1 :
名無しさん@引く手あまた:
公務員以外守っていない法律なんて何のためにあるんだ。
「チームにちょっと迷惑かけた」
「チームにちょっと迷惑かけた」
「チームにちょっと迷惑かけた」
,. -─- 、
. / ___丶 ニンニン
∠. /´ ,.- 、r‐、`|
. l | | ー | lー | |
l. |@`ー' oー' l
(\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
. \.ゞ,>nn‐r=<
( / `^^´`ヽハ)
/`! ー--=≦-‐1
4 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/13 18:33 ID:Yi4uBC6E
ほんと、労働者をいじめてばかりいると、世の中左翼に傾きますよ?
いいんですか?えらい人。
6 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/14 20:16 ID:Z6gyc3lB
今の日本人にそんな器量は無い。
7 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/14 22:21 ID:M9rMoWYK
ILOにいい顔するため
8 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/14 22:36 ID:BR5z+Z06
使用者から弱い労働者を守るため
答えになってないって?
労働基準監督官に不満があるなら泣きついてみ
申告監督してくれるから
会社を辞めたあとでね
9 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/14 22:41 ID:BR5z+Z06
追加
日本の企業の4%にしか今の監督官の人数では
臨検に入れないんだって
だから違反が見つかりにくい
あとは三菱ふそうや自動車みたいに隠そうとする企業も多いらしい
10 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/14 22:43 ID:M9rMoWYK
>>9 罰則で担保すりゃいいけど、罰則軽すぎんだよね
>>1 「建前」だと思ってるよ。あんな法律を守っている会社は成長しないよ。
12 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/15 03:08 ID:QPKCMpDV
長時間労働をしてはたしていい人生だといえるのだろうか?
13 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/15 03:22 ID:m1Lu5X6q
そこで、経営者やお国のエライさんたちは考えた。
働くことはすばらしい、労働に生きがいを見出し、会社に貢献することこそ、人の喜びである、
というふうに下々の物に教育しよう、と。
道路交通法並みに守られていない法律
>>14 道交法はシートベルト未装着のような微罪でも捕まるぞw
16 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:01 ID:PcO3tFI/
あのー三六協定について質問なんですけど、
「労働者の過半数で組織する労働組合がない
場合においては労働者の過半数を代表する者」
って誰なんですか?ウチの会社は労組ないんだけど、
使用者から「労働者の過半数を代表する者」とみなされた人?が
勝手に協定結ばれてる場合もあるんですか。
17 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:11 ID:FbyApyop
朝○生命にも労基入ったけど誤魔化し方のマニュアルできただけです。
余計に面倒くさくなっただけ。
18 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:12 ID:PcO3tFI/
19 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:36 ID:CYqv7Sl+
>>11 ハァ?
サーヴィス残業する企業の方が負け組だろ。
サーヴィス残業しないと生きていけないのは無技能労働者だからな。
2chでは30歳で月収20萬円未満の人もゴロゴロゐるけど(藁
20 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:42 ID:NISgtju8
道路交通法に関して、
無意味というかだれも守らない(遅すぎて守れない?)ような
道路でのスピード制限があるが、
これは現場管理者の立場の裁量で誰もを取り締まりできるということ。
つまり権力をもつものの意思が重要視されているということ。
これは日本の構造そのもののあらわれ。
労基も同じだ。
現場の権利者の裁量でなんとでもされるということだな。
>>20 分かってて書いてるんだろうが良い意味で裁量を行使することは少ないな
17氏のレスの件は大手企業で「仕事やってます」って宣伝になるからだろうな、実際に厳密に全国の事業所に
労基法を適用していたら何千件もの法人が潰れてしまうし、その前に財界→政界→牢記の順に圧力がかかりそうだ。
22 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/19 23:16 ID:qnWQZaaM
京都の健康食品会社サ○・クロ○ラのI社長さんに聞いてください。
「労働基準法?なんでっか、それ?」とか言われそうだぜw
京都って、こんなバカばっか!
23 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/19 23:31 ID:XAA7g9ML
>21
労基を守るのは経営者の義務。
労基を守らないのは法令違反だよ。
何千件もの零細法人やバカ企業はさっさとつぶれていいよ。
そのほうが経済再生がすすむよ。
今の日本を復活させるのにいいことだ。
24 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/20 07:54 ID:9O8bl+Vl
★“解雇通告”で欠勤しクビ 地位確認求め元社員提訴 (共同通信)
正式な手続きのない解雇通告を受け出勤しなかったところ、無断欠勤扱いで
解雇されたとして、賃貸マンション建設会社「東建コーポレーション」(愛知県
刈谷市)元社員の男性(32)=大阪府富田林市=が19日までに、同社に
地位確認と未払い賃金など総額約1260万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁
堺支部に起こした。
訴状によると、男性は2002年4月から同社堺支店に勤務。時間外労働が
200時間を超える月もあるなど長時間勤務が続いたが、残業代は支払われず、
勤務時間管理表に休日出勤を記入することも認められなかった。
男性が休日出勤しなかったところ、03年2月に支店長が権限もないのに解雇を通告。
その後、約2カ月出勤せず本社に問い合わせると解雇されていないことが判明し、
職場復帰に向け会社側と協議したが、同年4月に「14日以上の無断欠勤」とされ、
正式に解雇された。
共同通信
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/trial.html?d=19kyodo2004081901003989&cat=38&typ=t
>>23 経済再生までたどり着くまでに日本の経済は終わるって。
労働基準法を守っている会社に入社できない香具師は可哀想だけど、
食べるためにはしかたないんじゃないの?やっぱり自己責任なんだしさ。
26 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 07:34 ID:vA/EYRN1
なんのために労基法があるかって?
それはまさに!
経営側の暴走をくいとめるため!
・・・・・のはずなんだけどねえ。
なかなかそうもいかんのよ。
雇ってもらえるだけでもありがたく思わなければ、って感じで。
社長様は神様だぁ(ヤケクソ)
27 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 07:40 ID:vAUXH7jt
>>26 >雇ってもらえるだけでもありがたく思わなければ
向こうだって人が必要だから採用するわけだからさ、そのへんは
立場はイーブンだと思ってるくらいでいいんじゃない?
28 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 11:37 ID:0jrzcBy/
もう少ししたら、高年齢化になって労働人口が減って、
労働基準法を守らないような会社はつぶれるだろう。
あとは今の状況をしっかり聞いて動いてくれる機関が必要。
29 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 14:54 ID:RU6zFQk+
現状として、守られていない法律だけど、
なかったら困る。想像してみ。
「君、明日から首ね」→泣き寝入り
「今月忙しいから、休みゼロね」→泣き寝入り
「悪い、業績悪化してるからとりあえず今月は給料半額ね」→泣き寝入り
存在が重要な法律だな。
30 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 14:56 ID:RU6zFQk+
要するに、労基法があるから最終手段として、
裁判に訴えることも可能なわけだね。
31 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 23:30 ID:KjoklEEP
厚労省の役人どもに給料をあげる為だけに存在する法律と考察できる。
労働基準法は日本国にとってはあっても無くても良いもの、政府、企業にとっては
目の上のたんこぶといえる存在
32 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/26 14:56 ID:IW7BdaRe
>>16 あり得ます。
結局役所(労働基準監督署長)は形式的に書面上不備が無ければ受理せざるを得ませんから。
でも、周知されていなければ労働基準法第106条違反により無効と解されます。
33 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/26 15:28 ID:8rNq/41P
サビ残ってたしか労基法で管理職になると
残業代はらわなくてもいい事になり合法になるんだよね
>>33 そのぶん、役職手当がそれなりの額つくのが普通だが。
35 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/28 00:17 ID:qM8Ju09P
>>32 16ですけど、やっぱそうなんですか。
あとは就業規則に盛り込まれなければならないんでしたっけかね。
周知義務を満たさなければ、とありますが、
例えば社内WEBの片隅に置いた場合でも周知をしたことに
なるのでしょうか?周知の要件が曖昧です。
三六協定を周知徹底している会社ってあるんですか?
やっぱザル法なんですかね。
「労働者の過半数を代表する者」なんて定義はどうにでもできますもん。
今の日本企業に、労基法なんて守ってるトコあるの?
37 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/28 23:04 ID:mDZ5u2ef
守らせる。守られなかったら労其署税務署にチクる。辞めた後でも2年は未来賃金、錆残
請求出来るから給料明細、源泉徴収表、出勤記録取っといて未払い賃金請求訴訟とかやって
やれ。有給休暇は辞めた後請求出来ないからいるうち請求しろ。取りずらかったら辞める間際
に取ってやれ。兎に角出切るだけ経営者の都合どおりにならない様にしてやれ。そういう者が
増えれば状況も変わる。特に勤め続ける気の無い者はそうしろ。それを見て残された者の中に
もまねる奴が出てくるかも知れん。世の中変えるなんて事は出来なくても身の回りの状況は変
得る事が出来る場合は少なくない。
38 :
トヨタ企画調査 加藤?:04/09/03 18:50 ID:P3JKulsa
「ト○タ自動車の社員がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」
に自社に不都合な内容を書き込んだ相手を特定し、しつこく尾行を
繰り返していたことが●日、分かった。
関係者によると、この社員は8月上旬、2ちゃんねるに自分の以
前の発言が書き込まれていることを知り、同サイトの管理者を脅し
てその人物を特定。別の男を使ってしつこく尾行を繰り返した上、
脅して会社に呼びつけ「靴の先をなめろ」などと要求したという。
ト○タ側は組織的な関与を否定しているが、別の社員が以前、証券
会社の担当者を会社に呼びつけて同様のトラブルを起こしており、
企業としてのモラルが問われそうだ。」
これ、東京の話ですか?
銀座パレード? 列車衝突 新車そく歯医者? わかる人すごすぎる。」
トヨタのためにある
39 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/03 20:52 ID:ZGC8FoBu
JRなんかは守ってるんじゃないか?
保守
天下のザル法労働基準法
>>37 チクってなんとかなるならこのスレは立ってないはず。
労基署にチクってもなんとも思わない経営者がいて
それに対して何もできない労基署が世の中にはあることを
忘れずに。
43 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/07 08:27 ID:cTCOXU+S
労働基準法はお役人のためにあるのです。
45 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/11 20:26:30 ID:RmmfkogK
>>1 公務員には労基法は適用されないよ
念のため
46 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/12 20:31:16 ID:OvnjFgBD
日本は先進国だということを対外的に見せるために作ったんじゃないのか?
だから、人数が少なくて、素人でもわかるような違法でないと取り締まらない。
47 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/16 15:08:55 ID:nKl4rapc
おかざり
48 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/16 15:42:48 ID:icqxg2Q8
罰則強化すればいいのに。免許みたいに点数制にしてさ。サービス残業50時間オーバーで営業停止みたいにさ
49 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/16 15:57:28 ID:qkKmdIYy
日本は本当の民主主義じゃないから仕方ない。
いまだ江戸時代と同じく平民はお上(役人)と越後屋(企業)に翻弄されるのさ。
だいたい、民主主義の最低要件である市民革命が成功した歴史が無いじゃない。
50 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/16 20:02:03 ID:JYWxixvw
ていうか選挙に行かないんだから民主主義なんていらないんだよ
51 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/18 07:48:33 ID:yEvzFM7Q
飲酒運転の罰則強化したみたいに労基法もすればいいのにね。
サビ残させたら3千万とか。
で、そうすると残業自体させなくなるor家で仕事。
でも、それでも俺は嬉しいから早くサビ残前面撤廃して欲しいもんだ。
ありえんでしょ、サビ残なんて。
52 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/18 11:41:56 ID:PiZvIeNE
サビ残ってのは労働基準監督署ですらあるからね
もう日本の文化に近いから難しい
53 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/18 11:46:11 ID:tfNtT2Lb
やな文化だな
54 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/18 11:49:01 ID:hktIoy3V
公務員は失業保険出ないんだぜ。
55 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/18 12:04:42 ID:PiZvIeNE
>>54 退職金があるからね
若いうちに辞めたりして退職金が失業給付より安ければ差額が出るよ
56 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/18 12:07:46 ID:sB4C+CE2
ハロワも労働基準監督局も、そこに働く職員の雇用確保の為にあるんだよ。
57 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/18 12:10:16 ID:PiZvIeNE
>>56 そう思ってるんなら利用しなければいい
そうすりゃ自然と変わる
つか 営利団体じゃないだから利用しても利用しなくても職員の待遇に変化はないんじゃないの?
そう 利用者が減ればますます職員が楽をするだけ
今日、面接に行った会社ですが時間外なしと求人票にはありましたが時間外手当が無しとの
ことでした。営業手当でごまかすんですねぇ。
つか イマドキ時間外全く無しって会社が日本に実在すると思いますか?
a
63 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/03 21:25:46 ID:HYvn1k7g
「サービス残業」横行、厚労省が一斉調査へ
従業員に対して残業代などの割増賃金を適正に支給しない「サービス残業」が横行しているとして、
厚生労働省は11月を「キャンペーン月間」に指定し、サービス残業解消に向けた対策に乗り出す方針を決めた。
昨年度、労働基準監督署の是正指導を受けて100万円以上を支払った企業が、
2001―2002年度の合計を上回る1184社に達するなど、深刻な不払いの実態が判明したためだ。
全国一斉に企業への抜き打ち調査を実施するほか、フリーダイヤルを各地の労働局に開設するなどして、個々の従業員から情報を集める。
1184社の不払い総額は約238億7000万円。労基署による是正指導で不払いが解消された労働者は約19万5000人に上った。
また、このうち1000万円以上の不払いを是正指導された企業は236社あり、総額は約210億3000万円に及んだ。
不払いの最高額は電力会社の約64億3000万円で、過去にさかのぼっても最も多かった。
このケースでは、管理職からの残業指示と社員からの残業の報告がいずれも口頭で行われていたため、
サービス残業に対するチェック機能が働かず、1万人以上の社員が、年平均146時間余りのサービス残業を1年8か月にわたって続けていたという。
業種別では、製造業が不払い労働者数、金額ともに最も多かった。
サービス残業は、長引く不況で多くの企業が合理化に取り組む中、
人員削減のしわ寄せが従業員に及んで問題が顕在化した。2000年11月には、
中央労働基準審議会でサービス残業の横行が初めて指摘され、厚労省は、翌2001年4月から是正指導に関する集計を開始した。
2001―2002年度の2年分を合わせた数字を見ると、是正指導で100万円以上を支払った企業は1016社、
金額は約154億円、労働者数は約13万5000人となっており、昨年度はいずれもこの2年の合計を上回った。
(読売新聞) - 10月3日11時7分更新
また無駄な事を
DQN会社を全部潰して優良会社をだけを残して競争したほうが活発化しませんか?
