リクナビNEXTで職探し 141社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
リクナビNEXT(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)と
そこに掲載される求人について語るスレッド。

【前スレ】
☆リクナビNEXTで職探し 138社目☆ ※実質140社目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1201999498/

【参考】
★みんながクリップした企業ランキング★
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp

【掟】
自分が気になる求人について意見を求める際は、必ずリンクを張ろう。
また、「この会社どう?」とやみくもに意見を求めるのではなく、
どういう点を訊きたいのか明記すること。

【よくある質問】
Q. 更新は?
A. 毎週水曜、午前2時30分〜3時30分の間。

【応募の後に】
応募した求人のページを、「名前を付けて保存」でPCに保存しておこう。
掲載期間終了後はアクセスできなくなるよ。

【基本ルール】
気になる企業については、とりあえず自分で調べよう。
荒らしはスルー。
更新の際は手を合わせて、神求人が出ることを祈ろう。
1000行くまでに次スレ立てろや、クズども。
2名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:46:53 ID:YnX5lRuo0
まーた重複させたかw

↓でいいよ。
☆リクナビNEXTで職探し 142社目☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204127049/
3名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:47:00 ID:XynIM2rn0
いちおつ
4名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:51:04 ID:KSOQoyVl0
>>2
「139社目」が1000まで行った後に、もともと重複スレとして残っていた
「138社目」を「140社目」として再利用したんだから、
今度は「141社目」のほうが正しいはず。

たしかに、立ったのはそっちのスレのほうが早いけど
今回はこのスレを本スレにして、このスレまで行ったら
そっちのスレを継続スレにしないか?
531歳1浪日東駒専卒:2008/02/28(木) 00:51:57 ID:y/4Xit830
( ´ω`)こっちなのか
6名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:54:49 ID:Q1K1my+p0
大学の時に真剣に就活しとけば良かった
74:2008/02/28(木) 00:55:29 ID:KSOQoyVl0
と思ったけど、141社目はもうあったんだな。
重複スレのほうも、タイトルが間違ってる(本当は「143社目」が正しい)。

スマソ、逝ってくる
81:2008/02/28(木) 00:56:35 ID:SxwG7xIP0
重複したんで、削除依頼出してくるワ〜

本当は「143社目」が正しいんだよな
スマソ
9向こうの1:2008/02/28(木) 00:58:29 ID:TX/+s1kY0
142社目立てましたが、
何社目かもう分からんね・・・

とりあえず流れ早いスレでもあるし、
削除せずにこちらを先に使い、
埋まったら142社目を使えばいいんじゃね?
10名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:59:03 ID:mA/O9F210
決まったら教えてくれ
11名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:00:06 ID:UvhAxUsx0
履歴書の封筒の裏に
自分の住所書くの忘れて出しちゃったー
やべーかなこれ
1231歳1浪日東駒専卒:2008/02/28(木) 01:08:05 ID:y/4Xit830
>>6 ( ´ω`)真剣に就職活動しても2000年度は氷河期だったから契約社員程度しか
なかったんだよね。
13名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:22:51 ID:malG76kn0
>>12
そうだなあ……今の新卒ってよりどりみどりだもんな。
(2007年度の)新入社員を見て、緊張感の無さにびっくりした。

就職板と転職板の温度差が凄い。
14名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:38:23 ID:2vDLQVUB0
新卒をいきなり採ったところで、
氷河期世代が抜けてるから、教育に苦労するだろうな。
まあ知ったこっちゃないが。
159:2008/02/28(木) 01:49:37 ID:TX/+s1kY0
>>1さん、もうこのスレの削除依頼だしちゃった?
まだならこのスレを先に使うってことでおk?
16名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:51:26 ID:malG76kn0
>>15
どっちにしろ、スレが普通に使われてるようなら、(無能な削除人じゃない限り)削除依頼は無視されるよ。
17名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 05:14:28 ID:CnE7v6pt0
リクナビはブラックでも競争率激しいね
優良企業だったら・・・ もう
18名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 08:13:03 ID:jdZXzDEf0
森ビルの選考進んでる人いる?
19名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 08:15:44 ID:9E3u/xVR0
>>18
もう内定もらったよ
20名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 08:28:33 ID:jdZXzDEf0
>>19
うそ!?俺明日面接なんだけど
21名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 08:41:31 ID:+iDEHwfZ0
>>13
> そうだなあ……今の新卒ってよりどりみどりだもんな。

らしいね。
Fランでも、そこそこの企業5〜6個あっさり内定もらって、
あ〜めんどくせ、どれ捨てようか、みたいな感じらしいw
22名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 09:30:59 ID:fYFdQtlg0
カネボウの求人の情報キボンヌ。
あれって車の運転できなきゃダメかな?
ATじゃダメ?
23名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 09:50:11 ID:rrIjqjwv0
MTないとダメだ
24名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 09:59:14 ID:A3MnkFee0
原付ももってません
25名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 10:01:29 ID:11KX8+sH0
今回の転職でリクナビ応募したのが12社。

落選が5社
辞退が3社
面接落ちが1社
連絡こなさそう2社
連絡待ち1社

めんどくせ
26名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 10:07:28 ID:A3MnkFee0
書類落ち 5社
面接落ち 1社
放置   9社
27名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 10:48:05 ID:XY3Qgcbq0
大阪の玩具メーカー応募した方いらっしゃいますか?
なんか応答あったでしょうか?
28名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 11:30:06 ID:fYFdQtlg0
現在応募4社

書類選考待ち4社
29名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 11:35:45 ID:ZbGK8ZQkO
いま、70人余りがクリップした企業(メーカー)から内定の旨の電話があった…。
あり得ねぇ〜、Fラン卒35歳なのに…
30名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 11:36:52 ID:21lVvZ7+0
>>29
おめでとん。すごいじゃん。
参考にもなるから、なにが内定ゲットした理由だとおもうか、語ってくれ!
31名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 11:37:03 ID:fYFdQtlg0
>>29
じゃあ断れば?
32名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 11:45:55 ID:3W4Kd9bfO
履歴書閲覧数 198回って多い?少ない?
33名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 11:57:14 ID:zmEcZnP9O
一週間でその回数ならスカウト来まくりで夢がひろがりんぐな希ガス。
3429:2008/02/28(木) 11:59:11 ID:ZbGK8ZQkO
>>30
たぶん職務経歴書。
漫画書くのが得意(どおくまん風)なので、経歴のポイント処で挿絵した。
フザケ過ぎと思ったけど「どーせ、ムリw」と思い、遊びで、つい…
35名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:00:51 ID:o6yJVtti0
>>34
zipでくれ
36名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:01:31 ID:6Ld7amSX0
「できるだけ多くの人とお会いしたいです」 な中小企業から1日でお祈りキターーー!
あの記述は絶対嘘だな。今更気付いた。

ところで、先週水曜に応募して金曜日に 「選考に1週間前後の時間がかかります」 ってメールが来た会社から未だに連絡無し。
とりあえず明日も音沙汰なかったら、メールで問い合わせようと思っている俺はのんびりすぎかね?
37名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:11:23 ID:6ZBVOORZ0
>>34
すげー博打w ワラタ
38名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:18:44 ID:QR8AIjDB0
>>34
クリエイター職じゃなくて?
洒落のわかる面接官だなw
39名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:20:31 ID:balHdAlJ0
>>(どおくまん風)
採用担当すごいな。
40名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:21:35 ID:bmHsFkIKO
アルビオンから面接のお知らせせかなんか来た人います?2週間放置だ
41名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:22:49 ID:rrIjqjwv0
>>34
安価汁
42名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:26:45 ID:fYFdQtlg0
>>36
>先週水曜に応募して金曜日に「選考に1週間前後の時間がかかります」 
>ってメールが来た会社から未だに連絡無し

俺と同じ会社だったりして・・
43名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:27:39 ID:fYFdQtlg0
とりあえず新たに2社追加応募。
内1社は「経験者歓迎」だって。
44名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:29:45 ID:fYFdQtlg0
>>36
いや、もったいぶって待たせるよりお祈りが1日で来るほうがいいよ。
45名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:30:23 ID:+iDEHwfZ0
>>36
俺は月曜に応募して、
「選考に1週間前後の時間がかかります」メール来たとこから、
翌日速攻で面接連絡が来た。
明日面接。

締め切り間近なとこなんだけど、
これまでいい人材があまりいなかったのかなあ?
46名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:31:34 ID:fYFdQtlg0
>>45
多分俺が応募した会社と一緒だw
よかったら伏字で教えてくれないか?
47名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:31:53 ID:hlUvC4/x0
このスレってもしかして大卒、スキルそれなりに有りがデフォか・・・?
森ビル志望とかそうとしか考えられん・・・
48名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:32:09 ID:zmEcZnP9O
即日お祈りはキツいものがあるけどな。
49名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:32:53 ID:+iDEHwfZ0
>>46
違うと思うよ。
けっこうマニアックなとこだからw
50名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:33:08 ID:fYFdQtlg0
>>48
いや、それでも○司連みたいに1ヶ月以上待たせた挙句お祈りよりかは良心的だろ。
51名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:33:56 ID:fYFdQtlg0
>>49
俺が応募したとこも結構マニアックなんだが・・
52名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:37:13 ID:+iDEHwfZ0
>>50
エンだっけ?マイナビだっけ?
去年の郵政公社。
「書類選考1ヶ月待ってください」とか抜かしてきて、
結局、2ヵ月後にようやくお詫び状&お祈り。


>>51
じゃあ教えないw
かなりオモロイところだから。
53名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:39:05 ID:fYFdQtlg0
>>52
何だおめー抜け駆けか!w
54名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:43:27 ID:zK6ZlEDRO
企業名も書けないチキンども、本名を晒した赤石くんを見習え
55名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:44:44 ID:rbyZ3nVG0
第2希望の会社から内定貰って、来てくれるかどうかを聞かれ、
第1希望の会社の結果がまだだった場合、最長でどの程度待って貰えるもの?
まぁ会社に拠るんだろうけど、一般常識として。
56名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:44:51 ID:fYFdQtlg0
明日の夕方になっても選考の返事がなかったら、問い合わせメールするわ。
57名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:48:45 ID:E8ZXVW+a0
面接受けたんですけど、2週間くらいほったらかしでつ。。こんな企業へのお問い合わせの例文教えてくれませんか??
58名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:51:24 ID:Q4USBx8V0
>>34
挿絵(どおくまん風w)付きの経歴書で内定貰える会社って、職種は何なの?
企画とかで発想力を買われた?
59名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:52:15 ID:zlvrlkgO0
Fラン卒の俺はもう応募するところねえ\(^o^)/オワタ
60名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:54:06 ID:CJErxbv40
>>36「できるだけ多くの人とお会いしたいです」どころか
私は「要件を満たす方全員とお会いします」という企業
(ちなみに年齢学歴不問、未経験者歓迎でした)からお祈り
来ましたよ。やはり記載の応募資格は裏を読まないとダメ
ですね。本当は第二新卒が欲しいとか経験者が欲しいとか。
61名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:55:23 ID:fYFdQtlg0
「できるだけ多くの人とお会いします」なんて単なるパフォーマンスだろ。
「やる気があれば未経験でもOK」みたいな。
62名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:56:38 ID:fYFdQtlg0
お前らにピッタリな求人を探してきてやったぞ。
何でこれがクリップランキングに載らないのかが不思議だ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/nisotsu/docs/cd_s01800.jsp?dd=1&f=cd_s00860&rqmt_id=0005496462
63名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:05:49 ID:DHUKAoXA0
>>62
おお、レア案件だなw
64名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:30:00 ID:rrIjqjwv0
>>62
親戚中から絶縁されるんじゃねw
65名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:30:33 ID:53y3BA7G0
普通に着エロ大好きなんだが
66名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:30:39 ID:osbb5RQf0
埼玉の転職フェア行ってきた。
全く収穫なし。
リクルートも社名だけじゃなくって、募集職種も出してくれよ。(マイナビは出してる)
67名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:35:15 ID:FQoyeHniO
>>59
('A`)ノシ+職歴1年ないから書類すら
68名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:37:14 ID:9AnFqH8N0
F蘭職歴無し1年半、今度最終
割と有名な会社、DQN企業一蘭にはのってないよ
69名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:44:39 ID:91QHBl330
大卒なら就職できるでしょ
70名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:47:06 ID:fYFdQtlg0
まだ連絡こない・・
そろそろマジギレするぞ?
71名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:51:22 ID:fYFdQtlg0
>>69
お前はどこまで大卒に幻想を抱いてるんだ?
大卒なら何でも出来るとでも思ってないか?
72名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:57:29 ID:rrIjqjwv0
>>55
2ゲト追う者は1ゲトもならず
73名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:58:13 ID:6ZBVOORZ0
>22 >28 >31 >42 >43 >44 >46 >50 >51 >53 >56 >61 >62 >70 >71
74名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:00:43 ID:fYFdQtlg0
>37 >73
75名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:19:15 ID:CnE7v6pt0
放置でメールでの書類選考の通知すらない会社多いね!
応募したら2日ぐらいで面接、筆記試験の連絡くれる会社もあるけど
放置多すぎw
ある社団法人が多い印象w
76名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:23:06 ID:nWeSMkdU0
GREEとアディーレ弁護士事務所に応募したけど何の返事も返ってこない
応募者殺到で時間がかかっているのか
77名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:23:55 ID:DHUKAoXA0
団体系法人って基本、女向けなのかな
78名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:29:01 ID:6nr2SLq60
>>77
プロレスや格闘技系の団体は、男が多いね。
まぁ、宗教団体なら男女問わずじゃないかな。
79名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:33:46 ID:uLSvMw6r0
キッセイコムテック書類も一次も通って
松本行く人いる??w
80名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:34:25 ID:+iDEHwfZ0
>>76
おいおい、弁護士事務所なんてやめとけよ。
あれは一般的には女。
男もいるけど、ほとんどみんなローか何か目指してるヤツが、
勉強がてら勤務するところだぞ。

明確な将来の目標がなく、
ただ事務仕事したいだけの男は、士業事務所は地獄。
35才になると肩たたきにあって、クビ。
で、なんのスキルもなく、のたれ死にだぞ。
81名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:36:17 ID:3W4Kd9bfO
男で事務とかやめろよw

まったりでラクしよーって奴大杉
82名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:36:21 ID:MSqLIbzk0
>>79
キッセイコムテックからまったく連絡こないな、そういえば。

しかしどこの会社も連絡遅いな・・・。
83名無しさん@引く手あまた :2008/02/28(木) 14:41:58 ID:wexyOc+b0
>>81
事務っていってもいずれは管理職になってもらわないと困るからね
一生事務で楽できると思ったら大間違い
そんなに事務でまったりしたないなら民間じゃ無理
人事や総務、経理なども実際はほとんど経験あるか若い人を取る
これにいい加減気づいて方向転換しないとどんどん苦しくなる
84名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:43:18 ID:QMt/FDnn0
>>81
事務といってもいろんな事務があるからな。
一般事務という点では男は99%行けないだろ。
85名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:44:42 ID:qwRMVZDy0
ジャングル事務
86名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:47:09 ID:qT9BpnhFO
>>79
俺もキッセイから全く連絡なし。どうなってんだ。
精子学園からも連絡ない\(^O^)/
87名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:51:59 ID:RSSkn6td0
働けるならなんでもいいだろw
キッセイはありがちな中小ITっぽいね
88名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:58:15 ID:uLSvMw6r0
>>82
>>86
全くって、書類選考の結果が来ないだけじゃなくて
応募ありがとうございますメールも来ないの?

だとするとやっぱり相当数の応募があるんだな
経験者以外は落とすんだろう。
89名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:04:36 ID:qwRMVZDy0
自分は経歴スーパーボロボロ年増なんだけど
最近やけに書類通過します。みなさんはどうですか

いま人手不足で誰でもウエルカムな確変中なんでしょうか?
90名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:05:22 ID:9AnFqH8N0
91名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:06:08 ID:nWeSMkdU0
>>89
たぶんスーパーボロボロ年増を面接でいじめてやろうという程度の余裕が出てきたんでしょう
92名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:07:27 ID:xHB0GuOnO
なとりから連絡きた人いますか?
93名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:10:47 ID:+iDEHwfZ0
にとりから連絡きた人いますか?
94名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:16:37 ID:LhGX4jl80
ぬとりから連絡きた人いますか?
95名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:18:50 ID:nWeSMkdU0
ねとりから連絡きた人いますか?
96名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:19:21 ID:91QHBl330
>>71
だって高卒でも就職してるヤツいっぱいいるじゃん
97名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:20:09 ID:6nr2SLq60
かとりから連絡きた人いますか?
98名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:21:05 ID:qwRMVZDy0
の本当に学歴の話すきだな
99名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:25:45 ID:Px7zP2Sm0
先週面接受けたとこから連絡コネー
100名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:28:09 ID:i/gGUSuF0
101名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:30:05 ID:qwRMVZDy0
松坂に似てる?
102名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:31:07 ID:QR8AIjDB0
>>100
ここハロワにも頻繁に求人出してるよ
定着率悪そうだね
103名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:32:32 ID:Px7zP2Sm0
>>100
顔の塗装に比べて、首の肌荒れと髪のパサつきが気になる
104名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:33:40 ID:XynIM2rn0

【年収例】
534万円/入社1年目・24歳 月給21万円+業績給180万円※個人業績による+賞与102万円
669万円/入社3年目・30歳 月給22万円+業績給240万円※個人業績による+賞与165万円
903万円/入社5年目・35歳 月給25万円+業績給378万円※個人業績による+賞与225万円

また実力主義か
105名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:34:20 ID:Px7zP2Sm0
>>100
連投だが、フォローするなら胸は(ry
106名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:35:08 ID:YXUhcTNb0
>>100
見落としがちだが

> 営 業 先 は 、 工 事 現 場 の 事 務 所

って書いてある。
建材出身の俺が断言する。これは地獄だよ
107名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:38:40 ID:i/gGUSuF0
沢山のレスありがとうございます。応募したら即座に面接にきてくれといわれちょっと不安だったので・・。
108名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:42:08 ID:qwRMVZDy0
募集人数すごいですね・・
109名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:44:14 ID:QR8AIjDB0
個人向けの新規開拓はシンドイよ
数を獲らんとアカンからね
モチベーション保つのが大変
110名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:45:47 ID:cDU8DXv+0
>>40

アルビオンって化粧品の?
俺の妹が売り子してたが、かなりのDQN度っぽかったぞ。
本部の人間使えねーって言ってたし。
111名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:53:26 ID:malG76kn0
今日もスカウトメール来たが、中小偽装請負ばかりだ。
スカウトメールとか期待しないほうがいいな。
112名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:55:44 ID:cz9OcmQI0
オープンオファーはDMと変わんね。
まぁプライベートオファー一通も受けたこと無い
低スペックが言うのもなんだが・・・
113名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:59:12 ID:21lVvZ7+0
俺のところに続々とお祈りメールがきててワロタよorz
114名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:10:14 ID:bmHsFkIKO
売り子じゃなくて本社の事務だったんだけど…
DQNだから連絡こないのかな。。
もう待ってらんないから次どんどん応募してるよ
115名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:12:11 ID:bmHsFkIKO
>>114です
>>110さんへだったスマソ
116名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:13:42 ID:cz9OcmQI0
返事コネーってんでクリップランキング見ると
バカみたいにランクがジャンプアップしてる場合があるのな
117名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:20:07 ID:MSqLIbzk0
キッセイコムテック、ランキング2位かよw
118名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:27:24 ID:Qq3lil+U0
ランキング上位が良い会社とは限らんね。
ランキングベスト10入りの企業の面接行って来た。
DQNブラック丸出しで内定も辞退したよ。
119名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:30:29 ID:cz9OcmQI0
業種にもよるけど
本当社名の知名度だけだろって
とこでもクリップしまくってんのね

ブラックとしてクリップしてるのか
ガチでクリップしてるのか知らね〜けど
120名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:32:47 ID:+iDEHwfZ0

奇っ声コムテック、本当にみんな逝きたいの?
121名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:34:46 ID:cz9OcmQI0
良い釣り餌が書かれまくりだもんな
122名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:40:42 ID:Q4USBx8V0
IT・通信系を見ると、激務薄給で有名な楽天、サイバーエージェントなんかも
ランク入りしてるから、本当、知名度だけでクリップしてんだろうw
123名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:42:52 ID:ZuwmzNY5O
キッセイコムは一緒の場所で仕事したことある。
失礼な物言いになるけど、
イベント時のLANの引き回し屋だろ。
営業の人間が新入社員って感じの人に
怒鳴り散らすは小突くはってのを見たから良いイメージないな。
124名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:46:16 ID:ZuwmzNY5O
キッセイコムは一緒の現場になった事がある。
言ったら失礼だけど、
イベント時のLANの引き回し屋でしょ。
その時営業が新入社員っぽい人を
怒鳴り散らすは小突くはしてたから、
まったく良いイメージないな。
125名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:46:58 ID:ZuwmzNY5O
微妙な連投すんません
126名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:58:31 ID:3W4Kd9bfO
クリップ100件までって少なくね?
127名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:00:52 ID:mmRNzN9I0
ここでキッセイコムが話題になったからかもw
128名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:02:52 ID:cz9OcmQI0
2chで話題どれどれ→待遇ウマー(鵜呑み→クリップ→レジュメ送信?
129名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:12:00 ID:0xfLs73b0
31オスです。
ずっと営業でしたがもう営業はイヤだと思い転職。
よって受けたのは全部未経験で応募しました。

