57 ID:iJpxX+PIO
もう定年どころか死ぬまでアルバイトで食っていくしか道はないと思います。
今後の日本ではまともな正社員の求人は新卒しかなく、中途はアルバイトのみになると思います。

というより今なってるでしょ。毎日の生活のためだけのお金しか稼げません。
衣食住以外にお金使ったらだめですよ、もちろん貯金という概念すらなくなりますから
596名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 15:27:30 ID:u5YyIX1GO
>>590
ちなみにどの様なキャリアをお持ち?
自分はストレス過剰になってきた時は自転車で走るかジョギングしてる。
597名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 20:52:50 ID:tnbKZKkyO
>>594
直前までの職種に未練はないです。
ただ未経験だと年収が極端に下がってしまうので、生活出来るかどうかという不安もある…その前に40代未経験で採用してくれるところが…ない。
598名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 21:33:02 ID:ZZ/zY0iH0
>595
そんな気がする、今日ハロワで初老で天辺禿のスーツ着た人が1階の急募求人見てた、
思わず、声かけて仕事してないか確かめたくなったが、おそらく無いだろうと感じた。
今、無職は底辺系行くか、バイトしか無いんじゃないのか?
実際バイトで食ってる人は期間どれぐらいしてるの?、教えてください。
私は低スペITで職無くなってITさえも就けない感じで風俗ならと考えてます。
599名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 22:08:00 ID:jTJPYSLR0
巨額赤字決算相次ぐ…日立7873億、NEC2966億

 12日発表された電機、自動車大手の2009年3月期連結決算では、
昨秋以降の景気悪化を反映して巨額赤字が相次いだ。

 日立製作所は、税引き後利益の赤字額が
過去最悪の7873億円(前期は581億円の赤字)で、09年3月期の税引き後赤字額としては国内最大だった。
デジタル家電などの販売不振に加え、将来の業績改善を見込んで計上していた「繰り延べ税金資産」を3900億円取り崩したのが響いた。

 NECは、半導体や電子部品の需要減で税引き後赤字が2966億円となり、3年ぶりに赤字転落した。

 日産自動車は、世界的な新車販売の不振で本業のもうけを示す営業利益が1379億円の赤字となり、
カルロス・ゴーン現社長が1999年に最高執行責任者(COO)に就いてから初の営業赤字となった。
税引き後利益も2337億円の赤字で、9年ぶりの赤字。

マツダも税引き後赤字が714億円となり、8年ぶりの赤字だった。
600名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 23:15:19 ID:7EylGlvPO
仕事見つかんないよ。
死ぬしかないのか?

601名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 00:15:37 ID:1mCyeGxbO
ハロワで検索等で数時間費やして
『若い人が欲しい』って言われたら切れるよなw
602名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 10:59:39 ID:ZSFoyqWr0
若手=兵隊が欲しい
中年=指揮官が欲しい

って感じだと思うんだ普通。
差別とか区別とかいってないで
ニーズを細分化して整理すんのがハロワの仕事だと思うんだけどな…。

派遣とかだと60代でも兵隊って認識だけどね。
603名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 12:45:50 ID:klH2q53l0
ハロワで年齢45歳までのトコに問い合わせてもらったら、面接者多数で30以下限定に鞍替えしやがったらしい
思わず職員から受話器ふんだくって怒鳴り散らしてやろうかとオモタ
604名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 18:12:45 ID:m7tVviw90
>>603
やってから言え!出来もしないくせにカスが!
605名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 19:04:32 ID:cWvGmR8U0
検索機には「年齢不問」とか「59歳以下」って書いてあるけど、
職員用のパソコンには「30代希望」とか、「女性のみ」とか
書かれているんだよね。
あれを公開すれば時間の節約になるのに。
606名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 19:17:34 ID:KU6MrxzJO
20代から30代の仲間が活躍しています。
女性が活躍している現場です。
女性でも楽々持てます。
主婦(主夫)活躍中。
子育て中の方でも
女男活躍中。
607名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 19:25:08 ID:bAkIVqny0
40歳無職では乞食かホームレスしかない。
逃げる道は自殺のみ。さぁ、死のう!!
608名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 19:28:41 ID:klH2q53l0
>>604
カラむなよ 荒んでるなお前も
609名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 20:54:41 ID:pDL1Tdo30
40で転職出来ない時代か 俺は運よく去年 ある企業の
子会社に転職出来たが閉鎖近い 時間の問題だな
610名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 23:34:13 ID:1AT95PbK0
パナソニックプラズマディスプレイ尼崎工場は40歳も合格だお
611名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 12:27:50 ID:E4pdCSDp0
>>610
俺もそう思って入ったけど、配属先によっては激務だぞw
そんな俺は死にかけてるぞ〜
面接でやる気マンマンをアピールし過ぎると、激務部署に配属になるようです・・
張り切るんじゃなかったよ・・・
612名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 15:03:56 ID:crdGF6ca0
仕事があるだけ幸せ。この時期は。
613名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 20:11:23 ID:ZwQHnmNgO
最近月日が経つの早いわ。
614名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 20:16:43 ID:YHUD4Ibg0
>>610
ガラス工場はやだなぁ
615名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 18:25:23 ID:Nzt9M77t0
設計やってても40はもういらないといわれたよ
技術職でも仕事はないからこまる
どこにいけばいいやら
616名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 18:52:19 ID:oaDipm8l0
今週も内定なし。

ITだけど面接行っても、客と契約できたら内定です。こんなのばっか・・・・

貯金尽きた。バイトもうからない。

どうやって生きていけばいいのやら。せめて子供だけでも生かしてやりたい・・・
617名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 18:56:28 ID:OLV0Hi9YO
派遣2件…。
すでに決まりそうな人がいますので…。
って理由でお祈りされました。働ける気がしない…。
618名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 19:12:16 ID:SFjxexQD0
>>616
人売りも苦しいみたいだね。

なんだかんだいってこの業界好きなんだけど・・・もう、違う業界に行くしかないのかな・・・
619名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 19:28:53 ID:XH3DuH6/O
あーあっ、疲れたよー
面接で、自分の人生を遠回しに否定され、我が社は即戦力を求めてるんです。

私は出来ません。
職歴は気にしてませんだと!
何人も応募してるからって、強気だよな。
おいのりでけっこうですから〜〜〜〜
620キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/15(金) 19:41:13 ID:q/qckEdn0
40歳をイチから教えるのは無理だろ
621名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 19:42:06 ID:nmmM9BpQ0
>>619

> 私は出来ません。
> 職歴は気にしてませんだと!

これって、面と向かって、仕事ができないと叱咤されたんですか?
そうして、面接官には仕事ぶりも見てないのに、そんなことが言えるでんですか?
622名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 19:49:09 ID:OLV0Hi9YO
2chにコテハンで書き込む奴って本当にキモい。
しかもスレタイ読めないみたいだし。
623名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 19:58:01 ID:IMJSfrxD0
 それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
624名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 20:08:27 ID:XH3DuH6/O
キモオタさん、確かに。自分も初めての業種(ホテル業)なので。
>>6213さん、レスを略してスミマセン。 私は出来ません、とは心の中で私が思ったことです。 ただ面接官の言い方が、うちでやっていけますかね、と舐めた言い方されたんで。スレ汚してスマソ。
625キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/15(金) 20:24:30 ID:q/qckEdn0
>>624
心の中だけでも踏ん張れたなら、まだいけるぜ( ・∀・)
そこでへつらうようじゃ、新聞屋か廃品回収、乞食に一直線だ。

人生、社会人生活で得たものを全て棚卸しして書き出せ。
そこから答えはきっと出る。自分は何ができるのか?
具体的な仕事や職種じゃなくていい。
「初対面の愛想よさは誰にも負けない」とかあるだろ。

そいつを生かした仕事に応募しまくるんだ。
大卒・30過ぎのおいらが何十社も書類落ちしてるのよ、
おまいらはもっと厳しいの当たり前。

40代を雇いたい仕事・会社だってたくさんあるだろ。
事実、おいらがこないだ受けた会社では
「着いてほしいポジションとしては若すぎる」で断られた。
おまいらも椅子取りゲームのプレイヤーだ、
戦って、自分だけが十把一絡を抜け出せ。
626名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 21:04:07 ID:XH3DuH6/O
>>625
キモオタさん、あなたのすべて棚卸しして、書き出せよ! に感動したよ。悪いが30代にしては立派な信念持ってるようだね。
まじで、これから定年まで仕事出来る会社見つけるのは、凄く厳しい。
キモオタさん、あなたはやれるよ。
627キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/15(金) 21:10:51 ID:q/qckEdn0
>>626
おうよ、モタモタしてると俺があんたらの職を奪うぜ?
なんせ今、電車賃も無くなって、この土日に児童福祉協会?か何かの、
生活困難者の生存権を守るための緊急貸付に関する資料を集めようとしてるくらいだからなw

これは椅子取り戦争だ!
20代も40代も関係ねぇ ( ・ω・)っ≡つ ババババ

ではいい加減スレ違いなので消える。
正直スマンかった。失礼する。
628名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 10:42:26 ID:P/s4w7zo0
昨日のWBS見てても、若者の失業とか就職氷河期再来はニュースになるけど
中年の失業は完全に無視されるね。

この国は若者と老人しか頭にないのかね?

