★茨城での転職(イバラ・ギのコシヒカリ)PART2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だっぺよ、だっぺよ
さあ、常陸の国の民ども
常総の国の民ども
水戸っぽ野郎でも


    
    働       け


年貢を収めるのじゃ  
2名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 05:17:33 ID:JlG8vJHW
前スレ

★茨城での転職(死闘・DEAD OR ALIVE)★

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1095002580/
3名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 05:20:16 ID:JlG8vJHW
4名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 08:01:01 ID:aU6BM8xX
スガノ農機は
受けに行ってはいけませんよ。
5名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 13:15:42 ID:WFnB/+Q4
ハローワーク行ってもろくな求人がねー @日立
で、水戸のハロワ行くといっつも満杯で、車も止められない。
6名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 14:49:23 ID:HeFrRFK1
なんかさ
水戸には出てるのに、日立には出てない求人とかあるんだよね
俺が見落としてたのかな?
だからたまに両方に行くようにしてる
7名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 18:25:33 ID:QckOeA+0
14〜15日
大道芸人を忘れずに
14日 日立
15日 多賀
8名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 00:34:15 ID:rq4pHnFF
茨城のただしい読み方はイバラキらしいぞ
9名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 01:05:16 ID:r/1lpzlW
らしいぞじゃなくていばらきでいいんだ!

スレタイわざとらしく強調しているなw
10名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 03:47:31 ID:egMeg0Cv
前スレ、980越えしてたから早速dat落ちしたな。
ここもこのレス数だとdat落ちしてしまうぞw
11名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 04:06:13 ID:ytlnFHT9
「アイエスガステム」マンセー!!
12名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 04:50:20 ID:9/RAtMeB
土浦の丸井ってもう閉店した?まだ?
13名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 19:28:05 ID:lEU2djl1
大道芸人面白かったぞ
来年は見にこいよ
テキ屋も出とるでな
14名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 19:28:27 ID:wHhNXKbA
ファナック筑波工場に応募した香具師いるかぁ?
15名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 20:00:11 ID:aPFdWNSR
>>14
採用人数とか学歴とか少し教えてもらえませんか?
1614:2005/05/15(日) 21:46:54 ID:wHhNXKbA
>>15
いや・・・・・・
俺が聞きたかったのよ。
もう締め切られているみたいだけど。

契約社員なら今日も求人が入ってたyo!
17名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 17:38:59 ID:gIo8Q68O
スガノ農機ってDQNだわ。
とんでもない会社だよ。
県南で一番ひどいかも知れないな。
18名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 01:09:42 ID:HyqH1IlA
相変わらずな情報量だな
19名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 13:40:26 ID:mKa7xIJh
職安でパソコン検索、工場労働で探していると高条件の工場が見つかり
求人内容を見ると、会社と勤務場所が違う、よーくみると派遣でした。

求人をかけている派遣業者 ○○技術工場 最近は派遣業でも工場なんて名前
つけるのかと唖然としました。
うっかり応募しなくて良かった。みんなも詐欺みたいな求人あるから気をつけてね
20名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 13:56:04 ID:ufyrG/oI
恐ろしい
21名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 16:08:23 ID:U4GyhN54
よそもの アイエスガステム潟}ンセ〜
22名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 16:38:03 ID:pRsfTan9
ハロワで毎日、外でたむろしているオヤジいない
見た感じ馬鹿そうな顔したやつら
自販機でジュースを買いながら聞いていたが、ためになる話をしていました。

最近派遣会社増えて、面接行くと1回¥1000〜3000円貰えるんだよ
経費引いてもタバコ銭になるからいいよ

派遣会社で面接の時、希望金額30万以上 勤務時間9から5時とか言うと
そんなの先ず無いから断るそうなでも面接を受けたので費用が出るそうです。
そして、市内に20件ほどある業者を1日1回まわり月に5万ほどなると
派遣業者が多くて人が確保できないの逆手に取った生活の知恵だと
感心しました。
23名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 20:09:02 ID:q4RHWOde
>>22
派遣業者に嫌がらせをするとは正義の味方だな
24名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 21:49:22 ID:Iwv6iJDS
今日水海道からハロワの紹介で東京の求人に紹介の電話をかけてもらった。
水海道からの応募と言うことで通勤でダメと断られたが、パソコンの求人案内を
水海道のハロワに出しているのにおかしいと思いませんか?
求人出す以上水海道から通えることを前提に出していると思うのですが
25名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 21:53:31 ID:Fo0dYQ9N
今日北海道からハロワの紹介で東京の求人に紹介の電話をかけてもらった。
北海道からの応募と言うことで通勤でダメと断られたが、パソコンの求人案内を
北海道のハロワに出しているのにおかしいと思いませんか?
求人出す以上北海道から通えることを前提に出していると思うのですが
26名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 19:59:57 ID:4t1KYsdF
ジョイフル本田はいい会社ですか?
27名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 06:26:17 ID:aG0aozBl
あそこは全員時給じゃない?
たぶん
28名無し:2005/05/19(木) 09:13:49 ID:9ubdbjYF
>>26
超圧迫面接。でも茨城では勝ち組かもね^^今のところだけど。
29名無し:2005/05/19(木) 09:58:21 ID:gfdT1x4r
酒の蔵元はやめておいた方がいい。
特に西茨城の・・・
30名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 12:01:13 ID:o274kmlz
29
どこ?
31名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 14:33:26 ID:5Jm4mAzB
>>26
俺の身内が勤めていたけど売り上げすごいのに給料は安いし
売場担当の上司は売り上げが上がらないと解雇されたり降格だって
あと大卒と高卒の壁がすごくて学歴差別が酷いらしいね

そして高校の時の友人が辞めて山○に再就職したら
同じJF系でも社員を大事にしてくれる社風で
多少の売り上げが下がってもあとで挽回すればいいと言ってくれる
ようなアットホーム的な会社らしいよ
給料も前職を考慮して、これじゃ生活できないから+αしてくれたそうです。
ただ売り上げや事業展開を考えても本○よりも落ちるが
友人は良いところに就職したと喜んでいます。
32名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 15:08:57 ID:IoFyeUjQ
言っとくが
俺が昔、面接したときのJF山○の面接官は凄いクズだった
俺の卒業した高校を見て鼻で笑いやがったからな
33名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 20:52:08 ID:o274kmlz
>>31
ありがと

34名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 21:00:06 ID:o274kmlz
>>31
ありがと
いま本田で準社員募集してるけど、なんで正社員募集しないのかな?
35名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 21:27:29 ID:OkIldcxH
つくばエクスプレス開業まであと少し・・・
あと少し・・・
36名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 00:42:29 ID:H4H9Ob4D
茨城は求人が少ないっつーよりもともと働く場所が少ないんだよな。
ほんと終わってる。会社が無いのにいくら職安通ったところで募集
なんて出てこないよ。
おいしそうな仕事はみんな地元のコネ。残ったのはDQNだけ。
農家でもないのに茨城なんかに住んじゃダメダメ。
東京に通ってる40,50代のサラリーマンなんかは、もとから茨城
に住んでるわけじゃなく、元は東京近郊に住んでたんだが、結婚
してマイホーム買うために仕方なく土地の安い茨城に越してきた
ってのが大半だろ。

その子供である俺らが一番迷惑を被るよな。
37名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 01:18:54 ID:0U1PP2eI
JFはカ◯ミみたいだね
38名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 07:20:40 ID:b4blwbo2
>>36
負け犬の遠吠え乙。
39雲の上の殿下:2005/05/21(土) 11:40:06 ID:4qBOtna4
格調高いスレがこれだけたくさん立つ会社が一流企業なのは当たり前だよな?

21[GAS業界]アイエスガステム梶mの恥]
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1116312909/l50
S〜糞・アイエスガステム釜J働組合・糞〜
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1116331669/l50
R[DQN]アイエスガステム(株)[経営者&社員]
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1116239276/l50
Q[アイエスガステム馨の今後を語ろう!!
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1116163198/l50
P[アイエスガステム]は厨房カス会社!
 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1115926559/
O[千葉]アイエスガステムだけはやめとけ![茨城]
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1115990564/l50
N[リストラ]アイエスガステムだけはやめとけ!
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1115978453/l50
Mアイエスガステムにリストラされに行け!
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1115927231/l50
L[N野]はアイエスガステムの汚物だ!
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1115977523/l50
Kアイエスガステム(株)の器の小ささを語ろう!
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1115918983/l50
Jプロパンガス業界の宇宙論理って知ってる?
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1112086601/l50
40名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 12:42:34 ID:Xjjhh+Us
>>38
茨城は負け犬の吐き溜め。
むろんおまえも含めてな。
41名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 20:55:10 ID:oageGL6R
フィット産業茨城営業所だけには就職しないように地獄の毎日です
くわしくは★★フィット産業を語るスレッドパート2★★
42名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 02:08:07 ID:6QPFgF+C
ジョイフル本○
時給制の準社員(契約社員)募集してるけど、これはボーナス、退職金の
負担を減らすためか?
43名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 10:21:54 ID:aTedsBFH
>>42
賃金抑制のため

長くいられると賃金がかかるので2,3年ごとに新人を入れ替えれば
賃金体系は変わらないので
大概、この手の採用を始めると会社の経営状態が悪くなっている
結構、量販店は増えているし、不景気で購買力も落ちているし
利益率も下がっているのではないでしょうか
それに店舗拡大で馬鹿みたいな店舗を次々開店させていれば
相当経営は苦しいはずだよ。
44名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 10:29:14 ID:ZPZYKD2q
好んで働く会社じゃないね
結局、人件費を削って利益を上げてるわけか
45名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 12:25:51 ID:qBeSKm5G
46名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 15:10:06 ID:Zz8XKep5
カ○ミはいいよ
俺2年前配送のバイトしていたが、売れ残ると格安で食料が買えるので
貯金が出来た。
弁当なんか500円くらいが50円とか社員販売するんだよね
だから昼飯や晩飯は100円もあれば食えるし非常に貧乏学生の僕には
助かりました。
47名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 00:14:50 ID:uLjo498R
サ○ユーは?
48名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 07:05:52 ID:N7o1SfD/
JF山○は錆残だし、休日出勤もざらなうえ振休もくれないし買い上げも
してくれないと聞いた。
49名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 18:36:07 ID:nbEBINlF
サ○ズに来い 俺を救ってくれ
50名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 16:05:31 ID:kjWGcBdW
ハロワで勧められた求職支援セミナーに行ってきた。
参考になったぞ、演習型っていう方。
基本型はつまらなかったが。
誰か出たヤシいる?
51名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 16:55:51 ID:7w+h7X/H
求職支援セミナーで地雷の見分け方も教えてくれればいいね
52名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 15:36:36 ID:zMnBeVEa
龍ヶ崎の株式会社諸岡の本社ビル解体してるけど
倒産したの?
53名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 10:13:11 ID:yQfc8wSL
kk.>50
水海道まで行くの かったるい
54名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 10:20:50 ID:D9iCZ3Vy
>>52
場外馬券場だか競艇場をつくるらしいよ
55名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 10:24:06 ID:D9iCZ3Vy
>>48
JF山○は社員は年俸制だからね
休日はちゃんと取れるよ、だた担当部門によるけど
私の弟が行っているけどサービス残業そんなの聞いたこと無いよ
56名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 18:22:23 ID:X/ls3I5U
茨城での転職、やっぱダメじゃないですかねぇ。漏れ、ずいぶん探したけども工場とかの直接員の仕事しかない(それも少数ですが)。
東京に引っ越して派遣でも探そうかな。
57名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 18:27:49 ID:aSbFvtF1
大●産業も行っちゃだめですよ
58名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 19:29:13 ID:YCC0eFwK
54さん、
ありがとうございます。場外馬券場ですか?
諸岡は倒産したんでしょうかね?
59名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 00:07:20 ID:JCW72/9T
茨城にはマトモな求人誌がないな…
60名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 00:46:15 ID:t31nC9v5
工場も多いけど、飲食接客も多いよね〜
61名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 11:19:59 ID:2LL/azj/
茨城は、公務員 団体職員 銀行員 トラック運転手 看護士 派遣労働者ばかりなり 
62名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 20:13:55 ID:F4pufE49
茨城で月30もらえる仕事ないの?
いや25でもいい
63名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 08:50:02 ID:D11FrSM6
>>62
時々転職しようとハロワで見ているが、30万貰える仕事は、トヨタで募集の
2級整備士の資格をもっている人の求人とトレーラーの運転手だったよ

トラックも多いが25万以下がほとんどで、20万が相場 
建設関係は23万から30万だが殆ど悪名高いリホーム会社ばかり
サービス業は、15万前後から18万
工場関係が、製造業13万から16万が多い
公務員の臨時職員は12万 ただし短期がほとんど
アルバイト 時給750が多い

まともな仕事は給料安くて うさんくさい仕事は給料がそこそこ貰える
64名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 12:58:15 ID:DMfU+SMz
13040-21750151

ここは止めておけよ。
人間関係最悪だぜw
65名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 00:54:43 ID:Gtrjv1YE
        \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩茨城だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
茨城で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『新犯罪都市・茨城』
  / (;´∀` )_/       \  < 茨 ま >  「抵抗すれば妹も殺していた」 水戸の両親殺害
 || ̄(     つ ||/         \<       >  
 || (_○___)  ||            < 城 た >   両親と姉を殺害した男「家族に殺されると思った」
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ニートが     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)イッパイ居る…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<茨城県人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 茨\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 城  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 県   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\人     \茨城県人|| ┃
                               め



66名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 10:09:54 ID:rTNX88dx
64

どんな人間関係ですか?

よさそうな求人じゃん。
67名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 17:44:23 ID:2oOYOi95
時給1000円の景品のルートセールスに採用されました。
10:00〜19:00迄。残業もあり210000円/月くらいになりそうです。
以前は内勤営業だったけど過度のストレスが原因で胃潰瘍を患って辞めました。

68名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 18:37:45 ID:eXxXkUTz
内勤営業の詳細お願い
69名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 19:16:37 ID:2oOYOi95

メーカーの営業所や特約店は情報産業だ。あいさつ回りも大切だろうが、
商品情報をいつでも顧客へ提供できる体制のほうが一般の技術者に対してはうれしい。
開発品を作るために見つけなければならない部品が数百点にもなると、
もう自分で見つけて対処するということはとても非効率でできない。
そこで取引先の営業マンに電話して「こんな感じで、ここがああして、こうして、
こんな感じの部品を紹介してください」という方式になる(実際はこの部分の大半はFAXかメールだが)。
だから営業マンが営業所にいてくれなくては困るのだ。

それはもちろん現在は携帯電話があるので外出している人に話をすることは
可能だ。だが、営業マンが外に出ていてはそこの営業所のデータや資料を活用
できないので無意味だ。こういったときにアシスタントや内勤専門の営業マンがいれば非常に助かる。
これなら特約店や営業所のデータ(知識)をいつでも活用して、部品の選定やスペックの確認ができる。
てな感じです。年収は550万円位でした。

でも実際はクレーム処理が多く食事を摂る時間も侭ならない。先方が納得しなければ業務終了後に外勤営業と
出向く事もしばしば・・・。これを5年続けた結果胃潰瘍と高血圧を発症しました。もう二度とやりたくありません。

70名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 01:12:30 ID:tSAT2t8Q
69
ありがとう
すごいですね。
読むだけで胃潰瘍になりそう。
71名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 21:48:47 ID:pdiBFuO1
01240-4716651

此処は止めとけ。
布団のリフォームの飛び込み営業だ。
ハイエースに乗せられて住宅地で降ろされてのドアツードア営業。
契約取れないとドヤされる。
おまけに休みも取れねー。
犬のベットなんか売ってねーよw
72名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 10:21:50 ID:gQvzPzGc
きのうハロワの求人で、国会議員の送迎の募集が入っていたが
どうも胡散臭いと言うのも、募集地域に国会議員がいないのだ
それに、運転手で募集が入っているが、企画立案等の補助とか
電話応対、関係各所の折衝、地元挨拶周りとか色々書いてあるが
運転手がそこまでやるのと疑問に思いました。

この求人は、4年前にも見たことがあり募集担当が九条○○
いかにも芸名か893にいるような名前
給料は、20から25万 賞与5ヶ月
自宅から永田町まで月、水、金は送迎とか書いてあった


73名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 23:21:44 ID:CBEk2vvz
まともな求人誌が無い時点で終わってる。無料のは論外だから。
74名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 23:39:35 ID:m0zONIcZ
タクシー運ちゃんって、月いくらぐらいになるの?
75名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 03:25:19 ID:oqFnyrqq
寺島薬局もズーッと求人してるね。
すごいんだろうね。
76名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 20:18:08 ID:o5syULw/
イセデリカってどうなんでしょうか?
詳しい人教えてください。
77名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 08:14:39 ID:I1D2QKbm
>>74
この時代に茨城でタクシーとはチャレンジャーだな。
78名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 17:41:25 ID:vlyi/6gB
アイキューブつくばはどうですか。未経験可ですが。
どんなスキルが求められるのだろう。
7923才:2005/06/11(土) 20:28:55 ID:bX8s1bkL
県内の企業の就職あきらめたよ…。
郵便局員めざして勉強ガンガルことにしました。
80名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 22:30:39 ID:GIr0spgI
>>79
おお! オレも23歳。81年生まれ
81名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 23:39:16 ID:cQJBXJpT
>>74タクシーは東京まで通ったほうがいい給料だよ、35万は割らない。休みも月8日位、でも体は壊すよ。茨城は15万位と聞いてます。
82名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 00:39:56 ID:URwTanFC
若くていいなあ

おれ36だもん郵便は無理
83名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 02:56:27 ID:lQVou2cy
農協とか信金、信組でマターリ系で働きたい。中途あるかな?
84名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 03:18:59 ID:fWol8YQb
>>83
ある
85名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 16:42:18 ID:3t6ndlb3
>>46
カ○ミはいいよだってぇぇぇ!
あんた内情知ってていってんのかよ!
法令無視で7:00から23:00近くまで働かせる会社だよ!
所詮学生の身分じゃ実態なんて分からんだろうね。
取締役多すぎ!
86名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 16:53:19 ID:8ItYEO1I
おしぼりのルートセールス募集してる潟Nリエイト(旧土浦クリーンタオル)
ってどうですかね?
87名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 10:48:44 ID:XgFnji/J
>>85
カ○ミって上層部は市役所職員と同じ様な待遇
先代社長の時は大変でもやりがいのある職場だったが
弟がついでからダメになったしね、家電、外食、コンビニなど手放し
切り売りしてから地元優良企業もダメだね

それに、昔のレジ係りから社員になったおばちゃん達は
アルバイトやパートの3倍もの給与もらっていて、しかも
店長なんかはおばちゃん社員と会社の板挟み

俺の知っている社員の人も組合が機能していないから
いつになっても良くならないし、話があると言えば
年がら年中、社員旅行の話ばかりで組合活動の話はなく
抜本的な待遇改善にいたらないとか漏らしていました。
88名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 10:52:04 ID:yyvORqgk
ホッ○スパーって、本部だけが儲かるシステムで店を増やした悪名高いんだろ?
ひっかかって店を出した定年夫婦は泣いて財産を失ったとか?マジ?
89名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 12:03:33 ID:wHWuDJ/5
マジ
被害者の会があったよ
90名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 15:10:06 ID:Z7Nb6NrB
関彰商事のオフィスアドバイザーって如何なモンかな?
91名無し:2005/06/13(月) 16:46:23 ID:nmQSpSIh
>>88
実際、店行くと閑古鳥が鳴いてるね。弁当まずすぎ。
92名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 01:36:16 ID:f9QfOv05
スパーまだつぶれないの?
93名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 05:34:03 ID:NLgW+mjd
スパーは沖縄の島とか、東北の端のほうとか、どこも出店しないとこに独占的に立ってますw
94名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 13:41:26 ID:avh81uFB
信組はわからんが県内の農協はブラックだぞW
共済や要らないもの職員が自腹斬ってるらしい。
95名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 21:36:51 ID:/h2Z38n3
JA土浦募集してるね。昭和50年生まれまでOK。給料どうなんだろう?
96名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 23:27:35 ID:ga/D6UdX
もうスパーはココストア?(よく知らなくてスマソ)に売却された
からカ○ミグループでは無くなったけどね。
97名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 23:44:59 ID:gAw+/BBq
県南に辛うじてまともな仕事があるくらいか?
改めて調べると絶望しそう。
98中の人:2005/06/18(土) 12:26:04 ID:7ohO4Rx6
>>95
やめとけ
安定を求めるならやめとけ。
精神崩壊するぞ
99名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 23:08:51 ID:7jU5Gsob
親が昔、カ○ミで働いていたけど、体をぶっ壊して辞めました。
イセはバイトしたことあるけど最悪だった。
100名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 09:01:02 ID:OYQoNFDc
芝浦シヤリングの求人出てるけどどうなんでしょうか?
この会社のこと知ってる方いらしたら教えてください。
101名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 09:30:44 ID:D8U2nlIR
茨城って、本当に就職先がないな。
っていうか、経営者が駄目だからみんな県外に行ってしまう。
102名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 09:50:15 ID:9b7IXkNW
>>95
俺の中学の時の同級が東京からUターンで地元に帰ってきた
彼は国立大学を出ていたが不景気と年齢でなかなか職が無く
事務職でJAが募集していたので応募したら合格

当初は事務職で数年後には管理職へと面接で言われたが
結局2年ほど勤務して辞めた。

給料が激安、事務所とは名ばかりで収穫の手伝いや
倉庫から肥料などの積み卸し、自賠責保険の勧誘やノルマ
結局、体をこわして辞めた。

彼の家はサラリーマン家庭でJAの中では浮いていたそうな
仕事も農家の家のご子息は適当に仕事をしていても身内で
固めているので文句一つないが関係ない奴には、倍以上の
仕事をさせていじめるそうですよ。
とにかく、役場と同じで楽そうに見えるが中身は酷いそうです。
103名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 11:35:35 ID:qz1qB/rx
>95
JAもいい評判は聞かないけど、ここまでとは・・・
事務職で募集だしといて、収穫の手伝いや保険の勧誘ってのはヒドイね。
やっぱり世の中コネなんですかね。
104名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 21:59:56 ID:D8U2nlIR
毎日キャリアナビで北関東特集をやってるが、
埼玉・群馬・栃木だよ。
茨城って北関東だよな・・_| ̄|○
105名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:11:16 ID:TErahZOi
東北、もしくは納豆です
106名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:43:50 ID:A4bsOjDD
一都三県からは閉め出され
北関東からもハブられる・・・
エバラギぎゃカナしっぺ・・・
107名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 00:42:59 ID:qqHWFRVG
つくばなんとか繋がろうとしてるが、それから上は南東北
水戸から上なんて到底関東なんて言えん
108名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 01:49:39 ID:1ySm7dCS
茨城はキャノン系列会社がいくつかあるじゃん?
そのへんはどうなん?
109名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 11:00:12 ID:hxB2bKy7
茨城は、百姓と政治家とヤクザだけが
良い思いをできる「タカリ」体質の最低の県。
110名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 11:18:17 ID:jX9H9Qpm
>>109
そうだな。おれは就職活動は県外でやってる

茨城の経営者って糞だけだろ、労働者も糞だが・・・
111名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 13:24:04 ID:wK+jiOHO
110さん、
貴方は正解です。
茨城の経営者は糞ばかりです。
112名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 20:56:56 ID:OO4TdUfr
>>108
一時期よかったけど、最近は合理化が始まり
取手に一局集中させようとしているそうです。
1万人くらい従業員が全国からくるそうです。

その反面、阿見の工場は縮小して最終的に閉鎖するらしいよ

113名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 21:01:36 ID:d49pICwu
>>107
大子に住んでる俺は関東人じゃないというのか…
114名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 21:14:16 ID:M416OpJs
>>112
阿見なんて場所が不便すぎるもんな。
取手はだいぶ昔に地元で閉鎖されるとか噂があったけど
今じゃまったく逆の状態になったんだね。
115名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 22:11:58 ID:7M7LL4ci
県南のおこぼれを水戸、ひたちなか周辺に持ってきてほしいなあ。
話は変わるが水戸周辺を「県央」という田舎体質が笑える。
見栄だけで県庁や公共事業に金を注ぎ込んで、開発もされず
派遣ばかりでろくな仕事が無いのに今でも自分らが中心と思いこんでいる。

ヤクザと田舎者と政治家が良い思いをするわけだ。
水海道へのポリテク移転も政治家の圧力らしいからな。

県南が首都圏に繋がりことで生命線になるのだから
水戸周辺なんざ「県東」で十分。
県北、県東、県西、「県央」と呼ばれる日は永遠に訪れなさそうだ。
水戸黄門のDQNとラストショーグンの罪は意外と大きいかもな。
116名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 15:27:07 ID:1+Mz1Srh
>>113
大子って同じ県内と言うよりも県南の俺から見れば東北
常磐線にのって水郡線で大子まで行くのに運賃だけで2000円以上かかる
東京方面なら1000円もかからない

先月温泉入りに行ったけど、50年くらい時が止まった感じで
古き良き昭和時代を感じます。

117名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 22:06:48 ID:9Rcfcb25
日立周辺の仕事なさは笑える。
正社員の募集なんかいつも同じ企業しか出てねぇ。
派遣会社だけは増殖しとるが・・・。

いわきあたりで探すほうがよっぽどマシだな。
でも通勤が辛いよな〜。
118名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 13:51:37 ID:w/DbQkbL
>>117
バイトとかも工場・接客多すぎ。 でもハロワで検索すると、マジでネタか?と思うほど仕事ないよなー
自分で住んでて恥ずかしいよ、マジで
119名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 12:49:47 ID:eD9VCWmD
贅沢いってないで無い中からそれなりに探すしかないだろ
120名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 12:50:30 ID:K9attI9D
人の勝手でしょ
121名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 13:08:25 ID:eD9VCWmD
単に根性がないだけ
122名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 14:29:45 ID:FNQVfhYv
おまえの知ったことか
123名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:58:38 ID:h25Me8If
>>121
じゃ、日立こいよ。日立で働け
124名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 05:56:16 ID:2TALnvJZ
日立は派遣会社という人身売買会社ばかり
日立製作所なんぞ潰れてしまえよ
125名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 21:10:17 ID:gMDr5FPv
ルネサステクノロジってどう?
126名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 10:10:01 ID:OUpaX6+K
ろくな職のない茨城を北の大阪にしよう

みんな生活保護を受ければ茨城の財政は破綻
そうなれば県も考えるだろ

中途半端に働くことを美化している奴らがいるかぎり茨城は良くならない
大体、民間が衰退してどうしようもないのに、税金使って赤字と言われている
TXに出資、役場職員や銀行員が大手を振って贅沢三昧
茨城は狂っている
一番狂っているのは、県知事再選、やつが県知事になって茨城は最低の県に
なったのに分からないのか支持者達

茨城はもうだめ   良くなる要素がない
127名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 10:19:12 ID:DKIbjaMe
そうそう
美術館だの博物館だの、客も入らない箱物をたくさん作って税金垂れ流し
いらんもんは全部潰せ
そして公務員の給料は半分にしろ
ボーナスもなし
赤字なんだから当たり前じゃんか
バカかよ知事
128名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 23:55:14 ID:FmXS6YJN
バカなんです
129名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 08:25:14 ID:u0Hzf3Io
age
130名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 09:13:46 ID:u0Hzf3Io
関東情報サービスについての情報キボンヌ
131名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 09:55:10 ID:6XuU+Wru
>>130
そこは、関東鉄道の子会社だろ
待遇は業界でも良くないと聞くよ
132名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 17:56:00 ID:vgXE+50D
関銀オフィスサービス ってどうなんだろ?
いつもハロワの求人で派遣募集してるんだけど。
133名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 18:27:27 ID:mGVI5QPr
茨城の奴って進学率が低くて低学歴が多いって本当?
田舎ものの馬鹿ばかりで仕事でも使えないって部長が飲み屋で言ってた
部長は上場企業の管理職で旧帝大卒だし部下なので一緒に笑った
134名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 23:24:32 ID:Aa8zOofI
本当です
135名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 02:37:04 ID:rYXttZE6
>>133
本当です、大半の人がそうならざる得ないようにプログラムされた
地域です。
136名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 08:51:31 ID:TZUq/nXw
低学歴家庭からは低学歴者が出てくる
高学歴家庭からは高学歴者が出てくる
DQN親からDQN子が生まれてくる

すべては環境さwwww
137名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 10:39:16 ID:rDVFzsmx
>>132
俺の知り合いが設備の管理にいるけど
契約が一年ごとでハロワに求人出してくれと言われるので
イメージアップ作戦で求人を出しているそうだよ
中身はアルバイトと同じだそうです
138名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 11:13:50 ID:UdtOI5Vl
>>136
社会的ダーウィニズムですね?
139132:2005/07/10(日) 20:25:17 ID:7f/y5KaS
>>137
レスthx。
イメージアップの為に求人出って事もあるんだね。
参考になったよ。
140名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 14:21:47 ID:YR9AUEiL
茨城で年収400もらえる仕事ってどんなのありますか?
141名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 18:04:15 ID:DGyVEmGj
>>140
ソープ嬢
142名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 13:50:13 ID:zuX+m1aX
昨日県南のハロワに遠征

千葉県と茨城県では基本給5万も違うし扶養手当や通勤費が充実

茨城みたいに何にもなくて殆どが15万前後 手当は残業のみ
これじゃ茨城は産業が育たないわけだわ
常磐線で東京方面に通勤した方が金貯まるよ
143みぃ:2005/07/13(水) 15:49:43 ID:f0O63d3I
ハロワ何もない‥仕事やめて次探してるんだけど↓少しでもいぃ給料と少しでもの休み どっちとるべき?
144名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 00:53:12 ID:NHmJpQht
下妻の鯨井会計どうですか?
145名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 03:29:54 ID:I+CaFsh0
ハロワに行っても変わらないし、派遣に登録してみようかな。
146kk:2005/07/14(木) 22:43:41 ID:mw9MGo6E
今日は 行ったけどなのもない
147名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 20:55:32 ID:cpDXbsry
13040-44608451
この求人、昨年末から結構見るんだけど、辞める人多いのかな?
148名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 22:13:06 ID:U//ycE2e
ケーズデンキって正社員募集してる?茨城じゃまともなとこってここと常銀しか思いつかない。日製は無理だし。
149名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 17:54:37 ID:mQm1+qWW
みんな気を付けてね

