【誠意】自動車ディーラーへの転職【熱意】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
「根性だ!熱意だ!誠意を見せろ!そうすればお客はグラッとくる!」

「とにかく突っ込め!押し込め!判子押させるまで帰ってくるな。」

「車を売る義務も果たしてないのに、休むという権利だけは立派に主張するんだな。」

「おい、給料泥棒。今月目標達成できなかったら分かってるよな?」

社会の底辺、高離職率、理不尽な罵声、、、
あげればキリがない悪条件が揃った職業。
それでも貴方は転職しますか?

前スレ
【激ヅメ】自動車ディーラーへの転職【ノルマ】7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1177936816/
2名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 21:00:16 ID:pRWQAICC0

3名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 22:59:36 ID:+daR0+ra0
4名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 23:50:33 ID:NeyLaZR1O
こんな業界で人生棒に振りたくない
5名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 02:11:34 ID:YvNR45BaO
こんな業界にどっぷりはまってます。まさに1は現実。
6名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 11:05:48 ID:jpdTMtKb0
こんな業界で定年まで勤めることが出来たなら・・・

必ず死後は地獄に落ちます。
7名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 19:55:57 ID:lR7bERQQ0
8名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 23:24:14 ID:/8WjD5e30
あんたはさっきから誠意誠意と言っている
誠意って、、、何かね?
9名無しさん@引く手あまた :2007/07/10(火) 23:34:40 ID:+IeioqyO0
地元のディーラーの営業職求人

・時給800円+手当
・半年で社員登用も
10名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 01:41:26 ID:azf9f/EC0
たまには輸入車寺(正規)の話も聞いてみたいですね。

11名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 02:03:30 ID:kAYKSl1p0
>>10
つ■ 輸入車セールススタッフへの道
ttp://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a53f7/
12名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 20:44:03 ID:x+9oSwyd0
>>8
誠意は売り物です
と大将軍が仰っております。
13名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 22:12:26 ID:4Gp/WELWO
暗黒大将軍
14名無しさん@引く手あまた:2007/07/12(木) 09:17:39 ID:REvrLxZM0
誠意とは、押し売りに関しての熱意でございます。
15名無しさん@引く手あまた:2007/07/12(木) 18:43:42 ID:qpJ/P6xa0
16名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 14:24:35 ID:y47HH2s20
某ドイツ製高級スポーツカーディーラーの俺が来ましたよ
17名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 21:54:26 ID:dPgS8+Ln0
来なくていいよ
18名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 22:50:29 ID:/v3Ualmc0
新車買うときにディーラー名義にしておくと、駐車違反で捕まってもシカトできる。所有者が払ってくれる。
19名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:07:16 ID:6b/9Df/jO
>>18
んなわけねーwww
馬鹿じゃねーの
20名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:23:03 ID:/v3Ualmc0
でも法改正で「駐車違反の商標をを貼られた車のドライバーが出頭しなかった場合、30日経過後その車の所有者(車検証上は使用者)に「放置違反金」を納付するよう公安委員会から督促状が送られてくる。これは交通違反金で無いために反則点は付かないのである。」とある。
よってシカトすれば所有者が支払う義務を負う。
21名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:26:16 ID:/v3Ualmc0
ドライバーが反則金の支払いを拒んだ場合、車の所有者から放置違反金(反則金と同額)をとる制度が導入される。今はステッカーを張られながら、ドライバーのほぼ4人に1人は警察に出頭せず、「運転していたのは自分ではない」などとうそをついて違反をごまかしている。
新たに車の所有者の責任を問うのは、こうした「逃げ得」を封じるためだ。
22名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:37:26 ID:dPgS8+Ln0
ID:/v3Ualmc0

おいお前、自分では勉強したつもりだろうが、ぜんぜん分かってねぇなwww

結論から言うと、お前は間違って解釈している。

まぁ、全ては
>その車の所有者(車検証上は使用者)
ってところに集約されてるんだけど、お前がコピペで持ってきた文章の中の「所有者」は、あくまでもその車の所有者であって、
車検証上の所有者ではない。
つまり、この文章が言っているのは、「実際に運転していた人間ではなく、車検証上の使用者に責任が課せられる」ってことだ。

知ったかぶりしちゃって恥ずかしいぞお前wwwプププ
23名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:55:09 ID:/v3Ualmc0
噂には聞いていたが、本当にFラン高卒どもはよく釣れるな。
24名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:56:17 ID:/v3Ualmc0
暇つぶし終了。寝るか。お前ら、土日なのに明日も仕事だろ。ざまあみろ負け組ども。
25名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:57:12 ID:/v3Ualmc0
26名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 23:57:16 ID:dPgS8+Ln0
>>23
涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 00:28:07 ID:pGaaxBgVO
>>22
掲示板の書き込みで
屁こくなよw
28名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 01:52:27 ID:Xu3rwdMG0
もっと誠意と熱意を出して書き込んでくれないかなぁ。
29名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 12:15:53 ID:zcWwxWGJ0
おまえらざまあみろ
30名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 12:51:02 ID:wyB688ss0
ID:/v3Ualmc0

↑こいつw
GTR級のバカだな
31名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 15:55:37 ID:qeqa6NAN0
おいおい、仕事中だろw 土日に仕事の惨めな負け組どもww
大雨で客なんて来ないのにwww 三連休なのにお前らはwwww
ざまあみろwwwww
32名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 17:16:49 ID:dYfm0EO8O
18
そりゃ酷い勘違いだな。簡単に言えば車検証上の所有者が
ディーラーの場合は使用者に責任が行くだけの話だ

思わず書き込みしてしまった
33名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 20:13:44 ID:wyB688ss0
>>31
ハイハイ、どうせお前も仕事中だろw
ホント恥ずかしいお馬鹿ちゃんだなw
34名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 20:17:27 ID:BtCFt99CO
今日契約とったのですが、盆までに納車出来そう
35名無しさん@引く手あまた:2007/07/14(土) 20:21:15 ID:BtCFt99CO
今日契約したのですが、盆までに納車間に合います?
36名無しさん@引く手あまた:2007/07/15(日) 02:15:45 ID:Lb5+fi07O
ひどい……自演?
37名無しさん@引く手あまた:2007/07/15(日) 07:25:52 ID:gHmv5YXa0
>>35
それちゃんと営業マンに言った?
ヘンな色とか、妙なメーカーオプションつけると結構時間かかったりするから、
きちんと確かめたほうがいいよ。
38名無しさん@引く手あまた:2007/07/15(日) 08:22:24 ID:8vZGElaG0
変な色w
妙なメーカーオプションw

具体的に教えて、各メーカーで。
39日産:2007/07/15(日) 15:25:08 ID:vHB6oIaqO
VDCだな
40名無しさん@引く手あまた:2007/07/15(日) 22:00:02 ID:CgBBcjRq0
今日、美人お姉さん(そこそこ巨乳)のお客さんが来たんだが、アンケート書いてもらう時に、おっぱいをテーブルの上に乗っけていたもんだから、
チンコが勃起しちゃって大変だった。
41名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 08:53:59 ID:x7u4l05r0
ボクシーはうれていますか?
42名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 21:17:08 ID:qFTwSW2VO
セクシーに熟れてまつよ
43名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 21:34:46 ID:GM+/rMD20
いいこと思いついた
お前ら俺の車にションベンしろ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184418015/
44名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 23:44:17 ID:q0xuWBuJ0
ト○ペットってどうですか?
45名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 00:21:40 ID:k98NAw1D0
どうもなにもありません。
>>44みたいな質問は釣り認定にします。
46名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 01:01:11 ID:ndRtJapN0
>>43
ウホッ!!いいクルマ。乗らないか?
47名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 10:07:40 ID:cyLAm81c0
>>40

それはオレもたまにあるww
絶対売ろうと決意するね
48名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 19:03:09 ID:5s7azZEn0
お前ら、三連休も仕事だったんだろw
チョーウケるんだけどww
ざまあみろ、負け組どもwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898
49名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 15:26:25 ID:LYOqiGnBO
確かにこの三連休は仕事でしたが、先週、定休日とローテ休を組合せて三連休取りましたけど何か?
50名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 18:48:29 ID:6WQnZEx80
まだやってるのかお前等、もう車売りなんて流行んねえよ早く辞めろ。
51名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 23:16:11 ID:9oOQrUL6O
流行りとかwww
52名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 02:14:27 ID:1dSwafEY0
煽ろうと煽るまいと俺はもう辞める
もう我慢できん
53名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 13:28:47 ID:2wo2uWM+O
おうおう
さっさと辞めちまえ!!


隣の芝生は…


ホントに青いです◎

54名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 14:35:21 ID:+TW2m44f0
今日、振休取ってんだけど、朝から携帯が鳴りまくるorz
ぜんぜん休めねぇ
55名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 22:01:46 ID:W6OeLGST0
お前ら、今度の土日も仕事だろw
チョーウケるんだけどww
少数派=負け組www
ざまあみろ、負け組どもwwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898
56名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 23:52:18 ID:IdDABoyAO
スズキってどうなの?ディーラーからメーカーいけたりするの?
57名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 01:50:28 ID:F3rfaMh50
>>18
ちょ、お前すげーよwww
58名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 10:56:52 ID:6DCLvPNdO
>>56メーカー採用でディーラー出向→またメーカーにとかなら有る
ディーラー採用では無理
59名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 12:58:22 ID:iwJR8Zwl0
明日会社の営業部で柏崎に視察に行くようだ。地震に対しての危機管理を
学ぶらしい。マイクロバスで行くようだが、何しに行くんだって感じ
この忙しいしい週末に。そんなヒマあるならクルマ売れって。
60名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 21:41:52 ID:3kckTEeuO
ディーラーの年間休日は何日ですか?やっぱ本来休日の日に出勤とかあるの?
61名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 22:18:27 ID:M+7aPppJ0
>>60
休日出勤なんて当たり前のようにあります。
例え休みを取れたとしても、会社から携帯にバンバン電話かかってきます。
62名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 22:52:18 ID:O8FIwycR0
>>56
メーカー勤務に憧れるの?
スズキじゃないけど、今度ディーラーからメーカーへ異動だよ。
俺は、馴染んだ職場で馴染み客相手に働いていた方が気が楽。
所詮販売店の人間は、おそらく余所者扱いだよ。
63名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 23:45:04 ID:MB+ulV9j0
ドイツ車の正規ディーラーに内定取ったが…行かない。

・売れてる営業マンで、やっと大企業の平均年収。
・営業車を個人で買わなければならない。
 (仕入れ値位でと言っていたが。毎月返済の補助は出る)
 私はそのメーカーの生産終了モデルを所有しているのだけど、
 現行モデルを買わないといけないとのこと。
・休みは月4日取れれば良い方。
・顧客は高所得の自由業か、中小の社長。
・勤務時間は顧客の都合に合わせる

廉価なモデルが出てきてるので、顧客は一般市民も多いかな?と思ってたが
以外に、会社経費でリース結んで買ってるのが多いようだ。
そういう顧客と付き合っている営業は売上げが多いとも。
では、ディーラーに来る一般客は誰が対応しているかと言うと、新人。
新車を買える会社員はごく僅かなんだなぁ。

この業界では当たり前の事なんだろうけど、あぁやっぱりという感じ。
BtoCは大変そうだ。

いっちょまえに、面接2回、筆記、適正検査やりました。
64名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:00:08 ID:r+Ea/YvX0
BM?
6564:2007/07/21(土) 00:13:28 ID:tyNtmeYA0
>>はいそうです。
独立企業なので各ディーラーの待遇はそれぞれなんでしょうけどね。
66名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:32:03 ID:VJbqS7a+0
素性のはっきりした金持ち相手してる方が楽だと思うけどな・・・
一般客(飛び込み店頭客)には、とんでもねー嫌な奴とか結構いるからな
67名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:36:39 ID:DnfbibhF0
付き合いを切るわけにはいかない
キチガイ金持ち顧客の方がよっぽどつれーよ
てか大抵金持ちはどっかおかしいしな
そういうやつほどいっぱい買うんだけどさ
68名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 12:07:49 ID:FeBgsCZC0
高頻度で買ってくれる上客なら我儘なのは当たり前だろう
それを相手にするのが、つれーって
どんだけバカなんだよw
69名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 13:06:17 ID:xJS7/o/UO
新規の客回ってこねぇ〜俺が新人だからか・・・
70名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 18:53:21 ID:aIpHH8To0
新規は取り合いだろ?客としてみると、ちょっと怖いときがある。
71名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 20:43:36 ID:wK7gxH0O0
俺のお店では逆だな。
新規が来ると面倒くさがってみんなで譲りあう。
「お前行けよ」「いや、おれ忙しいから行ってよ」
てな感じで。
72名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 22:27:10 ID:SF7STGzL0
>>71
「お前行けよ」

A「いや、俺が行く」
B「いや、俺が俺が」
C「じゃあ俺が行く!!」

A、B「どうぞ、どうぞ」

ってダチョウクラブみたいだなw
73名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 22:34:38 ID:0B8wDIMF0
そんな嫌なら辞めちゃえばいいじゃん。
何でみんな辞めないの?
74名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 23:31:29 ID:yX4oPzpVO
俺も辞めれば良いと思う。
なんで辞めないの?
仕事が忙しくて転職活動できないってのはないな
バイトしながら探せば良いんだから
75名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 00:45:43 ID:VUeI4wQl0
>>74
普通に仕事中に面接とか逝けるだろ?
76名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 10:50:23 ID:obxjuF+MO
下取り車横流ししての横領って皆 どれぐらいの額やってるの?

ちなみに俺は月3〜10万ぐらいなんだけど
77名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 10:52:43 ID:Y8ILXyiK0
月3〜10台?
78名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 15:24:22 ID:LJCaGHcr0
小売(笑)

人生の大安売り(笑)

まさにゴミだめ(笑)
79名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 15:56:01 ID:/Zxfx+er0
>>76
あればあるだけやる。
80名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 18:38:34 ID:nas3Cslm0
>>76
5マソパーぐらいだな。

サーフとかハリアーとか来てくれたらウハウハ
絶対下取りなんかにはしない
81名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 20:51:42 ID:u9UuB9Y10
横流しなんてどうやってやるんだ?

会社を通さないわけだから、もちろん注文書類には載らないわけだろ?
じゃあ、その下取り額はどうやって処理するの?
お客に直接手渡し?
82名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 23:52:09 ID:GBMq49LF0
お客様用の注文書類とは別に、社内用の注文書類を作成するんでしょ。
83名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 08:21:14 ID:qlMPk/dS0
84名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 08:27:15 ID:yEqYB3Fn0
↑グロ注意
85名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 10:58:13 ID:LrslQagyO
>>81
商談上100万の下取り車が合ったとする。
会社には、客が自分で売り先探す事になったと報告。
客には特に何も話さない。この時点になると客は新車の事しか考えていない、下取り車の行き先なんて気にする人はあまりいない。

で、105万で売り先探して転売、100万は会社に現金入金 、5万はポッケに。
86名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 12:39:55 ID:gISEx71N0
明大卒で東京トヨペットに入ったけど、
入社後の飲み会では先輩人事担当者にフリチン芸させられてたよ。
場所は神田の居酒屋。ここも明大卒のカスがオーナーの店。
座敷個室だけど、全員パンツまで脱いで下半身裸で店内1周がノルマ。
87名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 03:00:58 ID:Ym8MN0XNO
To Heart 乙
88名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 10:47:27 ID:kzUsDVO/0
社員旅行でバスの中で大暴れ。バスの非常口のドア勝手に開けて
警察に通報された
ホテルでも大暴れして、羽毛布団にゲロはいて弁償。以後は出入り禁止に
高校生の修学旅行よりタチが悪いと、ホテルの支配人に言われ
バスのドライバ−からは、自動車屋は程度が低いといやみを言われた
89名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 19:11:51 ID:1vjyWIdDO
なんというネタ
90名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 19:17:10 ID:20U31LCAO
みなさん休み何してます?周りと休みが合わないしさ・・・
91名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 21:33:28 ID:6CBl8cmH0
休日は何もしたくない。せめて休日くらいは一人でゆっくりしたいよ・・・。
ま、電話入るから大抵は無理だけどね(T_T)
92名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 21:52:03 ID:hDAa4g+n0
休みの日は家でボーッとしてる。  つぅか、何もやる気が起きねぇ。。。

「どうせ仕事中に行けるしな。。。」とか考えちゃって、買い物にすら行く気がしない。
93名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 22:10:25 ID:eH6eEN9u0
今日の朝礼で店長が
「出来の悪い営業を昨日2人クビにしました。責任台数の半分以下だったのです。
これではまさに給料泥棒です。成果が出ないと会社は社員を業務遂行能力なし
と判断して辞めてもらいます。これは法律に基ずいたもので社則にもあります
責任台数を達成しないと会社は赤字をだして潰れてしまいます。今週末はボ−ナス
先取り大商談会です。みなさんホットは?査定は?受注は?とにかく今期の勝負は今月
いっぱいと週末ですがんばっていきましょう!」 
94名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 01:50:31 ID:t6wcdvaE0
>>93
よくわからないけど、手の込んだ釣り乙。
誰も引っかからねーよ。氏ね。
95名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 13:03:30 ID:QbEjhg6hO
昨晩からバカな保険代理店とバカな客に振り回されて最悪だ。
もう他のディーラーに持ってってくれウザイ。
96名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 19:37:43 ID:LP+MJ5PS0
もう駄目だ・・・・やる気無くなってきた・・・悲しい
ディーラー\(^o^)/オワタ
97名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 20:00:20 ID:oWezqoDwO
ホンダのメーカー資本Dの事務募集してるんですけど、どんなもんですか?給与は16〜19と書いてました。
98名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 20:21:56 ID:IDTI9fdG0
>>97
辞めておきな。
99名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 20:37:20 ID:kOmWMey10
自動車販売業w
100名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 20:51:59 ID:XOnc3nIv0
>>97
毎日、同僚の肉捧をしゃぶれるし、肉捧も突っ込んでもらえるから、絶対いいよ。
101名無し:2007/07/25(水) 22:24:02 ID:0WyKtOfN0
>>94

>>93は前スレからのコピペだよ。
102名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 00:10:55 ID:1bHASo5Q0
今回の新潟震災で納期が遅れてまいっている人いませんか?
103名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 01:11:52 ID:y0ktDSj8O
友達にスズキのディーラーなのに、メーカー本体の一部だと勘違いしてる人いるんだけど…どうですか?
104名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 13:08:18 ID:XhPBkFOLO
>>102
盆前納車の約束したのに間に合わないぜ・・・
105名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 14:06:55 ID:+I5dQAwaO
>>103直営店なら一部でいんでない?
106名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 17:19:22 ID:Gx/xzJAX0
>>93
よく出来た釣りだが実際ありそうな話だな。
107名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 17:53:39 ID:t/44Nu5a0
八千代工業ってどうよ?
HPに求人あったんだけど・・。
108名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 17:54:20 ID:t/44Nu5a0
↑ スマソ、スレ間違えた。
109名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 20:29:38 ID:Rx5dPJK70
高卒でディーラー行った奴からの電話マジウザイ。。。
しかも番号教えてないのに共通の知人から教えてもらって掛けてくるなよ!
って思ってたけど、ここ見たら今度からグチくらいは聞いてみようって思ったよ。
110名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 20:52:05 ID:1zl88LCPO
N系です。中途で入社して1年間で3台しか売れなかった人がいたけど、1年でクビになったよ。(対外的には自主退社になってるけど)
111名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 20:54:21 ID:lqiSS8ij0
1年間で3台でも1年間給料出たのがすごい
112名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 09:03:26 ID:nWjtOqf80
3台ってありなのか。新人の場合、通常はお情けで店長かマネが取ってきた台数が3〜4台
あるはずだが。ネタくさいかよっぽど売れてない店なのかな
113名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 09:45:35 ID:dWvh4X/oO
ネタじゃないよ。
新人っても、異業種で営業経験豊富と言う触れ込み(実は詐称)で、係長扱いで中途入社して来た30半ばの人だよ。
114名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 13:24:29 ID:sVF011f9O
納引ってだるいな
115名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 16:29:07 ID:nWjtOqf80
>>113
ウチの店にも45歳の中途採用者がいるけどあまり売れていない
116名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 17:36:17 ID:9uwvBmUq0
40代でも途中採用で入れるの?
つか浮かない?
117名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 00:06:44 ID:qTDRBatY0
中途のおっさんは、いきなりバリバリ売るか、全く売れないかのどっちか
118名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 00:19:19 ID:YUD3mLzuO
三菱ふ〇うの営業ってどうなんですか?トラックが相手だけに売れない気がしますが…将来性とかは実際どうなんでしょうか?
119名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 00:41:58 ID:OWmLXsbV0
だめだよ、ディーラー自体の将来性は無い。
歩いて1日100軒回って、個人情報を無理矢理聞き出し、それが誠意と唱っている業界ですから。
「とにかく回って、お客様と話し、情報を取り、査定を取り、そして何度も通い、誠意を伝えれば必ず買って頂ける!」
120名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 00:55:18 ID:mqeY1BQEO
5年前に中学の友達が大学卒業してディーラー に勤めたんですが車買ってくれとしつこく電話してきて仕方なく3年前にセレナを買ったんですが9月に車検で今度は買い替えてくれと連日電話がきます‥‥‥
車検の見積り頼んでも査定させてくれと言うし48ヶ月ローン組んだんであと12ヶ月あるから無理だと断ると「友達だろ!!買ってくれ」です‥‥‥
うちの親戚のNの車乗ってる人の車検も3台紹介してあげてるのに過去は過去だと言われました‥‥‥
ディーラーマンはみんなそんな考えなんでしょうか??
121名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 01:05:26 ID:OWmLXsbV0
ディーラー上層部の考えだよ。
>>120の友人は典型的なディーラー被害者。俺もだけどね(T_T)
きれいごとは無いのよ。極論は、騙してでも売れ!これに尽きる。
122名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 02:10:12 ID:Xy8VuZ+F0
保険セールスとディーラーは騙してナンボだからなぁ。
123名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 12:57:09 ID:gpkx+grr0
今日の朝礼で店長が
「出来の悪い営業を昨日2人クビにしました。責任台数の半分以下だったのです。
これではまさに給料泥棒です。成果が出ないと会社は社員を業務遂行能力なし
と判断して辞めてもらいます。これは法律に基ずいたもので社則にもあります
責任台数を達成しないと会社は赤字をだして潰れてしまいます。今週末はボ−ナス
先取り大商談会です。みなさんホットは?査定は?受注は?とにかく今期の勝負は今月
いっぱいと週末ですがんばっていきましょう!」 
124名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 13:01:37 ID:gpkx+grr0
社員旅行でバスの中で大暴れ。バスの非常口のドア勝手に開けて
警察に通報された
ホテルでも大暴れして、羽毛布団にゲロはいて弁償。以後は出入り禁止に
高校生の修学旅行よりタチが悪いと、ホテルの支配人に言われ
バスのドライバ−からは、自動車屋は程度が低いといやみを言われた
125名無しさん@引く手あまた :2007/07/28(土) 15:37:36 ID:+0gpr6F00
>>124
メカの人なんかはそんなもんです。
126名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 20:28:28 ID:AW5J9+JC0
>>120
俺も似たような電話が掛かってくる。
MTで4WD車が出たら買うよ。

そう言うっていつも逃げているが
127名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 20:34:31 ID:vZPNd1Ai0
>>124
うちのテラも社員旅行で印刷会社の社員とケンカして警察に通報された
しかもその後、メカのやつらが女性の露天風呂のぞいて見つかり再度警察のお世話に
数日後社長が謝りに行った
128名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 20:37:19 ID:vZPNd1Ai0
あとジパングバスの中で花火をやったバカがいて、内装がコゲてしまい
シ−トの張替えとかで50万弁償した営業課長もいた
129名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 20:38:53 ID:/wA/xTvM0
>>126
GT-R出ますよ
130名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 20:40:05 ID:vZPNd1Ai0
>>123
ホットとか査定とかは業界用語だから、本当の話だろうな
クビになった人かわいそうに。
131名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 20:40:41 ID:sEIZNNhP0
>>118
大型も乗用も経験あるけど、
ルート営業である大型の方が圧倒的に楽だと思います。

車両購入代金、修理代等の支払い状況とか
半端なく馴れ合ってますので(一年据置とかザラです)
大概「ふそう」ユーザーは、「ふそう」のトラックしか買いません。
つーか、買えません。
132名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 23:28:57 ID:FsYAQJCrO
>>130そんな単語すぐ出て来るだろうに
133名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 00:11:46 ID:VJXapcFQ0
男は全体的に馬鹿(笑)

社会の雑用係(笑)
女の世話、おだて役、引き立て役(笑)
同性同士の嫉妬、揚げ足、見下し、ねたみ(笑)
精神年齢の低さ(笑)
単純労働にかける意気込み、自己顕示欲、えばりたい心理(笑)
ダサイ労働服を好む、全体主義で頭がチョン(笑)

求人情報誌で気持ち悪い笑顔の掲載を見ると男ってつくづくチョン思考だなと痛切に思う。
根っから気持ち悪い生き物。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1184867278/l50#tag429
134名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 00:12:56 ID:OX9fQb7Q0
>>124
オレも行ったなあ、社員旅行。

全く思い出に残ってねえ。
つか、これ読むまで行ったことすらわすれてた
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:35 ID:HjeF3USlO
明日の来店確約がないんッスけど、どうしましょ?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:46 ID:Ndtawv7g0
俺は昼寝する予定です。売る気もないし、買いに来ても売りたくない。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:46:07 ID:tBjGOAw5O
>>131 どちらも経験があったってことは、今は辞めてしまったってことですね?なぜ、大型ディーラーは辞めてしまったのですか?辞める人が多いと聞きますが、やっぱり大型の営業も出入りは激しいですか?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:27:00 ID:wu4RcO1e0
大型も会社によっては出入りが激しい。特にふそう。売り掛け金が焦げ付くと個人
負担させられる。それで何百マン負担させられた人もいる。
日産デは売れないのにノルマがきつい。一番安定しているのは日野かな。
それでも販社によって違う。日野は全般に帰りが遅い。あといすずはおじさんがおおいね。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:41 ID:CFXGXt0S0
日野だって、長期売掛金を個人負担させられているって聞いたことあるぞ
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:03 ID:xoBh4F0r0
>>138
>売り掛け金が焦げ付くと個人負担させられる。
>それで何百マン負担させられた人もいる。

焦げ付きそうな所の情報をその手の筋の人からもらったりしないの?(苦笑)
金融機関だと、その辺の情報網すごいよ・・・。w
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:35 ID:tBjGOAw5O
>>138 ふそうはやっぱり出入りが激しいですか。若いうちは何となくやっていけるって感じはしますが、ある程度の年齢になるとノルマとか他の意味で厳しくなるような感じはしますが…
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:37 ID:RK88dHnxO
つーか、大型の営業なら300万ぐらいまでなら伝票操作とかで何とでも出来るだろ?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:41 ID:wkmCnx52O
やっと脱出できる
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:18:31 ID:+1e82PQEO

どうせ激務なら大型車のデラで働くより、運ちゃんになった方がマシ。

ホントこの業界はお勧めしない。
俺は脱北組だが、辞めてホントよかったと思う。

145名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 22:01:11 ID:UG/KOnub0
いくらなんでも運ちゃんは嫌だわ
146名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 23:21:54 ID:vv+PLnk50
>>141
そう、年齢的なものが一番でかいね
この業界、ある意味体力勝負だから
147名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 12:04:24 ID:wO5zQ88i0
やばそうな会社は同業者や顧客から情報を得るしかない
大口新規は商工会に頼んで調べてもらうが情報料高すぎ
1台1000万もするからトラックは慎重に売る
バスの場合はSHDは5000万もするから信用があるところしか売らない
148名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 12:11:50 ID:NUReeNADO
>>147 1000万もするトラックなどそう売れるもんじゃないと思いますが、売れば給料にかなり繁栄されるんですか?実際のところはどうなんでしょう…?
149名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 12:20:36 ID:wO5zQ88i0
新規で値引きなし→手当て2万円
のみ
150名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 12:55:58 ID:TxfUGkJ70
「法定点検いかかですか?」
「引き取りに来てくれたら入れてもいいよ。
今、息子が地方で使ってるけどね。」
ふざけんなっちゅうの。

「平気で引き取りとか納車とかいってんじゃねえよ。
何様だよ。おめえわ。バカか。
高級車乗ってて毎回車検・点検入れてくれるなら
行ってやってもいいよ。」

と妄想しながら
「どこまでも引き取り行かさせてもらいますよ。」
と答えてる俺。
151名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 14:27:02 ID:tU+S/97G0
以前、法点の引き取りで愛知の営業所から神奈川のお客の家まで行ったバカな営業がいたことを思い出したよ。
親が息子に車を譲って、その息子が神奈川に引越したらしかった。
152名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 17:20:22 ID:wO5zQ88i0
神奈川までの交通費は出たのかな
153名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 19:58:15 ID:NUReeNADO
>>149 ゲ!そんなもんですか…ところで、大型の営業の生存率って限り無く低くないですか?例えば、同期で入社して定年までいる人ってこれから先居るのかな?
154名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 20:48:54 ID:/hAAwlPM0
デラの求人って営業マンとしては破格に安い賃金が書いてあるから応募しにくい

実際の総額になると人並みの生活が出来るくらいは貰えるの?
155名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 20:59:05 ID:2Kaol+KL0
寺による。俺はメカ四年間メカやったけど、新卒営業に即給料抜かれた。
156名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 21:35:20 ID:/hAAwlPM0
新卒は給料いいのかなぁ?

