女の人生って楽すぎないか?まじでむかつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
上半身ぶった切ってスケボーに乗せてやりたい
2名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 17:51:50 ID:qrdB+nEU
2ゲト。
3名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:38:22 ID:IfiqJi1Z
金持ちの女みつけてヒモになればいいじゃないか
4名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 21:51:58 ID:O1SPbC5O
楽なのは美人だけ。ブサは辛い。。。
5名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 12:05:59 ID:iAPIJBt7
男も女も似たようなものだよ。あまり変わらないと思うよ。
6さんふじんか:2006/03/11(土) 12:49:16 ID:WZi6o/+X
体の構造が複雑なのでストレスが多いです。精神的にも環境に左右されやすく
社会的な制限も多いので守備的になるのも生物学的には正しいです。
7名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 12:52:28 ID:JXyGUqmV
でものんきに定時で帰れて有給も確実に消化してるの見るとむかつくよな
なんか女の奴隷として働いてるみたいだぞ
8名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 13:27:22 ID:b0VOfXAV
女はノルマゼロ俺はあげても、怒られまくりだった。
9名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 13:29:14 ID:GWRzXquE
ケニー
10名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 13:32:42 ID:b0VOfXAV
事務や総務を男で受けようとすると楽な仕事を求めてるととらわれ易い社会がむかつく。
11名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 13:33:59 ID:ZSEzDk+C
ニューハーフのあたしはどうなるのよ!
中途半端なのは苦労するのよ…
12名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 13:40:04 ID:FKZeQKT5
美人だからって調子乗ってるとふられるよ。

私は一生働くわけじゃないから、今はこういう仕事してるの。
で、仕事は1日4〜5時間のバイトしてる。
それでいて週に5日も働けなーい、と真顔で言う。
そして休みは男に全て合わせて、行き先も決めず、
すべて男任せでデートしたがる。
そして男に将来の責任を暗に迫る。
私はもう働く気ないからといって。

ふられて当然だよ。
13名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 16:09:13 ID:ZfbITI87
じゃあ、女と関わらなきゃいい。
自分ばかりがしんどい、楽をしたいと思うのに
男女の差なんてない。
14名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 19:22:04 ID:rMzpJSEc
1の気持ちも良くわかるが、良い生活を送っている女は実家が金持ちな奴だけで、
そして結婚しても金の持っている男を捕まえた奴だけが楽しい生活をおくれる。

貧乏出の奴、または甲斐性なしの男を捕まえた女は不幸だよ。
ずっと共働きだし、下手したらだんなはまったく働かない。
そしてその女の学歴が良くなかったら、20代後半ですでに仕事はない。
お先真っ暗だよ。
余裕で風俗行き決定だよね。
それが美人でも同じだよ。

だから1よ。
そういわないで、楽しく暮らしている女は極一部だということだからね。
15名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 21:12:05 ID:E+N8xlBm
結局は自己責任でしょ。
それを男にすがってどうこうしようって発想が
同じ人間として痛すぎると思うんだがね。
16名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 21:29:58 ID:2zEzFgdp
俺は女は大変だと思うが…。
生理とか毎日のメイクに結婚式やパーティーの度に買い替える服…。
ご苦労さまです。
17名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 21:57:00 ID:sBx+1bIB
元始、女性は太陽であった。。

通勤途中に美女を見ると一日楽しく仕事ができるじゃまいか。
明日が見えない日々でも綺麗に笑うあの娘がいるじゃまいか。

女性とはそれだけで素晴らしい
18名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 22:06:43 ID:gyeiyoUl
女って良いよな。
俺も結婚できる程度の容姿をもった女に生まれたかった。
19名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 22:08:59 ID:b0VOfXAV
とらばーゆなんて女専門の求人誌。男で事務就くの困難。
20名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 22:12:21 ID:yce2bSu8
タイトスカートってエロイ
21名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 22:16:56 ID:sBx+1bIB
>>19
男で事務職ですが。それなりにつらいですよ。
まぁ、体力的には楽だし、休みはちゃんと取れるけどね。
22名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 22:19:26 ID:b0VOfXAV
営業で飛び込み100件以上やって、達成できないノルマ言い渡されて、
毎日つめられる経験の方がつらいよ。俺1年しか持たなかったよ。
23名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 22:20:05 ID:FELGWwzq
仕事先に美人はいるが全然楽しくない
仕事が楽しくないと関係ないな
24名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 01:23:06 ID:EIlXHInp
仕事が楽しいのが最高だな。
長い期間働くのだからな。

>>16 男だって毎日髭剃り大変だよ。
25名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 02:56:42 ID:dZPUgBQ1
年とってからは男より苦労すんじゃね?
あらゆる意味で。
26名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 03:27:32 ID:H3wcB9qv
age
27名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 03:41:29 ID:UX5biaeB
>>22 飛び込みはつらいね。
しかられるとか追い返されるのはまだいいが、無視されるのがこたえたな。
28名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:21:23 ID:8JovX5p9
実際女に生まれてみなよ、男がうらやましくなるよ。
普通に今の時代でも女より男のが雇用率高いし。
厨房で働きたいけど女だからって働かせてもらえないし。
男だからできる女だからできる仕事で比べたら男だからできる方が断トツで多い。
29名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:29:31 ID:oIThMaua
事務、総務やりたいんだけど、男より女の方がむちゃくちゃ有利なの知ってた、お前?
30名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:32:21 ID:dsM7ER++
男の方が大変だよ
なんせ一生働き続けないとならないからね。
そして脱落したらリカバリーが効かない。
俺が女によく言われたのは、男の人は大変だねだ。
自殺率が物語っている。
31名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:34:17 ID:dsM7ER++
女は水商売で普通の男が到底稼げないような給料もらえるしな。
32名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:37:18 ID:oIThMaua
女は事務も営業も。男は高ノルマ営業ばかり。女の方が何か怒られない。あの
バカ女社長に体売ってたんじゃないか?
33名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:38:51 ID:gTLcS+Hz
でもその水商売の店に通うのは男…通う金がある男の方がいいじゃん
34名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:41:01 ID:dsM7ER++
俺の会社の事務も18時くらいにさっさと帰っちゃうよ。
35名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:53:35 ID:dsM7ER++
男で行かない奴が大半なんだがな。
36名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 09:03:14 ID:oIThMaua
女は舐めてる奴多い。俺は1年に一度も有給休暇取ってないのに、
営業で売上も達成できないのに有給取る。しかも怒られない。遅刻
した場合、生理だとか言い訳する。しかも人に彼女いるかとか平気
で聞く。逆に聞いたら、セクハラだとかぬかす。別に会社の女なん
かにときめいたりしてないんだから、仕事以外でいろいろ話すな、ブス。
37名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 09:12:39 ID:XnmpToE1
土やブロック、木材や足場を運んでます。
砂や砂利、土も好き。
女でよかった。楽な仕事ばかりだよね。
38名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 09:13:06 ID:bip6RUX0
それ思うぜ
だいたい女が増えるほど会社としてDQNになる。
そしてまとまるものもまとまらなくなる。
はっきり行って女は職場に不要
迷惑以外の何ものでもない
39名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 09:13:18 ID:z8HG/W6c
つーか、どうでもいいわ、来てみたけど。
40名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 09:20:24 ID:dsM7ER++
糞だと言うつもりはないが楽なのは紛れも無い事実だ
41名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 09:38:47 ID:DrsqUpJf
男の方が給料も同世代の女より多いけど、
仕事や求められる数字も女よりもきつい。

仕事の内容&プレッシャー>>>男女間の賃金格差
だと感じてる男おおいと思うぞ。
42名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 09:51:57 ID:exE9xS3u
馬鹿女には思い知らせてやれ。
職場でもしっかり注意し、
彼女がいる奴はちゃんとしないと結婚してやらないぞと
別れること匂わせ、ダメな女なら別れてしまえ。

それから財布は女に握らせるなよ。
稼いだ金を好き勝手に使われて、自分でなにか買うにも
女に相談するようなヘタレにもなるな。まぁそのために
男がしっかりしてないとダメな話だが。
43名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:00:47 ID:rxuhy535
男ができない仕事は事務とかだけなんですねw
うらやましーーーーーーーーーーーーね

お水が楽だと思ってるお前らは社会のカス

じゃぁホストでもすれば?
キャバなんかより数倍稼げるから。




成功したらの話ね。


てか女に文句あんならさ
結婚してからも家事育児、嫁と同じくらいできるわけ?
女は独身で子供もいない限り一生男みたいに仕事はできないんだよ。
そのかわり毎日休みない家事がまってる。
だから働いた金は家事育児につとめてる嫁への給料と思えないのか?

器の小さい男ばっかだな
44名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:05:51 ID:oIThMaua
女は最高の待遇だった。俺が入った新卒の会社では。営業なのにタイムカード打刻して、
ぼーっとしてれば良かった。
45名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:09:22 ID:OznK37eL
>>43
まぁ、






ドンマイ
46名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:10:00 ID:X0Fek8qr
>>44
結婚退職できれば幸せなんだろうけど、
20代のスキルを磨かなければならない時期に
そうした手抜きやサボり癖が身についちゃうと後々の人生が大変だろうな。
47名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:20:03 ID:dsM7ER++
お水が大変って言っても昼職とは比較にならない。
じゃなきゃ昼間の奴があれだけ夜一本に流れて来ない。
ホストは女以上に営業しないとならないから大変だよ
48名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:22:51 ID:oIThMaua
職場の女が同部署にいるとやりにくい。好意は無くても、有る程度好印象を与えていかないと、
陰口叩きまくり。
49名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:23:42 ID:X0Fek8qr
>>47
客が変なのしかいないからじゃないの?
水や風俗やパチンコとかなんて、まともな奴はあまり行かないだろうに。
そこで働いている奴もメンヘル持っている奴が多いから釣り合いは取れているんだろうけど。
金の無駄だし、関わらない方が良い世界だな。
50名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:27:59 ID:exE9xS3u
なんでお水の話なんだ。底辺もいいとこなのに。
そんな話持ち出すなよ馬鹿女。みっともないって。

子育てなんか俺がやりたいくらいだわ。
別に仕事のほうが嫌だからとかそんな理由ではないが。
財布握りたいならそれなりに勉強してるんだろうな>>43
偉そうなこと抜かすだけの奴はいくらでもいるからな。
51名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:31:50 ID:RkQov6EB
生まれ変われるとしても女にはなりたくないべ?それが答えさ。
52名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:37:06 ID:X0Fek8qr
>>50
メンヘルを苛めるなって。
53名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:38:23 ID:oIThMaua
女は楽な仕事ばかり
54名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:40:29 ID:29M+lWoY
事務ぐらいで、エラだの、だるいだのぬかす女をみて、
うちの母、姉は看護婦なんだけど、
ほんとに尊敬する。子育て、料理、仕事。
将来、こいつらが専業になって、楽してるのみると更にむかつく。

55名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:40:37 ID:X0Fek8qr
>>53
テレアポとかコールセンターとか、DQNを相手にするろくでもない仕事も多いと思うが。
それでいてスキルも身につかないし。この辺は派遣が多いのかな。
56名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:45:36 ID:/xPniY/3
私だって男に産まれたかったよ。
だって男顔なんだもん。
性別に不満なんかいってたらキリないじゃん。
57名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:46:27 ID:oIThMaua
事務の正社員も女が欲しい会社がたくさん有る。
58名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:47:05 ID:LOE1fpwu
つべこべ言ってるのはオカマ野郎だろ?
野球観ながら肉食って焼酎を呑んで男にナレヤ。
59名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:54:31 ID:I8etVBA+
事務やりたいって言ってるけど
女の事務って都内なら総支給額で18万くらいだよ。
それ以下はいくらでもあるし、20万以上貰おうと思ったら何か特別なスキルないと
無理だし。18万って事は手取り15万くらいだから一人暮らしも出来ない額だよ。
実家暮らしが前提。
とにかく女は看護師や薬剤師などの専門的な資格持ってないと
自立すらできない状況なんだよ。これが本当にいいですか。。
60名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 11:04:20 ID:X0Fek8qr
>>59
看護士って肉体労働じゃん。
老人とか抱えたりして風呂とかに入れたりするんだろ。
まして夜勤もあるし。
なおかつDQNも多いから、平気でサボりまくってたり、患者相手に酷い事している奴らが多いし。

倫理観あって真面目過ぎる奴に負担が全部のしかかる大変な職場じゃないの?
61名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 11:24:00 ID:rxuhy535
楽したい男ばっかだね。
まぁ、男にうまれてかわいそうとしか同情できませんわww
てかキャバ嬢の半数以上はOLとかだよ。
副職としてやってる子が多い。
そこまで変なイメージをもってる田舎者がいまだにいることにビックリ。
62在宅バイトマニュアル:2006/03/12(日) 11:24:49 ID:jQang2qv
在宅バイトマニュアル
時給:3,000円
http://manual.gooside.com/
63名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 11:25:57 ID:jfnmpaaU
女ってマンコが蒸れ易くて臭いから大変だと思う。
64名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 14:10:30 ID:5tmQsyjR
男の人しっかりした人はいいけど
なよなよしてて女の人よりも弱い感じの人・・は大変だろうなと思う
でも男の人同士のさばさばとした関係はうらやましい
女の世界は生きづらいよ。。
65名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 14:10:48 ID:xWBtjQBS
どこのどいつが楽したい男なんだ。
おまえの判断が正しいと思ってるその考えが怖いよ。
66名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 14:21:07 ID:6Lq6ry66
まぁ風俗お水は底辺の人間しかやらないからさ。
他はだいたい男女同じ位の水準じゃないかな?
でもレディースデイとかの割引はずるいと思う。
スキー場もひな祭りの日は女性リフト半額や全額無料とか。
端午の節句は5月5日だからシーズン終わってら〜。
67名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 14:29:00 ID:39Pvhrf8
デブ・ブサイク女は苦労するだけだぞ。
68名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 14:32:43 ID:Ne6re3py
はっぴーサンタ
http://happysanta.net/
69名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 14:36:33 ID:C7W/lWgj
楽なのって美人or可愛い娘だけじゃない?

普通レベルでも男にちやほやされる時もあるけど、せいぜい10年間だろ?


女でブス、デブ、35杉の独身オバサンは半端じゃなく大変だと思うよ
男の不細工、デブより苦労するのは間違いない

女の仕事は楽とかいうけど、いまどき事務職じゃまともに一人暮らしして生きていけません

70名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 15:17:12 ID:BLy3q/99
女は志が低い奴が多いのは確かだと思う。
漏れの場合、専門職なんだけど
「どうせ結婚して退職するから」という感じで
「物事を極める」とかいう意識は全体的に低いと思う。
ってか仕事中にミクシィして漏れのモチベーションを下げるなと言いたい。
71名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 15:51:22 ID:k29fKwGV
女も男もブサイク、デブは苦労する
72990:2006/03/12(日) 16:14:04 ID:Z8K1pnRs
お金ためて整形するしかないのかー (;−o-)
73名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 16:35:13 ID:exC51Vst
時給800円のバイト、パートすら雇ってもらえないのが、30半ばすぎからの女性の現実。

それくらい役にたたないと企業に思われているんだろう。
結婚して旦那に甘やかされているのが原因だね。
ほとんどの女が30すぎると、豚化するし、頭は悪いし、どうしようもなくなる。

もちろん例外もいるよ。
でもたいがいが使えないねぇ。
74名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 16:39:06 ID:rzeCc0st
30過ぎの独身女は駄目???
75名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 16:50:26 ID:e2G8wf3R
>>34
法務職(事務職)の男ですが、午後7時までには絶対帰ってますが。
会社によっては事務職も遅いところもあるけどさ、営業いやなら事務職に移ってみればどう?
確かに俺は営業じゃなくてよかったと思う日々。でも営業の手当てがうらやましい。
76名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:16:59 ID:exC51Vst
>>74
キツイねぇ

別に俺の個人的な意見でなくて、現実的にそうなっているね
君がもしそうなんだったら、金を持っている男を見合いでもして捕まえるべきだね
大きなお世話かもしれんけどな
77名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:19:50 ID:rzeCc0st
>76
30過ぎでも、かわいい娘は、いっぱい居ますよ?
78名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:21:53 ID:X0Fek8qr
>>76
キツイこと言うねぇ。

それができるのなら、選り好みのできる20代のうちに相手を見つけているだろうよ。
79名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:25:33 ID:exC51Vst
確かに30すぎでもベッピンさんは特だな

しかしそんなに大差はないようだ
俺の知人にも綺麗な30代前半の女性がいるが、ホステスさんしているよ。
本当は夜の仕事よりも昼で事務職がしたいらしいが落ちるらしい。
だって企業側からすると、そんな適齢期の年齢の女性は怖くて取れないだろ。
いつ結婚するか分からんし、もし既婚だったらガキがいつ出来るか分からん。

企業からすると、20代後半〜30代前半の女性って、爆弾かかえているのと同じなんだよ。
だからバイトやパートでしか雇わないんだよ。
ていうか、花がいらない職場だったら、女なんて取らんよ。
マスコット扱いで取るところもあるだろうが、女性に結果なんて求めるところは少ないだろうね。

女性が経営者の企業は別だがね
80名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:32:55 ID:exC51Vst
>>78
いやいや、意外と金持ちは地方にいけばいるもんだよ
見合いパーティに参加すればいい

結婚=食うための手段

という考えで結婚している女性はやっぱり多い。
かなり現実的なことをいって、夢をなくすだろうが、
女は顔よりも金で男を最終的には選ぶよ。

顔で選ぶ奴は、まだギリギリじゃないのと、感覚が
まだ子供なんだよ。

ようはどうやって苦労せずに生きるかだよ。
81名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:34:33 ID:XU0691Hd
        \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/\
        /   __(__ニつ/  FMV  /__\
               \/____/
82名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:36:30 ID:5G2RqEpB
>>80
男は逆だな女を見た目で選ぶから。
30越えても見た目がいいなら大丈夫。
83名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 17:39:34 ID:X0Fek8qr
>>82
>30越えても見た目がいいなら大丈夫。
この条件に該当するのって、ボダ系メンヘルが多い気がする。
84名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 18:59:39 ID:8JovX5p9
女がズルいなんて思ってるような男とか救いようがないですね笑
むかつくなら女にでもなれば?
文句言ってなんになるの?笑
女みたいにグチグチ気持ち悪い
85名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:01:08 ID:oIThMaua
別に話かける気もない
86名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:23:45 ID:jfnmpaaU
>>84
随分エラそうなこと言ってるが
お前、男?女?
87名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:30:40 ID:etw1tecn
女みたいにって自分で言ってちゃ世話ねえぜ
88名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:37:34 ID:k29fKwGV
私の父は、一番稼いでいた時で年収3000万。でも今は病気になってしまい収入ほとんど無いです。母は、お金だけだったから、離婚しました。お金も大事だけど、病気や倒産、事故、そういう理由で収入が入ってこなくなった時に女性も支えなくちゃいけないし
89名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:42:43 ID:k29fKwGV
>88 続きです
お互い支え合うには、やっぱり、外見やお金も多少必要だけど人間性も必要だと思います。お金を持っていた頃の父は酷い人で、今は皆に見捨てられ、私しか看病する人がいなく、悲しい余生を過ごしています。
90名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:45:00 ID:oIThMaua
だいたい、いい立場になると小泉みたいに貧乏人や弱者について何にも考えられなくなるからな
91名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:45:24 ID:k29fKwGV
今見たら、私と一緒の番号?の書き込みが71にありますが、私は書いていません。
92名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:47:41 ID:oIThMaua
なぜ、一致したの?お前の父が2ちゃん
93名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:48:24 ID:c7YkzjdU
>>1
今更何をいってるやら
94名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 21:44:56 ID:kN2llpdL
男だって、ご飯作ってもらったりとか身の回りの世話してもらって当然みたいな顔してる人、共働きでも多いし、
子供が出来たって育てるのは殆ど母親だし、男は楽そうだな〜って思う。母子家庭多いし。
私の職場では、寧ろ男より、女の方が将来の目標持って働いてる人が多い気がする。それぞれだよ。
ていうか、社会的にそうなってるのは仕方ないとしても、彼女や妻を選ぶとき、自分の考えに合った人を選べばいいだけなんじゃないの。
95名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 22:10:46 ID:1ZpPUDTo
>>84 おまえ、ずっと男を非難して女の立場を擁護してる馬鹿だろ?
おまえの来るところじゃねーから二度と来るなよ馬鹿。
96名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 01:10:01 ID:nlWuQk/t
>>1>>95
なんか病気っぽいね。
関わりあいたくない感じ。
97名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 01:46:31 ID:kWHPB6Dx
>>94
事務、総務は女が有利とか言うけど、うちの所、総務は男が多いよ。
しかも私の働いている部署は、子供がいれば早く帰るけど、残業も男女とも普通にあるし、時間外にもしないといけないことが山ほどある。
今時、社会に出ればパート、派遣以外はみんなそんなものじゃないの。女の方が楽なんて、自分の選んだ職場の求めているものが、あなたの思いと違うだけ。
共働きなんて世の中ザラだし、特別でもない。男の人にない愛想とか気配りができる女の人は多いし、それで世の中うまく進む事だってある。
お互い様だよ。
98名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 01:50:40 ID:kWHPB6Dx
アンカー、ミスりました。ごめん
99名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 13:10:20 ID:F5ZvkmTi
まぁ逃げるのもひとつだよ、>>96
100名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:28:56 ID:+wEVQXBm
100
101名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:33:29 ID:uLLHNkCy
男って顔が良くても口を開くとキモイのが多いよね
102名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:34:44 ID:4RBYPfwt
お前に言われたくないよ、ブス
103名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:36:49 ID:Q154vo0e
これだからうだつのあがらない男性は嫌ですね。
104名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:39:48 ID:vRrAN8RD
うだつの上がらない女性もいやですよ。
105名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:57:55 ID:Q154vo0e
男ってこわいねぇ。
106名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 15:04:57 ID:4RBYPfwt
化粧しないとブス顔。マン臭事変。ウンコがくせー、尻穴つこんでみたら。
107名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 15:23:51 ID:eN2KJF7A
男性から見て殺意が芽生える女の事務職ってのはわかるよ。
同性から見ても給料泥棒って思うもん。
 自分に都合の良い環境にするためには、足を引っ張ることと自己保身と媚しかできない。
そういう類の女が集まって徒党を組んでる職場はもう懲り懲り。
 私は今春、入りなおした大学卒業して専門職に就きます。
多分、入れてもらうからには結婚てか出産はあきらめるつもりです。

108名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 15:24:49 ID:b/TDVa13
もっと盛り上がって〜
109名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 21:29:21 ID:0GWZuqLC
ここに来てる女みたいな奴って
そうとう性格歪んでて、男いないんだろうな。
普通なら男から声かけられるもんだが。
110名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 21:54:01 ID:eFVMhbHR
うちのお父さん
公務員退職なってから事務員だよ(´・ω・`)
給料少ないよ
111名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 22:32:14 ID:kWHPB6Dx
なんか身にならない答えが多いね…このスレ自体、あんまり意味がない気がするよ。このスレ覗くのも、男だけではないし、反論ももちろんあるよ。
それなのに、対した発言もせず、汚い言葉使ってる人多いし。男女とも、お互い理不尽に思ってる事は沢山あるのに。そんなの言い合ってもね
112sage:2006/03/13(月) 23:00:02 ID:d8o5lZOi
まぁ、何気に根が深い問題だからね。
主義主張や、論破が難しいから結局は汚い言葉に
逃げた方が楽だからでしょう>111
113名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 00:23:35 ID:sbwVwxSq
まぁこのスレ的に言えば、
テレビに出てる、昼間に高額ランチ食ってるババァどもの
存在が悪なわけだよな。500円で済ませてるリーマン夫、
比べてババァどもは○千円のランチとか食ってるからな。
金をいいように使ってる。石原都知事の名言をかけてやりたいな。
114名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 07:55:14 ID:zMAu/+ds
自分の家庭ではそうしないようにすれば?
115名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 10:28:11 ID:fW1lW3kn
お前に言われんでもそうするわ。粘着しつけーよ。
116名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 18:36:29 ID:zMAu/+ds
現実味のない事言うから
117名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 21:36:54 ID:tIcnUQOZ
オレの会社は女性は年休120日以上。残業なしで定時上がりという会社ですた。
118名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 21:40:34 ID:s68g54DF
女ってあれだろ?汚物みたいなもんだよ
119名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 22:21:07 ID:zMAu/+ds
ほんと幼稚くさい男ばっかり
120名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 00:04:23 ID:KJYAE4su
ほんと煽ることばっかり
121名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 00:06:20 ID:xg8yu1VB
もう一言だけ言わせてくれ。
どうしてこのスレに来る?
相当性格歪んでる様子に取れるが。
結婚逃して総悲観してるの?
122名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 04:37:43 ID:wea0cjf5
仕事についていえば女性は「逃げ」があると思う。残業しかり、汚れ仕事
しかり。若いうちは「女性」を武器にしていれば何とかなる部分もあるけど、
贔屓にしてくれる上司や徒党を組んでいた女子社員連がいなくなると引き際
を認識せざるを得なくなるんじゃない?
123名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 04:46:39 ID:PeqPBlko
>>1
女にモテナイ、仕事が出来ないブサメンだろw
つーか、他の板にも女に対するコンプ丸出しのスレが立つことあるが、立ててるの
お前だろ?
124名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 04:52:02 ID:nW9ySyHl
>>1
ものは考え様。ニート、フリーターなら、男も女も大差ない。
125名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 06:15:22 ID:Zgvd37z0
女は肉便器
126名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 09:14:41 ID:E3Rw7MuT
ここで女を擁護してる奴、まぁ女だろうが
仕事しながら家事育児こなしてる女性もいる。
もちろん男性の協力もあってこそだが、
お前はそこまでできるのか?
127名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 14:40:59 ID:0jD+eb2C
女で本当に楽な奴は「美人」か「若い」か「金持っている」かのどれか一つあれば楽だけど
それ以外は結構悲惨だと思うよ

128名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 14:44:54 ID:2PYMhOz9
天下り公務員に比べれば女なんて可愛くてヘドが出る
129名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 14:46:32 ID:eQrvAq8Q
会社で本当に出世したかったら女は不利だと思うよ。
それじゃなくても出産で足ひっぱられるのに。
130名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 14:58:40 ID:q+l2SbQc
そういうのを言い訳というが。
131名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 17:26:06 ID:Fj8i+1PD
生物学的に見れば人間の寿命って26歳くらいだそうです。
それが生活環境の改善や医療技術の発達で現在のように伸びているんだと。
アフリカなどの過酷な生存環境の中で平均寿命30代の国があるのも頷けますね。
つまり30過ぎのババアなど本来とっくに子孫を残して死んでいるべき者なのですから
あんな醜態なのも納得でしょう。
132名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 19:06:03 ID:5YKvrpSQ
年取った女って社会に貢献してないし、
必要もされないよな。
チヤホヤされるのも若い頃だけだし。
133名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 21:05:24 ID:Lcww7aTi
ここにいる男って、本当に転職考えてんのかな…危うい。
ぼーっとしてる男より仕事のできる女は沢山いるのに。偏見ありすぎ。
自分が誰よりも仕事ができないって気付いてない痛い男か、できるけど天狗になってる男。
ま〜このままじゃ、家庭持つの百万年早いんじゃない
134名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 21:06:48 ID:m+V2ifKT
はいはい、そーですねー。
135名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 21:09:15 ID:Lcww7aTi
>>134煽りご苦労さま〜
136名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 21:30:54 ID:vN/Ty00X
異性に対してムカついてるうちはまだ子供だ。
お互いいたわりあわないとw
137名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 21:57:14 ID:m+V2ifKT
いき遅れがほざくな。せいぜい喚け。
138名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 22:04:48 ID:Lcww7aTi
もうちょっと精神的に大人になりなよ、がんばれ。
139名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 22:52:08 ID:C9kGozlv
つか、男にとって女なんてセックスの器に過ぎないし。
仕事が出来ようが出来まいがどうでもいい。
とりあえずデブスとババアが会社にいると気力が萎えるから消えて欲しいだけ。
140名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 22:56:20 ID:bU7NgPsy
それなりの容姿と最低限の社交性さえあれば
寿退社できるからな。
141名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 23:37:28 ID:Lcww7aTi
そういう人間は風俗通って一生暮らせば?そういう人生もあっていいんじゃない。ただ、自分だけの職場ではないから、女がいなくなることはないだろうけど
寿退社が女の幸せなんて、男の考えでしかないから。しかも、男の給料だけでいい暮らしができるなんて、殆どないじゃん
142名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 00:39:49 ID:qcYZPX59
じゃあお前は更生させてやろうとこのスレに来てるのか?
お前もただの煽り、もしくはイカレとしか思われていないが。
143名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 00:43:44 ID:qcYZPX59
実際俺が見てきた中では、仕事もこなして
家事育児もやってるという女性には会えなかったな。
口から出てくるのは甘えと我がままばかり。口だけ達者。
甘い考えした女が多いからこういうスレがあるという現実を見たほうがいい。
144名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 01:33:42 ID:+rfROgbb
>>138 大人と言える人はこんなところに来ないから。
あなたは自分が大人だと思ってるなら来ないでね。
145名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 02:09:12 ID:kgJ2Lbhz
ウンスジつけるし楽してるしなんなんだよ・・・
146名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 03:10:17 ID:djxky2BL
どっちが楽かなんて人それぞれの感じ方なんじゃないか?お互い、メリット、デメリットあるんだし。実際、なってみないとわからんしな。
147名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 03:25:34 ID:J7UioB6d
女なんてケコーンするまでの腰掛けな奴が多いんだから、男みたいにガンガン働こうってのが、日本では根付いてないんだよ。
148名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 03:29:33 ID:UoY/bJXS
【性教育】女子高校生の性交経験率が78%に【避妊】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50
149名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 03:38:42 ID:xwZ0ZsCC
ここの人たちはしっかりした女の人がすきてことですか。。
150名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 06:25:40 ID:vsKoR7nF
楽すぎることはないが、楽なことは確かだな。
昼寝付きの仕事なんてありえない。
こっちは夜も寝ずに働いてるのに。。。
151名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 09:00:22 ID:rF92iLeM
言えてるな。子育てに専念するなら、一段落した後働けよ。
言い訳するな。努力しろ。

>>149はしっかりしてないと自ら言ってるが・・・
どうしようもないな。そんな奴は氏んだらいいのに。
152名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 11:51:42 ID:zT3+n9Lg
私もお互い様だと思うんだけどな…
>>1は女に生まれていたら
男の人生って楽すぎないか?まじでむかつく
というスレをたてていると思うお。


153名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 12:55:52 ID:xwZ0ZsCC
>>151
ひどいよぉ。。
154名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 12:56:20 ID:O8tNzQg7
ハロワでここの求人楽そうで長く続けられそうと応募すると職員から女性向けと特記してあると言われる _| ̄|○
155名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 13:01:46 ID:O8tNzQg7
前いた会社、パン職の女子社員は有給取り放題、私用どころか堂々と旅行と書く
営業の我々は有給取る場合病気だったら病院の領収書、免許書き換えだったら土曜やってる所逝けと言われておしまい
ネコの手も借りたい年度末の土曜も女子社員の席は空席。

異議厨よ!7割方会社はこう言う実態なんだよ
156名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 13:23:45 ID:wWQWkvcb
事務に応募しても、ごめんなさい。女性ですっていつもはねられる。_| ̄|○
チムポきりたい。
157名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 13:26:20 ID:mKdHy5MC
しょうがねぇだろ雇用均等法って糞法があるんだから
文句なら女でなく法に言え
女は愛せ
158名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 13:36:19 ID:J7UioB6d
女は入れられてればいいんだ
159名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 14:05:58 ID:3OL88WbG
俺は入れられないんだ
160名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:36:55 ID:2xLhmt6T
>>153
それだよ。すぐ甘えがでる。
社会と男に甘えてるんだよ。
161名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 22:33:51 ID:RhYJjE37
くだらねえスレだな、どうでもいいわ。
162名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 23:41:45 ID:m4NgyGE9
>>142
女の目線での現実を書き込んでるだけ。たいした能力もないし、最低な言葉使って誰かに当たりたいだけの話書いてあったら、反論したくもなるじゃん。
>>143
仕事こなして、家事育児やってる女の人は近所に沢山いるよ。偏った考え方だから見えてないだけ。
最近、物事の決断を最終的にしてるのって家庭において女の方が殆どじゃない?昔は完全な男女の分業ってあっただろうけど、今は減ってきてるし。
次世代の人材をつくるのは国を挙げての取り組みだし。男に出産なんて絶対できないw
163名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 00:21:33 ID:vfxEojTq
男が出産なんて、そんな話持ち出してバカなのか?
このスレの趣旨を理解しない奴はお呼びでないの。
それくらいは理解しておくれ。

もしくは別にスレ立ててくれ。
164名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 00:39:04 ID:5MNmXWD5
このスレ自体、無意味
165名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 01:11:06 ID:kVnMOswZ
>>160
ちょっとくらい甘えたってイジャン。。ぶつかっちゃうよ
166名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 01:20:30 ID:9vtafLRn
162

女は男ナシでガキつくれんかよ?