書類落ち 2社
面接落ち 2社
内定   1社
放置   2社


結構戦績いい方だよね?
130名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:24:22 ID:fYFdQtlg0
明日、急遽会社説明会に行くことになった。
でも筆記試験があるんだとさここ。
しかもSPI・・ダメだ・・SPIは全く勉強してない。
131名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:26:08 ID:fYFdQtlg0
キッセイコムテックは応募したやつが多いが、あのメール(2次は松本でやる)を見て、辞退するやつが半分近くいるだろ。
132名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:26:59 ID:hlUvC4/x0
ベンチャーで面白そうな会社なんだが社長が年下

やめとくか・・・
133名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:27:32 ID:cz9OcmQI0
逆にそこ狙って松本まで行けば受かるとか思ってる
バカも大勢いるかもなw
134名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:39:15 ID:rrIjqjwv0
松本に実家があるが、応募してないw
135名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:41:32 ID:tGwz7TYJP
東京モノレール申し込んだら速攻お祈りされた。
当然だが超高スペック向けだろうな。

-----
この度は、ご応募頂き誠にありがとうございます。
早速ですが、書類選考を進めさせていただきたいと思います。

選考結果のご連絡につきましては、
1週間前後のご猶予をいただいておりますので、
お待ちくださいますようお願い申し上げます。

東京モノレール株式会社 採用担当
136名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:42:19 ID:fYFdQtlg0
>>135
それお祈りじゃないだろw
よく見ろよw
137名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:42:20 ID:00NFzvCj0
138名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:43:06 ID:9u6nlsI/0
>>129
戦績なんて関係ない、あるのは In か Out かだけだ。
俺はバーミヤンのバイト面接落ちた翌日に、正社員の面接通ったぞ。
139名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:44:05 ID:91QHBl330
>>135
やっぱこういう文面で着たらお祈りだと思っていいんだよね・・
オイノリティ
140名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:46:19 ID:osbb5RQf0
>>139
いや、そんなことないでしょう。単なる受付メールでしょ?
141名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:48:48 ID:hlUvC4/x0
会社側のキープだろ
良い人がいればそっちを取りたいからお前は一週間くらい待ってろと
142名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:49:22 ID:fYFdQtlg0
ところでモノレールに応募したやつは職種はやっぱ事務か?
143名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:54:04 ID:1WslCtcu0
リクナビから応募。20日(水)に面談した企業から何の返答もない・・・。
選考に1週間くらいは掛かる、とは言われたんだが・・・。
どうメールで問合せしたら良いだろう?
144名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:57:34 ID:dq/sGieT0
モノレールって選考糞長くなかったっけ
お祈り多くてネガりたくのは分かるけど、放置しといて他進めようぜ
145名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:58:07 ID:Px7zP2Sm0
>>143
たぶん俺と同じとこ受けてるw
それってちなみに業界は?
146名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:58:45 ID:fYFdQtlg0
とうとう今日も選考結果を知らせるメールが来なかった。
ブチきれたので明日問い合わせメールするわ。
147名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:00:38 ID:1WslCtcu0
>>145
個人・法人向けのルーターやスイッチ作ってるメーカーのテクサポ・・・。
148名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:01:03 ID:Px7zP2Sm0
>>146
上と同じようなレスになるけどそれって都内?業界は?
149名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:01:57 ID:fYFdQtlg0
>>148
都内。業界はマイナーなのでちょっと言えない。
落ちたら晒す。
150名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:01:59 ID:jdZXzDEf0
151名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:02:56 ID:Px7zP2Sm0
>>147
そかー、俺の受けたとことは違ったわスマン

なんか最近の傾向として合否に拘らず結果連絡遅い気がスルー
152名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:03:00 ID:fYFdQtlg0
お、別の会社から面接の案内が。

>>150
お前、それ契約社員だよ?正気か?
153名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:04:57 ID:Px7zP2Sm0
>>149
ラジャ

ちなみに俺受けたとこもマイナーだわ
何にせよ早いとこ結果来ないかな
154名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:05:54 ID:1WslCtcu0
>>146>>151
どうやって問合せ文面で、メールすりゃいいんだろう?
勝手に出勤してみるか?とも考えたんだが・・
155名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:05:59 ID:ywlATSU+0
>>135
俺もこういう文面のメールもらったことあるけど、
数回の面接と筆記試験を経てその企業から内定もらった。

「応募うけつけました。ただいま書類選考中です。」
ってのは本当に書類選考中なんだと思う。
156名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:08:01 ID:Px7zP2Sm0
>>154
ちょwww無断出勤wwwwwwww

こっちから連絡するのも癪だからメールしたことないなぁ
157名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:09:40 ID:21lVvZ7+0
>>150
結構仕事は面白そう。

気になるのは、
契約社員ってこと。
年収例が若いからそこそこ若い人向けっぽい。
年収300万程度だと、手取り月給かなり低い気がする。
店舗経営みたいなことするんだから、マックとかのイメージあるので
残業多そうな気がする。
158名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:10:17 ID:fYFdQtlg0
うぜーーーなんだよこの会社も筆記試験あんのかよwww
新卒と同じもの要求するんじゃねーよ・・
159名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:12:43 ID:fYFdQtlg0
>>154
俺は

私、○日に応募した赤石隆弘と申します。
選考結果は1週間前後となっておりますが、未だ返事が届いておりません。
選考の方がどうなってるのか気になってますのでメールの方をさせていただきました。

って感じでいいんじゃね?
160名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:15:26 ID:1WslCtcu0
>>159
d、じゃオレも
私、○日に応募した佐藤 耕太と申します。
選考結果は1週間前後となっておりますが、未だ返事が届いておりません。
選考の方がどうなってるのか気になってますのでメールの方をさせていただきました。

って感じでいいのかな?
161名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:17:14 ID:3W4Kd9bfO
無断出勤テラワロスw
162名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:18:20 ID:fYFdQtlg0
何だこの会社、志望動機を考えようと会社のHP見たら社長の声みたいなのがねーぞw
社訓もねーしw どうやって志望動機考えろっていうんだよw
「なぜこの会社?」とかって突っ込まれたらオシマイじゃねーかw
商品に興味があるわけでもないしこりゃ困ったぞw
163名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:20:31 ID:qwRMVZDy0
>>160
「選考の方とか」、「メールの方」 なんて言い方おかしいぞ
164名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:21:43 ID:fYFdQtlg0
>>163
じゃあどんな言い方が正しいんだ?
165名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:23:21 ID:jdZXzDEf0
そもそも東京モノレールって給料いいの?
まあ、おれは低スペックなんで関係ないがorz
166名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:25:15 ID:ywlATSU+0
部外者だけど俺なら

私、○日に応募致しました赤石隆弘と申します。
選考結果は1週間前後となっておりますが、未だ返事が届いておりません。
付き合ってください。。
167名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:26:41 ID:91QHBl330
アッー!!
168名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:26:54 ID:qwRMVZDy0
>>164
○日に貴社○○職に応募させていただいた○○と申します。

先日は私の選考を進めていただきまして、ありがとうございます。
お忙しい中大変恐縮ですが、もしよろしければ現在の選考状況をお伺いしたいと思いメールさせていただきました。
よろしくお願い致します

まあ、こんなかんじかw
169名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:27:10 ID:fYFdQtlg0
>>165
お世辞にもあまりイイとは言えないな。
事務系でも夜勤があるし。しかも土日が休みじゃない。
でもおそらく「JRグループ」「事務」という言葉に引き寄せられて応募するやつ多数。
170名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:28:09 ID:fYFdQtlg0
>>168
なるほど。
171名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:29:44 ID:PX3m1BA90
赤石隆弘って誰だよ
172名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:30:44 ID:MSqLIbzk0
>>171
俺の彼氏
173160:2008/02/28(木) 18:31:03 ID:1WslCtcu0
>>168
そのままコピペして使う気なんだけど、いい?
174名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:32:49 ID:qwRMVZDy0
べつにいいけど、もっと丁寧で簡潔な書き方があるかもな
175名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:33:36 ID:Px7zP2Sm0
>>173
横からだけど、参考にしてもちょっとはいじったほうが良いんでない?
担当者がこのスレ見てないとも限らんし
176名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:34:41 ID:21lVvZ7+0
東京モノレールは給料安くても、そこそこまったり長く勤務できるんじゃないのか?
俺は年齢オーバーなんでいみないけど。
でも、内定まで時間かけすぎなので、落ちたときダメージ大きそう。
177名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:36:50 ID:fYFdQtlg0
>>176
選考に時間がかかりすぎるのがネック。
だから「通ればいいな」程度に考えるほうがいいな。
178名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:37:13 ID:nWeSMkdU0
>>152
映像業界とか芸能界の仕事の中途はほとんど契約社員だからしょうがないよ
労働基準法とかまったく頭にない業界だから24時間365日使われっぱなしだから
好きじゃないとやっていけない
179名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:42:13 ID:fYFdQtlg0
何かもうモノレールは面接の案内が着てる人いるらしいぞ。
ってことは>>135はキープ要員か。
180名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:43:12 ID:jdZXzDEf0
てか、東京モノレールって面接1回しかないんだなw
1次は筆記、2次は適正と健康診断、3次が面接で内定って。
相当高スペックを求めてると見た。
181名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:43:32 ID:qwRMVZDy0
キープ君か、俺も多分キープ君だ
182名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:47:25 ID:fYFdQtlg0
筆記で相当落とすとみた>モノレール
183名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:57:36 ID:cz9OcmQI0
鉄道会社のクレペリンとSPIは
鉄ヲタを振るいにかけるのと同時に
頭キレキレの人材残すためだしな。

頭キレる上に面接でも完璧なクオリティ出せないと
到底受からん。完璧超人向け。
184名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:58:44 ID:fYFdQtlg0
SPIなんて勉強してねーよ・・
しかも明日受ける会社もSPIやるとかって言ってるし・・
185名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:59:16 ID:hlUvC4/x0
国語ならいけるが数学はキツイな・・・
大学出てから全く触れてない
186名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:01:28 ID:FQoyeHniO
>>183
('A`)新卒のときにテストセンターで散った鉄ヲタです。今は無職です
187名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:03:23 ID:fYFdQtlg0
今、ちょっとネットでSPIを検索したけど、確立の問題とか出されてもわからねーよ・・
新卒じゃあるまいし何でSPIやらせるんだ・・
SPIでそいつの能力が分かるってのか?
188名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:05:00 ID:cz9OcmQI0
>>187
じゃ人柄重視(笑)の会社でも探したら?
189名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:06:41 ID:fYFdQtlg0
>>188
いやそれがさ、その会社はリクナビでもHPでも「人柄重視」ですって謳ってるのよw
何なのこの矛盾w
190名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:08:14 ID:fYFdQtlg0
ちょっと本屋行ってSPIの本買ってこようかな〜・・・
付け焼刃じゃムダかなぁ。
191名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:08:51 ID:cz9OcmQI0
>>189
そんな謳い文句に簡単に釣られて来る人を
ふるいにかける為の筆記と面接なんだから
仕方ないだろ。

192名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:09:09 ID:t+mvQ7pO0
モノレールのどこがいいのか俺に5時間くらい演説してくれないか?
今の給料の2分の1になりそうな気がするんだが。
しかも賞与いくらよ?
最低5.5カ月以上じゃなきゃやってられんぞ。
何が高スペック?
どう考えても大東帝国あたりが一番多そうな気がするが。
おれは総計だが、そんな会社に逝ったやつ聞いたことすらねえ。
193名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:10:37 ID:fYFdQtlg0
>>191
だな。ちょっと明日にでもSPIの本買ってくるわ。

>>192
まだモノレールの面接の案内着てなくてイライラしてるのか?
194名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:11:15 ID:cz9OcmQI0
純粋に子供の頃から鉄道業界目指して
きたなら入りたいもんだろうよ。

社会出て揉まれてきてココに来てる人には
無い野心がまだあるお方なんだろう
195名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:14:23 ID:uLSvMw6r0
>>192
釣るな
196名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:15:42 ID:qwRMVZDy0
>>194
純粋に鉄道のことが好きな鉄ヲタって敬遠されるんじゃないの?w
鉄ヲタて素行が変な人おおいし・・・
197名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:18:40 ID:cz9OcmQI0
>>196
全部が全部そうじゃないだろ
野球豚とプロ野球選手みたいなもんだってw
198192:2008/02/28(木) 19:19:54 ID:t+mvQ7pO0
悪いが俺はここのスレのレベルの低い猿連中と違って高卒でもない
ネットワークエンジニアやSEなど偽装派遣には眼中にない。
第二新卒も眼中にない。
どうでもいい中小企業も眼中にない。
199192:2008/02/28(木) 19:21:45 ID:t+mvQ7pO0
ちなみに、鉄ヲタなんてこのスレに1人もいるわけがないと思っている。
つうか、そんなものこの世にほとんど存在しない。
偏差値30の昭和鉄道高校ですら、そんな奴は誰もいない。
200名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:28:57 ID:qwRMVZDy0
高学歴は良いことだけど、いつもそれを鼻にかけてると
自分では隠してるつもりでも、それがにじみでてくるから精進しろよ

常に謙虚でいるべきだなw
201名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:30:06 ID:1FGkZper0
>>199
昭鉄か・・懐かしいなw
池袋の昔マンモスプールのあった辺りだよな。(今、清掃工場のある辺り)
首都高の北池ランプんとこだよな。
そこいらへんの人?治安悪いとこに住んでんだなおまいw
202名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:33:00 ID:teJh5OHM0
大人は黙ってNGID
203名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:34:26 ID:hlUvC4/x0
>大人は黙ってNGID

こういうことイチイチ書いちゃうのが子供
204名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:35:25 ID:i2nbgF1iO
総務希望で応募したら返事きた。

総務はだめだけど営業事務なら検討しますって…

総務希望だったので悩みます。そもそも営業事務ってどんな事するんだろう…

教えて下さい。
205名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:35:26 ID:o6yJVtti0
そうそう。釣りだしw
206名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:37:21 ID:LssIlhgu0
面接受けたその日に逆お祈り送ったとこから、今日不合格通知がきた。
あったまに来たので「失礼極まりない」って送っておいた。
207名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:39:00 ID:1FGkZper0
>>204
電話応対全般、電話による受発注業務、納品書・請求書作成、入金チェック、営業日程の調整などが
中心になる。
外回りの営業職のデスクワークを担うというイメージ。
どの仕事も、パターン化、マニュアル化された業務であることが多い。
ある意味では単純作業の繰り返しともいえるが、ミスをすると所属部署の営業成績だけではなく、会社
の信用問題にもつながる仕事である。

http://job.nifty.com/useful/syokusyu/id40-01.htm
208名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:39:21 ID:L15IHXDuP
盛り上がっているところにナニだが。
職種に運転士候補が入っている以上、筆記と同じぐらい健康診断も厳しいと思われ。

一次と二次が筆記、適正、健康診断ならキープ君も何もないのでは?
単純に応募が殺到しているから待ってくれということだと思うけど。
一次の筆記で相当数落とすのだろう。
209名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:48:30 ID:hlUvC4/x0
俺なら確実に尿検査で引っかかるな
210名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:49:56 ID:cz9OcmQI0
意外とあるのが色覚と脈拍ではじかれるパターン
211名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:56:27 ID:i2nbgF1iO
>>207

ありがとう。

さっき総務希望って書きましたが経理も含まれてる所で、どちらかというと経理の仕事がしたくて、応募しました。

総務経験がある24の女ですが、経理の仕事に興味があって…と伝えた結果が営業事務だったのはやっぱり私には力不足だったから他に回されたのかなって…

昨日から悩みっぱなしで返事に困ってます。
212名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:02:17 ID:ePeS6+mC0
>>76
ナカーマ!
GREEから絶賛放置プレイ中
それにしても放置プレイ企業多過ぎ
ただ今選考中ですメールすら返信できないなんて
どんだけ余裕ない&非常識だよって思う
213名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:06:05 ID:DHUKAoXA0
>>100
おねえちゃんの画像がアップな時点で怪しむもんだ
214名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:13:50 ID:QMt/FDnn0
>>196
タモリ倶楽部で有名な
マネージャーが東京メトロの契約社員に
合格し勤めているけど
もろ鉄道オタクですその人。
逆に鉄道が好きでないと何で?という感じらしい。
215名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:15:17 ID:PX3m1BA90
>>212

そんなときはこのメール文射撃


株式会社●●
採用担当殿

御社の求人募集に応募したものです。
応募を申し込み、26日が経過しておりますが、未だに何の連絡も
頂いておりません。
一般企業の場合、選考落ちにおいても今後の応募者の都合を考慮し、
何らかの返答を速やかに行うはずです。
いくら買い手市場とはいえ、強い立場であることを濫用して弱い
立場である求職者を邪険に扱っていいという訳ではありません。
御社からすれば、選考落ちになった応募者など会社に利益を生み出す
価値がない人間だとのお考えなのかもしれませんが、応募者がどんな
経歴であれ、御社という企業に興味を持ち、そういった方達の気持ち
を踏みにじっているのです。
また選考に際して、御社側での都合もあることぐらいは察しておりますが、
求職側も決して軽い気持ちで応募しているわけではないのです。
一刻も早い、社会の中の企業としての誠意ある対応を期待しております。
最後に窓口の対応だけで企業全体のイメージを悪く述べるつもりは毛頭
ありませんが、企業を取り巻く利害関係に世論もあることを忘れないでください。


216名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:23:32 ID:+iDEHwfZ0
>> 157
> >>150
> 結構仕事は面白そう。

正気か?(笑)
 勤務時間 ※レイトショー、特別興行などにより勤務時間変更あり。
 休日・休暇 *公休日数は月度によって異なります。

この業界・この会社・この職種、そしてこの但し書きを見て、
センサーが反応しないなら、そうとうヤバイ。
・・・というか、純粋すぎw

ADの求人のぞいてみ。
同じようなこと書いてあるから。
24時間×360日労働だぞw
>>178も言ってるけど。


>>154
>>156
>>161
昔はよくそういう話、聞いたもんだよな。
まだインターネットもない、バブル以前の話だけど。
勝手に毎日来て、居座りついて、そのまま社員になっちゃったとか。(笑)
それで現在、頂大企業の役員やってる人、知ってるよ。



217名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:27:57 ID:t+mvQ7pO0
>>211
何で24のゆとりがNEXTなんて見てるの?
NEXTどころじゃないだろ。
今のゆとりなら住友で物産でも三井でも東京電力でもNHKでもどこでも
内定しまくりだろ。ふざけんじゃねーよ。

真症の馬鹿か?
218名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:31:20 ID:11KX8+sH0
おーい、おまいら! AMEXから連絡きてないか?
おれんとこにはなんかきたぞwww

選考フローの変更だってさ!