いすゞとホンダが営業で年齢的に行けそうだけど
おっさん中途採用はキツイかな?
157名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 12:15:29 ID:6q7zHhnaO
今月3台本日商談ナシ・・・
(^0^)/オワタ
158名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 12:43:06 ID:BWXWsVhrO
>>129
>>126はMTの4WDって言ってるよ。
次のGT-RはATでしょ。
159名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 12:44:06 ID:CPSqAeQJ0
大型→同期入社20人→定年0〜2人ぐらい
運送関係に転職が多い
160名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 22:46:56 ID:y72qb6syO
>>159 その0〜2人は、辛い人生なんでしょうね。
161新車部長:2007/07/31(火) 23:44:25 ID:oIQy6ECo0
お盆休みをゆっくりしたかったら休み前に今月の責販台数の目途を立ててください。
皆さんが楽しいお盆休みをお過ごしできることを願っております。夏バテしないよう
皆さんがんばって下さい。
162名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 23:46:45 ID:cL2fv6U10
                  ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
                ,,,-'''               '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ゛.|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;                 | |
.           | |:::::::::::::::l'''"~`'li,- i:::::    / i',il'"~`''li      | |
           | |:::::::::::::::i , ・  ,i!..ノ;;::::::    i::::il、 ・  ,|!:    |  |
           | |:::::::::::/'''`゛=='" /::;;:::     ;;;::::`''=='",,      |  |
          | |:::::::::::}     (;;;;●   ● )::::::::         |  |   ヒュールル......スコー....ホホホホ.......
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.         |  |
      _,,,r-┴、::;;;;ヽ、::::::::::::::::::::::::::               ;;;:::::-‐-、
     / 、  、 ヽヽ-,;;;゛ヽ、::::::::::::::::::::::::::            ,,,イr/´/ ,r  ゛'ヽ、
  ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
163名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 11:32:24 ID:BE3Bsrey0
定年までいる人は常務とか中古車部とか比較的楽なポジションに就いているから
わりかし気楽だよ。常務は怒鳴っているだけでいいし
164名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 14:37:39 ID:nRCyONio0
意外と良い業界で驚いた
給料も良いし
仕事も楽だし
平日だけど休みも取れるし「

最高です!

165名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 17:05:31 ID:EqMjkHnUO
中途で入ろうとしてる人へ

自動車ディーラー程、外注伝票の管理がルーズな業界は無いよ
下取り横流しと言う小銭稼ぎも有るしね
(外注ショップにしろ中古車屋にしろ取引先がハンパ無く多いから足がつきづらい)

営業マンとしてダークな部分で才覚のある人には天国だろう
そこそこ車が売れるという表の才覚も無ければ話しにならんが
166名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 19:19:03 ID:dbaJXF5i0
新卒の時にト○タ系デラに就職し、1ヶ月の研修を受けた。とても和やかで
楽しい研修だった。しかし、研修の途中でみんな各配属先の営業所に出向き、
次の日にまた再会した時はみんな顔面蒼白になっていた。
いきなり怒声だらけの朝礼に参加させられてんだから無理もない。
あれから10年。今の俺は学校の事務員。5時帰宅。年休125日。
みんなもガンガレ。
167名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 00:43:55 ID:2E64SsVgO
学校事務みたいな薄っぺらい仕事はしたくない
168名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 07:37:14 ID:G5Kmg6wz0
そして>>167は早死にするのであった・・・
169名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 09:01:16 ID:mVJkk6+7O
>>167
負け犬の遠吠えにしか聞こえねえWww
170名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 09:50:50 ID:SfuYuvst0
>>120
>うちの親戚のNの車乗ってる人の車検も3台紹介してあげてるのに過去は過去だと言われました‥‥‥
>ディーラーマンはみんなそんな考えなんでしょうか??

現在のN系列、かなり士気が下がっているから・・・なんでもアリなんでしょう。
Tカローラ埼玉(栃木でしたっけ?(^^;))の椎名さんなら、120さんのような良いお客さんを困らす営業はしないだろうな。。。
171名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:20:19 ID:2E64SsVgO
どーでも良いが5時帰宅は嘘だな、実際の学校事務は残業地獄だぞ。
俺の友人は私大の事務職だが、月100時間以上残業してる。土日出勤もザラ。

残業代つくので手取りは良いらしくBMWに乗ってるけどな。
172名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:32:54 ID:KFQTQnf80
デラ営業からジェネリックのMRへ転職が決まりました。
日中自由にサボれる営業職は辞められないし、
自動車営業も満足に出来なかったバカだとは思われたくないので、
営業職でより質の高い業界への転職を探求し適いました。

拘束時間とかノルマとか、仕事はデラ並みにきついみたいですが
年収が単純に倍(800万)になるので、それもまあ良しと思っています。
173名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 19:46:17 ID:G5Kmg6wz0
MRのきつさはDQN医者の相手

就職オメ 頑張ってくれ
174名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 20:08:12 ID:5Ub+8ROs0
MRみたいな濃い仕事は是非したい
学校事務みたいな薄っぺらい仕事は死んでもしたくない
175名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 20:43:23 ID:bnd/5Y1C0
>>174
新でいいよ(^o^)
176名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 21:54:28 ID:NJU97yI70
「やる気のない人は会社を去ってもらっても一向に構いません。」
「このままでは終われません。今(21時)からお客様のところに
行き、全員1台づつ確実に受注してくること。
それができないなら会社を去ってもらって構いません。」
「自分たちの責任台数を果たせない人は入りません。他に幾らでも替わりはいます。」

う〜ん聞き飽きる位聞いたんで今となっては心に届かないのよね。
普通の会社なら即効パワハラなんだろうけどなんとも思わなくなったんだよね。
恐るべし寺営業。
177名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 22:23:25 ID:yR89m4TZ0
>>「やる気のない人は会社を去ってもらっても一向に構いません。」
「このままでは終われません。今(21時)からお客様のところに
行き、全員1台づつ確実に受注してくること。
それができないなら会社を去ってもらって構いません。」
「自分たちの責任台数を果たせない人は入りません。他に幾らでも替わりはいます。」

やはり寺ではこいった台詞がないと寺という感じがしない。
この台詞は寺の様式美なんです。
178名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 22:52:54 ID:wkOtfRPJ0
>>171
うちの嫁は公立校の事務だが、ほぼ定時帰り。
地方公務員なので、給料も結構いいし、ちゃんと
昇給している。楽ちんだそうだ。
179名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 23:25:18 ID:ksLoLozZ0
>177
こんなだから泣き落とし営業が当たり前になって、泣き落としで売って来たバカ上司が泣き落としを強要する。
情に訴える営業ほど醜い物はないよな。
180名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 00:46:12 ID:V/05+KqH0
意外と良い会社で驚いた
給料も良いし
仕事も楽だし
サイコーデス
181名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 00:49:03 ID:CWaPlaKQ0
>他に幾らでも替わりはいます
昔と違っていないだろ
182名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 12:26:03 ID:cOxcKJEhO
新規客一人もこない(´Д`;)
183名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 12:28:20 ID:tQdNigZW0
こんなとこで一生棒にしたくねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
184名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 16:14:24 ID:gTVHkin60
そこで、学校ジムに転職ですよ!
185名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 16:52:11 ID:srGV0DKw0
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方は
比較的楽なお仕事です
http://fkf.hyu.jp
186名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 19:38:04 ID:x8dpKpyd0
辞める前は夜中の三時に洗車→納車したことあった。
朝出勤したらショールームの車の中から上司が起きてきた。
先輩が殴られて壁に激突。壁に穴が開き、先輩は流血のまま発狂
して飛び出していった。
「ホット見つけるまで帰さねーからな!」これ、夜10時のセリフ。

全部現実です。それでもよければ賭ヨタディーラーへどうぞ。
187名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 21:48:02 ID:PZqIQt6r0
おう、今週末注文取れねえやつは盆休み取らせないからな。
車検・点検は8月分責任台数全て予約しとけよ。
それがいやなら会社去れ。以上
188名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:00:24 ID:cgkPDqGP0
近所の赤日産とか豊カロとかマツダとか、もともと盆休みねえみたいだぞw
正月もGWも営業してたww
とにかく旗日なら売れると思ってるwww
バカじゃねえのwwww
ざまあみろwwwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898
189名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:10:58 ID:PZqIQt6r0
店長「今日の成果は?」
営業A「以前から商談していた○○様、注文頂きました。JAFと保険も新規獲得。車検2件予約です。
店長「よし。よくやった。次!」
営業B「○○様、商談しましたが来週持越となりました。車検3件、法定点検3件獲得です。」
店長「努力は認めるが、結果が全てなんだよ。今から行って判子もらってこい!結論出るまで帰ってくるな!」
営業B「はい!」
店長「次!」
営業C「新規来店で1件受注しました。車検点検は取れてません」
店長「は?新規来店で受注だと?そんなもん交通事故みたいなもんだろ。
    今からユーザーさんとこ行って代替してもらってこい。
    代替受注取れるまで帰ってくるな。あとおめえは電話全然してねえだろ。
    そんな電話いやなら車検点検各5件づつ訪問して取ってこい!ほい次」
営業D「今日は受注、車検、点検取れてません。替わりに洗車50台しました!」
店長「D!おまえ今すぐ首だ。明日からバイトで洗車要員にしてやる。
    それがいやなら今すぐ行って注文取ってこい!ほらよ次」
営業E「トラブル対応で終日終わりました。何も取れてませんすいません。。。」
店長「は?トラブルは誰のせいだ?お前がそういうお客に売るからだろ。
    今すぐその客を誘導して代替の注文取って来い!」

店長「これで終れると思うな!目標台数に全然届かん。今すぐ全員追加で1台受注してこい!
    俺は店で何時まででも待ってるからな。取れない奴用に退職届書いといてやる。」

と毎週末、発破かけられ隠し注文搾り取られるし。


     
190名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:15:20 ID:cvH9QUhe0
毎日そんなに車検取れるのかw
優秀な社員じゃねーか

車検は儲かるんだからいいのになぁ
でもワロスww
191名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:21:27 ID:kv81tuAb0
ゴールデンタイムに、自動車ディーラーの惨状という名目で隠し撮りのドキュメンタリー番組をやれば面白そうだな。
192名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:24:43 ID:PZqIQt6r0
>191
まじ面白いとおもうぞ。ダメホストの特番よりおもしろい。業界関係者企画してくれ。
193名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:28:45 ID:cvH9QUhe0
そんな事したら誰も就職しなくなるだろw

デラは無知な新卒君にそれなりに人気あるんだし
194名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:34:59 ID:PZqIQt6r0
高級車ディーラーもハイソそうにしているが、お客は○○○が多い為、大変だそうだ。
195名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:46:48 ID:8Dig+Fy60
レクサス乗ってる奴ってみんな893みたいなのばっかりだもんなw
893じゃなくても土建屋社長とか柄が悪そうなのばっかで
レクサス、(´・ω・) カワイソスって思うよw
196名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:50:48 ID:kv81tuAb0
しょうがないよ。レクサス担当の役員が中卒なんだもん。
197名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:51:12 ID:cvH9QUhe0
レクサソの売れ筋がセルシオDQN買い替え組だからなw
198名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 22:54:19 ID:PZqIQt6r0
レグサソ、納引しないなんてうわさ聞いたけど、
現実はお客がお客だけほとんどが納引だそうだ。
199名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 23:55:18 ID:wzSZ9ubZO
ディーラーって、一昔は10日ぐらい夏休み取ってたのにねぇ…
200名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 23:56:01 ID:PEnWJe1b0
>>189
うちの営業所にそんな店長が来たら、即日フルボッコされるぞwww

店長「今日の成果は?」
営業A「以前から商談していた○○様、注文頂きました。JAFと保険も新規獲得。車検2件予約です。
店長「よし。よくやった。次!」
営業B「○○様、商談しましたが来週持越となりました。車検3件、法定点検3件獲得です。」
店長「努力は認めるが、結果が全てなんだよ。今から行って判子もらってこい!結論出るまで帰ってくるな!」
営業B「ふざけんな!お客の都合なんだから仕方ねぇだろ!」

うちの営業所だと、この時点で営業Bは店長に殴りかかってます。
201名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 01:25:26 ID:4wCwK46s0
最近のディーラーでのイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・万引き指示
・生きたカエルを食わせる
・液体洗剤を肛門から注入する
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
202名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 11:30:33 ID:X7AtL+AL0
>>201
んなぁ〜わけないだろw
203名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 12:04:34 ID:rVZn9uI8O
DQNに対抗するには自分もDQNになるしかないよな。うちまた営業辞めるよ、店長がクソのせいで。
204名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:13:23 ID:qnIEN+uHO
皆さんが勤めてる所は休日って何曜日ですか。興味ある求人が月曜その他なので、その他って普通何曜日だろかと思って。
205名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:15:35 ID:4wCwK46s0
うちは火曜日
206名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:17:49 ID:cB0asnbE0
うちは正月3が日のみ
207名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:45:29 ID:zgPeufD/0
うちは年中無休。精神的に
208名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 23:13:35 ID:zgPeufD/0
店長「明日8/5で8月の受注台数、車検、点検、JAF、保険継続すべて目標達成して下さい。
    さもなければお盆休みは返上して目標達成して下さい。以上」
209名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 23:16:31 ID:WAvfLUEY0
うちは年中休み。粗利的に
210名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 00:51:12 ID:UBHGNCUv0
俺は毎日休み。個人的に
211名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 01:03:17 ID:VECFIba+O
>>204です、大変ですね…教えて下さった方どうもです。
212名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 17:52:10 ID:Qqiur9rZO
あああああああああ!辞めてええええええ!
213名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 19:21:02 ID:QXgG5SjqO
近所のディーラー比較。
昨日の夜8時半の様子

S系 まだショールームに明かりがついている。もちろん中に人がいる。
T系 明かりは完全に落ちている。車が入れないようにロープで入口封鎖。もう誰もいないと見える。

今日午後6時すぎ

S系 昨日と同じ
T系 まだ明かりがついているものの、駐車場の車が極端に少ない。明日が休みなのもあり、従業員猛ダッシュで帰宅か?                 と一部妄想も入れて分析してみた。
214名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 21:48:26 ID:hcqUAWah0
そういえば、全休前の週末は積載車を
店の駐車場入口前に出しているディーラーまだあるけど、
うちは以前、積載車の盗難が続出したから最近止めました。
215名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 13:07:47 ID:660LrtuZO
あまいな。K県I自動車K営業所。土日は日付が変わってもまだシャッター閉まる気配なし。馬鹿リーダーを中心にカス社員が必死こいて無意味な車検キット交換。ご愁傷様
216名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 16:23:32 ID:JNpB2enD0
ああDQNおやじが来店。
話の内容がラリッテいておかしい。
だんだんムカついてきて喋らなくなったら
帰っていった。
217名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 18:48:31 ID:Mfq4/eQf0
ところで、ちみたちは何でこんな会社入ったの?
218名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 19:15:33 ID:/oF88klj0
ところで、ちみは何でこの世に産まれてきたの?
219名無しさん@引く手あまた :2007/08/06(月) 19:24:06 ID:YadnJglX0
なんだきみは?
220名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 18:05:17 ID:yuxerNpXO
皆さん、ボーナスは出ましたか??
221名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 00:45:55 ID:Wlqa4XioO
>>220
出るに決まってるだろカス
222名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 00:50:57 ID:N9u5DVqC0
地上デジタルの致命的欠陥
・アンテナを2本3本と立てないと全局を見られない土地が多い電波特性
・オートバイやジーゼルエンジンのノイズで容易く映像が乱れる脆弱性
・都内でも電波の直進性が祟り、ブースターが無いと安定しない地域が多い
・TVのみならず、録画機や周辺機器まで買い換えないとならない、業界ぐるみの強引な押し売り、憲法違反の疑い
223名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 08:03:06 ID:luyy+RvR0
連れがヨタ青で働いてるんだが、そいつが就職した時保険だけでも頼むって言われたから保険だけ入ってやった。
そしたら、
保険切れる前になると電話攻撃。「とにかく早く更新して!」
俺しか乗らない車なのに「本人限定外したほうがいいんちゃう?」
それが終わればお礼も無く、以下の勧誘行為。
会うたびに、「査定さして!」「古い車やし乗り換えたら?」「DoCoMoからauに変えてや!」etc...
オイル交換とか点検とか毎月のようにすすめてくるし…。

友達なくすよな。マジでこの業界辞めたほうがいいと思う。
224名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 12:00:02 ID:SR+S8Gn10
>>223
友達だったら快く受けてやれや
この糞虫が
225名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 12:17:36 ID:o6PF4F5E0
>>224
おめぇが糞だドアホ、ゴミ箱に頭突っ込んでそのまま死ね
226名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 12:43:26 ID:SR+S8Gn10
 i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|     おめぇが糞だドアホ、
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i     ゴミ箱に頭突っ込んでそのまま死ね
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
227名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 16:51:49 ID:3Zh4STd50
http://www.njd.jp/market/20070808-001.html

アンケート用紙を客から回収して自分で記入して投函したり
客に電話して手心を加えて記入してくれと依頼する。
これが実体なんだけど、これで順位が上がって浮かれる
セールス、店長、お偉方のバカ面が想像できる。
CSの数値を上げるのが目的でCSを向上しようなんて実は
思ってなんかいない。
228名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 00:27:21 ID:RMWOQ4hh0
>>227 あたりまえだろ。
日曜日の来店客の増えるCSの見せ所の日に営業マンが全員外出する業界ですから。
メーカーが必死でCS向上をディーラーに推奨したところで、低脳なディーラー上層部には通じない訳です。

1+1=2だとディーラーは理解できるが、理に適った方程式はディーラーには理解できません。
業界再編。特に、末端のディーラーを変えなきゃ国内販売は低迷を辿るだけです。
都合のいいバカを飼うのではなく、話の分かる同士をディーラーに置かなければ、自動車業界は斜陽どころか日没必至です。
でも、海外が調子いいし、国内は捨てられてるのかな・・・。ヨタの新型車コンセプトを見ても、国内向けとは思えないし・・・。

ま、俺は、新卒時の誤った就職を悔いつつ9月一杯で脱北します。
みんなも、無駄な人生過ごさないように頑張ろう!!
229名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 12:55:23 ID:6tLohH//0
うるせーバーカ
勝手にがんばれアホ
230名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 18:03:15 ID:+t+Ol5bsO
>>220
ねえよ
231名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 00:54:26 ID:vMTGQePI0
ディーラー選んだ時点で人生アウト、
やり直しなんて効かないさ
232名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 02:03:36 ID:UHEpF9dd0
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技(注:悪用厳禁)

@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置

これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
233名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 18:33:29 ID:39oSgRHG0
近所の赤日産とか豊カロとかマツダとか、盆休みねえみたいだぞw
正月もGWも営業してたww
とにかく旗日なら売れると思ってるwww
バカじゃねえのwwww
ざまあみろwwwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898
234名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 20:18:40 ID:MDVtLRWG0
カ ー ラ イ フ ア ド バ イ ザ ー は

不 動 産 業 界 に も 入 れ て く れ ま せ ん

出 来 る 仕 事 は

新 聞 売 り か 保 険 売 り

お 好 き な ほ う を ど う ぞ
235名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 00:01:22 ID:SP23Q7qu0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる
236名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 06:53:03 ID:YYpH/02mO
盆休みもないボンクラどもw
237名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 07:46:48 ID:8pidt8zV0
土 日 祝 正 月 盆 休 み 勤 務 の 負 け 犬 カ ー ラ イ フ ア ド バ イ ザ ー で す が 何 か ?
238名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 07:56:46 ID:tKAtPJHo0
たいていのデラ営業マンは今日から休みだろ
239名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 07:57:31 ID:H0GHhPoG0
今日の朝礼で店長が
「出来の悪い営業を昨日2人クビにしました。責任台数の半分以下だったのです。
これではまさに給料泥棒です。成果が出ないと会社は社員を業務遂行能力なし
と判断して辞めてもらいます。これは法律に基ずいたもので社則にもあります
責任台数を達成しないと会社は赤字をだして潰れてしまいます。今週末はボ−ナス
先取り大商談会です。みなさんホットは?査定は?受注は?とにかく今期の勝負は今月
いっぱいと週末ですがんばっていきましょう!」 
240名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 10:27:53 ID:YYpH/02mO
>>238
近所のトヨタカローラ『今年も空いてる○日間!』

近所の日産サティオ『8月も休まず営業!』



バカじゃねえの?www
241名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 11:38:16 ID:MQoiLvKKO
この前の日曜にディーラー行ったんだけど、ショールームには女性スタッフしかいなかった。変な営業所だなって思った。ちなみに成田にあるヨタ系の緑の看板の営業所
242名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 12:39:39 ID:vJnVe0XcO
緑ヨタですが月曜日(13日)から8日間休みの俺は勝ち組?
243名無しさん@引く手あまた :2007/08/11(土) 14:33:13 ID:LtGcthGA0
まあ、各都道府県によっても違うし、なんとも言えない
ただ8日休みは勝ちかもしれない
年間休日数はいくつ?
244名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 18:48:49 ID:j5Vuo/wE0
寺マネの苦悩
中途半端な景気回復のため新卒が思うように採用できず新人が入ってこない。
中途半端な景気回復のため転職が比較的容易になり離職率がより高くなっている。
中途半端な労務監査により労働者側の勤務条件になってきている。
よって店には他社では間違いなく通用しない中途半端な人材がはびこり大きく足を引っ張る。
去るものは追わない!なんて言おうものなら管理者失格のレッテルをはられその後、中途半端な人生を余儀なくされる。
245名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 22:02:01 ID:MErP4dG60
>>241
おかしくはないと思うが。。。アホですか?
246名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 23:32:43 ID:8pidt8zV0
ディーラー勤務の変態上層部って

なんであんなあほ丸出しの顔してるのだ??

不思議で仕方ない

あの顔はやはりDON遺伝子によって作られたものなのか〜?

