【LEC】東京リーガルマインド Part-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
決算が近づき、初の赤字転落になるのか?それとも黒字をキープするのか?苦境にあえぐLEC(レック)こと東京リーガルマインドと、
反町勝夫一族について熱く語ろう!

■前スレ
【LEC】東京リーガルマインド Part-9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1196598854/

■過去スレ
【LEC】東京リーガルマインド Part-8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1178897103/
【LEC】東京リーガルマインド Part-7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1165322583/
【LEC】東京リーガルマインド Part-6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156700117/
【LEC】東京リーガルマインド Part-5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1151510036/
【LEC】東京リーガルマインド Part−4(死?)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1141576755/
【LEC】東京リーガルマインド Part-3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1130071358/
【LEC】東京リーガルマインド Part-2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1115423777/
【LEC】東京リーガルマインドってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1081956429/
2名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 10:40:23 ID:3IPh4cjf0
2げ
3名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 11:46:41 ID:dlez4eyP0
(^Д^)さぁ〜ん
4名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 14:02:24 ID:K4glCkmT0
L
5名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 01:31:55 ID:atQaw/6m0
決算はいつになったら発表されるんですか?
6名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 09:15:13 ID:rU3I1+dKO
あげ
7:2008/05/12(月) 20:07:22 ID:DC1/BRI7O
広島校も、ワンフロア営業と決まった。生講義の教室はたしか、2部屋だったか。VB、LTVが中心になるのだが、広島の生講義の専任講師達はリストラ?
8名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 21:45:18 ID:SVu1kcXN0
素人の講座で受講料5,000円もとるなよ・・・
http://www.lec-jp.com/shoshi/kouza_option/index_goukaku.shtml
9名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 22:16:04 ID:57nxshyt0
>>8
これはひどい
素人の講義、しかもDVDで5000円って・・・
売れるわけないでしょw
10名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 22:40:14 ID:PSPs9vQw0
でも、そのうちの1人が売れ筋ランキング5位になっている。
まぁ、その人は模試の成績全国第1位という経歴のある合格者で
実力的には問題ないだろうね。
11名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 22:59:10 ID:e/kiO+eZO
アマに負けるプロを雇ってるのか。
12名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 23:15:18 ID:57nxshyt0
講師全部クビにして合格者に講義させればいいんじゃね?
13名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 23:34:15 ID:L6AfuVPR0
どうフォローしてもボロが出るLEC工作員のクォリティ
14名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 11:04:28 ID:cBf64s+E0
売れたとしても大して金払ってないんだろうし。
15名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 18:03:34 ID:dCliWBpJO
売れ筋ランキング自体が、ねつ造なんだよ! あんたら、アホ?
16名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 22:17:37 ID:pyEVqhj/0
アサヒってるのか
17名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 23:30:36 ID:SA0bypxp0
>>12
それじゃ専門学校でも何でもないぞw
18名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 23:46:26 ID:v3eoPMjd0
もともと専門学校じゃねーじゃん
予備校w
19名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 04:26:40 ID:3To9/Omc0
>>5
6月末でしょW
20名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 04:29:04 ID:3To9/Omc0
>>8.9
でも受かったばかりの人って
最新情報だから価値あるのでは・・・・W
21名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 10:26:46 ID:Aob0IwEY0

何でもかんでも金儲けに使おうという汚い人ですねw
22名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 20:39:23 ID:vI2r2cmS0
http://www.lec.ac.jp/uppdf/080513nyugakushiki.pdf

平成20 年度入学式を挙行しました
画像消しやがった
23名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 21:54:08 ID:Bu7vyI0o0
>>21
儲かるほどではないみたいですよw
24名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 22:45:18 ID:2CEzGOjNO
LEC池袋のばばあ社員? あんた、態度悪すぎだよ!

ばばあは、2人いるけど、メガネかけていない方ね!

まじ、むかつく!
25名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 23:03:54 ID:1wCwxzwk0
みんな今月サビ残どのくらいしてる?

26名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 23:12:35 ID:v0YKYCax0
してない。したい。
27名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 03:05:41 ID:+wnoGktTO
レクはあっちこっちの校舎のフロアーや生講義を削ってるけど、浮いた教職員はどういう扱いになってるの?
リストラ?
28名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 03:10:27 ID:7URNd04S0
ここが浮いた講師や職員に金を出すと思う?
29名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 20:44:09 ID:+wnoGktTO
LEC大学パート32〜退学率は10倍
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1210902498/l50

只今祭り中 レクって今でも違法コピーやってるの?
156:名無し検定1級さん2008/05/17(土) 19:32:42
なんでこんなに工作員暴れてるんだ。
なんか図星だった書き込みでもあったか。

161:名無し検定1級さん2008/05/17(土) 19:37:01
いまでも違法コピーやってるってカキコかな。

166:名無し検定1級さん2008/05/17(土) 19:43:46
>>164
君はそんなことも知らなかったのか?
だから違法ソフトを使う時にはケーブルを抜くんだろ?

167:名無し検定1級さん2008/05/17(土) 19:44:55
>>162のカキコで何となく分かりました。
LEC内部のPCってネットにつながってるのはごく少数だものね。
そういうことか。
30名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 21:04:41 ID:7Xab6r+RO

現在ここで祭り中。
レクにとって困ることが書いてあったみたいで、工作員が埋めに入ってます。
31名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 23:40:23 ID:MAve3V0e0
最近、WEB通信事業に特化しているのは、教材用の紙までケチっているってこと?
32名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 23:52:58 ID:5gUyvaQ40
言われてみればLECのPCって最初にオフィス使う時になんか手順を踏むんだよな。
33名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 02:14:30 ID:kZ8cUrC0O
>>31
テナント料ケチってるんじゃマイカ

>>32
どう操作するのかおせーて
34名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 04:44:08 ID:62PAoOlU0
otintin
35名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 06:27:27 ID:YaFr0wPj0
松本元、配布やれ。
36名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 06:58:51 ID:kZ8cUrC0O
雨のなか配布ですか?
だとしたら、こんな日にやっても効果ないのにねー
頑張って下さい
37名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 12:16:01 ID:AUcriDro0
こら松本
38名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:44:53 ID:kZ8cUrC0O
124 名無し検定1級さん 2008/05/17(土) 18:32:11
ちゅうかPCの違法ソフトってまだやってるんでね?
PC使う前に操作する妙なマニュアルがあるんだけど。

こんな書き込み見付けたんだけど、妙なマニュアルってフントにあるの?
あったら うpしてくんね?
39名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:49:06 ID:df81yiWL0
なんか、校舎に活気が無くなったよね。自習室が無くなって人が減ったからかな・・
40名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 00:04:20 ID:/5hk2QL/0
>>38
それって講師や制作の管理者が保管していて、初期設定の度に出しているから、
下々の人間じゃ手に入れられない。
41名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 01:04:29 ID:Mn7aJUfM0
最近、パンフレットがただのモノクロのコピーになってないか?
なんかショボイ・・・。
42名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 01:17:01 ID:BAtLQcIZ0
パンフ製作する金がないのか…
あんな手抜きパンフ、読む気もせぬわ。
43名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:01:43 ID:JW64moY10
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110256/20080519152994.pdf
↑ライバル会社の2008年3月決算。
果たしてLECは連結売上207億を上回ることはできたのか???
44名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:21:27 ID:0X8ZpID+0
TAC凄いな
今年の業界ナンバー1か?

会計士試験で明暗をわけたな
45名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:39:16 ID:4zYzPaCE0
今、懸命に207億円を超えるように会計操作してるよ。
TACの数字を見てから、売上の数字をいじるんだから、いつもLECは業界ナンバー1。
46名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:42:30 ID:ovbGiBJi0
>>45
そんな操作って無理でしょw
47名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 23:45:49 ID:hNDTLj1R0
いや、ここなら会計士ぐるみでやりかねん。
48名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 01:55:08 ID:0C1Y3qqI0
>>47
そんなことやったら
新日本監査法人壊滅w
するわけないじゃんw
たかがLECのためにw
49名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 01:55:37 ID:0C1Y3qqI0
>>47
そんなことやったら
新日本監査法人壊滅w
するわけないじゃんw
たかがLECのためにw
50名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 02:18:34 ID:tQpkhKcK0
新日本監査法人ってLECの息がかかった企業なんだからねえw
51名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 09:54:16 ID:WmfnoWfo0
maji~!?
52名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 20:47:08 ID:26vwjYkg0
53名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 00:27:14 ID:qSgh3Yz50
パンフレットを白黒コピーしたやつを置いたら逆効果だろ。
54名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 02:52:53 ID:gwSnlDDO0
消えた取締役って、今でもレック内にいるの?
55名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 04:01:01 ID:03n3zgpOO
誰のこと?
56名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 12:13:47 ID:gwSnlDDO0
小○
57名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 14:33:24 ID:3vv8wxaS0
本○
58名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 01:13:16 ID:aBlQ5LQm0
>>49
なんで、LECみたいな中小企業ごときの監査報告書を適当に
処理して、壊滅するね?頭おかしいだろ、おまえ?

LECは、所詮LECであって、TACじゃねえんだぞ。
上場企業の監査報告書と混同するな。
59名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 06:23:56 ID:S1oXGRyF0
塩○は?
60名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 08:37:24 ID:1nbat2EVO
ここは強制IDスレだからレク工作員が少なくていいなぁ (;´д`)
IDのつかないLEC関連のスレときたらレク工作員が多くて トホホ・・・
61名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 11:14:56 ID:aSvjRrFN0
>>60
そのLEC工作員って、夜中でも作業してるようだけど、
サービス残業なの?
62名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 11:26:16 ID:1nbat2EVO
>>61
レクが勤務時間外の活動に金を払うわけがない
でも、後々の人事考課に好印象を与えるんでね
63名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 12:04:12 ID:qhrrg9eQ0
>>50
えっつw
うそw
LECってほんとにそんなにすごいの?
64名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 12:06:02 ID:qhrrg9eQ0
>>58
売上何十億円も水増しできるわけないないかw
「適当に」のレベルを超えているw
おかしいのはお前のほうw
65名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 12:23:46 ID:B8hSd9LXO
日本語でいいですよ
66名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:12:40 ID:2U2qmvV5O
この会社は、講師と制作スタッフと、支店の赤服がいれば回るとこ。

それ以外の、単なる一般社員(=要するにバカ)は、必要ない!

と判断して、8ヵ月で去ります。さよなら。会社じゃないから。
67名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:55:04 ID:R+Cxb9sK0
辞めた後LEC関連のスレ読むと、ものすごくおもしろいよ。
68名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 23:46:35 ID:aJ19CvvN0
LECの法務部はどうなん??
69名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 18:22:06 ID:JRzDdbmQ0
名ばかり
70名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 22:51:36 ID:051EDKuc0
違法行為を繰り返し、訴訟では負けまくり。。。

一体何のための法務部だか。
71名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 23:04:17 ID:I77whZdt0
東京リーガルマインド→逃今日イリーガルマインド
法務部→違法務部
に改称しろ。
72名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 00:34:36 ID:VCtXb7/r0
LECの採用情報のページで
中途で法務部とか募集してますけど、
行っていいスカ??
73名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 19:01:01 ID:PvEPHDaF0
今まで会った人間のうち、一番利己的で最低の奴を決めろ。その3倍、いやな奴から、
毎日理不尽な命令を受けることを想像しろ。
74名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 20:00:01 ID:VCtXb7/r0
マジすか?
現場知ってるんですか?
Lの法務部の実情を
もっと詳しくお願いしますよ。。
75名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 20:04:25 ID:PhK9kD6rO
入ったら後悔するよ
76名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 20:05:09 ID:R8uy+53yO
法務部責任者だったS本さんて取締役から名前がなくなっていますがどうなったのですか?
77名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 21:14:29 ID:xT3xNy/Y0
>>77
どこから消えたって言うのかねw
この他校工作員w
ちゃんと載ってるじゃないか
http://www.lec-jp.com/corporation/gaiyou/index.html
78名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 21:17:46 ID:Q1yQu+RT0
法務部の某女は会社のパソコンで毎日ヤフオクやっているのは有名な話し。
インターネットの個人使用は禁止だが、法務部の見解ではヤフオクはOKとのこと。
79名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 01:13:29 ID:vDP6mz6S0
法務は何人くらいいるんですか??
80名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 20:16:02 ID:obZdplxj0
>>78
なにをヤフオク?
81名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 20:55:20 ID:vDP6mz6S0
コンドム?
82名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:20:20 ID:obZdplxj0
>>81
コンドームって
今回は生まないけれど、
「今度産む」ということからの造語であるWWW
83名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:34:20 ID:vDP6mz6S0
おぉ!!
84名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 22:00:44 ID:zaYaMMv80
で、いつ産むぅ??
85名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 04:51:12 ID:qdW9GM5u0
ここは本部にいる人は高学歴もいるしけっこう勝ち組なんじゃね?
末端は駄目だろうけど。。。
86名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 10:37:13 ID:kQyzNdAt0

こんな事書き込んで工作する人がなんで勝ち組?
87名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 18:33:33 ID:iU5Uqkds0
高学歴はたしかにいるが、学歴が何の役にも立たないっていういい証明だな。
学歴が使えるなら、もっといい環境にいけよw
88名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 19:45:17 ID:WOY36bzH0
高学歴=社会で活躍して利益を生み出せる人間の保証ではない。ひとつの価値基準にしかすぎない。
高学歴の奴が有能なら 政治家も官僚もあそこまで腐敗しないし今ごろ世の中が良くなっている。
学歴に関係なくどう行動したかによってそいつ自身が有能か無能かがわかる。学歴ある中から探せばそれがわかるなら誰も苦労しねえよw
89名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 23:18:26 ID:QyZu5X680
http://www.lec-jp.com/career/

キャリアの王国w
裏技の王国もそうだけど、ほんとにネーミングが安直だな。
もうちょっと工夫しろよ。
講座内容だって、どうせ1000円のビジネススクール講座の使いまわしなんだろ。
90名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 10:19:05 ID:Or75F8J90
企画する人間のセンスが知れるな。
結局、珍奇な新企画の数ばかり増やすことしか興味がないんだろうね・・・。
91名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 11:22:16 ID:KFKINk+VO
珍奇な新企画と言っても、新企画出さないとスリ町は従来のオモチャに飽きたダダッ子状態だからな
たとえ売れなくても、スリ町に新しいオモチャを与えれば企画者の勝ちさ
92名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 12:15:09 ID:Or75F8J90
新しいオモチャのためのコストはどうなるのかね?
93名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 12:27:52 ID:KFKINk+VO
スリ町は怒鳴ってればなんとかなると思ってるからいいんだよ。
元々コスト意識があるなら、会社が今の状態になってるはずがない。
94名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 17:21:19 ID:aJKJ4CIb0
急募;講座紹介アナウンサー
95名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 21:33:30 ID:k5hsUPYt0
リアルな話、ここって後何年持つの?
96名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 22:20:18 ID:OzJwgusG0
lec大学さえなければ、
余裕でしょ。
97名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 23:16:50 ID:aJKJ4CIb0
講座はやはり優良でしょ。
テキストとか。
98名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 23:32:55 ID:ZH3RAEew0
>>97
>講座はやはり優良でしょ。
>テキストとか。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 00:02:23 ID:jaUUdaid0
確か、「業績が上がらなかったら現在の経営陣は退陣します」って、
なんだかお勧め本の紹介の文面に書いてあったんだよな。
それを期待してるんだけど、なんだか社長についていけなくなった人が
出て行っただけで、なおさら悪くなっているような・・・。

あとG・Mさん、中野ビル内とはいえ、役員wなんだからもう少し身なりや
行動に気を使った方がいいですよ。
って誰か教えてやれ。
歩く姿見てたら、よたれすぎてて情けない。奥さんいないのか?
100名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 09:30:49 ID:vzzB3+ie0
こら松本、しっかりせえ。
101粗利街 渇尾:2008/06/01(日) 10:08:17 ID:/DPyiX2L0
法務部の坂本明太子は、何か法務関連の資格あるのかね。東商のビジネス実務法務3級くらいもってないとね。
ほんとにめんたいこになっちゃうよ。もうそんな感じするけど。
102粗利街 渇尾:2008/06/01(日) 10:14:01 ID:/DPyiX2L0
祝!千葉県勝浦港のカツオ祭に反○勝□社長のスペシャルゲスト決定!!
下記HPで記事を探してね、見つけられるかな。
http://www.city.katsuura.chiba.jp/event/katsuo.html





   
103名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 11:49:45 ID:/Hj60dns0
今日も朝から話題そらしw
104名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 13:33:15 ID:/w8l27X30
>>101
Sは司法試験合格者.修習には行っていない.
マジレス
105名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 17:48:08 ID:aglrCQ1hO
よくLECは法律のプロ集団だなんてLEC工作員がいうけど、
単に中途半端なんだね。
106名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:00:16 ID:eKwgUbkr0
カツヒコwwwwww
107名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:12:37 ID:vfEmS5b50
LEC行動憲章ってのがあるのを初めて知ったが、何一つ守られてない気がする。

http://www.lec-jp.com/charter.html
108名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 21:03:48 ID:WDRRUWB/0
>>107
本部とかほど守ってない気がする。

社長から出たメールとか、役員から出たメールとか、内容が非常識すぎて
アルバイトさんが鼻で笑ってるもんな。
109名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 21:32:12 ID:eKwgUbkr0
Lさんは講座だけに絞りなさい
110名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 21:58:24 ID:eKwgUbkr0
Lは講座だけに絞りなさい
111名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 22:04:13 ID:hMBBMTC10
>>104

Sといっても坂本のことじゃないだろ。
LECのコンプライアンスの悪さからしても、、、。
112名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 22:06:18 ID:eKwgUbkr0
Lさんは講座一本に絞りなさい
113名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 22:56:59 ID:agRPSHLt0
講座に絞ったら、今度は講座が大学化する悪寒・・・
大学向け講座や教材を増やせとかなんとか・・・。
114名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:10:15 ID:eKwgUbkr0
腐ってもLEC!!
115名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:56:40 ID:tUUamzyW0
LECとTACどっちがいいの?
116名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 00:15:17 ID:cUDdLygU0
LEC
117名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 00:19:32 ID:hhBocTa60
LECなんて堕ちていくだけじゃないか。
118名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 17:53:21 ID:Xj0aF5T10
♪堕ち〜て〜ゆくのも〜、人生だよと〜
119名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:44:56 ID:fXzP8rw20
120名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 23:32:46 ID:xy+5z77a0
なんで5月からやってることをいまさら宣伝しだしたの?
121名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 23:54:05 ID:cGN1VdoQ0
186 :名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:14:47
ゴミLのばかどもは破産しそーね頭おかしくなり
300円ジシュウシツつくったががらがら
司法なくなった
会計だめ
税理だめ
やるきなくてっとりばやくもうかるFP 行政書士
等にちからをいれようとしてる
そして小教室をなくし100人くらいの講座のみのこし
あとは通信という社員説明会が開かれた

栄光のLECはおわった
三大国家試験はむりでしょ
ジシュウシツなきゃ

ばか社員のあつまりだほんと


187 :名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:21:43
ごみのLばか社員のせいで自習室なくされ
TのジシュウシツでいじめられわれれL生はかたみ
のせまいゆだや人となっている


これもS町以下の顧客しこう0のばか社員のせいです

TのS藤以下のしの商人のほうがましでしょう
8つき以降はTにいきますので
こんなジシュウシツもないゴミ学校はこりごりです
うかってもLのことは他社の体験記でくそみそにかきますので
しねばか社員
122名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 21:19:13 ID:KyMA30FT0
取締役の言っていることはカツオの発言の強調か補足でしか無い。
自分の考えを持たずひたすらカツオに擦り寄る人間ばっかり。
123名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 21:21:53 ID:jTnaZIMo0
資格取得がウリの大学なのに何で卒業生の53%しか取得してないんだ?
簿記3級にも受からなかったのか?
http://www.lec.ac.jp/

124名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 23:23:10 ID:lv/I2qVT0
「頭のいい奴が会社を滅ぼす」という経営の名著があったな。
ビジネスのための資格を教える会社がね〜ry
125名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 23:26:57 ID:04VhHn1N0
いや、ここは頭がいい人はすぐ消えるから。
126名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 23:27:13 ID:9GRf4NVP0
hetaredo/ロスト・ユニバース 4話「ヤシガニ屠る」リテイクチェック
このページは1998年放送のTVアニメ「ロスト・ユニバース」第4話「ヤシガニ屠る」における. TV本放送版とリテイク版のチェック情報を掲載する事を目的にしております。
従い、特定の個人や企業を誹謗中傷する目的があるものではありません。 「ヤシガニ事件」とは何か? ...
rashika.sakura.ne.jp/sr/lost/index.html
127名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 00:21:42 ID:EEdMS6Tk0
波平さんはおらんのかい?
「こらカツオ!最近なっちょらん!」とか言ってくれんかのう?(爆)
128名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 02:35:16 ID:dF0tr1eD0

ね、バカしかいないでしょw
129名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 23:58:57 ID:k1qUKoUu0
LEC法人事業本部主催・LEC会計大学院協賛 コンプライアンス連続セミナー第一弾
「法令遵守」が日本を滅ぼす ―日本社会におけるコンプライアンスを考える―

実施日 2008年6月24日(火)15:00〜

参加料
<新宿エルタワー本校参加の場合>一般 10,000円(税込)・学生 5,000円(税込)
<同時中継校参加の場合>一般・学生共 5,000円(税込)
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/events/seminar080624.html


いくらなんでもぼりすぎだろwww
130名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 00:08:17 ID:/7u5Onpb0
ひとけた間違ってないか?
ビデオ中継見るだけで5000円はないだろう
いくらなんでも
131名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 00:20:59 ID:p1gt7UYJ0
これが間違ってないんだよ。
132名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 00:46:41 ID:a61sxTCo0
そりゃ、タイトルからして、LECのコンプライアンス違反行為を主な
題材とするのは間違いないだろうから、そのぐらい貰わなきゃやってられんわな。
133名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 01:12:11 ID:/S4VPPTU0
「法令遵守」が日本を滅ぼす?
だからうちの会社は法令を守らないんですよ、ということか!

