【現業】東京メトロ転職希望者【其の6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
東京メトロに転職希望者の皆さん、情報交換をしましょう。
現役の方や受験経験者の方からの温かいアドバイスもぜひ!
其の2?http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1168166389/
其の3?http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1180561014/
其の4 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1184555650/
其の5 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185803512/

参考
「鉄道事業配属希望新卒&転職者掲示板」より
「東京メトロ社会人採用!!」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/34/1093171151/l50

東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/index.html
2名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 19:22:26 ID:rMSkiRCd0
6月から開始された中途社会人募集。
エントリー→一次→二次→三次→今ココ→結果発表(8月下旬電話orメール)
3名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 19:39:38 ID:WVPUv6B80
>>1
4前978:2007/08/13(月) 20:09:29 ID:buUam0Wu0
フリーターの方が自分以外にもおりましたか、自分で言うのも何ですが「良く残してくれている」と思っています。
条件的に厳しいのですが「やらないよりは・・・」と思い、募集要項にある「人物重視」に万が一の可能性を感じて応募してみました。

面接時間は約25分、フリーといっても宙に浮いている状況に近いフリーなんで当然面接で突っ込まれた。
ただ思った程突っ込まれなかったのは相手にされていないからか、それ以外の部分で自分に興味を持ってくれたのか・・・。

まぁ他の受験者の方が見れば「多分相手にされていないんだよ」と思うのが普通でしょうけど、私としては現実を受け入れつつ奇跡を祈るばかりです。
5名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 20:15:30 ID:NroTFs04O
スレッド立て乙
前スレで飲み会参加しなかったらハブられるについてだが
高校時、ハブられていた俺は平気なのでモンダイナイ!!
61:2007/08/13(月) 20:18:12 ID:rMSkiRCd0
まぁ、ほぼ受かったなって言う人なんてほとんどいませんよ。
結果を待つのみです。

何気に其の5、其の6両方私が建てました。
スレを2つ建てたものとして受かりたい!w
7名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 20:43:38 ID:jOhoRdMM0
>>5
高校は三年でサヨウナラだが
会社は定年まで数十年のお付き合いだぞ。
ハブられた奴はその噂が他の職場にも広まるから
職種転換や転勤のたびに、本人より先に情報が行ってしまうから辛いよ。
転勤時期になると「今度くる奴はどうも強調性の無い奴らしい。」とみんなでヒソヒソやってるし。
8名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 20:51:41 ID:hRP3KOWd0
やだなそれ
会社関係で拘束されまくんのはまっぴらごめんだ
9名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 21:08:33 ID:jOhoRdMM0
前スレ>>998
スマンスマンw
飲みすぎてしまってついいたずら心が。
ウチの会社は酒が入ると豹変する酒乱気味が多いから気をつけな。
特に監督者。
普段はコンプライアンスと偉そうな事言っていながら、飲み会で騒ぎを起こすのは監督者。
絶対飲みたくないなら、飲めたとしても酒が飲めない体質と嘘を言っておけば強要されないよ。
ただ、飲んでる所を見られたりしたら・・・
10名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 21:27:09 ID:z3vtkatbO
前スレの1000もかわいそうに…。
11名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 21:33:13 ID:oA723H+eO
>>10
もう落ちてます
12名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 21:41:52 ID:eEEfheaZO
自己犠牲乙
13名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 21:53:13 ID:rMSkiRCd0
前スレ>>996
>職場や一緒に泊まるメンバーによる。
>俺は入社後すぐこの手のオッサンの多い駅に配属になり
>明け番のたびにアルコール入りのお茶会に参加させられたよ・・・
>家族持ちの人でも毎回途中退席は批判の対象になる。
>たまには終電または始発まで先輩のお供をしてください。
>それが東京メトロクオリチィ-w
マジでどの駅でもこんな感じなのですか?
ホントに普通に朝っぱらからアルコール飲むんすか?ひどいですね…。
もし受かったとしても、かなり家族を犠牲にする事になりそう…。

っていうかあのAAの犯人あなただったのですかw
疑われたのはこの私でしたw
14名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 22:05:36 ID:nV0RmB9z0
俺はここ2年ぐらいで完全に飲めるようになっちゃったな。
それまではビール小さなグラスいっぱいで憤死だったが、
今では中ジョッキ3杯+酎ハイ2〜3杯なら許容範囲。
ただこの2年ではじめて健康診断で尿酸値に引っかかったけど。
でも何だかんだ言って酒の席は激しく減少傾向。
昭和の営団時代なんか、朝まで連れ回すオッサン達が「至って普通」だったのに
今や少数派だからね。社内クラブ活動もどんどん斜陽気味・・・。
酒のことはあんまり心配しなくて大丈夫だよ。
どんなオッサン達もとりあえずみんなの事は「今時の若いあんちゃん」的に接してくれるから。
むしろ現場によってはあまりにも人間関係が希薄&ドライで不安になるとこすらあるよ。
15名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 22:13:49 ID:rMSkiRCd0
>>14
そうなのですか。詳しくありがとうございます。
独り身だったら毎日酒でも楽しいからいいって思えるのですが、
これから家庭を持とうと思っているのでちょっと心配になっていました。
16名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 22:53:50 ID:jG+JPan60
今はバブル期以上に好景気の大企業は団塊世代がやめ
就職氷河期の25〜33歳の人間がすくない図式の結果
これからの将来を担う中堅層の空洞化により組織の調整が重要である
そのため今となってその人たちを緊急的に補充しなければならない
だからここにきて氷河期群を採りにきている
特に大手
しかもこの転職者に有利な売り手市場で圧迫面接は会社側としては逆効果の時代
特に大手
まぁだから氷河期のやつらは多少有利かもね。よっぽどの職歴じゃなければ(笑)

前スレにあったけどマジ?
俺24歳なんだが・・・・
17名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:01:32 ID:0boBmcl90
>>15
配属先によって雰囲気が全然違うので、今から心配しても仕方ないです。
人間関係や業務の大変度、客層は駅によって当たり外れが大きいです。

>>16
関係ないです。
18名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:02:35 ID:WVPUv6B80
>>16
24歳だから落ちるってことはないんじゃない?
もし落ちたとしたら、面接か健康診断がダメだったことでしょ
19名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:11:44 ID:J8QOW7jpO
聴力検査で25デシベルだったんですが
この数値はヤバイでしょうか?

他の人のをちらっと覗いたけど25や30の人が結構いた。
20名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:19:54 ID:rMSkiRCd0
>>19
私も30ありました…。
あれは検査方法があまりにもダメすぎるでしょう…。
正確な検査出来てないのはメトロも気づいているんじゃないですかねぇ。
というか気づいてくれてなかったら困るのですが。
21名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:23:38 ID:ZyMpW1+zO
前のスレにもありましたが30以上がアウトと。
25はギリギリセーフでは。
22名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:39:14 ID:k433O9zpO
面接やらその他全部良かった人を、あの検査で30だから容赦なく落とすなんて事ないと思けどな。
23名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:41:30 ID:jOhoRdMM0
聴力は矯正できないから気をつけて!
ipodとかイヤホンで音楽はやめたほうがいい。
現役乗務員でも乗務外されて、駅に転勤させられているのが増えてるから。
乗務員志望者は採用時だけでなく、これからは辞めた方がいいよ。
24名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:45:08 ID:jOhoRdMM0
>>22
鉄道現業で勤務する人を募集してるんだよ。
視力・聴力・色覚はもっとも重要視する所。
人柄ややる気はその次!
本社企画職勤務なら面接最重視だろうけどさ。
25名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:46:39 ID:5JL2BEKV0
本当に30以上がアウトならアウトでしょ
面接云々は関係ない
あと警視庁の聴力検査も似たようなもんだったよ
大勢の受験者がいる場合はこの程度の扱いなんじゃないのかな
26名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:49:48 ID:k433O9zpO
そもそも30以上アウトという情報は正確なんですか?どこからの情報でしょう。
27名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:50:07 ID:hRP3KOWd0
だったら30未満の人はあついな
28名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:50:52 ID:Ks5lQzaE0
>>23 イヤホンで音楽聞いたからって聴力が落ちるわけじゃないよ、念のため。問題は
大音量で聞いていた場合。これは難聴の原因になる。ipodなんかではホールドをかけて
おかないと、なにかの拍子に最大音量になることがあるので、最大音量の上限設定をし
ておくのは必須かも。それに、乗務を外されるほどの聴力の低下は他にも原因があるは
ず。俺はずっとイヤホンで10年以上音楽を音量大きめに聞いてきたけど、聴力だけは
良いままキープだから。気をつけるにこしたことはないけど、なにもかもって訳ではない
から。視力のほうが落ち方が顕著に現れるから気をつけたほうがいい。
29名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:53:57 ID:kCm3CM5F0
http://www.kenkoigaku.or.jp/html/kensa/kensa24.html

30以下とあるから、30はOKじゃね?
メトロの基準はわからないけど。
30名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:03:11 ID:jOhoRdMM0
>>28
へーそうなんだ。
でも、聴力で乗務外されている人が増えているのは事実なんだよ。
気をつけるに越したことは無い。
以外と視力は眼鏡調整とかでダマシダマシやってる奴が多い。
会社としてもせっかく養成した乗務員を駅に降ろしたくないからね。
耳はどうやっても矯正できないから・・・(補聴器は禁止ね)
31名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:08:04 ID:bISPCHO/0
今ワンマン運行が増えてきてると思うのですが
今後車掌がどんどんおろされたり、もしくわ運転士にまわされて
運転士が過剰になって駅におろされるなどあるのですか?
あと地下鉄は無人運行も導入可能といわれていますが運転士の仕事は
将来的になくなるのでしょうか?
生涯運転士として働きたいので心配です。
32名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:19:22 ID:PT/kLzdz0
>>30
聴力は薬の治療で回復可能だよ。
33名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:19:41 ID:zky0DMTG0
>>31
どうだろうね・・・
民営化したことだし、これからはどんどん合理化を進める予定だし。
定年までの30数年先まで考えたら運転士一筋というのは難しいかもね。
JR東も一定の年数がたった運転士を、一旦駅に降ろす計画があるみたいだしね。
34名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:25:54 ID:zky0DMTG0
>>30
会社がその薬品を服用したまま乗務を許可するかだよ。
乗務するにあたって原則的に薬は服用してはいけないんだから。
風邪薬をこっそり服用して乗務して、ばれて区長から厳重注意うけた奴もいるんだよ。
花粉の薬も医療センター(今は保健支援センターだっけ?)から処方されたのを飲めと言われる。
35名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:33:06 ID:zky0DMTG0
まあ、とにかく体は大事にしろって事だよ。
ただそれだけ。
乗務員志望でせっかく入ったのに、身体検査が受からなかったり
乗務員で充実した生活を送ってたのに、健康診断の結果突然駅に転勤とかになったら最悪だろ。

これは駅さんには失礼な話だし、実際駅側は病人押し付けるなと怒ってる所もあるらしい。
36名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:36:45 ID:v0l6vBMi0
駅務員志望だとしたら、
目、視力が規定以下でも受かる可能性はあるんかな?
ちなみに視力は一番最後の検査が番号の4番がわかりませんっていっちゃったよww
37名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:37:25 ID:bISPCHO/0
運転士落とされる人はどのような要因が多いのですか?
血圧とか脳波でもおとされますか?
あと駅に降ろされると給料は大幅に下がるんですか?
38名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:38:29 ID:v0l6vBMi0
というか最初は入社したらみんな駅務員スタートですよね?
39名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:39:16 ID:V5bKMsaA0
失敗の数だけ人は学べる失敗の数だけ人は前へ進める
40名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:42:28 ID:v0l6vBMi0
健康診断の
一番最初の目の検査と
一番最後の目の検査って何がちがうんですか?
最初は1.0までは強制で見えたとおもうんですが、
最後はなんの為の診断なのでしょうか?
41名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:42:44 ID:ZAeBUkdZO
www質問ばっかりだなw
面接で聴けよ
42名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:43:34 ID:PT/kLzdz0
視力はあんな凄い厳しく検査して、
聴力検査がアレだから笑えたけどな。
ギャップ大きすぎだろ。
ヘッドフォンぶかぶかだわ、防音無視して部屋の片隅で検査してるし。
43名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:47:33 ID:zky0DMTG0
>>36
一応全員乗務員に登用する前提で採用するからね・・・
>>37
血圧高いと健康指定になり定期的に医療センターに通わされます。
運転士試験時に高いと受からないと思う。
脳波も試験時に調べるが、これは変わる奴はそういないんじゃない?
現役運転士・車掌を降ろされる要因のトップは、何度も書くけど聴力。
駅に降ろされると乗務手当が消えます。
ただ、公出が多いから逆に給料は増えるかも。
乗務の泊まりは半泊(夕方出勤・朝帰り)が基本ですが
駅の泊まりは全泊(朝出勤・朝帰り)つまり24時間拘束です。
乗務から駅いった人の最大の苦痛がこれ!
44名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:48:42 ID:JN1A0d2/0
聴力検査のおばちゃんに雑音で聞こえにくいって言ったら、
それみんな言うんだよねって笑いながら言ってた
適当すぎw
45名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:50:52 ID:bISPCHO/0
全泊は24時間のうち実質勤務時間はどれくらいでしょうか?
46名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:52:42 ID:1RCJ/ACq0
あの聴力検査で落とされたら、へこむね。
30いってた人、けっこう多いんじゃない?
47名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:52:58 ID:+GQFmSfH0
>>44
どんだけぇ〜w
こんな適当な検査で、まじで聴力でバッサバッサ落とすとは思えねー。
もし採りたいんだけど聴力だけ問題ありだった場合、再検査とかになるんじゃないの??
48名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:54:08 ID:zky0DMTG0
>>41
明日泊まりのおれが色々答えているからかな。
一応俺なりの答えであって、メトロ公式の回答ではないぞ!
>>40>>42
視力検査はそんなに厳しいの?
俺達(車掌)の健康診断は顕微鏡みたいの覗いて「上・下・右」とか答えるだけだぞ。
聴力は同じようだね。
耳が危ないオッサンとかは
>ヘッドフォンぶかぶかだわ、防音無視して部屋の片隅で検査してるし。
と同じ文句言ってるしw
49名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:57:59 ID:1RCJ/ACq0
48さん乙です。
こんな奴は受かってる、もしくは、落ちていそうって
アドバイスもらえませんか?
50名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:01:17 ID:zky0DMTG0
>>49
ちょwwww
しがない一車掌じゃそれはわかりませんって。
優秀であらせられるw人事部のみぞ知るって奴かな。
51名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:04:37 ID:G0Fw3JkmO
便乗質問なのですが、実際常務の聴力のボーダーラインはいくつなのでしょう…。
30はOKなのかダメなのか知りたいです。
52名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:05:20 ID:bISPCHO/0
やはり中途だと出世は厳しいのでしょうか?
あとメトロは鉄道会社で一番待遇がいいと聞いたのですが本当でしょうか?
53名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:11:53 ID:zky0DMTG0
>>51
ごめん
はっきりとは知らない。
ちなみに俺は25位
>>52
出世は本人しだい。
統括試験の受験資格も去年変わり、中途の人も新卒とほぼ同じ位の歳で受けられるようになった。
待遇もまだ他の私鉄・JRよりはいいらしい。
54名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:13:12 ID:1RCJ/ACq0
質問ばかりですみません。
55名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:14:12 ID:bISPCHO/0
毎回質問に答えてくれてありがとうございます。
まだいいということはこれから下がるということなんですね
あと大卒と高卒での差はありますか?
56名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:22:07 ID:zky0DMTG0
>>55
これから待遇が改善される事はありません。
改悪のみです。
組合はその代わりに賃上げを要求しています。
つまり「賃上げ=労働条件悪化」です・・・

現業だと高卒も大卒もまったく同じ。
パソコンが詳しい人は事務所に重宝されるよ。
57名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:26:58 ID:ZYx4vVpg0
視力聴力とかがボーダー未満の人で、誤魔化せるかとかクリア可能かとか問う方も居らっしゃるけど、ご自分が公共交通機関に携わろうとする事を、今一度考えて欲しいものです。
自分が利用する電車やバスや航空機の乗務員が、本当は規定値をクリア出来ていないなどとは考えたくないものですから。
道路で車を運転していて、中には標識はおろかバックミラーの風景さえ判別出来ないドライバーが一緒に走っている事を知って、愕然としています。
58名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:29:14 ID:zky0DMTG0
そろそろ寝ます。
後は別の社員が答えてくれるでしょう。
結構見てる人多そうだし。
>>メトロ社員
以後よろしく。
間違った所あったら訂正ねがいます。
59名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:31:55 ID:+GQFmSfH0
http://www.kobayasi-riken.or.jp/news/No56/56_3.htm

 (1)受話器に遮音カップをつける、(2)周りの騒音レベルが検査に適しているかどうか否かを
 判断できるように、環境騒音モニターを内蔵する、という点である。
 これは、一般健康診断における選別聴力検査は、多くの場合聴力検査室では
 行われないことが予想されるため、検査環境の騒音を考慮して規定されたものである

これで検査されてたら、間違いなくあの環境だと騒音モニターでひっかかるし、
騒音うるさくても遮音カップのおかげで全然まともに測定できてたろうな…。
60名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:33:38 ID:1RCJ/ACq0
みんなが誤魔化そうとしてる訳では、ないでしょ?
あなたのいう、ボーダーを知りたいのでは?
61名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:43:17 ID:+GQFmSfH0
>>58
ありがとうございました。お仕事頑張ってください。

>>57
誤魔化すって…。
このスレで今まで誰が誤魔化せるかどうかなんて言いました?
別に誰も誤魔化そうとなんてしていませんよ。
ちゃんと測定されたものに対してダメならみんな勿論納得できますけれど、
まともな測定が出来てないで、そのせいで万が一落ちる事になるのなら
納得できないって思っているだけでしょうが。
62名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:56:06 ID:1RCJ/ACq0
57は、自信たっぷりな方なのでしょう。
結果が30前後だった人には、深刻なんですよ。
63名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:01:30 ID:+GQFmSfH0
おれ近々ちゃんとしたところで聴力検査をしっかりとやってもらって、
それをメトロに提出してみようかしら。
万が一にもあんな検査が原因で落ちるような事になったらたまらんよ…。
64名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:07:50 ID:bISPCHO/0
おれは5dBだったけど割とはっきり聞こえたよ
30dBまでにはある程度騒音はあっても絶対聞こえるよ
みんな同じ条件なんだから文句言っても仕方ない
65名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:22:53 ID:+GQFmSfH0
>>64
みんな同じ条件だから文句言うなっていうのはおかしいと思う。
元々ちゃんとした検査ができてないわけですからね。

例えばあなたは範囲内ですが、本来は-10dBかもしれない。
あなたからしてみれば5だろうと-10dBだろうと関係ないかもしれない。
しかし本来10dBの人が30dBになるかもしれない。これは本人からすれば大問題。
この様な状態で、明確なボーダーラインがあるのならこんな検査自体がおかしいでしょう。

あんな環境で聴力検査やったの初めてでした。
ヘッドホンがまるで遮音性なく、しかもフィットしないで手間取ってるうちに
わけもわからずいつの間にかスタートしてた。
片方に30という数字が記入されてた…。

張り紙で「聴力検査やっているのでお静かに」みたいの貼ってあったけど、
あれまるで意味なしてなかったね。
大体他の医者自体が騒音なんてまるで気にしてなかったってw
66名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:35:02 ID:1RCJ/ACq0
私も65さんに賛成ですね。
でも、30は、大丈夫なのでは?
私も30ですが・・・耳鼻科で検査してもらおうかな。
67名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:36:24 ID:t3GKqmVj0
では58さんに代わって中途で入って車掌やってる私がお答えします。

入社研修時に受けた説明によれば乗務員の聴力ボーダーラインは

1000Hz(低音)30db以下
4000Hz(高音)40db以下 ならOKとのことです。

ただ、これは乗務員の基準であって
入社時の基準も同じかどうかはわからないです。
68名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:42:48 ID:1RCJ/ACq0
67さん、有難う御座います。
そのボーダーラインであれば、セーフですね。
入社時も同じであってほしい!!!
69名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 07:43:20 ID:ULoYu3LRO
健康診断の最後の視力検査って最初の視力検査となにがちがうの?
70名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 07:49:41 ID:rIcFY3hOO
屈折度の検査です。
聴力は5m先でささやく声が聞き取れるみたいな条件になってた。他社で。
71名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 08:39:57 ID:wxPulSKi0
>>65
>わけもわからずいつの間にかスタートしてた。

これよく分かります。
いつ始まってるのか分からない。
混雑で焦ってるのか、検査員も早口で何言ってるのか不明。
運良く俺はそれなりの結果だったので良かったけど、
パニクって結果が悲惨になった人もいるかもしれない。
72名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 09:54:40 ID:grJ4KCoNO
聴力検査でガタガタ言ってる奴いるが、あれも採用試験の一つなんだぞ。
会社のやりかたがおかしいからって、外部で調べてもらって
「ほらっ!間違ってるじゃないですか!」なんてやるようじゃ、将来的に会社に楯突くようになると警戒される。
そもそも不採用の連絡が来たからって、診断書持って本社に駆け込んだ所で相手にしてもらえないと思うが。
73名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 10:32:25 ID:G0Fw3JkmO
誰が不採用の通知出たあとに診断書持っていくって言ってるんですか?
頭悪いですね。大体先に不採用の通知もらったら何で落ちたかわからないし、一旦不採用ってなったら覆る事はないのくらい皆わかってるでしょ。
だから、通知が出る前に と言ってるんじゃないの?
74名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 10:44:50 ID:grJ4KCoNO
>>73
だから、会社公式の検査を否定して外部の診断書なんか持っていったって意味無いっつーの。
他にクリアした奴たくさんいる訳だし。
逆にクレーマーとしてマークされて不採用になるよ。
75名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 10:57:29 ID:0sGYjd42O
会社側も、不採用の理由を明かす義務は無いだろうしね。

皆が同じ条件で計測して、それで優劣がついてしまうんだから、理想条件で計測したところで絶対値は向上しても、優劣自体は変わらないでしょう?
76名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 11:00:00 ID:u75x7vcl0
まああの検査で数値は正確に出ないと思うけど
地下鉄は(特に銀座線とか)すごい騒音だから、そういう所で
小さな音を聞き分けられるかどうか調べるのにはあの方法が
いいのかもしれないな。
社員の検査方法も同じだというのなら仕方ない。
77名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 11:15:53 ID:7xzQFGAv0
選考なんだから内定か否かは、
面接・筆記試験・性格検査・職歴・年齢
で決まる。当たり前だろ。
これらがとても優れているのに聴力が微妙にボーダー以下だから
即脚きりなんて絶対無いぞ(ものすごい難聴なら別だが)。

健診の結果は「それなりに大きな障害」があった奴を見分けるだけで、
微妙な境界線を引いてそれ以下をバッサリ脚きりするようなものではない。
欲しい奴なら健診結果微妙でも当然内定出すし、
健康診断の結果が超優良でも面接等でダメだった奴を無理やり取ることはない。

結論。
健診の結果は「標準前後」なら問題ない。
厳密に言えばボーダーはあっても、そのボーダーを持ち出す以前の結果で採用
はほぼ決まっている。
だからほとんどの不採用者は健診で落ちたんじゃなく、面接や適正がダメだったから落ちる。
78名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 11:26:02 ID:kCTHsicSO
>>77
採用担当を経験したことあるんですか?
79名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 11:37:28 ID:wkQF9wm30
明確な数値でボーダーラインがあるとするならそれ以下な奴は採るわけないだろ
80名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 11:48:41 ID:0sGYjd42O
選考条件に、聴力のボーダーがありましたか?
単に動力の免許の要件を基に、話しを進めているだけでしょう?
81名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 11:53:42 ID:MNwCHRPAO
だから健診のボーダーを意識する以前に、面接と筆記で採用不採用者は決まっていると何度言えば…。
小さな頃から病気がちだったり、いつも健康診断にひっかかってばかりの奴以外は気にするだけ無駄だよ。
そんなわかりやすい数字より、面接者の印象度とか適正検査の性格診断とか極めて抽象的な部分で採用は決まるんだよ。
82名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 11:55:49 ID:bRUmofFEO
ボーダーがあったとして、もしそれを超えてたとき、検査の人が簡単に結果書き込んで終わりにすると思うか?
看護士がメトロのボーダー知らないとかそんな問題じゃなくて、聴力に問題があるかどうかは即座にわかるわけで、
測りなおしとか、ちょっと聞こえにくいですか?みたいな質問もなく結果だけ書き込むはずがない。
83名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 12:08:44 ID:lPF2jTiL0
選考条件に書いてあったのは、矯正視力1.0以上の眼鏡の屈折率とやらが
-8.0Dだけだったような気がする。
それ以外の項目で引っかかれば入社後にしかるべき措置をとるんじゃない。

84名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 12:12:48 ID:zky0DMTG0
昨夜から聴力で揉めているようですね。
採用試験の時の取り扱いは知りませんが、我々乗務員はあの検査で引っ掛かると
一時的に乗務停止になります。
もちろん大切な乗務員ですから、医療センターで再検査を実施します。
検査方法は同じですが、他に人がいない静かな状況で行なわれるので
大体は合格し復帰できます。
あの方法は社員の間でも不評。
「あんなんじゃ健診のたびに乗務停止だよ!!」って怒るオッサンは多い。
まあ、そんな人は本当に基準ギリギリなんだろうけど。
85名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 12:13:43 ID:gmgl6g970
>>64
>>72
彼らの言い方はちょっとキツイけど、これも採用試験の一つと思えば現状しょうがないんじゃないかな。
集中して音を聴こうとすればしっかり聴こえてました(私は)。
でも30超えが多くて落選多数なんてなったら、会社側もおかしいと思うし調べてくれるとは思うけど。