また最近、人材派遣会社でいかにも工場みたいな名前を付けてごまかしている
ところをハロワで発見

茨城エンジリアニング株式会社

そこそこ条件も良く工場労働者募集だったので応募しようとハロワの職業紹介に
相談して少し時間をもらい調べるために下見に出かけたら
なんと人材派遣でしたよ、求人には派遣なんか書いていないのに
騙されるところだった。
翌日、担当官に虚偽記載だと言っておきましたが

みんなもくれぐれも気を付けてね
150名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 18:11:14 ID:1rYAOggA
>>148
日製の下請け会社は比較的マトモだと思う。
151名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 00:27:44 ID:AoPOCfal
>>147
募集5人だものね・・・・
興味は有るのだけど。

東海の住所が記載してあったら、現地調査したいのだけど。
152名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 01:08:11 ID:HcTZg1FG
御前山の仕事ってありますか?
153名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 23:08:03 ID:xgNXaErG
霊園管理ってどうよ?
ハロワに出てるが
154名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 09:44:44 ID:kwDzmx3v
>>153
楽だし給料が20万前後が普通

仕事は、おじいさんがやるような仕事ばかり
155名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 09:54:14 ID:H06eR7mg
それいいな
156名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 10:52:59 ID:8l0416ca
>>154
その割には、年齢制限が45くらいまでなんだが
157名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 20:03:11 ID:TMgXQz50
茨城の求人誌レビューみたいなのをやろうかと思ってるがウザイ?
158名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 08:51:46 ID:AIN5l22K
157さん、
茨城県求人レビュー、おもしろそうですね。
159名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 11:18:45 ID:Q/GckCi1
でもまあ、要は総じてカスってことで。

無料求人誌配布してる連中がなんというか・・・ねえ?
160名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 17:10:03 ID:fPXBgYFc
159さん、
茨城は政治家と田舎者とヤクザだけが
良い思いをする土地です。
161名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 20:02:18 ID:yBByeF9p
キャノンっていっつもハロワで求人出してるけど、入社できるのは超エリートだけって話はホントですか?
162名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 21:03:20 ID:XeZS7fqP
>>161
そもそもどういう内容で求人出してるの?
キヤノンがやってる派遣会社じゃないの?
163名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 06:54:46 ID:9AV1PtKH
>162
いや、正社員で募集出してるよ。機構設計とかメカ設計とか技術系の募集。
164名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 13:15:33 ID:AUn/sgSM
>>163
それって確実にそっち系の経験者しか採らないでしょ?
こんな時代に新卒でもないのに一から教えてくれるか?
まーキャノンって書いてる時点で受からないよ
165名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 23:24:25 ID:btzQKoRY
茨城ではアスベスト関連会社ってあったげ?
166名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 23:28:55 ID:ANMBRT/u
パチンコで生活してる無職
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1120953170/l50

ダメプロ語りvol.1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112367198/

よろしくね。
167名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 19:58:09 ID:lUNlpH16
県西地区の方、関城町の生駒化学工業はどんな会社ですか?
168名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 22:10:28 ID:48avj+Uo
>>165
新聞嫁よ。前に載ってたぞ。
169名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 13:06:21 ID:oZFUIIJw
茨城について不思議な事を。
うちの会社(都内某メーカー)に勤務していた茨城出身の奴、
何かにつけ、「村の消防のため」や「地域の寄り合い」のためと
言っては休暇を取っていました。結局、退職しましたが、その理由が
「地域のコミュニティを優先したいため」という信じられない理由でして。
そもそも地元の国会議員を使ったコネ入社らしいのですが、信じられない言動が
多かったです。「俺は○○のヤクザを知っていて、保険の示談で使った」とか。
茨城の方ってどうしてこういう方が多いのでしょうか?教えてください。
ただ、お金は持っていたみたいでしたね・・・。
170名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 17:18:51 ID:uGUeII2n
>>169
稲敷郡部に多いな同じ様な奴

稲刈り、田植えと称して会社を1週間休む
俺の知り合いに、国会議員の○○、暴力団の○○がいるとか
なんか町内で冠婚葬祭があると休み注意されると
村八分にされるとかおかしなこと言うんですよ

結局、町中が親戚縁者見たいなものでもたれあって生活しているから
仕事よりコミュニティーを大事にするんですよ
昔で言う村意識かな

その中で暮らしているとすごく楽だけど他人から見れば異常
ハッキリ言って私生活もプライバーシーも無い
171名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 17:23:09 ID:uGUeII2n
ついでに

稲敷郡部で村意識の強い地域は、江戸崎町の中心部、竜ヶ崎、河内、新利根
阿見町の旧農村地帯

竜ヶ崎なんか駅前でバスを待っていると、あの人は誰々であの兄弟がどこに嫁いでいる
あの人の家は金持ちで親戚に市議会議員がいるとか、下手すると名前まで知っているし
愛宕中の1年先輩とか誰々の2年先輩とか身辺調査がうるさいね
172名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 17:52:33 ID:vrfaBSaF
職探し疲れたよー
何もない、受からない、
村意識は出身者は理解しがたい思想、本当馬鹿馬鹿しいよ
あーーーーああどうしようかなあもお 茨城の馬鹿ー
173名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 18:06:41 ID:OpVRHhuI
失業保険切れた
どうしたものか
174名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 18:25:29 ID:7UDc0/Nh
南の方でそんなヤツばっかなのか。 じゃぁ北はキチガイばっかだな
175名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:06:46 ID:CImkddC4
169です。
皆様、ご教授ありがとうございました。
茨城の方って、村意識というものが強いのですね?
不思議な県民性ですね。
私なんかから見ましたら、基地外の集まりですね。
176名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:13:04 ID:CImkddC4
茨城くらいですよね、田舎者とヤクザが大手を振って
歩いている地域は。またヤクザと一般庶民が共生しているのは。
全く理解しがたい土地です。
177名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:21:57 ID:N4t4lliS
やくざと、市長の息子がつるんで飲み歩いてる。
こんなの他にもあるの?
178名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 22:39:23 ID:CImkddC4
177さん、それは本当ですか?
やくざと市長の息子がですか?
最低ですね。
179名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 01:35:17 ID:R6Ng1lmg
あるよね 茨城腐ってるから
会社の面接で両親や家族の職種で判断されることも多い
まじで、茨城が何を基準で何を求めているかわらない
せめて会社なら福利厚生ぐらいはしっかりつけてよ!まじで職なくて勘弁。働きたいよ〜!
180名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 03:03:11 ID:8q3lliP4
車のデーラーは、すぐに入れるのかな?
181名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 09:45:34 ID:ncxkGEaH
>>178
行政と警察はべったりだけど?
182名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 09:59:12 ID:YI6dP0d+
茨城って何かがおかしいですよね?
異常に子供を可愛がったり、地域のコミュニティを優先したり。
ヤクザと田舎者が大手を振っていたり。また低学歴が多かったり。
警察とヤクザがべったりだったり。
やはり、虐げられてきた県ですから、捻くれてしまっているのでしょうか?
183名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 02:36:01 ID:LJWNCXsP
セキショウ商事はどうよ?
184名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 15:10:27 ID:R5ANPVgN
茨城腐ってますね。
みなさん、できるだけ都内や千葉県で仕事を見つけましょう。
そして茨城を脱出しましょう。
茨城はこれから寂れていくばかりです。
筑波が発展するといってもたかが知れています。
185名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 15:37:34 ID:no65BCWm
美野里の花木○○ターはよくないね。
「社員は使い捨て」と提言してたし、3年勤められる奴はマレ。
途中で肉体か精神がおかしくなり再就職が困難になる。

人間性が腐ってる奴等が多い。半年前に客としていったときだが、
切花販売の三十路ババァが未成年の男を苛めてたのを見た。
まわりの組合員に聞いたら「男女関係のもつれ」かららしいが明らかに三十路ババァの
妄想で、周りのパート連中が面白がって一緒に苛めてるという印象だった。
プライベートと仕事をごっちゃにする家族的組織・・・最悪だな。
186名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 21:36:58 ID:I9m4cqkS
>185
植物を扱う仕事を探してるから、そうゆう情報は参考になるよ
トンクス
187名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 21:22:22 ID:MLV7OD2f
>185
>プライベートと仕事をごっちゃにする家族的組織・・・最悪だな。

離職率高くて年中バイトを募集しているのは、それでなのか?
どちらかというと給与と仕事の質がバランスとれてないからだと思ったが。
188名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 13:38:06 ID:k+CoB3XW
茨城での転職はしないほうがいいですね。
みなさん、できればですが、県外に職を求めましょう。
そのほうが無難です。
189名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 16:16:57 ID:0I9qMg/u
さっき東京へ転職した友人から電話あったけど
茨城で働いて損した同じ業種でも2倍も給料違うとか
茨城は、長時間働き賃金が安すぎるとか言っていました
働くなら東京 住むのなら茨城とか言っていましたよ

奴の給料は、茨城の時トラック2t運転手で18万 
東京に出て35万もらっているそうです
190名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 17:33:20 ID:MmILy/Xm
>>185
>プライベートと仕事をごっちゃにする家族的組織・・・最悪だな。

ぜんぶがそうじゃないと言い切れないのがきついな('A`)

まぁ、でもそれがうんざりでも口に出していえないってのが本音だろうね。
191名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 17:46:58 ID:WWinhGBz
 しかし、ハロワで見かけた求人で・・・
『正社員』『雇用・労災・健康保険無し』『退職金制度無し』
『日給制』『休日水曜』『1ヶ月賃金11マソ〜12マソ』って・・・。
ギャグなのかこの会社・・・・。
192名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 18:50:41 ID:xx01nS+y
労災なしなんて違法じゃんよ〜
まず、こんな求人受理すんなよなぁ〜ハロワさんよぉ〜

193名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 22:25:13 ID:WWinhGBz
この条件で正社員と宣言しているのが凄い。
少なくとも見た時に、正社員の名を語ったアルバイトと思った。
194名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 23:38:53 ID:PN+iN3+m
>>191
福利厚生がなってないのに正社員とかハロワで受理してほしくない
まともな会社ないし本当ウンザリ
真面目に仕事出来る場所ないじゃんか!都心が恋しいけどエクスプレス開通しても通う体力なさげ
うわーん!
195名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 23:40:38 ID:0Ll3GYy+
私は埼玉県に行く事になりました。
196名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 23:59:47 ID:tb2mz+bj
                ,‐-、
             /:' :'/
               //`′
           //                  ,-、
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 茨城は地獄絵図だ!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i
197名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 08:39:19 ID:jp8nGyDM
>>196
テラワロス
198名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 00:13:09 ID:K6pw2vVk
>>192
いやたぶん、そんなんでも載せないと求人すっからかんになるwwwww
っていうか、日立に住んでるがタウンワーク、薄!!!! 

弟が住んでる埼玉のが超分厚く感じた
199名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 15:54:41 ID:QYtcBNPB
あげ
200194:2005/08/05(金) 16:25:30 ID:/wVoEQKw
ただいま〜っと 今日も暑いですね なんか行き始めた頃よりハロワ空いてる
気がしますが 空いてても求人がない罠
しかし、ハロワ横で戯れてるお父さん方、いつも面子同じなんかなあ
暑くないのかしら
>>198
そーだね、けどさーけどさー酷すぎ 
日立だと水戸とかもいけそうやん
雇用保険今月更新やん なんか良いバイトないかなー
資格とりたい資格ー
201名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 19:07:45 ID:S1pRGlz9
テメーらには税込年収200万が、お似合いだよ!
202名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 11:15:19 ID:qp5ToboW
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
203名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 22:11:07 ID:iaqBwOhE
テメーらには時給550円が、お似合いだよ!
204名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 10:18:17 ID:R+fFMfZz
>>203
違法ですから残念!
205名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 17:44:23 ID:HOw2O492
>>200
水戸ね・・・交通費がこれまた意外と高くつくんだ・・・車でも電車でも。
206名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 13:59:23 ID:7NOU0hoT
>>205
交通費すごい気持ちわかるよー
給料がいいならまだしも(福利厚生がいいならまだしも)だよね
案外面接行くと 古河→つくば 行ってる人いたり 
前会社でも 阿見→下館 とか普通にいたけど よっぽど職ないんだなって思う
207名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 22:47:33 ID:QCMIwjT5
大子→水戸ですが何か?
208名無しさん@引く手あまた:2005/08/09(火) 21:07:01 ID:xrsZgjh1
>>207
疲労で事故らないよう気をつけてね
応援シル 
209207:2005/08/10(水) 09:57:20 ID:HDHk/bdS
>>208
既に鬱ですが頑張ります。
210名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 12:02:44 ID:buBHFjR7
守谷の前○製作所落ちたよ。
条件すげー良かったんだけどね。
ハロワじゃなくて新聞の折込で募集してたのよ、これが。
211名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 12:48:18 ID:gwA0Qn+X
もまえら、
んでどれくらいがリクルートつくばの説明会に参加するのでつか?
212名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 13:50:30 ID:f1egKa53
>>210
気にしないで次いこ次!

>>211
詳細キボン ぐぐればいいんかな
213名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 15:41:59 ID:gwA0Qn+X
>>212
新聞に広告出てなかったか?
リクルートHRマーケティング。
つくばに新社屋が建つらしい。社員募集。

契約社員だが、待遇はよさそうだった(仕事は激務かもしれんが)
資格は高卒より。
県南だけか?
214名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 16:01:33 ID:f1egKa53
>>213
土日の新聞?
気がつかなかった−新聞みてみよお
ありがとー
215名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 10:27:09 ID:jE+jkh6h
美浦村のスガノ農機、
また募集してますね。
あの会社、すぐ人やめちゃうってホントですか?
216名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 13:51:20 ID:kiORx8ZA
>>169

茨城はそんなもんです。仕事が忙しくても近所の葬式とか田植とかで休みます。
会話は人の噂話のみ。そんなものです
217名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 15:29:25 ID:jE+jkh6h
216さん、
茨城って救いようがないですよね?
教育水準低いし。何話しているか解らないし。
タカリ体質、ヤクザと百姓が大手を振って歩ける街ですもんね。
最低の県ですね茨城って・・・。
218名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 16:48:12 ID:fcNHc6QF
祭りになると異常に盛り上がっている
頭の中身の弱い若者が多い町。
それが茨城。
どうして茨城県民ってこんなに勉強が嫌いなんだろう。
219   :2005/08/11(木) 17:35:08 ID:2V9IEvj9
日立の住人のみなさん
日立のハロワって何時までやってるんでしょうか?
220216:2005/08/12(金) 00:55:46 ID:3s1zNEhs
217さん

しょうがないです。教育レベルが低いのは事実だし、会社休みまくり兼務
農家の方が良い生活をしています。

店とか行くと都心との接客の違いに愕然とします。方言でややきつく聞こえてしまうのかもしれません。
221名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 01:41:52 ID:EqCNRtn6
べっちょ、べっちょり。
なんでこんなに湿気が高いの?
222名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 11:10:58 ID:dYcnuWc6
農家は単なる見栄張りなのでは?(茨城特有、自分自身の中身に
自信がないから外見(金のネックレスやブレス)で自分を
よく見せたいと言う顕示欲の強さ)
いくら良い生活でも農家は嫌ですよね。
全体的に土着性の茨城県民は他県と比較して、少し基地外の毛色が強いですね。
223名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 16:05:04 ID:8BVkt7c1
つくばにある整体の「つくば○生館」?
客を客とも思わない治療師だったなぁ。
腕は良いみたいだけど。典型的な茨城人ってかんじ(外見も
ドキュソだし)茨城ってどうして大学進学率が低いんでしょうかね。
224名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 12:02:46 ID:uVQvJSH0
一部で全体を把握(妄想)出来てしまう特殊能力者が
本スレに紛れ込んでいるようだ。
225名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 08:12:45 ID:yAkgt97m
ハローワークから職業紹介の手紙が着たが・・・
なんとガソリンスタンドのバイトだった。
県外で探そうと決意しましたよ、ええ。
226名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 09:40:28 ID:7FbkVcCP
>>225
俺にも来たことある
あれってこっちが希望してる職業と全然違うのが来るんだけど何で?
227名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 09:41:04 ID:7FbkVcCP
つうかさ
電話すればいいと思わない?
封書って税金の無駄遣いでしょ
228名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 19:06:30 ID:RsF7/XW9
山羊丘伝説は、やめておけ。
求人票は全て嘘。
その企業に9月を乗り切れる体力があるかどうか・・・
229名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 15:24:31 ID:5YXCZgL8
茨城
人間性最低の県。
教育水準最低、モラル最低、道徳心最低。
みなさん、茨城から脱出しましょう。
こんな腐った県は百姓とヤクザと田舎政治家
だけが住んでいれば良いのです。
230名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 20:30:08 ID:JSCxIN9Z
俺の親父は県職員だが正直、頭は良くない。
231名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 22:07:07 ID:VKQw7qC6
関城町の生駒化学工業はどうよ?
232名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 10:35:01 ID:IMya/ZK+
>>229
負け犬必死だなw。
多分どこ逝ってもオマイ駄目だぜ。w
233名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 11:46:52 ID:cdVEr7rk
232さん、
それはわかりませんよ。
茨城にいるのが全てではないですから。
234名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 11:53:19 ID:cdVEr7rk
232さん、
汚い茨城弁、みんな同じ顔のこの県のどこが
良いのでしょうか?教えてください。
235名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 11:55:54 ID:Jqy6R5aY
232じゃないけど 緑は綺麗だよー
あとはシラネー
236名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 11:56:46 ID:TU7udNs2
クラシアンは、どーですかね
237名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 11:59:44 ID:Q9Iq0/d6
>>232
んなごどね
茨城はいいどごだっぺ
そんないしこいごと言ってっど
かっぷっちまうど
238名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 12:03:20 ID:W2m7DVXn
教育水準は低くねーだろ
日本随一の公立高校があんのに
239名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 12:38:50 ID:cdVEr7rk
はいはい。
茨城擁護派の皆様の意見が正しいです。
240名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 14:32:10 ID:IMya/ZK+
>>234
『みんな同じ顔のこの県のどこ・・・』
      ↑
スマンな、眼科・精神科は専門外だ。(´Д`;)
>>234の住んでいるクローンしか居ない不思議な閉鎖都市てドコよ?。

そんなヤバゲな地域からはさっさと引っ越した方がいいぞ。
こんなところで他人誘ってないで。w
241名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 19:23:21 ID:Gg7BtKT0
やーけどcdVEr7rkがそこまで言いたくなる気持ちもわかるよ

242名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 20:07:11 ID:ANmcdvpB
cdVEr7rkは相当嫌な目にあったんだろうな
こういう書き方>229は好かないが、まあ暖かくスルーしましょうよ
243名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 23:58:52 ID:pd08qK9H
今ハロワに募集出してる潮来市の竹○薬品は止めとけ。
いっぺん薬事法違反で摘発されてるし。
求人票の内容も嘘八百だ!
何より大阪弁で喋り捲るチビオヤジがキモい。
244名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 15:52:36 ID:lW1NrlYk
茨城にはなかなか仕事がないと
お嘆きのみなさんに朗報です。
この会社なら即入社可ですよ。(だだし20代)
常磐新線もできたし、都内に勤務してみては?
そして渋谷のキングになりましょう。
http://www.efford.co.jp/
株式会社エフォード
245名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 15:20:41 ID:oDYWmxH+
「茨城には仕事がない、でも茨城から出たくない」
「仕事はしたいけど、都会には出て行きたくない」
そんな典型的な茨城県民な貴方に朗報です。
この会社なら茨城県内ですし、農家相手の
仕事ですから、茨城県民には愛称バッチリ。
リクナビにも掲載中。
さぁ、どしどし応募してみましょう。
http://www.sugano-net.co.jp/
スガノ農機株式会社
246名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 19:55:13 ID:n0VXaqrD
俺は就職の為、茨城脱出することになりました。
茨城県を離れるのは少し寂しいけど・・・。
このスレで県内で給食中のみなさん、県内で
希望通りのお仕事に就けますことをお祈りいたしております。
頑張ってください。
今度茨城に戻って住めるのは30年後(退職後)です。
247名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 20:24:52 ID:6NZlzuhf
♪水戸ほ〜ど、よ〜いと〜こ〜なか〜っぺ、なか〜っぺ♪
248名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 20:56:26 ID:xVNhRPMi
>>246
その決断は正解です!
私も毎日、茨城から都内まで通勤している者ですが、
2年経った今、あの時、決断して良かったとつくづく思います。
お互い頑張りましょう!
249名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 22:06:42 ID:DTmB6NdZ
248さん、
有難う御座います。
お互い頑張りましょう。
明日、常磐新線が開通されますが、
どうかこれが茨城の地域活性につながりますように。
250名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 13:09:54 ID:+FS1NsRm
TXが開通したからには県南の求人は飛躍的に伸びる!これでもう茨城は安泰だ。
求職中のみなさん、安心してほしい。なにせアキバまで45分だ。
これで余裕の東京への通勤が保障された。東京への求人もどんどん狙えるぞ!
それにだ、エンセン沿いの開発も順調だ!商業施設もバンバンつくられるだろう。
もはやこれからは「仕事ください!」などと頭を下げる必要はなくなるのだ。
「どうか来て下さい!人手が足りなくて仕事にならないんです!!」と言われるわけだ。
これから茨城は買い手市場だぜ!ざまあみろってんだ!!
251名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 13:15:24 ID:+FS1NsRm
いや、もとい、こういう場合は「売り手市場」ってやつか。
これから売り手市場になるなんてこの茨城県南くらいだ。
ここだけ求人倍率1,5倍は行くかな。茨城県南だけ「好景気」
ざまあみろってんだ!!
252名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 13:40:14 ID:I8/ZZ8xl
日立から東京までどこでもドアを設置してくれよ
253名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 17:11:06 ID:fBn7H5wH
TX開通で浮かれているけどつくば研究学園都市開発がはじまって40年
一部の施設を出ると原野や田畑ばかりの順農村地帯だし
首都圏鉄道も地元採用が増えるとか喜んだが中身は、コネ採用ばかりでと
某鉄道会社の出向社員ばかり
沿線を歩いても小規模開発ばかりで雇用の起爆剤にはならないと思う

逆に東京方面に人口流出の起爆剤になると思うよ

常磐線沿線でもベットタウンと言われたところも茨城県がしょぼいことばかり
するし公共交通網がズタズタで自家用車がないと生活できないので
牛久、佐貫、藤代、利根町では新住民が柏や松戸方面に移住していて
通勤利用者が10年前に比べ激減している

TXでも守谷以南しかメリットはないとおもうよ
254名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 17:12:26 ID:DCuxSGUQ
255名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 17:15:53 ID:VBNpdNJA
最近無料求人雑誌の厚さが半端じゃない
一時期のフロムエーより厚い
景気がいいなぁと思ってみると給料は安い・・・
256名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 21:48:49 ID:1HmVXN/a
茨城のみなさん、頑張って。
俺もできれば茨城にいたかったけど、
どうしても今の仕事に魅力を感じて茨城を離れます。
茨城って住みやすいし、のんびりしてて好きだったな。
茨城弁は最後までわからなかったけど。
何とか茨城県のみなさんで地域活性をお願いいたします。
どうかまた茨城に住めますように・・・。
257名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 15:51:42 ID:uWBNoQWO
>>256
元気でな、新転地でもがんばれよ!!。フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
258名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 18:58:44 ID:Iuf5rLGP
257さん
ありがとうございます。
新天地、不安はありますが頑張ります。
257さんのご多幸をお祈りいたします。
259名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 00:58:36 ID:1rBNlvKb
つく○ユ○ワ○ル○支配人の大○保○二は、ただ飯喰らいのセクハラジジイだ!

260名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 01:04:47 ID:arnOUGZM
銀行員の転籍後の給料と年齢について今後どうなっていくでしょうか?
261名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 11:41:19 ID:llk3/MYa
259さん、
つく○ユ○ワ○ル○の萩原○作さんはどうなりましたか?
辞めたと聞きましたが・・・。
262名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 19:18:21 ID:XEITfcZo
辞めて当然でしょう。
普通の神経してたらあんなとこ勤まりません。
263名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 19:47:46 ID:yFSoSQFj
スガノ農機ってよく募集してるけど
どうなんですか?
264こんなんありますよ:2005/08/27(土) 20:45:13 ID:3E6fMoNW
転職活動中の皆様、お疲れ様です。
国道50号線沿いの、下妻市とつくば市に広○製○所(つくば工場)と言う会社がある。
30歳で、役職にもよるけど班長以上なら年400万円以上行くと思う。(中途採用が多かったので、勤続年数はあまり関係ない。この年齢ならこのくらい…という感覚で査定していたみたい。)
つくば工場の社員は500人くらい。年間休日は105日、部門や役職にもよるが、月イチぐらいで休日出勤がある。残業は一日あたり2時間ぐらいだったかな。
金属加工(プレス、スポット溶接)がメインだが、工場の建屋には全館エアコンが入っている。(ただし、大トビラはいつも開けっ放しだったので、エアコンの効きはあまりよくなかったけどね。)
間接部門(生産管理、品質保証、資材)はいつも不足しているので、「この人使えそうだな」と思ったら大体採用している。定年は60歳。でも課長以上は実質的に2〜3年くらい延長している。
自分は家庭の事情で辞めてしまったけれど、ここの掲示板を見ていたら自分は恵まれていたんだなぁ〜と思うようになった。
下館のハロワに求人募集をよく出している。会社情報はググればすぐに出るよ。
265名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 20:55:07 ID:3E6fMoNW
264のカキコ訂正…
× 下妻市とつくば市に○ 下妻市とつくば市「の境」に
でした。すみませんm(_ _)m
そうそう、社内の雰囲気は、金属加工以外に組み立てもやっている。女の子150人くらい。でもドキュンイパーイだった。
男の人はパチンコと競馬が趣味の人が多かった。
266名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 22:03:33 ID:XEITfcZo
>>264
そんな糞会社逝く位なら無職でいた方が良いw
267サガーワ人:2005/08/27(土) 23:33:30 ID:JgYBblU4
凄い、結構集荷先の企業が入ってるなw
やっぱり茨城だと稼げる仕事ってーのはなかなかないんだな。
今の会社入って成功かな?
268名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 12:01:03 ID:R7QDpn87
茨城には頑張ってもらいたいよ。
269 :2005/08/29(月) 12:13:36 ID:Kqyp/GWk
ウエスキン商事株式会社 茨城事業部
はどうでしょうか?
270名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 10:12:56 ID:sTKqy9QO
>269
求人が良く出てるけど、出入りが結構はげしいんじゃない!
271名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 21:12:42 ID:gytHP13Q
神立の自動車鋳物が募集してますよ。
272名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 22:09:19 ID:b8D9rVQ8
昔、茨城県結城市に佐藤製作所なんていう派遣会社があったが、
経営者が石頭で幹部連中が頭の弱い連中なんで、とっくに潰れましたな。

駄目企業の反面教師ですな。
273名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 03:13:24 ID:evyu3Fzf
スーパーカスミで人生狂った。給料安いし馬鹿にされる。
274名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 08:25:45 ID:bnFEnGcL
スーパーカドヤは、まっとまっと凄いよ。
今はヨークベニマルの子会社になっちゃったけどね。
275名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 10:55:47 ID:dW/HV8T+
で、サンユーは?
276名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 12:24:12 ID:bVvbjM9y
オレは小学3年の頃、親の仕事の都合で茨城に引越して来た

茨城に引っ越してからは、なぜか通信簿の成績が体育の3以外
オール5、これが小学校卒業まで続いた。親は喜んだが自分として
は特に勉強をしたわけでもなかったので特に何とも思わなかった

中学に入りお約束通りグレる
タバコを覚え酒を飲み、シンナーを吸い深夜バイクを乗りまわす
しかし三年になり周りを見て気が付く、こいつらは今ダメダメでも
最後は農家、大工、商店、工場、実家を継げばなんとかなる、
しかしオレの親父はサラリーマン、そこそこの高校→大学と進まなければ..
277名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 12:37:21 ID:bVvbjM9y
受験勉強を始める、しかし我ながら今更の気持ちも強く
能率が上がっているのかさえもわからない状態...
そして4月からの月一回の模試を受けることになった

偏差値が60を上回っている、目を疑ったが次回、そして
次回と成績はうなぎ昇り、とうとう75に届くところまで来る
さすがに模試の成績という事もあり、学区一番の高校は
受験させてもらえなかったが、自己採点では充分クリア
できる得点を叩きだしていた


そう、東京都、そして他県に較べてlvが低いのである
278名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 12:39:31 ID:bVvbjM9y
これは幼少期の教育、つまりは
保育園と幼稚園の差であると私個人は考えている
279名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 12:44:29 ID:bVvbjM9y
長文しちゃったのでお詫びに.......
農業機械の会社はヤメたほうがいい
稲刈りの時期なんかは二ヶ月くらい休みナシ
で深夜まで客先飛びまわる毎日.....
280名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 15:28:53 ID:Ty1DrBTz
茨城は農家、大工、町工場、個人商店とかの
自営業者が多いからね。サラリーマンが他県に比べて少ない。
故にあつかましい人間が多いのかな?
281名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 22:25:39 ID:JzqUzMf6
キイタ?( ゚д゚)オクサン bVvbjM9y・Ty1DrBTz (゚д゚ )アラヤダワァ
282名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 14:20:49 ID:BQB/7oRV
農村は社会の底辺部だから馬鹿にならなければ生きていけない 。

よく鏡を見て自分の顔を見てごらん
ほら 汚いでしょ これが農民の顔なんだよ みんなに嫌われているのはそのいやらしく
汚い顔だよ 。目はスケベったらしく鼻は上を向いていて鼻毛が出てる
そりのこしの髭があって口はかさかさで臭い。 金の欲しか見えないし人間としての魅力もないよ
性欲だけしかないから禿げあがっているんだね。

農家はずるいよ。気を付けた方がいいよ。
弱いふりしてるけど反対に食い物にされちゃうよ。

昔は体制にやられつずけて、その時 妬み ひがみ の性格が
延々と心に刻み込まれて今に生きてるからね。つけいる隙を見せたら
ヤラレマスよ。闘う気持ちでこなきゃ。

農業って大変だろうけどその性格じゃ後継者も育たないよ
じゃがんばってね 。
283名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 15:54:48 ID:RqtVoAW6
農家でよばれた昼飯思い出した・・・・

