【鬱苦死魔】福島の転職2【ふくしま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
【鬱苦死魔】福島の転職【ふくしま】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1212156742/
2名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 18:12:52 ID:q4a6nN1G0
姉妹スレ
【福島県】ブラック企業
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214347945/
3名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 18:39:00 ID:bSxLdjnU0
>>1乙。
俺達の夏休みはまだまだ続く!
4名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 19:51:10 ID:/cz04LTNO
2ゲッツ
5名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 20:16:21 ID:yExPUkWj0
1000 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/08/26(火) 20:14:48 ID:yExPUkWj0
1000

前スレ埋め立て完了
6名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 23:01:21 ID:+OeBvhDy0
デンソーの1次面接で作文がありますが、何か対策されている方いますか?
7名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 02:25:57 ID:bbb2cZYeO
普通受かりたければ対策するだろ。
8名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 16:16:10 ID:c1yWRzla0
>>3

俺の夏休み、ちと長過ぎて飽きてきたよ。
9名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 16:28:34 ID:vLJrlTggO
>>3
もう2年近く夏休みなんですが…
僕の夏休みは雪が降ったり桜が咲いたりもします
10名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 17:00:23 ID:c1yWRzla0
>>9

それはかなり長期休暇ですね。お互い頑張りましょう!
11名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 17:22:54 ID:AGk7E9f5O
俺はあと2ヶ月で1年…
たしかに夏休みが長すぎるぜ
全然短くないよ
12名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 19:36:25 ID:L4iWp4mw0
次が決まらずに退職するのはなぜ?
13名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 19:38:21 ID:VnM1JwHQO
クローズアップ現代に喜多方のハロワ登場
14名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 19:43:32 ID:3FwVHp0bO
NHKの番組の、喜多方の人、大変だなあ〜、27才ならまだ若いんだから、仙台や東京に出たほうがいいと思う。
15名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 19:50:44 ID:VnM1JwHQO
ゆうどきネットワークでも日雇い派遣絡みのネタで会津若松の人が登場した。
16名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 21:52:50 ID:xQ1zgR6hO
商工会共済制度推進員てどうだろ?ノルマ大変かな
17名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 22:43:36 ID:LS4FymCiO
1年とか2年無職の人いるが、その間の生活費は、どうしてんの? 何かしら金必要じゃね?
18名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 22:56:48 ID:dozC6Gx8O
福島リコピー販売って会社に中途で入ろうかと思ってるんですが、何か情報ありますか?
19名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 23:06:25 ID:kfsuHwN40
商工会共済制度推進員って、名前の響きはいいけど、つまり生命保険の営業であります。
おそらくア○サでしょ?
私も約2年半いました。ノルマというか、やらないと給料が最賃まで下がります。
保険会社は、基本的に、やらなければ解雇(解任)になります。
20名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 00:12:48 ID:YhqBKwm00
>18
コピー機売れるならいいんじゃね。
拘束時間は長いと もれなく錆び残付き

数年前逝った人もいたとか
21名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 05:30:57 ID:kbCO71qW0
22名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 08:00:41 ID:sBaa8R3t0
今日の出てる渋谷レっく○っていい感じですか?
23名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 12:34:57 ID:bVsKzgTqO
スーパーでバイトしてた頃に営業の話聞いたけど毎日10時過ぎまで錆残。
管理職で手取り20いかないって配送の人が言ってた。信憑性70%?
24名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 12:55:25 ID:sBaa8R3t0
マジスか?

情報サンクスです。
25名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 18:10:04 ID:0t/q7h2r0
>>22
そこの会社大分前に福島スーパーJチャンネルで紹介されてたな。
確か女が社長だった。
26名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 23:08:39 ID:aQJYhsoh0
福島って渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになる しばらく亂从した方がいいけど
でも龜關は濳瀛すぎて瀚瀝か・・・瀘瀟ぐらいが爍牘で犢獸かも
まー獺瓣が疆疇なので癡礪で礙穩しないように簷簫するか、簽籀すべき


27名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 01:31:01 ID:fT1Gk6n/0
>>26

うん、俺もそう思う
28名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 01:32:23 ID:wrheN1JV0
須賀川葉露和って紹介状何枚もらえますか?
29名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 04:24:32 ID:lF10Xl7q0
>>28
A枚の筈だけど・・・。
県内何処もそうじゃないのか??
30名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 05:17:44 ID:wrheN1JV0
レストン!
逝ってきます!
31名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 09:59:56 ID:3jXH0mlQO
面接行きました。
ええ。手応えが全くありませんでした。
もう暫くこのスレの住所でいます。
32名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 10:58:33 ID:kxbWWEDiO
住所?
33名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 17:28:43 ID:3jXH0mlQO
>>32
ええ、住民です。ちゃんと住民税払うので許してください。
34名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 17:46:57 ID:JvmoPKk20
>>12>>17に回答出来る人は居ないの?
35名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 17:59:39 ID:FNqFNYqM0
>>34

メンドイからスルーなんじゃね?
36名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:10:57 ID:JvmoPKk20
>>35
いや、多分ね明確な考えも無く『この仕事は嫌だ』って気持ちだけで退職するから恥ずかしくて答えられないんだと思うよ。
37名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:16:01 ID:41PpXzNJO
>>12
60億人60億色の事情があります。
もう少し外に出て価値観を拡張する事をお薦めします。
38名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:35:44 ID:JvmoPKk20
なーんだ、価値観拡張のために転職しようとして長期間無職なのか。
外に出るのって大変なんだね。
39名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:43:36 ID:dRHd66wuO
池沼乙^^ゞ
40名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:48:04 ID:JvmoPKk20
>>39
池沼って言葉は精神年齢低い者が好んで使うそうだ。
いちいち釣られなくても良いよ。
41名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:50:00 ID:VgCPr5NkO
(株)C○Fってどうなの?
なんとなーく悪い予感するんだが
42名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 20:39:23 ID:VnD0qU38O
CK○か?
オススメはしないぞ。
二本松工場の一部部署はオススメだけど。
43名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 21:54:12 ID:FNqFNYqM0
>>36 >>38

じゃーお前は何でココ見てるの??

お前はココに来る人じゃないんでしょ?

お前こそホントに井の中の蛙っぽいな。それこそ社会の現実を
知らなくて最後には泣きを見るタイプみたいで痛いぞ。

世の中、浮き沈みがあるって事を理解した方がいいぞ。

このチキン野郎。
44名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 21:54:32 ID:VgCPr5NkO
そうです。ちなみに荒井工場なんだけれども…今度面接なんだ。なぜオススメできないのですか?
45名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 22:10:55 ID:JvmoPKk20
>>43
ちょっと転職に関心があってこのスレ見てるんだが。
あなたは沈みっぱなしで長期間無職野郎なんですね。
46名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:08:30 ID:UCwLGKiBO
無職とか恥ずかしw
事情が何であろうと無職は無職。
世間の現実はそんなもんだ。
47名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:16:04 ID:BbXTMLBk0
>>46
良い事言った。
現実を知らないのは>>43て事だな。
48名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:27:15 ID:UCwLGKiBO
病気とか事故とかで無職になるのはしゃーないって>>37>>43は言ってんだろ?
でも無職は無職だから
現実では言い訳にしかならない
ってかここに来てる無職者はそんな事情で無職じゃないっしょ
いても極々少数
49名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 00:18:50 ID:gDAe0FpuO
デンソー選考って来月でしたっけ?
50名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 00:22:24 ID:jPQSwOcj0
働かなくても贅沢出来る財産があれば無職でもいい。
旅人や冒険家は無職なのかな。旅して生きたいな。
51:2008/08/30(土) 00:44:25 ID:QetYG70GO
デンソーの書類選考の結果きた人いますか?
52名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 06:27:06 ID:DNojDULI0
福島市のトッパ○レーベルという会社を知ってる人いますか?福島のハロワに社員募集が出てるって聞いたけど。
53名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 07:33:54 ID:1Il8PvAsO
TDK?
岡部にあるヤツでしょ。工場はかなり大きいよ。
派遣も多いっては聞いた事あるけど。
てか、気になるならちょっとは下調べぐらい行けよ。
54名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 07:41:32 ID:YNJAr+vRO
ここで下調べしてるんだけど。
55名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 08:24:08 ID:C0nitCkD0
俺の知り合い無職なんだけど
年収数千万あるぞ
資産は数億以上

株だかFXで食ってる

でも新規でカード作れないみたいだなw

BNFが有名になったので
胸を張って無職と言えるらしい
56名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 08:36:55 ID:Z0budcYf0
そんだけ資産や収入あっても社会的地位が無職だと世間体が悪い。
本人が気にしてなければ良い事だけどね。
57名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 08:48:36 ID:C0nitCkD0
世間体悪いかな?
高級マンションに高級車何台もあるのにか?

書類上の無職は問題ないだろ
58名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 09:20:31 ID:Vz5DuMITO
なんか(-o-;)嘘っぽい
59名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 09:24:31 ID:C0nitCkD0
世の中には色んな人がいるよ

BNF氏の200億円なんかもねw
60名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 09:42:54 ID:BFIDEdqC0
BNFとかまた懐かしい名前を持ち出してきたね
タレントやスポーツ選手と同じで、先見性がもはやプロの領域だったからな
61名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 09:44:05 ID:MQZ9MdfbO
ある人が出てきたようだね
62名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 10:09:02 ID:Z0budcYf0
>>57
個人投資で生計たててる人で、娘の塾へ提出する書類に無職と書くのにためらいを感じたという人がいた。
書類上無職だからこその問題があるんじゃないの?
金があれば何とでもなりそうだけど。
63名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 10:42:23 ID:Vz5DuMITO
世の中金なり
無職でつまらん犯罪犯す馬鹿が一番最悪
64名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 13:30:28 ID:gnm1DExp0
投資で収入を得ていると、自営業になるんじゃないのかな?
不動産収入が安定してていいな。
65名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 15:46:29 ID:Z0budcYf0
>>64
3億円以上持っているトレーダーなら職業名は、特定投資家(プロ投資家)です。
去年9月から法律で、プロ投資家制度(特定投資家制度)が制定されました。
66名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 16:45:27 ID:g4cQG6VWO
はぁ。うらやましいなぁ・・
そんならさ、古物商の資格を取って自宅か安い貸アパートに幽霊会社作れば良いんじゃないでしょうか。
投資家ってのはあくまで税金を徴収する体のいい名目だし学校等にはその他に書いても理解しずらい。自由業や自営で行けるよ。
67名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 08:30:06 ID:YRxUQjOq0
>>57-65おい コラ バイトに遅れるぞ
68名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 08:30:26 ID:srFWMJ1Q0
>>55
マジでカード作れねえw

職場の名前を書いていままでいいことがひとつもなかったので、
「無職」「でも収入はあります」(株投機をやってることにした)で
書類出したら審査がとおらなかった。
69名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 08:51:22 ID:vBq8cnDD0
>>67
一部上場企業正社員だが。

70名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 09:31:19 ID:2x3Z52XV0
>>67
衆議院議員だが。
71名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 11:19:09 ID:NwdO6hzJ0
うんこ
72名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 12:19:52 ID:l4WsJH8m0
ソニーエナジー・デバイス
07040- 8724081

10人募集してる。ニ交替制だけど。
詳しい人、情報ください!
中の人尚可!(尚可ってこういうとき使うんだなwwよく分かったよww)
73名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 13:32:39 ID:zgZ3BVgPO
尚可www
確かに間違って使ってるヤツが多過ぎるなwww
74名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 14:04:26 ID:eP3gfWFcO
>>72
使えないと派遣にバカにされるから注意
仕事が出来る派遣も結構いるからな
あと中途の合格率は1割くらい(業種によるけど)
ちなみに2交代の休日は年間190日位で実質160〜170日位
75名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 14:41:50 ID:l4WsJH8m0
>>74
中の人ですね!詳細レスありがとうございます。
職種は、製造設備オペレーション業務・製造ラインのメンテナンスやトラ
ブル対策、となっていました。実務経験無しでは難しいですかね・・・。

ところで、ニ交替勤務で働いている人の平均年齢ってどのくらいですか??
若い人ばっかりですか?ちなみに僕は私大バブル&氷河期世代です。
76名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 15:12:16 ID:ijAqkMm90
>>75
エナジーは作業のレベル高いよ、単純っぽい作業だが北斗の拳的感覚で正確な作業が要求される

中途より神レベルの熟練派遣工スカウトしたほうが効率いいと思うんだが。。。。
77名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 19:09:42 ID:eP3gfWFcO
>>75
ちなみに中途だけど未経験だぞ。他の中途も未経験多いな。年齢は20〜40くらいかね。
>>76
派遣も採るけど新しく設備が増えるから人を増やすんでしょ。
正社員の仕事は派遣と違う部分があるから
78名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 19:23:06 ID:DGkaXq3PO
北芝はBlackだっけか
79名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 19:50:24 ID:l4WsJH8m0
>>76>>77
中の人ですね!レスありがとうございます!
勇気を出して応募してみます。

未経験ですが、今までの職歴で得たものをじっくり抽出して、
それがどうやったらソニーで活かせるかをアピールしてみます。

まずは明日葉露和にいって、紹介状を貰ってきます。
8月8日受付で10月31日掲載終了なんで時間はまだありそうですが、
すぐ応募したほうがいいですかね・・。今週中にはなんとかしたいと思います。

80名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 20:06:46 ID:eP3gfWFcO
>>79
そんなに宣言しなくても…
二次試験まであるから頑張って
81名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:49:15 ID:mmFxvdttO
住軽エンジニアリン○ってどうなんでしょうか?
82名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:52:15 ID:ziSMaXzD0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1214429999/l50
無職の奴へ・・・
あてもなく福島に残留するとひどい目にあうよ。
関東地方で就職してもいい人は
ジェイック営業カレッジに頼もう。
ろくでもない会社を紹介することもあるけどな。
http://www.naitei-get.com/college/about_meeting.html?OVRAW
=naitei-get&OVKEY=naitei-get&OVMTC=standard&OVADID
=3380521542&OVKWID=38966576042

ジェイック営業カレッジはこちら下
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219590905/1-100
83名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 07:55:28 ID:jM51blJCO
>>81
悪いことは言わない。やめとけ。
84名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 09:03:24 ID:lJ/x4wR2O
>>83
何故にですか?
85名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 09:17:24 ID:dmZYWxA80
>>84
俺が受けるから
86名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 09:21:55 ID:lJ/x4wR2O
IDが違う?
87名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 09:41:13 ID:dmZYWxA80
ここで評判良く言う奴がいると思ってるのか?
本当評判の良い会社ならここでなくても聞こえてくる。
そこを辞めた奴は大抵が悪く言う。
本当に良い会社だと思うなら誰にも教えず自分が行くだろう。
88名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 09:49:32 ID:jM51blJCO
3K+手当て無し人間関係最悪。
転職したい…。
89名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 10:31:35 ID:lJ/x4wR2O
>>88
あなたは住軽に在職中の方ですか?
それとも転職を考えてる方ですか?
>>87
それはわかってるんですけどね…
あなたの言うとおりだと思います。
90名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 11:20:54 ID:jM51blJCO
うん。その前に資格か経験はないと絶対受からないよ。
91名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 11:22:13 ID:lJ/x4wR2O
>>90
そんなにひどいんですか?
住軽エンジニアリン○
92名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 11:28:28 ID:jM51blJCO
もう聞かんといてー!!!
93名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 11:46:17 ID:JZdHm3230
92はうそついてんな
大体社員ならこんな時間にかけんだろ。
↑の書き込みにしても、知らないから言えないんだろうな。

94名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 11:56:58 ID:ogt0D6wmO
福島東急インはいつも募集かけてる。あそこは、低能チンピラ社員しかいないから寄付かない方が正解だ。
95名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 11:57:35 ID:jM51blJCO
休暇という言葉を知らんのか
嘘でもなんでもいいわー
会社に書き込みバレるリスク背負ってまでお前に話したとこで俺に何のメリットがあるか教えろよ
96名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:05:21 ID:6/k04ZKJ0
第一こんなタイミングでなんで休暇とってんの?
2ちゃんでもやりたくて休暇か?いい身分だなwwww
大体ばれるわけねーだろ?
それにこんな書き込み見ても犯人探しするか?
そんな暇な会社もねーわな
おっさんはさっさと職安いけ
97名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:09:12 ID:jM51blJCO
無職のオメーに言われたくねーよw
だいたいタイミングってなんだよw
私用で休暇取って何がわりーんだよww
いいなーオメーは年中休暇でwww

テメーみてーなのがいるから言いたくねーんだよ
98名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:16:35 ID:aqbQ+pY/O
>>97のかたを持つわけじゃないが、そこと自分が以前勤めて会社が取引先だったけどたしかに良い評判は聞かなかったなぁ


相手先の社員の人と親しくなっていろいろ聞いたけど辞めたいって愚痴ってたよ
99名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:21:47 ID:6/k04ZKJ0
知らないからいえないくせにwww
第一辞めようとしてんだろ?
だったらいくらでもいえんだろうに。
その前にお前なんか人間的に問題ありそうだしな。



100名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:25:05 ID:lJ/x4wR2O
>>99
お前マジで死ね
荒らすなかすが
>>98
マジですか…。
101名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:50:31 ID:KOo8Zdou0
>>99
おまえ社会経験あるのか?
やめるってばれると冷たくされやすいし、ネットで暴露話って守秘義務に引っ掛かるかもしれない
まして退職前後の諸手続きや必要書類の発行も暴露話がばれたらスムーズにいかない可能性がある(いやがらせ)

派遣のバックレと一緒にされては困るな
102名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 13:49:52 ID:dmZYWxA80
103名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 13:53:24 ID:dmZYWxA80
>>99
世間知らずの温室育ちっぽいな
104名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 15:52:01 ID:DaR4VnLG0
福島で温室育ちなら、冬暖かくていいんじゃね?
まぁ世間の風には弱いがな。
105名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 17:15:27 ID:y/snr3aNO
職安行ったら自衛隊のスカウトきて広報と
引き込みしてたぞ。27歳以内で体力ありなら
おすすめだな。だが俺は行かない。
106名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 17:26:41 ID:lJ/x4wR2O
>>105
マジですか?
俺行こうかな。
どちらの職安ですか?
107名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 17:42:58 ID:dmZYWxA80
>>106
別にハロワ行かなくても直接資料請求したら?
身内に自衛官いるんで分かるが、体力的なキツさは有るけどその分しっかり休養も取れる。
盆や正月なんかそんなに連休有るのかよってくらい休んでる。
まあ、その分休日出勤もしてるみたいだが。
何より収入が安定しているし、やっぱり公務員だなって思う額だよ。
受付は9月10日まで。
108名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 19:11:09 ID:y/snr3aNO
>>106

いわき市だが、全国で万年募集している。
陸 海 空は裸眼視力良くないと駄目
だが選べる。九月の20日に試験だが、申し込みは後10まで。 申し込みだけしてキャンセルしたくなったら
電話で良いとの事
ちなみに事務系かどこの駐屯地がいいかも選べるそうだ。
タウンページが早いが、職安にも詳細出ている。
そして10時消灯なのに2ちゃんに自衛隊が書き込みしていたり
風俗行ってるのにはワロタ
俺は女に縁がなさそうだから辞めとく。
109名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 19:19:59 ID:y/snr3aNO
話を聞いた追記

54歳で定年で受給には普通1700万円を2回に分けて貰えるそうだ。
だが若くても再び自衛隊に戻るのは難しいらしい。
パチ屋のヤシがやっていたが世が世だからか、辞めなきゃ良かったと嘆いてたそうだ。

一度きりの覚悟を決めて資格を取るだけ取ってすぐ辞めるのも有りだがその頃には金も貯まって退職金も貰える。
俺は体育会系と飲み会、連れ風俗は考えられないから行かない。
110名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 19:46:39 ID:VUqy8hlYO
自衛隊の広報なんて、おいしい部分しか言わないからな
実際は、人間関係失敗したらヤバいぞ
いじめられるし、自殺する奴は多発してるし特に海と陸は止めな
自衛隊はちなみに集団生活で尚且つ夜勤もあるから入るならよく考えな
あと入るなら一般曹で入りな
二士なんて就職先を紹介してくれるがほとんど警備員ばかりだぞ
111名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 20:35:12 ID:lJ/x4wR2O
みなさん情報ありがとうございます。
自衛隊も大変みたいですね。
112名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 20:53:31 ID:y/snr3aNO
>>110
確かにアルソックとか言ってたね。あそこは見て見るとセコム並に薄給激務だろうね。
県警に行った人はいるともいるとは言っていたが一部だし無理だな。
資格をとりつつ二年以上続けられるか様子見ながらなら美味しいかな。
若しくは事務系希望でうまくいけばだが。
113名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 21:18:32 ID:VUqy8hlYO
>>112
ほとんどブルーカラーの仕事しか就けないよ
配属先や、その人の努力次第だけど二士で自衛隊入るなら曹を目指すつもりで入るべき
退職金目当てはあまり勧めない
114名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 21:36:38 ID:DaR4VnLG0
その代わりに陸だと、
けん引、大型特殊、大型免許をタダで取らせてもらえるぞ。
イジメはかなりキツイらしい。
115名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 22:12:30 ID:y/snr3aNO
未来のドカタ運送養成所みたいだ。
116名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 22:22:14 ID:ZQdZGiLVO
一応は公務員だから収入は安泰
定年早い分、毎月沢山もらう
117名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:23:36 ID:yUO3u1uuO
友達が土湯近くにある陸自衛に入って一ヶ月後何故か地元の保原の居酒屋で働いてた(^。^;)
118名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:49:36 ID:KOo8Zdou0
引退した陸自の教官と一緒に仕事したけど、いい人だった
零石の航空機と戦闘機の衝突事故の処理の話はグロかった。。。
119名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 01:41:20 ID:a0IysRUrO
今が勝負
120名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 02:28:28 ID:hLEXZE8gO
>>116
30代までにある程度、昇進出来ないと肩叩かれてカイーコだけどな
世の中甘くない
121名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 05:32:34 ID:Vp0zxNHgO
お前ら自衛隊も転職の最後の手段として考えとけよ。
金は悪くはないから。
122名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 06:24:18 ID:EIel39lB0
おはようございます。
北部通○ってどうすか?県外にも勤務地ありますが、これって派遣?
123名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 10:33:48 ID:LEcdE4h+O
福島仕事無さすぎ(;´д`)あっても安いし‥
124名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 11:24:57 ID:MLrCTQO20
午前中、ハロワへ行ったら何時になくものすごく混んでおりました。
先日まで募集をかけていた福島県民共済3人の募集に73人の応募があったとのこと。
インターネットの直接応募を含めれば軽く100人はいっているのではないかと言っておりました。
また、違うとこ探すしかないか・・・。
125名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 11:35:27 ID:wwzZ994mO
あきらめ良過ぎ
126名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 14:33:26 ID:vyLGXphz0
>>123
基本給15マソとかありえなくねー?みんな残業で稼いでるのかよ
127名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 14:44:38 ID:mrfb1nGB0
県民共済、待遇も良さそうだしなー。

早く就職したい。

頑張ろう。
128名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 14:45:40 ID:gwnhMWh40
>>126
工場勤務した事ないんで知らないが、
工場とかだと残業手当てで稼ぐっていうからそうじゃね?
129名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 18:21:44 ID:vyLGXphz0
結婚して、家庭を築き、持ち家を持って子どもを育て、大学にやる。

サザエさんやドラえもんで見た普通の人生が、今や雲の上の富豪のやることだったとはな・・・
130名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 18:37:07 ID:GAiOmLbE0
>>122
県外はたぶん那須
営業にまわると東京もあり
仕事量は半端なく多い
131名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 18:41:21 ID:GwU28gh90
132名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:09:53 ID:EIel39lB0
>>130
こんばんわ
那須、たしかにネット葉露和でありました。
ブラックですか?ブラックでなければ(たとえば、仕事量は半端なく多いとの
ことですが、手当てがしっかりしてればおKです)いいんですが。。
133名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:36:34 ID:HgS9Vcz+0
>>132
あのグループは評判悪いよ。
一時期、管理職を募集してたことがあったね。部長とか課長とか、ハロワで
募集してんの。
134名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:54:15 ID:EIel39lB0
うーん、評判わるいですか。。。ヤッパリ福島の葉露和求人だな、、て感じですかねw
何が何んでも北部ってわけではないんで、無理に応募しません。
もうちょっと検討してみます。れすトンクスです。
135名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 23:53:26 ID:dPGeJ9U60
PGで中規模のトコに入ったんだけど、
レベル低すぎてやる気が出ない(´・ω・`)
福島で技術レベル高いトコってある?