子供を育ててるのは中年が殆どだと思うんだけど。
629キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/16(土) 11:21:45 ID:rU/wH8ka0

★40歳からの転職 part7★ との
住み分けはどうなってるのか説明しろ
630キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/16(土) 11:23:02 ID:7LkHOno/O
誤爆
631名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 12:19:27 ID:qfnIy18D0
この板も高齢化が進んだな。
前は40歳以上のスレは閑散としてた。
今は複数のスレがある。
632名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 13:25:23 ID:AyBbeQR/0
>>629
こっちだろ

40歳からの無職7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239326177/
633名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 13:48:28 ID:imqGvnDz0
>>617
俺なんて、派遣会社からのお祈りの理由に
「同じ職場の職員とのスキルバランスを考慮した結果、ご希望に沿いかねる結果となりました」
って書かれたよ。そんなこと書かなくてもいいのにな。
634名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 14:35:16 ID:vwrlSewD0
今求人が出てるのって、何か一つの専門に特化した人だけだよね。
一般のサラリーマンやってた人は対象外だ。
普通の会社はいろいろな業務を経験して出世するようになってるから、専門性なんか身につかない。
専門バカが得をする社会になっちまった。日本ももうだめだね。
635名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 16:17:55 ID:vkEkC+fU0
>>634
悪名高いドミニカ移民って制度があったけど、当時応募したのは
国内で食い詰めたお前のような専門性のない貧しい人達だった
636名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 17:07:27 ID:vwrlSewD0
>>635
うるせーハゲ
637名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 23:06:15 ID:7vjJZbXF0
>>635
当時は、日本国内の開拓農民も募集してたんだぜ。
638名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 23:45:01 ID:LjSYuecc0
みんなマイナス思考に成り過ぎ。
人生何とかなる。
俺も小さな子供三人、家買ったばかりで
リストラだが、なる様になると思ってる。

幸運は、暗い表情の人には来ないよ。
みんなと自分にエールを送っただけ。
他意は無いから、みんなくよくよすんなよ。
639名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:02:11 ID:d5bm2bW80
>>638は能力者
そこまでの成功築ける力あるじゃないか
あんたなら、成るようになるだろう
640名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:03:01 ID:uRiEL8Ow0
俺も住宅ローンがン千万の残高で今の会社が時間の問題だけど、
なんとかなるって能天気に思ってる。
だって今より悪くなることは、当分ないだろ?
少なくとも固定金利から変動金利に変更していたことは正解だった!(^^v
641名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:17:10 ID:9I5D6tJgO
何ていうか…。
実際、転職活動してみて打ちのめされた…っていうか…。
どうにかなるって思いが完全に消えた…。低スキルの俺だけかもしれんが…。
642名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:17:57 ID:4+cVEBjHO
>>640
変動金利に今したの?
逆だろ
普通に
変動金利で組んでたローンを金利が下がりきった今、固定金利にしないと

もしかして俺釣られた?
643名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:24:23 ID:wbpWrcDB0
> ローンを金利が下がりきった今

日本語が不自由な馬鹿にレスされちゃったw
4〜5年前に固定から変動に変更。今、固定変更って馬鹿?
固定にするだけで、金利が上がるんだけど?www
644名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:50:11 ID:lZ4Q7nex0
俺も無職になって最初の2〜3ヶ月はなるようになると思っていた。
6ヶ月を過ぎた頃からなるようにならないと気づき始めた。
9ヶ月を過ぎた頃から鬱の症状が出た。
645名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:50:48 ID:H3WL9f9V0
>>642
あんた、ローン組んでる?
今、固定金利なんかにできないよ
ま、組んでるコース、銀行によって違うんだろうが

例えば、今、オレの組んでる変動だと年利1.275%で返済10万/月だが、
固定15年にすると3.25% 13万/月、固定20年で3.6% 13.5万/月

固定20年に変更すると年間42万も多く取られる

勿論、今後、金利が上がるリスクもあるだろうけど、もともと固定金利がべらぼうに高い
646名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:57:19 ID:mMw0gMO80
>>638
と俺も数ヶ月前まで思っていた。ところが書類すら通らない現実で20連敗。
理系の大学も出てるのに…変にプライドもあるので人間を否定されてるようで立ち直れない。
そろそろ何とか水素の購入も視野に入れなければならなくなった。
647名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:58:33 ID:+fAiKcEz0
今は金利から考えたら、変動だよ。
景気の動向を読んで、今後回復傾向なら
固定にしたら良いと思う。

俺は変動だが、この前金利が下がって、元本減りが
若干加速したよ。
648名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 00:58:48 ID:wbpWrcDB0
>>644
でもさ、ネットできる環境にまだいるんだろ?
とりあえずバックヤードの外食皿洗いでもやって金を工面しなよ。
少し我慢すれば、もう少しいい状況になるから。もちろん、その時は
更に年をとって就職不利かもしれないけど、今よりはマシだと思う。


>>645
きっと>>642は馬鹿だからローンも組めない負け組だろw
649名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 01:06:23 ID:+fAiKcEz0
>638
638だが、前に転職活動した時は1年かかった。
その間に40社は落ちた。
その時もかなりの不況だった。

心配するな、タイミングで仕事って決まるよ。
その後も2回転職した(笑)
景気もそのうち上がる。
いま少しの辛抱だ。
650名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 01:13:22 ID:uSLmsIZR0
てかアンタ、家買ったばかりでリストラって書いてるが
また無職になったのか?
651名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 01:21:40 ID:mMw0gMO80
もう40代がアホみたいな煽り合いするのやめろよ。
有意義な情報交換をするべきだろ。
652名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 01:31:26 ID:+fAiKcEz0
>650

無職って自分的には聞こえが悪いんで、失職って表現してるよ。
別にリストラなんても気にしてない。
ブラック気味な会社だったし、前以上の所に就職してみせるよ。
ん〜、俺の座右の銘は「適当」だ。
前向きに進めば出口はあるよ。

今までそうして生きてきた、みんなも
諦めないで、適当な気持ち(これ大事)で
がんばれ。
それに、今は良い制度も色々ある。
調べてフルに活用しらたいい。
きっと、ここのみんなも大丈夫だよ!

653名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 01:38:07 ID:w2rQUMhT0
神求人きた〜
手芸の丸十の店舗管理!
45歳まで応募OK!




654名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 03:21:42 ID:qOtgQEm1O
>>641
俺もそうだ。
まあ何とかなるだろうと、辞めてから半年近くは大手ばかりに応募してお祈り、そんな感じでまともに就活しなかった。
で、本腰入れて就活しても書類お祈りでヤバイと気付いた。
現在、書類お祈り270社
面接お祈り10社
この状態だと辞めてすぐ就活を頑張ってても落ち会社が増えてただけなように思う。
655名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 07:03:33 ID:2KdX8qnG0
ハローワークに通っている40代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1242447013/
656名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 11:03:34 ID:F2QDc1/F0
ここですか<人間のクズ共が集まるすれって

落ち込むな、それがおめーらの実力だ ちょーーwwwwwwwwwwww

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛


657名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 11:13:37 ID:4+cVEBjHO
>>463
>>465
>>467
40代にもなってバカやらアホやらは言わないけど、普通は今固定金利にするのが賢いと思うよ
まぁ全期間固定とかは言うつもりもないがら
地方第一地銀→住宅業界と歩いて20年以上だが、
あんた達の様に私や金融機関のアドバイスを聞かずに変動変動言い放って、景気が上昇した後、焦って固定金利に切り替えをしたものの、
既に固定金利が高くなりすぎ&その場合の月々の支払いが出来ないと困窮して嘆く人や、
泣く泣く競売にかけられる人を何人も見てきた。
まぁ価値観だから人それぞれだし、個別に残債や残期間異なるだろうから一概には言えないだろうけど、
今マイホームを構える銀行マンや不動産業者が一番使ってるのは当初10年固定。固定金利期間終了後の優遇幅も当然見越して。


ちなみに住宅ローンのお世話を住宅業界入って80件以上は通してますし、自分も10年固定で組んでいます。
私が正しいとは言わないが、選択肢の一つとして頭に入れてて貰ったら、今後役に立つかもしれないから、落書きと思って覚えといてくれたらうれしい。
658名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 11:15:31 ID:4+cVEBjHO
アンカー間違いww
まぁどこへのレスかは汲み取ってくれ
659名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 11:35:41 ID:lZ4Q7nex0
どんな間違いだよw
660名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 11:53:24 ID:+fAiKcEz0
元々無茶なローンは組んでいない。
最悪バイトででも返済できる金額設定にしてある。

怖いのは20歳代が平気で50年ローンなんか組む事だと
銀行の融資担当が言っていた。
661名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 12:06:54 ID:uSLmsIZR0
50年ローンなんてネタかと思ってぐぐったら本当にあって吹いたw
期間を延ばせるだけ延ばしたサブプラみたいなもんだな

都心部以外は地価下がる一方なのに、そこまでして買いたいモンかね
662名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 17:10:54 ID:uSLmsIZR0
>>652
似た年代のスレが死ぬだのテロだのとスゴイことになっているから
少し出向いて励ましてきたら?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241976458/
663名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 19:16:36 ID:H3WL9f9V0
>>657
みんなに否定されてよっぽど悔しかったんだねw
変動金利の恩恵をやっと受けてるのに今、固定にするバカはおまえぐらい
ま、もういいよ、その話題
664名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 19:36:06 ID:6ozcoKiH0
へ?なんでよくわかんないんだけれど。金利何%の話よ。
665名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 00:20:11 ID:yqQ1Nlfq0
優遇が最大で今なら変動金利0.975%じゃないか?
公務員なら1.5%優遇になるだろう。
俺は民間だったが、昨年で1.4%優遇があったよ。
勿論払い終わるまでな。
666名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 00:26:36 ID:/hqCQLWeO
就職のスレ→英語
転職のスレ→ローン金利

きっと、余裕のある奴なんだろうな…
667名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 01:07:25 ID:iAPskrVH0
>>657 の書き込み見て安心したわ〜
固定金利だよね。
うちは安い時からの固定金利です
ボーナス無しの毎月払いで、あと6年
668名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 01:44:50 ID:Dc5FVL5F0
まぁ固定だと思うよ。
変動は大病や親の介護、子供の進学等、人生設計狂ったときに死ねるから。
669名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 01:47:41 ID:ldqU/fvl0
メキシコ担当なら、就職できますか。どうにか希望会社に入りたい。
670名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 06:28:02 ID:j4Ns0jh50
>>91
そういうの聞くと採用されても行くのが怖くなるんだよね
とはいえずっと尻込みしてるわけにもいかない
試用期間設けてるとこのが多いし設ける気持ちは十分わかる
でも最初いってた期間は守って欲しいよ・・・・
671名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 07:17:43 ID:NTdmndq/O
なんか>>657は良かれと思って書いてるんだろうが、ココの40代は普通に会話できないみたいだな
そりゃ転職板くるわな
今さえよければ良し発想乙

うちの県内の地銀
3年固定1.4%
5年固定2.0%
10年固定2.4%
全て保証料込
JAはさらに0.1%低い


ま、くだらん会話だしどうでもいいが、負け組騙され40代乙ww
672名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 17:00:38 ID:HOUdl3Rq0
今夜11時半から教育テレビで「めざせ!会社の星」ってのがあるよ。
今回のテーマは「起業の極意 リスクの見極め方」だってさ。
どうせ雇ってくれる会社もないし、起業でもしてみるか。
673名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 21:31:53 ID:dyfsyS7O0
アレは20代向け番組だぞ
674名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 15:35:06 ID:05S5eqkD0
昨日ネット応募した会社からレジュメ見て検討させてもらうと
午前中にメールが来たんだが、4時間後にもうお祈りがきたorz

