鉄道業界への転職ってどうよ?part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
過去ログ

鉄道業界への転職ってどうよ?part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145164206/l50

鉄道業界への転職ってどうよ?Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136015792/

鉄道業界への転職ってどうよ?Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1127641895/


マターリ&薄給なこの業界への転職について語ろう。
2名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:08:51 ID:2dKzZl0S
2だったら全裸で受けに行く
3名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:17:28 ID:5iZizqwf
3だったら内定ゲット
4名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:19:56 ID:d9ICBQEc
>>マターリ&薄給なこの業界への転職について語ろう。

全然マターリ&薄給じゃないんですけど
社会人採用で鉄道受かったけど、激務&給料そこそこな希ガス
5名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:41:52 ID:2uGM/Udj
5だったら日本がブラジルに5−0で勝利
6名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:48:10 ID:X9GiRh0q
いや3-0で勝つに二万。オッズはブラジル1.1倍3.5倍引き分け1.5倍。
7名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:52:11 ID:MbBjYJCe
>>2-3が同一人物だったら、おもろいな
8名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 22:02:19 ID:Yror9vld
協力会なら全裸でも内定ゲット
9名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 22:27:04 ID:SOCQgo+D
前スレ>999を書き込んだオレのIDが京急。

でも、オレはjrEのウテシw
10名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 00:38:25 ID:Ea2OufQb
はいはい、なりきり乙。現職がこのスレに居るハズないし。
11名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 01:44:56 ID:Tt2SfwKd
つまり自称現職で「○○は止めとけ!」「○○は受からない」って
逝ってる奴は、競争率を下げるために必死に工作している
受験予定者って事か?w
12名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 03:55:18 ID:Ea2OufQb
そのようだな。ここは転職のスレだぜ。
現職を語る奴は九割はなりきりだな。でも本当に現職の香具師もいることは居るかも。応援したい気持ちでここのスレにきてれば嬉しいがな。
13駅員:2006/06/20(火) 06:09:09 ID:YonczLO/
俺は現職駅員だよ。社会人採用で入社したのだが、ここのスレでお世話になったので恩返しの気持ちで来てるよ。こりゃあ明らかにガセだぁというような情報には突っ込んでいきたいと思います。
14名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 06:10:12 ID:hWKaxiaa
12のような書き込みの直後に「現職」を名乗ると、信じて貰えそうにないけど、漏れは関東私鉄の現職でつ。
このスレの書き込みの「現職」を名乗る椰子の書き込みは、確かに明らかに嘘やなりきりの椰子の書き込みもあるけど、結構マジで現職の椰子にしか書き込めないような内容もあるから、半分以上は信じてイイと思う。

漏れは、この仕事が好きだから、鉄道業界に転職したい方々は応援したいと思ってる。
昔と違って倍率も高いだろうけど、興味がある方々は諦めず頑張って下さい。
15名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 08:33:57 ID:2XzwPHPM
俺も前スレにちょっと書きこんだ現職駅員だ。
俺も28で入社したし、この業界に入りたい椰子を応援したいだけ。
現職から見てもなりすましはあまりいないように思えるが…
疑うも信じるも勝手なんだから、必要と思われるレスだけ参考にすればいいんジャマイカ?
16名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 09:33:02 ID:uk9w6dJI
まだ学生のものです。鉄道会社って組合が多いところが多いですよね?あまり組合が多い会社は良くないと
聞いたのですが職場は働きやすいですか?本音を聞かせていただきたいです。
17名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 09:42:49 ID:2mEAE98I
>>4
世間一般からすれば、鉄道はマターリ&薄給じゃない?
漏れも転職組だけど、前職と比べたら、自分の時間↑、年収↓になった。
18名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 09:48:41 ID:2mEAE98I
>>16
JRくらいじゃないの?
19名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 10:44:51 ID:3V1ud+Iv
自分も現業だよ。
自分と似たような考えの人が多くて面白かった。
鉄道会社に就職したら、また見てみると面白いよ。
見方が変わるし、カキコミが嘘か本当か分かると思うよ。
鉄道は適性を一番重視するから、学卒とか職歴はあまり重視しないと思うよ。
一番の関門は視力!
矯正して1.0、あまりに矯正が強いと適性は不合格でサヨナラ。
20名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 11:30:39 ID:8uBF2/Mm
トトロってエントリーすれば必ず履歴書送られてくるの?
21名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 12:51:00 ID:6S0qI/kF
>>20
みたいだね・・・



ただ、エントリーが通ったかどうかは7月にならないとわからない
確か、7月上旬に通った人には連絡が来て、第1選考の希望日を聞くってあったよ。
22名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 12:58:55 ID:A/YmFoJa
で、トトロから来る封筒は家族が見れば中途採用受けるんだなって、分かっちゃう?
23名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 13:15:36 ID:6S0qI/kF
>>22
もろわかるね

東京メトロ  現業職入社案内

って封筒に書いてある。
24名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 13:39:00 ID:A/YmFoJa
>>23
ありがとう、マル分かりか・・・
どうしよう・・・
25名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 13:55:16 ID:DO9u9SRk
家族にバレてヤバいの?黙って転職したいの?
別にエロDVDとかビガーパンツとかじゃないんだからいいとおもうがw
どの道採用されたら保証人とか立てないとならんから家族にはばれるでしょ
26名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 14:00:34 ID:A/YmFoJa
この業界に限らず、転職決まるまでは家族に内緒にしたいなぁ〜と思って・・・
27名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 16:27:21 ID:KZUGO8By
メトロエントリーしてみよっかと思うんだけど
志望動機ってなんて書くのがベストなのかね
俺様を雇えばこんな特典がある見ないな事か?
28つーか:2006/06/20(火) 16:51:41 ID:LvxPbQvM
志望する動機を書くのがベストだろ。他人にきいてどうする。
29名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 16:58:59 ID:567mtK18
何でメトロに入りたいのかを書けばいいんじゃないか?
30名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 17:16:28 ID:1Q8e2y5y
「ぼ、ぼく地下鉄大好きなんです。」
31名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 18:08:34 ID:vba5xQpk
俺も現職。
ただし新卒の入社一年目だ。
去年からこのスレなどには世話になった。
おまいらの役立つ情報を書きこんできたつもり。
鉄道会社は人間関係や服装にうるさい。
中学校みたいだ。
32名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 18:09:47 ID:LacPh0Vk
メトロは体育会系が好きみたいだけどウホ!な人が多いのかな
33名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 18:17:44 ID:JxG+AnJK
>>32
漏れはトトロではないが、ウホ!な人いるよ。油断してると手を握ってくるw
34名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 19:05:00 ID:YonczLO/
うちトトロだけどウホな人いないよ。
35名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 19:29:16 ID:86vYhuSE
明日発売の関東B-ingの転職成功談に、流通からトトロ現業に入った学卒の
例が掲載されてる。受験者は参考になるかもな
36名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:33:51 ID:8U+GFWPg
>>35
地方版には載ってないかな?
37名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:34:50 ID:LacPh0Vk
高卒で就職して今20なんですけど、若すぎて逆に不利って事ありますか?
ちなみにメトロ志望です。
38名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:40:05 ID:OaquQdvr
>>35
現業職は学士があれば、
普通になれるから。
転職成功談に載せるの微妙。
39名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:49:14 ID:hWKaxiaa
>>32
漏れのトコはウホ!な人いる…。
いま乗務だけど、駅のときも…。

トトロに限らず、この業界結構多いみたい。
40名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:59:29 ID:GOy9CFyq
ハロワ紹介にて鉄道車輌の洗浄整備他関係の仕事に就くことになりました。
先ずは契約(アルバイト)扱いですが・・・

正社員採用されるまで努力し、将来は車輌の塗装・板金が出来るまでの人間を目指し
そして定年まで勤めれる様に努力しようと思う。


採用これはあくまで通過点に過ぎません。
私のゴールは定年までです。
41名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 21:08:16 ID:cJ/XWC4o
>>40
ばか、本体以外の車輌整備関係なんて定年まで勤めていても
目茶苦茶給料安いぞ。同族・家族経営ばっかりだし
それに板金塗装なんて整備の中でも最低ランク。何も身に付かん

鉄道関係でよければ探せばまだ有るから契約社員なんて辞めておけ
42名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 22:04:22 ID:Ea2OufQb
あきらめないで本体に入れ。子会社、下請けに入るナ
43名無しさん:2006/06/20(火) 22:50:15 ID:cB5kgke0
トトロの中途は30歳ぐらいがメインで若い人はあまり受からないよ
44名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 22:58:03 ID:qnDrooRr
西鉄バス経由で西日本鉄道に転籍出来るらしいが実際に転籍した奴居るのかね?
ただ西鉄ってバスの方がメインだから左遷って事になるのか?
45名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:03:04 ID:LmAZdy0i
ほんとに、杞憂だが、
万が一トトロに受かっても

9月末で現職を辞める自信がない(w
46機長 ◆rEs2euyhd. :2006/06/20(火) 23:14:38 ID:Z67R2462
(=゚ω゚)ノ
47名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:15:08 ID:567mtK18
>>37
おぉ…俺と同じ人


不利か不利じゃないかは、別に問題ない。
取り敢えず受けてみれば良いさ。
選考に通れば受かるし、だめなら受からない。それだけの事だよ。





まず、エントリーしてそれに通れば、後は適性と自分次第。
48名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:20:07 ID:567mtK18
>>45
俺も現業を辞められる自信がない…
8月の末には結果解るんだよね…?







もっとも、メトロに受かる自信もないがorz
49名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:30:18 ID:h6efExS7
メトロは俺が専門学校出た翌年から新卒採用を再開したんだよなぁ
だから年齢層の回復が目的なら20代後半が一番有利だろうな。
松坂世代の俺はムリだろう・・・。
50名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 23:46:06 ID:JCw+G065
近鉄の嘱託駅員に応募してみようか考えています。
募集要項には「乗務員を目指す方」と書かれているのですが、
実際問題として、正社員(乗務員)になれる割合ってどんなもんなんでしょうか?

経験者の方または、もしご存じの方がおられたらご教示くださいませ。
51名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 00:28:33 ID:5xAOyKX0
現在、親会社が募集しているが、前までは子会社が駅の業務委託を受けて契約社員で補ってたけど?
その子会社の人達が大勢いるだろうしね。
団魂世代が退職するから募集っていっても、前記の理由と、鉄道以外の団魂世代の通勤需要も減るだろうしね。
何より奈良の人口激減&団魂世代のベットタウンだしね。
52名無し募集中。。。:2006/06/21(水) 02:52:47 ID:XCzbw+5P
トトロの試験日程は選考に通過してからでないと選べないんだっけ?
あと過去に(営団時代含め)受験した香具師は
今回エントリーできても干される?
53メトロ社員:2006/06/21(水) 06:41:59 ID:go06PM9T
高校新卒採用で入って10年近くになる物だが、中途採用の人は客の扱いはうまいが職場の人間関係がうまくいかずに浮いちゃうってのが多い。
バーベキューやら潮干狩やらの組合・職場の行事から逃げる率が高いのも中途採用の人だな〜。
「つまんね〜から行きたくないし、参加して意味あんの?」ってのが本心だろうけど
こういうつまらない行事に、嫌々でもいいから参加できない人は職場で浮く。
入ったらわかるけど、組合の動員多いよ。
昔の体質を残した会社と組合だから、あまりに合理的な考えの人だと辛いかも。
54名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 09:21:16 ID:Rk2Hlcv7
そうそう。ノリの悪い新人の30歳なんて嫌われるだけだぜ。明けにパチンコ行くべー?との誘いに乗り、キャバクラ、ヘルスと流れるのがベター。
明けの業研の時は昼から助役らと焼肉、その後麻雀、ピンサロに行く。男の職場だからノリが悪い奴は弾かれっからな!ゴルフ、麻雀、風俗遊びくらいは覚えろよ。
メトロの案内に、山田優のコスプレ姿のパンフが入ってると想像しそうなヲタな香具師は特に気をつけろよ。ヲタは現場では嫌われるからな!明けにバイトと秋葉に行くハメになんぞ。
55名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 09:23:40 ID:h+1sqPwt
それで仮に嫌われたとしてその後の昇進とかに響いたりするの?
56名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 10:36:56 ID:J2pPxz8f
>>54
よく金が続くもんだ。安月給なんだろ?
57名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 10:40:14 ID:8K8+2wZe
>>53-54
マトモな人間なら、ピンサロにしか興味もてないような低俗とは付き合えないだろw

>客の扱いはうまいが職場の人間関係がうまくいかずに浮いちゃうってのが多い。
いいことじゃないか。サービス業なんだから。
何僻んでるんだ?w
58名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 11:09:49 ID:go06PM9T
>>57
職場は金稼ぐ所。仲間・友達なんかは他で作るって人なら、それでいいんでないのかな。
ただ、そんな浮いた状況で30年近く働くのはさびしくない?
最初に配属される駅で評判落とすと、乗務の方まで噂が流れるからね。
59名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 11:59:16 ID:AIOgEMvD
多少浮いていても、そのほうが気が楽だって人もいるんじゃないか。
仕事仲間と、プライベートの仲間は別って人もいる。
60名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 12:08:12 ID:Y3Q9kp9D
>>59
浮いてる人間が周りから放っておかれるならまだイイが、一々集中攻撃するのがトトロの職場。
仕事とプライベートは別って考えてる椰子らにはオススメ出来ないよ。
61名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 12:23:31 ID:+zzcEnqW
じゃあ、俺にはムリですね
62名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 12:34:48 ID:TYNQ/d9L
どこの会社でも、そんなのはありますよ!
仕事をきちんとして給料もらうのは当たり前!
ここにコメントしている方は独身か20代の若者か…
家庭をもって家のロ‐ンを支払う俺に比べれば、甘すぎる内容ばかり…
きちんと節約すれば月々10000でも小遣いはやりくりできますよ!
みんな、幸せすぎます!
63名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 13:24:36 ID:Q9vi5VIW
バーベキューと潮干狩りは一人でよくやるから好き
ただキャバクラと風俗だけはどうしても駄目
64名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 14:14:39 ID:0zUWW0uA
>>58
乗務員になれば一人っきりの乗務員室が与えられるから別に辛くない。
組んでる相方(車掌・運転士)には嫌がられるかもしれんが・・・
65名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 17:04:46 ID:Rk2Hlcv7
りんかい線中途募集キター!!みんな応募汁。
66某関東私鉄:2006/06/21(水) 17:11:08 ID:c8CBxQpd
>>53
ウチと全く同じでワラタ!
「オレは一人でも大丈夫」なんて言ってる奴は速攻潰される。そーゆー世界だ。
ハブとかそーゆー時限じゃない。鬱病になって消えた奴何人も居る。
ヲレは仕方なくつき合いには出て振る舞って難なくやってるが本音はウンザリ。
この業界から早く足を洗いたくて転職活動中ですw
67某私鉄車掌:2006/06/21(水) 18:20:04 ID:Y3Q9kp9D
>>64
漏れはレチだけど、ウチは駅よりなぜか乗務の方が、職場の付き合いはキツい。
区や休憩所での休憩時間中は、休憩中の先輩へのご奉仕や雑用で、若手が座って休憩してようモノなら凄い悲惨な目に遭わされてた。
泊まりの日も最後まで起きてないと即、干されます。

マジで列車乗務中が休憩って感じ。
ホント、マジ辞めたくなってきた…。
68名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 18:29:26 ID:h+1sqPwt
一人で潮干狩りやバーベキューもきついな
69名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 18:44:59 ID:Rk2Hlcv7
個人プレーはもっと嫌われるからなあ
70名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 18:57:49 ID:yrIFEfgs
俺、ヒッキーだからマージャンとかパチンコやったこと無いんだけど。
風俗とキャバは得意?だけど。。
こんな俺はどうでしょう。
71名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 20:27:04 ID:mqVROaHH
一般人から見ると皆さん大人しそうに見えるのですが‥やっぱり先輩色に染ま
ってしまうんですね。女性社員は行事のときは来るんですか?
72名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 20:50:26 ID:6LEjAJfj
>71
一般と比べるのは愚
鉄道学校が特殊学校扱いなんだから、鉄道会社も特殊と思っていい
何故か女性に対しては甘い世界
73名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 20:53:04 ID:h+1sqPwt
>鉄道学校が特殊学校

どういうこと?
74名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 21:03:05 ID:fRE/31TN
>>66
> ヲレは仕方なくつき合いには出て振る舞って難なくやってるが本音はウンザリ。

みんなそう思ってんじゃないの?
一番うるさい奴に合わせてるだけでしょどうせ。
時代は何年かで変わるでしょ。
75名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 21:47:59 ID:6VFhuWFR
バナナマンの設楽は元西武鉄道小手指駅駅員
76名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 21:48:50 ID:fxOSnazf
>>73
俺はMだが、昭鉄岩倉卒の連中は基本的に兵隊か使えないマニア野郎ばかり。
使えない香具師が多いから、最近は採用が減っているみたいだ。
77名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 21:59:02 ID:einqSzpt
地下鉄はきついよ
生活の大部分が地底ってのはね
何か体に問題が出てくる
78名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:06:54 ID:Rk2Hlcv7
昭鉄上がりはマジキモっ。使えねーし。
それに比べりゃ中途で来た元スーパー店員とか飲食上がりの香具師はイキイキしてるな。同じ仲間になるなら、ヲタ臭の若い奴より社会を経験してきた奴の方がいいなー。
79名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:15:28 ID:Gs/e9orE
>>78
こちらはもうウンザリ気味なんだよね〜、社内の付き合い…。
元職場とか外部の付き合いのほうが楽しいし。
80名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:31:27 ID:s0lJMu7R
俺の職場にも風俗大好きな香具師はいるけど、徒党を組んでHな店へ行く
とか、ギャンブルへ行くとかはないなあ・・・他所の職場じゃ分からんが。

組合関係はうざい!!!が、動員は適当に年数回付き合えば大丈夫。
厄淫やらされなければ、なんてことない。

うまいこと付き合いから逃れつつ、孤立しないように振るまうのも
テクニック。

濃厚な人間関係はあるが、基本的に鉄道は人の好いおばかさん(?)が
多いので、他業界の修羅場をくぐってきた香具師なら大丈夫と思われww
俺も中途だし。
81名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:39:51 ID:6LEjAJfj
周りが、電車の話で盛り上がってる中、一人でポツンと漫画を読めるなら入社しな。
82名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:53:54 ID:Gs/e9orE
>>80
陰でバカにして表で尊敬した振り
これで磐石だよね
83名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:54:26 ID:7TP35+IA
トトロは若手にも、ストレスで心や体を壊してるやつは実際に結構いるよ。

抗鬱剤飲んでる先輩(20代)や同期、乗務中にストレス性の何だかで倒れた先輩もいる。
84名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 23:16:53 ID:fRE/31TN
>>83
別にトトロに限らずとも、どの会社、っていうかどの業界でも
そんなの居るじゃん…

まぁ、どのみちまともな世界じゃないからな。
諦めるしか。
85名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 23:23:06 ID:mR3jCTd+
34なんだけれども、やっぱ不利かね>とトロ
86名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 23:42:14 ID:TYNQ/d9L
あまり年令は気にしなくていいのでは…
制限された年令内にいれば問題ないのでは…
年令が高いから不利とか低いから不利と言うのであれば最初から年令制限しなくていいと思うので…
その人の社会人生が面接の別れ道だと思います!
社会経験が長い方、中間、短期間という部類で採用するのではないだろうか?
87名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 00:02:14 ID:AfdvnPpb
指定の履歴書はあるが、職務経歴書はつけないのかね?
88名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 00:21:45 ID:qmM5BSH7
東武もやはり乗務員になって初めて正社員登用なのだろうか。この先ワンマン化が進むわけだが…。
89名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 00:52:26 ID:NBTdJZGI
東武に限らず、駅員は益々契約で事足りると思う。
90名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 02:04:45 ID:O3qCW1R1
ここで一つ質問っす。
東武とか京急の契約社員ってホームで赤旗振ったり、人身の時のグモ処理とかもするのでしょうか?
91名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 03:15:21 ID:KCbDY7E3
>>87
昨年も同じ問題出てたけど職務経歴書を持って来た人は提出しても良いですよーってスタイルだった。提出書類が履歴書のみだったから皆迷った。俺は出さなかったけど採用されたよ。
ちなみに昨年は履歴書指定ではなかった。
92名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 07:21:26 ID:0N3xkk8F
>>85
ナカーマ^^ 俺もオッサン34歳。そんなの気にしないでがんばろうぜぃ!!
93名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 08:27:47 ID:p2DFsTlB
鉄道会社からすれば車掌も契約にしたかったりするかも
94名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 09:23:08 ID:O3qCW1R1
おけいはんのレチは契約社員??
95名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 09:47:24 ID:0N3xkk8F
トトロの方に質問なんだけど、飛び込みで亡くなった方を処理するのは
駅員の人なのですか?
96名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 09:51:13 ID:G4KIe6ds
>>95
トトロに限らず、どこでもそうだろ。
97名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 10:32:06 ID:O3qCW1R1
もし明日ブラジルに勝ったら、おまいら全員トトロ内定だ。
98名無しさん@引く手あまた :2006/06/22(木) 10:50:18 ID:U3GtpvkC
鉄道業界は激務だが、なぜか離職率が低いらしい・・。
だが過労死もあるという危険な業界でもある。
どこの駅にも精神病院に通いながら出社してくる方がいるらしい。
99名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 11:45:17 ID:47wImQZe
>>95
当たり前だけど、駅員だけでなくウテシも。
グモのとき1番大変なのはウテシ。
100名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 11:51:00 ID:7qTS9n+d
>>99
どう大変なのか詳しく・・・
列車は直ぐに止まる事は不可能だし、避けれるわけないから運転手は悪くないよね?
101名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 11:59:35 ID:47wImQZe
>>100
漏れはウテシではないから、詳細までは分からないが、ウテシは駅員が来るまでの間は、状況確認・該客が生存なら救命措置・指令所への報告など全部1人でやる。
現場に駅員が来てからも列車の状況(運転続行が可能かなど)の点検もウテシ。
区へ帰ってからは報告書などが凄い大変だし、警察からも業務上過失致傷(または業務上過失致死)の容疑で一応調べられる。

