KDDIテクニカルエンジニアリングサービス PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 22:26:16 ID:RB2Fl+6U0
ニャーン
3名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 22:47:03 ID:SOPjAYIk0
ニャニャニャニャーン
4名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 09:43:55 ID:/OWB6fUc0
●会社を辞めると言いつつなかなか辞めない人
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220279428/l50
○出戻りしませんか?
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1196425368/

5名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 19:37:47 ID:CBIBuB4J0
ニャーンニャーン
6名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 09:15:04 ID:cjcnwz3Q0
一月入社の内定もらった人いますか?
7名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 14:36:00 ID:ycGmGA2I0
>>6
ニャンニャーン!
8名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 06:41:30 ID:N4cTd1D+0
ボーナス凄いでるんだろうな
この会社
9名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 07:56:37 ID:YqjRvtQLO
年間10ヵ月は出るんじゃない?
冬のボーナスはいくらでしたか?
10名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 10:33:12 ID:UEs+j9hF0
そんな凄い会社だったのか。
11名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 17:19:58 ID:u2mnuU240
ほんとかニャン!?
12名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 20:19:48 ID:6R6iiUvhO
テクノはそんなに出ないよ。どれだけ想像してるんだ?
本体はかなり出るがな。
13名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 20:48:36 ID:N4cTd1D+0
何ヶ月でるんですか?
9ヶ月くらいですか?
14名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 21:10:41 ID:6R6iiUvhO
それはこんな所で言える訳ないだろ、2ちゃんはちゃんとチェックされてるんだぞ。
まぁその半分ぐらいと言っておこうか。本当に期待し過ぎるなよ。
15名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 21:26:02 ID:N4cTd1D+0
おおよそ6ヶ月といったところでしょうか
ご回答ありがとうございます。
来年の6月が楽しみです
16名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 21:44:07 ID:wbuJhvNJ0
ここの人事は何でこんなにいい加減なの?
平気で約束の期日に遅れたりするし
いいかげんな会社なのかな?
17名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 01:43:58 ID:rwBhYWfn0
君たちは試されているのだよ
18名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 10:39:11 ID:eSZdJo9/0
次回の募集はいつ頃かご存知でしょうか?

とにかくK−テクノさんで働きたいです
19名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 21:15:38 ID:xe9KpDdX0
次回の募集とか・・・

今の景況判断して今までのようには募集しないでしょうね。
少ない人数は採用するでしょうが、篩いは厳しいと思います。

賞与が○ヵ月とか言っているようではね、
良くはないが悪くいもない、上も下もキリがない
9ヵ月なんてありえないし。

自分のやりたい仕事ができるのが理想ではありますね。

釣られたかorz

20名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 09:34:08 ID:dpX85Ol20
少なくとも保守は人数足りてるから、かなり厳しいと思う。
施工管理は経験者を今は欲しがっている。
21名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 14:09:19 ID:YyEhRljx0
今年は結局3回募集したのか?
22名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 14:30:11 ID:hMlrUzh30
UQはいまだワイマックス全国展開する気なのか
100%採算とれないとい思うよ
MVMOも取りやめ続出だと思うがな
23名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 15:52:04 ID:JbgpoRR5O
応募された方の中で、2次面接で落選した方って
いるんですかね?
24名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 19:20:59 ID:bqYniSiP0
はい
25名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 20:25:45 ID:YyEhRljx0
前スレを検索すれば報告あったはずです
26名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 09:40:56 ID:eYGiuRdM0
2次面接で落ちたい人結構多いぞ。
27名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 14:30:57 ID:yvR20MOI0
>>26
落ちたい人?
28名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 21:48:29 ID:dCJRdGKl0
>>26
判るような気がする
29名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 22:06:32 ID:e6NMwNnB0
落ちた人の誤字じゃないの?
30名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 02:42:57 ID:txEHDVf80
1月入社する人、頑張ってくださいね
31名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 08:51:37 ID:lGWALUyU0
社員の人に聞きたいんですけど、ここって1年未満で辞めた人いますか?
もしくは辞めようとしてる人。
32名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 09:55:47 ID:hfpZ5rN00
>>31 出戻りしようゼ! スッキリするゼ!
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1229086925/l50
33名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 12:40:54 ID:DApNsSbI0
>>31
いるよ!
34名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 10:48:21 ID:iRNk4p4p0
どういう理由でやめたの?
35名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 19:44:24 ID:QYZX09IA0
age
36名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 21:32:33 ID:A8f784G60
俺も保守・運用にこだわってここ二次面接で落ちたぜ。
一陸技・伝送・線路持ちで某基地局の運用してたから、てっきり行けると思ったが甘かった。
施工管理で経験積んで、監理技術者の資格を取得して欲しいといわれた。
外勤なんてやったこと無いので拒んだら落ちたわ。
37名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 00:05:17 ID:wfvOD29P0
なんでもやります!と言って施工管理で泣き見てる俺が通りますよっと
38名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 00:10:20 ID:21AwbTUj0
施工管理って具体的にどんなしごとですか?
39名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 01:16:55 ID:z6gweOWG0
>>36
こだわって正解
やりたいことをやったほうがいい
100%後悔する
40名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 06:18:35 ID:oz7wie090
>>37
何でもやりますってここに受かる合言葉かも。
(自分もその類)

配属先は今までの職歴が考慮されるみたいなので、
自分のやりたい経験を先に積んでおくのが吉。
41名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 03:43:43 ID:7h0ekqH30
>>36
>施工管理で経験積んで、監理技術者の資格を取得して欲しいといわれた。

やっぱりそうですか。
通信建設会社としては監理技術者の数を増やしたいでしょうから、
ある程度は予想出来ました。
工事実績が無いと申請出来ない資格ですよね。
これを取得出来て、保守してたら最強かな。
42名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 19:13:25 ID:ctepMMDa0
>>41
保守運用に行けたのは去年の話。
(NOC、TC関連はかなり大募集してた)

今回は建設関係の人材の募集だから、
いくら保守やってますっていっても、
「あ、そう」で終わりでは。

足りているのに行きたいとダダこねても無駄。
43名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 19:52:53 ID:G4JyQK6x0
施工管理は、出来る人と出来ない人がはっきりする職種だね。
俺は、出来ないほうだったわ。 バランス感覚が乏しく、偏ってしまう事が多かった。
44名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 17:46:17 ID:tOMbtAU20
43さんは現役社員さんですか?
45名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 22:29:16 ID:C2/JGtbFO
Kテク辞めて医療に行った俺は負け組だ…
同僚はリストラ、ボーナスカット。どうすればいいんだ…
46名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 09:08:58 ID:l0rX+Xim0
45さんはなんで辞めたのですか?
47名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 12:12:43 ID:0GPCH1qBO
>>46転勤が出来なくてさ、全国だもん。
大体は都内だけどさ。
48名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 15:01:08 ID:l0rX+Xim0
47さん転勤が出来ないと退職に追い込まれるのですか?
49名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 17:03:28 ID:bxQCzbwH0
転勤は、会社命令だからな〜。
拒否すると命令違反となることもしばしば・・・。
50名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 20:38:10 ID:0GPCH1qBO
断ったからって退職に追い込まれる訳ないだろうよ?
少しまともな質問しろよ。
51名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 22:20:38 ID:BIaNl+1P0
”地域密着型の事業運営”とホームページに記載
があるのに転勤だらけ,それも全国って正直
笑ってしまうね
52名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 14:23:27 ID:6pXf7ywl0
いや、”地域密着=社員が一つの地域で仕事し続ける”ってわけではないだろ。
そもそも転勤嫌な奴が全国で事業行ってる会社を希望してるのかわからん。
53名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 15:13:13 ID:3GE5W6Ab0
31日、1日出勤バンザ〜イ。
54名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 17:35:04 ID:XytSUrN7O
>>52転勤嫌でも安定した職場を求めるのは普通だろ?
55名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 19:14:22 ID:TDttEJnj0
給料、こんなくらいもらえるといいですね

35歳サラリーマン 夏ボーナス&年収完全リスト
http://www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html
56名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 22:53:58 ID:cZID9kQXO
>>53
で、どんなお節にしたんだ
57名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 00:13:44 ID:WyrjxFoC0
今、UQが大々的に募集をかけてる。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006420468
今すぐ通信業界にチャレンジしたい人はどうぞ。
58名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 00:17:44 ID:WyrjxFoC0
>>57
募集は営業関連で技術関連じゃないみたい
ちょっと残念。
59名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 21:17:39 ID:Lc0Br/LUO
そりゃ、保守はMOCとテクノに丸投げなんだから
募集はほぼ営業しかないだろ


そういやUQ担当になったが何をするのか全然決まってないな
60名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 02:06:05 ID:KYOfO/xF0
>>59
オプティマイゼーションはどこがやるの?
61名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 16:32:35 ID:rdvXK2oQ0
オマエラ、社長、人事に年賀状出した?
次回募集で入社予定の俺は、だしたが
62名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 16:56:04 ID:rWPpMpKI0
次回募集っていつ?
年賀状が採用に関わるとは思えないけど
63名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 17:05:04 ID:mCJoejQ20
KDDIは着るもの銀行員なみに五月蝿い。
スーツ紺無地
シャツ白無地
靴ベルト鞄黒
誰が来るねん(><)
64名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 17:36:40 ID:/MJdqIv7O
>>63
本体のエンジニアは緩い私服だったけど、子会社のここは厳しいの?
65名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 04:52:25 ID:KPGvYE0H0
>>64
特に厳しくはありません
66名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 17:36:12 ID:VyogS+HSO
>>60
確かテクノだった気がするけど、ECだった気もする
67名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 02:44:54 ID:nAKpeXyV0
>>60
KDDI本体側に専門部隊がいる。でもボリュームが多いので
実際は各ECでもやっている。テクノは人出しだけでわ?
去年最後の募集で一週間だけオプティマイズの人員募集してたけど、
多分、人釣りだけして施工グループへ配属ってやつでしょうな。
68名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 09:44:57 ID:BRia9INB0
やっぱりもう施工しかないのね。
69名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 15:39:58 ID:P80OhWwD0
保守より施工の方が受注金額は高いからね。
責任はあるけど、やりがいはありますよ。
70名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 12:14:36 ID:Fq/RlgWP0
>>69
そうだよね!
施工で躓けば保守にも繋がらない。
施工会社も、あうでNG食らったものばかりになりそうだ。
あう とUQ の仲、最悪らしいね。
71名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 18:25:05 ID:9dZM/vCbO
揚げ
72名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 09:12:36 ID:9Wuq7DBL0
UQの社長,KDDIの取締役でしょう
社員もほとんど出向者でしょう
仲悪いなんて・・・・・・

よくわかる気がするな
73名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 09:14:43 ID:9Wuq7DBL0
早く募集はじまらないかな
準備万端なんだが
74名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 10:48:52 ID:S+5wZk0T0
73>施工管理希望ですか?
75名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 11:00:13 ID:2m5so2gtO
4月の予定があるから2月前後にあるんじゃね?
76名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 19:01:13 ID:S+5wZk0T0
73>
資格とかもってるの?
77名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 00:23:19 ID:D8yxMVJc0
4月の予定ならもう募集かけるでしょう
選考に半年くらいかかりそうじゃん
78名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 11:22:46 ID:gdZQKuOfO
募集をかけるとしても1月中旬頃の開始だと思うが?

でもまだ未定だし、今回はかなり少ない数しか採らないはず
79名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 22:00:35 ID:PKTyzsDY0
>>78
残念ですが人は集まります。
この時期です御心配なく。
80名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 11:27:11 ID:ESxxT7hK0
どう考えても前よりは採らないだろう。
とにかく施工は不足しているけど。
81名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 13:00:09 ID:Lj+sW04S0
>>80
要は中身でしょうな。
ライバルから引き抜いた方が手っ取り早く正解か?
現用は大手おじさんばかりです。
82名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 19:15:12 ID:ClQB7oTs0
UQとの関係はいいのですか?
こちらも親会社同様に仲悪いのでしょうか?
83名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 21:32:55 ID:XL62XlnM0
>>81
大手おじさんって50代管理職ですか?
84名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 11:37:12 ID:cukNPdCt0
マイナビ募集再開。
社員も1000人超えてたんだね。
85名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 12:35:19 ID:T6fm5/jq0
>>84
1割増えるが2割減、こんな筈では,,,,
86名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 13:03:01 ID:v2BYS2GcO
85>
どういう意味ですか?
退職者が多いって事ですか?
87名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 15:43:06 ID:+qbBiOxV0
ひょっとして2割も退職されるんですか・・・・・
何かあったのですか????

私は早速エントリーしましたが心配です・・・・
88名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 16:29:15 ID:qpdicqfH0
87さんは初エントリーですか?
89名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 18:21:42 ID:T5ii16v00
今回エリア品質改善などの業務でも募集かかってますけど、やっぱり建設系がメインなんですかね?
そもそも品質改善とかってKCCSもやってたような・・・・
で、その2割ってのはどういう2割なんでしょうか・・・
90名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 20:59:11 ID:qpdicqfH0
やっぱ建設系がメインじゃね?
91名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 21:44:11 ID:a5ywCkv00
勤務地が全国になってるな。
前回は全国(希望地を考慮します。)とか書いてあったけど、
今回は初っ端から希望外に行かされる可能性あるって事かな?
92名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 01:10:57 ID:Mvk6ZcmM0
相変わらずの複数業務で釣るだけ釣って、面接で「当社は建設の会社で
今回の募集は建設系の募集となっています」って言うんだろーな〜
93名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 10:13:35 ID:L3IJXRnC0
KCCS落ちてこっち受かるなんていかないだろうなあ。
94名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 13:56:16 ID:u9zrCkCxO
KCCTは?こことKCCS出資みたいだけど(そりゃ待遇が落ちるが)
95名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 15:41:26 ID:z/f62Vnw0
KDDIエボルバが最強
96名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 16:47:35 ID:B0oX21MC0
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
97名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 17:09:33 ID:9KBgrKZx0
>>95
そこ社員から訴えられてTVでも放送されちゃった会社じゃん
K-テクノはそんな会社じゃないといいが
98名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 17:48:20 ID:kHLlqlkV0
>>92
前回同様、その募集の仕方はちょっと悪質だよねぇ。
前回、建設系以外での採用が数名でも実績としてあれば別だけど。


>>97
これのことね。
http://kddi-evolva-union.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_b349.html

こういった訴えと判決が出たということは、労組が強くなったとは言えないかな。
しかし、募集は契約社員だね。
契約社員の何割が正社員になれるのだろうか?
転勤なしは魅力だが。
99名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 22:47:53 ID:OyqJ0HNn0
KDDI入りたいわ
いれてくれ
100名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 03:36:40 ID:1oFRRc3g0
>>99
清掃会社へどうぞ。
101名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 05:27:01 ID:bWCZ8Juu0
>>100
なんでそうなるんやんか〜い
102名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 06:45:31 ID:sWk+r+I40
ノーテルが破綻のようやな
海外危機メーカーやばいぞ
これから何が起こるかわかるよな?
103名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 08:57:38 ID:e7sQtt4j0
別にやばくねーよ
104名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 11:32:33 ID:Sf50qGJaO
>>94KCCTは派遣会社だろ、親会社がKCCSだからっていいとは思わんが。
まぁKテクもKDDIの派遣会社みたいなものだが。
>>100よくわかってるな、エボは清掃メインだったよな。
企業ブランド、転勤無しは魅力だが正社員になれるのか?
105名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 15:19:02 ID:Rxj1ZOhu0
エボでも技術系の仕事あるんだね。
数ヶ月前に一陸技保持者募集してたなあ。
106名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 01:49:00 ID:C1hssSlK0
お、募集始まったのか。
施工管理系で応募したいなぁ
けど1年前に応募して1次面接で落とされてるからもう少し期間置いたほうがいいですよね。。。
107名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 10:18:16 ID:8PBqARui0
「5000歩」を下回ると、外出がおっくうになるなど生活能力が衰えるきざしが見られた。
「4000歩」以下だと家に閉じこもりがちになり、心の健康に問題を抱える人も急増。
108名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 10:22:23 ID:8PBqARui0
一回面接ドタキャンしちゃったけど・・・履歴残るかな?
109名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 15:57:48 ID:DGshQkdB0
>>108
ドタキャンって断りメールはいれているんだよねぇ?
それでも、書類選考は通過しているんだよなあ。

俺の場合いい年齢だし、ここ落ちたら無線通信職から完全に足洗うことにする。
110名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 18:02:05 ID:CyYJuC9y0
109さんは何歳ですか?
111名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 21:14:05 ID:kJe5FFObO
今度の保守の募集はWiMax担当て各エリアだいたい一人づつの採用になるから
約10人ぐらいだろうな

まぁ受ける奴はがんばれ
112名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 02:05:22 ID:z0IjSJxR0
ここの掲示板で入社したいって言ってる人は、転職希望の方が多いのですか??
新卒希望ですか??
なんか話し方からして、既にどっかで働いてたり経験を積んでそうな気がした。
113名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 02:53:25 ID:PHtIvaFJ0
えっと・・・このスレがある板の名前ご存知でしょうか。
114名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 04:09:00 ID:z0IjSJxR0
>>113
転職版ですね。
本当にごめんなさい。
ただのauマニアがWiMAXから飛んできただけです。
気にしないで下さい。
逝ってきますorz
115名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 13:57:47 ID:Kam2B/1l0
Kテクノ 去年退職して
今、工業高校の教師やってます。
116名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 17:42:26 ID:Wi3dWEe9O
115〉
それ聞くとKテクはレベル高そうだなぁ…人に教えられる程の知識があるってすごいですよね。
なぜKテクを退社されたのですか?
117名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 18:11:25 ID:EGXm/VAh0
自分はTCからMOC勤務ですがMOC業務3年目。
MOCはつまんねえぞお。
○班のデブうっとうしいし^^
118名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 10:27:31 ID:NIA7iFXS0
レベル高そうだな。
でもKCCSよりは入りやすいよね?
119名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 12:32:32 ID:WPMbp+V20
>>118
以前は簡単に入れましたが、脱出が多く経費削減に
努めております。
120名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 15:10:16 ID:AC2FGgIC0
社員数増えてるのに?
121:2009/01/19(月) 20:48:11 ID:YaaEIh3aO
かなはらな
122名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 23:06:29 ID:WPMbp+V20
>>119
脱出の理由はなに?
123:2009/01/20(火) 07:37:40 ID:oDuh6tTiO
来年度から住宅手当が本体と同じになりますよ。 
こんないい会社はないよ
124名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 09:58:03 ID:ozH3+9ok0
ますます入りたくなったぜ。
はやく超ブラック会社から脱出したいよ。
125名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 10:20:04 ID:rtAeQStF0
住宅手当はいくらくらいになるんですか?
126名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 15:09:28 ID:E0HY7j5E0
早速施工管理系にエントリーしました。
1月中旬にエントリーしましたが、書類審査の合否はいつ頃回答があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
127名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 16:19:19 ID:56xrRXOXO
1週間。こなけりゃ終わる。
128名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 16:28:55 ID:rtAeQStF0
ここの人事はルーズだよ
129名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 23:33:06 ID:gz+qRYYB0
ぱ、パワハラに耐えられない・・・・
130:2009/01/20(火) 23:49:26 ID:oDuh6tTiO
住宅手当は35000円から55000円にあがるみたい。 
パワハラは今はないよ。 少しでも暴力あれば上司は左遷されます
131名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 23:52:36 ID:K78uuTLy0
ah
132名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 00:28:21 ID:ZryClVB70
去年の年末に応募して2次で落ちた人がまた受けても望み薄いかな?
ウザがられるだけ!?
133名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 01:37:22 ID:HeiEJEtNO
去年の年末から何日過ぎた?経歴に何もかわりないのなら意味ないと思いますが。なめてませんか?
134名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 01:47:48 ID:zPz2p8nRO
>>130
単身者は2万のみだから、それって妻帯者のみか?
社宅住まいはどうなるんだろ


ところで、監視や卓対応が全部MOCなWiMaxって
各TCで人員増やしてまでやる必要あるのか?
なんか昨日の感じじゃMOCに人集めて集約した方が
マシのような気がしてきた
135名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 16:52:53 ID:Nz+Woh9Z0
そろそろ結果が出そうだな。
136名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 17:48:39 ID:qq5l+r/w0
未だ結果が来ないです。一週間経ちました...
連絡がなかったらアウトなのでしょうか???
137名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 19:17:06 ID:bPiJzoz/0
>>134
社宅住まいは手当て出ません。
しかし、負担してくれる分を考えると、
手当てをもらうよりはお得。

退職する人は内部では公表されるので、
やめた人が多いとかデマは流さんように。
社員からみたら苦笑されるだけ。
惨めやね。
138名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 21:02:56 ID:zPz2p8nRO
>>137
いや、社宅の賃貸料が安くならないのかって話し


あの算定では地域によりたいして特にならないし
手当が上がるなら社宅を出て、自分で借りた方が安いからな
139名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 22:44:31 ID:pZd+A3Fb0
別に特をさせるための制度じゃないんじゃ・・・・
140名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 23:18:01 ID:Wx5KN1ov0
人事は対応が遅い
141名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 23:33:37 ID:4jf+26b90
>>130
パワハラの意味が違うような・・・
ここでは、言葉の暴力じゃあないですか?
実際、相談しても我慢しろってのが上からの言葉みたいだし・・・
左遷されても、行った先で暴力では改善の意味はないし。
142名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 23:38:19 ID:1wsmpOWKO
28才で中途採用されたとしたら給料はいくらぐらいになりますか?
妻と子供有り
寮に入った場合

お願いします。
143名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 00:02:37 ID:zPz2p8nRO
学歴と前職の職種が分からんと答えようがないと思うが
144名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 00:41:05 ID:5j3Fb6OhO
すいません。
学歴は専卒です。
前職は何か関係あるんですか?
145名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 07:33:28 ID:pb20yRzBO
30ぐらい。
146名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 08:09:42 ID:WNgbGd/Q0
>>141
言葉の暴力っての具体的にどんな感じですか?
147名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 10:04:41 ID:bh/oTr6z0
結果は来週だろたぶん。
148名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 15:59:07 ID:SmXQ0sBA0
書類選考落とされた(´・ω・`)
またね
149名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 17:54:07 ID:Ns8mKOEh0
>148さん

いつ頃応募したのでしょうか?