>>127
最近じゃなくてずっとなっていないです。
134名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 02:18:22 ID:491pDxck0
何人来るのかな。
今年のLEC大の新入生より少ないんでねえかな。
135名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 09:07:38 ID:T4Azram00
>>101
司法試験短答合格と聞いているが・・・・
136名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 10:37:58 ID:4iSVbhnq0
>>129
当日会場にて受付もできますが、混雑が予想されるため、予めインターネットによる事前エントリーをおすすめします。
定員になり次第締め切る場合がございます。予めご了承下さい。


煽るだけ煽ってるけど、混雑なんてしないだろ。
137名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:13:01 ID:KWRPsnN9O
>>134
ところでLEC大の新入生って何人?
138名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 21:46:25 ID:8P0sIkna0
LECの決算書公表まだあ?
139名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:05:08 ID:/S4VPPTU0
売り上げ不振を理由にインセンティブの支払いが事実上廃止になっているのに、
ほぼ同じ時期に役員手当てが新設されるというのはどういうこと?
140名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:07:39 ID:cCAyOLqi0
>>136
混雑はするだろ。サクラ役やらされる社員は
たまったもんじゃないけどな。
141名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:40:05 ID:nWWEHY5C0
サクラでも金払わされそうだな。
142名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:38:57 ID:dERL+owY0
>>139
土日出勤だからじゃない?
143名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 01:57:06 ID:W2S7hYbT0
そんなの理由にならん。
144名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 02:32:37 ID:pqAkbZ7w0
役員は結果出してナンボ。労働者じゃないんだから。
145名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:13:38 ID:A8QXFGSx0
所詮は中小企業だからな、他じゃ使えない奴の集まり・・・

低学歴多すぎ

この会社から転職できるのかな
146名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:45:34 ID:j8ajwT2N0
土日出勤で、役員手当ての出る役員wぎゃはははははははは
存在理由がわかっているのか?従業員になれよ。
147名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 11:44:33 ID:zJK0vVQV0
>>146
ずーっと休み無しでは・・・
その著音代償なのでは?
148名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 11:46:31 ID:zdasFgho0
それで従業員の給料少なくして役員には手当出すの?
どこまで自分たちのことしか考えてないんだか。
149名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:26:24 ID:brlhwitO0
従業員も同じでは・・・
エリート気取りの社員多そうwww
150名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:51:28 ID:5ajsAyZnO
ずいぶん役員の肩ばかり持つんだね。
151名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:08:19 ID:cr49mYr10
土日出勤(当然、振替休日取れず)は年俸制社員も一緒だよ
他にも残業申請が認められない社員は多数いるし。

152名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:21:41 ID:5Pt/1N5S0
社長・役員がバカだからこうなった。
153名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:24:40 ID:02cCQHRz0
年俸制社員の年俸、年俸制社員のなり方を
教えてください。
154名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:23:10 ID:G+Gf5wU5O
年俸は412。35歳くらいで10人に1人くらいがなれる。
年俸制社員になれるのは時の運。これまじだぜ
155名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:13:52 ID:BiJCur310
チンチン
156名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:24:39 ID:I0yb7RH20
しかし400万くらいで年棒とはな。。。
157名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:39:44 ID:/LBX7n9A0
年収200とか300に抑えられていたら、400がすげえ金額に見えるんだろ。
経歴不要な期間工やっても、400ぐらいは行くけどな。
158名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:37:03 ID:2iUjcaly0
年俸制にかえてくれと自分から希望出せるわけ?
159名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:11:02 ID:Zm2f8D890
年俸になった奴から辞めてる事実もある。
中には「認められた」と勘違いして、他所でもやっていけるとか夢見ちゃって
辞めたのに、レクより環境悪いところに行っちゃった奴とか。
年俸になって、休みが無くなって、健康と将来に危機を感じて辞めた奴とか。

年俸になるのを断ってる人もいる。正直こっちの方がまだ利口。
土日出勤で手当ても休みも無い状況なら、土曜だけ他所でバイトとかの方が
よっぽど平和。
160名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 19:49:58 ID:2xq1Jk4y0
年俸制って、みんな412万なの?
年俸制にも、いろいろあるのでは?
161名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 20:20:11 ID:9zkF6NyH0
また恥ずかしくなるような企画を…

http://www.lec-jp.com/hatena/
162名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:34:15 ID:aT0JHLfU0
断末魔だな


163名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:22:15 ID:vdUfARF20
しかもいろんな講座の使い回しじゃねえか。
164名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 15:22:37 ID:kdrYeVshO
>>50

> 新日本監査法人ってLECの息がかかった企業なんだからねえw
165名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:25:22 ID:+XjOkrDq0
秋葉原の殺人犯、待遇の悪さから人生に悲観した派遣工だったようだが。
この犯人って、時給1300円で安い食事と寮まで用意されてて、
社会保険付きだってさ。

LECの社員……♪ドンマイ、ドンマイ、ドンマイ、ドンマイ、泣かないで〜
166名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:09:09 ID:/KtNFGgK0
中野の4階でカップラーメンばかり食ってたアホ馬鹿チビ女はまだいるか?
167名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:47:49 ID:Bx4t1aJf0
年俸制社員は一生懸命仕事をしていると、上司から突然年俸制移行の打診を受けてなる。
年俸制になると会社は残業代を支払わなくても良くなるので、残業の多い社員がその対象となりやすい。
最近は一般社員も残業代がでないので、「土日出勤が強制される社員」という意味合いが強まっている。

少し前マクドナルドの裁判を受け、年俸制を見直すとの通達があったが(違法の認識はあるらしい)
その後音沙汰なし。(訴えられるのを待つの?)
168名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:53:13 ID:+XjOkrDq0
LECには社員の仕事に対して報いる、なんて発想はないよ。年暴政は、社員の利益のため
ではなく、残業代を支払わないための手段、ってことだな。

♪ドンマイ、ドンマイ、ドンマイ、ドンマイ、泣かないで〜
169名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:19:06 ID:TLWQE1Ab0
LECは年俸制は300万からだろ。
170名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:38:55 ID:Bx4t1aJf0
>>169
その通り
しかもほとんどの人がそこから上がらない
171名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:52:58 ID:Ww1OAm5S0
年俸制になって、10年勤務したらFA権は取得できますか?

その前に会社がなくなりますか?
172名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 07:12:43 ID:Ruys+6b50
年棒って総支給額だから手取りやすいな
派遣のラインでも真面目にやれば350くらいはいくもんな
どっかの学校で派遣だけど手取り25万くらいですって言うと
うちの正社員は15くらいだってなげいてたw
173名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:40:30 ID:RnY0MarK0
15ってwww
そんな所あるのかよ

うちだ・・・
174名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:47:21 ID:a5qjARbm0
>>173
ワロタwww
175名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:18:51 ID:tOOUx2Fq0
Aコースのバイトのおばちゃんとそんなに給料変わらないところが悲しい
176名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:07:33 ID:qJh9vrZL0
残業代が出ないから、年俸制が得に見えるのか
177名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:32:59 ID:GyYYr1wt0
勤務実態をしっかり記録しとけば、そんな年俸制は違法ってことでガサ入れされるぞ。
178名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:43:22 ID:q9iZani20
他社の新人以下の給料www
とらばーゆする
179名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 01:00:54 ID:qf42kJ+hO
LEC大学からでも東証一部上場メーカーに入ったけど
LECから市役所がまじ勝ち組だと思うわ
180粗利待 渇汚:2008/06/11(水) 01:16:01 ID:czNpgaPa0
ガサ入れしてくれ!残業するな、するようであれば、その分翌日少し遅く来いって、残業代の割増などの思想、考え方、全く無し。LECの人事部給与計算係の社労士は、社労士の資格を返上しろ。
労基法違反の塊だ。
181名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:55:40 ID:c8hGaBmN0
4月のサビ残どのくらいいった?特に中心校の人

中心校は連帯してストを行ったほうが良いよ
残業代の支払いか社長の退任を求めて
182名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:47:32 ID:JeLw5KLE0
ストやったら、中心校なくなって
全部FCになりそうだな

中心校の人間は全部営業へwww
183名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:50:24 ID:/+ulm5ej0
それでLEC大の高校営業やるとかw
184名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 08:35:26 ID:L7arE1OR0

自称エリート&自称天才

NPO法人「ストレスカウンセリングセンター」の前川哲治理事長は

「親が 厳格に育てれば 成績は良くなるが、異常にプライドが高くなる。いったん
マイナス思考に陥ると、修正がき きにくい」。その上で「もっと自分はすごいはず
で、うまくいかないのは周囲が悪いから、とい うゆがんだ心理状態になり、人間
はみんな敵に見えてくる」と話す。

聖学院大の作田明客員教授(犯罪心理学)も「優秀とされた人はつまずくと、『すべて他
人のせいだ』と社会を恨む。世間にもう一度、自分の存在を知らしめたいと考え、無差別
な犯罪で目的を果たすパターンが多い」と分析した。(抜粋引用)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080610/crm0806102129043-n4.htm
185名無し@:2008/06/13(金) 15:44:37 ID:696kqlK10

すごいですね。世の中にこんな会社が存在しているんですね。
186名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:38:22 ID:8cezpua/0
>>137
あの幻の入学式の写真
会計大学院も一緒だったのかな〜?
187名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:43:27 ID:5NJW87f80
「法令順守が日本を滅ぼす」
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/events/seminar080624.html

さすが馬鹿津汚率いる東京「リーガル」マインドw
188名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:00:25 ID:7tEfHdsz0
バ鰹は新しい企画を考えるよりまずレク大を
どうにかしなければならないんで無いの?

打つ手は規模の縮小だけ、自然消滅を狙っているのか
189名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:03:48 ID:Uq33kfXtO
その割りには留学生入試なんて始めるみたいだけどね
190名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:14:39 ID:jRQtpb640
>「法令順守が日本を滅ぼす」

まるでLECがやってきた悪事を正当化するようなタイトルだな。
191名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:14:43 ID:7tEfHdsz0
↑なるほど
外国に学生を求めるのか
・・・日本人はあきらめて
192名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:56:12 ID:5NJW87f80
LEC北京駅前本校が開校します。
193名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 11:31:33 ID:vamt6MTi0
http://www.lec.ac.jp/news/news_2631.html

歓迎遠足・・

   ┌────┐
    | 日本は.  |
    | 反省しる! |
   └──┬─┘
   彡 ⌒ ミ||  /中\  
  < `∀´>|| (∩`ハ´)<カネカネキンコ!
  (   //つ (つ   )
  (__Y__)(__Y__)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
 "''"" ゚  ∧_∧  ゚` ゙ ゚ ゙''`
 ゚` ''' ゚. ( ´・ω・)∧∧l||l ゚` ゙ ゚ ゙''`
 ゚`''' ゚  /⌒ ,つ⌒ヽ )  ゚` "'゙''` '゙`
"'゙''`  (___  (  __)   "'゙''` '゙
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
194名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:15:59 ID:TumW9FOC0
いっそのこと、日本からは完全撤退して中国を拠点にしたら?
この会社は少なくとも日本にとっては不要だよ。
195名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:16:16 ID:PjJg+gYW0
>>194
お前にとって不要なだけだろ?
ガキは、自他の区別がつかないから困る
196名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 23:03:05 ID:CoU4fiCL0

バカ登場w
197名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 05:51:37 ID:/RBdJBeJO
問題!LECが大学を作った時期にTACも大学を作ろうとしました
しかしTACは却下されました!同じ千代田区内に二つともあるのになぜでしょう?
198名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 08:13:41 ID:fFo8kvVB0
運がよかったのがTAC
199名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 09:54:32 ID:cjnNX4W00
TACは大学を作ろうとしてなかったぞ。
200名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 09:54:45 ID:x5bixvrM0
文科省の選定ミスだな
プロ野球の新球団候補がでたときに楽天でなくライブドアを選んだようなもの
201名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 10:06:42 ID:biHxyxDE0
TACは会計大学院。パンフに法令違反となる箇所があったからということで申請を取り下げた。
LECとは違う。
202大苦の元さん:2008/06/15(日) 12:52:53 ID:I8DnJIjp0
退職者大杉

203名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 13:17:59 ID:0df1hOUo0
退職者はネズミみたいなのバッカリだよ


沈没する船から真っ先に逃げるのは
ネズミだっていうし
204名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:10:09 ID:1hMdQYFGO
残る人より賢いってわけだな。
205名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:19:00 ID:FawfBCDj0
「ボーナスの使い道 アンケート」


についてメールきた。
ttp://regist.lec-jp.com/form/fm/bonus

ボーナスもロクに出さない会社がよくやるよ。
206名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:28:12 ID:KPC15vMv0
マーケティングごっこ
207粗利街 渇尾:2008/06/15(日) 22:32:55 ID:HhZZnerS0
今、LEC執行役会で、一世一代のプロジェクトが計画されているって聞いたけど、ホント?
何でも、この計画が頓挫すると、支店の統廃合が加速されるらしいけど。
208名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:42:14 ID:iSL/Uh+iO
ぎゃはははははは!
どうせお前らボーナス0のくせにwwwwwwwww
209粗○街 ○尾:2008/06/15(日) 22:44:27 ID:HhZZnerS0
執行役や取締役は、もうちょっと機密事項は執行役会の中だけにして、中途半端な段階で漏らすなよ。
ホーム部よ、やっぱ言うのやーめた。
210名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:46:01 ID:3KVZeUGa0
【TVアニメ資料館】掲示板
2746 rashika [三重県/男性/ ] [2005年02月05日 (土) 11時32分] まともな16:9で放送しているのは. ふたりのスピカ、メジャー、モリゾーとキッコロの3本で残りの. 十二国記、無人惑星サヴァイヴは4: ...
bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=home&page=381 -キャッシュ
211名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:52:50 ID:L3HpdS9D0
俺はボーナスは全部LECの受講料につぎ込むつもり。
LECの講義にはそれだけの価値があるし、結果的に
投資した額の何十倍にもなって還ってくるしw
212名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:01:09 ID:T89vp3Tp0
>>一世一代のプロジェクト
まさかLEC大学付属高校・附属中学を作り、中高一貫で大学へ内部進学させるとか(嘘)
213名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:13:59 ID:wkkT3rR/0
・・ポルフェラ再来か?
214名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:20:04 ID:n5rkWnJB0
マネーさんが昔の工作ネタを引っ張り出しただけじゃない?
215名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:33:47 ID:4Y/h5ur60
反町一族は会社経費で海外に家族旅行に行くって本当ですか?
216名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:49:10 ID:p0miEiSK0
中国・ベトナムに身売り
217名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:54:26 ID:ujxpGZFX0
LECハノイ駅前本校も開校するのか〜。




もちろん自習室有料です。
218名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:02:38 ID:KrjYYKfNO
>>215
逃亡か亡命の間違いだったりして。
219名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 01:07:34 ID:msqs4bI20
ぷろじぇくとってなに〜??
気になるぅ〜。。
220名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:04:14 ID:Nrug77Qw0

               //
            〃〃〃
        __-=≡////// ' '丶::::::::\       
       /     ////   ∪     ヾ\    
    く/  ∪               /::::::::\   
.  く/        ∪          /:::::::::::::::|  
  ミ|     ∪             |::::::::::::::::::|  
  ミヽ             ∪    |::::::::::::::::::| 
   ミヽ    彡   ミ       /::::::::::::::::/   
    ミ| _-=≡    ≡==- 、  |:;;;;::::::;;/ 
    / | ≦゜≧| ̄ ̄| ≦゜≧ |─´/  \  
   | | ヽ__/   \__/   >∂/ 
..   、/  /(   / )\ ∪  / |___/  
     |し  / ⌒V´⌒   _丿|   )   
     、  /ト‐====‐ァ    |  |.  
     |  `ニニニニニ´/\/  /    
      \ \ ̄ ̄ ̄/ヽ    / 
       \ | ̄ ̄ ̄  ..//\
    /:::::: ヽ____/   /::::::::\__     ∩
 ::::::::::/::::::::|\______  /::::::::::::::::|:::::: /つ / ∩    
 :::::::/:::::::::::|    /  \  /:::::::::::::::::::|::::::: 〈  ""''/∩
::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\ /:::::::::::::::::::::|:::::/  ""'''"つ ミ
                           ヽ / ̄  ̄  

221名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:23:14 ID:EuPZcwFT0
社長さん?学長さん??それとも学院長さん???
222名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:08:45 ID:UEWskofB0
サド町ガキ夫
223名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 02:04:59 ID:tGD8lqPT0
ついに○の○から○○部門が中○に移転!
支店の統廃合を考えると遅すぎる決断といえる
移転理由は鰹がライセンスなどを直接立て直すからということだが
どう考えても売り上げ減少による経費削減・・・なぜ社員にまで嘘をつくのだろう
224名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 03:07:02 ID:99rIHve80
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/events/seminar080624.html

全然申込来てないみたいだよ〜
誰か行ってやれよ〜
225名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:50:11 ID:va8SULZS0
>>223
みえみえで誰も突っ込まないのを見越してるんだろwww
226名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:05:47 ID:36NstCAA0
>>224
そのためのサクラでんがな。大丈夫よん。
227名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:16:46 ID:mvpwD+7z0
>>224
ていうか、参加料が一般10,000円、学生5,000円って書いてあるような気がするんだが・・・
オレの目が悪くなったのかな。
228名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:28:09 ID:36NstCAA0
違う違う。それは、参加した人には、
一般10,000円、学生5,000円の報酬をくれるって意味だよ。
貴重な時間を頂戴する以上、そのぐらいの報酬は当然ってこと。

コンプライアンスには、法令遵守だけではなく、社会常識に
合致した行動をとるって意味も含まれるわけで、それを身を削って
実践しているわけだよ。
229名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:06:11 ID:pqc3fGWV0
>>227
あなたの目は正しいし、目が悪くなったと思う気持ちも正しいよ。
230名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:56:31 ID:+qASoPR60
LEC札幌校ではネットには乗っていない、信頼できる短期合格の秘訣が手に
 入ります。その一端を札幌校HP 支社長ブログにて公開中
231名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 06:47:50 ID:HTLmRQ0yO
LEC社労士講師の佐藤としみ先生は、TACに移籍するの?
そのことが書かれたスレは、LEC2ch担当のマネー教授によって荒らされてるんですけど

◆2008年度社労士受験LEC生の会3◆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206009518/l50
232名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:48:40 ID:/6BrdOgV0
参加料10000円ってどういう値段設定しているんだよ。モノの価値がわかっているやつが
いないのか?適当だろ、ぼけが。失敗企画作ってなんか面白いのか?
233名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:31:14 ID:iw8rqzUg0
申込みがなくて当然だろうね。
234名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:01:05 ID:xEucz4xJ0
有名人のコンサートやライブの方が安いな・・・。
株式投資セミナーみたいな金儲け目当てのものなら分からんでもないが・・・
235名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:38:32 ID:7YIWD8Em0
まぁ総理町くんの周りにはろくな幹部がいない。
みんな保身だけを考えて、足の引っ張り合い。
これで業績なんか上がるわけないわな。
236名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 20:04:17 ID:g7VrdWoP0
一般的な企業向けのセミナーだと、参加料数万円ってのはザラなんで、
参加料1万円ってのも、特におかしな話じゃないかと。ただ、悲しいかな、
LECの役員はもとより、社員も、自分たちが社会からどういう評価を受け
ているのか分かってないんだよな。要は、単なる受験予備校か評判の悪い
同族中小企業の二者択一なわけで。受験生向けの講座をこれまた受験生向け
の参加料で企画すれば、悲惨な結果にならずにすむのに、よりによって、
このタイトルでこの値段ってのは、もうどんだけアホなんだと。
237名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:29:24 ID:oDlkB4UB0
>>236
LECの戦略
1,000円の反町講座  ⇒ 「高っ!」
  ↓
5,000円の法令講座  ⇒ 「ありえん!」     【今ここ】
  ↓
1,000円の反町講座  ⇒ 「安いっ!逝くぞ!」
  ↓
毎週現金が入ってきてウマーw
238名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:59:16 ID:Wm8Y+owr0

http://www.lec-jp.com/event/entry/index.php?id=1251

これはブラックジョークですか?
239名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:10:56 ID:syGmbdfz0
>生講義 500円(税込)事前予約割引額 100円

一瞬事前予約なら100円になるのかと思ったら100円割り引くだけか。
こういう紛らわしい引っかけをするのはさすがと思った。
240名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:24:01 ID:RYDL78TO0
法令遵守が日本を滅ぼす
法令非遵守が会社を滅ぼす
241名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:21:02 ID:13SFgVfl0
この会社は法令を遵守するべき、法務部と監査部が最もヤバイ。
人間としてのモラルや品格がある人がいないもんなぁ・・・
242名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 13:30:46 ID:EL2+DMFM0
夏ボーはあるのだろうか
243名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 13:46:39 ID:lguUxXqTO
マジでないんちゃう?
関西ボロボロやで…
244名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:54:00 ID:kvda8JYZ0
LEC大学パート33〜代ゼミ公認偏差値はU40
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1213969198/l50
245名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:21:41 ID:3oYrrLwF0
>>241
鰹の指示に従っているうちにそういうものは無くすか、いづらくなって辞めてしまう
○本元みたいに部下のことも会社のことも考えず、ひたすら鰹に擦り寄ることだけに
割り切って考えられれば楽なんだろう
246名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:12:20 ID:V16k8tBX0
433 :名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:12:04
LECでは毎月一日の朝礼で何十人という中途入社社員の自己紹介を
している。 でも、その中途入社の社員たちが入社の翌月に受ける入社後導入研修時には
半分くらいに減っているのが笑える。
昇給は「目覚しい実績」を残したものにしか実施されない。 下手をすると減給されるかもしれない。
いや、むしろ昇給するものよりも減給する者のほうが人数的には
多いかもしれない。 リストラなんてのはザラ。
「とりあえず採用してみて、使えない者はどんどんクビにする」
という会社の方針だから、リストラなんて何とも思ってはいない。
言うまでもなく給料は安い。
営業でも20代で手取り15万円〜18万円くらいではないか?
住宅手当などはもちろんない。
残業手当は原則的に付かないが、上司に申請をして認められれば支給される。
異動はしょちゅうで、前任者を「実績が残せない」などといった理由で突然やめさせ、
別の部署から人を引っ張ってきて担当させることも多い。
当然、突然の異動に頭は混乱して、「実績を残す」どころか仕事を覚えるので精一杯。
結果、新しい担当者も「リストラ」のターゲットになる。
「席は固定しない。席を固定するなんて言う考え方は原始時代の考え方だ」
という方針のため、個人の席は固定されていない。
レイアウト変更は原則として毎月実施される。(別のビルへの異動)
その度に引越し作業に追われて仕事がおろそかになる。
この会社は人事部を暇にさせないために年がら年中「人を採用してはクビにする」
を繰り返しているのではないか? 「一年勤められたら社歴は長いほう」というのは冗談ではなくて本当の話。
学院長のコネで入社した一部の者や親族の者それから創業当時からの経営陣などといった
「特権階級」以外は実質的な出世はあきらめたほうがいい。
そう言えば「家入さん」という40代くらいの方が突然いなくなっていたので
おかしいなと思っていたらすでに退社していた。
おそらくリストラだろう。
職務中に突然上司に個別に呼ばれたりしたらもうあきらめたほうがいい。
別室によばれ、その場で辞表を書かされる。

247名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:04:35 ID:5I2s4r7u0
社長が弁護士ってだけの会社。
248名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:29:48 ID:5JPjdSNk0
退職者続出だ
249名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:02:36 ID:d4YXQOf50
がんばれLEC
つづけLEC



俺らのネタのためにw
250名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:07:07 ID:RjmCe6+L0
186 :名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:14:47
ゴミLのばかどもは破産しそーね頭おかしくなり
300円ジシュウシツつくったががらがら
司法なくなった
会計だめ
税理だめ
やるきなくてっとりばやくもうかるFP 行政書士
等にちからをいれようとしてる
そして小教室をなくし100人くらいの講座のみのこし
あとは通信という社員説明会が開かれた

栄光のLECはおわった
三大国家試験はむりでしょ
ジシュウシツなきゃ

ばか社員のあつまりだほんと


187 :名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:21:43
ごみのLばか社員のせいで自習室なくされ
TのジシュウシツでいじめられわれれL生はかたみ
のせまいゆだや人となっている