このスレも活性化してないね・・みんな心が折れてしまった
んだろうか?誰か内定貰った人いないのか?
675名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 16:37:46 ID:KpqcsI3R0
誰か40代で転職成功した!という吉報は無いのかよ?
どう考えても、百歩譲って30代迄の求職者しか採用されんだろ。
玉砕覚悟で応募して、いつも玉砕してる俺、もう疲れたわ。

676名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 16:48:19 ID:e1o1pcbg0
こうなったら、みんなで起業しようぜ!
677名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 16:55:50 ID:aAKr79Eo0
最近、50歳の人が転職できたよ
678名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:05:03 ID:vZ34zRxC0
契約社員?請負?基本給12万とか?
679名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:13:30 ID:n3HbNAar0
短期のバイトが見つかりそうです。自給1000円・・・

正社員が受からない。
680名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:13:50 ID:KpqcsI3R0
>>677
マジ?それ正社員だったらすごいわ。相当の経験とスキルの持ち主だったんだろうな。
681名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:18:57 ID:wbdjUiE20
>>679
時給1,000円でも羨ましい。
漏れは時給740円、交通費無しの派遣に落ちたばかり。orz
682名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 17:31:38 ID:TM9GyNg10
>>676
こいつにだけは騙されたくないw
個人輸入で在庫をかかえるとか絶対に言うなよ
683名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:02:02 ID:L+hMr/SQ0
元ロッテの伊良部が40歳で現役復帰するらしいよ。
俺たちも頑張ろう!
684名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:39:34 ID:Uvdrrc1b0
求人募集

回収業務

取り立てしやすいやくざ風の方歓迎
年齢不問

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
エフエルシーエスマーケティング株式会社
管理部 大坪 麻紀

〒108-0073
東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 9階
TEL: 03-5419-3114
FAX: 03-5419-3115
e-mail:[email protected]
URL: http://www.flcesmarketing.co.jp

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

685名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:23:34 ID:n3HbNAar0
日本ソフトウェア産業協会(NSA) ここに所属してるだけでお父さんフラグ鉄板でしょ。
686名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 21:49:45 ID:uMDzYHEy0
時給800円で頑張ってます。独身実家住まいの44歳印刷工
687名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:05:54 ID:aj3Gh7oG0
>>674
似た年代の35歳超45歳未満の転職サロンスレはかなり進行が早い。
自殺予告とか犯罪幇助とかひどい惨状だけどな。
688名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:03:31 ID:MMpjJdMo0
>677

その人は正社員。でも経験値はそれほどではない。
689名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 09:22:40 ID:ZbqhY2zH0
いくら応募しても断わられるばかりだし、そもそも応募できる求人が滅多にない。
やっぱり起業するしかないのかなぁ。
690名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:41:56 ID:9PXkqZ3X0
もう起業起業うるせーわ  出来もしねークセに
691名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 10:57:06 ID:EIC4kBUL0
変態相手に、いち勃起幾らで、勃起業したらいと思う。
元手がかからず、現実的。

692名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:09:48 ID:FiRFgoQw0
>>691 kwsk
693名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:12:21 ID:zRbLgMY80
顔か身体かチンポか、どれか売りがなければ
金にならないかと。
694名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:29:37 ID:BuGjlFjs0
求職活動の愚痴を書いて池
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242475824/
695名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:45:13 ID:tlKt/bOWO
起業するなら簡易郵便局かコンビニだな。コンビニは手っ取り早いけど
リスクも大きい気がする。何か資格をとって起業するのは時間がかかるだろうし。
696名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:49:05 ID:iPcYo4Fi0
アントレプレナーのパートナー募集サイト見てみたら
此処もしくは、チラシの裏より酷いビジネスプランや
ビジネスプランが、詳しく記載されていないので問い合わせたら
喧嘩腰の返答を返してくる、キティー
アホ草−
697名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:38:01 ID:2ckMdOC20
起業に失敗して就カツを開始した厄年が通りますよ。

しばらく働いてなかったからお腹が出てきてしまいました。
5ヶ月ぶりにスーツを着たら、ズボンがパンパンでした。
698名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:46:42 ID:SdCcW0Fh0
ハロワへ行ったが、自分の経験のある仕事は募集していなかった。
こういった場合、わらをもつかみたい気持ちで未経験者歓迎の案件を
プリントアウトして面接希望、書類送付しようと思うが結果はわかっている。
未経験かつ高齢者ということで100%相手にされたことがない。
みんな考えることは同じだから、経験者または若年層が応募したら、
検討の余地なく、おじさんは不採用となる。
699名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:53:29 ID:mPakTct10
ちょうど若年者、高齢者、トライアル雇用の隙間の年齢なので中途半端な歳でも
落とされるよ^^あとなんだかんだで40歳未満募集ってのも多いし。
面接までいっても月収13万とか・・確実に借金生活目に見えてるからなー
700名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:07:59 ID:SdCcW0Fh0
ハロワ職員の話では、学歴不問、年齢不問、未経験者歓迎の求人案件ほど求職者が殺到し、
最終的には少なくとも高卒以上の若年層の経験者が採用されるらしい。
701名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:08:56 ID:sBs3S87r0
40歳前半、以前営業職だったけど、正社員はタクシーぐらいしかないなー
前職は会社都合退職で、1年半しかいなかったのもネック
清掃や警備も社員の場合、資格を求めてくる。まあ交通誘導の場合は別だけど、給料が安すぎる
営業はよほどのことがない限り、つぶしが効かない
まいった
702名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:28:14 ID:C03jFsAq0
>>700
>>701
たしかに正社員になるには経験がものを言う。
清掃、警備、倉庫、出荷、梱包等は未経験の求職者が安易に応募しているらしいが、
企業はこれらの職種においても経験者を求めている。正社員においてはね。

703名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:19:44 ID:dtORA3IA0
ITだけ40過ぎまでやってきたが、営業向きではないし、
中小企業の経営幹部とかになると技術がなくなるから
将来不安。会社と心中しそう。業種変更は難しいだろう。
コンサル系を考えているが不可能だろうか。同じ境遇の人は
かなりいるはず。みんなどうしてる?
704名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:25:39 ID:dtORA3IA0
タクシーは厳しいと思うぞ。24時間営業で、給料安いし。
その上、この不景気で利用が少ないと思う。
705名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:46:06 ID:Xju0bAlOO
少ないより無いと思う。毎回、会社費用で免許取得して給料が少ないから辞めるのが多い。実際に給料は安いから年金の足しにって仕事してる人が多い
706名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:56:38 ID:CC1cqEln0
幹線道路でもいい、ターミナル駅のタクシー乗り場でもいいわ、見てご覧!
タクシー利用してる人なんていないでしょ。
707名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:59:00 ID:sBs3S87r0
701です
正社員だと、タクシーしかないが、行こうとは思っていない
ただそうするとアルバイトしかないが・・・
一生アルバイトで続くはずがないし(アルバイトでも今の年齢で難しいのに、40後半過ぎになったら絶望的では?)

どうすればよいのか・・・


708名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:07:22 ID:dtORA3IA0
中高年向けの転職支援はほとんどないよね。
タクシーがだめなら、ビルメン、警備員とか
駐輪所の管理とか。正社員かどうかはわからないが。
トラック、溶接か。
709名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:09:20 ID:8rNxLDlp0
会社がピンハネするから派遣と変わらん。
710名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:24:30 ID:dtORA3IA0
どの会社に入ってもピンはねされてるのは同じだろう。
どのみち役員の優雅な生活のために社員は己を犠牲にして
働いているようなもの。
711名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:34:51 ID:dtORA3IA0
誰か703に回答してやってやれよ。
712名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:47:56 ID:vxmcwSTl0
介護施設で施設長やってるが、
リストラされた40代の一部上場の会社員と、派遣切りでホームレス寸前だった50代の人を雇った。
目が優しかったから。生活のためだけじゃなくて、まだ目が死んでなかった。
今はヘルパーの学校に通わせてる。真面目で優しくていい戦力になってくれている。
当然、不景気だからってだけで面接に来た奴等はお断りしたが。50人くらいか。
713名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:49:18 ID:GZj2bmuh0
でもまあ、底辺層が結婚できないっていいことだよ。
クズが増えても日本にとって有害だからな。
どうしても人手が必要なら外人連れてくればいいだけだし。
中卒と高卒の半分くらいが断種になるから長い目でみたら日本は
もっと良い国になる。

ただ、クズどもの始末の方法を考えないとな。
もっと経済的に追い詰めて自殺させるとか。
714名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:56:53 ID:dtORA3IA0
昔の中間層が今底辺層www
これ以上人間減らしたら産業が成り立たない。
外国人が来れば右翼が活発化し安全でなくなる。
お前は脳無しか、それともお前のいう底辺層か。
715名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 00:00:04 ID:xCu9vF860
でもまあ、底辺層が結婚できないっていいことだよ。
クズが増えても日本にとって有害だからな。
どうしても人手が必要なら外人連れてくればいいだけだし。
中卒と高卒の半分くらいが断種になるから長い目でみたら日本は
もっと良い国になる。

ただ、クズどもの始末の方法を考えないとな。
もっと経済的に追い詰めて自殺させるとか。
716名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 00:24:08 ID:vZKSWxRw0
>>715
僕ちゃん、他スレでも同じ発言て馬鹿ですね〜
もう寝たほうがいいよ〜
そんで永遠に起きてこないでね〜www
717名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 00:35:46 ID:vt9lmWHoO
底辺にそれなりの幸せを与えて、気持ちよくさせないと国は滅ぶよ

無駄遣いするのは底辺だし、税金の収入が減る
718くまさん:2009/05/22(金) 08:37:57 ID:MHJLAoyE0
今から面接へ行ってきます。

心配…。      
719名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:45:46 ID:LgyFRAv0O
>>718
がんばれ
720名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 08:55:08 ID:uTIl3wsn0
>>718さんがうまくいきますように・・・(,,゚Д゚)†
721名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 09:02:39 ID:LgyFRAv0O
>>712
人を見る目があるんですね。
介護職にしろ何しろ、それなりの覚悟を持たないとダメ…。
他がダメだからっていう理由ではダメで、介護でやっていくっていう覚悟…。
体験も含めヘル2級の資格を取得中ですが、施設実習とかは得るものが多いです。
722名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:22:54 ID:nTVUgc8H0
未経験、年齢不問の求人募集に対してすら相手にされない40代の俺。
景気が上向いて、20代、30代の求職者が減らないことには就職なんて夢のまた夢。
あ、その頃には俺は50代に突入してるかも。お先真っ暗だわ。
723名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:50:32 ID:LgyFRAv0O
>>722
自分も同じ気分になる。
最近は未来のことは極力考えないようにしてる。
考えたとしても2、3日先まで…。
724名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:46:19 ID:YxSSlq0mO
もう何も言えないね。
725くまさん:2009/05/22(金) 14:31:55 ID:MHJLAoyE0
面接行ってきました。

70分。先方の会社について色々と説明を受けました。
最後に「いくら欲しい?」と聞かれましたが、任せますと返事…。

いつまでに連絡するとの言葉がなかったのですが、駄目なんでしょうか?

