お〜い、ハローワーク行ってる?111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ↓
お〜い、ハローワーク行ってる?109(実質110)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1211429684/

まだ立ってないよな?大丈夫だよな?
2名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:47:24 ID:GnMKDeLl0
いちおつ
3名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:50:39 ID:Dzkj2/D+0
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
4名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:04:54 ID:uwJ/m1zh0
本日、漏れの両隣はおじさま&おば様でした。おじ様&おば様真剣そのものorz
5名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:11:04 ID:2y3cbEVE0
だが、ウンコ求人しかない。
6名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:24:00 ID:sO++zhuvO
本日、雇用の講習会行ってきたYo


そこで、隣に座った娘がスゲー可愛かった


以上日記
7名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:28:48 ID:urThsaJx0
6月になっても求人少ないなあ
8名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:32:50 ID:2y3cbEVE0
スゲー可愛くても無職じゃ価値なし。
9名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:35:36 ID:/I9GrbnO0
求人あいかわらずブラツクだね

不景気で少ないし

オワてる
10th1969 :2008/06/04(水) 23:01:49 ID:bGgnSgpC0
コミケに行って来まーっす!!
遊びに来てね☆
11名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 23:07:39 ID:7M7ZKgXP0
死ね↑
12名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 23:13:02 ID:MjgGRRoW0
ジョブエンジンの履歴書・職務経歴書PDF作成使ってる人いたら確認したいのだが
いまログインできる?
ttp://www.jobengine.jp/
ログインがで着ない orz
13名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 23:21:54 ID:kfr8qn990
職安職員が置き引き=警察に「電気工事業」−京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060400949

携帯電話販売店で会社員男性(48)のバッグを置き引きしたとして、京都府警北署は4日までに、
窃盗の現行犯で、京都西陣公共職業安定所職員、堀口豊喜容疑者(41)=京都市北区鷹峯藤林町=を逮捕した。
当初、職業を電気工事業と偽っており、「職場にばれるのが怖かった。出来心でやった」と供述しているという。
14名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 23:44:50 ID:PsTjvAJ60
採用担当やってたとき西陣のハローワーク行ったなぁ バスで
割と対応よくて好きだった
京都では、伏見のハローワークとか、もー最悪だった
15名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 00:44:55 ID:/3D2P1O90
いきろw
16名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 00:57:35 ID:uFn2n4kB0
>>6
自分が職を持って飼ってやるしかない
17名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 01:19:24 ID:h8xQGW+eO
人が最近多くなって来て、座って検索出来なくなってきたな。
18名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 02:39:03 ID:XGyupjxE0
ハロワで初の求職相談してきました

職務経歴書に名前は書くな
履歴書はPC作成でPCスキルをアピれ

え?って思うことが多かったんですが
ハロワの人のアドバイスで上手くいった人います?
19名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 02:54:15 ID:b5TIHBVC0
>>18
職務経歴書には普通に名前書いてるし
履歴書は手書き


だから俺は全然内定でないんだな
20名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 04:10:06 ID:61gyphkd0
トライアル雇用とは別に求人セット型訓練可能求人?とやらがありますが
違いとかあるんですか?
21名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 06:14:24 ID:u7YN4zmf0
今日は認定日だから職安へ行かねば!
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\   ドドドドドドドド
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|..................................................
22名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 06:16:55 ID:ffR9lsqYO
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version

DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」
23名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 08:07:32 ID:/5N6hHke0
>>18
職歴書を作って添削してもらったが、なぜかわかりにくくなってしまった。
自分で作ったものの方がいい出来で、結局それを使用してる…。
職歴書には名前を入れてるし、履歴書は手書きです。
24名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 08:26:29 ID:tKjnhCeQ0
新着いいの無くても行く人いる?
25名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 08:51:07 ID:/3D2P1O90
暇つぶしにハロワいくわw
26名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 09:41:30 ID:iZO+65+Y0
ハロワになぜ行くのだ?

そんな簡単に面接に行って、一生決めたくないのだが・・・。
パソコンで検索できるのに・・・。
27名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:05:35 ID:4BB3bAiu0
>>26
俺もそう思って家で検索、受けたい求人があるときだけハロワ行ってたよ
でもネットには載らない、ハロワ端末でしか公開しない求人が中にはあるみたいだよ


28名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:38:23 ID:iZO+65+Y0
>>27
本当?一説(本)には求人登録さえすれば、全求人が拝見できると
書いてあったんですが…orz
就職活動1ヵ月。未だ進展なしです…
29名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:41:41 ID:4BB3bAiu0
>>28
ハロワ職員に聞いたからその話は本当だと思うけど、地域によってもしかしたら違うかも?
まだ一ヶ月なら全然大丈夫でしょう〜
俺は12ヶ月・・・
30名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:41:47 ID:l0eeBEEGO
>>18経歴書に名前は入れないし履歴書は手書き。セットで渡すからわかるはず。自分はハロワでこの文は具体的にしろと言われてヒントになったし、さらに本屋で研究した。

読みやすく、内容はなるべく簡潔にわかるように。長々とした文は工夫して見やすくしないと読みにくい。
31名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:44:58 ID:tKjnhCeQ0
俺志望職種変えた!!
ずっと営業志望だったけど工場志望にしたよ。
これで動けるぞー。営業ずっとやってたからエリア拡大して探したけどやっぱノルマ 残業 パワハラ 休日出勤強制いやだもん。
次は一生続けれるトコって思ってたけど入ってみなそんなんわからんやん。
動くべし。
32名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:47:14 ID:hVNjlCeF0
>>28
ネット公開しない求人は
そんなに数は多くないけどそこそこあるよ。
求人票見ればすぐ判別できるけどね。

詳細は「ハローワーク 公開区分」でググってみて。

ネット公開しないからといって良い求人とは限らないけど。
ネット公開しない理由は色々あるから。
33名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:52:21 ID:nE2Ruw3aO
皆さん履歴書の写真て写真館で撮ってますか?
街角のスピード写真で撮ってますか?
 
34名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:57:00 ID:iZO+65+Y0
ハローワーク 公開区分
35名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:59:12 ID:uuIq5E8S0
>>33
俺は一枚だけ写真館で撮って
それをスキャナーで読み取ってから複製している。
写真代も馬鹿にならんし。

ところで、ハロワでハロワの窓口相談職員の求人あったな。
ただし、半年間の期間限定で、
給与15万の社保一切なしのものだが。
36名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:59:50 ID:ZzWurMTY0
>>31
前職工場だったが、ノルマ以外は工場系も当てはまるぞ。
結局、どんな職種でも運だよ運・・・。
37名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 11:21:30 ID:tWubsZoqO
残業なしって信じたらバカみるかな?
38名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 11:29:00 ID:I8M9JmetO
"残業なし"は "残業代無し"の意。
39名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 11:40:29 ID:/3D2P1O90
残業あるところは給料そこそこだが毎日夜中まで残業、
残業ないところは早く帰れるが給料15万以下、
どっちも地獄だorz
40名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 12:22:24 ID:1J9lnygu0
雨降ってきたな。
三日ぶりだが、新着求人気になるからハロワ行こうかどうか迷っている。

ハロワの駐車場はいつも混んでいるから
近くのホムセンの駐車場に停めてハロワまで徒歩8分。

どうすっかな。。。
おまいらは今日行く?
41名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 12:45:20 ID:T4bQfKxv0
>>40
迷うなら行くな
42名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:12:09 ID:vnBJbs4a0
ハロワに逝ってきたが、回転 or ブラックしかなかった。
(´・ω・`)ショボーンと帰ろうかと思ったら、いつも担当してくれてる相談員から
番号札取って相談カウンターに来いとのこと。
「こんな求人どうかな? アナタにならぴったりじゃないかと思ってね」
と、1枚の求人票を差し出してくれた。
低スペックなオレでも、求人条件は満たしており、応募可能な求人だ。
その相談員さん曰く、待遇も悪くないし、企業の社会的信用もあると。

紹介状もらったし、頑張ってみる。
いい報告が出来たらいいな。
43名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:14:48 ID:iZO+65+Y0
>>42
そんなにやさしいされるおまいさん




いいやつなんだな〜
44名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:30:49 ID:nE2Ruw3aO
>>35
やっぱ写真館とスピード写真じゃ違うもんなの?
書類選考で差が出ちゃうかな…
 
という俺は、気になる赤ちゃん用品の会社の前でスパイ活動中。
あぁでも赤ちゃんは斜陽産業かなぁなんて思ったり
45名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:31:40 ID:xfnxlZoy0
仕事検索では引っかからなかった求人?

・・・まいっか。
46名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:34:31 ID:l0eeBEEGO
>>42いい話だ。感動した。面接頑張れよ。
47名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:46:55 ID:rj9WdOmW0
>42
職員「あいつ毎日来てる、いい加減うざいから適当な求人紹介してとっとと出て行ってもらおっと」
48名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:46:56 ID:rPfMtLxr0
写真館の方が、2割増美男もしくは美女に見える
おかげで書類選考通過率だけは自分、高かった。
…だけはな。
49名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:47:44 ID:LcTBtNWeO
>>44
都内なら、まだいいかもしれんが、地方在住なら葬儀関連の方が良さげと思うな。
50名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:55:29 ID:gzkNZ9AI0
>>44
写真館といってもふつうのとこならスピード写真とたいして変わらんよ。
新卒でもあるまいし、写真よりも履歴書の他の記載に気を使うべき。
コスト的に考えて数打つ予定なら写真館、そうでないのならスピード写真で良いのでは。
51名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:58:19 ID:iaDUB8n30
>>18
職務経歴書は名前書いたほうがいいらしい
企業側で他のものと混じってしまったとき区別できる
セミナーでもらったサンプルや本人に許可をもらっている実際に使った経歴書にももちろん記載されていた

履歴書は手書きでもPCでもどちらでもいいそうだ
最近はどこもあまり気にしなくなってきてるらしい
ただし手書きを求めてくるところもある(実際あった)
高齢の方がPC関連の仕事をするときとか経歴書や履歴書をPCで作るとアピールになるとはいわれた

職員の考えかた次第じゃね?
52名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 14:10:34 ID:/3D2P1O90
ブラックが見事に回転してます。
いつもより余計に回しておりますです。
53名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 14:30:01 ID:tzXxFRrX0
民間の有職者だが、公務員の面接練習もさせてもらえるの?
54名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 14:46:43 ID:k+dh+aMC0
どうも最近スレの内容が堂々巡りな気がしてならない・・・
55名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 16:03:02 ID:VaHOLbFs0
俺はカメラのキタムラで証明写真を焼き増ししてもらっている。
56名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 16:13:11 ID:aIBLpsao0
自家用車で営業(外回り)します(ガソリン支給なし)

↑こういう求人って自分の車でしかもガソリン自腹切れってことだよね?
どんどん増えてくるのかなあ。
57名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 17:05:10 ID:tKjnhCeQ0
<<42
それはおまいさんがまめに通ってるからだよ。
うまくいくといいね。結果報告よろしくねー。
58名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:50:05 ID:eWv1BuH10
ハロワ行くのに往復400円かかるよ。
無職半年には、通うには痛いよ。
案件全部ネット検索できればいいのに。
59名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:56:22 ID:/3D2P1O90
ガソリンが高くてまともに移動できません。
助けて....
60名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:16:50 ID:MzlCC8pt0
求職中に単発のバイトやりたいんだけど
一か月でだいたいどのくらい稼げるんですか?
61名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:20:35 ID:8Bz+WUlH0
>>4
迷うなら行くな。

何気にこの板を読んでいたけど、結構なんにでも当てはまるね。
私も一社内定貰って迷っていたのだけど、目が覚めました内定を断ります。
自分自身に納得できる会社から内定を貰らうまでがんばろうと思う。

ありがとう。
62名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:22:06 ID:cIWfCF3c0
>>60
1日ごとの単発より、1週間1ヶ月単位の方がいいかも。
フルなんとかみたいなのだと仕事ない日も出てくるみたいだし、
確実に毎日入れるとは限らないようです。


ところで、ハローワークの常連になって親しい職員がいるってのは
ある意味末期だよね?w
63名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:25:28 ID:cIWfCF3c0
>>61
俺も今日断っちゃった。
第1志望で、何としても入りたい会社だったけど、
よくよく調べてみたらヤバイ会社だった。
しかも今日衝動的に応募した会社もそれ以上にブラック。
64名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:29:55 ID:vsBW9+nX0
せめてさ、労働基準法を守ってればいいんだけどね。
法律を守れないで事業をやるってのはおかしいと思うんだ。

仕事決まらない連中集めて、有志労基作ってガンガン告発したろか。
連合にでもボランティア参加してみっか。ヒマだし。
65名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 20:31:37 ID:j8Ewj+Ux0
うちの会社自分が辞めるんでその欠員募集で今週からハロワに求人出してるけど
新着はやはり反応いい
でも週明けは問い合わせ、応募多かったけど昨日あたりからもう小康状態…
ハロワ案件でもやはり公開当初は競争率が高くなる
逆に回転系、沈殿系は競争率が高くない
それらのなかにきらりと光るものを発見できた人こそラッキー
66名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 20:36:38 ID:XGyupjxE0
>>44
写真はきちんと撮った方が良いよ
落とす理由は与えないほうが無難でしょ

67名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 20:56:30 ID:1De9n7fo0
>>66
スピードの方が、顔の表情とか、体のバランスなど、
自分自身で調整出来るからね。

当方は背骨の持病持ちだから、写真館だとバランスが悪くなる。

写真館は、写真そのものとしては質が良いのだろうけど、
コストと比較して、当たり外れのリスクが大きすぎる。

男でも新しい土地に行った場合、床屋に入るより、
美容院に行った方が無難にカットして貰えるのと一緒。
68名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 21:11:03 ID:tKjnhCeQ0
どうしよーーーーーーーーーーーーーー
今週中にどっか決めたかったのに。
明日なんとかせねば。この状況・・・・・どげんかせんといかん!!
69名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 21:16:06 ID:7E2Ms5J9O
また落ちた。全て書類で落ちる。泣けてくる
70名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:07:21 ID:MzlCC8pt0
>>62
一週間とか一か月とかもあるんですか?
71名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:27:09 ID:Cv28jxc3O
今日ハロワに面接の予約をしたんだが職員が、その企業に電話したところ社長が不在とのことで後に自分の携帯に連絡の上面接日を決めるってことになって紹介状だけ受け取って帰宅

間もなく、その企業の社長から俺の携帯にかかってきて話してみたらスゲー態度わるい感じで質問攻めされたあげく俺は面接立ち合えないから総務に連絡とって面接日決めてくれとのこと

もう面接すらする気ないので、この場合ハロワの方に断りを言うべきか企業の方に言うべきか・・・
長々とスマソ
72名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:33:56 ID:vsBW9+nX0
>>71
紹介状返しに行ったらいい。ハロワで正直に話して。
ハロワにとっては別に返しに来てもらわなくてもいいかもしれんが、
これだけ丁寧な応対する求職者の言うことなら、と信憑性が出る。
そしてその後その求人が要注意求人として後の求職者の助けとなる。
73名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:49:15 ID:Cv28jxc3O
>>72

レスありがとう。

早速明日ハロワ行ってくる☆
74名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:42:15 ID:SkzSIRCa0
今日、初めてハローワークに行ったよ。
75名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:26:12 ID:7S5PkaY00
自己都合退社の場合は退社から3ヶ月間の無給になるんだよね??
ハローワークのページ見たけど5年前に1度同じ状況になって、
そのような期間があったんだけど、もしかして改訂されました??
76名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:29:13 ID:WLRib0ok0
写真は、スピード写真でも写真館でも中途は殆ど関係ない。
職務経歴書が全てだよ、書類選考通るかは。
77名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:29:13 ID:5ILxJ6/j0
適性試験という名の鬱病度チェック
78名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:31:02 ID:WLRib0ok0
>>75
変わったのは、再就職後1年雇用保険支払いがないと失業保険が
降りなくなったこと位(以前半年で桶)
79名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:35:10 ID:7S5PkaY00
>>78
返事ありがとう。
ボーナスでない上月250時間労働で21万じゃやってられず(時給にしたら・・・と考えたら耐えられず)、
今月半ばで退社するんだけど、また給付開始までの3ヶ月間は何かアルバイトするかー。

そーいえば給付開始までの3ヶ月間でアルバイトの金額がすごい高くなった場合って、
その後の受給金額に影響ってありますか?
ちなみに受給開始したらアルバイト等収入になることはしないです。
80名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:47:06 ID:i04TKZto0
今日ハロワにて紹介状をいただき面接の予約もしたのですが、冷静になって条件を再考してみると、
「シフト制」、「4週6休」、「変形労働時間制」という条件がどうしても自分では飲み込めず、
辞退したいという気持ちが大きくなってきました。

この場合、1日前になってしまいますが面接の辞退を企業に申し上げ、
ハローワークに紹介状を返却するということでいいのでしょうか。

なんか心臓が締め付けられるような気がさっきからしています・・・
81:2008/06/06(金) 07:35:14 ID:xQLf2cJf0
新着求人キタ(^<^)
やっと今週ましなんきたよー。
詳細はネットじゃ見れんからハロワ行くわ。
神求人じゃないけどそこそこヒットかな。妥協してるし。
82名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 08:13:13 ID:7WAlOklD0
失業給付初心者の俺に誰でもいいから教えてください

認定日〜認定日の間に求職活動2回以上しなきゃ給付金貰えないとの事
認定日に行った時に職業相談のハンコ押してもらったんだけど、これは
求職活動としてカウントされるんでしょうか?
これカウントされるなら実質後1回だから全然違うと思って・・・
83名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 08:29:02 ID:/rCFvL2F0
>>82
カウントされるよ!
だからあと1回で給付金ゲット。
8482:2008/06/06(金) 08:38:54 ID:7WAlOklD0
>>83
ありがとうございます^^
85名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 09:24:25 ID:cUXRpCG90
職業紹介する相談員の声がでか過ぎてムカついたから注意した。
でも直んなかった。他の相談員は適度な大きさなのに。
86名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 09:41:05 ID:wFscO5mM0
あるあるw
やたら声がデカク、面接の時に自分の名前が大声で読み上げられるのが
恥ずかしかったな・・・
部屋中に聞こえてる気がするし、知り合いがいたら一発でバレルじゃねえか・・・
 
87名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 09:56:11 ID:2BLZgo/f0
良い職員と悪い職員の差がありすぎ。
88名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 10:17:46 ID:lsvcl8k10
俺が行ってるハロワ職員は日によって機嫌が違うときがある
めちゃめちゃ適当な時とちゃんと話する時とあるけど、気分屋なのかな
89名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 11:21:14 ID:FKsdHSer0
ちょっとお聞きしたいのですが
医療事務って基本女性ですよね?

介護の仕事もやってみたいのですが
女性の割合が多い気がしますが
やっぱ女性の仕事でしょうか?
90名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 11:25:34 ID:FKsdHSer0
いつもネットの方で求人を見てるのですが
前の日の求人のページを更新しようとすると
「求人情報検索時にアクセス異常が発生しました。
トップ画面へ戻り、再度実行してください」
これを再度見るには、また最初から
検索しなければ見れないのでしょうか?
91名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 14:42:26 ID:wqpncCV30
1.会社の規模を大きく(または維持)するため増員 ⇒新卒を募集(まとまった人数)

2.会社の規模を大きく(または維持)するため増員
ただし一年に一回の新卒募集じゃ足りないくらい
人がどんどん辞めていくので、年中大量に募集をかける ⇒未経験中途採用(年中募集)

3.○○さんがやめるから、その穴を埋めたい
別にすぐというわけではなく時間的な余裕はある。 ⇒新卒を募集(1人)

4.○○さんがやめるから、その穴を埋めたい
緊急である ⇒即戦力中途採用(1人)

5.○○さんがやめるから、その穴を埋めたい
緊急だが単純な仕事なので、未経験でもよい ⇒未経験中途採用(1人)
92名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:00:41 ID:nstzRXfZO
>>88
職員も人間だよ。

>>89
学歴資格欄に短大・専門卒とか載ってたら、ほぼ女性だよ。男でも当てはまれば応募する権利はあると思うぜ。

>>90
最初から検索汁
93名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:06:50 ID:Wxx/T7oh0
今月から気合入れて活動の予定が結局、一件も面接の予定すら入れれなかった・・・
94名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:15:00 ID:ycJhKqQV0
今月って、まだ1週間しか経ってないじゃないか。
来週はきっとうまくいくさ、頑張ろうよ!
95名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:29:05 ID:wFscO5mM0
来年中には決める!
96名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:34:14 ID:Q084ZTjwO
>>89男も応募可か聞いてみな。ちなみに介護以外でも人の役に立つ仕事は沢山あるけど。案内役とか。
97名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:43:14 ID:/rCFvL2F0
時間ってあっという間に過ぎるんだな。
あと少しで無職歴6ヵ月・・・。まだ1社も応募してないしな。
失業保険もあと80日で切れるからそれまでには決めてぇな。
もう妥協すっかな。
98名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:45:42 ID:I6dUzoEn0
>>89
月初はレセプトで帰れなくなることあるし、暴れる人の対応なんかに男手は事務でも歓迎されてたよ。
みんなが言ってる様に一度問い合わせてみるのが良いと思う。がんばれ。
99名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:46:03 ID:qAUJ1S8CO
あー今ハロワ行ってきたけど隣同士で喧嘩してる奴いたし…何があったかしらんがハロワで喧嘩すんなや…

来年27歳大卒で清掃の契約社員しか経験した事ない俺は正社員で働けないのだろうか…もう諦めた方が良いか…明日仕事行きたくない…早く辞めたい
100名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 15:48:21 ID:coKP1Q5U0
工場の正社員の求人ならたくさんあるんだけど
というかほとんど工場ばかり
そんなに人気ないの?
それとも採用されにくい?
101名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 16:00:44 ID:Gw4oxA1U0
だって工場って3Kでしょ
102名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 16:20:01 ID:hPUu9oQw0
工場か介護かどっちにするか・・・
介護は3Kの内危険はそれほど無いけど給料安いし。
103名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 16:21:43 ID:JpxL2gs60
うんこの世話できる?
104名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 16:41:08 ID:WLRib0ok0
>>79
月250時間→退職前3ヶ月残業40時間以上と思うので
先の条件を証明できるタイムカードなどで証明できれば
通常待機1週間で失業給付できるよ、証拠無いと難しい。
バイトは、社会保険なしでないとばれて大変な事になるから気をつけて。

>>80
まず、面接予定企業に断りの電話入れましょう、それが嫌ならハロワに電話かけて
辞退してもらってくれとお願いしましょう、連絡を入れるそれが当たり前です。

>>99
30まで、未経験採用は大丈夫ですので何をしたいか、考えて転職先探しましょう
105名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 16:46:09 ID:qJOaoCA60
ハローワークに子供連れてくるのはどうなんですか?
横で泣き出したり走り回ったりすごく迷惑なんですが。
マナーの問題ですかね。
「家に子供だけ置いて出かけられないから」っていうのも
わかるから文句も言えない。
106名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:03:44 ID:5ILxJ6/j0
>99
地方の人?東京の人?
東京だったら余裕じゃん。ジョブカフェに行ってカウンセリングを受けることを勧める
107名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:37:08 ID:Pzb/AMeT0
とりあえず少しだけまともそうな求人見つけたので申し込んで見た
まずは書類審査みたいだけど、普通届いてからどれくらいで返事って貰えるのだろうか・・・
108名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:41:34 ID:vZYHdhmm0
>>105
独身者?迷惑をわかってても、申し訳ないつもりでも連れて行くしかない
状況になった場合どうしますか?
それでも、納得いかないのなら、子供ルームを設けるようにハローワーク
の人に意見書提出したら?
109名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:42:23 ID:vYVMB6Tu0
会社規模・応募人数にもよるだろうが、2〜3日内には連絡来ると思うよ
110名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:30:24 ID:Hxt85d5I0
今週は個人的にイイ求人が3つあった@大阪
だけど、その内の神求人が一昨日で取り下げたって…orz
応募が殺到したんだろうな…そりゃそうだよな、優良一部上場の子会社で年休127日だもんな…
縁がなかったと思って、残りの2社に賭けます
その内の1社は、自分含め10人でもう締めるつもりみたいだったし、これも縁ということで

あ、私の彼氏もハロワ経由でちょっと前に正社員になれたけど
募集資格の学歴が大卒だったのに、高卒で内定もらえたので
学歴フィルターに臆せず、いいと思ったらまずは窓口に行く事をおすすめる
企業側の需要と自分が合うかもしれないわけだし

昨日書類を出したばかりだというのに、気になって携帯を手放せないw
111名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:37:32 ID:wTguoX+G0
>>99
俺は27歳高卒、派遣経験のみ。
それでも内定受けた会社もある(事前に聞いていた業務との違いで辞退)くらいだし、
面接でも前向きに明るくしてたら大丈夫!
会社によっては「未経験でも人物重視」だってたくさんあるし、
会社選びや倍率、面接する人との相性などの「運」も大事じゃないかな。
って自分に言い聞かせてる。
お互いがんばりましょう!!
112名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:53:59 ID:wFscO5mM0
ハロワ行ってもいかにも怪しそうな仕事しかねえぜ〜・・・
113名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:59:20 ID:hZgTVxtIO
>>108
ハロワに意見書提出する前に1日保育って考えないですか?
お金かかるけど、どうせ働きだしたらどこに預けなきゃだし
114名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:03:21 ID:QCS3mKya0
>>108
子供をハロワに連れてきてもいいから
最低限の躾だけはしておけよという話では。
115名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:06:37 ID:vZYHdhmm0
>>113
>お金かかるけど
それがわかってるなら理解してあげろってこと。あなた大人でしょ?
そこにその子供と何年も一緒に生活するんですか?
116名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:09:01 ID:pFq02KKb0
ハロワで紹介された会社、書類選考に通ってこないだ面接に行ってきた。
求人票には書いていなかったのだが、試用期間中は社会保険無しと、面接の最後に言われた。
こういう会社って最近多いのかな。
ハロワに報告しようと思うんだけど。
報告しちゃったら不採用かなw
117名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:09:56 ID:vZYHdhmm0
>>114
躾出来る年になっていない場合は?
11899:2008/06/06(金) 19:11:45 ID:qAUJ1S8CO
皆さん貴重な意見本当にありがとうございます…

先月末に生活費がやばくてどこでも良いや的に入った会社はとてつもなく最悪な会社でもう堪えられなくて…

在職中に転職頑張ろうと思います。
119名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:13:24 ID:FKsdHSer0
答えて頂いた方有り難う御座いました 聞くだけ聞いてみます
もうひとつ質問なのですが、さっきハロワに行って来ました

紹介状をもらおうと思って、赤いボックスに用紙を入れて
番号カードをもらったのですが、ぜんぜん自分の番号が呼ばれず
結局、30分以上待たされました 番号の順番では無いと書いてあったので
それは分かりましたが(たとえば自分が33番で次に待ってる人が30番ということはある)
でも、なぜ自分の方が先に待ってたのに、後から来たらしき人が先に番号を呼ばれるのか
よく分からないです だって自分の方が先にボックスに入れてるわけだから先に呼ばれるはず
どういう原理かよく分からないので知っている方いたら教えてください

弁当屋で先に注文したのに、あとの客の弁当が先に出来て名前を呼ぶ事があるじゃないですか?
あれは自分が、揚げ物とか、何個も弁当を注文したとか、そういう理由なんだなぁと納得できるのですが
120名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:13:26 ID:QCS3mKya0
>>117
おまいこのスレで浮いてるぞ。
空気読め。
121名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:15:19 ID:clmOa0qr0
ハロワの求人に申し込むときって
俺の地域のハロワだと相談員に申し出て紹介状を発行してもらって
その場で相談員が電話してます。
個人的に自分がその企業に聞きたいことがあるときって
直接電話しても良いのだろうか?
たとえば、本音として男性女性どちらをとりたいのかとか
どのくらいの年齢の人を想定しているのかとか
そういうのを事前に直接聞いて確認したいのですが・・。
122名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:18:10 ID:dfjG3cad0
>>116
限りなくブラックに近い企業だと思います。
首都圏の事務職の募集で同じ事をいわれました
その時は2名募集でしたがきっかり試用期間終了の2ヵ月後に
同じ職種で2名の募集がでていたという事があったので要注意です!
私は行く気がしなかったので職安に通報しましたけど
何事も無く出しているっていうことは全くムダなんでしょうね
123名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:27:37 ID:2lC4A72F0
>>121
電話で確認して紹介状は出してなかったな。
応募しないならしないで紹介状捨ててくれ程度の感じでしたよ。
相談員の人にどんな会社か詳細が知りたい場合、詳細なデーターがのっている
pcで調べることができる。それでも分からない場合、相談員に電話していいか聞く。
俺の時はいいですよといわれた。
124名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:27:43 ID:clmOa0qr0
そっかぁ。やはり、試用期間社会保険無しはブラック臭か・・
でも、結構そういう企業多いみたいね。
ホントは違反だと社会保険労務士さんがどこかのサイトで書いてたのを見たけどね。
125名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:29:43 ID:clmOa0qr0
>>123
ですね。電話していいか聞いてみます。
もしくは、こういう点を確認してくれというのを頼んでみますよ。
126117:2008/06/06(金) 19:40:45 ID:vZYHdhmm0
>120 :名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:13:26 ID:QCS3mKya0
>>117
>おまいこのスレで浮いてるぞ。
>空気読め。

空気?ネットに空気よめって何時代の人?
みんな苦労している人達なんだからそれぐらい理解してやれないの?
127名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:43:43 ID:cMuVquUI0
ハロワ行ってる人って、転職活動には他の媒体は何を使っています?
自分はリクナビを使っていたのですが、なかなか面接までたどりつけず、
最近はハロワ通いになっています。
128名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:49:07 ID:ZoNP7di80
>>127
あるものは何でも使え。1本じゃ効率悪いぞ。
例えばこの板にある転職サイトのスレを見て、ひとまず問題なさげ
なところ全部に登録する勢いで。
129127:2008/06/06(金) 19:55:01 ID:cMuVquUI0
>>128
あ、あろ、今週からタウンワーク社員とマイナビ見るようになった。
130名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:55:43 ID:cMuVquUI0
あろ、じゃねーや、あと、だw
131名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:08:55 ID:Hxt85d5I0
試用期間で社保ナシって、自分はいいと思うけどな
だって、ブラックだって分かって即バックレても、職歴に傷がつかずに済むじゃん
ヘタに社保入れられてたら、転職する時足引っ張られそうじゃない?
132名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:12:59 ID:cMuVquUI0
面接のときに言ってくれるというだけ親切(?)なのかも
入社してからそう言われたら複雑だな
133名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:20:00 ID:9bAaXHTR0
またシステムに異常が発生しますた
134名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:31:01 ID:mpkXLo7MO
>>120
多分、無神経なんだと思う。
135名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:01:41 ID:hZgTVxtIO
>>115>>117
言いたくないけど、1日保育(一時保育)の料金ご存知?