あんまり関係ないとけど、年齢で聴こえなくなる音ってのもあるんだゼ
大音量イヤホンや過度の喫煙はご注意だそうです。

「若者だけが聞こえる!? 噂のモスキート音って何だ?」 (R25.JP - RECRUIT)
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200607201107


話は変わりますがエントリー時って何人いたんでしょうね、1次受験者で2500くらいでしたっけ・・・。
86名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 12:14:07 ID:rIcFY3hOO
今週は本社も盆休みでしょうね。来週辺りから今度はメールが来ないのを祈る日々になりそう。
87名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 12:17:15 ID:zky0DMTG0
ちなみに運転士だけは別に個別で健診を受けます。
動免の関係もあるのか、日付指定で医療センターに出頭し検査を受けます。
本社大会議室でワイワイガヤガヤの他の職種の健診より厳重なようです。
88名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 12:55:09 ID:G0Fw3JkmO
エントリー時にいくらいたんですかね。10000人まではいってない?
みなさんID番号遅い人で何千番台ですか?私は5000台です。
89名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 12:56:09 ID:ZlfMGWZNO
駅務は、整理ブザーと発車待ちブザーと停止ブザー聞き分けれれば、ルーチン的に問題なし。
90名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 13:00:43 ID:G0Fw3JkmO
>>77
やっぱりそうですよね。
安心しました。
黙って結果待つのみですね。

メトロの本社、この採用の時期にお盆で休んだりしてるんですか?
91名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 13:54:19 ID:KVDAhxTA0
結果待ってるの長い?その間みんな何してるの?
92名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 13:54:54 ID:WttZ/Fji0
今更なんですが、合否は結果は、8月下旬、合格者にはTEL、不合格にはメール
ですか?メールで合格ってのはないのですかね?
合格であってほしいけど、TELって自宅にですかね?エントリー画面印刷忘れて、
自宅に書いたか、携帯に書いたか忘れてしまったよ。
携帯は、仕事中出れない場面があるし、自宅は平日はいないし・・・
メールで来た時点でアウト?
93名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 14:01:14 ID:0sGYjd42O
電話出なかったから不合格だなんて、ラジオ番組のクイズみたいな事あるわけないから。
94名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 14:28:09 ID:G0Fw3JkmO
合格者への第一報はまずは電話でしょうね。出れなかったからって不採用になるわけはないですが。
最初に合格者への電話。そのあとに合格者、不合格者へメールと予想してます。
95名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 15:00:57 ID:JN1A0d2/0
ここに書き込んでる人でどれくらい合格するだろう?
できれば全員合格がいいけど、そんなわけないもんなw
96名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 15:13:11 ID:ZAeBUkdZO
確率だと四人に一人位ですかねー。
厳しいですねー。ここの皆様は
合格率どの位の自信ですか?
私は、30パーセントです。
97名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 15:21:10 ID:G0Fw3JkmO
私は40%とみてます。

学歴はまぁまぁいいほうかと思います。職歴は接客業経験。
面接は圧迫気味でしたが、集団のとき程緊張しなかったし、それなりには返せました。

あとは電話がくるのを待つばかり。
8月下旬って、本当に30日近くとかそのあたりまでいっちゃうんですかねぇ。
98名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 15:23:18 ID:JN1A0d2/0
俺は自信あるよ!
健康診断だけw
面接は全然自信なし(泣
ということで20%くらいかな?
99名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 16:20:35 ID:ZAeBUkdZO
はぁ、就活やる気が出ない。
二次通過時点で、かなり人数減ったと思ったのに。
力尽きたって感じです。
お祈りメールきたら、活動しよう。そうしよう。
100名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 16:21:56 ID:VUqWj7y60
>>99
わかる。俺も抜け殻でした。合格率は自分評価で30%です。
昨日思い切って富士山登ってきたよ。ちょっとすっきりしたので
お盆があけたらまた1から頑張ろうと思ってます。
101名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 16:42:32 ID:gmgl6g970
>>88
私は6000番台です。
家の方でゴタゴタしててエントリー締め切り数日前の応募だったのですが、なんとか最後まで来れました。

面接は少し苦戦しましたが伝えたいことは話してアピールしたし、電話が来ることを祈るだけ。
102名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 17:15:31 ID:JN1A0d2/0
>>99
俺もお祈りメールきたらまた探す予定だけど、精神的ダメージが大きくて動けないかもw

>>100
富士登山いいね!
体動かして気持ちをリフレッシュさせるのもいいな
103名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 17:38:12 ID:pOiPlFge0
>>101

10+6000番台です。
エントリー段階の話とは言え、そんなにいるのかな?

予想合格確率は15%、結果発表まで期待を持ちつつ不合格の時に立ち直れる数値がこんなもんかと。
パチスロ北斗の拳で北斗絵柄+虹オーラの経験が3回ありますが、2回が単発・1回が5連という引っ張りの弱さなんでねぇ・・・。
裏を返せば15%も引っ張れるのかな?

104名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 17:51:07 ID:ULoYu3LRO
俺は健康診断は最後の視力検査だけわからなかったが
面接はわりと答えられた。よって40%
旧北斗で初当たり46回引いて22回単発の俺なら余裕なのか・・・
105名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 19:40:32 ID:GCHdPAiM0
今日の発車待ちはひやっとしたな。
お盆でよかった。というかお盆休みくれー。交代でとるようにしようよ。
106名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 20:22:05 ID:0sGYjd42O
朝の東西線は、何だったの?
107名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 20:32:45 ID:kCTHsicSO
何かあったの?
108名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 20:33:54 ID:BKqAsmGF0
無職が飛び込み
109名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 20:35:59 ID:G0Fw3JkmO
門前仲町で車両故障だった。
おれはそのとき大手町にいたよ。10分ちょっと停車してたかな?
110名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 21:56:34 ID:72BjLiz10
>>106
南砂町〜門前仲町間で停電を伴うOCR動作

簡単に言うとたぶん車両故障
111名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 22:52:53 ID:G0Fw3JkmO
もうネタ尽きてきましたね。。
何かないですかー?
112名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 22:57:31 ID:JN1A0d2/0
もう試験も全て終わったから、結果が出るまでは盛り上がらないだろうね。
113名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:07:05 ID:+GQFmSfH0
社宅とかって月いくらで入れるんですか?
114名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:28:53 ID:rIcFY3hOO
仕事辞めた事バレて修羅場になってしまった。
最終は2倍位や思ってたからかなり不安。
115名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:35:45 ID:E2l806tpO
結果を待たずに辞表出した人いたらしいけど、
落ちたら、その人無職か。
メトロの面接甘くみないことだよ。

駄目でもJRがあるさって言いたいが、駅オンリーで乗務に携われないんだよね。
116名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:46:04 ID:KVDAhxTA0
長いよ、長いよ、待つの疲れたよ。
117名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:50:22 ID:Dj+14RBmO
俺は前スレの979、980です。みなさんのスペックはどうですか?
118名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 00:08:23 ID:k8dvxyXJ0
俺は関西大卒だよ。33歳。

俺は自信あるよ。いまからゴマすりの練習をしておかないといけないな。
119名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 00:09:35 ID:gu2oyRXNO
接客とかサービス的なことが求められてるみたいなこと書かれてたけど求めているのは違うもので、最終はそれを見ていると聞いた事がある。
120名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 00:29:02 ID:mMIyANSo0
>>119
詳しく知りたい
121名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 00:40:48 ID:JlEYQ0uP0
中途で入ると人間関係難しそうな職場だから協調性とか上司に対してイエスマンになれるかとか?
122名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 00:50:46 ID:OUyfD21X0
>>119
何となくわかる・・・。

そうそう、
最近、ようやく普通免許を取ったんだけど、卒検で1回落ちました。
コース最後の方で、教習所の縁石に接触して、検定中止。情けない・・・。
123名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 01:00:29 ID:T6s/Vy2LO
>>119
私も気になります…。

>>122
今車の免許ですか。何歳かはわかりませんが、随分遅くに取りましたね。
社会人になっちゃうと免許なかなか取れないですね。
124名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 01:13:51 ID:OUyfD21X0
>>123
うん。半年くらい前だけどようやく(苦笑)

でも、その時、検定員に大変怒られたよ。
「あそこの縁石は気をつけろって始めから言われていただろう」って。
・・・スレチすみません。

結果は下旬〜末頃か・・・気長に待ちます。
ちなみに、合格可能性は10%未満と予測してます。
125名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 01:18:18 ID:S8TZiZ0S0
JR東駅務は、募集人数少ないしメトロ以上に超高倍率だから、相当難しいかもよ。
でも待遇はやっぱいいよね!俺はメトロの方が好きだけど。
考えたくないがメトロ落ちたら応募しようかな...。
126名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 01:21:57 ID:UbesPPzN0
メトロの方が待遇いいんじゃないの?
一生駅員だし
127名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:00:53 ID:y6FDuCzT0
いまごろおいのりきたよ
128名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:03:11 ID:H6AouuTnO
mzd!?
129名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:05:15 ID:T6s/Vy2LO
今パソコンの前にいないんだが、マジ?嘘でしょ?
130名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:17:31 ID:hF8+Upg30
こんな早く来ないでしょ。
少なくとも自分は来てない。
131名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:18:28 ID:Ro5eQ9YHO
いや、ネタでしょ。
確認したが俺のとこにはメールきてないし。
132名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:21:53 ID:w32vqHge0
うそだぁ〜と思いつつ一応メール確認。もし着てたらお祈り確定かとちょっとドキドキ。
着てませんでした。よかった。もしかしたら身体検査で落ちた奴だけ
速攻お祈りメールとかあり得る!とか思ってしまった。冷静さを欠いてるな我ながら。

>>127
燃料乙
133名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 07:23:05 ID:SIx3P4rKO
みんなよくがんばったな。フリーターの彼どうだった?最後まで諦めんなよ。大丈夫だ。年収の彼、ここまできたんだろ?合格した後の見事な辞退っぷりを期待してるぞ。
134名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 07:41:44 ID:XIJEAfBZ0
圧迫というほどではないけど、
サービス業経験を売りにする人・・・それを生かせるのがなぜ鉄道業界なのか?他でもいいのでは?
鉄道業界を熱望する人・・・接客等高いサービス精神を求められるが大丈夫か?好きだけでは続かないが?
位のねじれの質問はみんなされたみたいだね。。。
それと性格検査の結果に基づいた質問とか総合職じゃないけどいいの?的な質問をいくつかという感じ。

友人が同業他社を受けた時の最終面接では、
一通り自己PRした直後の一言で「要はさぁ・・・君、鉄ちゃんなんだろ?」とか普通に怖い顔で言い
放たれたらしいw
でもそいつ今そこで駅員やってるよ。
135名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 08:18:31 ID:FplaGX3O0
>>86,90
お盆休み(夏季休暇)は無い。
普通に営業している。
ただし、お盆中に有給で休む人は大勢いる。
136名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 10:28:23 ID:IcHWOymzO
一晩中はどこへいったんだ?
137名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 12:16:48 ID:+/leBVs10
総合職というのは、新卒超一流大学出のバリバリのキャリア組のことでしょ?
JRはそうらしいけど・・・
前スレに少し記載されていたけど、みんながみんな、鉄道系の仕事が希望で受けてるわけでは
ないよね?
俺は、安定性・待遇重視だけど・・・釣りではないけど、もし合格できたとして、
鉄道マニア(言葉が悪かったらごめん)の同期ばっかりだったらちょっと馴染めなそう
なので・・
138名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 12:48:33 ID:T6s/Vy2LO
>>137
安心してください。おれも鉄道マニアじゃないし、志望理由も本音は137さんと同じです。
でもやはり、受けに来ている人達、実際の駅員の人達見ると、当然ですがいかにも な方達多いのは事実かと。。
まぁ、鉄道マニアの方々は性格、人柄は悪くはない(思い込み?)のではないかなと思うので、別に最初からそんなに構えなくてもいいんじゃないですか?
139名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 12:53:25 ID:XHY5JUtWO
職場でマニアを公言するのは、重度の鉄ヲタだよ。
やはりわざわざ鉄道会社に入社するんだから、みんな少しは鉄分あるよ。
普段は鉄道の事なんて一言も口にしない人が、一人で休憩してる時に交通新聞を熱心に読んでたw
140名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 13:03:25 ID:T6s/Vy2LO
ていうかホント結果待ちのこの状態。何やるにも身が入らない…。何に対しても全然やる気起きないなぁ。。
141名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 13:26:03 ID:+/leBVs10
>>138
早速の返信ありがとうございます。安心いたしました。
高校の時の知人がマニアでJRに勤めてると聞きました。当時、ふぅ〜んと思ったけど、
今思えば、自分が知っている限りで、一番の安定、高給だと思う。
ほんとうに、この結果まち状態がなんとも言えない状態ですね!
142一晩中:2007/08/15(水) 13:36:41 ID:LdqUwgrV0
>>136
>>137
漏れは乗り物が好きで、飛行機、車、自転車はヲタレベルだし、戦車と船も齧ってる。
でも鉄道とオートバイには全く興味が無かった。
もしも入社できた暁には、間違いなくヲタ道に入ると思う。
143名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 13:57:46 ID:6ZGuBzWB0
車、バイクは大好きだが、鉄道には全く興味がない
入社できたら俺もハマるかもしれん

詳しくは知らないけど、鉄ちゃんにも色々種類があるらしいね
144名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 14:18:13 ID:T6s/Vy2LO
ハマるかもって、どういう風にハマるんですか?
おれは自分自身が鉄道マニアになっていく事が嫌とかじゃなくて、全くもって想像できないです。
ただやはり男として、乗り物全般は好きですよ。
145名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 14:31:13 ID:NWmJ8nQN0
去年の中途です。
いまだに電車に興味が持てません。
〜系とかさっぱりです。ただ同期にはマニアがたくさんいました。
仲良くなれませんでした。

ちなみに健康診断の合格基準は車掌と同じ基準だそうです。
結果は最初に電話が来ました。10月の入社だが大丈夫か?
寮には入れないが大丈夫か?と言われ、大丈夫ですと告げると
後日メールで採用の通知と今後の案内がきました。
146名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 14:31:52 ID:w32vqHge0
俺は全然鉄道マニアでは無いですが電車は好きです。
乗り物では船と電車が好き。単に乗るのが好きってだけですが。
メトロと京浜急行が好きです。入社できたら間違いなくマニアになります。
147名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 14:33:18 ID:w32vqHge0
>>145
ということは電話で合格者に確認取ってその後全員にメールかな。
いきなりメールの場合やっぱ爆死の可能性高そうですね。
緊張するなぁ…
148名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 14:38:56 ID:LdqUwgrV0
>>144
あなたは何事につけ、深く追求する派じゃないって事ですか?
それなら想像できないと思いますが、何か一つ、ガンダムでもペットの犬の種類でもヒップホップの系譜でも、何かにハマった事があれば想像できると思いますが?
149名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 14:55:56 ID:6ZGuBzWB0
>>144
駅で働いてたら自然と電車に興味が沸いてくるんじゃないかなってこと。
興味が沸いてきたら色んなこと調べだしたりして、段々ハマっていくでしょ?
150名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 14:59:05 ID:UbesPPzN0
みなさん駅でバイトとかしたことありますか?
自分は全くないのでやっていけるか心配です。
酔っ払いの対応とかヤンキーに注意とか
151名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 15:00:48 ID:DkQ2OGii0
制服着てれば気が大きくなるから大丈夫
152名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 15:23:34 ID:XHY5JUtWO
>>150
何も知らない方が先輩も教えやすい。
経験者は知ったかぶりしたり、前の職場のやり方したりして失敗する奴が多い。
わからないのが当然なんだから、恥ずかしがらないで
何でも職場の先輩に質問や相談をしてみて。
153名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 18:02:04 ID:iIbt/fsuO
>>149
自分小さい頃に電車好きで入ったけど仕事してると逆に興味薄れてく(笑)
154名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 18:52:11 ID:mMIyANSo0
鉄道に限らずマニアってのは限定品、(鉄道関係で言うとその日限定の特別運用の列車か)に
周りの状況を考えないで猪突猛進に獲物を狙うのが迷惑なヲタの典型

そういう人間じゃなければ鉄道知識をそれなりに持った人間はむしろ戦力になるはず
155名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 19:55:24 ID:H6AouuTnO
知識は役に立つけど、こだわりは時として邪魔になるよ。
156名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:28:57 ID:S8TZiZ0S0
みんなはやっぱりメトロ一本志願??
他に中途採用受験してる所はない?

もうTKJの様な子会社(最近締め切った)や、地方の中小私鉄(自分の知ってる限りでは締め切った)、JR東くらいしか残ってないと思うが。

自分は地方の中規模私鉄を受験してるよ。
157名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:40:23 ID:P4CAGtn00
今更気付いたけど、面接の最後に
「今日はあなたのいいところを拝見できました。」
と言われたけど、これは断りの感じととった方が間違いないかな。
158名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:44:30 ID:JUCPQh8w0
JR東にエントリーするため準備中。
メトロに2次で落ちたくせして、まだこのスレ見てるorz
159名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:55:16 ID:gu2oyRXNO
寮に入りたいか聞かれなかった。入りたいんだけど…入れてくれんのか。
160名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:57:50 ID:S8TZiZ0S0
>>158
JR東に受かること、心より祈ってます。

俺もメトロ落ちて、その中(小)規模私鉄に受かったら行こうかな。でもそこでも倍率6倍くらい。
161名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:04:56 ID:S8TZiZ0S0

自分が高校卒業の時(10年前くらい)、JRの求人があったので応募しようと思ったら、
俺の高校求人数が1名で、俺より優秀なやつに取られてしまった...。

メトロも当時そうだったんじゃない?今はともかく、就職氷河期当時は狭き門だったんじゃ。
162名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:06:20 ID:XHY5JUtWO
>>159
中途の人は独身寮はダメだったかな?
家族寮も入社後何年かしないとダメだった気が。
163名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:18:15 ID:S8TZiZ0S0
説明会では、
「独身寮は、中途でも通勤が不可能の場合、入居の資格がある。しかし、高校新卒が最優先されるし、常にいっぱいなので、独身寮に入居するには空きを気長に待つしかないが、可能性は低い。」
とおっしゃってました。
164名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:19:14 ID:S8TZiZ0S0
↑通勤が不可能=遠方ってことね。
165名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:25:05 ID:gu2oyRXNO
そんなもんなんやね。
説明会では条件が合えばとか言ってたから…
参考になりやした。あり〜。
166名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:29:54 ID:mMIyANSo0
そういうふうに考えると都内(特に23区内)に住んでるってのは採用に有利に働くのかな?
167名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:31:01 ID:nPqBtBEZ0
長ーい、待ってる長い。1日がとても長い
168名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:35:11 ID:S8TZiZ0S0
通勤が可能な人のほうが有利だったらマジ凹むよ〜。

俺なんか3回の試験で交通費7万円かかってるから...orz
169名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:45:50 ID:T6s/Vy2LO
私は寮 自ら辞退しましたよ。
結果って本当に再来週くらいになるんですかね。
結果わかるまで毎日毎日もどかしい…。
170名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:03:06 ID:/9NMy34B0
ここに前回合格者、その前の合格者がきてるみたいなので、教えてください。
@ 合否はどのようにきましたか?TELの後メール?他の同期の方もおなじでしたか?
A 研修は1ヶ月と聞きましたが、きついですか?
B 入社して、今、よかったと思うことと「これはちょっとな〜」と思うこと

お願いいたします。
171名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:06:34 ID:F+nMb1/8O
@は散々外出ですよ
172名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:35:19 ID:yU7RH+5i0
皆さん一次のときに添え状や職務経歴書って提出しましたか?
こういう大勢の採用試験の時は逆に迷惑ですかね
173名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:47:25 ID:IH7c4S9a0
職務経歴書は出せとは言ってないのであえて余計なことはしない方がいいよ。
174名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:15:09 ID:F+nMb1/8O
しかも、履歴書をわざわざ定型で出させているわけだしね。
定型外の書類を出されて模、迷惑だろう。
175名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:16:30 ID:HfsSWVPi0
長い
ここまで待って落ちたら。。。。。。
気を紛らす事なんかしてる?
一応求人のチェックだけでも保険かけてる
176名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:20:16 ID:O4dYK/dy0
172さん

私も迷いました。出しても有利には、ならない、面接での会話の材料にと思って
出しませんでした。
不利になる事もないと思いますが・・・出した方、いますか?
177名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:25:25 ID:IH7c4S9a0
>>176
自分は何か質問されても過去の職歴を説明しつつ答えるような形を
意識しました。 特に退職理由や過去の仕事に関しての話になると面接官が急に
メモをしだしましたね。
178名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:30:35 ID:I2Hp0S1z0
>>176
一次試験の履歴書出す時、職務経歴書も渡そうとした奴がいたが、
試験官に「指定した物意外は受け取れません」と不機嫌そうに言われてたから、
出さなくて正解だと思います。

こういう企業では、逆に「でしゃばり」に捉えられてしまい、かえってマイナスイメージなのでは?
179名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:30:37 ID:O4dYK/dy0
結局、何が重要だったのでしょうか??
人柄?経歴?年齢?・・・面接失敗したから、なんか余計に気になる。。
180名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:33:06 ID:2l8NUvDGO
私の場合、片方の面接官とマンツーマンで面接。もう片方の面接官は一言も発せず終始書き留めてました。
私と同じスタイルの面接だった方いらっしゃいます?
181名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:39:27 ID:O4dYK/dy0
私は、若い方がガンガン突っ込んできました。
年配の方は、ありきたりな質問でした。
突っ込みは、きつかったです。そのまま返して、答えられます?って思いました。
内容は、書けませんが、未だに答えが、わかりません。。
182名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:42:07 ID:O4dYK/dy0
言い訳になってしまいますが、面接官との相性ってありますよね。
183名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:43:47 ID:2l8NUvDGO
それはありますね。それも運命ですね
184名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:48:35 ID:O4dYK/dy0
運命・・・いつまで天は、私に試練を与えるのか・・・

185>>184は宗教オタ:2007/08/16(木) 02:11:50 ID:HfsSWVPi0
うわぁあああ>>184みたいな奴と働きたくない

勧誘止めてねwww
186名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 02:31:39 ID:O4dYK/dy0
求人のチェックの保険ってなんだよ?日本語知ってんのか?
保険も受からんくせに、メトロ受かった気になるなよ。
187名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 02:40:58 ID:O4dYK/dy0
協調性の無い奴は、ここに書くなよ。
もしくは、日本語をきちんと勉強してからにしてほしいね。
皆様、すみません。釣られてしまいました。
188名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 02:51:13 ID:HfsSWVPi0
3 :名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 01:07:44 ID:jQabk/pz
>>1
ハイハイ。



ところで、誰かサメの話しようぜ。




49 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 15:09:24 ID:TclUoGmX
俺は3とサメの話がしたいんだよ。

おい3!
何処行った
189名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 03:18:09 ID:g4QJjTSJO
今、仕事終わったー。
これは、何?気になる。
190名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 04:52:16 ID:F+nMb1/8O
>>186-187
その程度の読解力で、よくぞ最終選考まで残った!
191名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 07:49:07 ID:7L6Lo9fY0
>>180

自分の場合は若めの面接官が「何かありますか?」とベテランの面接官に問い掛けるまでは若めの方との会話ばかりでした。
対話相手の目を見ることに集中してましたから、ベテランの方が書き留めていたかは記憶に無いです。
192名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 07:58:52 ID:zdfPm35jO
若いのもツッコミ、年配もプチツッコミ。
じっくり話し込んでじっくり見られてきたという本当に疲れた面接でした。二次の方がかなり楽やった。
来週あたりからドキドキですな。
193名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 08:03:13 ID:2l8NUvDGO
>>186
何に対して言ってるんだ?

>>188
意味がわからんw

194名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 09:05:30 ID://aCrndW0
今週中に他社の入社するか否か言わなければならない・・・。
困った・・・。

195名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 09:11:29 ID:2l8NUvDGO
>>194
うわー…。おわたね。
まず今週中には結果出ることはないだろうし。
内定出てるところもそれなりに行きたいところなんですか?
だったらメトロといきたい度を比較し、安定を取るか、夢に掛けるか ですね。
196名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 09:12:03 ID:NrzW2iqbO
合格発表は早くても来週だろうからね…
難しい選択だ。
197名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 09:42:33 ID:2l8NUvDGO
皆に質問。

みなさん8月29、30日あたりに内定もらえたと仮定して、1ヶ月で会社辞める事出来ますか?