私は15日の夕方位に出したのですが、未だ結果報告は無しです。
150名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 18:10:54 ID:flI1xfHL0
俺も15日の朝に応募したけどまだ連絡こない。
エボルバはすぐに連絡きたんだが・・・
151:2009/01/22(木) 18:34:49 ID:Qerm4pmmO
だいたい手取りで二十万くらいだよ。あの会社は家族手当等一切ないからね
あと寮はありません。社宅といっても民間です
152名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 21:41:49 ID:jRbxyikW0
書類選考の結果が来ないんですけど・・・
みんなはどお?
153名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 07:30:18 ID:KaB8UnK80
>>146
確かに、そうかも
入ればわかるんじゃあないですか。
コアなもの目指してますから教育はスパルタ級ですよね。
あれは見ててもひどい。
154名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 08:31:02 ID:wTnbfBhdO
>>151

ありがとう!
給料安いね…

ちなみに残業抜きの額だよね?
155名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 10:46:05 ID:xYQ+s/T50
20歳の俺なら全然安くないんだけどね。
156名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 10:50:09 ID:wTnbfBhdO
社宅の光熱費って出るんですよね?

157名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 11:14:04 ID:+2/lrVKI0
>>153
見ててもひどいって、どんな風なんでしょうね・・・
なんかいまいち内部のイメージがつかめないな・・・
158名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 12:23:21 ID:4OdgKY0I0
書類選考の結果来ました?
159名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 12:48:49 ID:FK1mxDae0
>>158
若い人は気力なし。
経験者も色々ですが、ピンポイントの経験者は
少ない業界ですね。
同等な経験者を希望します。
160名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 17:08:03 ID:RJa7WeH10
ここ応募した人はエボルバも出してんのか?
161名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 17:41:19 ID:36SFox4S0
>>160
俺はエボルバも出したよ
162名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 17:51:52 ID:RJa7WeH10
ふむ

誰かエボルバのスレ立ててくれ
2ch新参だから立て方がわかんね
163名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 18:02:29 ID:wTnbfBhdO
社宅の光熱費は出るのでしょうか?
誰か知りませんか?
164名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 18:14:56 ID:RJa7WeH10
エボルバのスレ立てますた
165名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 18:56:17 ID:1JAgAix+0
エボルバの契約社員ってチャレンジャーだな…
契約社員で大量募集って時点で入社後早い時期に切る気満々だと思うんだけど

>>163
そんなの出るわけない
166名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 19:00:50 ID:RJa7WeH10
なるほど
そういうカラクリなのか…
167:2009/01/23(金) 19:37:55 ID:wMTUPw5JO
家賃以外にかかる費用負担は全て自分持ちです。 
手当は残業代なしです。
168名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 19:42:11 ID:wTnbfBhdO
じゃあ単身赴任手当はあるの?

条件とかまでは知らないよね…?
169名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 19:42:25 ID:1JAgAix+0
KDDIの名前を冠にするグループ企業でありながら
ロゴが違うって点も考えるべきだね
170名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 19:59:31 ID:wMTUPw5JO
単身赴任したら月に一回帰れるくらいの手当はでます。
171名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 20:06:14 ID:wTnbfBhdO
>>170

サンクス!
172名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 20:10:30 ID:wTnbfBhdO
でも単身赴任手当って家持ち以外は認められないのか?
173:2009/01/23(金) 20:12:56 ID:wMTUPw5JO
もちろん家族持ちだけです。
174名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 21:05:18 ID:wTnbfBhdO
あー、持ち家がなければ駄目かなっ?てことです。
175名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 22:39:08 ID:lUNQD2/NO
新卒の場合は1ヶ月の研修終了後になってから配属先や勤務地がわかるんですか?
地方出身で近くの地方都市を希望です。
いきなり東京に配属される可能性はどれくらいですか?
176名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 22:52:50 ID:FK1mxDae0
>>175
75%以上だよ、仕事量を考えたら解るよね。
東名阪が最優先、その他はいずれです。
177名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 23:41:02 ID:+2/lrVKI0
俺は東京希望だからわーい、社宅に引越しだー
178名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 23:42:18 ID:lUNQD2/NO
>>176
大阪と名古屋を含んで75%ですか?
179名無しさん@押し手あまた:2009/01/24(土) 00:15:05 ID:7AQ4Vn2F0
>>138
今の時点では社宅住まいの方が得だが、
手当てが増えた場合は当然変わってくる。
(当然自分もどっちが得かは確定した時点で調べる)

ちなみに敷金とかは会社負担で
いるのは家賃の自分負担分のみ
社宅の場合、5年ほどが期限で、
その後は手当て払いになるのでは?
まだ5年経ってないので正確な返答はしかねる
以上

UQは敷設の最終追い込みで火の車だ。
戦死者求む!(冗談?です)
今回の募集では間に合わんと思うが。
180名無しさん@押し手あまた:2009/01/24(土) 00:17:55 ID:7AQ4Vn2F0
>>179
ちなみに単身赴任社宅は無期限
181名無しさん@押し手あまた:2009/01/24(土) 11:27:18 ID:BInMr/n70
面接決まった人いる?
182名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 11:30:31 ID:45Sz1eX30
age
183名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 12:34:24 ID:sQf9SOz/0
ドコモPHSをスタートから体験しましたが、残念ながら撤退。
今回、兆戦してますが、歳なので採用は?
決まればやりますが、過酷そうですね。
184名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 20:56:42 ID:G730JTUZ0
正直地方は東京に比べ給料は安い。
それに、モックはきつい。
これは、同じ会社うちでも有名。
てか、あれはハッキシいっておぼえても意味がない。
IP系のほうがこれからはいいかと。
185名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 21:52:00 ID:xthsCHCfO
去年一回受けて落とされたんですが再チャレンジでいい結果もらえることもあるんですかねえ?
186名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 22:45:55 ID:90mMC0ml0
あると思いますよ!
187名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 22:46:34 ID:Yngw46WH0
地方に転勤だと給料さがるの?
188名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 23:19:30 ID:90mMC0ml0
下がりませんよ!
189名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 08:44:10 ID:0P4PQ4ZHO
社宅の場合、住宅手当抜かれるんでしょ?
安くなるじゃん
190名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 10:58:11 ID:vkENp9Wx0
やっぱり面接決定者は明日以降か。
191名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 11:50:38 ID:wMGZBJRi0
そういや、社宅だと自宅勤務と比べて安くなるな・・・
会社のために地方行くのに安くなるなんておかしいぞ
192名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 12:20:45 ID:sYxt7PcA0
>>191
そんな人は辞めて貰って結構いや、辞めて下さい。
仕事も出来ない奴こそ、文句言う奴大杉。
193名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 13:00:53 ID:wMGZBJRi0
うわ、パワハラがあるってほんとなんだ
ネット上にまで出張してきてるし、気をつけないと

で、お前は役職かなんかなの?
194名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 13:25:00 ID:eBmNbs4X0
人事無能
195名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 18:15:48 ID:lgLlO6Fj0
書類審査通過しました!!
196名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 21:38:54 ID:A5A95+ih0
>>192
仕事が出来るとか出来ないの判断は誰がするんですか?
どこの会社でも不満はあるかと・・・
ただ、ここの人間関係は難しいからなあ^^;
本体にはペコペコして、K-テク内ではいじめあげる。
ここは、役職の低いやつほど陰湿さがみられるけどね。
197名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 23:21:56 ID:1eTXYK1O0
>>195
いつ連絡が来ました?
198名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 10:55:10 ID:/lcx4vtv0
先週早々と応募したのですが、連絡が来ないです。

不安になってきました。
199名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 11:39:37 ID:6/fzTGkeO
ここの人事はいつも通過者だけに早めに連絡がありますよ。
200名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 12:04:16 ID:UMer4kOP0
>>199
俺は2次選考が来ましたが、断念します。
残業大杉。しかもサー残で最終列車帰宅は続かない。
残業は実績が有れば申請OK? 、、、厭だね!
201名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 14:34:16 ID:6/fzTGkeO
200<
サービス残業はどこからの情報ですか??
202名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 17:18:55 ID:ctfSx9KIO
>>200
この会社にサービス残業なんてないぞ
実績分だけちゃんと残業代は出る

なしは絶対にない
203名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 17:59:33 ID:5US6Sh7r0
サービス残業になっていないかどうか、
きちんとチェックされてたと思うけど。
私はとある理由でこの会社を離れたけど
やっぱり大手(と言っても子会社だけど)の会社は良かったなー、と辞めてから思いました。
建設系は激務だけどその分お給料は支払われますよ。
残業はきちんとつきます。
がんがん稼ぎたい人は建設系、
まったりしたい人はTC勤務とかかな。
組合が結構頑張ってるみたいなので
お給料関係が改善されるといいですね。
本体と同じ仕事をしているのに給料3割減っていうのは
モチベーション下がるでしょうし・・。
204名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 18:38:24 ID:/lcx4vtv0
>199
連絡が一週間以上もないということは落選ですかねぇ…
ちなみに落選通知は来るのでしょうか??
205名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 18:49:08 ID:6eVgikE20
>>202
その「実績」ってなんですか?
206名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 21:12:05 ID:Vudpf/790
ログインログアウトはすべて記録されている。
勤務システムに自動的に反映される。
207名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 21:15:52 ID:XYZSsPIm0
今日も連絡がなかった。
やっぱりダメなのかな…
208名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 21:19:14 ID:us/T5oeM0
>>206
記録されてるよね。
なのでサービス残業はないなぁ。
>>200はどういう意味だったんだろ。
建設関係は残業多いのは認めるけど、全額支給されてるよ。
でも、逆説的に考えれば
残業しないと給料が薄給。。。。w
209名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 23:30:17 ID:06lFMewO0
200は単なるガセでしょ。
落選通知はかなり遅れてきますよ!
210名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 09:21:47 ID:59GoNqgQ0
求人広告が2月2日まで記載されていそうなので、もしかしてそれ以降に結果が出たりする事はありますでしょうか?
211名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 09:39:03 ID:CpoYO9yL0
落選通知はかなり遅れて来るのか、やっかいだな。
212名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 11:02:50 ID:Y2GCGr4d0
書類通過の案内は早めに来ると思う!
213名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 12:08:08 ID:DHsLcnGZO
早めってどれくらい?
214名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 14:01:33 ID:59GoNqgQ0
ダメなら駄目だと早めに伝えていただきたいものです。
215名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 15:04:57 ID:+xwPUfdn0
もう、応募してから2週間たったから落選なんだろうな。
216名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 15:21:37 ID:Y2GCGr4d0
10日以内かな。
217名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 16:24:57 ID:59GoNqgQ0
書類審査通過の通知を頂いた人は結構いらっしゃるのでしょうか?
218名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 20:14:37 ID:73y4dWye0
無責任で協調性ない社員採用するな
219名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 20:37:11 ID:kqS5PcnG0
2週間放置されその後に連絡が来たところがあるから、
ここもまだ望みありと信じたい…
220名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 22:44:53 ID:Y2GCGr4d0
過去のログを見てみれば分かるけど、
結果出るのに時間がかかって待たされた人は
みんなお祈りされてますよ!
221名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 23:37:25 ID:Y2GCGr4d0
218<
どこの部署ですか?
222名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 07:49:15 ID:yG8cymn20
>>220
忘れた頃にくるからそうとも言えないだろ。
かなり、長いよここ。
223名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 09:40:11 ID:lNiIhR690
1月中には結果が出ると思いたんだが。
224名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 11:22:28 ID:qIORJdsX0
222<
忘れた頃に連絡が来る人は落選の人だよ!
225名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 20:37:05 ID:axBL8TYu0
そして今日も連絡がこなかった…
226名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 07:18:16 ID:DJXVZBGK0
>>224
俺は今月まで待ってから、諦める。(といっても、明後日だが)
それから連絡来ても知らねえよ!
227名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 09:02:08 ID:7B/ODTHF0
書き込みを拝見していたら、書類審査通過の報告は皆無みたいですね...

未だK−テクノさんが決めかねているのかも知れませんね。

やはり求人広告の締切まで放置、2月3日から選考開始かもしれませんね!
228名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 10:15:48 ID:6KZzmEEc0
1月下旬以降順次、1次面接日程についてご連絡いたします。
となっているから、今週から期待していたんだけど。

229名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 11:25:40 ID:qf2tMvp60
書類選考通過したけど
一次面接はどんな感じなのかなぁ?
知ってる方いますか?
230名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 12:50:32 ID:DJXVZBGK0
恐らく、設置の交渉業務で進捗不備多し!

交渉業務は専任で経験者が必要ですよ。
誰でも出来るが、成功者は少ないです。
231名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 16:40:50 ID:gqp/PSNe0
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
232名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 19:04:21 ID:qoXoVPnk0
今、UQって何人いるの?
233名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 20:57:04 ID:0R8LAr+W0
直接の設置交渉は全部業者まかせでしょう?
素人のテクノの人間がやったら失敗するでしょうw
234:2009/01/29(木) 23:29:00 ID:uZzdYY/oO
テクノは確かに知識、スキルないよ。しかし、建設でもうまく本体と下請の間に居る要らない存在になるのがテクノ。通信工事やったこと有る人ならわかるはず
235名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 10:47:30 ID:DTieQEG10
通過者でたのか。
ということはもう無理だな。
236名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 11:29:35 ID:Tt/J4TlZ0
確かに通過者は若干いらっしゃるみたいですね

ここの人事さんはいつも連絡等が遅いのでまだ望みはあるかもしれませんよ!
237名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 11:34:00 ID:6xOsVrP20
>>236
え?
いま、どうせ、忙殺シーズンでしょ?

死ぬなら、働く意味ないよ?
238名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 12:19:12 ID:Lnhje7QT0
>>237
公式残業は60時間(実は160時間が現実
皆さんの朝、顔色NGで便所は満員で下痢後ばかりだ。
採用もいいですが、現社員を大事にしてよ!
239名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 13:20:48 ID:hL2i8mIC0
凄まじい状況のようですね・・・・
240名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 13:40:44 ID:sRBOQ5T40
238の話は真実?ガセ?
241名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 15:15:35 ID:Tt/J4TlZ0
160時間ということは、月/22日出勤だとして...
1日に7時間程残業、定時が17時だとしても毎日午前1時までお仕事...

ってかありえないでしょ(笑)

大手グループ会社でこのような労働条件ならとっくに問題になってます(笑)


ガセでしょ(笑
242名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 15:38:21 ID:hL2i8mIC0
土日もほとんど出勤なのかもしれませんよ・・・
243名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 15:46:25 ID:ZacuEVU4O
1次面接の詳細知ってる人いますか?
なんだか緊張しそう…
244名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 19:50:18 ID:Yy1KkKkv0
大体40時間越えただけでもうるさいのに60時間を毎月続ければ必ず直で指導が入る
おまけにログインログオフを管理してるのに毎日、ログアウト時間の乖離理由をどうするんだ?
よって160時間残業なんてありえない
245名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 20:02:27 ID:TmUqQPb+0
俺もつい3日前くらいに申し込みしましたが
書類選考については連絡こず...
来週来なかったらアウトですよね?
246名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:26:16 ID:TknJfOBO0
俺、今日連絡来た。
247名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:40:41 ID:sRBOQ5T40
246<
結果はどうだったの?
248名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:46:26 ID:qw/qmYfR0
アホな社員採用するな
249名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 22:01:08 ID:TknJfOBO0
>>247
書類選考は通ったよ
250名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 22:21:13 ID:zzLUKe0q0
直接メールが来てておいらも書類選考通った。
251名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 00:22:36 ID:Suzf+O6H0
特定しました。
252名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 09:51:06 ID:ZLy/rlXm0
ただ、冠ついてますがようは派遣ですからやめてもらってもいいし
使えないやつは、大体いじめられて落ちていきます。
自分は、採用まで3ヶ月近くかかりました。
一次通れば、受かったようなもんです。
入って感じたのは、派遣でKDDI仕事をしていたと言う方が多い事。
免許は入ってからでも取れるので問題なし。
コアな仕事=包括に仕事丸投げ。
俺が若かったら転職考えるだけどなあ。
仕事の割りに給料安いし、いいとこはない。
大体、入る年齢で役職つくので給料も決まってる。
板ばさみで仕事しにくい。
今は厳しい世の中だしいじめに耐えるしかない。
人間はいい人もいるが、大半陰湿かな。
これは入れば分かる。
253名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 10:17:12 ID:OEP7Zvgk0
申込をしてそろそろ1週間。お祈りしたくなってまいりました。
書類選考に合格した方って、申込してからどの位で連絡きました。
254名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 10:56:36 ID:zL6eDDUb0
>>253
俺は2週間以上かかった。結果は受かった。
保守で応募したけど文面から見ると、施工をほぼ進められそうなんで迷っているけど。
255名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:15:35 ID:n6hK2XmC0
>>252
言い得ていると思う
ただ、俺からすると、ほとんどの人間はいい人、数人猛烈に陰湿なやつがいる
って感じだな。
背後から味方めがけて機関銃を打つやつがいるから注意しておけよ
256名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:39:18 ID:OEP7Zvgk0
>>253
ありがとうございます。まだ希望は、あるのですね。
お祈りしながら、気長に待ちます。
257名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:56:59 ID:HKqM6mPk0
>>245
2週間後にお祈りきたわ
258名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 12:05:07 ID:Rc+4TCaX0
書類選考通過した方達に質問なのですが
面接は2月の1週目ですか2週目ですか?
話がうまく進んで内定もらっても
早く内定もらわないと
現在の業務の引継ぎもあるので
4月1日からって厳しくないですか??
259名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 12:09:27 ID:Rc+4TCaX0
施工は相当にきついと聞きました。
残業もやる人間は100時間以上とか...
なので、施工は離職率も高いとか...
実際どうなんでしょう?
260名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 12:26:04 ID:HReCYxtQ0
>>259
そうですね、施工管理は4月以降戦争の模様ですね、
残業も増えますが、実質は半分程度に押さえられるのでは?
それでうっぷんが爆発する可能性大?
とにかく忙しいのは判るがちゃんと面倒みろよな。
261名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 18:42:44 ID:GfPaBKy10
最終内定もらえるのは3月の中旬だとおもうよ!
262名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 19:20:39 ID:QZNPqdOU0
そうするととても4月1日から就業って無理じゃないですか?
無職だったらともかく・・・
さすがに内定もらわないと辞めるとも言えないし・・・
263名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 19:26:52 ID:UzxGdQej0
>>262
入社時期はズラしてくれるよ。
内定をとってから退職願いを出すだろうから、
5月入社、6月入社でも仕方ないと思う。
その辺は結構融通効くから安心して。
264名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 00:06:38 ID:GSkEGZ1Y0
>>263
情報ありがとうございます!
あとは何とか入社して
貢献出来ると良いのですが。
265:2009/02/01(日) 07:31:48 ID:WndxFPfBO
今回の中途採用でしばらくは落ち着きそうですね。 テクノの給料、ベースアップ等は全て本体の七割だから入社したらモチベーション下がらないようにしないとね。やってる仕事は変わらないのに… 
派遣法が改正されて子会社は親会社以外に民間の仕事二割やらなくてはいけなくなるみたいよ。
266名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 10:32:34 ID:zyFZn2Qp0
KCCTの派遣落ちたけど、ここの書類選考憂かったよ。
ここは年齢結構甘いかも。
267名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 12:27:44 ID:0Bk9jZi50
>>266
そう言う事も、有るんですね。
もう一度、トライするよ!