そこの息子が公営レストランでコックをしていると言われ
昼飯をごちそうになった

ナポリタンが出てきたが、麺はのび放題で味付けはケチャップのみ
塩気もなくマズイの一言

親父は自慢の息子らしく、うまいべ〜そこら辺のレストランなんか
息子の料理食べたら行けねえよ

気持ち悪いのを我慢して食べたがもう農家では食べたくありません

どういう味覚してるのか茨城のお百姓さん達
284名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 16:05:03 ID:BQB/7oRV
何故か茨城の農家は自分の子供を溺愛し、
それを他人に自慢したがる。
聞いている他人は聞きづらい話である。
285名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 18:45:24 ID:6K+fYX9E
286名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:54:28 ID:WTHnDE+H
てか、そういうのはまちBBSの方へ行ってやってください。
ここは転職板ですから。

青柳工業は地元企業でも中の上くらいはいくと思う。
287名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 02:49:06 ID:Qnhu38RE
>>238
>>日本随一の公立高校

今年度東大合格者(浪人含む)

水戸一高 13名
土浦一高 26名

県内トップでこれって相当ヤバイよ。
288名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 02:58:17 ID:qyMW+JDZ
石下のリスカ入りたいんだけど、何か知ってる人いる?
289名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 10:03:35 ID:wvlOm8E7
底辺がレベル低すぎ。
進学率低すぎ。
発展途上国並みの認識。
290名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 10:32:51 ID:SvYND52L
というかこのスレに出てくる仕事の情報がほとんどプルーカラーだってことに
一番萎えてます・・・
291名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 12:06:36 ID:TiCPTc92
このスレでの蔑視的思想発言は迷惑なので止めて下さい。
あなたの独自主張はここでは誰も希望していません。
個人的に茨城が嫌いなら、個人でそう思っていれば良いことです。
またその為のスレも在るんですから、希望であればそちらでどうぞ。

特定スレ以外の蔑視的思想発言は2ちゃんねるのガイドラインに
違反しています。
「削除ガイドラインより抜粋」
地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は
政治思想板で、それ以外は削除対象になります。

スレのタイトルにしたがって、みんなで気持ちよく使いましょうよ。
292名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 10:32:42 ID:JNaH+Jwu
288、石下のリスカは応募者のスキルより
まず会社から近くに住んでるかっていうのが基準の
変な会社だったぞ。

289、やっと茨城のレベルの低さをわかってくれる方が出てきました。

290、確かにブルーカラーの内容が多いです。ホワイトカラーの仕事の仕事を求めるなら
都内に出たほうが良いですよ。茨城は人材ではなく、人手が欲しいという企業が大半ですから。
293名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 14:38:13 ID:k48zonyC
>>292
>茨城は人材ではなく、人手が欲しいという企業が大半ですから。
物凄く納得した。
294名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 20:00:20 ID:LbrZvZpZ
その通りだね。
俺も納得、感心したよ。
295名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 14:00:43 ID:nQWjHhnn
来週から千葉県で働くことが決まりました。
給料は30万 ボーナスは年90万 年収450万です

3年前に会社が倒産 家庭の事情で茨城県内で職を探すもなし
バイトで食いつないでいたが思い切って千葉県の会社に応募
1発で採用されました。

茨城はろくな仕事しかない、ハロワなんか行っても役に立たないし
労働条件を悪すぎるところばかり 正社員よりバイトの方が良い場合が多い
思い切ってもっと早く他県に就職すれば良かったと思います
296名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 18:28:45 ID:6TlzCTXU
毎週月曜日に都内のハロワをのぞきに行きます。
行きの登り列車内→ほのかな期待
帰りの下りの列車内→激鬱
毎週このパターン。もうイヤポ
297名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 19:18:30 ID:+n9/cRe2
都内に通える人はいいな
俺なんか県北だからダメぽ
298名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 19:41:30 ID:XWFLOEGL
>297
友人に聞いた所、
北茨城あたりの団地なら求人あるけど、
ボッタクリの派遣請負ばっかりみたいですね!
299名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 19:59:04 ID:cvzkNXzK
うん
ハロワも新聞折込もぼったくり派遣ばっかり
誰だよ派遣法規制緩和したのは
300名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 21:34:10 ID:HTo5CqSE
>>299
奥田最強って事でしょw
301名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 22:15:41 ID:gQEJH/yx
てかさ、みんなは何の職種を求めているのかな?
302名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 03:40:53 ID:Fza95aZF
小売以外の職。
303名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 05:42:39 ID:CaWP8SsT
>>300
奥田最強
小泉最低だなw
いくら献金もらったんだよ
304名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 12:48:25 ID:AnYMKXO6
マルチポストですいません。

水戸市の「あおい情報システム」の情報なにかないですか?
305名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 21:12:38 ID:pTkQsiFW
>>297
利根川越えるくらいがまんしろよ。地元にしがみついて、足元見透かしたような低賃金、少ない休日のところ一生働く気なんてないんだろ。既婚・子持ちなら話は別だが
306名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 22:34:45 ID:WljOBtP1
水海道のハロワにいくと県外の求人が多い

労働条件見ると他県の方が茨城よりマシだし職種も増える

茨城は、公務員、金融関係、看護士、トラック、単純労働の工員、DQN人材派遣しかない
職種も幅が狭いし給料も民間なら15万から20万がいいところ

千葉、埼玉なら同じ仕事でも5万から10万高いし民間の仕事もレベルが高い
仕事が多い

茨城はバブル崩壊以降、TX関連で騒いでいるけど一般の人には恩恵がない
土地持ち、銀行、議員達ぐらいじゃないの恩恵受けているの
307名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 23:48:36 ID:L7twEeIq
マジで何とかして水戸より以南に行かないとなー どうにもできんよ、マジ
308名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 23:51:05 ID:lS5C0C39
折込広告の代理店に興味があるんですけど詳しい方いますか?情報が集まらなくて
309名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 10:44:57 ID:SbYIVdu1
先ほどハロワの認定に行ってきたが
別館に入りきれないほど失業者がいた

認定会場には、池沼君がチラホラ業務を妨害して余計に時間がかかった
池沼君は認定時間に20分も遅れてきたかと思うと職員を捕まえ
どこ置くの?ハンコ忘れちゃったよ〜、書類の書き方わかんない〜と
1人で騒いでいて認定者に怒られていた
結局認定まで1:30もかかり疲れた・・・・・・

今日は、池沼君を始め70歳を越えた老人や若い女の子、定年退職者が目立った
一番可哀想なのは若い女の子達話を聞いたら、仕事が無くて人材派遣で1年働き
契約が切れ失業保険をもらいに来ていると言っていましたが、世の中まともそうな
奴らが失業して苦しみ、要領がいいやつ馬鹿でもコネがある奴がのさばり
日本は終わったと実感しました。
310名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 10:52:55 ID:SbYIVdu1
他に、定年退職者で職員との会話で頭に来た!

職員:○○さん就職活動を前提に来ているのですか?
○○:先月定年退職いたしまして、2、3ヶ月海外旅行にでも行って骨休めするため
せっかく払った保険を貰うために来たんです
職員:働く気がないのですね
○○:そんなこといっていないでしょ2,3ヶ月以降働く気はあるのですから
職員:それでは、2,3ヶ月後に来てください
○○:突然切れた、俺が払った保険金をどうしようと関係ないだろ

周囲の人:お前、保険の趣旨を知ってから来いよ、お前みたい奴がいるから
俺たちの保険金が削られ大変な思いをするんだとブーイングの嵐

結局○○は書類を投げ捨て会場から出ていってしまった
残った人達は職員に大変ですねあんな馬鹿相手にしていると・・・・・・と
慰めていました。
311名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 12:09:46 ID:iMi1xUpx
つうかさ
その職員も職員だよ
そんな冷たい対応ないよな

職員:○○さん就職活動を前提に来ているのですか?
○○:先月定年退職いたしまして、2、3ヶ月海外旅行にでも行って骨休めするため
せっかく払った保険を貰うために来たんです
職員:3週間ごとの認定日に来所できないと給付が止められてしまいます。それなら海外旅行から帰ってからの方がいいですよ。
     今、手続きするか後にするかよく考えてみては?
○○:ああ、そうなのかい。じゃあ女房と相談してくるよ
職員:それでは、いつでも気軽に相談にきてください
○○:ああ、ありがとうね(笑顔)

人間対人間なんだからさw
312名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 12:24:54 ID:2gwa91LQ
>>311
お前、それはいくらなんでも甘いだろ。
海外旅行の資金にするために、失業保険もらいにきたってんだから。
313名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 13:18:57 ID:4PjH9Z+6
>>309-311
それどこのハロワ?
314名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 14:52:44 ID:L+grESBv
聞きたいんだけど毎度ハロワの外にたむろしている馬鹿そうな連中
何しにきてんのかな、就職する意志なさそうだし
この前なんか声をかけられ120円くれないと失業中の俺がたかられました

月に5回ほどハロワにいくけどいつもいるんだよその連中
事情知っている人いたら教えてキボンヌ
315名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 14:53:34 ID:L+grESBv
>>313
県南のハロワです
316名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 15:03:02 ID:L+grESBv
>>311
冷たいとは思わないな
だって失業してみんなが必死なのに、そこへ来て遊びに行くから
失業給付してくれときたら職員さんだってやりきれないと思うよ

その親父、旅行へ行くので浮かれていたのかヘラヘラしていたんですよ
そしてみんなのいる前で面接が始まり聞こえるように言っていたんですから
俺は君たちとは違うし永年勤めて退職金を貰い時間も出来たし
折角かけている保険料を旅行資金に充てるためにもらいに来たみたいな
言い方だったから職員さんも怒るし俺たちだって怒るよ

こういう馬鹿はいくら応対説明したってダメだと思うよ
60にもなって人の気持ちも分からないようではね

317名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 04:49:35 ID:4eKx2GeH
雇用保険はちゃんとおさめてる
貰う権利がある
「失業保険は仕事を探してる人のための保険です」
なんてのは建前だろ
実際、ぷらぷら遊びまわって認定日だけやってくる奴が多い

なぜこんなにうるさくなったのか?
雇用保険の収支が苦しくなったのは、厚生省が箱物を作って失敗し安く売りさばいたせい
だから貰う期間も額もめっちゃ少なくなった
君らが怒るべきは厚生省であり、派遣ばかり作った政治だ
末端の失業者同士で足を引っ張り合ってどうなる
318名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 23:42:17 ID:nVL2QAVw
つくばマルチメディアってどんな会社?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:07 ID:ti1CSCTb
 俺は茨城から離れて転職したんだが、今は良かったと思っている。
最初は「茨城のほうが良かったな」と思ったが、仕事が無く、あったとしても
人の足元を見たような企業ばかりで本当に腹が立ったよ。

 こんな言い方をして良いのかわからないけど、ある程度の学歴と職務経歴を
持っている人は茨城から離れて仕事を探したほうが良いと思う。
千葉、東京、埼玉の方なら給料は良いし、福利厚生もしっかりしている
会社が多いから。
どうか茨城のみんな、転職頑張ってください。
応援してます。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:51:17 ID:ti1CSCTb
295さん
就職おめでとうございます。
俺も茨城を出て就職しました。
お互い頑張りましょう。
321茨城県民:2005/09/10(土) 20:33:45 ID:izfJRhjW
>>319
俺の勤めてる会社には不満はないけれども、茨城から出る計画を立てている。
ウチの親がかなりDQNで自分の言う事が絶対だと信じ込んでてイタイ!
一応、県庁に勤めてはいるけれどもそんなに頭いいとはとうてい思えない。

てな訳で思い切って県外に出ようかなと。
大阪辺りに行きたいな。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:22 ID:69c+sXkh
プロピはDQN
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:20 ID:o8e1kPzc
たしかにブルーカラーばかりですね…
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:49 ID:vz5sVADN
>>321
319です。
 勤めている会社に不満がないなら、茨城に留まっても良いのでは?
俺は茨城で職を求めたけど、なかなか縁がなくて結局他県に行った訳で。

 茨城は住みやすいと思う。物価も関東の中では安いし。のんびりした風土だしね。
大阪あたりって話ですけど、関西はけっこうガツガツしてきついかもですよ。

 今、茨城に在住している若い人たちが、この苦しい就業状況を変えていって
もらいたいです。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:35 ID:oSEucKTl
どんどん治安が悪化してしまえ
金持ちは怖くて町を歩けないようになれば茨城も変わる
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:45 ID:o8e1kPzc
それと、製造業で言うと自社ブランド製品(キヤ○ン、HITACH○、PANASONI○など)を持っている企業とその下請企業ではとてつもない格差があることに気づき、愕然とした思いがある。
既知の方には「何をわかりきったことを」といわれるかも知れないけど、製造業の場合、製品の単価を決める「工数」というものがある。
ようはその会社でモノを作る場合分レートというもので見積もりをする。「1分当り幾ら掛かるか?=幾ら取引先から貰えるか?」ということです。
上記の大手企業は大体120円前後だったが、自分が勤めていた下請企業は分レート25円だった。(下請けといっても2次、3次外注でなく、大手企業と直接取引きをしてもらえるクラスね)
休みが少ないとか、給料が安いとか言っても、そこの会社が下請けである限り上記のような大手企業との格差は埋めることが困難だと思い知らされかなり凹んだ思いがあったなぁ〜
今は少しだけましな会社に転職できたので、「いい思い出」になってますが(^^;;
327渋谷インフォスタワー:2005/09/13(火) 15:29:40 ID:4kEvZbBE
不動産業界の北朝鮮 菱和(りょうわ)ライフクリエイト参上!一部の部屋に盗聴器完備!
朝から晩まで迷惑電話!勧誘電話!「ワンルームマンション買えこら!」
人事担当詐欺師 なるしま
328名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 22:16:29 ID:p2Buj6xn
>>327
その会社かどうか忘れたけど、ウチにもマンションの勧誘来たよ。
茨城に狙い定めて電話してるのかね。
329名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 20:07:58 ID:FkQiJ58G
329
330名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 05:19:08 ID:+DNXezW9
エバラ・・・ギ!!!
331名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 13:26:11 ID:eULDYUTf
もうだめぽ!

by日立住民
332名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 16:18:21 ID:K2PXCmlj
>>130
やめとけ。あそこは地獄だぞ?
まともな人は居るには居るが、ごく少数。
あとは頭が逝かれたような連中ばっか、残業が半端じゃない。
基本給安いんで、みんな残業代で稼いでナンボって言ってたしな。
あそこの幹部は人を将棋の駒のように扱う奴等で
まぁ、いわゆる偽装派遣会社ってやつの筆頭ですね。
最近じゃ仕事も無いとか言ってた。
取引先もヤヴァイよ。ほとんど県内じゃないしな。
IT業界の孫請負の末端作業やりたいなら止めないけど。
正直、居るだけ無駄な会社だと思うよ。
ハロワの求人の時間外欄に999時間って書いてたろ?
333名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 16:47:25 ID:b0i+mqrW
ホンダ産業の中途受けた人いますか?
334名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 12:48:13 ID:sPmLuOMt
>>332
そこって関○鉄○のグループ会社だろ
本体も最近は人が集まらないので四苦八苦らしいよ
ここの会社は人材を大事にしないし一部のやつの高給を払うために
下の奴らは奴隷見たいし、何人か過労死で死んでいる人もいるらしいよ

そして役員はパソコンなんか出来ないやつばかりだろ
ただの古参役員の天下り先じゃない
335無職の僕は派遣さえ掴む:2005/09/27(火) 17:54:34 ID:D/Q/ekfI
今年新卒で入社して、今月の20日で退社しました。(♂)
半年しか、もたんかったよ。仕事も上司もDQNだから・・・
まー根性なしっちゃなしなんだが。。。
んでんで今日初めてハワロに逝ってきた。すげー人いっぱいいた。
混んでたし、めちゃ殺伐としてた。案外おもしろーって思った。
とりあえず、何していいか、わからなかったから、目の前のカウンター
にて、話聞いて、仕事見つけて、紹介状もらって帰ってきましたよ。
早く職きめねーと、餓死するからなぁw こぇなぁ。
みなさん、がんばりましょうね!
336名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 08:27:06 ID:51lc5I1C
イオンで大量募集やってるやつはどうなんだろ?
337名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 19:09:31 ID:JSK6YxEM
水戸のイオン?
店長候補とかならまあまあな給料だけどね。
ただ休日は平日オンリーだよね。
販売好きならいいと思われ。
338名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 14:24:04 ID:lntyKS9U
はい質問ノシ
茨城でまあまあの給料って年収でどんくらい?
またイオンで募集してるやつは全国転勤ばりばりみたいです。
339名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 18:02:48 ID:ukIslVP2
守谷あたりでいい会社、ありませんか?ないよな。
340名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 21:27:28 ID:SDhb+nJH
この会社条件はすごく良い様に感じるけど扱ってるのがどうも
胡散臭い業者が沢山いる業界だからなんか怪しく感じてします。
どう思う?
http://www.apnet.or.jp/pure/scripts/top.asp
341名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 15:52:41 ID:8yPwdOSx
イオンは定年が早い。
転勤で日本中旅行が出来る。
342名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 10:13:21 ID:/601OyhW
>>340
宗教関係の舎弟企業だと思うよ
この手の企業多いから要注意
343名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 14:12:29 ID:+IOPRSdp
確かに何やっているかはっきりしないね。
危険だな。
344名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 20:33:52 ID:1wbW0ALg
>>338
30代で600マソ位かな?
345名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 23:55:20 ID:0NUaeW66
マジかい!?
どんな仕事すればそんなに貰えるの?
やっぱ理系?それとも歩合?
346344:2005/10/03(月) 19:32:32 ID:ceIqdKR0
いや、俺もまだ600マソに届かない・・・
30代のうちにはなんとか届くかなぁって感じっす。
347名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 19:48:22 ID:tBIWOOIS
水戸から北は、時給制の派遣と偽装派遣の請負しか募集がないのか・・・
他の地区は、どうですか?
348名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 19:57:04 ID:1OXOIgWb
水戸から北は文字通り脱北するしか無いだろうな
南は東京やその近郊がターゲットだろう。
349名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 21:34:26 ID:nq2ns0u9
TXで通勤して都内で仕事することにしました。
350名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 00:45:51 ID:ip2/5jWF
それがいいよ
351名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 13:28:53 ID:dXe7IRRu
>>349
激ウラヤマシス・・・オレは早く脱北したいよ
352名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 11:29:14 ID:pSgl6L4X
日本の北朝鮮 いばらき

政治体制は良くも悪くも保守地盤 知事も独裁的 公務員は能なしコネばかり

民間は、まともな仕事が無く、日雇いや人材派遣 誰にでも出来る単純労働ばかり
結果貧困層が増えている 唯一の働く他県の企業が撤退
労働難民は首都圏へ脱出

比較的県央や県北に比べ恵まれている県南でもハロワに行くと幻滅する
最近はホワイトカラーで役職がある奴でもリストラされてハロワに大勢来ている
この前知り合いになった親父は、某大手の人事部にいたが採用する人間が
今度は採用される側になるとは・・・・・と漏らしていました。

あーどうなるんだろう茨城

353名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 11:36:49 ID:pSgl6L4X
話は変わるが後先考えず職種が多くあり給料も茨城より5から10万高い
千葉県に求職活動をしているが5社受けるも最終試験で全滅

面接の時必ず言われるのは、茨城ですか・・・・ここからだと通勤遠いですよね
距離も20km程しかありません。
えっ20km? 茨城じゃ20kmってお隣行くような物ですし30分あれば楽勝です。
私の近所でもいっぱいいますよ遠距離通勤

面接官の話を聞いていると茨城=東北みたいな感じ、話の節々で遠いとか
何にもない田舎みたいな言い方をされる。

結局、5社とも通勤で不採用  

通勤距離としても自宅を持っているのでアパート借りるのにも中途半端だし
悩んでいます。でも茨城って他県の人はろくでもない僻地ぐらいにしか
思っていないのは悲しいです。
354名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 17:38:09 ID:M1VOdcZL
俺も茨城持ち家組。もちろん失業中。
出来れば県内で探したいが、ろくな求人ないし、都内に通うのも正直しんどい(そんなこと言ってる場合じゃないけど)。
なんか中途半端な所に家があるのがネックです。orz
355名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 18:36:02 ID:MDxCZtok
しんどくても都内に通える範囲ならまだいい
県北の俺は出稼ぎしかないなw
356名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 23:25:29 ID:hNQH1U58
>>355
俺もそう思う。都内とか言ってる奴らが羨ましいよ。
水戸が都会に見える今日この頃。

もう水郡線なんぞに乗りたくねー。
357名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 10:33:54 ID:Kk+QoDac
俺も県北なんだけど、親が入院してるから脱北できないよ。。。


今日は、いわき・高萩・日立・水戸のどれにしようかな。>ハローワーク
358名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 10:42:28 ID:AZeLA6JK
>>354
俺も同じですよ

仕事がある他県に自宅があるしローンもあるのでアパート借りてまで生活できない

いくら他県が給料高いと行っても5万程度じゃアパート借りたら茨城と同じ
思い切って自宅を処分してもローンの元金を返しても借金が残る

妥協して茨城県内でとりあえず職を探しても年ばっかりくって再就職が
難しくなる

あーやだ 八方塞がりだし生活保護でももらった方が楽だよ

俺は何のために生きているのか分からないよ
359名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 10:53:36 ID:AZeLA6JK
だいたい失業に至ったのは俺のせいじゃないし

18年前友人の薦めで中小大手の会社に入社
たまたまそこの会社がアットホームな会社で俺に合っていた。
仕事は大変でも将来もあり生活設計も立て頑張った。

ところが4年前給料が遅配、その後倒産

原因は、銀行がバブル期グループ会社に土地投機を進め
バブルが崩壊すると回収に走り、俺達の会社の金を流用して
銀行はある程度回収をして連鎖倒産をさせた。

その後、業界内では再就職は難しくアルバイト生活をしながら
再就職先を探しているが見つからない
今まで30社以上受けるが不採用いやになる
もう生活はやっとだし月12万円で生活している。

360名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 11:01:53 ID:AZeLA6JK
ちなみに当時の収入は、最終年収500万 退職金200万
現在年収180万 何にもなし ただ時間はある

総額平均14万 手取り12万 

内訳 
住宅ローン 5万
保険     2万
電話光熱費等 1万
食費     3万
雑費     1万

ここ3年旅行へも行けないし外食もしたことがない
唯一の楽しみネットだけ

 
361名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 13:06:23 ID:LhrfyCW+
俺は龍ヶ崎から柏まで越境通勤してるけど営業だから帰宅時間が遅くなる。
休みも日祝だけで身体がしんどい。
前職では管理職でデカイツラして威張ってたけど、今は身を潜めて生きているような
感じだ。
月収20万円(税込)なり。
362名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 16:40:46 ID:fCnk0MRi
354でつ。
>358、漏れと境遇がオナージ!会って酒でも酌み交わしたい気分ダ
363名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 19:42:56 ID:NXC8Mxdt
>>361
竜ヶ崎なつかしい 今でもケンちゃん元気かな
昔彼女がいて一時期住んでいましたよ
竜ヶ崎って人なつこい人が多く好きな町の一つですが
仕事場は無いですよね商店街もニュータウンに客取られて

近所でも遠距離通勤者が多くて東京方面に通っている人が
多かったけど住むのは竜ヶ崎って感じの人が多かった。

でも東京に行くのには竜ヶ崎か牛久が北限かな?
土浦になると交通の便は良くても通勤時間がかかりすぎます。
364名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 20:19:35 ID:5UwXxq5a
>>363
その通り!俺の実家は爺さんの代から70年間、市内で商売やってきたんだけど
今では高齢化が進み人口も少なくなってきて閑古鳥状態。
ニュータウンにヨーカドーやスーパーなどの大型店が進出してきた為、
集客面・価格面で全く太刀打ちできない。
もともと俺も家業継いでたんだけど景気が悪くて34歳で初めてサラリーマンになったんだ。
自分で言うのも恐縮なんだが高校・大学でラグビー部の主将やっててリーダーシップが買われて
出世出来たようなもの。
今じゃ一回りも年下のガキ上司に敬語使ってあげ諂う自分に嫌気がさしている。
でも茨城じゃ勝負にならない。前の職場も千葉の八千代市だったんだけどね。


365名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 20:40:04 ID:ffDlh8TQ
前に那珂湊から東京まで通ってるとか言う漢を思い出した。
366名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 23:04:53 ID:ktTWiMc7
>>360
頑張ってしか言えないけど頑張って
367名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 11:17:26 ID:tCfSwDCH
●ヶ●の悪い点 
人の詮索をするのが好きだし
地元に就職するために役場に入りたがるやつ多し
でも正規採用は少なくてコネが横行していいる
それを平然と市民の前でいくらで積んで入所したとか平然と言う無神経さ
一般市民は高い税金を取られても文句一つ言えない町中が縁故関係だから


368名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 21:43:36 ID:v44eVrIA
>>367
あんた茨城の人かい?

>人の詮索をするのが好きだし
>地元に就職するために役場に入りたがるやつ多し
>でも正規採用は少なくてコネが横行していいる
>それを平然と市民の前でいくらで積んで入所したとか平然と言う無神経さ
>一般市民は高い税金を取られても文句一つ言えない町中が縁故関係だから

こんな事は何も龍ヶ崎に限らず茨城全体の悪しき習慣だろうがw
まだ東京に近い分、最近はそういう傾向は減少傾向だと思うがな。
未だに根強く残ってるのは部落だとか呼称を使う郡部だと思うけどなw



369名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 21:47:26 ID:v44eVrIA
それと龍ヶ崎は貧富の差がハッキリとしている。
警察署辺りを境に、それが顕著になっている。
中学校の修学旅行の積み立てや給食費払えない親が多いんだとよ。
高校進学率も最低で治安も頗る悪い。
370名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 21:48:00 ID:fkJHW78P
龍ヶ崎だったのか。てっきり霞ヶ浦かと思った。
371名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 02:32:55 ID:+qnSgU3Y
やっぱ茨城はダメだな。。
地元離れて、職探ししようかと思ってるけど、県外の
方が仕事みつけやすそうだね。
茨城県民の皆様は、やっぱ茨城で仕事したいって人
多いの?余りスキルも学歴もないけど、東京で仕事
見つけられるんかな…
372名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 02:43:47 ID:k64pTE2k
>>371
まず無理だっぺ。
よくよく考えろ、言葉が通じない。


はぁ〜いがっぺ・よがっぺ
373名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 10:00:56 ID:sYZsR1UH
おいおい、一様大日本民国の自治体だろーがw>茨城
374名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 10:27:45 ID:JrBtz5rm
南の方の人はそういう話ができてて、羨ましい・・・
375名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 17:15:59 ID:3KivqM0x
>>374
県南の人からしてみたら北は茨城じゃないからな
完全に福島の一部に近いだろ(内面的に)
376名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 20:08:31 ID:1IOLKnqc
市外局番の頭が02という時点で、茨城県は
南東北や信越と一まとめにされていますから
377371:2005/10/09(日) 20:24:48 ID:+qnSgU3Y
>>372
そんな…|i|i|_| ̄|●|i|i|

そんなに茨城は、爪弾きされてんのか。。
関東のオマケなのか…。
378名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 20:37:18 ID:IvR024lv
自分の住んでる地域に自虐的になってるのは他県スレも同様。
379名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 22:23:15 ID:+qnSgU3Y
他も一緒か。でも自虐的になってしまうよ。
仕事数も少ないし、地元じゃ20代前半で結婚する事が
多いからって、それを過ぎたら仕事ねー。まだまだ
男性化社会だし。。コネもないと職ねーや。地方は
みんなそうなのかもね…。そういや筑波あたりは、
どうなんだろ?筑波の人、仕事は、増えましたか?
380名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 23:13:57 ID:O0uAinLE
>>378
よく考えてみろ。ウチらは関東だぞ関東!
関東に住んでいてその恩恵も受けられないってんじゃ寂しいと思わないか?
381372:2005/10/09(日) 23:21:14 ID:5I/AEilz
そんなになげくこともないべ
俺たちには八郷音頭があるんだ


はぁ〜いがっぺ・よがっぺ
382日立に住んでるものです:2005/10/10(月) 10:52:59 ID:+qamTuNn
>>379
20代前半で結婚・・・

自分は茨城出身じゃないんですが、なんか茨城ではやる事ないから(遊び場? なんか若者が集まるとこ
が少ないから)、童貞・処女喪失がやけに早いって聞きました。

383名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 13:34:50 ID:f/2cjfmR
>>380
千葉スレ(全域版)なんて東京のすぐ隣の地域なのに、書き込みが少なすぎて過去何回落ちたやら
さいたまも似たり寄ったり。

新幹線が通っていて、真岡・欝ノ宮に有力工業団地が在る栃木スレも嘆きの声が溢れてるよ
そーいえば、北関東スレなんてのもあったが・・・
384名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 21:58:57 ID:0zR0VwRp
関城の生駒化学工業ってどうよ?
385名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 22:21:48 ID:BCwUojRq
>>384
そこってよく募集しているね。
そこから察すれば・・・・・・・。
386名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 22:53:00 ID:0zR0VwRp
385
ありがと
よく募集してるけど・・・・
情報がほしいです。
387名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 23:55:46 ID:hd6pL52i
茨城なんてクソばっか…。人間も企業もね。念のため言っとくけど私は茨城県民。
388名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 11:26:41 ID:4KfrAgVc
387さんそんなことないですよ悲観しないでください。
私も県南に住んでいますが農家の人がロクでもない奴が多いので
茨城県民はクソと言われます。
しかし、昔からサラリーマン家庭の多い県南部の土浦、牛久、竜ヶ崎、取手などの
住宅地に住む人は、そうでもないですよ。
ただ中心部から離れたところに住む農家の人間は9割方ロクでもない。