その後、人材紹介の会社からどうでしたとの電話…。
726名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:54:19 ID:PC6MJTlA0
自分の給料も言えねえ奴ははなから戦力外だ
いらん
727名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:01:53 ID:Ljjzjgfv0
俺の時給は280円、月の給料48000円、40も半ばになるとこれが
当然、無職よりはよいでしょう。
728名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:08:06 ID:WXHKlOeS0
>>727
釣り乙
729名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:15:50 ID:E7G3Ekdk0
27年位前のバイトは時給470円だったな
730名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:07:31 ID:HPKxM42x0
24年前高校生のバイト代でも自給600円だったお?
都内だったけど。
731名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:12:18 ID:HPKxM42x0
年齢経験不問と言っても募集かけると1人の求人でも
数十人募集くるから、自動的に若いのから採用なんだろうな
732名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:38:52 ID:8+0BP9iG0
失業半年。いい加減精神的・経済的にきつ過ぎる。鬱になりそう・・・
733名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:45:35 ID:HPKxM42x0
>>732
今は30代の自殺が急増みたいだけど
すぐに40代も急増だね^^このまま就職が
もし決まってもずっと年収200万円台だもんね
この先生き続けても価値のある人生が送れるとは
とても思えないよね^^僕も一緒
734名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:35:21 ID:8i5m2qd40
来週応募先のSPI試験があるんで勉強してるけど、この歳で
食塩水の濃度やら滑車の練習問題やるのつらいわ。



735名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:33:43 ID:Ka0DukQK0
まぁ、なんだな。
40代だと応募しても結果連絡なく放置されたりするな。
不採用でも連絡しろっつーの!
736名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:12:55 ID:EnHaJT/n0
>>729
20年前の学生の時に450円のバイトしてた。九州のローカルほか弁屋。
世間はバブル真っ盛りだったが、恩恵なかったな。
737名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 02:54:54 ID:fnZ9xGWwO
最近現実が夢のように思えてきた
738名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 16:02:59 ID:LSHlAZ4M0
あきらめずに転職活動を頑張ろう。
自分は副業を始めて、リスク分散している。仕事もいただけるようになってきた。
今の会社はいずれ辞めなければならなくなる。
残された時間を使って、転職活動を精一杯頑張るつもりだ。
739名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 18:06:45 ID:0DTgnIto0
面接から帰るとブラック会社の新入社員がいきなり「名刺交換させて下さい」
と来た。しかも二人。働けるだけでもいいよな。倒産した会社の名刺で良ければ
束であげるよと言いたい。
740名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 20:52:15 ID:M8bybSbt0
>>712
ピンハネ大王がナニを語るか
誌ね
741名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 20:53:58 ID:HsWJbs5u0
>>721
あまちゃん、だまされるなよ
742名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 21:31:43 ID:eklRllyl0
あまりに多くの人々に迷惑をかけた。
私のせいで多くの人が受けた苦痛はとても大きい。
これから受ける苦痛も推し量ることができない。
余生も他人の足手まといになるしかない。
健康がよくなく、何もできない。
本を読むことも、文章を書くこともできない。
あんまり悲しむな。
生も死も、みな自然の一かけらではないか?
すまなく思うな。
誰も恨みに思うな。
運命だ。
火葬してくれ。
そして家の近くに、とても小さな石碑を1つだけ残してくれ。
昔から考えていたことだ。

743名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 06:54:36 ID:ez5FD6tE0
>>742
運命ではない。お前は己の欲深さに負けたのさ。
744名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 09:40:52 ID:MWhE8KhP0
>>742
石碑は竹島に建ててやれ
745名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 10:48:28 ID:7j3+0Tln0
>文章を書くこともできない

テレパシーででも書いてんのか?
746名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 10:53:35 ID:iR2IsYZP0
打ってるだろ、キーボードを
747名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 19:05:32 ID:GEPP8KNe0
明日 生活保護申請してきます。

申請した事ある方いたら情報ください。
748名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 19:51:50 ID:8mHMmNN50
>>747
通帳に残高がないこと
出来たら医者の診断書があって働けないとわからせること
現在、その地域に居住してることが証明できること
貧困層の親兄弟と一切連絡が取れなくて
非常に困窮していると強く訴えること
もしも断られたら、2度めは支援ボランティアを見つけて
一緒の行ってもらい死にそうな顔をして下をうつむいていること
そこで断られたら、その場で気絶して失禁すること
749名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 20:10:11 ID:IoaQ2SL/O
>>747
ふざけるな、甘ったれるな
見ず知らずのオマエみたいな能無しをオレ達の血税で食わせるなんて納得いかない
どこかへ行って好きな最後を選べ
750名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 21:47:47 ID:WzPed1Qc0
履歴書の書き方なんだが、フリーの場合、素直に書いたほうがいい?
それとも仕事貰ってた会社を書いたほうがいいかな?
フリーといってもIT系の偽装請負なんです。
751某社人事担当:2009/05/24(日) 22:01:06 ID:JD1PQ6B40
>>750
偽装請負の場合は、まず企業を所管している労働局へ行って

担当部署からのヒアリングを受けた後(1-2週間)、

「偽装請負証明」の発行を受けなければなりません(約一ヶ月)。

でなければ職歴として認められません。

違法行為に加担した責任を自覚し、社会人としての義務を果たす

ことでもあります。

不便かと思いますが、悪質な業者を摘発するため

社会的な要請を受けての処置です。
752名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 22:38:36 ID:hwmToUxP0
Fighting Entertainment
UFC(Ultimate Fighting Championship) 98
Rashad Evans vs. Lyoto Machida   MGM Grand Arena 05/23

最初の予定ではこの大会に間に合うはずが、飛行機取れないんで今週末に 
Lyoto Machida がめでたく新チャンピオンになったので
予定どうりなら200ドルが倍くらいになってたのに〜  T△T)
753名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 13:52:16 ID:gDuz3+DI0
>>742
朝鮮のノ・ムヒョンの遺書みたいな奴だなw
754名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 14:39:23 ID:GHsJWQE70
現在、失業生活一ヶ月半目に突入。1社面接で落選 経験が云々。
次は同業他社に応募し書類選考→筆記&面接し今回は貴殿のご希望にそえかねますと
封筒が届き落選、この間18日待った。封筒が来た時点で厚みがあるので履歴書が入ってるなと分かり
不採用と空けるまでもなく分かったのが悲しい。
就職できるのだろうか? 
755名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 19:53:51 ID:7uSiHdLU0
今は年齢もそうだが時期が悪すぎる夏以降まで何か
やるしかない
756名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 19:58:04 ID:zLU5XwVL0
●在宅でおこずかい稼ぎが出来ます!
無料レポート
『初心者必見!猫でも稼げるアフィリエイト入門♪』
手順通りにやれば、猫でもおこずがいGet♪

http://xam.jp/get.php?R=11794&PR=3680
757名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 20:30:44 ID:TJbhXPzv0
資格取っても経験が必要な募集が多いのですが、
フォークリフトとかどうでしょうか、
ほかに、資格取ったら経験が無くてもなんとかなる資格ってありますか
758名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 20:35:42 ID:mB4jPWwb0
フォーク持ち経験有りの失業者なんて今あふれかえっている
2年前ならまだしも今は未経験者なんて引っかかりもしない
電工やボイラー、ヘルパー、宅建・行政書士あたりも然り

今時、資格だけで採用されるなんて司法書士以上とかじゃなきゃ無理じゃない?
759名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:27:21 ID:BLBNLBcJ0
当方42歳
伊豆半島の有料老人ホームの管理者でのケース。
書類では、基本給21万配偶者手当や夜勤月5回で総額30万
週休二日夜勤明けとその翌日は休み。
ボーナスは年4ヶ月。
書類上は上記の通りなのだが
現在迷っています。
やはり書類だけなのであろうか
760名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:31:19 ID:IXpXELTV0
大本営発表!

景気は底を打った

これから、経済は上昇するぞ----------!!
761名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:34:00 ID:87DHl4Yd0
>>757
流石に40歳では経験者以外は資格持っていても、この不景気では掛からないでしょ?
それに経験のない分野で40超えて取れる資格ってたかが知れているでしょ。
今までに経験したことのある仕事をやった方が良いよ。
762名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:37:49 ID:D4glN3VK0
今まで経験してた業種、職種が全滅だから
転職するハメになってるんだよ
今まで未経験の仕事なんて好きで選んでるわけじゃないの

>>761
バカ?
763名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:45:48 ID:tjmLlYCR0
人材銀行の対応が悪くなった。先週の求人は2件しかない。

今の時代は厚顔で狡賢い奴しか生き残れないとか言われた。

いやな時代だ
764名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:53:17 ID:tozewgb60
>>762
業種は何ですか?
765名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:09:26 ID:TJbhXPzv0
フリーのシステムエンジニアだけど、どういう仕事が向いているかな。
警備員ぐらいですか
766名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:11:53 ID:APHVZb4u0
>>765
農業とか向いてるんじゃないの
警備員も倍率高いし
767名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:15:23 ID:lIf1X85A0
>>759
不況の最中でも上場会社の決算を見ると、多角化で有料ホームを手掛けてるとこは、本業の落ち込み分をカバーしてる。
世間一般で思われてる慢性的な人手不足の上、待遇の悪い分野であるのに、実質経営者側だけは儲かってる実態がある。

ただ、ニュース等に度々出てくるように、有料ホームの運営側に対するトラブル、苦情は多い
日々の仕事で現場は相当疲弊してるから、問題が起こると現場の雇われ管理者が、詰められるって事だな
規模や入所者の生活レベルとシフトを確認しとけ