ちなみに上に出てた北部とやらのソースも糞だった。
プログラムド素人でも余裕で通用するよ。
136名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 00:40:17 ID:QKB5ephq0
>>132
友人が土日は定時帰れるって喜んでたぞ
もう何年も前に辞めたけど
137名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 01:02:04 ID:0ZgceIdzO
みんな月給いくらもらってんだ?
俺は24で総支給30数万。
うん、間違い無く福島県で中途採用。
勿論定年までいるつもり。
138名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 01:11:34 ID:y/BjTdZx0
32で手取り20万。
転職したい。。。
139名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 02:52:03 ID:9JbGCtF1O
>>137

嘘だぁ。どこだよ
140名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 05:09:29 ID:JLF98EPs0
>>136
土日は定時

休み無しかよw
141名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 07:20:50 ID:3rpVG/YSO
>>138
福島ではマシな方じゃない?
142名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 09:20:56 ID:0ZgceIdzO
>>139
嘘じゃないよ〜。
基本給は20万まで行かないけどね。
残業もそこまでないし。さて休憩終わり。
143名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 10:21:53 ID:iOSxStha0
早速デンソー東祈られたぜ
俺のスペックはそこまで低くないと思ってたけどなぁ
さすがに難関だったか
144名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 11:19:27 ID:cuiS+OJn0
オレのところには届いていない・・・
明日かな
まぁあの人数じゃ受かるとは思えないけど
145名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 13:42:54 ID:9JbGCtF1O
デンソー受かった。
29歳販売アルバイトのみ職歴無し
学歴福島高専卒

皆さんも頑張って下さい。
146名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 13:52:27 ID:clyJE8fK0
>>145
高専卒なのに今までなにしてはったんですか?
147名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 14:03:31 ID:3rpVG/YSO
>>145
それって特定されないか…?
148名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 14:15:00 ID:U0lJGKli0
書類通過おめでとうと言いたいが、
ガチのスペック晒すのは落ちた奴だけの特権だぞ…
俺も前職は採用側だったけど、2ch、民衆、mixiは見られてるからな…
149名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 14:19:52 ID:9n/Sx3jcO
技能職は書類選考通る人多いだろうね
100以上通すでしょ
事務職と技術職は難関
ハイスペックじゃないと無理
150名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 14:27:53 ID:IUrGBR190
>>148
採用側はどういった事を理由に2ch等のチェックをするのですか?
151名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 15:12:30 ID:4aAWpwTv0
で、皆は無職歴どれくらいですか?
152名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 15:25:18 ID:9JbGCtF1O
>>151

8年位。学位はあるが資格は簡単な講習症と免許位。 授業で習ったんで機械操作はそれなりに出来る。
バイトしながら遊んでいた。
153名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 16:24:52 ID:3rpVG/YSO
住○エンジニアリング書類選考受かった人いますか?
154名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 16:46:46 ID:3rpVG/YSO
というか受けた人いますか?
155名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 17:03:56 ID:zR4FEgXgO
>>154
上のほうで評判聞いて、ひどいみたいなので、辞退した者です。
よく考えたらハロワで6人、求人広告で10人募集は異常な気がしました。
156名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 17:10:53 ID:3rpVG/YSO
>>155
ハロワで6人、広告で10人募集ですか!?
なんだか訳の分からない求人の仕方ですね…。
157名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 17:17:48 ID:zR4FEgXgO
あなたはどちらでみました?
求人広告はこないだの日曜のやつですよ。
調べてみたら度々求人も出してるみたいですね。
158名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 17:33:11 ID:3rpVG/YSO
ハローワークで見ました。
いろいろ調べましたがあんまり評判よくないみたいなので辞めることにします。
159名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:05:05 ID:yhe7QX8lO
今、テレビで「人材を募集しています」ってCM流れたんだけど、どこの企業だかわかる人いますか?
160名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:17:40 ID:JLF98EPs0
高専でて学位持ちってどういうこと?
俺が大学のとき、3年次編入で高専からきて卒業した人はいたが、
それは最終学歴が大卒だからな・・。
この例かい?
161名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:18:49 ID:JLF98EPs0
連投すまんが、どっかの通信教育課程を出たってこと?
162名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:31:59 ID:lkDN4vPNO
あまり突っ込まんでやってくれんか
嘘話なんだから…
163名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:54:40 ID:ZbgPlg690
そんなにデンソーなんか入りたいのか??

あんたらバカ〜

後悔すると思うよ!
164名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 20:05:25 ID:Z6XeiyS10
北部とデンソーの二択を迫られたら、デンソーに賭けるしかないじゃないか。
165名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 20:29:22 ID:5qOzuNHC0
166名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 20:59:17 ID:JLF98EPs0
>>162
つっこんでごめんw
そうだよな、嘘だよなw
167名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 23:03:34 ID:9JbGCtF1O
>>160

編入はしていませんよ。
大卒じゃなく、みんなと比べると専門卒になるよ。
168名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 01:32:23 ID:tUVGFRCo0
DENS・
役職手当、7000円は・・・・、
将来、自動車業界は・・・・・、
考えなおしてみてください・・。
169名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 01:38:54 ID:v9S7hfBcO
高専卒は準学士だろ?
170名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 01:39:38 ID:LqREbGLhO
まあ大きい会社だから例え車が廃れたとしても違う分野でやってけるんじゃないか?デンスオーは。
みんな頑張ろうと思ってチャレンジするんだからそんな事いわなさんな。
171名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 02:33:29 ID:dCqmOsWfO
北部の求人はここ1年更新され続けてる。
いわゆる広告求人。
普通の会社で管理職を募集していたら、不思議に思うだろ。それも多数の部門で。
172名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 06:19:45 ID:NnRRU99d0
>>167
何言ってるんだ?
高専卒と専門卒はまったく違うぞ。
173名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 06:23:06 ID:64PdpJ0A0
今ハロワに出てる北部、そしてシグマはDQN会社だよ。

TCKグループなのだがココがそもそも元凶なので。

あとキョウワPもDQNね。
174名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 10:32:13 ID:9HcEMeJrO
ここにも出てる住○エンジニアリング書類選考に応募したが鼻から未経験者採る気ないだろ、ここ。
なら最初から経験者なら尚可なんて書くなよな!
でもいろいろ調べてたらブラック臭すごいな。
もう落ちてて構わないや。
175名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 10:39:11 ID:Y85fG52p0
俺も昨年、キョ○ワを辞めたけど奴隷船というか日本の北朝鮮といったところ。
まともな常識ある人間なら1週間で辞めると思います。
俺もキョ○ワにいたことだけは、人生の汚点であります。
176名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 10:39:42 ID:LqREbGLhO
>>174
あるよね。そういうとこ。じゃあ経験者のみにしろっての。
マジむかつく。
177名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 11:12:07 ID:094TIilC0
キョウワに勤務してる奴は、ドコの会社にも雇って貰えない奴らだろ。
同業者でもキョウワから転職してくる奴は、書類選考で落ちるみたいだぞ。
178名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 11:23:12 ID:Y85fG52p0
とにかく、キョ○ワで働いている人らの思考回路は、おかしいというか異常。
あれじゃ、他の会社では務まらない・・・。かわいそうな連中だね。
179名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 12:17:37 ID:wDpfuEtNO
昨日みた浄化槽関連の会社 資格取得費用(交通費 宿泊代(1週間)試験代)全額自己負担w

仕事で使う資格なら出してやれよ(笑)
180名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 15:42:36 ID:8u1X0Mra0
漏れも電ソに祈られた。
つーか、「今後のご活躍をお祈り」とか祈る文言すらなかった(笑
181名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 15:52:44 ID:9HcEMeJrO
>>176
案の定、お祈りきたよ。
100%未経験や経験浅い人は採る気ないはこの会社。
みんなも住○エンジニアリンクに騙されるなよ。
給料も安いわ、四流企業だわ、ブラックだわ、落ちて良かったわ。
182名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 16:30:37 ID:LqREbGLhO
>>181
どんまい。だが逆に落ちてよかったんじゃないかい?
とにかく貴方に合ういい会社あるはずだからめげずにがんばれ。
183名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 16:46:35 ID:9HcEMeJrO
>>182
ありがとう!
ほんと落ちて良かったです。
良い会社にお互い合格しますように。
184名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 17:42:04 ID:64PdpJ0A0
やはりキョウワはDQN会社なのね。。。
面接行って思ったけど、ここの社員ってホンマ大丈夫なんだろか?
って最初に思ったもんな。

でもね、あれだけ(つっても連結)業績あって社員数もかなり居て
手広く遣ってる会社なのに求人募集が多いってのはここのスレにも
書かれてる通りなんだよね。大きな会社にしてはやってる事が三流。

あと、>>181>>182

俺も明日、面接です。お互い頑張ろうね!!
185名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 19:00:40 ID:NnRRU99d0
>>181

ブラック落ちてよかったじゃん。
バカの巣窟なんか無視して次いこうぜ!

俺も最近わかったよ。採用側は、明らかに、

「調 子 に 乗 っ て る 」

しっかり目を開いて会社選ぼうや!!!!!!!!!!
186名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 19:57:13 ID:wGUetyTL0
ドコの会社でも採用されない人を受け入れるのが、キョウワPだからね。
いつから出勤出来るなんて言われたら、就職先無い難民にとっては救いの船に見えるんだろう。
酷くにおう泥船に乗ろうとしているのに?
勤務がキョウワなんて人前でいえないよ。恥ずかしくて…
187名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 19:58:06 ID:wDpfuEtNO
>>184
ヒント:水増し


っか答えか(笑)
188名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:41:49 ID:9HcEMeJrO
>>184>>185
ありがとうございます。
なかなか転職も厳しいですが、みんなで情報交換しながら良い会社に就職できるよう頑張りましょう!
189名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:42:13 ID:ZsAPNqA/0
DENSO一次選考の案内北。
取り合えずうれしい。
190名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:55:09 ID:LqREbGLhO
>>188
だな。がんばろう。
>>189
おめでとう。がんばれ
191名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:28:13 ID:Y85fG52p0
そういえば、キョウワにいた時、お客さんのところでキョウワの名刺を出すの
すごく嫌でした。白い目で見られたこともありました。
そういう会社であります・・・。
192名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 22:01:23 ID:ZsAPNqA/0
>>190
オマエモナー
193名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 11:23:06 ID:qc9djAh40
gannbaru
194名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 11:26:07 ID:qc9djAh40
色々頑張ります。
195名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 12:16:09 ID:xKj2T1P4O
これから面接
行ってきます
ノシ
196名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 12:23:00 ID:yLiwyRIaO
田爽の書類通った人ってスペックどんな感じでしょうか?
後学の為に教えて下さい!
197名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 12:35:32 ID:bRAhJ13XO
>>195ガンバレー!!ガンバレー!!
198名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 16:54:24 ID:J2zlVzqY0
馴れ合いうぜー
死ねや この貧民どもが
199名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 17:22:52 ID:1eE2Db1fO
さっき面接行ってきたー
掲載内容と違う所があると最初から言われた。だったら応募しなかったよ…
さて、次行くか…
200名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 18:11:45 ID:xKj2T1P4O
>>199
おつ。何が違ったの?差し支えなければ教えてくれ。
201名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:01:42 ID:qc9djAh40
>>199

多いよね、そういう企業。俺も聞きたい。言える範囲でよろしく。

>>198

ウザいと思うならココ見なくていいよー。

チャオ!
202名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:03:35 ID:1eE2Db1fO
>>200
そもそも職種が違ったんだ。まぁそれは予想つかないでもないけどさ…
会社内の雰囲気が良くなかったよ。
やっぱ直感て大事だと悟った。
203名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:04:05 ID:WccV4ralO
デンソー募集でみんなそっちのほうに目を取られてるすきに中規模の製造業内勤うけたら受かった…長かったよ(´:ω:`)

デンソー組も頑張ってね♪
204名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:09:07 ID:qc9djAh40
>>202

そそ、直感。

これってホント大事だと思うよ。この会社で良いのか?って言う
フィーリング。良い所も悪い所も見えはしないんだけど、自分の
第六感が働きかける感じって言うか。

こんな事書くとまた何か罵倒されるんだろうけど。

けどこれってホントに大事だと思う。
205名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:24:01 ID:1eE2Db1fO
>>204

いや罵倒なんかしないよ。入ってからやっぱりあの時…ってのが一番最悪だよ。
なんでもタイミングと直感だよ。本能でやな予感するときはだいたい当たるものだ。
長々スマソ
206名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:25:39 ID:J2zlVzqY0
>>201
チャオってWW
きもい
207名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:37:47 ID:qc9djAh40
>>205

ありがと。だよね、後悔はしたくないし。

>>206

もういいから。w
208名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:47:45 ID:zrFwWln00
住軽まだ潰れてなかったんだ、はっきりいって儲かってない。
209名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 20:43:30 ID:bRAhJ13XO
>>208
おまけに評判も最悪だしね
210名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 21:07:13 ID:xKj2T1P4O
ここにいる人間て本当は真面目で人の痛みとか分かるいい人が多いんだろうな…。だからこそ苦労しるんだろうな。
上の流れみて(一部除いて)そう思った。みんな今はひどくても皆、将来幸せになってほしいな。
全然知らない人ばかりなのに、応援したくなる。頑張ろう。
>>208
冷静に考えれば分かるかもしれないな〜。アルミだったよね?使い道に限られる素材だからな〜。
未来はなさそうだね。
211名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 21:48:35 ID:vfFmeNot0
真面目で大人しくコツコツ努力するタイプ。
そんな人間が意外と社会に必要とされてないんだよね。
212名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 21:50:17 ID:xKj2T1P4O
>>211
上にのぼりつめる人間は計算高くて、利己的な人間が多いからね…
嫌な世の中だ…
213名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:05:57 ID:FO2v3/GA0
>>212
そういう人が上司になると苦労するよな・・。
説教は一人前にするクセして、仕事はまともに教えないの。
214名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:06:07 ID:zrFwWln00
>>210
建材用のアルミハニカムパネルの生産してたよ
エポキシ系の接着剤の臭いがキツい
215名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:08:03 ID:xKj2T1P4O
>>213
日本はそんな上司多いからその分優秀な人間も潰される。まあ中には出来た上司もいるんだろうが
216名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:20:28 ID:6pTtwjdR0
>>215
総理大臣が職務放棄するような国だからな
217名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:23:31 ID:xKj2T1P4O
>>216
あなたとは違うんですww
218名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:48:58 ID:J2zlVzqY0
最底辺同士で何 傷の舐めあいしてんだ?
きめーよ

派遣でもしてろ


219名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:52:44 ID:J2zlVzqY0
>>210とか まじ きもい
吐き気すらする

>みんな今はひどくても皆、将来幸せになってほしいな
いや ひどいままだから 死んですっきりしたほうがいいんじゃない?


220名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:53:19 ID:uA2T7tEp0
ID抽出すると、決してレスしてはいけないNGID推奨のが見つかるね。
221名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:54:17 ID:J2zlVzqY0
かすしかいねーーーー

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ビルメンを目指す無職 7 [無職・だめ]
福島の無職・だめ 6 [無職・だめ]
【ダメ人間】福島の派遣事情 其の九【ゼッタイ】 [派遣業界]
公園・図書館など外で時間を潰せる場所・方法 16 [無職・だめ]
【そこで】福島の派遣事情 其の八【糞キャ○ア】 [派遣業界]
222名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 23:21:08 ID:9KVKk3ve0
自ら餌になるとは
223名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 13:50:42 ID:sjaWRVYtO
デンソー多分受かった。親のコネだけど。前の高専卒です
224名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 14:58:33 ID:URV4lrsuO
上にデンソーの書類通った人のスペックを聞いてた人がいましたが書き込み無いようなので…逆に書類で落とされたのはどんな方々がいらっしゃるのでしょう?
225名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 10:58:42 ID:EKMTFv0l0
年齢が35未満、住所が半径30km圏内、製造経験3年以上
これで足切りをやったらしい
高専や工業高卒、理系大卒は別基準が
226名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 12:13:58 ID:KnaeE9tQ0
中堅国立大卒→東証一部企業で営業
事務に書類で落ちた、未経験者じゃきつかったか
227名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 12:40:53 ID:xFIsq19OO
30歳、工業高校卒、製造経験なし。
技能職、当然弾かれました…
228名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 12:53:08 ID:VOux5E4+0
32歳、工業高校卒、製造交替勤務経験10年以上。
受けてみても良かったかな…。
書類通ったとしてもその後が無理だな。
229名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 23:53:57 ID:EKMTFv0l0
>東証一部企業で営業
おまえ今の会社になんの不満があんのよ?
230名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 03:24:07 ID:CR31PiU40
>>229
まぁ、2chの転職板に書き込んでる奴
の約8割が一流大卒の一部上場企業やら
国家公務員1種だったりする訳で・・・・。
察してやれよw
231名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 07:48:25 ID:nM/bUaD90
仕事で郡山市の希望が丘に行ったんだけど
団地もボロかったけど
アノ一角なんなの???
昭和初期みたいなの

先輩からは近づくなとしか説明受けなかったけど
232名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 09:44:10 ID:5+oMJkQzO
>>231
あの辺は治安が悪いし、変なやつも多いから。
確かあそこのセブン放火されて燃えた事あるって聞いたし
233名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 11:37:11 ID:nM/bUaD90
西成みたいだね

希望が丘団地自体は市営住宅かなんか?
団地もなんか古くて異様だったけど
アソコの一角はタイムスリップでもしたかと思ったよ
漂流教室
234名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 12:17:18 ID:nM/bUaD90
235名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 14:18:39 ID:k4cPAacm0
まだ福島は対応されてないからね。
対応する予定すらないような気がする。
236名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 14:23:25 ID:5+oMJkQzO
>>235
畑、たんぼ、山しかないからな(笑)
237名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 15:30:06 ID:aumXUYFEO
希望ヶ丘団地って汚かったっけ?
小山田団地じゃなくて?
238名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 18:04:18 ID:QRdGgYXa0
団地はどこも似た感じじゃね?
でも、あの辺りは生活するには便利なところじゃないか
239名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 18:12:44 ID:5+oMJkQzO
流れぶったぎってすみません。
こないだ内定もらいました…、が、面接で求人票に書いてないことを言われました。
夜勤があるとのことでした。しかも12時間。
今かなり悩んでます。
アドバイスお願いします。
240名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 18:28:47 ID:McIcIn4I0
>>239
書いてない事を後だしして来る時点で・・・・。

夜勤に関して言うと、
こればっかりは(夜勤が)平気な人と
ダメな人がいるからね、
俺は後者だった、
12Hの軽作業だったんだけど
昼寝れないんだよね。
言っとくけど(夜勤が)平気な人は
全然平気みたいだよ。
241名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 18:33:21 ID:5+oMJkQzO
>>240
ありがとうございます。
夜勤は少し経験があるんですが、俺もダメでした。
あとやはり後だしはブラックの証ですかね?
242名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 18:45:53 ID:McIcIn4I0
>>241
ブラックか否か、仮にブラックだとしてそれを承知で入社するか
冷たい言い方かもしれんが、
こればかりはオマイさんが自分で判断するしかないぞ。
ただ俺個人としては後だしして来るとこは
足元見てんだろうから信用できんな。
243名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 18:59:34 ID:5+oMJkQzO
ちなみにその会社は頻繁ではありませんがちょくちょくハロワにでてます。

確かに足元見られてる感じはありました。
でも折角出た内定だから…ってのもあるんです。
244名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:13:29 ID:McIcIn4I0
>>243
どの選択をするのかわからんが、
いい結果であることを祈っておくよ。
ガンガレ!
245名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:24:09 ID:g/A9MTvy0
>>239
定年まで夜勤勤務あり?
俺は交替勤務やってて夜勤12時間もたまにやるけど夜勤は辛い。
昼間寝れないんだよ。
眠いのに寝れない。
医者から眠剤もらって飲んでる。
人間の体のリズムに逆らって夜起きてて昼寝るのはキツイ。
246名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:25:01 ID:5+oMJkQzO
それが中々優柔不断で…
もう一つ結果待ち(少し手応えあり)のとこがあるんですが…
どうしたものか
247名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:27:15 ID:5+oMJkQzO
>>245
恐らく大きな会社ではないので定年までは確実かと…
こないだ現場を見せてもらったときも女性ばかりでしたし、男は夜勤がデフォルトかと思われます。
248名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:32:21 ID:U3rvwVWPO
>>239
そんなことも自分で決められないのか…
249名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:38:36 ID:gm/gSs2C0
>>239
どうせならさ、やらずに後悔するより、やって後悔してみたら?
ダメなら、どのみち再度ハロワ通いになるんだろうし。
250名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 20:07:03 ID:nM/bUaD90
>>237
希望ヶ丘団地で間違いない

>>238
違うんだよ
団地の敷地の一角がすごいんだよ
唖然とするよ

木造の・・・
昭和初期の・・・
借家の・・・
251名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 20:20:18 ID:UGWimATl0
今、浜通りの実家だけど山側に車で20分行くと、町の最奥部に
電気と電話以外隔絶されたような、10軒ほどの集落がある

そういうところのルーツとか気になる方なんだけど、
源平の頃の落人と、戦後の山林開拓団の末裔みたいだ

そういう場所に行くと転職とかで悩んでる自分が馬鹿らしくなるんだよな
無職で暇だから考えてる余裕があるんだろうけどね
252名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 21:22:47 ID:+u3DeyUz0
川前とかかな?
253名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 02:46:48 ID:kdWjoU0dO
>>239
オレの場合、面接時には2交替と説明を受け…。
入社後の雇用契約書にも2交替と記入されてあるのに…。
ラインに入れば強制的に3交替…。

もうワロス。
254名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 04:27:35 ID:Nc5ENqfGO
JRの中途採用応募した人いない?
255名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 05:50:28 ID:0cVq6VkVO
俺は2交代だけど、交代制の経験なく40歳で転職したから、夜勤は辛い…
土日休みの説明を受けていたけど、実際はシフト制。
恐るべしキョウワ(プ)。
256名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 09:03:53 ID:KO7bOYxD0
>>255
勤務条件違いなんてあたりまえの会社。
あんな腐りきった会社に入ったら感覚がマヒしてくる。
257名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 09:11:03 ID:tELtOhR+O
住○エンジニアリングの募集見てきたけど40人近く受けて採用者0らしいよ。
最初から採る気ないよね
もうすぐ潰れるくせにさ
258名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 16:49:35 ID:6Bg2LgpqO
>>257
マジで最低な会社だな。求職者を馬鹿にしてんかよ
259名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 17:35:53 ID:jj6BQhNK0
今日ハロワの受付で聞いたんだが○ッパンTDKレーベルの採用人数1人の募集に
応募者14人もw
260名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 19:02:22 ID:vpajZPmJ0
ここの住人へ

使われるばかりが人生ではないよ!
自分自身でやるのも人生・・・

ただリスクが大きいが見返りも大・・・

そんな度胸と根性もないのなら
デンソウーあたりで一生こき使われろ!!
ローリスクで無難無難・・・

それとおとなしく夜勤でもしてろ!

