求職中の過ごし方part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
求職中の過ごし方part43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1231344453/l50

転職サイト集
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/

>>970を踏んだ方が次スレを立てましょう。
*迅速にスレ立てができないと内定にはつながりません。
2名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 08:16:33 ID:5rTTRvEAO
>>1

つ旦
3名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 08:28:33 ID:5rTTRvEAO
こちらが本スレ
4名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 10:03:11 ID:Esf36Pqn0
>>1
 乙。
 さて、まだ天気が回復しないけれどちょっと散歩に行ってくるか。
 周りの住人も天気が悪けりゃ、外には出てこないしね〜
5名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 10:46:50 ID:gxHp3crE0
来週金曜からバイトすることになったんだが、昨日、洗面所で顔を洗おうと
前かがみになった瞬間、腰と背骨を中心に電流が流れたような痛みが走った。

激痛でまともに歩けない。横になっていないと痛い。

ヤバイぜ。バイトは食品製造。
6名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:10:33 ID:v6HMC00F0
前スレの970は踏み逃げか。
7名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:17:48 ID:GeHDe5q8O
>>5
保険が効くから接骨院行けよ。整体は保険がきかない
8名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:25:58 ID:08IG/33J0
需要がない業界から需要がある業界へ人材を流動化させないと本質的な解決にはならない。
不況といえども人が足りない業界は少なくなく、そこへ移動しないことこそが問題だ。(需給の質的ミスマ
ッチ)逆に、流動化せずに雇用を守るという観点からすれば、週休三日制の導入も考えられる(量的調整)。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20081227-OYT8T00200.htm
待遇改善へ…来年度介護報酬3%上げ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008122702000056.html
雇用危機対策 人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべきだ。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812190104.html
派遣さん、あなたが必要 人手不足の業界、相次ぎ求人(1/5ページ)
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20090107000384
都、失業者千人ヘルパーに養成(ホームヘルパー2級の資格取得に必要な講習費を全額肩代わり)
http://www.asahi.com/politics/update/0116/TKY200901160307.html
2万6000人分の介護職の訓練、費用を国が負担へ
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/shuyo2009011701000316.html
農林漁業で求人ラッシュ−不況を人材獲得の好機に失業者らからの電話が鳴りやまない
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
全国農業会議所ホームページ都道府県別に求人・研修情報が掲載

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率  11月(東京)介護関連 3.54 /// 保安の職業 (警備員など)5.74
http://www.jobdirect.jp/ ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/
すぐ現金が必要な場合は上のサイトのようなところで日払いのところを探そう

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230847887/
日本車が大量に並ぶ米・カリフォルニア州のロングビーチ港
9名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 13:10:05 ID:ZY3WA9O/0
昔は若いだけですぐ見つけられたのに
今じゃ、経験が無いとダメな時代になってしまった
10名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 15:32:30 ID:IV4R8IOU0
昨日録画したMステを見てた。

昭和の歌は懐かしいが、両方ベスト3に入ったサザンはすごいな。
個人的にはZARDが入ってて良かった。
11名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 16:32:44 ID:gIavNEBL0
見たかったな〜
12名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:09:24 ID:9igdZ6ac0
昨日、深夜のNHKでのT-SQUAREも良かったな。
何か、心の底から沸き上がって来るものがあると言うか
一部編集して保存版にしたw
13名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:20:34 ID:DY3FRSYRO
今日自分の都合で辞めた会社に恥をしのんで電話してみた!
社長は快く受け入れてくれた!全く他人入れるより知った人の方が
いいって言われた!
ちょっと泣きました、頑張って働こうと決めたよ
14名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:34:18 ID:c1dfOBPq0

すげー、よかったな。オレ様なんか、昨日だよ…
土下座までして直接おねがいしたがよ
「必要ないから」と冷たく断られてよ
あたりまえの現実をしったところだったのに・・・
15名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:35:56 ID:du0EvYNYO
頑張って働くのだよ。
16名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:39:04 ID:Q57BsMbY0
>>13
いい社長じゃないか。頑張れよ。

>>14
そういう人だったってだけだ。頑張れ。
17名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:43:31 ID:ZY3WA9O/0
履歴書は学歴・職歴・資格のとこはPCで
あとは手書きにしようと思ってるけど
それでも落ちる可能性ある?
18名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:47:54 ID:Q57BsMbY0
>>17
専用スレで聞いたほうがいいかも。
履歴書のスレがあったような。

まあ、結果的には会社によるとしか言いようがない。
手書きの履歴書がいいところとPCでも可のところ、今はどっちもあるんだし。
19名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:50:53 ID:ZY3WA9O/0
>>18
そうだね。会社によりけりか
そこは運任せってことか
20名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:53:28 ID:Q57BsMbY0
>>19
100%手書きじゃなければならない所は指定してくるし。
今のご時世だとメールで送った履歴書、職務経歴書でも内定くれるとこもあるし。
21名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:59:31 ID:ZY3WA9O/0
>>20
会社から何も言われてないからな…
とりあえず手書き&PCで出してみますけど
22名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 19:01:45 ID:Q57BsMbY0
>>21
専用スレでも聞いてみて。
ただ俺は本命のところは手書きの履歴書&PC職務経歴書でいってるけど。
23名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 19:04:12 ID:ZY3WA9O/0
>>22
ありがとうございます。
聞いてみます
24コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/31(土) 19:42:44 ID:sTtJk4ec0
きついよ・・・・
25名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 20:00:07 ID:gIavNEBL0
中小企業で手書きやPC関係ないんだよ!
気に入られるか上司に服従が出来るかが問題なんだよ!
一流企業行くなら話は別だかwww
26名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 20:02:09 ID:PUgT/tmM0
>>25
いや、意外と中小でもスーパーマンを求めてくるところあるからね〜w
27名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 20:15:59 ID:+ipM54dOO
13は同僚がどうみてるだろうな
28名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 20:19:00 ID:PUgT/tmM0
>>27
辞め方によるんじゃないかな?
29名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 20:50:53 ID:gIavNEBL0
辞めかたより、日々の仕事ぶりが良ければまた雇ってくれる(タイミングもある)
30名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 21:09:02 ID:9igdZ6ac0
>>27
同意。
仕事は、社長とするんじゃなくて、一般社員とするんであって
出戻りした>>13に対して良く思って無いヤツの部署だったら・・・。
理由や仕事ぶりは、どうであれ、出戻りをする思考が分からん。
31名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 21:19:23 ID:XEuY6yGb0
>>13
(・∀・)素晴らしい社長だ。ちゃんと恩返しをするんだよ。
>>14
・゜・(ノД`)・゜・。土下座効果無し…改めて職探しをしましょう…。
32名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 22:52:51 ID:fvMdXoUF0
>>30
もう自発的にやめられないし、給料は1番したに落ちるし
社長はいい人だけど、周りが受け入れてくれるかが問題だよね
社内でがたがたしたら、社長からやめてくれいわれるかもしれないし
33名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:11:17 ID:ZY3WA9O/0
履歴書書いてみたけどつくづく自分の字の下手さに…orz
事務希望なのに…
34名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:18:08 ID:GsF6ySsYO
>>33
なんで事務にこだわるのかがわからん
肉体労働は嫌なんですぅとか冷暖房完備じゃないと嫌なんですぅってか?w
35名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:18:26 ID:aixeJ0qzO
NHK見てるんだが、超過疎地域の役場の人間でも年収500万もらってるんだな・・・・
何かかなり凹むな・・・・orz
36名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:26:20 ID:9igdZ6ac0
>>32
それに出戻りするなら、少々の事では文句は、言えない品。
それなら全てをリセットする意味で、オレなら他の会社にする。
37名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:57:49 ID:ZY3WA9O/0
>>34
女がそう体力あるわけないだろ
38名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 00:06:48 ID:0ulT4Tbm0
>>37
あんた、このまえの女ですが何かの女?
メンヘラか?
39名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 01:44:48 ID:SjRzsQuO0
実は日本って国自体ブラックなんじゃね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232423080/

↑このスレで、今変なのがあばれてる、ちょっとのぞいてみてください。
40名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 02:46:33 ID:ZyFup8pe0
ハロワ求人で新長田駅前の西部ユニオンに面接に行ったら・・・
出てきたの2人完全チンピラで時間と交通費の無駄でした!
他に受けた人居る?
それとハロワ求人で神戸にあるカワイ事務機の面接行ってきた。
会社入り口の受付前で面接・・・
途中宅配や来客でガン見され・・・最悪!!!
他にも受けに行った人いる?


41名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 08:52:58 ID:tzyKevv30
はいはい
おつかれでした
42名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 09:20:07 ID:J1ir0t7aO
履歴書の字が丁寧で綺麗だとよく言われるが
肝心の経歴が支離滅裂でテンデなってない


字のうまい下手はそんな重要じゃない
43名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 09:34:38 ID:PJh6982B0
隣の家の人が朝から出かけてくれたおかげで布団干せるし洗車できるし
やったぜー 今日は天気いいし。
44名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 09:54:03 ID:tzyKevv30
日曜日菜のにコソコソしなくても^^;
45名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 10:50:52 ID:sbfytQmc0
>42 欲しい人材ならワープロの手抜きや、手書きの汚い字でも関係ないですよ。
46名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 11:45:33 ID:UolZLodo0
天気良いけど、風が強い。
47名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 12:58:24 ID:vbJwfmrg0
無職期間の最初は気楽で良いがあまり長いと
社会からのつまはじきでつらい。
毎日が日曜日で定年後はこんな毎日
なんだろうなと30代ですでに定年後
の経験をしてむなしくなってます。。
人間って仕事しなくなったらすること
なくて悲しいね。。
48名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 12:58:35 ID:MicAGW340
>>43>>46
外は雪、気温は氷点下、風は無い。
49名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:05:16 ID:5ZMSkmXl0
>>42
履歴書作りも飽きた。
あれ、手書きだと1時間掛かる。

印刷でも、カスタマイズすると、
1時間掛かる。
50名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:17:14 ID:i2AoEV4t0
履歴書は書き直すところが志望動機くらいだが、職務経歴書は面倒だ・・・
51名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:25:56 ID:OJhrnQgPO
つ日テレ
52名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:32:20 ID:Gt8jATkm0
HACTION緊急SP

2月1日(日)13:25〜14:55 / 日本テレビ

どうする“派遣切り”ニッポン失業危機救え経営側vs労働側が激論

これか・・・
53名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:40:38 ID:xZWNCjrgO
無職5ヵ月目突入。
無職がこんなに辛いと思わなかった…><
気力が衰え始め、緩やかにニートに移行中…

履歴書書くの面倒くさいよー
54名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:49:31 ID:KMotVZ1+0
東京は晴れているが、風がめっちゃ強い

55名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 14:23:07 ID:iO8+5L440
>>47
趣味を持つことは人間大切だね。

健康で85歳まで生きるとした場合、65歳定年であと20年。
90歳まで生きるなら60歳定年で30年、65歳定年でもあと25年。
俺は70歳まで仕事したいがそれでも100歳まで生きたら30年。

こりゃ長生きする方がリスクあるな。
5643:2009/02/01(日) 14:30:39 ID:PJh6982B0
洗車中に隣人と出くわしたorz
57名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 14:34:53 ID:i4FvBBr80
>>53
無職2年だった俺が通りますよ
エージェント使えば、最初だけ書けば、あとは書かなくてすむ
58名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 14:47:16 ID:xZWNCjrgO
〉57

初・無職なんで、知りませんでした…。
早速見てみます。
ありがとうございますm(_ _)m
59名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 14:51:37 ID:rZUe5lwfO
求職中は脱毛がいいよ。
60名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 14:58:10 ID:cWr8J41ZO
>>53
あなたは俺ですか?
歳のせいか(30オーバー)祈られまくり。そろそろ心が折れてきたorz

>>57
前の会社辞めて何ヵ月か経ってる人でも「転職エージェント」って登録できるの?
61名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 15:03:39 ID:pBZ8pUC5O
1日200円消費ペースであと15日生きれる。
62名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 15:57:39 ID:xZWNCjrgO
応募したい会社自体なくて、心が折れそうorz
ハロワに行っても、求人誌も同じ求人ばかり出てる。

女だと保険営業か介護が最後の砦なのか?
63名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 15:59:49 ID:BGcLz8mI0
あとは医療事務とかだな

最後のカードとして風俗がある
人間を棄てて働けば月収100万も余裕で超える
64名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 16:00:02 ID:OJhrnQgPO
つ風俗
65名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 16:02:31 ID:A+FH6ahG0
>>62
月100万で奴隷志願ってどうよ?
66名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 16:48:19 ID:xZWNCjrgO
日曜なのに、仕事や金のこと考える生活嫌だ…(T_T)
67名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 16:50:03 ID:xZWNCjrgO
だからといって風俗はありえん。
68名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 16:52:31 ID:WEeESVhf0
24:55 NNNドキュメント’09
景気悪化による派遣社員の解雇=「派遣切り」が全国で広がっている。解雇と同時に寮を出されホームレスとなるケースも少なくない。
年末年始、日比谷公園に設置された「年越し派遣村」支援に参加した藤堂悟さん(24)も、職と住まいを失った。
「一体、派遣って何なんだ」法律も雇用保険も派遣など非正規労働者には適用されていないことが多い。春にかけ、
深刻化する派遣切り問題を藤堂さんら当事者の目を通して描く。
69名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 16:58:12 ID:5ZMSkmXl0
>>65
まあ、それも

ある
70名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 17:21:38 ID:foMfahku0
きついよ・・・・
71名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 17:36:17 ID:xZWNCjrgO
最近、どんどん身なりに構わなくなってきたな〜
仕事してた頃と大違い!

他の人はどうなんだろう?
72名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 17:44:44 ID:ugE+w0lzO
原発の清掃業務があるぞ?
73名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 17:49:51 ID:NQSQZZHO0
>>63
女は、手段として、それが出来る罠
74名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 18:15:02 ID:XZGUI+JS0
風俗なんてよっぽど可愛くなければ出来ない職業だしな
だからと言ってもし自分の顔が可愛くても絶対に風俗はやらないね
病気にはなりたくないしね
75名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 18:24:54 ID:CpAwiCvl0
>>71
ID真っ赤にして構ってちゃんオーラ丸出しだぞ
自重せい
76名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 18:34:34 ID:XZGUI+JS0
景気が良くならないと優良企業見つけられないし
高卒低スペックだとブラックしかないから妥協するしか無いんだよな
パソコンは使えるけど、当たり前過ぎるからなぁ…
77名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 18:52:00 ID:PJh6982B0
77
78名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 18:53:29 ID:UolZLodo0
>>74
んなあことはない。
デブスでもできるよ。
79名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 18:57:46 ID:NQSQZZHO0
>>78
世の中には、デブ専とか、いろんなフェチがいる品。
80名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 21:18:36 ID:JRcPJQux0
風俗嬢も生活があるからなあ
AVもいまじゃギャラも安いらしいし
81コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/01(日) 22:11:15 ID:foMfahku0
みんな、コールセンターがあるよ
82名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 22:56:41 ID:1kVsrsTs0
面接の達人の課題、「自分の人生を100枚書け」を実践中。
ヤター!ついに200枚達成!
これで課題、社会に出る前と出た後あわせて200枚をクリアだぜ!
そしてこの課題ももうすぐ終わりを迎える。
あとは社内いじめで会社を追い出された体験を書いておしまい。
83名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 23:18:23 ID:XZGUI+JS0
今思えば最低でも専門に行っておけばよかったなと後悔orz
84名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 00:31:14 ID:LqpcRZVG0
高卒でもなんとかなるって。大丈夫だっておちこむな
85名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 00:51:12 ID:fPB8xio70
>>84
どうもありがとう
と言いつつ自宅警備歴が半年過ぎてるしね
高校時代は早く社会に出て社会のことを学びたい!って思ってた頃が懐かしい
辞めた理由が人間関係なんだけどね。
激務でも人間関係が良ければ本当にどこでもいい
86名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 01:12:29 ID:cIOi/ys30
>>83
やり直すのに遅すぎるということはない
通信教育もある
87名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 01:38:58 ID:fPB8xio70
自分で言うのもなんだけどまだ若いしね(今年で20歳)
実家住まいだしやり直す気力があればやり直せそうだな

>>86
通信教育でググったら大学とかあるんだね。一応考えてみます。
この景気でしかも低スペックだとブラックしか無さそうだから
接客業or事務職のバイトor派遣でもしようかな
もし、神求人があっても経験者を採るだろうし

あぁ、本当は高校生に戻って人生やり直したい
88名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 02:05:52 ID:kI1MI6Ux0
二十歳なら全然余裕じゃない?俺の友達も二十歳から一年浪人して大学行ったし
歳食うと学歴の効力薄れるけど、若いうちは選択肢の幅がかなり広がるし
今なら全然間に合うよ
89名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 02:12:53 ID:fPB8xio70
>>88
ありがとうございます
とりあえず考えてみます。
90名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 02:46:17 ID:zy1fbpy00
>>88
なんで20歳ってわかったの?
91名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 02:47:15 ID:zy1fbpy00
見落としてた。なんだ20歳じゃねーか、おおげさだな

30手前の高卒なんてこのスレにいっぱいいるから
20歳でそんなこというと、みんなに叩かれるぞw
92名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 10:32:37 ID:9h39iMHi0
>>87
兄ちゃん、俺と戸籍交換しろや
93名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 14:55:37 ID:Xh/5fofQ0
20歳で終わったとか言ってる奴、
今の30歳以上35歳くらいまでは2度目の超氷河期だぞ

俺から言えることは短い職歴をたくさん作るな
5年以上の職歴の会社をひとつは作っておけ
すぐに辞める長続きしない奴と思われてまともなとこから採用されなくなる
94名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 15:46:22 ID:vam9tI0s0
>>93
耳が痛いわ
95名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 16:10:44 ID:2miIGxZU0
>>93
そんなこというと、2度目だから慣れてるでしょっていわれるぞ。

性格にいうと27歳〜37歳ぐらいまでだな、氷河期って。
その中に、一度も正社員なれなくて、バイトや派遣で生きてる人たちも
いることいってやってよ。

本人の自己責任じゃなく、努力しても、去年一昨年ぐらいの
低水準でも、雇用が安定していた時にさえ

「新卒がほしいから結構です」 「その年齢なら経験者じゃないと、ちょっと」
っていって、断られる人がいっぱいいたからな。

そういう人たちは、なれてるより、絶望してるな。職歴つけたくても
やとってくれなかったなんてのは、いっぱいあるし。

とくに地方は、ハロワ求人頼みだから、どうにもなんない状況の人が多い。

都内に飛び出していっても、使い捨てにされて、ネットカフェ難民になってるのも
多いな。
96名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 16:15:12 ID:/MjnOglbO
だれも好き好んで短期職歴なんか作らねーよ
ブラックな会社が存在するのが悪い
97名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 17:14:28 ID:Xh/5fofQ0
>>95
正確にいうと正確だけどな

>2度目だから慣れてるでしょっていわれるぞ
バカはそう返すだろうな

俺は地方の工業高校出身でまさかブルーカラーが新卒以外まともに
正社員になれない時代になるとは誰も予想してなかったからな

卒業して就職に直結しない専門学校に行ったのがマズかった。
学校に着てた求人にそのまま就職した奴らは今では妻子持ち&家を購入するやつもいる

就職に直結しない専門学校=なんでも少しずつかじる程度で、スキルのつかないPC専門学校
98名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 17:30:15 ID:2miIGxZU0
>>97
専門学校なんて、どこもそうじゃない。PCに限らず。

職能高校出身者は進学しないで、学校求人が一番良いよ。

その地元で一番古いとか、人気あった、工業、商業ってのは
学閥があるから、地元就職で一番有利だったりするんだよね。

50代後半から60代の親がいる人ならわかるだろうけど

金持ちだったり一人っ子だと、地元普通科
兄弟多いと、工業から就職か、工業の定時制から就職
女だと、商業って、3つぐらいしか、高校がなかったからね。地方は。

だから市役所にも県庁にも、商業、工業出身者がいて
次に有利なのは、地元の駅弁でも、Fランクでもそこのバカ大だったりする。

工業閥ってのはどこいっても地元の企業だと多いしね。OBも多いし。
99名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 18:11:37 ID:h3XIrKr20
タンワ・アイデム・求人誌も終わってるな?
毎週・毎週、営業特集しか出来ねーのかよ?
100名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 18:13:47 ID:HZvCybKK0
>>99
今から求人誌なんて、倒産していくぞ。
地元の、折り込み求人いれてる企業が倒産した。

倒産理由は、求人がない。営業してもとれないからって。
101名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 18:35:14 ID:Smj7d4Xo0
もう無理なような気がしてきた・・・
102名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 18:37:21 ID:fI72zfEJ0
>>99
ちょっといろいろと整理してたら
1年前wのアイデムが出てきたが
厚さが、1/3とまでは言わないが
明らかに1/2より、薄くなってる。
103名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 18:38:32 ID:eOKHVhCi0
>>102
コピペだよ。>>99どこにでも同じのはりつけてたから

しかしもうだめだよな、求人雑誌でさえ、求人へってるのに
仕事あるわけがない。
104名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 18:47:37 ID:fPB8xio70
商業高校出身でも激短で辞めてしまうと
商業高校の価値が無くなるよね
ソース:私
105名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 19:10:34 ID:Xh/5fofQ0
>>98
学校求人にそのまま就職したクラスメート(30歳)

年収400万以上(賞与で年100万超)
充実の福利厚生
  扶養手当 妻2、子1人につき1(もちろん万)
  社宅3LDK 入居前リフォーム済み 月1万
    
有給消化しないと怒られる
提携している大手スポーツクラブ利用料 1回100円でOK
   (一般客 月9000円程度かかる)
  
106名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 19:13:22 ID:1iTxl+1C0
>>105
20代とかだと思うよ。このスレ30過ぎてるのに甘いって
他のスレでバカにされてるからな。そりゃ色んな人がみにくるよ
107106:2009/02/02(月) 19:13:53 ID:1iTxl+1C0
>>105
誤爆しました。ごめんなさい
108名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 19:46:51 ID:b9xRkj5KO
>>74
風俗だって不景気。
客が全然こないって嘆いてたよ。
109名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 19:58:21 ID:rAybS3ab0

隊長ッ!
報告いたしますッ!