駅員は複数で対応するが、ウテシは一人だから大変だよ。
102名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 12:17:45 ID:4m+acR2x
飛び込みで轢いちゃうのが怖い
ブレーキかけても止まらんから・・・少女とかだったらかなり苦痛
刑務官の死刑執行のときもかなり罪悪感に悩まされるらしいし
今は余裕でも実際そのときになると厳しいみたいだよ
何せ骨や内臓や眼球や脳出しながらバラバラなんだから
覚悟しなきゃな
103名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 12:38:51 ID:G4KIe6ds
運転士は電車を時刻通りに運転しなきゃならんし、
いつ飛び込みなんて起こるか分からないしね。
現業職の宿命だよな。
104名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 12:44:15 ID:+vsrDFMm
基本的に、運転士と駅員で死体処理を行うよ。
105名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 12:57:59 ID:92vAv1DF
どこもそうなんだな…鉄道は。
106名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 13:52:33 ID:mrKTydUG
事故は東京がやっぱり多いですよね。他の地区はあまりないイメージですけど
大阪あたりも多いのですか?
107名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 13:57:10 ID:udaJocDw
>>100
足がガクガク震えた。ちょっと時間がたつとなんともいえない
においがしてくる。だいたいは虫の息状態で救急車が来る頃には
亡くなっている。
108名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 15:39:08 ID:mJenqDtq
>>101
業務上過失致死になるの!?
勝手に飛び込まれて…最悪じゃん…
109名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 16:05:38 ID:G4KIe6ds
>>108
急行運転してたとして、
通過駅で飛び込まれたら、
どうしようもないしな。
自分が悪い訳でないのに、
罪になるのは嫌だよな!
110名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 16:15:40 ID:0N3xkk8F
かなり厳しそうですね…orz
そんなに頻繁には無いとは思うけど、自殺者増えてるしね。
転職に躊躇してしまいますね。どうしよう…
111名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 16:20:08 ID:RzSvUy+X
トトロってエントリーしてからどのくらいでメールきた?
俺、3日たったけどまだなんだけど…
112名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 16:28:17 ID:VLLibT8T
>>111
メールって、エントリーの?
俺はすぐ来たけど。
113名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 16:36:58 ID:RzSvUy+X
>112
そう。
普通は1日以内にくるんだよね…
114名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 16:37:02 ID:0N3xkk8F
>>111
メールはすぐきたよ。書類が一週間後くらいで届いた。
115名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 16:44:57 ID:RzSvUy+X
>114
みたいだね

電話でトトロさんに確認するしかないな…orz
116名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 17:41:50 ID:O3qCW1R1
おーい!りんかい線募集してっけど、噂通りやっぱり雰囲気悪いのかな?詳細キボンヌ
117名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 18:17:37 ID:p2DFsTlB
俺は北総が離職率高いとかってに決め付けている
118名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 19:04:09 ID:mJenqDtq
離職と言えば協力会じゃないの?
近所の都営の駅にまた募集でてる
一応正社員登用アリだとよw
119名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 19:27:10 ID:aFMq4PYz
確か関東私鉄での分社化ではない契約社員の導入は北総が最初じゃないか?
それだけに正社員との明確な分別が効かず、待遇の低さと相まって離職率が高いんだと思う。
120名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 19:32:46 ID:MlROz2ae
>>91
ども
一応作成して持参して行って聞いてみます
ってか、選考通ってからの話だけど・・
121名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 20:49:16 ID:cLIgcNJO
どうでもいい話だけど
鉄道総合板にある都営職員スレでは協力会は結構嫌われていて、
転職板に独立スレを立てる話が出てる様だ。
122名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 21:05:01 ID:92vAv1DF
協力会は良くないよ。
職場の雰囲気が悪いし。
実は交通局本体の職員とは敵対関係なわけだしね。
あまり他にはない独特な感じだよ。
避けた方がよい。
正社員登用とか大嘘だし。
123名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 21:22:34 ID:MnOrjTI6
トトロの面接って1回だけなのか?去年は2回やったようだが…。
124121:2006/06/22(木) 21:33:24 ID:cLIgcNJO
ついでに参考スレがコレ↓

都営地下鉄・都電職員スレッド part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143435560/
125名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 21:46:08 ID:47wImQZe
>>108
>>109
取り調べをされるだけ。
ウテシの処置が間違ってなければタイーホされる事はない。

例えば、ブレーキかければグモらずに止まれたような場合のに、ウテシの判断が悪くてグモったりすれば、罪になるかもって事。
そのため、一応警察から事情聴取されるらしい。
聞いた話だと犯罪者のような尋問をする警察官もいるみたい…。
126名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 23:06:25 ID:lyEWPGcf
鉄道の仕事している人たちは、仕事中は携帯なんぞは見ている暇などはないのかな?
地下鉄などは、電波さえ入れない状態?
休憩の時のみ、携帯の着確認というところかな?
つまらない事ですが、教えて下さい!
127名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 23:20:05 ID:Ri6XVfOz
>>126
勤務時間中は携帯禁止。休憩時に見るしかない。
ばれたらマスコミネタになるぞ。
ってか、オマエは勤務中もメールとかやろうと思ってんのか?仕事なめんな!!
128名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 23:32:00 ID:Zd+yWehH
>>126
コンコース、ホームに電波が入っても休憩室などは入らないことが多い。最近はうるさいから、携帯は置いてくるか出勤したらロッカーにしまえとうるさい。
129名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 23:45:50 ID:gUiWftSd
うちは堂々といじってるよ
130名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 23:48:23 ID:UJGE0bol
>>126
そんなつまらん質問しか出来ない香具師は来るな!
いや受験するな!
まぁそんな低レベルな香具師は受からんだろうが
131名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 07:18:47 ID:Rtw7KGUl
ウテシの責任ではないグモだったらウテシを解雇されることはないよね?
駅員に降格とか・・・
でも遺体を見たら次の運転はつらいだろうなぁ。
132名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 07:33:12 ID:RzQdPCqR
>>131
自ら駅への転勤をもうしでて、ウテシをやめた奴なら知ってる。
やっぱりグモると、精神的にきついんじゃないかな?
133名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 07:36:14 ID:ACvebKHL
携帯優良アダルトサイトリンク
携帯無料サイトリンク
http://m-pe.tv/u/?yumuryou
134名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 08:00:44 ID:IPZk9x1Y
メトロって書類審査通らないと資料送られてこないの?
135名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 08:29:01 ID:/N4o5+wo
>>134
全員に書類は送られると思うが、選考が通るかは別じゃないか?
136某関東私鉄:2006/06/23(金) 09:26:36 ID:o9H8cbgA
立て続けにグモやっちゃったウテシが居て駅に降ろしてもらった人居るよ
なんか精神的にハンドル握れなくなったとか・・・カヨイソス

グモったら駅間ならある程度は乗務員が処置するよ。
で、最寄りの駅助役が現場に来たら引き継いで発車。
助役より警察が先に来ちゃうと長引いてしまうw
ウテシは交代駅まで運転して警察で事情聴取です。
ホームで旅客と接車みたいな時は車掌が警察行きです。。
137名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 11:26:44 ID:ieMUIMPL
>>136
駅に入線する時飛び込まれたら車掌責任?
駅員に責任は?
138名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 12:24:22 ID:AfWBT1fa
おまいら、よく月給17万円(一律手当含む)で受けようとするよな。
普通の生活は難しいだろうに。
139某関東私鉄:2006/06/23(金) 13:31:09 ID:o9H8cbgA
まあ要するに見ていたであろう人が事情聴取されるワケよ。
飛び込んで正面で跳ねればウテシだし立番の駅員が居れば駅員も
列車が発車・通過時に酔客がよろよろと側面に当たれば車掌だよね
どんな風に飛び込んだりぶつかったりしたのか非常制動はどの辺で掛けたとか
いろいろ聞かれるらしい
140名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 13:40:59 ID:h5bkMoSe
鉄道業は憧れだけでは難しいぞ。駅員は接客業に近いので神経使うしDQNに絡まれるときも多い。
おまけに職場の人間関係が濃いので人付き合いが苦手な奴には絶対お勧めしない。
141名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 14:04:44 ID:ieMUIMPL
中途で入る職持ちの奴は憧れ100%だろう
その中でも20代半ば〜の奴はかなり憧れが強いと思う
その歳で正社員として普通に働いていたら鉄道に中途採用されても収入大幅ダウンは必至
まぁ憧れてもいない仕事に安月給で昇給無しの期間限定契約社員になるわけないけどな
結局そんな待遇じゃ鉄ヲタの思い出作り程度にしかならないがw
142名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 14:19:30 ID:h5bkMoSe
鉄オタはまず現場では嫌われるからなあ。>>78みたく思われるのがオチ。
精神的に耐えられるなら止めはしないがしんどい思いして給与10ウン万じゃたぶん続かないと思う。

143名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 14:34:36 ID:4X2dyTt/
倍率減らし工作か知らんが薄給の話題が出てるけど騙されるなよ。(トトロの話ね)

30才で入社、妻子持ち。初年度年収は残業代他全て込みで500。ちなみに残業は月40時間程度。中には年収ダウンの人もいたけど、上がった人の方が多かったな。
独身者は450くらいじゃないかな。
144名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 14:52:28 ID:VdXw9LI1
週休2日は守られてる?
145名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 15:23:18 ID:RzQdPCqR
>>144
毎週のように強制公休出勤。
残業時間オーバー当たり前。(トトロ駅員)
146名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 15:24:53 ID:RzQdPCqR
明け番で夕方まで日勤残業もね!
147名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 17:24:49 ID:oArNC5aM
そんなに人手不足なの?
148名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 17:43:47 ID:ulhgKSJ4
その割にはでかい駅でパスネットの立ち売りしてるよな。
あんなのイラネだろ。
149名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 18:27:30 ID:76t0uEoL
>>143の年収は公休出勤&日勤残業の超勤手当がついての数字と理解してFA?
150名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 18:36:42 ID:RzQdPCqR
>>147
駅は若手がすぐに車掌に行ってしまうから、万年欠員状態。
>>148
ああいうのも明けの残業者が多い。
151名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 18:47:31 ID:ieMUIMPL
>>143
安いじゃんw
152名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 19:10:49 ID:amxDOZzs
500で安いっていうお前はこの業界こないほうがいい。
153名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 19:21:36 ID:j6o2v2fl
30で500万くらいなら、普通じゃないの?
この業界に限らず・・・・
154名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 19:49:46 ID:/N4o5+wo
テレビの見すぎで、年収1000万以上がデフォルトだと思ってるんだな…
155名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:41:49 ID:/S8w6czh
束の社会人だと、25才で都市手当て込みの基本給20マソくらいだよ。
ボ20X6=120マソ
給20X12=240マソ
あと賃貸の人は月々家賃補助が家賃の半額でるよ(補助額49500円が上限かな)
その他にも福利厚生はカフェテリアプランが素晴らしい事になってまつ。
健康保険証だって入院の時の差額ベッド代出たりするしねぇ。結婚すれば15マソもらえるんだっけ?

こんな待遇今時の中小企業じゃ考えられませんね(笑
夜な夜な酔客に絡まれて大変だし、皆が言うように人間関係濃いけど漏れは頑張ってしがみつくよw
156名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 20:49:11 ID:ws9i2f1m
束はいいだろうよ。欠員もほぼいないらしいし。
157某関東私鉄:2006/06/23(金) 20:55:55 ID:o9H8cbgA
束の家賃補助は束の友人に聞いて驚いたね。
社宅潰してる代償って言うけど同業他社でも有り得ない優遇だよ
ウチなんか何にもウマイものないわい
158名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:02:52 ID:tLmUQ1lo
>>155
本体って給料安くてもボーナスデカいんだよね
他の業界みたいにボーナス変動まず無いしね
新聞に書かれているような平均的な賃金はまず貰える
よくも悪くも平均w ただし第3セクターは除く

ちなみに鉄道下請けの場合
給料は一割以上安く、ボーナスはおよそ半額(無しの場合も有る)
福利厚生は無く昇給は期待できないw
同族・家族経営の場合は腰巾着の仕方次第
159名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:12:08 ID:/S8w6czh
今年は150人くらい募集するみたいだから皆がんばれよ!
その先の駅は派遣とか契約がメインになるようだからね。
ちなみに夏のボは2.85ヶ月でつ。
160名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:12:37 ID:hBY4aLS4
すみませんが、束ってなんでしょうか??
161名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:13:28 ID:AfWBT1fa
>>159
賞与は年間通して何ヶ月?
162名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:15:20 ID:/S8w6czh
>>155
で書いたようにおよそ3+3で年6ヶ月くらいですよ
163名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:19:04 ID:4X2dyTt/
>>143です。
公出、残業日勤込みですよ。月190時間くらいの労働。
知らない方の為に、残業日勤とは他の人の代わりに日勤の勤務を引き受ける事です。つまり通常泊まりの勤務は(駅によって若干違いますが)8:00〜翌8:00のところ引き続き16:30まで勤務します。そんなもんだから朝出勤した時は先が長すぎてモチベーションがあがりません。
そして公出はその名の通り休みの日に交代などの理由で出勤する事。連休に全泊の公出いれると前後の勤務が繋がってしまいこれまたモチベーションがあがりません。
まあようはあまり交代勤務をしなきゃ良い話なので、下っ端期間はしょうがないものの、ある程度経験積んだら自分のペースで引き受ければいいんじゃないかな。うちの駅はそんな感じだよ。
164名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:24:27 ID:PrH8YX3F
>>160
JRコヒシ毎道
JR束曰木
JR酉曰木
JR倒壊
JR死酷
JR吸収

どれが良い?
165名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 22:10:59 ID:j6o2v2fl
小田急>>トトロ

コレ常識
166名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 22:33:32 ID:eF7RTBp4
つまり実質週休1日か
167名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 22:51:57 ID:AfWBT1fa
>>166
トトロがか?
168名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 23:07:51 ID:+uEbadUq
トトロの中途の倍率っていつもどのくらいなの?
女はいる?
169名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 23:22:13 ID:AfWBT1fa
>>168
女は落ちる。
170名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 23:51:19 ID:f1PmJjng
一昔前の鉄道会社の福利厚生は凄く良かった。
給料は低かったけど、カバーはされてた感があったけど。
今は福利厚生もイマイチでうま味がなくなったよな。
そりゃ鉄道に限った話じゃないし、JRが良すぎるだけ。
171名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 00:13:56 ID:koPTF3yN
なんか景気のいい話なのね。
オレも30で運転してるけど年収400いかないぞ。
全ては会社次第って事だ。
悪いところはトコトン悪いし天下り来るようなところは現場は駒扱い。
まともに手当も付かんしね。
正直、若手から辞めていくところはやめた方がいい。
受けるならしっかり下調べしたほうがいいよと忠告しとく。
うちは都市圏だが弱小だから特にかな。
172名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 01:09:10 ID:Z/Ng0hGK
乗務手当ついてないの?
束は10年も駅やればだいたいみんな非現いけるよ。
173名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 01:47:02 ID:k36csRl4
みんな非現に行きたいの?、俺は体がぼろぼろになるまで
現業にいたいけどね
174名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 01:50:36 ID:C+uIXVVa
トトロなら、変なところにとばされないで済みそう。
175名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 02:00:32 ID:65uAK1Js
トトロは労働組合きちんとあって
ちゃんと残業代も100%支給されているのでしょうか?

いまの職場はサービス残業ばっかの酷い所なんで、
ダメ元で、受けるだけ受けようかな…
176名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 02:32:01 ID:BE+aANhN
組合あるよ。サビは基本的に無し。指示された仕事で休憩15分つぶれただけでも残業に加算してくれる。
ただ、新人が仕事を覚える為に残って勉強するのはサビ。
177名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 08:21:18 ID:Z/Ng0hGK
束は新人が残業しても超勤扱い。
178名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 08:31:50 ID:Pbw+1REP
若手が多く辞めていくのは私鉄が多いのですか?JRはどこも離職率低いのですか?
179名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 08:32:29 ID:h4LzGlAi
協力会がまさしくそう…できる人から辞めていく。
180名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 08:45:07 ID:qWfYTVUJ
>>169
落ちないよ。ただ男と比べて女の受験者が圧倒的に少ないから
入社する女も少ないだけ
181名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 08:49:48 ID:qWfYTVUJ
束の社会人採用で乗務員に行ける可能性はやっぱり今のところ0ですか?
182名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 09:53:22 ID:wCIMpfhv
協力会とは何ですか?
183名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 12:19:57 ID:zoiwGm3y
>182
釣り?
釣りじゃないんならちょっとは過去レス見れアフォ
184名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 13:16:26 ID:QupwnhSD
>>181

漏れは束じゃないけど、今のトコは行ける可能性は0らしい。
将来の事は分からないけど…。
185名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 14:49:30 ID:vhOm0PZh
186名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 14:50:09 ID:vhOm0PZh
187名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 17:14:10 ID:yHOJ7c2M
今日浅草から区間快速に乗ったらウテシと思しき輩が北千住→春日部まで普通の乗客と同じように制服のまま車内にいた。
茶髪でロンゲだったものだからなんだコイツ?って思ったが東武は自由な社風なのか?
188名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 18:55:58 ID:mm3ThZI7
>>187
昔の東武なら自由な感じだったけど、最近は違うんじゃ?
職場の問題児不良社員では?
189名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 19:58:23 ID:4uTtYRtP
カフェテリアプランは、りんかい線、ゆりかもめもある。
JRや都関連は強いね。都関連は、入社と同時に有給20日付与。
190名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 20:00:07 ID:wyzngkal
JR東海パッセンジャーでアルバイト、パート社員の募集出ていた。
191名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 20:18:50 ID:k36csRl4
確かに一番重要なことはへんなとこに飛ばされないことだよね
192名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 20:40:57 ID:XsRXWLHV
JR環境白書にNRE→友部農園技術課長なんて人も載ってた、肩書きはいいけどなぁ…。技術系だと関連会社に出向が多いよな。
193名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 22:11:39 ID:BE+aANhN
メトロも今年からカフェテリアプラン導入したよ。
194名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 22:33:36 ID:pAlk1npB
人気スレになってるな・・・
こりゃ応募者すごいわ

次考えとこ・・
195名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 23:54:29 ID:mPiGVpa3
メトロに応募した者の書類で落とされるなwww
196名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 00:03:03 ID:vt9Ad7z9
俺も落とされるかもしれんのに、なんかワクワクしてきた
197名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 00:04:07 ID:qFUDx999
とにかく目の前の事を一つ一つこなしていくのみ
198名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 01:11:12 ID:DJAfYNwb
>>197
IDがスリーナイン・・・・・。
銀河鉄道の運転士になれるかもよ・・・・・
199名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 01:17:04 ID:a0uRU/gq
999にウテシはイラネwww
むしろレチ。
200名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 01:28:43 ID:+fAoAVkm
レチ=鉄道用語で「車掌」のこと。
ググって初めて知ったw
201名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 01:45:22 ID:BaiFkZ9l
窓開けたら普通死ぬよなあれ
202名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 01:47:43 ID:O+wi/S/F
>>201
すでに物理法則を(ry


アニメなので何でもOK!
203名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 01:50:58 ID:a0uRU/gq
銀河鉄道軌道は空間シールドに包まれているので
たとえ窓を開けても空気はなくならないんだそうです、ハイ。
204名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 03:51:39 ID:J48YF1Yw
203
お前は車掌さんか?
205名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 21:55:44 ID:TOk9ha98
1日3時間睡眠で平気なやつ以外は止めておいたほうがいい
206名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 22:23:57 ID:C5usqy2O
泊まり勤務は正直しんどいよ
207名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 22:47:12 ID:iNZWcy8q
>>205
遅早はどこでも普通にあるのかね
京王の定時だったけど
京王はそんなのなかったから
今の所来てショックだったよ
208名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 23:12:41 ID:eaHt1KLf
リンカーンなんでこないんだ。
209駅勤務:2006/06/26(月) 00:26:13 ID:yBJskid9
うちの職場は早出をする日があって、6時までに出勤して8時30分から
自分の仕事がはじまって翌朝9時まで仕事っていうのがあるんだが、
27時間も拘束しておいて、これで残業手当が3時間しかつかねえからムカツク。
210名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 00:32:47 ID:RPsxr4Z8
労働時間の3日分も拘束しておいて支払いは2日分
通常の泊まり勤務でもちょっと割に合わないよな
211名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 00:50:09 ID:nESQpy2w
>>190
JR東海パッセンジャーでアルバイト、パート社員の募集出ていた。

>>当方、この会社の弁当工場落ちた。
JR西日本○○○にいたから雇ってもらいたかったのに。。。
212名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 02:46:24 ID:h+3gEaDu
北総の乗務員さんは成田空港まで開通しても
医大までしか担当しないんだよね
ちょっぴり切ないかも
213名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 07:04:44 ID:ydEmBG/T
ゲンコツに乗れるなら医大まででもいいじゃないか。うらやましー
214名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 08:07:44 ID:UKSUVg/q
>>210
でもそれをこなしていかないと運転士になれんのです
つーか、なっても泊まりはあるんだけどね
215名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 09:22:47 ID:kr7vJSa1
>>213
その頃にはゲンコツは廃車かと思われ
もうあれは車齢30年近いからな。103系並の古さじゃない?
216名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 10:35:19 ID:SEUCc6jP
207
東京都交通局協力会?
終車先頭にもうんざり?
217GA:2006/06/26(月) 14:33:39 ID:aMCxZIDM
教えて厨ですみません。世田谷線アテンダントって何をなさる方なんですか?