これもS町以下の顧客しこう0のばか社員のせいです

TのS藤以下のしの商人のほうがましでしょう
8つき以降はTにいきますので
こんなジシュウシツもないゴミ学校はこりごりです
うかってもLのことは他社の体験記でくそみそにかきますので
しねばか社員
251名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 19:51:36 ID:wY1Foeoe0
結局まともに評価されるのは執行役以上だからな
意気あがる執行役以上と冷めたそれ以下の社員との温度差をどうするのか
252名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 11:34:57 ID:QWSkzLSd0
執行役だって給料安いじゃん
おまけにたいした権限与えられてない・・
せいぜい課長程度の役割でしかない執行役だよ
何をするのも社長決済だし
253名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 11:52:18 ID:RP7wEVPb0
5万でも夏ボー期待してはだめだろうか
254名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 12:22:18 ID:ZLcugHN0O
5万じゃもはやボーナスじゃない。
手当だ。
255名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 22:37:29 ID:j6qa92cd0
いや寸志だ。
256名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 23:25:35 ID:yQoSWXIq0
いや尊師だ
257名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 23:59:08 ID:dwbfVlvN0
いや談志だ
258名名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 00:34:16 ID:0AnP5ugp0
うちの会社の場合、今年4月入社の「新入社員の寸志」が、
一律10万円なんだが。新入社員で5万円ってのなら分かるが、
普通にボーナス5万とかってのは、いくら何でも冗談でしょ。
259名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 00:51:40 ID:SmHOBZ3H0
採用の時からすでにいい加減だから、給与や賞与もいい加減な出し方しかしない。
人材育成に力を入れていればこんなことにならなかったのに、もう手遅れ。
260名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 02:42:01 ID:IRVZpMmM0
それでいながら、いい人材が来ないとかほざいてるここの会社。
261名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 12:00:49 ID:qlAY8DlJ0
5万程度のボーナスで、なんで怒鳴られても平気で勤め続けるのかが不思議。
262名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 19:18:55 ID:3KBGjXjUO
他では雇ってもらえないからだyo!
263名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 20:23:54 ID:LIB2YM9G0
ボーナスはDS簿記3級ソフトで現物支給
という噂は本当ですか?
264名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 20:39:46 ID:iVG0Z6K+0
>>263
ウソです。入社2年目だと平均で120万ぐらいのはずです。
265名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:07:10 ID:9sm1QoYR0
お前ら…

現実みなきゃ現実を
266名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:25:18 ID:DPAZJioC0
>>264
うそ言うな。


LEC社員はボーナス5万もいかないだろうが!(社長一族を除く)
267名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:58:08 ID:GIz88vBXO
ボーナスなんてないのよ。
268名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 00:04:09 ID:9yJYhqZo0
鰹は株主配当という形でいくらでも会社からお金を受け取れるというのは本当ですか
269名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 00:10:27 ID:XluWnN/u0
億単位で受け取っているよ。
270名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 00:29:03 ID:HaUyjqnt0
そのうち天誅くらうで。
271名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 00:39:15 ID:DMQGvs5r0
今年のボーナスは、預かり金支給かMB無制限利用権になります。
ただし社員以外に譲渡できません。
272名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 06:05:25 ID:6axy/zYd0
>>266
ごめん。LECの茄子が高いってのは社外秘だったね。
273名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 06:14:12 ID:tY7GSKycO
>>272
ところで茄子が多いレクさんは、6月末でどのくらい大量退職するの?
274名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 07:09:42 ID:q0t8fqtW0
>>273
俺が知っている限りでは、出産・育児のために退職する人が1人だけいる
275名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 10:06:06 ID:tY7GSKycO
最近工作員が増えてますが、決算発表・大量退職前の厳戒体制でつか?
276名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 18:02:01 ID:nHrnVUTZ0
他でも雇ってもらえるよ。業種とか自分で制限しなければ。
277名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 18:19:46 ID:PbAtjrw9O
この時期の大量退職は毎年恒例。
278名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 19:42:10 ID:BSHVEdzLO
岡山本校の自習室使おうとしたら、受講してないならダメだとお断わりされたんだけど。
自習室はチケット買えば誰でも使えるんじゃないの?
279名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 19:46:22 ID:RlpbA3100
http://www.lec-jp.com/ls/pc/bonus.html
使い道を考えられるほどボーナスがもらえる奴が羨ましい・・・(ByLEC社員)
280名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 20:25:44 ID:Yjcnls4kO
>>276
業種選ばず雇ってもらえる人は、さっさと転職するよね

沈澱物のように残留してる輩は、他では雇ってもらえない事実を認めたくないor知っているから残留してるということでオケ?
281名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 22:08:43 ID:oLhnmRp7O
246
マジレスってのも恥ずかしいんだが、
結構昔の人?
学院長って…
282名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 23:05:11 ID:Ugnbg7dq0
学会系の会社が学会活動をしようが構わない。

勝手にやってろって感じ。

学会系の会社は、面接の時に学会中心の会社である事をはっきり言うべき。

騙して入社させて勧誘しようなんて最低のクズだな。
283名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 21:09:48 ID:7adlX39q0
信じてるぜぃ
かつお

夏のボーナスは大漁だよなwww
284名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 23:52:10 ID:AFmUyTTB0
茄子まだ支給されてないの?
285名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 10:51:26 ID:Gl9IieDG0
ボーナスなんてないんだよ、ここ。
286名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 20:28:52 ID:OOcZ0V6r0
LECの社員は、たいていポルシェやフェラーリ、ロールスに乗ってるって聞いたぞ。
本当はスゴイ額の茄子が出るんだろ?
吐いて楽になれや!!!
287名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 21:51:13 ID:s6Lb6XY/0
>>286
ある意味スゴイ額だな
退職したくなるくらい
288名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 22:30:00 ID:n2ZsLSTdO
社員じゃなくて役員だろ。
289名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 22:31:41 ID:ANr6GGoLO
>>286
LECの稼ぎ頭だったマコちゃんでさえ、LEC時代はプレリュードだったのに。
嘘を付くなら程々にしないと・・・
大学受験生を騙す感覚で社会人を相手にしても騙せないよ。
290名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 23:07:03 ID:aDoXg6P50
>>286
久しぶりにポルフェラ君を見たwww

タイプ別に見るLEC工作員
・賛美君:ひたすらLECを賛美しまくる。ありもしない実績をでっち
  あげることもある。ポルフェラ君もこの種に入る。
・屁理屈君:訳の分からない屁理屈をこねてLECがやっていることの
  正当性を主張する。もちろん屁理屈なのでボロが多い。
・逆ギレ君:LECの悪事をバラされたり指摘されたりした時などに登
  場する。強制捜査するなどの脅し文句をいれることもあり、逆ギレ
  君が登場する時は、かなり追い詰められた状況にあると考えられる。
・なりすまし君:賛美君と似ているところもあるが、LEC大生や一般
  人などになりすましてLEC大のことを宣伝する。
・AA君:すでにこのスレにも多数登場しているが、ひたすらAAを貼
  り付けて他人の投稿を妨害しようとする。悪質であるが、やはりA
  A君が登場する時もかなり追い詰められた状況にあると考えられる。
・話題そらし君:都合が悪くなると突然別の話題を持ち出して、論点を
  そらそうとする。
・マネー君:なんの工夫もなくただLECを称賛するカキコを大量にする
  だけの手抜き工作員。LECの某人物ではないかとの噂。
291名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 00:22:50 ID:rPrwJcw80
鰹が受け取る株主配当の1オク円があれば1000人の社員の賞与が10マン円アップ
292名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 00:42:41 ID:XeiiVETw0
仕事場に誤ってFAXが送信されてクルんスよ
2ch見たら結構書いてある会社なんスナここ、
資格会社って皆そうなんだろーナ
直で連絡したら因縁を付けるのかーと凄まれソ超ヤバスな会社
社員もココ見てそーだし、ヨロシクねー

<社員の方へ>
えらい人?に番号(操作方法?)を間違えないよう伝えてくらはーい、
そのまま返信すると殺される危険!ヤバス!と重い
ゴミとして処分しまいまんたー
最近は少ないので、そのままでもよいのらいが・・・
情報の流失が深刻な事態を招かないとも限らない時代らーい、
(社員の人、スレ見るとガンバレとは言えん会社だナ、
 人として職務は大事だが、体こわすナ、他に活躍の場を求めても
 誰も君たちを責めることはできないだろナ、若輩がスマソ)

<確認ネ> 
・重役から社長へのFAXらいナ
・ー今日お伝えしておきたいことーを項目ごとに列挙してるネ
・項目には番号を付し、横書きで、くせ文字でごちゃごちゃ、
 読む気が失せるワー
 ※文章はしっかり型。ある種の文章作成の訓練を受けた痕跡があるナ
  苦労してソ、独断的な漢字、世間にウトソ
・営業状況や目標数字が記され、今後の営業方針を社長さんに確認してるゾ
(さっさとやらせます、根性をもってやらせます、吐き出させ営業させます)
・人事について
(例えば、○○はもう要らない、私は○○は○○(部署?)を
 私物化したと思っている、○○は○○とよく酒を飲んでる‥等)

社長さんとの関係を想像してルンよ。相当な信頼関係ダナこりゃ、
しかし時流を読む西鶴はないかもナ、二人でお幸せにー!
293名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:12:28 ID:r8IJl8Ly0
蝕まであと2日か
宴が始まるな
294名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:31:54 ID:SItPUD83O
なんかボーナス0みたいですな
295名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:57:41 ID:SItPUD83O
要するに鰹は自分は株主配当金で何億という金を稼いでおきながら原動力となった社員には払わないなんてホント最低だな。
ていうか今年入った新卒はホントかわいそうだな。
296名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 04:15:35 ID:IDrAvrWG0
この会社はボランティアしか求めてません。
297名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 04:26:50 ID:j/zpfK8Q0
LECの社長はたいへんな人格者で、受講生や社員のためなら
自らを犠牲にすることも厭わないと聞きました。
ならば、ボーナスもそれなりの額が出るのでは?
298名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 05:09:54 ID:/nB0LUuXO

マネーさん頑張ってますね
S町やマネーさんは立派な人格者で、自分を犠牲にしてまで他人の幸福のために行動するといういつものマンネリ表現は、具体事例がなくかえって不信感を増すばかりです。
299名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 06:22:27 ID:Yp3hsO5M0
>>298
受講生や社員というわけではないのですが、マネーさんが通りすがりのお年寄りに
親切にしてあげている姿を見たことがあります。本当に良い人だと思いました。
300298:2008/06/28(土) 07:28:02 ID:/nB0LUuXO
>>299
「マネーさんが通りすがりのお年寄りに 親切にしてあげている姿を見たことがあります。」

漏れが書いたマネーさんと違うみたい。
漏れは、マンネリの書き込みをする人という意味で、マンネリさんを略して「マネーさん」って言ってる。
あなたの言ってるマネーさんて誰のこと?
あなたはつい勇み足をして、LECの工作活動家と噂されてるマネーさんをカバッテルみたいだねw
それとも本人かなww
301名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 10:03:33 ID:kmypHIv60
どうやら>>298>>299では別のマネーさんの話をしているようですね。
私も>>299が言うマネーさんを見かけたことがありますが、とても良い人でした。
その時のマネーさんはとても急いでいた様子でしたが、それを知らずに
質問に来た学生さんに非常に親切に教えていました。
励ましの言葉までそえてあげて、先生の鏡のような人に見えました。
302名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 12:29:54 ID:Wscaj1/N0
一番にいたいことは一番最後に現れる。

>先生の鏡のような人に見えました。

だれもいってくれないからってそんなこと自分で言っちゃダメ。
303名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 13:54:39 ID:61jGN6XMO
どう見てもイヤミにしか読めなかったが
304名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:02:03 ID:zP15S+QgO
書いてる人はそう思ってない。
305名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:09:39 ID:8szy/JsT0
実際、マネーさんは非常に利他的な人で、いつも他人に尽くしてばかりいます。
マネーさんは他人を幸せにしたり、他人の幸せな笑顔を見るのが好きなんだそうです。
306名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:33:29 ID:sJdKt/PH0
○山のこと?
307名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:49:54 ID:QhZHAcE10
LEC社員は1回の茄子で都心にマンションが買えるんだろ?
予備校で多数の資格講座を開き、大学は大人気のLECだぜ?
その社員の茄子だから、とんでもない額なんだろ?
308名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:54:37 ID:g6Haz+190
俺もLECに入社したいわ。
世間のステータスでは、
LEC >>>>>>> 国T >>>>>> 民間企業
だもんなあ。
309名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 19:46:53 ID:wDcy/hE90
あら、そうか工作員を動員しちゃったか。
310名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:04:07 ID:XeiiVETw0
>>292
送信者の名前を入れ忘れてしまいマンタ
分らないと困るよネ
送信者は松○(△)と書かれてますネ
○も△も漢字一文字ですネ
じゃ、よろぴく
311名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 21:25:17 ID:u0ZF+RDu0
>>292>>310をまとめたよw


送信者は松○(△)と書かれてますネ
○も△も漢字一文字ですネ
 
・重役から社長へのFAXらいナ
・ー今日お伝えしておきたいことーを項目ごとに列挙してるネ
・項目には番号を付し、横書きで、くせ文字でごちゃごちゃ、
 読む気が失せるワー
 ※文章はしっかり型。ある種の文章作成の訓練を受けた痕跡があるナ
  苦労してソ、独断的な漢字、世間にウトソ
・営業状況や目標数字が記され、今後の営業方針を社長さんに確認してるゾ
(さっさとやらせます、根性をもってやらせます、吐き出させ営業させます)
・人事について
(例えば、○○はもう要らない、私は○○は○○(部署?)を
 私物化したと思っている、○○は○○とよく酒を飲んでる‥等)
312名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:40:07 ID:9WLXST4S0
>さっさとやらせます、根性をもってやらせます、吐き出させ営業させます

これって、営業なら他でも大なり小なりありそうだけど

>>292、310

を書いた奴は、どう見ても内部の奴だよなwww

いくら馬鹿でも間違いFAX送ったら気づくだろう
313名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 00:02:28 ID:QGy0QRR10
もうひとついうと、外線FAXは上みたいなことがあるので社内ルールで禁じられていますよ。
314名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 00:30:01 ID:DANE9or4O
自分が偉いと思っている奴ほどルールを無視する
315名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 00:45:46 ID:c5FEBIER0
>>313
別に禁止されてないだろ
内線はすぐ不調になるから外線で送り直すことはしょっちゅうだよ
>>314
不要メールを消さないで溜め込んだダントツ1位松○
316名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 09:49:43 ID:IE5mLxyh0
○○元ってもう50超えてるんだって?
>(さっさとやらせます、根性をもってやらせます、吐き出させ営業させます)
>(例えば、○○はもう要らない、私は○○は○○(部署?)を
>私物化したと思っている、○○は○○とよく酒を飲んでる‥等)

こんなの書いてて、自分がまともかどうか、一人旅でもして少自分を見つめろってw
317名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 10:38:02 ID:G/SVTFNk0
自己保身の塊で、会社を私物化したのは
どっちdayo
318名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 11:25:14 ID:IE5mLxyh0
「全責任は自分にあるから、〜を退く」とか、人生に一回ぐらい言ってみろよ。
気持ちいいぞ。そんな発想、過去の人生で一度も考えたこと無いんだろw
319名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 12:25:22 ID:AL5UxtKq0
社員全員がちゃんと社長の言うことを聞けば
すべて上手くいくのにね
320名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 12:51:34 ID:09bvSjmL0
そうだね、会社も何もかも綺麗さっぱりなくなるだろうね。
321名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 00:10:49 ID:WEp19yox0
今日は茄子支給日
全LEC社員に告ぐ茄子額を公開し慰めあおう
7月退職者増の悪寒
322名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 00:31:04 ID:CaOUl4FW0
本来支給する額なんか無いんだ
ありがたく受け取れ的なあくまで尊大なものの言い方されるんだろな

松○○のひたすら鰹スリ寄り発言もでるかも
323名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 01:00:02 ID:/FMxGdfF0
反村負夫
324名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 05:11:32 ID:mQvdrfN10
松○さんにクビになった元社員がハライセで書き込んでるのかw
ほんと根性醜いね
業績あげられなかったからクビになったのに
自分の無能を棚に上げてw
325名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 09:14:31 ID:fND5zjOL0
ボーナス0だった・・・・・泣
鰹よ!俺の時間を返せ〜!!
326名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 10:32:38 ID:MN1mmZrz0
さすがに0は嘘だろ
327名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 10:47:26 ID:UnISgLE/0
いや、ここLECですから、ボーナス0も不思議じゃない。
328名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 11:33:06 ID:4aKzKLuE0
ボーナスはないと思ってくださいと言われています。

0もありえます。
329名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 11:44:24 ID:WEp19yox0
10万以上だった人いる?
330名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:16:59 ID:zsANYqig0
             r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< ほれ、プロ野球チップスの
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   \  俺様のカードがあげる
            /      | |:::       \__________
           / /     | |:::
           / /|     | |:::____  
          (  V     (___ ⌒、っ 
           \/  1994/:::      ̄\□
             /      ):::     彡 
            / /  /:::       チャッ
           /  /::::
          /  /:::::
         (  く::::::::
          |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
     \    .|  .i::: \ ⌒i::
      \   | /::::   ヽ 〈::
         \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
       (_,,/\

331名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:17:56 ID:cawEaSE60
源泉所得税だけで4,200万も引かれてた。orz
332名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:33:26 ID:CARxz3l30
>>331
虚しくならないかい?
333名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:45:17 ID:SPOWODGL0
>>332
ホント、虚しくなっちゃうよね。
せっかく太っ腹な社長が奮発して下さったのに、半分は税金で持っていかれるんだから。
334名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:06:57 ID:c2Y06dhh0
>>331
源泉所得税4,200円か。
おそらく収入ベースだと10万円台だろうな。
335名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:09:40 ID:r6HSWSuL0
俺の知り合いの赤福は、今日茄子が出たばかりなのに、早速大人買いしてた。
109の服を全部買い占めたら、茄子の1%近く使ったと嘆いてたよw
336名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:14:13 ID:7WAu40/u0
俺の知り合いは、茄子でギロッポンの超高級寿司店を貸しきった。
なんでも、毎日高級寿司店を貸切にしても、この夏のボーナスなら
2年は続くそうだ。
337名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:20:29 ID:uEU8aOAj0
はじめまして。
私は入社して間もないので、寸志すら出ないだろうと思っていたのですが、
信じられないが額のボーナスを支給していただき、社長の度量の大きさに
ただただ驚いているところです。
これだけのお金があれば成城に大き目の家が買えると思いますので、
早速次の日曜には不動産屋へ行ってみようと考えているところです。
338名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:21:18 ID:8TkdyJQm0
財務諸表公表いつー?
大学設置基準で公表を義務付けられてたような
339名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:13:20 ID:WEp19yox0
夏茄子 10月〜3月の下期考課1ヶ月1万で
平均6万というところではないでしょうか。
340名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:18:12 ID:KuIoGfloO
相当ひどかったんだな…
341名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:48:38 ID:aoiuNsAD0
私は25千円だった
342名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:52:06 ID:mQvdrfN10
すごいじゃん!
343名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:52:11 ID:AevXGmz20
正社員で25000円か?これがボーナスなのか・・・
344名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 23:25:10 ID:CaOUl4FW0
上はきちんと業績を発表しろ!
345名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 23:57:38 ID:aoiuNsAD0
平均6万円も本当に出てるんですか?
346名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 06:52:22 ID:LRTKCurl0
茄子で島を1つ買いました。
347LEC大生:2008/07/01(火) 08:29:12 ID:SNvphBRVO
茄子で運動場買って
348名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 11:39:09 ID:p7XEVEqC0
茄子で図書館作ってやれ。
349名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 11:57:42 ID:oUMd+de50
茄子でトイレの電気点灯してやれ。
350名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 13:20:51 ID:OAWhYeupO
ボーナスなかったよ。
ありえないっつーの!!

