鉄道業界への転職ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
最近鉄道業界も中途採用する企業が出てきてるけど
実際のところどうなのかなぁ。。。
2名無しさん@引く手あまた:04/09/05 12:58 ID:cAp5KuVX
華麗に2get
3名無しさん@引く手あまた:04/09/05 13:00 ID:kG8CFZDo
現業はブラック
ただ、安定はしてるかと
休み無いけどな
4名無しさん@引く手あまた:04/09/05 13:06 ID:xzupPH1L
5名無しさん@引く手あまた:04/09/06 22:24 ID:3ONuqJpr
受けたいのは山々だが俺37歳で年齢アウト。鉄ちゃんで一日列車の中や駅の中にいてもあきないからぴったりなんだけどなあ。
有力議員のコネでも紹介してもらって入社できることを祈りたい
6名無しさん@引く手あまた:04/09/06 22:31 ID:EA7tAH6A
現業は大変、プライド高い人にはお勧めできません。
人間のいやなところが見えてくる。
休みは多いよ。自分の都合で休めるし。
仕事は本当に好きな人じゃないと飽きるけど
自分の趣味を充実させたい人には向いてると思う。

ただ、終電見送って、掃除も終えて
誰も居ないホームを見てるときは感動的です。
この仕事やっててよかったなーって思えます。
7名無しさん@引く手あまた:04/09/06 22:57 ID:3ONuqJpr
6へ
君のその言葉でますます入社したくなった。年齢制限解除するか、コネで紹介してくれ。どの民鉄でもいいから。もちJRもね
8名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:36 ID:rw4ZTkqC
あきらめれ。
9名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:40 ID:3ONuqJpr
いや俺に6が上記のようにささやいた以上警察に議員を使ってもらって入社させてもらう。警察には誤認内定されたという貸しがある以上それを望む権利がある。
10名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:55 ID:kjbKrp0D
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
11名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:01 ID:TSfWDjqh
>>1ですが。。。
>>6
これってマヂですか?
今真剣に就職試験受けようか悩んでます。
(メトロはうまくいけば車掌やウテシにもなれるみたいだし。。。)
12名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:07 ID:57NPxm8m
>>11
悩むのその前に受かってからしな
倍率けっこう高いから
13名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:15 ID:4txO1UkN
>>6
確かに駅勤務になると世の中のストレスのはけ口になるね。
みんな信じられないくらいJRに責任転嫁する。
天災で列車が抑止したときはもちろん、大きい駅では待ち合わせ場所を間違えただけで、
この駅は判りズらい!とか、雨が降った時、タクシーがなんでいないんだ!とか。
挙句終電で寝過ごした時なんか、「何でおこさねえ!」
でもぞんざいに扱うと、すぐGC。
こういうのって国鉄時代に嫌な思いをさせられた人が、いまやお客の言い成りと化したJRに、
いまこそ!ってな感じなんだろうけどね。
ちなみに彼らの共通の捨て台詞「この、くそJR!」
14名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:29 ID:Ld/EK+AN
国鉄時代の恨みでもあるのかねぇ。
車内のマナーも最悪でつ。酒盛り宴会・・・してごみそのままかよ!
しかも通勤電車で酒盛りするなっつーの。
15名無しさん@引く手あまた:04/09/07 03:26 ID:k1JeyvtN
地方のローカル私鉄なんかだと、たまに車内に「従業員募集」の広告が貼ってったりする。

最近はどうかしらんが。
16名無しさん@引く手あまた:04/09/07 03:46 ID:m82G9CaJ
俺の場合26歳なので年齢制限は余裕でクリアだが
筆記が通っても視力が裸眼で0.03なので無理だ。
なんで視力が1.0もなきゃいけないんだよ!
17名無しさん@引く手あまた:04/09/07 10:43 ID:jTAiWyZq
>>16
眼鏡等矯正でも(・∀・)イイみたいだよ。
18名無しさん@引く手あまた:04/09/07 10:52 ID:MUvuDY1v
眼球移植しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
19名無しさん@引く手あまた:04/09/07 22:11 ID:8xBbetwe
今でも地方民鉄、第三セクの募集はたまに見かけるね。
でも待遇面はいかがかしらん。
20名無しさん@引く手あまた:04/09/08 00:52 ID:mmqHjczB
東京メトロ社会人採用もうすぐ締切りですよん!
9月14日(火)(当日必着)
http://www.tokyometro.jp/jinji/bosyu/kikan_bosyu.html
21名無しさん@引く手あまた:04/09/08 02:33 ID:87YX+6uj
>>17
東京メトロは裸眼検査みたいだぞ。
22名無しさん@引く手あまた:04/09/08 03:55 ID:mmqHjczB
>>21
応募資格 次の各号をすべて満たす方が対象となります。
3 正常な両眼視機能と視野を有し、色の識別ができ、
  各眼の矯正眼鏡視力が1.0以上の方
「矯正眼鏡視力」=メガネ・コンタクト可ですよ。
23名無しさん@引く手あまた:04/09/08 04:02 ID:mmqHjczB
>>16-21
動力車操縦者運転免許に関する省令
別表二(第6条、第8条の2関係)
視機能 一 各眼の視力が裸眼で一・〇以上又は矯正眼鏡(近視にあつては八・〇ディオプトリー以下の屈折度のもの、
遠視にあつては三・〇ディオプトリー以下の屈折度のものに限る。)により一・〇以上に矯正できること。
http://rikuun.hourei.info/rikuun101.html

八・〇ディオプトリーってのは結構な近視なので普通の人間なら大丈夫。
コンタクトには−4Dとか書いてあるよね。ディオプトリーは「D」。
24名無しさん@引く手あまた:04/09/08 23:18 ID:Ui0vBg1a
前にもこんなスレあったよなAGE
25名無しさん@引く手あまた:04/09/10 08:59 ID:P0pzraWb
ヤヴァイ!まだなんも準備できてね。
もうすぐメトロの募集締切だってのに。。。
26名無しさん@引く手あまた:04/09/10 09:32 ID:VnKrod79
日本信号なんてどうよ
27名無しさん@引く手あまた:04/09/10 20:39:00 ID:P0pzraWb
>>26
詳細キボンヌ
28名無しさん@引く手あまた:04/09/11 22:01:03 ID:1gugW5U1
>>25
てかJRも14日締切ですよ!
29名無しさん@引く手あまた:04/09/12 03:08:40 ID:a3L8c0fj
>>28
東京メトロ=9月14日(火)(当日必着)
JR東日本=9月14日(火)(当日消印有効)
この差は大きい。
30名無しさん@引く手あまた:04/09/12 22:21:03 ID:TSMhCN1/
だれか鉄道会社中途採用の方はいませんか?
31名無しさん@引く手あまた:04/09/13 15:42:19 ID:/KRoZNkd
11日に東京行った時、メトロの募集要項が駅に出ていたので、速攻書類作った。
で、今、近所の集配局行って書類を出してきた所。

さて、書類審査通りますかな( ´ー`)y-〜〜。
32名無しさん@引く手あまた:04/09/13 16:22:40 ID:xyGBnYyN
職安にJOT 日本オイルターミナル八王子営業所の求人が出てたぞ。
33名無しさん@引く手あまた:04/09/13 16:43:49 ID:iWp6zaXs
>>32
検索しても出ない、新着求人?
34名無しさん@引く手あまた:04/09/13 16:59:26 ID:xyGBnYyN
先週の中ごろから末にかけての新着だと思ったが。
今、自分もハロワの検索見たけど出ないね。
35名無しさん@引く手あまた:04/09/13 17:05:12 ID:iWp6zaXs
それじゃ、既に取り消しっぽいね。
残念。
36名無しさん@引く手あまた:04/09/13 17:21:14 ID:xyGBnYyN
明日ハロワに行くのでそこで検索してみます。
インターネットに登録(登録漏れ)されていない求人も結構あるので、あればまたここで報告します。
37名無しさん@引く手あまた:04/09/14 01:25:22 ID:tiNnfcfk
早くJRに出す履歴書仕上げないと。。。

ところでもし今回書類選考や面接で落選しても、
次(来年?)募集したとき(もしもあればだけどね)
また応募して敗者フカーツできるのかなぁ・・・
38名無しさん@引く手あまた:04/09/14 12:42:38 ID:KvUY9bsT
応募はできるだろう。また落ちるだろうけど。
39名無しさん@引く手あまた:04/09/14 13:49:22 ID:Gxuku7j0
東洋電機製造株式会社ってどうなの?
http://www.toyodenki.co.jp/
4037:04/09/14 17:35:50 ID:WJ89qkjw
>>38
ヤパーリ落とされるかぁ。。。

今日ギリギリで履歴書送りました。速達で。。。

先ずは書類審査通ってくれ〜。
41名無しさん@引く手あまた:04/09/15 10:04:11 ID:MpsHR+LI
保守揚げ
42名無しさん@引く手あまた:04/09/15 12:39:45 ID:TyGAiwvd
>>40
まぁがんがれ。諦めが付くその日まで。
43名無しさん@引く手あまた:04/09/15 13:59:40 ID:CIWUnyyH
JR東日本 社会人採用 対策スレ 2004
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1093709408/l50
東京メトロ 社会人採用
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1094127531/l50
44名無しさん@引く手あまた:04/09/15 14:27:28 ID:CoEEJm1x
きょう発売のBingに鉄道会社中途採用の特集ページがあったぞ。
48歳で京成の駅員に受かったオサーンが出てた。
契約社員なのかな…?
45名無しさん@引く手あまた:04/09/15 17:45:54 ID:TyGAiwvd
さっそく立ち読みにGO!
46名無しさん@引く手あまた:04/09/15 18:23:56 ID:NG8iHsjp
JOT 日本オイルターミナル八王子営業所の求人はまだ出てました。
しかし、一年契約で時給制でした。
47名無しさん@引く手あまた:04/09/15 22:00:15 ID:MI4scnhB
46さん、JOT自分も見ました。
とても応募できる条件では無いですね、バイトかな?
ちなみにJOT盛岡ターミナルでも同じような条件で募集中。
48名無しさん@引く手あまた:04/09/15 22:09:43 ID:NG8iHsjp
>>47 確かに最悪な雇用条件でしたね。あれじゃ誰も応募しないのではと思うんですが。
49名無しさん@引く手あまた:04/09/15 22:39:43 ID:MI4scnhB
B印具も見たけど、たいした話ではなかったね。
ところで京王とかいつ社会人採用してたのかな?
50名無しさん@引く手あまた:04/09/16 11:24:28 ID:Uvsnm44L
>>49
てか京成っていつやったんだ?年齢制限広かったのかな?
京王は何ヶ月かまえHPに出てたような気がする…
東急と相鉄は毎年やってるんでしょ?あとJR東とメトロ。
京急と京王もやってるけど現業じゃなかったような…
でも結構チャンスは有るんだね。まぁメトロは一回しか受けられないが。
しかし中途採用してない大手って小田急西武東武だろ?判る気がする…
51名無しさん@引く手あまた:04/09/16 11:57:31 ID:QqQlVIqL
>>50
小田急ってやばいの?
東武西武はわかるけれど。
52名無しさん@引く手あまた:04/09/16 12:28:52 ID:4BRhQ5xt
でも契約で入社しても意味がない
正社員の所に入らんと
53名無しさん@引く手あまた:04/09/16 13:03:18 ID:nIsYmQdN
契約でも正社員への途ありだったら考えてもいいかと、
しかしほとんど無しだね、京成もしかり。
つまり使い捨てw
54名無しさん@引く手あまた:04/09/16 20:53:32 ID:G8wGhHOG
大手私鉄もたかが駅員に高い給料払うの馬鹿らしくなったんじゃないか?
駅員は運転士や車掌みたく特殊技能いらないだろうし。
まぁ誰でも出来る仕事って事だな。だからJR中途も一生駅員なんだろ?
55名無しさん@引く手あまた:04/09/16 21:15:49 ID:ZNmUr1hn
つまりモチベーションの低い駅員ばかりってことだね。
なんか大惨事とか起きそうで楽しいわぁ〜w
56名無しさん@引く手あまた:04/09/17 18:22:51 ID:eLIP819/
駅業務を子会社化して、別給与体系にしたり、
人材派遣会社を立ち上げて、
1年単位契約の女性派遣を使い捨てたりしているのが現状。
もはや、モチベーションなんて必要ないよ。
57名無しさん@引く手あまた:04/09/17 18:39:48 ID:LK1xQAnj
やっぱりね。
結局駅員って警備員と大差ないもんな。仕事内容も格好も。
おもいっきり「警備」って書いてある腕章付けてる駅員居るし。
まぁどっちもやったこと無いから100%上辺のだけの想像だが。
58名無しさん@引く手あまた:04/09/21 20:57:47 ID:e36jPZwd
配属が気に入らなくて、大手私鉄をすぐに辞めたんだけど、こういう事は書かない方が良いのかな?
11月に、つくばエキスプレスを受けます・・・・。
59名無しさん@引く手あまた:04/09/21 23:32:25 ID:LLsrx3aL
京阪ってどうなの?
60名無しさん@引く手あまた:04/09/22 10:04:14 ID:PsRlzg/o
>>58
社会保険の手続き上ですぐバレます。
もしバレても関係ない会社ならあまり突っ込まれないでしょうが、
鉄道となると会社も気になって問いただすでしょう。

それと
>配属が気に入らなくて
小学生ですか?
61名無しさん@引く手あまた:04/09/22 12:50:37 ID:r806Pp+E
安心しろ。小学生なんて雇ってくれないから。
62名無しさん@引く手あまた:04/09/22 13:59:43 ID:ifPJryxA
うちの田舎では、市内を走る路面電車の運転手を募集してるが・・・・しかも求人数10人
だって(笑)
63名無しさん@引く手あまた:04/09/22 17:58:49 ID:64MavY2I
広電が毎年12月頃に契約社員(車掌)募集してるね。
64名無しさん@引く手あまた:04/09/23 21:07:46 ID:64mTmyMr
>62
富山だべ。ずっと出てるね・・
65名無しさん@引く手あまた:04/09/24 01:35:17 ID:Ompz20eI
>>62
ウテシ(・∀・)イイなぁ。。。
やってみるか?w

東京トトロ書類選考受かった香具師いる?

66名無しさん@引く手あまた:04/09/24 01:48:31 ID:2LM4n4GC
>>65
たくさんいるみたいだよ。
67名無しさん@引く手あまた:04/09/24 03:47:44 ID:PnV7JoS2
てか 掛け持ちしてる椰子はメトロ受かったらメトロなのか?
68名無しさん@引く手あまた:04/09/24 08:50:54 ID:juvTwfye
いよいよ明日からメトロ採用試験始まります。

受験者はレポヨロ。
69名無しさん@引く手あまた:04/09/24 11:01:05 ID:bLM/aJY2
>>63
広電車掌、ハロワで募集中。
契約社員、更新ありだって、社員登用は判らん。
70名無しさん@引く手あまた:04/09/24 12:38:18 ID:dte8EM3G
JRFの中途採用ウテシ合格の方、がんがれ。
71名無しさん@引く手あまた:04/09/24 15:04:19 ID:kPTNFqSu
>>70
JRF?貨物が中途採用やったの?Eじゃないのか?
72名無しさん@引く手あまた:04/09/24 16:03:16 ID:YK/WyKM7
カモシ外車もやりますた。駅も検修もとばしていきなりウテシでつ。
73名無しさん@引く手あまた:04/09/24 16:51:58 ID:dte8EM3G
>>71
【運転士】日本貨物鉄道応募者スレ【中途採用】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093956735/
74名無しさん@引く手あまた:04/09/24 19:19:23 ID:kPTNFqSu
>>70 72 73
やったんだ。失礼しました
75名無しさん@引く手あまた:04/09/26 12:56:00 ID:AYWxlyvJ
トトロ受験者レポヨロ
76名無しさん@引く手あまた:04/09/26 13:04:28 ID:H62u3vEw
常磐新線でも中途採用をやり始めているよね?
77名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:20:43 ID:Q7n9h2cl
>>69
広電のホムペ見たら、ウテシ登用ありと記してあった。
ウテシも契約社員なのかな?
>>76
鉄道現業経験者は募集中だね。
その他の中途採用は要綱がまだ出ていない。
78名無しさん@引く手あまた:04/09/27 21:39:06 ID:PTmwDYrk
きょの読売朝刊多摩版に、高尾登山電鉄社員の記事が出てたんだけど、中途採用で入ってた。
高尾登山なんて、どこに求人出しているんだろ?専門学校を出てて、他社経験後22で入ってるんだ。
79名無しさん@引く手あまた:04/09/27 22:58:24 ID:a5hCTgFf
>>78
以前ハローワークで見たけど給料14マソだったんでスルーしたよ。
80名無しさん@引く手あまた:04/09/29 19:36:04 ID:QXqwVseK
>>79
ハローワークに求人出してんだ。
基本給だけで、泊まり勤務等の手当ては別に出るんじゃないの?
81名無しさん@引く手あまた:04/10/01 17:34:59 ID:d25NIeK3
メトの第一次は、オタクチックな人(失礼!)が沢山いました。
鉄道の知識で、圧倒的な差があると思われるため、自信を無くしました
82名無しさん@引く手あまた:04/10/01 22:26:19 ID:2JTn9rkD
つくばエキスプレスの募集はどうなんだろう?
83名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:53:18 ID:cIyjtb1X
高尾登山電鉄??聞いた事無いなぁ…
ここで言う高尾って八王子の高尾の事か?
だとしたら何線??
84名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:57:14 ID:QeYYsJ5c
電鉄に入っても、タクシー部門に回されたりしますか??
85名無しさん@引く手あまた:04/10/02 02:57:22 ID:hSkvYe9x
俺の親戚はぽっぽやだったから、コネで余裕で入れると思ってた消防の頃。
その後民営化の噂が出、合理化が始まり、俺が高校を出る頃には完全に立ち消えた。
その頃はもうすでに鉄ヲタじゃなくなってたのでどうでも良かったのだが。
86名無しさん@引く手あまた:04/10/02 10:54:26 ID:7M6wANxr
>>81
一次試験にオタかどうかなんて、毛ほども関係ありません。
ただの足切りですから。
87名無しさん@引く手あまた:04/10/02 13:03:27 ID:FMU0FTkN
>>83にあえてマジレス
八王子の高尾山にあるケーブルカーです

>>82
>>77に書いてあるとおりです。
つくばエクルプレスのHPに秋頃募集要綱出しますと書いてあったから、もうそろそろかな?
88名無しさん@引く手あまた:04/10/04 21:52:47 ID:5VidI8IT
去年中途で大手私鉄に入社したが、人間関係ドロドロしてるよ。
給料やすいし、鉄道業界この先くらい話しかないしね。
8988:04/10/04 22:10:58 ID:5VidI8IT
この先暗い業界。の間違い
90ヲタのヲータ:04/10/06 21:09:41 ID:GnT41uBO
>>87
TXの社会人募集の要項発表は、来月になるらしい。
91名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:42:29 ID:m8GGpIev
>>90
つくばの社会人採用募集要項は出てるよ!
23〜30歳以下だそうだ
92名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:49:17 ID:6mILnOyP
京阪はいいのか?
93名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:03:17 ID:HgCx6Vcp
>>88
具体的には?
94名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:38:25 ID:+2IB+Xm3
現役からアドバイス。
鉄道業界はやめとけ。もし、中年になって、首になっても転職先はないよ。
そんな20代の俺は、古い鉄道業界の社風に嫌気がして、転職活動中。
95名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:42:42 ID:8KRkW/Gp
>>94
転職はよせ!
その古い社風にどっぷり浸かって他所行ったら死ぬぞ。
古い社風だから様々な権利が守れるし行使もできるんだぜ。
鉄道で当たり前のことは他所では当たり前じゃないんだよ。
早まってはいけない。
考え直せ!
96名無しさん@引く手あまた:04/10/07 12:30:01 ID:ymwdqqvF
>>94
漏れからも一言
「早まるな!」
97名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:35:05 ID:9trS8Gv5
>>96
忠告ありがと。
けどかなり思い込んでる香具師多いから
考え直す椰子なんかいないと思うよ
98名無しさん@引く手あまた:04/10/08 12:51:46 ID:XxvC6xVc
>>97
辞めて後悔するのがオチ
99名無しさん@引く手あまた:04/10/08 21:39:09 ID:eDsR4Xz+
>>88
確かに「現業」に関しては暗いかもね…
100名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:42:03 ID:HFTHlZKt
>99
なんで?
101名無しさん@引く手あまた:04/10/09 02:14:13 ID:/aPQxXmM
中年になって、首になっても転職先はない
10288:04/10/10 20:59:36 ID:VvI7cEVP
>>100
都市回帰や人口減少で旅客量は年々減っていくし、鉄道会社の負債は普通の企業
ならとっくに倒産してるほど抱えてる。現業は外注化すれば人件費は浮くからね。
だから暗い話題しかないのよ。
103名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:17:15 ID:aWUb5YrY
最近外注の募集を見た。
駅員も派遣の時代か。
104名無しさん@引く手あまた:04/10/14 12:26:19 ID:cOH7R8er
>>103
ウテシすら契約社員のところも出てきてるのに、何を今更。
105名無しさん@引く手あまた:04/10/17 05:31:30 ID:BBFjbb0X
つくばエキスプレスの採用情報が出ているけど
採用条件が30歳以下だけど32歳の俺は無理なのかな?
それと底辺DQN高卒業じゃ無理かな?
106名無しさん@引く手あまた:04/10/17 07:14:24 ID:4a3b5SA8
DQN高卒だろうが一流大卒だろうが受験要項に当てはまらなきゃアウトだろ。
しかし後2〜3年後にくる団塊の世代の定年退職が終われば鉄道員も契約だらけ
になるだろうな。子会社もイッパイ出来てJR駅務とかJR乗務とかJR設備とか…
107名無しさん@引く手あまた:04/10/17 07:21:08 ID:3dpKMLmj
30才以下は30最近才は入るんだよね?
108名無しさん@引く手あまた:04/10/17 16:30:30 ID:pnblXfqD
>>106
団塊世代の連中ってズル賢い奴らが多いよね?
契約社員とかにしても料金が安くはならないよね?
109名無しさん@引く手あまた:04/10/17 21:52:09 ID:2KAEfBI1
Q 1:
年齢が応募資格外ですが、応募することはできますか。

A 1:
当社の社員構成上、今回の募集職種においては20歳代後半から30歳代前半の社員が少ない状況にあり、その年代の人材確保を主目的としています。
そのため今回の募集では、24歳から32歳(平成17年3月末日現在)までの方を対象としています。対象年齢以外ですと、せっかくご応募いただきましてもご希望に沿えないことになってしまいますのでご了承いただきますようお願いします。
110名無しさん@引く手あまた:04/10/18 12:35:30 ID:Nzu8CkIg
JR東、落ちて、こちらに応募する人多いんだろうな
111名無しさん@引く手あまた:04/10/18 13:55:25 ID:zdAvQfBY
俺はヤバイくらいの鉄ヲタだけど飽っぽいからな。
ところでつくばエクスプレスの給料安すぎじゃないですか?
これでは休みの日にSL乗りに行ってハァハァできなくなる。。。
112名無しさん@引く手あまた:04/10/18 21:35:43 ID:MTxssFyS
京阪ってどうよ?
113名無しさん@引く手あまた:04/10/18 23:27:40 ID:Ym8R8IXp
つくばエキスプレスにメールを出してみたんだけど
30歳を越えていても応募はOKみたいだ
応募しても採用なんて無理だろうな?

ところで駅員に向いている人ってどんな人なんでしょうか?
底辺高校卒業で漢字が書けないとかしゃべりが下手でも大丈夫なのかな?
114名無しさん@引く手あまた:04/10/19 01:13:22 ID:nCyV4GCW
>>113
漢字も書けない香具師は履歴書が書けないよ・・・(´・ω・`)
つーか筆記ありますよ?
115名無しさん@引く手あまた:04/10/19 01:29:35 ID:CvdGZ1qG
>>114
漢字が書けないではなくて自分の漢字や経歴の漢字ぐらい余裕
で書けますよ。
筆記があるんですか?作文とかは書けないので自分には無理だろうな。

116名無しさん@引く手あまた:04/10/19 01:37:08 ID:CvdGZ1qG
>>114
本当だ、サイトをよく見ていたら
筆記試験が書いてあるよ自分には絶対に無理だな。
117名無しさん@引く手あまた:04/10/19 01:37:55 ID:CvdGZ1qG
鉄道会社といっても車両を修理したりする部門
とかもあるんだよね?
118名無しさん@引く手あまた:04/10/19 09:55:14 ID:WW+XfFoc
相鉄が大量に募集していたぞ>車両、電力
119名無しさん@引く手あまた:04/10/19 17:22:42 ID:Ne0sjdvZ
高倍率必至だな・・・
いかに世の中ブラック企業だらけかを象徴しているな・・・
120自殺者の処理とか:04/10/20 01:49:46 ID:I+R3NtUe
大変だろうね。昔、知り合いの人が駅員やってたけど20メートルぐらい伸びた内臓の
片付けが大変だったと、言ってたよ。始発から終電まで、大変だよね。
121名無しさん@引く手あまた:04/10/20 02:41:30 ID:0k9Uj2B9

しЯ束不採用通知=死刑宣告来てたーーー。
もうだめぽ。。。
マジ逝ってきます。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪


122名無しさん@引く手あまた:04/10/20 09:55:05 ID:074WfKu0
>>120
内蔵が無いぞう?
123名無しさん@引く手あまた:04/10/20 13:25:52 ID:pC77Agpq
JR東日本 社会人採用 対策スレ 2004
が一杯なのでここに書き込ませてもらいます。

                          平成16年10月
                       東日本旅客鉄道株式会社
                       社会人 採用  事務局

拝啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 この度は、弊社の社会人採用にご応募頂き、誠にありがとうござい
ました。
 早々、応募書類を慎重に検討させていただきましたが、残念ながらご
希望に沿えない結果となりましたのでお知らせいたします。大変多くの方か
らご応募いただいたこともあり、お会いする機会を実現できなかったことを
大変申し訳なく思っております。事情をご賢察のうえあしからずご容赦く
ださい。
 なお、応募書類については、弊社で責任をもって処分させていただきま
す。また、応募の秘密は厳守いたします。
 末筆ながら、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

という内容でした。
124名無しさん@引く手あまた:04/10/20 13:29:21 ID:pC77Agpq
応募書類については、弊社で責任をもって処分させていただきます。また、
応募の秘密は厳守いたします。 ってもしかして履歴書や職歴所を闇の業者
(ヤクザ等)にばら撒くって事かなー??????????????
125名無しさん@引く手あまた:04/10/20 21:50:56 ID:GTa4Lg6q
>>103

鉄道に限らず、これから先、契約社員、派遣、請負、パートだらけになりますよ。
すでに求人誌やハロワでは契約、派遣が多いですし、不安定な雇用ばかりです。
少子化、年金問題など、将来希望が持てませんね。
今の老人は年金もたっぷり貰ってて、貯金も沢山あるので、氏ぬまでにどんどん金使ってほしいものです。



126名無しさん@引く手あまた:04/10/21 11:50:20 ID:aanIpifQ
>>125
日本をこんな世の中にしたのは今の老人どもだよな?
いい加減な政治家を選んだ老人にも責任がある
127名無しさん@引く手あまた:04/10/21 15:52:09 ID:4v4+iopF
いい加減な法務大臣を選んだ小泉にも責任がある
128名無しさん@引く手あまた:04/10/21 19:40:32 ID:HGxrlcyh
小泉・自民党を選んだ国民にも責任がある
129名無しさん@引く手あまた:04/10/24 20:11:46 ID:LJvCpBnP
age
130名無しさん@引く手あまた:04/10/28 10:21:59 ID:jgcyxGFd
    / ̄⌒⌒ヽ
    | / ̄ ̄ ̄ヽ
    | |  / \ |
    | |    ´ ` |  
   (6     つ /  マスオ君、転職したんだって?
    |  / /⌒⌒ヽ  何処の会社だい?何、鉄道会社?
    |   \  ̄ ノ
    |     / ̄


131名無しさん@引く手あまた:04/10/30 09:18:03 ID:lXllnGeK
  __
         _..-‐'''''''^^;:;: ゙゙̄'''ー,"!; ..,,
     ,.;:;:!".,;:´;:;:;:;: ;:;:;:;: ;:;:;:;:; :;:;:;:;:;;;'';-;、
    ./;:;:;:;:; :;:;:;:;:; :;:;:;:;: ;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:; ::::;\
   ./;:;:;:; :;:;:;:;: ;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :::;:;`、
   /;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;: ;:::ヽ
   !;:;:;:、;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:.,;: :;:;:;:;:;:.l;:;:、;:;:;:;:、;:;:; :;:;:.!
  .!;;:;:;:;:;:!;:;:.i:; !;:;:;:;:ヽ;:;:;:.!;:;:ヽ:;l゙;:;:;:!;:;:;:ヽ:;.、;:;:;;:;;:;;::.!
  |;:;:;:;;:.゛;:;:;:゙;:;:;:`;:;:;:;:;:ゝ;:.,;:゛;:,,、ヽ;:;:.i、:;.′;:.″.!;:;:;│
  |;:;:;:;:/'、;:;:!ヽ;:;:;:.!'、;:;:l. l . ;:;:| ヽ;:. ト、;:;: ;:;:l;:;;:;ヽ:;;;│
  .!;:.,/-...._!\/゙V-! .\'/ .\!" \ノテー''/.ヽ;:;:."|;;:;.l
  .l./ !   _' 'ヽ       _,,....、、   ヽ;:;:".l:;;:;''i
  レ .l゙ l'" .!/ `,;、        ″l/゙ `';;i┘  ヽ.,lヽ;,!
   │  `'!'''''゛  .!,   ヽ`'゙‐'ー゛ `   .|′| .l゙
    l        !              l .| .!
   │       .l゙               !.″l
    .l       ゝ   ゙";          i" ,./
    .l      ゝ- ,  ,r‐'゙ `-,..__      /__./
     .ヽ       _,,.― ..,,,_        / | ヽ
   ../ /'-、  'f/ ..,,,,,,,,,,,,,,.....二;:′    ,/  .!、|
    .i__/  `'、  \     ./    ./   ヽ!
     .゛    .ヽ   `'''―'"゛    .,/
             \        ,.  ,/-
       ., ――‐"゙'''ッ ..,,,,___,.//: : .゙.ヽ,,,
      ,ノ: : : : : : : : : : !    .../: : : : : : :: `\,
     ./: : : : !: : : : : : : |   .../: : : : : : : : : : : : ゙i'._
    ./: : : : ._.. !: : : : : : /.`^゙../゛: : : : : : : : : : : ,-: : . l
   .′ .ヘ": : .〉: :: : : : ノ  /′: : : : : : : : : .ノ゙.: : : : ゝ
132名無しさん@引く手あまた:04/11/01 16:52:33 ID:rF6VUV51
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < age
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |

133名無しさん@引く手あまた:04/11/05 15:10:39 ID:hpeeX9yU
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < age
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
134名無しさん@引く手あまた:04/11/05 17:54:05 ID:cBZD0n26
バブル期の高校3年の時、進学率95%。大学うかりそうにない奴はJR紹介するぞ〜
って先生が言ってた。
あん時手あげてれば…
135名無しさん@引く手あまた:04/11/05 17:59:16 ID:2gQu5T4g
JR にも落ち、売れ残りのDQN会社に就職。しかしDQN会社ゆえにすぐ退社。
ハロワで見つけた会社g、これまたDQN。
これを繰り返しているうちに、自分自身がDQNであることに気が付く。
が、時すでに遅し…
136名無しさん@引く手あまた:04/11/06 13:27:29 ID:q3hRK45x
>>84
大井川鉄道の新卒はそうです。 しかも、2種免取らせて3年程度タクシー乗務。
137名無しさん@引く手あまた:04/11/06 13:30:34 ID:q3hRK45x
JR総研募集してますね。 事務員だけど。
138名無しさん@引く手あまた:04/11/10 00:56:19 ID:rz08mpxF
>>137
資料請求しました。
ありがとうございます。
139名無しさん@引く手あまた:04/11/10 08:21:22 ID:4hrc1ECR
JR関連であればすべてよしという訳ではない。
薄給で残業多いぞ
140名無しさん@引く手あまた:04/11/10 13:36:18 ID:LoimgSzU

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | あげ

   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | 
   |::::::  ヽ     丶.   | 
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
141名無しさん@引く手あまた:04/11/10 16:47:50 ID:vXabbG1e
どっか募集してないっすか?
142名無しさん@引く手あまた:04/11/10 17:50:23 ID:CVB9hQZY
JRに少しでもかすっててれば良いのであればCSPやANSってのがある。
警備員だが…でもCSPは一部上場だぞ!駅勤務になれば駅員気分になれるかも。
143名無しさん@引く手あまた:04/11/10 20:05:04 ID:nh2nS92Y
>>141
KQ

新卒時に落ちたけど
144名無しさん@引く手あまた:04/11/10 23:43:05 ID:bZxAEpCR
>>143
本体の時代? いまは、子会社になって駅によっては売店と改札一体型で、誰でも入れる実質アルバイトですが。
145名無しさん@引く手あまた:04/11/10 23:44:22 ID:bZxAEpCR
西武鉄道本体で中途採用やっているね。 ハロワに出ていました。
システム構築関係でした。SEとかじゃないと
146名無しさん@引く手あまた:04/11/10 23:44:53 ID:bZxAEpCR
京急は本体も募集していましたね。
147名無しさん@引く手あまた:04/11/12 23:57:12 ID:GlvjuacF
京急の場合、皆さんは駅係員(契約社員)の方に応募するんですか??
148名無しさん@引く手あまた:04/11/13 08:58:17 ID:5YW0iABC
>>147
契約社員って名前だけとのアルバイトだし、本体に正社員になった人ほとんどいないし。
149名無しさん@引く手あまた:04/11/13 11:57:38 ID:f90mayuH
そうやね。
JRみたくいずれは運転士っていうのがあるから頑張れるのであって
最後まで運転士の家来のように使われるのも嫌だなぁ…
150名無しさん@引く手あまた:04/11/13 13:16:48 ID:uA8XsSeZ
>>148
確かにいずれは本社で乗務員になれますよ的な事書いてあったね。
やっぱ嘘か。全くの嘘ではないんだろうけど。
>>149
JR束の中途は一生駅員だよ。(ココ数年のは)
乗務員への登用は考えてないって募集要項に書いてあった。
151名無しさん@引く手あまた:04/11/14 14:03:25 ID:p/2dt919
ここまでくるとたとえ契約でも東急受けりゃよかったと後悔。。。
152名無しさん@引く手あまた:04/11/14 14:10:46 ID:p/2dt919
>>44にもあるように40代でも募集しねぇかなぁ。。。
(漏れまだ30代だけどチャンスは増えるじゃん?)
153名無しさん@引く手あまた:04/11/14 14:49:34 ID:bW0/zG9d
車両のメンテとかどうなんだべ
未経験だときついのかな

あとやっぱ体育会系職場なのかいな
154名無しさん@引く手あまた:04/11/14 19:16:12 ID:DCIFh6Sf
京急の駅員ってボーナス出るのかなあ??
155名無しさん@引く手あまた:04/11/14 20:43:57 ID:DCIFh6Sf
京急の駅員って社会保険完備してるのかなあ??
156名無しさん@引く手あまた:04/11/15 19:15:25 ID:NWR5L/ES
駅員の仕事確かに楽そうに見えます。
しかし、業務内容はハッキリ言って小学生並の知能しか必要ありません。
いや、オラウータンでも教えこめば可能でしょう。

もちろん、運転士様への劣等感、も相当なものだよ。
157名無しさん@引く手あまた:04/11/15 19:20:15 ID:ydVb1IUt
↑ぜひともオラウータンを調教して駅員にしていただきたい。
話題づくりに人件費超削減が可能と、良い事づくめですね。
出来るんでしょ?
158名無しさん@引く手あまた:04/11/15 21:47:25 ID:z1ATTHHg
154 :名無しさん@引く手あまた :04/11/14 19:16:12 ID:DCIFh6Sf
京急の駅員ってボーナス出るのかなあ??


155 :名無しさん@引く手あまた :04/11/14 20:43:57 ID:DCIFh6Sf
京急の駅員って社会保険完備してるのかなあ??
159名無しさん@引く手あまた:04/11/15 21:58:31 ID:LI6cRVga
>>153
会社によると思うがJR吹田はわりと激務と聞くぞ
近鉄はわりと楽そうだった(しんどいのは子会社や下請けがやってる)
関西情報ですまんの

ちなみに鉄道会社本体のメンテは未経験だと無理だろうね(工業出身とか電気の知識があったりしたらまだ可能性あるが)
下請けとか子会社とかならまだ入りやすいだろうね
160名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:25:31 ID:8Q1rdNmd
JR東日本は毎年中途採用してるみたいだけど、
普通の応募で採用される人っているの?

特定の年齢層が足りないって、言ってる割には
対象年齢の幅は変わらないし、
内定者には、「JRに転職って言わないでくれ」とか
言うらしいし、
結局上から下まで格安でおいしい人材を揃えるのに
横取りしたいだけ?
161名無しさん@引く手あまた:04/11/17 23:21:49 ID:9UrffuPA
富士急で総合職募集していますな。
鉄道会社というカテゴリではないかも知れんが。
162名無しさん@引く手あまた:04/11/18 16:52:05 ID:vhGph+Yg
>>161
富士急は、交通以外のところに行くことが多い。
163名無しさん@引く手あまた:04/11/18 18:45:58 ID:GS5/pCOV
基本はリゾート会社だからね
164名無しさん@引く手あまた:04/11/19 00:15:20 ID:LTt8RpTp
京急の総合職応募して返事来た香具師いる?
165名無しさん@引く手あまた:04/11/19 21:27:36 ID:npVIu2p8
叡山電鉄でウテシ募集中。
166名無しさん@引く手あまた:04/11/21 01:35:10 ID:qnIgHZse
小田急、阪急も募集だって。
167名無しさん@引く手あまた:04/11/21 07:42:35 ID:1z7/spKn
小田急は運転士試験合格できない人はそこで終わりの契約社員。
運転士は医的も厳しいからな。
168名無しさん@引く手あまた:04/11/21 23:23:01 ID:fXd72UG6
京急の駅員って倍率どれくらい??
169名無しさん@引く手あまた:04/11/22 00:09:29 ID:xgTy5t+X
>>168
マルチ。あちこちで聞くのはよくないよ。 一生、駅の契約社員という名のアルバイトでいいのか?
最近は売店併設の改札もあって売店もやらされるぞ。
170名無しさん@引く手あまた:04/11/22 21:19:44 ID:tWxtghD6
>>166
阪急なんて募集してないぽ
171名無しさん@引く手あまた:04/11/22 21:34:30 ID:p3EHwYqa
>>167
そんな事小田急のHPには書いてなかったけどな。
でも凄い倍率だろうな。まぁ駄目もとで行きますが。
172名無しさん@引く手あまた:04/11/22 21:35:43 ID:rOV+lDhU
叡山電鉄、どこに載ってるの?
173名無しさん@引く手あまた:04/11/23 10:44:22 ID:eX3OqTOX
>>171
小田急労組の組合のページなど良くみておきましょう。 応募するならハローワークで紹介状を発行するから
ハローワーク経由なら連絡がないとかいいかげんな事されないから良い。

>>172
ハローワークに行け。 詳細のデータ出できたよ。 
174名無しさん@引く手あまた:04/11/23 20:37:35 ID:ecl6IBrP
新入社員研修後、駅係員として改
札、旅客案内、ホームでの列車監視
などの業務を行う。       
 車掌任用試験に合格した場合、車
掌養成教育(約3ヶ月)、単独試験
を経て、車掌として列車に乗務し旅
客案内や扉操作などの業務を行う。
 さらに運転士任用試験に合格した
場合、運転士養成教育(約8ヶ月)
、単独試験を経て、運転士としての
電車の運転業務に就く。
とハロワのHPに出てたよ。
あ 小田急ね。
175名無しさん@引く手あまた:04/11/23 20:41:20 ID:ecl6IBrP
2.運転要員
■雇用形態 正社員
※ただし約7ヶ月間は契約社員として勤務し、適性を見た後に採用
■仕事内容 駅務を経て、乗務員[車掌・電車運転士]に養成
■募集年齢 20歳代
■経験等 不問
■募集人員 10名程度
■就業場所 小田急線沿線の各駅・各乗務区
■待  遇 当社基準による。
賞与支給、交通費支給、各種社会保険完備、保養施設完備
■入社予定 1月中旬を予定

適正を見た後に採用ってそういう事か…
ハロワと書いてあること違うな…
176名無しさん@引く手あまた:04/11/23 20:42:39 ID:ecl6IBrP
よく見たら乗務員[車掌・電車運転士]とあるね
最悪車掌でも残れるんじゃ…
177名無しさん@引く手あまた:04/11/23 21:21:19 ID:rMK8nCGw
わかる方がいたら教えてください
JRの下請け、子会社を知っている方がいたら情報をお願いします。
東日本の中途受けたけど落ちてしまった。
178名無しさん@引く手あまた:04/11/24 00:12:56 ID:C/hGWMMq
>>177
関連企業の採用情報が知りたいのか?
とりあえずJR東のHP見たか?
179名無しさん@引く手あまた:04/11/24 08:47:08 ID:u8zK403y
>>177
おれは子会社だけど何が聞きたいの?
180名無しさん@引く手あまた:04/11/24 10:47:26 ID:fSKUl6b7
>>179
職業は?と聞かれて恥ずかしくないですか?
人並みな生活は出来ますか?
181名無しさん@引く手あまた:04/11/24 16:07:09 ID:ivMefmcO
京王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし28歳以下ということは第2新卒募集ということでいいのかね?
新卒で採用した総合職の香具師はどうなったん?
182名無しさん@引く手あまた:04/11/24 16:19:47 ID:mEHbcRnR
広島電鉄宮島線も募集しちょるな
183名無しさん@引く手あまた:04/11/24 20:32:03 ID:C7O5buEY
京王電鉄どうでしょうか?
184166:04/11/24 23:04:12 ID:SbaTQf6U
>>170
採用するのはエンジャパンからだけか。。。
185名無しさん@引く手あまた:04/11/25 01:30:18 ID:j/QaF40r
>>181
事実上第2新卒のような感じだから、職歴はあんまりものを言わないのかなあ。
186名無しさん@引く手あまた:04/11/25 10:36:27 ID:5JN7SJSL
>>181
総合職での募集?
187名無しさん@引く手あまた:04/11/25 18:21:21 ID:TwBMJ3wQ
>>167
運転従事員の健康診断など出でいますね。
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1081249595/
188名無しさん@引く手あまた:04/11/25 22:17:42 ID:bjBadoOt
>>177 ハローワークインターネットサービスで検索汁→http://www.hellowork.go.jp/

事業所名 株式会社 ジェイアール東日本物流   関東事業支店 東京営業所

仕事の内容 JR東日本旅客鉄道の子会社であり、10m〜15mのレールを積込み
使用か所まで10tトラッククレーン付車で運搬し、助手と2名で取卸作業が主ですが、
4t車で、乗車券を各駅への配送作業もあります。

採用人数 2人

備考 移動式クレーン及び玉掛け作業経験者 移動式クレーン及び玉掛け作業資格保有者
整理番号 13130-21032741


189名無しさん@引く手あまた:04/11/26 00:29:12 ID:dnFSWq/G
京王は総合職です。
今総合職(事務)で募集しているのは京王・京急・富士急。
190名無しさん@引く手あまた:04/11/26 01:40:10 ID:QTLYfvBi
京急なかなか返事こないな…
落ちたかな…
191名無しさん@引く手あまた:04/11/26 12:49:36 ID:mtwPbHRj
俺去年京急ステーションサービスの契約社員の採用試験受けて落ちて今年も受けようと思うんだけど
1回受けたら2度と受けられないってこと無いよね?
192名無しさん@引く手あまた:04/11/26 13:29:57 ID:hR/SWj6G
ないだろうけど受からないだろう。
鉄道会社はそういうノリは嫌われる
193名無しさん@引く手あまた:04/11/26 23:24:38 ID:6Qqa1jYi
京急まだ締めていないからこれからじゃない?
194名無しさん@引く手あまた:04/11/26 23:27:00 ID:i2qE5mXg
おれも京急応募したよ。あそこは12月10日までに連絡が来ないとアウチ。
195名無しさん@引く手あまた:04/11/27 00:44:45 ID:cwwb5sWS
>>192
1度落選した人は何度受けても無駄みたいです。 ボーダーラインに当てはまっていないといわれました。
5年10年経てば再検討(多分データがないんでしょう)するみたいな事いわれました。
196名無しさん@引く手あまた:04/11/27 01:02:58 ID:0mCYhyNZ
>>195
でも、俺の知り合いがJRを高校のときに受けて落ちて、
そのあと専門2年間行って受かったというケースもあるが。
197名無しさん@引く手あまた:04/11/27 08:57:04 ID:nm+69+TW
>>196
学歴が変わっているから別人扱いでは?
198名無しさん@引く手あまた:04/11/27 17:03:43 ID:xJX30CZ5
叡電キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
けどこの日程じゃムリポorz
199名無しさん@引く手あまた:04/11/28 23:48:26 ID:fsS6AW0Z
>>198
何処に詳細が出てますか?
教えてください叡電興味あります。
200名無しさん@引く手あまた:04/11/29 10:42:16 ID:NUHQj3OQ
>>199
ハロワに詳細でてます。
そろそろ締め切りでは
201名無しさん@引く手あまた:04/11/29 19:36:12 ID:sjtq49Y1
名古屋市交通局地下鉄嘱託駅務員募集案内
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/boshu/ekiboshu.html
202名無しさん@引く手あまた:04/11/29 20:46:19 ID:ksfov54i
>>199
事業所名 叡山電鉄 株式会社
事業内容 鉄道事業=出町柳〜八瀬遊園間及び宝が池〜鞍馬間の二線からなり、営業■程は14.4kmである。
兼業=出町柳駅及び京阪大和田駅においてAVレンタル店を直営で経営。
職 種 運転士
産 業 運輸業 (鉄道業)
就業形態
雇用期間 一般
年 齢/年齢制限の理由 20歳〜 25歳 /特定年齢層が少なく年齢構成の維持・回復のために必要
月給制 158,750円
就業場所 京都府京都市左京区
仕事の内容 鉄道の運転士です。採用後、国家試験を受けていただきます。             
H17年6月の国家試験合格後、正社員へ移行。          
*連絡は9〜17時(土日祝除く)にお願いします。
採用人数 1人 備考 経験不問
免許資格不問
整理番号 26010-27001441 ←ハローワークにこの番号を伝えると会社にコンタクトとってくれます
203名無しさん@引く手あまた:04/11/29 21:31:01 ID:rLpDkSDg
>>200 >>202
サンクス
204名無しさん@引く手あまた:04/11/29 23:45:01 ID:mlFvOehe
>>202
6月の試験って普通は10ヶ月間教習なのにハードだな。
まぁ落ちたら即解雇だな。
205166:04/12/01 00:58:15 ID:vB75kpsx
>>170
エンジャパンのコピペから(見れなかったらスマソ。。。)

株式会社阪急レールウェイサービス(阪急電鉄株式会社 100%出資)

毎日180万人を支えています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[募集職種] 駅員(運転士候補)【未経験】
http://ml.en-japan.com/cgi-bin/weblink/link.cgi?TN=2&LN=7308

206名無しさん@引く手あまた:04/12/01 15:29:00 ID:5KQvo7hs
>>205

阪急レールウェイって、20台の若手だけを募集したり、50台の中高年
を募集したりでよく求人を見るね。アイデムで時給800円とかで募集を
かけている時もあるし。本当に運転手になれるのか?
去年の年末の採用では、このスレでほとんど採用者がいなかったよね。
207名無しさん@引く手あまた:04/12/01 17:43:08 ID:yflw4sp7
>>206
京急と同じでほとんど乗務員になれない。  京急は阪急のまねして設立した会社。 
208名無しさん@引く手あまた:04/12/02 00:41:29 ID:bbDDZTMt
>>207
京急ってほとんど乗務員なれないの?
209名無しさん@引く手あまた:04/12/02 19:20:49 ID:ESiyx/f2
>>208
鉄道板の就職に既出ですが、
ほとんどなれません。
車掌になれても、当初の計画と異なり身分は子会社のままで時給950円の実質アルバイト。
マニアならいいかも?妻子持ちでは生活できないし、
まだの方は結婚も出来ない。
210名無しさん@引く手あまた:04/12/02 21:20:08 ID:EVLseyoH
211名無しさん@引く手あまた:04/12/02 23:38:21 ID:yUOnNpLF
小田急初日組の香具師情報きぼん
212名無しさん@引く手あまた:04/12/03 01:13:12 ID:OORyiyQi

歴史と英文・・・・・(´・ω・`)
213名無しさん@引く手あまた:04/12/03 02:01:00 ID:rIJsQyX5
京王選考案内キタ-
214名無しさん@引く手あまた:04/12/03 02:23:23 ID:i/erqNhU
>211
もうダメポが感想だ。少ない枠に応募者殺到づら
215名無しさん@引く手あまた:04/12/03 07:06:57 ID:QIi0wOPi
とりあえず今日相鉄の二次面接逝ってきます
ただ、他にも電源設計関係からもお話が来ている・・・
どっちに逝くか悩みどころ・・・
216名無しさん@引く手あまた:04/12/04 15:05:11 ID:CzoY8q0g
京急ステーションの契約社員の採用試験の倍率ってけっこう高いの?
217JR急:04/12/04 17:38:49 ID:Vld6HX5s
ボヌス2.58ですた。
他エリアはどう?
218名無しさん@引く手あまた:04/12/04 17:55:54 ID:YR/oeBJW
阪急、受けてみたいものの
永久に契約社員のままでは・・・

去年もこのような内容だったのですか?
219名無しさん@引く手あまた:04/12/04 18:10:46 ID:MHGcJ1FP
>218
去年は受験者に鬼のように叩かれていた。
220名無しさん@引く手あまた:04/12/04 18:29:25 ID:Z2f9if+u
>>216
高いです。 20〜30倍ぐらいです。 万年アルバイトみたいなのに良く集まりますよね。
マニア殺到か、世の中不景気で安定志向を求めいてるんですかね。

>>218
阪急に限らず駅務系の子会社はどこもそんな感じになっています。
221名無しさん@引く手あまた:04/12/04 19:58:01 ID:Dx1WD9Qx
>>220
関西の私鉄は安定ではないよ。
子会社などを身売りしてやってるって感じだよ。
毎年毎年輸送量減って値上げしたいけれど時代の流れで出来ない。
建設→銀行→鉄道
これが倒産していく時代の流れと本でも書いてあった。
そのうち合併するかも?
222名無しさん@引く手あまた:04/12/04 20:32:38 ID:7f0mLC5G
>>167
>>171
7ヶ月では運転士には間に合わないので、車掌です。それにしてもたった7ヶ月でも残れない可能性があるなんて
条件悪すぎ。めでたく10名に残ってもまず4ヶ月の契約社員。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1081249595/782
223:04/12/04 20:33:22 ID:7f0mLC5G
224名無しさん@引く手あまた:04/12/04 21:00:41 ID:kV0xGUjz
>>218永久に契約社員じゃないよ。5年間だけ。それ以降は更新はありませんよ
225名無しさん@引く手あまた:04/12/04 21:21:36 ID:CzoY8q0g
>220
そんな倍率高いんだ〜。なんか凹むな。
知り合いで、契約社員→社員 になった奴がいるんだけど、
そいつがいうには簡単に受かるよっていってた。。。
226名無しさん@引く手あまた:04/12/05 02:40:56 ID:6vSqhJ4a
>>225
それってやっぱ京急の乗務区入ったから正社員になれたんですか?
227名無しさん@引く手あまた:04/12/05 19:00:07 ID:EsOi0VvY
鉄道業入るなら、工務じゃなくて運輸職で入るべきだよ。
228名無しさん@引く手あまた:04/12/06 10:21:24 ID:P3CdQ5b0
阪急応募したひといる?
229名無しさん@引く手あまた:04/12/06 22:31:18 ID:rfR4wv3L
>>228
書類選考で落ちたためsage
230名無しさん@引く手あまた:04/12/06 22:50:55 ID:VDKB/ln6
>227
工務ってどうなんでしょう? やっぱり体育会系?
でも運輸って競争率高いですよねぇ
231名無しさん@引く手あまた:04/12/06 23:48:06 ID:R8gjp7E+
>>230
工務は最高だろう。ただ現場監督だけだから。実際の施工は下請がやるし。
ただ、最近は保守部門を子会社に移管しつつあるから注意が必要。
232名無しさん@引く手あまた:04/12/07 11:49:41 ID:W34ZvpQT
>>228
書類選考通過しました。
次は筆記試験です。どんな問題出るんかな?
233名無しさん@引く手あまた:04/12/07 17:47:56 ID:3eW5YJE2
俺も阪急通過したよ
筆記と適正マンドクセ('A`)
234名無しさん@引く手あまた:04/12/07 18:38:56 ID:3eW5YJE2
あと広島電鉄も通過しました
どっちがいいかな
235名無しさん@引く手あまた:04/12/07 22:19:16 ID:Wpj5au/7
>>233
面倒臭いなんて贅沢すぎですよ
236名無しさん@引く手あまた:04/12/07 23:16:20 ID:cf0niEon
そろそろ二次面接結果来るかな〜
健康診断のカルテには確か車両整備課 工務部?と書いてあった
運輸にはあこがれるけど年齢的にむりぽ
237名無しさん@引く手あまた:04/12/07 23:28:52 ID:JUvTXke6
京急書類通った〜。
どのくらい残ってるのかな?
238名無しさん@引く手あまた:04/12/07 23:40:34 ID:b9WnE1Tz
通った人は今日知らせが来たのか─。
漏れは来なかった。
がんがってください。
239名無しさん@引く手あまた:04/12/08 01:32:58 ID:FJrBfXO8
2chでこんだけ書類選考通過者がいるとなると、
相当の倍率になりそうだな・・・
240名無しさん@引く手あまた:04/12/08 01:44:03 ID:7Th18FOw
KQ来なかった・・・
orz
241名無しさん@引く手あまた:04/12/08 02:06:32 ID:jiR34BOX
もうだめぽ。練炭買ってくるか・・・・・
242名無しさん@引く手あまた:04/12/08 07:27:38 ID:RGZK6Mlp
一応期限である今週いっぱい待ってみるか。
でも可能性ほとんど無いよなぁ…
243名無しさん@引く手あまた:04/12/08 09:08:07 ID:SDtMmMTQ
筆記試験って、どんな問題が出るんでしょうか
244名無しさん@引く手あまた:04/12/08 13:17:58 ID:We4ifkpr
>>237
やっぱ電話で連絡きましたよね?
245名無しさん@引く手あまた:04/12/08 16:13:34 ID:yIzhdNGK
俺も京急連絡ない。。。
246名無しさん@引く手あまた:04/12/08 19:57:21 ID:+xadL7IG
>>244
いえ、メールでした。
そして、説明会&1次面接の予約はネット上です。
面接の際に、履歴書、職務経歴書は要らないとのこと。
ただ更に先の選考では必要とも、メールに書いてあります。
247名無しさん@引く手あまた:04/12/08 20:15:00 ID:We4ifkpr
>>246
京急の総合職申し込まれたんですか?
248名無しさん@引く手あまた:04/12/08 21:31:03 ID:t4n39eNC
お打球の結果はまだでんのかぁ!?
249名無しさん@引く手あまた:04/12/08 21:34:51 ID:We4ifkpr
小田急って新卒現業のやつ受けたことあるけど説明会とか丁寧で
雰囲気いいですよね。
250名無しさん@引く手あまた:04/12/08 21:58:00 ID:03Y27Lq9
251名無しさん@引く手あまた:04/12/08 23:16:49 ID:+xadL7IG
>>247
JRの現業の面接準備に必死で、京急の総合職は忘れそうでした(w

京急の一次面接予約の枠が、13日〜22日のうち42枠もあったのに驚いた。
ちなみに内容は、面接30分+一般常識が15分だそうです。
252名無しさん@引く手あまた:04/12/10 21:44:09 ID:FOIApKAE
京急来ませんでした。
しかし、京王の一次案内がリクナビ経由できました。
253名無しさん@引く手あまた:04/12/11 12:18:25 ID:4AYdiYPW
>>252
京王の総合職は誰でも書類通過するんだよ。一次試験でだいぶ落とされる。
毎回そうなんだよねぇ〜
254名無しさん@引く手あまた:04/12/11 19:18:45 ID:mn2DdWUT
小田急の中途採用は筆記、適正試験の結果もう出たみたいですね。
連絡なかった方ご苦労様でした。
255名無しさん@引く手あまた:04/12/11 20:06:24 ID:qMTKuxAk
>>215

相鉄の2次最終どのくらい来てましたか?
256名無しさん@引く手あまた:04/12/11 20:38:39 ID:Wf4kqiCr
京急の説明会に逝ってきますた。
「縁故は話が来た時点で不採用」とかいっておりましたが
縁故で中途採用なんて人いるのか?
漏れは声を掛けてもらったが返答せずに受けるつもりだが・・・
257名無しさん@引く手あまた:04/12/11 21:04:02 ID:8Ia8hXwy
>>255
5人ですた。まだ結果来ない・・・。
やっぱりもうだめぽ _| ̄|○
258名無しさん@引く手あまた:04/12/12 13:06:08 ID:Owp2nsRT
しかし駅員もバイトの時代か…
京急や阪急の駅員なんか鉄ヲタの思いで作りには最適かもな…
259名無しさん@引く手あまた:04/12/12 13:52:51 ID:s2ZHrIAl
阪急は車掌もバイトで時給800円
260名無しさん@引く手あまた:04/12/12 14:11:25 ID:qdr5IBHi
>>257
電気いったんですか?
初日の筆記の時は100人位いたじゃないですか?
それが最終5人ですか?受かってるんじゃないですか?
電気は7人採用のはずだし。
261名無しさん@引く手あまた:04/12/12 14:14:04 ID:qdr5IBHi
>>257
俺は電気受けましたが、駄目でしたよ。
262名無しさん@引く手あまた:04/12/12 15:09:11 ID:gr3QA79B
>>260
>>261
俺、車両整備でした。ただ二次面接の集合場所には車両の人間しか
いなかったので、電気は別の場所集合だと思います。
車両は何人採用だったのかな?
263名無しさん@引く手あまた:04/12/12 18:47:47 ID:d59mKV74
>>262
車両も5〜10人位じゃないですか?
車両の方が応募者多かったですよね。当日5人しかいなかったんですか?
5人だけなら、たぶん内定してますよ。なんか前職調査とかやってて時間がかかってるんじゃないですか?
264名無しさん@引く手あまた:04/12/12 19:09:32 ID:jn4hy+Ng
京急って5人くらいしか採用しないみたいだよ
265名無しさん@引く手あまた:04/12/13 09:13:06 ID:eKmUlxcc
市電の運転士2名の枠に1400通の履歴書が来たらしい。
インフラ人気半端じゃないね
凄い時代だ
266名無しさん@引く手あまた:04/12/13 18:24:27 ID:6YRo26fs
>>265
この場合は公務員になりたいからじゃないの?
267名無しさん@引く手あまた:04/12/13 18:26:15 ID:gYTPVrNB
もうだめだなこの国は・・
268名無しさん@引く手あまた:04/12/13 19:18:58 ID:9GZvrH75
>市電の運転士2名の枠に1400通の履歴書が来たらしい。

派遣、請負、フリーター、ニート、少子化、役人天国…
この国はそのうち崩壊しますよ。
269名無しさん@引く手あまた:04/12/13 19:24:05 ID:4eu/bbst
>>268
既に崩壊したも同然だけどね。
この国を仕切っている連中がそれを認めたくない、が、そうなることはないだろう、へすり替わって
完全に現実から目をそらしてるからね。
このツケが回ってくるのはあと10年から20年後だが、その頃には今こうなっている元凶は墓の中。
270名無しさん@引く手あまた:04/12/13 21:21:13 ID:y91fWzCd
京急(契約社員の駅員)から連絡こないな〜。
落ちたら、連絡は来ないもんなんすかね?
271名無しさん@引く手あまた:04/12/13 23:56:06 ID:c/gTX0OP
KOの駅員バイトはどうですか?
申し込んだ香具師いる?