現在専業農家が少なくなり兼業農家が増えて近隣の会社で働いているので
村意識を持ってきて常識とするのでトラブルが多い。

なるべくなら日立などの大手や地元の昔からの会社の方がいいですよ
389名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 11:32:06 ID:4KfrAgVc
県南でもっとも酷い人間が住むところは、●くば市の農村部ですね
見栄を張る奴が多く、土地成金が多いので会社に来るのは小遣い稼ぎ
近所から言われるから働いているとか考えているのが多いから
それに人を平気で裏切る口が上手いからいい人だと思うが土壇場で
裏切るから怖い、すぐ●●議員を知っているとか名前を出すし
とにかく信用が出来ない奴が多い
390名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 12:23:28 ID:kfqusW3L
ビル△ンテナンス高橋〇業
391日立に住んでるものです:2005/10/11(火) 12:59:00 ID:SF3OiaoB
>>388
県南はまだいいですよ・・・県南は水戸から以北に住んでみてくださいよ
392名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 14:27:52 ID:Xa4JnD4H
>>391
2年ぶりに日立に帰るんだがどうよ?
駅前の店は閉まりまくりでスプレー落書き増えまくり、6国沿いはサラ金の店舗が増えまくりかい?
393日立に住んでるものです:2005/10/11(火) 15:44:11 ID:SF3OiaoB
>>392
はい、その通りです。 スプレー落書き、6国沿いはサラ金の店舗はそれほどでもないかな。
やっぱり伊勢甚が物家の空なのは驚かれるかと
394名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 17:35:48 ID:aFL8Mj+t
駅前のケンタッキーがなくなってるとは夢にも思うまい
395名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 19:27:11 ID:vWp8gpg2
>>391
同意。県南の人達は一遍、大子に住んでみてから物を言えって感じ。
396392:2005/10/11(火) 20:02:42 ID:ZPsvbvzs
>>393
d
ヤパーリDQN化が進んでるようだな>日立
しかし伊勢甚ビルが空家かよ、そのうちシビックセンターも空家になるんじゃないだろーな
もっとも、日立での職探しはこのスレをだいぶ前からROMってから諦めていたが。
397名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 20:32:37 ID:SVuJTTzT
>>390
そのがどうしたの?
398名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 20:43:55 ID:CYA+Vmwl
ここに名前が出るのは悪い意味しかないだろw
399名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 22:47:17 ID:M946jJ59
>>394
そう、フラチンがなくなったのはかなり衝撃的
400名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 00:17:32 ID:hOWxTOOB
北の方ってどんな仕事あんの?
昔バイクで金砂郷ってとこに行ったときあるけどほのぼのとしてて住んでみたい
と思ったよ。


401名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 06:11:49 ID:lyIwv4Xy
茨kはなにもねー。
402名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 08:33:01 ID:2W3d0ujK
個人的には常磐線は柏までにしろよ。
茨城から先はまた別路線で。

でないと茨城の方で大雪だの原発事故だのトレーラーだので何かと電車が
遅れたり止まったりでウザいんだよ。
混雑も緩和されるだろうし。


つか茨城から張り切って東京まで通勤してくんなよ。
間の千葉県の柏か松戸で勤務しとけ。
403日立に住んでるものです:2005/10/12(水) 09:53:47 ID:5K/lBSoH
>>402
千葉に住んでた頃は同じ事思ってました
404kk:2005/10/12(水) 21:03:21 ID:Ae9g+x9C
本日ハロワ行った 少しも出てきたかって感じ
405名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 22:13:03 ID:ejmtM89U
>>400
うぷぷ…。いや、たまに来る分にはいいだろうけど住むとなるとよっぽどの忍耐が必要になってくるだろうね。
406名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 13:19:01 ID:YCr+BeMN
なんか新聞に「パートが集まらない」って企業が悲鳴あげてるって記事でてますた。
景気回復してきて特に若い人が派遣とかパートに甘んじることなく正社員思考に
変わってきたためだって。でも茨城のチラシとかフリーペーパー見る限り
派遣パートのオンパレードで何が景気回復?って感じがするのですが
茨城が特に酷いだけで栃木とか群馬とか福島はマシなんでしょうか・・
群馬は求人倍率1越したらしいですけど茨城は相変わらず1割れですよね
407名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 13:47:39 ID:OWq3mly5
パートが集まらない?
正社員雇えよ
出世も昇給も昇進もないパートなんぞ誰がやるか
408名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 18:02:23 ID:ce+6ADBI
群馬と栃木と違うのは、いろいろあると思うけど、茨城って交通が悪いじゃん。いろんな面で。
409名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 19:40:41 ID:gIwfqoi8
>>407
と言う訳で正社員雇用といっても
実態はパート・アルバイト同様の事実上出世も昇給も昇進もない正社員募集に変わってきている。
勿論説明では従来の正社員雇用の様に出世も昇給も昇進も有りますというが、その実入社後先輩正社員にきいてみると事実上出世も昇給も昇進もない事が判る。
会社側は正社員ということでヤリタイ放題元々腹の中ではパート・アルバイト並の使い捨てぐらいに思っているので輪をかけて扱いが酷い。

ちなみに俺は引っ掛かった口です、、、
410名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 22:12:02 ID:ce+6ADBI
ボーナスなんかは本当になくなってきてるね
411409:2005/10/13(木) 22:41:35 ID:D++3Cp26
俺のとこはボーナスなし、時給で計算したら多分最低賃金の600円強くらい
なお先日の国勢調査で書いた一週間(9/24〜9/30)の労働時間98時間
正社員と言っても名前ばかりで搾取されまくり、、、
412409:2005/10/13(木) 22:43:50 ID:D++3Cp26
書き忘れた

正社員なのでこれから各種控除が引かれる
413名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:12:19 ID:BNdSwuS2
>>407-412
たしかに某有名車メーカーがライン工の期間従業員を正社員扱いに替えていくみたいな
こと書いてたけどやらせてる仕事事態は結局ライン工ではいつでも切れる人材には
変わりないから結局「正社員」といううたい文句を使って人を集める餌っては
そのとおりなんでしょうね。
要するに今人がちょっと集まりにくい時期だから「正社員」と
言って釣っておく。そして3,4年後に人がまた余ってきたら
正社員だろうが何だろうが肩たたいて「すまんけど・・」って
言えば済む話ですもんね(笑)
昇給、昇格なしでもたしかに「正社員」という扱いにはできるんだし・・・
今日も新聞に「売り手市場再来」なんて書いてあったけど新卒のしかもある程度
レベルが上の大学だったらの話ですよね。三流4流大の人は別に売り手市場ってほど
ではないと思う(まあ氷河期ってほどではないでしょうが)
それに景気いいって言っても上場企業が中心。子会社は厳しいですよね。
それも中高年で上場狙えるレベルではない人の転職は似たようなもんだと思います。
だって実感が全然ない。職安だって人一杯で駐車場順番待ちでしたよ(笑)
414名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:21:54 ID:lqV10bzd
そうだな、葉露和の駐車場の状況が物語ってるな
バブル崩壊直後と言われた10年ちょい前でも
葉露和の駐車場なんて閑古鳥状態だったな。
415名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:40:26 ID:vFdAgzMh
43歳月給20万(税込)
ボーナス1.5ヶ月
社会保険あり、昇給なし、退職金なし・・・

どうかな?
416:2005/10/14(金) 12:51:59 ID:BNdSwuS2
やってる仕事内容にもよりけりじゃないですか?キャリアになりやすいしごとなら
今後心強いし、今だけ給料良くても誰でも出来る系の仕事だと僕は不安ですね。

>>414 ですね
417名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 21:01:26 ID:TC0nqm2X
だから茨城って魅力全くないんだよ
418名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 17:52:24 ID:8a+x1F1M
イオン水戸内原では、猛烈にパート募集しているね。
419名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 19:06:18 ID:GUafA/SY
茨城の企業で最悪といえば、「いーじーぷれす」発行元の株式会社アクセスが一番。
あそこは無料の月刊誌を発行しているが、内容は90%が広告。従業員には雇用保険
・厚生年金など適用外。サービス残業は当たり前どころか、時給700円でこきつか
っている。離職率最悪。平均勤続年数1年前後。社長による理不尽なリストラ蔓延。
今年に入ってから、勝手にクビを切った元編集部員と未払い賃金の件で裁判ざたにな
り、10万円の解決金で和解。(実質元編集部員の勝訴)
早く土浦労働基準監督署の捜査が入って欲しい。
420名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 22:40:27 ID:6krD1fIL
結論から言えば茨城で月収22万円(税込)以上くれる会社はない。
421名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 23:47:43 ID:x4EIlH/D
>>420
んな事はない。俺、25だけど月収は額面で22超えてるよ。勿論、基本給だけで。
ハロワだけで探すと難しい。ネットでお宝求人が見つかればラッキー。
422名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 00:11:38 ID:0OEd05O4
>>421
仕事は何やってんのよ?
423名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 10:41:07 ID:ayvZK85/
>>419
お答えします私も○○労働基準監督署に世話になったことがあるけど
担当者によって対応がまちまちで会社を労働基準法違反で立件する
までに1年半もかかったよ。
最初の担当者は、難癖を付けてめんどくさいから来るな的な応対で
仕舞いにもう来ないでくれと言われたよ
所長を捕まえ今から会社に行って確認してくれと言うと逃げるし
約1年間は失業保険をもらいながら週3日で通った。

424名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 10:48:02 ID:ayvZK85/
つづき
そしてラチが空かないので当時の労働省に連絡を入れたら
すぐに今までが嘘のように動き始め以前の担当官は左遷され
新人の若い担当官に変わった。今までの経緯を話したら
申し訳なかったですね直ぐに対処しますと言われ2ヶ月で
会社を立件してくれました。その後、その担当官は所長の
怒りをかって半年で飛ばされてしまった。
そんな一生懸命やってくれる人を疎ましく思っている
基準監督署って労働者の見方なのか会社の見方なのか
グレーゾーンだよ。昔なら労働者の見方で直ぐに会社に
乗り込み対処してくれたのにね。
425421:2005/10/16(日) 13:44:16 ID:4rPG36bx
>>422
設計
426名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 03:02:32 ID:5vIU9LUi
設計やらプログラマーやら会社もきちんとしたとこ探せば貰えるよな。
オレも2年ぐらい前までプログラマーやってて20万ちょいは貰えてた(当時23歳、勤務2年目)。
そのまま行けば今は25歳で25万以上は貰えてたかもしれんが、仕事がイヤになって辞めたw
今は時給制の派遣で働いてるよ。
いっそ世間体を気にしないんならこのままでもいいと思ってるけど、さすがにそれはイヤなんで
早く仕事探さないとな。今の年齢ならまだ望みはあるだろう・・・・・・・・・と期待したい。
427名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 10:56:38 ID:1MelPnvY
今日整備の仕事やめました。 今からハロワ行きます。家族に何て言おう…かあちゃんとうちゃんごめん…
428名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 11:09:46 ID:aVcPqax0
スマイルスタッフのNは最悪。いまどきポマードはねえだろ。言うこともデタラメ。あれじゃ下について現場見てるやつらもかわいそうだ。
アイティエイチのIは高級外車に乗って、女連れまわして海外豪遊してる。
派遣会社ってそんなに儲かるのか?オレも派遣会社の正社員になって遊びて〜
429名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 11:57:17 ID:ICSWDKyD
今日、とある茨城の会社に履歴書送った。
どうか書類選考通りますように。DQN会社じゃありませんように・・・
430名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 12:20:15 ID:I8fnowMZ
俺、今都内の会社に勤めているんだけどシンドイから
茨城に転職しようか考え中・・・・
今の会社は通勤は大変だけど、完全週休2日、正月、夏、GW、有給とかは普通に
休めてボナスも有る。福利厚生も充実しているから悩むよな・・・・
茨城に良い会社有る??
431名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 13:13:41 ID:WZ9FlQw2
>>430
はっきり言うけど、絶対にやめておけ。 

上手く転職できたとしても、後悔するのが目に見える
432名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 16:37:15 ID:UozqujzN
>>430
ボーナスと福利厚生さえ諦めつけば月12万くらいであるよ
433名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 16:48:30 ID:UYv41NIi
>430
ホントにやめておけ!思いとどまれ!!
434名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 16:54:10 ID:mvAc9COx
こいよ
茨城は北の楽園だぜ
一度来たらもう離れられないよ
たまに川を越えて脱北を試みるのがいるけどw
435430:2005/10/17(月) 17:00:26 ID:I8fnowMZ
みんな、ちょっと落ち着いて(w
まぁ俺は低学歴で頭は良く無いから、辞めても良いとこは行けないと思う・・・・
今の会社は親戚の叔父さんの会社なんだよね。
まぁコネなりの苦労は有ります。
決して経営状態がいい訳でも無いですがなんとかやっている会社です。
辞めたい理由は仕事が単調で面白くないのと茨城から都内までの通勤時間
がバカらしい事ですね。TXが開通したからそれに乗れば大分楽になるんですけど。
今は一月に22万位で年1〜2回のボナスです。
勿体無いのかな〜

436名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 18:37:37 ID:qHoc8YJL
おまいの方こそ落ち着いて考えた方がいいぞ
まずハロワネットの茨城県内の検索をしてから、ここに感想を書きに来い。
437名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 19:59:07 ID:kWL5p9EI
>>435
もし辞めるとしても妥協せずに自分の理想に合う会社に
受かってから辞めろ
438名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 20:49:00 ID:30YHx3O6
茨城
工場立地面積 全国1位
工場立地件数 全国2位
なのに求人は激ショボ
進出企業は派遣、パートばかりなん?
茨城のこと、東南アジア扱いしてんじゃね
439名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 20:56:09 ID:jhB0FVm0
小泉が馬鹿なだけじゃなく
橋本も馬鹿だから救えない
440名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 21:10:32 ID:NmL9MkdB
438
マジで…。茨城って工場数全国一位なんだ…。
俺は県西住みだけど、工場ってつくばと県西エリアにしかないと思ってた。
そういう俺も工場勤務だけど。
あれこれ苦労して手取り20万がやっとだよ。
441名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 21:11:58 ID:NmL9MkdB
すまん、全国2位の間違いだね。
442名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 21:37:08 ID:R/VYZNmI
松井セイサクショの青木=ウツ病製造機
お前の怒鳴り声うるせんだよ!ボケ!
「ドウスンダヨ!!!」
「トメロー!!!!!!!!」
「ハシレー!!!!!!!!!!!」ってか?
一生恨んでやる!アオキ氏ね!

443名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 21:56:37 ID:WZ9FlQw2
>>435
それなら本当に、本当にやめておけって。 いやマジで。 今よりもっとつまらなくなるぞ・・・

444名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 12:54:08 ID:JqSWGiTO
茨城県失業ベルト地帯(イバラキケンシツギョウベルトチタイ)

茨城県、太平洋岸に連なる、ひたちなか市・東海村・日立市・高萩市(たかはぎし)・北茨城市の
四市一村を指す。旧態依然とした農工一体地域であり、極めて保守的な地域でもある。
中央に位置する、日立市は、県内第二位の人口規模を抱える北部最大の都市だが、街の閑散
ぶりは、目を覆うあまりであり(伊勢甚デパート閉店騒動など)、商産業は、壊滅的。
工業の街として有名だが、質の転換に取り残され、利益を産み出せない構造的問題が
根底にあるとされており、規模は縮小を続けている(チンデン廃線騒動)。

コネや資産を持たない人が、失業などをした場合、その後に安定的な生活を送るには、上記の地域
は極めて厳しいため、脱北(ダッポク)を志すものが、近年増加の傾向にある。







445名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 15:24:54 ID:JQg6PGxy
>>444
県外在住の日立市民だが
そのものズバリなんで、おかしいやら悲しいやら・・・
446名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 16:18:14 ID:OxRlGzD4
県外在住の日立市民・・・どういう意味?
447名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 17:00:54 ID:gExMdM/l
日立に住民登録してあるけど借金取りが厳しくて県外に逃亡中なんだろ
448名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 17:55:36 ID:AEDLt/N8
そんなんでネットできる環境なのか・・・
449名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 18:40:29 ID:7U/8oVFT
明日面接。前の会社一年たたないうちにやめちゃった… なんて言い訳しよう?
450445:2005/10/18(火) 18:49:33 ID:FL97MfEi
>>447
転職考え中の転勤族だよw
しかしホントヤヴァそーだよな茨城。
451名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 20:31:23 ID:G8ClJ/q/
求人数は多くなってるかもしれない、だけど質的には最悪状況のままです。
いつも募集しているのは自活不可能な短時間勤務のバイト・パート、身体を壊し心も病む使い捨て&酷労の派遣、、、
たまにでる正社員は最低賃金並のバカ安の仕事かバイト・パートを偽装した社員、、、
あれ?条件いいな、と思ったら上は社長から下は平社員までall基地外DQN会社かリフォームみたいな客を騙してぼったくるインチキ会社、、、

悪いことは言わない、茨城では辞めさせられたか辞めざるをえなくなった人以外は今の仕事を辞めたら後悔します。
452名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 20:55:17 ID:AEDLt/N8
最近、工場の求人が派遣って形でドンドン増えてきてるようなキガス
453名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 21:55:16 ID:c37h8/R1
>>444
その話は大子を抜きにして語れないんじゃないか?
ひたちなかなんてこっちからしてみれば恵まれてる方だよ。

>>452
前にも出てきたけど、茨城は工場数全国1位だからね。だから人貸屋もそれに比例してわんさか湧いてくる訳だ。

そういや茨城グリコで正社員募集してたけど、受けた人いるのかな?
454名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 01:22:05 ID:w3kB9mUc
白石美帆が時給650円で納豆工場で働くなら、おれも茨城で働く。
455名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 01:28:15 ID:brntBG2n
わけわからん




だけど俺はふいたww
456名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 10:01:36 ID:GENBjky8
イバラキスピリット

工業が盛んな、茨城県だが、その工業生産を支えているのは、
一体誰なのだろうか。答えは、多くの派遣、請負、パート従業員
である。

では、彼らが、もし家庭を持ち、子供を産み、育てるとして、将来
どのような期待が持てるのだろうか?

答えは、「何もない。」、絶望である。

そして、絶望的社会の行き着く先とは、子の世代の教育・モラル
の荒廃と、それに伴う犯罪の巣窟化である。

個性や特殊な経験がもてはやされる、現代社会の潮流に逆流し、ここでは、
個性が潰され、特殊な経験は奇異の目で見られ、血と肉で結ばれた
卑しい関係が延々と繰り返されるのである。

457名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 10:02:25 ID:GENBjky8
創造的なものは、生まれず。延々と繰り返される、捻じ曲げられ歪んだ
エネルギーの吹き溜まり的社会。もっとも、先見の妙に優れた、人物なら、この状況をどのように考えるだろうか?
答えは、簡単だ、この地を捨て、旅立つことである。
硬質化した、このブラック茨城に夢と希望は、永遠に降り注がない。

もし、この地を出たいという若者がいたら、彼らを止めるべきではない。
彼らの情熱は、人間の自由と挑戦に対する、知的幸福欲求によるものだからだ。
止めるものがいるとすれば、それは、否応無しに人類の発展に対する、冒涜なのである。

親は殺されてでも、子を他の地へ旅立たせるべきであり、子は、生まれてから
この地を出るまで、旅立ちを最大の目標とするべきなのである。

故に、「茨城はキライです。」この一言が、この地で生まれ育ったものに、もっとも必要とされる
大切な、イバラキスピリットであることを忘れてはならないのである。
458名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 10:15:35 ID:Npjfd2jN
少なくとも就職環境では2極化が進んでますな
一世代後には支配層と被支配層とに分れるね

俺は被支配層ね
459名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 11:17:38 ID:m/oorYtg
>>453
世間って意外と狭いんだな‥
460名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 11:39:12 ID:EKiIhsWy
被支配層は犯罪に走る
つか間違いなく治安は悪化する
461名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 12:59:21 ID:DOf38YvZ
>428
I○HのIって社長の息子?
一般社員は激務で給料安いって話だよ。
462名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 14:22:54 ID:7ZUlh7v5
>>458
支配層は東京から来るアルヨ。ケンンミンは身を粉にし、労働力を搾取されるアルね。
4選ハシモト知事は、道路と港をつくり工場をどんどん誘致スルね。それでも、
公共工事漸減で、土方没落よ。人夫出しが合法化されたから、これからはみな工場
労働者よ。来る日も来る日も、ライン見つめているあるよ。久々の休日も、大阪
寿司スシローで、流れる寿司みつめ喰うあるよ。
463名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 17:15:17 ID:5c2V151q
茨城スピリット=「我ら日立の底流たらん!」
464名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 21:04:02 ID:0RAs+s6V
>>454
関係ないけど確か茨城の最低自給上がって650円なんて今は無いはず。

工場一杯あるけどこれが普通だと思ってた。
465名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 22:18:07 ID:BGHnSDTc
>>454
白石美帆って佐竹高校なんだっけ?
466453:2005/10/19(水) 23:50:22 ID:nkY7YM8d
>>459
何か意味深なレスだな。俺の知ってる人だったりして。

>>464
茨城の最低賃金は649/hだよ。
467名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 00:19:38 ID:fK6qxrbm
白石はそうだよ。オレの友達のねーちゃんがとなりのクラスだったようで、
高校時代はあんま目立ってなかったとか?
468名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 08:37:47 ID:leATsjkR
研修期間で辞めたけど前の会社の時給が647円だったぞ。
サービス残業入れたら実質400円くらいorz
面接時の話とは全然違うからまじで頭きた。
茨城なんて糞ばっかだ。
469名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 09:28:40 ID:eTtxkvRZ
茨城の大魔神も怒り始めましたよ
昨日の地震は茨城のDQN会社を潰そうとする大魔神の仕業です
470名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 09:44:16 ID:7YI+s4IJ
くそ求人ばかりでハロワ行く気力無くなった。
なんで俺がこんな苦労するんだ

K東銀行と経営陣が招いた土地投機のために
一生懸命朝から深夜まで15年も安給料で働いてきて
なんの楽しみもなく将来設計も潰された。

その後、就職活動するも3年間もまともな仕事が無く
バイト生活で昨年やっと見つけた正社員も会社が倒産

今年の5月から求職活動で同業者15社受けるも
あえなく撃沈、失業保険も1ヶ月を残すのみ
働くのがアホくさくなってきたよ自殺でもしたいよ

471名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 09:51:34 ID:7YI+s4IJ
茨城で思うこと、低賃金 単純労働 コネが蔓延 DQN経営者が多い

生産性のない公務員が多すぎ 役場入所では500万円積んだとか
そして民間はどんどん潰されて、まともな企業まで煽りを受け倒産
民間は、人材派遣とか契約社員、バイト パートそれも本来なら
指導すべき中堅層の30代〜50代が不安定な職業に就いて
その日暮らしを強いられている

その反面、千葉や東京方面は、同じ仕事をしても給料も高く
職種も不景気ながら多いし選択幅がかなりある
でも茨城と面接なんかで出すと敬遠されるもう終わりだよ茨城
472名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 11:53:33 ID:SdGW5vhT
どうせ、20年後には、東京に犯罪者を送り出す、
犯罪人製造都市となるだろうなw
将来の夢を見れない、家庭や、大人わんさか見る。
473464:2005/10/20(木) 19:46:22 ID:3liY7Ggx
>>466
だから上がったって書いたじゃん。ちょっと前までその金額
今はhttp://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/kijun/chingin/chingin01.html
474名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 19:50:11 ID:kwq6LfJ8
>>470
漏れといっしょに茨城を出ないか?漏れも疲れた。
475名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:08:25 ID:Ww9x5FBO
おいおい、どうしたんだよ。少しは頑張ってみろ。
476名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:23:01 ID:YUGHjei5
>473
最低賃金が決められていてもサービス残業などの無給労働がある現実の前では無意味だよ
477名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:26:26 ID:FmQ0A/nq
とあるホームセンターに来年の3月から正社員として働くことになったけど…
失敗した。辞めたい
478名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:29:08 ID:Ww9x5FBO
わかるような気がします。
でも今は、準社員?
479名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:31:32 ID:FmQ0A/nq
いえ、学生です
480名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:36:13 ID:1SuNp1vj
>>474
おいらも茨城はもういいや!
同じ薄給なら原発のない安心な土地に住みたい。
481名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:38:52 ID:Ww9x5FBO
ここ転職だから、まさか学生さんとは・・・
若いんだから、まず頑張って働いてみたら?
辞めるのはいつでも出来るよ。
482名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:45:10 ID:U0tcv07V
いや、ホムセはDQNてーのは常識だっぺや。
来年の話だったら辞退可能だろ。
483名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:50:35 ID:gezmaTrD
ホムセってジョイフル〇田か?
あすこ正社員も時給ってマジ?
484名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:57:53 ID:Ww9x5FBO
まさか時給なんて事あるの?
年棒と違うの?
485名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 21:05:54 ID:YUGHjei5
ジョイフル〇田は従業員のことを人間扱いしないと聞きましたが本当でしょうか?
486名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 21:18:22 ID:fK6qxrbm
ジョイフル〇田のスレ行けや
487名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 21:23:39 ID:FmQ0A/nq
ジョイフル〇田という所ではないです
488名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 22:08:56 ID:zgvTQQOX
>まさか時給なんて事あるの?
年棒と違うの?

世間体のいい会社で午前様までサービス残業させられるよりマシかも。
489名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 10:00:36 ID:3qhqugW+
東京の親戚に笑われた

茨城で働く俺は総額で20万もらっている贅沢さえしなければなんとかやっていける
でも東京の親戚は駐車場台で15万だと、いくらもらっているのと聞いた50万
どうやったらもらえるのか聞いたよ、東京では普通の仕事でもこのくらいもらわないと
働かないとか抜かしていた。ちなみにその親戚は機械部品販売の会社俺と1歳しか
違わないのに・・・・・
490名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 10:34:58 ID:r6h13tk+
この地域間格差や貧富の拡大は中国以上かもな
日本こそ発展途上国だ
491名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 19:01:15 ID:nscnabb3
週明け月曜日に面接になりますた。とりあえず行ってきます。ダメモトで・・・
492名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 09:23:56 ID:qQJFPFOK
>490
日本は住宅費、公共料金、食費などの生活固定費が高いから
実質的な可分所得でいえば貧富の拡大は発展途上国だろうな

>491
頑張ってきてね
ちなみに俺は週明けに辞表だしてきます
493名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 16:35:09 ID:gfzZKlyz
つくばの工業団地って募集あんまり見ないけど実際ないの?
ちなみに研究所行けるほど頭良くないです
494名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 21:02:53 ID:j7E0o+kb
>>493
工業団地って言っても大きなラインがあったりとかじゃなくて
研究がメインだからじゃない。
ヘアコンタクトのプ○ピアとかあるんじゃない?
495名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 08:21:53 ID:lzmIKDId
工業団地でもピンキリ
つくばはピン
岩間はキリ
496名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 11:34:12 ID:aRJXiATY
朝から母親(60)に怒られた、お前堕落しているのか何時になったら働くの・・・・

半年前に12年勤務した会社が倒産、休み返上で朝から夜遅くまで働いてきた
将来設計をしてそれに向かって私的時間を犠牲にして働いてきた

自分も骨休めに1ヶ月休養を取ってから求職活動を開始したけど
ロクな求人しかない、なかなか茨城から長男なので離れることが出来ず
同業者で探すも時給800円で短時間労働 生活していけない
百歩譲って他業種の面接を受けたがハロワの求人内容と違う
越境したら茨城〜っ?ダメ門前払い 5ヶ月で13社受けるも全滅

もう求職するのが疲れた。なんで茨城ってまともなな求人ないんだ
何のために勉強して大学出て生かすところが見つからない

どんどん年を取り気が付けば35歳 持ち家はあるが無職、結婚もせず
両親の面倒を見て考えると茨城で育ったことを悔やみます。

つくばなども良いところの求人がありそうだが殆ど地元の農家の息子が
土地を提供する代わりに働かせろと交換条件を出し研究所などで
働いているのが多いので一般には回ってこない。茨城はコネがないと
生きていけない公務員にしても同じこれからどうしようか思案中です。 
497名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 11:48:50 ID:aRJXiATY
そして、某社会福祉協議会の職員募集(5名)に応募
ボランティアにも興味があったし給料もよかったのでこれは良いと思い受験
試験内容も一般常識と数学、簡単な英語と作文、後日面接
学科は自分でも100点は取れた、面接の時は色々聞かれたが好感触
これは合格したかなと思っていたらある情報が試験の前に5人の採用が
決まっていたんだってよこの人は社会福祉協議会に勤める知人からの情報
(市議会議員縁故3名、市長推薦1名、市役所関係者の子供1名)

不合格通知を受け取りおれは怒って何のために試験をやったんだと
協議会に怒鳴り込んだそれに某政党の議員に議会で追求するように頼んだ。

茨城でサラリーマン家庭に育った人は苦労します。反面農家の人達は
手づるで数百万円のお金で特権を売り買いしている。そんな奴らのために
税金を納めるのは馬鹿馬鹿しいと思います。
498名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 11:58:05 ID:Yl2czQ2T
>>497
これが事実だよね
公務員、準公務員、公的機関職員、県内の大企業、、、
どれもコネないとダメ
499名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 12:11:07 ID:aRJXiATY
>>498
レスありがとう
茨城ってどうしようもないし俺には合わないところだよ
実はおれは東京生まれ茨城育ちなんですよ
親父が工場の技術者で茨城に工場を造るから技術支援のために
茨城に行ってくれないかと俺が3歳の頃茨城に越してきた。

親父は茨城は嫌だといいながらも30年住み続け定年
東京の実家はないし生活が茨城なので仕方なくいるみたい
兄弟は3人いるけど弟は東京へ就職、妹は東京の人と結婚して
旦那の仕事で水戸に住んでいます。

俺も動きたいけど29歳の時に買った持ち家のローンもあるし
東京に出て35万程度の仕事があればいいがなかなか無い
アパート借りてもローンがあるので生活出来ない
茨城じゃ15万程度の仕事しかないし、思い切って給料の良い
トラック業界にでも足を踏み入れるかと思うけどDQNばかりだし
頭の中は整理がつきません・・・・・
500名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 12:55:21 ID:Yl2czQ2T
>499どういたしまして
トラック業界にやむを得ず入った友人がいますが、、、DQNぶりは尋常ではないそうです
働いているのは年齢に関係なく現役ヤンキーか893かというやつばかりだそうです
すこしでも知性や理性のあるやつが入るとリアルいじめに言葉&肉体的暴力の波状攻撃
当然すぐ辞めていくかいつかは去っていくので、残って幅を利かせているのは上に書いた連中のみです


ちなみに自分もやむを得ずDQN業界(トラックではない)に入ったクチですが、
基地外と池沼しかいませんので、社内でまともな会話すら成立しませんしリアルいじめに閉口しています


501名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 16:20:03 ID:7R54iZxB
499ですが
先ほど求職活動のために千葉、埼玉、茨城の会社に電話をしましたが
茨城と埼玉の人事部の人の応対が悪く 呆れました。
電話口でタメ口で詳細聞いても入社すれば分かるよと言われました。