ってバカバカしいね、情報は共有でNG食らいますよ!
268名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:00:21 ID:m1PIaET60
>>267
それは本人の同意がなければ
違法にならないか?
269名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 18:19:44 ID:V4u9VDd70
転職で入社希望の方、どんな想像を持って受けてるか分からないが
華やかさはないぞ、ひたすらつらく働くのみ自分は入社してみて本音を言うと
きつい。特に人間関係が・・・
IP系なんですが、スキル上げるのに正直ここでなくてもいいと次考えてます。
入社したら、がんばってください。
270名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 20:45:11 ID:EKcN1EBd0
ここはKDDIの戦略に一喜一憂しなきゃ成り立たない会社だから。。
271名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 20:46:38 ID:EKcN1EBd0
KDDIビルの受付ここが請け負ってるだろうけど
どのビルも愛想悪いし、不快だね。
272名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 22:13:47 ID:+UWANfreO
>>269
同じく。確かにキツいね!
273名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 22:48:31 ID:ZH9u8ROs0
>>271
あぁいうのはエボルバじゃないの?
こっちは技術系でしょ
274名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 22:49:46 ID:ZH9u8ROs0
>>269
IP系ってのは、NOC MOCとか?
275名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 11:01:19 ID:2R2+jlzI0
面接予約って一人一枠かよ。
となると思っていたより、面接までいける人って少ないんだな。
276名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 13:20:08 ID:YU0hbZkn0
UQのワイマックス事業は順調そうだね
277名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:28:15 ID:ZkVauUnj0
もう面接って始まってるの?
通った人はちょこちょこいるみたいだけど落ちた人って連絡きてるのかな?
まだ連絡きてないけど落ちてるなら落ちてるでさっさと連絡ほしい
278名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:59:13 ID:9mXZUX1P0
>>276
それは、嘘だろうけど。
大体、高卒でもひろってくれるくらい良い会社。
派遣にしないと会社自体が売り上げのない会社。
今の世の中に反して景気がいもんでこれからは風辺りが厳しいかもよ。
279名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 01:31:33 ID:ZjCAUg7S0
>>278
給料も安いのかな?K-テクノと同等?
280名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 07:06:29 ID:ij/A9F3t0
3 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/21(土) 16:18:02 ID:pR8Rn1Bm0
KDDIテクノもエボルバ同様、非正規雇用はひどい扱い。
実際の仕事は同じなのに、給与7掛けの法則
本体→テクノ→非正規

7 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 13:13:20 ID:Xb+hsb14O
7掛けの法則でいくと、30台後半では
本体800→テクノ560→契392というとこでしょうか。
最低ですね。
281名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 09:48:09 ID:2Rqcn30y0
>>277
今日位から18日位までだよ。
282名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 10:01:55 ID:Gg49wZAs0
面接行った。かなり緊張した!
283名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 12:30:12 ID:XzEGZ+n20
>>276
無理ですね、kcの役員が反対した。
w社の方が金に成る。
まあ、数年の戦いですからね。
まずは「SBM」違法電波発射発覚から、多分撤退進むよな
284名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 17:53:55 ID:ij/A9F3t0
【通信】UQコミュニケーションズ、WiMAXサービスを2/26スタート
  …月額4480円、サービス開始は東京23区・横浜市・川崎市から[2/3]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233662466/

すごいな。評判よさそうだね。
285名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 18:00:31 ID:ij/A9F3t0
>>283
W社のほうが金になるって、ひょっとして
Kテクノは中間マージンとりすぎってこと?
逆にそれだけKテクノが儲けているんだから
いいことでは・・・
286名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 18:27:09 ID:Ah0IJsz30
>>285
Kテクノが儲けても社員の給料安けりゃ意味ないと思うが。
ソフトバンクにどれくらいの処罰で済ませるかみもの。
287名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 18:49:51 ID:ij/A9F3t0
違法電波発射って何かあったの?
電波法の処罰なんてめちゃくちゃ軽いじゃん
288名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 22:53:40 ID:2XElW8470
ttp://www.asahi.com/national/update/0127/SEB200901270004.html
変更申請前に電波発射してたってやつだ

WiMAXはみんなこけそうな気がする
落ちなきゃアラーム出さないし品質もかなり悪いだろうな
289名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 23:07:57 ID:ziIOJpeg0
前のほうで釣り求人の話し合ったけど、
今回もそれっぽいね。
290名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 02:46:55 ID:ZZEL6Fk20
今回もKDDIのブランド名を使った
釣りでしょ
291名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:15:03 ID:rkP7L3BY0
1時面接グダグダだった。
早くお祈りしてください。
292名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 17:33:57 ID:ZZEL6Fk20
291<
一次面接の面接官は人事の人を含め
3人でした?
293名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 17:49:38 ID:rkP7L3BY0
>>292
3人とだけいっておこう。
あとは言ってのお楽しみ。
294名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 18:10:43 ID:jbaDubDL0
完全に施工管理の即戦力の人材を欲しがっているようですね。

確かに釣り求人ですね。
295名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 18:22:23 ID:rkP7L3BY0
面接官が応募者がどの職種で応募してきたか
把握してなかったしね。
296名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 20:11:55 ID:BtEteRNs0
ほんと大丈夫なのかなここ・・・・
WiMAXダメポなったら首切りしたりしないだろうな・・・
297名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 21:41:16 ID:nDVOf4va0
大丈夫だと思う
ワイマックスの工事で、Kグループ内での
Kテクノの評価も上がっているようだしね
298名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 23:00:14 ID:OPQODiqM0
施工管理の人材が欲しいのに、なんで別の職種も募集する釣り求人を出すんだろう?

施工管理の募集があるのに、あえて別の職種で応募しているのだから施工系にはあまり
興味がないことは明白。
保守系でも超ハイスペックの人が来たら一人くらい欲しいとかなら、募集資格のハードルを
高くするべきだし。

わざわざミスマッチを引き起こす為の募集の意図ってなに?
募集を出したからには大勢の人が集まらないと人事の面子が保てないとかだったりして。
299名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 23:49:15 ID:sBmv2Eoo0
施工管理は向き不向きがある上に
かなりキツそう・・・
300名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 23:58:36 ID:sBmv2Eoo0
Kテクノでウツになって辞めた人を知ってるけど
業務量が多いの?
プレッシャーがきついの?
人間関係がきついの?
情報下さい。
301名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 00:57:41 ID:8O8Qj1EY0
>>298
要はブランド志向の奴を釣ろうとしてるじゃないか
302名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 01:09:32 ID:SQXhQlaV0
>>293
楽しみにする余裕なんかないって(笑)
それとも誰が人事か聞いてみる?
変なやつって思われるのが落ち。
303名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 03:36:56 ID:H7SNEttL0
本人がやりたいかどうかだろうね
建設をやりたくなければやりたくないと、
はっきり面接でいったほうがいい。
自分のやりたいことをやってょうがいいよ

給与や労働時間等の勤務条件が悪い
ところで働いていて、工事に詳しい人には
ベストな会社だと思う。
304名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 11:14:48 ID:o3qzMo7Z0
面接の自己PRでグダグダになるんだろうな。
面接官が履歴書や職務経歴書を見て突っ込んで聞いてくるパターンなら楽なのに。
305名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 13:02:47 ID:zF1pWjy1O
俺一応、一次面接経験者です。
306名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 14:11:14 ID:TSLfwEYg0
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226/
307名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 18:34:05 ID:9DEGaAt00
>>300
うわ・・・大丈夫かなここ・・・
308名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 21:38:45 ID:sVtm0ZDR0
>>307
ちなみに
うつの彼は施工管理をやっていたようです。
309名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 21:43:22 ID:xxOzedZN0
施工は下請けのDQNの相手もするみたいだけら
大変だろうね。
310名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 22:10:35 ID:H7SNEttL0
>>309

>下請けのDQN

全然DQNじゃないよ。本体とは直接契約結んでいる
超大手( 例えばNESIC、コムシス)のはず。

高度なノウハウを持つ彼らの上に立ち、管理、指揮、指導する
でしょうな

これみると、なんとなく状況つかめそうだよ
ttp://www.uqwimax.jp/news_release/images/BWAshinchoku.pdf
311名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 22:21:45 ID:9DEGaAt00
>>308
本人から内部のことを聞くことはできないのですか?
312名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 23:08:03 ID:AGJiZRZ40
>>310
俺の言い方が悪かった。超大手のさらに下請けが大手の
作業員名乗ってく来るでしょう。そいつらが結構人間的にきつい奴らいるじゃん。
313名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 01:21:50 ID:26fc2Irk0
wimaxだけが施工管理じゃありません
314名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 04:17:38 ID:Mxspxhxo0
wimaxだけが施工管理でしょう
今回の応募者に関しては
315名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 07:11:42 ID:NFFyOAZz0
イスラエル健康省:
電車やエレベーターなど(シールド空間で)携帯電話を使うな
Health Ministry: Don't use cellphones in trains, elevators
http://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1215331114967&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull

日本物理学会誌に、
”日本の電波防護指針を決めている学者の発言と論文が物理学の基礎から間違って”いて、
”開放したエレベーター(開口部付き金属空間)でさえ、たった1台の携帯で
国際的な防護指針を越えてしまうホットスポットが できる”という(しかも
その指針は急性影響で、慢性影響を考慮した指針ではない、つまり通勤で毎日
定期的に浴びてたらどうなるかっていう指標じゃないってことだし、ただでさえ
時代にそぐわないユルユルの規制)問題を指摘する論文が出てました。

日本物理学会誌 2008年7月号 Vol.63, No.7, p.537-541
「マイクロ波環境と受動被曝: 基礎物理の役割」
http://www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/~hondou/
316名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 07:11:45 ID:r1fV9Q+c0
wimax以外の施工管理って何があるんですか?
317名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 07:12:26 ID:NFFyOAZz0
EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/cu予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/cu
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。

>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/cuを提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)
318名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 07:20:10 ID:NFFyOAZz0
欧州議会採択文書
http://denziha.net/shiryou/080904_2.html

22.一般の人々のために設けられた電磁場被曝に関する限度値は時代遅れである
ことを強調する。電磁場(0Hz?30GHz)への一般の人々の被曝限度に関する
1999年7月12日の協議会勧告「1999/519/EC」の結果として、それらの限度値は
調整されていないからだ。明らかに、情報・通信技術の開発や、ヨーロッパ
環境庁によって発行された勧告、ベルギー、イタリア、オ?ストリアなどによっ
て採用されたより厳しい被曝基準を考慮していないし、妊婦や新生児、子ども
などの傷つきやすいグループの問題を検討していない。

23.必然的に、加盟国による最善の行動を考慮するため勧告1999/519/ECを
改正すること、周波数帯0.1MHz〜300GHzの電磁波を照射するあらゆる機器
(訳注:携帯電話電磁波もこの周波数帯に含まれる)について厳しい被曝
限度値を設定することを欧州理事会に求める。
319名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 07:47:14 ID:IP0bvV4G0
昨日ようやく一次通過の連絡きました。次頑張りますよ!
320名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 08:58:23 ID:/fSNAlnD0
>>312
それって2重派遣に引っかかるのではないですか?
恐らく名目は出向となっていますが、
ここの社員が作業指示を出す形なので派遣となります。
下請け ⇒ 超大手 ⇒ テクノ
321名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 10:17:18 ID:/CBjnBOJ0
施工だけは嫌なのに、監理技術者の資格持っているだけで施工しかすすめられなかった。
オワタ。
322:2009/02/07(土) 11:20:07 ID:XTykvX9wO
施工が嫌いなのに監理技術者なんて採れないでしょ。よく調べてから発言しなさいな
323名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 17:32:56 ID:96gFNb8mO
ここって高卒と専短卒の給料の差ってどれくらいあるんですか?

324名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 08:35:02 ID:VWx3JUnT0
お客さまセンターの対応は最悪だ

客をナメている

325名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 10:45:28 ID:pabVFTyw0
面接も今週までか。
326:2009/02/08(日) 11:25:30 ID:77hiFmomO
高卒も専門卒も給料関係ないよ。年齢によって給料かわるだけでしょ。 
327名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 12:57:21 ID:7d8qiOW0O
>>324
客サはゲロルバとかTMJとかベルの外部委託で
テクノはやっていないが?
328名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 13:54:35 ID:UeeV6u610
エボルバの仕事だよな
329名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:33:06 ID:Il/DZOiD0
1次通過した人いる?
330名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 18:11:07 ID:igvrAgBC0
>>323
そもそも、低学歴でも入れます。
やる気ですよやる気。
どこでも、入ってからが大変です。
給料はその後、ついてくる。
高学歴であれば本体狙いなさい本体。
仕事は、殆どしなくていいから○投げでんがな。
331名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 18:28:45 ID:gKNTQWYOO
>>326
>>330

回答ありがとうございます!
高卒も専門卒も基本給同じなんですねー?
332:2009/02/08(日) 22:00:31 ID:77hiFmomO
同じだよ。しかし本体の七割だからモチベーション下がるよ
333名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 22:35:02 ID:wT6ojy9BO
カメGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
334名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:48:48 ID:FXGUKAbN0
来週以降ようやく面接だ。
メールが全然来なかったので
書類選考落ちたと思ってたよ。
335名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:53:01 ID:KJaeY8En0
>>332
>しかし本体の七割だから

一般的にはKテクノは高待遇と思う

ブラックな底辺工事会社なんて
年間休日70日、ボーナス1カ月、手取り20万、サビ残100時間だ
それでも、解雇にならないだけマシな状況
336名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 10:51:32 ID:JLN0QZfV0
だいたい本体なんていけたら苦労しない。
低学歴の俺にとっては学歴不問っていうのがありがたいぜ。
ブラックから早く脱出して〜
337名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:32:21 ID:2VIBM0aj0
>>334
おめでとう。
もう、受かったも同然。
気楽にいこう。

>>336
あなたが、ブラックなんでは。
338名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:44:27 ID:aLVOlwsG0
>>337
面接でほとんど落ちる人がいないってことですか?
339名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:05:04 ID:IBXzFhw30
結局ほぼ施工しかとらないみたいだな
340名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:36:11 ID:qBxekA14O
将来的に中途入社出来ればと考えています。
高卒の28才なんですが給料はいくらくらいなんでしょうか?
341名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 00:32:06 ID:7hbvG1zTO
仕事もらって残業頑張れば手取りで
25〜35くらいかな
342名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 07:17:16 ID:65Kew4zOO
35まではいかないだろ
住宅手当込の税引前でMAX30、AVE25ってところだろ

>>338
落ちる奴はいる
337のようにまず合格ってのはない
343名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 09:09:53 ID:EDkJpg5tO
基本給って具体的にいくらぐらいなの?
344名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 09:43:33 ID:0JaK1QYz0
面接受けたけど、施工以外の仕事は釣りだったな。
オペレーションの仕事のこと聞いたが煙に巻かれた。
資格では監理技術者以外は興味ない様だった。
345名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 12:14:35 ID:BsrwE8rk0
344<
やっぱり釣りだったか・・・
344は施工管理でも志望するの?
346名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 13:41:36 ID:jU0KEbBs0
30代中盤でも中途で入れますか?

今まではメーカーで保守をばりばりやってました。
347名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 15:17:24 ID:Uz83ImNI0
面接で施工の話はなかったけど、業務の話が全くなかったから質問したら、
いくつかの職種で求人広告を出したけど、採用後の配属は
未定だと言われた。
348名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 19:03:32 ID:80rsJyt0O
みんな施工になるのさ!
349名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 00:12:36 ID:+FwgSiTX0
施工でいいので雇ってくらさい
350名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 00:35:19 ID:6b9SqCO/0
施工以外の職種で応募して面接がきたのはなぜ?
351名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 00:57:28 ID:Iwsdiz730
面接で施工を勧めるため
352名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 01:19:41 ID:SezmFGW30
施工以外で応募した人って未経験者、経験者関係なく施工求めてそうな面接だったの?
353名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 01:38:49 ID:+FwgSiTX0
俺は求められなかったよ。
君がやってきた仕事うちにもあるよだけだった。
354名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 07:25:05 ID:6b9SqCO/0
資格持ってなくても入社後に取りますって言えば大丈夫かな?
355名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 09:30:04 ID:BPe3bLVz0
応募多数で皆さん経験者ばかりですって言われた。
未経験は資格持ちでも20代後半までしか採らないとみた。
でも、ここの施工ってデスクワークが殆どだよね?
面接では現場にはあまり行かないと言われたけど。
356名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 11:12:02 ID:pssd7f1C0
355<
全国への転勤の話はでましたか?
357355:2009/02/12(木) 14:11:36 ID:BPe3bLVz0
>>354
大丈夫だと思う。

>>356
出たよ。しかも面接開始後早い時間帯で。
基本的にはどこでも転勤可能かを聞かれた。
358sage:2009/02/12(木) 14:19:21 ID:qUdppEYl0
私も6日に書類選考通過の連絡が来たのですが、それから面接の日程の
連絡がまだ来ず待ってる状態です。
私は施工管理希望です。
実際にどういう管理をするのでしょう?
ほとんど事務所に居て、業者と工事の進捗管理や工程管理、設計管理を
するイメージでいるのですが・・・違うのでしょうか?
実際に現場に行って、工事に張り付いて工事を進める現場代理人的な
仕事なのでしょうか?

一応どちらもできるけど、できれば事務所にいるほうがいいのですが・・・
わかる方いたら教えてください。
359名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 16:19:50 ID:kdI00JVPO
358<
現場に張り付く事はないよ!
保有してる資格を教えて下さい。
360名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 17:31:45 ID:RdsR4mOz0
>>358
オレも通過の通知が来たが、面接の日程はまだだ。
ここIP系は何をするのだろう?
361名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 18:07:15 ID:qUdppEYl0
>>359
1級電気工事施工管理技士
第1種電気工事士
電検三種
デジタル一種、アナログ二種
1級陸上特殊無線技士
1級土木工事施工管理技士
簿記2級

こんな感じです。
どんな資格があれば有利でしょうか?

362名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 19:06:34 ID:+HemUfEsO
>>361
そこまで書けば特定されるだろうが

で、工担は総合種じゃないと評価されないぞ
363名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:34:03 ID:EieZsNnv0
1次の結果1週間から10日といわれたけど
いつくるんだよ。
364名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:47:00 ID:6b9SqCO/0
東北支社はどれくらい今回の求人で取るのだろうか?
365:2009/02/12(木) 23:28:15 ID:tEB0icrDO
そんな資格ある人がテクノになんて来ないでしょ。嘘もほどほどになんて。 
東北及び九州は帰還したい人が多いから中途採用で地方勤務は無いと思います。
366名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 23:53:15 ID:pssd7f1C0
361は合格です
367名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 02:05:04 ID:bBc6jNpO0
俺も書類選考通過の通知は来たけど
面接の日程や案内はまだです。
358さんと同じくって感じですが
そんなに資格は持ってないです。
施工管理希望で
一応即戦力にはなると思ってます。
368名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 02:53:56 ID:gbxDfAUB0
頼もしい人材ばかりだな
これは期待ができる
369名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 07:30:27 ID:qWby4clXO
内定!