219名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:32:34 ID:uLSvMw6r0
>>217
見苦しいwwwwwww
220名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:36:39 ID:zmEcZnP9O
ハロワや新聞チラシの求人すらお祈り続きで憂さ晴らしにでも来たんだろ。
221名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:38:51 ID:fYFdQtlg0
大東建託ってどの辺がブラックなんだっけ?
具体的に教えてくれない?
ちなみに営業職。
222名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:40:50 ID:VyfjR/gv0
>>217
っ鏡
っ真実しか話せない魔法の鏡

>>218
選考フローを態々変更するって事は、やっぱ向こうの予想以上の応募があったんかね?
俺は受けてないから知らんが、スレ内でも結構いるのか?<アメックス応募
223名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:46:36 ID:fYFdQtlg0
>>216
俺も頂大企業で働きたいっす!
224名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:49:28 ID:CbkNEOr90
>>221
なんの営業?
賃貸?建築?
賃貸だったらブラックでもこなせるブラックだと思うけど建築はきついお
225名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:50:25 ID:fYFdQtlg0
>>224
建築。建築はかなりヤバいの?
226名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:53:34 ID:nWeSMkdU0
前に建築営業やっていて
職人と一緒に資材運びやっていて体を壊したな
職人と同じレベルの体力がないと厳しい
227名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:54:30 ID:fYFdQtlg0
>>226
資材運びとかするのか・・
228名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:59:25 ID:nWeSMkdU0
>>227
会社によって様々だが
中小零細は業種未経験だと
最初に一定期間現場を覚えるために職人をさせたりするところが多い。
そこでギブアップする確率は高いと思う。
また、経営者のDQNぶりは最高レベルなので相応の覚悟を求められる。
229名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:00:02 ID:i2nbgF1iO
>>217
内定もらえるのはやっぱり大変ですよ…


今まで総務経験しかなくて(二年)それまではアルバイトで、でも総務より経理に興味が出てきて気になった所が総務経理だったから応募したんだけど、会社からしたら経験足りなかったのか…他に候補がいたのかなって

ちなみに高卒なので、営業事務の話を頂けただけでも有り難いって思った方がいいんですよね。

でもやっぱり総務経理がやりたいっД`)・゚・。・゚
230名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:00:08 ID:CTZu8kT+0
>>227
専用スレあるから検索してみなよ
231名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:03:55 ID:cz9OcmQI0
机仕事が出来る土方と思えば簡単。
232名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:17:45 ID:iNj2+3FU0
>>229
>>ちなみに高卒なので

24歳で高卒・・もったいないねえ。
大学逝ってれば巨大企業の社員様だったのにねぇ。

233名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:18:49 ID:fYFdQtlg0
女なんてどうせ結婚したら仕事辞めちまうんだから清掃とかでいいんじゃねーの?
234名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:19:41 ID:MSqLIbzk0
女はお掃除フェラで十分。
235名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:21:23 ID:fYFdQtlg0
>>234がいいこと言った。
つまり女は社会に出るなってことだ。
236名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:22:31 ID:qNCfEE+n0
女は良いよな事務につけて
237名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:23:01 ID:nAMvKJcj0
マンコ野郎は俺の大好物の事務盗むから嫌いだ!
238名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:24:00 ID:PX3m1BA90
女は巨乳でフェラ好きでエッチ好きでなければ意味がない。

俺の彼女のように。

239名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:24:19 ID:cz9OcmQI0
ケツマンコ野郎は大好物のジム盗むから嫌いだ!
240名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:24:39 ID:FQoyeHniO
大卒正社員歴あるが男だから相手されない
241名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:25:51 ID:iNj2+3FU0
もうこの時間、星が輝いているよな。
242名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:26:43 ID:0hGA5wGg0
いっそのこと、今年の新卒男子大学生から全員性転換しちゃえばいいんじゃないか?
243名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:28:25 ID:fYFdQtlg0
>>240
新宿2丁目に行けば相手してもらえるぞ。
244名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:29:29 ID:qwRMVZDy0
事務なんて密閉空間で仕事を監視されてるようで1時間もいるとゲロはきたくなる

完全にパーティションで区切られてるならいいが、そんなとこ滅多にないだろ
それでよく事務なんて遣りたいとおもうよな。
245名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:29:36 ID:iNj2+3FU0
大学新卒求人倍率推移
年齢 卒業年   求人倍率 求人数    就職希望学生数
43歳 1987年3月卒 2.34  608,000人  259,500人
42歳 1988年3月卒 2.48  655,700人  264,600人
41歳 1989年3月卒 2.68  704,100人  262,800人
40歳 1990年3月卒 2.77  779,200人  281,000人
39歳 1991年3月卒 2.86  840,400人  293,800人○←世はバブル。内定者はハワイ旅行へ。交通費1万円支給
38歳 1992年3月卒 2.41  738,100人  306,200人
37歳 1993年3月卒 1.91  617,000人  323,200人
36歳 1994年3月卒 1.55  507,200人  326,500人
孤立
32歳 1998年3月卒 1.68  675,200人  403,000人 ○←この年だけ有利な就職情勢

真の就職氷河期世代
35歳 1995年3月卒 1.20  400,400人  332,800人
34歳 1996年3月卒 1.08  390,700人  362,200人
33歳 1997年3月卒 1.45  541,500人  373,800人
31歳 1999年3月卒 1.25  502,400人  403,500人

就職「超」氷河期世代
30歳 2000年3月卒 0.99  407,800人  412,300人★★←求人倍率過去最悪。世は最悪の就職難
29歳 2001年3月卒 1.09  461,600人  422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33  573,400人  430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30  560,100人  430,800人★★←内定率史上最低55,1%の日本新記録。自殺者数新記録
26歳 2004年3月卒 1.35  583,600人  433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37  596,900人  435,100人

ゆとり世代へ
24歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人
23歳 2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
22歳 2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人○←就職難は何処へ。一気に就職バブル売手市場へ
246名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:29:51 ID:FQoyeHniO
>>214
南田マネ
247名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:31:38 ID:PX3m1BA90
つか経理やりたいなら最低簿記2級もってんだろうな。

それすらない24歳高卒マンコがダダこねて「総務経理やりたい!!」なんて
言ってたらマジで犯すぞ。巨乳でもセックス好きでもない腐れ資格実務脳なしの
ただマンコついてるってだけのくせに総務だの経理だの・・・

職奪ってくんじゃねーよはげマンコめ
248名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:33:26 ID:osbb5RQf0
ひどいこと言ってる人がいるね (´・ω・`)
249名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:39:01 ID:qNCfEE+n0
このスレは若い奴は叩かれる傾向にあるよな
250名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:41:12 ID:p+Rr+r8+0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005495807

この会社少し前にも募集してたと思うんですが
どうでしょう?何かご存知の方いないでしょうか。
251名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:45:03 ID:zlvrlkgO0
アカギの鷲巣じゃないけど
無能でも若いってだけでまだ希望があるからね
252名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:47:55 ID:fHab9M0S0
>>250
なんかいいじゃん
253名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:47:59 ID:iNj2+3FU0
>>249
リクナビNEXTで中途で内定もらうには
それなりのスペックとそれなりの経験が必須なのは当たり前。

ゆとりは学情でも見てろってこと。
254名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:54:27 ID:m7I38//h0
俺、24歳大学中退職歴なしフリーターなんだけど、
「フリーター歓迎!」とかの営業以外ってやっぱ無理かな?
255名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:55:43 ID:3W4Kd9bfO
ゆとりと女は社会に出る資格なくない?
256名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:58:11 ID:fYFdQtlg0
>>255
ないな。女は家で家事やってりゃいいんだよ。
黙って男性に従ってればいいんだよ。
257名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:59:03 ID:iNj2+3FU0
>>254
ゆとり世代へ
24歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人

捨てたな・・・残念
258名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:01:19 ID:iNj2+3FU0
>>254

35歳 1995年3月卒 1.20  400,400人  332,800人
34歳 1996年3月卒 1.08  390,700人  362,200人
30歳 2000年3月卒 0.99  407,800人  412,300人★★←求人倍率過去最悪。世は最悪の就職難
31歳 1999年3月卒 1.25  502,400人  403,500人
29歳 2001年3月卒 1.09  461,600人  422,000人
27歳 2003年3月卒 1.30  560,100人  430,800人★★←内定率史上最低55,1%の日本新記録。自殺者数新記録

VS

24歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人


もったいない。やっちまった・・・
259名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:07:15 ID:OMmkcuuw0
求人票に未経験者歓迎って書いてあるからって、
未経験者だけが応募してくるわけじゃないんだよな…
結局経験者と勝負になったら勝てるわけねえし。異業種に転身は難しいのう。
260名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:07:56 ID:11KX8+sH0
>>259
まぁそうだネ
261名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:13:05 ID:mmRNzN9I0
見事に俺就職氷河期で改めてワロタ
262名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:14:33 ID:m7I38//h0
>>257
>>258
レスありがとう。
スーパーDQN営業狙い撃ちで頑張ってみる。
263無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:15:53 ID:nD9SwTaj0
下手な鉄砲で応募したトコが明日面接。
待遇欄に「昇給1・賞与2」としか書かれてないのを、今発見。
雇用保険・労災保険とも記入なし。
「求人票に社会保険に関して何も書かれていませんでしたが、
 詳しくお教え下さい」って以外で、
もっとイイ訊き方ってありましでしょうか?

まぁ模擬面接気分で行く訳だが。
264名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:19:48 ID:nAMvKJcj0
模擬面接気分なら余裕で言えるじゃんw
265名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:33:39 ID:DHUKAoXA0
募集要項と事実はえてして違うからな
266名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:37:05 ID:fYFdQtlg0
残業代出さない会社には行きたくないな。
267名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:38:58 ID:WPO7OhKk0
268名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:42:37 ID:fYFdQtlg0
>>267
何このキモメン
269名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:49:59 ID:9DKy+qRY0
アットホームでわきあいあいとした雰囲気のオフィスです。
ぼけナス、向こういっとれ、邪魔じゃ、ブチ殺すぞって
同じ様な事書いてたところの上司に言われた事がある。
年収600万かあ。すごいねえ。
270名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:51:04 ID:YXUhcTNb0
>>267
足場の営業なんて、キングクラスのブラックだよ
罵詈雑言当たり前のゼネコン現場監督にこびへつらい、
言うこときかないDQN鳶職人どもと渡り合わなきゃならない
土曜休みなんてのもあると思うな

271名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:52:59 ID:aLvJE9Ax0
リクナビ求人広告のトップに俺の仕事してる写真がUPされたら女子からの応募殺到するだろうなー
272名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:53:43 ID:11KX8+sH0
>>271
はいはい。

明日の更新はどのサイトだっけ?
273名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:54:07 ID:j+xW8FZ/0
>>269
アットホーム、明るい雰囲気を強調する会社は
たいてい仲良しごっこ行事をしてるだけ
社内でお誕生日会とかやってるところがあってワロタ
普段は最悪の空気が漂ってる
274名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:01:36 ID:wgFmnSQP0
>>150の松竹だけど、12月だか1月にも同じ内容で募集してたよな。
映画好きだから、まぁ待遇とかは置いといて、とりあえず応募だけはしてみたけど、
当たり前のように落とされた。
それで今回また募集って、契約社員とはいえハードル高いのかね。
275名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:12:29 ID:fYFdQtlg0
明日、会社説明会に行く俺に声援はないのかね?
276名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:13:25 ID:QMt/FDnn0
>>274
映画館の劇場スタッフは結構人気職でない?
4ヶ月くらい前に、タウンワークで東急レクリエーション(109シネマズ)の募集があって
書類選考通過して面接に行けたが、2次に行くことなく撃沈。
3対3の集団面接だった。その日だけで結構な人数の面接をやってたみたいだけど
その後、リクナビでも募集かけてた。
支配人クラスが正社員で、あとは契約社員等で回している業界だから
収入は少なくても好きな仕事が出来れば・・・じゃないと結構きついかもね。
277名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:14:01 ID:QMt/FDnn0
>>275
俺も説明会行くけど何か
278名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:14:18 ID:/xEFWbKsO
>>275

自信持って頑張ってこいや!
279名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:16:10 ID:fYFdQtlg0
>>277
明日は休め。

>>278
ありがと
280名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:28:39 ID:DHUKAoXA0
アットホームとか社内のことなんてどうでもいい

・ブラックでない(社員を大切にする)か
・そこでスキルが身に付くか
・もうかるか


だろ
281名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:32:01 ID:qNCfEE+n0
理不尽に怒鳴り散らす奴がいなければ人間関係に関してはあきらめるよ
282名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:46:35 ID:A3MnkFee0
先週応募した会社から「選考結果のご連絡」ってきたから ドキドキしながらクリックしたら
中身が空白だった。

これって不採用だろうなw あえて行きたいと思わないから確認しないけどw
283名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:48:53 ID:FwmLatnz0
284名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:50:36 ID:DHUKAoXA0
>>283
おねえちゃん(半オバ・・ry)が冒頭にきてる時点で怪しめ


中身全く読んでないけどw
285名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:50:55 ID:0hGA5wGg0
>>283
逆に教えてくれ、ストレスフリーの職場あるのか?
286名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:54:32 ID:DHUKAoXA0
職場ってのは殺伐としてるのがいいんだよ
馴れ合いはちょっと・・・
287名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:56:26 ID:rJFKxurW0
>>283
コールセンター業界に10年くらいいたよ。
営業支援・ヘルプデスク・テクニカルサポートとなってるけど、女ばっかり写真しかないから
女性がかなりの割合で多そう・・・というか女を求めてる感じ。
職場で女の割合が7割超えると、別の意味で人間関係はかなり気を使うようになる。

営業支援のコルセン立ち上げたこともあるけど、
クライアントによって、忙しさと難易度はピンきり。
支援しなくちゃいけない営業がひどいDQNってのもあった。
288名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:59:51 ID:qwRMVZDy0
>>282
中身が空白ってなにそれww
289名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:00:36 ID:FwmLatnz0
>>287
女性サーバーの質問とか答えられるの?
そんなに難しくないのかな?
290名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:03:44 ID:9ZiaKRE30
>>289
どこまで深く対応するかも、きちんと取り決めて、
それなりの研修うければ女性でも対応できるよ。
際限なくサポートしはじめたら、それこそキリがない。
291名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:09:18 ID:B6t1pt290
>>264-266
レスありがとう。
他の人はなんて訊いてるのか興味あったんだ。(字面的に)
賞与2も出るのに、雇用・労災なしって初めてみたんだよね…。
よくあるのか?
残業代有りで「60時間以上で1万円出ますよw」っていうのも、
微妙ではあるが。
292名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:11:26 ID:feEfcROT0
>>143
週末だし明日、いかが?って聞けば?
293名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:19:11 ID:uwek0dIu0
>>290
webBIOSに入って、リビルドしてとか?
活性交換してとか、
切り分け無髄場合やだね
294名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:31:38 ID:lOybe/4+0
ただいま
4年振りにやっと俺の誕生日だ
295名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:34:23 ID:rn43PcG50
>>294
おめでとう
何歳になった?
296名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:41:17 ID:lOybe/4+0
>>295
28です。モスクワオリンピックの年ですかね。
297名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:57:33 ID:dxv2Gjg90
>>296
112歳ってボケてよ!
298名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 01:08:41 ID:+APa6zuj0
299名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 01:15:11 ID:768T69vL0
年俸制・昇給賞与実質なし
魅力なし
300名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 01:18:48 ID:Gs4H/Juk0
人を食い物にするビジネスやりたいかなあ。
儲かれば何でもいい!?(これは一理ある)
それとも、食い物にしてることに気がついてないか。

そんなところ
301名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 01:25:58 ID:+APa6zuj0
>>299-300
レスありがとう。
食い物にしてるのもそうだけど、主力商品がちょっとね。。
目がさめました
302名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 01:49:29 ID:ALSGF/090
俺さ、前職ブラック営業で、同じ時期に辞めた後輩(と言っても年上)がいて
そいつ大手の待遇も良いとこから内定もらってた。
つまり何が言いたいかというと、やっぱり転職は運と縁なんだよな。

俺はようやく来週第一希望の会社の最終面接だ。
今から緊張して眠れないぜ。
ここで決めないとブラックに出戻りだ・・・
303名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 02:28:12 ID:8RvIemWK0
>>302
ブラック営業って、どんなのやってたんですか?
304名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 02:47:08 ID:ALSGF/090
>>303
不動産です。
後輩は、今は定時で帰れて週休二日になり月収も増えたみたい。
たいして仕事できる奴でもなかったし、
後々人事に話し聞いたら一番最初に応募して面接したのが功を奏したみたい。
まぁ言ったら、たまたまなんだよな〜。

俺はもう不動産か広告代理店しか受からないotz
305名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 09:46:33 ID:X57iwkUaO
今週のは広告系希望のオレにはよさ気な会社がたくさんあったぞ
306名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 10:53:51 ID:rHulc77H0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★◆僕は○貞です・イタチ64◆★★ [無職・だめ]
(   ')3(`)ポー君スレ2(   ')3(`) [無職・だめ]
【入学随時】星槎大学【4年次編入学有】 [生涯学習]

なんぞwww
307名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 11:10:40 ID:7jOaGU6E0
>>297
逆だろ。
普通は7歳って言うところ。
308名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 11:42:55 ID:zJkThNkc0
今日はにんにくの日だよ。
309名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 11:53:38 ID:hb679ORR0
俺のリクナビの法則
@受付メールが着たら、100%お祈り
A面接の案内が来るときは、エントリーから3日以内
 3日を超えたらお祈り
にBを追加 女性を募集または明らかにスペックが合わないときは
      エントリーの当日または翌日にお祈り 
310名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:03:33 ID:TlOA8unx0

来週面接で行くところから、
「スーツでは来ないでください!」
「カジュアルな普段着で来てください!」
と言われた。

ちょっとおしゃれというか、
デザインなんかを大切にするスタイリッシュな会社なんだけど、
あえて、スーツで来るな! と言われたの、初めてだよ
いざこう言われると、これはこれで困るなw
311名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:06:39 ID:8RvIemWK0
>>310
ボンタン+紺ブレでいけば採用まちがいなし
312名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:06:43 ID:Ua7fvjiF0
>>309
C女性が主の画像は、女性を募集している
313名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:12:55 ID:zJkThNkc0
>>311
靴下の中にボンタン入れれば更にGood。
314名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:13:59 ID:jFS46xRg0
>>310
ホットパンツ+網タイツで行けばok。
315名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:15:59 ID:3yZCGnO/0
>>310
小島よしお似で行けばOK
316名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:16:30 ID:A0pXk/Lr0
SPIやる会社って、20社に1社位かな。自分程度が受ける会社では・・・。
月3回程度面接があるとして、7ヶ月に1回SPIを行う会社にめぐり合うこと
になる。
でも、半年間もSPIのために時間取るのなら資格試験の勉強した方がイイよな。
317名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:19:50 ID:YxGWTV02O
瑞穂区の森哲受けた奴いる?もう決まっちまったんかな
318名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:46:02 ID:aGTI5GHg0
説明会に行ってきた。
年齢制限がある会社なのに、それにオーバーしてるやつも来てたよ。
どういう意図で会社は彼を呼んだのだろうか・・
この先、この会社を受ける意志のある人は筆記試験を受けるんだとよ。
めんどくせ。残業代ナシだってよ、この会社。
319名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:47:38 ID:jSI4KjHDO
>>316
そのSPIが来週あるのさ
確かに、その割合通りで14社目で初。
もう勉強しても遅いかなぁ
320名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:49:28 ID:aGTI5GHg0
>>319
SPIは慣れるのに最低2ヶ月はかかるって。
でも何もしないで受けるよりかはマシだろう。
321名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:49:30 ID:8RvIemWK0
>>318
どうして年齢制限オーバーだとわかったの?実際に年齢きいた?

それと思うんだが、集団面接のときに周りの志願者に自分の経歴やプライバシー
をぶちまけなければならないというのは、ちょっとどうかと思う・・・
322名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:50:29 ID:aGTI5GHg0
>>321
いや、履歴書を出す時にチラっと見えた。
「あ、コイツ年齢制限超えてるじゃん・・」ってね。
323名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:52:38 ID:aGTI5GHg0
やべ、履歴書のストックが切れた。
7枚書いたのに、もう無くなったか・・
また後で買いに行こうっと。
324名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:53:58 ID:8RvIemWK0
ずっと前に受けた面接で、他己紹介ってのをやらされた

となりに座ってる人のプロフィールを聞きだし、前にでて発表
20人くらいの前で直近の職歴をぶちまけられるw
325名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:54:47 ID:ykb5oTIDO
リクで車通勤可って書いてあるのに面接行くのに、車駄目って何これ??
326名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:56:54 ID:3yZCGnO/0
>>325
社員用の駐車スペースはあるが社外の人間の駐車スペースはないんだろ
327名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:57:30 ID:4JT0aoEZ0
社員用の駐車場しか確保してないんだろ。
その辺はおま、柔軟に対応せえよ。
328名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:57:51 ID:4JT0aoEZ0
まけた
329名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:59:22 ID:SDkGo3180
>>324
新人研修ではやるけど、面接でもやる所あるのか
330名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:00:48 ID:aGTI5GHg0
うぜ〜〜〜筆記うぜ〜〜〜
頭デッカチしか採れない会社うぜ〜〜〜
331名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:12:37 ID:P3DvZeYB0
>>324
それ最悪の会社だな。会社名ぶちまけちゃえよ。
332310:2008/02/29(金) 13:26:30 ID:TlOA8unx0

スーツで来るな!も珍しいけど、
先週受けた会社もまたこりゃ、珍しかったよ。

「履歴書と職務経歴書、持ってこなくていいですよ〜!」 だって。
持参物に書いてなかったので、質問したんだけど。

リクナビからのエントリーで、じゅうぶん把握してますので、
あえて必要ないですよ〜って。
内定・入社する際に、提出していただきますので、とか言ってた。

書類持参や、事前に郵送だのが、一般的な中、
これもまた初めてのケースだったよ。
でも本来、そもそもネットで受け付けてるのだから、
こうあるべきだよな。
333名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:29:22 ID:PccZa0qh0
>>332
バイトの履歴書不要って会社みたいで、逆にあやしい。
334名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:30:33 ID:D2/vQiZe0
ふぅー
まだ結果連絡が来ない

今日は金曜日ですよ、この調子で来週まで待てと?
軽くノイローゼになるわ、ボケ!
335名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:39:57 ID:ccK4EGoL0
データカード書類選考結果こねー
336名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:40:19 ID:TlOA8unx0
>>333
いや、面接行ったけど、
かなり厳正に書類選考やって、本当に会いたい人のみ呼んで、
リクのレジュメもきちんと丁寧に読み込んでくれてて、
最初からすごく理解してくれてたよ。

経歴や自己PRを一から説明する手間が省けたので、
やりたいこととか、ビジョンとか、
お互い中身のある充実した話ができた。
あれは稀に見る良い会社だな。
採用担当者も部署責任者も、優秀だわ。
結果待ち。
337名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:41:15 ID:bOEDYA/t0
選考はゲームだからな
338名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:17:26 ID:sg6e7QlR0
>>336
そういう会社いいね。行きたくなるよ。w
339名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:18:22 ID:X57iwkUaO
>>330
いや、頭でっかちじゃない人ほど柔軟に筆記対策するだろ。
SPIより人物や意欲重視希望…とかって上にも誰か書いてたが、
「予定されてる試験にしっかり対策し準備と努力をしてるかどうか」
ってのも人物の性格が試されてると思うんだけどなあ。

SPIなんか基本高校で習ってるくらいの内容なんだから、
一度しっかり思いだせばあとは勘とりもどすのに2、3日で充分だし。
むやみに分厚い本やらずにポイントだけ抑えた薄いSPI本やればすぐ慣れるよ。
340名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:18:26 ID:ykb5oTIDO
>>324 キョ〇トー 家近い連れに聞いたら、駐車場から溢れんばかりの車だそうだ… もう行かね
341名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:21:28 ID:6RpKPbFX0
履歴書は一切読まず早い者勝ちで採用する樹研工業って会社があったな
カンブリア宮殿って番組でも紹介されてた
342名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:27:57 ID:TlOA8unx0
>341
その目的・理由は?
343名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:29:25 ID:X57iwkUaO
>>341
それ見た!
記憶違いかもだが、更に応募者の目の前で履歴書捨てなかったっけww
そんなだけど待遇とか雰囲気とかかなりいい会社らしいね。
うらやましい会社とかって特集されてた
344名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:43:27 ID:adjbFBmT0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005469699
ここってどう思いますか?未経験OKらしいけど。
345名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:44:20 ID:Mliedjqp0
アニプレックスお祈りきたやついる?
346名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:52:07 ID:6RpKPbFX0
>>342
>こうした採用についての松浦社長の意見は,「誰にも能力はあるのに,それを育てる方法
を知らない人が多い」という人材の育成についての見方につながる.組織構成員一人ひとり
の潜在能力を開発するために,「自社(樹研工業)内では競争させない.定年制もない.そ
して,最先端で最高級の機械を与えてやる.そうすると,入社直後は指示どおりにしていた
新人が,やがて脱皮する瞬間がくる」.つまり,新人が新しい価値を創造する実力をやがて
発揮し始めるようになるという.技術者が思う存分に試行錯誤するように,松浦社長は,で
きるだけ良好な環境条件を整備して,本人が自身の能力を自己開発するように側面から支援
している.