GAの経験が優遇される鉄道の職、他にないかな…。
218名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 16:08:35 ID:CEQ8U00n
正社員の経験のない漏れでも
京成では2次まで行ったから書類には通ったのだろう。
面接では過去の職歴は問われなかった。
漏れにはこの業界しかない鉄道に賭けているんですよ。
いくら賃金が安くてもしゃぁない。
後は鬼門の面接だけですわ。
219名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 19:44:41 ID:kr7vJSa1
>>218
書類なんぞほぼ全員通過すると思われ
俺も数年に渡り鉄道会社を数回受けたが全部書類は通ったよ(小田急京王相鉄営団京成JR)
まぁ全部採用もされてないがw
で、もう諦めたよorz俺適性無いんだなw
220名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 19:50:43 ID:r9xixk4S
>>219
関西に来いよ。
221名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 19:54:39 ID:CEQ8U00n
ええ〜〜〜
1次でやったクレペリンって適性じゃなかったんだ・・・
メトロは過去に書類で落とされたが・・・
もう絶望だなw
222名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 20:37:25 ID:u+hMmrbr
http://www.sinri.co.jp/sinri/uk/sksample1.htm

ここまで詳細に出されるんだよなぁ
223名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 20:53:48 ID:ie2rv37f
>>222
くわぁあぁ〜〜

これはやってみないと何ともわからんなぁ。
224名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 21:00:30 ID:CEQ8U00n
作業量が多いと知能が高いって1桁の計算なんて誰でもできるやん。
素人考えでは速記力の方が問われると思うのだが。
ただ京成でクレペリン通ったって事は多少は脈ありと思ってトトロの結果待ちです。
2度目の受験が認められればの話ですが。
225名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 21:34:54 ID:kYEp7I53
小田急どっちもムリだorz
226名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:06:43 ID:73l5uX8Z
日付が?
227名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:16:30 ID:kr7vJSa1
>>220
阪急も近鉄も京阪も契約でしょ?
契約社員やりに関東からわざわざ行くのもねー…
228名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:24:21 ID:ECAtG2sB
りんかい線の運輸職の若干名って、何名だよ?
この会社人気あるの?すごい倍率たかそうw
229名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:24:37 ID:A66/kfbw
>>227
そうそうしかも正社員登用有りっていう餌でおびきよせてるだけ。
関西の私鉄はダメポ。
近鉄なんて負債1兆2000億だもんなぁ。
わざわざ、正社員登用しなくてもやすくて正社員になれると信じて頑張る奴隷を確保できりゃいってのが
関西クォリティー
230名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:50:20 ID:VdPLxr5l
>>229
そうなると今募集中の東武もそういう事情かね?
231名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:54:46 ID:oiOi+q4t
>>230
鉄道社員なんか正社員で採用する必然がない
232名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 23:19:22 ID:8KKgy4/M
書類で落ちるヤシって、何で落ちるの?
学歴か志望動機だろうけど、定時制高卒みたいなよっぽどひどい学歴しかないとか、よっぽど的外れな志望動機とか、そういうことなのか?
233名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 23:24:05 ID:cXaLJ2qp
さすが商人の町大坂の関西クウォリティーだな。
234名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 23:25:31 ID:ClywV9Ib
>>232
ヒント:高校中○
235名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 23:42:08 ID:h+3gEaDu
>>232
俺の場合は高校一回転校して、専門、通信の短大、そして大学中退
自分でも鉄道を目指すのはおろかなことだとわかってる。
236名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 00:08:21 ID:XaStA+A/
鉄道受けるならJRにしときなよ
私鉄は・・・近鉄しかり阪急しかり・・・火の車だからな
237名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 00:11:28 ID:ODLVK59W
俺は高校→大学→今の会社(3年目)
いたって普通だ
なにもアピールすることがないorz
238名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 00:17:38 ID:VW4YcBjh
>>236
だから阪神食ったんですオ

239名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 01:35:14 ID:FN1yf57C
東京モノレール受けるって人います?
総合職ですけど
240名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 02:29:42 ID:5twSleNg
学歴なら関係ない。高校さえ出てればおK。定時だろーと通信だろーとな。
241名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 02:41:24 ID:/5dbzpfe
逆に高学歴だと危険だろうな。

東大院卒なんて来たらまず落ちかねないな。
現場に使いこなせる上役がいないw
242名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 02:50:31 ID:HtOFjjE5
>>230
東武はステーションサービスでの募集だからな
本体ですらネーヨw
結局協力会的な事だろ?
阪急や京阪も駅務専門の子会社での募集だもんな…
>>241
まず落ちかねない?
243名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 02:56:41 ID:/5dbzpfe
現場に来れば良くわかると思うけど、レベルが低すぎる。
一般社員の言ってることが理解できない先輩がザラなんだからね。
理屈をこねる人間は相当嫌われるよ。
だから人事のほうでも使いやすい人間を採用するだろうね。
244名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 06:26:36 ID:Ch9/e/vW
東武は契約でも5年上限とか制約がなさそうだし
三十路のおっさんだから贅沢言っていられない自分がいる・・・
245名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 07:47:39 ID:HtOFjjE5
契約社員なんて恐くてなれない
正社員で在職中なら尚更
246名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 08:24:39 ID:rVb72q6a
性社員が嫌がるような雑務を押し付けられたり、無理やり休みを変わらされたり
・・簡単に想像がつくな。そして期限が来たらポイ、それが契約ってものだろう。
247名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 08:26:23 ID:Mm8ROSDS
鉄道の末端は高卒・中卒のたまり場。
大卒なんてひがみの目を向けられる。
248名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 08:56:43 ID:VXv6ESZ0
上司がカラスは白いといえば白い。そんな世界
249名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 09:00:45 ID:HtOFjjE5
東武は正社員登用ありでも子会社の正社員でしょ?
東武の社員より待遇悪いの目に見えてるからな…
登用されるのが前提なら京成の方がいいよね
ただ登用ありでも契約社員1000人居て900人登用でも1人登用でもありはありって事だからな
例えば契約社員として三年勤務した者から段階的に登用とかなら望みはあるが
具体的に登用までの過程を示されてないからかなり望みは薄いかも
今契約社員で働いてる人が二年後三年後どれだけ正社員に登用されるのやら…
まぁそれを知った時には年齢も二歳三歳と上がってしまって門戸も狭くなっている訳で…
250名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 15:18:48 ID:RsyxESm3
>>249
東武は原則乗務員登用試験合格で本体転籍で正社員です。
乗務員登用だと年10人ぐらいです
251名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 16:08:03 ID:aM1umXsP
小田急の希望年収いくらと書く?350くらいが無難かな
252名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 16:17:09 ID:DP8OX/rA
>>250
何人中?
253名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 20:06:16 ID:GT4k6tp4
>>224
>作業量が多いと知能が高いって1桁の計算なんて誰でもできるやん。
>素人考えでは速記力の方が問われると思うのだが。
誰でもできる、そういう考えの方は合格しないようにできてますので
254名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 20:13:44 ID:kW8cOgPq
>>253
合格は出来ませんでしたが、クレペリンを含む筆記の1次は通りましたが何か?
255名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 21:15:16 ID:GT4k6tp4
>>253
だから、クレペリンはできても2次は通らんよw
256名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 21:17:00 ID:kW8cOgPq
言うと思ったwww
257名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 21:38:02 ID:9fZrCNct
前京成車掌募集のとき他板で受かった後どうしようとか騒いでいた
頭の弱い奴いたな。保証人や入社時の提出書類どうしようとか
258名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 21:55:37 ID:SgfO4lPv
クレペリンでどうやったら落ちるんだ?
クレペより面接だろ。重要なのは。
259名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 22:20:21 ID:XVqWPCXW
同業他社への転職成功例ってある?
やはり勝ち組企業へ行きたい。


260名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 22:41:14 ID:kW8cOgPq
>>258
じゃなんの為のクレペリン及び筆記なんだ?
少しは考えてからレスしろよw
261名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 22:43:51 ID:8pAotWUr
>>259
多分ムリ。
どこもギリギリの人数で回しているから
引き抜かれると困るのを分かってるからやらない。

俺も経験目的で薄給承知で入ったけど特に大手は書類で落ちる。

他の業種も考えてるけど、今の経験は価値無し。
やりたい仕事やれてるから羨ましがられるけど
人生お先真っ暗だよ。
262名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 23:06:53 ID:aM1umXsP
親会社は駅業務を子会社に委託する
子会社は自分の所の採用を親会社に委託する

何か変な話だよなぁ・・・
263名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 23:32:08 ID:ghRSBysH
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB
    アルプス技研 富士火災 クリスタルグループ
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 東京コンピューターサービス(TCS)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 ★JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界



JRはブラックなんだな。
264名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 23:48:11 ID:wZ8etBeW
契約⇒車掌・運転より
契約⇒整備で
お願い

アテンションプリーズみて思たこと。 
265名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 23:59:44 ID:DP8OX/rA
>>259
TXは?経験者を順次募集してるのはココくらいじゃない?
完全に辞めてからじゃないと受験させてもらえないようだが
266名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 00:00:35 ID:vbdbfRpR
小田急がリクナビで今週募集する
267名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 00:24:05 ID:xg1ryC6l
上の方で、クレペリンの話題が出ていたね。マジレスすると、当社の場合
はかなり重視するみたいです。(人事の人が言ってた)
内田式クレペリンのテキストが出ているので、興味があったら立ち読みでも
してみたら??ただし、テキストの「○ー×型」とかを意識すると、かえって
失敗すると思う。

俺は、最初6割程度の力でやって最後の方はマジでやる。最初から飛ばすと
腕が疲れるので(笑)

余談だけど、2〜3年に一回の研修センター入所時にクレペリンやるように
なった。以前は乗務員だけだったけど、現在は駅員もやる。結果が悪くて
職種転換させられたとかは聞かないけど。

あんな数字の足し算だけで、人間性を決め付けられるのはナンセンスだと思う
けど、人命を預かるのだから適性を試されるのは仕方ないかな。

以上、現職駅員のチラ裏でした。
268名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 01:42:14 ID:Nd8IbhY8
>>267
クレペリンはどういう結果なら受かりやすそう?
俺東急でやったときあんまし右側まで行かずに
しかも波もそんなに大きくなかったんだけど…
269名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 02:29:10 ID:QCTeBQ68
JR酉は契約社員で@三年以上勤続したA32歳以下の人B週20時間以上過去1年の平均労働時間がある人は
希望で正社員登用試験を受ける資格があり、前期の登用試験では数名だが登用試験に合格したようだ。
次は秋実施の予定らしい(前期不合格の人は来年までで受けられないそうだが)。
受かると来春から正社員。ただ来春の正社員登用の前日ま契約社員として在職することが条件。
辞めたり、クビになると登用は取り消しに…。
270駅勤務:2006/06/28(水) 03:17:43 ID:PxRfXLcW
>>268
クレペリンは半分以上できてれば問題なし。
波が大事。変に小細工しても無駄。
普通は1分すると下段に移るが、わざと50秒とか65秒後に
下段にいく時があるから、いい波を描いてもバレルよ。
最悪のパターンは適当な数字を書くとか、一直線のラインかな。
うちの会社でも何年かに1回やるが、いい加減にやるやつがいて、
呼び出しくらって再度クレペリンやるやつがいる。
271名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 07:27:10 ID:0vg2fh2B
>>270
そうそう。小細工厳禁。
あれは、努力すればいい結果を出せるというものではない。院卒でも駄目なのがクレペリン。
受験前日にたっぷりと睡眠を取ることが大事だね。あと、何回やっても駄目なら諦めな。こればかりはどうしようもない。
272名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 08:00:26 ID:BP8/gUZk
そもそも鉄道の試験に学力で挑もうというのが無理の元w
273名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 08:13:38 ID:zF2i3bZ3
つまり頭の悪い俺にもチャンスがあるということだな
274名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 08:46:58 ID:Nd8IbhY8
>>270>>271
dクス
あと無理して焦らず自分のペースでやった方がいいのでしょうか?
275名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 10:48:56 ID:OenCEc4k
誤解答は厳禁。あせらずみんなのペースに合わせて○。でも少しは暗記しろよ。68は4。79は6。87は5。つー具合にな。
276名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 15:36:14 ID:Qkko3cip
http://www.keikyu.co.jp/rec2007/k_syo/st.html
女性のみだけど、京急ステーションサービスで係員募集
277名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 15:57:03 ID:UJWYE0Le
>>259
漏れはTXじゃないトコへ、鉄道現業→鉄道現業の転職できたよ。
漏れの知り合いにも、漏れのトコとは全然別なトコで鉄道→鉄道の転職したヤツが数名いるから、必ずしも無理とは言えないと思う。
278名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 19:18:00 ID:VIOSQkji
オバQも東急みたく数学の試験あるんですか?
文型の俺には無理ぽ orz
279名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 20:23:54 ID:UwKVPgZ0
クレペリンって数字と数字の間に足し算結果書くヤツだっけ?

どうみても、計算結果があってるかひとつづつチェックしてないよな

つまり量・波にポイントがあるのだろうな
280名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 20:32:28 ID:yUcOAUDC
>>278
鉄道現業を新卒で何社か受けたけど中学の基礎レベルの問題しか出なかった
中途は分からないけど
281名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 20:34:06 ID:yUcOAUDC
>>279
聞いた話だと特定の2〜3行だけをまず見て誤答数が一定以上だと
全部調べるらしいよ
282名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 21:16:54 ID:RAulywLi
>>281
受験人数多いと相当な労力が必要だな
283名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 21:38:22 ID:629h/3JW
別に鉄道会社が調べるわけじゃない
284名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 21:51:59 ID:eSOOQx5p
近鉄からなにも音沙汰ありませんがなにか
あった人いますか?
285名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 22:04:05 ID:fctHVsXP
やべ、まだトトロ応募してないや・・・・
286名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 22:06:41 ID:zZjaDgTI
>>284
まだ締め切り終わってないしこれからじゃないの?
287名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 22:10:12 ID:yVWTD2wl
小田急応募した!
288名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 22:28:26 ID:yaFhXLi/
小田急関係者の人いますか?
募集要項には勤務形態が書かれていないけど
毎回泊まり勤務なのか日勤もあるのか
組合の事など教えて欲しいです。
土曜日に受験に行きます。
289名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 00:05:12 ID:OenCEc4k
小田急は契約だからそんなに倍率高くないだろ??普通にしてればまず受かるんじゃね?
でも泊まり勤務が基本だと思う。17万なら東武の方がマシだわな
290名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 00:39:43 ID:D6hXbM92
小田急は前回25人枠に1000人近い応募があったらしいよ。
今回は採用人数も増えてるけど、定期的に募集して有名になってきたのでもっと厳しくなりそう。
ちなみに車掌になれば正社員。前回は最終で落ちたけど、面接のときに以前に中途入社した人達は
全員が正社員になったと聞いた。
291機長 ◆rEs2euyhd. :2006/06/29(木) 01:08:55 ID:sDumx19J
kwsk
292名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 02:04:48 ID:gyzJnbar
そんなに倍率高いのか。やーぱりな。しかし契約でコレだから世の中不況だな。因みに俺、900番台だから900人以上いるって事だな!ヤバイなー30倍くらいにはなるかな?
293名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 07:13:03 ID:N5pIQEj5
900番台ってIDの1○○の後が1○○900って事?
京成は300人位受験したって言っていたけど比較にならんわな。

294名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 10:14:26 ID:gyzJnbar
そうでつ。110系900番台
295名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 16:54:04 ID:i0fnXNTL
ちょっと教えて頂きたいのですが、オバQの会社説明会って事前に予約必要でしたっけ?
また、締め切り日があったら教えて頂きたいです。
296名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 17:47:13 ID:zA2kaNk0
HPを見ればわかるものをわざわざ掲示板に書き込んで教えてもらおうなんて
アホの極み。
てか明日と明後日が説明会兼試験だから>>295はアボーソ
297名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 18:40:38 ID:J8w3QKCq
>>295
お前何でいつもいつも何度も聞くわけ?
また携帯だからとかつまらん言い訳すんだろ?
298名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 21:59:47 ID:K/v4a/nz
小田急中途を考えてる方へ

勤務形態は配属先の駅によりますが、泊まりがほとんどです。月に何日か日勤がある人もいるけど、全て泊まりの人もいます。
駅の場合、24時間拘束で睡眠時間は5〜6時間。その他の休憩があわせて約3時間。
職場の雰囲気も駅によるので何とも言えません。

給料は年齢によって多少変化しますが、独身の場合で基本給+宿泊等の手当てを混ぜたものが3〜4万円くらい。
あと増務(時間外労働)をやればその分加算されます。

その増務ですが、基本的には宿泊勤務後にそのままもう一泊する形が多いです。つまり48時間拘束。
それが月に2回程度。さらに他人の年休分の穴を引き受ければもっと増えます。
たまに帰る直前に突発で依頼されることもあります。もちろんやればその分、給料も増えますが・・・

年休は現業の場合、基本の年休以外に加年休が貰えます。これは総合職との休日数の差を無くす為のもので
1年間の祝日等の日数分を計算して貰えます。通常の年休と同じように使えますし、買取制度もあります。
これは使う人もいるし、残しておいて買い取ってもらう人もいます。
駅の場合、基本的に年休を取るには代務者を自分で見つける必要があります。まあこの辺は仲間同士お互い様で上手くやってますよ。
乗務員の方が休みは取りやすいと思います。


今回の採用、欲しいのは駅員ではなく乗務員(特に運転士)なので、運転士を目指したい方にはお薦めします。
他社の中途採用よりも早く運転士になれると思いますよ。もちろんそれなりの努力が必要ですけど・・・。
ちなみに1回目採用の人達(去年の初め頃に入社)は自己退社の人を除けば全員が正社員になって、現時点で運転士見習いに進んでる人もいます。
2回目採用の人達(去年の秋頃に入社)は現在、車掌見習い中です。最終的に合格すれば正社員になれるはずです。

採用する上でサービス業経験者は有利だと思います。中途で入社した方達の大半がサービス業出身みたいです。
学歴はあまり関係なさそうな感じがします。高卒でもたぶん問題ありません。それよりも職歴が重要かと。
あと20代後半から30歳くらいの方は、年齢構成ですっぽりと抜けている年代なので、有利なんじゃないでしょうか?


それでは試験を受ける方、頑張ってください。
299関東某私鉄:2006/06/29(木) 22:31:42 ID:2L0eBcmF
>>298
明出・公出の嵐 はウチと一緒かぁ。。。
まぁ今他業種でサビ残に苦しんでる人には鉄道は律儀だから働いた分はくれるよ。
ただ体力勝負!3日間いや、一週間家に帰らない人もいるから。。
300名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 23:04:19 ID:qzU5GxHj
>>298>>299

俺のところは時間外は「協力」ってスタンスだな。勿論、助役は「義務」
と同意語であるが。
自分で年休の交代要員捜すってのは厳しいね。こちらは交代要員の手配は
「助役の仕事」です。逆に自分で捜そうものなら「テメエがんなことやった
ら、他の香具師もやらなきゃいけなくなるだろゴルアァ!!」と職場の組合
役員様に怒られます。(どこの会社かすぐバレそうだなww)

ところで、お役所から時間外労働についてはかなり厳しく縛りがかかってる
はずなんだが、オバQさんはそんなに時間外多いの?

301名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 23:09:22 ID:eZND4/av
何故このスレには現業がやたら多いのか

入れば転職したくなる職業なんでしょうね
302名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 23:22:02 ID:zA2kaNk0
配属される駅って今住んでいる所が考慮されると思うのだけど、
京成では東京の西や神奈川に住んでいる人は通勤は無理です。
引越しして下さいと言われたがそれは小田急も一緒なのかな?
明日何かしら言われると思うけどね。
配属される駅の基準って何なんだろう?
東武で言う堀切駅なんかに配属された日には
毎日退屈でしょうがないと思うけど、
小田急はあまり乗らないから良くわからないが、
各駅しか停まらない乗降客の少ない
駅に配属されたら張り合いないな。
303名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 08:08:24 ID:Gtw7UDlg
>>300
天下の束日本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
304名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 11:40:58 ID:qTn0uvar
トトロの方教えてください。
今、賃貸マンションに入居してるんですが、住宅援助金みたいな制度って
あるんでしょうか?半分ぐらいは援助されるんですかねえ?束はある
みたいな話を聞いたんですが。
305名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 11:44:17 ID:sGakB4wd
>>303

JRじゃないよ。昔、JRは書類さえ通過できなかった_| ̄|〇

関東大手です。
306名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 12:18:13 ID:DTHVBIoc
弾藻キタコレ
一次7/3かよorz
307トトロ社員:2006/06/30(金) 12:50:42 ID:4T6wFwG5
トトロにそんないい制度はありませんよ
308名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 14:05:12 ID:v4oPEZ6Z
つーか、東京の電車は東京生まれの育ちが優先して入社するべきと思う
309名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 15:26:27 ID:PGFuAcUO
それよりさぁ、関西の電車は関西生まれの育ちが優先して入社するべきと思う
310名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 15:38:10 ID:VINP5wF5
東京の出てきてたかだか10年もないようなやつが東京に関わる仕事をするべきではない。
地元でやれよと。

埼玉住んで都庁の仕事してるヤツとかむかっ腹が立つ
311名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 15:51:17 ID:PCw/G9T6
ビーイングで大々的に小田急が特集されてるよ
乗務員候補を40名募集ってデカデカと中刷りにも出てる
こりゃ殺到するな…倍率上昇必至!
312名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 15:52:46 ID:PCw/G9T6
>>310
仕方ないじゃんw
田舎者よりお前のスペックが低いんだものww
313名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 15:55:13 ID:tID6wp5I
すでに応募が1000名越えてるのに何をやってるんだか。
314名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 15:58:05 ID:VINP5wF5
自分の家でないのに大切にするだろうか?
それと同じ
315名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 16:15:48 ID:DTHVBIoc
小田急は京急みたいに表には出してないけど
♀だけ欲しいんじゃね?
316名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 16:41:50 ID:PCw/G9T6
>>314
全然違うと思うがw
317名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 17:12:15 ID:JQpLV8CT
>>316
どうしたの?
田舎出身者?w
318名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 17:23:08 ID:JQpLV8CT
>>314
確かにトヨタに勤めててホンダに乗ってるようなもんだなw
319名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 17:31:46 ID:C8hmhrjF
小田急、年齢制限見ずに登録しちゃった…
まだ20歳だからあぼーん(´・ω;`)
320名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 17:47:26 ID:Gtw7UDlg
メトロの一次試験の案内いつ来るんだろう。
とりあえず明日、明後日はないとして来週の水曜までには来て欲しい
321名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 18:58:46 ID:ohT/g5l3
試験ってSPIみたいな試験?
IT業界もう限界だから転職考えてます…
322名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:04:20 ID:WlXZ9dwH
鉄道の通信工事ってどうかな?
323名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:29:45 ID:YRui9RLq
トトロって、何人くらい受けるんだろう?
俺が昨日エントリーしたら、下4桁が9000番台だったけど・・・
324名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:40:00 ID:WnmHClo1
>>323
うそ?
おれ6000ばんだいだった。
しかも2日目でエントリーして・・・orz
325名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:41:18 ID:WnmHClo1
×ばんだい
○番台
・・・orz
326名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:49:53 ID:qTn0uvar
>>324
1日目ですが6000番台でした。5000番ぐらいから始まってるのかな?
327名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:53:35 ID:Bv/+JtA+
トトロ希望者へ   ↓