『預ける身内も知り合いもいなくて、1日保育もお金がない。だから連れてくる。
躾が出来ないお子だから迷惑かけます』
うん、それじゃ仕様がない。って万人が理解を示すかな?
 
やっぱ迷惑は迷惑だよね?場所が場所だけにさ。
 
136名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:11:43 ID:ZoNP7di80
おまいら伊武雅刀かw
137名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:17:58 ID:FKsdHSer0
2時間経ったけど誰もレスくれなかった もういいや
138名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:18:50 ID:Hxt85d5I0
マザーズハロワでFA
139名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:34:48 ID:3Jk1arvQ0
採用が決まって、詳細の話し合いみたいなのに行ったら
そこで初めて早出の日があることを知らされた。
しかも通常より1時間も早く出勤しなきゃいけない。
面接の時にちゃんと言ってくれれば、気分的にも違うのになぁ・・・。
140名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:39:44 ID:ZoNP7di80
蹴ってもいいんでね?
141名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:42:48 ID:EIFWv14qO
隠さないと人が来ないんだから仕方ないんだお(^ω^)
142名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:00:33 ID:3Jk1arvQ0
>>140
>>141
やっぱ、そうだよね・・・orz
143名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:46:26 ID:oa8FeAWc0
>>135
子どもを連れてくるのはいろいろ事情があるからいいとしても
カップルで来て男が検索してて女がずっと横でじゃがみこんで
求人票見ながらキャーキャー騒ぐのはどうかと。。。
あと携帯で大声出して話す奴もどうにかしてほしい。
144名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:50:58 ID:TJifiSdB0
>>143
ブラック求職者・・・とでもいいましょうかw
145名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:01:19 ID:FBUgDqHs0
>>142
もしかしたら同じ会社だったりするかもしれん…
自分もそれで内定後悩んでる
146名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:03:53 ID:9e5Gk1iCO
明日は失業保険でソープいくんだけど、
今日ハロワの帰りに前日予約の電話入れた時に、
いつもは何となく偽名使ってるのに、つい本名で予約入れちった。
常連で名前覚えられてるから、明日はアレ?って顔されるな〜。
147名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:04:24 ID:iOy3FBk50
>>145
俺はハロワの求人では8時半出社だったのに
入ってすぐ7時半にきてくれと言われた
皆やってるからとの事
そしてその内たまにだけど朝の3時半から来てもらうと言われた
あたり前のようにそういうのがある会社で精神的に合わなくて辞めた
148名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:12:28 ID:hPUu9oQw0
>>116
本人が希望すればハロワでは企業に一応指導入れるよ。
ただ採用には響くから、あくまで本人の承諾か依頼があった場合はだけど。
俺はもうその会社に入る気が完全に失せてたから、面接時の悪行三昧他色々を
全部職員に話してきた。
149名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:01:57 ID:vYVMB6Tu0
>>147
それは酷すぎるな
一体何時間労働させれば気が済むんだよw
150名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:02:55 ID:Z8jbD5Hm0
すいません。ハローワーク童貞者です。
新卒で入った会社を7月で辞めるのですが、ハローワークってロクな求人が無いのですか?
てっきり国の機関なので大丈夫だと思っていました。
ココの書き込み見てびっくりしました。
しばらく失業保険でのんびりしようと、思ったのに大間違いですね。
やっぱり、月曜日に上司に相談しようかと思っていましたが、有給とか使って
在職しながら転職活動します。
だから、退職月は少し延びそうです。
ちなみに私、34歳、男、総務5年、営業を9年やっています。
151名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:03:13 ID:t6nRtJwN0
152名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:23:38 ID:iDhFa78w0
求人申し込んだ際、
求人票には「書類選考」と書いてあったのに、
申し込むと、書類選考無しでいきなり面接をするとの事。

ハロワの職員曰く、
書類選考すると書いてあっても、書類選考無しでいきなり面接の場合もあるし、
その逆の場合もあるとの事。

これはどう考えられるのか?
オレとしては、書類選考やってくれた方が、ダメな場合は無駄に面接をしなくて済むと思うのだが。

会社側の気が変わったのか、それとも何だろう。。。
最初から採用する気がなく、面接での単なる暇つぶしか?
153名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:26:40 ID:hjbF5JVL0
誰か>>119に答えてやれよw せっかく長文書いたのに可愛そうだろw
154名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:35:40 ID:L7wiUfb50
お前だろ
155名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:40:38 ID:QSsFNWhmO
>>152
深く考え過ぎ
普通に面接受けてみれ
156名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:41:16 ID:a4hueE8V0
>>152
応募者が少なかったんじゃね?
157名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:43:32 ID:ECwyKOKEO
>>108
お前は空気も読めず、子供の躾もろくに出来ないバカな人間だな。
158名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:51:39 ID:j1+Z7+1p0
おまえがKYだ
わざわざ亀レスして
159名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:58:55 ID:s5WAgWwx0
>>150
9年も営業でもったのなら、その仕事をずっと続けたほうがいいよ。

ハロワ求人で、9年以上まともに勤め上げられる会社をみつけることなんざ
ほぼ不可能に近いよ

160名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:01:25 ID:DRH1M6qiO
ハロワ求人は短期離職の繰り返し
161名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:21:39 ID:irF9r3PP0
じゃあ会社の求人募集履歴を聞いた方が良いのかね?
162名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 04:22:58 ID:ji0EdWNX0
                                                        
     格差ピラミッド     在日特権〜♪
                  /\  生活保護もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \  公営住宅は在日優先入居
            / 在日朝鮮人さま \  病院学校みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート_________\

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ〜♪
  (    ) 
  | | |    2倍に値上げして 毎月50万円にするニダ〜♪
  〈_フ__フ
             日本人奴隷への税金 値上げするニダ〜♪
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまの前では
  (    ) 
  | | |    日本人奴隷は 土下座するニダ〜♪
  〈_フ__フ
            日本人奴隷は 死ぬまで 必死で働けニダ〜♪ 
163名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 06:55:27 ID:DbreKYXcO
失業保険もらうための認定日やら、どう動いたらいいのですかね?一度、ハンコもらいたく相談したら紹介はしてなくPC検索してくれと?検索して企業の事聞けばよいですか?セミナーいっぱいですよ。
164名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 07:24:32 ID:IhdJXyIm0
少しづつだけど質の高いというかまだましな求人増えてきてるよねー。
165名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 07:30:39 ID:NJTzO5ei0
>>164
まじすか?
166名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 07:32:04 ID:811ZaUv10
>>163
pc検索して適当な会社をプリントして窓口へ「紹介してくれ」と行く。
「書類選考あり」と書いてある会社ならば履歴書を送る事になるので送る。
面接の電話が来たら面接練習がてら行ってもいいし「気が変わった」とその場で断ってもいい。

PC検索し窓口相談で求職活動実績が1回付く、
履歴書を送る事で実績が1回付くので、これで実績2回になり認定日までのノルマをクリアできる。

めんどくさければPCで検索し適当な会社を窓口に出し相談をして「やっぱ辞めます」でも実績1回
それを認定日までに2日繰り返せばノルマクリア
167名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 08:00:14 ID:IhdJXyIm0
質の高い言うかそんなにしょっちゅう出してるとこじゃないとこも増えてきたってハロワの職員が言ってました。
7月にかけて続くと思うって言ってた。とりあえず無いものねだりを辞めないとどんどん深みにはまってくから何とかせねば。
結局世間体がよかろうが離職率低かろうが入って続くかは結局はいらないとわからないこと。
来週こそ決めたいぜ。ハロワの職員にも期日を決めて1週間に1社は受けなくてはいかんと言われた。
168名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 08:04:18 ID:DbreKYXcO
166有り難うございました。
169名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:00:33 ID:hjbF5JVL0
年間休日何日くらいがお勧めですか?
170名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:20:29 ID:5n/mgOV30
お好きなようにとしかいえん
171名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:59:45 ID:Z8jbD5Hm0
まっ、最低年休105日以上は欲しいな。
休日出勤なんか無しでね。
休出しても割り増し賃金が出れば良いけど神伝説だな。
172名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 10:40:14 ID:DOf/YXqw0
ハロワ等で職種を問わず転職活動をしている内に自分なりに考えて条件そこそこ
で、長く勤められそうでマータリ感も有る仕事は、何かと模索した結果、ビルメン
とビル管理マネジメントの中間位の立場で働く半端な技術営業職でした。
ビルメンでは、ほとんど対応出来る人がいない技術を各設備や機器のメーカーの
研修で必死に覚えたり、資材の調達先を営業職時代に確保したりしたのは転職に
備える為でした。基本的に一人でマータリと働けて、大したノルマや残業も無く
休みも前職より増えました。
173名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 11:02:59 ID:m7kOjbj/0
無職三ヶ月目に入った人いますか?
失業手当来月から、やっばいなあ
今月で決めたいね
174名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:05:30 ID:MZDI4gzE0
>>173
まさに、俺、今年3月末退社
4月から選考してもらってた、大本命にお祈りされ意気消沈…
175名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:40:50 ID:9Qi8Wk8l0
年間休日が90日以下の会社がずっと求人出してるが、
ま、そりゃ人が来ないだろうな。
176名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:56:38 ID:DRH1M6qiO
年間休日105と書いてあっても実際は90日くらいしかない嘘求人だしてる会社もあるから注意
177名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 13:07:34 ID:Ps8Penma0
受験票貰ってもうすぐ面接試験があるんだが辞退したい場合は
電話連絡した後に受験票を送り返す形でいいのかな
178名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:43:30 ID:MeABbWoW0
何を受験するの?
179名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:47:21 ID:Ps8Penma0
ある会社の職員採用試験です
何かいいテンプレサイトとか無いですかね
180名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 16:30:28 ID:+2F4UXpN0
連絡してその時に受験票をどうした方が良いか聞けば良いんじゃ?
破棄してもいいところもあるし会社の規模によって違うと思う
181名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 16:58:25 ID:9H1gtwtd0
面接のときに残業代はちゃんと出るか、確認した方がいいぞ。
あとで誤魔化す会社いくらでもある。
182名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 17:55:14 ID:MF9MV/n90
@横浜 ハロワ行って来た
とりあえず月曜の面接決まったんで頑張る
183从・Д・ナッ:2008/06/07(土) 18:54:47 ID:IhdJXyIm0
みんな最近の求人どうよ?
微増してないか?
うちは微増してるけど神求人はまだ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━
184( ・´ω・`):2008/06/07(土) 19:12:01 ID:IhdJXyIm0
ハロワ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新聞、チラシ、フリーペーパー、ネット
これ俺の中で信頼できる度。
ハロワもダメはダメだが後者よりは格上。お金を出す所はうまく作ってだましてるようにしか見えん。
それかお金かけてまでやらんと来ないとか。
185名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:17:09 ID:IDg6osSC0
ハロワは、他の媒体と違って、ちゃんと賞与の額や年間休日、昇給額や
育休・介護休業取得の有無なんかが、ハッキリ記載されているトコロが好き。
空欄にしている企業はスルーできるし。
まあ、それらが真実とは限らないわけだが……(特に残業時間)
それでも、最初から書いてないよりよっぽどいい。
186名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:23:12 ID:2wscuccB0
真実とは限らないけど書いてあったほうがいい?なんか矛盾してない?
187名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:26:36 ID:oyvrsAD70
真実の可能性もあるからだろ?
188名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:30:38 ID:20IEhr+50
昨日、ハロワ行ってきたけど、一人で数十枚印刷しているヤツがいたけど
あれって、印刷することによって安心してるんだろうかね?

プリンターが連続で悲鳴あげてて凄かったぞ。
189名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:52:21 ID:IgiE5fBI0
賞与とか空欄だとそれだけでスルーしてるわ
190名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:05:01 ID:1xd5vw7wO
>>188最高10枚までのはず。それは後で吟味するのでは。何社かある程度よさめな会社刷って、後からよく考えるのはよくやるよ。
早く働きたいー。
191名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:19:04 ID:bTKQlFIfO
>>190
新潟のハロワは五枚までw
192名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:23:08 ID:20IEhr+50
>>190
俺の地域は、5枚まで。
時間も、30分までだ。(俺も含めて、守るヤツはいないが)

5枚印刷すると、一旦終了して 再スタート。また、5枚印刷して・・・・、の繰り返し。
印刷だけして、安心しているとしか思えないな〜
193名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:23:48 ID:HFjJCqKE0
けち臭いw
194名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:42:43 ID:0/0wlKfFO
今日、ハロワで完全週休2日(土日)と記載されてる会社を見に行ったら普通に仕事してました。たまたまですかね?
195名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:48:10 ID:t6nRtJwN0
まだまだってことだろ
196名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:50:03 ID:TQsDBt380
求人検索していて、悲観していたら、通りがかりの人に「遠くへ行け」と言われたので、
腹が立って「どつくぞ」と思った。
197名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:59:55 ID:35EZXRkh0
>>194
完全週休2日(土日)で偶々ってなんだよw
完全って言葉の意味を理解してない会社だね
198名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 23:15:47 ID:eNyB6xHrO
求人カードは2割減3割嘘
199名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 23:43:54 ID:xMDZhZZw0
募集は「契約社員、一年契約」
「試用期間3カ月」
「正社員登用あり」
なんだこりゃ?
200名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 23:51:04 ID:J1udtF4R0
そういう世の中だってことだよ・・・
201名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:10:55 ID:8wRphK1n0
以前にハロワの紹介で仕事見つけて1年が経ち、
何度か耐えてきたがどうも自分に合わないので7月に辞めることが決まったんだけど、
退職金が出ないことに衝撃的でした。

当時のハロワの求人広告(今でもコピーした紙がてもとにある)では、
退職金は出るとかいてあったけど。
退職金が出る最低在籍年数とかがあって該当しないならあきらめがつくんだが、
会社自体に退職金制度そのものをやっていない。
ちいさな会社で就業規則のような資料もなく細々とやっている会社で、
入社時の契約書には退職金にふれるような書面や口頭連絡もなし。
虚実の求人広告に騙されたと諦めるしかないんですかね?
202名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:15:14 ID:qtISB9Oz0
まあ1年だからいいんじゃね
203名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:19:15 ID:6CN1r0p/0
やっぱりハロワってそういう会社ばっかりなの・゚・(ノД`)・゚・。
204名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:43:40 ID:+BLoOVVQ0
ふつーに考えて
1年で辞める奴(しかも自己都合)に退職金が出ると思うか?
そんな事してたら会社も体力持たねーわ
205名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 02:15:49 ID:9/Eoew3E0
8年前に1年と6ヶ月正社員として働いていました。
厚生年金や雇用保険にも入っていましたが、
会社辞めるとき離職票をもらわずに、
アルバイトや請負業をやってきました。

今年久々に就職しようかと考えていますが、
そういった保険って、
まだ生きてるんですか?
206名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 02:41:01 ID:A2jqTCze0
前スレに「12社」さんいたっけ?
面接印象がよく期待されて入社するも、期待ハズレで見放されて退社に追い込まれる繰り返し・・・
スレ後半に登場した記憶があるが。
207名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 03:18:59 ID:W0Ftw62XO
書類審査長い
208名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 03:39:54 ID:BPIO/i7F0
欲しい人材ならすぐに返答があるはずなのに・・・
209名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 03:44:08 ID:4LcZCopB0
なんだと!!
210名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 06:00:34 ID:jwThWTCU0
4月、5月は未経験の求人でも良質な仕事がある。
本来新卒しか募集しないような会社がハロワに求人をだすのだ。なぜか?
期待していた新卒の辞退や早期退社の穴うめとして求人をかけることがあるからだ。
新人を戦力として見ていたことからもわかるように、比較的単純な仕事の可能性が高い。

逆に6月以降の未経験の求人で良質な仕事はほぼ皆無と考えるのが自然。
理由は二つ。
一つに、6月以降に新人が退職したのならば、即ハロワに求人を出そうとするより
来年4月の新卒に期待しようと思うのが自然だからだ。
もう一つは、もし新人が退職するとするなら、
1、2ヶ月以内に退職する確率が非常に高い。(要するに五月病)

年中募集していても自然な求人は即戦力の求人である。
新卒にはない資格・経験をもっている人を求めての求人なら
ハロワに求人をだしてもおかしくはない。

年中募集していて不自然な求人は未経験でも求人である。
日本は完全な新卒社会で、未経験の新卒を一から育てて定着させるのが常識である。
純粋に未経験でもかまわない、新人が欲しいと言うのなら
普通は高校や大学の就職課に求人を出すのが自然である。
なぜ、年齢がバラバラで、
仕事や就職で最低一度は社会からドロップアウトした人間をわざわざ雇うのか?
答え。あまりにも労働待遇が悪すぎて一年に一回の新卒募集では足りないから。
10人入社したら9人が退社する会社で新卒の意味がどれくらいあろう?
大量に入社させて1人でも残ってくれれば、素性などどうでもいいと思っているのだ。
211名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:10:13 ID:jOpsJnOHO
いつもの習性で、ハロワにスーツ着て行ったら、職員と間違えられた。
いっそのこと、此所で雇ってくれへんかな…
212名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:12:13 ID:KKp4CKyJ0
パジャマとサンダルで行けよ
213名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:55:57 ID:a/2sHnNV0
わろたw
214名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:59:30 ID:aGP3vT1+O
若者がスウェットで出かける心理がわからない@30才
215名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:09:14 ID:nnW3niSaO
なんでだろ、内定いただいたのにまだ見てる。
もちろんハロワ経由ではないが。
216名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:39:49 ID:4LcZCopB0
私、女だけどフリーターの男は無理 2人目【ハラマセヨー】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1211380132/
217( ・´ω・`):2008/06/08(日) 10:59:41 ID:WGpcS9Np0
金曜にハロワいったばっかだけどこーゆ場合で明日ハロワ行く人いる?
明日新聞休刊日で今日広告は入ってきたから明日は無料誌しかねー
辞めて1か月経過中。ハロワ職員には今週はどっか受験せなあかんよと言われてます。
218名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:13:50 ID:a/2sHnNV0
ハロワにいくと鬱がひどくなるの、もういかない。
219名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 12:49:47 ID:GUvN04MEO
俺も月1回認定日に行くだけ。まめに行ってる奴はえろいな、尊敬するよ。
220名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 12:50:46 ID:6CN1r0p/0
>208
やっぱりそうだよね。求職者だっていい求人だったらすぐに応募するよね。
もうすぐ一週間になるけどだめだなこりゃ
221名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:20:19 ID:6CN1r0p/0
やっぱり書類帰ってきちゃったw
222名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:44:27 ID:GMoeWkpS0
退職金共済がある会社って良くないのかな?

退職金を払える体力がないと見てよいのか?
223名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:50:27 ID:a/2sHnNV0
田舎は退職金の欄がほとんど空欄ですw
224名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:58:14 ID:qJF23UHp0
田舎じゃなくても空欄多いよ
22511:2008/06/08(日) 15:12:30 ID:WGpcS9Np0
俺は空欄とこ受けない
どうせ面接でばれるんだからしっかり書けと思うよ
226名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:18:16 ID:+Dvx5d000
>>222
退職金を払える体力がなければ共済にすら金かけない。
最低でも掛金累計分程度は会社として支払能力があるといっていい。
本人がその分もらえるかはまた別だが。

それに共済やっとけば自前で引当するより少しだがイロがつくし税制上も・・・
運用規模や費用対効果、リスクなど考えると
自前で運用したり拠出とかやってるところは
たいてい大手かその子会社くらい。
中小だったら共済やってるところのほうが断然いい。
227名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:55:14 ID:GMoeWkpS0
>>226
dです。

掛け金にもよるって事ですね。
228名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:28:25 ID:A2jqTCze0
秋葉原、恐ろしいなあ。
職安は大丈夫か?
229名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:52:58 ID:OdCNLYKM0
>>228
社会や生活に不満や不安のあるヤツは幸せそうな人間を狙うから
大丈夫だろう
230名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:15:29 ID:hBtJMXak0
ハロワで刃物振り回しても無視されそうだ
231名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:54:46 ID:jkK1zn0c0
ハロワでやるっていう発想はまずでてこないだろ
232名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 19:08:03 ID:Flc9ulwo0
先週町田職安で相談を受けました。
相談にのって頂いた職員さんには感謝しております。

結論:ハローワークでの仕事探しは絶対に止めろ!

私は職安は二度と利用しません。
現在、色々な会社のホームページを見て興味のある所に中途採用のコンテンツが、
ある無しに係らず、自分を売り込んでいます。結構、応じてくれるのでお勧めです。
勿論、無下に断られる事も多々あります。
233名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 19:26:21 ID:sjLPPuqz0
絶望工場
日研総業
234名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 19:40:50 ID:pkvmgQU4O

カタイ社名は信頼の証し!!
235名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 19:43:27 ID:hBtJMXak0
秋葉の暴れん坊は日研勤務
236名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 20:03:11 ID:pkvmgQU4O
ある意味人ごととは思えないな
おそらく仕事のことも絡んでるだろ?そのうちマスコミでもワーキングプアがどうとかまた騒ぎ出すかもな
237名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:07:29 ID:a/2sHnNV0
無職を怒らせるとこうなるという事件だ・・・・・
 
238名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:49:38 ID:kYhxBlbA0
>>232
相談しましただろ、相談受けましたって・・・・職員が相談する訳じゃない。
ハロワは、求職探しの場所の一つだし、ネット求人も含めて様々な条件下
探すのが普通かと。

後、自分の価値観を他人に押し付けるのは辞めてくれ。
239名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:42:03 ID:ZHX3tEC90
退職金共済いいよなぁ
僕の場合前職掛け金MAXで全額支払ってくれたよ

社長は凄くいい人だったんだけど同僚がDQNでさ…
明日面接だけど退職金共済は入っていない
でも、頑張るよ
240名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:44:46 ID:CVh/sf+50
何か俺も在職してるけど、土曜日開庁のハロワに検索に行っている。
今の職場は友人の紹介で入社した。
同じ業種で検索している。やっぱ、給与安い、休み少ない、待遇悪そう。
「残業なし」なんか絶対無い。残業代が出ないだけ。「残業代なし」と。
暑い今、土曜日のハロワは涼みに行ってるようなもの。
241名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 23:01:29 ID:Flc9ulwo0
>>238
居丈高な偉そうな言い方。sage書き込み。分かりやすいなあ。職員乙!