辞めよう
351名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:52:21 ID:9YPeL/SS0
10千円の人もいたらしい・・・
桁が間違っているんじゃないかと疑ったそうだが
352名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:40:54 ID:5yAxF5sC0
一万円じゃ交通費にすらならない。
353名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:41:39 ID:wLl5DWYv0
茄子の話はもう飽きた。
354名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:48:43 ID:/fpcjFTQ0
LECって給料安いのか・・・。
新卒のとき内定もらっていたけど、辞退したんだよね。
行かなくてよかった

内定でて某校で研修したんだけど、支店長?(校舎のトップ)が
気障な奴で嫌みな野郎だったから、喧嘩してそのまま勢いで辞退したんだよな。
アルバイトさんが1時間ぐらい残業しても、その分の給料だしてなかったし。
ほんと嫌な奴だったよ。 ま、そいつのおかげで、入社しなくてすんだから感謝しなくちゃ。

あの支店長、遅番のときなんか自分の子供と奥さんをよく校舎に呼んで待たせて
いたけど、そんなことしいいのかねw 
355名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:50:04 ID:/fpcjFTQ0
↑もう7、8年前の話だがね
356名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:04:14 ID:8cYhhSip0
入社して一番驚いたのは、正社員にもかかわらずアルバイトしている人が結構多いこと。
最初は不思議だったけど直ぐに理解できたよ。
生活できないんだから。幹部連中も黙認状態。
357名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:04:56 ID:Y5p9ycyA0
ボーナス額でへこんだ人は真面目にやめた方がいいと思うんだ(´・ω・`)
夏がこうってことは冬も…
358名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:51:03 ID:lquLTpu20
たとえ月収が20万でも茄子が数万じゃ、年収300万にもならん罠
359名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 11:20:16 ID:xCOmqvEi0
8末で辞めますよ。現在転職活動中・・・
支店内で正社員が4〜5人辞める雰囲気なんだけど、それで支店廻るのかしら?
まあ、あとのことはしらね。
360名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:34:28 ID:iAT8xaL8O
クソダメみたいな2chで辞める辞めるとほざいているバカは辞めないから安心
361名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 20:24:54 ID:8zKuCMdq0
クソダメみたいな2chで辞める辞めるとほざいているバカは辞めないから迷惑

会社としては無能社員はどんどん辞めて欲しい
362名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 20:46:57 ID:l9nVQP4kO
元々無能社員しかいないんじゃね
同じ穴のムジナだよ
漏れもそうだが
363名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 21:44:04 ID:6Nap4z510
偉大な鰹様は、平成の田中角栄です。
社員の所得倍増計画(方法は謎w)

偉大なLECの社員になれて幸せです。
人生バラ色
364名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:03:21 ID:fskToXG20
ここは優秀な社員では勤まりません。
365名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:28:50 ID:6Nap4z510
釣れねーな
色々織り交ぜたんだが
366名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:46:24 ID:I1pj9ydj0
832 :名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 22:42:39
http://www.lecnet.jp/index.php


LECねっと、終了。
367名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:52:33 ID:keVvbNBr0
>>366
この企画考えたやつ責任とれよw
368名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 23:49:15 ID:wUDQfPw40
もう本当終わってるな。
思いつき企画ばかりで、企画提案されても内心「うまくいくわけねーよ」
で、結局1年も経たずに終了、こんなのばっかだな。
次はコンプライアンスあたりか?地道に各校舎で講義売ってりゃいーものを。
369名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 00:49:29 ID:oc6li22Q0
>>367
げんちゃん?
370名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 12:08:35 ID:8GFAXPTB0
つける薬ないんとちゃう?
371名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:23:36 ID:zqP1HHnk0
最近、30%割引を盛んにやってるが、
もはや叩き売りにしか見えない
372名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:33:33 ID:ijZDK+b+0
とにかく会社は現金が欲しいんでしょ。
後でキャッシュバックするとかとも言ってるけど、
その頃にはもう会社は・・・
今月中旬で私は有給消化に入ります。
373名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:03:55 ID:QtwbM/sK0
>>367
肝心の相談相手である講師が常時不在状態じゃ、話になんねぇだろ。
企画したバカが、金けちったんじゃないのか?講義の宣伝なんだから、
無償でやれとかさ。普通に考えて頭がおかしいんだが、この会社の
人間ならあり得る発想ではあるんだよな。
374名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:09:56 ID:TTG8eHtt0
最近鰹は益々おかしくなってるな
部下が信用できなくなって何でも自分が目を通して稟議を下ろさないと気がすまなくなっている
人の仕事の都合も考えず、思いついたことを今日中にやれとかいう指令がやたら多い
どうでもいいようなことでも「守らないと懲戒処分にする」「これは命令だ」とかやたら威圧的

駄々っ子が会社の指揮をとってるようなもの
取巻き役員はちゃんとお守りしろよ
375名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:23:12 ID:NuiaI3L6O
レック書類選考で即落ちしてよかった。レックのおかげでボーナス60万貰えた。でもレックより休み10日少ない。
376名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 01:13:49 ID:8Si9oXwY0
先週のやつ、悪酔いと板を読んだ悪印象から、誤解を与えかねない方向へと
FAX内容を略してましたネ
特に後半あたり
本当は重厚で示唆に富む点が多くユニークで、いかにも業務に忠実な方が
作られた報告書だったかもです
送信者様にはご迷惑をお掛けしました。本日、御社の書籍群や講座内容を
拝見しすばらしさに驚いた次第です
反省の意味を込め、虎のファンに成りかけた私ですが止める事にします。
いつまでも魅力ある授業を提供してもらい、多くの人材を輩出してもらいたい
ですものネ
377名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 01:21:32 ID:iWe08yeB0
うちの支社の新人スタッフゥ〜は
すでに辞めたがってる。
どこもそんな感じですか?
378名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:25:08 ID:ksRae3Gk0
この企画は何なんだ??

http://www.lec-jp.com/kansai/syougakusei/

379名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:09:05 ID:5hK59eOhO
茄子が払えなくて職業軍人に逃げられたんジャマイカ?
民間から金のかからない兵士を徴集してるみたいだなw
380名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:16:25 ID:7rMPeAkt0
「最大」ってのが気になるんだが。あの宣伝で、
10%引きとか提示されたら、悪名を広める結果になるのは
よっぽどのアホでも分かるわけだが、LECの人間なら
やりかねねぇのが怖いところだ。
381名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:46:33 ID:Ho10Y7l70
ヤバすぎる。
次決まるまでは辞めれないし、
退職金も出ている時に辞めればよかったよ
382名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 02:28:23 ID:ZWV2V4xk0
>>378
バイト代払って「金あげただろう。結局割引なんだよ」っていってごまかそう。
383名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 02:48:54 ID:eXv/mlWG0
>>380
10%はおろか、5%、3%の可能性もある・・・
384名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 03:44:44 ID:2rAe1y620
 
  みんなぁ かくれんぼしてるの? 茄子は冗談だってば

               //
            〃〃〃
        __-=≡////// ' '丶::::::::\       
       /     ////   ∪     ヾ\    
    く/  ∪               /::::::::\   
.  く/        ∪          /:::::::::::::::|  
  ミ|     ∪             |::::::::::::::::::|  
  ミヽ             ∪    |::::::::::::::::::| 
   ミヽ    彡   ミ       /::::::::::::::::/   
    ミ| _-=≡    ≡==- 、  |:;;;;::::::;;/ 
    / | ≦゜≧| ̄ ̄| ≦゜≧ |─´/  \  
   | | ヽ__/   \__/   >∂/ 
..   、/  /(   / )\ ∪  / |___/  
     |し  / ⌒V´⌒   _丿|   )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
..                                  /.. |
                                 /

385名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 04:17:33 ID:FPSw07T60
俺じゃない誰かが、労働組合作ってくれないかなーっと。
386名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 08:54:47 ID:uR7EIXOD0
??381
退職金でなくなったの?
387名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 09:12:40 ID:dVJeh/wD0
>>385
労働組合ってのは、長期間、そこに勤務するって発想が前提に
なってるんで、この会社では無理だよ。そんなことする前に、
転職するから。

労働基準監督署に通報した方が、よっぽどマシ。
388名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 09:58:46 ID:wf2Do7c00
>>385
反○は法律知ってるくせに、というか知っているだけに、だれかが労働組合なんて
作り出すと、露骨につぶしにかかるから無理。
389名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 11:01:24 ID:6HFT8Dvf0
優れた講義や企画なら多少高い金を払ってでも受講する。
そうでない講義や企画はどんなに値引きされても受講しない。
だって、いくら安いお金で受講しても試験に受からなきゃ何の意味もないから。

受講生心理はそういうものだと思うけど、ここのお偉方は全く分かってないようだね。
390名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 12:29:32 ID:OruK8Ox/0
ここの会社労基からいろいろ指導は喰らってるぞ。
391名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 12:34:50 ID:a/z2xpMP0
裂苦とはジャングルジムのてっぺんで虚勢を張るお山の大将とその取り巻き達を指す.
どんなに威張っても,しょせん公園のジャングルジム.誰も振り向かん.
粗利待鰹の思い付きをあとさき考えず,とりあえず形にするだけの連続竜頭蛇尾だから,
人材や事業を育てる意識はハナから無い.
毎回その場を繕うのみですぐに飽きられるのに,それを消費者心理に転化する愚者集団.
しかし,消滅したら困るヒトも居るだろうから,小さな私塾規模が社会的要求サイズ.
創立30周年 = 企業30年説,せっかくだから華々しく散れ...

392名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 15:55:30 ID:LV8mSWrK0
「裂苦」とか「粗利待」とか講座タイトルや企画名並のその微妙なセンスをどうにかしろ。
393名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:02:53 ID:bw/pU8p30
スタッフの平均勤続年数って、何年くらいですか?
マジレス求む
394名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:15:01 ID:bp+5bm0mO
スタッフというか正社員で、いいとこ3年かな。
逆に10年以上いるのとかは、自分では仕事出来ると勘違いしているが実際はまったく使い物にならないゴミ。
そんなのに限って始末が悪いことにプライドは異様に高いから、アドバイスしても素直に聞かない。
395名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:40:41 ID:bHi2LNLH0
>>394
赤裸々だw
396名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 01:39:18 ID:SxNAhS3N0

LEC大学はなぜ「失敗」したのか
ブランド力を過信、乏しい計画性

辻 雅之
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000005173

 こんなこともあった。ある地方都市で市長や商工会議所の会頭らと懇談した反町
勝夫学長(LEC社長)は、会頭との話にヒントを得たのか、いきなり「後継者養成コ
ースを作ろう」と言い出した。

 地方で家業などをしている人たちの子どもたちを、しっかりした経営感覚を持った
後継者として育てようということだったのだが、LEC大学が立ち上がり懸命に社員た
                                           ^^^^^^^^^^^^^^
ちが努力しているなか、いきなり降りてきたこの指示に、本部は混乱した。結局、確
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かに後継者養成コースの募集はしたが、それ専門の教育が行われることはなかった。

 このエピソードでもわかるように、LEC大学はずいぶんと無計画なまま実行されて
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いったことがわかる。それが大学事業の「失敗」につながっている。制度上解禁された
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
から、ということですぐ飛びついてしまった。経営としては実にお粗末である。

しかも多くの学生に迷惑をかける結果となった。史上初の改善勧告を受けた大学の
卒業生として、彼らは生きていかなければならないのである。
397名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 03:16:58 ID:cEa5Xh0B0
現在大学2年の俺に教えてくれ
2年コースweb学習をLECで受けようと考えているんだがどう思う?
LECが信用できるのかどうかいまいち決心がつかないんだ
398名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 08:19:36 ID:RdnC9Mhf0
それは受講中につぶれないかと言う心配をしている?
それならどの資格予備校もTAC以外はどっこいどっこい

講座の中身を聞きたいなら試験種にもよる
会計系ならTAC池
399397:2008/07/07(月) 09:23:34 ID:XL1OZxIk0
うんにゃ、書き忘れたが公務員志望なんだ(U種行政 裁判所事務官等)
それで予備校に通うにあたってLECは勉強効率的にどうかって話
400名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 14:43:40 ID:XxIcTKpdO
>>289
AudiのRS4やBMWのM3を見たことがあるんだが、
あれは講師の車じゃなくて債権者の車かなw
反町Jr.さんとか反町さんの友人かも…。
401名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 17:27:54 ID:66zYMMpv0
>>396
記者の辻氏は元LEC社員らしい。
記事の内容がリアル。実体験なのだろう。
402名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:37:36 ID:NDN/vHjf0
第30期の事業報告はまだなの?
403名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 00:44:48 ID:QhvOfQHc0
>>397
おまいのライフスタイルによるから一概にはいえんが
校舎がどこにあるとか
その校舎にどのクラスがあってフォロー体制がどうとか

講義を受けるだけならどの予備校も水準は変わらんかと
あとはどこで受講と勉強するか
>>397が自宅で勉強できる人間ならWeb受講もいいと思う
通うとか時間の無駄だしな
LECは校舎授業のほとんどが録画放映クラスだからなおさらのこと
まあそれは受講する側がどう捉えるかだ

自習室使いたいならLECは有料なので通う校舎の情報は調べておくべきだろう
個人的にはどの予備校でも自習室薦めないがな
どの予備校も主みたいな変なヤツ多いから

ちなみにLECは現在教材の紙質が落ちている
そんなもんに構わないならまあよし
他所の教材の紙は知らん
404名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:04:00 ID:FudHO7nm0
留学生30名も募集するんだw
そもそも彼らにどうやってLEC大学の存在を周知するんだろうね。
中国やインドに出張してビラまきでもやるのか?www
http://www.lec.ac.jp/admission/index.html
405名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:04:35 ID:x2jGKBiU0
455 :名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 19:01:14
現在文科省により実地調査が行われているんだってさ。
http://www.lec.ac.jp/uppdf/kaizen.pdf
406名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 21:41:57 ID:CrksEU9z0
ビジ法のページ開いたら「ビジネスマン実務検定」だって。
わざとやってるのかな?
http://www.lec-jp.com/bijihou/
407名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 23:54:14 ID:hBCxmMZB0
●質問1
近々本社が中野に移転してきますが、一般に公示する本社の住所は実体のない千代田区三崎町にするそうです
これには何の意味があるのでしょうか?
またこれは法律違反にはならないのでしょうか?

●質問2
毎月月初に社内の人事異動について通達がでるのですが
今月はまだでていません、なぜでしょう?
情報の隠蔽だとすると何がまずいと思ったのでしょうか?

●質問3
最近の社長の言動について、この人は頭がおかしいのではと思うことがよくあるのですが
これは下記のいずれが原因でしょうか

・老人ボケである
・もともとおかしい
・気のせい
・天才過ぎて凡人には理解不能

以上ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
408名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 13:01:28 ID:J9xN3N2Q0
●回答1
たくさんしてるんだから、ひとつくらい増えてもどーでもいい。

●回答2
動かせるコマが限界に来てるのさ。

●質問3
・気のせい。気にするだけ無駄。

409名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:42:20 ID:5oXv7Lb60
大手町のビルは返すのかな?
410名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:32:16 ID:gituaA4Q0
GのK沢さん、気でも狂ったんでしょうか???

正直に何でも言える風通しの良い会社なら、
そもそも現在のような状況にはなっていないとおもわないのだろうか?

まー、鰹が久しぶりに感激した提案ならK沢さんの価値も上がって万々歳って事なんか?
411名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 05:02:00 ID:PbIh5LeK0
ほめられると伸びるタイプだね
412名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:47:51 ID:NX4rGEx30
K沢さんの改善策の申告出すひといる?
413名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:59:33 ID:FpzRQq3W0
俺は自習室の受講生への無料開放を
書いて出したよ

できるだけ
穏便に婉曲に書いたので
目を付けられるとは思わないが
414名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:19:32 ID:CoW8/ms20
社員へのヒアリングはともかく
あの気が狂った文章が図らずもこの会社を象徴してしまったよな
あれで意見を集めようと思っているのがすごい

てゆーか無記名でも集まらないのにフィルタをかけてもねえ
415名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:28:19 ID:6FZlXfHL0
GのK沢か。
おれはGといえばY溝を思い出すw
416名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:47:44 ID:1nK0bbfI0
鰹の狂気に触れておかしくなったのかとも思ったが
松○元のように鰹に取り入って出世しようと思ったのではないかな
いずれにしても恥ずかしすぎる
こういう人間が増えて出世していったら会社内部が益々腐敗していく

それにしても社員から広く意見を募集するといいながら
建設的な意見のみ選んで鰹に渡すってことは
これまでに行ってきた鰹の政策に批判的な意見は除外するってことだろ
結局鰹がこき使いやすい人間を募集しているってことでは

鰹も社員を通して自分はこんなに働いているんだとアピールするあたりセコイよな

「経費がかからない」「目新しい」考えばかりに飛びついて既存業務をないがしろにしているから
売り上げが益々下がっているんだろ
本当にバカだよな
417名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 01:21:23 ID:4P5bccn40
>>413
大賛成!!!!!!
公開模試の人はその日だけ!!!
連続した答練はその期間!!
418名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 09:45:27 ID:LzuMpjTCO
唐〇さん、意見集約は業務時間外にやるんだよね?ここ見てたら面白いのに。通達に出てた支店長、副支店長手当て?意味分からん。関西の前年80%達成したら支給って条件もぬるすぎる。全国の局長さん可哀想だな。。
419名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 17:47:51 ID:JjLNFaem0
 509 :名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 20:18:42
 本を買うくらいの義理(?)しかないんだが、
 ちょっとだけLECのことを心配して言ってやるとするなら、
 早急に地方の本校を整理統合すべきだな。
 たとえば、中四国で本校は3つも要らネーだろ。
 真ん中にある広島校をハブとして残して、
 岡山と松山は提携校のようなポジションに降ろせばイイ。
 なんで中四国かというと、すこし前、岡山に出張したときに
 岡山校に寄ってみたんだが、
 駅前の一等地の立派なビルに入っててビックリしたからよ。
 「おいおい、テナント料いくらなんだよ」って。
 サッサとリストラして小さなビルに引越しなさい。
 まさに「経費タレ流し」じゃん。
 経営陣の皆さん、決断と実行ですゾ。

ああ、ホントにそう。
全国ネットの面子があるのか?
畳むべきところは速攻で畳まないと、手遅れになっちゃうよ。
全国ネットは、それこそネットでカバーすればいいじゃん。
ネットで行くんだったら、全面的にネットに切り換えろ。
なんだよ、書店のあの白黒コピーのパンフは!
いつも何をやっても中途半端だから、効果が出ないんだよ。
420名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:07:12 ID:L+9SG51o0
今のLECは舵のない船と同じ。会社として何をやろうとしているのか、
どこに進もうとしているのか、経営者も含めて誰もビジョンを持っていない
んだよ。だから的外れの変な企画や提案ばかりが出てくる。
421名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:28:54 ID:gg3jxQpu0
>>420
そんなのいまにはじまったことじゃないだろ
いまさらそういう抽象的な指摘をするってことは換わるビジョンをもってるのかね
それよりK沢さんが基地外メールを全社員に送ったおかげで
このスレにもいろいろな会社への意見が出てきましたな

自習室の受講生への条件付無料開放
支店長、副支店長手当条件見直し
地方本校の整理統合
書店ラックの白黒コピーパンフ見直し

手当条件と被るが給与体系やら手当の見直しに一票
状況は散々あげられている状態だから仕事にやり甲斐を見出すのはどうなのかてところだし
その中で士気があがるのは報酬しかなさそうな

あと功労金で個人名を挙げておきながら支給するのが一万円とか
代表者だけに特別ボーナス支給とか
そういうセンスのないことをするなと
あれで現場の士気が上がると思ってんのか
個人名を挙げられた方も回りに気を遣うだけで迷惑だって
422名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:33:11 ID:WiIrHY1a0
・LEC大学の廃校
・社長以下取締役総退陣

これぐらいやらんとダメ。
423名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:12:12 ID:6CbX5hZj0
K沢は執行役員大抜擢
トシコは監査役に

分かりやすいお気に入り人事だな
親族が監査役って問題ないのか
424名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:29:12 ID:V+CXRF+RO
HRDや法人、大学の仕事を取ってきても評価0。やる気も無くなる罠…orz
大阪HRDの仕事出来る営業マンもどんどん辞めてく。人材開発のいいコンテンツ持ってようが、自分とこの社員を育てれないバカな会社。
425名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 11:58:56 ID:OBa5PmJa0
クソ会社。クソ役員wあとクソ社員。
426名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:08:40 ID:UjSoBELL0
  __
':: ´:: ::, ;: :`:ヽ、
:: :: ::/|| ヽ:: :',::.\
::イ::./ !l  ヽヽ',:: :ヽ
:i_!:/_,.i!   _,ゝ弋::.',
:! !'        l:: ::! 
! ニニ    ニ !:: | イヤなら辞めちゃえばぁ?
:!:::::::    ` ::::: ',::.|  昼間っからビールが飲めるよ
::!    __  〉:|
::l   < _ ノ ,.イハ|
:::!    __ ,, .イハノ
:ハ!     ト- - - 、
ノ     !    ノ',            ._
        彡': : :',         _ -'   `''- 、
 _ ,二,_,, -': : : :ヽ,i       /
´: : : : : : : : ', : : : : :.ヽ,     /       , -- 、
--、: : : : : : : ', : : : : : :.',   ., '       /
r―i: : : : : : : : : : : : : : :!  .,.'        /
  |: : : : : : : : ::, :, :, ,:,.' ./        /
つ.!|: : : : : : : : :, :, :, :,ヽ /        /   ヽ
._.|:, :, : : : :,rニ.二ニ=i /        /     \
_/_:, :, :, |‐ - - -‐|'        /         ヽ、
:,/  ヽ:, :,.:| !     :|       /         !
     \-| !     :|――――‐'――――――┴
       〉| !     :|

427名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:08:45 ID:6SkDYtSLO
誰もいない部屋でビデオ講義が流れっぱ
教室に受講生一人という絵もよく見る。
しかもこれが新宿

正気ですか?
428名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:13:38 ID:WU+fzH7F0
LECじゃなくても
そんな光景は目にするけどね
429名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 17:40:19 ID:uMSYnfLEO
LECは誰もいない教室でビデオが流れてる。
430名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 21:42:29 ID:OBa5PmJa0
おまえには見えなかったのか

つ 地縛霊
431名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:52:07 ID:6SkDYtSLO
司法試験の論文試験前日に亡くなられた方ですね。分かります。
432名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:57:43 ID:RTMyNhUw0
講師スタッフが大量離脱したため大募集かw
http://www.lec-jp.com/recruit/staff/event.html
433名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:12:02 ID:gEVdiTZJ0
講師と制作スタッフは業務委託しかなかったと思うんだが。
業務委託だと当然交通費も出ないわけで。
434名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 06:48:29 ID:jpdujnk80
GといえばK林だろうよ。
あいつの話し方はなんとかならんのか。
あいつと同じ職場にいる事が出来るというだけでも
俺はK沢を信用する。
確かに社長に気を遣いすぎた文章だが、
まあ、あの社長では仕方がないと思う。

K沢フィルターが詰まったり破れたりするくらい意見が集まれば
最初から諦めちゃうよりはいい結果になると思う。
435名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 06:57:01 ID:Jpw+XmZiO

マンさん工作復活オメ
436名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:17:27 ID:g4mKiJwn0

マンさんじゃないってばw
マンさんだったら、自分で自分のことを「マンさん」なんて呼ぶわけないしww
437名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:43:47 ID:IdXNc6Lj0
マンさんアホだから、自分で自分のことを「マンさん」ってポロッと書き込んでたしw

わざわざマネーさんってことになってたのに余計にわかりやすくしちゃうかわいそうなマンさんw
438名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:48:00 ID:PB5WVTPP0

あれは入力ミスだったらしいよ。ホントはマネーさんって書きたかったらしい。
書き込んだ本人がそう言ってたから間違いないよ。
439名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 17:14:05 ID:jpdujnk80
K林ネタには誰も釣られてくれないのか…
俺はあいつにはもう電話には出てほしくないんだが…
あと給付金のY岡と
通信のSと
法務のS本と
R法の全員。
…R法…給料払い続けてもいいから仕事させない方がプラスなんじゃあ…
440名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:35:38 ID:Zh5tFoCa0
マンさん言い訳ばかりwww
441名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:47:56 ID:Uf5+dMpa0
「428 :名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:13:38 ID:WU+fzH7F0
LECじゃなくても そんな光景は目にするけどね 」っていってるやつ、KYか。他はどうでもいいんだよ。そこはそれでも儲かっているかもしれないだろ。LECは儲かっていないんだよ。だから無駄だから直せ、といっているのに。馬鹿やなあ。考えろ。
442名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:51:48 ID:Uf5+dMpa0
よろず(萬)=マン=は戦犯の一人だな。
443名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 19:57:23 ID:wKOzYcO60
>>441

LECが儲かってないのはわかる。
しかしなぁ、いまどきKYって・・・

>他はどうでもいいんだよ。そこはそれでも儲かっているかもしれないだろ。

そこは、確たる情報を持って主張してくれ。
せめて、TACの決算書ぐらい見てくれ。
444名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:37:48 ID:LJ5LAkVV0
「443 >他はどうでもいいんだよ。そこはそれでも儲かっているかもしれないだろ。
そこは、確たる情報を持って主張してくれ。」
→お前文章読解力ねーなー。
「そこはそれでも儲かっているかもしれないだろ」の「そこ」は、428が言っているLEC以外の
そんな光景を目にするところ、のことってわからないのかね。俺なんかすぐわかったぞ。2ちゃんねる見てないで国語の勉強したら。
445名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:39:01 ID:97KNl8bx0
>>439
よかったよ、あんたみたいなまともな精神の持ち主がいて。
まったく同感だ。GのKにはもう笑うしかないね。
Rは2重トンネルだから存在自体はどうしようもない。利益抜くだけの
会社の社員がなぜあれだけ偉そうなのかと小一時間(ry
446名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:44:02 ID:LJ5LAkVV0
カラサ○、週明け意見出してやるからな、待ってろよ。
といっても建設的ではなく、消去法的意見だけど。
とにかくLE○は夕張市と一緒の状況だからな、既にハタンしているに等しいからな。
447名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:12:40 ID:oPN3WsEV0
>>444
>「そこはそれでも儲かっているかもしれないだろ」の「そこ」は、428が言っているLEC以外の
そんな光景を目にするところ、のことってわからないのかね。