資金なんてなんとでもなるぜ!
生きてるうちに脳みそ使えや!
261名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 22:48:38 ID:5C8CDwcQ0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」
   −生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
  (杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)

「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
   −飲み屋で話しかけられたという期間工の若者を見下し、ブログにて−
  (池内ひろ美 東京家族ラボ主宰 夫婦・家族問題評論家)  

「格差論は甘えです」
    (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

こんなバカな連中の下僕になるな!
262名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 19:00:01 ID:FnG25cC40
hoshu
263名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 13:15:06 ID:3mPEo/xT0
なんでこんなところにまで労組の工作レスがあるんだよw
264名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 16:41:46 ID:cNWPICV/O
ポリテクに通ってるんだけど、そろそろ卒業のオジサンがまだ職決まってないんだよね。
ポリテク卒業生100パーセント就職も怪しいもんだ。
しかもそのオジサン焦ってるんだか、知り合いのコネフル回転。
理想高かったからな〜
265名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 17:48:39 ID:frCE/AV70
ポリテクは就職率上げる為に教官が学科と全然関係無い会社を紹介するからな。
希望の職で無いから卒業生は紹介されて就いた仕事から直ぐに転職する破目に。
266名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 19:22:49 ID:e4VwJa2B0
そろそろ修了ということは4月期生かな?
ポリテク修了といっても、おっさんには就職厳しいというのは世間と変わらん。

>>265
俺もポリテク通ってたけど、そんなことはなかったぞ。
科によって違うものなのか?
267名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 19:28:56 ID:frCE/AV70
科の違いというか地域によるんじゃないかな。
268名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 19:29:46 ID:u7PyvKStO
須賀川の双○光学塗装ってどうですか?
269名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 22:16:33 ID:TbTWexez0
悪くない
270名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 23:34:08 ID:u7PyvKStO
>>269
KWSK
271名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 06:42:11 ID:3lfUNz62O
>>264です。
福島市のポリテク通ってますけど、口だけは軍隊並の教官にならってます。
洗脳されてるオジサン達は、この先生について行けば、就職が上手く行くと信じてるみたいです。
でも最近は焦ってるみたいで、コネを伝い初めててるみたい。
この学科の卒業生に聞いたら、就職はできるけど、全く学科に関係無い会社も紹介されるし、あまり決まらないと、仕事して初めて社会人だよと、プレッシャーかけられ、自分の希望給料よりかなり下の会社を紹介されるらしい。
272名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 07:03:49 ID:jOGkrRb2O
270ではないが双三詳しくよろ!
273名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 11:42:59 ID:6/FDKJowO
>>272
270だが、友人に聞いてみた所、かなり感じが悪いらしい。どよ〜んとしてるとのこと。
実際頻繁に求人出てるからブラックかと…
274名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 13:51:13 ID:4DbZyYT80
お断りの電話きた。
虚ろな連休になりそうだ
275名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 20:55:08 ID:/q52ON0s0
>274

ドンマイ。俺も昨日お祈り来たよ。
276名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 23:28:07 ID:6/FDKJowO
今日の面接のリポート

中小企業
完全にワンマン社長でした。変わり者でした。
10年落ちの国産車を自慢していました。
勿論内定がでても確実に蹴ります。
落ちたい企業も久しぶりです。
早く帰りたいと思ってました。
277名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 23:30:30 ID:oHXT5yB10
20代半ばで総支給34万 茄子半期2・8カ月

って求人をみた。勝ち組?

278名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 23:40:00 ID:eT4OT1Xd0
>>277
福島ならかなりの高待遇だよなぁ
職種や業種にもよるから何とも言えないけど
279名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 23:53:23 ID:jskq97rP0
俺も受けたいが年齢が_
280名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 00:47:51 ID:sOKEDcOSO
>>277
何関係の仕事?
281名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 05:39:53 ID:su6y5fb00
住○エンジニアリング

今日の広告に再掲載ですね
受けっかなwww
ちなみに前回の募集人数の半分になったが、どう見る?
282名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 06:12:32 ID:09pqM8560
チラシの求人広告に載ってるとこはやめとけ!

経験者の俺が言うんだ間違いない
3件就職してどこもひどいブラックだった。。。
283名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 06:25:46 ID:su6y5fb00
>>282
チラシをハローワークに置き換えても文が成り立つようなw
つか、俺にはリクナビとかマイナビとか無理なんで、
チラシかハローワーク、またはHPからのダイレクト応募しかない。

で、正直、ハローワークはもういいやって感じ。
求人広告は広告料を払ってる分だけ、ハローワークよりも採用に積極的な
感じがする。
284名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 09:53:52 ID:KnZDI5zr0
>>281
アルミ溶接は難しいけど、頑張れる意志があれば受けてみたらどうかな
機械加工は知らん
285名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 13:11:05 ID:Cmpj75OoO
皆さん学歴と職歴どんなものなんですか?
私は福大卒メガバン
2年で退職で福島で求職中です。
何社か内定貰えましたが辞退して活動続行してます。
286名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 13:18:54 ID:p/8nvZzI0
デンソーの一次選考どうだった?
287名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 15:22:06 ID:09pqM8560
>>283
ハロワの方が微妙にマシ
チラスのがヒドイぞ
目糞鼻糞かもしれんが
288名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 20:03:53 ID:8Bk/Ki+mO
ハロワは一応名目上は嘘書けないからな。

チラシは無法地帯だぞw
289名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 20:40:18 ID:09pqM8560
チラシ本当にひどかった
実名挙げたいが特定されるので。。。

まあ営業系はやめとけ!

毎回載ってるトコは鉄板でブラックだぞ!
290名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 21:25:46 ID:bt7nXAFlO
つーか住○エンジニアリングなんてやめとけ。
過去スレ見れば分かるが最悪だぞ。
291名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 21:49:25 ID:OuERdS1k0
チラシ、あんなに求人あって、内容はこんなものなの?
あんな条件じゃ、どれにも応募出来ないな。
292名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 15:24:19 ID:fulTQ4Tu0
時給650円とか普通にあるもんなぁ。
293名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 14:46:57 ID:+B7DycUc0
物凄い速さで決まる求人もあるんだな。今日ある企業の求人が
ハロワの掲示板に出てたから検索機で探したのさ。

でも検索条件とかいくら変えてもヒットしなくて見つからず、
紹介状も混んでたからまあいいやとメモって来た。

そんでその企業に午後イチで電話したら、「厳選した後決定
してしまいました」って。

ちょっとおかしいくらいの早さで決まってないですか?と。
294名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 14:50:51 ID:txeiX3DP0
>>293
単に求人取り消したんじゃないの?
企業側の返答は建前であって。
295名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 16:28:32 ID:9cD0Miki0
何系の仕事さ?
296名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 16:32:59 ID:QIs2YVJ6O
自宅警備員
297名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 16:35:47 ID:9cD0Miki0
そっかw
しかし今日採否の連絡すると言われてたんだが、今になってもこない。
くっそーw
298名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 16:58:32 ID:r59bbdjf0
履歴書、返せって言っても返さない会社が有るけど、こういった場合どうすれば良いの?
299名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 17:16:41 ID:9cD0Miki0
ハロワに相談した?
他の応募者もそうなのかもよ
300名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 17:28:56 ID:rKvAwLtO0
履歴書集めの会社に注意!


履歴書はかなり濃い個人情報なので
結構金になるし気をつけた方がいいよ
301名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 17:37:59 ID:r59bbdjf0
>>299
ハロワに相談したんだけど、「受けた会社と相談してください」と言われました。


302名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 17:39:57 ID:r59bbdjf0
>>300
了解です。
303293:2008/09/16(火) 18:14:23 ID:+B7DycUc0
>>294

そうかも。会社概要サイトで見たけど
まーいっかなと。。。

>>297

旅行代理店でした。
304名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 19:52:16 ID:vinl3x5+0
俺はこうしてる。

返却しないと名言してる→慎重に検討して応募するかどうか決める
返却すると名言してる→応募には問題なしと判断する
返却の有無に全く触れていない→応募しない

今時の一番デリケートな問題だろ。個人情報は。
たとえ個人情報を軽んじてるとしてもだ、一言あるべきだろう。
それが、無い。返却するのかしないのか、触れていない。
この時点でブラック確定。
305名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 20:05:13 ID:rKvAwLtO0
>>304
甘すぎ!
返却してもコピーすればいいだけ

ちゃんとした会社なら
個人情報の扱いを説明し署名などもある
そのための文章も用意してある

が ブラックな会社でもちゃんとしてたりするw
306298:2008/09/16(火) 21:10:05 ID:r59bbdjf0
先程、面接を受けた会社に連絡したら渋々返却に応じた。それも着払い。

落ちた理由、交通費、会社から遠い(約25km)
ハロワで書いてる事は、過去の実績。


307名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 21:51:57 ID:QK6MSBlw0
むしろそんな会社に勤めなくてよかったな
308名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 21:56:08 ID:UUWl9/7MO
派遣すら仕事紹介されない私は終わってますか?
お金がやばくなってきた…
それより精神状態がやばい
309名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 22:23:26 ID:iEIiEMsh0
>>306
酷い会社だな。晒してくれ
310名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 22:58:50 ID:moDvwJmH0
25kmなんて近いじゃないか・・・・・
311名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 06:29:41 ID:u7ZOISnIO
49号沿いのアサカ理研ってどんな会社ですか? ブラック?
312名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 06:45:51 ID:IBnf6slfO
なんかハローワークで探すより、コネ作り頑張ったほうがいいような気がしてきた。
なんかいいコネの作り方ないかな?
mixiあたりで社長の息子と友達になるとかw
313名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 08:09:15 ID:fIq4Lr5q0
その前にmixiの招待メール送ってもらうコネ作んないとw
314名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 15:29:18 ID:3EXB6QiU0
315298:2008/09/17(水) 16:56:15 ID:WzfMkXI60
>>309
会社名は、ご勘弁してください。(受けた人間、俺が初めてらしい)
場所は県南、職種は卸売業。
給与は超激安(うそだと思ったが本当の事だった。)

316名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 20:41:58 ID:EBq3jLVn0
>>280
マスコミ
317名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 21:10:17 ID:NKr77YDiO
>>308
金がヤバイならバイトでもしながら職探せばいいじゃん
行動しないのが悪いだろ
ったくこれだからいつまでたっても企業はお前を欲しがらないんだよ
318名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 02:16:32 ID:YygUkPTT0
>>308
派遣会社に連絡でもしてみたらどう?
こっちから聞かないとなかなか連絡してこないよ。
あんまり思いつめないようにしてくだされ。
精神は病んだらなかなか治せないってどこかで聞いたし。

諦めたら試合終了って眼鏡かけた先生が言ってたよ。
319名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 08:17:08 ID:XSrKjmqo0
>>308
派遣会社に連絡して、日雇いの仕事を紹介してもらう。
320名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 08:29:27 ID:HqLLlTEu0
日雇いとか登録制の短期のバイトって聞くけど
福島でもあるんだよね?どんな仕事なのかな?
321名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 09:00:16 ID:QgCNxfeu0
>>320
倉庫作業、出先での物品搬出入作業
土建専門もある

登録してるけど一社では仕事が週数回程度なので掛け持ちの人が多い
322名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 12:40:10 ID:jse98rj9O
明星電○ってどうですか?
323名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 13:27:40 ID:3fsp/Q4V0
矢吹辺りの会社だっけ?
324名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 14:48:24 ID:jse98rj9O
>>323
泉崎です。
325名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 17:12:44 ID:h6RNcvaO0
悪い噂は聞かないけど
326名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 19:26:46 ID:Og3cE+w90
今日ハロワに出てたジェネックって会社は、どんな会社なんだろ?
内職管理業って書いて有ったけど。
327名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 19:37:14 ID:HycZHBBR0
>>326

俺も気になったんすけど。

でも規模がね・・・。あと待遇。

みんな良い週末を。
328名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 20:07:12 ID:dRBxistp0
先日車にはねられた
といっても軽くだけど
会社行くの最近嫌だったので休みまくったら
保険金ってか慰謝料や休業補償って結構出るのな

2ヶ月に一度はねられれば仕事しなくていいな
329名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 00:11:05 ID:Wvx6SJcD0
>>327
今日建物みたら倉庫みたいな建物の中に小屋が有った。たぶん事務所。
社員3人てにがブラック臭いな。
330名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 00:26:10 ID:rFRNB2WjO
おまいらNOK求人ハロワにでてるぞ
331名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 01:08:32 ID:4swDAbNu0
>>330
んじゃ今日見てくるかな。
ちなみに内容は何だった?
332名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 04:54:08 ID:Cd0Szbhy0
なんか泣けるなここ
浜通北部も悲惨です。
地元帰ってくるんじゃなかったと後悔ひしひし
333名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 06:39:05 ID:U3qAucwo0
334名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 07:37:22 ID:dQn4yC030
>>332
浜通り北部って本当に何も案件ないよな…
相馬のハロワがあまりにも小さくてギョッとしたことがある。
335名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 08:16:01 ID:rFRNB2WjO
>>331
総務人事の欠員補充1名

高スペックならどうぞw
336名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 10:33:30 ID:Ipvbolak0
リクナビに出てる大○電気とかいうのはどうでしょうか?
仕事内容が激務くさいんですが・・。
337名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 14:17:36 ID:wnh/FsyoO
福島県はチンピラ多すぎ。このスレにいたタマゴと多数のチンピラがネットで暴れているぞ。
338名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 14:40:45 ID:ASua5DBQ0
地元帰ってきて驚いたのが
パチンコのCM大杉
夜10時くらいからCMがアラジンやらダイエージャーやらマルハンで埋め尽くされている

てことで浜通北部仕事無いが案外仙台も微妙
文系卒には厳しい
カスでもいいから工学部行けば良かったと後悔
339名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 16:33:53 ID:pk0YLZLf0
俺も少し前まで仙台いたけど、向こうも全然だな
ハロワ紹介待ち2時間が当たり前だった
340名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 16:59:59 ID:maa6yb0N0
>>339

文系卒が働けるのって

 医療MR系(ペースメーカーとか)
 住宅(一条)
 パチンコ
 幸楽苑店長
 派遣会社の営業
 SE会社の営業
 保険営業

こんな感じの求人かなぁ・・・・・
福島も宮城も数に差はあれ内容同じ
ハロワもリクエーもインテもヒューレも差がない
341名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 17:01:26 ID:maa6yb0N0
来週22-23に仙台AREでマイナビのセミナーあるけど行くヤツ居る?
先週のリクナビはWebで社名見て行かなかった。
342名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 04:05:30 ID:XFzHObO30
>>335
うはwww
短大卒とか低スペッコwww
しかもニートに総務人事ってwww
343名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 14:20:54 ID:Si5LPPNK0
女性社員希望なんじゃないの
344名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 15:52:41 ID:oy8IfOqv0
総務人事なんて給料抑えるためにそんなもんだろ
最近じゃアウトソースや派遣当たり前、専門会社まである
とりあえず電話が間違ってかかってきた時の処理かフロアシじゃ?
345名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:38:03 ID:j/jJTGJC0
NOKの求人は女性スタッフだろうな。
346名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:57:58 ID:FprqySN90
>>345
また総務関係なら女子だろうな。デキ婚するよーな女を選ばないことを祈ってる。
347名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 13:04:14 ID:dkhoturI0
あれ、先週・今週の求人折込に「帝国データ」の
求人出ててびびったが、ここではスルーなのか?

まぁ選考も試験あるし、厳しそうだが……。
348名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 14:21:54 ID:N0b2bx120
>>347
以前に受けたことがあるが、かなり厳しい。
1次審査は書類選考、2次審査は筆記試験・小論文、3次審査は取締役面接。
俺は3次審査で落ちた。その時、1人の求人に対して30人前後はいた。
求人折込だからといって甘くみない方がいいかもね・・・。
349名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 14:55:52 ID:Q/Ai2ZXg0
帝国DB,相当ハードル高そうですね。知人がチャレンジするとか言ってました。
350名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 16:13:56 ID:IMWt/CSQ0
信用不安の情報収集する会社なんて嫌だな
付き合ってていても気の抜けない会社

無碍にすればなんて書かれるかわからないから
定期購買しなければならないような印象

たかりと変わらないだろ
351名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 17:20:57 ID:fCLLM15bO
誰か10月3日にある福島市合同企業説明会に行く人いる?
もしくは過去に行ったことある人いないかな?

352名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 18:18:42 ID:Q/Ai2ZXg0
>>350

そうだね。知人に諦めろって言うかなw

信用調査、前職で使った事るんだがかなり詳細なのね。
結構第三者が知り得ない様なギリギリのラインまで調べて
んの。どうやって情報得てんだろう。

ある意味スパイっぽい。
353名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 18:39:37 ID:/DSFYbsI0
>>326 >>327
受けて見たのか?
354名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 00:47:31 ID:E9bOWxTbO
>>327だけど、結局受けなかった…と言うか、あんなボロい倉庫で働けないだろ普通。
ハロワ紹介受けず良かった〜
虫とか居そうな汚い建物。
355名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 02:05:30 ID:1Fh7Np650
>>349
定刻の情報って結構アバウトだっていうことしらんのか??
356名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 02:06:18 ID:1Fh7Np650
>>351
今日仙台ハロワで知った
どうなんだろ?
357名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 07:07:02 ID:TWi5SwYU0
郡山ってエホバ多いの?
会社の何人もエホバなんだけど
358名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 09:46:07 ID:74uNe+7I0
10月3日の合同説明会に参加する企業は派遣ばっかりだよ
359名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:01:13 ID:lKwCNYx8O
>>357
エホバって?
360名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:12:54 ID:ns1oZSok0
エホバの商人だっけ?
なんか宗教ぽいの。詳しくは知らん
361名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:13:43 ID:ns1oZSok0
すまん、証人だったwww
362名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:16:37 ID:y9CLGMCR0
>>359
宗教団体
ググレばすぐわかるはずだが
363名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:35:21 ID:J+qjfdejO
>>362
憲法判例でかなりメジャーな団体だな。
輸血拒否と格闘技受講拒否
364名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:39:42 ID:J+qjfdejO
>>351
去年は大荒れだったのう。
このスレがタマゴVSチンピラになったのう。
福島県はヤクザ多すぎで、ネットでの活動がウザい。
某政党と某知事が支えているせいもある。
365名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 14:59:28 ID:SodVDV2TO
化学分析の仕事とかありますか?
高卒でも大丈夫でしょうか?
366名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 15:09:21 ID:3nWLMqKQ0
>>365
検査会社とかあたってみろ。バイトならあるから。
367名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 16:22:29 ID:fmoNT8it0
>>358
東の地から参上しようかと思ってみたがそれじゃDQNスパイラルだなぁ・・・・・・
368名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 18:02:47 ID:SodVDV2TO
正社員でですよ!
369名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 18:33:50 ID:3nWLMqKQ0
>>368
だから、バイトで入って業務上の役職つきにでもならないと正社員にしてもらえないよってこと。
役職つきも、パートにしようって業界の動きが盛んなのに。
ま、がんばれ。
370名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 18:36:51 ID:bUKHGtjS0
http://www.corasse.jp/
掲載ないのか
やる気ねーなぁ
371名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 19:04:15 ID:J+qjfdejO
>>365
化学分析といっても範囲が広いよ。
薬剤師がやるような分野から農学部出身者がやるような分野まである。
もう少し範囲を考えてみて。
372名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 21:00:07 ID:/F3JSrr80
今日某梨果樹園の梨狩りに行ってきたら、農園のおじさんと仲良くなって、無職なのを話題にしたら、月給22万で働かないと誘われた。
グラっと心動いたな。
373名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 00:39:35 ID:h2+VQeyTO
>>372
22万はデカイな。
374名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 02:01:53 ID:V1JTrsFAO
>>372
歳いくつ?30過ぎてその額じゃね
まぁ無職よりはいいか
375名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 05:39:08 ID:aIXVQEKh0
最近デンソーの話聞かないけど、ここの住人でチャレンジ中の人
いないの?もしかして全滅??
376名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 12:35:16 ID:w3ZxtHRF0
今日チラシの求人広告にもでてたね
377名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 12:36:19 ID:w3ZxtHRF0
あ・・NOKの間違いだった  ........orz..........
378名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 16:55:30 ID:BrrTMyzOO
>>375
全滅じゃないよ
379名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 18:03:44 ID:ghVWPUFz0
TNOK?アッー!
380名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 20:49:51 ID:fgDwVkIXI
デンソーお祈りきたあああああああ!!
381名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 21:59:30 ID:ur+/NRJPO
>>374
俺36歳正社員
基本給20万だけど、生活出来てる。
382名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 00:26:54 ID:+76fc3kG0
>>381
いいなぁ
海側の北側だと地元密着モノは14マン〜
泣けるぜ
こんなんじゃ大学出た学費の元が取れない
383名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 07:30:30 ID:7Cl6UCJ10
福島は基本、大学出て暮らす町じゃないからな
役所と銀行以外
384名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 10:41:17 ID:xasdHUJ40
>>383
本当に大学行ってもあまり意味ないね。
面接でも突っ込んでくるのは高校のことだし、仙台でも何社か
受けてるけど向こうは大学のことも多少評価してくれてる感じ。
385名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 12:41:23 ID:LLvL0vlW0
俺33歳正社員 妻子有り
基本給23万だけど、手当てがあるからなんとか生活出来てる。
386名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 16:20:47 ID:ohfpgqny0
>>384
確かに高卒で三種とか初級公務員の方が勝ち組だよな
そゆー同級生に言われたよ
大学出て意味あったか?
って
都内のガッコだったから家建てるくらい金かかってるんだが・・・・
387名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 16:28:11 ID:4sLP8ZHq0
大卒って、所詮資格だよね
資格を生かせなきゃ何も意味ない
俺も新卒の会社辞めてから転落してるよ
388名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 17:52:50 ID:gC8riHJa0
漏れも。
短大卒だけど意味無いな…。
DQN高卒でさえ働いてるというのに。
389名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 18:17:24 ID:PS05NA4kO
市役所に行って同じくらいの年の職員見ると何故か腹立ってくるのは俺だけじゃないはず…。
390名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 19:38:24 ID:gC8riHJa0
市役所に行く用事がない…
391名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 00:18:41 ID:5G6gnWg80
うちんとこの市役所なんてコネで入った高卒だらけ
あえて役場と言わせて貰うよレベル低い

ところで大卒で資格なんてあるわけないじゃん
専門じゃないのに
教員免許?