>ハロワは、求職探しの場所の一つだし、ネット求人も含めて様々な条件下
>探すのが普通かと。

自分の価値観を押し付けるのは止めていただけませんかね?
>辞めてくれ
242名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 02:26:55 ID:0a7FAhkl0
模擬面接っていうんだっけ?
そういうサービス受けたことある人いますか?
243名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 03:10:42 ID:H0044L9V0
質問です。
ハロワで紹介された会社を辞めたあと、またハロワで求職活動すると、
前の会社に連絡とか行くんですか?
244名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 07:36:15 ID:07Dg6gFb0
何を連絡する必要があるのかと
24511:2008/06/09(月) 07:37:28 ID:qY5rkAcf0
どーなんだろ。俺も同じ状況やけど気にしてないな
今週こそ決めてやるぜー。みなさんがんばろーね
246名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 09:27:47 ID:Z5d2xHBm0
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
247名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:35:30 ID:3L8IiInH0
うちの方のハロワだけかもしれないけど、
求人申し込みの際、
普通にハロワの窓口で申し込むのと、早期就職支援センターで申し込むのとでは、全然違うな。

ハロワ窓口だと、職員によっは応募者数などの選考状況とか、
表には書いてない裏情報まで教えてくれたりで、応募する際の目安となる。

一方、早期就職〜だと、有無を言わさず、ただひたすら強引に
面接のセッティングをする。

本当にどちらがマシなのか分からなくなってきた。
24811:2008/06/09(月) 11:43:37 ID:qY5rkAcf0
言えてるー。
俺も早期就職やってるけどとかく面接を入れようとしてきます。
住宅 保険などブラックを紹介してきます。
要はうまくハロワを利用して決定権は自分で行ったほうがいいと思う。
ちなみに偏見かもしれんが俺はまめに行くからか受付の人の対応が一番親切だと思う。
249名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 12:05:50 ID:GZ07gZ3C0
ブラック紹介するなやハロワ職員め
250名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 12:13:07 ID:im8EuoRJO
ハロワにはブラックしかないから
251名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 12:23:11 ID:qY5rkAcf0
ブラック生存度
AAネット求人
A無料誌
B折込求人広告、新聞
cハローワーク
みなさんどんな感じですか?
今から行ってきます。
252名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 13:47:02 ID:TB8DPYIH0
>>243
内定出さないと、個人情報保護法のため前職への確認電話はNG。
万が一、いらない調査されるのであれば、その企業は怪しんでもいいかと。
金融機関とかは、金銭絡むから詳細に調査するらしいけど。
253名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 15:26:56 ID:r4/EAVWXO
ブラックの見分け方って何?
254名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 15:56:02 ID:NEn6efyB0
>253
ハロワの求人票のみでの話と仮定すれば
業種(不動産・IT・先物・食品・保険等)、休暇日数、会社説明文とか。
あと個人的には、項目に空欄が1つでもあればアウト。

ハロワ経由で履歴書送った本命その1から、面接の電話が来たー!
受かりますようにブラックじゃありませんように……
255名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 16:22:35 ID:ghFCGLQdO
DQNがでかい声で相談してるよ。
生保脳障害者だな、勝ち組だ、羨ましい。
俺もビッ個引いて奇声で話す練習しとこう。
256名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:11:48 ID:qY5rkAcf0
ハロワ行ってきました。
神求人キターと思ってググったらブラック・・・
ハロワ通いは続く。
257名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:27:43 ID:xhsnN7yi0
学生が帰宅する時間帯に電車に乗って帰るのが辛い
何やってんだろ俺
258名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:32:03 ID:4azaG6vB0
>>242
模擬面接受けたことあるよ。
12人ぐらいの参加者が、自分の履歴書・職務経歴書を使って
お互いの面接を意見し合い、イヂリ合うという内容だったな。
集団面接の経験なんて無かったから緊張したよ。
自分が気が付かない悪い点を、参加者同士が客観的に指摘
してくれるので、本気で臨まないとかな〜り痛いと思う。
でも、模擬面接に参加したお陰なのか、本番の面接で極端に
アガることが無く、少し余裕が出てきた。

オマケ情報だが、女子の参加者も半分ぐらい居たので、仕事と女
どちらも探してる香具師にはオイシイとは思うぞw
259名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:34:11 ID:GZ07gZ3C0
ブラックが普通の求人に見えるほど、ブラックが当たり前になってきたw
260名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:36:10 ID:GD758oBz0
探せばお宝あるよ

20倍.30倍当たり前だけどね
261名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:37:05 ID:xhsnN7yi0
まあ俺自身ブラックだからな
ハロワの職員から見たらブラック同士仲良くやれや(´,_ゝ`)プッ って事かな
262名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:41:20 ID:U607WcBj0
>>258
それって個人情報が見知らぬ人に知られちゃうってこと?
ドコのダレかも知らない人に経歴披露って二の足を踏んじゃうな。
263名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 18:10:15 ID:hO7eBQ1W0
>>260
俺は今20倍以上の所に書類選考中・・・
264名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 18:11:43 ID:4azaG6vB0
>>262
レジュメを見られるのはハロワ職員だけだよ。
ただし、今までの転職してきた説明や、回数なんかは知られてしまう。
模擬面接なので、応募者が聞かれたら痛いだろうと思うような質問を
してくるからね。
俺が参加した時は、前職の社名や、どんな仕事を担当していたのか
なぜ退職したのか なんかを参加者に披露してしまうことになっちまっ
たけどね。
明らかに個人情報が含まれるから、パスしたいヤツが多いかも。

俺は参加して正解だと思ったけどね。
個人差があるかな。
265名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 18:13:03 ID:I4Js9cCR0
〜〜〜派遣で働く前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜日研で搾取された後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
266名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 18:17:27 ID:eTcyV0HAO
おまいら秋葉原みたいなことやめろょ
267名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 18:41:18 ID:GZ07gZ3C0
まあ仕事に不満のあるやつなんて、日本中にいるんだがな。
 
268名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 18:42:43 ID:uU5vatWH0
まだそこまで絶望してないよ
269名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:04:28 ID:HnZWRxtn0
今日さぁ在職中の俺がハロワ求人の詳細きいたら、
「この2社、在職者は取らないみたいだね」だってよ・・・ はぁ?
超大手企業と中小企業の2社(移転)だが、在職者はハロワ行っても
意味ねーのか? 他もそうだったら会社辞めてからかよ・・・orz
在職者は不利じゃん

在職中にハロワ求人から転職した人いませんか?会社の規模も教えてください。
270名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:13:54 ID:U6Ou29Ai0
ブラックって、どうやって探すの?
どこかに一覧とかあるんですか?
271名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:28:03 ID:4s4vO43yO
ハロワの職員になりてぇな
272名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:37:24 ID:qY5rkAcf0
今日俺の横のおっさん溜息ついてたし近くに座ってたおっさん舌うちしてた。
気持はわかるがヨソでやってくれって感じ。
今月来月は茄子もらって辞める輩もハロワ来るから早めに決めちゃおうぜぃ。
273名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:39:06 ID:CiQsWlBO0
ハローワークの職員はちゃんとやってる人もいれば・・・おわってるやつらもいるね。
274名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:56:41 ID:ztRgSLEA0
検索してる隣の席で寝てるおっさんがたまにいるんだけど
何しにきてるか知らんがパンチしたくなる
275名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:01:42 ID:y0gQww4z0
加藤容疑者って俗にいう偽装請負ってやつか
276名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:02:32 ID:ARguD9VLO
無料求人誌に掲載されてるのと同じ派遣・請負・契約社員・ブラックしかねえ…。
神求人だと思っても女しか要らねえとかだし…。こんなのに就職してもワーキングプアになるのが見えている…スマン、愚痴ってしまったよ。
277名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:03:52 ID:nexXhjvN0
雑誌のXXとENJOY MAXを見よ!!
綾瀬はるかのパンチラ(股間のパンストの縦スジがくっきり!!)
と乳スケが載ってるぞ!!
コンビニへ急げ!!!!!!!!!!!
278名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:04:58 ID:rqdkcMR80
>>272
いるいる。
ため息とか、楊枝くわえてチッチしてるのとか耳障りで仕方ない。

>>274
何しに来ているんだか分からない人いるよね。
オレの場合、混んでいるのに検索そっちのけでお喋りに興じる女二人組みが隣にいて
うるさくて迷惑だからと係員に伝えて退場してもらったよ。
279名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:15:17 ID:M6mnDMtN0
あああ、今日もここに来てしまった…
失業期間が1年半を経過した33歳の俺は、気乗りしないままハローワークへ入った
新着求人のみを選択する それ以外見る価値は全く無い そして今日も収穫は無かった 
今年こそは社会復帰するぞと意気込んだのは正月の事だった
今となっては面接すら億劫だ どんどん腐っていく
もう6月、このまま何も無く夏が過ぎ、またどんどん寒くなる…
失業給付をもらってた時 働かなくても毎日お金が入ってる充実感
3ヶ月間の至福の時 今はどうだ…どうしようもない絶望感と屈辱感で満たされる日々
280名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:16:20 ID:YrIj7anw0
この前懇意にしてる職員と話してたら随分盛り上がってしまった。
何気にうるさかったかも。正直すまんかった。
281名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:22:02 ID:fPDc+5uzO
不正をしりつつ内部告発しないやつって何なの?エゴイストなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212984019/
282名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:39:34 ID:U6Ou29Ai0
Webデザイナーの
トライアル雇用求人だったんだけど、

人が多かったということで、
書類選考->面接->採否
の予定だったのが、
2次選考までやることになったらしいです。

5月初旬に面接。
1次面接の際にスキルチェックと、
自己紹介、志望動機だけ聞かれて、
面接を締められてしまったので、
強引に過去の作品を見せたり、ひっぱったのですが、
面接終了。
それから何の音沙汰無し、
ハロワの方で状況を聞いててくれたそうなんですが、
一応、まだ選考の中には残ってるらしい。
何人かは落ちてるので、選考は行われてるらしい。
上旬に連絡が来るそうです。もうそろそろ中旬になりそうですが。

面接の際、自分の会社の説明がありませんでした。
まぁ、デザイン事務所に行くわけだから、
説明もいらないだろってことで端折ったのかもしれませんが。

この会社ってブラック??
283名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:40:53 ID:qY5rkAcf0
俺あと求職票or面接で重視していること。
離職率、定着率を調べること。ネットや外部情報はあまり信用ならんから面接時に御社で働かれてる方は長い方多いのですか?と聞くようにしている。
20代だったり30代前半は危険と判断。
30代後半から許容範囲として見てる。参考までに。
284名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:56:47 ID:Kp2FGAL20
>>283
ただそれだと
若い人がすぐ辞める→いじめ。
まともな社員教育がなされていない→経験者以外相手にされない。
等の不安要素があるよね
まともな会社なら全年代がまんべんなく居るって感じじゃないだろうか
285名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:28:34 ID:bWXWiAuK0
>>282
>トライアル雇用求人だったんだけど、

この時点で警戒すべき
詳しくはトライアル雇用スレを見よ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194685371/
286名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:29:17 ID:qY5rkAcf0
283ですが
284さんGJ!!
その通りっす!!
287名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:55:46 ID:qY5rkAcf0
連投すまん
トライアルの現状初めて知った。受かりやすいんかなとのみ思ってたが違うんだね。
トライアルで試用期間半年日給制のとこ気にしてたけどやめとくわ。
288名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:02:26 ID:U6Ou29Ai0
>>285
良いことがあまり書かれてませんね。

自分は実務経験無しで入っていくので、
三ヶ月アウトでも良いかな程度に思ってるんですが、
それで自分に合うか、合わないかわかるだろうし。

でも、ブラックだと、こき使われるだけになるのかな?
こわいな。
289名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:05:02 ID:67KfVXFc0
関係者のみなさんよろしくお願いします

【ダイカスト】東芝機械★1【工作機械】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210868635/l50


東芝セミコンダクター社四日市工場 2棟目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1204641003/l50


東芝コンポーネンツってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1188578572/l50



【社会】東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211453715/l50


東芝ってストレス溜まるんだろうね・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210044633/l50


東芝子会社ってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181371751/l50
290名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:11:00 ID:C9l1oEWX0
>>279
一年半も無職で、貯金大丈夫なの?
前職でよほど稼いだね
291239:2008/06/10(火) 01:15:39 ID:JZveAxF+0
>>279
わがままも言っていられない状況だろうから
とりあえず手当たり次第応募してみたらどうだろう

今年34歳、8ヶ月無職だった自分が今日内定もらえたよ
書類選考16通→面接3社→内定1社と厳しかったけど
なんとかなった
応援しているよ
292名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 02:28:23 ID:8ohnA7bGO
ハローワークもいかん、相談もうざい、たまに話しててキレそうになる、女もなし、金なし、暇あり。セミナーいっぱいだし!ムカつく。
293名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 03:31:55 ID:GdrnpWlR0
自分今日認定日でハロワいくんだ。
そんでその後人材紹介会社のはしご・・・
でも自分にスキルがなさすぎて自己PRがどうしてもできない+
コミュ力無し+いない暦=年齢+童貞で将来に絶望的
294名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 03:39:19 ID:CshMWjpN0
(請)って請負?
派遣や正社員とどう違うの?メリットデメリットしりたいです。
295名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 07:34:26 ID:mZ2GvO1x0
ネット求人の更新だめだ。
今日もハロワ行くか。
296名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:47:13 ID:IZdIyfZjO
>>249請負会社のが、大手の仕事貰って、そこの工場の一角に事務所置いてたり。派遣みたくあちこち行かされない。でも仕事内容と請負会社による。
297名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:53:17 ID:B+/SmqZd0
ハロワでさらにイライラするぜ。
298名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 09:36:19 ID:jVE+iPUGO
>>291

自分、全くの同い年です
おめでとうございます。
無職期間聞かれた時、なんて答えました?

異業種への転職ですか?
アドバイス頂きたいです
299名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 09:48:47 ID:bWwDM3vi0
政治】日本の総人口の10% 1000万人を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す−自民議連★12

人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、
「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める
『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213054200/

推進派に反対メールを!あとFAXや電話もかけよう!
中川秀直
http://www.nakagawahidenao.jp/pc/
丸川珠代
http://www.t-marukawa.jp/
鶴保
http://www.tsuruho.com/

このままでは日本はチベットと同じように民族浄化される可能性が高いです
300名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:06:53 ID:0kwEu7vD0
今日、ハロワで紹介状をもらおうと思って
受け付け箱に用紙を入れたんだけど
後から待ってる人間が、先に番号
呼ばれてたんだけど、こういうことってあるの?

あと可能であれば職務経歴書を送ってくださいと
いうのは、どういうことですか?
自分の苗字が、「かのう」の人のみ、
職務経歴書を送るって事なの?

分からないから教えて
301名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:34:12 ID:vhn5EOws0

         ___ +
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \+    日研総業に就職決まったお!!
    /   ///(__人__)/// \    これからお仕事がんばるお!!
     |       `Y⌒y'´    | +  これでカアちゃんの負担を減らせるんだお!!
      \       ゙ー ′  ,/    
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ'; \__ ノ 〆ヽ|
    /,ノヾ ,>\/゙(__)\ヾ_ノ,|
    | ヽ〆  ヽ. ハ  ..|´ |



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       〜NHKスペシャル「フリーター漂流」〜
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |   
    ノ::::::::::u         \ | |          |<日研総業人事担当者「オラァ!!
  /:::::::::::::::::      u       | |           |   どんどん現場に弾(派遣社員のこと)を押し込め!!」
 |::::::::::::: l  u             | |        .  |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

302名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:35:34 ID:mF3HOIVE0
パンチパーマのおっさんにじろじろ見られたwww
お前みたいに若いやつがなんでここにいるんだ・・・ってか?
303名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:51:17 ID:jVE+iPUGO
今日、認定日だったんだけど、積極的な仕事探しされてますねと言われた
用紙にハロワ以外の求職活動の欄全て記入してたんだけど、ハローワークには、応募してみたい仕事はない?って聞かれた
だって職員頼りにならないし、態度悪い奴多いし、こっちが就職の意志みせてもダメじゃん。

今日の人はたまたまいい人だったので、上手く笑ってごまかしたけど。
304名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:38:52 ID:ZeM+oJusO
昨日、紹介状もらった時の担当の人いい人だった。
次が、またあったら指名したいよ。
305名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:50:20 ID:wXaf3iqB0
ハロワのインターネットサービスで求人を見つけてハロワに行ってきたんだけど
端末で検索したら見つからなかった・・・ 新着求人なのに・・・
番号で検索してもヒットしなかったんだけどこういう事ってあるの?
306名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:59:41 ID:IZdIyfZjO
ハロワへ電車で行くのめんどいので、チャリ30分の出張所で検索してくる。ハロワのが新着も全くもれなく載ってそうだけど。では行ってくる。
307名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 12:07:49 ID:0kwEu7vD0
>>304 いい人で良かったね
>>305 インターネットは一日前の求人という事を忘れずに
前の日に誰かがハロワで午前中に求人を見て紹介状を書いてもらって
その日の午後に面接して、即決したら、締め切られる つまり早いもの勝ちだな
<<306 行ってらっしゃい いい求人でもあったら報告よろしくね 他人の幸せが
自分の幸せだからな おいらは
308名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 12:15:40 ID:B04QAKkD0
隣でPC操作してるオヤジ。
飴をかじりながら検索するのヤメロ・・・
ガリガリうるさく気が散って集中出来ない。
あ〜、苛々する!!
大阪東にて  
309名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 12:35:55 ID:B+/SmqZd0
ハロワに通う交通費も出してくれ
ガソリン上がってもうダメポ
310名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:02:30 ID:G9ivWG7Y0
>>291
おめでとう。>>279ではないけどがんばるよ。
色々受けてみます。
311名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:46:44 ID:CshMWjpN0
浄化槽、汚水処理施設の保守点検 
貯水槽清掃、検査

ってどんなしごと?
312名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:46:56 ID:PyQ9GILZ0
ハロワ経由で面接を受けて、1週間後に採否の連絡するといわれて
1週間たったけど連絡が無い
これは問い合わせはハロワにすべき?会社にすべき?
313名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:57:33 ID:Vd7vrr4IO
会社に決まってんだろ
314名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:58:00 ID:kOA5jwcFO
直接


おれなら
315名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:00:21 ID:PyQ9GILZ0
聞いてみるわ
316名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:04:24 ID:gXj7all10
ハロワに行ったら回転寿司だった

氏ねってか
317名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:15:26 ID:CshMWjpN0
>>312
俺ならまずハロワかな。
でも選考や配属先が難航してるのかもしれないから、採否の連絡日+1週間くらいは待つようにしてる。
変にコンタクトとってせかすのはマイナスにならないか気になってしまう性格なので。
318名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:20:14 ID:508Ha/NM0
こんにちは仕事
319名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:23:16 ID:dbw93wKV0
ハロワ行ってきた
もう派遣しか無さそうだ

>>308
オレの左にはガムをクチャクチャのジジイ
右にはヘッドホンシャカシャカ音漏れにーちゃんだった
320名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:54:26 ID:zmxb96Fi0
ハロワもジョブカフェもそうだけど、
「あーこりゃ就職できねえわ」
ってヤツ多すぎない?いや、パッと見ね
外見だけで、実はすごく仕事できるのかもしれないんだけど
ヒトは五感の中でも視覚からの情報が70%を占めるワケだし、いかにも
「仕事できなさそう」「コミュニケーション能力がなさそう」
な外見のヤツって、ほんと損だろうなあって思うよ
女ほどじゃないにしろ
321名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:57:32 ID:0cAyjzI00
>>320
多いね
だから俺は周りの奴観察して見下してるよ
322名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:59:23 ID:0kwEu7vD0
>>309 甘えるな

>>308>>319 俺の隣には、大人しめな女性で
ボインちゃんだったから、おっぱい触ってきた
そしたら彼女も我慢できなくなったのかチンポ触ってきた
323名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 15:39:26 ID:vTG3UaaK0
>ボインちゃんだったから

ボインちゃんって、お前歳いくつだ
ジジイのくせにくだらねぇこと書いてんじゃねーよ
324名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 16:13:59 ID:E4RBe6C/0
酷い流れだなww

さすが底辺w
325名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 16:18:04 ID:TUmN3leTO
>>305
新着じゃなかったけど
同じ状態になったから受付で問い合わせたら
有効だった事がある
326名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 16:43:26 ID:VyiyAHOK0
>>320
とても興味深いご意見です。
たとえば具体的にいうとどういう印象の人ですか?
327名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 17:01:05 ID:VanVOAY40
ハロワで応募して書類審査で落とされた
さすがに書類で落とされると凹むな・・・・
328名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 17:17:34 ID:/opJAK230
>>320
過去に1人だけそう思えた人がいた…。
公共の就職サポート機関で、3日間に渡って就活の流れを学ぶセミナーがあった。
参加者は6〜7人で、最終日はアドバイザーとの個人面談。
持ち時間は1人あたり1時間。

そいつは、1人で2時間近くも使い後の人間は待たされた。
時間も守れない人間に就職なんざ到底出来ないと思った。

スレ違いな内容すいません。
329名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 17:52:30 ID:zmxb96Fi0
>327
自分なんて書類送って未だに放置なんだぜ?
落ちたなら落ちたで個人情報返せ
写真もタダじゃないっつの!

>328
それはひどい……
330名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:04:31 ID:8ohnA7bGO
就職相談行ったが、適当に検索していったが話長くて疲れた。目の前を細身の可愛い女性職員通ったので、話ききながら見てたらボッキした、あーあ女なし金なし、暇あり。認定日とかめんどいぜ!
331名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:07:29 ID:66H3+HV5O
うーむ…23区外で仕事探してるんだが(主に都下)全然良いのないな…
332名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:11:56 ID:JZveAxF+0
>>298

ありがとうございます
無職期間は残務整理を2、3ヶ月やっていたこと
その業界の勉強をしていた(講習など)
それ以外は転職活動をしていた
と答えました
同じ業界への転職です

あまり参考にならないかと思いますが、
自分の口で全部説明するのでなく、履歴書や職務経歴書で
分かりやすく書くことで先方への理解を得たと思います

あとは運とタイミング、数打つこと、あとは『働きたい』というオーラを
出しまくるということかなと思います
同じ昭和49年生まれとして応援しています!

>>310

ありがとう
応援しています!
333291:2008/06/10(火) 18:13:03 ID:JZveAxF+0
>>332

291でした
334名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:30:12 ID:GzcW7WuqO
渋谷のハロワに行ってきた
ん〜中途じゃろくなのないのか・・
それより隣の消防署の職員募集が凄く気になったw
335名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:51:26 ID:M16owCkQ0
>>311
うんこ掃除
336名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:56:42 ID:jVE+iPUGO
>>332

アドバイスお願いしたものです。

色々ありがとうございました。
337名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:24:44 ID:WpHurWn/0
偏差値40の大学院卒のAと偏差値45の大卒のB
どちらの方が転職に有利なの?
338名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:28:48 ID:VJGuzda00
>>337
Bのほうが間口は広いが代わりはいくらでもいる。
Aはそれなりの待遇で転職できそうだが専門分野のみ。
「手に職」という観点からはAのほうが勝ち組。
339名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:41:51 ID:Wd49MRCu0
偏差値35の新卒
340名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:04:18 ID:R7CorovS0
ハロワで○月○日書類必着とか期間を限定してる会社って

どういう意図があるんだ?
341名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:09:16 ID:KrrQjHqf0
離職してもうすぐ2ヶ月、まだ良い所が見つからない。
今日もハローワークに検索いってきました。
最近、求人検索して少し良さそうな求人票印刷したら
もう応募したような気になって妙に安心してしまいます。
明日こそ紹介状もらわないとなぁ。
342名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:20:31 ID:88bid1Ot0
地方のクソ求人に志望動機なんてあるわけない・・・

どうしても入りたい訳でもないし、その会社に魅力があるわけでもない。

あるのは妥協・カス求人の中ではまだ我慢できるかという諦め・・・

前向きなこと書けねぇよ。
343名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:21:35 ID:ZvbcKkTu0
かな〜り妥協した求人に応募した。それでも一件しか応募する先がないんだから、地方終わってるな
344名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:32:46 ID:ANRa9cFwO
ハロワ職員
ほとんどは期間契約臨時職員
345名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:50:57 ID:iaNhmqssO
ハロワで見つけた会社で働き始めて7ヶ月経ったよ。
残業全く無しで年休126、手取り21万、ナス2カ月×2で俺的には神求人。
前の会社が倒産して、無職期間が半年越えた辺りで、焦りまくったけど、
絶対に妥協したくなかったから、16時〜23時の工場派遣やりながらハロワ通った。
実際先に受かった会社は1日で辞めてしまったw

派遣やってる時に、石垣島から住み込みで来てた女の子に恋してて、
就職なんかどうでもよくなってきてた頃に、何となく今の会社受けて受かった。
今、何もしてない人は絶対にバイトとかした方がいいよ。出会いもあるしね!
まぁ、その女の子には振られましたが何か?
346名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:52:31 ID:FxUqpvPU0
長野を脱出して正解だった。
347名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:31:30 ID:DxcvjXlt0
妥協したところでブラックに面接応募する気もおこらねえw
オワタw
 
348名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:54:22 ID:hgt+PkjF0
下手なブラックはいるなら、神求人現れるまで夜中にピッキングバイトしてたほうがましと思うようになってきたこのごろ。
349名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 06:05:13 ID:RPGIh7vy0
ハローワークに載ってる求人て10社のうち半分がブラックでは?
350名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 07:06:17 ID:8UHHm1qTO
田舎だと9割だよ・・・そんなブラック勤めやめたいが、嫁いるしな・・・辛いな。
351名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 07:16:16 ID:WyJJNld50
あんまり地元に就職したくないんで県外で働きたいんだけど
先に引越しとかないと就職するの難しい?
でも具体的に就職したい場所があるわけじゃないからな・・・
352名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 08:12:12 ID:P4zCGNqE0
今月確実にまともな求人来てるね。回転求人じゃないやつ
やっぱ茄子時期動いてるわ。
みんながんばろ!!
353名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 09:25:56 ID:PKH60pBF0
>>352
某地方都市(といっても田舎だけど)
在住だが確かに「いつもよりは」まともな求人出てきる気がする
寿司求人の中に埋もれて俺のやりたかった仕事があった
珍しく紹介状出してくれる限界まで出してもらっているよ
未経験だから書類通るかはわからんけどね
354名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:16:38 ID:be8A18um0
ちょっと気になった求人の応募状況聞いてみた。
7人応募で合格者なし。3人募集してるのに・・・
急募なんだろ?若年トライアルなんだろ?
応募者が糞なのか求人票が嘘まみれで糞なのか

一度疑うととことん疑ってしまう性格どうにかしたい
355名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:28:32 ID:DxcvjXlt0
本来はまともな求人が普通なのに、
ブラック求人が普通だと思う感覚が怖いよな・・・・・
356名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:31:38 ID:P4zCGNqE0
>>354
トライアルは辞めたほうがいいと思います。
トライアル自分も見てましたけどスレッドの意見と職員もあまりすすめないって言ってたよ。
参考までに。
357名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:51:29 ID:tpl2u2G00
質問です。
自分で求人を調べて履歴書送ったら落とされた。
と嘘の報告をしたら本当に調べられてばれるものなんでしょうか?
358名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:00:56 ID:be8A18um0
>>356
そのスレみたらなんか辞めたほうがいいと思うようになってきたわ。
地道に探すかね・・・

>>357
誰に?
というか状況がまったくわからん。
359名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:08:48 ID:tpl2u2G00
>>358
説明不足すいません。失業保険の話です。
活動実績が欲しいので履歴書を送ったと
申告書に嘘を書き込んで認定書を提出した場合
ハロワ側が調べて嘘がばれる場合はあるのでしょうか?
実際そこまでしてるんでしょうか?
360名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:19:29 ID:be8A18um0
>>359
ハローワークで求人票検索するだけでいいんじゃなかったっけ?
うちの父親はそれで失業保険貰ってたが。
地域によっても違うのかね?
361名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:28:20 ID:R1rmSFdI0
>>359
オレは折り込み求人の○○会社に電話したって
書いて提出したけど、もちろん電話なんてしてない
362名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:35:20 ID:tpl2u2G00
>>360
うちの場合は検索だけだとだめみたいです。

あとさぼっていた自業自得なんですが
今日、認定日で給付制限後の認定なんで3回分の活動実績が必要なんです。
なので求職に応募した事にすると一回で認定して貰えるらしいので
応募したことにするしか方法がなさそうなんです。
ここ嘘ついてばれてしまっても罰金はイヤなので
ストップかゴーか迷っております。
なにかアドバイスか情報あればお願いします。
363名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:18:38 ID:be8A18um0
364名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:18:57 ID:WDYQDsCjO
今日認定日なら>>361しかないんじゃないかな。時間は間に合う?
365名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:52:23 ID:tpl2u2G00
皆さんアドバイスありがとうございます。
時間はまだ間に合いますw
>>361さんと>>363さんの情報を元に最後はやっぱり自分で決断するしか
ないですね。
良く考えて行動します。
アドバイス頂いたので後で結果報告します。
366名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:54:51 ID:yH/CstxBO
>>365
友達や身内に起業してる人いない?
電気工事やら土木やらに電話すれば?共犯で
ダメかこれ?
367名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:15:55 ID:tpl2u2G00
>>366
考えたんですけどこの短時間で確認とって話合わせられそうな
人は見当たりませんでした。
368名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:19:03 ID:rJNcUGFf0
俺も今三ヶ月の待機期間中だけど、
三ヶ月で3回なんて楽勝だよ。俺は10日ぐらいでクリアしたよ。
今14社目だが、たぶん記入欄に書ききれないぜ。
もちろん待機中に決めたいがな。
369名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:45:36 ID:CpOt6y3y0
新卒の弟が中小受けて最終まで進んだものの2社連続で不採用なんだが
今って中小も新卒と言えど入りづらくなったのか?
自信が無くなってきた…
370名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:49:25 ID:aYxtG76j0
>>369
景気が再び悪化し始めているからな。
弟さんが一定以上の大学じゃなきゃ落とされても不思議ではない。
(新卒なら大企業狙うべきではあるが)
転職市場なんかもっと厳しいわw
371名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 14:05:18 ID:DxcvjXlt0
もうだめポ
372名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 14:56:06 ID:aYxtG76j0
>ALL

今年の3月1日から「労働契約法」が施行されているのは知っているか?
使用者側が自由に決められる就業規則を「労働契約」と見なすというものだ。

「合理的」な理由があれば,使用者側が就業規則=労働契約を簡単に変更できるので
例えば、雇用者側が被雇用者と相談や交渉をすることなく就業規則を一方的に変えることができ
それによって賃金が切り下げられても合法、という法律である。

悪質な使用者は、解雇の代わりに賃金の引き下げを断行し、
労働者が耐えられず退職していくという事実上の解雇の手段として利用する可能性がある。
ハロワレベルのブラックな会社ならば十分に考えられる。
373名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 15:09:49 ID:P4zCGNqE0
行ってきたよ!
今日はまともなのなかった。
横の50位のおっさん「今日もねーな。出直すか」って言ってた。
おっさんでも仕事選んでるんだね。新着少ない・・・・・・・
また金曜に行くか
374日研:2008/06/11(水) 15:41:16 ID:GyiXdQcj0
カタイ社名は信頼の証
375名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:17:36 ID:xjSoSYP5O
緊急で相談させて下さい。
10日付で退職。
一応内定頂いてる会社があります。その会社は16日に入社する予定(明日再度工場見学予定)。
昨日で退職し、今日ハロワに行ったら気になる求人が出てた。
より好条件の会社で、受かったら申し訳ないけど、内定頂いてる会社を辞退しようと思うけど、今面接受けても、採否が16日には間に合わないよ…。
どうしよ。
諦めて内定の会社に入るべきか。
でも気になるのが正直な気持ち。
良いアドバイス下さい。
376名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:27:45 ID:QgCJHhnI0
ハロワ行って一昨日出た求人に申し込もうとしたら、もう既に12人が応募していた。
しかも全員が女性。

給与:15万〜17万
年間休日数113日
茄子年二回三か月、各種社保完備、退職金制度、交通費支給
勤務時間:8:30〜17:00、残業なし

別に神求人というわけではないだろうけど、
事務の求人だし、女に集中するわけだ。

思わず応募してしまったけど、30路後半のオレには絶対無理だろうな。。。
明日、辞退しにハロワ行こうかな。
377名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:32:31 ID:QPy6/Xma0
>375
入社日を遅らせてもらえばどう?
できるかどうかはともかくw
どうしてもその会社が気になるなら、たぶん内定もらった会社で働いても
後悔すると思うし、思い切って辞退した方がいいと思う。
375のスペックにもよるんだけどね
375が若くてしかも気になる会社が経験畑なら、辞退してもいいと思うよ。
378名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:39:59 ID:xjSoSYP5O
ども、375です。
入社日の件は申し出てみます。

現在25♂、経験は内定の会社の仕事は多少あります。
気になる求人は経験なし。
ただ、給与面・福利厚生がしっかりしてます。
379名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:51:21 ID:U8I+D8lc0
小規模な会社の電気工事士とかってやっぱりブラック?