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/ts_mono/m_17.html
328名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 19:58:53 ID:WnmHClo1
>>324
まいったな、又、書類落ちしなければいいけど。
しかしながら、メトロは初受験です。
329名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 20:00:06 ID:WnmHClo1
×324
○326
330名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 21:10:29 ID:V4R9ZhKM
募集80人に対して、3000人くらいは受けるのかな?
正社員だし、人気がでるのも当たり前か。
お遊びも多くても、実質ではなかなか厳しそう。
331名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 23:25:58 ID:UkO/HOw/
小田急の筆記はやたら簡単だった。
京成とは大違い。
これでは満点取らないと採用されなそうだな・・・
332名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 23:27:42 ID:wZCipC3e
>>327
申し訳ないけど駅員でレベル高い接客なんて見たことないけどな。
つまり全然採用したやつができてないハッタリ太郎だったってことだな
333名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 23:28:30 ID:wZCipC3e
人事の見る目がないと思われる
「大手」スーパーってとこだけに目がいったブランド好きか?
334名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 00:05:18 ID:Ok0I9w7Y
明日小田急行くんだけどスーツねえからTシャツでもいいかな?ってか今日そんな奴いた?
335関東某私鉄:2006/07/01(土) 00:07:12 ID:3xo0XL+F
そんな接客最初だけだよ。鉄道の接客は他のサービス業とは全然違う
品物が売り切れでブチ切れる客はそんなに居ないが電車は動いてなきゃ
即文句や罵声がくる。群衆意識で膨れ上がった何十人もの客に囲まれたりする
スーパーやコンビニなどの販売、遊園地やテーマパークなどの接客とは
客の時限が違い過ぎて通用しないよ。
相手にするのは何かが欲しかったり楽しみたくて来ている客じゃないからね
もっと殺伐としている。改札に居れば「スイマセン」と呼ばれるより「ヲイ!」と呼ばれるコトの方が多い。
336名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 00:24:47 ID:YEZLJLfv
>>335
分かる
中には「電車の遅延=睡眠時間減少」の方もいるからね
物凄い険相だよな
337名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 00:47:07 ID:yytMvdW9
>>335
確かに一般客ほど、やっかない存在はない。
年寄りだろうが、若かろうが、礼儀知らずの奴の態度は酷すぎる。
そりゃトラブルは申し訳ないが、なんだその言い方は見たいなことは
いくらでもあるはず。
まあそんなこと一々気にしていたら、やってられんが。
338名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 01:08:22 ID:Z9KDqC3y
まあ駅員なんて下僕としか思われてないからなあ
339名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 09:33:33 ID:Jh6CN9Uh
トトロから一週間絶ったがなにも来ない。
オワタwww
340名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 09:42:41 ID:x/jvoESe
>>304
家族寮・独身寮(社宅)があるからそこに入れば。
341名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 10:11:26 ID:yuld1mNy
最初は入れんぞ。空きも無いし。
342名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 10:13:58 ID:7TgJLP3Y
>>338

非常に含蓄ある発言だ。

効率化が進み、プロの知識や技術が必要なくなり、会社によっては案内人に成り下がっている。
アルバイト程度で済む仕事内容になってしまった。これでは誇りのもちようもない。

が、異常時や制度関係、旅客とのトラブルなど、少なからずプロの技量を試される事もある。

貴殿が現職なら、刀が錆びないように、たまには磨いて欲しい。

志願者なら、流されない覚悟がないかぎり、今のこの業界はお勧めしない。

現職駅員。
343名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 10:45:50 ID:8HMXxwWl
>>342
よう!下僕!未来は明るいか?
まぁ明るくなくちゃ困るがな
なんせ中途入社希望者はこれから何百倍もの倍率を勝ち抜いていかにゃならんのだ
その勝ち獲た仕事の未来が暗かった日にゃ努力も報われない
まぁ俺は勝ち抜く自信がないから諦めたがなww
中途入社希望者頑張れ!!駅員の未来に幸あれ!!
俺は今の仕事に何らかの楽しみを見つける事にするよ…
344名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 10:52:30 ID:3s99LGtN
339
俺は地方だけど、ニトロの資料、日曜日に届いたぞ…
345名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 11:15:02 ID:T8erH6Mu
大変だなあ・・・
正直言うと駅員や車掌はやりたくない、運転だけしたい
あまりにも理不尽な客だと切れるかも
それで首になるんだろうなあ・・・
346名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 11:24:43 ID:3RnKK4Vr
オバQは入社後8ヶ月で車掌見習い11ヶ月で車掌になりそれぞれ試験に不合格だとその時点で契約終了らしい。
厳しいが白黒はっきりしているし、東急の駅員が聞いたら怒るだろうな
347名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 12:40:13 ID:8HMXxwWl
乗務員になれないと契約終了の小田急
乗務員になれたら正社員登用の東武
乗務員は正社員駅員は契約社員の京成
どうやら私鉄は乗務員になるのが正社員登用の鍵のようだね
始めから正社員のメトロ
乗務員にはなれないが正社員の束
こりゃ希望者殺到も頷ける
どうあがこうがずっとバイトの協力会…
何を目標に働けば良いのやら…
348名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 12:50:06 ID:v70iFNzS
>>347
>何を目標に働けば良いのやら…

そう思うのなら他業界で働けばいいんじゃね?
安定志向でこの業界入っても、きっと長続きしないだろうよ。
349名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 12:58:50 ID:+Y/gg6Uk
大トロは早くて一年以内にレチになれる。とんでもなく上物かつ油がのっていればらば一年以内にウテシになれる。ただし修業は辛い。お金的にもね。
350名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 13:28:30 ID:swQXinIm
現業で野球を頻繁に見に行くことって出来る?
351名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 13:29:24 ID:CijBliqm
>>347
なら、しRでもトトロでも受けたらいいじゃん。
352名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 13:38:56 ID:8HMXxwWl
いや受けない
落ちるから
353名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 15:25:59 ID:ZyWTyZOg
>>350
観に行きまくってる人いるから、大丈夫じゃね?
354名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 16:14:36 ID:taEqk3E4
俺小田急の受験番号A11077*Aだったんだけど、応募者が7000人越えたって事?
355名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 16:59:21 ID:Gxw9uf7e
>>349
お金的?一年以内に運転士になれば安月給になるんですか?
356名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 17:12:52 ID:+Y/gg6Uk
>>355
研修の数ヵ月間はオール日勤の為手当は都市手当のみ。しかも残業も一切ないから駅にいるよりも10万近く下がる人もいる。
357名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 17:13:45 ID:zYJnIlPm
>>352
既に受けたことがあって落ちまくったのか?
それとも受けてみて、落ちたらショックだから受けないのか?

言うとおり、受けなければ落ちることも無いが
受けなければ採用されることも無い。
358名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 17:19:08 ID:/LdGkxT/
小田急糸冬了orz
筆記試験で時間配分間違えて、全問解けなかった…………
359名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 17:37:48 ID:8HMXxwWl
>>357
倍率の高さと契約社員の待遇に閉口して受ける気無くした
それに興味あってロムってたが自分が鉄道会社の求めるタイプじゃないと言う事もわかった
過去に接客業やってた訳じゃないし
どの道落ちるの目に見えてるから他の職探すことにしたよ
在職中だからそう簡単にスケジュール通りに動けないしな
受ける人は頑張れ!
360名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 17:38:41 ID:+F6vKs0l
>>358
俺も・・・
腕時計つけてこなかったから、サイコロの問題とか
AはBより大きいみたいな問題をじっくり時間を
かけてやってしまった。
361名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 18:03:24 ID:0zYk6kYz
>326
受付開始後10日目あたりで申し込んだけど、まだ6000番代だった。
後半だけどな。

10日で千人弱とすりゃ、今回は3k人が応募かな……
厳しそうだ。

束も見てみようか……
362名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 18:06:54 ID:zYJnIlPm
>>359
 一生の仕事とするかどうかは別としても生活がかかってるから
簡単にはいかないよなぁ。
 色々考えた末の結論だろうからとやかく言わんが
>どの道落ちるの目に見えてるから
 ってのが、受けてもいないのに勿体無い・・・と思ってレスしてみ
たんだ。読み返してみるとちょっとぶっきらぼうな書き方で気に障っ
たなら申し訳ない。
363名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 18:23:19 ID:GByT0Apu
来週小田急受けます。
電気と整備士の正社員登用の条件は、何かあるのでしょうか?
乗務員候補の条件は既出だったので。
364名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 19:03:42 ID:Kr8JwGyb
>>326
22日に登録して7200番台だった。
3k人が応募とみていいと思う。
パンフ、履歴書はきてるんだけど全員に送ってんのかな?
365名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 19:32:10 ID:+F6vKs0l
3000人と言ってもトトロは書類審査があるから
当日は場違いな輩は来ないでしょうね。
年齢条件さえ外れていなければ書類選考しない
某私鉄の1次ではいましたから。
足を組んでいる奴とかね。
366名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 19:56:39 ID:YEfbV6Kj
小田急はクレペリンと筆記で基準を満たした人に限り、履歴書と職務経歴書を見て
くれるのかな。それともこれらすべてひっくるめて今回判断してくれるのかな。
合否かまわず全員にメール連絡してくれるっていうから良心的だと思った。
367名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 20:30:06 ID:+F6vKs0l
クーラーの効かない(ない)某私鉄より、
空調が効いていてキレイな研修所がある
小田急には是非入りたいですね。
368名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 21:28:30 ID:pfDk3e0Z
>>356
駅にいると
369名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 21:46:46 ID:KrBffW/L
>>365
でも去年の試験には場違い君が何人も居たけどなぁ…
そこでメモじゃないの?
370名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 22:00:07 ID:63jWTbLt
大手の影に隠れて密かに地方私鉄の募集がチラホラwしかも正社員!
おれは密かにそっちに行きます
371名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 22:50:10 ID:Ok0I9w7Y
あいや、地方はやめとけ。いつ廃線になるかわからないし、薄給でバスと同じやねん。大人しく小田急かメトロ、秋の束にしておきなさい。
372名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 23:01:33 ID:Ih5jq7mx
りんかい線はどうなんだ?
人気あるのか?
373名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 23:10:04 ID:K2m23nwI
>371
秋にも束あるんですか。
束のサイト行ったら募集締め切りだったからorzだったんだけど。

まめにチェックしよう。
374358:2006/07/01(土) 23:22:56 ID:Lphmt3LU
>>363
入社後6ヶ月間は契約社員として勤務
6ヵ月後に試験。受かれば正社員登用、落ちればその時点で契約満了


説明会によると、過去の中途採用分において、これまでに試験不合格でクビになったという人は出ていないみたい。
375元大手私鉄社員:2006/07/01(土) 23:28:42 ID:ZyWTyZOg
>>371
会社によるだろうが、地方私鉄も、そんなに悪いモンでもないよ。
昇給と賞与は大手より断然低いが、若いうちの基本給は大手私鉄なんかとそんなに変わらないし、仕事中は都会より気楽だしね。
漏れのトコは時間外も結構あるから、生活も全然苦しくない。
376名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 23:41:05 ID:NzGe91PZ
ところで、オダ急の中途採用受けるの2回目ってやついる?
オレは前回1次面接で落ちたがもう一回受けようと思ってる。
377名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 00:13:21 ID:icilhKwU
京急ステーションサービス受ける人いない?
378名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 00:20:13 ID:uaeq8NXR
http://germany2006.nikkansports.com/column/nishimura/nishimura20060628.html
 日本が初戦のオーストラリア戦で大敗した6月12日の夜の出来事を、盧武鉉政権を誕生させたことで有名になったネットメディア
「オーマイニュース」がこう伝えていた。

 「試合の結果よりもさらに面白かったのは市民たちの反応だった。0−1でオーストラリアが先行されながらミスをする度に、
まるで韓国チームがミスを犯したように切ないため息が漏れた。そしてケーヒルの同点ゴールが後半39分に決まると、韓国チームが
ゴールを入れたかのようにアパートから割れんばかりの歓喜の声が溢(あふ)れた。韓国チームではない他国の試合に市民がこのような
反応を見せるのは初めて見る。オーストラリアのゴールが入る度にアパートは大騒ぎになった。理由は何だろうか? 
ヒディンクは韓国の英雄? または日本が韓国の宿敵だから? 日本と独島(竹島のこと)を巡りEEZ(排他的経済水域)を
再設定する為の会議が行われているからなのか? そんな理由はなかっただろうか・・・」。

 少なくとも、韓国でこんな報道があったことを知る日本人と、知らない日本人の間では、対韓国認識が大きく異なってくる。
近隣諸国が大切ならば、客観的な多くの情報が日本にもたらさせれなければならないのだが、現実はそうではない。隣人はいったい
どんな考えをしているのかという正確な情報がなければ、正しく隣人を見ることもできす、うまく付き合っていくこともできない。
 日本対オーストラリア戦の視聴率は日本では、関東地区で49・0%だったが、韓国ではそれを上回る52・9%にも及んでいた。

379名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 00:49:35 ID:WSYdTq7X
>>378
>「都営地下鉄の駅で働く事になったよ」と言って去っていった友の背中を忘れる事ができない

まで読んだ
380名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 04:33:09 ID:aRnv+731
>>374
不合格はいないかもしれないけど、試験を受けれるまでに・・・(略
381名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 08:26:52 ID:hMXBWNdF
束の採用情報の

鉄道事業配属採用(社会人)
2006年度鉄道事業配属採用(社会人)の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

は、前回の募集のやつだよ。つまり今年入社した人たちの募集は終了したということ。
来年の4月入社分は、メトロが佳境に入った頃に始まるんじゃなかったっけか。
382名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 08:39:47 ID:H0BBtZZo
たしか10月くらいじゃないの?
383名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 09:55:36 ID:+opF2M4k
小田急とかメトロとか大手は忙しそうで嫌だな…
総武流山電鉄とか鹿島臨海鉄道とか上信電鉄とか上毛電鉄とか(ry
田舎の3両編成とかが1時間に3〜4本しか来ないような中小私鉄でのんびり働きたいよ
阿藤海とかがふらっと立ち寄ってくる様な景色の良い田舎の駅でゆっくりと…
田舎は家賃も安いし物価も低いだろうから給料なんて安くて良いからな
逆に田舎だと遊び場も無いから無駄遣いしなくなるだろ
だから最終的に手取り20弱貰えれば充分
384名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 11:26:45 ID:Vd6q1end
手取り20も貰えるわけねーだろう
アホばっかりだな。
385名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 11:35:08 ID:nRLL4ygb
手取り20だと税込み24,5万か。暇な職場じゃキツイでしょ
年齢・前職考慮してくれるのならまだしも
386名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 11:55:07 ID:8/3nfhi+
>>384
最終的にって書いてあるよ
地方は何年勤めても20万行かないのか?
387名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 12:28:22 ID:7RQexudD
おまいら最近の採用ラッシュに何件応募したよ?
漏れは
オバQ、トトロ、頭部、玉、近金失、臨界に出したぞ。
388名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 14:10:54 ID:SVDNk4VG
おいらは東武とトトロ
どちらも書類選考があるんだな…。
389名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 14:48:35 ID:u1QZq8pU
クレペリンで何が一番ツラいか・・・
それは計算が面倒とかじゃなくてリキみすぎて腕が痛くなることw
390名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 15:15:54 ID:avedn6Kn
クレペリンは良くて80行くらいしか行かなかった。
90くらい行かないと採用は難しいかな?
391名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 15:32:10 ID:u1QZq8pU
>>390
一行に116数字。平均的に約半分の60〜65できれば技量的には大丈夫らしい。
多くできたにこしたことないけど、それぞれの行の終点を結んでできる
曲線をもとに性格判断してるみたい。だから100以上できたとしても、曲線的に
向いてないと判断されてハジきとばされちゃうこともあるし、反対に60くらい
しかできてなくても、その曲線による性格判断で向いてると判断された場合は合格に
なることもあるみたい。前半部分は曲線が「U」の字になってれば適正って参考書に
書いてあった後半部は前半よりも平均的に技量が上がってればOKみたい。
392名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 15:33:11 ID:VNG97pWq
鉄道在職中の方で同業他社に移れた方いますか?
差し支えなければ、どこ〜どこに移ったか教えて下さい
393名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 15:49:40 ID:+XdyeoE9
>>384
メトロも北綾瀬は一時間に4本しか来ないよ
394名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 16:31:27 ID:aRnv+731
>>392
俺も気になるなぁ
技術→運転士ってなれるのかな?
395名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 17:01:57 ID:+XdyeoE9
>>392
某スレにJR→京成の転職を果たした人のカキコがあったけど
396名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 17:28:55 ID:SvUCnqo8
>>395
それって、逆に転落してない?成功なの?
397名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 18:38:01 ID:Y8zgPT9E
>>389 >>390
クレペリン、バカみたいに早い奴多いよね
シュッシュッシュッシュッ・・・みたいにさ
おかげでペース乱されるw
クレペリンは数値の安定性で数じゃないでしょ
やたら早い奴は逆に全部落とされてるんじゃないの
鉄道に速度はいらないし
398名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 18:49:45 ID:8/3nfhi+
>>395
束に中途で入ったが乗務員になりたくなって京成車掌じゃないの?
399momomo:2006/07/02(日) 19:35:24 ID:8YfWojIu
近金失応募したが連絡きた女又いるか??
400名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 19:41:45 ID:BWnxezbA
>>399
こない。6月中旬に出したのに。
401名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 20:30:06 ID:VbVkGmfl
試験に時計してこない奴は鉄道の仕事向いてないよ。
現場の奴は秒単位で合わせてる。点呼だって時計をみて、秒針が頂点を指した瞬間に始まるし。
402名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 20:44:44 ID:Rgvq6hMD
確かに点呼時の時計合わせは必須。運転は秒単位だしね。
出勤時間も分単位、遅れたら処罰対象だよ。

3年ほど前に辞めた動力車免許持っている人が前回の京成受けた。
最終先行前に京成から問い合わせがあって、うちの総務が採らないでくれって言ったらしい。
守秘義務守らない京成もおかしいが、すでに辞めた人間の就職に口出しするやつはもっとおかしい。
で、その人は落ちたって噂。

京成に行くつもりでも付き合いのある私鉄からはやめた方が無難かも
403名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 21:02:09 ID:+XdyeoE9
>>401
なら安ーいセイコーの自動巻き(約5年不使用)を付けていこう
404名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 21:28:23 ID:zilSCExR
>>403
巻き時計は毎朝
普通のクオーツは毎週
電波時計は気が向いたら、だっけ?

秒針はきっちり合わせる癖は業務上必要になるよ。
業務用の時刻表は秒単位だしね。
405名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 22:07:45 ID:6gDrdLMg
JR東日本は絶対に乗務員になれないから。
運転士、車掌、指令員を目指す奴は私鉄を受けたほうがよい。
406名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 22:15:41 ID:OPmwHNfW
鉄道会社に転職する場合、筆記試験はSPI程度なんですか?
407名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 22:27:06 ID:OPmwHNfW
24歳で転職できるかな…
408名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 23:13:12 ID:avedn6Kn
良い事聞いた。
1次面接に進んだら普段つけない時計買っとくわ。
409名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 23:33:01 ID:pdg3F8De
>>405
逆に言えば、駅員キボンなら束がいいわけだよね。
見逃さないようにするわ。
410名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 00:15:07 ID:GmKMS5hU
トトロ
運転士じゃなくて駅員としてずっと全うしたいと思ってるんだが、それでもいいだよな
運転士が目標とかいったほうが良いのかね?
411名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 00:26:39 ID:fD6pA583
逆に鉄道業界から他業界に転職するのって無理だよな?
412名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 00:36:44 ID:p4/7aj9a
おれは田舎の駅員に憧れるな
タブレットと旗もってホームに立つ姿は鉄道マン見たいな感じがする
413名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 00:50:06 ID:YAiSAW52
>>407
漏れは24歳のときに転職したよ。
414名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 01:17:33 ID:wI5mbDUd
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ ←>>1
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< なんで鉄ヲタって
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | キモチワルイ人が多いの?
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
415名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 02:26:58 ID:L1JHcCxf
やばい東部の駅スタッフの履歴書送ってなかった<('A`;;)>

トトロに賭けようorz
416名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 03:48:06 ID:p/TQat4j
今年最後の束も24歳以上なのかな?漏れ22何だけどもうムリポ
417名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 12:10:57 ID:AtyegbE4
>417
玉オワタ\(^O^)/
どうみても手応えなしです。本当にありがとうござ(ry
418名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 12:17:37 ID:ei9Yw3Tq
>>416
まだ若いんだから、そういう人は専門でも入って新卒ではいれば余裕です。東がダメでも鉄道会社どっかしらひっかかる。
419名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 12:32:54 ID:e9ynkzV8
>418
俺、高卒で某有名スーパーに入ったが鉄道会社をなぜ受けなかったのか今になって後悔してる。
はぁ…鉄道会社に今になって入りたくなったよ。
ちなみにまだ勤めて一年しか経ってない。
420名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 12:33:42 ID:vrUatKMI
玉の知能検査、結構難しかったね。
受験者が思ったより少なかったのが、僅かな希望かも・・・
421名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 13:20:40 ID:ODzIsxIW
今日の玉何人いたの?
俺は明後日受けるんだけど。
知能検査って金矢道総研式NRだよね?
422名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 15:29:31 ID:p/TQat4j
つーか小田急メール来た?
423名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 16:05:32 ID:MOHI34EZ
玉って何?
424名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 16:21:38 ID:wae4BWSp
>>423
多摩都市モノレール
425名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 16:26:39 ID:MOHI34EZ
>>424
ありがとう
426名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 16:40:53 ID:gl8uqIMq
>>419
小売は辛い罠。
427名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 16:50:59 ID:e9ynkzV8
>426
小売に入った自分が情けない。
一応、とある鉄道会社を受けるが全く自信ない。
小売はツラいッス。
皆さんどういう職業についているんですか?
428名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 16:54:33 ID:h9ofQBhP
>>422
まだ。というか今後の説明会&適正試験の予約欄がすべて「締切」になってるの
が気になる。でもまだ募集中なんだよね。7月上旬にメールするとあるから
今週いっぱい待ってみるか。ちなみに合格でも落選でもメールくるみたい。
429426:2006/07/03(月) 17:32:09 ID:93hoybD+
>>419
俺は食品→鉄道。
前職では、スーパーの担当者に随分泣かされました…w
430名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 18:11:36 ID:AWrKTzOf
でもさ、ずっと駅員てどーなの?酔っ払い、ゲロ処理、マグロ拾い…それに、オレの最寄り駅(首都圏の比較的大きな駅)の駅員は、電車が遅れるとかわいそうな位、罵声を浴びさせられてる(しかもしょっちゅう遅れる)女の子なんか涙ためてたぞ。
東、会社的には良さそうな感じだが、考えるなぁ…
431名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:19:48 ID:2djETGb8
トトロ早く結果こないかな
3連休の予定が立てられないよ
432名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:22:06 ID:PtT48XZT
>>419
鉄道は女が少ないから女確保してから転職活動すべし
433名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 19:47:12 ID:qQjdjEB2
親子ほどの先輩の娘と繋がったりしないかな
434名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 20:34:26 ID:68NYoDhI
入社試験って高校卒業程度の知能あればいいの?参考書とかある?
435名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 20:45:02 ID:68NYoDhI
24歳で転職活動中の方います〜?
436名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 20:49:06 ID:MK5m8lSE
ノシ
437名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 20:54:41 ID:68NYoDhI
>>436
今は無職ですか?鉄道業界オンリーで転職活動中?
438名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 20:58:13 ID:zbEysp39
漏れも24です。
439名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 21:04:01 ID:QmxDrSbM
箱根登山は誰も行かないの?
440名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 21:40:03 ID:LMHSZQv3
今20でトトロ受ける人は居ますか?