精子なきゃガキできねーんだよ!

ボケが!市ね氏ね詞ね
167名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 02:47:33 ID:7Gr+2Esc
アメリカじゃ日本で言う一般事務に男たくさんいるよ。
駐在してたとき、おっさんがあれこれ世話してくれたよ。
168名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 11:09:53 ID:q8DbH3cV
>>162
>最近、物事の決断を最終的にしてるのって家庭において女の方が
>殆どじゃない?
↑これこそ「偏った考え方」じゃない?

>男に出産なんて絶対できないw
↑>163 の言うとおり、ばかげてるね。

あと、仕事についていえば女は甘えたやつが殆どだよ。
一緒に仕事をしたいと思わせる女は稀だね。残念ながら・・・
169名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 20:51:30 ID:5MNmXWD5
そうかな?あなたが一緒に仕事したいって思うどころか、へなちょこな男をリードしてる女上司は凄いよ、何人もいるし。甘えがある人は男女ともいるでしょ。
職場で出産・育児で休暇があるのは、大切な時なんだから、休暇はあっていいでしょ。そんな事で職を失うのは、世の中にとってもプラスでないと思うけどね。
170名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 21:23:39 ID:FEKQdAmC
 
171名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 21:28:15 ID:LpFXYqW7
あなたの周りにはすごい人がいるのかもしれないが。偏って。
大事な子育てをそんな事と言ってしまう思考が知れない。
172名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 22:04:49 ID:VM+F5LC/
家事こなしながらフルタイム勤務はパワーいるよ!
男は「稼ぎに出る」って朝から晩まで仕事に熱中できるけど、女は早く帰って掃除、洗濯、買い物、料理しなきゃで忙しいんだよ。
こんな所で女が低能とかほざく暇がある男はちゃんと自分の収入だけで家族やしなってるわけ?
収入が少なくて奥さん働かせてるなら家事も分けるべき。
そしたら主婦は職場で仕事しやすくなる。
173名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 22:11:37 ID:K952WA3y
女の人、生(なま)って楽すぎないか?
と読んでしまった・・・orz
避妊のスレと間違えちゃったじゃないのぉ!
174名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 22:50:49 ID:dltIuqtr
なぁ、俺男だからよく分からないんだけどさ。
男だって女に甘えたいし、ぽけーとしたいし。
女に甘えられたいし。
セックスしたいし。
だらーとしたいし。
カフェで3時間もだべった時にはさすがにつかれたけど。
体だって違うからやれることも違うし、世界だって違うし。
男と女って区別なだけで、まぁそりゃ差別と区別をよく分かっていない人居るけどさ。

別に女に操作されたっていいじゃないの。
それで幸福になるんでしょう?
俺馬鹿かもしれないけど、なんだかそんなことでいいんじゃないの?
175名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 23:28:29 ID:Pcaqy0Ek
そんなことでいいと思いますよ。
自分の物差しだけで羨んだり妬んだりしてみても
しょうがないように思います。
自分には自分の事情があるし、相手には相手の事情があるわけで。

世の中いろんな人がいるわけで、ひとくくりに男だから女だからと
言ってみても的外れな場合が多いです。
私の職場は男女共に頑張っている人が多いですけどね。
176名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 23:37:27 ID:tNFZQQjd
たしかに男に経済的な生活コストを転嫁する権利を実質的に持っているんだから
その点だけを見れば楽な人生だといえるけどね。
共稼ぎの家でも、不動産の30年ローンを妻の方が組んでいるという話を聞いたことがないよ。
独身の女は30そこそこで大借金を抱えてマンションを買いだすのにね。

しかしたとえ楽でも、他人にぶら下がる人生って当人にとっても幸せなものかね?
ヨン様!ヨン様!とか馬鹿騒ぎしているようなオバさんになりたいとは俺は思わないね。
どう見てもあの連中は人生に退屈しまくっている。
177名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:02:56 ID:UroO2Bff
>>172
そこに男女の労働における意識の差がある。
>女は早く帰って掃除、洗濯、買い物、料理しなきゃで忙しい
男にはこの意識がない。ちゃんと仕事した上に家事があるけれど
女には、ちゃんと家事をした上に仕事がある。

その意識の差は絶望的に遠大。
能力の差こそあれ、一般的には企業は仕事のために犠牲にできる物が多い人を重用するということを忘れてはいけない。
亭主の稼ぎが少ないのは奥様が亭主を家庭に縛りすぎているから。

>収入が少なくて奥さん働かせてるなら家事も分けるべき。
>そしたら主婦は職場で仕事しやすくなる。

結果的にこれは亭主をさらにダメにするということにしかならない。

繰り返しになるが、もちろんこれは”個々の能力の差”に拠るところが大きいということも忘れてはいけないが。
178名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:05:15 ID:Y6jdgGb8
知り合いの女で彼氏が月給70万もらって
同棲でニートしながらブランド品とか買いまくっている女がいたよ。
バイトで一緒で知り合ったんだけど週2回くらいですぐにやめちまった。
あれなんかうらやましいよな
179名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:09:44 ID:7Hr6KQlS
>>171
子育て大事っていうけど、奥さんを手伝えるの?
>>174
そうそう!男だって凄い甘える事あるのにさ。こういう所を覗くと、適当な事言ってるの!AVの見すぎなんじゃないの。
お互い補い合って生きてるのにね。それに女はこう、男はこう、って決め付けても意味ないし、現実的でもない。
180名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:24:21 ID:yFHGN2Nl
>>179
>お互い補い合って生きてるのにね。

どうかな〜
確かに補い合ってはいるが、質も量も女の方がたくさん補われている
ような気がする。別にそれが悪いとはいわんが。
女と同じ事を男がやったら単なるヒモだよ。
181名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:27:27 ID:7Hr6KQlS
>>177
すごい勝手な解釈。じゃあ、何のためにあなたは家庭を作るわけ?男が仕事して、女は家庭をなんて、今時すべての家庭でしている訳じゃないのに。
ちゃんとした仕事っていうけど、あなたはどんなふうに人より努力してる訳?休日に勉強したりしてる?
仕事のだけのために生きたいなら、家庭を持つ必要はないと思う。しかも、他人より努力もしてないのに、そんな事言ってるようじゃ、笑える
182名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:32:50 ID:Neohtpn4
子育て家事しないと思われてるな俺。171だが。
ここにくる女性擁護派はロクな男に巡り会えてないんだな。
183名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:36:49 ID:utp9/Eae

そんな事…


 


どーでもいいですよ♪
 
184名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:46:21 ID:UroO2Bff
>>181
誤解をされたようで申し訳ない。
>男が仕事して、女は家庭を
こんな教条的なことを主張しているわけじゃない。

要するにこういうこと。
あくまで一般論として聞いてほしい。
男性は、自分に十分な稼ぎがないと家庭に対しての意欲がわかない。
女性は、自分に十分な稼ぎがなくても家庭に対しての意欲を持つ。
また、
女性は、人間関係のうまくいかない職場では労働意欲がわかない。
男性は、人間関係のうまくいかない職場でも労働意欲を持つ。
これだけ。
177はこれを演繹したに過ぎない。
185名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 01:11:19 ID:Neohtpn4
誰しもが勝手な意見ばっかだな。
186名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 01:49:35 ID:wjzauRZ9
甘えんぼわきらいですか(´・ω・`)
187名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 02:02:42 ID:mhM2sUuz
不細工氏ね
188名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 02:20:03 ID:wjzauRZ9
ひどいよぉ(´・ω;`)
189名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 10:17:17 ID:LzsqN9Wk
女は楽しすぎだよ
子供連れて歩いてる主婦見かけると殺したくなるもん
190名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 10:27:18 ID:FMwrjznd
>>189
子育てが楽しすぎとか、
あなたは子育て&家事したことあるのですか?
191名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 10:29:05 ID:Se+cDVwT
それは専業主婦でしょ、仕事してると違うッしょ。
楽し杉ってよく言えるよな。
残業残業で毎日ぼろぼろだよ。女だからと雑務はみんなやんなきゃなんないし
実際の仕事だってあんたらと同じようにこなしてんだ。
こっちゃ整理痛でイライラしてんのに飲み会だなんだと
勝手にやってりゃいいのに、幹事まで任せてきやがって。
苦情言ったら女なんだからそれくらいやれ、とか。ふざけんな。
愛想笑いもホント疲れるんだよ。
家に帰りゃ食事の支度洗濯掃除その他諸々。
旦那はオレは働いて疲れてんだとのんびりしてやがる。
少しは手伝えよ。
192名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 10:42:27 ID:RLdsGVSa
旦那にちゃんと話せば?困っているんだと。
言っても分からないなら別れればいい。
それに飲み会くらい断れよ。そんな要領得ないようでは。

ただのコミュニケ不足だね。
193名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 11:10:46 ID:uBnPP6ZT
女だって本音では専業主婦は楽しすぎだと思ってるよ。
楽すぎてダメになるから働くというのが既婚女が働く理由だし。
そこらへんの価値観とかプライドとかを開き直って捨て去った女だけが
楽チン人生を謳歌できる。

要するにここで叩いている連中は女の特権に対してひがんでいるだけ。
お前らが女に生まれていたら絶対に働いていないだろw
194名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 11:18:13 ID:7Hr6KQlS
>>184
すごい偏った考え方。
一人職場だったら関係ないだろうけど、仕事してる以上は人間関係うまくいかなくても働かなきゃいけないし、向上していかなきゃ仕事はできない。
それに、うまくやっていくことが仕事するなかで重要じゃないの。よっぽど上の立場になったら違うだろうけど。働いたらそんなの男女関係ない。
家事・子育てを手伝ってる夫を殆ど見た事がない。よくて「たまにやってやるか」程度。
>>191みたいな話をよく聞くよ。夫婦だから手伝おうっていう気持ちはなく、お母さんに甘えるような気持ちでいるんじゃないの
195名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 11:19:19 ID:RLdsGVSa
誰が楽したいなんて言ったんだ?ただ甘えた女が多いからだが。
196名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 11:31:33 ID:7Hr6KQlS
>>195対した差はないと思うんだけど。そんな事でムカツクなんて言ってる暇があったら自分に与えられた仕事しろ
197名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 11:34:44 ID:RLdsGVSa
誰もムカツクなんて思ってないし、書き込んでもいないわけだが。
どうも勝手に解釈されてるようだけど誤解してない?

熱くなってるあなたが冷静になってよ。怖いなぁ。
それになぜあなたに仕事しろなんて言われないといけないのか意味不明。
やることはちゃんとやって努力もしてます。大きなお世話。
198名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 12:06:00 ID:7Hr6KQlS
このスレ自体そう言ってるじゃん。
ここで女は甘いなんて言ってる男は、自分の仕事もできてないだろうなって思って。
199名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 12:08:17 ID:RLdsGVSa
勝手に解釈してなさい。頭悪すぎて話にならね。
200名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 12:21:10 ID:7Hr6KQlS
勝手な解釈なのはあなた
201名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 12:32:41 ID:SDeF852m
もはや漫才か夫婦喧嘩レベルだなw
202名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 13:01:49 ID:7Xh1DJeF
ったく馬鹿女だなw・・ 死ねばいいのに
203名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 13:46:22 ID:FMwrjznd
ご近所付き合いとか、PTAとか、委員会とか、
その他もろもろと、
生理と出産があることを考えれば、楽でもいいじゃないか。
でもこれはちゃんと主婦業をこなしてる人ね。

食事が毎日冷凍食品とかインスタントだったり、
自分の趣味に没頭してたらやっぱ楽しすぎだろって思うな。
204名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 13:57:41 ID:wjzauRZ9
みなさん結婚されてるんですか
205名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 14:56:49 ID:7Hr6KQlS
それ、自分が手伝おううとは思わないわけだ。楽でいいね
206名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 17:10:54 ID:AYwhb1XX
責任あるきつい仕事はみんな男に回される
怒られるのはいつも男
207名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 17:13:19 ID:mhM2sUuz
男<女
208名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 17:21:55 ID:9/aB73zx
まぁ現状雇用形態が非正社員に流れているから
女の雇用は伸びているし、求人も多い
さらに結婚の逃げ道もあるしね
男は正社員で行かなくちゃ行けないという風潮があるから、どんどん狭き門になっている
派遣と違って新卒時が重要なので、一度失敗するともうアウトだしな・・・
平均を取ると女のほうがらくだと思うよ。

209名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 17:23:52 ID:TkYjtBpI
美人は楽。
ブスは男以上に大変。
210名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 17:25:13 ID:JfEf3vUL
このスレ立てた奴は氏ね
211名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 18:29:48 ID:7Hr6KQlS
女はとりあえず食べていかないといけないから、職につこうとするけど、男はニートフリーターなんでもあり。ホームレスだって
責任ある仕事は普通に女もついてる。レベルの低いもの同士で競い合ってるだけでしょ?あなたも同じレベルなんだよ気付いてた?
212名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 19:33:05 ID:TsjyxZpX
なんなのコイツ?急に結論付けちゃって。
213名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 19:53:32 ID:ypEnmfVe
楽な女もいれば、そーじゃない女もいる!
楽な男もいれば、そーじゃない男もいる!
楽そうな人をみると、ただ羨ましくなるだけ。
214名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 20:12:35 ID:thxYEQ89
>>211
>責任ある仕事は普通に女もついてる。

たまーにいるけど、どう見ても普通にはいない罠。

どうしてこのスレの女はごく一部の例外を多数派のように主張するのだろうか?
215名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 20:22:57 ID:mhM2sUuz
所詮、女の浅知恵
216名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:26:55 ID:u5zjN0sY
男で新卒時、大企業の事務職に配属されると結構楽だよ、財務とか
217名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:36:36 ID:3iuvvZUs
>>214
文法からして支離滅裂してるから相手にするな。
どっかの女大臣は子供も居ないのに少子化対策を語ってる。
キャリアがあっても碌でもない女が多いよ。だいたい例外は無いしね。
218名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:38:12 ID:uOblEsY5
女は楽だよな。

金なくなったら、見合いして結婚して、つまらんかったら慰謝料ふんだくって離婚すれば良いんだから。

男はつらいよ(T_T)
219名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:46:48 ID:mhM2sUuz
ホントホント、最後は身体売れば金になるんだもんな

楽なもんですよ

220名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:51:48 ID:Y6jdgGb8
結婚して仕事上がれるのがいいよな
俺ら男は仕事は一生上がれないからね
そして辞めてブランクがあったら男はなかなか次が無いしな
221名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:56:42 ID:l5d5lnL1
例え就職できなくても、
恋愛にしたって、結婚にしたって、
女はただ待ってればいいだけじゃん。
ちょっと前までこう思ってた。
222名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:57:09 ID:ACfcK/aD
そもそも女は無職を家事手伝いと言われるくらい優遇されてる。
結婚して家庭に入ることの前提だからね。
苦労してるのは人間離れしたブスくらいだろう。
223名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:59:49 ID:Y6jdgGb8
俺の昔 友達だった女も劇団とかして派遣をしながら夢を追ってて、
最後は彼氏と結婚で主婦だしな。
ああいう1発逆転があるのが女だよな。
男はそこから就職しようとしてもなかなかないし
224遠い昔の話:2006/03/18(土) 22:09:34 ID:ePDZWVWf
昔(ソープがトルコと呼ばれてた頃)、昼間はOL、夜は
トルコ風呂で働いて、遊び回っていたて女がいた。
24才で男と結婚する運びとなると、処女膜再生手術してたな。
で、結婚式では、さも淑女って感じだったらしい。
こんな女に騙された男が不憫に思えた。
225名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 22:38:26 ID:UroO2Bff
>>223
女にとって一番重要なスキル、それは「(いい)男を捕まえる力」。
226名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 23:08:24 ID:thxYEQ89
大学卒業後に無職の女=家事手伝い/花嫁修業中→自分を養ってくれる相手と結婚

大学卒業後に無職の男=ぷー/社会の落伍者→這い上がり不可能な社会の底辺へ転落
227名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 23:19:41 ID:UroO2Bff
>>226
甘い

>自分を養ってくれる相手

まともな仕事先

どちらの方が見つけるのが大変か考えてみ
228名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 00:00:23 ID:pbG56NaR
>>226
女だから有利とか思ってるのなら、甘すぎ。

家事手伝い/花嫁修業中=パラサイト。
家の手伝い程度の事は働いてる奴でもするぞ。
よほど容姿がいいか、騙しのテクニック持ってる女ならともかく
生活(労働)能力なし+世間の厳しさを知らない奴を嫁にしたがる男は稀。
性別関係なく、ダメな奴はダメ。
229名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 00:07:54 ID:huPtW+Qx
俺は這い上がってみせるよ。絶対に。
そんな俺に期待を寄せた女は何人かいる。
でもやっぱり甘えてたから切捨て御免。
230名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 03:41:46 ID:t8zkusx0
>>228
そう思います。
結婚してしまえばいい、てゆうけど
楽できるようないい相手が、そうそう見つかる訳ない。。
231名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 05:32:08 ID:otvcRaEX
1>田嶋陽子に言わせりゃ女はいつも被害者なんだってよ〜
差別されるのを露骨に嫌がる割にはいざとなったら「女性に対してひどい」の一点張り。どっかの星に移住して売れ残りゴウケツ女の国でも作れや!メディアもこんな矛盾ボケをTVに引っ張ってくるな!
232名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 07:28:04 ID:1UvO+E0p
まあ、普通に仕事してる女も結構いるよ。
今時、結婚に逃げ道を求めるって、地方の話だろ。
233名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 11:31:40 ID:XZqkqDwN
>>228
>生活(労働)能力なし+世間の厳しさを知らない奴を嫁にしたがる男は稀。

それは2ch的な発想で、きちんとした会社に入って生活力のある男は、むしろそういう女を
可愛いと思って嫁にしたがるもんだ。昔も今もそう。男がイメージする幸せな家庭はそんなもんだ。

自分で家族を養える収入があれば、バリキャリ女を妻にして家事の分担をしろ住宅ローンはお前が組め
といわれるより、家庭的な女を妻にして家族のために頑張りたいと考えるし。

2chの転職板にいる人間のレベルが世間の標準だと思うのは間違っている。
このスレで必死になっている男で年収4桁万円の奴が一人でもいると思うか?断言できるが100%いないね。
234名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 11:33:21 ID:g11F0iUF
ある某社の女性の経営者が言ってたが、一般の女性のイメージのせいで自分達は損をしていると言っていた。
女性=働かない、役立たずと思われている。
自分達はそう思われるのが嫌で頑張ってきたが、認められるのに相当かかったと。


確かに一所懸命頑張っている人もいるだろうし、そういう人からすると、世の女が
足をひっぱって成功しにくいんだろうな
田嶋陽子もその一人なんだろう。好きではないけど。

本当に一般の女はやっぱりいらない存在だ。
遊ぶのが仕事みたいな奴が多すぎ。
こういう奴が多いから頑張っている女性もやる気なくすんだろうね。
235名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 12:02:58 ID:jEaaJ1+T
世間の厳しさを知らないからタチが悪いのがいるんでしょ。
なにが可愛いのか分からないな。それはあなたの考えであって。
いかにもそれが世の中の常識だてのはやめたほうがいいよ。
236名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 13:34:54 ID:XZqkqDwN
世間の厳しさを知ろうが知るまいが、その人間の人柄の良し悪しには何の関係もないな。

だいたいお前の言う世間の厳しさとは何だ?
たかだかお前が今までに経験した世間一般から見れば狭い狭いごく一部の出来事を
一般化して普遍的な価値があるかのように唱えていることに気付いていないだけだ。

そもそもこの日本という経済超大国に生まれて休日に暇つぶしに2chやっているような
恵まれた人間が世間の厳しさを語るなど片腹痛いわ。
237名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 13:36:51 ID:NE6mUwDl
経済大国の国民が全員楽なら苦労はしねーよw
じゃあ何でこんなに自殺者が多いんだ
ほとんどの自殺者は経済的な理由から自殺してるんだぞ
238名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 14:21:24 ID:MD+fEGgg
世間の厳しさを知ろうが知るまいが、その人間の人柄の良し悪しには何の関係もないな。

それがあなたの考えですか。素晴らしい人柄だと思います。
世間知らずの人と一緒になって苦労させられるのは俺は御免だね。
がんばって嫁に楽させてあげな。がんばれよ。
239名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 14:36:13 ID:MD+fEGgg
でも読み返すに批判はうまいみたいだけど
あなたの考えがよく分からない。
もっといろいろ教えてくれよ236
240名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 14:39:57 ID:G9pj1XqF
そもそも、男女は同じ人間だが、別の生きもの。と考えられないのか?男女差別ではなく、男女の区別を理解しろ。
241名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 14:41:32 ID:MD+fEGgg
今思ったんだが、フリーターかニートの人?
だから世間一般の企業における辛さが分からないのか。
夢を追うのは勝手だけど、現実を見たほうがいいよ。
242名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 22:31:00 ID:pZpX4fx5
君らは実にバカだな。
243名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 22:49:28 ID:7Uomu4gj
女は自殺率が男よりもはるかに低いよな
それって気楽だからだろ
244名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 22:58:33 ID:N6GOcoVM
イチローに球を投げつけた
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142753388/l50

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:13:22 ID:1KEZ7dM9
日韓戦の九回の表、イチローがファールフライになった直後ファールを捕球した韓国選手が、
ベンチに引き上げるイチローにボールを投げつける場面が米(ESPN)で何度もリプレーで流され
その様子を米解説者が 「まるで高校生がやるフットボールの時のような幼稚な報復行為だ」
とコメントしています

ソース:ESPNの動画
http://www.mctv.ne.jp/~bibikoko/ichiro_didnt_react.wmv

七回ダイジェスト、小笠原への故意なデットボール有り
http://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/wbc/topplays/031806_jpnkor_jpn_7th_350.wmv?ct1=mlb


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20060319-00000063-kyodo_sp-spo.html
しかし、今大会における韓国選手たちの振る舞いには闘志をかき立てられていた。
 例えば2次リーグで日本に勝利した後、太極旗をマウンドに突き立てた者がいた。この日、5打席目の
邪飛を捕球した三塁手は、そのボールを打者のイチローに向かって投げつけた。それ以外にも敬意を
欠く行為が連続。大好きな野球が冒とくされた、と強く感じていた。
245名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 23:18:26 ID:lQaFQtFu
統計上では無職とされているのに実は普通のOLの給料の5倍近い年収を得ている、という現実。

親はその事をつゆ知らず。
実家で家賃も必要ない。
稼いだかねは月100万だろうが全て自分で使いまくり。
これが無職ですか。。??
これでも女を優遇し続けるクソ国家日本!!!!!
246名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 23:24:07 ID:SKmAgucy
女社員は定時に「お先に失礼しま〜す」
男はその後数時間のサビ残で、給料は性別関係なしが大抵の日本の企業だろ。
なんだこれ?チンポきりたい。
247名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 23:48:44 ID:7Uomu4gj
キャバとクラブで7年バイトをしていたけど、
水商売を週に3・4日やってぶらぶらしてる女本当に多かったな。
あれは女の特権だよな。
今、マスコミ業界にいるけどキャリアの相当あるカメラマンさんが特殊技能あるのに
1日朝から夜まで拘束されて日当3万から3万弱だったりするからね。
248名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 23:52:06 ID:OluTaDE7
>>247
女だけどいくら給料良くてもお水はやりたくないよ。
知らない人と話するのって大変そうだから
そういうのがやれる人のそれだって自分にとっては特殊技能だと思う。
自分みたいな人はいくら女でもお水は絶対できない。すぐ首になるだろうし。
249名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:04:01 ID:QiRERHvi
>>242
理由くらい頼むよ。能無し君。
250名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:13:11 ID:BzlZgZ3A
女しかいない職場で働いてみろ!話はそれからだ
いいしれない陰湿な空気に何年も耐えれんのかよ
楽だなんて簡単に言うな!
251名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:17:42 ID:95vtsEVd
普通に会社に入って仕事したことある人間なら
会社生活の良し悪し分かるのが常識です。
楽な仕事していた人は除いて仕事の辛さも。
252名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:18:55 ID:c1Cju9/x
>>248
別に特殊技能ってほどのもんじゃないだろ
カメラマンなんて下積みから10数年って技術の積み重ねの世界だよ
253名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:20:07 ID:95vtsEVd
>>250
じゃあ陰湿やめてオープンな職場にしてやればいい。
もちろんそれに痛みも伴うだろうけど。
それができないなら耐えるか転職することだね。
254名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:21:21 ID:j8PDVW74
>>252
それを特殊技能という。
255名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:31:21 ID:LrIJLL3t
おいらの彼女は9〜10時半までびっちり仕事。
たまに残業で職場最後の一人の帰りだと。
それなりにキレイなのに苦労してますよ。
年収はおいらより良いデス
256名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:33:38 ID:YvT55HyQ
でも、生まれ変わっても女になりたくない・・
なんでだろう
257名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 02:15:39 ID:4gFI8Oqg
そーゆわれると、生まれ変わっても女しか無理だろなと思う。。
男でうまくいけばいいけど、踏み外したら怖いなて・・
   男の人の方がすきだしね。。
258名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 02:42:29 ID:c5ZxJXLO
自分の会社は事務はほぼ定時上がり、営業は年俸制故、帰りは7〜10時・サビ残当然。
自分の前職は営業で、今事務やってるから営業の辛さはよく分かる。
その上事務の女の子に「お疲れ様です〜」なんて楽しげに帰られたら
そりゃ殺意も湧くわな、と思う。帰ってるけどね・・・。
所詮事務は「営業が忙しくてできない事務処理と華やか担当」という風潮で
仕事のやりがい?スキル?何それ状態だけど、男の人の仕事よりも事務は凄い楽。
転職した時、定時で帰れるのかー凄いなー残業代出るのかースゲー!って感じだった。

でも、女性はほとんど必ず「結婚しなければならない」世の中で生きてて
それはそれで辛い。男性も結婚しないと世間体がどうのという話になるけど
女性のプレッシャーはそれ以上。それに結婚=出産=退職というレールの社会じゃ
男性並に自立するのは難しいよ。女性じゃ出世できない会社なんて山ほどある。
職業や仕事の面で女性は楽をしてるけど、人生の中では女性は不利な立場にいると思う。

女になりたいと言ってる男性諸君は一度生理になって、子供でも産んでみるといいよ。
女にはなりたくないorz と思うだろうから。

259名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 09:05:26 ID:K0yxXGqX
女が男より有利(楽)な点

1.肉体労働を代行してもらいやすい
2.事務職など気楽な仕事に就きやすい(給料安いけど)
3.女として魅力がある間は男に優しくされたりプレゼントされたり、いろいろ尽くされる
4.「男」は罵倒される事でも「女」だから許される特権が存在する
5.女だけ限定のサービス(公共、民間含む)を受けられる


女が男より不利な点

1.サービス、事務、営業以外基本的に需要がない
2.1の理由から正社員として就職する機会が男より少ない。派遣か嘱託が過半数だろう
3.女が就業する仕事は基本的に給料が安い
4.女として魅力がない奴は基本的に男から尽くされるサービスを受ける事が出来ない