380名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:55:58 ID:U8I+D8lc0
賃貸不動産の営業ってなんでこんなに求人でてくるの?
離職率高いのか?
381名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:06:41 ID:rHs7z3PP0
>>380
賃貸不動産の営業は使い捨て
382名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:08:35 ID:bs1mz0eN0
秋葉原事件で就職影響あるか?
383名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:24:26 ID:5HhJGywb0
>>380
友人が数ヶ月で辞めた。
言葉によるイジメが酷かったらしい。
384名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:31:24 ID:9Bwr2DTs0
ハロワのパソコンを見る椅子があるんだが
あれが座る所が赤くてあれ見る度、朱肉を思い出して
ひとりで笑ってしまうことが良くあるよな

今日は、自分が座った隣の席の人が
巨乳でミニスカの人だったので、消しゴム
落としたフリしてパンツ見て、間違えた
フリしておっぱいに、触ってきた

得した一日だった
385名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:32:23 ID:c3MU5Kza0
採否が即決の会社ってブラックDQN企業確定ですか?
386名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:15:54 ID:P4zCGNqE0
しばらく通ってるとブラックかそーでないかわかってくるな。
387名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:01:21 ID:maMejemX0
それ云えてますわ。
388名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:32:38 ID:mUstXWa60
今週の金曜日で試用期間が終るんだが絵に描いたようなブラック会社だから
本採用を蹴って辞める予定。
残業代なし厚生年金なし交通費は半年に1回3万円支給で毎月は
出ない、資格試験を受けさせられるんだが合格すれば受験費は会社もちで
不合格なら自腹。会社の質も悪いから従業員の質もとても悪い、
コピー機の設置や運送の仕事で、2t、3t車で都内や首都圏に
2人1組で行くんだが、やたら運転が悪質な社員がいるんだよ。
速度超過は当たり前でトロトロと遅い車が走っていると後ろにピッタリ
くっ付いてジグザグで走行したりクラクションを鳴らしたり、
挙句の果てには窓を開けて怒鳴り付けたりと、まぁ悪質ですよ。
あんな運転をするヤツ初めて見たよ、運転自体は上手いし信号無視とかは
しないからまだマシだが・・・・。
今日もそいつと一緒に都内まで行ったんだが土砂を積んだ大型ダンプや
佐川急便を煽っていた、俺だったらナンバーを覚えておいて警察に通報
しちゃうけどね。いつか交通トラブルに巻き込まれるんじゃないかと思うね、あれは。
それと運転中に居眠りするヤツもいるし(職場の人間の間で睡眠時無呼吸症候群
じゃないかと言っている)、過去に2度居眠りで追突事故を起こしているらしい。
2度目の事故の後、社長が本人にもうしばらくは
運転をさせないと言ったらしいが1、2週間後には普通に運転させていたそうだ。
社長のしばらくとは1〜2週間だったらしい。
従業員8名のうち4名は社長の家族で息子や奥さん。まともな人は1人か2人
くらいというギャグみたいな会社で3日で辞めようと思ったが再び就活する
為の資金を稼ぐため試用期間1ヶ月は続けたがもう限界だ。
今の世の中ブラック会社は多いと思うが俺ほどのブラックにいたヤツは
少ないだろう。俺の後釜として再びハロワに募集をかけたらしいが
あんな会社でもすでに2名程面接に来たらしい、こんなブラックでも
面接に来る人間がいるんだな。俺も人の事は言えないけどさ。
389名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:52:03 ID:f3+DpF1O0
あまりブラックが続くと人間不信になるよなー。
390名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:10:52 ID:DxcvjXlt0
ハロワは平気で失業者を騙します。
こんなのが国の機関だなんて、加藤になってしまいそうです。
391名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:12:41 ID:9Bwr2DTs0
でもブラックもたまには、いいもんだよな
無職だと身体がなまってしまうから
その眠気覚ましだと思えばいいんだよ
392名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:14:01 ID:MrrQzrqs0
どこも業績良くないからな
業績よかったら条件も良くなるよそれなりに
現状日本国内だけでなく世界の過当競争にもさらされている。
393名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:33:46 ID:GbxWkSDtO
入社して〜
初めて知った
ブラック企業
394名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:05:07 ID:ASbp9hGSO
即決はブラック。例外はない
395名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:30:59 ID:kedKs//m0
今日、ハロワにいったら隣のオヤジがいきなり話しかけてきた。
「いい仕事あります?」、「失業保険とかは?」、「いい仕事あったらちょっと見せてね」。
←俺はこのオヤジ馬鹿かと思った。断ったら、それから話しかけてくることはなかった。
心なしか、もうちょっと粘着気味に話しかけてくれば、その場で大恥かかしたものを。。ちょっぴり残念
396名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:36:23 ID:P4zCGNqE0
>>395
大恥KWSK!! それはきもいねー。
後うちはペンでタッチして閲覧するんだが←地方だから?
じじーは素手でタッチして画面指紋だらけだよ。
うざいわーじじーども。
397名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:45:13 ID:NGHg91x40
ハロワの職員に連絡いれてもらったら
履歴書とか職務経歴書とか何ももってこなくていいから
一度来てくれと言われたんだけどヤバイですか?

というか持ってこなくてもいいといわれてもとりあえず持っていくべきですか?
398名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:50:49 ID:4ItTS28m0
ヤバイセンサーがMAXなんだけど
399名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:01:41 ID:P4zCGNqE0
ブラック確定
400名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:06:00 ID:LsOjZHVn0
ボッシュート
401名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 00:22:04 ID:WuYWl+Li0
402名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 00:40:25 ID:Xtko1Trz0
今日ハロワで紹介してもらった生保会社に面接に行きました
が高卒22歳、職歴なしなので、おそらく落とされたでしょう
職歴なしで今までアルバイトしかしたことないのがネックなのかなぁと思います
ハロワ行く元気がないよ・・・
403名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 00:57:05 ID:Iq0GnRTR0
>>402
受けたのって生保のなんだろ?営業?
今時職歴無しなんて普通にいるだろ。あなたに特別何か問題があるわけじゃなし。
今回はダメでも前向きに。
ハロワは開いてる時に行けばいいだけなんだし。ハロワ行けなくてもネットで調べるとか
ハロワじゃなくても出来る事はいろいろあると思うよ。
引きこもりで仕事経験すらない人もいるんだし。まぁあれだね今週の後二日は少し息抜きしたら?
ちなみに何か資格とか検定とか持ってないの?
404名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 01:08:34 ID:H4mrSSTK0
5月中旬の求人。
書類選考ありのとこで、
結果が全然こないのでハロワに問い合わせた。
「みなさんから問い合わせいただいておりますが、
先方企業に急な用務が入って、まだ書類選考が
終わってないとのコトです。」
何か企業に対して不信感が・・・
405名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 01:09:04 ID:Xtko1Trz0
>>403
ありがとうございます、レスいただけるだけでも心にゆとりがでます。
資格は運転免許しかないです。
何か取ろうと思ってますが、行動にうつせません。
406名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 01:14:57 ID:457dEg+I0
6月になって急に求人の質がよくなった。
これは期待できそうだ。
407名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 07:01:01 ID:hqQCzu0d0
といってもほとんどブラックに見える
408名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 08:39:36 ID:lOtad70WO
雨がひどいな。今日は行くのやめとくわ。
409名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 09:17:32 ID:jrb7hVO30
>>408
こっちもだ。久しぶりに酷い雨…さすがは梅雨。
就職支援機関にカウンセリングの予約入れていたんだが、
キャンセルして家で面接対策と履歴・職歴書の作り込みしてます。
410名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 09:38:18 ID:/nHz0e9oO
ハロワの傘立てから俺の傘がなくなってたorz
411名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:09:44 ID:Cg9WTGciO
今、紹介状待ち。
今日、混みこみだよ。
20人待ちなんだけど・・
412名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:11:31 ID:Qg6y5IHXO
茄子後の6、7月が良求人のチャンスだ
マメにハロワへ行くことをおすすめする
413名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:13:51 ID:XDM8VMEO0
410>盗難だ!!!さすが、ハローワーク。
414名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:21:30 ID:MnsYx5+n0
今日は首都圏大雨
無理して行く必要ないか、俺毎日午前中行っていて
受付の子に顔も覚えられてしまった。

>>405
多くの男は運転免許だけだよ
学校で無理やりとった英検4級とか書道・そろばんは
意味ないしね。
415名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:24:38 ID:iqrd+TI70
ハローワークって面接の練習してくれますか?
教えてくださいお願いします
416名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:31:51 ID:4WaCI0V30
>>415
うちは申込かなんかで練習みたいなのあったと思うが。

昨日行ったから今日は行かない。ガソリン高いし。この茄子後の6、7月でなんとか決めたい。
1月もヒマだとさすがに辛いね
417名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:34:03 ID:iqrd+TI70
>>416
可能性が0じゃないみたいですので、
とりあえず行ってみます
ありがとうございました
418名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:57:56 ID:NpirfRaL0
自分にとっての神求人ktkr!で紹介状をもらった!
ハロワ窓口の職員が唸った!
「応募50人超えてるよ」
ハロワまでがネット求人並みの倍率にorz
419名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:01:29 ID:yRAOQ8pV0
50人とか甘いわ。
1人の募集に113人とかあったぞ。応募したけど。
420名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:15:12 ID:ysqqNbYO0
ハローワークで推薦状をもらって、ある会社(正社員募集)に書類選考で応募
した段階ですが、採用・不採用通知くるまで時間かかりそうだし、
もう一社受けたいって担当者にいっても大丈夫かな?
みんなどうしてるのかと思って。

ある程度の期間になると会社からハローワークに採用、不採用に限らずハガキ
で報告するシステムになるのは知ってますが、ハローワークに通知はあるけど、
こちらに通知がない可能性もあるのでしょうか?

そうそう。ハロワにも他の求人紙と全く同じ派遣内容があってビックリしたよw
昔では考えられなかった・・・さすがに派遣はどうかなと・・・
421名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:15:30 ID:tMqlVV52O
>>418久々聞いた話だな。ちなみに何がいいの。待遇?それとも職種?最近応募した所はそこまでヒットしてないからさ。せいぜい5人程度。
422名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:15:37 ID:ysqqNbYO0
>今週の金曜日で試用期間が終るんだが絵に描いたようなブラック会社だから
>本採用を蹴って辞める予定。
>残業代なし厚生年金なし交通費は半年に1回3万円支給で毎月は
この辺はハロワだと求人票にちゃんと書いてるからチェックしないとだめだね
この部分見てると厚生年金なしってところはたまにみるねぇ・・・
ブラックというか訴えられてもおかしくないな・・・ひどすぎる。

>>376
応募数ってどうやってみるん?担当者にきいたら教えてくれるかな

俺も4日くらい前に紹介状受けた会社が11人くらい受けたって
ハロワの担当者がいってたけど、電話してもらって書類選考まで進んだけど、
11人もいるともう採用される気しねぇ(´・ω・`)

>>344
マジ?ていうかハロワの職員募集ってどこでしてるの?
国の機関だし資格とかいるんじゃないのあれ

mixiには前あったけど、ブラック企業一覧とかあるのかな・・・
423名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 13:31:56 ID:Xtko1Trz0
国家公務員試験通らないといけんのじゃね
424名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:14:02 ID:CGvTbnjT0
ハロワの職業ガイダンス、模擬面接を受けてきたんだけど
税理士の資格持ってる奴やら宅建持ってる奴がいた吹いた。
俺は完全に蚊帳の外だった。何でこんな優秀な人らがハロワに来るんだろ。
425名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:28:10 ID:E/zo53QiO
今日初めてハローワーク行こうと思うんだけど、まず受付(窓口?)に行くの?
仕組みが全然わかりません
426名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:29:21 ID:h8yvWEkz0
とにかくハロワへ行くんだ
教えてチャン
427名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:33:04 ID:E/zo53QiO
>>
428名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:34:06 ID:E/zo53QiO
>>426
分かりました、すみません
429名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:44:23 ID:68YiBpbR0
ハロワチェリーがんがれ
430名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:49:07 ID:3i7P8Jiq0
会社に直接履歴書・職務経歴書もっていくときに
添え状はつける?
431名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 15:04:25 ID:BbGrAan90
持参するなら不要
432名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 15:06:35 ID:3i7P8Jiq0
>>431
サンクス
ちなみに入れる封筒は宛先とか何も書かないで渡したほうが良い?
教えてくんでスマソ
433名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 15:49:09 ID:CHtuLe5U0
>>424
宅建ごときで優秀って・・・(苦笑
434名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 15:51:14 ID:4WaCI0V30
昨日行ったから今日は行ってないんだよおいら。
今日行った人感想聞かせて下さい。
明日は行きますが。
435名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 15:57:50 ID:Kkm2GQyN0
毎日行けよ
真剣に探してるなら
毎日行くだろ
436名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:08:05 ID:otm/NJbm0
最近ブラック臭い求人ばっかりだわ・・・・
2度もブラック経験してるからわかる 
437名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:21:44 ID:Qg6y5IHXO
一般的求人の中からブラックを見つけるんじゃない!
ブラックの中から一般的求人を見つけるんだ!
438氏名トルツメ:2008/06/12(木) 16:33:20 ID:c1eCZykX0
ああ言えば上祐だな
439名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:34:11 ID:e9p1wTId0
中途採用の面接って紺のスーツでいいの?
440名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:34:58 ID:88D35Iys0
初歩的なことですまんけど教えて。

 もし、何社か同時で応募しているとき。

 面接時に、他社も受けてるのかと聞かれた場合
 素直に受けてると返答するきか、
 それとも、この会社に入社したい気持ちをこめて
 受けてないと返答するべきか。
 
 どっちが正解?
441名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:55:12 ID:wwhgnfKv0
>440
正解かどうかは知らんが、私は「御社の他に5社受けております」と言う
で、「2社から内定を頂き、1社は辞退、もう1社は保留にさせて頂きました」
「もちろん御社が第一志望ですので、御社から内定を頂ければ全て辞退いたします」
と言っている
まぁ、半分以上ウソだけど
自分の市場価値はそれなりにあるのよって事をアピール
何度も言うが、これが正解かどうかは知らんよ
442名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 17:58:34 ID:roNfcx4oO
>>422
>>344
> マジ?ていうかハロワの職員募集ってどこでしてるの?
> 国の機関だし資格とかいるんじゃないのあれ

職業相談窓口にいるのは、だいたいが時給800円のバイト職員だよ。
人事労務経験者で月給25万円くらい(ボーナスナシ)というのもあるがな。

公務員試験を通った正職員はストレスのたまる仕事は臨時に押しつけてラクな雇用保険課ばかりだよ。
たまにハローワークのパート・アルバイトで検索すると出るぞ@都内
443名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 17:59:36 ID:EPhfADabO
同じ会社が何回も求人出してるんですが 離職率が高いってことですか? 紹介状作ってもらったのですが断るか迷ってます。
444名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:09:43 ID:TX9HZsZx0
>>443
離職率もあるかもしれんが、
経験上では、募集しといて全く雇わんケースの方が多いかも。
あるとこでは確か12人応募して6人書類選考パス。
職員が教えてくれた。
面接までいったけどかなりボロクソに近く言われ落ち、
誰か受かったろうなと思ったら
1ヶ月後くらいにまた同じ求人を見た。
超即戦力がくるまで編みにかけてる感じ。
ハローは掲載が多分無料だろうから悪用してるよ。
445名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:23:53 ID:EPhfADabO
>>444
ありがとう。
紹介状作ってもらったが無視していいんですか?
446名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:33:25 ID:32H9GaIL0
つい最近退社したのですが、失業保険もらうまでと貰ってる最中にバイトとかしたらハローワークにばれるもんなんですかね?
447名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:37:41 ID:0ehQaDE40
>>444
社長が直々面接してたとしたら嫌味だな
仕事したくない、みたいな
それで、今の若者はとか講釈たれたりしたら、さらにやばいな
448名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:42:05 ID:457dEg+I0
ハロワとは関係ないが派遣先の面接で社長以下重役がずらっと出てきたことがある。
嫌味とかイロイロ言われたがリアクション大きめに受け答えしながらスルーしていたら、
なぜか紹介予定派遣に繰り上げで内定した。
ただ、沈み行く船の匂いを感じ取ったので自体してしまったが。
449名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:00:37 ID:tMqlVV52O
>>439紺でも黒でも可。
450名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:12:48 ID:hj0MrMEN0
<書類郵送後、選考→見込み有な人のみ面接>

こうした方が、お互いに良いと思うんだが。

採用に携わった事はないけど、いきなり書類&面接じゃ
門前払いの人が来たら、会社も企業も時間の無駄になると思うんだがな…。
451名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:18:59 ID:Kkm2GQyN0
>>449 グレーでも可?
452名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:23:30 ID:TX9HZsZx0
>>447
もろ社長プラス専務らしい?2人と面接。
でも全職員で3人しかいない零細企業。
面接あるの忘れて、他社と打ち合わせして30分繰り下げ。
社長には履歴であれこれ言われたよ。
言われて痛感するとこもあったけど、じゃ書類で落とせよと思った。
面接中で内定無理だなと。
万一出ても迷ったんで、断られよかったけど時間の無駄に。
零細はやめたほうがいい。

453名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:25:14 ID:hqQCzu0d0
ハロワに行くとますます暗い気持ちになる。
嘘を見抜くことから社会勉強か・・・。
454名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:27:01 ID:TX9HZsZx0
>>445
無視してもOK
あとでハロに辞退しましたで事務処理してくれる。
455名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:37:01 ID:vjEBSNr20
超即戦力を1ヶ月待つくらいなら、育てろよな。
結局大まかな事は教える必要はあるんだし。
幸運を運んでくれる星とでも思ってんのかな。

>>453
嘘を見抜く事、そして綺麗に嘘をつく事。
それが社会勉強のような気がしてきた・・・
456名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:49:00 ID:3OIpxXAz0
初めてハロワ行ってきたけど帰りに景色がぐるぐる回って見えたよ
事務系を主に調べたけど退職金なしってところが多いな
457名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:05:39 ID:pJ9uBDPa0
天理教を強要される会社に注意

正直屋(外食)、エムネット(SE)、名古屋酪農ほかめいらくグループ(食品加工)、
液クロサイエンス(小売)
458名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:12:58 ID:EPhfADabO
>>454
ありがとう。
求人履歴が多すぎなので やめときます。
459名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:50:11 ID:1ucYx6Z70
先日、品川まで面接行ってきたんだけど都内のハロワって
ビル街にあるから、昼間とか行きづらいように見えた。
460名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:43:04 ID:kWqIY47V0
ハロワ何時頃空いてるか教えて
461名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:45:22 ID:oZLWqja50
>>457
うちの親が最近その天理教とやらに勧誘されて入ってしまったんだが
親切な人ばかりで良くしてくれる人が多いって理由で…
462名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:52:27 ID:4WaCI0V30
こんにちは 仕事


いつこんにちはしてくれるんや?
463名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:56:51 ID:B9jeSwi40
どの宗教も手口は一緒。最初に親切にして囲い込み、断れない状況を作り出して入信させる。常套手段。
464名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:02:39 ID:ZlhLdsog0
川崎北のハロワは駅から遠いね。わかりにくい・・・
やっぱり渋谷のハロワへ行こう。東急で渋谷へ直行!
465名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:32:13 ID:8qa3Bsjl0
昨日採用されたが後日、給与関係の説明受けに行ったら
ハロワとはかなり違う給料を提示されて明日にでも辞退の電話いれようと思う。
466名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:38:13 ID:CWjEW8aAO
総合的に考えてハロワってまともな求人あるん?
最近行ってないけどたまには行って見た方が良い?
467名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:47:24 ID:dVHJoW2zO
明日はいい求人ありますように。
そろそろ働かなきゃ夏が越せない
468名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:07:49 ID:MFXQniscO
ここの奴らで会社おこした方が早いかもな

ハロワから委託されてブラック企業を監査、指導する会社とか
469名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:12:58 ID:wEV8OZ2X0
>>ブラック企業を監査、指導する会社とか
たーくさんありすぎて採算とれないかもね


470名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:26:37 ID:BtztkSqs0
ほんと就活とかで色々考えてると鬱になるよな・・w
471名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:51:02 ID:N0TAT/m+0
仕事探すのに鬱になる。
働く前に気力が尽きる。
 
472名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:09:17 ID:B5qaUxUo0
>>471
何社くらい落ちた?
無職期間は?

俺もなかなか決まらずけっこう滅入ってる
473名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:14:02 ID:QOgR/SXGO
>>468
俺もハロワにたむろってる奴らで、会社興せるんじゃないかと考えた事があるな
他の地域はどうか分からないけど、俺の地元のハロワの職員はかなり疲れ果ててる。嘘だらけの求人や
経験、資格不問と書いてあるのに、何処の会社も即戦力、理想を求め過ぎる為
人を入れる気が無い会社ばかりで、最新求人が出ても随時募集中の会社ばかり
面接希望の時、前までは
ハロワの職員から面接希望の会社の説明なんかなかったけど、職員も慎重になってるのか、面接希望の会社の説明をしてくるようになったし、最悪な場合
この会社はお薦めしないと言ってくる事もある。
面接希望の人はたくさん居て、ハロワの職員からの会社説明の時間ができた為、余計に待ち時間が長くなった。今日、応募した会社は家から15kmあるか無いかのとこにある会社なのに
わざわざそんな遠いとこから来るのか?とか、
職員に、俺の職歴調査をさせてて、職員は粘ってくれたけど、機械工の経験が無い為、面接お断りされた。求人内容には、未経験でも一から指導します。
と書いてあるのに、真っ赤な嘘。職員の話によると
かなり真面目な感じの方で異常に神経質。私はあんな人には関わりたくないとか愚痴ってた。
ハロワには、ひっきりなしに失業者が来て、面接希望をして、面接に何度も落とされる人や求職者の苦情を聞かないといけないし、
そりゃ疲れてくるだろうなあんなの職業不安定所だ!!
474名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:17:20 ID:B5qaUxUo0
>>473
文章を簡潔明瞭にしたほうが。。。
475名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:44:31 ID:N0TAT/m+0
>あんなの職業不安定所だ!!
 