逆に千葉の会社は応対も良く、失礼ですが給与面や通勤手当、賞与
茨城から電車で時間がかかるので転居は出来ますかまで話をして
明快に教えてくれました。最後に会社は貧乏だけど来てくれますと言われ
好感触取りあえず履歴書を送りますので検討してくださいと言いました。

茨城の会社 年収400万 交通費なし(大手の運輸会社)
埼玉の会社 年収330万 交通費あり(大手の子会社) 

千葉の会社 年収370万 交通費あり ただし契約社員で正社員へは2年(大手の子会社)

502名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 18:56:30 ID:jMA9YMri
やっぱり茨城の交通費なしって、他県から見れば異常に見えるよね。 
茨城は車がDQN度のステータスと言わんばかりに車社会になってるから、交通費でないのが当たり前と思ってる。
それと、バスの数が異様に少ない
503名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 20:20:02 ID:xmbg5jce
交通費はりっぱな経費だから税務署も法人に対して控除を認めている
しかし会社が交通費を出してくれないからと個人が控除しようとしても税務署はそれを認めない
おかしいと思わないか?
504名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 20:44:41 ID:bRl74Bu3
>>499
俺の親父も工場の技術者だよ。
親父の会社の工場が茨城に無かったら、他見の事業所に
配属になってたらもうちょっと人生変わってただろうなって思うよ。
505名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 22:53:51 ID:u9k+c6G4
>千葉の会社 年収370万 交通費あり ただし契約社員で正社員へは2年(大手の子会社)

コレ、危ない。
506名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 23:24:20 ID:qXd6LlZH
茨城のガン

自民党などの保守地盤

農家

公務員

某地方銀行

サラリーマンにはキツイ土地柄 会社が倒産すると立ち直れないし
まともな企業がないかと言って茨城は他県からDQN視されているので
茨城出身と言うだけで採用されない。

東京の人の感覚 茨城=東北  栃木=茨城 群馬=関東 みたいな認識
507名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 23:30:17 ID:qXd6LlZH
>>505
マジですか?ホムペもあるが他の会社よりも良く作ってあるし
社是が俺に共感しました。

本心は、近くで勤務出来れば一番良いのですが無いんですよ
大手の会社や工場などあるとみんな時給で条件が悪い
かといって給料が高いと2chに書かれているDQN企業や個人会社

前いた会社が俺の中では一番の企業だったけど会社がないし
同僚も未だに職が見つからないやつが多いので資本金集めて
会社を起こすのもことも考えています。
なかなか人間関係も良く労働条件が良い会社を見つけだすのには
苦労します。
508名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 00:18:15 ID:zk1OfigV
ホムペなんぞ製作会社に金積めばいくらでもいいもの作ってくれるし
社是と反対のことやってる会社なんていくらでもある
問題なのはそっちにばかりに目が逝っていて、契約社員を2年もやらせてから正社員登用を変だと思わないおまいの思考

俺はおまい本人じゃないから、その会社のことはよくワカランが
万が一に「ヤッパリ契約延長してもらう」って言われた場合どうすんねん
三十路半ばだよなぁ?この転職を最後にしとかないとヤバイんでないの?
509名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 06:06:04 ID:FDIAEVES
茨城はさぁ、試験やる前に受かる人が決まっているんだよねぇ。
コネって重要だよなぁ。
それから、2年後正社員はヤバイ気を付けて。
契約延長ならまだしも、打ち切りと言われたら・・・
510名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 06:16:20 ID:jFBVfqdd
  
 天道【起業家】好き勝手、モテモテ、年収億〜♪
--------------------(勇気と運の壁)--------------
 王道【自営・自由業】自由でカネもある、年収3千
--------------------(能力の壁)------------------
 人道【正社員】贅沢も貧乏も縁がない、退屈、年収千
====================(学歴の壁) =====================
 餓鬼道【フリーター】低賃金で立場弱く、不安、年収3百
--------------------(忍の壁)--------------------
 畜生道【ニート・ヒキ】親のスネかじり、軽蔑され、年収0
--------------------(親の壁)--------------------
 地獄道【ホームレス・犯罪者】親の死んだ畜生
511名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 12:15:00 ID:6KISezDd
茨城は、コネ・もしくは新卒

この二種類の機会以外だと、人生の難しさが1000倍に跳ね上がる。
若い連中は無駄に、こんなところで求職してるなら、とっとと金貯めて
都会に1人暮らしして、仕事さがすなり、派遣やるなりして、チャンスを
待ったほうが、1000倍有効。

512名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 12:45:18 ID:MAvJEE4x
I郡A町の腐れDQN女社長には気を付けろ!
面接では、おしとやかな対応をしておきながら
採用後は「オメー」「テメー」「バカ」「辞めちまえ」「給料泥棒」の集中砲火!
こんな糞会社だからハロワに求人は出さない。
仕事での業者との遣り取りも自分の携帯を使わされる。(通信費なし)
1000円程度の物品購入で立替た精算にすら文句を言う。
俺も長く生きてきたが、こんな最低なバカ社長は初めてだ。
品性・知性のかけらもありゃしねー!
もう関りたくないから社名は伏せておくけど
みんなも気を付けてね。



513名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 15:14:37 ID:bHZ7ZVrU
>>512
阿見町のなんて言う会社

だいたいそういう社長がいる会社は先が見えている

でも最近この手の会社多くないか、人権無視、労働基準法なんて知らない
社長業=金だけ稼げば天下を取ったようなやつ、地域貢献なんて考えない

会社というのは地域社会における貢献度がその会社のレベルをあげる
どこかの大手の会社は、日本一の企業になるよりも日本一地域に愛される会社になれ
俺はこの言葉を聞いて感動したよ

514名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 16:25:11 ID:9ThpgBU6
某フォークリフト会社の整備に内定決まりました。給料も上がったし、茄子もきちんとでるようです。ただ転勤が怖い…みなさんも諦めずがんばって
515名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 16:58:13 ID:5dp72clh
茨城って、交通費含め、諸経費出ないとこ多くね?
516名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 17:27:19 ID:TMDesKrQ
俺、大卒で求職中(30代後半)なのだか、先日県内の某企業に面接に行ったんだ。
その中の会話で「希望年収はどれくらいですか?」と聞かれたので、
「400万円です」(これでもかなり妥協したつもり)と答えたら、ものすごい渋い顔された。
やっぱ田舎はダメだわorz
517名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 17:27:50 ID:oDyXx+8q
前に働いていた会社は交通費全額支給でやはり会社で使う文具も会社の全額負担で買っていたけど
今の所は交通費上限1万5千円で文具などの備品は自分持ち結構交通費ってある程度目安になる
518512:2005/10/27(木) 17:45:46 ID:xLB6UxL/
>>513
特に朝のミーティングは凄まじかったですよ。
営業マン1人づつにロープレさせて自分が気に入らないと
「何だ!?そのツラは!?」
「テメーにゃ心がねーんだよ!」
「辞めちまえ!さっさと帰れ!!!」
まさに汚い言葉の噴流オンパレード!!!!
しかもコイツは女なんですよ!?
信じられますか?
コイツと一緒に仕事が出来る奴の神経が分りません。
茨城弁丸出しで「糞」だの「屁」だのの言葉を使うのは日常茶飯事です。
1ヶ月でとても耐えられなくなり辞意を表明すると「さっさと帰れ!」の心ない一言だけ・・・。
でも辞めて良かったと思ってます。


519名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 17:59:50 ID:eq7P0NSU
伏字アテ字でもいいから名前晒せ
どうせチンケな会社なんだろ。
520名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 18:22:09 ID:5dp72clh
>>516
マジっすか・・・けど30代後半で400万って、普通じゃないんですかね・・・
521512:2005/10/27(木) 18:51:55 ID:xLB6UxL/
>>519
はい、その通りです。
でも名前は勘弁して下さい。
あのクソ女は狂ってるから
本当に、これ以上関りたくないんです。




522名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 20:57:13 ID:JLRFHPjf
>>518
労働基準局に訴えれば調査して対応してくれるよ
それに使用者が合理的理由もなく辞めろと言うのは不当解雇にあたり
逮捕されるよ
基本的人権なんていうこと知らないし名誉毀損にもあたるね
あと脅迫罪も適用出来ます。
もし2人以上いれば組合作って戦った方が良かったのに
おそらく社長は内心ビビルんじゃないかと思うよ
523512:2005/10/27(木) 21:13:57 ID:xLB6UxL/
>>522
労基法はおろか、人間として最低限の思いやりもない人種ですよw
「お前らよぉ、ビジネス本読んでんのか?」などと言って出して
来たのが何と「ビッグトゥモロウ」(核爆)
20代の新人サラリーマンじゃあるまいしその程度の対人スキルは
持ってるてーのwwww
全くお話になりませんわwwwwwwww
524名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 21:36:00 ID:in5I1K7b
>>522
労基がどれだけ役に立たないか知らないようだな
ここ数年のネット上の情報を見ても、不当解雇で逮捕された経営者など居ない
仮に挙げられたにしても不起訴処分になる可能性が大。

つか、関わりたくないって言っておきながら未だ書き込んでんのか>>512
525名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 22:01:58 ID:VPO50hm3
労基がダメならたよるのは労働委員会のほうでいいんかい?
526512:2005/10/27(木) 22:30:36 ID:d3W5VqyP
>>524
何か悔しくて書いちゃうんですよねw
ま、いづれにしてもいい死に方は出来ないでしょうけどwwww
527名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 22:33:31 ID:in5I1K7b
個別労働紛争なんとかって制度のことか?
あれって、経営者を招聘しようとした場合出席は自由だそうだw
最終的には裁判所(まずは簡易裁判所)&連合や東京管理職ユニオンを使ってやりあうしかない
通常は調停委員会を開いて、妥協点を見出して双方納得すれば終了、しなければ提訴。
提訴も「証拠が十分揃っていれば」弁護士なんて要らない、最悪でも司法書士に相談で十分。
528名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 22:42:30 ID:CYpoH9Pa
女性社長がビッグトゥモローを持ってきたのは
あなたが20才の新人サラリーマン以下だと評価されたからじゃないの?
529名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 23:49:53 ID:OkO2Kbx4
>>528
いつになってもオマエみたいな煽りバカはいるもんだな。
人をとやかく言える立場じゃないだろ?
だから何時まで経ってもクソ派遣しか出来ないんだよ!
もう少し自分の立場をわきまえろよバカ。
530名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 00:00:53 ID:CYpoH9Pa
私は総務部勤務ですが…。私は正社員ですが…。
確かに派遣は使えないね、そこは同感。
あと馬鹿な応募者が多くて困る。ビッグトゥモロウくらい読んでから活動してねWWW
531名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 00:08:09 ID:sRZdJpFb
>>530
無能派遣の脳内妄想は続く・・・。
532名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 00:14:58 ID:fYnqAaBB
まあ、妄想で結構。証明もできないしね。
しかし、茨城はオマエだのバカだのクソだのと口が悪いね。
前に出てきた女性社長と変わらないじゃない。
だからいつまでたってもイバラギ…。
でわ転職活動頑張ってください。
533名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 07:49:40 ID:XovGrlIu
>>530←こいつバカ?

派遣が使えるわけないじゃん
急にやってきて出来るほどおまえらの仕事は簡単なのかよw
使える人材欲しけりゃ正社員で雇って長い目で仕事をおぼえさせろボケッ
534名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 09:27:37 ID:TsGoPxyh
>>528
>>530

           ~'-.,,
:::::::     :::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           __,,,....,,,_
:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::ゝ      ,,.r‐'''^    ~^''‐-..,,_ 
::                ;ゝ    /            ヽ
:::::               ;;;ゝ    /         ヽ     ヽ
            ::::::::::::/     /   ril      rii,      ゝ
::        :::::::::::::,r''')::/    /  /      'lllli       ゝ ここはお前の日記帳じゃねえんだ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' ./:/     l   /,r'^~^'-,    '''    l   l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l;;/ i      l  l l ゞ;::::::;;ノ         l   l  チラシの裏にでも書いてろよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;l   l       l l l ~T~    ,       l  l ヽ
_;;;;:::-‐:::;;;;;;;;;;-‐~   ./       ヽl  ヽノヽ、  / )      l/  l::lヽ
,,,..-‐'''‐-..,,,;    /        l   ゝ;:::::~''~ /           l::l ヽ
:::::::::::::::::::/   /          l  ヽ ''--'^~            l::l
:::::::::::::::;く,,,,/~'''~::::~^'‐,,        l   ~'''‐-,,           ./:/
::::::::::::::l  ヽ~^'ヽ:::::::ヽ、        l    ::::i::::::          /::/
::::::::::::::::l~''‐l   ヽ::::::::ヽ、       l   :::l:::l::::::       /::/
:::::::::::::::::l''t‐'l   ヽ:::::::::ヽ       l   :::::::ヽ:::     /:::/
::::::::::::::::::l l  l    l:::::::::::::ヽ      l          /:::/


535名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 17:30:17 ID:PSdP8hBv
>>530
お前に人を使う資格なし氏ね

人の痛みを知らないのかお前みたいなやつが茨城に多いから
ロクでもないのが多いんだよ
お前みたいなやつを百姓と言うんだよ
536名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 17:51:14 ID:W7HEK0to
>>530
お前みたいな卑怯者が多いから茨城は腐ってるなんて言われるんだよ。
な〜にが総務部だ哂わせるんじゃねぇ!
この時給700円のゴミがw
537名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 17:52:11 ID:qFw+XSZo
学園の辺りって仕事無いの?
TXの沿線とかも??
538名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 17:56:14 ID:fYnqAaBB
大漁大漁!
539名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 18:00:46 ID:W7HEK0to
>>538
この社会底辺のゴミ野郎w
540名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 19:11:10 ID:c4HDEDVx
これだもんな、茨城県民って・・・

話は変わるが、ひとつ注意しなければならない害社を紹介
八千代町の常栄農事(芦ケ谷の里)には要注意、近年農大や農学部出の学生を大量に受け入れているが
社長が地元のDQN高卒なもんで有能な人材を使えるわけがない
大量採用、大量離職のDQNスパイラルの害社なので要注意
また数年前に中国人(不法滞在)を大量に使っていたため、不法就労助長罪で
隣の栃木県警の小山署に社長はタイーホされてます。

犯罪者が経営してる怪社です、ご注意を。
541名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 21:35:24 ID:j2yxcWcl
水戸近くだったらいい企業とかあるんじゃないの?
そこから離れればどこも似たりよったり。
542名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 06:36:02 ID:q4dDLzo+
すごい粘着が来てるな
本人に問題がありそう
543名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 08:08:30 ID:SqbfqDWf
蒸し返すお前も問題がありそう
544名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 23:38:52 ID:+n2DfUOc
まあまあ仲良く!
ということで何か発言したい方いらっしゃいませんか?
545名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 00:10:32 ID:1qKP2bgh
はいは〜い、おっぱいが揉みたいです!
546名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 00:11:55 ID:YFO6sEOy
俺は顔を埋めたい。
547名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 04:51:11 ID:pa3XmzlQ
穴があたら入れたい
548名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 09:52:56 ID:YFO6sEOy
これだもんな、茨城県民って・・・WWW
でも俺は好きだ。
549名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 10:01:02 ID:y9I78cQ1
プロ○アって募集あるけどどうよ?
550名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 13:04:30 ID:rg4OjKLw
>>549
入社すればあなたが実験道具にされるだけ
551名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 23:44:24 ID:YFO6sEOy
粘着君また来てくれ。
そしてこのスレを盛り上げてくれ!
552名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 01:27:50 ID:sOZX6SJp
蒸返し君もう来るな。
そしてこの茨城から消えてくれ!
553名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 13:45:43 ID:vPfqy1k7
そしてどんどんイバラギから人がいなくなる・・・ 最近求人広告で、工場の欄でかく取りすぎ
554名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 17:39:38 ID:T6BneGg4
TX沿線に就職口が増えてくるのもまだ数年後だろうな・・・
555名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 19:31:01 ID:8HQBwXj3
>552
茨城から消えたいのはやまやま…。
556名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 19:40:26 ID:KDq8UpNT
>>554
派遣、請負、契約ばかりだろうけどな。
557日立に住んでるものです:2005/10/31(月) 20:08:01 ID:vPfqy1k7
2005/10/30(日)
「ジャスコ北茨城」閉店へ

 大手スーパーのイオンが、北茨城市のJR磯原駅西口にある「ジャスコ北茨城店」に
ついて来春をめどに閉店する方向で検討していることが二十九日、分かった。
 閉店日など詳細は未定だが、土地・建物のオーナー会社と協議中。イオン広報は
「お客さまの買い物に対する意識が当初とは随分変わってしまった。周辺の商業環境も
変化し、現店舗ではお客さまのニーズに十分応えられなくなってしまった」
と説明している。
 同店は一九九二年十一月にオープン。二階建て、テナント部分を含む店舗面積は
五千四百七十七平方bで、一階が食料品など日用品を扱う店舗、二階が駐車場。
売り上げは九七年ごろのピーク時と比べ約三割減少。従業員は正社員十一人と
パートタイマー合わせて約百四十人で、ほとんどが地元採用という。
 市商工会の長瀬博司会長は「出店の際、紆う余よ曲折があっただけに残念。
困惑している。駅西再開発の核の一つがなくなることで、今後のまちづくりや雇用、
治安に影響しかねない。地元商店会などと結束して対応していきたい」と話している。
 県北では日立市で五月に百貨店のボンベルタ伊勢甚、高萩市で六月に
イトーヨーカドーが閉店し、街の“顔”として親しまれてきた大型店の撤退が
相次いでいる。


水戸のダイエーも今日で潰れたし・・・もうなんかな〜
もう真剣に脱北を考えるべきかな

558名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 20:47:14 ID:9UC/2gOa
茨城は人が住むとこじゃねーな
559名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 20:52:30 ID:KDq8UpNT
過疎県化の悪寒・・・
560名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 21:27:18 ID:8HQBwXj3
あきらめるなっ!
まだ茨城にはコシヒカリが残ってる!
561名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 21:37:07 ID:ZlFynjRI
これからの季節はあんこうもある
562名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 22:13:26 ID:T6BneGg4
>従業員は正社員十一人と パートタイマー合わせて約百四十人で

なんかウンザリするな・・・
563名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 22:21:19 ID:KDq8UpNT
小売業の性質上わからんこともないが、なによその比率。
564日立に住んでるものです:2005/10/31(月) 22:46:48 ID:vPfqy1k7
>>562
オレもそこビクーリです・・・

東海のジャスコも人気(ひとけ)ないし、あそこもそう長くはないんじゃないかな・・・
565名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 07:19:48 ID:rroziyWk
東海のジャスコはまだ築10年ぐらいじゃね?
栄えると思ったんだろうが、とんだ大誤算だw
566名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 08:07:59 ID:9TmpMgtv
ジャスコも最近大型郊外店でしかも24時間営業

でも撤退すると入居する会社がいないから廃墟となって
どうしようもなくなる。

それに最近は県内でも過剰なくらいに建設予定があり
どうすんのと言う状態ですね

つくばと土浦なんか5km程度しか離れていないのに
建設予定があるけどカスミがあるからいらないと俺は思う
ジャスコに行きたい奴はつくばへ行けばいいと思うよ
567名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 20:37:49 ID:D8IrAv9w
つくばのジャスコは駐車場混みすぎ
つくばにこそイラネ
568名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:02:06 ID:EByV5QuI
龍ヶ崎もジャスコ建設予定あるよ。
ひたち野うしくには西友の建設予定がある。
569名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:12:35 ID:8P8+JOT3
製造業で、ブランドを持っていない下請(『キ○ノン協力工場』などと看板が出ているところ)では、役職がなければ300〜400万円が良いところ。
そういう会社で500〜600万円取りたければ課長部長など管理職→役員を目指さないと厳しい。
金はソコソコもらえる(大手並には絶対にならないが…)が休みは無くなる。
求人状況は厳しいが、そういう会社に行くなら、どちらを選ぶか覚悟を決めて、就職してほしいと思う。
上記企業から逃げ出した人間からの気持ちです。
570名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:13:53 ID:8P8+JOT3
製造業で、ブランドを持っていない下請(『キ○ノン協力工場』などと看板が出ているところ)では、役職がなければ300〜400万円が良いところ。
そういう会社で500〜600万円取りたければ課長部長など管理職→役員を目指さないと厳しい。
金はソコソコもらえる(大手並には絶対にならないが…)が休みは無くなる。
求人状況は厳しいが、そういう会社に行くなら、どちらを選ぶか覚悟を決めて、就職してほしいと思う。
上記企業から逃げ出した人間からの気持ちです。
571日立に住んでるものです:2005/11/01(火) 21:14:43 ID:Sioi1fM2
>>567-568
南の方はいいっすね・・・
572名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:30:31 ID:vXcOJF9Z
県北と県南じゃ
北朝鮮と韓国ぐらい違うなw
誰か人道援助をををををををををををを
573名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:54:41 ID:o4ehr1ze
俺は今日から脱北したぜ。
利根川越えると人生変わる。
574名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:59:00 ID:ip8GHPe1
>>572
北朝鮮と南朝鮮じゃそんなに変わらない...
575名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:19:13 ID:UszUIyXg
よーし、俺も北川辺目指すか!
576名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:28:41 ID:o4ehr1ze
>>575
群馬の館林、栃木の足利はどうだ?
577名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:38:23 ID:UszUIyXg
>576
少なくとも北川辺よりは良さそうだなW
北関東でも群馬栃木はまだいいよな。群馬栃木発祥の企業も結構あるし。
社会保険のセミナーでも北関東は納税額はトップクラスなんだが、茨城が足引っ張ってるって聞いた覚えがある…。
578名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:46:23 ID:OZWtRlnt
今日フジテレビでやってた都道府県格付け番組で
西日本の人たちに聞いた影が薄い県(思い出せない県)で
群馬栃木茨城が1〜3位を独占してたな。
579名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 23:09:12 ID:UszUIyXg
東北より下かよ…苦W
580名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 23:14:47 ID:HCq2fO7J
なら俺は大阪目指す。
581つくばに住んでいるものです:2005/11/01(火) 23:26:10 ID:gPgWimHz
なんかこのスレ、面白いなw
気に入ったぞ!
582名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 00:49:17 ID:Hq7TfPGa
茨城の持つ光と陰の状況がわかります

光・・・・TX開業 沿線開発

陰・・・・就職先がないしDQN企業多し、商店街は疲弊し
会社の支店は撤退、茨城は凄い借金王国、保守が強すぎ
下妻物語を代表するような人種が多くBやK地区も多い
583581:2005/11/02(水) 01:11:30 ID:RiD4QKq8
つくばはこのスレの対象外?
あまり現実味のある書き込みがなくてね・・・
北の方は良く知らんでスマソ
584名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 01:16:45 ID:uIFEoSDv
茨城ならオッケーっしょ?漏れは県西住み。
585日立に住んでるものです:2005/11/02(水) 08:22:11 ID:aZJjE0rh
>>581
まぁ、イバラギ出たくてしょうがないイバラギ住民が、希望を探すスレでもありまして・・・
586名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 14:48:52 ID:g84GT7aF
数年ぶりに日立に帰ってきた
なんかまた一段とヒドイ状況になってるっぽいな。
587日立に住んでるものです:2005/11/02(水) 15:28:39 ID:aZJjE0rh
588名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 16:35:17 ID:g84GT7aF
そう、その通り
潰れたスタンドには例のワケワカラン落書きしまくってあるし
森山の日本なんとかってゆう老舗の機械販売屋も廃屋だったし
セイブなんて影も形も無い、マジでヤバそう>日立

だが、大昔からマズイって評判の、くる○やラーメンがあるのは何故だぁー!!!
589名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 16:42:25 ID:YACyRxWh
森山のあたりにココ壱が出来ちょったろw
カレーでも食ってまったりしろや
590名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 16:45:11 ID:g84GT7aF
それと日立にケーブルTV会社出来たみたいだな
親が頼んだらしく、親が泊まりから帰ってくるのがPM9:00過ぎなんですがと言ったんだが
その頃まだお電話しますだってさ・・・と、ゆうことは・・・・・・
591名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 17:07:00 ID:g84GT7aF
もうひとつ気がついたんだが
俺が住んでるのは昔からの住宅街なんだが
近所の駐車場や社宅、団地に「空き」が大分目立つようになった
数年前に里帰りしたときには、未だ6〜7割くらい埋まっていたのに
今日、よく見てみたら3〜4割くらいになっていた
もともと日立で職を探す気は更々無かったが、なんか薄ら寒いものを感じた。
592日立に住んでるものです:2005/11/02(水) 17:47:25 ID:aZJjE0rh
ID:g84GT7aFさん、お帰りなさい、と言うべきでしょうかw
ケーブルテレビは評判良くありません。

日立でもちょっと南の方ですね? 僕は日立駅近くです。ガソリンスタンドは潰れまくってますね、ホント。
くる○やは、ちょっと記憶が曖昧なんですが、確か一度リニューアルかなんかしたような。

ほんと、最近目に見えて人口が減ってる気がします。冗談じゃなく。
マンションはなんだか建設しまくってるのに。

日立のヨーカドーは、高萩のヨーカドーが潰れてから休日の混み具合が異様です。
593名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 18:32:53 ID:k90/quHw
どうもです、多分ID変わってますがg84GT7aFです
向こうに居た頃から、茨城スレは初代からROMってたんですが
帰ってきて、その惨憺たる状況を目の当たりして暗い気持ちになりましたよ
年々状況が悪化しているとゆうのが実感できましたよ・・・

自分が居たのは東北の政令指定都市だったのですが、まぁ状況はどこも似たり寄ったりじゃないでしょか?
働く場所にこだわらない性分なので、東北・関東・近畿の各都府県のスレを覗きまくっていましたが
どこも嘆きの声に満ち溢れていますね、特に茨城だけがヒドイ状況ではないと思います。
影は薄い県のようですがw



594名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 18:37:29 ID:wqzMMylx
age
595名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 22:20:10 ID:LWw0DJ9g
茨城県 県北崩壊問題 日立の凋落

平成16年上期の工場立地動向調査で、茨城県は面積で日本第一位
であった。一方、県北最大の工業都市であるはずの日立市の立地数は、
無しである。日立市は、今やその存在感を確実に失いつつある。

減少する人口
県内の人口減少率一位の市はどこか?それは、日立市である。実感として
それを得たいなら、銀座通りを10分ほど歩いてみればよい。
街の中心地でもある、銀座通り商店街を、ひさびさに歩いた私は、あまりの閑散ぶりに
唖然としてしまった。また、市内唯一の百貨店旧伊勢甚の建物は、不気味なコンクリートの塊と
なって、静かに、鎮座したままであり、今後の再利用計画も不透明なままだ。
このままで、日立市は一体どうなってしまうのだろうか?

596名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 22:21:10 ID:LWw0DJ9g
ハローワーク
日立市のハローワークは、街の閑散ぶりとは打って変わって、活況を呈している。
しかしながら、もちろん、そこに集まる人たちの、顔色は暗い。
溜息交じりの笑顔で、灰皿を中心に談笑する、求職者たちの顔つきに
希望という二文字を、見出すことは、残念ながらできなかった。もはや、この街は
何かを成すところではなく、何かにしがみ付いて生きる街なのである。

脱日立すべきか?
ずばり、脱日立すべきである。残念ながら、現在の日立市に、希望はない。
もはや、過去の遺産をひたすら食い潰し続ける、後退の街である。
財産のあるものは、速やかに脱日立を心がけるべきである。
鉄道ならものの2時間弱で、首都東京ガ見えてくる。
夢と希望が粉々に打ち砕かれた、この現状を打開するのに最も良い方法は、日本で最も
人が集まり、経済活動の盛んな、東京を目指すことである。
座したまま酷い環境と、むちゃくちゃなシステムの街で、奴隷と成り果てるか?
立ち上がり、未来の可能性に賭けるか?
日立市に住む、求職者たちは、等しくこの分水嶺に立たされているのである。

という、夢を語ってみました。

597日立に住んでるものです:2005/11/04(金) 00:07:13 ID:BjDeyASd
>>595-596
日立のハロワって、なんかこう微妙な空気ですよね。 あんな、っつったらなんか違うけど
なんでこんな狭いとこに、みたいな。 近くには朝鮮の(ry
598名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 19:54:15 ID:LKpC+XuL
ウェブデザイナーになりたい人やIT企業への就職を希望している人に朗報!

土浦のこんな会社で募集中です。
ttp://tsukuba.jp-city.net/job/data/

基本給15万、健康保険・社会保険ナシ、恫喝あたりまえ、
この1年間で15人が辞めているこの会社で活躍してみてはいかが?

599名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 20:14:50 ID:TkEPmtB/
>>598
画像にを見る限りちょっとヤバソウ臭いが・・・・
600名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 20:18:25 ID:Fioa3Yqw
>>598
交通費上限2万...ワロタ
601名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 18:00:23 ID:ZF1VQMjh
プンプン臭うぞ
602名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 20:24:20 ID:+1n2wTrD
>>596
俺も去年まで日立、水戸、高萩のハロワかよっていたのでわかる。
貯金の食いつぶしをしていたので脱北した。
今は常磐線沿いの千葉に住んでいる。
月固定給27万+残業代+交通費+賞与の待遇になったのでお金の
心配しなくなった。
茨城には戻れないかもしれないけど中国や韓国からきて
働いている人達みたらここならいつでも茨城に行けると思ったよ。
603名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 20:34:19 ID:j20sy29P
>>602
松戸か?柏か?我孫子か?
常磐線で漏れを見かけたら遠慮なく声かけてくれよな!
604名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 21:21:28 ID:B+pl1rff
顔晒さないとわがんねーべよ。
605名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 01:40:07 ID:ps83fKri
>>602
同志 おれも近々アパート借りるよ
電車なら30分もあれば行ける距離だが
朝が早く夜遅い不定期の職場なので移住します。
最近まで1ヶ月間自家用車で通勤 40km 1時間半
さすがに疲れました。
給料も年収400万もらえ契約社員2年で正社員ですが
茨城よりはマシと思い再起を図りますよ
ほんと千葉に来て思うことは茨城って発展しても
それを生かす方法を知らないし良し悪しは別として
産業を生かすだけの能力が行政官庁にない
恐らく、TX関連と県庁、ひたちなか港で財政再建団体になると思うよ

あと少しで茨城からさよなら出来るかと思うと清々します。
もっと早く脱出しておけば良かったと思います。
606名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 02:18:27 ID:d2hUTgQb
>>605

>それを生かす方法を知らないし良し悪しは別として
>産業を生かすだけの能力が行政官庁にない

まったくの同感だ、
知事が橋本なのも又こいつに変わる人材が出てこないのも茨城がいかに絶望的なのかを物語っている。

元気で頑張って正社員になり人間らしい生活が出来ることをお祈りします。
ごきげんよう!