…俺、書類選考で落ちるかもな予感…
441Terry ◆52TH0FjzNU :2006/07/03(月) 21:49:49 ID:NDVjraMt
派遣会社の現場出向からの転身を目論んでまつ。
442名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 21:52:02 ID:TAGB+PIN
トトロのエントリー選考待ってる間に、秋の出張やらイベントやら仕事の予定がバンバン入っていくのだが・・・・




443名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 21:54:26 ID:mFkQ6/aP
在職中のやつはいいよ
すでに退職してるものは、この進行の遅い選考を待たなければならない。
落とされれば、リスクが高まる賭けをしている状態。

444名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 21:59:53 ID:+/lPreLb
転職先が決まる前に辞めちゃったの?
445名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 22:20:01 ID:YO/UYlor
そうだよ。
在職中の職探しは難しいよ。
ある程度貯金して辞めた。
446名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 22:21:32 ID:v1nhqlhq
>>434
学力じゃなく、適正重視だと思う
その適正もどこが合格ラインか分からない
やる事は足し算の連続と、猿にやらせたりするような簡単な知能テスト
全く数ができなくても、ミスがなく能力安定していれば二次にいける
逆にすごい勢いで数をこなせた奴でも落ちた奴がいる
理由は分からない

もし学力が高ければ合格なら大卒がもっとウジャウジャ入れるはず
でもそうでもない
要は2000名以上とかが受ける中で100名程度の合格者に入れる運かもな
447名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 22:30:45 ID:v1nhqlhq
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
448名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 22:57:15 ID:SlQ/mDoa
>>447
鉄ヲタのことか?
449名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 22:58:10 ID:1b+Eh8Jk
東武締め切り1週間は、はやすぎる。予想以上にきたのかなぁ?
450名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 23:36:50 ID:n83X7oEH
大手私鉄のバス会社で働いているけど、福利厚生は親と変わらんよ。
バス会社は興味ないの?ブランド名はいいぜ
451名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 23:54:50 ID:TAGB+PIN
>>450 ケチ王を除く
452名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 00:08:55 ID:cLV90NwA
一般的に鉄道業界は9月・10月採用の次は年度末〜年度明け採用になるのでしょうか?
453名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 00:57:01 ID:no0DjhRd
>>450
ウテシ?事務?
バス業界スレではどちらも薄給で定着率低いとの情報
そんなに待遇良いなら走ってるバス殆どの後ろに運転士募集を掲げる必要が無いはずだが
あまり募集してない京急バスや西武バスは待遇良いのかな?
454名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 01:56:08 ID:d5FUci9l
>>419
スーパー行ったんなら、商学部や経済学部などの大学に行きなおす。 どうして就職したのに、、、と面接官に聞かれたら
スーパーで働いているうち、商売の勉強したくなってとでも言えば 良し
455名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 02:01:32 ID:xDjXn9h3
>454
バカな俺は有名な大学なんかいけません…orz
456名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 08:20:28 ID:kXmHfDpS
工員になるとか考えてる人はいませんか?もしくは工員の人とか…
457名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 08:24:42 ID:W0UKaTyo
工員って何だ?工作員?
458名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 08:26:13 ID:t/wpC/Tn
荒淫
459名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 09:31:51 ID:ErxHo+Rk
工員?車輌整備工事にでも勤めるのか?
車輌更新とか製造も鉄道業界には変わり無いけどな
因みに下請なら車輌製造は結構ハロワにもあるぞ
460名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 12:29:53 ID:UVV+t8oY
>>440 (´・ω;`)ノシ
461え?:2006/07/04(火) 12:39:37 ID:TQgsJELy
東武って履歴書送るの?エントリーしかしてないんだけど。
なんかわかりにくいシステムなんだよなー^^;
462名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 12:47:14 ID:h06xqavh
>>461
エントリー受付から少しして履歴書送付しろってメール来なかったか?
出期限6/30だったけどさ
463名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 13:20:35 ID:xDjXn9h3
>440
19歳がいます。
99%書類選考落ちますwww
464名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 14:06:15 ID:uwLxyJWl
>>461
終了。ご苦労さん
465名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 14:12:50 ID:UVV+t8oY
新卒でもその会社を受けた事とかって言わない方がいいのかな?
最終落ちだったんだけど(´・ω・`)
466名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 14:21:52 ID:XBCsUsSI
俺も今年西を最終で落ちたな
とりあえず就職して鉄道に転職を考えているんだが無謀かな?
467名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 14:45:06 ID:ZL5S6QEw
>>465
ばれるってwww

>>466
それしかあるめぇ。卒業後ふらふらしてるわけにもいかんし。
468名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 15:04:49 ID:ErxHo+Rk
鉄道で一度落ちた会社に採用される可能性ってあるの?
まぁ新卒と中途じゃ事情が違うだろうが入り易さも待遇にもかなり差が出るだろうな
469名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 16:40:34 ID:8hh0Gk/N
>>468
高校で東日本受けて一度落ちて大学から入れたやつを知ってる
470名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 16:47:37 ID:ErxHo+Rk
なるほどね
高卒でダメで大学からか…
だけど中途でダメで中途でもう一度って言うのは難しいだろうな
同一の会社を何度か受験して成功したって例は聞かないしな…
俺は去年から今年に架けて色々受けまくったがことごとく敗戦…
そろそろ適性が無いと諦め別の道を模索するしかなさそうだ…
471名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 16:58:27 ID:rY+SxKuh
>>444
つーか、とてもじゃないけど転職先が決まってから辞めるほど簡単に辞めれる立場じゃなかった。
引継ぎも半年かけたし。
忙しすぎて、働きながら転職活動なんて俺には無理だった
472名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 17:17:34 ID:f0rhYZl8
トロトロまだかな?
誰かメール届いた人居る?
473名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:04:20 ID:x5Ix+sqI
オバキューとトトロを同時進行中
どちらもまだメール来ず・・orz
474名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:07:20 ID:bq60FJ4l
漏れはオバQ&トトロ&盗侮同時進行
オバQはまだ早いだろうと思うが、
残り2社はどうなってるんだ!
ゴルァ!!!
475743:2006/07/04(火) 18:18:49 ID:x5Ix+sqI
>>474
トトロは15〜17日が1次だよなあ。
履歴書を書いておくべきか、それとも連絡来てから書こうか迷ってる
応募者殺到で選考に時間かかってるのかもね。ギリギリまでそう信じるしかない
476名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:27:10 ID:GJxUJDr4
>>474
まだ選考中だね。
俺は30日に応募して履歴書も届いとらん。
選考結果は遅くて来週半ばか?
477名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:29:52 ID:AUEH47be
俺なんて、トトロからいまだ現業職の案内書?も来ないぞ!!
478名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:35:01 ID:OTDTQUgN
書類で半分以上落とすんだろうな
479名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 19:04:39 ID:8hh0Gk/N
>>478
そのつもりなら応募者全員にパンフ送付なんて真似はしないだろうけどなぁ
480名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 19:09:04 ID:61LTTmW7
筆記で2/3落とすって感じかなあ。
丁寧に履歴書書いちまったよ。
これで落ちたらアフォくせ
481名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 19:15:14 ID:61LTTmW7
職歴重視してないのかねえ?
なんで職歴所添付とか言わないんだろ。
履歴書のあんな所だけじゃ書けねえよな
482名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:39:30 ID:0ymmmZUV
>>456
経験ゼロで入るのなら鉄道orメーカー元請け株式会社な。
ただし給料・福利厚生は当然本体より劣る、生涯賃金は遥かに安い。
給料・休日日数は他製造業界より劣る。ただし残業代は、まともに出す所の方が多い。
安定していそうでボーナス無しのときも有る(会社による)。

手っとり早く金稼ぎたいなら小規模有限会社
ただし、この手の会社は全国ドサ回りが多く有休があっても使えない場合が多々ある。
将来性は自分次第w 定年まで勤めるなんて考えないこと。

避けた方が良い会社は同族、家族経営
家族が増えるごとに役員・株主増えまくり
安定した注文主が居るものだから売り上げからタカリ放題w

とりあえず勧められるのは鉄道会社系列
483名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:53:30 ID:h06xqavh
東武一次試験のご案内キター
会場広そうだな〜
484名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:01:13 ID:bq60FJ4l
>>483
初日に申し込みしたのに案内が来ない漏れは選に漏れたっぽいw
485名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:29:03 ID:5htpdyJO
東武、俺もきたけど、書類選考ってあったっけ?
たかが契約で。
486名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:45:30 ID:bo+xTdvv
東武の試験は午前と午後で分かれてるのか?漏れ午前だけど
487名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:53:35 ID:h06xqavh
>>485
履歴書送っただろーが

>>486
俺も午前
かなり早い時間だから午後もあるだろうな
会社説明入れて3時間コースかな
488名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:02:32 ID:8hh0Gk/N
http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060701.pdf

今年の採用増は期待できますか?
489名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:05:02 ID:kXmHfDpS
ハローワークには鉄道業界の募集とか無いんだよね?
皆はどこを調べて募集を探してるの?
490名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:06:27 ID:x/+3Fl0l
東武午前組です。正社員登用条件が気になるな、今後ワンマンが増えていくなかで無事乗務員になれるのかな。ステーションサービス先輩社員(ローカル区間の駅員)もいるわけだしな。
491484:2006/07/04(火) 22:12:00 ID:bq60FJ4l
自分も今来た。とりあえずほっとしたよ。
午前9時からのようです。
ホテルでやるんだな。キャパはありそう。
>>490さんの言うローカル区間の駅員ってどういう意味?
各駅しか止まらない駅って事かな?
492名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:24:08 ID:0ymmmZUV
>>489
あるよ。
ネットでは出ないかもしれないけどハロワの端末なら有るぞ。
常時募集かどうか知らんが

あ、チミ工員希望じゃなかったのね。そりゃ失礼した。
493名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:27:45 ID:0ymmmZUV
>>492
追加、ハロワ端末には車輌、機器メーカーの設計や開発の募集もまれに有るぞ
494490:2006/07/04(火) 23:07:32 ID:x/+3Fl0l
>>491
伊勢崎線・日光線の末端区間の駅業務は子会社に委託されており、東武ステーションサービスはそのために設立されたんでしょ。現に桐生線とか本体の駅員さんじゃなかったしな。
495え?:2006/07/04(火) 23:34:31 ID:TQgsJELy
>>462
PC壊れてメールが確認できず…。トトロに絞ろう^^;
496名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 00:55:09 ID:yp4zI7hH
おいおい、土々呂もメールで連絡がくるのだぞ?
497名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 06:12:09 ID:tNehEpi9
>>494
本当に?
東京に住んでいるのに栃木か群馬に引越しないといけないのかな・・・
まぁ贅沢は言ってられないがキツイなぁ。
498名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 07:14:46 ID:QeN6Wkkt
>>497
末端線区は本体からの出向社員でやっている。特に問題なかったので、全線に波及都心部は出向社員でなくプロパーでの採用
499名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 07:24:22 ID:tNehEpi9
すいません。プロパーって何ですか?
500名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 09:01:47 ID:3qpm583o
メトロさん今日中にメール来ないと仮にエントリー選考通ったとしても
辞退しなきゃならなくなるかも・・・

早くして!
501名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 09:03:47 ID:3qpm583o
いわゆる職場言葉の世界では「プロパー社員(職員)」もしくは
「プロパー」という表現をよく用いますが、その具体的な意味は
各々の職場によって異なります。まず一つ目に考えられるのは、
中途入社でなない「生え抜きの社員」という意味。もう一つ考え
られるのは、出向社員や契約社員ではない「正社員」という
意味です。従って「田中ってプロパーだっけ?」という言い方を
した場合、「田中って生え抜きの社員だっけ?」あるいは
「田中って正社員だっけ?」のどちらかの意味を表す事になります。
502名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 10:22:07 ID:q0Zs+Jwu
>>500
俺もそうなりそうだ・・・・
1次試験の日って希望できるんだよね・・・
でも、どうなる事やら・・・



とりあえず!早くしてくれ!
503名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 10:48:44 ID:9kjQ66kA
>>500 >>502
お前ら、今からどこを受けようとしてるのか分かってんの?
殿様商売の鉄道会社だよ。
運転士の日勤教育知ってるだろ?
ガタガタ言うようならクビにして、代わりなんか山ほど採用できる業界だぞ。
扱いも賃金も会社規約も厳しい鉄道会社を受けるんじゃないのか?
それくらい何とかして我慢できないと続かないぞ。
504名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 10:56:50 ID:HIXb4F4o
>>500
俺はトトロにかけてる
二股はしていない

ここの結果が出るまでは他に入る気はない
505名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 12:17:04 ID:SJM3W2hz
俺はトトロをあきらめた…
506名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 12:24:08 ID:lOH+pcYM
>>505
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
507名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 12:31:13 ID:00pAz+ut
どうせ俺は営団時代の敗北者さ…
過去に沢山落ちまくってもう受けれる会社が無くなったよ…
それに今更ハタチそこそこの奴らに頭下げて仕事教えてもらうのが厳しい年齢になっとるしな…
給料もよく見たら鉄道会社の中途採用だと今の約半分…
生涯収入はわからないが現状の収入が半減となると…
20代半ば〜後半だと厳しいな…
受験するみんなはスケジュール調整も大変だろうけど頑張ってね…
508名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 12:37:50 ID:2KD2r5Lp
                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ >>507
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ  :
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
509現業まん:2006/07/05(水) 13:05:16 ID:au418RAQ
507 年収約1000万近くあるのか・・・そりゃー辞められないね
510名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 13:05:58 ID:lHTGlQ1r
>>507
年齢制限限界の俺はどうなる
511名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 13:34:50 ID:xnrw3JNb
オバQ 筆記試験合格メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 14:23:31 ID:FVfITBch
>それに今更ハタチそこそこの奴らに頭下げて仕事教えてもらうのが厳しい年齢になっとるしな…

それに悩む香具師も多い。
513名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 14:40:33 ID:sbgIldvo
トトロの中途採用者は、何年経っても寮には入れないのか…?
514名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 14:50:42 ID:tNehEpi9
>>498
今回で言う東武ステーションサービスで採用された人間が出向社員と
言う事になるわけだね。
それで僻地に飛ばされると・・・
都心はプロパーなのはわかったが、せめて野田線か春日部以北の埼玉に配置して欲しいなぁ。
栃木、群馬だとスペーシアで通勤させてくれないと無理!
515名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 16:46:39 ID:SXjRFHMd
>507
>512
おまえらそんなことで悩んでんの?
言っとくけど、変なプライドさえ持たなければ、むしろ楽だよ。
相手も常識ある人間なら、年下ということで気をつかって教えてくれるし、めちゃくちゃに扱われることはない。
もちろん、こっち側としては敬語つかったり最低限のことはしなきゃならないが。
むしろ年上の先輩だと年下に気をつかう要素がないだけに、何でもありだよ。
どっちが楽かはわかるだろ?
要は、おまえらは余計なプライドをもちすぎなんだよ。
516名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 16:51:05 ID:00pAz+ut
>>509
え?現業の中途っていきなり年500近く貰えるの?
一年目は300位だと思ってました
517509:2006/07/05(水) 17:27:59 ID:au418RAQ
うちの会社はもらえるよ
残業毎月いっぱいまでやればね。
518名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 17:49:12 ID:00pAz+ut
そうなんだ…
基本給16とか18だし上の方で手取り20行かないとか書かれてたので半分以下だなと思った
519名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 18:45:18 ID:q4fU+2Wh
トトロメール来ない・・・
いつ来るんだよ・・・・
520名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 18:46:59 ID:M7OEgZXf
トトロは今週中に来なけりゃ、もうだめだな
521名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 18:51:44 ID:9kjQ66kA
522名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 19:00:25 ID:TfVctpwf
>519
よっぽど、応募者多いんだよ…
困ったな。
523名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 19:30:04 ID:JbC0OGvd
>>520
何が駄目なの?
524名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 19:39:45 ID:M7OEgZXf
>>523
一次選考が15からだろ?
だったら一週間以上前に連絡するのが常識
つまりダメなのは人事の常識のなさ、手際の悪さ
そして一週間前になっても連絡こないのは諦めるべきってのが普通
525名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 19:58:55 ID:tNehEpi9
まだ1週間前じゃありませんが何か?
526名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 20:06:44 ID:M7OEgZXf
>>525
今週中という文字が見えないのか
馬鹿者よ
527名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 20:25:13 ID:GTX3BACr
オバQの一次面接は一時間も時間がかかるみたいだけど、一時間も何やるのかね?
528名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 22:04:12 ID:WM1hq8n8
親に何で産んだんだよって言っても答えは返ってこなかった…。
529名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 22:27:58 ID:/3Jp7bTZ
>>524
まぁ家に帰れ。
お前の来る場所じゃない。
530名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 22:54:41 ID:9kjQ66kA
バカがメトロの単発スレ立てたぞ
531名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 23:05:55 ID:Rgo70s9k
このスレだけで十分だと思うが…。
532名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 23:12:12 ID:cQf/JrRE
小田急、面接ご招待が来ない漏れは死亡確定か
533機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/05(水) 23:16:19 ID:5VCA3xFC
トロロのメールマダー??
534名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 23:20:28 ID:GTX3BACr
不合格でもメールは送るらしいが、明日から面接があるからほぼ死亡と思われ
535名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 00:38:13 ID:HpR7/uJf
オバQ、早いやつはもう明日から面接だというのに、HPでまだ募集してるっ
てどういうこと?w
536名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 00:52:40 ID:I/JgfrcG
高卒の世界は独特だぞ。
世間一般ではどうでも良いことにやたらと拘る。
入るなら現業より本社の方がいいよ。
537名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 00:58:36 ID:JcBRftJ9
オバQってまだ応募OKなんですか?
538名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 02:05:32 ID:2nylOnD8
つーかオバQどうなってるんだ?先週2日で500人は来たよな。んで面接は100人位?だとしてまだ2日やるんだろ?トータル1000人筆記受けて、面接200人か。
やりすぎ
539名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 06:11:34 ID:59w2CI69
だから殿様採用なんだからさ、
採用枠の人数が決まった時点で、残りは一斉にお断りの手紙出して終わり
一体何度騒ぎ繰り返してるんだろうw
いい加減鉄道会社の人気という物を分かれw
540名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 08:10:24 ID:/23t+5u9
京都の京福電鉄受けた方いますか?
まだ募集してようですが・・・
541名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 10:12:12 ID:wavasQtF
>>530-531
これだな

東京メトロ転職希望者〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152107522/
542名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 10:24:43 ID:JcBRftJ9
あぁ〜メトロ早く返事欲しい。
履歴書書く時間が…
勉強もほとんどしてない…
543名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 15:01:30 ID:KQ40sd07
返事来てから勉強始めても遅いんでないの?
544名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 16:01:30 ID:cjLffQnS
勉強なんてしなくても1次は受かるYO
俺がそうだった。
545運ちゃんだよ:2006/07/06(木) 16:07:30 ID:5F5qMuTk
斜陽な業界に一生懸命入ろうとするお前らって凄いよ。
内情を知らないからしょうがねーか。



まあ、頑張れや。
これだけは言っておく。念願叶って入社出来たら、正義感は棄てろ。深く物事を考えるな。
546名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 16:09:13 ID:eqKyAFok
家帰らないとメールチェックできないんだけど
まだ結果きてないんだね
さすがに遅いよ
547名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 17:24:57 ID:2UvJMNvr
オバQは当日直前(4〜5日前)にメール来たから、
トトロも案外来週に来るかもしれんな
548名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 18:54:04 ID:JcBRftJ9
臨海鉄道の説明会の案内がメールで来てた。応募した人はみんな来るのかな?
549名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 18:56:51 ID:9sSrRB6t
俺なんかトトロから履歴書すら着てない・・・・
そんな奴他にいる?
550名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 19:36:04 ID:RkqDE8+0
土日はメトロの採用担当も休みだよな・・・
明日中に来なければもう駄目かも
551名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 19:44:30 ID:69FwK8uE
近鉄から電話きました
552名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 19:58:02 ID:NBoSndI5
トトロ
15日からだよな・・・
どうしちゃったんだろ
553名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 20:19:42 ID:lfhCWpFM
>>549

それは全員に届くはず。
ヤバイんじゃ・・・。
554名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 20:22:20 ID:S8Xeca2P
初めて書き込みます。
今、大学中退したてで東武.小田急.近鉄にエントリーして東武は一次選考の案内がきたんですが近鉄が来ないのがショックです。履歴書に電話に出れる時間が11:00〜14:00って書いたのがまずかったんでしょうか…。
555名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 20:30:17 ID:S2UQ8KSb
>>554
あんたどこに住んでいてどこの会社に行きたいのよ
556名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 20:40:22 ID:c6rGKmkp
>>549
(´・ω・`)ノシ
557名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 20:44:57 ID:S8Xeca2P
555さん、すいません。
近畿に住んでいて本命は近鉄です。
558名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 21:43:44 ID:2bej6cn8
>>545
>正義感は棄てろ。深く物事を考えるな