女が自立して生きるには相当苦労すると俺は思う。
俺は男で良かったよ。
相当頭が良いか結婚した男が有能でなければ、女は30から苦労する生き物だと思う。
オバサンになったら女としての特権はほとんどないと思うし
260名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 09:25:43 ID:0+B3yEsv
たしかに30過ぎた女はキツイな

賞味期限切れの女ほど哀れなもんはない

261名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 12:34:46 ID:bMuA9p1L
離婚率3割もあるのに、結婚したら勝ち逃げって危ういと
思うがね。これからまだあがるだろうし。
晩婚化が進行してるというが、ある程度まで進行すると、それは晩婚じゃなくて非婚だからな。
超経済大国っていってるやついるけど、実質的な生活の質はそれほど高くないからな。
むしろ、過重労働を加味して差し引いたら、発展途上国並。
そんなに生きるの楽勝な国なら、若年層は派遣だらけで、
アフォみたいなサラ金業者が大儲けして、自殺者3万人で 
こんなに少子化が加速するんだろうかね。
バブルのままの感覚が覚めやらん馬鹿がまだいるんだね。
262名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 13:12:16 ID:8oIHTTUW
亀レスだが・・・
>>169
あのさぁ。全ての女が仕事できないとは言わないけど。あなたが言うところ
の有能なキャリアウーマンってどれほどいるのって感じだよ。
たしかにデキる女性も中にはいるけど、そういう女性ですら行き詰ると放り
出したり、ひとに押し付けたり責任回避するケースが多いよ。
ペーペーOLから職責のある地位に就いている人まで殆どがそう。
泣きたくなる様な状況でも何とかしなければって踏ん張ってる女がどれ程
いるのか疑問だよ。
一部の例外的な女性を例に出して説明されてもねぇ・・・
263名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 19:42:49 ID:7rQKZCH1
子供なしの専業主婦とか殺されて当然だよ
264名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 19:43:34 ID:u2FWxFb3
>>262
くだらねえ。おまえに限らずスレ自体がくだらねえ。
女の人生が楽すぎるのが事実だとして(まあたぶんそういう傾向はあるんだろう)、
なんでそれがむかつくんだ??
ただのひがみじゃねーかバカ。

それとも社会正義を実現しなければならないからだとでもいうのか?
平日の昼間から2ちゃんでそんなことをほざいても説得力ゼロだし、そもそも大きなお世話だ。
そんなひがみ根性の塊だから社会の底辺のままなんだということに気づけ駄目人間が
265名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 19:44:46 ID:w/pGdnZk
>>262
そうかねぇ
俺は病院で尊敬できる女医さんに結構会ったからそういう考えは全く無いな
性別関係無いね
266名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 19:46:56 ID:c1Cju9/x
プレッシャーが大きい割には
未婚の30代の女が多いじゃん
給料全部小遣いで実家にいたりするし
267名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 19:54:42 ID:mquD2bQc
>>262
>行き詰ると放り出したり、ひとに押し付けたり責任回避する

悲しいことに、若い男性にもこういう人が増えてるんだよね。
268名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 19:58:59 ID:bfyYO24L
>>295
1.肉体労働を代行してもらいやすい
>肉体労働の仕事ができない。職がしぼられる

2.事務職など気楽な仕事に就きやすい(給料安いけど)
>事務職しかさせてもらえない事が多い。

3.女として魅力がある間は男に優しくされたりプレゼントされたり、いろいろ尽くされる
>魅力がなくなるとゴミ扱い、ギャップが激しい。

4.「男」は罵倒される事でも「女」だから許される特権が存在する
>その分、出世できない。

5.女だけ限定のサービス(公共、民間含む)を受けられる
>サービスがないと女1人で行きづらいところが多い。
269名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 20:00:05 ID:bfyYO24L
>>295・・×
>>259・・○
270名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 20:19:52 ID:TyrlRxl6
今隆盛を極めている派遣業界はほぼ女主体の業界だし
就業機会が多いのは女のほうだろ
271名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 21:58:35 ID:NCQMwM1/
>>268
必死になるのは結構だが引用符の使い方がおかしいよw

>>270
お前の職能レベルの低さが滲み出ているなw
272名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 21:59:15 ID:b1C8wvYT
お前は批判ばかりか。
273名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 22:21:20 ID:Fkin74Ti
30過ぎた正確の悪い見た目普通以下の女は産廃以下・・・
274名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 22:30:59 ID:GscWywew
公務員の女最強
275名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 14:20:19 ID:9qOJC1YF
>>274
昔役所関係にバイトにいってたことあるんだけど、

主婦の女性の公務員はすごかったな。30過ぎてても大学生のノリ。
(これは男も一緒だったが)
ここで女の人生って楽なんだよ!って叩いてる人が、
思いっきり叩きそうな発言もしてたよ。世間ズレしてるのは本当。
276名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 15:15:18 ID:T0scuwLO
公務員だから。無駄をなくすよう意見を言いたい。
相手にもされないのだろうな。自営業やって税金払わないようになりたい。
277名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 15:51:34 ID:fIzS85D6
結婚したら辞めなきゃならん民間とは大違いだわな
278名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 00:31:42 ID:qh/RtuZ/
女が楽なのかどうかについて客観的な調査データはないが、
セックスの快感が男よりも強いことは医学的に証明されている。
この一事をもってしても女が羨ましい。
俺が女に生まれていたら上手い男とセックスしまくるのに。
279名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 01:43:09 ID:+ZrbscG8
主婦という選択肢や家事手伝いという名目もあるのはラクだろう
平均寿命や自殺率もそれを物語っている
280名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 01:46:18 ID:o+L3VPwM
>>1
>上半身ぶった切ってスケボーに乗せてやりたい
冗談でもこういう表現は止めておけ
身体障害者に対する侮辱だ
281名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 01:47:04 ID:+LsDPtZ8
進学校や高偏差値大学に行った女性は男性と対等という意味で
あぶれる人たちも多いことは確か。
しかしその一方でお飾りとして優遇される高学歴も一部いる。

男性なら高学歴→一流企業総合職
女性なら中学歴→一流企業一般職

このラインが一番コスパもいいし不平不満も少ない。
282名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 09:28:55 ID:M91Q/nFM
身体障害者に対する侮辱だ

このあたり詳しくお願いします。
283名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 17:52:43 ID:m9o/8/PD
女は仕事上の社会的地位が依然として低い、と思う。
一般企業勤めの多くの女性社員はそれがわかってるからか仕事を流して
る傾向にある(単に楽したいだけのも多くみられるが)。
専門性・目的意識が高い職業(医者・弁護士等)に就いている、また、
意識の高い一部の真摯な女性は損してるよね。
あと、女同士の因習(不仲でも昼食は一緒にとる、とか。連帯主義?)
って男からしたら堪らないね。
284名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 18:54:41 ID:GBq6iaxP
>>278
子供ができないならしまくるだろうけどな

>>279
犬や猫は性別で平均寿命は違わないというな。
ま、男の平均寿命下げてる最大要因は自殺だろうけど。
285名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 20:05:54 ID:K3fu5paS
>>284
・ダメだと言われているのに勝手に危険な振る舞いをするのは男しかいない
・「稼ぐ」というのが自分の命よりも大事だと感じる男は少なくない
・小さなことで大騒ぎするのはかっこ悪いと思うせいで病気の発見が遅れる

自殺は男性しかしないが、女性は心中するから。
286名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 20:12:31 ID:GBq6iaxP
>>285
お前頭悪そうだなぁ・・・
287名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 22:42:13 ID:sg+2Pd/Z
ナイスレス!・・だとおぼふ。
288名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 07:28:04 ID:PPi+7rQx
>>112
同意
289名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 17:12:16 ID:9MFLDDa1
並みのブスなら結婚できるからな
290名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 20:28:59 ID:GdCKje1G
>>289
女における「結婚できる/できない」というのは
男のそれとは比べ物にならないくらい心理的な優劣感を支配している。

男と女を入れ替えると、「」の中は"収入の多寡"になるけどな。
291名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 21:17:29 ID:+E1n66eX
結婚できると結婚するは別物だと思うが。

男も女も、理想ばっかり高くなってる世の中。
292名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 11:07:19 ID:RI5HnDn1
日韓W杯の韓国に対する識者の見解
マラドーナ
「キムチばっかり食べてるとああいう馬鹿が生まれるのかね。」
ジーコ
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。これはもう
 偶然とはいえない。言っていいはずがない。」
ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
 まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った
 韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまでFIFAが築いてきた
 フットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。私は多少混乱が生じたとしても韓国から
 勝利を剥奪しても良かった様に思う。そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。後年日韓W杯を振り返ったときに
 トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても韓国が
 賞賛されることは決してないだろう。」
ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
カッペロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが記憶の上では
 イタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚して
 しまったことを残念に思う。」
ラウール
「何度でも言おう。この試合は我々の勝利だと。」
293名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 01:42:59 ID:dxGmUDaZ
294名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 21:00:47 ID:MGX0k2Ft
>>290

どっちかっつーと男のほうが結婚「できない」んじゃないの?
自分は女だけど、たしかに女のほうがラクだなーとは思う。
女だと、派遣・フリーター・無職でも結婚によってその後の
人生もなんとか食っていけるだろうが、男はある程度の年齢
いったらヤバいでしょ。

派遣・フリーター・無職は増えつづけているが
これらの男と結婚したい女は少ない→晩婚化→少子化

という構図では?
295名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 21:15:42 ID:VdWjS365
女子アナなんていいよなあ。
遊んで金貰えているように見えるよ。
296名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 21:24:49 ID:/Oin/sGB
ニートの発言が多いな
297名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 21:25:29 ID:GBDSsgN6
んなこたない
298名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 21:29:50 ID:IYHoYdnn
女子アナが遊んでいて男子アナはそうでもなく見えるの?
だとしたらそれは見方が問題じゃないか?
華やかな番組とかの進行役に見る機会が多いから?
よくわからんが、キレイなのを集めてるから視聴率のために映ってるのかもよ。
299名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 21:57:14 ID:EjFJ0eoM
女子アナは所詮は男の補佐役
気楽なもんだよ
300名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 00:02:33 ID:YiuwVJqG
ニートではなく正社員未満よりも社会的地位の高い女の関連スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1138860868/
301名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 08:02:23 ID:Ju/aiK2q
>>294
>どっちかっつーと男のほうが結婚「できない」んじゃないの?
そう。できない。でもその原因は心理的圧迫が女性よりも男性のほうが少ないからと見ている。
というよりも

>女だと、派遣・フリーター・無職でも結婚によってその後の
>人生もなんとか食っていけるだろうが、男はある程度の年齢
>いったらヤバい

こうなる危機感のほうが全然強い。
つまり「ちゃんと食べていけるだけ、あるいは誰かを養えるほどに稼げるか」
という危機。

>派遣・フリーター・無職は増えつづけているが
>これらの男と結婚したい女は少ない→晩婚化→少子化
>という構図では?

動機こそ違えど、つまりは同じ。食べていけるか。
女性は「誰かに食べさせてもらう」という考えが本能のどこかに居座っているけど
男性は「自分で自分と家族の食い扶持を稼がなければならない」という考えが本能のどこかにある。
302名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 08:49:10 ID:CPO6sliw
女性は「誰かに食べさせてもらう」という考えが本能のどこかに居座っている

それでいてグダグダ言うからうざい。
303名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 21:24:56 ID:UKdDqHD8
>>302

>グダグダ言うからうざい。
グダグダ言うのは当たり前。
せっかく手に入れた「自分のための働きアリ」だもの。
もっと稼ぐように鞭を入れるのは当然。
304名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 22:37:33 ID:3Ph4d4/x
お腹へったよぉ(´・ω・`)
305名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 22:46:10 ID:q5gKiFkQ
>>303 そんなあつかましい奴はさっさと追い出すな。いらねーって。
306名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 23:20:31 ID:n0wQhLzA
で、慰謝料払うのか・・・?
307名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:30:03 ID:zvMzhryr
>>294
で、その養ってくれる甲斐性のある男をどうやって見つけるのかね
308名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:35:21 ID:Kr8SnGM4
303

まずはそのアポな考えを改めろ
309名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:39:50 ID:3ehSVKAL
定時で帰れる楽な事務は女しか無理だしな。
310名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:49:39 ID:lybZzjLt
女は可哀想。
所詮社会的には弱者。
軽く見られてしまうのです・・。
311名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 12:02:27 ID:zvMzhryr
>>303みたいなのがいるからだろ。

社会にもまれて仕事してる女は考え方もちゃんとしている。
そういう女がかわいそう。
312名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 16:41:27 ID:ra+n8yeq
個人宅に行く仕事してるが、なんかぶさいくな女でも結婚してがき
作ってるよな 俺はだんなに関心するわ あんなんとよくHできるな

それがまた多いんだよ ぶさいくが 美人というのは30件に一人
普通かというのが10件に4人くらい あとはなんじゃこれは!
という女 大変だね

あんなでも体裁はできるわな 俺みたいな高齢独身と違って!
まあ俺は勘弁だがな
313名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 17:09:07 ID:1tbp0I90
>>312
同意
あんま友人を悪く言っちゃいけないが
不細工だし、料理は出来ないし(全部冷凍食品だった・・・)、子供いないのに週3日のスーパーのバイトしかしないし
よくあんなのと結婚したなと思う。

>>1
女って楽かな?
楽だけど、誰か助けてくれる人がいないと大半はまともに生きていけないと思うよ。
衣食住自力で揃えられる女は30%いないのでは?

314名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 18:11:12 ID:V/OO3ky6
312の例のように大半の女は寄生出来る人がいるから楽なんじゃん
しかもそれを正当化できる世の中だし
315名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 19:23:58 ID:ra+n8yeq
321です 電気メーカーなんですが先日キッチンの換気扇(1万円くらい)使用
後3年が故障しましたと連絡 行くと30前半で170はある女でかなり
ぶさいく まあここまでは許せる。
なんで3年しか使ってないので壊れるの ○○さんとこのはちゃちいん
ですねーといやみ 料理できないとぶちきれ

あのねー 機械品というのはパーツは磨耗するんだよ 何百万もする
精密機械でも故障する事はあるのに、安物の換気扇が一切故障しない
と思ってるのかよ 本音でいうがあんなのと結婚するなら生涯独身
でもかまわない。
316名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 19:52:53 ID:QEPhPDsP
いわゆるDQNと結婚しちゃったって話か?
317名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 21:30:23 ID:ChNzj/Kd
大石よしこ市根
318名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 15:52:38 ID:3yBF4fws
楽な仕事はみんな女に取られる Part3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137232935/l50
男性のみが力仕事を強ひられる世界
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137329246/l50
適職がことごとく女性の仕事
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1141555046/l50
319名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 15:57:11 ID:3yBF4fws
既婚女性
http://human5.2ch.net/ms/

この板を見れば、女がどれだけ楽か分かる
男性で、これだけのんびり楽してる人は、こんな数いない

男として、生まれたときから人生決まっている
つまり、奴隷だ
320名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 15:59:58 ID:t/6PLWBM
美人っていっても、飽きるってことを
理解してない。
飽きることを想定して、なにか、一緒に結びつく
利点があれば、ブスでもいいじゃね。
おれはどっちも遠慮するが。
321名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 16:00:48 ID:3yBF4fws
【通勤】男はスーツ意外不可・女は私服可【服装】4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137914812/l50
322名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 17:26:46 ID:P10wetT+
>>320 性格だよな。

このスレ、主に甘えた女性を批判という姿勢で参加してきたが、
時代がそうさせてきたことも無視できず、むしろそれが大きい。
今も女性は補佐的業務という風潮が見られる会社は少なくないはず。

せめてこのスレに来る男女はそういうことをわきまえて
これからの女性参画を各々の職場で実践するなりしてほしい。
323名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 17:31:28 ID:O8gMEaYU
>>320
女もスーツ文化にしてほしい。
女のスーツは多種多様で2着で1万円とかいうのがない。
男みたいに普通の何もコーディネートを考えずにすむような
スーツの方が便利だよ。ペンとか挿すポッケあるし。
男のカバンも機能的だし。
女のビジネス用のファッションは機能的でないし、機能を求めると高価。
デザイナーは女がビジネスに参入するのを防いでる気がするよ。
324名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 18:09:45 ID:1MN5lRiU
女性は生もの。それにきめ細やかなメンテナンスが必要。身を守る囲いも必要。男は野外でも汚くても野蛮でも生きていける。
325名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 18:11:17 ID:t/6PLWBM
以前は、トラック運転してる女、風俗、AVで稼いでる女
蔑視してたところあったけど、よく考えてみりゃ、肉労だし、危険だし、
なんだかんだいって、男にとってありがたいものだし、偏見がなくなった。
逆に評価下がったのが、30までになんとか結婚に逃げようとしてる腰掛女。
最近は非婚化が進んで、逃げ切れない女も多いが。


326名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 19:11:32 ID:3yBF4fws
620 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/30(月) 17:08:43 ID:1a0hytR4
ロシアを見ろ!
日本がなるように経済崩壊した後のホームレスの大半は女だ
女が調子に乗りすぎて男を本気で起こらせた結果だ!

20年後には20万人以上の女性ホームレス増加 その3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1119187168/
327名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 19:25:28 ID:gAzB1EpK
股開け!!コラ!!そこの女!!!!!!!!!!!!!!
328名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 19:38:03 ID:ouwDFxAE
凄い女は凄いしわかれるよな。
男女の潜在的な能力差はまったくわからないが
俺の場合は母親はもの凄い頭がいいので、
コンプレックスしか育たなかったよ。
記憶力も半端ないし理数系にも凄い強いし
俺が勉強できないのをまるで宇宙人でも見るかのような顔をして不思議がっていた。

いまだに全てにおいて勝てないね。
遺伝しなかった俺は悲惨だよOTL
329名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 19:42:47 ID:ZFIo3PFq
>>328
お前を勉強できるように育てられなかった母は
お前にその点で劣る可能性をまだ秘めている
330名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 21:13:46 ID:1MN5lRiU
328さん
カキコミが女々しいよ。
自分もあかん子だが、文字にしたものを見てこんなにも女々しく感じるなんて。周りから見ても思われてたんだな、自分にも言い聞かせる意味で、女々しすぎる。頭のいいお母さんの子だから、自信を持って勉強したほうが。
331名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 21:34:36 ID:sk8jGxuc
私は結婚できないとおもってるから
派遣で繋いでとかバイトでとかはおもわない

旦那のお金でパチンコやってる学生結婚の友達に

「なんで相手が稼いだ金を自由に使えるの?」っておもうよ。

結婚すると「旦那のものは自分のもの」になるんか
わからんよ
332294:2006/03/30(木) 22:38:31 ID:mkoci2qm
>>307

いまや「甲斐性」なんてコトバも聞かないほど
天然記念物モノだからね。

天然記念物探す努力より自分で稼いだほうが早い → 非婚化 → 少子化
という構図も成り立つね。自分もだけど。

このままいくと、確実にマンション購入して負け犬の王道だわ。(笑)
333名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 22:47:55 ID:RfDpZw1G
>>331
価値観の違いにケチをつけても仕方が無い。
見方を変えれば一家団結してて隠し事も無いように思える。
334名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 00:16:08 ID:qvGzuq+F
マンション購入が負け犬かどうかと言うのも価値観の違いだからな
335名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 00:34:52 ID:cOzRtJoy
まあ、所詮は女だからな
336名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 00:48:01 ID:SSLxHAuv
そうかな、最近は以前に比べて楽すぎではないと思う。

私は、最近、結婚しても共働きしたいと思うようになった。仕事楽しいから。

でも、結婚したら生活費はなるべく夫の収入だけでやりくりして
自分の給与はほとんど貯金に回したいと思ってる。
生活の足しにはしたくない。より豊かな生活へのゆとり資金にしたい。
そんで、私の給与で貯めた貯金で、夫婦や家族で海外旅行とかして楽しみたい。
マイホーム資金にしたりね。

しかし、最近、妻の収入を生活費として当てにしている男も多い気がする。
それは、正直、「甘えるな」と思う。
新しい命を生み出せない男の甲斐性って、働いて家族を養い守る事だと思う。
それくらい根性見せたら、私の稼ぎで欲しい車くらいプレゼントするわよ!
337名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 00:57:51 ID:DFC28Vvt
女は顔で人生の9割が決まる。美人に生まれたら両親に感謝しないとね。
338名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 02:32:54 ID:qSAFdMgU
age
339名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 02:53:31 ID:gszJVfzI
>>337
ちがうとおもうけどな。。だってほんとの美人て少ないよ
大抵、お化粧とか、雰囲気美人でしょ
性格だと思うけどなぁ。。
340名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 06:19:27 ID:WNkU5Od7
>>339

あと整形とかも
341名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 08:56:22 ID:J2j0IJTt
まぁ、専業主婦は楽だよね〜。
働かず、税金も払わずに年金はしっかりもらえるんだから。
家事なんて、働いてたってやるのが当たり前なのにさ〜。

でも自分のように一生仕事に行きたい人間にとっては
絶対に男性が羨ましいけどな。
女性が一生仕事しようと思っても、結婚や出産や子育てで
結局何かを我慢したり、ドロップアウトしなきゃならない
世の仕組みになってるでしょ?
働きたい女性と、主夫したい男性を、もっと支援して欲しいよね。
342名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 08:59:21 ID:TnrPLdqx
私は、最近、結婚しても共働きしたいと思うようになった。仕事楽しいから。

仕事が楽しくなければ辞めるかのよう。
既に女であることに甘えてる。
343名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 09:03:25 ID:ipvfHzIb
女はなめてた。同じ仕事でも1年に1件もあげない営業が残れるのは女だけだった。
1年に1件もあげないで営業で解雇や辞める対象に持ってかれないんだぞ。営業なのに
タイムカード打刻しに来てれば良かった。おかしいよ、明らかに。
344名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 12:29:31 ID:n3g8oanp
「ちゃんと仕事覚えて自分で仕事の段取りできるように・・・」とちらっと言ったら

「どうせそんなの結婚したら意味ないし」と鼻で笑われた

人事権くれ!こいつらソッコークビにするから!!と真剣に思った瞬間
345名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 00:37:25 ID:G8Mn7A49
正しいことをしたければ偉くなれ、と誰かが言った。
346岩手県:2006/03/32(土) 09:56:55 ID:kd4kV+zg
ほんだよな
むかつくよ
347名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 10:01:40 ID:5OMU4rMv
>>341
結婚と出産をしなければいいだけの話じゃないの?
人生誰だって望むものの全てを手に入れられるわけじゃないんだし。
結婚は人生で一番大きな契約なんだから縛り付けられるのが嫌ならするべきじゃないね。
348名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 10:49:29 ID:vITnKrTx
>>345
いかりや
349名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 11:04:13 ID:BVjskz43
>>341
ハゲドゥ
専業主婦は日本経済の元凶だよな
350名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 11:06:42 ID:qFLGZXm0
しかし女が働きに出ると男の仕事が減る。
俺は事務志望だから事務=女ってのはずるい。
マターリ事務してぇよ。
351名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 11:10:51 ID:gOSSkE7u
いいよな。女は股広げてチンポしゃぶる商売が成立するしな。
学生時代理系だったんだけど、教授の男と女の扱いが露骨に違ったものな。
あんなに頑張ってあげたのに、中小企業かよ・・・
352名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 11:14:31 ID:gOSSkE7u
連投すまん。
でも、生物学的に男よりも女の方が劣っていることは証明されているわけだから
男を悦ばす肉便器商売も生きていく術だからしょうがないかもしれないな。
353名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:16:43 ID:6zuIIJyT
今日の7時半からNHKで男女の番組があるな。

どうも仕事したくてしょうがない女が中心の番組のようだけど。
専業主婦で楽したい女も取りあげるならいい番組だが。
354名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:25:22 ID:6zuIIJyT
>>315
3年で壊れる換気扇は不良品だろ。ちゃんとしたもの作れ。

>>331
ジャイアンの理論だな。

>>336
新しい命を生み出すのは男と女の共同作業だ。生活も共同作業。
男女平等の結婚は、「同居」「ルームメイト」の感覚でないと。

男に家事をやれというなら、女も稼いで生活費を入れろということだ。
355名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:38:54 ID:6zuIIJyT
>>312
ブサイクでも結婚してるのは男も同じだろ。

外見に自信があったり、チヤホヤされてるやつは妥協を知らないのだろう。
356名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:43:55 ID:iR0aLirD
>>351

おまえ、それで金くれるって言われたらやるわけ?
357名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:44:25 ID:p3g2Y15/
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1122140498

結婚のとき、何を見る。処女、非処女。
出来ればお気に入りに入れ定期的にお答え下さい。
より多くの人達の意見が知りたいので出来れば良く行くスレに張って頂ければ幸いです。
358名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:49:16 ID:6zuIIJyT
逆に童貞がいいかっていう設問も作って欲しいな
359名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 13:17:29 ID:/TTe48qC
処女じゃなければ、女としての肉体的価値は希薄だな
360名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 13:57:55 ID:ZIowvkm+
女は人類の歴史において、意味があったのは生殖機能があっただけだよ。

他にいたっては、すべてにおいて男性に劣る。
確かに女がいないと繁栄はなかったわけだから、いないと困るわけだ。

女は30歳までの綺麗な者以外はいなくて良い。
コイツラは性欲を充たすのに価値がある。
しかし30代以上で、ましてやブサイクな奴は不要な存在だろ。
361名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 14:26:56 ID:BVjskz43
>>354
>男に家事をやれというなら、女も稼いで生活費を入れろということだ。

いいこと言うな。その通りだ!!バカ主婦どもめ
362名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 14:29:29 ID:8Wsh6FEj
女ってΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!な
金のためなら( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
なんだから・・・
363名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 14:38:23 ID:gOSSkE7u
>>351
言っている意味がよくわからないけど、
お金もらったら出会った2分後にチンポしゃぶってる女はそこら中にいるだろ。
金さえもらえば、若いとか老人とか関係なしに何でもしゃぶる。
男はそうはいかないよな。お金払うからチンポくれっていう商売自体存在しないから。
364名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 14:50:29 ID:ZIowvkm+
女は頭が悪いから、体で勝負するしかないんだよ

しかし体を武器に出来ない奴は悲惨だ
存在価値が全くない
365名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 16:52:19 ID:DLTchsA7
>>360

30までの綺麗な女が、おまえみたいなのを
相手にするわけねーだろ。
366名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 16:57:23 ID:TRoyNWSe
>>365
ま〜ま〜、ひがむなよ
負け組さんw
367名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 16:59:19 ID:/eMslgrM
お金次第。
368名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 17:03:13 ID:Ag2JmfWY
            _____
     _| ̄ __⊥__  ̄|_
  / ̄___________ ̄\
  |./   ||       ||          \.|
  || 西武 |l 08.101||[特急 女専用] ||
  || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || ̄ M ̄|| ̄    ̄|| ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ||
  ||      ||       ||    ヽ=@=/  ||
  ||      ||       ||     (・∀・)  ||
  ||___||____||_l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_||
  ||.\   | 西武 .|    ̄ ̄ ̄ /.||
  ||___\ _|____|____ /___||
  |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
  |.  \ __|____|_____|_ /   |
  |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
ミミミ∩___∩_ 〔].》 _l」   |     |
ミミミ| ノ      ヽ/⌒) ̄ ̄─┘   .|
ミミ/⌒) (゚)   (゚) | .|______,|
ミ/ /   ( _●_)  ミ/ ―――\\―
.(  ヽ  |∪|  /―――――\\―
ミ \    ヽノ / ―――――――\\―
  /      /―――――――――\\―
 |   _つ  / ――――――――――\\―
 |  /UJ\ \―――――――――――\\―
 | /―――)  ) ―――――――――――\\―
 ∪―――(  \――――――――――――\\―
―――――\_)―――――――――――――\\―
369名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 17:17:10 ID:0V1J2I/P
370名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 17:18:02 ID:fOUUO+ay
なんだこのAAは?
371名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 17:20:00 ID:TRoyNWSe
女は金のためなら、人(男)も簡単に殺すという意味だろ
372名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 17:45:31 ID:+YCI+ApD
373356:2006/03/32(土) 17:57:16 ID:QLJq2nt3
>>363

だから、男が好きなオジさんとかに、金払うからって
あんたが言われたらやるのかって聞いてんの。

>>お金払うからチンポくれっていう商売自体存在しないから。

これも同じ。若い男が好きなオバさんとかに言われたら、あんたやるの?
やるっていうんなら反論しないが、多くのまともな女性と、
あんたのまわりにいるらしいDQN女と一緒くたにしてデカイ口たたくんじゃない。

まともな女ならこんなんで金稼ごうなんて死んでもヤだと思うよ。
374名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 18:31:59 ID:0V1J2I/P
>>353
>専業主婦で楽したい女も取りあげるならいい番組だが。

最近結構取り上げているよ。
負け犬女とかセレブを求めて婚期を逃した女が
増加傾向にあり、頻繁に出るようになったよ。

>>371

実際人前で糞しているじゃんかよw

http://www.giga-freeks.net/images/sagamiya/sut/sut01.jpg
375名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:05:16 ID:8jtbI0eG
女は悪い意味で現実的。女に優しくするだけ損損。男が後で馬鹿を見るだけ。
今は女の方が長生きする時代だから。気楽なんだよ。いかに男の世界の方が厳しいか女には分からない。
昔から女の墓場の職業は風俗と保険といわれている。そうゆう世界に足を突っ込んだ女はまともな考え方持てない。
うわべだけの女。今、老若問わず手っ取り早く風俗で身体を売る女が多い。
しかし、飽和状態。
376名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:06:08 ID:TRoyNWSe
まあとにかく言えることは、女は頭が悪いということだよ

これだけはガチ!
377名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:21:02 ID:8jtbI0eG
女の社会進出もうっとしい。宅急便やタクシードライバーとかにも女を見かけるようになった。
378名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:23:36 ID:8jtbI0eG
パチンコ屋(風俗)も女が多く働いてるよな〜昔じゃ考えられない。
379名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:32:32 ID:/TTe48qC
女性専用車に乗らない女はマジ不要だから
380名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:37:08 ID:8jtbI0eG
今、NHK総合で「聞こえていますか?女の怒り 知ってますか?男の本音」って番組やってるよ〜
381名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:44:21 ID:LmnPCS1p
>380
どうせいつもの通り一辺倒のもんだろ。
「女性スバラシス!男は女に配慮汁」というやつ。
愚にもつかない。実に下らん。
382名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 19:44:49 ID:qybTyZ0z
なに?女の怒りって。

このスレも同じことが言えるが、
知識も経験もその人によることが大きく殆ど、
そういう人たちを集めてワーワーなるの分かって
わざわざ番組やろうとする趣旨が分からない。
良い方向を探ろうというのなら間違ってるだろうと思う。
ただの見物として見るのなら面白いのかもしれない。見る気にもならないけど。
383名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 20:15:00 ID:Mp7V+lkA
年収500万以下の場合女のほうが優遇されている

年収501万〜1000万の場合独身者が優遇・恩恵を受けられる。
既婚者は犠牲が多い。

年収1001万以上は明らかに男性有利の社会。

もっとも生物学的云々以外に学歴・社会的地位・収入によって左右される
のが今の現代。性差は二の次。

384名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 20:25:17 ID:4UEoFoy1
今じゃ奥さんを専業にできる見込みもない人と専業主婦になる見込みもない人が
ほとんどなんだから専業なんて問題にしなくて良いと思う。たかが300万が
稼げないのが増えてるんだよ?二馬力でも子供育てるのがやっと。
385名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 20:38:35 ID:/eMslgrM
>>383
なるほど。
386名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 21:21:49 ID:wI3tHFhW
>>384
何が言いてーのかワカラン。
で?
387名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 22:10:12 ID:pZMV0Nx7
必見!!