☆ 就職戦線 異常無し ☆

らじゃぁーッ ?
110名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 20:17:27 ID:upjK8t2c0
>>71
分かる。髪の毛もあんまりセットしないからダメ人間一直線
人間働く・・・というか社会に関わらないとダメに成るな
111名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 20:17:54 ID:aCN7H6cI0
>>108
お前そういいながらいってんじゃねーかよw

>>109
織田さん、異常でまくりです。今の時代、いっぱつたろうとか無理っすよ
112名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 20:52:16 ID:JJ0ZlPFA0
>>105
結局どこの会社だか教えないのって意味ないよな。
信じるのはあなた次第とか言われても無理な書き込み。

113コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/02(月) 21:11:26 ID:kIkXqWko0
なかなかよい求人がないよ・・・・
114名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 21:17:36 ID:V3pByxRe0
ハロワで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんだけど、
ここってどうなんかな?年齢30歳までだからギリギリ
なんだけどね・・・誰か受けた人居る?
115名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 21:19:14 ID:3G7SecEa0
827 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/02/02(月) 21:16:25 ID:V3pByxRe0
ハロワで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんだけど、
ここってどうなんかな?年齢30歳までだからギリギリ
なんだけどね・・・誰か受けた人居る?
116名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 21:19:51 ID:i9zTYPE90
朝からハロワ行こうと思って、
ついつい「なるとも」見てグダグダになる毎日。
117名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 21:36:09 ID:pDh161eJ0
あさから ぶさいくな なるみの 顔 など みたくない
118名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 21:40:14 ID:0kNhRGsg0
ここ、関西人ばっかかよ
119名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 21:49:33 ID:Xb03DU4A0
じんない、いつまにかいないし
三月で、おわり
120名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 22:09:21 ID:t6IerJMi0
>>116 >>117
「なるとも」より、よ〜いドンだろw

昼前には、天気予報のまやや実況して
ピンポンかワイスクに、ツッコミ実況してから
ハロワ及びその他で外出してるが何か?
121名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 22:28:01 ID:J5l6JdKF0
122名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 23:13:21 ID:Ar3mHN4N0
最寄の駅の無料求人誌がいつもない。

が、有料の求人誌も買う気がしない。

123名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 23:27:16 ID:t6IerJMi0
最近、有料の求人誌なんてあるのか?
124名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 23:29:07 ID:BXuvZo/r0
>>123
フロムエー
125名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 01:29:18 ID:0iRod2780
「振り込め注意」声かける仕事で雇用創出…政府がモデル案
2月2日22時49分配信 読売新聞


 振り込め詐欺の「防止隊員」募集へ−−。政府は2日の自民党景気・雇用創出ニューディール推進プロジェクトチームの会合で、
地方自治体の雇用創出のモデル事業として、
金融機関の現金自動預け払い機周辺で高齢者らに振り込め詐欺に注意するよう声をかける人員を確保する案を示した。

 その名も「振り込め詐欺防止隊」(仮称)。詐欺被害を水際で防ぎ、雇用創出にもつながる一石二鳥を狙ったものだ。

最終更新:2月2日22時49分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000057-yom-pol

防止隊員 100万人位採用するかな?
公務員になれたらいいなぁ〜

これ決定したら 麻生政権継続確定だな(・∀・)ニヤニヤ
126名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 04:46:00 ID:vViZur6Q0
いっそのこと公務員目指してみようかな
場所によってはブラック公務員があるけど
民間よりは安定してそうだし
127名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 10:49:24 ID:NY0nkZdD0
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233618780/
128名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 10:52:42 ID:x8GkA2nK0
>>127
実況板はミンスのすくつだからw
そこで無職を洗脳しようとしてるの?
今が悪いからって、変えても余計に悪くなるだけ
129名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 11:03:31 ID:DcmmKPb5O
洗濯と掃除したらあとは昼寝ばかり

専業主婦っていつもこんな感じなのかな

130名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 11:32:55 ID:C4G8dPLL0
>>128
同意。
自民も、どうよ?な感じもするが
少なくともミンスよりは、マシな感じ。
131名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 12:07:00 ID:+J5pXTmV0
すみません。
手持ちのPCがついにイカれてしまい、思うように操作ができません。
かれこれ7年使ってるんですが、そろそろ買い替え時かなと思ってます。

でも資金難なので最低限ネットとワード、エクセルなどの基本操作が
できれば良いと思って、できるだけ安いPCを購入しようと思います。

そこでオススメのノートPCありますか?
予算は7万くらいまでです。

PCがまともに使えないと求職活動ができないので、早急に購入を考えています。
132名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 12:24:51 ID:uzctodsf0
秋葉で中古ノート買ったら?
2万くらいで買えるでしょ
133名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 12:26:06 ID:Cx80XIve0
日本橋に行けば掘り出し物が有るかも?
出向かないと分からない事も...
134名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 12:52:13 ID:+0j20fc60
おまいらはやく決めなさい
135名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 13:08:29 ID:NUkpmp9S0
今40歳、60歳まで働くとする。
1年間に50万貯金すると1000万。
現在貯金ゼロ。
人生終わった。
136名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 13:50:21 ID:6R8YAdxQ0
どんなに倹約してもなんだかんだで年100マンはかかるからな〜
60歳で貯金1000マンあれば10年は生きられるではないかな?
20年後、年金や医療は終わってるだろうが、物価とか環境はどうなってるんだろう
137名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 14:42:23 ID:oYdJqFfh0
平均貯蓄が700万ってひくすぎだと思うけど
700じゃ老後生活できないよ
138名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 15:02:22 ID:RWkGdsfV0
どんだけ生きるかにもよるが
3000万ぐらい退職したときに、もろもろ手元にあるぐらいだからな
一般的には。
139名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 15:38:34 ID:UQehxx6L0
>>132-133 なぜ東京限定の会話してんだよ
140名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 15:55:18 ID:uzctodsf0
日本橋は大阪の日本橋ですがw
141名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 16:03:56 ID:00/BQgdz0
よく秋葉行くけど2万のPCってあんまないぞ、3万前後でもすげー低スペック&古い
142名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 16:19:06 ID:Cx80XIve0
にっぽんばし=大阪市中央区にある橋
にほんばし=東京都中央区にある橋

雨降ってるしハロワ混んでるだけで求人無いし暇だな〜
143名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 16:48:09 ID:D5Z1e3fFO
俺の父は退職金や企業年金を一円も母にあげないで
母の両親が残した遺産で仕事もしないで飯食ってる

だから俺が家に金入れないと
母ちゃんの貯金もなくなってくる
宝くじ当たったら全部母ちゃんにあげるんだ
144名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 16:54:39 ID:00/BQgdz0
そんなカス親父生きてる価値もねえな
145名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 17:01:14 ID:aDOznWTY0
>>143
ニュー即とか無職・ダメ板の連中がそのまま親になったみたいだな
146名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 18:07:29 ID:Z/Wjx0SI0
>>131
三万ならペンティアムの2G、メモリ512MB、モニタ付き、XP、CD-RW
くらいならあるぞ。ノートでもプラス五千円くらいだ。
147名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 20:28:23 ID:+J5pXTmV0
>>146
どこでですか?
ヨドバシカメラ?
148コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/03(火) 20:41:48 ID:mko+GC370
なかなかよい求人がないよ・・・・・
149名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:14:45 ID:Cx80XIve0
>>147-148
まだ、やってるのかwww
150名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 23:10:23 ID:QeoSEd8I0
二月十四日にガチムチパンツレスリングでお馴染みのビリー・ヘリントンが来日するぞ!
アキバで行われるワンホビ9ってイベントでゲストで登場するからいける奴は見に行く事をオススメするぜ
詳しくは「ビリー・ヘリントン 来日 figma」でググれ
入場は無料だそうだから失業者にも嬉しいね、ゲイ♂パレス
151名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 23:22:54 ID:UQehxx6L0
>>140涙目
152名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 00:04:59 ID:H5ekz4fT0
153名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 00:15:30 ID:H5ekz4fT0
<放火容疑>「派遣切られむしゃくしゃ」26歳男逮捕 埼玉

埼玉県警川越署は3日、住所不定、元派遣社員、鈴木定徳容疑者(26)を非現住建造物等放火容疑で逮捕した。
同署によると、鈴木容疑者は「派遣切りされて住むところもなく、むしゃくしゃしていた」と供述しているという。
容疑は、3日午前4時10分ごろ、同県川越市菅原町の菅原神社の拝殿にライターで火をつけ、拝殿約25平方メートルを全焼させ、
隣接する本殿の柱や屋根を焦がしたとされる。
同署によると、鈴木容疑者は午前6時20分ごろ、JR川越駅構内の公衆電話から川越署に「神社に火をつけた」と通報した。
「昨年12月ごろ、働いていた川越市内の自動車工場から派遣切りされ、1月中旬に寮を追い出された。拝殿で寝ようとしたが、
鍵がかかっていて入れず、腹が立って火をつけた」と供述しているという。
市内のネットカフェで2日午後8時から3日午前3時まで過ごし、所持金が20円となった。放火後、10円玉で通報し、
逮捕の際は5円硬貨2枚しか持っていなかった。「悪いことをしてしまったし、逃げられないと思った」と供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000146-mai-soci
154名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 06:11:38 ID:2C236f5F0
いい加減にして
155名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 09:39:05 ID:kl0eYqHh0
国会中継

「衆議院予算委員会質疑」2009/02/04 13:00 〜 2009/02/04 17:00 (NHK総合)

長妻昭(民主党・無所属クラブ) 菅直人(民主党・無所属クラブ) 志位和夫(日本共産党) 
阿部知子(社会民主党・市民連合) 下地幹郎(国民新党・大地・無所属の会)〜衆議院第1委員室

【NHK実況板】
http://live23.2ch.net/livenhk/
156名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 09:48:20 ID:feCWZy9Y0
>>155
実況板はすくつだから行かないw
まだ分からんかね
157名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 10:03:56 ID:+jiGbkp2O
つフジテレビ
158名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 10:11:41 ID:GH5DEhA40
これから飛行機で大阪に逝ってくる。
159名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 10:29:58 ID:bILZHRgC0
やっぱり朝の7時には起きて活動するのが有効な一日の使い方だ。
昼頃起きたのではたちまち日が暮れる。
160名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 11:19:39 ID:a5X33EnR0
逆転満塁ホームラン

【ドイツ】 高額くじ、失業直後の40代独身男性が20億円獲得 短期間に不運と幸運に見舞われて呆然
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233712262/
161名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 11:25:56 ID:PkDcWBdLO
>>160
うらやまけしからん
162名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:08:45 ID:DvZqr3fs0
ハロワで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんだけど、
ここってどうなんかな?年齢30歳までだからギリギリ
なんだけどね・・・誰か受けた人居る?
163名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:20:58 ID:TdIVmiey0
11:00起床 前日のんだ精神安定剤のせいかおきれず。
11:00〜12:00とりあえず建設的なことをしようと洗濯、掃除
13:00〜14:00 精神的不安定からアパートの壁に穴を開けてしまいリフォーム代を下ろしに銀行へ
&サン マガを立ち読みに行く
14:00〜15:00 今後のことを考えてうなる。派遣で妥協するかぁ・・・・とか考えている。
164名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:25:45 ID:PAczSUqF0
ダイエット。今こそ、理想的な睡眠時間と自炊ができる。
7キロやせた。メタボ解消。あと3キロいきます。

日課はウォーキングと筋トレ。その後、ネット職探し。そして単発
バイト。

165名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:26:32 ID:4KPbZz7M0
永遠に正社員探すわけにもいかないしな〜
正直、最適な身の振り方がわかんねーーー
166名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:32:15 ID:TdIVmiey0
おれも、どうすりゃいいんだと考えている。
正社員は応募率たかくなってるし。
派遣だと不安だし。  だめじゃこりゃ〜
167名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:39:16 ID:vMp8g3gq0
>>164
よう俺ノシ 俺もダイエットしてるぞ。6.5キロ痩せた。

>>166
ところがその派遣もなかなか決まらなくなってきてるようだね。
俺も紹介予定派遣でなんとか一つ面接とれた。
168名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:44:06 ID:WOXijxnO0
生活費が苦しいから自然に痩せてきた・・・というかやつれてきた
169名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:51:40 ID:4KPbZz7M0
某ネット求人広告で私的神求人見つけて
あまりにWEBフォームがしょぼいので(記載事項が連絡先と最終学歴と現職のみ)
「TELでも応募当然OK」と書いてたので
電話してみたら「多数の応募があるのでフォームしかうけつけてないからそっちでおながい」
とかいわれて「ちょ、完全に終わるw」とおもって送ったら、1分後にその会社のアドレス経由で
「面接を行いたいと思っております。
いただきました資料を拝見しまして、2日以内に連絡しま・・・」
とかメールが来てた・・・・

世の中よくわからん・・・・

170名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:59:18 ID:7YBTRftJ0
171名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 16:18:03 ID:4KPbZz7M0
さーて、暇つぶしのため図書館でも逝ってくるは
172146:2009/02/04(水) 17:14:02 ID:wAeNZv8e0
>>131
中古パソコンのメディエイター 優良パソコンショップ
http://www.mediator.co.jp/

製品にもよるけど、知人が買ったのは良品でしたよ。
173名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 18:50:34 ID:gBKFXbG80
>>172
もう少しだせばBTOだけど新品かえんじゃね?
エプソンダイレクトだと、5万ぐらいからあるし。
174名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 19:44:32 ID:DvGaM1ylO
派遣の紹介している職種が
飲食店や介護ばかり
製造業が消えた
175名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 20:08:22 ID:H5ekz4fT0
TBS 21:25 水曜ノンフィクション
「〜孤独死〜」一人誰にも看取られず亡くなる孤独死が増加。
その遺品を整理するプロが見た孤独死の実状とは?別れた家族に残したのか、
見つかった預金通帳には驚きの金額が。孤独死から浮かぶ現代の家族に迫る。
176名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 21:07:20 ID:AsERZL5p0
今日は20時までの勤務でした
きついよ・・
明日も仕事だよ
なかなかよい求人がないよ・・・・
177名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 21:25:43 ID:XpqxCv0l0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
  >>176
178名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 21:28:24 ID:GH5DEhA40
中古のPCってどうなのかな?
前の人のデータが残ってたりしない?

台湾製のPCが良さそうだ。
179名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 21:34:50 ID:lLJA7ZFI0
安いので構わんのならネットブックにしな
ドライブ付いていないけど
180名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 21:36:31 ID:XpqxCv0l0
>>178
>中古のPCってどうなのかな? 前の人のデータが残ってたりしない?
常識的に考えてリカバリされてるだろう。
181名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 22:03:49 ID:wAeNZv8e0
>>178
どうなのかなって言われても、それなりだとしか言えん。

HDDの状態やら、バッテリやら液晶やら・・・でも、
上に書き込みしたとおり、良品でしたと言ったまで。
182名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 22:06:46 ID:2tIZO/T90
スレチかもしれんが、昔秋葉原のアキバオーの近くだったかな
地元からあそびいったら、内蔵のHDのジャンクが段ボールに
いっぱいはいってて、安かったからかったら、残ってたよ。

初心者の人とかだったら、壊れたらそのままだすんじゃないかな?
リカバリーとかせず、買い替えとか。

こわかったかし、いけないことだと思ったからフォーマットかけたけどね
フォルダあったからすぐわかった。
183名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 23:47:44 ID:tX06E2Hu0
てs
184名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 00:32:46 ID:1OCqiQpL0
うかんねーよどこも。どうなんてんだよまじで。
185名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 00:38:02 ID:9rr3oHNR0
とりあえず

ハロワで日産兵庫部品販売の営業職、年齢30歳まで
なんだけどね・・・誰か受けた人居る?

いねーよ。
おまけに応募期間はオワタ


これを一人一回スレにコピペしてけろや。
もーマルチ厨うざいんでね。
186名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 02:03:33 ID:BFF8J+h30
ハロワで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんだけど、
ここってどうなんかな?年齢30歳までだからギリギリ
なんだけどね・・・誰か受けた人居る?


11月に会社辞めて12月から真剣に就職活動始めたわけだけど、今のところ就職活動
に専念したいからバイトもしてないんだけど、さすがにバイトしないとやばい
金は使わないから減らないんで問題はないんだが、暇すぎて自分が駄目になってしまい
そうで・・・でもバイトしたらしたで新しい職場ってことで気使って疲れるし
なるべくならバイトしたくないんだが、ここにレスしてる人たちはやはり大半が
バイトみたいなことしながら就職活動してるんだよね?



187名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 08:09:49 ID:wXYWleZxP
失業保険貰っている間は全くやらなかった。
毎日2chとネット将棋・本屋立ち読み・ゲーム等コストのかからない
遊びをしていたよ。
188名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 10:28:24 ID:CuqsDFaZ0
生活費ないからって、牛丼ばっか食べてんじゃない
白菜とかキャベツとか人参、豆腐でも買って、鍋でもしろ。
健康が基礎だよ。
歳いってから、病気に(病気寸前)なると働けないと思うぞ
189名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 10:31:38 ID:k1uyweRG0
他人にどうこう言うより自分をどうにかすべし
他人のことなどどうでもいいだろうに
190名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 10:38:53 ID:Z1youWRj0
 二酸化炭素を排出しない次世代の車として注目される電気自動車の普及を促そうと、
経済産業省は、指定した都市を対象に自動車の購入費用や充電設備の設置費用を補助する
モデル事業を、ことし春以降始めることになりました。

 電気自動車は地球環境に優しい次世代の車として期待されていますが、ガソリン車に
比べて価格が割高なうえ、充電施設も整っていないことなどが普及に向けた課題と
なっています。

 このため経済産業省は、指定した自治体で電気自動車の利用拡大を促すモデル事業を、
ことし4月から実施することになりました。

 具体的には、▽電気自動車の購入者に対しガソリン車との価格差の半額程度を国が補助し
自治体も独自に補助金を上乗せする。また、▽通常400万円ほどかかる充電設備の設置費用も
国が補助金を出す方針で、経済産業省では対象となる自治体を来月中に決めることに
しています。
191名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 11:43:51 ID:Z1youWRj0

パソコンの分解

組立

開発などを自室でやっているよ。
192名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 13:37:46 ID:CuqsDFaZ0
>>189
他人のこと、どうでもいいならBBSなど覗くな
193名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 13:57:54 ID:WZglfIHY0
生活費ないなら牛丼なんて贅沢なもん食うな
194名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:08:53 ID:HdKxdr34O
>>192
同意。
見るだけじゃなくてレスまで書いてるしな。
195名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:09:09 ID:BkR/wdbP0
貯金はどんどん減っていくし
死にたくなってきたな
196名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 15:11:27 ID:HdKxdr34O
氏んだら、気持ち良いコトも出来なくなるから、イ`。
197名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 15:50:30 ID:2DY1Xf2e0
高級レストランもそう
気持ちイイこともそう
あんたのため
198名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 15:52:31 ID:WQJx99Jy0
退職前の頃に和牛をたらふく食いに行った時の
写メを見ると、むなしくなった。
199名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 15:59:35 ID:M4LDUFKgO
風俗業界も不景気なのか?
2年程お世話になったヘルスが昨日行ったらなくなってた。
隣の店の人に聞いたら移転とかではなく潰れたそう。
やっぱ金がないといけない場所だからかな?
200名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 15:59:40 ID:OhdFnIJe0
>>174
製造業の派遣今国会で晒し上げされるからな
ざまあとしか言いようがない
201名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 16:22:11 ID:WZglfIHY0
>>199
摘発じゃないのか?
202名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 16:55:34 ID:aCCQAhP60
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?

203名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 16:59:29 ID:M4LDUFKgO
>>201
摘発じゃないと隣の店の人は言ってたよ。
この二ヶ月くらい客足が少なくなってたらしが。安くていい店だっただけに鬱だorz
204名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 17:00:42 ID:GRGph+4oO
>>197
バイバイありがとうさよおなら
205名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 17:20:19 ID:k1uyweRG0
この不景気で風俗も暇なんだろうな

こないだ上野駅の東口にいたら、路肩に黒塗りのベンツが停まった。、
運転手が降りてきて、後部座席のドアを開けた。
そしたら、中から秋葉系のデブメガネが降りてきたw
吉原帰りの客だったんだろうな。
206名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 17:22:55 ID:7bsdxr+y0
11:00 起床
〜12:00 買い物へ
〜14;30 ネットを巡回したり ネット応募したり
〜17:30 資格の勉強。
207名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 17:38:24 ID:C+TOA2qx0
>>199
風俗は稼ぎたい女のコが短期で働くところだから
売り上げが落ちるといい女ほど他店に移る→ますます売り上げが落ちる
のスパイラルに入ったらアウト
風俗=嬢のレベルだからね
208コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/05(木) 20:30:40 ID:wqlK2d+i0
現代人は、一瞬の快楽を求めるあまり、大事なものを失っているよ
209名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 20:32:18 ID:fGoWae9X0
>>208
あなたの国では、人びとは何不自由なく生きているように思えるけれども、
心の飢えをもっている人はたくさんいるでしょう。
誰からも必要とされず、誰からも愛されていないという心の貧しさ、
それは一切れのパンに飢えているよりも、もっとひどい貧しさなんじゃないかと、私は思う。

byマザーテレサ
210名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 07:48:33 ID:fzWRY36gP
いや、飢えの方がキツイっしょw
誰からも愛されていなくても金さえあれば生活できるからなw
1億で一生独身と、0円で結婚なら1億で一生独身選ぶw
・・とテレサに説教してみるw
211名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 08:08:00 ID:SaC76Yoe0
おはよう。
さっき、ゴミだしで外に出たが、風が強いのとさみ〜。
今日、用事があってこの後出かけなければならないが。
寒いのはやだな〜
面接ならちょっと気合...なんだが、個人的な事なんで
気合もへったくりもないし。
212名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 10:33:27 ID:lqaf884I0
俺学生だけど?
てか仕事してたんだけど格闘技やるんで辞めたんだよね
今わバイト探してる
んでお前わ?
そこまで人の事言っといて無職とかわやめろよな
213名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 10:58:19 ID:DPWJMaWhO
一週間前に、激しく首の筋を捻ってしまい、今週ずっと寝てる(T_T)
水曜に面接があったから、根性出して頑張ったら、
求人内容と全然違う仕事を紹介されて、応募辞退。
医者から貰った痛み止とシップを貼ってるけど、まだ痛いよ〜。
資格の勉強もしなきゃいけないのに、体を起こしていることが出来ない。
はー、早く良くなりますように…
214名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 11:27:29 ID:jnvebm5WO
先週、玉子かけご飯食ったら体調崩しいまだに水下痢が止まらん。
215名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 12:09:07 ID:fzWRY36gP
>214
正露丸がいいよ。
おらも前になったことがあって飲んだら割とすぐに効いた。
216名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 12:53:04 ID:vj4Z5+8L0
>>214
やはりか、オレは、ガキの頃から卵かけご飯は、炊きたてのメシと
産み立ての卵以外では喰うなと言われてた品。
217名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 15:15:33 ID:h0hWP3eDO
何もかもが嫌になってきたな
218名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 15:33:42 ID:SaC76Yoe0
>>217
 ちょっと、散歩でもしてきたら?
 籠っていると気分が落ち込むよ。
 俺、午前中に2時間かけてゆっくり歩いてきた、風が強くって、寒くって
 てのはあったけれど、天気よかったので気分転換にはなったよ。
219名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 15:43:42 ID:vwtsujT+0
俺は雨の日でも出掛ける
やっぱ1日 家にいると滅入ってくるよ 時間もすぎないし
220名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 15:49:10 ID:IIHq7YYd0
会社を辞めてから包茎手術して一か月様子見て、二か月慣らし運転、
それからは週一で吉原のノース○ンの店で生でやりまくった。
その結果金欠、、

下半身のスペックは上がった。
221名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 15:50:51 ID:zCsyJRZb0
ノース○ンの店ってなんだ?
222名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 15:59:52 ID:TPz+dqmaO
針千本昇格亀Get's☆
223名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 16:18:58 ID:eYnmgmxd0
オレも内定出た記念にお姉ちゃん付きの風呂でも行ってくるかなw
224名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 17:05:37 ID:IIHq7YYd0
>>221
ノースキ○
225名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 17:31:37 ID:kpxOMJd0O
ハロワ帰りに高校時代の友達と会った。
専門学校でリハビリ?の資格取得して卒業間近だと

かたや俺はバイトしながら求職中。
この3年近く何やってたんだよと泣きたくなった
226名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 17:45:51 ID:uOhBlJix0
この十年、激務と突然の雇い止めを繰り返す日々で
すっかり心が萎えてしまった・・・
求人情報を眺めてもちっとも心が動かない
かといってさくっと旅行にでも行っちまう勇気もない
目標が定まらず完全漂流状態だよ、今の俺・・・
227名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 17:57:10 ID:fzWRY36gP
>226
金があるなら節制して少しのんびりするのがイイヨ。
金が無いなら文句言わずに稼がないといかんがねw
228名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 18:00:55 ID:uOhBlJix0
>>227
サンクス(泣)
229名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 18:36:43 ID:sekNTsKW0
やるおで学ぶ就職氷河期のスレ見てきたよ。
今の氷河期再来の時代は7年前の氷河期を参考にするといいね。
230名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 18:54:47 ID:DKudS5Vj0
>>202
地域によって違いがあるかわからないけど、
車の(整備的な)知識が若干必要かな。
整備工場がメインの客だからな。
あと、営業先によっては社外パーツの知識もほんの若干必要。
って言ってもおっさんとか車のことあんまり知らない人もいるけどw
特にきついとかはないと個人的には思う。

ただ、いわゆる車業界(メーカー以外)なんで、レベルは推してはかるべし。
231名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 19:03:47 ID:CbffwPQj0
>>229
どこにあるの?
232名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 19:07:47 ID:PgTHV7yH0
新着求人なのに21人応募とか・・・・
応募する気が失せた
233名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 19:11:00 ID:YpBxCSgw0
>>230
これコピペっす;
234名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 19:31:15 ID:CfboYgoj0
>>221
ゴムなし
つまり生でセックス

病気をもらうリスク激しく高い
235名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 22:33:23 ID:W1aYf2eH0
>>234
>病気をもらうリスク激しく高い
ハイリスク!ハイリターン!
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
236名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 22:47:10 ID:zCsyJRZb0
オレ30人くらいと生でセックスしたけど1回しか病気もらってねーぞ、しかも薬飲んだら治った
なら気持ちいいほうを優先するぜ、女は嫌がる奴半々だけど
237名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 00:14:05 ID:dXWz6mlK0
30代半ばですが、転職活動の合間にお金ないので、バイトしたいんだけど・・・
何かいいのありませんか?
そんなに毎日、何時間も働けませんが・・・1日2〜3時間ぐらいで、
週に2〜3回でOK。
小遣い程度で良いのですが・・・

238名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 00:19:13 ID:uoiAKFTp0
>>237
そんな短時間だと、風俗か、ヤマトの軽量するバイトしかないでしょうね
239名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 00:26:57 ID:J5i7reuPO
アルバイトしてて就活の面接が入ると急に休まないといけなくなるよね…
その繰り返しで休ませてもらうのを電話で言う時の辛さにもう耐えれない…
240名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 01:30:55 ID:9nUyzBzm0
しかし無職のまま、職探し以外何もしないってのもなあ

職探しも最低限の金がいる
241名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 01:41:39 ID:uoiAKFTp0
ドラゴンボールZ復活するって。

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/b/bb437ae5.jpg
HDリマスターして、4/7朝9時半からフジ系列で全国
毎週スタートだと。
OPとEDも変更予定。

