【貯蓄0】三菱自動車への転職または脱出4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
「週間ポスト8月17日号」より
「課長30人」の貯蓄を公開!

日産自動車  46歳  950万円
いすゞ自動車 47歳 4500万円
トヨタ自動車 50歳 1800万円
三菱自動車  44歳    0 円
ホンダ    48歳 1300万円
スズキ    51歳  600万円 
2名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 03:44:45 ID:300N2KI7O
クソスレ
3名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 08:58:38 ID:300N2KI7O
クソスレ
4名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 21:06:50 ID:zTlZv4C50
44歳課長で貯蓄なし
ペイペイは、借金地獄ですか?

この会社で働くならニートの方がいいなあ
5名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 23:12:52 ID:ZM/GwS8HO
>>4
ヒント:ニート=収入0、MMC≠収入0
6名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 00:22:47 ID:lKbUCaBY0
44歳一部上場管理職が貯蓄ゼロということの原因は
収入が低いからではなく、現金以外の資産保有や
両家ご子息のため貯蓄の不要な環境などによる個人的理由だろ。

この会社、給与水準は高くはないが、一般以上であることは確かだぞ。
7名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 21:40:26 ID:wUf/3xgj0
「生活費を除いた収入は全て住宅ローン返済に充てるため貯蓄はゼロ」という三菱自動車の技術部門課長(44)
8名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 22:18:45 ID:aQMujc790
贅沢しすぎるんだろう。
9名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 07:38:07 ID:IbwkrbVT0
そもそも課長って職種ないでしょ?
10名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 07:59:47 ID:iecTAIXCO
総務の巨乳ちゃん元気?
11名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 13:21:53 ID:5JqWV+vRO
>>9
ラインの方には、○○組立課とかいう部署があると思う。だから、課長は存在すると思う。

但し、今回の場合、週刊誌が同業他社と比較する上で、「課長級」と書くべきところを、読者に分かり易くするため「課長」と書いたのだと思う。

いずれにせよ、各社1名の情報を、その会社の課長級全員がそうであるかのような書き方には疑問を覚える。
12名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 21:37:54 ID:/4K8hmA10
私立の入学試験の面接でも、「お父様は三菱自動車にお勤めですか?」聞かれ、
「授業料は支払いできますか?」と聞かれたらしい。
13名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 22:04:38 ID:IbwkrbVT0
マネージャーに飲みに連れて行かれた時、源泉徴収票見せられたけど
一本超えてたね。

前の会社(一応東証1部)だと部長クラスでも800万だったが・・・
14名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 22:34:46 ID:O1jJMFDk0
>>13
ホント??
15名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 23:59:53 ID:SP23Q7qu0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる
16名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 16:38:26 ID:IzR0GXkFO
うそや 一本ないで
17名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 23:50:19 ID:9oNlsQ2h0
あったでー

ただ、すぐシニアエキスパートになられたから
何年マネージャーやってたかは知らない。
18名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 19:35:05 ID:+VEhHyxm0
【神奈川】「男に興味がある。見られると興奮する」…全裸で徘徊、三菱自動車社員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186906715/

 横浜市の鶴見川付近の公道で12日未明、全裸で徘徊(はいかい)して
いた三菱自動車社員の男が現行犯逮捕された。
 三菱自動車社員・佐々木 實(みのる)容疑者(53)は、午前1時半ごろ、
横浜市の鶴見川付近で、全裸にスニーカー姿で自分の車に乗り込む
ところを、通りかかった警察官に現行犯逮捕された。
 佐々木容疑者は、川沿いを30分ほど徘徊(はいかい)していたという
ことで、調べに対し「男に興味がある。見られると興奮する」などと供述
している。

ソース(FNN) ※ソース元に動画あり
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00116124.html&lang=ja&gid=CONN00116124&id=rss
19名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 09:53:50 ID:UL3UYpEI0
この人どの部署?
20名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 20:52:12 ID:pj4VJguC0
販社の人なんじゃないの?
21名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:41:24 ID:GWNZNfdfO
仕事中に巨乳ちゃんにタッチしてるよ
22名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 03:29:20 ID:XYrDxX3PO
ふえ→
23名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 12:36:34 ID:b/VOaEg+0
>>18

昔、大○工場でも、何人か上半身裸になって、うちわで扇ぎながら仕事していた人
いた。社風じゃない?

24名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 21:53:42 ID:U4brKgXr0
違う記事で青葉警察署に逮捕されたと載ってたから、
青葉区在住なのかしら。

どこの部署のえらいさん?

連休明けはみんなに「よ!タマチャン」と声かけされるのか?

鶴見川に困った「タマちゃん」…53歳全裸スニーカー男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000007-sph-soci
25名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 11:44:56 ID:FtdCdPFe0
社長は、クールビーズ活動に取組んでPRしてますが・・・・

http://www.team-6.jp/try/coolbiz2007/executives.html

逮捕された社員の人は、活動の趣旨を理解して行動したのだから、
当然、社内表彰されるじゃあない?だって三菱だもん。
26名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 16:44:22 ID:VapuHHwRO
つまらんな
27名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 10:07:47 ID:Ml8pfR7Q0
>>24

数年前から優秀な人は転職しているから、常識知らずの奴しかいないじゃない?



28名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:07:01 ID:UMsVbjTM0
場所柄、トラック会社かも
29名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 20:37:35 ID:mVM0OxZIO
社長のボーナスカットせよ
30名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 07:54:27 ID:/0ssg3pPO
「ギャラン フォルティス」本日発売!
31名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 02:22:19 ID:gRXQzGrrO
社長の白い恋人は?
32名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 20:05:11 ID:UbtulrCl0
>>27

その通り!!
ここの会社は頻繁に担当者がかわり、レベルも低くなっている。
担当者は、何も知らないからこと細かく説明しないといけないです。
こんな自動車メーカーはここだけじゃない?
33名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:08:27 ID:gxctadfu0
>>32
説明して教えてあげても
「そんな事知ってますよ」と
言われて不愉快な思いをするだけだから、
結果だけを何度も連絡すれば良いよ。
説明しても説明しなくても本末は変わらない。
34名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 13:07:12 ID:BEMI/xCO0
確かに話が通じない人は多い気がする.
そういう人には話をしても無駄.
35名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 10:30:12 ID:wtMfM2nb0
>>33

ここ数年、無知な担当者が多い。
新しい担当者の対応から、引継ぎや教育されておらず、畑違いの職場から移動
しているようです。

36名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 09:45:27 ID:lGfz+apX0
能天気な奴が多い。お前の仕事何かわかってんのか?
37名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 19:47:54 ID:U//CtMs00
セクハラ,パワハラはどう?
38名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 16:05:32 ID:brn7LoWiO
京都の三菱自動車の工場で契約社員募集してるみたいなんですが工場勤務ってどうなんでしょ?
39名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:23:46 ID:FgcLIOSx0
40名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 22:14:00 ID:y1JUb4dr0
本当に会社再建中?
41名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:57:25 ID:E1Gx7VsYO
なんでや
42名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 10:25:01 ID:O94T+B7H0
給与低くて、やっていけません。
ボーナスは3ヶ月は悲しいです。
43転職検討中:2007/09/01(土) 20:21:37 ID:QVSaWoJK0
今年は業績いいんじゃないの?
44名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 22:04:10 ID:O94T+B7H0
三菱は過去10年の実績でも最高で3.5ヶ月/年ですよ。
45名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 06:40:57 ID:s35aPXpdO
46名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 11:11:15 ID:5sLkZPGj0
>>43
下請けには厳しいこと言ってきますよ!!
47名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 17:55:12 ID:AOxbey5+O
>>43
今の業績が良くても、累積赤字をどうにか処理しないと。

>>44
棒茄子の話ですか?
だとしたら、それは間違いですね。99年頃、4.5ヶ月/年はあったはずですから。
48名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 22:20:26 ID:vYCFamBb0
そろそろ転職するわ
49名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 21:12:50 ID:Aty95ICO0
私も転職するわ
50名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 10:33:06 ID:W5GkGyypO
社内は雰囲気悪いし、出来ないマネージャー多数。転職活動中。
51名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 19:45:53 ID:t6Sh5j2H0
あいさつとかやるんでしょ。まるで小学校。。
52名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 19:45:17 ID:T1JSr1iB0
本社が京都に移転されていたらな・・・ざんねんだよ
53だいすけ:2007/09/08(土) 12:54:50 ID:lWCzb91x0
設本の巨乳ちゃん情報求む!
54名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 18:22:31 ID:VGnIPVNh0
転職市場でここの会社って評価されるの?
結構いい会社に転職できているような気がするんだけど・・・
55名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 23:13:45 ID:bEjc2/y+0
わしもそろそろ転職しますよ。秋になると転職する人出てくるね。
今年の新人にパソコン渡るの10月1日らしい。
1ヶ月間パソコンに触らせないで、どうやって仕事させるんだよ。
やっぱり貧乏会社。
56名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 00:42:35 ID:fR0XJl8V0
まあ最初なんてどうせ勤怠入力ぐらいだろ
57名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 07:01:43 ID:8exy/YCZ0
転職する人って30前にするのやっぱ?
58名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 08:36:05 ID:5HxXjE0Z0
30前半でも逃げた方がいいよね?
59名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 08:49:00 ID:diw0HsUB0
そうだな、企業が欲しいのは3−5年目らしいぞ。
となると、30歳までだな。
でも35歳まででもギリギリなんとかなるけどな
60名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 19:16:05 ID:5HxXjE0Z0
俺文系30前半。大学院卒で浪人しているから、職歴は年齢の割りに
長くない。でも転職したい。
61名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 21:59:21 ID:8exy/YCZ0
なんで?
62名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 00:33:46 ID:XTujx8uE0
俺もだがなんか転職希望者ばかりだな。転職板だから当然か
Notesに定年以外の退職者があがってたら心の中でおめって言っとくよ
63名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 21:39:25 ID:jV++4xkH0
僕は数年前ミツビシから転職しました。
おかげで休日に自分の人生について悩むこともなくなりました。
ミツビシにいる社員の皆さん!
初めだけ慣れるのに少し辛いけど、絶対に転職した方がいいですよ。
64名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 22:28:17 ID:rGFzYF/B0
わかりました。転職します
65名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 23:22:47 ID:NeK/L4n10
ノーツには全員載ってないでしょ?
66名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 23:23:51 ID:+/UXZscP0
じゃあ、俺も転職の準備しようかな。。。
67名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 20:39:00 ID:l18dL+Dv0
仕事の出来る人や優秀な人が辞めて行く。
68名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 21:24:00 ID:cIA6+RJp0
俺仕事できないけどやめるよ。
仕事できないけど、他の会社の方が実際給料いい
69名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 21:30:02 ID:xScs5NQK0
おれも辞めたいよ。ボーナス3ヶ月ちょいなんて、負け組ですよ。
設計本館歩くたびに、よくこんな安給与でみんななってるなと思うよ。
70名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 21:29:32 ID:kI9Ekjhg0
僕も転職考えてます。
薄給なら老後の年金にも影響しますから・・・・
71名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 22:00:54 ID:4QTZMhMw0
30くらい前の社員はみんな転職考えているのか?
72名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 22:08:56 ID:J5wiqpr30
そうだよ。この会社にいて何かいいことありますか?
73名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 22:29:21 ID:OpglVeJXO
この会社にいていいことありますよ。
簿給だけど、生ぬるい職場環境。N産に転職した元同僚が、できることならMMCに戻りたいと愚痴をこぼしてます。
N産は給料こそ良いですが、社宅などの福利厚生が充実しておらず、結果的に、手取り分は大差無いとのことです。
また、一部の部署だけかもしれないですが、N産は、ライバルをお互い蹴落とそうとして足の引っ張り合いで、人間関係はMMCよりもかなり悪いとのことです。
74名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 22:46:49 ID:kbGDZ/iN0
横浜の性格は関東の中でも異質だからな。
75名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 23:15:42 ID:XkE60vRQ0
足の引っ張り合いは無いかもわからんがここも雰囲気はよくないよね
個人的には表向き良い子ちゃんだらけの雰囲気が嫌い
気持ち悪い
76名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 23:45:46 ID:J5wiqpr30
設計本館は生活残業者のたまり場。
残業代が廃止になったら、誰も残業しない
77名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 02:47:05 ID:UrOSTlq50
でも、田町の5Fにはかわいい子いるよね
78名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 19:32:51 ID:h2zBw4kR0
>>76

生活残業だったんですね。
土日曜日の夜でも工場の前を通ると建物は電気ついている。
年中無休でコンビニ自動車メーカー
79名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 22:56:08 ID:rQHy1Jt30
どなたか値引きの良い三菱のディーラー知りません?ランエボ50台欲しいんだけど。最低35万引きは欲しいなぁ〜。
80名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 10:03:06 ID:+viMVgw00
ここの社員になれ。
社員割引2割だぞ。
エボなら60万引きは行くぞ。
81名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 10:18:25 ID:8n26TA8V0
>>78

でもサービス残業だから。

この会社は「業務効率化推進」という名目で
平日の残業を大幅規制

残業代が出る残業を、強制的にストップさせられる(19時頃)

仕事が片付かない。

「自己啓発(サービス)」にして残って仕事処理する
もしくは
土日に出社して自己啓発名目で仕事処理する

確かに意味なく残ってる奴はいたけど、
普通に仕事抱えている人まで巻き込んでタダ働きさせるのは納得いかん。


82名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 10:29:01 ID:+viMVgw00
部署によるだろ。
設計は45時間までなら何もいわれん。
設計の特権だよ。みんな帰らないから自分も帰らないって人多いよ。
83名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 20:48:11 ID:/r4u3UHx0
エボ60万引き!?でも社員か〜。
ディーラーの営業マン見たら入る気にはなれませんね。
全然やる気が無い、ていうか売る気が無い…。
で何でそんなに強気!?値引き勝負して台数稼がんかい!
売る気が有るディーラーの営業マンさん、宜しく〜。
84名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 20:55:45 ID:dRQNalzT0
>>79
輸出業者乙
85名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 16:11:29 ID:T6IYsV890
>>77
来客者
86名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 19:20:04 ID:u5masRXPO
>>77,85
来客者は男性ばかりでは?
むしろ、受付嬢の方が美人では?
87名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 00:23:45 ID:63QX+cnv0
>>84
当然でしょ!こんなご時世誰がEVOなんて大量に買うの?
88名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 01:01:09 ID:spQZOqHh0
普通に考えても売ってくれないでしょ。
理由
その1 そんなに値引きしなくても売れるものをわざわざ安売りする必要はない。

その2 総額2億円近いので、ディーラーは後払いでは受け付けてくれない
    (ドロンされたら即倒産だから)。輸出業者さんのいつものパターンで
    輸出先からの支払いを受けてから代金払うつもりでしょ?
    
その3 大多数のディーラーへの1回の割当台数超えているはず。まともな経営者なら
    大量購入の一見さんよりなじみのお客さんへの販売を優先するだろうし
    (海外に転売するのだったら、車売ったらそれっきり)。
89名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 23:10:52 ID:39m8C2Ql0
>79
そこまで値引きして売っても利益ないしやらんでしょ。
今は一桁値引きで受注してんでしょうから
そんな訳わからん客は全く相手にしないよ。
答えは門前払いを言葉の裏に潜めて「値引きはありません」です。
90名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 01:29:24 ID:v4uGecJq0
なるほど〜、まさに業界の意見だね。三菱の営業マン?

91名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 19:19:25 ID:t3rRnHXz0
>>75
ここの連中はいやらしいぞ。
例えるなら京都の公家だろうな。
92名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 21:37:22 ID:ivCe+DyZ0
トヨタの子会社辞めて三菱入りたい。
給料減るけどいい。
93名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 22:11:08 ID:ZU4zJhQg0
なんで?ミツなんて将来性ないだろ
94名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 22:33:55 ID:eIYCnRyk0
三菱はぬるく働きたい人にはいいかもしれんが
如何せん同業他社より給料低いよなあ
95名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 03:09:28 ID:2qivifGt0
>81
うちの会社(他メーカー)も全く同じです。
大手なんて、どこもそんな感じではないでしょうか・・。

私は月200時間超のサービス残業しても、申請は20時間が限度でした。
課長から直々に頼まれましたよ・・・毎月。
96名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 21:09:21 ID:jZsvRkYT0
それにしても担当者が頻繁にかわりますね。
外からみていると腰を据えて仕事ができないじゃない?
9792:2007/09/23(日) 21:23:54 ID:9aziKamV0
給料は高くても、トヨタ子会社なんて
一生コキ使われるだけ。

で、三菱ってぬるいの?
98名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 21:58:16 ID:Ie1LQQIu0
>>97
上に書かれてるような社風が肌に会いそうで、ぬるい環境給料低でいいなら狙ってみれば
自分の部署の後輩にも敬語使うような社風だぞw
あと給料が減るって事がどういう事かじっくり考えるといい
99名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 22:12:02 ID:nz54PbYL0
MMCは30歳で平均年収どれくらいですか?
500万はいく?
100名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 01:34:28 ID:BEekzlaTO
>>99
三菱自動車なんてまったく違う業界の俺からしたら
良いイメージなんだが給料安いんかね?
貯蓄0ってのも言い過ぎなイメージだけど。
元社員の方は給料安くて辞めたとか言ってるけど、どれくらい安いの?
101名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 11:53:22 ID:2kaFsS9v0
ボーナスは3ヶ月ちょいです。月給と生活残業分は他の1部上場会社と
変わりませんが。いかんせん、ボーナスの低さで年収を押さえ込まれてます

ヤフーファイナンスの会社プロフィールに平均給与と平均年齢かかれてますよね?
本当にそれぐらいです。
102名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 14:15:52 ID:BEekzlaTO
>>101
1年で3ヶ月はきついな…各1、5ヶ月か。
今の会社でも2、5×2で5ヶ月分はでるからやめておこっかな。
103名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 15:02:05 ID:P9pLlp7BO
三菱はまだマシじゃね?

あのヌルさと給料に耐えきれればの話だが
104名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 15:18:10 ID:a6zERYv3O
毎年、春闘の時期になると、自労連14社(バイクを含めた完成車メーカー)の昨年度の春闘の妥結内容一覧表が、組合報に掲載されるのですが、同業他社と比べると、悲しくなりますよ…
けど、職場環境等を考えると、給料安くても構わないと思います。
105名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 00:57:18 ID:z276bC180
脱出したい皆々の調子はどう?
106名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 02:30:03 ID:Ssmmx8NP0
102って豊田合成くらい?
トヨタの子会社にしてはボーナス安いが
107名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 23:28:03 ID:BJmKrjKa0
来年は業績回復の為5ヶ月支給!!の妄想中
108名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 11:28:48 ID:zbNyAdui0
そんなわけねーぞ。ボーナスは一気に上がることはない。
若い間はいいが40歳近くになると5ヶ月と3ヶ月の違いでは
年収どれだけちがう?
109名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 23:50:05 ID:nZxwTjgI0
転職するにしても1ヶ月前に言えば文句言われないよね?
11092:2007/09/28(金) 21:40:16 ID:eFt7BcCQ0
>>106

102はオレじゃないよ。
オレのとこ(トヨタ100%子会社)は6.2ヶ月ぐらい出る。
ただし基本給が安いがな。
111名無しさん@引く手あまた:2007/09/29(土) 06:27:03 ID:QQq6uDcv0
主任って650万くらい?
112名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 07:26:50 ID:N3yi6vAn0
あげ
113名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 08:13:56 ID:GlqxHCwU0
>>111
主任てそんないかないんじゃない?
114名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 19:40:44 ID:N3yi6vAn0
じゃあどのくらい?550-600くらい?
115名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 20:12:53 ID:VUb8HM9O0
30歳で年収500万ぐらいじゃないか?
35歳主任で650ぐらいか?
116名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 06:37:25 ID:nvw6Yq5a0
【HONDA 鈴鹿サーキット】
伊勢鶏チキンカツ弁当 800円
http://www.mobilityland.co.jp/foods_s/2007summer-ff/images/8taibox/menu-p02.jpg
国産うなぎ弁当 800円
http://www.mobilityland.co.jp/foods_s/2007summer-ff/images/8taibox/menu-p05.jpg
塩豚カルビ&唐揚げ弁当 800円
http://www.mobilityland.co.jp/foods_s/2007summer-ff/images/8taibox/menu-p04.jpg
8耐幕の内御膳 800円
http://www.mobilityland.co.jp/foods_s/2007summer-ff/images/8taibox/menu-p01.jpg
http://www.mobilityland.co.jp/foods_s/2007summer-ff/8tai-box.html

【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
カレーパン 500円
フランクフルト 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/e/6/e6bb2bb2.jpg
天ぷらうどん 1,000円
カツサンド 1,000円
ホットドッグ 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/6/f/6fd2b322.jpg
とんかつ弁当1,500円
F1弁当 10,000円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/c/2/c2d3edfe.jpg
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円)
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/4/b/4b8c5a7d.jpg
117名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 21:46:52 ID:9Kf22ZFW0

33で年収700万提示。
MMCなんか糞食らえ
118名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 22:07:45 ID:AV85Cqup0
それどこ???俺も行くよ。
119名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 22:28:53 ID:Y2o67Q++0
33で700万って少ない?
その年の大卒だと、ト○タやホ○ダだと4桁提示してくる。

120名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 23:12:45 ID:hkqbhWRM0
>>119
いくらなんでもそれはないだろ。
121名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 01:24:18 ID:UKbjMRJp0
人によるが33・34才位なら1000万円位と聞いたことある。
高卒の技能職でも33才で700万なぐらいじゃない?
122名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 21:15:22 ID:0muBy+H10
29歳で請負ですけど、某自動車メーカーで3年くらい技能職で
エンジンの実車試験や排気ガスの適合業務を2年くらい前までやってました。
現在は別の仕事をしてますけど、この経歴でこの会社のエンジン系の開発部門に
転職できますか?
123名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 21:50:06 ID:QuVLksaX0
トヨタって大卒社員は30代半で1000万?
124名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 22:03:15 ID:iLz2js210
>>122
無理だと思うけど受けてみればいいんじゃない?
125名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 23:28:04 ID:0muBy+H10
>>124
やはりそうですか _| ̄|○
過去スレにディーラーの整備士の方が受かったというレスがあったので、
もしかしたらと思いましたが・・・
126名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 23:15:09 ID:onX0IlbE0
>>119
トヨタは33歳なら院卒でも800万前後だろ。
基幹職にあがらないと1000は無理。
127名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 23:17:05 ID:iSyONC3G0
でも三菱なら45の課長でも800は無理だがな
128名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 07:20:18 ID:hrQoNS0kO
>>127
三菱の課長は、40前半で800蔓延程度ですが。
129名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 13:18:39 ID:LO3QS0M+0
この金額、残業・役職・住宅・扶養・資格等込みの金額ですか?
人材紹介で紹介されたのですが、給料体系は、中卒から院卒まで同じ給料体系
と聞いたが本当ですか?高学歴の人にとっては、メリットない感じがするので
すが実際はどうなの?
130128:2007/10/05(金) 13:51:45 ID:hrQoNS0kO
>>129
こみこみで800蔓延。
管理職は残業代は出ません。住宅補助はありませんが、社宅はボロいながらも、家賃1〜2蔓延で住めますよ。
学歴主義から能力主義に移行したはずですが、高学歴の方がスタート地点が有利と思われます。
131名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 21:22:38 ID:F5EVuf9S0
給料安いのはわかった。
で、仕事ぬるいの?
132名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 02:00:02 ID:IGverhb7O
部所による。俺は、京都と滋賀の修理にいたが、かなりきつかった。
株、競馬でかなり儲かったのと、電気、機械の保全仕の資格を取ったので、辞めたけどね。
京都、滋賀で楽だといわれているのが、品質管理課。
133名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 22:00:54 ID:aZBp3brZ0
岡崎の技術系は?
134名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 22:08:58 ID:cySB+yrX0
部署によりけり
135名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 23:46:40 ID:Ytls9MDa0
三菱自動車は国内工場の生産能力を1割程度増やす。2007年中に主要拠点で溶接ラインを
設けるほか、欧州子会社への生産移管などにより体制を見直す。リコール(無償回収・修理)に
つながる欠陥隠し問題による業績悪化で一時は工場閉鎖も検討されたが、好調な輸出に
支えられ足元でフル稼働が続く。しかし国内販売の停滞が続くうえ海外生産拠点の稼働率も低く、
輸出依存の経営再建には為替リスクも伴う。

 同社は国内に水島製作所(岡山県倉敷市)、岡崎工場(愛知県岡崎市)、パジェロ製造(岐阜県坂祝町)
の組み立て拠点を抱える。3拠点あわせた年産能力は現在84万台だが、07年度計画は約86万6000台
(前年度比15%増)と上回りフル稼働状態となっている。


▽News Source NIKKEI NET 2007年10月06日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071006AT1D0506005102007.html
▽三菱自動車 株価 [適時開示速報]
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7211
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7211.1
▽関連
【自動車】三菱自、「アイ」の電気自動車版「アイ・ミーブ」 実証試験を拡充…2009年にも発売へ [07/10/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191499802/
【自動車】07年度上期ブランド別販売台数、三菱自動車とレクサスを除き全ブランドマイナス…新型車投入も販売増加せず [07/10/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191336040/

136名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 23:54:26 ID:/sEjmgnq0
新卒で公務員試験の惨敗組の私なんですが、ここ受けようと思ってます。止めた方がいいですか?
137名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 23:58:37 ID:Ytls9MDa0
高卒、専門卒=現場作業→作業長→子会社出向でバイバイ
大卒、院卒=文系→本社営業系ならOK
         工場管理部門→早い段階で転職すべし。
                   所詮現場作業のお守り
    
         理系→開発、生産技術、品質管理ならOK
       工場生産部門→早い段階で転職すべし。
             所詮現場作業のお守り
     
138名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 12:04:45 ID:+2TNtzM10
返答ありがとうございます。

本社営業の本社以外はダメなんですかね?支社とか?
139名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 19:43:16 ID:rg0YW4Ym0
経理部とか忙しいですか?(本社経理、製作所経理)

35歳くらいで700万いくかな。。
140名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 21:21:26 ID:bL30XERJ0
650ぐらいじゃね?
141名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 21:58:51 ID:bsAWu6c40
仕事できない奴多いのにそんなにもらっているの?
ここの会社の開発、生産技術、品質管理は技術的な知識はないじゃない?
結構、非常識のことばかり言ってくる奴多いけど、技能工上がりや文系が技術
しているんじゃない?

おまけに頻繁に人事異動ばかりしているが、人の質は低下してると思うが・・・
142名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 23:13:32 ID:kB9xCjJs0
141は仕事のできないサプライヤ社員w
143名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 00:07:17 ID:6+TPrFSB0
まあ経理とか人事って誰でも出来る仕事だろ
どっちかといえば難しいのは技術系
144名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 15:59:22 ID:UCkW/dac0
>>140
35で650万も行けばかなりいい会社だね
145名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 16:59:07 ID:O42/RKZl0
142は勤めている会社が置かれている立場を理解できない社員w

146名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 21:46:51 ID:i4P8xa890
142と145は同類w
147名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 21:58:21 ID:AchS/6n80
650万が本当なら、他の自動車メーカーに比べるとやはり見劣りするな。
一部上場企業としては妥当な額だと思うが。
148名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 00:58:36 ID:hM8CHWPP0
日曜を休みにできますか?就職しながら受けたい試験があるので・・・

無理ですよねやっぱ営業となると、、、
149名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 20:23:20 ID:Awo6FYTX0
>>148はディーラーと本体の違いもわからないのか
150名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 21:50:54 ID:CwlttQFw0
ディーラーでも、日曜日休みにできますよ。
151名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 22:25:16 ID:6yMAYiME0
>>129
スタート地点が有利だけなら、高学歴な人達にメリットないじゃない。
低学歴には最高の会社ということだね!!
152:2007/10/10(水) 22:54:46 ID:xpwUk97XO
129のは、ほぼ当てはまるな。住宅だけは別。
低学歴の奴にはメリット←これも中には当てはまる奴がいる。今はないけど、期間社員から社員転用した奴に、高校中退や三菱ブランドに憧れて、社員になった奴は何人か知っている。
まぁ、三菱は余りおすすめは出来ないな。元社員の我輩が言ってみる。
153名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 01:33:28 ID:AcMGgvLb0
ディーラーと本体の違いって何ですか?