人まで糞をして、糞まみれになって快楽をえる哀れな女たちwww

女って糞するところ見られるのが好きなんだろ?

http://www.giga-freeks.net/images/giga/shsg/shsg01.jpg
http://www.giga-freeks.net/images/giga/shsg/shsg04.jpg
http://www.giga-freeks.net/images/giga/shsg/shsg08.jpg
388名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 22:34:17 ID:8jtbI0eG
女は楽して給与もらってる奴が多すぎ。
389名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:20:38 ID:0nf0erZL
ただし期間限定、賞味期限切れというデメリットもある。
390名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:35:39 ID:IyA+vj/O
みなさん結婚してるんですか?。。
391名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:48:38 ID:Mp7V+lkA
あのさぁ男女の問題じゃないよね

年収低い奴や会社から大事にされていない奴は手抜きしてDQNに
働けばいいんだよ。それを頑張っちゃう奴は男も女も迷惑。

そもそも労働とは提供する労働と収入のバランスが取れているのが理想。
年収300万には300万なりの働き方がある。
年収500万には500万なりの働き方がある。
そろそろ気付こうよ、安月給なのに責任感じる必要ないし。
クビにならない程度に腰掛けているという従来からの「女」の発想は
賢い。低収入の男も見習うべきだ。

逆に高収入を目指す女は通常の倍働け、他人よりも倍残業しろ、
倍契約とってこい。そして結婚も出産もするな、有給も使うな!

392名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:51:20 ID:Mp7V+lkA
女は大体ワガママ。
一般職で残業1時間程度、ほぼ定時に帰るくせにボーナスもらって
当然って顔して生理休暇に有給休暇消化している。それなのに
出世させろとか総合職転換試験受けさせろだなんてほざく。

また女性総合職もたちが悪い。した働きもしないは客や上司、
部下に時には頭を下げご機嫌をとるのも仕事のうちなのに
まったくしない。自分が威張り散らす事しか考えていないので
同僚から信頼を得られていない。そこに出産休暇?とってまた
同じポジションと収入を要求する・・
ふざけるな。
393名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 00:28:00 ID:6TgabwmG
じゃあこうしよう。
みんなの職場で実践、即ち直接言おうぜ。
上司にも直訴。できることから始めよう。
394名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 00:45:55 ID:TXko6wfO
うちの企業の事務の女性社員は、お茶、会費集め、勤怠チェックくらい。
あとは、パソコン向かってるけど、何してるんだろう?
395名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 00:48:59 ID:qXpFTsS4
ほんとに女はバカな生き物だよ。
女なんて戦時中は性欲処理のモノとしか見られなく子供を生む道具だったんだよな。
それが大したこともできないくせに、権利ばかり主張しやがって一般社会に侵入し
でかい顔をするようになってきた。

俺の職場の女も最悪だよ。枕営業でもしてんじゃねーか。早く死んでくれないかな。

396名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 00:50:23 ID:RzdAnaG+
まくらえいぎょう?
397名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 01:13:45 ID:5enXxWHY
中出しさせて仕事とることだよ
398名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 07:45:43 ID:SgkM6zZ/
君らそんなことを言っていると一生結婚できないよ。
若いうちは独りでもいいけど年を取ってからの独り身はつらいよ。

若いうちは、とくに都会で暮らしている分には独りでもいいんだよ。
でも年を取ると人は独りでは生きてはいけないということを思い知ることになるし、
そうなってからだともう遅いんだよ。
399名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 09:36:45 ID:EhbyheLS
私は30になってません。
400名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 10:15:31 ID:NP6Vzugw
>>398
今日の読売新聞の相談みたらおもしろいぞお〜。
401名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 11:22:00 ID:TFnqXM2g
プププ これはどう見ても肉便器だろ
http://www.anal-lab.com/a/harumi9/
http://www.anal-lab.com/a/harumi17/
402名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 13:20:09 ID:DnJHYTpZ
>>398
おまえはアホか。

結婚して何の得がある。

女にせっかく稼いだ金を全部使われて、使い切ったら慰謝料ふっかけられて離婚する。
こんな強欲な生き物といっしょに暮らして何が楽しい?

女に頼ることなんて何もないよ。
抜いてもらうことくらいだろうな。

女は性欲充たすだけの道具。それ以外何ものでもない。
403名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 13:23:02 ID:H1BzHP4+
一人でも生活困らないしな。
気が合う人がいれば結婚したいと思うだろうが
回りを見るとどうもね・・・
404名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 14:41:56 ID:NP6Vzugw
結局、探すほどの魅力ってなかったようなきがするので
30以降は、自分のために金かけたい。
小さな一階建ての家かって、ミニシアターを作りたいね。
405名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 14:44:05 ID:HPXizrXp
なんかしらんがレベルの低いのが沸いて出てるな。

こういうのがいるから男の価値が下がる。
406名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 14:58:44 ID:DnJHYTpZ
>>405
じゃあ君はレベルが高いの?

へ〜、凄いなぁ


なんてね。女なんかを認めている奴のレベルが高いわけねぇだろw
407名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 15:03:20 ID:dTaErRPm
>405 素敵!こういう方が増えて欲しいですね。

女だって男の人並に働くのは、体力ないから大変なんですよ。
同等に働くなら女性を置いておく意味ないと思うから、
ちゃんと綺麗に装って、気遣いも忘れずに愛想笑いしたりとかね。
スーツもネクタイを替えるだけって訳にいかないから大変です。
408名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 15:22:58 ID:DnJHYTpZ
>>407
それは言い訳だよ。
男が働いてもらう1万円と女が働いてもらう1万円は違うのかい?
同じだろ。

だったら同じ仕事をしてもらわないと割が合わないよ。
できないなら辞めてもらうだけだよ。

仕事場は戦場だからね。性別は関係ないよ。
男でも駄目な奴は消えるように、女も出来ない奴に仕事がないのは当たり前。
容赦なく攻撃するよ。
結局は女なんて仕事も全くできないお荷物ということだよ。
409名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 15:27:50 ID:K+XD4fBU
何で>>407へのレスが>>408になるのかがわからん。
おまえ別に>>407にレスしたいんじゃなくて
自分へ言い聞かせたいだけと違うか?と小一(ry
410名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 15:30:03 ID:RzdAnaG+
女って社内行事の時、役に立たんね。
男は、必死で嫌々ながらも寒いことして盛り上げてる。
411名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 15:32:50 ID:DnJHYTpZ
>>409
訳が分からんこというねぇ
君は女性支持派か?

俺は完全アンチ派だからね。職場に女はいらんと思っているから、生ぬるい意見はムカつくんだよね。
412名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 15:41:40 ID:RLkeQsPB
>>410
社員旅行とか当然のように欠席したりするしなw
俺も行きたくねーっつーの
女は与えられた仕事だけこなしていれば評価が高いが、男は与えられた仕事はできてあたりまえ。
周りと上手くコミュニケーションをとって調整し、何にでも積極的に関わっていかなければ
クソミソに言われちまう・・・
413名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 15:42:50 ID:u8tu0YW/
基本的に仕事に女は不要なんだろうね。
悲惨な存在だ
414名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 16:17:37 ID:urBwCLVH
社員旅行くらいは断ろうな。くだらないのも多いから。
415名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 16:59:53 ID:XlmTT9vx
女が得するのは若いときだけ。
年取ったら見向きもしてもらえないぞ。
416名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 17:20:00 ID:9j7RRqs0
だから若いうちに勝負かける女がいるのだ
417名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 17:46:08 ID:A9MJesqI
一般的には女は26歳ぐらいまでが売れる。それ以降はよっぽどじゃないとちやほやされなくなってくる。
30歳過ぎたらサッカーでいえばロスタイム状態。
418名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 17:49:49 ID:KaJVRTZe
30過ぎた女は怪物だよ
化け物

それをまだ自分に魅力があると思って、ツンとした態度を取る奴がいるが、
おまえらみたいな化石なんぞに興味ねーー!!てんだよ。
セックスの対象にもならん奴は存在価値0だわ。
419名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:00:27 ID:NsU17q8a
男女の適性というものを考えたら、
細かな仕事を確実にテキパキこなす点では女の方が平均して優れている、
男でそういうことが優秀なのもいるが、極端に駄目な男も少なからずいる、
その点、この観点に限って言えば、女は平均レベル高く、かつ外れもない。
だから事務職は女ばかりで固める。
これは一理ある。

しかし、
理性的に人と交渉し、四方八方が納得する形で話をまとめ、リーダーシップを取る、
いわば管理職や経営者に求められる能力に関しては、男の方が優秀なのが圧倒的に多い。
ごくごく稀にそういうのが優秀な女もいるが、ほとんどの女はそういうことが苦手である。
この観点に限って言えば、女はほとんどあてにならないと考えた方がよい。
だから管理職など出世コースに乗せるのは基本的に男だけでよい。
と考えるのも同じくらい一理あると思うんだが。

しかし、女性管理職の登用に数値目標作ったり、バカじゃねーの、
とか思う。
女でも、まともな女(仕事の出来、容姿とも)ほど、この点には
納得しているように思える。そういう女って、せいぜい、スペシャリストとしての
プライド持っていても、出世欲はそんなにないのが多い。
分相応というのをわきまえている。
420名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:05:34 ID:5ERECqNO
私は総合職で、仕事量も残業も男性並にしてるし、会社行事も毎回幹事
やったりしてるけど、それでも男性社員なんかより全然給料安いけどな。
いわゆる男尊女卑的な会社だから。

女の人生が楽過ぎると思ってる人は、共働きをして生活費を稼いでくれる
女性を選べば良いのでは?
421名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:15:06 ID:NsU17q8a
>>420
>それでも男性社員なんかより全然給料安いけどな。

それがあなたの仕事に対する適正な評価かもしれないですし、
実はそれでも、あなたが気づかないところで男の責任や競争にさらされず、
保護されていて、会社から養われる存在(もらいすぎ)なのかもしれませんよ。
そう思わなくて納得いかないなら、男尊女卑でない会社に転職すればいいだけ。
422名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:20:27 ID:5ERECqNO
>>421

残念ながら、それはないですね〜。男性同様に、日々叱責されてる立場ですし。
責任や競争にさらされず、保護してくれるような会社だったらいいでしょうね。
でも自分は給料よりも、やりがいや人間関係が気に入ってるので辞めません。

あまりにも女性=仕事楽し過ぎ と思っている男性が多いので
自分のようなのもいることを知って欲しいと思いました。
423名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:21:30 ID:KaJVRTZe
>>420
君みたいに頑張っている女性も一部にいることは分かっている。
しかしそれ以外の怠け者の率が、女性は男性よりも遥かに高いんだよ。

まあ、男尊女卑と思えるのは、そういう奴らが多いので偏見で見られているのだろう。
俺もそう見てるし。
女は仕事ができない。不要ってね。

はなから働く気ゼロ、結婚までのつなぎとかの奴を見ると本当にムカつくわ。
424名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:31:08 ID:5ERECqNO
>423
わかってくれる人がいるだけで嬉しいです。
確かに私も毎日定時で上がれるようなOLさんが羨ましく思える時あります。

おっしゃるように、そういう人口が多いので、腰掛的なポジションが
メインになってしまうんでしょうね。納得です。

自分が入社するまでは、そういう女性社員しかいなかったので
結局、賃金体系だけが“男尊女卑”として残っている現状です。
12時過ぎて仕事してても、「女の子なんだから、もう帰ったら?」なんて
誰も言ってくれないような今の職場が、自分としては気に入ってます。
でも、普通の女の子は、そこまでしないし、出来ないのが事実ですよね…
425423:2006/04/02(日) 18:37:41 ID:KaJVRTZe
>>424
>普通の女の子は、そこまでしないし、出来ないのが事実ですよね…

俺からしたら、仕事なんだからそこまでしてほしいねぇ
よく”女だから”と逆に武器のように言う奴がいる。
女でも貰うお金は同じなんだから、同じ10万だったら10万、20万だったら20万の仕事をしてほしい。
ほとんどが、企業が女性社員を飼っている状態で、餌のごとく給料与えているのが現状なんだよ。
君もそう思われるのは嫌だろうけど、確かに努力は報われない。いくらやっても女だしという言葉がついてくるだろう。
だから、女性は仕事をやる気をなくすんだろうけど、それでもくらいついてほしいと企業は思っているはずだ。

強い従業員、スタッフなら、男も女も関係ないからね。
利益を生んでくれる社員なら100でも200でも出してくれるのが、現代の成果主義という奴だよ。
426名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:39:30 ID:tfGeGR35
>>424
残業代つかないの?
427名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:44:03 ID:5ERECqNO
>>425
確かに女性は、都合よく言い訳をして、いいとこ取りしてしまいがちですね。
仕事で食っていこうと思うなら、男も女も関係ない。全く同感です。
なんか、すごく励まされました!!感謝です。
428名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:47:10 ID:5ERECqNO
>>426
基本給が非常〜に安いので、支給額の1/3が残業代です…
しかも22時以降とか土日は、仕事しててもタイムカード押せません(> <)
429名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:48:19 ID:LEWsmPOo
>>410
僕嫌だけど、やらないと何言われるか分からないし……さむいけどやらなきゃ、
みんなやってるし……昔で言う「女々しい」というやつか。
430名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:52:41 ID:cFzyHw61
少数の高給中年オヤジが、
安い20代女性を使う会社が多い。
男女半々がバランスがいいと思う。
431名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 19:55:07 ID:hyJbd04x
団塊ジジイもババアもどっちもどっち。うざいわ
432名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 20:30:35 ID:Ydij/j9/
団塊の世代、まともにPC入力もできないのに正社員だもんね。信じられん。
433名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 21:50:03 ID:Y63HfL/2
そんなに権利主張するなら、女も男と同じくらい営業やればいい。
定時で帰りやがるし。一般事務で定時帰りの奴ばっかり
434名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 21:55:23 ID:tJS7Mehf
>>433
うらやましいなら一般事務やれ。
435名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 22:00:33 ID:tfGeGR35
今時の男は女も守ってやれないんだな
守るべきものを叩くとは
436名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 22:00:35 ID:Y63HfL/2
>>434
一般事務は男採らないよ
437名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 22:05:20 ID:tJS7Mehf
>>436
会社による。うちは秘書も事務も男いるよ。ってか秘書と事務の上の方が男。
438名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 00:37:25 ID:+Rb/AvsN
極太一本糞って・・・

この女 馬鹿じゃないのか?

↓ここの再生ボタンを押せば 馬鹿女のお笑い劇場が スタートする。

http://www.obutu.com/mt/archives/2006-03-06031502.html
439名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 21:28:08 ID:BsO8HEZW
>>435
守る側と守られる側のわきまえるべき"分"を踏み越えようとするから叩かれるのだろう。

守られる側が好き放題やっていながら守る側にはそれまで同様いやそれ以上の義務を課しているのでは割が合わない。
440全国共通おめこマーク:2006/04/03(月) 23:55:22 ID:Ttm8Z2ue

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両は終日オメコ車両です
441名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 23:57:20 ID:XPB6SHZg
>>438
でかっ!!!!!
442名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 00:47:28 ID:VN2EoPJH
こ・・・
これは流石に臭過ぎる・・・

ウエッ
http://www001.upp.so-net.ne.jp/sample/qualia/obutsu.jpg
443名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 00:48:52 ID:dSbixNtQ
おしっこは見れるけどうんこはイラネ
444名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 00:54:12 ID:R2rlQPG8
>>437
俺事務や総務の経験つんでみたいんだけど仕事探し難しいかなぁ
転職サイトとかみても当社の事務スタッフとか女ばっかだ
ハァ・・・
445名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 00:56:24 ID:dSbixNtQ
リクナビの写真とか女しか写ってなかったりするのは。。。
446名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 00:59:48 ID:R2rlQPG8
女ばっかのとこは諦めてるけど、たまに乗ってる男が
事務なのか営業とか他部署の人なのかさっぱりわからねぇw
447名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:00:23 ID:X5lPBPh6
ブラック企業のお約束。
448名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:00:34 ID:dSbixNtQ
>>446
俺もさっきそういう写真見たw
449名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:04:39 ID:QEfra32U
450名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:05:35 ID:QEfra32U
451名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:06:02 ID:dSbixNtQ
>>449
みれない
452名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:06:25 ID:QEfra32U
453名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:07:10 ID:QEfra32U
>>451

>>450より貼り付けて
454名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:07:48 ID:dSbixNtQ
455名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:10:34 ID:QEfra32U
おしっこを飲むのもその技?

http://www.pokonyan.com/~devil/nasty/99bb/3.jpg
456名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 02:32:48 ID:V2kuZZNe
女は最悪の場合風俗に転職だもんな〜墓場行き
457名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 17:20:07 ID:q1Hl24Z6
私の職場は男女でそんなに仕事の内容かわりません。特に私の部署は総合職・一般職でも仕事内容変わりません。違うのは給料だけです。
むしろ私の部署の女性は他の部署の男性より残業してます(残業代なしのサービス残業)
女は資料作成等の雑用だけってこともなく、提案もどんどんしていかないと怒られます。
先輩は男女関係なくどんどん仕事振りますし毎日残業で帰宅は22時過ぎが多いです。

でも給料は大分安いです。何年か働いて昇級してももとが安いので、新卒男性よりも給料安いです。
毎日サービス残業して深夜番組みながら夕飯食べてるとむなしくなります。

同じ給料貰ってるなら同じだけ頑張るべきですが、給料違うならその分楽しても良いと思うんですよね。
458名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 18:26:27 ID:Gqvz8irl
どー見ても女が女の足を引っ張っていて
女同士の争いにしか見えないんだけどな。
男を挑発する前に自分を磨けよ。
2chで粋がっていてそれが実社会で何が変わるというの?
459名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 18:29:53 ID:dSbixNtQ
ヒント:生理中
460名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 22:01:59 ID:turqp3dz
457さん
会社が放っておかないような、重要人物になってください\(^O^)/
461名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 22:27:09 ID:p044c4r/
なぜ457のように私は違うみたいなことをアピールするんだろう。
サービス残業、安月給、贔屓、別に珍しいことでもないのに。
462名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 23:49:28 ID:VDjrrFRb

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < おまんこ車両で通勤フォーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
463名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 23:59:23 ID:V2kuZZNe
間違っても女は風俗(パチンコも)で働くなよ〜その一瞬はいいが後で泣くよ。
464名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 00:19:09 ID:8mOvs0ML
風俗はわかるけど、パチンコ屋はどうしてだめなのですか?
465名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 01:17:09 ID:2jUi9Vn3
(^〇^)/ ヒミツ
466名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 01:29:45 ID:8mOvs0ML
お願い
467名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 01:42:32 ID:8mOvs0ML
↑取り消し。もういいです。
468名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 01:43:25 ID:q48HlpwJ
パチ屋はあとがなくなるからじゃない?
他の会社行こうものならなにも評価されないと思う。
469名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 01:52:12 ID:JQzfGgDb
日本人だから。
470名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 02:03:16 ID:8mOvs0ML
468
ありがとう。あとがないですか。状況を読んでキビキビと動いたり、お客さんの扱いにも気をつかってそうだし、忍耐力な仕事だと思うけど。パチンコはイメージ悪いからね。
471名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 16:18:37 ID:5BW9x1jw
>>463
でもな。
女って頭悪いだろ。
頭が悪いんだから、体使って働くしかないだろう。
仕方ないんだよ。

で年くったらおしまい。

安い女は嫌だね〜w
472名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 18:27:41 ID:6xcmIzbO
最近、パチンコ屋はアミューズメントっていう事で女の子使ってイメージアップに必死だけど、
殆どの経営者は異国の人間が多い。裏はダーティな面があり脱税も多い。
普通の女の子は働かない。家出少女も多い。
473名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 18:30:05 ID:6xcmIzbO
パチンコ屋も風俗なんだよ。
474名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 18:46:35 ID:8Z1pl+aK
女は美人だと特だろうな。
看護師とか介護職みたいな女が多い職場は色々大変だと思う。

まぁ、男と女の自殺者の比率は男の方が多いから、男よりは苦労してないわな…。
475名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 20:18:43 ID:XBX3u22S
すべて数字が示してくれる。
自殺率、生存年齢、レス数…
476名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 20:25:47 ID:kRo01k5w
確かに、

男の数と女の数からすると男の数が圧倒的に多い。
男の方が道が広いと言う事になる。
477名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 00:34:14 ID:bhslWu4k
女は仕事多くない?電話系からトラックの運ちゃんなどどこでも今は女がはびこってる。
だから風俗で働く女はよっぽどだよ。男はないよな〜
478名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 00:46:54 ID:3t6APAls
企業においても、私生活においても女若いときだけの使い捨て。
若くて低賃金で雇える。
女は頭が悪いから、仕事の中核を任されることはない。

479名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 00:49:42 ID:Lb7PU/ij
>>478
そだよね。
俺も男の方が有利だと思うなぁ〜。
女性は一人で生きていくのは、本当に辛いと思うぞ。
480名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 00:52:42 ID:bhslWu4k
シングルマーザー多いみたいやし
481名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 01:03:01 ID:Qc/XcmgM
頭の悪い、男を装った嫉妬女の書き込みはとりあえず放置。

さて、アンケート結果 これが実態。
-------------------------------
男女観・家庭観に関する意識調査

生まれ変わるなら男?女? 2006年03月08日 15時45分
某大新聞社が成人の男女に、もし生まれ変わるなら男?女どっちを希望するかアンケートを取った。結果は以下のとおりになった。

男性の回答
生まれ変わるなら 男 90% 生まれ変わるなら 女 10%

女性の回答
生まれ変わるなら 男 30%  生まれ変わるなら 女 70%

この結果を見て、最初はふーんと思った。 女性の方が異性(男性)に生まれ変わりたいと思う率が高いのは、
やっぱり今の社会では、女性差別があるのだろうと解釈できる。だから男性は次生まれ変わっても男性でありたいわけだ。
しかしここで妙なことに気づく。男性が女性に生まれ変わりたいという

10%という数字は、男性の中で男性性に違和感や嫌悪感を感じる人
の割合とほぼ一致するのだ。つまり、この10%の多くは統計上になるが、
同性愛者であったり、性同一性障害者であったり、インターセクシャルであったりする。
~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://2.suk2.tok2.com/user/cherrygirl/?y=2006&m=03&d=08&all=0

生まれ変わるなら男女どちら?

 生まれ変わることができるなら男女どちらに生まれたいかを聞いた。「男に生まれたい」は52.0%で、
「女に生まれたい」35.3%を上回る(図2)。性別にみると、男性で「男に生まれたい」と答えた人は
8割を占める。女性では「女に生まれたい」が6割を占めているが、
「男に生まれたい」も26.4%みられ、「女に生まれたい」男性5.5%に比べるとかなり多い。
http://www.crs.or.jp/5173.htm
482名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 01:06:24 ID:MQrGMVI7
477
同感
483名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 02:34:05 ID:s4t4/LUt
女はセクースが気持ちよいから女に生まれ変わってヤリまくりたい
484名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 02:41:59 ID:TAjbRIoE
>>483
エネマグラでもやれや
485名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 00:51:01 ID:30xnRdY0

女性専用車両は

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

の提供でお送りしました
486名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 00:59:18 ID:uudM1Ten
女が頭悪いとか言う奴に限って低学歴だろ。
487名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 02:57:35 ID:9thPWZnV
総体的に女は楽と思う。男の世界の厳しさの比じゃない。
488名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 03:07:36 ID:HJ1C7j2r
うまれかわっても女のコがいいなぁ(´・ω・`)
489名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 18:13:24 ID:9thPWZnV
女は仕事でミスして泣けばみんなからの同情がありそうだが、男はないよな〜
甘すぎ女に・・・
490名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 18:20:35 ID:xZKhbNPn
>>489
男の場合は、グーパンチだな
または回し蹴りくらいはあるな
大阪の方だと、パイプ椅子で死ぬまで殴られるぞ

「われ、何さらしとんねん!! このウジムシが!!!!!!!」て感じ
491名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 18:36:36 ID:9thPWZnV
女の涙は信用するな.
492名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 21:09:38 ID:UesDJBm6
よく聞きますね。ある程度まで事実だと思います。
493名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 23:37:01 ID:uQxHYRno
年取った女が涙を流しても誰も相手にしない。
若いときしか通用しない。
494名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 01:01:57 ID:oyqfjEC9
そんなことないぞ。
俺は母ちゃんの涙には俺も涙した。
親父を憎んだ。
495名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 01:46:39 ID:0MtFusT6
はぁ?意味がさっぱり分からない。
お前の母ちゃんが涙を流しても俺は見向きもしないぞ。
他人はおばさんに冷たいぞ。
496名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 02:11:01 ID:2oGiABUK
おまえの母ちゃんでべそ
497名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 02:13:37 ID:QvGr9+Wp
昭和の悪口か
498名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 03:12:12 ID:qo2n1lZh
ある人の日記です。
どう思います? 詳細は ttp://www16.ocn.ne.jp/~suuri/diary/diary2005-12.htm
にて見れます。(2005年12月26日の日記です。)

<以下、抜粋>
05.12.26  mon 鬼嫁

世の中に鬼嫁が増えているらしい.
先日もこの塾の某先生の肋骨が奥さんのパンチで
折られたらしい.私は結婚してよかったという知
り合いを一人も知らないが,肋骨が折られたとい
うのははじめてきいた.

世の中には幸せに結婚生活を送っている人も大勢
いるらしいが,私の周りの場合に限っていえば,
嫁さんというのは単なる「有利子負債」くらいの
ものと考えるのが妥当であった.しかし,単なる負
債ではすまなくなる世の中がきているのかもしれない.
499名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 03:37:25 ID:eY3Dapjk
 それは一方的な男性側の意見だと思います。
例えば、妊娠、出産にしろ、あの痛みは男の人が体験したら
死ぬほどのもので耐えられないものらしいし。
子育てにしたってそうです。自分の睡眠時間もなく授乳したり。。。
男の人は仕事に逃げることもできるけど、女性はそうはいかない。
結局、家庭を守るのは女性です。それぞれの役割もあるだろうし。
確かに、そういう適当に甘く考えている女性もいるだろうけど。
男、女関係なく頑張っている人は頑張っているし、そうでない人はそうでない人。
ただの性別、女だからじゃなくて、人間性とかもっと根本的なものだと思う。

500名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 03:58:53 ID:Q3ZxVd4L
>>499
まぁ、別にそれはそれで一理あるし、それでいいんだけど、
なんかやたら「男がだらしない」みたいなこと吹聴してる奴ら増えてない?

これだけ競争競争・競争社会とがなっておいて、
「だらしない」もなにも無いだろ。

女と平等だという論を否定するつもりはないが、
少なくともこの国の半分は男が作り上げたものだ。


501名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 03:59:54 ID:cdvxZBhs
あ〜あ〜男のうまれたかったな
502名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 04:03:32 ID:w0ilmNqY
田嶋がすべて悪い
いいたいこといって男女同権にしてさぁ
ケツふくのは男
あいつがすべて悪い
503名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 04:04:46 ID:3uJIaAjB
現代おそらく悪い女がクローズアップされすぎてるから、いい女もすべて一緒に見られてしまうんだろうね。
只、風俗で働いたら女はおしまいだよ。人格歪むから。
504名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 04:22:43 ID:TbwmJ3Ey
いー女てなんですかね。。
505名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 11:43:43 ID:3uJIaAjB
田嶋は女として終了してる。
506名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 12:04:27 ID:o51upPNQ
網上八十八箇所 世の浄化のために八十八箇所貼り付け運動

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137211401/214-
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138157131/
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/11/2_af8a.html
http://police.13hz.jp/police/archives/916
(冤罪はこちら↑。市民の平和な生活が脅かされる。この機会に膿を出せ。)
☆ 教員、銀行採用試験口利き ☆ キンタマ 流出データは全てを語る CATV税金無駄(費用対効果疑問 )
☆ 強制猥褻(少女、職権濫用) 情報漏洩補償一人15000円不払い。(判例あるのに) 謝罪も一言だけ★
☆ 参加費2000円だけで なんでもあり。しかもお土産付。 企業との癒着
☆ スキミング多発だが無対策 悪臭企業優遇 ダサい市名はごり押し採用
☆ 不審者多数  公務員の処分甘すぎ。 市HP掲示板は批判書込み削除。
会費2000円さえ払えば事実上接待なんでもありの四国中央から香ばしいニュース。
507名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 12:32:24 ID:gatTm22H
495
お前に分かってもらおうとなんてしてないんだが。
俺に関する話だ。
508名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 14:41:53 ID:WrhS+c4T
女で仕事が出来る奴なんて1人もいないよ。
世間で名が知られている女社長も、裏に男がいる。
これ常識!