その方が人材の成長、定着に良いと思うんだけど。DQNがあるからそこにはまって
這い上がれず消えていった人や再起不能にされた人も多いと思う。
つか DQNにしか入れない人は困るだろ それhじゃ
67 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/06 11:59:02 ID:rhA9Zl/D
超優良企業である日本IBMですが、サービス残業のオンパレードだといいます。ところがこの3月から
裁量労働制が導入されます。そうすると始業時間・就業時間というものがなくなり、労働時間の観念その
ものがなくなってしまいます。5〜7万円の裁量手当が出ますが、多くの社員にとっては実質賃下げです。
サービス残業代を取り返した以下のような事例もつかの間の夢です。
[元ロータス社Aさんの場合]
IBMに転籍すると、月50時間以上の残業が、自己申告で15時間上限にされてしまいました。品川労働
基準監督署に申告すると、2ヶ月間は残業時間をきちんと申告でき、上司も把握していたが、3ヶ月目には
逆戻り。再び労基署に相談し、抜き打ち検査が入るも改善なし。同僚のBさん、別の事業所のCさんととも
に、労働組合の団交で取上げてもらったが、会社の反応はなし。Bさんが上司に「近日中に東京地裁か品
川労基署に行く」と通告すると、翌日本社の人事部門の部長が来て「全額払います。」と言いました。Aさん
は653時間分、Bさんは602時間分、Cさんは1200時間分の一部が支払われました。しかし、人事部長
は「3人以外のサービス残業については知らない」とウソぶいたそうです。
日本はかなりいい加減なわけだが
海外とかってどうなの?米とかうるさそうだから
きっちり守ってそうなイメージあるけど
それ以前に大手、中小問わず
毎月全従業員の残業代全部きっちり払ってたら潰れんじゃないの
だったら労基法改正(改悪)しろよ
実効性ゼロで空文化しているよりは全然いい
外面を気にするだろうから無理だろうがな
つか 社内の無能どもを一掃すればいいんだよ
72 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:56:37 ID:xAQMNkcp
サビ残撲滅に動いてるのに改悪する事はないだろ
73 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/06 23:14:11 ID:Y2XUnPaZ
>>69 つぶれた方がいい。
確かに、つぶれた会社の労働者は一時的に失業するかも知れない。
しかし、残った会社は法定労働時間を守り、かつ残業には高い単価を払わねばならなくなる。
そうなれば労働単価が上がるため、より多くの従業員が雇えるようになり、つぶれた会社に
勤めていた人も吸収されるだろう。
今まではひたすら低コストを希求してきたが、これらは敢えて高コスト社会を目指すべきじゃなかろうか。
だいたい、安さだけでは中国には絶対に勝てないのだから。
漏れはサビ残を労基に申告して、会社に監査入れてもらったら、
裁量労働制を導入しやがったヨ。
実際、仕事時間何も変わってないがな(´・ω・`)
75 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/07 08:22:49 ID:oHiP1WaA
サビ残、不当解雇の相談に牢記行ったら「アンタの会社は財団法人だからウチの管轄外」って言われた
裁量労働性なら残業させ放題なのか?
77 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/07 08:39:00 ID:n6b6Iidg
>>76 「本人の意思で勝手に働く」のを会社、労基がどうこうできないみたいだよw
78 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:38:48 ID:MGLw2/Rv
建前。
79 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:46:09 ID:FIBIfd6r
正社員は、会社の奴隷だわなw
パートなら、労基は守られているよ。
社員は、会社の所有物だからなー。
茄子あるんだし、しょうがないよ。
80 :
76:04/10/07 21:46:29 ID:jy69OfHK
裁量労働制をとることが出来る職業ってかなり限られているよ。
デザイナーとかディレクターなどね。
81 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:52:00 ID:jy69OfHK
>>79 茄子を少なくして残業代を支払えばいいだろ。
茄子を払わないのは違法だけど、
残業代を払わないのは違法。
>>80 営業に近い仕事だけど裁量労働。
ただし、横文字の肩書きがついてる。
営業職で裁量労働のところもあると聞いたことあるが?
その前に 裁量労働ってなに?
84 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/10 17:26:55 ID:0zC61hXT
85 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/10 18:18:14 ID:rWX7tn9m
本来ボーナスやなんちゃら手当てなんてのも基本給に組み込むべきなんだけどな
87 :
毎日 募集:04/10/10 18:46:26 ID:F6+1PqkO
トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は、労災に報告している
のだろうか? だれかチェックしろ <労災むちゃくちゃ多いよ労働基準監督署>
いかが?
88 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/11 00:02:57 ID:tefhrZHJ
>>87 たとえそれが事実であったとしても、労基暑は動かないだろう
知っているだろうがトヨタは日本最強の企業集団で、日本経済を支えている。
トヨタの経営を邪魔するようなことを国がすることは絶対に有り得ない
日本国はトヨタ様様なんだよ
年間何千人の労災が発生しているか知らんが、その程度の犠牲で国がトヨタの仕事を邪魔にする事は無いよ
89 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/11 01:05:19 ID:t1/CpcU3
>>82 営業の場合は「見なし労働時間制」が取られる場合が多い
90 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/11 01:35:32 ID:deU8WDZx
あっても実行しないなら意味のない法律だよね。
91 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/11 03:24:17 ID:g7205NMu
外面よくするための建前なんだろうな。
おかげで外国は未だに日本は裕福だと勘違いしてるしな。
92 :
1hee:04/10/11 15:40:32 ID:TT+3/620
ある意味、1部の人たちだけは裕福ですな。
93 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:41:06 ID:t1/CpcU3
>>91 外国だって実は日本がもはや裕福じゃないとわかってると思うぞ
ただわからないフリをしたほうが都合がいいからな
94 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/13 11:24:49 ID:K3oLdIzk
人員削減の時に店長が即日解雇しているが、本社に保障するように要求すると、「店長には解雇する権限はない、会社は解雇していないから保障なんてする必要はない」との事
労基署に相談すると、その場合はどうすることも出来ない、精神的苦痛による慰謝料請求しかできませんと言われた。
頭の良い奴、これからの戦い方教えろ!
95 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/13 22:43:43 ID:1fBZXcly
>>94 もう一度、別の労基暑に問い合わせてみろ
店長に解雇権は無いのだからまだ在籍しているだろ
店長が解雇権無いのに解雇だと言ったらそれは会社の監督不足で労基法違反になるだろ
店長に解雇権が無いのだから居座れ
それで嫌がらせ受けたら会社に言え
会社が無視したら労基暑に言え
解決するまで辞めるな
96 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:28:31 ID:qNhpFPRO
レス有難うございます。
居座る根性が有れば問題ないのだが...
内部事情を知り尽くしている事を活用して、あの店を閉店に追い込もうかと思います。
私が居ないと、三日前のネタを平気で使う店長のいる回転寿司ですから仕方ありませんよね?
97 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:34:12 ID:CVieQ4jG
労基法=糞
ってことで
終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
98 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/14 04:17:51 ID:Aj5y+1/p
-再 開-
99 :
95:04/10/14 23:20:43 ID:y5x5J56V
>>96 その会社に嫌気がさしているのですね
別に辞めても良いと考えているのでしょう
あなた自身が辞めても良いと考えているのならそれまでですが、
会社に対する嫌がらせは後で自分に思わぬところで仕返しされる可能性がありますから
抗議は合法的に正当に行った方が良いと思います。
合法的に正当に抗議しても、相手が嫌がる方法はいくらでもあります。
例えば電話帳又はネットの検索で労働相談やユニオン(労組)の相談窓口がありますから、
まずは電話してみて知恵を借りた方が良いでしょう。
また3日前のネタを使っていると言っても、実際に証拠が無いと逆に訴えられます。
この話ネタを使う場合は、3日前のネタだと言う証拠が必要です。
100 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/15 12:08:40 ID:EkOygeEc
優勢民営化より職安廃しを
優勢の公務員削減の方が効果がはるかにでかいでしょうし
代議士のセンセ方も優勢はもう食い潰したようですから…
103 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/19 01:04:54 ID:ExckwGqe
>102
よほど監督署に恨みがあるみたいですね。
法違反でも指摘されましたか?
名古屋北はサービス残業の摘発とかを
派手にやってるから恨まれるんだろうな。
ロウキが労災の支払いを渋ってたもんでやられたらしい。
105 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/19 12:41:03 ID:v37Xa8co
労基法=糞
ってことで
終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
106 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/19 17:03:01 ID:XJc2TWhW
-再 開-
107 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 01:54:24 ID:DwcVdoDF
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000115-kyodo-soci 残業110番を実施へ 全国17カ所で労働弁護団
過労、健康障害の一因になっている長時間労働や不払い残業問題で、日本労働弁護団は23日に全国17カ所で「残業・長時間労働110番」を開設し、弁護士が無料で電話相談に応じる。新潟では30日に実施する。
「110番」で受けた相談は内容により、会社に残業代を請求したり、労働基準監督署への申告、告発を手伝ったりするほか、深刻なケースでは会社との交渉や訴訟を起こす用意もあるという。
同弁護団によると、ここ数年「不払い残業」「長時間労働」の相談が増加。今年6月の全国一斉110番では、708件のうち181件が不払い残業で、解雇相談の90件を上回った。長時間労働も88件に上った。
108 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 02:14:34 ID:ZuWt7Q4t
京都のイマイとか云うバカ社長が、労基法違反を繰り返している。
てか全く知らない。
健康食品扱ってるのにテメ−は肝臓病で社員は病人ばかりだそうだ。
重ねた悪事を詫びるどころか益々増長し、社員を貶めている。
典型的な京都人だなw
109 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 14:08:33 ID:ZrNJNUrV
今は労基法を厳守してる企業の方が稀かと
110 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 19:45:21 ID:7cG7YA+G
日本社会の実態を考えると、サビ残全廃というのは無理だろう・・・
しかし、だからと言って、全く野放しってのはいかがなものか・・・
スピード違反でも、5km/hや10km/hの違反は見逃しても、20km/hや30km/hの違反は取り締まるだろ。
悪質なものはやはり何らかのペナルティを科して欲しい。
でないと、経営サイドはなんら時短の努力をしないから。
111 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 19:51:32 ID:QvLBtl2H
>>スピード違反でも、5km/hや10km/hの違反は見逃しても、20km/hや30km/hの違反は取り締まるだろ。
この考えが間違い!守れない法律は糞。きっちりしたライン引きをつくってきっちり罰則を与えるべき。
日本や中国などのアジア諸国は物事にきっちり線引きするのがどうやら苦手らしい。
中国のサッカーサポーターは政治とスポーツを分けて考えられないやつが多いが、日本人も似た人種だということだ。
よって、アジア人は感情ベースで生きている単細胞生物とういうことですね。
見逃すってか 計測誤差の範囲で正確に測定できないだけ
仮に裁判になっても100%勝てる状況下でケーサツも取り締まってる訳で…
つか 100%確実に立証できるなら5キロオーバでも違反は違反ですから取り締まりに遭いますよ
113 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 20:16:10 ID:QvLBtl2H
>>112 >見逃すってか 計測誤差の範囲で正確に測定できないだけ
いやちがう。そもそも制限速度自体があまりにも低く設定しすぎだということだ。
法定速度超過取締りを厳密にすれば全員違反者に当てはまるだろう。
現場の人間に裁量権を与える官僚国家の表れです。
今論じられてる郵政民営化も政治VS官僚との権力闘争なのはわかりますか?
ってか あんたに言ってるんじゃない
115 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 20:26:34 ID:QvLBtl2H
>>114 >ってか あんたに言ってるんじゃない
↑今回は誰宛ですかw?
次からわかるように明記してください。
サビ残を全廃させるにはまず悪質な業者から始めるべきだろう
117 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 22:00:15 ID:ZrNJNUrV
光通信とかモンテってあれだけネットで告発されてるのに
なんでまかり通ってるんだろ?
118 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/20 22:07:43 ID:ANIovgO5
>>117 社員がしかるべき所に訴えなきゃ駄目でしょ
119 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/25 07:42:10 ID:Lcm4W5o0
あげ
120 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/26 08:13:17 ID:gyh9yczY
労基法を守らない理由
守ったら経済ガタガタになるから。じゃ、なんで法律はあるか。無いとさすがに
ドギュゾ経営者のしたい放題になって世の中目茶苦茶になるから。
要するに経済成長するには労働者を酷使しないといけないけど少しは守らないと
逆に暴動革命とかになり兼ねないから酷い時は労働基準監督署とか出てきて業務指導
とかする。それをやる為に法律を制定してある。本気でわずかな違反も取り締まったら
それこそ経済大国にも先進国にもならなかったろう。今後も変わらないだろうがね。
だから別府さんみたいな人が出てくる。
┐(-。ー;)┌
122 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/27 00:01:45 ID:aWOJD1kC
全国一斉無料相談フリーダイヤルの設置について
厚生労働省では、11月を『賃金不払残業解消キャンペーン月間』と定め、賃金不払残業の解消のために、各種広報・啓発活動を行います。その一環として、11月23日(火)の勤労感謝の日にあわせて
『全国一斉無料相談ダイヤル』(9:00〜17:00)
を設置してサービス残業や長時間労働で悩んでいる方の相談に応じることとしています。
全国一斉無料相談ダイヤルは
0120−897(ハヤクナ)− 933(クソウサービス残業)
11月23日(火)午前9時から午後5時まで
です。
また、並行して「賃金不払残業の解消」を重点においた、事業場に対する指導を実施します。
123 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/27 11:09:48 ID:xrnSnoQO
サビ残って、供給が増え、需要は増えないわけだから、まさにデフレの根源なんだよね。
国際競争力?
貿易なんて、GDPの1割程度だよ?
それに、すでに真っ黒、黒々の黒字じゃねえか。
124 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/27 11:17:12 ID:Eyg/66io
>120
つまり、一般庶民を生かさず殺さずということやね。江戸時代の農民だ、そりゃ。
でも良く考えてみると、安い給料で高い税金払わされて、労働過酷で、お上は税金(おまけに年金も)使いたい放題。
うちら農民そっくりやんけ!
125 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/27 11:28:48 ID:SHtf50tT
今のサラリーマンが江戸時代の農民って今ごろ気づいたのか?