たとえバイト扱いでも漏れやりてぇけど
KOは自宅(川崎)から遠いし。。。
272名無しさん@引く手あまた:04/12/14 00:14:36 ID:I2kpkqYZ
鉄道会社の筆記試験のレベルってどれくらいのものなのでしょうか?
クレペリン検査が絶対あるのは、知っています。
一般常識の試験は国語・数学だけなのでしょうか?
それとも全ジャンルから満遍なく出るものなのでしょうか?
某市営地下鉄の採用試験を受けたときは、全ジャンルから出題されて、
とても太刀打ちできませんでした。
民営鉄道会社でも、やはり公務員試験並みのレベルが出題されるのでしょうか?
受験された方、よろしければご教授願います。
273名無しさん@引く手あまた:04/12/14 00:31:54 ID:UYrmO9GE
漏れも今度受験するから教えて欲しいっす。
274名無しさん@引く手あまた:04/12/14 00:37:21 ID:4lSqpnUv
>>272
会社によりけり
全ジャンルのとこもあるし、国語、数学、社会情勢あたりぐらいな所もある。
でも、普通に出来れば問題ない。参考程度。
一番はクレペリンと健康診断。
275JR現役:04/12/14 07:57:23 ID:2IRTiRxz
>>272
クレペリンと
筆記(一般常識ではなく数式を導くタイプ
運転適性(升目追い合格後に
医学検査です
276名無しさん@引く手あまた:04/12/14 12:07:09 ID:ChoiEnFa

大卒が駅員やったり、バスの運転士やったりするのは
日本だけ?
277名無しさん@引く手あまた:04/12/14 12:24:15 ID:lGT98Ycq
>>270
こないですね。書類落ちでも連絡ぐらいはくると思いますよ。
まあまだ締め切って間もないですから。
278270:04/12/14 14:14:21 ID:jHiTFVOH
>>277
そうですね。ありがとうございます。
じゃ〜、違う会社にエントリーしてみようかな。
279名無しさん@引く手あまた:04/12/14 14:42:21 ID:DBV5VcwZ
クレペリンが物凄く煩わしい。
あれってやり進めて行くうちに鉛筆の先が丸まって、きちんと読める数字が書きづらくなる。
鉛筆を複数本用意するが、持ち帰る時間がもったいなく感じる。
単純な計算を繰り返すだけだから、一見簡単そうに感じるが、集中力を保持するので精一杯。
漏れには運輸系現業向いていないかも。
280名無しさん@引く手あまた:04/12/14 14:43:49 ID:DBV5VcwZ
↑訂正
×鉛筆を持ち帰る
○鉛筆を持ち替える
281名無しさん@引く手あまた:04/12/14 14:53:19 ID:sMC44K/1
クレペリンとかなんかよく分からんが、とりあえず書類とおったので受けてみるか・・・
一般常識とか受験の頃だったら楽勝だったんだろうな
いまやってもぜんぜんできねーや('A`)
282名無しさん@引く手あまた:04/12/14 15:04:33 ID:ob1G8Rwn
定型と非定型
283名無しさん@引く手あまた:04/12/14 19:20:56 ID:JRjj9sRv
IDがカッコイイので参上ですよ
284名無しさん@引く手あまた:04/12/14 21:47:36 ID:EPZrTa2d
>大卒が駅員やったり、バスの運転士やったりするのは
>日本だけ?

かもしれない。

285名無しさん@引く手あまた:04/12/15 02:10:01 ID:SA3+aaG+
京急って書類選考通過しない人は放置なのか?

ちなみに京王は筆記の際に大学名を書かせる、早慶が多いから学閥採用しているものと思われ。
MARCH以下で2次以降に行くのは縁故が多い。
286名無しさん@引く手あまた:04/12/15 13:13:07 ID:wO/HX5kP
横浜高速鉄道って13年11月に募集が出てからないのかな?
一般常識が公務員中級クラスで歯がたたなかったんだが。
287名無しさん@引く手あまた:04/12/15 14:40:14 ID:m0n1pFFF
>>285
漏れの時は12月10日までに通過者には通知だった。
そんで10日に通知が来ますた。

応募者が700名以上で書類に目を通すのにかなりの
時間が掛かったと説明会で行ってたよ。

京急の一次面接受けてきました。会場に2名しか
いなかった(漏れ含む)。何人通ったのか背筋が
凍る思い。
288名無しさん@引く手あまた:04/12/15 16:54:30 ID:KULxk2NR
>>286
横浜市営が営業務を警備会社に外注するので、現職員を横浜高速に転籍させるので募集は当面無いです。
289名無しさん@引く手あまた:04/12/15 17:14:30 ID:GF9y0QiP

京王試験も総計マーチ以下は参加するだけ無駄かもな。
290名無しさん@引く手あまた:04/12/15 17:36:18 ID:b36T+HGM
京急は総合職の方かな?パトラッシュ、もうだめぽ。。
291名無しさん@引く手あまた:04/12/15 20:40:38 ID:XWjeoBCE
>>290
ステーションサービスなら申し込みましたけど、
自分はまだ通知来てないですよ。
292名無しさん@引く手あまた:04/12/15 21:48:45 ID:9uHPqfrx
>>291
10日締切りだからそろそろ来なかったらNGですな。
293名無しさん@引く手あまた:04/12/15 22:47:20 ID:XWjeoBCE
ステーションサービス申し込んだ人で連絡来てる人っているんですか?
294名無しさん@引く手あまた:04/12/15 23:55:45 ID:yst2mCEe
>>289
早慶マーチ以下ってことは、早慶マーチもダメってことになるが…
295名無しさん@引く手あまた:04/12/16 00:01:38 ID:cijELpWD
京王はたしか早慶はOK MARCHはダメだった。
確か去年の中途採用は早慶のみ採用だった。
296名無しさん@引く手あまた:04/12/16 00:11:24 ID:lUaxOsDC
>>293
昨日きました。
297名無しさん@引く手あまた:04/12/16 00:30:18 ID:/NEWnTof
>>276
漏れなんて信号保守やってんぞ!
周りは高卒だらけ…
298名無しさん@引く手あまた:04/12/16 01:19:01 ID:bwDSYbus
296さんはどのような連絡がきたんですか?電話でしたか?
俺もステーションサービスを申し込んだが、連絡が来なくて
ちょっと落ち気味です。。。
299名無しさん@引く手あまた:04/12/16 01:19:07 ID:sssca7BJ
>>296
それは郵送ですか?
300名無しさん@引く手あまた:04/12/16 12:33:35 ID:Mc2KHM2z
>>297
でも好きでやってんだろ?
301御願いします:04/12/16 19:47:56 ID:AM74WDTh
>>289>>294>>295
早=早稲田
慶=慶応
ってのは判るけど
マーチってなんですか?
誰か教えて下さい。宜しく御願いします。
302名無しさん@引く手あまた:04/12/16 19:59:00 ID:A2rzH25d
303名無しさん@引く手あまた:04/12/16 20:29:10 ID:ALfUeYCd
鉄道が駄目ならバス会社は駄目なの??
営業所員とか。当方、大手私鉄バス会社の社員だが魅力はやっぱないね。
この中でバス業界に関心ある人いないかな?
304名無しさん@引く手あまた:04/12/16 20:43:17 ID:3fLIZ7vF
バスは全く興味なし
305名無しさん@引く手あまた:04/12/16 21:14:01 ID:ff6ZrctB
京王はなぜ総計クラスしか取らないのに
書類選考しないのですか?

せっかくの週末潰して試験受けても無駄な気がしてきた。
306301:04/12/16 21:49:04 ID:AM74WDTh
>>302
dクス
でも漏れどれにもあてはまってねーや。。。
307名無しさん@引く手あまた:04/12/16 22:01:48 ID:ep91Cyct
京王の試験の筆記日程っていつ?
出そうかどうか迷っている。3年目の社会人。
学歴だけはとりあえず最上位。
308名無しさん@引く手あまた:04/12/16 23:27:05 ID:xb4OcME3
この業界を魅力的に感じている人が多いのに驚き。

客から罵声を浴び、けんかの仲裁をし、
マナーがなっていないマニアの相手をし、24時間の激務。
事故があれば、2日連続勤務も当たり前。
給料も高くない。

プライドが高い人、精神力の弱い人、ズタズタにされますよ。
体が弱い人、本当に死にますよ。
俺の同僚は過労死でこの世を去っていきました。
入院している人もいる。
そして退職したとしてもこの仕事では次の仕事がみつからない。
なにもメリットないよ。

それでもいい、という人しか来てはいけない。
あまりの厳しさに愕然とするから。
ましてや、契約社員なんてはっきりいって使い捨てです。
309名無しさん@引く手あまた:04/12/17 00:34:38 ID:9jw4W+uM
当方東大ですがだめ?土曜行ってみますが。
310名無しさん@引く手あまた:04/12/17 01:21:29 ID:i/36EVSu
京王が書類選考をしないのは会社イメージを損なわないためと聞いたことがある。
まあ、実際勤務している社員のモラルは大して高くないし、一度厳重抗議をした時に出てきた幹部社員も随分と頭が悪かった。
特に駅員の対応はここ数年格段に悪くなってきている。
311名無しさん@引く手あまた:04/12/17 03:41:12 ID:9cYEMk8v
>>305>>307>>310
KOって総合職の方?
駅員の「アルバイト募集」ってのは車内広告で見た事あるけど。。。
312名無しさん@引く手あまた:04/12/17 11:35:31 ID:YCWbUmV2
>303>304
バス会社の実態は
【穴埋め】バス営業所事務員の仕事2【地獄】↓が詳しい。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102350560/

ちなみに電鉄系のバス会社の大卒の総合職は、
バスヲタか鉄道受けて落ちましたMARCH以下組がほとんど。

>308
鉄道ってだけで、安定しているように見えるからね。
駅員が酔っ払いに絡まれたり、事故やゲロ掃除は大変だなと思うくらいで
勤務が24時間の隔日勤務になっていることなんて
一般には、あまり知られていないしな。
313名無しさん@引く手あまた:04/12/17 12:17:35 ID:QN7Kozse
関東以外の私鉄は安定してるとは思わないけどな。
リストラに給料激安。賃上げもほとんどない。
人間関係も結構ドロドロしてるし。
派遣の人がかわいそうだよ。
正社員になる事なんてないに等しいのに。
314名無しさん@引く手あまた:04/12/17 12:33:38 ID:nUxoWYcT
KOは、関東の私鉄では人気なのでしょうか?
315名無しさん@引く手あまた:04/12/17 14:46:59 ID:vadxQJgV
>>296
詳細キボンヌ
316名無しさん@引く手あまた:04/12/17 16:09:34 ID:rk1sSLtS
>>314
桑○天皇の時代からバスを手始めに合理化。次は駅、保守系。
一部の駅は早朝深夜バイト君だけみたいやし。 今後はあまりきたい出来ない会社。
労働者と会社で裁判やっているぐらいだし。 2年間自宅待機とか異常。
317名無しさん@引く手あまた:04/12/17 17:23:01 ID:doTDPrf2
>>314
上にもあるように相当人気だよ転勤も都内だけだし本社勤務ならかなり楽。
しかしやはり競争率は総計以上のみで争われるから、それ以下は行っても
無駄だと思うよ。

書類全員通過もかなりの数がいるからそれを落とすとイメージダウンする
かたちだけ通して後は筆記で落とせばいいわけだからね。

現業やバイトは知らないけど。
318名無しさん@引く手あまた:04/12/17 18:09:08 ID:rCrvBSeR
>>316
>労働者と会社で裁判やっているぐらいだし。 2年間自宅待機とか異常。
詳細きぼんぬ。
319名無しさん@引く手あまた:04/12/17 18:47:21 ID:RUQS448S
320名無しさん@引く手あまた:04/12/17 21:07:20 ID:rCrvBSeR
>>319
詳細サンクス!
労働者をないがしろにするという点では、アルバイトに訴訟起こされている日本レストラン
エンタープライズと似たりよったりだな。
321名無しさん@引く手あまた:04/12/17 21:19:38 ID:h39Entbv
いくら京王が私鉄の中では利益を上げているからっていっても
リストラしなきゃダメでしょ。本業でも利益は出にくくなるので
コストを削減。分社化・転籍・賃下げって
組織再編の基本でしょ。それで雇用を守っていけばよい。
定型的な業務は契約社員で今後補っていくのは必須。一部の
高度な能力のポストのみを正社員で、っていう京王のスタンスは
当然だと思う。学歴フィルターはいただけないと思うけどね。
俺は一橋。早慶閥に挑戦となるのか。
322名無しさん@引く手あまた:04/12/17 21:45:27 ID:QN7Kozse
>>321
結局君はその辺の奴らと同じ発想しか出来ないからいらね〜なw
323名無しさん@引く手あまた:04/12/17 22:49:01 ID:ZjTd2R1+
>>319
アルバイトに訴訟された内容ってどっかに出ている?>NRE
324名無しさん@引く手あまた:04/12/17 23:17:26 ID:57l1Mudl
>310
聖蹟桜ヶ丘までの往復運賃も結構おいしい収入だよね・・・
もう各鉄道会社毎月形だけの採用活動しなくっちゃ
325名無しさん@引く手あまた:04/12/17 23:18:51 ID:D976kdtJ
6時起床。昨日書いたさいたま市消防局の記者会見にドン・キホーテの社員が潜り込んでいた件
http://www.asahi.com/national/update/1215/032.htmlで読者からいただいたメールの中に「記者クラブって
そういうものだったんですか」というものが多くて驚いた。みなさん実のところこの国の最後で最悪の談合組織が
実は大手メディアそのものであるということをご存じないんですね。田中康夫さんの「脱記者クラブ宣言」の意義が
浸透しないはずである。もちろんこれは都合が悪いメディアどもがそれこそ談合してクラブの弊害について報じない
ようにしているからで奴らは快哉を叫んでいることだろう。消防の立入検査で続々と違反が見つかっていることで
もう改めて書くまでもなく社員の潜入の意図もミエミエだがこいつを叩き出した記者クラブの体質とそのときの状況に
ついては上記の理由で大マスコミの方々は絶対に書かないので私が報じないわけにはいくまい(溜息)。

朝日新聞殿。記者会見場にいたおたくの記者の潜入社員への詰め寄り方は凄かったようだねえ。支那朝鮮には
土下座するが自国民の付け入る隙にはとことん居丈高になる築地をどりの芸風をあそこまで叩き込めるとはまだまだ
厳しい稽古が健在だあ。脱帽。ところがどっこいそのシーンをテレビ各社がきっちりカメラを回していたもんだから
あとから名取たちが慌てふためいた。「庶民の味方の所作」をキメているというのに談合マスコミの代表としてガンガン
上からモノを言っているシーンが流れるというのは流派に対するイメージを悪くするのではないかと考えたんですね。
とうに悪くなっているんだが(笑)。さあてここから談合システムを作っている真価が発揮される。築地から飛脚が
飛び出すと談合仲間の各テレビ局に対して「どうか弊社の記者が詰め寄っているシーンは使わないでね」とお願いして
まわったというわけだ。かくしてお家芸の潜入工作に失敗したドンキの社員ばかりが素顔を晒されて一身に悪を背負った
というわけ。みなさんニュースはこうして作られるんですよ。しかしドンキもドンキで情けない。血は争えない
というか(危)潜入工作の失敗も伝統なのかね(嘲)。

http://www.diary.ne.jp/user/31174/
326名無しさん@引く手あまた:04/12/17 23:20:43 ID:57l1Mudl
ちょっと過去ログ読んだけど、総計のみかあ・・・
いくらCPA2次あっても日東駒専はダメなのね_| ̄|○
まーいまさら辞退申し出ても無理だろうから一応受けに行く
327名無しさん@引く手あまた:04/12/17 23:36:16 ID:mCHS0pIJ
ケイ応かあ、まあ一次試験に履歴書の提出がない時点で知れてる罠。

公務員思考のやつにはいいが経営コンサルの俺には物足りない企業だよ。
新卒時に内定蹴って正解だった。
328名無しさん@引く手あまた:04/12/18 00:12:19 ID:hZSam2Vd
http://www.keio.co.jp/company/saiyou/bosyu/index_bai.htm

業務って、実際簡単なんですか?
329名無しさん@引く手あまた:04/12/18 00:18:18 ID:hZSam2Vd
>>327
なんか駅員もアルバイトに移行してますね。
販売も営業も工場も派遣、請負バイトばっかだし、この国の若者は絶望的ですね…
330名無しさん@引く手あまた:04/12/18 00:41:16 ID:dnbhRcq+
京王の本社社内は公務員体質丸出し。
挙句利益上げていても本業への投資を怠っているから数年後には小田急と入れ替わる可能性あり。
331名無しさん@引く手あまた:04/12/18 03:13:29 ID:oPluR6m+
>>328
営業扱いが中心だけど簡単じゃないです。最初は大変でした。

332名無しさん@引く手あまた:04/12/18 09:42:58 ID:5HBTZY8I
他の業界なら応募受け付けるだけで経費になるが
鉄道業界なら運賃で回収できる
333名無しさん@引く手あまた:04/12/18 10:09:04 ID:Q9Dt6FPJ
京急の筆記は問題数少ないけど、最初の小問がボロボロ。
一体どのくらい重視するのか。
結果までの約一週間が待ち遠しい。
334名無しさん@引く手あまた:04/12/18 13:25:32 ID:MYshx7xF
>>323
出ていないが、正社員並みの労働時間働かせられたにも関わらず有給休暇を取得出来ない、
いきなり解雇を言い渡されたにも関わらず解雇予告手当が支給されないといった内容。
アルバイトであっても、労基法できちんと決められている事を守らない会社、それがNRE。
335名無しさん@引く手あまた:04/12/18 14:42:48 ID:/qp8lCCV
>>334
日本食堂って国鉄時代からのグループ会社みたいなものなのに、労務管理できていないですね。
国鉄は当時労務管理はもっとでたらめで、ストよく起こしていたしな。
336名無しさん@引く手あまた:04/12/18 17:44:43 ID:zuTBtTWO
今日明日は京王の中途採用の試験だよ
今日うけてきた
テストは大した内容じゃなかったがどうも学歴がかなり左右されるっぽい
高校の名前まで書かされた(履歴書の提出はまだ)
337名無しさん@引く手あまた:04/12/18 19:39:47 ID:ZMcNSCU/
KO受けた あの筆記は時間も短縮してたしVはやらなかったから
形だけのものだろう 俺も学歴で1次の結果は決まると見た
人事などの出身を見る限り、ラインはMARCH位と思われる
皆はどう思う?
338名無しさん@引く手あまた:04/12/18 21:14:28 ID:RwFM/2K3
阪急応募したひといますか?または以前応募した人。
採用までの流れはどんなんですか?
筆記試験のレベルとか、面接回数とか、出来ればおしえてください。
339名無しさん@引く手あまた:04/12/19 00:44:57 ID:rl/QJ8Sr
>>337
オレが受けたときは受験者は80人前後だった
これが計6回で450〜480人が受験、去年の採用人数が13人

1次で100人以下に絞るとすると・・・

340名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:00:13 ID:Cx/8fwFj
うわ〜
辛いんだね・・・
341名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:00:39 ID:GZ2m0dXo
京急ステーションサービスってその後どうなったの?
受けたヤシいる?
342名無しさん@引く手あまた:04/12/20 17:53:22 ID:oCsZbHDs
今日阪急受けた人手応えどお?
343名無しさん@引く手あまた:04/12/20 19:29:02 ID:U0HE/237
阪急の試験楽勝。でも契約社員。保険などないし、このままでいいんだろうか?
344名無しさん@引く手あまた:04/12/20 19:34:27 ID:YNBdg8Ir
阪急の試験クレぺ手が痛かった
筆記はまあまあかな 勉強からかなり離れているので少々忘れ気味だけど(汗)

阪急の契約って社保等やっぱないんかな
正直あの給料じゃ国保と国民年金と所得、住民税払ったらキツ杉
しかも5年でポイだったら悲惨なんですけど…
345名無しさん@引く手あまた:04/12/20 20:53:25 ID:bRdqqR0W
>>344
社保あっても引かれる額は国保とあんまりかわらん。給与から天引きされるか自分で払うか。
346名無しさん@引く手あまた:04/12/20 23:10:23 ID:sxYSieSk
京急ステーション、連絡ないね〜。
どうなっているんだろ。
347名無しさん@引く手あまた:04/12/21 15:15:12 ID:D+8wt83o
京王乙です。私は去年筆記で敗退しました。
計算がめんどい問題でした。毎年中途採用しているから、
中の人は、大変なんだろうね。関連会社との調整とか、
バス社員の首切り転籍とか、行政との癒着とか(失礼)、
問題山積みの予感。しかし、グループの中核の社員に
なれるのは、あこがれです。受かった人頑張ってください。
348阪急電鉄:04/12/21 17:53:06 ID:cJvYMp2u
今日連絡来た人は採用を前提に面接
明日連絡来た人は面接次第
明日も連絡来なかった人はさよ〜なら〜っぽいな。
今日必死でまってたけど連絡こなかったよ・・・
349名無しさん@引く手あまた:04/12/21 18:12:56 ID:M4zDxL9H
阪急、今日連絡来た人いるの?
350名無しさん@引く手あまた:04/12/21 20:55:51 ID:sIrppw26
KOって大学名関係なく、全員に一次試験を受けさせることで
内は学歴関係ありませんよ、ってイメージをアピールしてるつ
もりなのか?
351名無しさん@引く手あまた:04/12/22 01:08:50 ID:CwBK+UjS
KOは最終までいってもだいぶ落とされるので覚悟してください。
昨年血まで採られて少なくとも最終組の1/3以上は落ちていたことが判明しますた・・・・。
352名無しさん@引く手あまた:04/12/22 02:21:51 ID:Xh46RY28
>>346
来ませんなあ。
353名無しさん@引く手あまた:04/12/22 03:22:39 ID:21W0cx0T
>350
違います。運賃収入が真の目的です
354名無しさん@引く手あまた:04/12/22 06:02:38 ID:XhJJELKs
あああ、そういえば京王は関連会社の求人情報をメールで知らせるかどうかのアンケートがあった
学歴無くてもそこそこの人材はそっちに回されるかも?
355名無しさん@引く手あまた:04/12/22 14:10:45 ID:a8o3oN84
阪急の駅員はやめておけ。5年で切られた後の再就職先がないぞ。
駅員なんて。異業界はおろか、同業界に対してもツブシが効かんぞ。
年齢リスクも考えろ。
356名無しさん@引く手あまた:04/12/22 14:11:37 ID:dQD2mqmq

 京急の一次面接、結果キタ人いる?
 28日までにめーるくるらしいのだが来ないぞ・・・
357356:04/12/22 14:12:29 ID:dQD2mqmq

 因みに総合職のほうね
358名無しさん@引く手あまた:04/12/22 17:25:30 ID:O7daJUae
阪急今日も連絡なかったorz
あきらめて次の職探しますか・・・
359名無しさん@引く手あまた:04/12/22 19:17:39 ID:O5t9GX10
阪急、履歴書送ってからもう3日。筆記試験さえも
受けれないのか・・・
360名無しさん@引く手あまた:04/12/23 00:19:32 ID:Fj18Hj91
>>355
まったく胴衣。
鉄道会社は人の人生なんて毛ほども考えてない。
それでも受験するオタが後を絶たないから困ったもんだ。

両方とも少しは真剣に考えろ。
361名無しさん@引く手あまた:04/12/23 06:53:25 ID:k5e+2KGr
>>356
京急の1次面接の結果はまだです。
面接最終日が22日なので、結果通知は平日の明日が濃厚か。
362名無しさん@引く手あまた:04/12/24 00:22:34 ID:dF4tikFK
>>361
ありがd。一次面接の結果も期限ぎりぎりに来たし・・・。
今日の朝から28日まで気長に待ちまつよ。

結果来たらカキコよろしく★
363名無しさん@引く手あまた:04/12/24 11:35:23 ID:/MBhMae6
今日阪急の面接いってる人いる?
364名無しさん@引く手あまた:04/12/24 12:25:50 ID:CL1+nFYO
>>360
働いてるとヲタ嫌いになってくるんだよ。いちいちうるせーし。
ま、ヲタの片鱗がある奴は心配せずともまず落とされる。
特に鉄道業界は上下関係が厳しいからか実際採用されるのは体育会系のさわやかマンが多い。
365名無しさん@引く手あまた:04/12/24 14:48:35 ID:72EQiTIb
阪急の面接会場ってどこ?
366362:04/12/24 16:07:23 ID:NTj3WTHb
>>361
すごいな、本当に今日通知キタよ。
これ見てる人で京急の総合職受けた人いるかな?
2次面接って何を聞かれるんだろう・・・?
367名無しさん@引く手あまた:04/12/24 16:32:03 ID:mHl6IVGW
阪急の筆記、どれくらい通過したのだろうか・・・?
368名無しさん@引く手あまた:04/12/24 20:47:12 ID:W8lJ6Bxf
相当数。
369名無しさん@引く手あまた:04/12/24 20:51:16 ID:gPH3ARa4
>>364
はげ同。
この仕事で一番必要なのは協調性と要領の良さ。
あと酒が飲める事、意外と重要。
370名無しさん@引く手あまた:04/12/25 04:35:02 ID:WVbzJspk
>>369

> あと酒が飲める事、意外と重要。

これが一番重要だと思われw
勤務中でも(ry
371364:04/12/25 07:49:06 ID:+t/9v0Gs
>>369
鉄道業界かな?
俺は酒が飲めないんで苦労してる。
飲み会はマジに最悪。5班くらいに分けて泊まりで逝くから
それこそ死ぬほど飲まされるしな・・・。

この仕事は(今までは)中途が居なかったんで
10代、20代のころは
世間の若者が遊んでる間、10年くらいは
ただひたすら使いっぱに徹した訳で
その反動というか、
やることは後輩いびりくらいしかないんだよね。
特に30代後半の中堅はタチ悪いヤシ多い。
中途で年上の下っ端とかできるとこの業界どうなるんだろ?
って思うがどうよ?
372名無しさん@引く手あまた:04/12/25 14:05:11 ID:WVbzJspk
>>371
30代は確かにヒネクレ者が多い。。。
バブルがはじける前後に新卒として入ってきて、昔の変な社風のままに教育され
今まで来てるからな。
まぁ50代は口だけでもうどうしようもない奴だがな。
373361:04/12/25 15:32:36 ID:KqmZQkEQ
>>362
2次面接キマスタ。
予約の枠があまり減っていないってことは、そんなに落ちた人いないのかな?