もちろん女の政治家もね
509名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 23:23:00 ID:+Kumd4Ou
>>508
そんなことないよ。
おまえの世界が狭いだけ。
510名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 23:33:22 ID:bKEKSUz5
そうとも言える。
一概には言えないだけ。
511名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 23:35:55 ID:3uJIaAjB
女は気配りがあればいい。そうゆう女が好き。なかなかいない。
512名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 01:57:44 ID:H0wdyqb7
愛情があるだけじゃだめですか(´・ω・`)
513名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 02:02:37 ID:PWBtVrmF
愛情があるだけでいい


なかなかいない。。orz
514名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 02:29:05 ID:qAhzvs+u
男女平等、同権、したいのならしてもいいけどね。
困るのは女だろうけど。
515名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 03:03:24 ID:THO2oUU0
>>499
産みの苦しみがある代わりに、セックスの快感は男の
それと比べ物にならないぐらい気持ちいいらしいじゃん。
世の中うまくできてんのな。
516名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 03:26:06 ID:1bfqimrJ

年老いれば性の対象とはみてもらえず
セックスの相手にもなってくれないぞ。
おれは相手がシワシワのおばさんでは金もらってもセックスしたくない。


517名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 04:00:27 ID:TREd6VF+
同じ職場で給料も漏れよりチョイ安いくらいなのに、
女は9時〜18時で、こっちが必死で頑張っているのに
事務所で何してるのかと思えばインターネットで食い物屋とか
着るものとか遊ぶ場所とかそんなのばかり。
仕事をお願いしてもわかんな〜いと、調べようともしないで、
さすがに総務部長からインターネット禁止令が出たんだけど、
またそれを文句言って・・・・

やっぱりそういうの見てるとムカつくね。

男女平等なんて所詮きれいごとにしか過ぎないんだよ。
漏れと同じ仕事をこなし、普通に仕事の意見を言い合える位の
女だったら認めるよ。現状だったらさっさと辞めてくれって感じ。
派遣に来てる若い女の子の方が安給料にも関わらず文句も言わず
よっぽど使えるよ。

518名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 11:57:40 ID:fcCkK6Yt
517サンの気持ち十分分かるよ。博多でいえば、天神の夕方なんてバカOLの集まり。
いいな〜ご気楽で。そんな女の言う事誰が聞くかって。ボケ。
519名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 12:05:49 ID:9qJa+x0I
おばさんばかり
520名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 12:08:27 ID:yakA+IfE
転職を考えている若手の男ども、今いる会社がおじさんばかりなら踏み
とどまれって。女性ばかりの中小会社は、一見良さげで、ダメに決まってる。

ヒステリーのババァ上司って始末におえないよ。男にないような自分勝手
さがあるし。(単に好き嫌いが判断基準、自分の味方の女性社員と合わない
とイジメに容赦ない。自分のことを棚に上げ、おばさん用語で感情的に、
ギゃーギゃーわめく。)

俺がいたのもこんなところでブチ切れ3ヶ月で辞めました、で転職活動を再開。
12月に2人、1月にも派遣含めて3人、2月はバイト含めて2人も消えていく。
職場のモラルはダウンしまくり。。。世話になったPC設定担当の人に挨拶
したら、 ここ3年半で実はなんと70人以上が去ったそうな。リクルート
エ●ブリックの求人票には、90人規模とあったが、実際は子会社入れて50人
(派遣や契約も含めて)くらいだった。とんだ糞ファームだったYO。
(ん、あれで会社と呼べるのか?)もう、人生くたくた!! 

521508:2006/04/09(日) 12:12:19 ID:zMPIqMOH
>>509
本気で言ってるの?
君の低脳さが良く分かるよw
もう一度いうが、女にできる奴はこの世に誰1人いない。
すべて影に男有りだよ。
522名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 12:30:44 ID:THO2oUU0
>>516
世の中にゃ、40代以上のおばさんでしか欲情できない性癖を
持った奴が、少ないながらもいるのだよ。
おばさんには、若い女じゃ味わえん、えもいわれぬテクと経験があるらしい。
そーゆー風俗店もあるしな。もっとも、俺はごめんだが。

>>521
歴史上で有名な女性を見ると・・・、クレオパトラ、楊貴妃、紫式部、静御前、
マリーアントワネット、西太后、・・・・ふむ、確かにすべてに男の影があるな。
あ、ジャンヌ・ダルクうやヘレン・ケラーはどうなんだろ。
523名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 12:54:42 ID:2S9Wb9IV
俺の会社は
男女比1:1ってところかな。
勤続年数が長く
男は平均40代
女は平均20代後半っていったところ。
男は誰も辞めないし。
女は寿退社以外誰も辞めない。
あまり大きい会社じゃないけど
福利厚生がいいからか
マターリした職場で働きやすいよ。
直属上司は女性だけど、
でかい失敗をしないかぎりは
叱られないし、人間的にいい人だよ。
俺みたいなのって少数派なのかな・・・
524名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 13:39:28 ID:xIv+WTEe

ヽ( ^□^)ノ
  ||           やあみんな!
  |  つ・・。     僕はこれから女性専用車両に乗るよ
  / |   ゚・・。
525名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 13:44:54 ID:obPfbmg6
女性専用車両なんて政治的な宣伝以外の何物でもない
526名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 13:47:38 ID:MjTbDZ2R
508の言ってる「できる」はむちゃくちゃハイレベルの話だろ。
そのレベルでできる女は確かにいないと思う。
でも単なるサラリーマンレベルならできる人はそこそこいるよ。
527名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 13:56:54 ID:MjTbDZ2R
ああ、あとショップの店頭とかだとパートのおばちゃんが一番できるな。
>>522
紫式部に男の影はないよ。
この人は仕事ができる云々ではなく、創作的な活躍をした人。
静午前に至っては、逸話などでキャラが立ってるだけで活躍すらしてないぞ。
528名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 15:00:42 ID:HxZFyqwE
>>523

>>517 みたいなことを思ってるシトは多いよ。
頑張ってる女の子もいるんだけど
それ以上に駄目・酷い子が目について
一般的な評価は低いままなんだよね。
女の最大の敵は女なんだと思うよ。
529名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 16:19:29 ID:brJZCfmk
>>521
もてないからって僻むなよ。
恥ずかしい奴だなぁ。
530521:2006/04/09(日) 16:36:16 ID:g/tX+6Kn
>>529
すまんが、多分君よりももてるよ。
ていうか、女にすら勝てない男が女にもてるわけないか。
可哀相だな、おまえw
531名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 16:42:57 ID:WZo7SZ0h
結婚が女の勝ち組みたいな現代の風潮が女の価値を
下げていると思うね。本当は働いている女性の方が
魅力があると思うし、もちろん主婦を否定している訳ではないが。
とにかく女のイメージを悪くする発言をする奴がTVに
しゃしゃり出過ぎなんだよ。
532名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 17:53:45 ID:5Lz/L7ze
>>531
という男の妬みでしたw
533名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 18:24:26 ID:xIv+WTEe
          v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < あひゃひゃひゃひゃ
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \  
534名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 18:48:27 ID:Od/PlHDX
派遣歴5年。
正社員の女にいじめられますた。
今思い出してもはらわた煮えくり返る。
535名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 19:20:04 ID:H1sDBbXQ
女なんて絶対やだ
三十路女で独身とか悲惨だし、結局楽して仕事してるように見えるけど女ならではの
偏見や陰口もあるし、楽なのは長い眼で見ても得じゃないでしょ
一人じゃ生きていけないしね
それに男にぶちこまれるなんて最悪じゃん
俺が女だったらマジ死にたいねw
絶対男がいい
536名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 19:45:47 ID:lV/KeRK+
>530

          v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < あひゃひゃひゃひゃ
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \  

537名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 21:01:56 ID:fcCkK6Yt
だいたい20代前半の頃、男をバカにしていたブイブイいわせていた女が、
30歳前後を境に周りの男から相手されなくなり焦りだす。愚か者よ。
538名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 21:19:49 ID:obPfbmg6
女なんて中出しされるだけ
539名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 21:23:58 ID:aFRQqvm4
おまいら、ちょっと落ち着け。冷静になれ。
540名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 22:35:07 ID:H1sDBbXQ
↑お前がなw
541名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 22:44:51 ID:fcCkK6Yt
子供が嫌いっていう女はとんでもない。最近増えてるよな〜
542名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 22:48:08 ID:H1sDBbXQ
いるね〜
ありえないってかそんな女とは付き合いたくないです
543名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 22:49:28 ID:GmQDoWCb
2chより抜粋 「10代〜30代の男性800人が選ぶ、こんな女とだけは絶対結婚したくない!」

・1位:処女じゃない
「ヤリマンって最悪」(21歳・ニート)
「肉便器が結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・ニート)
「人が乗り回した中古なんて一生養えると思ってんの?」(23歳・無職)
「性器がグロいと結婚しても子作りなんてとてもできない」(45歳・独身農業)
「金はあるので嫁入り道具は処女だけでいい」(32歳・医師)

・2位:ブス
「女は顔が全て」(24歳・フリーター)
「別に美女でなくてもいいけど、ある程度の水準ないのはちょっと・・・」(19歳・浪人生)
「顔で選びますよ」(28歳・ニート)
「男の器量は嫁の顔で決まる」(35歳・廃棄物処理業)

・3位:性格が悪い女
「マジ勘弁」(26歳・自由業)
「一生一人で生きて下さいね」(18歳・高校生)
「自己中な女とは数年持ちませんよ」(21歳・フリーター)
「性格よければ救いがあります」(27歳・大学院生)

・4位:うるさい女
「話に付き合う身にもなれ」(24歳・新聞配達)
「ウザすぎ」(22歳・派遣)
「おしとやかな女性がいい」(30歳・トラック運転手)
「バカ晒すな」(19歳・フリーター)

544名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 23:07:57 ID:Z19fUB6S
日本は女どもがごちゃごちゃ差別だの待遇良くしろだのうるさくて、
女中心社会になりつつあるけど、
実際支えていかないとならないのは待遇の悪い男なんだよな・・・
545名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 23:17:14 ID:obPfbmg6
543

ニート、フリーターが多目w
546名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 01:11:34 ID:TUK79g+p
結婚はしたくない、子供は嫌いという女が増えてるから老人人口が増えている。
要は、一般的に最近の女は男より楽に仕事して、美味しい食べ物食べて、旅行に行ったりして、
そんでもってナイスガイの男と遊びたい・・・ふざけるな
547名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 01:57:49 ID:dVZn+ijW
コンビニにあった
わたしの「あなた」はどこにいるの
て本、ほろりときました(´・ω・`)
548名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 02:48:14 ID:UJrO/C1T
>>508
>もう一度いうが、女にできる奴はこの世に誰1人いない。
ほいダウト

コンドリーザ・ライス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9

>コンドリーザ「コンディ」ライス(Condoleezza "Condi" Rice, Ph.D. 1954年11月14日 - )は、アメリカ合衆国の政治家で、
>ジョージ・W・ブッシュ大統領の下の国務長官。アフリカ系アメリカ人の女性としては初の国務長官(アフリカ系アメリカ人としてはコリン・パウエルに続く二番目、
>女性としてはマデレーン・オルブライトに続く二番目)である。
>ライスはジョージ・W・ブッシュ大統領の第一次内閣で国家安全保障担当大統領補佐官を務めた。
>彼女は二番目のアフリカ系アメリカ人および女性として最初の国家安全保障問題担当補佐官であった。

>ライスは1974年に19歳でデンバー大学から政治学士号を優等で得、1975年にはノートルダム大学から修士号を得た。
>彼女は1977年から国務省に勤務し、カーター政権下で教育文化省のインターンとなった。1981年にはデンバー大学で政治博士号を得る。
>彼女は英語に加えてロシア語、フランス語、スペイン語を話すことができる。
>在野時代より既に戦略学の分野で非常に優れた研究者として声望を得ており、
>クラウゼヴィッツ的戦略学の世界的権威ピーター・パレットの論文集にもその論文が掲載されている
>(Makers of Modern Strategy: From Machiavelli to the Nuclear Age、1986年)。

少なくとも君などは足元にも及ばない気がするが…
やはり君の世界はやはり狭いようだね

549名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 00:04:47 ID:JFX41VfN
>>543
全部あんたが考えたと思いますが面白いから5位〜10位くらいまで追加してくれw
550名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 12:20:11 ID:piMYu01f
何だかんだ言って女は楽だと思う。
女に生まれたかった・・・

総合職の女性はそりゃ凄いと思うよ。
俺の会社でも一番最後まで残って仕事してるし社内行事も全部参加、
その上、一般職と同じくらい雑用もしてる。
それで給料は俺(ダメリー社内ニート)と同じ。よっぽど大変だろ。
その上周りの男達にも常に気を使ってる。

でもな、なんでワザワザしんどい道を選ぶのかが理解できん。
よく聞くのが「一生仕事していきたいから〜」って・・・
すき好んで競争なんかしなくてもいいじゃん。
なんでそんなに仕事が好きなの?しんどいじゃん。

男は「男」ってだけで競争社会に無理やり入らされる・・・
俺だって専業主夫になりたいよ。
551550:2006/04/12(水) 13:13:49 ID:piMYu01f
てか昨日の帰宅途中に電車内で聞こえてきた会話↓
若い女3人が話してた。

女A「うちの部署にさ、○○さんっているんだけどお」
女B「あ、知ってる!めっちゃカッコいいよね!」
女C「私も知ってる!すごい優しいしね。いいよね〜」

ここまで聞いてイケメンはいいなあって思ったんだが急に

女A「私もそう思ってたんだけどね〜よく考えたらあの人、
   他の人が営業で入ってきたのに事務志望してたらしいよ〜」
女B「え〜、ショック〜。いや〜!」
女C「男の癖に楽しようとしてるん?って感じじゃん!!」
女A「男だったらもっと競争して頑張れって思わない?」
女B「ほんとに〜。私ら女だしいいけどさあ。男の癖に!」
女C「男で楽したいって最悪じゃん!」

泣きたくなってきた・・・イケメンで人当たりが良くても
こんなボロカスなのかよ。
552名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 13:24:49 ID:lYo78mUK
女A「男だったらもっと競争して頑張れって思わない?」
女B「ほんとに〜。私ら女だしいいけどさあ。男の癖に!」
女C「男で楽したいって最悪じゃん!」

お前らもがんばれよ。
ほざくなよな。
553名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 15:13:27 ID:ureHG9xI
そんなのざらに聞くよ。
AV女優のほうが、まともに見えてくる。
554名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 16:01:00 ID:QdFWnw1D
この前行った会社の受け付けの女、
一日中座ってるだけで金もらえるんだな。
555名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 16:11:21 ID:Y680dj3v
受付の女も頭使わないからバカが多い。事務・テレフォンカスタマー同様一日中座ってるからあそこはユルユル。
軽くすぐまた開く。どうぞ
556名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 17:29:38 ID:QdFWnw1D
家の前の公園で一日中近所のおばはんどもが騒いでやがる。
皮膚がんにでもなって氏ね。
557名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 20:07:44 ID:Ftx6UHjX
受付になに聞いても担当部署にまわすようじゃ
受付は置物と一緒だと?
558名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 21:43:54 ID:Y680dj3v
受付はどこの会社も男性の性処理担当にすぎない。
559名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 21:44:37 ID:QdFWnw1D
マスコットだな。
560名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 21:47:17 ID:J1r3VbbM
結局完全な男女平等なんてありえない。都合のいい所だけ差別廃止するから
女性優遇になるんだ
561名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 21:49:02 ID:uJZbAKFx
このスレ妄想スレじゃん
馬鹿ばっかw
562名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 22:00:37 ID:6CkEevPR
561 お前も妄想の世の中を生きているのだ。
いや、実はすべて虚構の世界なのだ。分かったか?
563名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 23:53:58 ID:VRE22+vx
全員年収300万の素人童貞
564名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 01:22:19 ID:7oOC4l2h

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両は終日オメコ車両です
565名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 01:26:40 ID:hUEtm9bj
人まで糞をして、糞まみれになって快楽をえる哀れな女たちwww

女って糞するところ見られるのが好きなんだろ?

http://www.giga-freeks.net/images/giga/shsg/shsg01.jpg
http://www.giga-freeks.net/images/giga/shsg/shsg04.jpg
http://www.giga-freeks.net/images/giga/shsg/shsg08.jpg
566名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 01:44:08 ID:Ft+Mcgxa
女なんて中出しされてりゃいいんだよ
567名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 07:18:46 ID:02sx9ozv
なにが生理休暇だ
思う存分休みやがってよ
遊びに行ってるんじゃねーかよ
男にもオナニー休暇よこせってんだ
568名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 07:54:28 ID:y2xf4RQO
ここにいる男の99%が彼女いない歴=年齢
しかも低収入・・
569名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 12:29:03 ID:4ZW1cFNd
33歳になって彼女いない歴=年齢で素人童貞で去年の収入940万円の俺が来ましたよ。
別に女の人生が楽すぎてむかつくという感覚はないですけど。
逆に、男としては完全な負け組の俺でも、男ならいくらでも性欲を金で満たせるし、
金も稼ぎやすいし、女よりも生きやすいかなという感覚があります。

結婚諦めてますけど、それほどふさぎこむような感覚もないです。
月に3回はピンサロ行って19歳の子に口内発射してるし、月に1回はソープで
セックスしてるし、こんな生活でも貯金は800万近くあるし、それなりに楽しく生きています。
最近チャイナパブに行って中国人留学生の女の子(21歳)を口説いて金渡して
セフレというか、ちょっとした愛人っぽい感じでたまに会ってやるようになりました。
東京にはこんな感じの男はかなりいるんじゃないかな。
570名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 12:49:30 ID:Ft+Mcgxa
568の推定スペック

・女
・34歳
・派遣
・年収 230マソ
・彼氏いない歴34年
・メガネデブ粘着系


(・∀・)バレバレだよ
571名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 13:00:52 ID:VTkBSH8d
>>569
男の幸せの半分は女が占めている。つまり男の幸せの50l(半分)は女だ。
そこで言うとお前の人生は悲しいもんだ
ピンサロ、ソープへ行って何回セックスしようと満たされないものがある
愛情は金では買えない
性欲を金で満たしてお前自身は満足していると言うが、それは負け惜しみに似た満足感だろう
年収や学歴がありそうなのに、言ってることはチープだな
負け惜しむくらいなら自分を変えようとしろ
外見しかり+内面だな
本当の恋愛を味わったなら、お前が今言ったことがどれほど虚しく感じるかね
572名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 13:03:59 ID:348v3/F2
>>569

いい文章書けたな。
で、どこのDQN会社員だ?
573名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 13:14:27 ID:ugQTaAWq
てか、本物の愛情って何?そんなのあるの?
574名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 13:22:31 ID:2FeflSJj
最近はじめたオレオレ詐欺が上手くいかなくてイライラしてるんだろう。放っておいてやれよ。
575名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 13:52:19 ID:VTkBSH8d
>>573
出直して来い!!この糞餓鬼!!
576名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 13:54:06 ID:O/jIicDL
専業主夫になりてえ
577名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 14:56:49 ID:Ou9cQmXb
私は女です。
本当に、楽ですよ、女は。
働いてればエライといわれ、働いてなくても女だから別に何も言われないし。
このスレ読んでると、本当に自分は女で良かったとつくづく思います。
578名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 14:58:10 ID:O/jIicDL
フーゾクで働けよおばさん
579名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:14:57 ID:lqKUYJRg
ちんこしゃぶってくれ!
580名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:21:36 ID:O/jIicDL
ばばぁはほんとばばぁだなぁ
581名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:23:39 ID:ugQTaAWq
>>575
オレ妻帯者なんだけど。キレてないで本物の愛情とやらを
具体的に説明してくれよ。
582名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:40:17 ID:jYZ1JHfS
「本物の愛情」て独身の人と既婚者の人では
感覚が違ってくるんじゃないかと思います。

愛情て他人に見出すのではなく、自分の中に見出すモノ
なんじゃないかと思います。。
583名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:50:48 ID:Ou9cQmXb
582さん

なかなかいいこと言いますねぇ。
愛されるより愛したい、ってことでしょうか。
584名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:52:48 ID:ugQTaAWq
それだと宗教みたいだな。
アナタは〜神を信じマスカ〜?信じなかったらそれまで。
585名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:59:31 ID:aiiM69Hl
どう考えても、頭の悪い女を愛することなんてできない。
どうしてこの世の中に存在する女は全員、ぶさいくで頭あ悪いんだ?

だからといって、俺はホモじゃないぞ。
586名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 16:21:38 ID:jYZ1JHfS
>>583
うーん そうですね
私は自分の気持ちが大事だと思ってます。

宗教じゃないですけど、、でもそーじゃないですか
実態がないから、自分の気持ち一つというか。。

頭がよくて容姿がよかったら好きになれるって。。
ある意味うらやましい
587名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 16:26:14 ID:A8mxn7I9
このスレ
痛い奴しかいねー
588名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 16:31:38 ID:p3Y0eHMy
569はイタイ
589名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 18:07:17 ID:ibRPcuZn
569です。たしかに虚しいし満足感はないです。当然ですがね。
この虚しさを感覚として知っているということは似たような
経験をしたことがある人なのでしょうが。
最近はその虚しさにも慣れてきていて純粋に楽しめるような感覚も出てきました。
もう結婚して家庭を築くことは諦めていますし、普通の幸せを望むのは無理であることを
嫌でも自覚するようになるわけですよ、33歳にもなると。

あと571についてですが、33歳にもなると周りはみんな結婚しているわけですよ。
結婚すれば誰も彼もが幸せになれるというわけではないことも分かってきます。
一生ずっと恋愛を繰り返して生きていけるわけじゃないですからね。
30歳を過ぎたあたりから結婚した友人が羨ましくなくなってきました。
590名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 18:12:22 ID:yvJh4zbJ
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
591名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 18:12:41 ID:O/jIicDL
>>589
俺はオマエの考え方好きだぜ。
592名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 18:13:35 ID:yvJh4zbJ
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
593名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 18:37:25 ID:RYzHgSBQ
6はよく思うなぁ。
すごく仕事頑張ってる女とかもいるし、共働きでも気にしないってのもいるけど、
自分が家族を養うんだってくらいの気概の女は会った事ない。
594名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 19:12:40 ID:Ou9cQmXb
592さん

すごい、的を射ている!
全部当たってますよ。
やっぱり女に生まれてよかったなーと
つくづく感じました。
595名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 19:45:56 ID:d6tKV4AZ
誰しもそうだが、人は誰しも自分が一番。
男がいると男にすがるのは女の定め。それが世の定め。

しかしそこで女がどうでるかによって二人の関係は違ってくる。
596名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 21:01:03 ID:2FeflSJj
>>592そのまんま、って女は確かにいる。
問題はその手の屑に引っかからないことだな。
例え美人だったとしても、これだけの屑だとそのうちその美貌も汚らしいものにしか感じなくなる。
男も見栄のために見かけのいいだけの女を捕まえたりするから悪いんだよ。
もちろんルックスも中身もいい女が最高だけどね。
597名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:01:30 ID:f3YxNR7J
590さんの考え方が現代では正論。592の考え方は何様のつもり?バカじゃないの?
あんたみたいな女が多いから子供が出来てもろくな教育が出来ないんだよ。
子供は母親の影響が1番大きい。
598名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:11:23 ID:U/4sLV6K
>>571のように、「本当の恋愛」などと言う抽象的なことを
採用面接の時にうっかり言えば、>>573のような突っ込みを食らって
説明できずに撃沈することになる。
599名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:34:45 ID:Th53IN1r
楽だと思っている男性諸氏よ
そら中の下以上の容姿か社長令嬢とかはイイだろうな
貧乏の家庭にブサイクで生まれた私なんかは悲惨だぞ
女を外見で判断する男どもはうんこちゃんだ
600名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:36:37 ID:O/jIicDL
>>599
がんばれ。
森三中の村上だってモテモテじゃないか。
601名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:43:59 ID:qorq74rW
女ってネナベで必死になっているところ見ると大変そうだなー
一度冷静になって自分が書いた文章読み直してみな。
男の書き込みか、女の書き込みかすぐ分かるから。
602名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:55:11 ID:Ft+Mcgxa
女なんて中出しされてりゃいいんだよw
603名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:57:33 ID:O/jIicDL
顔に自信があるなら風俗へ。
604名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:57:57 ID:KUPdeMz2
現実にいた6のような女は殺したくなる。
それでいて別れて相手を傷付けたと自分を
責めている俺はどうしようもないバカだ。
俺が悪者になればそれでいいのか・・
605368:2006/04/14(金) 00:39:45 ID:ApodPv5v
皆はんろくな女に会っていないのね。
私は嫌われ者の女ですが、夫と子供がいます。
夫の借金を返済しつつ二人を養い、なおかつ家事も全てやっています。
仕事も会社のレベルが低いのかもしれませんが、
私無しては大騒ぎです。
皆さんが書いている嫌いな女像が、会社には男で当てはまるのが何人もいます。
仕事もしないでパチンコにあけくれ、その上会社に毎晩泊まるやつ。
力仕事は私がしており、隣で何もしない給料泥棒。
今時パソコンも使えないくせに威張りたがる上司。etc
おかげで円形2回。失神1回。ストレス性の喘息。
それでも、母はめげてる暇がありません。
皆さんは自分を愛しすぎて誰から産まれたのか忘れていません?
606名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 00:45:59 ID:qM5ricF5
>>605
なるほど、あなたとあなたの周りのレベルが良く解る文章でした。
必死にそこにしがみつきなさい。
そんな会社の社員は、一般社会では生きていけません。
607名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 00:46:42 ID:D2oM1HEn
>仕事もしないでパチンコにあけくれ、その上会社に毎晩泊まるやつ。
>力仕事は私がしており、隣で何もしない給料泥棒。
>今時パソコンも使えないくせに威張りたがる上司。etc

これってもしかして退職間近の団塊の世代では?
男と女の問題以前に、あいつらは他の世代から総スカンですよ。
608368:2006/04/14(金) 00:52:08 ID:ApodPv5v
ん?
結局自分のレベルが高いと自慢したいのか〜。。。
やっぱりそんなもんやね。
それとも、母の愛を知らずに育った?
母は子の為なら死ねるの知ってる?
あっ、しねっ!って書くんだよね。
知ってる、知ってる。
小学生のサイトで見た。
609名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 00:54:33 ID:HX8w6IWP
そうはいっても、もしブスに生まれちゃったら、生き地獄にもなりうるw
生理とかもめんどくさそうだし、化粧もうざったいだろ。

やっぱりその辺考えるとフェアだと思う。
女の方が生きやすく思えるのは、今の時代の価値観がたまたまそうなだけ。
トレンドが変わりゃあ、生きやすい属性も変わるよ。
610368:2006/04/14(金) 00:56:20 ID:ApodPv5v
607>
いえいえ、内一人が50代ですが後は20代です。
しかも、「要普通免許」で求人だして入社した二人が
運転すると寝てしまう癖があり(二人とも自衛隊出身)
運転できません。ときた。
611368:2006/04/14(金) 00:59:27 ID:ApodPv5v
しかも、それ以外にもちょー運転下手で
後ろからおまわりにスピーカーでもっとスピード出してください!
と注意されるやつもいる。
612名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 00:59:48 ID:o1PJg1zM
この前、とある大企業に面接に行ったら、女は美人しか呼ばれてねえの。
で、隣に座った女の経歴を見たら○○女子大学とかいう
聴いた事もない大学名だった。
やっぱ、女は顔が良いだけで相当得してるんだな。
613名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:02:04 ID:tFwpyMpT
612 お前はバカだな
614名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:03:33 ID:qM5ricF5
>>608
申し訳ないが、私の人生においてそのようなレベルの方と、ご一緒した事が
無いので、レベルの違いなど解りません。正直、物語の世界だけかと思って
ました、そのような会社。
まぁ、面白おかしく拝見させて頂いておりますので、頑張って下さい。

本当に二極化ってあるんですね。本日はじめて実感しました。
615名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:17:35 ID:wSH9IYla
まともに仕事すらしたことない人がネタ書くとこうなるのかね。
それとも本当にこんな低レベルな企業って今時存続すんのか・・・?
特殊法人でももうちっとマシな様な。
616名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:25:31 ID:D2oM1HEn
>610

あぁ、自衛隊出身の会社ですか。
確かに自衛隊の中には一般社会では考えられない
言葉が出ないほどのDQNもいますからね。
そういう人たちが除隊後に世話される会社なんでしょうね。
617368:2006/04/14(金) 01:26:21 ID:ApodPv5v
そーさのー。低レベルじゃな。
しかし、弱小企業に「きてくれる」社員なんて
こんなもんじゃ。
大企業は選びたい放題かもしれない。
だから、セクハラ面接が存在する。
よって、うらやましがる男が誕生する。
顔だけで生きている女もいるかもしれないが
現にホストも儲かる世の中でしょ?
バランスかもね。と諦めてる。
私の会社はレベルが低いものが集まってしまうのかもしれないが
経営者には恩が有り、簡単にやめるわけにも行かない。
しがみつく?
会社と社員は両方あって存在するもの。
そこで辞めたところで、結局悪く言う人は必ずいる。
旦那と子供を養い、旦那が作った借金も返済セナアカンネン!
大人なら、どう判断すべき?
618名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:31:18 ID:o1PJg1zM
女って大変だね。
619名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:35:38 ID:zmQRfXQB
なんか話がよくわかんなくなってきました(´・ω・`)
620名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:42:41 ID:dm6QR54Z
612