607名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 21:21:23 ID:AE4uw89Q
茨城県民(25歳)の給与モデル

10ヶ月 \2,259,227(手取り額、残業代含)
608名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 06:02:31 ID:kOoZ6gSX
10ヶ月って、どういう計算?
先月分までの累計って事?
609営業歴18年:2005/11/07(月) 09:37:37 ID:WBWPb+Ha
柏の会社に営業職として内定し茨城脱出に成功したと思ったが何と、スーパーDQN会社だった・・・。
アポインターがアポを取ってから訪問する反響営業との話だったが、最期まで嫌がる客に
「せめてサンプルだけでも・・・」なんて内容だから訪問したって話なんか訊いては貰えない。
最初は先輩営業に同行し見せて貰ったが70歳〜80歳の年配者に向かって最後は「此処まで来るのに
ガソリン代も掛かってんだよ!」などと逆切れしてキレル始末・・・・。
悪徳訪問販売会社だという事に気付いて1週間で辞めました。

この2年間営業職に拘って探して来ましたが本当にまともな会社がありません。
数字が全ての営業の世界ですから粘りも大切だと思いますが、お年寄りが
目に涙を浮かべて契約書を書く姿は見ていられませんでした。

もうすぐ年末なので、とりあえず近所の食品製造工場で働くコトにしました。
時給1100円ですが残業や夜勤もあるため25万円くらいになるそうです。
私は41歳ですが年齢的にも正社員は諦めようと思います。
家族もいて住宅ローンを抱える身としては仕事の内容云々より安定した
収入を得るコトを優先させます。
皆さんも転職する際は色々、その企業の情報を探った方が良いかと思います。
頑張りましょう!


610名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 09:38:17 ID:UxncAb1B
>>609
長すぎて読む気がしない
611日立に住んでるものです:2005/11/07(月) 17:13:12 ID:FdMmD9yM
>>609
千葉は茨城より選択肢あるんじゃないですか? 
612名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 17:32:21 ID:E/Tl+YY8
求人広告の殆どが詐欺会社みたいなところ多いよな

まともな会社ないのかな〜
613名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 19:15:35 ID:bSSFQQx0
人材サービスのアイティエイチってどんな会社?
614名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 19:40:16 ID:bpI83tRM
派遣はどこもクズでしょ
615名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 10:59:59 ID:IXT/XmIB
営業って、たくさん募集しているけど、これが現実か。
609には、なんか頑張ってもらいたい気持ちになったよ。
616日立に住んでるものです:2005/11/08(火) 14:53:38 ID:KRIcK0IN
>>613
派遣板の茨城スレ観てきた方が早いです
617名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 15:13:34 ID:TQ1mq3r/
うん、609ガンガレ。
618名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 21:59:30 ID:q18B44eP
明日のつくやる面接会行く人いる?
619名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 22:55:05 ID:KRIcK0IN
何すか、それ
620名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 02:20:59 ID:omKBoGUB
★入れ墨:中学生に 男2人を逮捕−−稲敷署 /茨城

 稲敷署などは7日、阿見町曙、土木作業員、及川規明容疑者(28)と美浦村信太、
運転手、平田道雄容疑者(24)を県青少年環境整備条例違反(入れ墨等の禁止)の
疑いで逮捕した。

 平田容疑者は今年8月下旬ごろ、稲敷郡内に住む男子中学3年生(14)=バイク
窃盗容疑で逮捕済み=が18歳未満の青少年と知りながら、入れ墨を施す目的で
及川容疑者を紹介。及川容疑者が9月上旬にかけて少年の上腕部(長さ約20センチ)
に約7万円で「竜」の入れ墨をした疑い。及川容疑者は、入れ墨彫りは素人で見よう
見まねで覚えたという。【宍戸喜四郎】

毎日新聞 2005年11月8日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ibaraki/news/20051108ddlk08040308000c.html
621名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 08:26:08 ID:yaAtvyLv
609さん きっといい仕事がみつかるよ それまで頑張れ
622609:2005/11/09(水) 17:42:40 ID:wolBkPqA
>>615>>617>>621

レス有り難う御座います。
これから初出勤です。
この年齢まで営業しかやって来なかった自分には相当のカルチャーショックが
あるかと思いますがめげずに頑張ります。
ある意味営業より難しい仕事かもしれませんし我を抑えて仲良くやって行きたいと
思います。
皆さんは私より年齢的に若い方だと思いますので、どうか頑張って下さい。
623名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 18:26:59 ID:wJ6jgcC4
ジョビジョバって転職サイトで履歴書登録した人いますか?
本当に企業からスカウトなんてくるのでしょうか?
624名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 19:55:56 ID:3SDVGV+f
>>623

アイティエイチのことか。
スカウトなんてくるわけない、アイティエイチは工場の単純作業員だからね。
アイティエイチは、国分工場の下請けの茨城電機が母体の会社だぜ。
日立系列と違って町工場は値段を叩き放題、作業は単純作業が中心。
625623:2005/11/09(水) 20:25:17 ID:wJ6jgcC4
>>624
ほんとだ、よく見たらITHって書いてありました。
なんか登録すれば履歴書を見た企業から連絡→条件が合えば就職
みたいに書いてあったんで、登録だけなら・・・と思ったんですが。
あまり期待しない方がいいですね。
626kk:2005/11/09(水) 21:56:40 ID:AGH3xyrx
毎日ほぼ水戸ハロ-来てる女性(自転車)知ってる?25-32ぐらいかな やせてる人
俺も行ってるけど
627名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 22:10:04 ID:3SDVGV+f
609さんと同じような人が職場に二人いるよ。
ただ、二人とも奥さんが看護婦(師)さんなので同じ経済状況かは、
わからないけど。
二人とも奥さんに強制的に、病院で働きながら準看護師の資格を
取らされたよ。
医療関係の資格を持ってればそこそこの収入はもらえるからね。
もっとも二人ともつらかったと言っていたけど。
628名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 22:21:01 ID:B+xpb+lF
>626
それを聞いてどうする気?
629名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 22:45:49 ID:l1ydpdXG
>>628
ナンパしたいのではw
630名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 00:47:59 ID:Wsg7rgTG
>624 それは請負のことでは?スカウトくるかこないかは利用している
企業によりけりだが、そもそもここって掲載料格安だから媒体として
どうなんだろ?
631名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 10:25:26 ID:xdjjZGSt
漏れの元同僚、きのうハロワに行く途中の公園でホームレスになっていたよ
自転車で某公園前を通ると、お〜い○○とか俺の苗字を呼ぶ声が聞こえ
聞こえる方を見るとホームレスがいた。

近寄ったらなんと以前勤めていた会社の元同僚のYさん(55歳)でした。

昨年銀行の貸し剥がしで以前勤務していた会社が倒産して
ハロワに通い掃除夫の仕事を見つけたが給料が安くて仕事を点々とした
そうです。その内に借家の家賃が払えなくなり4ヶ月ほど前にホームレスに
なったそうです。

聞いたところでは、給料が35万(会社員)→15万(掃除夫)→10万(コンビニ)
と下がって仕舞いに仕事自体が年齢制限で無くなったそうです。

会社員時代は課長でバリバリ仕事をしていた人なのに人生なんて
分からないなと思いました。

632名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 10:34:39 ID:xdjjZGSt
そんな俺もハロワで紹介された会社に1度入社したが
DQN企業で求人内容もデタラメ、1年で辞めました。

Yさんが以前いた会社は、俺も辞めたくなかった。
経営陣がバブル期の不動産投機に失敗した煽りで
銀行側から事業計画でリストラを提示されそれで
泣く泣く俺も辞めたんです。

その後の転落人生なんとか自宅があったので
ホームレスは免れていますが定職がないのが
厳しい。年は取るし将来設計もメタメタ

結婚どころじゃないし失業保険が切れた先は
見通しも付かないしバイトで食いつなぐしか
選択肢はない、茨城じゃもう無理と分かっていても
自宅があるし売り払っても2束3文
どうしようもありません。生活保護も受けられないですし
633名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 11:05:10 ID:SIuJKAli
明日は我が身です、Y氏によろしく
634名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 11:22:51 ID:Fv5ObNF1
俺もこの前ダチに金を貸してくれって言われたんだけどさ
無職の俺にそんなこと言うなって
仕事があって収入が入る見込みがあれば多少は融通しるけど、今は貸せないって
ダチに貸せない自分も、無職に貸せって言うそいつも、寂しいよな
635名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 12:54:48 ID:Du948vPR
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131447650/

【1:8】■茨城■ アイ・ティ・エイチ ■日立の人材倉庫■
1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 2005/11/08(火) 20:00:50 ID:ihu6paRv0
営業の話は残業込みで月30万円。
ところがほとんど残業無し。
いいとこ税込20万円。

暇な時は自宅待機。
日立製作所のライン期間作業員。

アイ・ティ・エイチの従業員は日立製作所の在庫品か。

>>6
町工場のイバデン(茨城電機)が母体では「薄利多売で」とつけたほうが
良心的だと思うんだが。

なんで吹けば飛ぶような、この程度の会社が全国版に出てるんだ。


8 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/11/10(木) 12:50:21 ID:0ZQRaifZ0
町工場のドラ息子がおこした会社ですね。
このバカ社長はSMやニューハーフに会社の金をつぎ込んで遊んでるのは有名な話。
スタッフに個人面談と称して、暴力行為やレイプまがいの事件も多発。
「人と仕事のフシアワセなつながり」を追求してるらしいです。
会社規模はたしかにちっぽけだけど、社長のバカさ加減は全国レベルですね。
636名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 14:35:09 ID:xdjjZGSt
なんか書き込みしていてYさんが気になり自転車で遊びに行ってきた。

やっぱ外での生活は応えるらしくて体がボロボロらしい
風邪はひくし、肝臓がおかしいとかいいながら酒におぼれている
もう半分ヤケになっているし、まあ仲間らしき人が2人いて
夜は公園のトイレ大便用に寝ているそうです。

食事の話は、近くの人が親切で差し入れをしてくれるし
近所のスパーの総菜の廃棄やコンビニでしのいでいるとか
酒は、飲み屋の裏口で調達してくるとか言っていました。

おれも昔世話になったので無収入ながらも差し入れしてきた。

637名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 14:42:15 ID:xdjjZGSt
ところでこのYさんは、生まれは東京の人で
大学が茨城大学卒でそのまま茨城の会社に就職
俺も前は大卒は知っていたけど国立とは知らなかった。

そんな俺も二流私立大学の工学部卒

でもまさか真面目に働いてきてなんとかなるだろうと思っていたが
やりたい仕事もないし自分で会社を起こすだけの資金もない
唯一仲間は多いのが救いだけど、あと数ヶ月でYさんの
二の前になるのはハッキリ言ってキツイ
DQN企業に行くなら取りあえずバイトでしのごうかと
いま郵便局が募集しているので時給800円で配達の仕事でも
応募しようかと思います。
638名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 14:54:28 ID:xdjjZGSt
でも今の世の中間違っているような気がする

政治家や銀行、公務員などの生産性のない奴らがのうのうとして
借金を作りながらも民間以上の贅沢な生活を送っている
そして構造改革と称し一番弱いところにしわ寄せを与えている

企業にしても人材派遣が規制が緩和されてDQN派遣会社が乱立
儲かるものだから、金の亡者達がペーパーカンパニーをお起こし
人身売買で大もうけしている。

また金にものを言わせ株を買い占め企業乗っ取り

兎に角日本は愛国心もないし節度もない金さえ儲かれば社会道徳
なんてものはないし、真面目に働く奴が馬鹿を見る社会になっている
また労働組合も腐りきっていて名前だけのところが多いし御用組合が
労働者を牛耳っているし兎に角どうしようもない

だから犯罪も増えるし、犯罪者の気持ちもリストラされて分かるよ
俺も食えなくなったら犯罪者にでもなるかも知れない。
639名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 14:56:45 ID:ZOIp01TU
そこで普通の外国だったら暴動とかストになるんだがな。
我々はよく飼いならされた家畜なので、暴れるくらいなら生き地獄を甘受するか・・・・

自ら命を絶つわけだ。
640名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 15:07:44 ID:Fv5ObNF1
そうでもないだろ
みんなで暴動はなくても個別に暴れてる人はいるんじゃないか?
ただ暴れる方向が政治や官僚や金持ちではなく、より弱い者へ向かってるのは悲しいな
641名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 15:08:32 ID:Fv5ObNF1
なんか俺、日本語がおかしいなw
まあいいや
642名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 15:36:52 ID:ZOIp01TU
>>640
地獄の亡者同士は争いあうもんだよ。
「蜘蛛の糸」みたいにさ
643名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 16:03:34 ID:KBOfPV74
557 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/11/10(木) 15:28:10 ID:r4GQqgoG
↑で?イバガリ爺よ、足りない脳味噌で必死で考えた煽り文は小学生の悪口レベルだな、
一度顔の形が完全に変わるまでぶちのめされないと理解できないかな? インチキ挌闘家さんよ? プ

お前が罵詈雑言馬鹿AAを貼り付けても、小学生と性交渉を持ちたいと言うキチガイ丸出しの
糞スレを閲覧し、妄想を膨らませていた事実は拭えないのだが何か?

貴様は性犯罪者そのものでしかないのだよバーカw
---------------------------------------------------------------------

よほど世間から見捨てられた糞ジジイとお見受けしましたwwwww


644名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 19:50:03 ID:Iv/LFWhd
職業選択率地域格差のデーターを見た

1.東京 126
2.神奈川 121
9.千葉 110

46.茨城91
47.沖縄89

関東で一番最低 それも沖縄と変わらないほど選択肢がない
645名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 20:06:44 ID:6uWOzEgg
>>644
そのデータどこに載ってんの?
646名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 22:55:18 ID:Iv/LFWhd
共産系の機関誌に載っていました。

失業者やニート関連の記事に掲載されていました。

まさか茨城が関東にもかかわらず万年失業率の高い沖縄と同じ
職業の幅が狭いので選択肢がない

確か平均は、大阪が100 隣の栃木は98 群馬101 埼玉 115でした
好調の愛知県でも119でした。いかに茨城が低いか泣けました。
647名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 09:01:53 ID:M9vv/d/y
>好調の愛知県でも119でした。

日本語訂正

好調な愛知県は119でした。
648名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 17:44:01 ID:n60/BK8b
茨城は時給制の募集ばかりで嫌になりませんか?
ハローの求人みても日曜の求人広告みても。
明日も求人広告みてガッカリしそう、憂鬱になりそう。
649名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 21:24:09 ID:sKArt85H
>>648
オレはそれより選択肢のなさに鬱になります
650名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 08:30:38 ID:mvb7VJpo
そうだよなぁ 時給だとねぇ 今日の折込求人も派遣ばっか
651名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 20:33:52 ID:ARaQvJqn
テンプスタッフに行けば仕事あるかな?
ハロワには見切りを付けようと思って。
当方、男25の職無しです。テンプは女性向け?

できれば経理関係の仕事がしたいです。
652名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 00:34:53 ID:lu07FXea
やめとけ。25の職なしなんて相手にされないよ
653名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 10:33:32 ID:6GxIys+H
う〜む、致命的かもしれん・・・
海外で仕事してたことにすれば?
654名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 14:22:33 ID:BDOoD84D
迷ってるんだったら登録してみれば?
でも、ハロワと同時進行の方がいいよ。
655名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 16:07:56 ID:lu07FXea
25だったら無理して派遣行く事ないかも
656名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 22:23:56 ID:ynlgtt37
テンプスタッフもそうだけど茨城の派遣は、即戦力と思うが。
即戦力で必要無くなれば即解約と回転が速いのが派遣と思って
いたほうがいいよ。
657651:2005/11/14(月) 22:40:50 ID:JiSFo2bo
レスありがとうございます。
賛否両論ですね。ただ引き締めていかないといけないことは感じます。
テンプも視野に入れつつハロワですすめてみます。
ありがとうございました。
658名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 10:03:59 ID:qxNfQDBn
とうとう元会社の同僚が自殺してしまいました。享年43
会社倒産で再就職もなく相当悩んでいたし家族を養うために
時給の高い深夜バイトと新聞配達を掛け持ちながらも
再就職をさがしていた。死ぬ2ヶ月前に再開したときも
20社くらい応募したがことごとく落ちたと言っていました。

そして最近発作的に首吊り自殺をしてしまった。
なんかやり切れない思いがします。
659名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 10:14:46 ID:qxNfQDBn
バブル期に無理に土地投機に走らせた銀行の悪食共!
友人を帰せ、俺の将来を潰しやがって
なんで恩恵も受けていない俺達まで銀行の金儲けのために
苦しまなくちゃいけないんだよ

だいたい近所に潰された銀行に勤務する奴が30歳で1軒家に住み
高級国産車を乗り回しているし奥さん子供がいて裕福な生活してんだよ
バイトに行くときそいつの家の前を通ると時々目が合う
俺の事情を知っているから罰悪くて目をそらせる

そんなことより元同僚や家族に謝罪しろ!

660???:2005/11/15(火) 10:35:36 ID:QpQFPnpe
30代でも40代でもいくらでも仕事あるぞ!!←マジで
だけどな、プーな奴らは選びすぎ&変なプライドもってんだよな。
何のキャリアも無い人間なんだからプライドなんて捨てろっていうの。

↑の自殺した人は可愛そうだけどなんで会社受からなかったのか
よく考えてほしいよ。世の中選ばなければいっぱい仕事あるぞ。


銀行野郎が裕福してるのはムカツクけど、それだけ給与払える余裕が
あんでしょ。国の保護期待してるみたいだけど。
でもね銀行も大変よ。全然バイトのほうが楽。
給与のことグダグダいっても無駄。
くやしかったら銀行野郎を奴隷にさせるくらいの金稼げっての。
金持ちには銀行野郎なんて糞みたいな存在だよ。

ちなみに派遣の奴らは40代、50代になったときが可愛そう。。
結局はバイトと一緒。使い捨てだよ。
661名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 12:38:44 ID:grWD476i
深夜バイトと新聞配達の掛け持ち…。それくらいの根性があれば、どこでも仕事はあったと思うが。
真面目な人だったのかな…。残された人たちは切ないね。
662名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 14:38:13 ID:rre2Hqwv
楽天の月給は年齢×1万円。
40歳なら40万円になる。
賞与に関しては年間2ヶ月。
つまり年棒として540万は保障されるわけだ。
その他、インセンティブもあり成績優秀者は夏季賞与200万円、
冬季賞与300万円位は貰うそうだ。
しかし、この会社には人件費以外の経費は一切発生せず、
パソコン、事務用品、交通費は全て自分持ちとの事。
もちろんクライアントとの打ち合わせでお茶を飲んでも自分持ち。
だから商用接待などは言語道断である。
これだけの合理化・成果主義を徹底させている会社だからこそ急成長
出来たのではないのだろうか?
ただ実力成果主義の為、結果を残せずに去る者も多い。
平均在籍期間は2年ほどだそうだ。
パソコンに関しては14,000円/月の手当が付くとか?
余談だがライブドアに関して言えば、もっとシビアだとか・・・。
年齢に関係なく月給は18万円。
実績に応じてインセンティブが付き、勝者・敗者の明暗はハッキリ
するようだ。
663名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 15:08:10 ID:qxNfQDBn
>>662
そこって層化の息のかかった会社でしょ

でもさ人間なんて一回挫折すると立ち直れない人もいるんだよ

よくさ幾らでも仕事があるから何故悩むと言う人いるけど
何でも良いからってむやみやたらに働けないよ

30歳以上は、会社=終身雇用があたりまえの社会システムで
生きてきたしそれに会わせた生活をしてきたから180度転換するのは
むずかしんだよね。

だから自殺者が中高年に多いんじゃないの

俺の同級生でも4,5人死んでいるし
664名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 15:20:46 ID:+iOFbhgk
確かに選ばなければなんでもと言うが、どれでもいいわけでもないわな。
でも、死ぬことなかったとは、やっぱ思うよ・・・

茨城はなんていうか、せこく生きたヤツが勝つのが東京とかよりもはっきりしてると思う。
665名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 15:38:52 ID:qD4vEZ5I
独身者ならなんとか我慢出来るだろうけど
妻帯者なんかは大変だろう
マイホームを建て子供が高校、大学なんて行く
しかも老後に不安があるし
いま退職金金なんてあてに出来ないしない会社もあるくらいだし

俺も会社がなくなってわかったけど茨城って努力した人は報われる社会ではない
ことが良く分かったよ、とにかく縁故やコネが一番だし、金がある奴は
議員達と連んで税金をうまく流用しているし、茨城は農家の奴が一番良い生活
しているのが多いんじゃないの、サラリーマンで食べていくのは大変だし
必ず会社に兼業農家の奴がいて足を引っ張るのが多いしバイト感覚の奴が多い

いま俺も東京に出るために履歴書を書いています。

666名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 15:46:33 ID:qD4vEZ5I
まあ茨城ってところは、税金で食っているやつが多すぎ
教師、警官、市町村役場、銀行員、JAに行くのが多い
それも金で採用をやりとりしているのが多いのでコネがなければ
成績良くても採用されない。
以外にサラリーマン家庭から上記の職に就いた話はあまり聞かないな
殆ど農家の長男、次男が多い

俺も小、中学、高校の担任は兼業ばかりだし、農家と教師、坊主と教師が殆ど
1人だけ教師で食べている人がいた(東京出身)

667名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 15:54:54 ID:tI8APNhr
自殺するぐらいなら恨みをはらせ
死ぬのはそれからだろ
668名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 18:43:41 ID:3gndRLvj
ああ、確かに死ぬのはよくない
ネット上の他人の事とは言えな。
669名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 19:59:22 ID:pOyAGv0X
自殺者が中高年に多いのは、可能性が低くなり希望が
無くなるからじゃないの。
大学卒業して2,3年位の若い人達もバイトやりながらの求職活動に
将来不安だと言ってたよ。
670名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 20:12:57 ID:HSrx6MOg
>>658-659
>>665-666

気持ちは分かるんだけど毎回2レス以上にまたがって書き込むのはやめてくれないか?
多分、同一人物だと思うんだけど。
671名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 20:19:37 ID:y3RCWQRd
別にいいじゃん
1レスに文字制限あるんだから仕方ない
672名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 20:59:59 ID:3wAWakzJ
1レスに納められなくてすみません

大学出た人でも本当に就職大変みたいですね
私の知人の娘さんも大学の英文科出てやっと就職したのが
県内のMカーディラーの受付で2年勤務したら会社が不祥事で
売り上げが落ちリストラ対象になり辞めさせられ
ハーローワークに通っていた時にホームヘルパー受講を見て
応募し、現在民間病院でヘルパーをしていますよ。
老人のおしめ替えたり、遊びのお相手と大変だけど仕事がないから
頑張ると言っていました。給料も15万程度とか言っていました。
ただ自分が勉強してきたことが役立てることが出来ないのが
つらいし今の仕事もきつくていつ辞めるか分からないとか言っていました。
673名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 23:38:17 ID:NyuhOWQg
前川製作所はどうですか?
674名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 23:42:24 ID:V2BA3Dw9
>>673
笠間の?
675名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 23:44:09 ID:NyuhOWQg
守谷の。笠間はどうなんですか?
676名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 23:51:38 ID:V2BA3Dw9
御免なさい笠間のは前川工業所でした。
677名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 00:08:06 ID:6TZOccxc
08010-14172551
以下参照
-----------------------------------------------------------------
2ケ月だったかは基本給があってその後はフルコミッションに移行し実績がなければ
無給になる。訪問エリアが農協から指示されるが、農協職員の同行なんか全然なし
地図のコピーをもって「農協です。」と嘘言って飛び込み家に上がれれば50点。
次に現品を家の中に持ち込めれば70点。客が座れば80点お金を持っていて少し
病弱で少しポワーンな老人だけが日中留守番している家にめぐり合えることが問題です。
現品の包装をとり名前と住所を聞いて即、退散です。
但し、夜に子供が帰って農協に苦情がくればアウト
研修期間は基本給が支給されるからまじめなフリしてそれだけ貰ってヤメレ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:57:59
>>13
フルコミッションになるの?

15 :元JA:2005/06/22(水) 13:16:10
>14
最初の研修期間が基本給25マンだとして、研修期間後は1台から10台までは1台2.5マン
10台から15台は3マン、15台以上は4マン(予想)
問1、一ヶ月で4台(一週間で1台)しか売れなかったら・・・
  答え2.5マン×4=10マンエン
問2、一ヶ月で15台(2日で1台)売れたら(現実にはナイカ)
  答え2.5マン×10=25マンエンと3マン×5=15マン  合計40マン
オワカリデスカ
実績の無い社員に車とガソリン代を負担してお金をくれる会社なんてこの世に
存在しません。
現存するのは、公務員とかJA職員ぐらいダヨ

678名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 00:09:09 ID:6TZOccxc
08010-14172551の続き
以下参照
-----------------------------------------------------------------
16 :元JA:2005/06/22(水) 13:35:47
↑ワスレタ
研修後、毎朝の実績の報告するのだが、社員全員のボード(棒グラフみたいの)
に実績があれば1台に1個のティッシュで造ったピンク花がつく。
月の中頃に花がツイテナイなんて場合。全社員の前でミセシメノタメ「イジメ」
「バカ」「ノウナシは社にイラナイ」「ヤメロ」なんでもありの罵声が毎朝とな
る。朝にそれをヤラレルとその日は{クラーイメイリ}当然、実績もなし
これに何日耐えられるか。
言葉に耐えられても→給料が無いから→生活できない→退社→本人希望なので
失業保険も3カ月(待機)もらえず→無人君にいくべ
679名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 00:41:36 ID:uDo9VnsF
本当に茨城で定年まで働ける会社ってあるのかな 職安から行った零細企業はどこもとても一生働けるような会社じゃなかった
680名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 11:20:02 ID:qLGTN+lh
県民の皆様、ご協力お願い致します。

【茨城】美浦村・女子大生殺人事件【ケイゾク8】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1115465648/
681名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 11:43:31 ID:eA0oxVwz
この前の新聞の「いばらき何とか〜」てやつに
県の懸念として南北問題を何とかしなきゃって書いてあった
南北問題というのは、県南と県北の格差のこと
雇用や収入格差がひどいらしい
マジに何とかしろよ
682???:2005/11/16(水) 11:48:16 ID:Uoohz84D
茨城でも定年まで働ける会社いっぱいあるでしょー。
日○とかファ○ックとかイ○テルとかトス○ムとか。
あと県内企業だと関○とかジョイフル○田とかカ○ミとかケー○電気とか
でも有名なとこになるほど職安での募集はないよなぁ〜。
っていうか職安ってくらーぃオーラ醸しだしてるよな
683名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 11:50:35 ID:YLtEVcuG
>679 同意
684名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 12:17:44 ID:KbRvY+lv
厚生労働省は11月を「賃金不払い残業解消キャンペーン月間」と定め、
勤労感謝の日の23日、電話相談(0120・897・933、午前9時〜午後5
時)に応じる。

労働団体では、連合が17〜19日に不払い残業相談ダイヤル(0120・1
54・052、午前11時〜午後8時)を開設。19日には日本労働弁護団と過
労死弁護団全国連絡会議が22都道府県で「長時間労働・過労死・過労自
殺110番」を実施する。主な電話番号は東京(03・3251・5363)、大阪(
06・6364・8009)、名古屋(052・682・3211)、札幌(011・261・773
8)。午前10時〜午後3時(札幌は午後2時まで)。

昨年度中に全国の労働基準監督署から指導を受け、サービス残業分の賃
金を支払った企業は1437社、支払総額は226億円に上っている。
685名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 13:27:00 ID:v8+eAbk8
>>681
マジで???? あ〜脱北したい<丶`∀´>ニダ・・・
686名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 13:31:29 ID:9pYxJ04N
>>682
石下でトス○ムのライン工あるけど給料安くね?
女が多いんだろうか
687名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 17:09:51 ID:f1ennomC
確かに茨城の南北の格差ありそーーー。
北でも日○グループの会社ならまだいいんだろうけど、日立街中
たしかによどんでるよなーーー。

688日立に住んでるものです:2005/11/16(水) 19:11:32 ID:v8+eAbk8
>>687
よどんでる、なんてもんじゃないっす・・・
689名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 20:03:36 ID:ckh9xFPh
下妻の職安の隣に無人キャッシングが揃ってるのは
職安に駄目人間が沢山集まるせいですか?
690名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 20:08:02 ID:h2qPcfHT
日立グルー○の派遣は短期が多いらしいよ。
シーケル○の営業が言ってた。

スマイル○の営業は、景気が悪いから色々な派遣会社に登録したほうが
いいと言ってた。

北は派遣だらけ。
691名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 20:15:06 ID:1hqOLEDq
北=戦場の前線
地雷原突破が任務
692名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 20:15:20 ID:h2qPcfHT
>>689
無人キャッシング利用できる人が多いからじゃないの。
無職は利用できるの?
693名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 20:27:44 ID:b1EOGFm1
大学は文学部なんだけど、今はスーパーひたちの工場に勤務。
転職して1年経つけど、機械の事は派遣さんの方が上です。
それでも、派遣さん手取り18万・俺35万なんだよな。
絶対に派遣には行かないように。
派遣は本当に馬鹿らしいよ。
694名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 21:09:55 ID:69BZa9iN
同一仕事にたいして同一賃金
アメリカでは法律で決まっている
小泉はアメリカの真似して派遣緩和したくせに企業に都合の悪い事は知らん顔
なんなんだこのバカな総理大臣は???
695日立に住んでるものです:2005/11/16(水) 22:39:32 ID:v8+eAbk8
>>693
えええええ ネタじゃないっすよね??? 倍・・・
696名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 09:59:02 ID:RU/bstOl
>>695
693じゃないけど、
一般的には受入企業側は人派会社に自社社員以上にカネを払っている。
人派会社は受入企業側に社会保障関係費の自社負担分のゼロ負担や人員整理のし易さをアピールして営業しているから、
それで受入企業側はトータルで考え人派を受け入れている。
しかし人派会社から送られて行く人は堪らないよ。
受入企業側にしてみれば自社社員以上に高いカネを出しているから、
それなり(出したカネの分)の労働(成果)を求めてくる、しかも人員整理のし易さから気に入らなければ受入拒否(派遣社員の交代)を要求する。
697名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 10:29:20 ID:lG22PmBy
たしかに派遣に出す金ってたっかいよなーーー。
↑の人が言うように社保とか退職金とかトータルでみたら安いけどね。
でも派遣は派遣なんだよね。どんなに頑張ってもバイトと同じだよ。
徹底した「作業」をやってもらうのが目的だからね。
逆に正社員は会社としての責任が付きまとうからね。

ただうちの会社でも派遣いるけど、この先大丈夫?って思うよね。
20代までは派遣のほうがお金いいだろうけど30代、40代っていくほど
正社員と派遣の差は広がるよー。
派遣は30万くらいが限界じゃないの??きっと。
698名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 11:24:13 ID:/qbjPwow
派遣業から小泉自民党にいくら献金がいくんだろうなw
何が利権政治を潰すだ
利権の風向きが変わって小泉の回りに流れ出しただけ
搾取される底辺の人間のことは考えない
頑張った人に優遇しましょう
頑張った人は献金を多く出した人か?
699名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 19:20:37 ID:nRCFoFMl
決めた!俺も脱北するわ。
日立・水戸地区は派遣ばかりで気が狂うわ
できれば自宅から通いたかったけどさすがにもう無理だわ、本当
県北にとどまる人、脱する人、茨城県の人、皆頑張って良いとこ見付けような!
700名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 20:17:34 ID:4PpG2d6I
派遣に出す金は、安いよ。
日立Gのだけど俺、請求書みたことあるから。
派遣会社時給 x 0.6 = 派遣社員時給
¥2,000 x 0.6 = ¥1,200
701日立に住んでるものです:2005/11/17(木) 20:32:47 ID:MbvPJbeV
日立にいるとですね〜、派遣の求人が良いように見えてくるんですよ・・・グハ
702名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 20:42:46 ID:tWsaQXR8
>>700
お前が頑張れば頑張るほど
何もしてない奴が4割も抜かれてることに違和感を感じない
あなたはすばらしくエッチだと思います。
703名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 20:53:41 ID:2YXtL0dG
>>699
贅沢言ってんじゃねー!
俺も脱北してやる。



土浦あたりに…
704名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 11:33:17 ID:iR/yVlvv
筑西あたりもいがいといいぞーー。
北は真岡・宇都宮 西は小山・古河 南はつくば

工場に勤めるならちょうど中間的でいいかもな
705名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 12:09:37 ID:q1+w0MAu
脱北だの、脱県だの言ってる人って、
行った先に知り合いとかいるの?
ちょっと寂しくならない?