とりあえずはお互い良かったですね。
374名無しさん@引く手あまた:04/12/25 18:20:59 ID:VdiCs7o1
京急って列車のスピードやたら早くないか?
なぜ?
375名無しさん@引く手あまた:04/12/25 18:36:22 ID:aZHgOgv7
>>374
東海道線に対抗しているから。 旅客逸走の防止。久里浜方面からの客で都心方面の旅客は極力品川まで乗ってもらいたい。
結構、都心方面行きでも横浜乗り換えJR線が多い。
376名無しさん@引く手あまた:04/12/25 19:05:48 ID:VdiCs7o1
>>375
なるほど。
377名無しさん@引く手あまた:04/12/25 20:38:20 ID:xcTeLn3A
>>373
ライバルではあるにしろ、それ以上の難しさがあるから
あんま気にならないのでお互いがんがっていきましょう。

なんか京急情報があったらおせーて下さいです。

漏れもあったらここに書きまつので。
378364:04/12/26 11:56:10 ID:71IdIiyb
>>371
ま、50代以上は高値安定のボヌスと1000万超の退職金があるからな…。
余裕があるよ。仕事もおざなりだし。
転職採用者にはそれがない訳で多分すぐやめるだろうし
高卒プロパ−が基本的に立場が上になるからこの業界もややこしくなるな。
379名無しさん@引く手あまた:04/12/26 16:55:46 ID:qFe/c4yu
京急ステーションサービスからの連絡は年明けてからなんだろうか。
未だに連絡来ない。
380名無しさん@引く手あまた:04/12/28 09:01:55 ID:rwp1jqvM
KO今度は正社員で駅員募集してるね。
ところでKOのバイトのヤシはずっとバイトのままなの?
優秀なヤシは正社員に登用ってのはしないのかなぁ。
381名無しさん@引く手あまた:04/12/28 13:57:10 ID:Di49KDRg
運転士キャリアのプロパーとは一線は引かれる。
優秀って何よ?この業界は
遅刻をしない
くらいしか比べるものはないよ
382阪急:04/12/28 23:20:39 ID:YFMZ9i7j
契約から正社員になれないのかな?結局どんな仕事をするの?ほんとに運転できるのか?
383名無しさん@引く手あまた:04/12/28 23:22:18 ID:X0ST2+Tt
KOって東京都外の住民でも試験の成績よかったら内定貰える?
384名無しさん@引く手あまた:04/12/29 00:58:38 ID:0UqGQKKK
阪急の面接の結果って年明けかな?
>382面接で言ってたけど、最終は運転士になって欲しいらしい。
駅員→車掌→運転士という順序みたいよ。
正社員うんぬんの話はでなかったよ。
385阪急:04/12/30 00:22:56 ID:2p93Jetf
契約の更新等はないのかな。4回5年でさようならーっていうことですか。
386名無しさん@引く手あまた:04/12/30 00:32:56 ID:T72MQ2hb
5年以内に次のステップに進めないとダメってことだろうな
387名無しさん@引く手あまた:04/12/30 11:55:27 ID:TssjzfCR
他のところに決まりそうだったから、阪急の書類通過したけど
面接逝かなかった・・・
受けとけばよかった_| ̄|○
388名無しさん@引く手あまた:04/12/30 15:41:34 ID:INyEPbVb
何人ぐらい採用するんだろう。今までの契約社員は解雇になったのかな。
389名無しさん@引く手あまた:04/12/30 20:42:52 ID:lwqLJnAk
阪急の駅でバイトしてるものは受かりやすいのだろうか?
390sage:04/12/31 00:23:13 ID:zjkvIHHn
>389
逆に不利じゃない?よほど優秀で駅長から推薦があるくらいじゃないと…
優秀バイト<一般?の人<普通のバイト&ダメバイト
391名無しさん@引く手あまた:04/12/31 00:25:05 ID:zjkvIHHn
逆だった…_| ̄|○
優秀バイト>一般?の人>普通のバイト&ダメバイト
392名無しさん@引く手あまた:04/12/31 02:49:39 ID:r2BZhTZ0
阪急は契約から正社員になるのは不可能だそうだ。
実際、今までそういった人はいないそうである。
393名無しさん@引く手あまた:04/12/31 09:14:03 ID:iVZ/TMfa
京急も結局乗務員になっても時給950円のアルバイトになってしまったし。
不景気であしもとみられてるね。
394名無しさん@引く手あまた:05/01/01 20:36:45 ID:bwBs07Nl
age
395名無しさん@引く手あまた:05/01/02 10:08:34 ID:Uqg0V5Gh
京王受ける人いる?
396名無しさん@引く手あまた:05/01/02 18:22:34 ID:PEGL4L+E
分社化しても受ける人はたくさんくる
チャンスがふえるわけじゃない
397名無しさん@引く手あまた:05/01/02 23:58:32 ID:jAdeegqD
KO年明け行くけど。さすがに年明け早々は厳しかったけど
日程追加来たから受けに行くよ。

受ける人かなり居そうだから期待はしないでとりあえず、
面接ステージまであがれたら勝負かなぐらいで。
マーチだと筆記、適正で相当取らないと次いけねーかな?
398名無しさん@引く手あまた:05/01/03 00:06:16 ID:uLu5Q9I2
京王は、多数いる「フリーター定時社員」の正社員登用かと。
ブルー帯の駅員。深夜帯はほぼ各駅に常駐。
学生もいるけど、数にすれば相当のはず。
鉄道総合板に「京王定時スレ」があるので見るといい。
たしかに変なのもいるが優秀な人材もそこそこいる。
399名無しさん@引く手あまた:05/01/03 01:39:47 ID:sqF1LuAN
阪急はどうなってるの〜?!
400名無しさん@引く手あまた:05/01/03 01:54:18 ID:BGeeqRDa
400
401名無しさん@引く手あまた:05/01/03 13:34:32 ID:TCoGhAZ9
>>397
アホか。高卒のほうが有利に決まってる。大卒なんか書かないのが常識だよ。
402名無しさん@引く手あまた:05/01/03 17:37:04 ID:zN3llIOU
>>159

関西限定下請け情報

吹田・・・JR西日本テクノス(京阪・興国・スミ・他あり)・関整
正雀・・・グローバルテック(興国・関工・他あり)
尼崎・・・阪神車両メンテナンス・他あり
五位堂・・近鉄車両エンジニア(寿・スミ・朝日)
寝屋川・・(京阪・大和・京阪エンジニア)
鈴蘭台・・(川重・スミ・正和・メル)


ぱっと思い出せるのはこのぐらいかな?
多少間違いがあるかもしれんけど、それは大目に(笑)
ほとんどの在阪各社に直属の下請業者があって
社員さんは少なくなってます。
吹田もほとんど下請けに任せて社員さんを減らす傾向です。
寝屋川は他社と違い、中間業者がまだないので社員が多いです。
狙うなら寝屋川の会社かも?
でも中途募集はしてないはず(;・∀・)



403402:05/01/03 17:37:57 ID:zN3llIOU
>>401

これは工場のお話です。運輸はまた違いますよ〜
404402:05/01/03 17:39:27 ID:zN3llIOU
ごめん

>>401>>402の間違いでした

切腹!
405名無しさん@引く手あまた:05/01/03 23:48:31 ID:SLA0KZCR
27日から実家に帰ってて今日戻ったら京急SSの試験日案内がキテタ━(゚∀゚)━ !!
しかも速達。SSの倍率ってどのくらいだろう?

SS社員の応募した人何人かいるみたいだけどどうなったか報告汁
406名無しさん@引く手あまた:05/01/04 00:55:39 ID:QgIIoFKp
>>405
30倍以上って聞いたけど。 締め切り前だからその後若干高くなっているだろう。
407名無しさん@引く手あまた:05/01/04 07:01:17 ID:AKv4F9v/
阪急行きたかったなぁ。
408397:05/01/04 07:52:27 ID:Tyo+sBWs
ん?ケーオーのこれ駅員なん?

経営企画、新規事業も募集してたから応募したんだが。

まぁ、逝くだけいってみるが。
409名無しさん@引く手あまた:05/01/04 10:05:34 ID:hk4Qat8Y
>>408
それは大卒の中途採用。本社か関連企業勤務で駅には行かない。

いま同時に駅員募集(高卒程度)をしていて、試験日が近い。
俺も大卒採用の方を受けるよ。がんがろう ノシ
410名無しさん@引く手あまた:05/01/04 10:09:22 ID:Sd66F1ra
駅員は給料いいよ。絶対につぶれないし。
411名無しさん@引く手あまた:05/01/04 11:25:04 ID:4HlwI5tN
>>410
絶対潰れないにしても中の人間関係で潰される罠
412名無しさん@引く手あまた:05/01/04 12:21:48 ID:C3ohmSYt
阪急の面接の結果っていつまでにくるんだっけ?
今日が仕事初めだろうから今日か明日くらいに連絡くるのかいな?
413名無しさん@引く手あまた:05/01/04 12:35:27 ID:Sd66F1ra
兄が関東の大手私鉄の駅員だけど、給料には手当がたくさんついて高給ですよ。ボーナスも多いし。
414名無しさん@引く手あまた:05/01/04 12:39:04 ID:hqO1XkqH
>412
薄々気づいているとは思うが、結果は昨年のうちに連絡済みじゃないの?

俺は一応健康診断には行くが、内定もらっても断ろうと思ってる…
正社員の京王受けに行こうかな。
415名無しさん@引く手あまた:05/01/04 19:08:19 ID:3+o64wDn
なんでー
416名無しさん@引く手あまた:05/01/04 21:12:17 ID:wjv/MD3I
>>414
勿体無いぞ。断って後悔するのはおまいだから止めはしない
417名無しさん@引く手あまた:05/01/04 21:51:30 ID:hwbDfxL7
鉄道会社の電力の仕事って何するの?
夜中も停電しないように見張っているの?
418名無しさん@引く手あまた:05/01/04 23:52:10 ID:z+CJsEQT
>>414
契約社員の駅務なんて1年かそこらでしょ。
その後乗務区行けば正社員になれるんじゃないの。
419名無しさん@引く手あまた:05/01/05 00:44:43 ID:izn74x8/
>>417
鉄道会社の新卒採用のHPでも見て勉強した方がいいかも。
鉄道にとって電気は生命線だから。

停電対策もあるだろうけど、沿線にある自社変電所の管理やら
駅施設の電気工事、車両のパンタグラフや電気機器の点検整備、
信号・架線関係の整備(←これ意外と大変そう)、
線路敷設のケーブルのメンテとか、挙げればキリがないよ。
420名無しさん@引く手あまた:05/01/05 10:41:50 ID:XVnHHXFW
阪急の契約社員ってどうなの?
421名無しさん@引く手あまた:05/01/05 11:03:12 ID:XsEkIAvU
健康診断ってなんの検査するんだ?
体力測定とかある?
422名無しさん@引く手あまた:05/01/05 12:24:06 ID:S0tNCpSZ
脳波とかあるね。
究極に眠い状態の中でα波が出ないかのテスト。
しかしそれは表向きの話で
実際は
看護婦さんとくらい部屋で二人っきりになってドキドキしないかテストする。 これでヲタを分別する。
423名無しさん@引く手あまた:05/01/05 16:59:56 ID:AQDSlvbK
じゃあ無理だ

424名無しさん@引く手あまた:05/01/05 17:00:39 ID:mG2/Q/On
jr西日本の駅スタッフの契約社員って正社員になれないの?
425名無しさん@引く手あまた:05/01/05 19:10:42 ID:vy6HMWSO
419さん
ありがとうございます。詳しいですね。今この業界で働いている方でしょうか。
勉強になります。
426名無しさん@引く手あまた:05/01/05 21:33:08 ID:0zWDACcK
阪急の駅員は、1年後に車掌、2年後に運転士見習、3年後に運転士。
427名無しさん@引く手あまた:05/01/05 21:54:17 ID:raJjg6Qy
>>425
電気系ではないですが、関係者ではあります。
どこの会社でも、技術の専門性と社会性が両立した人材が不足しています。
特に30前後の中堅の人材不足は深刻です。
仕事は楽ではありませんが、安定性は抜群です。ぜひチャレンジなさって下さい。

>>424
みどりの窓口の担当だと契約社員で終わりでしょうね。
ただし、運転乗務に携わるのは正社員である必要から、
車掌登用=正社員登用となるのでしょう。
(正社員には関係法令に基づく研修を受ける義務があったりするので)

駅勤務が数年後の正社員登用への修行だと思えれば、
ヤル気も続くのでしょうが…。

428名無しさん@引く手あまた:05/01/05 22:09:27 ID:mG2/Q/On
あぁ・・・阪急の面接逝かなかったことが最大の後悔だ_| ̄|○
429名無しさん@引く手あまた:05/01/05 23:12:54 ID:vy6HMWSO
427さん
ありがとうございます。
でも20代と違い30代に入ると、年齢的に夜勤が辛くなってきませんかね。
手当が出るのはわかるけど体が持つか心配です。
途中で体を壊してしまったり両親の介護などで夜、家を空けられなくなったような場合、
日勤の仕事に移してもらう事って出来るのでしょうか。
430名無しさん@引く手あまた:05/01/06 00:44:07 ID:p2E+4IoA
阪急の契約社員に未来はあるのか?
431427:05/01/06 01:16:29 ID:iZ9ZbwKT
>>429
夜勤に関しては、所属する区所によりますね。
電気関係の仕事は挙げたように色々あるのですが、例えば
・検車区 = 車両メンテ中心(基本は日勤)
・保線区 = 線路回りのメンテ中心
・管理部 = 駅施設の巡回、事故時の機動対応(現場に行く)など
・輸送指令(電力指令) = 事故時に無線で対応を行う+全線の状況を遠隔監視(日勤中心)
など色々あります。

夜勤が多いのは、やはり電車の走らない夜間の保線になりますが、
それでも夜勤はローテーションです。(週2くらいでしょうか?)

最近では人件費削減のため、夜間作業は専門下請けや電鉄子会社に委託して、
正社員の監督者+他社の作業員 という構成になっていることも多いです。

したがって、電鉄本体の正社員であれば深夜勤は縮小する方向なので、
理由を話して異動を願い出れば日勤中心職場に異動することも可能ですし、
職場のローテーションの割り振りを変えてもらうこともできるかと思います。
432名無しさん@引く手あまた:05/01/06 13:27:13 ID:WIa1/OGY
>>429
入る前からそんな甘ったれた事言ってるおまえには無理だ。この業界は強力な縦社会なんだ。
>>427は優しく言ってくれてるがな…
433名無しさん@引く手あまた:05/01/06 15:31:09 ID:87R5HSmo
>>424
なんで契約化したか考えたか?
誰でも出来る低スペックな作業を
正社員として雇う出費が勿体無い。
434名無しさん@引く手あまた:05/01/06 21:16:37 ID:Ckhy1pG5
京王の中途、hpみたら締め切ってたな。
435名無しさん@引く手あまた:05/01/06 23:25:53 ID:Xxfjfj7I
>>429

夜勤あるって知ってて受けたんだろうが!!異動だぁ?甘ったれるなよ。
落ちた人達のぶんまで頑張れや。嫌なら辞退して他探せ。



436名無しさん@引く手あまた:05/01/07 16:11:40 ID:ZojJ5CXX
>>429
30代で夜勤が辛いというのは致命的。
職場によっては50代の定年間近親父でも普通に2直(48時間
勤務)こなさないと回らないなんてこともあります。
また、よほどの事由がないと異動させてくれといったところで
いやならやめてくれと言われるのがオチですよ。
悪いことはいいませんから、夜勤が苦手ということであれば
他の業界を探すのがいいです。
437名無しさん@引く手あまた:05/01/07 18:13:17 ID:XPx1p27X
そうですよね
今はまだ若いからバリバリこなせるけど
50代なんて考えられないかも。
やっぱやめようかな。
438名無しさん@引く手あまた:05/01/07 18:15:36 ID:QhpcZyOj
根本的に考えが甘すぎ。
鉄道職に限ったことじゃないけど苦労してナンボ。

439名無しさん@引く手あまた:05/01/07 21:12:34 ID:F0JdRmZm
JRって管内の在来線が載り放題って噂
本当?本人だけでなく家族もただなのかな?
440名無しさん@引く手あまた:05/01/07 22:05:08 ID:n9aJ4UpT
>>439
マルチ
441名無しさん@引く手あまた:05/01/07 22:28:29 ID:QhpcZyOj
それ目的で入るんか?
442名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:29:11 ID:bbwF2I1G
おおお、京王1次選考通過した
2chでいうとEランクの大学出身なんだが信じられん
443名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:37:35 ID:AFnVpO3b
>>442
大卒中途に応募したの?
444名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:40:09 ID:hjBHQNLx
>>442
おめでとうー そのまま軌道に乗って合格することを祈ります。
不謹慎だけど444( ゚Д゚)ペッ・・
445名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:43:37 ID:zR/DD/vc
>>442
1/6に試験受けた人?
もう結果来てるの??
446名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:45:55 ID:AFnVpO3b
>>445
6日って試験あったけ?
447名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:53:35 ID:bbwF2I1G
>>443
そうです
>>444
サンクス
>>445
自分は12月18日です

2次選考会もかなり回が用意されてるようなので結構な数通過してるんじゃないかな
次は履歴書、職務経歴書とまた筆記用具(適性検査か?)が必要の模様
ちなみに連絡メールが来たのは23時頃だった。何時まで働いてんだよw
448名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:55:05 ID:zR/DD/vc
>>446

6日に聖蹟本社で受けて来ました。
6日だけで午前、午後、夕方の3回説明会&筆記あったよ。
ちなみに9日の日曜は午前中だけあるようです。
ちなみに合格者のみ通知するらしい。
KOの話だと週明け月曜から早い人はメールで連絡するって
言ってたよ。442が6日組だったらかなりショボーンです。
俺、メール来てないし・・・鬱死・・・。
449名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:56:13 ID:zR/DD/vc
あっ、今すれ違いだったみたい。12/18組ですか。
まだ夢はつながった・・・・・。ふぅ・・・・。
450名無しさん@引く手あまた:05/01/08 01:29:53 ID:AFnVpO3b
駅係員うけたひといる?
451名無しさん@引く手あまた:05/01/08 02:45:57 ID:hjBHQNLx
>>450
どこの?
452名無しさん@引く手あまた:05/01/08 02:48:16 ID:TkCh/+Mt
TOQ募集しねぇかなぁ。。。
453名無しさん@引く手あまた:05/01/08 03:30:49 ID:GkGTbXoI
>>451
KOだろ?
454名無しさん@引く手あまた:05/01/08 11:44:56 ID:SKzSoeJf
京王から連絡来ました。18日組みです。

筆記めちゃくちゃなこと書いたのに通っていた。学歴あれば筆記の内容は見ていないと思われ。
455450:05/01/08 13:10:54 ID:AFnVpO3b
>>451
KOだよー。
456名無しさん@引く手あまた:05/01/08 15:54:10 ID:CeVj94Q4
K▼SEI募集しねぇかなぁ。。。
457名無しさん@引く手あまた:05/01/08 16:06:42 ID:F+scbbaF
TO-B募集しねぇかなぁ・・・・・・
458名無しさん@引く手あまた:05/01/08 16:46:04 ID:xpiPGpoS
くそ〜ko着てね〜
行きたかった。。。
通過した人はどんな学歴&職歴をお持ちの方々ですか?
459名無しさん@引く手あまた:05/01/08 21:33:44 ID:Fu2QNcqn
明日、名古屋市交通局の一次受ける香具師いるか?
460名無しさん@引く手あまた:05/01/08 22:08:29 ID:sqS8FL9g
京王は中途入社でも乗務員になれるのかな?
461名無しさん@引く手あまた:05/01/08 22:13:38 ID:SE/BwRLo
>>460
ムリでしょ。
462名無しさん@引く手あまた:05/01/09 00:33:23 ID:XDw7J7JU
日本信号なんてどうよ
463名無しさん@引く手あまた:05/01/09 01:03:26 ID:Ga8WwVr3
>>456
募集しています。
464名無しさん@引く手あまた:05/01/09 01:08:05 ID:neoyN54F
KO、説明会受けた感じだと乗務員とかは募集してない感じだったぞ
465名無しさん@引く手あまた:05/01/09 01:27:42 ID:mXQefelW
>>456
そろそろ北総の中途があると思う。
将来的には合併するだろうから入って損はないんじゃないかと思う。



借金返し終わる35年先の話だがorz
466 ◆lVoaOT5Pq. :05/01/09 03:59:06 ID:3JP4Cfl8
TOQにリベンジ転職したい。。。
467名無しさん@引く手あまた:05/01/09 04:20:31 ID:X9iSvqvc
>>465
県とか自治体にも返済責任があるし、大丈夫でしょう。
確かに入っておいて損はないと思う。
468名無しさん@引く手あまた:05/01/09 08:48:55 ID:H+E/HTMF
KO1/6組連絡来た人いる?
469名無しさん@引く手あまた:05/01/09 13:48:37 ID:n3P8jVHz
>>465
中途採用の離職率高いから採用がある。 
北総は駅業務分社化だろう京成の実験台になる。 駅職員を一旦解雇して、新設した本来公団線の
買い取りようダミー会社、千葉ニュータウン鉄道株式会社(京成電鉄100%出資)か、新鎌メンテナン
ス株式会社(北総鉄道出資)に給与体系を変更して(時給800円〜1000円程度)転籍。
470名無しさん@引く手あまた:05/01/09 13:52:44 ID:n3P8jVHz
>>456
K▼SEI 駅員募集しています。
http://www.keisei.co.jp/keisei/jinji/e_data.htm

>>457
東武は末端エリアから分社化をはじめたのでしばらくは無いのでは?
あっても子会社で時給制かも?
471名無しさん@引く手あまた:05/01/09 14:11:20 ID:NYZefPmH
…っつーか、受けるなら、その会社のここ10年くらいの輸送人員の推移くらい見とけよ。
特にバイト君や契約社員で採用する会社。
収入減を労務費の削減でカバーしようとする会社が多い。

ま、収入が減るんだから、コストを落とさないと利益は出ないわな。
多額の借金をしている会社ばかりだから銀行にもたくさん金利をくれてやらないとならんし。
472じR:05/01/09 14:34:37 ID:v8uCaBcc
>>439

ソノトオリ。

厳密には家族は不可だがなあなあで通してくれる。
社員証一枚でどこまででも行けるから正に魔法の切符だな。
473名無しさん@引く手あまた:05/01/09 15:10:57 ID:Npi2P9Xo
京王受けた人、会社のパンフレットはもらえたの?後、やはりたくさん人いた?
474 ◆106.D9cMbs :05/01/09 19:29:51 ID:3JP4Cfl8
>>470
K▼SEIは35歳〜なのかぁ。(・∀・)イイなぁ。。。
他は高くてもだいたい30「以下」ってのが相場なのに。
給料月20マソ+手当は安く感じる人もいるだろうけど。
それでも漏れの今の給料よりは高いからやってみたいけど自宅から遠いのが・・・orz
社員寮とか住宅手当は無いのかな?あったら絶対応募するんだけど。
でも所詮契約じゃ無理だろうな。
正社員登用や乗務員も無いんだろうな。

他社も年齢がこれくらい高いとまだ希望は持てるんだけどね。。。
475名無しさん@引く手あまた:05/01/09 19:42:55 ID:5CsEXnMA
駅務は嘱託社員で募集してるとこがあるな
嘱託社員と契約社員ってどうちゃうんかいな
476名無しさん@引く手あまた:05/01/09 20:40:38 ID:991csXMu
わからん
477名無しさん@引く手あまた:05/01/09 21:29:55 ID:1iwzzP7E
単に呼び名が違うだけで、深く考えることはないかと。
478名無しさん@引く手あまた:05/01/09 23:35:13 ID:uTNQp337
同じ業界内でもツブシが効かない職種に契約社員で入ったりしたら、
当然異業界に対してもツブシが効かないのだから、後でドツボにはまる
可能性が高いよ。阪急を受けている人。
479名無しさん@引く手あまた:05/01/10 01:05:41 ID:iFMlN4j3
>>473
貰えた
新卒の用のパンフレットで申し訳アリませんを連発してた
人はいっぱいいた
480名無しさん@引く手あまた:05/01/10 03:20:37 ID:FsozNrDj
9日午前の回は90人位いた。(会議室に座席数94とあり、ほぼ満員)
以前の平日の回はどのくらいいたのだろうか。
各職種で1人以上採ると仮定すると、職種により倍率は随分違ってくると思われ。
ちなみに漏れはMARCHで経理志望。雰囲気的にはSEが多かったように思われ。経理はその次か?
あと、明らかに年齢オーバーそうな人もちらほら…。
481名無しさん@引く手あまた:05/01/10 03:21:18 ID:FsozNrDj

京王の中途です。
482名無しさん@引く手あまた:05/01/10 04:43:22 ID:jTY+cqQB
筆記は計算問題はでない
483名無しさん@引く手あまた:05/01/10 20:41:58 ID:ZscXUN5t
478は阪急の契約社員落ちた人?それともこれから受けるんで
ライバルを蹴落とすためか?受けるのはその人の自由やからええ
やないか、お前の人生ちゃうんねんから。
484名無しさん@引く手あまた:05/01/10 23:18:12 ID:OUckocKi
KO去年は総計じゃないヲタも入社してる
しかもリストラ組。そういうやつしか応募してない
485名無しさん@引く手あまた:05/01/11 00:13:13 ID:tRXcDgRf
↑妄想乙。早くおまいも就職先決まるといいな。
486名無しさん@引く手あまた:05/01/11 13:23:14 ID:TAc0Op0g
京急の結果ってみんなもう来たの??
487名無しさん@引く手あまた:05/01/11 15:07:54 ID:4c9kPybI
>>486
本社は知らないがSSは24日試験通知が来てるはず
488名無しさん@引く手あまた:05/01/11 18:32:51 ID:c+dNrD3D
>>486
>>487
京急の中途採用あったの?知ってたら受けたかったな!
489名無しさん@引く手あまた:05/01/11 20:19:57 ID:c+dNrD3D
>>452
東急電鉄は去年は6月頃中途採用の募集してた。29以下だった。
東急バスは事務員を去年の11〜12月に40以下で募集していたんだよね。
>>460
平成3年にあった中途採用で入った香具師が車掌になったのは知っている。
490名無しさん@引く手あまた:05/01/11 20:30:34 ID:6H8Ob2RP
9日の駅員受けてきたんですけど、もう結果来た人いますか?もうあきらめたほうがいいか・・・。
491名無しさん@引く手あまた:05/01/11 20:36:02 ID:FiLgimCg
>>486
京急の本社中途採用は、現在2次面接真っ只中。
結果は、面接最終日14日〜17日だと思われます。
492名無しさん@引く手あまた:05/01/11 20:47:02 ID:ghGa2Nun
1/6、9日のKO大卒中途の結果きた人いる??
493名無しさん@引く手あまた:05/01/11 20:53:13 ID:NhiuR2/9
>>490
大丈夫! 俺も来てない。そんなすぐ来ないよ。気長に気長に。

そういえばクレペリン試験2枚目行った香具師がいたな・・・
494名無しさん@引く手あまた:05/01/11 20:58:23 ID:1o23jjMy
いくら速くても誤答率が高かったら意味がない罠。
495名無しさん@引く手あまた:05/01/11 21:13:07 ID:6H8Ob2RP
493
そういってもらえて安心した〜。でもNRの展開図で大苦戦してしまった( ̄□ ̄;)!!
クレペリン2枚目いたね〜。正当率の前に行とばしまくったんじゃないかなあ?
496名無しさん@引く手あまた:05/01/11 22:24:22 ID:TXh3BsFg
クレペリンの正誤はあまりみてないという噂だけどねぇ
集中力の持続性を見るのが目的のテストだし
497名無しさん@引く手あまた:05/01/11 22:33:00 ID:m/xauqxf
ちょっと教えて欲しいんだけど、東急の中途採用って完全駅員だったのかな?
それとも乗務員にもなれるヤツなんかな?