半家堂。
559名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 21:59:11 ID:Qm+76XKc
トトロ遅すぎだな。
明日来ないと絶望かな?
さて明日はオバQで面接だ。
圧迫がない事を祈る。
560名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:06:34 ID:2nylOnD8
オバQは面接60人?予約枠が60しかなかったからな。
561名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:10:04 ID:onrCxe1Z
>>557
負債1兆2000億でも逝きたいのかい?
562名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:13:24 ID:Qm+76XKc
60人の中の40人なら採用される自信はあるが、
さすがにそれはないでしょ。
京成では2人1組だったからオバQもグループ面接か
同じ時間に複数の面接官で対応するんじゃないの?
563名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:19:58 ID:itaMjxSF
今日小田急に面接行った人一時間も何を面接したのか教えて!
面接とは別に適性試験でもやったのかな?
564名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:25:40 ID:7C57rA55
オバQの面接は4〜5人のグループだったらしいが、
今回は違うのかな。前回の適性検査でかなりシボったのは確かだね
565名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:37:17 ID:S8Xeca2P
561さん
やっぱり地元なんで行きたいですねぇ。たとえ、負債があっても…。できれば車掌になりたいです。
566名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 22:54:55 ID:y71+bJEB
ハローワークに行ったことありますか…?相談員とかいるのかな…?
567名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 23:29:52 ID:KsaN4r3z
>>565
>できれば車掌になりたいです

なれないと数年後泣くぞ。
568名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 23:39:20 ID:S8Xeca2P
567さん
できればと言うか絶対なりたいですね。乗務員を経験した後は助役になりたいです。以前、他社でアルバイトしていた際にお世話になった駅の助役の様になりたいというのもあって…。
569名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 01:37:24 ID:TsuamgHl
入ってからが本当の戦いなんだよね
570名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 01:44:48 ID:OZq09RdU
>>564
なるほど、グループ面接だから時間がかかるのですね。
明日(今日?)面接だと言うのに夜中に目が覚めてしまいました。
恐らく300人位に絞られたと思いますので、
それなりに適正のある人が集まって討論する事になりそうですし
負けないように頑張ります。
571名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 01:50:10 ID:aQQWjpKI
あいや、予約状況見ると300人もいないだろ。多くて100人位。
まあ頑張ってな。
572名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 02:14:58 ID:jckyCBCT
臨海受ける人いない?
573名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 02:23:59 ID:AZ5LXqtm
どこの臨海だ?りんかい線か?
574名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 05:52:17 ID:serEUiu4
トトロ書類来たのだが、メールが来ない。。。
どうなってんだよ。
575名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 07:57:42 ID:zNRsFbg3
>>574
書類は全員に送付だからね。メール、どうしちゃったんだろ。
576名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 08:08:06 ID:jckyCBCT
>575
それだけ応募が殺到したんだろうな…
書類審査で俺は落ちる可能性大…orz
577名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 09:01:25 ID:Zc17aABL
忘れてしまったので聞きたいのですが、メトロと小田急では視力の制限があって
自分みたいな矯正視力の場合は1,0以上で屈折率?遠視が3,0Dで遠視が8,0Dって
言われた気がするけどサイトから条件が消えているのでわかる方教えてください。
578577:2006/07/07(金) 09:02:02 ID:Zc17aABL
近視が3,0に訂正
579名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 09:02:45 ID:W82IiuiD
ここで使われてる2ch特有の略語誰か説明してくれませんか…?
トトロ=東京メトロですよね?
580名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 12:18:21 ID:HllWhIXo
>>551

以外で近鉄から電話あった方いませんか?
581名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 12:53:17 ID:bxkhVpCW
近鉄返事あったの大阪?名古屋?
582名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 14:03:13 ID:TsuamgHl
広島電鉄で募集開始だよ
583名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 14:59:26 ID:F/+QDi46
トトロ(・ー・)オワッタナ・・・








orz
584現役駅員:2006/07/07(金) 15:19:00 ID:6UV04eom
総連系の鉄道会社は腐りすぎだよ

御用組合ばっかで労働条件や賃金体系は最低も良いところ
マジで日本社会党がバックの頃は今よりはマシだったのに・・・・

もう交通関係では働くのは辞めた。あほくさくなったよ
585名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 15:29:43 ID:1Z7ZhbQl
夜勤は体壊すよ、ほんと…
人間は昼間働いて、夜寝るのが一番だよ。
辞めたいよ…
586現役駅員:2006/07/07(金) 15:36:42 ID:6UV04eom
>>585
そう思うよ 鉄道好きだけど限度があるよね

拘束時間は人の2倍もあって盆暮れないし生活は毎度苦しいし
春闘もグダグダで組合役員が会社の役員になれるような組合だから
労働者のためになにもならない

友人にも早く辞めて転職した方がいいぞ今と同じに働けば給料は2倍程度もらえるし
土日祝は休みが取れ体は楽だと言われますよ。

まあ時期退職予定で考えていますが、鉄道系はJR、公営以外どこもダメだわ
587名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 15:51:29 ID:aQQWjpKI
トトロ、オバQ終わったナ。みんなありがと。
588名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:00:29 ID:a04h5fVb
メトロはエントリ選考通過者にしかメール送らないのかな
589名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:17:20 ID:7XlIfyyP
>>587
どういたしますて
>>588
YES。けど未だメール来たってやつがいないから
落ちたのか、それともこれからメール来るのかわからない
ラチが開かない状況
590名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:33:42 ID:Pj2ly2MH
>>582
地元民以外はどうするの?
契約社員でアパートに住むのか・・・経済的にどう?
591名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:50:19 ID:HdTI2GRh
ととろ、第一次選考についてメールきた人いますか??
6/18に会社案内と履歴書が来たので・・一昨日くらいまで一次選考にいけるものかと勘違いしていました。
でも・・HPみると、エントリー選考があるような書き方で、郵送書類にはエントリーされた皆様方へって書いてあって、よーわからん。
パスワードとIDを渡されてもな・・HPでそんなの使う画面ないし。
なんかよくわからん。
けっきょくのところ、フラレたんだな。
残念。
592名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:51:32 ID:L3Cblb0g
.残念
593名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:52:34 ID:HdTI2GRh
いっそのこと電話しちゃおうかな??
じらされてるのはつらい。
594名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:53:05 ID:hRk5HEbE
月末にエントリーした漏れなんて
メールも会社案内も履歴書も着てない
応募が多くて内部が混乱しているのだと思いたい…
595名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:54:16 ID:L3Cblb0g
おまえが混乱しているのだと思いたい…
596名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 16:54:46 ID:a04h5fVb
>>58
エントリー時のメールに
「エントリー選考の結果を7月上旬にご連絡いたします。」
って書いてあったから合否問わず全員に連絡かと思ってたけど違うのか・・・

こりゃもう駄目だな
597名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 17:18:01 ID:ziFg0PQH
今日は7日だ
つまりまだ上旬だ
なぁに大丈夫だよメールはこれから来るよ
おまいら心配すんなよ





と自分に言い聞かせたい。。。il||li_| ̄|○il||li
598名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 17:24:07 ID:F/+QDi46
今後の予定としましては、エントリー選考の結果を7月上旬にご連絡いたします。
その後、エントリー選考を通過された方は、7月15日(土)〜17日(月)の第1次選考にお越しいただくこととなります。




会社は土日は休みだ。
ということは8,9は無いってこと。
上旬=10日まで
10日(月曜日)まではかすかだが可能性はある。
かすかだが・・・。
599名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 17:29:22 ID:bsQorfGj
トトロ、弟が締切当日に応募した。
今の時点でメールどころか、書類自体届かず。
ピリピリイライラしてて恐いよ。
家庭不和にならないためにも早く来て欲しい。
600名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 17:55:09 ID:T2xCNOOu
選考通過者は7月15日〜17日に来てもらうって言われても、
こっちだって仕事あるんだし、早めに結果が分からないと、
仕事の都合で行けなくなるよ!マジで!!
って通過者には既に連絡いってるんじゃないか?
そーだったら虚しいな
601名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 17:58:32 ID:T2xCNOOu
鉄道関連の仕事は、どの職種でも色覚は完全に正常じゃないと就けないの?
602名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:04:27 ID:7XlIfyyP
14 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/07(金) 05:43:21 ID:VZa4n/UV
締め切り1日前にエントリーして、昨日青い封筒が届きますた。
あとはメールを待つのみ。バッチコーイщ(゚Д゚щ)!!!

↑こいつの話しがもしも本当なら、まだ選考段階だね>メトロ
603名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:08:10 ID:sAB04YdE
無念
604名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:15:20 ID:VZa4n/UV
>>602
俺を呼んだかい?とりあえず、こいつ呼ばわりするなw

みんなメール来てないんなら、それがデフォなんだべ。
もちろん俺にも来ていないので、安心しろおまいら(・∀・)
605名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:23:57 ID:hRk5HEbE
青い封筒もこない俺ガイル…
606名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:24:56 ID:aQQWjpKI
オバQ、面接人大杉。ムリだこりゃ
607名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:26:46 ID:R9XXTS3K
でも、トトロのメールきたヤシが一人もいないっておかしくないか?
そりゃ、内定もらったヤシはこんなところで言わないだろうが、今は単なる書類通過だから、通ったヤシいれば一人くらいこの板にも出てくるはずだろ
よって、今はまだ選考段階でFA
608名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:26:53 ID:Zc17aABL
>>606
kwsk
609名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:43:21 ID:VZa4n/UV
>>607
そうなんだろうね。
合格でも不合格でもメールが来たらここに書く人はいるだろうし。
今日1日何度もメールチェックしてたけど、もういいや〜。
>>605
黒猫メール便で来るので、土日も届く可能性大。安心しる。
610名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:44:35 ID:HdTI2GRh
脱落します。
応募者が殺到していてトトロ人事部は大混乱でいまだ選考中であるか、
片思いに終わったと推測していますが・・
大企業の採用ってこんなかんじでルーズなものなの?
トトロの内情とか情報とかほとんど知らないのであれなんだけど・・さぁ・・
期日までに仕上げるのが仕事ではないかと考えてる私の頭の中で、
この対応で、トトロに"?"がつき始めました。
いまんとこ、完全民間企業ともいえないし・・対応はやっぱ公的傾向?
へんな考え方かもしれないけど、人事にとっての客は、社内職員と採用応募者だと思うから、
お客をじらせるなんて許さん。
611名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:46:49 ID:lEg3d2ga
小田急の筆記に通らなかった漏れがメトロに受かるとは思えない
612名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:54:48 ID:5wroWHkZ
おれ、トトロ最終日にエントリーして、いまだ封筒届いてないよ。

ひとまず、月曜に結果が分かるんだよね?
やだなぁ〜
613名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 18:59:32 ID:4opYckTK
応募者殺到は間違いないだろうから、わざとギリギリまで待たせて
>>610のような脱落者や行けない応募者を増やす狙いとか…

やばいなー、疑心暗鬼が治まらない。
614名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:04:09 ID:a04h5fVb
まぁでも「7月上旬」って事だから10日くらいまでにメールが来れば
メトロは約束を破ったことにはならない
615名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:13:41 ID:Se8dqhVA
7月上旬なんて書き方しないで
7月10日前後と言ってくれてればこんなやきもきする事もないのに
いたって簡単な心理学だよ

応募者が殺到なんて毎度の事だから、想定の範囲じゃないの?
頼むよトトロさん
616名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:14:23 ID:LykZ2ZEl
>>601
応募者が多すぎて、何かあるとパッと見ですぐ弾かれると思う

>>610
鉄道会社は特別だよw
特に運転士になれる採用枠は異常な倍率。
多分なんだけど、毎度毎度やっつけ仕事みたいな採用を繰り返してるんだと思う。
どーんと開始、どーんと終了かな。
どんなに採用手順を効率化しても、応募数の多さだけはどうにもならないんじゃ?
617名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:19:20 ID:WQrNcXW5
小田急の中途で6月30日に筆記受けて結果来た人もういますか?
618名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 19:40:26 ID:Tip/Zq6S
>>617
30日に受けましたが5日に面接のお知らせメールきましたよ
619名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 20:11:49 ID:a04h5fVb
>>616
それが本当なら非の打ち所のない有能な人材が涙を飲む可能性がある反面
橋にも棒にもかからないような奴がなぜか採用されるかもって事じゃん
620名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 20:40:30 ID:Qg4IQ1CV
>>619
そんなのある程度大きな会社なら良くあること。
そんなのグチるようじゃ、会社に入った後でやっていけないよ。
621名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 20:55:42 ID:aQQWjpKI
つーかオバQ、メトロは応募したか聞かれたぞ!!もちろんメール来てないと、正直に話してしまったが。
これで両方終わったかな。
622名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 20:56:02 ID:6RHVdQYS
>>580
わしのとこには未だ連絡ありませんorz
623名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 21:04:32 ID:m6j0+k2s
>>551
ですけど、大阪です。
名古屋の方はまだなのですか?
なんかもっと近鉄ネタで盛り上がってると思ったけどあんまりだな…
624名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 21:05:46 ID:ZIyC0VJN
>>621
おまいさん、採用されたら代々木上原の駅員になりそうだな
625名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 21:16:27 ID:0X/NHWeH
俺メトロから一次についてのメール来たよ




























なんて書いたらみんなパニックだろうな
626名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 21:47:50 ID:BRn6MuTe
>>618

そうでしたか。通過おめでとうございます。
て事は連絡がまだ来ていない人は不合格っぽいですね、非常に残念ですが。
面接頑張って下さいね。
627名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 21:58:36 ID:HllWhIXo
漏れ名古屋市在住で、近鉄の履歴書を四日市に送ったんだけど四日市に送った人で連絡来た人だれかいるかなぁ?
>>510のお方
は大阪みたいだからさぁ
628名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:00:43 ID:HllWhIXo
>>551

だった。
PC壊れたから許してくれ
629名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:05:31 ID:mb6WoQbI
トトロ待ちだが、別にいつでも来いって感じ

現在働いている人には、無礼な話なんだがな
630名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:07:29 ID:7NVhTgEX
>>629
金に困らない人は良いですね…。
631名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:32:31 ID:hQZ2P/9f
こんだけ待たされるとどうでもよくなってくる
窓際に(送られてきた)封筒を置いておいたら日に焼けちゃったよw
632名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:37:25 ID:mb6WoQbI
そうそう、そんな感じ

勝手にすればぁ?


という境地
633名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:39:35 ID:wJCsLpK/
おーい!皆の衆!!
小田急がハロワでも募集しだしたぞw
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku
乗務員候補での募集
・応募は当社ホームページよりエントリー(電話連絡不要)
 し説明会に参加(7/7.7/8.7/15)その際履歴
 書(当社指定・エントリー後ダウンロード)紹介状提出
らしいぞ!40人採用予定だそうだ。

小田急は何人応募者募る気なんだろうな?
これで倍率がうなぎ登りだな…
634名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:41:58 ID:ZIyC0VJN
最近、ドラフト会議で指名を待たされてるやつらの気持ちがわかるように
なったw 

最後の最後まで期待を持ちつつ待った挙句→連絡ナシw
635名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:46:37 ID:AsJOYpok
>>633
その告知が最近出たとしたら、前半戦の募集で
適合者が見込みより相当少なかったって事なんじゃないだろうか?
636名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:47:49 ID:aQQWjpKI
オバQからメールがこないおまいら、がっかりすんなよ。俺今日面接したが、服装がだらしない奴、挨拶出来ない奴、茶髪にパーマがいた。
不合格メールまだ送らないのは、面接で予定通過人数を確保できない時に、少し適性が劣ってても接客経験のある奴とかを面接したいからだと思う。面接は月曜までだから、そのあとメールが来る人もいると思うよ。頑張れよ!
637名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 22:49:03 ID:mb6WoQbI
景気が上向きになっているので、集まる連中もレベルが下がったんか
638名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 23:23:37 ID:30o04VbA
>>636
面接はグループ面接だった?
どんな事聞かれたか教えてくらさい。
639名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 23:33:20 ID:ZIyC0VJN
鉄道業界は以前より他社とのお客の奪い合いが激化してる感じするし、
これから接客サービスにチカラいれていくところ多いんだろうな。やっ
ぱ接客経験者やコミュニケーション能力があるやつは有利かも。
でもヲタ臭のある志願者が山のように落とされる法則は変わらず。
640名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 23:47:22 ID:cothw90P
>>625

いや、必ずその手のカキコするヤツが出てくると思ってたから全然w
641名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 00:29:23 ID:aUjQFrFl
トトロ
だめだ、こりゃ

夢にまで見ちゃったよ
実は1次選考がすでに始まってるという
642名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 00:41:20 ID:EYJvlIrD
去年の新卒採用時もトトロはギリギリだったような…
643名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 00:47:54 ID:0dnaDNta
そんなにトトロがいいかよ?所詮地下暮らしでうつ病、粉塵吸って肺ガン。
だったらオバQに全力注いでロマンスカーのウテシになったほうがいいな。
644名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 00:57:14 ID:qJGGpgm+
>>643
つ【西葛西〜西船橋】

案外書類来た香具師はクリアじゃないの?w
月末に応募して水曜日に届いたのだが、未だ来てない香具師がいるみたいだし。


そう願いたい(´・ω・)
645名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 01:18:38 ID:i8kzpxAw
>>644
中野
南千住
北千住
中目黒

数え切れないほど地上駅もある
646名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 01:59:14 ID:0dnaDNta
面接時、地上駅全部すらすら言えればトトロ合格。
647名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 06:38:38 ID:kzrB7uVE
トトロ去年の一次試験も日程ギリギリだね
ネットで試験日の予約入れたよな
予約できるようになって土日はすぐ一杯になった
648名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 06:52:20 ID:HTTDvPKo
>>645
中野=JR
北千住=東武
中目黒=東急

ですが、なにか?
649名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 06:53:35 ID:tExGCo3X
何も
650名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 07:01:31 ID:0dnaDNta
オバQ、今日面接又は筆記の人!がむばれ!
そして帰ってレポよろ
651名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 07:34:57 ID:Hy60r9eD
>>643
ロマソスカーという餌で釣られた阿呆がここにいますよ。
652名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 08:33:30 ID:xLfYv6rx
>>647
俺仕事柄夜10時過ぎないと帰れないんだけど発表後何時間かで埋まっちゃうの?
653名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 08:45:25 ID:HWGif+7o
本当に入りたいなら会社のpcとかネットカフェでメール転送設定して対処するよな
構って欲しいのか?
654名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 09:33:02 ID:KsFM+paC
そう言う人間は脱落でいいんでない?
655名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 10:01:12 ID:0dnaDNta
富士急に入れればええじゃないか。
656名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 10:14:59 ID:WDR3PUO5
なんでデフォルトでPC環境がある事になってんだよ
俺も、家にはあるけど職場にはないよ
ネカフェ行く時間も取れないよ
本当に早く結果来てほしいわ
657名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 10:23:03 ID:oPbdiq6M
>>656
携帯電話ぐらい持ってるだろ。
658名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 10:30:14 ID:U1as/rFj
>>656
気合の差。
今時モバイルでも何でもできるし。
659名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 10:36:15 ID:zRETANjZ
トトロの1次は、適正・論文・一般常識だけで面接なし?
660名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 11:02:06 ID:KsFM+paC
呼んだ奴全員面接なんてしてられんだろ
だから一次は結構ラフな格好で来てる奴多かったよ
当時は書類関係全て郵送だったからネット環境なくても良かった
まぁ俺が大昔営団受けた時の話しだからあてになりませんが…
661名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 12:51:22 ID:tExGCo3X
>>656
てめぇの都合なんて知らねぇよ。
ネカフェ行く10分の時間も取れないほど忙しいのか?
昼休みは飯食ってすぐ仕事なのか?
そんな言い訳ばかりの人間を採るとは思えないがな。
662名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 12:55:12 ID:zL5b2PhN
情報がごちゃ混ぜになってるから、大規模な募集は別スレ立ててもいいんじゃない?
663名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 12:59:15 ID:KhJo5P88
ヒント・他力本願
664名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 13:07:04 ID:KsFM+paC
>>661
もう許してやれよ
傷つくのは試験に落ちたことだけで充分だ
665名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 13:46:09 ID:Jkf7SWlf
郵便配達来たが多摩モノこないぞ
666機長 ◆rEs2euyhd. :2006/07/08(土) 14:58:47 ID:tviYYJGR
メトロから連絡マダー????
667名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 16:09:17 ID:6Ls702KB
そっか、まだメールもらってない香具師もいるのか。
ということは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ












とか書いちゃったらおまいら泣くよな?
668名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 17:17:14 ID:GmIRZzZA
>665
漏れも漏れも
不合格でもくるはずなんだけど遅いね
669名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 17:37:49 ID:Jkf7SWlf
>>668
やっぱり来てないか〜
月曜に配達になるだろうけど月曜は仕事で帰れない・・・
そんで木曜か金曜が面接だろ?
どっちかも時間も分からんのに休みが取れん

内部者選考の予感がしてきたぞ
670名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 19:51:33 ID:WDR3PUO5
>>661
すぐネカフェ行ける環境でもないし、飯食って仕事だ

けど本当にこんなところで言ってもしょうがないよな
言い訳してるつもりはなかったが、不愉快な思いをさせてスマンかった

予定が立てられないのが一番ツライな
671名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 20:03:54 ID:KsFM+paC
諦めろ
672名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 20:48:24 ID:qJGGpgm+
>>670
つYahoo!モバイル
673名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 20:52:10 ID:dvhsPvWS
来週末の予定が立てられん!!
674名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 21:23:08 ID:rB8WSI0+
>>669
んな事はない。
玉に全くコネがない友人が3月に入社した。
675名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 21:36:26 ID:EYJvlIrD
期限最終日にトトロ応募した漏れは資料さえ届かない
676名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 21:45:49 ID:0dnaDNta
こうなりゃ束に賭けるしかないな!
おまいら、もうトトロは諦めようよ
677名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 21:57:54 ID:P+M+OnOM
>>676
死亡通知が来るまで諦める必要は無いっしょ。
678名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 22:00:48 ID:EYJvlIrD
あのさ、おまいらは現職(前職)歴なん年?
やっぱり3年位ないと厳しいのかなぁ(´・ω・`)
679名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 22:08:58 ID:zRETANjZ
現在無職歴1年ちょっとだよ
でもトトロ受けてみたお(;^ω^)
まぁ、エントリー落ちだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ落ちるんなら、東大卒にでもしとけばよかったかも(;^ω^)
680名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 22:18:10 ID:tExGCo3X
ヒント 高学歴は現場に不要

