★35歳超45歳未満の転職サロン Part126★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 02:13:38 ID:AV/eKg0w0
まだ全部読んでないけど、なんか面接の参考に
なりようなブログ。スペックは高いようですが。。。

ttp://kanngaeru.blog32.fc2.com/
953名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 03:49:52 ID:62f6XenS0
>>949
ENに変な応募者がいると通報しておいた
954名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 03:53:44 ID:62f6XenS0
>>908
1回 2週間後くらいに面接の連絡が来た会社があったけど
だいたい、到着後1・2日以内に来たな。
955名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 07:53:17 ID:Kx8qoJKy0
Officeソフトといえば、昔Access出来ます!つって入ってきた女性が
ファイルを開いて文字と数字の入力をしていました、って言ったときは
一瞬職場の空気が凍ったよ。それはただのデータエントリーだろう。
Excelもまともに使えなかったから1日で首になったよ。
AccessとExcelに関しては嘘つかない方がお互いのためだと思う。
956名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 08:04:45 ID:mEOgeAL/0
>>955
せめて簡単なフォームとテーブルは作れないとなw
957874:2009/03/08(日) 08:34:30 ID:wUTuiBNP0
今オープンオフィスをインストして使ってみたけど
違和感ないね
ありがとう 教えてくれた人
958名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 08:59:16 ID:+skpgR4o0
>>948
この先景気が良くなればまた状況も変わってくるかもしれない。
妻子がいるからここは我慢だ。と思う。
その会社をぐぐったりして何もヒットしなかったら良いじゃないか。

俺の田舎じゃ良い条件の案件は全部ブラックで引っ掛かる。
959名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 10:31:47 ID:pTO2ddSi0
>>937
18歳。
一番、自分に自信も希望もあった頃だった…。
960919:2009/03/08(日) 11:29:39 ID:7WCV7ID80
家のPCにはパワーポイント入ってないので、スクール行く
しかないかなと思ったのだが、自分もオープンオフィスを
インストールしてちょっといじってみた。
これってほとんどマイクロソフトとほとんど同じ?
たしかにこれなら本見るぐらいで大丈夫のような。
本はこの会社の出てるの?
961名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 11:46:20 ID:Ed3Je2he0
962名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 11:48:57 ID:YL2uhXNZ0
>>960
この歳になって、その程度のことを人に質問・相談してるようじゃ
どこの会社でも「いらない子」になるで。
963名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 12:53:35 ID:O9Fm/L7H0
>>937
生まれてきたくない
964名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 12:59:11 ID:NwBrUjad0
>>963
ポニョに怒られるぞ
965名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 14:41:59 ID:Ga4l0qL4O
個人で使う分にはオープンオフィスでいいだろうけど、仕事で会社のパソコン、ファイルを使う場合結局WordExcel覚えないといけないわけで…
966名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 15:32:43 ID:XseS5Mie0
しばらく疎遠だった実家から電話があった。
元気でやってるか、景気悪いけど仕事は大丈夫かと。
87になるばあちゃんに、希望退職で仕事辞めたなんてとても言えなかったよorz
967名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 16:05:14 ID:+rGdvVxt0
前に応募した会社の志望動機いれたまま応募してしまった…しかも3社…orz
今日一日の努力がパァだ…
968名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 16:16:04 ID:/XwaiNiq0
open office と microsoft office の違いで
ごちゃごちゃ言うような人は
ボールペンのメーカーの違いでもごちゃごちゃ言うのかね