何気に月曜日からでこのスレ早くも200くらいか。。結果わかる頃には其の7とかいってるって事はないよね??
198名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 10:29:02 ID:IH7c4S9a0
自分も転職活動して3ヶ月近くたつけど先月内定辞退してから
一切受けてないよ、来週からでもすぐに来てほしいとせっぱつまった企業に
ことわり入れるのはつらいからね。
199名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 11:52:35 ID://aCrndW0
9月1日入社に間に合うように手続きをしたいって事なんだけどねぇ
来週中旬まではごまかして待ってもらうおかと思ってるんだが・・・
200名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 11:56:08 ID:fM6upy240
>>199
社会人として内定を辞退する可能性を伝えるべきだよ。
9/1入社だとしたら机や、備品など199さんの入社の準備を
進めてるわけだから。トラブルになる可能性あるよ。
201名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 12:01:34 ID://aCrndW0
だなぁ
ありがとう
202名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 12:43:19 ID:2l8NUvDGO
メトロに掛けるなら、そっち辞退。そっちいくならメトロ辞退。
もう2兎は追えませんから、腹くくってどっちかにするしかないです。
203名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 15:20:23 ID:6xL0wPe0O
結局のところ採用で重視するのはどこなんだろうね。
やっぱ、筆記や性格診断やクレペと面接の総合なのか、
それとも筆記やクレペはふるいにかけるためのもので、
最後の面接を重視するのか、どうなんだろうね。
あれだけの人が健康診断を受けること考えるとコストもかかるし、
きっと最後に残ってた人は適性には問題なかった人なんだろうと思う。
個人的には最後の個人面談と健康診断がやはり決め手のような気がするわ。
204名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 15:45:06 ID:2l8NUvDGO
もちろん面接最重要なのは確実かと思います。
あとはなんだかんだ言って学歴や今までの選考も全て加味して、総合的に見て決めるんじゃないかと思ってます。
健康診断に関しては、前にも誰か書いていましたが、その前の段階で採用するか否か決めてると思います。
健康診断の内容が良いからと言って、採用にプラスになるって事もないとふんでます。
よくわかりませんが、今までメトロ受けた人で健康診断で落ちたんじゃないか?って思っていたとしても、ほとんどが、それ以前の問題で落ちてるだけだと思います。

私の考え間違ってますかねぇ…。
205名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 16:08:54 ID:zdfPm35jO
全部点数化して健康診断で視力とかアウトな人以外上位から採用って感じでは。ただし最終面接の比率はかなり大きいような気がする。逆転できるくらいに…。
206名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 16:49:03 ID:2l8NUvDGO
逆転という考えは違うような?最終受ける人でそこまで最初から差がついてるとは思えないなぁ…。
そもそも大逆転しなくては受からない様な人なら2次で切ってると思う。健康診断だってタダじゃないんだし。

あくまで私的なのですが、最終面接60%、集団面接10%、学歴、職歴、適性、筆記、クレペリン等が30%くらいの比率かなぁと。
207名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 17:13:17 ID:2l8NUvDGO
↑ごめんミス
208名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 21:56:38 ID:7LcOFUzgO
現在鉄道員(ウテシ)をする私から一言
会社的には適性>>健康診断>>面接>>合格点以上の試験成績
かと?
意外に健康診断は大事時間外沢山やれる人が欲しいと思うよ、
不規則な勤務なんで丈夫で健康はかなり大事
病欠やら入院結構多いんすよ
今回メトロは乗務員も視野に入れてるみたいだから
昨今の状況から見て適性はかなりキツく見るかと
交通省の決まりでやる保管用の隔年適性もキツくなってやり直しとかやらされるしね

情けないが「いい接客します」より「一週間仕事から帰れなくても平気です」が○な時が多いかな(笑)
209日勤教育 ◆E1yyNEjdEc :2007/08/16(木) 21:58:03 ID:olX2QpyU0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1182519557/l50

741 :Miss名無しさん:2007/08/16(木) 21:35:10 ID:4TJheUZ9
>>737
日大のイモ臭くてビンボ臭いダサダサの男と
成城を比較する意味がわからない。
人生のスタートの生まれた家庭のレベルが違うって意味じゃないの?
日大と成城ってw



お前ら、ここで勘違い女が派手に暴れてるぞw
210名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 21:59:21 ID:Arsu+OWuO
早く死ねよウザイな…
身体中に金粉でも張り付けて死ねよ


   ||      ||      ||     ||
 Λ||Λ    Λ||Λ    Λ||Λ   Λ||Λ
( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ
 | |   |   | |   |  | |   |  | |   | 
 ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |
  | | |    | | |    | | |    | | |
  ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪
211名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 22:03:24 ID:YNnC7ESa0
頭の良さとか人柄の良さより、体が頑丈かを優先するなんて底辺仕事にも程があるな。
大手の接客業は有名大卒しか取らないとかあるのに、
頭悪い奴ばっかり取ってどうするつもりだろ?
上からの指示を完璧に理解して、自分からも行動できる下っ端がいてこそ、
企業の成長があるというのに。
212名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 22:04:34 ID:4A+u2bgV0
>>208
そうなんですか…。、
最終面接のときに、体力面、健康面のタフ具合を自己PRで言おうと
思っていたのですが、自己PRなんて全く聞かれず、
その事について話すことができなかったんですよね。。
悔しいなぁ。
213名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 22:21:18 ID:6xL0wPe0O
俺は変則的な勤務で平気かきかれたけど、たぶん平気みたいに
曖昧に答えちまったな。。。リアクションなかったし心配だぜ。
214名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 22:56:47 ID:4Y/peK500
残ってる人は大卒かな?
やっぱりみんな一流大学?
マーチ以上っています?
215名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 22:57:53 ID:YNnC7ESa0
216名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:04:11 ID:EKctv0sS0
217名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:06:17 ID:2l8NUvDGO
結構いるっぽいですね。
前スレに立教を自慢してる人いたし、私も一応6大学卒です。
最終受けた人の高卒大卒の比率ってどうなんですかね。
218名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:09:12 ID:4Y/peK500
私も国立大卒です。集団面接で一緒になって話した二人も大卒でしたよ。
219名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:17:42 ID:WGqeWdTVO
俺は早慶上智ICUのどれか。
学歴だけならトップクラスだろうけど面接では一切大学について聞かれなかった。
学歴は求めてないのかもな。
220名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:26:56 ID:I2Hp0S1z0
えっ、みんな大卒なの〜???
最終に残った方で高卒や専門卒って少ないのかな〜?

俺は高卒です。
ここまできて学歴で落とされるとは思わんが。
221名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:38:17 ID:nW+eUWBn0
全体でバランスとってるんでしょ
222名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:40:01 ID:qCeE5RG10
>>217
女性の方ですか?
なんとなくですが・・
違ってたらすみません
223名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:45:48 ID:/hhHnBp90
中の人がいたら、参考までにお聞きしたいのですが
もし内定が出て、実際に勤務することになったら
救命講習や自衛消防などの資格を
取るよう言われたりするのでしょうか。
224名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:59:46 ID:2l8NUvDGO
>>222
すみません男です
225名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:26:31 ID:w5qptH0c0
>>220
高卒の方々も多数いると思いますのであまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
MARCH以上はごく僅かでしょう。
226名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:43:42 ID:C/ArKW7U0
試験を受けた先輩方
教えてください。
私は視力が悪く眼鏡をしています。
視力について制限がどのようにあるか教えてください。
227名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:45:46 ID:nl7jav5g0
>>226
まずメガネドラッグ行って自分の使ってるメガネのディオプトリを教えてもらえ。
そこでついでに視力検査をやってみるべし

質問はそれからだ
228名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:51:21 ID:w5qptH0c0
>>226
HPにも載ってますが、両目それぞれ1.0以上、屈折率-8.0D以内。
229名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:52:31 ID:86b5hVtTO
基幹職は中卒?から院卒まで給料一緒ですから、残念。
あと現場入って大学出てること自体自分から言うのご法度!現場の高卒生え抜きは学歴コンプが多いから。 大学名で勝負したいなら、企画職2号俸に引っ張ってもらえ!
230名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:59:37 ID:nl7jav5g0
確かに高卒が多くてその中に大卒が入るとすごい敵意むき出しにする人は多いね。
あれはどうにかならないのか・・・ こっちはバカにする気持ちなんか全く無いのに・・・
231226です。:2007/08/17(金) 01:00:19 ID:C/ArKW7U0
227様
3次試験の健康診断まで行き落とされるのであれば、
今から検査して問題ないか確認をしたいと考えています。
大変恐縮ですが、視力について情報を頂けないでしょうか。
232名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 01:18:54 ID:7GDMNECU0
体力的な事で、マイナスな事を言っちゃったよ・・・終わった・・・
でも、身体を壊してまで働くのは、勘弁だし・・・。
そんな人物を望んでいる会社も??だし。
前の書き込みが、真実ならば絶対に落ちた。
233名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 01:27:21 ID:nl7jav5g0
>>232
確かに鉄道現業で体力がないって発言はマズイ・・・
234名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 01:30:35 ID:AFkJT3e10
でもインフォメーションでボーっと突っ立てる駅員がきつそうには見えないんだよなw
235名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 01:49:20 ID:w5qptH0c0
はっきり言って私がやってきた接客業は多分接客業の中でも
トップクラスのキツさだから、メトロの仕事はこなせる自信あります。

>>234
私も基本的にはきつそうには見えないですね…。
事故が起こったときのDQNなお客様の対応はキツイだろうけど、
それに似た経験くらいしてるしなぁ。
236名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 07:05:58 ID:tvcniguu0
>>223
いわれます。
救命救急の資格は全社員必須。
自衛消防は駅の若手なら参加は決定的。

>>234
あんな風になっちゃうんだよw
仕事内容は他の仕事より楽だと思うけど、
拘束時間や人間関係とかを考えると、決して楽な仕事ではないと思うよw
インフォメーションに立ってても、目は虚ろ、睡魔と戦い、封建主義的な職場の雰囲気と戦うのでe。
237名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 07:45:25 ID:VGiLRM/uO
面接は最初の三分の印象で全体の評価の八割はきまるみたいね
落とす理由は建前で実際上目付きがわるいとか
さわやかさがないとか態度がきにくわないとか
身だしなみがだめとかの理由で会話の評価は全体の10%くらいしかないみたいね
238名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 07:47:39 ID:HAsyS3Ab0
履歴書に現場派遣員講習修了って書いとけば良かったなぁ...
AEDとかCPRは全然問題なく出来るんだが
239名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 09:06:42 ID:zNQz22a0O
別に意味ないでしょ。
入社後みんなが講習受けてできるようになる事を現段階でできようが関係ない。
240名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 10:02:29 ID:URJowAcd0
来週の今頃には、結果が来てるんでしょうかね。
あ〜〜〜待ち遠しい〜
落ちてたら当分は立ち直れないな〜
241名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 10:05:45 ID:XJI1PdZOO
結果はやっぱり再来週以降ですよね?
来週にくるって事はないですよね?
本当に結果出るまで物凄く落ち着かない…。
私は今メトロだけを受けております。他に転職活動は全くやってないです。
みなさんは結構他も受けてる方多いのかな?
他にどこか受けてますか?って面接で聞かれたけど、その意図はなんだったんだろう。
242名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 10:13:19 ID:VyaE5+7Q0
>>237
俺は鬚は濃いし、禿げかかってるし、
キツネ目だし、メタボ&汗だくで爽やかさの欠片もなかった。
237の言う通り入社した際、多少ぎこちなくても爽やかで
イケメンで愛嬌のある駅員のほうが、お客さんの印象がいい
のは間違いないだろうな。。。
こんなビジュアルの俺でさえ、駅員に限らずサービスを受ける時は、
清潔感があってイケメンでスリムな奴のほうが100倍は印象がいい。
これは声高に宣言する奴はいないが真理に近いものがある。
やっぱ汗だくで目つきの悪い俺は駅員に向いてないのかもしれないな。
243名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 10:51:54 ID:HAsyS3Ab0
>>239
資格そのものじゃなくて、そういう事に従事する職場に居た事を評価してもらいたかったからさ。
244名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 11:03:56 ID:9JTbulPGO
>>241
下旬だから来週の可能性もあるんじゃない?
245名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 11:06:46 ID:XJI1PdZOO
前に受けた方々が8月29日あたりだったって言ってたので、同じくらいなのかなぁと。
でもわからないですね。来週の可能性もありますね。
246名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 11:14:20 ID:w5qptH0c0
前に学歴詐称してるって公言してた人、さすがに最終まで残れてないよね?
ホントに卒業証明書っているんですね。
普通の会社だとそんなの必要ないのにさすがメトロですね。
247名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 11:28:01 ID:VyaE5+7Q0
卒業証明証って9/3に持って行くんだよな?
そこに間に合うように証明書を入手したとして、
ある程度はやめに合否の連絡がこないと、
せっかくとったのに必要なくなる場合もあるな。
248名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 11:48:42 ID:m+dbnDRD0
遅くとも一週間前、27(月)には連絡くるんじゃないかな?
249名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 11:52:30 ID:XJI1PdZOO
確かに、卒業証明取りに大学まで行かないとだし、いきなり直前で言われてもって感じですね。
250名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 12:08:17 ID:URJowAcd0
なかには辞退する人がいるかもしれないとメトロ側で考えていれば、
23(木)ぐらいから電話連絡始まるのでは?
メールは29(水)ぐらいじゃないかな?
251名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 12:47:36 ID:JvMkFAQF0
地方の学校が最終学歴の人は大変だよね、それとも郵送等で対応が出来るのかな。
自分は都内の学校が最終なんで、そろそろリミットを調べておこうと思っているところ。

あ〜マジで落ちてたら腑抜けになるな〜、その確率が高いんだけどそんなこと考えたくないよ〜。
252名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 12:48:01 ID:mi8vPzgxO
引継ぎもあるし、はやく合否の連絡が欲しいな。
来週には返事がもらえるとうれしい。
253名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 13:27:52 ID:VdUr9TI30
>>251
郵送でやってもらえるはずよ
あらかじめ取り寄せておいたら?
いい前提と仮定して・・・
254名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 13:37:27 ID:XJI1PdZOO
卒業した校舎とは別の校舎でも卒業証明取れますかねぇ。
卒業した校舎片道2時間半かかるんだよな…。
255208:2007/08/17(金) 14:41:33 ID:yDRJ7jlsO
多かったな見た目以上のキツさに(仕事中は自分もキツく思わない)研修中で辞める人
職場の雰囲気もあるが、あとは、飯炊きが嫌だとか(皆さん舌が肥えてるからねウルサイ)
余分なヲタ知識が邪魔して、上手くいかない奴とか
今まで無かった呼吸器系の病気になって辞めた奴とか(地下特有)
視力に関しては一時期より厳しくよく見ると、
最近やたらメガネかけたウテシが多い事で理解できると思う(どちらかと言えば以前がいい加減)
免許取得時にokなら以後勝手だったが、現在は免許条件に毎年合わなければならない(新しく採用する者には厳しい筈)
接客に関して、悲しいかな客に囲まれる事態やトラブルがあっても、
謝る以外に何も出来ない条件である事が一番キツい
私はDQNに絡まれ駅長・警察含めみんな助けてくれたが、夕ラッシュ時〜終車まで絡まれた経験があるw
当然ホーム全体対1になった経験もある
面接は即答出来るかどうかを見ている場合がある
(落とす対象が絞れないとまずコレ)少し変わった質問に即答できるか?その場しのぎしないか?的確であるか?等
判断力・とっさの行動として(うーんとか考えた奴居ないよな?www)
俺の話あまり役に立たないかな?
適性や健康診断は一定条件より行けばOKだろう、しかし、以前よりはキツいと思う
256名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 18:52:46 ID:86b5hVtTO
よさこいのメトロチームって社員の方々が踊っているの?大変ですね。
257名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 21:30:44 ID:ehwO8s4K0
パンフに「よさこい部」ってのがあったからそれらの面々でしょうね。
258名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 22:35:51 ID:w5qptH0c0
2次の集団面接で一緒だった人が、ひょんな事から飯自分で作らないという話になっていました。
そして面接官が飯炊きとかあります みたいな話になりまして、
ご飯作れないですか?という質問をしていました。
なんとそれに対して作れない様な事を素で返していましたww

こんな事言っちゃうのかよとびっくりw
259名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 22:59:59 ID:bsCCnsFq0
制服採寸と卒業証書を持っていく日は
9月3日で間違いなかったですよね?
260名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:01:00 ID:bsCCnsFq0
何時ごろなんでしょう?
時間って聞いてなかったんですが・・・
261名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:01:57 ID:WRPReqNE0
夕方頃って言ってましたよ。
262名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:11:58 ID:AV5MOvekO
メトロの離職率ってどのくらいでしょう?
今更こんなことを聞くのはあれなんですが、ブラックではないですよね?
263名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:19:59 ID:1IsiCsmRO
>>262

ブラックだったらやめるの?だったら今すぐ辞退してくれ。
受験者の中にはブラックだろうがメトロで働きたいって奴もいる、
何より人生かけて受験して書類、一次、二次で不採用になった奴に
失礼すぎる。

264名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:28:20 ID:AOJnVI2x0
卒業証明書って卒業証書で代用できませんかね?
確か東急のときは履歴書と一緒に卒業証書(のコピー)を提出させられましたから。
265名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:30:01 ID:86b5hVtTO
ブラックって何? メトロは離職率低いよ。何しろ、大変ですが、甘いところがあるから、何もなければ定年まで勤めあげられます。統括→駅助→助役→首席→地域区長→管区長→コマース定発所長→叙勲 乗務にいかない代表的ルート。
266名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:34:20 ID:RvT8dk+i0
かっこいいですね
267名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:45:49 ID:KsITxq2VO
>>264
東急はどうだか知りませんが、メトロでは卒業証書で代用することはできません。
卒業証明書って言われたら卒業証明書を用意しようよ。
学校が遠いとかいうなよ、郵送で取れるはずなんだから。
実際、俺は卒業校が遠方だから速達でとったよ。
268名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:11:28 ID:lwyH/Dms0
過去の職歴を証明する物って用意する必要ないの?
269名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:16:00 ID:qu/QlqW00
職務経歴書じゃないの?
270名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:16:31 ID:afuO3buy0
271名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:16:43 ID:jCGzS/beO
職歴はいらないでしょ。
もし職歴詐称してたとしたら、それを見抜けない面接官いたとしたら失格じゃない?
272名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:17:45 ID:Tp4B2JbR0
皆お疲れ〜 帰ってきてメールチェックより早くここに来る俺って・・・
やはり、今日来ないと解っていても気になってしょうがなく、一日中落ち着かなかった。
やはり、来週からが本当に緊張するんだろうなぁ〜

>>263
まあ、落ち着きなよ!確かに貴殿の言うことは正しいと思うけど、>>262氏の
不安も解るよ。俺も、現職を含めてDQN会社を経験してきたけど、それぞれの会社
に入るとき本気で人生をかけて入った結果、現在になってるわけだしさぁ
本気に自分の人生を考えて受けてるからこそ「今度こそは」と思ってるんじゃないかな?

>>252
確かに、早く結果を頂きたい。もちろん「合格」の二文字だけど。
引継ぎやら、辞意を上司に伝えるにしても、駄目にしても動きがつかないよ。
こんなに、選考期間が長く取っているのなら、あと、2週間(盆前位)には
結果を頂けるようにしていただきたいよね?


273名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:20:11 ID:afuO3buy0
今更ですが、3次試験は何人ぐらいいたのでしょうか?
わたしの回は72人いました。
単純に計算すると、8回で576人。

どなたか教えて!!
274名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:44:58 ID:tqTjEOlL0
面接で経歴詐称見抜けるってどんな化物面接官だよ。
書類もなしに見抜くことは不可能。

そういえば大手だと今まで勤めた会社すべての退職証明書必要とかいうの多いよな。
在職期間を長くしたり、契約社員を正社員だとか偽ったり、
ほんのちょっとでも詐称してたら潰す気満々。
メトロは退職証明必要ないみたいだけど年金とかで詐称はバレるんだから、
やってる奴はしっかり対処しろよ。
275名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:01:29 ID:jCGzS/beO
>>274
面接官見くびりすぎ。

てか、じゃああなた、全く別の業種、職種で働いたって事で面接受けたとします。深い質問にちゃんと返せますか?
詐称してるとまではわからないかもしれないけど、答えに詰まりまくったとしたらどうせ落とされるし同じ事。
あなたが思ってる以上に面接官はお見通しです。
276名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:09:26 ID:ATG1WPJo0
>>273
このスレちゃんと読んでください。
今まで散々書かれてきた事ですよ。
多分400前後。
277名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:10:25 ID:tqTjEOlL0
そりゃ全く別の職種の詐称はバレるだろ。

2週間働いて辞めた会社の経歴を、すぐ辞める奴だと思われたくなくて、
前の会社の在職を引き伸ばしてその2週間を無かったことにしたり、
アルバイトとしてやってたのを契約社員としてやってたとか、
無職期間がないよう前職と前々職をくっつけたとかとか、
っていう詐称の事を20分程度の面接で見抜けるわけないって思ってたんだけど見抜けるのか?

言葉足らずですいませんでした。
278名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:17:21 ID:jCGzS/beO
>>277
あぁ、そういう詐称か。
そんなんわかるわけねぇ…w
279名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 08:58:20 ID:LeNIVHdv0
280名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 09:50:57 ID:NG1eEu19O
ちょwww
あと1日ずれてたらおr



orz
281名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 10:55:08 ID:8v5rk+TB0
この日記付けてる人は基地外!?
282名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 11:44:06 ID:Wd/lWUe60
浅草駅員か・・・
巨乳とか言ってるし、コイツはやばいな。
ストーカーか?
283名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 12:25:01 ID:SUP6HcldO
定期的に社内コンプライアンス教育してないのかな。
mixiとかブログはやるなくらいの指示しないと。
でも底辺駅員はそう言ってもモラルがついてこないのかな。
見せしめの意味も込めてこの人はクビにして欲しいな。
よく理解してないくせにP2P使って社内情報流出させるタイプ。
284名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 12:32:59 ID:ATG1WPJo0
>>279
なにこいつ…やべえ…。

一番下の画像削除されてるんですが、何が載ってたんですか?
しかしこいつホントやばいね。本社に通報した人いるんじゃない?
バレた場合どんな処分受けるんでしょう。
285名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 12:33:34 ID:hcZnV5Kp0
血管が細く筋張ってもいない手の甲に、気味悪さを感じた俺はチョッとズレてる?
286名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 12:38:30 ID:ATG1WPJo0
アクセス今多い為かか知らないですが、重いなぁ…。
こんな人ばっかだったらマジで嫌だなぁ…。
287名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 12:40:03 ID:8v5rk+TB0
こんな人と同じ仕事したくない
まだ、入れるか分からんがwww
288名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 12:44:28 ID:ATG1WPJo0
この人ホント頭おかしいね。
ちょっと見てみたけど簡単に特定できそう。

・北千住在住?
・責任者らしい?
・名前は「ゆう」とつく?
・7/22の日記に載ってるこのイス
・他に駅の中の写真多数あるから余裕で特定できそう。

この人どうなるんだろか。
289名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 13:05:51 ID:Wd/lWUe60
>>284
コメントを見る限りでは、
電話番号が表示されている画面の写真を載せていたっぽい。
本人は反省もしていない様子。

コメントでは既に本名特定されてるみたいだし、
コイツの運命は時間の問題かもな。
290名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 13:11:38 ID:jCGzS/beO
30歳代独身かと予想したが、26歳みたいだね。
鉄道マニアは人畜無害かと思っていたが…こんな人もいるのね。。
291名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 13:23:33 ID:KcOYNFuk0
このメトロ社員様頭過ぎワラタ
ニュー速でどんどんブログ堀りやってるね。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187388004/
292名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 13:27:29 ID:Wd/lWUe60
スレチだから、この話やめようか。
気を悪くした人いたらごめん。
この板の良い雰囲気壊したくないしね。

板も立ってるみたいだし、気になる人はそちらへ見に行きましょう。
293名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 13:33:58 ID:kFHJ2/DD0
>>291
そんな馬鹿は即刻解雇して
ココの人たちを一人でも多く採用したれよ

とおもうのはボクだけ?
294名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 13:41:59 ID:8v5rk+TB0
いーねぇ
採用を増やしてくださいな
295名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 19:48:34 ID:5s3HQyjX0
>>279
見れないのだけどうして????
296名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 20:59:47 ID:nWBGceA+0
>>295
見れないね、本人が祭りにされてるの気づいて消したのかもね。
それか通報で削除とか?(それにしては対応早すぎるか)
「魚拓」の方のURLにblog1ページ分保存されてて見れます。

>>292の言う通り、この話題は>>291で続けましょう。
このスレは今まで通りで〜 そしてスレチなので吊ってくる      フリ
297名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 21:07:56 ID:pOFp6w4D0
>>276

このスレ読んだのですが、書いてなかったので・・・
【其ノ5】のスレに書いてあったんですかね?