オバQの面接どんな感じだったか聞かせてほしい。
681名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 22:47:30 ID:I4NTi3J1
>673
俺はたったの一年。
って言ってもまだ在職中だが…
まぁ、書類選考落ちるだろうなwww
682名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 23:56:50 ID:HWGif+7o
小田急の一次面接は一時間もかかるそうですが面接以外にも何かやるのですか?
683名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 00:22:34 ID:85upvHk2
>>675
青い封筒をヤマト便で送っているようだが、今小包業界はお中元シーズンの為に荷物が多く、
発送、配達に時間がかかっているのでは?
684名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 00:43:37 ID:CxM0D1wu
ほんとにトトロから連絡来た人いないの?
ちと遅すぎだわな
685名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 01:25:13 ID:fCM5EET0
正直、来週の仕事の予定が決まってしまったので、希望日が通らなかったら辞退するしかない(:.;゚;Д;゚;.:)


それ以前に選考に通るのかすら ぁ ゃ ι < なってきた
686名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 01:39:45 ID:K3Al7v+r
おいおい、一日位仕事バックレろよ。将来が懸かってるんだぞ
687宮崎:2006/07/09(日) 02:02:34 ID:z8TEbR1+
単なる大卒は高学歴とはいわないよな?
688名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 03:14:03 ID:RINV2XHI
月曜日、ネット予約受付開始

フリータ・ニート・無職で予約殺到

あっという間に埋まる

社会人帰宅

689名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 03:15:45 ID:RINV2XHI
大卒・高卒関係ないっての
落ちた奴が「運転士は低学歴だから大卒取らない」とかいってるんだろw
逆に受かった奴も待遇低いから「高卒のする仕事」とか文句言うに違いない
なにせ高卒募集の中でも給与や待遇低いしな
690名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 03:17:51 ID:RINV2XHI
トトロだけど、第一発送、第二発送とか週ごとにでもまとめて発送やってるんだろ
毎日チョコチョコ200名づつとか発送してるとでも思ってるのか?
691名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 07:28:33 ID:0mG07cvz
毎日200人も応募すると思って(い)るのか?
692名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 09:16:03 ID:UtfNnUEn
そうやって第1次選考ギリまで引き延ばして都合がつかないヤシを辞退させようとしてる予感〜
693名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 11:14:17 ID:5nuhF1Ac
クレペリンは変に対策すると変な曲線になる
1回目は誰でも戸惑うので考慮してあるよ
それなのに1回目で出だしからバッチリだと判定でノルマ数が上がってしまう
694名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 11:49:45 ID:7xYXYtWp
トトロの一次選考って、適正・論文・筆記だけでいいんだよね?
695名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 11:58:12 ID:xp5DmoQ4
トトロの一次選考の適正って何?
筆記ってどんな問題でしょうか?
論文はどのような内容でしょうか?
696名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 12:13:50 ID:nzyPgA78
>>695
しね
697名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 14:09:33 ID:bPhob+g/
明日がホントのリミットだよなー。選考試験の2,3日前になって通知なんてDQNなことはしないだろうし。
もう9割方ダメだと思って、他の所の事を考えよう。
698名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 14:15:52 ID:K3Al7v+r
オバQまだ間に合うぞ。まあ採用予定数くらいは二次面接にすすんでるから、今からだと厳しいと思うが。
まあ頑張れ。俺はおまいらを応援したる!
699名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 16:16:50 ID:H6fCCFQk
メトロのメール明日来るとして、昼間なら予約出来ない人は出てくるだろう。携帯で予約出来るなら無問題だが、パソコンでしか開けないページなら致命的だ。一部の企業は祝日休みでない企業もあり、メトロの善処が望まれる。
700名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 16:31:32 ID:wQ10cSGN
>>699
メトロの採用担当の人にとってはこっちの都合なんて関係ない話。
こっちが向こうに合わせるしかないよ・・
701名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 17:23:52 ID:0mG07cvz
今度の三連休だから大抵の人は大丈夫っしょ
702名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 18:01:55 ID:C/e9hZNb
漏れは鉄道で働いてるから無理ぽ(´・ω;`)
703名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 18:32:40 ID:wQ10cSGN
つーか会場の収容人数以上に参加案内のメール出して椅子取りゲーム
みたいな事になるのかな?
704名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 18:45:54 ID:IOnt7Ngf
東京臨海高速はいつ試験よ?
この会社は枠狭いから倍率高そうだな。
ってか、将来性あるの?
705名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 20:19:27 ID:sBaRt60M
視機能検査ってどういうことするの?
基準は?
706名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:05:07 ID:3V+3QYH/
オバQの面接結果はやっぱメールで来るのかな
結果だいぶ先になりそうだけど。
707名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:50:02 ID:7eEHR8x2
妹がJRで働いてるよ…
708名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 22:09:08 ID:K3Al7v+r
痴漢電車でGO!で働いてんだろ?
兄として妹をそんな風俗で働かせるなんて、恥ずかしくないのか?
まあ実際は男性社員の公衆便所。やられまくり。
709名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 22:09:30 ID:vO1fnVBJ
>>707
キモヲタだよな?
710名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 22:11:50 ID:vO1fnVBJ
>>689
高卒でさえ待遇少ないと思ってるのに、
大卒も変わらないのが痛すぎ。
711名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 22:46:36 ID:rNL7xN5Y
トトロにかけて内定断ったのに・・・
712名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 23:40:58 ID:5nuhF1Ac
>>710
それでもいいなら受けてみなw
高卒がガシガシ合格してる中で、落ちたら更に悲惨だけどw
713名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 23:55:10 ID:K3Al7v+r
中卒の俺が小田急の筆記と適性、書類審査通過したけど?
714名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 00:03:26 ID:KbX95fyE
>>712
例えば、大卒24歳・高卒24歳なら給与はほぼ同じなんだよな?
大卒で入ったら、馬鹿らしくてやってられんだろw
715名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 00:23:33 ID:PiO9dIRD
12日に、東急電鉄の契約社員採用試験受ける方いますか?
http://job.goo.ne.jp/jobchange/toj/kaikei_law/etc/000938673067.html
716名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 00:28:44 ID:nPySj6qa
何とか大卒を排除したいどの企業からも相手にされない低学歴が喚いてるな
717名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 00:52:43 ID:OyIcnok0
最近の東急京急の♀限定の採用はどっかから圧力でもかかってるのか?
そもそも法的に大丈夫なのかね?
718名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 01:15:17 ID:9SIkZ/He
大卒で受ける諸君へ
君らプライド高すぎ!
鉄道の仕事がしたいやつだけ受けに来い!
どうせ前の仕事に不満があって辞めたか、就職できずにフリーター
とかやっているんだろ?中途で上場企業に入れるんだから我慢しろ!
会社は優秀な人材が欲しいだけ。
最初から仕事も出来ないくせして
給料が安いからってブツブツ言うなら受けるな。
頭がよくても社会性のないやつはダメ!
人事担当もそれくらいは簡単に見抜くぞ!
もっと自分を磨け!
あと、基本給は安いかもしれないけど、どこの会社も残業が
いっぱいあるから、頑張れば、そこそこの給料はもらえるぞ!

719名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 01:25:37 ID:Z0kopVRI
女を雇用するメリット。
客受けが良い。その割に乗務員になっても300マソの低賃金でもおK、もちろん家族いない単身だから手当少なくて済む。30までには圧力かけて辞めさせる。
乗務員の性欲処理に使われ、従軍慰安婦状態。んで結局はヤリマンになり妊娠、退職。
女なんて所詮捨て駒。だから採るんだよ。そもそも東急も京急も将来を任せるのは学校出の男。
720名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 08:18:48 ID:CFhC1HZT
>>717
募集要項には「女性限定」なんて書いてないよ。明らかに暗に「女性限定」
の雰囲気を出してはあるけどね。
721名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 09:33:29 ID:TItiFTYC
トトロメール来ないねー
722名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 09:38:05 ID:I3xtEFWq
岩倉高校を出ればいいよという時代は終わったとか?
723名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 10:01:35 ID:Z0kopVRI
そんな糞高校終わってら。今の所社会経験が2年はあって、(異業で)接客好きの奴、しかも目が良くて頭の切れるイエスマンが会社は欲しがってるのさ。
キモヲタの集まりの岩倉、ショー鉄なんて過去の話し。まあ束は普通に採用してるけどね。
724名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 10:15:45 ID:JvpkPK4t
>>723
同意。岩倉とかよりも、社会経験(特に接客サービス経験者)ある
中途のほうが即戦力として使えて断然欲しがっている。
725名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 11:11:51 ID:MyTxDnvw
っていうか週末でしょ? いくらなんでも1週間切ってからというのは・・・。
こんなにゆっくりなものだろうか? さすがに今日は来ますよね?
726名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 11:15:11 ID:Z0kopVRI
マイTX?つくばの田舎もんの藻前にはこねーよきっと。
727名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 11:18:45 ID:Q7LzCoXs
結局、現在既に退職している人を希望してるのか?
三連休なんて、逆に接客業(流通・外食・一部の営業)は予定
入れづらいだろうから。
728名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 11:23:05 ID:MyTxDnvw
>>725
どこか書き忘れた・・・。トトロの話。
729名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:19:42 ID:Y9+gUND4
てゆーか接客業雇いたいのに土日祝に試験予定いれてくる意図がわからん
730名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:31:24 ID:q5klu70h
之はもう、駄目かも解らんね・・。
731名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:36:22 ID:dAFvqq8X
選考メール来たーーーーーー!!!!!

しかも・・

エントリー通過!!! 早速、日時を予約しまつ・・。
732名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:39:32 ID:FrA4em/J
来たね〜
733名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:41:14 ID:TItiFTYC
トトロ落ちた…orz
受かった皆さんガンガレyo
734名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:50:20 ID:t8dkPRBn
俺にも来た!>トトロ

で、中野富士見町ってどこよ?w
735名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:59:22 ID:iD1oQWKS
やっとキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
736名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 13:59:46 ID:6ENtWTDH
一応きた。
737名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:02:15 ID:CF6b5kZz
やっと来たねぇ
みんながんばろうぜ
738名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 14:03:33 ID:38ReJN7s
メール来ました〜!本社にしましたw
739名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:03:42 ID:5NzOh+oh
受かったああああ!!!!1
740名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:09:07 ID:DiI5PiwR
膨大な数が残ってるんだろうな…
741名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:12:46 ID:PiO9dIRD
俺も来た!!!!!!!!! よっしゃ〜w
742名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:15:04 ID:TItiFTYC
落ちたの他にいないのかよ…orz
743名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:17:32 ID:PiO9dIRD
>>742
職歴や経歴に問題あったのかな?
トトロ以外の私鉄は受けてないの?
744名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:20:00 ID:t8dkPRBn
一応、連絡が遅れたことに関するお詫び文があったね
745名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:22:00 ID:TItiFTYC
>>744
選考結果画面に学校出てくるんで、最終学歴が悪かったのかな…
他は受けて無いです。
746名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:23:06 ID:5NzOh+oh
みんな受かってるんだな…。去年の二の舞かもな…。
747名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:23:11 ID:itPFkWMK
駄目かと思ったらキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
748名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 14:24:24 ID:38ReJN7s
やっぱ学歴関係あるのかな?うちは短大だったけど。
749>>747:2006/07/10(月) 14:24:27 ID:itPFkWMK

と思ったら落ちてタ─wwヘ√レvv〜('A`)─wwヘ√レvv〜─ !!
750名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:25:09 ID:CF6b5kZz
決め手は志望動機記入欄かな?
751名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:26:23 ID:PiO9dIRD
俺は大卒ですがエントリーは通過しましたよ。
これからどうなるか分からないけど、学歴は特に
関係ないんじゃないの?
752名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:26:32 ID:qAogeL6W
メール来たよぉぉぉぉぉ
合格(・∀・)!
753名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:26:50 ID:F+VAB85d
no719
頭よくないオーラ全開

754名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:26:51 ID:HdroB3Im
おいらも一次進出ケテーイ♪

>>746
去年の二の舞ってなんでございもすか?
755名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 14:27:32 ID:38ReJN7s
>>742

短大でも受かったよ。
756名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:28:21 ID:PiO9dIRD
やっと一次試験に駒を進められるのか・・・
まだまだ先は長いな・・・
757名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:28:49 ID:TItiFTYC
>>755
いや、俺高卒ですから…wwww
おまいら俺の分までタノムサク
758名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 14:29:22 ID:HRkmcfOq
前に受けたやつはだめなのか。

759名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:30:05 ID:t8dkPRBn
おまいら、水を得た魚のように生き返ったなw
俺もだがw
760名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:31:28 ID:VhZmnqiV
キター!
とーりましたよ。
761名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:33:06 ID:CF6b5kZz
筆記&論文試験か・・・
762名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:33:38 ID:itPFkWMK
おまいら、倒れていった者の分まで頑張っていってくれ・・・
763名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:35:03 ID:5NzOh+oh
>>754
去年も受験
9割方1次行き
1次で敗北
764名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:44:21 ID:qAogeL6W
メトロのエントリー通過しなかった人って
会社案内も届いてないの?
765名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:46:28 ID:itPFkWMK
>>764
届いてるよ。案内も履歴書も
766名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:48:19 ID:TItiFTYC
>>764
もちろん届いてるよ。
立派な会社案内だから悔しいけど棄てずに取っておくよ。
767名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 14:48:27 ID:OyIcnok0
過去2回一次敗退で今回もエントリーは通過したよ。
今回も結果は目に見えてるけどやるだけやらんとな。

と、そんな影で多摩モノレール一次敗退のお知らせがorz
768764:2006/07/10(月) 14:50:04 ID:qAogeL6W
>>765
マジで? それって物凄い生殺しじゃね?
あれだけ金かけた書類全員に送ってたのか…
これから民営化して行くのに、コストも考えないなんて
本当にメトロ大丈夫なのか?不安になってきた。
769名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:04:08 ID:oxGTk+Hj
前回トトロは書類で落ちたが今回書類通った!
しかし朝8時からの回を予約する輩なんているのだろうか・・・
770あらら:2006/07/10(月) 15:05:57 ID:GDt2tUos
サーバーエラーで結果みれないし…
771名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:10:08 ID:+rBerO7u
メールキタ━━(゚∀゚)━━!と喜んでたら

落ちたorzオマエラハオレノブンマデガンバッテクレ..........
772名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:12:33 ID:5NzOh+oh
>>764
受かったが資料来てない
773名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:15:57 ID:5NzOh+oh
>>715
受けたかったぁあぁあ…
もう間に合わないよね…(´・ω;`)
774715:2006/07/10(月) 15:17:51 ID:PiO9dIRD
ここに情報書くつもりだったけど忘れててゴメンねw
775名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:20:40 ID:ddMeJlnk
落ちてもメールはくるの?
776名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:21:31 ID:5NzOh+oh
>>774
おま…(つД`)



浮気せず、学生時代から
本命だったトトロ頑張る…
777名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 15:33:25 ID:38ReJN7s
1次受ける人〜、履歴書は書き終わった?
778名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:51:08 ID:oBIYeOB6
うわぁぁぁ…選考結果が気になって仕事になんねぇ…
早く家に帰りてぇ…('A`)
779名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:53:44 ID:8Qa9NQga
俺も気になって仕事どころじゃねー!
落ちてもメールはくるの?
PCのメール携帯に転送設定したはずなのにこねぇぇぇ
780名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 15:58:19 ID:TItiFTYC
落ちてもメールは来ますよ。
来たメールから選考結果画面に飛んでIDとパスワードを入力すると…
781名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:03:31 ID:0bwWGnhW
メトロ一次受かってた━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
>>777
もちろんまだ。一枚しかないから緊張するよね・・・φ(゚Д゚; )
782名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:12:56 ID:dAFvqq8X
>>781
コピー可となってますよ、履歴書。
783名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:15:07 ID:oaFQnXCa
>>781

コピー可と一応書いていたので、コピーをたくさんとって練習したらよいのでは?

まあ本番用に原紙はおいておく必要はあるけどね
784名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:30:43 ID:UsNO2mP5
受かったけど、学歴がいちいち表示されるのは・・・。
785名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:33:26 ID:0bwWGnhW
>>782-783
あ、本当だ・・・指摘ありがとう。
期待しすぎないように、届いたものほとんど全然見てなかったですわ。

説明会1回につき1次通過者は3人程度か・・・
ここからが本当の地獄だ。とりあえず合格のみんな、がんばろうぜ。
786名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:50:36 ID:CFhC1HZT
>>769
とにかく早く試験受けたかったから8時からにした
787名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:51:54 ID:8Qa9NQga
780
ありがとう!
あきらめてたけど全員に来るんだな
早く帰りたいよー
788名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 16:56:28 ID:vCf+P54Z
職歴一年の俺になぜか一次合格メール来た。
ってか会社の行事サボってメトロの試験受ける事にするわ。
今の会社を敵にまわしてまで受ける俺www
数学苦手だから勉強せねば…
ぶっちゃけ数学苦手な人いるノシ?
789名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:01:12 ID:PlJmadRC
1次通過キタ━━(゚∀゚)━━!!

論文は得意なんだが自分も数学苦手なわけで
790名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:10:18 ID:RbpbhymY
数学じゃなくて算数だろ
791名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:11:27 ID:CF6b5kZz
筆記試験って数学やんの??
算数程度かと思ってたが・・・・・
792名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:18:10 ID:i7gJP+Uk
>>788
俺も職歴ほとんどなしで書類通った
数学は苦手だし小田急の一次落ちたので
受けても無駄かなとか思ってる

793名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 17:33:27 ID:1UgWIubV
通ったと思ったらほとんど通過してるみたいですね。

中学入試のような立体把握とか図形問題出たらマジでやばい。

論文の内容は、
「東京メトロでやりたいこと」「なぜ東京メトロで働きたいのか」
みたいなものなんでしょうか?
794名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:35:02 ID:CFhC1HZT
書類選考落ちの人っている?
795名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:43:27 ID:itPFkWMK
>>794
おまいは、上のレスを読んでみるとか考えないのか?
796名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:53:56 ID:qABe+VWC
面接は100%スーツですけど…
1次にはスーツで行ったほうがいいんですかね?
797名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 17:57:06 ID:Q7LzCoXs
ふと思ったが、みんなちゃんと視力とかクリアして
応募してんだろうか?
特に矯正の人は。
798名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:00:15 ID:t8dkPRBn
サイコロ問題は不得意だから出題されたら嫌だなあ orz
799名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:02:35 ID:CF6b5kZz
論文なるものを人生で一度も書いたことが無い俺って
800名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:02:41 ID:t31U96nz
>>798 サイコロ問題ってどんなの?
801名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 18:04:18 ID:38ReJN7s
履歴書の写真撮りに行かなければ・・・。
802名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:14:22 ID:t8dkPRBn
>>800
サイコロの絵があって、この状態で右に2回、下に1回たおすと
ちょうどその時の上の数字はどれになるか?
って感じの問題だよ。
803名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:19:49 ID:vCf+P54Z
算数すら苦手だしwww
804名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:30:36 ID:G4k6iSjM
高卒の現在無職1年ちょっとの俺もエントリ通ったお(;^ω^)
俺に何期待してるんだろお(;^ω^)
職歴もまったくないのに・・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:39:16 ID:ByLNMgkQ
>>796
社会に出るの止めた方がいいよ。
806名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:53:21 ID:CFhC1HZT
アバウトな質問で悪いんですが鉄道会社の採用担当者って
保守的な人が多いんでしょうか?
807名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 18:55:31 ID:IL1rnrZw
>>763
1次でだいぶ絞られる感じ?
808名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 18:59:25 ID:ac+PgYnU
只今帰宅
トトロ社会人採用思い出受験のつもりがエントリー選考まさかの通過
年齢上限ぎりぎりだが1次選考受けるか否か迷ってる
809796:2006/07/10(月) 19:00:00 ID:qABe+VWC
805さん
目を覚まさせていただきありがとうございました。
非常識なこと聞いてすいませんでした。
みなさん真剣ですもんね。
僕も底辺職(外食)抜けられるようベストつくします。
810名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:08:11 ID:IL1rnrZw
>>808
受けるだけタダだから、時間が惜しくなければ受けちゃえ!