いいとこついてるよ
621368:2006/04/14(金) 01:43:04 ID:ApodPv5v
すんまそん!
ついつい板のタイトルにむかっ!っときちゃって(~_~メ)
でも、悪い女ばかりじゃないと少しは思ってもらいたかったのれす。
私は、周りの男に恵まれていないけど
恵まれていないだけで、男が皆悪いやつらばかりじゃないと思っているっちゃ。
内の亭主もいつかは立ち直って欲しいな。と思って
今は必死に絶えてるっち。
いやな女に出会ってばかりの人たちも
その内いい人にめぐり合える日が来るのを祈って
邪魔者は退散しますレス。
622名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:48:37 ID:pSh9752q
女の人生が楽じゃなくて人妬むだけの人生送ってる奴がダメなだけ

女の人生が楽だろうが、しんどかろうが知ったこっちゃ無い。
623名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:49:25 ID:wCUrZNZn
女が整形にお金を使うのも分かる気がする。
624名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 01:58:37 ID:ApodPv5v
男もしてるぜ!
625名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:05:18 ID:edkRB68k
ブス女で30過ぎて独身なら男より悲惨です。
626名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:12:37 ID:zmQRfXQB
30すぎて独身の男性はなんかクセがある(´・ω・`)
627名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:16:18 ID:ApodPv5v
30過ぎて独身の方が楽しいぞ!
既婚者には出来ない遊びがいっぱいあってww
628名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:17:12 ID:o1PJg1zM
俺は熟女好きだぜ。
AVも熟女物しか見ねえ。
629名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:18:51 ID:dm6QR54Z
ようはみんな気持ち良ければいいんだよな
630名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:21:07 ID:ApodPv5v
631名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:23:15 ID:D2oM1HEn
>>626

30過ぎで独身の男は確かに癖がある場合も多いけど、いまの30前後の世代って
就職氷河期世代だからね。そもそも結婚なんか考えられない人が大多数。
632名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:23:53 ID:zmQRfXQB
みなさん陽気でいいですね(´・ω・`)
633名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 02:37:46 ID:zmQRfXQB
>>631
そーですね
というか、私が男性だったら30半ばで結婚がいいな
急ぐ理由もないですし
634名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 09:32:46 ID:S51NVLFS
30代半ばでよいというならそれなりになっておかないとね
財産も会社での地位も風貌も
635名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 11:06:38 ID:wCUrZNZn
そんなの一握りだよ。ホリエモンも監獄生活、
636名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 11:10:58 ID:S51NVLFS
それじゃ結婚はできないということでよいかな。
637名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 11:33:47 ID:Crlmr2Xl
今更だけど>>592みたいな女って普通にいんの?
キモすぎ。吐きそう。
638名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 11:34:17 ID:0e4pGmib
それでいんじゃない?
大学出ても就職難、派遣請負、サラ金が跋扈するような社会じゃ
継続するに値しない。
だから非婚化、少子化なんだから。
639全国共通おめこマーク:2006/04/14(金) 12:14:41 ID:AjCTKpxq

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両は終日オメコ車両です
640604:2006/04/15(土) 01:13:25 ID:bW9H/wxL
なんで俺がこんな鬱な気分にならなくちゃいけねんだ。
マジで凹む毎日・・辛いな。
641名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 01:22:42 ID:SEFccHB+
>>640
死ねば?
たぶん誰も止めないよ。
642名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 01:25:29 ID:bW9H/wxL
お前も死ねタコが!
おかげで生きる元気が出た。
お前は死ねョタコ!
643名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 01:31:54 ID:SEFccHB+
そうか、それは残念だったな。
お前みたいなクズは生きてても何の価値もないのにな。
今度うつになったら迷わずさっさと死ねよ、ゴミクズ。
644名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 01:38:05 ID:peN6ZzFX
>>640
6は正しいんじゃない?
既婚女が家を守るという前提でだけど。
645名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 08:37:00 ID:SvkKjy3Z
なにを守るのよ?
646名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 21:14:57 ID:S91bsq3x
今さっきまで12ちゃんの家建てる番組見てたけど
やっぱ男が稼いでる金じゃん。
それに友達だって男のばかりみたい。
女がでしゃ
647名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 19:57:02 ID:ndfEthb/
643 ぐぞぉおおおーーーーーっっ!!!
648名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 23:40:19 ID:WN1zzgTT

          v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < あひゃひゃひゃひゃ
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \  
649名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 23:51:11 ID:j2suVFTQ
いくら女が楽だと言っても>>648になるんだったら死んだ方がまし
650名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 00:51:17 ID:dlK9/+P4

おまんこ車両
651名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 01:13:38 ID:TzMYvxB8
昼間、街を意味なくうろついてるのは女が多いよな〜
こっちは仕事で必死なのに・・・やっぱ暇なんだな女って。
652名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 01:22:53 ID:IyJAXSic
ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
653名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 02:05:51 ID:gQMcTlXL
女で得なのは、かわいいのと若さだけ。
ぶさいくと24過ぎたら、ただの臭い動物。
おっさんかおばさんか分からんようになっていく奴に愛情を感じるか?
女は年を取ると性別まで変わるしな・・・。

24過ぎた女に何の価値も無い。
654名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 02:14:50 ID:IyJAXSic
ちょっとまて、美人なら26歳まで俺は気にしないぞ。
655名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 02:24:52 ID:PBuWkVuR
ちょっとまて、俺は上は黒木瞳、下は発育のいい小学生まで大丈夫だぞ。
656名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 12:52:28 ID:vWGYixv8
俺も最近黒木瞳に嵌ってる。
若いからいいとは一概には言えないな。

人間、どう生きるかだ。

黒木瞳のように綺麗にしなやかに、
それでいて強さも持って生きることができるか。

俺は生き方が大事だと思う。
低レベルに甘んじてそれでいいとする人間は
この世にはいらないと思う。あくまで俺の思想だがな。
657名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 12:56:27 ID:wtk3Es9R
まあ、人それぞれの価値観だから仕方ないが、
俺からしたら女は30になったら終わりと思っている。

その歳を越えても、女面している奴は、歳を考えろと言いたい。

本当に女はセックスの対象と生殖以外取り得がない。
658名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 13:17:13 ID:TzMYvxB8
女は26歳がひとつのターニングポイント。
それ以降は鮮度が落ちていく。
女も30歳までには結婚しとかないとな〜
それ以降の女は男を選ぶ権利はない。選ばれる側のみ。
今でも30歳過ぎてまだ、「あの男はどうこうのって・・・」批判している女がいるけど、
果たしてその女がどの程度の女なんだろうか。
659名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 13:25:48 ID:8SIX9nXj
男の行く先はぬれ落ち葉か・・・。
二十歳すぎたらただのおっさんといわれても仕方ない
最近腹が出てきた俺だが。

最近の女はいいよな〜いい化粧品があるのか
30どころか40になってもなんであんなに若くて綺麗なんだ?
特に独身OL>専業主婦だな
綺麗だし、金持ってるし、結婚する気がないらしいな。
660名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 13:32:54 ID:lrQm6XUw
結婚できる気がないらしい。
661名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 14:11:33 ID:G6FwN4Ju
女が楽をする→子供を生まなくなる→人口減少→経済縮小→日本消滅
662名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 15:22:34 ID:IHuecjxb
自分は男だが、もし生まれ変わっても男でありたい。
客観的に見て男の方が楽だと思うのは俺だけ?女は色んなことに気を遣わなきゃいけなそうで、めんどくさそう
663名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 15:30:39 ID:ci6kRCPu
随分好き勝手行ってますね^^;あたし27だけどもう年齢的にダメっこと??
確かに無職でカレシ2年以上いないし。。だけどちゃんと仕事してちゃんと
恋愛できるように頑張りたいです!
664名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 15:42:59 ID:wtk3Es9R
>>663
27は俺的には一番良い感じだね。
しかし30過ぎても女を気取っている奴を見るとムカつく。
しわしわババアの分際で、何うぬぼれているんだと思う。
君もそう思われないように、早く結婚しれ
665名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 15:46:01 ID:GYupY6ay
27にもなりゃ、段々ババアになってきたことを悟ります、はい。
化粧もせずにめがねでスーパー行ったりします。
髪の毛グチャグチャです。
面接の時は化粧しますが、もう化粧ノリしないんじゃないかとorz
こんな状態から再就職っすよ。もう精魂尽き果ててるんですよ。。
666名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 16:00:45 ID:IHuecjxb
まぁ焦って変な相手と一緒になったら、それはそれで大変だぞ
かと言ってボーっとしてたら年だけ食うし。
667名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 22:21:52 ID:7LdW8ZlV
29で駆け込む女もむかつくな。
にげやがって。

668名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 22:47:48 ID:TzMYvxB8
女性は、26歳までに肉体・精神・教養を気合入れて磨いて下さい。
それからでは遅すぎます。byエステ経営者
669名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 23:20:08 ID:MJ/VJ1uS
27になりゃムッチリ尻で勝負だな。
俺はいい尻の女ならいつでも大歓迎だ。
670663です:2006/04/20(木) 01:51:44 ID:ozvabZx/
金曜面接予定、でも明日もハロワにいってきます><
女の人生も楽じゃないっす^^;
671名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 05:55:01 ID:hsYwOhac
>>659
お腹出てるのと女性の化粧は関係ない。
672名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 07:05:28 ID:7+IFG6FM
女には女の辛さがある。女に生まれなくてよかった。
673名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 14:44:26 ID:18iqM7Km
女は長生きするよな〜
674名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 14:48:42 ID:BLS9GZsV
自殺率みれば男のほうが大変なのは明白。
675名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 15:08:33 ID:lv+UmDVC
でかい尻はうんこが付きやすい
676名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 15:09:01 ID:18iqM7Km
女はさ何でも優遇されることが多いからな〜
レストランではレディースランチとか、旅行関係ではレディースプランとかあるし、
まだあげれば切りがないが、今の時代男女平等って言われているけど、都合のいいところは差別されている。
そんなにいちいち女に歓迎する必要ないだろう。バカ。
日本は男が社会をまだひっぱてんだよ。
基本的に女はしっかり家庭を守れ!
677名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 15:41:46 ID:Yqr+fCPB
確かに最近の女は幸せそうな人多いね。
中年おばさんは友達とホテルでランチしているし、バリバリ働く女性は結婚も
しないで都心にマンション持ったりしている。
大変なのは子育て中の母親と親を介護している人くらい??
個人的には働きながら結婚子育てもする女が大変でも一番素敵だと思う。
そういう女を見たら、「女の人生楽すぎ」とやっかむこともないでしょうね。
要は女も男もいろいろなタイプがいるよってこと。
678名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 20:09:05 ID:H2kfz09q
>>677
確かに元々日本はそうだった。女性の社会進出が進んでからは楽をする女が
増えてきた。結婚しない女が増え離婚率も上がっている。当然小子化になるだろう
中途半端に社会進出が進んだからこんな国になったんだ
679名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 20:29:21 ID:+sI8DESM
悪い女に貢ぐような男も良くないだろう
確かに美人だったりおっぱいでかかったら
何でも買ってやりたくなるんだろうが、
いかにも性格悪そうな女にちやほやとか俺は絶対したくねーわ。
680名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 20:46:41 ID:2fUja410
禿同
681名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 22:45:32 ID:7Qo8/2B9
恥ずかしながら私は中出し童貞です。
本当のSEXの気持ちよさを知らないまま30を越えてしまいました。
同じ悩みを持つ男性の方はいますでしょうか?
682名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 01:44:11 ID:cfK+qKjV
いい女はほんの一握りに過ぎない。
街を歩けばプラプラ暇そうな女の多いこと。
683名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 01:53:58 ID:mDGOLYon
禿同。  エロ画像みてても本当に美人でおっぱいでかくて優しそうな女は100画に1画。あとはよくみるとかわいくねえ
684名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 02:00:07 ID:CRo+ndOd
>>682
そんな暇そうな女でも適当な男見つけて
昼はランチor昼ドラ見てくつろぎ、夜は出来合い物を買ってきて
適当に食わす。何かあれば子供のためだと良い、自分が楽をする。

いいよなー。いいけど、プライドあるから真似したくないわ。
685女です:2006/04/21(金) 02:15:00 ID:79tekrc0
一生養ってくれる旦那さん見付ければ楽でしょうね。
特にバブル世代の女性は同じ女から見ても腹たつ。
適当に大手で1年くらい働いていい男つかまえて結婚して家庭に入る。
で、そろそろ子供が大きくなってきたこの頃は雇用回復。

就職氷河期の後半で尚且一番過酷だった私達世代
就職先がない
男女雇用均等法の名の下、それまでの女性の権利を剥奪される。
もちろんサビ残あり。
同世代や少し上の世代の男性も就職氷河期組な為、「女性も自立するべきだから仕事は続けて欲しい」との意見を持つ人も多い。
その為、屈辱的なパワハラやセクハラに悩まされても、家庭に逃げ込むなんて選択肢は与えられない。
それ故、結婚しても朝子供を保育園に預け、フルで働き、帰ってから慌てて夕食の支度。
共働きでも夫の理解がなければ、家にいてもゆっくりする時間は全くない。
686名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 07:58:23 ID:mJX7GdWZ
682683
おまえらはそんなにカコイイのかと思うぜ
高望みしすぎだ
687名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 10:42:34 ID:rTs336Uz
けどそういう女の人が世の中の消費活動支えている実態はあるし、ヒット商品でもタレントでも
政治でも経済でも日本の世の中の殆ど全ての表舞台に立ってると言われる物は女性人気で保っている。

若い女やおばちゃんとかに嫌われたらメジャーな分野では殆ど終わり。

結局女性に媚びた生き方した方が絶対ラク、媚びない自分を大切にしようとしても、何したとしても結局媚びた方が絶対ラク。

これはもうそういう仕組みになっちゃってるね
688名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 13:49:58 ID:VRHJscWs
>687
確かにね〜、最近の日本の女は年齢にかかわらずパワフルで、時代を闊歩している印象だね。
まあ結局のところ日本が平和ってことでしょう?
男の辛さもわかるけど、女が元気な国は健全なんだと思う、所詮男よりは弱い
んだからさ。
689名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 15:36:31 ID:PlCu8cby
平均寿命高く自殺率も低くホームレスにもなりにくい女は弱者ではない。
690名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 19:13:28 ID:chJLDibZ
>>688
この国が健全とか言ってる時点でネタ確定
691名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 19:50:20 ID:hu+dQExs
男は弱者だ、と言って欲しいんだね〜
でも、その通りだよ。
だから女に暴力振るったり暴言吐いたりできるんだよね。

そんなに女になりたいなら、この体になってみる?
子宮内膜症という爆弾つきだけどw
女が楽だと言っている奴は毎月激痛でのたうちまわればいいさ〜
嘔吐と下痢、トイレでどっちなのか迷うことにもなるしね〜

私の前世は絶対男で、よっぽど女を泣かせてたんだろうなぁって思うよ。
でも、今はマジで、男に生まれ変わりたい。
弱者でもいいよ、見栄張って生きるから。
692名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 21:37:33 ID:CTKjsJff
女は楽じゃないということの根拠で生理以外の理由を聞いたことがないな。
693名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 21:46:55 ID:rZnAZ0qK
若さだけw おばさんは女ではない。
694名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 23:58:55 ID:sHwyE9Nh
女子供が消費のメインになっているから、文化レベルが糞味噌になってきている。
ディープラブ? セカチュー? アホか。
こんなのに代表される様に、子供はおいておいて、
女が消費の中心になってまともなモノが育まれた文化なんて無い。
695名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 09:20:14 ID:6Uu6Pyls
>>692
んじゃ変わってよ〜
その代わりイケメンじゃなきゃチェンジw
仕事ばりばりこなしたいのにこの体が邪魔なんだよ。
持病はなさそうだし、健康体で羨ましい。
かわいい奥さんもらって癒されて家事もしてもらう人生は薔薇色だよ。
696名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 11:09:18 ID:uSPlYzYu
一般企業内で仕事でキャリアを積んで行きたいと思う女性は男と比べてかなり損すると思う。

女性の管理職ってそうそうなれないし
697名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 13:49:44 ID:18BZsFEl
>>696
はっきりそうは言われてないけど、やっぱり男の社会だからね。

男がどんなにがんばってもタカラジェンヌやキャビンアテンダントになれないのと近似してる。
男性看護師の看護師長はそのうち誕生するかもしれないけど茨の道だろうな。
698名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 14:56:08 ID:GBJiO1dv
女は中出しされてオシマイ
699名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 15:46:14 ID:HoVfL36U
女だけど、仕事に生きてるので、生まれ変わったら絶対男になりたい。
>>696さんのおっしゃる通り、男性同等にキャリアを積めるのは
極々一部の大企業だけ。
確かに最近のフェミニズムってのも、ちょっと違う気がする。
「ヒモ」って言葉があるのに、専業主婦は「ヒモ」じゃないのか?と思うし。
700名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 15:49:02 ID:AgGyr+cN
ブサの人生は悲惨だよ
701名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 15:56:59 ID:PdEMaJ00
「女天下の家は栄えず」という諺がある。
差別だとか言う前に、なぜそう言われたのか、女性の方で
研究してみると面白いかも。

ま、90%以上の女性は「差別!」と思考停止するが。
702名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 16:47:33 ID:u4n3m5jA
>>701
残りの数%も
「マンドクセ('A`)」
となって終了です。

自分の頭で考えようとしない生き物だからね。
703名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 17:00:38 ID:dBfh79oT
>>696
女が管理職になれないのは管理職はそのセクションの責任を引き受けるから。
家で子供が待っているから夜中になる前に帰らなければならない
みたいな人は男でも女でも責任を持たされるポストには就けないよ。
704名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 19:55:11 ID:2KPATedX
>>695
ばりばり働きたい理由は自分がそれをしたいからだろ。
家族の生活費を稼いで家族が住む家を手に入れるためじゃないだろ。
結婚すれば男に養ってもらって当たり前だということになるし、
仕事をすれば自分のために働くのが当たり前だということになるし。
どっちみち女は自由で楽だ。自分が気づいていないだけ。
若しくは気づいていても認めたくないだけ。
705名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:15:20 ID:mjXsGsRC
女の嫉妬ってスゴい
706名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:20:18 ID:ULEQeIM9
>>701
まともな女ほど、差別差別って言わないよ。
女だから得する部分もちゃんとわかっていて、自分はそれを生かして世渡りしているし、
男にリードしてもらわないと家庭も世の中も、うまく回らないことがわかっているから。
世の中、男がやった方がうまく回ることもあるし、女がやった方がうまく回ることもある、
男と女は違うんだから、当たり前だよな。
すぐに差別だなんて言ってるのは、世間知らずか、頭の弱い女だけだ。
これが9割くらいいるのかもしれんが。。。
707名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:25:37 ID:nkuU9abO
糞スレはやく終わって。
違うとこでやれば?
708名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:26:18 ID:thuWI5aJ
大多数の女は損だよ。
ちょっと頑張ったくらいじゃ認められないし、給料もあがらない。
年収300万以下じゃ、家も建てられない。
結局、好きでもないのに見合いとかで妥協して結婚でもしないと駄目なの?
男はそんな事しなくても独身でも親を養えるでしょ。
709名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:31:08 ID:nlRmIrIC
>>708
被害妄想のカス女だな。
710名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:31:20 ID:ULEQeIM9
>>708
男はちょっと頑張ったらすぐに年収700万超えるとでも思ってるの?
自分の今の仕事ぷりのままで、男だったら認められているって、本気で思ってる?
711名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:36:04 ID:nlRmIrIC
>>708
こういうカス女が日本を駄目にしていくんだな。
712名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:38:30 ID:nkuU9abO
>>708
男女差別すんなよ

ここ転職板じゃなくてよくない?
713名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:39:43 ID:ULEQeIM9
職種とか会社にもよるけど、女の中で上位1割くらいに入るほど仕事出来る人は、
男になっても平均以上くらいに認められるかもしれない。
でも、そのレベルの人には、女性優遇の一部企業が存在するから、
転職活動頑張って、そういうところ行けばいいし、普通の会社でも、
そのレベルの人にはちゃんとチャンスあげていると思うし。
自分はそういうレベルにあるというなら、こんなところで愚痴ってないで、
ちゃんと結果で出せよ、って、いうだけのことだよ。
男は常にそういう厳しい競争にさらされていて、氷河期就職だとか、
出身学部が役に立たないとか、不利な条件の人もみんな状況を受け入れて、
頑張っているのだから。
714名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:48:56 ID:rJwW0nIl
はいはいわかった
男はえらいえらい
715名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:50:16 ID:nlRmIrIC
>>714
死ねカス
716名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:51:39 ID:NC+wX/Yf
臭いウンコ出る尻を見せればいいとか思ってる邪道な生き物
717名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:52:03 ID:nlRmIrIC
今は女優遇男性差別社会。

特に公務員試験は女に下駄はかし過ぎ。女というだけで実力がなくても優遇される。
718名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:55:22 ID:NC+wX/Yf
総務経理、営業事務。一般事務もな。
719名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:57:30 ID:ULEQeIM9
そうそう、公務員試験落ちて、女性優遇企業に就職出来なくて、
今の会社でも女の中でトップクラスに仕事出来るわけでもなかったら、
それは自分は仕事のセンスない人間だと諦めた方がいいよ。

男にはないチャンスいくつもあったのに、それを全部逃した、
または目の付け所を間違えてたのだから。
720名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:57:38 ID:nlRmIrIC
男性差別社会だな。
721695:2006/04/22(土) 22:09:14 ID:6Uu6Pyls
>>705
残念ながら結婚できないんだよ。
バツイチで、さらに不妊症だと判明してね。
どんなにいい男と出会ったとしてもこの欠陥だらけの体じゃねぇ。
だから自分一人で生きていくしかないんだよ。
家族は養っていく覚悟はしてるよ。両親は年老いてるし、男兄弟いないし、姉は持病持ちだし。
女の体が邪魔なのは寂しさでつい男と付き合ってしまうから。
そんな自分に嫌気がさした。

>>720
男性差別社会、ねぇ。
まぁ確かに男性は育児休暇とりにくいし、介護休暇もまたとりにくい。
子供がかわいい頃を逃し、親を介護したくても出来ず、
かといって介護業者にお願いできるほどの収入がないときつい。
女性が活躍している会社こそ、男性も働きやすいとニュースで取り上げていたが、
それは事実であると思う。
家庭をおろそかにすると、離婚率が上がる。
たまには休まないと、仕事の能率が下がる。

ま、結婚したい、出来る人たちはいい仕事に就けばいい話。
で、このスレ終了?
それとも男と女の醜い争いをこのスレが1000に達するまで
続けるか?w
722全国共通おめこマーク:2006/04/22(土) 23:19:13 ID:WtRf80O9

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両は終日オメコ車両です
723名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 23:22:53 ID:MwJQReNx
人間燭台・・・全裸でまんぐりがえしの体勢になってアナルに燭台を置き蝋燭に火を灯す。実在します。
産卵・・・マンコにウズラの卵を挿入して排出する宴会芸。実在します。
わかめ酒・・・マンコに酒を垂らして男に飲ませる。陰毛がわかめに見えるからこう名づけられた。実在します。
女性MR(製薬会社営業)専用の芸です。
724名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 23:22:54 ID:rX4D7RHq
キャリア入社で入ってきた女が
入社2ヶ月で合わないからって
辞めてしまった。
「これからNEETで〜す!」て笑顔だった。
結婚するつもりの彼氏と朝方まで
毎日SEXしてたみたいだし、仕事に気合入ってなかったみたい。
ま、その彼氏と結婚するんならNEETでも問題ないしね。
女て、うらやまぴー。
でも、ある一定以上の容姿レベルに限るが。
725名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 23:54:15 ID:0JwtD9qL
どうしようもない女を捕まえてしまった男も可哀相だな。
726名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 02:05:35 ID:+NDDSCew
ある女性がキャリアチェンジですが、一生懸命頑張ります!みたいにコネ使って入社してきたのはいいんだけど
その覚悟が薄っぺらいんだよね。
本を読んで独学できるだろ、って事を恥ずかしげもなく教えてくれなければ分からないとか言い出したり、
この業界に入ってくるのに、どーしてそんな事も知らないの? 本でもネットでも調べられるでしょ?みたいな連続。
俺なんて滅茶苦茶勉強したんだけどね、、、学校じゃないっての。
女って大体こんな感じ。
これがお前の一生懸命か?と。よっぽど楽に生きてんだな〜と思った。
727名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 03:13:07 ID:Yj5mwWsy
仕事したところで何を悩んだところで
結局結婚して男に依存する道にいくんだから
女に仕事なんかできるわけない
728名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 03:18:28 ID:7rrAj/tg
去年、就活して思ったこと。
・基本給18万以上 ボーナス基本給×5.0以上 定時帰り 転勤無し
土日祝日長期休暇休み。事務募集の会社の説明会には、
必ず大量の高望みブス女がいました。
そして、そのブス女共が自己アピールや質問したり、必死でした(笑)
・激務ブラックIT企業の説明会で、人事が「男性と同等に女性を扱います」の一言で、
説明会にいた女が「わたし帰ります」というのを見ました。
別のIT企業でも同じ光景見ました。帰るなら来るなよwwww
・アパレル、外食産業に就職した糞女は必ず激務ですぐ、寿退社・・・いや、できちゃった婚で逃げていきます。
(顔は2流脳みそのレベル10流以下の女共wwww学歴Fランク大、低レベル短大www)
・D〜Eランク大学の女共はプライドが高いので、すぐマーチ(立教、青山学院など)レベル以上の
男と付き合って〜〜〜んで、遊びでH〜中絶〜〜〜んで〜〜精神病になり〜中古女!!!wwww
男がすべて悪いとかすべて男に責任転嫁wwwwおまえも悪いだろキチガイwww慰謝料請求まで
必死になるし〜〜〜〜アホでつかwwww
中絶しない奴は、そのまま生んで〜〜〜〜〜〜無理やり結婚〜〜〜子供を親に預けて遊びまくり〜〜〜

とりあえず、調子に乗ってる馬鹿女は氏ね&ブランド品買うな。日本国内の製品を買え馬鹿!
729名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 08:55:27 ID:lYNdEc6R
いろんな意味ですごいな
730名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 09:07:42 ID:2jGbONhS
じゃ女はいらないってことで終了?

それならなんで出会い系でちょっと「さびしいです」とかって書くと
群がる男達がいるんだろうねぇ〜
すげ〜必死な香具師とか見てて気の毒になるぞ。
男から見ても気の毒だ、って思わないのかね?

でもここのスレの男達ってよっぽどいい女に出会ってないんだね。
それか母親と仲悪い?
めちゃめちゃ気の毒になってきた・・・
そういった意味では女に生まれてよかったかもしれん。
いい女と簡単にお近づきになれるしね。

それから、女を調子に乗らせているのは男にも原因がある。
ブランド品なぞ買い与えなければいいし、
出来ちゃった婚が嫌なら避妊すればいい。
私が男なら欲しいものは自分で買わせるし、避妊はしっかりするぞ。
逆になんでそういう簡単なこと、しないの?って思うが。
それとも彼女がいな(ry
731名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 09:34:32 ID:CjbcUx8W
そういえば、おっさんやマスコミからニート氏ねと叩かれているのは全て男だねw
学校卒業して家でゴロゴロして遊んでいる女は昔からたくさんいたけど、
家事手伝いとか花嫁修業中というポジションになっていたし。
女は子供を産むという大きな仕事があるけど、最近はそれもあんまり
やらなくなってきているよね。
732名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 09:50:45 ID:2jGbONhS
女が子供を産まなくなったのは、
女だけの問題じゃない。
男性不妊だってあるのに、テレビや新聞ではほとんど取り上げないし、
ケアだってなってない。
医者の中でも男性不妊に対する理解がなさすぎる。
それに女が子供産みたくても男がやりたがらない、とかね。
子供は女一人じゃ出来ないよ。
733名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 09:59:06 ID:+NDDSCew
2jGbONhS

なんでそんな必死なの?
734名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 10:23:11 ID:7rrAj/tg

2jGbONhS  ←  '`,、('∀`) '`,、
735名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 10:29:34 ID:miN81F66
子供生まない理由の一つは缶から出てたビスフェノールAも原因かもよ。
俺も、チンチン元気ないけど、最近の男って性欲弱くないか?
736名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 10:51:40 ID:2jGbONhS
何となく必死になってみた〜
メンヘラだしねw
笑ってくれてありがとう〜

最近の男が性欲弱いって、女性誌でも取り上げてるよ。
こういうことにも危機感持った方がいいと思う。
ってスレと趣旨違うな。すまそ。
737名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 13:31:07 ID:7rrAj/tg
>>736
メンヘラってなに?不思議な国とかいう意味?ラーメンのヘラ?






へぇだから出会い系で、「私さびしいの・・・構って・・・お願い・・・」ってやってるのか。
さびしいよねぇ〜脳内のセロトニンが減少してそうさせてるから〜

>出会い系でちょっと「さびしいです」とかって書くと
>群がる男達がいるんだろうねぇ〜
そりゃ、さびしい構ってちゃん女はすぐ股開くから、男は軽い女だと思って群がってくるんだよw
738名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 13:40:42 ID:HithwLZu
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
739名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 13:42:27 ID:HithwLZu
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
740名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 14:02:20 ID:ivTZ1uWw
短気な女が増えてきたような。
女性は怖
741名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 14:20:13 ID:NJCwFh6e
何で女って、
男よりもはるかに生物として劣ってることを認めたがらないのかねえ…
742名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 14:41:14 ID:7rrAj/tg
>>741
ttp://w2222.nsk.ne.jp/~yumiko/otokogokoro/onnakenkyu.htm

コレを読むと女がすべてわかる。メンへラー系は他を呼んでくだしいあ
743名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 14:41:33 ID:X2G/pA+h
>>741
じゃあなんで女のが生存率男より高いんだ?
生存率高い生物のが一般に生物としては高等だってのは生物学の常識だぞ?