俺も脱北してー!!
706日立に住んでるものです:2005/11/18(金) 12:46:45 ID:x80h1YkI
っていうか、千葉出身だしオレ
707名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 14:07:33 ID:yfShU1Gi
>704
そうですね。
ただ、旧真壁町の石材関係はやめておいたほうがいいです。
無法地帯同然のところもありますから。
708名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 14:20:53 ID:cz6Lapj5
ぶったぎってすみません。つくば周辺の経理の求人ってどんな感じですか?
709名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 20:19:26 ID:Ud9MkAKl
日立グルで派遣会社に時給2000円以上払うのは、
資材、設計、IT、溶接、製缶、機械加工ぐらいだな。

工場の組立作業、一般事務は時給1500円から1600円ぐらいだぞ。

薄利多売が派遣会社の売りだからしょうがないよ、
いやなら派遣から抜け出さないとな。
710名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 20:44:20 ID:kEJSEdr8
経理ってなかなかないよなぁーーー。
エクセルワード嘘でもできるって言えば
零細会社なら入れるんじゃないの?
711名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 20:45:25 ID:xyhnG6hS
ウソはだめだっぺよw
712名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 20:49:15 ID:BFF/+ewb
>>707
kwsk
713名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 22:47:35 ID:vI9ARGPv
今時エクセルもロータスもできない人なんているの?
煽りとか釣りじゃなくて、聞きたいのだが…。
714名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 22:58:56 ID:xyhnG6hS
PCの無い環境の職場なんて結構あるんじゃないの?(あ〜、運転手?w)
そんな環境の職場経験したことないから説得力ないがw
715名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 23:19:19 ID:Ud9MkAKl
>>713
ロータスできないよ。みたこともない。
visioもできない。
アクセス、VB.NET、SQL、HTMLは、わかるけど。
ワードも正直あまりわからない。
ベンダのソフトは数が多すぎてきりが無いと思う。
716名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 12:42:45 ID:OMuhmLJj
>>715
プログラマーは求人で溢れてるから君は大丈夫
717名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 15:09:44 ID:r8PGc51n
茨城のハロワで土曜日やってるとこあります?
あったら教えて下さい。
千葉では、やってるらしいけど。
718名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 15:13:50 ID:lTF4bkuG
日立
719名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 21:03:35 ID:r8PGc51n
>>718
ありがとう。
10時くらいからやってるのかな。
720名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 17:48:14 ID:3snw+llf
日立、水戸の求人をみていると派遣地獄絵巻に感じるのは
気のせいか?
721名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 18:11:28 ID:t6RfkX1H
いいえ
気のせいじゃありません
722名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 18:28:38 ID:nWW7Vj5w
>712
422
723名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 09:15:48 ID:1TJ31VQw
>710
エクセルワードどちらもできるし、簿記ももってるんだけど、零細しかないのか
はあ〜…、会社リストラくらいそうなんだけど、県南就職ありますか?
東京でようかな
724名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 09:32:24 ID:bYVcHvm1
県南になければ県北に来いよ
派遣・契約・パートひと通り揃ってるぞ
ただ正社員はないんだwww
725名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 10:51:57 ID:RnqjArfH
今まで茨城県や国に税金たんまり払ったのだから
生活保護受けようぜ

茨城は公務員という生活保護者みたいの多いから
俺達もおこぼれもらおうよ
726名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 11:30:07 ID:1TJ31VQw
この年で生活保護なんて嫌だ。
県南の求人情報求ム
727名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 11:52:01 ID:GyAU1S+R
印刷はくそだ!!
728名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 11:57:00 ID:ncI7cYSE
>>723
経理の正社員ってほとんどないでしょー。しかも転職だと皆無かな??
とりあえず県内の会社のホームページみてみたら??
ハロワだとほとんど地元密着型零細企業でしょ(w
ただ零細も経理とかって身内でやってることおおいよなー
729名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 13:41:33 ID:9efwiXc0
昨日と今日の求人  パート、アルバイトばかり

このさい茨城県民は全員公務員として採用してください橋本知事
730名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 13:52:26 ID:J/g430XD
無理です。
男は奴隷として、女は喜び組として橋本首領様に御奉仕するしか無いのです
さぁ、みんなで利根川を越えて脱北しましょう。
731日立に住んでるものです:2005/11/21(月) 14:59:52 ID:SIcg1Kot
日立こわすぎ・・・ホントキチガイばかりだ・・・常識が通用しねー
732名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 15:31:52 ID:rFgkPT9y
今日ハロワ行ってきた
放射性廃棄物施設の求人出てたよ
おまいらどうだ?
733名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 21:16:19 ID:IRegCC2A
私の夢は北からアウトソーシングの企業が無くなることです。
734名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 21:19:43 ID:KK0QHP6t
>>732
なぜそこに目を置く・・・??
735名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 22:42:37 ID:9GiNoxMT
茨城の求人って建築関連かサービス業か保険代理店かアウトソーシング
くらいしか募集してないのねーーー。
736名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 22:59:47 ID:GyAU1S+R
エフピコ知ってる人いますか?
737名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 23:10:00 ID:iKD/IOyN
>736
名前はきいたことあります。
広島のほうに本社があって、工場が八千代町にあったと思います。
平成11年6月15日水戸地方裁判所下妻支部判決の舞台となった会社ですね
水戸地方裁判所下妻支部で勝訴して、東京高等裁判所(魚住庸夫裁判長)で逆転敗訴。その後最高裁判所で和解成立だったと思います。

個人的には、一度裁判とかで訴えられた会社は、必ず二度三度躓くと思うので、就労するには辞めておいたほうがいいですよ。
どうしても就労するならば、個人加入の組合なり強固なバックボーンをつくっておくことですね。

ちなみに、私も現在水戸地方裁判所下妻支部である労働問題について係争中です。
738名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 23:19:04 ID:1cqaPfbG
エフピコの担当者の電話対応最低
739名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 23:44:07 ID:GyAU1S+R
エフピコってかなりやばいんですか?詳しく教えてください。
740名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 23:53:58 ID:GyAU1S+R
あげまつ
741名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 00:06:23 ID:GyAU1S+R
フジシールの情報求む!
742名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 11:10:32 ID:AtVFVs4q
リストラされそうなのに、ここみると欝になる。
そんなに求人ないんだ…派遣なんてやりたくない。
743名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 11:17:29 ID:vhOLBGlZ
今日の朝日新聞

急激に貧富の格差が広がっている
その原因は派遣法緩和による
今は実に1/3が20万以下の派遣契約パート就労者だ
これは政府の政策のせいである
私は小泉首相に「同じ仕事には同じ賃金」を提言した事がある
そのとき小泉総理は
「時代が変われば働き方も変わる」
と聞き入れなかった

氏ね
744名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 11:34:53 ID:QRFUqSlm
エフピコもフジシールも東証1部上場の会社じゃんか。
会社としてはその業界でそれなりの強みももってるんだからいいんじゃないの?
仕事内容はわからんけどね。どっちもコンビニマンセーな会社か?
745名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 15:09:09 ID:zptngqYn
正直な話、外見醜悪な上に無職で引き籠りの貴様らは死ぬべきだと思う。
何ら社会貢献もせず、ネット上で虚勢張るのが精一杯。
寄生虫の様に暮らすだけの貴様らは現世に存在する価値無しだ。

746名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 15:25:56 ID:/veO5mp3
おお寄生虫だ
生活保護申請してもっともっと寄生してやる
おまえはしっかり働いて俺たちを養え
747名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 17:18:01 ID:rBd/ftxr
>>745
昼間っからニート丸出しだな
748名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 19:46:42 ID:3qc60Acw
「猿の惑星」のレンタルビデオみていたら猿が「派遣会社」に
みえてきた・・・ここは・・・

>>745
お前も猿か?
749名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 20:17:20 ID:YB8D0HxP
まぁマジに言ってないことを祈る…。
真剣に言ってるとしたら、あまりに痛々しい…。
750名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 20:48:46 ID:kjTVyJO/
エフピコの工場は激務なのですか?
751名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 22:39:24 ID:EXs9VaS8
>>750
よく見る求人は工場の作業員だと思う。

エフピコ本体ではなく、子会社(有限会社)採用でエフピコの工場で勤務。

ちなみに、下館は三交代の残業ありでした。

自分はつらくて、すぐ辞めました(激務)。
752名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 22:44:24 ID:rBd/ftxr
753名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 22:47:22 ID:kjTVyJO/
エフピコ受けようと思ったけどやめた。二ヵ月に一回くらい求人で正社員募集してるのはみんなやめちゃうからかな?
754名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 22:55:51 ID:PojBt3S+
エフピコの株で儲かった。
755名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 04:06:16 ID:2grhXbLb
阿見に社員6名ほどの北朝鮮のような会社があります。
将軍様はDQN女社長で、何かといえば「辞めちまえ!」「バカ野郎!」
の連続です。
中でも36歳のメガネをかけたMクンは完全にマインドコントロールされて
おり毎日将軍様からの罵倒を受けております。(このM野郎!)
この女社長39歳で本当にガラが悪く、とても女だとは思えません。
私も謂れの無い事で散々怒られましたが、「デブ」だの「ハゲ」だのの
身体的欠点を臆面も無くバカにする幼さには呆れました。
ロクに通信費も出さずに携帯ばかり使わせるケチぶり・・・・
皆さんも気をつけて下さいよ。
この女、白いクラウンに乗ってますからwwww
756名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 04:09:49 ID:2grhXbLb
男版喜び組みになりたい方はどうぞ。
それからココの年増の事務員ワキガ臭くて堪りません!
社長同様に根性最悪ですしね!
やっぱりやめた方がいいですよw

757名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 09:27:01 ID:6kHoDLQc
日立市の求人みてると『技術の日立の城下町』じゃなくて『時給制派遣の城下町』に
なったみたいだ。
758名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 12:28:19 ID:mstF6NKC
しつこいよデブハゲ755の粘着君。さっさと次の仕事見つければ。
759名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 12:35:49 ID:wUVcibiC
先週都内の某企業試験を受けてきました。

面接で茨城出身・・・・・・

昨日結果が来ました 不採用

なんで茨城と言うだけで差別されなきゃいけないんだよ

俺は生まれは東京 親父の会社の支店の都合で茨城へ

最近の履歴書に本籍欄がなくなったので誤解が多い   
760名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 13:12:32 ID:bki9k8Oi
>759
不採用の理由を出身県のせいに真面目にしている、
お前の低脳ぶりを面接官に見抜かれてんだよ。
バカすぎる
761名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 13:47:10 ID:muaHznw7
>759
本籍については、差別につながる事項とされていますので、今本籍を質問し又はその記載を求めると就職差別となります。
ヘタすると、ハローワークとかで求人ができないとか、不法行為による損害賠償請求をされる可能性が出てきます。

ですから、状況がわからないので推測でしか言えませんが、多分茨城県出身というのは関係ないと思います。
762名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 14:00:32 ID:Kqi7+BVT
>>496・497・499=759だろ
俺も県外脱出狙ってるから、他の地域のスレ覗きに行ってるが
まぁどこの道府県スレを見に行っても、自分の土地のDQNぶりをアピールしてる
まちBBSもしかり。
失業率が低い愛知スレも嘆きの声に溢れてるな、いくら大トヨタがあっても募集している
雇用条件は、派遣・契約・請負と日立あたりとそっくりな状況だ。

余談だが、ものは試しに、過疎ってないどっかの道府県スレに「治安が良くて仕事もあっていいですね」
なんて具合にレスってみれ、「どこがですか?」なんて返ってくるだろうなw
結局、何が言いたいかと言うと>>760と同じことw


763名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 21:19:57 ID:55VJSqju
茨城出身で不採用ってのはよほど、その会社が茨城に恨みもってるか
単なる気のせいかも。
ただ茨城出身だからって採用が決まりやすいってのもあるらいいよね。
N○Kなんかは茨城県民入りやすかったらしいよ。茨城出身の会長のおかげで(w
764名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 06:20:58 ID:xlp+HVv6
茨城北部の特産品
 契約社員、派遣社員、パート、アルバイト
気が重いよー。
765名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 10:05:07 ID:8RFHCkwH
759です

面接で茨城・・・・  面接官が言うには茨城って遠い、土田舎、DQNが多い
言葉が荒いと話の節々で言われ

なんで地元に就職しないの?ワザワザ都内まで出てくる必要があるの?

茨城の現状が分かっていないのですよ。

俺だってまともな地元企業に就職したいですよ
でも将来を考えると不安定な雇用形態で働きたくないし無理してでも
仕事がある都内まで行くしかないのです。
俺の地元はここ5年で駅前商店街は壊滅しデパートなども撤退
企業の支店が撤退して空きテナントばかりが目立ち
連鎖的に不況の嵐が吹き荒れています。
ハロワには連日老若男女がいっぱい来ても求人は少なく
凄いことになっています。 
766名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 10:13:25 ID:8RFHCkwH
俺の住んでいる町内でも職に就けない20代の若者が多いし
30.40代の働き盛りの人間までもブラブラしているのが多い
そして結婚も出来ないから子供が異常に少ない
1000人近くいる町内ですが小、中学生は15人程度しかいません
また50代の人もリストラされて借家の家賃が払えず
市内の公園でホームレスになった人までいます。
40、50代の自殺者も今年で5人もいました。

これから職探しに行ってきます。

みなさんも頑張ってください。
767名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 10:14:31 ID:rXWhcu9w
>765
言っちゃ悪いが、なぜ面接官がそんな言い方したかというと、貴方の経歴と人物みて、採用する気が無くなったからだよ。
そんな事いう、面接官の人格もどうかしているが、県で採用されないという考えは、責任転化でしかないし、子供じみてる。
県外で就職うんぬんも、通勤圏内なら地元こだわらず、会社や仕事で探していると言えばすむでしょ
768名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 11:03:20 ID:sqIZyOT4
リスカの募集すごいね
読売の全面とは
しかし あの猫型ロボットみたいなキャラ あんなに大きく載せていいの
あれだけ似ていても 一応オリジナルキャラなのか
769名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 11:48:34 ID:9f2zYNb8
また性懲りもなく出てきたか、責任転化厨が
景気が悪いのはどこも一緒だし、面接官もおまえになんか不審なとこ抱いたから変なこと言ったんじゃね
要は765がDQNだったの見抜かれて、採用されなかっただけの話し。
770名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 11:59:17 ID:eNROS9iD
そんなに虐めるなよ
おまいらもイライラしすぎ
771名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 14:51:43 ID:dspnWNir
>>765
それよりその会社名おしえなさいよ。

ちなみに君は土浦人?下館人?結城人?デパートが潰れてさびれた商店街
だとこんくらいか?
772名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 15:26:19 ID:U/WiuTE7
つ 日立もありますよ
773名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 18:18:40 ID:h5GBQj5t
つ高萩w
774名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 18:48:15 ID:Alot8Cz9
県外でいきなり遠くなるが、転勤先で見たヤバそうなさびれた商店街
北見、釧路、紋別、網走

北海道は茨城よりかなり、かなりヤバイ。
775名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 19:30:18 ID:bm1nTjfM
火曜日の読売に土浦産業技術専門学校の記事が出てたよ。
定員割れしてるらしい。
776名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 20:39:00 ID:gcOtCDQS
>765
面接で茨城・・・・  面接官が言うには茨城って遠い、土田舎、DQNが多い
言葉が荒いと話の節々で言われ

「茨城って」ではなく「茨城は」。
「土田舎」こんな表現するのか貴方も面接官も。
777名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 21:01:06 ID:ufARBy0Z
まぁ思い通りにいかない時には誇張したがる気持ちも分からんではないがな。
ここで慰めてもらったって職に就ける訳でもないからな。
778名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 22:23:39 ID:cFZ6RcHI
まちBBSで茨城関連のスレ見ると、マジで終わってると思う。
779名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 23:05:19 ID:J5ymDwv7
茨城人の気質は、短気、飽きっぽい、短絡的、悪口大好きってていう
ドキュソ的要素は多分にあるよな。
特にジジババの農民出身層あたりはね。ただ、お人よしで根は善人も多い。

漏れは、つくばだからまだマシなので耐えられる。
他の地域は住むの無理かも
780名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 23:53:42 ID:F4k+KFTH
>>765
あなたをいじめるつもりはありませんが、私も大方と同じ意見です。
どこに住んでいようが、採る側が本気で欲しいと思える人材にそんな言い方はしませんよ。
実際、私だって同じ茨城県民だけど都内に就職が決まって、しかも今のところから通います。

逆に考えて、そんな事を言って来るような会社に就職しなくて良かったのでは?
貴方を落としたところがどのくらいの規模の会社か知る術はないけれど
そんな会社に行ってもこきつかわれて終わるだけだったかも知れませんよ?

貴方が住んでいるところを云々吐き出すのではなく、
俺にはこんな素晴らしいスペックの持ち主なんだ!と
企業側にアピール出来るような人材になって下さい。

就活ガンガレ
781名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 01:50:52 ID:KVIWZjkK
おまいら、自分が就職できないからって、>>765いじめんなよ。 
これだからイバラギのヤツはどいつもこいつも・・・
782名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 04:34:49 ID:stgHKTIY
茨城のアウトソーシング企業でこの様な活動している企業がありますか
http://www.jobi-joba.com/
お仕事のご相談お待ちしています
783名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 05:34:04 ID:3fJ5HrD5
佐川急便委託の軽貨物便を始めようかと思います。
日給15000円。仕事が切れる事は無いそうです。
車は持込で営業ナンバー取得に30000円ほど掛かるそうです。
ハロワに2年ほど通いましたがロクな会社がありません。
この仕事で再起を賭けたいと思います。
784名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 08:07:05 ID:A4scLoIU
>783
委託だから、雇用関係ではないから、雇用保険とか労災とかないですよ。
そのあたりのことを把握して下さいね。
785名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 11:12:29 ID:Ay/R2rrN
茨城の佐川急便の質の悪さは凄まじい。
あれこそ、上から下までドキュン揃い。
786名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 13:31:42 ID:Jjl1RiTr
日給15000円貰うのに、何千個の荷物を配達するの?
787名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 14:40:28 ID:ZbxmkZ7f
>>786
俺は佐川委託のスポット便やってるが20件/日位だよ。
仕事も16:30くらいには終わるし。
1日の走行距離200kmで17000円位かな。
他の会社とも契約してるから終わったあとも働いて
ガソリン代引いて600000円/月位にはなるよ。
788名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 16:00:28 ID:hIjk9Ynx
オリ○ンタル技研の工場事務の求人あるんだけど何か情報ない?
なかなか条件よさげなので気になっているんだが。
やっぱ女向けの求人かねえ
789名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 18:25:22 ID:KVIWZjkK
>>787
その、他の会社とも契約してるから終わったあとも働いているというのをkwsk
790名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 21:00:08 ID:YP6uCns3
県南の人は他県で働いている人が多いの?
791名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 21:13:46 ID:tlxIKbvW
>790
県南の土浦あたりまでは、東京の通勤圏だからね。
TXもできたしね。
792名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 22:32:33 ID:KVIWZjkK
土浦までフレッシュただ乗りしまくりだよ、みんな
793名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 22:35:46 ID:x8+EZi2N
>>783
それかは分からないけど、それ系の車に乗った人が
コンビニの駐車場で求人誌を必死に見てたw
794名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 23:36:20 ID:9iEvGsBw
>>783
それって最初に係るお金は軽自動車があれば3万円だけですか?
795名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 03:54:26 ID:19AO8OG5
>>789
書き方悪かったねゴメソ
通常は北関東ラインって会社を通して佐川から仕事貰ってるんだけど
9:00くらいに積み込んでデパート、スーパー、コンビニ、ホムセなど
15〜20件程度の配達なので早い時は15:30位で終わっちゃうんだよね。
これは極秘なので名前は出せないんだけど某食品工場で配送漏れや追加が
あった場合に携帯に連絡が入る。荷物は5kgの梱包5ケース程度で15000円。
行き先は横浜・千葉・松戸など。関東を出てしまう場合は本業に支障が出てしまう
為、断っているが新潟まで35000円位かな。勿論、高速代も出ます。
796名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 03:57:55 ID:19AO8OG5
>>794
俺は>>783じゃないけど営業ナンバー取得する費用はそれ位。
797名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 11:28:05 ID:eZQ2wyKA
要するに787のやっている事は、まれなケースなんでしょ。
タクシーで小さな荷物を、運んでくるのと同じだね。
ただ783は普通の佐川の荷物を運ぶんだから、
金は全て持つから、何時までに配達してくれっていうのはないよ。
それに、コンビニ・スーパーは目立つからいいが、
一般の家庭ならナビ・地図のお世話になる。
スポット便は副業にはいいだろうけどね。
798名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 15:59:58 ID:sLU9HR8w
北でもできる儲かる話ない?
799名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 16:08:40 ID:fV1lZaU8
あほ〜う、書くわげながっぺよ。
800789:2005/11/26(土) 17:51:02 ID:gmc6ktYo
>>795
な〜るほど、ってすげーな・・・テラウラヤシス
801名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 22:25:45 ID:MxZCERF0
フレッシュひたちは急行か?
802名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:09:51 ID:xmb1lpIY
>801
yes
TXなら、つくば→アキバ45分 萌え〜
803名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:14:19 ID:UyEjYdfy
>>801
何を今更。鈍行を待たせてまでの急行って・・・
804名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 03:30:46 ID:RdU+bykT
フレッシュひたちのただ乗りってどうやるの
805名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 07:11:15 ID:QrM5J3jP
水戸と日立のハロワ、タダの求人誌、求人広告。。。。。。。みてると
正直なところ憂鬱になる。
806名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 07:34:11 ID:uT86m9UB
俺も
今日の広告にある企業をよく見ると「有料職業紹介業」と書いてある会社がある
これが小泉の言う「金を払ってでも仕事を紹介して欲しい人もいる」なんだな
小泉か
大企業に献金貰って、選挙で支援して貰って、
そのぶん派遣法緩和して、解雇法作って、もうすぐ残業代なくすんだよな
小泉
807名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 10:56:49 ID:5J6bQ6/f
小泉ってパフォーマンスが上手いから。
確かにこれから派遣法緩和になって、解雇法も成立して、
残業代なんかも廃止されていくんだろうなと思うよ。
大企業だけが良い思いをするって時代がくるんじゃないかな。
808名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 11:35:49 ID:cAD3MjHN
朝まで生テレビで人材派遣会社の女社長が国の雇用創出委員だと

そいつは、下層の人間はとか平気で差別するし、幼稚園は金持ちの行くところ
保育所は貧乏人の奴らが行けばいいとか、使えない奴は氏ねみたいなことを言っていた。

こんなやつばかり日本にはびこり威張っている

おれは日本をフランスのような社会民主主義にするべきだと思った。
809名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 11:52:05 ID:ec8mPdnn
>>808
何て会社の何て社長?
810名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 12:06:34 ID:ec8mPdnn
わかった
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html#p
オリックス宮内と一緒に規制緩和に動いてる仲間か
派遣業の仲間、外国人労働者受け入れ推進の仲間
811名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 12:53:21 ID:kP2z2X8R
>>810
なんか知らんけど開けない。
812名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 13:05:09 ID:4EqLlMQD
奥谷 禮子(ザ・アール社長、経済同友会理事)
この人だよ 生テレビに出ていた人材派遣会社の社長
813名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 16:03:53 ID:UyEjYdfy
>>805
最高に憂鬱になれるよな・・・ドラッグより簡単。
814名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 18:24:17 ID:xmb1lpIY
>812
そんなろくでもないのが、雇用創出委員なのか…
小泉は金持ち以外は死ねって政策だな。
815名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 18:32:49 ID:kP2z2X8R
>>812
d
つーか、経済同友会自体胡散臭い
816名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 18:45:34 ID:5AVIiYKa
雇用創出じゃなく自分の会社を通して雇用してね!!!だろうが
このピンハネ会社の寄生虫女
817名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 20:14:33 ID:SDgKeg+z
804
旧酷鉄の関係者ですか?
818名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 21:43:41 ID:NvHZiyO8
>>808
その女、相変わらずドキュなこと言ってるのか。
朝生は見なかったけど、前NHKの番組で見た時も
同じこと言ってた。
819名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 21:57:27 ID:bDjnbXu5
でも禮子
寝顔は可愛いぜ
820名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 22:01:53 ID:/A0YLstn
あんなババァの寝顔なんてゲボでっちまうべよ!
821名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 20:08:43 ID:3Se0NoAq
フランスみたいに暴動おきねーかな
なんか ここらで暴れたい気分だ
どーせ俺はクズなんだしさ
822名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 20:10:55 ID:j6RQ52eD
ここで「俺も」と書くと
共謀罪になっちゃうのかな?
この法案やばす
823名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 20:31:10 ID:mnPKILD0
>>821
日本は暴動起きないと政治家のやりたい放題だからな。
マジで起きて欲しいよ
824名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 20:37:21 ID:wTpgWxgl
823>>
ビデオカメラで録画されて、後で警察にやりたい放題仕返しされるかも。
いっその事、国民皆で会社を辞めて、車を手放したら面白いかも知れない。
825名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 21:44:27 ID:eK1i3abR
そうやって暴動起きないかな、と他人行儀なのが日本。
海外だったら、思った時点でみな外でて火炎瓶投げてる
826名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 21:47:53 ID:F/hhVKGH
>>823
貧乏人全員があんたみたいに「起きればいいな」位にしか思ってないから、
日本で暴動なんか起こりようがないわけだが。
827名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 22:01:16 ID:P/7OZWlZ
そんなわけで暴動なんておこりません
ありがとうございました。
828名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 23:21:08 ID:DnHucvmy
土浦市の本橋浦之助商店でルートセールス募集してるんだけど
知ってる人はいますか?
829名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 00:17:28 ID:8/ieQ08U
>>828
そこトラックの出入りが厳しいところ
6号の坂の途中に会社があり間口4mしかないので
運転士達大変そうだし超危険、事故も多いみたい
830名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 00:29:18 ID:yS6C0/Zu
質問があるのですが、
石毛の川口真○の営業募集があったのですが、
詳しい方はいらっしゃいますか?
831名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 01:55:06 ID:T6l3ucd5
>>829
ありがとう。それを聞いただけでやる気失くしました。
832名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 12:33:37 ID:xhtZE2dZ
「派遣、契約社員」という文字をみると目まいがする俺は、病気?
833名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 12:40:14 ID:xi7p+a8Z
正常です
834名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 12:50:36 ID:VGYuE57v
○○シールやばいよ!
835名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 18:28:55 ID:VGYuE57v
あげまつ
836名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 04:40:50 ID:1Ek2Hvog
凶悪事件が多発し、その検挙率が全国最低レベルの茨城。
そんな茨城を変えませんか?

【茨城】 美浦村・女子大生殺人事件 【ケイゾク9】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132920694/
(この事件の他にも山ほどあります!)

凶悪犯罪撲滅!凶悪犯人逮捕!
不甲斐ない茨城県警に愛の手を!!