ご親切にどーもありがとうございました。
298名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:18:16 ID:66fZN37R0
今まで勤めてた会社全部の退職証明書出せって言われたらかなり面倒だな...。
昔勤めてたとこは、辞めてからずっと行っていないので気まずい...。
299296:2007/08/19(日) 01:20:31 ID:Gv2rNlvq0
言った手前から崩してすまないが、明日の新聞にも掲載される勢いになってきたので
今わかっている情報だけでもまとめておきたいと思います。あとは皆様でご確認ください。

■参考
魚拓(削除された問題のBlog1ページが保存されています)
http://megalodon.jp/?url=http://www.e-nikki.jp/nikki.php%3fuser%3dmetro-tan%26date%3d2007-08-16&date=20070818010847

■この件に関する情報の流れ(2chスレ入れつつ、一応時系列にしてあります)
18日07時00分 【vipスレが立つ】東京メトロ社員ゆうちゃんブログで巨乳の個人情報垂れ流し
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187388004/

18日21時42分 読売新聞が記事を掲載。(vipper?が読売にメール、読売が動き通報、Blog削除の流れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070818it15.htm

18日22時08分 ニューススレが立つ
【NEWSスレが立つ】ICカード乗車券の実在する女性の個人情報、東京メトロ社員がブログに掲載 読売新聞の指摘で削除
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187442538/

18日23時02分 毎日新聞が記事を掲載。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070819k0000m040111000c.html
18日23時25分 日経新聞が記事を掲載。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070818AT1G1802218082007.html
18日23時47分 朝日新聞が記事を掲載。
http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY200708180259.html

18日時間不明 東京メトロ、企業情報ページに公式発表
【お詫び】個人情報の漏洩について
http://www.tokyometro.jp/corporate/kinkyu/index.html
300名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 01:39:19 ID:ViSHWbk0O
まじかよ…。すげ。
301名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 02:40:04 ID:TCcddLBe0
>>299
2007/08/18(土) 05:44:59にはニュー速に情報流れてきてたよ
302名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 02:44:26 ID:TCcddLBe0
肥塚祐介
303名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 03:14:48 ID:xJHREHqKO
↑あんたのやった事も、裕ちゃんのやってる事と変わらんよ。
304名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 03:18:56 ID:OvOTaG5H0
ユウちゃんフィーバー
305名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 03:33:13 ID:dw1Jyr2uO
>>302
珍しい苗字だな。読めね。
306名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 06:52:00 ID:gb8uUu1y0
肥塚の処分によって東京メトロの企業倫理が問われるな
免職ものだろあんなもん
減給だのじゃ済まないぞただでさえコンプライアンスが問われている昨今なんだから。
きっちりやらんと多田もすぐ飛ばされるぞW
307名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 06:57:15 ID:gb8uUu1y0
肥塚の処分によって東京メトロの企業倫理が問われるな
免職ものだろあんなもん
減給だのじゃ済まないぞただでさえコンプライアンスが問われている昨今なんだから。
きっちりやらんと多田もすぐ飛ばされるぞW
308名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 08:12:27 ID:RvSn/Iw80
>>306
>>307
マルチウゼー
氏ね!
309名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 09:42:59 ID:mQbt5s0n0
中途採用で入ったっぽいけどこいつ。

もしかして今年一月のぐだぐだ大量採用で入ったやつかな?
310名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 10:43:31 ID:ViSHWbk0O
だとしたら、こんなやつでも入れた1月に受けてたら…と思ってしまう。
311名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 11:56:07 ID:1x5+oHRT0
最終的にユウちゃんを採用させた人事の責任が問われる始末になるかも!
もしも縁故入社したのであれば処分は如何に・・・
312名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 12:16:10 ID:RvSn/Iw80
ゆうちゃんは中途じゃないよ。
高卒新採だよ。
313名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 12:19:08 ID:1x5+oHRT0
縁故入社?
314名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 12:52:22 ID:owfKxKzt0
これの対応に追われて人事部の動きが遅くなるとかやめて欲しいな。
採用に二の足踏んだり見直したりとかやだやだ。

ところでここでもキチガイ発言してる奴結構いた気がするけどお前らは大丈夫だよね?
社会人経験してきたモラルあるまともな人物だよね?
315名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 13:54:26 ID:BJq67WRD0
入社後にモラルが壊れる人もいるんだろうな
316名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 15:23:49 ID:IhvFaC5vO
しЯの品川車掌区だったっけ?女子の仮眠室に覗きでタイーホされたのって
あとマルスで不正発行した乗車券をチケ屋に換金してタイーホされたって中途もいたっけ
違ってたらゴメン
317名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 18:33:01 ID:7+wcCiieO
まだ内定もらってませんが、入社式って例年だと何時からですかね?前日夜勤入ってしまいました…
318名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 19:12:22 ID:q1ArrZDj0
>>317
今から退職届出しとけ
319名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 19:22:50 ID:ViSHWbk0O
こんな急だと有休使えないよね…。
320名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 19:54:15 ID:5GMlu7ze0
いや有給とかいってる段階じゃないと思うんだけど・・・
321名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 19:58:12 ID:HfrCnhz4O
落ちる人の方が多いから取り越し苦労になるさ。
322名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 20:42:47 ID:OXRuws9P0
3人に1人の割合で合格かな?
面接の終わりに独身寮への入寮の意思があるか聞かれなかったが、
これは面接の結果不適格って判断されたんだろうか・・・
323名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 20:54:51 ID:q5OY+2YW0
>>322
偶然聞かれなかっただけじゃない?
324名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 20:55:45 ID:HfrCnhz4O
3〜4倍でしょうね。
オレも寮聞かれなかったからちょっと不安。てか遠方の人にだけだと思われ…。
325名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 20:58:20 ID:OXRuws9P0
>>324
俺なんて都内在住で聞かれなかったぜ!
326名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:00:05 ID:OXRuws9P0
ゴメン間違えた。
都内在住だから聞かれなかったのか・・・
だと良いんだけど。
327名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:03:38 ID:c6u3uH7W0
たぶん都内の人は聞かれないんだろうね。
もしくは面接官が忘れただけとか。
自分は神奈川県民(真ん中あたり)だから聞かれたのかな?
328名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:03:40 ID:2yUaSdGt0
俺は首都圏在住(通勤十分できる)だけど寮の事は聞かれたよ。
前スレを見て、皆に聞いてると思ったけど・・面接官によって違うと思うよ。
329名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:09:22 ID:2ebmyNKR0
山手線内在住だけど聞かれたよ。
330名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:22:28 ID:X2H03u4h0
寮の事は合否にはあまり関係ないと思う。
過去に寮の質問出てもダメだった人も結構いるし。
331名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:23:54 ID:7+wcCiieO
僕も寮について聞かれましたよ。
聞いた時に面接官が記録してました。
332名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:29:21 ID:P/nZsEN/O
面接管の忘れではないと思う。用紙を見ながら
順番に聞いてたよ。おそらく途中の聞く項目に
フローチャートみたいに分岐点があるのじゃないか?
333名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:41:08 ID:IADLUO/tO
江ノ電が募集してるよ
334名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:08:07 ID:dLUq+wCR0
「他の鉄道会社も受験してますか?」って聞かれたやついる?
自分は「御社のみです」と言ったら信じてくれなかった。メトロオンリーなのに...。
335名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:23:02 ID:P5Q0rRgl0
>>312
ってことは26歳なのにマダ乗務にいけない
いらいらをこういうことで
発散してたんかねぇ
336名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:34:08 ID:dHngX0UdO
そんなこんなであと2 3日で結果が来るんだろうなー 電話が来ますように 待つしかないかな
337名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:35:35 ID:dzR8GMCi0
>>334
自分も聞かれた。同じくメトロのみだったのでそう答えたが、
何も突っ込まれなかったので信じてもらえたと思う。
てか信じてもらえないってのもすごい話だ。
338名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:44:23 ID:ViSHWbk0O
おれも23区在住で聞かれたよ
339名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:49:21 ID:q5OY+2YW0
>>334
御社のみですって行った後、なんて言われたの?
340名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:50:37 ID:I27ST+D10
>>337

自分の場合はいきなり「なぜウチなの?」でした。
341名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:03:27 ID:q1ArrZDj0
志望動機で
「各社ある中でなぜ当社(メトロ)を選んだのですか?」
と聞かれしどろもどろになって回答に困った


ダメかな俺…
俺の人生いっつも夢見させられて最後の最後でどんでん返しだからな…
342名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:19:45 ID:2yUaSdGt0
>>341
俺も、しどろもどろに・・

>>336
そうだね!ところで、結果の電話連絡って携帯にくるのかな?
最初のエントリー画面には携帯の入力画面はあった?
一応、自宅の電話にも携帯にも留守電があるから出れないときは大丈夫と思うけど・・
合格してればの話だけど・・
343名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:26:24 ID:dHngX0UdO
ここでお話したみんなで受かりたいね みんなで仕事はじめたいね! がんばろっ
344名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:40:08 ID:ViSHWbk0O
>>341
大どんでんがえしなら、今回むしろ受かってるんじゃない?
今週結果来るのかなぁ。ドキドキ。
今朝家電鳴ったから、もしやとか思っちゃったよ。引っ越したばかりだから全くかからんからね。
まぁ全く違ったわけだが。。
345名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:49:33 ID:pRHL4kwN0
やっぱり今週に結果来るのかな? 来週って可能性は?
346名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:51:40 ID:q1ArrZDj0
>>344
そうだといいんだけど。。。
最終選考まで進めたのが奇跡のようなもんだから。。。
347名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:00:06 ID:vS7shHwR0
去年のときは結構遅かったらしいですね。なので来週の可能性もあるでしょうね。
348名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:02:40 ID:+IKuwR/m0
>>342
おれも家電か携帯かどっちかわからないんだよねー。
そもそも電話かかってくるなら何時くらいなんだろう。

今まで電話かかってきたことのある先輩方わかるかたいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
349名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:03:59 ID:z9fsqmZY0
>>346
普通対策として
同業他社の中からなぜ当社を選らんだか?という答えは考えとくべきじゃないか?
答えられない=どこでも鉄道会社ならいいんだな!とかどうせ大手だからだろ?と解釈してしまうよ。面接官は。
350名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:05:01 ID:DF1zie8L0
製薬で転職考えてるんやけど、このリストで一番ええとこってどこ?
http://www.yoshinet.com/gyoukai09.php?filename=gyoukai09/seiyaku.txt
351名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:12:59 ID:AvHXy8z20
【公務員/交通】神戸市市バス運転手の3割が年収1000万超、平均は890万円:民間と比べ1.8倍 [07/06/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183049529/
352名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:15:37 ID:A1p/Jdgr0
早く結果出て欲しいなぁ〜。
もし合格してたら9月3日の入社説明会の後に飲みに行かない?
これから同期になる人だし親睦会って事で。
って気が早すぎるな。
353名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:16:52 ID:hK5wW2gb0
>>352
受かってたらやりたいね〜。
運転士の夢よ来い!
354名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:21:56 ID:6vk3S/piO
>>349
実際鉄道業界で働けるならならどこでもいいんだよ
355名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:23:12 ID:MQn9V0xh0
内定貰ったにせよ、ユウちゃんみたいな大不祥事を起こさない人材であることを
祈ってます。
356名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:25:15 ID:3B7VQjRr0
>>339
「本当に?本当に?ふ〜ん。」とじっと睨まれました。
357名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:27:17 ID:asyAz+Pt0
メトロ社員ってユウちゃんみたいな馬鹿ばかりじゃないよな
ICカードの信用を一気に壊したユウちゃんはメトロだけでなく全ての鉄道会社に
迷惑かけてんだからメトロはしっかりと処分を下すべき
358名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:38:39 ID:HC4eO0HrO
>>352
もし受かってたらおれも行きたいです!
359名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:41:46 ID:a9Rhw8vr0
352 俺も受かってたら行きたい
360名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:45:15 ID:JgS5hEvvO
>>357
民営化に向けて会社は必死だってのにユウちゃんがかなり暑いお湯を差しちゃったからな

クビまたはメトロで一番苦痛と言われている本社の窓際族の仲間入りかもね、
361名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:46:48 ID:QFGqNOj90
日勤教育ってあるんですか?
362名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:48:12 ID:HC4eO0HrO
>>360
一番苦痛な本社窓際族とは、どんな仕事するんですか?
本社行き=エリートでもないんですか?
363名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:54:46 ID:DnUE+FbBO
>>362
本社地下の印刷センター勤務か?
会社内の教育資料とかを印刷する部署。
そこで印刷や製本・運搬などをやる作業員。
364名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 01:00:44 ID:HC4eO0HrO
>>363
詳しくありがとうございます。
そんな所があったんですね…。そこに入ったら一生抜け出せなさそうですね。
365名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 03:03:00 ID:w2cucp64O
>>356
それはきついね
俺の時はその質問こなかったよ
366名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 03:55:22 ID:6vk3S/piO
>>363
それでも世間体ではメトロ職員として通用するだろ?
ドキュソ客と接することもなさそうだし仕事は楽そうだな

給料と社内での立場は凄く低くて惨めだろうけど
ましてや不祥事犯した人物として烙印押されるわけだから。。。
367名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:27:29 ID:HC4eO0HrO
いつ電話、メールが来るかと思うと緊張するわぁ。
今日あたりから可能性あるもんねぇ。
368名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:31:57 ID:b4gJYZH40
そうだねぇ。
はやく電話こないかなぁ
369名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:36:45 ID:vSoDjAGj0
今日から一応8月下旬でしたね。
予想では24日ぐらいからだと思うけど
内定者1番目のカキコ待ってます。
370名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:59:04 ID:Vk/i2zvV0
内定電話カキコがあった日に電話がなかったらアウトだよね?
371名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:06:13 ID:b4gJYZH40
今、非通知着信あったけど違うよな
非通知拒否してたから内容はわかんないけど

なんでも妄想気味だなぁ・・・
372名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:12:33 ID:HC4eO0HrO
>>370
おそらくそうでしょうね。
内定者が何百人もいるわけではないので、日をまたぐとも思えないですしね。
一番最初にここに書き込む人になりてぇ〜w
373名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:48:56 ID:1nyQ6PoZO
>>363
ていうか、印刷部門もまずいんじゃ?内部資料とか扱うからまた洩れんじゃねー。止めなかった周りも責任も問われてくる。そんなことより、被害者に精一杯の謝罪だね。
374名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:15:28 ID:ueRyfd6H0
>>373
印刷物ならコピーして流出させるだろうなぁ


>>371
法人電話って非通知がでふぉに
なってるところ多いから出たほうがいいぞ
番号通知お願いサーヴィスも
不採用確定になるまで、オフにしておいたほうがいい
375名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 16:54:42 ID:6vk3S/piO
>>374
最終選考の帰り際に番号通知の有無の件を係の人に聞いてみたけど
ちゃんと番号通知はするって言ってたよ
376名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:46:27 ID:HC4eO0HrO
企業からの電話で非通知でかかってきた経験ねぇな…。
377名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:49:25 ID:a9Rhw8vr0
3次試験の健康診断の最後の項目ってレントゲン車が最後だよね?
378名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:51:29 ID:Vk/i2zvV0
今日はやけに電話が鳴ったよ。
その度にドキドキしたw
379名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:08:10 ID:byCwnrtk0
380名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:21:37 ID:vSoDjAGj0
こっ こいつか!
381名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:32:46 ID:asyAz+Pt0
馬鹿ズラだな
メトロはさっさとクビにしろ!!!
人事はもっと見る目を持て
382名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:54:54 ID:MQn9V0xh0
ユウちゃんはメトロにとっては必要な人材?そんなのは筆記試験や適正
クレペリンそして面接など難関な道を突破しているにもかかわらずこの
様だあ。試験では計り知れないことだってあるのだから本当に入社した
いそんな意欲や希望を持っている人達を採用すべきです!今まで入社で
きなっかた人達の中には隠れた才能を持っているのかもしれません。

っていうことでユウちゃんは不適格者なのでクビだ〜
383名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 19:59:08 ID:+IKuwR/m0
ユウちゃんキモいなー…。
384名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 20:13:45 ID:Ke5M+T9z0
>>379
何だよこいつ・・・その後のコメントや
身分を晒してるくせにブログにのっけてるコメントが痛すぎる
385名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 20:35:54 ID:dRGi6w6+O
高卒で入って、職場の上司がパソコンも触れないようなバカばっか。
世間の常識を学ぶ機会がないからこうなっちゃうのね。
中途に力入れようとする理由がわかりましたね。
386名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:11:36 ID:asyAz+Pt0
天下の東京メトロなんだからいい加減高卒採用は止めた方がいいと思うな
社員のレベルが上がらないと会社全体はいつまでたっても良くならない
387名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:22:51 ID:Ke5M+T9z0
レベルてw
388名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:31:26 ID:+IKuwR/m0
悪いけれど、おれも若干386さんに賛成気味です。
389名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:34:00 ID:0d0GP5J5O
面接で面接官は
390名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:37:39 ID:MQn9V0xh0
いっそのこと新卒採用は廃止して、すべて社会人採用で学歴枠採用(第二新卒は除
く)してみては?社会人経験1年じゃ短すぎるので5年以上の会社員経験者を採れ
ばメトロ全体がもっと良くなるはずです。第二新卒は社会人経験したうちには入ら
ないとは思うんだが
391名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:39:37 ID:0d0GP5J5O
389間違い。
面接で面接官は変わる事にとても消極的だった。他の鉄道会社に比べてメトロは特に変わってないとか言ってたし、雰囲気的に他と同じであまり目立って変わっていこうという意識は感じられなかった。
392名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:45:35 ID:z9fsqmZY0
俺は高卒だが、
面接でちょい圧迫ぎみで、
一応質問はすべてこたえたけど、
面接官の態度がめちゃくちゃ興味を俺にもってない感じだったから、
アウトだよ・・・
すこしくらい興味もってくれてもいいのになぁw
393名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:51:34 ID:+IKuwR/m0
>面接官の態度がめちゃくちゃ興味を俺にもってない感じだったから、
>アウトだよ・・・
圧迫とはもともとそういう態度じゃない?
興味を持ちまくってる様がこちらからも手に取るようにわかるのならそれは圧迫ではないんじゃない?
394名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:54:38 ID:8i+X8Btt0
>>379きめー
メトロ職員てこんな人しかいないんですか
395名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:07:55 ID:Ib+Q2tw90
っていうか現業職を大卒新卒で採用しても相当集まるんじゃない?
例え初任給が高卒並でもね。

396名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:11:44 ID:asyAz+Pt0
メトロは大卒の新卒採用は去年今年と100人以上とってるよ
倍率もそこそこ高倍率
397名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:13:43 ID:Ib+Q2tw90
>>396
現業でも大卒新卒取ってるんだ? いいなぁ今の新卒は
398名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:44:05 ID:SKYYI1Bq0
>>386
高卒より大卒のほうが絶対優れてるってか?
大卒でも基地外はいるし、高卒でも優秀な人はいる。
学歴だけですべて判断するほうがおかしい。
お前みたいなのが高卒の助役とかの言う事聞かない、職場の問題児になるんだよ。
399名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:52:20 ID:DnUE+FbBO
>>379
おい!
写真の駅員はゆうちゃんこと肥塚じゃないぞ!
まったくの別人!
こっちの方が名誉毀損でやばいんじゃないのか…
400名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:58:01 ID:asyAz+Pt0
先輩が高卒だろうが大卒だろうが自分よりキャリアを持つ人の言うことは素直に聞くよ
むしろいちいち高卒なのか大卒なのかなんて気にしない
ただこれから新卒を採用するに当たってこれから変わっていくメトロのことを考えると
高卒採用よりも大卒採用を優先する方が好ましいのではと思っているんですよ
大学ではいろんな経験ができて様々な常識も身につく
大卒採用の方がある程度の常識を持って幅広く能力を発揮する可能性が高卒より高いのは
だれが考えても同じ結果だと思う。高卒の全てが優秀でないといってるわけではない
ただ大卒採用を優先する方がはずれが少ないと考えるわけです。
401名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:04:25 ID:WBzOVTRq0
>>400
現業社員は幅広く能力を発揮する必要はありません。
会社(区長・助役)のイエスマンがいればいいの。
会社を変えるのは本社企画職。
それに異を唱えずついていくのが現業。
402名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:08:07 ID:20bUKCcc0
>>401
それは違うでしょ
現場がかわらなきゃ変わらない
いつまでたっても不祥事続きのメトロのまま
コンプライアンスもクソもあったもんじゃない
403名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:13:40 ID:/3W5LagtO
一昔前は鉄道現業なんて3K職場で嫌われていたのにな。
雇用情勢が変わったりしても逃げ出すなよ!!
昔から不景気だと採用希望者が多く、好景気になると退職者が増えるからね…
404名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:16:03 ID:xgNi8qSCO
>>401
そういう、ただついていけばいい という考えは、どこの企業でも確実に嫌われる考えでしょう…。メトロの実際の仕事がそうだとしても、そんな考えが面接官に見抜かれたらまず落とされるのでは?
例え実際働いたら現状がそうだとしても、自分達で変えていける部分って必ずあると思うよ。
405名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:31:25 ID:J8MNM5ud0
中途で入った人がどれだけ現場を変えれるか楽しみw

入ってみて、大きな夢を見すぎてた自分に失望すんなよ。

絶対変えてみろよ!
406名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:41:57 ID:WBzOVTRq0
>>405
職場を変えよう!と新人なのに一人で頑張りすぎて
協調性が無い変人扱いされている中途がうちにいるからさ。
営団時代からの独特のやり方とかにも「そのやり方って、おかしくありませんか?」
と、いちいち助役に噛み付くし・・・
「大卒さんは頭が良いからね〜」と区長も呆れ顔。
飲み会とかもほとんど来ないし。
来ないのを注意すると「仕事外の事でなんで怒られるんですか?飲み会は好きな人同士でいけばいいんじゃないの?」って。
班長も「もう、あいつはほっとけ・・・」
そいつとしては、非合理的な作業と飲み会の強要に対して納得できないからだろうけど。
407名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:44:35 ID:nniaELAU0
誇張ワロス
408名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:47:42 ID:G7Ocg3jB0
>400
大学で色んな経験って何?どうせ、合コンやら夏休みの悪戯そんな程度だろう?
そんな遊びをしてる間に高卒採用の人はどんどん成長していくからな〜
409名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:48:52 ID:WBzOVTRq0
>>407
は?
事実だけど。
団塊ジジイも癖ある人多いが、最近の中途も癖ある奴多いよ。
「どんな基準で採ってやがんだ、人事は!」と切れる助役もいる。
410名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:56:05 ID:jDKT1ooT0
今時飲み会が強制っていう考えの職場時代遅れ杉
これだけ酒がらみの事件が多くて社会問題になってるのに運送業のくせに飲み会とかアホかと
個人での酒と縁を切れとは言わないが組織上げての酒付き合いはやめるべき
411名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:56:13 ID:G7Ocg3jB0
↑同感同感!
そういう中途入社のヤツって社会人経験が浅い大卒の人なんじゃないの?
412名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:58:35 ID:7gxvqjrH0
>>401
現業の雰囲気を変えれるのは現業だけだろ。
本社がどんなこと言ったって、JR西並の日勤教育があるならともかく。
幼稚な例えだけど、踊る大捜査線みたいに
本社と現業なんて同じ社内って感じにはならないと思うぞ。
現場には現場のやり方があるって思う人は多いと思うし。

>>405
どなたさまですか?がんばって生きろよ。
413名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:00:57 ID:20bUKCcc0
これから団塊の退職と中途、新卒入社が増えてくると変わってくんだろうな
しかし東京の大企業がまだこんな社風だとは
さすが鉄道業
414名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:03:24 ID:G7Ocg3jB0
>410
でも、そういうのって大事だと思うよ!職場仲間との士気を
高めるためには必要なことなんですから!
けど、酒に呑まれて社会的に淫らな行為は慎むべきですね
415名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:06:11 ID:WBzOVTRq0
>>410
>今時飲み会が強制っていう考えの職場時代遅れ杉
>個人での酒と縁を切れとは言わないが組織上げての酒付き合いはやめるべき

入社したらわかるよ。
組合関係(特に同○会)の動員・飲み会はほぼ強制。
これに行かないと村八分どころか、吊るし上げになるぞ。

416名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:10:35 ID:WBzOVTRq0
>>413
社風が体育会系だからね。
高校や大学とかの運動部って、いまだに昔ながらの風習やイジメあるじゃん。
あんな感じ。
417名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:13:33 ID:20bUKCcc0
それってちゃんとみんな飲み会に参加してるんですか?
そんなの関係ねーみたいな人も結構いるのでは?
418名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:19:05 ID:/3W5LagtO
>>410
メトロ職場と酒は切っても切れない関係ですよw
職場行事があれば、打ち上げ宴会。
旅行も近場で大宴会。
通夜・葬式でもお清め大宴会。
時代遅れな職場にあなたは入ろうとしてるんですよ。
嫌なら早めに辞退したほうがいいよ。
最近、2級駅務係(29)とか明らかに中途採用だとわかる人の依願退職が毎月のようにいるから。
419名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:22:52 ID:20bUKCcc0
マジですか?正直それはつらいわ
ほどほどにはできないんですか?
420名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:24:36 ID:WBzOVTRq0
>>418
確かにw
聞いた噂じゃ、某管区長の不祥事の再発防止のための監督者会議の後
親睦会(飲み会)が盛大に開かれたらしい・・・
酒を飲んで起きた不祥事の対策会議の後、酒をガバガバ飲んでるんだからね・・・
421名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:26:24 ID:20bUKCcc0
アル中じゃないか?www
なんでもありですねw
422名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:31:37 ID:WBzOVTRq0
>>421
上を狙うなら酒は必須条件だぞw
事務所の奴らはノンベばっかりw
日勤勤務の事務所連中は、飲む相手の日勤勤務している係員を探してる。
飲めない奴らは、そいつらに見つからないように必死に逃げ回る。
423名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:35:42 ID:xgNi8qSCO
金が一番心配。。そんな月何度も飲んでばっかじゃ家族養えないよ…。
お金は割り勘?それとも上が出してくれたり?
424名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:42:27 ID:WBzOVTRq0
>>423
優しい先輩上司が奢ってくれる。
つき合わせておいて、そこまで鬼じゃない。
「お前ら新人なんだから、ここは俺達で持つ。どんどん食え」みたいに。
さっきも書いたが体育会系だから、鬼のような面もあるが優しい一面もある。
「同じ釜の飯を食う仲間だ」みたいな。
425名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:46:31 ID:20bUKCcc0
メトロの40代の人たちって年収800万とかもらってるらしいですね
426名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:47:25 ID:XFlVlFb90
俺あんま酒飲めないけどまあ無理やり飲まされなきゃ飲み会も嫌いじゃない。
ただあんま長時間とか2次会、3次会はやだな。
1次会2時間位でスパッと帰れるなら別に良いんだけど。
427名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:48:12 ID:WBzOVTRq0
>>425
それを言ったら50台の人たちは・・・ゴホッゴホッ!
428名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:52:12 ID:WBzOVTRq0
>>426
一次会の一本〆とかやったら、飲めない先輩とかとつるんで帰ればいいんだよ。
捕まりたく無いからって、いきなり挨拶無しで逃げるように帰る奴とかは最低。
飲めないから行かないとか言う奴は最低以下。
429名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:59:57 ID:XFlVlFb90
>>428
それでいいんですね。飲めない先輩をチェックして親睦を深めねば…
親睦深めるためにサシで飲んだりして。
まあそんなのは受かってからの話だけど。
430名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 02:01:30 ID:xgNi8qSCO
安心しました!
最近ホントお金を切り詰めてて、本当は友達と飲みに行きたいのに断ってばかりの毎日…。。
飲み自体は楽しくて好きなので、むしろガンガン飲みに行きたい!
431名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 02:06:33 ID:WBzOVTRq0
>>430
>飲み自体は楽しくて好きなので、むしろガンガン飲みに行きたい!
職場で言うと、ノンベ先輩が喜ぶよw
深いお付き合いを避けたいなら「あまり飲めません」と言っておかないと。
終車逃してタクシー何度乗ったか。俺・・・
432名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 02:17:09 ID:/3W5LagtO
これでも昔に比べれば減ったよ、飲み会。
二日酔いで真っ赤な顔に酒臭いまま勤務とか、しょっちゅうやってたからな〜
今じゃ苦情どころか、ゆうちゃんみたいな騒ぎになるよな。
433名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 02:17:55 ID:xgNi8qSCO
しっかし本当にどこ配属になっても、どこでも飲み会だらけなんですか?