126 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/27 12:15:54 ID:bfyA22JU
昔は百姓一揆とかあったしそういう意味では当時の百姓の方が意識が高かったと思う。
漏れ自身そんな事できないけど少なくとも取り返せるものは獲り返そう。
錆残代、有給休暇、不当賃金引下げ等全部戻らなくても証拠とか揃えて出る床出てでも
クソ経営者に一矢報いよう。そういう人間が増えれば風潮も少しは変わるかもよ。
世の中変わらなくても自分自身の状況だけでも変えていこう。漏れはやってる。
>昔は百姓一揆とかあったしそういう意味では当時の百姓の方が意識が高かったと思う。
つか おまいは江戸時代に逝って見てきたのか?
128 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/30 20:01:09 ID:7PQGo8U9
百姓一揆なんか起こしてた時代は、もう本当に死活問題で
事を起こさなかったら家族共々飢え死になんて状況だったろうからな
(一向一揆や天草の乱は別かもしれないが)
つか 歴史書に百姓の意識調査の記録なんて残ってないぞ
131 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/30 21:06:18 ID:45BZm1QA
「サービス残業なくせ」 厚労省がフリーダイヤル
厚生労働省は11月を不払い残業(サービス残業)解消を目指す月間とし、全国で立ち入り検査を強化するとともに、同月23日の勤労感謝の日に初めてフリーダイヤルを設け、各労働局で無料相談に応じる。
不払い残業は、法定の割増賃金が支払われない違法行為であるだけでなく、長時間労働や過重労働の温床になっている。
厚労省はここ数年不払い残業の相談が急増していることから、昨年、対策の要綱を作成。労働基準監督署などで監督を強化し、悪質な賃金不払いのケースは書類送検するという強い姿勢を打ち出している。
昨年度、労基署の指導で100万円以上の不払い賃金を支払った企業は約1180社で総額約239億円。中部電力(名古屋市)は過去最高の約64億円を支払った。
フリーダイヤルは11月23日午前9時から午後5時までの間で、0120(897)933。
(共同通信) - 10月30日17時8分更新
132 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/31 02:36:36 ID:A1sFfPQJ
労働基準法って何でつか??
>>132 一般的な公務員がいかに楽できるかという法律です。
134 :
名無しさん@引く手あまた:04/10/31 11:16:21 ID:iSlSRjab
132
日本が一応、法治国家である事を外国に語るためです。
136 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/01 07:40:47 ID:IVjpVTux
137 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/05 00:07:18 ID:A/zusH8/
あげ
138 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/05 00:20:03 ID:A8xfeGxB
おまえらなんで労基に内部告発しないの?
おれはしたよ。
匿名だけど・・。
「私が働いている○○株式会社はサービス残業を強いてひどい環境です。指導してください!!」
とね。
人事に電話かかってきたよw。
人事焦って社長と相談してましたw。
一時的に改善されましたがまた戻ったのでまた電話してやりました。
139 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/05 00:23:24 ID:8FIeNnIl
別に司法じゃないから、かんけーないんだよねー
監督署は指導しかできないから、行政まで。
程度にもよるけど、知らん振りしてる会社はたくさんある。
確か週50時間以上は「働きすぎ」らしい。
俺はサビ残2時間はあたりまえだから働きすぎ。
そのうえ隔週土曜出勤だ。
141 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/05 07:41:59 ID:1UaqwVg7
労基署、あるいは担当官によって当たりハズレが大きいのさ
つーかハズレが多い、138は当たりの労基署かと思われ。
142 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/05 07:45:36 ID:nsAio8Gd
おれは匿名の手紙を事細かに説明つけて
送ったけど、あんなのでもチェック入るんだろうか?
週80時間以上のサビ算に文句行ったら、
いやなら辞めれの一言だったもんで腹が立って
即日やめて迷惑かけてやって、ロウキ手紙どーんと送ったけど。
143 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/05 08:01:56 ID:blIft9mV
>>142 錆残分も労期署とおして経営者に請求してやれ。給料明細源泉徴収表とかとってある?
出来るだけ証拠揃えて取れるだけでもとってやれ。チクルのもいいけど経営者にとっては
未払い賃金払わされるのはこちらが思ってる以上にダメージでかいよ。香具師ら自分達は
何でもしたいほう題出来るとでも思ってるから逆らえない行政機関とかから支払命令来る
とハラワタ煮えくり返るよ。それでも何もやり返せないから効果ある。そういう事やる人
がいると残された社員で辞めていく時請求したりする人も出てくるかも知れないよ。
そういう人が大勢出てくるとクソ経営者も慌てるもの。
144 :
1:04/11/05 22:13:27 ID:c0JANyN1
た
て
ま
え
だ
よ
た
て
ま
え
145 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/06 11:39:01 ID:DblZ1L4O
>>142 あんまり感情的になると
自分が損しますよ。
証拠+出来れば弱み+さらに出来れば内部告発並の証拠
握りましょう
146 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/06 15:43:07 ID:Wd0gfmsr
あと、匿名の投書があること自体を会社に
告げていいのかも書いておくとよろし。
投書があったことを告げていいなら、
監督署が入りやすくなる。
147 :
労働安全専門官:04/11/06 17:43:38 ID:yEPjuXYn
匿名では、調査はしません。
即ゴミ箱です。
労働基準法は、経営者を守る為にあります。
一体何の話をされてるのでしょうか ↑の人わ?
149 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/07 10:55:44 ID:SPkFNOK0
>>147 あぽだなあ、守るのは経営者だけじゃねーっつうの。
法律守ってないのは、たいていの場合、経営者だろ
監督署っていうのは、相談にきても結局「ひとごと」なので、
とりあえず、話聞いてみるだけ。あとはなーーにもしない。
ちなみに監督署は、労働監督署ごっこに近い?
FBIみてーに徹底的に調べて公表してみろ!ゴルァ
150 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/07 11:12:35 ID:5fh/WaBR
徹底的に調べたら、シャレにならない会社ばかりなので、さじ投げてるんじゃないのかな?
151 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/07 11:27:59 ID:SPkFNOK0
シャレにならん会社たくさんあるねーー
知り合いの会社、夏のボーナスの明細はあるけど、
未だに振り込まれていない。。。。最悪らしい。
もう冬だぜ
152 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/07 22:26:28 ID:1jhaG8pN
あげ
153 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/07 22:32:40 ID:uX9sltVc
労働法は弱いね。
刑法に比べるとぜんぜんダメ。
154 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/08 12:56:23 ID:ro/fIrqW
そりゃあ強盗・殺人・放火に比べれば軽犯罪だからな
しかし労働法を軽んじて放置同然の状態にすれば
とんでもない待遇の会社が増える<離職者が増える(無職者増)<犯罪増加 ←少し強引か?
実際ニュース等で犯罪者がタイーホされると、ちょっと前より無職の香具師がカナーリ増えたような希ガス。
155 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/14 13:08:52 ID:RTUx7uBL
ほしゅ
156 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/15 15:10:14 ID:zhdSMVec
お前ら監督署にちゃんと訴えてるのかよ?
訴えなきゃほっとかれるのは当たり前だろ
匿名で手紙を送ったって行政がなんとかできる訳ない
ちゃんと証拠もって相談に行ってそれからだ
会社に知られたくないとかそんなので行動出来ないのならそれまでのこと
157 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/16 20:13:20 ID:RRVALiFt
労働基準法がなかったら、休日もなくなるし 有給休暇もなくなるし、すぐ首もありなるよ!
みんな、ちゃんと法律勉強してください。なにも労働基準法はサビ残だけを取り締まる法律
ではないのです。ほんと2ちゃんは 自称高学歴DOQばっかだよな!なんの法律知識もないのに
労働基準法をかたるな!それから、大きい会社はだいたい裏で取引してるから、サビ残とかは
なくなりませんよ!l企業というものは、常に政治とかからんでるから
サビ残は特に無かった。
それよりも単純に労働時間が長いのが嫌。
お前ら趣味だろつーぐらい会社に長くいるのが得意な方々が多い。
159 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/16 20:36:37 ID:UEc2oHiL
労働基準法は、公務員様の為にあるのだよ。
160 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/16 20:55:23 ID:UUAlJ5bv
アメリカのような訴訟社会になったら大いに意味がある。
161 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/16 21:17:44 ID:529T0D76
公務員に労基法適用するようになったら財政赤字がかなり増えそう。
国家公務員の残業代きっちり払わないといけなくなるからね。
162 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/17 03:44:40 ID:fzZnBBXw
>>161 霞ヶ関は24時間体制で動いてますからねぇ・・・
20代・30代のエリート役人は、サビ残しまくってますよ。
なにしろ、国会本会議終了後、「明日の代表質問の受け答えのための原稿作ってよ」なんていわれる仕事ですから。
政治家が役人を秘書代わりに使うことを、まず辞めさせないとね。
163 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/17 18:26:23 ID:LZjC6tem
社内苛めで適応障害にされ、出社できなくなった。
その旨と、診断書を提出し、休んでいたら、最終出社日を退職日ということで、ハローワークに届け出ているらしいのが判った。
ハローワークの職員に電話してもらうと、離職票と給料は、直接取りに来ないと絶対に渡さないという。
精神的に、どうしてもその会社には行けないので、関係書類は郵送、賃金は口座振込みを先方に要望していると労規署に伝え、訴えた。
労規署では、賃金は直接手渡しが原則で、会社は取りに来れば渡すといっている、口座に振り込むように指導することは出来ない、法律は曲げられない。自分で会社に行くしかないだろうと追い返された。
社内苛めを公認し、適応障害にまでさせられた会社に顔を出せるなら、誰が恥を忍んで労規署くんだりまで行くものか。
労規署が根拠としている法律は一体何なのか?
つーか なに甘ったれてんだ ヴォケ
165 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/17 22:03:59 ID:FnWaZYOR
誰か代理人に行ってもらったら?
166 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/17 23:35:12 ID:fHhmISqD
労働基準法24条ね。
労使双方の合意がなければ、賃金は直接払わないといけない。
労働者がどう毒づこうと、この件は監督署が正しいと思うが。
167 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/17 23:48:38 ID:bGbx29Dj
杓子定規に法を遵守すればそうなんだが、労基法の制定が昭和22年
労働者が結構強かった昔とは違い、今の状況じゃ法の方もそろそろ見直すべきかもな。
しかし無理か、なんせ昨年夏の改正は改悪と言ってもいいくらいだからな・・・・・。
168 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/18 19:16:12 ID:9EX+x/mY
病気なんだから身内に行ってもらえば大丈夫。これも法律。
でも
>>163さんが署名してないのに離職票なんて作れるのか?
それともサインしたとか?
給料は直接払いが原則だけど離職票にはそんな原則はない。
先ずは給料の話を置いておいて、離職票の郵送を請求し(自分宛の封筒同封)、
退職理由欄の理由に難癖を付け、職安でも労基でもいいから味方につける。
169 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/18 19:48:28 ID:Jo3j8F8C
ニートやフリーターが増えるわけだ・・・
170 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/18 19:50:56 ID:B/qpIPVJ
適応障害とか自律神経失調症とか鬱の類って、訴えて得るものあるのか?
知人にも激務の末、薬漬けになっちゃったのいるけど・・・
個人の問題と一蹴されてオシマイのような希瓦斯
171 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/18 19:59:02 ID:Jo3j8F8C
>>170 慰謝料請求の裁判起こせばよろしかと。
人生長く生きてて、ここぞ俺が主役となれるいい機会かも名。
その人、いつ自殺するかわからないだろうから、
最後になにか復讐でもなんでもいい、自縛霊にならないように
好きだねぇ 裁判
他人事だから気楽にいえるんだろうけど…
裁判裁判って騒いでる香具師ほど裁判所に逝った事すらない香具師が多いんだよね ┐(-。ー;)┌
174 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 00:52:20 ID:Dnee5vx7
>>163 つーか会社は取りにくれば払うといってるんだろ?
だったら取り行けよ!
甘ったれんなよ!ヴォケ!
テメエの都合で勝手に取りにに行かねえだけだろが!
175 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 06:53:16 ID:GMlzfujU
ある種のPTSDでしょう。
被害者が加害者に会いたくないという気持ちはよく分かるし、
それを甘えてるって言い方は言いすぎだと思う。
176 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 07:51:15 ID:4eEdCaR+
>>174 そういう言い方(・A・)イクナイ!!
自分が同じ目にあわなくても身内や友人が同じ状態になってもそんなこと言えるのかい。
強さも大切だけどだからと言って突き放してばかりは救いが無い。
つか 諦めろよ
自分で離職票を回収出来ない小心な香具師なのに、何でそんなに必死なんだよ
労働基準監督署に逝って大騒ぎする方がよっぽどマンドクセーと思ふがな
178 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 12:06:16 ID:Bcw6p+/3
こないだ離職票 郵送してもらったよ
バカ人事がみつからないだと
179 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 13:20:17 ID:L8ikqjhR
日本は何のために経済大国になったんですか?
前よりももっと身を粉にして働くためですか?
>>179 腐れ公務員に甘い汁すわせるため。
腐ってない公務員は改革にがんばってください。
何もしない奴は同じ穴の狢。
181 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 16:07:31 ID:Bcw6p+/3
腐ってない公務員なんているのか??
公務員になった時点で 腐ってるYO
182 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 16:12:28 ID:JCLEZQBj
183 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/23 16:30:12 ID:k98zlOjY
「就業規則を見せてくれない」程度のことを労基署に告発しても放置されますか?
労基に訴える暇があったら盗み見れ
185 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/24 10:06:01 ID:YI5Sr5Gw
公務員叩いたってしょうがないよ。
公務員にそんな権限無いって。
最終的には政治の力。
186 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/24 18:53:21 ID:TJK+YOLc
どの企業も、現場の管理者は労働基準の概要さえ知らない。
187 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/25 06:24:30 ID:UFLEK2ar
ビックカメラ強制調査 残業代250万円不払い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000074-kyodo-soci パソコンやカメラなどの家電量販店大手「ビックカメラ」(新井隆司社長)が
社員への残業代の不払いをしていた疑いが強まり、東京労働局は25日、
労働基準法違反容疑で、東京都豊島区の同社本部など4カ所を家宅捜索した。
大手企業が労基法違反で強制調査を受けるのは異例。労働局は家宅捜索で、
賃金台帳やタイムカードなどの書類を押収し、不払い残業の実態を調べる。
調べでは、同社は店舗のフロア責任者1人に対して、2002年11月から
03年9月までの間に支払うべき残業代約250万円を払っていなかった
疑いが持たれている。
労働局が内偵した結果、ほかにも同社は労使協定で定めた時間外労働の上限を
超えて社員に残業させていた例が見つかったという。
(共同通信) - 11月25日12時29分更新
189 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/30 01:49:02 ID:ErcStNAj
労基法は会社を成長させるための法律。労働者のためでは無い。これ意外と皆知らない。
190 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/30 22:44:10 ID:TM3rDaTy
>189
はぁ?