去年の資料がなくて・・・スマン
498名無しさん@引く手あまた:05/01/12 00:59:52 ID:HQO7/5vP
京王電鉄の中途採用(駅係員)で7日で受験された方でメールが来た方いますか?
明日あたりが来る時期かな?
499名無しさん@引く手あまた:05/01/12 01:24:58 ID:D8NqhUkJ
KO、2次試験の日程はもう今週末だよ・・・
500 ◆106.D9cMbs :05/01/12 03:18:06 ID:SKwEJ34C
>>489
TOQは29「以下」!?
漏れ去年の6月時点でまだ29だった
でも7月に三十路になっちゃったからもうダメじゃん orz

死のう。。。
501名無しさん@引く手あまた:05/01/12 04:08:03 ID:61atbGs2
>>500
〜歳位とか表現してれば少しオーバーしててもいいらしい。
502名無しさん@引く手あまた:05/01/12 06:50:17 ID:Bo8qcpjr
>>500
確か去年は29歳以下だったよ。
503名無しさん@引く手あまた:05/01/12 08:05:27 ID:ThmC3yzv
>>500
〜27までのところに、28歳で応募したら余裕で受け付けてくれたよ
504名無しさん@引く手あまた:05/01/12 08:10:54 ID:YOjit5nm
鉄道情報システムって開発メインなの?
転職考えてるんだが
505阪急レ−ルウェイ:05/01/12 13:36:42 ID:2df0sMTr
目の検査って厳しいんだな。
あんな試験初めて受けたよ。
最終選考なのに50人くらいいた。

大量採用なのか、大量に落とされるのかどっちだろ?
506名無しさん@引く手あまた:05/01/12 13:53:01 ID:X/ElivKE
>>498
今日来ました。
507名無しさん@引く手あまた:05/01/12 14:24:50 ID:ThmC3yzv
>>505
阪急は確か採用50人じゃなかった?
508名無しさん@引く手あまた:05/01/12 14:43:18 ID:zwV+bJXw
東急は、一昨年に30年ぶりに駅務員の中途採用を行った。
京王は、12〜13年ぶりに駅係員の中途採用を行った。
小田急は、去年はじめて乗務員の中途採用を行った。
メトロは、平成13年に20年ぶりに駅務員の中途採用を行った。
JR貨物は、去年はじめて運転士の中途採用を行った。
509名無しさん@引く手あまた:05/01/12 15:47:10 ID:LhYF82Oz
>>506
マジで?
いつどのようにして?
510名無しさん@引く手あまた:05/01/12 15:52:50 ID:4EaJ0/ZZ
>メトロは、平成13年に20年ぶりに駅務員の中途採用を行った。
中の人だけど、このとき入団した人は運転士見習になっているよ。
車掌もいる。どのくらい乗務員になったかはわからないけど。
511名無しさん@引く手あまた:05/01/12 18:42:55 ID:1e+ej8mE
俺の親父は小田急で車掌やってる。
安定を求めて入りたいなら考え直したほうがいいだって
512名無しさん@引く手あまた:05/01/12 18:56:08 ID:6Q3rjTuS
oは最近殺伐としてるからねぇ。
513名無しさん@引く手あまた:05/01/12 19:01:52 ID:61atbGs2
>>505
厳しいってどんなん?
514名無しさん@引く手あまた:05/01/12 19:05:24 ID:+sldskkc
>>511
メンテナンスエンジニアとかの技術職ならスキルアップになると思うけど、
駅員や乗務員なんて安定以外になにを求めるんだよ?それしかねーじゃん。
そもそも高卒の仕事に大卒連中が大量に受けてるんだし、安定以外理由ないでしょ。
515バス運転士:05/01/12 19:46:11 ID:z2Xgr+eS
自分も鉄道に転職考えてるけど、鉄道、バスに安定だけを求めて入りたいって人は、公務員試験受けた方がいいよ
肉体的、精神的にキツイですよ、自分はバス停に止まってた車にクラクション鳴らしただけで、2週間乗務停止になりました。
鉄道板やバス板の乗務員スレに書いてあることは9割本当ですよ、自分の知り合いに鉄道員何人かいますけど
彼らが言うには「安い、きつい、おもしろい」だそうです鉄道の仕事は。あと言える事は今の50代の人たちがもらってる給料に
とどくことはまずありえないらしいですよ
516名無しさん@引く手あまた:05/01/12 19:52:46 ID:6uZAiL0Y
>>514
鉄道なんて安定なんてしてないよ。
少子化、都市回生で乗客減ってるし、負債の額だって普通の企業なら
とっくに倒産してるぞ。
給料もぜんぜんあがらんしな。
新聞読んでればわかるぞ
517名無しさん@引く手あまた:05/01/12 21:31:31 ID:xy0IpvOb
>自分はバス停に止まってた車にクラクション鳴らしただけで、2週間乗務停止になりました。
うそくせー
518名無しさん@引く手あまた:05/01/12 21:47:53 ID:6U9Sd8m0
ところで去年にTOQが本社部門の中途を募集かけてたけど通ったヤシいるのか?
折れのダチは途中で駄目だったみたいだが、掲示板でも全然話題にもなんなかった
みたいで情報不足だったみたい。
やっぱし鉄道会社は現業部門でなきゃ盛上らないのかな?
519名無しさん@引く手あまた:05/01/12 21:52:20 ID:bYJLqgqw
KOのメール来ない。討死したか・・・。
520名無しさん@引く手あまた:05/01/12 22:11:51 ID:k3lxCDtr
519
同じく。駅員もマーチ以上じゃなきゃやっぱだめか・・・。
521名無しさん@引く手あまた:05/01/12 23:26:40 ID:9q1LeivE
>>590
携帯メアドで登録したので、連絡欲しい旨がかかれていました。夕方送信なのに17時までといっていたので
仕事終わってからでは間に合わず。 明日昼休みかトイレにでも行ったときに電話してみるか。
PCメールで登録した人は、いろいろ詳細が出ていたのではないかな?
522名無しさん@引く手あまた:05/01/12 23:37:25 ID:z2Xgr+eS
駅員がマーチ以上?
京王って現業は大卒採用しないのに
中途の駅員だとマーチ以上じゃないとだめなの?
523名無しさん@引く手あまた:05/01/13 00:19:43 ID:FT+wzCaa
>>517
いや、今のご時世は結構あるよ。
不況で会社も厳しくなってきてるからねぇ。

いつも文句いってる人は、ちょっとした苦情で下ろされるけど
点呼場のゴマスリ、犬どもは、なかなかおろされないなぁ。
524名無しさん@引く手あまた:05/01/13 05:47:23 ID:QSrRr8fn
>>521
サンクス。
参考になりますた。この後、面接?もがんばって。
525名無しさん@引く手あまた:05/01/13 12:35:12 ID:ixqNdtfL
KO、今日メールきたーっ ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
昨日一斉送信してるかと思って諦めていたが、とりあえず良かった♪
でもおれが通過しているくらいだから、かなりの人数通っているもの
と思われる。
526名無しさん@引く手あまた:05/01/13 13:20:31 ID:4rR7L1wW
私もきた!!職場でメールを確認したけど、おもわずにやついてしまった。
面接頑張るぞ!!
527名無しさん@引く手あまた:05/01/13 18:35:57 ID:gIhwJFPK
京王の中途採用って、いつ頃募集があったの?年齢はいくつまでだったの?
528名無しさん@引く手あまた:05/01/13 18:57:18 ID:jOYbjncc
KO、メール来てた。半分、諦めていたからなんかうれしい。
週のは面接、がんがってきます。
529名無しさん@引く手あまた:05/01/13 19:00:44 ID:wLDiPA2w
>>525,528

それは駅員?それとも本社採用ですか?
530名無しさん@引く手あまた:05/01/13 19:12:51 ID:Kzfgv7F5
京王駅係員でメール来た人、試験日は7、9、10日いつ?
531名無しさん@引く手あまた:05/01/13 19:29:03 ID:VA18F44L
9日組メールきました
532名無しさん@引く手あまた:05/01/13 20:20:48 ID:zFl0ksvO
10日組メール来ました。
面接21回あるね。
一回10人ってところかな。。
それでも210人・・・。
まだまだ先行きはわからんな・・・orz
533名無しさん@引く手あまた:05/01/13 20:46:12 ID:C1X6V+Ir
阪急はどうなったのですか?
ちなみに俺は適性試験後に落とされました。
534名無しさん@引く手あまた:05/01/13 22:18:23 ID:lILfmaGW
>>505
採用通知の電話きた?
535名無しさん@引く手あまた:05/01/13 22:43:46 ID:TRu+UV4L
東京メトロの駅員ととJR東日本の駅員
どちらが経済的な待遇がいいんでしょう?
536名無しさん@引く手あまた:05/01/13 22:45:44 ID:a4jNRuQh
JRは地方の不採算路線を抱えているから、それほど待遇は良くない。
537名無しさん@引く手あまた:05/01/13 23:21:06 ID:m6SaKDfC
KO大卒1月9日組2次選考のお知らせが今日きますた。
538名無しさん@引く手あまた:05/01/13 23:34:30 ID:+Z6Awr+d
こないだK9の二次面受けてキマシタ。

説明会の時にグループへの出向ガンガンあるよっていってたけど、
これで入社して東京電機とかだったらマジ訴えるぜ!
それにしても三次のプレゼンと最終の会食面接が気になる!
539535:05/01/14 00:26:20 ID:1Q7P+3+1
>>536
レスさんくす!
ということはメトロの方が上ってことでしょうか?
あんまり差は無いですよね?
540名無しさん@引く手あまた:05/01/14 09:28:33 ID:j5B3kkPp
KO大卒6日組は昨日来たが、日程が17枠とは多いな
俺でさえ通ってるということは1枠15〜20人といったところだろうか
541名無しさん@引く手あまた:05/01/14 09:30:30 ID:j5B3kkPp
よく見たら15枠だった。
20人前後だろうな。何やるんだろ?
集団面接か?作文か?ディスカッションか?
542名無しさん@引く手あまた:05/01/14 10:11:23 ID:UPeku1jt
どっちが上か下かとか、待遇が良いかなんて両方受かってから考えろよ。

取らぬ狸の皮算用
543名無しさん@引く手あまた:05/01/14 12:38:10 ID:+9e1zWjq
>>538
漏れも2次面接受けてきますた。

1次も2次も前職の事を中心に聞かれ、和気藹々だったのだが
結果はどーなるんでしょ??

束京電機・・・・って心配してる貴方は技術系??
事務系でそこはないと思うのだが。

まあ、そんな心配は17日に通知が来てから悩んだら?
544名無しさん@引く手あまた:05/01/14 13:31:04 ID:CwN+aYqF
>>538
これから会社に何年もいれば関連企業に飛ばされるなど、
出向や異動なんてあるでしょ。
545名無しさん@引く手あまた:05/01/14 14:37:16 ID:JxmyaONO
交通局協力会って次いつごろ募集するんだろうか・・・。
546名無しさん@引く手あまた:05/01/14 14:51:20 ID:PTFatZbO
阪急連絡きた人いる?
今日かかってこなかったら駄目ですよねorz
希望の光がどんどん消えて行く・・・
547名無しさん@引く手あまた:05/01/14 17:35:36 ID:e8RLGoMU
>546
お姉さんの話きいてなかっただろ?
17日に内定の連絡、その翌日に制服採寸だっ!

健康診断で落ちるなんてほとんどないから安心しろ。
目の検査を何回もしていたヤツとか最後のおっさんに
なんか言われたヤツだけだ。
548名無しさん@引く手あまた:05/01/14 18:23:58 ID:1PIG5K6X
>>545
りんかい線出向者が戻ってくることもあるので当面なし。
549阪急:05/01/14 18:36:30 ID:MUsW9lPy
>547
私も今日連絡が無かったので終わった・・・
って思ってました。
お姉さんは17日までって言ってたから。土日の連絡は望み薄だし。
希望を捨てずに耐えて待つことにする。
健康診断で落ちると、落ちたショックより、自分の体に何か悪い点でもあるのかと
思ってしまう。レントゲンに何か、怪しい影が写ってたりとか。腫瘍が偶然発見さ
れたりとか・・・
550阪急:05/01/14 18:39:23 ID:mq3dQAUN
17日に連絡だったの?
俺の勘違いか17日までと思ってた?
今日必死で待って損した・・・ってか、かかってこんから諦めてた・・
551阪急:05/01/14 19:12:52 ID:MUsW9lPy
私もたしか、17日「まで」って聞いたから駄目って思ってたよ。
552名無しさん@引く手あまた:05/01/14 19:42:52 ID:vPrugTaY
いや、「17日迄」にと俺も聞いた

今まで、筆記の2日後に面接の連絡
面接の次の日に健康診断の連絡
だったので、17日迄ってのは実質今週中だと思った。

ただ、血液検査とかの結果が2日で出るか?とは思った。
しかし17日連絡あっても、18日は当然仕事だし、21日の入社まで1ヶ月ギリギリなんすけど… orz

気になったのは、「健康診断や今までの結果を総合的に判断して合否を決める」
ってことだ。

面接の次の日に健康診断ってことは、面接があまりにヤバイ香具師をのぞいてみんな通しといて、
健康診断も受けさせて、考えようということか?と思ったよ。
553547:05/01/14 19:50:18 ID:e8RLGoMU
阪急受けてるのがどんどん出てくるなあ…みんなこのスレみてんだ。

おれは確かに「17日に」ってきいた、間違いない。

いまのところ1人も「内定」って連絡きてないだろ、それが証拠だ!
冷静になれ。
554名無しさん@引く手あまた:05/01/14 19:51:57 ID:9Myjfvau
阪急って50人採用だけど筆記何人くらい受けたの?
555名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:01:45 ID:vPrugTaY
50人採用って2月+4月合わせてだろ
筆記はおそらく100−150人ぐらいだと思われ
556名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:05:37 ID:vPrugTaY
後、健康診断も
「年内は日程的にも… 年明けの11/1日迄に」
と言っときながら、仕事納めのの12/28に連絡だし

18日に採寸だから普通は17日迄にって言ったら今週中だよね
まあ実は4月入社が9割だったりするのか… orz
557名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:23:40 ID:FcBcibJZ
>>556
言ってる意味がわからん!
558名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:40:31 ID:vPrugTaY
まあ実は4月入社が9割だったりするのか…

→50人採用って2月+4月の合計なので、
2月組からは5人しか採らずに、4月入社で45人採ると
んで、2ch見てる香具師は全滅でそれ以外の5人にはもう連絡が行ってるかも、ということ

まあ多分100%無いと思うが 月曜に連絡あるっしょ
559名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:49:30 ID:FcBcibJZ
まぁ月曜に連絡あるやろ!!
気長に待とうや!
560547:05/01/14 20:50:38 ID:e8RLGoMU
>558
2月入社か4月入社かは、17日の内定連絡時に選択してくれって
言われた。

勝手に想像して解釈しないように、ホントみんな冷静に…
561名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:53:08 ID:vPrugTaY
>560

え?マジ?
俺てっきり18日採寸の2/18にオリエで21日入社だと思ってたよ
4月選択出来るなんて言ってなかったぞ!
562547:05/01/14 20:56:17 ID:e8RLGoMU
スマン、書き方間違った
「4月入社を希望する場合は17日の連絡時に申告してくれ」だ。
基本的には2月みたいだが、無理なら4月にできるみたい。

おれこそ冷静にならなくては… チャットみたいだ。
563名無しさん@引く手あまた:05/01/14 21:45:24 ID:OtU5mMCA
>>457
こっそり募集している。
本体での採用ではないが、
564名無しさん@引く手あまた:05/01/14 21:54:38 ID:MP1MD2JT
次回受けたいので教えてほしいのだが、阪急の採用の流れは、
一般常識、くれぺりん、NR、作文→面接2回?
基本給最低15万6千円なら、25歳なら17万円ってところか?
手当が付いて、税込み21万ぐらい?
565名無しさん@引く手あまた:05/01/14 22:55:34 ID:9Myjfvau
次回募集っていつあるの?
566阪急:05/01/14 23:29:46 ID:U2cQzJ4J
50人採用と話が出ているが、健康診断には30人程度しか来ていなかったぞ!
567名無しさん@引く手あまた:05/01/14 23:43:32 ID:cbQtiXAR
>>543
文系で東京電機は無いか。。。現職がエレクトロニクス業界の
営業だからチトびびってた。

そだな、結果が出てから悩もう。
568名無しさん@引く手あまた:05/01/14 23:52:17 ID:ODnIsQ/H
実際に現場で働いている人の話が無いな。

線路は〜♪続く〜よ♪ど〜こ〜ま〜で〜もぉ〜
今日〜♪もDE10でぇ〜入れ替え〜♪発車往来ピッピーーー!
569名無しさん@引く手あまた:05/01/15 00:51:09 ID:Q3SEb/11
やべーよ今日のKOの2次試験、大雪にモロ被り
オレの路線は絶対ダイヤ乱れるし、電車止まるかもしれん

神奈川や小田急線側から行く人はそういう人多いんじゃねえの
570名無しさん@引く手あまた:05/01/15 01:09:02 ID:VSoGjAQy
>>545

この御時世、鉄道会社は
中小DQN会社に比べればはるかにいいのだが
交通局協力会だけはオススメしない。
一生契約社員で、給料は基本給12〜3万だぞ。
手当て含めても最低賃金法スレスレだ。
571名無しさん@引く手あまた:05/01/15 01:40:37 ID:Cwq9Iw6g
>>569

土日天気悪いんですよね。早めに出たほうがいいですよ。
572名無しさん@引く手あまた:05/01/15 07:55:32 ID:6nNehVAH
ということでそろそろ出発
何やるのか知らんが
573名無しさん@引く手あまた:05/01/15 09:57:45 ID:pKojkGiW
KQの2次面接の結果がキマスタ。
かなり絞られているみたい。
574名無しさん@引く手あまた:05/01/15 14:17:37 ID:QSbr7BF/
>>573
オレもKQキターーーー!
たったの9人かよー。
9人くらい全員内定だしちゃえっつーの。
575名無しさん@引く手あまた:05/01/15 15:06:57 ID:gLQf4E8Z
>>574

漏れもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

まさかこのスレに3人も通過者が居るなんてスゲ・・・
9つしかプレゼン枠がないから必然的に9人以下でしょう。残ってるのは。

ということで
はいったらよろしくと早とちりしてみる。

同日入社かはわからんがブロックサイン(?)とかでねらーであることが
わかるとちょっとおもしろいような・・・w


・・・自分を含めKQの中途通過ネラー率33.3%ってw
576阪急:05/01/15 15:14:18 ID:8JwkzceT
2月8日に筆記試験受けに行きます。2月入社と4月入社あわせて50名取ると
思われる。待遇について電話して聞いたが、契約は最高で4回更新で5年間。
車掌になると阪急レールウェイサービスの契約社員として阪急電鉄に出向
という形になるそうである。5年後に阪急電鉄の正社員として採用される可
能性について聞いたが、レールウェイサービスは2001年に設立されたので、
契約社員が5年間勤め上げた実績がないので、正社員への登用はわからない
未定であると言っていたが、聞いた感じでは正社員への道は非常に厳しそう
な感じであった。だが不可能とは言っていなかった。
577阪急:05/01/15 17:02:36 ID:znJKp6xz
やっぱり2月採用は2月採用として試験していて4月入社を選べるわけではないようだな。
それに社会の常識で考えるとやはり昨日までに連絡が普通だな。
月曜に連絡は考えにくい。
連絡の次の日に会社に来てくれというのは、社会のモラルに反するので考えにくい。
ここにきてるのは落ちた人ばかりなのかもしれない。
578名無しさん@引く手あまた:05/01/15 18:10:45 ID:yyeBbSOl
>>577
おまえいいかげんUZEEEよ
17に連絡と書いてあるだろ
阪急かなんだかしらんがおまえみたいな思考もってる香具師はいらね
579名無しさん@引く手あまた:05/01/15 19:20:33 ID:Y+hKNNFV
銚子電鉄の来年度の新卒採用人数は500人
580名無しさん@引く手あまた:05/01/15 19:21:12 ID:F99WijW1
>>573-575
みなさんが言われているKQは先のエンジニア採用のヤツですか?
581名無しさん@引く手あまた:05/01/15 20:32:38 ID:0ZM6JbBL
JR西日本の駅契約社員は時給890円
バカでも受かるけどやりたいやついる?
582名無しさん@引く手あまた:05/01/15 21:19:51 ID:e0Pw3Je/
>>581
「契約期間は5年まで」というのがなかったらいつでも受けてやる。
583名無しさん@引く手あまた:05/01/16 00:47:28 ID:ZdWl11Ay
>>575
この3人だけ落ちてもウケル(゚∀゚)
・・・って、不謹慎なこと言って須磨ソ。。

しかし本当に700人も応募あったのかな?
584名無しさん@引く手あまた:05/01/16 06:55:52 ID:dNxg6BSK
>>580
いえ、総合職でつ

>>583

あったんじゃない?一次面接の時言ってたし。
3人だけ落ちたらある意味いいネタにはなるw
585名無しさん@引く手あまた:05/01/16 09:55:59 ID:J6qTO0fV
KO2次のネタバレは明日の夜でいいよな?
586名無しさん@引く手あまた:05/01/16 10:30:29 ID:e2JGM4bb
内定(内内定)は出てますよ。てか出てる方おられるはずでしょ(一人のはずない)。
587名無しさん@引く手あまた:05/01/16 11:03:12 ID:DIv7SsXh
ネタバレ明日夜でよいとおもわれ。フェアじゃなくなっちまう。実力で頑張りましょう。
588名無しさん@引く手あまた:05/01/16 11:35:41 ID:IYfUXSF0
KQの水族館に出向したい。楽しそうだな。
589名無しさん@引く手あまた:05/01/16 11:49:28 ID:Dw+VFio7
そもそもなんで鉄道入りたがる人が多いの?
590名無しさん@引く手あまた:05/01/16 12:16:25 ID:JqYkVs7H
>>589
社会的地位のハッタリがきく
安定志向を求めてだろう
591名無しさん@引く手あまた:05/01/16 13:27:05 ID:yfXrbpXR
>>581
女性しか採らないんじゃないの?
592名無しさん@引く手あまた:05/01/16 14:12:54 ID:vlEFDSt2
>>591
女性のみではないが、最大5(年)回の更新だから、実質腰掛けの女性しかできない。
この給与で妻子持ちは不可能
593名無しさん@引く手あまた:05/01/16 15:46:50 ID:H0SnMVSv
>>589
逆にバス業界に入りたい人はいないの?
社会的・地域社会に十分貢献してると思うが。

594名無しさん@引く手あまた:05/01/16 17:26:03 ID:wcws7xhP
阪急はどうなった?
595名無しさん@引く手あまた:05/01/16 18:26:41 ID:iD0f9txH
>589
俺の場合は「自由になる時間が多い」ってことかな。
実質3勤4休みたいなもんでしょ?こんな書き方誤解招くか?
子育てや趣味に時間使いたいヤツには最適でしょ。残業やノルマもないし。

>593
バスは似ているようで労働環境が全然違うぞ。
民間は大手でも契約社員中心、30代40代になっても400万もらえれば
いいほうじゃないの? バス板みたらそんな感じだった。

>594
実はおれも受けてる、連絡は明日だ! でもおれは辞退する!
なぜなら、バスの運転手同様契約社員のままだからだ。おれの
感触では絶対正社員になれない。40代にもなって年収400
万だったどうする?結婚も子育てもできないぞ。
596名無しさん@引く手あまた:05/01/16 18:35:26 ID:FfTw02Qs
鉄道会社受けに言って話してると、結構バス会社も受けてる人がいる気がする
597名無しさん@引く手あまた:05/01/16 19:54:57 ID:H0SnMVSv
>>595
年収で考えたら鉄道とバスでは差がでるな
598名無しさん@引く手あまた:05/01/16 20:09:28 ID:k9oF87ni
差が出るって言ってもね・・
大手私鉄やJRの40代駅員はどれぐらいもらってるのやら
599名無しさん@引く手あまた:05/01/16 20:13:20 ID:X6KJ70wZ
>>565
3勤4休だけどやっぱ明けは眠いし疲れてるな。
それに人員不足の会社は普通に明出とかやらせれて3連泊になるコトもある
普通の日勤の会社に勤めたいとおもう今日この頃です。。_| ̄|○
600名無しさん@引く手あまた:05/01/16 20:14:27 ID:X6KJ70wZ
間違えた
>>595ね。つかれてるなw
601名無しさん@引く手あまた:05/01/16 22:23:46 ID:S0KoORXt
泊、明、泊、明、公、公ってのが基本パターンだけど、
家にいなければ、あんまり眠くならないよ!
仮眠で3時間は熟睡しているし。
明、公、公で2泊3日の旅行へ行ける。
602名無しさん@引く手あまた:05/01/16 22:25:28 ID:zZdhm8Fp
>>601
駅員さんでしゅか?
603名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:25:28 ID:ZdWl11Ay
ここは現職さんが多いみたいですね。
本社勤務の人の給料や待遇ってどうなんでしょう?
604名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:42:51 ID:xFiufi4F
>>586
どちらの会社の話でしょうか?
605名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:48:06 ID:yHzj4If/
>>603
現職じゃなくて現業の間違いでしょう。
本社勤務というか総合職の給料は現業よりかなり高いです。鉄道会社の構成比が現業8割〜9割に対して総合職は2割〜1割しかいません。
だから責任もあり、自ずと給料は高くなるのです。
606名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:54:20 ID:ZVbDpmvg
>>595
40代で400万と言っても、現場労働だからそんなもんでしょ。
もっと稼げる能力があれば初めから運輸業界の現場なんぞ
選ぶ必要はないかと。将来的には正社員も圧縮されて賃金は
下がってきますよ。スレ違いにはなるが、身の丈にあった生活を
送れればそれでいいかと。
そんな私は鉄道会社の現場作業員。
607名無しさん@引く手あまた:05/01/17 00:11:39 ID:eqTueAq2
契約社員更新は〇年までって条件の求人が増えてるね。
鉄道マニアの方々に思いで作りの場を提供する為の鉄道会社のファンサービスの一環か?
まぁ好きな人は契約期間最長5年の時給800円でもやりたいんだろうな…
そういう人が居るのを鉄道会社も心得てるんだろうね。上手いな〜
608名無しさん@引く手あまた:05/01/17 00:45:42 ID:tz7vX8TN
>>605
ありがとー。しかもダサイ間違いをしてもーた。。
総合職は他の業界と比べて\もらえてる方なんでしょうか?
それとも現業よりはイイってだけ??
609名無しさん@引く手あまた:05/01/17 05:06:41 ID:BjNhHsOH
>>608
いわゆる大手鉄道会社なら、世間的にも上位の収入に間違いないでしょう。
610名無しさん@引く手あまた:05/01/17 09:58:20 ID:vmLwpx1a
ウチの会社は
泊ー明ー泊ー明ー泊ー明ー公ー公だなぁ。。3出番2公休キツイorz

ウチの会社は本社と現業は基本的には賃金体系は同じです。
もともと本社は学卒の職場という囲いな為ですが現場上がりの高卒の人も
多く働いています。なんで高卒の本社社員は泊まり勤務の無い日勤なので
給料的には悲惨な状況です。。本社社員というステータスはありますが
現場に居てホームで旗上げてた方がギャラが良いのです。
611名無しさん@引く手あまた:05/01/17 12:48:49 ID:ZUT9b14I
名前:名無しでGO![] 投稿日:05/01/15 18:24:21 ID:wh93VsOH
>>462
今はこっそり募集しています。 JR貨物の子会社だが。列車入れ替え組成係


どこの会社?
612阪急:05/01/17 13:26:55 ID:kuD7etKb
阪急内定電話
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
613名無しさん@引く手あまた:05/01/17 13:34:36 ID:6e6NLPDi
おめこ
614名無しさん@引く手あまた:05/01/17 15:13:44 ID:uTJA8X9+
>>604
鶏飯
615名無しさん@引く手あまた:05/01/17 18:29:16 ID:ZtXXRkhS
さてそろそろKOの話するか
オレは集団討議大失敗(´・ω・`)
616名無しさん@引く手あまた:05/01/17 18:49:39 ID:EQRXnEcN
KO
今回の結果は
今週末までだね
617名無しさん@引く手あまた:05/01/17 18:49:51 ID:fHUxAB33
これまた別会社で契約社員での募集だが
ゆりかもめの駅員募集してたぞ。確か時給800円。
こんなのやる奴居るんか?これならビル警備とかの方が良いと思うが…
618名無しさん@引く手あまた:05/01/17 20:26:01 ID:mQX4T2fA
>>610
どこだ?
619名無しさん@引く手あまた:05/01/17 20:28:35 ID:J0QDi0pe
阪急、こねーぞ・・・
どうなってんだ?
620名無しさん@引く手あまた:05/01/17 20:41:57 ID:M6pcnI8u
>>617
ゆりかもめのHPには書いてないぞ。
どこに書いてあった?
621名無しさん@引く手あまた:05/01/17 20:52:15 ID:gQJnUDDb
>>620
ハロワで見つけた。
確か新橋駅勤務。
622名無しさん@引く手あまた:05/01/17 21:52:39 ID:awr1XIgp
KOの集団討議で、もう時間終わりだっちゅーのに
「しかしですね」を連発するのがいて収まらなかった。
まさかウチらのグループ全員、枕を並べてなんてことは……

金曜日まで眠れん。
623名無しさん@引く手あまた:05/01/17 22:10:18 ID:2kdzcpta
とうとう阪急から電話なかった。残念
受かった人頑張って下さい
624名無しさん@引く手あまた:05/01/17 22:12:07 ID:zpbGD1FV
大丈夫だ。適当に喋れば通るよ
その後の質問も適当だし

実質書類選考だろ
言っちゃ悪いけど職歴なしでも通ってた一次選考だしな。そういうのに限って喋り杉で他の人が喋れないという
625 ◆106.D9cMbs :05/01/17 22:13:06 ID:Vw9YmxZC
TOQ募集告知してるね
〜35までOKみたい





テコプラザのだけど。。。

現業はもう無理なのかなぁ_| ̄|〇
626名無しさん@引く手あまた:05/01/17 22:59:08 ID:C/j2B3E/
KOまとめ
・1枠14Pが計15枠で一次選考通過者約210名と推定
・一次選考は見た感じ1枠約50人が計8枠で約400名だから半分絞られたと推定
・それでも大東亜帝国、職歴なし、ヨゴレでも通ってる
・2次選考はグルディス、書類選考、簡単な質問2つ。果たしてこれでいいのか?
・通過者は24日までに電話オンリーで連絡
・あと1,2回は選考があるらしいが募集要項では2月以降入社だよな?
・ということはもう次の選考で決めないと今職を持っている人は引き継ぎ等あるだろうから大変

以上からどう導き出す?
627名無しさん@引く手あまた:05/01/17 23:51:09 ID:2RKrGJCL
KOは筆記や作文とか無いのか?今までは
628名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:01:28 ID:JE+xkbnb
集団討議ってテーマはどの回も同じなのかな
629名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:01:47 ID:awr1XIgp
>>627
1次選考が筆記(マークシート)と作文ですた
630名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:01:49 ID:C/j2B3E/
>627
1次でやった

もうマジで疲れたから次で最終にして意思確認程度にしてくれ・・・・
631名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:02:37 ID:Jgi6NYq5
>>627
それは1次でやった
632名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:03:16 ID:l+ckEdDT
>>628
昨日は、営業の分担変更にともなう負担増で不満たっぷりの部下を
抱えたリーダーがどうすべきか、というテーマでした
633名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:04:28 ID:Lnelel4h
>632
家具のやつ?自分もそれだった。
634名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:04:36 ID:l+ckEdDT
>>629-631
すげぇ(w
KOのねらー率は高いのか?
635名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:05:36 ID:C/j2B3E/
>634
いやいや、KQさんにはかないませんよ(w
636名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:11:44 ID:Jgi6NYq5
>>632-633
オレもだ。ちなみに土曜
あれの正しい答えはなんなんだろう
人増やせよとしかおもえんかった
637名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:15:37 ID:Lnelel4h
>636
人件費増はNGと問題文にある。

ちなみに答えなんてないよ。喋れればいいんだ
638名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:17:51 ID:l+ckEdDT
>>637
ウン、人は増やせないことが大前提でしたね。

あっしは、モチベーション維持が最重要として、
必要な仕事量の提示(情報開示)と
公平感を持たせられる仕事分担(適正分業)を
軸にするように、という方向に持っていきました。
639名無しさん@引く手あまた:05/01/18 00:28:05 ID:Lnelel4h
これだけ大激論やって通過ポイントは
・しゃべった
・書類
だったら怒るよ。

>636
俺も土曜。何回目とか目立ったキャラや発言は特定されるから言えん
14人を7人2グループ分けだしな。
640名無しさん@引く手あまた:05/01/18 07:17:55 ID:esq1AFTf
KO
金〜土〜月
期限はまちまちなんだ・・・
641名無しさん@引く手あまた:05/01/18 09:14:06 ID:TSL6L82A
駅係員選考に誰も書いてないので、ここで失礼します。
違う情報があったら修正して!