そもそも本体ってなんですか?


日曜休みにできるんですね^^でも厳しそうですね・・・
154名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 22:09:34 ID:QYLmGvTl0
ディーラー=販売店(本体から仕入れた製品を売ったり修理したり)
本体=製品を作り、どこで作ってどうやって売るか等を考える

町の電気屋と松下電器みたいなもんだよ
155名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 22:20:54 ID:mA5N8Y7z0
しかし三菱自工のホムペでディーラーの中途採用もやってるのは
よくわからんな。
156名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 02:55:16 ID:1jfiR15tO
>>155
それって、自工が100%出資しているディーラーの採用じゃないかな。
157名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 21:21:06 ID:zpMMKKUT0
三菱の下請じゃない?

消費税1億円脱税、人材派遣会社と会長を在宅起訴
ttp://www.asahi.com/national/update/1009/NGY200710090017.html
158名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 22:04:24 ID:zRKR6GI50
159名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 21:59:16 ID:CTFgHjxs0
age
160名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 22:48:14 ID:/1FYWlQw0
この会社の35歳くらい以上ってもう転職も厳しいから
ふてくされている、あるいはある意味覚悟しているのかな?
161名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 23:22:22 ID:e5E3ioqs0
>>160
かなり仕事できる人もいるよ。やっぱ昔からいたり、
地元を離れれなかったりするんじゃないかな。
ただし、ポンコツな人もいる
162名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 21:01:01 ID:Ads8za4A0
やっぱ社員の人・・転職したいのかな?本心は・・
163名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 19:22:02 ID:8If1wFsGO
三菱ふそうの営業ってどうなんですか?やっぱり他の営業と同じで、売れないと飛ばされたりクビになったりしますよね…
164名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 20:27:10 ID:HKglmbck0
技術部門希望ですが、中途で入ると6ヶ月間は契約社員になるって本当?
165名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 23:52:34 ID:EpMHSa8YO
>>163
せっかくのカキコではございますが、ふそうネタはスレ違いでございます。

>>164
その6ヶ月間って、試用期間のことでは?
166名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 10:30:46 ID:bK0Br4f20
数年前までは、中途で入っても試用期間がなかったはずです。
しかし、鬱とか問題がある人、すぐ辞めてしまう人が多かったため
試用期間を設けたはず。確かに契約社員として(試用期間中)入ってきてますよ。
6ヶ月は長いね。その間有給ももらえないんじゃない?
167名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 10:39:02 ID:Ibc/lO5A0
2004年くらいまでは14日が試用期間だったような。

今、違うのか。
168名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 10:45:04 ID:khrMM54F0
>>166
契約社員期間も有給は貰えるよ
初年度だから入社月によって日数は変わる
試用期間って言っとけばいいのに契約社員ていう名称だから
転職希望者は二の足を踏むだろうな
169名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 15:30:38 ID:LY4OBSoc0
有給費日の取得で半年経ってからじゃなかった?
契約社員って事もあって2日か3日ほどの取得だったと
思う。翌年度以降は正社員と同じ。
170164:2007/10/21(日) 22:31:04 ID:Et/8x2iw0
試用期間といっても、契約社員ってことは
正社員にあらずということか。
ボーナスや退職金考えると、6ヶ月捨てるのと同じだな。
171名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 21:13:23 ID:mdhtq7qi0
age
172名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 12:21:57 ID:XolxgTsN0
>>137 水製の所長は組立課長→組立部長→所長だけど
運がいいんか?
173名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 22:32:22 ID:yXjsodcB0
しらん。
174名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 13:47:41 ID:58RssSLa0
実際には再建計画はどうなの?

三菱自動車 益子修社長 完全復活へのシナリオ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/biz/obell/days/071026/o1.htm

175名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 16:10:50 ID:8iLYO+T70
勤続12年年収380万ダメだね!!評価制度不公平!!今後期待なし!!
キャリアだったら良いんじゃない〜他社に比べたら楽みたいよ!!
だから給料もそれなり(笑い)転職出来ずに残ってる人ばかり!!高卒技術系は
早いとこ見切りつけよう!!愚痴言ってても変わらんよ!!転職しないとね!!
グループが金出さなくなったら潰れるよ!!潰れずにジリ貧で残ってほしいけどね!!
それ見て大笑いしたいわ!!
176名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 05:22:15 ID:jNOY+7d50
>>175
俺は26にして年収420だったけど。
177名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 11:24:01 ID:WyR/IpIiO
>>176
それはボーナスが何ヶ月だった頃ですか?
残業は月平均どれくらいでしたか?
事技系列ですか?
178名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 14:26:31 ID:1I6QrTkf0
>>177
俺は超平社員
ボーナス1回1.36ヶ月
残業は45H/月オーバー調整して
44.75Hを年6ヶ月
45H以上を年6ヶ月
179名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 17:47:00 ID:1kvmeE2p0
トヨタ系だと2次下請けレベルだな。
なんでそんなに安いの?
180名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 18:56:14 ID:RMbgYbC00
プロパーと中途奴隷の差別化を図る為。
181名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 21:44:50 ID:v7HuVHE50
34歳だけど資源関連の会社から年収600マソ提示された(残業代除く)
移った方がやっぱいいだろうか。
182名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 20:25:50 ID:Nft+K5Om0
>>180
プロパもかなりの薄給ですけど。
183名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 23:13:28 ID:bo6MqPOg0
>181
提示当年はその年収だろうが、次年度は評価で減給もあるから注意しろ。
184名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 12:31:08 ID:rAuhqcfM0
>>181
転職するべきと思う。


185名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 19:19:03 ID:Jt5uK5IE0
>>181
社外者ですが、三菱ではその金額より低いってこと?
186名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 22:28:23 ID:YbVKDzsKO
こちらに転職された方に質問です。
面接って何回ありますか?筆記とかありますか?
187名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 23:25:23 ID:SfRayL310
面接2回
筆記無し
188名無しさん@引く手あまた:2007/11/03(土) 15:38:26 ID:odo/CMCeO
ありがとうございます。
面接は圧迫ですか?志望動機などは結構突っ込まれますか?
また、入社後にTOEICなどで学力を見るようなことはありましたか?
189名無しさん@引く手あまた:2007/11/03(土) 17:35:28 ID:yvD1J/+n0
>>188
ないと思う。何でMITSUBISHI受けたいの?
190辞めた人でし:2007/11/04(日) 12:41:02 ID:MEWeafCp0
2年ちょっと前にここ辞めたけど、今の会社激務で
出戻りしたいくらい良かたよ。
やっぱり、パジェロの市販車やランエボに載せてる
テクノロジーは凄かったよね。
一時期出戻りOKの時があり、私も今になって出戻りの
打診を昔の上司に個人的に連絡したけど、今はNGだって言われた。
結局、電機大手に転職できるから良かった。
会社として、なんの恨みも無い。
むしろ色々スキルアップさせてくれてありがとう。
これから入社する人、私の代わりに頑張ってくれ!
191名無しさん@引く手あまた:2007/11/04(日) 19:46:28 ID:8ks8I+gE0
新卒採用は専門卒でも試験受けられるんですよね?
192名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 19:11:12 ID:MuDNM1qr0
>190
どこの業界でも「出戻り」なんてあり得ません。
産業スパイの可能性もあるので「裏切り者」に対して
そんなことする訳ありません。
193名無しさん@引く手あまた:2007/11/07(水) 20:52:34 ID:R/vOh35N0
>>192
ぷぷw 何言ってんの?
日産だって出戻り組が大量にいるし
194名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 10:41:21 ID:U9sjIrLt0
age
195名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 12:19:36 ID:WFc6ucK10
確かに、入社3−4年目がよく辞めますね。ボーナス低いもんな。
部品メーカー出身が通って、ここで数年経験積んで、他の完成車メーカ
に転職がベストだと思う。
196名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 20:27:05 ID:zYjN1Q3X0
                             l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                          ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
   これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
   ≡◆必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                     _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                    .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                    [;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                    .| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                    .''|, ̄ FIRE   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
  .アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
   ガッ人     ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
∩Λ__<  >,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
|(.`Д´ V ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
>>381  ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
197名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 22:59:03 ID:4ntnR1w90
(日テレ ニュース概要)

熊本で事故を起こした方に
示談で自宅へ三菱自動車の営業(?)が
二人伺った。

自動車に欠陥はないといいながら、
お金をだして示談に持ちこもうとした。

事故を起こした方が席を外している間に
右手で「くる・くる・ぱー」の
ジェスチャーをしました。

バカにしている感じです。

誰もいないからと思って
安心していたのでしょう。

しかし、ビデオカメラが
隠してあってしっかり撮られた。

それが、日テレのニュースで
流された。

もう、三菱自動車はおしまいです。
198名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 19:39:26 ID:3wr4uCP10
日本一早い有名企業120社「冬のボーナス」
35歳「二極化」明細レポート FLASH 2007年11月27日号

日産自動車   1,066,500円
トヨタ自動車  1,150,000円
三菱自動車    518,000円
日野自動車    642,800円
マツダ      922,500円
本田技研工業  1,121,000円 
199名無しさん@引く手あまた:2007/11/14(水) 19:13:08 ID:hh3jX+GJ0
このボーナスが本当なら、低価格の車作れるよな〜
価格だけなら競争力あるじゃない?



200名無しさん@引く手あまた:2007/11/15(木) 09:19:31 ID:Ko7Wc8ZtO
>>199
ヒント:累積赤字返済
201名無しさん@引く手あまた:2007/11/15(木) 22:41:58 ID:DPvIb4Si0
                                    ,,_
                                    !、ヽ
    ,, ,ノ`ヽ                         ___| |__,,-、       、
  ('' _´  ) (  ̄ヽ           (  ̄ヽ   ヽ――┐┌――、ノ      ノ )    ,_
   `´ フ ノ  ' ̄ ̄´            ' ̄ ̄´    ┌─┘└─┐    .__/ /´   ヽヽ、
    _/' ノ___ ( ̄`ー⌒ヽ |`i     ,,, ( ̄`ー⌒ヽ  │ 匚| 匚| ノ    (_    ̄ ̄`ヽ \ヽ、
   / 二 )  ` ̄ ̄ヽ ) | |     ヽヽ ` ̄ ̄ヽ )  .└─┐┌─´      / / ̄ ̄ヽ / 、-ν )
 ∠_// /      ) ) | |      ヽ }     ) ) .(二二二, ,二二二`i   / /    / /  ヽノ
     ノ /      / / | |/ヽ     ) )    / / .(二二二_' '二二二i   / /    / /
    ( (、_     ノ /  .ヽ ノ     ヽ/   ノ /  (二二二' '二二二ノ  / /    / /
     ヽ_)   (_ノ    ''          (_ノ       ,、| |       ! /  |`ν´/
                                    ヽ、_|       ''   ヽ_/
202名無しさん@引く手あまた:2007/11/18(日) 17:33:40 ID:us6U4cIi0
 リコール隠しによる業績悪化で退職慰労金を支給しなかったのは不当として、
三菱自動車の元執行役員の男性が同社に6000万円の支払いを求めた訴訟
の上告審判決で、最高裁第2小法廷(津野修裁判長)は16日、「退職慰労金を
必ず支給するとの合意や慣習はなかった」として、男性の上告を棄却した。
男性敗訴の一、二審判決が確定した。

 上場企業などで導入が進む執行役員の退職金をめぐる最高裁判決は初めて。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111600863
203名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 23:21:35 ID:zlxWFnab0
age
204名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 08:35:03 ID:eu1a46yiO
脱出
205名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 20:29:51 ID:YC8is1Wj0
GT-Rがあるから、日産が不滅であるように、
ランエボがあるから、三菱は不滅です。
206名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 23:31:48 ID:/y3TNc/i0
売れてんのか?
アイとかのほうが利益出るんじゃね?
207名無しさん@引く手あまた:2007/11/23(金) 11:04:10 ID:s5YCuTrsO
三菱自動車の保全ってどうよ?求人票には実際に製造ラインに入っての業務って書いてあった。もしかして自分の机も電話も名刺すらないのかな?詳しい人教えて下さい。
208名無しさん@引く手あまた:2007/11/23(金) 12:19:59 ID:E8ipVG8j0
転職サイト・転職会社は自分に合ったところにした方がいい。
つ ttp://tensyoku.client.jp/

俺にとっては糞だったDODAも俺の友人にとっては一番良かったみたいだし。
209名無しさん@引く手あまた:2007/11/24(土) 12:49:31 ID:jkb1eN8C0
ボーナス貰って辞めてやる。
3ヶ月分だが、もらわな損
210名無しさん@引く手あまた:2007/11/26(月) 19:21:13 ID:P+tcw5TW0
若い人なら他のメーカーに行くのも選択肢の一つかもしれないね.
211名無しさん@引く手あまた:2007/11/27(火) 01:44:20 ID:KqSo3KWV0
就職試験はどのような事をするんですか?
倍率はどのくらいですか?
212名無しさん@引く手あまた:2007/11/29(木) 22:17:58 ID:bwpNTse+0
>>209

>>198が正しければ、3ヶ月で518,000円としたら、
毎月の基本給が172,000円位ですね。
大卒の初任給でも20万円なのに・・・・
213名無しさん@引く手あまた:2007/11/29(木) 23:42:48 ID:0hP6+6n10
冬のボーナスで3ヶ月でたらウハウハですな
214名無しさん@引く手あまた:2007/11/30(金) 08:27:31 ID:3i9qKfX50
MMCのボーナスは1.5ヶ月ぐらいだろ
215名無しさん@引く手あまた:2007/11/30(金) 21:58:16 ID:c4C0lnzQ0
>>212
釣り? 冬だけ(夏は含まない)だよ
だから基本給34万5千円くらいか。
216名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 09:07:56 ID:K6xJwOuTO
ケメコババア氏ねデブス
217名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 16:15:19 ID:mG4wmNYrO
岡崎工場って大丈夫ですか?設備保全で受けるんですが、不安定なのは確かだよね!
218名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 17:33:56 ID:KVPEe0Qg0
>>217
不安定て何が?給料とかか?
219名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 22:53:52 ID:j4ZpE61LO
>>217
そんな不安定だと疑ってかかって、なんでこの会社受けようと思ってんの?
なら、別の会社受けりゃいいじゃないか。
220名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 22:41:25 ID:Fm2A0m/+O
本日、冬ボーの明細が発表されましたが、約1.9ヶ月分でした。
221名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 23:08:59 ID:5jffV9vJ0
>217
あなたが不安定なら不合格間違いないし。
222名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 23:23:33 ID:GiFpef490
就職の倍率ってどれくらいなんですか?
223名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:31:32 ID:BmNQ39QS0
実験部門のYというMGのパワハラ発言・行動集。
・「昔は皆休みの日とかにも会社来て仕事してたんだからな!」←サー残強制ですか?
・若手は遊ばせないとか言って、長期連休に宿題出してきた。
・金曜の定時日に用事があるから定時で帰った。←普通じゃね?
 翌日休日出勤したんだが、職場につくなり
「お前昨日本当にあの時間に帰ってよかったのか」とか怒られた。
 その後、「お前らの年代はどうもやる気が足りない」とか
「来年から給料大きく下げるぞ」とか侮辱的なことも言われた。
 そのくせ自分は「知人に会うから」とか言って
 普通の平日に定時で上がったりしてた。
224名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:40:44 ID:BmNQ39QS0
続き
・普段から「そんな事もわからないのか」的な態度をとり、
 「バカ、アホ」とか配下社員(特に若手)をののしる。
・部下の仕事のフォローはほとんどしない。
 そのくせ仕事が遅れ気味になると、「間に合わなくても知らんぞ!」とか言ってくる。
 ←上司の責任の放棄ですか?
・フレックスタイム、有給休暇を「当然のように使っていい権利じゃない」とか言ってくる。
 ←いや権利だろ!
 そして休暇申請するたびに文句つけられて、半ば強引に休日出勤させられる。

上司がこんな人間だったんですが、どう思いますか?
225名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 19:25:08 ID:Fe8Phlj50
>>223-224
どうも何も、ご愁傷様としか・・
つか今時そんな上司いるんだな
226名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 20:41:49 ID:zG7ZJ1ft0
223-224さん
どこの部署?
227名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 09:44:03 ID:DZ4LJLEL0
>223,224
そんなもん、子会社に持ってる下スレの業界なら当たり前。
甘えんじゃねえぞ!!

【ノルマ】自動車ディーラーへの転職【無限大】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1193153448/l50

228名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 21:33:01 ID:EHw232N10
三菱自の社員はかっこいいですか?
229名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 21:36:03 ID:ty7mDBDT0
224 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/12/11(火) 22:50:58 8K87w+VN0
\  \\       .__ // / /
<       _.′    ` ' 、   ..>
<    ../          \   >
<   .../ / / | ∧  \    ヽ...>
<    ./ / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l >
<   |  | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ .>
<   | .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|   >
<   | .:.:|  :ヽ, ゞー'   、`´ | |  ..>
<   .ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ    _  /| ヽ  .>
<../.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\>
<./.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, >
<.{.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧  .:.:\〉>
 / /          \\ \ \
     ___
   / ―\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, <ルイズはやくハルケギニアに召喚してくれー!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|
230名無しさん@引く手あまた:2007/12/19(水) 22:24:33 ID:7Fs9YS5i0
年収1000万以上ありますが
貯蓄は20万円なのですが
おかしいですか?
231名無しさん@引く手あまた:2007/12/19(水) 23:56:58 ID:SBVFbIV50
三洋貿易株式会社 ゴム事業部

一言でいうなら詐欺師企業。インテリジェンスを使って入社したが、提示された
年収が少なく、月々の個々の返済を考え辞退する予定だったが、「残業手当がき
ちんと付くから、安心して入社してください」とインテリジェンスの土生博之経
由でメールでの書面で確認したので入社したら、この部署だけ、「伝統」で残業
代請求を認めないところだった。大石吾朗という一応、上司と呼ばねばならない
詐欺師に事情を話しても、「伝統」で駄目という訳の分からない回答しか得ず、
インテリジェンスの土生経由で抗議しても全く改善なし(入社した後にあれだけ
大丈夫といいながら残業代はつけづらい環境だとのこと。付けづらい=つけれな
いではないか)。しばらくは社内規約では違反だが、土日にバイトをしながら耐
えたが、体が持たず、収支がマイナス。。 結局、短期転職せねばならず、うつ
状態になった。労働基準監督署に抗議しても、あれだけ安心して入社してといっ
ていた人事の鈴木寿太郎が「あなたはまだ仕事をしていないから残業代を申請す
る資格はない(←意味が分からん。上司が仕事を振ってきて残っているのに)」
「不払い分を払うから念書を書け」など会社ぐるみで騙す。
232名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 19:33:49 ID:4ibxQxHy0
取引先ですか?
233名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 22:03:42 ID:iEXcvD2A0
age
234名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 23:56:28 ID:oJfRVN+i0
さげ
235名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 14:50:44 ID:t/Q4Rz8o0
三菱自、「ランエボX」最上位グレードの発売延期

 三菱自動車はスポーツセダン「ランサーエボリューションX」=写真=の最上位グレードの発売を延期する。
変速機の調達が遅れたためで、当初の予定より約3週間遅れの12月20日に発売日を改める。

 ランエボXは10月1日に予約を受け始め、2カ月ほどで約2830台を受注したが、発売延期となったモデルは、
このうち6割強を占めている。

[12月18日/日経産業新聞]
236名無しさん@引く手あまた:2007/12/24(月) 18:45:13 ID:+nWoEgTE0
もうランエボはいいよ
237名無しさん@引く手あまた:2007/12/26(水) 16:46:29 ID:xFy/VwVo0
>>235

「変速機の調達が遅れたためで」と書いてあるが理由は?

IRも発売日延期の発表したのが遅すぎ。多分、いつまで延期するのかが
決まるまで発表を延期したんだと思うけれど、ひどいよね。体質ぜんぜん変わって
ないじゃん!株は当分上がらないよ。5年ぐらいホールドしないとだめかもよ。
三菱のお偉いさん、この掲示板みてる?株主のこと一体どう思っているの?
238名無しさん@引く手あまた:2007/12/26(水) 22:33:14 ID:iiHXFqEu0
忘年会 乙
239名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 18:05:34 ID:atD8y55a0
s
240名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 11:27:22 ID:KWBY1IMF0
2008年
241名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 13:18:44 ID:WW8Ptm+G0
外国製のミッションはダメ、契約があって増産お願いしてもゆうこと聞かないし
クレームもイエローモンキの言うこと受け付けないし、日本のメーカがサイコウ
242名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 10:48:51 ID:zTN0OrTl0
エボ SST最高だった。パパ買っちゃうぞー
243名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 19:24:22 ID:A6UUqIM00
パジェロミニ購入したけど、エンジン音がうるさい。
そんなものですか?
244名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 14:24:53 ID:4LDUHy5r0
生活残業
245名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 16:01:35 ID:o7cGXUQk0
>>243
パジェロミニもですか?
営業車のランサーのワゴンもエンジン音うるさいです。
246名無しさん@引く手あまた:2008/01/05(土) 15:44:35 ID:1ZuFQPFC0
ここは学歴ではマーチでもオッケー?
247名無しさん@引く手あまた:2008/01/06(日) 13:04:22 ID:cilDgr/d0
age
248名無しさん@引く手あまた:2008/01/10(木) 19:49:48 ID:GQQ3BKuI0
可塑
249名無しさん@引く手あまた:2008/01/11(金) 15:26:54 ID:F+oD9jL70
>>237

今度はアイで、「部品供給元のストライキにより」
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/cataloglist/pdf/I_071227.pdf
250名無しさん@引く手あまた:2008/01/12(土) 00:33:45 ID:Vzmd6lyj0
>246
門前払い
251名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 08:17:07 ID:LEDdhyKs0
そっこうってどういう意味?
252名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 15:14:57 ID:+xllknta0
>>249
どのこの会社なんだろうか?
下請からも相手にされないじゃない?
253名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 16:59:28 ID:UZW0JhLF0
>>245
三菱車全般に他社と比べてエンジン音がうるさい
254名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 22:58:57 ID:JodH29kr0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ランエボ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
255名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 23:06:42 ID:cYElfX0O0
256名無しさん@引く手あまた:2008/01/15(火) 02:19:32 ID:Rl8oFURp0
えぼてんっておいしそう
257名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 17:53:40 ID:FkqCppdz0
三菱重工の西岡会長が「裸の王様」だってよ。
http://www.zaiten.co.jp/
258名無しさん@引く手あまた:2008/01/18(金) 11:42:45 ID:ZFILRdVS0
三菱総合@2ch_車種・メーカー板 まとめページ
ttp://mmc.nobody.jp/index.htm

関係者による迷言を集めてみました
ttp://elgx.tripod.com/goroku.html

三菱自動車 再生委員会
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/mitsubisi
259名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 16:29:24 ID:BUwR/kms0
三菱自、優先株の配当延期も   日経ビジネス オンライン
新中期計画策定で噴出した3年前のツケ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080110/144451/
260名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 04:15:47 ID:cDeLxlgY0
脂肪

この会社って倒産しないの?
261名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 21:41:42 ID:m9rEcTS+0
ギャランフォルティスってどうなの?
見た目はスポーティだが。
262名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 22:45:34 ID:qwJzAPFY0
倒産しないよ
公務員と同じくらい安定
263名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 22:12:00 ID:xIyoMUqy0
薄給で安定w
264名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 10:31:38 ID:GLAFh4E+0
経営再建中の三菱自動車工業は、ガソリン価格高騰などの影響でオーストラリアで生産
している大型乗用車の販売が低迷していることから現地工場を閉鎖する方針を固めました。
不採算の工場を閉鎖する一方で、乗用車の好調な販売が続くロシアでは3年後の稼働を
目指して新しい工場を建設する方針を固めるなど海外戦略の見直しを急いでいます。

 三菱自動車が閉鎖の方針を固めたのは、オーストラリアのサウスオーストラリア州にある
大型乗用車の組み立て工場です。この工場は、28年前にクライスラーから購入したもので、
ピーク時には年間でおよそ6万台を生産していました。

 しかし、このところガソリン価格の高騰などの影響で大型車の販売が低迷し、去年1年間の
生産台数はおよそ1万台まで落ち込み、採算割れの状態が続いていました。

 このため三菱自動車は、現地工場で生産を続けるのは困難になったとして来月にも操業を
停止して工場を閉鎖する方針を固めたもので、5日にも正式に発表します。この工場では、
現在、およそ1100人が働いており、三菱自動車は、従業員の新たな就職先などについて
オーストラリア政府などと協議していくとしています。

 三菱自動車ではこうした不採算の工場を閉鎖する一方で、乗用車の好調な販売が続く
ロシアでは3年後の稼働を目指して新しい工場を建設する方針を固めるなど海外戦略の
見直しを急いでいます。


▽News Source NHK ONLINE 2008年2月5日6時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/05/k20080205000015.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/05/d20080205000015.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/05/20080205000015003.jpg
▽三菱自動車工業 株価 [適時開示速報]
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7211
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7211.1
265名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 21:49:33 ID:bqfRzlAH0
age
266名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 23:07:13 ID:tH2pZgAS0
純利益が黒字転換だって。
営業・経常利益も数字だけ見れば優良企業だな。
あとは給料がな・・・
267名無しさん@引く手あまた:2008/02/08(金) 23:09:45 ID:v1Fx8TfD0
>>1
いすず、すげぇw
268名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 17:14:54 ID:YrItnuy80
三菱の子会社である三菱自動車教育センターが無くなるそうだ!
269名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 21:07:52 ID:eaLOZ49Y0
別に
270名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 13:23:41 ID:M1Foohe70
2月
271名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 21:03:55 ID:UiZASMfZ0
情報では、2009年3月末で閉鎖らしい〜!
天下り先が・・・・・・・・・
272名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 22:16:35 ID:fiOJKtWm0
この会社って、トヨタやホンダに比べると規模小さいんですね。
CM見てるだけじゃよく分からないもんだ・・・。
給料も他に比べるとかなり少ない。
273名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 22:30:22 ID:HFSp8ab20
>>268、271
岡崎市の国道248沿いのアレのこと?
どんな仕事してたの?

>>272
普通分かるぞ。
274名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 22:36:22 ID:OgrbNf1P0
メカニックの教育をやっているところ。
275名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 22:43:09 ID:HOBfsmBw0
強制参加で心理学を教えられたぜ・・・・・!
276名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 01:20:23 ID:9uObUeXF0
>>272
つり
277名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 22:31:14 ID:snn3XVzQ0
248沿いの会社というより
病院の裏が正しい!

278名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 01:29:33 ID:TLVAn4HY0
将来性ありますか?
279名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:15:38 ID:kwWlr4s70
メカニックとはディーラーのサービスのことか?

その教育が無くなったら困らないのだろうか。
280名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 22:51:52 ID:blGt26Qq0

ここの会社は、天下りの会社だから
つぶれて当然!!
281名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 01:19:03 ID:niZjB7EY0
つぶれたあと、どうなる?

取り壊しか?
282名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 23:01:27 ID:2eWWBOy80
子会社だから、全員リストラだろ!

まぁ〜土地は、売るんじゃないか?
283名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 23:06:41 ID:5qurYn6o0
倒産?するんですか?

そんな雰囲気全くないですよ。
284名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 21:14:07 ID:hPN8ysIo0
そんなの関係ねぇー!
285名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 21:24:19 ID:xn8sC2G10
>>275
強制参加で「脳の仕組み」だったぜ!
286名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 23:25:53 ID:PZYb7U7j0
俺MMC脱出組だよ。
みんな元気かー?
287名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 23:40:04 ID:yH2mAEY20
トヨタ本体とかに入ったやつは、そこそこ成功してるみたいだが
下請けなどに入ったやつは、パッとしないみたいだねぇ。
288名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 20:21:42 ID:0qLuyLOe0
脱出組はどのくらい年収UPした?
289名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 20:55:20 ID:fnmXxUNp0
age
290名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:33:09 ID:DiOpL+RO0
今度、MMCに転職しま〜す。
田町に行きたかったが、技セになりました。
291名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:38:51 ID:DiOpL+RO0
能力:有→脱出?
能力:無→残留?