ちょっと関係ないんですが…
東西線終電早すぎなの なんとかならないでしょうか…。
434名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 02:27:34 ID:G7Ocg3jB0
飲み会の話題で失礼します!
メトロのゆうちゃんを知る同僚の人いたら、何か書き込んで
435名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 07:10:28 ID:QbcIOH1jO
さていよいよ今日から「下旬」です。
436名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 07:55:57 ID:Tx3YnvsBO
電話カモオオオオオン!! щ(゚Д゚щ
437名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 09:30:38 ID:ALH7XLX80
メトロとかJRの高卒ってその高校からトップクラスの成績のやつを
学内選抜して受験させるんじゃないの?
438名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 10:07:32 ID:/3W5LagtO
>>434
個人的にも知り合いだけど、なんで知りたいんだ?
野次馬根性か?
これ以上奴を追い詰めるなよ。
439名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 10:49:44 ID:xgNi8qSCO
メールチェックするのが毎日怖くなってきたなぁ。
電話かかってきてないのに、メールきちゃってたらと思うと…。
440名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 11:22:16 ID:XFlVlFb90
確かに追い詰めすぎるのは良くない。
第一次大戦後に追い詰められたドイツの民主主義がナチスを生んだわけだし。
しかし早く結果出ないかな… 良い結果キボン。
441名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 11:33:06 ID:FFtTIX0E0
電話かかってきたと思ったら友達だった。
その後メールが2通きてたからチェックするのが怖かったw
442名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 12:18:57 ID:xgNi8qSCO
今までの結果と違っていつ結果出るかわからないのが余計にこわいよね。
今日かもしれんし来週かもしれん。
443名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 12:24:24 ID:EaFhdcSMO
こんなに時間かけて何を選考するのか?血液検査は一週間位かかるみたいやけど…。公務員試験も面接してから結果まで長い長い!
444名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 13:36:05 ID:xgNi8qSCO
まぁどのように選考で時間かかってるかはわからないけど、
それだけきちっと選考してくれてるんだと そう考えるとしょうがないなって思える。
445名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 14:28:39 ID:FsnyeZaL0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
落ち着かねえええええええええええええええええええええええええええええええ
446名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:29:56 ID:+t329DGc0
この時間に書いてる人みんなニート?
447名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:39:12 ID:hjHuPOh8O
休日が土日しか無いと思ったら大間違い
448名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:40:20 ID:XFlVlFb90
正直俺、会社から…
もうじき辞めるのだが引継ぎ等殆ど終ってしまってやることが無い。
449名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:43:23 ID:xgNi8qSCO
>>446
仕事中ですが何か?
450名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:55:27 ID:EvdoP+Zq0
同じく仕事中。
でも先週からずっと落ち着けなくて、集中できてない気がします。
451名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:42:18 ID:lptRXfIV0
すみません、初めて書き込みしますが、連絡の来た人は居ますでしょうか?
過去の書き込みを拝見しましたが、発表は24日くらいなのでしょうか?
的外れな質問でしたら、申し訳御座いません。
落ち着かなくて仕方がありません。
みんな一緒に受かって仕事したいですね。
胃が痛いですけれど、良い知らせを待ちましょう。
452名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:55:36 ID:xgNi8qSCO
まだ誰も結果きてないと思いますよ。
きたら誰か書き込んでくれるかと。
何日に結果出るかは定かではないです。
453名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:57:53 ID:+t329DGc0
長ーい、待つの長いー。早くとどめを刺してくれ
454名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:59:48 ID:ca270zhhO
もう、今日は連絡無さそうですね。
455名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 17:04:26 ID:EvdoP+Zq0
毎日毎日面接のシーンがフラッシュバックしてきます。
合格してるかも?と自信を持ったり、やっぱりダメだと凹んだり…
ここで落とされるぐらいなら2次以下で落としてほしかった…
456名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 17:20:38 ID:gqLz1htVO
とりあえず今日は安心してメール見れそうだw
457名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 17:38:05 ID:+t329DGc0
なんか死刑囚みたいだね。はぁー今日もとりあえずお祈りなかった。でも明日は
わからない。
458名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 17:59:43 ID:XFlVlFb90
>>448ですがほんと仕事中も落ち着かなくてしょっちゅうここ見てしまう…
連絡合った人いるか聞いてた人が居ましたがいや、みんな連絡あったら
もうたまらずここ書くでしょ。受かってても落ちても俺は絶対書き込んでしまうだろうな。
「受かった」「落ちた」の数でここ何人観てるかわかる位の勢いと思われる。
459名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:22:58 ID:xgNi8qSCO
ここでの第一報は電話にて受かった人にくるから、まずは受かった人から書き込みされるね。
書き込みがあったあとの電話待ち状態…胃が痛くなりそうだね。
460名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:47:25 ID:wT3rvTYTO
>>455
二次以下で落ちた人に失礼だろ
461名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 21:01:06 ID:FVZAuH0a0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで内定とりけされるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
462455:2007/08/21(火) 21:39:37 ID:IVUSDkXV0
>>460
はい、その通りですね…
自分が合格した分、一人が落ちているという自覚はもちろんあります。
でも不安にかられるとどうしようもなくてね…
>>460さんの叱咤をありがたく受け止め
気持ちを奮い立てて、落ちてしまった人を背負うつもりで静かに待ちたいと思います。

またしばらくロムります。
463名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:45:44 ID:PQWZ7WnU0
>>462
気にしなさんな!
別に謝るような事でもないよ。

気軽に書き込んでください。
464名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:54:04 ID:JScYiZVX0
卒業証明書はOK!9月3日の予定も空けた!
後は合格のみ!
465名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:12:35 ID:FFtTIX0E0
>>464
かなり自信あるんだね!
466名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:32:11 ID:XFlVlFb90
とりあえず9月3日は空けてあるけど卒業証明はまだだな。
過去2回転職したが用意したものは使わず終るというジンクスがある。
それなんで履歴書用写真と用紙は用意してあります。
467名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:58:00 ID:Geg8VMzpO
今いる会社の昇進試験も9/3。
メトロに奇跡で受かったら制服採寸に、落ちたら昇進試験に行く。
結果出るまで、試験勉強する気が起きないよ…
468名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:59:08 ID:YX96kYQI0
てか過疎するかと思ったら、どんだけカキコ増えてんだよw

もう500間近じゃんw
469名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:11:52 ID:mwfzYm2O0
まあ、ゆうすけ君みたいな個人情報をブログで漏らすヤツにはならんことを健闘祈りますわ
470名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 03:52:57 ID:uX0+ahreO
心配で寝れねぇ。。。
471名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 04:15:44 ID:HjR0VMqV0
>>470
わかる。
472名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 10:31:19 ID:jcjYb5lV0
早々と離職してるからヒマだ
結果よ どっちでもいいからそろそろ来い!!!
473名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:27:07 ID:BhDOc5ATO
今日も連絡ないのかなあ もう来てもいい頃だろうに。
474名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:47:49 ID:bU49FCOH0
恐らく今日も来ないんだろうなー。
一体いつくるんだろ…。
475名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:18:29 ID:VgXcKEk90
連絡って午前中にあるのかな?
2時過ぎても誰も合格カキコ無いから明日以降か…。
結果が早く来ないと予定が立てられないよ。
476名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:23:56 ID:RnUpCPVS0
もしかしたら、
このスレの連中が全員敗退だったりして。。。
と怖い妄想をしてみる。
来週だったらほんとうにギリギリだな。
引継ぎとかがマジで大変になりそう。
477名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:26:11 ID:d1Oig8gm0
ニヤニヤしながら人事の人間はここを見てるのさ
(・∀・)ニヤニヤ
478名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:29:12 ID:VgXcKEk90
>>476
さすがに一人くらいは受かってるだでしょ。
全滅だったらそれはそれで笑えるけどw

>>477
たしかに人事の人も見てるだろうね。
479名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:30:48 ID:YA4eSsNr0
人事部は採用試験後すぐお盆休みに入って月曜から仕事はじめ

点数化してランキング&毎日の会議

健康診断はとりあえず置いておいて上から120人が決定   ←今ココ

健康診断により繰り上げ者、繰り下げ者決定

採用者に連絡

不採用者にメール
480名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:38:37 ID:u1G5UIizO
採用って140名じゃなかったっけ?
481名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:44:03 ID:YA4eSsNr0
あっそうかも
あと採用する人の名前でmixi検索、ブログ検索はやってるだろうなぁ
482名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:49:40 ID:uX0+ahreO
胃が痛い。。。
483名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 14:55:10 ID:bU49FCOH0
>>481
そんな事までするか???w
しないだろ。
484名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:00:36 ID:YA4eSsNr0
メトロはやんないかな?
前の会社はmixi検索してた
簡単に本名で登録して個人情報垂れ流してないかとか
まぁ一気に140人も採用する会社じゃなかったけど
485名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:09:15 ID:RO6Htvvo0
やべ俺ブログやってる
不利になるわー
486名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:26:08 ID:d1Oig8gm0
例の事件があったから調べる事にはなってなかったとしてもやってそうじゃない?
考えすぎかな
487名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:28:19 ID:FKNrD15DO
ブログやってる奴ってどんだけ自己主張が強いんだろうな。
お前のことなんて誰も興味ねえよwwwww

無茶してなければ不利にはならないです\(^O^)/
488名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:05:43 ID:VgXcKEk90
明日か明後日あたりには連絡ありそうだね
489名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 17:02:35 ID:ZNRoLk9vO
あるのかね〜。

今日普段電話かかってこない時間帯に2回も電話かかってきた…。チッ 期待させんなよ
490名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 17:27:27 ID:fTSsrw3NO
明日当たりがXデーでしょうね。
ご縁が無かった方は、来週火曜日辺りでしょうね。

もしも、ご縁がなかったメールが来たら、JR東日本の選考に回りますか?
491名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 17:35:18 ID:uX0+ahreO
>>490
乗務員になれないけどやってみようか検討ちう
492名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 17:37:57 ID:RnUpCPVS0
俺はメトロ一筋で受けてるから絶対に受かる!!
受かってくれないと困る!
493名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 17:46:54 ID:NntKeaQd0
おれもメトロ一筋だけど、万が一落ちたらJR受けてみるかもしれん…。
494名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:06:58 ID:RnUpCPVS0
こうなったら俺がうpする
495名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:16:20 ID:NntKeaQd0
何を?ww
496名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:18:28 ID:RnUpCPVS0
>>495
すまん間違えちまったwww
ちなみにこのスレでは言えないようなものだ。
497名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:42:58 ID:HjR0VMqV0
祈るっきゃねーな。
最終面接直後はもう駄目だろう、次々!って感じだったが
日が経つにつれ奇跡をキボンヌするようになってきた。
お願い、合格ください… 大概のことはなんでもします。
498名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:46:01 ID:LP2JWrf10
自殺したくねぇ、助けてくれ〜!
499名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:47:01 ID:WNbRlYMg0
>>498
落ち着けよ
世の中の会社はメトロだけじゃないぞ
500名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:53:17 ID:HjR0VMqV0
>>499
そうだね。なんかここまで来ると是が非でもメトロ入りたくなっちゃってるけど
所詮鉄道業だから入ったら嫌なことも沢山あるだだろうし対して良い会社じゃないかも。
それでもまあ入りたいけどね。絶対。
501名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:57:25 ID:WNbRlYMg0
>>500
皆何だかんだでそんな感じだと思うよ
一緒に受かってたらいいな
502名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:58:09 ID:WNbRlYMg0
上げちまった・・・
503名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 18:58:27 ID:uuB+h23kO
顔面偏差値とかあるんかなぁ…。
サービス業だし、不細工より綺麗なねーちゃんに
酒を注いでもらったほうが嬉しいみたいな感じで。
504名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:02:55 ID:fXMyda/QO
>>503
あったら俺アウトだw
505名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:07:25 ID:d1Oig8gm0
女性ほどではないだろうけど男も多少はあるでしょ
俺は竹野内豊ばりの性別してるから通るかも
506名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:09:27 ID:bsMpVDGKO
性別かよw
507名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:11:37 ID:qmtsl/3EO
顔面偏差値はあると思うな。。。
同じサービス受けるにしても容姿がいいほうが俺はいい。
まあ、俺はピザだしブサメンなんだけどな。
でもイケメンで爽やかな奴なんかいたか?
508名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:24:56 ID:VgXcKEk90
>>505
性別なら俺も当てはまるw
509名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:32:06 ID:HjR0VMqV0
自慢じゃないが俺の顔は結構男前だと思っている。
ただし目つきが悪いのでサービス業でプラスになる顔では無い。
あと顔はともかく背低いしスタイル悪いしで自分をカッコイイと思ったことは一度も無い。
鏡見るの嫌いです。
なんの話してんだ俺は。
510名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:34:20 ID:HjR0VMqV0
>>501
そうっすね〜
ホントここのみんなと一緒に合格して飲みたいです。飲めないけど。
511名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:42:11 ID:qmtsl/3EO
顔がいいなら目付き悪いのと相殺してゼロだろ?
俺は総合的に明らかにマイナスだ。
仕事以前に面接の印象は見た目も重要だからな。
俺なんか緊張で汗だくだったから印象悪いだろな。
512名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:49:30 ID:HE3ClPob0
電話が鳴った!アレは絶対合格電話だ!
出れなかったのが悔しい\\

家電出れなかったら携帯に連絡あるのかなぁ〜〜
家は留守電機能無いんだけど・・・買いに行くべきか???
513名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:01:11 ID:HjR0VMqV0
>>512
怖いこと言わんでください…
514名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:03:55 ID:qmtsl/3EO
>>512
おいおい!しっかりしろ。
その電話実家のかあちゃんからだぞ。
留守電とか無駄に投資するなって。焦りすぎた!
515名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:19:19 ID:VgXcKEk90
>>512
大丈夫か?
516名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:38:48 ID:ZNRoLk9vO
イケメンかってのはそれ程関係ないんじゃない?
重要なのは笑顔だと思う。

>>496
凄い気になるw
517名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:49:43 ID:Y+U6Bquv0
>>516
面接官に「あなたは良い笑顔をしていますね。」
と言われたけど、評価を上げてもらえたと考えていいかな。
518名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 20:50:57 ID:6299vAAC0
全然関係ないが、JR東海が中途採用ついに実施するって聞いたんですが!!
519過労死認定:2007/08/22(水) 20:53:12 ID:NaHaVWIpO
520名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:00:50 ID:lYN8vXOS0
京王やJRへ流れる人が結構いそうだから、
募集人数の140名以上の内定出るんじゃない?
東武や西武の内定もらっててメトロの最終待ちって人も多いだろうし。
521名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:13:00 ID:L9LEDlEyO
民間だから必ず140人採るとは限らない。
事実、関西某社は一昨年120人募集して内定出したのは70人だった。
522名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:24:51 ID:HjR0VMqV0
>>520で「おお〜そうだよな」と喜び>>521で「はぁ〜そうだよね」とがっくし。
そんなんばっかです。早く結果知りたい。
523名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:35:14 ID:uX0+ahreO
明日、明後日が山場だろうな。。。
524名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:40:16 ID:BaBwKJHc0
>>520
JR>メトロは解るが、
KO>メトロなのか?
525名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 00:17:09 ID:9obLYuddO
さすがにもう近付いてきたね。
明日明後日 それでもまだだったら月曜日には確実に結果出るかな?
やっぱりさぁ、最終の結果遅いのって、少なからずお盆の影響を受けてるんじゃないかと思うんだがどうかな?
526名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 00:17:53 ID:9obLYuddO
さすがにもう近付いてきたね。
明日明後日 それでもまだだったら月曜日には確実に結果出るかな?
やっぱりさぁ、最終の結果遅いのって、少なからずお盆の影響を受けてるんじゃないかと思うんだがどうかな?
っていうか…ゆうちゃんだったり!?ww
527名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 00:20:07 ID:9obLYuddO
↑ごめん…。
528名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 00:32:04 ID:xhCihy7J0
>>ID:9obLYuddO
失言癖があるようですな。
社員による不祥事の再発を未然防止するため、貴方は不採用といたします。
                 東京メ○ロ人事部
529名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 00:33:26 ID:y/HDLdoQ0
人事の人達が今週月曜仕事始めとしてまあ1週間位は掛かるんじゃなかろうか。
Xデーは来週月曜位な気がする。
530名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 02:32:36 ID:gVfe0r0O0
KOよりはメトロだろw
531名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 02:34:54 ID:gVfe0r0O0
>>529
おれもそう思う。
532名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 02:36:51 ID:CBe9gTz10
おれはJRよりもメトロよ
JRの看板は俺には重過ぎる
それより給料のいいメトロの方が絶対いいのだ
533名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 03:23:59 ID:y/HDLdoQ0
手取り16万で定年まで行ってしまいそうな前職にくらべれば
JRでもKOでもメトロでも全然良いのだけど
一番入りたいのはメトロ。メトロが好きなんですなんとなく。
あと募集はしてないけど京急も好き。
534名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 08:58:28 ID:yLP1n2MEO
今日こそは連絡きてくれ。
毎晩眠れん。
535名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 09:07:15 ID:frATbWrH0
鉄道会社に転職を考えてますが、大手私鉄なら

メトロ=小田急>東急=京王=西武>京急ってな感じですかね?
536名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 09:08:39 ID:5/XWj+QX0
初めて書き込みをします。

今日電話くるね。
俺が人生の転機に直面するときはいつも雨なんだ。
しかも必ず成功をものにしてきてる!
自宅も留守電に設定したし、携帯電話も目の前に置いてある。
準備は万全だからあとは合格の連絡待ちだぜ。
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
今日も仕事がんばるぞ。
537名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 09:52:21 ID:PXVx4zdCO
>>536
結果教えて下さいね!
538名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 09:55:30 ID:dYDSf8bYO
てか…今日もきそうにない予感…。
539名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 10:04:27 ID:5/XWj+QX0
>>537
おう教えるぜ!!
たとえ今日連絡が来なくても書き込みに来るよ。
遡って読んだけど俺ももっとはやくからこのスレを
知ってればよかったな。みんないい奴そうだし。
540名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 10:30:29 ID:nBq7QY+wO
>>535
京成と相鉄も入れてほしいゾ。
541名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 10:34:12 ID:nBq7QY+wO
>>535
あと東武忘れてた。準大手の新京成も。
542名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 10:51:41 ID:MS+AL6THO
>>528
東京メグロ?
543名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 10:55:23 ID:9obLYuddO
電話くるなら午後だろうね。
今日くるのかねぇ。
544名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 11:11:48 ID:a6zKNLkQO
俺の時は15時位に電話来たよ。
545名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 12:21:51 ID:9fxAcLYnO
>>544
中の人?
546オススメゲーム:2007/08/23(木) 12:39:48 ID:VXCqkXLE0
http://i-express.takara-me.com/

この『人生ゲーム旅情編』なんかは鉄道路線に詳しい人や鉄道路線
に関心のある方にオススメの携帯電話ゲームです。全国の路線が登場するゲームです。
是非皆さんもこのゲームにチャレンジしてみてください!
547名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 12:53:21 ID:JhMMH+UKO
履歴書に自宅の電話番号のみを記入したのは、確かなのですが
エントリーで、携帯番号を記入したかおぼえてません。
記入欄ありましたっけ?
548名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 13:13:12 ID:3pMyPTss0
>>547
どうだったかな?
あったような無かったような…。
受かってたら必ず連絡あるからそういう心配はしなくていいでしょ。
549名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 13:18:40 ID:JhMMH+UKO
そうですね。
留守電あるし、大丈夫ですね。
ありがとうございます。
550名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 13:20:11 ID:KGgrf3omO
みんな合格をすごく心待ちしているようですね。
メトロへのその熱意を採用後も忘れないでね。
新採・中途を問わず、すぐ辞める人が毎回いるから。
泊まり勤務が肌に合わないとか、飯作りが嫌だとかそんなの入る前にわかってるだろう!バカ!
と思うような理由ばかり。
厳しい競争勝ち抜いたんだから、少しは我慢しないと落ちた人が浮かばれないよ。
551名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 13:33:02 ID:WN0N63L1O
きっと 今日 連絡がくるよねー・ドキドキして仕事が手に付かないよ
552名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 13:35:29 ID:Uosmjnhc0
皆心待ちにしてるのに水を差しちゃうけど来週だろう
553名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 13:42:24 ID:a6zKNLkQO
>>545
中の人だよ。
554名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 13:58:45 ID:cuB8hsa8O
>>550
そういうのは、上辺だけで裏側の実態を知らないギャップからだろうね。
表向きは、スマートな雰囲気だからな。
555名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 14:08:00 ID:g+Q9tLmh0
確かに友人改札のところで何もせずずっと立っていたりするだけのイメージが
強いんだろうね。
自分は轢死体の処理とか吐しゃ物の処理など嫌だなと思うものを
上げてみてそれでも続けられるか考えた上で応募したよ。

自分が心配なのは休みのときはいつも飲み会ばかりと言う点。
友達づきあいもできなくなりそうでそれが心配
556名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 14:31:10 ID:9fxAcLYnO
神社に行ってご祈祷してくる
557名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 14:39:02 ID:dPR6ohaQ0
うちは飲み会なんてまったくないよ。
同期のやつか気の合うおじ様と飲みに行ったりはするけど。
強制はないなぁ。
558名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:01:03 ID:Fs3M/Taz0
もし、電話に出れなくてもメールはあるのでしょうか?
559名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:01:33 ID:a6zKNLkQO
うちもそんか感じだよ。
560名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:08:07 ID:VcUmnMFs0
明日の13時から電話開始とみた
561名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:09:02 ID:03SIOrRG0
なんか明日くさいね
562名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:23:14 ID:y/HDLdoQ0
何ゆえ明日?
とは言え実は俺も電話は明日から、辞退者とか出るかもしれんから
次点繰上げしていって埋まった時点でお祈りメールかなと。
メール組は来週だね。
563名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:24:30 ID:VcUmnMFs0
メトロの運転士の友人が明日くらいじゃね?って言ってたから
根拠は全くないw
564名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:32:03 ID:GX0P2Ah+O
はやぁーくー
565名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:49:58 ID:9obLYuddO
結局今週じゃないのかね〜。
566名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 15:52:36 ID:a6zKNLkQO
2年前はたしか発表当日か翌日に不採用者にメール来たよ。
567名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 16:23:36 ID:3pMyPTss0
さっき電話鳴ったから、ちょっと期待してしまったw
568名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 16:37:34 ID:IU7cFWMD0
本当に落ち着かない・・・
友達から非通知でかかってきやがって・・・

569名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:23:26 ID:SpnRXWEJO
30分毎にこのスレを覗いてる俺ガイルWWW
結果気になるW
570名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:27:40 ID:sWzXNfnSO
メトロじゃなくていい
たまには俺の携帯鳴ってくれ
571名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:33:38 ID:9fxAcLYnO
>>569
おま俺w



神社イテキタ
俺を含めこのスレ住人が幸せになれるようご祈祷したお
572名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:36:37 ID:9fxAcLYnO
もうすぐ18時だし、この様子では今日も合否通知は無さそうだね。。。
やっぱ明日か月曜かな?
573名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:46:56 ID:CtHMySR7O
今日も不毛な一日が過ぎてしまった…。漏れ今無色だから、合格通知来たら短期バイトで生活つなごうと思ってるんだが。ダメだったら本格的に職探し再始動せねば。ぁー、どっちなんだろ。
574名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:56:36 ID:cuB8hsa8O
参考にならんかもしれんが、春のときは、内定者は金曜日発送で、土曜日到着だったから、
内定者は明日、TEL連絡では?
(不合格者は来週月曜日にお祈りメールか到着とか。)
575名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:11:58 ID:fJTFzp880
どうやら明日のTEL連が濃厚なようですね。
う〜今から動悸が・・・・
576名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:41:13 ID:0ZP6neJU0
>>573

同じ環境ですね、こんな毎日が続くと心臓に負担が掛かってしょうがない。
良い結果を期待をしては激しく落ち込んで絶望的な気持ちになる、死刑を求刑された被告人の気分。

このスレ見てレス番号が激しく進んでいると「ひょっとすると内定TEL報告か?」とバクバク心臓鳴らしながらクリックしている俺がいる。
お互い良い結果が出るといいですね。
577名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:43:37 ID:dYDSf8bYO
明日か…。
占い師に月曜ならあなたは合格とかゆわれたのに…。もう採用者名簿はできてるんやろな〜
578名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 19:08:39 ID:CtHMySR7O
>>576
本当同じ気持ちだよ。根拠は無いのに大丈夫と思ったり、やっぱり無理だーと落ち込んだり。仕事探さにゃと思ったり、電話来るんじゃ?と期待したり。お互い9/3にみんなと会えるといいね。
579名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 19:48:42 ID:3pMyPTss0
536の予想外れたねw
580名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 21:50:16 ID:RoF2ImWj0
536の予想外れちゃいましたが、明日の天気予報では
夕方ごろ雷雨の可能性ありそうですね
雷雨が来たら内定!!?
581名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 21:52:41 ID:CBe9gTz10
現職の方泊まり勤務について教えてください
泊まり勤務とは具体的に何をするんですか?
582名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:14:18 ID:5pHec0F+0
ボーナスってどのくらいでるのかなー?
583名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:20:27 ID:Uosmjnhc0
5ヶ月くらいちゃう?
メトロの中途が一番待遇いいでしょうね
584名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:24:41 ID:OVsB+FBM0
>>581
基本的には、改札と事務所、ホーム整理のローテーション。
最終電車を送ってから仮眠。次の日は始発電車をおくって
上記ローテーションの繰り返し。9時頃に終わり。
早番遅番とかありますが、簡単に言うとこんな感じですかね
585名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:49:46 ID:5pHec0F+0
結果をドキドキして待っている方に質問ですが、
皆さん、内定がでてから現職の会社に退職届けをだすんですねよ?
既に退職しちゃった、退職の意思を伝えたって人います?