191 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/30 23:59:05 ID:Cp1v4Z1h
>>189 アフォですな。
労働環境に秩序をもたらせるためだろ?
間違った知識を広めるな
193 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/04 10:00:34 ID:2VFb6dZx
見てくれ(世間体)を気にする会社ならば、
不当な労働条件を労基署に相談すればなんとかなる。
しかし世間体を気にしないような会社だと効果がすくない。
どっちにしても相談した段階で社内では爪弾き者
195 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/09 16:50:58 ID:JwqyW5mb
■サ○・○ロレ○販売株式会社の様相(デラックス版・Ver2)■
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・40歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・社員の離婚が多い
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
・社長が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(年賀状を送らせない等、専制統治の基礎)
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
196 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/11 13:31:57 ID:mUtXMZ97
社長のぼやきを聞いてやっとわかったよ
「労働基準法さえなければただで使えるのにな」
飲んだときに出たひとことだけどこれってかなり本音だと思う
まともに守られていないとはいえ本当にただ働きさせられず人住んでるのは一応労働基準法のおかげかも
と思ったので
こんな会社は早く辞めます
197 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/11 14:44:02 ID:6lx/zwn5
経営側にとっちゃ労働者も経営資源のひとつだし、
コストという見方しかしてないからね。
合法的にコスト削減しようとするのは経営者にと
っては当然のこと。
だから労働基準法は必要。
198 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/11 21:24:11 ID:37TI2nNM
セイコープリン○ングは取りにいってもツネヒサさんが
文句言ってきてタイムカードも改ざんして喧嘩して帰って
ロウキンに文句言ったらヤクザ連れてきたとか文句
言ってたけど同じ印刷関連の主任さんで余りのいい加減に
あきれていました総務から経理に移った人で真っ当な人です
>197
つか 経営者が削減したがるのは無能な労働者です
自己主張する前に自分の身の程と会社内でのポジションをよく知りましょう
200 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/11 22:11:15 ID:37TI2nNM
>>199 人は使いようでいくらでも変わる
無能なこと見抜くとか、人の使い方知らない
上司だとこっちが苦労する
まぁ金もらって仕事してるって事をすっかり忘れてる
使い様とか無能以前に給料分だけ貢献する義務は必ず有る
それすらわからず文句ばかりたれてる香具師が多すぎなんだよ
202 :
197:04/12/12 10:02:36 ID:kItZZhLM
>>199も201もお人よしだよ
経営者だとしたらかなり甘い。
労働者は資源なんだって。
資源には相場というものがある。世の中の需給で相場は決まる。
↑ 何事も理屈で考えたがるタイプですね
急激な時代変化についていけない人の典型です
極端な話、国民全員が定時で帰っても経済はまわるんだよ
むしろそのほうがゆとりが出来て景気は良くなる
残業する理由は大半は期限があるからだろ
この期限を決めてるのはだれよ、法律じゃないでしょ
ただの能無しが早いほうがかっこいいとか言って決めてるだけでしょ
そういうことをみんなしなければ経済はうまくまわるんだよ
失業者もでないしね
そうやって日本で短期間で終わらせるにはお金がかかるとかいって
外国に出したりする、そこでまた景気の足をひっぱってる
Noと言えない無能人が一番悪い
労働基準法に違反するということはどういうことかと言うと
まず残業、人間は8時間以上の労働には耐えられないようになってる
これは生理学上の問題なのでどうしようもない
それ以上続ければ次の日にも影響して慢性的な老廃状態に陥る
最終的には破滅する
福利厚生ってほは、給料が安くても最低限の衣料と生活が保障されるということ
多少ほしいものが何とか生きていくことが出来る状態を作るためにある
これはモチベーションの維持と金銭を消費させるための対策
これが崩壊すればお金の流動がなくなって慢性的な不景気に陥る
というわけで、労働基準に違反しないとやっていけないという企業は
早々に倒産してもらってほうが国としてはありがたいわけ
甘いのは違反することで粋がってる労働者と経営者で日本の癌でしかない
ちょっと誤字が多いけどゆるしてね
ちなみに
>>189の言ってることは正解
理由は上を読んでもらえばわかると思うけどね
1.サビ残しないと給与も払えない会社があるのも事実だし
2.儲かってるのに酷使する会社があるのも事実
1はバブルのせいでそうなってしまったところがあるので多少は国が優遇するべきだし
2は潰さないとダメだろ、こんな会社は。
どちらも潰すべきだね、特に1は大手に見られる傾向があるけど
大手ってのはバブル期の体質からもう抜け出せなくなってるから
負債を抱え込む一方なんだよ
2の場合は、完全に経営能力に欠けるのでいらない
国が援助すべきなのは新規事業のみで、実際新規事業で生まれる
雇用は無駄に腐りきった大手企業を維持するより大きい
ということで国もそういった方向で対策を講じてる
>>208 政治討論になってしまうのでこの辺にしとくが
どうみても単なる大手批判にしか見えない。
小泉竹中政策は、大手に難癖つけて再生化に持って行き外資に売却。
の事だと思うが、その煽りを食うのが中小零細企業だと言うことを忘れている。
最後に一言
一番のメインは、金融再生ね
ここ数年でけっこうな数の大手金融が消えてったでしょ
なんのためかっていうとまず金融を倒産させて、管理下に置いて体質改善させること
体質改善の目的は大手企業に無駄な金を出さないため
つまり、つぶれる会社はつぶせってこと
下請けもいっしょに潰れるけどね
問題は失業することじゃなく、失業しても行き先があるかどうかが重要
今ある自分のポストが維持できれば、失業者が増えようが関係ないと思うのはかってだけど
国としてはそうはいかないわけで、現職を維持することよりも雇用を増やすことのが重要
>なんのためかっていうとまず金融を倒産させて、管理下に置いて体質改善させること
>体質改善の目的は大手企業に無駄な金を出さないため
それは違うな、国の借金を返すタメだ。
日本は小さな島国で人口だけは多いが資源がない。
そんな国が世界と対等に渡り歩いていくには輸出で経済大国になるしか
道がないわけで、つまり製造しか我々にはないのだよ。
中国の影響で倒産したり雇用が減ったりして求人数もめっきり減ってるので
そのあぶれた求職者がサービス業、特にブルーカラーの親父から
大学行っていい会社に就職しろと洗脳されてきた子供たちが
こぞってIT系になだれ込み、労基労基騒いでる。
政治家、官僚、銀行のうち一番ガンなのが官僚(公務員)でそこには殆ど
てこ入れがないどころか、現在の勝ち組と言われている現状が一番問題。
>>国の借金を返すタメだ。
国の借金が返せるならまあ景気が回復したと言えるんだけどね
ちなみに、借金ってのは全部国民にしてる借金だから返さなくてもいい
とまで言ってる政治家もいるくらいだけどね
ITの人はさほど騒いでないよ、もっと騒いだほうがいいくらい
官僚が悪いのはたしかにそうだけどね、雇用促進のための助成金だしても
大企業は潰したが、新規事業は育てないってことを勝手になってくれてるから
失業者が増える一方になってる
新規事業助成金の予算が組まれてるのに全然使われてない
でもそれは労働基準法に違反していいという理由にはならないけどね
213 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/13 17:31:05 ID:+OGPUTuK
310 名前: ナガセの女王 投稿日: 2004/12/11(土) 10:58
三鷹労働基準監督署の監査は、11月19日頃、ナガセ吉祥寺本館に入りました。今回の
監査が大成功した決め手となったのは、「タイムカード」です。ナガセの月の残業時間は
25時間以内であるにも関わらず、あたし達の「タイムカード」が示す残業時間は25時
間を大きく超えていたので、監査は大成功したのです。
三鷹労基署の査察官が「これ程までに、タイムカードの示す残業時間と差異があるのはど
ういうことだ!!これは、明らかに故意の労働基準法違反だぞ!!」と詰めたところ、
永瀬社長は「これは、重大な事実だと思います。申し訳ございません。タイムカードは2
年分、全て再計算し、従業員全員に残業代を支払います。」と答えました。この発言を
受けて出された三鷹労基署の是正勧告書は、
「2005年3月29日に永瀬社長は、ナガセ従業員全員に対して、2年分(2002年
12月〜2004年11月)の未払い残業代を支払え」
というものでした。三鷹労基署の査察官は、「もっと早く、ナガセ従業員全員に残業代を
支払え!」と言ったのですが、永瀬社長は「約300人の従業員のタイムカードを2年分
再計算するのは非常に時間がかかります。また、残業代の合計は数億円になりますので、
決算まで待って下さい。」と言ったため、支払い日が「2005年3月29日」となった
のです。
皆、「2005年3月29日」にあたし達の2年分の残業代が振り込まれるのよ。1人
数百万円ずつ振り込まれるはずよ。「2005年3月29日」に銀行の預金残高を見て
みて。数百万円の大金が振り込まれているわ。
もしも、振り込まれていない場合は、三鷹労基署は永瀬社長を検察庁に書類送検するそう
ですよ。残業代が数百万円もらえるのか、社長が書類送検されるのか、どちらにしても、
「2005年3月29日」はナガセにとって「運命の日」になるわね。
あたしが言ったことは、全部本当のことよ。嘘だと思うなら、「2005年3月29日」
にご自分の目で確かめてみてよ。きっと、あたしのことを見直すはずだわ。
214 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/13 18:04:40 ID:dU4SdIG6
基準法はいい事いってると思う。
けど、会社の上はそんなの知らない人がほとんどだよ。
会社起こす時とか、年に一回でも研修でもさせればいいのに。
上が知らないから、中も知らないし、そのしわ寄せが下に来る。
上がアホな事いうと、それ以下はそれに従わなければならないからな。
まず、上から何とかすべきだな。
概ね214に胴居だが、居るんだよな必ず
法の網の目を抜けようと考えたり、悪用するヤツってのが。
216 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/13 23:14:09 ID:c1cgoAeZ
私は現在、法律関係の予備校に通いながら、アルバイトをしている
山田(本名です)と申します。
以前勤務していたホテルが、労働基準法第37条に定められた深夜及び時間外の
割増賃金が支払われていないことが判明し、訴えの提起をしました。
第1回口頭弁論が下記の日時にて行われます。
一応、仮眠時間はありましたが、その時間帯も勤務しており、また労働契約時
においても、仮眠時間も労働時間とみなし、時給及び割増賃金も支払う旨の
約定がありました。加えて、近年の判例の趨勢は仮眠時間も労働時間とみなす
ものが主流であり、私は当然支払いを受ける権利があると確信しております。
【本人訴訟】なので、こちらには弁護士はついていないので、皆さんの力が
必要です。是非、傍聴に来てください!ちなみに、私は山田と申しますが、
被告会社の代表者も偶然、山田といって(血縁関係はないです)ちょっとした
【有名人】です。
なお、この投稿は【釣り】ではなく、また被告会社の名誉を毀損する意図も
ございません。
期日:平成16年12月17日午前10時00分
場所:東京地方裁判所636号法廷(6階)
最寄り駅は東京メトロ(丸の内線・日比谷線・千代田線)
:【霞ヶ関】駅A1出口徒歩0分
217 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/14 00:54:06 ID:LlB3J0kD
役つきや管理職での無知は罪だよな。
馬鹿は罪。
218 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/14 02:49:13 ID:LlB3J0kD
>>216 所定労働時間をおしえて。
契約時の賃金にそれらが含まれてなければ勝てるよ。
とにかくがんばれ!権力に屈するな!
男か女かは知らんが、かぶけ!
219 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/15 01:36:05 ID:KQ7yE0ee
偽装派遣会社に勤めてるんだけど
うちの会社は月の基本労働時間が170h
170hに足りない月は定時8hを要勤務日数でかけてその差分は定時以降の時間外労働時間から引いていって
+になった時点から残業代が発生する
つまり22日勤務の月は8X22=176になるので6h分何もしなくても残業代がつくのだが
年末年始のような日数の少ないときは50h近く残業しても残業がつかない
これは客先格差を無くすための措置と言ってるけど実際には40h/週を超えるので違法ではないかと思うんだけど
221 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/15 03:46:40 ID:liFSd8rB
違法でも裁判しなきゃとれないだろ
200万以上取れるんならやれ
222 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/15 08:27:28 ID:971bqkwF
裁判はめんどくさいよ。
前に不当解雇で訴えたことあったけど、単純に支払い状だけで済ましたい。
民事裁判はややこしかった。
結局、取り下げたけどね、、、時間かかりそうだったので。
でもね、非常にいい経験だった。初めて訴訟した
訴える相手なんて、めったにいないしね
少額訴訟なら1日でけりがつく
>>223 相手が金に余裕あるなら、
通常裁判に移行される可能性もあるのでは?
ま、どうであれ弁護士つけないで裁判やるのはめんどいだろうねぇ。
良い経験にはなるだろうけど。
無職で、大量の金をGETできるチャンスあるならやってみるのもいいかと。
はいはい 他人事だから言いたい放題だね
そりゃそうだ。
ときにおめぇら。就業規則見たことあるか?
就業規則は社員に閲覧可能にしておかなくてはならない。(労働基準法)
就業規則って社員に「ああしろこうしろ」とか規則が書いてあるが、
会社がしなくてはならない給与の支払いについても含まれている。
よくあるパターンで、「給与規定は別に示す」とかお茶を濁している場合。
別冊扱いでも法律上は就業規則の内だ。賞与も退職金も同じ。
もし給与規定や賞与規定、退職金規定が閲覧可能になっていなかったら
見せてもらうように要求しましょう。
要求に応じない場合、基準局へ連絡すれば基準局から会社へ「指導」が行きます。
で、しぶしぶ出された給与規定やその他の就業規則をもって、
基準局へ出かけましょう。
就業規則は基準局への届出が必要なので、基準局でも保存しています。
基準局で保存されている就業規則と一致しているかの確認をしてもらえます。
基準局では法律に違反した内容が
就業規則に含まれていないか確認して受理するので、
社員向けの就業規則と基準局に出した就業規則が違うかもしれません。
で、ここで違うとなると、
ちょっと基準局と会社の間で騒動になったりします。
このあたりの騒動に嫌気がさして会社やめました。(以上、実話)
罰則の超軽い糞法
そりゃ確かだが、無ければ俺たちゃ本当に社畜に成り下がる。
解雇権乱用は刑法なので刑事告訴することも可能です
無責任発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2ch如きで責任どうのこうの突っ込む椰子は吊ってくれ。
┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
234 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/20 07:13:48 ID:ecywSPqT
しょうがないと思って、仕事してくれ。
時に質問なんですが、転職して新しい職場になった場合、
就業規則ってどの段階で見せてください、というのが
適当でしょうかね? 採用の通知もらって実務につくまでの
間、一日説明みたいな日があるのですが、そのときだとちょっと失礼ですか?