転職してきてもいいようにこき使われるのか・・・?
292名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 13:51:50 ID:z6mG1Dls0
知ってる奴がここのディーラーの店長してる。

リクナビ見たら年収例 32歳店長 年収900万とかあったんだが、マジか?
いけ好かないDQN野郎で、どうみても忙しそうに見えんのだが、
ディーラーってそんな儲かるの??
293名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 13:58:39 ID:updIIFZv0
倒産しますよ〜
本社の人たち、ぞくぞく脱出してます〜

というか、日産に食われると思う。
294名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 17:49:12 ID:HDXDS2DM0
転職希望者です。
設計本館って北野桝塚駅から近いですか?
それとも正門側に近い?
295名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 19:35:25 ID:68U+XoOp0
設計本館は正門のすぐそばだ
296名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 21:15:38 ID:HDXDS2DM0
ってことは、駅から歩くと遠いですね。
皆さん車通勤ですか。
297名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 23:32:09 ID:gfHNCqhu0
子会社は、どんどん倒産しています。
三菱の整備専門学校もなくなるし・・・。

そこの職員はどうなるのか?
298名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 23:33:26 ID:kBpk9ag60
う〜ん
299名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 23:45:40 ID:kBpk9ag60
どうでもいいよ。

脳みその仕組みをだらだらと適当に教えているんだから。
300名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 15:32:41 ID:eEc67AuQ0
300
301294:2008/02/22(金) 22:52:00 ID:n/uZupeC0
岡崎の名古屋製作所、外から見に行きました。
周辺の駐車場は三菱車ばかり並んでいて少し異様な光景でした。

朝は渋滞してそうですね。
302名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 00:30:44 ID:a7CyaWMJ0
能力が有る人が辞めていったので、残った人がスライドで出世!!
そんな奴ばっかだった!

なんだあの態度は!! 凸(`_´#)
303名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:02:32 ID:U22oKF9i0
上司がバカだったら、次の世代が早く出世すればよいのでは?
304名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 17:54:25 ID:V3fTDlMw0
 303>>あなたは技セの人ですか?
   そうじゃないとしても、三菱の実態をあなたは知らない!
    お役所なのだよ!
    
305名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 17:58:24 ID:YXuB9RYV0
>>303
じゃあオレ明日から社長やるわwww
303はクビ
306303:2008/02/24(日) 22:35:00 ID:U22oKF9i0
オレはここの社員じゃないよ。
いずれにしても、古い体質を変えようとする意志はなさそうだな、この会社。
所詮、口ばっかりか。
307名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 00:39:24 ID:0ho1cPJv0
305じゃー社長は無理だな。三菱は良くならないはずだよ。
308名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 09:26:36 ID:I12MOXyf0
脱出組が負け組。三菱グループからの失格の烙印押されて耐え切れず退社した。
所詮転職してもそこのプローパに扱き使われて歯車で終了。
309名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 22:36:08 ID:St07oaTi0
金沢三菱自動車のTさん、整備職から営業になって
不倫5年目の二重生活おくってますよ。

営業になれば、浮気しほうだいなんじゃない?
愛人36歳のブログがノロケ不倫日記で
気持ち悪いんだけど。
310名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 22:46:33 ID:Vytnnnks0
○コール騒ぎも・・・販売会社が苦労しただけ!
当時の管理職者には、「三菱は財閥だから潰れないよ♪」
全く他人事でした。

その自信はどこから来るのか?
これが三菱か?
311名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 22:53:43 ID:BDsEwy1NO
そう。残念だけどそれが三菱
312名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 16:20:31 ID:EFB7b/CR0
「三菱は財閥だから潰れないよ♪」

んじゃあ採算度外視で、超良い車作ってくれる方向に突っ走ってくれよw
313名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 21:38:35 ID:Kum0a9zm0
この時期・・・
北海道への出張が、急に増えます!

適当にプロジェクトを作って・・・。

今もそうなのかな?
314名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 22:40:58 ID:EFB7b/CR0
>>313
だから四駆に力入れてたのか!
ダイビング好きが多かったら水陸両用車作ってたな、この会社
315名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 23:15:11 ID:skQEVXRP0
この会社では、

子会社の人のことを『直用者』という隠語がある!

これって、差別用語では?
316名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 23:21:26 ID:tgMQB6uT0
三菱ふそうってどうなの?将来的に。
317名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 13:27:53 ID:XmEMpU2A0
>>315
子会社が直接雇った人、直接雇用者の略だったと思う
天下り様の反対語ね
318名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 22:31:33 ID:O7hNyuTC0
子会社といえば、MAEってどんな立場なの?
319名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 22:59:12 ID:lF1VXOZZ0
>>318
工程の一部を委託するよう関係だけど
トヨタみたいに、あからさまに上下関係がある訳ではない。

それが良いのか悪いのかは何ともいえないが
三菱自動車は、のほほんとしているのは事実。
320名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 23:14:51 ID:+QDh5yxn0
>>319
確かに!
三菱自動車はのんびりしているね〜。
(その分、お役所だから・・・子会社は激務!)
321転職考え中:2008/02/28(木) 23:00:36 ID:JJ9SFQxw0
岡崎の、『三菱自動車』と書いてあるビルが設計本館ですか?
あそこが技術系の総本山?
322名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:28:10 ID:zOlpyrO50
今度、子会社から転職(転籍?)します!

三菱自動車へ!
323名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:05:55 ID:remsMqTc0
岡崎にある子会社の人員を引き受けるらしいぜ!
324名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:27:42 ID:x6lvGSOlO
>>322,323
その子会社って、268に書かれている三菱自動車教育センターのことですかね?
325名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:33:24 ID:BPn5RKsC0
>>313
そりゃそうだろ
十勝は冬だから意味がいるんじゃねーの?
防雪関連の試験で
326名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:57:00 ID:VWon8L620
>>325
残念ながら、札幌市内への出張が多いです!
327名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:17:55 ID:5VvLz4Rx0
>>325
 擁護派だね!
328名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:11:51 ID:bNxPeS1C0
age
329名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:53:51 ID:jytH1KUe0
薄給なんとかならんか。
330名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:42:58 ID:m/gyf6hf0
子会社は、もっと薄いぞ!
331名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:26:57 ID:T84Wk7oT0
500万円以上もらってるくせに!
332名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:42:47 ID:8jBQr23z0
三菱自動車は、20代前半で500万は軽く超えているそうです!
それに・・・独身寮や社宅、各種手当etcが沢山!
ぜんぜん金を使わずに過ごせるそうです。
で・・・
仕事は、子会社にやらせて、左うちわ!
333名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:49:23 ID:D6TU8foNO
>>332
おいおい、20代前半で500万円はありえないだろ!
大卒初任給約20万円×(月給12ヶ月+某茄子3.5ヶ月)=310万円
この年収からスタートして、数年間でどんだけ昇給すれば、500万円に到達するんだよ?
だって、年収500万円ということは、単純計算で月給約32万円ということでしょ。
334名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:21:20 ID:Suv9Do4t0
>>332
どこでそんな嘘を?w
335名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:39:17 ID:KO6mOjbn0
トヨタかデンソーに読み替えれば納得だが
336名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:20:12 ID:D6TU8foNO
>>334
けど、独身寮や社宅に安く住めるという点は当たってるかも。
337名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:04:22 ID:Suv9Do4t0
社宅や寮はほとんどの会社にある訳で・・・
借り上げ社宅、借り上げ量のところ、住宅補助のでる所に比べたら、
いい条件とは言えない気が。
338名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:21:39 ID:KO6mOjbn0
>>337
たしかに独身は寮も綺麗な所が多いから良いと思うが、
社宅はボロいし、住宅補助も無い。
昼食費補助も打ち切られたままだし。
こんな状態でなのに、中途を必死になって採用しようとしている人事はあほかと。
一方で、まともな人材は流出していく一方なのにな。
339名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:34:57 ID:Suv9Do4t0
中途採用は難しいだろうね。
常識的に考えて、競合他社からの転職はあり得ない。
となると、来るのは中堅以下の部品メーカー出身者か業界未経験者。
これだと中途採用しても、それは頭数確保の意味くらいしかないってことになる。
一方で仕事のできる「市場価値のある人材」は高待遇の同業他社に転職していく訳で。
人材面では厳しい状況にあるんだろうね、多分。

中の人、どんな感じ?
340名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:16:45 ID:KO6mOjbn0
余裕を持って仕事をしたい人が集まってきてるよ。
上位サプライヤから来る人もいる。完成車から来る人は少ないけど。
341名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:45:29 ID:Suv9Do4t0
>>340
正直、上位サプライヤなら給料ダウンの転職になるよね?
下手すると3割以上減給になるんじゃない?
それでも来る人がいるってこと?
342名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:45:55 ID:JwxMnJgb0
でも、いざとなったら
ネットオークションで会社の備品を売って副収入!
343名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:01:14 ID:/DgN7ulz0
子会社はそれ以上に薄給ですか?
344名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:31:24 ID:D6TU8foNO
>>338
えっ?綺麗な独身寮が多いって、冗談でしょ?
岡崎なら小針以外は殆どがボロいですし、田町ならボロいところしかないと思われ。その他の地区は分かりませんが…

因みに、同業他社のN社(本社地区)には社宅がろくにありません。

>>342
通報しますた。コンプライアンス違反!
345名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 07:47:35 ID:odf7TIue0
コンプライアンス違反ではなく単純窃盗では?
346名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:20:21 ID:eINjMCEY0
>>341
そりゃ、仕事に求めるものなんて人ぞれぞれだろ。
347名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:30:50 ID:odf7TIue0
>>346
それにしても無理があるだろ?
よほど金もってる奴が趣味で仕事するなら分からんでも無いが。。。
348名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 16:23:00 ID:mgEM0UgSO
>>347
出世が容易にできそうだから、という理由もあり得るのでは?
あとは、人間関係重視とか、マターリと仕事したいとか。
349名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 19:30:46 ID:8hD70hNs0
>>347
「完成車」の仕事がしたいから、って人もいるらしい。
人が少ないので必然的に色々やらされるから、経験・スキルアップにもなるといえばなる。
350名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 20:56:29 ID:eINjMCEY0
>>349
>人が少ないので必然的に色々やらされるから、経験・スキルアップにもなるといえばなる。
↑よく聴く言葉だが、どうなんだろうね、
一人で扱う仕事が多いうえに、最近は配置転換も多いから、
仕事を覚えきる前に、配置転換される奴とか多い気がする。
そんなこんなで、素人染みた仕事が多い気がするし。

サプから来る人は、完成車との上下関係が嫌になったからという人とか多いね。
351名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 21:02:27 ID:zLtokUCS0
技術系もマターリなの?本当に?
352名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:02:25 ID:xLU0yoDW0
マッタリかもしれんが、給料は安いらしいぞ。
ボーナスは3ヶ月ちょっとと報道されてたから、まあ3.5と仮定して、
初任給20万2000円と公示されてるから、年収は313万1000円。
残業代入れても恐らく350は行かない。
年毎の昇給は基本給ベースで1〜3万だろうから、15.5〜46.5万
の年収増。(+残業代分)
恐らく400越えまで5年はかかると思われる。(26歳〜27歳)
恐らく、30代半ばまでの転職組に提示される年収は500行くか行かないか
なのではないか?(受けた事無いので分からんが)
教えて、中の人!
353名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:53:44 ID:1VqTqKMC0
>>352
昇給額は、昇進分を除けばその1/3ぐらい。
若手で、入社5年で昇進した人は見たことが無い。
しかも、役に立たない主任がたくさんいる。(一部、優秀な人もいる)

この状況を見て、まともな若手はどんどん脱出していく。
354名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:05:37 ID:xLU0yoDW0
>>353
なるほど。
ということは、年収400に行くのは30代ってこと?
そうなると、40歳で500万くらいってことになるが・・・
そこまで悪いんですか?
355353:2008/03/09(日) 11:37:18 ID:1VqTqKMC0
>>354
久しぶりに給与体系を確認したら間違っていたすまん。
給与体系が、少しややこしいので説明しないが、
30代で400はいけると思うよ。
ただし、あくまでも職場の平均よりも良い仕事の評価を
もらえる人であることが前提です。

昇給ベースは下のような感じです。
平均以下の評価を受ける人 → 3000円/年ぐらい
平均よりも良い評価を受ける人→ 10000円/年ぐらい
356名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:57:21 ID:xLU0yoDW0
>>355
わざわざありがとうございます。
噂通りかなり厳しいですね。
実は中途で受けてみる事も考えてたのですが、考え直してみます。
今は某メーカーで購買をやってるのですが、35歳で昨年の給与額は
580万でした(残業は平均月25です)。
恐らく大幅年収ダウンになるので、再考します。
ありがとうございました。
357名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 17:16:15 ID:4wNaBtnO0
301
358名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 23:29:37 ID:oB12sTDD0
オレも32歳で昨年の年収670万円、
転職考え中だったが・・・厳しいね!
359名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 09:00:05 ID:kVqV+AaD0
>>73 75
01年にN産に転職した者です。
ライバルを蹴落とす様な雰囲気って・・・ 
○菱から来ると、人によっては最初はそう感じるかもしれません。
それはここの仕事のスタイルが、○菱に比べて個人プレイの色彩が
強いからだと思います。
○菱はとにかく課長、または主任が部下の仕事の進捗から
勤怠まで毎日チェックしてきますよね。
ここはそういうのはあんまりなくて、かなりユルいです。実際、凄く帰りやすい雰囲気ですし。
仕事のチェックはまとまったら自分でボスにプレゼンするイメージです。
つまり全部自分のペースでやれるので僕は好きですね。 
そのかわり、かなり高いアウトプットが要求されますけど。
表向きいい子ちゃん、というのも何となくわかります。
N産社員って比較的大人しいですよね。怒鳴ってる人見た事ありません。
これも社風ですかね。でも会議などでは、みんな言いたい事は言ってると思います。
また、会議でどんなにネガな状況になっても、WINWINな関係を導こう的な雰囲気が
どこかにあって、○菱と比較して、そんなに深刻な雰囲気になった事はありません。
僕はすっかりこのやり方に馴染みました。
360名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 14:05:30 ID:7gYg9ApF0
優秀な中堅が抜けてしまった会社では、社員も素人みたいな奴が多いですよ。

361名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 22:52:13 ID:CdoCscsB0
>>359
ここは仕事のできない人間に居心地が良い会社だと思う。

362名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:41:09 ID:r8S6qK+q0
>>359
どこの部署?
N産の設計にいたけどユルイ雰囲気なんかなかったぞ。
激務だったし怒鳴ってる奴も結構いた。

「WINWINな関係を導こう的な雰囲気」は分かる気がする。
363名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:50:40 ID:hHvZBfQT0
資本政策先送り、三菱自動車の中期計画は”ロシア頼み”
肝心の資本政策には踏み込まず、業績目標も冴えない三菱自動車の新中期経営計画。
膨大な優先株の負担がのしかかる中、新興国での拡販だけで、再建が果たせるのか疑問だ。

東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=371&page=
364名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 20:22:34 ID:ZyeXKs1y0
今年も採用人数少ないみたいな。
知り合いがここにいるんだが、採用数が少なく、一方で退社する奴が多いと嘆いてた。
20代30代の転職可能年齢の人員が少ないという話を聞いたけど、マジ?
365名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 16:03:13 ID:Tdvb6AG90
昨年の『就職四季報』の3年以内離職率が桁違いに多かったはず・・・
366名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 01:12:58 ID:e0O/8x7NO
>>365
ここ数年は、ボーナス無しとか、給料5%カットとかいう年もあったから当然かもね。
367名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 02:14:25 ID:3nM7qxbf0
三菱岡崎はラインがすぐ止まりまくるのがきつかったな昼休憩30分前にラインが
止まると時差休憩で次の休憩までが2時間以上になるからやる気がなくなる
ちなみに今自分は20歳なのですが冬のボーナスは30万ありませんでした。
ですがラインは忙しすぎて土曜日夜勤でも出勤でした。
設備が古いので新しく塗装工場ができても今の現状だとボデー課と組立課
が今の生産スピードが限界だから結局生産の増大は無理ですな
368名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 20:52:33 ID:Ec5vLGr30
ということは・・・三菱の子会社から大量にラインに行くのかな?
369名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 22:18:34 ID:3EW7HUuQ0
現場でも派遣社員って多いの?
370名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 22:52:29 ID:Ec5vLGr30
派遣社員というよりも
子会社のかたに現場(ライン)を任している!
でも・・・
その子会社は、派遣で人を集めているらしいが・・・。
371名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 01:36:27 ID:xo/i/qkt0
三菱岡崎は派遣社員が50%以上を閉めていました
372名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 07:40:15 ID:QjkQdIRA0
三菱とか・・・薄給激務すぎて終わってるな
373名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 16:37:41 ID:K8ZjDhD90
薄給だが激務ではないだろ
ラインもトヨタより遅いはず
374名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 18:50:03 ID:rgUsIrGG0
人が減ってるから部署によっては激務になるらしいよ。
375名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 19:28:51 ID:miW/AQ/L0
35歳で開発に中途入社するとすると、大体いくらくらいの
年収になるの?
トヨタは大体1000位という話だったが、平均年収差的には
700から800ってとこ?
転職考えてるんで、教えて中の人!
ちなみにスペックは宮廷修士で大手電機開発勤務。
現在収入780です。
376名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 21:16:21 ID:D8Fa1u8P0
オレも転職検討中。
32歳だけど、600万行かないぐらいかな?
と思っている。
今より下がるので、二の足を踏んでいるのだが。
377名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 22:12:30 ID:3xLDGZN/0
>>375

600万行くか行かないくらいだろ

>>376

500万くらいだろ
378名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 01:08:01 ID:7N9Fy3mQ0
苦しいときに新しいものを開発したり、会社を立て直したり
そんな苦しい時代を将来笑い話として話せるようなメンバーに
なりたければ、今がそのメンバーになるチャンス。

給料だけで判断するなら他に行った方がいい。
379名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 01:09:23 ID:TClUJrxO0
逆にいえば沈みゆく泥船に乗りたいやつ
380名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 18:34:34 ID:LeyPHxzs0
>>377
マジですか?
平均年収的に考えるとそこまで低いとは思わなかった・・・
この会社は上位植生の給与がメチャメチャ高い構造になってるって
ことなんですかね?
381名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:00:17 ID:LNY/oH4f0
>>380
04年頃までは、旧制の昇給制度(年功序列)だったので
その時代に、給与が上がった人は無能でも高給らしい。

382名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 23:02:10 ID:fP7OwjsS0
なんとまあ!
383名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 16:13:13 ID:HjdQBA8c0
>>377
そんなに待遇悪いですか?
今年も春闘の賃上げ要求してないのは、労働組合が機能してないから?
384名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:18:18 ID:kaChxLFD0
>359
かなり現実逃避してる内容ですね。
こんな綺麗毎なんてないことを幾人もが
言ってるのに。

このスレ見てみ。
日産自動車 part1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186576997/l50
385名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:54:51 ID:wVewtwYEO
三菱自動車、またもやリコール隠しか??
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1078.html
386名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 12:31:06 ID:mjwr15/SO
部品メーカーの営業をしているのですが、雇って貰えますか?
387名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:57:10 ID:bEwaF/3n0
リクナビNEXTに求人出てたけど、
最初の6か月は契約社員ってのが引っかかるな

>>377にあるような年収すら、もらえないということか
388名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:19:31 ID:Luft76FtO
>>387
その6ヶ月間は試用期間ということでしょう。
会社側としては、使えない人材を雇いたくないですからね。
389名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:15:23 ID:hQNOcVrk0
>>388
この薄給で、使える人材は来ないけどなw
390名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 15:31:57 ID:gz8bI6pA0
>>387
普通の椅子が用意できないから、「赤い椅子」用意したの?
「赤い椅子」=薄給
391名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 17:50:21 ID:fM2L2KxhO
自動車って儲からないのだな

…て借金返済で首が廻らないだけやん
392名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 21:05:09 ID:3+nuI+fb0
そう。三菱以外はみんな利益上げてるし。
393名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 00:54:38 ID:kjbURvQ10
電気自動車はまだかね?
2009年に間に合うのかね?
死に物狂いでがんばってくれたまえ。
394名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 01:24:56 ID:dogwNAIG0
円安でなんとか持ちこたえていた会社というのはこの会社ですか?
395名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:49:38 ID:tk0cRtpY0
今後はロシアが頼みの綱。
ランサーがカーオブザイヤーとるなんて
変な国もあるもんだな。
396名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 03:53:04 ID:NeeWQ4QX0
>>395
上層部はとっくにロシアを諦めてる。
出遅れすぎて、間に合わないことくらい誰でもわかるからな。
しかも円高で、資金すらない状態。
397名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 15:06:31 ID:Y6NXLbuF0
>>396
そうだよな。
1月中旬から、MICEXが大暴落して低迷しているから影響あるのかな?
398名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:12:54 ID:RoUhEHC0O
ランサーエボリューション10MRが今秋出るってほんとですか?
三菱自動車にお勤めの方教えてください
399名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:55:35 ID:3PzSkuEg0
>>339
自分がまさにそれです
業界未経験で車輌パーツ含めて型設計やってますが
正直少しぐらいチャンスあるかと思ってます

400名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 19:35:10 ID:FLH1WSKJ0
>>399
中の雰囲気はどう?
噂では20代30代の「転職適齢期」の社員が少ないという話だけど。
「出来るやつからトヨタ(ホンダ、日産)に移ってく」という噂だが。
やっぱりそんな感じなの?
401名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:33:10 ID:vKtX46vM0
マネージャーって年収いくらくらい?
800万?
402名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 04:35:22 ID:FZUdqebS0
>>400
噂もなにも、20代後半30代前半はどこの大企業も少ないだろ。
就職氷河期時代の人材だぞ。
その年代は優秀な奴もバカもゴチャ混ぜで中小企業に入っている。
だからこの年代の中途採用は積極的に行う訳よ。
人材空洞化を埋めるためにな。

逆に言えば、その年代の人はチャンスがあるってことだ。
403名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 09:17:40 ID:+/abkL4L0
>>402
いやいや、そういうことじゃなくて、そこを考慮しても
他の企業より少ないの?というはなし。
今までいた人たちもどんどん抜けていってるっていう噂
は本当なのかな、と。
要するに、中の人たちは「チャンスあれば出たい」と思ってる様な
職場なのかな、ということ。
噂ではほとんどの職員が(若手)「チャンスあれば出たい」と
思ってるという話だから、実際はどうなのかと。
そんな雰囲気の職場に転職しても仕方ないからさ。。。
404名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 16:12:51 ID:Cp3rLXkz0
大学の同窓会や友達などを通じて声かけられているじゃない?
人のよっては、年収で1.5倍〜3倍UPで声かけるとも聞くが・・・・
405名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 19:12:48 ID:+/abkL4L0
>>404
どういう意味?
確かに「転職する気ある?」みたいな話を社員がいろんな人にしてる
っていう話は聞いたが(友人が誘われたとの事)、「年収で1.5倍〜3倍UP」
っていうのはだいぶ聞いた話と違う。
むしろ「やりがいはあるが給料は期待しないで」という誘われ方
という話だったが・・・
406名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 19:17:37 ID:ApEO9/+Z0
同じ岡崎市内にある子会社から大量にやってきます。
こいつらが、おいしいとこ取りするらしい。
407名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 19:55:37 ID:+/abkL4L0
>>406
子会社の社員が親会社で良いとこ取り???????

全く意味が分からない事態なんだが?
408名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 20:03:21 ID:ApEO9/+Z0
>>407
その子会社は、親会社の命令でお取りつぶしになるから、
そのようになるらしいよ。

よって、使えない奴だろうと馬鹿であろうと親会社へGO!GO!GO!
409399:2008/03/29(土) 20:08:05 ID:zYHwjWoV0
>>400
申し訳ない

339は中の人に聞いてるのに
これから挑戦する転職者の身分なのに答えた・・・
この時点で面接ならコミュニケーション能力不足とか言われそうだけど

そのうち結果がわかるのでまた報告しますね
410名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 01:24:02 ID:9LpXw9VD0
>>406、408
子会社から親会社に転職出来るのですか?

仮に出来たとして、『良いとこ取り』『お取りつぶし』の意味が
まったくわかりません。
説明してください。
411名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 07:20:30 ID:hHzyqoWy0
>410
三菱の子会社にディーラー向けの整備学校及びディーラーを管理している所があるわけよ。
今度そこが無くなるからそこに勤めている人たちは親会社に転属できるわけ。
人数的には20〜30人くらいじゃないかな?
412名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:38:21 ID:13rAbGRd0
とりあえず、全員MMCでしょ。
その後すぐに、大半は別の子会社へ出向!
よって
>>411 の言うとおり残れるのは20人前後!
413名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:53:31 ID:o5yY6rUS0
マネージャーって年収いくらくらい?
800万?
414名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 23:43:43 ID:61ccdGwj0
1300万くらい
415名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 20:06:00 ID:+pyUwajC0
1200から1400くらい
416名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 01:27:40 ID:G8e5xwsMO
うそこけ
417名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 17:46:48 ID:rhTuyDDt0
俺も1200くらいと聞いたが?
>>416は中の人?(しかもマネージャー?)
418名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 05:49:39 ID:J0PXO0LvO
ボーナス三か月なのに1200万円?(笑)
419名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 18:33:35 ID:IMoUYm1M0
月80だろ?
課長クラスなら普通だと思うが・・・
>>418ってどういう規模の会社に勤めてるの?
420名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 21:46:32 ID:FW3cY4640
>>419
まずお前がどんな会社に勤めてるかが気になるわ
あきらかに世間ずれしてる
俺のような優良大手企業勤務ですら600万ちょっとなのに。
421名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 00:13:33 ID:kg2htpKD0
>>420
一部上場企業だけど?
その業界では大手ではあるけどね。

問題は職位だろ?
課長クラスで一部上場企業なら、月額80なんて普通より
少ないくらいだが・・・

君、「優良大手」勤務なんだろ?
課長級なら100近いはずだが?
422名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 00:47:42 ID:FG8qH5FK0
まあ色んな業界があるんじゃね?
423名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 23:46:08 ID:nIdmLs+F0
最近のリクナビから応募した人いますか?
424名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 00:50:38 ID:FI2nP7pk0
部下が0人とか2,3人でも1000万超えるの?
425名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 17:20:44 ID:xlPapmyM0
余裕越えだって。
部下の数関係ないから。職位だけだよ、関係あるのは。

1000万なんて数字出して「超えるの?」って、そりゃいくら何でもなめすぎw
426名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 22:55:38 ID:a/VXRyJo0
将来的にボーナス5〜6か月になったりしないですか?
今就職活動中でここ受けてるんですが
427名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 23:42:29 ID:Maf3tD3m0
なぜ自動車業界(部品メーカも含め)で下から2〜3番目の
平均給料の三菱で1000万も貰えるか理解できない。
428名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 00:56:22 ID:Lux6EN+9O
>>427
それは脳内の話だからでしょう。
マネージャークラスなら800蔓延程度では?
429名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 06:44:25 ID:7OySay+J0
>>427
マネージャーって、ほんの一握りしかいない職位だぞ?
しかも平均給与には大量の現場工員がはいってる。
ホワイトカラーだけの会社の平均給与とは質が違うって覚えておこう。

それと、1000って、トヨタなら30代ならほぼ皆とれる金額だぞw
マネージャーは40代以上が主だから、1000なんて「下から2〜3番目の会社」
だからこその低給与額だって気づけw
430名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 19:40:10 ID:+qTqcICj0
>>187

転職された方に質問なんですが
採用された場合 
前職の源泉徴収表とかを提出しないといけないのでしょうか?
431名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 21:00:27 ID:HRG5r/gP0
>>429
ここのマネージャーって課長クラスの事ですよ。
部長と勘違いされてませんか?
噂では残業付かないから主任より給料安いそうですが…。
432名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 22:58:38 ID:TpykWGZX0
40歳で800万少し超えるぐらいと聞いた。
マネージャーでも1200とかは嘘でしょ。
433名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 01:19:39 ID:vmEubSCa0
>>431
課長クラスだから1000強なんだろ?
トヨタなら1500コースだぞ。
434名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 05:53:30 ID:X2vr5bP20
課長とかマネージャとかの給与気にしても
転職板なんかに来る奴には無縁の世界だと思うけどね。
435名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 09:27:33 ID:SlHSx0EZ0
大丈夫だってマネージャーで1000万円は超えるよ。
でも転職してきたらまず同じ年齢の入社より5年は出世遅いだろうな。
436名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 19:15:01 ID:cCyCHe8t0
主任の給与はどれぐらいですか?
437名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:34:46 ID:7YtcmEeq0
トヨタの基幹職3級(=課長。40〜45歳ぐらい)は
1500万も行かないよ。
438名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:31:19 ID:qE+6UZIU0
リクナビで応募したけど、自動返信から3週間ぐらい経過・・・
439名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 16:13:24 ID:KVd/MBmB0
よく応募したなあ

その勇気に拍手 パチパチパチ
440名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 18:41:33 ID:BsjRDWrd0
転職でこの会社入った人、情報求む。
441438:2008/04/16(水) 18:56:51 ID:ha2GFZ0l0
>>439
というと?