だから死ぬんじゃないぞ。

それまでに仕事きめよう
242名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 02:22:40 ID:1+rFdL6O0
ほんとテレビ業界ってネタと金がないんだな
243名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 07:33:00 ID:vddZvG+P0
>>241 ほんと名作だな
244名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 08:24:32 ID:ZjDIr3/d0
みんな、おはよう。
カーテンくらい開けて外をみようよ。
天気がいいのなら、布団干したり、掃除、洗濯したりすればちょっとは
気分がかわるぞ〜
俺、これから掃除、洗濯、布団干しを開始する。
寒いが部屋の空気もいれかえる。
245名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 08:40:19 ID:E8jFD9otO
地場の菓子工場でバイト始めたが8時間近く働いて休憩が昼の45分のみ。
出来立て熱々のポリジュース(駄菓子)が入ったケースが流れてくるのでパレットにひたすら積んでいく。
重い、どんどん流れてくる、4時間ノンストップ
夏になると温度湿度の高い中、汗だくらしい
腰痛持ちには辛いので他探す。せめて小休憩あれば
246名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 08:41:01 ID:+bs0wkRkP
>>244
したいんだけど風邪ひいてる
このままエアコンと加湿器の効いた部屋にいるのと
パーッと空気入れ替えるのとどっちがいいか…
247名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 08:56:26 ID:FgwEWmL40
仕事があった頃は、鉱石収集、プラモ作り等の趣味があったが今では職探しが趣味になってしまった
勿論面接でもそう言ってるからドン引きされる訳だがな
もうダメだな、俺・・・
248名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 09:07:53 ID:ObXDnq+40
「派遣切り」大企業の無法を正せ 志位委員長が追及(09.2.4)
http://www.nicovideo.jp/watch/1233741122
249名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 10:20:07 ID:KRb4V+9l0
ナンバーズ3、11,800 円 当たった〜
少しは生活費の足しになった。
250名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 10:47:37 ID:ZjDIr3/d0
>>246
 風引きさんであれば、急な温度の変化は良くないね。
 だけれど、部屋が南向きで日当たりがよければ、カーテンを開けるだけでも
 気分は違うし、日光で部屋も少しは暖まるよ。
 俺、洗濯掃除など終えて、今、買出しから戻った。
 午後は、日向ぼっこしながら読書かな(ちょっと贅沢な気分)
251名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 13:37:49 ID:ypR3opr40
>>246
一度澱んだ空気の入れ換えのためにも、パーッと空気入れ替えるのがいい悪寒

>>250
ちょっとしたことで、小さなことでも幸せを感じるのはいいことだw
252名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 13:51:06 ID:yYkKvpRS0
なんか外いく金もないし なにすんだ?
253名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 14:07:51 ID:4Bk+EMvWO
麻生閣下はできる子だと思ってた!
元々郵政民営化反対派で、郵便局事業をまた国営に戻そうとしてある
小泉竹中の構造改革の結果が今の派遣切りや不景気なので
その構造改革否定派の麻生閣下を全力で応援しようではないか
正直自民党は信用できないが麻生閣下は信用できる
がんばれ麻生閣下
私達2ちゃんねらーが付いてるぜ
254名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 14:15:03 ID:4Dg4lrvK0
国営に戻そうとしてませんから!
残念!
255名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 14:20:39 ID:3l+FBqXF0
どーせまたころころ変わるしな
256名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 14:30:50 ID:ObXDnq+40
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中2
009/02/07 14:30 〜 2009/02/07 15:30 (日本テレビ) (再)

笑点メンバー勢ぞろい太田の怒りベスト10!vs楽太郎!! 爆笑問題 古市幸子

『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中 笑点メンバー勢ぞろい!楽太郎のお年寄り救
う(秘)法案▽井戸田が離婚(秘)真相激白▽はんにゃ』「三遊亭楽太郎のマニフェストは「75歳以
上は電気、ガス、水道などの公共料金からバス、電車などの交通費、そして消費税などあらゆる
税金をすべて無料にします」。戦後の日本をつくってきたお年寄りに対する仕打ちがひどい。こ
んな政策が続けば、若者たちが夢や希望を持って頑張れるわけがない、と力説する。楽太郎は、
長生きが得になる世の中のメリットを訴え、その政策を実現するための財源も解決できるという。


【日テレ実況板】
http://live23.2ch.net/liventv/
257名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 14:58:44 ID:crq4Os4B0
団塊世代なんて何もしてないのにw
上の言うとおりに動き、バカ騒ぎし、今の日本を壊しつつある世代
258名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 15:00:06 ID:3EI0MTUX0
自民党ぶっ壊す前に、日本がぶっ壊れました。
259名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 15:14:33 ID:ZjDIr3/d0
>>252
 金がなくても散歩すればよろし、気分転換になる。
 外に出るのが面倒なら日当たりのいい場所で読書なり勉強なりすればよろし。
 金を使わなくてもちょっと考えれば色々とあるよ。
 
260名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 15:49:53 ID:sYz2fd1e0
遣切り・雇い止めで…USJバイト選考に中高年も殺到

米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の春季アルバイト選考会が7日、
大阪市此花区の同社で始まり、昨年(905人)の2倍以上にあたる1827人が応募した。
2回目の募集と合わせて約1200人を採用する予定だ。雇用悪化の影響で派遣切りや雇い止めにあった中高年の姿も目立った。
アトラクションや飲食店の運営、チケット販売などの26職種で、対象は15〜59歳。春季の選考会は、
9日までと27日〜3月1日の2回に分けて行う。初回の応募者のうち40〜50歳代が約1割を占めた。
26日で受け付けを締め切る2回目の選考会にも、すでに約350人が応募している。
面接開始の午前10時には約90人が列をつくり、自動車部品工場を1月下旬に雇い止めになった同市平野区の男性(53)は
「できるだけ早く仕事を探さないと生活できない。いずれは正社員を目指したい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000029-yom-soci
261名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 16:10:10 ID:HKTvQpnD0
USJは派遣で紹介されたな・・・
もちろん断ったけど
262名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 16:15:00 ID:1+rFdL6O0
つーかTDLやUSJのスタッフってほとんど派遣かバイトだろ
263名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 16:16:06 ID:dlqozNR30
>>262
本国から派遣されてる人たちもいる。
264名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 16:29:45 ID:ME5kTznw0
就職板のぞいてみたら、コネない奴は一生クズとか書いてあって泣けた。

そうだよな・・・コネで就職した奴って不景気でもリストラされてないもんな。
265名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 16:41:58 ID:RzQBpOqm0
>>249
縁起いいな。
266名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 17:08:56 ID:DOh8tKF60
運とか縁とか行った物を全て使い果たしてるけどな。
267名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 18:22:14 ID:RuKVkhtX0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?







268名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 18:26:25 ID:vUgfw43l0
>>267
マルチうぜー
269名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 18:26:32 ID:wS2UV5/Q0
やっと風邪が治ったので13時起きの毎日から8時30分起きに変えてみた。
起きるのは辛かったけどなんか得した気分だった。
やっぱ人間は7時〜8時30分くらいの間に目覚めるのが一番良いサイクル
っぽい。
270コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/07(土) 18:52:01 ID:B0I/S6+G0
きついよ・・・
271名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 19:16:22 ID:AfUDkndT0
無職は楽しいよ・・・
272コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/07(土) 19:53:44 ID:B0I/S6+G0
温泉に入ってきたよ・・・
連休でも、生活は無職の時と変わらないよ・・・
273名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 19:57:35 ID:Zh8ZhxOE0
今の時期正社員で内定もらえたら嫌でもやるんだがなあ
274名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 20:26:06 ID:PIOrIitcO
また自動書き込み機
275名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 21:13:59 ID:x7HBiV4k0
全自動卵割り機
276名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 21:28:42 ID:JWOkp6UaO
サザエさん
277名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 21:34:52 ID:otS1SHcn0
>>272
温泉行ったりジム行ったり余裕ありすぎ
無職になってネットやめて2chに二度と現れんな馬鹿
278コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/07(土) 23:08:41 ID:B0I/S6+G0
>>274
私は機械ではないよ
人間だよ
現代人は、個性が失われているよ

>>277
今は、ジムを退会したよ
生活は苦しいよ・・・
私は、酒や煙草、ギャンブルしないから、
そのぶん、いろんなことにお金を回せるよ
279名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 23:10:21 ID:xW8qKrqPO
>>273
正社員っていうだけで構わないなら仕事はいくらでもあるだろ
なんでもいいならブラック同族底辺会社に応募してこい
280コール:2009/02/08(日) 00:21:02 ID:lTER/xvcO
精液を飲むのが癖になってきたよ。
もう終わりだよ。
281名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 00:55:23 ID:zdC1vcT5O
仕事のグチ言ってる友人の鼻をへし折りたくなる。

職に就いてるだけ幸せ者だと思え!!

282名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 01:14:09 ID:Fq99der90
おまいら椿姫彩菜がフェラしてくれるんだったら
してもらう?
283名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 01:31:40 ID:rskwXC560
>>282
かわいけりゃ喜んでしてもらうよw
284名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 01:32:55 ID:lIFZEGND0
就職板は、勝ち組み大会が繰り広げられてるのに
転職板は、お通や大会繰り広げられてる・・・

なんなんだよ、この差は・・・・努力してきたけど、倒産とかして仕事ないわけじゃん
なにがいけなかったのかね、悲しくなってきたわ
285名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 01:50:55 ID:GRizk3IA0
>>282まあアナルに入れるわけじゃないしフェラくらいならさせてやってもいい
286名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 02:59:24 ID:CR7tKAZC0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?







287名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 08:03:06 ID:7FKyGfaS0
>>286ぼけなすは消えろ!
288名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 08:23:50 ID:URrV5KVe0
>>269
元々、人間はお天道様の陽の登りとともに起きて活動して、
陽が沈んだら寝るのが一番いいようにできてるからな
289名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 08:38:14 ID:qD6Ib7sQ0
日中は職安に通い面接地獄で夜はうんざりしながら8時〜11までの短時間バイト 
土日は8時間バイト(職安も企業も休日で折込求人も大したのないし)
290名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 08:50:14 ID:vvaWlcyo0
おはよう。
東京は天気はいいのだが、北風が強い。
風が強い日は、隙間風に混じって細かい砂埃が入ってくるからやなんだよね。
夕方にモップかけしないと....掃除機は大げさだしね
あんまし、意味ないな。 寒いけど散歩行ってくる。
291名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 10:35:32 ID:LjyOpcgaO
こんなに仕事がなくなるなんて…
小泉改革が中途半端で終わったのが原因だよな
首相は誰になってほしいかというアンケートでも小泉さんが
二位の小沢に大差をつけて一位だったのもあるし
また小泉さんに首相になってもらって小泉改革をすすめてほしいよ小泉さん万歳
自民党を応援します
292コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/08(日) 11:19:01 ID:PzHvQLG00
かぜだよ・・・
293名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 11:44:34 ID:bJdMV8gW0
>>291
小泉さんがでてきて一番大きかったのは
いままで自民党の一党制だったのを
アメリカ共和党のような政党にし
二大政党の目を出したことだな
いままでは自民党一党の中でどうぶれるかで政治が決まっていた
つまり選挙の意味はなかった
これからは選挙の意味が大きくなる

あとは民主党をきちんと政権についても大丈夫にしないとな
きちんと勉強しろよ民主党員
294名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 11:48:34 ID:bJdMV8gW0
そしてま方向としては民主党政権になる可能性が高まっているが
やはり未熟な民主党、アメリカの民主党よりもさらにばら撒き的な
政策をとる可能性が高い

しかしこれは比較的小さな政府志向の共和党化した自民党による
批判により引き締まった政策をとるようにできるだろう
295名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 11:54:26 ID:xX/bMhBt0
喉が痛い。
保険証がないから病院に行けないんで、何とか治すしかないな・・・。

オススメの治療法ありますか?
296名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 11:54:50 ID:bJdMV8gW0
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200902070018.html
米上院の景気対策法案、10日に採決へ 予算額削減で合意

ワシントン(CNN) 米連邦上院は6日、景気対策法案を審議し、
当初の予算規模だった約9000億ドル(約82兆8000億円)を
8270億ドルに削ることで民主党と一部の共和党議員が合意に達した。
民主党のリード院内総務はこれを受け、法案の採決を10日に実施する
方針を明らかにした。

予算規模については、共和党が過大な支出額に難色を示し、
減税重視を求めたことを受け、7日未明まで調整がもつれ込んだ。
合意についてホワイトハウスのギブズ報道官は、景気後退で360万人
が失職する中で、雇用を創出する法案成立への進展を歓迎すると述べた。

審議では、共和党の主張を受けた形で、教育や医療対策での予算額が
削られた。学校建設やインフルエンザ対策などの支出が減ることになった。
大枠では、公共事業費が当初案より縮小したのが目立っている。

オバマ米大統領は5日、景気後退の深刻な状況を受け、法案の迅速な成立
を要求していた。大統領は、大型公共事業などによる雇用確保を優先する
対策を打ち出していた。

297名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 11:57:47 ID:6Nk6Ln220
>>295
国民健康保険、高いよな・・。
俺も失業してから、加入していないわ・・。
298名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 12:01:31 ID:bJdMV8gW0
>>295
原因によって対処法も変わるし
対処法を間違えてさらに悪化しないか
という問題があるな
とりあえずお茶でうがいとかどうか?

http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090508090030172/
のどは空気と共に吸い込まれた細菌やウイルスに絶えずさらされているため、
炎症を起こし痛みが出やすい。数日で治ることが多いが、
まれに危険な病気が隠れていることも。
のどの痛みの原因で最も多いのは、ウィルスや細菌による炎症。
特に「へんとう炎」が多く、一時的な急性へんとう炎なら抗菌薬など
を使えば2〜3日で治まる。しかし、のどの痛みをよくある症状だと
放置するのは危険。重大な病気のサインということもあるので注意する。
危険な「下いん頭がん」と「急性こう頭がい炎」について、
かかりやすいタイプや初期症状などを伝える。のどに異常を感じたら、
早めに耳鼻科を受診することが大切。
299名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 12:32:38 ID:1dRuQf8oO
歯に違和感あるけど健康保険証ないしあと2〜3ケ月待たないといけない。
300名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 12:39:24 ID:xX/bMhBt0
>>297^298
あどばいす、ありがとうございます。
お茶うがい、してみます。

当座はのど飴でしのぎます。
301名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 13:06:14 ID:sIbW++5w0
>>295
喉に直接塗るスプレーを買え
痛くないけど、喉が乾燥してるとか違和感がある時も使うといい
けっこう効くよ

302コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/08(日) 13:17:31 ID:PzHvQLG00
のどがいたいよ・・
もう嫌だよ
明日は仕事だよ
303名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 13:31:08 ID:aih7m6700
>>302
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子 三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  なんでまた  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 来てるの? 三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡         ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
304名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 13:32:11 ID:xX/bMhBt0
喉が痛いと何もやる気がおきない。
外はこんなに晴れているのに、家にこもってるのは辛いな・・・。
305名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 13:34:29 ID:aih7m6700
>>304
外は雪だよ。
306名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 14:41:20 ID:Fq99der90
俺ら無様だな
あの頃の未来がこんなカスだと誰しも子供の頃は思わなかったろ?
大人になったら平日はスーツをかっこよく着こなして華麗にプレゼンして
週末はOLの彼女とドライブして夜景がきれいなレストランで食事して
燃えるようにセックスする それこそが大人の日常だと思ってたよな?
それがなんだ・・・PCの前にニヤニヤしながら「ハゲ」「童貞」だと言い合って・・・
307コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/08(日) 14:51:33 ID:PzHvQLG00
>>306
コピペ乙!
308名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:13:47 ID:94SSavhS0
外に出ると人の視線が痛くてたまらない。犬の散歩ですら辛い・・・
309名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:22:39 ID:hkNSGQdn0
>>306
まったく同感だ。東京ラブストーリーの世界がまってると
   思ってたことがあるよ。
310名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:33:09 ID:DjEv4zNn0
それわない
311名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:58:10 ID:SwRcromK0
最近友達からすごい会社紹介してもらって頑張ってみようと思ってる
アムウェイって会社らしく、友達とか知人に伝えていって商品買ってもらったら自分の売上につながるらしく
月収50万とか話聞いてたらすぐみたいだね、俺に教えてくれた友達もアムウェイだけで月20万くらいらしく
最初ネズミ講かとおもったけど全然違ってた。すごい大きくて優良な会社じゃん
あのVISAと提携してたり、長野オリンピックのスポンサーになってたり、こんな良い会社もっと早く知り合うべきだった
今日から昔の友達とか卒業名簿見てかたっぱしからご飯のアポとって仲間になってもらお
マジで年収1000万とかすぐっぽいね


312名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:59:39 ID:0L9pEj2R0
懐かしいコピペだなw
313名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 17:18:16 ID:HZ55lYIoO
三月末には
派遣や正社員も含めて
ますます失業者が増えるらしいけど
新卒採用時期も重なって
失業者は増えるし求人は減るし
求人は
6月くらいから多少
増えるのかなぁ
何ヶ月も無職してられないなぁ
ライバルが増える前に
とりあえず
バイトでもなんでも確保しておかないと
でもハローワークは連日
人で溢れてるね
314名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 17:50:12 ID:/6l3CaWv0
朝早起きしてます?
315名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 17:55:55 ID:Y2/e9PPi0
>>314
早起きかどうかは、わかんないけど。勤めてた時と同じサイクル維持してるよ
ずらしちゃうと、ハロワはまだいいが、面接いけなくなるし、
翌週からきてっていわれても、1週間通しで働くのきつくなるだろうしね。
316名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 18:19:54 ID:YgpB8c2O0
飲食やレジのバイトなんかも競争率高くなってるよな...
317名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 22:34:35 ID:5InvJccjO
NHK見てて福島みずほかと思ったら伊藤みどりだった
318名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:04:10 ID:GRizk3IA0
いつものス−パーのレジに浮浪者みたいなおっさんがいて会計1262円で千円札なかったから5062円だしたら
400円だけ渡してきた、これにはさすがに気づいて5千円指さしたらおっさん「ああ」って言って残り渡してきて
買い物カゴ横にずらさないし袋も小さいの1枚だから入りきらなくて残りバックに入れたよ。
バイトのしつけくらいやれよ
319名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:25:10 ID:+LiomAgF0

      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l  /   ──   | ─   |   「のび太くん、もっと現実見なよ、四国の
 |  /   ──   | ─   |    大王製紙なら3交代でも正社員として雇って   
 |  l   ──     ─   l    くれるよ。人事の人も面接の時はいい人みたいだよ。
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /     僕の片道どこでもドアで四国まで送ってあげようか」
  ヽ ヽ   (_____ノ /       
    >━━━━━ O━━─( _ )      




320名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:28:13 ID:ff3YL6Lm0
>>319
片道キップすか・・w
321名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:40:16 ID:SmPVoa5u0
>>290
東京うらやましいなあ。。。こっちは気温3℃+暴風で寒くて動けんよ
上京したいが為に貯金貯めてたのにこんな状況じゃいつ行けるか・・・
322名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:50:54 ID:SgyJA6BH0
>319
ドラ○も〜〜〜〜ん 餞別に四次元ポケットとしずかちゃんちょうだぁ〜〜い
323名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 00:04:35 ID:tbdLtWZ00
>>315
禿同!
私はある離島に生まれて地元で育ったんだけど、
漁村というのは比較的性にオープン(というか相手が少ない)で、
近所のオバサンや親戚のオバサンなどとのSEXは普通だったよ。
普通の男はたいていそうした女性に相手にしてもうんだけど、
自分は根暗で口下手だったため、そうした女性とSEXする機会がなく、
専ら母親が相手だったなあ。
324名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 00:11:56 ID:4i4vNTuk0
今なら地球破壊爆弾を躊躇なく地面に叩きつける自信がある。
325名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 00:17:43 ID:DuqbRKwI0
>>315
いいじゃん無職期間ぐらいだらけてもさ
働き始めると嫌でも規則正しい生活になるんだし
肩に力が入りすぎだよ。疲れるよ
気楽に行こうぜ
生真面目なタイプは鬱病になりやすいよ
326名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 00:19:55 ID:IPUQFZFq0
>>321 なんで地方の奴って東京に夢みるんだろ?
327名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 02:54:16 ID:YWX5rzok0
物が溢れていて便利なイメージがあるからじゃないか?
2、3回東京に行った事あるが、ゴミゴミしてるし人がやたら冷たいイメージがあって俺には東京で
生活するのは無理だと思った
神戸に住んでて、それほど不便を感じてないからかもしれんが
328名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 03:18:22 ID:XgeqDBz90
夜は月明かりないと真っ暗で家の周り田んぼしかない田舎に住んでた頃はそんな事も考えたけど
県庁があるくらいの市に住んだらどうでもよくなったな
329名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 06:06:54 ID:w4+hgCEh0
でも、情報がたくさん集まっていてうらやましいと思うことはある。
330名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 09:54:59 ID:6eNWQvvpO
地方で十分だが見たい番組が放送されないことが多い。糞ローカルが東京を真似た番組やる
331名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 10:08:47 ID:FE7EpAb50
>>326
こういう奴っていなかっぺだと思うんだが。

仕事は地方は少ない。給料も。東京は人も多いし、仕事もワンサカ。

デメリットもあるけど、夢みるとか低レベルな考えとは違うかと。
332名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 11:09:43 ID:Oqcar8nC0
都会ってドライが売りなのに
2ちゃんやっている地方の奴って群れるの嫌いなくせに「都会は冷たい」とか言うのなw
333名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 11:52:58 ID:6eNWQvvpO
標準語が冷たく感じるだけだろ。仕事においてのな
334名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 12:50:33 ID:tnBy2jiGO
結局昨日は喉痛から寝込んでしまった。
何もできず、無駄な一日を過ごしたよ。
335名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 13:12:12 ID:aY562AJcO
人情豊かな江戸川の俺が来たんよ
336名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 17:12:33 ID:zAVDcdaeO
何もかもが嫌になってきたな
337名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 17:34:00 ID:fyoHVWLmO
今日は寒いから陰欝になるぜ
晩飯は松屋の生姜焼きか
家でうどん一玉に豚肉ブロックと玉葱混ぜた焼きうどんのどちらかだぜ
明日の面接の準備したら寝るぜ
338名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 17:52:19 ID:wy0DjQDA0
派遣会社の登録に「いった。保険として派遣のほうも仕事がないんだと。
ところでなんで不況なんだ?。サブプライムが関係してるの?ぐらいしかわかんね
339名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 17:58:34 ID:caFdNJor0
不採用でもいいから、早く結果を連絡してくれ。
340名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 18:25:21 ID:vwoyc0ZrO
>>339
連絡ないのは無事な証拠って言うから、もう採用って事でいいんじゃね?

明日にでも当たり前のように会社に行って、今日から働く事になりました○○です!って元気良く挨拶してみ。
341名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 18:27:16 ID:SeTMKyF40
↑同上
342名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 18:31:59 ID:caFdNJor0
なるほどw
343名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 18:58:35 ID:ep0gDU1O0
なんか2chやってる時間が増えた。
仕事しているときは夜10分程度だったのに、
今は1日のかなりの時間を占めるようになった・・・
344名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 19:23:49 ID:crF6UWVz0
実況とかし出すようになったら廃人
345名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 19:47:14 ID:cLMIDm6v0
まともな仕事が見つからずに荒れはてた暮らし
そんな暮らしが続く日ごとに俺は、愛の温もりも忘れて心は荒んでゆき
自分自身から逃げ出そうと怯えて暮らした
346名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 20:20:35 ID:A5FXn2ug0
実況ってさ、適度な勢いならいいけど、人が多すぎて流れがめちゃくちゃ早いことが多くないか?
何が楽しいのかさっぱりわからん。
347名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 20:22:14 ID:IPUQFZFq0
実況はつまらん、早すぎてコメ見れないし
348名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 20:33:06 ID:miorwrBa0
>>338
サブプライム→不動産バブル崩壊→原油高→消費不調→輸出産業不振
349名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:19:46 ID:fxgfH9T5O
派遣会社によってはバンバン仕事紹介してくれる…けど、その仕事が微妙だったり、顔合わせで落ちたり。
派遣に登録はしたけど、今は案内を止めてもらって正社員の仕事探してる。
でもこれっていう仕事がない…orz
選り好みしてる場合じゃないけど、変なとこにも行きたくない。
そして今日も何もしないで終わった。
350名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:31:06 ID:fZZpKH3h0
>>343
PCの前に座り過ぎて腰痛になったぜ
351名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:33:58 ID:lxWZRkT60
>>349
うむ、その気持ちは分からなくはない。
352名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:36:35 ID:77r4uwmC0
>>344-347
実況のあのスピードについていこうとせずに
適当に自分の流れで乗っていればいいだけだ罠
速いと数分で1スレを消費するから
そもそも全員が流れについて行ってない。
353名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:43:21 ID:Ei3TeuxH0
>>345
へい!!ベイベ!!
354コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/09(月) 21:57:14 ID:BKm7ugOk0
きついよ・・・・
355名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:00:30 ID:Oqcar8nC0
アナルがキツイのか
356名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:22:25 ID:qOIFbMflO
あぁ。
357名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:22:47 ID:OTFFkZfGO
タクシー殺人の犯人が捕まっちゃったね。
生活に困っていたのなら情状酌量して欲しいよね?
358名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:31:28 ID:GiWEvaFr0
生活に困ったなら他人ではなく自分を殺せばいい
自分のために他人殺すような奴は一生ブタ箱でいいよ
359名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:36:58 ID:WmWLFWSv0
生活に困っても、他人コロスこたーないだろ
まだ万引きとか食い逃げとかやってつかまるほうがマシ
360名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:40:53 ID:z3HinTSkO
犯人は実家暮らしみたいだったぞ
361名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:48:18 ID:caFdNJor0
>>359
だね。

あと、オレオレ詐欺とか円天とか。
362名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:48:40 ID:Zn9+AWXf0
日産、2万人削減へ=ゴーン体制初の営業赤字で☆差替

日産自動車 <7201> は9日、2009年3月期連結業績予想を下方修正し、本業のもうけを示す
営業損益が1800億円の赤字(従来予想2700億円の黒字)へ転落すると発表した。
金融危機を発端とする販売低迷と為替円高が響く。営業赤字は1995年3月期以来14年ぶりで、
カルロス・ゴーン社長がトップに就いてから初めて。これに伴い、
09年度中に世界のグループ従業員の1割弱に当たる2万人(うち国内1万2000人)を削減する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000167-jij-biz
363名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 23:36:16 ID:tQunSSrSO
たんぱんしね
364名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 02:39:17 ID:nHb9jCsi0
ハロワの求人で新長田駅近くの潟tクセンって、見付けたんだけど、
どう?靴の卸しの会社のルートセールスなんだけど、
面接行った人居る?