それとも〜〜

DON客によって作られたものなのかは〜

自由だぁあああああああああああああ〜
247名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 23:44:32 ID:MErP4dG60
明日から6日間休みだー!でも連休明けのことを想像すると鬱だー!
248名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 00:06:11 ID:8G6cLHK20
DON遺伝子
???????
249名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 10:09:59 ID:ncKoBLCC0
DON!DON!DON〜!
250名無しさん@引く手あまた :2007/08/12(日) 10:39:57 ID:dHr9xebF0
べたべった!
251名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 12:40:54 ID:BWjb8Nh20
営業で外回りできるなら、嫌な上司の顔見なくていいだろ?
ディーラーって基本的に外回りだろ? 会社にいる時間なんて少ないだろ?
252名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 02:46:15 ID:MEXBbbGZ0
>>251
上司の考え方によるんじゃね?
うちは土日のフェアは完全拘束されるよ
平日は昼から家に帰って夜までゲームやってるけどw
253名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 03:32:07 ID:ouBhLsu3O
ディーラーって平日はわりと自由なんですか?
友達がディーラーなんだけど定休日も月に2回くらいは必ず客の呼ばれたとかで行ってたし平日も夜中近くまで仕事してるって言ってましたよ!
日産のディーラーなんですけど。
254名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 09:18:23 ID:m4v7gahe0
スキルが全く身につかないディーラーに10年もいるとですか???

それでは能無しを意味するとですよ。

みなさんいつまでこの仕事をされるお積りですか?

決して商売センスがないわけではなく

むしろ皆さんほかの営業より口旨いと思うし

即決能力もあるだろうし

ほかの業界で十分対応できるポテンシャルはお持ちのようです。

ぜひその才能を当社で活かして頂きたいものです。

ご連絡お待ちいたしております。

株式会社〇〇新聞販売企画
255名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 15:24:26 ID:r1uV9fzB0
鬼女にもてもてだそうです

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1179452031/l50
256名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 16:34:14 ID:NZxZKKJc0
スペースを使って必死に自分のレスを目立たせようとする奴って、自分に自信がない人間らしいね。
257名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 01:11:21 ID:3hSJ5Gy+0
>>255 大型デラの俺はまったく関係なし?
まあ事務員さんと話せるけどべつになにもなし
258名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 09:20:30 ID:bRMHF3ML0
自  信  が  な  い  か  ら  デ  ィ  ー  ラ  ー  し  か  は  い  れ  な  か  っ  た  ん  だ  よ

        お        前        も        な        !
259名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:32:09 ID:NQvGrVfK0
よくDを利用するが、ハガキは来るが、訪問とかされたことが無いぜ
余程金持っていなさそう二見られているのかなw
260名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 08:17:32 ID:tzFFHYgo0
>>259
それじゃ、しょっちゅう訪問されたいの?
261名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 09:42:35 ID:gsXQe1b30
訪問されたらされたで、文句を言うタイプだな。
262名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 10:07:14 ID:af5DorKZ0
昔ボロアパートで1人暮らししてた時
オンボロ軽をぶつけて、せっかくなので新車でも買おうと与太に行ったら相手にされなかった

なんとか新卒で4ヶ月間0件の新人さんが相手してくれたので見積もりだけ貰い帰宅
必死だったのだろうけど、翌日ボロアパートまで来たよ
アパート見て凹んでたねw、「無理ならいいんですが上司に行けと言われ・・・」と顔が引きつってたw
家を買う予定で貯金する為に住んでただけなんだけど、せっかくなんで新車でエスティマ買いますた

その後デラ営業は辞めたみたいだけど見てて気の毒だったね
263名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 10:44:13 ID:j1DP59i60
人 を 見 か け で 判 断 し て は い け ま せ ん

小 奇 麗 な デ ィ ー ラ ー 諸 君 の ほ う が 心 も 財 布 も 貧 乏 で す か ら
264名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 16:47:52 ID:ieeyJ5j50
今日の朝礼で店長が
「出来の悪い営業を昨日2人クビにしました。責任台数の半分以下だったのです。
これではまさに給料泥棒です。成果が出ないと会社は社員を業務遂行能力なし
と判断して辞めてもらいます。これは法律に基ずいたもので社則にもあります
責任台数を達成しないと会社は赤字をだして潰れてしまいます。今週末はボ−ナス
先取り大商談会です。みなさんホットは?査定は?受注は?とにかく今期の勝負は今月
いっぱいと週末ですがんばっていきましょう!」 
265名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 18:53:38 ID:gsXQe1b30
>>264
そのコピペ、面白いとでも思ってるの?誰もそんなの期待してないんだから、いい加減空気読めよカス野郎。
266名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 20:17:52 ID:XV7sO67Z0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(静岡県富士市, 石田繁夫
社長)本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。(2007年7月5日)


関連性:【公益性】,【こうえきせい】,【コウエキセイ】,【内部通達】
JATCO,jatco,静岡県富士市,石田繁夫 社長,ジヤトコプラントテック,
ジャトコプラントテック,長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,
未必の故意,過労自殺,就業中,教育中,因果関係,労働災害,労災認定,
過労死,労働基準法,労働安全衛生法,刑法,公益通達者保護法,厚生労働省,
労働基準監督署,出向,転籍,出向転籍,子会社,リストラ,JATCO WAY,
ジヤトコエンジニアリング,ジャトコエンジニアリング,jatco way,
ジャトコウエイ,ジヤトコウエイ,ジャトコウェイ,ジヤトコウェイ,
就職,転職,リクルート,採用,人事,役員,平均年収,2ちゃんねる
267名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:01:42 ID:IlkXVDfqO
営業にとってクビになるほど嬉しいことは無い
268名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:19:45 ID:VdPdQBwMO
今、ホ○ダ受けようと思ってるんだけど、ノルマとかどうなんですか?
269名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:35:40 ID:IlkXVDfqO
>268

営業全員が血の涙を流して笑うほどだそうです
270名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:38:52 ID:bF8+lsmS0
ンダは常に募集してるね
頑張れ
271名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:17:40 ID:Ga/2YnNv0
>>268
入社は簡単、誰でも入れる
そのかわりDQN多し
人間関係で苦労するかもね
272名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 02:18:29 ID:b5imaOlj0
新聞
インテリが書いて893が売る。
クルマ
日本のハイテク技術の集大成を日本の最低水準の人間が売る。
273名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 09:31:46 ID:pAjZb8pR0
だから?
274名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 18:25:35 ID:B6GuiYiWO
明日から仕事だけど嫌だな(´Д`;)
275名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 21:43:43 ID:mZMX2vGu0
同じく(´Д`;)

もう飛び降りたい気分。
276名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 22:37:19 ID:Tm/RbzDT0
どうぞ。
277名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:06:14 ID:NQ7Y2qXi0
死んでください
278名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:07:58 ID:FK0kyPKVO
しかし若い奴がこれほど嫌だ嫌だとおもいながらする仕事なんてあるのかね?最近脱北した奴が定時あがりノルマ無しの仕事について今は余暇時間に自分の好きな事をしてるって言ってた。明日から皆脱北したらいいんじゃね?
279名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 01:44:52 ID:5nHVlQzI0
280275:2007/08/17(金) 04:16:37 ID:gUFyHXSx0
また地獄の日々が始まるのかと思うと寝れん。
出社まであと約3時間w

マジで病んでるな俺orz
去年新卒で入社したんだけど、人生でこれほど後悔したことは無い。
毎日最低一回は罵声浴びせられる。

来月辺りで脱北するかリアルで考え中です。
281名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 09:45:36 ID:FK0kyPKVO
>>280 俺も徹夜したw
もうね、罵声は無いけど体質が嫌。
282名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 13:16:52 ID:tN0kxuwu0
連休中でも店長から携帯に電話がかかってくる件。。。

店長 「 おぅ、どうや。 連休は満喫しとるか? 」

俺 「 はい、まぁ。。。 」

店長 「ところで、連休明けの展示会やけどなぁ、ちゃんとお客の呼び込みはやっとるやろうなぁ?
     お盆でも構わんから、お客に電話して展示会の呼び込み活動やっとけよ。 
     展示会に一人一台だからな。連休明けから飛ばして行くからな。 
     じゃあな。楽しみにしとるわ。 」

もう死にたい。。。orz
283名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 13:20:14 ID:uYqRC9Iu0
んじやあ、暇つぶしに、アイスコーヒーと粗品もらいにディラーに行ってあげようかな
少しは喜ばれるかな?
284名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 14:21:36 ID:+LJfVq3/O
オマイラまだディーラーなんかで仕事やってんの?
俺なんか脱寺して物流会社に就職決まったぜ。
給料はあんまり変わらないけど休みが増えて残業代出てノルマに追われる事もなさそうだ。
外の仕事だから暑いのだけ我慢すれば天国だ。
ディーラー営業なんかに比べたらまだマシな所なんていくらでもあるよ!
285名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 20:16:16 ID:9PXMq+Tn0
物流会社で外の仕事って運転手じゃねーかwww


・・・俺もだけどw
286名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:05:27 ID:P3XXqBr0O
明日、明後日のイベントに来店確約0の俺が通りますよ。
287名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:17:20 ID:fvqR8x1F0
>>280
それ、完全にウツだぞ。早く辞めるか心療内科行ったほうが…
288名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:56:18 ID:E1s4j/F80
鬱の症状を教えてやろう

チンコの反応が鈍くなって、ぼーっとする事が多くなり
性欲はありますか?と聞かれハットしたら病院へ池、末期だ
289名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 01:15:34 ID:vUhTOtuQ0
さらに抗うつ剤飲むと、性欲があっというまになくなります。。。
290名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 21:20:36 ID:0rRS6PVT0
お客さんまったく来なかった\(^o^)/
291新車部長:2007/08/18(土) 21:35:05 ID:3Yfb9AJi0
>>290
しっかりと呼び込みしたのですか?
休み中の取り組みの差が出たようですね。
今日の遅れは明日までに取り戻すよう、今から明日の接客件数を確保する
ためのTELを必ずやるように。これは業務命令です。
292名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 22:29:44 ID:7dIyk2u+0
大型の免許持ってるけど・・・
運転手はやりたくないなぁ・・・
293名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 22:37:52 ID:E1s4j/F80
いすゞかFUSOへ転職
294名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:34:04 ID:bGX+ydVa0
ここの世界を腐らしたのは現在残っている40代以上のカス上司全員だ

295名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:37:34 ID:UGxOaliEO
家の近くのカロー○は、早くて6時、遅くても7時30には閉まってる。
残業ないのかなぁ
296名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:59:00 ID:0rRS6PVT0
>>291
ぶん殴るぞタコ
黙ってろやハゲ

>>295
閉まっているように見えて、実は閉まってないんです。
ショールームの灯りは落ちていますが、奥の事務所では、、、ガクガクブルブル
297名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 00:28:10 ID:78plJZvAO
↑これからボコりにいくの?怖いね。犯罪の可能性があるから通報したよ。
298名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 03:20:13 ID:SqvZKZMs0
うちの店長、新卒君に「売れないのなら潰すぞ」!!
とか毎日のように怒鳴り散らしてる。

新入社員育てる事も出来ないやつが店長やってんなよ
とか思った。
299名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 04:10:40 ID:VOz+I4G30
なんで、ディーラーって駄目なの?
給料いいほうなんじゃないの?
信金とどっちがいいかな?
300名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 22:26:00 ID:pTazijJnO
>299


★お前ディーラーの仕事やってみろよ

★氏ね


同義語
301店長:2007/08/19(日) 22:40:43 ID:eF3/pktk0
日報を持って来い。
302名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 23:38:51 ID:ylXfAT5Q0
8割以上がウソですけどいいですか?
303店長:2007/08/19(日) 23:45:27 ID:eF3/pktk0
お前総務に聞いたら半年以上自分の名刺を頼んでないそうじゃないか。
304名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 05:12:47 ID:0sxh35rA0
ええ!? そんな事ないですよ〜 店長w そうそう。この契約書見ていただいていいですか??
305店長:2007/08/20(月) 08:16:20 ID:vgyypMRR0
なんだ、この契約書は。これは受注生産車で今月登録ができないじゃないか。
今月登録できる在庫車に変えてもらえ。
306名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 08:17:06 ID:5eSNpZBg0
なんかつまんねえのが湧いて出てきたな。消え失せろ。
307名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 11:49:29 ID:utEUS3V4O
課長から15年前は、ローテーション休完全消化、定時帰宅、ノルマもゆるくて、スゲェ楽だったという話をよく聞く。
308名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:00:17 ID:fYvqfXKjO
土日のイベントで俺だけで受注0・・・
\(^O^)/オワタ
309名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 15:00:46 ID:fH13q5zP0
【TOYOTA】ポルテ 9【porte】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1179745784/562

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 19:29:22 ID:FUV/VdS80
今日ディーラーに行って、ポルテ見てきましたが、
営業マンの言ったこと
「うちは世界一のトヨタブランドなので・・・」
「200万しない車なので値引きはちょっと・・」というセリフを聞いて、
あまりの態度にむかっ腹たって、見積もり途中で帰ってきた俺はバカですか?
310名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:04:10 ID:UMsVbjTM0
盆休み明けの週末の終礼にて

店長「今日の成果はどや?」
営業A「新車受注2件、車検1件です。」
店長「よし!でもユーザーからの代替ちゃうやろ。今すぐ行って代替の注文とってこんかい。ほい次」
営業B「新車注文ありません。商談の結論だしは来週になりました。」
店長「は?来週でも今週でも同じや。今すぐ行ってなにがなんでも判子もらってこんかい。ほらよ次」
営業C「お客さんに呼ばれて現場で修理してました。」
店長「は?おまえサービスか?営業やろ。いますぐその客のとこ行って乗換え時と言って新車の注文もらってこいかい。」
営業C「でも、それは難しいので。。。」
店長「じゃあ、お前は会社に残れんな。それともバイトでサービスで雇ったるか?今すぐ行かんかい!!!ほいよ次」
営業D「1日何も取れませんでした。」
店長「あほかおまえ?だらだら客と商談してるからやろ。もうええわ。
    今すぐ注文2件とらんと今日付けで退職届出してもらうわ。」

店長「えー、今週の受注目標の半分しかいってへんな。このままなら俺もお前らも首なんで、
    注文今すぐ更に1件とってもらう。駄目なら自分や親類に買ってもらってもええぞ。
    注文書出せるやつから帰っててもええ。俺は何時までも店にいるからな。」

そこで俺はかっこよく注文書2枚出して帰っていくのだった。。。。のだが、

店長「こら〜お前、注文隠してやろ。今すぐ更に1件注文とってこんかい!!」

というのが何時までも続くのが寺ー。



311名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 19:33:08 ID:KCPiSwMT0
終わりの無いマラソンをずっとやらされてるような感じだな
312名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:09:24 ID:zaen6nHL0
うちの親父(54)トヨタのディーラーで働いてて現在は売上げの低い支店を転々と
店長として受け持ってるらしい。親父の休みは毎週月曜のみで盆と正月は早番と遅番に
別れて休みをとってるみたいだが小学校4年くらいまでの親父との記憶がまったく
ない。母の話だと最近こそ休みが増えたが月に一回も休みをとらない時もあったらしい。
たしかに俺がここまで何不自由なく暮らせてきたのは親父のおかげだが、親父には
いったい何が残ったのだろう。
313名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:39:01 ID:87l9s+cC0
>>312
キミの家庭はまだいい方だよ。
俺の先輩方で家庭持ちの実状は・・・、 

   ・奥さんと別居状態で子供がヒキニート。
   ・息子2人が手に負えないDQN、もちろん無職。
   ・奥さんとは離婚しており、子供が3人いるが、長女(21)の収入が一番多い、長女が家庭の柱。
   
などなど、最低水準以下の家庭ばかり。
314店長:2007/08/21(火) 00:03:34 ID:vgyypMRR0
これからミーティングをします。
315名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 12:31:23 ID:QP1K9h9L0
ちょ 時計時計www
316名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 15:56:00 ID:ZV3XHdcdO
俺の父さん(50)鱸寺だけど(某課課長)盆休みも5日はあったし正月も6日くらいまではちゃんと居る。ちなみに7時30くらいには家にいる
明細みたら支給44の手取り32だった。ナスも二回分しっかりでてる。都心じゃないからこんくらいなんかな。
317名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 16:00:12 ID:GZXNnD4C0
>>312
貧乏暇なしだなw
318名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:33:39 ID:9OCwCTj50
平均的なデラマンの持ち家
ttp://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg
319名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:00:08 ID:iViIpnt20
>>318
どこの市営住宅だYO!ww
320名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 23:39:22 ID:rBzRBPmcO
みなさん月平均何台売ってます?ちなみに俺は3〜4台の負け組です(´Д`;)
321店長:2007/08/22(水) 00:11:48 ID:rmyWSTrL0
やるべきことをやった上でこの台数なら何も言わない。
私はプロセスを重視する。
322名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:37:16 ID:zK29/B/q0
>>320
それだけ売れたらウチなら安泰だ。
ちなみに北国のN青です。
323名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 03:41:43 ID:tHVOZENH0
ディーラー経験者。
ここに書いてあることは、だいたい本当のこと。
ディーラーはメーカーという大きな山のふもと、末端。
上から順番に目標数字が降りてきて、最終的には営業マンに割り振られる。
感情のない機械的な数字。
車という高額商品を毎月平均して売れというのが無理。
数千円、数万円じゃないんだから。
ただ上からすれば関係なし。
求められるのは数字のみ。

だから結局現状と同じ台数を自動的に、且つ平均的に売れる画期的なシステムが開発されれば、営業マンなど不要。
ディーラの営業は車業界のなかでもかなり末端の仕事ですよ。
人間扱いはされない。
大げさではなく本当。
外からではわからない。

検討されている方は、再考をおすすめします。
324名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 12:07:29 ID:O8eU0eYR0
最初このスレ見たとき2chなのに
本当の事ばかり書いてあるのに驚いたもんだ

ちなみにおいらも某大手自動車メーカー系元デラ営業

小難しい説明は抜きで働けばわかるけど
社会的地位は低いと実感出来ると思うよ
将来性はほぼ無いな

325名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 15:58:34 ID:ngu7b+C9O
何この胡散臭い連中www
326名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 17:55:27 ID:WoGbPXVlO
>>267
禿同。
だから、ここ数ヵ月ダラダラやっててノルマなんか全然届かなくてもサボリまくり。
帰りも空気読まずさっさと帰って、罵声や説教も右から左へ受け流す。

だって、クビになった方が失業保険早くもらえるじゃんw


だけど現実は、全然クビにならない…
また昨夜、夜に説教されそうになったが、ニヤニヤしながら帰ってやったw


完全な確信犯の給与泥棒w
327名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 01:08:10 ID:tWPrZO970
「ディーラーは車を買いに行くところです。
車を見に行くところではありません。
見るだけの人は極めて迷惑なので
決して店に入らないでください。」

これ、間違いなくどの営業マンも思ってる。

でも来るのが、
買ったばかりの高級外車に乗って国産車を見に来る莫迦
何故か見に来た癖にひたすらいやみを言う莫迦

もうそんな人は一切出入り禁止です。
328名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 16:19:46 ID:SOKc6MTjO
お前らは社会に出入り禁止だよ。社会から隔離された負け組ども。
329名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:20:11 ID:04lwAUi+O
今日で今月販売台数15台。遅刻しようが仕事サボろうが店長はおろか部長・常務も何も言わない。結果さえ出してれば何も言われないのだから、楽な仕事だ♪
330名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 18:43:02 ID:Z8G8FZtqO
何台売ってもどうせ土日は展示会だから売れって言われるんだろ?
もう脱寺したけど一度でいいから
「今月はよく頑張ったな、お前は目標クリアしてるから今月はもういい、また来月もがんばれ」
って言われたかったよ。
分かりきった事だけど終わりのないレース。
営業所で達成しても本部から上乗せの数字が来たからもうひと頑張りだ。
って当然の様に言われる。
それ以外でも車検、点検は当然で保険、JAFあたりも達成してないと言われる。

ディーラー営業なんてもうまっぴらごめんだ。
これは事実だから就職しようとしてる人はもう一度よく考えろ。
331名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 21:29:20 ID:tWPrZO970
乾いたぞうきんを搾り取るように営業から注文を搾り取る。
まあ発展途上国の兵隊以下の扱いだしね。
ディーラー営業は。
332名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 21:32:19 ID:Q474azTe0
ブラック企業Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

明らかに売れそうになく誰にも好まれそうにない商品、他の店などでは安く
買える商品を巧みな話術で売らせようとする(中年や老人に対し「お兄さん」
「お嬢さん」と呼んだり、「キャンペーンで買わなきゃ損だよ。」と言いその気に
させる等。)。訪問販売などでよく見られ、「どう売るか」に重点を置き、「何を
売るか」を蔑ろにしている。売れなければ、「会社の方針も商品も悪くない。
お前の売り方が悪いだけ。」で片付けられてしまう。しかしそう言う者に限って、
商品の品質の向上を怠り、消費者の立場を無視した経営を貫こうとしている。
333名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:18:31 ID:Dc1RYD+g0
>>330
板違いで申し訳ないのですが、来年卒業予定でディーラー(S自販)から内定をもらっています
しかし、ここを読んでみて、想像以上の激務に精神的に耐えられるか心配になってきました
他から内定もらえるか心配なのでそこに決めたほうがよいのかと悩んでしまいます・・・・・・
334名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:34:28 ID:80VoEuIg0
>>333
上からの理不尽な怒られ方に耐えられる

ノルマを達成するために自腹をする覚悟がある

夜中の10時11時にお客の家に商売に行く無神経な心を持っている

お客に平気でウソをつくことができる

休みは無くてもいい、たまに休めても会社から携帯に電話がかかってくるのを我慢できる

  以上全てに当てはまれば、ディーラーへの就職をオススメするが、一つでも該当
  するなら、絶対にやめろ。いいか?絶対に、だぞ。
335名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 22:53:17 ID:Z9XHfCsX0
>>334
>ノルマを達成するために自腹をする覚悟がある

自腹を切って、ノルマを達成したのにDQN店長から怒られる先輩をみたことあるが・・・。

>夜中の10時11時にお客の家に商売に行く無神経な心を持っている

心配しなくても、お客のほうから夜中に呼び出しをくらう。

>お客に平気でウソをつくことができる

ウソというかなんというか・・・嘘も方便やね。こちらの思惑でウソをついても、逆に客につっこまれるだけ。

>休みは無くてもいい、たまに休めても会社から携帯に電話がかかってくるのを我慢できる

客以外からの電話は出ないのが、デフォルト。出ても、何のメリットがないからね・・・。

特定の客がつけば、こんな楽な商売はないかも・・・。(苦笑) それまでがす〜ごく大変やけど。(^^;)
336名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 23:02:32 ID:DLJg7v2e0
特客っていってもそうなるまでが大変だな〜
年月もかかるし・・・
337名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 00:22:27 ID:tJH3Pf4dO
つーか、『新卒』カードを寺に?ありえね〜W
就職超氷河期ならともかく今の世代で・・・。
あまり深く考えずに就活して遊びまくってたんだろうな。自業自得。
338名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:34:19 ID:qPOZRoQx0
縮小する市場に残っても、残った者がバカを見るのは明らか。
俺は10月までに脱出するぞ。お前らも昼寝してる暇があったら就職活動しようぜ。
339名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 04:47:17 ID:BzA6GFKE0
高卒職歴無しの32歳です。
今度ディーラー営業の面接予定です。。。
340名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 07:44:31 ID:LjS8KOn70
>>339
1ヶ月ともたないよ^^

341名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:14:33 ID:QBzrjwYsO
高卒と同じ畑にいる大卒ww
342名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:20:53 ID:+TjMPTYe0
>>334の内容ほんとに的を得てるな。
定年前のうちの親父情報だと大卒で入社して自分以外の同期は
全部辞めちゃったし、後輩もよく辞めてるらしいよ。
幸い保険募集人?の資格を持つことになるからそっち方面によく転職するらしい。
まあ ディーラー営業で定年まで行く人は10人中2人くらいみたいよ。
343名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:31:16 ID:Uc0zI1eBO
S自販なんて特に最悪だなw オーナーデーラーでないから社長変わることに胡麻の擦り方も変えなくてはならない。ザ・ワーストオブデーラー
不追去者 不拒来者
344名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:31:44 ID:Gb8dl8L/0
重役以外は皆奴隷
怒られるの虐められるの大好きな
マゾな奴は向いてるしょ苦行だと思う

345名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 10:35:34 ID:Gb8dl8L/0
↑スマン職業ね
346名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:46:47 ID:NMyGIMek0
333です 皆さん回答ありがとうございました
特に>>334-335は参考になりました

お客様の生活を豊かに、自信を持って商品をお客様に提示できる様な仕事をと思って就活していましたが・・・
ノルマと残業、休日はあってないようなものであると、モチベーションとか言ってられない、むしろ潰されそうですね
長期的に考えて、数年おきに車の買い替えをしてお金がたまるのは絶望的(これは自分の手腕いかんだと思うけれど)

当方女でして、S自販はお店に来るお客様相手ということで高をくくっていました
地銀の夏採用があるのでまずそこを受けてきます・・・自分の人生のため、頑張らねば

長文失礼しました
347名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 14:30:55 ID:Uc0zI1eBO
女性なら訪問はさせないですよ。あと、Sは現場にはソッコー立たされる(2〜3ヶ月で)。 それ以外は他の皆様の記述通りで。
入社前の理想はみんな一緒 就職活動は先輩の話し聞くのが一番いい。
ここ2chも あながち参考にならないものではない。
348333:2007/08/24(金) 15:01:47 ID:NMyGIMek0
>>347
現場に立たされる事自体はいいのですが、いかんせん知識がないと売れる車も売れませんよね
人事は人を集めるのが仕事ですから、鵜呑みにせずに、
現場の先輩諸氏の話を聞いておくべきだったと反省しています