TVでは、どんな人でも何かしら力が発揮できる仕事がある、みたいなことを言ってた気がする

>>343
そうそれ
出張はグリーン車で支払は全部会社のカードとか
347名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:53:54 ID:2+eGTOFRO
応募したのに全然連絡がこない
コレって選考落ちって考えていいのか?
348名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:54:46 ID:Gs4H/Juk0
電話かかってきて、応募書類の内容についていくつか質問を受けた上に
ちょっと電話口で英語で自己紹介するように言われて、その英語力では
ちょっと難しいかなとダメだしされた。。。

これって面接の手間が省けて喜ぶべき? それとも悲しむべき??


349名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:55:34 ID:JS+Nzgnw0
俺のリクナビの法則
@受付メールが着たら、100%お祈り
A面接の案内が来ても、100%お祈り
B明らかにスペックが合わないときは兎に角お祈り

ああそうさ何処からも内定来た事無いよ・・・
350名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 14:58:28 ID:gRva/SB80
>>348
喜ぶべきだろう。交通費とそれにかかる時間のことを考えれば。
351名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:08:55 ID:aBQgXieyO
>>345
アニプレックスもう結果出てるの?
俺、応募したの昨日なんだよ。
352348:2008/02/29(金) 15:20:39 ID:Gs4H/Juk0
>350
そうだよね(^-^; ダメ出し中にあえて反論する気も起きなかったし。。。

ちなみに今別の電話かかってきて、業界No1の某企業の1次面接通ってたwwwww

ベンチャーの人事担当者1名の電話面接に落ちて、老舗大手優良の管理職勢ぞろいの
面接に通る俺ってなんなんだああああああ(涙目wwwwww)

353名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:26:09 ID:uOdxpLZj0
>>346
つか、同じ「松浦社長」でも、パクリストのMAX松浦とは人間としての格(というかスペックかw)が違い杉て吹いたwwwww

>>352
>ベンチャーの人事担当者1名の電話面接に落ちて、老舗大手優良の管理職勢ぞろいの
面接に通る俺ってなんなんだああああああ(涙目wwwwww)
面接通るだけでも上等だろうがwww
354名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:28:21 ID:7q2wdAkh0
受付メール来たけど、それから少しして、
次のステップに進めた。
企業によるんだな。
355名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:34:08 ID:Yo6rltlDO
樹研工業か〜 凄いよな
356名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:37:52 ID:bOEDYA/t0
>>344
まず、医療関係だからMRと変わらん24h・・じゃないか?
システムの保守ってのも・・(呼び出し、クレーム)
357名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:55:07 ID:sg6e7QlR0
>>346
あぁ、こういう考え方好きだなぁ
358名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:56:45 ID:aGTI5GHg0
先週の水曜に応募した会社は次の日に「選考には1週間程度かかる」って言われ、今日で1週間以上経った。
待ちきれないので問い合わせメールするぞ。
359名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:58:47 ID:Gs4H/Juk0
>>358
会社にとっての優先順位を考えよう。

まず必要な人には連絡する、よな。これが第一だ。
ということは・・・・
360名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:00:39 ID:bOEDYA/t0
賞味期限は3日
361名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:01:52 ID:aGTI5GHg0
>>359
でも俺のように会社に必要な人間に連絡が来ないのはおかしいじゃねーか。
362名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:02:49 ID:Gs4H/Juk0
>>361
だよな!問い合わせしてみ^^
363名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:03:17 ID:uOdxpLZj0
>>361
マジレスすると、その発想はお前さんのnounai鯖での話だw
現実を知っておけwww
364名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:08:26 ID:bOEDYA/t0
就カツって長引くと鯖落ちる(=廃人)だろうな
365名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:22:16 ID:aGTI5GHg0
そういや今日行った説明会の資料を見直してたんだが、これ手取り15万くらいじゃん・・・
生活していけねーよ・・
366名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:39:22 ID:Z2/dCysQ0
2連続お祈りキターーー!
もうおとなしく近場で営業探すか、多少でも経験ある小売にいくか……orz。
367名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:42:38 ID:bye1DGJ90
俺も小売り経験あるけど、もうにどとやりたくねぇw
しかも最近、休日が法律によって連チャンになるのでGWとかマジ死ぬわw
368名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:44:16 ID:bOEDYA/t0
休日=営業強化日

・・・。
369名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:46:22 ID:aGTI5GHg0
俺も一時期小売に憧れたなぁ。
学生時代にやった販売のバイトが面白くて将来もやってみたいと思ってた。
370名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:51:44 ID:aGTI5GHg0
371名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:00:29 ID:P3DvZeYB0
珍相談ってどういう意味? 暴走族ってかっこいい名前?
372名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:09:29 ID:TRc9hI0OO
会社説明会行ってきました。待遇でウン?と思ったことがあったので質問させてください。
そこの会社は基本給が半年に一回、成績によって上がったり下がったりするみたいなんです。
上がるも下がるも大きい額ではないみたいなんですが、こゆうことって普通なことなんでしょうか?
ちなみに、東証上場会社の100%子会社です。
373名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:09:36 ID:59Du2wFK0
応募後20日くらい放置後 履歴書送れってきたからすぐに送った。
履歴書送った翌日夜 お祈りメールがきた。

もうアホかと・・
374名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:10:43 ID:aGTI5GHg0
>>373
晒せ。伏字でいいから。
375名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:12:45 ID:w9Jn5XpK0
今週中古車オークションの○SSの水曜に応募したけど、「選考連絡」お知らせ来た方いますか?

376名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:16:28 ID:sg6e7QlR0
>>373
これはひどいw
晒してヨシ
377名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:16:28 ID:Yo6rltlDO
ベンチャーバンクはDQN
378名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:17:32 ID:bOEDYA/t0
岩盤浴か
379名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:20:04 ID:c/m2Zy0dO
すみません。
履歴書を郵送するのですが「採用係」になってる場合、
「採用御中」でよろしいのでしょうか。
380名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:20:44 ID:+NOsNPx70
>>348
それって職種は?
海外営業とか?
381名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:22:37 ID:aGTI5GHg0
>>379
「採用係御中」
382名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:24:20 ID:/mbgKb8e0
採用係 御中 
だろ
383名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:24:40 ID:bOEDYA/t0
採用ご担当者様 だろ
384名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:25:42 ID:c/m2Zy0dO
ありがとうございます!助かりました!
よし、これで郵便局行くぞー!!
385名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:34:30 ID:ccK4EGoL0
データカードお祈り来たorz
386名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:36:03 ID:uOdxpLZj0
>>383
それは書類送付先が「○○株式会社(中略)採用担当宛」ってなってる場合の話だwwwww
書類送付先が「○○株式会社(中略)採用係」って場合は、如何考えても「採用係御中」だろw
387名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:36:45 ID:aGTI5GHg0
>>385
短大卒って時点で女性希望じゃん。
388名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:38:46 ID:uOdxpLZj0
>>387
どっちに応募したかじゃね?
営業ならお前さんの言う通りかもだが、エンジニアじゃそうだって事は無くね?
389名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:40:00 ID:aGTI5GHg0
>>388
エンジニアも短大卒ってなってるぞ。
390名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:42:41 ID:uOdxpLZj0
>>389
っエンジニア:高専・専門・短大卒上
っ営業:大卒上
今見てきたら上の様になってたぞ?
つか、エンジニアな時点で大学行かないで専門や短大行った工業高校卒とかが狙いだろうよw
少なくとも、職種的には”特に女性希望”って事は無いと思うぞ
391名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:17:52 ID:aGTI5GHg0
相談スレとかで、どんな志望動機にするか悩んでるレスに対して
「志望動機も思いつかないんじゃ受ける意味ねーよ」って言うやつがいるけど、
志望動機なんてないだろ、普通。
「興味があった」「通勤に便利」「給料がいい」これくらいしかないだろ。
392名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:30:06 ID:C7aPlJ780
新参もので悪いんですけど「お祈り」ってなんですか?
393名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:31:39 ID:sg6e7QlR0
>>392
ここ行けばわかるかもw

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1198752196/
394名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:31:40 ID:uOdxpLZj0
>>392
どっか企業を受けて、選考落ちしてみれば理解出来るぞw
395名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:31:55 ID:tdrE/zhl0
>>348
話すことが英語力と勘違いしているDQNブラック企業ってあるのか。

どこかさっさと晒せよ。

何でこういうやつに限って晒さないんだ?
396名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:33:17 ID:/mbgKb8e0
>>391
そんなんじゃブラック以外相手にしてもらえんぞ
もちろんそれなりの経験があるなら別だが
397名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:33:50 ID:aGTI5GHg0
結局、あの会社から選考結果のメールが来なかった!!!!!
いい加減にしろ!
398名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:35:02 ID:tdrE/zhl0
このスレ、ちょっと昔と比べて随分と低年齢のゆとりが増えたな。
おすすめ2ちゃんねるを見ているのも無職だめばかりだし。
昔はもっとまともだったのにね。
何でこんなにレベルが下がってゆとりと無職だめゴミばかりになってしまったんだろうね。
このスレ

399名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:35:49 ID:aGTI5GHg0
>>396
じゃあお前さんは、やりがい(笑)とか求めてるの?w
仕事してる自分にウットリしてるナルシストタイプだな。
400名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:40:28 ID:tdrE/zhl0
>>399
ゆとりはさっさときえろ。
お前はダメで人間界の最底辺でゴミでラーメン人間のドブネズミでどうしようもない
世界最低、クソカス人間で誰からも相手にされない、低学歴で職歴もまともなのが一切ない
もう死んだほうがマシと思えるほどのゴキブリ人間なんだから、そう思うのも当然だろう。
お前は全く価値がない。いいからきえろ。
401名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:44:21 ID:Yo6rltlDO
ゆとりは逝って余地
402名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:45:16 ID:uOdxpLZj0
>>397
だから、お前さんは>>387-391で自分の論理的思考力の無さを露呈したんだから、先ずは落ち着けwwwww
幾らファビョったって、結果鳩を送ってこなかった企業からすりゃ要らない人材なのは明白だし、何よりファビョってたら余計に論理思考出来なくなるぞとw

>>400
後1%位オブラートに包んでやったら如何だ?www
403名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:46:01 ID:aGTI5GHg0
>>400
よ!ゆとり!元気か?
404名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:49:51 ID:tdrE/zhl0
日本も終わったな。

ついに2ちゃんのリクナビNEXTスレで25歳未満の奴が登場し出すわ、
志望動機もろくに言えないやつまで登場。


スレのレベルがここまで一気に低下原因はこれか。
405名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:50:56 ID:xl1W0WUQ0
ID:tdrE/zhl0 + ID:aGTI5GHg0 =ゆとりVSゆとりの醜い争い
406名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:52:03 ID:tdrE/zhl0
俺は2000年の東工大卒だが、何か?
407名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:53:13 ID:tdrE/zhl0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

・・・・・
408名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:54:38 ID:tdrE/zhl0
というか
志望動機や3年後、5年後、10年後の自分を自信を持って言えないやつ、
スキルを伸ばそうとする意欲がないやつ

そんな奴は本当に死ぬべきだと思うわ。
409名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:56:27 ID:8RvIemWK0
志望動機としてなら
「興味があった」「通勤に便利」「給料がいい」これでも十分じゃん

理念があってそれをカタチにしいとか、経営理念に強くひかれたとしても
だからといって給料やすくていいという訳じゃないだろ

なんつーか世の中、虚業だらけだからな。変にモチベーションをアピールすると
逆に恥をかくんじゃないかとw
410名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:58:36 ID:aGTI5GHg0
>>409
お前、良いこと言うなぁ。
411名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:59:35 ID:x213b7hW0
虚業を好む会社ってブラックor激務なイメージがする。
412名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:00:05 ID:bOEDYA/t0
バランスだよな
志望動機にガキっぽさが出たらまずい
413名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:01:44 ID:tdrE/zhl0
ここは転職を考える人達が人生を真剣に考え、今よりもさらに上へ(待遇上昇、スキル向上、業務範囲の拡大など)
と階段を昇るためのスレです。

興味があっただ?そういうやつは後ろから1万回くらい蹴り続けて、かつ顔が腫れるだけぶん殴ってやりたい。
414名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:03:52 ID:tdrE/zhl0
通勤に便利・・・公務員じゃないんだよ。
完全に会社を舐めとるとしか思えん。
415名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:05:22 ID:54p0JuWJ0
>>346
それだと設定年齢までに脱皮しなかった時が怖いな
先の人生ないじゃね
416名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:08:03 ID:r3hDe8gd0
質問させてください
書類が通って面接をしたいので連絡をくれとメールがきたんですけど、
電話したら担当者が不在でした。電話に出た人がこっちの要望を聞いて
「伝えておきます」と言ってたんですけど、そうゆう場合って
採用担当者が帰ってくる時間を聞いて電話をかけ直した方がいいですか?
一応リクナビからもメールして詳細を送ったんですけど大丈夫でしょうか?
転職活動が初めてなので分かりません。
無知ですみませんけど誰か教えてください。
417名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:09:40 ID:jFS46xRg0
>>416
連絡がメールで来たんなら、わざわざ電話かける必要なし。
418名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:11:00 ID:8gCjTKsB0
>>417
よく文章読めよ
419名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:13:08 ID:8gCjTKsB0
>>416
まあ初めにいつ戻ってくるか聞いて連絡取ればよかったんだろうけど
その電話口の人に伝言して「伝えておきます」って言われたんなら
そのままでも何らかのリアクションが帰ってくるんじゃねえの
420名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:15:38 ID:/mbgKb8e0
>>399
やりがいwとかじゃなくて
その会社のセールスポイントを挙げるとかいろいろあるじゃん
まぁそうムキになるな
421名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:18:03 ID:PribgXnC0
今日はダメな奴が多いな
422名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:18:58 ID:r3hDe8gd0
>>419
レスありがとうございます。
さっきの事だったので焦り過ぎですよね。しばらく待ってみます。
423名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:25:21 ID:C7aPlJ780
>>329です
不採用通知の文末に「お祈り申し上げます」だから「お祈り」なんですね。
424名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:27:27 ID:yyquuZrM0
>>408

まさしくオレだ… orz
自分の将来に明るい見通しがまったく見えない…
425名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:39:27 ID:aGTI5GHg0
お祈りきたーー!!!!!!!!!!!!
例の「選考に1週間程度かかる」って言ってた会社ね。
舐めすぎだろここ。
426名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:41:18 ID:OT/xhdgE0
>>425 例の、とか、ここ、とか言われても・・・・・・安価汁!w
427名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:43:04 ID:aGTI5GHg0
>>426
あぁ、会社名晒すわ。
サ○リッチってとこ。
クリップランキングでも上位だよ。
428名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:43:22 ID:YDA8VBsw0
お祈りきたーっていう人いるけど落とした会社は見る目があるね。
429名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:48:36 ID:59Du2wFK0
履歴書にコーヒーこぼしてしまったんですけど 送っても大丈夫かなあ?
あと送る封筒は茶封筒じゃだめ?
430名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:49:43 ID:wjNMrlSJ0
コーヒーこぼしたやつ送るとか
ありえねえだろw
431名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:51:14 ID:aGTI5GHg0
しかしサ○リッチには驚いたぜ。
求人には「月に1〜2回土曜出勤がある」って書いてあるから、
これ見て応募するやつ少ないと思ったら、クリップランキングで上位だもんなぁ。
432名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:51:45 ID:bOEDYA/t0
ありえないね
433名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:53:26 ID:exZ8/OcW0
異業種希望で登録してるんだけど。
前業界の転職フェアのお知らせをスカウトメールで送ってくるのやめて
434名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:54:50 ID:/mbgKb8e0
>>429
書類わざと通して、嫌味たっぷり言われたりしてw
435名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:55:17 ID:DBx1HuQa0
>>431
何がだめで落ちたの?
436名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:56:46 ID:aGTI5GHg0
>>435
サ○リッチの求人を見てもらえば分かるけど、あれはひょっとすると女性希望だったのかもしれん。
437名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:01:13 ID:DBx1HuQa0
>>436
女性採用希望かどうか微妙じゃね?
経理経験あるの?
438名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:02:18 ID:aGTI5GHg0
>>437
経理の経験はないけど、集計作業はやったことがある。
439名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:08:47 ID:uOdxpLZj0
>>438
取り敢えず、お前さんは自分自身の経歴と応募先との関連性を冷静に分析した方が良い
ぶっちゃけ、今みたいにそれを怠ってると、何度も>>387-391の様な見識不足を晒すだけになるぞと
実際問題、未経験OKとなってても優先順位は経験者の方が圧倒的に高い訳だからな
440名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:20:45 ID:sg6e7QlR0
>>438
経理は、ほとんど経験者じゃないかな
日商1級とか税理士持ってても、未経験だと通らなかったりする
441名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:22:13 ID:aGTI5GHg0
>>440
いや、あの仕事は総務だからね。
経理の仕事も少し入ってるのかな・・
442名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:32:07 ID:bOEDYA/t0
鯖が重くなってきた
443名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:42:01 ID:DBx1HuQa0
>>441
クリップランキング上位なんでしょ

学歴でマーチ以上
総務経験3年以上もしくは経理で3年以上
からがスタートラインでない?
444名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:43:57 ID:aGTI5GHg0
>>443
やはりそれくらいの経験が必要かぁ・・まぁいいや。
それより今日説明会に行った会社の筆記試験の対策でもすっか。
この会社は給料は激安だけど、スキルは確実に身につきそうだ。
445名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:04:21 ID:81/IsJIz0
役員面接で「人事異動した際に給与の変動はあるのか?」「入社後の人事異動は可能か?」とシャチョサンに聞いたら明らかに顔色が変わり
「別の部署に行きたいって事?」みたいに聞かれた
弁解したが最終だし面接だし大事な事だと思うが・・・
終いにはもう一人の志望者が調べればわかる質問に対しシャチョサンは「よくぞ聞いてくれました」発言

そして俺はお祈り・・・納得いかねぇ・・以上愚痴でした
446名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:17:51 ID:Dr2aUrCC0
最終で社長にそれは聞かないほうがよかったんじゃないか?
人事に聞けばよかったのに・・・
447名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:34:52 ID:/mbgKb8e0
経験者採用の場合大抵はその職種でずっと仕事してもらうつもりだからな
入ってから、過去の経験や適性で他の職種に移ることはあるかもしれないが
448名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:35:31 ID:PBFM5PJs0
まあ、俗に言う“空気読め”ってやつだな。
449名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:47:57 ID:KlCSakNV0
最終なのに集団面接なんだね
450名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:59:18 ID:Kz85xKAc0
誰でも知ってる、超大手の大企業に内定したんだが・・・・
健康診断の結果で内定とりけし。


血圧が高すぎるだと・・・・・・・


もう俺の人生終わった

死んでくるわ・・・・
451名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:01:08 ID:tdrE/zhl0
>>450
レオパレス
富士ソフト
GMOインターネット
楽天

こんなレベルだろ、どうせ。
本当の大企業は実務経験5年以上でマーチ以上と相場が決まっている。
452名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:01:34 ID:X57iwkUaO
やっぱり普段からヨガやっとくべきだな
453名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:02:36 ID:B8DMEarB0
>>450
どんだけ高いのよw

ネタだろ
454名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:02:49 ID:81/IsJIz0
>>446
人事に聞くと落ちそうで怖かったから最終って場で具体的に聞きたかったんだ

>>447
何ができるって事よりも「社員」として採用するみたいな事言ってたからさ・・・
チャレンジ精神がある事をアピールしたかった

>>448
どうやらな

>>449
二人だった
455名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:02:55 ID:aGTI5GHg0
>>451
ワタミ
セコム
モンテローザ

を忘れちゃいかんよ。
456名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:11:06 ID:Kz85xKAc0
>>451
いや、メーカーだよ。家電。
>>453
160ぐらい。
もともと病院嫌いで死ぬほど緊張してたからあがったのだと思う。
457名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:20:41 ID:PoPR7GnU0
159ならセーフだったのにね
458名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:22:36 ID:KlCSakNV0
緊張していれば160くらいになるよ。
寝不足だって血圧が高めになるもん。
そんな採用健康診断でちょっと血圧が高いくらいで
内定取り消しは酷いなぁ。
もっとも、俺は降圧剤を飲んでいるから、緊張をしても
通常の数値が出るが・・・
459名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:40:02 ID:DBx1HuQa0
46031歳1浪日東駒専卒:2008/02/29(金) 23:09:56 ID:fhtd6i+C0
メーカーの営業もう一回やろうと思ってるんだけど、どこがいいかな
前はルートだったから営業車ヒキばっかしてたんで、今回もそういうのが
いいんだよね。工作機とか部品系で考えてる。
461名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:10:44 ID:tdrE/zhl0
お前

家電で誰でも知っているブラックDQNってどこだ?
462名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:12:16 ID:tdrE/zhl0
>>460
キリンの時って毎月会社に2,3回いけばいいんだろ?
お前、実は車の中で休んでばかりいたんじゃないのか?