最後の一言、これはかなりの名言w
 
476名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:51:15 ID:1fL8CSJ/O
>>473
長すぎ。
477名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:52:16 ID:rITFiGg30
35超えると厳しいな
おまけに無職歴2年だし
俺みたいのいる?
478名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 02:10:31 ID:m4wJ/JFP0
>>477
30歳7ヶ月っす
479名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 03:29:45 ID:fKh/A0NW0
結局、30過ぎたら「教えれば出来る人」はいらないらしい。
教えなくても今までの経験でなんとか出来る人が欲しいと。

アホか。最初はトイレの場所さえわからんわ!!
480名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 03:30:12 ID:APPLA2ivO
失業手当もらいたくてハローワーク皆行ってるよね、たぶん 違うの?
481名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 04:04:46 ID:Gl6Ob8yB0
仕事探すために行ってますが
仕事しなきゃ生活できねーし、過ごし方がだらだらになーるよ
482名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 04:11:24 ID:U/6WfPWO0
最近ハロワ通い始めた24歳の俺だけどめっちゃ不安。
一応大学にまだ在籍しているけど、留年しちまったから親が辞めろとうるさいし。
良さそうな求人が見つからん・・・。
483名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 04:17:37 ID:Gl6Ob8yB0
俺は2年で中退して今ハロワ通いだなぁ
面接で中途半端やなぁと言われ言い返せなかった俺は公務員試験を視野に入れてる
バイトしながらもう一度本気でやってみようかなぁ
484名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 05:06:28 ID:U/6WfPWO0
公務員試験ってどうなの?
24の俺じゃ目指しても年齢的に無理かな?
485名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 05:08:48 ID:dYzaQD8r0
>>482
説得して、
最後は自分が金をなんとかするといって(半期休学でバイトなど)
大学卒業したほうがいいです。
もしくは、大学の就職課の求人に申し込む(で、内定もらったあと事情話すみたいな)

ハロワなんてのは、大学の就職センターに比べると残りカスみたいな求人ですよ
求められるのは即戦力ですし、そうでないと期待はずれだとぐちぐち言われるのがオチです
486名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 05:24:31 ID:U/6WfPWO0
>>485
説得は困難……だろうと思います。
そもそも実家は大学行かせるほど裕福とはいえません。だから私立は受験できませんでした。
それと、週6のバイトはしているんですが、理系のせいか学業忙殺でキツイです。
これで単位落としているんだから本末転倒……。
う〜ん。さしあたり就職課にダメ元で足を運んでみます。
487名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 05:42:36 ID:3tJvGly/0
バイトして単位落とすのは本末転倒。
もっと割のいいバイトにシフトした方がいいよ。
あと国立大学なら普通に就職活動すればいいところに入れる。
どうみても中退するよりそのまま続行した方がいい。
1年先延ばしにする費用なんて後でどうとでもペイできるよ。
悪いことは言わないから中退はやめとけ。
488名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 05:55:37 ID:sqx3xiO5O
ハロワにカウンセラーが来てることがあるらしいけど誰か知ってる?
489名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 06:51:38 ID:1fL8CSJ/O
>>480
その通り。ハロワはブラック求人だらけ、認定日に月1回行けば用はない。
490名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 07:30:53 ID:DyYZbY2GO
>>484
いまは景気回復でヌルくなっているので、24〜26辺りまでなら比較的余裕
ただ警察消防以外の公務員にもブラックは多いのでみきわめは必須
ダボハゼで片っ端から受けるのだけは止めとけ
491名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 07:50:25 ID:9Bf5zgfq0
景気回復?
原油上がって、持ちこたえられない会社が次々と倒れてるというのに。
税収が減収見込みになってるというのに。
492名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 08:45:17 ID:x937fqWD0
>>479
会社によって、やり方も変わるだろうに、
教えないで出来るなんて都合よすぎ。
それとも、好き勝手やってくれてかまわんって事なのかと・・・
493名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 09:09:24 ID:YeUqRuDY0
さ〜出発だ!
みんな いくぞ!
494名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 09:17:58 ID:kBMg8Vy10
がんばろうぜ!!
495名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 09:36:44 ID:znENljbP0
昨日からハロワのお世話になっています。

今日からこのスレのお世話になります。
496名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 10:10:03 ID:4kmjwdtJ0
ハロワチェリー乙
497名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 10:22:05 ID:daQyUPyjO
事務の求人(社長秘書)
年齢23歳までの方
どうみても怪しいなこりゃ。

あと警備員の求人で、
18歳以下というのがあるハロワ掲載ミス?
498名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 10:37:55 ID:N0TAT/m+0
原油が上がっただけで潰れてしまう会社なんて、最初からやらなきゃいいのにね。
 
499名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 10:52:05 ID:R5mQ0HMi0
大人になれば、分かるんじゃないかな
500名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:03:24 ID:kBMg8Vy10
今日面接決めてーな
501名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:08:19 ID:dIQlm1DW0
>>477
無職の間 貯金で生きていたのか?
確かに働くのはだるい
502名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:12:53 ID:gGGqSRqf0
落ち込むこともあるけれど、私ハローワークがスキです
503名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:25:45 ID:LPoALb7K0
何度かハロワのPCで求人探してるけど職歴まったくないのでイマイチ判断がつかない・・・
ので職員が応対してくれる相談窓口っつーのに行ってみようと思うんだけどどんなこと相談できるんだろう?
504名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:40:37 ID:x4EgNn+B0
>>497
ハロワで愛人募集スンナだよな
505公務員に物申し隊:2008/06/13(金) 11:48:22 ID:02ss67mwO
大阪府職員は給与減額に文句言うな。
おまえらは大手企業の給料を参考にした賃金をもらっている。
貰いすぎなくらいだ。
不満なら転職しろ!ハローワークで職探しして、
ハロワ求人に不満があるならハロワを改善してくれ!
基本給15万、賞与1ヶ月分、昇給1000円、退職金制度無し
いくらでも転職できるだろ

506名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:07:00 ID:UOGwmL100
>>441

 ありがとう。
 
今まで面接では、数社受けてても御社だけと返答してた。
これからは嘘でも、数社受けて何社か内定もらってるで、攻めてみる。

507名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:08:37 ID:xZ25C6TB0
あげ
508名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:14:49 ID:07y6SZb90
>>484
24ならまだ年齢は余裕だけど試験はどれもかなり難しい
警官でもいいからもう一回受けようかなと思ってるけど次は9月なんだよなぁ…
509名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:58:03 ID:Gl6Ob8yB0
>>508
そりゃ誰でも受かる試験なんてしないしな
俺はニートだけど勉強して公務員試験受けるつもり
ハロワの求人にはもううんざりだ
510名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:28:19 ID:07y6SZb90
>>509
回数少ないんだから公務員一本に絞るのはやめとけよ
公務員試験の勉強してるからという言い訳の実質ニートだから
511名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:33:16 ID:BtztkSqs0
今日ハロワ周辺歩いてたら
「自衛隊入りませんか♪」って誘われたわww
なんでも海上が足りてねーんだとよ
俺はそんなに我体よくないからならないけど
512名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:57:49 ID:3tJvGly/0
転職活動より友人の結婚式のが気が滅入る。
俺なんで無職なのにちゃっかり友人の結婚式に出席しようとしているんだろう。
肩身が狭い上に金がやばい……ぜ。
513名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:09:15 ID:gMreyhcW0
>>511
自衛隊ってリストラあるからな。
任期制で入ったら数年後にクビ。
やめといて正解だろうな。
514名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:11:44 ID:Vk/JHSZm0
警察って給料はいいけど結構きつそうじゃない?
秋葉の事件とか起きたら命張っていかなきゃならないし
俺にはとても無理だな
515名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:15:58 ID:N0TAT/m+0
ハロワにただ行って手ぶらで帰るのもアレなので、
どうみてもブラックそうな会社に面接の予約入れてもらったぜ。
まあ当然のごとくバックレるけどなw
516名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:18:29 ID:gMreyhcW0
>>514
都道府県の警察にもよると聞くが
警察学校の段階で2割3割脱落するのが
珍しくないらしい。
517名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:20:52 ID:07y6SZb90
>>514
公務員の中では最底辺だな
試験も公務員の中ではそんなに難しくないんだが警視庁の1次試験すら落ちて
就職自体へのやる気が失せて3年ニート
働きたい働きたい人生を取り戻したい
518名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:27:55 ID:3Hog27Gx0
警察官は身元調査が大変厳しいです。まず、身内に共産党の人間がいたりするとまずうかりません。あと前科など。簡単にうかる人間は警察から警官になりませんかというハガキが来ます。そんなもんです
519名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:33:24 ID:gMreyhcW0
市役所の職員みたいに何十年も続けて当たり前の世界じゃない。
警察官に採用されても続けていくのが大変なんだよ。
警察にもよるらしいが、強制的に相部屋の寮に入れられるので
プライバシーがない生活、休日に県境を超えた遠出をしようとするなら
事前に許可申請が必要な生活。
徹夜明けの柔道、剣道の練習など。
そういう生活に絶えられるかだ。
520名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:09:00 ID:1l47NHPG0
今日見た求人で退職金年金手当というのが毎月もらえるとこがあったんだが
これって退職金代わり?
521名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:17:16 ID:BtztkSqs0
国民の三大義務
教育 勤労 納税
勤労の義務について
働く能力があり、働く機会もあるのに、働く意思を持たない者は、生存権の保障が及ばない。
は、はやく国民になりてぇ・・・・
522名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:42:14 ID:evMDlCBn0
>>477
35歳と4ヶ月、無職歴2年4ヶ月ですよw
大学も一度中退してまた入ったので、大学を出たのは高校卒業してから8年後ww
ヘタに資格を目指して大卒後も3年ばかしアルバイトしながら勉強。
正社員の職についたのは30からでしたよ。
職歴は激務歴3年があるだけで、たいした資格もなし。笑うしかない。
523名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:04:58 ID:LMMaKNCe0
事務職志望にとっては、ハロワは重要なツール
今日面接に行った会社(営業事務)はとてもいい感じだったけど、
応募者が思いの他殺到しすぎて、比例していい人材も多かったようで
二次面接をしなきゃいけなくなるかもしれないらしい
たぶん30〜40名ほどの応募がある
低学歴の私が40人の中から選ばれる気がしないんだぜorz
みんなハロワに行きすぎだよ……もう一つの本命も、応募者40名だったらしいし
ハロワに行っても、オッサンと人生に疲れた顔した兄ちゃんばっか見かけるのに、
いつの間に若い女がハロワに張り付いてるんだ
524名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:23:42 ID:kBMg8Vy10
来週またがんばろ
ふぅ
525名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:33:10 ID:QNMz64YC0
俺は明日面接だよ!
2年もニートやってたから厳しいだろうがな…@26歳...............
526名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:36:05 ID:BVs6WtqQO
「来週頑張ろう」やら何回聞いたことかっ!
527名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:39:01 ID:07y6SZb90
>>525
ハングリー精神を燃え上がらせて頑張れ!
熱意は必ず伝わる!
528名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:41:11 ID:9aonh9MD0
ところでみんなは手取りいくらいくらいのとこ狙ってる?
俺は22、3万あたり
529名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:43:36 ID:Ta7s/gaU0
警備会社に就職しようかと思って求人見たんだけど
勤務時間8時30分〜8時29分で休憩360時間とあったけど、これどういう意味なんでしょうか。
知ってる人教えてください。
530名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:50:50 ID:LimEbX4N0
自分逝ってるハロワ(地方)でそんなこと言ったら多分潰されるんですけど
地元労働条件の引き上げを要求する! 鬱。
531名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:07:03 ID:j6sdVizS0
>>529
仮眠
532名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:26:38 ID:I9k5k7tO0
日本の制度、世界的には非常識…派遣残酷物語
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061201_all.html


派遣問題に詳しい龍谷大学の脇田滋教授も「日本では派遣元が企業に、
正社員1人のコストで2人使えるなどと売り込んでいたりする。
ほかの国では『同一労働同一待遇』が原則で、派遣の差別待遇は
禁止されているのに日本の常識は世界の非常識だ」と指摘する。

日本では「身分が下の労働者という意識もある」といい、
正社員がいじめて暴力までふるった派遣社員を、
派遣元が守らずに「一緒になっていじめた」ケースや
暴力団のクレーム処理を押しつけられた派遣の女性が
自殺するなど悲惨な話も後を絶たないという。

脇田教授は「1986年に労働者派遣法が施行されて以来、
国は規制を緩和し続け、こんな状況を放置、容認してきた。
防ぐには仕組みを変えないといけない」と語る
533名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:50:36 ID:gGGqSRqf0
ピンハネの上限が法律で決まってない時点でおかしい
こんな制度はとっとと取り締まるべき
534名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:52:24 ID:x5jWz7ek0
>>532
>>533
変える気ねーじゃんあいつらw
535名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:14:10 ID:VS0kC5W90
ネット求人もろくなのがない
笑顔でVサインなんて写真みると寒々するぜ
みんなそんな求人ばっかり
まだハロワのほうがマシに見えてくる
536名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:24:03 ID:kBMg8Vy10
ハロワ>>>>>>>>>>求人チラシ、新聞>>>>>>>>>>>無料誌>>>>>>>>>ネット求人w
537名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:35:29 ID:pvCAIE750
政治家と官僚には、カトゥーと同じ境遇体験を半年間させるべきだな。
もしかして、ジョブチェンジの方がいいかもしれん。

情けないが、そんな気がしてならんorz

538名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:57:00 ID:N0TAT/m+0
「政治家を1週間日雇い派遣に連れて行く法案」を可決してくれ。
 
 
 
539名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:07:57 ID:daQyUPyjO
皆さん、面接後にお礼状とか出してます?
540名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:08:12 ID:xe6U35Vn0
スマソ、ハロワって通い始めてどの位で就職になるもん?
ざっぱな感覚として、普通はこれくらいハロワ通いしてりゃ決まってるんだろ、ってな日数は
541名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:17:01 ID:OEd89Tcp0
ハローワークの職員の不正を、
厚生労働省のどこに投書すればいいですか
542名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:22:42 ID:LMMaKNCe0
>540
そんなもん、スペックによって全然違うだろう
中卒ニート30代と大卒20代職歴ありとでは、転職期間が同じはずがない

性別と年齢と職歴と学歴と検索地域と希望職種と譲れない条件を書け
話はそれからだ
543名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:40:45 ID:mhFnTIIM0
>>531
真面目に答えてるとこ悪いが
>休憩360時間
についてだろうな…

間違いってわかってて書いてるだけだろうからスルー汁
544名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:01:48 ID:kBMg8Vy10
ハロワ土日やってねーよ。
何すりゃいいんだよ俺
545名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:12:04 ID:Tw2Gbx2P0
>544
リクナビ応募
546名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:15:52 ID:wEV8OZ2X0
>>539
面接の後礼状出したところに合格したこともあるよ
547名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:24:14 ID:CqICbWN70
派遣会社消滅して欲しい。ハロワにまで求人出すなよ…。
君達と縁切りたくてハロワで職探ししているんだよ。
548名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:25:49 ID:3J84GVOd0
新宿のハロワ土曜日もやってるべ?
549名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:30:36 ID:jd6HrodP0
墨田とかも土曜やってる
けど土曜には新求人無いから行かないけど
550名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:36:01 ID:ggAQ8rHL0
正社員募集で検索してるのに4割ほどは派遣か請負か契約社員なのは・・
551名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:39:36 ID:fACRKX5h0
>>488
遅レスだが、俺が行ったハロワではカウンセラーの人が結構親切に長時間
話を聞いてくれた。
はっきり言って就職活動に行き詰って親兄弟からもやいのやいの言われて
いて精神的にも追い詰められていたから人の親切さが身に凍みて助かった…
毎日は来ていないらしいので、予約を取って行くといいと思う。
話すことで自分の考えも整理できるし少し余裕を持って就職活動ができる
ようになったとも思う。
552名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:14:46 ID:ZFyDPIr10
大阪のハローワークプラザも土曜日は開いてますよ。
553名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:16:51 ID:VS0kC5W90
>>540
学歴・職種・経歴によっていろいろだよ
もし旧帝卒なのにブラック零細工場ばかり受けてたら
1年かかっても決まらないだろ
あるいは中卒で税理士事務所受け続けても
1年決まらない
554名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 01:05:02 ID:wpP5CYw/0
>>441
う〜ん難しいなあ。
バブル期とか何社か同時内定もらった経験があって、
本命の面接で答えた経験のある人とか、経験あるだろうね。

価値、需要があるアピールは大切だよな。
555名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 01:15:25 ID:B8l18RWc0
採用決まるところがブラックばかりで鬱になる。
556名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 06:16:50 ID:fFstESZsO
ハロワにはブラックしかありません
557名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 10:31:09 ID:QWztlxcU0
ハロワにまともな仕事を期待しても無駄だったな・・・・・・・
558名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 11:17:57 ID:Kil3yT5n0
ハロワに設置してあるご意見箱に対する回答が貼りだされてたので見てみたけどワロタ

俺もリアルな意見を投函してみようと思う。

小さな行動が大きなうねりとなればいいね♪

559名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 12:36:23 ID:pi6Tz4iJ0
地元に地域職業相談室があったなんて
ハロワのバカヤロー!
560名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 12:45:15 ID:j+0jBJ7F0
かーちゃんからバキュームカーの仕事すすめられた
ずっと法人営業やってきた俺って一体
561名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 12:53:02 ID:ZzoCLoo0O
先日なんとなくハロワ経由で受けた会社が受かってしまった。
なんか面接で話聞いてて思ってた感じじゃなくて行く気ゼロ しかし内定の電話きてその場で断れなくて行きますみたいな感じで答えてしまった。なんて言って断ったらいいかな?
別の会社受かったから以外でお願いしますm(_ _)m
562名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:04:16 ID:w73+zHTXO
>>561
実家が被災したから故郷に帰ります
563名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:24:07 ID:Kil3yT5n0
>>559
町工場を紹介されるのがオチ
564名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:45:20 ID:HsFzvDnD0
素直にもう一度考え直したら〜、にしておけ。
565名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:15:00 ID:EsrAAi9I0
>558
具体的にはどういうことが書いてあったの
566名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:16:59 ID:Az2M5sx50
>>561
再検討した結果〜で。
行く気ゼロなら迅速に断りの電話入れなさい
次点候補へ書類返送した後に連絡したら再度募集出す羽目になるから
迷惑かけるよ
567名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:29:47 ID:thevyAMW0
自分の中でイメージの悪い業種や町にある事業所でも仕事があったら行く?
568名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:36:56 ID:YU3+tmLlO
金曜日に面接受けたが…
結果は来週中には…とのこと。
受けたの俺一人なのに。
週末、郵便局休み

月曜位に不採用通知投函↓
週の半ば位に到着

ということか?
なる程ね…。
569名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:46:37 ID:VL+R0a2H0
>>568
悲観しすぎwww
「来週中に〜」は普通だってw、だいたい採否は7日後が多い
あなた以外の応募があるかもしれないから1週間様子みて結果を…て事やね

金曜に受けたのなら来週末までに結果が届くと考えるべき
金曜までに採用の電話がなければ、手紙でのお祈りの可能性大
570名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 15:14:11 ID:w73+zHTXO
>>568
まえに同じような状況で月曜に祈りメールきた
571名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 15:43:37 ID:RtW3TId7O
>>567会社による。受けて偵察。
572名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 15:47:22 ID:evl+d3F90
派遣の仕事で、先方の企業にも行って採用されたが、
外回りの仕事で、営業さんと話をしていて、
会う度に話す内容が変わるので、金ないけど断った。

やっぱ、駄目だね派遣って。
もう派遣利用するのは止めよう
573名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 15:50:01 ID:Ulo1/jDD0
鈴木哲夫氏による経営改革は結局のところ失敗
2008年5月20日 HOYA創業家 山中 裕
http://yutakayamanaka.blogspot.com/2008/05/blog-post_20.html
2008年3月31日のHOYAの株価の終値は、2,340円でした。鈴木洋氏らが経営陣に就任内定した2000年5月末の株価が9990円(4分割修正後の値で2497円)、
2000年6月末(30日)の株価は9500円(4分割修正後の値で2375円)ですので、株価は実際には8年間で下がっていますので、結局のところ、
8年間でまったく企業価値を増やすことができなかったということです。
一部マスコミの提灯報道があろうとも、株価は経営者にとっては通信簿のようなもので、企業価値を中長期的には反映する指標であり、
決して誤魔化しが効かない。
いかに鈴木哲夫氏が以下で述べていた「持ち株会社化で本社は投資家に、少数で戦略練り企業価値を図る」という
考え方自体は決して誤りではないが、実態を伴っていなかったということが結論できる。
「HOYA株主にとっての失われた8年」を、決して「15年」にしてはならない。
574名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:24:21 ID:ls7gfFdG0
>>544
土曜やっているかどうかは地域によりけりかぁ
都心部は結構やっているところが多いらしいと聞いたことある
渋谷はやってる
575名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:45:13 ID:wpP5CYw/0
土曜やってるハロワあるの?
公務員は統一だろ。
576名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:49:54 ID:Kil3yT5n0
>>565
職員の態度が悪いとか
求職者の意見も聞かずに企業側が示した面接日に決めてしまうとか0
577名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:58:08 ID:ugxw49fh0
【いい加減にしろ!】ハローワーク再生会議
名前: 名無しさん@引く手あまた
E-mail:
内容:
ハローワークの無駄、矛盾、提案などしてください。

1、
とにかくハロワの地域ごとに検索端末のソフトが違うのが無駄。
ハロワ毎に業者にソフト作ってもらってるんだろうが、
確実に税金の無駄、そして検索しづらい。

2、
職員のいい加減さに呆れ返る。
検索してるときに企業の担当者が来てて話してたけど、
トライアルの説明なんて30秒で終わってる。
企業採用担当者「あーこれいいね!雇ってみないとわかんないし、ダメな人切れないからね」
遠慮がちに「・・・一応応募者にも会社を判断すると言う・・・」
仕事の出来ない奴は代えろ。

3、
情報共有のなさ。
相談員みたいなのがたくさんいるけど、業種によっては全く役たたず。
どうせ暇そうにしてるんだから最低限扱ってる企業の業界のことは勉強するべき。
相談になりやしない。
それに、企業ごとの苦情や情報のデータベースを作るべし。
人によって情報持ってたり持ってなかったり、受ける側が損するようなことがあってはならない。


↑誰かこれ立ててくれ。
578名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:06:53 ID:j+0jBJ7F0
たしかに俺達求職者のほうが明らかに業界とかブラックとか知ってるよ。
絶対勉強もしてないしする気もないね。
それで失業者を救ってるつもりなんだろか。
平気で生保、住宅営業すすめてくるし。給料と休み、保険も条件にあってますよって・・・
おい!! 
だから俺は相談しない。紹介状もらいに行くだけ。
連れとか知り合いに聞いた方が正しい。
579名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:17:09 ID:ls7gfFdG0
相談とかって、相談員が何かおすすめしてくることってあるの?
俺がいつも相談する人って、ほとんどこっちの意思を尊重してくれるみたいで、
提案的なことは全然しないよ。
580名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:42:21 ID:p4RaWgXtO
>>578
お前自身がブラックだからブラック企業すすめられるんだよ。
581名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:44:10 ID:WneUt/6M0
>>580
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:10:45 ID:YU3+tmLlO
本当に人が欲しい場合、ハロワだけじゃなくて、求人誌とかにも応募してる事がほとんど。

なので、頼りにならないハロワは使わない。
自分で電話したほうが、会社の対応とか分かるしね。

ハロワ職員はただの面接取り付け役。
でも、面接取り付けるだけなら高校生でもやってるよ。
583名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:13:54 ID:WnxBHVYN0
休みは週一で十分だから給料をたくさんほしい。
週休二日で給料安いのはいやなので条件合うところが無い。
584名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:17:20 ID:8NBJ9QhS0
応募10人未満のとこ二次面接お願いします、って連絡がきた。残業ほとんど無しだが茄子1
来週他のとこで面接うけるんだがこちらは残業30hの茄子5
上のがとおって下のが二次面とかあったら結論先延ばしはむりかな?
585名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:18:22 ID:IkNVzuiS0
>>582
そうだねえ。機械化できそうだよね。あの程度なら。
586名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:20:52 ID:IkNVzuiS0
>>584
まずもって、その条件が額面通り受け取れるのかがわからん。
条件違いなんて普通にある。それがハロワクオリティ。

ハロワはブラック締め出しをちゃんとやらねば民間の転職機関に
追いつけまい。どうやっても。
587氏名トルツメ:2008/06/14(土) 20:32:57 ID:Stf508/b0
追いつく気は毛頭ないよハロワは

588名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:43:58 ID:tk9CUGqT0
じゃあもうみんなハロワ行かなきゃいいのに
なんかメリットあんの?
589名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:46:16 ID:IkNVzuiS0
>>588
失業給付
590名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:20:47 ID:YU3+tmLlO
一応、仕事の掲載はあるわけだから、ハロワには行くよ。

でも、ハロワ職員に相談してもメリットはないってことだ。

少なくともうちの管轄の所はね。
591名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:22:07 ID:9gAps/f80
電話嫌いの俺にとっては職員が電話で面接のアポとってくれるそれだけのために行っているな
592名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:56:25 ID:CGtWGKiB0
>>591
地元ハロワの某職員は、企業と電話が繋がった後、
「本人と変わりますね」と一言言って、受話器を俺に渡して来たぞ。
ブラック職員に当たった時の事を考えて、油断しない方がいいと思う。

だが、別の職員は俺がちょっとした質問をしたら、企業に問い合わせてくれた。

なんなんだ?この差は…。
593名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:06:11 ID:UpB2fZ3R0
確かに平均残業時間は35時間という記載だったが
実際は80時間でしたw輸送関係なんで洒落にならんw
594名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:11:38 ID:E9JaNz9n0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05154.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
595名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:16:55 ID:3wDHvCJ00
ハロワが頼りねーから、派遣とか訳分からんのが伸びてきちゃったんだよなあ。。
  
596名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:28:04 ID:enFzk9pj0
検索機でも正社員と派遣やらの非正社員を
別々に検索できるようにしてほしい
紛らわしいんだよ!!
597名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:43:36 ID:lti1VCOD0
正社員っていっても「派遣会社の正社員」だからな。
IT系なんかほぼ全部がそれ。
「正社員登用アリ」ってあっても
派遣会社の正社員ではタカが知れてる。
勤務先の正社員になれるものと勘違いしてだまされる人も多い。

正社員になって変わることといえば
一般派遣が特定派遣になることだけか。

検索機も、派遣営業の営業先検索機と化してる。
求職者以外は使わないでくれと言いたい。
598名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 01:08:47 ID:hzlPCYJy0
正社員になれないから生活のために派遣にすがるしかないって
あいつらは分かってるからな
だから右肩上がりにボロ儲け
599名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 01:35:25 ID:8tEPRfcC0
やばい6月入ったら、
応募したい会社が1社もなくなったorz

7月入ったら、状況変わるかな?
5月の方がまだ良かった。
600名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 06:08:47 ID:fyqhhcOX0
7、8月は変わると思うよ。多分ね。

特に5、6月は新卒の新入社員が辞める時期だから
会社は中途採用計画の練り直し中と思われ。
601名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 06:48:35 ID:1uOzeELHO
ボーナス時期は退職も多いから募集も増えるさ

回転求人に騙されなきゃ無問題
ハロワに慣れてないとブラック面接を繰り返していい時期を逃すからなぁ…
去年はそれでかなり損した思い出が…
602名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 09:29:19 ID:i8Jvfje6O
多分、来月になったらお盆休みが明けたら募集が増えるって言ってるよw
603名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 09:34:49 ID:lti1VCOD0
量より質

数だけ増えても意味がない
604名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 09:48:40 ID:2q69QpGqO
>特に5、6月は新卒の新入社員が辞める時期

3ヶ月足らずで辞めるとか底ぬけの根性なしはマジで氏ね
大底こーゆー奴らが派遣日雇いになって奴隷商人を喜ばせる
その癖「仕事が合わなかった」だの言い訳だけはいっちょ前
てめーが自分で決めた人生の選択にとてつもなく無責任
ホント今の若者には(もちろん一部だけど)虫酸が走る

長文チラ裏スマソ
605名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 10:24:57 ID:TetgfLIoO
このスレの人間に言われても…w
606名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 11:53:31 ID:rgMTgM1E0
いい年してハロワ通ってるおっさんに言われてもな・・・
607名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 12:12:14 ID:klQsKfnS0
いやむしろ
若いのにハロワ通ってる奴のが惨めだぞ
608名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 12:21:59 ID:/MMea6LF0
1番惨めなのはハロワの入り口で毎日タムロしてる連中だな
609名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 12:50:45 ID:A4Onzvph0
あいつらって何しに来てるんだろ
610名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 12:56:53 ID:jaaGlukQ0
入り口で、50歳くらいのいい歳したおっさんたちが
タバコふかしながらおしゃべりしていたwww
611名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:02:52 ID:enFzk9pj0
同じ仲間同士でふれあいを求めてるwww
612名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:05:42 ID:x8abfrKE0
ハロワって検索してると
加齢臭やブツブツ言ってたりさ
気持ち悪くなるよ なんか 絶対採用されない
方ばかり
613名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:07:42 ID:/MMea6LF0
たまにタムロしてタバコを吸いながら雑談。ってなら問題ないけど

連日朝から夕方まで同じメンバーでタムロしてるからなぁ
PC検索するわけでもなし、窓口相談して仕事を探してる感じでもなし・・・
よくタバコを買う金があるな、って思うよw
614名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:11:24 ID:enFzk9pj0
>>612  そういう人が検索席で隣になると落ちつかねー
ずっと貧乏ゆすりしてるおっさんとか多い
615名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:13:22 ID:3wDHvCJ00
家に居づらいから、ハロワで暇つぶししてるんじゃねーの?
結婚してるのにブラブラしてたら刺されるからなあ
616名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:30:15 ID:ZV7YEChF0
>>613
そういう人たちいるのかあ

>>612
いるいる

>>606
早期、定年退職した人達もいそうだから馬鹿にできないけどね

617名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:32:29 ID:ZV7YEChF0
>>614
意外とおばさんも怖い
ブツブツ独り言、タッチペン等の扱いが荒いw
618名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:39:34 ID:enFzk9pj0
>>617 タンッタンッタタタタ…
(よく言えば)リズミカルにな
619名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:03:50 ID:yBWJCcRX0
隣に座った品のよさそうなおじさん
検索終了後に癖なのかタッチペンを胸ポケットに・・・
おもむろに立ち上がりペンのチェーンで引っ張られてガクッっと
ちょっと恥ずかしそうに笑った
620名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:14:59 ID:W3JvwTXV0
誰かと喋らないと不安に押しつぶされそうになる
最近両親と話す機会が増えたよ
621名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:55:22 ID:8au/dPLU0
ハロワは、業種変えたい人には向かない
622名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 15:30:32 ID:Wf9Le2KP0
>誰かと喋らないと不安に押しつぶされそうになる
この気持ちわかるな
あと、無性に淋しい気持ちになる
俺なんか一人暮らしなんで親とも話せないし
623名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 15:49:32 ID:Be89vr8z0
>>622
俺も一人暮らしだが、ハロワの若年者カウンセリングで
話を聞いてもらってる。低スペックな俺は面接でもきつい
こと言われることが多いんだが、カウンセラーの人は
基本的にこちらのいいところを探して話してくれるから、
不安が完全に解消されるわけじゃないけど、一息つけるよ。