わかってますけどwww
だから、他が儲けてるかどうかの情報くらい仕入れろって、
趣旨で言っただけなんだが・・・

「〜かもしれないだろ」じゃ、説得力が全くない。


>俺なんかすぐわかったぞ。

って、>>441>>444
じゃないの?
448名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:12:57 ID:7sJ/3czm0
>>428、444
は同じ奴だろ
文体同じだし

449名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:14:03 ID:7sJ/3czm0
間違えた
>>441、444な
450名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:49:29 ID:bsQmr/Xt0
マンさん自分の保身のために同僚をたたき出しました。
451名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:21:32 ID:it9Ud6lVO
>>446=>>444

さっさと辞めればいいのに┐(´ー`)┌
LECに愛着でもあるのかえ?
それとも他では雇ってもらえないの?
452名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 00:04:45 ID:C6co5WiDO
暴力団員として名古屋を中心に犯罪アダルトビデオ撮影をしております
453名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:12:21 ID:qsf0UJ060
>>450
マンさんはそんな人じゃないよ
454名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:03:17 ID:cK6pYpYK0
>>451
他では雇ってもらえないに一票
455名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:17:57 ID:3XX+bNxwO
72:名無し検定1級さんsage2008/06/21(土) 14:04:53
【マネー伝説その2】

LEC内で、ある時期女性職員の服装が軽くなっていることが問題になっていた。この件で、マネーさんが朝礼で注意することになった。
マネーは朝礼前に軽い服装の女性に声をかける
マネー「その服装可愛いね、なんて言うの?」
女性「マネーさん可愛いでしょ、これは○○って言うの」
マネー「分かった、ありがとう」
〈朝礼において〉
マネー「○○という服装は職場にふさわしくないので着用を禁止します」

女性 (゜ロ゜) ポカーン

マネーさんは、掌がえしの天才であった
456名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:28:44 ID:k4QhTxM/0
>>455
いくら温厚なマンさんでも、そんな事実無根のことを書かれると
気を悪くして刑事告訴や民事告訴も辞さないと思うよ。
マンさんのような大物法律家に取っては、ネラーなんて
チンカス以下だからね。
457名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:41:30 ID:3XX+bNxwO
↑本人乙

告訴告訴と騒ぐのは、反論出来ないときのいつもの手段
ホントは告訴できないけど、ポーズで言ってみましたw
458名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 08:17:12 ID:JU8MR+sD0
>>455は全くのネタだよ。
いつも社員の立場に立って社長に意見してくれるマンさんが
そんなことをするはずがない。
マンさんは、自分がどんな不利益を被ろうと、いつも受講生や
社員のためを思って行動している。
ああいう人を人格者って言うんだと思う。
459名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 08:40:01 ID:3XX+bNxwO
○ラサワさんに、マンさんのバレバレ逆効果工作の中止を意見するのはいかがだろう
460名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 08:49:10 ID:qNM/lQPW0
だからマンさんは工作なんて一切してないんだってば
461名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:17:22 ID:kTKxIXow0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
462名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 13:39:06 ID:FqEt7Jo50
あまりに恥ずかしい自演を見つけたから晒しとくわ

524 :名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 00:58:26
駅からLEC大まで若い人の行列ができてたから、何かと思ったら
オープンキャンパスに参加希望の高校生だったのか。

525 :名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 00:59:14
>>524
さすがにLECはスゴイ人気だね。
463名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 20:23:52 ID:3XX+bNxwO
嘘つきは、マンさんの始まり
464名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 21:10:39 ID:1vdTE07F0
451 :それとも他では雇ってもらえないの?
454 :>>451 他では雇ってもらえないに一票

その通りだよ、悪かったなあ。
465名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 21:15:37 ID:ovkZGgNg0
よそで働けなくくらいゆるーいからねー。
他から転職してきたら、ここの期間は渡り鳥の骨休め期間だったよ。
466名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 22:36:36 ID:0xk1zSVA0
からさんのメールが見たい
467名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:35:08 ID:8U/br4EH0
Gのから騒ぎ
468名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:43:46 ID:j0S8tml80
メールうぷヨロ!
469名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 04:17:07 ID:LTmPxHG90
>>468
再入社しなさい
470名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 07:20:13 ID:NbbdxDYX0
さっき「KY」とか「文章読解力」とか言ってた人はきっと
「メルクマール」って言葉も好きだと思う…
471名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 09:00:34 ID:LTmPxHG90
4月の社員数と今月の社員数を見比べてみれ

来年度は新卒が何人入ってくるやら
面々を見るたびにああもうガキの頃から携帯弄繰り回しているのに
情報弱者なんだなぁって思ってしまう

こういうところからも企業の体力は落ちてしまうものですよ
絞るところ絞ったら福利厚生と人事制度を充実させなさい
472名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 09:12:55 ID:edl9h4Xj0
>>441>>444>>446>>464は、
今時KYなんて言葉を使いつつも、文章読解力があり、
しかもメルクマールという言葉が好きな人ということだね。
そして、その方が、週明けに
GのKに対して、建設的ではなく、消去法的意見を出すんだね。
473名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:41:15 ID:isl5798iO
明日の全国朝礼は必聴!!
474名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 08:02:56 ID:D7YOKYUn0
全国朝礼に期待しても何もありません。
本社移転の言い訳で終わります。
475名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:06:38 ID:tCJSrY4r0
メルクマールって何?
476名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:36:02 ID:Uwf6Ljks0
674 :名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 21:31:33
この表こそLECの隠ぺい体質をあらわしている証拠だ
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3175/bairitsu1.html
477名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:57:19 ID:EajlGW+V0
>>476
酷すぎるね。

ところで、全国朝礼のレポート頼むよ。
478名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 06:18:57 ID:mRUpbst80
>>475
メールを打つクマだよ。
479名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 21:18:24 ID:80pEn6oR0
朝礼では良いことだけ言ってたな
賞与支給が終わった途端に隠蔽か

ところで会社の不正を指摘する監査役が親族というのはかなりヤバイ
ノーチェックになる可能性がある
粉飾決済とか大丈夫か?
480名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 22:25:31 ID:CiIGB7Gu0
確かにヤバい

ttp://www.lec-jp.com/corporation/gaiyou/index.html

>●町 敏子(監査役/税理士)
481名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 18:36:18 ID:NHylKf+z0
税務署が、チェックする端緒となるのは、多くが新聞記事や噂だそうです。
482名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 21:35:29 ID:5Hh8TUVJ0
最近「法律文化」って発行されてるの?
483名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 00:30:15 ID:xX0kApmT0
HP見る限り、もう一年以上発行されてないみたい。
484名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 12:42:05 ID:0bEseHSb0
えっ?
あの超一流法律誌「法律文化」ってLECが出してたの?
「ジュリスト」や「法学教室」よりクオリティが高いと思ってたんだけど、
LECが出しているのなら当然だね。
485名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 12:48:18 ID:MVyUrqduO
書店の専門紙売り場じゃなくて、外のパンフレットラックにパンフにはさまれて置いてあったやつね
「ご自由にお取り下さい」と書いてあったぞ
486名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 13:30:50 ID:6/b3vEXi0
最後には構造改革のヨイショしかしてなかったし、法律誌ですらなくなっていた。
487名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 13:44:08 ID:eR6ozIcC0
>>486
アナタ ニホンゴ ヨメマスカ?
488名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 14:00:08 ID:6/b3vEXi0
>>487
アナタヨリ ニホンゴ ワカッテマス ヨw
489名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 14:03:46 ID:6/b3vEXi0
>>487
チナミニ コンナカンジ デシタヨw

2007年3月号
【特別寄稿】「上げ潮政策〜プラス成長のための戦略」中川秀直氏 自由民主党幹事長/衆議院議員
【特集】 日本の経済成長政策〜サービス産業における生産性の向上が決め手!〜

2007年1月号
【特集】小泉構造改革〜その成果と、さらなる発展に向けて〜
竹中平蔵氏 慶應義塾大学教授兼グローバルセキュリティ研究所所長/前総務大臣
490名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 15:26:21 ID:qrQoytfZ0
マンさん外出前にいろんなスレに工作してったみたいw
491名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 20:04:33 ID:Vufcw1sF0
>>489を見ると>>486で書かれている通りじゃないか。
492名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 18:21:12 ID:IcYt0SB00
509 :名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 20:18:42
 本を買うくらいの義理(?)しかないんだが、
 ちょっとだけLECのことを心配して言ってやるとするなら、
 早急に地方の本校を整理統合すべきだな。
 たとえば、中四国で本校は3つも要らネーだろ。
 真ん中にある広島校をハブとして残して、
 岡山と松山は提携校のようなポジションに降ろせばイイ。
 なんで中四国かというと、すこし前、岡山に出張したときに
 岡山校に寄ってみたんだが、
 駅前の一等地の立派なビルに入っててビックリしたからよ。
 「おいおい、テナント料いくらなんだよ」って。
 サッサとリストラして小さなビルに引越しなさい。
 まさに「経費タレ流し」じゃん。
 経営陣の皆さん、決断と実行ですゾ。

いつの間にか、岡山西口校ができていた。
地元の専門学校に間借りして(提携校)。あそこだったら、テナント料は随分安いと想う。

 http://www.lec-jp.com/school/okayamaeki_nishiguchi/index.shtml

岡山本校から歩いて10分少々。
この範囲で二つは要らないから、本校の方は廃止するんだろう。

経営陣の皆さん、決断し実行したんですね。Good job! です。
この調子なら、LECはまだまだイケそうだから、株、買っとこうか・・・って、閉鎖会社でしたか。
493名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:15:17 ID:37MP3hb40
>>268
黒字の時だけwwwww
494名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:17:04 ID:37MP3hb40
>>492
提携校の方が、誰も入らず、1年後閉鎖ではww

もうすでに4〜5校閉鎖されたみたいww
495名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:33:49 ID:VIS68YAA0
http://www.lec-jp.com/campaign/
大幅割引のキャンペーン案内を見るたびに、LECって本当に経営がヤバイのかなと感じるのは漏れだけか?
496名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 23:05:10 ID:IcYt0SB00
思い切って、東京と大阪以外は教室を置かずに、通信とネット・ストリーミングにした方がいい。
直前模試だけ、会場レンタルすればいい。
497名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 23:56:47 ID:pu81JBZp0
>>496
現にそれを狙ってるわけじゃないの?
498名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 02:53:17 ID:fT9DISyF0
提携校ってタダの間借りなんだね。
499名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 22:10:36 ID:FRqqhvEc0
俺は、西尾に散々バカにされて、

人間あつかいされなかったよ。
500名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 01:03:05 ID:xlc4kqpI0
>>494
関西にあった石橋東口校って代ゼミに駆逐されちゃったの?w
501名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 02:47:28 ID:TReor9Dd0
唐澤は気が狂いだしている。

鰹もかなり気が狂いだしている。

いよいよ終焉をの時を迎えそうな予感がしてきました。
502名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 02:49:30 ID:TReor9Dd0
日々送られてくるメールを読んでいるだけで、

こっちまでやられてしまいそうになる。

もはやこの会社はまともな精神状態では無くなって来ている。
503名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 12:40:13 ID:xInmU8wT0
基地外メールの内容、紹介頼む。
504名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 12:58:57 ID:9OO+2+E30
いやたいへんな値下げだが、

今まで受講した人に金返すのかね?

返金が必要ない過疎講座のたたき売りか…

よっぽど受講生が少ないのか…

本気でやばいのかもね。

がんばれ!よく考えろよ、受講生たち。(社員も)
505名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 15:39:34 ID:7qp2sLqH0
鰹が年食うと老人性ヒステリーで、おかしくなるのは当たり前だよね。
あの症状なら。
506名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 16:05:22 ID:BJVlwkWc0
メールうpしる
507名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 17:26:24 ID:2llpl1BR0
>>501
具体的根拠は?
508名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 18:00:26 ID:6CqMv1rn0
>>507
それを>>501に聞いてもムダ。
501はLECぐらいでしか雇ってもらえない香具師にもかかわらず、
文句だけは一人前。
しかもLECを辞める勇気すら持ち合わせていないと思われ。
509名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 18:37:57 ID:xInmU8wT0
LECはまだイケると思うが、
そのためには、支店の統廃合を、早急にかつ徹底的して断行しなければならないと思う。
本校は、原則として、各ブロックに1つずつしか要らないだろう。
地方切り捨ては、道義にもとるかもしれないが、この御時勢では、そんなことを言っていては生き残れない。
反町氏は随分あくどいように言われているが、そうでもないのではないか。
営利第一のマモニストなら、もっと速くリストラを進めるはずだと思う。
510名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 19:04:08 ID:qa6dY+Zf0
削っちゃいけないところを削ったからこの有様なんだって。
511名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 19:35:45 ID:Z/rqXLJM0
>>509
社長は、いつも受講生や社員のために粉骨砕身している
高潔な方です。
私はこの社長以上に素晴らしい人格者にあったことが
ありません。
512名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 20:07:48 ID:xInmU8wT0
>>510
ああ、なるほど。
部外者だから詳細は分らないが、
アサッテの方向でリストラしてたんですね。
513名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 21:20:49 ID:RJ8qycqK0
>>504
ここの営業って顧客をなめきっていると思う。
価格さえ下げれば客が増え売上も増えると思ってるんだからな。
しかしこんなに頻繁にキャンペーンの投げ売りばかりやってると、かえって「よほど客がいない」「中身はショボいんだな」とか怪しまれるんじゃないの?
そもそもそんなに価格を下げたけりゃ、最初から下げた価格で売ればいいんだよ。その方が事務的にも楽でしょ。
514名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 21:27:34 ID:L9+RbmLt0
小銭が必要なんでしょ。
515名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 21:35:18 ID:yZNccVX20
K沢さん頑張ったな
LECを良くしよう気持ちが本物だったというのは分かった

K沢は社員から意見を集め自分がLECを変えようとしたが
結局鰹に骨抜きにされたな
集めた意見は取締役会で検討されることになり担当者はS本になった

K沢は意見を集めただけでお払い箱
K沢の熱意にほだされて意見を出した人間もいたと思うが

鰹は利用できるところだけ利用して使いづらくなったら切り捨てる
ずっとこのやり方できている
集められた意見は鰹の都合の良いものだけが選ばれるだけ

残念ながらトップがこれではLECは変わらないということだよ
516七資産:2008/07/31(木) 23:47:16 ID:A5Stu35u0
ジョブカフェ任せられて、税金を宣伝に流用。
517名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 23:59:16 ID:BJVlwkWc0
>>509
大苦の元さん乙

何にもセンムだなw
518名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 02:03:41 ID:LYLMjfEQ0
>>515
おまいのK沢氏擁護はなんなんだ

一般的な社員ならメールが来るたびこうだったと思うぞ

         ↓

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
519名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 02:24:45 ID:2HUx0Dae0
価格下げるぐらいだったら、受講生の自習室無料化が先!!!!!!
自習室のLECだったのに!!!一番いいところ切り捨てちゃだめ!!!!
未受講生はもちろん有料でOK!!!
520名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 03:42:29 ID:74CZlc2g0
いま辛くても
きっと報われる日はくる
自分の成長のためだと思って
がんばれ
521名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 05:10:23 ID:jxouR2y20
>507
送られてくるメールを読んでいて、日々状況が悪化していると感じませんか?
鰹がおかしいのは以前からですが、そのようなレベルでは無い異常さです。
鰹があれでは周りに居る鰹の言いなりでしか動けない幹部連中が、
再生を出来るとお思いですか?

>508
LECぐらいでしか雇ってもらえない事はありません。
プライドなんてこれっぽっちも無いので、コンビニのバイトでも、
新聞配達でも全然構わないので。
また辞める勇気が無いのではなく、辞めるまでの過程、
その後の就職活動が面倒くさいだけです。
しかも、文句だけは一人前。って、あの私の書き込みを文句と受け止めてしまうなんて
おかしくありません?
あなたK澤又は鰹本人では?
それか周りを囲む、それこそLECぐらいでしか雇ってもらえない脳無し幹部連中のお一人ですよね?
18:00:26に書き込みが可能なんて、
暇を持て余らして業務時間内にここをチェックして書き込みをなさってる位ですから。

私はLECに文句等一言もありません。
辞めたい要素は今の所全くありませんし。
上記に書き込んだ内容は素直に私が感じた感想までです。

あしからず。
522名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 05:53:00 ID:0hQWFenn0
>>521
クックッ、饒舌だな
図星と思われ

就職活動が面倒くさい?
つぶれた後に就職活動するほうが面倒くさい。
>>501>>502の書き込みをした上で、
まだLECにしがみつく君のような社員がLECを駄目にするのかな。

しかも、鰹が以前からおかしいと言っておきながら、
オーナー企業であるLECにしがみついているなんて、
常識では考えられないな。

それとシフト制の会社で、
18時だから時間内などというセンスの無さに失笑。
俺は役員とかではないのでね。
そういう発想を持つ君は、土日が休みの部署の方だね。
523名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 06:52:53 ID:0gu5enty0
>522
2ちゃんねる上級者の書き込みだな。
自分の存在を完璧に曖昧にして、
支離滅裂な文章にするのも計算上だよな。

でもそんな上級者のお前が
「常識」なんて言葉を使うなんて大笑い。

くだらねー「常識」にとらわれて、
日頃のストレスを2ちゃんでしか発散出来ねーなんて
>521より哀れな奴だな。






524名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 07:33:59 ID:Tcv5qyuH0
すごいぞ!なんだか2ちゃんねるっぽくなってきたコレ。

正義の素人さん発言は悪意の反論にムカつくだろうけど、
そこで感情にとらわれるとオフラインの生活でも
もーぐだぐだになっちゃうから
リアクションしないでおきましょうね。

正解は言葉尻を捕らえるリアクションではなく
ただ自分の言いたいことだけを言うアクションです。

相手の言う事を聞いているそぶりを見せてはいけない。
リアクションほしい淋病さんは
話を聞いてもらえると嬉しくて粘着します。

…あ、俺墓穴掘ってる?
でも、許してください。私を駆り当てているのは、愛情なのですから。
525名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 07:54:19 ID:ft38E3/EO
>>523
さすがに読解力のある御方はちがいますね。
でも、ここでストレスを発散しているのは、あなた様も同じ。
その上、常識にとらわれない自由人だなんて憧れちゃう。
526名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 09:21:26 ID:bRYVy34/0
520 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2008/08/01(金) 03:42:29 ID:74CZlc2g0
いま辛くても
きっと報われる日はくる
自分の成長のためだと思って
がんばれ



このように学長もおっしゃってる。
みんな自分のために、がんばれ!成長のために命かけろ。
527名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 11:00:42 ID:AQm4e9LW0
早くつぶれないかな。
528名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 11:21:43 ID:bRYVy34/0
ばかものっ!そんなことでどうする
俺は自分の成長のためには、死んでもいい
529名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 12:19:38 ID:AQm4e9LW0
死んだら意味ないだろw
530名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 12:51:44 ID:lotei96d0
\>>514
受講生に有料自習室特別許可書出したほうが、

受講生喜び、入校者増える、合格者増える!→入校者増える!好循環!!

売上増える!!なぜ総理マッチは、LECの原点=自習室を軽んじるのか?

不思議!200人教室に15人!!=電気代、教室賃貸料同じ!!

以前は他校受講生、独学者にも無料!!いまは他校受講生も、独学者、自校受講

生も同じ!!1時間100円!!!何でこんなに極端から極端へ?

側近の役員さんJr総理マッチ氏の目を覚まさせて!!!お願い!!!
531名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 12:58:05 ID:lotei96d0
>>498

そうそう塾の片隅にパソコンが4~5台ちょこんとおいてあるだけww
532名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 14:49:04 ID:Y5cD9T570
会計士本科生は自習室無料に戻った
533名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 15:21:47 ID:lotei96d0
>>500
1年たっても

誰も入校せず、閉鎖

加盟金かえせ?
534名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 19:00:08 ID:PoScUKok0
あれは11年前のことだった。LEC池袋校でS大学経営学部経営学科一の
美人M籐由紀子のトイレを覗いたのは。
綺麗なピンク色の肛門で思わず射精してしまった。
535名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 21:26:16 ID:H3l5a6rm0
http://www.lec-jp.com/campaign/
●1時間390円でWeb講座が見放題 さんきゅ〜★見放題 ※好評にて終了しました

おい、好評だったら終了するなよ。数に限りがあるわけじゃないしw
絶対日本語の使い方がおかしいよwwwwww
536名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 02:39:46 ID:z7B3/+g+0
>>525

>>常識にとらわれない自由人だなんて憧れちゃう。
お前のみたいな社員が社員がLECを駄目にするのかな。

今朝のK沢氏の熱弁をもう一度良く理解して、
自由人になれるように努力をしろ!
努力出来ないならいつまでもLECにしがみつくな!迷惑だ!


537名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 03:20:32 ID:EJGw7VVU0
K沢氏の熱弁??
はぁ?
538名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 03:45:55 ID:ppwV9VbT0


  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \   チデハヌン サンジャニムトンジ
   ヽ   |、    (  ヨ    | <親愛なる社長様同志・・ んぐっ
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
539名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 04:23:06 ID:arfPOHXS0
540松○ 彦:2008/08/02(土) 07:20:57 ID:Km2xuIqU0
M本HAJIME、S本明△子、君らの専務取締役解任も時間の問題だ。
次は、Oクボ君の出番だ。
でも、何日もつかなあ。
541名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 13:33:35 ID:MxoVo05+0
>>532
良かったね!!
542 ◆0L1JIkXMXE :2008/08/02(土) 18:05:44 ID:DY8qcHDL0
543名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 23:29:08 ID:mBmonMuq0
朝の3時とか4時に起きてる人って何なの?
LECって不眠症や昼夜逆転の人が多いんでつか?
544名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 00:58:07 ID:PQFPnVyp0
赤福じゃね?
勤務シフトみたいだし
545名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 03:30:02 ID:P8TSSWF80
LEC役員でしょ。
546名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 09:30:07 ID:v6lsX4sJ0
意外と40代、50代が書き込むんだよな、2ちゃんは。
547名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 10:10:48 ID:DHbHFFgA0
書き込んでるのは退職者がほとんどじゃないの
あとは粘着受講生
K沢氏情報もほとんど出てないしね
まー、ほとんどの現役社員や現役スタッフはこのスレ見てると思うけどww

会社に対する正論だけ書いてけばそれはそれで面白いスレになりそうだねww
548名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 10:17:21 ID:MAOtiya90
543 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 23:29:08 ID:mBmonMuq0
朝の3時とか4時に起きてる人って何なの?
LECって不眠症や昼夜逆転の人が多いんでつか?