365名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 02:53:17 ID:4fJQMjlC0
>>338
ニュース見ろ、新聞読め!!
366名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 02:54:17 ID:4fJQMjlC0
>>362
胃が痛くなってくるニュースだな・・・。首きりニュースが連日のように・・。
失業者として、苦しい。
367名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 06:24:26 ID:PcR+D1DeO
10ねんぶりにヤフオクにはまって買い物してる
368名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 10:05:12 ID:IM4zvhvS0
さて道を歩いてたら
介護サービスの車三台見た

トラックが後ろの扉閉めずに走行
ばたばたさせながら走行
道路工事の警備員に止められてた

で昼は外食

やっぱり
警備、介護、外食だな
369名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 11:53:18 ID:4/bE262Z0
要約すると、介護サービスの車が扉閉めずに走行して、介護の人が外食してたってこと?
370名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 12:05:58 ID:6JuVTKng0
あほらし〜
371名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 12:26:01 ID:2i9lKkWD0
やばくね? 派遣会社に話しききにいったけど派遣の仕事すらないぜ。正社員雇用は応募率激高だし。
まずくね? ちょっとまずくね?
372名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 12:28:26 ID:Fnr2yH9YO
やべえよ やべえよ やべーよ
373名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 12:28:36 ID:VERD4Qv00
違う
三つとも別の話

トラックあぶねーよ
と思ってたんだが
止められて良かった

俺もそのトラックに抜かれたが
扉がぶつからなくてよかったわ

あんなもの後ろからくらったら
どうなるか。。。
374名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 12:37:09 ID:uLHlcNoAO
>>371-372
うざい
375名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 13:12:00 ID:Pdutigfm0
パナソニックリストラされた・・
376名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 13:44:21 ID:fzt7fXBJ0
>>371
ちょっと前までは派遣の営業マンがハロワで営業先探してたけど
今では転職先を探しているそうだね
あの業界も旗色悪くなってきたからかなりの数の派遣会社が潰れるんじゃないかな〜?
377名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 13:52:00 ID:1TuX0tSb0
>>375
アフターフォローはないの?
退職金割り増しとか再就職支援会社の紹介とか。
378名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 16:09:56 ID:fTdX0mdK0
どうせ派遣だろ
379名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 16:32:43 ID:uLHlcNoAO
孫請会社の派遣君だろ
380名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 16:48:49 ID:fKYiyiiFO
ハロワ行ってきたがホント求人少ないな
新着求人で応募20人とかだし
381名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 16:57:06 ID:6JuVTKng0
ないないない求人ない!
382名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 17:01:41 ID:/hKQNSKP0
1000円カットにするか…
雑だけど
383名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 17:28:01 ID:+w+yiz4Y0
輝いていた頃の俺
 月1度、カット4000円の美容室へ。微妙な長さををキープ。たまにヘアカラーも。

現在の俺
 2〜3ヶ月に1度、1050円カットへ。モサッと伸ばしてからバッサリ刈り上げ。白髪が目立ち始める。

384名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 18:21:32 ID:I6ifSj8d0
俺も同じ
385名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 18:23:52 ID:p/GiDzbu0
完全夜勤に応募してもうた。これで落ちたらどうにもならん。
386名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 18:43:16 ID:jMzlMnRu0
今日もほとんどなにもしなかった
先月、手ごたえのあった面接に落ちてから何もやる気が起きない
もうすぐ無職歴1年
まじでやばいな
387名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 18:56:08 ID:aC0S0kj6O
自分も先月落ちたよ。大本命だった。
ずっと応募出来るとこがなくて、やっと見つけた求人で心底やりたい仕事だった。
ショックで何も手につかないし、応援してくれた周りにも申し訳なくてさ。
苦しいけど今は臨時の仕事でしのいでる。
388名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:01:08 ID:p/GiDzbu0
第一本命が書類送って次の日に帰ってきたときの虚しさ。
389名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:12:33 ID:948D60eW0
オレも3900円のサロンから1000円のQBに行くようになったお^^
390名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:22:16 ID:fkq+DLxN0
【社会】 "警笛鳴らしても、抱き合ったまま…" 踏切内にいた男女、はねられ死亡…埼玉★2

★踏切内に男女、はねられ死亡=抱き合い自殺か-埼玉・10日午前零時50分ごろ、埼玉県入間市黒須の西武池袋線武蔵藤沢第4踏切で、
抱き合った男女が池袋駅発飯能駅行き準急電車にはねられ、死亡した。県警狭山署は自殺の可能性が高いとみて身元を調べている。
調べによると、2人はいずれも30-40歳代。男性はスエットスーツに黒色ダウンジャケット、女性はジーンズに白色ダウンジャケットを着ていた。
http://www.2nn.jp/newsplus/1234230628/
391名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:26:41 ID:MXxjJVgD0
俺もバブリーな時期は遊びまくったなぁ。
美容室は月に1度、5kほどかけたけど
今は3ヶ月に1度、1kカットに行くハメに。。

今思えば大学時代が、7年前だけど、一番羽振りが良かった。

今日はハロワでの求人の紹介状をもらった。
探偵が募集してたので応募したw。

探偵でもいいや、もう。
392名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:51:07 ID:X2Fofbme0
>>391
おれの素行調査はしないでくれww
393名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 20:33:49 ID:KpzbO41s0
1000円カットなのは美容師と話したくないから
話す内容がないせいもある
394名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 20:44:50 ID:G7cgd9BN0
たった髪切るくらいの時間を楽しくやりとり出きない様では人間社会で生きていくのは難しいだろうね
395名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 20:51:01 ID:KpzbO41s0
失業中だから楽しく話せないんだよ
わざわざ嘘つくのも嫌だからな
 
396名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 20:54:54 ID:G7cgd9BN0
ああそりゃ失礼した
ちなみに俺もよく「あれ?今日仕事は?」ってフリが来るよ
「あっ今日は休みです」って答えたけど、最近空気読んで聞かなくなってきたw
397コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/10(火) 21:15:07 ID:vhMLUYKB0
きついよ・・・
明日も仕事だよ
398名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 21:44:06 ID:oWf857/Z0
面接前に平日昼間髪切り行ったら、
「今日、お仕事お休みですか」だって。
あの一言はきついなあ。
399名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 21:54:54 ID:EVF++QFaO
くそぉ。
ネットがつながらない。。ネットができないと就活に支障大だから、前にカキコしたけど、
明日ノートPC買ってくる。即日ネットにつなげることは可能ですかね?
400名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:07:54 ID:Pdutigfm0
風邪で病院行っても医者のおっさんに「今日はお仕事休み?」って言われるのもキツイ
401名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:09:47 ID:82WF/dAOO
>>399
ネットがなくても就活できるよ。
ハロワやフリーペーパー、折込み求人広告とか。
応募のお手軽さはネットが上だけど、
紙媒体の方が競争率低くてオススメ。
402名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:11:40 ID:UUe2X6rU0
>>401
>フリーペーパー、折込み

ハロワ以上にダメだろw
403名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:14:46 ID:sKFEqq2Z0
美容師には夜に飲み屋のバイトしながら転職活動してると言ったしな

それから5ヶ月経ってそろそろ気まずいが
404名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:19:07 ID:eLht62C50
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
405名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:25:58 ID:yh4dabiB0
面接の達人の課題、「自分の人生を100枚書け」を実践。
やった!ついに終わった。212枚。2ヶ月かかったぜぃ。
で、何かが変わったか?確かに書いてる最中は就職へのモチベーションが上が
ったような気がした。しかし200枚を越えたあたりから冷めていった。
別に書いたからって、なーんも変わらん。
ただ、遺書が出来上がった。
406名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:34:05 ID:+w+yiz4Y0
>>394
お仕事は何されてるんですか?と聞かれて
適当に答えると突っ込んだ質問してくるカットマンがいるぜ

んで、景気悪いですからね〜って




1000円カットの店、確実に客足増えてるだろうなw
407名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:34:34 ID:Pdutigfm0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/>>405ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
408名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:02:39 ID:fq1tyByh0
美容師ってのは底辺だから、土日休みがたまらなくうらやましいんだよ。
俺がサービス業やってた時に平日行ったら「平日休みなんですね♪一緒です」とか
超嬉しそうにして、俺の仕事の内容を根掘り葉掘り聞いてきたのに
土日休みの仕事に転職した瞬間、ローテンションにかわって仕事に関する
話題もいっさいふらなくなってきたからな。
409名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:06:04 ID:eDvuAKZU0
2ちゃんにかかるとなんでも底辺になっちまうなw
410名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:14:42 ID:E55o3R7w0
そういえば平日に散髪いったときに「平日休みなんですか?」と聞かれて
無職と答えるのに抵抗があったからつい、有給だと答えたらめちゃくちゃ
羨ましがられたな。あいつら有給ないの?
411名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:18:16 ID:4fJQMjlC0
>>410
俺は、あえて平日に行かない事にしている・・・。
土日祝日にあえて行くようにしている。
嘘ついて働いている事で話している。
恥ずかしくて失業中だとは言えない。
412名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:33:35 ID:x1Siiv5OO
25歳、もう10社連続落ちた
ほんと、大人に相談したいとかいう気分
413名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:34:51 ID:+w+yiz4Y0
>>410
普通は有給なんて緊急の用事でしか使わんぞ
414名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:36:00 ID:1TuX0tSb0
そういや、前の職場では多忙のため
病気にならないと有給使えなかったなー…
415名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 00:30:57 ID:CxP34y8e0
>>399
超地元じゃんよ…
416名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 00:31:51 ID:CxP34y8e0
>>390だった。超地元で欝だ
417名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 00:34:13 ID:CxP34y8e0
>>412
自分なんか人材紹介で10件貰った案件全て音沙汰ナシだぞ
学校の先生みたいな人がいればな…相談できるのに
人材紹介会社も商売だからな、大人になると色々わかってしまって悲しい
418名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 05:15:47 ID:8tuyO2Sc0
ハローキティ アクション目覚まし時計
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/10/3514.html
       ___                       |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧_∧       ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < おはよう、時間ですよ〜 おはよう〜 起きて〜 ほらほら遅刻するわよ
/       ノ      /> > \_________
        /     / 三ノ                      
       /  / \ \ ` ̄                    
―    /  ん、  \ \                     
――  (__ (   >  )                     
⌒ヽ   ’ ・`し' / /                      
  人, ’ ’, ( ̄ /                      
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
419名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 08:17:26 ID:kZoOa2s00
バイトも折られた 25歳 
今日は今からジョギングして(多分運動続けないとストレスで悪玉菌いっぱいだw)
昼から履歴書書きだめする予定
420名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 08:20:27 ID:dUaty3xg0
>>418
 一般的には、今日は祝日....関係ない方も最近は多いよな。
 以前の俺には、土日、祝日関係なかった。
 月の3分の2は夜勤(平均16時間労働)だったよ、人間性が崩れていくのが
 怖かった時があったな。
 今は、取り敢えず、カレンダー通りの休みは取れている。
 で、今日は休みだが、調べ物しないと...英語の本....あ〜見たくない。
421名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 09:25:17 ID:bQRBP5XT0
97 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/02/11(水) 08:56:28 ID:UBkgpnjU0
>>91
健康保健書なんてブラックはそれをわかってて、嫌がらせなのか、止めさせないためにか
何故か当日にできてたりするんだぞw

98 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/02/11(水) 09:07:56 ID:kjBq32cu0
名前、生年月日等参照して勝手に作れるからなw
422名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 10:27:05 ID:WlUtKi1Y0

今月中になんとか探さないとリストラ組の増える3月から転職は不可能かも・・・

423名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 10:40:05 ID:I5Ruemy40
>>422
そう思うんだけど、リーマン板で様子きくと
そんなことねーよ。リストラなんかの話きかねーよって返事が多いんだが。
424名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 12:02:09 ID:LSN3qmCV0
>>423
オレの知り合いも、三月でリストラ(というか自主退社に追い込まれた)。

結構多いみたいね。
425名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 12:12:50 ID:rXgtp+k60
ジョギングでもすっかな
・・・5分後には歩いてるだろうけど 
426名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 12:14:56 ID:haPnIs700
ボーナスもらうまえにサヨナラ
427名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 12:40:22 ID:EfeTzjgf0
>>422
正しい。正確には3月決算迎えた後がかなりヤバい。
428名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 12:55:17 ID:vzpxGzc/0
>>422>>424>>427
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
429名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 13:27:41 ID:IQGStaYV0
>>427
年度末で、ふくれあがるよなリストラ
430名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 13:35:49 ID:EjXRwDrb0
平日休みの企業もサービス業ならおかしくないだろ?
俺は美容室や医者や風俗で訊かれたら、サービス業でシフト制なので
平日休みです、って答えるよ。

カレンダーどおりに仕事してるのは全労働者の6割くらいって話だから
別に平日が休みなのはおかしくない。
431名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 13:40:20 ID:IQGStaYV0
>>430
もちろん。おれも販売員やってた時期あるから
おかしいとも思わない。
432427:2009/02/11(水) 13:53:50 ID:EfeTzjgf0
>>429
恐らく。

ただ、9月頃にちょっと求人が戻るかもしれないという話もある。
433名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 13:59:28 ID:IQGStaYV0
NHK第一14時05分〜 雇用不安 あなたはいまどう感じていますか?
実況は、ラジオ実況板のNHKスレで。
434名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 14:25:10 ID:AL/8V+Ks0
水曜日が定休日の会社の偵察に行ってきた。
ものすごい勢いで営業中だった。
面接の時、この件にツッコミ入れようと思う。
435名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 14:42:38 ID:mSMs9YrA0
販売員っていうと
どこのお店ですか?とか、会社員っていうとどの辺の会社ですか?と
意外とつっこまれる。だから1000円カットが楽。
1000円カットでカラーリングは家で。
436名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 14:43:18 ID:mSMs9YrA0
雑誌の切り取りもっていくと意外とまともにカットしてくれる
437名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:01:51 ID:sBCMt6JV0
>>423
事務や営業は別なんだろうな...
438名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:25:24 ID:rXgtp+k60
主に製造業か・・・ 特に自動車
439名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:33:23 ID:8aiUztzw0
今、多いのが。履歴書を封筒にいれてもっていくだけじゃなく
クリアファイルにいれてもっていくのが多いってね。
大事に扱ってるってのがアピールできるからって。
440名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:37:01 ID:8YlC2Qtz0
封筒もったいないからクリアファイルから出して渡すけどな
441名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:38:04 ID:3MGqJj4q0
普通だと思ってた
442名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:43:52 ID:rFiZ6VH50
フツーに折りたたんで、書類選考を通過した
そんなのオレから言わせると考えすぎ。
結果的には、給与面で折り合いがつかなかったから
こっちからお祈りした。
443名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:52:48 ID:8aiUztzw0
5 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/02/11(水) 15:32:38.24 ID:N7wLQRm6
1乙

昨日は2月10日だったけど、2ちゃんでみたが、ニートの日なんだって。
内容は日頃、労働厨(働いている人をさすらしい)がニートを見下して
優越感にひたれるのを感謝する日だって書いてた。

派遣叩きしてた人たちより、派遣にいた人のが働いてるんだから
ずっとましだろと、ものすごい腹立った。
444名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 16:00:50 ID:dyiOBPeMO
自己研鑽のため勉強したいけど、
履歴書を書くのが大変。
結局4ヶ月は資格試験の勉強ができなかった。
無駄な4ヶ月だった。
445名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 16:17:02 ID:LSN3qmCV0
>>444
どっちかをメインにしないと、あぶはち取らずになるよ。
446名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 16:31:38 ID:JCJN0q7H0
会社辞めて包茎手術してオナニー漬けの毎日
月に2回の風俗が楽しみ、、だけど仕事決まらないから金が尽きてきた
447名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 16:32:21 ID:jUCHLoMl0
無職が風俗行くのって馬鹿じゃね
448名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 16:35:12 ID:LSN3qmCV0
まぁ、不安やストレスが溜まるから、気持ちは分からんでもないが・・・
449名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 17:11:40 ID:7G2IqhZx0
>>446
元カントン?
450名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 17:27:27 ID:rXgtp+k60
朝職安 昼面接 夜バイト
451名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 18:16:08 ID:eDYmCx3bO
>>450
偉いな

俺なんて朝:睡眠 昼:睡眠 夜:パソコン…
駄目だ昼夜逆転の上に、結果がともなわなさすぎてやる気が出ない
452名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 18:24:35 ID:g4CUKI4OO
('A`)つ日テレ
453名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 18:28:35 ID:8BEHw4zs0
見てる見てる
454名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 18:33:47 ID:VlCeo4FNO
おすすめのavは?
455名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 18:43:41 ID:bIA78x5wO
朝は自宅のパソコンで遊びながら求人を探して昼過ぎに申し込み、夜に書類作りしてる
早く仕事にありつきたい…
456ビジネススキル:2009/02/11(水) 18:47:53 ID:2lE07Gtw0
リストラされる人と、されない人

これらの明暗をわけるのは、その人の【ビジネススキル】です。

ビジネススキルの高い人は、どこの会社でも生き残っていくでしょう。

あなたは、自分のビジネススキルに自信はありますか?

もし、少しでも不安があるのなら、以下の『ビジネススキル診断』をやることをお勧めします。

16個の設問に答えるだけで、あなたに足りないビジネススキルを把握することができます。

 http://123direct.info/tracking/af/32076/3p7ERkon/

もちろん、【無料】ですよ。
457名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 18:56:38 ID:uX2VGS+X0
起きている時間が同じなら
いつ起きても問題ない。
458名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 22:56:42 ID:ZCjqPXuw0
>>434
不動産屋ならば、水曜定休でもこの時期は開けてやってるぞ。
459コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/11(水) 22:57:55 ID:B6yI/sSj0
きついよ・・・
明日も仕事だよ
負け犬だよ
460名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 22:59:13 ID:Z+M23Ops0
>>434
1〜3月は、賃貸中心なら週1のシフト制
461名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 23:05:11 ID:s9KiWIST0
踏切で母子心中か=遮断機くぐる−群馬

11日午後2時40分ごろ、群馬県伊勢崎市安堀町のJR両毛線駒形〜伊勢崎間の踏切で、
母子とみられる2人が下り普通電車(2両編成)にはねられ死亡した。県警伊勢崎署は、
所持品などから2人は同市のパートの女性(40)と小学1年の次男(7)とみて身元確認を進めるとともに、
心中の可能性が高いとみて動機などを調べている。
調べによると、踏切には警報機と遮断機があり、事故当時、遮断機は下りていた。
電車の運転士は「(2人が)遮断機をくぐって入って来た」と話しているという。遺書などは見つかっていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000063-jij-soci
462名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 23:43:53 ID:AL/8V+Ks0
>>460
偵察して来たのはリサイクルショップ。
463名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 01:50:35 ID:8U+dcziV0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?







464名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 02:05:34 ID:golvSkWm0
>463
その執拗さがあれば仕事見つかるだろ・・
465名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 08:54:04 ID:P1XJ+EuwO
>>463 会社がどうこうよりおまえが異常
SGでお題目あげてこい
466名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 09:18:42 ID:uRr9XlWU0
354 :コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/09(月) 21:57:14 ID:BKm7ugOk0
きついよ・・・・

397 :コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/10(火) 21:15:07 ID:vhMLUYKB0
きついよ・・・
明日も仕事だよ

コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/11(水) 22:57:55 ID:B6yI/sSj0
きついよ・・・
明日も仕事だよ
負け犬だよ
467名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 09:27:16 ID:cHrn6IQeO
2年程前の住人ですが久々にやってきました。
正社員探しと平行して派遣で食いつないでましたが
いつのまにか求職を辞めだらだらぬるま湯の派遣に浸かってた…。
今年三十路の為、ここで踏ん張らないとオワタになる。

今の派遣は更新しないつもり。
生活は危ういが職が決まらなきゃ別の派遣で食いつなぐ。
468名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 09:59:18 ID:+pLgvF1qO
1円パチンコで風俗代金稼ぐかな?
469名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 10:15:15 ID:biS7waOn0
3月から就業出来ないと、ほぼ死あるのみなんだが、なんたる不況…。
派遣ですら面接に進めないよ。
1つの椅子を100人くらいで取り合ってる状態…。

470名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:14:56 ID:IHfSDc0u0
>>467
更新して有給使って職探しがベター
高スキルでないと無理だが...
471名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:24:55 ID:bJFeeaLn0
簡単なプログラム組んだりして勘が鈍らないようにしてるけど、
なんか本当に再就職したいのか、自分でも分からなくなってきた。
無職1年超えたのでこんなこと言ってられる場合じゃないんだがなあ…
472名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:32:10 ID:nZvxsigsO
>>463
マルチうざい!
30代にもなって、「あの会社はどう?」
って、そんなとこ言ってる時点でお前は採用されねーよ!
それに、だいぶ前からマルチしてるけど
もうとっくに求人終了してるだろ。
いい加減気付けよ!
473名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:41:40 ID:Iay0KNOJ0
>>462
この時期、引っ越しでの需要が有るから開けてるんじゃね?
474名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:45:11 ID:q6W+63q/0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?