>>619
なんかほほ笑ましいな。
624名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:36:21 ID:uGor2/FU0
派遣業って、人身売買業と言ってもいいよね。
625名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:36:49 ID:k9pxUXPN0
ハロワで何よりヤバイのは、40過ぎてまだ仕事決まらない奴。
目つきがもう完全イってるし、始終ブツブツ独り言。
精神的におかしいやつばっか。

靴下とパンツ履いたままハロワに入ってる姿にガクブル。
所内に小便撒き散らしてるとか、まあ当たり前。
ハロワの壁にウ○コが塗りたくられてることもあったぜ。
626名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 17:06:10 ID:5qWppXQk0
今日、3年ぶりぐらいにネットカフェに逝ってきた。
無職になってから久し振りだった。朝から逝ってきて相当リラックスできた。
英気が戻ってきたような気がする。明日からまた求職活動やるぜ!!
627名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 17:16:28 ID:Tro5fOOl0
俺は地方で一人暮らし、で誰も話す人いない・・
しかも無職5ヶ月
もうね、いつ死んでも悔いはないよ
親には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ
628名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 17:31:22 ID:Y/tcpaGR0
>>625
40過ぎたら靴下とパンツは脱いで入らないといけないのか?
629名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 17:56:44 ID:pNxcOvKzO
ホテルのフロント、自販機補充員、警備員、清掃員 の中から職を探さないとだめかなぁ…低スペックな30代なんですが、この他に出来そうな職種ってありますか?
630名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 18:09:13 ID:iiNV47xo0
>>612
俺はこないだ運送会社に「免許無いけどいいですか?」って聞いてる人見たよ。
当然断られたんだと思うんだけど、しょんぼりしてた。

金髪にした寡頭みたいな人。
631名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 18:41:10 ID:vHgf4eEj0
>>629
IT関係
632名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 19:12:30 ID:oguP4EFk0
応募して紹介状もらって3週間くらいのとこがある・・

まずは書類選考からで、受けようと思ってるけど
書類を仕上てなくてやったりやらなかったりでこの月日が経過。

今から出しても大丈夫かな。。
既卒可概ね3年以内。3名募集のところ。
学生職業センターでの求人で。
633名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 19:29:47 ID:I0axdPFy0
働いたら負けかなと思ってる。っていうニートを考察する。

他の奴らが、苦しく嫌な思いして満員電車のって暗い顔して働きに行ってる
のに、自分は働いていない。ここがまず勝ってる点だな。

次に、人間誰しも死ぬが、働いて働いて過労死して死ぬ人もいる。そんなやつ
らに比べれば、自分は勝ちだな。死ねば人間一緒だし、働かずに長生き
できたら勝ち組だな。

今度は逆に負け組みになるパターンだが、今から働いても給料も年収も
他の奴らには絶対勝てない。だから今から働いたら負けなんだ。

よって、人生勝ち組でありたい。自分は他の奴らより人生において
勝ってるんだと思いたいニートは、働いたら負けだと思ってる。
634名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 19:31:35 ID:yBWJCcRX0
それは・・・正直きつくね?
紹介状貰ったってことはハロワからたぶんその日に連絡行ってるんだろ?
それをまったく放置してたワケだよね
3週間でその会社に連絡とか入れたのかな

まず採用の枠が埋まっていないってのが第一だけど第一印象の前の段階でどうかと思う
どうしても行きたいところならハロワで相談するか直接連絡いれてワビとまだ空きがあるかを確認してみるくらいか
褒められたことじゃないけど何か理由でっち上げるとか
635名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:22:21 ID:kwstBEMm0
>>629
工員。
636名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:31:11 ID:K6qUWoBh0
個人的には、就活中でも出来るバイトの紹介もして欲しいな…と思う。
募集する企業も、それを承知という前提で。
まあ、正規雇用の斡旋でさえ満足に出来ない今のハロワの現状では不可能か。
637名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:41:20 ID:ZV7YEChF0
>>618
結構自分もリズミカル

>>619
ちょっと可愛いw

>>636
それは難しいね
週かつ中でも出来る短時間・短期間のバイトは
学生的にも都合がいい
だから募集かける企業としては学生も購読する求人誌中心に募集を出す
まぁたまに1ヶ月〜3ヶ月のバイトもハロワにあるけど任期満了が前提だから厳しいよね


地域指定するときとか特にw


638名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:45:53 ID:ZV7YEChF0
>>625
ネタとおもいたいほどガクブルだな

>>626
うん 気分転換にいいよね
頑張ろう

>>627
何歳?一人暮らしだと辛そう・・
友人いない自分も孤独だお
5ヶ月ならまだ大丈夫だ ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

639名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:47:25 ID:3wDHvCJ00
ハロワって短期バイトって紹介してたっけ?
長期しか認めてないんだっけな。
 
 
640名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:59:41 ID:DHQbkb4q0
海外に逃亡しようかな・・・。
641名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:48:42 ID:hzlPCYJy0
パスポートを取りにいく服がない
642名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:49:32 ID:DHQbkb4q0
ユニクロならパンツ一丁でも余裕だよ
643名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:59:44 ID:gtBH5BsZ0
>>629
ナカーマ(・д・)人(・д・)
644名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:21:09 ID:pNxcOvKzO
>>643
仲間がいてくれて嬉しいっすw
もう俺はどんな仕事も出来ないんじゃないかって落ち込んでくるよ…

また明日からハロワ通いの毎日だぁ…

645名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:26:40 ID:tvroSvHI0
>>629
IT系
腐るほど人員募集している企業は多い
646名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:31:47 ID:JZ52/1nJ0
水戸ハロワのパソコンの動作が
遅いと感じるのは私だけでしょうか・・・。
647名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:22:09 ID:UUqedxvE0
★第一種日本人

第一種甲種日本人…資本家・大手正社員・一部自営業・公務員

第一種乙種日本人…中小企業正社員・零細企業正社員・一部自営業

第一種丙種日本人…ニート・フリーター・年金生活者・生活保護受給者



★第二種日本人…派遣社員・偽装請負社員



第一種日本人の乙種までは国家が手厚く保護。
丙種はそこそこ保護。

第二種日本人については見て見ぬふり。

日研総業総合スレpart46
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213194783/l50
秋葉原通り魔・加藤智大は神!批判する奴は死ね!3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213400712/l50
648名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:35:51 ID:3wDHvCJ00
うちもハロワの人が来て、求人出すように頼まれた。
「今は採用できませんよ」って言ったら
「もし募集が来たら、もう決まりましたって断っていいですから」だってさ。
ま、それでも人が必要なときはハロワに求人は出しているけどね。
649名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:56:41 ID:KCGWqBtQ0
>>645
でも、IT系って最低限PCのスキル無いとダメだし、
入ってから覚えなきゃならないことがたくさんあるからすぐに辞めるはめになると思うぞ。
もちろん残業多くて激務だからやめるやつも多いだろうが、能力的に仕事についていけるかどうかというのもある。
650名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:07:52 ID:3gtTyxfr0
ハロワメインで職探しをしている人に質問です。

複数案件同時進行数MAXの状態で、ハロワ求人に応募。
面接後、どう考えてもお祈りくるだろうと確信した場合、どうしますか?

通常なら、結果が出るまで待つのが普通かもしれませんが、
その結果待ちの間にハロワで応募したい神求人が見つかった場合、
同時進行中のどれかを辞退しなければ応募できない場合、
やはりお祈り率高いものを辞退して申し込みますか?
それともその間、その神求人が消えてしまうかもしれないのを覚悟して、とりあえず待ってから申し込みますか?

オレなら辞退して応募し直すかもしれないけど、
そのような場合、みんなはどうしますか?
651名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:17:42 ID:erwsPVqq0
求人票詐称してる会社がいかに多いか
なんでそこまでするんだ?
社長がするならわかる
100人以上の企業の人事がする意味がわからん
そんなことせずともいくらでも人きそうなものだが
652名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:20:05 ID:erwsPVqq0
>>650
2〜3件までと説明してるとこが多いが実際は相談すれば受けさせてもらえるぞ
さすがに10件以上とかは無理だろうが
653名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:48:48 ID:TPv8NU+K0
>>650
神求人が見つかったなら即応募すべきだし俺ならする
辞退せずとも事情説明すれば多分大丈夫だよ
654名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:50:38 ID:q6VZ9Ey80
>>650
他のハロワに行く
655名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:53:59 ID:QxG4W7CSO
ハローワークの職員よりもハローワークに長く依存してウロウロしているニートのオレがアドバイスするよwww
受けたい会社は途中で途中でダブル時があるが受けれる会社はガチ内定貰うまでは二股かけても受けるべし!
絞った1社が落ちればどうなるものか、2社に迷わず行けよ!行けばわかるさ
バカやろ〜っ!
656名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 02:25:03 ID:SHXjksikO
明日面接なのに眠れない
657('A`) :2008/06/16(月) 07:26:39 ID:bwFuwq4t0
仕事探しに真剣ならハロワ毎日行く?
658名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:11:04 ID:mDR19uqZ0
毎日いっても意味がない。
よくて火曜、金曜いけばいい。
659名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:14:31 ID:ZAHUOlBE0
<暴力団>スポーツ紙に求人広告 若手組員の獲得困難で

 「ボディーガード募集」。こんな求人広告が先月から今月にかけ、
関西で発行されている複数のスポーツ紙の求人欄に掲載された。
広告主は会社名だが、関係者によると、実体は大阪市内の山口組系暴力団。
暴力団も長引く不況で資金難に陥っているうえ、上下関係の厳しさが一般にも
知られて若手組員の獲得が困難になっているとされ、苦肉の求人広告とみられる。
大阪府警も「暴力団の求人広告など前代未聞。
組員集めの新たな手段になる恐れがある」と警戒している。

 求人広告は先月下旬〜今月中旬、少なくともスポーツ紙2紙に掲載された。
いわゆる「3行広告」で、「高給」「寮有」「三食付」などと
厚遇をうたっている。最寄り駅と会社名、電話番号が記されているが、
府警などの調べで、この電話番号の届け出人の住所が暴力団の事務所の
所在地と一致。さらに、会社名と組名も酷似している。
事情を知らずに面接に訪れて暴力団事務所と分かり、
府警に相談した人もいた。

 この電話番号にかけると、相手は業種について
「金融や建築などさまざまな会社をやっている」、
職種は「会社の役員らの運転手兼ボディーガード」、
給料は「最初は見習いとして15万円」、
寮は「マンションでの共同生活」と説明。
さらに「とにかく、やる気があるなら面接に来て」と勧め
660名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:58:48 ID:oU6/Q077O
>>650同じハロワだとだめだから、ほかのハロワいく。
661名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 09:03:41 ID:HyyxX1BG0
ハローワークは場所によって全然、対応が違いますね。
662名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 10:01:37 ID:IDCYiAfN0
人によっても違います。窓口の。
663名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 11:30:51 ID:bn79W0Op0
ハロワに電話で問い合わせしたら高圧的な態度で驚いた。
それと、電話で個人情報聞き出そうとするんじゃねぇよボケ。
664名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 12:37:01 ID:eJq44cCE0
>>659
すごいね。
こういう求人ってハロワも見抜けないんじゃないかなあ。
これだけウソ求人が多いところを見るとチェックしてなさそうだし。
665名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 13:15:24 ID:v5Z2c5xM0
このまえ面接で落とされたとこに派遣で潜り込んでやる!
666名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:00:20 ID:Sckyqmlh0
山口県周南市、求人多いけど、給料(税込み)13万円、年間休日60日、日給月給。
こんなのばかりだよ。徳山駅に新幹線停まるなて思う。
667名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:01:56 ID:P7Saop3e0
>>648
ハロワ職員のノルマだろうな
ふざけてんな
668名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:03:50 ID:KUn9+iE2O
行ってもどうせ落ちると思ってしまってもう一ヶ月も行ってないよ…
駅前に行くのがめんどうなんだよね…
669名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:24:58 ID:bwFuwq4t0
誰もが好きでハロワ通いしてるわけじゃないのにな
明日午後イチでハロワ行くか 
670名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:26:09 ID:SBO9lrAs0
おまえら、岡山市ふれあい公社で職員を募集しているぞ。
嘱託だけど公社なら、いいんじゃないか。
http://www.okayama-fureai.or.jp/
671名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:38:01 ID:8UtmNnoe0
質問です。

ハロワで紹介してもらった会社で面接して、その時担当者に
「3日から5日程で採否の通達を送ります。今回申し訳なかった場合でも履歴書はちゃんとお返ししますので」
と言われてから1週間(7日)経っても採否の通達が来ないので、催促しようかと思うのですがこの場合
自分から直接会社に電話するか、ハローワークに行ってこの事を話してから電話するか(この場合職員が催促してくれるのかな?)、どっちが良いと思われますか?
どっちにしろハローワークにこの事は報告した方がいいですよね?
672名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:47:02 ID:ZAHUOlBE0
>>671
ハローワークに行ってこの事を話してから電話すること
673名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:50:01 ID:CraGsGfB0
介護関係に進む人って多いのかな?
元看護師しかいないような気がするけど。
674名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:55:03 ID:eJq44cCE0
>>673
介護はYKK。

安い・きつい・きたない
675名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:55:55 ID:2v9GmTFwO
もうすぐハロワ!ハロワ行って求人票(自分は機械系)もらって紹介状受ける前に会社の下見に行きたいと思います。
あまりにも外見からブラックオーラ発してる場合ネタで画像アップしたら法に触れますか?
社名は細工しますけど

では行ってきます
676名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:18:20 ID:yLQ2cY8T0
いい仕事がないお(´・ω・`)
677名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:18:45 ID:9Fdc3c9WO
紹介状だしてもらうの何時までだっけ?
678名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:19:42 ID:pU732MK40
いい求人ないので、ネタとして昔在籍した会社の求人印刷してきた。
嘘求人ここに極まりだから泣けてきた。
679名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:41:10 ID:2v9GmTFwO
ただいま、印刷ボタンすら押す気になれなかったよ
680名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:49:06 ID:vxSarAnL0
>>679
おかえり、ECOだね
681名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:55:11 ID:s3nwCm2R0
>>673
同じ老人病院・介護施設に勤めるにしても、看護師は看護師、ヘルパーはヘルパー。
職種も給料も違う。
だから看護師がヘルパーとして介護施設に就職する事はあまりないと思う。
男性で介護関係に進む人は今はまだ少ないんじゃないかな。
682名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:58:12 ID:K8mbp7it0
看護師もヘルパーも老人のケツの穴から
手指で糞を掻き出しているのは同じ。
給与は看護師がはるかに上。
683名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 15:59:13 ID:2v9GmTFwO
悔しいです!!
684名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:18:00 ID:+hK5biLi0
ガキや女連れてハロワくんなカス
685名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:24:29 ID:VIDSo3qMO
俺は絶対5枚印刷するぞ。

裏を家のプリンターで使うんだ。
686名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:27:03 ID:eEnmEXJd0
今日はダメだった。
印刷する気にすらなれねえ。

明日は早期就職支援センターがあるが、
一日じゃどうせ求人変わらないだろう。。。
687名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:47:50 ID:Es0EtW6b0
週休2日制無しで年間休日110日っていうのは何かのトラップですか?
688名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:57:30 ID:eJq44cCE0
>>687
考えてみた。

2/7×365≒104
月1回土曜出勤だと-12で92
祝日16日のうち土曜とダブるのを除いて+14で106
年末年始・お盆休みが入ると、110日でも全然妥当じゃね?

むしろ完全週休2日で110日って書いてあったらかなり微妙ってことだね。
689名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:59:27 ID:bwFuwq4t0
明日も負けじとハロワ行く人?(・ω・)
690名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:59:33 ID:Es0EtW6b0
>>688
なるほどね。サンクス。
691名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:01:35 ID:RTs1C6MJ0
今日も珍求人見つける
駅から徒歩60分w

692名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:02:51 ID:2v9GmTFwO
>>689
明日はいかね
低スペックにはハロワや新聞、広告、雑誌くらいしかないのか・・・・・
693名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:02:59 ID:oYWN2PM70
>>691
山奥の炭焼き小屋の仕事だな
694名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:06:57 ID:2v9GmTFwO
>>691

確か住宅情報誌の計算だと徒歩一分80メール計算

80×60=4.8キロw
695名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:08:23 ID:K8mbp7it0
>>693
生活できる給料出るなら世捨て人志望のおれには天職だな。
まぁ、実家が田舎なので、炭焼きは今や伝統文化としての
文化保存のようにボランティアで続いていると聞いているが
696名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:25:08 ID:q3F+y/zz0
家で見れるハロワのネット検索とハロワで検索するのとでは大きな違いってありますか?
697名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:37:24 ID:Es0EtW6b0
ハロワに行かないと求人票は見れない
求人票からじゃないと分からない情報もあるからねぇ
しかし家のPCからの方が検索はし易いという罠
698名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:39:49 ID:Y1Gc1+XT0
求人票って嘘ばっかりじゃん
どうやって神求人なのか見抜くんだ?
優良企業としてあがってる所が求人出してるとか?
699名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:40:49 ID:LWtVSlfH0
>>696
ハロワ検索機では
会社名など詳細な情報が求人票として閲覧可能なだけでなく
ネット非公開求人があればそれも閲覧可能。

ネットは前日登録分が一括反映されるのに対し
ハロワ検索機はタイムラグが短い。
ハロワによって登録即時反映、1時間後、2時間後、とかハロワによって異なるとの情報も。
うちの地元のは当日午前受付のものは午後には閲覧可能となるらしい。
700名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:42:24 ID:oYWN2PM70
>>698
優良企業では定年退職以外は退職するのはいない
従って、募集もしないし仮に募集する時でも口コミ募集のみ

故にハロワで求人するとこはみなDQN
701名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:42:30 ID:kFMnzzSc0
>>696
ハロワでしか見れない求人もあるよ。
702名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:17:27 ID:TPv8NU+K0
すげーいい求人があったけど受付2ヶ月前からやってて100人超えてる
経験者尚可資格あれば尚可…どうあがいても無理ポ
駄目元で出すけど
703名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:22:42 ID:M5Q3DCfF0
俺はネットで検索して、気になる求人あったらハロワまで行って詳細検索。
ボーナス、昇給額、各種手当て、選考方法など詳細が乗ってるからね。
結局それ見てボツになることがほとんどだが。。。

この前気になる求人あって詳細見に行ったら、茄子が5か月分もあった。
でも汚水処理施設だから、ウンコまみれになってウンコ臭が体から消えなくなる手当てみたいなもんだろうな。
彼女に猛反対されてボツになったけどorz
704名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:54:47 ID:NjdPWduf0
職安で検索しててなんとなくいいなぁと思って求人を見たら
表示区分4の求人だとそれだけで運がいいと思ってしまう
そんなオレは末期かもしれない
705名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:58:12 ID:+Kk1q8dl0
罠のような求人が多いな
はろわw
706名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:58:36 ID:2v9GmTFwO
ちょ!これはなんだよ?

ハロワの求人票何気に見てたら待遇、休み、ボーナス、仕事内容、勤務地
ん?なんかこれに似た求人票見たことあるぞ?
以前貰ってきた求人票を探すと・・・
あっ!会社名が違う!
大手に常駐してる会社でもないのに所在地も電話番号も仕事内容も待遇その他も同じ

FAXの番号と総務課の担当が違う・・・
なんですかこれ?

707名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:03:12 ID:v5Z2c5xM0
暑い日にチャリンコで行くもんじゃないね…
紹介状ってハロワによって形式が違うんだね。
708名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:01:20 ID:U8ooInxH0
受かって喜んでた俺。甘かった。もう一度言う。受かった時はうれしかったが
働いてみると、地獄。またニートになりたい衝動がこみ上げてくる。
ハア・・・・俺って生きるのに向いてないと思った。
工場って意外ときつい。立ちっぱなしで足の裏がしびれるし、
空気が独特で頭痛がズキズキ!!風邪ひいてないのに、熱が39度あるような
頭痛で意識が朦朧としてくる。もう3日目だが、しにたくなってきた。
709名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:33:56 ID:/oSfS09V0
>>691
昇給/50円〜200円
っていうのがあったよ。
社長秘書な
710名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:38:44 ID:N0gwBLA6O
向き不向きはあるからな
711名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:42:29 ID:agC+YTPG0
>>694
送迎ありだけど徒歩400分て求人あったよ
80×400=32000
まー可も無く不可もなくだな

別の求人だが
求人番号:13080-25873081
小木卯ノレミ子の付き人

誰か応募して結果を教えてくれ(東京のハロワで発見)
712名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:45:51 ID:I8Hgix+x0
>>708
仕事で人生捨てても命は捨てるなよww
40代、50代でその仕事続けられるかだな
とりあえず3年ぐらいは働いてみろ
713名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:46:18 ID:oU6/Q077O
>>708匂いが原因ならマスク。立ちっぱはそのうち慣れるよ。じっと立ってるより足踏みでもいいから時々動かすこと。最初は何の仕事もきついよ。
714名無しさん@引く手あまた :2008/06/16(月) 20:51:44 ID:+1nCVrQh0

公認会計士になれば全てがうまくいく。
職歴だろうが、学歴だろうが、そんなものは関係ないぜ。

1年半で合格可能だろう。弁護士のような無謀な資格ではなく
真剣にやりさえすれば合格可能さ。

ちなみに、公認会計士資格の中に、税理士資格、行政書士資格を
含まれているので、それらも当然ながら業務遂行できます。

年収、社会的地位、社会的重要性、高度専門職、やりがい
どれをとっても最高です。

40歳前後まで挑戦する価値があります。最大手監査法人などを希望しなければ
十分、準大手、中堅どころの監査法人に採用されます。

715名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:54:45 ID:2v9GmTFwO
>>711
付き人吹いたじゃねーか!
求人票の内容が知りたい
716名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:00:31 ID:NjdPWduf0
>>711
どうもよからぬことを想像してしまうw
717名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:38:39 ID:vp5s1Czf0
>>711
ネタかと思ったら、まじじゃねぇか!!!!

事業内容 小柳ルミ子の付人

しかも時間外、年間休日空白で従業員数1人って(>_<)

仕事の内容 小柳ルミ子の仕事に一緒に付いてゆき
身のまわりの事をします

必要な経験等 多少経験 ←しかも経験者求めてるし!!!



718名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:49:41 ID:C0JLjdsS0
ルミ子の求める経験はダンス経験
719名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:53:03 ID:Ixb4byqV0
今日行ったが信じられないぐらいに激混みだった…
しかし職安は独特の空気があるよな、中年の求職者ばかりで
みんな生気無いし、なぜかトイレでヒゲを剃っているオヤジはいるし。
隣に座ったと思ったら「ちっ、ろくなのしかねえよ」と1分で帰る
酒臭い奴もいたよw
ちなみに東京のハロワの出来事、明日も行かなきゃなやれやれ。
720名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:01:46 ID:2v9GmTFwO
721名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:05:31 ID:djSSAZaQ0
ネタとしか思えん
ヤンハロと職安の空気ってここまで差があるのか
722名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:20:12 ID:GBp1JJiz0
>>650
ハロワ職員によってまるで対応が違うと思う。

数社に平行応募 =>抑え企業から内定 出た時があったが、
とりあえず、その会社に入社しろって言われた。
その後に本命企業から内定が貰えた場合は、抑え企業を数日〜
数週間でバックれてもいいから本命企業に行けと言われたw

自分の人生だから、それぐらいしてもいいって。

その職員の言うことがイマイチ信用出来なかったオレ
抑え企業からの内定を蹴って、本命待ち。
まだココにオレがいるorz
723名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:35:14 ID:2v9GmTFwO
>>706
気になって仕方ない、
724名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:54:08 ID:eJq44cCE0
>>723
俺が見たのは、A社とB社の同じ仕事内容の求人。
職種で絞ってると両方出てくる。書いてる内容全く同じ。
住所が同じ、電話同じ、担当者まで同じ。
しかし待遇は違う。A社が低くB社が高い。約1.5倍。
B社のほうが管理職とかだったらまだわかる。
でも違う。仕事内容は全く同じ。

これは何だと普通疑問に思うよな。ハロワ職員にぶつけてみた。
「あーー、そうですね、本当ですねーー。
グループ会社とかで、事務部門が一本化されてるのかも」
同じだったら様子を見に行ってみるかとB社で応募の意思を示す。
「電話してみましょう。」とヤル気を見せるハロワ職員。
「はぁー、あなるほど。はぁー。はぁー。そうですか、わかりました。」

「今回の募集は経験者のみということで」
そこは書いてなかったじゃねーかよぅぅぅ。
725名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:56:55 ID:5Odr3S9O0
>>722
えらく物分かりのいい職員だなw
726名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 01:28:52 ID:jlvUmlQH0
6月に入社したところ1週間くらいで辞めたんだけど
保険はやっぱり誤魔化しきれないよね、素直に言うしかないのかなあ
727名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 05:33:27 ID:27/uQAXx0
Excel、Wordの基本操作の出来る方募集中!
728名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 06:28:30 ID:XWAeCfFH0
新着オワタ
でもハロワでしか見れない求人もあるから今日は行くか
729名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 07:33:58 ID:g2yWmUg50
>>726
1週間なら保険も年金もかかってないからバレないよ

入社して続かないと感じたら2週間以内に逃げろ、って言うだろ?
2週間以内で退職すれば職歴には数えないから履歴書に傷が付かない

下手に1ヶ月とか「試用期間は・・・」なんて考えて頑張ると転職時に損をするだけw
730名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 08:01:59 ID:dEem7/g/0
>>729
甘い、普通の企業は入社即時手続きを行うので保険も年金も
加入された可能性が十分ある、腐ってる企業は試用期間
加入しない企業も存在するが・・・・・・。
731名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 08:27:22 ID:g2yWmUg50
>>730
転職板のハロワスレなんだから一流企業のようなトコじゃないでしょw

2週間は法的試用期間でお互いに退職が自由だから、大手でもほぼ手続きしないよ
入るとしたら雇用保険手続きだけだね
732名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:09:53 ID:JwVXwEpmO
携帯からすみません。

先週金曜日にハロワ経由で応募面接した結果が今日連絡来る予定。


第一志望の会社だから、採用されたい。
頼む!いい連絡がきてくれ!!
はぁ〜。落ち着かないよ…。
733名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:29:27 ID:jB6BdLSd0
池袋ハロワは職員のアタリ、ハズレが大きい。
良い職員は何から何まで教えてくれるよ。
事業所の詳細の地図、交通費(どの交通機関を使えば安いとか近いとか。)

先日、悪い職員に当たった。女の中年のデブ職員。紹介状を貰う時の話。

求人票には事業所が浜松町から徒歩13分って書いてあって駅の何口とか
教えてくれないのと、山手線沿線で他の交通機関がない訳ないから俺が
「近くにバスとかないんですか?」って聞いたら
職員が「浜松町から徒歩13分って書いてありますので」と。
俺「パソコンで地図とか拡大して調べて下さいよ」って言ったら
職員「浜松町から徒歩13分って書いてありますので、他に交通機関があれば
   求人票にそう書いてありますんで・・・」と。
地図は超不鮮明な11000分の1の地図渡された。
事業所が浜松町で説明を受けたあと、大田区東海で面接を受けるらしいんだけど
俺「事業所から大田区東海まで何で行くんですかね?たぶん車ですかね?」
って聞いたら 職員「たぶん、車」
事業所に電話する際に俺のこの2つの疑問聞くべきなのに聞きもせず。

で、事業所が浜松町から徒歩13分かかる訳がないって思って地図買って
調べてみると浜松町から事業所近くまでバス走ってるのと、事業所から
一番近い交通機関がゆりかもめだったのと・・・。

フリーター時代、パートの紹介状貰うとき、別の職員なんだけど事業所まで
徒歩5分って書いてあって、事業所から一番近い交通機関が地下鉄で
自分が「駅の何番出口から向かえばいいんでしょうか?」って聞いたら
職員地図見ながら「ここに大きい郵便局あるでしょ?たぶん駅に郵便局の
         書いてある出口があると思うからそれみて行って下さい」
         と。
たぶんで答えられてもな・・・。
734名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:44:31 ID:XWAeCfFH0
早期に仕事は決めたいんだけど最近早期再就職支援行かなくなった。
ハロワにはもちろん通ってるんだけどね。
やっぱりハロワは紹介状もらいに行くとこだ。
頼れん。
火曜、金曜は行くことにしてるから今日も行ってくる
735名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:45:43 ID:fLHzVwWD0
ハロワは単なる求人募集掲載掲示板。
それ以外を求めている人は一般的なエージェントを使った方がいい。
736名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:05:03 ID:b8T8MCvc0
>>733
PC使える環境にあるなら自分で調べろよそれくらい
ガキかお前は
737名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:19:08 ID:tOKDHlb0O
>>650

もったいない。
抑え企業が待ってくれないとしたら、その職員のいう通りにするが…。

職員の言うこと、やり方全てが正しいとは思わないけど、自分の人生だしっていうのはその通りだと思うよ。
738名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:21:00 ID:tOKDHlb0O
すいません、>>722
でした。
739名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:48:13 ID:36tm3VkB0
>736
俺もそう思う。
そのくらい自分でやれなければ、
次の職場で「そんなこと聞いてない」、「教えられてない」
とダダこねる輩とみた。
740名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:01:33 ID:DoiCGgWX0
>>733
交通手段がほかにあるか聞くのかは、まあわからんでもないが、
駅の何番出口から出るなんて、自分で調べたら?