545 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 03:30:02 ID:P8TSSWF80
LEC役員でしょ。


LEC役員が正解のようですねwwwwww
549名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 12:35:42 ID:BaIM43yT0
K沢情報がないだけで退職者呼ばわりとはw

誰も相手にしてないだけだろ。
550名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 13:16:18 ID:h3Rhjc3N0
ここの離職率は?
ボーナス出まつか??
551名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 19:20:47 ID:ERjjAlCA0
>>550
今懸命に人減らし中。従って離職率算出するととんでもないことになる。
ボーナスは出る。会社が赤字でも出る。
今年の夏は鰹社長の粋な計らいでほぼ全員に出た。
その額も驚くぞ。
30歳男性勤続5年のモデルケースで支給額7万円だ。
552名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:18:13 ID:NqdcN8tP0
>>551
それボーナスやない
寸志や!
553名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:27:31 ID:3PzrB7wl0
7万も貰えたのいるの??
どこの部署よ?
554名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:42:29 ID:WVB3yAXu0
>>552
言葉の本来の意味での「ボーナス」です。
利益がないんだから、少なくて当然。
555名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 23:35:53 ID:q35P0DNf0
7万もボーナスで他の???ほんと??

血縁関係ナシの社員で、5万円以上のボーナスなんて聞いたことないよ。
556名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 00:39:51 ID:XhofLRF00
なんだ、零細企業以下の待遇だなw
557名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 00:57:16 ID:4QzTF0Oa0
>>551
ボーナスでただけまだましだな。
俺なんか0だぜ泣
558名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 01:15:50 ID:jBxYwEf/0
うちの会社の場合も大赤字だから、夏のボーナスも昨年より10万円
減らされたけど、それでも、手取りベースで平均70万円は出てるけど。
7万円ってのは、一般的な企業だと、新入社員の寸志以下なんだけどな。
転職できるんだったら、さっさと転職した方がいいよ。
559名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 01:38:13 ID:IHGdB/cd0
>>554
一般的な企業なら、1期ぐらい赤字決算でも
社員のモチベ落とさないように内部留保切り崩してボーナス出すのが普通。
「本来の意味」とか笑わせるぜw

ちなみにここの年俸制度は要注意だからな
一般的な年俸とは意味が違う。
年俸制であっても賞与は業績変動だ

年俸650万の社員の場合
月額38万*12+賞与2回194万で650万という計算(確かこんな感じ)
その賞与が10万以下なんだから、実質年収450万強だよ
560名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 08:35:47 ID:Dg19kUTL0
>>559
 それは、「日本の一般的な企業なら〜普通」でしょ。
 公務員にも「ボーナス」が出る国ですから。
561名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 11:09:28 ID:s7EjjJFx0
普通なわけねえだろ。
562名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 11:22:38 ID:Dg19kUTL0
「一般的な」の定義も必要か。
でも、難しいな。
563名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 14:28:39 ID:MRBVLu2t0
L○Cで年俸650万のヒラ社員なんているの?
564名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 20:20:15 ID:APgO4LT90
>>559
そのおかげで年俸制の社員の士気も壊滅的みたいだね。
夏から秋にかけて、何人の要職者が退職するかな?
565名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 21:44:34 ID:dvH+7f0Q0
http://www.lec-jp.com/corporation/gaiyou/index.html
なんかまた役員増えてね?
566名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 02:06:44 ID:TRBpNnwc0
ジョブカフェ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2068658
日給12万円…。経済産業省が「若者の能力向上と就職促進」目的で設置を進めてきた「ジョブカフェ」。
現在は香川を除く(なんでかしらんが)46都道府県にある。運営はリクルート社やLECなどに委託され、
そこで働く「キャリアカウンセラー」などのスタッフの人件費としてこれら企業に行政が支払った金額がこれ。
日給ですよ日給。誤植じゃないからね。
 常勤・非常勤職員支払われる給料は平均して月給20万円ほど。日給およそ1万円。じゃあ残りの11万はどこにいっちまったのかと。
食ったのか?リクルート。ひとつのジョブカフェで10人の職員がいれば1日あたりおよそ100万円抜ける。
年間250日稼働で2億5000万、全国で年間約100億円の中間搾取が可能。ん〜、若者利権ってあるんだなぁ

プロジェクトマネジャー   12万円
コーディネーター       9万円
キャリアカウンセラー  7万5000円
事務スタッフ        5万円


イギリス      年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h
ドイツ       年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h
フランス      年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h
イタリア      年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h
オランダ     年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h
アメリカ      年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h
オーストラリア  年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h
日本        年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h

567名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 03:48:00 ID:iejwvAkX0
>>558

そんなにボーナスをいただける会社の方が、
何が楽しくてこのスレをご覧になられているのですか???

このスレ読んで楽しいのは現役LEC社員又はLEC退職者しかいないと思うのですが。
568名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 03:52:10 ID:iejwvAkX0
新Lの支店長、前は抱かれたいと思っていたんだけど、
最近ブクブク太りだして、ただの汚い中年になっているのが悲しいわ。

LECってイケてる男が少ないから、メイクもファッションも気合が入らないのよね。
569名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 04:22:25 ID:kTvlqeqq0
>>568
あらゆる意味でひでぇww
570名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 13:29:48 ID:j9CD+sXz0
LECは好き嫌いで人事するからね。なんであんなやつがってのが役付きになるし、なっても体制が変わったら粛清の対象になる。結局仲好しグループの延長だ。
最近じゃまともな社員も辞める言い出したし。
571名無し@引く手あまた:2008/08/05(火) 20:28:11 ID:SEBoOwEl0
>>560
公務員はボーナスじゃないぜww
仮にも公務員目指す受講生を教えてるのに、知らないってやばすぎだろ
572名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 21:16:16 ID:mwclLYaS0
>>567
そりゃ、LEC退職者だからだよ。
「そんなに」って言われるほど、大したボーナスではないんだが、
LECにいると、そういう感覚になるのも無理はないか。
転職できるんだったら、転職した方がいいよ。
573名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:18:44 ID:vuEo1IJO0
>>571
当たり前じゃん。
ちゃんと「ボーナス」と括弧つけてるでしょ。
「ボーナス」と呼ばれるものでも、その意味内容は様々だ、という話をしているんだ。
文脈を理解しなさい。お前の読解力こそヤバすぎだろ。

それと、私、何も誰にも教えてませんので。
574名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 08:10:49 ID:dtr7TXow0
ここの子会社でプロキャリアって派遣会社に登録したけど、
仕事なさそうですね。
なんか登録だけで終わりそう。
登録者のために仕事を探す気がなさそう。
575名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 19:36:37 ID:xGhh19Is0
>>574
漏れはわりと高齢だけど、すぐに仕事を紹介してもらえたよ。
576名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 22:11:55 ID:mUlskSHj0
常にこのスレ上のほうにあるなw

>>575
LEC関連会社のスタッフでない?
577K沢:2008/08/06(水) 22:22:35 ID:i45zYiRU0
K沢です。正しい意見が無駄にならないように、役員もがんばっていますよ。現に、常駐講師の報酬も支払われるようになりました。
578名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 22:57:54 ID:mUlskSHj0
K沢さん、おつかれさま!
がんばってくださいね!応援してます!
579名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 00:15:32 ID:Ze/QMFOP0
>K沢です。正しい意見が無駄にならないように、役員もがんばっていますよ。現に、常駐講師の報酬も支払われるようになりました。

今まで払われてなかったのか。最低だな。
580名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 00:45:23 ID:hzjdSX240
プロキャリアは、LECでも日陰の存在ですね。
ぱっとしないもん。
581名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 06:05:01 ID:r+680yrd0
俺はいろんな会社を転々としたけど、LECが一番良い会社だと思う。
582名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 11:11:07 ID:utsW3jHc0
LECはひどい。役員の株の配当ばかり気にしてそれ以外に全く力を入れようとしない。
583名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 19:11:45 ID:htqoyjQs0
>>582
あなたは資本主義というものについて全くの無知です。
LEC経営陣は資本主義の原理に忠実なのです、流石。
会社は株主のもの。
だから、増配こそ経営者の最大の責務であり、それに集中すべきなのです。
ある教科書にも、以下のように書いてあります。

「企業の経済価値を表す株式は市場によって評価され、
会社の有する経営資源が現経営者によって十分に活用されていないと考えられる場合には、
株式価格の下落を通じて経営者の交代が行われる。
企業は株主のものであって、株主の利益の最大化、
すなわち高株価経営こそがコーポレート・ガバナンスを達成するためのもっとも優れた方法であり、
そのような経営を行う企業こそが優れた企業となる。」

なにか文句あります?


はい、質問があります!
LECの株って市場に出ているんですか?
584名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:06:00 ID:LxAd+sM+0
個人経営の中小企業なんて、こんなもんだよ。
LECの経営者のような、CSR?何それ?って奴
ばっかとは言わないが、そういう次元の輩が多いのは事実なわけ。
それが嫌なら、さっさと転職しな。
585名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 05:29:01 ID:Cn4KVIjY0
>>582

今回は、配当ないんでしょww
586名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 18:54:00 ID:kw8/fcJg0
橇町はTACのスパイww

TACの売上上げるため

LECのヘンナ方針だしまくっているwww

無料自習室のないLECなんて女が一人もいない世界みたいなもんだwww

「敵をしり己を知らば百戦危うからず」というが、橇町は己
=LECのよさがわからなくなっているww

落ち着け橇町ww目を覚ませwwTAC斉○の催眠術を振りほどけww
587名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 22:38:20 ID:shr/cO//0
LEC
588名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 00:02:51 ID:c1dPMu2/0
http://www.lec-jp.com/event/entry/index.php?id=1536

参加無料999999 って何?
589名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 10:53:05 ID:B7OkuxRu0
>>532

良かったねっっっっw
590名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 11:07:36 ID:B7OkuxRu0
>>186
別だったみたいっっw

30人ぐらい入学しているみたいっっw
591名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 11:37:04 ID:m/OHvyqF0
3人の間違いw

というより、入学者がいることが間違いかもww
592名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 09:37:17 ID:xNDIVF6U0
レジュメテキスト持ってけ市ってw
いままで金出して買ってた人カワイソス
http://www.lec-jp.com/system/resume/pdf-ad/take080801.pdf
593名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 10:44:50 ID:TvCaV7qo0
バッタモン市の売人と同じレベルになってきたね、実際。
594名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 23:00:52 ID:tx1qxHj+0
決算はどうだったんでつかね?
595名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 23:13:10 ID:kmzzutqu0
>>592
まるで同人誌の即売会だなwいよいよ夜逃げの準備か?
596名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 00:45:43 ID:mPWfX2Dd0
荷物は少ない方がいいもんな。引っ越しも夜逃げも。
597名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 00:46:28 ID:OU9Q8AUy0
埋没コストも知らない高級役員が経営してますからw
598名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 01:35:06 ID:oK5ISHX10
西○が嫌いだから、L○Cも嫌い。

LE○の講座受けたくもないし、書籍も買いたくない。
599名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 02:09:34 ID:+ODaFcoO0
鰹社長に媚びたメールを全社発信しただけで
執行役員になれる会社だぜ?
みんなで鰹マンセーメール発信しようぜ!!
来月には執行役員600人体制だ!
600名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 02:25:55 ID:mPWfX2Dd0
なんか久々に盛り上がってるね
601名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 13:20:47 ID:c4wOa+t00
大学設置会社としての平成19年度の損益計算書は、「売上高 18,645,329千円」、「売上総利益
1,402,650千円」、「経常利益 150,502千円」、「税引前当期純損失 37,388千円」、「当期純損失
230,509千円」となっている。
(参 考: 平成19年度の損益計算書は、「売上高 20,985,221千円」、「売上総利益 3,210,487千円」、
「経常利益 382,720千円」、「税引前当期純利益 96,660千円」、「当期純利益 53,723千円」となって
いる。)
602名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 16:05:10 ID:8ZX0dN/g0
大学設置会社としての平成19年度の損益計算書は、「売上高 18,645,329千円」、「売上総利益
1,402,650千円」、「経常利益 150,502千円」、「税引前当期純損失 37,388千円」、「当期純損失
230,509千円」となっている。
  ↑
これって、平成20年3月期のLEC全体の決算と見ていいの?
603名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 20:29:27 ID:ZO+l1ECh0
これ本当の数字ですか??
604名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 21:20:51 ID:W2hPaMi/0
605名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 00:18:09 ID:ipq2e7rN0
すべては人の問題

597 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 00:46:28 ID:OU9Q8AUy0
埋没コストも知らない高級役員が経営してますからw
606名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 01:20:49 ID:++98xBjs0
いや、むしろ、
なんか、もう、
「LEC」という、
単語を聞いただけで、

嫌悪感を感じる。
607名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 11:29:08 ID:S59n3x7H0
まったくだ
608名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 12:39:10 ID:1bwa6d3G0
資格あっても食えないことを自ら証明しているようなものだな。
609名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 12:42:45 ID:jOxD1JoQ0
年金不払いの社労士についてどう思われますか
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217589099/201-300

610名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 15:36:44 ID:osPu86d10
611名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 00:37:04 ID:EArXXGuJ0
反町 勝夫(代表取締役社長/弁護士)
松本 元(専務取締役)
坂本 明生子(専務取締役)
大久保 忠志(常務取締役)
反町 雄彦(取締役/弁護士)
両角 康史(取締役)
川越 雅友(取締役)
原 基記(取締役)
笠原 玄太(取締役)
辰野 文哉(取締役)
反町 敏子(監査役/税理士)
612名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 17:44:37 ID:4wCCUAJ30
詳しい人に聞きたいんだけど、色んな講座がかなり安くなって、
しかもキャンペーン連発してるんだけど、こういうのって怪しくないかな?
あのLECがこんなに安くなるなんてビックした。
申し込むべきでしょうか?
申し込んだ後に校舎がなくなったりしないかな?
613名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 18:40:11 ID:SREMZ2bFO
君のいる地域によるよ
614名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 19:02:27 ID:4wCCUAJ30
ちなみに東京。
615名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 20:55:47 ID:vhkb3t4/0
リーガルマインドが一応抱えている、子会社らしき会社に福祉関係の会社ってどうなの?
保育園とか幅広くやっているようだけど、この保育園とかもヤバイっ??
616名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 05:33:35 ID:RBD5JMUL0
>>612
東京か
規模縮小はあるだろうけど閉校はたぶんないな
校舎がなくなることが予定されてるような場合、申し込むときに念書書かされるからそれで決めればよいかと
申し込みのときに念書がないのに閉校とかなったら消費者なめてんのかくらいいえば割と融通のきく扱いはしてくれんでないの
そういうのすごい神経質みたいだから

最初から不安なら通信にしとけば
どうせ録画講義ならば
617名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 10:16:36 ID:vY5I2og10
LECの場合、校舎がなくなる予定でも念書なんて書くことは絶対にない。
廃校じゃなくて統合なので、他の校舎でやるんだからそこでいいだろって感覚だし。

ここはハッキリ言って、消費者なめてる。
618名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 10:53:33 ID:i3VVXT5e0
>616-617
お返事どうも!
通信の方が無難か〜
あと、最近校舎の方に行ってないから、
事情が分からなくて。
619名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 12:57:44 ID:7+cxOvIfO
なぜリスクをおかしてここを選ぶのか理解に苦しむ。
メリットないだろ
620名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 13:37:41 ID:GETwH8760
私もそう思います。
621名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 13:59:42 ID:i3VVXT5e0
>619-620
お返事どうも!
やっぱやめたほうが良いのかな。
ちなみに入ってからだと、具体的にどのようなデメリットがありますか?
622名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 16:58:54 ID:L78el2VF0
金を払うまでは神様!
払った後は虫けら以下の扱い。
どMな方におすすめ。
623名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 17:50:00 ID:VJ5lm8mD0
健康食品や美容整形のように高い金を払うと有難味があって良いという方には最適!
624名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 18:34:21 ID:Is5+u9Uo0
パンフレットを頼んだら、内容が無くすごーく薄っぺらく・・
頼んで送ってもらった意味ないんじゃない?と思っちゃった。
TACが立派だけに余計かな
625名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 22:45:29 ID:c5Jgp2M20
パンフがしょぼいのは経費削減

法律系ならLEC
会計系ならTAC
って感じだったと思うが
626名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 23:03:33 ID:ymjHIX3qO
カラーに混じって白黒コピーのパンフを堂々と店頭に並べるところだぞ。
627名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 23:17:00 ID:L/mACY+Q0
資格板にあったけどこれは風説の流布だろ

499 :名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 20:37:38
きみたちの個人情報は
LECさんが同業にガンガン
転売してるよ
そのうちいろんなとこから
電話くるからよろしくな
特に学歴とかうれしいな

628名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 00:11:39 ID:yo9mFJE80
>>624
>>内容が無くすごーく薄っぺらく

ちゃんと講座の質を表している正直なパンフじゃないか。何か不満か?
629名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 06:15:32 ID:6madom2T0
>>617
なんで絶対と言い切れる
いままでそうしてたはずだが

>>621
いわれのない規模縮小はありえる
いきなり教室や自習室がせまくなるとか
人減らしでサービスがわるくなるとか
訂正表や校舎のスケジュールの周知がおそいとか
会社の基本姿勢として受講生を第一に考えていないことは確か
それはおおかれすくなかれどの予備校もそうだろうがここはそれが特に顕著
だからスレもこんなになっている

どの講座を受けたいかにもよるがT以外はどこも似たり寄ったりなんじゃないか
630名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 11:03:41 ID:BgNgjUop0
>>628
624です。
不満じゃないけど、びっくりしました。

どこの学校を行こうか迷って取り寄せたのに、知りたい内容があまり記載されてなかったから。
いくら他のところより安くても案内がA3一枚だと大丈夫か?と思っちゃう。

ところで・・全く興味のない資格のパンフが入ってたのは何故だろう?
631名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 11:12:41 ID:47Hwm/EvO
自分で判断しろ
632名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 11:21:17 ID:ggx+h2t+0
>>616はウソが混じってる。
>>617はホント。
633名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 14:31:50 ID:O59a6EX20
>>627はどっち?
634名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 17:50:00 ID:fMdFsP6b0
辰野文哉って
昔の学振の辰野さん?
635名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 19:17:02 ID:0PLUZUhs0
>>602
出典は?
636名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 20:35:21 ID:D2J1jLoz0
>>635
>>610のサイトに載ってるよ。
637名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 22:41:48 ID:rPWdBpO50
>>630
受講生のニーズに応えられないようなパンフは糞だな
638名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 22:59:04 ID:biOy8C/D0
>>635
おまえ情報収集能力ゼロだな。クソヲタのくせに「ググる」も
しらねえのかよw
大学のHPから自己評価平成19年度→財務のPDFをみてみろバーカ

639名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 22:42:30 ID:uxhUW0qu0
605 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/08/12(火) 00:18:09 ID:ipq2e7rN0
すべては人の問題

 597 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 00:46:28 ID:OU9Q8AUy0
  埋没コストも知らない高級役員が経営してますからw

               //
            〃〃〃
        __-=≡////// ' '丶::::::::\       
       /     ////   ∪     ヾ\    
    く/  ∪               /::::::::\   
.  く/        ∪          /:::::::::::::::|  
  ミ|     ∪             |::::::::::::::::::|  
  ミヽ             ∪    |::::::::::::::::::| 
   ミヽ    彡   ミ       /::::::::::::::::/  ん〜 売上あるから  
    ミ| _-=≡    ≡==- 、  |:;;;;::::::;;/ 
    / | ≦゜≧| ̄ ̄| ≦゜≧ |─´/  \  
   | | ヽ__/   \__/   >∂/ 
..   、/  /(   / )\ ∪  / |___/  
     |し  /.∪V´⌒   _丿|   )   
     、  /ト‐====‐ァ    |  |.  
     |  `ニニニニニ´/\/  /    
      \ \ ̄ ̄ ̄/ヽ    / 
       \ | ̄ ̄ ̄  ../ /\
    /:::::: ヽ____/   /::::\__       ⊂、、
 ::::::::::/::::::::|\______ /::::::::::::::::|::::::::\    ./つ /∩    
 :::::::/:::::::::::|    /  \  /::::::::::::::::::::::|::::::::::\ 〈  ""''/∩
::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\/::::::::::::::::::::::::::::::|:::::  /  ""'''"つ 
                              ヽ / ̄  ̄  
640名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 14:08:17 ID:lRe8s4mp0
模試たのんだけどかなり遅い
つーかなんでわざわざ遠い高崎の方の業者に移転したの?
業者はどこも同じだと思うんだが
641名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 15:31:17 ID:fpE4aAxDO
まだ届いてなければ、人為的ミスの可能性もあるからコールセンターへの問合せを勧める。
人為的ミスなら、待ってても永久に届かないことがあるから。
642名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 21:29:54 ID:eCF9KUoN0
http://www.lec-jp.com/value/
今度はマックの「バリューセット」のパクリかよw
ネーミングに何の工夫もないのは相変わらずだわ。
643名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 21:54:02 ID:0ZzrYHJD0
これ、先日の「もってけ市」でタダで手に入れたやつだよね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90975083

テキスト3だけがないのがあからさま(笑)

絶対これやる奴が現れると思った
644名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 21:46:22 ID:wMSwbFgL0
>>643
ホントにやるヤツが出るとは…www
645名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 23:35:08 ID:XBvsAdCb0
さすがにモラルの問題
646名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 23:58:16 ID:+O6g+BGY0
出すのは人の勝手。
買うのも人の勝手。
647名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 01:39:43 ID:1FErwuav0
たしかに勝手だけど、こういうのやるアホがいるともう次回からもってけ市なんてやらなくなるでしょww
648名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 13:17:45 ID:Wbd08Qb5O
別にやらなくたっていい。
649名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 22:26:05 ID:knPZyGFl0
どうせ持ってけ市をやるなら、LECの会社ごと持ってってもらえよw
650名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 22:34:23 ID:fOi1YhUd0
持ってく人が出ないでしょう。
651名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 23:53:22 ID:ZfOKJ2vm0
プロキャリア仕事情報が少ないと思う。
特に大阪はw
652名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 09:43:31 ID:SyAevfKu0
これももってけ市かな(終了日の翌日に出品)。入札おめ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64145834


653名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 19:50:24 ID:S43OL1m10
【水着がないから】女子中学生3人、深夜に川を裸で泳ぎ補導される 【福岡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219248873/548
654名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 10:06:21 ID:l/W27YMjO
天王寺廃校はガチ?
655名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 23:37:46 ID:x5P3lyng0
2つ目の出品。もってけ市は1人で同じものを複数入手しても
よかったから。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64438572
656名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 01:20:27 ID:I9FhAFD7O
お前バカか?
わざわざリンク貼って宣伝してあげて。
657名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 23:29:02 ID:LbT8xPo/0
鰹はレク大どうするつもりだろう
ライセンスの資金を削ってレク大損失の穴埋めやってたら
そのうち共倒れになるよ

本当にバカだよな
658名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 04:23:54 ID:bq7tK0dAO
レク関係者なら誰でも危惧していることだが、それを公に言わせない雰囲気を作り出しているのがカトゥオと首脳陣。
社員や従業員が次々と辞めても、たいしたことない振りをしてるのはカトゥオと首脳陣。
この会社を私物化し、結局倒すことになるのもカトゥオと首脳陣。
659名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 04:25:57 ID:bq7tK0dAO
×社員
○講師
660名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 04:49:57 ID:yJ8JxdB30
なんか大物講師の移籍が相次いでるんでしょ?
対前年比○%割り込み??
661名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 05:46:34 ID:CwP5NtFf0
この会社って草加多いの?
色んなスレでも草加の講師が多いって聞くし。
良い講師が辞めて草加の講師が居座るって言ってたけど。
個人情報とか草加にながれたりしないかな?