370名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:06:33 ID:9NbjPoDI0
>>369
こんな状態では失敗、まちがいなし。
371名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:32:15 ID:qWby4clXO
>>370

可哀想…
372名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:44:47 ID:1xG7a1BiO
ここって管理ではなく現場やりたい場合は無理?KCCSとかさらに下請けしかない?
373名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 13:16:18 ID:9NbjPoDI0
>>372
KCCSだって、○投げ会社ですよ。
同じならここの方が良くないですかね。
374名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:50:13 ID:X+M5v4qK0
私の携帯はソフトバンクなのですが、面接の時に使ってる携帯は何か
聞かれますでしょうか?
au使ってる方が有利でしょうか?
375名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 16:55:18 ID:3kod9iXc0
聞かれないよ。
おれauだけどここ落ちたらやめるは
376名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 22:57:06 ID:QpYKDRZp0
携帯見せてくださいって言われるでしょ
ダミーでau持っていきなさい
377名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 22:58:11 ID:QpYKDRZp0
携帯見せてくださいって言われるでしょ
ダミーでau持っていきなさい
378名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 23:36:32 ID:1xG7a1BiO
支給されるからきにすんな
379名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 00:24:42 ID:X35WH/4P0
適正・・・ボロボロだ
380名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 00:30:19 ID:iNvraskN0
>>379
どんな感じのテストですか?
381名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 04:43:05 ID:FRvx0o1d0
>>380
ほぼ間違いなく、WEBテスティングサービス(代理返答)
382名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 10:04:42 ID:XNNCcDFC0
俺なんて一次通過して良いんだろうか。
まあ、役員で落ちるんだろうけど。
383名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 14:25:39 ID:miA25I2zO
382はなんで自信ないの?
384名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 09:45:58 ID:LSYL9Hg10
適正があまりにも酷いとさすがに落ちるのかな。
385名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 14:02:31 ID:L5Xyr53D0
参考にならんがエボルバの適正試験が酷かったが次に進めた。
ここもそうであってと願いたい。
386名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 14:18:20 ID:43lqJUP30
385<
エボルバと掛け持ちなの?
387名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 15:01:11 ID:wLPTcRLb0
KDDI系列は共通じゃないのかな
388385:2009/02/15(日) 18:32:26 ID:g/znMx6s0
IE8のベータ版が適性検査に対応してなくてあせったよ。

>>386
掛け持ちです。仮に採用されてもおそらく行きません。
389名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 10:02:28 ID:2tu4jziT0
いよいよ役員面接か。
390名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 12:24:48 ID:YOxBMmoEO
役員面接行った人いるの?
391名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 14:46:32 ID:d7YBPb3J0
質問ですが、一次面接終わってどれくらいで合否の連絡来ますか?
1週間とかかかるのでしょうか?
もう1社受けてたところから合格の連絡がきたので返事しないとならないの
で。できればKテクさんに行きたいのですが・・・
392名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 15:00:01 ID:ClhK4P0UO
Kテクノ落ちた俺に一次通る可能性はあるのだろうか
393名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 18:55:01 ID:uyeb4h8T0
>>392
一度選考おちたことあるってこと?
394名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 23:00:44 ID:8e7er3RC0
391<
Kテクは結果が来るのがかなり遅いよ!
とくに最終選考までいったらかなり時間がかかる
もう一社は何系の企業ですか?
395名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 07:26:57 ID:i99ARedP0
俺も最初はいつ通知が来るのかと待っていたが・・・
いざ、MOC配属になるとはっきり言ってきつい。
ここから、違う所にかわりたい。
396名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 07:55:09 ID:pmqlSTGpO
>>395
もう決まった人いるんだね
内定っていつ出たの?
397391:2009/02/18(水) 14:01:00 ID:r/EL/XY20
>>394

かなりかかりますか・・・2週間とかですか?
せめて「いつまでに回答します。」と期限切ってくれると助かるのですが・・・
受けたもう1社は全然畑違いの会社です。地元の

>>395
MOCってなんですか?
398名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 17:06:27 ID:rIHUDqex0
>>391
MOC:モバイルオペレーションセンター
HPに載っているよ。

適正のメールっていつ来るんだろう。

399名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 19:27:00 ID:oX51z9xGO
地元の確実な方を選んだ方が間違いないと思うよ!
400名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 00:15:31 ID:kJIm8ejg0
MOCとほかの現場ってそんなにきつさがちがうのですか?
どこが一番きついですか?
401391:2009/02/19(木) 10:00:17 ID:+AGExKkB0
モバイルオペレーションセンターのことですか。
HPで見てみたのですが、わかりませんでした・・・orz
1次面接の結果の前に適正メールが来るのでしょうかね?

地元の会社は給料安い、休み少ない、サビ残多いので正直きついです。
贅沢は言ってられる身分ではないのですができればKテクノさんに行きたい
です。

早く返事こないかな〜
402名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:42:10 ID:no07267UO
一次の結果と適正試験の連絡は同時ですよ!
401さんはどんな資格を持ってますか?
403391:2009/02/19(木) 11:15:15 ID:+AGExKkB0
そんな大した資格はありません・・・orz
施工管理が希望ですが難しいですかね?
設計、施工管理の経験があるので施工管理ではお役に立てると
思うのですが。残業も苦になりませんし。

管理技術者の資格ないとダメかな〜

404名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 14:10:35 ID:no07267UO
403<
ダメではありませんよ!
具体的な資格名を教えて下さい。
全国へ転勤の可能性が
あるけど大丈夫でしょうか?
405名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 19:14:15 ID:LjWzHZoT0
二次面接で盛大に散りました…
406名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 20:14:21 ID:TG50hCN80
みなさん、一次面接の結果のメールきました?

二次面接に進んでる方もいらっしゃるみたいですね。

面接をしてから2週間もたつのですがいまだに連絡がありません。

どないなっとんねん。
407名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:02:43 ID:no07267UO
405さんは今回応募デスカ?
前回?
408名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:05:59 ID:no07267UO
>>406
前にも書いたけど、ここの人事はかなりルーズで
結果連絡の期日を守らなかったよ!
連絡が遅いと落選してる
可能性が高いかも!
409405:2009/02/19(木) 21:26:25 ID:Hl6Bv4vK0
>>407
今回応募です。結果はまだですがお祈り確定です。
言うことすべてに揚げ足とられうまくピーアールできませんでした。
410名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:56:42 ID:Y/VL1F8G0
揚げ足ですか・・・どんなかんじでした?
411403:2009/02/20(金) 08:55:48 ID:Dgme8Jib0
>>404
資格名書くと特定されてしまうので書けませんが、
施工管理系の資格や仕事に多少なりとも関係ある
資格がそれなりにあります。

転勤は可能です。実際面接で聞かれました。
東京、大阪、名古屋が仕事が多いのでこちらに
転勤になるかもしれません・・・と。
できれば都内をぐるぐるだといいのですが、それは
言いませんでした。

私の面接はあっさりした感じでしたね。揚げ足を
取られるような話題もありませんでしたし。
あっという間の30分でした。
あっけなさすぎて、面接官は私に興味ないのだろな〜
というが正直な印象です。

ダメだろうな〜
412名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 14:16:03 ID:YT7Vb2bT0
揚げ足取られないのは興味あるからだよw
揚げ足ってのは興味ない奴にボロださせるためにやるようなもんでしょ
この会社に限らずね
413名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 16:55:52 ID:Jz7+fqtq0
未経験や経験浅い人で面接呼ばれたり内定もらった人いる??
414名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 18:26:21 ID:VCjdyl6IO
ノシ
未経験だが内定もらった
415名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 19:09:33 ID:4j0XJThwO
414<
今回、応募で内定もらったんですか?
416名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 21:11:08 ID:N56l4uk30
揚げ足取られたら、
「揚げ足とって楽しいですか?」って切り替えしてやれよ
揚げ足とるような人間がいる会社でうまくやっていける
かよく考えたほうがいい
417名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 21:51:04 ID:X+CT4nNMO
未経験で内定って人は若い人なんだろうなぁ。
418名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 22:19:24 ID:bsyEsOVe0
416は馬鹿だなぁ〜
揚げ足をとる様な面接は受験者のストレス耐性を図る一つの手法
なんだよ!それにもめげずに面接をこなせば評価が得られるんだよ!
それなのに・・・まともに「揚げ足とって楽しいですか?」って・・・
ただのガキじゃん(笑)
レベル低すぎ(爆笑)
419名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 00:34:41 ID:dH/Lueqh0
>>418
未だに「ストレス耐性を図る手法」って思ってる奴いるんだ・・・
仕事でのストレスと面接でのストレスはまったく別物。
最近じゃ圧迫面接は意味のないものである、と言われてるんだよね。
それに、下手すりゃパワハラ。
でも圧迫面接=ストレス耐性を見ている、
と勘違いしている人事も多いけどね。
420名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 02:40:47 ID:X3chif1q0
まぁ、すぐキレるやつは会社としては欲しくないわな
421名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 03:27:58 ID:c8BZh0WF0
419<
おめーはKテクの人事か?
知った口聞いてんじゃねーよボケ
422名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 05:55:00 ID:78xlqQju0
>>421
こういうキレキャラを排除するためにはやはり圧迫面接必要かもw
423名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 09:17:02 ID:Bx4LWMaM0
>>422
そういうタイプは面接時は必死にこらえて笑顔作るタイプだよ
で、中に入ったら豹変する
まぁ揚げ足取りする人は頭悪い証拠だけどね
424名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 10:45:16 ID:5a7nreTjO
>>415
前回の話
425名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 11:19:18 ID:rHqr/AGm0
>>417
多分そうだろうね。

早速二次面接お祈りメールきたよ。
二次面接時間が15もかからなかったから無理もないか。
なんで俺を二次に呼んだのか分からんわ。
426名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 11:26:21 ID:FkBYapvm0
>>425
お祈りメールってどういう意味ですか??
↑妙な質問で申し訳ないです。

もう二次面接の方がいる中
ようやく来週一次面接です(汗
427425:2009/02/21(土) 11:48:58 ID:rHqr/AGm0
>>426
二次で落ちたということだよ。
一次面接がんばって。
最初に自分の経歴を順にいわされる。
自己PRは自分からしないと向こうからは振って来ない。
428名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 12:02:29 ID:MzRSdCBN0
>>426

こんなメールが届いたら落ちたってこと↓

○○様
弊社へのご応募ありがとうございました。
△△△△株式会社の人事採用担当の××と申します。

お送りいただきました応募データにもとづき書類選考させて
頂きましたが、今回は貴殿のご希望に添いかねる結果となりました。
誠に申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後のご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。

落ちた人物の今後の活躍をお祈りしてくれるのです。
429名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 12:26:46 ID:5a7nreTjO
>>417、425
そんな事はない
30後半ちょっと前だけど自分は内定もらえた
それに2次の面接時間なんて自分もそれくらいだった
430名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 14:34:29 ID:CU+EvyOM0
>>429
転勤は可能っていいました?
一次から二次の連絡はどれくらいかかりましたか?
431名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 15:54:00 ID:5a7nreTjO
>>430
本意ではなかったけど、一応OKって返事した
432名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 15:58:08 ID:5a7nreTjO
一次から二次への連絡が来たのは、大体2〜3週間だったと思う
応募してから内定まで2.5ヶ月ぐらいで決まるまでに
かなりの時間をかけるところだと思った
433名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 18:51:59 ID:CU+EvyOM0
>>432
経験者ですが資格がない俺でも受かる可能性ありますかね?
434名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 19:39:25 ID:c8BZh0WF0
433<
全国転勤OKなら受かると思うよ!
435名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:15:41 ID:CU+EvyOM0
>>434
全国転勤はOKにしました。
2次面接になった場合は本社ですか?
436名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:45:50 ID:DN3RB+G10
>>416
オマエも揚げ足とりとか皮肉言い返して
やればいいだろう。
”給与は本体の7掛けと聞いておりますが
 本当でしょうか?”
”つりの求人出されるのは問題じゃないですか”
ってかんじでさ

まー落選間違いなしだろうがなwww
437名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 21:01:10 ID:cTn7m/Bs0
セクハラ、パワハラ満載の会社です。
いい所ですよお。
それに耐えてる俺がいる^^
438名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 21:10:53 ID:Bx4LWMaM0
>>437
例えばどんなことされるの?
439名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:05:03 ID:5a7nreTjO
>>433
自分は未経験だけど資格だけは満載だったから受かったと思うけど
経験者の方が採用の見込みが高いのでは

あと二次の会場は本社
440名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 23:09:50 ID:4pGfVbSM0
>>438 アッー!
441名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 08:35:44 ID:4KjbIRSdO
一次面接は本社じゃないの?
442名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 09:39:47 ID:ferY/7ZK0
>>439
俺は資格満載だけど落ちたわ。
テクネ他通信資格やベンダーはそこそこ評価されたけど、一陸技の反応はイマイチだった。

>>441
面接地は選べるよ。

>>429
30歳代中半以上で未経験ではさすがに無理だろう。
443名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 18:06:51 ID:wU5zmMUG0
MOCにはC・ロナウドに似た人がいるよ。
いい仕事場だしみんなおいでえ。
経験は関係ない、やる気さえあれば。
だから、面接で自分をアピールする事が大事だね。
派遣で経験のある人は逆に仕事ができないときついけど。
クズ呼ばりだけど・・・
444名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 18:21:02 ID:WZKObio5O
サメ昇格エビGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
445名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 19:54:58 ID:ToPsQywy0
内定 or お祈りの連絡もらった人ってもういますか?
446名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 21:56:54 ID:xK4SntM70
445<
内定もらいましたよ!
447名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 22:13:44 ID:voe2fzUw0
>>446
それって今回の応募で?
448名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 02:12:09 ID:gcd/ghtv0
クズ呼わりってそれ言ってる奴どうになからんの?
おれはこれから入社するだろうけど、そんな奴いたら・・・・・・
449名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 10:05:51 ID:7D0Q1u/e0
447<
今回です
450名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 11:18:56 ID:d95eC2um0
>>445
二次面接、今回でお祈りもらったよ。

451名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 18:37:46 ID:gcd/ghtv0
前回は二次で落ちたって人あまりいなかった気がするけど
方針変えたのかね
452名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 22:55:32 ID:YyLRhIo40
入ってみて分かったことは、何かにつけてPDF作成。
453名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 23:27:37 ID:BjqioPySO
PDFじゃなくてパワーポイントだろ
454名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 08:45:56 ID:B60Rywaq0
二次落ちるよ。
まんまとはまった。
俺自体がブラックだから仕方ないけど。
455名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 11:24:22 ID:ko/dShkh0
452<
嘘ついてんじゃねーよ!
456名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 11:25:46 ID:ko/dShkh0
454<
俺自体ブラックってどーゆう意味?
457名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 20:00:05 ID:BXHPBiy30
テクノの給料は、7割らしいけど頑張り次第であがるの?
評価制度はどうなっているの?
面接で頑張れば、上がるよ〜とか言われたけど本当でしょうか。
458名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 21:50:27 ID:mkYvCP7m0
自分は今日で約二年目。
あごでた人が仕事できてちょーかっこいい。
自分もあんなに働けたらな。
459名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:55:02 ID:EVushJ7p0
すげーバカっぽいレスだな
460名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 09:45:01 ID:iYwfWJ590
二次面接の結果っていつくらい出るのかな。
面接後二週間経ったんだけど。
ほぼアウトだろうな。
461名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 10:43:22 ID:hQnQXp80O
>>460
キープって事じゃない?
まだ諦めるのは早いよ
462名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 10:53:03 ID:DV81Rz2+0
キープはないよ!
落選通知は後回しにされるから
かなり遅くなるよ!
463名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 14:48:11 ID:hQnQXp80O
そうなんだ。
ってかここってまだ求人出してるの?
まだ面接やってるの?
464名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 15:23:47 ID:v+wb2ao/0
もう二次面接の結果出た人いるのですね・・・
一次面接終わったけど結果が来ない。
一次通過した人はだいたいどれくらいで連絡きました?
2週間くらいかかるのでしょうか?
465名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 17:15:14 ID:UDM/XEhc0
返事がいつかって聞く人多いけど
いつごろまでに返事貰えるかって普通面接終わり頃に確認しないか?
466名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 17:34:09 ID:v+wb2ao/0
面接の終わりに面接官から「結果は検討して早急に連絡します。」と
言われたので2〜3日くらいで来るだろうと思っていたのですが・・・
467名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:32:00 ID:L8uZBfN5O
だからさぁ〜
結果待たされてる人は落選なんだってば!
お祈りメールがくるよ!
468名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 21:34:46 ID:zAIj+3WCO
結局二次面接の結果って何日ぐらいかかるの?


469名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 23:11:16 ID:EtvWWrWy0
そーまでして入りたいかあ?
470名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 23:16:50 ID:4RkVE3kq0
今は不景気です。他に受ける会社がありません。
471名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 02:22:05 ID:NjkEdyHF0
突然経費削減令が下ったから最後の最後まで絞り込んでるんだろうな
でも内定者には既に通知出してるから後の人はお祈り確率高だな
472名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 07:17:22 ID:xINkzy5k0
今までは金曜日に連絡が来たから、明日かな
2次の連絡は。まあ、お祈りだろうけど。
473名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 08:16:43 ID:M3Y57ido0
UQが募集しているね
KDDI系のJ−TESも募集しているし
474名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 12:36:25 ID:38nsfutL0
>>471
ほんと?
475名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 13:57:36 ID:8OZRqPjq0
二次まで行けば受かるって、甘く考えたのが間違いだった。
明日お祈り決定。
476名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 15:13:57 ID:hFToQ6RnO
金曜日以外に結果が帰ってくる人はいないんですか?

477名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 18:07:24 ID:Ne4MlbjhO
いないよ!
いつも金曜日だからね!
478名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 18:16:39 ID:hFToQ6RnO
そういう仕組みだったとは…
サンクス!
479名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 18:18:25 ID:0ibp6N+V0
>>477

そんなことないよわたしは22日(日)に連絡ありました。
480名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 18:27:18 ID:IYSXdHY6O
>>474
本当
必要物質は今年予算で処理して、来年度の購入は
出来る限り避けろって指令が入った


あと内定者には今回、大体1週間で連絡を入れてるようだ
481名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 18:27:43 ID:hFToQ6RnO
>>479
珍しいケースなのかな?
482名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 20:03:59 ID:RMOijItg0
479<
日曜日?
それってなんの通知でしたか?
483名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 23:36:02 ID:ziGop/IWO
一次面接の結果でした。
かなり遅い連絡でしたよ。面接日は2月6日でした。

腹がたちますね〜。完全に忘れてた感じですもん。
484名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 00:18:35 ID:afdW6N9o0
いやーあご最強。
あごにも脳みそがぁー
485名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 01:07:38 ID:y5MjHhLg0
483<
遅いのはいつものことですよ!
自分もそうでしたからw
一次面接の結果はどうだったのですか?
486名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 08:37:38 ID:/4IQCM4y0
一次面接の結果は2週間くらいかかるということでしょうか?
483さんは結果どうでした?
487名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 09:05:36 ID:xCKNtQaX0
二次の結果は今日の夜かな。
落ちているのは分かっているが、早くお祈りメール欲しい。
488名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 10:50:01 ID:CL8OxHsKO
483です。
結果はだめでした。
489名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 11:11:34 ID:EFOHIe4o0
通信キャリアは景気いいよな
アメリカのスプリント?だっけは、
凄まじい利益だしていたからな
ぼろ儲けなんだろうな
490名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 14:22:36 ID:va1EiIIGO
ここまでのレスをまとめると
10日以上連絡がない場合、お祈りだな…

491名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 18:42:27 ID:NYN5RyWu0
一次面接結果の連絡が10日経ったが来ない・・・
書類選考結果も遅かったけど・・・
3社内定もらっているけど、ここが本命なんだよね・・・
もうあきらめた方が良いか・・・
492名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 18:52:47 ID:igKoUvbgO
491<
多分ダメだと思うよ!
諦めた方がいいと思う!
493名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 18:54:01 ID:igKoUvbgO
491はどんな資格を持ってるの?
494名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 18:58:11 ID:NYN5RyWu0
>>493
無資格です。
よく書類選考通ったと自分でもびっくりしています。
495名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 20:31:01 ID:/IEd1BUa0
>>491
3社への回答期限はどのくらい見てる?
テクノの結果出るまで引っ張るのは難しくない?
496名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 21:12:24 ID:ZycULQ/20
結果連絡来ないな。お祈り決定!
497名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 21:55:29 ID:igKoUvbgO
494<
多分落選だと思うよ
3社を大事にした方がいいと思うよ!
498名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:18:46 ID:va1EiIIGO
な、ななな、なな、泣いていい〜〜〜っ!?
499名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:24:56 ID:NN2/Hfm90
今日こないってことは・・・駄目か
500名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:25:31 ID:va1EiIIGO
500
やったね☆
501名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 01:18:46 ID:XeKOgemd0
>>495>>497
今日もやっぱり返事ありませんでした。
3社で絞ります。
1社は、早急の返事待ち状態なんで・・・
502名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 08:56:09 ID:+hVPfRQ3O
>>501
どこの会社?
503名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 09:46:57 ID:CJhJOI8x0
今日までなんだが、二次結果遅すぎるだろ。
504名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 10:03:50 ID:d8lRda3J0
今月中に連絡するからメールを注意深く確認してください
と言われたけど来ないね。
505名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 11:10:11 ID:+hVPfRQ3O
結局何人ぐらいが受けたの?
倍率は?
506名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 12:16:27 ID:0gv3J7tp0
土曜日もメールを出してくる会社だから諦めずにね。
507名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 13:59:21 ID:p0auduvP0
結果通知待たされてる人は落選だよ!
経験談w
508名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 08:45:03 ID:FSYVyFZP0
>>507
その方が良かったかもね!
合格して施工管理担当へ回されたら4月以降は地獄ですかね。
帰りは最終電車かな?
509名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 08:56:52 ID:Air1s0ld0
二次結果メールこないじゃん。
510名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 16:53:18 ID:bsfOmryM0
結局2月中に結果来た人いるの?
511名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 00:41:44 ID:/nIjdOiX0
もう少し、売れる携帯作って欲しい。
ここの、20代後半は人間きついのばかりそろってるな。
512名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 07:44:15 ID:o4GP15/2O
>>511
いえ、そんなことはありません。
513名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 08:10:29 ID:/pLwNAEY0
ほんとに地獄らしいですね。
受からなくてよかったかもしれないな〜
514名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 08:33:31 ID:FT1in/n20
何なんだよ。結果でないな。
二月中って言ったのに。
515名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 09:32:46 ID:Ro+Tjyc60
恐らく結果通知は3月中旬だと思うよ!
通過者以外の扱いは粗末なもんだよ
通過者は早々に通知がきてるんだから
516名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 10:23:21 ID:qGd7A5Aw0
本当に適当な会社だ!!
不採用でも約束守れ!!
KDDI系は携帯を含め以後使わない!!
517名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 10:56:34 ID:o4GP15/2O
笑えるww
518名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 11:27:40 ID:ng//QIf1O
内定で勤務地が伝えられるんじゃなくてその後に1週間ぐらいしてからメールで通知で
結構、あっちこっちに飛ばすから辞退者数を把握できず最後まで
キープする意味で連絡が遅いのだと推測する