1次選考は、クレペリン+適性検査+作文「あなたが鉄道員を志望した理由」
120人定員で7回なので840人受験
1次選考は申し込みをすれば、だれでも受験することができた、無職でも年齢オーバーでも。

2次選考
ここで初めて履歴書・職務経歴書提出
1枠(16名)が3グループに分かれて、5〜6人ずつ集団面接。面接官は2人
質問はオーソドックスなものばかり。
高校卒業してアルバイト数年しているっていうのが平均か? 俺のグループ
はそんな感じだった。
1枠16人×21枠で336人受験。

3次選考連絡は24日までに電話、選考日程は26〜28日くらい(未定
って言ってた)

何せ2月16日入社と決まっているから今月中にも内定出さないと間に合わ
ないと思われるので、3次に進めるのは60人くらいじゃない?
集団面接1グループで1人くらいの割合でしょ、おれ自信無い…
642名無しさん@引く手あまた:05/01/18 09:29:11 ID:N65LA+uy
阪急から連絡ありませんでした。
合格したみなさん、車掌、ウテシを目指して頑張ってください。 (ToT)/~~~
643名無しさん@引く手あまた:05/01/18 14:29:45 ID:4uFwgQIX
駅員になってその後の話なんだが運転士にはどういう基準で選ばれるの?
試験だけなら誰でも受かるようなものなのかなぁ…
試験内容を教えてください。

俺ははっきり言って駅員には興味が無い。しかし何年か駅員として奉公しないとなれないらしい。
JRなんかだと結構年食った駅員多いのだが…
あの人達はなにやってんの?
644名無しさん@引く手あまた:05/01/18 14:38:55 ID:yLzW1dZv
>>643
誰でも運転士になれるものではない。適性検査(学力とかではない)と身体検査をパスしないとなれない。
JRの年輩人は、駅の生え抜きの人の他に国鉄時代に貨物取り扱い減少に伴う異動の人とかいます。
乗務員やっていたけど身体検査がクリアできなくなって、駅におりたり健康上もあります。
645名無しさん@引く手あまた:05/01/18 17:23:33 ID:dQ3Sp0Qc
>>643
その前にJR中途は一生駅員って事ご存知?
つまり中途採用で運転士や車掌にはなれないって事だ。
今年の中途からどうなるかは分らんけど。
646644:05/01/18 19:13:54 ID:yLzW1dZv
最近の中途はそうだね。 でももうすでに駅から異動して司令所とかにいる人もいるので
駅以外は自分の意志では異動できないけど会社都合では十分あり得る。でも乗務員系にいける可能性は
非常に低い。 元々動力車免許持ってきた人間はわからんけど。
647名無しさん@引く手あまた:05/01/18 20:32:28 ID:MYz/wxa6
>>617
ってより、ゆりかもめでしゃいんぼしゅうしているぞ!
http://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=118
648名無しさん@引く手あまた:05/01/18 20:44:22 ID:MYz/wxa6
直リンすまん…
ttp://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=118
運転業務もあるみたいだ。


649名無しさん@引く手あまた:05/01/18 23:13:43 ID:uzsHUlda
KO大卒、3次案内キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー

















香具師いるか?
650名無しさん@引く手あまた:05/01/18 23:14:06 ID:AwMjI+/H
KO駅員の最終選考案内キターーー!!
明日くらいだと思ってたぞ!!
びっくりした(;´Д`)
651名無しさん@引く手あまた:05/01/18 23:25:17 ID:ahtrpn1r
>649
ないよ 連絡來たの?
652名無しさん@引く手あまた:05/01/18 23:52:18 ID:43n/kue8
>>649
漏れは「金曜日までに連絡する」と聞いたが…
653名無しさん@引く手あまた:05/01/19 00:42:17 ID:JURVA28d
KO駅係員いつ受けたの?恐らく対象は土でしょ!!
654名無しさん@引く手あまた:05/01/19 00:52:01 ID:+54/NhHQ
KO駅員また募集してるみたい。
(車内中吊広告より)

バイトだけど。。。

川崎在住の漏れでもいいのかなぁ。
でも正社員登用は無理だよね?
655名無しさん@引く手あまた:05/01/19 01:17:00 ID:qj5xGdnL
KO大卒、3次案内キターYO。
携帯に来たけど、見知らぬ番号だったんで一瞬引いた(w。

ちなみに、これが最終ではないらしいNE。
656名無しさん@引く手あまた:05/01/19 02:08:37 ID:ajMYhgg7
>>KO大卒
二次でもあれだけいたから流石にまだ最終じゃないだろうね。
今日連絡ないと終了なのかな…
orz
657名無しさん@引く手あまた:05/01/19 02:09:26 ID:xVpHml9r
>>650
高卒扱いの方の中途採用ですか?
658名無しさん@引く手あまた:05/01/19 02:54:08 ID:B9MoI5VD
>>652
マジ?オレは月曜って言われたんだけど
ちなみに土曜に受けた
659名無しさん@引く手あまた:05/01/19 07:15:37 ID:jnSSRbvf
KO
金曜と聞いたよ・・・?
試験を受けた曜日とは関係ないみたいだね。
色々と基準が分かりにくい・・・。
660名無しさん@引く手あまた:05/01/19 07:35:48 ID:o8LtuucK
650です。
私は日曜に受けたYO!
駅員募集の方だから高卒扱いなのか??
661名無しさん@引く手あまた:05/01/19 08:38:57 ID:u8CcovAz
>>660
日曜に受けたんだ?!次いつって言ってた??
662名無しさん@引く手あまた:05/01/19 12:28:37 ID:jnSSRbvf
KO大卒
今日返事が来た人とかいるのかな?
昨日で×かな?
663名無しさん@引く手あまた:05/01/19 12:48:07 ID:AXrRLvtM
現業は夜中も働く仕事だから、体強い人以外はオススメできない。
664名無しさん@引く手あまた:05/01/19 13:35:20 ID:DkTTfRCY
KO駅員、最終選考26日に面接、健康診断。
1次選考約840名→2次選考約210名→最終選考約50名→内定者約30名って感じ?
665名無しさん@引く手あまた:05/01/19 13:39:38 ID:lk3r/voh
KOも経験者採用って言っても未経験者入れてるし意味不明
666名無しさん@引く手あまた:05/01/19 14:00:38 ID:xVpHml9r
>>664
電話来ましたか?
667名無しさん@引く手あまた:05/01/19 14:08:13 ID:7wQC5KQF
KO大卒早く連絡来て欲しい。
それによって今週末及び来週末の予定が変わってきてしまうから
668名無しさん@引く手あまた:05/01/19 17:17:07 ID:BXIvpRxC
ありゃ?KO駅員と大卒中途採用って二つあるの?
669名無しさん@引く手あまた:05/01/19 18:03:39 ID:kXHxnfmb
KO、どうやら昨日で連絡終了しているみたいだね、駅員も総合職も…
私は諦めて他業種受けます、選考にまだ残っている人は来週がんばれ、
じゃあね。
670名無しさん@引く手あまた:05/01/19 18:15:11 ID:jnSSRbvf
KO
一応金曜とは聞いているけどダメかな・・・
671名無しさん@引く手あまた:05/01/19 18:37:38 ID:JURVA28d
KO 駅員、最終面接の案内来た方、何時くらいに電話ありましたか?
672名無しさん@引く手あまた:05/01/19 20:41:33 ID:u8CcovAz
661です。
660さんは他業種からの転職なの?
673名無しさん@引く手あまた:05/01/19 21:10:51 ID:o8LtuucK
660です。
私はSEからの転職です。
給料かなり下がるけど、やりがいと誇りを感じられそうだから志望しました。
一日PCの前にいるより、人と接する仕事がしたくなっちゃいました。
674名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:23:17 ID:u8CcovAz
>>673
そうなんですか?SEさんってお給料よさそうですけど。でもやっぱり
わたしもお客さんと接する仕事がいいな、って。
わたしは28に面接です。
わたしみたいなのでもつとまるのか不安ですが・・・。
675名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:35:08 ID:o8LtuucK
673です。
正直私の仕事で今の給料はいいほうだと思います。
しかも残業代は青天井だし。
でもだからといってやりがいがあるかというと違うんですよね。
毎日燻っているよかは楽しんで仕事がしたいです。
私は26日ですが、お互いに頑張りましょうね。
676名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:43:35 ID:u8CcovAz
>>674
はーい。私は女の子何人はいるのか不安でたまらないです。
677名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:44:40 ID:u8CcovAz
676です。
すみません、まちがえました・・・。>>675
でした。
678名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:52:08 ID:uxz2w5il
KO駅員、昨日の昼ぐらいに携帯に着信あり。
次が最終選考で、面接と健康診断と言われた。
レスを見る限り、26〜28日に分かれているね。
679名無しさん@引く手あまた:05/01/19 23:10:40 ID:u8CcovAz
678さんは面接いつなんですか?がんばりましょうね。
680名無しさん@引く手あまた:05/01/19 23:21:26 ID:laMaLUG1
某駅員です。
脅かすわけではありませんが今の時代接客職は予想以上の苦労がありますよ。
自動改札が入った今、普通にご利用頂いている大半のお客様は何ら問題なく私達の介入なく
駅を利用されています。よって私達の相手となるお客様は何かしらトラブルやアクシデントが
あったお客様となります。例えば「自動改札が通れない」など。。
正直一日改札窓口にいて「すいませーん」と訪ねてくる人よりも
この現代総クレーマー社会においては眉間にシワをよせて勇ましく
「おいっ!」と呼ばれることの方が多いと覚悟しておいた方が良いです。
いくらその方の利用方法が間違っていたとしてアドバイスしても
さらに強い言葉や罵声を吐き捨てて去っていくことは日常茶飯事です。
そのため私達の職場では人間不信や鬱病になったりする人が相次いでいます。
みなさんは志高くこの仕事を希望されている方ばかりなので大丈夫かとは思いますが
もしかしたら向いていないのかなとかあまり接客の経験の無い方は苦労するかも知れません。
681名無しさん@引く手あまた:05/01/20 00:31:17 ID:HOzn0SLI
KO 最終選考日にちは選択できるのですか?それとも指定されるのですか?
682名無しさん@引く手あまた:05/01/20 00:45:20 ID:I/3KMEJ5
KO大卒中途、どれだけ通過したのかな。
そして後何回の選考が残ってんだろ…
683名無しさん@引く手あまた:05/01/20 02:09:53 ID:Z2sgH8z1
KO早いな
言われた日にちより随分早く連絡してるのか
やっぱ学歴だなと思っとこう
684名無しさん@引く手あまた:05/01/20 02:49:54 ID:DF8yAALr
京王中途社員
まだ電話来てないけどアウトかな_| ̄|○
685名無しさん@引く手あまた:05/01/20 06:27:36 ID:BEfEaLuR
今年も天竜浜名湖鉄道の募集ありそうですよ。
686名無しさん@引く手あまた:05/01/20 07:16:00 ID:+iFm4UWY
KO駅員は
次の選考の話が結構出てるけど
KO大卒はいまひとつ・・・
次に進めたのが少ないということか
金曜日まで待ちます!!
687名無しさん@引く手あまた:05/01/20 07:20:19 ID:+iFm4UWY
KO
学歴だけなら
1次の段階で落とされるよ
たしかエントリー時に書いたよね
688じR:05/01/20 11:32:51 ID:LfEK2j3F
>>643
今ちょうど募集中でタイムリーだね。試験は2月。
内容は数学、一般常識、運転適正、面接。
2次は医学検査。
聴覚、色覚、
目は片眼裸眼で0.7以上、矯正1.0以上、とか細かい規制有。

>JRなんかだと結構年食った駅員多いのだが…
あの人達はなにやってんの?

俺は頭が無いからパスしてるが
年よりは引退組、試験諦め組なんかじゃなーい?
特に最近は入ってくる奴のレベルが高いから
試験のレベルが桁違いに上がった。
大卒とかにはとてもかなわない。

>>645
正社員で2年経てば誰でも受験可。だが契約では一生無理です。
689名無しさん@引く手あまた:05/01/20 12:34:04 ID:AbksZjw9
KO駅員、火曜と水曜に連絡きてたのかよ。そんなに早く連絡できるなら今週末に最終をやればいいのに。最終が平日と聞いて、いまやってる仕事が平日抜けるのが難しいんで、理由を考えていたが。まぁ、そんな必要はもうないわけだ。連絡こなかったし。orz
690名無しさん@引く手あまた:05/01/20 12:48:18 ID:+iFm4UWY
KO終了みたいだね
もしこれから連絡来た人いたら
教えてください
念のため・・・
691名無しさん@引く手あまた:05/01/20 12:57:12 ID:DF8yAALr
KO中途電話来ずorz
692名無しさん@引く手あまた:05/01/20 15:49:59 ID:ZBcq2K/5
>>688
何処で募集中?
693名無しさん@引く手あまた:05/01/20 17:04:32 ID:q5UOSTJk
674です。
駅員さん、アドバイス
ありがとう。
周りとも話したんだけど
やっぱお前には無理だって。
辞退しました。
694名無しさん@引く手あまた:05/01/20 18:27:40 ID:5lcN49kF
693殿
せっかく今まで適性があるから選考進めたのにもったいないですね。
それに駅でお客さまに罵声浴びせられるくらいなら
楽な方だと思いますけどねえ。
SEの方がよっぽど辛いですよ。
迫る納期、修正してもまた新たなバグがでるプログラム、営業からも色々注文つけらるし、顧客からも色々言われて板挟みだし、
納期前の徹夜なんて日常茶飯事。
でかいシステムだとこんな状況に耐えられなくて、数名心の病にかかっちゃいますから。
それでも駅員のほうが辛いのかなあ??ちょっと恐くなってきた。orz
695名無しさん@引く手あまた:05/01/20 19:38:50 ID:Auaued0z
伊豆急行結果きた人います?
696名無しさん@引く手あまた:05/01/20 19:48:55 ID:+iFm4UWY
KO
ダメだったみたい残念
結局どのくらい残ったのかな・・・?
ここにいる限り少ないみたいだけど
697名無しさん@引く手あまた:05/01/20 20:14:59 ID:tpG4BWw7
>>693>>694
某駅員です。
今は昔の駅員の様な振る舞いは全くもってNGとなります。
ワタシも誇りをもって仕事したいですが
例え不正行為を発見しても細心の言葉遣いで接しなければ後々話しをすり替えられ
「言葉遣いが悪かった」「態度が悪い」「故意したワケでなく間違えたのに不正扱いされた」
など本社に名前入りでメールされることもあります。こうなるといくら誇りを持って
規定通りの扱いをしたにも関わらず「接客態度に問題のある社員」のレッテルが貼られ
その後の昇級昇格に影響します。今や「苦情を貰ったら負け」の風潮が強く
誇りを持って仕事を全うするコトは大変難しくなっています。
「苦情さえ貰わなければ・・・」そんな駅員の心情から不正を見逃しているのが現実です。
698名無しさん@引く手あまた:05/01/20 20:26:18 ID:tpG4BWw7
また駅職場は上下関係で成り立っていますので皆さんが入社して先ずやることは
3食の食事作りや掃除、宿直室の布団ひきなど雑務がほとんどです。
もちろん改札やホーム業務もありますが少人数の駅では下のモノがほとんど身の回りの世話をします。
よって一日のウチで一番長く居る場所は台所になると思います。
理想と現実のギャップは仕事でもかなりあると思います。

しかし皆さんはずっと駅の職場に居るのが希望なのでしょうか?
もし乗務員などを志す目的で入社希望されているなら1年くらいは
丁稚奉公と思って駅に勤めるのも良い経験だと思います。
また昇進昇格されて主任や助役への道があるならば希望をもって進まれると良いと思いますよ。

何かイヤなコトばかり書きましたが憧れている時はイイ所しか見えないので
敢えて書かせて貰いました。。。失礼しました
699名無しさん@引く手あまた:05/01/20 20:53:35 ID:e1LQrsup
>695
まだ連絡きません。
700名無しさん@引く手あまた:05/01/20 21:05:20 ID:n+mF5LMo
やっぱり上下関係が厳しい世界なんですね。
炊事の仕事があるのは全然知りませんでした。
お弁当じゃないんですね。
寮生活と同じような感じなんですね…
701名無しさん@引く手あまた:05/01/20 21:37:22 ID:5lcN49kF
697殿
やっぱりどこの世界でもクレーマーはいますよね。
私はシステム会社に入社したてのころはコールセンタ業務だったのですが、駅でのクレームとはさほど変わりませんね。その点は心配してないのです。
ただ上下関係はきつそうですね。私は女性なので心配ですが、もし入れたのなら頑張るつもりです。
ご飯も作ってるのかなあって薄々気が付いてましたが、私料理が滅法苦手で・・・。花嫁修業になりそうです。
色々とアドバイスありがとうございます。
702::05/01/20 23:02:28 ID:lvW3tOTN
俺2人駅勤務だけどこの前デリヘル呼んだよ
703名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:24:39 ID:neQCTpaE
>>697
俺もヘタレ駅員ですが、
防災の関係上、今では自炊している駅はめずらしいのではないでしょうか。
俺は弁当持ってきている香具師を横目で見つつ
コンビニでパンばっかり買って食べてます(;´Д`)
掃除、宿直室の布団等は先輩後輩関係なく当番でやっています。
身の回りの世話をさせることはないですね。
お客様がメールで苦情を言われることはありますが
何の根拠もなく盲目的に駅員の評価に繋げることはありませんよ。
うちの会社の場合ですが。

お客様からの罵声ですが、
自分が駅員でなければ殴ってしまいそうな理不尽な言い方をされることはもちろんあります。
でも、全体から見ればほんの小数です。後は皆良いお客様です。
罵声を心に溜め込んでしまう性格の方には辛いかもしれませんが、
対応していくうちに少しずつ上手くなりますし、慣れていきますよ。
みんな頑張れー。
704名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:26:38 ID:smJY2D2x
>>697
シーツ交換は5人勤務駅だったので要領悪いのかいつも手間取ってしまい鬱になります(T_T)
705名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:36:24 ID:5wgu1Iqn
>>698
どちらの会社か存じ上げませんが、KOで飯作りと言えば新入りのダイヤに組み込ま
れているケースはまれかと、駅にもよりますけど…。
新入りダイヤのほとんどは改札業務、掃除・布団引きなどは定時社員の仕事ってのが
普通でしょうか? どちらにしてもまず改札業務を定時社員以上にこなせてもらわないと
話しにならないので覚えることはかなり多いですので、全く鉄道に関わったことのない
方は覚悟しておいてください。簡単に言えば鉄ちゃん並の知識を覚えて頂く必要があります(笑)。
あと、今駅業務のほとんどが電子化されています。当然その波に追いつけないのが
ベテラン級社員な訳で、最低でもパソコンを普通に使えないと新人は困るかも。
全て押しつけられると思います(笑)

>>697
 これはおっしゃるとおり。昔の国鉄駅員のような態度でもしようものなら即本社に
苦情のメールでご用となります。たとえ相手が悪くとも「でも駅員さんの態度も悪かった」
と言われればそこまでです。ホテルマンやデパートの店員並みの接客態度が求められる
でしょう。
706名無しさん@引く手あまた:05/01/21 00:03:46 ID:hY8MR4th
KO大卒
金曜日までって言ってたし、明日まで諦めずに待とうよ。
連絡来たっての一人だけだし、続報もないし。
707名無しさん@引く手あまた:05/01/21 01:03:00 ID:2kqUK0SN
KO大卒
火曜日に電話来たよ。
面接は、金、土、日、月で行われるみたい。
今度の選考も2時間かかるってさ。
なにやるんだろ?
708名無しさん@引く手あまた:05/01/21 01:18:44 ID:NjlWI6Z1
KO大卒、そんなかかるのか。
つうか四日も設定してるのに通過人数はすくないのか?
709名無しさん@引く手あまた:05/01/21 01:26:20 ID:Jr3VAVB4
>>697
そっか〜 おれ鉄道離れて何年も経つけどやるせないね〜
おれの頃は指で定期券の日付隠そうもんなら速攻手首つかんだり、
逃げたらラッチ飛び出してどこまでも追っかけたもんだよ。
でも上場しちゃうと行動も慎重にならざらるを得ないんだね。
まぁ自分一人でストレス抱えないで、みんなで共有して、さっと切りかえることだよ。
そしてあなたの信じられない人種はやがて自滅する。

間違い無い!
710名無しさん@引く手あまた:05/01/21 06:29:42 ID:g//+qO9p
>>707
KO
まだ連絡来ませんが・・・
2時間個別面接なの?
711名無しさん@引く手あまた:05/01/21 09:41:55 ID:gIdvRfTE
金曜までとから月曜までといろいろあるわなあ・・・
で、3次選考は>707の通りとすると

今日選考やって最終に残すのがあまりにも少ない場合には追加召集という
パターンですか?
712名無しさん@引く手あまた:05/01/21 09:54:30 ID:oBw1VViV
>711
いつまで現実逃避してるんだ?追加なんてあるわけないだろ。
選考もその通知も火曜までに終わってるだろ、このスレよく読め。

おれはあきらめて来週別の会社の面接予約してるぞ。
713名無しさん@引く手あまた:05/01/21 20:02:03 ID:NjlWI6Z1
KO中途、今日行った人いますか?
面接だけなのかなー
714名無しさん@引く手あまた:05/01/21 20:50:38 ID:7P3dTT5y
伊豆急行、今週中に連絡するっていってた気がする。。。
誰か受けた人います??
715名無しさん@引く手あまた:05/01/21 22:21:59 ID:fEnnxU2j
☆☆急募☆☆
募集職種:駅員
年齢:不問
経験:不問
資格:不問
給与:20〜50万
賞与:年2回
勤務時間:9〜17時(残業あり 平均20時間/月)
休日:土日・祝・年末年始・夏期休暇・慶弔休暇他 年間125日
研修制度・各種保険・退職金制度・福利厚生完備

鉄道が好きなら誰でも出来る仕事です。当駅には臨時列車や貨物列車も沢山通過します。
やりがいを求める方歓迎!
716名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:25:15 ID:ZtarB61R
KQのカキコが無いとこからして、みんな明日のプレゼン対策してるなー!?
717名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:53:51 ID:02JJV3gD
>>715
どこよ
718名無しさん@引く手あまた:05/01/22 01:31:24 ID:JwY5c2P7
KQはプレゼンなんだ?
ちなみにテーマはどんなのですか?
719名無しさん@引く手あまた:05/01/22 01:41:46 ID:eBGpeeSK
>>697
自改だと不正関係はもう追っかけない風潮が強いですね。腹立つんですけどね。
私も無札追っかけて逆上されたことあります。
自分はあからさまな不正は入場の場合のみ声かけに行く感じですね。
720 ◆106.D9cMbs :05/01/22 02:21:00 ID:Ewka2CQb
>>715
ありえねー
嘘をつくな!


           ・・・と釣られてみる



すんげぇ理想的なんだけどねwww
721名無しさん@引く手あまた:05/01/22 02:27:17 ID:cgHZxPM7
>>718
題材は自由だってさ。

もう今日にせまったね・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
722名無しさん@引く手あまた:05/01/22 02:40:14 ID:JwY5c2P7
>>721
アリガd
題材自由ってのも辛そうだね。
経営ビジョンなんて大きすぎるテーマかな。

それよか寝なくて大丈夫?
健闘を祈ります
723名無しさん@引く手あまた:05/01/22 04:02:05 ID:ZtarB61R
>>721
もぅダミだぁーーー。。
全然まとまらないブヨ。

みなさんは頑張ってくらはい。。
724名無しさん@引く手あまた:05/01/22 12:00:31 ID:4WZkOEl1
●戦中戦後の世代(〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。

725名無しさん@引く手あまた:05/01/22 14:56:23 ID:xl4kujfv
>>724
>●無味無臭世代(1975〜1979)
>いたの?

漏れはこの年代。
鉄道もこの年代って少ないんじゃない?
漏れの区も漏れ一人しかいない。
って言うか同期がいないぞぉ
726名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:11:07 ID:uKwt/VWz
KQのSSはいよいよ明後日かぁ・・・緊張するなぁ
727名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:39:01 ID:/NkZ5pIB
KO大卒
いってきたさ。
面接+適性試験 で 90分くらいさ。
適性試験は性格判断みたいなやつさ。
728名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:58:03 ID:f3Ld7xuY
KQプレゼン作成中。
どんなものを考えても、なんかダメなような気がしてしょうがない。
プレゼン初体験がここかよ!
何ページくらいのものがいいのか・・・
ともかく、まとめなければ(焦)
729名無しさん@引く手あまた:05/01/22 19:08:12 ID:JwY5c2P7
プレゼンは回りを見渡す余裕が大切だよ。
内容を棒読みではなく、反応に合わせて進めたらいい。
730名無しさん@引く手あまた:05/01/22 19:15:01 ID:uKwt/VWz
>>728
SSうける方ですか?
731名無しさん@引く手あまた:05/01/22 21:31:27 ID:0bvVldh/
KO手応え全くなし。orz
732名無しさん@引く手あまた:05/01/22 23:09:32 ID:0Dficvgk
>>731
漏れもダメポ。右の香具師と噛み合わんかった。
結局3往復分の新宿〜僻地間の運賃を貢いだだけか。。。orz
733名無しさん@引く手あまた:05/01/22 23:56:00 ID:MJwmoLa5
●戦中戦後の世代(〜1935)
C11・モハ40系・キハ07
●混乱の世代(1936〜1944)
D51・C57・クモハ52・35系客車
●団塊世代(1945〜1949)
C62・EF58・スハ43系・モハ63系
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
DD13・101系・151系・キハ20系・東急5000系
●バブル世代(1960〜1969)
DD51・EF65・EF66・EF81・103系・113系・485系・キハ58系
キハ181系・0系新幹線・名鉄7000系・東武8000系
●団塊Jr(1970〜1974)
知らん
●無味無臭世代(1975〜1979)
キハ40系・キハ183系・50系客車
●無気力世代(1980〜1984)
キハ37・185系・201系・203系・200系新幹線
●DQN世代(1985〜1995)
205系・211系・651系・四国2000系・コヒ785系・九883系・キハ110
EF200・DF200その他大杉
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
大杉て書けないってゆうか眠い
734名無しさん@引く手あまた:05/01/22 23:56:50 ID:fxtN9mzY
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@引く手あまた:05/01/23 15:01:40 ID:w5snGVKV
>>725
新卒時に大不況を直撃した世代だからかねえ

かく言う自分も・・・・Orz

736名無しさん@引く手あまた:05/01/23 23:07:19 ID:K0RMkIhZ
舞浜リゾートラインで車掌を募集中!詳しくは総務部まで問い合わせを。
737名無しさん@引く手あまた:05/01/24 01:26:06 ID:AWbSN9nj
で、タイムリミットの日になったわけだが。<< KO駅中途採用
738名無しさん@引く手あまた:05/01/24 02:24:43 ID:wKAHTUJB
>>736
現業は女性のみでした
739名無しさん@引く手あまた:05/01/24 07:19:36 ID:1WhOX6aU
KO大卒の方々も
いよいよ終盤ですか〜

KO駅員は今週でしたね
頑張って下さい!!
740名無しさん@引く手あまた:05/01/24 08:28:00 ID:oCe/BVVo
>>576
レールウェイサービスの正社員じゃ駄目なのか?
多分、電鉄の正社員は無理だと思うぞ
741名無しさん@引く手あまた:05/01/24 10:33:50 ID:LH48F1bS
>>731-732
おつ。漏れも玉砕組だよ。
だが母艦「京玉帝都」に微塵の影響も与えられず。
いまだに電話が来るとビクッとしてしまう。
742名無しさん@引く手あまた:05/01/24 11:32:00 ID:1WhOX6aU
KO
大変みたいですね
面接官が手ごわい模様
選考は今日まででしたね
743名無しさん@引く手あまた:05/01/24 12:16:55 ID:1WhOX6aU
KO大卒行ってきました
選考日は4日間設定があったよね
ここでは少ない感じだったけど
まだ結構いるんだな
面接は志望動機は言えたけど
それ以外は・・・(悲)
744名無しさん@引く手あまた:05/01/24 19:16:03 ID:mgbVbQNr
KOの中途採用組の情報がないね(大卒組ばっかなのは仕方ないけど)
今日までに連絡ない人は不合格なんだよね?
当然、漏れには連絡が来ませんでした orz
745名無しさん@引く手あまた:05/01/24 19:18:35 ID:ptOz5khA
KOをNGっと
746名無しさん@引く手あまた:05/01/24 22:08:55 ID:q3acqkNP
●戦中戦後の世代(〜1935)
C11・モハ40系・キハ07
●混乱の世代(1936〜1944)
D51・C57・クモハ52・35系客車
●団塊世代(1945〜1949)
C62・EF58・スハ43系・モハ63系
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
DD13・101系・151系・キハ20系・東急5000系
●バブル世代(1960〜1969)
DD51・EF65・EF66・EF81・103系・113系・485系・キハ58系
キハ181系・0系新幹線・名鉄7000系・東武8000系・東急6000系・営団6000系
●団塊Jr(1970〜1974)
営団7000系・東急8000系
●無味無臭世代(1975〜1979)
東急8500系・キハ40系・キハ183系・50系客車
●無気力世代(1980〜1984)
東急8090系・キハ37・185系・201系・203系・200系新幹線・営団01系
●DQN世代(1985〜1995)
205系・211系・651系・四国2000系・コヒ785系・九883系・キハ110
EF200・DF200・東急9000系・東急2000系・営団02系・営団03系・営団05系
営団06系・営団07系・都営5300系・都営6300系
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
大杉て書けないってゆうか眠い
747名無しさん@引く手あまた:05/01/24 22:47:22 ID:Rp6b6ruI
KO大卒三次、今日でひとまず終了か?
明日あたりから電話が来るかな?
748名無しさん@引く手あまた:05/01/25 00:15:31 ID:vjBhKXNp
KO大卒
二次試験のことを踏まえれば連絡は明日か?!
でも自信無いからあまりドキドキすらしない…
749名無しさん@引く手あまた:05/01/25 00:47:29 ID:toywVSIp
KO大卒
電話かかってくることを期待したいけど、
俺も面接のできが悪いからたぶんためだ・・。
やっぱ、面接は右の担当者がくせもんだったさ。
優しい口調だが相当厳しいつっこみだったさ。

それにしても、3次面接ですら合格者にしか連絡しない会社って・・・。
750名無しさん@引く手あまた:05/01/25 01:15:54 ID:m0Pjf4i8
>>749
今までメールで連絡来てたように、不採用通知もメールで
流せばいいのにね。一斉に流せて楽なのに。
751名無しさん@引く手あまた:05/01/25 07:10:11 ID:wUxdLBU6
KO
そうだね
今日明日あたりから連絡アリだろうね
ドキドキ

ああいう性格テストってすぐに結果は出るの?
752じR:05/01/25 15:01:31 ID:b4YmWnat
>>749
鉄道会社ってそういうところあるよ。同胞意識が強く外部の人間は仲間にあらず…

753名無しさん@引く手あまた:05/01/25 18:28:30 ID:toywVSIp
KQは落ちた人にも連絡あったんですがね・・。
面接も和やかだったし。

KOからの連絡は今のところ無しです。
754名無しさん@引く手あまた:05/01/25 19:46:36 ID:hHsoACpX
KQの3次面接の結果が待ち遠しいでつ。
黙って待つのみ。
755名無しさん@引く手あまた:05/01/25 20:40:10 ID:wUxdLBU6
KO
同じく無しです
756名無しさん@引く手あまた:05/01/25 21:43:44 ID:nH1uqJpc
KQSSの試験受けに行ったけどさ・・・
私服で来てる奴いたな・・・馬鹿すぎる

ちなみにKQSSは6倍だそうです。
757名無しさん@引く手あまた:05/01/26 14:18:05 ID:+QI5zLXW
>>753
中途事務系総合職でつが・・・
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
といっておこうonz
758名無しさん@引く手あまた:05/01/26 14:21:47 ID:Xh5WbEkj
KQ落ちますたー。
みなさんさよーならー。
759名無しさん@引く手あまた:05/01/26 15:15:04 ID:uzUEzBsv
>>758
総合職ですか?
760名無しさん@引く手あまた:05/01/26 17:27:21 ID:ihwdDG4n
KO来ず・・・
みんなは?
761名無しさん@引く手あまた:05/01/26 18:01:20 ID:4bo92iYq
>>760
同じく来てない。
落ちても連絡ないのは待ち疲れるね。

通った人がいたら教えてください。
その時点で諦めるよ
762名無しさん@引く手あまた:05/01/26 18:17:59 ID:SGjOVw5F
>>760
漏れもまだ電話コネー。
金曜までとは分かっちゃいるが・・・
763名無しさん@引く手あまた:05/01/26 18:37:29 ID:+LvIXX0A
749,753です。
同じく未だ連絡無し・・。
764名無しさん@引く手あまた:05/01/26 19:43:20 ID:Ct6X8KhN
KQ(総合職)死亡しますた。
2ちゃんねらーは入れてくれないそうです。

長かったなー。
765名無しさん@引く手あまた:05/01/26 19:48:35 ID:eB2Zn8oq
漏れ来ますた・・。
まさか来るとは思わなかった。
766名無しさん@引く手あまた:05/01/26 20:14:08 ID:9veyFzr0
がんばれ
767名無しさん@引く手あまた:05/01/26 20:49:38 ID:4bo92iYq
>>765
オメ。
来たのはKO大卒中途だよね?