しかし、よく事故起こさずに4年もやってきたな。
463名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:12:19 ID:22AZhh96O
>>456
ヤマダ乙
464名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:15:24 ID:R4cFNLe40
東京メトロ受けて、最終審査の健康診断で
色覚で落とされたことあるよ
色覚異常なんて今まで診断されたことないし、
そのときの色覚検査もどう考えても何も
間違えてないはずなのに、色覚検査担当の
茶髪のギャルみたいなバカ女、隣で聴覚検査
してたバカ男とギャーギャーバカ話しながら適当に
「異常あり」のほうに○つけやがったんだよね
こっちは将来かかってるし、最終までこぎつけるのに
3ヶ月近くかかってたから、驚いて「えっ?異常あり?」
と思わず声をあげたら、バカ女、露骨にウザそうな顔で
「あ?なんすか?」とかほざきやがった
健康診断の場にも案内係のメトロ社員がいるから必死で
平静を保ったけど、不採用通知が届いたときは
そのバカ女を顔面陥没するまで殴っておけばよかったと後悔した

こういうこともある
まぁ世の中、理不尽なことだらけだよ
465名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:15:54 ID:X57iwkUaO
ヤマダはメーカーか?
466名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:22:43 ID:tdrE/zhl0
>>464
神奈川県警なんてもっとひどいぞ。

婦警の前で全員パンツ一丁になって体育館で着替えさせられたから!
もう婦警の奴らはこっち見て全員笑ってやがるの。馬鹿にでもしてんだろ。
警視庁は各教室が用意されていたけどあまりにも違いすぎてさすが不祥事県警と思ったわ。
これは警察板でいつも祭りになるよ。
467名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:23:55 ID:PzFWS/qU0
>>461
東○芝(念のため一部伏字にしときますね)とか?
468名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:24:18 ID:tdrE/zhl0
>>464
メトロに訴えないのか?
お前が告発しない限り、何も変わらないだろ。
46931歳1浪日東駒専卒:2008/02/29(金) 23:25:38 ID:fhtd6i+C0
>キリンの時って毎月会社に2,3回いけばいいんだろ?
お前、実は車の中で休んでばかりいたんじゃないのか?

(;^ω^)ぎくっ
470466:2008/02/29(金) 23:26:48 ID:tdrE/zhl0
受験生は全員廊下に集められて、

なぜか婦警が検査員。普通、視力等も専門家がするだろ!!!!!!!!

ど素人の警察官が検査してるからな!!!!!

検査は全員パンツ一丁 マジ神奈川県警しねや
471466:2008/02/29(金) 23:29:20 ID:tdrE/zhl0
なぜか男はパンツ一丁で検査する奴は府警であるにも関わらず

女の場合はちゃんと着替えが用意されていて、検査は府警が行う。(男はいない)

神奈川県警、もう二度と受けないがこの差別があることだけは知っておいてくれ。

(人事院に訴えたが、何も連絡がない)
472名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:33:31 ID:Gs4H/Juk0
>>464
それはいつの話だ? 昨日おとといの話なら、自分で健康診断受けて
それを提出するという手もあるぞ。他の会社ならともかくメトロなら
やる価値はあると思う
473名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:47:03 ID:56ND+tqS0
おれも京王の最終まで逝ったけど、考え直して
駅員はやっぱりブルーワーカーで高卒がなるもんだとじっちゃんが言っていたから
それ以上やめた。総合職ならいいんだけどな。

寒い中、一日中突っ立ってる仕事なんて警備員と何も変わらない。
しかも駅員ってたいてい横柄な態度してるからな。
474名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:52:25 ID:Gs4H/Juk0
そうかなあ、あんなにぬるい職場はそうないだろう?
待遇が悪いことが多いし、オタが大量応募してそうだから
応募したことはないけど・・・
475名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:52:38 ID:TlOA8unx0
>>379-383
採用 ウォンチュー♪
476名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:58:17 ID:aGTI5GHg0
おやすみ
477名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:03:21 ID:7ng/FB90O
そこそこ興味ある会社から今さっき23:40に面接の案内がきた。
会社からおれんちまでの終電おわってるなあ…う、うーん…ww
478名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:06:30 ID:VkQC4zw8O
給与例の欄に、入社1年でいくらってのがあって、そこに書かれてる基本給に12ヶ月掛けて、
ボーナス足してもその年収にはなりません!てのがあった。
インセンティブとか他の手当っていくらくらいあるの。
ちなみにそこはだいたいの計算で50万円の差があった。
入社1年でそんな成績あげられんだろ。
479名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:08:10 ID:TlOA8unx0
>>429
> 履歴書にコーヒーこぼしてしまったんですけど 送っても大丈夫かなあ?

まさに今コーヒー飲んでたけど、噴いたw
すごい釣りだなw

ついでにタバコで穴でも空けとけw
480名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:18:26 ID:xuIXGZ5N0
新卒で地方の地元中堅企業に就職し、総務・経理・経営企画など
管理部門全般を2年半やってきましたが、待遇が不満なので
辞めようと考えています。(現在、月の残業・休出100時間以上、年収350万)
都心のブラックじゃない上場企業の管理部門に転職をしたいのですが、
私程度のスペックでは希望の転職は無理でしょうか?
職種を重視しているので業界は問いません。
待遇の希望は今より少ない残業時間と年収400万↑です。

スペック
年齢・学歴 27歳♂ 地方駅弁文系院卒(大学も院と同じ)
保有資格:日商簿記2級・初級シスアド・基本情報技術者・普免
PCスキルは、Word,Excel,パワポAccess など

どなたがご助言お願いいたします。
スレ違いな相談だったら申し訳ありません。
481名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:19:41 ID:7ng/FB90O
アメックス筆記通過来た人いる?または落ちた通知来た人。
留守番が残ってたが、数時間後に折り返したら時間外だった。
どっちの通知なんだろうか。土日やってないかもだし…
482名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:21:48 ID:0BOkL9Be0
>>480
あと2年耐えてからのほうがいい会社に転職できると思うけど。
あとは質問・相談スレに移動してね
483名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:22:31 ID:0BOkL9Be0
>>481
アメックス来たよ、文面うpしるからちょっとまって
484名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:27:40 ID:0BOkL9Be0
AMEX

説明会にお越し頂き、筆記試験+書類選考→インタビューとご案内
させて頂いておりましたが、予定しておりました説明会の終了にともない
選考フローを変更させて頂きたく存じます。

(中略)

まずは書類選考をさせて頂き、合否問わず結果をご連絡致します。
選考結果に着きましては、××までにご連絡致します。


筆記試験受けるのと受けないのと平行して選考するのかねぇ
485名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:33:45 ID:8LIcXY5I0
>>484
要は予想以上の応募があって足切りをフローに追加したって事か…
…はてさて、丸の内やエイシスみたいにリクの足切りになるのか、はたまたアメックス自身が自ら足切りするのか…
マジで判らんな…
486名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:42:45 ID:VQz091B/0

やべえ〜〜〜

うっかりしてたら、3月になっちゃたよ〜〜〜

もう終わりだ・・・
487名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:43:29 ID:z4pSHBo5O
アメックスは勤務時間中ずーっと上司に会話内容聞かれているみたいだからやめたわ… デスクでドリンクとかもダメらしいし、秒単位で管理されるのも俺の性に合わないわ… 受けた人はガンガレ!
488名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 01:16:53 ID:X3oYg4KR0
つーか、この勢い普通?
しばらくぶりに来たんだけど、二日で半スレって!
489名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 01:17:53 ID:7ng/FB90O
>>484
d。おれはそれきてないや。もう筆記と書類選考うけたから結果連絡の電話だったんだろうけど。
やっぱかなりたくさん応募者いんだなあ…
490名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 01:24:27 ID:vvvo2QjA0
>>488
勢いというより魂の叫びだろ
俺も含めてです・・・
491名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 01:46:51 ID:Vhz2ka7D0
採用しますとの話をいただいたのだが、人事と話をしたら朝礼で70〜80人ぐらいの前で
当番制でスピーチをすることがあるとのこと。
条件も良く入社したいのだけど、それだけがネックでどうしようか悩んでいる。
俺人前で話すと全身と声がぶるぶる震えて話せないんだよね。
もう人前で恥かくのは嫌だお(ノД`)
まだ返事してないんだけど、そういうことってやっぱりリクナビとかで応募してる会社だとよくあるの?
492名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 02:02:32 ID:hQpCBZBQ0
>>488
焦りの分だけスレは加速してゆく
493名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 02:09:45 ID:VQz091B/0

勉強になるぞ
これでも読んどけ


面接官の本音
http://www.kandc.com/interviews/list.php

494名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 02:58:05 ID:X3oYg4KR0
>>490
久しぶりに転職板きたので、びっくりした。

>>492
こういうところ使うのも手だが、会社のHPの中途募集から
応募してみるのもいいと思うんだが。
というのも、辞めた会社がリクで募集かけてて、
自社サイトで応募もかけられないようなところが
求人サイトに広告出すもんだと思ってた。
495名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 03:13:11 ID:PoxhJAnT0
>>494
逆に、陸で募集かけてる会社に応募するため、
企業研究も兼ねてその会社のHPの「採用情報」を見ると
「現在募集は行っておりません」とだけ表示されてる
ところもあるから、陸もチェックしたほうがいいとは思う
496名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 03:19:54 ID:FBiWIzc30
>>495
その場合の方が多いと思う。
HPの採用情報って当てにならないことが多い。
497名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 03:59:52 ID:ouiKe19O0
>>495
>>496
そうそう、よくあるよね。待遇とか給料とかもリクとHPで相違があったりする。
聞くのもめんどいし応募する気なくす
498名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 05:02:24 ID:0BOkL9Be0
ああああああああああああああああああああああああ!!!!
今気づいた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺男なんだが、名前が女の名前なんだよな。
それはそれとして、

リクナビの送信履歴、性別書いてないじゃん!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜。

男案件への応募を心がけてたのに・・・・・
女認定されて落とされてたのがいくつかあるかも(泣

あああああああああああああ
今度から性別を付記して応募しよう・・・・・・・・・・

orz
499名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 05:04:05 ID:0BOkL9Be0
俺はあほだ・・・・
500名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 05:51:34 ID:vvvo2QjA0
>>499
それはちょっと気の毒w
●美とか●世とかかいな
501名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 06:41:57 ID:sxtjaC8U0
【論説】 「ニートやフリーターを“ダサい呼び方”にすれば、就職率上がる」…おちまさと氏、「珍走団」的発案★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204314659/
502名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:12:01 ID:AfytfyVt0
>>498
ちょっと名前教えてw
姓は伏せて(・∀・)イイカラ
503名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:23:25 ID:huw6AGRU0
>>498
よう、シノブ


しかし他業種への転職って勇気いるよな。
応募しようと思いつつブラウザ開きっぱなしで三日も経ってしまった。
504名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:06:10 ID:WoKsxGKx0
>>498
へいカオル〜 らっしゃい
505名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:42:34 ID:gHLYUKr7O
>>498
しゃぶれよ。
506名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:59:07 ID:eGO1ykE6O
>>498
自分も同じかも試練…
逆に履歴書送って即お祈りも間違われた可能性大orz
507名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:37:26 ID:Od0caU6W0
ちょっとSPIの本買ってくるわ。
508名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:56:26 ID:Irgsv4XpO
>>500
お前のID見てたら今日の面接に勝てる気がしてきたw
509名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:58:11 ID:2FShkD5e0
どこが?
510名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:17:45 ID:wM5Vkw5lO
27歳高卒だけど業界シェア3割確保の
中小企業に内定貰えた。
大手でもないし営業だけど外回り好きなんで
頑張ります。
511名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:33:39 ID:m4PFU5C90
>>510
いいご縁だといいねぇ。
512名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:35:00 ID:pYCN9g0n0
前のスレで、47歳にして内定を頂いた者です。
その会社に入社し、一所懸命仕事に励んでおりましたが、
難病を抱える母に家のことをまかせていたところ2週間で
ダウンし体調が悪化してしまいました。
父はすでに他界しているため、私しか面倒を看れる者がおらず
会社に無理を言って退職させて頂きました。
現在のところ、まったく先行きは見えず動けない状態です。
自分自身の健康もさることながら親御さんの健康にも感謝の気持ちを
忘れないようにしてください。
513名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:47:17 ID:EL3QCb8eO

今ナゴヤドーム来てるけどヤバそうな人ばっかだぞ
514名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:57:05 ID:XgL5zPaU0
515名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:02:26 ID:O4xb86isO
>>512
私の親も昨年に脳梗塞で倒れました。
幸いだいぶ回復しましたが・・・
頑張ってください
516名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:05:29 ID:VFczlcSf0
>>513
就職フェアですか?
ヤバそうな人って具体的にどんなかんじ?
517名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:05:32 ID:Ak0A25OTO
>>512
読むだけで涙が出た。
辛いよ、オレも。
518名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:06:29 ID:XSpECg7s0
>>513
私服の人っている?
519名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:10:00 ID:dQerI7Sc0
>>513
写真うp
520名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:12:54 ID:VQz091B/0
>>512
他人事じゃないよな。
このスレのヤツらだって然り、
もう10〜20年もすれば、親の介護をしながら働く社員が、
日本じゅうで激増すると思う。
社会問題だよ。
521名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:24:56 ID:Od0caU6W0
>>512



         終  わ  っ  た  な 



522512:2008/03/01(土) 11:25:33 ID:pYCN9g0n0
ありがとうございます。
唯一の救いは、人事の方が「落ち着いたらいつでも応募してください。
待っていますから。」と言って頂いたことです。
たとえ挨拶代わりだとしても、私なりのこれまでの働きが
評価されていたのかなと思いました。
>>515>>517さん、お互い前向きにがんばりましょう。
523名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:38:45 ID:VFczlcSf0
>>520
団塊の老後なんて気楽なもんだろ。年金タップリ

マジでヤバイのは団塊Jrの老後
晩婚化高齢出産 年金不安。独身者増加。
孤独死 野垂れ死に多数
524名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:01:59 ID:VQz091B/0

久しぶりにこれでも貼っておくか・・・。
もう6年前の作品だよ。
2chから飛び出して、ちょっと話題になったヤツ。

無職たち、見ようぜ。
http://www.h6.dion.ne.jp/~ishinet/blueb21c.swf

525名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:03:38 ID:Od0caU6W0

ウィルス
526名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:32:17 ID:/avuOeFN0
527名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:36:42 ID:0BOkL9Be0
>>526
うわわわ〜〜ん
528名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:41:47 ID:VFczlcSf0
>>526
後半の展開に萎えた
529名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:42:59 ID:kHUUZ3AQO
>>498
和民の社長も 美樹 ていうんだぜ
530名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:48:09 ID:EL3QCb8eO

ナゴヤドーム暇だぁ

531名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 12:58:31 ID:BgVouZh7O
>>530
人全然来てない?
532名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:02:28 ID:/avuOeFN0
>>530
おみやげヨロシク
533名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:03:59 ID:VFczlcSf0
>>530
なんか俺らが興味わくようなこと報告してくれ
534名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:18:39 ID:GUut5hMP0
ナカバヤシのサービスメンテ
コツさえつかめば、まったり気楽そう

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005506172
535名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:27:00 ID:8LIcXY5I0
>>534
ttp://nenshu.in/index.php?c=%83i%83J%83o%83%84%83V
ttp://www.nenshu.jp/code/7987.htm
↑も考慮して決めた方が良いかもなw
536名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:01:51 ID:GUut5hMP0
>>535

それでも神求人だと思うけどね

必死でライバル減らしですか?w
537名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:05:08 ID:Pq8+rfmv0
面接交通費出してくれる東京の会社教えてちょ
538名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:28:15 ID:8LIcXY5I0
>>536
いや、そもそも受けてないからライバル減らしと言われても困るんだがwww
要は、生涯賃金の事も考えとけよって事で出しただけだぞw
539名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:32:21 ID:Walyn1Ju0
さて名古屋ドーム行く準備しようかな。
540名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:33:42 ID:ga5/kpCg0
>>512
がんばってください 私も、他人事ではない。
541名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:47:32 ID:GUut5hMP0
>>538

www自分が受けないわりには、一生懸命調べたんですねwww
542512:2008/03/01(土) 15:03:46 ID:pYCN9g0n0
>>540
ありがとうございます。
年金をもらって、老後を悠々自適に過ごすというのは
健康な体があってのことです。
私の母の病気は死ぬまで直らず、薬で症状を抑えることしかできません。
結局、私が支えてやるしかないんです。
とりあえず体調が安定したら、短時間のバイトかパートを探すつもりです。
543名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:17:03 ID:8LIcXY5I0
>>541
一生懸命も何も、他の企業のデータ調べる”ついで”だったんだがwww
しかも、2〜3クリックで済む作業に一生懸命ってw

…正直、人煽ってる暇あるんなら、日本語勉強しなおした方が良いと思うぞ?


>>542
まぁ、何にせよ頑張ってな…
544名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:27:29 ID:/avuOeFN0
面接十五分前に会社の前に着いたけど、どうしてもビルの中に入れなくて。
玄関で二本たばこを吸って、『今日はこれまで』とあきらめ、そのまま帰ってきた
545名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:29:02 ID:VFczlcSf0
>>544
バックレの開放感は異常
クセにならないようにwww
546名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:43:15 ID:46Q3RQxB0
>>543
そんなおまいも必死にレスしてる暇あるなら、仕事探したほうが言いとおもうぞw
547名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:45:20 ID:73CH28ZK0
金曜の夜から月曜の朝までは荒むな

なんで?
548名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:04:16 ID:EL3QCb8eO

ナゴヤドーム帰りバス

DQN高校中退が 名古屋のf
女子大新卒を必死に口説き中。

あては知障みたいなのも
ちらほら。
549名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:17:31 ID:8LIcXY5I0
>>546
それは俺とお前も含めたスレ内全員に当て嵌まる事だと思うが?

>>548
>DQN高校中退が 名古屋のf女子大新卒を必死に口説き中。
コイツみたいなのって、一体就転職フェアに何しに来てるんだろな…
550名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:26:25 ID:elmyYfgi0
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005473440&__m=1

外部コンサルと思しき面接官が居た。

矢継ぎ早に質問して、それをひたすらにPCに打ち込む。

で、人が何の職種で応募したか、履歴書に書いてあるのに、勘違いしてやがった。

面接時にPC持ち込んでカタカタやられるとむかつくね。
551名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:46:05 ID:EL3QCb8eO

〉549
住宅営業で年収1千万狙ってるとその世間しらず新卒女に熱く語ってる、つかうるせー、工業中退 に椙山女子。
552名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:49:03 ID:Od0caU6W0
>>551
何でそのナンパ男が中退って分かるんだよw
553名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:50:16 ID:S9aCh45j0
>>550
自社の採用面接に外部コンサルやらPCやら異常だな
サービス業を生業にしてる企業がこんな事してる時点でCSとか考えてない証拠
面接後会社を一歩出れば求職者も客になる可能性に気づいてないんだろうな
554名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:53:37 ID:Od0caU6W0
>>553
逆を考えろ。そんな失礼な待遇ができるってことは、>>550は採用決定なのではないか?
555名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:58:08 ID:S9aCh45j0
>>554
そんな失礼な会社で働きたいんなら別にいいけど
一緒に働くかもしれない人にそんな対応をとるなんてESにも期待できないんじゃん
556名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:07:56 ID:EL3QCb8eO
〉551
自分で工業中退だど言った。

車内で完全にkYな二人
中退野郎は分かるがゆとりもひどい。
557名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:13:24 ID:B57ZshcLO
リクナビで応募する時のメールって夜送ったら印象悪いかな?
558名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:18:25 ID:zhuXiohs0
>>557
559名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:19:16 ID:Od0caU6W0
>>556
女の方は乗り気なのか?
560名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:34:45 ID:Od0caU6W0
今日SPIの本を買ってきたんだけど、これ結構タメになるな。
試験受ける前に何周かしておこうっと。
561名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:58:48 ID:zhuXiohs0
SPI対策のDSソフトもある。
562名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:59:40 ID:Od0caU6W0
>>561
運動不足のためにファミリートレーナーがある、って言ってるようなものだな。
563名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 18:00:49 ID:zhuXiohs0
564名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 18:01:59 ID:AzI+/mn20
485 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 00:33:45 ID:8LIcXY5I0
>>484
要は予想以上の応募があって足切りをフローに追加したって事か…
…はてさて、丸の内やエイシスみたいにリクの足切りになるのか、はたまたアメックス自身が自ら足切りするのか…
マジで判らんな…
535 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 13:27:00 ID:8LIcXY5I0
>>534
ttp://nenshu.in/index.php?c=%83i%83J%83o%83%84%83V
ttp://www.nenshu.jp/code/7987.htm
↑も考慮して決めた方が良いかもなw
538 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 14:28:15 ID:8LIcXY5I0
>>536
いや、そもそも受けてないからライバル減らしと言われても困るんだがwww
要は、生涯賃金の事も考えとけよって事で出しただけだぞw
543 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 15:17:03 ID:8LIcXY5I0
>>541
一生懸命も何も、他の企業のデータ調べる”ついで”だったんだがwww
しかも、2〜3クリックで済む作業に一生懸命ってw

…正直、人煽ってる暇あるんなら、日本語勉強しなおした方が良いと思うぞ?
>>542
まぁ、何にせよ頑張ってな…

549 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 16:17:31 ID:8LIcXY5I0
>>546
それは俺とお前も含めたスレ内全員に当て嵌まる事だと思うが?