だって内定者にもまだ勤務地連絡してないんだから
519名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 20:02:27 ID:WPjT05360
WIMAXはサービス開始でしょう
東京がすめば半分終わったようなもんだろう
人も増えるしこれからはルーチンワークで楽勝でしょう
520名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 00:13:17 ID:nerC82lIO
ならいいんだけどな
もう知らねーと
521名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 01:15:06 ID:kmC5vOgTO
そんなに悪い会社かね?実際に働いてるケド悪くないよ。

確かに通知が来るのは遅かったが、3週間待たされるコトはなかったな。

このスレの半分近くはガセっぽいからウケる。
522名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 08:34:34 ID:NjM+OFYK0
二次はやく〜
523名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 16:51:08 ID:Rc7xISH60
落ちたから今日オナニーして寝る。
今日エロDVD2本借りてきたから。
企画物と単体女優物
524名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 08:47:45 ID:YDvefVon0
ついに二次結果お祈りきたよ〜
525名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 10:45:28 ID:SmFgBT4g0
みんな残念でした。
次回がんばれ
ウィル込むもそのうち募集始めるんじゃないかな
526名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 20:13:17 ID:D5e8UTptO
ここのお祈りってどんな文面なんだろ
527名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 17:35:29 ID:psZ4g55PO
お祈りまだ来ない。
528名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 21:23:41 ID:Hwk42Y2O0
今になって一次面接通過し二次面接の案内が来た。
来週の火曜日〜金曜日までで予約入れろと来た。

連絡来るの遅すぎだ。面接受けたの3週間前だよ。
529名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 22:02:30 ID:I+vYc69w0
僕のときは連絡は翌日でしたけど…
530名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 00:32:23 ID:nrXNDXWZ0
>>508
ええ、W関係の部署はいろんな意味で地獄です。
おそらく正式サービス開始から2ヶ月くらい・・・秋ごろまでは続くでしょう。
てかここ地味に関係者も見てるんだね、と、
もうちょいで1年になりそうで懐かしくなってここ見てる俺がいる。
ちなみに勤務地はある程度希望通りになる予定はあるっぽい。
531名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 10:02:13 ID:T/pAPQqj0
二次面接者の保留扱い酷すぎ。
532名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 18:46:58 ID:EPQnzIoa0
忙しいって言っても土日は休みで
残業時間45時間上限でしょう?
たかがしれているよ
533名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 11:46:45 ID:LkmNpfEi0
たいした仕事もしていないのに残業代も出るもんなあ。
弘栄の方が営業も技術も全然上だね。
534名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 19:54:13 ID:5fQgNMJj0
派遣で働いていたが、90時間残業をさせられた月もあった。
平均して45時間は超えた。
派遣なんで残業代はつくかどね。
休日出勤ももちろんあったよ。
535名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 07:48:35 ID:nlF1lWKR0
>>534

それを聞いて安心した。
この度入社することになった。
俺稼ぎたいから。月90時間残業なんか俺には大したことないから。

今まで勤めてた会社普通に午前様だった。車通勤だから終電関係ないから。
で、残業代は上限45時間までしか出なかった。
残業代全額出るなら本当にありがたい。頑張ろう。
536名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 12:06:58 ID:vfjc/Axv0
>派遣なんで残業代はつくかどね

正社員は出ないってこと?
537名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 14:13:35 ID:jLCew0k+0
>>536
正社員も出ますよ。
538名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 14:47:37 ID:vfjc/Axv0
やっぱり派遣より正社員の方が忙しいの?
539名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 15:03:08 ID:k3plCUAu0
「やっぱり」ってどういう意味なのかね
540名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 16:38:14 ID:BokG/1+G0
契約社員はあるみたいだけど、ここって派遣もあるの?
面接で聞いたけど、契約では取らないって言われた。
541名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 21:21:15 ID:lVZnD1V8O
契約なんてビルの清掃部門でしかとっていない
でもその業務も終了決定で契約の数は大削減予定


派遣は派遣でも特別派遣だから社員しかいない
それでECとかTCに配属になったらほぼ本体への技術派遣だ
542名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 22:08:54 ID:fyhHCMkOO
しかし、給料は本体の七割。同じ仕事してんのに
543名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 00:17:34 ID:k52uxteT0
なんでここは面接しても2,3週間放置プレイなんですか
544名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 05:49:32 ID:7/sa+ofF0
>>543
それはね、たくさん応募者がいても採用者が不足の場合に
「唾をつけとく」って訳です。

「たくさんの応募者の中から厳正に検討した結果とか」
545名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 06:43:42 ID:sH7d92BRO
546名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 06:46:17 ID:sH7d92BRO
いや、本体に書類見せて許可無いと正式に採用できないんですよ。子会社とはいえ一応KDDIのネームバリューあるから。
547名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 09:11:23 ID:8Lj0lIVU0
俺なんて二次面接後2ヶ月放置されたぞ。
というか忘れられていた。問い合わせたら、お祈りメールが早速来たけど。
548名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 09:21:22 ID:OsZSi3AAO
>>547
交通費は振り込まれた?
549名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 12:49:57 ID:RcBV4JFgO
>>546
書類って履歴書とか?
関連会社とはいえ応募者の許可なく応募会社以外の会社に
応募者の情報渡すのって駄目じゃなかった?
別にグループ採用って訳でもないし
550名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 14:13:32 ID:GqFVJnly0
>>546
それって法令違反だろ
個人情報を守れないとはひどいな
551名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 16:56:04 ID:vMKGhowF0
正直、どれがガセでどれがマジなのか判別しかねる
552名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 19:14:30 ID:0w5dIskZ0
>>546
完全に法令違反
個人情報保護法に触れてますよ。
コンプライアンスゆるいのかなぁ...
553名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 20:55:00 ID:f19nUn9MO
ガセネタで踊るなよwww
554名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:12:33 ID:sH7d92BRO
555名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:14:02 ID:sH7d92BRO
テクノの人事も本体出向者だからね
556名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:15:22 ID:vMKGhowF0
人事は全員本体の人なの?
557名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:20:16 ID:sH7d92BRO
そうですね。執行役員もみんな本体
558名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:23:11 ID:sH7d92BRO
そうですね。執行役員もみんな本体出向者だからね
559名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 09:04:03 ID:06uCLvy+0
>>548
二月に二次面接受けたものだけど、先週までは振り込まれていなかった。

>>547
俺のつれ三人も二次で駄目だった。
10人以上落ちてるんじゃないの。


560名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 13:25:23 ID:+pwAkReM0
2次受かった方はいるんですか?
561名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 17:03:04 ID:Fvxhl25IO
2次受かりましたよ!
562名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 17:13:07 ID:7kSKWb4X0
前のスレ見てたら2次はそう落ちないと思ったけど、甘かったわ。
WABテストも8割は完璧にできたし、役員面接もうまく乗り切ったのに。
2次受かった人、辞退なんかせずにガンバッテな。
563名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 18:34:37 ID:IV2ZxNu+0
>>562
え?テスト8割できたの?すげ〜
俺なんか3割もできてないよ。ボロボロだったわ。
役員面接もあまりうまくいかなかったしな〜

俺は完璧落ちるな。こりゃ。
564名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:23:35 ID:0l6U74Lh0
>>561
入社はいつなんですか?
565名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 02:16:32 ID:QpwljVgl0
ついにお祈りきたぜ!!
566名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 09:28:44 ID:hRL2+3E30
2次って半分位は落ちているんじゃないのか。
誰だよ、2次まで行けば殆ど受かるっていったやつは。
567名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 11:58:19 ID:t0T7kdHfO
4月1日入社ですよ!
ワクワクしてます!
568名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 08:37:10 ID:Rc456Qhj0
>>567
予想以上に採用決定者が少なく、再度募集するんだと?

再度応募はダメ?
569名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 09:15:27 ID:4wP9zemK0
今回は未経験20歳代後半以上の有資格者はあまり採らなかったみたいだよ。
30歳以上で未経験で受かった人はかなり優秀だと思いたいけど。
570名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 13:25:52 ID:p6QKd6nFO
再度応募?今回お祈りされたのかな。再度応募するにしても前回と違うアピールできる材料あるならいいんじゃね?なければ無駄だな。
571名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 15:10:51 ID:rdgXMFZL0
前スレで3回目で受かった人いたって書き込みあったような
572名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 17:07:02 ID:uuwMyMZfO
3回目で受かったスレはガセだよ!
一度落ちたら無理だよ!
応募者は腐るほどいるから
困らないよ!
573名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 21:26:24 ID:DPy+cv0S0
予想以上に採用決定者が少なく、再度募集ってマジ?
社員数5000人くらいになるんじゃね?
574名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 16:16:42 ID:c2eL9n5G0
俺の場合は、一度落ちるというより
面接を一度蹴ったんだけどそれ以降申し込んでも
書類選考さえ通貨させてもらえない。
やっぱ印象悪いんだろうな。
575名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 17:13:54 ID:6m0blMC90
>>574
何で蹴ったの?
576名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 18:21:57 ID:T6X8JcUHO
574<
この会社は、社会人としての烙印を押されてしまったら、有資格者でも無理です。
577名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 18:56:38 ID:+O+Y6zqe0
社会人としての烙印?
578名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 10:38:15 ID:hXvp1s/I0
>>576
そうみたいだね。
俺なんて20代経験者で有資格者だったけど、2次面接で罵倒の嵐だった。
もちろん、お祈りが来たけどそれなら1次で落とせよなあと言いたい。
579名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 14:17:32 ID:LmmYQOZI0
>>578
俺もそんな感じだった。
一番左に座っていた奴に侮辱的なことも言われた。
とりあえずauの解約は決定した。
580名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 19:08:26 ID:l/ceGYYH0
>侮辱的なことも言われた。

内容によっては訴訟起こした方がいいよ、マジで
581名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 19:12:25 ID:l/ceGYYH0
っていうかマジで警察呼んだ方がいいぞ
582名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 19:40:51 ID:7R6ZIe+50
2次だと役員面接だと思うけど、何を言われたんですか?
583名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 21:48:05 ID:4gREi5jW0
全部ネタだろ
スルーしておけ
584名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 23:59:55 ID:CMXlwFqt0
ていうか2次まだなんだが・・・
1次受けてもうすぐ1ヶ月経過(汗
でも先週まだ選考中というメールが来ました。
さすがに待ちくたびれたなぁ(^−^;)
585名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 03:30:35 ID:gZqLRZ/rO
>>584
ほんとか?
さすがにネタくさい
586名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 07:23:54 ID:z3a4jGUf0
>>585
私も1次終わってまだ選考中とメールきましたよ
587名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 09:19:54 ID:wbZmfyyg0
自分は内定でましたよ!
勤務は東京です!
588名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 09:32:18 ID:FE/h2R2L0
あまり色々なガセを信じず、自分のやる気を
見せるように面接に挑めば絶対受かると思いますよ
自分が反対の立場ならやる気があるかどうかを
一番に判断するはず!!
589名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 09:35:49 ID:nx6LLhYg0
とにかく2次面接はきつい。
策略を練っていった方がいいと思う。
やる気を見せるだけでは受からない。
590名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 14:15:26 ID:rgjApnP50
>>586
仲間ですな!!
1次の時に面接官が言ってたけど
今回の採用活動は応募者数が多いのもあって
前期と後期に分けたらしいですね。
俺達は後期組ということになりますね。
是非一緒に受かるといいですね!!
どういう判断で分けたかは不明・・・
591名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 14:24:06 ID:sIupbNIsO
俺は内定もらったんだけど。
面接に受かるコツとか教えてもいいよ!
知りたい?
592名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 14:38:10 ID:nqDcVYtl0
結構です^^;
593名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 15:51:15 ID:W9qT1oWu0
この会社の上層部の人達は社員の事ちゃんと考えてくれてると思いますよ。自分は前職が他のキャリアの下請けだったので比較したらこの会社の良さがわかりましたよ。
594名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 19:00:45 ID:FE/h2R2L0
>>593
同感です。皆さん一生懸命やってるし、最高だと思いますよっ
やはり簡単に考えてると落ちると思います
595名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 10:28:12 ID:SOm5SQt10
>>589
それを先に言ってくれよ。
2次で落ちたよ。
596名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 13:58:16 ID:3AXV+FnPO
592はきっと無能な人間なんだろうなぁ〜
負け組み人間だと思う。
597名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 22:36:41 ID:1tGmpK+b0
な?携帯だろ?
598名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 06:58:16 ID:bRkcEN1DO
俺はこの前内定でました!
2次面接のコツ教えましょうか?
599名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 11:32:41 ID:iX+dIgGh0
よかよ
600名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:38:10 ID:bRkcEN1DO
599<
よかよってどーゆー意味?
標準語で表現してくれよ!
601名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:47:47 ID:SGuhXGUz0
人によるんかね。
自分は2次ほとんど雑談だった。
602名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:22:17 ID:9WuYpIMT0
>>600
九州人に聞いてみるとよかよ
603名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:05:16 ID:IHE8d/UD0
>>601
雑談の人は受かるね。
暴言は吐かれる人の大半は落ちる。
604名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:58:51 ID:lxbnaqOU0
結果が遅いと有名だが、まだ結果出ていないヤシはいるのかね?
さすがに今期は終了したか。
605名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:01:54 ID:hky8TTUD0
>>584
>>586
結果は来ましたか?
606名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:36:54 ID:pE7uw0qA0
一次受けてから、かれこれ1ヶ月経過・・・
まだ結果来ない。
本当です。
607名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:42:32 ID:pE7uw0qA0
>>606
続き・・・
>>584>>586の方と同じです。
まあ、4月から別の新しい職場に就職が決まっているのだが、
後々2次案内来たら、丁重に断ってやる。
結果報告を放置した報いだ!!
608名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 02:29:03 ID:bRq5KxQA0
>>607
・・・・信じられないな
内部がどういうことになってるんだか・・・・
609名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 02:39:20 ID:pE7uw0qA0
>>608
本当です。
しかも、自分の履歴書等個人情報を断りも無く
そのまま持っているから、本当に腹立たしい。
辞退してくるのを待っているのか?
それなら、こちらも徹底抗戦に出ます。
610名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 09:51:19 ID:xt6K3Kko0
ここならありえると思う。
放置もあるけど忘れられている可能性もある。
俺の場合は2次だけど。
611名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:55:07 ID:/mXNjhbl0
先日は、お忙しい中、弊社の採用面接にお越しいただき、
誠にありがとうございました。
また、ご連絡が大変遅くなりましたこと深くお詫び申し上げます。

貴殿につきまして、社内にて、慎重に慎重を重ね検討させて
頂きましたが、誠に残念ながら、貴意に添えない結果となりました。
大変恐縮ではございますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

末筆となりますが、貴殿の今後の益々のご活躍を心より
お祈り申し上げます。
612名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:01:23 ID:aITNbwKE0
目標資格ってありますけど、あれは取れないと解雇とかになるんでしょうか?
613名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:22:51 ID:kQ5aIAuQ0
584です。
先ほどお祈りメールがきました(TーT)
614名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:33:31 ID:bRq5KxQA0
>>613
何時くらいですか?
615名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:01:48 ID:Tb+dinrH0
>>612
なるわけないじゃん。
目標資格とかいっときながらあまり資格は関係ないよ。
616名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:23:14 ID:t3l8QWzqO
三十歳後半の未経験だけど、受かったよ。要はやる気の姿勢を見せれるかだと思う。
617名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:35:02 ID:ZGZkoFe90
実際は面接官との相性だと思うよ・・・
618名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 13:55:34 ID:odSYTr3h0
>>616
30代後半の未経験で受かるとはすごいね。
俺なんて20代の有資格経験者だったけど、2次で落ちた。
資格でも電通には食いついたけど、陸技はあまり意味無いとも言われた。
619名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 07:49:45 ID:pDgPrBPQO
2次で罵倒された人もいるみたいだけど
何を根拠にそんなことするんだろ?
620名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:11:35 ID:Q3vd8z7F0
技術や資格を持っていても職歴が多いと2次で落とされる。
621名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:40:59 ID:5n81Pc4y0
採用したけど、辞めていく人も多いんだよね。
なので、最近はより慎重に採用をしているみたい。
いわば、辞めていった先輩方が悪しき前例を作っちゃってるんだけどね。
622名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:17:13 ID:vMtHtWuoO
そりゃ、基本給安いのに残業管理がしっかりしてて残業代が稼げないし
基本、地方での採用の場合、遠くへ転居を強いられるんだから
退職したくなる気持ちも分かるがな
623名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 21:30:18 ID:1lJUhEOH0
辞める人って、年何人くらいなの?
624名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 05:08:15 ID:eAPivmVb0
今回の募集は増員よりも、欠員補充なんか〜?
転勤を恐れて辞める奴もいる話は事実か。
625名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 07:32:27 ID:k0J4wx2Q0
>採用したけど、辞めていく人も多いんだよね。

マジでどんなくらい辞めているの?
626名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 07:50:48 ID:x7j64hgi0
転勤ならまだいいがな。
やっぱ、パワハラっしょ。
アゴの人は要注意。
627名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 23:12:29 ID:MaMUinWQ0
>>620
職歴が多くて落とすなら、書類の段階で落とせよw
と言いたい。
628名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 09:24:08 ID:VbZYOqeJ0
>>627
でもある程度の資格や経験があると落とさないんだよねぇ。
しかも1次面接の時にそれをつっこまれ、2次ではそれに輪をかけられ…
629名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 09:43:30 ID:gFOHRP/MO
俺は職歴多数で電気と通信の資格が少しあるくらい。
業界経験ほとんどなし。2次面接の時多い職歴についてはけっこう突っ込む入ったが、
ほかは終始和やかな面接だった。
なんとか内定もらえた。やはり面接がうまくいくかどうかでないかな〜
630名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 11:38:31 ID:uAnZRE2nO
内定もらったんですが迷ってるので教えて下さい。
面接の時に提示された年収は住宅手当等ありの額ですか?
役職手当は付くのですか?
手取りは月いくらくらいですか?
雰囲気はどんな感じですか?
髪型とかヒゲはうるさいですか?
よろしくお願いします。
631名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 15:30:16 ID:2HathSD40
>>628
1次も2次面接でも年収の提示が無かった。
殆ど吊るし上げ状態。
通りで落ちるはずだ。
632名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 22:11:01 ID:Hb4Fy9h70
住宅手当含めて、残業24時間ぐらいした場合とか言ってたきがする
落ちたけど
633名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 21:21:11 ID:qqLUoBk70
まだ連絡ない人とかいます?
634名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 20:56:47 ID:ovMoYfmgO
KDDIブランドに騙されるな!入るまではいいが、入ってからは地獄だぞ! 
俺は来月で辞めさせていただく。
635名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 00:06:43 ID:8Q5O/2HZO
そーゆーのって考え方次第だから言わない方がいいんじゃね?
636名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 06:05:15 ID:cHjOBdBe0
>>634
kwsk
637名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 21:07:43 ID:AKRrJr3p0
さて、4月1日入社組はどうなのよ?
638名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:32:39 ID:AglzY0f90
KDDIテクニカルエンジニアリングサービス
⇒社内略称=けーてく
業務内容=新無線サービス「WIMAX」を頓挫させたK子会社
業務内容=FTTH一時工事受けを諦めた会社
勤務状況=地方勤務者を東京に転勤。
KDDI本体に派遣も時給4200円と、この経済危機状況の中で
本体(KDDI)から、リストラ指示。
KDDI100%子会社なのに、受けた実務でリスクの方が大。。。

故に今入社しても、頓挫しているWIMAXやFTTHに回されて
苦情担当にされるがオチwwww

サービスとか、本部が部署名についた部署に行ったら地獄でwww

ってか・・けーてくってKDDIが客に謝る為に作った会社だしwww
639名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 06:50:14 ID:4U8JPJ0TO
書類で落ちた、まで読んだ
640名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 06:51:30 ID:L5+PB72v0
で、中身の実情はどうなの?
641名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 08:06:26 ID:sCPcFLE+0
>>638
一次工事受けを諦めたとか頓挫させたとかマジ??
順風万班ではないのか??
642名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 09:03:46 ID:i2duJJJT0
今回の求人ってどんな職種があったかわかる人いる?
俺は施工管理希望だったので他はどうだったか記録残ってない。
サービスがあったとは思うんだけど、他もあったっけ?
今回の募集ってWIMAXとか工事やサービス系の職種ばっかりだと
思ったけど。

643名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 09:23:22 ID:n6ii6akr0
>>638
HP見たらブロードバンドアクセス回線の設計・開通が
売り上げ比率の50%近いのにそんな事できるのかね。

wimax頓挫ならUQもアウトか。
それとも別のベンダに取られたのか?
644名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 10:03:04 ID:AgPX7rv10
>>642
保守っといっても完全内勤の監視業務もあったよ。
未経験でも一番できそうな仕事。
645名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 19:56:11 ID:4U8JPJ0TO
>>643
WiMAXは結構、制約が多くて順調にいってないだけ
決して頓挫はしていない
646名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 23:36:08 ID:IK3eAd3Q0
友達100人できるかな。
647名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 10:12:05 ID:iX8E1BcH0
ここってレポートの提出とか結構あるの?
いまいる移動体通信の会社なんて入社一年間は毎日提出で書くこと無いんだけど。
648名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 05:34:15 ID:k06jOpce0
>>647
入社一年間は確か月別報告というのを書かないといけなかったような。
月別報告なので毎日の提出ってのはなかったと思う。
649名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 21:02:59 ID:We4qwmoX0
こことNTTネオメイトだったらどっちの方が良い?
マジレス頼む!!!
650名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 23:27:16 ID:nTW7PUcR0
誰が答えれるんだよ、そんな質問
651名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 16:44:17 ID:Ih/dlrv8O
自分で考えな!
福利厚生や仕事内容は捜せば載ってるし。
てか誰かに言われて答出るくらいならどっちも辞めときな〜
どっちも簡単に入れる会社じゃないし。
まぁ参考までにネオメイトからKテク行った人はリッチになった。
652名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 18:40:03 ID:FfbK0HBT0
どっちもいいよね
迷うわマジで
653名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:18:29 ID:wjqr+TBb0
>>651
ありがとう!!非常に参考になった。
どちらも採用活動してから若い会社だからさ・・・
KDDIテクノロジーとNTTネオメイト近いうち最終面接だから頑張ってくる
654名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:16:22 ID:26ZjBgqG0
KDDIテクノロジー・・・
スレ違い
655653:2009/04/15(水) 21:52:17 ID:wjqr+TBb0
誤爆してた・・・
KDDIテクノロジー→KDDIテクニカルエンジニアリングサービス
656名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:35:07 ID:26ZjBgqG0
>>655
了解した。
メイトなんか行かず、うちで一緒に働こうww
657名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 22:46:36 ID:wjqr+TBb0
>>656
すごく迷ってるんだよ・・・
NTTはまったりしてて福利厚生に財形がしっかりしているけど薄給
KDDIは携帯に興味あるし、NTTより初任給が高い
両方とも安定性に成長性もありそうだけど、どちらとも年収とか肝心の部分が不透明なんだよなぁ・・・
658名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 23:18:52 ID:26ZjBgqG0
迷うよな・・・って、まずは2社の最終面接を頑張ってきな。
話はそれからww
両方受かったらどっち行くか迷えばいいじゃん。
どっちかしか受からなかったらそこ行くだろ?