あと他のS自販スレを見ていて不思議だった
>どんなに頑張っても23時退社が精一杯
これは事務処理ではなくお客様相手だったのですね

とりあえず最悪のことを考えて内定承諾書は出しておきます・・・10月まであと一ヶ月・・・
349名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:34:09 ID:b3tnDoKe0
女性のお茶運びはよく見るけど、女性に車の説明をしてもらったことが
ないです。営業っているもんなの?
350名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 18:38:23 ID:IXmSxNNwO
>>346一人の人間が2chに人生を変えられた瞬間を見た
351名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 21:57:57 ID:s76mMIcG0
>>350
良い方向に、ね。
352名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:05:40 ID:nz8T1+/g0
女性の場合、営業で使えない場合は、業務や経理に回される場合もあるが、基本的にはおすすめできない。
ディーラーは本当に外観からはわからないが、旧態依然とした体質。
一言で言えばメーカーの兵隊。
数字、数字、数字。
目標達成していない場合、毎日ツメられます。
相当車好きで営業好きでない限りは、おすすめしません。
353名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 22:05:55 ID:D4DCenpN0
>>333
私女性営業だけど、正直おすすめしない
女が車!?って見ている人少なからずいるしね
銀行受かればいいね!!
354名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 23:44:15 ID:C16VL40x0
業務や経理に回されるだけならいいけど上司や客にまわ(ry
本当に旧態依然としてるから女性は軽視される、飲んだ後は当たり前の様に
連れ込まれる、それも経営者クラスがやるから始末に終えない。実際同期や
後輩女性から度々見聞きするけど本当ビックリすんぞ。
355名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 00:06:09 ID:McrilI7c0
>>349
女性営業から購入したけど、一ヶ月後に辞めてたw
注文書にハンコ押した時の、ホッとした表情に萌えた。
356名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 03:14:33 ID:4r+zEJMhO
プジョーの営業に転職しようと思ってるんですけど、やっぱりどこも激務なんですか?
357名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 03:23:54 ID:XeW8BJvoO
でも女なら、寿退社も可能だからマシじゃない?
こういうの言えば怒られるかもだが、男は家庭を支えなきゃだめだから辛いと思う
358名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 04:01:27 ID:8X2ttn9pO
車なんて売れないからやめとけ。
359名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 08:47:17 ID:ZP+NfQBj0
>>356
愛知県のプジョは絶対やめておけ。県下でも有数のブラック会社だ
従業員300人ほどの会社で1年間に100人辞めて100人補充っていう異常な会社・・・
360名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 09:23:11 ID:4r+zEJMhO
>>359
東京なんですが、愛知でブラックって事はこっちも酷いんですかね…。
ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
361名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:07:36 ID:wOwpTCsJ0
>>360
G○Tだったらやめといたほうがいいぞ。
362名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:10:32 ID:SHNPBKNq0
売れすぎても売れなさ過ぎてもツライから
選ぶなら軽売るのがいいのかなスズキとか
需要も伸びてるし。
363名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:48:47 ID:Y7KSPSHoO
軽は利益が少ない分たくさん売らなきゃイカン
364名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 10:56:06 ID:q5Cz+TwH0
軽の新車寺はほっていても客が来るからな
その分ノルマも増えるってもんだ
365名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 11:47:31 ID:f0uoZ7GNO
新車買う奴いないよ。
今のご時世、新古車なる、とてもお買い得なジャンルが確立されておる。
発表したての新型も 翌月には出回る始末
366名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:35:50 ID:+8Fv+2Yu0
トータルすると斜陽産業であり、どこのメーカーもどんどこリストラされるのは間違いない。
10年後生き残れるのは10分の1だろうね。
よほどの無神経さと人を蹴落とす度胸、人から注文を奪い取る度胸がないと
生き残れない世界である。
367名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:46:56 ID:+8Fv+2Yu0
新型車発表展示会の終礼にて

店長「今日の成果はどや?」
営業A「新型車受注2件、車検1件です。」
店長「よし!でも来店で2件やろ。あと新型車以外に利益の出る車売らんかい。ほい次」
営業B「注文2件です。新型車の商談の結論だしは来週になりました。」
店長「は?来週でも今週でも同じや。新型車とれんとあかんやろ。今すぐ注文もろてこい。おら次」
営業C「商談しましたが新型車ではなく1boxで注文もらいました。」
店長「は?お前新型車の展示会やろ。いますぐその客のとこ行って新型車の注文に変えてもらってこい。」
営業C「でも、それは難しいので。。。」
店長「じゃあ、お前は首な。それともバイトで雇ったるか?今すぐ行かんかい!!!おら次」
営業D「1日何も取れませんでした。」
店長「あほかおまえ?だらだら客と商談してるからやろ。もうええわ。
    お前はもうええ。今すぐ退職届書け。2度と顔みたくないわ。」
営業D「すいません。それだけは勘弁してください。」
店長「あほかお前は。いやなら今すぐ新型車の注文2件とってこんかい。他の車種ちゃうぞ。
    新・型・車で注文やぞ。判ったか。あほ!!」

店長「えー、今週の新型車の受注目標の半分しかいってへんな。このままなら俺もお前らも首や、
    注文取ったやつは全て新型車へ注文変更してもらえ。それがいやなら更に注文とってこんかい!!
    俺は何時までも店にいるからな。今すぐ行かんかい!!」

そこで俺はトラブル対応で電話をし始めると、、

店長「こら〜お前、トラブル対応は2の次や。今すぐ更に2件注文とってこんかい!!
    新型車やぞ!新・型・車」

というのが何時までも続くのが寺ー。
368名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:49:40 ID:7YFBN4Lz0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070703/128902/

 26歳で経営者となると、私は具体的に「社員の幸せって何だろうか」と考えるようになりました。

 おそらく、ただお金とか地位とか安穏な生活が手に入ることだけじゃないだろう。
汗を流しながら、世のため人のために一生懸命手間をかけながら、それで喜んでもらう。
それが社員にとっても最高の人生の幸せ、ではないだろうか。

 ところが3カ月、4カ月ぐらい経つと、複数のスタッフたちが「冗談じゃない、私たちスタッフの幸せは
いったいどこにあるんだ。ワタミは、私たちをただただこき使うだけの会社なのか」と言い出しました。
私はそれまでのご飯の質の改善を命じ、入居していたお年寄を流れ作業のように週2回風呂に入れていた
慣習を改めさせました。すると、今までのご飯の何が悪いんだ、「風呂の日」が週2回で何が悪いんだ、
これが我々の常識だといってきたわけです。ものすごい反発でした。

 私は、彼らにいいました。
 そんなことをいうのはおかしい。あなたたちにとって、仕事は本来喜びのはずでしょう。
そして入居者の方々の幸せこそが、あなたが仕事で得られる幸せでしょう。その考え方が私の仕事の
原点であり、あなたたちもそんな私の考えに同意したではないですか? これまで以上のサービスを
目指すのですから、当然仕事量はしばらく増えます。それは織り込み済みではないのですか?
369名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 21:53:35 ID:xrKWJsqf0
今日、ショールームに来ていた若い女の子のパンチラをずっと見ていました、すいません。
370名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:00:15 ID:q5Cz+TwH0
最近デラの求人がすごいな
近所じゃ全メーカーが募集してるし、年々募集年齢の幅が広がってる
35歳〜50歳の就職困難年齢層を募集してどんな使い方するんだか・・・

予想するに友人、親戚リストを手に入れるなら若いヤツより年配の方が使い道あるって事?
371名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:51:58 ID:gchf24FI0
残業やっても金くれねぇ
      デラ損なの関係ねぇ!
 〇∧〃 
 / >  値引きで売っても儲からねぇ  
 < \        デラ損なの関係ねぇ!

           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ /
        / /   ( _●_)  ミ/  はい、オッパッピー
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \     
               \_)
372名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 02:51:20 ID:jd75jPuK0
>>370
新車購入させて、すぐにポイ捨て。
もう新車販売台数が激減してるから、職にありつけない人を採用して
新車を購入させるしかないのだろう。
そして、厳しく、陰湿に即退社に追い込み、また新規採用者を使うという手法。

軽急便と同じやり方だな。
373名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 06:49:59 ID:E5GjSgbl0
職にありつけない人が買う金あるの?
つか無職から就職したてではローンも通らないんじゃ?
374名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 07:43:44 ID:ZDKi6VHzO
>>373
入社してすぐ自社ローンで通る
375名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 08:05:05 ID:E5GjSgbl0
そうなんだ・・・
じゃあローン審査の通らないブラックが就職決めたら新車が買えるって事?
376名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 12:04:22 ID:khMPv3pd0
自社及び提携金融機関利用して信用調査するからブラックは入社出来ない。
金あるとこは身辺調査もやるよ、金持ってドロンが日常茶飯事の業界だから。
377名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 19:29:15 ID:OIhbqAZ+0
>>370
年齢枠広げないと人がもう集まらないんだろうな。
自動車Dの営業職がブラックなんて学生も知ってるし、
新卒で入る奴なんてまずいない。まあいてもFラン大のDQNぐらいだろう
378名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:18:03 ID:ZDKi6VHzO
今月受注1台しかないけどヤバイかな?
379名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:19:34 ID:yg7c4oJR0
来月ようやく脱北する
もう二度と営業という職種には就きたくないもんだ

380名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:59:56 ID:Hs41UyF90
社会の底辺職で有名なデラ営業
偏差値というより精神年齢が低い(中学生の子供レベル)
セクハラや理不尽なパワハラなんて当たり前
会社に社会人(正社員)として
まともに扱われて無いのに
自分にとって都合の良い時だけ(面倒な時)
「社会人なんだから」を強調する素晴らしい先輩達
これから転職する人はわかっていると思うけど
メーカーとデラ(販売店)は別会社で
待遇がまるで違うからw
381名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:57:33 ID:J3bPcuVPO
一体どこの寺が一番キツい?やっぱりトヨタ系?当方Sの寺だけど23時に訪問なんてあり得ないしノルマ自体誰も(もちろん店長)達成すること不可能だから集中攻撃されることないし同期の業販(20代後半)は給料(手取りで30マソくらい)言うほど悪くないと思う。
382名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 02:57:44 ID:PIRmQPFEO
Sの寺で20代後半、手取り30は間違いなく出向社員 地元の社員は無理。
ちなみに休みはない。
Sなら業販しときゃ間違いない。直は悲惨。
BY 元社員
383名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 04:00:23 ID:brx/bAsc0
>>339です。
>>372を読んで愕然としました。なるほど、32歳高卒職歴無しでも
書類選考に通るわけですよ…。火曜日に面接ですが、正直不安です。
384名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 09:27:47 ID:Q+DKCmpH0
デラの人達が精神年齢低いってのは同意。
20代ならまだ許せるが、30過ぎて「へ?」ってな人も。
実年齢よりも5〜10歳位低いんじゃないのか。
385名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 09:34:02 ID:PIRmQPFEO
不安を煽ってすみませんが>383の為に申し上げます。 某S寺ですが俺が入社して1年の内に中途30代6人入って来て4人、車だけ買って辞めてます。
今一度 考えなさった方がよろしいかと…
386名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 09:36:29 ID:BYdTpoP9O
ウチは去年一年間で中途30代11人来たけど一ヶ月に一人のペースで全員辞めたよ。
387名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 09:37:59 ID:lGfz+apX0
長年続けると病気か精神的に参って早死にします。
388名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 11:20:57 ID:qkgaRVPf0
例えばあなたの買ったばかりの(買わされた)新車の助手席に幼稚で素敵な先輩が乗った場合

→勝手に助手席や後部座席でマックや菓子食いはじめて臭い染み付きカスはボロボロこぼす

→禁煙車って説明してるのにタバコ吸いまくり+オナラやゲップをする

→逆らったら後が怖くてあまり強く言えない

→泣き寝入り

→繰り返し

これはほんの一例です
389名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:17:38 ID:Du1/JYD10

○○モーターから紹介で、その客から現担当が嫌われてると言って商談強奪。
店頭にて明らかな冷やかし客は他の営業に押し付ける。
390名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 20:33:48 ID:1Gc8o5pE0
やっぱ、車のセールス万は置き薬業界同様、ブラックだな。
ハロワでも、いつも募集してるし・・・。
特にTと大型車のMは・・・。
給与額に釣られて、逝く所だったよ・・。
止めといた方が良いな。
391名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:00:29 ID:J3bPcuVPO
Sの車は値引きが少ない。何故だ??車両価格が安いからと言われれば納得するしかないが、あんな値引きじゃS車を買う気にもならんし売れる気も起こらない!
392名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:03:17 ID:1641j5yO0
S車は某法人で買うと、すさまじく安い
393名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:10:43 ID:VyZFFW9N0
S車って、軽自動車NO1のところの車か?それとも、ヌバルの車か?
394名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:13:53 ID:1641j5yO0
ぬばる車じゃないの?
395名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 23:40:06 ID:PIRmQPFEO
ナムバー湾だろ?
だとしたら
直営ショールームで買うのは価格面から言って一番愚か。 近所モータオヤジに無理言えば叶う。で、整備は直営寺にお任せ。
これゴールデンコース也
396名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 00:26:46 ID:MAutJYjjO
mange
397名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 01:01:48 ID:EKlF6yRp0
そろそろ家電化しようよ、この業界。
需要も下がってるし、街の電気屋さんが軒並み潰れているように、自動車ディーラーも潰れると思う。
ディーラーはサービスしか生き残れないよ。これ、間違いないよ。
398名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 01:38:34 ID:ApKCLGSF0
二ヶ月で退社しました。
救われない職業でした。
売らなければ上からの凄まじい圧迫&激安給
売っても雀の涙ほどの見返り。
399名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 01:57:35 ID:PUA8nu6j0
地元社員ってどうなの?
てかここは銀行員から転職とか割と簡単かな?
400名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 02:14:11 ID:F2/fsO+fO
ベンツのディーラーに憧れてるんですけどどうですかね。高卒なんでヤナセは無理なんですけどシュテルンとかたまに求人載ってて。ちなみに未経験です。
401名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 02:31:40 ID:RzLAp5eJ0
>>400
ベンツは大変だぞ!
893や土建屋の社長にも売らないといかん。
あいつらは下品かつ凶暴な最悪のお客様ですぞ!
402名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 06:12:56 ID:P+POrrv80
まあベンツはほっといても売れるから、その点では楽だろうけど
ヤクザはまだしも土建屋は嫌だな
403名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:01:08 ID:4uJbtZhB0
ドカチンはヤバイ
404未経験:2007/08/28(火) 23:43:54 ID:F2/fsO+fO
ありがとうございます。一台の単価が高いから歩合も高いのかな、とか思って。でもそんな甘い世界じゃないですよね。自分もベンツ買わないといけないみたいだし。
405名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 02:47:24 ID:vkENnuFvO
今日、上客(大口法人の車両担当)から目茶苦茶キツイ指し値の客紹介された。
上客の顔潰す訳にも行かず、大赤字だが受けるしかなく、支店長に相談無しで取り敢えず決めてしまった…
そのままの額で出したらまず決裁は下りないだろうな…。
今月下取り横流して貯めてた10万全部吐き出すしかないかぁ…キィィ〜!ムカつく!
来月は20万横領してやる〜チキショウ!
406名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 06:32:23 ID:FwQAgtF9O
犯罪予告通報したぞ。
407名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 07:52:00 ID:xQAgwRrn0
>>405
通報しました
ご愁傷様です。。。
408名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 12:22:48 ID:bNID6L0T0
保険が辛いよ
新規で何件取ったとかじゃなく
予算でくるから死にそうだわ
409名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 19:31:27 ID:tRped7Cy0
メーカー資本の寺でも劣悪環境は同じなの?
410名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 20:38:57 ID:aJr5NVBf0
Yes!!>>409
411名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 20:41:21 ID:g8tiiFDp0
>>391
漏れ元メーカー出向のS社員
別に値引きで文句言うなら買わなければいいんでないか?
今は、ほとんどワンプライスで車種の設定してるだろうから、値引き交渉なんてやらんよ
そもそも新車売っても利益でないし
よく客に言われた話。新古車で買ったほうが安いだとかオークションで買ったほうが安いとか・・・ね
今の相場でよく買えるなと思ったもんだけどなw
台数絶対のSですら車販の利益あきらめて周辺利益重視しはじめてるくらいだし
そもそも新車売れてないんだけど、今後市場に良質の中古が出るわけないのですよ
412名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:19:17 ID:Q2THfanzO
>>409地場は組合無かったり倒産したり超ノルマだったりで大変だよ
413名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 23:47:46 ID:vBqZWNk9O
411
何を言っているのか、何を言わんとしているのか理解不能なSの社員…
414名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 00:47:08 ID:w95iLK0/0
>>339=>>383です。ディーラーの面接受けてきました。

…凄い世界ですね。色んな意味で。中途入社組はこりゃ続かんわ。
個人的感想としては、面接試験を受けた、と言うより、この面接自体が
相手の営業活動の一環だったような気がしてなりませんでした。

皆さん、頑張ってください。レスくださった方、ありがとうございました。
また、別の仕事を探します。
415名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:09:06 ID:DNVegAeBO
あー、
いきなりクルマ買わせるやつね。 例の。
正解。入社したら身内攻める羽目になり親戚付き合い悪くなるとこやったな。
よく理解できたな。やるやん!
416名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 01:32:35 ID:I+ObKTvaO
>>405
意味不明
この月末に何でヨッコ分を吐き出す必要がある?
赤分はとりあえず借金して
来月20万浮かせる余力があるなら、それで伝票精算したらいいじゃん

「やりくりは極力伝票で、現金化出来たものは大事に懐へ」これ基本だべ
417名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 18:11:47 ID:aMP6oQ2BO
あーヤバい…車の中で3時間も寝てた…
今日は誰とも会ってないや…さあ水増しするかな…
418名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 21:39:26 ID:4Q/9/CD4O
ディーラー辞めて別の仕事してるけど営業って肉体的には結構楽な仕事だったなあ。
終わるのが遅いのと上手く調整しないと休みがなくなるのさえ我慢できればうちの職場は休みたい時には休めたし。
毎日フラフラして適当にサボったり昼寝しても細々と実績出してりゃ居心地よかった。
たまにキツい事言われても右から左に聞き流してりゃいいし。

今の会社、コミュニケーションが少ないし労働組合ないし、ちょっとホームシック気味だ。
419名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 22:00:06 ID:m1kA0RCoO
中途で入社して4ヶ月目ですが辛いです。

でも入社して買わされた(5年フルローン)車があるのでやめれない・・・
420名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:05:59 ID:fzJ6i/kAO
やっぱりみんな新車買わされるんだ…俺は入る前に中古車買ったから負担は少ない(^o^)
421名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:43:15 ID:cgt9Xky50
横領ってどうやるの?
バレないの?
422名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 01:14:29 ID:lG+Rc1PG0
↑自分で考えろよカス
423名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 01:22:50 ID:x+ubphpfO
>419
やっちまったな。。。
424名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 11:21:59 ID:W38AkIenO
みなさん月何台ぐらい売れていますか?自分はヲタ緑ですが2〜3台です・・・
425名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 12:18:16 ID:x+ubphpfO
426名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 16:28:39 ID:Xfhbl1SEO
横領のやり方教えて〜
427名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 22:25:54 ID:gm13ZylIO
俺A年目月3、4台。
給料高卒の友達より低いときあり…

ノルマまだ低いから楽だが、今後を考えると早々に切り上げるべきか…
428名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 23:37:17 ID:dHi+3Q6F0
まずあれだ、文房具売り場へ行って領収証をゲットしよう。
で、会社の各印を(ry
429名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 00:23:11 ID:5ZA2gMU5O
俺先月10台。奇跡や(^^)今月こえ〜な(>_<)
430名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 00:31:07 ID:xRd789z1O
8月に10台?
どこのトップセールスだよw
431名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 02:22:52 ID:Rq/R8Uf2O
さ、今月は行くも地獄帰るも地獄の9月だぜ!
気合い入れてサボるぞ!
432名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 03:10:00 ID:/xZ3WVORO
みんな月に3台必ず売ってるの?
433名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 12:29:36 ID:5ZA2gMU5O
Sのセールスですよ。月に三は必ずいきますよ〜まめに顧客管理をし、どこにでも顔を出す積極性があればそんなに苦労しない業界なのでは。
434名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 12:36:21 ID:EHxsX9Cq0
利益を考えると
月3台売れれば十分会社に貢献してるよ
しかし目標5台とかめんどくせーな〜〜
土曜日のくせに満喫中wwwww
明日店@目指します
435名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 13:35:10 ID:fC0MIqnEO
誰もいない山にクルマ停めてシコッてた
今日はさぼりまくり
436名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 21:18:31 ID:QlAGOMUe0
土曜日なのに全然新車の客こねえよ。
何が決算期だよ。かってに盛り上がってるだけ。
そのうち店長が炎上するんだろうなあ。
437名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 22:06:19 ID:wxWO1DZ10
今日の来店客の人数は半端じゃなかった。
438名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 22:32:08 ID:8OkXPPrT0
俺の店も来店客が多かったなぁ。
サービス入庫客がね(^^)
439名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 22:34:25 ID:SHADIWw60
>>436
N?
440名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 02:38:03 ID:t59nCj4sO
何ヵ月位連続でノルマいかなかったらクビ?
441名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 09:02:52 ID:q8Jw++KY0
俺は、ユウメイトしてるんだが
トヨタのディーラー勤務の人の家に配達するとき
いつも、その人は月曜か火曜にしか家にいない。つまり週に1回しか休みがない。
ってことであろうううううう。
442名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 09:34:19 ID:+yPUStIY0
内の親戚のN自動車の店長(直営店でなし)は、よく韓国の釜山に
営業を引き連れて買○しによくいっていたよ。
店長の年収っていくらぐらいなんでしょうか。本人は700ぐらいとか
いってたけど。
443名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 09:36:17 ID:+yPUStIY0
その人は、専門卒後サービスに10年勤めて、
整備→工場長→営業→店長(現在50代)ってコースなんだけど。
N自動車の場合、直営店と地域オーナー店はどちらがよいのだろうか。
444名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 11:41:17 ID:I6J8cBcq0
オーナー店のディーラーなんて北朝鮮みたいなもんだよ、社長マンセー。
明日から八百屋やるからお前そこ行けって言われても従うしかない。
445名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 22:46:10 ID:wZ0l0RmZO
>>443
うちの地域じゃ労働条件、賃金は殆ど変わらないねぇ。

メーカーから出向してきた営業センスゼロのアホ役員が多い分、直営店の方がキツイような気もする…。
うちの地域の直営店は何だか知らんが今年は元旦から営業させられてた。
ジャスコの初売りに併せて催事場でミニ展示会とかもやってて驚愕した。
446名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 23:44:39 ID:rWfgF0+O0
436
昨日とうって変わって目茶苦茶新車のお客サン来たなあ。
日曜日のほうが多い。さすが決算期に入ったと実感。
買う気のあるお客さん一杯居た。
447名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 00:20:36 ID:/6rYSgFqO
ヴァンガードいつ入るんだよ・・・
448名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 00:40:31 ID:qsf/4Pe90
最近のヨタ車のネーミングセンスは最悪。
ヴァンガードだってさw
俺なら絶対買わないw
449名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 07:49:19 ID:yDaf9WWb0
ヴァンガードってクルーガーの後継?
450名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 08:53:33 ID:AWstmwx/O
>>448
デザインもイカレテル
ノアボクのダサさは異常。
451名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 11:59:32 ID:7BNUejr40
最近のヨタデザインって、微妙に他社の車のデザインに似てない?
今度のヴァンガードも見方によってはステージアに見える。。(グリル周りだけ)
452名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 17:17:28 ID:rruy3J5C0
トヨタはウンコ
453名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 21:27:01 ID:s2LuogoZ0
久々に辞めたデラ(メーカー直営店)のHP見たら
元・同期が「車についての座談会」みたいなのに出てたw



454名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 21:52:24 ID:K/CpJic10
質問なんですけど、車が好きではない人にディーラーの仕事って勤まりますかね…?
455名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 22:02:23 ID:DSaRQyXe0
>>454
車が好きだと余計つらい。車が嫌いになる。




らしい。
456名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 22:13:53 ID:LINniBMC0
車をあくまでも商材の一つとして見れる方がいいので、車が好きでは無い奴の方が良いかもしれん。
しかし、活動する環境が劣悪なので、一生を仕事(奴隷)に捧げても苦にならない奴(馬鹿)じゃないと無理。
457名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 00:38:29 ID:zmVS3/jH0
ノア牧師ー、計画より受注少ないらしいね。
営業連中でも受注取れなくて困ってる奴らもいるそうだ。
458名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 07:24:33 ID:ZvILiYlp0
だって生理的に受け付けないもん、あの糞デザイン
459名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 09:11:45 ID:cSmXsSu+O
クルマを買う
クルマに乗る
クルマを楽しむ
と、

クルマを売る
は別次元
クルマは、売ったらオシマイだーよ。
460名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 19:29:45 ID:7HdQDAAN0
営業以外の職でもディーラーで働くのは厳しいですか?
461名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:55:17 ID:ZvILiYlp0
ディーラーなんてやめとけ
462名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 00:52:10 ID:0eKFAL69O
手取りは間違いなく13万8000円いかないんだということを考えろよ?
463名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 10:54:35 ID:NkR98F8rO
営業なら20はあるだろ
464名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 12:07:08 ID:3aLlBKBdO
つーか俺、手取りで35はあるけど。
ヨタ系。
465名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 18:48:00 ID:mLdnvFSl0
神奈川のニコルBMWってどう?
466名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 21:09:48 ID:WDduwMXt0
いーなー 俺もアルピナの営業とかしてみてえー
467名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 08:34:29 ID:wCbF9UjYO
>>463嘘を嘘と(ry
468名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 10:50:12 ID:PQxSTMzs0
トヨタの中古ディーラーに勤めてる奴が
年収500万だぜヒャッハーーって言ってたけど儲かるね。
469名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 11:09:48 ID:RrTZoSsFO
464だけど。
年収500万ってデラでは普通クラスじゃね?
もちろん年次にもよるが。
俺、今年は600越えそう。
ちなみに俺は新車。
470名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 11:18:03 ID:RrTZoSsFO
>>460