236 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/24 18:32:19 ID:ooEbqxM/
時間があまってそうなら言ってみてもいいんじゃないかな?
>>235 漏れは就業規則、給与規則等々の抜粋が内定後送られてきたなあ
んで不明な点は問い合わせるか、正式な就業規則を入社後イントラネット上でみてねと言われた。
>>236さん
そのスタンス、いいですね。参考にします、ありがとうございます。
> 237さん
その時点できちんとした会社のように思えますね。
私のところはあまり大きい会社で良い意味で発展途上のようなんです。今までの経験で
入ってからそうだったの?!ということがないように、と慎重〜になって
しまいまして。労基法だけでは職場環境うんぬんは語れないのはわかってるけど。。。。
過去に問題になった企業かどうかってのが合法的に労働者にわかるような
社会の動きはないんでしょうかね。。。
過労死防止で来年の国会で月100時間の足かせができるようだけど
俺事務職で月100時間の経験あり。
技術職なんて月200時間の経験あるやついるもんな。
240 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/27 22:47:25 ID:CEwfguwt
俺先月92時間
肉体労働92時間は結構しんどい
241 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/27 23:03:50 ID:JP8omka7
有給とってる正社員がいないです。
取れる雰囲気じゃないっていう。
新卒で社員で入ったんですけど、なんのために有給休暇があるんだろうと思います。
その前にルーキの癖に休む事ばかり考えてるおまいに カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!!
有給は入院するか、辞めるときに分かるよw
244 :
過労死大杉:04/12/28 02:27:50 ID:UZUihHLw
245 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/28 15:24:50 ID:m+dmBSLE
>>244 >月100時間超の残業、疲労訴えの社員に医師面談を
休めそうも無いよね。 100時間にならないようにサビ残強要されるだけ
のような気がするけど。
>301人以上の企業で働く人の5%が月100時間超の残業をしている。
300人以下の企業ですけど、300時間記録したことあります。
IT業界ですが・・・・
h
ttp://bizdo.jp/factory/manners/k3/TK3-21.htm ここに有給のことについて書いてある
ここを読むと一日以上前に言えばOKなようだ。
それからいつでも好きな日に有給は取れるようだ。
しかし気になるのは事業の正常な運営を妨げる場合は有給が取れないらしい
でも忙しいという理由だけでは与えないことはできないらしい。
モレのやってる仕事は工場で検査してる地味な仕事だけど
休んだら事業の運営の妨げでつかね
247 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/28 17:34:06 ID:n83LHTmR
労働基準法は労使関係を正常に保つためにある。
その関係が異常なら違法だから訴えればいい。
訴えれば残業代も弁護士費用も払われる。
ただし日本はアメリカと違って訴える人間が少ない。
いわゆるwhistle blower(内部告発者)が少ないだけ。
おれ法律関係の仕事やってるからいっとくけど
違法でウサンクサイと思ったらドンドン訴えろよ。
中村修二さんの青色ダイオードの訴訟で見事企業に勝訴しただろ。
きみらには世の中かえる力があるんだよ。
248 :
hage:04/12/28 19:20:41 ID:4P5HGbTu
水を差すようで申し訳無いが、中村さんは日亜に訴えられたので対抗上裁判を起こしただけ。
それと、敗訴者負担制度は会社に有利なので日本ではマダ(?)実施されていません。
裁判はサビ残代が200万を超えてから。
でもね、バックレちゃうのが会社にとっては一番困るんだよん。 ある日突然出社せず、あとで辞表を郵送して離職表を送ってもらう。 しかえしもされるだろうけどみんなでやればつぶれちゃう。
昔のことでもう時効な話では、雑誌のパフ(平かな表記かも)が、編集者全員が逃げてアボーン
249 :
名無しさん@引く手あまた :04/12/28 19:51:24 ID:4C/duffK
これってどう思いますか?
1ヶ月の労働日数:26〜27日間(1ヶ月の休み日数が日曜日のみ)
1日の労働時間:9〜10時間(1ヶ月の労働時間が240時間位)
残業手当:無し(給料は基本給のみ)
それで?
251 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/28 21:19:20 ID:n83LHTmR
>248
それ本気でいってんの?
252 :
hage:04/12/28 21:50:34 ID:eMAaug0q
本気
10月に、従業員が確保できないため廃業 した会社があった。 そこの社員じゃないので実名をあげられないのがもどかしい。
ぱふの話はけっこう有名だったと思ったけど、しらにぁいの
253 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/29 22:52:46 ID:RC4s6FXL
以前、連合の労働相談電話にかけた時、色々教えてくれて、労基に行くなら一緒に行ってあげると言ってくれたんだが、実際に実行した人っている?
254 :
リベンジャー・過ぎ去りし日々・・・:05/01/02 00:02:42 ID:odihtbAI
退職した会社への報復・・・
以前はこんな事を考えた事すらなかった。
しかし、辞めてから次々と明るみになってきた事実。
どうやら俺は罠に嵌められたようだ。
しかも、それを画策したのが同僚だというのだから
がっかりしてしまう。
これは後に、懇意にしていた他事業所の奴に訊いた。
よりにもよって、あのバカ眼鏡の描いた絵図に嵌められるとは・・・・
幸いにも現在は、別の仕事に就いているから良い物の、他の
人間なら自殺した奴もいたかもしれない。
取り敢えず、知人(右側思想)に相談をした処、関西の政治結社団体に
連絡して京都本社前に街宣車を停めて、拡声器で社長を呼び出し引きずり
出す作戦を決めた。(出て来るまで何時間・何日でも続ける)
元同僚には同様に街宣車におけるマイクパフォーマンスにおいて精神的苦痛を
味わって頂こうかと思っている。
俺を嵌めた事を徹底的に後悔させてやるつもりだ。情は一切掛けない。
そんな事をした所でどうなるものでもないのは分っているが、何もしない
というのも癪な野でこの際、壊滅的なダメージを与えてやろうかと思う。
京都本社のバカ社長も度重なる労基法違反など叩けばいくらでもほこりの出る
奴なので攻撃材料には困らない。
「一年の計は元旦にあり」楽しみだ・・・
255 :
学歴じゃないよ:05/01/02 10:31:33 ID:Xge0Ogau
やりすぎると逆にやられるから落としどころを考えて行動してください。
落としどころって?
257 :
名無しさん@引く手あまた:05/01/03 00:28:22 ID:wKmoiF0i
258 :
名無しさん@引く手あまた:05/01/09 19:54:21 ID:r+URROVg
>>252 しらべてみたけど、敗訴者負担制度は今のところ議論の最中で導入されてない。
でも、企業や国相手の裁判で訴訟費用が高額になるばあい、
敗訴者が勝訴者の訴訟費用の負担をするように判決でいわれるのが通例。
あと、200万の足切りも調べてみたけどなかったよ。
労働基準監督署に匿名で電話したとき、訴えるか臨検かどっちにするか聞かれた。
そのとき留意点として損害賠償の時効が10年てことだけいってた。
259 :
名無しさん@引く手あまた:05/01/15 22:55:52 ID:AtQC/Fa5
>>1 企業のためにある。間違っても労働者のために存在するのではない。
260 :
名無しさん@引く手あまた:05/01/15 23:00:39 ID:fvHhEXDy
そう。そして死ね
261 :
名無しさん@引く手あまた:05/01/25 22:27:47 ID:Yorvz9uN
労基法を無視した上司は殴り倒せ!
男だろ!!
263 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/03 22:35:01 ID:9zDPWFlN
サービス残業は表に出やすいが
いわゆる早出に対しては、あまり聞かないな。
漏れの場合だが
業務開始9時なのに
なんで周りが皆そうだからって朝7時半に出社せねばならんのよ
終業後、残務を片付けていると
そんな事は朝早く来て片付けろ! と怒られた。
朝は8時半までには出社しているのにだ。
これも不当労働の強制じゃないのか?
たまらん。。。。
264 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/04 01:45:35 ID:YMwBQa33
あげ
265 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/04 01:50:06 ID:YMwBQa33
有給休暇は
プライベートでの傷病治療、親族の不慮の事態
などへの
保険みたいな物
という解釈もあるが、、、、
266 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/07 22:52:51 ID:QBH6WnZf
>>263 その場合は早出残業が適応されます
9時業務開始で労監に届けてあれば
7時29分出社ならその時点で残業は+1時間30分です(時給換算の1.25倍)
労監に相談しましょう
タイムカードが無い場合は毎日エクセルなどで実労働時間を
自宅で記録しておきましょう。(強制的にタイムカード押される場合も有効です)
仕事人間をもてはやす風潮を辞めよう。
もっと蔑まないと。
「こいつくだらねぇ人生送ってるな」と。
この糞な世の中、
きったねえ水かき回して更に濁らせてるみたいな仕事で
ボロ儲けしてる奴らたくさん居るからな。
>仕事人間をもてはやす風潮を辞めよう
そーゆーのは仕事人間になった人が言うセリフですよ
なれない人が言っても全く説得力がないからさ ┐(-。ー;)┌
おまえも働いてから言ってくれよ
粘着君 ┐(-。ー;)┌
270 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/09 17:01:49 ID:Xa3n8bKx
ところで労働基準法って何のためにあるんだっけ?
271 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/09 18:55:57 ID:4g4XSx9Q
┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
273 :
263:05/02/10 00:23:54 ID:Ifgl/8sc
>>266 ありがとうございます。
このままの状況が続くようなら、というか続くのは明らかなので
一考します。
そりゃ、そうですよね
終業時刻以降が残業として扱われるのに
常識を超えたレベルの始業時間前の早出が
問題にならないワケはないハズでしょうから。。。。
274 :
役人君:05/02/10 00:29:11 ID:d7XiHZ8d
労働基準法って、週40時間は働きなさいって法律だったっけ?
そんなの役所じゃ守ってませんよ。
>>274 だって公務員には労働基準法適用されないし。
276 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/12 01:29:20 ID:y0AZUDEh
労働基準監督署に
今の職場の実情を訴え
少なくとも査察に入って欲しいと考えています。
どのような手順を踏めばよいのでしょうか。
自分の身元を明かして訴える方法と
あくまで匿名で訴える方法と。
つか 辞めれば良いだろ
そんな事してもおまいがスッキリするだけであとはデメリットばかりだよ
┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
279 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/12 15:30:26 ID:++Nadz8g
>276
その前に、馬鹿上司をのばしてしまえ!
俺はそうした。
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
281 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/12 16:42:06 ID:++Nadz8g
ギャグじゃない
283 :
276:05/02/12 16:57:54 ID:NQ50aXA+
スッキリしたいんですよ!
もう我慢にも限界がきているもので。
参考までに
バカ上司はどうやってノバしてやればよいでしょうか
直接的かつ物理的に死なばもろともでやる方法と
仕事上の責任を被らせ、かつ自分には火の粉が降りかからない方法と
284 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/12 18:56:02 ID:iAjhqFIe
>>283 まあ、新聞沙汰にならないようにな・・・
雇ってくれる会社なくなるぞ!
まぁ 告訴した時点で次は自営業しか道はなくなるでしょうな
286 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/12 19:17:29 ID:YWycDW4L
>>284 >>285 暴力を振るうのは論外として
労基署に相談=社会的にそうなってしまいかねない状況
根本的にそこが問題のはずなんだが、、、、
世の中の現実はそうじゃ無い事くらいは解かってはいるんだが、、、、
ホント、なんのための労働基準法なんでしょうね。
漏れらは所詮 雇われ戦士って事を忘れない事です
288 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/12 20:53:16 ID:l5i/3IvC
雇われ戦士か。。。。
上手いこといいますね。
戦士が戦いに集中できて、戦意を維持するために適度な休息も取れて
木刀で飛行機撃ち落せなんてムチャな任務を押し付けられて戦詩しないように
戦士の身体を守ってくれるのが
労働基準法だと、思わないではないですが・・・・・・
289 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/13 00:57:35 ID:ccfeB580
>>276 匿名で訴えるには
投書だよ。
社名、場所、状況を書いておけばよい。
連投なおヨシ
つか 匿名はまず信用されない
なお 連投はウザがられるだけ
つか 匿名は気軽にできる事から数が多すぎてイチイチ相手にしてられないのが実情です
短時間で確実に叩き潰したいなら、証拠書類と自分の正体をばらして投稿しましょう
292 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/13 20:12:25 ID:UvsOVZC0
>283
我慢も限界にきてるんだったら
やってしまえ!
もう会社にいる気ないんだろ?
293 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/13 20:37:20 ID:KSnWB8gu
>>291 >>・・・・匿名は気軽にできる事から数が多すぎて・・・・
きっとそうなんだろうなと思うよ。
労基署にしてみても、件数が多すぎてさばき切れないのだろうなと思う。
それだけ奥が深いというか日本の職場環境は悪いというか。。。。
294 :
sage:05/02/13 22:04:15 ID:st8yuTSw
295 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:15:43 ID:uZWo1DeE
なんかさ、錆残がどうだとか言ってるけど
会社を辞めてからでもいいから、ちゃんと
自分が働いた時間記録毎日つけといて後で
労基署逝って相談する奴とかってどれだけ
いるんだろう??
結局、こういう行為をしている人間自体が
少数派なんではなかろうか??
喉元過ぎれば何とやら、じゃないけど、そんな
感覚なのかもしれないし、単にメンドクサイだけ
なのかもしれないけど、こういう行為ができない
のに錆残がどうだとか言ってるヤシは相当痛いなw
皆で一斉にこういうことやればDQN企業はどんどん
錆残代払わなきゃいけないハメになってくるだろう
から皆もっとこういうこと積極的にやればいいのにな。
296 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:30:39 ID:bCxkSHVH
前の会社、残業代を上げたくないため
給料を上げるとき、基本給が上がらずに手当てのみ上げていた
住宅手当が1万〜10万も差が有ったりしたのだが
これってどうなの
297 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/21 19:23:35 ID:WYLrHKFK
すみません 質問です
就業時間を8時〜18時にすると
残業代を払わないといけないのでしょうか?
昼休みは1時間です
もしくは 払わないでよい方法等あるのでしょうか?
払う払わない以前に、その条件で求人をかけたら
まず人がこないのでは?