でも、問題が1つあるな〜、うちの会社結果出るのが遅いからな〜
「1週間で結果をお伝えします。」って言っといて返事来ないこと
とかあるから。で、落ちたと思ったら受かってたりするし。

でも、ま〜とりあえず面接頑張ってきな。それから考えるべ。
659名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 01:12:52 ID:eVHeXmDy0
>>658
どうも親切にありがとう!
確かにここは面接受けたとき本社に書類を送って仰いでからみたいな事言ってたなぁ
そっかー…まぁそうだよなww
明日メイトの最終だから先ずはそっち頑張ってくる
660名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 23:11:20 ID:BYpYON1H0
>>659だけどメイトから内々定もらったぜ!
ただ正式な内定が欲しけりゃ一週間以内に学校推薦を出せとかいいやがる;;
ちょうど一週間後ぐらいにここの最終があるんだけどマジでどうしよう・・・
661名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 23:19:52 ID:Z6p1EoBO0
新卒かよ、ここ転職板だぞ
662名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 23:58:28 ID:BYpYON1H0
>>661
そうだったのか・・・
全然今まで気づくことなく居座ってたわ。
それじゃあスレ違いなようなので去ります
663名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 22:11:10 ID:ryu40WYT0
最近仕事ひまじゃね?
664名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 09:10:11 ID:gtXED9Z50
またまたマイナビで募集開始。
社員が1130人になっていた。
どんだけ増やすんだこの会社は。
665名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 15:04:32 ID:PYFyIGXXO
いきなり潰れるってこと無いよな?
666名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 15:24:27 ID:wfTWF3Fh0
ここって離職率高いんですか?
パワハラなんて真実じゃないんじゃないですか?
667名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 19:40:21 ID:qe4DVFiQ0
今度は建設系じゃないんだね
事務とかいいかもね
668名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 20:06:36 ID:n1WxTSjh0
パワハラ凄く多いよ
669名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 20:28:22 ID:cnHF1zZCO
>>668
労働組合に入ったら大丈夫ですか?
670名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 23:04:14 ID:nqxMd17R0
>>667
へ〜、ついに人事総務に外部の人間入れるんだ
いままでは本体だけだったよな
671名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 23:09:58 ID:n1WxTSjh0
>>669
結論から言うと組合とかは特に関係ないよ。組合はあくまで任意で加入するし、管理職に
なれば組合員でなくなるからね。俺の周りは、パワハラでうつ病になってし
まって半年間死傷病休暇とってる者もいるし、辞めていった者もいる。結局
はKDDI本体から天下ってる人とか本体じゃ使えない人が安い給与で働かされ
てるから、Kテクノにいる社員ってやる気がないんだよね。派遣とか業務委託
に仕事やらせてるから技術なんて全然ないしね。
672名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 23:11:33 ID:n1WxTSjh0
>>669
結論から言うと組合とかは特に関係ないよ。組合はあくまで任意で加入するし、管理職に
なれば組合員でなくなるからね。俺の周りは、パワハラでうつ病になってし
まって半年間私傷病休暇とってる者もいるし、辞めていった者もいる。結局
はKDDI本体から天下ってる人とか本体じゃ使えない人が安い給与で働かされ
てるから、Kテクノにいる社員ってやる気がないんだよね。派遣とか業務委託
に仕事やらせてるから技術なんて全然ないしね。
673名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 07:54:47 ID:lohuufE20
では、実際に働いている人の意見を聞かせてもらおうか。
674名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 19:23:47 ID:Rag2kAM5O
ここの社員の何割位が本体から来た人達なんですか?
転職も何割?
学生から直接ここに新卒で来た人は全体の何割ぐらい?
675名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 19:27:04 ID:Rag2kAM5O
>>672
せっかく、組合に入ったのに\(^o^)/
676名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 20:33:50 ID:Nluog2ne0
病んでいる人多い
677名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 00:06:35 ID:4AI7S8ziO
総務、人事、購買が募集になってるけど、やっぱり忙しいでしょうか?残業多いですか?
678名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 07:59:23 ID:YhedHf1R0
ここは、年中募集してますが
仕事増えて、人足りず?
仕事量は変わらないが退職者が多い?
仕事量も変わらないが良い人材がいなく採用者不足?

本当のところどうですか?
俺の場合は「残念ですが...」通知まで4か月だった。
忘れていたのに思い出させやがって  この!

679名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 12:38:04 ID:eTaDdwloO
仕事量は増えて人が足りないが、同時にいい人材がなかなかいないが正解かと
680名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 14:52:54 ID:3nUL8uNg0
【モバイル】KDDI:次世代携帯「LTE」を2012年に開始、光ファイバー通信回線並み…2010年後半をメドに「つなぎの技術」導入 [09/04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240526450/

ワイマックスは、いらないんでないかい・・・・
681名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 23:32:38 ID:wBJao5EA0
毎ナビで募集してるね、ここ。
682名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 20:22:37 ID:ssCVivcN0
書類選考なんとか通りました
皆さんはどんな感じでしょうか?
683名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 21:05:31 ID:D+MRmcqVO
書類選考通ってからが長いんだわ。一次面接、二次面接及びwebテストしてから合否の結果。2ヶ月かかる。頑張って受かってくれ。待ってるよ。
684あつし:2009/04/28(火) 21:20:59 ID:r7QX9xkr0
Kテクの面接、一次面接でけいいと思うぜ。はっきりいってきちんと仕事すればいいことさ。二次面接ないほうがましや。
685名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 22:10:21 ID:ssCVivcN0
>>683
長いですね・・
webテストっていうのは適性検査のことでしょうか?
686名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 04:52:08 ID:PPly59tpO
うん。SPI2って言うのかな?適性検査と算数的なテスト。
けっこう難しい。俺は全然できなかった。時間が足りなさすぎ。
でも受かった。
1次面接受かったらSPIの本買って、どんな感じが経験しといたらいいと思う。
687名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 09:38:45 ID:URoYuaAH0
俺は適性かなりできたけど落ちた。
あくまでも目安だな。
今は某会社の常用派遣でWiMAXシステムの新規構築の仕事をやっている。
テクノの人と一緒に働いているんで何か複雑なんだけど。
688名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 00:27:25 ID:kCfa+tLX0
情報ありがとうございます。
とりあえず一次面接通らないとですね・・
GW挟むのでちょっと時間空きますけど頑張ります!
689名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 20:31:20 ID:LFmfsmlo0
>>687
どんな感じでしょうか?
やはりテクノの方は超優秀な方ばかりでしょうか?
690名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 20:56:15 ID:zsXfSKse0
適性かなりできたって、答え合わせしてないのによく言えるな
691名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 21:37:07 ID:hkUvmxU/0
俺も書類選考通過の連絡が来た。
692名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 23:29:11 ID:kCfa+tLX0
自分はCCNAとMPCを持っているのですが、
それだとやはり保守か監視になるのでしょうか?
693名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 23:30:16 ID:kCfa+tLX0
すいません間違えました
MPC→MCPです、連投失礼しました
694名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 13:21:52 ID:XfX29vlE0
えっ 中途採用に試験があるの?
695名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 01:24:49 ID:tH5K+JoX0
>693
誤:すいません
正:すみません
この時点で社会人失格・・・
696名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 02:17:16 ID:bAIqT6AE0
>>692
CCNAとMCPぐらいじゃ・・・。
それって、当たり前の資格だからオラクルシルバーとかLPIC2とかCCNPがないと
保守とか監視の仕事に就くことすらできないよ。前職の実務経験は何?それによるかな。
ちなみに俺は全て持ってるけど業務管理Gだよ。技術やりたいならKテクにはこないほうがいいよ。
697名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 07:57:57 ID:UY02UdaYO
え!業務管理Gの社員なの?それとも、これから業務管理G受けるってこと?
俺はそういう資格はまったくもってないから無理だろな/(.^.)\
698名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 10:15:07 ID:43lWaJYG0
設備建設部の各エンジニアリングセンターにテクノの方って結構いるんですか?

699名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 11:15:20 ID:5+MMhi4M0
>>695
それは揚げ足をとりすぎじゃないか?
じゃあ会ったことも無い人にいきなり社会人失格とか言うお前は
社会人としてどうなの?
700名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 13:26:44 ID:z0AAKPnT0
この会社毎回募集してるな
何かあるの?
人手不足?
701名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 14:13:05 ID:KiZVAMSs0
業務管理Gだよ、とかよく書けるな
本物かねぇ.
702名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 18:01:19 ID:5+MMhi4M0
外の墓とかいろいろ調べてみようぜ
703名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 18:07:29 ID:5+MMhi4M0
>>702
誤爆
704名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 23:02:04 ID:EgndpmZv0
前線の連中は気をつけろ

後方の仲間から援護でなく、
攻撃をうけることがあるからな
705名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 23:15:22 ID:KiZVAMSs0
>>704
似たようなのはもう受けてる、つか本体の連中とプロパーの意識違い杉じゃね?
706名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 00:51:12 ID:AtbSH+ts0
>>699
社会人失格とか言うお前は
社会人としてどうなの?

@社会人失格とは一言も・・・。→せっかくのスキルがあるならKテクじゃなくて技術系の会社に行った方がキャリヤアップになる。
A逆に、"お前は"社会人としてどうなの?(笑)

PS 揚足をとるっているのは
  『言葉尻や言い間違い、ちょっとした失敗などを取り上げて相手を責めること』

まぁ、こう言うのが揚足って言うんだけどね♪よくテクノ受かったね。
デスクに着いて時間経てば仕事できなくても給与もらえるもんね!
平って、そういう時羨ましいよ〜★〜♪〜。・〜★〜♪。・〜★〜

>>692
結論から言うと、おせっかいだけどKテク向きじゃない気がするだけ。
俺もそうだけど結局は資格ばかりある『資格オタク』で、実務経験が少ないから
外に放りだされたらエンジニアとしてやっていけるか不安だよ。
ただ、Kテクのバックボーンは本体と同じ福利厚生だから安定って言ったら安定だよね。
チャレンジ精神が強い人は小さい会社からでも基盤作って30過ぎに転職して一般的に言われる
安定企業に就いた方がいいと思うよ。
じゃぁ、俺はと言ったら正直悩んでるよ!だから頑張ってください!応援してます!
707名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 01:14:36 ID:BiPixyPV0
>>696
>>706
アドバイスありがとうございます。
自分も実務少ないので悩んでて、今の会社だと案件少なくて
実務つめないので転職考えてるんですよ。
Kテクには向いてないかもしれませんけど、面接だけは受けてみようと思います。
(おっしゃる通り資格もしょぼいのでダメかもですけど・・)
708名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 09:43:27 ID:cqQSRVib0
>>698
いるんじゃないかな。
俺は完全内勤の交換局でオペレーションしているけど、テクノ社員はいないな。
本体とKCCSはわんさかいるけど。
709名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 09:46:28 ID:cqQSRVib0

KCCSじゃなくてKCCTだった。
710名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 12:11:39 ID:zrojHHJaO
ちなみに業務管理Gなんてありません
711名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 12:25:52 ID:/zOIVYcIO
求人募集案内に業務管理Gって書いてるよ。
712名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 15:31:28 ID:JpVUl599O
こことKCCSだったらどっちの方がいいの??
713名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 16:20:50 ID:bWoavj2i0
>>707
CCNAやMCPを活かしたNW構築案件に入りたいの?
通信系であればNTTビズリンクとかNTTコムテクノロジーの方がしっくり来るね
Kテクノはコアとかアクセス系の建設保守がメインだよ
714名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 11:14:10 ID:r/1UnEcK0
職歴ないけど電験3種あったら雇ってくれる?
715名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 12:36:27 ID:L9+SFSnd0
無理
716名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 13:44:56 ID:wUIazVG80
前なら未経験でも可、って募集してたけどもうダメなのか
717名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 16:14:32 ID:LrTpU3Vc0
役員面接までいって落ちたらほんとぐったりするよ。
東京までなにしにいったんだろう。

718名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 21:08:17 ID:yNK6kd6RO
役員面接ではどんなことを聞かれましたか?
圧迫でしたか?
よかったら教えて下さい。
719名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 09:58:31 ID:8lqB59zW0
>>718
職歴によるんじゃないかな。
俺は職を転々としてたんで、1次でつっこまれさらに2次で圧迫だった。
1次面接の出来で、2次までいけたのが不思議なんだが…
720名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 15:06:09 ID:8RseSpNG0
過去ログ見たけど、工担とか持ってるような人しか受からないのかな。

某キャリアのネットワーク建設部門で、光の建設企画とか
広域中継系のネットワーク図書いたり、その構成管理とか数年やってました。
あと、社内SEでベンダーコントロールなど、なんでも屋をしていたくらいです。
資格は初級シスアドとか、カスみたいな資格しかありません。

やはりスペック的に厳しいでしょうか・・・
721名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 21:55:24 ID:O+7xJjjGO
俺より能力あるじゃん。しかも俺ここが8社目。そんな俺だが役員面接は終始和やかだったな〜
俺、能力ないが昔から面接だけは得意だった。
一切緊張しない。
それも能力なんだろうな。そんな感じだから業者とかにも気に入られてかなり助けてもらってる。
722名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 22:53:45 ID:8RseSpNG0
>>721
おっ、在籍中の方ですか。レスありがとうございます。
貴重な意見ですよ。自分も転職は何度も・・・

言葉を真に受けるつもりはないですが、もうちょっと考えてみます。
無線に関連する知識・業務経験がまったく無いから、たとえ受かっても
周りの足ひっぱっちゃうんだろうな〜

バックオフィスでも何でもやりたいし、独身ギリギリ20代・結婚は諦めた
ので何処にでも行く気満々なんですが簡単では無さそうだ・・・
723名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 02:00:35 ID:OEM6Cmim0
>・結婚は諦めたので

諦める必要ないでしょう
724名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 14:33:51 ID:R5Y6OnwgO
高卒でも入社出きるのでしょうか?
また高卒の社員の方とかもおられるんでしょうか…?
725名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 22:23:44 ID:DqhaA/IqO
高卒は新入社員なら望みはないな。でも中途なら以前の職でかなり実績上げててアピール出来れば可能性はある。高専以上が望ましい。
726名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 23:46:27 ID:DEJ0U3NBi
この会社って高学歴の人って本体からきた人ばかり?
新卒ではいってくるやつも低学歴ばっかりとか?
727名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 02:38:34 ID:AbjETcgpi
高専とか専門のやつが多い。高学歴の俺からしたら扱いやすい人材が揃ってる。
728名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 08:33:33 ID:PaluJF2r0
多くね−よ
729名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 10:14:32 ID:eM3BTehy0
専門学校卒が多いだろ。
面接の時はどんなハイレベルな会社かなと思ったけど、やっていることはたいしたことない。
下請けの会社の方がよっぽど技術がいると思う。
730名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:06:09 ID:K8TaYPpJi
給料は安いしKDDIというネームバリューに騙された感じがあるな〜
731名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:15:43 ID:kmATf4ayO
結局高卒の人はいないんだ
732名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:21:37 ID:SmiTMYeH0
KDDIだといってもNTTにはかなわないからな。
733名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:52:41 ID:hy7wt9NR0
普通科って高等学校じゃないのか。

ttp://www.kddi-tes.com/2010recruit/interview02.html
734名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 12:02:32 ID:xTPA9o910
たいした職歴の無い学歴しか自慢が無い大卒より、
職歴のしっかりした高卒の方が使えるわなw
735名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 20:33:32 ID:MzxSEfnV0
下請け根性丸出しだから駄目なんだ、気合いが足らん!

夢と希望を持ち、一流のエリートエンジニアとなり、
本社GATを超える自社ビルを建て、BMWやポルシェを乗り回して
いい女のケツを追いかけ回す。こういう甲斐性こそが男というもんだろうが。
いい家を建て、休日はいい酒飲んで趣味に没頭する・・・これが
人生というものだ。諦めてはいかんのだ。

君たちの先輩を見てみろ。人生の勝者ばかりだろう?
736名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 00:47:26 ID:SexKMu9gO
俺はカローラで十分だ。酒も発泡酒があれば心地良い眠りにつける。
女?女はネットのAVサンプルで堪能してる。
先輩もそんな感じだ。
737名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 00:54:45 ID:SHafkpUC0
>>736
俺もそんな感じだw
俺はアサヒより麒麟派。
AVはむか〜しWinMXで集めたのがたらふくある。

>>734
同意。
新卒採用時は学歴しか判断基準がないから、学歴有利だよね。
社会人になったら学歴なんて何の役にも立たないわな。
職歴をビシバシ磨くべし!って感じか。
結局、黄金の"新卒カード"をどこで使うかで大きく人生変わってくるよね。
738名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 00:55:36 ID:VfGs1aGBO
とりあえず入社しろ
739名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 01:31:54 ID:SexKMu9gO
736だけど久し振りに良いIDになった。来週は職場でいいことあればいいな〜
740名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 09:44:27 ID:T5DTxHaGi
学歴だけである程度上にはいける
ここって中途採用おおいから学歴は必要
ただ、立場うえでも給料はサラリーマンの平均
741名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 00:41:48 ID:gS6vVc7c0
学歴関係ないですよ。高卒ですし。
そんなプライドは、まず気にせずやる気だけです。
学歴なんて気にしていると、直ぐに周りから取残されますよ。
ちなみに、私は管理職です。
みなさん、頑張ってくださいね。
742名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 00:56:25 ID:qBiTM19r0
やる気に優る資質は無いよね。何より大事なことだと思う。
学歴云々に関しては>>737が的確に回答してるよね。
中途採用が多いからこそ、職歴が大事なわけで。
743名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 22:43:10 ID:IG4otJicO
中途入社はほんとに学歴関係ないよね。
勉強できるやつより仕事できるやつが採用されて当たり前。
仕事っていろんな要素が絡んでくるからな〜
会社入ったらどこの大学出身?とは聞かれない。ここ来る前は何やってたの?と聞かれる。
こいつは何ができるかが知りたいからね。
744名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 00:59:54 ID:3uT0FNxe0
みんな会社で寝泊りしているの?
745名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 04:06:54 ID:5mGj3r4d0
2年で3つの資格取らないとダメなのか・・・
もしかしてクビになっちゃうのか?