皆様、何卒、ご協力お願い致します。
837名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 12:29:28 ID:qx2Ta/Ob
北の求人は「訪問販売、派遣」ばかり。
どちらも「使い捨て」。
気が狂いそう。
838名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 15:48:03 ID:4ehR4gXa
あと工場、ドライバー、販売接客と女の事務のみ
839名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 03:31:40 ID:m9Bc50Hc
840名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 12:08:27 ID:MN11LNjW
労働の消費量は?
841名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 15:13:02 ID:9nyjgoCf
蜜尾死マテリアルくそ
842名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 16:18:43 ID:m9Bc50Hc
>>839
スレ落ちちゃったけど、今や水戸は消費量も生産量も一番じゃないんだね。

水戸納豆なんてブランドもう通じないんだ
843名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 21:44:28 ID:Dxepgl3c
>841
詳しく話を聞こうジャマイカ
(・∀・)
844名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 23:49:47 ID:9nyjgoCf
あげまん
845名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 10:44:59 ID:Zk7OCSI/
マテリアル合併したね。
846名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 12:06:35 ID:RgaUjwvD
茨城の一番は?
847名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 13:29:49 ID:gGVquTBS
珍走
848名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 19:55:38 ID:QFq8RphH
>>846
DQN率
849名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 20:39:03 ID:gJ3umtIw
0a0b0-c0190c1
a-b=c
ここはやめておけ
850名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 18:43:20 ID:ZWkGMAMJ
どこ?
851名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 19:41:17 ID:ej969+s4
>850
ヒント:c=5
852【一人勝ち公務員 すべて税金のおかげ!】:2005/12/03(土) 19:42:23 ID:oM8Guzal
任期制導入!契約職員化を推進しましょう。

公務員制度に「任期制」を導入すればいいのに。
そもそも、「ずっと税金で食べられる」なんて特権がいけないんだよ!
公務員制度改革の本丸は
5年や7年といった「任期制」の導入です。

★女性中学教諭(27)、学期中に1週間無許可で海外旅行

みんなの税金です。一部の人間の食い物にされている現状に、困っています
853851:2005/12/03(土) 20:38:19 ID:g2f2vP43
>850
>851に追加
c=5で、もちろん茨城県内の求人です。
854名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 18:37:01 ID:EoXJRwxB
age
855【次は公務員制度の改革】:2005/12/04(日) 18:38:01 ID:CxfHCEte
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として、何を望みますか。
    次から一つ以上選び、記号で答えてください。(複数回答可)

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小⇒自分で稼げ)
    カ.公共業務への民間企業の新規参入(市場化テスト含む)
    キ.公共業務への人材派遣の解禁
    ク.天下りの禁止(税金から退職金を2重取り3重取りするな)
    ケ.自分の天下り先確保のために、不要な特殊法人・関連団体を作らない
    コ.本給より多いと言われる特別手当は廃止
    サ.安い官舎の家賃を相場にあわせる
    シ.人事院の給与水準参考データに
       国民の9割を占める中小企業・零細企業も入れる(今は大企業だけ)                
    ス.スト権を与えてもいいから、身分保障を廃止する
    セ.カラ残業代、カラ出張代を請求しない
    ソ.裏金をプールしない
    タ.処分を民間並に厳しくする(ニュースで聞くけど甘すぎる)
856名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 23:06:40 ID:FEGwewi4
茨城の求人誌とかミニコミ誌みたいなやつの
営業・企画とか結構募集してるけど、仕事としてはどんな感じなんでしょう?
やっぱり大変なのかな?
857経験者:2005/12/04(日) 23:48:47 ID:C3yZ37Lr
激務、企画も営業も日付がかわるかかわらないか位まで仕事だよ。発行日近くは帰れないことも…。ちょっとやそっとじゃ勤まらないから、よほど好きか覚悟がなければやめといたほうがいいよ。
858名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 00:05:21 ID:Xbl8Mdo0
働いたことあるんですか?
あとマックオペレーターもよく募集しているね
859名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 10:34:58 ID:sat1sKGc
みなさん、正月どうするの?
860名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 10:47:40 ID:7KRk2gL3
マターリします
ハロワにも行かなくていいし
唯一マターリできる期間ですね
861名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 17:34:58 ID:3hWtRKrg
葉露和が(株)ジェイックにアウトソーシングしてる、就職活動支援セミナーは笑っちゃうほど役に立たないな
しかもこれに出ないと保険給付に影響するからタマラン、3時間近くも硬い椅子に座らせられて・・・
これって茨城以外にやっているんだろうか?

しかし、たかだか従業員58人の会社がよくこんな事業に食い込めたな
例によって天下りか癒着の結果か?
ttp://www.e-jinzai.co.jp/corporation.html
862名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 20:19:14 ID:mqxB29zH
>>859
そら郵便局でアルバイトよ。
そらそうよ。
863名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 20:42:37 ID:pUIC7Gji
栃木の事件も、犯人は無職男だと思うんだ。
オマイらは善良な無職でいろよ。
ガンガッて仕事探そうぜ!
864名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 21:24:12 ID:B7oeIvNV
就職支援センターがやってる就職相談会は良かったよ。
基本的なことだけど、添え状とか礼状の書き方、
教えてもらったの初めてだったから勉強になりました。
求人情報も見せてもらえたし、希望すればその場で紹介状も書いてもらえるらしい。
865名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 22:26:34 ID:jqSKpuYZ
基本どころか常識過ぎて話にならんよ、ネットの就活関連のサイトや本屋を覗けば
あんな内容のものはゴロゴロしてる、それに税金が投下されてるなんて。
866名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 06:37:24 ID:RTAAvsS/
茨城って、身分は正社員でも派遣以下の待遇の企業が多いなw
867名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 07:44:26 ID:c1XPfkX2
「ポティロンの森」なんて、どうよ?
868名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:21:13 ID:IesC47jU
>>867
確か四国が本社で茨城は飛んでいるよね

開演前大量の転勤族が来たけど車がないとどこにも行けないし
不便な場所に職場があるので大変だとか社員に聞いたよ
待遇面はどうかな?あまりパッとしないようなきがする
869名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:43:15 ID:zS29Y70O
エフ○コ下館が五人正社員募集してるんだけどどう?
870名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:44:33 ID:PVJWMYft
>869
それって、八千代ぢゃない???
871名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:47:28 ID:zS29Y70O
下館もでてるよ
872名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:47:48 ID:LPFWqeVz
茨城は、零細企業と派遣しかない。
せめて中小企業にと思って問い合わせると2、3日で10人以上
応募している。
873名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:49:22 ID:PVJWMYft
>869
スマソ
今エフ○コのHPみたら、確かにあった。

ヒント:平成11年6月15日水戸地方裁判所下妻支部判決
874名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:53:10 ID:zS29Y70O
この裁判で何を争ったかわかりますか?
875名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 12:00:29 ID:RKOcjgSn
茨城に今からでも地元テレビ局と空港をつくろうぜ
876名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 12:25:36 ID:PVJWMYft
>874
退職強要(損害賠償請求事件)
茨城県八千代町にある工場に勤めていた労働者が、転勤命令を拒否したことを理由に、草むしり等の雑務をさせられたうえ、退職を強要されたことをめぐる訴訟です。
第一審(地裁;水戸地方裁判所下妻支部で労働者側が勝ちましたが、第二審(控訴審;高裁;東京高等裁判所)で逆転敗訴しました。
その後最高裁判所で和解が成立しました。

http://www.matsui-sr.com/roumu/iyagarase-1.htm
http://kobetsu.jil.go.jp/kobetsu/book/95.html
877名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 12:44:34 ID:zS29Y70O
草むしりはひどい!
878名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 14:57:11 ID:zS29Y70O
あげまつ
879名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 19:34:15 ID:Ckecj+SK
>>876
辞めさせると思ったらとことんやる会社だな
上司に逆らったら大変な訳だから、従業員も顔色伺いしかいないだろうな
居心地わるそう
880名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 20:02:09 ID:0c5nFy9I
エフピコにしろ常栄農事にしろ八千代周辺にはロクな会社が無いな
881名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:22:37 ID:LOX0d6vO
阿見町のコスモライフについて知ってる人いますか?
電位治療器を売ってる会社なんですけど。
882名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:43:39 ID:fmiCNZsh
>>881
以前に知り合いが勤めていましたがノイローゼになって辞めましたw
北朝鮮みたいな会社らしいですよ。
883名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:46:34 ID:Bfdoy0z3
>880
眞壁近辺モナー
884名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:02:08 ID:6K0IG31+
工業団地内の会社ならまともかな?
885名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:29:55 ID:KEqhU3FE
めがねのアイアイってどうですか?
886名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:35:17 ID:2s/JaAxB
もう阿見町はいいから。今度は自演か?早く心療内科行けよ。
887名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:45:29 ID:fmiCNZsh
>>886
うるせ−んだよ!このクソ無職!
888名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:50:12 ID:2s/JaAxB
だからぁ前に総務勤務だって言ったろ?
デブハゲの粘着君。
あ、俺も粘着してるわW
889名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 23:04:02 ID:gBTXV5W3
>884
石材関係はやめておけ
無法地帯だから
890名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 23:12:24 ID:MTcBu/z/
無法地帯って何
891名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 10:22:40 ID:RniuoC3+

>>886=気違い

>>886 :名無しさん@引く手あまた :2005/12/06(火) 22:35:17 ID:2s/JaAxB
>> もう阿見町はいいから。今度は自演か?早く心療内科行けよ。




892名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 11:37:36 ID:XjUdBhk0
失業保険が今日切れた

でも仕事は見つからない、生活費どうするべ

来年の正月迎えられないしホントヤバイ・・・・
893名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 11:40:41 ID:ZcOTxP9B
>890
無法地帯同然ということじゃないの???
894名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 12:19:06 ID:X49NNYCO
この時期、会社勤務している人は賞与、年末調整か。
寒さがこたえる。。。。。。。。。。。。。。
895名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 15:25:57 ID:YUSUmWYt
零細勤務で総務などと名乗るバカも珍しい。
896名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 19:59:42 ID:oxo9jQGF
あっという間に今年も終わってしまう…。みなさんちょいと早いがいい1年でしたか?
良かったなら来年はもっとよくなるように、悪かったなら良くなるように頑張りましょう!
897名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 20:38:50 ID:zrm6vFfY
悪かったけど諦めずに頑張るよ
898名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:01:52 ID:DE84waSU
>>896
おまい、いいヤシだな。そんなおまいに幸あれ!
899名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:05:13 ID:nm4YAbjC
>>889
石材で無法地帯って想像つかないんだけど
具体的にどんなことやってるの?
900名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:14:35 ID:HcC9qtlb
300-4423
901名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:19:48 ID:bEVNxQjf
きょう労働基準局へ行ったら 相も変わらず職員やる気無し
賃金不払いでなんとかしてくれと泣きついたら
いろいろ御託並べるのでお宅らは経営者の見方のかと言ったら
ハイそうですだと、労働者の見方じゃないのかと言ったら
今時そんなこと言っていたら日本の国から会社が無くなる
少しは我慢してくれと言われた。ほんと酷いよ
902名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:20:50 ID:xamKa+s9
無法地帯では、足の上に岩が落ちて骨折しても知らん振りされちゃう。
903名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:54:39 ID:c1e5YDc/
>>901
担当者の氏名覚えてるか?
県の労働局に通報汁。
904名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 23:08:45 ID:aG7IHRYD
>>894
賞与は金額によっては恥ずかしい思いをしてしまうもんだ。
ちなみに千葉で働いてる友人(院卒新人)は額面で60万とか言ってたな。
俺は10万行けばいい方だなw
905名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 23:11:56 ID:p9nP5fYH
>901
どこの労働基準監督署ですか?
そういうのは、茨城労働局長か同局監督課長に文書でクレームするといいよ
906名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 07:42:09 ID:MkH6LxdJ
そういうのはネットで晒しちゃえよ
907名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 10:15:05 ID:GW6ybGc8
>904
賞与をもらえるだけ羨ましいぞ。
時給派遣の俺は。
はやく脱時給派遣したいよ。
908名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 12:51:16 ID:yyfX1bJg
901ですが労働基準局じゃなくて労働基準監督署でした申し訳ありません。
場所を書くと俺と特定されるので勘弁してね
それで先ほどもきのうに引き続き行ってきました。

きょういた担当官は若手の方で親身になって話を聞いてくれた。
取りあえず調査するので時間をくれ、俺も書類や資料を出来るだけ集めて欲しい
と言われ最後に昨日の担当官について苦情を言ったら申し訳ありません
いま、不当解雇や賃金未払いの事件や相談が多いので感情的になって
売り言葉に買い言葉になったのでしょう一応上司に言っておきますと
謝罪してくれた。その方もオフレコで茨城における雇用状況はひどい
バブル期の不動産投機による貸し剥がしで会社が倒産していて人材派遣などで
辛うじて失業率改善になっているが雇用不安定で且つ工場が海外に持っていくので
地元採用がない、私たちだって少ない人数でやっているので大変なんです。
それ以上に民間の皆さんもご苦労なさっているので微力ながら私たちも
力になりたいと言っていました。
でも中にはやる気のない人もいるのは事実、きょうみたいなやる気のある若手の
監督官が増えることを望みます。45〜60歳のどうしようもないやつらを
リストラして欲しいよ。
909名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 13:31:29 ID:D2+StLYk
窓口対応のおやじの職員は殆んど嘱託
アテにはならないので中尉。
910名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 20:38:04 ID:fPwanKyG
オレが前いた県西の会社も労働基準監督署は来ていたよ。
人の入れ替わりが激しかったから、内部の誰かが通報したんだと思う。
でも改善されなかったなぁ〜。
経営者は社会貢献について「この地域で従業員を雇い仕事を与えることが社会貢献だ!」と言い放っていた。
(雇ってやるんだから感謝しろ!て感じ。)
でもそれが現実…(涙)
911名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 21:37:30 ID:VKh59x62
県西はDQN害社の巣窟なのに
なんてこった・・・
912名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 22:38:08 ID:nzAlotmi
いや、全域がDQN害社
913名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 22:57:08 ID:/UjU6Xqk
労働基準法って禁固刑はないし最高刑が罰金50万だから
未払い賃金や加重労働しても雇用主は平気なんだよ

労働基準法改正して欲しいよ
914名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 04:29:50 ID:ZVGKWBZx
>>881
その会社は

・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
・社長が、絶えず社員を疑っている(部下の尾行、張り込み)
・ワンマン社長の独裁経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う。辞めた社員を中傷をする
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
915名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 08:52:52 ID:/RLLzVau
>>881
>>914

コスモライフって売ってるものがインチキくさいよ。
結局は催眠商法。
常識のある人なら相手にしない会社だね。
916名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 12:01:44 ID:t0gPDozK
求人も御用納めみたいだね。
917名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 15:08:27 ID:fxF22WsE
もうこの時期になったら求職活動もお休みでしょ
年明けにゆっくりいくさ
918名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 15:16:40 ID:OdNZcJvO
そして来年の年末同じ台詞
919名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 20:09:30 ID:8zL6jPG9
アィ・ティ・エイチでは大手企業でのお仕事が色々あります。
派遣先へ移籍した方もいます。
他社に無い実績です。

http://www.jobi-joba.com/
920名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 21:16:37 ID:7RDmqrNl
新藤電子ってどう?
つか、那珂町っていつの間にか市になってたんだな。
921名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 21:45:39 ID:zjOL+9gB
ホントだ。瓜連と合併してたんか。
つか市町村数がずいぶん減って、地図がすっきりしたよね。

新藤か、、、良くは知らんけど、微妙かな。
922名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 22:11:25 ID:Gb0A/5w8
景気回復をマスコミは煽っているが9月より10月の方が
完全失業率が上がっていることは報道しないマスコミ
923名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 05:04:27 ID:rUvf+quT

「景気回復した。だから定率減税廃止は当然です。消費税も仕方ない。医療費も上げます。」

「まだ景気は回復していない。だから量的緩和しません。よって0金利は継続します。」

政治家の都合で景気は回復したりしなかったりwww

景気回復したと負担を増やされ、いや不景気だと預金金利も上がらないまま

銀行の復活は本来、預金者に回すべき金利を銀行が吸い上げたため

企業の利益は本来、労働者に回すべき人件費を減らしたため

「景気いいよ」という大企業の利益は、「景気悪いね」という庶民の金を吸い上げた結果

そしてその大企業の「景気いいよ」の言葉により、また庶民は負担を強いられる

これが小泉の構造改革。大企業優先改革。庶民痛み改革。小泉は献金でウハウハ

なぜか庶民も「小泉ちゃん頑張って〜」わけわからん
924名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 21:34:51 ID:iZfE8q8X
>911-912
特に県西地区でも、M壁あたりはひどいね
925名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 13:25:34 ID:GFr43BqG
みんな正社員希望なの?
俺は正社員中心にさがしているんだけど。
926名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 14:28:26 ID:bNiszzez
ITHが人材派遣営業の正社員募集してるけど・・・
やっぱり激務かな?
927名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 15:00:57 ID:o7wdywyy
人から怨み買っても平気ならいいんじゃね?
928名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 15:19:23 ID:Abuvxh+6
今日のサンプロにフルキャストって言う派遣会社の社長がでてたよ
フリーターやニートに職を与えてやってるんだとさw
しかも日払いで、毎日「ごくろうさま、いい仕事しましたね」とか褒めてやるそうだ
そういう人を大事にするところが自慢だそうだ

こんな人身売買企業の社長が、一丁前の経営者気取りでテレビに出てんじゃねえての
まだホリエやミキタニがまともに見えたよ
929名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 15:21:43 ID:bNiszzez
やっぱり派遣会社ってあんまりいい話ないですよね。
興味あったんだけど、もう一回考えてみます。
930名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 18:37:14 ID:gFFshxxi
>>926
年俸制で300未満。もちろん残業代無し。
定時は20:00以降。
俺が聞いた話は、こんなかんじだった。
931名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 20:51:42 ID:bNiszzez
>>930
それはきついかも・・・しかも評判良くないし。
正社員で探すとなると本当に選択肢ないですね。
932名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 21:22:36 ID:ec2OJV7b
>>930
どこで聞いたの
933名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 22:18:18 ID:xhSb9Y8H
五霞の江川紙パックってボーナス・仕事のきつさ的にどうですか?
また独身寮入るとしたら寮費はどれくらい?
934名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 22:39:00 ID:DElhmB8Y
あの髪パックいつも募集してんね。
935933:2005/12/11(日) 22:42:16 ID:xhSb9Y8H
なるほどいつも募集してるトコですか...。
他所の地域のモンですが
アイデム常総エリア版に寮付きとして載ってたんで。
936名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 22:52:14 ID:DElhmB8Y
日曜の求人広告、職安でいつもでてるよ。
937933:2005/12/11(日) 23:05:03 ID:xhSb9Y8H
なるほど。
隔週土曜休みで祝日休みは無いみたいだし
見合わせておきます。
938名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 08:14:23 ID:6gWF4yft
紙パックてつくるの難しいのかな、、、?
939名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 09:53:05 ID:1ehKX0mD
>>932
俺も聞いた。
ITHの新卒の営業から。
940名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 12:50:18 ID:pZicx+c3
きょうの夕方のテレ朝のニュース番組で
ニートが増えて税金が払えず市町村や国はアップアップの特集やるよ

おれも一生懸命15年間も正社員として働き将来設計も立てて頑張ってきたが
つい3ヶ月前会社が銀行の貸し剥がしで倒産

ハロワや求人誌見るけど茨城は、人材派遣やDQN企業しか求人がないし
今までしてきた仕事を生かしたいと求人を探すも年齢的に無理
いまは失業保険と貯金切り崩し何とか生活しているけど、まともな仕事がないな
おれもこのまま行けばニートになりそう、昔なら正社員の募集がいっぱいあったし
人材派遣が緩和されて以降、酷くなったなこれも糞小泉の無策のせいだよ!
自分らもリストラしろよ少しは国民の痛み分かるから
941名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 13:39:23 ID:Mkrdk9Ol
そうだね
俺も現場なくして失業中
派遣や契約ばかりで嫌になる
税金なんかクソくらえだ
942名無しさん@引く手あまた :2005/12/12(月) 14:54:32 ID:ZYUG+LwQ
北茨城の茨城技研ってどんなトコ?
ずっと求人載ってるよね?
知ってる人いたら教えて!
943名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 20:01:17 ID:i00HzBLY
>>942
SMKの子会社のことか?
以前、面接に行ったような気がする。
ボケ老人みたいなのに面接されて話がかみ合わなかった。
あげくの果てに留守電に不採用通知された。
普通、留守電に不採用通知するかい。
944  :2005/12/12(月) 20:16:28 ID:PZUzGd7C
そういう非常識な会社多いよな
俺は会社の寮に「不採用です」と書かれたハガキが来た事あるよ
丸見えじゃんwww
945名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 20:32:09 ID:COuKjXyU
初めて内定後の取り消しくらったよ。
理由を聞いたら「忙しい時期が過ぎるから」だって。
試用期間だけ雇ってすぐ解雇ってパターンが想像つくよ。
初めからバイトでも雇えと言いたい。
2度も面接行って時間と交通費の無駄った。
946名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 20:39:51 ID:pZicx+c3
夕方のテレビ見たけどマスコミ分かってないじゃん

なんでニートや高齢のバイト増えているか

要するに30,40代の人は団塊のツケを払わせており
なりたい仕事に就けないし選択の幅が狭い割に高レベル
今の50代なんて同世代が多くて競争激しいとか言っているけど
優秀なやつは少なくアホみたいのが多い雇用制度は前世代を継承し
雇用制度は終身雇用制で今後退職金をガッポリもらって
そこそこの生活が待っているけど、俺なんか退職金規程は廃止
正社員だったときも給料は上がらなかったし15年いて総額23万
年収350万だよ、逆に団塊の世代の人は年収700〜800万がざらで
退職金も1500万近く貰える

今後、日本経済は悪くなるし治安も悪くなるよ
昨日も交通費100円くれと39歳の男が親父殺したし、俺も苦しくなったら
食べていくのに犯罪侵すかも知れないかも、自序努力では現在の日本では
どうしようもない

そして求人を見る限り日本の雇用市場を荒らしたのは人材派遣会社
これこそ諸悪の根元だと思うよ。
947名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 20:54:24 ID:COuKjXyU
>>946
マジレスすると人材派遣会社を諸悪の根源にしたのは
バブル崩壊後にギリギリの経営を行なってきたゾンビ企業。
さっさと潰れればこれほど日本全体の雇用水準が悪化しなかったと思う。

右へ習えの日本企業からすれば、これ程おいしい状況はない。
コストや人件費はゾンビ企業に合わせて利益は据え置き。

いつしか「人材」を派遣する目的がゾンビ企業の影響で「人手」を派遣する様になった。

売る側が悪いか買う側が悪いかが問題だ。
948名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 21:17:18 ID:ZYUG+LwQ
>>943
thx
そっかぁ、そりゃキツい。どうすっかなぁ〜
949名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 21:41:18 ID:2AT+Bx5w
947
マジレスするとオマエみたいなお荷物が死んじまえば全て解決なんだよ。
ゾンビ企業なんて言うけどな、社員や取引先に迷惑かけないように潰さないように頑張ってた経営者だってたくさんいたんだよ。
謝罪の手紙を残して自殺した経営者がたくさんいたんだよ。
オマエみたいなのマジ死ねよ。
950sage:2005/12/12(月) 22:10:52 ID:UGvpmMOO
まあまあもちつけ。
951名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 22:41:10 ID:SnyqJkWa
>>946
あなた言うとおり、大半がそう思ってるんだけど政府に操られてるマスコミは、
どんどん諸悪の根源へとしていってるよ。

最近はフリーターをニートと同化させてる
952名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 00:29:33 ID:uItWFDkh
>>943
留守電はまだ良いほうだ。
俺なんか親が電話を受けてて、親に不採用と伝えられたよ・・・・・・・・。

ト○テ○下妻工場内の浅○製作所、おめえんとこだよ!!
こんな非常識な会社潰れてしまえっ!!
953名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 02:01:58 ID:qlR7ztKa
高尾禿げ
954名無しさん@引く手あまた :2005/12/13(火) 02:04:35 ID:AQrGW0gV
ボーナスいくらもらった?
955名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 03:05:04 ID:qlR7ztKa
79マソ
956名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 03:17:08 ID:qlR7ztKa
ったく、足元見たような会社が多いよな。
よくよく考えたら派遣で働いた方が稼げる場合が多いんだよ。
高卒辺りの学歴でスキル無なら正社員は諦めた方がいい。
運良く入れても半年以内にあぼーんだぞ!(ガテン系は除く)
957947:2005/12/13(火) 08:08:21 ID:Sq1vJjQZ
>>949
すまない。言い過ぎた。
努力して頑張ってきた経営者には暴言を吐いてしまった。
申し訳ない。
958名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 08:39:17 ID:d3lmhrrV
>945 採用決定後の取消しは客観的に合理的な理由と社会通念上の相当性がない限りできません。
    何月何日から勤務開始ということが決まっていたのでしょ?
    それならば、始期付留保解約権付労働契約だからね。

>952
 その会社、ハロワに結構求人出ているね
959名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 09:30:34 ID:hCNhBadL
俺の知人の息子さん(20代半ば)が県内の最低レベル高校を卒業して
ト○テムに入社した。
フレックスタイムで残業が多い見たいがつい最近結婚までして
新居を構えて悠々自適な生活しているよ。

でも不良品が多くてクレームが多いので関東近隣をチームで
回ってクレーム修理して歩いているとか
やっぱ正社員雇用が少なくて工場の大半が契約やバイトじゃ良い製品作らないでしょ
なんせ正社員と同じ仕事して凄い格差あるから
近所の奴も求人誌見て行ったけど募集内容と違うし、正社員と同じ仕事して
割に合わないと半年で辞めた。そいつもこの会社のことは良いこと言わないよ


960名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 10:01:18 ID:3WORAGbz
俺、県北の電機メーカーにバイトで派遣され働いた事あるけど、少しぐらいミスしても流しちゃったよ
流れが速くて直してる暇ないし、このメーカーの評判が落ちようが上がろうが俺の給料に関係ないしね
この会社が俺の将来を考えないように俺もこの会社の将来なんか考えない
961名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 10:11:17 ID:xkREZBcd
それでよし!
962名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 10:43:31 ID:Ygu3OzWN
だからいっつも募集してんだよ
963名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 11:48:06 ID:/bxbtzOn
茨城は日本の中国みたいなところです
派遣奴隷契約により低賃金でドキュン原住民を単純労働につかせて東京に安い製品を送り出す工場となっているのです
964名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 12:00:40 ID:7yYeH979
人材派遣会社が潰れれば茨城の空もきれいになるな。
965名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 13:50:31 ID:p2jDV2dx
みんな良いこと言うなあ
派遣を潰して綺麗な空を取り戻そう
966名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 16:18:42 ID:Ygu3OzWN
県北で、派遣の工場で働いてる人いる?
967名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 17:06:01 ID:+IAID8q0
電験取れば人並みの生活が送れると信じて・・・
968名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 17:11:46 ID:eO/n91SV
資格持ってれば当然経験も要求されます。
969名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 17:18:46 ID:+IAID8q0
誤爆だったがマジレス。
未経験でも資格や技術勉強のほうが建設的だと思うけどね。
このスレはブラック企業リストとしては役立つけど
派遣の愚痴をこぼしても何かが変わるわけでもなるまいしな。
970名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 18:12:50 ID:yT4enbwo
>>967
むかしは電験持っているというと優遇されたけど
この前メンテの会社で3種を持っていても18万だと
嘘だろうと思った。
それに電験3種を持っている人募集で日給1万というのもあった。
第2種電気工事士の方とボイラー関係を持ってる方が優遇されていた。



971名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 19:08:28 ID:FsFhVEtG
>>390
この辺のクソ会社のことか
972名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 19:39:52 ID:CI3lvcIJ
>>970
電気工事士の日給8千円だったぞ。
日立にあるXXXX電気という会社の人達は。

>>969
ここに行くか?

■茨城■ アイ・ティ・エイチ ■日立の人材倉庫■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131447650/
973名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 20:56:37 ID:ClSxWKDr
電験3種もってても20-30万が天井
974949:2005/12/13(火) 21:55:02 ID:y5Z2E4AZ
957
いえいえ、昨日は私も暴言を吐いてしまいました。すみませんでした。
975名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 07:39:03 ID:AQSBQX5M
>>980
次スレたのむ
976名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 12:37:06 ID:oaXJ6Uqd
このスレもカウントダウンか
977名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 21:54:00 ID:4Z/LKvOf
>>943
俺とまったく同じだ
わけ分からん面接と留守電不採用通知
時間のムダだった
978名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 22:17:15 ID:bdpalfnT
>943 >977
留守電に不採用のメッセージを入れるって最悪だしマナー違反だよね
俺も昔あったよ。
あなたがたのレス看ていると行かなくてよかったと思うよ。
979名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 00:26:55 ID:uZg1Q+I+
納得。
980茨城負け組:2005/12/15(木) 04:03:08 ID:auuFTxxh
次スレ

★茨城での転職(終(つい)の道を行く)PART3★

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1134586621/l50
981名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 08:06:52 ID:COIqO6D0
>>980
982名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 09:29:51 ID:ILLqE01d
>>980
終(つい)の道を行く。。。ワロタ  乙です

983名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 20:10:46 ID:GZF/bkiS
ジョビラウンジ明日OPEN。

アイ・ティ・エイチ 

http://www.jobi-joba.com/
984名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 20:59:53 ID:Kxf9tHPE
地道に埋めていくか

うめ1
985名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 04:56:38 ID:w3BLR31/
43歳ですがキャノンで雇ってもらえますか?
986名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 05:38:01 ID:NEpzAm5i
うめこ2
987名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 09:37:32 ID:BQnGhKbB
うめたろう3
988名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 12:55:46 ID:4Qvxya6U
ジョビラウンジ本日OPEN。

アイ・ティ・エイチ 

http://www.jobi-joba.com/
989名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 15:07:34 ID:qvRov+sJ
omeko
990名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 18:03:30 ID:Q4Dc07ge
うめきち
991名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 18:57:47 ID:i95NRJ+b
うめざえもん
992名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 19:14:05 ID:8iDDljoi
うめさん

よ、ヒロシ、寿司食いねえ
993名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 20:43:51 ID:szgTBsvU
>>985
キャノンに出入りしてる派遣でも無理です
994名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 21:19:50 ID:QfoJ+ccs
ミスターうめすけ
995名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 23:58:54 ID:BI9XNQGO
噂のジョビラウンジOPEN。

アイ・ティ・エイチ 

http://www.jobi-joba.com/

996名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 05:09:15 ID:UuW7GqXr
うめざわ とみお
997名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 05:41:01 ID:UuW7GqXr
うめっしゅ
998名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 05:54:45 ID:UuW7GqXr
うめうめうめ
999名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 05:55:18 ID:UuW7GqXr
うううううめめめめめ
1000名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 05:55:54 ID:UuW7GqXr
1000

茨城県バンザーイ

みなさんに幸あれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。