環境変化への適応能力とか、チャレンジ精神が低いと思われるよ
慎重すぎるのは印象として損。気をつけて
969名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 16:31:43 ID:Hrr8spSIO
>>937
中三の春だな
骨折で右手に軽い後遺症が残ってしまったので骨折する前からやり直したい
970名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 16:35:01 ID:RQ759mYv0
>>968
書類として残す時のプリントアウトが同じなら良いってんならね。
マイクロソフトのオフィスですらバージョンの違いでレイアウトが崩れる代物。
ファイルとしての扱いで、色々な物が混在するのを嫌がる人達は多い。
最新バージョンでしか使えない機能を色々盛り込んで「凄いでしょ?」っ人もいるし。
いや、オフィスのバージョンが混在してる事務所ってのもアレなんだけどもw
971名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 17:07:45 ID:uKTyqV9rO
>>938
とりあえず、おめでとう
給料とか待遇面はどうなんですか?
希望職種と違うと戸惑いますよね
うちらの年齢だと最後の転職にしなくちゃいけないから余計、慎重になっちゃうよね
キープできるといいのにねw
972名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 17:41:24 ID:YL2uhXNZ0
>>970

>>968が言ってる事はそういう事じゃなくてだな・・・

とりあえず、俺は970を雇いたいとは思わないな
973名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 17:55:24 ID:8XXENLQw0
>>967

郵便局に電話入れた?
974名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:04:55 ID:S6BaYhRaO
叔父が会長やってる会社に入るつもりで余裕こいて前の会社辞めたんだけど断られた…
俺終わった
975名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:09:42 ID:gosANLPr0
そういうこともあるさ。
まあ転職がんばろうぜ。
明日も頑張ってハロワいってくるよ。
976名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:29:09 ID:Ga4l0qL4O
>>968
環境変化の適応能力とかチャレンジ精神の問題じゃないだろ
ボールペンのメーカーの違いとパソコンソフトの違いを一緒にするなよ
おれが担当者ならオープンオフィスしか使えない人は採用しない
977名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:31:49 ID:rUdmStc/0
>>974
おれも叔父が社長やってるけど、
入れてくれないなぁ。。。
それまでちょこちょこ親戚入れてきたけど、全員使えなくて止めたらしい。
あの親戚連中なんかより俺のがぜんぜんスキルも経験もあるのに、おかげでとばっちりだよ
978名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:42:29 ID:/XwaiNiq0
>>976
いや、そうじゃなくて…
そもそもいちいち採用の時に「オープンオフィスしか使えません」て言うかい?
もしくは書類作れって言われてms使ってる会社で
open officeで書類作る人もいないでしょ

open officeで書類作れりゃ、msのでも多少の差こそあれ
どうとでもなる程度の違いでしょって言ってるのです。
ちょっと触ってりゃすぐ覚えられる程度の違いしかないって事です。

それを大騒ぎしてopenの方しか使えませんとかどうとか
バージョンがどうとか、どうでもいい違いで動揺するような人は
有利にはならないでしょって思ったのです。
979名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:47:49 ID:Fyh1gwuj0
細かい話はもういいよ
無駄だし
980名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:49:58 ID:gosANLPr0
オープンオフィス使えればMS製品も使えるよ。
心配いらない。
ブックオフで初心者向けの本でも買って予習しとけば完全に無問題。
この程度のことでなにを揉めてるんだか。

オフィスで難易度高いのはせいぜいアクセスくらいでしょ。
データベースの概念やSQLで引っかかる程度だろうが、そんなものは
アクセスなしでも勉強できるし、そもそも使用頻度も高くないだろう。
981名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:53:55 ID:VAZ3QRhaO
>>963
me too 生まれたくない

今日、気晴らしにと親友が楽しいイベントに連れ出してくれたが、
あまりに楽しげでお気楽でばかばかしすぎて、「自分以外はこうも人生謳歌してんのか」と、
途中で泣けてきた。
花粉症の季節でよかった。マスクで泣いてるの隠せたから。
で、用事があると嘘ついて先に抜けて酒飲みながら駅でこれ書き込んでる。