今は車輌系の試作業務であって、
なかなか完成車メーカーに応募できるチャンス無いから
人材流出多そうな会社に絞ってみました。
給料安いとか文句言わんよ
442名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:27:03 ID:/CyMUg+l0
>>432が一番近いね。
マネージャっと言っても棒給でかなり違ってくるからな。
30歳:500
35歳:550〜580
40歳:650
平だとこんなものだな。
443名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:47:26 ID:y8KEkObu0
トヨタなら
30歳:700
35歳:900
40歳:1100
ぐらいか?
比べてはいけないが。
444名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 08:17:01 ID:+0p/X6DE0
>>443
30歳:900
35歳:1100
40歳:1400
ぐらい。
ここはそこから−300水準。
445名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 15:37:35 ID:mIDOcqcPO
>>444
残業代を除いたら、444の額から-500と思われ。
446トヨタ社員:2008/04/17(木) 22:25:47 ID:OG8NkRjC0
>>444
30歳で900万?
夢見すぎ。バカかw
447名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 05:05:45 ID:H4yU4KlrO
虚しいな。それがてめぇーの生き方だろ?
だからまともに仕事できねぇーんだよ。クズ
448名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 08:29:36 ID:7dNkhJGb0
>>446
「トヨタなら」だぞ?
449トヨタ社員:2008/04/18(金) 21:12:45 ID:p55CE6Xg0
>>448
トヨタでも700〜750だけど?
450名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 22:31:55 ID:CshLpD8f0
最近の求人って年齢制限が無いみたいだけど45歳で応募したら無謀かな?
現在トヨタの一次サプライヤーで設計やってて年収900万。
451名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 01:09:43 ID:XZ96jmwU0
元○そう社員です。中途で入社、薄給とパワハラに耐えれず、辞めました。その後の転職先で年収が200万上がりました。パワハラについては弁護士と相談して、元上司を相手に裁判をやろうと思ってます。
452名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 09:05:01 ID:9TM6Byhz0
>>448
それは工員な。
ホワイトカラーは800から、人によっては1000オーバー。
453トヨタ社員:2008/04/19(土) 22:09:17 ID:w64WcpbQ0
32歳で院卒だけど、同期で1000万超えたやつなんていねーよ。
454名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 17:32:21 ID:QJ/hE3Qn0
>>453
オマエはあの膨大な数の同期一人一人に年収聞いて回ったのかとw
455名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 20:08:53 ID:LfLUGYwz0
MMCはパワハラなんてないでしょ。
456名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 22:04:14 ID:1LZrrCzn0
主任の給与はどれぐらいですか?
457名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 17:13:53 ID:AlEYkEtO0
>>430
提出する。年末調整に必要だから。
1月以降働いてなければ、提出しない。
458430:2008/04/27(日) 08:13:38 ID:zImiRRTG0
>>457
情報ありがと
459名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 21:36:45 ID:4WDB3k6q0

残業が月50〜60時間あるけど、残業付けていいのは30時間まで。
まあそれはよくある話なんだけど、
「過去に不祥事も起こしてしまったし、法令順守には気を遣っている。
 だから36協定に違反することはできないから、30時間以上書くわけには
 いかないよね。」
って上から言われるのは何だかなーと思う。
人に不払い残業させようって時に、法令順守を引き合いに出すなよ!
って、突っ込みたくて突っ込みたくてたまらないのだが。

MMCのコンプライアンス意識なんて、こんなもん。
460名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 22:06:03 ID:NSUS8QZM0
>>459
組合側に訴えるべき問題では?
461名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 11:00:41 ID:f634uf8m0
>>459
ていうか45までだし…
462名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 06:14:45 ID:RCbbRTS9O
カスすぎる
463名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 19:04:57 ID:DOXCI7m10
>>187

中途採用の面接は
土曜に行われるのでしょうか?
それとも他の平日なのでしょうか?
464名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 05:22:20 ID:6suBJmb50
>>461
45hは組合事前通告不要のリミットね。

459ではないが、おれのところはだいたい20h/月まで。
月の初めのあたりに上司から「君は今月は19h。あなたは22h。・・・・」ってかんじで通達され、
通達された分までしかその月は残業つけらません。

忙しいから通達時間ではとても収まらないが、超えたらもちろんサビ残。(自己啓発orPC故障)

自分のミスとかでのサビ残はいいけど、
会社方針としてサビ残強要させといて、コンプライアンスもクソもないね。

465名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 18:30:24 ID:ddd+GODlO
>>451
自工水島ではパワハラだけでなく、セクハラもある。
被害者多数だが、皆、泣き寝入りだ。
466名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 19:59:07 ID:LQDiXcuS0
主任の給与はどれぐらいですか?
467名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 20:45:17 ID:DY7RAmjn0
800万くらい
468名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 22:05:50 ID:peljcbWc0
>>453
同い年!
今年収どのくらいです?
469名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 23:35:06 ID:GybYAqjO0
>>465 kwsk
470名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 06:38:02 ID:F12dvY4S0
主任は800万もあるのか・・・月給は50−60万位?
471名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 23:30:06 ID:INw17xmP0
age
472名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 07:56:00 ID:RUUxTamHO
主任で朝七時から夜11時までいる人の給料です
473名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 11:32:00 ID:q3EFY3QO0
課長でもヨタG会社の課長職より100万円低い。
474名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 21:03:35 ID:ZUi2tgTO0
だったら上出来
475名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 23:11:17 ID:WHlK0EZE0
マネジャーで700−800マソくらいじゃねぇの?
476名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 09:39:40 ID:BmppGu950
愛新のGM・主担当 40歳 950−1000万円

菱のマネージャー  40歳 800位で上出来
(親会社の重工で42歳 課長 1000万円 )
477名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 13:49:30 ID:rHoP5+oR0
ここに転職された方って
自分でWEB応募とかなさったのですか?
それとも人材バンク系のところを通されたのでしょうか?
人数が多いので人それぞれだとは思いますが…
どちらの方向で転職すればいいのか と思いまして

話の流れぶった切って すまん
478名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 06:25:12 ID:ux8TpyIHO
クソすぎ 車も出せない やめて正解だったわい! 不倫好きな森三中もいるぜ!
479名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 14:23:02 ID:Wy4RC0Nk0
浦和レッドダイアモンズ関係者が交通事故

内舘秀樹
乗っていた女性は転倒し、腰椎(ようつい)圧迫骨折
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080423-351504.html

オジェック元監督
男性は道路横の土手に転倒し、頭部に軽傷
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/05/0000862289.shtml

堤俊輔
後方不注意によりバイクと接触
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_05/s2008050219_all.html

永井雄一郎
28日午前5時55分ごろ、東京都新宿区西落合の都道目白通りで、
Jリーグ浦和レッズの永井雄一郎選手(25)=練馬区平和台=運転の乗用車が
道路脇の信号機の柱に激突した。車は大破したが、永井選手にけがはなかった。

480名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 17:15:38 ID:7YYqEssl0
森三中ナツカシス
481名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 20:51:47 ID:gME9xwpi0
重工の転職セミナーの案内届きまいしたか?
482名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:06:18 ID:gME9xwpi0
 大企業による中途(キャリア)採用が活発だ。先週、東芝が08年度の中途採用を07年度の
2倍の800人に増やすと報じられたが、数十人増の企業は重電・家電、鉄鋼をはじめ、ソフト関連、
流通など多岐にわたる。この背景には、単に「団塊世代の退職に伴う人員補充」というだけではない
事情があるようだ。
 ここ数年400人規模で中途採用をしている三菱重工業の08年度枠は、07年度より110人多い
490人を計画している。同社は今、「春のキャリア採用フェア」の真っ最中。6月中旬まで毎週末、
東京、大阪、名古屋、福岡のいずれかの会場で説明会を開催する。熱心なことだ。
従来、大企業の採用は新卒が原則だったが、その“純血主義”が変わってきている。
 家電幹部がこう明かす。
「重工や東芝が主に求める人材は、半導体や原子力発電、あるいは航空機という
国内で不足している分野です。技術者はもちろんですが、営業、さらに法務など管理部門も含みます。
人事担当者は必死で、『今日、明日のうちに欲しい』とリクルーターに催促している。
キャリアがあれば高学歴でなくてもいい、転職回数は問わないと伝えています」
 エリート集団がこれほど“下手”に出るとは。彼らが急ぐ理由は何か。
 人事コンサルタントの菅野宏三氏が言う。
「新卒が育つまで約5年かかるため、商機を失うことを恐れているのです。
経験を積んだ25歳から35歳までの生きのいい人を入れてビジネスを成功させる。
彼らの年齢なら次の展開も開けると考えています。単に団塊世代の穴埋めではありません」
 中途採用は新卒時に入れなかった大企業に転職するチャンス。逃す手はない。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=36940
483名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:43:00 ID:42oa8P+O0
中途でMMCに入ったが、本当に後悔している
正直仕事はぬるいが(量はともかく、レベルが低く責任も軽い)
人事システムがおわってる

無能な主任が大量にいて、そこそこの給料もらってる一方で
主担・担当は、まず上にはあがれない労務費削減のための制度。
毎年10万ずつくらいしか、年収があがりません、、、。

というか、ここの開発ってほんと、素人だらけだよね
図面もなんか、おかしくない?
484名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 17:25:14 ID:wsQzbwmG0
>483
設計なんてほとんど辞めてるんじゃね。
だから、ほかの部署からの異動や中途採用ばかりだから素人同然も仕方なし。
無能な主任ばかりなのは無能すぎて転職できないから。
485名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 18:04:45 ID:XBdVhSHb0
>>483
やっぱり、素人だらけですか。
頭数がそろえばいい感じなんですかね?

技術的な知識がなく、教育も受けている人も少ないように思えるが・・・
486名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 19:27:18 ID:lUnysxKK0
OJTという名の教育はある。
ただし、放置プレイ。
487名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 01:00:43 ID:B5B4NNV/0
三菱は他の自動車会社が困っている人を引き受けてくれるから、偉大な社会貢献をしている。
さすがに三菱グループは懐が深い。
488名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 01:03:10 ID:1N1CSA9J0
すみません、子会社のMAEはどんな感じでしょうか?
再就職を考えています。

今まではパワハラ、錆残(月100h)、徹夜あり、有給とれず
な会社に9年勤めていたもので。
489名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 01:25:20 ID:B5B4NNV/0
三菱は立派な会社です。立派であるため、忠誠心が大事です。
三菱自動車は、三菱重工には、非常な敬意を持って接しているといわれています。
490名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 15:23:25 ID:uXYEyPgw0
こないだも腕を挟まれた奴が
ビニールシートに隠されてタクシーで運ばれていった。
救急車ではなく・・・

ダーティな人材故、
何事も、隠すのが大好きと思われる
491名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 22:32:38 ID:6wbeDeMB0
>>490
会社に救急車あるから
そんなネタいらん
492名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 22:47:36 ID:YGLScUqi0
最近株価上がってますね
MIEVはどうなるんでしょうね
493名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:34:53 ID:CQ/yEUX00
株価は、ガソリン価格と同様な動きしてます。



494名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:26:05 ID:sBeFdaRc0
MIEVに期待ってことか?
495名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:13:59 ID:O++sQ6Hw0
このレス見ていると、応募するまでもないですね。

会社も組合も機能してなくても、存在しているだけで意味がるようですね!!
やっぱり、労働条件も雇用環境も蟹工船ですか?
496名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:31:27 ID:5wNxsQir0
蟹工船の船員に失礼なことを言うな!
497名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 01:05:59 ID:iQ99DNPVO
かわいいこいるか
498名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:05:13 ID:ziCLfXUw0
>>496
「蟹工船」と言えば、1929年に発表した小林多喜二作の日本語で書かれた小説
のことじゃない?
プロレタリア文学の代表とされ、国際的評価も高く、いくつかの言語に翻訳さ
れて出版されているよ。
499名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:34:37 ID:bAgaJd0z0
38歳 1000万円到達した
でごわす。。。。


























という妄想を見た。
500名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 01:51:00 ID:GAaH0e3c0
500
50130歳:2008/06/14(土) 11:55:08 ID:+BH4UVNC0
ume
50230歳:2008/06/15(日) 02:30:41 ID:usMabmBC0
ume
50330歳:2008/06/15(日) 22:11:02 ID:nO83qBuu0
ume
504名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 00:20:02 ID:+KK8i8AC0
三菱自動車に転職する?
三菱自動車から転職された方なら知っているけど。
50533歳:2008/06/17(火) 01:16:28 ID:PSdptHS60
>>504

俺のこと?
506名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:01:37 ID:Zo1cM9iN0
三菱自動車に転職する人いる?
507名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:19:56 ID:akRYJ8yP0
as
508名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 01:35:09 ID:/Kq/pvUB0
重工も電機も三菱自動車じゃなきゃだめだから、
ある程度は安泰じゃ?
509名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 10:09:41 ID:P+DQ7Ora0
>>508
いまは、グループでも縛りはないはず、
割引で買えるとかはあるらしいが
510名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 03:26:13 ID:k7qHHWsM0
とっくに重工も電機も、三菱車なんて派遣の営業車
だけだよ。お偉いさん達は最初から三菱車なんて
乗ってない。どんだけ危険か知ってるもんな。
三菱自工のお偉いさんですら普段は三菱車乗ってない。
511名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 22:59:20 ID:OiWA/TIq0
そう考えると、スズキの重役とかなに乗ってるんだろうな。
512名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 14:46:07 ID:drBJNbE+0
スズキの重役は、エクシードだったはず。
513名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 22:13:21 ID:DjTh4Cd90
エクシードって、トヨタ車みたいな名前だな・・・
514名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 23:24:09 ID:JPioNibV0
エクセルシオール
515名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 00:50:31 ID:RRxOVUe1O
>>513
エクシードはトヨタではなく、三菱車のグレード名だよ。例えば、パジェロ・スーパーエクシードとか。
三菱の重役は、プラウディア。社長は、i MiEV。
516名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 00:54:36 ID:RRxOVUe1O
>>514
エクセルシオール・コーヒーを最初見たとき、まじで、エクス・セルシオ・コーヒーと読んでしまいましたよ。
517名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 18:53:16 ID:6PwtQ1ng0
エスクードと勘違いしてるじゃない。

でも、三菱の社長は、i MiEVで、重役は、プラウディアなんておかしくない?
518名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 09:54:44 ID:gKtxXNpBO
>>517
社長がi MiEVに乗るのは、i MiEVの航続距離を考えると、恐らく、近距離の場合だけだと思いますよ。
他の重役は、i MiEVがまだ量産化されてなく、台数も限られているでしょうから、仕方ないんじゃないでしょうか。
519名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:39:32 ID:oowsONab0
お偉いさんの
通勤用ハイブリッド電気自動車、09年発売へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214612501/
520名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 19:23:57 ID:bd0X7/KX0
マツダが下請けへの支払いを不当に減額、公取委が再発防止を勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000777-reu-bus_all
521名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 11:32:50 ID:CyCuxEDu0
【エボXで】山田【彼女探し】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1208520463/
522名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:22:03 ID:mB5dDOSt0
三菱自動車、米国でキーインターロックの不具合により「Galant」をリコール
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q3/576737/

三菱自動車は、米国でキーインターロック機構の不具合により、「Galant」7万3000台をリコールすると発表した。
対象となるのは 2004〜2006年モデル。
不具合は、走行中にキーインターロック機構のケーブルにより、インターロックのカムが前に倒れることがあるというもの。
シフトレバーが「P」の位置でなくてもキーを抜くことができる。
また、パーキングブレーキが作動せず、駐車した車両が坂などで動き出したり、衝突する恐れがある。
対策としてディーラーで点検し、この状況になるものは修正する。
523名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:01:50 ID:WXpNd80V0
1
524名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 07:59:24 ID:Y9tju6qa0
エンジンはもう時期終了だな。 これからは電気自動車か。
525名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 15:28:15 ID:Da/ck8Ea0
三菱ふそうトラック・バス株式会社(川崎市)が、業績不振などを理由に、
硬式野球部「三菱ふそう川崎」を今季限りで休部する方針であることが7日、
分かった。同チームは今年の都市対抗大会の予選を突破し、
本大会(8月29日開幕、東京ドーム)への出場を決めている。

都市対抗大会に過去18回出場した強豪。00年に初優勝し、
以後も03、05年と制した。
特に3度目の優勝となった05年は、会社のリコール隠し事件(04年)による
活動自粛があけてすぐの優勝で、話題を集めた。
日本選手権も8回出場し1度優勝している。

ソースは
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200807070374.html
526名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 08:19:00 ID:N8k2nEXKO
>>524
【社会】電気自動車をミニパトに 走行試験実施へ…神奈川県と三菱自動車
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215602284/

>>525
スレ違い!
527名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:29:07 ID:2Ew7CILO0
三菱自動車も3チーム活動しているが、同様な決断はあるのかい?

三菱自動車岡崎硬式野球部
倉敷オーシャンズ(旧・三菱自動車水島硬式野球部)
京都ダイヤフェニックスBC(旧・三菱自動車京都硬式野球部)
528名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:18:54 ID:N8k2nEXKO
>>527
元々3チームあったのが、三菱自動車の経営が厳しくなって、1チームに減ったんジャマイカ?
529名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:39:37 ID:4pM06n73O
やってらんねーよ!この会社!毎月マイナスだぜ!?貯金が無くなっていく。何が評価制じゃ!真面目に働いてもゴマすった者勝ちじゃねーか
530名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:12:34 ID:8iMDgiDjO
>>529
主な支出の内訳は?
普通の生活をしていれば、MMCの最低限の給料でも、マイナスになることは無いと思われ。
531名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 04:18:39 ID:bXnMt6nn0
元三菱自動車社長の河添克彦被告(前列左)、
元取締役の村田有造被告(同右)、
元三菱ふそうトラック・バス会長の宇佐美隆被告(2列目左)、
元三菱自動車品質・技術本部副本部長の中神達郎被告(同右)ら
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/080116/trl0801161342006-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080116/trl0801161342006-n2.htm
532名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 07:16:22 ID:JzKQh0n1O
商品担当にパワハラ野郎がいる
533名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 09:29:40 ID:9kFYEKoNO
>>532
「商品担当」って、どこの部門?聞いたこと無いですよ。
パワハラは、こんなところで愚痴るくらいなら、社員相談室に相談されてみては?
534名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:15:54 ID:qthAoLIA0
三菱自虚偽報告、元副社長ら幹部3人逆転有罪 東京高裁
ttp://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200807150045.html?ref=goo

ざまあwww人殺し三菱自動車wwww
535名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 14:58:46 ID:xfstxBl50
>>525
部員および関係者のリストラ、グランドの施設売却で相当売却益がでるじゃない?
536名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 09:42:21 ID:D5Ivs4ON0
岡崎工場ってどう?
今度、管理部門で受けようかなと思うんだけど。
537名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 09:27:39 ID:zZUIW7dm0
538名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 23:17:15 ID:2bC5La5DO
ttp://www.bs-j.co.jp/kandan/onair/index.html
マルチポストでスマソですが、今、BS-JAPANに、三菱自動車の益子社長が出演中です。来週後編もやりますね。
539名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 16:37:13 ID:w1P+mzpw0

Drive@death

三菱自動車
540名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 21:57:17 ID:LweCpn/g0
>539
不謹慎にもワロタw
541名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:29:15 ID:AXRrk/lP0
リコール隠しは忘れないぞ!!
542名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 23:57:06 ID:NAr4cWRO0
そうさ!社員は風化させることなく心に刻み込んでいる。
543名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 21:09:57 ID:A1ily81rO
>>533
貴方こそどこの部署?内部知らないの?
544名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 20:53:52 ID:njcmM4IT0
商品担当だけじゃ・・わからんだろ・・
545名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 04:22:34 ID:dUXu8+XEO
わからんように言うとるんやんか
546名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 11:14:07 ID:sQZinUN70
わかってほしくないならいうなよ
ここは王様の耳はロバの耳と言っていい穴とかじゃないんだぞ
547名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 19:34:53 ID:9l1n2Ouc0
状況を変えたいなら真剣に社員相談室に相談したらいいと思う。
548名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 04:47:59 ID:Jt3qEFXWO
言えないな
549名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 19:50:16 ID:Ul1osA4P0
USS エクセルシオール
550名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 19:51:59 ID:Jt3qEFXWO
なるほど!
551名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 11:46:13 ID:t3XB4BD90
この会社、職制による上下関係が強すぎる気がするんだけど、
どうなんだろね。(職場にもよるだろうけど)

リコール隠しで散々な目にあったのに、いまだに
上司絶対主義みたいなのが横行している気がする。
アカラサマなパワハラとかは少ないと思うけど。
552名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 18:15:30 ID:hV50iAOK0
昔、取引していた。
業界の非常識や無理難題の案件が多かった。
知識なしド素人な従業員も多いし、教育されていないと思う。

553名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 23:20:53 ID:dGKbgkx80
>>545
バカすぎるww
554名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 01:33:46 ID:amZFJH6M0
あげ
555名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 12:55:01 ID:bSNlurN10
>>553
本当にばかが多い。
556名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 12:58:16 ID:bSNlurN10
557名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 22:44:36 ID:zUMZXyhaO
>>553 お前のどこが馬鹿じゃないと言えるんだ?クズ
558名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 22:07:03 ID:qEb0rr7F0
数少ない優秀な社員の方には○○様からセミナーの案内来ましたか?
559名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 22:10:41 ID:e7A5sFK50
高卒、中小零細企業勤務、金属加工なら何でもお任せw 年齢34、年収470、今転職先を探している折れが来ましたよ

中小零細にいると、評価性ってのが分かりません。毎月給料に差が出るんですか?

まぁ折れには高嶺の花過ぎるか....
大きい会社で働きたい....
上で、30代で600マソとかって....次元が違いすぎる。裏山シス
560名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 14:37:43 ID:Wddpy3u90
優秀な技術者はいないの?

今時4ATで20Km/1Lじゃあね〜 CVTでも搭載して改善かと思ったけど。
他社は燃費は良いし、ユーザーの好みを研究し装備も色々付いてるし、これでは魅力ないね。
561名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 22:55:49 ID:1kisE8BY0
>>533

社員相談室は当てにしないほうが良いぞ!
恐らく解決されんな。
562名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 23:06:57 ID:Z6qHn7HEO
Q1.地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
A1.海(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)

Q2.人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A2.10000ギガトン(落ち葉1000ギガトン、動物150ギガトン)

Q3.温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A3.水蒸気(約80% ちなみにCO2=0.037%)

Q4.温暖化の原因って二酸化炭素?
A4.マスコミや偉い人、周りのみんながそう言ってます。間違いありません。

Q5.エコって意味あるの?
A5.…
563名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 13:25:55 ID:ooXSlov+0
>>561
社員相談室の人員リストラできますね。
564名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 22:25:43 ID:1hZfUpmgO
>>561,563
マジレスすると、下名は社員相談室のおかげで、パワハラ上司を追放させることができましたよ。
ケースバイケースかもしれないですね。
565名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 22:52:13 ID:gkyfFmhi0
パワハラで懲戒なんて聞いたことないけど
566564:2008/08/28(木) 01:07:48 ID:fsz2hPV4O
>>565
追放というのは降格になり、上司ではなくなったという意味です。懲戒処分にはなっていません。
567名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 23:17:32 ID:ds+0LDUH0
どちらの部門の話ですか?
568名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:52:45 ID:+Ird64u70
三菱・・最悪会社。
残業無断カット当たり前、外資になって、金、金、金
ノルマノルマで人間性無視。
ついに、今朝、九州のトラック系営業マン・・・自殺したよ・・・
569名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 03:40:35 ID:/q4lqxkCO
七階
570名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 11:35:38 ID:ZUe05EQ00
>568
FUSOやディーラーの話は別スレでお願いします
571名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 21:13:02 ID:Ln6Com9W0
岡崎、東京の情報システム部って・・・残業どれくらいまでやってる?
572名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:17:28 ID:d5TzmaA+0
573名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 02:30:22 ID:vTc8k4oXO
パワハラで降格するマネージャーなんておらんで
574名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 04:20:03 ID:9C955IzMO
>>573
ヒント:管理職はマネージャー/エキスパートだけではない。
575名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 09:17:53 ID:KBJcQgvk0
三菱自動車倉敷水島工場勤務の皆様、お元気ですか?
当方、かつて近隣の某SCで働いてた者です。当時の御愛顧に改めて感謝申し上げます。

かつてのリコール隠し騒動の際には、それこそ町全体が暗雲立ち込めるような暗い雰囲気でしたが
(パートさんに旦那さんが三菱って人が多く、良く愚痴を聞かされましたw)
今は元気さを取り戻してますでしょうか?工場外周壁の自前と思しき微妙な塗装具合は
今も変わらず残っているのでしょうか?赴任中に遊びに来た実家の親父が、
こんなに三菱車が走ってる町は見たこと無いと驚いてたのも懐かしい思い出です

世話になったパートさんたちがこれからも健康で楽しく暮らせるよう、皆さんも頑張って下さい
576名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 10:54:21 ID:p+AvXwJA0
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
577名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 11:03:21 ID:DBi0m4JC0
>>575
元気だと思う。
社員じゃないけど、8月半ばに中で仕事をした。
578名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 12:11:21 ID:bhbLQL780
118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 09:47:47 ID:rnt4gxGG0
どことは言わないが、よくもあんた正社員になれたなと言いたくなるようなDQNがいっぱいいる。

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 16:08:05 ID:nSScoVc0O
>>118 三菱の社員は八割以上はDQN。ベテラン新人問わず朝の挨拶すら出来てない
あの会社自体はもう長くないだろうに、再就職活動の時に一般教養の乏しさが仇になるだろうな
579名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 18:44:11 ID:EoV10HTYO
春から働いてるけど、社会人として最悪な奴ばっかいる
朝の挨拶から全く聞こえない。
営業はパチンコ行ってブラブラ。
だから走行中にドアが勝手に開くリコールが発生すんだよ
毎日仕事無くて暇だし。頭おかしくなりそう。1年たったら辞めるよ
580名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 00:00:52 ID:8Ul6r+7mO
>>579
営業中にパチンコに行っている社員を知っていながら、それを放置しているのは、あなたも同罪です。
明らかに、コンプライアンス違反ですので、直ちに、同僚・上司・社員相談室等に相談すべきです!
581名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 01:35:42 ID:Znt4FfPq0
自動車業界限定
582名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 19:06:01 ID:ZSayUdlJ0
>>578
営業で担当したことあるが、その通りだな

担当者のババァにお中元、お歳暮を渡しせOKだぜ!!
この会社に「コンプライアンス」なんて関係ないじゃない?



583名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 04:01:22 ID:Cu2VwrgjO
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
584名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 12:13:42 ID:TMvYJK9m0
>>582
日本語おかしいぞ!!

お中元、お歳暮を受け取るババァってどこの部署の誰れ?
585名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 20:43:13 ID:CT/rV8zMO
>>582,584
コンプライアンス遵守って盛んに言うようになったのはここ数年だから、どうせ、その前の話じゃないの?