見合うだけの待遇があれば良いんだが・・・・
768名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:29:35 ID:tozewgb60
>>765
フリーのシステムエンジニアって今仕事無いんですか?
化学工場なんかは、そんな景気悪くないって聞きますが。
769名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:31:16 ID:tozewgb60
>>767
>有料ホームの運営側に対するトラブル、苦情は多い

そうだね。特に怪我したり、死んだりしたら責任押し付けられるだろうね。
訴訟問題にも発展しかねない。
770名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:39:07 ID:TJbhXPzv0
>>768
全然ないよ。社員だって無いからね。
771名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 23:21:48 ID:8c1X2zsC0
中央大理工学部卒の20代がホームセンターでバイトをやってたんだ。
自分も仕事を選ばないでちゃんと働こうと思った。
772名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 23:32:03 ID:ZU05okhD0
積み上げてきたもので勝負しても勝てねえよ。
積み上げてきたものと勝負しなきゃ勝てねえよ。
773名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:30:08 ID:wcr5lmIm0
社員への登用ありってのに、望みを託して面接受けた。
実績を聞いてみたら、今のところなしだった・・・
社員登用ありってエサで集めてるんだな。
みごとに引っかかったよ。
774名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:37:13 ID:GwLZVz9t0
何人かの友達に聞いたが、みんな同じ事言ってたが
そろそろ過剰在庫もはけてきたみたいだよ。
少しずつだが、製造業も生産を再開しだすみたいだね。
775名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 03:00:27 ID:2wmVw5g6O
仕事ねえなあ@広島県
だめだわ
最底辺の仕事は見つけたけどね
まあ頑張れば手取り月収30万らしいけど
とりあえずやってみるよw 年が同じ奴も頑張ってるみたいだし
ただ最底辺なんだよなw 遊ぶ時間もないしなあ
776名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 03:37:14 ID:Cy6T8lJo0
最底辺なんだよ!40で無職の時点で・・・
上を見ず、己を知れ!
家族持ちは自分を殺して皆頑張っている。
死ぬ気で頑張っている。愛する家族の為に・・・
子供ができた時点で自分の人生全てを子供に捧げる覚悟ができている。
子供いる奴はまず子供のこと考えろ!
無職のお父さんなんて恥ずかしくて学校も行けないぞ。
収入云々より無職から脱しろ!
休みなんかいらないくらいもう休んだろ!
どこにも連れていけなくても父が頑張ってる姿が子供に
とっては一番さ。
独身の奴はご苦労さん・・・・生物として終わってる
777名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 03:56:29 ID:VbVVWGE10
>>776
>独身の奴はご苦労さん・・・・生物として終わってる
お前、言いたいことは判るがそりゃねーだろ。氏ね
778名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 04:53:23 ID:K4u7zpjbO
>>776
ほとんどもっともだが、やはり最後が余計だ。
779名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 07:36:02 ID:xDRrqxwB0
低賃金で家族もった時点で人間おわってる。
この資本主義の社会で確実に年収1千万稼げる奴らだけ結婚すればいい
たかだか年収300〜600万の奴らは一番のアホ
780キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/26(火) 07:45:16 ID:aRd0wYTMO
>>779
一夫多妻制ですねw分かります^^
781名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 07:49:35 ID:iBavsxb70
なんでそんなにみんなネガティブなんだよ。
きっと景気は良くなるし希望はある。
それに家族持ちも独身も幸せになる権利はあるよ。
みんな本当は良い奴ばっかりなんだろ?
ここでそんな事言うのは変かもしれないが
みんながんばろうよ。
そだ、古いけど俺はこの歌で気合が入るよ

麻倉未稀の「ヒーロー」
みんなあの頃を思い出せ

782名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 09:32:36 ID:J0Hlsdnj0
>>776
悪かったな   独身どころか未だ道程だw   
結婚したって離婚や死別で最期は孤独死なんて人間はゴマンと居る
別に好きでそうしてるわけではないし大きなお世話様だ



783名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 09:53:04 ID:iHYyoDfD0
>>782
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
784名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 10:38:01 ID:GitTE1+d0
>>782
安心しろw俺も童貞だw

ただし処女ではないがなw
785名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 10:52:55 ID:iHYyoDfD0
>>784
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \   | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.      | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

786名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 11:02:32 ID:GitTE1+d0
>>785
うるさいしゃぶるぞ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

787名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 15:48:40 ID:eLZbSIN90
今月から求職者だけど
自分がどうしたいのかもわからなくなってきた
788名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 15:50:54 ID:GitTE1+d0
待機期間終わったの?
789名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 18:02:10 ID:lTqq5VNZ0
角刈りが云々とかあったけど、さっき逮捕された厚生労働省の係長は
スキンヘッドだったしw さすが公務員様は違うだね
790名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 20:50:25 ID:aSo5lB0u0
>>774
一時帰休とか緊急的社内ワークシェア状態を少しづつ緩和してるって程度だろ。
昨年並みに戻るのに何年かかるか…しかもその頃はまた年を重ねてるわけで。
791名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 21:12:49 ID:EV929njK0
42歳、就活歴3年。
バイトと、バブルの頃に蓄えた貯蓄を崩しながら、なんとかやってきた。
今年の3月からは、専門職の短期バイト(約束では6月末)をしているが、
今日、社長から「もし次が決まってないなら、うちの社員にならないか」との打診があった。
パソコン&仕事のスキルを買われた。
小さいが、どこに出しても恥ずかしくない条件の、きちんとした会社だ。
俺なんかにはもったいないくらい。
バイトでも、とにかく潜り込んでみて、良かった。
792名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 18:07:08 ID:94dzsu1D0
おめでとう!俺も今年42で就活歴2年になるから励みになるな。
でも俺、資格もスキルもないからかなり厳しいが
バイトはあえて小さいトコ狙ってみるのも手だなぁ。

誰でも知ってる店、会社だとバイトは出来るかも知れんが
社員になれることはまず無いから。
793名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 18:10:59 ID:y/koV0Mz0
>>791
>>792
僕も今年42です、一緒に死にませんか?
794名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 19:16:29 ID:bGhTwliw0
24,5で派遣やってた時に同じ職場の43独身のオサーンを見て
哀れだの 歳食ってもあーはなりたくない
ってな事を思ってた今年43独身無職の俺
因果応報ですな・・・
795名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 19:19:15 ID:IoW5zmf40
放蕩の限りを尽くした大地主の資産家は殺され

金の尽きた失業者は自殺か。

せちがらいねぇ。
796名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 19:26:34 ID:y/koV0Mz0
>>794
じゃあ貴方もご一緒に^^
797名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 21:02:16 ID:WlUsDkvv0
>>794
42歳です。仕様同一だなあ。
究極のお祈りになっちゃうの?。
俺は風俗求人見てたら45歳迄なので踏み込むか悩んでる。
もう底辺系しか無いと思ってるが、警備はヤダ。。


798名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 21:08:38 ID:5V0zlqETO
40過ぎて2年も3年も就活って、在職しながらだよねぇ、もちろん
799名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 21:10:40 ID:5V0zlqETO
あ、転活じゃないから、やっぱ無職って事か。。。
800名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 21:11:05 ID:1kjC7wI60
★【東京都】ハローワークで就活★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243421215/
801名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 21:21:42 ID:SL/OwQIE0
兄弟スレもよろしく

40歳からの無職7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239326177/
802名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 21:26:31 ID:HhJ5C6op0
死にたいけど親より先には死ねんわ。
803名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 00:21:04 ID:I5/g8Or00
人間そう簡単には餓死せんから、しぶとく生きろ
なんとか生き延びれば、万に一つ逆襲のチャンスもある
804名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 00:24:21 ID:I5/g8Or00
>>763
ブラック企業の上を行くしたたかさを備えよ
805無職少食:2009/05/28(木) 02:56:10 ID:C9WeCmeb0
みなさんの板をみて勇気づけられてます。
40歳、独身。。
クビになり、経理なんかもうやりたくなね〜!!!
って思ったけど、結局職歴から経理職での応募しかできない....。
 でも、経理全部をやったわけではないが、それらしく書類を仕上げ。
 (詐称はしていないが、10%増量)

若干、職歴書マッチョなので、書類はボチボチ通過するようになったけど、
今後の面接どうかな〜、厳しい経理はやりたくないし。

正直、>797さんみたいに、ビデオボックスと風俗がチラついてます。

806名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 05:34:40 ID:1g2BiCia0
経理って尊敬するわー
本買って読んでみたけど全然わからないorz
体力もないし対人もしどろもどろで事務もちんぷんかんぷんか・・・
807名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 09:03:17 ID:E4rfxVlN0
40代独身なんてたくさんいるから気にするな。
問題はその人がひとりっことか男兄弟がいないとかの場合だ。
自分は妹がふたり。親が死んだ後の葬式やお墓の管理のことを考えると悩みます。
808sundaythinker:2009/05/28(木) 11:07:23 ID:JHyBcWSp0
>>802 同感です・・・。きょう、昼からハロワ行って来ます。
809名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 11:26:16 ID:1yF8PTrZ0
GM破綻決定・・・・失業率悪化必至
810名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 12:45:27 ID:k+QXIhQ50
>>809
もう既に織り込み済みですが・・・
失業率悪化は、財政支出で税金をじゃぶじゃぶしたい大人の都合なのですよ(藁)
811名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 12:58:45 ID:kFcLWkpwO
俺も42歳の未婚。
父親は電々公社(現NTT)だったが、同じ年で地方だが一軒家を建てて俺を大学に進学させてくれた。
金の価値や物価も違うが、決して高くない給料だったはず。

外資系企業を便乗リストラされ仕事探しているがご多分にもれず苦戦中。
情けない.......。
812名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 14:20:19 ID:qkZ2oC8x0
>>763
人材銀行でIT・SE職を探していますが、業種変更、契約期間変更、
各種手当除外など、姑息な求人条件すり替えが多いです。
状況が怪しくなったら、すぐ辞退した方が良いでしょう。
813名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 14:57:10 ID:G2dl6dDm0
面接行ってくるよ。
バイトだけどね・・・
814名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 15:14:30 ID:7VVcicLK0
勘違いするな。
今の40代独身(未婚)はかなり少数派だぞ。
周りと同じだと思うなよ。これから先はわからんがな。
815名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 15:56:18 ID:I04ckT0a0
>>814
あたまが、おかしいんじゃないか?
816名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 17:38:37 ID:08zuCam3O
小沢とクサナギの今日の会見が似てる件
817名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 00:40:03 ID:CjXZA0x+O
世帯年収1200マソ
嫁/900マソ
漏れ/300マソ