662名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 07:08:58 ID:ghI+eaBr0
>>660
だれ?
663名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 11:37:08 ID:vnXuefRF0
いい講師が出ていくなんてよくある話じゃないか。
特にLECの場合。
664名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 21:10:38 ID:fqFFWNfc0
>>651
プロキャリアってほんと糞だな
665名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 05:20:12 ID:tTwgYhdC0
社労スレじゃ看板講師移籍による受講生の流出を
防ぐため大幅に講座割引したみたいだとかで
2ch工作してるよw
40〜50%割引だとw
666名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:07:17 ID:DTxkDSuh0
>>661
ガセガセ。草加なんてどの会社でもネタに使えるからな。
667名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:26:54 ID:njhj+A1kO
でも居残るのはそうかの講師なのも事実
668名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 02:50:05 ID:lFYnmOog0
この時期になぜキャンペーン連発してるの?
崎に申し込ませてあとはどうにでもなれっていう事は無い?
あの高いレクがこんなにもキャンペンやるなんて
何か裏がありそうで。
669名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 09:44:03 ID:wHYMWR1p0
中間決算を控えて少しでも売り上げを伸ばしたいんだろうよ。
670名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 10:12:33 ID:je7mbaqGO
親を富ませて子を殺す
671名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 13:51:27 ID:3s8cqTdd0
期末にキャンペーンやりすぎて、前半期に反動出まくり・・・w
カンフル剤は打てば打つほど効かなくなるが・・・いつまで保つのやら・・・?
672名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 14:19:37 ID:XVyHIagA0
こうなったら受講料無料しかないだろw
673名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:34:44 ID:27aOqNpP0
3ヶ月ぶりに行ったら
大宮駅前本校、ずいぶん変わっててビックリ!

人減ったなあ、と思った。
いなくなった人はどこにいったんだろうか・・・
674名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:48:41 ID:t9V5odZu0
久しぶりにHP見たら提携校増えたね
拡大路線に走ってるんですか?
675名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 23:03:49 ID:pTes2YNZ0
本校は減ってるのに拡大路線とはこれ如何に。
676名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 05:23:15 ID:Sys+uTfnO
本妻をないがしろにして、妾を増やしてるみたいだww
妾は切りたい時にいつでも切れるからだろ
本妻を大切にしないと、後で自分が痛い目に会うのになwww
677名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:06:52 ID:/WHUdygS0
本妻にはすでに愛想が尽きてます
678名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:35:54 ID:Br2jvN030
社労士スレでLEC工作員が、
教材の紙質が悪いのは、文部省のせいだという新手の主張をしております!
以下、コピペ


昨年までのテキストの紙質がなぜああなったのか、ちゃんと理由が
あるみたいですよ!私は別にレック関係者ではないけど、よく話が
できる社員の人が言ってたけど、L大と文科省の関係であり、国は
再生紙利用を強く要求!テキストとマーカーの関係なんか、当然一番
憂慮して主張したが、文科省が受け入れなかったとのこと。
679名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 00:18:54 ID:S8jtMGki0
wiki見てみぃ。

2008年3月、反町オーナーの出身地である高崎に教材配送センターを移管したところ、
通信教育や教室への教材配布が滞り、4−6月四半期の収支は悪化、6月は原則的に全社
員の賞与を不支給とし、乗り切った。7−9月のサマーセミナーにおける集客活動では、
全社員が土日返上で切り盛りしたが、損益分岐点を大幅に下回る実績に終わり、非常勤
講師の給与遅延、出勤調整による人件費カットを断行。さらに、大手町オフィスを閉鎖
など、拠点を集約。現在は全事業所の要員管理を急ピッチで進めている。

反町勝夫氏は大学問題などに端を発する信用不安による心労で、入退院を繰り返してお
り、経営会議など一部の会議にしか現在は出ていないとされている。

相当ヤバスよ。
最近カンフル剤だと思ってんのか、
無駄なイベントが多いわけやね。
680名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:00:26 ID:RhZhD7CE0
なにをいまさら
他に書くことがあろうが
681名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:04:00 ID:ppjdkB1n0
これはカウントダウン始まりましたか?
682名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:31:01 ID:qBYsYel/O
もっと売上高とろうよ!いちど、キャンペーンやイベントやへんな割引を全部リセットして、
まっとうな学校運営で実績積み直そうよ!
お客さんは試験に受かりたくて学校にくる人達なんだから、原点に戻って、小手先企画の経費分を運営費にまわそうよ!
683名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 20:11:22 ID:ppjdkB1n0
売上高よりも利益率・・・経営の基本中の基本
684名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 21:25:25 ID:blzC9v6F0
>>679
中野に毎朝いるのは
鰹のドッペルゲンガーでFA?
685名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:46:04 ID:KFMKbvsB0
679のwikiやりすぎじゅないか?
対外的に公表するような内容ではない内部事情を
特記事項として記述する必要はないだろ
686名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:46:50 ID:vvCt1Izx0
それがあってのwikiですから。
687名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 01:11:02 ID:Jeo5RsaT0
LECの講座なんか、誰が受講するか。

あほが。
688名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 02:07:40 ID:lxdafDqX0
給与遅延って本当?
689名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:22:34 ID:cQ9XBGmN0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/126.113.80.18

>>679の編集した椰子はケツのアナとLECが大好きなヤツらしいな。

>>688
ウソだバカ
690名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:40:28 ID:sXbg5iC1O
ぢーといったらレク大のあの人だろ
恐ろしくて言えんが
691名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 00:35:58 ID:zWF3IRlW0
LECがんばれ!
負けるなLEC!

去っていった慧眼の連中が何を言い残したか

自分の足元を見れば、必ず立ち上がれる!
692名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 10:47:14 ID:MA0IGJ6A0
Wikiにまた何か書き込まれているな・・・
693名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 11:48:12 ID:u15qRVCM0
給与遅配か…。終わったな。
694名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:00:30 ID:IHGciMKY0
> 大原簿記などと兼務する教員によると、2008年7月以降、非常勤講師に関して給与遅配が生じており

誰だよww
695名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:07:09 ID:ZVp5mg9O0
給与というか報酬だろうけど、遅れているなら告発すればいいのに。
696名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:12:29 ID:RIZiD5/00
wikipediaが正しければ、賞与なし、土日返上でそれでもがんばるLEC社員はドMだな
なぜやめぬ?
697名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:32:01 ID:Xj6FfQOH0
wiki削除されているけど
698名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 22:46:02 ID:x++/6yaB0
高田馬場駅前が閉鎖って本当でつか?
699名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 04:14:59 ID:gDvk+NhN0
まだ閉鎖つづくのか?これ以上はやめとけよ
700名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 09:40:16 ID:SiC5+dsS0
高田馬場閉鎖したら、つぶれるだろうな
701名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 21:43:19 ID:gahMQQX60
役員の忠誠心競争が見苦しい
松○元に続けとばかり、ひたすら鰹に気に入られるよう行動している
キャンペーンも配布も人数足りてるのに来なくていいよ
保身も大切だと思うけどこのまま会社が傾いていったらそれどころじゃ無くなるだろ
702名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 22:05:21 ID:Rp07COMj0
お〜い! 誰か岡山校に行ってるヤツいねぇか?
スタッフの人でもいい。今どんな様子か、教えてくれ。
春に自習室から締め出されて以来、行ってないんだ。
ひょっとして自習室無料開放に戻ってたりしてねーかなぁ。
703名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 22:58:05 ID:D2R72V+V0
天王寺閉鎖
704名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 23:40:46 ID:pMblkT4l0
>>702
4Fがなくなってた
自習室など当然、ない
どうやって授業を回してるのかは知らん
705名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 02:18:23 ID:ltooIUBe0
>>701
池袋なんかこのところ社長etc・・がしょっちゅうくるからめんどいだろうね。。。
706名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 04:37:03 ID:vXO9Xawm0
関西はもうダメだ。
ナンバ、天王寺閉鎖はアカンやろ。
707名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 10:20:39 ID:mB45lus1O
天王寺閉鎖は難波に校舎があるワセダとタックを援護しているようにみえる。レックはマゾ体質なのか?
708名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 21:26:47 ID:NM+gfE6P0
>>707
維持費すら出せないんだから仕方ないだろ。
709名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 05:00:02 ID:n/PPqa400
ハロワで社内SE募集かけてるな。

13080-39561681
710名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 19:18:47 ID:HCGQlBrh0
先日、宅建の参考書についたハガキで無料の抗議DVD送ってもらったんだけど、その後頼んでもないのに
「スーパー合格講座DVD]「同〜無体冊子〜」やら「ハイレベル合格講座DVD」「同〜無体冊子〜」な
んてのが受講申し込み用紙と一緒に送られてきた。
これなんなの?
何の説明文も入ってないんだけど・・・
711名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 19:36:14 ID:9JWwEXgSO
資料請求者はペロペロキャンディです
申し込むまで送り続けられる汚感
712名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 14:34:09 ID:RNpRIoEn0
L大スレにあったけど「高田馬場閉鎖」は本当なの?

713名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 20:38:58 ID:1zctzZbBO
確定したら告知あるでしょ
714名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 23:02:20 ID:szrUwzkNO
飯田橋の時はなかなか出さなかった。
715名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 04:11:27 ID:338A2Goo0
天王寺はまだ閉鎖を知らせる貼り紙はなかった。
これはまずいんじゃないの?
716名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 05:26:45 ID:Dax6bfqaO
4月と9月は年間で最も申し込みがある月だからね。この月は申し込みに不利なことは案内出来んだろ。というか隠すだろ。
しつこいクレーム言ってきた客には何らかの対応するかもしれんが、それ以外の客は泣き寝入りか?
717名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 14:46:53 ID:ExxWScpW0
社労士スレじゃ、辰巳に移籍した例の看板講師の去年のDVDを、今年向けと称して売りだしたとかでまた荒れ始めたね。w


社労士【号外!!あの『佐藤としみ講師』の一発合格講座が新登場!!】

LEC社会保険労務士                  2008.09/11(木)

講師オリジナル講座の一発合格シリーズ化を望む受験生の要望に応え、
 あの『佐藤としみ講師』と『山下良一講師』の一発合格講座を
 新たに企画しました!!
 一発合格シリーズでしかありえない価格と、講師オリジナル講座ならでは
 の魅力が凝縮した講座内容となっております!!

 これから社労士を目指す受験生、さらに既に勉強中の受験生も
 必見の講座です!!


 ■講座名:2009年一発プレミアム合格講座☆佐藤塾
 ■担当講師:佐藤としみ講師
 ■受講料:一般価格 98,000円(税込)
 
 ■使用教材:2008年向け収録教材(2008年プレミアム合格講座☆佐藤塾)
718名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 15:00:11 ID:ZkpTgT0fO
2ちゃんで騒がれたくないのに、
2ちゃんで騒がれることしかしない会社。
719名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 23:11:16 ID:f1g+4jKu0
退職した場合、失業保険の扱いはどうでしたか
720名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 05:45:14 ID:pwgNcunh0
399 :名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 05:34:10
この前札幌校で、事務所の奥の方からロビーまで怒鳴り声とかなんか蹴る音とか結構長いこと聞こえてて怖かった。なんだったんだろうアレ。

402 :名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 14:01:48
>>399
くわしく聞かせて


>>402
人事課の方ですか?
721名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 07:25:49 ID:kYJaAdfh0
>>717
そりゃ、半額以下だもん。
ヒデエ商売だわ。
カネ返せと言いたい気持ちもわかるよ。
消費者生活センターで相談してみようかな。
722名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 08:17:55 ID:il3/+GQhO
過年度の講座を型落ちの商品と捉えれば、半値以下でも妥当かと。
ま、いろんな資格で去年ぐらいからやってるでしょ。社労士も同じ。

個人的には社労士ぐらい独学で十分だと思うけど。
市販書が充実してるし。
723名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 18:17:16 ID:xi6hpKpt0
一時期は、講師の自作自演(受講生への恫喝含む)も激しかったね・・・。
724名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 18:24:57 ID:6MzUiES0O
この版に現役講師降臨したの?
725名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 22:16:57 ID:wTQTDkrS0
これからどんどん潰していくらしいよ
既に廃校と化している本校もあるらしいし・・・
もう削る経費といえばテナント料と人件費しかないらしい
鰹が朝礼でどんどんやめてくださいと言っていたし。
726名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 22:21:35 ID:wTQTDkrS0
ふつうの会社だったら、茄子でてから辞めるのだろうけど
そんなものは望めないのでいつでも辞めどきだ。とほとんどの
社員が思っているはず・・・だが、退職者が多すぎて自分の辞める
タイミングを失ってしまったのは・・・自分だけじゃないはず。
727名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 22:58:02 ID:6WbZCDAZ0
旧HRD本部長 Hさま(というか取締役でしたっけ)へ
相変わらずのようですねLECは。というか旧HRDは。
なぜ、子安は営業部長なのですか?
T都労働局の仕事を無くし、講師もいないアビリティーガーデンの仕事を
取り、某独立行政法人の運営業務を16名の人員をほとんど確保できないのに
取った人が、独立行政法人では人質同然で社員たちが苦しんでいるようじゃ
ないですか。それなのに当事者?の子安は中野の2階で偉そうにしている
らしいじゃないですか?
いいですねLECは辞めなければ良かったかな。責任取らずに、ゴマすり
してればいいのだから。茄子我慢すればそこそこ給料はもらえるからね。
728名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 00:40:53 ID:N3Rpn3JNO
lecのような会社に未練があるとは…
lecみたいなぬるま湯の会社を辞めた連中は、世間の厳しさに直面して辞めたことを後悔してるんだろうな。
729名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 00:45:31 ID:T4CgBnsJ0
本当に社長が、どんどん辞めてくださいなんて言ったのか
730名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 01:14:45 ID:lywUcqrj0
前にもそんなことを言ったという書き込みはあったと思うけど・・・。
(事実なんですかね?)
731名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 04:56:45 ID:/WHvEiJGO
会社の運転資金はどうやって調達してるの?
金を貸してくれる先ってあるの?
割り引き割り引きは金に困ってるの?
732名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 07:56:48 ID:eGRtSpmX0
>>729>>730
全国朝礼でいってたよー
本社の人たちはどんな顔して聞いていたやら
733名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 08:55:44 ID:29KpNOVT0
これじゃあ講師やスタッフもドンドン流出でしょ?
転職可能な人材からいなくなるね(もういないか・・・爆)
・・・もっとも、移籍した講師には「競業禁止」だとか言って訴えそうだし。
734名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 16:49:49 ID:RbUtdEN/O
>>731
借り入れはしてるよ。
大学の報告書かなんかに書いてあった。
735名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 21:12:31 ID:c1sIBz8S0
LECが馬場駅前を閉鎖するのとは対照的に井出塾が馬場に移るらしいな。
これからは馬場が社労士受験生のメッカになるのだろうか。
736名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 21:52:23 ID:imHoDzGj0
四季報未上場版が9月に発行されたが、何とLECの2008年3月期の決算が載っていなかった。
正確には巻末企業一覧に2007年3月期の数字が載っているだけ。
ついに四季報にも最新の業績を公表できない程度にまで落ちぶれたな。
737名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 22:15:44 ID:88viccvZ0
>>割り引き割り引きは金に困ってるの?
目先の経費削減や売り上げ確保ばかりで
地道な建て直し策は全く行おうとしていない。
これじゃ先細りになる一方だろ

鰹は生講義を無くしてWebと通信だけで何とかなると思っている
生講義の需要が無くなるわけないのに・・
講師のモチベーションにも影響するし

ネットの書き込みも営業妨害としか考えていないからせっかくチェックしても全く活かせていない
本当にバカだよな
738名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 22:26:21 ID:eGRtSpmX0
このスレの人たちって誰よりもLECを愛しているよねw
日本を目の敵にする韓国人みたい。
739名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 00:59:18 ID:b3ObjLt6O
恨まれてることは愛させれてることなのか?
ハン町信者は不可思議な主張を展開するなw
740名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 08:15:41 ID:NgrFFiuX0
ただの皮肉にマジレスすんなや
741名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 08:32:14 ID:HsiAqy04O
売上高No1?わらわせんな
742名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 11:17:43 ID:9T7Fgcrd0
高田馬場校は、本当に閉鎖ですか?
743名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 18:37:04 ID:upXf52dl0
やめてくれ、っていわれてしがみつく社員って、どうなの?生きてて楽しいの?バカなの?
744名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 19:52:26 ID:8OdjpLzuO
レクの乙な辞め方

お客さんからヤ〆ザまがいの怒り狂ったクレームを受ける
クレーマーから「責任者を出せ」と恐喝される
本部に連絡を入れ、「超VIP様から、社長に大事な商談につき至急ご指名の連絡」と伝え、取り次ぎを依頼する。
ハン町が電話にでたら「世話になった」と言い残し、クレーマーに受話器をバトンタッチ。
辞表をその場に置き、何事もなかったように立ち去る。
745名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 21:51:34 ID:dP5YiLDC0
>>743
馬鹿なのかな・・・

辞めるときには期待に沿えるようにがんばります。
746名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 22:43:34 ID:alOScj390
辞めて公務員試験でも受けるか。まだ俺は若い。この会社で何のスキル
も身に付かないで年を食うのは痛い。仕事もルーチンでバイトと変わらない
おまけに経営悪化と来たもんだ。受講生に配布物配るだけの仕事はもう
うんざりだ
747名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 23:30:35 ID:0ovx7R6l0
そんな仕事で金もらえるんだからうらやましいw
748名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 23:33:27 ID:UMbBJJWi0
この会社は確かにアホだと思うが何も自演することねーだろww
わざわざageて「まだ俺は若い」てww
なにその中途半端なカモフラージュ
どんだけいじめられたんだよ

退職考えてるもしくは退職間際のみなさーん
辞めても振り返らずにいきましょうねー

どうせアボーンなんだからほっといてやれよww
749名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 00:31:58 ID:p00GAQIk0
720 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 05:45:14 ID:pwgNcunh0
399 :名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 05:34:10
この前札幌校で、事務所の奥の方からロビーまで怒鳴り声とかなんか蹴る音とか結構長いこと聞こえてて怖かった。なんだったんだろうアレ。

402 :名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 14:01:48
>>399
くわしく聞かせて


>>402
人事課の方ですか?


>>720
被害者の方ですか?
750名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 00:54:54 ID:kUwJimMN0
>>727
高瀬お前が辞めろ はーげw
751名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 10:42:09 ID:0e50XhRR0
>>725

どこのこと?
752名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 13:39:00 ID:PivGiGHI0
>>748
カモフラージュも何もまだ入ったばっかだし自分。
753名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 20:00:25 ID:Zj8TPcuO0
だからなんでそういう無駄に「配布物配り」だの「入ったばっか」だの特定できそうなことばっか書くんだよww
賢い子は何もいわず、こんなスレに書き込まず、黙って転職活動するよw
しかもageてるわレス入れるわで必死だなww
754名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 00:56:45 ID:VVoeTwIy0
>>727○安ってあの元バイトだった人?HRDだって、懐かしいな。
755名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 01:10:56 ID:VVoeTwIy0
>>727 754だが、君たぶん元俺と同じ部署じゃないかな。
もっとも俺もとっくにやめてるけど。東京労働局なんて懐かしいね。
でも、東京都労働局なんていわないか・・・営業なら。
俺がいたとき、結構売り上げあったけど。今どうなのかね。
手を変え品を変え、必死になってたころもあったなあ。
756名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 01:30:22 ID:yRNNWDsi0
仮に売り上げが回復してもLE○大とかの投資に回されて
一般社員にはなんら還元されないからやる気があがらないんだよな
757754:2008/09/21(日) 10:26:01 ID:YTTqH0AT0
LEC大学はもともと多くの営業が反対したんだよ。
「そんなの大学じゃない」ってほとんどの都道府県で営業がいわれてね。
営業も裏切られてるんだよ会社に。
ぜんぜん提案してたものと違うんだから、走ってく方向が。
758名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 10:30:32 ID:3pAMdRIA0
>>757
都道府県のどういう立場の人にに言われたのかな?
759754:2008/09/21(日) 11:10:40 ID:YTTqH0AT0
県によってちがうよね
教育だったり総務だったり企画だったり、そんなとこかな。
760名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 12:06:29 ID:ZDhPJTQH0
そのL大って結局だれのオナニーだったの?
761754:2008/09/21(日) 13:18:39 ID:YTTqH0AT0
そりゃトップだろ。学校法人に対する羨望と否定。
自分の考えの素晴しさを示したかった・・・てとこか?
まあ独りよがりだし、社員が誰も共鳴しないんだけど。
でも楽な会社だよ、給料安いから。世間知らずばっかりだし。
昔は過労で自殺した人もいたようだけど、
今はもうそんなことないでしょ。
762名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:13:39 ID:nfjo1ITS0
まるで安売りスーパーのチラシだな、これ。
http://www.lec-jp.com/campaign/
763名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:51:51 ID:/Tq6YygY0
講師の壁紙なんてもらう奴いるのか・・・?
764名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:52:52 ID:tzsBeCmH0
H○Dは委託減って更にリストラ
H○D法人事業部て名前になってるよ。提携校もくっついて
エリアFC化 ネットと通信のみだと校舎いらないし
テナントと人件費カット。現エリア社員は全員東京大阪に辞令がで、
強制自主退職を促されるというシナリオ 
765名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 00:04:56 ID:UbOiaTt40
>>764
ただ、大学があるエリア校はつぶすのが難しいのでは?
766名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 22:49:07 ID:iGdCi/MjO
そんなこと言ってらんない状態です
767名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 01:04:00 ID:dBVpkD/g0
そんなにヤバイの?
通学の受講生はどーなるのよ!?
768名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 01:11:32 ID:P0GGW4fu0
>>767
申し込むほうが悪いw
つーか評判知ってて申し込んだんだろ
自己責任だな
769名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 02:33:44 ID:9RGMXjie0
・・・ということは、カウントダウン目前と言うことですか?
770名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 04:37:17 ID:yB1PSf3g0
本当の崩壊のときはカウントダウンなんていってられないから社員レベルじゃ解らないはず。
なんとなくヤバイって空気はあってもね。
あと二年は大丈夫だから申し込んだ通学受講生は早いところ合格しなさいってことだよ。
771名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 06:25:29 ID:vbv2bUQdO
社員に辞めてくださいと呼びかけてる会社が何か言ってる・・・
772名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 10:20:47 ID:V+XMtkm/0
LEC大は昨年まで代ゼミや旺文社などに公表していた受験者数、入学者数のデータを非公表にした。
その親会社のLECは前期まで四季報に公表していた売上高や当期利益のデータを公表しなかった。

今までの悪事もあって、さらに得体のしれないブラック企業と化してるな。
773学籍番号:774:2008/09/23(火) 11:15:41 ID:48E3KzR70
”現エリア社員は全員東京大阪に辞令がで、 強制自主退職を促される”
って前もそういう人いたなあ、○岡だっけ。
一生懸命やっていた人でも平気だからね。いま考えるとすげー会社だな。
774名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 12:16:21 ID:gNO/uBcZ0
まるでそびえ立つ巨大な糞
775名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 12:16:55 ID:gNO/uBcZ0
スマン
板間違えた
776名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 12:18:45 ID:xnSMbcbi0
書き込みはさほど間違ってない
777名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 14:22:00 ID:fT9PDHwc0
>>771
鰹は偉そうに社員に辞めてくれと言っているが
本来土下座して言うべきでは
778名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 14:23:30 ID:yB1PSf3g0
LEC東京リーガルマインドスレ [shihou]
LEC大学パート34〜アツはナツいね [大学学部・研究]
★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★77 [30代]
★IDでLECって出した奴は最終合格→part40★ [shihou]

おまいらどんだけLECが好きなんだよ。
779名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 19:56:58 ID:fT9PDHwc0
もうK沢さんのメールは来ないのかな
鰹の偽善やバカぶりがリアルタイムで分かって面白かったのに
もう改革は骨抜きにされたのだろうか

鰹の隠蔽体質と相容れなかったのが原因か
780名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 21:05:20 ID:8La8hSQ6O
御茶ノ水駅のホームにあったウザいぐらいの広告もいつの間にか消えてた。
781名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 21:34:38 ID:uPDaHk/FO
「一般に資格受験生崩れと法律家崩れは、世間知らずで商売のセンスがない。
組織の転がし方とか手綱さばきとかを知らなすぎる。」
某会社役員の言葉
782名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 02:45:02 ID:1ZM3fOhr0
No.566 日付:2007-12-03 16:09:38

タイトル(要点)
税理士Web通信講座は、他社のWeb講座に比べて安いのは何故ですか?