>>583
GTOのNA、一般道を運転したことあるけど、所詮NAだろ、と思って、運転してみたら、アクセル踏み込んだときのかなりの加速感にびっくりしたよ。
ただ、狭い駐車場では、ドアが大きすぎて、不便だけどね。
586名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 20:54:35 ID:YGgFurZAO
>>583せっかく買った車なんだから大事にね
587名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 22:10:59 ID:6/XXUH+R0
>>585
「コンプライアンス遵守」なんて言っているだけで、やってることは昔から何も変わっているとは思えぬ。

>>582
 取引先の営業担当者かい?取引先の営業なら、接する窓口と言えば限られるな。
588名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 01:14:13 ID:/ThEfk0oO
>>587
少なくとも、漏れの周りは、ちゃんとコンプライアンス遵守してますよ。懲戒処分受けたくないですからね。
因みに、587さんは今月の社内報を見ましたか?
589名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 03:24:58 ID:0cE6kik80
age
590名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 22:49:32 ID:XbJ+QUouO
この会社、倒産しないかな…
辞めれる
59173:2008/09/13(土) 22:34:45 ID:qnXfAAyq0
社員さん 請負さんの書き込みがほとんどかな。

73番さんどうですか?
592名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 11:00:04 ID:e2oZ1xLMO
>>590
倒産しなくても、辞めれる。
やる気の無い社員は、さっさと辞めればいい。他の社員に迷惑がかかる。
593名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 14:49:15 ID:di3nYgcq0
業界、最低水準の人材?
いくらやる気があってもね・・・・・
ここの会社の担当は、勘違いした人や仕事に関すること知らない人が多い。
594名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 03:24:15 ID:8h4e5cir0
そして面接始まったら、求人と全く違う人材希望モード全開。
求人には「人と接する事が好きで、暖かい対応ができる方、社会貢献性の高い仕
事を志望される方」というから、そのラインで話をしてたら、「いや、ウチも会
社ですから、社会貢献の意志だけではやっていけないんですよ」、と。
「会社に貢献するというのはどういう事だとお考えですか」ときたから、「お客
様の満足に応えるよう、希望を傾聴し、また購入後もご利用頂けるようなお店作
りを目指します。これまで、高齢者の生活援助をしてきた経験を生かし、お客様
との信頼を第一に考えていきたいと考えます」
といったら、
「いや、会社に貢献するということですが…信頼では会社は成り立たないんです
よ」
えっ?そうか?
信頼なかったら客こないぢゃん。
そんなに酷い答えだったか?

「傾聴で信頼を繋ぐとの事ですが、信頼に繋ぐためには何時間くらいお話を聞く
おつもりですか?」
えー、なに、ちょ、かなり意味不明(-.-;)。
「お客様の希望を聞いたって、会社は成り立たないんですよ」
「…そうですか」
「前職場があなたに月給を払うために、あなたは会社にいくらくらい貢献したと
思いますか」
「わかりません」

ようするに、「会社のために売りまくってお金を生み出し、会社を成り立たせる
人」が欲しかった模様。質問は全て「会社への貢献」に終始(-.-;)。
だったら、求人に社会貢献とか、暖かい対応とか書くなよ。
595名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 04:22:43 ID:+pKY45EsO
で、乙
596名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 12:33:20 ID:4ZgjLZcF0
561さん
本当? じゃあ俺はどこに相談したらいいんだろう。
597名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 17:33:10 ID:Zt6zK+fk0
>>594
隠蔽企業体質のままですね。
どうして反社会的集団に入ろうと思ったのですか?

598:2008/09/22(月) 18:29:48 ID:KvXztjziO
今年30、勤続12年目の工場の人が、年収350万て言ってたけど、そんなもん?
そんな安いの?
599名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 18:41:15 ID:but5wSS00
メーカーは残業代で稼ぐからねえ
600名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 20:13:48 ID:Q4bYdonb0
>>598
手取りだとそんなもんです。本当です
601名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 20:35:03 ID:lD6Ur25m0
年収?手取り?
602名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 14:34:28 ID:9AE58yTy0
すべて込みこみじゃないの?
住宅手当等や福利厚生等も期待するものはないと聞いたことある。
603名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 13:46:34 ID:yvyAcoVY0
三菱にお勤めの方々は高給取りです。

トヨタ、ホンダ、日産などのお勤めの方に比べたら、あの仕事で能力の低さで
は十分ではないですか?
604名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 10:25:15 ID:T1bETDMzO
>>603
603さんは、どのようにして、その4社の仕事の内容を把握されたのですか?
サプライヤー?
それとも、単なる、クチコミ?
605名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 15:50:49 ID:rktiX4Zq0
業界では結構、有名な話だと思うが・・・
三菱から転職してきても、すぐ辞めてしまう人が多い。

三菱系のサプライヤーも、相手出来ないから、
トヨタや日産などに営業してるじゃない?
606名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 00:53:41 ID:S+xIJQxsO
>>605
なーんだ。単なる、噂か。
転職の参考にもならないや。
607名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 02:03:32 ID:rSdYK+v10
トヨタ岡崎会
608名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 15:56:18 ID:S+xIJQxsO
>>607
三菱豊田会
三菱安城会
609名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 14:17:16 ID:wu2hZF/L0
588さん
社内報に何て書いてあるですか?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ituki1028jp


610おち:2008/10/02(木) 01:30:55 ID:CxTmZJGt0
三菱自動車にお勤めの方にお聞きしたいのですが、
ライン作業の契約社員で入社した場合、正社員になれる見込みはあるのでしょうか?
また、どのくらいで正社員になれるのでしようか?
年収はどのくらいでしょうか?
例えば木、金、土日挟んで、月のような有給は取れるのでしょうか?
ちなみに私は30代前半の異業種です。
お答えいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
611名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 22:26:54 ID:FTI2TPGq0
>>610
あなたに絶対社員になるぞという強い意欲とヤル気があれば契約社員に
なった1年後には準社員、さらに半年後正社員のチャンスがめぐって来るでしょう。
しかしあなたの上司がみとめてくれなかったらダメ。
最初の半年は準社員で年収は低い
有給も少ないので5日連続休暇は_
しかし、翌年からは連続休暇取得は必須になる。
土日にくっつけようが挟もうがその日の休暇が空いていれば基本OK
30代の中堅社員は少ないので重宝される
正社員になった場合の年収はあなたの能力と活躍による
以上  岡崎工場です。
612名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 00:25:44 ID:nwX8olW/0
年収はいくらになりますか?
613おち:2008/10/03(金) 02:09:40 ID:pclG24ag0
>>611
丁寧に答えていただいてありがとうございます。
やはり簡単に正社員になるのは難しいようですね。
不安です。
しかし、下請けの工場より年収は多いと思うので頑張ってみようか
検討してみます。
ちなみに611さんはどのくらいの年収なんですか?
差し支えなければ参考までに教えてください。
また、三菱の社内の雰囲気や会社の勢いみたいなのはいい感じですか?
自動車業界は全く分かりませんので、
こちらもよろしければ教えてください。
宜しくお願いします。

614名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:15:13 ID:m0DwkysC0
>>613
社員になるのは簡単です。
本気で社員になるぞという信念、ヤル気があれば・・・
社員になれるんであれば・・・という消極的な考えではダメです。
意欲が感じられない人は仕事が出来ても採用はされません
これはどこの会社でも同じです。
年収が多い少ないと言うことだけで会社を決めるとすれば
業界トップの所へ行った方が良いと思います。

この会社は先の不祥事で社会の信用を失墜しました。
その時若い有能な社員が大勢他社へ移って行きました。
30代前後の中堅社員は大変少なく、ライバルも少ないので
能力があれば昇格も早いと思います。

年収は最初の年は300万前後かと・・・
残業時間、夜勤の有無で100万は変わるので正確な事は分かりません
ちなみに私の年収は6〜700位

雰囲気ですが、一昔前のどん底時代よりは明るくなってます。
皆信頼回復に向け皆必死に頑張っています。




615おち:2008/10/04(土) 01:17:05 ID:DPz4aXQn0
>>613
今回もご丁寧にお答えしていただきありがとうございます。
そうですね、ヤル気がないと何事もダメですよね!

正社員で300万円からのスタートなんでしょうか?
だとするとかなり不安です…

あなたの年齢を大体でいいので教えていただけないでしょうか?
私の前職の年収は400万位でした。
私の感覚で考えるとかなりの給料をもらってるようですね!
ビックリします。
羨ましいです。

やはりあの事件で大変なことになっていたんですね…
最近はそのようなこと聞かないし
信頼は回復してきてますね。

またお答えいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。



616名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 07:53:48 ID:LV18r9Br0
>>615
私は40代です
夏まではフル残業、フル休出でしたからね

ガソリン高騰の影響でこれからは?ですが・・・

一番大変だったのはDCとの決別でした
ボーナスなし、給料カット・・・
おまけに工場閉鎖の知らせを聞いたとき途方に暮れたものです。
そのとき多くの同僚がやめていきました。
その影響で中堅社員の空洞化が問題になってます。
30代の方はチャンスですよ。
実際派遣会社から正社員に採用替え後直ぐリーダーになった人もいます。
年功序列はありません、実力ある人がジャンジャン上がれます。
高卒社員で30代の人はフル休出、フル残業で4〜550万位はあるかと思います。
617名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 11:48:57 ID:a96ebXONO
嘘はやめましょう。正社員登用は不可能だと思います。実際滋賀工場、京都工場で正社員登用はここ数年ほとんどないみたいです。
618名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 16:48:49 ID:nIgXjXHR0
「高卒社員で30代の人はフル休出、フル残業で4〜550万位はあるかと思います。 」
そんなにあるですか?信じられない。

善良な国民の命を2つも奪った会社ですよ!!
そんな会社で勤めている従業員は、最低労働賃金で十分ではないか?
619名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 18:45:55 ID:LV18r9Br0
>>617
名製の話です。
実際PT製や水製の方の応援や転籍もあります。
現在も岡崎は社員登用はあります。
>>618
お怒りなのはわかります。
全員がそれだけ貰っているわけではありません。
当然低い人も高い人もいます。
このところロシア・中国向けが好調だったからです。
事件後数年は賃金カット・ボーナスなしでした。
夜勤なし、定時割れ、そして不就業
ローンは払えず皆やめて行きました。
賃金は就業規則に沿って支払われています。
ノーペイ、サビ残はコンプライアンスに違反します。
働いた人がそれに見合う報酬を貰うのは間違いでしょうか?
事件後に入社した社員ももこれから入社する社員もずっと最低賃金で行けと?
事件を起こしてしまった事は社員皆反省しております。
亡くなられた方のご冥福をお祈りして
今でも10月19日と1月10日は安全への誓いの日として
毎年始業時全社員黙祷を捧げております。
今後この様な悲惨な事故を起こさない様に
また、1日も早く信頼を回復しようと皆頑張っております。
私の不用意な発言に気分を害された方々が見えられる様ですので
以降この話題は控えようと思います。
おち様へ
このようにまだまだ信頼回復には程遠い会社ですが
やって見ようと言う気が少しでも在るのならお待ちしております。
社内のどこかですれ違うかもしれませんね・・・

620名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 02:14:04 ID:lkUBIiD40
現場は、確かにきちんと残業代は働いた分だけ規則に則り全額でる。


でも事務所部門(事技系)はノーペイ・サビ残の嵐だよ。。。

上司からは毎月、「割当上、おまえは今月は○○時間しかつけちゃだめ」
といわれる。9月は30時間くらいサビ残させられたなー。(30時間だけのノーペイで済んでよかった)
俺だけでなく部の多くの人はそう。突発業務が多くて、みんなとても業務時間内に収まらん。
生活残業ではなく真剣に業務に臨んだ結果なんだから、賃金くらいはちゃんとはらってほしいよ。
ほんとモチベーション下がるわ。
まぁ、部(部門)によって残業代もみ消しの温度差はかなりあると思うけどね。

これでいて「コンプライアンス浸透度調査」とかいって、バカじゃねえの?って感じ。

長文すまん。
621名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 07:12:04 ID:eh/sfGd40
じゃアンケートに書けば?
622名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 09:23:49 ID:eh/sfGd40
その為の調査だろ、○○じゃねえの?って感じ。
623名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 14:33:31 ID:Auu0na2f0
パソコンの終了時間の記録が残るからサビ残してたら、すぐわかるんじゃね。
624名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 17:01:21 ID:7N8+evqkO
ここに社内事情を書くべきではありません!
場合によっては懲戒処分の対象にもなります。
要すれば社員相談室か社員ヘルプラインに相談して下さい。
625名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 18:03:19 ID:o+fXsNQc0
>619さん
株主だって、長年無配が続いているんです。
日本の反社会的集団だって、善良な国民の命を奪うことないです。
「働いた人がそれに見合う報酬」=「最低賃金」でいいじゃないすか?

>624さん
従業員の方ですか?
あなたもここに社内事情に社内事情を書いているのだから、
場合によっては、懲戒処分の対象になるのか?
626624:2008/10/05(日) 20:47:16 ID:7N8+evqkO
>>625
私が申し上げたかったのはサビ残についての書き込みに対してです。

もし625さんが名製のラインの方でしたら言葉足らずで誤解を与えすみません。
名製のラインの方の書き込みは非常に紳士的で好感が持てます。それに会社に悪影響を与える内容でもありませんし。

どこの会社でも一緒だと思いますが、社員が会社に不利益を与える行為をすれば懲戒処分の対象になりえるということです。
耳にタコができる程聞かされているでしょうが、三菱自動車に再度不祥事が発生したら会社の存続すら危ぶまれます。
627名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 15:23:08 ID:tNaD+6s+0
で、転職の話はどうなったんだ?
628おち:2008/10/06(月) 17:05:22 ID:l3GsMD1d0
>>616
いつもご丁寧にお答えいただきありがとうございます。
そして私の書き込みのせいで
少し大変なことになってしまい申し訳ありません。
今後このような質問はやめます。
いままでお答えいただいた事を参考にして
転職を検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

629名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 03:55:30 ID:xRV+xCYy0
>>628
ここは2ちゃんねる、こうなる事は少しは予想していました。
立場が変われば発言も代わる
中の声や外の声、生の本音が聞けて良かったんじゃないでしょうか?

これから先はあなた自身で進むのですから・・・
自分の人生、人の意見に左右されず、自分で考え行動出来る人に
なって下さい。

あなたにとって明るい未来が訪れる事をお祈りしています。


ガンガレ!
630名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:37:29 ID:EUg3xYV00
俺岡崎工場の契約社員に応募して
面接受けましたよ。
私だけかもしれませんが、結構突っ込まれますので
考えていったほうがいいかもしれませんね。
今結果待ちだけど、ほんと採用来てほしい。
631名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 10:19:57 ID:jPdsDY8IO
>>630
いい結果が出るといいですね
632名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:23:07 ID:zY9ArD4Z0
>>630
受験者からすれば、採用担当者の言動、対応=企業イメージになるので、普通の企業では、
採用担当の質問や対応にはすごく気を使っているが、ここはそんな感じはないですよね。

594さんが書いたような感じですか?
633名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 15:05:07 ID:4B5Js+pX0
>>632
私が鈍感なだけかも知れませんが
594さんのようなことはなかったですよ。
ただ私の場合はちょっと訳ありで前職を
早く辞めているのでそこを突っ込まれたかな。
634名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 10:58:27 ID:Q8iOU/QeO
三菱自動車ってそんなに辞める人が多いんですか?
635名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 17:23:27 ID:TLasCSHX0
落ちました・・
636名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 01:57:24 ID:ojupRhQS0
いつも求人募集しているから、辞める人多いじゃない?
637名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 22:31:55 ID:4kvWBSPq0
働く環境は良いんじゃなかたっけ?
638名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 02:19:11 ID:n+B/Zjz2O
>>637
働く環境(人間関係、休暇の取り易さ、適度な残業量etc.)は良いですよ。
部署にもよるかもしれませんが。
639名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 09:45:45 ID:iQKC2+0v0
>>638
設計部門は別でしたっけ?
640名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 09:47:11 ID:TawymTFU0
環境はええがリストラ怖い
641名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 10:01:25 ID:Su/Ct3gt0
企業倫理委員会ってのがホームページによるとあるらしいから、
環境は良さそうじゃない?
642名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 18:44:19 ID:7HHHc0isO
この会社に限った話ではありませんが、外国人移民が解禁される前になれるなら正社員になっといた方が良いかもしれないですね。

-----
[速+]【社会】 経団連、「日本への移民受け入れ・定住」提言。人口減対策で…一方で労働条件の悪化や治安の悪化懸念も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223887214/
643名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 21:30:46 ID:S+9/69l40
三菱岡崎工場の正社員様へ質問です。

私は41歳なんですが本日、岡崎工場契約社員の応募書類を郵送しました。
理由は岡崎工場が、この数年の閉鎖問題に耐えた苦労人の社員さん多く人間関係
も優しい感じに思えたからです。

私は年齢だけでは41歳なんで相手にされないですけど経歴は、これまで大手1
次サプライヤ部品メーカー
に15年6ヶ月組み立て現場に勤務してた元社員です。

在籍15年6ヶ月の間に、自社国内5工場勤務、トヨタ本社5工場出向、織機2
工場出向経験です。

退職した理由は・・2004年11月に勤務先の工場閉鎖により地元四国の工場
で早期退職した経歴です。

コスト競争力低下により四国の工場閉鎖になり、持ち家も地元にあったんで愛知
本社へ転籍の決断が出来ずに退社しました。

しかし地方では経験生かせないので持ち家売却して4月に愛知に赴任してきまし
た正社員復帰が目的で。

三菱岡崎が契約社員募集してる事を昨日まで知りませんでした。 以下続く・・
644名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 21:32:22 ID:S+9/69l40
職安で確認したらこの1ヶ月で11名応募して3名が採用だと聞きました。

私は給料よりも人間関係の暖かい環境で仕事したいタイプです(田舎育ちなんで

年収300万でも歓迎ですが・・はたして私の採用の脈はあるもんでしょうか?

明日の午前中には岡崎人事に速達で履歴届く予定です。
645名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 04:29:38 ID:BOGj9M+jO
三菱自動車岡崎工場って派遣もQCサークルに参加してるの?
646名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 16:47:57 ID:laVcRAWJ0
新発売された車見ても、品質が向上したと思えない。
QCサークル活動なんてやってないじゃない?

647名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 12:57:58 ID:Wy1o2G1U0
三菱岡崎派遣会社応募・・土壇場で派遣会社に求職取り消し通知が三菱から来ました

よって派遣での就業が困難になりました
残念ですけど・三河はどこも工場新規求人ない状態です自動車関連

引越ししかないようですわバイトも
アリさん又はサカイですね行くのならば
648名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 16:07:37 ID:R1WiV4LoO
>>647
残念でしたね。
今は世界的な金融危機ですから三河に限らず輸出企業はどこも縮小傾向にあると思います。
内需企業はその影響は小さいと思います。
649名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:00:08 ID:u8mAQ0RG0
社員を路頭に迷わすな・・経営陣よっ
650名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 08:33:26 ID:89aBB+cUO
>>649
社員を路頭に迷わすようなことがあったの?kwsk
651名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 16:17:17 ID:tjIoMlvp0
何年か前に岡崎工場閉鎖と報道していたんじゃん。
652名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 18:31:17 ID:90yQMOV4O
今日から残業ナッシングー
残業代もナッシングー
653名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 22:35:12 ID:phEph2ky0
電気自動車ってどうなの?
654名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 18:08:12 ID:4xir097l0
月2.5万台減産、関連企業派遣社員全て解約だとさ、お先真っ暗。
655名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 22:51:17 ID:HZauSl5l0
すべてではない、一部だ
656:2008/10/26(日) 14:49:55 ID:iL3Y/JXM0
期間工で1年2か月いました。本当に地獄です。体は20代ならまだしも30代には
超過酷です。ラインスピードも1月半で30秒速くなりトラブルなどがあり
ラインが止まると90秒を切って車を流してきます。派遣だと行き帰りの
バス待ちなどで仕事以外で長時間拘束され平日は自分の時間は殆ど
ありません。いまはどうか知りませんが平日2時間以上残業月2休出
でした。体力的にきついだけでなく精神的にも送迎時間近くなると
鬱状態になりかなりきつかったです。有給も病欠した日以外貰えませんでした。
まず社員以外は人間扱いされないと覚悟しておいたほうがいいです。
まあ配属先によっては有給を消化できるところもあるみたいですが。
657名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 15:00:24 ID:oU5AY/zL0
658名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 15:15:34 ID:yEpqb4MW0
>>656
そのうち、仕事があるだけましと思うようになるかもよ・・
自動車各社、サプライヤも減産で派遣、期間は減らし始めるはず。
このまま円高が続くと、日本の実体経済もかなり疲弊するだろうなあ。
659名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 15:20:54 ID:oU5AY/zL0
三菱もそろそろラインナップを見直しだろうな.....
そのうち、数える程度しか無くなってそうだな。
660名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 17:42:23 ID:itufIHda0
>>655
詳細希望
661名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 00:35:44 ID:BpNkAyZE0
【自動車】三菱自、最大10万台減産へ 来月から約5カ月で[08/10/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224934715/
662名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 12:12:30 ID:Gdu3I4Ld0
国内 全 工場で生産中止へ ダイムラーが1カ月間

 【ベルリン27日共同】ドイツ自動車大手ダイムラーが新車販売の不振に
対応するため12月中旬から実施する約1カ月間の自動車生産中止は、
国内の14工場すべて が対象であることが27日、分かった。ドイツ
のメディアが伝えた。年内に 約4万5000台の減産を計画しており、
労働組合側と最終調整する。
 報道によると、対象となる従業員は、約15万人。国内最大の
ジンデルフィンゲン工場では12月12日から実施。販売が落ち込んでいる
メルセデスベンツなど高級車を中心に生産調整する。例年は約2週間、
クリスマス休暇の時期に生産を一時中止しているが、これを拡大する。
 来春までに新車販売の改善の兆しがなければ、一段の生産調整の可能性も
あるという。
 ダイムラーは既に需要減に対応するため、北米にあるトラック関連2工場の
閉鎖を発表している。
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102701000769.html
663名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 11:38:31 ID:QRqGoBce0
JFE・三菱自、中国地方で鉄鋼・自動車減産へ 景気減速受け
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081028c6b2802h28.html
664名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 09:51:16 ID:wwP5hLWD0
◇「夢あきらめずよかった」…関西国際大の榊原

 日本ハムから2位指名された関西国際大の榊原諒は、高校卒業後に進んだ社
会人チームが休部し、大学に入り直した異色の経歴を持つ。遠回りしてつかん
だプロの道に「あきらめずに夢を追ってきた結果が今日のドラフト。壁にぶつ
かった時でも、あの時を思い出してやりたい」と希望にあふれていた。

 榊原は、中京高(岐阜)で1年からエースを務め、甲子園に夏春連続出場し
た。04年に三菱自動車岡崎へ入社したが、タイヤ脱落事故に絡む不祥事を受
けて、入部わずか3カ月で野球部は活動を自粛した。実績がなかったため他チ
ームから声はかからず、「大学で金銭的負担をかけたくない」と野球をあきら
めかけた。その時に祖母重子さん(今年1月に他界)から「好きなようにしな
さい」と背中を押され、知人から勧められた創部8年目の関西国際大に進んだ。

 大学では制球を武器に1年の秋からエースとして活躍し、阪神大学リーグ初
優勝となった07年春からの3連覇に貢献。通算32勝を挙げた右腕で、鈴木
英之監督が「ほかの選手に比べて、投球にも大人びたところがある」という安
定感がスカウトの目に留まった。

 オリックスに2位指名された伊原正樹とともに、大学としても初のドラフト
指名を受けた榊原は校庭で胴上げの祝福を受けた。重子さんの名前を刺しゅう
したグラブでつかんだあこがれの世界に「開幕1軍ですぐに試合に出られるよ
うに頑張りたい」と力強く誓った。
665名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 08:31:05 ID:Y9cT1jYTO
仕事が回らんな
666名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 14:15:48 ID:DHa5Q3ui0
>>664
野球部でも優秀な選手は辞めているだから、優秀な従業員も辞めているだよな

667名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 16:10:07 ID:DHa5Q3ui0
三菱自動車で働くことは汚点?

 一方でつらい球歴も。高校から社会人の三菱自動車岡崎に進んだが本社の不
祥事で活動自粛。入社4カ月余りで退社、大学に活躍の場を求めた。「あきら
めないで良かった。プロで壁にぶつかっても、あきらめないで頑張り抜きます」
と決意を口にした。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/126496.html
668名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 18:55:37 ID:swwulqd4O
>>665
なぜ仕事が回らんの?
669名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 15:54:20 ID:R8fOxwxt0
仕事が出来ない奴が多いじゃない。
670名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 18:09:22 ID:XKWyEvpH0
自動車のリコール…消費者の8割がメーカーに一定の評価
ttp://response.jp/issue/2008/1103/article115875_1.images/199913.html

国土交通省は10月31日、自動車リコールについてのインターネットモニターアンケート調査結果をまとめた。
それによると、消費者の8割以上がリコールを発表したメーカーに対して一定の評価をしていることがわかった。
671名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 17:58:46 ID:EAgFD1AfO
三菱なんて、呆れた馬鹿多いよね。人間的に小さい奴ばっか。
気分で休んだり、悪口ばっか言ったり、女を奴隷扱いしてる糞だらけ
三菱の車買う以前に
欠陥人間から買うなんてもっての他
客のとこまで悪口聞こえてるしね。舌打ちとか
馬鹿な営業は仕事中でもネット見ながら笑ってるしね。
マジ し ね。
672名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 01:29:15 ID:FfyR0taxO
>>671
それってどこのディーラーの話ですか?
673名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 12:36:06 ID:6uDgRgGUO
三菱ディーラー全体じゃね?
暇そうにしてるもんな
674^・^:2008/11/08(土) 13:16:25 ID:MngA3dWn0
>>648
647ですが・・その後方針転換して10月20から岡崎地場中小運送会社に就職しました。
航空国際貨物チャーター便とか、コクヨの仕事を請けで配送してる会社です。

自動車製造業界に17年6ヶ月(完成車メーカーと部品メーカー合算)身置いてたけどたけど
41才になり単純作業工場ではもう無理だと悟り、ぶらっく運送業界で骨埋める事にしました

起床4時で始業が6時開始で帰宅がPM8時平均ですがそれでも生活できる給料もらえるので愚痴は言わないことにします
(手取り25万)
675名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 13:56:26 ID:XMu/hSqa0
なんにせよきちっと根を張った生活が出来ると言うのは
すばらしい事ですよ
お体に気をつけて末永く働いてください
676名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 21:34:48 ID:NAKKWJuUO
[速+]【愛知】43歳元派遣社員、契約切れで寮から退去促され逆上、包丁を持って立てこもる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226365829/

これってニュー速+上ではヨタたたきで盛り上がってるけど、この派遣社員の寮からもっと近い会社があるような希ガスるんだけど…
677名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 21:57:07 ID:OjTojpEMO
三菱自動車って…完成車メーカーでも底辺やし、三菱グループでも底辺やし…他を挑戦してからで良くないかぁ?
678名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 16:12:53 ID:57LaHB1j0
679名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 00:58:22 ID:g6G/9TnnO
12月から定時割れ(6.75)するんでしょうか?
680名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 13:07:56 ID:otxy48s10
メインバンクは三菱東京UFJ?