>>548
>DQN高校中退が 名古屋のf女子大新卒を必死に口説き中。
コイツみたいなのって、一体就転職フェアに何しに来てるんだろな…
565名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 18:17:19 ID:kHUUZ3AQO
>>557
メールは夜でも送れるのにメリットがあるのでは?

どうしても不安なら23時までに送ればいい
566名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:09:14 ID:LKI2un810
今日土曜日なのに、面接した担当者からメール返信きたぞ。
567名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:33:25 ID:GUut5hMP0
8LIcXY5I0の自治厨っぷりと必死さにワロタ
568名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:42:22 ID:Od0caU6W0
>>566
俺は日曜に持田製薬からお祈りが着たがな。
569名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:14:37 ID:+z6pPWE60
持田書類合格の連絡着てから
かなり長い時間放置されているんだけど
スペック低いからか
570名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:25:21 ID:Od0caU6W0
>>569
書類通過とはすごいな。
571名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:27:37 ID:+z6pPWE60
>>570
スタッフ職なんですが…
そちらは?
572名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:29:08 ID:Od0caU6W0
>>571
俺は事務かな。落ちたけど。
573名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:43:29 ID:VQz091B/0
>>569
あ、持田はすんごい長いよ。
内定まで3ヶ月くらいかかる。
書類通ったら次は筆記だと思うけど、クレペリンだぞ。
それ通ったら面接だけど、在職中の人でも平日に呼ばれる。
日時変更いっさい聞いてくれないよ。
574名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:58:13 ID:GXZ3iJqE0
提案営業だけど、まあまあ神かな?どうよ?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005453899
575名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:00:24 ID:aenDdx7B0
576名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:06:38 ID:mt1RJqbp0
ここは?
577名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:14:44 ID:lvqK83tf0
SE、PG初心者はブラックしかないんだが・・・
578名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:15:56 ID:wq3sR+890
>577 そうだよなぁ〜
579名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:16:46 ID:wq3sR+890
出版とか落ち目だしなぁ〜
580名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:21:18 ID:lvqK83tf0
機械系辺りでいいのあったら教えてください・・・
581名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:29:22 ID:K+vu8eTl0
元持田社員の俺がスレを横切る。
なんなら、名刺うpしてもいいぞ。名前とtel、部署名はもちろん消すが。
582名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:30:33 ID:K+vu8eTl0
持田は伝統的な会社だぞ。
いい企業とは絶対に思えん。給料も安いし。
あと、態度横柄や上司が多いから気をつけな。
583名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:54:33 ID:Od0caU6W0
>>574
またこのホモっぽいヤツかw
584名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:57:09 ID:46J3XcFg0
 3月 2日(日)12:00〜18:00 愛媛 就転フェア 愛媛県県民文化会館
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/area_matsuyama/top.html&l_id=6

明日開催
585名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:06:49 ID:+z6pPWE60
>>573
情報ありがとう。
在職中でも平日に呼ばれるというのは、平日の昼間に呼ぶということ?
それだときついね、日程の変更も利かないとなると
3ヶ月も掛けるということは、人員的にきついわけじゃないんだろうね。

>>582
確かに製薬では安いほうなんだろうけど、他のメーカー(化学以外)と比べると高いんだよな段違いに

ちなみに離職した理由は、体質が古いからですか?
偉そうな(というか思い上がっている)上司は慣れているからどうにでもなるけど
586名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:15:47 ID:Od0caU6W0
>>585
>他のメーカー(化学以外)と比べると高いんだよな段違いに

かわらねーだろ。お前は持田ブランドに憧れてるだけだ。
587名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:20:35 ID:+z6pPWE60
>>586
いや、製薬や化学はメーカーの中では異常に高い
電機や繊維なんて忙しさの割りに激安だぞ。

つーか持田ブランドなんてないだろw
588名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:27:06 ID:Od0caU6W0
>>587
バカ。製薬業界だったら佐藤製薬とかもあるだろーが。
あっちのが待遇いいぞ。
589名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:28:55 ID:OohDnHHc0
すいません、リクナビ登録したばっかなんで教えてください。
転職エージェントからプライベートオファーとやらが来ました。
キャリアアドバイザーからお話をってあるんですけど、誰か実際にアドバイス受けた人いますか?
590名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:41:06 ID:wACbYoty0
>>589
ようするに人材紹介会社リクルートエージェントに
登録をするって事だよ
591名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:55:49 ID:Q/oX5Ys1P
>>589
リクナビに載らないような非公開求人を教えてくれる。
大手に絞って転職したいならおすすめだよ。
592名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:08:46 ID:/IRFhdBK0
>リクナビに載らないような非公開求人を教えてくれる。
かどうかは589のスペックにもよるから、とりあえず普通の人材会社の
登録と思って行く/行かないのが吉
593名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:23:42 ID:zsMPH1si0
>>591
大手ってうかる?
面接ある?
594名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:26:19 ID:gxhpXdIdO
ドトール受けるかな…
零細営業やブラック営業よりかはよさげに見えてきた…。
中の人いわく努力したらそれなりに評価もしてくれるみたいだし
ちなみに25才。免許もねーからいける営業少ないしなあ。
595名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:27:38 ID:NfpCq8lS0
>>574
俺は歯が黄色っぽいからダメだorz
596名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:28:42 ID:TR5AunvI0
>>588はID:Od0caU6W0噂のコール君です。

皆よ、下記スレでコール君に煽られちゃったよ。
コール、頑張れよ。俺は君を応援している。

【悩み】転職相談スレ Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202739074/l50

511 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:03:44 ID:T4qT0KZ90
皆よ、荒らしの>>505>>507のID:Od0caU6W0はつい最近、退職したコール君ですw

コールよ、お前コテ何故に外した? お前の様な中退を俺は善意で見ていたが
同じ国立大理系出身の俺としたら恥ずかしいよ・・・。駅弁ではないけどね俺は。
君は駅弁理系中退らしいね。
俺は努力だけはしたよ。努力しても認められないときもあったよ。けど、根本的に
俺は君とは違う。学歴だけではない・・・。
そうやって、2ch内で威張って、人を馬鹿にしても現実は甘くないだろ。
君は21歳だね、まだやり直しが可能だ。頑張れよ。
それと年収280万円欲しいよとか、みっともないからカキコするなよ。

【参照】
505 名前名無しさん@引く手あまた :2008/03/01(土) 23:27:18 ID:Od0caU6W0

コールスレ
コールと愉快な仲間達5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202102796/l50

966 :コール ◆E1yyNEjdEc :2008/03/01(土) 18:05:02 ID:Od0caU6W0
私は本物だよ
597名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:29:17 ID:0TN49FdW0
>>594
オレも25
職歴も3年程度だし異業種ねらいだから厳しいわ
598名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:29:46 ID:dAlj9V6WO
>>594
体壊して田舎に帰った店長いたな
599名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:29:56 ID:HY2o6KyC0
>>575
ちょ・・・光通信・レオパなどと並ぶ、
有名ブラック出すなよwww
600名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:39:38 ID:zsMPH1si0
仕事探すの疲れた。あと面接も
601名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:45:12 ID:Shl1oQ9O0
>>583
確かに(笑)
とりあえず待遇面(給料・休日)は上かと
やっぱ白くないとだめなのだろうか…
ここの住人なら応募する?
602名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:45:15 ID:MtJStWSd0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005427683
ここはブラック臭ぷんぷんだけどどうですか?
603名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:47:54 ID:0TN49FdW0
>>601
元化粧品の営業だしやってみてもいいかな。
知名度はあるし。
604名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:50:09 ID:no2dB/VZ0
>>600
俺もほとほと疲れた。
時々、何で俺は生きてんだろって
電車の中とか思うときがあるよ
605名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:51:21 ID:TR5AunvI0
コールって荒らしに転向てか?2ch内では強気だねw
コールと愉快な仲間達5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202102796/l50
【参照】
リクナビNEXTで職探し 141社目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204127104/
966 :コール ◆E1yyNEjdEc :2008/03/01(土) 18:05:02 ID:Od0caU6W0
私は本物だよ
507 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:37:26 ID:Od0caU6W0
ちょっとSPIの本買ってくるわ。
588 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:27:06 ID:Od0caU6W0
>>587 バカ。製薬業界だったら佐藤製薬とかもあるだろーが。 あっちのが待遇いいぞ。
         終  わ  っ  た  な 
552 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:49:03 ID:Od0caU6W0
>>551 何でそのナンパ男が中退って分かるんだよw
554 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:53:37 ID:Od0caU6W0
>>553 逆を考えろ。そんな失礼な待遇ができるってことは、>>550は採用決定なのではないか?
568 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:42:22 ID:Od0caU6W0
>>566 俺は日曜に持田製薬からお祈りが着たがな。
570 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:25:21 ID:Od0caU6W0
>>569 書類通過とはすごいな。
572 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:29:08 ID:Od0caU6W0
>>571 俺は事務かな。落ちたけど。
583 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:54:33 ID:Od0caU6W0
>>574 またこのホモっぽいヤツかw
586 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:15:47 ID:Od0caU6W0
>>585 >他のメーカー(化学以外)と比べると高いんだよな段違いに
かわらねーだろ。お前は持田ブランドに憧れてるだけだ。
606名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:53:42 ID:2ztW5yFA0
この日本の問題は新卒一括採用だと思う。

 なのでレールを外れるととたんに厳しくなる。

  そんな過酷な社会なのに天下りの政治家に、税金でポルノ小説、マッサージチェア、
なんだこれは。 

 自民党は永久にいってよし。
607名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:04:59 ID:2ztW5yFA0
 リクナビは相当応募がくるって思った。面接すらいかない。スペックにもよるが。やんなって地道に
一流起業じゃなくてもいいやと思えてきた。
608名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:27:33 ID:SVjZ4cFb0
お前じゃドトール落ちるんじゃね?
609名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:32:55 ID:Vmt6sUtO0
お前もそれっぽいな
610名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:37:38 ID:SVjZ4cFb0
オレはお前と違ってだいぶ前に募集してたとき受けて蹴った口だから
611名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:38:59 ID:CflAtLDC0
ドトールはひくいたまが得意
612名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:42:50 ID:Vmt6sUtO0
 蹴ったって妄想はいい加減やめろな。
613名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:53:05 ID:3pGNwgbI0
京楽ってどうよ?
営業でね。
614名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 02:00:57 ID:DfF6h8kv0
面接にカフリンクスつけていくのは論外ですか?
615名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 02:01:02 ID:URWOYK+WO
専卒(音楽)、今年25の馬鹿男でも入れる会社おしえて下さい。
616名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 02:22:30 ID:SVjZ4cFb0
受けたってのも妄想だけどな
617名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 09:12:24 ID:dQQZ6slB0
うわああああああああああああああああああ
SPIが全然できなかったよ・・・・
俺オワタ・・・せっかく行きたい会社だったのに・・
618名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 09:18:26 ID:dQQZ6slB0
ダメだ・・涙がとまらねぇ・・
この会社落ちたら俺終わるわ・・
619名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 09:35:04 ID:QqrWWp7FO
始まってもいないくせに
620名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 10:10:45 ID:TR5AunvI0
>>615

業界選ばなければ25なら楽勝。
外食、小売なら大丈夫だ。ただし体壊すぞw
621名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 10:13:36 ID:8QVCem2I0
今月は新卒入社準備の時期であるせいか、求人がブラックばかり
622名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 10:16:21 ID:+L7owHQg0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌 
みんなのうらみ かのうじ 支那産農薬入り餃子 Pentium4,2.4GHz サッカーボール
神楽坂明日菜パクティオーカード
623名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 10:56:37 ID:1Oe7l7kE0
レジュメ送ったら履歴書送れっていうから
本社に送ったのよ。
そしたら書類通過したらしく
地元の営業所から電話来たんだけど、また履歴書もってこいって。
なんのために送ったのかと。

しかも面接担当は俺の履歴書見てもないらしい
電話の雰囲気でわかった。

こういうのめんどくせーよな
624名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:46:00 ID:dXUlp1IN0
おっきい会社はなんでもめんどくさそう。
625名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:57:12 ID:drlY53a60
何故、既に送りましたって言わないのか?
雇ってほしくて卑屈になってはいけない。と思う。
求職者も企業を面接しているのだと教えるべき。
そんなボケ会社で人生の貴重な時間をささげるなんて無駄だね。
626名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:15:39 ID:mezbxbed0
もう29かぁ〜。仕事探すのめんどくせww
627名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:53:34 ID:r+XvhZV20
もう一生生活保護でいいよ
628名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:54:19 ID:3HyHDEkQ0
晒していいか

いすゝ自動車から1か月放置されている。
629名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:59:19 ID:HdVbNqUd0
言ってよかとですか?

文化シヤッターまだこない・・・。
630名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:20:21 ID:p5y45F6G0
>>622
はい
つ就職フェアのちらし

http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1204419506/
631名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:37:23 ID:NTqzoUs20
日本データカードってどうなの?
632名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:37:59 ID:ZQNblmDn0
京楽は仕事面白そうだな
ぱちんこ関係は、紳士な人多いから やりやすいし
633名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:50:11 ID:mezbxbed0
>>628 忘れたころにやってくるよw

>>629  文化シャッターってよく募集してるけど何なのあの会社?

>>632 何だそのでかい釣り針は!!
634名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:31:08 ID:ceuDVUq/0
>>632普段スルー派の俺もびっくり
635名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:54:06 ID:Y0L4EZoG0
リクナビネクストに登録した場合自分の所属してる会社にはばれないんでしょうか?

それともなにかばれないようにする方法があるんでしょうか?
636名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:56:00 ID:3HyHDEkQ0
>>635
ゆとりはそのまま市んでいいよ。
637名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 15:05:52 ID:mezbxbed0
ドアホな会社が身元確認的な電話を今いる職場にかけてきたっぽいケースは一度だけ聞いた事ある。
ある日、上司に呼び出されて、○○って会社知ってるか?と選考過程の会社について聞かれたらしい。


でも、まずそんなことは無いよw 採用したい人材が動きづらくなる行動は慎むと思うよ。心配しすぎw
638名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 16:16:27 ID:ZQNblmDn0
東京工業品取引所の説明会行くの忘れてた
639名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 16:49:05 ID:dQQZ6slB0
リクナビ専用に使ってるメアドに、最近出会い系サイトのDMが来るようになった。
まさか応募先の会社がこういうサイトに情報を流してるのか?
640名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 16:51:02 ID:Pr7feeNg0
はぁ〜・・・
書類選考もなかなか通過しない・・・
やっと書類選考通過して、面接に漕ぎ着けても
ことごとく連続玉砕・・・

ほんと
自殺するしかネーかも・・・
641名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 16:53:20 ID:9hTa1orY0
>>640
歳は?学歴職歴はどんなかんじですか
642名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 16:56:49 ID:YlbhpwzNO
先週、ある企業からお祈りが来た。
ところがその翌日、「当方の手違いでございまして…(中略) 貴殿には次のステップに…」

そんな手違いあるのだろうか。
643名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 16:56:59 ID:dQQZ6slB0
うわああああああああああああああああああ
SPIが全然できなかったよ・・・・
俺オワタ・・・せっかく行きたい会社だったのに・・
644名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 16:59:50 ID:Pr7feeNg0
>>641
高卒で37でつ
職歴は転職経験5回でつ
645名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:01:15 ID:dQQZ6slB0
お前らよくSPIとか出来るよな・・
はぁ・・・
この会社に行ければかなりのスキルアップができるのに・・
646名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:01:35 ID:Pr7feeNg0
>>642
うらやましい
手違いですな・・・

俺は
お祈りが何枚貯まるかチャレンジでもしてみようかと・・・
647名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:05:29 ID:9hTa1orY0
>>642
手違いじゃないだろうな。
たぶん、内定者が辞退してさらにキープ君までもことわられて繰上げ当選
648名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:17:10 ID:Pr7feeNg0
>>642
>>647の言うとおりだと、条件面等で足元見られそうだね
649名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:11:43 ID:VuEfpAoy0
まあなんいしろ採用する気があるからわざわざ訂正メールを送ってくるんだし
脈ありじゃん
650名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:25:58 ID:b9pLHhE10
ソフトバンクの法人営業の面接行ったんだが、20分で終わった。
何もアピール出来なかった。未経験の業種ってアピールするのも難しいね。
651名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:36:11 ID:f0JPwPnYO
バンクなんてDQNだぜ、給料激安だし
652名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 19:42:40 ID:VuEfpAoy0
職業訓練校に落ちたので
転職活動に専念することになった
653名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 19:51:07 ID:sR8mwOWJ0
>>643
先週、テストセンターでSPI受けてきた
国語は2字熟語とかはほとんど意味分かんなかったし、
数学も時間が足りずに最後の方は解かずに終わってしまった
そんなんでも、なぜか能力検査は受かってたみたいだから、まだあきらめるな
654名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 19:56:00 ID:Weuln/cn0
>>653
高卒の25歳未満のゆとりですか?
655名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:26:03 ID:jx08F63M0
656名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:31:03 ID:dQQZ6slB0
>>653
数学は時間切れって言ってるけど、解ききるまでに何問かは正解してたんでしょ?
俺はほとんど・・・orz
657名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:46:38 ID:mezbxbed0
バイトしてないとただのニートみたいな俺ワロタ
658ボブ術 ◆8tvUdBZLpQ :2008/03/02(日) 21:12:38 ID:y9f/n3gb0
年明けても糞求人ばかりというラッシュ。
笑わせてくれるぜ。
659名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:26:07 ID:20DgpprJ0
>>613
パチンコの営業は新装開店のため閉店後の夜中に仕事をすることになります。
660名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:40:49 ID:H6x+uOFE0
ねぇねぇ
正社員経験ない26歳だけど
リクナビNEXT使っても大丈夫?
まぁ採用されるは0%に近いだろうけどさ
661名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:43:04 ID:BycVK2DQ0
>>660
26歳で就職できないわけないから、使えばいいじゃん。
662名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:43:09 ID:Y0L4EZoG0
>>660
0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%

0ではないから安心汁
663名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:52:52 ID:WN7AFgzsO
タワレコ総務の返事来た奴いる?
664名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:53:39 ID:k0O2umKz0
>>657
それニートとは言いませんから。
665名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:57:17 ID:MuQXvpvC0
>>660
NEXTより第二新卒をお勧めする
666名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:58:38 ID:UQKvCLkG0
>>660
自分27歳まで正社員暦なかったけど、
普通に転職サイト使って就職できたよ
667名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:59:12 ID:yi2KTh+c0
>>663
まだきましぇん
668名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:00:48 ID:Y0L4EZoG0
>>666
偽装派遣ネットワークエンジニア未経験から育てるCCNA乙
669名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:02:33 ID:H6x+uOFE0
>>661
分かった
>>662
自分でもそう思うが諦めない
将来が不安だから
>>665
え?あー今年の8月で27歳だよ
使うならNEXTの方かなと思ったんだけど
そこらへんの区切りがよくわからない・・・
>>666
先輩がいた
どんな感じで決めたか参考までに少しお聞きしたい
670名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:02:55 ID:Y0L4EZoG0
>>666
不動産営業乙

>>666
小売接客マシーン乙

>>666
高校中退の社長が育てるコンサルティング営業乙

>>666
省エネの力の提案営業乙

>>666
五反田勤務乙

>>666
新宿勤務乙
671名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:05:31 ID:WN7AFgzsO
>>667
タワレコは落ちた奴にはお祈りすら来ないんだよね?マイナビでも募集かけてたからかなり応募はありそう。選考進んでるのかなー
672名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:08:53 ID:qvxZYbyi0
>>669
オンズコンフィアンスとかどう?
とってもいい会社だから是非君に受けてもらいたいな。
673名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:13:02 ID:MuQXvpvC0
>>669
NEXTはその名の通り、ある程度職務経歴がある人がターゲットだ
まぁNEXTも第二新卒も掲載されている案件の大半は
経験者だろうが未経験だろうが1年未満で離転職するのだがな
674名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:14:40 ID:OI3RZ9hj0
>>635の初々しさが嘘のようだw
675名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:16:42 ID:UQKvCLkG0
>>669
>どんな感じで決めたか参考までに少しお聞きしたい
大学卒業して、派遣で技術系をしてたんだけど、
正社員になりたかったので、あらゆるサイトに登録
→エントリーして面接呼ばれて採用と普通に順をこなしてっただけ。
自分の場合、理系出というのもあるけど、何か技術的なことを
やりたかったので、そういった職種しか興味持たなかった。
あと「未経験可」の企業を付けたしして検索したよ。
676名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:18:43 ID:VuEfpAoy0
正直に答えてください
工場でオペレーターをやっていたのですが
これは職歴になるのですか?
職歴は4年で今26歳です
もう営業とかまともな職に就くのは不可能なのでしょうか?
677名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:24:48 ID:pjRKGnlr0
>>676
>もう営業とかまともな
そんな営業という仕事は全てまともみたいな書き方を……
営業というだけなら、未経験歓迎で言えば不動産や先物いろいろありますよ……
大体営業に自分で不向きだと思うからオペレーターやってたんじゃないのか?
案外やってみて合うってことはあるかもしれないが。
678名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:25:13 ID:KplmY2Tb0
>>676
正社員なら職歴になるお
大卒なら第二新卒でもいけるんじゃまいか
679名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:27:54 ID:H6x+uOFE0
>>673
そうだよね
やっぱ職歴大事だよな…
>>675
わざわざ答えてもらってありがとう!!
第二新卒も見て求人のチラシ・求人雑誌をみて
色々攻めてみようと思う。
680名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:32:46 ID:BycVK2DQ0
>>676
雇用契約では、バイト?パート?契約社員?派遣社員?正社員?
どれになってた?バイトやパートじゃあ正社員の面接のアピールに弱いと思うが、
4年もやったなら十分職歴としてかける。

まぁ、営業=まともとか考えずに。
どんどん行きたい会社受けろ。
681名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:32:46 ID:MuQXvpvC0
>>679
たださ、第二新卒を薦めといて申し訳なかったけど
今第二新卒のほう見てみたけど、NEXTと違って全然案件少ないのよ。
俺もこれほど意味の無いサイトだとは思わなかった
(全部で86件しか無い、NEXTは2000件くらいか)
これだったら、NEXTの案件応募したほうが早いな、と思ったよ
682名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:36:43 ID:qvxZYbyi0
>>674
今気づいた。おおお!すげええ

>>635
とIDかぶってる、おおおおおおおおおおおおおお!!!!
これってありえるんだ!!