休日
嫁/120日以上
漏れ/50日位
しかも24hr体制でいつも携帯所持
これでも幸せでつか?
818名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 01:20:29 ID:MYT1g+Ew0
嫁は公務員か?
未婚が普通だと思ってる連中には想像すら出来ない幸せだろなw
819名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 01:27:18 ID:lW/IHK9p0
転職は人生の困難ですが、それ自体は不幸では有りません。
今が人生のどん底であれば後は上がるしか有りません、・・・
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
820名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 01:55:22 ID:93ijoDMo0
底なし沼だったりして・・・
821名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 04:32:49 ID:IpLoIJVt0
いや、どん底がそのまま続くというシナリオだ。
822817:2009/05/29(金) 09:10:06 ID:h64k3ctI0
>>818
嫁は民間企業です。

漏れは600→500→400→300と賞与カットからスタートして
毎年手当て減らされて、とうとう300
今年は300も切りそうな勢いで転職検討中
823名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:26:37 ID:TOvnzZSQO
我が家は
嫁450
漏れ330
824名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:43:28 ID:awUVFS6y0
もう40代の正社員は無理そうだね。書類選考で落とされまくり・・・。
そろそろ無職1年・・・。履歴書書くのも、ハロワに行くのも疲れ気味。
はあ・・・・。
825名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 18:44:36 ID:W6JZdg+70
>>817
嫁の900と言うのは凄いね。
専業主夫でもやっていけるのでは?
826名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 20:48:54 ID:IpLoIJVt0
そのパターンは離婚になる
827名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:12:24 ID:5YSDdAZo0
会社はどこも一緒くらいで転職して、現在底辺街道まっしぐら。
なまじまともな会社を知っているだけに、尚更つらい。毎日鬱状態。

やはり余裕のある会社の人間は少し違うよ、今のブラックは全てが荒んでる。
上司は自己保身欲、自己顕示欲の塊のクズ野郎、
頭のおかしい同族北朝鮮社風と役に立たない縁故採用者とその取り巻き。
業績悪化で給料カットしながら、今年もやります社員旅行、
しかも毎年同じ 熱海WWWWWW
とりあえず金のためにいるけどね。
828名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:13:52 ID:RPX0cqfoO
40歳、転職して1年たったが昇給なしの25万。面接時に3ヶ月後に給料上げますと言ったのに返事は1年後となった。1年後、不況でまた待てと。本当に転職、無理な年齢だけど転職したい。
829名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:39:14 ID:36sxKBwo0
>>827
同じような境遇だ。
自己保身する香具師ばかり。
責任者なのに責任取らない、取れないのが上で威張ってる。
身の振り方に悩むな。。。
830名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 23:20:25 ID:/I8fznd40
827,829は同意
50くらいから上じゃないか
その都度言ってることがコロコロかわる
いばってるだけで何もできない
ラクすることだけだな

大手を経験するとありえないわ
831名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 23:26:57 ID:jgytX88O0
嫁公務員
俺倒産で無職
再就職も連敗続きで、何もせずに家にいるのも苦痛で
今は若い人に使われてバイト中
情けない俺・・・
832名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 23:32:30 ID:j9wwhphS0
>>822
転職の負のスパイラルじゃなくて、同じ会社にいて600→300とか
さすがに酷すぎだろ。
833817:2009/05/29(金) 23:38:33 ID:RTMWsXBx0
>>831
限りなく近い。
かろうじてお勤めしてるだけ。
24hrの電話は休日の夜に限って鳴り響く・・・つらい
834名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 08:34:46 ID:iWahjIAF0
900万の嫁がいるならつらい仕事やらなくてもいいんだけどねw
835名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 17:14:46 ID:xAtPZPDCO
漏410万
嫁90万
オワタorz
836名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 18:26:25 ID:WWXTH2Ni0
>>835
どこが
837817:2009/05/30(土) 18:44:44 ID:MXSrOJPI0
>>834
主夫できない立場だから
いっそ定時退社100%定休消化だったら家事もするが
帰宅は嫁より2hrは遅く22:00過ぎ、朝は7:00過ぎには当然いない、
その上休日も殆ど出勤でこの給料

家庭崩壊寸前
生きるのが辛い、しかし900マソは捨てられない
838名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 19:18:28 ID:mdixR08n0
>>837
おまいがその仕事やめて専業主夫になれってことでしょ
839名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 19:29:03 ID:JD4BMfKgO
そろそろ嫁も仕事が辛くなってきたから、
ここらでおいらが発起したいところだが、
やっぱ主夫しかないかorz
840名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 00:10:12 ID:xCmBpoFc0
900万っていうと都銀だと40歳くらいの年収だよな
何やってる人なんすかね?
ウチのあたりの職安だと時給900円とかでもいい方なんだがな
841名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 00:16:05 ID:oeG/NwXQO
ニアピン!
そんな感じ
842名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 01:04:13 ID:jJevuFUgO
>>841>>835
90万なんか900万なんか。いずれにしろ、辞めればすむ話
843名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 01:58:16 ID:CSZVJIpQ0
835と841は別人だろうに
844名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 14:54:48 ID:1FP3vPBs0
日勤で1日4時間勤務、週休2日で通勤もしやすいって事で
空白期間1年半超の俺がフルタイムの仕事はじめる前の慣らし勤務には
ちょうどいいって事で電話したが応募は締め切ったそうであっさり玉砕。

60歳くらいの人が多く働いています、なんて書いてあったから締め切っていなくても
アウトだったかもしれんが若い女性が、とか20〜30代活躍中とか書いてある
求人よりは働きたい意欲があったんだがなぁ。
845名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 00:13:49 ID:WEISkPXv0
俺250、嫁600。
次の面接受かりたい。
846817:2009/06/02(火) 00:20:19 ID:QfKqCMh10
ガンガレ
今週末にかけてお祈りラッシュが怖い
面接行きたい
847名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 01:48:13 ID:3GWBiwNE0
>>845
受かるといいなあ・・・
848名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:00:57 ID:CIE27cw50
とりあえず、書類審査は通過した。
明後日面接、がんばる・・・。

40代にしては給料安いだろうが、無職よりマシ・・・。
これから床屋行って、靴を新調して、クリーニングに出したスーツを取ってきます。
849名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:13:08 ID:32RwUzli0
>>848
ガンガレ!

オレも書類通って欲しい
850名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 00:12:29 ID:qDuuPmSu0
>>847
ありがとう。
851名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 00:39:15 ID:AegJ5psu0
インターfmのGMGを聴くと元気になる!俺の場合
852名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 09:25:29 ID:glraH+YC0
履歴書郵送して連絡待ちだけど、胃が痛い・・
やっぱり手に職なかったり資格ないと月給は
18万くらいのとこしか狙えないのかな
トライアル雇用にひっかかりまくりw
853名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 15:30:19 ID:0VH9BxYN0
40-44歳はトライアル雇用制度の対象にならない谷間。
「未経験者歓迎・研修でしっかり学べます」って求人の会社はまず通らない。
ガードマンのアルバイトまで落ちたからな、自分。悪しき差別制度に翻弄されてます。
854名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 18:16:30 ID:glraH+YC0
警備員すら落ちた俺の立場は^^;
855名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 20:21:19 ID:WYe8Wr8j0
>>853
かわいそう
856名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 20:25:30 ID:uLSrKba4P
ま〜今の40−45歳はバブル中で3流大学中退でも一部上場に入れたから
美味しいおもいもできたからいいじゃないか・・
857名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 21:17:46 ID:yzJSsfE40
転籍強要されて日常業務こなすのに必死。
家に帰ると責められる。
もう逝きたい。
858名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 21:24:48 ID:Cr8VQHHh0
>>857
仕事があるだけマシ。
859名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 11:17:28 ID:XTpk3XM00
ハロワインターネットから就農相談センターと船員求人ネットにリンク張られてた。
土方よりマシかも。誰か応募したか?
860名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 14:44:33 ID:7XNaF5bX0
ありがちなパターン
 製造業・金融業・不動産業での倒産・リストラ
 →専門職なので潰し効かず
 →やむなくSE・小売営業への転進
 →経歴と年齢制限により応募資格なし
861名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 14:55:51 ID:simo7aV00
職歴不問・年齢制限無しは、100%間違いなくブラック企業。
低賃金・高ノルマに妥協できれば採用。
862名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 18:23:59 ID:HuDaPHHw0
とういかそれ以外の待遇で採用される見込み
ないだろうに
863名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:01:46 ID:vZ6aDcPwO
転職1年たったが昇給無しの25万。製造でこの給料じゃ少ないと感じてます。40歳以上なら最低30万は、貰いたい。
864名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:09:25 ID:m4zCfNz40
>>863
手取り?
865名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:25:07 ID:vZ6aDcPwO
>>864 総額です。
866名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:55:28 ID:m4zCfNz40
>>865
総額だと安いですね。
867名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:02:36 ID:aRyB/1sL0
>>863
一人暮らしなら何とかやっていけそうだけど、家庭持ちだと辛そうだな。
結婚も難しいかも?
868名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:57:06 ID:1oi/HEdz0
悪かったな
どうせ俺はバブル時代の期間工時代のみしか20万以上稼いだ事が無い低スペック野郎だよ
869名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:54:25 ID:IfyCjlYb0
元印刷業@大阪。家族持ちはやっていなけいよ。
40歳既婚で総支給30万。色々引かれて手取り24万。
870名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:56:07 ID:vV1JjGxlO
収入は人それぞれだろ
小室哲哉は今さら月100万でも幸せじゃないし
仕事ないなら月10万でも羨ましいかも知れないし

収入低い方が『潰し』が効きそうだけどね
幸せのハードルが低いから
871名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 10:29:31 ID:swYOLWxn0
>幸せのハードルが低いから
うん
スーパーの半額の弁当やパン買えただけでも
幸せな気分になれるよ。
日曜朝市の菓子パン4個で200円先着00名とかで並ぶのも
買えたら幸せな気分です。
相当ハードルが低い
872名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 12:57:03 ID:KNELnm1K0
スーパーでもやし1袋1円先着10名様!とか
並んで買えても嬉しかったお
もし月収20万のお仕事とか受かったら
きっともっと嬉しいお
手取りで20とか夢のまた夢だお
873名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 10:10:13 ID:zoZmZJqsO
>>871
>先着00名とか