その労働条件が許されるのは、確か農業関連の企業や
動植物を扱う企業だけだったと思う。
無論、「設定した就業時間」をオーバーすれば残業代を払わなければいけない。
馬車馬のように働かせ、
長時間労働が問題になっていたうちの職場にも、
ついに労基の手が入りました。
チクッてくれた人ありがとう。
これで過酷な労働が軽減されることを祈ります。
300 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/23 22:35:56 ID:Xu/pHyZC
トナミ叩こうぜ!
301 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/23 22:38:29 ID:K6UgXGhc
報ステ今見てる
この人すごいよ
しかし30年かよ・・・
303 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/27 12:05:03 ID:lkgNF7BP
バイトで月150時間サービス残業ってどんなもんでしょう?結構ひどいとおもうのですが?
>>297 職安だと10時から20時の店員募集とかは全部休憩2時間って
書いてあるな。朝の掃除朝礼に帰りの後片付けで実働10時間に
なるのは応募してくるほうもわかってるから大丈夫。
>>298 今時残業代まともに払ってる中小ないよ。
>>304 それは甘いよ、あんたの憶測だろ。
この間HTB(北海道放送)で、ちょうど飲食店(小規模の居酒屋チェーン店)の残業代不払い問題をやっていて
4人の元従業員が札幌労基に訴えを出して受理され、事業主側に支払い勧告が出されて支払ったようだ
HTBにでも詳細聞いてみれば?
306 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/27 17:21:58 ID:dkqt3PaX
そうだ。諦めは最大の敵です。
私も10人程度の零細に勤め3ヶ月位の時、残業代がおかしいので
社長に直接抗議したら、改善してもらえました。
結局元いた人たちが、イエスマンばかりだったので
社長も調子に乗ってるようだった。
会社も悪いが、それに文句も言わず、あたりまえと従っている従業員も悪い。
強きに弱く、弱きに強い従業員ばかりだった。
訴えるのは聞き入れなかった後でも遅くは無い。
あのさぁ そんな事したら普通なら返り討ちだよ
>>298 偽りの条件で求人をかけるということがある。
漏れは現在無職だが、職歴2回で2回とも職安紹介によるものだった
が求人票の内容は偽りだった。
1回目
交通費7000円→なし
月給25万円→日給8000円
残業20時間→平均100時間
休日土日祝→日曜のみでたまに日曜も出勤(しかもサービス)
それ以外にも
有給休暇なし、残業手当てなし。
2回目
月給20万円〜30万円(試用期間20万円固定)→15万円(2ヶ月以降も変わらず)
それ以外にも
厚生、労働、健康、雇用保険いずれもあり→全てなし
求人の内容を偽る行為を何とかしてほしい。
でないと、再就職する気になれない。
嘘書いた職安でも訴えてみるか?
よくあることだな。職安に文句言っても無駄だ。
>>308 まぁ、嘘書いてるのは正確には職安じゃないんだけどね
自分も嘘多すぎなもんで、職安にかけあって是正してもらったことあったよ
ただ、あの求人票ってヤツはチラシの裏の落書きと同じレベルのもので
公の効力は無いそうだ。(労基署確認済み)
311 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:36:51 ID:7oot0YW7
>306
いいこと言った。
312 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/28 22:29:17 ID:g4fXJlOE
ビッグカメラをやり玉にあげるなら、オリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。
京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから
>>1 それをいうなら労働局てなんのためにあるのっていえ
こんなにあからさまに違法してる会社が山ほどあるのに
なんにもしてない・・・怠慢の何者でもないのに
>>313 君が、ちょっと垂れ込めば動いてくれるよ
315 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/01 13:24:47 ID:Z+DJFvlm
316 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/02 12:45:58 ID:P4wlyXkC
ビッグカメラやるならオリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。
京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから
317 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/02 12:59:28 ID:fh31c3Ns
318 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/08 01:16:23 ID:0Q4HHCbG
あげ
319 :
YT ◆wYUuBm6d7Q :05/03/14 00:30:02 ID:jvIKS4Af
労働基準法守らない経営者は罰金でなく実刑を課すべき。
人の命がかかってるんだからそのくらいは当然だ。
320 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/14 00:43:01 ID:Z9+iZvil
労基所も是正すべき会社が星の数ほどあるのにたいし、人手不足らしい。
労基所なだけに残業はしないでまったりやってるし。ふざけてるな
321 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/15 10:15:18 ID:iYrAUQef
まったく。
現状ではどうしようもない・・・。
322 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/15 15:26:27 ID:ulLP9MsT
>労基所なだけに残業はしないでまったりやってるし。ふざけてるな
いや、これはしょうがないだろ・・・
下手に残業したら「(゚д゚)ハァ?お前の所はなんなんだよ!」って言われるだけだし
323 :
名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 18:38:22 ID:LucQYeqQ
労働基準法は勝ち組と負け組の判断基準のためだと思う
労基法守ってる会社なら勝ち組
そうじゃない会社なら負け組
オイラは負け組から失業者…
成人式がやってくるぅ〜 無職ぅ〜 ボロイTシャツGパンで出席ですかぁ〜
325 :
名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 18:15:44 ID:OA2pEx4d
一ヶ月以上前に辞めた会社でも不当解雇の相談
できるのでしょうか?
相談して如何するつもりなの?
327 :
名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 19:28:16 ID:OA2pEx4d
退職金の支払いです
まぁ 時間を無駄にしてください
329 :
名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 00:40:13 ID:OT7BLGTS
調査で錆残ばかりのタイムカードもろくに見ず簡単にOK。
労基所なくしたらどれだけ税金がうきますかね?
330 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 13:05:08 ID:MwxIJ2yE
>>306 そのとおり。
先日のNHKの格差社会をめぐるテレヴィ討論を見ていても感じたが、
いわゆる日本の市民という奴らはうちわだけでグチグチ言ってるだけで
何も行動を起こそうとしない。勉強もしない。
そしてその責任を全て上の方に押しつけようとする。
んで、上の奴ら(政治家とか役人など)が何かしてくれるのを
いつまでたっても待っているだけ。
観客民主主義というか、おまかせ民主主義というか・・・
支配されることに慣れきってしまっている。
こういうことってやっぱり江戸時代(・・んーもっと前からかなぁ)ごろから
脈々と続いてきた日本人の習性なんですかねぇ
ヨーロッパの政治なんかを勉強していて思うのだが、
日本って「連帯」とか「協調」といったフレーズが
なかなか出てこないんですよね。
さっさと産業別労働組合つくって、ワークシェアリングせいよ
個別にやってたらイタチゴッコになっちゃうよ
ヨーロッパは大人だよな。
332 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 02:11:01 ID:CLXa8ZCR
労働基準法があるおかげでうちの会社はただ働きにならずにすんでます
経費削減案で残業代1.1倍とか
深夜残業カットとか
茄子20%削減とか
そういう案しか出てこない会社です
社長も「社員に給料さえ払わなければ利益出るんだけどな」とまじめな顔で言ってました
333 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 23:52:55 ID:erCCNhMu
334 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 01:50:14 ID:B2lqGKyi
うちの職場に大卒で入社30年近くになる50代で
これまで7箇所の営業所、出張所を転々として
まだヒラ社員のままで、
今は物流倉庫担当の人が居て、
周囲はその人に文句ばかり浴びせていて、
会社側も遠まわしに退職させたがっていて(だから転々と、、、)
漏れから見ても、ウニャウニャ屁理屈が多くてPCも使えない人なんだが
昨年
個人で加入できる労働組合みたい(ハッキリ言ってレフト系)なのに入って
会社に赤旗持って4,5人で総務に押しかけて
労基署も巻き込んで団体交渉みたいなのをしてからは
何をどうミスしようとも上は誰も表立って文句は言わなくなった、、、、
会社もこの人にだけは単身赴任特別手当なるものを設置して
住宅の賃貸代を全額負担する様にまでなった
335 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 01:51:06 ID:B2lqGKyi
その交渉で
その人はそれまでのサビ残手当てをゲットできた。。。。
もっとも周囲は、仕事遅いだけだ! との声が多いが
組合側の、当人の能力とはいえ残業は残業だ! の主張が通ったかたちだ。
それどころか
ある時誰かが冗談で、臨時収入入ったんでしょ? 焼肉おごって下さい
と言ったのが
その後の交渉の席で
労働に対する正当な報酬を得ただけなのに、これは当人への悪質な非難中傷である!
と
大問題になちゃった。
もう誰も何も言えない、、、、、
皆でその人の書いた書類、伝票を再チェックして手直しするのが業務のうちになっちゃった。
336 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 11:49:23 ID:sXQOBnEh
雇用契約書なしで、広告には月給20万+歩合給
実際には基本8万+手当+歩合で20万いくかどうか?
給料未払い
これって訴えれますよね?
337 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 20:59:39 ID:WoTlwytk
有限なり株式なり会社を立ち上げるときに
経営者になんらかの教育をしておいてほしいです。
経営者が何も知らなさ過ぎるうえ、労務士の意見も右から左…。
>>319さんの意見には僕も同感です。
338 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 21:27:08 ID:hivDbBKz
労働者に強いバックが無いものから、法律を後押しする存在がないため法執行する体制が弱い。
派遣法や、裁量労働制は企業の後押しを受けてどんどん拡大するのに。
>>333 この前まで勤めていた会社は経営不振でマジで給料延滞で未払いでした。
明細だけ渡せば労基に社員に支払っていると証明できるのでいくらでも言い逃れができる。
労基ももっと厳しく調べて欲しいorz
340 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 22:19:29 ID:L26qP7bu
なんとなく調べるふりしかしませんよ…
341 :
実習生さん:2005/04/17(日) 12:48:37 ID:lHZEaJdQ
高校で時間講師をしている者です。
夏休み前の7月あたりに辞めようと思ってるんですが、
自分のような「時間講師」の場合も、2週間前に辞意を申し出れば、
雇用者(学校長)は辞めさせてくれるものなのでしょうか?
きちんとした手続きさえ行えば、雇用者側は拒否できないと思うんですけど…。
ただ働いている場所が「学校」という場なので、そういう世間の常識が通用するかどうか心配です。
どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。m(__)m
342 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 21:21:05 ID:hno7nKIa
故・青木雄二氏の言ではないが
会社に労組が無くても個人でどこかに加入して
労働者の権利を主張しまくるしか
自分の身を守る術はなさそうだ。
343 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 23:44:28 ID:5KePSF2h
>>341 本来なら1ヶ月前がベストですがその間辞めるとなると
精神的に辛いと思います。中には嫌がらせとかするところもありますから
常識的に2週間前でもOKかと思いますよ。
使用者側には1ヶ月前通告がありますが当事者は関係ありません。
もしなんか言ってきたって罰則規定が無いし労働基準法は
使用者側にあるよなザル法ですから気にしないで下さい。
辞める場合は雇用保険の有無を確認してください。
講師とかと言うとアルバイト的な感覚なので掛けていない事もありますので
注意してください。
344 :
名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 07:43:36 ID:caze56Qi
>>341 学校の常識の前にあなたの常識が疑われるよ。
まず、就業規則を確認して退職規定を確認するべき。
ギリギリ前に伝えたら時間割編成に不都合が生じるでしょ。
あなたみたいな使用者の都合を考えず、自分の都合だけを考えて行動する労働者がいるから、
使用者がアコギになるんでしょ。
>>343 違法に労働契約を解除した会社に損害を与えた場合、賠償責任が生じる場合がある。
あと、学校の場合は雇用保険の加入用件に適合していれば入っている。
それどころか場合によってはボーナスももらえるのが非常勤。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 18:24:13 ID:SOy8SyRj
労働基準法があるにもかかわらず、雇用主のやりたい放題な世の中。
会社組織として登記する前に、経営者として守るべき法律なりを
研修させてから会社をたちあげる、資格制度にしてほしい。
あげておきます。
346 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 18:27:25 ID:XnKhBCdF
公務員だって守ってないけど
347 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 18:31:19 ID:KAt4ms7z
急に部署が閉鎖され、転勤を命ぜられました、
住宅補助は僅かで会社に住み込み、実質年収は地域手当がなくなりダウンです。
転勤期間は定年までの片道切符で家族同伴不可の単身赴任です。
嫌ならクビと言われました。組合も業務命令なので会社側にしたがえと非協力的。
こんな事って許されるのか?
348 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 19:01:03 ID:KAt4ms7z
従業員11人の株式会社の経営者をしている者です。
人間はロボットではありません。道具ではありません。
感情を持った生き物です。
社会に貢献し従業員が安心して働ける場を提供するのが
経営者の務めであると自覚しております。
不況だからサビ残は仕方ないだのリストラしなければならないだの
言うのは、経営者に能力が無い証拠です。
私どもが経営している会社は給与は安い(大卒初任給17万円・賞与2ヶ月・退職金無し)
ですが、成果主義(職務給+成果)・定期昇給・終身雇用(定年無し)
1日7時間勤務・土日祝休み(年間休日122日)です。
従業員が安心して働ける環境を作ることは可能なのです。
従業員11人の株式会社ですら↑の様な待遇を用意することは
可能なのですから、大企業にいたってはすぐにでも実現可能でしょう。
大企業の経営者は人件費削減のために成果主義を用いて
自分達だけは固定部分が多い高額の役員報酬を受け取って
従業員だけに痛みを押し付けている気がします。
役員報酬は早急に公開すべきでしょう。
私どもの会社はガラス張り経営で財務諸表はもちろんのこと、
個人別の役員報酬や従業員の評価なども公開しております。
サビ残やリストラ等に苦しんでいる労働者は
もっと声を上げて経営者と戦うべきです。
よく経営者は。「嫌なら辞めればよい。代わりはいくらでもいる」
などと脅してきますが、実際には経営者が無能で既得権益を守りたいから
そう言っているだけです。
管理職・一般従業員より比率の少ない役員の代わりはいくらでもいます。
日本国内で労働者による暴動が起きないのが不思議です・・・
349 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 20:17:41 ID:nzYURrZe
マジで暴動起こそうぜ
みんなで出社拒否だ!
2chで超絶な祭りやるしかないんじゃねーの?
>>349 >みんなで出社拒否だ!
クビになるのは御免さ・・
351 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 21:06:01 ID:7A/pOp6z
すべては公務員のため。祝日だってそうだろ?