もうしにてえよ

982名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:56:46 ID:f1dvpXLf0
普通の所はワードとエクセルだけできたらそれで無問題だろ
しかもエクセルがほとんど
でも、「ワードなんて使わないよね。エクセルで全部できるし」
みたいなことを言う奴が必ず一人はいるから
「ワードは差し込み印刷ができるのがメリットなんだよね
これがあるからワードも使う価値があるよ」
と切り返して説明できれば、これだけで株が上がる
事実これこそがワードの最大の武器だからね
983名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:57:01 ID:Fyh1gwuj0
まあ親友がいるだけ幸せだろ
984名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:01:09 ID:8XXENLQw0
>>981

なぁ、考えてみろよ。
毎日、楽しいお気楽な連中が、そんなイベントに
わざわざ参加すると思うか?
985名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:02:50 ID:VAZ3QRhaO
>>983
ありがとう。
でもね多分泣いてるのバレてたとおもうんだ。だから切られるかも。
それに親友は転職経験がないから俺の気持ちは全くわかってくれない。前向き前向きばかり。
だから愚痴も言えない。

また駅で泣いてる ごめん きいてくれてありがとう

親ももういないし死にたいよ
986名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:04:03 ID:Impo+RTWO
戻れるなら17かな。
まだ進路を選び直せる時。

昨日36♀既婚に用事で電話したんだけど、この春、派遣を辞めるらしい。
仕事がきついのと、もう飽きたから…

宮廷理系、院卒、トリリンガル、おまけに美人…そりゃ飽きたら辞めれますよ…。
派遣でも正社員の自分より年収よかった彼女…妬んでもいいよね(>_<)
987名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:04:34 ID:VAZ3QRhaO
988名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:06:19 ID:VAZ3QRhaO
>>984
リロってなかった
ありがとう
そういう見方もあるのな
きづかなかった
視野きょうさくすぎたのかも

鼻水でてきたから帰る
989名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:09:19 ID:Impo+RTWO
>>985
きっとな、そいつは…前向きに!て以外の言葉が浮かばなかったんだよ。
君に元気出して欲しかったんだよ。
確かに、気持ちが挫けたら負けだもん。

そんな泣いてしまった君を友達は心配してるよ。
しばらくして元気になったらメールでもしてみれ。
990名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:13:28 ID:VAZ3QRhaO
>>989
ありがとう ほんとうにありがとう

今長い帰路で涙がとまらない

君たちスレのなかまやリアルの知り合いやらに
こうして励まされるのはありがたいが
それすらないほうがこの世から本気で消えるには
いいのかもね

皆に幸あれ
991名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:15:53 ID:Fyh1gwuj0
心配してくれる人間がいるだけでも幸せと感じないと
もうそういう友人関係は30すぎると出来ないからね
992名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:24:41 ID:VAZ3QRhaO
>>991
そうだね 大事にしなきゃと思う
でも、気持ちを全くわかってもらえないのも辛いよ
前向き前向き言われて前をみても、俺には闇しか見えないんだ

友人にそこまで要求することじたい間違ってると思うから
そこまでは求めないけどね

だからここで吐き出させてもらいました

ほんとうにありがとう これで消えます
993名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:24:54 ID:RQ759mYv0
次スレ、立ててみます。
994名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:26:59 ID:GbvXR7R70
995名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:37:54 ID:RQ759mYv0
すまねぇ。余計な事しちまった。。
996名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:38:49 ID:mBYKlClOO
>>978世の中、現場仕事の人達沢山居る訳で・・・・・・・・・・・
第三次産業ばっかしだから、変な社会に成っているワケで・・・・・・・・・・・

うちらが、小さい頃は第二次産業が主流だった・・・・・・・・
金勘定も大事だけど、資源小国ニッポン
そんなもん、関係ないワケで・・・・・・・・・・・
997名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:44:38 ID:Impo+RTWO
998名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:45:44 ID:Impo+RTWO
明日にはいい求人があるさ。
999名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:48:31 ID:DrAj/1j3O
1000だったら 明日 目が覚めたら景気回復
1000名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:48:57 ID:Impo+RTWO
オレ、この戦いが終わったら結婚するんだ…
おまえも…式には来てくれよな、友達だろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。