デラでは営業職以外は稼げない。
マジで手取り20いかないと思う。
471名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 12:11:52 ID:PQxSTMzs0
>>469
新車だと儲かりそうだね。
でも中古車だと営業とかするわけじゃないよね?
472名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 14:22:16 ID:o+knPU4c0
>>471
おれ中古車だったけど、ふつうに新車と同じ様に外回り営業やらされてたぞ。
本当は中古の場合、店頭居た方が売れるけどね。
473名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 15:57:07 ID:PQxSTMzs0
>>472
外回りあるんだね。
でもあいつはそんなことできないだろうし
店頭にいるだけだと思う。
474名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 18:31:39 ID:gqWUTYWf0
能書き垂れてないで、受注取ってこいよ!
475名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 22:50:27 ID:mE24k2ZZ0
店長「今週が決算期の山場です。今週取れないと受注も登録も目標に達成しません。
    台風が来てるのは言い訳になりません。必ず注文取ってくること。
    今週受注できない人は辞めてもらって結構です。」
営業A「店長あんたも受注取ってきなよ。人に言うばかりじゃなくてさ。
     こんな台数この人数では出来っこありません。」
営業B「店長5台ぐらい受注取ってきたら俺その倍やってやるよ。」
営業C「俺は引き取り納車毎日10件やってやるよ」
営業D「俺来店専門で10件受注してやるよ」
店長「お前らうるさい。全員8件受注しないと俺がお前ら首にしてやる。判ったな。
    今すぐ行かんかい。おら!!!」

と店長に反論している夢を見て今日も目覚めるのだった。。。
476名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 23:10:34 ID:ZeEQasR/0
店長クラスになると隠し玉結構あるからな
本当に5台取って来ちゃったりされるとたまらんなw
477名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 23:38:47 ID:SvSG28E40
w
478名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 02:24:31 ID:1P5xdMBwO
マジで給料安すぎ
悪いこととはわかっちゃいるが、下取りの横流しでもやらないと生活できねえよ
479名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 09:40:22 ID:7oSJsryGO
たしかにな。 なんでこんな金額で取ったんだー!とか文句言われたりするとやりたくなるW 十分儲けれるくせによ。なんなら責任取りますから横流しますよ?
480名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 16:55:19 ID:sPjRQm7N0
BMW東京の支店長、年俸1,000〜1,200万円で募集してたぞ^^
481名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 18:37:31 ID:FI/o7B59O
>>480
それは凄いなw
同じ東京のディーラーでも、日惨だと店長で年俸600マソぐらいだorz

俺!?メーカー銀賞もらえるレベルで年収420…
今年はキツくて380ぐらいか
482名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 19:52:43 ID:1P5xdMBwO
とりあえず、水は真面目に外回りして、
月木金は、午前中事務処理、基本昼から夜八時まで自由時間、
土日店頭、電話がけというローテーションで暮らしています。

火が定休日です。
483ファニー:2007/09/07(金) 19:59:26 ID:g6TlF0R40
ディーラーってみんなそんな感じだよね!
俺のいる会社なんかすげーひどいよ!
そろそろ辞めるけどね!自腹でキャンペーン商品やたら買わせられる、
給料無くなっちゃうよ!ホントに!!!カローラ千○さーーん
484名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 22:38:12 ID:27p5gxTa0
営業の方の車購入って、やはり3年ごとでしょうか?
485名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 23:23:36 ID:J5fIORIRO
他のデラがどうかは知らんが
うちの営業はほとんどが
中古乗ってるよ。
仕事で車使うからどうしても距離が伸びる。
新車なんてもったいない。
うちでは自爆はない。
某トヨタ@関東
486名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 01:22:21 ID:s19X2E4W0
>>480

BMW東京は直営店だからそんなにいいんじゃないの??
487名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 01:31:46 ID:62oPPQGW0
DQN客が新車の納入拒否ってきやがって自宅前で4〜5時間たちんぼ。
理由は納期知らせてこないかったからだと。奥さんに連絡したのに・・・
488名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 13:47:00 ID:OAf7wdxr0
そんなの「あっそうですか」って言ってさっさと帰って、登録に掛かった経費
で請求書作って付きつければ終わりな話。そこで客の言い成りになったらアウト。
保証切れるまでたかられるぞ。
489487:2007/09/08(土) 13:49:05 ID:YywsdmM50
>>488
そういうことする度胸ないんだよな。(´;ω;`)
490名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 14:08:34 ID:OAf7wdxr0
>489
うん怖いのは解るけどな、何所かで芯の強い所、理不尽な要求は突っぱねますよ
って所見せないとそいつのお守りでイッパイになっちまうぞ。
クレームの本質は「恐怖感」「不安感」「侮辱」そして「金」に分かれる。
このケースはたぶん楽しみにしていた旦那の「侮辱感」から来ていると思われる
からそこを修正していく客付き合いしていけ。
491名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 14:12:13 ID:YywsdmM50
助言ありがとうございます。何とか先方納得してくれたんですけど
今後気をつけていこうと思います。
492名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 19:24:51 ID:ivBDOvXz0
お前、お客に逆らうなよ。お客様は神様、お前は奴隷。何でも言うこと聞け。従えよ下僕が。
493名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 20:31:52 ID:EUJP+pcl0
残価設定ローンって客に得ある?
494名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 21:18:25 ID:6DM6xtGrO
>>488
そんなふざけた対応してきやがったら俺なら、メーカーに苦情ガンガン入れて、尚且つデラの本社に怒鳴り込むけどな
495名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 21:48:16 ID:y+LkGP2P0
>>487-491
納車の段取りすら満足に出来ないバカ
事を荒立てるだけでしかない方法をアドバイスして悦に入ってるバカ
DQNは客じゃなくてお前らだろ(苦笑

この頭の悪いやり取りがデラ営業のクオリティーの低さを全て物語ってるな(失笑
496名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 21:52:16 ID:Z8GT13LX0
>>493
結論から言うと、ナイ!
3〜5年後の下取り価格を保証する、って言うけど、
その条件となる、距離が少なく(月1000km計算)、かつ外観もキズ凹みほとんどナシの状態だったら
普通に買取り店に持っていけば同じぐらいの買取額が出る。

残価設定なんて、営業マンが3〜5年後のローン終了時に、お客に代替の話をしやすくするためのものだから、
お客にとっては何のメリットもないよ。
497名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 21:59:13 ID:Z8GT13LX0
>>487
契約段階で、納車がだいたいいつぐらいになるかっていう話をして、
生産車だったら、メーカーでの完成予定日が分かった段階で、ひとまずお客に伝える。
それで、登録日がいつになるのか、そこから納車まで何日ぐらいかかるのかというのを
説明し、最終的に実際に車が入荷して部品の取付が終わったら、お客に納車確定日を
伝えるのが普通と思うんだけど、、、
お客さんにとって、車を注文して納車されるまでの時間というのは、本当に楽しみでいっぱいなんだよ。
自分がお客さんの立場だったらどう思うかを考えて行動すれば、キミみたいな事には
絶対にならないはずだよ。
498名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 22:19:20 ID:/9mEPagBO
自動車産業の末端はこんなひどいことになってるんだな。
社員に売り付けたり、悪徳商法顔負けじゃないか自動車ディーラー。
一流企業で左うちわの生活してるもんだと思っていた…これもネットの力だな。
SPAとかプレイボーイとかに告発してみたら?「自動車販売の惨状!」とか取り上げてくれるかもよ。
499名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 22:59:52 ID:y+LkGP2P0
>>493
自分が捻出できる予算以上のグレードの車、ワンランク上の車が
どーしても欲しい!今直ぐ乗りたい!って、人には良いんじゃないの

最終的に返却より買取、再クレジットの方向で考えた方が良いだろうね
500名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 23:34:01 ID:iKbnuqqzO
キャンセルくらったぜ
501名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 00:16:58 ID:i7caF/9RO
デュアリスとフォレスターで悩んでます。
どっち買えば良いかな?
プロのご意見聞かせて下さい。
502名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 00:22:12 ID:Kncxpan/0
>>495
よしじゃあお前ならどう解決するのか言ってみ。
503名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 00:42:32 ID:yJFKntpl0
>>501
両方買わずに貯金する
               by素人
504名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 01:47:32 ID:cpX7rJ5J0
>そんなの「あっそうですか」って言ってさっさと帰って、
>登録に掛かった経費 で請求書作って付きつければ終わりな話。

終わるわけねぇだろw
血の雨が降るわw
505名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 06:10:55 ID:O1ekCufQO
たしかにな。

辞める1ヶ月前からなら、今までの鬱憤晴らしにやるのもいいかもなw
506名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 11:38:39 ID:x2ou8tdKO
デラ営業は一生続けられる仕事じゃないな。社会人経験としてなら良いが。
507名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:03:26 ID:Yq0ERvAK0
経験はたしかに付くかもしれないけど
Dからまともに転職できるのだろうか。。
508名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:09:30 ID:yJFKntpl0
土地活用の営業職につけます
509名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 16:10:03 ID:HmI40Xzn0
>>506
職歴に入らないよw
510名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 18:44:39 ID:x2ou8tdKO
職歴に使うつもりはないが、自身の価値を高めるためには貴重な経験!つい最近まで学生やってた自分が本当に無責任かつ自分に甘いということを痛感させられた。
511名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 22:11:13 ID:xP3+rlk80
>>501
2駆が欲しいなら、デュアリス。
2.5Lが欲しいなら、デュアリス。
太陽のエンブレムが好きなら、デュアリス。
4駆が欲しいなら、フォレスター。
値段が安いのが欲しいなら、フォレスター。
六連星のエンブレムが好きなら、フォレスター。

http://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0

つーかさ、好きな方を買えばいいと思うよ。
512名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 00:40:52 ID:AsUMhmkw0
マツダDは・・・知ってる範囲だけど九州マツダは給与改定があったらしく
「個人年俸制」だって。
つまりは、固定客を持ってないと完全に追い込まれる。
既出だったらスマソ
513名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 01:47:45 ID:Z4PVc9TuO
ヴァンガードってかっこいーなWテレビCMも最高W
514名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 01:56:47 ID:o7mLYCqF0
>>511
デュアリスに2500は無いけどなw
>>513
ヴァンガードって劣化ステージアだろ?
在日俳優使ったCM
確かにカッコイイネw
チョン公は喜んで買うんだろうね
515名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 02:01:08 ID:o7mLYCqF0
●トヨタ車は他社の劣化コピー●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1182586850/
516名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 09:05:46 ID:6UxjOqGr0
ヴァンガード集客あるな〜、おかげでエクストレイルにお客さん全然ついてなかったぞ。
517名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 09:09:40 ID:37u67OEvO
>>512
東京トヨ〇ットもそうだったはず。
今後どんどん増えていくと思われ。
518名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 09:22:19 ID:ZRI5ectI0
21歳無職童貞のダメ日記
http://airboy2007.blog89.fc2.com/

今現在22歳、名前:ダメ男
面接は一応受けるのだが、受かってもまずバックレ
出勤して働いても三日以内にほぼバックレするという
キングダメプリンスが今ここに現る
決してネタじゃないようです
この男、典型的な引きこもりで対人恐怖症ですね
あの銀太よりも上のようです
最終目標は正社員として入社して彼女を作ることが条件だそうです

ダメ男個人専用スレin無職・ダメ板

【面接】21歳無職童貞のダメ日記【バックレ上等】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1186059024/l50

論より証拠、彼のHPを一目見たら分かると思います
519名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 23:24:23 ID:c3LKoUpf0
>>514
すまんw
マジで間違ったw
Xトレイルだったな。2.5Lがあるのは。
520名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 01:26:33 ID:sbUQ/UDkO
30万で下取った車が70万で売れたよ
521名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 13:22:07 ID:077yuZONO
>520 は400000の経験値を得た 520はレベルがあがった 『横領』を覚えた
522名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 13:38:46 ID:IQs5LIpSO
現役の人いたら聞きますが
車売った客に点検のお知らせの手紙とか出してる?
523名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 19:16:58 ID:gcryaXby0
今後新車の台数は右肩下がりなのに何でディーラーなんかに居るの?
524名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 19:41:56 ID:UvrbyieR0
トヨタって世界のトヨタだから、凄そうだから入ったんだけど何か?
525名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 21:58:23 ID:NttH2Dml0
>>524
おまいは俺か
526名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 22:06:50 ID:mZnTAVd70
>>523
右肩下がりだから、昇給なんてもうないわなー。
売れた台数だけで決まる年俸制か〜
527名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 23:04:03 ID:F39qBv3o0
プロ野球選手みたいでかっこいいですね。
528名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 02:14:14 ID:yOLjseWU0
デラに転職しようと思って販社のホームページの求人情報を見たんだけど、
前年度の昇給実績が3,000円って記載されていたのを見てすぐに止めた。
529名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 02:22:45 ID:W/YVERzL0
上の方で給料高いってあったけどそうでもないの?
530名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 02:33:50 ID:YbPHDuBl0
年収700万円は下らないね。
531名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 08:48:58 ID:8GPITIWxO
↑ 下らない
532名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 10:40:10 ID:DI7lcW/3O
数年前から台数だけじゃなく粗利と言う項目が歩合給の50%を占めるようになり、法人客の多い俺は酷い目にあってる
533名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 11:02:18 ID:mxNR9rLqO
デラって一言で言っても
儲かってる所と
そうじゃない所があるだろ。
地域によっても給料違うし。
534名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 12:59:32 ID:nNOxAC2r0
とりあえず販売台数増えても給料下がる会社なんてイラネ
535名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 17:29:55 ID:nEXhv/gN0
つらいのは君たちだけではない!w
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1189585699/
536名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 00:50:34 ID:A0TucIIqO
決算月中盤を前にしてネタが無くなった…眠れない…僕は眠れない…。
537名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 01:50:37 ID:Tq+wkUnb0
店舗スタッフの立場
売れている営業>店長>まぁまぁな営業、サービス>受付嬢>売れない営業
って感じで間違ってない?
538名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 02:34:12 ID:M1uJdq5M0
ぬるぽ
539名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 18:09:21 ID:9TWLahQOO
最近査定するのもめんどくさくなってきたよ(´Д`;)
540名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 22:01:47 ID:g9gTtYJN0
最近お客さんと話しをするのもめんどくさくなってきた俺
541名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 22:28:54 ID:sKRKHkWh0
>>540
お前まだエライじゃん
おれ外回り始めた当初からお客と話しすんのダルイとおもってたww
542名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 22:45:38 ID:g9gTtYJN0
俺、そういえば今日、自分のお客と一言も話してねぇwww
543名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 01:02:15 ID:/+SAhuSK0
DQN客より、セコイ客の方が嫌い
公務員とかに多いよね
付属品一個一個の値引き額とか追求してくるやつ
暇なんだろうなぁ
544名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 01:12:07 ID:Ntb3DqGS0
>>543
公務員はピンキリだなw
世間知らずなのは確か。ネットの情報を鵜呑みにしちゃうし
警官にブラックが多いのと、社会保険庁っていうか地方の事務局にいる奴は、
常識ハズレが多かったね
545名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 09:48:05 ID:l1bmf4870
>>544
警官ブラック多いよな
546名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 15:03:49 ID:+3V+JTs70
つらいのは君たちだけではない!w
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1189585699/
547名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 21:19:04 ID:JnEFr0ZhO
今日までで10台売れた(^o^)決算最高!!この調子だと過去最高記録更新するかも。来月の給料が楽しみ♪ちなみにSの寺です。
548名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 23:03:25 ID:D0s5FmV5O
スバルって営業マンの絶対数が少ないから馬鹿みたいに一人辺りのノルマ台数が多いんだよな。

客もオカシイ奴(スバルの車をチョイスする時点でかなりの変わり者)ばかりだろうし大変だよな…。
549名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 00:21:28 ID:NplL6xARO
スバルじゃないよ〜違うSの方!新車販売はコツを掴めば驚くほど上手くいく。そのレベルまでいくのに一年間じみ〜に下積時代があったが…その甲斐あって今年は月10台きったことない。みんなも頑張れよ。
550ニートだ:2007/09/15(土) 00:39:18 ID:Gk6z8GruO
ディーラーに就職したかったんだが、二社落ちた。ドイツ車ディーラーです。どうせ僕には受かりません…もう諦めます。
551名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 01:05:13 ID:fyK4+Q7t0
10台って、keiかよw
552名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 01:48:09 ID:JvCvagZ+O
新古車も含めてか?
それでもなかなかやるな。
553名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 02:15:27 ID:NplL6xARO
新古車は一台もない。あれを売るのは邪道でしょ!新古なんて言い値だから、売ろうと思ったらいくらでも売れる!それにkeiだけじゃなく、スイ○ト2台・ラ○ディ1台売りました。
554名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 07:56:51 ID:ruMFljQ/0
すげえ、スイ●トなんて売れるのかw
555名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 08:22:53 ID:fyK4+Q7t0
むしろ衝撃はランディだな
あれスズキの社員以外で買う奴いるのか?

一般で買う人って、なんかの罰ゲームか?w
556名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 09:14:23 ID:3oJpP2c6O
↑決算月に既に10台売ったスズキの販売員は勝ち組

お前等は負け組(笑
557名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 09:39:47 ID:JvCvagZ+O
俺まだ5台
しかも全部刑…
負け犬の美学もあるんだよ! てか10台君どこの自販だよw
558名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 14:00:00 ID:BfAwGEbC0
>>550

国産車ディーラーって7流大学や高卒の受け皿だろうけど
輸入車ディーラーは3流大学くらい行ってないと無理だろ・・・w

相手は弁護士や医者、社長相手だぞ  頭が釣り合わんわw
559名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 18:09:25 ID:3oJpP2c6O
車屋に知的な会話を求めてる客なんていねーっての

輸入車営業なんて、どれだけお客様の従順な犬になれるかが勝負だろ(笑

560名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 18:15:45 ID:Gk6z8GruO
558 ありがとう

募集が高卒以上で、このスレみたところ、誰でも受かるみたいな事書いてあったから受けてみたんだ。なら国産ディーラーでも受けてみますわ。

系列の中古車会社で、どう?って言われて嫌な思いしました
561名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 19:40:19 ID:JvCvagZ+O
クルマかわされて
はい さよーならー!
って なるぞ。
562名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 20:15:09 ID:Gk6z8GruO
首って事?
どんなに辛くても頑張るつもりだったんだが…
面接で親の仕事まで詳しく聞かれるわ、履歴書に携帯の番号書いてたんだが、実家だと言ったにもかかわらず家に電話ありますか?って言われたよ。
563名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:15:26 ID:euD97+V70
今日、若い女の子のお客さんの車を点検で預かって、代車に乗って帰ってもらったんだけど、
点検完了のTELするときに、僕が家まで届けますよー、こっち来るの面倒ですよねー?って言って
届けることにして、玄関先でおっぱい揉んだ。
564名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 22:04:52 ID:ruMFljQ/0
あー揉む揉む、よくあるよね
そうだね プロテインだね
565名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 23:57:09 ID:8DXVvrhD0
>>562
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
566名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 11:56:30 ID:OekvgXdhO
マジで乳揉んだら大変なことになるだろ!でもそれが真実なら羨ましい…
567名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 12:15:13 ID:H7EXr2wM0
>>562
親の仕事くらい誰にでも聞くし慎重な所は信用調査もやる。
家に電話あるか聞かれたって事は携帯しか書いてなかったんだろ?非常識だな。
そんなんじゃ職務経歴も出してないだろうし、落ちるのは当たり前。
568名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 17:17:16 ID:eYLAmKAcO
567
親の仕事や宗教等は聞いてはいけないはずです。電話番号は、親が肉体労働系だから、バカにされたのかと思ったよ!経歴書は書いてないが、挨拶状はちゃんと書きました。
569名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 21:39:46 ID:OekvgXdhO
長期間やる仕事じゃない。
570名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 23:05:27 ID:jKio9nVF0
早めに出世しないとキツそうだな・・・
571名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 00:18:31 ID:MIuWYEQrO
出世は無理。ディーラーの主要ポストはメーカー出向組の独占。現場で結果出して手当いっぱい貰って、五年以内に転職が賢明な選択でしょ!
572名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 10:32:24 ID:v9jAaN8+O
直営店はな
573名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 12:46:10 ID:MIuWYEQrO
直営店じゃなくても結局は同族経営!!!
574名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 13:31:04 ID:8akVrDI90
出世って言っても役員とかじゃなくて所長くらいでいいんだよ

無理なことないだろww
575名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 16:23:30 ID:Nnu/Z8Mp0
>>566

いや、一人暮らしの女の子のお客さんで田舎から出てきてる子はね・・・
すごいことになる子もいるよ・・・買ってくれる条件が・・・だったり
あまり思い出したくない過去だがww
576名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 20:23:16 ID:MIuWYEQrO
店長なら二十年も勤めれば誰にでもなれる。ただ、店長よりもトップセールスの方が遙かに給料が良いのが現実。
577名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 21:09:20 ID:UEIod8Ta0
この三連休も仕事だったんだろw
で、次の三連休も仕事ww
ざまあみろwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898/
578名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 22:04:23 ID:mfPjg8FL0
大東建託の飛び込み営業よりはマシだ
579名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 22:22:15 ID:ZNLr10u3O
営業能力のある人には大東は良い会社ですよ
580名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 02:15:41 ID:i8KYgXSGO
>>573もうちょい調べてから書け
581名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 02:30:20 ID:svEgbgEa0
>>580
いや、あながちウソではない。
582名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 04:41:37 ID:9vBwhtRS0
デラ営業の場合
色んな意味で、係長クラスで
中の上の業績をウロウロしてるのが一番良いと思うのだが
583名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 21:12:34 ID:nRVWQtEc0
営業マンになったらゴルフ練習しなきゃだめ??
584名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 21:31:17 ID:JbnPtQmk0
大東建託の社長の家はスゴイよな
田園調布に体育館付の家があるんだから
末端は苦労するばかりか
585名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 12:37:31 ID:+KqRpmd20
>>583
お客さんとゴルフに行く事はないけど、
ゴルフの話題は必要なので出来ると良い
586名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 18:37:15 ID:KVSLkkmQO
今月はサービスが悪すぎる・・・
自爆も必要やぞとサービス課長に言われたのですが正論でしょうか?
587名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 19:02:51 ID:51Wr5aNRO
サービスの自爆ってなんぞや?
588名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 20:16:25 ID:s0FF2Kc90
>>586
そのサービス課長、通報しろよ。「自爆も必要やぞ」=恐喝。
589名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 20:19:26 ID:H0F/oMyd0
サービス課長と自爆しろ
590名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 20:28:36 ID:FqP9AH4aO
サービスなんてそんなもん。いい歳こいたサービスマンでも閉鎖的に職場環境にいたせいで発言は幼稚、仕事も雑。最低だな。
591名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 20:54:05 ID:0rSHEqXH0
現象出ません、様子見て下さいって言い返せ。
592名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 01:13:21 ID:wcndUwro0
お客さんとパチンコに行く事はないけど、
パチンコの話題は必要なので仕事中に行くと良い
593名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 01:16:51 ID:p7XbaKkU0
パチンコもかぁ・・・、あと1年間はゴルフにパチンコと大忙しだぁ>○<
594名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 02:28:43 ID:BNtsfE6/0
ゴルフもパチンコも必要ない(断言)

社会の底辺、デラ営業に気の利いた会話なんて求めてる客なんていねーよ
デラ営業は客が発する一方通行の話に、アホ面で、馬鹿の如く、ただただニヤニヤと笑って
「マジっすかー?!」「スゴイっすねー!?」と、相槌打ってれば良い。
595名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 15:14:50 ID:mdnSMe8C0
確かにその通り
596名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 22:53:49 ID:LYg9X/+Y0
>>594
パチンコと風俗の話しかしない同期や先輩や上司が嫌になってやめました。

賢い人たちかどうかしらないけど、ディーラーってバカができなきゃやっていけない。
597名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 00:17:54 ID:cFm5J9fnO
ディーラーをバカ扱いする椰子=それすらも満足に全うすることが出来なかったバカ以下の存在。賢い人間は寺でトップセールスをサクッと取ってスパッと辞めていく。そして他人の悪口など決して口にしない。例えスレの中でも。
598名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 01:16:21 ID:njD+yGC+0
でもこんなにバカにされてる職業も珍しいな
まとめてみると

デラ営業マン=
中途で中卒のバカでもなれるようだ
社会的地位が低い

底辺の集まりで不満が多いようだな
営業=クズでカス扱いな職場環境が災いしてるのだろう
599名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 01:24:36 ID:4QmVGJ8n0
でも、本当の馬鹿じゃクルマは売れない

全く通用しなくて去って行く輩も多数
600名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 02:40:01 ID:JQTKsX8G0
とりあえず、こんな仕事を選んだ瞬間に人生アウトです。
601名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 07:05:32 ID:SCK21rMW0
>>599
全くそのとおり、
売れてる人は総じてバカができる人。

けしてバカではない、冷静に自分を省みてバカを演じることができるからな。
602名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 08:31:19 ID:71KekwKGO
売れない真性馬鹿はここで愚痴るしか
ないんでしょう
そんなやつはどこにいっても
使えない。
寺を馬鹿にしながらも
そんな寺ですら
使いものにならなかったんだからね。
603名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 11:00:30 ID:oA9AskuY0
ディーラーはバカばっかり。これホント。

 店長・・・高校中退、元・珍走。
 先輩・・・前職が先物で自称「大物」
 同僚・・・前職が宝石商。ババアにモテるとか。
 部下・・・シンナーで歯が溶けて細くなっている。

もうね、正常な人間には勤まりません。漏れが唯一の大卒・・・
604名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 13:39:59 ID:YbtHkzvQO
俺の寺は大卒しか取ってなかったけどな…
ちなみにヨタの直店
605名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 15:27:38 ID:71KekwKGO
うちもヨタ直営で
大卒のみ。

ただメカあがりの営業は
専門卒かな。
606名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 16:28:44 ID:2MHzKZE4O
N青だけど、新車営業は基本大卒。
サービス上がりや中途でも最低、短大・専門学校卒。