ハマで個人消費に関わらないもので今出てる職は原発関連だな
やなこった
392名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 00:25:05 ID:vX0Z2TGC0
「大卒」って肩書きとしての意味じゃないの?
 
393名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 00:34:23 ID:BCnRF/qc0
募集要項の大卒以上に応募できる資格
394名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 00:34:53 ID:BCnRF/qc0
まぁ、福島の求人になんてめったにないけどなw
395名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 00:40:25 ID:5G6gnWg80
ないねー
不問か高卒だらけ

せめて工学部とか出てれば少しはマシか
あぁ文系悲し・・・・
396名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 01:11:22 ID:vX0Z2TGC0
文系と理系って就職でどっちが有利なんだろうか。
397名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 01:54:47 ID:9gUEJq0w0
職種にもよるんじゃないの?

住宅販売なら理系要らないし

工場が多いから地元密着だと必然的に工場関連勤務になりがちだから理系とか

今まだアウトソース微妙だけど大手はどんどん総務とか外部んなってるから
総務、経理、人事、システムなんてそこの社員じゃないし
398名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 11:29:42 ID:vX0Z2TGC0
住宅販売かぁー
不動産は業界自体ブラックだからなぁwww
399名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 12:31:23 ID:CDF8R+1t0
三流大卒→都内でブラック企業ランキングでアホみたいに偏差値高い所に勤めてて、
心身ともにボロボロなんで地元で再就職と思ったけど、マジで仕事ないな…
ブラックでも名前だけは知られてる企業だから親や友達はすげーって言ってくれるけど
鬱や病気でどんどん人が入れ替わる職場はもう勘弁よ

都内で再就職するか、いっそ仙台にいくか、
実家で親と同居で低賃金でも今よりまったりできるところを探すか悩む
400名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 13:13:07 ID:jY7Xv2bWO
ここのスレでお世話になったものです
地元転職で戻ってきて半年。給料は総支給30前後でボーナス50前後。歳は20代です。
仕事まったりで関東で働いてる時の数倍気持ちが楽です。
皆さんも頑張って下さい。
401名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 13:18:31 ID:vX0Z2TGC0
>>400
どんな仕事してるの?
402名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 14:09:54 ID:InppwFFq0
一時しのぎにバイトしたいが、試用期間は時給650円って・・・

403名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 17:05:29 ID:PlasRzR60
>>399
俺仙台見てる浜男(浜の北側はマジで何もない)だが仙台も内容変わらないぞ

数が少し多いだけで

技術系は
○○エンジニアとかそゆー派遣だらけよ

営業なんてブラックばかり

ところで案外いわきの求人多いな
内容は変わらないけど
404名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 17:37:44 ID:BCnRF/qc0
いわきは県内で一番景気いいらしい
405名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 17:45:09 ID:PlasRzR60
>>404
確かに他県ナンバーやたら見るよ
でも文系の俺ができることが無い・・・・・・・・
あるのは某カーステカーナビ会社の開発下請けばかり
406名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 19:24:00 ID:3Get7a1hO
なんで福島のスレなのに
仙台の人間が混ざってんだ

不景気仙台め!
407名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 20:02:27 ID:KYoSLgYj0
>>403
そっか、有難う。案外ご近所の人かもしれないなw
いわきも視野に入れてみようか…

さっき連絡があって兄貴が仕事辞めて無職になったw
二人とも無職じゃ親が不憫すぎるからもう少し踏ん張ってから職探すわ
408名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 20:08:34 ID:vX0Z2TGC0
>>407
兄貴もか、大変だな…。
俺も踏ん張って探さないとな。

409名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 20:18:34 ID:5Fhk3L8e0
久しぶりに覗いたけど浜北ってやっぱり酷い状況なんだな。
30代だけど最近は17,8万でもいいかと探しているけど
それすらないもんな。
困ったなあ。
410名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 21:19:37 ID:Ij3m4YM10
三流大は自己嫌悪におちいりそうで、行きたくないな
411名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 00:37:17 ID:B9r2+cB/O
>>400ですが

>>401
製造業ですよ。最終的には技術職になると思います。
412名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 00:45:47 ID:LARWa2zn0
>>406
よく見ろ
浜の人間で仙台状況いってんのに
南相馬だってば
413名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 00:47:19 ID:LARWa2zn0
南相馬なんかに戻ると結局出稼ぎしかねーんだよ

ということで出た高校が偏差値すげー下がってるのに驚いた
414名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 03:40:30 ID:HQldlGrM0
郡山にある自動車部品メーカーってどうでしょうか? ホンダ系です。
415名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 04:20:57 ID:IreQudTS0
416名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 13:01:23 ID:ByeqTKZi0
>>413
エイチワンかな?
設計で応募したことあるけど、全国転勤可能な方って言われて辞退した。
417名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 16:10:20 ID:qV+Zly590
今日お祈りきた
返事が早くてありがてーな。。
ったくw
418名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 16:28:58 ID:lhwoUbNeO
会津はー?
419名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 16:43:11 ID:k9tMhTvDO
ふくし○就職応援団ってどうなんですか?
420名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 22:30:40 ID:B9r2+cB/O
担当者が丁寧でいいですよ。
でも私は最終的にリクナビNEXTで転職しましたが。
421名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 22:33:12 ID:XaqhyTKJ0
>>419
そこ登録したんだけど別スレで話題になってるブラック企業とか
特定派遣の仕事しか紹介されなかった
なんか担当者の態度が気に入らなかった。熱意が無いと言うか所詮は他人事というか
2年ほど前にわざわざ出向いて履歴書渡したりしたんだけど
当時は上記みたいな所の案件しかないらしく、やんわり断ったらそれっきり
その後は全く音沙汰無く半年くらいしてから、その後転職活動はされてますか?
って電話があった(笑)
今も時々メルマガみたいなのが不定期で送られてくるけど個人的にはあまりお勧めしない
信用できない所に履歴書なんか出さなきゃよかったと後悔中
422名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 00:04:16 ID:VklXaCCNO
レスありがとうございます。
どうも評判がよくないようですね。
やめておきます。
423名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 01:45:14 ID:VklXaCCNO
今日誕生日だ。
人生最低の誕生日。
この一年何も良い事なかったな。鬱になって仕事辞めて仕事も決まらず無駄に過ごした一年だった。
周りじゃ結婚して子供いるやつまでいるのに俺は何をしてんだか。
死ぬに死ぬ勇気もねーし。明日はどうなんだろ。
長々すまん。だけどここ位しかはけ口がないんだわ。俺。
以上、人生の敗者の戯れ事でした。
424名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 04:06:04 ID:nIJU8ENJ0
>>423
自分で死ぬことはただの愚者だ。
あなたは敗者ではない。
死ねないってことは生の望みを捨てていないということだ。それがたとえ無意識でも。
まだ勝てる希望はある。人生に勝ち負けなんて概念は存在しない。
生きるのだ。歳をとった今日からあなたは変われる。
結婚なんて巡り会いだから早い遅いは関係ないと思う。まだ来ないだけ。きっと来る!
下向いてたら巡り会えるものも会えないぜ。前を向いて生きていこう。

誕生日おめでとう!
今歳はいい一年になることを祈る。
425名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 09:18:02 ID:MewCmeW/O
>>423>>424
全俺が泣いた。
426名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 10:03:08 ID:idrx1et30
きのうデンソー最終面接受けてきました。
あと50人は落ちるのか・・
受かれば来年からセレブなんですけどねぇ
427名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 10:17:36 ID:FQPROsMU0
死ぬのは勇気じゃないぞ
そういうのはDQNっぷりが足りないっていうんだ
勇気に謝れ
勇気持ちたかったら、どんんだけ恥かいても生`
こんな糞社会に殺されるな
428名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 11:23:27 ID:VklXaCCNO
>>423です。皆様ありがとうございます。酒飲んでゆっくり眠ったら少しすっきりしました。とは言えあてもないのは何も変わらないんですが。
今朝の求人広告に期待していたのですが、相変わらず派遣のオンパレードでしたね。もうこの国オワタ
429名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 12:22:44 ID:VklXaCCNO
>>423です。
>>424さんありがとうございます。
名前も何もかも知らないネット上の人から『おめでとう』って言われて、励まされて、こんなにうれしくなったのははじめてです。本当にありがとう。大袈裟だけど、あなたが俺にくれたこの文章は死ぬまで忘れたくないと思いました。本当に背中を押される思いでした。
ありがとう。
430名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 13:25:24 ID:+ZODSeeW0
案外東京に出稼ぎに行った方がまだ正社員で職あるかもな
431名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 18:19:53 ID:uUVWjobP0
とにかくさ、みんな頑張ろう。

>>424の”勝ち組なんて概念は存在しない”にはマジで
共感するぜ。俺の知ってる所謂勝ち組っぽい奴らは、
実は中身が薄っぺらで、他所に行ったら殆ど使いモノに
なんない奴らばっかだから。

こうやってどん底を見て生きていく奴と、暢気に過ごしていった奴の
違いは後になって出てくると思う。

>>423とにかく頑張れ!!
432名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 19:45:22 ID:9ZGKHhLA0
N○Kに入りてー!
県内では抜群に給料いいらしいし・・・
また、製造で募集しないかね・・・
433名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 22:06:37 ID:zqKLwMQE0
浜通北側何とかしてくれ!!!
434名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 22:50:48 ID:nIJU8ENJ0
>>424です。
423さんにはあんな偉そうなこと言ったけど、自分こそ本当に頑張んないとって痛感した。
むしろ俺のほうこそ感謝してる。
人生の中では確かにいろいろ勝負事はあるけど、「人生」そのものに勝ち負けなんて無い。
他人の人生を「負け」とか言う権利は誰にも無い。

俺も周りが気になるけど、人それぞれの速度で生きてるんだから。
自分だけは自分を見捨てずに生きようぜ。
もちろん俺はここのみんなを応援してるぜ。お互い頑張ろう!
以上長文失礼したwww

435タカヒロ:2008/09/29(月) 02:39:13 ID:7vVKH8V9O
>>434
>>423です。こちらこそ本当にありがとうございました。お互いがんばりましょう。
436名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 02:56:46 ID:80iot1Qv0
週末都内行ったら丁度国際フォーラムでDUDAやってた
が、その支度してなくてなんも収穫無しorz
437名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 07:11:38 ID:7tDFin8M0
彼氏・彼女暴露
裏ホスラブ福島県サイト
八割以上当たってる
http://fukushima.kensite.jp
438名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 10:12:35 ID:kM2WhV9VO
サカイクリエートってどうなの?
バイトか派遣始めようかと思ってる。
439名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 11:50:30 ID:4iml5O+hO
サカイは辞めといた方がいいよ
440名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 14:38:01 ID:/i52sJlz0
サカイは良い噂聞きません。

つーか、派遣会社なんていい所なんて無い。
441名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 18:48:57 ID:tb+Zikkt0
東北インテックは?
どんな感じですか?
442名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 19:19:31 ID:fzbi9Oqx0
いわきの仕事探してるひといますか?
443名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 21:08:15 ID:qIRC+K3N0
>>440
同意だな。
フルキャストもまた吊るし上げられたな。
444名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 22:15:09 ID:kGqrEvCA0
>>442
前は重点的に探してた
あればいわき行きたいけどアルパ○ン関係の特定派遣だらけで萎えた
445名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 22:34:50 ID:BM68qeoGO
>>432
そこのグループ会社に勤務しているが、給料は良い方かもしれないけど、イロイロといい加減な感じで、もうオレはついていけない…。
まぁ、この会社だけかもしれんが。
446421:2008/09/29(月) 23:15:21 ID:qZpFgTdX0
俺もいわきで探してるんだけど
なかなか希望通りのところ見つからないなぁ
派遣の求人が多すぎるよね
447444:2008/09/30(火) 00:25:58 ID:2shfM1TO0
いわきは県内じゃ一番求人数多いと思うんだ
ただ、回路設計ができるとかPGとかそゆー、まぁ大半は好間工業団地に喰わして貰う系なんだな。
で、その他はよくわからん派遣と宮とかの店員なんだな。

でも、見斬りつけて宮城探してみたが内容がたいして変わらないんだ。
数は増えるけど。
来年だかにトヨタが来るからさらにそゆーのが増えるんでないかと。
エンジン作るよーな会社が相馬で拡張したけど中途求人なんてほとんどないし。

はぁぁ・・・・・
448名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 15:38:22 ID:zZBTgtRZO
みんな日本三大都市仙台にこいよ。日本有数の大都会宮城県。プロ野球あるし地下鉄あるし憧れてるだろ。住んでるだけで自慢できるし偉いんだぞ
449名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 16:46:37 ID:NLyrL5nv0
>>448
自慢なんかなるわけねーだろ
都内からすれば仙台なんて
「何かやらかしたヤツの左遷の地」
ってイメージあるぞ
札幌の方がまだマシ
450名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 18:28:37 ID:stzGPS0AO
たしかに宮城の奴等、特に仙台の人間は仕事無くて可哀想だなしか思わないな

石巻とかも最悪だよね。

福島より最悪
451名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 18:59:13 ID:NLyrL5nv0
宮城は量はあるが特定派遣ばかりだ
それに対し不動産が高い
今近郊駅前徒歩圏内でいくらすんの?
452名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 20:18:14 ID:vRUL4wwP0
いわきなら水戸までいってみは
453名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 20:54:11 ID:GUJDN8Os0
そこまで行くなら都内のほうがいいだろ
454名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 21:10:20 ID:GUJDN8Os0
ところでMRしたことあるヤツいない?
やりたくはないが住宅販売よりマシだろうし喰うために妥協できる範囲かなと
455名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 00:56:13 ID:IxHXO0lpO
福島市主催の合同説明会あるしいんだが参加企業の
見事な真っ黒っぷりに泣けた
456名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 01:09:25 ID:4W87s70x0
合同説明会なんてのは、どこでもそんなもんんだ
都内で新卒向けの民間開催の奴昔いったけど、ただのブラック博覧会だったw
457名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 03:20:06 ID:m4df1Tkz0
>>456
もしかしてそれはマイコミ主催の恵比寿で素バル?でやってるもの???
もしくは在りし日の横浜そごうの???
バイク急便とミツハシライース♪
458名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 10:15:47 ID:LWrS6CRXO
宮城に住んでると自慢できるんだW素晴らしい妄想だねW
459名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 10:26:17 ID:MaOR89vA0
会津は腐りすぎている・・・
460名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 12:39:50 ID:Ci/p/fa/0
>>459
大丈夫だ
会津には半導体工場があるじゃないか
そして会津大ベンチャとかゆー特定派遣があるじゃないか
相双地区より全くイイ!!
461名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 12:44:32 ID:Yh6k7O3A0
工場あっても派遣ばっかりじゃあね・・・
462名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 12:46:40 ID:Ci/p/fa/0
463名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 12:47:14 ID:Ci/p/fa/0
ところで俺のIDなんだこれ??
464名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 20:26:10 ID:By9tll1p0
今日、家の押入れ整理してたら20年前の求人広告出てきたんだが
求人内容のクオリティが神レベルで泣けた・・・俺もバブル時代に転職活動したかったぜorz
465名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 21:54:19 ID:VchAw9iO0
>>464
考えてみるとバブル時代にウハウハだったヤツらってたいてい今の管理職クラスだな
最悪だなこれわ
466名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 05:27:02 ID:AI8BZSVy0
>>465
うちの会社で今問題なのは、その年代の管理職(ほぼ課長連中)で
まともなのがいないこと。
467名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 09:19:50 ID:f2fn9mO/O
>>464
具体的に今とどうちがうの?
468名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 12:03:01 ID:f2fn9mO/O
○星電気ってどうでしょう?
度々ハロワに出てるみたいですが。
469名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 18:16:42 ID:HuoVH8RKO
福島でやっと就職できたんだけど給料が求人に書いてなかったんだが未経験なのに手当てが3万ついて死ぬほど嬉しい。
サビ残、激務なんかの話ばかり聞くのに逆にこんなこともあるんだねぇ。
470名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 18:41:42 ID:XV4qCGl00
>>469
人それぞれだろうし一概に言えないの前提で
参考まで
どういう職種で何ヶ月かかったか教えてくれ
もう腐りかけてきたよ俺
希望をくれ光を見せてくれ!!
471名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 18:42:15 ID:3G9K1GoJ0
>>469
オメ!
このスレともおさらばか、いいなぁ。
472名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 12:21:41 ID:n0MGPM0O0
>>469
ちゃんと労働条件通知書貰っておいたほうがいいよ。
473名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 14:23:26 ID:zx0WdzrTO
もっと勉強して就活で企業の情報収集ちゃんとしてれば負け組人生にならなかったのにね
福島だって優良企業あるのに
負け組は派遣で頑張ってくれ
474名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 15:40:32 ID:XGip3R3pO
ジョブポストにビュー○テル出てたんだけどどうなの?フロントで仕事探してたんだけど…。
475名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 18:09:32 ID:3Z+2j4aK0
ハロワに出てる民○印刷の求人票で基本給14万〜22万で昇給0円って
書いてあるけど意味分からん・・・・辞めるまで入社した歳の給料って事かね?
賞与も年2回って書いてあるけど、金額も何ヶ月分かも書いてない。
求人票ちゃんと細かく書けよなぁ・・・・ハロワorz
476名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 18:13:35 ID:SZ1fesxpO
>>475
酷いよなそれ。
たまに

昇給0円
ボーナス0円
て所まである。
てか俺が前いたとこも昇給なかったな
477名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 19:08:57 ID:Z3Lp0qJ80
ボーナスが出ない、出ても寸志程度ってのたまに聞くけど求人の時点で明示されても受ける人居るのかなな。
実際にそういう所もあるんだな…。
今の仕事辞めたいけど昇給あってボーナス出るだけマシだと思わなきゃ駄目かな。
478名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 20:04:30 ID:wa5zlslG0
ハローワークで見つけた求人に応募しました。

正社員
基本給17〜23万
賞与年2回(金額は未記入)

面接当日で開口一番。
面接担当者「この求人は正社員って書いてありますけど、契約社員ですから。
賞与はでません。」
俺「・・・・・・・・・・」
479名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 20:29:36 ID:SQMZ6PbuO
お前嘘載せたのか?履歴書返せ!と言う
480名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:13:11 ID:0e34kyB/0
派遣会社の募集は全部嘘だったよ

派遣会社での仕事
派遣される側じゃなく
派遣する会社側
管理とか営業ね

でも行ってみると
結局はそこの派遣に登録させようとする

最低だったよ

1社だけじゃないのがすごい
481名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:37:58 ID:u0TAxIWS0
>>480

え?マジでそんなにコスい事してんの?ハケーン戦隊の奴らは?

どんだけ登録者居ないんだよって話か?

てか、今は就職難で失業率が云々って言うけど、みな職を選り好み
してるよな。

出来れば楽したい、楽して給料貰いたい、という輩ばっかだから、誰も
好き好んで派遣の3交代の3Kになんて行く人居ないもんな。

でもそんな世の中なんだな、これが。

と、完全週休二日(土日)の9:00〜17:45残業月5Hの俺が通ります。
482名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:43:00 ID:3Z+2j4aK0
前職がブラック会社勤務だと、どうしても仕事探しに慎重になってしまうよな。
求人票に書かれてる文字一字一句にまで気をつけるようになる。
483名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:47:55 ID:lx+NSsZG0
>>487
>>480

どちらも、ひどい会社だと思います。

このスレ見ている人の為にヒントだけでもお願いします。

でも入社してから言われるよりはマシかな?
484483です:2008/10/03(金) 21:52:50 ID:lx+NSsZG0
ゴメン

>>487・・・・×

>>478・・・・○
485名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:03:57 ID:u0TAxIWS0
お前ら黙ってキョウワプロテックに入社汁。
486名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:31:46 ID:ZZhxZwa80
キョウワすら入れませんが?
お祈りすらされませんw
487名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:36:10 ID:bPwGAYZh0
あぁまともな仕事無い相双・・・・・・・・・
488名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:40:50 ID:Z3Lp0qJ80
採用側もまともな奴いねえな…なんて思ってたりして
489名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 23:16:14 ID:VvRiV8OS0
そういえば最近、キョ○ワグループの求人が多いこと。
辞めるヤツが多いんでしょうね。
求人票の勤務条件等が綺麗すぎるからね・・・。
皆、だまされてかわいそう・・・
490名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 23:29:40 ID:6yjuGwMeO
>>485
キョウワだけは勘弁して下さい。
ブロテックに入社したら、人生終わったと同じです。
491名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 23:29:55 ID:3Z+2j4aK0
景況感もどんどん悪くなってるからなぁ・・・これからどんどん求人数減ってきそうだ。
あーあ、俺もとんでもない時期に転職活動始めちまったもんだわ・・・。
492名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 03:23:00 ID:adiUQEXK0
なんか東北だけじゃなく都内もヤバい感じがしてきたな
ろくなの出てこない
大手は応募が集中しすぎてる
493名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 04:26:37 ID:tYg2fPWc0
494名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 05:49:49 ID:6VEUPtVW0
478です。

>>479
>>483

履歴書は、面接をする前にコピーされますたw
で、履歴書原本は一旦返すっていわれた。採用の場合には改めて提出だと。
やられたよ・・。個人情報永久保存決定w
まあ、履歴書返還有りの会社は、コピー取ってると思うんで、一応想定内だけど。

495名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 12:13:26 ID:y5p/RYSh0
いい仕事ねぇなー。
496名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 19:18:32 ID:z4g9SOld0
ここロムってて分かったこと

キョウワとツキデンはブラックでFA?
497名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 20:48:44 ID:pzQWuvsU0
福島なんてほとんどブラックだろ

ってのは散々外出
498名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 21:49:31 ID:9qSpvRlY0
>>497
それでも住んでる以上なんとかしなきゃならない哀しみ
499名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 00:20:40 ID:dJB2HCCuO
>>487
IHIってどうよ?相双ではまともな部類だと思うけど
500名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 00:34:32 ID:DrBKVX3V0
>>499
落ちたんだよ
生産管理とか募集してたがハードルめちゃくちゃ高いぞ
ジェットエンジン生産・品質の管理て経験者なんてこの地域に居るかボケェ
501名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 05:39:07 ID:4VXOYocEO
日本振興銀行ってどうなんでしょうか?