475名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:48:12 ID:hD7Ccfmi0
>>419
あなたのスペック知りたいのですが・・。
25歳でバイトも落ちるって・・・・。
にわかに信じられない・・。
476名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:59:43 ID:5zygnsuA0
>>405
ようやく現実の世界に帰ってきたか
おかえり
477名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:00:07 ID:HwEN1fGG0
>>475
25 Fラン大卒 元営業
田舎なのでものすごい殺到しててコンビニもとりあいですw
接客 倉庫でバイト決まったんですが時間と日数が合わなくて共に辞退
明日また面接行ってきますよー
478名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:10:52 ID:zKrUwhZWO
ハロワ行ったけど収穫無しで、すき家で買った豚丼食ってるわ

受かったはずのバイト先からも連絡無いし
479名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:24:06 ID:pcJfvAio0
26歳だけどバイト決まらない、というか
3件受けて3件とも「今からじゃこの先もったいないから正社員探した方がいいよ」と断られた
前のブラックを半年で辞めたのがまずいの?にしてもその言い方は何なの?どういう意味…?
480名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:43:08 ID:zKrUwhZWO
>>479 それ俺もあった
21だけどスーパーのパート申し込んだら、「無駄なるから何の業種でも良いから正社員やった方絶対良い」
って店長が真剣に30分程相談に乗ってくれた。
バイトしながら求職したかったんだけどね(;^_^A
481名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:43:12 ID:Bq3rzuSSP
>479
長く続けるには確かに正社員を探した方がいい、というのは確か。
でも金が無いからバイトだけでもする、っていうのも理にかなっているよなw
まぁ向こうとしては「コイツさっさと辞めそうだな」という気配を感じたんだろうねw
482名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:44:12 ID:Fp1qeFn4O
26にもなってバイトとか・・・。これから先の長い人生バイトなんかでいいの!?
人生設計とかないの?バイトってのは学生とか主婦がやるもんだろう
483名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:47:58 ID:vtfy3P9x0
稼がんと就職活動はおろか生活すらできんだろ
バイトならすぐ辞めれる
484名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:53:03 ID:T7B89wbL0
仕事決まったらすぐ辞めると思われてるだけだ。

転職活動やってるとは絶対に言わないように
485名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:09:09 ID:bnzWi6qTO
性欲落ちたってか、無くなった。無職ってやべーな。
486名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:18:08 ID:usONWZ0+0
性欲はまだあるけど、彼女が欲しいとかは思わなくなったなあ
自分一人で精一杯なんで
487名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:27:33 ID:pcJfvAio0
半年のブラックの前は大学の時から6年バイト続けてて契約社員扱いだったけど
それは結局正社員にはされない会社だとわかって辞めてブラック入りになったんだ
バイト以下の正社員求人しか見つからないのにバイト求人に上見ろと言われても…

とりあえず面接の時の雰囲気変えてがんばってみよう
生活覚束ないんじゃ就活もできやしない
488名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:47:42 ID:P9I/V0gD0
>>487
派遣会社では、契約社員→正社員にはよほどでないと昇格されない。
また、正社員になったとしても給与なんて横ばいだし。
夢見ている現代っ子はその夢物語から早く覚める事をお勧めする。
489名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:56:37 ID:pcJfvAio0
派遣じゃなかったんだけど
なんで派遣の話?派遣やる気もないよ?
490名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:58:17 ID:4VA4nyoY0
>>482
おまえが言うなよw
491名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:59:29 ID:zaEleiJC0
バイトはあくまで生活維持のためだろ
492名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:05:34 ID:mLYkXgaL0
無職の犯罪率の多さがなんか理解できてきた・・・
493名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:14:13 ID:BTUD3N7z0
26にもなってバイトとか・・・。これから先の長い人生バイトなんかでいいの!?
人生設計とかないの?バイトってのは学生とか主婦がやるもんだろう
494名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:17:11 ID:P9I/V0gD0
>>493
バイトは食いつなぐための回転率のいい職業です。
老若男女かかわらず、本職=バイトとは思いませんが?
495名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:42:43 ID:zKrUwhZWO
つかバイトで一生過ごすはず無いじゃ。
普通に考えればわかるでしょ。一時的な繋ぎでバイトしながら求職活動って感じだろ
496名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:52:36 ID:HwEN1fGG0
将来のこと考えてるからバイトしながら探すんだけどな
何でもいいからって飛び込んで短期離職だけ残ったらもう(ry
497名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 15:21:56 ID:7czIeOOq0
>>496
そんなのは、今いくらでもいるよ。困ってとびこんで
短期職歴、ちゃんと保健等で記録されて残ってるって人
498名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 15:27:04 ID:zaEleiJC0
バイトは残らないって知らないのか?
499名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 15:29:18 ID:QRt3yjLM0
>>496-497

>>498
この話の流れで、バイトの話になってないだろwwww
500名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 15:52:35 ID:P9I/V0gD0
バイトでも、一定以上の労働条件が課せられれば、企業は保険を掛けんと
いかん。
まぁ短期(1年未満)なら保険掛けられる心配はないけどね。
501名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 16:04:56 ID:Rf5cMCq90
友達(26)は、結婚しなけりゃ一生バイトで生きていけるとか言って
趣味に楽しく生きてたな

こっちがお祈りばっかりで心折れそうな時に
へらへらした顔見ると、憎しみすら沸いてくる事があるが
502名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 16:37:57 ID:HIyD7+800
>>501
> 友達(26)は、結婚しなけりゃ一生バイトで生きていけるとか言って
> 趣味に楽しく生きてたな

いる、いる。
当面生活していければいいやって人、意外と(?)いるみたいだね。
503名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 19:22:43 ID:EvDNtKkQ0
昨晩部屋の掃除をしてたら三年前に書いた遺書がでてきてクソワロタwww
あの頃は無職一年突破した頃で
「もう無理 生きてるだけ周りに迷惑」みたいなこと書いてあったけど、三年後も僕は生きてますww
しかも未だに無職で周りに迷惑かけてますwww
504名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 20:48:34 ID:4ihmG4fl0
>>500
労働時間長けりゃ入ってすぐにかけられるよ
かけないところはお察しだ
505名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:27:53 ID:QRXrO9ND0
>>503
死なれたほうが迷惑なんだよ 生`
506名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:49:59 ID:Mn2s74/Y0
>>503
無職で回りに迷惑をかけてもイ`w
いつかは、お迎えが来るから、それまでマターリと待ってろw
507名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 04:27:31 ID:7OOmXiVZO
今日は13日の金曜日
508名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 09:38:13 ID:xoiXQr2t0
旦那は、無職。資格のために、勉強してる。自分が一番頑張ってるような顔。私には、優しさの欠片もない。何様か・・・資格資格と言っているが、何年無職で過ごす気なのか、
509名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 09:49:58 ID:tFWquVaOO
そんな男を選んだのはあなただから別に何とも思わないよ?

とれたら仕事に困ることがない資格ならいいじゃん
糞資格ならご愁傷様
510名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 09:53:53 ID:UvUau8Go0
たぶん、特殊な職業だからだろうが、フリーで仕事もらってる。
知り合いの編集部に企画の持込をしつつ、ライターとか作家のコーディネイト
しながら日銭を稼ぐ感じ。……書いてて気づいたが、かっこつけて「フリー
ライター」なんて言ってる割にはバイトとなんら変わらんなorz
511名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 10:06:40 ID:4DkeaaP00
フリーの人ってさ、報酬いくら貰うってのは先方にお任せなの?
それとも交渉するの?
512名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 11:12:52 ID:X2gkgpLRO
月曜バイトの面接だが決まっても3月からだ。
最近バイトを即やめたんだが親がうるさいので行ってるフリしてる。
大きい公園の駐車場で朝から夕方までたまにウォーキングして過ごす。
まわりにはサボりの社用車、俺と同じ境遇と思われる奴らが停まってる。

まるで派遣村や西成区の公園のようだ

ダイブ トゥ ヘル
513名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 11:28:23 ID:Zma4DlIh0
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中
2009/02/13 20:00 〜 2009/02/13 20:54 (日本テレビ)

税金のムダ遣い!?多すぎる国会議員を100人に減らせ!太田激ギレ
▽ザ・パンチvsふかわ 爆笑問題 奈美悦子 宮崎哲弥 加藤秀樹 
中野雅至 高部あい 慶 FUJIWARA ふかわりょう 徳光正行

【日テレ実況板】
http://live23.2ch.net/liventv/
514名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:48:46 ID:UvUau8Go0
>>511
そりゃ交渉するよ。
原稿料のスタート価格ってのがあって、自分のキャリアを鑑みてそれに上乗せする。
ムチャな価格を言わなきゃ、大概は通る。一回どこかで仕事してるなら原稿料は
他社準拠なので、その値段(自己申告)になる。ただし、人気がなかったりコスト
パフォーマンスに合わないと切られるか値切られる(泣)
515名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:51:56 ID:hkkx6bbT0
AV見ながら、オナニーするか・・・。
516名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:53:22 ID:tjRRQg8q0
>>513
太田って明らかに薬やってるよな。目も血走ってるし。
なんでこんな異常者がテレビに出られるのか疑問。
517名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 14:20:12 ID:DmJbAgBw0
バイト考えてるくらいなら正社員なれば?馬鹿としか言いようがない
518名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 14:44:12 ID:A8w6G64D0
519名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 14:49:27 ID:cbosfRHpO
繁華街出てナンパしよう
逆玉の輿をねらえ
520名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:07:30 ID:hkkx6bbT0
オナニー終了・・。

虚しかった・・。
521名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:22:44 ID:pQVcKoseO
昼に起きて、インスタント焼きそば食べて暗い部屋でパソコン。転職サイト巡るが
一つもポチれず。持ち駒三つ。無職半年杉田。もうなんかこのままニートに
転落していきそうだ。強制的なしばりがないと規則正しい生活がまるで出来ないし
食事はすべてインスタントで、なんかこう底辺まで堕ちていくんだよな…はぁ
522名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:26:31 ID:iYbv3oYW0
確定申告行ってきた おもしろかったー 還付あるし。
523名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:27:12 ID:hkkx6bbT0
>>521
もうニートだろww
524名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:28:45 ID:cbosfRHpO
オナニのおかずのモデルは?
525名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:31:54 ID:K/yOCc1v0
確定申告の対象者がいまいちよく分からない
税金はかなり払っている気がするんだけど、退職して何の手続きもしてない
それに国保も未納だから行ったら逆に取られそう
526名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:34:15 ID:Zf/7JqMmO
>>505
目が醒めたお(゜ω゜)/
527名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:03:08 ID:FxWbZjQwP
>525
会社員以外は基本必要だね。
簡単に言うと前年の所得を確定させ、それを元に税金類が決まるんだけど、
所得が低ければ所得税が還付される可能性が高い。
全くやらないと下手すると前々年あたりで会社に所属していた時の所得を元に
税金計算されるかも・・。
528名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:07:52 ID:iYbv3oYW0
>>525
年末調整受けてなくて去年収入あれば行く必要があると思う
俺も昨年は前の収入の半分以下だから税金はかなり安くなると思う
529名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:13:46 ID:K/yOCc1v0
>>527
今前の職場の源泉徴収票見てみたら
給料の総支給額が172万5300円で
源泉徴収税額が3万5130円だった
あとなんか社会保険料等って書いてある金額が、16万4113円だった
うーんいまいちよく分からん(´・ω・`)
自分は関係あるのだろうか…?
確定申告行ってる人たちも皆正社員でまともに働いてた人ってイメージしかない

ちなみに去年の1月から10月まで働いてて、フルタイムのバイトしてました
だからフリーターです
ちなみにその間社会保険加入してたけど、
国保の切り替え手続きみたいなのしてなかったから、
ずっと未払いで滞納扱いのままだった('A`)
なんか行ったら嫌な予感がする
530名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:14:57 ID:K/yOCc1v0
>>528
行った方がいいのかな…(´・ω・`)???
531名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:15:20 ID:0FbjFtLz0
今度の土日は簿記の模擬試験に取り組むとするか。
532528:2009/02/13(金) 16:22:34 ID:iYbv3oYW0
>>530
うん。俺国保入ってるけど特に何も言われなかったよ
「これいりますか?」って国保支払済みみたいな紙持ってったけど結構ですって言われて
使ったのは年金の紙(控除なんちゃらってハガキ)と源泉だけだった。
月曜にでも行ってみたらどうだい?お金戻ってくるかもしれんし。
533名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:24:27 ID:K/yOCc1v0
>>532
月曜行ってみます
ありがとう
534528:2009/02/13(金) 16:32:44 ID:iYbv3oYW0
>>533
持ち物 ぐぐってね
俺は 源泉 年金控除のハガキ 国保支払なんとか紙 通帳 印鑑 電卓 筆記用具を持ってったよ
参考までに。 月曜いってらっさいノシ
535名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:44:01 ID:X2gkgpLRO
国保未納とは?
国民健康保険証もってるのに払ってないってこと?
持ってない人は払わなくていいんだろ
536名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:48:25 ID:K/yOCc1v0
>>534
ありがとう
なんか詳しく教えてくれて感謝

>>535
国保の保険証も社会保険の保険証も持ってた
その間、区役所からバンバン請求きてた
早く手続きに行けばよかったのに、忙しくて全然行ってなかった
国保は先月くらいで期限切れたけど、この前新しいの届いたから、
たぶん入ってる事になってるんだと思う
たぶん数ヶ月分未納してる
辞めた今は社会保険にも入ってないから、国保に頼らないといけないから、
どっち道払わないといけないんだけど、失業中だから払う余裕がない
537名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:50:53 ID:PeL0gO/t0
特別区民税都民税申告書ってきたけどなんだこれ
538名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:35:45 ID:1sP5tUvB0
>>537
おおーちょうどまさに今俺も書こうと思ってた
「市民税・都民税申告受付書」
でしょ

在職時の給料とか医療費とか各ヤツ
めんどくせええええ
まず免除なのかどうかがわからないし
539名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:44:54 ID:eMwWBidx0
国保高いもんな。この歳で親の会社の社会保険に入れてもらった・・・
一応インフルエンザになっても大丈夫だ
540名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:45:54 ID:WZEStQ/00
できる限り、この時期は、扶養家族になって親の社会保険
いれてもらうのが一番いいよ。
541名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:53:29 ID:C3bnVcV60
だなぁ、健康保険証ないと1点10円で計算してくれない場合あるから
べらぼうな料金請求されるかもしれんしなあ。
542名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:55:53 ID:WZEStQ/00
>>541
年齢によっては親も退職してるだろうが、

家族それぞれで、国保ばらばらにするより、親の扶養に
なってたほうがそれだけでもいいし。自分で国保払うより安いしね。
543名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:16:11 ID:Luq3sgam0
1社応募してあとはネットしたり試験勉強している。勉強している瞬間は現実逃避できる・・・前に進んではいないが・・・・・
544名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:20:42 ID:UUwrcMh+0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。
545名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:30:58 ID:YJhSlYIE0
あやしいのばかり
546名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:10:49 ID:1sP5tUvB0
新手のコピペだから無視で
他スレでもみかけた
547名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:54:06 ID:sibLHOSC0
再就職するまで禁オナします
548名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:58:52 ID:EzIhOWhf0
収入が少ないやつは確定申告は不要だろ
還付金貰える立場なら行ったほうがいいと思うけど、小額ならめんどくせえし
549名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 21:28:44 ID:r711vXFM0
ゼロでも申告しないと六月に大変な思いするよ^^

結局六月に手続き
550名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 21:52:33 ID:3k4zeOGx0
さて今年は厳しいな
551コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/13(金) 21:53:43 ID:jb6s9H7o0
きついよ・・・・
明日も仕事だよ・・・・
552名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 21:54:40 ID:sibLHOSC0
>>551
よかったね^ ^
553名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 22:02:28 ID:mGNwJaFK0
>>551
仕事があるだけありがたく思えカス
554名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 22:07:42 ID:GT0C9joT0
ネットサーフィンで、あんなとこ見ちゃったり
555名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 22:11:53 ID:FxWbZjQwP
以前に年収100万しかなかった時あったけど、所得税ほぼ全部戻ってきたような気がw
むしろ貧困層ほど行っておいた方が良い印象だったw>確定申告
今回はそこそこ収入あった前職分の申告なんで6月以降住民税と国保がキツそう;;
556名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 22:18:33 ID:qeUYzFWP0
>>551
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子 三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三 懲りずにまた  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 来てるの? 三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡         ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
557名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 23:01:48 ID:oAh6T9cX0
>>556
馬鹿コールはいつもIDが真っ赤なんだよな
そして何で嫌われてるのかがわかってないw
558名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 23:02:49 ID:uUS8tvRc0
>>551
役立たず
559コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/13(金) 23:03:37 ID:jb6s9H7o0
なかなかアポが取れないよ・・・
のどが痛いよ・・・
明日も仕事だよ・・・・
負け犬だよ・・・・
560名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 00:26:38 ID:HHoEElmJ0
景気が回復するまでバイトかあ・・・
561名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 00:57:00 ID:nat26j4q0
>>560
若いって良いなあ・・
562名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 01:29:37 ID:G6Go8SYw0
>>560
今なんて、頑張って就職活動して内定とっても、ろくな求人がないから、良い会社で働くのは、
難しいからな・・。
なら、景気回復するまで、バイトなりしたほうが良いのかもしれない。
ブラックの正社員なんて、まじで地獄だからな・・・。
理不尽な責任取らされて、酷待遇だから、やばい・・・。
ハロワの求人見て、そう思うわ・・・。
563名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 01:37:07 ID:kFbepys40
年と無職期間重ねるよりましだけどな
いつ景気回復するなんかだれも分からないんだし
564名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 01:41:25 ID:gkej4zY90
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。





565名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 01:43:47 ID:O8Qh2ZmG0
>>549
市民税あるからなぁ。確定申告しなくて去年と同額で掛かってきたら死ぬw
……そして確定申告用の所得証明がまだこねー。ファミ通編集部&あこその経理
仕事遅すぎ。
566名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 05:17:02 ID:BGkGMOrrO
>565
ファミ通編集部を辞めたおまいが悪いw
超勝ち組だったのに
567名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 08:25:26 ID:mjjdSTRq0
>>565
デデオさん乙!
568名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 08:44:10 ID:TN3On5IhO
ある会社の映画制作部辞めた俺はどうですか?
社長がテレビ新聞にでてました。今、公開されてるから映画
569名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 11:20:36 ID:cExqIKah0
取り敢えず、東京は天気が良くなってきたので、洗濯掃除と布団干した。
これから、昼飯の準備。
午後は、散歩でもしてくるかな、風も穏やかだし。
みんなはどうしている?
570名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 11:24:52 ID:O8Qh2ZmG0
>>566
あそこは見た目ほど勝ち組じゃない。というかむしろ負けg…
571名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 11:30:56 ID:yskBV3ug0
今日はまたあったかいなあ
ポカポカだわ

まあ俺は引篭もってるけどね
572名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 11:36:10 ID:riZfWLgI0
>>570
あんた自分が恵まれていたってことに気づいていないな
573名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 11:58:05 ID:O8Qh2ZmG0
>>572
労働時間が月500時間越えてても恵まれてると思う? 
しかもほぼサービス残業だぜw 死人が出た仮眠室に泊まる日々はイヤだ。
574名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 12:29:03 ID:v5YY+L5r0
みんな履歴書は自宅で作成してる?

こないだマックに行ったら30代くらいの人が履歴書作成してた。
さすがに履歴書を公衆の場で書きたくないよな?

職探ししてると思われるのが嫌だしね。
575名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 12:36:21 ID:xPX86LT40
元彼女のハメ撮り晒すヴァカ発見www
http://n.pic.to/x5wwc
無茶苦茶カワイイのかムカつく
576名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 13:34:38 ID:K8FMMMKe0
>574
自宅か図書館
マクドはさすがにないわ・・・
577名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 14:48:17 ID:9Zf3+sub0
javaの勉強始めた。別にプログラマーにでもなる気じゃないけど。
簡単なプログラムでも動作すると感動するなw
こんなことしてる場合じゃない。仕事さがそっと。
578名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 15:40:45 ID:paIyO+HoO
花粉症だから外にも出れないし陰鬱になってくるな…
579名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 16:38:40 ID:PGAfxWYT0
>>565
辞めたなら、言っちゃっていいんじゃない??
期待してる人もいると思うよ♪
580名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 17:33:12 ID:fPkUSVoV0
今日は床屋に行ってきた。さっぱりした。
多少気分がきりりとした気がする。
月曜からまた頑張ろうと思うよ。
581名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 18:23:08 ID:REkiSVBA0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。


582名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 19:03:08 ID:kTjqYthP0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでコレは、どうすればいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>559)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
583名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 19:13:05 ID:lC6CDp2d0
最近、無料求人誌を設置してあるところに一冊も無いことが多い・・・
584名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 20:18:33 ID:xYhkYMPR0
たしかに無いなww
コンビニでもらってこようとしたら全部なかったw
社会が緊急事態だなと・・・
585名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 20:21:20 ID:G6Go8SYw0
>>582
東京湾に沈めてやれ・・・・w
586コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/14(土) 20:49:24 ID:pPoak8kp0
私は、まだ死ぬわけにはいかないよ・・・・
今日も仕事だったよ・・・
負け犬だよ
587名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 21:00:34 ID:wT8CzATIO
切羽詰まるのもよーくわかる。
俺も同じ境遇だから
けど生き抜きは必要だよ
毎日毎日ハロワ行って、履歴書書いてじゃ
肝心な面接の時笑顔も出ないだろ
今日みたいな天気の良い日は公園でも行ってさ

今日俺は一人で表参道行って代々木公園でボケーとしてた、気晴らしは出来た、悩んでも前には進まない
行動あるのみ
テンションあげて頑張るよ
588名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 21:05:39 ID:3xSCNpHS0
>>582
このAA初めて見たけどワラタ
589名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 21:09:06 ID:3E6ZMzr80
今日はアータタタター
じゃなくって暖かかったなあ

それだけでなんか得した気分だった
冬は嫌いだ
毎日今日みたいな日だったらいいのに
590名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 21:11:26 ID:t5qakdZ50
>>583
あぁ、こんなこと見聞きすると現実感が沸くな...
591名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 21:14:24 ID:3E6ZMzr80
http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY200902140160.html?ref=any
24、25、26度…全国105地点で2月の最高気温
592名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 21:28:50 ID:JJhKg+gvO
>587
確かにそのとーりだな。
実は気分転換の上手下手で就活の結果がかなり左右されるような気がする。
気力体力知力の低下を最小限に食い止める効果がありそうだ。
他人から見ればくだらないと思われる趣味や道楽でも、苦境の際の救いや生き甲斐になるなら大いに励めばいい。
それが明日への活力になる。
593名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 22:37:08 ID:GBGkh6tH0
みなさん履歴書は手書きですか?

昨日ハロワで紹介状貰った時に職員に聞いたら
求人票に手書きと指定してないから、パソコンで
作成した履歴書で大丈夫ですと言われました。

手書きのほうが良いという事はあるのかな?
594名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 22:43:06 ID:riZfWLgI0
まあ面接官の好みでしかないからなあ
手書きのほうが無難かもしれんが
595名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:03:06 ID:XaYaqt9U0
あ、あれ 今年2個しかチョコ貰えなかった お返しが楽だからいいけど
596名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:03:16 ID:Q+WlsUtG0
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・) <やかましい!自分のスレとブログに書け。
     ヽ、   `つ ドガッ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←>>586
              Y     /
597名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:31:16 ID:G6Go8SYw0
>>595
死ね
598名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:33:35 ID:Q+WlsUtG0
>>597
>>595は妄想か幻覚を見ているんだよ。
599名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:44:41 ID:XaYaqt9U0
>>598お前もしかしてリアルで可哀想な(ry?
600名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:48:49 ID:8xkk8Ig+0
>>595
私も2個もらいました。
母親と妹から。
601名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:50:20 ID:Q+WlsUtG0
>>599
自己紹介乙
602名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:54:44 ID:XaYaqt9U0
596 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:03:16 ID:Q+WlsUtG0
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・) <やかましい!自分のスレとブログに書け。
     ヽ、   `つ ドガッ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←>>586
              Y     /

598 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:33:35 ID:Q+WlsUtG0
>>597
>>595は妄想か幻覚を見ているんだよ。

601 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:50:20 ID:Q+WlsUtG0
>>599
自己紹介乙

病んでるね〜
603名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 23:57:50 ID:Q+WlsUtG0
>>602
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい病んでる病んでる
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
604名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 01:48:50 ID:CSqmzP5x0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。





605名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 02:22:35 ID:9c/mOfKt0
うぜーよマルチ死ね
606名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 03:21:46 ID:FFhUEhYF0
607名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 08:15:52 ID:balPhH9w0
おはよう。
東京は今日も良い天気。
さて、一般的には休日なので周りを気にしないでうろうろできる。
(ま、普段から気にはしていないがね)
608名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 09:12:41 ID:27seXu9x0
おはよう。
609コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/15(日) 09:20:09 ID:P9oJMXE70
きついよ・・・・
610名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 09:41:11 ID:ZEK/Llk3O
自動カキコミ健在
611コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/15(日) 10:03:01 ID:P9oJMXE70
私は機械ではないよ。
612名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 10:41:25 ID:vI7HpafG0
>>604
いい会社だったよ。
613名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 10:56:19 ID:tupyrXi80
ここエアしてない人多そうだね・・
614名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 11:36:50 ID:zx9GYIUa0
>>593
職員はプロではないから、その人たちの職歴はせいぜい1、2社だろう
世間を知ってるわけではない
615名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 14:27:32 ID:balPhH9w0
変なのが湧いてきたのを見たら、急に曇ってしまった.....
朝の内は、天気良かったのに。
616名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 14:28:33 ID:q7M7N8Mi0
折込求人見たんだけど見事に派遣の仕事が載ってないな
だからといって他の求人が増えた訳でもなく、企業の広告が・・・
617名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 14:32:18 ID:MaZ30zM40
倉庫系の日雇い派遣は応募者殺到でショットワークス見てもスポット募集がほとんどないな
618名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 16:40:10 ID:zx9GYIUa0
倉庫系はおっさんでも働けるから特に争奪戦になる

面接官がおっさんを不憫に思ったりして雇うし
619名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 20:55:20 ID:dQwUYdK20
>>618
ナルホド
たとえリーチリフトのベテランであっても、
現在仕事にありつくのは容易ではないのだろう...
620名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 21:26:43 ID:rv/lsOwP0
兵庫県で就職13
1 :就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 23:52:08
66 PG 
62 ネスレ・ジャパン
61 神戸製鋼 川崎重工
60 兵庫県庁 神戸市役所 神戸新聞
59 本四高速道路  サンテレビ  アシックス
58 住友ゴム シスメックス 富士通テン 山陽電鉄 古野電気 TOA
57 グローリー SRIスポーツ 山陽特殊製鋼 住友チタニウム 神鋼環境ソリューション 日本山村硝子 神戸電鉄 神戸高速鉄道 タクマ 住友精密 川崎造船 新明和 伊藤ハム バンドー化学
56 神戸新交通 商工会議所 信用保証協会 関西熱化学 東リ 石原薬品 川崎汽船 ノーリツ 極東開発工業 トクセン工業 ウシオ電機 
55 御国色素 酒造会社 三ツ星ベルト ハリマ化成 大和工業 カノープス 御国色素 大阪機工 トーカロ ワールド イーライリリー大和製衡 多木化学
54 東洋機械金属 シャルレ ビオフェルミン製薬 三菱マテリアル神戸 ハリマ化成 ヒガシマル醤油 六甲バター ニチリン 兵庫FM放送 さくらKCS  UCC
53 みなと銀行 ゴンチャロフ製 クラヤ三星堂 和田興産 三星食品 大真空 田崎真珠 ジュンク堂 山陽百貨店 日本電子材料 福原精機 オークラ輸送機 TLV
52 神東塗料 但馬銀行 尼信 加藤産業 エスフーズ 大和工業 ハウスウェルネスフーズ 車販売(ディーラー) UCCフードサービス フジッコ キング酒造
51 ロックフィールド 播信 上組 兵庫県警 特殊電極 ヤマサ アンリ・シャルパンティエ モロゾフ ユーハイム エーデルワイス 上島珈琲フーズ 西松屋 ダイエー マックスバリュ西日本 平安
50 神姫バス 淡信 姫信 コープ 伊丹産業 ミドリ電化 ヤング開発 日本管財 昭和住宅 浜学園 日能研関西 ヒラキ 関西スーパー トーホー トーラク トリドール
49 タツミ 日新信金 都商事 カネマツ 大興 アスコ
48 但陽信金