ISPでの仕事、システムやらサーバ運用系の低スキルな
仕事してきたけど、頭が付いていけないだろうな。
応募しようと思ったけど辞めといた方がいいな。

正直30代にもなると、技術の勉強をし続ける気力が
持たない。やる気とか根性とか20代で精一杯だし、
仕事終わったらクタクタだよ。
徹夜やら激務で胃もやられたし、そろそろ足を洗う時期
なんだろうな。

在職中の方、キツイでしょうが頑張って下さい。
746名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 22:22:45 ID:SzVyQGpfO
あくまで目標であって取らないとならないってことではない。
でもな〜そんな高レベルな資格ではないだろ。1陸特は年3回試験。DD・AI総合種は科目合格あるんだし。
30代だから〜仕事忙しい〜って幼稚園児並の言い訳はみっともないでちゅよw
747名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 22:45:10 ID:rp680h7TO
学歴<職歴<やる気
748名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 01:45:47 ID:9gRoBv1s0
やる気・気合・根性・・・こんなものだけあっても無意味でしょ
光通信に入社したいならそれでいいだろうがw

学歴・・・仕事に役立つ知識を習得してきたか
職歴・・・学歴での知識を生かし、仕事で確かな経験をしたか
やる気・・・今後も継続的に努力して結果を出せるか

全部大切でしょ。

749名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 20:01:58 ID:56xMkMxK0

750名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 18:17:14 ID:F9il3vrf0
KDDIテクノへの愛があるかないか
上司に絶対服従できるか
土日も休みなしで仕事できるか
利益をだせる仕事ができるか
本体へ絶対従属できるか

全部大切です
751名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 21:32:59 ID:nJJtqJWd0
土日休みないのってどこの部署だよ
752名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 18:45:38 ID:9bUL1iqAO
学歴は特に関係ないよ。
新卒だって幹部なんかなれないんだし。なれるのは本体からの転籍組だからね。
753名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 20:36:24 ID:wn7Pfg560
確かに本体と交渉できないと話しにならないからね
個人的な付き合いや、つながり、元上司の強み
がないと話にならないものな。
754名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 21:28:17 ID:f0IM+sm70
今回の求人に応募して面接受けたんだけど
過去ログ見ると1週間〜10日くらいまでに
返事来ないとダメってことでいいんかね?
755名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 23:53:34 ID:BHrFreItO
そうだね。それくらいで返事来なかったら諦めたほうがいいと思う。
しかし、大逆転があるのもたしか。
詳しく言えないが。
756名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 18:34:05 ID:I2P553vE0
上の話だけど・・ 自分は、内定の通知来るまでに2週間は、
かかったから まっ慎重に考えてくれてるんじゃないかと思いますよっ
みんないい仲間ばかりですから、絶対損はしないと思うよっ
最前線で働くとゆうのもいいですよっ
忙しいとゆうか充実した毎日です!!
757名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 20:16:16 ID:83+FGliH0
受かりたいのはもちろんだけど面接でスキルが足りないって言われたから
もう殆ど諦めてる。
愚痴るつもりは無いけどスキルの事いうなら求人に
初心者でも安心とか書くなよって思った
758名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 21:32:26 ID:MFn2qYD40
>>757
電話してやれよ
おかしいのだから
759名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 10:09:44 ID:vZugSy5Ni
中途で入ったら給料やすくて当たり前だよな。
新卒で入ればなかなかいい給料もらえるとこまでいけるんじゃない?
760名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 13:21:44 ID:7MxfX1nS0
新卒を7掛けの法則から外す理由ってなにかある?
761名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 16:22:32 ID:hT5w07Xvi
昇給があるだろ!長く働けば給料はあがる!
762名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 16:47:47 ID:LVAoj/R+0
BMW乗りがいる会社なんですか?
ポルシェくらいは買えますかね?ボクスターでいいんですが。
763名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:27:56 ID:7QO++08hi
40歳で700いくんじゃない?
764名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 18:41:15 ID:7MxfX1nS0
>>763
120%ムリ
765名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 00:11:35 ID:epWgHMB30
>>754
そういえば今回の募集で2次面接キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の
書き込みがないな。まあ来てもここには書き込まないだろうがな。
766名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:12:50 ID:Ime+qGLX0
Googleの技術を活用した「au one メール」の提供について
〜一生分のメールを保存できる大容量 (2GB) の「100年メール」(注1) へ〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0730a/

え〜〜
NTTドコモは5月19日、Googleが開発した携帯電話プラットフォーム
「Android」搭載の携帯電話端末「HT-03A」を6〜7月に発売すると発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/19/news054.html

だよね〜いくら提携してるといっても負け組とは組みたくないよね。
767名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:52:14 ID:qO3CboKN0
私はテクノで在職中です。
768名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:00:46 ID:qO3CboKN0
求人票に『ネットワークエンジニア募集』って掲載されてたから入社しました。
面接の時は「エンジニアとして貢献し、品質維持向上を目指します!」なんて、言って
入社したら・・・。!!!!!!!!!!!!
意味が分からない請求書処理・・・。
所有資格
・CCNA
・CCDA
・MCP
・LPIC
・オラクル
う・うん・・・。なぜ??なぜ俺は、こんな仕事をさせられているの・・・。
ネットワークって・・・。意味わからん。

ってな感じで、入社される方は何処の配属先で適正関係なしで仕事させられますよ〜。
俺の周りにはGC局内で作業やってた人が総務やってるよ!(笑)
前職関係ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

最近、外資系からスカウトされたので迷ってまぁ〜す☆☆
正直Kテクノは安い。残業、手当てなしで20万位。
外資の提示年収は・・・。×××万!!なんと、今の年収よりも150万も高いです!!
そりゃ〜迷うよ。だって、そこの会社SIの仕事をやって欲しいって言っているので!!ハッピー!

みなさん、年配者達と頑張ってねぇ〜〜〜〜!!
769名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 05:32:53 ID:aqObk6XW0

この時期に外資系に行くのはちょっとなあ。。。。。
770名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:04:45 ID:0d2E5Dv6i
迷う必要ないだろ〜テクノがいい〜今から給料あがっていくさぁ〜
771名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:08:49 ID:5dtIdOUAi
俺はテクノの昇給に期待してる!
772名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:25:46 ID:yvJLhBRE0
4月頃に、マイナビで応募してた管理系の1次面接について、
連絡来た人居る?
773名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 02:28:34 ID:9d89tZUN0
>>771
昇給なんかないだろ
給料7掛なのに本体社員の5割のパフォーマンス
774名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 02:56:13 ID:wqf+Wn6I0
テクノの昇給っていったって何千円だよ・・・。
上がらないでしょ・・・。
>>773の言う通りだね。在職中の人は理解してるはず!!
775名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 03:36:29 ID:ObMji9mI0
× 給料7掛なのに本体社員の5割のパフォーマンス

○ 給料7掛なのに本体社員の5割増しのパフォーマンス
776名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 11:42:18 ID:GUyhEq200
>>765
まだ誰も連絡きてないのかね?
俺は金曜までに連絡来なかったからもう諦めた。
ていうか面接のときにいつまでにどういう形で連絡くるのか
一切言われなかったな。
777名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 14:37:07 ID:Ui35YWIC0
>>776
自分から聞かなかったの?
778名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 19:48:44 ID:1jL2c7R5i
テクノでも給料もらってるやつは結構もらってるぞ。
中途採用で700いってるやつしってるけどー
自分に能力がないのを棚にあげて給料が安いなんてほざくな!
能力上げてから給料安いって言えよ。頭悪いな。
779名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 20:14:04 ID:Ui35YWIC0
そういう人って管理職?
780名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 21:00:37 ID:OfylNo7Ii
みなさん基本的に給料が7掛っていってますけど、そりゃ中途採用なんだからしかたないんじゃねーの?
本体のやつらと比べんな!本体のやつらはほとんど新卒からやってきてるから給料も高いんだよ。
この会社で10年20年働いたら結構もらえるってみんないってるぞ!まだできて4年かぁ?
頑張り次第だろ〜黙って働いて管理職になりゃいいだろ!今の管理職が退職すりゃお前らが管理職だろ〜いつまでも本体のやつらが管理職するわけないし管理職になれるくらいに認められろ。
781名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 04:07:52 ID:b8CHP+8i0
その前に入社したい。

1次後のWEB試験ってどんな内容なの?
782名無しさん@引く手あま:2009/05/24(日) 09:57:47 ID:+uyGhf6e0
>>781
>381
それほど難しくは無い。
783名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 12:04:03 ID:nPkJOiTbi
いや〜なかなか難しかったような…
784名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 20:37:23 ID:afFjTFxHO
俺には難しかった。
2つの試験あるけど。性格適正は思ったことかけばいいけど(しかし、あなどってはやばい)
もう1つの試験は難しいわ。算数。
でも、あまり試験は気にしなくてもいいと思うな。
面接が全てだろう。
ガンガレ
785名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 22:23:30 ID:krcn4JAe0
第1級陸上無線技術士取得者が下位資格を侮るスレ [資格全般]

このスレって俺が立てたスレじゃん。
こんなところで巡り会うとは2ちゃんも狭いですね。
というかまだ存続してたのが驚きです。
あくまでシャレで立てましたのでそのつもりで・・・
786名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 00:40:35 ID:JsDDY9/I0
>>781〜784
スタートする前のページを見れば、どういう問題集を練習すればいいか分かる。
点がすべてとは言わないが、
いきなりやったら点数は出ないだろうな。
787名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 10:08:07 ID:feBsQBTx0
>>780
人件費を抑えられなければ、
子会社なんぞつくる必要性はない
788名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 16:47:03 ID:ukl+0D/8i
>>787
人件費削減が子会社のメリットだとおもってる?はぁ〜これだから…
789名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 21:04:58 ID:On4dMQr60
>>788
よければ教えてください
790名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:25:53 ID:FwdS8nC6i
>>789
ある技術に秀でた子会社をつくることで仕事の細分化、棲み分けができスムーズかつ無駄が省ける。
791名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 23:07:59 ID:JoxZzfUS0
ここじゃない別の放送通信事業者の技術部門の子会社にいるが
細分化したせいで臨機応変に対応できなくなり
部署毎に別々に動いて連携とれなくなり
その結果自分の所属部署以外の部署は敵みたいな状態に・・・

仕事の細分化=スムーズかつ無駄がはぶける、になるとは限らないよ
まぁ、私がいる会社が糞なんでしょうが。
792名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 12:06:30 ID:cJVkFcGG0
書類では受かった・・・
次は1次試験だ・・・!

まじでがんばるぞ!絶対にうかりたいんだ俺は!
793名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 21:17:43 ID:4zVnyUjg0
>>789
本体技術系社員の大移動
給与削減して人件費大幅削減
794名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 11:47:10 ID:mo83OzovO
まだ一次って…
795名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 14:47:18 ID:GD9PQFbu0
>>794
なん・・・だと?
796名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 14:57:53 ID:O8ywbNl30
一次は受かるよ。
空白期間3年あった俺でも受かったから。
二次は大変だと思う。
797名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:19:43 ID:GD9PQFbu0
>>796
今回の一次合格者ですか?
798名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:25:19 ID:O8ywbNl30
>>797
四月に2次受けたから前回になるのかな。
799名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:31:55 ID:GD9PQFbu0
>>798
となると一月に1次→四月に2次と。
選考に時間がかかっても通過できたパターンということですか?
800名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:34:33 ID:O8ywbNl30
>>799
そうだね。
とにかくここ長くかけ過ぎ。
801名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:37:16 ID:GD9PQFbu0
>>800
1次合否の結果が無いのですっかり諦めていましたが微妙ですね。
802名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:42:51 ID:O8ywbNl30
>>801
当たり前だけどかなり人選んでるみたいだね。
803名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:52:26 ID:GD9PQFbu0
>>802
今回の応募がきっかけで一陸特の勉強を始めましたが、法規もう終わっちゃいました(笑)
職歴ガタガタ&面接感触なしなので秒殺でお祈りかと思いましたが・・・
804名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:26:26 ID:DBiJFuU/O
今日お祈りが来たのでこのスレも卒業です
805名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 00:47:41 ID:2Ls0GNXy0
今回(4月の応募)って、
コーポレート部門でしょ。
総務・人事・購買・情シスで1人づつ取るのかね。
806名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 02:22:15 ID:tSCURWWs0
みんなは移動体と固定通信だったらどっちを選ぶ?
まぁ選ぶことなんてできないんですがw
807名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 16:36:55 ID:+NA5Vdcm0
>>805
取らないだろうね。
有望な人いれば1人入るかどうかだろうね。
808名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 18:58:45 ID:t01jDcE00
じゃあめっちゃ、内定厳しいじゃんw

設備に関わる人員ならまだしも。。
809名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 09:22:00 ID:em5aL2j30
嘘つくなよ。
社員どんどん増えてるじゃん。
しかも、そんなに仕事できない人も結構いるぞ。
810名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 12:26:04 ID:syQ3fa7a0
まだ一次面接の結果連絡こないわ
まあここまで時間かかったら落ちてるんだろうけど
早く連絡欲しいなー
811名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 14:25:40 ID:T9ZntiE70
5/20に1次で
5/21に合格きました・・・
812名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 14:41:46 ID:CSiuE1Ph0

それはさすがに嘘
813名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 05:40:38 ID:Pio9cM7d0
夢のKテクノ勤務
814名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 18:57:08 ID:bCneByBE0
というか、4月応募分の1次面接まだやってるの?
815名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 19:46:50 ID:Sw4VKmdZ0
もう6月なのにやってるのかな?
816名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 22:56:51 ID:gm5WbKnJ0
俺テクノ中途で入ったけどガッつり現場経験者は、辛いよきっと・・・
817名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 09:31:10 ID:hps1KeVeO
↑たしかに
現場からの中途なんだけど今は金の管理してる。
周りもダラダラ残業ばっか
保守系はどーなんだろ?
818名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 09:59:00 ID:RtT4tvCy0
夢のKテクノ勤務
819名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:51:56 ID:TqD54uGy0
ダラダラ残業してるのみえみえなのに、
『今月は40時間越えそうだ』とか言ってる…。
業者の立会いばっかりで、自分の中身は空っぽよ。
by保守系
820名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:10:58 ID:kK8NrhBI0
中途で入ってから、すぐ辞めていく人はいる?
821名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:18:39 ID:PY8H2u640
ダラダラ選考して、ダラダラ残業かw
822名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 08:06:55 ID:UQyEd7MjO
813さんの言う通り。立ち会いばっかで自分の頭スカスカ。無駄な保守資料作って無駄な残業して仕事頑張ってますアピール
823名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 09:34:59 ID:9jmWD8120
それでいい給料貰ってるんだろ。羨ましいな。
面接の時はなん技術集団ですみたいなこといってたけど。
ずっとテクノ社員につかわれるんだろうなあ。
824名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:55:27 ID:Ph2z1/7x0
>>810
どれくらい待ってるの?
連絡来た?
825名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 12:27:36 ID:BjEhVhHd0
>>824
まだきてないよ。
正確な面接日は忘れたけどもう3週間くらい待ってる。
早く引導を渡して欲しいわ。
もう不合格の連絡来た人いるのかな?
826名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:06:42 ID:/Dr5S+a1O
俺が引導渡しちゃる。
おまいさんは不合格です。
合格者には遅くても2週間以内には連絡来る。次のステップがあるからね。
それ以上連絡ないなら不合格。6月いっぴ入社が数人しかいなかったのを考えると7月入社も少ないだろうな。
827名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 17:48:46 ID:BjEhVhHd0
>>827
不採用なのは分かってるけど早くメール欲しいんだよ。
何でこんなに連絡遅いんだろうな、
採用する人に内定出し終わってから一斉にメールするからかね?
828名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:14:12 ID:9YZIjDQ30
>>826
2週間でもかけすぎ。。
そんなん他の会社決まる人出てくるよ。
まあ、それはそれで良いんだろうけどさ。
829名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:17:09 ID:pIn10p2q0
夢のKテクノ勤務
830名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:34:05 ID:jU22Jvm/0
本体中途採用募集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし、ハードル高すぎ・・・
831名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 06:59:20 ID:oDzCQx/QO
本体って?
832名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 12:12:24 ID:26OrOfO8O
本体ってそんなにハードル高いんですか?Kテクも充分ハードル高そうですけどね。
833名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 02:24:59 ID:/2yCmSbH0
>>832
本体はハードル高いよ

しかしリクナビNEXTの掲載は勿体無いね
給与が最低限で記載されてて薄給っぽく見え過ぎ

834名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 22:53:26 ID:71Oa80hW0
夢のKテクノ勤務
835名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 11:23:31 ID:DlQ0B/A/0
>>834
ん?配属先決まったの?
836名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 12:31:42 ID:o9mk6cTu0
クレームは下請けに押し付け
自分は指示するだけ、お気楽よ
837名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 12:25:32 ID:fLMFftMYO
みなさん結果はどうでしたか?
838名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 18:46:43 ID:cSgizaXt0
DD第1種は合格しました
839名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 08:53:14 ID:DS6a8xSj0
ここって楽そうだな。
実際に工事するわけでもなく、障害起きても切り替えて原因追求するだけ。
840名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 11:36:30 ID:zDyDlDC6O
今日はボーナス支給日だにゃん
841名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:52:31 ID:RN1EgCKd0
誰だ?テクノ社員は〜〜笑
842名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:54:22 ID:RN1EgCKd0
他で地獄みた自分としては、最高な職場だと思います
みんないい人ばかりですからねっ
843名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:57:07 ID:xJxE2YNdO
まだ選考中?
844名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 10:02:27 ID:5/NMITaw0
120万どう使うかな
845名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 11:37:11 ID:iFVpueug0
>>842
そう、必要なのはいかに業者をうまく使うかの能力だけです。
846名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 14:24:28 ID:lBUx7XRW0
まだ、面接してるね。
面接者毎日来てる感じだな〜
7月は何人入ることやら
847名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 18:47:56 ID:a6Zihitg0
>>846
二次面接かな?
848名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:53:04 ID:bexUDkVhO
中途の二次面接と新卒面接が多いんだろうね。各部の部長、面接にかなり時間裂いてるみたいだから。中途の一次面接も少しはやってるんだろうけど。
849名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 11:08:35 ID:Ih1c0Qrt0
>>844
めちゃくちゃ賞与高いな
マジでうらやましい
850名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 02:34:12 ID:Kk2HZGJm0
>>849
うそですよ。
会社業績が1.3で個人業績を掛けるので本部長クラスの管理者じゃなくちゃ
ありえません。そんな方が、わざわざ書き込みすることもないです。

基本的には45万〜65万が平均じゃないでしょうか。
851名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 09:17:46 ID:LAYxc2XZi
さすがに120はないとおもいますが、中途採用で100いってる人いますよ〜
852名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:55:40 ID:woAWCCXQO
S3の7等給、当期評価Sでもそこまでいかないだろ


そのS評価にしてもほぼ誰も達成不可能なレベルを要求してるしな
853名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 22:26:47 ID:PBlzr2nT0
どんなレベルだよ?
854名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 22:47:24 ID:woAWCCXQO
LISMO考えるくらい
855名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 18:35:00 ID:fWN3NP2RO
本部長クラスだなぁ
856名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:32:30 ID:B+wPWbo10
2次面接受けた人はいつまでに返事来るっていってた?
857名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 20:27:14 ID:i0mciVzo0
age
858名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 21:46:02 ID:FMY/DXO+0
ブロック制度希望
859名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 21:47:33 ID:ygLodQdZO
7月入社たくさんいるらしいね。本社勤務も多いと聞いた。
面白い社員入ればいいな〜
860名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 23:10:32 ID:ygLodQdZO
7月1日入社の中途採用かなり多いと聞いた。面白い社員が入ってきたらいいな〜
861名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 23:20:40 ID:GdzrrjTuO
なぜ時間をおいて2回書込み?
そんなに面白い社員がいいのかい?
862名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 08:58:36 ID:/nQ9GvAT0
ここって真面目な人は向いていない気がする。
863名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 18:05:13 ID:9Oifw2dQO
真面目にフィロソフィとおりに行動しないと出世出来ないぞ!
864名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 18:16:57 ID:LEnRuzfX0
8月入社の人達でもう内定出てる人もいるのかな?
865名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 18:50:55 ID:kkmtSiNu0
最終面接の結果も2週間とかかかるんですか?
866名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 08:39:08 ID:zoFfBvm70
昨年から継続で求人されているが、採用者は少なかったのか?
それとも、辞めた人が多いのか? 仕事多杉,,,?
867名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 00:03:52 ID:38OfZmhp0
辞める人がおおいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
毎月、誰かしらやめてくよ!!
868名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 18:42:50 ID:yv3hO21SO
そりゃ千人以上いりゃ誰かしらやめるわなぁ
869名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 23:16:15 ID:H7O027y+O
・仕事多杉… 
・残業しないといけない雰囲気…


870名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 00:17:40 ID:hjWCWQMxO
2週間かかるね。
871名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 09:59:05 ID:p0cXRB160
なんで辞めるんだろう。
仕事がよっぽど難しくてハイレベルなら分かるがそれ以外は分からん。
残業だって多くても月100時間もあるわけないんだろ。
最近2次で落ちて悔しさだけが残るわ。
872名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 18:10:47 ID:WqWrO9CgO
PC管理でサービス残業はないから、残業代がっぽり(^O^)
873名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 21:00:17 ID:TrsOLQMo0
【ネットワークエンジニア大募集】

CCNAといったら、かっぺ納豆

未経験歓迎、かっぺヲタ

口数少ないかっぺ東北

年収300万 偽装派遣かっぺ祭り

茶髪!無地ブラックスーツ!髪長!ヲタ!家賃4万!