男のが優れてるって言いたいなら生物としてじゃなく人間社会への適応力だろ?
744名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:11:56 ID:TqNYXoSD
何回も出てるだろうが、容姿次第。
女のブスの人生は総じて悲惨。
745名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:19:32 ID:UZH9c/Xo
>>744

逆もまたしかり。男だってあまりにブなのは悲惨。
アキバのメイドカフェに群がってるようなの見てみなよ。
男があんなのばっかだから、女が結婚したがらないんだよ。
746名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:21:56 ID:TqNYXoSD
あれは、容姿というレベルじゃない。
痩せて(あるいは鍛えて)髪型ちゃんとしてまともな服着れば、
イケメンとは言えないが、人並みの奴も多い。
女のブスはやり尽くしてブス。
747名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:26:00 ID:j/5OBlMd
女の容姿が酷いと損だとは思う。今は整形も有るしなぁ(本人の努力次第)

綺麗な顔立ちに男はのぼせあがるが‥歳と共に容姿は衰え中身の無い女性は魅力もない。
才色兼備かつ家庭をキリモリ出来る女性は素敵だが‥容姿だけで生きて来た事実が見通せる女性も悲惨だし、そういうのを妻に持つ男もうすっぺらさを感じる。
748名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:27:54 ID:jpEfysAI
顔だけで相手を選ぶと離婚するお
749名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:31:08 ID:tjFn4Qh5
老人以外の年代では男の数>女の数だから、結構ブス女でも結婚できるだよな
750名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:34:06 ID:UZH9c/Xo
>>746
>>痩せて(あるいは鍛えて)髪型ちゃんとしてまともな服着れば、
イケメンとは言えないが、人並みの奴も多い。

なんだそれ(笑)。だれだってそうだろうよ。

751名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:49:31 ID:r5BvIYLr
確かに女でブスは悲惨だと思う。
逆に男はちょっと容姿が悪くても自分の力量や才能ひとつで人生を切り開いていけるし、
極一部だがとんでもない成功を収める人もいる。ただし運も実力ないとキツい。俺のように。
752名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 15:57:33 ID:rKK3ZifR
結婚に逃げられるという点では大半の女はらくなもの。
753名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:13:45 ID:7rrAj/tg
仕事疲れたわ〜☆結婚するわ〜☆趣味するわ〜☆

男:専業主婦って楽だよなぁ〜☆小梨ならさらに〜☆
女:ふざけんじゃないわよ!!家事って大変なのよ!!!(ボタンポチッと全自動。
3食昼寝付き&お友達と外食ランチ。
754名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:17:49 ID:HjII4mvP
女だったら間違いなくキャバクラで働く!!
自給3000円なんてすごくない?
755名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:19:28 ID:HjII4mvP
おっオレのIDすごい!!
756名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:21:18 ID:Hx5rbWnu
男は女みたいな生活がしたくないから、失業しても必死で仕事を探す。
女も女みたいな生活がしたくないから、男と同等の条件で働かせろと主張する。

女って終わってね?
757名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:35:23 ID:UxCVQpw8
なに言ってるかわからん
758名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:35:44 ID:j/5OBlMd
女は楽なのか?

家事や育児をまともに出来ない女性が大体結婚してたりね(苦笑)

きちんとした常識を持ち 器量(気量につうじる)の有るシングルが仕事でも頑張ってる(私は就活中‥)

恋愛相手に困らねど‥結婚に縁が無かったり‥そういう人もいたりするょ。

器量の無い人は少ないチャンスを確実にゲットしてる?‥己を知っているから利口?

一概に 結婚にだけ逃げられる時代ではないっしょ。
年収が良くない傾向の昨今‥どうしても共働きじゃない?
苦労ばかりな田舎生活は避けたい‥。

シングルなら今のままど真ん中に住んでいられて自分の心配していりゃーいーんだし。
ユトリ有る生活を約束された相手になら9歳から叩き込まれた家事をトコトン提供しアゲマン妻の努力もいとわないけど‥御縁だしなぁ‥結婚は。

器量は普通と言われてるが結婚できりゃ誰でも良い訳じゃないょ。
幼少から努力した分それなりのお宅に嫁ぎたい‥はぁ‥。
759名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:43:41 ID:j/5OBlMd
≫14
( ̄○ ̄;)今更ながら読みなおして同意
760名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 16:59:41 ID:viRdLKGz
まともな人と結婚して、専業主婦もしくは数時間のパートの稼ぎくらいで
普通の生活に苦労しない人生なら楽だろうなあ。
その代わり結婚できない人や結婚に向いてない人で一生独身だったりしたら男よりキツイ。
営業職は女もあるけど男の人よりは採用されにくいし、
事務は給料安いし上がらないし、
そもそも定年までやっていけそうにない会社もあるし。
特に地方は給料安いから、例え定年まで働けたとしても
老後の資金を貯めることを考えるとかなりキツイよ。
私の場合、親の元で暮らしてそれなりに節制しながら貯金してるけど、
それでもいずれ老後のための家かマンションを購入することも考えたら
やっと食って暮らせるくらいしか貯まらないかも。
761名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 17:35:44 ID:WEqT1SFz
楽 : 美人、金持ち、働きたくない人
苦 : ブス、貧乏、働きたい人

終了

762名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 17:54:33 ID:7rrAj/tg
>>761
763名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 18:22:57 ID:VUYy5olS
はいはいわかったわかった
男はえらいえらい

ってことでよいでしょうか?
764名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 18:26:56 ID:2y/gn3y/
別に美人でなくても雰囲気なり性格なりが明るい女はもてているけどな。
というか、周りを見ると美人よりもそっちのほうがもてているような気がする。
俺が30代だからかもしれないが。
社会人を何年もやってると男だって仕事で疲弊してくるし、エネルギー使って美人を口説き落として
自慢するより、性格の明るい女と楽しい時間を過ごして癒されたいと思うようになるよ。
765名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 18:53:10 ID:WEqT1SFz
それをふくめて美人でいいじゃん

細かい男だな
766名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 18:57:44 ID:7c/ZFnKo
>>764
いや、意外と20代でも男は案外女を見る目があって、俺の周りでは、
雰囲気や性格が良くて一緒にいたいと感じる人って、30すぎると、
旦那ありとかバツイチとかいう場合が多いと思う。

若くても、みんなそれなりに人を見る目ってあると思うよ。
もちろん中には、美人を口説き落とすのに一生懸命なバカもいるが。
早く、優良売れ残りを見つけよう、お互い。
俺はもう優良返品済み(バツイチ)でもいいと思ってる。
767名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 19:36:28 ID:y6i+yv25
美人を口説き落とすのに一所懸命なのがバカとは思わないが、
年を取るにつれて慎重になっていくような気がする。
20代の半ばを過ぎた男が告白して断られると激しく落ち込む。
768名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 20:30:22 ID:Cq2JiAVV
763
好きに思えばよろし\(^O^)/
769名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 20:42:25 ID:TLw0laNQ
結婚するなら相手には仕事に行ってほしくない人が多いから仕方ないのでは?
自分も結婚後は、パートくらいなら良いけど社員とかでは働いてほしくない。
770名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 20:49:43 ID:TLw0laNQ
そもそも、ボタンを押せば全てやってくれるわけじゃないだろ…。
みんなママがやってくれる、ひきこもりニートなの?
771名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 20:51:12 ID:7c/ZFnKo
人それぞれでは?
俺は奥さんの収入は、自分の年収×0.7以上希望。
1.0以上だったら、出世はそんなに狙わずに、家事頑張るよ。
772名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 21:42:27 ID:rXiiLUyv
>>726
零細IT乙
773名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 21:45:53 ID:7c/ZFnKo
まあ、女はいいよな、コミュニケーション能力ない、肉体労働出来ない、
でも、零細IT行かなくても、一般事務という逃げ道があって。
男だったら、そういう奴は、マジで零細ITしか道がないからな。
774名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 21:47:03 ID:j/5OBlMd
〉見る目が有る‥

本当に目が肥えて居るならね‥

結婚して後悔しつつ歳を経ている男性が如何に多いか‥聞かされてる立場としては‥(>_<)

人に対する優しさ 思いやり の 無い視野狭き主婦と出会う度‥
自分への戒めとして反面教師に崇めてる。

↑思いやり無き奴は顔立ちは綺麗だけど人としての器がせめぇ!

相手の立場一つ考えて思い遣れず自己中な意見聞いてると旦那に同情しちゃうねぇ‥。
悪いがそう感じさせる人が多いわ‥。

今の男性はどうなんだろうね‥
775名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 21:51:04 ID:7c/ZFnKo
>>774
そうかな。

俺の周りの30代女見てると、人格の平均レベルは、明らかに
既婚・バツイチ>未婚
だよ。

既婚もひどいのいるかもしれないが、未婚の売れ残りはもっと惨いが多い。
776名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 21:54:33 ID:R+BEcrtb
たしかに大人になってくると女の見た目の可愛さと
心の冷たさと身勝手さに気づいてもくるが、ではどうしろと?
もの凄く希少な心の美しい女に偶然出会うまで待ち続け、
出会わなければ一生独身でいろというのか?
777名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 21:54:41 ID:Cq2JiAVV
707
糞だと思うものを見なくてよろし。
778名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 22:16:28 ID:R+BEcrtb
>>775
そう言い切ってしまうのもいかがなものかという気がする。
たしかに30代で未婚で性格がひどいのはいるし、そういう人は目立つけど、
恋愛に対して消極的というか、遊び下手でインドア派でおとなしそうな人も
未婚のまま30代になっているケースが多いのかなと思う。
話してみるといい人なんだけど、何となく彼氏は何年もいないんだろうなと感じる。
779名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 22:19:57 ID:j/5OBlMd
〉775
あぁ貴方の周囲はそうなのねぇ‥。
良い環境なんだ(苦笑)
我儘な理由で1 になった女性・我を通して居る主婦 〈 社会に揉まれて酸いも甘いも味わったシングル の方が人間としてのレベルが高いよ()

育ちの差かなぁ‥。

少なくとも主婦の座に上蔵かいて自分研きに一生懸命な女性は 育児や料理を放り出し 犯罪予備人(子供)を世に送り出しているみたいだが‥。

売れ残りねぇ‥ひとくくりにしないで頂きたいな。
早婚希望、相手も居て親の反対と 育ちの差を味わえば 二の足踏むわな‥。
都心の千代田、中央、港のど真ん中に居て生活に余程‥困らなきゃ旦那の稼ぎは当てにしない。

不動産持ちや医者からお見合いも来た事は有るが‥経済に魅力感じなかったもんなぁ〜 あ‥鰯のツミレ・オハギ・赤飯・お節 全て自宅で仕込まれましたけどね‥。
780名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 22:44:31 ID:xgW94PSu
専業主婦で、若くして結婚した人で、本当に何でも他人にやってもらうのが当たり前って人がいる。
美人で明るい性格だけど、そのお嬢さんぶりで、たまに無性に腹がたつ。
旦那が一部上場企業で、経済的なこととか苦労知らず。
忙しいと言う理由が、子供のバレエのお稽古の送り迎えや塾の送り迎えで、それをきくと腹がたつ。
781名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 00:01:38 ID:giku9mHw
>>780
嫉妬はイクナイ
782名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 00:03:29 ID:lW7z6wpS
たまに活況づくなここは。
しかしよくここまでスレが延びたものだ。
次スレができてしまうのか・・
783名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 00:29:57 ID:la5LKDie
一部上場だからってそんなに金に困らない生活ができるもんなの?
784名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 01:13:02 ID:NJisUgvU
光通信も一部?
俺、入れるかな?
785名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 01:17:12 ID:Z9RzviXc
すげえな。
一部上場ごときで経済的なことは苦労しらずか。
どんな最下層階級の人間が集まっているんだよこのスレ。
786名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 02:30:25 ID:6vOb0GDx
先月、外資をクビになり今専業主婦をしています。

ダンナには家事は俺もするから早いトコ仕事を探してくれ、
と云われています。食事の支度は帰宅の早いダンナがして
くれてたので共働きにはいい環境とは思うケド。

正直、もう働くの嫌なんだよね。10数年働いてきてもう
うんざり。
こんな私をダンナはニートと呼びますw
787名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 02:59:06 ID:NGRb9KKx
どっかに書いてあったが。。毎朝化粧やら生理処理やら。。
結婚すりゃご飯の支度もそうだ。その時間考えて早めに朝起きたりな。
体一つで金稼ぐだけラクじゃねーか。
こんなくだらねースレたてた1には
それらを続ける根気などない事は確かだ。
良かったな男で。
788名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 03:50:35 ID:u6nfn7zR
確かにやってることは女々しいスレかも。
789名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 10:11:19 ID:1sG0J2DB
美人が幸せかどうかなんて分からないよ。ブサイクな女でも結構いい男つかまえて、
幸せに暮らしていることも多い。大体美男や美女は相手に美形を求めないんじゃない?
ブス、ブ男に限って顔がどうだこうだ言うんじゃないかな?
それから、30過ぎて独身女は結構きれいな人が多いよ。仕事バリバリやって
高収入、ブサイクだから結婚出来なかった訳でもないと思う。
790名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 12:32:21 ID:u6nfn7zR
↑周りがそう見えるならいいんじゃないかな( '-')
791名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 12:43:58 ID:IetFVfPD
>>780
そういう人ね。男でもなんかムカツクね。
いや全然恨みはないんだけどね。
792名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 14:47:52 ID:0ikPF3aX
結局他人の生活見て羨ましがってもしょうがねえよなあ。

昔の奴らが劣悪な環境で働いても文句言わなかったのって、それが当たり前だと思ってた訳で
今見たいにネットでお花畑みたいな人生も存在するって容易に知る事が出来ると途端にやる気無くすよね。

旦那がイケメンやりてビジネスマンの専業主婦の生活とか
中途半端な容姿のクセにかわいがられてる愛人兼事務員の生活とか

ニートや海外旅行で遊びほうけてても、結婚して家庭に入れば仕事から離れる事が出来るOLとか

そういう奴らの生活って別世界の物と思っておいた方が良いね。
793名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 16:37:39 ID:hCj77lrP
デリヘル開業三日目、客から電話こねー。
超暇だお。
794名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 17:32:39 ID:0bnZbbhB
795名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 19:42:29 ID:NJisUgvU
>>786
よ〜!糞ニートw

10数年ってみじけーーなーーー男なんて40年近くだぞボケ
796名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 07:31:45 ID:AwF6+cJM
良かったあ〜、女で!
797名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 10:45:12 ID:/f/+ZZ7Q
先進国の女は最強だな。
798名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 13:06:39 ID:G7OkhnOU
女に生まれてきてよかったー、男に生まれてきてよかったーって思えることはいいことだ。
799名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 13:19:47 ID:pLjr5EYA
>>797
逆にイスラムや発展途上国では悲惨この上ないけどな
800名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 13:22:29 ID:STQTHdLD
女なんて中だしされてりゃいいんだ
801名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 16:29:20 ID:5eResuKI
女は自分次第で生き方の選択が出来るところはいいね。
つまり高収入男と結婚して専業主婦になってもいいし、仕事に生きてもいいしね。
でも結局仕事も持って、夫も子供もいるのが本当の勝ち組だと思う。
どちらが欠けても、将来的に満足感は得られないんじゃないかな?
女は仕事と家事を両立、男はそんな女と結婚して協力する、これがベストだと思う。
802名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 18:01:19 ID:G7OkhnOU
選べるなんてあまり考えないほうがいいよ。高収入男と結婚して専業主婦になる選択肢は極限られた女性のもの。
803名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 18:15:59 ID:iI/a/QXQ
>>801          勝ちとか負けとかほんとウゼーーー(`д´)ーーー!!!
そんで子供がいようがいまいが2人が幸せー♪なら
それは立派な理想像だコンニャロ!
804名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 18:47:54 ID:gGpo/00L
転勤に無関係、外に出る事はない。
むかつかないけど、うらやましいと思う。
805名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 19:11:48 ID:VIJ3IJ4a
もらってください(∩ω∩)
806名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 19:33:47 ID:5eResuKI
>802
そうだね。
女の人生も格差が広がっているのか?
807名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 20:22:13 ID:+4Bb/m3l
男から見れば女の人生は選択肢が多いように見えるのかもしれないけど、
実際そんなに簡単なものじゃない。
808名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 23:03:21 ID:vVcPIPIR
>>801
>>802に加えて、仕事に生きる女性も高収入の仕事ができる人だけの話
地方の地元企業の一般事務がどれだけ収入あると思ってんの?
親と暮らして貯金しても老後の資金ためるのに一杯一杯だよ
809名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 23:21:48 ID:G7OkhnOU
研究のために中国に行ってた大学の先生いわく。都市部(富裕層)ではきれいな女性を見たけど、中国の大部分を占める農村部(貧困層)で生活してる女性は若い人でもみんな見た目がおばあさんのように痩せこけて老けてたって。原因は日々の生活の苦労と不安と栄養不足。
810名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 23:26:06 ID:8BlqQapm
フジ平井理央アナ。
巨人戦で始球式。
お前はタレントか?

いいなあ。あれで給料貰えて。
1000万近い(それ以上だろ?)
811名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 23:30:30 ID:G7OkhnOU
女性の体はデリケートで体にあらわれやすいから。貧乏は阻止しようね。
コンビニ食も睡眠不足も過度なストレスも美容に悪いし。
身の危険のことを考えても、セキュリティやら、お金かかるし。
812名無しさん@引く手あまた:2006/04/25(火) 23:56:05 ID:W/FqXDq8
>>808
スレ違いだが、そういう会社で働いている男はどうやって家族を
養っているんだろうか?と不思議になる。
30過ぎても手取り30万いかないでどうやって妻子を養って車と家を買えと?
生まれも育ちも勤め先も東京の俺には想像がつかない。
813名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 00:06:11 ID:Ae8UOfkT
彼氏が30代初旬で、手取り25万ないです。
どう思いますか。
それで多いと思ってらっしゃるフシがある。
そして正社員じゃない。
814名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 00:07:57 ID:ltDBvk8q
彼氏ならいいんじゃない?
ダンナなら離婚するがね。
815名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 00:25:11 ID:Ae8UOfkT
30万超える仕事って男でも最近少ないのではないかと思うが、
気のせい?そしてモテモテな私でもないんで、
この人以外に好いてくれる人はいないと思うと別れることができない。
私は転職活動中。せめて私だけでもしっかりしたらマシかなと。
今のうちにでも稼がねばとは思っているのだが。
彼氏も正社員になりたいとは思っているが、
具体的に活動はしていない。職歴を積むことに精一杯だ。
816名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 01:59:08 ID:YFvvqK6z
>>815
ちなみに、派遣とかバイトじゃ職歴にならないみたいなんだが。
817名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 06:52:23 ID:j3BJIL1z
>>815
2chの転職板に毒されすぎ。
東京なら普通に真面目に働いている30代正社員の給料の平均は
手取りベースでも30万より少し上ですよ。
統計で見ると年収600万台が一番多いんです。
818名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 07:16:26 ID:ML6CQmlh
バックでやる時、必ず肛門に指入れてどんくらいくせーかかいでる
819名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 07:32:25 ID:5R38N5lA
>>817

そういう人たちはごく一握りの会社や専門職たちだけの
エリートのような気がします。
大学の同期で30歳くらい、勤続8年くらいの連中を見ていても
そこまでいってる人は少ないです。
820名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 08:16:58 ID:mY6TUPDE
そうそう自分を基準に物事を考えちゃ駄目よ
821名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 09:14:56 ID:0EEmQY+r
うちのダンナも手取り30万いかないよ・・。結婚してからわかって
ビックリ。私のお給料の半額いかないなんて考えてもみなかったw
家庭に入るつもりで仕事辞めちゃったしどうしよう。
どうりで「辞める」って報告した時にいい顔しなかったはずだわ。No
wonder!!
30半ばを超えて仕事の内容が結構ヘビーになってきたから辞めた
いがために結婚したのに。
822名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 09:25:15 ID:krEAtYw+
燃料投下きました。
823名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 11:27:48 ID:kCa7xBY8
つまり給料50万くらいもらってたのか
824名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 12:39:18 ID:mY6TUPDE
皆様釣られ過ぎにございます
825名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 16:31:26 ID:AeT19W0D
ヒント:水商売
826名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 16:45:48 ID:4ErQ6/e2
ネカマ丸出しだな…。
827名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 16:52:18 ID:e9g2PBfd
>>821
マジレスなら、悲惨。

ていうか、世のオトコって意外と金持っている奴は少ないよ。
良い車にのっていても、大きいうちに住んでいる奴でも
そいつの力で買ったんじゃなく、親が出しているケースが
多い。

あんたのところもそんな感じじゃないか?

実際、俺のまわりの女連中も、結婚して地獄を見ている奴多いね。
結婚して楽になるつもりが、だんなに借金があったとか、結婚して
からだんなは定職についていなかったとかね。
828名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 17:09:07 ID:5O90mEkz
女なんて飼うより買うって感覚で良いと思うよ。大切にしても図に乗るだけ
だから。
829名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 17:20:59 ID:e9g2PBfd
男にしても、女にしても、どうして結婚するのかが俺は理解できん。
子供がほしいならともかく、それ以外で理由があるのか?

世間体という奴もいるだろうけどな。
それ以外は「さみしいから」とかか。

俺はどう考えても結婚はごめんだな。
830名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 17:26:32 ID:m6cYAGBx
人生、生きやすいのは
美人>普通レベル女>イケ面>普通レベル男>不細工男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブス

だと周りを見てオモッタ
831名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 17:28:26 ID:mHoJIMBT
金持ち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>貧乏人

でしょ今は
832名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 17:35:08 ID:YOuQEWQ6
>>829
ワタシじゃだめですか(´・ω・`)
833名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 17:38:20 ID:87g0VKej
>>832
ごめん。鼻が好みじゃないや。
834名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 17:41:43 ID:YOuQEWQ6
>>833
これ口です(´・ω・`)
835名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 18:02:12 ID:yWvtvNMx
とりあえずブスでも整形したらいいんじゃね?
胸をGカップ、顔も真鍋かをり程度にしたら引く手あまただと思うよ。
学力もFランク大卒程度ありゃOK.
836名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 19:19:10 ID:e9g2PBfd
まあとにかく、ほとんどの女が30超えたら終わりだな。
数パーセントの奴は越えていても良い奴もいるが、大概の奴は終わっている。
人間じゃない。

怪物だ。
837名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 19:26:39 ID:5O90mEkz
種は年取っても撒けるけど畑はなぁ・・そう考えると男は気楽だな。
838名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 20:17:01 ID:hI/NnWWS
私も結婚できないタイプだな
モテるモテない以前にアカの他人と長年暮らすなんて絶対ムリ
家に居ながらストレス溜まりそう
839名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 23:53:35 ID:5crS5mZg
↑彼氏いない歴=年齢の女がいかにも言いそうなセリフだなw

まあとりあえず誰かに惚れて付き合ってみなよ。
話はそれからだ。
840名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 23:54:22 ID:krEAtYw+
おれは30後半の女がいいな。
実際、19〜35までの女と付き合ったけど、
一番気遣いしてくれたのが、35、32、
だった、あとはキレイで若くても我侭だったりで振り回されただけだった。
841名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 00:06:02 ID:1w70gLf3
>>838
激しく同意だ。

俺は同じ部屋に人がいると眠れないタイプ。
自分の音がうるさくないだろうかと気になって、寝返りが自由にうてなくなるし。
ましてや妻とダブルベッドで寝てるときなんて、安眠は絶対無理だな。
842名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 00:28:26 ID:/jJOUUi/
>>841
寝室が違う方が離婚率が低いというデータがあるそう。
人間、結婚しても自分の部屋を持って一人になる時間は大切だな。
843名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 01:37:35 ID:i5pi7yzx
>>839>>841のことも
彼女いない歴=年齢の男だと思ってるのかな?
844名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:25:51 ID:rRrMgJ+l
一緒に寝ると寝ぼけてしまうからやだ。
落ち着いて寝られんし。

理解してくれるかな将来の嫁さん。
845名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:56:14 ID:n6ZTVdaz
>>844
やだよぉ(´・ω・`)
846名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:05:23 ID:Y7mGkR/c
今の20代だと極一部の女の人生辛くないか?
男の方が就職で面で楽だし。
キャバ嬢もほとんど昼間は事務で働いている。
給料安い(13万)みたい。東京では暮らしていけない…
847名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:18:15 ID:f4Ej8MHC
一緒の布団で寝てたらいちいち屁もしてられねぇな
848名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:19:17 ID:YjAlr9bo
屁なんか気にしてたらお腹が痛い痛いするよ
849名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:25:01 ID:YOdJ+8su
下痢した日のおならのつもりの屁が実というのが一番イタイ。
たぶん音が一番イタイだろうな。でもしかし分かちあえてこそ夫婦なり。
850名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 19:28:40 ID:msIEY8uV
はいはいはーい ノシ
美人で負け犬人生の私がきましたよ

金持ち捕まえて結婚すりゃいい、なんて、ドラマだよ
まず、その金持ちとはどこで出会うのさ・・・
好きになった人と結婚したいし

愛も金も欲しいなんて、低学歴負け犬には、我侭なのかなぁ はぁ
851名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:54:30 ID:PegkJV85
>>850
ちょっといいクラブでバイトすれば直ぐ金づるは捕まるよ。
でも体使うのは絶対嫌だから、愛人は無理だと思った。
でもいい男は捕まるよ。
昼間働いてコツコツ暮らすのが一番。
852名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:19:12 ID:UvMHyzSe
>まず、その金持ちとはどこで出会うのさ・・・

高級クラブでバイト、金持ちが集まる合コン、ベンチャー企業の社長秘書などなど。
本当に美人なら金持ちと知り合って結婚する道はいくらでもあると思うけど?
853名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:24:37 ID:/jJOUUi/
>>852
それで幸せになるともかぎらないぞ。
854名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 00:15:29 ID:Y30vSiGi
>>827
そうなんですよ。薄給なのに持っている物は高価だったりするので
結婚前にはわからなかったんですよね・・・!
どうりでお給料をそれとなく聞いてもはぐらかすはずだわw
ちなみに手取り月給50万円は外資だと最低ラインです。終身
雇用でないことを考えると高いとはいえないと思います。

855名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 00:21:37 ID:GrANH6fa
節約好きな嫁を募集。
リアルで1ヶ月1万円生活してくれる嫁募集。
856名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 00:45:49 ID:pz0D7Nqb
インド大使館職員、ビザ申請の女子大生に性的暴行
http://www.sankei.co.jp/news/060428/sha003.htm

 在日インド大使館(東京都千代田区)で昨年9月上旬、30代のインド人男性事務技術職員が、ビザ申請に来た日本人
女子大生=当時(19)=に性的暴行をしていたことが27日、警視庁の調べで分かった。外務省は「ペルソナ・ノン・グラーダ」
(ラテン語で「好ましからざる人物」の意)としてインド大使館に受け入れ拒否を通告したが、職員は今年1月に帰国した。

 警視庁組対2課は今年2月、女子大生から告訴状を受理して捜査を始めた。申告内容やメールのやり取りなどから
この職員の犯行と断定、強制わいせつ容疑で逮捕状を取るとともに、24日に外務省に連絡した。

 「ウィーン条約」により、外交官には日本の捜査権が及ばない外交特権が与えられているが、日本が通告すれば、一定期間を
置いて外交特権が剥奪(はくだつ)される。

 受け入れ拒否の通告は、今年3月、警視庁が摘発したバカラ賭博事件で賭場を提供していたとしてコートジボワール
外交官について行って以来、3例目。

(04/28 00:06)

857名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 07:36:34 ID:gmJ53571
>>852
そういうところにはモデルとかが集まるから
普通の女じゃ無理だよ。
858名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 08:46:26 ID:GlWoudcX
>>852
ん〜、それが理想なカタチでしょうけど。
まず、合コンのメンバーに選ばれるのに、
それなりの社会的ポジションにいなければいけないでしょ?
秘書検定なんかも必要になってきそうだし。
そこらへんで努力できない私は、
>>851の言ったように、昼間にコツコツ働くしかないかね。

ってことで、面接行ってきます。
859名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:10:10 ID:Y30vSiGi
金持ちと結婚する女はみんな努力してるよ!
上玉をつかまえる女はキレイでかつ努力家が多い。
何らかの理由で社会的ポジションが得られない女は他の部分で
血のにじむような努力をしてオトコを掴んでるよ。
貧乏くじを引いた私はキレイだったけど努力しなかった。
そういうことよ・・
860名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:39:04 ID:FbiVt+cU
なるほど、男と女の最終地点の差か。
861名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 14:36:11 ID:rVtERi4p
>>859
女にとっての「オトコ」という存在がよくわかるレスだな。
まさに生理的欲求として「オトコ」を欲している。唯一無二の物として。

男にとっての「オンナ」が、ただの数あるプライズのうちの一つであるのとは全然違う。
862名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 18:41:20 ID:Y30vSiGi
うん。今考えてみるに、オンナにとっては人生において
オトコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>仕事
だったよ。ほんと馬鹿だった。

当然、今気がついてもおそいのよねw。
カイショの無い今のダンナと、あくせく共働きするしかないんだわ。
離婚率上昇を考えれば、リスクヘッジともいえなくもないと慰めてみる。。。
863名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 20:55:51 ID:Ju233aLQ
20代半ばの私が今すべきことは何でしょうか(´・ω・`)
864名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:28:12 ID:2pbIDjB/
オナニして綺麗になり
865名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:45:55 ID:GrANH6fa
今のうちに風俗で稼ぎまくれ
866名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 23:51:34 ID:os0F7GOj
>>859
そうかなあ?綺麗だから金持ちと結婚?努力したから?
ちょっと違うと思うけど、結局縁なんじゃないのかな。
はたからみてると金持ちと結婚して幸せに見えるだけで
実は綺麗だから、努力したから金持ちと結婚したという
ことではなく、美人だろうがブスだろうがスタイルが
良かろうが悪かろうが性格も思いやりのある人だろうが
自分勝手だろうがお金持ちと縁のある人は縁があるし、ない人はない。
反対に貧乏人と縁のある人はあるだろうし、ない人はない。
それでお金があろうがなかろうが幸せになる人はなるし、
不幸な人は不幸だし、世の中いろいろだよね。
あなたが幸せそうに見えて羨ましく思える人も実は人には言えない
大きな悩みをかかえているかもしれないし、逆に気の毒に思える人
の方が案外本人は幸せだったりしてね。結局、価値観の違いね。
867チビヤワタ京都味醂 ◆OmMINI/UrQ :2006/04/28(金) 23:58:34 ID:fHsfGm7q
少女だったと懐かしく思うときがくるんだわいん。
868名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 00:25:42 ID:gU2Q8I+p
要するに何も考えずに自分の信じる道を突き進んで行けば
いつかきっといい事があるさ。
ゆめを〜しんじて〜生きてゆけばいいさ〜と〜♪
869名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 00:57:09 ID:+7C+X914
>>868
女の目から見ると、美人でも貧乏人と結婚している人もいるし、美人だからといって
金持ちと縁があって結婚できるとは限らないということになるんだろうけど、
男の目から見ると、金持ち(野球選手、芸能人、実業家など)の大半は美人と
結婚しているのが事実だからそういう結論になるわけよ。
870名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 01:17:11 ID:G9G7Icwh
>>869
でも離婚してる人多いね。浮気してスクープされたり、本当に
幸せな家庭を築いていらっしゃるかはさだかではない。
871名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 02:23:58 ID:ujrVuUpE
それを言うなら貧乏人の家の方が明らかにひどい家庭が多いよw
金持ちは幸せではないと思いたいのは世の常だけど、金に余裕がないと
心に余裕もなくなるし、そういう人は心も荒むから家庭も荒廃してしまう。
872名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 02:38:15 ID:G9G7Icwh
>>871 870です
金持ちを幸せでないと言っているように聞こえたら申し訳ないが
ようは金持ちでも貧乏でも美人でもブスでも幸せな人は幸せな人だし
そうでない人はそうでないと思うよ。本当に人の幸せなんて本人しか
わかんないよ。人を羨むのも気の毒に思うのもばかばかしいと思う。
873名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 03:36:48 ID:AJkE06Af
今の社会人は お金が有っても無くても 心に余裕を 持っているかしら?