621名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 21:47:54 ID:gn8T5eScO
親から焦るなと言われて 正社員で働き口を探してきたが無くてズルズルきて、気分転換にバイトでもしようかと思ったら 「ダメ」と言われて 落ち込んでしまった 反発する元気も気力も無かった....
622名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 21:54:02 ID:TyrF0zpi0
>>621
親にいわれてどうこうする年じゃねーだろ。
勝手にしろよ。
623名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 21:55:01 ID:6an7mAG90
>>621
いいね、親に寄生出来て。
親いないととっくに死んでるんじゃね?
624コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/15(日) 22:26:53 ID:P9oJMXE70
今、起きたよ
体調が悪いよ・・・・
625名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:32:01 ID:MaZ30zM40
おまえ寝すぎだよ
626名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:35:42 ID:Zz0qewYa0
>>621
世間体に左右されない良い親ですよ。
10年後20年後見据えて自分で考えて行動できていればいいんです。
627名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:41:13 ID:VjPkS6ib0
>>624
永遠に起きなきゃいいのに
628名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:49:08 ID:RFdinmEqO
夕飯ペッパーランチ。贅沢?
629コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/15(日) 23:12:24 ID:P9oJMXE70
私は、まだ死ぬわけにはいかないよ・・・・・
630名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 23:19:10 ID:VjPkS6ib0
>>629
おまえみたいな役立たず、必要ない
631名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 23:20:13 ID:KEGsgVCc0
いい コショウ食ってますな〜

632名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 23:24:25 ID:ekR3fW0b0
>>629
いいからまた寝ろよ
633名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 23:28:29 ID:9c/mOfKt0
>>629 こいつまだいたんだ
634名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 23:28:49 ID:LFo6J0/+0
>>629
親が死んだら?
635名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 23:41:13 ID:LFo6J0/+0
採用意欲、急速に後退=大企業、来春「減らす」が増加−時事通信調べ

不況が深刻化する中、2010年春の大企業の新卒採用意欲が急速に後退していることが15日までの時事通信の調べで分かった
ヒアリングなどに応じた約30社のうち、7社が09年春入社予定に比べて採用数を大幅に減らす。
空前の売り手市場が続いたこれまでの就職戦線と打って変わり、来春の採用枠は確実に狭まりそうだ。
「減らす」とする企業は、業績悪化に見舞われている輸出産業に多い。特に、自動車業界はホンダが今春(1490人)比600人減の890人とするほか、
日産自動車も今春の582人から数十人へと大幅に減らす。また、全日本空輸も総合職を4割減の85人程度とする。このほか、
JVC・ケンウッド・ホールディングスは定期採用を凍結、三菱重工業も約300人減の1500人とする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000026-jij-bus_all
636名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:45:57 ID:KYVjIfVp0
いまやってる派遣の職場も一部のうざい同僚のせいで嫌になってきた。
他のメンバーは好きなんだけどなあ…。
でも辞める良い機会だ。
3月末で今のとこ辞めて求職活動に専念しよう。
637名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 01:26:29 ID:5DdRVdFy0
ぼくは、格闘技の趣味がある30代ですけど、最近、転職したけど、就活中も5ヶ月くらいだったかな。
その間も、格闘技の練習にいってたな。
面接と試合がかぶったら試合にいってたからね。

面接で散々な結果が続いてたけど、練習で気もちの張りが保てたし。
金なくて、不景気で仕事見つからないけど、道場の月謝代稼ぐのに、バイトしてたし。

趣味をもつといいかもしれないですね。
638名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 01:26:30 ID:EXJ49AZLP
まぁ派遣は不景気に切ってこそ意味があるんだけど、よくまだ雇ってくれてるね>636
3月末からさらに大量に切られた連中がきそうだからそこは注意した方がいいかも。
639名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 03:18:17 ID:X9JpZ8NO0
今の不況って本当にやばいみたいだな。

俺は長い期間無職(勉強はしていた)だったんだけど、
この間ようやく面接が通って試用期間採用にこぎつけた。
応募した職種に対する熱意と情熱オーラを出しまくって
全力で挑んだらうまくいった。
ただ、今の大不況のために現社員の仕事を維持するので精一杯みたいで、
自宅待機を命じられた。

就職活動し始めてから初めて自分の能力を認めてくれた会社だから、
この会社で頑張っていきたいと思ってる。

上のほうで度々履歴書は手書きかどうかの話が出てるようだが、
俺の場合は履歴書には全く価値が無いから名前と住所以外はPCで入力、
その大きなマイナス分を別のある方法で逆にプラスにさせたことで
面接が何とかうまくいった。
640名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 04:05:22 ID:4w8WxzfBO
今日も図書館で読書♪
641名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 04:07:07 ID:ayCpuE/G0
>>639
別の方法ってどんな?
642名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 05:18:01 ID:i7B1tjawO
今日は20世紀少年見てくる。

明日面接。さっきまで面接受ける会社のHP見てたら、辞めた会社と取り引きがあったことが分かった。
これが響かなきゃいいが…
643名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 05:22:54 ID:w57hTxWRO
コールとは…
・福岡県在住の女性
・仕事はコールセンター
・2ちゃんでは転職スレやホモスレに現れる
644名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 06:46:43 ID:SXQy30MSO
気分を変える為にスカジャンでも買いに行こうと思ったが…寝られなかった…

午前中はハロワ
午後からは昼寝かな?

無職はダルいよ…
645名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 06:54:25 ID:bOooNHfU0
ハロワ行こうと決めてた日に急遽やめると決めた途端、
気が凄い楽になる
一種の不登校の子供の心理のようだ
646コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/16(月) 09:20:17 ID:IhSfMNaQ0
私は男だよ
きついよ・・・
体調が悪いよ・・・・・
647名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 10:02:10 ID:pBO9EFzp0
>>644

2年間、服を買えないぜ
648名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 10:03:33 ID:pBO9EFzp0
>>637
無職でよく遊んでられたな
俺なんかスポーツクラブ退会したのに
649名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 10:10:38 ID:gR5yeuUx0
>>639
>応募した職種に対する熱意と情熱オーラを出しまくって
これって実際に声に力を入れたり、ジェスチャーを交えるってこと?

俺は面接では型にはまったことを淡々と言ってるんだが、
これじゃインパクトがないのかなぁ。。

叫ぶくらい大きな声を出す必要があるのか・・・
650名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 10:15:55 ID:Ui0TXE3BO
>>649
声だしが通用するのは営業ぐらいじゃない?
651名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 10:27:55 ID:X9JpZ8NO0
>>641
応募した職種が専門職で一次選考が書類審査だったんだけど、
ハロワ通しての応募だから職務経歴書も要らなかったんで
このまま履歴書のみだと落ちると思ったから
応募先の企業が思わず自分に興味を持ってもらうもの(技術に関するもの)を同封して送っただけ。

>>649
なんというか、一次面接でいきなり社長が登場したから、
面接の最初から変なテンションになっちゃって、
グダグダになりながらも真っ向勝負しただけなんだよね。
話す時は社長の顔を見ながら話して、ただ必死に自分をアピールしてた。
652名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 11:17:55 ID:78DY0NQ00
映画のDVDみる
653名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 11:35:48 ID:u/PG8+4+0
貯金も残り少ない。
家賃が払えなくなったらホームレスになるしかないのか?
面接しても受からない。

これでもう終わりなのか。
654ホール◇ ◆GuTbk9G1MQ :2009/02/16(月) 11:53:58 ID:B1+GLJOL0
ひろいよ・・・・
655名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:05:36 ID:ucnQAask0
週末だけバイトして月10万前後。
かなり厳しい。保険やら食費に病院代。
でも平日にまでバイトするとハロワなど最近は面接に呼ばれる
回数も減ってるけど就活に使う時間がない。

656名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:06:01 ID:QY+M7l810
ガンプラ作ってます。HGザクVer2.0など 次はゴックでも作るか・・・
応募もしてるし、面接はちゃんと受けてますよ
657名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:10:39 ID:2U6+94AK0
>>653
バイトすりゃいいじゃん。
658名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:10:56 ID:wErFOrZr0
山本博俊は人に迷惑かけるな
659名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:13:19 ID:bOooNHfU0
自分は週3回くらい深夜にバイトしてる
前は週4〜5回くらいだったけど減った…
これだけでも結構疲れるし、ストレスも溜まる
それプラス就職活動は結構辛いよ
弱音吐いてる場合じゃないんだけど

自分なんか今月の収入6万くらいだからガチでヤバい
働いてるけどホームレスまっしぐらぽい
660名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:18:51 ID:u/PG8+4+0
>>657
バイトすると就活が困難になる。
ハロワ行く時間はともかく面接の時間は取りにくい。
そして>>659と同じくバイトに集中してしまって就活が辛くなる。
状況は最悪
661名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:29:42 ID:u/PG8+4+0
俺は34歳妻子もちだからバイトで消耗して年齢が増えると
ますます就職できなくなる
せめて上手に離婚できれば一人ならホームレスでもなんとかなる
妻のこと嫌いではないので別れたくないが
上手く別れるにはどうしたらいい?
662名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 12:33:58 ID:8GOuE1i7O
てめえで考えろカス
663名無しのゴンちゃん:2009/02/16(月) 12:34:47 ID:sFLj9Zz80
アラオ株式会社
残業代不支給。毎日3時間から4時間残業あり。
営業手当て1万円のみ。
従業員を罵倒する上司。及び、不幸ごとありきでも、社員旅行強制参加
社長がアホ。
部門長筆頭に馬鹿ばっか

社員の罵りは当たり前。
馬鹿呼ばわりされる毎日。

664名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 13:24:00 ID:ejpRCCx20
>>661
甲斐性なしを演じれば向こうが愛想つかしてくれるんじゃないか?
665名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:10:11 ID:9pPXqvKl0
>>660
バイトじゃなくて内職は?
単価いくらの歩合給で稼ぐ仕事。小論文の添削とか。
字がきれいで多少の文章力があれば採ってくれるよ。
666名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:30:26 ID:sAIkiMwiO
今マックでコーヒー飲んでたら3歳くらいの男の子が微笑みながらこっち見てたよ。
子供って姪っ子しか受け付けなかったけど、まあ悪いもんじゃないな。
667名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:32:54 ID:XsZYwn/40
前にスーパーの中をグルグル走り回ってた子供、
2度目に会ったら「こんにちわ」って言われたよ
思わず笑ってしまった
668名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:37:18 ID:4loae7bh0
>>661
それ奥さんに正直に話してごらん
きっと泣くから
669名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:53:45 ID:QY+M7l810
>>661
ホームレスにならないように頑張れ
家族もキチンと守れ
別れるなんていうな!
670コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/16(月) 14:59:39 ID:IhSfMNaQ0
守るべきものがある人は、頑張らないと駄目だよ
それにしても、のどが痛いよ・・・

なかなかアポが取れそうな求人がないよ・・・・
671名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:08:13 ID:f2Py8Hm2O
>>661住所不定はなかなか受からないて話だから、短時間のバイトにすりゃいい。または夕方からバイト。昼間は面接時間や就活の時間に使えばよし。
672コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/16(月) 15:31:18 ID:IhSfMNaQ0
きついよ・・・・
673名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:33:06 ID:NJucu/L10
あと半年以内に仕事決めないと、離婚してホームレスになりそう(涙)

なんでこんな世の中になっちゃったのかな・・・
674名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:49:58 ID:9pPXqvKl0
>>673
なんでって……あきらかに小泉竹中路線で政府が意図的にこういう世の中にしたと
思うんだが。
675名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 16:15:29 ID:0rKUr8MQ0
>>673
貿易が保護主義から自由主義になる過程で、国内の雇用や設備投資を促進してこなかったからだな
消費者も安いだけの中国製品をありがたがって買うようになり、国内生産の芽を摘んでたからな
676コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/16(月) 16:34:40 ID:IhSfMNaQ0
本当の国民のための政治は、これからだよ
677コール ◆GuTbk9G1MQ :2009/02/16(月) 16:46:07 ID:xud/LUOw0
ですよねぇ

678名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 17:39:04 ID:ND+kMe7N0
ぶっちゃけアメリカが悪いでしょ
679名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 18:27:59 ID:aUD/jYWR0
これから良くなる見込みないのに何で生きてるんだろうな。
さっさと死ねばいいのに、なぜか惰性で生きてる。
680名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 18:39:46 ID:nmA18cjF0
10人に4,5人が自決する世の中なら諦めもつくが、日本では1000人に1人程度だからだろう
681名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 18:43:09 ID:wtrbWnmN0
お前ら若いんだろ!!もう少し頑張れよ!!
682名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 18:49:36 ID:++TqSAVu0
おまえがな
683名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 19:00:52 ID:pWZOdQka0
ハローワークで仕事を探している、30代前半の求職者です。

ハローワークで日産兵庫部品販売の営業職を見つけたんですけど、
この業界に詳しい知り合いも居ないので、お聞きしたいのですが、
この会社や業界ってどうなんでしょうか?
どんな細かい事でもいいので何かご存知の方教えてください?













684637:2009/02/16(月) 19:08:35 ID:5DdRVdFy0
648>
格闘技の練習は、遊びじゃない。
生きる上でのモチベーションアップです。生きがいなのだ。
だから、練習いって、バイトして、面接いって。めちゃしんどかったぞ。

バイトと面接だけやとまだ時間都合つかせれるけど、練習もせなあかんから、一杯一杯。
685名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 22:07:40 ID:bs4KO4kH0
>>684
まずはアンカーの付け方を覚えよう。
半角>>の後に数字だ。
686名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 22:20:11 ID:ryKcn8SC0
今月になって今まで書類選考は通ってたのに
ネットに登録してる経歴書見ただけで落とされる会社続出orz
会社側も不況で採用自体を控えているらしい…勘弁してくれ
687コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/16(月) 23:57:10 ID:W/Zizjm00
なかなかよい求人がないね・・・
のどが痛いよ・・・
負け犬だよ
688名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 00:02:57 ID:E0DidOZy0
よい求人あっても落ちるから同じ
689名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 00:02:58 ID:qOv/kj/a0
まさか自分が警備員になるとは・・・トゥホゥッ
690名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 00:43:58 ID:N2hE84kj0
コールさんは和民か白木屋で働けばいいと思うよ^ ^
691名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 01:17:25 ID:XIh8dcEv0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ
やっと真オロチでたああああああああああああああああああああああああああ
これから真剣に就職活動する(`・ω・´)
692名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 05:27:34 ID:32DjBxKQO
今の不景気は小泉さんのせいとか言う池沼はまだいるんだな
この前麻生総理の郵政民営化反対の発言に対してマスコミの前に
出たとき、国民は小泉さんを圧倒的支持、再び総理にとの意見が多数だった
つまりは小泉構造改革は国民が認める素晴らしい改革だったこと
何でも自民党を叩けば
いいとか思うな池沼ども
693674:2009/02/17(火) 06:04:02 ID:7eNsDXiR0
>>692
不況が小泉のせいとは一言も書いてないだろ。よく読め、文盲。
法人税を下げて所得税を上げ、派遣法を改悪して多くの業種で安定雇用を
なくしたのは小泉内閣じゃないか。
こんな世の中=失業増=にした元凶はまぎれもなく小泉政策だろ。

そして俺は自民には入れてないし、当時から批判してた。

>郵政民営化反対の発言に対してマスコミの前に出たとき、国民は小泉さんを圧倒的支持、
>再び総理にとの意見が多数
どんな妄想だよww
694名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 06:16:09 ID:SfqFAr/WP
あの時は情報弱者ほど釣られたからなw
小泉改革を簡単に言うと、「勝者が勝者に有利なルール作り」をしたこと。
なので勝者が小泉改革を嬉しく思う、というのはあながち間違いではない。
敗者が小泉改革を喜んでいるなら、今の状況は完全に自己責任という感じw
695名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 08:02:47 ID:S6FSUieK0
「俺はこうなることを知ってたんだぞ」な結果論をぶつけあをうぜw
696名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 08:17:51 ID:aUPFBs+/0
残念ながら、小泉路線は、上層の人の個人的な利益を優遇するもので
大衆の望むものではありません。
当時に自民党が、ライブドアのホリエモンを持ち上げて居たことをお忘れですか?
パフォーマンスに徹した政策は、一見、魅力的に写ったかもしれませんが
本当に大衆に望ましい政策は地味で、誰もが当たり前に考える事を掲げます
それは全ての人に、勇気と力を与えますが、前者の政策は、人々から多くの自由と
幸せを奪うものなのです。
697名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 08:44:09 ID:6LRPlc+B0
小泉は悪くない
奴は自分の正しいと思う政策を実行しただけ
政策の中身も理解せずに改革改革と小泉を持ち上げた奴らこそ反省すべき
698名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 11:29:29 ID:7rRdhFMOO
2月も後10日しかないじゃん
求人も増えないし金は減っていくし、真綿で首を絞められてるみたいだな
699名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 11:33:24 ID:n1+kqnKu0
なぜかハローワークに行って、帰ってくるだけで充実感があるんだよな。
あー、今日もシュウカツした〜みたいな。
700名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 11:48:40 ID:Iq+XQe5D0
失業保険もらえる奴は職業訓練受ければいいじゃないか。
4月からの職業訓練はまだ間に合うと思うし、
半年間勉強して10月頃になれば今よりは多少マシになってるかもしれないぞ。
701名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 12:24:00 ID:lS3tDk5l0
>>700
逃げると更に状況悪化
702名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 12:50:25 ID:xEEK7ZVy0
>>700
職業訓練は、さらに地獄を見る目に合うよ・・。
俺も、昨年職業訓練受けて、ブラックに会社に入ったものの、
速攻で辞めて、今現在も無職だから・・。
職業訓練受ければ、良い所に入れるとはまず厳しい。
知識や資格取れるメリットがあるだけだが。
703名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 13:36:58 ID:jHHILvyL0
>>699
俺も最初はそうだった。行かないと不安だったし
でも、最近は応募しないと満足しなくなった。
たぶん次の段階は面接まで行かないと不安になるんだろうな・・・
704名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 13:39:35 ID:xEEK7ZVy0
>>699
それ、凄く分る・・・。
705名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 13:47:02 ID:0PYYYTrw0
今日もシュウカツ頑張ったけど、この不況だし応募できるとこもないし
しょうがないよな〜って感じ





心の底から理解できる
706名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 14:36:10 ID:6gqT1Hpd0
税務署行って確定申告してくる ノシ
707名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 15:34:25 ID:jxDBd1/T0
今日もハローワークに行って来ました(><)
応募企業は6つなんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト
1:光洋電機株式会社 商品管理

2:株式会社オトフジ 営業

3:フジ・レスピロニクス株式会社 営業

4:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 機械組立職

5:株式会社フクセン 営業

6:株式会社ネクシス フィールドエンジニア

以上の6つです。

よろしくお願いします。


708名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 16:00:42 ID:cKu2TFbkO
1〜6すべて神求人だよ
709名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 16:07:36 ID:148NnO03O
みんな頭使ってる?
仕事してないと頭使う機会がないから思考力が衰えるよ。
思考力を保つために資格の勉強しようと思うけど、オススメの資格ありますか?
710名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 16:23:01 ID:xEEK7ZVy0
>>709
自分が知りたいと思った知識のある資格に挑戦すれば良いだろ?
腐るほど資格の種類あるんだし・・。
711名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 16:57:47 ID:RKhZPZQR0
創価学会からのコネ入社でいけますた
712名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 17:01:39 ID:zx+0dhhY0
そうか。
713名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 17:24:34 ID:qE97CLVG0
創価入ってやるから1億円くれ
714名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 18:46:07 ID:vHGqCg3kO
4月1日までに決めないとホームだ
715名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 19:47:58 ID:tilTUQLs0
職業訓練・・
ああいうのって定年退職した後の60前後の人が行くところだろ。
716名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 20:04:25 ID:8gUSXXYH0
>>714
おまおれw
つーか決まらなかったら潔く逝くわ・・・
もうこれ以上周りに迷惑かけられないし
生き恥晒すぐらいなら、飛ぶ鳥後を濁さずで
717名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 20:27:26 ID:9MFpRvruO
職業訓練は若くても行く人いるよ。若年者の職業訓練もあるし。
718名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 20:34:43 ID:muTrk3/Y0
>>716
イ`(´;ω;`)
719名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 20:53:23 ID:Pw/O+9Q+0
>>逝くつもりなら、俺は止めはしない
720名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 20:53:57 ID:D4oCL2aS0
>>716
つ犯罪
721名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 21:00:07 ID:9GGaovVCO
>>716 飛ぶ鳥…
722名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 21:14:06 ID:p/TlWUB+0
    _, ,_  パーン
 ( ´,_ゝ`) <逝くとか言うな!生きろ。
  ⊂彡☆))Д`) >>716
723名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 21:15:02 ID:gI7P1APZO
ホームとはホームレス?それとも……
724教えてください:2009/02/17(火) 21:16:14 ID:tHwwC7o7O
霊柩車の運転手ってどうなんですか?知っているかた教えてください。
725名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 21:23:33 ID:Pw/O+9Q+0
>>718 >>720-722

お前ら優しいなw 死にたい奴は勝手に死んでくれれば、競争率も減るしそれでいい
その優しさが、未来の自分を壊してしまう可能性があることを胸に刻んで置いた方がいい
726名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 21:37:54 ID:sMF41nuV0
>>725
そんな心の狭い人間にはなりたくないぜ
727コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/17(火) 21:58:19 ID:QLQ9ZxQq0
世の中に死んでよい人間は、一人もいないよ・・・・・・





受注はあっても、該当する人がいないよ・・・
みんな、赴任を嫌がるよ
728名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:00:39 ID:0glqcJeF0
現実は厳しい
派遣切り → 正社員切り → 無職淘汰 → 残った人間が激務・空重残業 → 潰れたり精神崩壊して労働人口減少

まだ地獄は始ったばかり
今後十数年間続く地獄を生き残ってからだよ 俺たちに仕事が回ってくるのは
729名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:03:19 ID:qE97CLVG0
倒産とか都市伝説って思ってたけど友達の上場会社倒産した、
いま働いてるとこも倒産しそう、給与遅延してるし
次もみつからないし・・
730名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:06:09 ID:JhLt5a6J0
↑現場を引退したら次は現場に人を送るのかね?