おばさん職員も悪いと思うけど、自分が何でも正しいと思うなよ。
741名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:35:24 ID:xXeK+FgVO
>>733
駅の出口位自分で調べろ。後、ダラダラと文が長すぎ。色々と不満はあるだろうけど、まぁ頑張れよ。
742名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:34:36 ID:K1DytHwq0
前に一度失業手当てもらったことあるくらいで、ハロワはほとんど使ったこと無いんですが、
↑の過程で職歴って何か提出しますっけ?書いたかどうか忘れてしまいました。
もし職歴を提出したとしたら、そのデータを更新する場合はどうすればいいんですか?
ジョブカフェについても聞きたいです。
743名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:38:22 ID:cQ36dTz50
>>739
自分を応援ですか?
自作自演も大概にしろよw
744名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:41:06 ID:uN09u6JO0
>>733
熱心な職員で、あなたの言いなりに地図を開いて調べてくれたとしても、
その間、後ろで待たされている人がいることを忘れてはいけない。

PCを使えているわけだから、地図サイト等で住所を入力して
自分で調べるべきだよ。

と、言いつつ お互い頑張ろうぜ!
745名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:49:32 ID:q99ZaUbi0
>>743はウンコ
746名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:51:04 ID:Yf3teI3p0
>>733
おばかさんな大人に意地悪されてかわいそうねぇ。ママが慰めてあげる。
あなたかママがいないと何にも出来ないんだから。

747名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:03:42 ID:ZjcUTXgt0
名前ではなく、番号で呼び出してほしいと思うのは俺だけ?

田舎ハロウだと、知人がいる可能性があるので恥ずかしいなあ。
748名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:08:16 ID:Zte55jW60
名前で呼ぶハロワがあることに驚愕
749名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:12:43 ID:zsg7EafG0
プライバシー保護については割といい加減だよなハロワ
申し訳程度についたてがあるだけなので隣の相談内容とか筒抜けだし
750名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:15:10 ID:ZjcUTXgt0
>>748
名前以外で呼ぶんですか?番号?
銀行窓口みたいに番号発券でもしてるのかな。
751名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:17:21 ID:mi7EEJdl0
>>750
そうだよ。

整理券みたいなの発行してくれるよ
752名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:29:14 ID:VIandQfQ0
でも最初は番号で呼んでてもそいつが現れないとキレたように職員は名前を連呼するよな
753名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:32:43 ID:C3RTKt3s0
となみハロワで、お昼ごろに17番のナビ使ってた奴うるせー。独り言言い過ぎ
754名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:41:02 ID:Jo0X+gbF0
>>752
そんなの見たことないけどw
2回番号呼び出してこなければスルーしていくよ。
40人待ちとかのときは皆待ちきれずどっか行ってたのか良く飛んだ。
755名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 15:20:50 ID:I3BGEYS+0
失業保険の窓口は普通に名前で呼ぶよ

認定日はいつもそうだ
756名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 15:22:59 ID:F3iQMy0p0
>>736
だな。詳しい交通機関をハロワの職員に聞くこと自体間違ってるだろ。
こんなのがモンスターペアレントとして周りに害を及ぼすんだろうな。
757名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 16:05:12 ID:r0laWCU20
片田舎のハロワだけど、
親切にゼンリンで最寄バス停を教えてくれた職員もいた。
応募先がちょっとアレだったんで、結局辞退したけど。
(ドア開けた瞬間、室内犬が飛び出してきた・・
犬嫌いなので、このまま断って帰るかめちゃくちゃ悩んだ。)
758名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 16:10:01 ID:XWAeCfFH0
散々だった。
これだけ行っても変なとこばかりの求人だし、隣に座ってたじじー!!検索機にいちいち話しかけるな!
そして歯くらい磨いてからハロワ来ようぜー 
鼻押えてたから俺のこときずいたかな?
759名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 16:20:34 ID:WBkarVoG0
俺みたいな常連になると、もやは職員と会話なし。
760名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 16:37:56 ID:TdXDlXKu0
アイコンタクトですか?(;゚(エ)゚)
761名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 18:28:40 ID:RLtiyRudO
ああ、あんたねーはいはい
みたいな?
762名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 18:33:57 ID:IUjlVXKZ0
転職業界自体に個人情報保護などはない。
763名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 18:40:09 ID:xrv/bglR0
なんつーか
俺も>>759の域に達してるんだけど
受付に行くと無言で検索機の番号くれて何もなかったら無言で返却
紹介してほしいのがあったら無言で求人票出して呼ばれて紹介してもらったら最後に一礼して終わり
って感じ
764名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:16:56 ID:WBkarVoG0
>>761
もう、なんて言うか、完全にその場の空気が凍りついとるw
求人票出す→会話なく即連絡→先方の会社に伝えるのは名前と年齢のみ。この間1分ちょっと
そして俺はこの間、微動だにせず。(完全に開き直りw)
最後一礼して終了。もう、ヌシかな
765名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:46:39 ID:UnscU9ZGO
夕方から検索機使いにハロワへ。
適度に混んでて両隣のいる席へ。

しばらくして何か臭う。
こ、このオイニーは丸一日力仕事した日の自分の足のオイニーだ!
だが、今日の俺は風呂入ってからハロワに来たし靴も脱いでない。

背筋を伸ばすフリしてわき目で両脇のダンナらの足下を確認。




左のダンナが靴片足脱いでるよ...orz

俺より先にいて
俺が検索終えてもまだ検索機にかぶりついてる。
臭いんだからとっとと帰れよw
766名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:59:27 ID:wIe4D8tqO
雇用保険受給中だけど検索機で見つけた求人の紹介状もらう時って印刷して→この続きの流れ教えて足の臭くない人
767名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:44:06 ID:TttWmDgE0
ハロワ常連の奴に教えといてやるか・・

まず、バイトでもいいから働け。

面接したとき、面接官の俺から言えば、どっかで働いてくれてる方が

安心できる。

逆に、現在無職でいつからでも働けますって言う奴は、こいつ大丈夫か・・・

と不安になる。んで結局、お祈りとなる。
768名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:05:19 ID:eva+Hcwc0
無職のくせして上から目線はやめろ。
769名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:06:39 ID:XWAeCfFH0
俺が行きたいなと思ってるとこ去年、一昨年と7月に1回だけ求人かけてる実績あるんです。
しかも1名。今日現在ハロワにはでてません。そこでみなさんならどうします?
@自分からその会社に電話
Aハロワを通す
本来なら自分から電話がいいと思うのですが仮に面接時に条件があわなかったりした場合こっちから勝手に応募しておいて
自分から断ってくるなんて意味わからんやつやなって思われるかなって心配で。
みなさんお願いします。
770名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:14:52 ID:C9zVZhU10
ハローワークの実際、暗い 陰鬱 陰険なムード。。昔ながらの一部の光景
なのかもしれないがもうハローワークは民営化の時期に来ている・・?
アメリカは民間がやる 職員は国の公務員、彼らは仕事のベテランでも
職探しの斡旋、プロではない。公務の一環であるから迂闊なことも言えない
出来ない、法の下の粛々たる地味な行政の仕事であるし、ある意味非常識?
ハローは自分が利用するもの、紹介状なんかなくても自分で応募する人も
かなりいて、結構狭き門だったり・・中小零細企業が圧倒的多く、誇大や
うその内容が多い・・最たる例が見込み賃金。ネットを使って仕事を探す
人が増え、ハローはそのおこぼれ?無料掲載だからブラック?といわれる
企業もハローのいい顧客、職員と馴れ合っていることもしばしば
派遣や請負も変わらず多い。。国が野放しにしているのは非正社員の求人
で、一生パートなど非正規雇用でも無制限にハローが受け入れていること
だ。バカ役人どもがこんなこと放置していたらいつか国が滅ぶよーって
知ってか知らずか言いたくなるようなないような・・まぁそんなこんなで
晩婚化、少子化に拍車かけてるのは行政のお粗末さとも言えなくもあるまい
。。
771名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:27:12 ID:g8+mWDoh0
ハロワが正社員求人だけに絞ってしまったら、
有効求人倍率がとんでもない数字になるんじゃないの?w
772名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:36:38 ID:76/N4O6a0
世の中の仕組みを知れば知るほど働くの馬鹿らしくなるけど 働かないといけないんですよね!!
明日もハロワにいってきますよ^o^/
773名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:39:30 ID:C9zVZhU10
以前は派遣社員や請負の数も少なかった。。たとえ非正規社員でも
自分のところで人間を育成するから正社の道もある程度保障された
倍率の問題じゃない 機会均等が今の社会で崩れていることを言った
のです   正社員に応募が出来る仕組みが基本であることでしょう



774742:2008/06/17(火) 22:52:08 ID:K1DytHwq0
今日行って聞いてみたら、職歴は職業相談しないと見られないし、更新できないらしいね。。。
775名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:29:27 ID:i18M6GcA0
基本給高めの求人があったので面接行ったら

掲載ミスで実際は10万低いですと悪びれる様子もなく言われた

確信犯ぽい
776名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:31:05 ID:jyx1dW640
いくらだったの?
777名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:33:58 ID:i18M6GcA0
30弱

今もそのまま募集してる

人集めなんだろな
778名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:57:25 ID:jyx1dW640
中途で30はあやしすぐる
779名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:09:43 ID:DA8nwqv60
>>775
どんなミスの仕方だよwwww
わざとだよそれ絶対
780名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:12:17 ID:3oCruuD/0
>>305
違うハロワで登録されている求人だと端末に出てこないことがあるよ。
窓口に問い合わせろって画面に出なかった?
自分も東京23区外の新着求人を見つけてハロワに行ったら端末で
出てこなくて窓口で問い合わせたら普通に紹介状出してもらえたことあるよ。
781名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:20:51 ID:i6I7KZH50
  そんな時代もあったねと いつか笑って話せるわ
・・・・・だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
回る回るよ時代は回る 喜び悲しみ繰り返し 今日は倒れた旅人たちも
生まれかわって歩き出すよ
782名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:30:23 ID:7Vjlx/g7O
夏だなあ・・・
って実感してたせいで
検索がまともにできなかった。
また明日行こう。
783名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:36:30 ID:rr7w7NYrO
相談コーナーの女性に恋した。

次に当たったらダメもとで食事に誘ってみる。
784名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:50:51 ID:11YoxcypO
>>783

「無職男」の誕生だな!
レポよろ!
発展しなさそうだが…
悪いけど…(汗)
785名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:59:28 ID:WUnj+b7c0
専用の用紙があって、2セット提出しなきゃイケナイってことだった。
でもハロワが1セットくれたので、フツーに1セット出した。
そしたら、足りないって応募先から電話が入った。
ハロワ・・・
信用できるのは自分の目と耳だと痛感した。
786名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:15:19 ID:erLZksq/0
>>784
キタ!ネ申
全米が泣いた。。
787名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:17:02 ID:erLZksq/0
>>786
アンカー間違えた。
783だった。orz
788名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:38:59 ID:cjuP+Zz5O
ハロワで相談するとき、数少ないおねーさんに当たることが多い
789名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:50:47 ID:PJ4lBuF60
>>783
転職決まってから、そのお礼にとかって誘ったほうがいい気がするけど、、、
790名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:59:55 ID:y/wCAvkiO
ペタっ!

個人的意見ですので、参考までに。

私は大手企業(東証一部上場)・家族経営(全従業員20名程度) ともに勤務経験があります。

結論から申し上げますと、家族経営だけは【絶対にやめなさい】 あれはまともな人間が勤める会社じゃないです。
新卒で入社(もしくは20代)するなら、ある程度名の知れた会社に入ることを【強くおすすめします】

理由は以下の通りです。

* 零細企業は全体的に条件が劣る・福利厚生もない
・住宅補助・家族手当・財形・資格取得支援などが存在せず、共済会/労働組合もない(作らせない)


* 年間休日が少ない。さらに、有給休暇の消化率は0%の可能性が大きい
・大手企業が平気で潰れる世の中です。こんな中、零細企業が休んでいられるハズがありません。・私が勤めていた家族経営は、全治一ヶ月の怪我を負った私を「休むなら解雇するぞ!」と脅し続けました。


* 一族経営は、【一族の・一族による・一族のための結社】です。
・世襲により無能な人間が自動的に次期社長になります。⇒新しい風など一生入りません。常に閉鎖的で排他的なのです
・社長や一族の気に食わない者・経営者より実力のある者は、不当解雇に遭う可能性が高い
・恩恵を受けるのは【一族のみ】 そこで働く社員は奴隷・生贄のような労働条件を強いられます。

挙げればまだまだあります。
興味があれば、私の過去の回答を見て下さい。家族経営の劣悪な内部事情について書いています。

私は、一般人がこれ以上【家族経営の犠牲】になることを防ぎたいんです。
自分の人生を大切にしたかったら、大手企業でアルバイトをしている方が数倍もマシですよ。それくらい家族経営は搾取的です。
791名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 02:05:18 ID:fTZjfA+SO
俺田舎だから中小の営業職一件に対して平均3、4人の応募者が…
異常ですよね!?
792名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 02:34:52 ID:4cKXwZ7h0
>791
少ないね
こっちだと条件にもよるが○十倍とか普通

>790
同族はツライよね 気に入られたらある意味天国だけど
それでも大体無能な二世が会社を潰しちゃうんだよなw
私の旦那も零細だけど非同族で、むしろ社長の後継者がいないから
社長(50代)が65過ぎた時が心配でならない
あと10年……会社畳まれて路頭に迷う事にならなければいいけど……
793名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 03:19:21 ID:AkcfEyHf0
ハロワの求人て退職金の無いところ多くない?
27歳職歴無しで文句言うのもアレwだが
長く(できれば定年)働ける所で働きたい
履歴書でも落ち続けてるけど根気強く探した方が良いのか
経験積む気でどこでも良いから入ったほうがいいのか
どうすればいいんだ・・
794名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 03:58:30 ID:MEs3ze4o0
>>793
教えてあげる。
ウソ求人、脱法企業、パワハラ、もがきつずけるしかないような気がする。
795名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 05:26:05 ID:/RAJIwoZO
>>793とりあえずどっかに入ったほうがいい。経験ないと入りにくい。特に正社員狙いなら。未経験職狙って苦労中。
796名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 07:11:42 ID:RKpkJxZ40
低スペックであることは自覚してるんだが、退職金もなく賞与も
空欄で、年間休日100日以下・・・。未経験可で、職務内容にも興味は
あるんだが、しんどいなぁ。今日もハロワ行くか。
797名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 07:13:37 ID:mPP1Ep2e0
空欄あるとこは少なからずブラックだろうな
サー残当たり前、ボーナスなんてありません
798名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 07:26:08 ID:qx9U94me0
おはよーみんな!!
今日はハロワ行って、その後に受けてみようと思う会社に下見いくお
799名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 08:34:32 ID:KQdEDp8VO
ハロワ求人の会社クビや('A`)
800名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 08:54:33 ID:bt/17F+50
まずは書類選考するので履歴書と職務経歴書送ってからって
いう企業が多すぎ ハロワの職員が電話して、その場で
面接日を決める会社のほうがいいよな 絶対 最近そういうとこ少ない
801名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 09:15:17 ID:TD9mPBcW0
>>800
だったらフツーにデータで職歴書送って、
必要な時だけ手書きの書類作る方がいいよな。
手書きの書類ってなんか意味あるの・・・?
802名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 09:17:12 ID:f07K+nTC0
今やバイトですら書類選考する時代になってしまったからな。
803名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 09:31:46 ID:vcI9fsTQ0
しっかしハロワの求人て今まで殆ど受かった試しないな
新聞や雑誌の求人広告では受かった事多数だけど
助成金目当てというか、求人出すのタダだから採る気ない会社とか結構ありそうだな
804名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:00:34 ID:4cKXwZ7h0
さっき、ハロワ経由で応募した会社(大本命)から採用の電話着た!!
倍率50倍で俺\(^o^)/オワタと思ってたけど、
入りたいという気持ちと必要なスキルときちんとした受け答えができれば、
こんな低スペック(高卒簿記3級w)でも転職できるんだなって思った

少なくとも事務職は、ハロワが一番よかったな〜
求人数も求人の質も条件もw
友人も、ハロワで転職に成功したよ(営業男)
みんなも頑張れ!
805名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:03:07 ID:CylnoMur0
ただの派遣会社より親会社が製造系の派遣の方がまたマシかな…
派遣しか道が残されてないのも滅入るよな
806名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:18:01 ID:MEs3ze4o0
入った途端、結局、新人イジメがあったりして。
なんやねん、いったい、お前らって思ったりする。
807名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:21:15 ID:Le/rxzQe0
>804
けっ、自慢かよ
こっちは決まらなくてイライラしてるっていうのに
808名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:53:31 ID:qx9U94me0
今まよってるとこがあるんですが
@メーカー営業 日月休み 社員数14人 資本金1000万 茄子2か月 給与18万 マイカー通勤圏内の人限定創立18年 新卒不明 中途はハロワ
A卸売営業 完全週休2日社員数286人 資本金1億2047万 茄子不明 給与21万 創立72年 新卒はマイナビのみ 中途はハロワのみ 今年初めて出した
真剣に悩んでます みなさんならどっち?
809名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:54:06 ID:/RAJIwoZO
>>807就活が辛いのはみんなお互い様だから祝ってやろうぜ。

>>803おめ、良かったな。自分も1ヶ月ぶりに今週面接だ。あとに続くぞ!
810名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 11:00:21 ID:/RAJIwoZO
>>809補足。‥と思ったらこれは失礼しますた。
811名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 11:22:04 ID:8QtYsrOy0
>>788
ハロワでおねーさんなんて生き物にあたったことないわ。

>>807
わろた

812名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 13:07:41 ID:8O38aNWz0
月の半ばっていい求人ないよな・・
813名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:44:40 ID:x3/EiLfK0
そうなのか?
814名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:32:24 ID:O/2xpzBJO
現在30歳、工業高校のクラスメートで、
扶養手当 妻2万、子2人まで1万、
有給完全消化、きれいな社宅1万、賞与多い、スポーツクラブ法人会員で
1回100円で利用可能など手厚い福利厚生の会社に勤めてる、
既婚、子供2人のやつが会う度に「金がない」と言っている。
そいつはよくスナックとか飲みに行ってるし、パチンコも行ってるし、新車にも乗ってる。

しかも新築一戸建てを購入予定


俺は単発バイトでひとりもの

勝ち負けがハッキリしてる
815名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:36:19 ID:bt/17F+50
半ば=なかずとばず から来てるからな いい求人がないんだよ
816名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:02:31 ID:7R2HGRD50
面接行ってみてここで働きたくねーなってところから内定出ちまった
辞退の電話入れて理由聞かれたら正直に職場の空気が気にイラねーとか
言っちゃっていいもんかね?当たり障りのない言い方ってある?
817名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:08:08 ID:RcOKKEcF0
>>804
男で事務ってどんな内容?
818名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:09:37 ID:PyrV/TxA0
>>816
「他社から急な内定を頂きまして
そちらを優先したいので〜」とか言えばすぐ引くよ。俺はそれ何回かやってる。
819名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:28:30 ID:Zc4U9gPu0
>>800
職員がその場で電話していきなり面接ってとこも多いよな。
で、面接行った挙句結局落ちたりしたら、時間と交通費のムダだっちゅうねん。
だったらまず書類選考しろよなとか思う。
820名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:38:59 ID:V2skMDk50
昨日面接受けたとこにハロワの紹介状出し忘れた
今から紹介状だけ持っていこうか、結果出た後にしようか、どうしよう
821名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:49:48 ID:wcry4f9KO
>>816
圧迫面接でもされたんならまだしもまだ働いて無いなら事を荒だてるなよ。
822名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:36:25 ID:n952ED0JO
>>816

>>818でおk
責められたことはないよ。ただ先方に手間とらせないためにも意思は早めに伝えたほうがいい
823名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:45:52 ID:4cKXwZ7h0
>817
女だよ^^
824名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:50:24 ID:GdhJ7yMoO
>>790
家族経営ホント糞
ここんトコ経営が傾いてるんだが人件費削減のやり様が露骨なんだよな。定時前だけど、とっとと帰れ的な。
それなりのリスク覚悟で家族経営に入っていったが(それでも自分のスキルアップに繋がると思って)これはもうね…。
825名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:53:19 ID:0J93MjCsO
>>824
早く帰れるんならイイジャン
826名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:54:21 ID:qx9U94me0
工場か営業か迷うー
ただ工場は希望するとこ募集してないんです。前職営業だけど錆残 ノルマ地獄にまたつっこむのはなって思う
でも明日で無職1か月目だしな 早く決めないと
827名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 18:11:23 ID:VvRAcKPU0
四捨五入で40の♂だが未経験(日商二級持ち)の経理で内定しました。
しかし派遣会社はつかえんな、もうこの歳だと。登録行ったときはすぐシゴトくるみたいなこといわれたけど
二ヶ月で一件の紹介、しかも時給1,300円だった(勿論ことわった)。
男でも事務系いけます、給料はお察しですが…がんばりましょう!
828名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 18:12:27 ID:HDGW1r0d0
>>827
やっぱり、DQN会社かどうかなんて二の次で探しました?
829バイト:2008/06/18(水) 18:12:49 ID:iLsBu7GC0
黒柳さんの付き人募集見た?
こんなとこで募集してんだって驚いたよ
830名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 18:14:44 ID:Ae4HfuZA0
うぉぉぉぉぉ、おめでとう(*´ω`*)
俺も後に続くじぇ、経理志望っす。
831名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 18:36:29 ID:GdhJ7yMoO
>>825
その分、給料差っ引かれてんのよw(゚o゚)w
先月だってもう出勤途中に『台風だから休みでいいよ』

バァーカ!なんだそれって感じ。
有給なんてないからアタマきて『有給ですか』って聞いてやったよ。
答えは無論オムロンだよ
832名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:01:30 ID:CRYg5b5g0
833名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:05:17 ID:CRYg5b5g0
>>832
あっ、小柳と黒柳間違えた(^_^;)
柳が同じだったから。。。
ややこしやぁ〜〜ややこしやぁ(なだぎ風♪)
834名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:08:21 ID:JARSGG8cO
内定を辞退したら理由も聞かず
「ああそうですか。じゃあ結構です」とあっさり言われたんだが
みんなはこんな経験ある?
俺だけ?何となくへこんだorz
835名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:30:47 ID:QJoPeSPS0
「誰かに止めてほしかった」ですね。わかります。
836名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:37:11 ID:VvRAcKPU0
>>828
基本給異常に安いとこはパスしてたけど小さいとこでも応募してました
>>584も私なんですが年齢的にもあせっていたので内定でた方(前者)で即決しました

>>830
頑張ってください!経理は経験なんぼみたいなのでたとえブラックだったとしても私は当分我慢します<(`^´)>
837名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:42:16 ID:qx9U94me0
今日やけに俺と同年代の23とかのやついっぱいいたわ。
珍しく女子も7,8人位いたんじゃないかな
いつも口臭い人とか画面に向かって話しかけてる人とかパジャマや寝てる人ばかりでうっとーしかったが
今日はまともだった
それにしても職安のトイレってきたないね 駅のトイレのがきれいだよ
838名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:46:23 ID:K0qCoMrs0
OBはデフォだな。俺が通ってる職安のトイレ
839名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:46:37 ID:C03FrmJe0
パジャマの人なんていんのかよっw
おれが行っている職安はわりとまともな人が多いのかなぁ
たまに変なのいるけど
840名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:08:42 ID:Le/rxzQe0
>837
東京23区内にあるハロワはきれい
三鷹のハロワ行ったときはきれいなのが当たり前だと思ってたから
ショックだったけど
841名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:14:06 ID:C03FrmJe0
退職金の有無とか賞与の有無で検索する機能はないのかな?
まぁ、いまどき、退職金のある企業、ましてやハロワで紹介する企業にはそんなの期待できないけど。
842名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:17:03 ID:/VpiCh1Q0
>>837
口臭い人とツナギ着た人はいるけど、パジャマは見た事無い。
843名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:28:21 ID:TD9mPBcW0
>>836
今29で元ITでこの前日商簿記3級受けて、おそらく受かってるだろう・・・ってレベルなんですが、
こんな私じゃ経理補助の仕事とかもないですよね・・・。
844名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:31:12 ID:qx9U94me0
837ですが
あと飴をがりがりいってる人と画面を素手でタッチして指紋だらけにする人、あと椅子がしめってる、鼻歌♪・・・・・
昼寝親父なんて俺が必死に探してるのにスピーって顔がめちゃ幸せそーに俺の方向いて寝てる奴とか。
あんま悪口言いたくないけどひどいもんで地方は。
ちなみにパジャママンは1回しか見たことない、もちろん寝ぐせつきだ
明日も行くか
845名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:48:18 ID:WUZsak9X0
つーか頭ボサボサ&上下スエットの女とかたまに見るけど最低だな。
たぶんマンコ臭そう。
846名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:50:31 ID:C03FrmJe0
じゃあ俺は明日パジャマデビューしようかな
847名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:55:30 ID:Ae4HfuZA0
俺は寝巻き姿で外歩くと補導される。
848名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:56:43 ID:Le/rxzQe0
ヒットエンドラ〜ン、ヒットエンドラ〜ン♪
ハローワークで運動会♪
849名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:06:03 ID:7R2HGRD50
内定辞退の電話しといたけど謝罪のメールとか手紙も出してる?
850名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:24:08 ID:lLq+3QphO
これから伸びる産業てなんだろ?
農業法人とか油の高騰で鉄道?介護?
 
斜陽産業は運輸・印刷・赤ちゃん産業?
 