今までこんなの絶対ありえねえと思ってたのに。すげええええええええ!!
IDかぶるって2ちゃんで始めてだ。まじすげええ
683670=672:2008/03/02(日) 22:38:52 ID:qvxZYbyi0
すまん
>>670=>>672
なんだが、またIDが変わってたわ。
再起動したからか。

いずれにせよ、IDかぶってて感動した。
684名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:41:01 ID:zoH6G6p60
>>635>>662>>668>>670
ID:Y0L4EZoG0
685名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:41:42 ID:V5XnHytT0
はいはい、感動した感動した
686670=672:2008/03/02(日) 22:42:52 ID:qvxZYbyi0
662>>668>>670>>672>>682>>683

これは全部俺

>>635
こいつだけ別人
こいつ、たぶん俺と地域がかぶってねえか?
687名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:45:22 ID:zoH6G6p60
>>635
ゴミと一緒にしてすみませんでした
こうですか?わかりません><
688名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:47:10 ID:3fEHP0Nb0
どうでもいいから消えてくれ
689名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:47:30 ID:V5XnHytT0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |      知 る か ボ ケ
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
690名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:49:14 ID:V5XnHytT0
>>677-688じゃなく、頭痛い人ね
691名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:50:11 ID:V5XnHytT0
すまん
>>687-688でつ
692名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:50:39 ID:qvxZYbyi0
いちおう、慶応卒だが。
たぶんこのスレでは一番学歴は高いんじゃないか。
693名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:52:32 ID:qvxZYbyi0
>>689
釣りじゃねえよ。
やっぱりIDが被るってありえるんだな。

>>635はたぶんエキサイト使ってるだろ。で、俺の家の地域に住んでる、と。
そういうば、隣に住んでる兄ちゃん、若かったな。彼だったらウケル。
694名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:54:22 ID:VuEfpAoy0
>>677
ありがとうございます
たしかにその通りです
学生時代に自分の性格からして営業向いてないと思って
工場に就職しました。
転職して営業に行ったとしてもまた辞めたくなる可能性の方が高いかもしれません。


>>678
正社員ですが同じことしかしてないので
スキルとなるものが何も身についていません。

>>680
ありがとうございますそう言ってもらえると
自信がつきます

695名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:54:37 ID:qvxZYbyi0
ま、釣りか釣りじゃないかはお前らだってわかるはずだが。
どう見てもおれの文体と>>635みたいなど素人じゃ全然違うだろ。

変わりぶりに驚いたっていう人がいたけど、俺が驚いたよ!
696名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:56:14 ID:qvxZYbyi0
>>694
機械動かすだけだもんなぁ。
そりゃ、スキルも糞もならねって。
697名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:58:40 ID:qvxZYbyi0
>>694
つうか、大学出てまで機械動かして何が面白いの?
お前さ、あと35年は働くんだろ。
ずっと機械動かして給料もらう気?
698名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:59:28 ID:3fEHP0Nb0
>>694
何の仕事でも基本は同じことの繰り返し
積み重ね。しかし、そこからも具体的に
こういうときはこういうふうに対処したとか思い出していけば
違う業種職種で通用することも見えてくる。職務経歴なんかも書き方に工夫すればいいろいろ違ってくる。
今のままか、営業か、それ以外に転職するかどうか知らないが
がんばってくれ。
699名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:04:23 ID:yi2KTh+c0
>>697
学歴あって性格が悪いと女の子にモテないって東大出の曾おじいちゃんが言ってた。
700名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:05:59 ID:MuQXvpvC0
>>697
メーカーなんてプロパーでも高卒以下は定年まで機械動かして給料もらうんだから
そんなにおかしくないだろ
701名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:07:56 ID:qvxZYbyi0
>>698
機械オペにどんなスキルがあるんだよ。
温度設定とかか?www
対処法?工場は高卒が多いから、なるべくマンガの話やゲームの話で周りに合わせて人間関係を作ろうとする環境への対処法か?w

職種そのものがまるで違うんだぞ。
ま、高校中退の社長が育てるコンサルティング営業みたいなのから始めれ。
そこで3年耐えろ。それからだろ。
702名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:15:24 ID:KPSBqqZa0
俺筆記試験で正方形の面積を求める問題が出たんだけど間違えたよw
面接官に苦笑いされた・・・
当然落ちたけど
703名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:18:20 ID:qvxZYbyi0
>>702
嘘つけ
そんなのSPIには出ません。
あ、、ただの筆記試験か。台形って・・・どこの飛び込み営業ブラック会社ですか?
704名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:19:25 ID:dXUlp1IN0
>>703
台形じゃなくて正方形だべ。
705名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:20:12 ID:VuEfpAoy0
みなさんいろいろな意見ありがとうございました
やはり印象は最悪なようですね
706名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:21:15 ID:IV1sB8Xs0
必死すぎてきもい。
レス欲しくてたまらない馬鹿なやつだろうから放置してくれ。
707名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:21:25 ID:9hTa1orY0
星型の5つの頂点の内角の和
708名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:22:32 ID:qvxZYbyi0
>>699
そのおじいちゃんがそうだったんだろうな。
709名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:23:22 ID:qvxZYbyi0
>>707
小学3年の問題です。
710名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:25:41 ID:pYMVtiCxO
住友不動産販売に応募しようと思っているのですが、ブラックですかね?
711名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:31:34 ID:H6x+uOFE0
>>709
しかし自分すっかり忘れて解けそうにない
712名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:38:46 ID:zwtv4vS50
来週ここ主催の転職祭か。どうなんだろ?
713名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:42:32 ID:MZuPqUih0
ここにも良かったら経験談を書いてくれ。
犠牲者が減少すればいいと思って。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203422470/l50
714名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:59:52 ID:1qR/E2n50
上の方で今まで>>660と同じで働いたことないんだよなー。
NEXTで登録して初心者歓迎未経験可で企業探して面接いけるかな?
715名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:02:53 ID:Ojf6BdnE0
>>714
迷ってないで突撃あるのみ。二十代ならなんとかなるさ。
716名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:06:42 ID:WmalRVwaO
>>694
自分で営業は向かないと思っている人のほうが
むしろ営業向きだと思います。
なぜなら、自分と合わない人と接することのほうが断然多いからです。
トライしてみる価値はある職種だと思います。
717名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:08:53 ID:g4CHHxtS0
>>705
いやいや、そんなことないって
全然イケルよ
718名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:15:12 ID:x0ffvhbg0
>>715
ありがとうございます!
大卒20台前半なので今のうちにあたって砕ける覚悟で応募しまくってみます。
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:19:11 ID:+KxVkgds0
>>718
20代前半ならまだポテンシャルでも採用される可能性あるからね。
いいよな・・・とおもう30前半・・・・
720名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:19:16 ID:Als6jreG0
チョットマテ

20ダイゼンハンダッテ?

ユトリナンダカラ、オオテキギョウニシュウショクシテルンジャナイノ?
721名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:23:39 ID:0uWYpwEf0
>>716
そういや、龍桜作者が新作作中で非言語アピールが優れてる奴がそういうタイプの中に結構いるみたいな事言ってるな
722名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:40:37 ID:FzEFYmGG0
半年前にお祈りされた企業にもう一度受けたら、やっぱり落ちるかな?
723名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:43:45 ID:+KxVkgds0
>>722
お祈りされる可能性はかなり高いが、
ただ、出したら警察に突き出されるわけでもないんだから、
出すだけだしておけ。
運良く通る可能性も0じゃない。でも、出さなければ、確実に0だよ。
724名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:44:37 ID:ierCtBSV0
>>722
落ちた原因を克服し、さらにおまいさんがパワーアップしていたらチャンスもあるかもしれん。
725名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:46:07 ID:teeXbgZz0
企業によっては、応募レジュメの中に質問欄ってのが一番下にあったりすると思うけど
あれで返事来た人いる?
今まで5回くらい応募ついでに質問したことあるけど、一回も返事が来たことない。
ってか全部お祈りだからってのもあると思うけどw
726名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:52:13 ID:b5zx35CWO
レジュメ出したよ。
ちょっと最近、第一希望の面接落ちてて希望職種があっても、応募を迷っていたんだけどこのスレのお陰で勇気沸いた。
おまいらありがとう。
お互い頑張ろうな
727名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:56:39 ID:FzEFYmGG0
>>723
>>724

なるほど。仰るとおりですね。ダメ元で出してみます!

ただ、営業経験が6年以上を求めているのに対し、私は
営業経験は4年なのでたぶん、その辺が足りないので
しょう。面接まで辿り付けたら熱意をぶつけますが、面接
までいけないので、なんともw

お二人とも有難う!


728名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:11:38 ID:aP3TdClm0
>>710
俺そこ辞めて今、転職活動中
729名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:15:11 ID:cabMughw0
やっぱ拘束時間長い?
730名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:32:15 ID:aP3TdClm0
>>729
俺に聞いてんの?
まぁ結論から言うと2ちゃんで言われてる通りブラックだよ。
なんたって不動産だしね。
休みは週一あるかないか、帰りは定時で帰れることはまずない。
でも、やる気さえあれば稼げるよ。ボーナス300万とかザラにいるし。
数年頑張って仕事できるようになれば年収1000万も難しい話じゃない。
俺はずっとこの業界にいたから、特にこの会社がキツイとかは思わなかったけど。

でも営業職、それも不動産に対して拘束時間を気にしてるようじゃ
続かないと俺は思うよ。体力と気力がモノをいう業界だし。
そういう俺は年収下がってもいいから、自分の時間が欲しくて辞めた。
俺が教えてあげれるのはこれくらいかな。
731名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:44:49 ID:cabMughw0
金がほしければ不動産ってな感じかー
732名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:59:48 ID:zqj8ul/60
ボーナス300万ってすごいな
733名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:03:02 ID:aP3TdClm0
>>731
こういう会社はさ、仕事できれば稼げるけど
モチベーション維持して働き続けるのが難しいんだよ。
何十年も続けようと思ったら大変だよ。
俺はムリだったw
734名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:27:12 ID:Ut5RWF270
面接で会社入るとき緊張するよな?
受付嬢がいる会社はいいけど、いきなりみんないる部屋だと
逃げたくなるよ。

会社いく前に喫茶店よる人いる?
735名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:34:09 ID:BSpAk/HiO
>>734
俺はよる。
30分前には着いて、一度会社の前まで行ってから
近くの喫茶店でネクタイ直したりする。
その会社の社員の話しが聞けたりしたらラッキーとも考えてる。
736名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:42:35 ID:Ut5RWF270
おれは最高2時間前に到着したことがある。
道迷ったら最悪なので
737名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:44:38 ID:cHozmjQh0
>>734
俺も必ず入るよ。

ただ、いくら緊張していても、
コーヒーの飲みすぎにだけは要注意。
面接の途中にトイレ行きたくなるとマジ最悪。

面接始まって10分でトイレに行かせてくれって言ったら、
そのまま終わりになったことがあるよw
738名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:51:29 ID:Ut5RWF270
もし近くに喫茶店もファミレスもなかったらどうするの?
739名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:53:36 ID:cabMughw0
オレ逆に応接間に案内されてる途中うんこすげーしたくなって我慢できなくてトイレ借りて
面接官待たせたwなんかスッキリしてみょーに面接うまくいってその面接は受かったけど最終の役員で落ちた
740名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:54:14 ID:BSpAk/HiO
そういう会社は受けない。
都内希望なので、
ほぼそのような状況もない。
741名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 02:57:20 ID:BB0xZgfH0
俺はケチだから、コンビニか本屋かデパートで時間つぶしてるww
742名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 03:00:54 ID:Ut5RWF270
面接終わったらパチンコいく人いる?
743名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 03:01:14 ID:BietaUGzO
>>741
本当にケチだねw
744名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 03:05:15 ID:2xoQcmJq0
>>742
パチンコは無いけど風俗なら行った事ある。
面接ズタボロで落ち込んでたから、迷わず飛び込んだ。
偽名でその面接官の名前使ったらスッキリした。
745名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 03:23:48 ID:EnY6F8H0O
>>744
心も体もスキッリ


おわとがよろしいようで
746名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 04:41:26 ID:BqtW1gZO0

おいっ!!!

今朝更新のDODAは、新着4200件だぞ!!!

747名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 05:18:21 ID:e/n+vQE3O
さすが非公開求人…。
748名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 08:48:36 ID:TR2R0/6W0
それはどうなの?
749名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 09:26:51 ID:g4CHHxtS0
スレ違いだけど、DODAは重くてねぇ
特に月曜は使えないw
750名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 09:58:00 ID:NWdJgxi30
やべぇ、送った経歴書に誤字発見ww
俺オワタ
751名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 10:04:50 ID:NWdJgxi30
先週の木曜に面接案内のメールが着て希望の日時を聞かれたから返信メールをした。
でもその後何の応答もないんだけどw
何ここw
752名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 11:20:00 ID:L+t3jcGW0
白洋舎の営業はどう思います?
給料とか相当安いと思うんですがアドバイスお願いします。
753名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 11:22:50 ID:cabMughw0
そこは完全ブルーカラーだから行ったほうがいいよ
754名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 11:42:02 ID:goQ87J/m0

財団受かった

前職は売上売上の世界で働いててピリピリした世界だった

給料激安だけど利益を求めない世界で働きたかった

月の残業3時間、年間休日127日

ありがとう
755名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 11:44:53 ID:NWdJgxi30
>>752
白洋社はブラックだから絶対受けとけ!
756名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:03:25 ID:+KxVkgds0
>>754
給料どれくらい下がったの?
757名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:17:31 ID:HSCvVnJ20
>>752
以前勤めていた者ですが、勤めるなら都内に限るよ。
半分以上歩合給なので1軒辺りの単価が高くないとその分仕事(ノルマ)が
きつくなるからね。それと顧客を失わないように休みの日もサービス出勤が
出来れば勤まると思います。
758名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:24:01 ID:JdqcRT4P0
ニトリの説明会・選考会に呼ばれた。ずっとお祈り続きだったから呼ばれると
ビビるわ。
759名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:35:19 ID:C6bTysuC0
>>756
150万w
760名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:51:10 ID:2xoQcmJq0
>>759
年収150万か。大変だろうけど頑張れよ。
761名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:09:07 ID:r08vNogN0
自己PRとか会社によって変えて考えるの面倒で応募すらできてない。
あたしだめ人間になったもんだなあ
4ヶ月目突入した
762名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:14:32 ID:+KxVkgds0
SPIがあるんだってさ・・・今ネットで問題あるから
軽くやってみてるけど、すごく難しく感じる・・・33歳のおっさんにはきついよ・・・
763名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:22:00 ID:C0G2i8Oy0
なんつーか、志望動機はライト感覚で適当でいいんだとおもうぜ

求職者は一人で何十社も応募してるってのは面接館も知ってるわけだし
へんに堅苦しい志望動機を述べると、逆に臭うだろ

もちろん、高度に専門スキルが必要な職は別だろうけど
そこらへんの事務や営業はどれも一緒だから、「生活のために働きたい。」これで十分説得力がある と思う
764名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:29:59 ID:IfEbpM4X0
タイトルに面接の件て書きながら
お祈りかよ・・・


でもこれって当たり前なのかな?
765名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:54:06 ID:fpXSvWOo0
>>764
面接受けた会社から
タイトルに「書類選考の件」で
お祈りされたよ、今日の話だ。
766名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:55:52 ID:C0G2i8Oy0
タイトルに「お祈りの件」て書いてあったから
開けたら当社での活躍をお祈りします だってよ
767名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:07:58 ID:/FSwcxQTO
書類通過のお知らせきたんだが、
試験やるのでHBの鉛筆持ってきて下さいと言われた。
これってSPIやるって事だよね?

他に何か可能性あるかな?
768名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:09:44 ID:NWdJgxi30
前に行くのが億劫で面接を断った会社から面接の案内が着た。
実は断った後、やっぱ行きたくなったからちょうどよかった。
でも絶対「何であの時面接をキャンセルしたのか?」って突っ込まれるだろうな。
それ以上にこの会社、やたら女が多い気がするんだけど・・
769名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:11:52 ID:mvHBMaM/0
面接時の持参品:履歴書(写真添付)・職務経歴書・筆記用具・腕時計

腕時計てなに??wなんのために?
770名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:12:38 ID:NWdJgxi30
>>769
筆記試験をする時、時間配分を考えるために持ってこいって意味だろ。
771名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:14:22 ID:2+rd9c1X0
>>767
性格テストだったり経験者採用なら自前で作った業務知識テストとか
SPIみたいに事前知識が必要のない知能テストみたいなものだったりする。
何がでてくるかは一概にも言えない
772名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:19:56 ID:G1FGejsB0
本命からお祈りキタ!
もうダメぽ・・・。
773名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:21:06 ID:maJJUPdsP
>>762
俺は34のオッサンだけど、今更のSPIはきつい。頭が回らないよ。
一応(推薦とかじゃなく一般受験で)4大卒だけど、SPIで見事玉砕www
>>762も俺みたいにならないようにな〜。
774名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:33:50 ID:BqtW1gZO0
>>767
> HBの鉛筆持ってきて下さい

むしろ、「HBの」と言ってる場合は、
SPIより、クレペリンかもしれんぞw
775名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:34:02 ID:NWdJgxi30
事務系の仕事でわざわざ「男性が退職したので〜」って書くのは、これって男性募集なのかね?
776名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:34:25 ID:QOGi51ca0
この時期に持ち駒がなくなるとマジできつい・・・
777名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:45:16 ID:NWdJgxi30
>>772
本命からウンともスンとも行ってこない俺は生殺し状態。
778名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:05:03 ID:g4CHHxtS0
>>769
腕時計もってない人はどうするんだろ。。。 (´・ω・`)
779名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:05:56 ID:NWdJgxi30
>>778
マジックで腕に時計を書いておけ。
780名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:07:28 ID:C0G2i8Oy0
>>778
柱時計を腕にまきつけてけ
781名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:08:12 ID:dnole3qW0
>>774
クレペリンて数字がズラッと並んでいて足し算していくやつだっけ?
新卒の時もやったし転職の時もやったな。
頭がボウッとなってくるんだよな。
あんなんで判断されたくねー、って思うんだがな
782名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:10:18 ID:NWdJgxi30
明日面接なんだけどさ、この会社のHPに経営理念とか何も載ってねーのw
どうやって志望動機を書けってゆーんだよw
783名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:12:09 ID:+KxVkgds0
>>773
アドバイスありがとう。
週明けにあるので、週末に集中してやって
慣れが鈍らない状態で受けようとおもってる。
ほんときつい。多少問題慣れはできそうだけど。

でも、受かったとしても年収400万切るようなところなんだよな・・・
残業はほとんどないらしいけど、この年で・・・ってきもする。
784名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:15:47 ID:NWdJgxi30
SPIとかは「自分ができなければ他人もできてない」と思いながらやってる。
785名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:29:05 ID:lAvE4gH40
理念などくだらない能書きを垂れずに万進する御社に魅力を感じました!とか言っとけ
786名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:32:06 ID:VDy2cwtwO
>>772>>777
俺も放置くらってる
そこって東京タワー近い?
787名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:36:31 ID:NWdJgxi30
>>785
万進しない会社なんてないだろw
マジで志望動機に詰まったw

>>786
俺のところは東京タワーに近くないな、
788名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:41:31 ID:NWdJgxi30
すぐお祈りをよこす会社のが良心的だよな。
何週間も待たされた挙句お祈りじゃ洒落にならんよ。
789名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:45:16 ID:VDy2cwtwO
>>787
そか、ありがとう