現場を嫌がってた奴が、、、
731名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:24:14 ID:VcZKlqOS0
実は生きるほうが大変だったりするよな
732名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:42:04 ID:0No0alZ20
>>728
いまココ^^ っていうAAつくって
733名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:47:18 ID:0glqcJeF0
派遣切り → 正社員切り → 無職淘汰 → 残った人間が激務・空重残業 → 潰れたり精神崩壊して労働人口減少
  
 ↑まだココ^^   
734名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:57:54 ID:qE97CLVG0
中川大臣もついにニートか
735名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:59:36 ID:5Q5r5N2BO
今BSで手紙を見てるんだけど、刑務所っていいな。
736訂正:2009/02/17(火) 22:59:59 ID:0glqcJeF0
派遣切り    ← まだココ^^
  ↓
正社員解雇   ← 3末から順次開始! 
  ↓
無職淘汰(自決・犯罪、その他)
  ↓
残った人間で激務・重残業をワークシェア(土日祝 出社あり)
  ↓
過労死、精神崩壊他で労働人口減少
  ↓
企業が奴隷(人員)補充の募集開始
  ↓
やっと俺たちのターン(就活) ← 時期未定
737名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 23:04:08 ID:tYdOlRHs0
無職淘汰の段階で生き残れるかどうか・・・
738名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 23:15:34 ID:fUUTROCv0
◆ 民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団 ◆

長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
もし世論調査をするとしたら、
人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。このような状況のなかで、
国会で立法化されない理由ははっきりしている。
自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、
運動方針を転換する必要があるのではと思う。
自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=772&corner=2
739名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 02:40:01 ID:Fx/F4lMK0
HEROESに出てる日本人って超頭良いんだな、ハーバード大学とマサチューセッツ受かってて
4ヶ国語話せるって、両親は離婚して母親だけって言ってたけど母親金もってんな〜
740名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 03:57:32 ID:inCB3ap30
>>83
いや、後悔する必要全くない。
むしろ、専門学校はあんまり意味ない。専門職に就く為に資格を取るのらいいけど
741名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 03:59:43 ID:inCB3ap30
オレもいよいよ、あと2日で派遣切りの勤務が終わるから
人生3回目の求職に入るなー、マジで欝だよ
742名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 04:04:25 ID:inCB3ap30
>>97
耳が痛いねー
オレもその典型だもん。電子関係(PC)の専門行ったけどプログラマーになれたわけじゃないし
微妙な資格ばっか取れても、就職に役立たない
743名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 09:38:52 ID:QzTwBS3T0
.>739
IQ180レベルのgiftedなら、多額の奨学金が出て、大学くらい無料で行けると思うよ
744名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 10:49:04 ID:5WOQhA390
体力衰えないように近所のじいちゃん・ばあちゃんの畑作業手伝ってたら
いつも野菜くれるから食費がほぼ0に成った・・・
体脂肪も30から12になってガチムチに成ってきた・・・
745名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 11:09:16 ID:X3mcJuJp0
>>744
warota
746名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:08:30 ID:254LC7Sz0

539 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2009/02/17(火) 21:49:34 ID:3Doa2nFE

【肉】メンヘラで風俗してる女【便器】23店目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1232633371/l50
愛人売春してるメンヘラ【金】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1228586310/l50
747名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:25:01 ID:1Ws9JWzr0
748名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:57:26 ID:EZk56LPlO
久々にオナニーしたら精子が凄い勢いで顔にかかって
生まれてはじめて唇にもついた
749名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 13:25:35 ID:GqRBhD97O
中川大臣の辞職は我々国民にとって最大の損失
麻生総理を支えてきた人だけに今後の自民党が不安だよ
750名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 13:29:33 ID:qcT5ZUrx0
いよいよ鳩山邦夫の時代が来た
751名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 14:47:04 ID:VUcJGxn80
>>749
与謝野大臣ならやってくれる!
与謝野大臣こそ日本の救世主!
麻生首相より与謝野大臣が首相になったほうが
景気回復の近道になると思われ
752名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 14:50:12 ID:92zUqtfr0
自民はもうダメだろうな。
国民もマスゴミに煽られっぱなしで・・・
どうなってるんだこの国は
753名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 14:52:07 ID:G6ey9uhaO
何もかもが嫌になってきたな
754名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 14:52:40 ID:0ZKQcpvs0
与謝野でも中川でもどっちでもいいけど早く景気対策してくれ。
自民がいいとは思わないが民主はヤジしかいってない印象。
戦後最大の不景気に何も進まない日本はやばいと思う。
755名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 16:04:25 ID:KbCO2FdM0
何もかもが嫌になってきたと考えるより
何もかもが良くなってきたと考える方が得だよ

プラス志向で行こうよ
756名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 16:06:55 ID:4BNiREMGP
まぁ落とされまくると、どうしてもネガティブになるよw
あんま気にしても仕方が無いがw
757名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 16:15:36 ID:cnq2vpB50
面接なんて運だよ
758名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 16:16:52 ID:aJ3VJc5HO
今日は、面接2件をすっぽかした。
前日までは、履歴書などを準備して
今日もスーツを着て家を出たのに
アポの1時間前くらいになると『あぁ〜あ… やっぱもういいや…』みたいな気持ちになった。
この頃、いつもそうだ。
病院にこそ行ってないが、鬱だろうな…
759名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 16:18:26 ID:zpSwDhflO
>>758
歳いくつ?高校生?ダメ人間だな。
760名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 16:21:16 ID:1Ws9JWzr0
そのままホームレスになるといい
761名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 17:30:03 ID:OW5xQ12w0
>>758
無理せず一件にしとけば気持ち的にも余裕持てたかもしれないのに・・・
762名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 17:36:01 ID:PbiNFkdM0
>>758
鬱じゃなくてただの「働きたくないでござる」だろw
763名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 17:47:18 ID:Yt6yZYWS0
労使交渉で賃上げ4000えん求めるぐらいなら
切るなよ
764名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 18:54:46 ID:4np/D5bb0
お前ら!!まだ若いんだろ!!!ぐずぐずするなよ!!

俺みたいになったらどうしようもないぞ
765名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 19:21:21 ID:Eyl42owC0
ハロワから帰ってくると妙な脱力感に襲われるが、このスレを見るとなぜか安心感が沸くよ
苦しいのは自分だけじゃない って改めて思うわ
766名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 19:34:09 ID:xEaSqup50
やたー、パチンコの法務で内定出たよ
767名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 20:14:35 ID:LxR/xItl0
(^_^;)
768名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 20:23:01 ID:9W9CeYn3O
>>766
スペックは?
769コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/18(水) 21:49:41 ID:oEoqcCba0
きついよ・・・
応募がないよ・・・
みんな、赴任を嫌がるよ
770名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 21:58:14 ID:k5eA5Y/j0
あああああああああああああああああああああ
母ちゃんに泣き言いっちゃった・・・
「もう嫌だ」「死にたい」「生きててもいいことなんてない」「生まれてこなければ良かった」とか
言っちゃったよ・・・

母ちゃん自分の部屋に戻って泣いてたよ・・・
771名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:05:02 ID:FuMu8oS90
382 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:19:29 ID:xhKagAoP0
「新たな在留外国人管理制度」とは
     ↓

■日本を護りたいなら麻生首相を応援することです。この法案を絶対通しましょう!■
■「新外国人管理制度」について。今春、通常国会に提出される予定の改定法案。■

1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
6.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。
(在日団体の声明文→ http://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html
すでに公明党が要望を受けて動いています。

この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。

ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネットで、口コミをお願いいたします。m(_ _)m
772名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:09:49 ID:M9Qzp8R20
どんまい>>770そんなことだってあるよ人間だし。お母さんもわかってくれてるさ。
773名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:13:35 ID:XEC4m7ZsO
だいじょうぶかよ〜。

失業者が溢れ日本もどうなるんやら…
774名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:18:50 ID:SyhJ1EEvO
>>770 私も仕事見つからなくて、生きてるのが嫌になって、

母さんに電話で「死にたい」って言ったら電話越しから泣いてた。

面接までたどり着けない…。

正社員今は諦めます。



でも必ず正社員になって安定した生活できるように頑張る!


バイトしながらでも仕事探ししてみるね、
母さん。


生まれてきてごめん。
誠にすいまめん。
775名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:25:23 ID:XEC4m7ZsO
>>770
どこの人?
776名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:48:50 ID:k5eA5Y/j0
>>774
俺もいい歳して何やってんだ・・・と思って反省したよ
親が生きてるうちは死ねない流石に
>>775
東京です
777名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:51:05 ID:d0xKgib50
うちの親父も理解はしてくれてるが、ホントにどうなるもんか。
「今の若い人はかわいそう」だってさ...
778名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:55:40 ID:0ZKQcpvs0
この前ハロワの職員に今の若い人はかわいそうって言われた。
その職員が若いときと比べものにならないと。
40才くらいの人に。
779名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:58:18 ID:02nErqZt0
確かに今の若い子は、格差社会の真っ只中で
一番遊びたい盛りの時が来たからねえ

職探しも大変で、しかも収入を抑えられて
自分の欲求を満たす事もままならない
本当に大変だと思うよ
780名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:05:07 ID:SyhJ1EEvO
>>776
親に心配かけたくないですよね。
私が辛いって思ってれば、親もその分心配する。


こんな世の中で悔しい。けど諦めたらダメだ。
今の世の中に負けちゃだめなんだ!
死んだらもぅ幸せっつうの味わえないしな。
781コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/18(水) 23:06:42 ID:oEoqcCba0
今は、仕事を選んでいる時期ではないよ・・・
782名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:12:15 ID:SyhJ1EEvO
確かに…。
783名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:15:39 ID:bxdHf5KEO
21だけど、ハロワで「まだ若いから大丈夫」って何回言われたかねぇ

若いなりの悩みや苦労があるんだっての!
784名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:15:54 ID:Kp0b1+i80
俺も「なんでもいいから!」って気持ちで焦って就職決めたけど
1週間で辞めた。やっぱりある程度は選ばないとダメだと思う。
785名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:17:27 ID:Kp0b1+i80
求人そのものが少ないのに、「若さ」なんて役に立たないよなー
俺は25
786(^ω^)∩:2009/02/18(水) 23:18:25 ID:Uur9PgsoO
…。
787名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:20:04 ID:kJjF7fye0
スレタイから外れるけど、みんなどの媒体を使って転職活動してる?

・リクナビ、毎ナビ、en
・リクエー、ハロワ
・無料求人情報誌

これらで探してるけど、他におすすめあります?
788名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:24:16 ID:9h5ZpiGe0
ハロワと無料〜は糞だから使ってないな
789名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:25:48 ID:KbCO2FdM0
俺も、いい加減、覚悟を決めたよ
もし一人も励ましのレス無かったら
さよならしようかと思う
790名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:29:46 ID:Yiyd0gVp0
>>789
しっかりレスしてやるよ。
俺も無職半年で妻あり。妻も精神的に辛いみたいで
それを見ると本当に辛い・・・。
けどな、まだまだやろうぜ!諦めるな!
一番くらいのは夜明け前だぜ!
791名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:33:08 ID:lOovouy00
>>787
地方新聞
792名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:35:40 ID:OW5xQ12w0
仕事が無い。
求職者に回すだけの仕事が無い。
793名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:37:32 ID:FuMu8oS90
>>779
上から目線だが文章がアレな件
794名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:39:36 ID:d0xKgib50
しかし、リクナビや毎日、エンといったとこはもうダメだ…
いきなりゴールドカード申し込むようなもんだわ
795名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:43:30 ID:OB/AeDITO
えらんでるばあいじやあないよ
796名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:46:41 ID:oEoqcCba0
みんな、赴任を嫌がるよ
転勤嫌いな人が多いよ・・・・
797名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:48:47 ID:1LHoiZhaO
明日雇用保険の説明会だけど、少しでも早く決めなきゃ…
あまりに暇で、デパートで見つけたミニ四駆作り上げたよ…
798名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:51:37 ID:SyhJ1EEvO
家にいて一人になるとマイナス思考になってしまう。

みんなは友達とかと遊びに行ったりしてますか?
私はあまりお金使いたくないんで付き合い悪くなり、一人でいる時間が増えました。
799名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:51:44 ID:leHPTxa80
親にだけは言えないわ・・・>死にたい
800名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:55:39 ID:1LHoiZhaO
たまに友達と出掛けてたりするよ。
ドライブとかね。
801名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 23:57:01 ID:Kp0b1+i80
>>798
俺も一人で過ごしてる
週に2回くらいハローワーク行って
近所のスーパーで食料買い込んで、TSUTAYAではやりの映画借りて
1日800円は使ってる

宝くじ当たればそれで解決なんだけど・・・
802コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/19(木) 00:02:10 ID:Yfi3K1AC0
なかなか応募がないよ
派遣のイメージが悪いよ・・
応募がないと、苦しいよ・・
スキルなしの人が多いよ
803名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 00:02:40 ID:q7n/Yjs30
>>798
パチンコで、やられまくっている・・。
人生終わっている・・。
804名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 00:03:33 ID:Jm4/yePY0
この睡眠時間をどうにかしたい、がんばって10時半に起きてもいいとも見てる途中寝てしまう、
805名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 00:05:57 ID:SyhJ1EEvO
>>800ドライブいぃですね。
気分転換になりそう。
週末友達誘ってみます!



>>801
私も最近TSUTAYA行ってDVD見てる。
見たいのに限ってレンタルされてるんだよなぁ〜。
806名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 00:09:43 ID:N8k+MqIg0
プログラミングのスキルをある程度身に付けたけど、
年齢+業界未経験+資格無しのせいで仕事が無い。

ちくしょー
807名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 00:14:32 ID:uM+wVYra0
>>805
おうちで観ようね
808名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 00:48:26 ID:ZMZ/5QSlO
悩んだりしてるのは俺だけじゃないって事だな
少し元気もらった

また明日ハロワ行って1社申し込もうと思う。
809名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 02:21:24 ID:grWbfKqc0
enジャパンで見つけて応募で1次面接の案内が来た
姫路市にある潟Oリー○クロスって会社どうなん?
工事現場の看板やら、パイロンやらの営業職なんだけど、
やっぱブラックかな?


810名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 09:51:08 ID:pwGaTGXf0
>>806
資格取っても、結局、このような壁が立ちはだかる訳なんだよな・・。

もう会社は、一から育てようともしない怠慢化して、
贅沢に経験者など即戦力以外雇おうともしない・・・。
会社は、結局自分の都合の良いようにしか考えないんだよな・・・。
811名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 09:59:56 ID:XcV/esmx0
コールとは…
・福岡県在住の女性
・年齢は23歳
・仕事はコールセンター
・2ちゃんでは転職スレやホモスレに現れる
812名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:16:55 ID:2Eg7k5yW0
ネットカフェでDMMアダルト見ててもよおしてしまい

しごいてたら我慢汁がピチャピチャ音たてていたが構わず

フィニッシュしてしまった。

813名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:34:09 ID:pwGaTGXf0
>>812
ローションもつけずにしごいているのか??
痛くならないのかよ?摩擦が強すぎて、皮膚が駄目になるぞwww
814名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:37:46 ID:nTfOQUKW0
>>813
皮が伸び伸び太
815名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:38:43 ID:pwGaTGXf0
>>812
オナニーするなら、ローションは必須・・。

よくローションなしでオナニー出来るね・・。
俺には無理。
816名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 11:12:51 ID:ln1KwmhI0
証明写真の撮りすぎで行きつけの写真屋さんが不採用の連続を悟ったのか
最近は写真の修正を一生懸命マウスをカチカチいわせながら頑張ってくれている。
俺は写真屋さんのためにも頑張るよ。
内定取った暁には彼女との結婚写真でも頼もうかと思う。彼女いないけど。
817名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 11:13:58 ID:k199nn2/0
>>809
福岡が本社の会社かな?
広島支店の面接受けたことあるよ
ノリは体育会系。
面談した奴がいかにもそれっぽくて、
「厳しい環境に身を置いてお互い切磋琢磨する〜」を連呼。
転勤が頻繁にあるらしい。土曜出勤あり。
朝は8時30分出社だが、暗黙の了解で8時出社。
あといちいち社員と会話するのに喧嘩腰な声色を出す営業?がいた。
818名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 11:24:10 ID:V6Z82+mT0
>>816
よう俺
819名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 11:26:28 ID:0B/QSqIU0
無職の俺は、今日プールに行ってきます(^Q^)/
820名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 11:51:49 ID:vUQAcjS7O
バカタレ
821名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 11:55:31 ID:zcz32CIsO
今は趣味をがんばってる。
822名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 12:06:20 ID:9XnZG+zfO
今日はエア出勤の休日。バカバカしい
823819:2009/02/19(木) 12:22:06 ID:0B/QSqIU0
エア出勤って何wwwwwwwwww
824名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 12:46:20 ID:Jm4/yePY0
>>815 お前どんだけデリケートなんだよw
825名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 13:02:29 ID:V6Z82+mT0
年金手帳見つけるための部屋の掃除が1週間かけて完了してだいぶ部屋が広くなった

…肝心の年金手帳は見つからんのだが
826名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 13:13:33 ID:wHWizpNq0
みんな常にどこかに応募してる状態にしてる?
俺は今1社面接待ちの状態。

段々駒がなくなっていく・・・
827名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 13:13:33 ID:xOE60vBX0
再発行してもらった方が早いんじゃw
828名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 13:18:33 ID:V6Z82+mT0
そうかも
ちょっと相談行ってくる
829名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 13:30:59 ID:ln1KwmhI0
>>826
1社面接待ち
1社面接日調整中
1社書類選考中
1社会社説明会待ち

もう、なりふり構わず経験が生きそう所は契約社員でも送ってる状態。
830名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 13:41:43 ID:sQrbZcOiO
昼はハロワ夜はゲーム
そんな毎日…
バイクの車検どうしよ…
831名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 14:22:02 ID:YKiSDPbW0
最近はハロワ行っただけじゃ就職活動した気分になれない
書類選考で履歴書送っても、どうせダメだろと諦めムードだし
面接行く時は嬉しいけど、実際に行って手応えのなさに凹んで帰ってくる
それの繰り返しで何も進歩してない。
832名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 14:27:08 ID:S9N+uQVu0
>>831
>書類選考で履歴書送っても、どうせダメだろと諦めムードだし
>面接行く時は嬉しいけど、実際に行って手応えのなさに凹んで帰ってくる

この辺りがよく分かるよ
書類選考はまず受からないなーと思ってるし、
ハロワで面接決まった時もwktkモードだったのに、
帰ってきたら「ああもう落ちたな」みたいな感じだ
833名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 14:34:22 ID:yu0Kdbv00
>>831
その気持ちわかるわ。
書類選考はダメもとで送ってるし、面接行っても圧迫面接で
落ち込むこともある。
時間だけが過ぎていき、今まで何してたんだろって自分にいらついたりする。
今、1社書類選考中だけどダメだったらバイトでもするしかないな。
834名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 14:45:32 ID:ncwqRZ6JO
ドコモだけどいま
スカイシステムという所から請求詐欺メールがきた
気をつけろ
835名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 15:09:07 ID:5dkpNsrV0
>>801 贅沢な暮らししてんな
836名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:26:29 ID:iSeWVDLGO
仕事が決まってないと何しても楽しくないな
ゲームしてても酒飲んでても無職だってことが常に頭の片隅にあって
俺こんなことしてていいのか…と興醒めしてしまう。
特に用事があるわけじゃないのに昼過ぎまで寝てると自己嫌悪になるし
何かしてないと不安だから無意味にジョギングしたりして気を紛らわせてる。
早く就職決めて羽を伸ばしたい
837名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:48:32 ID:kdiapTvJO
お祈りと帰ってきた履歴書を処分するためのシュレッダーを買いに行かなくては
838名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:51:38 ID:iHd/zoXw0
書類先週の月曜に送ったのと
金曜に送ったのにまったく返事も何もない。
839名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 16:53:29 ID:xOE60vBX0
>>836
そんなもんだよ
たとえばフリーライターやタレントみたいなフリー職の人なら休みたくさん合っても平気かもしれないが
元リーマンで肩書きがまったくないと情けなくて何もする気が起きない
840確かに:2009/02/19(木) 17:04:37 ID:RnePAjLIP
節制して金は残してあるけど凄い不安にはなるね・・。
東海地方は放り出された日系のブラジル人とも仕事を取り合わないといかん・・。
841名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 17:06:23 ID:N8k+MqIg0
無職期間が長くなってくると近所のババアがウザくなってくる。
陰口が酷いからな。
それのせいで精神状態がかなり不安定になったこともある。
それ以前は近所の人と会ったら普通に挨拶してたけど、
それ以降はむかつく奴には挨拶しなくなったな。
特に普通に挨拶してた相手が陰口言いまくってたのにはかなりムカついた。
842名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 17:08:24 ID:iHd/zoXw0
今やっと書類が帰ってきた
おつかれさん・・・
843名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 17:18:08 ID:0/W2PwlJ0
enジャパンで見つけて応募で1次面接の案内が来た
姫路市にある潟Oリー○クロスって会社どうなん?
工事現場の看板やら、パイロンやらの営業職なんだけど、
やっぱブラックかな?


844名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 17:47:01 ID:PqMojyr50
ハロワの紹介状にホッチキスでくっついてる紙に
履歴書は個人情報だから本人に返せって書いてあるな。
その点良心的だな
845名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:02:04 ID:5dkpNsrV0
>>841
まあ、実際に言ってるとこを聞いたならアレだが、被害妄想になってないか?
陰口叩いてないにしろババアは他人のプライベートを話題にするのが好きだからな

かく言う俺も近所の目が気になるのでババアが立ち話してないのを確認してから
外に出るけど。

まあ、大不況のニュースやってるから大丈夫だよ
大不況突入前から仕事してないけど
846名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:07:41 ID:Moa1YF410
>>839
そういうフリー職みたいな人だって、よほど成功してる人は除いて、
休みばっかりは平気じゃないって。
847名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:09:09 ID:CpECs/afO
そろそろ無職一年だから、気分転換で何したらいいのかわからん
848名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:13:36 ID:EaSAlLaFO
確かに、近所の目は気になりますよね。
私も、近所に誰もいないのを確認してから外出してますもん…
ここに、レスしている事大体が私にも当てはまりますね。
32才 妻子有
849名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:13:41 ID:xf30+LV90
>>847
ドライブ、焼肉、岩盤浴、ライブ行く、風俗、洗車。
850名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:18:39 ID:iHd/zoXw0
ライターのひとって寝る時間削ったり
旅行先でも仕事してたりしてたよ
安い仕事をいっぱい抱えて・・
851名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:24:47 ID:Xovb2lY80
10年勤めて退職金200万とか世知辛い世の中だ・・・
852名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:56:36 ID:+HG9hZyY0
>>851
俺も10年勤めて辞めた。
でも、退職金140万・・・orz
何もかもが気に入らない会社だったから悔いはないよ。
辞めて清々してる。
853名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:02:08 ID:xOE60vBX0
>>846
でも肩書きある分無職とは違うし
旅行先で出会った人が仕事に繋がる可能性だってあるわけで
話すことも豊富にある。でも現在無職の元リーマンじゃただの失業者
854名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:03:43 ID:xOE60vBX0
要するに、会社がなきゃリーマンって何もないんだよな
考え直さないとならない時期に来てるキガス
855名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:04:23 ID:dFy+u2470
もう俺は決めたよ、この世界から旅立つ事を
どんなに頑張っても、欠片も報われなかった
本当に逝く奴は、何にも言わず逝くと、よく言うが 俺は本気だ
このまま、生きてても、地獄より苦しい痛みが永遠に続いてくだけ

このスレの皆には、俺の分まで、頑張って欲しい じゃあな
856名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:05:11 ID:PqMojyr50
考え直さないか?
857名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:06:26 ID:xOE60vBX0
>>855
海外旅行にでもいって日本を外から見てみろよ
考えも変わるだろ
行くならインドみたいな人生観変わる土地じゃないと意味がないけどな
858名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:07:42 ID:xOE60vBX0
そこまで考えてんならなんでもできるだろ
まず日本脱出考えた方がいいぞw
859名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:10:01 ID:H75+EkOW0
>>855
お前の言葉に涙が出た
オレは何十社と送って書類すら通らない
そろそろ死にたくなってきたところだ

でもさ、オレとお前、もう少しだけ一緒に頑張ってみないか?
860名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:11:57 ID:Moa1YF410
>>853
フリーと言っても色々あるが、底辺なら無職と大差ない場合もあるよ。
極端に言えば自分でライターって言ってしまえば、誰しもライターなわけで。
元リーマンで無職の人だって、旅先で就職につながる出会いが
ないわけでもない。
861名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:33:47 ID:uldIwK5g0
>>836
俺も今は金使えないし読書だけが唯一の娯楽なんだが、最近はいまいち集中できない。
何か無駄に時間を使ってるような気分になってさ
かといって他にやることがあるわけでもないんだけどな
862名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:48:08 ID:iHd/zoXw0
そんなこといったら
入院中に隣の患者が社長で
うちで働く?とかいわれたやつ知ってるし
人脈をつくれるようにすればいいやん
863名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:48:51 ID:0v1EGrzZ0
>>855
おまえが頑張らないのに
何で俺らがおまえの分まで頑張らなきゃならんのよ?あ?

もう少しガンバレやハゲ!
864名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 20:35:08 ID:79nIqCbP0
日産、中途採用 一気にゼロ
日産自動車は18日、2009年度に実施する中途採用を見送る方針を固めた。
09年度に入社する中途採用者(08年度分)は約600人だが、
世界的な自動車市場の冷え込みに伴う業績悪化から、
来年度は中途採用者をゼロにして人件費を圧縮する。

600→0ってすげぇw
865名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 20:35:39 ID:79nIqCbP0
866名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 20:37:19 ID:k199nn2/0
この不景気のタイミングに日雇い派遣やめた派遣会社続出。
長期ばっかりでつなぎのバイトもできなくなったな
867名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:14:24 ID:EaSAlLaFO
>>855
頑張れよ!
868名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:26:25 ID:eyzQH/dg0
>>855
共に頑張ろうや…
まだまだ突撃するぞ
869名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:29:04 ID:1zLK/TKeO
中川元財務金融大臣辞任して麻生総理大臣も退陣して小沢内閣に発足しても雇用対策に不安が残ります。
870名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:02:42 ID:pwGaTGXf0
明日もハロワ・・・。
死ぬしかないのか・・。
871コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/19(木) 22:06:38 ID:fOFlpmSE0
もう嫌だよ・・・・
872名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:08:37 ID:GQXBGlQb0
>>855
当たって砕け続けて落ち込んで
流れるようにニートになった俺だって
何とか生きてるんだ
とりあえず一緒に明日を見ようぜ
873名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:10:54 ID:t5D0qa0T0
記念
874名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:15:02 ID:EaSAlLaFO
>>855
諦めるな。
同じ様な思いをしている人間が全国に要るんだぞ。
俺は東北地方だが、本当に厳しいよ。でも、生きてかなければいけない。家族の為に。
875名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:16:38 ID:yJSDxTC60
ほんと、人間やること無いって一番辛いよな・・・
876名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:25:08 ID:YunVbDExO
855さん
私も決まらなくて決まらなくて泣きながらここ見て、あなたのレスみてたまらなくなって初めて書き込みしちゃったよ

期待しては履歴書が戻ってきて、お金はなくなってきて気分転換に遊びに行く事もできなくなりそう
でも家にずっといても落ち着かずで社会に取り残された気分が辛いです。
私は前職を、天下りの60歳のセクハラにより失いました。本当は1月に正社員になってたはずなのに、そんな会社にも後悔してしまって、悔しいのと情けない…
私もいま選考待ちが2社あって、もしも採用されなかったら手段をえらばないで求職するつもりです…

わけわからない文申し訳ありません
877名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:28:07 ID:kdiapTvJO
働いてるときは、仕事だるいとか、いつでも昼寝できるニートっていいなぁとか思ってた。

実際自分が失業してニートになって、毎日やることがない辛さ、仕事がみつからないけど食べていかなくてはならない焦りが嫌というほどわかった

産まれて初めてマジで働きたいと思った。

今になって気づくなんて馬鹿だ私。
878名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:29:26 ID:9jCDynJiO
来月から皆さんの仲間入りさせていただきます!