おまえらの思う
非斜陽・斜陽産業教えてくり
851名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:05:51 ID:WUnj+b7c0
給与・待遇はともかく、これからも需要がある業界は
・派遣関係
・高齢者関係 
・治安・防犯関係
かと。
のどかな日本はどこに消えたのかな(汗
852名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:30:51 ID:EhT/EpMM0
>>849
出しませんよ。
電話での謝罪で十分です。
853名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:31:18 ID:HSlu5VEM0
介護はこれからも需要は増えそうだけど、肝心な金の出所、つまり利益生むのが難しく、
行政の介入や法整備にまだまだ時間かかりそうだね。
葬儀屋さんは需要増えるけど、過当競争で難しいし。

印刷は厳しいね。自然需要減、ペーパレス化、環境問題いろいろあるし。
運輸も環境問題に直面だね。
854名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:36:44 ID:8O38aNWz0
需要伸びそうなのは
介護系と医療系じゃないかな〜
逆に危ないのは
石油関係を使ってる中小企業じゃね?よく分からんが
燃料とか材料とか。ガソリンも300円以上になるみたいだし
855名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:37:30 ID:HSlu5VEM0
治安防犯で真っ先に思いつくのがセコムだな。
でも、どこかひっかかるんだよなあ。治安の乱れを商売ネタにして利益目的。
需要伸びるだろうけど、普通の人は望まない社会だからな。
856名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:45:26 ID:HbBPOInGO
SECOMやALSOKって
ブラック中のブラックじゃないの?
857名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:51:42 ID:Rpk3606i0
よく見れ
優良企業じゃなくて需要があるって話だ
858名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 04:08:14 ID:k3BZS2GAO
>>851
派遣はもう伸びないよ
規制緩和が進んでから沢山派遣会社できたし競争激しい
人が商品だから賃金もかからないし会社も企業しやすい
859名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 04:35:01 ID:rdBQIyIp0
派遣業者の短期間での爆発的な増殖がこんな結果を招いたんだよ。
今じゃ各種手当て&寮費&強制加入の労働組合、共済?等、あらゆる名目で賃金から詐取していた分の金額を下げたりして派遣業者同士で奴隷の取り合いやってるだろ?
そら、皆給料高いとこや手当て良いとこに移るわなw 奴隷ならなおさらw
ワープアや雇用不安定の原因でもある派遣、請負業はいずれ特殊な業種に位置付けられてしまうんだろうな。
各方面のdqn社長の最後の悪足掻きを生暖かく見守る事にしようぜ。
860名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 06:03:13 ID:1Qft6A9S0
>>859
派遣で働く人はどんどん減っていきますか。
そうすると、直接雇用で仕事探す人が増えるから、
書類審査は厳しくなるのでしょうか。
861名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:17:39 ID:Ht6drf+c0
正社員の競争率はここ数ヶ月でかなり上がってるよ

派遣の問題点がクローズアップされて派遣業への応募者が減った。
今までは「取りあえず働けるなら派遣でいい」と本人も周囲も納得していたが
派遣スパイラルに落ちると一生ワープアなのがばれて親や周囲も
「派遣へ行くくらいなら無職かバイトで正社員を探せ」に変わってきたのが原因。

でも企業自体が派遣を使う事が【企業イメージを悪くする】と考え始めているようで
正社員募集や直接雇用の臨時社員→正社員へと変わってきているので少し経てば
競争率は下がるだろうし、正社員になるチャンスが増えると思う。
862名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:19:34 ID:9v45tpjz0
思い込みもたいがいに・・・・
863名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:21:56 ID:QbuC8ZtEO
いよいよ始まるよ
864名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:36:24 ID:GUJu0ynJ0
無職のまま就活するぐらいなら派遣で働きながら就活したほうが良い
865名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:39:32 ID:P8UJCYze0
面接でブラックと思しき会社に当たったんだけど
ハロワに一言連絡した方がいいかな。
866名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:40:34 ID:5DjhCJtl0
派遣から正社員を採用する企業も増えつつあるしね。
867名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:40:54 ID:A1XRQwS40
オレもちょっと前まで派遣やってたけど派遣でも年収450万あると
「今のままでまあいいか」って思っちゃうんだよね。
868名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:43:58 ID:Dc25Smxk0
ハロワに証明写真コーナーがあれば便利なのに・・・お役所だからムリか
869名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:03:35 ID:RLFfTxSkO
>>868駅の周りによく置いてあるからイラネ。
870名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:06:18 ID:o5270C3J0
>>868
パチンコ屋にも設置してあるぞ
871名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:10:07 ID:4UniRyiM0
ホントハロワ職員はブラック企業の内情を理解してないね。
こっちを放り込もうとしてくる
もう頼らね
872名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:35:21 ID:2SmVcRUf0
おれ正社員だけど、
派遣で年収450万とかいくなら、普通にそっちいきたい。

 安定なんていらん。派遣が安定してないとも思わないし。
873名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:37:59 ID:o5270C3J0
ハロワの求人要らないw 審査甘いしw
転職に苦労した人が職員になれば行くかも?
874名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:41:12 ID:urLqBcbP0
だが、ハロワでブラック認定されると
リクナビやenで回転求人になるスパイラル
875名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:01:24 ID:RSL2JzE/O
派遣で450万円とか、どんだけ高スキルなんだ…

地方の派遣じゃ高スキル高学歴でも時給1000円の工場が関の山

年収なんて税込200〜250万円が当たり前
しかも35歳で事実上の定年だからな
40歳前後で放り出されたら良くて道路工事の旗振り(年収200)、資格を取ってビルメン(年収250)
下手すりゃ生活保護か自殺だ
876名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:23:13 ID:qklt3sYu0
家庭持ってて現在無職の人いる?
7月から仲間入りしそうなんだけど、求職中はバイトとかしないと生活厳しいですよね・・・?
877名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:30:01 ID:0ENxV26L0
>>876

生活保護か自殺
878名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:32:22 ID:Lo89FPRu0
>>877
そう言うことは、人間として書かないのがルール!
879名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:39:30 ID:1Qft6A9S0
>>876
今の職場に踏みとどまるって事は出来なさそうですか?
求職中は、バイトなどしていると、貯金の減りも遅く出来ますし、
働く能力を維持できるので、いいと思います。
880名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:47:09 ID:c9vRoIFt0
入った会社がブラック過ぎて1ヶ月で辞めた。
辞めてから金曜日で1週間、今週は休んで来週の月曜日から
またハロワ逝く。
881名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:52:52 ID:ZlX9RCX90
世のリーマンはもうボーナス貰ったのかな?
求人がたいして増えてねぇけど。
882名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:56:08 ID:0ENxV26L0
>>880
ハロワより樹海に逝け
883名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:58:20 ID:vWtvKMlQ0
そんな自殺したいなら一人でしろよカスw 人を巻き添えにすんな引きニートメンヘラーwwww
884名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:08:27 ID:SPHrnHdn0
人間の存在じたいが環境破壊でつ
885名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:13:33 ID:U/EiEfFN0
ボーナス後の7/1付け求人に期待するしかない・・・
886名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:30:47 ID:k0jdCsrfO
こんな不景気な状況の中自殺増幅を狙って
オラウータン福田が増税だってよ〜
もはや奴はジャギかアミバにしか見えんな…
887名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:39:54 ID:j/PbFdAh0
国を存続させるために国民を殺す・・・矛盾してるね
888名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:54:20 ID:YGVkQgVe0
数年ぶりにハロワ行ったらちょっと変わってた
前は一社申し込んだら結果が出るまで他に申し込めなかったけど
今はいっぺんにたくさん応募した方がいいと勧められた
あと過去のやめた理由とかは書かなくても良くなってた
889名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:55:51 ID:oKaM7GGl0
今月おもったほど求人増えてないな
首都圏だけど
やっぱり来月あたりからかな?
890名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:58:40 ID:5yAXfgoQO
いま池袋のハローワークで乱闘さわぎが
891名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:02:35 ID:oaJEwN1p0
爆笑の太田出てる番組で「弱者に合わせてたら国が滅ぶんだよ」って言ってたな
892名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:03:50 ID:u7Wf4cR00
>>890
kwsk
893名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:05:20 ID:4UniRyiM0
そー思いたいが来月なかったら盆明けか?年末か?とどんどんのびていってしまう
正直これだけ妥協してるのにもっと妥協しろってかって感じ
鬱だ
894名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:30:44 ID:5yAXfgoQO
池沼っぽい坊主が、職員の小馬鹿にした対応にキレて殴りかかったりの大騒ぎ!頑張ろうとしてるのに何でそんな態度なんだよおぅ謝れぇぇ!とか言って。職員はまだ小馬鹿にハイハイ御免ね〜とか言っちゃったから、大乱闘
895名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:30:49 ID:x3U+f5wiO
この6月7月に精力的に活動しないと、次の波は年末近くまで来ない。

みんながんばろうぜ!
896名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:31:34 ID:z7anT8W00
>894
気持ちはわかるな。
897名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:33:46 ID:x3U+f5wiO
>>894
ハロワ職員も慣れてるんだろうな
ハロワっていかにも変な面子多いからなあ。暴れただけでよかったよ。刃物とかガクブル
898名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:33:54 ID:5yAXfgoQO
どうやら池沼っぽいかんじだから職員も君じゃこの会社面接ムリじゃない?ニヘラみたいな態度だったのが気に障ったらしく、デカい声でハイ!頑張ります!!とか最初は言ってたわけ。それでも職員が小馬鹿にして殴りかかり、もー大変
899名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:34:20 ID:WJCxFEPb0
まさに仏の顔も三度までだな。
900名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:36:33 ID:uA6M7IOt0
そんな煽り耐性の無さじゃあ仕方ないな
901名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:37:18 ID:cQpbfuPEO
困ってる人を馬鹿にするのはひどい、可哀相だよ。
902名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:39:39 ID:5FiAkOMrO
二度あることはサンドピアリス
903名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:45:03 ID:A1XRQwS40
まあ刺すか刺されるかという殺伐とした空気こそがハロワにはよく似合うってこった
904名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:48:04 ID:WLVKbf/a0
>>864
採用面接でも暴れそうだな…
905名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:48:26 ID:eMfK2zwA0
そうだと思う
906名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:48:31 ID:SuasLURA0
平日の昼間から第3のビール飲みながら2ちゃんをする無職 日本でも屈指の底辺である
907名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:48:55 ID:WLVKbf/a0
894だしw
908名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:15:09 ID:Rpk3606i0
>>876
家庭持ちで無職はやばいんじゃ・・・?
子供がいたり20代だったら仕事選らばずに死ぬ気で働かないとw
路頭に迷って嫁さん風俗で働かせるなよ
909名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:18:14 ID:4UniRyiM0
給料19万 茄子2か月 日勤 同族以外 土日休み 残業20時間以下の工場が見つからない
25大卒 元営業
明日は行くか 工場行きたいお
910名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:40:35 ID:sLf94sO30
★第一種日本人

第一種甲種日本人…資本家・大手正社員・一部自営業・公務員

第一種乙種日本人…中小企業正社員・零細企業正社員・一部自営業

第一種丙種日本人…ニート・フリーター・年金生活者・生活保護受給者



★第二種日本人…派遣社員・偽装請負社員



第一種日本人の乙種までは国家が手厚く保護。
丙種はそこそこ保護。

第二種日本人については見て見ぬふり。


911名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:46:32 ID:1Qft6A9S0
>>910
そうなんだよ、特に第二種の男はひどい。女は派遣でも気楽に働けるからいいけど。
俺も契約社員でいいから第一種に・・・って、契約社員が入ってないぞ?!
912名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:47:27 ID:I+g5DIfY0
コピペにマジレスするな
913名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:52:29 ID:z6eUOhA50
明日こそ本気を出す
914名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:21:24 ID:2Wsn9pFR0
早期就職支援って使える?
無職一ヶ月が過ぎなんとなく行き詰ってきたもので

使ってる方どんな感じですか
915名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:28:10 ID:4UniRyiM0
>>914
私は使ってたがいくのやめた。
扱い適当だし回転求人をひたすらすすめてきたし
まだ職業相談の人のがまともな対応してくれる(かなり当たりはずれがあるが)
私もだいぶ行き詰ってきた 大手に行きたいとか微塵も思ってないし給料も並でいいのに決まらない
とゆーかうけたいとこがホントない
916名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:40:58 ID:YGVkQgVe0
実際に良い求人がほとんど無いよね
給料なみでもいいと思うけど手取り15万以下とかも結構ある
917名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:44:47 ID:/WzllpZR0
4月からちょくちょくハロワ行ってたけど
6月頭になって突然、良求人が増えた気がする@事務
応募する価値のある会社ねーよと思ってたけど、
6月になって突然、証明写真のストックが切れたりして大変だったな
ボーナス効果か……いや、事務だし寿退社の欠員募集だろうな
918名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:50:41 ID:HiXNZcey0
紹介状てどうやったらもらえます?
失業保険受給者です
919名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:55:56 ID:eMfK2zwA0
>>918
「紹介状出してくれ」と言う
920名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:05:10 ID:9ITuikrM0
>>918
普通に相談窓口?で担当に言えば面接の段取りしてくれてもらえるよ
保険もらってるなら 紹介状もらって活動してる事アピールしないと・・・・
ただ 面接の約束したらバックレだけはだめだぞ
ウソでもいいから行けなくなった事を相手企業に伝えろ


最近 面接バックレが多いと 使えない職員が言ってたなw
ハローがひんしゅくかうようになるから その後の人が行きににくい・・・
つかハローももう少し厳密に応募してきた会社の事調べないとダメだよなぁ
内容がフリーペーパーと変わらないってのも問題だし
突っ込んで聞いても、直接聞いてくれって・・・役に立たない職員だらけだし
昼も休まず相談できるようになったり,土曜も休まなくなったけど
肝心な「質」が落ちてるような気がする

しかし 今日のハローは混んでたな・・・
921名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:14:01 ID:HiXNZcey0
>>920
ありがとう
窓口は雇用保険資格者証にかいてある
番号?
資格者証と求人票出せばいい??

初回講習寝てて何にもわからん。。。
922名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:24:42 ID:7r/CxxRsO
有限会社しか
ないんだけど大丈夫なの?
923名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:30:03 ID:D98TwALO0
        , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < うぐぅ。常連しかなかったよ。
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \_____
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| /
924名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:39:29 ID:mKOEXxst0
ハロワの求人で、
「賞与年三回」
というのがあるんだけど、これって本当かね?

オレはあんまり信用したくないが、
応募するなら年二回と思って応募する。

それともブラックなのかな。。。
925名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:43:13 ID:KV3+g0ku0
>>914
一人一人に担当が付いて週一くらいのペースで就職のアドバイスしてくれる
(履歴書とかの添削、面接時のアドバイス等)

正直なところ担当次第
自分の担当は自分の考え押し付けてきてやってられねぇって揉めた事がある
履歴書、職務経歴書はこう変えろとか(流石に嘘はつけないと拒否)
求人もいかにも怪しそうなの勧められるし、時間の予約とってもドタキャン2回もされた
(当日ハロワに付いてから今日はxxさん急用で・・・って言われた)

某会社で人事してた人らしいけど自慢話ばかりで考え方が古い
他の人に担当替えてもらったら挨拶しても会釈すらしてもらえなかった
926名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:44:17 ID:WJCxFEPb0
賞与年三回あっても貰える量は変わらないからあるんじゃない?
下手すりゃ賞与年十二回のところもある。
927名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:48:46 ID:0MuUI16G0
>>924
そこ、福利厚生や退職金はどうよ?
928名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:53:03 ID:sS6A8GQG0
隣の自治体にあるハロワに行ってみたが、かなり雰囲気が違うんだな。
 ・画面を押す度にピィッ!という音が出ない(混んでるとうるさくて最悪)
 ・求人票画面からカラー地図が閲覧できない
 ・求人一覧画面で採用予定人数が表示されない
 ・検索地域を細かく指定できない
 ・ディスプレイ 地元は15型だが隣は17型

しかし、決定的に違ったのは、、、
隣のハロワは豊満なオネェさんが机に巨乳を載せながら求人相談
してくれるところだな。
929名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:56:36 ID:z6eUOhA50
あの音やかましいよね
930名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:58:10 ID:mKOEXxst0
>>926
なるほど。
ただ単に分けてるだけだと。
それなら何となく分かるような気がする。

>>927
各種社会保険完備、退職金制度有りです。
残業は月30時間程度で、年間休日数は106日です。
それ以外は皆勤手当1万、精勤手当5千円ぐらいかな。
ちなみに職種は資材関係の事務です。
931名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:01:59 ID:t0A8Zymb0
>>924
夏賞与、冬賞与、そして年度末の決算賞与。
932名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:25:54 ID:tr+dlzki0
はろーわーくいってきた
求人票数十枚持って帰ってきたけど
ネットで調べたりしたら一件も応募したいのがなかったんですが
みなさんわかっていただけますか?
933名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:36:10 ID:Jn2YMBR20
>>932

わかりますよ。

同じです。
934名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:44:43 ID:z6eUOhA50
なんで応募するに至らないのか教えて
935名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:47:40 ID:/1/i4JHv0
今日雇用保険の初回説明会に行ってきた

あんなんに3時間も掛けるなんて拷問ですね。
免許更新の二時間講習を思い出しました。

要点だけ言ってさっさと終わらせろって感じです。
936名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:48:59 ID:WT+jqqlQO
>>934
条件いいけど食肉偽装したてたよ・・・・・@大阪
たぶん在日企業
937名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:50:14 ID:rdBQIyIp0
>>887
>国を存続させるために国民を殺す・・・矛盾してるね

矛盾してるのは国を存続させる為じゃなく今の自分達の報酬と肩書きを守る為だよ。
成り行き任せな政治で国は存続しないだろ。
国民は数億人いるんだからその内の数%志望したところでどうって事無いんだろうよ。
何が何でも自業自得って事になるんだから
938名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:52:28 ID:tr+dlzki0
偽装派遣偽装請負と
嫌になるくらい見飽きた
ホムペだとDQN丸出しか内容のないお体裁のいいサイトか
どちらにしてもくだらないな
939名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:00:59 ID:z6eUOhA50
なるほど
940名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:02:39 ID:jjNuVb9U0
将来のことを悲観してなかなか行動しなかったらあっという間に30過ぎた

相変わらず行動できない
941名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:07:02 ID:1qlwWded0
>>917
良求人かどうかの判断はひとまずおいておくとしても、確かに事務系の求人件数自体は増えてる気がするな。当方東海地方。
942名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:14:29 ID:4UniRyiM0
ジューンブライドだからかな
943名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:15:16 ID:DonEIRkOO
ハロワにはいつ(何曜日、何時以降)に行くのがベストとかある?
求人更新されるのいつ?
944名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:29:25 ID:ifH3o0Tx0
>>941
日本一恵まれている地方だから。うらやましいよ。
945名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:34:18 ID:EdvGEhnZ0
>>924
回数だけは本当だと思うけど、回数よりも総額が大事。
年で何ヶ月分か、もしくは金額が明示されてなければ怪しい。

以前辞めた会社は年3回だったが
今まで賞与1年分合わせても50万いったことない。
ちなみに在職中で一番よかったときは
夏18万、冬20万、期末8万で
俺が辞めた翌年は
夏5万、冬3万、期末1万だとさ。もちろん総支給額。
そこ今募集してるけど、求人票には賞与年3回、金額欄は空白になってた。

大手に行ってる友人なんか賞与1回で150万もらってるというのに・・・
それが年2回ある。同い年でこうも違うとは。
946名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:39:11 ID:RLFfTxSkO
>>945友人の業界ジャンルって何?すごいね。
947名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:41:39 ID:YGVkQgVe0
>>940
俺もやっと入った所がとんでもない会社だったりとかして
資格取ったりいろいろしてる内に30過ぎちまったよ
でももう吹っ切れて気持ちは楽になった
20代の頃は焦ってたんだけどね
まぁあまり悲観しない事だな
給料安くても静かに生きてれば良いこともあるさ
948名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:42:47 ID:wAsYN+zS0
>>947
良いことない!
949名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:52:23 ID:EdvGEhnZ0
>>946
メーカー、30代中盤、研究開発職。
高専卒なんだけど、今では同期の大卒の誰よりももらってるそうな。

なんか、俺なにやってるんだろ・・・・って思ってしまう今日この頃。
950名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:52:26 ID:B1/KKE9D0
この前応募条件の
24号業務と5号業務について知らなかった俺は
ハロワの紹介担当の人に「5号業務と24号業務ってなんですか?」
とたずねたところ

「わからない、多分会社で決めてる業務内容のことじゃないですか?」

と返答をいただきましたが
今日ググッたら3秒でわかりました

グーグルの偉大さを再認識しますた
951名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 19:02:11 ID:GUJu0ynJ0
>>949
高専に行く奴は頭いいからね
952名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 20:22:54 ID:0uRm+qg30
今日 ハロワに行ったら 職業訓練校だか 少年刑務所だか
よくわからない連中がマイクロバスで 来て 案内機に10人以上座って
検索訓練 全員男性で 体操着たような格好
いちいち検索方法とか操作してた。
953名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 20:47:18 ID:1Qft6A9S0
今日ハロワ行って紛失したカード再発行してもらったんだけど、
求職票書き直したいって言ったら、「職種ごとにまとめて書いてアピールして下さい」
って言われた。

職種をやってた期間を前回より増やしたら、まずいかな。
954:国道774号線:2008/06/19(木) 21:03:07 ID:w9mZJPru0
一次面接通過明日2次面接なんですが
受かる可能性高いですか?
955:国道774号線:2008/06/19(木) 21:04:06 ID:w9mZJPru0
だめかな?
956:国道774号線:2008/06/19(木) 21:04:50 ID:w9mZJPru0
一次面接通過明日2次面接なんですが
受かる可能性高いですか?
957:国道774号線:2008/06/19(木) 21:05:10 ID:w9mZJPru0
一次面接通過明日2次面接なんですが
受かる可能性高いですか?
958:国道774号線:2008/06/19(木) 21:05:51 ID:w9mZJPru0
一次面接通過明日2次面接なんですが
受かる可能性高いですか?
959名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:06:32 ID:vWtvKMlQ0
100%落ちる これでいいか
960名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:08:49 ID:WJCxFEPb0
>>953
求職票は所詮ハロワ内のデータだから増やしても減らしてもあんまり影響ない。
961名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:19:13 ID:A1XRQwS40
どうせ落ちるから2次面接はバックれろ
962:国道774号線:2008/06/19(木) 21:20:33 ID:w9mZJPru0
一次面接通過明日2次面接なんですが
受かる可能性高いですか?
963名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:21:36 ID:vWtvKMlQ0
100%落ちる
964:国道774号線:2008/06/19(木) 21:26:14 ID:w9mZJPru0
一次面接通過明日2次面接なんですが
受かる可能性高いですか?
965名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:30:31 ID:Rpk3606i0
964 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
966名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:32:24 ID:vWtvKMlQ0
コピペしかできないカスニートでごめんなさい(´;ω;`)
考えるのは疲れました(´;ω;`)生きてるのも疲れました(´;ω;`)
967名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:38:07 ID:NdFdUSG70
ハロワ一本とかでなくていろんな求人ツール使おう 
年齢が何歳でも必ず採用されるからみんな頑張れよ
派遣とか請負はなるべく避けような 後悔するぞ
将来を考えよう 自分に合った相談機関を利用しような


968名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:42:09 ID:Jpcrjx0/0
何歳でもってのは詭弁だろ、さすがに……
969名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:47:37 ID:NdFdUSG70
詭弁ではない 事実だ 自分の適正 経験をしっかり見極めることだ
世間の一部の悲観論者やマスコミに踊らされてはいけないよ
必ず見つかるぞ   最後まで頑張れ
970名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:49:41 ID:vWtvKMlQ0
諦めたらそこで終わりだよ^^
971名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:56:36 ID:YGVkQgVe0
>>969>>970
そうだっ!!
お前らのようなチャレンジ精神が必要なんだよ!
決して決して決して諦めるな!
日本では真面目に働いていれば餓えて死ぬ事は無い
日本に生まれただけで宝くじに当たったようなものなんだ
マジでみんな頑張ろうぜ
笑顔で頑張ってればきっと認められる日がくるから
972名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:57:08 ID:Ht6drf+c0
安西先生・・・
973953:2008/06/19(木) 22:30:02 ID:1Qft6A9S0
>>960
でも、職員が新しく書いた求人票と今までの求人票を一応見比べるでしょう。
そしたら、問い質されたりしないんでしょうか。
974名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:53:06 ID:DonEIRkOO
975名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:13:08 ID:YpbOMNVp0
応募しようと思った会社を検索してみたら
応募する気が失せた・・・
976名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:32:16 ID:b0T4netc0
大学を中退した。
これからこのスレにお世話になるな
977名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:39:24 ID:1Qft6A9S0
>>976
今は少し休みなよ
978名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:42:33 ID:6ksLkTXR0
なんか、ハローワークいくのが仕事みたいだよ。最近は。
979名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 00:02:20 ID:eUC6ZEAF0
今日起きたら認定日・・・・90日待機切れるまで決まらなかった・・・・・。
7月から働けるかどうか微妙な時期だけど頑張るべ。
980名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 06:44:17 ID:t+CqCTRfO
おまいらはハロワまで何分?
981名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 07:42:21 ID:Cmft0PrQ0
>>980
チャリで20分
982名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 07:47:20 ID:Y8jmMoD9O
>>971
こういう考え方の人にはマジで頑張って欲しい
983名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 08:24:08 ID:ETy9+qM/0
自宅警護4ヶ月目、なんか即決の求人が魅力的に見えてきたよ・・・
984名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 09:27:18 ID:YfhTFX8aO
住民税を払うついでにハロワに来たけど、急に減ってないか!!
それにハロワもガラガラだよ。
みんな金曜日は来ないのかな。
985名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 09:33:58 ID:Wmqab8mXO
>>982
そうか?
何か凄い駄目人間臭がするんだけど
986名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:11:35 ID:7G2o5NSAO
職務経歴書要求してきてない会社は別に書かなくてもいいの?
987名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:15:36 ID:JZcSWyE0O
明日初面接なんだが
どんな服装がいいかな?
スーパーの魚肉加工なんだけど
988名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:21:56 ID:wMlbXdY30
>986
必要
PCで作って使いまわすべし

>987
困ったときのスーツ
989名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:38:09 ID:yrlfq7Fi0
また回転求人だったorz
990名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:57:53 ID:JZcSWyE0O
>>988
スーツ持ってないんだよ
991名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:08:16 ID:9FMdfKFj0
買えよ
最悪そこが駄目だった場合次でも使えるし、そのほかでも着る機会は多いはず
992:国道774号線:2008/06/20(金) 11:10:32 ID:Rf7IieCN0
物流関係なんですけど一次面接通過今日 2次面接終えて
結果待ち うかる可能性たかいですかね?
993名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:14:05 ID:wMlbXdY30
>990
スーツもないのに転職活動できるとでも?
そんな甘いモンじゃねーよ
994名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:14:30 ID:efYVmI3C0
>>990
ラフな格好とか、裾だしなどのだらしない着こなしはNG
995名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:16:45 ID:6cA/UOv/0
いーよ買わなくて
スーツで行くっていう常識すら持ち合わせてないやつに就職活動なんて必要ない
のたれ死ね
996:国道774号線:2008/06/20(金) 11:22:36 ID:Rf7IieCN0
物流関係なんですけど 1次面接通過して 今日2次面接無事
終えました採用の可能性たかいですかね
997名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:23:24 ID:DGCWXswp0
>>990
白ワイシャツとジャケットとチノパンくらいはナントカしる
998名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:24:52 ID:Ar7/dInp0
>>944
バブルの頃は「投資に手を出さないバカどもの住む田舎」扱いされてたけどな。
999名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:26:40 ID:DGCWXswp0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。


だれか建てて下さい

お〜い、ハローワーク行ってる? 112

前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる?111
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212583171/

ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/
1000:国道774号線:2008/06/20(金) 11:26:43 ID:Rf7IieCN0
物流関係なんですけど 1次面接通過して 今日2次面接無事
終えました採用の可能性たかいですかね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。