俺は中途だけど大卒。
603はどこのデラだ?
そのメンツがマジなら、なんとなく中古車っぽい感じだが…
607名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 16:46:38 ID:71KekwKGO
今気付いたんだが、
寺といえばヨタとかNとかンダなどの
看板を出してる所だけを
イメージしてたが
カー雑誌等に載ってる車屋も寺なのか。
608名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 19:49:21 ID:oA9AskuY0
603ですが、某輸入車ディーラーです。
ちなみに「ヤ○セ」じゃないよ〜。
609名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 20:41:00 ID:71KekwKGO
輸入車寺ってそんな奴ばかりなのか。
相当ヤバイな。知らなかった。
610名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 21:41:54 ID:sGi2HSQN0
数字出せれば何でもいいんです。
611名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 22:02:53 ID:2MHzKZE4O
アメ車か?
客層も悪そうだなぁ
612名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 22:29:14 ID:cUA3/jC20
ア●ディーじゃね?
もしくはフォ●クスワー●ン
613名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 22:46:15 ID:rWW3lkqH0
農協からクルマは買うもんじゃないな。
614名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 23:03:15 ID:65g9COgHO
ヤ〇セにも高卒が居るよ。ちなみに自分はFランク大学卒業。トホホ
615名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 01:37:46 ID:rtKMVsxC0
アメ車か・・・
ハマーとかアストロとかQXに乗ってる奴って
ホント鬱陶しい糞バカ野郎が多いよな

本人はイッチョ前に、拘ってるつもりなんだろうけど
旗から見ると「私は愚かな痴れ者です」って看板ぶら下げて徘徊してる様なもんだ
616名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 08:25:31 ID:ODH8Urw80
>>615
そんな車買えないくせに、何言ってんだ。
617名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 11:42:58 ID:AYPbIhSZ0
三連休w
お前ら仕事だろ?ww
チョーウケるんだけどwww
ざまあみろwwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898/
618名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 14:30:57 ID:fcTWVcIOO
知り合いにヨタ系CAがいるけど、正月・GWも一週間くらいは休みあったし、お盆は10連休だったらしい。
休みの日も、けっこう暇してる様子。
給料までは分からないけど、みんなが言うほど辛そうには全く見ない・・
お調子者タイプだから、適職なのかな
619名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 18:56:25 ID:H484miEzO
それは、程よく売れてる人なんだろう。
620名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 01:03:44 ID:Jb9EftYl0
売れたら売れたで、休めないのがこの業界。
621名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 02:13:48 ID:EPhlVmWl0
確かに売れ過ぎは忙しすぎて辛い
しかし程よくは鬼楽

俺は週イチ、1台受注がベストだと思う
622名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 02:20:01 ID:EPhlVmWl0
月のバランス

一般基盤 1
法人    1
職域紹介 1
店頭    1


この程度の繰り返しがベスト
係長レベルの緩いノルマで、ローテ休完璧に消化するのが最良
下手に売れすぎてノルマがキツイ&休みが取れない課長に出世したら最悪
623名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 02:22:59 ID:EPhlVmWl0
ノルマこなせないヘッポコヒラ営業も地獄だろうな

ちなみに俺は中途半端な営業主任
624名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 13:38:53 ID:PBiNXvIR0
ディーラーは厳しいな。

僕の友達がネッ○に行ったけど、
ほんとに3年周期で自分の車が変わってる。
やはり自爆買いはホントの話だと思った。
625名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 16:16:46 ID:3OecRsVq0
ウンコ出るっす!w
626名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 19:49:40 ID:tpCR28wKO
俺さ、この業界で働いてるんだが「俺を首にしたら、車を下取りして、解約金を貰うぞ」と脅してる
627名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 20:11:40 ID:w0ntuYQf0
俺は土日祝休みw
各長期休暇もしっかり有ww







お前らは今日も明日も仕事www
一般の方々と休みが合わない、社会から隔離された負け組どもwwww
外食・小売・不動産wwwww
ざまあみろwwwwww
628名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 21:21:57 ID:RpOFe8viO
俺デラだけど明日休み。

それより給料明細もらったんだが、
手取り32だった。
少ね〜。やっていけるかな…
629名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 23:55:59 ID:Jb9EftYl0
ヒラのセールスで、手取り32万円は大杉だろ。うらやましぃぃぃ。
630名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 00:20:30 ID:G7drxjk80
嘘に決まってるじゃん
馬鹿らしい
631名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 01:53:02 ID:gwCyL5Uq0
上層部がまともなデラは明日(今日24日)は休む選択をする。
近年、祝日が月曜に振替になり、3連休が増えているが、自動車屋の月曜祝日は客入りが最悪なのがデフォ。
商談のクロージングが無い限り働くだけ無駄なのが現実。
632名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 01:58:14 ID:b8Z+/13+O
>>630

628だけど…
嘘じゃねーし。
つーかこの程度の給料で嘘ついてどーすんだ。
633名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 08:50:46 ID:p581C2dPO
はいはい。
634名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 10:52:52 ID:Q6czQFok0
と定年間近の>>632が申しております。
635名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 13:16:13 ID:b8Z+/13+O
おまいら本当に売れない奴なんだな。
マジで辞めた方がいいんじゃね?
636名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 14:02:46 ID:FaliNqFjO
オマエガヤメロカス
637名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 15:41:27 ID:MnSBd1TxO
ディーラーハカスバカリ・ワカイヤツハハヤクヤメタホウガイイヨ
638名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 16:10:12 ID:npXT11qj0
こんなに社会的地位の低い職業とは知りませんでした。
入った私が馬鹿でした。
親戚に会うのが恥ずかしいです。
丸3年やりました
もう十分です
今年で引退します
高卒ばっかりの上司の環境は痛いです

639名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 16:11:34 ID:DWBgKvEv0
明大卒で東京トヨペットに入ったけど、
入社後の飲み会では先輩人事担当者にフリチン芸させられてたよ。
場所は神田の居酒屋。ここも明大卒のカスがオーナーの店。
座敷個室だけど、全員パンツまで脱いで下半身裸で店内1周がノルマ。
社員旅行でバスの中で大暴れ。バスの非常口のドア勝手に開けて
警察に通報された
ホテルでも大暴れして、羽毛布団にゲロはいて弁償。以後は出入り禁止に
高校生の修学旅行よりタチが悪いと、ホテルの支配人に言われ
バスのドライバ−からは、自動車屋は程度が低いといやみを言われた
640名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 19:19:15 ID:33Ozqsps0
やっぱカスだらけ・・・
641名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 19:53:33 ID:acwuZkkj0
そのコピペ久しぶりに見た
642名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 20:58:08 ID:8A8oxhhe0
この仕事の良いところって、若い独身女性の家に堂々と調子伺いという名目でお邪魔できるところデシネ!
わざと営業所から遠いところのアパートに住んでる独身女性の家に夜遅く行って、
「こんばんはー、夜分ごめんなさい!ちょうど今商談の帰りで近くを通りがかったもので、普段なかなかお会いできないんで寄らせてもらいましたー!お車の調子どうですかー?」
ってな感じで言ったら、
「ごくろうさまですー、わざわざすいません、、、せっかくなんで、良かったらお茶でも飲んでってくださいよ。」
って流れになって、今はその子と付き合ってます。
643名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 22:37:37 ID:gc4+DCWH0
>>642
人間として人格を疑います
644名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 23:38:32 ID:6T9NEdvMO
客に手を出す…プロとして最低!!確かにカワイイなとは思う子藻いたけど恋愛対象として接するなんて…早く辞めてください。
645名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 23:43:21 ID:aiCM+8C/0
東京トヨペットだけだろう
646名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 00:51:31 ID:FW2AiN7pO
ただでさえ給料安くて、拘束時間が長くて、休みが少なくて、上司に罵倒されてるんだぞ

下取りヨコ流ししてのササヤカな横領と職務を利用したナンパぐらいしか楽しみねーんだから
それぐらい大目に見ろ
647名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 01:42:33 ID:IyU0jF8x0
明日は客の
美人人妻のマンコを玩具にして遊ぼうかなw
648名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 02:00:31 ID:qDYY1FDxO
そんなことばからやっている(考えている)からアホ呼ばわりされるんだろ!まず己の行いを正してからにしろ!発言と行動が伴ってない。逆に聞いてるこっちが恥ずかしくなるわ。
649名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 02:11:09 ID:FW2AiN7pO
年内には、半年前に合同フェアで売った、来店親父の女子大生の娘(関根真理似)を絶対食うぞう。そして娘にも新車買わせるぞうデヘヘ
650名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 21:53:18 ID:nFVdh47Y0
つぅか、同世代の女のお客と仲良くなって、コンパ開いたりはするだろ?
それの延長でお客と体の関係を持って、そのままセフレになった子はいたけど、今はもう結婚したらしい。
651名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 23:54:47 ID:Q8wNBU53O
俺の店、同年代の女が買えるような車がない。
したがって客とのそういう出会いはない。
652名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 23:57:48 ID:IyU0jF8x0
奥さんとか彼女、娘を
狙えばいい

ノルマは月2人だ、しっかりやれよ!
653名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 00:24:17 ID:VKxz4jUKO
客より営業等で入ってくる女の子の方が可愛いし小馬鹿だからセクハラし放題!尻触るのは当たり前で乳揉んだり、この前カタログ倉庫で整理してた子に後ろから冗談で抱きついたらスイッチ入ってしまいそのまま服を脱がしてヤってしまった!
654名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 00:57:24 ID:3/dc1+rX0
@幹部はメーカーから定年間際の出向で、営業センスはゼロなので、中途半端な施策で、
現場は大混乱。しかも数年で定年を迎えた後は同じことが繰り返される
A昨年から残業代が出るようになったが、中途半端な労務管理で、
残業&休日出勤禁止令が出ているので、タイムカード上は出勤していない幽霊社員が多数いる。
しかもそんな幽霊が熱心だと評価される。
B土日は休み無しで、友達が激減。休日は平日交代制なので、会社からの電話がバンバン鳴る
C外回りのくせに携帯電話代は自腹で、安い給料がさらに減る
D車を売れ!→売れなければ車検を取れ!→車検がダメなら点検だ!
→任意保険はどうした!→JAFは取ったか!→カードはどうした!
永遠に続くそのスパイラル
E全ての事を営業マンが責任を持つシステムなので、付帯業務量はハンパじゃない
そのくせ訪問を増やせ〜と来るので、偽日報を付ける。そして、そんな自分に嫌気が差す
F
655名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 00:59:28 ID:3/dc1+rX0
Fそしてみんな辞めて行く
うちの会社は今年の退職者は100人ペースだって
転職出来て良かった〜
656名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 01:19:40 ID:VdG/eTwPO
まぁ、逆に担当CAに惚れる女客もいるわけで・・
他に出会いがないんだし、遊びじゃないなら全然アリじゃないですかね
657名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 01:50:53 ID:XbDr9siyO
夕方6時以降に車を買いに飛び込んでくる客なんて殆どいないし、たまに来ても電波な奴ばかりなのに
何故9時までショールームを開けてるんだろうか?
ホント無駄な時間だと思う
658名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 02:38:54 ID:1NDg6jW30
うちの店の場合、夜は糞店長の激詰め&罵声タイム。

一日のハイライトであります。
659名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 02:43:03 ID:fG4FKRsc0
いいじゃん、昼間寝てるんだし。
拘束時間は長いかもしれないけど、
実労時間ってものすごく少ないんでしょ?
660名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 09:44:42 ID:5wKTlPNg0
27歳無職男です。
前職を退職してから半年が経ちました。

かなりやばい状況です。
車のディーラーか不動産仲介業しか取ってくれるところはないと思います。
どちらに行けばいいのか迷っています。
661名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 17:53:50 ID:XbDr9siyO
取り敢えず受けてみたら?
デラ営業の中途採用はそれなりに敷居高いぞ
異業種でも営業経験無いとまず受からないだろう

まずは業界経験者が優遇される
転職したが、ダメで戻ってくる業界経験者って多いからな

662名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 19:37:47 ID:hKOyYNzW0
>>661
それは間違い元警備員とか普通にいるからそれはないような・・・
営業なら中途で簡単になれる
整備は資格が無いとなれないから無理
663名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 19:39:15 ID:50K9YySn0
>>661
ディーラーの営業なんて、元気に挨拶出来たら即採用!
664名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 21:34:29 ID:XbDr9siyO
ふ〜ん。
少なくともうちの地区はそんなに甘くないわ。
ヨタ系デラは一切中途採用は募集してないし、
日産系の合同再就職セミナーにはかなりの人数が集まってた(3名募集に60人以上応募してて、俺は落ちた)
何とかHに潜り込んだが…2次面接までやらされたぞ。


MダとかM菱とか軽デラには全く行く気が無かったから実情は知らないけど

2年前の話です

今は後悔してます
665名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 22:05:21 ID:H16/pRFWO
どうしたらレクサスの営業になれますか?
なんとなく格好いいので…
666名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 22:19:15 ID:VgS+uUfK0
>>660
中卒でも前科者でも入れる業界だから自信を扉を叩きなよ。
667名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 22:27:37 ID:IDiZSDo60
>再就職セミナーにはかなりの人数が集まってた

サクラだと思われます。
668名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 22:59:24 ID:VCMhFts40
中途採用でたった3名の募集でサクラ使うってどんなディーラーだwww
669名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 23:12:43 ID:we3agmpUO
>>657
お盆休みオープンも同じだろうけど、開けておけば誰か来るだろうっていうスケベ心さ
670名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 23:28:02 ID:SDS7TiZK0
>>639
作り話かもしれないけど、そんなに的外れな話でもないね。
671名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:19:59 ID:need25+V0
>668
めでたい奴www
672名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:30:42 ID:VQNi0/1R0
レクサスはホストっぽかったらなれます。
673名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:39:48 ID:YTjJHgKB0
>>662
>整備は資格が無いとなれないから無理
アホかw
3級整備士なんて猿でも取れるだろw
だいたいデラ整備なんて中学生でも出来るバイト並みの仕事じゃんw
毎年新人が入ってくるんだから中途採用なんて取る必要ないだろ
674名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:46:34 ID:VQNi0/1R0
でらの整備は、入庫車のワイパー切ったり、
まだ使えるバッテリを勝手に交換したり、
受付嬢と穴つながりがいたり、
人間とは思えない頭の悪い連中です。
675名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:47:24 ID:YTjJHgKB0
ちなみにデラ整備士は30歳になると、フロントか営業に配置換えされます。
これは単なる「間引き」です。
指示が無いと何もf出来ない単純作業しか出来ないデラ整備士の大半には
フロント業務をこなす仕切り能力も営業適正も無いので
1年の間に9割方の人間が去って行きます。
676名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:52:55 ID:VQNi0/1R0
そうそう、んで残り1割にも満たない人間が
車のメカも分かって、営業やらしても成績よくて、メカあがりの店長!
とかになっていくわけだよね。
一応「出世コース」なんかしらんけど、それって本当に幸せなんだろーか。。。
677名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 01:03:19 ID:YTjJHgKB0
【デラ整備士の主な仕事】
オイル交換
タイヤ交換
バッテリー交換
洗車

セキュリティーシステムの取り付けや
カーナビの取り付けのような高度な仕事(失笑)は
全部外注にやらせます
678名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 01:06:54 ID:VQNi0/1R0
そこまでひどくはないぞ。
ただ、人間関係はぐちゃぐちゃだ。
679名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 01:14:36 ID:YTjJHgKB0
ひどいよ
社外のカーナビの取り付けなんて頼んだら
露骨に嫌な顔するし
めちゃくちゃ時間は掛かるし
工賃は高いし
正常に作動しないし
話になんねー

純正ならまともに付けれるだろと頼んだら
「忙しいかったから」と、勝手に電装屋に回されて余計な工賃請求された
680名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 01:18:51 ID:VQNi0/1R0
最悪だなそれ
本当に専門でてんのかよ
681名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 08:04:11 ID:337IV4fa0
整備士免許は必要ないなw
682名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 11:28:22 ID:flbcXwZ80
この前、母親とトヨタの車見にショールームに行った時
ディーラーの出してくれたコーヒーこぼしたんだけど
そん時ディーラーが俺に向かって「ボク、大丈夫?」って行ってきたんだけど
俺23才だぞ。ディーラーって馬鹿ばっかじゃねーの?
683名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 11:55:56 ID:6plxeZ1mO
>>682
いい年こいてママと一緒に行っているからナメられたんじゃね?
684名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 12:06:07 ID:QVy2AHaLO
いい歳こいてガキに間違われるおまえがキモい
685名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 12:07:09 ID:C3KNAPoFO
お母さんと一緒にショールームへ来てるだけで舐められるのに、その上コーヒーこぼすなんて醜態も重なってるんだから小僧扱いされて当然
686名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 12:20:54 ID:QXMGUQEH0
>>682
俺23歳だぞ!ww おまいヨタでもンダでも笑われるぞ。
いるんだよなグレードも決まって色も決まって支払い方法も
決まったのにお父さんとお母さんに聞かなきゃ決められない
30過ぎのヤシ ディスってんじゃねーぞ!!
687名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 16:25:43 ID:EKGYHk020
>>682
舐められたんだから、舐め返せよ。
688名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 19:37:03 ID:cvbmQdTe0
しゃぶれだぁ? てめーがしゃぶれよ!
689名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 23:07:21 ID:q92UZaJ00
はぁ・・・。俺の店長の馬鹿さ加減にウンザリだわ。

学生のころから色々なバイトをして、色々な上司を見てきたが、こんなに頭の悪いヤツは見たこともない。
俺の先輩達は完全シカトで逃げ切っているので、一番若い俺に火の粉が掛かって困る。
どれだけ馬鹿なのか言葉で説明する事も出来ない。
ウチの会社の本部連中も、ウチの店長が馬鹿なのがわかっているので、重要な連絡事項は、工場長か、事務の子に連絡が来る。
もうね、何の為の店長なのかわからん・・・。
商談に同席されてしまえば、100%決まるホットも破談になってしまう。
後からお客に聞くと、店長のあまりに的を射ていない発言に不安になり、購入するのをやめたそうだ。
店長の趣味は競馬。年に数回しか当たらないらしい。本人は奧が深くて難しいと言っているが、年中競馬やってて数回しか当たらないってのは馬鹿だから当てられないに決まっている。

店長はあと2〜3年で定年だけど、その2〜3年を店長の下で過ごしたら人生の無駄になる。
もう、辞めます。
690名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 23:15:32 ID:LesCdnB+0
>>679
普通、下請けの電装屋に回さないか?
691名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 23:16:29 ID:pZUPrdp80
デラ営業は負け組が入るところだからな
692名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 23:25:20 ID:337IV4fa0
レクソス寺で言ってあげて下さい
693名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 23:42:29 ID:EwGbET600
転職を考えているのに異動の内示がでやがった。
てかやっぱこの業界いらないね。
中途でこの世界に入ったが3年間無駄に過ごしてしまったかな。
694名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 00:11:10 ID:gAAm38ux0
>>690
確かにそうだ。
そういうのは電装屋さんに任せておいて、
いくら聞いても分からない異音(作動音という)や
パネルの1ミリの段差を直すのが寺メカの仕事なのさ
695名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 01:04:25 ID:uKhx9PMBO
デラメカの技術能力はガソリンスタンド以下
696名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 01:11:12 ID:Yul/u9wlO
>693
3年で気付いて辞めりゃいいほうだな
麻痺する前に行動しる。
697名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 01:47:51 ID:9Wk4vyg80
麻痺か・・・
転職して1年目でヤバイと気づいて再転職しようと思い立ったが、ままならず
今年で4年目、何か、これはこれで有りかと思うようになってきた・・・

冷静に考えると、基本給の有り得ない安さとか
休日の少なさとか酷いんだけど・・・

4年経って基盤が確立してきて、外回りしなくても定期的に商談の引き合いが
出て来るようになったのと、
債務管理がルーズなんで、簡単に小遣い稼ぎが出きる事と、
日中、自由時間の都合が簡単に付くと言うことで(サボり放題)
まあ、いいか・・・とも思ってしまう・・・

698名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 09:35:10 ID:Yul/u9wlO
え ('∇';)
だったら良くない?
生き抜き方 習得できてるやんか。 この業界辞めるヤシて、ほんまに休みないとか拘束あるとか、
仕事の阿保らしさに嫌気がさすとか モラルに反することに抵抗あるとか
699名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 12:17:01 ID:Rlr8AMaNO
中間決算の登録最終日で、車庫証明やら持ち込み登録で忙しいのに、
店長が朝から土日ホットの詰めを一時間もしやがった。
挙げ句の果てに、多い人でも納車が4件=4時間で終わるので、
2日で24時間(8時〜22時まで1日14時間×2日-4時間)=丸1日も売りに使えるんだぞ〜
これで一台売らなきゃ営業じゃないだってさ
700名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 17:14:18 ID:e+iA+8J80
21時に店頭で車なんて売れるかよ。
701名無しさん@引く手あまた:2007/09/29(土) 08:14:33 ID:UNTPtN5K0
とにかく労基署にたれ込めよ。
702名無しさん@引く手あまた:2007/09/29(土) 11:50:15 ID:Ji/3uAjzO
寺営業は、ホワイトカラーエグゼンプションをいち早く導入した先進の職種なんだから無理ぽ
703名無しさん@引く手あまた:2007/09/29(土) 12:43:57 ID:wy/4T9lB0
>>673
基本自動車メーカー系デラは
2級以上じゃないと採用されないはずじゃね?
ショボイコネで入った3級整備士もいるんだろうけど
確かにゴミ以下だろうなw


704名無しさん@引く手あまた:2007/09/29(土) 14:32:55 ID:EfudxOyV0
整備士 ×
アッセンブリー交換士 ○
705名無しさん@引く手あまた:2007/09/29(土) 14:43:34 ID:wy/4T9lB0
>>704
正解
706名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 00:35:37 ID:bcgeRap80
3級整備士資格=普通自動車免許
707名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 02:17:37 ID:neI8RpFK0
結局はクルマを販売&修理する連中はカス以下。
漏れも昔、ディーラーにいたがホントに全てがカス以下。
708名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 02:44:44 ID:OnEFpvVH0
真性の基地外発見
709660:2007/09/30(日) 17:27:49 ID:3uN1fuM60
僕は小さい頃から車が好きで、不動産の営業などなにも知らない分野よりは
ディーラを希望しています。
リクナビNEXTでも日産販売の求人出てますし。。。

ただ、親に言うと猛反対されまして、まともに口もきいてくれなくなってしまったんです。
入る前から風当たりの強い職ですねホント・・・。
あと気になるのは自分の車を買わないといけないということなんですが、
それは実際にあるのでしょうか?
710名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 18:06:30 ID:N++IPcRu0
やりたいならやってみればいいけど、日産なんか特に中途に冷たいよ一番旧態然と
してるんじゃないかな、疎外感が結構出てくると思うよ。27歳だと2,3年やって
嫌気さしてきた頃30超えるの加味して考えなよ。車はその人の資力に依るけどまあ
入ったとたんローンで買わされると思った方がいい。
711名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 18:24:38 ID:Snjn+Vqo0
平均年齢30歳のディーラーなんですが、若くて活気があるっていう考えは
甘いでしょうかねぃ
712名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 18:36:49 ID:WOS5u41k0
ディーラじゃなくてディーラーw
713名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 18:40:15 ID:vBvPosX/0
>>771
>平均年齢30歳

30前にみんな辞めてるってこと。
714660:2007/09/30(日) 18:43:29 ID:3uN1fuM60
>>710
貴重なアドバイスありがとうございます。
車は正直ほしいので、小型車なら買ってもいいかなとは思っています。

もし決まれば、この職を一生やっていく覚悟です。
厳しいとは思いますが、覚悟を決めれば何とかなると思っています。
715名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 19:56:54 ID:VxUWUr2q0
>>711 若いなぁ〜

俺が利用している青舞台のCAはみな50台だぞ
昔からある老舗ディーラーなのだが若い人がいない。
数年後には廃止かな?
716名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 19:59:52 ID:Snjn+Vqo0
俺の担当なんか22歳ですよ
1年後にいるのか疑問ですがね
717名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 00:19:24 ID:n+3jzKhl0
自動車ディ−ラーって
アウトローなイメージがあるんですが
実際どうなんでしょう?
718通りすがり:2007/10/01(月) 01:15:56 ID:s9xI8LyT0
アウトローなイメージはないと思うよ。

自動車ディーラーに勤めている人は遊び人のイメージ!!
719名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 02:43:43 ID:lZ2bODs7O
日産受かったけど
新車買わされるし、手当て少ないし、給料安すぎ。
仕事のための個人負担多すぎ。
たぶん最初の2〜3年は家賃も払えないほどのマイナス生活になりそう。

3日間悩んだけど
辞退することにした。
720名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 10:55:54 ID:r13rgeA80
>>719
いくらくらいもらってるの?