三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225094980/
681名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 21:07:01 ID:lB0n4QX1O
12月は7時間らしいね!明日発表あるでしょ!年末は26〜休みみたいだよ
時産は22〜大幅ダウンらしいね!
682名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 16:55:09 ID:KSLcIp8u0
>>680
モルガンスタンレーの経営者のように銀行と交渉も出来ず、もう何年も配当も出ない。
モルガンスタンレーのように銀行と交渉できる経営陣を向かえ入れたら、従業員も年収アップして、
配当可能のような気がするが.......
683名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 05:25:36 ID:LF1LmXEYO
>>681
何処の工場ですか?!
684名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 16:51:05 ID:Qd1maQOx0
いすゞ自動車は19日、トラックやエンジンを製造する藤沢工場(神奈川県)と栃木工場で働く
派遣従業員と期間従業員の全員計1400人の契約を12月末で解除することを明らかにした。
契約期間が満了していない人には特別手当の支払いなども検討する。

今夏以降、世界のトラック需要が急激に落ち込んだため、いすゞは年度内に国内生産の1割に当たる
約2万8千台を減産する方針を表明していた。今月5日の中間決算発表時には派遣従業員らを
約700人に半減させる可能性を指摘していたが、「需要の落ち込みが激しく、すべての契約を
解除せざるを得ないと判断した」(広報)という。

ソース: http://www.asahi.com/business/update/1119/TKY200811190317.html
685名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 21:49:45 ID:Sez109AO0
三菱ふそうってどうですか?
686名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 08:27:33 ID:ob1jpYsp0
会社が違います。
687名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 16:15:37 ID:c2WwAx060
このレスは、縁故入社ばかりの三菱自動車です。
688名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 20:09:49 ID:XG7Pd86l0
来年のボーナスは期待できない
貯蓄しよう
689名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 17:29:20 ID:PbH6bId80
三菱自動車は、野球、ラグビー、サッカーなど企業スポーツの活動しています。

三菱自動車岡崎硬式野球部
倉敷オーシャンズ(旧・三菱自動車水島硬式野球部)
京都ダイヤフェニックスBC(旧・三菱自動車京都硬式野球部)
三菱自動車水島ラグビー部
三菱水島FC
690名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 18:30:36 ID:YyfyvSTb0
30代の優秀な社員がいなくて、空洞化しているとのことですが
これはディーラーだって同じでしょうね

今の30代が、当時就職活動していたころ
ディーラーへ就職したのは、「本当に車が好きで行った人」と
「学校卒業する時に、どこも就職できなかったヤツ」なんだよね

どこも就職できなかったヤツというのは
大卒・短大卒・専門卒だと、普通は夏が終わろうとしているころだと
誰でも最低1つは内定もらってくる
この時期に内定もらえないヤツって、どんなヤツかぐらい分かるよね

この会社は前者が辞めていき、後者が残っているんだろうね
691名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 19:17:11 ID:MAQZ85ps0
>>688
貯蓄する心配ないです。
このレス見ても、まだまだ、三菱は、リストラする余地は十分ありますよ!!

本来、入社することが出来ない縁故入社の従業員や本業と関係ない実業団の選手、関係者を
クビにして、施設売却すれば、来年もボーナスは期待できるのではない?
692名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 19:54:42 ID:lXRLDcYG0
たしかに、水島は縁故入社が多いみたいだけど
環境的に仕方ない(他に大手企業が殆ど無い)と思う。
生産現場とか、経験がものを言うから簡単に辞めにくい
縁故者を取るのに意味はあるだろうし。

人事的に問題なのは、人員整理のときに無能な奴ではなく
有能な奴ばかり辞めるような対応をしたことだと思う。
693名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 14:14:23 ID:Oc81GnVc0
何、寝言言っているの?
水島だって、いくらでも働くところもある。大企業だってある。

入社試験から偽装しているのか・・・・・
縁故入社が入社することによって、優秀な人が入れなることは会社にとっても
損害をあたえてるいることになる。

優秀な人材と縁故入社の奴が同じ給料体系は不平等ではないか?
有能な奴ばかり辞めるのは、適正な雇用条件で対応してないから辞めるんだろう?
能力の低い縁故入社の奴をリストラして、有能な奴に適正な賃金払えば問題は解決。
694名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 18:39:23 ID:m4LAx/ud0
本当に優秀な奴なら、縁故だろうがどうだろうが
凡庸な奴よりは評価されるよ。
695名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 17:18:13 ID:MtQMSbtl0
「販売店大量閉鎖」と「(販売店)営業マンの大量リストラ」はあるのか?
696名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 17:19:12 ID:5FJKJe5j0
来月ある
697名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 18:16:48 ID:uaM2L7MZ0
米国の販売店ならわかるが、国内は燃料価格下落でこれからだから
リストラは無いんじゃないの?

長期的な計画に則った施策ならわかるけど。
698名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 18:50:37 ID:MtQMSbtl0
呑気なヤツだなぁ

これだけ三菱の車が売れないというのに
699名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 20:33:37 ID:YdN3XCGw0
はぁ・・先行き不安。
700名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 22:05:08 ID:j3YaBZI2O
こんな大変な時に不倫やりまくりの水製社員、しんでいいよ。733班の〇澤はとっかえひっかえだしリーダーの〇×はくどくど、おばさん子持ちとまったりだしやってられないよ。こないだ社員になった、おばさんもやりまくりだからな。
701名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 13:28:22 ID:Rgz6dO280
1月より更に下方修正だ。
岡崎とパジェロは4時間稼動
水島も 15%減産
岡崎 京都 いよいよ閉鎖間近だぜ!!!!
ご冥福をお祈りします 
今度こそ本当に 岡崎閉鎖? それとも又とりやめ 
真実は 来年 3月に
702名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 18:13:20 ID:PVjmASlx0
リコール問題の時でも車が売れまくっていたオーストラリアでも
30%ぐらい売り上げダウンだってNHKのニュースでやってたね
アメリカやヨーロッパは仕方ないとしても
ロシアや中東でも販売が落ち込んでるみたいだし・・・
国内の工場再編は避けられないと思う
パジェロ閉鎖・岡崎は開発部門を残して閉鎖
水島に生産拠点集約になるかもしれない
703名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 10:03:01 ID:yabCUhPuO
水自の日研の送迎バスが、この前から三菱本体の看板掲げて日研の社名隠して走ってるが何故に? 派遣切りに関係しとんかな?
704名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 11:26:08 ID:hERPWJqN0
>>703
抵触日対策の期間工用のバスだよ
寮は日研と同じ福江と鶴之浦
そいつらも派遣と同じく契約切られるけどね・・・
705名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 12:32:28 ID:4/VKxFOmO
>>701

4時間稼働って何?
岡崎は夜勤が無くなって、半日?
本当かよ?

パジェロ製造、岡崎ともに閉鎖だな。
706名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 16:12:55 ID:RPL1CrWt0
車は生活必需品ではない
なければないで生活できる
707名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 20:45:07 ID:wkD6uoAZ0
三菱新情報
岡崎 パジェロ 水自 3社合計
09年1月 生産計画 下方修正 当初予定46,000が26,000台
 
パジェロ 生産計画 3桁 終わったな


708名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 21:45:46 ID:8be8LVMI0
なにがあっても絶対に潰れないのが三菱だろ?
だから開発や設計分野などに転職出来た人間は
勝ち組じゃないかな?だって潰れる訳ないから
一生安泰!!!
709名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 23:59:48 ID:HJLeZG7o0
>>708
正気を保てればな
710名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 00:31:24 ID:/LFoiDOo0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
  Drive@earth 三菱自動車 総合スレッドA   [車種・メーカー]
【7211】三菱自動車【どんどん目指せ!夢の300円!】 [株個別銘柄]
【自動車産業】三菱自動車 非正社員(派遣と期間工)を約1000人削減 愛知など国内3工場で実施か[08/11/22] [ビジネスnews+]
三菱自動車 派遣サヨナラ 頑張って生きろよ 迷惑かけるな [ニュース速報]
【MALS】三菱自動車ロジテクノってどうよ!【MATS】 [運輸・交通]
711名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 09:21:12 ID:YBoxVhTQO
>>707

3社の内訳を教えてください。

パジェロ製造が3桁という事は1000台切る?
712名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 19:32:21 ID:IaHiGWz20
>>711
企業機密にあたるので 詳しくは書けません
パジェロ製造が3桁 ではなく パジェロ(BK)が 3桁です チャレンジャー 2桁
パジェロ製造
12月 15日から 月出て 火休んで 水出て 木休んで 金出て 土休んで 日休んで
        月休んで 火出て 水出て 木出て 金〜休み 
休みばかりでいいな 1月からどうなるか 
713名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 22:20:01 ID:ZCAQL+Nr0
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
714名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:29:02 ID:j1iVt0790
146 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:43:18 ID:/p9SIH/S

菱組車って 日本では売ったらアカン筈やけど
どこで 騙し販売やってんの?


147 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:48:32 ID:f0FzyCeS
日本車の新車発表のスレは、批判しか出ないな。


148 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:26:10 ID:2e17YADJ
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
715名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 10:20:38 ID:tsau0TuZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
  Drive@earth 三菱自動車 総合スレッドA   [車種・メーカー]
【自動車産業】三菱自動車 非正社員(派遣と期間工)を約1000人削減 愛知など国内3工場で実施か[08/11/22] [ビジネスnews+]
【7211】三菱自動車【どんどん目指せ!夢の300円!】 [株個別銘柄]
【MALS】三菱自動車ロジテクノってどうよ!【MATS】 [運輸・交通]
三菱自動車 派遣サヨナラ 頑張って生きろよ 迷惑かけるな [ニュース速報]
716名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 18:50:08 ID:PfdWBUYb0
【エコプロダクツ08】三菱自動車、電気自動車などを展示
三菱自動車は、12月11日から東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2008」に出展し、環境への取り組みを紹介する。

三菱自ブースでは、
2009年夏の国内市場投入に向けて開発を進めている電気自動車『i MiEV』(アイ ミーブ)に搭載するモーターを展示して、映像、説明パネルなどで説明。
また、今年10月にディーゼルエンジンを新たに搭載した『パジェロ』の実車とエンジンのカットモデルを展示する。

ttp://response.jp/issue/2008/1204/article117384_1.images/204508.html
ttp://response.jp/issue/2008/1204/article117384_1.images/204507.html
717名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 20:34:31 ID:76EQsYS00
パジェロ製造
年始はいきなり休みからスタートが決定!!
こんな芸当出来るとは、さすが天下の三菱
年末まで ずーーーと 休みで良いよ
718名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 23:33:21 ID:eqpwwIyVO
>>717

失礼だぞ。
そこで働いている者の身になって考えてみろ。
719名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 16:23:16 ID:vEau6dzF0
どこで働くこうが、自己責任だと思います。
休みが多いのを歓迎している人もいると思います。
720名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 03:35:32 ID:Ga0o4pRGO
>>719
歓迎してる馬鹿です…

金がないならない生活するしかないし、今までできなかったことがたくさんできるし、家族持ちですがそう思ってます
721名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 03:57:53 ID:EYayNj/G0
幸せですなー
さすが三菱財跋
むしりとれ
722名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 09:57:55 ID:RvXUj79O0
何が起きても潰れない会社って
いいよな〜〜〜ここ最強だね
723名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 10:31:16 ID:Ga0o4pRGO
本当に潰れないと思いますか?
こんなご時世ですから…
724名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 16:11:18 ID:raQEMVeGO
三菱自動車はつぶれませんよ。
子会社はつぶれますけど。
725名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 18:28:45 ID:RvXUj79O0
>>723
三菱が潰れるって?www
あり得る訳ないだろうww
ここは勝ち組中の勝ち組だぞ!!!
一生心配しないでいい会社なんて
そうはないからな
726名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 00:34:13 ID:NzH9u0yU0
潰れることはないと思います
確かに子会社はつぶれていくつかの
工場も閉鎖しリストラはありえるでしょうね
(残業もボーナスも夜勤も無しになれば
自然と辞めていく人もいるでしょうが)
727名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 08:43:05 ID:aNBJbQQdO
こういう人が多いので財閥&隠蔽体質が改善されないんだな…とくに水製乗一組課、腐敗臭が激しくてたまらん
728名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 10:25:14 ID:tKrXPYGN0
新車販売、日産は3割減、三菱はいすゞに負け8位…11月ブランド別
http://response.jp/issue/2008/1201/article117227_1.html

日本自動車販売協会連合会がまとめた11月のブランド別新車販売台数(軽除く)によると、全ブランドが前年割れとなった。

トヨタは前年同月比27.7%減の10万6342台となり、大きく落ち込んだ。ただ、シェアは49.3%と高水準を保っている。
日産は同29.5%減の3 万0134台と3割近い落ち込み。
好調に販売を伸ばしてきたホンダも『フィット』が発売から1年経過したこともあって同21.6%減の2万9448台と不振だった。
マツダは同32.5%減の9699台と1万台を割り込んだ。
 
シェア5位は『スイフト』などが順調なスズキで同1.7%減の5756台だった。
6位はスバルで、『フォレスター』などが順調で同16.7%減の4970台にとどまった。
7位はいすゞで同20.1%減の4015台だった。
 
三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。
9位の日野は同24.1%減の2902 台、
10位の三菱ふそうが同25.0%減の2770台。
11位はレクサスで同22.1%減の2088台と低迷、
12位の日産ディーゼルは同19.0%減の 838台、
13位のダイハツが同46.5%減の419台だった。
729年間「3万円」の節約術です:2008/12/07(日) 10:43:12 ID:77c9d1Iz0
●一番お得な【NHK】解約の方法●
【支払停止ではしつこい催促の電話がかかってきます。『解約』すれば2度と鬱陶しい催促はありません!】
・NHKコルセンフリーダイヤル0120 - 15 15 15(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
  (いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
730名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 10:55:04 ID:pXx7ZBRo0
 
◆「世界をめざして走れ」 〜職人たちが挑んだスポーツカー〜

ジュネーブ・モーターショーで東北のある中小企業が試作したスポーツカーがベールを脱いだ。
加工が極めて難しいとされるカーボンとアルミ素材を使った超軽量スポーツカー。車両デザイン
の総指揮をとるのは、デザイナー奥山清行。イタリア・ピニンファリーナ社のデザインディレクター
としてフェラーリのデザインを指揮し、名だたるブランド企業を目の当たりにしてきた奥山には、
日本の中小企業に足りない点がよく見えるという。奥山氏と東北の企業のスポーツカー開発に密着、
ジュネーブ・モーターショーでの発表までの日々を追う。公式サイト http://www.kenokuyamacars.com/

映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3036381
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3036483
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3036627
 
731名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 11:46:30 ID:pXx7ZBRo0
732名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 17:10:21 ID:11Ka/qOFO
>>728
【池原照雄の単眼複眼】マスメディアは軽をクルマと認めない?
ttp://response.jp/issue/2008/1203/article117253_1.html

この記事には同感。相変わらずマスゴミは偏向報道している。
けど、レスポンス自身も報じてるじゃん。
733名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 20:36:37 ID:72UeaUW40
ホンダはF1撤退し、トヨタF1参戦しながら社員切捨て
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1228468760/l50x
734名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 19:04:23 ID:IK2Nf9iw0
新車販売、日産は3割減、三菱はいすゞに負け8位…11月ブランド別

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。

三菱自動車は同45.5%減の3803台とほぼ半減し、トラックブランドのいすゞよりもシェアの低い8位だった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000044-rps-ind

735名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 20:54:59 ID:mCwgRVzSO
派遣を全て解雇してくれ
でないと
社員の自殺が増える

これ
労災ね…


黄坊作業長解雇
係長解雇
スタッフ半分解雇
検討室廃止


そうすりゃ
水製もつよ



1勤のみだとか
ふざけたことするんなら
役立たずの
高給とりをリストラせんかい
736名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 18:01:16 ID:RTRQcqOM0
黄坊作業長解雇
係長解雇
スタッフ半分解雇

検討室廃止しなくても、このレスを見ていて、リストラする材料はたくさんありそうだ!!

・ホンダを見習って、ダカールラリーなどのモータースポーツ活動中止
・野球、ラグビーサッカーの活動中止
・大分県教育委員会同様に縁故入社の社員などを解雇など
737名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 21:37:16 ID:m+0nRkFh0
炊事 陸先 ○MC
そういえば 昔 そんな会社あったような・・・・・2011年○月x日 吉日
738名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 22:07:11 ID:3kGM6IRmO
>>736がいいこと言った!

ほんとホンダは偉い
金喰い全てカットしろよな財閥体質の腐れ外道め!!


底辺の現場社員の苦汁をなめろよ!!


絶対安定収入の転職先みつけるか、良い副業見つけて生き残ってやる!!

副業したってガタガタいうなよ!!!
739陽気な名無しさん:2008/12/12(金) 21:50:43 ID:jQClZMTf0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   RPGです。
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |


       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <RPGです。
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
740名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 05:27:25 ID:RGDRJnppO
生産工場の統合は必要かもね…ただ、PMCは扱いが難しいでしょうね。

岡崎ホントに閉鎖だな…
水島に集約しても、よそから人が来たらどうなるのかな。
本当に派遣、関連会社全て切れば社員は助かるかもしれんがそうもできまい。
741名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 07:52:35 ID:YOLht7kNO
>>740
「パジェロ製造派遣【PMCMS】」スレのカキコによれば、岡崎には新工場建設中だから岡崎工場の閉鎖は無いだろうって。
742名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 08:55:19 ID:CRLZr3RA0
教えてください
車通勤してるのですが、
免許の有効期限が数ヶ月過ぎてました。
こっそり更新するつもりですが、
更新すると今まで無免許ってことバレますか??

もちろん仮の話ですけど・・・、
スレ違いで申し訳ないのですが教えてください
743名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 09:27:39 ID:YOLht7kNO
>>742
無免許で車通勤し続ける方がより重罪。
更新してバレたら、正直に「うっかり失効させてしまいました。以後、気を付けます。」と言えば良いのでは?
744名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 09:44:44 ID:CRLZr3RA0
>>743
アドバイスありがとうございます。
ばれたら正直に無免許運転してたと話します・・
懲戒処分がこわいです
745743:2008/12/13(土) 12:49:55 ID:YOLht7kNO
>>744
いえいえ。
懲戒処分は悪質さや初犯か否かが争点だと思いますので、もし処分されても軽微ジャマイカな。
あくまでもアドバイスですので、最終的には自己判断で。
746名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 22:36:31 ID:RGDRJnppO
三菱正社員な確実に懲戒処分だよ
747名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 22:51:23 ID:EzBt1Bjs0
ここの車って売れてる?
バス・トラック系以外で一般車に乗ってる人いる?
近所に大きめのDあるけど客見ない。
そんなんで社員はリストラされてないの?
748名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 07:21:23 ID:usR3o3RQO
>>744
あなたと同じ立場だった人を知ってる。
その人は気付いたのが遅すぎて再交付出来ない時期になっていた…
即刻、車通勤止めて、教習所に通い超短期コースで免許とったよ。

ばれると解雇までいかないかもしれないが、処分は確実にある。

交通三悪に関してうちの会社は厳しいから。
749名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 10:19:35 ID:lvTqAF9q0
もう、やめたい
750名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 10:54:20 ID:qqOHAPyU0
自工水島は年末年始は26日〜いつまで休み?
今年始めにもらったカレンダーよりも大幅に休み増えてる?
751名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 11:16:31 ID:UjL6fR490
多分12日まで休みだぞ
ただし 軽のラインのみ7日より稼動
26日から 乗用車は 昼勤のみの情報あり
09.01 乗用車 組み立て計画前年対比 40%減だから 夜勤無しは 多分妥当
752名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 17:39:37 ID:+fHw2Njo0
>>738
これいいアイデアだな。

・ホンダを見習って、ダカールラリーなどのモータースポーツ活動中止
・野球、ラグビーサッカーの活動中止 、選手、関係者解雇、グランド等施設売却
・大分県教育委員会同様に縁故入社の社員などを解雇

でも、三菱だからリストラしなくても大丈夫だと思います。
753名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 20:24:01 ID:hvXy8BrYO
>>747
三菱のDラーが閑散としてても日産にOEM供給している軽自動車はそれなりに売れているし、それに日本国内だけで商売してるわけじゃないからね。
といっても全世界的に不況だから、正社員がリストラされる可能性も充分ありえますね。
754名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 22:58:47 ID:5pOJNQFZ0
トヨタ幹部ボーナス「0」を決定。
幹部は「もうけがほとんどないなら、もらえない」と話している。
三菱はしないの?
サブプラ問題なる前から儲けが少ないじゃん。
ニュースでは、10億削減できるらしい
755名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 23:02:13 ID:usR3o3RQO
毎日世界のために
我が家のために
会社のために
祈るだけ

仕事は確実に丁寧に
誠心誠意こなす

明るく
前向きに

節約
我慢

そして副業…


そういう気持ちです
756名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 00:17:49 ID:MdF5BiiM0
ここの従業員って、契約社員が多いんですか?
757名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 05:19:33 ID:2tFGa5D7O
契約社員って、期間社員の事を指して言われていますか?
それとも人材派遣社員でしょうか?

実数は知りませんが、人材派遣社員(派遣会社の正社員でなく現場作業員)の方々は日研1000名と言われていました。
758名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 14:05:03 ID:2tFGa5D7O
会社に在籍するなら、副業しかない。今までの収入の約3分の1になる計算(平均手取24万→8万)なので、しかたない。

だが色々な恐ろしい噂を聞いていたので、本日当所水島の勤労福祉に問合せた。
詳しいことはなにひとつ発表の段階ではない、今月中に正式発表するの一点張り。

大きい会社では、妥当な発言だと思う。
しかし、発表までのありあまる時間と体力、無駄にしたくない。
今からでもアルバイトしたいのだ。
759名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 15:58:45 ID:DaPqVZEqO
>>758
社として副業を正式に許可させたいなら、労働組合経由でも要望してみるのもありかもね。
760名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 22:21:02 ID:2tFGa5D7O
>>759
良いですね…それも考えてみます
761名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 05:08:39 ID:3tRiJG2GO
自工水島
来月休日増加

再来月
週休4日
762名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 09:45:02 ID:KSmD5Lkq0
>>751
dクス
763名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 13:26:41 ID:ZzfGzkQQ0
三菱の社員は勘違いしているのが多いよな〜
アルバイトで雇うと思うか?
お高くとまっている三菱の社員より、高校生や大学生の方がよく働くよ!!
764名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 14:32:40 ID:3tRiJG2GO
>>763
来なくていいよ、あんた。
キョウビのガキがよく動くって…その感覚、違うんでないか〜い?

三菱の現場社員で、お高く止まれる奴なんていねーよ。現場崩れのUL以上とスタッフは確かにお高いけどな。

やられるまえにきえろ、よそ者。
765名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 16:59:01 ID:w1u2g5Lz0
 
◆<トヨタ>国内工場で週休3日導入へ

トヨタ自動車は、世界的な販売不振に対応するため、
来年1月末以降、ほぼすべての国内工場で週休3日を導入する方針を固めた。

2009年の国内生産数は前年比-30%以上になる予想。

車体メーカーのトヨタ車体(愛知県刈谷市)も同調し、週休3日導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000055-mai-bus_all

トヨタ自動車が、資本提携先のいすゞ自動車と共同で進めていた乗用車向けの
新型ディーゼルエンジンの開発計画を中断したことが分かった。
北海道苫小牧市に完成させる方向だった新型エンジン用の工場建設計画も白紙に戻す。
 
766名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 17:23:10 ID:w1u2g5Lz0
 
…………………………………………………………………………………

「100年にわたり繁栄を謳歌してきた自動車産業が新しい時代に突入した」

「次の100年を左右する分野が今後5年以内に誕生するだろう」

…………………………………………………………………………………
 

767名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 17:27:22 ID:3tRiJG2GO
当然だな…
今もテレビで
カーシェアリングのこと
やっとるしなぁ

クルマ売れる時代じゃないうえに、輸出激減…ロシア様のお買い上げだけが頼りだったのにな…
768陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 07:43:08 ID:I9H24zCP0
769名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 17:04:55 ID:FE4kKGWOO
たいしたことなかったよ…説明会
770名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 17:10:13 ID:Clus/iQi0
まったくみんなが知っていることを話しても意味ないし
まあ今明るい話なんかある訳ないしな・・・
早く派遣や期間を斬って、いらない人間もポイしないとだめじゃない?
771名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 17:13:51 ID:Clus/iQi0
名古屋&PMCよりマシ
772名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 17:34:09 ID:FE4kKGWOO
名製ひどいのですか?
PMCは多少情報あるけど…
773名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 19:06:19 ID:yaJQR+eT0
○崎
100<直あたり生産台数<200
みたいだぞ
これなら夜勤要らない
終了!!!
 
774名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 20:09:43 ID:Clus/iQi0
いやぁ ここまで酷くなるとは思わなかったね
今はどこに行っても同じだろうけど・・・
この業界もやばいんじゃないの?
これからどんどん削減されていくみたいだし
シニア社員なんかもマダマダたくさん抱えているみたいだから
まだこの会社考えが甘いんじゃないの?
775名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 20:49:30 ID:0cQek+OLO
>>773

現在80台/直

おわったね
776名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 21:13:04 ID:FE4kKGWOO
協力会社で中で作業ライン持っている会社にまずおひきとり願う

派遣の方々全員におひきとり願う

そうして人員削減したら現場社員があまることはない
作業長、副作業長、リーダーも削減
スタッフ削減
役付き削減


そうして
最低2直定時は死守してくれ…でないと辞めて転職しかない
777名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 21:55:30 ID:yaJQR+eT0
やったね 777
パチンコ行こう
>>773
甘い 水自でも 1月の乗用車ラインは12月の生産半分しかないぞ! 
778名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:07:16 ID:zBGLdDi1O
三菱はまだましな方だよ。
トヨタはアメリカで生産設備拡大の一途だったから。
2ヶ月、3ヶ月の停止がいわれてるけどさらに長引くかも。
779名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 00:23:57 ID:A39Kof1UO
水自乗用一直はいつまで? 半年ぐらい続くんかいな? 軽四もなるとか書かれてたりするけどどうなん? 情報通のエロい人教えて。
780名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 09:21:34 ID:5vsxh+XJO
軽も一直ってマジ?
781名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 09:46:28 ID:CxDOkyL40

■メーカーが生み出す付加価値

営業利益(付加価値)とは売上高から原材料費や人件費や広告費などを引いた純粋な事業活動(本業)から得られた利益の事である(金融損益は含まない)。
つまり従業員一人当たり営業利益(付加価値)が多ければ多いほど労働生産性の高い少数精鋭型の企業であると言える。
主な一流メーカーの従業員一人当たり営業利益(付加価値)は以下の通り。
労働生産性を表す。
データは2008年3月期(連結ベース)。

【自動車】
トヨタ(700万円)、ホンダ(510万円)、日産(500万円)、三菱自動車(320万円)、マツダ(400万円)、いすず(450万円)、スズキ(280万円)
【電機】
ソニー(200万円)、パナソニック(170万円)、キャノン(530万円)、シャープ(340万円)、東芝(120万円)、日立(100万円)、三菱電機(250万円)、NEC(100万円)、富士通(120万円)
【鉄鋼】
新日鉄(1080万円)、JFE(890万円)、住友金属(1100万円)、神戸製鋼(590万円)
【機械】
コマツ(810万円)、クボタ(560万円)、三菱重工(200万円)、住友重工(530万円)、ダイキン工業(330万円)
【化学】
旭化成(520万円)、積水化学(220万円)、三井化学(590万円)、住友化学(360万円)、信越化学(1410万円)、花王(340万円)、資生堂(220万円)
【薬品】
武田薬品(2200万円)、アステラス製薬(1980万円)、第一三共(970万円)、エーザイ(160万円)、中外製薬(1040万円)、塩野義製薬(790万円)、田辺三菱製薬(520万円)
【食品】
JT(870万円)、味の素(230万円)、日清食品(380万円)、キリン(350万円)、アサヒ(540万円)、サッポロ(310万円)、サントリー(360万円)
【ゲーム】
任天堂(1億2250万円)、スクウェアエニックス(710万円)、コナミ(590万円)、カプコン(730万円)、バンダイナムコ(470万円)、コーエー(550万円)、ハドソン(540万円)
782名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 09:59:12 ID:TfdWpnEmO
水製
1勤のみの勤務形態スタート来月末週26日〜
予定では6月いっぱいこの形態での勤務を行う

軽組系列に関して噂ガセネタはあるが、現行どおり

京都滋賀応援組滞在間の変更はないものと見られているが明日のことは誰にもわからない


他人の不幸は蜜の味
自分の不幸は大災害
三菱財閥体質は
社員にも及んでいて見苦しいよ
783名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 20:41:08 ID:/BpL3i900
6月以降
解散?
784名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 21:21:17 ID:dD7060mH0
okazaki工場は2月位から1直じゃないのか?ヨタがこれだけ減産するのに
海外依存が多い三菱はもっとヤバイダロ!誰か知ってんだろ