漏れは諦めるぼorz
768名無しさん@引く手あまた:05/01/26 23:17:50 ID:ZMXK1wVI
>>765
会食面接ぐわんばって〜。
ぺちゃくちゃ食べちゃダメよーー
769名無しさん@引く手あまた:05/01/27 02:46:49 ID:TQpjRY3c
KOまだだよ
770名無しさん@引く手あまた:05/01/27 07:11:20 ID:rjhVYA2r
>>765さんはKOですか?
771名無しさん@引く手あまた:05/01/27 11:57:56 ID:DkLXo5iL
763です。
KO大卒
だめだと思ってましたが、最終選考の案内来ました。
次回は、面接と健康診断とのことです。
772名無しさん@引く手あまた:05/01/27 13:56:43 ID:cn+ShmFI
>>771
だめだと思ったのに選考通ったんでしょ?

そこが逆に良い方向につながったんだと思うけど、
どの辺が駄目だと思ったのか、参考にしたいので聞かせて。
773名無しさん@引く手あまた:05/01/27 14:36:02 ID:ucNgm3kW
>>771
おめでとうございます!
連絡は今日来たんですか?
今連絡無かったらもうダメだろうな。潔くあきらめるか!
orz
774764:05/01/27 19:21:29 ID:Nw4BCRan
>>765
俺の分まで食い尽くしてくれ。
漏れは、JRの現業内定式で食いまくってくる。
やはり総合職は難しいな。
775名無しさん@引く手あまた:05/01/28 11:25:09 ID:W9UDqApN
>>771おめでとう
頑張ってね
KOが会食?
ん??
776名無しさん@引く手あまた:05/01/28 21:32:05 ID:9whCO7qm
阪急レールウェイサービス募集してます。
4月入社だと思います。
希望の方、お急ぎください。
777名無しさん@引く手あまた:05/01/28 22:48:26 ID:ef/+4mdQ
KO中途です。
飯抜きで受ける面接でボロだしそう。
因みに、会食なんてのは何処からきたんでしょ?
778名無しさん@引く手あまた:05/01/28 23:56:35 ID:1OgoPAgt
>776

どこで?
779名無しさん@引く手あまた:05/01/29 02:06:59 ID:OSSZd4sh
会食はKQだよ〜。
780名無しさん@引く手あまた:05/01/29 06:38:52 ID:+7OQ0bcG
軽急便?(笑)
内定した人オメデト!
781名無しさん@引く手あまた:05/01/29 07:24:56 ID:VKNBcLSW
>>777
頑張って下さい
この掲示板を見る限り
残っている人ももう僅かの模様
もうひと頑張りだよ
飯抜きなんだ・・・?
782名無しさん@引く手あまた:05/01/29 13:35:33 ID:umDE39AS
>>781
ありがd
飯抜きなのは健康診断のためです。
最後の面接がんばります
783名無しさん@引く手あまた:05/01/29 14:26:17 ID:wE4ise3L
>>776
見当たらないんだけど、どこで募集してるの?
784名無しさん@引く手あまた:05/01/29 16:32:53 ID:lFGzTmVi
阪急、関西B−ingに載ってましたよ
応募書類2月4日必着だったかな
785名無しさん@引く手あまた:05/01/29 16:38:19 ID:dVxXsrAv
スレ違いと言われるとは思うが、学校職員募集(関東)してないですか?
786名無しさん@引く手あまた:05/01/29 17:40:12 ID:??? BE:26320436-
>>785
ここは鉄道関連のスレだから聞いてもわからんと思われ。
こっちに行くがよろし

【現役職員禁止】私立大学・学校事務職員採用スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1097919217/
787名無しさん@引く手あまた:05/01/29 18:35:26 ID:u5w9lDmo
↑なんじゃそりゃ。即レスするほうもするほうだ。

おまいら結局、何が何でも「鉄道」じゃなくて単に「安定」を求めてるだけだろ。
788名無しさん@引く手あまた:05/01/29 18:43:42 ID:??? BE:43866465-
ただ自分はもっと専門的なスレの方がいいかと思って誘導しただけなのに_| ̄|○

>>787
気が短いと損しますよw

789名無しさん@引く手あまた:05/01/29 19:22:25 ID:7k2Gj2mk
なにがなんでも「鉄道」なんて思ってるのは鉄ヲタくらいなもんだろ。
安定を求めるのは悪いことじゃない。
むしろ当たり前。
ヲタは仕事と趣味を混同している。
もっともそんな甘ったれた考えだから、ヲタが内定もらうことは難しいわけだが。
好きな事ばかりしていたらいい仕事なんてない。
仕事をしていたらつらいことが沢山ある。
いろいろ教えても「会社の方針が自分の理想と違う」といってやめる。
仕事をなめるなと怒りがこみあげてくるよ。
お客様をバカにして揉め事もよくおこすし。
ヲタは本当にいらない。
790名無しさん@引く手あまた:05/01/29 20:26:41 ID:XriELO7T
安定?今現在の話だろ将来どうなるかわからん
791今日は内定式:05/01/29 22:35:23 ID:NHKUT+58
とは言え鉄道会社はそうそうつぶれない。
特に首都圏では。
792名無しさん@引く手あまた:05/01/29 23:14:19 ID:7oHlkauQ
舞浜リゾートライン(ディズニーリゾートライン)で車掌を募集しているぞ!
2月2日必着だから急げ!ちなみにHPはない!1日に会社に電話して、
すぐに書類を用意するべし!
793名無しさん@引く手あまた:05/01/30 11:42:26 ID:+EoK2H7D
>>792
電話したら遠回しに男性だから断られたよ。 雇用機会均等法の関係ではっきり言えないんだろうな。
試験受けても決まらないだろうな。
794787:05/01/30 15:31:06 ID:rw9XYzWl
よーするにこのスレの住人はみんなで大陸移動してるだけじゃん。
公務員に教員、特殊法人ときて鉄道か?楽な方、楽な方へ逃げてるだけで
いよいよ鉄道がダメならどうするのさ?
>もっともそんな甘ったれた考えだから、ヲタが内定もらうことは難しいわけだが。

甘ったれてるのは君達じゃないか?
鉄道会社だもんプロパーは基本的には少なからずヲタだよ。転職希望のヲタは受からないってのは同意だが、スピリッツがある分おまえらよりマシ。

ちょっとあきれ気味にスレを見てる鉄道会社社員より。
795::05/01/30 20:01:22 ID:LekkpBZL
>>791
潰れないだろうけどリストラはあるだろ、普通に
ま、せいぜいクビにならないように頑張るんだな
796名無しさん@引く手あまた:05/01/30 21:48:42 ID:XhHmQqvQ
興味あるのは解るが好きなコトを職業にするのはあまりお勧めしない。
いつまでも本当に鉄道が好きで居たい人は鉄道員に成らない方がイイかも。
ヲレは鉄道員になって鉄道が嫌いになった口です。自分の他にも何人か居ます。
「鉄道は遠くで見てるのがイイんだよな」と飲みながら話してますw
797名無しさん@引く手あまた:05/01/30 22:21:19 ID:k5xHClFH
何でもそうだけど、趣味を仕事にしたらダメだよ。
趣味を仕事にする=それは趣味じゃなく生活の為の手段になってしまう。
鉄ヲタで鉄道業界目指すのは止めた方がいい。
798名無しさん@引く手あまた:05/01/30 23:05:50 ID:5k0m5fM1
>>796-797
ぽっぽやという業務だから「趣味=仕事」の考えを持った野師が集まるのか、
ぽっぽやという業務だから「趣味=仕事」の考えを捨てるべきなのか。

素人の漏れにゃ分かんないけど、趣味が仕事をする上での精神的な支えに
なってくれるのもあるのをこれを機会に知って欲しいな。(こんなの漏れだけ?)

漏れは以前、スーパー好きが昂じて従業員になっちまった。第1志望のとこ。
配属部署は全く希望外のとこだったが、やれるだけの事はやろうと。
当然というか、全然できない業務が出てくるわけで、上司は綺麗な商品つくるのに
漏れは不器用でそれが全然できず、指が全く思い通りに動いてくれない。
商品をヘロヘロにしては怒られ殴られた。
そんな塞ぎこみモードの時には初心に帰るわけよ。「なぜ漏れは好きなのか」を。
客の喜ぶ顔が見たい、うまくて安いものを買ってってほしいと。
そんな時にふっきれるわけで、
「どーせ上司から殴られるだけだし、やれるだけ挑戦じゃ。クビ宣告されたらその時考えればよい」
と再起動戦士のんちゃんモードになっていたんだが・・・

結局からだ壊して辞めちったorz
799798:05/01/30 23:10:42 ID:5k0m5fM1
>客の喜ぶ顔が見たい、うまくて安いものを買ってってほしいと。

全然趣味の理由になってないな・・・逝ってきます
コロコロ ○...TL
800名無しさん@引く手あまた:05/01/31 00:19:47 ID:Dohz2kO/
りんかい線でも募集しているね。
ただし技術社員(土木・電気)だけど。
801名無しさん@引く手あまた:05/01/31 14:38:09 ID:kExTTA5W
↑これのことか。

ttp://www.twr.co.jp/info/2004/syain_bosyu.html

誰か受けてみる人いない?
802名無しさん@引く手あまた:05/01/31 20:22:12 ID:kFOvSxza
残念ながらこの分野の経験が無い。
803名無しさん@引く手あまた:05/02/01 21:30:11 ID:CMnNxaA3
そういやKO駅員ってどうなった?
804名無しさん@引く手あまた:05/02/02 12:20:22 ID:ZHs06HHv
>>794
あんた必死杉w 醜いねぇ・・・こういう社員にはなりたくないな。
対応超悪そうw

>>798
>趣味が仕事をする上での精神的な支えに
>なってくれるのもあるのをこれを機会に知って欲しいな。
俺も同感。考えがまったく一緒
805名無しさん@引く手あまた:05/02/02 14:07:59 ID:wZQKz71n
JR西日本の関係会社で構内ウテシ候補募集してるな。
806名無しさん@引く手あまた:05/02/02 21:38:36 ID:uUtKkkdl
>>805
見たけど、構内運転だけじゃせいぜい2〜3キロだろ?
それで運転士募集って言えるのかとオモタヨ
馬鹿みたい
807名無しさん@引く手あまた:05/02/02 21:42:06 ID:9HnqsPG2
関東であればいいのにな・・・
808名無しさん@引く手あまた:05/02/02 21:49:00 ID:kd8qd1nP
>>801
俺電気受けてみるよ
809名無し:05/02/03 01:51:53 ID:wc2epP91
810名無しさん@引く手あまた:05/02/03 16:05:37 ID:SXRuMn8x
>>806
しかも元々ビルメンの会社だから清掃業務が主の会社だね。
811今日は釣りの日:05/02/03 18:26:49 ID:TULIljG1
鉄道オタクはオタクといわれることを嫌がる、間違いない!
「オタクじゃなくてマニアだよ」って、なんか違うのか!?
812名無し@ピンキー:05/02/04 00:32:44 ID:wVOixSMU
レールウエイサービスの契約社員ですか、5年以内
に運転士にならないと捨てられますよ。
基本給15万円そこそこもまったく上がりません、定期昇給がありませんので労組のない契約社員の方は上がる理由がありません。
また運転士になって阪急電鉄の正社員になってやっと一番下の階級からスタートです、以前は新入社員駅員の階級からスタートです。本来運転士なら中堅の階級ですが、一番したからです。
人生設計できる賃金は不可能ではないでしょうか?パラサイトシングルならなんとか生活できる感じではないでしょうか。
将来を考えると、他の職の選択肢もあると思います。
813名無しさん@引く手あまた:05/02/04 09:01:43 ID:SXPhrCpr
KOの
駅員と大卒って
どうなったの?
まだ選考中なの?
814名無しさん@引く手あまた:05/02/04 09:07:02 ID:j+4Tnlvq
南海の女性車掌の会社 アバンが募集しているけど どうよ?
815名無しさん@引く手あまた:05/02/04 10:27:02 ID:4wDtuKWx
このスレで埼玉高速が全然話題にならないのは、なぜ?
契約で募集人数が少ないから?社長のキャラクターのせい?
816名無しさん@引く手あまた:05/02/04 10:45:20 ID:xy5VVntt
JR西日本の関連会社の書類選考はどれ位通過するんでしょうか?
2割位?
817名無しさん@引く手あまた:05/02/04 11:16:52 ID:q1psGQN5
>>815
社長が俺の母校出身だ!
818名無しさん@引く手あまた:05/02/04 13:48:13 ID:86e2AiTa
>>815
今日締め切りぢゃん・・・・・・orz
819じR:05/02/04 13:58:18 ID:qZxe+8yD
>812
JRも大変ですよ。国鉄組を処理で来てないから運送や警備員に出向させてやんわりリストラしてます。
駅員はほんとに飽和状態。
820名無しさん@引く手あまた:05/02/04 14:24:23 ID:86e2AiTa
>>819
最近しЯ束のあちこちの駅にコンビニがあるが、バイトを仕切る店舗社員はほとんど
しЯからの出向(国鉄組)で構成されている。
電車運転士だった人が慣れぬ手つき・言葉遣いでレジやってる。
821名無しさん@引く手あまた:05/02/04 23:01:37 ID:wZosn50f
>>815
しょっちゅう募集しているから離職率高いんでしょう。 
822名無しさん@引く手あまた:05/02/04 23:32:04 ID:m9hS9oBM
JR西日本関連の構内運転士ってどうなの?
いま見てきたけど、何か知ってる事ありますか?
823名無しさん@引く手あまた:05/02/04 23:44:57 ID:wZosn50f
>>822
まず会社名は?
824名無しさん@引く手あまた:05/02/05 00:49:13 ID:oaqNsxa+
そろそろ自殺しようと思う。
825名無しさん@引く手あまた:05/02/05 01:03:30 ID:Nl/x/3nw
>>814
傷病者が発生したときに 全く対応できていないみたい。
ま、パセンジャーアテンダントといってもバスガイドみたいなものだよ。
826名無しさん@引く手あまた:05/02/05 02:22:17 ID:R0iTu5Yt
>>813
KOに限らず、選考通過者は概してこのスレにカキコまなくなる風潮があるよな。
レスが付いてるのに自然消滅したり。まぁそれだけ忙しいのかもしれんが、
一言「受かった」とか「落っこちた」くらいは書いて欲しいね。
少なからず心配してくれてる人もいるかもしれないんだし。
827名無しさん@引く手あまた:05/02/05 02:52:45 ID:+A+5rwMG
823さん
JR西日本メンテックです。
電車の運転士(構内限定)募集中
業務内容とか何か知ってます?
828名無しさん@引く手あまた:05/02/05 09:48:05 ID:kryUTuuN
>>813
KO大卒
役員と思われる偉い方を含めての面接が15分〜20分くらい、その後健康診断でした。
雑談風だけど質問は結構きつめ、まだ絞り込みそうな感じで、合格者のみ2月中に電話が来るそうです。
今までの2回の面接と違い感触が薄かった・・・
829名無しさん@引く手あまた:05/02/05 09:50:20 ID:L8uoMKFn
>>813 826
KO大卒中途です。
書き込まなくてすまん。
ただ人数絞られてきたし、リアバレ怖いしね
最終選考は二月二日から四日(昨日まで)。
結果は通過者のみ二月末日までに連絡…orz
830名無しさん@引く手あまた:05/02/05 10:32:15 ID:sKjyWQbW
>>827
国鉄時代でいうでいう、弘済整備とか○○鉄道車両整備とかのたぐいですね。
限定運転士の動力車免許取得して、入れ替え信号機による駅から引き上げ線や車両基地までの
運転や、車両基地、工場線内の運転です。 車両の清掃等も会社の業務内容です。
出世は見込めません。 上司は本体から送り込まれますので。
831名無しさん@引く手あまた:05/02/05 13:54:56 ID:nc2zPilK
>>827
以前、そこに事務系の職種で受験したことがあるが、
本体との人事交流はゼロだと。
あと正社員になる際には職種に限らずトイレとかの
清掃研修があるそうだぞ。それでも良ければ、だな。
832名無しさん@引く手あまた:05/02/05 14:47:05 ID:iCmD7lPO
KO大卒
健康診断の時に、看護婦の話がちらっと聞こえて、
昨日だけで受診者が6人いたみたい。
ということは、全部で20人弱だが、
採用人数はどうやら1桁らしいよ。

結局、最後まで給料とか待遇とかの話は一切なし。
入社日もはっきりしないし・・。
833名無しさん@引く手あまた:05/02/05 17:03:34 ID:L8uoMKFn
KO大卒
やり方からして、
欲しい人材から順に一本釣りしてくんだろうな。
ちなみに六人より多く受けた日もあったようです

まあここまできたから健康診断の結果は
知りたいところです
834名無しさん@引く手あまた:05/02/05 18:42:04 ID:xrZG8FmV
830・831さん
ありがとうございました。
835名無しさん@引く手あまた:05/02/05 19:47:12 ID:zj03za/I
s
836名無しさん@引く手あまた:05/02/06 00:49:31 ID:6NzYi367
>>826
気持ちはわかるが、ここも各社の人事がチェックしている以上、
かけないよ、普通、受かってるやつは。
>健康診断の時に、看護婦の話がちらっと聞こえて、
>昨日だけで受診者が6人いたみたい。
>ということは、全部で20人弱だが、
>採用人数はどうやら1桁らしいよ。
この方は、たぶん「6人受験者がいた次の日」になるじゃん。
「6人受験者がいた次の日」がひとりだったら、どうするのかしら???
(きっと違うでしょうが)
きっと採用する側は「こいつは受かっても内部情報を漏らすやつだ」って
烙印押すよ。
837名無しさん@引く手あまた:05/02/06 11:52:52 ID:lB+JISkr
>>814
あれも女性のみで自給750か850円か忘れた。
しかも27歳になったらクビだし。
838名無しさん@引く手あまた:05/02/06 16:07:30 ID:FqcmV2NX
>>836
書いたからと言って漏洩する野師と決めるのは、そんなでもないでしょう。
さすがに身元割れないようにするなら、肝心な所はぼやかさなくてはならない。
数百人中の20名?の最終に残ってるんだから、
それは気がついてる人だと思うよ。たぶん。
839名無しさん@引く手あまた:05/02/06 18:55:03 ID:zLz/iEpn
>>814
アバン
http://www.avan.co.jp/

>1年の期間を定めた労働契約(期間契約) 更新4回後、正社員への登用あり
>車掌勤務を長期継続していただける方を希望しております。
>但し、パッセンジャーアテンダント勤務だけの場合は、1年期間契約満了で終了しますので、ご了承下さい。
だって。
840名無しさん@引く手あまた:05/02/06 22:36:32 ID:RwgHOKmL
>>809
今度契約社員の試験受けにいくんだけど、見てると契約社員辞めたほうが
いいかなってオモタ・・・
841名無しさん@引く手あまた:05/02/06 23:11:41 ID:zLz/iEpn
>>825
この間 ラピートに飛び込み自殺があったようだね。
ということは この女性車掌が自殺者(故人)のお相手を、、、、、
大変だなあ
842名無しさん@引く手あまた:05/02/06 23:18:17 ID:lB+JISkr
>>840
鉄道に拘らず正社員で入れる所を探したほうが将来の為だよ。
がんばれ。
843名無しさん@引く手あまた:05/02/07 01:01:39 ID:ha1cmvdW
JR西日本メンテックってどこに申し込めばいいの?HPにも載ってないよ
844名無しさん@引く手あまた:05/02/07 01:28:41 ID:js/h6UfN
>>820
大阪モノレール、阪急レールウェイサービス、アズナスなど阪急系列のバイト募集ってどう?
845名無しさん@引く手また:05/02/07 01:52:27 ID:spZcpTM2
バイトはいいじゃん、なんでも。
契約社員はダメ。将来がないぞ 人生時間の無駄だよ。
846名無しさん@引く手また:05/02/07 02:02:53 ID:spZcpTM2
阪急の実態より抜粋。
【契約社員は、5年以内に運転士の試験に合格して阪急電鉄の正社員にならないと契約解除されます。
人数的にいって、現在の契約社員が全員運転士に5年以内は無理ではないでしょうか。
5年で契約社員を切っていけば駅員、車掌は永久に低賃金の契約社員でまかなえますから】

経営も傾いてます、阪急は。よく考えてな 
847名無しさん@引く手また:05/02/07 15:41:16 ID:RqesqHSG
age
848名無しさん@引く手あまた:05/02/07 16:25:03 ID:dvGNY3n9
>>843
電車のゲロ掃除したいのかい?
849名無しさん@引く手あまた:05/02/07 17:14:04 ID:V0c+gTJ/
申し込み今日までだぞ!

ttp://www.twr.co.jp/info/2004/syain_bosyu.html
850名無しさん@引く手あまた:05/02/07 19:54:20 ID:brqeaNvq
>>849
> りんかい線社員募集(土木技術者・電気技術者)
> <平成17年4月1日採用予定>
>  東京臨海高速鉄道株式会社では、平成17年4月1日付採用の土木技術者、電気技術者を募集中です。
> 当社の技術の中核を担う、新しい仲間をお待ちしています。
だって、
851名無しさん@引く手また:05/02/08 14:11:31 ID:ZPX4ThT2
age
852名無しさん@引く手あまた:05/02/08 15:38:08 ID:cYR+U0bc
KO駅員アルバイト
車内広告がまだ吊されてるけどまだ募集してんのか?

このスレ住人で申し込んだヤシorもう働いてるヤシいる?
853名無しさん@引く手あまた:05/02/08 16:41:02 ID:vPldoUob
阪急レール受けてきました。
200人ぐらいいてた。
合格した人だけ電話してくるだって。
854名無しさん@引く手あまた:05/02/08 17:57:39 ID:8AWTKkMd
>852
ずーーーーーーっと募集中です。
詳細はこちらでどうぞ
京王電鉄定時社員スレ part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1097753349/
855名無しさん@引く手あまた:05/02/08 19:18:00 ID:yBjUSuuc
>>853
阪急、お疲れ様でした。
倍率10倍ほどですか?
856名無しさん@引く手あまた:05/02/08 20:11:01 ID:fU2jqyzx
>>853
HRS クレペリンだな。
次は役員面接だっけ?
857名無しさん@引く手あまた:05/02/08 20:42:05 ID:dOj1tmxz
>>843
明日更新される「リクナビNEXT」に出る予定。
858名無しさん@引く手あまた:05/02/08 21:59:12 ID:b0gxWqGM
>>808です
書類通過しました
日曜日筆記いってきます
どんな人達がいるか興味あります
859名無しさん@引く手また:05/02/08 23:58:35 ID:53gV8Dx9
大阪モノレール受ける人いる?
860名無しさん@引く手あまた:05/02/09 00:03:09 ID:q8YQKvny
>>859
募集かけてへんやんけ
861名無しさん@引く手また:05/02/09 00:09:12 ID:jTndleg8
先週のB−INGや。契約だが
862名無しさん@引く手あまた:05/02/09 00:23:25 ID:+eg1A3Bt
埼玉高速の筆記試験に行ってきたんだが
試験内容のくだらなさに辟易…
埼玉県の鳥をモチーフに誕生した県のマスコットは?

こんなのに答えられたが採用されるのかよ、杉野はちゃんと
チェックしろよ
863名無しさん@引く手また:05/02/09 03:12:29 ID:vE0rO7Ul
age
864名無しさん@引く手あまた:05/02/09 04:18:57 ID:gekh/AG/
>>860
大阪モノレールサービス(旧オーケーティ興産)が門真市や千里中央の要員を募集しているけど
コンビニ業務と駅業務をさせられるやつね。
>>862
鉄道関係はクレペリン検査がメインだからな。
865名無しさん@引く手あまた:05/02/09 04:43:47 ID:sjRarYKp
>>862
埼玉の鳥っつったらコバトン以外になんかある?
866名無しさん@引く手あまた:05/02/09 09:48:52 ID:TlW2VnBg
以下、ご参考になれば・・・
>京成電鉄
 契約社員(1年契約/最長5年)、年収=月給+ボ+諸手当含め)360万円ぐらい(税込み)
 正社員への登用は今のところなし(将来の駅務分社化があるらしい)
 現在、筆記(1/25)→面接(2/1)→健診(2/4.7.8)まで終了
 内定通知=早ければ今日、遅くても明日に電話連絡あれば合格。
 2/14=入社手続き
 2/16=入社
>ゆりかもめ
 正社員 給与は同社規程による
 現在、1次試験(筆記適正論文)終了
 2/9〜10=郵送で1次の合否連絡あり
 2/14.15=健康診断
 2/24=面接
 2/末日=内定
867名無しさん@引く手あまた:05/02/09 17:17:25 ID:1YhMA565
>>866
健康診断ってそんなに早く結果が出るもんなの?
868名無しさん@引く手あまた:05/02/09 20:56:02 ID:/97h9GwY
健康診断すぐ出るんじゃないのかな。

時間がかかりそうなものといえば
「血液」くらいだろうし・・・。
でもこれも機械的にすぐ出るでしょ。

そういえばKOの人たちも
やったんだったよね

869名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:01:16 ID:3PnyhNFH
現在募集中の会社ってどこですか?
870名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:05:03 ID:/Dm4b5uF
>>869
そんなに数多くないんだから探しなさいよ
871名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:44:31 ID:WY2bdByN
しかし会社で受ける健康診断って、結果が出るのがやたら遅いよな。
1ヶ月後とか。
872名無しさん@引く手あまた:05/02/09 23:36:39 ID:mHfX97U1
>>869
阪急レールウェイサービス、阪急コミュニティサービスがただいま募集中。
時給800円のスマイルスタッフ、18〜40。
9時〜17時フルタイムで週5日勤務できる方 週40H変形労働時間
だって。
873名無しさん@引く手あまた:05/02/09 23:57:02 ID:+eg1A3Bt
>872
大阪ってそんな条件が当たり前なのか?景気悪いんだなあ…
景気良さそうな名古屋方面に行こうかなあ…
874名無しさん@引く手あまた:05/02/10 00:00:22 ID:3PnyhNFH
私鉄の子会社のバスの運転手→同じ私鉄本体の乗務員OR駅務員って可能かな?
もちろん、正規の採用試験を受けます。
875名無しさん@引く手あまた:05/02/10 00:04:25 ID:WyZLiW5u
>>874
あるわけない。
逆はよくあるけどね。鉄道→バス出向
位が下で能力ないのに欲出しすぎ!
876名無しさん@引く手あまた:05/02/10 00:21:29 ID:lzkElrXo
>>873
南海女性車掌のアバンなんて基本13万円+業務手当4万円+皆勤2万円でつ。
>>874
阪急系列の阪急田園バスが運転士募集しているけど、
基本給15万円+無事故手当2万円+精皆勤手当2万円+諸手当でつ。
877名無しさん@引く手また:05/02/10 00:32:15 ID:EjAS8tsp
今回更新のリクナビネクストで京阪の契約だけど募集してたよ。30歳まで。
駅員ね。時給950円
878名無しさん@引く手あまた:05/02/10 01:55:51 ID:lzkElrXo
京阪ステーションマネージメントの契約社員ね。
879名無しさん@引く手あまた:05/02/10 02:10:48 ID:lzkElrXo
東急の車内アテンダントってどう?
880名無しさん@引く手あまた:05/02/10 08:55:02 ID:n51gsJkC
俺の親父は箱根高速バス、当時の小田急電鉄バス部門から
駅員になったよ、バスが分社化する以前は結構あったみたいだよ
881名無しさん@引く手あまた:05/02/10 10:22:12 ID:X6Zp43l8
>>867
自社で診療所や病院を持ってる会社は早く出るよ
京成も診療所がある
882名無しさん@引く手あまた:05/02/10 19:22:56 ID:OyLfQX1I
駅員とかの契約社員って学歴関係ないよな?
883名無しさん@引く手あまた:05/02/10 19:45:16 ID:rJJL0vat
>>882
KQは高卒以上または卒業見込みじゃなきゃ駄目ポ。

884名無しさん@引く手あまた:05/02/10 20:37:09 ID:TaGYG2eK
>>838
卒業見込みのやつは普通に学校求人で新卒入社汁!
885名無しさん@引く手あまた:05/02/10 20:51:24 ID:Eu2oKSZ1
>>858
オレも書類通過しました。
ここって年収どのくらいもらえるんでしょうか?
福利厚生は良いようなことは書いてありましたが。。
待遇良くても金額低ければ辞退しようかと思ってます。
886名無しさん@引く手あまた:05/02/10 21:00:18 ID:MxGmAf1j
そろそろIGR岩手銀河鉄道も募集開始かな?
887名無しさん@引く手あまた:05/02/10 21:10:10 ID:E12OkLqE
伊豆急行でも乗務員(正社員)やってるよ
ttp://www.izukyu.co.jp/recruit/index.html
888名無しさん@引く手あまた:05/02/10 21:13:15 ID:MUdZREoP
いきなり信号かよ・・・かなり大変そう。
889名無しさん@引く手あまた:05/02/10 22:40:39 ID:WfyNwDo6
>>885
電気と土木どっちで応募ですか?
また、キャリアはどないな感じなんでしょうか?