25日の送別会開いてもらうことになったんですけど
最後の締めにお別れの挨拶いわされわすよね?
879名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:34:25 ID:8tRJ4OdG0
ああ・・・もう2月が終わるよ・・・
年末年始は動きがなくても仕方ないと思ってて、2月頃に何か進展があると思ってたけど
まったく何もない。2月中には絶対決めてやる!と意気込んでたけど残り10日になった。
働き始めても1ヶ月後に給料だし、最悪3月末までに決めないとダンボールハウス行きだ。
俺がいくら気合入れても景気が良くなるわけじゃないし、求人も増えないんだけどさ
気ばかり焦ってから回りしてるよ。
適当に決めてDQN会社で働いても、すぐ辞めて状況が益々悪くなるだろうし、本末転倒だしな
880名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:35:35 ID:EaSAlLaFO
>>876
俺は、書類選考1ヶ月待って面接まで行き、また1ヶ月待って不採用だった。
だから、選ばす探してる。876どっちか決ればいいな。
881名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:46:42 ID:YunVbDExO
880さん
876です。まさか応援してくれると思わなかったのですごい感動してます!ありがとうございます…
お互い平和な会社に1日も早く決まりますように…

早く心から笑いたいですね
882名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:47:31 ID:e17jygCzO
イケメンは就職すぐみつかるらしいな(笑)見た目も採用には影響あるよ
883名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:56:52 ID:4aWjFQV/0
仕事辞めて1か月…昼夜逆転の生活になってしまった
眼覚めたらハロワ閉まる時間とかねOTL
早く改善しないとな

>>882
人は見た目じゃないっていうけどだいたい見た目でわかるよな
仕事できる営業とか
イケメンは堂々としてるから感じいいやつ多いし見た目が良いって
やっぱ好印象だよな
884名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:57:41 ID:62clLJmLO
確実に決まったと思った面接に落ちて、毎日やることを無理矢理探してる。
勢いよく辞めて、間違ってなかったと思えるよう早く働きたい。 
885名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:59:05 ID:lcLUwFFeO
諦めたらそこで終わり。

0からスタートするつもりで頑張ればまだやれる。

農業、林業、漁業 その気になればなんでもある。

死ぬのはいつでもできる。
886名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:59:27 ID:EaSAlLaFO
>>881
そうだね。同じ気持ちの人間が全国に要るんだよね。
東北地方だがマジで厳しいよ。登録販売者の免許持ってるんだが、こっちは資格生かす企業がなく大変だよ。
だからか、他業種…
家族もいるし。贅沢言ってらんないから。
887名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 23:02:21 ID:o6GjnNRhO
こんなに庶民は行き詰まってるのに
政府ときたら、なんも景気対策・雇用対策してないな!
のんきでいいよなーー!!
糞ッタレのボケ野郎どもが!
888コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/19(木) 23:04:52 ID:fOFlpmSE0
明日も仕事だよ・・
負け犬だよ
のどが痛いよ・・・
なかなかアポが取れないよ・・・
889名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 23:09:02 ID:V6Z82+mT0
>>882
「見た目がいい」と「イケメン」は違う
「見た目」はマインド面が大きく出る
890名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 23:18:58 ID:809Hf3MP0
やっぱAGCのCMは中国版が良かったな・・・
891名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 23:52:44 ID:R6FoHtEC0
>>889
そのとおり。
顔は整っててもマインド面で悪い。つまり「元気がない」「覇気がない」
気持ちだと顔にでてブサイクになる。
顔が整って無くても元気があるやつはなんかイケメンにみえるから不思議。
892名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:21:16 ID:IVhJcQeW0
人は大事なものを守るために、働いているよ
それにしても、のどが痛いよ
893名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:26:25 ID:vAxQ9ro60
わが社を希望した理由は?って聞かれるけど考えもんだよなー
仕事先が決まらなくて・・・とかだとネガティブな感じがして。。。
高校出た後黙って地元就職しとけばこんな事にはならなかったなあ
894名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:27:45 ID:vAxQ9ro60
>>892
ハンドルネーム書き忘れてるぞ
895名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:48:17 ID:09co3sae0
>>855
俺もダメな奴だ。他にもダメな奴はこのスレに98%いる。
残りのダメな奴はおまえだ。
だが、俺たちは逝かない。
それは僕たち私たちがまだどん底ではないからだ。
死んだらどん底だ。
どん底は苦しい。だからどん底に逝くんじゃない。
僕たち私たちからの助言だ。

896名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:49:54 ID:XA8MqjeB0
>>895
世間からみたら少数派だろうけどな。だからみんな仕事ないのかもと
いわれるよな。
897名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:52:24 ID:ejS24PGM0
お前ら!頑張れよ!諦めるな!

まだ若いのだろ!!ガンガンいけよ!!

俺みたいな年齢になると悔やんでも悔やみきれん
898名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:54:03 ID:09co3sae0
歳を書け
899名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:01:14 ID:hK8aDT4DO
>>891不細工が何をW
900名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:04:24 ID:K2ol12IIO
俺だってもうだめだよ。大学時代から、いつも同じ過ちを犯してることに気付いた。精神的な弱さを悲観してしまう。
901名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:05:25 ID:ejS24PGM0
>>898
37歳\(^o^)/ー
902名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:09:48 ID:uQPh6crGO
俺は38歳
オワタ(^O^)
903名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:10:49 ID:moXuVe2eO
34歳。。
904名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:12:21 ID:XA8MqjeB0
お前ら若くねーじゃねーかよw

27歳がいってみる。
905名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:41:58 ID:GgZueaU80
22歳
906名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:45:10 ID:vAxQ9ro60
20前半といってみる
907名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 03:50:49 ID:R34swWYo0
他スレで年金の話題あったんで、書きこんだけどこっちにも書いとく。

年金の話だけど。
リーマンなら、25年以上で、40数年が満額だろ。確か。
それ以上は払っても、頭打ちだし。共済年金の人とでも
年金は年収帯で、大きく差が出ないようにしてるし。

それと、年金って、60歳で基礎年金部分もらえるんだよ。満額は65歳だけど。

その時に、早めに多くもらいたい、平均でいい、70歳までいらない。
ってのが、自分で選べて70歳から支給の人は、短いから

1.5倍もらえるんだよね。60過ぎてからも嘱託継続だと払うことになるんで
それで、少し年金多いんだろ?

普通は、20マン〜23万だから。共済年金は23万+2万ぐらい。
908名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 09:52:51 ID:XcvyLsFzP
今の20〜30代が年金貰えるころにはもっと支給額減っていそうだが・・。
移民がたくさんきて支えてくれるならいいけどw
とはいえ移民がくれば仕事も取り合いになるし、中国・朝鮮・南米と
いろいろカオスになりそうで面白そうだがw
909名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:14:52 ID:TPmJGSCUO
>>898
3月3日で27歳
910名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:16:32 ID:fPYFGu6J0
>>908
おもしろい・・・?
911名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:48:51 ID:e2x5byYC0
30だが、もうすぐ誕生日だ。
そろそろ「30歳以下」の求人に応募できなくなるから早く決めなくては・・。
912名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:50:59 ID:HB+yS8Eh0
29歳。
あと5ヶ月で三十路だ。
それまでに決めたい。
913名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 11:05:54 ID:Og+GhZyn0
38歳…
今日紹介予定派遣の打ち合わせ行って来る。
良い処に縁があればよいが…
ここんとこ御祈り連敗ばかり
914名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 11:14:10 ID:3FaZfkFL0
国会中継

「衆議院予算委員会集中審議」2009/02/20 13:00 〜 2009/02/20 17:00 (NHK総合)

谷垣禎一 福島豊 仙谷由人 前原誠司 大島敦 馬淵澄夫 高橋千鶴子 保坂展人
 下地幹郎〜衆議院第1委員室

【NHK実況板】
http://live23.2ch.net/livenhk/
915名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 11:24:33 ID:UwXBK+bxO
皆さん
お疲れ様です
最悪の場合は介護で働くか…とか思いますか?
それとも粘り続けますか?
916名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:15:41 ID:lC0xqkaf0
>>913
派遣はやめとけ・・・。
また首切られるぞ・・。
917名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:18:58 ID:3wTTxmNn0
後3ヶ月で30歳だよ
20代が終わるんだよ・・・
もうオッサンなんだよ、オッサンなんだよ、オッサンなんだよ
死にたい、死にたい、死にたい
918名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:28:33 ID:yVCK9cR/0
介護は人手不足だが簡単に採用されるわけではない
採用されても向いていないと判断されると「辞めたら?」と言われる業界
919名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:28:51 ID:VSkNUTJN0
お前らの子供時代に成りたかった職業は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234951524/
920名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:30:52 ID:yVCK9cR/0
>>916
短絡的だなあ
マスコミに躍らせれすぎ
お前は派遣=製造業のイメージなのか?
921名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:47:00 ID:vopoq1t70
派遣という存在自体が雇用調整を行いやすくするための制度だから
短絡的とも思わないけどな
922名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:51:05 ID:rYpjKZi/O
コールさんが首相になればいい国になりそう
なぜかというとコールさんはみんなが明るくなる話題つくりをしてるし
がんばれとメッセージをくれるから
コールさんに救われてる人は多いとおもうよ
923名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 13:27:46 ID:6ZT0OY1N0
曇りや雨の日は心が落ち着くなあ
924名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 13:36:15 ID:3wTTxmNn0
さっき警察が来てさ、巡回連絡カードに記入してくれって言われて
出かけるから後で持って行くって言って帰ってもらったんだけどさ
職業の欄に無職って書くのが何か気が引けるんだが・・・
925名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 13:46:22 ID:5BochureO
そこは、自営業と書いておけば?
926名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 14:27:24 ID:loCyYul30
37歳、恥ずかしながら明日から2週間の日払いバイトに行く事になりそうです・・
927名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:13:54 ID:JGRtBl160
>>917
25超えたらオッサンと考えろ
楽だぞ
928名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:34:32 ID:vxGfIyyJ0
>>922
>コールさんが首相になればいい国になりそう

わたしもそお思います
コールさんにがんばってほしいな
929名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:34:48 ID:99sDx58u0
>>917
男の成人式は30歳だ
まだまだ、これだからだよ!
930名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:35:25 ID:loCyYul30
>>917
37歳の俺はどうなるんだ?
931名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:36:54 ID:IRef69El0
枕からお父さんの匂いがしてきだしたらオッサンだよ
932名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:38:17 ID:/mCPTjEbO
それにしても20代後半からの老化の加速度は異常だよな
欝の最初のピークも20代後半だっていうし、思春期に続いて不安定な時期なんだろうな
人間の本来の耐用年数40〜50年ぐらいなんだろう、それを医学の進歩で無理矢理長生きしてるんだろうな
昔は人生50年っていってたぐらいだし、そう考えると25歳は人生の折り返し地点だな
933名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:40:00 ID:09co3sae0
>>908
むしろ移民への特別措置で税金とられそうだけどな
934名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 15:40:43 ID:PG9CaeVDO
>>932
鋭いな。
935名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:29:11 ID:lC0xqkaf0
>>920
男だろ?女なら派遣でも何とかなるかもしれないが、
男で派遣やら非正規だと、酷いだけ。
まあ、本人が決めることだから、好きにしても良いけどな。
936名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:34:31 ID:BGYqAjlx0
>>920
製造業だろうがIT、事務系だろうと派遣は派遣
上手いように使われて、こっちの主張が通らないし
派遣会社との繋がりは希薄になるし
良いことないよ派遣は、初めの内は良いけど
絶対上記の事で不満が出てくる
937名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:41:23 ID:DXLtqk9l0
整髪料がギャッツビー=若者
整髪料がポマード=オッサン
938名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 17:11:53 ID:lC0xqkaf0
>>936
今回の、心無い派遣切りの事分かっていないのかもしれないね・・。
ニュース見ているんだろうかと、疑ってしまう、920が・・・。

939名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 17:45:19 ID:tIhThTG50
>>937
ポマードなんて、もう無いだろう?
940名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 17:56:26 ID:3BzTqhiR0
>>938
> 今回の、心無い派遣切りの事分かっていないのかもしれないね・・。

別心無いわけじゃないだろ
不景気になったら最初に切られるって決まってたんだからさ
ま、TVで騒いでるのは一部で
多数の派遣は今はきちんと転職活動中だと思うけどね
941名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:05:50 ID:PFg84Yo40
2月末だというのに求人全然増えないな・・・
年末年始は動きがないと思ってたが流石にこの時期でこの求人数はヤバイ
頑張りたいけど求人が増えないと話しにならないよ
942名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:13:33 ID:lC0xqkaf0
>>941
あっても、受けたい求人が見つからない・・・。
応募者も多いし、よほどスキルと経験がないと厳しいね。
他の求職者に勝る能力ないと・・・。
943名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:27:37 ID:BGYqAjlx0
派遣切りで騒いでいる連中と
職探しに以降している人間は
確かに違うさ

しかし派遣会社や派遣先のいい加減さと
派遣社員の不遇さは変わらん訳で
派遣なんて、男の仕事じゃないのさ
944名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:47:57 ID:dQ3fmc8l0
ソニーの新型ゲーム機の評価する仕事オレに向いてるのにな
945名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 19:24:13 ID:cCiQjGdw0
>>932
脳は20歳から体は25歳から老化が始まると言われてる
今まで上り坂(成長)だった体が今度は下り坂(老化)になるわけだからさ
それに老化のピークは20代後半から40代前半で、その後はゆっくり老化していくらしい
946名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 19:54:53 ID:09co3sae0
>>917
29歳もおっさんだ。心配するな。
947名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 20:01:29 ID:cbiXNB6S0
就職活動する上で29歳と30歳の差って凄いよな
1歳しか違わないのに相手にあたえる印象がさ
948名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 20:52:19 ID:dQ3fmc8l0
せっかく貴社よりお祈りメールをいただきましたが
私の都合により、選考落ちを辞退させていただきたく思います。
従って次の選考日ですが
来週の日曜日でいかがでしょうか。
忙しい最中と思いますが
私の都合もありますので、ご理解下さい。
949名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:15:13 ID:WgxFOJYb0
>>917
“死にたい”なんて言うのは(`・д・´) ヤメタマエ それでも生きなきゃならん。
950名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:23:22 ID:9F1kf5AC0
不況だから最低でも一年くらいは何とか食いつなぐしかないかな。
やりたい仕事に関する勉強をしっかりしておけば
年齢的には何とかギリギリ挑戦できそうだし。
欲を抑えて力を蓄えるしかないかなあ。
951名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:35:21 ID:WZILQooL0
>>950
なんだよその余裕は
勉強とか意味ないから、この不況だと
実務経験の即戦力のみ
952名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:57:06 ID:9F1kf5AC0
>>951
面接行った先で自分の能力はある程度認めてもらって
仕事があれば試しに雇用してみたいって話だったんだけど、
不況で仕事が少なくてなかなか回ってこない上に、
俺自身が資格を持っていないせいで仕事が無くて
結局落ちたんだよ。
だからこれから一年間で資格をいくつか取るつもり。
不況だからこそ余計に資格が重要なんだろう。
953名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 23:03:59 ID:lC0xqkaf0
>>952
どんな資格必要とされていたの??

ここのスレの住民に聞きたいけど、就活していて注目されている資格や要求されている資格あれば、教えて欲しい。
確かに実務経験が大事だけど、それを考えずに・・。
954名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 23:22:50 ID:9F1kf5AC0
>>953
俺はプログラマー目指してるんだけど、
最低でも基本情報処理技術者の資格は必要みたい。
これを4月に受けてこれが受かれば10月に今度は
ソフト開発技術者の資格も取りに行く予定。
ちなみに面接の時には自分で組んだ小さなプログラムを持ち込んで面接したさ。
でも結局仕事が無くて玉砕したw
955名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 23:26:27 ID:JdbNDQM90
>>852
10年もいたのか・・絶対後悔するぞ。
次の会社で年下にどれだけの屈辱を味わうことか!
経験者よりORZ





956名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 23:31:32 ID:APoSWyDm0
>>954
元SEの人間だが、基本情報処理技術者必須って訳でもないよ
ただ、ベンダー系の資格と違って国家資格は一生物だから取っておいて損はないね。
あとは、資格取得に向けて積極的に動いていますって点を評価してくれる会社もあるから
そういった方面で攻めてみるといいよ

さて、月曜の面接の為にいろいろ準備をせねば・・・
957名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 23:34:28 ID:vcYssARE0
元同僚からメールが来たが、伝えられることがないのでシカト中
ただでさえ友達少ないのにアホか、おれは
桜が咲く頃までには挨拶に行きたいところだが…
958名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 23:46:17 ID:zEQ96DXG0
いやでもなんか気持ちわかるよ
明るく繕うのもおっくうになってくる
友達には楽しくない話はしたくないから、極力距離をとるようにしてる
959名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 01:06:57 ID:8nUBQoIOO
簡単に死ぬとか言うな!
少しはコールさんを見習え
コールさんなら自分の事より他の人の幸せを祈ってみんなが楽しい気持ちになる
書き込みをするぞ
俺もコールさんに憧れてる一人だが一日でも早くコールさんに近づけるよう
がんばってる
960名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 01:22:46 ID:KLCp8ffB0
いや待ていつの間にか支持されてる
961名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 10:49:26 ID:AaNQyy+a0
コールさんは永久就職って手があるのになんで
使わないんだろう?
962名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 11:49:47 ID:Fzf8eurm0
>>955
>>852だけど、職種によるんじゃない?
因みに955さんの仕事は何?
俺は工場勤務(機械操作)。実力が全てみたいな感じかなぁ。
963コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/21(土) 12:17:52 ID:oY8P9LcZ0
きついよ・・・
永遠の手取り11万だよ
そろそろ解雇されそうだよ
964名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 12:34:45 ID:cIxaElcq0
>>963
じゃあ探せよ
965コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/21(土) 13:13:14 ID:oY8P9LcZ0
探しているけど、完全週休2日制がないよ・・・
966名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 13:16:04 ID:ASsJsIyo0
もうお前は完全週休7日制にしとけ
967名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 13:28:46 ID:SOEOWOvv0
>>954
 国家資格は持っていても損はない。
 (俺、もっていなかったけれど別に差別されなかった)
 あと、ベンダー系の資格も目指してみたら?(ちょい割高だけれど)
 現在の俺は、プログラムよりメモリダンプ解析するのがたのしい(根暗...)
 ダンプ解析には国家資格いらんしね。
968名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 13:35:13 ID:mJzXk9C5O
>>963
こんなときに派遣営業とかいう先見のなさ
969コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/21(土) 13:36:48 ID:oY8P9LcZ0
定時帰りの求人がないよ
970名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 13:39:44 ID:lSdNs657O
コールは何系の仕事をしているの?
971名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 14:51:39 ID:cIxaElcq0
派遣営業やっているなら、経験生かして
正社員雇用の営業やりゃいいのに
972名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 15:05:31 ID:u0UNeC/90
嫁の事務所で月3万のお小遣いもらって生きています(´・ω・`)
973名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 17:18:40 ID:WULzox+s0
それでもいいじゃないか
974名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 17:38:38 ID:CPkcq7Q00
>>970
次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
975名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 18:12:25 ID:aceF4YZo0
976名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 18:29:12 ID:CPkcq7Q00
>>975
重複スレの再利用?!
977637:2009/02/21(土) 21:03:03 ID:3yad4MOn0
泥棒業しかない?
978名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:22:29 ID:IVPHxImz0
>>953
実務経験のほかに持っていると有利な資格ってなんだろな?

以前、職安で応募した事務職の面接。
面接官が多忙とやらでパートのおばさんが出てきた。その時点でお祈り決定
の予感w
で、とりあえず筆記試験(簡単な算数&漢字の書取り)やってと言われ、履
歴書にTOEIC800と書いておいた(実際、無職期間に勉強して取ってた)から
か、プラス英文契約書の読み取りをやらされた。
その後おばさんと20分ほど面接というか世間話をして、こりゃ終わったなと
思っていたら、突然課長級?の人が登場し本格的な面接に。
お祈り確定だったはずがなぜか内定出た。

その後、受かって行くことになった別会社の面接でも、なぜかTOEIC点数を
評価してくれたらしい。実務で使ったことはないと自己申告してたんだが
なあ。
実務で使う頻度は少なめだけど、今のうちにもうちょい勉強しておくつもり。
979名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:41:02 ID:nwWM9LH/0
資格以前におまえら普通にオフィス操作&タッチタイピング出来るの?
980名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:54:31 ID:8HUpQtzL0
>>979
エクセルは何とか使えるかもしれないけどワードはかなり怪しい。
タッチタイピングは最近何とか1分間に200文字の壁は突破できた。
981名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:58:01 ID:76qkvkPz0
>>969
つ 刑務所
982名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 23:26:21 ID:+niC5Jfc0
>>980
ワードはクセがあるからな。
他人がやたら凝って作成した文書を修正するのが難しい。

というか、自分は2007に慣れなくて嫌になるorz
983名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 23:56:17 ID:swmXZa5X0
ワードの融通の利かなさは異常だよな
984名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 00:02:30 ID:LCPqrGa30
タッチタイピングは練習したよ
学生の時は自己流で問題無かったけど社会に出てキーボードをちら見してると
はずかしいから、無職の今できるようになった。
985名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 00:20:38 ID:iERtdnP60
タッチタイピングできるようになったら、ショートカット覚えて使い
こなせるように練習するのもお薦め。
職をゲットして仕事し始めたら書類作成の能率が一気にあがるよ。
986名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 01:44:10 ID:P1U9NaSN0
すげー レベル低い会話してるね。
987名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 01:47:41 ID:2QvQDDse0
>>986
一般職はいいんだよ。

システム屋にはなれんがな。
988名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 01:47:49 ID:6vNQKfTdO
タッチタイピングW
989名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 01:48:49 ID:929a5DeiO
ハロワで仕事紹介してもらう時って
応募先の会社に職員さんが電話入れてから紹介状もらうけど
夜にしかハロワ行けなくて、紹介状もらう時に応募先企業がもう営業してなくて
電話繋がらなかったとしても紹介状ってもらえますか?
990名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 01:53:06 ID:P1U9NaSN0
そこに聞け。はー、学生か?
991名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 01:59:29 ID:9lUu+u1h0
仕事して無いなら、いつでもハロワ行けるだろうが
このタコ
992風来のシレソ:2009/02/22(日) 02:00:23 ID:iEXYekoW0
>>941
つうか2月末なんかもうまともな求人無いぞw
まともな求人は、1月で終わってる。
後は全部2ちゃんでネタにされてるような会社ですwww
993名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:01:48 ID:929a5DeiO
>>990
気分悪くしてしまって申し訳ないです
ダメ元で行ってみます

>>991
すいません
通勤に1時間以上かかるとこで平日9時〜17時でバイトしてるもので…
月曜日にダッシュでハロワ駆け込んでみます
994名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:04:44 ID:9lUu+u1h0
>>993
直接会社に聞けばいいだろ
紹介状なんてどっちでもいい会社多いぞ、このタコ
995名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:07:56 ID:929a5DeiO
>>994
応募先が役所関係でも大丈夫ですかね…

ハロワのネット検索使ってるのですが
登録番号入力してもエラーになってしまって詳細検索出来ないので
結局ハロワ行かないと無理なんですが…
996名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:30:27 ID:WZKObio5O
リーーーーーーーチ!!
997名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:31:18 ID:WZKObio5O
やっほ〜い♪
998名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:31:53 ID:WZKObio5O
イクわよ!!
999名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:32:35 ID:WZKObio5O
★☆カニGet's☆★
1000名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 02:33:19 ID:WZKObio5O
グレイトラッキー♪♪♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。