書き込みしなよ
785名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 22:02:30 ID:TfdWpnEmO
>>784
2度とくるな
786名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 22:39:57 ID:BlBMpEw70
まずいぞ
このままだとマジ飯が食えねー
毎日会社が暗いんだよなあ みんなしたばかり向いてるし・・・・・
どうやって年末越えるか今から心配だし 休みばかりでもなにもできねーよ
いやほんま、リストラ始めねーかなぁ
ちゃんとやっている若いもんが、つかえねー口ばっかりのおっさんがいるために惨い目にあっているし
増○さんに電話するか?
いやコンプライアンス相談窓口か?
787名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 23:30:21 ID:fc3DN5kl0
岡崎=2月途中から1直wwwwww
788名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 23:32:40 ID:fc3DN5kl0
トヨタ幹部ボーナスは以前から無しww
その代わり幹部手当てが俗に言うボーナスなので
幹部ボーナス0でも手取り額は何ら変化無く問題なしwww
789名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 23:48:30 ID:Nel0lNHqO
>>787

2/2〜

790名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 01:53:26 ID:o8tqxjm1O
水製
再来月より勤務日
毎週火、水、木のみ

軽も近々1直
791名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 08:51:58 ID:Twi+2TGOO
>>790 ウソだろ?
792名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 12:25:05 ID:o8tqxjm1O
>>791
軽は会社発表はまだないが日産のOEMが減産もしくは休止(停止)となる模様

乗については正式発表ないだけで確定
稼動は毎週1直火、水、木→2月
3月は残業発生するだろうと某副作業長の見通し
793名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 14:54:39 ID:ZUpqiUsL0
乗組からの応援者を作業訓練しても
近々一直になるなら無駄になるな

日産向けは休止にはならないけど3〜4割下方修正だよ
自社向けもそれ以上にダウン必至だから一直化しても十分生産できる
794名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 23:39:59 ID:H2CR4EQK0
三菱マテ、400人打ち切り 契約社員リストラ、非鉄で初
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/205610/

非鉄最大手の三菱マテリアルは17日、国内で加工事業、電子材料事業に従事する
契約社員約600人のうち、 400人程度の契約を打ち切ることを明らかにした。
契約満了時に更新を見送る。現在、需要動向を見極めている状態で、
悪化が深刻な場合はさらなる削減も視野に入れているという。
同社は、顧客企業である自動車メーカーなどの大幅な生産計画の下方修正を受けて、
加工事業の工場の操業を7〜8割程度に落としている。
非鉄大手が契約打ち切りに踏み切るのは初めて。

 現在、自動車部品加工に使われる超硬工具や、半導体向けのセンサーの需要が
落ちており、供給先の見通しが不透明なため、打ち切りを決めた。

 対象となるのは、加工事業を手がける筑波製作所(茨城県常総市)、岐阜製作所
(岐阜県神戸町)、明石製作所(兵庫県明石市)と、電子材料事業の三田工場(兵庫県三田市)、
セラミックス工場(埼玉県横瀬町)。そのほか、グループ企業も対象に加えている。

同社は、セメント、銅、加工、電子材料の4事業を核に事業展開を図っており、これを
「四輪駆動経営」と呼ぶ。2008年3月期は売上高、 利益とも過去最高を計上するなどしてきたが、
「自動車向けが想定以上に落ち込んだ」(井手明彦社長)ことから、09年3月期の経常利益は
前年同月比41%減の800億円程度まで落ち込む見通し。現在は総売上高の約3割が自動車向けで、
自動車の動向が経営を左右する状態となっている。

 今後は選択と集中を進め、四輪駆動経営を推し進め、07年度に掲げた経常利益1000億円の
確保を目指す。
795名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 11:45:05 ID:IE1RBieK0
三菱自の格付け見通しをポジティブからネガティブに変更=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35547620081219

[東京 19日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは19日、三菱自動車工業(7211.T: 株価, ニュース, レポート)の
無担保長期債務格付けBa2の見通しをポジティブからネガティブに変更した。

 ムーディーズによると、見通しの変更は、2009年の世界の自動車市場の見通しが一層悪化しており、三菱自動車の
業績を圧迫することを反映している。
796名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 21:05:32 ID:9Beij4a+O
軽はいつ頃一直になる予想?
797名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 21:40:17 ID:FaO/O6IL0
>>796
軽の1直より お父さん の方が早い ”こんなんでました”
798名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 02:00:03 ID:efNCaSWrO
>>796
早くて2月遅くて7月という見方らしいが、会社発表なしだよ。
799名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 05:50:37 ID:MALhBb92O
じゃー軽も間違いなく来年には一直ってことだね

800名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 16:02:49 ID:efNCaSWrO
景気次第
801名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 18:32:14 ID:HOqWSkR6O
やっと水製
アルバイト許可はじめたぞ
802名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 20:09:48 ID:nNMwnSpvO
>>801 社員がしてもいいってこと?
803名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 20:19:57 ID:coEtdxUB0
本業・・・アルバイト
副業・・・ライン工
国内で最初の即倒は此処しかない ご愁傷様
804名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 20:56:14 ID:HOqWSkR6O
>>802
そうだよん…だって生活できないでしょ
来月、再来月自分の平均給料より15万も減る予定だし…自分は許可とってアルバイトするよ


ちなみに今月、年末調整なけりゃあ手取18万

来月多く見積もって10万の手取
805名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 21:46:35 ID:e6aROFYb0
来年はボーナス無しの可能性が高いよね
車とか住宅のローン抱えてる人は大変そうだね
806名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 07:43:49 ID:SaELO19OO
>>805
無しではないそうです
807名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 12:12:36 ID:4HTagCSE0
【社会】「私を正社員に」 派遣男性が三菱重工を提訴へ 製造業派遣の09年問題で…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229986244/
808名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 16:17:25 ID:hGYHGdcQ0
嗚呼・・・
ほんまシニア社員辞めてくんないかなあ
むちゃ邪魔だし いつまでも会社に居座ってないで、退職金もらっているんだから さっさと辞めてしまえよ
お前らみたいなのがまだいるから俺たちが苦しい思いをしなくちゃんならねーんだよ!
仕事をこなす派遣の方が立派でいいと思うけどな
競馬/競艇/パチンコの本見て給料もらっているなんてありえねーだろ?
809名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 17:40:27 ID:SaELO19OO
>>808
いーややっぱり派遣よ!!
できる派遣?んなもんいねーよ…口の上手い派遣はゴロゴロ…そいつらが正社員になるとろくなこたねーよ
810名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 18:37:40 ID:xW+zVamsO
乗車ラインは来月、月金停止?
金曜だけ停止じゃないの?
811名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 19:12:59 ID:SaELO19OO
↑水島ですか?
812名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 19:23:40 ID:ELbDdupZ0
円高で売れない
国内は 三菱グループの社員しか買わない
派遣切られた人は、三菱車を今後絶対買わない
T社ですら 週休3日 
輸出比率の高い三菱では 週3日稼動でも贅沢だ。
813名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 19:37:16 ID:xW+zVamsO
>>811 水島です
814名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 22:07:03 ID:wNGGhG1Vi
派遣もシニアもやめちまえばバッチリだ
人が少なくなれば、ライン稼動も遅くなって、夜勤も残業も増えて、みんなが助かる!
815名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 08:02:59 ID:XnVnb/Fm0
>>814
その通り!!
ハケンはともかく、シニアは他の組合員(正社員)の雇用・生活を
守る為に大人しく、ご隠居してもらいましょう。
こいつらが、ずっと居座ったら若者の雇用機会を失いかねない。
816名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 08:04:47 ID:XnVnb/Fm0
シニア制度廃止しろ!!
817名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 10:53:48 ID:EijLq6gHO
水島です!!
乗2組系列は正月明け2週間、1勤対応時間帯の昼勤務で、3週目から通常昼勤対応時間帯の勤務となります。
急遽2週早く2勤が中止になりました…

1月は金曜日土曜日休み、2月は月曜日金曜日土曜日休みのようです。
818名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 11:35:23 ID:RJ9XKwfQ0
環境省、三菱 i MiEV で電気自動車の実証実験
三菱自動車は、電気自動車『i MiEV』5台が、環境省の実施する電気自動車実証試験に使用されることになったと発表した。

ttp://response.jp/issue/2008/1209/article117580_1.images/205212.html
819名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 14:54:11 ID:udvyaqNf0
なんとかシニアも首切れるようになればいいのに
他の会社なんかはバンバン切ってるっていうのに
やっぱ儲けてる会社はやることも早い!
儲けの小さい会社はもっと大胆な方法とらなければこれから時代は生き残れないぞ
820名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 15:05:11 ID:EijLq6gHO
シニアになんか文句あるの?たいてい会社の要請で来るんじゃないの?
うちの課はそうだから…

シニア切る必要なかろ?

それより派遣、協力会社全員撤退でしょ。
821名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 19:19:45 ID:39yCbVwE0
            ♪  三菱自動車でガンバレ  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
822名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 19:37:04 ID:qx+jriri0

                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´    >>1 ___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
823名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 19:40:07 ID:EijLq6gHO
正社員軟禁状態
824名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 20:46:50 ID:4pW7bJ1L0
もっと現状把握をしたまえ
派遣 シニアを切っても
1月の生産計画は軽を除くと12月の半分しか無いぞ (半分もある)
これじゃ ホンダと同じで 正社員も・・・お気の毒で書けません。
825名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 21:09:16 ID:ygcyYO2k0
大変だなw
派遣とか切ると仕事が回らなくなるんだよね


そこでやっと自分が無能であることに気づかされる
826名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 22:56:25 ID:6s5Oy3ebO
軽も日産が手を切るって聞いたけどホント?
827名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 02:05:29 ID:C9bqkVAh0

                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´    >>1 ___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}  Drive@earth
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
828名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 04:28:15 ID:P1B9QpddO
>>825
ばかなこといわぬように…水製、連日10名欠勤中(有給休暇消化?)の班あるが、それでもラインは廻っている。


意味わかる??


代わりはいくらでもいる&余剰人員が多い

…そーゆーことよ!!


正社員リストラ&早期退職募集は必至だろうが、その前に外部作業者撤廃でしょうな。
829名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 21:37:54 ID:l7K7kI4N0

派遣の替わりに正社員がラインに入ったら
欠陥車流失止まらない
頭数じゃないぞ 質の問題だ
830名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 22:49:16 ID:P1B9QpddO
↑やけに派遣の肩もつが何故?
831派遣切り反対:2008/12/25(木) 23:19:51 ID:j1XYjFH5Q
三菱正社員の人ってなんか資格もってるの?リストラされたらただの馬鹿にしか見ないからね!
832名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 23:54:27 ID:wFTNEPSQ0
現場への実習で一級自動車整備士を取得したよ
電気主任技術者もあるぞぉ
危険物は当然だろ?
833名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 23:55:58 ID:AAGcyTRr0
>819
シニアは労使協定によって解雇は不可
社員同様だよ。そんなことも知らねーのかww

>831
社員でも資格持ってる奴は居るし持ってない奴もいる
資格持ってない奴は派遣レベルだなwwオツムが・・・
だからって派遣の肩持つわけでも無いがな
@派遣=馬鹿
A社員資格無し=派遣よりはましな馬鹿
B社員資格あり=まぁ普通(常識)
C社員資格あり(多種多様な資格or国家資格取得者)=賢いwww
という俺はCだがなwww
834名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 23:59:42 ID:L/I9756uO
>>831
ふそう正社員ですが、まさしくその通りです。所詮、現場だけのスキルしかありません。
今後どのようにして、三菱ふそうから脱出するか悩み中です。
835名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 04:43:23 ID:S+gQBkwo0
ふそうから別メーカーに流れてきた人いたけど、
使えなかったなぁ。
40過ぎなのにまともに仕事の指示も出せない。
836名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 05:14:02 ID:jrf0eADJO
いえとるわ。無資格はつぶしが利かない。こういうひとは、しがみつくしかないなぁ…三菱自動車に。

職人が嫌でこっちに転職したけど、戻るしかないな、生きて行けないもの。
837名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 08:24:00 ID:unOKtI3+O
なんかいろいろ聞かされたが、結局岡崎は、

・正月休みを1/11まで延長
・1月は2交代制維持し、直8時間稼働(土曜出勤は中止)
・2/2からは一直体制
・今いる派遣の雇用は2月末まで維持(ただし2/16以降は一時帰休扱い)

これでおK?
838名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 08:58:01 ID:jrf0eADJO
岡崎行った、水島の元同僚どうしてんのかな…それと応援に来てくれた方々!!


死ぬ思いでパチンコ勝負してきます…
839名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 16:26:53 ID:jrf0eADJO
パチンコ手堅く勝ちました。心意気次第なんだなと実感。しないひとからすると、馬鹿極まりないパチンコ、実は自分も滅多にしませんが、種銭40倍になりました。例の競馬には及びませんが…

アルバイト及びパートの期間限定許可が出たとはいえ、申請内容によっては認可されません。

自分にできることは、節約と意地汚いハイエナギャンブルしかありません…家族に迷惑かけて惨めです。
840名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 20:58:58 ID:bFlqg1c60
PMC 11月の週休3日の振り替えを 1月と2月の土曜日に2回するんじゃなかったの

このまま 三菱閉鎖 休み得じゃん いいなあーーー
841名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 01:40:49 ID:guzvWoJPO
>>839
パチンコ大勝利おめでと!
種銭はいくらだったんですか?
種銭が千円と一万円とでは稼いだ額が偉い違いですよね。

許可されない副業って例えば何ですか?
そもそも副業ってなんで就業規則で禁じられてるんですかね?
842名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 07:05:35 ID:Wyi+wzx+O
昨日、ラジオで三菱名古屋(岡崎)の派遣が二月いっぱいで全員契約打ち切りって聞いたけど本当ですか?
友人が働いているから心配で×2...
関係者見てたら教えて
843名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 03:34:22 ID:LEM/o2OR0
三菱とスズキとどっちが薄給NO.1かなあ。
スズキみたいな利益が出ない軽のほぼ専業メーカーも
相当安いだろうと想像するけどなあ。
スズキよりかは三菱のがまだマシそうな気がするんだけどなあ。
844名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 09:39:13 ID:ytc2K/NS0

ヨタでも 2月は全て3連休 3月は3連休と1回のみ4連休の噂

国内で8社も生き残れない 淘汰されるのも時間の問題

Priority 1位は M社(○ツダではない) 
845名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 16:55:29 ID:LxWYJs1sO
光岡
846名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 17:37:03 ID:AghaaOCE0
「我がボロ菱、17連休、パラダイスです 」とヤフーの掲示板に書いてある
が、本当ですか?
847名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 21:58:53 ID:ytc2K/NS0
もうすぐ 365連休だよ!
848名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 12:49:06 ID:icp+0YNZO
辞めたい人間は辞めればいい。
849名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 16:23:07 ID:NM3Kd6NU0
そして優秀な人間が・・・
850名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 19:22:16 ID:IfE/kAOJ0
>>842
三菱自、全工場を1直体制
http://www.njd.jp/main/20081227-002.html
三菱自動車は国内で減産対応を加速する。
国内の完成車工場(全3工場)の操業体制を2直から1直に切り替える。
 
11月に移行済みのパジェロ製造(岐阜県坂祝町)に続き、1月12日から
水島製作所(岡山県倉敷市)の乗用車ライン、2月2日から名古屋製作所
(愛知県岡崎市)を1直操業にシフトする。
 
加えて1月は3工場でそれぞれ6日以上の非稼働日を設定し生産を抑制する。
3工場の稼働率は50%を割り込み、リコール問題に揺れた2004年の水準も
一時的に下回る見通しだが、世界的な需要減に伴う在庫調整を迅速に推進。
早期に需給バランスを適正にすることで足場を固める。
                                       2008.12.27
2月末解雇は確定ですね
851名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 11:10:20 ID:h7e0gJ+S0

2004年の水準も 一時的に下回る見通しだが
一時的に?
一時的に???
日本語の使い方間違えてる。
852名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 16:17:24 ID:jYMlKPhg0
>>849
数少ない30代の優秀な人材に水面下であちらこちらから声かけていると聞いたことがあるが、
彼らはいつごろから動きだろうか?年明け?年度末?それとも動かない?
853名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 23:37:10 ID:wljoBQsm0
ローソン、電気自動車150台を導入へ…充電設備も合わせ
2008年12月30日(火)03:03

ローソンは、店舗の巡回などに使っている営業車のうち、約1割に当たる150台を2009年夏に電気自動車に切り替える。
併せて同年中に、充電設備を実験的に店舗の駐車場に備える方針だ。電気自動車の普及は充電設備の整備がカギを握っており、
全国に約8000店舗を持つローソンが各店に順次配置すれば、普及の後押しにつながりそうだ。
営業車は、三菱自動車が09年夏に市販する電気自動車「iMiEV(アイミーブ)」を採用する。
将来は約1500台すべてを切り替える方針だ。環境対策で企業イメージの向上を図る一方、燃料コストの削減も進める。
充電設備については、当初は少数の店舗で実験的に設ける見通し。
1台約400万円とされる設置費用が安くなれば、店舗数を増やす。
国道などの主要道路沿いにある店舗に導入すれば、電気自動車の利便性が高まるうえ、コンビニの集客力アップも見込める。
854名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 17:09:33 ID:WASx+CsP0
>>850,851
軽組は、とりあえず二直で夜勤手当支給されるから安泰なのかな??
855優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:39:14 ID:ux7yw8hi0
新年あけましておめでとうごさいます  
                           .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
856名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 00:30:32 ID:oBtfXm570
アルバイト・パート、派遣社員、今後は今回に懲り「非正規社員」で働かない事!
これしか解決策はありません!

働いても 働いても 豊・か・に・な・れ・な・い!
働く貧困層 非正規社員

1月26日(月)
午後10時00分〜10時49分 総合テレビ
密着 日雇い派遣

http://www.nhk.or.jp/special/society/index.html
857名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 01:00:46 ID:31V8GOJ30
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)  
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
858名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 21:16:25 ID:LZIWoUOlO
軽の一直はならないですよね?
859脱出者:2009/01/02(金) 05:15:18 ID:V95umq2M0
3年前に脱出したものだけど、今でも後悔してる。
残っている人、これから入る人には頑張ってほしい。
860名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 07:14:27 ID:h7QTerWcO
>>859
ただ給料は安いけどねw
再生計画も順調に達成され09年度の某茄子は組合の要求通りに行くのかと思っていたら、この世界的金融危機。いつになったら満額回答の日が訪れることやら…
861名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 16:44:27 ID:wrYjZTFJ0
給料やボーナスはきちんと払われているのかい?
862名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 21:19:34 ID:5eTiHHRXO
自動車業界
お先真っ暗

回復上昇望み無し

唯一の希望は
国内軽四

しかし
軽四部門も一直は目前…

売れ行きと日産様次第

三菱自動車は潰さないと
グループの意地のおかげでもっているだけ
863名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 01:23:25 ID:YCaK4eypO
今のとこ日産は手を引くとか減産とかって話してるの?
864名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 01:29:55 ID:ymhLsnVrO
仕事始めの今日行く末が決まる
865名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 08:40:50 ID:7mxPczQN0
ん?7日からじゃね?
866名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 18:20:09 ID:Sb19DOToO
>>865
多分、ラインの人とそうでない人との違いでは?
867名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 18:33:36 ID:EtVVWj89O
京都工場は23連休ってマジですか?

あと、昔スズキにいましたがあそこは給料の安さ以外でも嫌になりますよ。
868名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 18:37:03 ID:JhLbTsuAO
自工水島はいるだけで鬱になる
いじめ差別当たり前

推進してるのは作業長 副作業長なんかの立場の奴ら
乗1は係長藤原がいじめ大将
誰に言っても何処に言っても信じて貰えないのでいいチャンスだから退職する
869名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 22:22:46 ID:Sb19DOToO
>>868
どうせ退職するなら、残していく同僚たちに対して何か良い置き土産してあげては?
例えば、その上司の目に余る行動を社員相談室にチクるとか。
しかし、この不景気にもかかわらず次の就職先がよく見つかりましたね。
870名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 07:07:38 ID:+930u2mUO
>>869に同意
>>869頑張れ!!
あなたと同じ思いの人は多いです…自分は2組だけど上司にとことん嫌われてるから、他人はパワハラだと言ってくれますが自分自身、深く考えないようにしています。
871名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 07:09:18 ID:+930u2mUO
アンカーミス
>>868です2回目のは…

図々しく追記
自分も転職考え中です
872名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 14:12:13 ID:ITVYl4RhO
トヨタがまた減産発表したね!

2〜3月は11日停止するみたい
三菱の軽は凄いよ…
873名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 18:53:28 ID:+930u2mUO
どういうことですか?
11日停止って?
軽が凄いって?
874名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 22:26:11 ID:9EttuTze0
>>873
>11日停止って?
ニュースくらい見ろw
2ちゃんやれるなら新聞サイト見れるだろ
875名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 22:57:10 ID:Ivej/0MZO
バイトの事だが 申請した人は却下されたよ。勤務時間後のバイトは許可されない様子。申請なく見つかったら今の情勢ではアウトだろ。申請した人も不要人間リスト行きだろ
876名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 12:48:28 ID:qhOG2zD1O
文脈からして三菱のことだと思うぞ

バイトの件即答してくれたんじゃなあ
877名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 12:59:28 ID:ByyetD0HO
>>872-874

[速+]【経済】トヨタ、11日間追加休業 2−3月、減産を拡大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231205913/

[ビ+]【自動車】トヨタ:減産規模さらに拡大、国内全工場で11日間操業を休止…在庫を減らす方針 [09/01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231197050/
878名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 00:20:49 ID:2EpsZMfY0

三菱自動車:水島製作所の非正規従業員さらに削減へ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090108k0000m020124000c.html


 三菱自動車水島製作所(岡山県倉敷市)は7日、非正規従業員を3月末までに新たに1000人規模で削減する
見通しを明らかにした。昨年末までに派遣社員と期間従業員計約1400人のうち約250人を削減しており、景気低迷が続けば、
事務系を除く大半の非正規従業員との契約を打ち切る方針。

 同社は昨年11月、全社で1100人以上の非正規従業員削減を発表していた。今回、新たに分かった水島分を合わせると、
非正規従業員の削減は2000人超となる見通し。

 一方、水島製作所は倉敷市で67年間運営してきた三菱水島病院(120床)を3月末で閉院すると発表した。

 同病院は年間7万〜8万人の患者のうち、7割以上が社員以外という。1日あたり300〜400人の外来患者には別の病院を
紹介するなどして対応する。施設の老朽化や医師不足に全社的な業績悪化が重なり、閉鎖を決めたという。
金融危機を受けた世界的な景気低迷の影響が、国内の地域医療にも及んだ形だ。

 同製作所の南匠司管理部次長は「会社としても資源を本業に集中して生き残りを図らなくてはならない。
ご理解をいただきたい」と話した。
879名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 00:44:28 ID:3fioUStV0
【三菱自】900人以上追加削減 販売不振で減産強化へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231335973/

1 :朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2009/01/07(水) 22:46:13 ID:???

三菱自動車が主力工場の水島製作所(岡山県倉敷市)で、3月までに非正規従業員900人以上を追加削減することが7日、分かった。
同社は景気悪化に伴う世界的な販売低迷を受けて減産を強化する考え。
昨年末までに契約が満了した1100人の非正規従業員と合わせ、今期の人員削減は2000人を超える見通しだ

水島製作所では主力乗用車「ランサー」などを生産し、大半を欧米やロシアなどに輸出している。
販売不振を受け、昨年11月の出荷台数は、約3万台と前年同月より1割減。12月はさらに減少したもようだ。
このため、先月下旬から生産ラインで働く従業員について週休3日としていたが、今月12日からは稼働日についても
夜間の操業を取りやめ、減産を強化する。

水島製作所では昨秋まで派遣社員と期間従業員1400人が勤務していたが、昨年末までに250人を削減。
さらに今年3月末までに新たに900人以上を削減することになった。これにより、同製作所から非正規従業員がほとんどいなくなる。

同社は昨年、3月末までに当初計画比で11万台以上の減産を決定。
これを受け、昨年末までに水島製作所や名古屋製作所(愛知県岡崎市)など国内5工場の非正規従業員1100人を削減していた。

 一方で正社員の雇用は守る方針で、工場の生産ラインで働く正社員に余剰が生じた場合は系列の販売店などに出向させる方針。
早ければ来月ごろから100人規模を販売店に出向させる。

ソースhttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090107/biz0901072201011-n1.htm
880名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 00:46:45 ID:fYayAa3eO
>>878,879
[速+]【社会】業績悪化の為、経営する「三菱水島病院(岡山県倉敷市)」を3月末で閉鎖 - 三菱自動車
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231320684/

[二軍]【三菱自】900人以上追加削減 販売不振で減産強化へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231335973/
881名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 19:48:32 ID:MaD1eGoAO
やっぱり阿呆が多い…もう確定した事を糞報道が、大袈裟に掲載しとんのがどうかしたんか?
882名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 03:14:39 ID:mLZHRXCyO
乗用来月7日しか稼動しないってマジ?
883名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 17:11:41 ID:3S5VtZ3r0
もうー幾つ寝ると 0日稼動?
884名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 17:19:49 ID:mPk+HNHUO
明日から仕事
885名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 22:05:08 ID:qOR0H53UO
がんばろう!岡崎
886名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 22:09:51 ID:7nGQgcBe0
>>862
> 三菱自動車は潰さないと
> グループの意地のおかげでもっているだけ

そうかなぁ。
グループ企業の駐車場へ行ってみろ。
三菱車が何台の割合であるか見て来いよ。
5台に1台の割合もないぞ。
つまり、グループ企業の社員にも見放された。
887名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 16:34:06 ID:XpLyHHtCO
意味が違うんじゃね?

だってさバックは銀行いるんだぜ〜
888名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 18:49:14 ID:qvHvpbqq0

銀行いても返済能力の無いところに貸して回収できなければ
背任行為株主から訴えられる
リコール問題の時もグループから5,000億円借りた。返済できたのか 不明

融資したのは、三菱重工 商事 電気 だったかな? 銀行は貸さなかったような? 
889名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 20:25:51 ID:2wzQJnJH0
yahoo掲示板より

正月挨拶で三菱商事社長に会う機会がありました
商事が三菱のアイミーブを1台1200万円
で11台買ったと・・・約13億円
大阪支店にも1台あるから乗ってみてくださいと
社長が年末ゴルフに行くのに小さいアイミーブに
運転手つきで・・・  お笑いか?でも一生懸命
ゴルフ場でPRガンガン
東電・九州電力・ローソン・郵政も使用
グループ挙げて応援!国をも動かす力
実販売予定価格は約300万円と
政府補助70万円+減税とのウワサ?
三菱の力で補助積み上げ出来るか?
ガンバレ三菱グループ(でっかいぞ〜) 

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007211&tid=bb0ia9bcabf0bcv9a96h&sid=1007211&mid=236385
890名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 22:16:34 ID:/qHVRi6l0
女の肛門が好きな者に解説しよう。
肛門のニオイとウンコのニオイというのは違う物だ。例えばパンツを買う際に、ウンチを付けて売ってもらっても、
ウンチのニオイがするだけで肛門のニオイはしない。乾いてくると色が茶色いだけでニオイがしなくなってくる。
また、パンツを買う際に、指で肛門に挿入してニオイを付けてから売ってもらっても、
即席で付けたニオイはすぐに飛んで消えてしまう。
肛門のニオイとは、粘膜から排出される粘液のニオイだ。
洗ってから半日ぐらいすると人の嗅覚で感知出来るくらいのニオイが蓄積する。
現に自分のチンボコに付いた白いマラカスのニオイを嗅いでごらん?
きっと肛門のニオイにソックリなはずだよ。
891名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 00:04:14 ID:KsAZlH1lO
来月 軽も金曜休みみたいだね…
892名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 00:16:51 ID:C2zno+aj0
>>891
マジ?
四月から一直もありえるな
893名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 16:46:11 ID:JuQPYM9HO
来月の稼動は最大で7

3月は最大で3

4月はゼロ…



正解?
噂?
894名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 12:27:30 ID:0ea4sr950
「しばらくすればお客さんは事件を忘れてしまう。平気ですよ」
895名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 17:45:39 ID:Iaa2QaK20
軽組 来月は計三日間(不就業2+振替休1)操業停止だとさ…
896名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 04:02:25 ID:jOnZeXfbO
水製 2月の乗用車系列
⇒稼動7日
全て定時割れ

3月は未定だが生産予定は2月の3倍ある…ただし今の所


皆で三菱やめようぜ
897名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 18:48:30 ID:jOnZeXfbO
選挙なんてどうでもいいから、そのお金をわしらの給料にいれてくれ
898名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 19:15:31 ID:QhtAKyRFO
乗用3月の予定すら立ってないと聞いたけど…
899名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 08:56:50 ID:zh6OvkdSO
そうですか…噂と情報が乱れて無茶苦茶ですね
私が聞いた話も2通り

3月稼動3日のみ…一方3月は生産予定1月の3倍…
900名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 10:09:03 ID:d4oiZIZvO
私は2月は7日稼働
3月は帰休日は5日程度だと聞いた。
901名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 21:57:44 ID:LU+ud4myO
フロントの奴、まじで死ね。挨拶もしないって人として終わってるだろ。だからいい歳して独身なんだよ! 人を見下した態度すんな!
902名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 00:01:32 ID:7h4nZKX+0
三菱自、非正規従業員1600人を2月末に削減 国内5工場で



三菱自動車は16日、国内5工場で働く派遣社員と期間従業員計1600人を2月末に削減すると発表した。
昨年12月末の段階で1100人との契約更新をやめているが、今回の削減と一部の非正規従業員の
自主退社で、昨年11月に3300人いた5工場の非正規従業員は400人強となる。

名古屋製作所(愛知県岡崎市)と水島製作所(岡山県倉敷市)でそれぞれ750人、
京都府と滋賀県のパワートレイン製作所では合計100人を減らす。このほか、
約200人の非正規従業員が2月末までに自主退社する見込みという。


NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090116AT1D1606216012009.html
903名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 03:07:38 ID:Bj940ZpM0
工場以外の本社のスタッフとかはどうなの?
切られたりしないのかな?
まずは本社の無能なやつらをなんとかしてほしいが。
904名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 09:15:20 ID:aVP3o7iGO
正社員切りとなると大騒ぎして当然だけど、派遣等の削減は騒ぐことではありませんな。
ホントに先の見通しが真っ暗なんてどうしようもないんだから、いちいち許可とかとらずに、アルバイトできる環境にしといてや、偉い人〜まぁ俺はこっそりしとるけど…
正社員現場担当が大切とおもうなら黙認よ、黙認!
わかった?
905名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 09:17:15 ID:DO+Ab+3S0
>>902
実家に戻り、ボチボチ職探しですな。
906名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 14:49:09 ID:6fQKaTQg0
大学の友人が三菱自動車に就職した。
その友人は、当時。小説「華麗なる一族」で万俵鉄平と早苗の間の子供
太郎のモデル言われていた。

確か、購買に勤務していると聞いたが、大丈夫かな?