ほんと放置はやめてほしいわ…
790名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:45:37 ID:SG2yrXDh0
不動産は長くいるのも大変そうだな・・・。なんにでも苦労はあるけど年取ってからあまり勤めるもんでもないかも。
ばっと稼いで、何か別のことしたくてほかに移るパターンが俺の知り合いでいたな。
791名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:47:09 ID:NWdJgxi30
そういや、な○りがそろそろ放置一ヶ月目に突入するな。
もうあんな会社どうでもいいや。
792名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:54:41 ID:Q1tiI7gaO
↑人事がリクナビの使い方わからないじゃないのかww古い企業だしww
793名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:02:35 ID:NWdJgxi30
キッ○イも「選考に数日かかります」とかいって全然返事ないしな。
何が「数日」だよ。
いい加減にしろ。
794名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:42:03 ID:NWdJgxi30
キッ○イお祈りキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
795名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:45:08 ID:iUJTwDyN0
ワラタ
796名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:45:24 ID:0uWYpwEf0
>>794
南無
キッ○イも随分時間掛かってんだなぁ…

…つか、>>385は祈られてるのに俺は未だデータカードにスルーされてるんだが…orz
キープ案件扱いでもされてんのかね?
797名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:46:11 ID:QOGi51ca0
>>794
さっそくだなw
良かったじゃないか返事がきてw
798名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:47:44 ID:NWdJgxi30
>>796-797
まぁキッセイは松本まで面接行くのかったりぃから「受かればいいな」程度だったんだけどね。
それよりこないだSPI受けた会社の結果が知りたい。
799名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:48:29 ID:YSWXWvt60
>>794
俺もキッセイからお祈りきたw
800名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:49:39 ID:NWdJgxi30
>>799
この時間に一斉にお祈り送信か。
801名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:49:41 ID:/D4kwWbI0
いつ受けたやつ?
802名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:50:22 ID:NWdJgxi30
>>801
一昨日の土曜日。
803名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:50:52 ID:QOGi51ca0
キッツイお祈りだこと
804名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:51:20 ID:NWdJgxi30
>>803
ちょっと無理があるシャレだな。
805名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 18:34:35 ID:Wx4c8V/p0
2ちゃんのスレから財団内定者が出るとは・・・倍率500倍くらいだろ
806名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 18:59:01 ID:GuB8jOra0
キッ○イからお祈りキタコレww
けっこう文章短かった
選考に時間がかかりすいませんとか書いてあった

財団は採用一名で、応募者300名とかザラだからね
組合関係は残業なくて、給料もソコソコ良いけど、ここも倍率激しいわ
807名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:11:03 ID:ER1lF6Gn0
大倉工業応募されている人いますか?
二次面接が本社ってきつくないですか・・・
808名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:15:02 ID:NWdJgxi30
また東証一部上場という名に惹かれて応募したのか。
809名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:17:29 ID:ER1lF6Gn0
>808 交通費は出してくれるようですが、1万円以上の赤字は困りますね。
残念ながら辞退します。
810名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:18:51 ID:NWdJgxi30
>>809
人生の投資だと思えば安いもんだろ。行けよ。
811名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:47:29 ID:uVUXhyOb0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★◆僕は○貞です・イタチ64◆★★ [無職・だめ]
【今日なに食べた?】一つ屋根の下で報告するスレ2 [恋愛サロン]
  リクナビ vs 毎ナビ vs 日経 vs en [就職]
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由I [男性論女性論]
コール◆E1yyNEjdEcとドナルドのスレ [アルバイト]


お前らいったい、何者?
812名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:48:04 ID:BqtW1gZO0
>>808
ワロタ
ホント、「上場」というキーワードに弱い、
このスレの住人どもw

上場してなくても、有名ブランド名に弱いよね

リクルート・楽天・ベネッセとかに逝ってろw
813名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:48:24 ID:m/wM/aT/0
オレもキッセイからお祈りきてた
今日まとめてメールしてんだな
つか待たされすぎて応募したのも忘れてたし
814名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:48:36 ID:C0G2i8Oy0
財団、公務員の清掃員夫が異常な倍率の日本
明らかにおかしい。
815名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:49:04 ID:yGtRhg2P0
IE使ってる人間も何者って感じなんだが
専用ブラウザなんで使わないのか
816名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:51:18 ID:mgczjoXn0
確かに同意見。 

それほど通常の職業?に魅力がない、ということなんです
かねぇ…
(というか、業務量に比べて薄給、残業体質という企業が多い
のが原因ですかね。)

817名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:56:05 ID:In6356oc0
金<休みって事なんじゃないの
818名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:00:55 ID:Cl8ZjUYO0
東海電子株式会社
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005484427

ここの営業ってどうなんですかね?
819名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:02:43 ID:/CaZ+tp3O
信金に勤めてます。ここにでてるドトールってどうですか?気になってます
820名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:06:59 ID:62tLrHT00
>>819
釣りか?
信金にしがみ付いとけ、コーヒーやなんか逝ったら終わりだぞ。
821名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:08:19 ID:C6JE+x+D0
>818
どうなんですかね?ってなんなんだよ。
お前はアホか?
822名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:09:43 ID:susroAxe0
「選考は1週間、通過した方のみご連絡」

で2週間目で通過の通知来たんだけど
なにこれ

部署忙しすぎるのか
それともただのキープだったのか

落ちたと思ったから
現職の退職話保留のままだよ、受かっても間に合わん
823名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:12:49 ID:bQAyDd9a0
>>812
安楽亭もなw
824名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:22:46 ID:XZWna/Ii0
あーなーたーが来る来る
あなたが我が社にクルクル♪
825名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:29:35 ID:NWdJgxi30
>>812
あと「総合職」にも弱いな。
その良い例がインテリジェンスが先々週のクリップランキングで1位だったことだ。
826名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:31:15 ID:Ct/IDrSf0
履歴書送っただけで面接受けてないのに
先日はわざわざ起こし頂き有難うございました。
慎重に選考した結果、誠に遺憾ながら…
とお祈り。なにこれorz
827名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:32:36 ID:yNhO6hXT0
>>826
you 晒しちゃいなよ!
828名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:34:27 ID:62tLrHT00
インテリジェンスが超絶ブラックだということをしらない奴多いんだな
829名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:36:20 ID:NWdJgxi30
>>828
おそらく、インテリジェンス=大手=待遇が良いというイメージが強いんだろうな。
それで応募しているのかと。
あとセコムもクリップランキングに入ってたし。
日本人はホント、ネームバリューに弱いからなぁ。
830名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:43:01 ID:Knk5cgK+0
面接怖くて受けられない・・・圧迫とかされると泣いちゃうゆとりの俺に・・・希望はあるのだろうか・・・
831名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:43:28 ID:ccum0d130
クリップランキングから応募数がわかる神
832名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:44:02 ID:QOGi51ca0
転職歴の長い俺にはそんなことは常識だぜ☆
ドトール?昔受けたけど、ここ見て辞退したのさ
833名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:48:35 ID:BqtW1gZO0

大企業だって絶対安泰とは言えないご時勢。
ましてや俺らがじじいになる30〜40年後なんて、
社会構造がどうなってるかわからないぞ。
退職金と年金で悠々自適なんて、ありえない。

だったら、肩書きとかブランドとかで判断しないで、
本当に自分のやりたい仕事を見つけなよ。

そして、それに向かって努力しなよ。
バイトしながら勉強しつつ、虎視眈々とチャンスを狙うでもよし。

それで、その世界に入れたら、経験とスキルと人脈を培って、
いざ放り出されたり、定年退職しても、
自分の実力で最低限メシ喰えるくらいにならないと。

834名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:56:58 ID:NWdJgxi30
ちょっと聞きたいんだけど、メールで
「もしよかったらこっちの仕事はどうですか?」
って違う職種を紹介された場合、
「具体的にどんな仕事なんですか?」って問い合わせるのはアリかな?
新たに紹介された仕事は求人票に載ってなくて内容が分からないんだけど。
835名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:02:17 ID:yGtRhg2P0
すげーキャラ変わりすぎ
836名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:17:06 ID:OiukA4Q20
またIDでも被ったか?
837名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:17:07 ID:ZRFhQSfw0
インテリジェンスは丸ビルの中にあるあそこだろ
紙ドリンクがタダなだけでメリットないだろ

営業つっても転職案件取ってきたり、
俺らみたいなダメ人間の中からいい人材選んで薦めたりとか無理な仕事
838名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:26:12 ID:Ojf6BdnE0
>>830
おれは圧迫とかされたらその場でブチ切れるタイプ。
839名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:28:46 ID:cabMughw0
圧迫はあんまひどいようならその場で断るね
どーしてもいきたい企業なら我慢するけど
840名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:43:49 ID:3cJ0nXDD0
>>834
問い合わせて良いと思う。

事務の求人に書類を送った際、社内SEはどうですか、と言われたことがある。
ITに無縁だったため、色々尋ねたが、PSのセットアップをしたりエクセルなど
の質問に答えたり、商品コードをひたすら打ち込む仕事だと言う。
あまりそういう事には詳しくないんだけど、それってヘルプデスクっていうやつ
じゃないのかな…。少なくともSEなんて立派なものじゃないよね。
841名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:51:42 ID:+KxVkgds0
キッセイからお祈りキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
落ちても仕方ないとはおもってたがw

別のところが、履歴書と職務経歴書、書いて送れってさ。
それから書類審査するってw
めんどくせーーー写真とらなきゃいけねーじゃんかよ。
散髪もついでにしないといけなくなったな・・・・
842名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:53:46 ID:3EgsMlE50
聞いて当然の質問を答えられないもんだから圧迫って言うゆとりもいるな
843名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:54:30 ID:FyBzGekz0
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002433865
株式会社前田 工業用塗料の会社なんだが。
ブラック度 どう?

電話で面接日連絡してきて(しかもケータイでなく家)、
卒業証明書と健康診断書と手書き履歴書持ってこいとw
めんどいので、断ろうかと思ったが、この時期大事にしていきたいとも思う俺。
844名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:59:31 ID:NWdJgxi30
>>840
サンクス!
845名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:03:17 ID:bQAyDd9a0
>>840
悪いが、ソレも社内SEの範疇だ
846名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:06:37 ID:geE4Jfz60
>>734
 できる限り、喫茶店による。
 不思議と、緊張がほぐれ、それなりに話せるようになる。
 
 ただ、都内でなく某場所で本来そこにあるはずの喫茶店、コンビニが、
 無かったときは街中を途方も無く歩いたが・・・。

 中には、珈琲じゃなく、麦酒を飲んで緊張をほぐす人もいるみたいね。
847名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:10:05 ID:e/n+vQE3O
>>829
そのセ〇ム社員だよ。しかしあんな求人でクリップする人ってよほどネームバリューに弱いんだね。
将来的には他の職種へ…ビートで入ったら一生ビートだろ。
長期のキャリア形成を目的に若年層の採用を…安い賃金で使い捨てできるからだろ。

ほんと突っ込みどころ満載の求人だなこれ。

在職中で転職活動中の俺が教えましょう。
勤務地に関しては大ウソ。出向・転籍なんでもあり。
休日に関しては日程上だけのウソ。大都市勤務は明け休みなんてあって無いようなもん。
厳密には公休だけが休みで記載されてる最低ラインの5日なんてザラ。つまり最低ラインで考えると年間60日の休みしかない。月10日なんかビートは絶対ない。
俺のところは残業したらきちんと払ってくれるけど、まだサビ残の風習は残ってる。
社内の雰囲気も最悪で、まず所長が挨拶をしない。現場に出る時『行ってきます』と言っても大半は無視。優しい先輩と管理のお姉様だけが『お願いしま〜す』と声を掛けてくれる。もう俺もそのお姉様と先輩にしか言ってないけど。

まあつらつらと文句を書いたけど、現場に出れば一人なので運良く暇な事業所に行ければ(車内でだけど)資格の勉強ができたりする。でも車の待機は腰痛を引き起こす原因になる。実際何人も腰痛に悩まされてる。

これで去年年収は430万(税引き前)
こんなんでいいならどうぞ。
848名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:24:36 ID:NWdJgxi30
>>847
まぁ2ちゃんを知らない人からしたらセコムなんて超一流企業だからね。
ハロワの求人にもセコムあったよ。
求人票の従業員数や福利厚生みたら皆応募するだろうね。
でも基本給が10万だった気が・・メチャ安いんだよね。
849名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:42:30 ID:d9suTv3x0
リクナビから送ったら、次のステップに進めましたと連絡があって、
次は書類選考するから、履歴書と職務経歴書を送ってくれっていわれた。
これからのスケジュールは、
更にその書類審査があって、面接二回するらしい。

書類審査すら、まだしてもないのかよ、って感じだが。。。内容同じなのにな。
こんなこと普通なの?
850名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:43:41 ID:mqbecMeVO
「前略
この度は、〇〇〇株式会社の求人に対してご応募いただき、誠に有難うございました。
現在、たくさんの方々からご応募いただき、その書類整理に時間を要しております。
近日中に、何らかのご連絡を差し上げたいと存じております。
暫くお待ちください。よろしくお願いします。
                              早々」

応募してから5日経ってその企業からこんなメールが来たんだがこういうメールってどう返せばいいんだろう
返さなくてもいいのかな
851名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:44:26 ID:NpzdS14/0
>>849
ごく普通の出来事です。
852名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:45:00 ID:cHozmjQh0
>>849
リクナビ上での選考は人事課員が、
送った書類での選考は人事課長が、
って感じじゃない?
853名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:49:07 ID:d9suTv3x0
>>851-852
そうなんだ、普通のことなのか・・・・
初めての体験だったので面食らった。
こんなことすら面倒だとおもいはじめてきた。
写真代も馬鹿にならないな。
854名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:56:06 ID:g4CHHxtS0
>>852
かもしれないね
社内で共有しようという発想がないんかねぇ
こういう話は、何度聞いてもアホだと思っちゃうよ
855名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:56:51 ID:T3VrD6kp0
写真はカラーコピーで済ませてます
856名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:58:22 ID:2+rd9c1X0
857名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:59:59 ID:d9suTv3x0
>>855
写真をカラーコピーはさすがにいけないようなきがするけど、
大丈夫なもの?
俺はプリンターもないので、こういう手続きのたびに
履歴書手書きだし、写真もかかるし、郵送代もあるから
やだな・・・
858名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:05:22 ID:6k/XHCbGO
レジュメでちょっとくらいは選考してほしいよなあ。
応募者が多いから書類送れってのもワケわからん。
859名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:06:18 ID:NWdJgxi30
webレジュメに志望動機を書く欄を必ずつけておいてくれれば助かるのだが。
職歴だけしか書けない会社が多すぎ。
860名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:09:51 ID:mqbecMeVO
志望動機とかって送信メッセージの内容に添え状みたいな感じで書くもんじゃないのか?
俺はいつもそうしてるけど
861名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:10:49 ID:d9suTv3x0
>>858
レジュメで書類審査終了して、
面接の段階に進めて、面接のときに
履歴書などもっていくのは、まだわかるんだけどね。

862名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:21:00 ID:NWdJgxi30
>>860
いや〜俺は書かないけどな。
書くものなのかな。
863名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:23:19 ID:H/WggCnQ0
スレ違いかもしれないが、
履歴書は電子データで作ってる?
毎回手書き?
864名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:27:01 ID:yNhO6hXT0
>>863
はいはい、スレ違いです。荒らし行為はやめてくださいね。
865名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:30:14 ID:Q1tiI7gaO
更新キター
866名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:39:04 ID:H/WggCnQ0
>>864
やっぱりね、すまん。
つい履歴書やレジュメの流れで、
気になって書いてしまった。
867名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:46:24 ID:3hgfAVW+0
>>866
履歴書・職務経歴書総合スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203056525/l50
868名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:54:53 ID:BqtW1gZO0
おまいら。
「ブロック企業」って何社くらい?

俺は100社超えたよw
869名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:01:32 ID:v9FWXo9lO
1月上旬にレジュメ送って1月下旬に履歴書送って2月に書類審査通った
俺の予定が合わなくて面接なかなか出来なかったけど
やっと今月中旬に面接受けれる!
まだまだこれからだけど頑張る!
870名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:04:03 ID:T+9NQKpoO
>>848
まあ知らない人はそんなもんか。
基本給はかなり安いよ。だけどそこに職務給、就勤手当、超勤手当…と色々ついてくるヤツがなかなかバカにできない金額なんだよね。
スレ違いっぽい内容だからこの辺で。お互い良い転職を。
871名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:22:25 ID:5JUSdMV90
>>850
前略だから最後は草々が正解。
微妙な企業ですねぇ。
872名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:27:49 ID:XLi81Jwp0
みんながクリップした企業ランキングってサイトのどこにあるの?
873名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:30:02 ID:SYyNS87x0
>>872
>>1にある
874名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:30:56 ID:mDWKIJy60
>>872
聞く前に>>1から全部読み返せ、以上
875名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:33:44 ID:bM6ODFK60
>>856
タレント食え
876名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:48:02 ID:xRcx/L3W0
日本プラス●ックの面接行く人いますか?
大阪で
877名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:54:01 ID:RXvsIuRv0
お前らさ、希望転職時期の選択項目で
すぐ
2か月
3か月
半年以内
1年以内
とあるが、半年以内を選択する香具師っているか?
878名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:56:32 ID:w77o/B+s0
>>877
俺。
だから書類通らないのかな
879名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:56:46 ID:Ow17kAkL0
>>856
やめとけって。
俺は今そういう会社の大手だけど、まじ死ぬっ
タレント きOがいばっかりだし、常識外
あわせて残業なんてもんじゃなく、38時間連続勤務なんてことも(もち仮眠有りだけど)

一度この業界入ると異業種転職は無理

音楽業界も同じで、メーカー間を人が行ったりきたりしている
株式会社芸能界 から抜け出して〜
880名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:05:47 ID:syqLZlfs0
>>879
うん、そうだと思う
特殊な業界だよね
881名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:07:33 ID:QbVuZGJI0
女のタレントなんて最悪なのに担当になったら地獄だね
パシリしたり、タメ口なんかで話されたら、暴言吐きそうだ
882名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:10:13 ID:GiDZlHDu0
enに堀北真希がいるSWEET POWERのマネ募集してたな
883名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:10:21 ID:dmdRYmVlO
越後製菓から連絡がきた人いますか?
884名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:15:29 ID:7X/vYztn0
10年後、20年後の自分を面接でよく言われるが
スラスラ言える人間ってこの世にいるの?

そもそも目指すべき方法というのは例えるならばマラソンと同じようなもので、
いきなり1000kmをターゲットにするんじゃなく、5km、10kmと徐々に
小さなターゲットを設定して人生進むべきものかと思うんだが。

俺の意見は間違ってるだろうか?
885名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:16:40 ID:LckwSq5C0
>>881
小林麻央や皆藤愛子に、そんなお下品なことを!?
886名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:42:06 ID:0zf5XcF3O
セントフォースのタレントはまだいいほうだよ
仕事相手やマネに気をつかってるコが多い、一部を除けば

>>882
スウィートパワーはマジやめとけ
社員は怖いおばさんばっかだぞ
887名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:47:55 ID:TWJQpw4e0
課題文に対する感想文を送れとあったから
書いたんだけど、WORD2007で作ったらだめ?
互換性に欠点があると聞いたが
2003あるサブマシンに切り替えるのめんどいんで。
この場合、WORD2007とPDFへ変換したファイルを送ればおk?
888名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:50:54 ID:awQHj7Ns0
>>887
2007での保存時に、2003形式(.doc)にすればいい感じ
889名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:52:01 ID:mOb66Zng0
>>887
テキストファイルで送ればいいじゃん
890名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:57:14 ID:wcmW/nXAO
更新日は明日だったか。
お祈り続きで感覚おかしくなっちゃったのかな?

俺・・・
891名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 02:03:44 ID:OWFiTJDD0
>>890
11戦全敗のオレがいる。安心しろ
892名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 02:31:45 ID:CdHa8zq00
越後製菓は今日4日が採用試験だよ
893名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 02:35:27 ID:PSO3S+X3O
面接で「あ〜君はリクナビからの応募なんだよね…?
正直リクナビってあんまりよく思ってないんだよね」
と言われ落ちた。
応募しておいて面接呼んどいてこりゃないんじゃね?
894名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 02:55:14 ID:sHWKJsMZ0
俺も最近ちょっと疲れてきた
仕事したいのに仕事がなくて疲れるって虚しいな・・
895名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 02:55:58 ID:sHWKJsMZ0
>>893
それは迷わず晒しておk
896名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 02:59:45 ID:wdYC9wQO0
>>893
俺はリクナビ今まで3社しか面接受けたことないんだけど、そのうち2社がすげー上から目線の
嫌な感じだったな。
ハロワのほうはDQN多いけど、なんか身分をわきまえていてリクナビよりなんか印象が良い会社が
多い気がした。
897名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 03:00:02 ID:BF3WzFMoO
そんな糞会社晒してしまえ
898名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 03:02:25 ID:yY3gOlGM0
3〜4月は新入社員で忙しそうだからろくな求人ないな
6月まで無職決定か (´・ω・`)
899名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 03:18:37 ID:dmdRYmVlO
越後製菓も連絡なしかorz
文句でも言うかな。
900名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 03:24:19 ID:NsZIJn3M0
もう派遣でいいや
901名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 04:50:56 ID:FE5cUkJj0
ここにキッセイ長野に行くやつはいないのか・・
902名無しさん@引く手あまた
【調査】 ニートの若者らが就職活動しない理由…「人間関係に自信なし」「体力に自信なし」「能力に自信なし」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204567132/