年棒制なんですが
502名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 08:17:41 ID:HqXbTkH20
いいんじゃないか?
貸し手側だし
503名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 10:21:45 ID:pPP6I63I0
>>501
年俸って結構いいぜ
残業付かないのにサビ残するくらいなら割り切れるもの
残業付いたら付いたで小遣い稼ぎでだらだら居るバカも居るくらいだし
効率上げて可能な限り早く帰るようにすればヨシ
504名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 17:15:35 ID:v5aOzaB80
去年必死で勉強して、宅建取って不動産業界に就職。。
だが、あまりのブラックに鬱になり退職。

はぁ、おれの去年の努力は何だったのだろうか・・・
505名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 22:22:32 ID:dJB2HCCuO
>>500
500のスペックは?俺はFラン大卒だけど、筆記は通ったよ
506名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 23:16:17 ID:uBKHjCNe0
>>505
俺もFランだけど文系だし工場勤務の経験無いし前職はシステム管理者でその前は営業だった
地域的に受けるとこないしハロワに勧められダメモト応募だよ
当然書類で落ちた。
507名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 23:38:06 ID:dJB2HCCuO
>>506
応募多数で書類でも結構切ったみたい。書類通った人が13人だったけど、一次は何人通ったかな。でも、マジで相双に良い会社ないよね
508名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 23:44:17 ID:uBKHjCNe0
>>507
無い訳じゃないんだよ。
数が少ないのと主には工場しか無い
相馬港なんて求人してないけど優良企業だらけだよ。
まぁ文系卒は一条工務店やンダプリモや商工会議所内アクサあたりで個人向け販売しか無いんだな
509名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 23:54:30 ID:dJB2HCCuO
>>508
保険、車の営業、不動産ってほとんどブラックだよね。俺も文系だから選択肢が大分、狭くなってる。でも、工場は正直、嫌なんだよね
510名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 02:38:48 ID:gW3gjXk8O
Fラン大卒で中途で工場の品管に入ったが楽すぎワロタw




正しくは楽ではないんだろうが前職ブラック営業だったから超絶楽に感じる。
511名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 05:39:48 ID:rSYaGOKo0
>>510
それはある意味正しいよ。
特に現場の最前線ラインに立つ仕事じゃなく、間接部門とかだったら
余計にそう感じると思う。
512名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 20:16:12 ID:Npphwz24O
>>502 503

情報ありがとう
応募してみます
513名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:45:19 ID:f6lWMZuz0
相双だと>>382も書いているように
14〜16万基本給多し
11〜13万なんてのもザラだからね
20万なんて神レベルだよ。
どうやって暮らしてんだよみんな。
工場の品管かー
興味はあるけどやったことないからな
ちゃんと教えてくれるならやる気はあるのにな
未経験可って書いておきながら
経験ないとだめだとか電話口では言うもんなあ
514名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:17:08 ID:673L2m220
企業側も求人出す時は求人票に全部記入しろよ。
自分らの都合の悪い部分は未記入で、曖昧な状態の求人内容で人集めんな。
求人票すらまともに書けない会社って、どんなバカ企業だよw
求人票と違うこと書いたってどうせ求職者に遅かれ早かれバレんだからさw
ネタばらしするっていう自分らの仕事増やしてどうするよw
つーかハロワの職員、求人票ちゃんと確認してんのか?
なんで、雇用形態で一般の仕事検索したのに「正社員以外アルバイトorパート扱いです」
なんてモンが検索されんだよ?wwww
検索機がバカなのか、ハロワ職員がバカなのかどっちが原因でこうなってんのか
知らんけど、2ch専ブラの方がよっぽど良い仕事するぜw
515名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:44:02 ID:zhCHONNT0
よし、これからは検索機で検索して正社員以外の出てきたら
職員呼んで言うようにしますわ
「あのー使い方間違えてるんでしょうか、、、?」って。
516名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 01:19:39 ID:gWraUS07O
みんなやっぱ似たような不満あんだな。
俺も↑みたいな体験ある。
1、交代勤務について求人票に書いてないのにいざ面接したら交代勤務ありと。しかも19時〜翌9時とか(笑)阿保らしい。
2、未経験可の求人に応募しようとハロワで1時間待っていざ紹介してもらおうとしたら、経験はなくても知識がないと応募は無理です。だと職員に『何故求人票に書いてないんですか?』と問い質したら、担当のミスです。だと。
マジで切れそうになりました。
517名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 01:27:17 ID:pk7iBBBJ0
もう営業に行くかな…
工場は正直嫌だし、事務は女しか採ってもらえないだろうし…
資格も簿記3級しかないから使えないwww

福島も景気後退してるしなぁ
518名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 03:20:40 ID:dISFwbHo0
>>513
車持って維持してくだけでもそれなりかかるのにな。
自動車保険料上がったし。

ちなみに俺某場所で品管のセミナー受けたが
企業から研修扱いで来てるヤツ居るがクズだらけ
グラフ書くのになんでこんな時間とられなきゃいけんのかとゆーのと
このレベルで勤まる様なところ俺落ちまくってるのかとめっちゃブルー
これではこいつらしてる業務もそんな程度なんだろうな。
とにかく仕事が遅いというレベルどころじゃない。
519名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 05:03:36 ID:MENu0qKO0
派遣と請負とスタッフサービスを除外する機能が欲しい
検索の邪魔だっつーの
520名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 08:26:24 ID:8uJsjaxNO
>>519
あんた派遣しか入れないのに?
521名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 12:00:17 ID:r65R/Jaz0
年内に転職したいが、なかなか難しいわ
522名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 13:05:12 ID:pk7iBBBJ0
今月が勝負か…?
523名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 13:19:15 ID:r65R/Jaz0
今月と来月逃したらもう2年くらいは無理なんじゃないかと思ってる
年齢的なところ考えたらラストチャンスかもしれん…
524名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 13:33:59 ID:Dq8YRo9+0
10月の頭に大放出あったけど、その後はもうしぼみはじめてるな
1,2ヶ月ももたなそう
525名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 17:00:41 ID:zhCHONNT0
>>518には同意だ。
知り合いで派遣先で品管に回されたのがいるけど
「経験ないと難しい仕事なんじゃないの?」って聞いたら
誰でもできるんじゃない?って言ってた(笑)
うぬぼれるわけじゃないけど、おれ仕事覚えたら
てきぱきやれる自信はあるんだけどな。

年内難しそうだよ…

まず、良い会社はない。

安月給でもいいからひとまずシノギの意味で取り合えず応募する手もあるが
募集先からも「あんたこれじゃやっていけないだろ、すぐ辞めそう」
と思われ採用なしな、パターン。

合わない仕事に無理やり就いて、体か精神を壊すパターン。

さあどうなる?

526名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 18:40:34 ID:EbQSfpR70
>>525
講義受けていて分かったことがある。
どうやら単純な数字いじりは単純な頭じゃないと間違うということ。
あれこれ考えてするとミスが出るわ。
なるほどな。
そういうことなんだな。
ちなみに品質管理って結果として全体ですることだから単純化が必要で
まぁ手法分かれば誰でも出来そうな感じがした。
ふつーに偏差値50超えてる高校出てれば算数は出来るだろうし最低限は習ってるんだろうから大丈夫じゃね?
527名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:06:03 ID:lH1XLS6Y0
>>526
2行目について。

換言すれば、物流や工場等の単純作業は「誰にでも」できる仕事ではない。
「バカ」にしか出来ない。

といったところかね?だったら同意。
528名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:56:37 ID:ns+lZZzb0
>>527
製造業の工場に勤務してます。
一言言わせてもらうと、日本の製造業は「バカ」じゃやっていけなくなってます。
単純作業ではあるが、そこからどうやって効率化やロスを減らせるかを常に
自発的に考えていける作業者が必要なのです。
529名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 21:33:46 ID:1tLycqZc0
日特エンジニアリングってどうです?
飯野にあるコイル工場
530名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 23:10:55 ID:HLlx+k4/O
福島ニチアスってどうですか?
531526:2008/10/08(水) 05:56:41 ID:zB8yzkxF0
>>528
俺もそう思う。
誤解されるような書き方してしまってたが
要するに切り替えができないと駄目。
最近はExcelだの頼りすぎてるから計算あんま自分でしないんだよな
532名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 06:35:07 ID:FsaVI8zg0
今日出てるフクシマ電鉄運輸の営業ってどうですか?
533名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 11:34:48 ID:6v98qD2kO
同仁○ってどうなんでしょう?
534名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 12:28:50 ID:zYlY+jS10
南相馬の人は役所のスレッドも参考になるね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194334903/

ってかこの公務員板に地方のスレッドけっこうあるね
535526:2008/10/08(水) 13:15:48 ID:6vhjAXJ80
>>534
そんなのなるわけねーだろ
土建屋でもあるまいし
駄目なモノは駄目
もうね悲壮感しかないよここは
536名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 15:16:30 ID:CIyvHQPY0
頭を使うより身体で稼ぐ仕事だらけだ
おっさんには辛い
537名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 15:48:26 ID:xdajJxe90
デンソーの最終ってそろそろだっけ?
538名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 16:07:19 ID:N1qnbECPO
デンソー内定いただきました。
頑張ります。
539名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 16:24:06 ID:+n+faJ1s0
ええなぁ・・・・・
540名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 16:31:39 ID:xdajJxe90
>>538
おめでとう!
愛知に研修で半年から3年でしたっけ・・・
でも頑張って下さいね。
こんなご時世ですし、規模縮小等いろいろ変化があるかもしれませんが、今もらった内定は大きいですね。
私の友人は受かっただろうか。。。
541名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:14:40 ID:m99HvTbD0
>>533
福島市の?募集してた?
542名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:26:34 ID:eDVN59mbO
同人はBlackだよ
知り合い行ってるが、クリーニングの服の配達で、30代で手取り12万とか言ってた。
543名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:28:21 ID:FsaVI8zg0
AIGスターにスカウトされた知人のその後が気になる・・・。
544534:2008/10/08(水) 19:29:51 ID:zYlY+jS10
>>535
いやすまん、
リンク先の内容に皮肉をこめた意味で「参考になる」と書いたつもりだった。
やっぱ駄目だなーと。
俺も相双だから厳しさと悲壮感は味わってるよ。
どんどん酷くなって来てるね。
545名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:40:32 ID:QVO9JKLE0
>>542
手取り12万でブラック!?
月デンの基本給11万に比べれば…
手当て付いても…フゥ〜
546名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 22:47:44 ID:lQRo15ng0
>>529
前に設計職で面接に行ったことある。

・会社の建物の中にホテル?宿泊施設?バー?みたいなものがあるらしい。
(会社案内図に描いてあった)
・「トヨタ自動車副会長訪問記念」「松下電器役員訪問記念」っていう写真が
 玄関フロアに飾ってあった。
・「うちは残業多いですから」って自慢げに言われた。
・「前の勤務先で描いた図面があったら持ってきてください」と事前に言われた。
 断ったけど。機密とか守秘義務とかどう考えてるんだろう?
547名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 22:52:09 ID:8IM0yEsp0
>>546
結果はどうだったの?
というか働く気にはなれないような会社ってことなん
548名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 01:34:41 ID:JW4kSiaFO
>>545
基本給12?給料はブラックでしょ〜。
去年福島で転職して基本19で手当と残業含んで今手取り25位。
ボーナスは総支給50前後。
皆さん転職は慎重に。
549名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 05:44:01 ID:wff7Leuw0
>>548
スーパーホワイトじゃねえかよ
職種だけでも教えれ
550名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 06:54:15 ID:4+6k6F370
>>547
不採用でした。
551名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 07:00:37 ID:K+/mheJ80
>>544
地域の公務員見ても悲しくなるだけだよ
そもそも福島は教育が駄目だからろくな企業が来ない
まっとうなところなんてほんの一部

宮城のトヨタも似た様なもんで安い労働力と土地を求めて来るんだし。
意思疎通の困難な他国の人々よりもまぁとりあえず言葉の通じる安く使えるこの地を選んだという感じがする。
552名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 07:48:55 ID:JW4kSiaFO
>>549
えっ?普通に製造業だよ。ちなみに学歴は20代で高専卒の電気工学科。
553名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 15:20:19 ID:4ii7QNmX0
>>552
夜勤有りの交替勤務?
だとしたらスーパーホワイトと言えるか微妙。
554名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 15:32:42 ID:Oly8z0yM0
やっとweb見ててやりたいの出てきてハロワ行こうと車乗ろうとしたら半ドアだった。
バッテリー上がってた。
うぇうぇうぇ
555名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:55:34 ID:yjScYYn30
高専卒って何のブランドもないよね
556名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 20:09:03 ID:UQXaQ5Nj0
>>555
高専卒で仕事が出来る奴に遭った事がないわ。
557名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:59:58 ID:477Jc8LS0
短大卒とか専門卒くらいにはなんじゃね?
完全におkとまではいかなくても、出してみたら通るかもくらいには
558名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 23:21:37 ID:4ii7QNmX0
学歴って大事だろうけど皆さんは今の自分をみて大卒で良かったと思える?
少し前の書き込みに「大卒」って肩書きとしての意味だとか募集要項の大卒以上に応募できる資格だとかってあったけど。
マーチレベルじゃ意味無いよね。

>>557
うちの会社は高専卒は短大卒扱いでした。
559名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 00:04:42 ID:m1JFlk9m0
福島のハロワ出てる求人見るかぎりだと大半が学歴は高卒くらいでおkって会社多いと
思うけど。採用する方としたら学歴高い人より経験者の方が欲しいんじゃね?
560名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:09:19 ID:BHcqABbwO
>>559
実際そうだよ
俺が前いた会社の上司も大卒は頭でっかちで仕事出来ない奴多いって言ってたし。
だけど逆に経験者が欲しくても到底企業が欲する程の経験を持つ人材がいないでずっと求人出してるとこもあるよなwww
この辺りだとソ○ーとかアサ○理研とかかな?
妥協しろよって感じだ。
561名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:13:50 ID:sdpHdSDx0
はー…
進学した意味ねぇな。
別段資格があるわけでもなし…
562名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 06:34:15 ID:8VFWJ1qX0
福島市内、40歳、年収1000万、年間休日125日、残業月10H。

仕事内容ユルユルの俺は勝ち組ですか?
563名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 07:51:23 ID:l+15ea6t0
>>562
妄想乙。
564名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 08:14:29 ID:OlNLZltyO
>>560
企業は妥協してあなたのような人々を採用すると思いますか?
以上
565名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 21:16:49 ID:uLhw27+h0
福島終わってるわ、マジで
566名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 22:29:48 ID:DMMMeVdc0
特に福島市は壊滅的に求人ないな
とても県庁所在地とは思えない
567名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:37:02 ID:yYJ8Qjsm0
早く地域に根ざした人材派遣会社が潰れないかなぁ。
568名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:40:47 ID:vIhUAtfG0
>>567
有限会社とかでも派遣出来てるな
派遣のベンチャーなんてむかつくわ
569名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:35:29 ID:mgNo7yT80
>>566
福島市内の派遣と介護と臨時職員とキョウワの求人の多さは異常!

福島市内で製造の仕事探してるが福島市内より二本松辺りの
ほうが製造の求人多く感じる。

570名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 02:16:11 ID:0uoTddOo0
ってか国も派遣を規制する法律作れって話。
でもおそらく派遣が制限されたら今度はパート・アルバイト雇用が増えるんだろうな…
派遣会社多すぎ。淘汰されろと。
地方だからって好き放題搾取しやがって。
571名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 08:03:06 ID:EhetiZ5iO
本当だよな。
マジで派遣会社で踏ん反り返ってるやつらむかつく。
郡山も酷いよ。
572名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 11:47:33 ID:Uco8LjYpO
>>528
仕事の効率化とかいかにロスを少なくするかなんて、普通に仕事してたら当たり前のことだろ。
573名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 14:29:28 ID:0uoTddOo0
どうせ派遣会社の奴らは
「この無職どもが…」プゲラ
って内心思ってるんだろうな。まぁハロワもおんなじだろうが。
ハイエナが偉そうにしやがって。
俺もいくつか派遣登録したけど全然紹介されねー。
死ねばいいのに。
派遣する側もされる側にもなりたくないね。
薄汚い奴隷商人が。
郡山在住だがロクな仕事ないわ。

まぁ総理が派遣がなくなったら国が潰れるって言ってたしな。
状況は変わるとは到底思えん。むしろ悪化すると思う。
574名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 17:00:58 ID:EhetiZ5iO
>>573
逆に派遣がないと潰れる国にしたのも国会議院や官僚どもなんだけどな。
じぶんらはいい生活してそのしわ寄せは庶民ですもんね。
575名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 20:41:18 ID:IiqXnAv90
マーチレベルの脳力より、工業高卒のほうが兵隊としては使える。
576名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 15:57:19 ID:1jC+Paau0
今日の折込広告も派遣ばっかだったな。
派遣が憎い
577名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 15:58:20 ID:1jC+Paau0
そして起きたら履歴書が帰宅してたわ。
まぁ予想はできてたが。
578名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 16:39:41 ID:NFgvoL9i0
先週株と為替で全財産やってしまった・・・
今週から、職探し頑張らねば

31歳一から頑張るさ
579名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 18:21:14 ID:PSNrcuFa0
>>578
日雇い派遣が手っ取り早いが、家電配送助手はやめとけ
580名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 18:22:27 ID:PSNrcuFa0
>>578
あと土建系な
楽な部門は他にもたくさんあるから
581名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 18:57:12 ID:I8Tt4pPL0
世知辛い世の中だけど皆頑張ろうよ。
582名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 22:11:04 ID:J8ijs9rW0
俺はもう充分にがんばったよ・・・。
つかれた・・・。
先に逝くよ。

みんなも無理しないようにな。
583名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 22:34:34 ID:1PxGVWW20
今年、関東で就職して早半年・・・・

ざったい福島に転職してやると思いますた
584名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 23:25:41 ID:02OA5d3Y0
ベニマルってどうよ?
はたから見ると楽そうなんだが
585名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 00:06:38 ID:HQiZBYuLO
↑小売スレにでもいけ
586名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 00:51:37 ID:ZvCQOqaJ0
>>583
帰ってくるな…
ここに仕事はないよ
587名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 11:45:02 ID:pSfss2VI0
日雇い派遣っておすすめなのか?
でも業者がいっぱいでどれがいいのかもわからんし。
588名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 12:14:22 ID:Du1mOXUZ0
派遣でおすすめなんてないって
589名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 15:50:05 ID:4XhKFt5J0
>>577
帰宅wwwwwwwww
てゆか俺は形を変えて帰宅してた
590名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 18:50:03 ID:ZvCQOqaJ0
>>589
どんな形に?
591名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 19:47:52 ID:Kdeu4rub0
本宮の電池屋さん
開発要員募集しているけど
実情はどうなんだろう

対策品の新規ライン設計要員かな
592名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 19:48:55 ID:cfWwpKE6O
明日テスコの説明会行く人いる?
593名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 12:06:41 ID:ZYJ075iZ0
>>590
お断り通知
594名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 17:47:08 ID:3NtNp0pF0
お祈りじゃなくお断りかいw
595名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 19:23:54 ID:g3oDBphm0
>>593
お断りって…
それはきついなwww
しかし仕事ないなぁ
596名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 00:13:10 ID:d5hO7WHU0
思うんだ
やりたい仕事って県内にあるか?
どこまで妥協すりゃいいんだろ?
営業で見た時にMRと住宅販売と生保くらいしか無いんだが
597名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 00:18:40 ID:Tg7eKDh00
妥協点はかんたん
派遣か否か
598名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 02:02:03 ID:uB0CdggQ0
もはややりたい仕事すら見失ってしまった…
派遣はまさに最終手段。
奴隷商人には関わりたくないわ。
599名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 02:31:44 ID:d5hO7WHU0
>>598
同じだ・・・・・・
郡山のアイダ雪渓からオファキタ
一条も
リクやインテのCAからはMRや小さなソフトハウスばかり勧められる。
ハロワの登録から来るスカウトは東○本技研やらア○トナーとかいう特定派遣
そんなことしてるうち俺は本当は何をしたいのか分からなくなってきた。
ただ言えるのは前職と同じようなものは福島県・宮城県では求人が無いということ。
600名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 06:44:15 ID:m37sllKl0
今日ハロワ行こう・・・

そして何でもいいから紹介状もらって就職しよう・・・

そうしないと自分を見失いそうだ・・・

あー、とっくに見失ってた。

お先に逝きます。
601名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 10:27:02 ID:mx2Mha1T0
なんでもいいなら色々ありすぐる・・・・・・・・・・
原発内作業、富士薬品、クラヤ、一条、アイダ設計、レオハウス、タクシー、長距離トラック、産廃運送、ドカタ、
さぁ選べ!!
602名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 12:20:08 ID:7I05ea2H0
大東、東建、アクサ、キョウワも忘れるな
603名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 17:21:08 ID:uB0CdggQ0
>>599
前職はどんな業界?
604名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 18:12:06 ID:+zm0P+yk0
日特エンジニアリングが優良ぽいが迷うな
605名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 18:50:45 ID:QRQGBXSK0
>>604
面接はかなり上から目線だから気をつけて。
606名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 20:54:22 ID:+zm0P+yk0
>>605
よさそうな企業だった?
コイル設計の会社だけど、未経験じゃ無謀だろうな・・・
607名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 22:27:50 ID:iDpEWoGrO
未経験でも可とは応募要項には書いてある。
ただ未経験では、給料も未経験並(新卒)と言う事だ。
608名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 12:42:26 ID:jrlhP/Xy0
>>603
システム販社
609名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 12:52:39 ID:jrlhP/Xy0
>>602
<命がけ>
  原発内作業、原発測定機器販売
<薬品>
  富士薬品、クラヤ、
<住宅販売>
  一条、アイダ設計、レオハウス、大東、東建
<保険>
  アクサ
<特殊派遣>
  日総工産、パナR&D、シンク、東京コンピュータサービス、東日本技研、フォーラムエンジニアリング
<肉体系>
  タクシー、長距離トラック、産廃運送、ドカタ、
<飲食>
  幸楽苑、宮

キョウワって何?
610名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 13:42:35 ID:TKULpDHoO
8月からハロワに出てる民○印刷ってどう?
611名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 14:28:30 ID:1L7PZga50
>>609

<強制労働収容所>

まあ、福島の北朝鮮といったところ。
毎日、代表を崇拝しております。
逆らったら、まさに強制労働収容所送りだい!
612名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 14:50:41 ID:Xa3fAwdi0
キョウワすら落とされた俺ゴミ以下www
613名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 15:13:14 ID:AgsKRtpU0
福島終わってるよ
614名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 15:18:42 ID:l38Ibdqr0
>>613
何を今さら…
615名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 15:31:03 ID:1L7PZga50
福島の企業は、最初から求人する気がなくて条件をつけて断ってくるのが多すぎる。
つまり「さくら」じゃないけど、ハローワークの要請で求人を出しているのが多すぎ。
616名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 16:03:52 ID:l38Ibdqr0
福島には、本社を構えている企業が少ない
海外工場みたいな扱いが多く同一グループ内でみても
年収2/3どころか1/2で働かされる人が多い

県とか市とか財政破綻するのは目に見えてるな
617名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 16:10:33 ID:pcichEDh0
キョウワ落ちたら後は無いな。
派遣で採用されるより簡単なハズだが…
618名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 16:21:42 ID:7O+HwMPa0
>>611
<命がけ>
  原発内作業、原発測定機器販売
<薬品>
  富士薬品、クラヤ、
<住宅販売>
  一条、アイダ設計、レオハウス、大東、東建
<保険>
  アクサ
<特殊派遣>
  日総工産、パナR&D、シンク、東京コンピュータサービス、東日本技研、フォーラムエンジニアリング、キョウワ←ここ?
<肉体系>
  タクシー、長距離トラック、産廃運送、ドカタ、
<飲食>
  幸楽苑、宮

それとも原発と同レベル???