586名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 23:00:35 ID:9obLYuddO
このスレちゃんと読めば、そういう方もいらっしゃるのがわかるかと…。
587名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 23:25:08 ID:CBe9gTz10
>>584
ありがとうございます。
では睡眠時間4時間?以外はずっと仕事をするってことですか?
シャワーとかは自由に利用できますか?
588名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 00:52:45 ID:WuvF7fEK0
>>587
>>584ではないですが。

就業時間というのがありますので、基本的には自由には使えません。
自分の仕事が終わってから使用することになります。

つまり、早番なら11時半過ぎてから、とかですね。

とはいえ人数少ない駅とかだと、終電で何かトラブれば自分が早番でも、
当然制服着てご案内、なんていうこともありえますので、大体の駅では終電が行ってから、という感じです。
それに、当然見習中は遠慮して入らないものです。
もちろん、入る順番も先輩が先、後輩は後。

早番は遅番を待ってから寝る、という風習のある職場もあります。
その職場職場によって違います。

仕事内容は決して難しいものではありません。
密度が薄い仕事が延々と続く、という感じでしょうか。
場所場所によっても違いますけれども。
極端にいえば仕事する、というよりその空間で生活することが仕事、といった感じです。

最初は駅に配属されますが、駅は若手が大体いなくなってますので、
雑用・下っ端だと思って仕事したほうがよいです。
変な固定概念を持っていると確実に浮きます。

仕事を覚えよう、ということより、うまく人間関係を築こう、と意識して仕事したほうがいいと思います。
長文失礼しました。
589名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:00:37 ID:+Ui+FZzk0
>>588
>駅は若手が大体いなくなってますので

ここ詳しく教えてください
590名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:27:28 ID:Us+N3UbA0
いよいよ明日から(正確には今日から)本格的に緊張の日々に突入。
横断歩道でおばあさんの手引いたりなるべく良いことして過ごします。
591名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:36:22 ID:Cmc2ZmER0
駅に残ってる若いのは、乗務の適正フィルターからふるい落とされた人が
ほとんど、だということ、
592名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:56:01 ID:mu33Bpvz0
暇なので、今までの俺の合格自信度を振り返ってみた。

エントリー・・・90%
一次試験・・・・10%
二次試験・・・・80%
最終試験・・・・30%

もう一回、奇跡が起きますように。。。
593名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 02:11:16 ID:2Zmz21/T0
>>590
ワラタw
594名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 02:59:51 ID:6yMSm0xnO
>>591
なんかそーゆー表現だと

乗務員=エリート
駅員=落ちこぼれ

って感じなんですけど実際にそういう風に見られるのでしょうか?
595名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 04:11:52 ID:OD0sBib4O
>>591
んなこた無い。
受けずに残ってる社会人採用者も結構いるよ。
596名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 04:17:25 ID:OD0sBib4O
まぁついでに言うと、そういう短絡的な考えを持つ乗務員に見下されまくる環境にあるのも事実。
597名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 06:44:11 ID:/tYk4vfzO
駅務助役より監督職。統括駅務係よりなる人多数。乗務の落ちこぼれは駅に戻される=駅は吹き溜まりに見られがち。乗務=エリートではない確率100パー。
598名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 07:38:38 ID:XcG6wT6tO
ぽまえらもはよう・・
今日は人生の分岐点ですな(笑)
一応神社朝一いってきますたよ


599名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 07:39:48 ID:/t5mPdE20
>>589
高卒新卒者は22〜25歳位で多くが乗務にいく。
毎年、乗務移籍者の名簿をみると、ほとんどが30歳以下。
だからどうしても20代が少なくなる。
600名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 08:06:36 ID:S/ID69ifO
今日、Xデーですね。
メトロの中の人は、もう選考済みでしょう。
601名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 08:53:58 ID:6yMSm0xnO
>>599
30代で乗務行く人は?
それも中途組で
602名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 08:54:34 ID:QC+Tx9EsO
まぁ確実にXデーなのかはわからないんじゃないですか?
月曜かもしれませんしね。
しかしここで、電話きたって書き込みがあってからの待ちは苦痛でしょうね…。
603名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:03:43 ID:QHt4kVxS0
どうも>>536です。
昨日は予想が外れて電話来なかったが、
今朝の占いを見たら1位だったぜwww
なんでもものごとが思い通りに行くらしい。
ツキはまだ俺を見放していない!!
電話が来たら報告するよ。

よっしゃーーーーー今日も仕事がんばるぞ。
604名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:09:15 ID:QC+Tx9EsO
>>603
前向きだなぁw
ちなみに星座は何ですか?
605名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:13:03 ID:HkCCV8rnO
なんか変な人がいるw
606名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:14:53 ID:QHt4kVxS0
>>604
山羊座です。
たしか2位は乙女座。
こうなったらなんでも縋るぜい!

>>605
ちょwww
俺変な人じゃないから。
607名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:16:49 ID:2A15fbOB0
ラッキー!! 俺乙女座!
536さん 一緒に受かるとい〜ですね
608名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:08:05 ID:Tof31Bu00
電話キター!!!!!
609名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:11:26 ID:QHt4kVxS0
>>608
マジ????
おめでとう!!!
ってことは次は俺に電話が来るのかなwww
楽しみだぜ。
610名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:13:22 ID:Tof31Bu00
ありがとう!!
一ヶ月、無職期間がのびたぁ!!!!
611名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:13:34 ID:QC+Tx9EsO
まじ?
すげードキドキする…。
612名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:19:13 ID:HkCCV8rnO
>>608
マジで!?
どんな会話の内容だった?
613名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:21:31 ID:QHt4kVxS0
これでネタだったら>>610は神!!
614名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:24:13 ID:QC+Tx9EsO
よっしゃー!受かった!
非常に成績優秀って言われた!
615名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:26:17 ID:Us+N3UbA0
>>614
おめでとう!
どうも電話本当っぽいな。
さあ、次は俺のところへカモン。
616名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:26:50 ID:QHt4kVxS0
家電ですか?それとも携帯??
俺どっち書いたか憶えてないや。
617名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:27:44 ID:HkCCV8rnO
変な人おめでとうw
618名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:28:37 ID:Tof31Bu00
携帯にかかってきましたよ
619名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:29:30 ID:QC+Tx9EsO
携帯にかかってきました!
620名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:30:07 ID:QHt4kVxS0
変な人はたぶん俺のことだと思うがまだかかってこないwwww

>>618
よっしゃ、仕事中だが携帯を天空に翳して電話待つわ!
621名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:30:14 ID:Tof31Bu00
内容は9月3日の持ち物の確認と
寮は入りにくいような話と
最後にこの電話をもって内定とさせていただきます!って
622名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:34:31 ID:QC+Tx9EsO
3日必要なものは印鑑、卒業証明書、筆記用具かな。
ちなみにおれはこのスレと前スレの1です。建てた甲斐あった〜。
みんな電話かかってきてほしいね。飲もうぜ!
623名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:36:00 ID:+Ui+FZzk0
うわぁ・・・連絡こない・・・orz
624名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:36:45 ID:Us+N3UbA0
まだ掛かってこないが午前中一杯位は望みは捨てない。
受かったとして俺はかなりギリギリなはずなので
電話も110番目位になる予定。
625名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:37:39 ID:QHt4kVxS0
>>623
大丈夫だ絶対に連絡くるぜ!!
まあ、俺にもまだ来てないんだが、
あと30分以内に電話が鳴るような気がする。
626名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:39:11 ID:QC+Tx9EsO
おれの場合は電話は3分以内で終わりました。
627名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:40:08 ID:Tof31Bu00
100人以上に電話するんでしょ?
時間かかるって
特に後のほうにかかる人は
628名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:44:50 ID:Us+N3UbA0
関係無いけど風がすっかり秋だねぇ…
確かに100人以上に電話するんだから下手したら午前中に
終らない可能性もある。望み捨てずに待ちましょう。
629名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:47:32 ID:+Ui+FZzk0
転職活動のほとんどをこれにかけていたのになぁ・・・
630名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:50:27 ID:T4fd2p9R0
まだ諦めるの早いだろw
絶望するならせめて午前中いっぱいは待ちましょう
631名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:50:44 ID:fwnly624O
一次で落ちた者です。
内定授かった皆様、おめでとうございます。

望みは薄いけれど、3月期も有る事を期待しています。
迷える羊が今後の参考にするため、内定された方々におかれましては

年齢
最終学歴
職歴
挑戦回数

等、教えて頂けますでしょうか?
632名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:51:34 ID:6eM7aQck0
やべぇ…
連絡ないよ orz
633名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:53:28 ID:1eoMUu/n0
ちなみに、連絡電話は、非通知でしたか?
非通知拒否したままとか…
634名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:55:09 ID:Tof31Bu00
連絡は番号通知でした
635名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:55:16 ID:6eM7aQck0
今のところこのスレでの合格者は二人か。
スレが急激に伸びそう!
636名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:57:01 ID:+Ui+FZzk0
1時間で二人しか報告ないのか・・・相当厳しいな
637名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:57:02 ID:Us+N3UbA0
続報が無いな…
638名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:58:53 ID:94PoJaRDO
みんなもちつけ。
一人3分通話、書類書き込み2分としても、所要時間一人5分。
120人にかけて120×5=600分=10時間…
10時からかけてたとしても、最後の人の通話などが終わるのは夜だ。

…うがぁぁぁ!もちつかねー!!
腹痛くなってきた。
639名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:59:30 ID:ORarDJJ00
時計と携帯ばかり見てます…
640名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:01:15 ID:6eM7aQck0
電話連絡って一人でやる?
何人かでやるんじゃない?
641名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:03:35 ID:2A15fbOB0
もう何も手が着かないよ〜
今日電話が無ければ・・・・
お祈りメールを待つ日々・・・
642名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:04:43 ID:sRgStyi/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
643名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:06:43 ID:QC+Tx9EsO
3人目おめ!
てかやっぱかなり時間かかってるね。
でも一人で掛けてるかぁ?
644名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:06:56 ID:Us+N3UbA0
>>638の1人5分説で計算すると
担当者1人が1時間に電話できる人数は12人。
1人で掛ければ10時間、5人でやれば2時間、10人なら1時間で終了。
俺は5人位でやはり午前中一杯で連絡終了。
午後一に数人ってとこだと思っている。
というわけで余命あと一時間。
645名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:08:11 ID:QC+Tx9EsO
>>631
29歳
大卒
サービス業経験
初受験です
646名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:11:29 ID:6eM7aQck0
>>544で15時くらいに電話があったって言ってるから、午後も可能性ありそう
647名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:12:33 ID:gzZphtDy0
花より男子2の再放送最終回を見ていたところ・・・キタ・・・うるうる。

648名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:14:50 ID:6eM7aQck0
>>647おめでとう!

これで四人目。
649名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:16:38 ID:QC+Tx9EsO
ちなみに受かった方、最終面接はどんなでした?
私は圧迫気味でした。
650名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:28:16 ID:ORarDJJ00
うー…なんかダメそうだね…TT
651名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:29:23 ID:sRgStyi/0

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃     
                   (   v)  /⌒ヽ  
                    ヽ_ノ  (ω^  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              /⌒ヽ
                    おやすみだお (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/


652名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:29:31 ID:QHt4kVxS0
あれから30分待ったがこないな。
でも今日は俺の思い通りになる日だ!
絶対に受かってここに書き込みするぜww
653名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:30:19 ID:+Ui+FZzk0
いいなぁ・・・電話来た人・・・orz
654名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:30:57 ID:Us+N3UbA0
俺はここからが勝負だ。
655名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:47:24 ID:fkAEHacDO
その後書き込みがないね。
前回は午後の三時に電話あった人もいるみたいだから、
まだまだ望みはすてられないね!みんなで祈ろうぜ!
656名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:48:14 ID:Tof31Bu00
ここって何人くらいいるんだろう
657名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 11:53:52 ID:Us+N3UbA0
結構2〜3人でのんびり電話してるのかも…
と希望的観測を述べてみる。
今日は日が落ちるくらいまでは何も手につかなそう。
日が落ちてまだ電話こなかったらそれはそれで何も手につかなそうだが。
658名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:00:07 ID:fkAEHacDO
現在仕事をもってる人は昼以降に電話がくると予想してみる。
659名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:03:45 ID:6yMSm0xnO
うぅ・・・生殺しの心境だ。。。


>>658
じゃあ俺は今離職中だから無理か?
il||li_| ̄|○il||li

奇跡よ起きてくれ!
660名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:08:05 ID:XcG6wT6tO
非通知でかかってきてでてないんだが・・・
661名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:08:11 ID:6eM7aQck0
午後に賭けよう!
662名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:11:04 ID:fkAEHacDO
非通知ってことはないでしょ?
午前で電話終了だったら嫌だな。。。
引き続き受かった人の報告よろ。
663名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:15:32 ID:NZQ3HQN3O
非通知でしたよ。携帯は非通知設定解除にしたほうがいいかと。
664名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:16:26 ID:ukz25jvOO
合格の書き込みないね。
もうダメだーーー
665名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:20:21 ID:XcG6wT6tO
〉〉663
まじで非通知でした
666名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:20:36 ID:QC+Tx9EsO
>>663
ホント?
おれ非通知じゃなかったけど…。
667名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:24:21 ID:Tof31Bu00
>>663
俺も非通知じゃなかったな

668名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:24:28 ID:fkAEHacDO
>>665
昼過ぎても連絡きたのか?
俺はわざわざ休みをとって連絡待ってるんだ。早く非通知電話きてきて。
669名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:25:17 ID:/5kcj7coO
電話来ました。
番号通知ありでした。
まだ夢見てる感覚です。メールがくるまで確信できないっていうか…
670名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:25:34 ID:94PoJaRDO
非通知と通知が入り組んでるってことは、やっぱ複数人数で電話してるんだろな。

落ちてても電話連絡がよかったかも…本気で落ち着かない。
671名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:25:42 ID:NZQ3HQN3O
663ですが非通知でしたよ。解除しておいたほうがいい。マジで!
672名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:26:27 ID:7S4LKjPFO
俺も非通知じゃなかった
673名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:27:13 ID:YcxnRYlPO
オレも通知されてたぞ!あの電話はニセモノか?
674665:2007/08/24(金) 12:28:11 ID:XcG6wT6tO
〉〉668
11時くらいに着信ありました(笑)
675名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:28:29 ID:QC+Tx9EsO
ていうか何気に結構内定出た人増えてますね。
676名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:29:33 ID:DBKnXmZkO
続々と電話が来てるのに俺には来ないorz
ああああああああああああああああ
677名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:30:15 ID:fkAEHacDO
複数っぽいな。ってことは午前で電話終了が濃厚に。。。
678名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:31:30 ID:jDa99Pxo0
午後にかかってきた人いる?
679名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:32:49 ID:74BBovLM0
電話きません・・・・死にました。諦めましょう・
680名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:34:55 ID:HjCxo+KTO
電話来なかった。
終わったなotz
自信なかったけど不採用だとやっぱ凹むわ。

受かった人仕事頑張れよー!
681名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:39:42 ID:Tof31Bu00
>>680
ありがとう
ガンバリマス
682名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:43:06 ID:4qLlpCM90
まだまだ諦めるのは早いと思います。
私も連絡着ていませんし、本日仕事していますが、
みんなで受かれるように希望を持ちましょう。
683名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 12:50:42 ID:6eM7aQck0
終わったな orz
684名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:01:37 ID:7W3VxyZ+0
電話キターッ!!

だめかと思ったぜ、ふう。
685名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:02:25 ID:fkAEHacDO
さあ、一時過ぎたから午後の部の連絡待つぞー。
686名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:05:59 ID:Us+N3UbA0
とりあえず4時を過ぎたら諦める。
687名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:07:48 ID:6eM7aQck0
>>684
ちなみに何時頃きました?
688名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:09:40 ID:7W3VxyZ+0
>>687
1時ちょうど位、いまさっきです。
689名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:20:27 ID:6eM7aQck0
>>688
ありがとう。
希望を捨てずにもうちょっと待ってみます。
690名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:58:18 ID:2if47F/40
結局応募何人くらいいたんだろ。
ID7000番台って人いたが、それ以降の番号の人いるかなぁ。

7000人応募で採用140人としても倍率50倍か。
691名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:58:40 ID:+Ui+FZzk0
まだこの時間でも来る可能性はあるのかな・・・
692名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:00:27 ID:HsmnHPaG0
連絡来た人が途絶えちゃったから、もう無いのかも・・・
693名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:01:07 ID:Us+N3UbA0
IDもらってるってことはとりあえずエントリーの時点ではじかれてない人が
7000人は居たってことだよな。さすがにエントリー者全員通過じゃないだろうから
応募総数としてはもっとあったんじゃなかろうか。
694名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:01:13 ID:jiss9z7u0
あとはお祈りメールを待つだけとか酷すぎる・・・
695名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:03:01 ID:XcG6wT6tO
友達いない俺にタイミングよく非通知でかけてきたやつだれや(笑)
しかもコール16秒
用事があったんだろー・・・
696名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:03:20 ID:Us+N3UbA0
まあ辞退者も居るかもしれないからそうしたら
月曜あたり繰上げ合格の連絡とかあるかもしれん。
まあ少数だろうけど。
697名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:05:30 ID:ORarDJJ00
もう希望を持っちゃいけないのかなぁ…
698名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:08:27 ID:Us+N3UbA0
15時待って駄目なら風俗行ってきます。
699名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:08:46 ID:2if47F/40
>>693
そっかそっか。エントリー通過してないとIDすらもらえないんだっけ?
じゃぁ10000人以上いたのかな。
10000人だと71倍。
凄いね。
東大に合格するどころじゃない倍率だ。
700名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:09:35 ID:sYi8z7ZX0
>>698
今日は給料日だから混んでるよ
701名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:14:44 ID:GdWZ+6izO
不合格メールはいつくんだ(・・?)         いきなり合格メールはないのか(・・?)
702名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:18:04 ID:Us+N3UbA0
>>700
そっか。。。でもいいんです。何時間でも待ちますよ。
どうせ暇なんで(泣)
703名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:18:13 ID:sYi8z7ZX0
合格メールなんてないべ
704名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:18:29 ID:6eM7aQck0
もう終わりかな?
705名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:20:23 ID:+Ui+FZzk0
ここまで来て落ちるのはつらいよ・・・ マジで
706名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:20:35 ID:jiss9z7u0
このスレからは5人しか合格者出なかったのか
707名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:21:31 ID:sAv44ur2O
午前中に連絡ありますた。
仕事中だったけど速攻で廊下に出た。ちなみに番号通知ありです。

まだ連絡が来ない人へ
諦めるな、まだ『八月下旬』は一週間ある。
家で悶々としてるくらいなら神社いって神頼みしてくるといいですよ。
ぶっちゃけ俺は一次から試験終わる毎に、神社いっておさい銭くれてま
した。

とにかくガンガレ!メトロの人事さんもガンガレ!
708名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:21:33 ID:eXflSg/60
    _,,:-ー''":::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
    /:::::_;;-==ェ;、::::::::::,,,,,,,,,,,,,,,_ヽ
.   /::::"-ー:ェェヮ;::)::::::f';;_-ェェ-ニ::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::''::::::: ̄´:::;i,::::::i:::`'' ̄:::::::::::::::::l     | 久々にクリボー
  .l::::::::::::::::::::::::;イ;:':::::::l::::、::::::::::::::::::::::l     | 俺たちにぶつかって即死だったのが
 . |:::::::::;::::::::/:::゙'''=-='''´:::ヽ:::::::::::::::::l    < チビマリオなんだよな無敵状態のマリオは
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::::,,Λ====Λ、::;;;;;;;;;;;ノ     | 強気でBダッシュしてくるから困る
      |:::.   ̄      ̄  |.        \________
      |:::..        __ l
        |:::...      /;;;;;;;ヽ
        |:::::...     /;;;;;;;;;;;;;;l
       ゝ、::::::    |;;;;;;;;;;;;;;;;|
     /;;;;;;;;;`'ー--─ヽ;;;;;;;;;;;;;l
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \;;;;;;;/
709名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:22:46 ID:sYi8z7ZX0
>>707
そう思いたいが、卒業証明を取ってくる時間を考えれば
8月31日に電話が来るとは考えにくいんだ
710名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:23:08 ID:6eM7aQck0
今日こなかったらアウトでしょ…
711名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:25:40 ID:2A15fbOB0
うっうっうっ
涙で前が見えないよ〜
もうダメだ〜〜〜〜〜
712名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:32:21 ID:ORarDJJ00
家電に留守電で「内定ですよ」って入ってないかなぁ…TT
すがるところがそれぐらいしかないよ…
713名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:39:40 ID:HkCCV8rnO
もう諦めた
714名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:48:45 ID:jDa99Pxo0
落ちてるくさい。これからどうしょう
715名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:49:01 ID:S/ID69ifO
どう考えても、来週に内定連絡はないと思う。
電話したのは、辞退も考えての確認だし。

これで打ち止めだね。
お祈りメール来たら、JR東日本の選考に頑張ればいい。
間違っても、ゆうちゃん騒動に便乗して抗議するなよ。
716名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:50:29 ID:ORarDJJ00
儚い夢でしたね。みなさんお疲れ様です。
717名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:54:36 ID:+Ui+FZzk0
自分は離職してからこの採用選考に応募したからだいぶ空白できちゃったな・・・
憧れの鉄道業界だったが残念だな・・・ 
また一からやり直しか・・・これが一番つらいな このスレいい人ばかりだから一緒に
働きたかったよ
718名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:01:07 ID:6yMSm0xnO
散々夢見せられて最後の最後で奈落に落とされるどんでん返し。。。
俺の人生いつもこうだよ

これからどうしよう
リストラで失職して早3ヶ月
ずっとメトロに賭けてきたからなんもやる気起きねぇ。。。
719名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:04:35 ID:IxNSzHtoO
せめて早いうちにお祈りメール確認したい・・・。
720名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:07:19 ID:AApkrd/f0
>>718
僕も同じです。すごく気持ちわかります。
僕は年も年ですし、会社辞めてからメトロ知ったので、718さんより
空白期間が長いと思います。

もう少し、待ってみましょう。
駄目でも、最終までいった経験は他の面接でも必ず生きます。
このスレの人が元気に働いているのを見て、
また気持ちを新たに頑張りたいと思います。
721名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:08:24 ID:+Ui+FZzk0
>>718
自分もメトロに賭けてたからダメージはかなり大きいよ。
まぁ人気職業だから甘くないよね、
もう選考に時間のかかる鉄道は諦めました。
722名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:08:32 ID:Us+N3UbA0
皆さん、今までありがとう。
合格者の皆様のご活躍をお祈りしております。
723名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:10:08 ID:+Ui+FZzk0
私はスポーツクラブでも行って来るかな
724名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:11:46 ID:Us+N3UbA0
>>723
あ、なんか偉い。風俗でも行きますとか言ってたの反省した。やめた。
俺は今後必要になるであろう履歴書の書き溜めでもしよう。
725名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:12:02 ID:jDa99Pxo0
3次倍率3倍はきつすぎる
726名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:12:45 ID:jDa99Pxo0
お祈りいつくるのか
727名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:14:47 ID:Us+N3UbA0
わりとボケッと生きてきた中で始めて心底やりたいと思った仕事だった。
いい歳して人生初の本気の挫折を味わってる気分だ。
JRは応募しないな多分。なれるかどうかはわからんかったけど
運転手目指して働きたかった。
もうどうせならお祈り早く貰ってけじめをつけたい。
728名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:17:06 ID:2A15fbOB0
今内定の連絡が来ました。
午後の電話スタートのようですよ。
729名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:20:58 ID:ORarDJJ00
>>728
釣られそうだけど。それは酷いよ。
730名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:21:33 ID:jDa99Pxo0
うそだろ。こんな時間に
731名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:25:24 ID:S/ID69ifO
最終で落ちたら、エントリー落ちと同じ不合格という現実。
ただ、入ってから、また大変なんだけどな。
732名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:29:12 ID:K22Yv5EU0
いつも皆さんの書き込みを拝見させていただいていましたが、
はじめて書き込みます。

私も15時過ぎに内定の電話が来ました。
みなさんにもまだ可能性あると思います。

頑張って下さい。
733名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:29:54 ID:YxxwynyO0
私も今内定TELきました〜!
半ばあきらめていたので、携帯なった瞬間アセッタ・・。
受かったみんな、一緒にがんばろうや!
734名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:38:18 ID:+Ui+FZzk0
内定もらった人に聞きたいんだけど駅務、車掌、運転士どれを希望って書いたの?
735名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:40:30 ID:p9r2557I0
釣られてる俺がいる・・・。
17時くらいまでは待ってみようかな??
736名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:49:12 ID:2if47F/40
9/3 白のワイシャツで来てくれって言ってましたよね?
スーツは着なくていいのかな?
737名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:54:02 ID:Tof31Bu00
希望では駅務って書きました
738名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:54:54 ID:Tof31Bu00
スーツで行くべきかと・・・
739名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:58:15 ID:+Ui+FZzk0
やっぱり運転士や車掌は書かない方がよかったか・・・
740名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:59:19 ID:QC+Tx9EsO
おれは運転士と書きましたよ。
でも面接でそこらへん一度も聞かれなかった。
741名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 15:59:52 ID:6eM7aQck0
もう4時か…
完全にアウトだな。
742名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:00:41 ID:+Ui+FZzk0
16時、さすがにもう連絡はこないだろう・・・ 内定したみんながんばってね
743名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:02:41 ID:jDa99Pxo0
終わった
744名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:06:48 ID:QC+Tx9EsO
>>739
何故!?
上を目指す為 車掌、運転士と書いていいでしょう。
745名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:10:05 ID:Us+N3UbA0
ふ、ちょっと期待してしまったじゃないか。
さすがにもうアウトかな。
お祈りメール早くください。
746名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:10:09 ID:+Ui+FZzk0
>>744
わからない、ただ結果的にダメだったのからいい面接が
出来なかったんだろう・・・
早めに頭を切り替えないといけないけど今日は無理かな