当方、同業他社で土木エンジニア(非現業)で、応募も直前まで考えましたが
遠方の為、見送りました。がんばって下さい。
890885:05/02/10 23:34:54 ID:Eu2oKSZ1
>>889
ありがとうございます。
電気の方です。現職はまったく違うので鉄道業界は未経験です。
情報処理のスキルが多少ある程度です。
鉄道の技術職の相場が知りたいのですがどのくらいなんでしょう?
891名無しさん@引く手あまた:05/02/10 23:39:27 ID:LQ1jBpXw
>>885
漏れも書類通りました。
締切間近に出したので不安でしたが…。
電気志望で同業他社ですが、さてどうなることやら…。
待遇も気になるけど職場環境はどうなんだろう?
892858:05/02/11 01:32:45 ID:1Kj5c7OQ
>>885
>>891
私も電気です。電気多そうですね^^;
他社の内定がでたので日数的に厳しいです
みなさん当日は宜しくお願いします
893名無しさん@引く手あまた:05/02/11 01:50:09 ID:FDDJzPfF
誰かKQの総合職内定でた人おらんかね〜?
894名無しさん@引く手あまた:05/02/11 02:15:25 ID:JXBpzii9
>>846
阪急レールウェイサービスの正社員ならともかく、阪急電鉄の正社員はまず無理じゃないのかな?
895名無しさん@引く手あまた:05/02/11 05:01:40 ID:XmTpiiP8
JR西が、岡山支社で契約社員募集してます。
しかし、在職者にとっては不利ですよね。
試験〜入社までの期間か短かすぎ!
受けたくても迷ってしまいますが、迷わず受けてます。
受けなければ前に進めないしね。
退職は内定取ってから考えればいいし・・。
退職できるかなんて考えてたら、転職活動なんてできないしね。
どうしてもやりたいので・・情熱は負けません。
ところで、いったいどんな人が受かるのでしょうか?
最近わからなくなりました。
実は、大阪・神戸で書類で落とされております。
志望動機など、重要な部分は内容変えて研究して書いてるんだけど・・。
なぜ受からない?まだまだ努力不足なのかな?
あっ、これって女性限定の採用ではないですよね?
また、在職中の人も外されたりしないですよね?
履歴書の職歴最後の欄は「現在に至る」でなく、「退職見込み」と
書かないとならないのかな?(退職の意思表示)
私は面接で言うつもりて、今までは履歴書に「現在に至る」と書いてきた。
例えそうでなくても「退職見込み」と書いた方がいいのでしょうか?
書類通らないと辞表書けないしね。
今度こそは受かりたい!3度目の正直としてね。
ちなみにこの西の契約社員って競争率ってどんななんでしょうか?
新幹線メンテナンス東海くらい(応募3000人→内定10人)とか?
そこまではないと思うが・・とにかく人気があるのかな?
給料に関係なく・・。
絶対合格してやる!
896名無しさん@引く手あまた:05/02/11 10:16:18 ID:HLkchYOm
>>895
普通に在職中だからだと思われ。
897889:05/02/11 11:25:21 ID:fk7U/E7c
>>885
他の鉄道会社の事は分りませんが、当方のトコは
めちゃめちゃ安いですね。私のサラリーは低すぎて
同世代の方々には恥ずかしくていえません。
 鉄道エンジニアは夜勤もありますが、他の業界に
比べ時間的に「ゆとり」があり家族と共に過ごす
時間が多いです。また、鉄道の保守管理の仕事は
営業的なノルマは当然無く、過剰なストレスは溜まりにくい
のではないでしょうか。(当然、技術の知識向上の志しは必要です)
正しく、「今は貧乏ヒマ有り」ってな感じですね。

お望みの回答になってるか分りませんが、また何かご質問ありましたら
分る範囲で協力します。
一次選考、頑張ってください。もし良かったら状況や内容など
お教え頂けたら幸いです。




898名無しさん@引く手あまた:05/02/11 11:45:00 ID:Zyt1tzME
>>893
あれ?
前に誰かいたよね〜。
899名無しさん@引く手あまた:05/02/11 14:46:36 ID:aoWqDT5b
>>892
>他社の内定がでたので日数的に厳しいです・・・
 って契約の内定?正社員の内定?どっちですか?
900名無しさん@引く手あまた:05/02/11 19:43:06 ID:uCniyNrP
>>899
正社員の内定です
業種は鉄道ではありません・・
901名無しさん@引く手あまた:05/02/11 20:03:43 ID:b2AbeIBl
JR西日本の駅業務の契約社員って正社員になれるの?
902名無しさん@引く手あまた:05/02/11 20:06:08 ID:wHq1062P
>>901
なれないと思う。
時給のやつでしょ?
903名無しさん@引く手あまた:05/02/11 20:06:32 ID:/UgcnvED
もうキッズムントにはなれないのだろうか……
904名無しさん@引く手また:05/02/11 21:02:53 ID:wDUwye9+
>>901
5年で契約満了です。どこも当たり前だが、安い賃金での働き屋の募集。
つまりバイトですな。5年くらいすると、社員が育ってくるので契約はいらなく
なります。そうするとJRは、いつも低賃金の駅員を配置できますw
必要なら、また契約を募集→5年で終わり→また募集。企業にしてはしてやったり
の経営方法です、このご時世。JRだけじゃないけどね。
905名無しさん@引く手あまた:05/02/11 21:37:24 ID:2UgLnvTp
>>895事実上女のみ。よく調べてから応募しる。長くても5年でクビだし受ける価値ないと思うがね
906名無しさん@引く手あまた:05/02/11 21:47:17 ID:B7Pq9psX
みんなやっぱ鉄オタだからこの業界めざしてんの?
相当好きじゃないと契約で駅員なんて危険すぎな選択な気がしてきた、、、。
907名無しさん@引く手また:05/02/11 22:13:58 ID:tRYH5ikM
>>895
あなたの熱意は伝わるが、5年で終わりですよ。20歳くらいならいいけどいい年
なら時間の無駄ですよ。他の選択考えたほうがよいよ。この不況、契約→社員なんて
宝くじに当たるようなもの、よほどの優秀な人じゃない限り無理。断言します。
で、優秀ならこんな契約なんて仕事選んでないはず。新卒で行ってるはず。
5年は長いよ。契約終わったら5歳も年とったら、それこそ苦しくなるよ。もちろん
スキルなんてつかないしw雇用状況なんかよくならないだろうし。しかも駅務は激務
な方だよ、つまり使い捨て。(あえて厳しくいいます)
 よく考えて現職辞めてね! >>906さんの意見は正しいと思います。
危険な目して鉄道の仕事にこだわらなくても・・
908名無しさん@引く手あまた:05/02/11 22:20:27 ID:1Nl5X0xP
>>907
契約社員の鉄道員をやるくらいなら、電車の前に飛び出す方が社会に貢献すると?
909名無しさん@引く手また:05/02/11 22:25:04 ID:TFh/nJYm
>>908
イキロ
910名無しさん@引く手あまた:05/02/11 22:26:12 ID:2UgLnvTp
またまたまたまた契約ですが、京阪電車が駅員募集してるようです。895氏受けてみては?
911名無しさん@引く手また:05/02/11 22:33:23 ID:TFh/nJYm
契約社員=期間契約アルバイト。
みんなこの言葉にだまされ、鉄ヲタが多い事を鉄道会社に利用されている昨今。
あんなに低賃金でも希望者続出、企業はウハウハだよw
912名無しさん@引く手あまた:05/02/11 22:47:17 ID:ecFUSE7w
契約なんて使い捨て。
あんまり育てなくていいし、何かあったら即解雇。
うちの某鉄道会社では団塊世代の退職と新卒採用縮小の穴埋めに過ぎない。
他社さんでも駅員は子会社化したりして、要員と人件費削減に努めてる。
裏を返せば駅員は仕事内容の割には人件費が高いということ。

それほど駅員という職は前途が暗い。
まぁそれでも入りたいなら止めないけど。
913名無しさん@引く手あまた:05/02/11 22:48:35 ID:HLkchYOm
>>897
その通りですね〜。
障害とかなければ定時で帰れるので予定とかたてやすいし。
でも給料が超安いんですよね。
作業自体はストレス溜まらないんですけど、
ウチの会社は人間関係がギスギスしていてストレス溜まりますね。
足の引っ張り合いです。ミスをすれば1の事を10にして広める感じで…
暇があれば人の悪口ばかり言ってる腐った男ばかりです。
鉄道の常識は社会の非常識。
鉄道会社も入ってみなければわからないですね。
914名無しさん@引く手あまた:05/02/11 22:53:28 ID:tYpC1C6w
鉄ヲタって何ですか?
915名無しさん@引く手あまた:05/02/11 22:59:11 ID:3Kk8KdMq
( ゚д゚)ポカーン
916名無しさん@引く手また:05/02/11 23:06:00 ID:3AHNPwd+
>>914
おまえらのような人種w
917名無しさん@引く手また:05/02/11 23:15:39 ID:k8D+MuAZ
よく考えよう。20代後半〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099998010/-100

大阪の私鉄・阪急の実態※契約駅員希望者は参考に 勤務者の本音と意見
どこの私鉄も変わらないでしょう。
http://www2.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=cce68940&no=1
918名無しさん@引く手あまた:05/02/11 23:16:10 ID:I3QieV88
p
919名無しさん@引く手また:05/02/11 23:26:07 ID:k8D+MuAZ
p って何?
920名無しさん@引く手あまた:05/02/11 23:32:57 ID:3Kk8KdMq
>>919
そういうCMあったよな。
921名無しさん@引く手また:05/02/11 23:35:30 ID:k8D+MuAZ
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      |   まじで? 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

922名無しさん@引く手あまた:05/02/11 23:41:05 ID:nfBRvgcn
愛してる人とpしてる
923名無しさん@引く手あまた:05/02/11 23:42:56 ID:3Kk8KdMq
↓のまっしろブナピー篇
ttp://www.hokto-kinoko.co.jp/chokusoubin/index.html
924名無しさん@引く手また:05/02/12 00:58:16 ID:DbXi7sPL
age
925名無しさん@引く手あまた:05/02/12 01:05:07 ID:8zsorEdG
>>890
僕も書類通りました。土木異業種です。
土木の受験者はどれぐらいなんだろう?
926名無しさん@引く手あまた:05/02/12 01:09:55 ID:C77VyZbV
フリーター増加の要因は
フリーターに問題があるのではなく
企業の雇用状態にあるような気がしてきた。
そうか契約社員で雇っておいて一定期間でポイか。
ポイされた人は特別なスキルもなく年だけ食うことになるよな。
こういうシステムが鉄道業界だけでなく
全ての業界で行われているってことを政府の方は
知っているのであろうか?
フリーターを擁護するつもりはないが
これでは増えるのも仕方ないだろな。
927名無しさん@引く手また:05/02/12 01:51:45 ID:DbXi7sPL
ほんとなんとかしないと日本の将来ない 
こんな状況だから少子化になるの当たり前。増税など国民に負担ばかりかけられ
おまけに、所得は下がり、働く場所・環境も不安定になり・・
なんで日本の政治は、改革が苦手なんだろうな。新しい事にほんま消極的。
政治家が、もうおじいさんばっつかw おかしいわ。
928名無しさん@引く手あまた:05/02/12 01:57:20 ID:oo3PVjsa
JRの駅係員の仕事でおすすめの会社ってあります?
グループ会社含んで・・。
929名無しさん@引く手あまた:05/02/12 02:16:42 ID:iy4E88kn
安定してるからとかで志願するやつ逝って良し
930名無しさん@引く手また:05/02/12 03:27:54 ID:DbXi7sPL
>>929
おまえは鉄道命か?安定を望むんじゃなく、人生設計出来ないとだめだろう。
ま、一生独身で職を転々とするなら、契約や派遣でいいが・・w
生涯収入を考えなさい。いくら好きな仕事でも、4・5年でポイですよ。
やめざすなら正社員で鉄道やれよ。おまえの考えがわからん
931名無しさん@引く手あまた:05/02/12 03:36:29 ID:DbXi7sPL
932名無しさん@引く手あまた:05/02/12 12:18:29 ID:mDq2kFR3
>>900
お答え、ありがとうございます。
933名無しさん@引く手あまた:05/02/12 15:04:04 ID:C77VyZbV
JR西日本メンテックの運転士ってどう?
給与的に良ければやってみたい。
934名無しさん@引く手あまた:05/02/12 16:14:54 ID:CnAiaYu6
>>933
良くないだろう。 JR西日本より待遇は悪い。
人件費削減のため、子会社で採用するんだから。 考えればわかるだろう。
935名無しさん@引く手あまた:05/02/12 18:22:11 ID:Pv9VcB9w
ここに来てる鉄道ヲタは、なぜ企業が契約で募集したり、子会社が駅員してるか
わかってるのか?ちょっと考えれば分るだろう。契約→社員なんて甘い考えしてる
やつアホすぎ。新卒とるってw 今、バブルじゃねーんだよ。
新卒で頑張って、正社員入らなかったのが君らの失敗。そんだけ鉄道好きなんなんら。
936名無しさん@引く手あまた:05/02/12 18:35:36 ID:C77VyZbV
>>935
その通りだが実際それが失業者、フリーター増加の
要因になっているんだよね。
このままだと個人所得の格差がますます大きくなる。
937名無しさん@引く手あまた:05/02/12 19:07:41 ID:Pv9VcB9w
だったら違う道さがして正社員ねらえよ。鉄道にはしってフリーターの増加に加担してんじゃ
ねーよ。
938名無しさん@引く手あまた:05/02/12 19:07:50 ID:/X6h7MOJ
>>935
わかったなんなんら。
939名無しさん@引く手あまた:05/02/12 19:08:41 ID:Pv9VcB9w







などと言ってみる
940名無しさん@引く手あまた:05/02/12 20:03:15 ID:+HB6QpGt
>>936
所得格差が生じてくると少子化はますますすむ罠。
高齢化を防ぐためには 電車に飛(ry

などと言ってみるお疲れモードな漏れ
941名無しさん@引く手あまた:05/02/12 21:31:56 ID:ziN/UWtb
新幹線の運転手って中途で募集することってある?
942名無しさん@引く手あまた:05/02/12 21:35:12 ID:qf9Gm72X
>>941
いろんな意味でワロタ 
943名無しさん@引く手あまた:05/02/12 23:57:54 ID:WK3K+rIh
フリーターが巷に増えたのは世間のせいにする奴がいるけど、それだけ雇用形態が急速に変化したことを指す。
ある程度の学歴やスキル、資格を持っていれば正社員になれるかもしれないが、それから外れた奴らは一生低所得層のまま。

鉄道員目指す前に社会勉強したらどうよ?<契約社員にもなれない奴ら
944名無しさん@引く手あまた:05/02/13 00:48:38 ID:z3TQPgS/
>>943
そのうち、フリーターも少なくなるよ。
小泉改革で、社会人と犯罪者と引きこもりだけの社会になるから
945名無しさん@引く手あまた:05/02/13 00:55:31 ID:A10YqSlN
鉄道ヲタって、バカ多いなww 
目指す前に社会勉強しろ
鉄道は趣味にしとけw
946名無しさん@引く手あまた:05/02/13 01:05:25 ID:jmFCo+Lv
もう一回聞く。
新幹線の運転手の中途採用は過去に募集されたことは
あるのでしょうか?
947名無しさん@引く手あまた:05/02/13 01:32:12 ID:hqRbPx74
新幹線運転士の中途採用はない。JR自体が中途採用じたいがまれ
948名無しさん@引く手あまた:05/02/13 01:44:18 ID:tCMA6aHe
>>945
新幹線は部内でも皆が目指す激戦職。
中途でいきなり新幹線なんてやるわけないでしょ。
あと運転手じゃなくて運転士な。
でもこういう人っているんだね。
ある意味凄いよw
949名無しさん@引く手あまた:05/02/13 01:46:51 ID:jmFCo+Lv
>>948
かっこよー言うな。
どっちでもいいだろ。
しかし中途は募集してないのか。

950名無しさん@引く手あまた:05/02/13 02:05:44 ID:tCMA6aHe
>>949
中途の倍率が高いっていうけど、
こんなのがギョウサン応募してるんだから
実質倍率は大したことないよ。

そんなに運転手がいいならタクシー運転手はどうだ?
多分学科でつまづくと思うけどw

951名無しさん@引く手あまた:05/02/13 02:05:52 ID:A10YqSlN
おまえ、新幹線の運転士なんてJRに入って何年かかると思ってんだよw
しかも優秀じゃないとなれん!車掌にもなれん。新幹線は一番難しいんだよ。
君、なんかスキルあんの?何歳?
考えがめちゃくちゃだなw
952948:05/02/13 02:12:23 ID:tCMA6aHe
945×
946○
でした。

新幹線運転手にどうしてもなりたいんだね
それもいきなりw

電車でGOでとりあえず練習つんどきな。
ひょっとしたらある日突然新幹線の運転手になってるかもよw
953名無しさん@引く手あまた:05/02/13 02:16:53 ID:A10YqSlN
JR
在来線の駅員→在来線の車掌→在来線の運転士→新幹線の車掌→新幹線の運転士
すくなくとも15年はかかる。つまり大卒22歳で、優秀な人でも30代後半になる。
もちろん試験受からなければ無理。
954名無しさん@引く手あまた:05/02/13 02:18:39 ID:A10YqSlN
あ、ちなみに当たり前だけど私鉄なんかより100倍難しい試験。車掌だけでもね
955名無しさん@引く手あまた:05/02/13 02:57:53 ID:m6zwnSHm
みなとみらい線てどうですか?
956名無しさん@引く手あまた:05/02/13 04:37:48 ID:z3TQPgS/
>>953
新卒の幹部候補なんてのはいきなり新幹線、在来線とディーゼルの免許を取らされるらしいけど
957名無しさん@引く手あまた:05/02/13 05:30:02 ID:zT66rUd8
馬鹿どもにもう一回聞く。
新幹線の運転手の中途採用は過去に募集されたことは
あるのか?

答えろ!
958名無しさん@引く手あまた:05/02/13 05:51:17 ID:A10YqSlN
釣られてやるが、君には無理。最低今まで、運転士の経験無い限り無理。新幹線の
運転士はJRの一番のエリート。と、いうより書類選考すら君は無理。

ハイ以上でこの質問回答は終了ね 違う話題に移ろう
959名無しさん@引く手あまた:05/02/13 06:39:14 ID:A10YqSlN
あ、ひとつ君にも希望があることがあった 中途採用中↓








       JR西日本メンテック(駐車場での運転士募集)w
       詳しくはリクナビネクストへ!! 
960名無しさん@引く手あまた:05/02/13 11:34:42 ID:oBYeRgGJ
>>934
どうゆう意味?詳細希望。
961名無しさん@引く手あまた:05/02/13 12:14:43 ID:x9jk5VG5
そういや山陽電車も若けりゃ応募できますなぁ。
JRを倒してやろうという野心のある奴、カモーン!(苦笑)
962名無しさん@引く手あまた:05/02/13 12:15:35 ID:qyjRfJHo
カモン達夫
963名無しさん@引く手あまた:05/02/13 12:45:23 ID:jmFCo+Lv
JR東海には新卒以外では入社できないということで
よろしいでしょうか?
964名無しさん@引く手あまた:05/02/13 14:09:33 ID:HW+Ar9aT
鉄道ヲタクでどうしても駅員になりたい奴が自分の無能さを晒けだすスレはここでつか?w
965名無しさん@引く手あまた:05/02/13 14:25:48 ID:??? BE:26319492-
なんか随分と香ばしい奴がいるな・・・
>>957
お前はNゲージの運転士でもやっとけよw
966名無しさん@引く手あまた:05/02/13 14:30:40 ID:IPs58AnL
車の免許が無くても車掌にはなれるんでしょうか?
必須なんでしょうか??
967名無しさん@引く手あまた:05/02/13 14:43:46 ID:SaJMjmUa
>>966
少なくとも必須要件ではありません。
968名無しさん@引く手あまた:05/02/13 15:31:12 ID:jmFCo+Lv
>>966
(表向きの声)
車の免許はなくても大丈夫でしょ。
入社してからの努力次第だと思うよ。がんばれ!
(心の中の声)
車と電車どう関係あんねん!
考えたらわかるやろが!アホか。
さすが高卒だなw

969名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:05:22 ID:sjM/QquK
ワロタ
鉄ヲタってなんでこんな世間知らずなの??短絡的な考えのやつ多すぎw
970名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:09:36 ID:sjM/QquK
968 :名無しさん@引く手あまた :05/02/13 15:31:12 ID:jmFCo+Lv
>>966
(表向きの声)
車の免許はなくても大丈夫でしょ。
入社してからの努力次第だと思うよ。がんばれ!
(心の中の声)
車と電車どう関係あんねん!
考えたらわかるやろが!アホか。
さすが高卒だなw
949 :名無しさん@引く手あまた :05/02/13 01:46:51 ID:jmFCo+Lv
>>948
かっこよー言うな。
どっちでもいいだろ。
しかし中途は募集してないのか。
946 :名無しさん@引く手あまた :05/02/13 01:05:25 ID:jmFCo+Lv
もう一回聞く。
新幹線の運転手の中途採用は過去に募集されたことは
あるのでしょうか?




香ばしい・・・
971名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:47:52 ID:PxA3dqdS
>>953
うそいっちゃいかんよ。
そんなに年数かかんないよ。
中途がないのは事実だけどw
972名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:00:26 ID:VEltpAg0
>>971
>>953の昇進って国鉄時代とかじゃない? 
973名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:02:09 ID:jbhZlNMZ
かかるよ。幹部候補生でも5年〜10年(個人差あり)。幹部候補生でね。
今はしらんが、前は高卒もなれた。
974名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:17:21 ID:L18hYtdW
契約の場合あしかけとして利用するのがベスト。
在職ならやめといたほうがいいが無職なら受けてみ。
その間になんか資格とって転職
975名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:57:04 ID:oBYeRgGJ
>>974
それなら取る資格に関係ある契約社員に逝くべきだけどね。
976名無しさん@引く手あまた:05/02/13 20:34:32 ID:D7rh13ow
正直駅員なんて誰でもできる仕事。
977名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:09:17 ID:qwWtBms2
そういえばりんかい線受けた方どうでした?
978名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:34:54 ID:tCMA6aHe
>>976
その通り。
誰でもできる。
でも誰でも入れないんだ。
だから入ったもん勝ち。
みんな民間企業の利益至上主義にまみれてから
鉄道会社に入ると、あまりのぬるま湯体質に
最初はとまどうが、やがてそれが天国と知るのにそう時間はかからない。
それが巷に広まるから世間様から優秀な人が殺到するんだよ。
かくいう俺もあまりの楽さにブクブク太る一方だ。
いままで仕事一筋で生きてきて自分を顧みる余裕もなかったから、
ここらでサイクリングや釣りとかラジコンなんかもやってみようと思う。
これからの人生めいっぱい楽しませてもらうんだ。
979名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:36:51 ID:jmFCo+Lv
>>978
契約社員か?
980名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:39:58 ID:g522mmtt
皆さん総合職目指してるんですよね?
981名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:43:28 ID:tCMA6aHe
>>979
想像にまかせるよ
契約だろうとなんだろうと
人生楽しんだ方がいいに決まってるじゃん
982名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:55:13 ID:Gv4O4d49
よく考えよう。20代後半〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099998010/-100

大阪の私鉄・阪急の実態※契約駅員希望者は参考に 勤務者の本音と意見
どこの私鉄も変わらないでしょう。
http://www2.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=cce68940&no=1
983名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:00:16 ID:Gv4O4d49
>>978
っていうか、あんな賃金でどうやって人生設計するんだ?保障もないし
契約はボーナスもない。あっても寸志w たぶん君はパラだろうけどw
楽はいいけど、自立しろよ もうええ年やろが。。
家庭養えるくれーな事かんがえろよ!
情けない・・
984名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:07:49 ID:gIQyDw8B
>>983
自立しろってのはまあ同意だが
結婚なんて個人の自由じゃん。したいやつはして責任負えばいい。
情けないとかそーゆー問題じゃないべ。
985名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:41:13 ID:WioFEI13
>984

まあ結婚はしなくても死にはしないが、病気したりすると大変だよ

俺のオヤジ、55過ぎだけど、昨日緑内障で入院したよ
もともと片目は失明してるので、もう片目が見えなくなると全盲だよ
そういう時に家族居ないとホント大変だと思ったよ

だから、伴侶は居た方が良いんではないかと思った
986978:05/02/13 23:45:03 ID:tCMA6aHe
>>983
勝手に色々決め付けてるけど
文面からして内容想像できないか?
分かり辛かったら謝るけど、
俺どっかの発展途上国に住んでるわけじゃないぞ。
日本に住んで家族養った上でこれもやってあれもやるんだぜ。
それに自立とか言ってるけど、鉄道員に自立なんて必要ない。
まぁ君の言う通り情けないかもしれんが、
でもやっぱり君の言う通り薔薇色の人生を手に入れたと思ってる。
競争社会からはイチ抜けだ。
987名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:55:11 ID:HeEM4IBr
結婚は自由だが、年とった時なんにもなくなるぞ。友人が多い人はいいが、結局
そばにいるのは夫婦だよ。
親は先に死ぬ。兄弟はいつも近くにいない。
元気なうちは全然1人でいいが、動けなくなった時どうするつもり?
もちろん子供も出来なきゃ、孫だっていない。
いや、自由だけど。。今若いからそんな事言えるんだよ。
更年期になったら、生きていけないよ精神的に。。
988名無しさん@引く手あまた:05/02/14 00:34:53 ID:14zHFuk6
次スレ立ててくるね
989名無しさん@引く手あまた:05/02/14 00:39:43 ID:14zHFuk6
990名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:14:27 ID:qAsgOMsZ
>>989
乙でつ!
991名無しさん@引く手あまた:05/02/14 22:29:27 ID:x+LJAJDt
>>984
結婚だとか親孝行だとか、漏れ達人間が必死になって
背負うものから目をそむけているから、
いずれ日本はJR倒壊すると思われ。
992名無しさん@引く手あまた:05/02/14 22:48:12 ID:6vWL9L0J
次スレ立ってるしそろそろ埋めるか
993名無しさん@引く手あまた:05/02/14 22:52:19 ID:Gy20swpu
>>991
だから鉄道中途って殺到するし
現職は妬まれるんだよ
それだけ世間様は必死なのに鉄道はまったり・・・
やっぱ入ったもん勝ち!
994名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:20:57 ID:IC0VJgq1
ume
995名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:22:50 ID:VxfRwhqN
996名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:22:53 ID:IC0VJgq1
埋め
997名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:23:30 ID:VxfRwhqN
宇目
998名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:23:48 ID:IC0VJgq1
産め
999名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:24:20 ID:VxfRwhqN
うめ
1000名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:24:30 ID:IC0VJgq1
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。