なんかムリに正社員狙うよりパートでスーパーの方が幸せな気がしてきた
619名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 19:51:50 ID:2uG8N3V00
今NHKのクローズアップ現代で、学生が早く就職決まってなる内定ブルーとかいう
内容やってたが、俺から言わせればこんなのただの贅沢病。くだらねぇ。
つーか中途採用枠増やしたほうがマシだろう・・・。
620名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 20:44:26 ID:PvSYR91l0
南相馬のショッピングセンターの店舗開発、
以前からちょくちょく出てるけど受けた人いる?
未経験可っては書いてあるけど、、、
あと精神的にきつそうな予感。
621名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 20:56:53 ID:Xa3fAwdi0
>>619
気持ちはわかるが、結局そういう考えをつきつめれば
工場だって警備員だってあるのになんで受けないの?
って話と同レベルになるよ
622名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 21:58:58 ID:LRHZRlwtO
ねぇもうつらいよ?
みんながんばるの?
623名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 00:24:12 ID:9HmKrdLd0
>>620
本当にそんなところでいいのか?
と、問いたい
俺はそんな腰掛けなとこで働きたくはない
624名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 01:02:53 ID:bgS3ziY40
それこそ、ここにいる奴らは工場やら警備員やら、
そんなレベルでは働かない高レベル高スキルの持ち主ばかりだから。

レベル低い職しかないなんて福島終わってるのさ
625名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 02:56:54 ID:af7o74fwO
>>620
どこに出てるの?
でも店舗開発って不動産取引とか立地法とか専門知識なきゃできなくね。
626名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 06:33:42 ID:FFryUoAfO
コパ○で五人ほど募集始まりましたね。
これから紹介書もらってきます。
627名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 07:27:51 ID:BNqwk2670
>>626
会社の経営理念も是非読んでみてね。
628名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 09:33:21 ID:0AejyVei0
>>625
ハロワに出てるよ。
休105日 20〜35万
「専門知識や経験を必要としますが
未経験でも興味があり向上心ある方歓迎します」

問い合わせると「経験ないとだめ!」言われるクチかな…?
629名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 09:49:16 ID:SZpIkFxe0
以前、全国展開してる大手小売にいたけど
店舗開発部は20近い部署のうち、行きたくない部署1位、2位を争ってた。

件数ノルマや賃料交渉ノルマが厳しかったり、地主にキチガイやヤクザ絡みが多いなど
3人に1人は精神的に参るという話だった。
他社はどうか分からないけどね。
630名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 10:50:31 ID:dCINH6SS0
>>625
○場に聞いてみろ
631名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 11:09:45 ID:dCINH6SS0
ハロワの求人数多い順
1・特殊派遣(なんちゃってIT含む)
2・住宅販売
3・原発関連
4・運転手
5・飲食・小売
6・土建
7・配置薬品
8・生保

大手CA紹介案件多い順
1・小規模ソフトハウス
2・特殊派遣(なんちゃってIT含む)
3・住宅販売
4・医療機器販売
5・生保
632名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 13:01:44 ID:0AejyVei0
>>629
そんな感じなんだろうね。
ノルマと精神的プレッシャーが厳しそう。
633名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 13:50:43 ID:af7o74fwO
>>630
○場…?
>>629
イオンだって売上減で閉店だってのに
南相馬で開発する店舗あんのかね。ってかちょうどの会社か… なら大○社長に聞けってかww
634けん:2008/10/17(金) 13:55:29 ID:npkLhOoNO
松下電工ってブラックなんですか
635名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 14:47:26 ID:/5JJKbZcO
ハロワに二本松CK○の求人有るけど、どんな感じかな?
636名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 15:07:00 ID:IWDPH6y20
>>633
そうそうちょうどの会社
せとものやでもいいのかも
637名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 17:14:11 ID:IWDPH6y20
>>633
そいやテナントまだあんまし決まってないとかいう話を小耳に挟んだ。
公表7万とはいえ実際に住んで居る人口(多分5万程度か)にはスーパーは飽和じゃないかと思うんだが。
ただでさえ所得少ないんだし。
車検でローン組むの結構居ると聞くぞ
638名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 18:06:39 ID:af7o74fwO
>>637
以前あそこの開発部長さんにお会いしたが優しそうないい方だった。その後社長と意見が合わなくて辞めたと聞いた。この時代開発はいい人では勤まらんだろう。社長はワンマンで精力的な感じがした。
639名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 18:15:16 ID:IWDPH6y20
>>638
だって○場だもん
640名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 19:47:46 ID:0AejyVei0
>>637
>車検でローン組むの結構居ると聞くぞ

そうなんだ、、、
俺はこんな状況だから車検近づいたらきついなーと思ってたけど
結構居るんだ、、、
南相馬終わるな、、、
641名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:03:41 ID:SqhfEZsv0
南相馬終わってるな。

月給30万が南相馬に転勤したらもてもてだろうな
642名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:32:44 ID:u60Y+qR60
車検ぐらいでローン組んでたら大きな買い物出来ないじゃん・・・
643名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:35:53 ID:8k7IU5KV0
>>640
大丈夫だ
終わってる。
そのうち財政再建団体という称号が貰えるよ。

車検がこの状態だから自動車保険の方が怖いな。
ちょうどの駐車場に夜溜まってる古いセル塩や150クラウンのBIPDQNなんか入ってるのか怪しい。
644名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:36:24 ID:8k7IU5KV0
>>641
もてねーよwww
俺もっとあるがさっぱりだというかカス女イラネ
645名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:51:39 ID:K/mLhcld0
>>626
コパ○って日本電産の?
646名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 23:19:10 ID:gAXKSJ8L0
言っておくが地獄だぞw
647名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:11:15 ID:Y/FfuSNz0
車検でローン組み大きい買い物できない南相馬

車検安いところに頼む 小さいとこは潰れる
ガソリン安いセルフでいれる 小さいとこは潰れる
外食できない 外食産業潰れる
648名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:23:29 ID:55WA8OA10
>>647
そうでもない
福祉の関係の人に聞いたが生活保護の方が地デジ普及率高いらしいし
携帯一人一台当たり前、ディズニーランド何度も行くとか←なんかしらんがステータスらしい
649名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:32:26 ID:Y/FfuSNz0
>>648
なんか頭悪そうな市だねwww
650名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:37:12 ID:55WA8OA10
>>649
県内で多分一番バカだと思うよ
651名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:39:56 ID:Y/FfuSNz0
>>650
住んでる俺が一番泣きたいねw
652名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:46:06 ID:55WA8OA10
でも県内全般そうじゃね?
Uタンしてきて驚いた。
俺の出た高校すげー下がったびっくりだ。

進学校出る→大学行く→地元に仕事無いから帰ってこない

職業校出る→就職する→地元から出られない・・・・幼虫が大きくなりその中で競争する→進学校だったところに入る=偏差値下がる
653名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:48:05 ID:55WA8OA10
>>651
住んでるのか。
唯一の過去は進学校なんて確か昔県内で5〜7番目くらいだったろ
あれ今35番目で平工業情報処理よりバカだぞど−するよ
子供とか考えるよなさすがに
654俺はNOKだ勝ち組か:2008/10/18(土) 07:40:02 ID:Mcyvlj20O
仕事はキツいが給振良いし福島市では勝ち組だと思う。
655名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 07:46:13 ID:Uv1whLpDO
コパルは給料・手当ては最高に優遇されてるらしいよ。ただ部署によっては、海外出張が頻繁に有るみたい。

CKFは1ヵ月いたけど。
派遣・契約で行くなら辞めといた方がいいよ。
メーター組み立てと塗装の部署は、最悪。
塗装はシンナーで、かなりやられるし、メーターは伊藤ってヤツが最悪。
品保の伊藤洋子は、性格悪いから注意だな。
656名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 09:50:39 ID:YP8wjH110
>>654
狭いなぁおい(涙)
657名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 16:59:10 ID:ey/oaIaIO
上でコパ○の話題出たけど、友人に聞いたら結構大変みたいだぞ?
給料もそこまで高くはないらしいし、1番酷いのは転勤だな。
海外とかもザラらしい。
たちが悪い事に研修で行ってたはずが、そこに永住なんて事もある。
658名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 19:05:23 ID:OptMURy00
で、お前ら何の仕事したいんだよ?
659名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 19:25:37 ID:Ys91NAyCO
消防士ってどうよ?正直、民間はもう諦めた
660名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 20:12:58 ID:7PMpFeFt0
年齢制限あるんじゃ・・・。てか、民間諦めて受かるようなとこじゃないよ。
661名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 21:11:50 ID:n2L3XQepO
福島総○警備保○とかってどうなんですか?
転勤とか多いのかな?
662名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 21:13:24 ID:e/H0TiLk0
お前らウニ缶作っておれに売れ 四ツ倉で潜って来い
663名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 23:29:23 ID:sDzA3Qiy0
>>662
この間見てきたけど港には居なかったよ
664名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 23:48:56 ID:dfiIdQLfO
>>661
営業ならあちこちにあるから異動は多いじゃまいか?なかなか偉くなれないみたいだし。
665名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 23:53:52 ID:eEyWxg650
コパルが待遇いいとは思えないけどなあ
日本電産スレ見てみ
666名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 01:50:14 ID:wCs5darR0
昨日俺がハロワで求人検索してる時、後ろの方で、職員と求職者が会話ししてたんだけど
内容が、面接行ったらハロワに出してる求人内容と違ったの事。なんか、求人票に書いてある
給与よりもっと金額少なくなって、求人票だと8時間勤務なのに本当は14時間勤務で
残業した分の給料も支払わないと言われて辞退したらしい。
会話聞いても、話の中で会社名が出てこなかったから、どこの会社かってのは分からなかったが。

ハロワは、こういう悪質な求人票を平気で出す犯罪企業は、ウソの求人を出したとして企業名を公表するべき。
667名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 04:28:17 ID:eJkaTHXqO
>>666
いやいや、実際人手不足の会社は10〜12H働いて欲しくても
労基法の8H以上は記載が認められないから
現実と違う条件を記載せざるをえないのさ。
ハロワは無料で求人募集ができるからね。
ハロワは所詮お役所仕事だから、現実と違う内容でも黙認というか、
無関心なんだよ。彼らには民間の苦しみなんかわからないし。
668名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 10:16:56 ID:4LcP178WO
>>635
CKFは辞めといたほうがいいぞ。
どこの部署が希望かわからないけど、製造の不規則3交代・管理部署のサービス残業がヒドイ。
福島市も二本松もブラック。
だいたいタイムカード無い時点で、工場ではあり得ない。
669名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 11:52:09 ID:p+UohYWc0
今日広告に出てた新日本電○の元社員が来ましたが何か?
調整作業で鉄塔登らせられますがなにか?
現地に着く時間調整の為、早出を強制されますが、何か?
断ると福島NE○に島流しになりますが、何か?
36協定なんて言っといて月100時間残業超えることがざらですが、何か?
最終的には那須事業所に転勤強要されますが何か?
670名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 12:50:36 ID:vkIA03Zy0
今日の広告も派遣ばっかり・・・
福島終ってるw
671名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 18:07:34 ID:wCs5darR0
>>670
オレンジの求人広告は毎週何処よりも使えねぇw
仕事の求人は派遣位で、後は金プラチナ買取、塾生募集、園児募集
そんなんばっかwはっきり言って、あそこの求人チラシはパチンコのチラシ以下だわw
672名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 20:28:43 ID:u/FL/fT0O
ほんとに今日の求人も派遣ばかり…凹むよ。バイトしながら正社員の道を探すべきかパートで妥協するか悩む。しかし年もヤバいし。。。あー心にも余裕なくなってきた。
673名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:09:42 ID:eC6t+nvxO
今日のチラシがどうのこうのって…今日の自分を作ったのは自分なんだからしょうがないでしょ。
福島に留まるならもう諦めて派遣でもして下さい。
間違いなくこれからもっと酷くなるぞ。
674名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:23:00 ID:wCs5darR0
>派遣でもして下さい。

       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
675名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:52:28 ID:5ZDsd/ax0
宝くじでも当たらんかなぁ・・・
676名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 23:13:50 ID:UPMFfrZa0
福島から出れたらどんなにいいか…
親が恨めしいわw
677名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 23:29:16 ID:GTW674yA0
俺も長男
せめて賃貸にでも住んでるなら未練無く去れるんだが生まれ育った家があるばかりに・・・・・・・・
678名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 23:43:07 ID:eDGw89JF0
みんな福島から出るとしたらどこに住むんだ?
679名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 23:46:45 ID:53g/tTme0
ワンステップ都会にいくなら仙台。
さらに上を目指すなら関東
680名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 00:01:58 ID:DjJKGaojO
仙台は仕事ないでしょうが!派遣ばっかだよ
この馬鹿が!
681名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 01:04:34 ID:XsAQoMvr0
なんか夢見てるヤツ居るなぁ
仙台は福島と大差ねーよ
都会じゃねーし。
平日の通勤時間帯に電車乗ってみろ。
若い男居ないから。
求人も派遣の数が少し多いだけ
ちなみに福島県内ならいわきの特定の求人は案外多いぞ。
682名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 07:56:49 ID:DjJKGaojO
仙台なんて糞求人ばっかりだよ
仙台や石巻からわざわざ片道50kmオーバーで白石のソニーとかに派遣で来るぐらいなんだぞ。あとは名取あたりの東洋ゴムとかさ。サービス業と介護は低賃金で沢山ある。Blackだがね。
683名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 14:34:28 ID:7tUaPGx10
いわきで人材紹介に登録してる人いる?
パソナに登録したら、「派遣以外ありません」で終わったわw
アルパインビジネスサービスとかは評判が全く見当たらないんで躊躇してる。
684名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 15:58:19 ID:0qAMWpcs0
>>679
仙台は福島よりやばいんじゃないか?
無難に東京、千葉(中心部より北)あたりにしとけ

>>683
アルパインBSはそれなりにスキルがないと紹介してもらえない感じだったな。
685名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 17:20:32 ID:NZgWnp6m0
>>683
ABSはレベル高いよ
ABSでアルパインのフロアシでも結構な数英語通訳標準装備だし

内郷のアンゼンの前にセンターみたいのあるから相談してこい
686名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 20:42:20 ID:lRwWgfykO
ハロワ以外でどうやって探してる?
687名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 21:12:12 ID:fPtTrBvl0
いわきのテンプスタッフいいよ
688名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 06:45:05 ID:5iXH9nZb0
俺は大学進学と同時に上京、そのまま就職。今も東京。
仕事があれば福島に帰ってもいいけど、まあ無理かな〜〜。

ところで、高校卒業の時点で上京しなかった人が、20代なり30代なりで
上京するのは、精神的にキツイと思うよ。
仕事に対する不安よりも東京生活に対する不安がまず先にあるでしょ?

職場では怒鳴られ、アパートに帰れば隣のテレビがうるさい、電車は混んでる・・。
訛りを出すのが恥ずかしい・・。無理ッショw逃げ場がないよw


ところで、高校を卒業して、進学なり就職なりで上京した人は、間違いなく生活環境を
変えたかった人で、東京に憧れてワクワクしながら行った人ですね。
当時の俺の目標は「東京で一人暮らし」だったw
東京に行ったら新宿行くぞ渋谷行くぞといいながら英単語を覚えたもんですw

10代の頃にこういう昂揚感が無かった人は、元来地元志向で、安定、安住を
好むだろうし、変化を求めないタイプでしょう。
それが今必要に迫られて上京。。。結構キツイと思いますよ。

689名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 06:47:49 ID:5iXH9nZb0
あら、「ところで」を二回続けて使っちゃったw
690名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 07:16:26 ID:yC/usvrO0
パラマウント硝子倒産よ
691名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 08:45:32 ID:knIRMOubO
東北タ○ミ経験者いる?
692名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 11:38:28 ID:iu8F4dos0
もう正社員無理だから派遣にでも逝こうと思うんですが、どうやって登録すればよいのでしょうか?
693室井:2008/10/21(火) 15:34:20 ID:BIz1kRxFO
今日の面接レポート
自宅から30分程度の会社。ハロワで発見。
かなり条件票との相違があった。
1、労働時間
9時と書いてあったが就業開始は8時と言われた。
2、雇用形態
最短3ヶ月で社員登用の可能性あり。との事。可能性?
求人票には正社員とありましたが?
しかも正社員になれても枠の関係で仕事が出来る奴がいた場合パートに格下げ。
3、賃金
求人票には試用期間の賃金変更なしとなっていますが、実際時給780円とかwww通勤手当は距離に関係なく一日200円。

その他、忙しい日は深夜や朝方まで仕事が及びます。

皆さん、これはブラックですか?
694名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 16:18:17 ID:/oulupRR0
>>693
それはハローワークに通報するレベル
695名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 16:24:58 ID:EDEmdmtF0
>>688
東京というより郊外付近で暮らしたいな
埼玉あたりの仕事を探してるんだが、ネットハロワは信じがたい・・・
年は19ね
696名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 17:59:31 ID:DXpSzHeO0
>>その他、忙しい日は深夜や朝方まで仕事が及びます。

仕事内容分からないけどそれって普通だろ。
残業手当無いならブラックだが。
697名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:03:58 ID:voUGCye+O
>>693
>>667
俺も普通だと思う。今ウチの社長と話したばかりだが、経営者は売上減少の補填になりふりかまわず何でもするって。
問題は条件じゃなく 好きな仕事かどうか、経営者にやる気があるかだと思う。
これでブラック言ってれば仕事見つかり難いだろう。
698名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 21:26:39 ID:sbnTcbLY0
今日、ハローワークにNOKが求人票を出しに来てたぞ。

近くで職員とのやり取りを聞いてたから間違いない

仕事の内容までは聞こえなかったが。

明日、チェックしにいってこよう。

699名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 22:05:38 ID:pnirnifs0
>>688
>ところで、高校を卒業して、進学なり就職なりで上京した人は、間違いなく生活環境を
>変えたかった人で、東京に憧れてワクワクしながら行った人ですね。

ちげーよ
上京するしか無かったんだよ
ろくな大学ねぇし
700名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:23:26 ID:Nqor/s/VO
須賀川のカン○ツってどうよ?
701名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:29:01 ID:4+GR1PadO
長沼の〇ラ〇ウン〇はやめとけ
702名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 01:16:57 ID:wWNsFwzoO
>>700
絶対やめておけ
703名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 02:22:40 ID:Nqor/s/VO
>>702
経験者?
できればkwsk
704名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 02:52:53 ID:wWNsFwzoO
>>703
知り合いの女が行ってる。
聞いたら結構DQNというか変わったやつが多く、パワハラもあるらしい。それで派遣で入ったやつが初日で辞めたとか。男女で現場と言うか作業内容が違うからあれだけど、男性の現場は特に人間関係が腐ってる。

あまり環境もよくないみたいだ。まあ所謂典型的なブラック企業だな。
705名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 04:28:06 ID:Nqor/s/VO
>>704
はぁーん…
須賀川でいい企業ないもんかねぇ
706名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 05:49:36 ID:A8lGNCO00
>>695
19だったら東京に来たらいいんじゃない?埼玉じゃなくてさ。
埼玉って、確かに、福島から見たら都会に見える。仕事あるように見える。
けど、それは正しくないよ。

交通機関が発達してるから簡単に都内に出られる、だから埼玉の会社は
営業範囲が東京に及ぶ、そのために埼玉に住んでいても仕事がある、ってことだよ。

営業範囲が埼玉県内で完結してる会社は少ないのでは?
つうか、普通に考えて、埼玉にある会社が都内に進出しないって考えられない。
むしろ逆で、都内に会社を構えたいけど家賃等でカネがかかって無理だから、
埼玉に会社を構える。で、仕事は都内ってのが普通だよ。


>>699
なるほど。。。そういう人もいると。。。
707名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 13:52:15 ID:KybRPt9GO
みんな年収いくら位なんです?
俺は24歳500万いかないくらい。
708名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 15:23:39 ID:fbxhCOZ80
バカがきたぞー
709名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 16:13:42 ID:1g6yp2qV0
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
710名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 16:36:47 ID:Q8i/lH+VO
福島市のキョウ●セキュ●オンって警備会社について情報ありますか?
711室井:2008/10/22(水) 17:52:53 ID:wWNsFwzoO
>>693です。
今日ハロワ逝ったついでに、例の会社通報しましたwww
712名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 18:54:06 ID:Q8i/lH+VO
>>711
まともな会社はどこも採用しないよ、君みたいに人の忠告聞かないヤツは…。
自分自身の市場価値はあるのか?
713ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 08:17:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-09-02 22:31:41
https://mimizun.com/delete.html
714名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 20:33:02 ID:5Gz42wkR0
真面目な話。

みんな転職頑張れ。

俺はただ一人応援してるぞ。
715名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 20:53:12 ID:wWNsFwzoO
>>712
文章がいかにもな感じだから、そう取られてもしかたないけど、実際の求人票の待遇はそんなに悪くはなかったし、応募者も数人はいた。だからこれから応募する人もいざ面接してこの違いにはがっかりするだろうから、そのためにもハロワの職員に報告した。
それに求人だすにもパート→『正社員登用の可能性有り』って表現も出来たと思う。
716名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 22:34:05 ID:ur7S0gat0
いわき市民として最後の期待、ス○ースエ○ジー
従業員は09年上半期で48人、全面操業時には601人になる。って書いてあったど〜

長野の求人みると賃金は期待できないけど

日給月給だし・・・orz
717名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 23:41:32 ID:RzosP0MR0
>>693
応援してますよ
そもそも求人票に書かれてることが守れないないなら
求人票の項目は「募集してます!」だけでいいわけだし
需要と供給のバランスが悪いことがわかるが職探ししてる人がみんな妥協してると
より悪い方向に進むよ
718名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 00:38:08 ID:UIzHl/ul0
>>716
その会社は応募殺到するだろうな。
いわきは派遣ばっかりですから。
719名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 08:55:29 ID:kBWGT4/n0
>>716
正社員48人、派遣551人になるんじゃね?w
720名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 09:09:20 ID:aZcB04gJ0
残り2名はバイトとかそういうオチなんだよな?www
721名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 09:58:26 ID:kBWGT4/n0
残り2名は役員だろ・・・jk
722名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 10:17:36 ID:kBWGT4/n0
まぁ正直に言うと、引き算できませんでした テヘッ
723名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 15:31:58 ID:4Ah8OnqyO
無職生活一年突破。
受けた企業は恐らく30社位。その内、内定は5社。結局ブラックとか条件の問題で辞退して、今に至る。
何してんだろう俺は。
724名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 17:26:42 ID:ZKyNYcx+O
今、市役所の前にいる。窓の灯りに働く人たちの影が映る。
庁舎から出てくる人たちの群。帰路をいそぐ車で混雑する道路。

自分は何を間違えたんだろうか。
せっかく都会の大学に行かせてもらったのに。ここじゃ、自分の価値なんてゼロに等しい。早く自分も社会の一員になりたい。もうつらいよ。
725名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 18:44:08 ID:dYlj4g0d0
>>724
福島に住んでることが間違い
726名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 19:04:48 ID:+90LML8MO
>>723
条件だけで考えるからだろう。人が嫌がる仕事を汗かいて笑顔でこなせ。その覚悟がないなら一生パートだ。
727名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:31:03 ID:JIrVbgGz0
>>724
俺もおんなじ気持ちだ。
どうして帰ってきたんだろうといつも思ってる。
俺は諦めて今日派遣の登録行ってきた。
728名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 02:18:59 ID:wHXsdZNh0
>>707
俺は33歳520万。
今年は残業手当多いからもうちょいいきそう。

24で500万の年収だと仕事内容かなりキツイんじゃない?
729名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 02:32:10 ID:cAJcp0iU0
>>724
がんばってれば、いいことあるさ。
730名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 05:06:32 ID:wMwI8tuI0
このスレ大卒専用にしないか?