君、だまされてるぞwww
874名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 18:47:29 ID:1neYD104O
正社員で年収200万円で良いなら 事務系PC入力業務ある?42歳 MOS資格ありなんだけど。
緊急なんですが。
875名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 18:50:39 ID:YYqf0FTS0
ハロワで希望月収120万と書いたらオコラレタ
いままで年収1600万だった
なにも悪いことしていないのに、アッタマきた!
876名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 19:03:10 ID:qWk12HX50
>>874
ハロワでもたまにその手の仕事あるけど、その賃金でも倍率凄いので、女性事務経験者の中での奪い合いだと思う。
877名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:06:32 ID:8qBs6soc0
>>873
どこかの業界の広告と違って、
スーパーの安売りは客引き用なので、実際に安いし品数制限もあるだろ
878名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:30:32 ID:1neYD104O
>>876
男性も募集とあるが ただ書いてあるだけなんでしょうか?
879名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:38:38 ID:j7M6Yono0
>>878 具体的に何をしてる会社なんだろ?
880名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:39:19 ID:TwqYDOKF0
建前上男女とも形ばかりの募集はするだろうけど、
実際は女性を雇うんじゃないか?
未経験者可とか年齢不問と一緒で応募はできるけど
実際会社は都合のいい人間を選んで雇用できるんだし
881名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:24:17 ID:qWk12HX50
>>878
一般事務的な仕事で男性応募可能の場合は、
20代とかの若い男性なら選考対象にはなるかも知れないけど40男ではまず無理だと思いますよ。
40男だと事務系は管理職か専門的な仕事になるんじゃないですかね。
もちろん一般論なので、応募するのはあなたの自由です。

ちなみに事務入力バイトとかの非正規なら能力によっては中年男性でも採用あるかも知れませんが。
882名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:34:43 ID:1neYD104O
878 です。
皆さん ありがとうございます。参考になります。

物流事務の募集でした。応募してみないとわからないですね。
やるだけやってみます。
883名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:39:11 ID:+kOcJ7O30
>>882夜勤のかな?なら可能性あるよ。あれは女はいない。
他のは無理だけど。
884名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:54:54 ID:1neYD104O
>>883
夜勤とも書いてませんが、夜勤で年収200万じゃ辛いです。
しょうがないかぁ〜。

40代で転職なんて 完全に想定外でした。
885名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 13:41:17 ID:GQ7Xf8qJ0
おれ 仕事ない

死にたい
886名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 13:59:41 ID:x89RKu6F0
明日一緒にハロワに行くお(≧▽≦)ノ(;>ω<)
887名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 14:24:28 ID:gY+RNlkiO
今の時代40代が一番キツいかもね。
888名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:42:57 ID:sPph0gdt0
今夜、教育テレビで0時15分から中高年のリストラの番組やるよ。
889名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:45:07 ID:5earYqdY0
んな番組何の足しにもナラネから寝るよ。時間の無駄。
890名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:15:28 ID:j0LHJTnO0
まだ8時前だろ
オナニーぐらいしろよw
891名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:19:55 ID:2vFbrAdc0
>>888
どこの地域?
首都圏じゃ美の壷(再)になってるんだが
892名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:55:43 ID:DlIfY7ZV0
1次面接終わった。結果いつ頃かなぁ。
893名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 23:52:41 ID:bTfObb/l0
>>891
関西だけみたいね
894名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 15:39:36 ID:2h7RvkR10
なんだ?まだ生きてるのか、おまえらw
早よ死ねよ。カスがw
895名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:47:48 ID:d0QDjifoO
応募したら すぐにメール返信がパソコンに来た。
急いでたから メール開けずに外出中だが。

どう言う内容何だろうか?
896名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:59:09 ID:nbFx9uTz0
経験上、お祈りメールだと思う。しかしそうでない事を祈る。
897名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:10:19 ID:d0QDjifoO
お祈り濃厚か〜。
そうだよな。40際だからな。
若いつもりなんですが。
898名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:28:53 ID:qc8gxGp80
49
タクシー運転手
貯金ゼロ
今年の冬足を骨折、労災で治しながら勤務復帰

仮に今年の秋、会社が倒産した場合、私の再就職先はどういったところが考えられるでしょうかね・・
899名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:32:47 ID:Vmlh4vl70
警備員とか、なんかのバイトがいいとこではないかと
モンテローザ系の居酒屋店員なら再就職できるかも^^
900名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:49:58 ID:2h7RvkR10
できるわけねぇだろがw
要するに今求人倍率がしんどいことになってるのは
お前らみたいな40過ぎの無職の用無しゴミジジィが溢れてるせいなの。
20代、30代の若い人たちに仕事はすべて譲って
お前らみたいなゴミが自殺すればいいの。
あっという間に求人倍率なんて2倍くらいになるから。
本当にお前らジジィは空気読めねぇな。
未練がましいジジィどもめ。早く死ねよ。
お前らなんて社会は必要としてないの。
手元の不採用通知がそれを物語ってるだろ?
わかった奴から早く死ね。な?
901名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 20:51:13 ID:GSaA1PML0
なにか拾い食いでもしたのかね
902名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 21:41:33 ID:e5unH4In0
今日デリヘルで知り合った娘、結構かわいい娘でさ
俺が無職だって知って、NSでやらしてくれたよ
スチュワーデスになるのが夢だって言ってた
今度また指名して直アド教えてもらうつもり
903名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:04:28 ID:2h7RvkR10
おまえらみてぇな生ゴミ老人雇う企業なんて世界中探してもねぇよw
わかったらさっさと
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ

       自    殺     し     ろ      !!!!!!
904名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:26:23 ID:Zheu8/bp0
自殺しろって言われたって簡単に自殺なんかしないさ
『今日中にXXしろ』とか『明日までにXXしろ』って
言われないとだめだよ
905キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/08(月) 22:32:21 ID:TXq79crt0

大体、見ず知らずの人に向かって「自殺しろ」って、
何なんですかその言い方は。

人にものを頼むときはせめて、
「自殺してください」と丁寧語で言うべきです。
それならばこちらも、「よし、じゃあ自殺してあげようかな」
という気になるというものです。
906名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:43:20 ID:jnj+jkHg0
「人を呪わば穴二つ」
御自分の棺桶も御用意なされた方がよろしいかと・・・。
907名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:10:52 ID:oNuIRelX0
>>900
>>903

あなた達の投稿は強要罪(刑法223条で3年以下の懲役)の未遂に該当しますので、通報しました。
908名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:17:48 ID:C66p9LAg0
逮捕されたやつなんかいねーよバカ
909名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:23:41 ID:4rPmtCMCO
民度が低い賤民が紛れ込んでますね。
910名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:56:48 ID:cqA/jzekO
やべもうすぐ40だあー
911名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 00:02:39 ID:kJSq/C0eO
今の20代の20年後の方が厳しくなるけどなあw
年金貰えないし、モノが売れなくなるし

いつの時代も『昔は良かった』なんだろう
912名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 00:25:37 ID:2ulFzt77O
40才以上 の人はヘルパーとかやればいいじゃない、そこらじゅうで募集してるから、まともな仕事なんかないこと理解しないでハローワークに行くとか若い人に対して迷惑だよ。
913名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 00:55:09 ID:L5N2brmj0
>>912
馬鹿言えw
ヘルパーは20代で仕事が無い若い男女の天職だぞ。
中年のオサーンにやらせるなんてもったいない。

これからどんどん超高齢化社会になって、
100人中95人ぐらいが要介護になる時代がくる。
その時代を支えるためにも20代の今からヘルパーだ!
914名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:09:57 ID:2HxqHfz/0
点数水増しで荒稼ぎしてた
はろー混むすんみたいな会社を立ち上げれば勝ち組に成れるな
915名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:36:20 ID:UPDREXQ8O
>>869
メル内容は  早急に書類選考に入ります。結果は後日連絡します。  でした。

これは祈り?祈り前兆?
916名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:26:33 ID:5fljvM1y0
知らんがな( ´・ω・`)
917名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:53:26 ID:X4N2zpwY0
テンプレ的に応募したらすぐそういうメール来るところ多いじゃん
918名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:45:37 ID:dYZgilN/0
刑法第202条に規定されている罪を総称して自殺関与・同意殺人罪(じさつかんよ、どういさつじんざい)と呼ぶ。
個別的には、人を教唆して自殺させる自殺教唆罪(簡単に言うと「死ね」など言って人を自殺させようとすること)、
人を幇助して自殺させる自殺幇助罪、人の嘱託を受けてその人を殺害する嘱託殺人罪、
人の承諾を得てその人を殺害する承諾殺人罪(同意殺人罪)を言う。
殺人罪の減刑類型であり、法定刑は全て、6ヶ月以上7年以下の懲役又は禁錮と殺人罪よりも軽い。
これらの罪の未遂も罰せられる(刑法第203条)。
919名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:55:15 ID:5fljvM1y0
もうほっとけよ  反応すれば相手の思う壺
かまってほしいだけのガキだから完全放置
920名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 11:07:27 ID:y9LiAsl60

ここが詳しい



検索→    厳選韓国コピペ版


921名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:43:35 ID:5+gUm3t30
みんな、元気出そうぜ。
俺たちはまだ全然老け込むような歳じゃないだろ?
俺は捲土重来を期してワードの猛特訓中だ。
ワードさえ出来れば、仕事なんてわんさかあるはずだよ。
今日は挿入の仕方をおぼえたぞ。
だから、みんなもメゲずに頑張れ!
922名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:05:57 ID:5jRBT1JL0
とりあえず1級取れ。求人はともかく履歴書には書けるお
923名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:23:06 ID:3wlxYD4+0
資格あっても実務経験ないと難しくない?
924名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:31:26 ID:wxt5yAuL0
いまNHKで矢沢永吉。
見ながら心が痛い。
925名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:02:29 ID:XehUcugH0
>>923
うん。この年代だと特に。
でもどうせ無職で暇なら何か資格取ろうという気持ちも判る。履歴書に書けるしね。

俺もなにかか資格とってみたいが金かからずに
比較的簡単に取れる資格ってなんだろう?
926名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:06:42 ID:UNfwbaoD0
>>925
フォークリフト
927名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:07:07 ID:s/xsqvNd0
厳しいわ
928名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:10:31 ID:TnHy8AdAO
ホームヘルプ五級
929名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:20:56 ID:3wlxYD4+0
玉掛けと小型移動式クレーンは持ってるけどフォークも
技能講習だからとるの楽ちんだよね^^

フォークにしとけばよかった・・orz

お金も手間もかけないで取れる資格は武器にもなにもならないお^^
930名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:39:56 ID:ceQAZWMVO
危険物乙
東京都公害防止

危険物乙を取れば、東京都公害防止の受講資格発生したかと思う
中小企業のほとんどの製造工場に1人以上配置を義務付けられているが、ほとんど資格者が配置されていないのが実情
就職に有利になると思われまつ
受講を受けて簡単な試験を受ければほとんどが合格
受講案内は確か今月末頃、3日間くらいしか出さないので要注意
あ、東京都限定の資格ね
931名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:42:52 ID:ceQAZWMVO
あ、でもあくまで就職に有利になるだけで、この資格の取得のみで製品知識がないと難しいと思うけど
932名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:47:29 ID:fo+4tFtDO
>>929
フォークは技能講習4.5日で費用は3万だよ(普通免許所持で)
危険物は試験が年6回あるよ
933名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:59:50 ID:ra0zyxSS0
>>932
危険物は東京だと毎週のようにやってるね。
934名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:08:56 ID:kLTugKc80
危険物の丙種は転職に有効な資格ですか?
935名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:22:46 ID:QgsVy8ew0
丙種持ってるが使った事が無い。
GSの店員なら多少有利じゃないか?