独身!実家通い!YO!リーダー30歳年収激安400万!

NA!NA!未経験!未経験!大募集!

YO!YO!若者!若者!FランGO!

トラコス!フジオーネ!VSN!ソフトウェア興業!旭情報システム!メイテック!
アドービジネス!GMO!フォーラムエンジニアリング!

偽装請負祭り!使い捨て!未経験!若造!CCNA!暇つぶし問題!
派遣先終了後の自宅待機!自宅待機!次がなければリストラ!YO!YO!若者!Fランの末端!
874名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 21:01:56 ID:TPHjHeRtO
俺は毎日定時退社。
残業したいです。
875名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 20:52:11 ID:rDLvav5i0
>>874
残業代の為かな。
確かに残業代は大きいよね。

それにしても、『沢山残業=仕事出来る』
とか思ってる奴、どう思うよ。
何十時間も残業してたら偉いのか?
何十時間も残業付けてるけど本当に忙しいのか?
同じ会社の同じ現場なのに上から目線の意味がわからん…。
本体へ派遣されているが、本体の人間では無い事を忘れるな!

876名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 11:22:13 ID:V3ChMg7CO
支離滅裂ですね

普通、残業少ないほうが仕事出来る人だとみんな思ってると思いますよ。

残業代ほしさにダラダラ仕事してるだけでしょ。
877名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 20:02:52 ID:GVNvXY9A0
マイナビで紹介されている女性についてご存知の方いませんか?
878名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 22:13:20 ID:BP+iMfpc0
どれ?
879名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 14:42:49 ID:bInuq99E0
新卒向けマイナビの方か?
知ってどうする?
880名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 17:43:47 ID:ZBIBlLQtO

KYT命

881名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 21:54:30 ID:F+Vj7/H40
>>879
惚れました
882名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 09:16:56 ID:ck0YSggL0
リクナビ募集。
今回は経験者のみ。
883名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 18:10:12 ID:Ol5WnCtnO
未経験だと使えないことがやっとわかりましたw
884名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 23:21:59 ID:mjBmYS2+O
即戦力を募集しております
885名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 23:31:34 ID:zOJx+xtc0
>>882
今回はwebテスト無いっぽい
886名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 15:14:41 ID:ZhxTuMxJ0
今回、経験者採用なので応募してみた。
フィールドエンジニアで約12年経験があるが・・・
どうなんだろ

学歴不問って書いて有ったけど、高校中退でも、入れんの?
やる気はあるんだけど。
887名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 20:04:37 ID:elgJmEqv0
マジレスすると入れる。
というかそういう経歴の人いる
888名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 16:36:58 ID:raFwKUuo0
今回の募集も、釣り求人か?

通信ネットワークエンジニアやネットワークエンジニアで募集しているが、
施工管理募集がメインか?
889名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:43:13 ID:fgJUE4Rp0
特殊無線技師持ってないと無理だろ
890名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 17:31:46 ID:7u/A4c5X0
資格はあんまり関係ないよ。
資格ヲタ・マニアは特に要らない。但し監理技術者だけは優遇される。
やっぱり経験は大きい。
後はもちろんやる気。
891名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:53:20 ID:cD+4gHtz0
エントリーしましたが、書類審査の合否はいつ頃回答があるのでしょうか?

回答が遅いと書き込みがありますが・・・

大体どの位で、回答がありますか?
892名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 18:59:02 ID:Wx7yi9//0
>>890
ん?求人で要資格:第二級陸上無線技術士ってあったんだけど・・・・・・・
もしかしたら違う部署・関係会社だったかも(ヲ
893名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 23:21:53 ID:4rw+Ov+y0
下請けの会社から採用ってありかな〜?
興味あるんだけどな。
誰かいますか?
下請けからの転職。
894名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 23:51:50 ID:cD+4gHtz0
>>893
いるぞ。。。俺が知ってるだけで、4人。
でも、2次・3次下請けはいないなぁ。

知っている4人も、1次下請けの会社から転職。
4人の内一人は、コネ。残りは自力転職。
895名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 10:01:38 ID:iqasToAe0
>>892
多分ここではないよ。
無線は1陸特で充分。持っていない人も普通にいるけど。
896名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 17:12:25 ID:UAFAUmyD0
>>893
”まさに”そのノウハウが欲しいのですよ
ぴったりすぎます
897名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 01:23:36 ID:ge5OLRv10
エントリーして1週間立っても音沙汰無しなんだよね。
"返事が遅い"って上の方にも出ていた気がするけど
こんなものなの?
898名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 08:52:25 ID:6Pr4Wdro0
>>897
二週間以上かかることもあるからね。
採用まで1ヶ月以上かかるのは当たり前なんで。
899897:2009/07/26(日) 18:09:47 ID:ge5OLRv10
>>898
なるほど〜
気長に待つことにしますわ。
レスありがとう。
900名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:11:52 ID:kskiQ+RE0
どうなるかなぁ〜。
書類選考。
こいこいこい〜。
今が一番楽しいのかなぁ〜。
901名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 09:33:53 ID:PlfkkZb20
890>>
>>資格ヲタ・マニアは特に要らない。

うちの所属長は典型的な資格オタです(笑)
902名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 16:37:16 ID:hhLPoVApO
今回は応募がかなり多いみたいだね。
903名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 18:57:04 ID:IezQ2ssn0
どれくらい?
904名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 21:55:37 ID:KJ8eigY00
ワイマックス エリア展開めちゃくちゃ遅いね
905名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 22:58:12 ID:D7f0/ZXS0
書類選考に合格しましたYO!
906名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 00:44:00 ID:uXx37rUg0
>>905
おめでとう!
ところで、いつ応募したの?
907名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 10:00:31 ID:zz7OPuHn0
>>906
2週間前…。
忘れたころにメールできましたw
次は一次面接です。
908名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 20:08:25 ID:YoKHw2X80
>>907
面接何日?
909名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:16:22 ID:dOTU/uSdO
>>908
8月6日に行きます。
910名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:20:17 ID:4Bz1zXqb0
>>909
がんばってね〜。
俺は書類選考通るかな。。。
911名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:22:38 ID:4Bz1zXqb0
みんなは、希望月収手取りでいくら? 年収でもいいよ(税込)
912名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 10:32:02 ID:pdGFb6vy0
希望は400万と書いたぞ。

書類選考通過した。
913名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 13:55:21 ID:mIae2cYTO
何歳で↑
914名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 22:42:05 ID:tz/pY3cB0
確かに何才で?
俺は、25でKテクじゃないけど七時間労働で年収430万。
少ないのかなぁ。残業させてもらえないからね・・・。
915名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 08:43:38 ID:d0g4o8d20
>>913
今34歳です。最低金額で提示してます。
計算は25万×16ヶ月で計算した。

それ以上であれば、文句ないのだが。。。。

916名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 10:03:56 ID:PiXC75yl0
>>914
25歳7時間労働で年収430万ってどんだけもらっているんだよ。
テクノに転職するのはもったいない気がするんだが…
917名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 18:34:12 ID:SCRPVaEiO
>>915
34歳なら、450万は大丈夫じゃないか。
918名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 12:57:25 ID:xDR2207w0
男女比どれくらいですか?
919名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 15:08:33 ID:LjMFfFab0
一次面接した人、いますか?

920名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 11:48:24 ID:z0LFvjJ70
応募から2週間以上放置されている。落ちたかな?
921名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 15:03:53 ID:GJX+n/vk0
7月16日に応募して7月28日にメールが来たぞ。
約2週間弱位かかったぞ。。。
922名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 15:52:39 ID:hZoRaMas0
>>920
応募職種とスペックをお願いします
923名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 22:20:25 ID:jG9Sf+eZO
〉915
二次面接まで行けば給料の提示がされるが・・・ま、教えちゃる。おまいさんの希望額は軽くクリアするから安心しろ。

受かるように頑張ってくんろ。二次面接の面接官はあの人以外だと良いだがな〜
924名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 22:52:36 ID:TlhXWr5M0
万が一合格しても10/1には入社できない(会社の引継ぎで)んだけど、
延ばしてもらえるものですか?
925名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 23:16:13 ID:jG9Sf+eZO
安心して下さい。延ばしてもらえます。
そもそもうちが採用まで時間かけてるからね〜
引き継ぎに時間かかるようなら二次面接ではっきり言ったほうがいいよ。そこは面接でもちゃんと聞かれるしね。
受かるように頑張ってくんろ。
926名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 11:45:08 ID:LK2BQGt10
2次面接行っても給料の提示が無い人は落ちるよ。
927名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 12:37:00 ID:/PTr/jnt0
放置から三週間経過した。
こんな会社だったらau解約だな
928名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 13:05:52 ID:HaLgzKR30
>>927
経験者で応募したの。

ちなみに経験年数は?
929927:2009/08/03(月) 20:04:23 ID:/PTr/jnt0
>928

聞いてどうすなるの?
930名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 22:05:42 ID:eO+bY1K+0
もう面接はじまってんのかな?
書類選考の結果すらこねぇ〜ぜ!
まだ1週間だけど・・・。
931名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 23:58:57 ID:+8791RkR0
明日にでも来るんじゃない
932名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 01:16:40 ID:JjDBkMu40
こっちも約2週間程だけど結果が来ない
ギギギ・・・
933名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 03:04:27 ID:GGnedNdH0
おら来たぞ
意外と早くて即一時面接
ペースについてけない
ちなみにみなさあ履歴書手書きですか?
934名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 08:39:22 ID:XeNzhYjNO
俺、履歴書は手書き。
職務経歴書はワード使ってるけど…。
935名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 14:22:04 ID:5QgXWq3/0
ここって福利厚生はKDDI本体と同じなんですか?
936名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 17:39:54 ID:7V29KwWY0
全く同じだよ〜
はいったらそこら辺の企業よりかなりいい待遇!給料は10年はたらけば手取り月35はいくよ〜
937名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 18:07:30 ID:O+EdDPYGO
手取り35って残業何時間やって?
938名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 21:55:29 ID:b/SrlKQZ0
100時間
939名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 00:40:43 ID:AUK8Q8yc0

クソ会社
940名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 00:45:57 ID:arWpWvrR0
>>939
どこら辺がクソなん?
それともただの僻みか?
941名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 10:00:13 ID:p8ax95sl0
トラ○アローよりは絶対良いだろ。
942名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 13:01:20 ID:ahCj2layO
転勤ってどのくらいの頻度で、何年くらいで異動?
943名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 23:05:16 ID:7LITC8ttO
一次面接行ったけど、年収の話まで出たぞ。
どうなんだろう…。
944名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 23:23:05 ID:arWpWvrR0
特にたいしたこと聞かれなかった
俺なんで呼ばれたんだ?
945名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 23:25:37 ID:/G91gjBn0
2次で圧迫くるぞ
946名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 23:19:24 ID:K1OxocF/O
一次面接の結果てどれくらいで分かるの?
947名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 23:46:27 ID:HzfiPdEf0
>>946
以前に2次面接で敗退したものだが、
参考までに俺の時は10日で連絡きたよ。
948名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 22:43:08 ID:K0LUZ7mIO
>>947は何で二次で敗退したの?
949名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 09:51:06 ID:74d0rI3c0
>>948
俺も二次で敗退したぞ。
20代で有資格者の経験者なのに。
結局941関係で働いているが、給料からしたら凄い差だ。
950名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 13:01:47 ID:cufIV+1uO
給料以外でも福利厚生がしっかりしてる。会社負担の企業年金はおいすい。
951名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 15:36:01 ID:kc3q4nEx0
>>949
何の経験者ですか?
952名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 11:51:18 ID:eif7EgeA0
>>943
私も一次面接時に年収提示がありました。
残業20時間込みの年収提示。
確かにどうなんですかね?

一次面接の結果は、10日位と言われ、二次は本社面接ですって言われた。
953名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:48:55 ID:teufG574O
32歳 ccna mcp
希望450万

二週間前に応募して本日お祈りきました
954名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:40:22 ID:8C+7iE4L0
>>953
2収監目だがまだ、書類選考の結果すら来ない。
2収監経過すると、書類選考は×の確立高いのかな?
955名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:47:22 ID:4i/54Fjn0
応募者殺到で大変らしいぞ
956名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 08:55:08 ID:iCAGai3E0
29歳 陸技 電通
希望350万

二週間前に応募して昨日お祈りきました
957名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:25:32 ID:LdJ3BSej0
3週間過ぎても連絡なし
958名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 14:43:40 ID:zs2BTqBq0
某国立大学の4年でこの会社に内定を頂きました。この会社はあまり給料はよくないのでしょうか?もう1社内定をもらっておりそこは中小企業ですが平均年収が690万あるそうです。新卒でどのくらいまで給料伸びるのか教えてください。
959名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 18:03:28 ID:NYDr0skbO
新卒で何で平均年収参考になるんだ?
何年後の給料が知りたいの?
960名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 21:12:41 ID:IKLVkWUw0
>>958
基本給が21万。
プラス⇒残業代+住宅手当。

まぁ、残業も基本的にはしないから手取りで20万くらいじゃない?
目先を追ってもしょうがない。
KDDIグループは安定してるし、社員数が多いから基本的には給料は安い。
その分、福利厚生は厚い。
何を求めているかで違うと思う。

以上
961名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 21:56:49 ID:L+TO8q+X0
>>956
経験とか全くないん?
資格あってもペーパーが臭うとお祈りなんかな?
962名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:09:40 ID:0+aDBKbXO
一陸特しか持ってないけど、書類審査通ったよ。

なんか求めてるスキルがよくわからんね…
963名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:43:36 ID:L+TO8q+X0
優先順位はなんだろね?

@年齢(なるべく若いこと、35歳以下は無条件お祈り)
A職歴(テクノで役立ちそうな経験があること)
B給料(希望給料が年齢、職歴による社内規定内であること)
C資格(経験がありテクノで役立ちそうなら+α)
D応募地域(今の住まいから通える範囲内であるかどうか)

結果待ちで暇だと無駄なこと考えるなぁ〜。
964名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 00:33:51 ID:JDZMWfCDO
36歳だけど、一次面接行ったぞ
965名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 00:50:08 ID:dxfUmU+J0
>>964
感想をどうぞ
966956:2009/08/12(水) 12:04:55 ID:2SHQC6l90
>>961
無線従事者として働いていたが、監視・運用の経験だからなあ。
現場経験がある方が有利なんだろうね。
しばらく派遣からは抜けれそうにないわ。
967名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 21:34:30 ID:dN1yawC/O
>>963
最初から遠くに行く時とかかなりあるからDは優先順位に入らんだろ


あと年齢が@ではないと思うぞ
更に優先度が高くて努力とかではどうにもならないものがある
968名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 22:20:49 ID:dxfUmU+J0
連絡まだ?
969961:2009/08/13(木) 00:32:18 ID:1EbPwADD0
>>966
【監視・運用の経験】の中身なんだろうね。
相手の読取る能力が低いのか、上手く伝わらなかったんかね。。。

>>967
テクノの各支社勤務だと思ってた。
家から現場直行直帰は想定してなかったな。
通勤1時間半以上は、どこの会社でも+αないと
選考対象にならないと思つてたよ。

年齢が@ってありえると思うんだけどなぁ〜。
応募者殺到で選考する時の足切ラインで
ある年齢でバッサリ切ってるのかなぁ〜みたいな。
今募集してるJRの中途採用は37歳とか年齢制限してるし
企業がある年齢制限設けて募集かけるのはよくある事だし。
それを募集段階で公表するか、しないかだけの事かと。

いろいろ考え方あるんだろうけどね。。。
どうなんだろね。。。
ようわからんね。。。
970名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 15:24:44 ID:PdJuAdIE0
盆休みで連絡は来週ですかね?
971名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 00:43:41 ID:o9CXKJQh0
おまいら本当にまだなの?
972名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 14:17:35 ID:lZZWaIp+0
持家があったら家賃補助でない?
社宅に入ったら家賃補助でない?
家族手当もでないんだよね?
本当に福利厚生って微妙じゃない?
973名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 15:40:31 ID:jiKYLy0J0
マリモ重いのどうにかして下さい。
974名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 16:27:50 ID:o9CXKJQh0
>>972
そんなことよりWEBテスト突破できんのかよ・・・・・

975名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 23:27:41 ID:kvKY/yAz0
福利厚生なんて中小とも差はないよ
保養所なんてつかわないだろう?
976名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 20:31:07 ID:vWo/7rHFO
ばか、福利厚生は中小とは比べものにならんよ
977名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 06:51:41 ID:asFBHbkZ0
中小に福利厚生なんてない
978名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 08:28:29 ID:Mkd2Bt030
ここほんと羨ましいわ。
俺のトコなんか社会保険は労災以外なしだし、超ブラック。
しかも、どう見ても仕事楽そう。
979名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 21:09:49 ID:UpNtaQmp0
2次面接の連絡来たやつはいないのかね?
俺もまだだがな・・・。orz

こりゃだめかな?w
980名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 22:40:57 ID:ibdb0sHQO
俺も一次面接の結果がまだだ…

俺もダメかな…
981名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 22:43:24 ID:asFBHbkZ0
先週2次面接の案内きたよ
982名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:02:18 ID:qFiqLPGF0
でもここって、低学歴の集まりなんだよね・・・
大卒とかほとんどいないし、
高専とかばっかりなんだよなー・・・

高専の友達とか、自分の学歴恥ずかしがってたんだけど、
ここだと高専卒で、自慢げなんだよな・・・世界違うな。
底辺の会社かもな、結局KDDIの奴隷ってことか、奴隷なら高専とか専門卒の方が
扱いやすいもんな・・・。
983名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:09:01 ID:dLM6RYqK0
いや大卒ほとんどいないからこそ、大卒にはチャンスの会社だよな。
高専卒とか専門卒とかは結局は出世は頭打ちだかな。
そういうことを知らない高専卒とか専門卒のかわいそうな連中を
大卒の者が追い越し、支配するってわけか。。。
984名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:11:40 ID:dLM6RYqK0
ある意味ひどい会社だな・・・
高専卒と専門卒を飼いならして。
ひどい会社だな。そもそもKDDI自体がそうなんだけどw
985名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:19:54 ID:/0fuQ6vl0
はぁ? うちだって大卒いっぱいいますが?
専門やら高専やらだけじゃないですよ?
専門や高専の連中はそんなに多くないとおもいますけどね?
それにそいつらは自分の立場わきまえてますよ。
そんなに底辺の会社じゃないです。
専門、高専ばっかりの会社じゃないですから! なんか悪意を感じますね。
うち、落ちた方ですか???
986名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:39:20 ID:ntM0hb4J0
高専はいいとして、専門のやつは単なる労働力ですね〜まぁ、そいつらは専門ってことわきまえてるから扱いやすいよ。
今からこの会社は若くて大卒のやつらがある程度出世していくはず!いつまでも本体のやつにたよってられないしな〜
専門とか高専がおおいってのはあるが大卒もいるぞ!いい大学のやつもいる!安心して入社していいぞ!っていうか、あんまり学歴関係ないぞ〜www
987名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 00:35:30 ID:3ZaR4MUR0
本体の理系は基本は院卒。学部卒は少数。
988名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 07:43:23 ID:6NamTMex0
大卒じゃないと出世は頭打ちかぁ
どの辺なのか知りたいわぁ
部長以上かい?
989名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 08:13:01 ID:2K5XBN7q0
20歳代後半大卒資格もちで無線ネットワーク経験者の俺が落ちるってどういうこと?
990名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 08:22:22 ID:ISCytMDB0
>>989
どこまで行って落ちた?
2次で落ちたのか?
俺もスペック的にほぼ同じだよ
991名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 09:48:49 ID:2wPieEf10
>>988
ん〜まぁ年収800から900まではいく!
エボルバでさえ800いくぞ!
992名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:12:48 ID:cmZjS1Jk0
大卒とか高専卒とか、そんな事にこだわってるから
ダメなんじゃね。
会社入って『俺は大卒だから…』なんて言ったら
『はぁ…』で終わりだ。
993名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:48:13 ID:LkV5GSO70
>>986
高専と専門って、どう違うの?
大学いってない人がなんか学校いってたみたいな印象なんだけど。
おんなじかとおもってたが違うんだ。
今まで眼中なかったからわからん。。。。
低学歴なのは間違いないと思うが、まぁ私達からしたらドングリの背比べだが。
勉強にはなったよ。それらは違うんだなw
994名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:57:27 ID:mebsucnX0
【続きはこちらへ】
------------------------------------------------------------------------

KDDIテクニカルエンジニアリングサービス PART3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250690114/

------------------------------------------------------------------------
995名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:52:17 ID:eC58XY++O
高専と専門が同じ発言ww
996名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 09:37:13 ID:1J1AF7cE0
>>993
つりか?

高専新卒でここ受ける人はやばいんじゃないか。
専門学校新卒ならすごく良いと思うが。
997名無しさん@引く手あまた
学歴談義うぜぇな
内部の連中か?