731名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 07:29:50 ID:xKUapM98O
>>730
あらたにスレ自分でたてろ!
732名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 08:25:28 ID:GwyMYtEc0
>>730
おまえなんて自己中なんだ・・・・
733名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 09:41:32 ID:HBAZun4ii
ゆとりなんですね。
734名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 11:34:14 ID:R4Iotrj+0
県内にゃ求職してる大卒なんてそうそういないんだから落ちるわ
735名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 12:41:51 ID:5lZGmTIZO
須賀川の福島明○社ってどうでしょうか?
736名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 13:12:33 ID:C6+E3RIE0
分離したい気持ちもわからなくもない・・・・・・・
737名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 14:24:30 ID:DwpasGcu0
>>707
俺は22歳800万円。

残業なくてこれぐらい。

24で500万の年収だと仕事内容かなりキツイんじゃない?
738名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 14:52:39 ID:Soqcwk6W0
>>737
妄想乙w
739名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:00:46 ID:5lZGmTIZO
>>693です。
例の会社から内定貰いました。
しかし、やはり正社員としてずっと働ける保証もないので、勿体ない気持ちもありましたが断りました。
これがもう少し違う形ならと、断腸の思いです。
740名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:07:46 ID:Rn9cdyQ10
試用期間中は時間給で、試用期間終了後に雇用条件を決定しますって…

ありえなくね?
741名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:20:44 ID:/L/I0efjO
>>725
それを数年前に知ってれば…。

>>727
派遣から正社員目指してくの?自分はもういい歳なので、焦ってます。
742名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:22:15 ID:/L/I0efjO
>>727
ありがとう。素直にうれしい。でも、なにをがんばればいいんだろ。求人もないからね。あー生まれ変わりたい。
743名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 15:27:30 ID:5lZGmTIZO
まあそれこそ気持ちの問題なんだろうけどさ、俺含めみんな悲観したり、挫折したりしてるけど、大切なのはさ、なんでも気のもちようなんだよ。
悲観してたって道は開けないんだから逆にプラスに考えよう。中々難しい事だけど、上手くいくには先ずは気持ちから変えないと。前向きにね。
とにかく皆頑張ろうぜ。
744名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 22:50:37 ID:jjJuyOrf0
>>742
とりあえず派遣でもいいからつなごうかなぁと。
平行して資格の勉強して来年度からはその資格を売って正社員になれればいいかなって。
派遣から行く気はまったくない。所詮は奴隷商人。いつまでも付き合いたくは無い。
おそらく最高潮に甘い考えだとはわかってる。
自分はまだ21。

希望の求人は?
745名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 22:50:51 ID:q3bCwgxTO
鏡石のSD○知ってる人いる?
待遇もよさげだけど給料が少し低そうで(13、5〜15、2万)
賃金のbとc+昇給の欄が書いてないんだ
 
どうかな?
746名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 00:06:17 ID:dofSFoDUO
>>707ですが
ちなみに30で年収600〜650くらい。
仕事は良い感じに忙しく辛くもないですね。
前職は関東にいて激務で22の時年収550くらいでしたから今は天国です。
747名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 02:31:11 ID:fzYf44410
>>740
福島県ならありえる
748名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 02:32:38 ID:fzYf44410
そゆー500超えってどんな業種だとそうなれるんだ?
関東でも30歳500超えって地味な職だとあんまない気がする
749728:2008/10/25(土) 03:24:22 ID:Nw8Q0x5P0
>>748
工場の交替勤務です。
本社は福島じゃないけどね。
750名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 03:46:47 ID:ySWYW1BA0
ぶっちゃけ30で500超えると福島じゃ勝ち組だろ
751名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 03:55:06 ID:Nw8Q0x5P0
>>750
やってる仕事にもよるんじゃないのかな
752名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 07:39:38 ID:wQqV2Yt00
 
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
753名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 08:05:15 ID:FuKkqVGFO
宅建合格っぽいんだけど仕事あるかな・・・
不動産系はキツイらしいしな、まぁまだ合格決定ではないんだがw
754名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 10:48:03 ID:RuKKK23x0
>>753
不動産かぁ・・・
自営できるくらいの人脈と人望があれば平気だべ。

ある意味、ネットワークビジネスだよ。
755名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 12:27:37 ID:Hgd7uXoI0
そんな誰でも取れる資格は意味ないな
不動産関係勤めてれば誰でも取れるし

756名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 14:03:09 ID:nryW8tcy0
”誰でもとれる”
なんて軽々しく言う奴ほど、何の資格も持ってないもんだよな。
757名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 19:18:10 ID:0E4czaJP0
>>655
ここ見とけ

日本電産コパル
http://cocoa.2ch.net/job/kako/995/995467634.html
758名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 20:36:35 ID:K+WiqLTqO
>>743
そうだよね。自分も昨日お世話になった先生に会ったら、迷えるのは幸せなこと。って言われたよ。迷うほど求人ないけどwある意味チャンスだもんね!これからいくらでも変われるって思うようにしよう。
759名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 20:39:35 ID:K+WiqLTqO
>>744
まだまだ若いし、全然甘いなんて思わないよ!がんばってね。社会との接点を持ちながら勉強したほうがいいですもんね。
自分は25で、事務の仕事を探してますが…。大卒で経験ナシだから需要ないっしょww
760名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 07:56:12 ID:j5B9OO7s0
うまいっしょ!!!
761名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 14:29:27 ID:qwhCkFXP0
>>707です

本当は

ちなみに30で年収200〜250くらい。
仕事は良い感じに忙しく辛くもないですね。
前職は関東にいて激務で22の時年収350くらいでしたから今は天国です。

でした。うそついてすみません
762名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 14:32:19 ID:WH2Z7zUZO
30で年収300以下とか珍しくないからな
そのくらいロクな仕事がない
763名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 15:16:04 ID:UQOeIVWD0
>>761
ア○パインとかキ○ノンとかI○Iとかそのくらいじゃねーとそんな給料出ない罠
バレバレだ
764名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 20:29:15 ID:jq1i6qV1O
俺、31で残業一切なくて、実働4〜6時間くらい。年収税込み450くらい。
765名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 20:43:14 ID:CQx4gKkC0
>>761
それじゃパートじゃん

>>764
うらやましいな
766名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:27:46 ID:NkMp5aJR0
>>759
ありがたいっすwww
自分も事務系で探してるんですが…男はやはり跳ねられますねwww
もちろん経験無しっすwwお互い頑張りましょ!
767名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 03:20:39 ID:MFNBvAFE0
大卒なのに高卒が殆どの中小に内定。吐きそう・・orz
やっていけるんだろうか。不安だ。福島じゃあ仕方ないか。

「最近株価の下落がすごいですね」なんて言おうもんなら、
あいつ頭おかしいよw変なこと言ってるwとか影で言われそう・・・。
768名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 10:52:07 ID:cP7dCMRdO
>>767
先ずそのプライドを捨てろ。多分そのプライドがあるうちはお前はやっていけないよ。
学歴はお前が1番かもしれないけど、現時点でお前はその会社で1番下っ端。だから頑張って頑張って1番仕事出来るようになったら、見下すも高卒をばかにするも好きにしろ。
でもな、高卒でも立派に仕事してるやつもいるし、優秀なやつが沢山いることも忘れるな。世の中にはいきたくても大学にいけないやつもいるんだしな。
折角内定もらったんなら、必死でやったらいいじゃん
がんばれ。
769名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 12:07:49 ID:OlAcCQXG0
大卒ってどこよ?w
出ても高卒以下の大学じゃそりゃそうだろ
770名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 12:13:58 ID:PGcYxA0v0
>>768
優しいな

>>767
一度挫折すれば?
高卒だってピンキリだ
どうせろくなトコ出てないんだろうし
771名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 16:33:35 ID:WY2BL+6EO
>>766
うん!自分は女だけどねっw
772名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 19:27:11 ID:mgv1qs8Z0
高卒だろうと大卒だろうと7割以上の人間が
「最近株価の下落がすごいですね」
「そうみたいですね〜」
で終わりだろ。

釣りなんだろけどさ。
773名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 19:29:52 ID:N4n6c+It0
30だけど仕事決まった
774名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:06:35 ID:3Lxa/0Gf0
俺、このままずっと派遣のような気がしてきた・・・。
派遣でも手取りで」20は毎月もらえてるからなぁ・・・。

かといって、正規雇用されてもこんな感じでもらえるとこなんて・・・。
775名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:23:03 ID:8tH5D2ZbO
>771性格悪そうだな
776名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:58:08 ID:WY2BL+6EO
>>775
別に女だから有利と思っての発言じゃありませんよ。男性だと思われていると感じたからそう言っただけ。

実際女性が有利なことはありませんから。
777名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 20:59:12 ID:WY2BL+6EO
>>775
別に女だから有利と思っての発言じゃありませんよ。言い方が悪かったですね。すいません。
男性だと思われていると感じたからちなみに自分は女だと言っただけ。

実際女性が有利なことはないと実感してるから。
778名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 21:00:02 ID:WY2BL+6EO
連投すみません。。
779名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 21:00:09 ID:9UyUdpFG0
>>690
kwsk
780名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 21:40:20 ID:eE8vH7hG0
日当込ませんみたいに、名前書いただけで受かる大学じゃ使えないな。
781名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 22:54:15 ID:UAxOzh9GO
↑その言葉を使ってみたかっただけだろ
782名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 01:20:07 ID:6daq125tO
>>780
そういう君は何大卒?自慢したいん?待ってるよー。
783名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 12:01:32 ID:7/l+Op5I0
ノースアジア
784名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 12:14:29 ID:No9JDQsTO
郡山西部工業団地の山○って募集出てたけどたったの二日で締め切りやがった
785名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 13:07:27 ID:u0R+ZcAWO
>>784

正社員で募集出てたの?2日前に?
786名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 14:38:21 ID:No9JDQsTO
>>785
そうだよ。正社員と準社員の求人が土曜日に出たから今日、紹介状貰いに行ったら締め切ったらしい
787名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 16:12:40 ID:u0R+ZcAWO
>>786
レス、さんくす。なんだよ、その速さ。応募殺到したんだろうか。出遅れた自分にガッカリだ…
788名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 16:43:21 ID:N6VbgXzh0
>>783
なんだ包茎大か
789名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:24:15 ID:pjnrgIAZO
最近職がますますなくなってきてるな。
まじでどうしよう。
790名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 02:38:20 ID:0e0x2G8B0
だれかN○Kに応募した人いる?
791名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 06:57:09 ID:YcQsP0M90
ところで、N○Kって何の略なの?

この前福島の葉ロワいって、その帰り道に迷って、偶然にもN○K福島工場って
初めて見たよ。あれだべ?南福島。
ついでに、突き出んソフトウェアを初めて見た。会社結構でかくね?
まー、オマエラが安月給でこき使われてるからだがw
突き出んも南福島あたりだった。
792名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 07:37:15 ID:jlV8WhavO
N○Kの工場初めて見たって…
無知なんだな。
793名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 08:04:55 ID:YcQsP0M90
おしえてくれよw
794名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 17:16:14 ID:N0iW1yhW0
>>791

1985年7月 日本オイルシール工業株式会社をNOK株式会社に社名変更
795名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 18:17:45 ID:QgrWq/Y+0
福島市に住んでるとマジで泣けてくる
796名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 18:40:39 ID:YcQsP0M90
>>794
お!レストン!なるほどね〜
797名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 10:40:39 ID:8OuIjcrA0
26で年収400だが、どの程度が普通なんだろ?
今の会社は色々きつくて転職したいが、年収下がると少し考えるわな。
798名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 15:19:17 ID:z9bN3cy3O
>>797
26で400は福島なら高いほうだぞ。

福島の年収は400が平均
799名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 18:23:21 ID:8OuIjcrA0
>>798
そうなのか・・・ますます転職しずらいなぁ。
800名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 19:11:49 ID:7KEgYCgf0
今日パート落ちた。
無職半年を迎える。
週末の連休とかどうでもいい。
801名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 19:58:46 ID:WzOunMso0
キ○ノンから採用・不採用の結果通知来た人いる?
802名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:27:22 ID:pbhGr/rz0
23で450です
803名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 23:25:16 ID:MIoByl1o0
↑はいはいはい妄想乙
804名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:06:50 ID:OBM2wumnO
俺も23で450だったけど
>>802が妄想とは言い切れない
>>803が年収低いのがバレたなw
805名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 01:16:44 ID:Va1abEnDO
まず会社名晒せ、話はそれからだろ
806名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 01:38:19 ID:dVOe5//f0
そんな年収わさわさ居たらこの県そんな貧民じゃねーよ
807名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 01:41:00 ID:dVOe5//f0
そうか高卒からの歩合か!!
なるほどなぁ・・・・・
808名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 07:37:00 ID:6lbiDT9SO
製造業(工場)が嫌で、退職したのに転職して工場になってしまいました。
面接では保守点検で、設備関係の仕事という話だったのに、何故かNE〇で勤務。
NE〇社員のプレッシャーで、吐き気が…
やっぱり工場勤務は、神経やられる。
809名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 09:53:54 ID:qBKyQVMw0
>>807
あんたの年収知らんが、高卒でもあんたより稼いでいる奴なんて居るだろうよ。
高給欲しけりゃ成果上げろ!
810名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 11:43:10 ID:Z68krCHDO
と、世間知らずな勘違いバブル期入社社員が上から目線でレスしておりますw
811名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 12:44:47 ID:1E7KjSQOO
山○の面接行ってきた俺が来ましたよ
812名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 13:26:27 ID:dVOe5//f0
>>809
はぃはぃはぃ
そうだねそうだねwwwwwww
813名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 13:49:16 ID:dVOe5//f0
>>809
やっぱ高卒か
住宅?保険?
歩合ってどうなの?
基本給はやっぱ安いの?
別に答えなくていいよ ふーん
814名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 16:12:42 ID:EZoajNxe0
マジレスすると、福島だと年収200万〜300万ってケースが多いんじゃね?
815名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 18:00:36 ID:qBKyQVMw0
>>813
ええ、三流高校卒業ですよ。
歩合給ではありません。
基本給は他人がどれだけ貰っているのか分からないので
安いかは分かりませんが23万円です。
816名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 18:41:10 ID:mQLK/DD90
>>811
○の中には何が入るんですか?
817名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 18:46:52 ID:/WvJgUma0
先日財団から内定でた!正直ダメかと思ったが神は見捨てなかった!
818名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:02:39 ID:mOCp9DPa0
>>815
福島で三流だと全国では相当底辺
819名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:33:17 ID:1E7KjSQOO
>>816
王様
スラムダンクで湘北が最後に試合した高校だよ
秋田のあれ。

ブラックだった
820名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:43:16 ID:T75HZ9aT0
三王は異様な雰囲気だし実際荒れている
上司も頭が古い
821名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:52:32 ID:1E7KjSQOO
>>820
まあ求人票には書いてなかったけど、転勤あり、しかも永住させられる可能性ありだしブラックだと思ったよ。若者ばっかだしな。
圧迫面接だったし。
822名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:57:25 ID:qBKyQVMw0
>>818
出身校は福島県内では無いです
823名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 20:28:54 ID:18WJMPm/0
23で450なんて、腐るほどあるだろw
824名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 21:05:20 ID:BcGHO61DO
>>819
西部工業団地の?
たった二日で募集締め切られて受けることが出来なくて悔しい思いしたけどそれ聞いてホッとしました
825名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 21:11:32 ID:h3HkBQFS0
これって福島の会社だよね。多分。


【PC関連】ソニーのバッテリーでまたリコール、HP・東芝・デル製ノートPCに搭載[08/10/30]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/10/31(金) 11:27:00 ID:???
ソニー製のノートPC用リチウムイオン電池パックでまたリコールが発表されました。
米CPSC(消費者製品安全委員会)によれば問題のバッテリーはHP・東芝・デル製のノートPCに
搭載されており、過熱から発煙・発火に至る事故が米国内で19件報告されているため
各メーカーおよびソニーの協力により自主回収をおこなうもの。当該バッテリーの数は全世界で
10万個、うち米国内3万5000個、日本国内では約2000個。

またソニーの発表「一部PCメーカーによるノートブック型コンピューター用電池パック
自主回収」への協力についてに よれば、今回の自主リコールに関してソニーが報告を受けた
事故は全世界で約40件、うち軽度のやけど4件、軽度の器物損傷21件。
国内では報告がありません。

原因については「2004年10月から2005年6月の特定期間の製造ライン調整が、一部の電池セルの
品質に影響を与えたものと推定しています。さらに、ごく少数ではありますが、一部部材不良に
よると思われる事故も含まれています」。問題のバッテリーを搭載したPCの型番はリンク先
CPSCの発表にリスト化されていますが、国内分については各メーカーから個別の発表があると
思われます。なお、ソニーVAIOは問題の電池セルを使用していないため自主回収の対象には
含まれないとのこと。

ソースは
http://japanese.engadget.com/2008/10/30/sony-battery-recall-saga/
PCの名前・販売時期が書かれているウォールストリートジャーナルから英文記事は
http://www.marketwatch.com/news/story/PC-Notebook-Computer-Batteries-Recalled/story.aspx?guid=%7B306A1F8C-48BF-47FC-819B-DD82A99F101C%7D
826名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 22:22:02 ID:1E7KjSQOO
>>824
そうですよ。受けるだけ損な会社でした。
つーか求人票にかいとけよ。転勤とかよ
827名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 23:47:12 ID:L8TqoJzzO
転勤ありでブラック扱いなんて どこまで甘ちゃんの集まりなんだよ。
不景気の底辺でさ迷えば。昨晩郡山のブコフでCD万引きで逃げて店員に怪我させた強盗犯(所持金数百円)みたいに…。
828名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 00:58:16 ID:vACmRzKEO
>>827
転勤有りがブラックじゃなくて書いてなくていざ面接で言う事がブラックなんだよ。
転勤が無理な人だっているわけだし。(家庭の事情とかさ)
交代勤務時々有り→24時間操業なので交代勤務は必至
だったしさ。別に夜勤が嫌とかじゃなくて何故それを最初から載せないってことだよ
829名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 03:02:58 ID:TXODuw/30
>>822
てゆか今時何故に高卒よ?
830名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 03:33:37 ID:EuORpFkXO
>>829
お前らが次の職が決らず退職するのと同じで最終学歴が高卒だなんて人それぞれの理由が有るんじゃないか?

福島なら平均以上の収入らしいから不満はないが大学は行けば良かったと思うよ。
831名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 09:35:50 ID:QGEyo3no0
三王は乱視だと仕事無理
リールは目が良くないと仕事にならん
832名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 12:12:26 ID:vqMIOkNjO
>>828
面接で言われたならいいじゃんか?ダメなら断ればいい。いちいちブラックさわぐな。ガキが…。家庭の事情…?。役にたつか立たないか、其だけだ。非常に優秀なら希望も聞いて貰えるだろ
833名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 12:53:03 ID:owKn0CW60
>>830
俺の友人は金貯めて25で中大法学部入り直したが・・・・・・・
行くか行かないかは個人の選択でしかない
今そいつ某大学の講師してるわ
834名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 13:10:18 ID:vACmRzKEO
>>832
いちいち噛み付くなカス
お前の意見なんてきいてねうよ
835名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 13:48:49 ID:RYPJvGWsO
俺は、とりあえず高卒でもNOKの社員だから
なんでもいいや
836名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 13:55:07 ID:k0XsF8A/O
>>834
「きいてねうよ」www
カスとか言えるレベルじゃねぇ
837名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 14:51:01 ID:PIAJJ3oc0
>>832
ウザッ!!
838名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 15:51:21 ID:RKfv2yrf0
>>835
  _  
( ^???^?)
839名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 16:56:57 ID:RYPJvGWsO
>838
俺は氷河期世代の高卒だが名のある会社に新卒で入り真面目に働いてる。
840名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 18:59:30 ID:ka17Va+40
>>839
俺も同じ。
東証一部上場企業。
辞めてーと思ってたけどこのスレ見てると、愚痴は言っても辞めない方が良いみたいに感じてくる。
841名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 19:20:09 ID:As6o9eroO
>>832>>836
黙れチンカス
842名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 19:32:45 ID:ka17Va+40
低スペック同士が罵倒し合う場になってしまったのか
843名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 19:42:07 ID:k0XsF8A/O
>>842
お前のスペック言ってみろよ
844名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 20:46:23 ID:ka17Va+40
>>843
三流高校卒業、一部上場企業に入社し年収520万円だよ。
845名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:30:57 ID:mAiugxvT0
貧乏な県で妄想するスレはここですか?
846名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:36:53 ID:k0XsF8A/O
>>844
歳は
847名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:42:24 ID:mAiugxvT0
もういいかげんやめねーか?
所得低いのなんてみんなわかってることだろ
そこいら走ってる車見ればみんな貧民てのがわかるよ
848名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 02:03:52 ID:briZY7Wf0
ほんとにデンソー大丈夫か→円高・・・・。自動車業界・・・。
849名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 02:31:42 ID:EJ3oiCwJ0
デンソーはもう来てしまったからいいが
宮城のバブル状態?が不安だ
地方に来る=現在社員のリストラ
という図式をわかってない
削減して補充というもくろみだったろうけどそのまま来そうだし
規模縮小なんて当たり前にあり得るだろうし。
正社員採用予定だって派遣か期間従業員になるだろう。
宮城スレ見てるとバカだらけに思える。
福島県も自動車推進してるようで影響受けるから怖いわ
850名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 09:21:43 ID:6kIWvVUWO
去年いたタマゴがいるな。
851名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 13:34:58 ID:QvDT7GjI0
ネットで喧嘩売っといて、逃げた生タマゴ君かw
852名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 13:37:33 ID:OHlzLUdx0
なんだっけ?シーマ海苔だっけ?w
853名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 14:01:59 ID:OgMP4Wkq0
>>864
33歳
854名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 14:03:30 ID:OgMP4Wkq0
>>846
ミスった
33歳
855名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 14:04:03 ID:QvDT7GjI0
シーマの人は反タマゴだったはず。

去年の今ぐらいの時期だったなぁ。
ネットだと、ウヨやヤ○ザの名前出して「決闘」してやるとかって威嚇してた癖にねw
逆キレした本人が指定した場所と時間に来ないんだもんw
856名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 16:03:55 ID:7+J/Eb22O
オイオイ。罵りあうなら他でやれよ。
857名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 17:37:39 ID:4UZ2eM+HO
>855覚えてるよ
あの時タマゴってあだ名つけて、罵りあってたね(笑)
858名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 17:51:42 ID:DKiX36m90
はあ〜・・今日も休日出勤。。。。4時に終わったからいいけど。









休日出勤手当て18000円の正社員だからまあいいか(笑)
月の手取り35超えちまうよwつ〜か、同僚が喜んで休日出勤するから困るw
オマエラ休めよって言いたい。
明日は仲間と阿武隈川土手でバーベキューです。エビスビールで盛り上がりま〜す!
859名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 18:34:02 ID:RecL01sVO
>>858
だからどーした?チラシの裏にでも書き込んでろよ
860名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 18:46:43 ID:etXVo8fw0
>>859よ、

>>858 はコピペだ、釣られるなよ。
861名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 18:47:12 ID:kEQDB+RN0
高卒でも大手で交代勤務やってたら、20代中盤〜後半で
年収450万〜500万とか普通にいくと思うが。
残業10Hとかでも。

自分は他県に就職した者だけど。

862名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 19:03:23 ID:vOv5MDJhO
>>861
福島の現実しらないで書くな

そんなに給料もらえりゃ幸せだボケ
863名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 19:04:07 ID:OgMP4Wkq0
>>861
そうだな
みんなも変なプライドとか持たずに工場交替勤務すれば今よりスッキリ出来るんじゃね?
864名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 19:07:49 ID:OgMP4Wkq0
>>862
現実ってか事実そういう企業も福島県にも在る

ボケ言われても幸せならそれで良いしな
865名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 21:38:33 ID:i/YJnMvx0
このスレでは交代勤務程度でブラック確定しそうだな。
866名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 22:17:19 ID:mXBF9bt20
俺、300ってことにしてるけど本当は270くらいなんだ
867名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 22:35:51 ID:4UZ2eM+HO
お前ら今からオフ会するべ
とりあえず福島市の0時あたりにどっかに集合
仕事に関しては、俺は明日は遅番だから大丈夫だ。
868名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 22:36:09 ID:E/yVO7og0
>>866
それってボナス一回分くらいサバ読んでね?
869名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 01:43:13 ID:nCgwqwIJ0
高卒が普通な県だからしゃーないわな・・・・・・
泣けてくるよまったく・・・・・・・・
どうりで高校んときの同級生が公務員以外居ないわけだ
870名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 07:07:59 ID:8pV8Ir5F0
うちは24H稼動の工場だ。
製造技術をやっており、残業は70〜100H/月ほど、休出は2〜3日/月。
総支給35〜43万だが満足している
871名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 07:46:23 ID:9SApWNEvO
そんなに働いてたったそれだけ?
872名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 11:05:37 ID:TKunEyNW0
残業時間の割りに少ない感じ?
873名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 12:51:18 ID:Mq1+SyYN0
>>870
そんだけ残業多いと帰って寝るだけの生活じゃないか?