これからが本当の試験だよ
811名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 19:09:51 ID:38ReJN7s
みなさん、履歴書の自由記入欄ってどう書かれますか?
志望の動機、職務経歴の詳細、特技、趣味、自己PRなどとありますけど・・・
812名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:11:23 ID:HIqZkrtj
面接はないから一次は半袖のYシャツでもいいと思っている。
もちろん上着は着ていくけど今まで受けた鉄道会社はどこも暑ければ脱いでも構いませんと言ってくれるし
813名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 19:15:08 ID:ac+PgYnU
>>810
ありがd
1次試験受けるYO
814名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:18:12 ID:hG4/7UY7
予約ができれば進んだってことか。
ずいぶん進んだ人が多いな。
選考が15回くらいあるようだから、一回に何人来るのかだな。
815名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:19:05 ID:hG4/7UY7
一回の選考に100人としても1500人か・・
816名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:20:40 ID:hG4/7UY7
富士見町ちけえ
自転車で行こ
817名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:22:50 ID:IEJmP5J/
筆記と論文が怖いなあ
久しぶりで、ぜんぜんだめかも
818名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:23:22 ID:WUv44OS6
18回選考の機会があるから1800人でしょ
1800/18=100倍か・・・
ただ受けなきゃ始まらないからね
819名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:26:09 ID:IL1rnrZw
>>813
おう
これも何かの縁だから、せっかくだからやってみようぜ!
820名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:30:05 ID:w0l/GhV6
>>818
100倍?
募集は80人だろ?
821名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:32:50 ID:vCf+P54Z
>811
別紙に書く。
822名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:36:32 ID:UMp1dX4M BE:6725142-
通ったけど、封筒が来ない。
823名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:38:21 ID:2muw+8Ej
ギリギリにエントリーした人も結果きてる?
オレ着てないんだが…
824名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:41:29 ID:eEufTjqC
一回で100人も受けられる程会場は広いのか?
以前受けたことのあるエロイ人、教えて〜。
825名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:46:25 ID:PiO9dIRD
>>823
俺は先月の30日の午前中にエントリーしたが、今日
通過メールが来たぞ
826名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:47:40 ID:t31U96nz
>>802
トンクス 超ニガテだから今からおさらいしておく。

>>823
締め切り前日にエントリーしたけど、今日メールきたお。
827名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:56:19 ID:NZUWGbwg
>>821
添付していいのかね?
828名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:00:47 ID:2ZoKvxJZ
指定されたフォーマットでまとめるのがマナー。
829名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:15:54 ID:WUv44OS6
>>820
実質の応募倍率がね
エントリーで落ちた人を入れると相当数応募しているはず。
830名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:35:43 ID:uFCbKzLU
エントリー選考落ちた・・・マジで凹んだよorz
831名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:54:22 ID:9S6o8uXV
資料請求だけで応募してないのに選考結果来たw
832名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:55:53 ID:K5CzzoCA
何千人と受かっているのにもう半分内定もらったような気になってるのもいるな
833名無しさん@引く手あまた :2006/07/10(月) 20:59:01 ID:38ReJN7s
本人希望記入欄は何か書く?
834名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 21:08:00 ID:WUv44OS6
東武午前中で終わると思ったら1日拘束のメール北
午後にメトロ受けようと思ったのに別の日にせねば。
昼食支給と言うのがちょっと楽しみ。
835名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 21:08:09 ID:EKJruRRx
プリントアウトして持って来いっていってた画面にアクセスできない・・・orz
836名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 21:08:34 ID:1Ku/1rH5
金哲の採用(名古屋)ってどうなってんだろう?
さすがにもう絶望的な気分・・・いっそのこと誰か止めを刺して!
トトロ真っ盛りの中、水を差しちまって悪い。
837名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 21:23:03 ID:Qi+Cx+gs
オバQの面接に逝った人〜感想教えて。

ところでトトロに張ってあったオバQ一次選考の中刷りがケチ王にあった!!!
どうなってるんだ??
838トトロの書類選考は通ったけど:2006/07/10(月) 21:37:40 ID:PiO9dIRD
とりあえず東急・小田急・近鉄・東武・トトロにエントリーしてるが、
全部落ちたら凹むな・・・
839名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 21:43:55 ID:CFhC1HZT
メトロの自由記入欄って自由な分何書けばいいか困るな
考え方変えれば書き方次第で最大のアピールポイントになるわけだが・・・
840名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 21:57:19 ID:5NzOh+oh
>>822
同じく…。凄ェ不利じゃね?
841778:2006/07/10(月) 22:01:08 ID:oBIYeOB6
落ちてた。。。il||li_| ̄|○il||li

何がいけなかったんだろう?
学歴か?
ちなみに専門学校卒なんだけど
職歴か?
経歴上4社だけど、
1社目(卸問屋)は経営不振で4年で退職
2社目(外食)は次までの繋ぎのつもりでバイトだったけど
気を効かして保険付けてもらっただけなんだけど…
そんで現在の4社目は親会社(3社目・商社)から出向→転籍
実質2社のようなものでほとんど自分の意志と反してるんだけど
それでもダメと烙印押されるのか?
あとは年令か?
ちなみに今年で32
でも昭和49年生だから46年生以降という条件を十分満たしてるが





愚痴ばっかでスマン
選考通ったヤシはガンガレ

ヲレはもう疲れた罠
逝ってくる  ノシ
842名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:04:47 ID:JNWlQfTO
ここは、エントリーは誰でもスルーだよ
筆記と論文で振るいに掛けて面接でかなり絞る。
843名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:05:47 ID:vCf+P54Z
東京臨海受ける人ってあまりいないの?
全然話題にならんが。
844名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:07:55 ID:Z0kopVRI
気を落とすなよ!マシてはグモるなよ!!
つーか就職はあくまでも縁だから。おまいが悪いわけではない。会社が悪い。
845名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:10:54 ID:G4k6iSjM
>>841
32歳で4社って、転職回数多くないか?
846名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:11:42 ID:8QDH+Pz8
漏れも近鉄名古屋連絡来ない....だめなのかな
847名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:13:05 ID:HIqZkrtj
俺は841と同い年だが転職回数はもっと多いし高卒だし志望動機で見ているんじゃないの?
848名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:15:41 ID:qAogeL6W
>>840
送付内容は会社案内と履歴書(A4)1枚だよ。
普通の履歴書より記入項目少ないから
あまり心配なら、市販の履歴書買って
内容だけでもまとめておけばどう?
ちなみに考えておく必要のある記入欄は
「本人希望記入欄(特に給料・職種・勤務地・その他についての希望があれば記入)」
「自由記入欄(志望動機、職務経歴の詳細、特技、趣味、自己PRなど)」
の2項目だけだよ。
849名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:31:56 ID:OyIcnok0
トトロ本気の人は15日の受験がマジお勧め
他の日は東武掛け持ちを想像されて印象が悪い罠
850名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:32:53 ID:+IDRdfl2
>>849
そこまで神経質にならんでも…。
851名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:38:28 ID:WUv44OS6
東武昼食支給してまで1日しか選考しないって事は相当書類で絞ったのかな。
視力検査までするみたいだし。普通こういうのは2次以降でやるからね。
どうせメトロは無理だろうから(受験はするが)東武に賭けよ。
852名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:48:37 ID:ewLHhLXY
次の適正検査、筆記試験、論文で一定の点数以下は自動足切り。
1800⇒300

面接で本当に欲しい人材を採る
300⇒80

こんな感じ?
853名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:52:07 ID:rgX16rKz
さて、俺も結果見てくるわ…
854名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:52:42 ID:oJy3s48U
小田急の面接についてのカキコが皆無だな。
855名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:54:51 ID:tajYFDIa
トトロ去年受験したから今回書類落ちたんかな‥
856名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 22:58:07 ID:UMp1dX4M
>>855
漏れは去年うけたけど通ったよ。
857名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:00:44 ID:q7moEMXZ
メトロからうちの工業高校に求人きたから応募してみようと思います。
技術職(車両・電気)
初任給手取り 147,358円  定期昇給 5,160円 賞与 新卒時 2.8か月分

こんなもんですかね?
858名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:01:47 ID:rgX16rKz
まぁ予想通り、通過してたな…
でも、俺、地方だから、往復3万ぐらいかかるし、やめるわ。
みんな俺の分まで頑張ってくれ。
859名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:08:18 ID:At7DYJEh
オバQの筆記で落ちた人もまだログインページ見ることできるの?
860名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:08:52 ID:ohbSmby7
一年も求職活動してるのか?
861名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:09:37 ID:ohbSmby7
添付していいのかなあ?
聞いてみようかなあ
862名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:09:43 ID:JJhuzRh7
名古屋近鉄、先週に試験通知の電話あり〜。
この土曜日です。
863名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:14:20 ID:Q7LzCoXs
>>858を悪く言うわけではないが、
エントリー落ち応募者は、何を思うのだろう…
864名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:14:56 ID:QUQsPsTx
職歴
どう考えてもフォーマットだけでは書ききれないんだが・・・
職歴はあまり気にしてないのかね?
865名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:15:34 ID:QUQsPsTx
職歴ってか職務内容
866名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:16:43 ID:nd85AQY2
(´・ω・`)皆メトロ落ちますように…
867名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:26:46 ID:PiO9dIRD
>>866
こういう心の狭い奴は、まっさきに落ちる
868名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:27:08 ID:dnenRfYP
首都圏で契約や子会社含む中途で現業全く採ってない大手私鉄って西武だけか?
いつやるんだろう?
869名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:28:44 ID:AegcG5B3
>>841
年齢同じだが、通ったよ。
採用システムの委託先の文面:
「採用計画の立案から応募者管理、説明会、
 選考試験業務オペレーションなど、採用業務全般のアウトソーサーとして、
 効率的な採用システム構築のソリューションパートナーとして、次世代に
 向けて採用業務をソリューションするディスコ・アウトソーシング事業室。」

数字で出る部分(勤続年数)とかが処理しやすい気がするけど。
870名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:32:20 ID:sr7V3zYA
こないだ小田急受けた人でメールきた人いる?
871名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:35:44 ID:At7DYJEh
>>870
こないだって面接のこと??
872柳沢三郎:2006/07/10(月) 23:39:33 ID:PH25TJpX
866は本気じゃないから少なくとも面接でずっこけます。
面接官は人を見抜くプロですから。
873名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:43:48 ID:f3yy1nkS
トトロはさ、
ずっと駅員をやりたいと思ってるのだが、
運転士を目指さないとダメなのかね?
ずっと駅員コースってあるよね?
874名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:45:17 ID:f3yy1nkS
俺なんて35で勤続12年だぜ
ってか普通だよね
875名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:56:20 ID:ih72M7Ek
>>859
不合格のメールはまだ届いてないが、今試しにやってみたらまだログインできてた。
876859:2006/07/10(月) 23:57:46 ID:At7DYJEh
>>875
ありがd
877名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 23:57:56 ID:5NzOh+oh
>>848
ネ申!本当にありがとう

貴方が受かること、
心から祈ってます(-人- )
878名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:02:38 ID:jbX/KOYG
>>873
そんな事言っている輩は協調性がないと思われるから受からないよ。
879名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:05:27 ID:D8pHO8Qg
>>878
え?
駅員がやりたくて志望してるんだが、何で運転士目指さないと協調性がないんだ?
880名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:05:28 ID:t5JHrPjG
>>873
ヒント:視力検査・聴力検査
881名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:08:13 ID:D8pHO8Qg
>>880
駅員にも必要だわな
882名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:11:54 ID:jbX/KOYG
そんな条件つける輩を雇うより素直に言う事を聞く輩の方が使いやすいわな。
その他の事でも我を通すのが目に見えている。
883名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:13:05 ID:gpHnfyEm
最低限はクリアしてCやMの試験の時に落ちれば…
884名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:13:13 ID:HBP0wpuU
そもそも実際、運転士と駅員ってどっちの希望が多いのかね?
現職の人は
運転士の人気があるんじゃないの?
885柳沢三郎:2006/07/11(火) 00:13:22 ID:vWxdOaoY
トトロに入って何をしたいのか?どういった形で会社に貢献したいのか?
それが気持ちに表れないと受かりませんよ。たぶん。「単なる鉄道好きじゃあ
受かりません」とずっと前にある鉄道会社の採用担当者のコメントが雑誌に載って
いたのを記憶しております。まあ、本気でトトロにいきたいと思っている人は
意識しなくてもそれが表れると思いますが。
886名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:14:48 ID:HBP0wpuU
>>882
ジャお前は何をやりたいといってトトロを志望するんだ?
条件というよりやりたいことを述べるのが志望動機だろうに
馬鹿か?
887名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:17:08 ID:oiv+L8Bb
柳沢って誰?www
888名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:17:19 ID:jbX/KOYG

こんな所で他人にヒントを与えるような事をする奴はいない。
それじゃ駅員やりたい事をアピールすればいいでしょ。
人を馬鹿よばわりする前に自分の考え改めたら?
889名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:18:28 ID:HBP0wpuU
駅員でも運転士でもいいから貢献したい!そして会社の言いなりになります!で受かるかよ
こういう理由で運転士になりたかった
こういう理由で駅で働きたかった
具体的に語るには絞っていくしかないんだが、馬鹿がいるな
890名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:18:48 ID:ODJ9Xo4y
他所でやってくれ
891名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:19:45 ID:HBP0wpuU
>>888
ヒント???
892名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:19:52 ID:rGOULa1L
女は書類選考で落ちるかと思ってたんだけど、
書類選考通過してた…。

論文は自信あるんだけど、筆記が全くダメだと思う。
勉強なんてここ13年してないし、
そもそも算数なんて小4くらいから苦手だよ!!
どうしよう。現在の仕事が忙しくて勉強する時間も無いわ。
893名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:20:14 ID:jbX/KOYG
人を馬鹿呼ばわりする輩が1次すら受かるとは思えないが。
せいぜいがんばってくれ。
894名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:21:00 ID:HBP0wpuU
>>893
だって考え方が馬鹿なんだもん
895名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:21:39 ID:jbX/KOYG
ジャお前は何をやりたいといってトトロを志望するんだ?

これについてのヒントをわざわざ書き込む奴がいるか?
説明しないとわからないような理解力では到底合格の道はないよ
896名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:22:33 ID:jbX/KOYG
HBP0wpuUのおかげで有益な掲示板が荒れるから以降スルーで
897名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:24:45 ID:WKLxe3GD
>892
ナカーマハケン!
俺も算数苦手だし勉強する時間はあるんだが情けない話、わからん…
論文はなんとかなりそうだが…
筆記で駄目な気がしてきた…
はぁ…せめて落ちるなら面接で落ちたい。
898名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:26:36 ID:/hh92IWQ
>>895
読解力がないなァ
しっかり>>889を読めよ
わかりやすく説明してやったんだから

そもそも駅員志望が協調性がないと考える時点でアフォ
アフォが質問に答えるべきではない
899名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:27:49 ID:/hh92IWQ
そもそもヒントってw
答えがあるのかよw
900名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:28:17 ID:yqEji3MS
ウザイから来ないでね
901名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:32:31 ID:wtpWYn/Z
接客とかどうたら言ってるけど、
実際の駅員なんて死んだように黙々作業してるだけじゃん
この前切符買い間違えて返金して頂こうとしたら
「本当はダメなんですが、今回だけ特別に返金します」
って、なんか暗い顔して作業的に返事された
どういった採用してるんだろう??
やっぱり最重要ポイントは気性の安定性?
少なくとも現場じゃ接客時の笑顔とかなかったし
902名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:34:55 ID:4OpdQclV
ひっそりとIGRいわて銀河鉄道株式会社が運転士候補を募集開始
903892:2006/07/11(火) 00:35:29 ID:rGOULa1L
>>897
私も時間があったとしても、筆記ダメだと思う。
一週間じゃどうにも出来ないよ。
学生時代唯一成績が良かった英語も今じゃ単語すら忘れてるし。
マークシート方式だったら上手い具合行けないだろうか…。

筆記って適正じゃなくて、数学・英語などの試験なのかね。
904名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:35:33 ID:vUVNP422
>>901
人事に見る目もないんだろ
現場であらわれてないんだから
大方、前職の会社の大きさとか、顔とか、あまり仕事には意味のない筆記とかで採用してるだけで。
905名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:36:31 ID:vUVNP422
>>898
仕方ないよ
ここは高卒も混ざってるから
906名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:38:40 ID:wtpWYn/Z
大学院卒でも落ちるクレペリンの方が重要かと
知能テストは猿がやるような簡単な程度だし
筆記があるとしたら企業でいう一般常識〜難しくてSPI程度じゃないか
907名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:39:15 ID:vUVNP422
つーか駅員自体、見ないことが多いんだが・・
ホームにもいねえ駅あるよな
908名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:40:11 ID:uhNVb2Zq
>>862 Thanks
>>836 だけど、死亡通知も何もないから助かったよ!いい夢が見れた。
週末はオバQ、トトロ、頭部にお参りしてきます。みんな頑張ろうぜ。
909名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:40:54 ID:vUVNP422
>>898
まあそれこそヒントを彼に教えるなよ。
今頃必死で志望動機変更してるぞ。
910名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:43:44 ID:vUVNP422
しかし小田急とか見てると運転士のほうが上?に見えるな
トトロを見ると駅員を求めてるように見えるし
911名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:43:49 ID:WKLxe3GD
>903
俺は今は在職中で今の会社はそこそこ有名な会社だが筆記試験ボロボロだったからねwww英語は多分出ないと思うけど、どうなんだ?
>904
トトロじゃないけど俺の友達の知り合い、性格にかなり問題ある奴だったがコネで採用されたよ。結局そんな人ばかり取るから接客に問題が出るんじゃない。
だから俺らで頑張って見返せるようにしたいっすね。
912名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:46:31 ID:GWReMyz6
オバキューの1次面接を受けた人で2次面接の連絡きた人いますか
913名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:47:46 ID:wtpWYn/Z
二択だよな

無難な志望動機か
(会社の奴隷として最適、今までの採用の経験から無難に採用できる)

おおっと思うような突飛な志望動機か
(履歴書に見飽きた採用者の目を引く、ただし会社の輪を乱す可能性がある)

どっちが好まれるのかね
914名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:48:24 ID:rI9inRdW
なんかアツい人が多くて嬉しい。
ここにいる皆で働けたら凄くいい。
皆で受かりたいよ、ほんと…。
915名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:49:32 ID:wx7TxyZb
トトロの受かった奴の話で
「小さい頃からあこがれてた」なんて嘘くさい話があったが、あれでいいのか?
916名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:51:39 ID:wtpWYn/Z
>>915
合格したのだからそうかも知れない
ただし同期で受かった方の、他の志望動機が分からないから
何ともいえない
917名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:52:05 ID:wx7TxyZb
俺の志望動機は独特だろうなあ
918名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:53:36 ID:WKLxe3GD
>914
みんな良さ気な人が多いよね。(一部のウザい学歴房とオタクは除く)
919名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:57:34 ID:HJwwziRm
>>913
前者が「貢献したい」とか「あこがれてた」ってやつですね?
920名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:00:01 ID:SbRjq6em
一次の回数が多いことからしてまだまだ敷居は高いな
まだマジになることはないな
期待するだけ落ちた時の跳ね返りが悲惨だし
921名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:00:04 ID:wtpWYn/Z
>>915
君が採用担当者として、下の中から1名採用だとしたら誰を選ぶ?

「ニートから脱出して働きたい」タイプ
「収入安定してるから志望しました」タイプ
「小さい頃からの夢よ適え!」タイプ
「毎年ずっと挑戦しています」タイプ
「鉄道が死ぬほど好き」タイプ
「接客の能力を活かしたい」タイプ
「鉄道というより御社が好きなんです!」タイプ
「鉄道に深い思い出があります」タイプ
「鉄道員を目指して会社を辞めて御社に絞り退路を断ってきました」タイプ
「公共の施設で働きたい」タイプ
「なんとなくきました」自分の血縁者(縁故就職希望)
922名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:00:36 ID:rI9inRdW
>>918
ね。難しいとは思うけど人事さんには受験者の本質を見抜いて欲しいよ…。

去年、自分トトロが本命で1次落ちだったんだけど、
なんとなーく人に勧められて受験した友人は内定貰っててホント泣いた。
私に適性がなかったと言えばそれまでだけどさ。
どんな辛い仕事も笑顔でこなす自信も貢献心もあったのになぁ…。
923名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:01:48 ID:wtpWYn/Z
>>922
そのお友達の気性は安定してますか?
勉強はできますか?
品性は?
作文得意でしたか?

教えて下さい!
924名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:04:09 ID:WKLxe3GD
>922
そうなんだ。
まぁ会社って俺が思うに縁みたいなのがあるから俺は落ちたら落ちたで縁がなかったのかなぁって考えてるようにしてる。
まぁ、筆記試験自信ないし一次突破するの難しいけどなんとか論文と適性にかけて頑張ります。
925名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:05:29 ID:rI9inRdW
>>923
んー、勉強も品性もごく普通だったけど、明るくて如何にもおじさまウケしそうな子でしたよ
926名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:13:10 ID:rI9inRdW
>>924
自分も自信ナス…。落ちて当然、くらいの気持ちでいこうかと
気合い入れるといっつもから回るので(´・ω・`)

お互い頑張りましょう!馴れ合いスマソでした。
927名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:20:29 ID:wtpWYn/Z
>>925
おじさまウケ??
女性なのか?
928名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:20:50 ID:+zbRRuyu
>>921
「接客の能力を活かしたい」タイプ
結局対人の仕事だから営業経験者や接客経験者ならいいと思う。


「公共の施設で働きたい」タイプ
貢献度の高さに魅力としっかりとした理由つきなら

この二つかな
929名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:22:11 ID:+zbRRuyu
落ちるなら一次で落ちて欲しい
930名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:28:36 ID:wtpWYn/Z
こんな質問されたらどうする?

面接者
「今年不採用の場合、来年も弊社を受けますか?」

面接者
「人身事故は平気ですか?」

面接者
「弊社の運営に対して何か改善意見ございますか?」

面接者
「上司とあなたで意見が食い違った場合どうしますか?」

面接者
「好きな駅を理由と共に5つ上げてください」
931名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:31:13 ID:+zbRRuyu
>>930
そんなくだらない質問するの??
面接官がマニュアル君もいいとこだな
932名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:33:53 ID:UakeMgTv
まぁ地下鉄なんて働くとこじゃないねw
俺は束なんだけどね^^
933名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:36:58 ID:NC5sQ+ar
「人身事故は平気ですか?」

ハイ平気です
むしろオグリとか好きで見たいと思ってます!
934名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 01:50:56 ID:MS4vH9uK
「上司とあなたで意見が食い違った場合どうしますか?」

「はい、その上司を殴って明日から姿を消します」
935名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 02:07:47 ID:LNk/yxgl
「弊社の運営に対して何か改善意見ございますか?」

「運賃安くしる。」
936名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 02:15:31 ID:rx/zIN3P
JR貨物が一年契約の(毎年更新)の事務職員募集している。
こういうのってどうだろう?突然切られるかな。
正社員になれることはないよね、きっと。
937名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 02:39:29 ID:JfGY84mt
〜メトロについて去年受験者より〜
・去年と選考方法が若干違うので一概には言えないのであくまでも参考までに!
・重要なのは筆記よりもクレペリン。でも、変に波形を作っても良くないから注意。自然体でいきましょう!
・論文(作文)は字数がやたら多かった。その場で何とかなると思ったら玉砕します。
 社会人採用のお題(ちなみに去年は2題)なんてどこも似たり寄ったりなので、想定される
 お題と書きたいキーワードを頭に入れておいて、あとは現地でひたすら書きまくる!
・筆記試験はSPIの簡単なバージョン。無勉強でも大丈夫。採用のウェイトも高くない。
・言うまでも無く面接は重要。本を読んだり、模擬面接をするなりして本番に臨みましょう。
 余談だけど去年は2回面接があったけど、今回は1回だけなんだ?
938名無しさん@引く手あまた
>936
女性想定の求人だろ