因みに俺はフォークも溶接も免許があるが、そっち系はやりたくないので、
制御技術を某所で勉強中。
この歳で数学物理は難しいわ。
936名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:31:21 ID:2pPczshsO
危険物丙は乙を受けるための肩慣らしかな
まぁ、マークシート方式で運があれば受かる資格だから、勉強しなくても何回か受ければ合格するよw
工業高校生と思われる若造が制服でたくさん受けにくるから、おっさんは浮くよw
若造は今日の運勢を試す試験だと言ってたわw
その程度の資格
履歴書の資格欄に書かない方がいいね、若い頃に取ったのでなければ
937名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:55:43 ID:2pPczshsO
東京都公害防止と衛生管理士は確かに需要がある
建前上だが中小企業で配置を義務付けられている
ハローワークの監査を受けると必ず指摘されます
衛生管理士は事業所の承認がないと受験資格が発生しないんで無職だと受験できないかもしれんが
もっとも、わざわざ資格取得者を中途採用しないで今いる班長、係長クラスの社員に受験させるけどね
だけど取っておいて、全然無駄にはならないと思う
938名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 07:55:04 ID:ihh4Lw070
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1244571076/
939名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 17:50:46 ID:dqi1++Fk0
リネンサプライの業界の営業って具体的にはどのような仕事なんでしょうか?
けっこう難しいノルマバリバリの営業かな?
経験者の方いらっしゃいますか?

940名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 18:06:06 ID:eafH9VKy0

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「貧乏人はとっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。
おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか、そうはっきりと悟ったのです・・・・


『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
941名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:21:07 ID:55mbUswf0
ええじゃないか♪ ええじゃないか♪ ええじゃないか♪
942名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:18:49 ID:r3/DfcRu0
「貯蓄から投資へ」は国の旗振り。
銀行・証券・保険業界、マスコミはそれに乗っかって、
必死で後押しをしている。
自分達の儲けのために、リスクゲームへの勧誘。
だれも責任をとらず、行ってきた事への反省もない

なぜ?そんな事が出来るのでしょうか?
943名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 05:43:33 ID:7JDZ/yI30
     `*。
       ,。∩∧,,∧  *
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚  もうどうにでもな〜れ
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・
944名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 09:42:55 ID:uDdkJHpT0
>943
同意
945名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 11:44:14 ID:oJ0xrGx20
>>943
禿同
946名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 17:44:49 ID:EwNf2hFh0
>>943
禿同
947名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:43:12 ID:Xgxhb+dA0
>>943
禿胴
948名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 00:00:40 ID:c+1ZX6ei0
>>943
禿胴
949名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 10:58:48 ID:2jwIfBj50
>>943
中山律子
950名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 14:03:07 ID:5Qsfpy1+0
この流れは何なの?
951名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 14:16:41 ID:CjxV9ppqO
禿どう?
952名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:26:31 ID:j8Wc+iFm0
>>950
次スレよろ
953名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 07:21:47 ID:qqEFM0+z0
おい!みんな
気合入れろ!
954名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 12:00:54 ID:FLNjW1E1P
シッポをあげるんだ!!!
955名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:21:15 ID:YzTFe1i00
やべ・・失業手当がまもなく終わる
もうバイトしかなさそうだな
956名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:18:49 ID:7/A8CapW0
生活保護で良いんじゃね
957名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:58:22 ID:NAw0mxq70
>>954
ガンバの冒険か?
958名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 11:15:29 ID:lHS/88VD0
シッポを立てろだろ
959名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:41:19 ID:STxvKocb0
頭下げろ!頭下げろ!

もうダメかもわからんね・・
960名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 14:13:43 ID:lHS/88VD0
それはやめとけや いい大人なんだから
961名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 14:56:00 ID:0vbmPDzT0
web関連の仕事探してけど田舎じゃほとんど無しだね。
962名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 15:11:47 ID:01tn/kNs0
気が付いたらメインで使っている信用金庫の預金残高が200万を切っていた。
他にも地方銀行やゆうちょ、イーバンクなんかにも口座はあるが
定期解約とかはしたくないし・・・

まだまだ余裕があると思ってたらこのざまだ。
空白期間も長いし、最近は正社員応募はやめてバイト狙いで探してるけどダメダメだ〜
963名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 13:17:10 ID:Avk88XRsO
正社員なれた奴は書き込んでくれ!
964名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 13:41:01 ID:IwmdHZgZO
>>963
正社員にはなれたものの・・・厳しいよ
昨年のリーマンショック以降、会社の業績は壊滅的な落ち込みで
会社から社員への締め付けも段々厳しくなってきてる
少し前まではわりとのんびりした社風だった(らしい)のに
リストラ要員は理不尽な配置転換による退職の促し
営業社員へは非現実的な売上目標の必達命令などなど
せっかく入れた会社だから必死でついていってるけど・・・
965名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 13:46:57 ID:Avk88XRsO
素晴らしい。頑張ってください。
在職の人が追い込まれてるようじゃ、リーマン以後は入社なんて 無理かな。
966名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 14:12:12 ID:R1CiFRim0
>>963
もうすぐ正社員になれるかどうかの面接がある。
受かれば来年の1月から正社員。
内定の結果発表は、7月末くらい。
後厄過ぎた身にとっては、最後のチャンスだろうなぁと思っている。
967名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 14:21:12 ID:e7y4HABD0
試用期間が3ヶ月。時給800円、残業代850円の製造業にいる45歳独男
968名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 14:29:00 ID:yGDiq8T+0
40過ぎの独身男は何かと信用しにくい
特に未婚者は
969名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 14:48:35 ID:I6fzfz7T0
>>968
既婚者なら、家族という人質があるから安心というわけか。
ったく、どこまで腐った連中なんだ。
970名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 14:57:33 ID:0V4l51uH0
男しか興味ないから結婚とか無理^^;
971名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 15:48:12 ID:0Pzpo+v+0
>>970
ロンドンいってこい。
972名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 15:49:10 ID:tYpXYzkh0
毒男が増えたとは言え、普通なら嫁と子供2人
上が小学6年前後と下が幼稚園というケースが普通

未婚なんてありえないのが日本社会
973名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 15:54:17 ID:BEBbnUL00
子供は、親じゃなくて祖父母が育てる社会システムに変更すべきかもな。
平均寿命が80超えって時代、20代、30代に子育てなんかやらせておく
余裕はあるまい。奴らには働きづめに働いて年金を払わせなきゃな。
974名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 16:16:22 ID:Sxb0KURN0
既婚者で転職し、生活できるだけの給料を払うのなら毒男を避けても文句はないけどさ
15万程度で募集かけりゃ毒男しか生活できんだろうにw

俺の周囲の40歳前後の転職組は、ほぼ全員が離婚者だな…
慰謝料を払ってるやつは歩合給の営業へ飛び込むしか手段はない
975名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 16:18:45 ID:0V4l51uH0
>>971
なに?ロンドンって
976名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 18:06:39 ID:0Pzpo+v+0
ロンドンでは同性結婚が許されてるんだ。
エルトン・ジョンとかな。
977名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 19:13:07 ID:0V4l51uH0
別に結婚とかしたくないし、自分が生き延びるだけで精一杯なのに
守る相手とか作れないよ^^;愚痴を言う友達すらいないのに結婚とか
絶対ありえないよ、もうここ何年も恋人もいないしね。
昔の彼氏も俺が失業したら途端に連絡絶ったし。世の中そんなもんだ
978名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:07:39 ID:0Pzpo+v+0
俺はノンケだが、嫁は失業するたび喜ぶぜ。
なんでか聞いたら、家で家事してくれるからだって。

なんだかんだいっても、嫁がいるから頑張れるように思う。
色々あったんだろうが、>>977よ、そんな失望せずに、
希望もったほうがいいぞ。
979名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:12:50 ID:Z8rq25Ud0
ウチは離婚したぜ。
980名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:36:03 ID:0V4l51uH0
>>978
いやだから、俺そもそも男しか興味ないんだってw
女より家事できるし、生涯の1割5分の期間股ぐらから
澱んだ血を垂れ流す生き物と暮らすとか無理、はめたら
食い千切られそうじゃん^^;
981名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:50:43 ID:lfi97pLKO
なんの話してんだ よ
982978:2009/06/21(日) 21:04:41 ID:0Pzpo+v+0
>>980
男しか興味なくても、女しか興味なくても、
生きていく上で、一緒に生きていきたいと思える相手が
いたほうがいい、そういいたかったんだ。
一緒に生きていく相手はどっちの性でも良いと思うんだ。

まあ、ようするに頑張ってくれ。


なんか、えらいスレチですまんな。
983名無しさん@引く手あまた
>>987
一年近く前、どっかのスレで、無職でウチにいると嫁がホルホルするって
書き込みがあったんだが、同じ人なのかな?
確か、その書き込みも、日曜日の同じような時間帯だった記憶がある。

>>980
男との方が気持ちで繋がる分ピュアな気がするけどな。
オレは経験ないけど。

そんなオレは、40を過ぎた友人達のお節介ババァよろしく紹介してるんだが
当人に危機感ないので、どうにもうまくいかない。
転職も、交際も、グズグズしてたら50の声が聞こえてきそうだ・・・