楽しい?

正直、俺はそんなに金はいらん。
手取りで20〜25ぐらいあって、自分の趣味に使える時間があればいい。

まぁ、今の職場で月残業50Hぐらいで22ぐらいだから、いいのかな、とも思ってるが。
874名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 13:03:24 ID:zjJrx2QB0
転職すれなのに、人を罵ってストレス発散してる基地外ばかりだな。
875名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 13:42:27 ID:sb+bF7z+O
転職についてろくな話が無いからな
少しでも優越感を感じたいんだ
876名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 14:40:10 ID:sKfu+Y8C0
いちいち下らないレス付けるヤツいるな、タマゴ臭がする・・・
877名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 15:29:51 ID:vY6/id2p0
工場勤務で一生終えて楽しいか・・
878名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 15:34:25 ID:nCgwqwIJ0
その程度のおつむ・・・・・・・
879名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 16:33:08 ID:V7SuJjHTO
福島市の日東紡って、40代だと給料どのくらいなの?
880名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 16:37:53 ID:M1odSOvK0
>>879
40台では採用されません・・・
881名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 17:40:21 ID:vY6/id2p0
sage
882名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 19:06:14 ID:/355Iryi0
俺、ごみ収集入りたいけど縁故ばかりでダメだって聞いた。

このご時世、景気に左右されない職業の一つだと思うし。
883名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 19:43:04 ID:+JLCY5p/O
タマゴとチンピラがまた浮上しているな。
おまえら本当に好きだな。
884名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 19:48:51 ID:V7SuJjHTO
>>880 採用じゃなくて、高卒から勤務してると、今はいくらくらいなのかと思ったんです。

高卒で日東紡に入社して4年目で辞めた者です。
かなり後悔はしてるんで。
885名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 20:11:38 ID:YyyE5jfw0
>>883
生タマゴ乙w

チンピラってか、お前が一方的にそう呼んで敵増やしたんだろ?
886名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 20:50:56 ID:SUeTIonS0
>>877
じゃあ、どんな仕事が楽しいのですか?
887名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 23:08:59 ID:e1ANWhFZ0
シーマ野朗もかなり痛いw
888名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 00:22:00 ID:vbUwFL0r0
古いシーマとセルシオは、みんな工場勤務?
889名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 05:08:07 ID:rhmGpOAV0
>>888
ドカタも忘れるな
890名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 07:55:24 ID:hvPSgRAd0
ガチ過ぎる
低収入で改造(笑)よくやるよw
891名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 12:18:57 ID:412cYCMH0
車の会社に面接に行ってきたんだけど

仕事で車ぶつけた場合
実費なんだと。。。 ありえん
そのため保証人を2人用意しろと

てか保険とか入ってないのか?

そもそも仕事で車扱って
車の仕事なのに
実費って

ありえん

数字の名前の会社
892名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:17:09 ID:Xya1xNA3O
俺のシーマは現行型
893名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:30:25 ID:cWFuDxPqO
現行って言っても6年以上前から同じ型だろ。造りが古いんだよ
894名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:30:47 ID:dN9q0nwTO
>>891
KWSK
895名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:59:07 ID:mlgjGn140
ここ見ていて、給料安いと思っていたけれど、
薬剤師免許持っていて良かったと思った。
学費はかかって、先行きもイマイチだけどさ…
ブラック工場勤務よりはマシ。
896名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 17:09:33 ID:MZrhzh5eO
薬品配置の会社も車の事故は、事故責任だよ。
897名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 20:52:01 ID:Eag78xnI0
>>891
あそこはヤクザのフロント企業だぞ?
よく受ける気になったな・・・
898名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 21:43:05 ID:vbUwFL0r0
フロント企業なんだ。

従業員にカワイイ子が多いと思っていたが・・

みんなヤられてたんだな・・
899名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 23:26:15 ID:sHAgGetI0
寒い・・・・・・
900名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 06:20:50 ID:j/njH8KLO
キャノンの期間社員募集が無くなって数ヶ月経つけど、今になって応募しとけば良かったかなと思う。
901名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 10:51:02 ID:H1kOIjIaO
今朝の広告にもあったけど白河のオリン○スが契約社員募集してる。
しかも正社員登用ありってなってるけど釣りかな?家も遠いから迷う
902名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 12:25:28 ID:j/njH8KLO
契約社員でも条件良さげじゃない?
903名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 12:43:37 ID:H1kOIjIaO
>>902
たしかに。時給1000円だし昇級・茄子まである。
904名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 00:24:00 ID:C0qhop+DO
福島の製造・工場の月給・年収ってどんなもん?
905名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 00:27:14 ID:/cDrdBBBO
>>904
ぴんきりじゃまいか?
工場の規模、製造品目なんかによってマチマチ。
俺の親父は工場勤務で月約30万。会社はあまり大きくないが相当なブラックで入社当初はかなり苦労したらしい。
906名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 00:39:41 ID:C0qhop+DO
>>905
ほう
長くやってりゃ30万行くのか
新卒で入ったとこ8月で辞めたんだけど
中途で13万貰えれば御の字?
907名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 01:47:53 ID:fVkoBfuR0
>>904
ア○パインやア○プスは楽に暮らせるくらいは貰える
下請けの孫請けの・・・・
だと新卒13万じゃねーの?
だから中古セルシオたくさん走ってるだろ?
908名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 06:13:38 ID:5gSVt9OmO
工場は規模にもよる。
大手は派遣や期間・契約社員雇用で採用だし、正社員採用は難しいけど賃金は中途でも18〜22くらい。
中小企業の工場は、正社員採用でも10〜15くらいかな。派遣なら15〜だと思うけど。

909名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 10:24:48 ID:aQmxVasb0
ここの住人は工場は選択肢に入れないだろ?
工場勤務なんてプライドが許さないだろう。

910名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 15:14:54 ID:C0qhop+DO
>>909
入れる
前職…というか初めて就いたのが工場だったんだが、新人潰し的な人に目つけられて鬱入って辞めた
最初は他の職にしようか悩んだけどなんか工場でやり残した感があっていま探してる
 
…やっぱ新卒で入った所が一番良かったって本当なんだな…
このまま死にたい…
911名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 16:16:09 ID:XZzAMai20
>>909
俺も入れる
福島にはホワイトカラーと呼べる正社員での仕事は公務員や医者くらいしか無い
まぁ工場とはいえ総務やシステムだの管理系だが
912名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 10:08:05 ID:RDLpIwPEO
俺はマイコプラズマに感染してしまい、
先週木曜日、今週水・木・金曜日全休、先週金曜日も2時間しか仕事できていない。
クビになるかも。

ここは工業高校か理系出身者が多いのは気のせい?
913名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 10:57:08 ID:MNOaIs5D0
多分高卒は多いと思う
工場中心だし
文系厳しいな
914名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 16:26:41 ID:ebb4d5Tz0
郡山医○器受けた人いる?連絡来ないんだけど、書類選考すらダメだったのか・・・
915名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 17:33:49 ID:cAN4I4XCO
>>914
そこ俺の身内が行ってるけどやめておいたほうがよさ気だぜ
同族でしかも、離職率高い。
916名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 19:03:55 ID:cAN4I4XCO
連絡こねえ。
不採用だ…。手応えあっただけに凹むわ〜
917名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 19:13:59 ID:+ETEqwHNO
今無職の人は辛いね
918名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 22:58:02 ID:xCpQzFb+O
915
レストン。離職率高いって人間と仕事、どちらが問題なのか…。書類選考でも落ちたんなら連絡欲しい
919名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 23:34:05 ID:d0BOO6eYO
そういえば何人かここで東北ニ○ロ受かって辞退した人いなかった?
ありゃ辞めて正解だわ。
920名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 05:19:06 ID:TnU8m2ws0
厚生労働省が7日発表した「就業形態の多様化に関する実態調査」(2007年10月実施)によると、
全労働者のうち、契約社員や派遣労働者ら非正社員が占める割合は37.8%で、03年の前回調査より3.2ポイント上昇した。
非正社員のうち、最も多いパートタイムは全労働者の22.5%で0.5ポイント低下。2位の派遣は4.7%と前回の2.0%から倍増した。
921名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 10:44:23 ID:JWbTeu4P0
おわっとるな ふくしまって
922名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 10:55:59 ID:b3vMvGixO
東北は終わってるよ。東北は福島宮城が駄目なら他の4県はもっと酷い。
923名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 11:22:32 ID:pO55/6mrO
>>919
リアル辞退者だけど詳しく
924名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 13:20:47 ID:pO55/6mrO
今日のハロワの求人でみたんだけど大○工業の鉄道の仕事ってどうなんだろうね?待遇はめちやむちゃいいけど
925名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 19:12:42 ID:omVJzu/K0
>>924
工務総合スレ7保線電力信通機械見張軌道工
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1207611850/
926名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 08:41:36 ID:D5Nx5z2O0
子供のころ鉄ヲタだったのでちょっとそそられるけど、体力続かないだろうなあ。
その前に雇ってくんないだろうなあ。
927名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 10:08:50 ID:TYBT38MP0
test
928名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 10:10:19 ID:TYBT38MP0
>>879
交替番の現場だと40マソはいくのでは
929名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 19:53:17 ID:WQF9Q0a+0
【社会】「無料求人誌」大苦戦…派遣求人広告の激減が直撃
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226218548/l50
930名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 23:39:38 ID:z5JXz02+O
この不況の中、これからどんな業種が盛り上がってくるのだろうか…。
931名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 00:33:49 ID:COy3652r0
介護
932名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 01:08:10 ID:wYY5qI+j0
NOKの書類選考の結果、来た人いる?
933名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 04:00:18 ID:rZVyIy9yO
俺30歳無職…

親友の会社…浜通りの工場勤務。月額総支給約30万。日勤のみ8時-17時。残業毎日1時間。
土日祝休み。会社の方針で休日出勤無し。必ず年1回5000円以上の昇給有り。
ボーナス夏3ヶ月、冬3ヶ月、期末手当2ヶ月。毎年社員旅行有。


どこでこんなに差がついたんだろ…
934名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 07:42:47 ID:9DY7U3ZQ0
>>933
そこ何処?
935名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 08:44:11 ID:rZVyIy9yO
>>934 双葉郡の会社だよ。
936名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 20:58:32 ID:SZDrljyh0
工場やだな。

楽しくなさそう
937名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 21:47:38 ID:Ma32Qo780
>>936
仕事って、基本的に楽しいことばっかじゃないよ。
938名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 21:49:21 ID:1YDbOkv10
>>936
楽しくなくても、平穏無事に日々が流れていくのが一番。
ブラックに勤めると、一日一日が波瀾万丈過ぎ、しかも自分に不利なことばかりですり減らされていく。
939名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 00:17:43 ID:dc36pVhs0
10月28日に受けた某企業、不採用だった、8人採用とあったから期待していたんだが・・・。もう一生正社員無理かな。明日からまたきつい派遣バイトがまっている・・・。
 愚痴スマン
940名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 07:03:55 ID:7g5g2WmIO
>>939
諦めるのはまだ早いよ!頑張ろう。
ちなみに何ていう会社?
941名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 07:22:15 ID:hkxT9mqt0
去年正社員にはなったけど、不況で馘になりそう。
30後半で解雇されたら、福島には行き場が無いな…
942名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 08:23:00 ID:u3VOX6Ef0
行き場ないって、技術何も持ってないの??
943939:2008/11/11(火) 19:52:05 ID:qqvKXZgS0
940サン、有難う 社名まではちょっと・・・ヒントは浜道りで、面接日と採用人数で想像してください。
944名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 20:09:53 ID:hkxT9mqt0
>>942
機械設計なんていまどき正社員で雇ってくれないよ。
そもそもそういう企業がほとんど無いし。
派遣ぐらいしかない。
945名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 01:28:05 ID:MrJKjEmX0
二本松のCK○ってどうなんでしょう??
紹介予定で管理業務職で即内定貰ったけど・・・あんま良い噂聞かないし悩むわ〜。
社員になってからの手当関係も教えてくれないしよ。
ってか他の企業の面接予定あるって言ってのにスタッ○サー○酢の
営業担当は自己利益しか考えてないから、是非来週から働かせてやってください!って・・・頼んでねぇし、面接前の打ち合わせは何だったんだよ。福島ほんと仕事ないねぇ
946名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 04:48:07 ID:ph1HnYghO
947名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 05:29:25 ID:cRYp3qEvO
>945焦るとだめだから
二本松のは辞退だな
948名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 07:49:24 ID:23mptc/yO
CKFを1ヶ月で辞めた俺ですけどなにか?

管理業務が何の管理業務か分からないけど、サービス残業かまわない人や精神的にタフな人なら、行ってみれば。
面接での話はあくまでも、社交辞令の表向きだし、まして円高で自動車製造業(輸出)が今は大打撃。
工場に中途で入社は、創造以上に精神的につらい。
949名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 07:52:45 ID:23mptc/yO
>>945
もしかして派遣で行くのかな?
派遣なら基本時給950円。
食堂は派遣は450円

連投スマン
950名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 09:00:58 ID:EGQT03SD0
949
半年間派遣だよ。時給は1000円以上だけど交通費でないし実質は・・・↓↓
サービス残業かまわない人や精神的にタフな人なら、行ってみれば。→サービス
残業ってマジすか????!!!
951名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 09:02:58 ID:/M2CgBD90
残業マジ!!!
952名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 09:51:56 ID:EGQT03SD0
サビ残はきついなぁ。工場なんて残業やってなんぼなのに。
大体会社の給与体系わからないのに安心して働きに逝けるかぁ!!(怒)
(愚痴ってしまい申し訳ありません)
953名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 10:03:35 ID:X2yb8bPj0
派遣ならタイムカードが有るよ。
更衣室の前に派遣さん用のタイムカードが数機有った。
交通費が出ないから時給1000円なんだね。
たいてい950円くらいだった気がする。
管理部門も沢山あるけど、総務系はフレックス出勤で遅く出勤の場合22時頃までいたような…
954名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 10:29:36 ID:zksb24yn0
安い賃金の派遣でしばらく我慢して社員になればきっと・・・って思ってたけど、
あんまり期待持てなさそうだね。会社まぁまぁ大きいから期待してたのに
ガッカリっすわ。
955名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 11:50:52 ID:M9S2Lfn2O
重労働低賃金は学歴が問題なんじゃない?
956名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 11:59:42 ID:qHJ/6TKM0
それはそうだね。でも県外に比べると安すぎる・・・戻ってきて後悔
957名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 13:08:01 ID:BU1R/XETO
>>955
学歴じゃなくて資格有無だよ
資格が普通免許のみじゃ営業と清掃員くらいしかないや
958名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 13:08:24 ID:23mptc/yO
管理部門で行くより、生産部門の方が交代制で、収入も増えるよ。
959名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 18:12:20 ID:YMnKP0DV0
鬱うつウツutsu?
960名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 23:29:09 ID:R6DneoX10
【鬱苦死魔】福島の転職3【ふくしま】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226500093/

次スレ立てました
961名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 00:59:43 ID:1HdQx5xC0
ハロワに潜入中の嫁情報なんだが
研修にこんな感じのがいたらしい。

希望職種:Webエンジニア
希望動機:何となく(初心者OK!を見て…)
年齢:30代半ば
職歴:ショップの店員数年
Webエンジニアてどんな仕事?:知らない
何で仕事辞めたの?:わからない
日本語でおk?:小麦粉か何かだ

ハロワや企業の悪態付くレス多いしそれも事実なんだろうけどさ、
レス書いてる奴の中にこういう人種が紛れ込んでると思うと素直に同情できんw
962名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 01:02:35 ID:VAULMZGV0
未経験から始める・・・・・・・・・
てシリーズが仙台であるから(いわきで検索したら出た)
そゆーので玉砕してもらうのがいいかと
963名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 01:25:08 ID:Pi+S8P5hO
東京の会社からハントされた。

ワークス○プリケーションってとこ。

未経験オッケらしいよ。
964名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 01:57:41 ID:VAULMZGV0
>>963
気になってホームページ見た
通産省認定のSI業番号が無い
システム会社なのにプライバシーマーク取得不明

規模はでかいがビミョーな感じがする。
長年こういう業界居るがパッケージの名前は初めて聞いた
通常SAP、GLOVIA等あるだろうけど

但しキーマンズネットに出てたので俺が知らないだけかもしらん。
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/10/10011710/
965名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 19:41:26 ID:nWWKiA9WO
未経験は若いならOKって事なんじゃないの?
30代未経験なら20代未経験を採用したいだろ。
966名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 07:57:35 ID:QGuzlSuIO
マイコプラズマにかかり、半月ほど休んでいるために三下り半をつきつけられた。
マジでクビになりそう。
967名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 09:08:15 ID:m/TC3iAT0
それを理由にクビに出来るのか?
968名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 10:21:28 ID:rJkeS0X60
基本給15万以下だとローンや子供の学費などで生活できない。
969名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 10:34:48 ID:/low6wStO
>>968
甘い考えかもしれんが、両親と同居で(子供の面倒みてもらう為)奥さんと共働きならなんとかなるんじゃまいか?
結構それでやり繰りしてる若い夫婦多いよ。
970名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 11:32:11 ID:lX6fWl6tO
奥さんと子どもがかわいそう。


971名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 14:50:51 ID:DS7faZc20
パ○ソナル電電株式会社ってどうなんでしょう?
この不況下、非常に高収入なのです。
HW職員に確認したところ、ここ1年くらいで、10名程度採用されている
ようなのですが、従業員数は殆ど横這いで、出入りが激しいようだとの
話しを伺いました。
972名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 19:39:27 ID:LxwFjONS0
会社自体はよく知りませんが・・・
出入りが激しければそれだけ仕事がキツいor人間関係最悪etc・・
辞める人が絶えないって事でしょうね。
973名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 22:36:51 ID:ednt5YJoO
保守
974名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 01:00:39 ID:XVmQnIob0
ベニマルいいよ 
楽で
975名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 01:06:27 ID:D8k5u2YD0
県内スーパーじゃまっとうだもんな
ベニマルは
とゆか今日BSJのニュース見たが今国内で平均年収て430万くらいなんだな
そんなもんなのか・・・・・・・
976名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 09:19:42 ID:Y/QU8TIm0
人間関係最悪な店舗もあるらしいけどな
977名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 17:39:00 ID:9Mr2irYu0
白○オリ○パス、福島キャ○ン、N○K、二本松CK○、イワ○ポンプ、
クラ○オンetc・・・
どれが良くてどれが最悪かな〜?
978名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 18:11:12 ID:QLg5FersO
>977ウルサイばかやろう
979名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 20:33:48 ID:qpksn5iQ0
県内スーパーに就職とか、終わってる。

980名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 22:50:10 ID:DqDrVcOn0
【経済】派遣社員500人削減 - 日産
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226660457/l50
981名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 23:33:18 ID:yWtNUUBo0
980
500人"に"削減だろ
982名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 23:33:22 ID:dhWpD3s2O
12月でボーナス貰って辞める人いないかな。
その会社で求人出せば、求人数も増えるけど…
983名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 02:34:39 ID:r7VCx1yM0
この不況にそれはないだろ
ちなみに8月ごろは少しその傾向あった気がするけど
984名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 10:57:11 ID:o8IBO8L/O
この不況の中、辞める訳ないだろ
甘いんだよ!馬鹿が!ゆとりか?
985名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 12:31:22 ID:1JogWIYRO
地元の福島はあまりにも仕事がないから東京から出戻れないわけだが…
986名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 12:32:29 ID:TULtNPa50
>>984
苛立ちか?
転職できなくて八つ当たり 乙
987名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 15:21:58 ID:y7n1gBKZ0
>>977
おれなら白河オリンパス
988名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:11:46 ID:n8XK+wBb0
どれも正社員になれなきゃ負け組み
989名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:47:37 ID:ymRfwV/N0
無理じゃん
990名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 22:09:22 ID:NO3D5xl50
不況って言っても、いくらでも転職できる人と、就職すらできない人がいる。

普通に、能力の差。
991名無しさん@引く手あまた
派遣会社の明しょうに内定決まったんだけど、どうかな?知ってる方いたら教えてください