とりあえずおめでとう東京の顔としてがんばってくださいね。
747名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:10:34 ID:6eM7aQck0
ため息ばかりでるよ…
それとメトロへ対しての愚痴w
748名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:11:20 ID:fkAEHacDO
さすがにもう連絡はないだろうな。。。
さっきの三時以降に電話ってのも釣りっぽいし。
いや、ほんと受かった方々がんばってくださいね。
引継ぎの関係も早々に退職届けを出した俺はアホだ。。。
749名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:14:37 ID:/t5mPdE20
前回の時は、朝から電話連絡始まって18時頃まで連絡がきてた
みたいですよ。もう少し待ってみては・・・
750名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:15:08 ID:Us+N3UbA0
メトロに対する愚痴も恨みも無いし合格者の皆さんへのねたみとかも
不思議と全然無い。ただひたすら残念だ…
俺も仕事もう辞めてるし頭切り替えて頑張らないといけない。
でも力入らないななんか。

ホント受かった人、俺の分まで頑張ってください。
751名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:16:11 ID:+Ui+FZzk0
>>749
ありがとう、でも今日は10時過ぎの連絡からずっとPCの前にいるけど
もうつらくて・・・
752名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:17:58 ID:+Ui+FZzk0
>>750
うん、自分も不思議とそういうのはない
自分自身が早く気持ちを切り替えられるかだよな

16:30に家を出るか
753名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:27:09 ID:jDa99Pxo0
死にたい
754名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:27:59 ID:sYi8z7ZX0
>>753
落ち着けってば
755名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:28:13 ID:2if47F/40
出勤するときって何着て出勤するんだろ。
私服?? スーツではないよなぁ。
制服着たまま出勤て事もないっぽいし…。

配属の駅って、住んでる所の近くになるのかな?
756名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:31:34 ID:Us+N3UbA0
>>753
君のレスは暗いなw
いいかい、こういうときこそ強がるんだ。
まあネットだから正直に心情を吐露してるんだと思うけど
リアルでは本人があんまりクヨクヨして後ろ向きなことばっか言ってると
周りも何て言っていいかわからなくて困っちゃうからね。
弱音は状況が好転したときに「いやーあんときゃきつかった」と
ネタにできるときまで取っておいてください。
と未だ合格通知の来ない無職の俺が言ってみる。
まあ実際死にたいくらいキツイですわ。
757名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:36:00 ID:sYi8z7ZX0
俺を落とすなんて見る目がねえな
そんな会社こっちから願い下げだ!
ちくしょうめ
758名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:36:33 ID:94PoJaRDO
>>755
スーツです。
あんま弾けた格好は社会人として…みたいな解釈らしいです。
これはメトロじゃなくてJRの話だけど、多分同じでしょ。
759名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:38:10 ID:p9r2557I0
>>757
俺も同じキモチ。
切り替えなきゃな。
でもJRはいいや・・・。
760名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:39:50 ID:vcEKtjcwO
不合格メールが来るまでは諦めないぞ!!!
761名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:39:59 ID:sYi8z7ZX0
>>759
俺は職歴10ヶ月だからJR受けられない・・・
762名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:41:32 ID:Us+N3UbA0
だんだんここでボケッとしてても仕方ない気がしてきた。
晩の買い物行って明日の気晴らしの予定と今後の予定立てます。
合格者の方々おめでとうございました。俺は消えます。いままでありがとう。
万が一合格通知着たらまた来ます。
763名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:41:59 ID:6yMSm0xnO
あの疑惑の聴力検査が全てだったとしたら悔やみきれない

まぁ地下鉄の駅なんて大概どこも騒々しいから
そういう状況下で好結果が出た者が優先されるのかもしれんが。。。
764名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:42:06 ID:jDa99Pxo0
756
ありがとう。俺地方か出てきてるし、あと貯金が80万位。
これからどこ回ったらいいんだろう
765名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:43:55 ID:p9r2557I0
>>761
細かい規定あるんだね。
俺はどうしよう、今の仕事辞める気で受けたから心に穴が・・・。
普通に鉄道以外で転職活動しようかなぁ。
よし、がんばるぜ。
766名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:47:11 ID:6eM7aQck0
>>764
俺も地方から出てきてるよ。
来週からまた就活開始だ!
767名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:52:18 ID:L9Y3eTbVO
まだかな結果
768名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 16:53:52 ID:L9Y3eTbVO
まだかな結果
769名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:06:48 ID:jDa99Pxo0
1700過ぎました。おわりですな
770名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:12:05 ID:fkAEHacDO
なんか五時をまわってすっきりしたぜ。
心のどっかで期待してたがもう大丈夫。
おまえら今までありがとな!楽しかったぜ。
さて、また明日から仕事がんばるぞ。ノシ
771名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:14:41 ID:fkAEHacDO
あっ、間違えた就活だww
悲しいぜ。
772名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:16:21 ID:8HQuvV3t0
>>770
まだ辞めてないけど退職届は出しちゃったってパターンですか?
773名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:20:24 ID:sYi8z7ZX0
家の電話がなったと思ったら親父からだった・・・
774名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:20:59 ID:fkAEHacDO
そうだよ。九月半ばで仕事なくなるから急がなくちゃだぜ。
引継ぎやら来月の決算やらで、バタバタするのがわかってたから、
最終面接後に退職願いを提出した。受理された。。。
775名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:21:25 ID:jDa99Pxo0
お祈りきた。
776名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:22:59 ID:1eoMUu/n0
JRは一生駅務か‥
目標持てませんね
止めとこう
777名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:24:15 ID:6eM7aQck0
お祈りきた。

よし、気持ちを切り替えて頑張ろう!
778名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:24:32 ID:2if47F/40
>>758
ありがとうございます。
JRはスーツでの出勤ですか。ならメトロもスーツなんですかね。
実は今までスーツで出勤する仕事に就いたことないんですよね…。
イマイチ着こなせない。
779名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:25:19 ID:Us+N3UbA0
未練がましく来てしまいました。
落選通知メール来ました…
でもお祈りされなかったぞw
もう仕方ない。次頑張ろう。皆さん本当にさようなら。
780名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:26:49 ID:sYi8z7ZX0
祈ってないけどお祈り来たね
781名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:29:40 ID:1eoMUu/n0
祈祷されました‥
30代無職じゃ人生お祈りモ−ドですね
782名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:40:32 ID:uf+mpe0E0
連絡無くて泣きべそ状態でしたが連絡が来ました(14時台)、有難うございます。
職無しなんで本当に有り難い話です。

採寸当日は一斉に集合掛けるわけではないようですから、ここの板の方と集まるのは難しそうですね。
783名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:46:29 ID:E5QiEzxl0
>>774
同僚に今後のこと聞かれたらつらいな
お互い頑張りましょう
784名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:48:27 ID:+vncyVGb0
****(=>>718)様

東京メトロ鉄道統括部管理課です。
この度は弊社の現業職採用選考にご参加いただきありがとうございました。
選考内容を総合的に判断させていただいた結果、誠に残念ながらご希望にそいかねる結果となりました。
悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
鉄道本部鉄道統括部管理課




散々夢見させられて結果これだよ
このまま社会復帰できないかも。。。
人生オワタもう死にたい
il||li_| ̄|)))))○il||li
785名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:51:42 ID:E5QiEzxl0
次はいつ頃募集かけるのかなぁ
最近まで初回受験者のみで募集かけてたのに
複数回受験者が合格できるのかな
あと120名採用なんて数字はもう考えられないし・・・

とりあえず明日の京王2次に気持ち切り替えよう
786名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 17:59:19 ID:sYi8z7ZX0
好きな仕事に就くってだけでなんでこんなに辛いんだろうな
787名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:05:27 ID:S/ID69ifO
>>785
来年の夏までないでしょうね。
春は本当の緊急募集だったし。

最終落ちれば、エントリー落ちと同じ結果。
意外とお祈りメール早かったんだね。
788名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:10:26 ID:wJFUGQ3f0
うたた寝から起きれば希望にそいかメールか
面接じゃ言いたい事の20%も言えなかったから当たり前といや当たり前だが
あきらめてたとはいえ悔しいな
とりあえずバイト探そっと
789名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:11:26 ID:sYi8z7ZX0
とりあえず今夜は飲むわ
やってられないわ
790名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:21:41 ID:U923OtAZ0
新卒時以外の複数回受験で受かった人いる?
791名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:36:00 ID:HkCCV8rnO
>>603
どうだった?

俺は…

orz
792名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:39:04 ID:GdWZ+6izO
電話に出れなくてメールが                                                                        来てない人は?
793名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:41:25 ID:wJFUGQ3f0
そういえば立教さんをはじめ高学歴さんたちは受かったのか?
794名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:41:27 ID:E5QiEzxl0
>>787
夏まで無理ですかね・・・次はもうないかな
何か昨日までと違ってスレがお通夜みたいな雰囲気ですねw
合格者は喜びの声を書きたいけど遠慮してるのかな
さて、引きずってもしょうがないのでJaneからこのスレを消し去るか・・・
皆さんさようならノシ
795名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:55:32 ID:wJFUGQ3f0
よーし俺も切り替えるとするか!
もうこのスレ見てても仕方ないもんな
合格したみなさん俺たちの分も頑張ってください
すぐ辞めとかゆうちゃんみたいなことは絶対やめれな
ダメだったみなさん、すぐに切り替えるのはむりかもしれませんが
最終まで残った自信を持って今の仕事に望むなり転職活動に望むなり
一緒にがんばって行きましょう!!!!
それじゃ俺もログ削除っと

新宿 → 大月 → 河口湖 → 風穴下車歩いてすぐ
796名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:56:22 ID:wJFUGQ3f0
最後の一文は消し忘れです。すいません。
797名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:00:49 ID:2if47F/40
>>793
MARCH卒で受かりました。
798名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:22:09 ID:adKpRwvV0
でも就業後には上司から飲み会を強制させられプライベートを潰され、
拒否しようものなら仕事以外で怒られ最悪村八分。。。
(配属先にもよるだろうが)こんな理不尽な扱いされるのもどうかなと冷静に思えるようになってきた。


でもこのスレ住人はマジいい人ばかりだったからみんなとは一緒に仕事したかったな。
Team 2ch(仮名)のみんなガンガレ!!
799名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:36:26 ID:rPyAvf1qO

本 当 の 勝 ち 組 は あ な た で す
800名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:37:14 ID:H4eZLzYR0
はあ、内定ブルー
801名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:49:27 ID:fwnly624O
もうちょっと、落ちた人の事も考えて下さい。
あなたは転職板を卒業して、運輸か鉄道総合板にでも旅立つ人ですから。
802名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:50:59 ID:pSqD3BKeO
結局、何人ぐらい内定したんでしょうか?
803名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:00:54 ID:H4eZLzYR0
なんか少ない気がするんだがどうだろう?
804名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:11:33 ID:S/ID69ifO
>>802
制服採寸日に内定者全員集合だから、わかるのでは。
805名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:17:12 ID:LZ54ZkAoO
学歴詐称で、採用しちゃいました。
ごめんなさい
今から卒業証明書、偽造しちゃいます
806名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:18:34 ID:2if47F/40
>>805
ネタ乙
807名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:20:30 ID:ow367BoC0
3度目の挑戦で3度目の最終選考だったが、またしても…。
もう、さすがに次は受けるのをやめます。

合格者の方、おめでとう。
社会人採用でも3割近くの人が辞めるらしいけど、
絶対に辞めるなよ!
808名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:21:01 ID:7S4LKjPFO
合格者の方、メールってきましたか?
809名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:23:56 ID:2if47F/40
>>808
こないです
810名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:24:53 ID:RnNwiHZw0
落ちちまった。最終まで残れて良い夢が見られました。
受かった人は落ちた人の分まで、がんばって仕事してください。

よし、やりたい仕事だったが、しょうがない。気持ちを
切り替えて次、京王、JR ガンバるしかねー!!
二度とメトロの最終面接の失敗は繰り返さない。
気合入れるぞ!!
811名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:33:04 ID:UGZwTCupO
一日家で待っていたのに、電話連絡もお祈りもまだ来てません(~_~;)
そんな人、他にも居ませんか?メールが明日来るのかな?
812名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:37:10 ID:LZpEuey90
>>811
自分も来てないです。
電話来なかったので落ちたんだーと思ってましたけど、
変に期待しちゃいますねw
813名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:51:10 ID:UGZwTCupO
>>812
ですよね。もうダメなんだと思ってかなり落ち込みましたが、今は気持ち切り替えつつあります。
受かるとは思ってないけど、不合格決定ではないからもしかして・・・なんて。
ちなみにID後ろのほうですか?自分は106000番台です。ID順に電話やメールしてるんでしょうか?
814名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:52:46 ID:adKpRwvV0
>>811-812
>>784みたいなメールが届いてるはず
815名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:58:16 ID:QC+Tx9EsO
ID順じゃなさそうです。私5000番台ですが10時ちょい過ぎに電話きました。
816名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:02:49 ID:LZpEuey90
>>811
自分は5000番台ですねー。
一次、二次選考の結果はみんなと同じタイミングだったのに…。
うー、気になってしまう><
これじゃー、寝れないですねw
817名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:06:33 ID:+Ui+FZzk0
終わったね、やっぱり30代じゃ相当の職歴がないと無理なのかな・・・
最終選考でこうなるとはね・・・
私もこのスレから卒業しますね、この2ヶ月間楽しかったお疲れ様でした( ´ω`)ノシ
818名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:11:00 ID:NZQ3HQN3O
ひょっとしたら、3次の時に結果が出次第順次連絡しますと担当者が言ってましたから、今日までに決定した人だけでまだ明日又は月曜に決定される人もいるんでは…。
あくまで予想ですが電話もメールも来ないってのはおかしいっすね。
819名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:11:29 ID:LXTlM310O
ん〜(≧▽≦)ゞ
820名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:13:26 ID:LXTlM310O
しゃ〜ないところ。
821名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:17:56 ID:UGZwTCupO
>>817
微妙なラインに居るってことですかね。
どっちに転ぶんだろ(ーー;)
822名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:20:30 ID:UGZwTCupO
間違えました。
>>818
でした。
823名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:36:34 ID:7S4LKjPFO
合格メールが来なかった。電話だけじゃ、なんか不安だな〜。
824名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:38:35 ID:H4eZLzYR0
地方の合格者いますか?
825名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:51:26 ID:NZQ3HQN3O
オレ、東海地方から!
よろしく!
826名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:57:21 ID:QC+Tx9EsO
考えてみたら地方の方って厳しいですね。
いきなり寮に入るのは厳しいでしょうし、1ヶ月で住むところ決めないといけないんだもんね。
そう考えると地方の方採用するのってメトロにとっても少なからずリスクを伴う??
827名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:59:05 ID:NZQ3HQN3O
寮入れてくれるみたい。
828名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:07:42 ID:/t5mPdE20
社会人採用者は寮に入れないよ。
829名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:30:18 ID:7S4LKjPFO
メールはきましたか?
830名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:30:58 ID:7S4LKjPFO
メールはきましたか?
831名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:37:57 ID:fbRitsk80
内定の電話の時に言われた、「非常に成績が優秀で」って、内定者はみんな言われたと思うけど、
なんかわざとらしいと言うか、ヨイショしてると言うか。ちょっとヒイタ...。

あの異常な圧迫面接とのギャップにビックリ...。
832名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:40:44 ID:fbRitsk80
ところで内定者は大卒が多いのかな?
833名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:43:06 ID:H4eZLzYR0
僕は地方国立大卒です
834名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:44:49 ID:T1n8fljr0
思いっきりFランクなんですがww
835名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:52:19 ID:NZQ3HQN3O
オレもF大学&非常に優秀な成績なんてゆわれなかった。ちょっと凹む。寮は多分大丈夫とかゆわれた…。入れると思ってたのに。
836名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:08:38 ID:BAbZuOq7O
なんで『いわれた』を『ゆわれた』
なんて書く奴が受かって俺が落ちるんだろう
837名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:11:10 ID:fbRitsk80
やっぱ大卒が多いのかな...

>>835
寮は多分大丈夫って、信用していいんじゃないかな?

俺は遠方なのに、無理かもしれないって言われたよ。
838名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:16:51 ID:Us+N3UbA0
スーパーウォリアー今日の夕方使ってみたけどさすがに重い…
けどなんとかならないことも無い。魚は掛けてないが
結構幅広く使えそうだしかなり無茶できそうなんで気に入りました。
839838:2007/08/24(金) 23:18:59 ID:Us+N3UbA0
しまった。すまん、誤爆。誤爆ってこういう風に起きるのか…
えーとなんかスレに関係あること…
受かった人頑張れ!俺はよそを探します。
840名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:24:00 ID:ehIuARZ+0
お祈りメール来てた…面接がメロメロだったから、ある程度は予想していたけど、残念だな…。

くよくよしていても仕方ない。次行ってみよう!9月末で無職になるし。
最後に、受かったみんな、おめでとう!しっかり働けよ!
841名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:38:55 ID:QC+Tx9EsO
言われた を ゆわれた って確かにひどい。
842名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:46:03 ID:wElH0CiS0
さっき帰ってきたら、不採用のメールが来てたよ!
電話が来てないのにメールという事は…と思ったが、案の定でした。
目の前が一瞬暗くなった。人生初めての挫折だと思う。

まだ不採用メール来てない皆さんは望みを捨てちゃだめですよ。
843名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:09:52 ID:8s5hs37A0
一昨年の社会人採用の者だけど、「非常に成績が優秀で・・・」って自分も言われた。
お約束ですな。

余談だけど入社式当日、会場のイスの上に封筒があって中身は、
名札(駅係員、乗務員が着けてるロゴ入りのやつ)、職務乗車証なんかが入っている。
うれしい瞬間だぞ!!

あと、同期の絆を大切に!
駅に配属になっても、さらに乗務に行ってもね。
844名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:17:12 ID:F1LegctV0
まだ電話も不採用のメールも来てない人は、可能性はあると思う。

辞退者がいたときの補欠とか、明日の連絡とか。

サービス業の方や無職の方は今日で、土日休みと思われる方は明日とか?

辞退者も絶対いるから、望みを捨てるな!!

俺は今の会社の役員に「待遇もっともっと良くするから辞めないでくれ」って、頭下げられて引き留められてる...。


845名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:18:49 ID:Xq9uHL4S0
>>844
で、どうするの?
もちろんメトロだよね
846名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:46:37 ID:4nkHZNDA0
採用通知の電話も不採用のメールも来てない人は,まだ採用線上にあります.
昨年がその様なスタイルで行なわれました.
また,例えば採用予定で旅行等に行っていて連絡がつかない方は,
連絡がつくまで携帯なり固定回線に番号通知設定で電話をしてくれます.

昨年の10月1日採用は約5000人超の応募に対して119名の採用でした.
実際には121名に内定を出しましたが,
以前の職を退職する事が出来なかった方が2名いたため
119名の採用となっています.

掲示板にいろいろな事が書いてありますが,
不採用通知が来るまでは,落ちていないので希望を捨てないで下さい.
諦めるのはまだ早すぎます.
不採用通知が来てから諦めればいいのですから.

847588:2007/08/25(土) 02:24:15 ID:1B5nadcI0
だだだだっと書き込みます。
受かった方、おめでとうございます。
受かって早々アレですが、研修センターでいろいろなことを勉強しますが、
今のうちにメトロ線内の駅はそらでいえるようにしておくと、研修センターはいってからラクですよ。

ちなみに皆さん、ここの面子でのみに行こうぜ!とおっしゃってますが、
研修センター入れば毎日そんな感じです。
これからもこのスレの雰囲気を保ちつつ、メトロを盛り上げていってください。

あと、初日くらいはスーツでこいw
現業長の判断とかもあるから、そのうち「上着は着てこなくていいです」って言われると思うで、初日だけ我慢汁。
たぶん二日目からは「当社はクールビズです」っていわれて上着ナシネクタイナシでOKになると思う。

配属駅については最近は通いやすい駅に配属される傾向にあるが、まぁ、そういう傾向にあるってだけ。

多分俺、ここにいる内定者ほぼ全員にあうことになるので、よろしく。
848名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 07:09:54 ID:euuPNA1UO
>>847
詳しくありがとうございます。
全員に会うって事は人事の方もしくは研修で教えて頂ける方でしょうか?
よし、各線の駅名覚えるぞ〜。
849名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 07:13:21 ID:euuPNA1UO
よく最初の研修は軍隊並みたいな書き込みをよそのスレで目にしました。
メトロはそんな事ないのでしょうか?
それと、1ヶ月の研修期間中は土日休みなのでしょうか?
850名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 07:20:03 ID:wXcXi9PUO
あと1時間20分で退勤〜



>>847
M養成乙w 
 
 
>>合格された方へ
ホントにメトロ各線全駅は最低限覚えてから入社迎えて下さいね。ナンバーリング順に駅名書いてくテストがあります。
851名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 07:22:24 ID:fR68/6HwO
>>849
軍隊みたいなのは一日だけ行われる団体行動訓練の時だけ。あとは軍隊と言うより学校に近いよ。
852名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 07:24:17 ID:fR68/6HwO
あと土日休みだよ。
853名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 07:32:35 ID:euuPNA1UO
>>850-852
教えて頂きありがとうございます。
頑張って車掌〜運転士目指すぞ〜!
すみません、また質問なのですが、最短でどれくらいで車掌になれますでしょうか?
また、車掌に上がる為の条件はどんなでしょうか。上に気に入られる事ですか?
854名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:05:53 ID:SiUWtBlqO
>>853
身体検査
適性試験
学科試験
面接
上司の査定
855名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:07:56 ID:W2aaafKG0
>>853
身体検査 (包茎検査あり)
856名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:19:52 ID:i2gpjLr10
そういえば、あの問題になった聴力検査ですが
どっちかが30だったけど受かりましたよ。
とりあえず30あれば問題ないっぽいですね。
857名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:21:49 ID:i2gpjLr10
あと、3Dの検査も左上のところがイマイチわからず、
「眼鏡の調整が必要ですね」と言われましたがそれも大丈夫でした。
858名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:26:53 ID:i2gpjLr10
連続で書き込みすまん。

>>843
>余談だけど入社式当日、会場のイスの上に封筒があって中身は、
>名札(駅係員、乗務員が着けてるロゴ入りのやつ)、職務乗車証なんかが入っている。
>うれしい瞬間だぞ!!
職務乗車証って、メトロどこでも乗れるやつですか?
ってことは9/3以降今の定期払い戻し出来るのかな?
859金額式回数券廃止希望:2007/08/25(土) 08:50:04 ID:UmvBfTFZ0
内定された皆様おめでとうございます☆
お会いできることを楽しみにしております。熱烈歓迎!!
まだ連絡のない方はどうかあきらめないで。。。
週明けもメールが来なければきっと電話かかってきます!再来店熱望!!