907名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 18:49:13 ID:+whODU9YO
てかガソリンまた値上げするんでしょ?

去年の全盛期並まで上がって最終的にはそれで落ち着くって聞いたけど…
908sage:2009/01/20(火) 12:43:59 ID:YQcX19jmO
休業日は賃金15%カットらしいね。
909名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 13:14:45 ID:oAPJ8nTcO
3月は今んとこ乗用は予定0って聞いた
今年のGWって何日あるんだろうか…
910名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 21:40:15 ID:jXOxedV/O
また職安に人が増えて余計に厳しくなるなぁ
911名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 15:32:18 ID:ZzD43GBkO
三菱に限らず車業界全体がダメだね…
ホンダでもこのままだと車撤退して二輪一本みたいな考えもあるらしい
まぁ〜車業界の会社以外の製造は厳しいな
今でこうだから4月恐いな
912名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 20:41:07 ID:IsLjHJrd0
三菱の人、生活していけるの?
913名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 20:47:08 ID:IsLjHJrd0
三菱の人、生活出来るの?
914名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 23:45:00 ID:chYjTAt6O
休業保証85%のおかげで実際それほど痛くないのかもしれない

が、下請けは悲惨だな
だいたい60%しかでないもの

基本給÷平均出勤日数=1日あたりの給料(★)

基本給−(★×休業日数×0.85(下請けは0.6))
となる模様


たとえ出勤7日でも3万も下がらないんじゃね?

腐っても三菱
915名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 18:13:58 ID:nrfSXfhvO
三菱自動車及び関連会社の方々、ご苦労様です。
私は一昨年まで三菱自動車の関連会社に派遣で働いていました。
今では他の業種の正社員として働いていますが、その当時の派遣仲間(中には社員になった人もいますが)とは今でも連絡を取り合っていますが、
先日下記のような話を聞きました。本日ですかね?信じられない話しですが!

三菱自動車の子会社『水島工業』のドアライン(やってる仕事は子会社でも三菱と一緒)に、
皆さん。驚くなかれ!!
な・な・な・なんと昨年の12月から、外国人労働者を4名『研修?』と言う名目で雇っているみたいです。
この不景気の世の中、只でさえ『派遣・期間工』のクビ切りで、自国(日本人労働者)の人間を、『減産・その他』の理由でクビにしている時期に、外国人労働者を雇い入れるとは???
確かにこれから先、少子高齢化の時代には必ず外国人労働者は必要になってくる時が来ますが(特に人件費に関してはかなりやすく雇えるはずでは)・・・この派遣切りと騒がれている時期に・・・

三菱自動車は一体なにを考えているのだろうか?

自国の人間を『派遣切り』しておいて外国人労働者を今の時期雇うのはおかしいと思いますが。みさなん!どう思われますか?
916名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 18:16:54 ID:nrfSXfhvO

>>915

情報求む
917名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 18:27:11 ID:zPsJ4gx6O
三菱自動車がこんだけ悲惨な状況だと
コンプ作ってる三菱重工業はさらに悲惨て事?
918名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 20:09:32 ID:C1Za+NJEO
>>915
馬鹿かよ…中国人も腐るほど、おるけど?
それと再来月から連二復活らしいし

共産党かよ!
919名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 20:14:34 ID:XOSPKt/a0
〉〉918
無理じゃないの?
もうすでに他の課や班に移動した人や たくさんの人間がやめて行ったから
連2に戻すのは無理じゃない?

単純に今の倍の人間がいるんじゃないの?
今そんなにいないでしょ
920名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 03:43:02 ID:I0nao/G40
軽組の派遣 2月末で全員契約打ち切り
3月は一勤のみになるみたい

乗組の連二復活はガセネタっぽい…
921名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 04:11:14 ID:W79AoG3y0
>>916自作自演乙です。
外国人就労制度ではなく
外国人研修制度なのだよ
国際貢献の一環です。
922派遣切り:2009/01/23(金) 05:00:25 ID:oiFtsHhTO
>>921
国際貢献の一環??
オレ今月で軽組派遣切りー
国際貢献の前にする事あるでしょー!
923名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 05:14:31 ID:Wc/QJloBO
自分も信じてないけど、作業長発言なんですよ…3月から又派遣入れるらしいし
924名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 10:17:52 ID:kWGfdXwjO
間接人員(所謂ホワイトカラー)の方は一時帰休とか無いのかな?
925名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 13:56:41 ID:W79AoG3y0
>>922
時期が悪いとはいえ
派遣である以上切られる事は宿命
今まで仕事を与えてくれた企業に文句を言うのは筋違い
文句を言うのなら経済危機の引き金を引いた
アメリカか、派遣制度を認めたこの国に言え
切られるのがいやなら非正規社員になるな
すべて自分で選んだ道
自分で切り開け!
926名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 18:39:12 ID:kWGfdXwjO
>>758-760,801-804,839,875-876,904
一応、貼っときますね
[ビ+]【企業】三菱自動車工業水島製作所 正社員のバイト許可[01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232620050/
927名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 21:05:31 ID:WD9V3mPM0
>>915
デカい企業は障害者枠と同じように
ある程度雇わないといけないんですよ。
大きいメーカーならば、ある一定の枠を埋めないとダメだって
自動車メーカーの人が言っていました。
928名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 23:11:07 ID:Wc/QJloBO
ホント見苦しい
会社は何も悪くない
世界の経済状況が悪化しただけのこと…自分で対処しなきゃ
嫌なら辞めればいいし
アルバイトしなきゃと思うならすればいい
現に自分は、11月から暴れてるよ!許可しろって…許可正式にいただきました!

会社に頼ったり、派遣先に当たり散らす共産党的考えはやめたら?

生きるのに必死…
929名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 01:21:41 ID:nmr1/rtrO
>>928

同感ッス!本職で収入不足なら副職しないと。自分の身は自分で守る。
自分も2年前から始めた副職、今では月50万。本職超えちゃった。来月で退社して転職するよ〜!
みんな何時まで三菱みたいな企業にしがみついてるの?転職したら?稼げる企業たくさんあるよ。
最も三菱人間が多業種に転職しても通用する訳ないし。プププ・・・!
2000年2004年リコール隠し、函館三菱自動車販売自己破産申請

言いたい事があればどうぞ。三菱自動車の負け犬君!
『三菱』=旧財閥の驕り(おごり)
930名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 01:26:24 ID:J/Q0oVb6O
>>929
やるね〜たくましい!!
自分で自分の身体守って、世界情勢静観しましょ…

ぶっちゃけ、いつやめてもいい。
生活1番…家族守るのが1番!!!

今日もアルバイトしてきました…副業(内職)も検討中ですな。
931名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 04:14:47 ID:Oba7xJF20
社員60人にアルバイト許可 三菱自の水島製作所
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301001010.html
 三菱自動車は23日、水島製作所(岡山県倉敷市)が昨年末以降に、独自の
判断で生産などに携わる技能系社員約60人に副業を許可し、うち約40人が
実際に軽作業のアルバイトをしていたことを明らかにした。三菱自は社員の
就業規則で副業を原則禁止しており、広報部は「今後は就業規則に沿った
運用を全社に徹底する」とコメントしている。

 いずれの社員も許可を得ていたため、処分しない。介護中の家族がいるなど
個別事情によっては副業を認めており、アルバイト中の社員に今後も認めるか
どうかは再度判断するという。

 自動車の販売不振を受けて水島製作所は軽自動車以外の乗用車生産を
1月に6日間休止し、休業日の賃金を15%カットする。このため、社員の収入
の目減りをアルバイトで補えるように配慮した側面もあったとみられる。
932名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 08:05:06 ID:nmr1/rtrO
リコール隠し事件モチーフ「空飛ぶタイヤ」ドラマ化

WOWOWが独自制作の「連続ドラマW」第3弾として、実際にあった自動車会社のリコール隠し事件をモチーフにした 社会派小説「空飛ぶタイヤ」をドラマ化する。自動車会社が大口スポンサーの民放では扱いにくいテーマで話題を呼びそうだ。
3月29日から毎週日曜夜10時に5話で放送される予定。
小説は02年に横浜市で起きた三菱自動車製大型トレーラーの脱輪で母子3人が死傷した事故や、
三菱自によるリコール隠し事件が下敷きとされる。元社長や元幹部が逮捕され、企業の順法精神が問われた。
元三菱銀行員の池井戸潤さんが小説化し、07年1月の直木賞候補にも挙がった。
ドラマはスリリングに展開する。脱輪したトレーラーの製造会社は運送会社の整備不良が原因と判断、警察も運送会社を家宅捜索した。
だが、整備は適切で、不審を抱く運送会社社長が真相究明に立ち上がる。製造会社内でも一部社員がリコール隠しに気が付き、週刊誌記者も取材を進める。

朝日新聞 http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200901160194.html
933アンチ三菱:2009/01/24(土) 09:02:25 ID:5m6C9VjrO
>>918
>>921
>>925
>>927
お前らみたいなのがいるから悪さ(リコール隠し)しても必要以上に世間から叩かれるんだ。
>>932
見て反省しやがれ〜!

>>929
本当ですよー(お言葉お借りして)。
三菱人間が多業種に転職しても通用する訳ないし。ホホホ・・・!
自分のしている事が全て正しいと思っている『井の中の蛙』人間どもが!
2000年2004年リコール隠し、函館三菱自動車販売自己破産申請

いつまで三菱なんかにしがみついてるの?。三菱自動車の負け犬君!
『三菱』=旧財閥の驕り(おごり)

三菱人間にとって最高の褒め言葉だな。
934アンチ三菱:2009/01/24(土) 09:50:49 ID:5m6C9VjrO
忘れてた
>>933
の続き

ミツビシだっ!逃げろっ〜
『うわあ〜ッ タイヤがー 追いかけて来るうぅぅ〜ッ!』

もっと はやく!
だ、だめだー!

>>932
に続く
935名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 10:11:46 ID:OvJ0mdV7O
転職か…求人誌見ても正社員募集て営業職ばっかだけどどうなんだろ?

やっぱ出入りの激しい会社とかなんかな…
936名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 10:48:53 ID:J/Q0oVb6O
あと介護ね

とにかく食料系統以外、製造業全滅だから…

時期的に短期募集の製造はあるけど、勿論派遣とかだし。
937名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 15:21:05 ID:bCCOLqVN0
おれは就業後スロットやって副収入を得ることにした。
2ヶ月やって-60マン・・・・・・・
938名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 18:32:35 ID:dNLylA+90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【7211】三菱自動車【Drive@Earth】 [市況1]
【企業】三菱自動車工業水島製作所 正社員のバイト許可[01/22] [ビジネスnews+]
  Drive@earth 三菱自動車 総合スレッドA   [車種・メーカー]
【自動車】三菱自動車:非正規社員2000人超削減へ 国内5工場が対象…「三菱水島病院」を今年度内に閉鎖 [09/01/07] [ビジネスnews+]
【自動車】雇用維持へ「ワークシェア模索」 休業時の基本給、三菱自動車15%カット [09/01/15] [ビジネスnews+]
939名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 18:55:53 ID:pBGQn+RD0
>>928
> ホント見苦しい
> 会社は何も悪くない

それは違うな。

年金、退職金など用意して工員をつなぎ止める方策を取り始めたのは企業の方から。
月給退職金が貰えたのは、財閥系会社のほんの一握りの帝大出の本当の意味での
社員だけ。

工員はもともと職人集団。雨が降れば仕事には出てこない。
戦時中でさえ三菱の軍需工場での勤怠は良くなかった。
工場で日を経るとその中から目端の利く奴が親方になる。
で、親方があっちの工場の方がカネが良いぞ、と言って会社を渡るとそれに子分どもが
付いていって工場が稼働しなくなる。

折からの景気、もはや戦後ではないの合い言葉のもと、日本も行け行けドンドンの時代
があった。それに乗り遅れないようにするには、工員を定着させる必要があった。
職人も月給が貰えて安定することに魅力があった。

双方の利益が一致した。

それを今さら、反故にするというのか。
940名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 01:08:47 ID:OdXkvaPwO
自転車ってたまに乗ると運転へたになる。今日そう感じた
941名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 01:14:35 ID:FKkhNx7j0
月曜日から乗組定時割れなの?
軽組も乗組に合わせて休憩時間が変更になったみたい
942名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 11:37:29 ID:XN3oONcVO
バイトってやっぱ飲食系しかないよな
943名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 14:23:11 ID:OWb2Hx/h0
リーマンショック以前、派遣の方に正社員への採用替えを打診したら
正社員になると手取りが減るし、業務の責任が重くなるから
採用替えを断る者がほとんどだった。
「お金貯めてしばらく遊びたい」
「やりたい事がある」
「派遣のほうが自由がある」
「もっと良い所へ行く」
彼らはどこへいくつもりだったのだろう・・・
944名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 15:57:49 ID:ZC6OJVdZO

私は正社員になって、もうすぐ丸3年です。

なって後悔しています。

皆がなりたくない時に、直属上司達に気に入られて、流れで採用替試験受けて、順調に準社員期間終えて正社員になりました。

その後理不尽なパワハラを受けて身体も壊し、よその課へほうり棄てられ、現在に至ります。



採用替断る派遣の方々は利口です。
将来性なく、社員モラルのない会社に何の未練もありません。転職活動も気合いが入りますね…
945名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 18:21:55 ID:nowqE7Qv0
>>906
久しぶりに、友人のパーティーで会ったぞ。
本人と話したが、岡崎の購買で働いていると言っていた。

パーティーの後に、地方から上京した友人達と彼が会員の六本木や赤坂のクラ
ブやお店へ行き、朝方まで飲みにいった。
最後のお店の女将さんが、「○○さんのお爺ちゃんからお世話になっています
から・・・・」言っていった。
学生時代は、半身半疑だったが、やっぱり本当みたい。
946名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 19:33:46 ID:ILuLah3U0
【イタすぎるセレブ達】日本車はお好き?ブリトニー・スピアーズ、“三菱エクリプス” に乗り換え。
2009/1/25 16:05

不況を極める米国経済のせいか、ブリトニーの好みか、はたまたブリトニーの経済事情か…。
いずれにしても、やはり日本車は強い。
ブリトニー・スピアーズ(27)が、どうやら日本の三菱の車に乗り換えたようだ。
セレブのご愛用品は売れる、という波及効果が期待できるのがファッションと車。
ブリトニーといえばベンツを運転という印象がこれまであったが、今回は人気のクーペでありながら、質実剛健、普通の人々でも手が届くような価格の日本車を購入した。
2005年に三菱自動車が発表した、4代目となる「エクリプス」。
米国では大変な人気を誇っている。
V6・3.8リッター・エンジンを積み、馬力は260。
価格は日本円に換算すると250万円弱で購入できるようだ。
コンバーチブル・タイプもあるが、いずれも日本では発売がない。
若手セレブというと、Hammer/H2などをド派手に乗り回したがるコがいる反面、環境保護の観点でハイブリッド車を好む人も多く、ブリトニーも現在乗っているかは不明であるが、プリウスを購入したことがある。
そして今回のブリトニーの車選びについては、さすがは父親ジェイミーさん、しっかりとブリ・マネーを管理しているなというのが感想である。

【イタすぎるセレブ達】日本車はお好き?ブリトニー・スピアーズ、“三菱エクリプス” に乗り換え。 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/63620
947名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 02:48:31 ID:YHQ45zZF0
三菱自動車、来客へのコーヒー提供中止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232870866/
948名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 04:41:54 ID:6hlNqBUVO
倉敷新市議会議員
大橋たけよし
塩津たかあき誕生!!

おめでとうございます
949名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 06:09:09 ID:cxKFSoTLO
>>948

おめでとうございます?選挙?

そんな事(無駄金)する前にする事あるでしょー!
お前らみたいなのがいるから悪さ(リコール隠し)しても必要以上に世間から叩かれるんだ。
>>932
見て反省しやがれ〜!

>>929
本当ですよー(お言葉お借りして)。
三菱人間が多業種に転職しても通用する訳ないし。ホホホ・・・!
自分のしている事が全て正しいと思っている『井の中の蛙』人間どもが!
2000年2004年リコール隠し、函館三菱自動車販売自己破産申請

いつまで三菱なんかにしがみついてるの?。三菱自動車の負け犬君!
『三菱』=旧財閥の驕り(おごり)

三菱人間にとって最高の褒め言葉だな。

ミツビシだっ!逃げろっ〜
『うわあ〜ッ タイヤがー 追いかけて来るうぅぅ〜ッ!』
もっと はやく!
だ、だめだー!

>>932
に続く
950名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 11:47:52 ID:6hlNqBUVO
↑↑
お気の毒



連2復活再来月からの噂、本社に問合せた。
うちの班の年寄り連中からリーダーの子分まで、自信げに言い切るけど他所の課のつれなんか、全くそのようなことは言わないしありえんと驚いてたからな。






案の定、事実無根との回答!

作業長連中の不用意な発言、勘弁してくれ〜
951名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 11:57:51 ID:scTsLwYI0
2月3旬の軽ラインの稼動をどうするか明日きめるのに
再来月の稼動予定なんて絶対立っていない
2月はさらに軽よんラインも稼動減に・・・
ガクブルです
玉島のモータープールは車であふれかえってるぞ・・・
952名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 17:55:02 ID:lqPGPaTO0
本日、乗組の応援者第二弾が軽組に配属されたよ…
組検の人もちらほら見かけたんだが、ライン作業は大丈夫なんだろうか?
今軽組に残ってる派遣はベテランばかりで、結構忙しい工程をやってるんだけど
派遣の人達が去っていくまでの2〜3週間の間に、作業をこなせるか怪しい…
953名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 01:03:41 ID:C2Tuu1k7O
>>37,223-227,451,455,465,469,488,532-533,543,551,561-566,573-574,869-870,944

三菱自動車 第54回 企業倫理委員会について
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1885.html

パワハラについてヘルプラインの認知度が低い部門があるとのことですが、ヘルプラインの存在をもう少し周知させておけば、良い人財の流出が多少なりとも防げたかもね。
954名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 07:53:19 ID:klqL3791O
>>953
パワハラセクハラは水製から撲滅されることはないだろうなぁ…もう皆我慢してるし、言っても無駄だと思ってる。

陰湿さは日増しに上がってるしね…

今きっちりセクハラで潰したいのは奴がいるけどめんどうなのでやめる
955名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 15:20:19 ID:TcNAD1zr0
>>948
休日に行われた選挙の出陣式と団結式に会社の上司より
強制的に参加を強いられ、「ガンバロウ!!」と掛声まで
やらされた皆さま、御苦労さまでした。
956名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 18:19:07 ID:klqL3791O
>>955
コンプライアンスもなんもねえぞな…奴と会話するのが嫌で、誘われた??時、最後まで話聞かず“行きます”言うたのは自分…
957名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 18:28:48 ID:oRmGwTnZ0
953>
「判例を盛り込んだガイドライン」がハラスメントする側に悪用されないことを望みます。
958名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 18:49:29 ID:rKmIhC4/0
パワハラされているのなら、心療内科にでも行って相談してみては?
一応証拠はすべて残すべき。
また、コンプライアンス違反なら、弁護士や社会労務士、労働基準監督署などに
相談するべきですよ。
また会社の就業規則に違反している場合もあるので、熟読してみましょう。
959名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 06:21:54 ID:tTlGj4mNO
>>958
そんな暇あったらアルバイトしたり本業に集中するほうが先だもの…奴らのパワハラは治らないから

今までいろんなひとが言って改善無しだからこの会社…だから徒党を組む、媚びる、つるむ…自分を守る為らしいぞ
960名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 08:12:57 ID:Vx2EEMQZO
【雇用】正社員もツライ…三菱自動車の水島製作所、独自判断で社員にバイト許可 生活のため、目減りした賃金分を補いたいと社員から要望
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232769222/
【企業】三菱自動車工業水島製作所 正社員のバイト許可[01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232620050/
【政治】岡山・倉敷市、三菱車50台購入へ 経済対策で 「少しでも地域経済に効果があれば良い」と市長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233044230/
961名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 18:16:26 ID:tzE7xN3LO
文系総合職で、マツダ、スズキから、三菱自動車に転職は可能?
962名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 18:33:19 ID:yHjmqOT50
959さん
社員相談室ならちゃんと対応してくれるのでないですか?
963名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 18:51:43 ID:tTlGj4mNO
>>962
優しい方ですね…社員相談室は役立たずでした。

数年前、相談したけど根本解決にはならず、がっくりきた経験があり、あきらめました、又今は本当にそれどころでなく、生きる事に必死です。裁判でもして金ふんだくる根性と気力あればやったかもですが…とにかく来月から手取10万円切る対策が先です。
964名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 19:54:07 ID:Lv5L4BCrO
>>963,564
564にも書きましたが、私の場合は、社員相談室が解決してくれましたよ。
当時、私のパワハラ上司は殆どの配下社員にパワハラ行為又はそれに準ずる行為をしていたので、この上司の被害者で一致団結して、社員相談室だけではなく労働組合にも相談し、この上司を排除できました。
おかげで現在の職場環境は超平和です。
因みに、結局使いませんでしたが、私はICレコーダーで録音する用意もしていました。

って、こんなケースは少ないだろうから、誰が書いたかバレちゃうかな。
まっ、いいか。会社に不利益を与える書き込みはしてないので。
それに、この書き込みで優秀な人財の流出が少しでも防げれば会社にとっては有益でしょうし、会社としてはヘルプラインを周知させたいでしょうし。
965名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 20:24:29 ID:TyEPExU8O
4月って稼動すん?
966名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 20:35:15 ID:ODIZjyWE0
1日働くと次の日休みたいからさ。
マジレスすると、週3くらいの稼動にしてほしい、
給料も手取り10万くらいで十分だし
967名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 21:39:01 ID:yFM50rZy0
手取り10万じゃすぐ破綻するぞ
車ぶつけられたり
盲腸したり
親知らずが生えたり
いつ急に現金がいるかわからんからな
968名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 22:53:43 ID:TyEPExU8O
独身実家暮らしなら10万でもOKじゃね?
買い物とかギャンブル控えてたりしたら十分と思うけど
969名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 00:20:20 ID:ZspTMNEb0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【企業】三菱自動車工業水島製作所 正社員のバイト許可[01/22] [ビジネスnews+]
  Drive@earth 三菱自動車 総合スレッドA   [車種・メーカー]
【7211】三菱自動車【Drive@Earth】 [市況1]
【自動車】雇用維持へ「ワークシェア模索」 休業時の基本給、三菱自動車15%カット [09/01/15] [ビジネスnews+]
【7211】三菱自動車【どんどん目指せ!夢の300円!】 [株個別銘柄]
970名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 00:29:34 ID:4R370Z7lO
>>961
この時期に中途採用する訳ねーだろ
文系総合職?設計出来ないのか、採用はないな

現状だと来年の新卒採用すら怪しいよ
971名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 00:31:28 ID:zRvxOozJ0
>945
紹介してください。
赤坂や木六本に飲みにいきたいです。
972名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 18:23:14 ID:N/AsTaef0
>964
本社?岡崎?京都?水島?
973名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 21:10:40 ID:jy0QpNTj0
笑わさないでね!
エイプリルは、4月でつから・・
函館三菱自動車販売 破産手続き開始決定
http://www.ehako.com/news/news2008a/3735_index_msg.shtml
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘        
974名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 21:15:55 ID:AmCkBLTMO
3月の軽組の稼働どうなった?
975名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 21:25:05 ID:pcFG3o5b0
メーカの直系のディーラて倒産するのか?
見捨てられた?
それどろじゃねえーて?
あああああああああああああああああああああ、おもろ!
976名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 07:14:06 ID:cmibK73YO
アルバイト条件付き許可の件、誰がマスコミにリークしたのか…

新たに、何故申請したのか家計の詳細を記入して提出させられたが、これって何よ!
その用紙回覧して担当者連中が嘲笑すんだろな…
977名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 07:19:43 ID:uxObNdVGO
>>975
地場資本のディーラーも多々あるけど、今回倒産したのはメーカーの直系ディーラーなの?
どこにそんなこと書いてあるの?ソースは?
978名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 15:03:29 ID:bgEBeOF2O
こんだけ暇になってるんだから早く設計の派遣切れや

派遣は労組に入ってないんだから擁護する必要無いだろ
979名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 22:09:59 ID:CTpAGrLp0
>>978 設計は要だし、すぐには人が育たないからね。

人の足引っ張るんじゃーなくて、三菱が復活できるようみんなで知恵を
絞って頑張るしかないぜ。
980名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 22:14:17 ID:V0uXY2wP0
981名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 00:27:37 ID:Zy/zHyDA0
>>980
販社が潰れるのは別に目新しい話でもないとおもうんだけど?
982名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 08:26:38 ID:ZGMRoUvs0
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 23:18:48 ID:vreE7bnR0
展示車-三菱と言えばココ
お前ら遅すぎ
もう祭終わっとるがな
http://www.carview.co.jp/bbs/104/6864/?bd=100&pgcs=1000&th=2783183&act=th
983名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 19:23:39 ID:ZCRSqMcc0
>971
自分で探せばいいじゃん。
学生時代は、三菱の車ではないが、国産のスポーツカーに乗っていた。
当時から、よく遊んでいたよ。まだ、独身ではないか?
984名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 20:36:59 ID:4ax+oJOaO
楽しい楽しい4連休!
985名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 00:11:01 ID:HZ3TmCenO
>>984
それって来週末の話でしょ?
986名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 00:52:38 ID:zLGHb3Jo0
>>977
地場

北海道の直系は北海道三菱自動車販売に統合されたんでしょ?
987名無しさん@引く手あまた
>>985
おとつい金曜から明後日月曜まで4連休
その週末金曜から又…
今月は、そんな感じ