日産のディーラーはリクナビNEXTの情報によると
14万〜31万てかかれてたんだけど、幅広すぎてわからなくて。。
721名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 12:13:44 ID:M0yCeABZ0
車売れなきゃ底辺、売れて手当てでて31万が最高。
それでも恫喝や罵声飛び交う職場で一生やりますか?
722名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 12:50:17 ID:Bd+TsP/v0
http://uploader.fam.cx/img/u25809.jpg
新妻のお客さんと記念写真とったwww
723名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 16:37:23 ID:XC/VenIs0
>>722
「2007/09/30 7:12」のキャッシュをチェックしています。 --
ブラクラチェックが終了しました。

※ 画像データを発見しました。800 x 640 - gif(553.5 KB)
※注意!グロテスクな画像(びっくりGIF)の可能性有り!
724名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 17:18:19 ID:r13rgeA80
>>721
なるほど。
14〜31万って書かれてたってことは、
どんなに成績良くても31万が上限ってことか・・・。
毎月そんなにいい成績なんか上げられないだろうし。。

悩むなあ。
725名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 18:14:31 ID:yJRBa8mSO
手取りの他に下取りのヨコ流しやナビ、アルミの直売りで、月3〜15万ぐらい稼げるぞ
726名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 20:14:04 ID:tLxCdkNeO
日○なんてやめとけ
727名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 20:59:17 ID:XC/VenIs0
GT-R売りてー
728名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 23:50:21 ID:r13rgeA80
みんなディーラーとか不動産は辛い辛いって言うんだけど、
まあ確かにそうなんだろうけど・・・

一度「薄給」の職を経験した僕としては、
成果次第で給料が増える職にどうしても憧れてしまう。

でも本当にこの業界でやっていけるかどうかも不安なんです。

今、この狭間で悩んでいます。
729名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 00:03:58 ID:f3TbCf/f0
>>728
昔ならともかく、これだけ市場が縮小してきている現在、余程じゃないと厳しいだろうな。
売れなければもちろん休めないし、売れたら売れたで休めない。
勤務時間は長く、土日はほとんど休めない。
特店長クラスになれば、週休1日&60時間/月 残業がもれなく付いて来る。
そんな素敵な職場へようこそ
730名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 00:24:23 ID:UY9tjNolO
三菱はどうなんだ?
731名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 00:32:04 ID:Ch8W4sOi0
>>729
市場って縮小してるんですか?
原因はやっぱりネットの普及ですか。。
732名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 00:54:30 ID:GUbIbwzc0
>731
そんな質問してる様じゃ面接無理。
733名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 01:25:33 ID:4merjgLOO
結局、売上の60%ぐらいは単なる「運」で決まる訳だし、規模の縮小に伴って営業マンの人員数も減ってるんだから市場規模なんてたいして関係ねぇ
734名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 07:34:44 ID:eBYR5Yqd0
>>732
コイツなに偉ぶってんだよ
735名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 13:04:25 ID:qnZAVh9Y0
店長が週1休みならまだマシだろ
店長は月1休みだろ
736名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 15:00:11 ID:wu1IZ1vR0
ト○タ系ディーラに就職予定ですが
中古車だと言われました
みなさん新車営業なんですよね
中古車の実情詳しい方教えてください
なかなか情報がなくて…
737名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 15:53:55 ID:uwyr9CKKO
>>734新聞も読まないのか?そこで暴言吐くのは筋違いだぞ>>731くん
738名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 16:19:10 ID:0cipiQh/0
>>736
新車より中古車の方がメチャクチャ出来てウハウハだぞ
739名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 16:50:21 ID:c8d8ePyz0
  #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
740名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 17:54:05 ID:VKnooUSQO
U-CARは入ってくる車次第で売れるか決まる。
新車と違って一台一台装備やらグレードが違うので、入ってきた車の情報を覚えるのがめんどくさい
741名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 19:25:42 ID:AEp9fi4j0
でも、中古車の営業マンさんの方が楽しそうに仕事してるように見える。
値引き交渉とかもないし。
742名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 21:54:17 ID:gWwC3+OR0
中古ねぇ、あんま知らんけど。
とりあえず、査定ノルマが100件だったからびっくりだよ。
どうやって集めるんだろう。
新車のオレでさえ30件なんて裏技使わないと無理なのに。
743731:2007/10/02(火) 22:17:48 ID:Ch8W4sOi0
僕は暴言なんて吐いてませんよ。

IDを見てください。
744名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 23:13:32 ID:cirYUGQaO
直販しか経験ない輩が何を甘ったれたことを言っているんか…残業休日出勤なんか当たり前!学生じゃないんだから最後まで自分の仕事を全うするのは当然!嫌なら事務職に転職しなされ。
745名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 23:25:35 ID:eBYR5Yqd0
残業休日出勤なんか当たり前! だってさwwwプププ
746名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 23:30:59 ID:Dg6TrSnQ0
おいらがいる不動産営業とどっちが民度低いのかな?
こちらギャンブル追いかけてるみたいで疲れるよ。
何れも高卒の採用OKだから底辺に近いんだろうけど。
747名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 23:59:30 ID:YquYwwx90
>>746
ワシは両方経験あるが、不動産営業のほうがマシだと思う。

748名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 00:10:33 ID:uuB1LdYh0
でも、ズルできる度合いでいったら、でらーのほうがいいんじゃない?
749746:2007/10/03(水) 00:30:18 ID:RAYVIav60
>>747
 どこがマシよ?
 寺って、ゆっても純正看板だからチャ髪、ひげは不可だろ。
 不動産はヒゲ、チャ髪、ストライプスーツとかドキュソ炸裂だけどな。
750名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 08:31:50 ID:0ag+C1Cw0
若い営業が黒髪の短髪をツヤありツンツン頭にしてたら、その事業所はDQN確定
かっこいいと思ってんだろうか?w
751名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 09:10:41 ID:xl02d8xaO
>>747

なんで両方経験すんだよ、懲りない馬鹿だな
752名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 10:40:57 ID:kP3T50Zt0
>>747
教えてください。

一般的に見て、どちらが儲かりますか?
また、答えにくいと思いますが、どちらが激務だったでしょうか?
どんなことでもいいんで教えてください。
今、不動かデラのどちらに行くかで悩んでいるんです。
753名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 11:40:44 ID:HpXA/SLuO
寺は営業やってる限り儲かる!漏れ今年に入り手取りで25マソきったことない(現在24歳)管理職・間接部門は薄給。
754名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 13:33:13 ID:hT7XLOPpO
凄いな、うち(青N)では考えられない…どこのデラ?
755名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 14:41:24 ID:xl02d8xaO
本当、マネージャーになったら終わり。
営業が1番稼げるよ。
@与田
756名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 16:32:57 ID:kP3T50Zt0
>>753
いいなあ。
車好きなんで覚悟決めて寺にしようかな。
757名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 17:48:31 ID:Z1ulyd8kO
>>756
甘いっ!!入社したら車は単なる商品に過ぎなくなる
車にに趣味や夢を持っていたいなら、外部にいた方が良い
758名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 18:09:50 ID:0ag+C1Cw0
ヲイヲイ・・・ >どちらが儲かりますか? って質問なんだから
答えは不動産営業だろ

普通の注文住宅販売会社で月30万(税込み)1戸売れて50万てとこか
ノルマは2ヶ月で1戸が標準だと思う
まともな会社なら年2回茄子が3〜4ヶ月(90〜120万)

アパートやマンションの建築営業なら年4〜6戸がノルマ
年5戸売れば年収で1300〜1400万くらいだな

資格を取る気があり、長期でまったりやりたいなら土地や物件の販売を手がけりゃいい
リーマン年収で400〜600万くらいから始まって将来は独立も可能
759名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 19:00:16 ID:kP3T50Zt0
あとはお金を使う時間が取れるかどうかですね。

早く働きたい。
無職の精神的苦痛はすさまじいです。
死にたくなるのもわかります。
760746:2007/10/03(水) 20:51:30 ID:+36z6yfP0
家は車より売れないよ。仲介は都内に26000社あり
参入障壁が低いため、入口易いが出口も早く廃業多し。
ギャンブルだよ。常に胃が痛い。

客は高額のため、軽いうつ状態で悩んだ挙句契約前日ドタキャンなどざら。
人間不信。過当競争。離職率70パーセント以上。
会社は生残った歪んだ上司の理不尽な指示に付き合えるM男なら逝ってよし。
761名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 21:57:40 ID:kP3T50Zt0
厳しいですね。

基本給が高いのは、それなりの苦しみは覚悟しないといけないということですね。

仲介業で上司の理不尽な指示といえば、例えばどんなものがあるのでしょうか?
何でもいいですので、教えていただけませんか?
762名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 22:13:02 ID:HpXA/SLuO
軽でお馴染みのSの寺です。給料悪くないけど、もっとゆっくり腰を据えて商売がしたい!毎月毎月が勝負なんて…
763名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 23:57:59 ID:Xd1Qf0Qz0
車検ごときで一々値切るんじゃねえよ。
そんなに安くしたけりゃ車検専門店行きやがれ。
時間の無駄じゃw
764746:2007/10/04(木) 00:17:35 ID:CMKzVYco0
>>761
 上司個人の恣意性による最パワハラです。実績者のみ役職になれる世界だから
会社も手放し状態のありさま。誰もとめられません。

 会社が了承している規定無視、歩いたほうが覚えるという理由で社有車使用は
 一切不可。たとえ相当のロスするエリアスケジュールでも。
 また「時間が無いから効率よく働け!」
 というわりに、自身の部下への叱り付けを毎日あら捜しし
 子一時間拘束、みなの前でネチネチ・・無神経極まりなし管理者失格。
  
 でもM男の集団なのでそれが常態化、確立されており変な雰囲気の中
 朝礼で大声発して気合入れてつもりになっているM男集団。
 しまいにその長がカリスマ的扱いで、部下は信者に。



 

 
765名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 09:18:44 ID:Sw1MlDN7O
おいらの友達がハウスメーカーの営業だが
売れない月は手取り20万前半って言ってたぞ
ちなみに30歳。
売れるとデカイんだろうが。


ちなみにおいらは寺だが
茄子は年間4ケ月は出る。
基本給が安いから茄子も安いが。
766名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 17:28:34 ID:4DahvIzy0
大型デラって直資かプロパーかで大きく差があるそうですけどどんなものなんでしょう?
767名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 23:09:58 ID:mOlb6oel0
そして車検が取れなかったことについて詰められる>>763であった
768名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 23:12:37 ID:sUULNLTi0
>>764
貴重な情報ありがとうございます。
だめだ。結論が出ない。
住友不動産販売か
日産寺か
どちらにするべきか。

もう少し情報を集めてみます。
769名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 23:19:52 ID:qJKd0rNZ0
部品共販は?
770名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 11:08:45 ID:hC4NgKeGO
>>768
どちらも離職率高いし、年中募集しているなぁ
残れるかどうかは本人次第だから何とも言えないが、
どちらの業界も経験した身で言わせてもらうと、おすすめ出来ない
771名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 18:19:41 ID:Xkzk0NCI0
明日からの三連休も仕事だろ?w
社会から遊離された負け組どもチョーウケるww
ざまあみろwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898/
772名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 18:47:08 ID:yR4ATZy4O
明日・明後日は休みだぉ〜休みでしか優越感を得られない…ご愁傷様です!
773746:2007/10/05(金) 23:22:53 ID:YdVYxRhR0
>>768
釣りでつか?スミフは仲介業界中最ヤバイの知らんの。
大手とは思えぬ超個人ノルマの社風、一番厄介な業者。

リバブルかリハウスにしておきな。社員がとても良い方ばかりだよ。
業界人に聞けばイッパツ。確認してみ〜
774名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 23:36:45 ID:ajitqCavO
ZiO売れないんですけど・・・
775名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 23:57:12 ID:MrMG8UzF0
>>773
>リバブルかリハウスにしておきな
入るのが難しいけどなw


>>774
あれは【カピパラ】です
愛玩動物だと偽って売りましょう
776名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 00:09:08 ID:mLN1k3esO
連休の度に おちょくってくる奴…

休みの前日も暇なのねw
せっかくの連休もやることないんだろなw
777名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 00:17:07 ID:ErwHFT/N0
キングオブキング、カスオブカス!!
778名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 00:44:39 ID:NwEHlDCP0
>>774
おまえさんはスタイルをどう思う?
779名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:01:40 ID:yvMOk/en0
ありがとうございます。

住友不動産販売は、高卒以上ってとこが気になってたんです。
ディーラーも不動産も知り合いが誰もいないんで、
ここの書き込みだけが頼りです。
780名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:08:59 ID:MzSLRPmwO
>>774
もう、考えられないぐらいカッコ悪いよね
カメムシみたいなデザインだもんな

あんなのに300万も出して買う奴いるのかね?
781名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:16:18 ID:xcFCrdzS0
氷河期のころ近所のネッツに早稲田の法学部卒の営業マンがいたんだが
今どうしてるんだろう?
782名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:21:01 ID:0PuuvSaS0
>>780
俺もヨタ緑

もうね、笑うしかないよ。6人乗りも7人乗りも2列目は最悪レベル。ラクティスの方がマシw
3列目なんて小さいガキじゃないと乗れないし、収納力も弱い。
デザインは>>780も言ってるけど虫みたいだし、俺の既存客にはウケが悪い。
それなのに、飛び込み来店で展示車見に来るヤツがいるからウケルよw
メーカーはオナニー設計ばかりしてないで、現実的な設計をしてほしいね。
ヴァンガード?ジオ?名前もださいし安易すぎるw
783名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:23:36 ID:FMIDA4QZ0
>>776
うらやましいのか?w
ざまあww
784名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:24:37 ID:FMIDA4QZ0
>>776
負け犬の遠吠えw
785名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 13:02:01 ID:jHSD8Cbk0
>>779 元ニサンと外車寺に居て住友の面接を受けた俺が言う。

車なら店頭の比率が多く、研修等が充実してて中途でも溶け込み易い外車がお勧め。
ニサンはべら棒に売り続けない限り中途は出世できない、閉鎖的、保守的、暗い。
不動産は大手じゃなく地元で昔からやってて中堅くらいの会社が何でもやる分仕事が
全般の知識が覚え易く、将来的なビジョンや人脈が出来、独立も目指せる(東急に居る知人談)
786名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 15:54:28 ID:yvMOk/en0
>>785

>不動産は大手じゃなく地元で昔からやってて中堅くらいの会社が何でもやる分仕事が
>全般の知識が覚え易く、将来的なビジョンや人脈が出来、独立も目指せる

質問なのですが、東急は上記の傾向が強いということですか?
787名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 17:40:14 ID:LyBpmFnY0
>>779
ディーラー脱北組の俺がアドバイス。
とりあえず考え直せ。俺が居た所はマジで自腹が多かった。
生命保険とかauとかな。給料安い仕事でもいいじゃねーか。
俺は転職して給料下がったけどマッタリしてるし土日休だし
人並みの生活ってやつを実感してるよ。ディーラーは地獄だった。
788名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 19:59:05 ID:8d1/0md1O
寺営業ここで叩かれてる程悪くないよ〜この時間には帰れるし給料もちゃんと人並みの生活できるだけは貰えるし。みんなわがままなんだね。
789名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 20:13:33 ID:NvOE+IB80
寺の社風はメーカーによりけりだろうね。
先日〇産デーラーにいったら、これはひどいって素人営業の対応。
トヨタ・日産って車好きでなくリーマンだよな。
スバルにいる個性的なタイプはまずいない。



790名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 23:18:19 ID:h6OrjrBwO
>>788

>>784ですが3列目は狭いし、形もみなさんが言ってるのと同じで虫みたいというか最近出たトヨタの車の集合体みたいですし、値段設定も高いので売りづらいてすね・・・
791名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 00:53:53 ID:BxqSJIPW0
>>790
そんな売れない車でも、うざい車ヲタ並の熱意と、ストーカー並の訪問活動と、マルチ並の電話攻撃と、井の中の蛙並のおめでたさがあれば売れるよ。
792名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 05:53:25 ID:YzlvY3GB0
何もしないで売れる車があれば、営業はいらない。
売れない車、買いそうもない人に売ってこそ、営業ってもんでしょ。
おまいら何か勘違いしてんぢゃね?

793名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 08:07:22 ID:TTXsGHz60
>>792
勘違いしてるのはおまえ。それは押し売り。
D営業しかやった事ないだろ??
法人リースはまだ営業に近いが。
794名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 08:12:05 ID:JotzExpG0
ディーラーの営業ってさ、旧日本軍の兵隊みたいだね。
貧弱な兵器持たされて「敢闘精神があれば銃剣で戦車を倒せる」、
みたいな。
795名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 08:21:17 ID:8c3G9og70
それこそが日本の文化ですよ
失敗はハラキリの理論w

他国は失敗から学ぶ文化
なので日本は転職すると人間の価値が下がるが、アメリカなどは逆に上がる

上司見てお前は何時代の生き物なんだよ?って思うw
796名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 08:26:44 ID:y78X7DYw0
>>792
売れない車で台数構築は無理。売れる車をいかにまとめるかだよ。
所詮売れない車は売れないんだよ。
797名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 10:27:23 ID:5onWwrFD0
>>792
あちゃー、まだいるんだねーこんなこと言う人って。。。
798名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 16:25:56 ID:F6yFt8g40
>>792
昔いた店長みたいだな。
799名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 19:48:58 ID:8XzXrL/00
>>787
僕は、今までいた会社が薄給過ぎてやめたんです。
土日休みでしたが、彼女もいないし、友達もほとんどいない僕にとって、
2日間の休みは暇すぎました。

少しでも営業経験のない僕がお給料を増やせるところと考えて、
比較的入りやすいディーラーか不動産の営業に搾ったんです。

まだ営業のつらさを経験していないので、こういう業界に入ろうと思うのかもしれませんが、
一度しかない人生ですので、経験しに行ってきます。
800名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 23:28:19 ID:e8Q3j2ON0
どうぞ勝手に
801名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 00:12:03 ID:h7iksYYy0
みんなさぁ、仕事中何してさぼってんの?
有意義なさぼりの情報交換しない?
出来れば車内で一人で出来ると最高!
802名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 00:50:54 ID:eDoCRTSR0
803名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 12:17:05 ID:qEgQunRh0
自動車ディーラーへの転職でしたら、
ホンダの直資ディーラーがお勧めです。
年間休日も120日ありますし、全国規模の労働組合もあります。
他社に比べればかなり待遇は良い方だと思いますよ。
804名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 13:51:52 ID:5nI/5XaGO
>>799
お給料多くても、下手したら車検ごとに車を買い替えないといけないから意味ないし、第一、友達が少ない人にはこの仕事は全く向いてないです。

社交的で、マイペースで、自己チューなぐらいの人じゃないと向いてないですこの仕事。と、ディーラー受付から忠告。
805名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 15:01:12 ID:rxyntrH30
誠実すぎても我儘な客に振り回されてダメだな。
806名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 15:18:30 ID:iA0WSgp10
元ディーラーマンの俺が来ました。
>>803-805のレスはまさに俺が在籍中に感じたことそのものだw

ホンダの直資ディーラーに勤めていたが、確かに他社に比べれば良いほうだと
思ったが、あくまでディーラーとして比べればの話であり、社交的で、マイペースで、
自己チューなぐらいの人とは正反対なうえ友達も少ない俺には場違いな職場だった。
客に振り回されることもしょっちゅうだったし、その度に店長には怒られるし…
807名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 18:55:40 ID:aRrd70iEO
車検ごとに代替させられるなんてマジ?
うちは中古しか買わない。
営業で距離乗るから新車なんてもったいない。
大体は客の下取りで状態がいいやつを
安く買う。
808名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 22:48:46 ID:2p/vBeW+0
車買わされるのは確かに痛いですね。

ディーラーになった近所の友達は
3年毎に車変わってました。
809名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 23:05:48 ID:qCnGZPsD0
3年毎の代替なら普通じゃない?
ひどいと1年毎の新車代替だぞ。
社割なんてウソだし、むしろ社割増で車を買わされる。
それに、色とかグレードも選べない。
810名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 09:10:45 ID:UL6jGmsWO
>>809
ひどい所だな。どこ?
811名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 14:46:49 ID:OmHB8w+o0
今月うちの店だけで脱北者5名だよ
うち3名は急に退職
まだ月初なのに・・・
T系デラ

812名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 16:56:34 ID:YLiY5iDM0
今月ってまだ1/3も過ぎてないのにw

F1の大失敗が響いたのかな?
813名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 16:57:08 ID:+eWlEdh0O
車の社員割引というのが制度上はあるけど、自分の実績にも会社の実績にもならないから、
社員割引を使うなという無言のプレッシャーがある。
仮に社員割引を使っても、一般人が買い叩いた時と大して変わらんよ。
他にも保険、点検など、ただでさえ安い給料を巻き上げるシステムが多々ある。
酷いのになると、サービスマンが営業時間外に金を払って自分の車の点検をしているよ。
サービスマンの点検入庫率100%ってどんだけ〜
814名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 19:00:06 ID:bdo04hTq0
ディーラーのお給料について教えてください。

1台売ったら、給料に大体いくら位加算されるのでしょうか?
経験された方情報お願いします。
815名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 19:25:30 ID:9aok6Oru0
1台売っても3000円です。
業者販売なら1500円です。
816814:2007/10/09(火) 21:24:15 ID:bdo04hTq0
ありがとうございます。
3000円しかもらえないんですか?

ということは、相当売っても
基本給から大きく増えることはないですね。
きつすぎますね。
817名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 22:44:58 ID:k86ZICUM0
一番稼げるのは中古車の横流しです
818名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 22:47:55 ID:0BH7Nbrj0
BMのお試し試乗三日間って当選はがきキタんだけど。
こっれて遊びで応募して乗りまくったら、買え攻撃のエライ目に遭うの?

激しく嫁に反対されているんだけど。
誰か詳細キボンヌ
819名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 22:56:11 ID:UVkhFxfL0
>>818
当選者がイパーイいそうだねぇ。
営業マソが鼻息荒くしているよw
820名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:08:08 ID:YLiY5iDM0
BMはほっといても売れるから日本車寺営業マンみたくガツガツ売り込まんよ
M3の試乗が出来るなら乗っとけ
他車種なら行く必要はない
821名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:24:18 ID:l9sdTrwyO
うちは台当たりそんなに貰えない!業者相手だからしょうがないか…もし3000/台だったら販売手当だけで六万以上いっちゃう。
822名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:50:11 ID:bdo04hTq0
1ヶ月に5台うれればいいとこだと思うけど、
1台3000円位しかもらえないとしたら、
大した歩合給にはならないな。
かつ、自分の車も買わなければいけないし、
激務の割にはお金はほとんど手元に残らないような気がする。
823名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:57:10 ID:k/WDrpZA0
BMとベンツの営業はガツガツ来ないでしょ
あくまで「来るものは拒まず、去るもの追わず」な営業スタイルw

824名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:59:00 ID:UL6jGmsWO
俺の所は実績給は自身のランク(成績)による。
トップランクだと台あたり15000円。
最下位ランクだと0円。
その他利益のある車種だと実績給以外に
利益の数%貰える仕組み。
825名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 02:07:55 ID:/nwTXg2S0
>>823
外車デラは営業マンじゃなくて、販売員だからな
コンビニの店員と一緒だ
826名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 02:54:51 ID:vM/l/14w0
コンビニをバカにするなー
827名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 07:38:53 ID:d8W/F+g60
店長がよく言ってたな
「お前らは”営業マン”なんだから自分の足で売ってこい!
 それができなきゃコンビニの店員にでもなれ!」って。
正直、そういう言い方はどうかと思ったけど。
コンビニ店員とか工場のラインの仕事とかすごいバカにするような言い方をしてたな
828名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 10:35:49 ID:5hWZJ1FWO
BMW大阪を受けてみようと思うがどうか。当方30歳営業未経験。
829名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 12:06:58 ID:hayaQPn30
解ってねえな、輸入車の営業は人見て言動見て営業手法変えてるだけ。
ガツガツ行くしか脳がねえ安物国産売り子とはレベルが違います。
総額1千万前後の物買う時の客の心理なんて、夜訪だのしつこい電話だの
平気で出来るお前等には一生解らんだろうね。
830名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 14:15:16 ID:OGSJAjN3O
>>829
じゃあレクサスは?
同じガツガツ寺の社員なんでしょ?
レクサスも1000万とかするのあるよ
831名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 14:49:31 ID:bOERO1SZO
>>829
BMとかベンツ買いに来る客なんて、金持ちが決め打ちで来るんだろ
競合も無いし、ブランド品の売り娘と一緒だ、営業テクなんか全く必要ねーじゃん


客はお前からじゃなくて、看板で買ってるだけって理解しようなw
高級コンビニ店員君w
832名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 15:06:39 ID:hPNtONYVO
どいつもこいつもアホばっかだな。
国産も外車もデーラーの販売員に営業テクなんていらねーだろww
底辺の争いしてんじゃねーよ。目糞鼻糞だろww
だからお前等底辺ていわれるんだよww

わかったか?カス共www

833名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 15:38:45 ID:OGSJAjN3O
と営業で使いものにならなかったカスが吠えております
834名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 17:13:24 ID:hayaQPn30
>>830
だから売れてないじゃん、表面上取り繕っただけの営業なんて客は見抜く。
>>831
決め打ちで来て競合が無い?想像力無さ過ぎw競合どころか他メーカーは勿論、
株だの投機マンションだのと金の使い方相談される事も多いんだよ、お前みたいに
値引きしてペコペコ頭下げるだけじゃ売れないよ。考えが浅くて哀れw
835名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 17:17:43 ID:4DVmKuhK0
まさに目糞鼻糞を笑うだなw
836名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 17:42:48 ID:OGSJAjN3O
>>834
え?
うちの会社ではレクサスの利益で
なんとか会社が成り立ってるよ
俺はレクサスじゃないが
レクサス様様。
同じ会社でもレクサスにいる奴の方が
待遇がいいのも仕方ない状況。
837名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 20:49:25 ID:mO7yOJbp0
>>834

なんかお前アレだな。仮にお前が現役の営業なら能の無い管理職の思想にどっぷり浸かってる哀れな従業員って感じだな。

客は見抜く?くだらないねww
俺から言わせてもらえばコレは買いだ!って条件出せないから突っ込みどころ探されてるだけだろ。

余程バカな客しか付かないんだね。
たまに自分より社会的地位があるユーザーやホット客がいる営業で、自分もそいつらと同じ土俵に立っているような気持ちになっているバカがいるが、似たようなオーラ出てるぜwwww

人間が浅くて哀れww
838名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 21:03:45 ID:/QApdsm/O
元輸入車営業だけど、うちの店ではパックンなんてほとんどないよ〜
MB BM VWじゃないからかな…
839名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 21:45:56 ID:gMXq+KNIO
与えられた仕事もしないで外車とか国産とかうだうだ言うな!正社員としての身分があるだけ感謝シロ。車が売れる売れないは普段の仕事に対する姿勢で決まる!常にどうしたら売れるか考えて行動してる椰子はしっかり結果出している。不満は内に秘めて言葉にしない
840818:2007/10/10(水) 22:12:45 ID:uwAfjQNe0
知らない間に荒れちまってるな。

M3のお試しお持ち帰りは無理ぽ。
5シリーズにしようと思う。因みに俺は金持ちでは
無いんだが7年も我慢して貯めたよ。

ガツガツ来られてもダメだし、放置もものタリン。

寺クラスの低営業テクで押し切られるほど甘い業界で
働いてもない。
メーカー看板なんか無いもっと厳しい世界で仕事してますた。
841名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 22:44:53 ID:CwlttQFw0
はいはい。
842名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 00:02:03 ID:bOERO1SZO
>>840
あっそう。
凄いね、帰っていいよ。
843名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 00:10:32 ID:4QnXjZVp0
労働基準監督署を呼ぶにはどうしたらいいんですか?
844名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 00:14:14 ID:o+3PXhuCO
照子折るでもしろよ。
845名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 00:19:48 ID:WfbIZ/cq0
株だの投機マンションだのと金の使い方相談される事?