本文
税理士Web通信講座は、他社のWeb講座に比べて安いのは何故ですか?

カテゴリー
資格・講座について > 税理士 > 講座・教材について


回答
本文
税理士Web通信講座は、できる限り生講義に近い臨場感が出るよう、極力
編集はせずに収録した講義をそのまま配信しております。また、教材発送に
かかるコストが抑えられることから、他の受講形態に比べて価格を低くして
ご提供しております。


↑↑↑


バカが回答wwwwwww
質問読め。「他社と比較してなぜ安いのか」を聞かれているのがわからんのかカス!
どこ読んだら「他の受講形態に比べて」という応え方になるんだよww
LECも恥ずかしくないのか?人にものを教える会社がこんな回答を堂々とFAQに
載せて。
783名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 03:19:25 ID:jMV+uEe4O
ほんでもって資格受験生崩れや法律家崩れは、変なプライドと応用のきかなさのかたまり

●自分のやり方以外のことは出来ない。いわゆる柔軟性がないので、自分のやり方以外は駄目・間違っている・悪と決めつけ現実逃避。
●自分の誤りを、法律知識をねじまげて強引に正しいと自慰解釈する。
●自分のやり方が間違っていることに気付いても、裁かれるまで受け入れられない。でも実は、裁かれても心の中では否認。
●自分の誤りを認めるのはプライドが許さない。誤りを認めたら、自分の全てが崩壊すると勘違いして怯えている。
●誤りに気付いても修正できないので、その失敗を現場に押し付ける。そして現場から非難が上がっても、自分の失敗を否定し続ける。
●頭の悪い奴等はゴミ屑とみなしているので、現場を自分の失敗の犠牲にしても心が痛まない。
●社員の満足より自分のプライド優先。

レクはトップや役員がこんなんばかりで、それですっぱいしているのでは?
784名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 21:07:32 ID:29nifnmK0
経費削減をうるさく言うが
一番の無駄遣いであるレク大をまず何とかしろよ
トップが無駄遣いしておいて経費を削減しろと言われても説得力が無いんだよ
785名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 23:42:33 ID:h892AKx50
ていうか、次スレは「LEC崩壊カウントダウン」でよくね?
786名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 00:48:30 ID:uJCz6tvi0
あと10年は大丈夫ですよ^^
787名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 03:12:11 ID:bLa4TO/tO
>>786
経営者変えてL大撤退して今の社長は単なる一講師に格下げして権限奪えばな
788名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 20:53:55 ID:nDBXH3Hy0
鰹の言いなりになって動けるM本とS本って、
かなり強力な神経の持ち主よね。
ある意味尊敬に値しちゃうわん。
ああはなりたくはないけど^^;;;

あたしの嫌いな社員BEST3
1位 S本 更年期障害で話が通じないから。
2位 K越 感情的で神経質、凄く女性的で接しづらい。
3位 M角 完璧なチンピラ。媚びを売るのはLEC No.1

みなさんの意見も聞きたいわん。
789名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 23:26:33 ID:DdHGJNf6O
>>788
誰かコメントしたれや笑
790名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 01:03:14 ID:Bv53rE25O
ルネッサ〜ンス!受験生は頑張れや〜
791名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 12:17:34 ID:hjndf0aSO
今、為すべきは、効率的な資金利用。闇雲に資金を出し渋ることではない。

資金の利用を司る人間は幅広い知識とバランス感覚が必須。

二つとも欠けているのよね。残念だけど。
792名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 13:22:41 ID:zqC2SC8h0
鰹のヤバメール。全社員宛で、携帯無駄に使うな!メールの容量使うな!
社長が言うことか。もっと他にやることあるだろ。
取り巻きの無駄な役員管理職をやめさせるとか、
後々は店舗をもたなくするんだと。エリアカウントダウンは9末から始まって
3末の下期決算後解散では。4月の中途半端な月に辞令がでて飛ばされる悪寒
中途半端すぎて、辞めても転職活動もうまくいかず。3末までには転職先が
決まっているように、準備すべき。閉校されるまで在職していると、
転職先の面接で、空気の読めないヤツと思われるので、不利。
793名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 13:24:28 ID:d03XgWE20
国U 2次で落ちた・・・金返せ!
794名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 13:28:32 ID:d03XgWE20
795名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 15:35:31 ID:T6Q2GVHG0
ここ見ている人はぼちぼち人数いないこともなさそうだが、
書き込んでいるヤツはかなり少なさそうだなw
中途半端に社内のことを知ってて、転職を勧めるヤツとか。
796名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 16:02:37 ID:Cp7C+gdYO
「だから何?」というレベルのことをさも偉そうに書くレック工作員。
797名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 22:02:33 ID:lBd6JoTv0
>>751
天王寺本校
廃校が決定してから閑散としてる
まだ2ヶ月以上あるのに
798名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 23:47:51 ID:ey5lsOgY0
>>792>>795
というか、今の時点でLECに勤めていること自体が大問題。
799名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 10:52:59 ID:LiD3I1s90
うぁ、怖!
リーガルM関連の福祉関連の会社も>792さんの言われている内容と同様な事が
起こっております。↑この会社も社長が何回も入れ替わり、今はリーガルMから
流れ込んだ女社長!すっかりLECの流れになっております。会社内部もLECの人間
ばかりにしたいらしく良い人材をビシバシ切り捨てています。
本当にヤバいらしい・・・。そんなクズの集まりの会社経営の保育園、子供達が
可哀想(;;)早く潰れちゃえ!LEC!!!世の中のために沈んでおくれ〜〜〜〜〜〜
800名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 12:22:36 ID:YCtVcnJY0
そして司法試験の看板講師も・・・

581 :名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:56:47
S田って、LEC辞めるの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000074-mailo-l19
801名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 12:31:12 ID:9yx3Y56r0
>>800
あぁ、やっぱりね。昔から噂はあったが・・・。
丁度良いレベルの大学ですね。
802名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 14:53:20 ID:2jeqz79e0
>>788
この会社は社長をはじめ役員は全く尊敬されていないな
社長はイカれているし、取り巻き連中はひたすら社長の御用聞きだからな

会社の信用を切り崩してお金に換えるやり方はやめて地道な建て直しを図ったほうが良いよ
鰹の言う改革って業務縮小のことだったの?
803名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 17:17:20 ID:b9btMaOh0
>>802

そんな訳がないだろう
鰹の改革は

思 い 付 き だ !!
804名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 01:30:23 ID:wTEpyImz0
また、wikiでいろいろ指摘されてますね。
805名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 19:16:53 ID:k8SJgBPlO
今年の冬に茄子は出るのかな?
806名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 22:11:52 ID:wtwcn10J0
取締役2名
どっちも未婚ってのが笑える。
両者とも相手がいるテイにはなっているのが更に笑える。
あの歳で相手がいたら、籍入れない方がおかしいし^^;;;
まー、どっちも鰹と結婚したようなもんだね。

まともに結婚して子供がいたら、
この会社の給料じゃ生活出来ないもんなー。
807名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 22:38:03 ID:oi9hDnt40
wiki、凄えww

>監査部があり、社員のメール交換、ネットサーフィン、PCでの作業内容などをチェックし、不穏な動きを監視している。
>監査部関係者が現れると、不適切な言動などで自主退職ないし解雇を迫られることはしばしば。なので、怖れられている。
>もちろんセクハラの冤罪などもあるし、上からの指示で出したメールで解雇された者もいる。
>このため、ナチスの密告社会と評する声もある。

>現在、赤字は大学によるものと説明されている。
>事業部の関係者は大学さえ切り離せば、LECは不死鳥のように蘇るという声がある。

>教員との労働問題では大半がLEC側の敗訴。
>しかし、労基署なんて屁でもないというのが人事担当の声で、
>反町社長自身、そんなものは蹴り飛ばしてしまえ、と言い放っている。
808名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 22:49:43 ID:oi9hDnt40
wiki、凄えww

>監査部があり、社員のメール交換、ネットサーフィン、PCでの作業内容などをチェックし、不穏な動きを監視している。
>監査部関係者が現れると、不適切な言動などで自主退職ないし解雇を迫られることはしばしば。なので、怖れられている。
>もちろんセクハラの冤罪などもあるし、上からの指示で出したメールで解雇された者もいる。
>このため、ナチスの密告社会と評する声もある。

>現在、赤字は大学によるものと説明されている。
>事業部の関係者は大学さえ切り離せば、LECは不死鳥のように蘇るという声がある。

>教員との労働問題では大半がLEC側の敗訴。
>しかし、労基署なんて屁でもないというのが人事担当の声で、
>反町社長自身、そんなものは蹴り飛ばしてしまえ、と言い放っている。
809名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 00:44:49 ID:tUZWjQJt0
>>806
どゆこと?

ネタはいいけど、荒らすなって感じだな。wikiは。
810名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 08:15:16 ID:nsZk4XwM0
もってけ市って、同じテキストはお一人様1冊ずつというルールが
貼ってあったと思うんだが・・・

http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=LEC&auccat=2084047402
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=violine1204

別にオクで売却するのはかまわないが、一人で簿記論テキストを5セットも
もってかいれたせいで、このテキスト一部しか入手できなかったんだよなあ

ちくしょう(泣)
811名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 08:21:33 ID:nsZk4XwM0
「同じテキストはお一人様1冊ずつというルール」は池袋校に貼って
あったものだが、もしかしたら他の校舎にはそういうルールはなかったの
かもしれないけど
812名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 19:19:26 ID:VS22DJKFO
レック自身がヤクオフかヤフーショップでアウトレット販売すればいい
813名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 20:30:33 ID:nsZk4XwM0
半分冗談だろうけど結構同意。テキストにこれだけの市場価値
があることが落札額によって証明されたのだから。
814名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 22:44:07 ID:Nu1rMW210
>>798
まだ700人はいるらしいので。

815名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 23:22:55 ID:uBFpLHLB0
>>792
何?そうなの?
ウチの支店無くなるの?
ウチの上司がさっさと辞めたのはそういう理由なの?

一人で逃げるなとは言わないから、
もうこの会社ヤバイなら
ヤバイって情報を部下にも教えてから
逃げ出してくれよ。
816名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 07:59:58 ID:OLx3CvCG0
自演乙です!
817名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 23:15:13 ID:fZAtphRY0
>>815
まだもつという本部では幹部達がもっぱらのうわさだけど
切れるところから切っていくらしいから、
支店は3末で何かしらの結果がでると思う。
818名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 14:30:46 ID:FczTW3tBO
いなくなった人の遺産を食い潰してるだけのように見える。
819名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 21:30:36 ID:OdaLQu/90
ここだけの話社員よりバイトの方が学歴が高い。資格目指してるのが
多いだけあってバイトの学歴はマーチ以上なのが多い。社員はアホ大
もチラホラいる。こんな会社も珍しいわな。
820名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 06:42:05 ID:PQqY9wMu0
たぶん本体は、もちます。

でも、
本体がもつとしても、その為に支店切られちゃうなら
私にとっては同じ事です。
支店が切られないようにするには
さて、どうすればいいでしょう?
821名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 09:43:38 ID:m7dQMSiA0

滅ぶものは滅ぶが正解

自然の流れに逆らっても無駄。
822名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 11:03:28 ID:i+gciaNL0
突然現れてスマン。以前この会社にいた小澤伸行 取締役というのはどういう
人なのか。知っている人がいたら教えてくれ。今俺の会社にいる。新幹線、
タクシー通勤のVIP待遇。LECやリクルートにいたころの自慢話をがんがん
聞かされ、おまえらはなっとらんと説教。その手腕、人柄はどうなのか。
LEC時代の話を聞きたい。
823名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 12:38:53 ID:vnsf13iZ0
>822
セクハラ取締役のことですか?
824名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 18:33:11 ID:NDVfyfvB0
>>822
リクルート時代の自慢なら、LECでもしてた。
自分には経験がある、いくらでも立て直せるって言ってたな。

どうやらリクルートって、特に有能ではない社員は、ある程度になると
社外へ出すんだそうで。
つまり・・・。
825名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 19:16:35 ID:ptzmGizgO
パワハラで社員が一人ウツになって辞めて本人は取締役解任になった。
826名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 19:47:18 ID:j5r2dxWr0
人柄?
君が感じたままで正解と思う
827名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:21:30 ID:oMxNyEd00
>>821
自然の流れではなく、鰹の意思(思いつき)だと思う
まず赤字部門からなんとかするべきなのに
レク大がまだなんとかなると思っているところがイタイ

最近また情報隠蔽が強くなって月一朝礼でも売上げの話はほとんどなくなってるな
噂が増幅していくのは止むをえない


828名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:20:21 ID:RcZZGv8o0
売上げの話できないほどひどくなっているのかな・・・心配だ・・・
829名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:24:57 ID:ysse1gEu0
へええ・・。小澤さん次決まったんだ。
830名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:54:50 ID:xh4f3KZRO
一時期あれだけ売り上げが上がってると工作してたのに…。
それすら言えなくなったか。
831名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 23:03:08 ID:lx7lqt1l0
父さんの日がまた一歩近づいたって感じだね。
832名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 00:23:54 ID:YLYeocK80
会社は大丈夫だ。夏並みにボーナスも出る、心配する暇があるなら仕事をしろ

社長より
833名無しさん:2008/10/04(土) 00:58:00 ID:bxWFK6X40
ジョブカフェ事業委託されて、多額の税金食ってんだろ?
834名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 13:18:02 ID:5rL3hipzO
パンフレットがしょぼすぎる。
835名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 14:04:58 ID:6ELzBfxBO
高田馬場って本当になくなるの?
この間、話を聞きに行ったけど何も言われなかったよ。
申し込んだあとに言われたら詐欺じゃない?
836名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 23:00:17 ID:qmznqB0k0
>822
LECでは自慢できるような功績は残していないはず
やったことと言えば、職員1人ずつ面談をして、上司への不満を聞き出し
それをネタに支店長や管理職を脅し売上をあげるようと恐喝しつくした
パワハラ男です。
そして、結果を出せなく、鰹に首を切られた。

837822:2008/10/05(日) 01:07:21 ID:lz8lzR1t0
6月に突然現れ、現場の最高責任者になった。数字の責任は全て自分が負うと
社長に見栄を切ったらしい。やはり社員ひとりひとりと面接をして、一般社員
には理解者だと言う顔をしている。ただ現場の数字を挙げていない管理職に
対しては威圧的な態度をとり、その二面性がなんか胡散臭く感じる。この前の
全体会議では 食欲の秋→数字の秋 みなさん、秋は数字をもりもり食べましょう
なんていうよくわからないスライドをつくらせ、一席ぶっていた。本当に力の
ある人なら我慢していうことをきく覚悟だが、正直よくわからないところがある。
あとセクハラってなにをしたのか。確かに会議中に、キャバクラで行いたいとか、
○○子ちゃんにそれを出来るのは自分だけだとか、下らない冗談をときおりするが、
実際なにかしたのかな。
838822:2008/10/05(日) 01:22:57 ID:lz8lzR1t0
>824
なんか二言めにはリクルート時代の話が出てくる。あのまま残っていたら、関連会社
の取締役か、事業部長くらいになってたなぁなんて言っていたけど、じゃなんで
やめたの?って思うんだが・・・
839822:2008/10/05(日) 01:53:05 ID:lz8lzR1t0
>829
社長の理念に共鳴したので来てやったみたいなことをいっていた。
840名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 02:03:24 ID:TzR7ZN860
>>822
この人、今どこの会社にいるの?
ヒントplz
841名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 03:36:02 ID:XVZCQuTQ0
>>839
その台詞には聞き覚えがあるな
842名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 10:08:06 ID:9/TH7f6f0
同じ手で何度も失敗するタイプだな
843名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 16:16:01 ID:dkHBr9Hm0
渋谷校の窓口の受付時間が平日は11:15からだって。人件費削減なんだろうけど、
なんかやばそう。
844名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:30:38 ID:P/XT9/u4O
セクハラで関西から東京へ戻された。
飲み会ではいつもセクハラ。
845名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 22:20:03 ID:GhtiNyk+O
酒飲まないくせにセクハラ三昧。
846822:2008/10/06(月) 02:40:58 ID:MDx91gL80
言葉だけではないのか?具体的に被害にあった女性がいるのか?さしつかえ
なければきかせていただきたい。こちらでは、社員に社会常識がないとして、
社会人心得なるものを配っている。そのようなことをするに値する人間なのか
知りたい。真に実力があるのなら従うが、社長の腰ぎんちゃくっぽい発言が
多いので今ひとつ信用できない。自分が社員、会社を変えると言っている。
847名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 06:24:35 ID:UD5crqbX0
辞めた人のネタで盛り上がらせて話をそらして、
自社の都合悪い話を隠そうとしてるんですねえ。

勉強になります。

いない人叩いても、LEC社員は何も得しないでしょーよ
まあ、誰でもいいから悪口言いたいんなら
それも良いけどさ。
848822:2008/10/06(月) 08:05:18 ID:MDx91gL80
そろそろこういう書き込みが出てくると思ったが、やはりきたか。うちの会社の
スレッドもこんな感じだな。俺はただLECやリクルートでの自慢話があまりに
多いので、本当にそうなのか、実像を知りたかっただけだ。内輪のネタでもり
あがりたい人にとっては邪魔だったかもしれん。よそものの話につきあって
くれて感謝する。LEC社員の健闘を祈る。
849名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:04:23 ID:rBP6rOWZO
そんなことないよ。
850名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 12:40:03 ID:IHvD5e460
>>822
あんがと&乙
851名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 13:29:29 ID:TaAjfCGV0
【LEC】東京リーガルマインド Part-10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1210468427/l50
LEC大学パート35〜変わらない隠蔽体質
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1218372338/l50
【受講生】LEC赤服だけど文句ある?【必死】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155341191/l50
LEC行政書士の講座スレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217939277/l50
LEC横浜校ってどうよ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146328736/l50
LEC関西総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197777019/l50
【若芽】LEC梅田駅前15【出てこい】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1202611160/l50
【LEC村田】行政書士講師を切る!【讃えるスレ】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1221634428/l50
【中日】LEC名古屋駅前・栄校【ドラゴンズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097906689/l50
【出発】2009年度LEC社労士スレ【その2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222692240/l50
【LEC】教材発送遅延について語るスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206119395/l50
LEC事業報告
http://www.lec.co.jp/ir/pdf/report.pdf

LECってヤバイのか?
それについては、以下のブログに答えがあります。
http://allabout.co.jp/study/studyabroad/closeup/CU20080930A/
852名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 23:38:15 ID:Ac3teSJu0
>>822
そうやって渡り歩くタイプの人ですよ
会社が一時的に混乱するだけで、すぐ去っていきますよ
×1で子供なしと言っていた、子供が欲しいとも言っていたが
あの見た目では、キャバ嬢くらいにしか相手にされないと思われる
寂しい人です。
853名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:53:34 ID:OCWaYrL50
http://www.lec.co.jp/press_release/081007.pdf
USBメモリ講座って、そんなに画期的なものなの?w
モバイルPCを持ち歩いて勉強なんてするか?
しかもUSBなんて小さすぎてすぐ失くしそうな気がするんだけど、失くした場合は無償で再交付されるのかなあ?
854名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 23:21:55 ID:qXhvLhOY0
DVD講座だと発送コストが、
WEB講座だとサーバの維持費がかかるから節約したいんでしょ。
無くすのは本人の不注意だし交換対応しなくてもいいと思うけど。

でも、USBのデータなんてちょっとしたことで構造情報が破損して読めなくなる。
しかも、サージ回路入ってない安物使うみたいだしその可能性は比較的高い。
容量だけ見て少しでも安いもの使うってのは、個人ユースならいいんだろうけど、
USBメモリの本来の使い方は、メインPCにデータを残しといて必要な分だけ持ち運ぶものだから、
データのバックアップはあるし、フォーマットしなおせばUSBメモリはまた使えるようになる。

けど、LECのはバックアップ不可設定にしてるから、サポート依頼でめんどくさいことになるよ。
全部お客様の不注意だから対応しませんで突き帰すのかね?
855名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 00:09:47 ID:bKEuvImf0
そんなことしたら潰れた留学エージェントみたいになるね。
それはそれで楽しみなんだが。
856名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 09:46:16 ID:Sw6DJg+d0
元LEC社員が日記でLEC内部のことをぶちまけてやがる。

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=8507932
857名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 09:46:48 ID:Sw6DJg+d0
元LEC社員が日記でLEC内部のことをぶちまけてやがる。

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=8507932
858名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 12:07:58 ID:V8r6ZGhzO
mixi未入貝者のためにコピペヨロ
859名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 12:18:36 ID:kCNWBMQ50
何日付の日記よ。そこまで書かないと信憑性ないぞ。
860楽優出版社長@上智卒:2008/10/10(金) 13:58:26 ID:l5/QLo5l0
秋元真理子ちゃん、まだ勤めてる?
まだ未婚だったら、僕と結婚しようか?
861名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 16:59:33 ID:de6XdcDm0
取締役の両●って前はセミナーの手先だったような希ガスのだが。
862名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 18:36:19 ID:2BPsHnex0
セミナーとはWのこと?
863名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 18:48:28 ID:+0cfTxd70
だろうね
864名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:28:41 ID:3R4wkQBN0
30%引きeクーポンはもうおしまいなんですか。
865名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:44:17 ID:Hobzhx1a0
猫好きっつってもなつかない猫は可愛くないから
さんざん虐待した挙句捨てるか殺すかなんだね
かわいそうな子猫ちゃんたち・・・
ね、Yさん
866名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 02:31:11 ID:Sl0O18XA0
とうとうでたね。今後の方針が・・・。
LECの主力商品はWEB講座です
通学はありません。生講義はオプションです。
実質の撤退宣言


867名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 02:46:44 ID:hIYEYigtO
大学はどうなのよ
868名無しさん@引く手あまた
>>857
IDだけ貼る意味が分からない。