未婚・既婚に限らず全般的に 自分の事で精一杯にしかみえないしティク&ティクな人が目立つよなぁ‥。

具体的な例出すと長くなるから 今はこれにてm(_ _)m
夜には書き込みにきます。
874日本人はダメになった:2006/04/29(土) 05:18:28 ID:XQsTlbjZ
>>873
安全な立場から安い同感させていただきます。

 
     .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡   
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      
    .))|      、,!   l  .|((      
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
875名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 09:12:31 ID:qI8L22hC
>>872
貧乏人で幸せな人なんていないよw
望んで貧乏になりたい人間がどこにいる?
876名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 09:29:09 ID:FV3EgYnx
女の方が臭いウンコするという現実に気づいた。化粧がいい匂いなのに。
877名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 09:56:47 ID:PSdnS6ob
手取り月給で話すところが、転職板らしい。
ボーナスとか、福利厚生とか、昇給率とか、退職金で生涯可処分所得が変わってくる。
土方とか、水商売的な発想だね。

>>1
女の人生が楽とは思わない。
低収入男とブサイク女は、負け組という意味で同様。
878名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 10:18:27 ID:G9G7Icwh
>>872
では聞くけど、お金持ちの人はみんな幸せかな?
要は価値観の違いだよ。何が幸せに感じるかは人それぞれだし、
あなたが不幸に見える人は本当は本人は結構ハッピーかもしれ
ないし、幸せにみえる人も実は大きな悩みを持っているかも
しれないし、自分の感覚ですべての人を理解できるものではないよ。
世の十人十色だよ。というか一億人一億色だな〜。
お金がないことを自分ではお金がないと気づいていなくて他のことに
目がいっている人とか、何億と貯金があっても、もっと欲しいもっと欲しいと
いくら貯めても満足できない人とか、誤解しないでほしいのは何も
お金のある人が不幸で、ない人が幸せといっているのではありません。
大切なのは自分の幸せに気がついているかということ。
気がつかない人は一生不幸かもな。もちろん、お金持ちになりたいと
野望を持つことも悪いことではありません。一生懸命働いて自分を
磨いてください。
879名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 10:24:11 ID:0gddGUv3
説教くさいスレですね。

とりあえず俺はお金持ちになりたい。
880名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 10:30:13 ID:PSdnS6ob
>>878
アンカー間違えていないか?

>>875
同意。
お金は幸せの必要条件だが、十分条件ではない。
貧乏は確実に不幸。但し、お金持ちが幸せとは限らない。
881名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 10:39:04 ID:WfIbt+sX
30歳過ぎて独身の女はダメだな。
会社でもうっとしがられる。
男をあーだこーだ批判する資格はない。
もし仮によっぽど変な男じゃなっかったら求愛されたら結婚しろ。
882名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 10:54:49 ID:4ggABX5f
>>878
金持ちは必ず幸せになるなどとは一言も言っていない。
貧乏人は必ず不幸になると言っているのだが。
実に頭の悪い人だね。
883名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:10:48 ID:G9G7Icwh
>>882
あなたこそ頭が悪くて視野が狭いね。貧乏が必ず不幸だとは限らない
ということだよ。世の中お金持ちになりたい人が多いと思うけど、
それはそれでいいと思うよ。でもお金がなくても自分が幸せだと
思っている人も世の中にはいると思うよ。人の幸せってなんだと思う?
結局本人の感じ方だよ。あなたがあんな貧乏な人にはなりたくないと
思っている人、本人結構幸せだったりすることがあるよ。人それぞれだよ。
884名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:20:15 ID:aUQ+nyuW
借金して四苦八苦するくらい貧乏な人が幸せ?
子供売らなければ生活出来ない人が幸せ?

金持ちで家庭崩壊している人が幸せ?
885名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:55:45 ID:AJkE06Af
経済が豊かだから 幸せ とは 言い切れないと思う。

個人的に経済大国日本は世界の中でも心が貧しい民族だと思う。

豊かな心はお金で買えない‥しね。

全盲の人が街歩いてたらどれだけの人がサポートの行動する?

お年寄りが途方に暮れたり、疲れて見える時に何人の人が自ら動ける?

電車の乗降口で電車をおりる人を優先させられる人がどの位いる?
上記した事項を実践出来てる人は 経済に余裕の有る人達?

一概には言い切れない分は沢山あるけど、本当に幸せな人はそういう事が自然に出来るんじゃないかなぁ‥

本当の幸せは経済の豊かさと他人に少しの優しい気持ちを持てるかどうかじゃないか‥と思うょ。

せちがない世の中だからこそ‥そう感じる。
なんか上手く書けなくてゴメンねm(_ _)m
886名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:07:27 ID:G9G7Icwh
>>885
すばらしいご意見。要は愛されることより愛することの素晴らしさね。
見返りを望まない愛こそ本当の愛だと思うし、そこに気が付いた人は
心に余裕があるんだろうな。
887名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 13:15:30 ID:grhN2CM8
俺の知人に自分の好きなことを追求して生きている奴がいる。
金はないけど充実してるって。
金に縛られてない感じかな。
貧乏は確実に不幸とは限らない。
金持ちが幸せとも限らないが、金がないことにより不幸だと思うのなら努力するしかない。
俺は知人のようには生きられない。
888名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:13:19 ID:8Fp3Uadi
結婚して子どももいなくて仕事しない女って最高だよな。
なんもストレスなく、旦那が金稼いできて
それを頼りにしつつもでかいツラしてんだから。

最高の勘違いだ。
889名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:54:09 ID:0Ga802Bf
貧乏人と結婚している美人なんて、どうせ、若い頃、DQNと出来ちゃった婚
しちゃった奴らだろ。
自業自得だ。
890名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:58:18 ID:YOsl4RgG
とりあえず頭が悪いと貧乏になって自作自演するということは分かった。
それとどうでもいいけどソニンはいつ見てもブスだな。
891名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 17:08:47 ID:G9G7Icwh
勝手な思い込みが正しいと信じている幼稚な方・・・。
もう少し大人になろうね。世間は広いよ。
892名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:32:58 ID:WhDUJc26
うちの会社にいる女の子、デブってキモイヨネーって話してるときに
上司が来て(上司はデブw)必死に言い訳してたなぁw
「○○さんは動けるからまだいいじゃないですかぁ〜
 動けないデブのことですよー^^」
だてw
893名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 23:03:35 ID:Y1HIbEtL
2週間オナニーを控えて貯めた後のフェラチオの気持ちよさを女は知らない。
どんなに厳しくても、それだけで男に生まれてよかったと思う。
894名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 02:22:54 ID:rE7B3uWt
≫891
私にケンカ売ってるの?批判するのは簡単。貴方はだけど何様?

そんな貴方の素晴らしい人生と世界をお聞かせ下さい♪
m(_ _)m

さぞや素晴らしい持論とキャリアをお持ちなんだと思いますから是非お聞かせ下さいね

895名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 02:42:11 ID:YiPkkfLY
女が男を選べるのは20代まで。
それ以降は負け犬なんだからだまとっけ。
もし男から求愛されたら感謝しろ。
30代ではチャンスはそうないぞ。
896名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 07:06:28 ID:w/ONIv1Q
たしかに女は人生楽しようと思えばとことん楽できる。
でも私は次を選べるなら男に生まれたいな。
なぜならやりたい仕事も幸せな家庭も両方欲しいから。
男だったら出産、育児、介護は奥さんがやってくれるから、
キャリアが中断することはないし、
世界中どこで働こうと家族がついてきてくれる。
主夫になってもらえばいいじゃんって声が聞こえてきそうだけど、
実際には腐らず主夫になってくれる人なんてそうそういないだろうし、
やっぱりどうあがいても子供は女にしか産めないから。
同じ女から見ても旦那の職業で自分が偉いと思ってる人とか、
養ってもらって当然と思ってる人には腹が立つけど、
女だからあきらめなくちゃいけないこともあるんです。
897名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 08:13:10 ID:fw/qKM8z
>>896
お前が東大法学部に現役で合格できるくらいの人間なら男の方がいい人生だろうけどなw
自分の能力が足りないだけのことを性別で言い訳しようとする女の典型にしか見えん。
898名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 08:40:49 ID:xIi98iKU
>>877
外資って書いてあるだろ。アホ。
外資では福利厚生等諸々が全て給料に含まれてるから相場が高いんだよ。
そもそもより高い給料を求めて転々とすることの多い外資勤めは給料以外
のことはほとんど気にしないもんだ。
899名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 08:48:59 ID:gl8t3nNn
>>896
>なぜならやりたい仕事も幸せな家庭も両方欲しいから。
>世界中どこで働こうと家族がついてきてくれる。

男で家庭を養うということは、大きな責任が伴うことを理解している?
やりたい仕事、なんていうことが言っていられる男がどれだけいると思う?
まあ、次のどれかが出来るくらいであることが最低条件だね。
・国家T種、司法試験、会計士試験に大学在学中に合格出来る
・口八丁手八丁で営業でどこへ行ってもトップ営業マンになれる
・起業して成功出来る行動力と財力と発想力がある
・国立医学部に現役合格出来る、または私大医学部に行ける親の財力がある
・旧帝早慶理系をトップクラスで卒業し優良企業の中央研究所へ就職
・高額年棒が稼げる競技でプロスポーツ選手になれる
・芸術分野でエリート、東京芸大上位で卒業

これに該当する男がどれだけいると思う?
周りがこんな男ばかりだというなら、あなたは女としてかなり勝ち組だから、
その幸運を享受するべきだよ。
900名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 08:55:07 ID:+MOXCcXW
>>896
一流企業社員、公務員になれるのは、上位1割もいない。
中小企業・ブラック企業に勤めるヤシが大半。
そして、下位30%は、派遣・フリーター・ニート。
男の方が、負け組になる可能性が高い。
おまいさんが上位1割の女なら、男でも良いが、そうでなければ…

>>898=821=854?
>ちなみに手取り月給50万円は外資だと最低ラインです。
>外資では福利厚生等諸々が全て給料に含まれてるから相場が高いんだよ。
この辺りが世間知らず。
901名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 09:41:51 ID:xp/A7weu
男の自殺率、女と比べれば結論でてるだろ。
女はなんだかんだいって、楽なんだよ。
902名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 09:47:57 ID:qJpBiFqj
>>891
あなたこそ現実をよく見てね。
世の中は広いのよ。
903名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 09:57:51 ID:+MOXCcXW
>>902
なんか、マリーアントワネットを思い出した。
現実は厳しいが、くじけるんじゃないよ。
904名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 10:11:53 ID:Ce78FkEv
それではここからは男に生まれただけでやりたい仕事が出来ると
思っている女について論議を深めてみようか。
905名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 11:13:15 ID:V4umXQd7
アンケート結果
-------------------------------
男女観・家庭観に関する意識調査

生まれ変わるなら男?女? 2006年03月08日 15時45分
某大新聞社が成人の男女に、もし生まれ変わるなら男?女どっちを希望するかアンケートを取った。結果は以下のとおりになった。

男性の回答
生まれ変わるなら 男 90% 生まれ変わるなら 女 10%

女性の回答
生まれ変わるなら 男 30%  生まれ変わるなら 女 70%

この結果を見て、最初はふーんと思った。 女性の方が異性(男性)に生まれ変わりたいと思う率が高いのは、
やっぱり今の社会では、女性差別があるのだろうと解釈できる。だから男性は次生まれ変わっても男性でありたいわけだ。
しかしここで妙なことに気づく。男性が女性に生まれ変わりたいという

10%という数字は、男性の中で男性性に違和感や嫌悪感を感じる人
の割合とほぼ一致するのだ。つまり、この10%の多くは統計上になるが、
同性愛者であったり、性同一性障害者であったり、インターセクシャルであったりする。
~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://2.suk2.tok2.com/user/cherrygirl/?y=2006&m=03&d=08&all=0

生まれ変わるなら男女どちら?

 生まれ変わることができるなら男女どちらに生まれたいかを聞いた。「男に生まれたい」は52.0%で、
「女に生まれたい」35.3%を上回る(図2)。性別にみると、男性で「男に生まれたい」と答えた人は
8割を占める。女性では「女に生まれたい」が6割を占めているが、
「男に生まれたい」も26.4%みられ、「女に生まれたい」男性5.5%に比べるとかなり多い。
http://www.crs.or.jp/5173.htm
906名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 11:47:24 ID:YiPkkfLY
女の方が楽に決まっている。
ただ、出産して子育て一生懸命している女は女として偉いと思う。
適当に仕事をして給料もらって遊びほけている女が大半。
特に学校卒業しても未だに実家に居候している女はダメだ。
自立していない女はわがままで役に立たない。間違いない。
907名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 11:59:06 ID:R1Dnkd0S
>>569
あなたのスペックならまだ人生作れるよ
これから5年が勝負だね

俺そんなスペックじゃないので
結婚なんて宇宙旅行と同じ感覚だ
908名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 12:13:37 ID:gk19nXfR
まあ男でも女でもそいつ次第って事だね。
909名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 12:33:08 ID:d5DvP0Ft
>>906
一生懸命子育てしてるならいいけど、
実家で子供の面倒・家事ははじじババ任せで、
遊んでいる主婦の方が多いんだぞ。
そんなんでもえらいんか?なあ
910名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 12:36:56 ID:PGurHbX6
ローマの休日を見ていたのだが、途中で
別の部屋で親父がのど自慢見だしてうるさくなって
部屋に逃げ戻ってきた。

オードリーって可愛いな。
あんな彼女が欲しいよ。
911名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 12:45:13 ID:PGurHbX6
そう思わないか?

俺もいい男と言われたことはよくあるので
あとは仕事を見つけるだけだと思っている。
912名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 17:58:24 ID:+LhCJjwO
つ[どうでも]
913名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 17:59:00 ID:rkKIdQoo
>>906
後半は同意だな。

>特に学校卒業しても未だに実家に居候している女はダメだ。
>自立していない女はわがままで役に立たない。間違いない。

実家にいる奴は男も女も緊張感無いわ。
914名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 17:59:20 ID:crCUCgvC
結局となりの芝生か〜・・・。持って生まれなかった性を羨んだってしょうがない。
羨ましいと思う人は来世は反対の性で生まれてくればいいね。他人がああだこうだ
言ったってその本人にしかわからない喜びも苦しみもあると思うよ。
それより今の人生をいかに楽しむかを考えた方がいいと思うけど。
人を羨むのは魂がまだ幼いんだろうな・・・。単に男だから女だからということ
じゃないと思うよ。
915名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 19:28:47 ID:fW2AuMgF
>>905
そのアンケートは年齢別の調査結果は載っていないのかな?
若年層だと生まれ変わっても女に生まれたいと思う割合は100%近くなると思う。
916名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 19:49:01 ID:lO76m/PI
オードリーって可愛いな。
あんな彼女がほしい。
デートしたい。
917レイプ犯一覧:2006/04/30(日) 20:00:31 ID:Pp6JetSB
スーパーフリーの広告塔 レイプ後被害者をなだめ警察に届け出ないように工作していた
●蜂矢真代 (恵泉女子大)
●浅見理沙 (フェリス女学院)
●塚原綾香 (学習院)
ふりがな:つかはら あやか
生年月日:1983年5月31日
大学:学習院大学
学部:法学部
住所:東京都大田区
星座:双子座
血液型:O型

●小湟祐子 (学習院)
●妹尾愛美 (神戸女学院大学)
●長谷部茜 (青山学院大学) 
●野々村あす美(愛知学院大学) 
●今村貴絵 (慶應義塾大学)
●東紗千子 (慶應義塾大学) 
●藤村伊勢 (慶應義塾大学)
●谷浦 ありさ 神戸女学院大学 
918名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 20:18:18 ID:s4DgabdI
アンケート結果
-------------------------------
男女観・家庭観に関する意識調査

生まれ変わるなら男?女? 2006年03月08日 15時45分
某大新聞社が成人の男女に、もし生まれ変わるなら男?女どっちを希望するかアンケートを取った。結果は以下のとおりになった。

男性の回答
生まれ変わるなら 男 90% 生まれ変わるなら 女 10%

女性の回答
生まれ変わるなら 男 30%  生まれ変わるなら 女 70%

この結果を見て、最初はふーんと思った。 女性の方が異性(男性)に生まれ変わりたいと思う率が高いのは、
やっぱり今の社会では、女性差別があるのだろうと解釈できる。だから男性は次生まれ変わっても男性でありたいわけだ。
しかしここで妙なことに気づく。男性が女性に生まれ変わりたいという

10%という数字は、男性の中で男性性に違和感や嫌悪感を感じる人
の割合とほぼ一致するのだ。つまり、この10%の多くは統計上になるが、
同性愛者であったり、性同一性障害者であったり、インターセクシャルであったりする。
~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://2.suk2.tok2.com/user/cherrygirl/?y=2006&m=03&d=08&all=0

生まれ変わるなら男女どちら?

 生まれ変わることができるなら男女どちらに生まれたいかを聞いた。「男に生まれたい」は52.0%で、
「女に生まれたい」35.3%を上回る(図2)。性別にみると、男性で「男に生まれたい」と答えた人は
8割を占める。女性では「女に生まれたい」が6割を占めているが、
「男に生まれたい」も26.4%みられ、「女に生まれたい」男性5.5%に比べるとかなり多い。
http://www.crs.or.jp/5173.htm
919名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 22:19:10 ID:NYJ6h3/d
ローマの休日見たから
次はティファニーで朝食を、を見よう。

オードリーに出会えてよかった・・
生きる気力が湧いてきた。
920名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 23:37:40 ID:fW2AuMgF
>>919
今はあんな女どこにもいないよ
もうとっくの昔に死滅した
921名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 23:42:04 ID:xIi98iKU
>>906
出産して子育て一生懸命って、そりゃ動物でもやってることじゃん。
せっかく人間に生まれたんだから他の事もしたらと思うね。
社会的支援とやらで、子育ても動物より肉体的にはラクしてるんだ
からね。

子育て&仕事でやっと人間と呼べると思うね。
922名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 23:44:02 ID:ZPGNwIZc
>>917
今更ながらだが、なんで5流大学の愛知学院大の奴がいるんだ?
923名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 00:21:39 ID:R4wGk2Xc
>>919
「麗しのサブリナ」お奨めです。サブリナパンツの由来はここからきているらしい。
924名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 00:39:35 ID:hwo19Uh5
知ってる人はみんなオードリー大好きなんだね。
古い映画だからあまり見る気しなかったんだけど、
名作と言われる理由が感じられたよ。

俺が紳士になれば自ずと道は拓けてきそうな気がする。
がんばろっと。
925名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 01:29:13 ID:co1BZe7C
美人なら勝ち組。もうそれでいいじゃん。性転換とか考えるのはよせよ。
926名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 02:32:30 ID:+jasCnwM
>>921
独身の俺は人間じゃありませんか?
927名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 17:05:32 ID:u6xDKsMb
容姿うんぬんよりその人の性格だと思うけどな〜
928名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:28:58 ID:5hSjSJ0s
マザコン男を作り出すのは女性(母親)
専業主婦を作り出すのは男性(夫)
……因果なもんですな。

「妻には家庭に入ってほしい」という男性のニーズは、どの世代でも一定の
割合で存在している。


929名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:09:27 ID:/YnOsYzr
>>928
自分の稼ぎだけでやっていけると勘違いしてる奴らが多い。
税金は10数年もすれば2倍に膨れ上がるんだよ・・・!

1000万円稼いでも手元には300万円しか残らない時代がやってくるw
スウェーデンは今もう既に7割が税金だ。日本の未来の姿だ。
930名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:11:34 ID:PijbjOrG
男は金さえあれば一生子供作れるが
女は40過ぎたら閉経。
花の命は短い。


931名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:18:57 ID:bJFcrDFU
結婚したらそんなババアとしかセックスできないんだよ。
他の女とセックスしてバレたら慰謝料と年金・財産分与支払いになる。
家族のために必死に働いて稼いだ金をすべて渡しても尊敬どころか感謝もされない。
それでも結婚したいか?
932名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:07:57 ID:gqKeZmP0
したいねぇ
933全国共通おめこマーク:2006/05/02(火) 02:08:58 ID:Sn6SGtjD

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両は終日オメコ車両です
934名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:23:14 ID:cfAz9OrS
1>> 悔しかったらアンタも女になれば?
楽したいだけのクズ野郎!
935名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:32:54 ID:u/42ZHnR
やっぱり女は楽なんだな?
936名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:14:35 ID:l+rH0/jS
家電製品が発達していなくて、子供も沢山生んでいた頃は大変だったと思うけど
今はずいぶんと楽になっていると思う
婆ちゃんがいっつも母ちゃんにそういって嫌味言ってたもん
937名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:39:32 ID:YekAnxmO
洗濯機と炊飯機と外食と避妊と堕胎を禁止したら女は大変になる。
938名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:42:31 ID:EdRH8IL1
全ては三洋電機がいけない。
洗濯機なんて便利なものを作り出しやがって。
松下もだ。
炊飯器なんて便利なものを作ったから勘違い女が激増する羽目になった。
939名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:48:24 ID:/YnOsYzr
家事はラクになったけど、既婚の労働者が増えているよね。
いまや数では、有職主婦>専業主婦だから。

税金等国民負担比率が上昇している一方、進学率と教育費は
上昇しているからから金銭的には昔よりも今のほうがきついと
思うよ。

金銭的にきついからこそ、有職者が増えているんじゃないの。
誰も掃除婦やレジ打ちなんか、好んでやる女は居ないよ。
940名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:23:52 ID:58d5ZcOT
楽をしたいと男が言うスレではない。

女が楽をしているということを問題視するスレだ。

そのことをわきまえてくれよ>>934
941名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:34:16 ID:gqKeZmP0
楽とか苦労とかの絶対的尺度はない

両性を経験した人間も100%いない

議論に意味が生じない。

942名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:36:04 ID:58d5ZcOT
だから誰しもが主観で言ってるじゃん
誰の人生もそんなもんだよ
あまり深く考えると馬鹿になちゃうよ
943名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:55:53 ID:gqKeZmP0
俺の主観では、

努力が報われるのが男

生まれ持った才能(顔)がモノをいうのが女
944名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:56:55 ID:2uakDCCc
女は顔だけ。
男に選ばれなかったら生きてる意味がない。
945名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:58:45 ID:9V3/ao3x
女なんてナカダシされてりゃ幸せなんだろ?
946名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 23:59:01 ID:58d5ZcOT
どうでもよくなってきたから
漫画でも買いにいこうかな。
神様はサウスポー、一度全巻揃えたんだが
売ってしまった。面白動画も見飽きたし、やることね。
947名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:08:21 ID:QfRomu2F
最近、基本的には女は男の性処理のツールに過ぎないと思い始めた。
違う?
948名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:15:09 ID:dxOrC2no
それでは女の主観は潰せと言うのか。
それは人権という観点から問題があるから、
友達夫婦になれる女性に出会えることを祈るのみだな。

まぁ産む性である以上、子どもを産む能力を活かしてこそだと思うが
子どもができない不運な人もいるから言葉には気を付けないといけない。

まぁどうでもいいや。理想ならべたって
無職の俺にはなにもできないんだから。寝るか。
949名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:19:52 ID:Nyy96lRF
結論をいえば、誰が楽で得なのかなんて本当はみんな分かりきっているんだけどな。

美人の女>>実家が裕福な女>>>>普通の男>>>>>>>>>>>デブス女

ここでスレタイに対して騒ぎ立てている女は一番右に位置する女。
950名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:31:17 ID:RXctuEDb
美人かデブスかなんて、そんな単純な話じゃないよ。
むしろ女こそ性格で楽できるかできないかが決まると思う。
もちろん極端な美人や極端なデブスは除くけど
951名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:09:56 ID:tasf7Tzz
板の性質上、「職場」での話なわけだが、美人でも仕事をせずに
結婚相手を探して楽しようと思っている女は、見た目だけで煙たがられてるよ。
逆にブスでもしっかり仕事してくれるなら、俺は顔は関係ないと思うけどな。

全く結論になってないし、むしろ子供的な考えですね>>949
952名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:30:22 ID:3SmFvvcb
結婚に成功したらあれだけど
そこそこかわいいくらいならバツイチになって
パートでヒイヒイいってる女もいるから
一概に楽とは言えないな。
953名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:11:01 ID:4JCYj0uZ
何にせよだ、

自分自身の今を必死に生きてるかどうかだべさ
954名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 05:34:05 ID:hrvtj9Jw
>>947
キチガイか?おまえ?
955名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 08:22:45 ID:Z+IhIgdl
なにを今さら。
そのレスは相当あったよ今まで。

今さらという考えがよくないかな。
956楽なライフ:2006/05/03(水) 08:57:03 ID:kB2JZ6jB
あっしも口先三寸のラクちんジンセー
送らせてもろてます

じんせーに取り残された若い世代クンたち
安全な立場から安い同情させていただきやんす。

     .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ̄' ̄'  〈 ̄` ̄.|ミミミ彡   
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      
    .))|      、,!   l  .|(( いい若いもんが楽を考えちゃあかん
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
957名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 09:48:36 ID:vJNzha9A
男は仕事女は家事。これが理想やろ?
どーのこーのゆーても日本の構造はそうなってるんやし。

下手に社会進出して権利だけ主張するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ女が多くて困る。

子宮で物を考える生き物は男のサポートだけしてろ。

子孫を残し次世代に命をつなげるのは生き物の義務だ。
それを権利だ自由だと自分の解釈だけで妨げるな。
義務を放棄した女は日本にいらない。国外に消えてくれ。

甘えるな、女は家事をしろ。
958名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 09:59:58 ID:wzlKXNHK
男は汗水流して必死に稼ぎ、女は男の欲望に応えて奉仕する。
理想じゃね?
これがうまくいってる家庭は崩壊しない。
959名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 10:20:40 ID:ip0Wwv5b
昔に戻ることなんてないんだから
女は家事しろなんて甘いよ
女も働くべき
960名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 21:48:49 ID:sl0p/gsK
でも大多数の日本の男は今でも結婚したら家事やらないだろ。
炊事、選択、掃除、幼児の世話を誰がやるんだよ?
961名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 21:52:16 ID:4JCYj0uZ
堂々巡り
962名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:20:53 ID:taxCgr31
いえ、私たちは誰もが快適に過ごせる社会を夢見て
いつまでも論争をし続けるのです。
そういう定めなのです。
963名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:51:20 ID:4JCYj0uZ
まあ攻撃しあう(戦争)よりはいいわな
964名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:56:26 ID:qfN3Bd6p
まだやってんの
よくやんね
あほみてー
965名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:22:10 ID:RriDgveK
大抵の女は仕事と家事を両立させたいと思っているよ。
でも高収入で忙しい男は奥さんに家にいてもらって家事育児は任せっきりに
したいんじゃないの?
家事育児を全て押し付けられている女も大変だと思うし、むしろ子供を保育園に
あずけて働いていた方が楽だと思うけどね。
ただ相手の状況にもよるけど、選択肢があるだけ女の方が楽なのかもね。
男は一生働かざるを得ないし、少ない小遣いをやりくりしているお父さん達
見ると可哀想に思う。
966名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:43:46 ID:mnOiQI8Z
男が家事で女が仕事でいいじゃん
967名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:49:44 ID:s+xUf3zL
>>966
その通りなんだよな。
女は仕事をしたいという一方で家系の主たる担い手になるのを必ず嫌がる。
たとえ夫よりも自分の方が収入が上でも、自分では住宅ローンは絶対に組まない。
968名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:01:49 ID:RGMs3h2x
俺だっていやだよw
969名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:04:11 ID:8+huucHb
さっきの今日の出来事の格差社会の女性の場合
一日4時間の睡眠 パートで月収17万
で生活ぎりぎりだったよな
970名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:08:49 ID:DRLt7Kue
>>967
男が家庭に入るのを快く認める女なんか皆無だもんな。
971名無しさん@引く手あまた
>>965
>大抵の女は仕事と家事を両立させたいと思っているよ。

結局、今の女は「あれがしたい」「これがしたい」の人生なんだよ。
それに対して男は「あれをしなければならない」「これをしなければならない」の人生。