いや 学生のためでも有る
353 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 20:39:49 ID:KmhElHSS
>>1 このスレタイでも立てといてくれ
「労働基準監督署って何のためにあるんですか?」
354 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 21:38:17 ID:xP932rea
すべての元凶は労働者が無気力だから
355 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 21:42:26 ID:xby4KdYN
俺の親父公務員だけど
労基法なんてないみたいよ
356 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 21:55:05 ID:8kNh0rVE
国家公務員は適用除外
地方は適用
前の会社の課長は、「有給は会社が与えるものであって、勝手に使っていいものではない」
なんて事をいってやがった。管理職のくせに無知で馬鹿だよな。死ねくそ。
358 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 00:15:25 ID:Gqle6Myd
労基なんざ税金泥棒の巣窟だろ。
あって無いようなもの、ってことか。
この国、やっぱDQNだなww
360 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 01:27:29 ID:Gqle6Myd
意味ねえな。こんなザル法律。肝心の行政が無駄飯食いばっかりで、働いてないんだから。
361 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 02:00:10 ID:Q9UbqR84
>>347 遅レスですが、雇用契約時、転勤の有無はありましたか?
転勤がない契約で採用されたなら、部署間の異動を請求する事ができると思います。
労組は企業の犬となっているところもあるので、労働相談センター等で問い合わせたほうが懸命です。
362 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 11:21:54 ID:ov0oMhiK
>>357 いくら有給だからっといっても仕事がある時に勝手に休まれたら管理職側は困るよね
363 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 11:38:10 ID:7RkLSskm
腐れ資本主義の中で何をいってるの?
経営者という独裁者の奴隷なのですよ。
364 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 11:41:18 ID:5Bm+N9Ej
365 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 11:42:49 ID:5Bm+N9Ej
366 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 15:20:50 ID:+BbGeJxQ
月の勤務の2/3は夜勤なんですが(17:30〜10:00
給料的に昼間の勤務と違いがありません(皆勤手当てに含まれるとか言われた(数千円)
最近交代勤務手当てが存在すると知ったんですが
やはり違法なんでしょうか、正社員ではないのですが(派遣ではない
>>350 みんなでやれば恐くないw
367 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 17:06:39 ID:5OoNnoNd
ウチの親父国家公務員だけど週80時間働いてるぞ
公務員も特にここ最近はキツイよ。
仕事とプライベートとの境界線がわからないほど忙しい人もいる。
多忙すぎて鬱になって自殺者が出たようなこともあるらしい。
お気楽な無能人間がいるのも事実だが、有能な人が穴埋めするしかないので
真面目な職員ほど地獄になる。これは民間でも同じだろうな。
369 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 20:02:00 ID:4z3sxH/G
お前たち馬鹿か。
公務員なりたかったら、なればいい。経営者になりたかったら、なればいい。
労働者でいたかったら、いればいい。
すべて自分で選択したんだろ。誰も反対していないだろ。それぞれの能力
どうりだろ。
370 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 20:23:08 ID:9KrI5oQ4
基準局なんて適当だよねー
371 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 20:50:04 ID:Gqle6Myd
>>370 あんなもん税金泥棒の巣窟だよ、労基なんて。必要ない。
372 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 21:33:52 ID:Iwv6iJDS
>>371 某労基のおばちゃん職員、BMWの高級車を乗り回し威張っている
講習会で見に来ると教官共が深々と頭を垂れて挨拶
あれは、失業者や労働者が見ても反感買うよ
1日大した仕事もせずに権力を笠に威張り散らし
税金で高給貰っている
もし民間ら月15万くらいの仕事だよ
373 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 23:21:22 ID:Q9UbqR84
>>369 馬鹿はお前だ。
自分が選択したからといって法を逸脱している不当な待遇を受けていいわけじゃないし、
自分が選択しなかったからといって、税金で運営されている公務員が楽したり横領していいはずがない。
氏ね
374 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 06:37:33 ID:+3+IgRQf
もっと徹底してほしいよな。
公務員しか守らない法律なんて意味ないよ。
ウチの専務はたたき上げだから、法律なんてお構いなしだよ。
375 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 11:52:50 ID:UV5oONLC
本来、労働3法は公務員には適用しないという学説もあるw
1 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
2 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
3 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
377 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 12:11:06 ID:pzajTKeH
>>368 でも公務員はサービス残業でなくキッチリ金になるだろ?
1日早朝から深夜まで選挙の手伝いするだけで5万くらい手当てが出ると公務員の友人から聞いた。
金がねぇ金がねぇと言いながら新車2台購入した時は一瞬殺意が・・・
378 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 13:56:37 ID:jmLNsyi6
>>377 給与明細としては錆残でも、食糧費とかでプールしたり、
あまった予算で金券かって、それを配ったり...
379 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 14:26:53 ID:J0xuSVJh
労基署が税金泥棒の集団なのは社会の常識。こんなものいらない。
380 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 14:59:16 ID:yL+PFGZg
集団ストーキング・嫌がらせ
犯罪集団
(株)○ンフ○○セ
伏字のほうが多いって
すごいヘタレだな
382 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 19:03:53 ID:+pkwJ2GC
文句あるなら、共産党に票いれなきゃ駄目だからw
リスクはあるがね。
383 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 19:05:37 ID:JuBQ1D57
共産党最高
>>1 公務員すら守ってないだろ。
労働基準監督署自体守ってないんだから・・・
文句あるなら、共産党に票いれなきゃ駄目だからw
386 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 21:44:37 ID:fJTJdpya
共産党が共産主義の理想を捨てたら
大いに応援するのだが・・・
387 :
名無しさん@引く手あまた :2005/05/18(水) 22:44:02 ID:bHYXhtuC
辞めた会社の12月分の給料をいまだ支払ってもらえん
388 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 23:30:01 ID:DcpC8C77
まあ、共産党が議席増やすと日本が共産国家になると言う奴は、
自衛隊を派遣すると日本が軍事国家になってしまうと言う奴と同
じくらい単細胞。
389 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 00:03:17 ID:vRIvUuEx
うちの職場に大卒で入社30年近くになる50代で
これまで7箇所の営業所、出張所を転々として
まだヒラ社員のままで、
今は物流倉庫担当の人が居て、
周囲はその人に文句ばかり浴びせていて、
会社側も遠まわしに退職させたがっていて(だから転々と、、、)
漏れから見ても、ウニャウニャ屁理屈が多くてPCも使えない人なんだが
昨年
個人で加入できる労働組合みたい(ハッキリ言ってレフト系)なのに入って
会社に赤旗持って4,5人で総務に押しかけて
労基署も巻き込んで団体交渉みたいなのをしてからは
何をどうミスしようとも上は誰も表立って文句は言わなくなった、、、、
会社もこの人にだけは単身赴任特別手当なるものを設置して
住宅の賃貸代を全額負担する様にまでなった
その交渉で
その人はそれまでのサビ残手当てをゲットできた。。。。
もっとも周囲は、仕事遅いだけだ! との声が多いが
組合側の、当人の能力とはいえ残業は残業だ! の主張が通ったかたちだ。
仕事遅かろうが、無能だろうが
残業代払う雇用契約で働かしたら
出して当たり前だ。
391 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 00:31:11 ID:2NIehiks
労働基準法112条の規定によれば一般職の国家公務員は適用除外なんだが・・・。
日本郵政公社ならびに特定の独立行政法人の職員は適用ありとなっている。
地方公務員も一部適用。
ま、労基法が適用されなくても国家公務員用の労基バーションみたいなのがあって
それに基づいてるのかな?とおもったりしつつ、調べるのメンドクせ〜から
正確にはわからん
392 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 00:35:07 ID:0kJ/PCtj
国家公務員は交渉は可能だが協約は駄目、ストも駄目
法律とかがあるかは知らない。
393 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 00:42:25 ID:GOLGOqF+
労働基準法に感謝
偽装派遣IT系の会社に入ってしまい健康診断も受けさせられずに苛酷な労働を強いられ体調を崩した
あまりにむかついたので、次の案件が始まる日に辞めると言った
当然、会社側は許可するわけもなく引き止めたが
「健康診断も受けさせないような法律も守れない会社に入る意味はない」と言ってやった
そしたら、受けに言って来いという返事
人間ドックに逝ってきて立替で領収書を渡して翌月の給料といっしょに払うということになった
しかし、そんな会社は当然やめるつもりだったので転職先の内定が出たので辞表を出した
そしたら、人間ドック代は払わないといった
「わかりました、明日で辞めます」の一言で払う確約と署名をゲット
いろいろ脅されたが労働基準法違反だらけの会社なのでそれを持ち出すと未払いの交通費も出てきた
労働基準法がなかったら30万くらいは取られていたと思う
最初の持込PCから始まって
「君の場合は特別だ」と言われた
みんなちゃんと法律知識を持てばそういう会社はなくなると思うんだが
394 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 01:09:25 ID:XZ0MiUL9
>>344 経営者は労働基準法守らずサービス残業させているのに、労働者が
労働基準法守らなければならないという事もないだろ?もしやめるんだったら
一日前でいい。そして少なくとも一ヶ月前にいってくれないと困るなといわれたら、
今までの残業代払って頂いたら、一ヶ月後にやめますと言えばいい。
395 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 01:24:25 ID:dklbG+06
>>391>>392 国家公務員は国家公務員法、地方公務員は地方公務員法ぎ労基のかわり。
公務員には争議権はないけど、労組はある。だから、労組が市議会や県議会に交渉する時は『次の選挙…楽しみですね』で、ガクブル状態。
組合の票やネットワークは大きいからね。
はっきしいって悪質。
396 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 01:29:54 ID:dklbG+06
>>394 お前はアフォか?
どこにも彼は不当待遇を受けたと書いてないだろ。
それに、あなた学校に労基が適用されると思ってるの?www
そして、犠牲になるのはなんの罪もない生徒だぜ。
ついでに言っておくと、労働者との雇用契約で適用されるのは労基だけじゃないんだぜww勉強しなおしてこい。この無知野郎。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 09:33:50 ID:mhwe9wPe
>>396知らないけど、私立なら適用されるんじゃないの?お前、低俗な言葉使う奴だなww
残業代手当てについて書かれてるのは、労働基準法だけどな。
俺、多分お前より頭いいと思うよ。だって俺より頭いい奴なんてほとんど実社会でみないし。
400 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 18:14:05 ID:dklbG+06
>>398 汚い考えのアンタよりましだよww
少なくとも違法行為をおすすめするようなあなたよりかしこいと思いますが。
んでなに?残業手当は労基を適用する?は?やっぱアフォだなw
あと、言っておくがそんなキチガイな辞めかたしたら二度と教職につけないぜ。
401 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 19:26:41 ID:C6AVp2zP
>395
地方公務員は労基法が適用されるっす
402 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 19:43:20 ID:s5VVZVLl
>399
確かにそうだが、経団連の方がよっぽどたち悪い。
で、スレタイの件だが、
結局
>>393のケースのように
いざ退職する際にうまく使えば武器になるってこったな。
俺も前の会社で上司に辞めるって言ったら、
上司ガクブルで溜まりに溜まったサビ残時間の
清算交渉が始まった。
403 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 20:25:29 ID:XZ0MiUL9
404 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 20:35:12 ID:bU+J+MAM
労働基準法117条
1年以上10年以下の懲役または20万円以上300万円以下の罰金
強制労働の禁止(法5条)
法118条
1年以下の懲役または50万円以下の罰金
中間搾取の禁止(6条)
最低年齢(56条)・・・。
6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金(119条)
均等待遇
男女同一賃金の原則
公民権行使の保障
賠償予定額の禁止
時間外・休日・深夜の割増賃金
年次有給休暇
休憩
休日
監督機関に対する申告をした労働者に対しての不利益扱い
・・・・。
405 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 20:36:01 ID:bU+J+MAM
30万円以下の罰金(120条)
労働条件の明示
退職時証明書
解雇理由証明書
各種労使協定届出
就業規則の周知
臨検拒否・・・
全部調べて書くのはしんどいのでこれくらいで。
参考になった?
労基法を遵守して会社が傾いたら、労使共々困る。
法律通りに働いたり金払ってたりしたら、到底もたない会社は多いだろう。
というか、世の中の企業の大半がそうと思われ。
そういう意味では、道路の制限速度のようなもの。
そうじゃなくて、会社側が一方的に儲ける、払えるのに払わない、というのであれば
悪質。
>>406 明日から急に、日本のすべての企業が労基法を守ったら、「もたない」ということは無い気がする。
結局は、どこかが破ってまで働くから、対抗措置として、こちらもやぶらざるをえない、ということではないかと。
速度制限60のところを、すべての車が100で走っている中で、一台だけ60では走れないが
全体が60で走ってれば60で走れるよね。
違反時の罰則を異常なまでに厳しくすれば、いけるのではないかと思う>>>明日から急に、日本のすべての企業が労基法を守る
違反した会社の取締役は全員死刑とか。大株主は全員北朝鮮送りとか。
漏れもそう思う。
409 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 05:57:16 ID:hUe1jYIg
>>406 違法行為を正当化する人間がいるからダメなんだよ。
410 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 08:22:54 ID:RxF+JYtS
>>407>>409 もたないと思う。現在の労基は製造業を主につくられているものが多い。
サービス業や飲食、小売業はどんどん潰れていくと思う。
労働基準法自体に問題があると思うよ。
411 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 08:28:08 ID:RxF+JYtS
>>406 考えに賛成。
ってか、労基署も同じように対処してるみたいだね。
現在の労基署のテーマは悪質なサービス残業だけど、利益の上がってない会社を黙認してるケースが結構あるからね。
利益のあがっていない会社に年休付与や残業手当を無理矢理つけさせると会社が倒産→有職者が激減→消費が低迷→今まで残業つけてた会社がつけられなくなる→上に戻る
のスパイラルに陥るからねぇ。
412 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 08:47:18 ID:RxF+JYtS
あと、法律を全て守れる人間はいない。
誰だって道にゴミすてたり、雨の日傘さしてチャリ乗ったり、赤信号渡ったりしてるでしょ。
問題は悪質かどうかって事。
413 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 10:58:55 ID:UC0KcdhY
ただ働きを容認するような発言は
とうてい理解できないな。
414 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 11:13:39 ID:RfHYTe/Z
サービス業は悪質だけどな
415 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 16:18:25 ID:hUe1jYIg
416 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 21:06:01 ID:iMKCJIyK
>>406 まあ、例え潰れた企業が出たとしても、その商品なりサービスが社会
から必要とされているのであれば、他社(同様に残業規制で労働力が
不足気味)か、もしくは新規参入企業が雇用を吸収するだろう。
もし、そういう企業が現れないのであれば、残念ながらその事業は社会
から必要とされていないサービスということだろうから、産業構造の変革
を進めるしかないね
>速度制限60のところを、すべての車が100で走っている中で、一台だけ60では走れないが
>全体が60で走ってれば60で走れるよね。
自由競争経済なので、クルマは競争している。どうしても制限速度で走ってると置いていかれる。
そこを厳格な罰則で強制すれば、今度は国際競争に負ける。
もう、国が傾いてきてるんだから、仕方ないといえば仕方ないね。。。
418 :
@千葉・船橋:2005/05/21(土) 02:19:01 ID:iJVdHlRX
419 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 06:08:26 ID:wIyu8uUf
一番の問題は消費税率が低く、法人税や保険料が高い事だと思う。
ニートやフリーターからも税金を取れよ。
日本のような税制はないからねぇ。
420 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 06:49:08 ID:+/ixJXDn
サービス残業が見逃されがちなのは、
業務命令で残業を命じられて残業をした上の不払いでない為、
労働者が勝手にサービスしたようなものであるからだ。
だから、罰則を設けるときは、
許可無く残業を行った者を罰すればよい。
当然、残業を指示して不払いも罰する。
そうすると、明確に4つのケースしかなくなる。
1.指示を受けて残業をして残業代を貰う。 (一定時間までOK)
2.指示を受けて残業をして残業代を貰えない。(×指示側)
3.指示が受けず残業をして残業代を貰う。 (×労働者)
4.指示を受けず残業をして残業代を貰わない。(×労働者)
夢物語を語って楽しいか?