はぁ?くクルマ屋に本気で知的な会話を求めてる客なんていねーってのw

輸入車営業なんて、どれだけお客様の従順な犬になれるかが勝負だろw

スピッツみたいにアホ面丸出しで客にキャン♪キャン♪媚売ってろ

846828:2007/10/11(木) 00:23:56 ID:I+TfM9lu0
元ニューカンか服部のひと情報ないっすか?
847名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 00:31:09 ID:qN+jb+51O
クルマ売りは総じて無能のクセに、やたらプライドばかり高くてめんどくさい
848名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 01:35:44 ID:hFCu0/9e0
寺に転職って・・

年齢不問
経験不問
アナタのやる気次第!

どう考えてもダメっしょ

事実ダメだしねー
と、5年続けて来月退職のオレが申しております
849名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 01:41:41 ID:AcMGgvLb0
三菱自動車はどうですか?

就職は止めた方がいいですか?新卒なんですが・・・
850名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 07:43:37 ID:LJanzLzC0
>>849
メーカーじゃないよね?販売会社の方だよね?

メーカー資本の販売会社なら、まぁ・・・いいんじゃない?
そうでないなら、辞めた方がいいよ。
851名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 10:49:46 ID:/i07EpQk0
アドバイスありがとうございます。

メーカーじゃあないってどういう意味ですか?

852名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 11:08:31 ID:TfTSfVVc0
三菱自動車工業(株)=メーカー
    │
┌┬┼┬┬┐
 各
 販
 売=ディーラー
 会
 社
853名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 11:09:28 ID:TfTSfVVc0
あ、ずれたw スマソ。
854名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 11:11:25 ID:TfTSfVVc0
855名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 13:34:43 ID:cGI2OYSp0
会社ディーラーは、顧客が比較的富裕層になりますが、
やくざのような富裕層もいるわけで、
こういう人たちを相手にしないといけないのは、
神経使いそうですね。
結構無茶な注文やクレームを言ってきそうだし。
856名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 13:35:13 ID:/i07EpQk0
ありがとうございます。

三菱自動車の各支店で働くならまだマシだという事ですね。


中古車専門店のディーラーは避けた方がいいですよね。


しかし、Fランのしかも公務員試験落ち組みの私を採用してくれるかな・・・

857名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 13:35:50 ID:cGI2OYSp0

誤「会社ディーラー」
正「外車ディーラー」
です。
すみません
858名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 14:01:21 ID:MNyJaFgj0
ホンダベルノ神奈川東』の社長(51)ら28人を書類送検、「車庫飛ばし」で

 神奈川県警は、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で、同社社長(51)
 ら幹部3人と社員25人を書類送検した。同社側は「社員の福利厚生のため
 だった」と話しており、すでに登録を是正したという。不正は約12年前から
 続き、違法登録されたのは百数十台に上る模様。
859名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 14:04:33 ID:3+FiCFK6O
>>856
三菱自動車の各支店?
ちげーよ。
全く別会社。
三菱自動車が出資してるって事。
860名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 15:08:20 ID:yjjKdSNn0
三菱自動車ではない?別の会社??

私の身近にある三菱の店舗は別の会社なんですか?
861名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 15:35:42 ID:3+FiCFK6O
>>860
簡単に言えば
三菱自動車は車を作ってる会社。これがメーカー。
あなたの近所にあるお店は
その車を仕入れて、売ってる会社。ディーラー。
862名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 15:43:51 ID:TfTSfVVc0
三菱自動車工業株式会社(メーカー)と、たとえば関東三菱自動車販売株式会社(ディーラー)は、別会社。

それゆえ、採用窓口も違っている。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/recruit/index.html
863名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 17:40:53 ID:K3odRd5o0
なるほど!

ありがとうございます。無知で申し訳ありません。

肩書き的には三菱自動車に就職したと言ってもよろしいですか?


864名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 19:02:29 ID:3+FiCFK6O
>>863
笑われるだけだけどな。

つーか○菱って時点で終わってる
865名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 19:04:49 ID:/i07EpQk0
終わってる?その根拠は??
866名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 19:14:40 ID:3+FiCFK6O
採用されてから肩書き気にすればwww?
867名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 20:24:03 ID:/i07EpQk0
あなたも頑張れよ
868名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 23:21:17 ID:ArmdUU7X0
いやいや、三菱もなにも、ディーラーって時点で終ってる。
どんぐりの背比べってことばですよ。
意味分かりますか?
869名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 00:47:50 ID:623hfIHDO
よっぽどの高学歴で優秀なキャリアがないと中途でカーメーカーなんかに転職できるわけない。
870名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 01:17:38 ID:M1YbWFXx0
営業だろ?
三菱自メーカーは成蹊大学以上でないと文型就職は無理だよ。

三菱販売会社デーラーなら大卒でなくてもOK
・・が仕事内容が違いすぎますのでケアして下さい。
合コンでも販社では女の子の反応は厳しいかも。

メーカ本体なら30で600マソは行きますよ。


871名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 07:50:01 ID:tWxyLhb6O
三菱ってメーカーでも30歳で600なの?
寺の俺以下じゃん。
872名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 08:43:04 ID:cyXSjo/8O
昨日ハリアーを売った客が輸入業者っぽい・・・
873名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 15:46:28 ID:D5+bmp6y0
だからどうした。受注したもん勝ちだろ。客がどうであろうと何をしようと、受注取って発注して客から金回収すればいいだけだろ。
874名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 17:19:03 ID:EaKiSNQf0
稼げる(売れる)自信あるならディーラーの方がいい

ただ、どんなに成績良くてもいずれメーカー社員に抜かされる・・・
875名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 17:32:08 ID:1UoX04qH0
例えばさあ、ホンダの車に乗ってる人んちにお邪魔して、三菱の車を売るとしてさ、
なんとも思わないでいられる?

玄関の前の駐車場にライフが停まってんだよ。
で、ピンポ〜ンと押すだろ。
すると30代くらいのお嬢さんがやってくる。
 「ekワゴンはいいですよ!」
 『そうですか。いいですね。じゃあ1台ください。』
こうなるはずがない。

大きなお世話だと思うんだ。
欲しければ、店に来てるって。
その人はライフが気に入ってるんだよ。
自分の車がどれだけ可愛いか、なんてことは人一倍わかっているつもりだ。
本当に愛着が湧く。
思い出も詰まってるし、慣れ親しんでいるし。
それを、どうこういうことの残酷さもわかるんだ。

この間の世にも奇妙な物語の、城嶋のやつを観たかな。自動販売機の話。
あれを観ていて、そうだなぁ、って思ったよ。まさにあのとおり。作家はよく勉強してる。感心した。
876名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 20:27:03 ID:VuY6F3WK0
新人の○×です!ってかわいらしく飛び込みをすれば、
客は、新人だからかわいいし買ってやるかとゆう気になるらしい。
だから1日飛び込みをしてこいと店長が・・・。
土日まで行かされるんですけど。
877名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 20:41:37 ID:A75aixY8O
かわいいから車を買う??頭大丈夫か?コンビニでお菓子買うのとは訳が違うんだから(>_<)
878名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 21:10:49 ID:VuY6F3WK0
そんな店長に人間不信です。
どうすれば・・・
879名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 21:15:44 ID:U9hCF6nm0
すべらない話でキム兄の「車屋の○○(名前忘れた)」って話あんだろ?
世間から見たらお前等なんてあんな程度の人間、からかわれてクスクス笑われてんだよ。
880名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 21:35:26 ID:+MwYo3ke0
「あら、新人さん?初々しいわね。え?新車を買ってほしい?しょうがないわね、かわいいから1台買ってあげるわ。」

どんだけ夢の話だよwww
881名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 00:13:50 ID:ZKB/mFrD0
明日も仕事w
社会から遊離された負け組どもチョーウケるww
ざまあみろwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898/
882名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 00:43:30 ID:grg4OL4M0
>>879
コメディアンがネタにするような事例でしか物事を判断できないのか・・・。
883名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 00:55:39 ID:yYrkjgLu0
>>872
外人とか止めとけ
マジで後から面倒な事になる可能性あり
884名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 01:20:37 ID:UmbyIw6IO
>>883
最終的にどういう風になります?
885名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 01:57:43 ID:Pcj0E38h0
車屋のキクチです

確かフランス車でした
886名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 02:23:35 ID:9SGvtPMU0
>>884
ロシア人の場合
金の代わりに蟹で清算されます。
887名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 02:59:46 ID:mezggsI20
こんなものが出来てます。
トヨタ富士F1あまりにもひどい開催だったので専用のページを作ったみたいです。
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/
888名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 03:01:42 ID:mezggsI20
こんなものが出来てます。
トヨタ富士F1あまりにもひどい開催だったので専用のページを作ったみたいです。
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/
889名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 08:06:56 ID:/UrhGJPM0
トヨタは車だけ売ってりゃ安泰なんだからレースにまで口出しすんな

と日本中が思ってる
890名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 17:35:17 ID:XdchXb1O0
日産 =国内GT、グループA常連優勝
ホンダ=F1年間チャンピオン
マツダ=ル・マン制覇
三菱 =WRCコンストラクターズチャンピオン
スバル= 〃

でトヨタって・・・
891名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 19:29:46 ID:qdnZ68Df0
トヨ系列のディーラーになった友達がめっちゃ性格悪くなっててワロタ
892名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 20:28:16 ID:fWMOu4q40
>>898
トヨタがレースに参戦している理由知ってて言ってないだろ。

ヨーロッパではF1、ラリーで強いメーカー=いい車ってゆうイメージがあるんだよ。
だから、まだまだ弱いヨーロッパ市場で人気を得るためのF1ってわけ。
893名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 20:30:35 ID:dPzpgwoY0
>>890
トヨタもWRCでタイトルとってねぇ?
894名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 23:31:32 ID:MUfntWRC0
>>891
友達も減るし、人を信じる事が出来なくなる業界だから、性格も歪むさ
895名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 00:33:47 ID:BTCa71bVO
ヨタ系は特にその傾向があるようです。
896名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 03:48:16 ID:KmgSf8huO
自販機は立ってるだけで売れるんだからいいよなぁ〜
897名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 07:40:34 ID:a+PI+MTWO
>>896 財津一郎風に そのとぉ〜り
898名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 12:56:27 ID:9bVtLIrO0
デラ社員って低学歴ばっかりですか?
マーチやKKDRで高学歴ですか?
899名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 12:59:48 ID:Nnk5pREr0
中学歴(中卒です)w
900名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 13:16:50 ID:ofpq58KP0
ディーラーに限らず、営業職は、商品を売るための嘘を言ったり、嫌いなお客さんにも媚を売ったりしなきゃだから、
自分が逆の立場になった時に相手もそうなんじゃないか。と思っちゃうんだよね・・。
人を信じられなくなるのは、しょうがないけど、自分にとって大切な人は信じなきゃだめだよ〜

901名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 13:44:50 ID:aUdr7XanO
だれがうまいことまとめろと?(´_>`)
902名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 17:11:27 ID:9YKQt57Z0
冠婚葬祭は客集めのチャンスよー
903名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 17:20:38 ID:RJVYlS+p0
新卒でトヨタファイナンスにいてDLと付き合い多かったけど
あんまり思い出ないな・・
904名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 23:03:27 ID:ofpq58KP0
今まで接客したお客さんでどんな人が良かった??悪かった??
905名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 00:07:27 ID:YYZKl7F20
ベンツのディーラーとかって、お客さんがや○ざとかいそうで怖いよね。

そういう人たちと長く付き合っていかないといけないなんて・・・。

そういう意味では日本車のディーラーの方が
顧客は一般庶民だけどいいかもしれない。

貧困層でも無茶な注文をつけてくるお客さんもいそうだけど、
断れるだけいいもんね。

や○ざの無茶な注文は断れなさそうじゃん。
906名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 11:14:34 ID:lSinTe9T0
いや逆、金の無いDQNが一番タチ悪い。
907名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 11:40:14 ID:Aa1x4MRs0
かわいい女の子が飲んだコップで間接キスは当たり前だよね?
908名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 13:10:07 ID:ieYot6fjO
もっとも性質が悪いのは公務員だよ
909名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 13:46:13 ID:3ptUTlf90
警察と消防、自衛隊は人間が腐ってますよ

事務仕事の公務員は細かいだけでまともですよ
910名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 16:36:59 ID:K0ak5mGjO
>>909
プラス刑務官

>>905
ヤ○セにはその筋の人を扱う為に警察や自衛隊のOBを集めた専門チームがあるそうな。
まさに毒を持って毒を制すと言った所か
911名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 17:29:21 ID:SuqpKe280
親水公園と相撲部屋が近くにあるスバルにいた。
メカ上がりの所長のSがとんでもないDQNだったなぁ。
当時休みがなかった。月1あればいい方。
912名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 19:34:15 ID:FinldfS10
同業<営業>のお客さんはどう??
913名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 19:41:09 ID:PtDK84qjO
誠意はともかく熱意とか根性とか見せてきやがる営業のとこでは俺は絶対かわねえ
コムサの店員みたいなもんだ。「うざい」だけ。
914名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 20:05:12 ID:FinldfS10
男性客と女性客・若い客と年寄り客どれが良い??
915名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 20:12:44 ID:sINYVw5V0
>>912
取引を持ちかけてくること多数
正直いくら金があってもたりん

休みは4週2休くらい平均
募集要項は105日なんだが
実際4週4休がデフォで不足分は
毎月の申請休ってどうしようもないシステムだった
火曜・金曜・土曜・日曜不可、繁忙期不可、売れてない奴不可、
月末不可、車検点検達成してない奴不可

有給なんて夢のまた夢
916名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:02:04 ID:xuiKMf/W0
カワイイ女の子の車が入庫したら、まずは車の中の臭いをチェックして、
それから運転席に座って間接尻、ハンドル握って間接手つなぎ、
最後に、自分の息子をいたるとこをになすりつけて間接手コキは常識でしょ。
917名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:09:48 ID:HA1kyFnN0
書き込んでいて虚しくならないか?
918名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:13:09 ID:FinldfS10
ちょっとしたロマンだよ!!
919名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:18:10 ID:xuiKMf/W0
>>907がおもしろいこと書くから、書いてみただけだ!
本当にそんなことする奴いるんか?


920名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:23:47 ID:FinldfS10
男なら間接じゃなくて、直接やってみろ〜!!
脈ありな女の子なら、そこから恋愛が始まる可能性あり!!
921名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:27:18 ID:lSinTe9T0
無駄にモテルのは確かだよね、溜まってる女が多いってこった。
922名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:31:06 ID:xuiKMf/W0
青トヨタとかヤングなギャルがたくさん来そうだな。
うちなんておっさんばっかりだ。
923名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:34:58 ID:ft+QQUnf0
男女関係なく、嫌な客の車に跡の残らない形での嫌がらせする奴は居そうだなぁ・・潔癖性なんで考えたくもないが
924名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:42:52 ID:FinldfS10
かわいい女の子が来るディーラーは何系??
925名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:44:29 ID:HzrFvD6O0
>>924
風俗系
926名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:45:27 ID:Aa1x4MRs0
すいません、かわいい女の子の車を、点検が終わって納車に行く際、車の中でオナニーしました。
しかも精子を処理したティッシュを、車の中に置いてあったゴミ箱の中に入れてしまいました。すいませんでした。
また次の点検の時も宜しくお願いします。
927名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 23:29:07 ID:psGtpqEQ0
>>906
>>いや逆、金の無いDQNが一番タチ悪い。

職業に貴賤無しということわざがあるが、実際は貴賤が存在する。
ただの金の無い客ならまだいいが、頭脳を使わない系の金の無い客は痛い。
自分の金の無さを隠す為に必死なのだが、その行為が痛々しいし、見苦しい。
デラが最底辺では無いと思える瞬間でもある。

928名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 23:36:00 ID:FinldfS10
お金より愛だよ。
929名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 07:07:14 ID:H4XwJnt70
>>926
かわいくないけど、うちの妹が12ヶ月点検に出したら「点検から
帰ってきた車の中が生ゴミ臭い」って言ってた。
930名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 07:47:03 ID:0/C3mn050
それは>>926の加齢臭です
931名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 08:47:52 ID:16DX7NJP0
>>916
ゴミ箱を調べて、食べたものなど、車での行為を妄想する。
また、ccdもしくは盗聴器を仕掛けたい。
932名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 18:29:41 ID:kZABq7Qf0
お客さんの車の中で見つけたおもしろい物は何だった?
933名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 19:29:38 ID:cCmT/uvP0
【涙】という名の宝石
934名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 19:34:12 ID:kZABq7Qf0
コロッケ
935名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 22:14:36 ID:4j0IE6SWO
バイブ
936名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 22:35:29 ID:ejGaWMtR0
風俗の会員証の束
937名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 22:58:39 ID:sOmDaeIU0
たまにエロい女の人っているよね?
すげぇミニスカ穿いてきて、何のためらいもなしにソファーに座るの。
ちょっとちょっと、パンツ見えてますよ、って感じ。
え?見ちゃっていいんですか?って聞いちゃおうかと思っちゃう。
「お客さん、オイル交換おわりました。オイル交換代○○円お願いします。」
財布からお金出している間、もちガン見。即フルボッキ。
「ありがとうございました。またお願いします」
938名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 23:50:14 ID:W0aEbHc5O
助手席のシートってシミがついていること多くない?
使用頻度からすればD席が一番汚れそうだけど
多分 万汁とか妄想しながら掃除してる
939名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 00:15:23 ID:bVc0fcZF0
彼氏のザーメンだよ
940名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 00:32:37 ID:1Bb4Os1CO
やっぱりザーメンかあw
精子に汚れが付いてシミになってるのかなあ
941名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 01:17:24 ID:6M8VGpUV0
>>937

こういう女は許せない。

見せたがりのくせにやらせない女は死んでくれ。
942名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 07:10:17 ID:oTXCoUZb0
朝起きたらウツ気味、会社行きたくない・・・
943名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 07:49:05 ID:6M8VGpUV0
ディーラーって年60台(毎月5台)売って、
やっと年収1000万くらいだって。

毎月5台もコンスタントに売れるやつなんて、
相当すごいやつだと思うんだけど、それで1000万か。
悩む。
944名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 07:58:11 ID:ED1+R+TL0
ディーラーで年収1000万ってwww絶対にありえんやろ!!!
例え毎月20台売ったとしても、その半分だろwwww
945名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 08:57:38 ID:FSbk8xe1O
>>943
あ〜無い無い。
年間60台じゃ年収500〜600万ぐらいだよ。

年間100台売る人で800万ぐらい。

946名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 10:12:16 ID:7PYDlySw0
俺は昨年108台で820万(税込み)だったな
俺の寺では新車の台数よりも粗利をいくら出したかで収入が変わる
中古車・クレジット手数料も反映される。
947名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 10:54:38 ID:pUYklXFiO
うちはいくら引こうがいくら抑えようが台数絶対主義! だから値引きブームが来てる!
948名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 14:17:09 ID:ERStzZSU0
楽な商売でいいね。プ
949名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 14:30:06 ID:FSbk8xe1O
うちは、台数+粗利が絶対基準でまずあって、

その他に、クレジット獲得+新規保険+車検獲得+点検獲得+ナビ装着数+純正アルミ販売+査定数etc…
と、細かい判断基準(しかもハードルめちゃ高い)が20項目あって、そのうち15項目クリアしないと100%貰えない地獄システム


この地獄システムね、
天下の赤ヨタ販社さんが積極的にやり始めてるみたいなんで、近いうちに皆のとこも同じシステムになるよー
950名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 17:54:24 ID:Ed0pVVvO0
俺の職歴
2流代卒 → ディーラー → 土方 → 派遣 →?

最低な職歴になってきたけど、学歴のおかげで、
あまり高望みしなければ転職先ありそう。

ちなみに自分達を底辺だと思ってるようだけど、
現場とか派遣に比べたら相当ましだよ。
みなさん頑張って転職先探しましょう。
951名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 21:43:55 ID:2t6iJiEW0
>>950
そうそう。高望みしなければ、営業経験や整備経験を買ってくれる会社は意外と多いぞ。
寺はキツイというのが一般の見方なので、それなりの年数勤めた=すぐに辞めない
という見方をしてくれるぞ。
そういう俺も寺からの転職で結構満足している。
952名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 22:29:27 ID:IK6RCUDL0
寺から警察官もオススメですよ。
953名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 23:04:35 ID:m0hgWl130
>>945
年60台くらいじゃ1000万無理だよな
月5台っつーたら中堅主任クラス
年収450〜550の間くらい
954名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 10:38:50 ID:314EjfnnO
ベンツとか、外車で年間それ位行けば、もっと貰えるのかな…。個性的なお客と知り合えそうだし、転職したいんだけど。
955名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 13:48:36 ID:lVyyaYx3O
2007年上期の売上
ホンダが5位に落ちたね(笑
956名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 17:53:05 ID:4PNQiv5UO
これからはスズキ台頭や!!
957名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 18:01:20 ID:IjQwuSq70
1位 赤トヨタ
2位 緑トヨタ(ペット)
3位 オレンジトヨタ(カローラ)
4位 青トヨタ(ネッツ)


5位 ホンダw
6位 日産www
958名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 18:30:34 ID:OK9E1uGtO
国内販売はどのメーカーも赤字で×だろ。そのうち国内販売から撤退するメーカーが出ても何ら不思議ではないと思う
特にホンダは新型フィットが期待した程ではなさそうだから、ジリ貧だろうな。
抜いた鈴木や大発にしたって、軽自動車ブームも一段落した今、先行きは暗いだろうな。
車を売るという商売自体が今や時代遅れになりつつあるのだと思う
959名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 19:00:05 ID:YMyC/rasO
しかしながら売れてるように見せる為自社登録etc 悪事に走る寺。
また、走らせるメカw
でもそんなの…?
960名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 21:28:51 ID:ns37qH1k0
店長さん・・・二度同じ事を言わせないでくださいよ・・・
一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないってのは・・・
そいつが頭が悪いってことだからです。
売れてないと言ってるんですよ。
3度目は言わせないでくださいよ。
961名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 22:36:30 ID:kw+T7Pt20
>>959
ナンバー落ち大量生産したのは
営業が悪いからだ
だからベアには応じないし賞与もあげるわけねーだろ
ってのが合いも変わらない社長のお言葉
962名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 22:48:15 ID:+Svj9yEf0
今日、ハローワークでトヨタ系のディーラーの営業係の紹介を受けました。
ハローワークの窓口の叔父さんは、「営業経験が少しあれば充分ですよ、
(以前営業職を1年やってた)それに最大手のトヨタですよっ」と言われ
面接のアポをとってもらい、(土曜日面接)紹介状貰って来ました。
さっき、面接に必要な履歴書、職務経歴書を書きましたが、たまたまこの
レスを見つけ、全部読ませていただきました。
何か、DQNっぽいですね。
まだ、採用された訳じゃないのですが、かなり不安になってきました。
面接自体お断りした方が良いのかな?と思います。
実際、営業現場ってどうなのでしょうか?
給与は、かなり高めでした。
963名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 22:48:26 ID:bhiFK12w0
最近のトヨタの車のデザインを見ると、
日本人向けか、欧米向けかが分かります。
964名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 00:11:16 ID:dBXSdT+3O
つーか、最近のトヨタのデザインは単純に狂ってる

あんな救い様の無いカッコ悪いクルマを買う奴がいるのが信じられない
965名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 01:43:01 ID:jij4rtlS0
>>964
禿同 盗用多と似産は下品でゴツイDQN好きしそうなデザインか、メヌメっとした昆虫みたいなデザインか、
どこかで見たた事のあるデザインしかないよ
966名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 08:35:58 ID://iKKdz40
ソレハ ニホンジンノ カンカクデス
967名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 11:27:34 ID:aHnso0a8O
>962
中には仕事内容同じで鬼薄給の寺もあるぞ。
豊田が給料面で抜きん出ているのは事実だ。
寺なら豊田いっとけ
給料がモチベーションになる 他寺はモチベ無いよ
968名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 12:45:38 ID:FRnQ3KfAO
寺ならヨタだが、赤か緑限定だな
969名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 20:42:16 ID:YNiu1Ip+O
青やオレンジは駄目?
970名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 21:37:15 ID:DKZQgXVf0
トヨタの寺と不動産仲介営業って
どちらが儲かるでしょうか?

迷ってます。
勤務時間と給料のバランスなどを教えていただけますか?
971名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 22:11:16 ID:PPfqoDf40
972名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 23:32:49 ID:/ELElcMH0
どこのヨタ店かにもよるな
とはいえヨタは売れて当たり前
と言うことで課されるノルマも高め

でも他寺もいいことないしね
1台売っても規定台数いってないなら
0円/台 達しても 1000円/台
とかな
973名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 01:33:56 ID:LjHnrb7Z0
明日も仕事w
社会から遊離された負け組どもチョーウケるww
ざまあみろwww
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898/
974名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 10:46:11 ID:MvUnyxUh0
トヨタ、日産、ホンダとかならわかるんだけど、ヒュンダイとかに勤める奴ってどうなの?
売れるの?
975名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 12:57:14 ID:q+cR4aM50
ノルマがゆるい気がするw
976名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 19:10:43 ID:QdGHiNea0
ヒュンダイって何?
977名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 22:08:25 ID:VvMRoa100
さたでーないとにおばかもはたらけ
978名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 11:24:59 ID:ubfe2+610
もういやだー
979名無しさん@引く手あまた
なら死ね