847、850様も書かれていますが、メトロ全線全駅はもちろんのこと、
都営地下鉄+山手線も最低限覚えてください。鉄道好きな方なら
私鉄も含めた東京近郊区間、ノーラッチ経路等も造作ないですね。ウフ♪

メトロの駅に行くと10000系が表紙の「営業のご案内」という冊子が置いて
ございます。この内容もひととおり目を通しておくと、グッジョブyeah〜♪
見当たらなければ駅事務室の扉をお気軽にたのもうしちゃってください。

制服採寸の時に撮影する顔写真は入社後数年は使う社員証用と、
社内報に掲載されますので常識ある髪型で。あと、時間厳守!ゲンシュ!!
素肌に直にワイシャツは周囲の度肝を抜くことになるのでご遠慮ください。

最後になりますが、研修センターで仲良くするのはおおいに結構・・・でも
つい先日までは顔も名前も知らない一社会人同士、礼節はわきまえよう。
担任も指導員も友達じゃない。見てる所はしっかり見られています。

ではでは、入社までの1ヶ月、有意義におすごしくだされ。ニンニン。
長い書き込み失礼いたしました。
860名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:50:27 ID:cSlsRctQO
入社は10/1でしょ
861名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 09:00:05 ID:b/sbq1mwO
↑職務乗車証とかは入社式の日にもらうんだぞ。採寸の日じゃないからな。
それから、駅名はナンバリング順とA線方向順も覚えたほうがいいかも。
(浅草→渋谷、池袋→荻窪、北千住→中目黒、中野→西船橋、綾瀬→代々木上原、和光市→新木場、渋谷→押上、目黒→赤羽岩淵)
逆でもわかれば別にいいんだけど。
862名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 09:10:30 ID:ZKkRGWdh0
ところで次回いつ社会人採用するとか予定ってあるんですか?
もしかして今回が最後とかないよね・・??
863名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 09:10:34 ID:euuPNA1UO
A線というのはつまりナンバー01からの方向順って事でしょうか。
864名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 09:29:24 ID:nmQV9WcH0
合格した人おめでとう!
俺の分まで頑張ってくれ。

俺も自分のポテンシャルを上げて再チャレンジしたいけど、
2回目以降の挑戦で合格した人っているんだろうか・・・
865名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 09:45:01 ID:euuPNA1UO
今回受かった方達!
恐らくエントリーからだと100倍近く?をくぐり抜けてきたんだから、
絶対に辞めないで頑張ろう!
おれは絶対一生やっていきます!
866名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:26:58 ID:o7/Q6yHkO
前回今回で欠員は補充されたと思うので社会人は縮小傾向では?二回目は厳しいのでは?データは残っていると思いますし。と一次敗退のあたしが分析。
867名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:31:55 ID:T5ve7DJM0
なんだか失恋したような気分だ。俺、東京メトロに恋しちゃってたよ。
868名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:46:35 ID:rxBynLS0O
職務乗車証は業務時しか使えないからな。
この前、横浜市営地下鉄で、業務以外時に不正に使用して、関係者処分されたばかりだからね。

あと、副都心線開通対策、団塊の世代退職が一段落したから、来年まで選考はないだろう。
それに、ついこの前まで、リベンジ応募は不可能だったし、前の選考結果はちゃんと残してる。
前回、最終でお祈りされて、次回でエントリーでお祈りされた奴は結構いる。

ちなみに、人事は、ここ見てるそうだよ。
869名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:53:37 ID:euuPNA1UO
>>868
職務乗車証って業務時間中だけなんですね…。
いつでも使えるもんかと思っちゃってました。残念。

まじですか。やはり人事の方々もこのスレ見てるんですか!
870名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:57:31 ID:jMQCRrl00
メトロに限らず人事の人間は該当するスレは見てるでしょうね
871名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:24:06 ID:euuPNA1UO
内定出るまで特定されるような事は書き込まないでよかった。
872名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:59:19 ID:GZGDs/560

俺に内定が出たのは佐賀北優勝並みの奇跡だな・・・。
873名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 12:20:10 ID:a9fzxyDOO
メトロとかもうどうでもいい
874名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 13:19:39 ID:IhCrpE8h0
落選しました。
未練はあるけど次のこと考えようかな。

合格した方おめでとうございます。
875名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:19:48 ID:FlFhNQHVO
ちょっと前のレスにもあったけど、俺も個人情報は出さないように気をつけた。
人事が2ちゃん見てないわけないもんな。立教くがどうなったか気になる…。
876名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 14:59:06 ID:euuPNA1UO
どこの会社の人事の人も自分の会社の2chスレくらいはチェックしてるんですかね。
2chって凄いですねぇ。

しかし今まで、就職(転職)するのにこんなに必死になって頑張った事ありませんでした。
最初は漠然とここで働きたいな〜って思ってたのが、選考を重ねる毎に本当にどうしても働きたい!って変わってきました。
877名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:03:46 ID:qX1Wxt3yO
職務乗車証は、いつでも使えるんだがな。
業務時間外でも桶だぜ。昔は他会社でもゴニョゴニョ…
878名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:38:38 ID:euuPNA1UO
>>877
そうなんですか!良かった!
本当はいけないとかじゃなく、普通にOKって事ですか?
879名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 15:54:59 ID:wXcXi9PUO
>>878
職務中しか使えないなんて聞いた事ないよw フツー公休で遊びに行くんで使うし。JR使わなくても大半の都内を移動できるパスなんて素晴らしいモノを、正当に有効活用してくだされ。
880名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:13:44 ID:i2gpjLr10
家族向けの社宅って月いくらくらいで入れるんでしょう。
今から順番待ちしても入れるのは随分あとになるのかな…。
881名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:49:15 ID:SiUWtBlqO
>>843
名札に自分の名前が入ったのを見ると感激するよね!
昔は職名が変わるたびに名札も新しくなったが、今は紙を差し替えるだけになったから少し残念!
882名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:59:07 ID:kVIzcuF70
>>863
ナンバリングは、その路線の西、もしくは南側から01だな。
よってA線、B線の方向とは関連がない。
883名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:38:54 ID:o7/Q6yHkO
一次敗退の私がまた来ました。結局圧迫面接された人のほうが脈ありだったのでしょうか?私は一次落ちてから脱け殻でしたが、メトロは再チャレンジ無理そうなので、りんかいの方をチャレンジしてみます。受かった方、おめでとう!と今は心から言えます。
884名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:45:12 ID:i2gpjLr10
高卒で受かった方いらっしゃいますか?
885名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:46:07 ID:xD/8uAai0
>>883
圧迫で落ちた私が来ましたよ
886名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:51:32 ID:fR68/6HwO
職パスの横浜市営地下鉄の件は別の理由だよ。ここには書けないけど。
887名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:16:11 ID:a9fzxyDOO
>>885
よう、俺
888名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 19:46:43 ID:jMQCRrl00
このスレもおちつきましたね
889名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:17:16 ID:dTfFJRD90
食事当番が有るから、そのつもりでいてね。
890名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:33:32 ID:Eh6C2gAvO
>>883
りんかい線の件、教えてくれてありがとう。
ライバル増えてごめんなさいw
891784:2007/08/25(土) 22:23:16 ID:OoGWUzfo0
>>883
ヲレも速攻でTWRにエントリーしたお
昨日はショックで鬱になったけどのおかげで気が晴れたお
ありがとう>>883

>>890
お互いガンガロー!!
892名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:34:56 ID:Eh6C2gAvO
今週末エントリーしたら、みんなメトロ落選組だってバレバレw
893名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:57:20 ID:OoGWUzfo0
>>892
言われてみりゃそうだw
894名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:56:39 ID:o7/Q6yHkO
>>890>>891
やべ、ライバル増やしちまった。多分新聞とかで広告出ると思うんで、倍率すごそうなんで対策練ります。お互い頑張りましょう!!
895名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:00:28 ID:HN5LvEPt0
俺、前にりんかい受けたけど、筆記試験がメトロやJRの筆記試験より数段難しく、あっさり撃沈しました。
論文試験の論題もある程度鉄道業界に精通していないと書けないものだった。
俺の程度が低いだけの可能性もあるが・・・。
896名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:13:38 ID:T3EY/yaa0
 職務乗車証は職務中もしくは職務に関係のあることにしか使いません。

 公休・明番でいろいろな駅に行き、その駅の周りには何があるのか、
どんな施設があるのか、交通地理を"研究"するために使うのですよ!!
プライベートでなんか使うわけないでしょ。職務乗車証なんですから。




・・・いってる意味わかるよね?w
897名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:16:43 ID:oO1U7Sdx0
>>896
なるほどw
898名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 00:48:37 ID:vDAZtubXO
>>896
おっしゃる通り。
899名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:18:20 ID:NS0UVFR0O
ようは事務所が改札外にあるところは自動改札を使え!と。お客さまに自動改札を使えと言ってるのに係員が有人使うのは?だと思いますよ。あくまでも職務。
900名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:22:05 ID:oO1U7Sdx0
やんわり面接で合格した方いらっしゃいます?
みんな圧迫面接?
901名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:22:20 ID:1D8gysqr0
職務乗車証の話はやめろよ。
どこからか圧力が来たらヤバイだろ。
もう一つの東京の地下鉄じゃ、廃止になってしまったんだぞ・・・

ただでさえ乗車できる範囲が昔に比べて狭くなったんだから。
902名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:26:29 ID:oO1U7Sdx0
もっともっと中の事知りたいのですが、色々載ってあるサイトとか
ありましたら是非教えて頂きたいです。

色々と検索してみてもいい所が見つからないです。
東京メトロ っていう単語を入れちゃうと「東京メトロ ○○駅徒歩○分」
みたな関係ないとこばっか引っかかるし…。
903名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:37:35 ID:1D8gysqr0
>>902
地下鉄共産党でググッってみな。
中の事が色々書いてあるHPに行けるから。
裏の話ばっかで嫌になるかもしれんがね。
904名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 01:55:40 ID:i6zigU6r0
落ちた俺orz

ただ待遇のみで受験したと考える。

今の地方実家住まいの年収・・・350万
メトロに受かった場合の年収・・・480万

130万の差があるが、一人暮らしすればお金もかかるし物価も高いし、
多分月に2回は実家に帰りたくなるから(往復1回2万)、
メトロ行っても実質使える金はプラスマイナスゼロかな!?

というわけで落ちてもそこまで悔やむ必要無し!?

だれかフォローを...
905名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:06:19 ID:oO1U7Sdx0
>>903
サンクスです。
906名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:19:18 ID:RifRnA+30
>>900
履歴書からの質問ばかりで、僕にとっては、かなり〜やんわり面接でした。
受かるか不安でしたが・・・受かりましたっ!

907名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:30:23 ID:eEoS0h/mO
履歴書からの質問なんて志望動機くらいしかねぇ〜w
908名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 05:55:01 ID:wA77pyTpO
>>902
つ「東京メトロ -徒歩」
909名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:00:23 ID:Y3hmNiYP0
漏れが新卒で受けた5年前位は、
氷河期だったことも相当な人が受けにきてたが、
余裕で試験にパスしたぞ!
質がいいのは来てないだろ。
中学の成績オール2だった俺が言うんだから間違いない。
910名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:22:57 ID:6UfCWhFqO
受かったー!
バンザーイ!
俺もメトロ社員だ!
と喜んだ奴の内何人辞めるのかな?
実際、仕事なめてる奴たくさんいるだろ。
改札でボーッとしてるのしか知らないから。
そういう奴は旅客とのトラブルや、濃いめの人間関係に嫌気がさして辞めていく。
職場の人員数が厳しくなるから、嫌でもすぐに辞めるなよ!!
組合委員会議事録で、【退職】二級駅務係(29)【転職の為】とか見るとなんだかな〜と思う。
911名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:25:56 ID:Y3hmNiYP0
簡単に受かる訳だ。
3K職種だからな。
912名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:26:41 ID:eh1wO4u0O
受かった人、メールってきましたか。いつ来るんだろう?
913名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:28:30 ID:Y3hmNiYP0
大卒なら誰でも受かるよ。
914名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:46:17 ID:NS0UVFR0O
人数多数いれば色んな方がいて、辞める人も多くなりますよ。地方の長男とかの事情で辞めざるえないとか体が調子悪いとか、怠惰な理由じゃない人はかわいそうだと思います。入った人は選ばれたんだから、人は人と思って強い自分を持って頑張って!
915名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:51:38 ID:XeNruWAV0
落ちた奴のレスが痛々しいw
負け犬の遠吠えは妙に心地いい
勝ち組は優越感にひたりませう
916名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 08:21:09 ID:6UfCWhFqO
>>915
お前みたいなクソが、後輩として入ってくるなんて嫌だな。
917名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 08:47:39 ID:etZ0pKZF0
>>903
メトロの内情も思ったよりは・・・・ですね。

でも今の職場よりはだいぶマシだ
918名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 09:09:48 ID:ziJ7B4WsO
今、マングローブって本が売ってるじゃん。
東の内情を綴ったやつ。
切なくなるよな。
組合に目を付けられたら、運転している時真後ろからバッシングされるらしい。
919名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 09:27:34 ID:RwCIsfSt0
俺はマッタリ面接だったと思う、少なくとも圧迫を受けるようなことはなかった。
面接官、適正検査の結果、受験者の風貌・職歴等で内容が決まって来るんじゃないかと思う。

自分の履歴書内容について改めて考えてみると「普通の企業じゃ絶対採らん」という部分(詳細書くとバレるんで)がある、当然面接でも突っ込まれた。
そこは覚悟していたんで包み隠さず正直に話した、結果的には正解だったと思う。

メトロが重視しているのは職歴でなく人間性(人間性に職歴が出ることは当然だが)。
特殊な職場の中で常に会社の期待に応えられるか、会社の期待外のことをしてしまわないかを見ているのだと思う。
少し具体的に書くと「前職等で・・・のキャリア・経験がある、この経験は御社の・・・で活かせる」的な発想は捨てたのです。
自分は上記の前提に立って面接対策を練った、多分それが当たったのだろうと思う。
920名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 10:18:13 ID:eEoS0h/mO
>>911>>913
とかどんな人が書いてるんだ?
まさか中の人ではないだろうし確かに負け惜しみにしか思えない…。
大体あの倍率なんだから、大卒なら簡単に受かるってもんでもないでしょう。
921名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 11:08:19 ID:81sVpRvdO
いまどき『大卒』なんて、高卒以上にピンキリでしょ。
922名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 11:09:05 ID:q+92zToKO
>>899
言っている事がよく分からないのだが。
923名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 12:22:24 ID:6UfCWhFqO
>>922
客が定期券なり乗車券をわざわざ改札機にタッチまたは挿入するのに
係員が顔パスで改札出入りするのは勤務中でも許せないと客から指摘があったんだよ。
専用通路があるところ以外は、職務乗車証を常に携帯して移動しなければならない。
924名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 13:29:05 ID:ewrvVNwY0
>>923
ああ、そういう事ね。
何年も前からそうなってるな。

しかしうるさい客には困ったものだ。
925名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 15:17:04 ID:r449AZn+0
少し落ち着いたので書き込みます。
合格いたしました。発表日から見てましたけど、素直に喜びたいと思ってます。
3K、濃い人間関係・・等々十分過ぎるほど理解してます。その上で入社しよう
と思ってます。今の自分、職場と今後の職場での自分とメトロ以外の職場の自分
の可能性と予想を考慮すると、メトロさんにお世話になろうと思います。
ドライな考え方と思いますが、やはり安定した職として捕らえております。
線にもれた方には大変申し訳ないけど、私はこういう考えです。
確実に人生の分岐点であり「プラチナチケット」を手に入れたと思っております。
プラチナチケットだったと将来喜べるよう、入社してからは、全力をもって
仕事に従事したいと思います。先輩方、同期の方、宜しくお願いいたします。
926名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 15:50:29 ID:g/bsgYLmO
 合格しました。上の方と同じで 本当にプラチナチケットをもらったとおもいがんばります。 仕事は大変なのは覚悟します。
927名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 16:00:50 ID:KQ/Mwppf0
今回三次試験まで進んだ人に質問です
二次面接と三次面接ってどんな事聞かれましたか?
二次は業務に関する質問で
三次は履歴書や職務経歴書に対する質問ですかね?
928名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 17:13:45 ID:IBpKp2CRO
そういえばメトロの新卒スレってありますか?
929名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 17:27:47 ID:lh9Sk3re0
>>925
反論があるのは覚悟の上ですが、志望動機で、お金、安定の為等は全然OKでしょう。
いい志望動機でも良い仕事できない人がいれば、お金安定の為でも良い仕事をする人もいっぱいいる。
能力とやる気があれば良いと思いますね。

私は落ちましたが。
930名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 17:47:10 ID:eEoS0h/mO
>>929
誰も反論ないでしょ。
931名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 17:48:38 ID:Lq/d9NAm0
今頃お祈りメールきたぜ
ずっとメール届かないし電話もないから補欠合格あるかとか思ってたのに
日曜のこんな時間にメールくるってなんだよ
932名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 18:43:23 ID:Y3hmNiYP0
日曜日だって仕事はあるだろ。
933名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 19:21:14 ID:cwG3XEnG0
プラチナチケットにするか、ブラックチケットになるかはあなた次第。
現業という仕事は0から何かを作り上げなくてはならないという場面は人間関係以外ほとんどない。
文明開化とともに鉄道が開通してから、何世代もかけて先輩方が積み上げてきたルーチンワークです。
毎日毎日見たこともない数の人人人が目の前に溢れるでしょう。
動きながら覚えて、動きながら考えて・・・これから東京の駅で過ごす幾千の夜はこうして更けていきます。
お客様の大切な命と時間を預かっているということさえ忘れなければ大丈夫。

みんなが来るの心待ちにしています。
そして今回ダメだった人も是非リベンジしてください!
リベンジャー中途入社たくさんいるから諦めないで。
934名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 20:31:42 ID:BUJzYira0
すみません、今回の受験者じゃないのですが、
年齢制限って何歳までですか?
サイトみてももう見れないようなので、教えていただけないでしょうか?
935名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 20:44:32 ID:oO1U7Sdx0
35くらいまでかな?
936名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 20:58:13 ID:oO1U7Sdx0
結局このスレ見てる人で合格した人って10〜15名くらい??
937名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 21:01:37 ID:3XavfsvJ0
来春高校を卒業するんですが、東京メトロとJR東日本だったらどっちがいいでしょうか?
938名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 21:40:51 ID:81sVpRvdO
進路指導に聞きなさい
939名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:18:37 ID:zINUQsPN0
濃すぎる人間関係はどうにかならないのかな
最近の人間はそうゆうの好まないでしょ?団塊が好きなのかな
940名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:25:36 ID:2kyvhuca0
まー正直者は馬鹿を見るっていうからねぇ
941名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:28:49 ID:oO1U7Sdx0
人身事故の処理とか面接で聞かれなかったものの、
聞かれてたら絶対に「大丈夫です。覚悟はできています」
とか言ってただろうけど、まじで現場に出くわしたらと思うと…。

働いている方で、実際処理された方いらっしゃいますでしょうか。
942名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:54:47 ID:eh1wO4u0O
内定もらっている方々に質問です。9月3日の詳細のメールって、来ましたか?
943名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:56:20 ID:oO1U7Sdx0
まだきてないです。

早く9/3にならないかなー。楽しみだ。
944名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:00:20 ID:VoKiJ+LBO
メトロへの就職を機に東京で一人暮らし始める人とかいますか…。僕遠方で東京で初一人暮らしなんで。
945名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:08:39 ID:eh1wO4u0O
943
返答ありがとうございます。なんかメールが来ないと幻じゃないかと不安で…。9/3楽しみですね!辛いことが多いと思いますが、お互い頑張りましょう!
946名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:25:09 ID:oO1U7Sdx0
>>945
メールに関しては全然心配することないですよ。
電話したけど実は間違えでした なんてのはいくらなんでもないでしょう。

>9/3楽しみですね!辛いことが多いと思いますが、お互い頑張りましょう!
同期として頑張りましょう!
早く同期の皆に会えるのを楽しみにしてるよ、ホント。
947名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:36:20 ID:UNrt8uxt0
>>945
俺も人生初の一人暮らしだよ!
一緒に頑張ろうね!!

独身寮に入れることを示唆されましたけど、独身寮費って月にいくらかかるんでしょう?
948名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:41:52 ID:VoKiJ+LBO
一人暮らしの人いてよかった。
研修とか一緒になれたらいいっすね!
不安なこともあるけど頑張ろう。
949名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:45:46 ID:UNrt8uxt0
>>948
書き忘れた、俺も遠方からだよ!

遠方同士、そして同期として、宜しくお願いします!!
950名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:01:50 ID:oO1U7Sdx0
結構地方からの人多いのかな。
独身寮や社宅って月いくらで入れるのか気になりますね。
951名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:01:57 ID:RwCIsfSt0
>>927

具体的な内容に関しては伏せますが、メトロが見たいのは応募者の内面ではないかと思います。
例えばAという質問に対し複数の応募者がBという回答を出したとする、でもBという回答を出した応募者に対する評価が同一かというとそうではないように感じています。

2次試験の面接は終始応募者の行動・反応を見ているのではと思います。
3次試験の面接は応募者の人間の奥底を見ているように思います。

本屋に行けば面接対策の本がいくつもありますが、メトロの面接対策には然程有効ではないように感じています(マイナスすらあると思っています)。
自分をメトロにアピールするのではなく、メトロに自分をマッチングさせる。その上で自己分析をされるのが良いかと思います。
952名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:22:40 ID:cx9Qt5QM0
アパ−ト探さねば‥
953名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 01:13:00 ID:eH26vpIJ0
私は通勤ですが宜しくお願いいたします。
贅沢な悩みと言われそうですが、明日、会社に対して辞意を伝えるのが
すごく怖いです。
皆さんは、どうですか?
954名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 07:51:59 ID:2EbacSU8O
>>953
別に殴られたり、蹴られたり、殺されたりする訳ではなかろう。
勇気を持ってしっかりはっきり辞意を伝えるんだ。
オドオドしている方が相手はムカつくし、逆にあなたの事が心配にもなる。
955名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 08:07:40 ID:aXP7jal5O
おれも今日伝えます。
ドキドキですが頑張って伝えようぜ。
956名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 08:54:18 ID:VDnVBp880
おれ昨日伝えました。
今日早速引き留め工作が始まりました。
957名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 08:59:15 ID:7EgCaORkO
俺は散々匂わしてきたから、
『本気だったんだ』
程度
958名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 09:56:18 ID:KmtkLQoC0
次スレは別板がいいかもしれないね、内定者しかいないみたいだし
959名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:01:55 ID:SK4iSDuk0
>>969

賛成、内定者向けのスレも欲しいですね
960名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:11:43 ID:MD6ac6fYO
フリーターの彼どうだった?落ちたみんな。また挑戦しような。受かったみんな。次の募集の時色々また教えてな。おめでとう。頑張れよ!!みんなありがとな!!
961名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:27:17 ID:z1I70z8LO
自分、明日まで休みだから辞意を伝えるのは明後日。
昇進試験が9月入ってすぐあるから、それを回避できるかもキモだったりする。
あー、説教部屋に拉致監禁だろな…

内定者スレは賛成。
メトロの募集がまたかかるまでは鉄道会社への転職スレをこのスレの代用にすれば間に合いそう。
962名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:39:02 ID:BEgb5m5N0
内定者向けのスレ作りますか?
転職板でいいんですかねぇ。
963名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 10:46:27 ID:SK4iSDuk0
>>960

「彼」かどうか分かりませんが、私もフリーターです。
あり難いことに内定を頂けました。

964名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:47:13 ID:BEgb5m5N0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188186249/
【現業】東京メトロ中途内定者とゆかいな先輩方

勝手に作ってみちゃいました。
転職板でよかったでしょうか?
965名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 13:32:59 ID:KmtkLQoC0
別板(運輸・交通とか鉄道総合)にして欲しかったが
966名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 13:40:07 ID:fFVhw+UvO
「鉄道会社で働いてるやつ」とかいうスレがリーマンにあるから、そのあたりでも。
鉄板は「自称社員」とかかなり出てきそう。
967名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 13:43:43 ID:KmtkLQoC0
少なくとも転職活動が終わった人の溜まり場になるから
転職板に残られてもね。
そういう意味で移転して欲しいかな
968名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 13:46:43 ID:BEgb5m5N0
ごめんおれスレ立てちゃったばっかなので今立てられません。
どなたかお願い。。
上のやつはこのまま終わりにしちゃいましょう。
969名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 14:17:47 ID:aXP7jal5O
言うだけは言って皆自分からは動かんねえ
970名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 16:15:46 ID:rhOd5CeY0
【現業】東京メトロ中途採用者集合【10月入社】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1188198803

鉄道総合板に立てた
971名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:17:21 ID:7EgCaORkO
そして此処は、負け犬が傷を舐め合う場になりますた
972名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:54:05 ID:5SPuXCYu0
このスレはもう終わるけど、次回中途の採用あったときは【其の7】で立てて欲しいなぁ
973名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 12:46:37 ID:Jw83qZ/eO
そして、誰もいなくなった…
974名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 18:14:17 ID:MNSP7bic0
【現業】東京メトロ中途採用者集合【10月入社】
2007/08/27(月) 16:13:23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1188198803/


【現業】東京メトロ中途内定者とゆかいな先輩方
2007/08/27(月) 12:44:09
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188186249/

よって下が次スレ
>>970 削除依頼な。
975名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 21:33:38 ID:mOdLMo2L0
深呼吸して再度よく見てみろよ
976名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 10:24:12 ID:CXH7u9Jj0
埋め
977名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 02:48:58 ID:cLTgmfFm0
あげ
978名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 03:00:25 ID:l5Wm6FxG0
株式会社東京メトロに内定決まりました!
これで皆様の仲間入りです。

株式会社東京メトロはいろんな業種があり、自分はソリューション営業です。
月給37万円。資格手当て7万円、交通費全額支給、職務手当て5万円、営業手当て6万5千円、報奨金制度
などなどが付き、60万以上は貰えます。ボーナスは8.7ヶ月。
さすがに株式会社東京メトロだなと思いました。
これから皆様の後輩になりますので宜しくお願いします。
入社日は10月1日です。
979名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 03:09:47 ID:75JVYBxZ0
>>978
総合?ボーナス6ヶ月もないぞ
980名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 04:08:58 ID:bunpU5sdO
>>979
「株式会社東京メトロ」って時点で釣りだろ
981名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 07:00:03 ID:1RPDjdVeO
ソリューション営業だしw
982名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 14:49:07 ID:DhnrgSOH0
           ___   .f'⌒゙i.   _,, _ ,,_    ハ
           \    `''<|   .!<´ /.r‐‐ミr`>r'.└ァ
            >    |  ト、  _`ミ二ク_ ,(__Y゙:::`: 、
              `フ__ ,|   |) ) {/ ̄´   \`¨〉;:::::::\
                   ,.'::/i: ├く/,>x──┬‐ミy、」k::::::::∧
               /::/_,|: :l//| ,ィ\ト、j7メ、j }ヘj };;;;;;;;;;;',
               ,'::::「__|  l/个,ィ汽ミ   ,汽 V }i }.  く::',
                 i::::: フ/⌒ヲjトソ {!トrイ    {トイ; |Yノ'/`─く:::::i,
             i::/ | ニミj } ヘ `¨´   ', ` ゙从ノ:::::::::::::::::::i
                  i7 ,.イァ'⌒'くj f込,_   ,__`__,イ::::::::::::::::::::::::::::i
              /'::::::{彡',  `丁 ̄ ̄|  __   ̄`ヽ;::::::::::::::::;'
              'i,:::::ト(^)、__,!___| {X}  , イ  ヘ::::::::::::/
               ∨八¨   'Y'  └─<<    ∨::::/
               寸::`――┤_,  r.、 x rュ rュ  ∨'
                     ゞ:::::::::::::::::::::∧ し/-V「゙! 「 ./
                  `<:::::::::::::::∧   〉 〉>'´
                       `''――┴─'' ´
                       r―‐ 、  rt.  r―‐、 r―‐、
                       | f⌒i.」  / ∨ .| |⌒) )| |⌒) )
                       l {  r┐/ A ∨| 二´く | 二゙ノ
                       ト、二ノ./_/¨ハ_〉Ll `i,」.L|
うめ                 ず っ き ゅ 〜〜 ん
983名無しさん@引く手あまた
ここ年がら年中募集してるけど
人がほんと辞めていくんだな
おそらく勤務体制がすごい不規則で、なおかつそんな環境だから人間関係も最悪なんだろ。
オタク同士のいじめあいみたいなwwwwきもちわる