422 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 16:36:34 ID:Ot5mDjZP
みんな労働組合に入ってるか?
なんで日本の労組って弱体化に歯止めがかからないんだろうねぇ。
423 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 16:45:53 ID:sPkFZuVH
にーとやふりーたーからも税金とっているぞ!市県民税、国民保険等。
消費税もしっかりとな
425 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 17:10:33 ID:kepl+JuF
消費税を早く10%に引き上げて、
課税最低限も100万に引き下げして、
累進課税を緩和しよう!
年収400万まで10%(所得税・住民税込み)
年収1200万まで20%(所得税・住民税込み)
年収3000万まで30%(所得税・住民税込み)
年収10000万まで40%(所得税・住民税込み)
年収10000万〜50%(所得税・住民税込み)
税制スレ?w
サ残当たり前で手当てナシの週6勤務。明日は休日出勤だボケ!
リーサラウェポンな俺様にかかってキヤガレ!(半泣)
428 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 03:57:05 ID:yEVIsQql
>>423 どんだけ少ない額なんだよwプ
しかも、滞納者が半端じゃねーだろ
429 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 23:16:03 ID:izOEQtv/
「労働基準法って何のためにあるんですか? 」
1 :名無しさん@引く手あまた :04/08/13 18:07 ID:QPVXEIKl
公務員以外守っていない法律なんて何のためにあるんだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワロタ。全然労働法制のこと知らないのな。
432 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 00:26:20 ID:zlD74Iwk
>>431 労働法が1番適用されないのは公務員なのにね。
知らない奴は意外に多い。
中学程度の社会科か公民でやってるはずなのだが…
433 :
にゃん吉:2005/05/29(日) 00:31:50 ID:3Dqx3VW1
やっぱ
お偉いさんの食い扶持用
労働基準監督署の給料はいかに・・・
労働基準の出版物の金額はいかに・・
なかなかの金が動く
434 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 00:32:56 ID:kUnfgjod
でも確かにおかしいよな
8時に出社したら18時に帰るというのがまったくできない
22時終業 23時帰宅当たり前
まだ残業分が出ればいいんだろうが、完全に17時以降の労働時間はボランティア
これになじめないでやめると、根性なし、社会不適合者
435 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 00:36:20 ID:kbtocvmX
436 :
名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 00:41:08 ID:MY8eWVRs
国家公務員は適用除外
地方でもほとんど除外
でも実質はにたようなもの
437 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:02:22 ID:ng2QMxph
○裁量労働制とは
たとえば、研究開発などは業務の性質上、その業務の具体的遂行方法については
大幅に労働者の裁量にゆだねる必要があるため、使用者の具体的な指揮監督になじまず、
通常の方法による労働時間の算定が適切でない場合も多くあります。
そのような業務は、その業務を通常、処理するためにはどの程度の時間を
労働するとするのが適当であるかについて労使で協定をしたときは、
その時間、労働したものとみなす、という制度があります。
これを「裁量労働制」又は「裁量労働によるみなし労働制」といいます。
(1) 対象業務
専門業務型裁量労働制の対象となしうる業務は次の業務です。
@ 新製品、新技術の研究開発等の業務
A 情報処理システムの分析又は設計の業務
B 記事の取材又は編集の業務
C デザイナーの業務
D プロデューサー又はディレクターの業務
E @からDのほか、中央労働基準審議会の議を経て、厚生労働大臣の指定する業務
438 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:04:00 ID:ng2QMxph
なお、厚生労働大臣が指定している主な業務は次のとおりです。
●コピーライターの業務
●公認会計士、弁護士、建築士(一級建築士、二級建築士、木造建築士)、不動
産鑑定士、弁理士、税理士、中小企業診断士の業務
●システムコンサルタントの業務
●インテリアコーディネーターの業務
●ゲーム用ソフトウェアの創作の業務
●証券アナリストの業務
●金融工学等の知識を用いて行う金融商品の開発の業務
(2) 対象労働者
(1)の対象業務に従事する労働者です。
制度つーもんは 弱い者の味方じゃなくて 知ってる者の味方
441 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 18:40:03 ID:GpwjyK1N
知ってても武器にはならんけどな。
戦闘を仕掛ければ勝ったとしても相手4 / 自分6というところだ。
裁判に勝利しても今までと同じように働くことは出来ない。
結局は自主的に転職せざるをえなくなる。
だったら面倒くさいことは抜きにして単純に転職したほうが精神的に楽。
武器にならないのは理解しきってないって事
>>443 意味を履き違えてる
相手となる会社に法的には完全勝利しても、
結局「精神的しこり」が残ることになるから、
その会社には居づらくなる。これがあるかぎり
どうやっても実質的には 相手4:自分6 程度の勝利にしかならない。
これは人間に「こころ」という装置が付いている限りはどうにもならん。
たとえば…
完全勝利し、会社の社長や取締役を総辞職させ、倒産に追い込めたとしても、
自分は他の会社へ転職しなければならず、また転職先では
人間関係を再構築しなければならなかったり、
あたらしい仕事を覚えたりという面倒が有る。
たとえば…
完全勝利し、自分が会社の幹部に昇格したとしても、今度は
あたらしい責任に適応していかなければならない。もし自分にその能力がなければ
今度は自分が降格の標的とされるだけとなる。
たとえば…
完全勝利し、社長や取締役を総辞職させただけで終わったとしても、
こんどは社長や取締役側の人間で、処分されなかった人間との対立関係というものが
絶対に出てくる。いままでどおりとはいかなくなる。
たとえば…
完全勝利し、一生暮らせるほどのカネを手に入れたとしても、今度は
仕事に対するやり甲斐とか、達成するよろこびを失ったり、金をめぐって
身内と争うことになる可能性が高い。
法的に完全勝利したとしても、【実質的に】完全勝利になることは、絶対にないんだな。
446 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:33:24 ID:QFZfMSsr
>>444 あのね、あなたが言っているのは、買い物で食料を買いました。その食料は全て自分の満足にいくものでなくてはならない。って言ってるのと一緒。
なんでも自分の思い通りになるわけじゃない。
ただ、不法行為があった時にそれを不法行為と理解し、一番自分に取って有益な結果を見い出せるかが、制度を理解しているものとしていないものの違い。
今できる限りの最善の結果を443は100%と定義してるんだと思うよ。
ちなみに、444の解雇の場合は通常不当解雇から裁判終了までの賃金請求と退職金の通常支給を目的としてしてるのが殆ど。
サービス残業は犯罪です。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050324STXKE048024032005.html スタッフサービス会長ら書類送検・サービス残業の疑い
人材派遣会社最大手「スタッフサービス」(グループ本部・東京)が
2003年、会社ぐるみで長時間労働とサービス残業をさせていたとして、
大阪労働局は24日、労働基準法違反(割増賃金不払いなど)の疑いで
同社の岡野保次郎会長、中山堯社長ら幹部5人と法人としてのスタッフ
サービスを書類送検した。
岡野会長らは調べに対し「全国でサービス残業と不払い賃金があった
ことは知っていたが、改善を怠った」と話しているという。
調べによると、スタッフ社は2003年7月から11月末にかけて、大阪本社
の営業社員8人に毎日最大4時間のサービス残業をさせ、割増賃金約225万円
を支払わなかった疑い。
同社は営業社員の残業時間を全く管理しておらず、内勤社員の残業も
24時間を超えると、管理表の記載を消し、24時間と書き直すよう指示
していた。このため供述などで確認できた部分だけしか立件できなかった
という。関係者によると、同社の残業代未払いは過去2年間に全国で
総額約30億円に上るとみられる。〔共同〕 (18:00)
448 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 11:20:40 ID:8AaqAmb8
総額約30億円の犯罪を放置していた行政に問題あり
449 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 12:26:51 ID:ScX3//pp
年間労働時間を計算してみたら2800時間になったょ・・・。
もっと働けよ
>>447 派遣事業者登録取り消しにすればいいのに・・・。次の日から人材派遣が出来なくなるから、いい薬になるよ。
そういう法律をつくってくれそうな政治家を国会におくってくれ。
453 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 05:16:47 ID:zNrwp+Ho
454 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 21:27:59 ID:k9pwbotT
経団連&小泉政権合作の搾取政治
【年収400万円超えたら残業代なし!?】
(中略)
対象となるのは、(1)現行の専門業務型裁量労働制の対象業務(新商品等の研究開発、
情報処理システムの分析設計など十九業務)(2)法令で定めた業務(3)労使協定または
労使委員会の決議により定めた業務―の三つです。
「提言」が、「原則」だとまでいっているのが(3)の規定です。この仕組みを使えば、好き勝手に
あらゆる業務を対象にできるからです。
■使い捨ての危険
「提言」は、賃金要件として、年収額が四百万円(または全労働者の平均給与所得)以上を
例示します。これは“年収が四百万円になったら、残業代は一円ももらえず、際限なく働か
されることを覚悟しなさい”というのと同じです。
専門業務型裁量制の対象業務の場合は、賃金要件もなく、「四百万円」に満たない低賃金の
若い労働者が使い捨てにされる危険があります。
「提言」は、「労働者の健康への配慮措置」を示しています。しかし、「労働者自らの働き過ぎに
よる健康障害を防止する」と、責任が労働者にあるかのようにのべ、とるべき措置も企業の
自主性にまかせています。
ホワイトカラー・エグゼンプション制度の導入は「時間外労働に対する賃金の支払いを免れた
り、労働時間を実質的に長くすることを目的とするものではない」といいわけもしています。
ヨーロッパ諸国では、一定の時間を超えた労働は、労働者の健康や福祉を害するので、
労働時間そのものを規制するという考えに立ち、適用除外には厳しい態度をとっています。
これが世界の流れであり、日本経団連の「提言」は、あからさまな逆行です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-27/2005062705_01_2.html
455 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 15:14:16 ID:EBLAn5aE
職安職員ネタ乙w
456 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 20:36:19 ID:FV/EweqK
課長以上だとタイムカードなしで
とんでもなく働かせられてるけど
あれってどうなの?役職手当さえ
払えばいいもんなの?
だから内の会社やたら課長に
させるんだけど。まだわかいのに
457 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 20:39:02 ID:sf5/EaA2
うちの会社労働基準法気にしすぎ。
なんかかえってやりづらい。
458 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 16:34:50 ID:1iGxz/gO
459 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 23:08:55 ID:0+TXAYIu
全く機能していない法律である事は事実だが
ないとなんでもありの無法地帯になってしまう
制限速度があるからこそ、大体みんな高速でも120`くらいで走ってるけど
制限速度がなければ新幹線並みのスピードで飛ばす奴が増える
460 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 19:11:02 ID:+NBjjYnX
>>458 名目だけの管理職だと、OKじゃない。
労働時間に裁量が無いと、実質的には通常の労働者と同じで、
残業代の請求が認められた判例も存在する。
だから、長時間労働が強いられる立場なら、
課長でも残業代は請求可能。
裁量でいつでも定時退社できるくらいじゃないとね。
461 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 19:21:09 ID:+NBjjYnX
462 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 02:03:26 ID:KTwMr8kA
うちはサービス業で24時間稼動しているので
裁量とか関係ないです。人がいないので課長以上は
ずっと交代なしでいます。深夜手当てもないです。
463 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 02:05:22 ID:wWsYOlUg
残業代はつくけど
俺が入るまで毎月200時間だったそうだ
しかも何年も。信じられんわ
464 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 02:25:23 ID:Iz9l0R/q
>>1 別に、違反だと思ったら、労働基準法違反の告訴状もって、
警察に提出すりゃいいじゃん。
労働基準監督署に相談は最悪だよ。
詳しくは転職板の労働基準監督署スレをどうぞ
465 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 06:44:22 ID:nT9Vka6R
466 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 17:05:00 ID:Iz9l0R/q
テンプレ(今度から
>>2につけましょう)
○賃金未払いの解決
労働基準監督署は役にたちません。
民事訴訟で請求してください。
→調停、支払督促、簡易裁判など、好きなものをどうぞ。
【注意】労働基準監督署に相談しないこと。簡単に一年は放置します。
○裁判に負けても払わない場合
→差し押さえの手続きに入ってください。3万円ほどかかります。
それも無理な場合は、警察に訴状を提出し、労働基準法違反で
刑事告訴してください。
【注意】労働基準監督署に訴状を提出しないこと。まず立件しません。
467 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 17:10:47 ID:Iz9l0R/q
テンプレ(今度から
>>2につけましょう)
○賃金未払い、残業代未払い、予告解雇手当不払いの解決
労働基準監督署は役にたちません。
民事訴訟で請求してください。
→調停、支払督促、簡易裁判など、好きなものをどうぞ。
【注意】労働基準監督署に相談しないこと。簡単に一年は放置します。
○裁判に負けても払わない場合
→差し押さえの手続きに入ってください。3万円ほどかかります。
それも無理な場合は、警察に訴状を提出し、労働基準法違反で
刑事告訴してください。
【注意】労働基準監督署に訴状を提出しないこと。まず立件しません。
468 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 21:07:46 ID:xe7LnvYG
政治家使え。
469 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 01:48:39 ID:Vtr4wUBG
次回から
>>2にテンプレとしてつけてください
○賃金未払い、残業代未払い、予告解雇手当不払いの解決
労働基準監督署は役にたちません。
民事訴訟で請求してください。
→調停、支払督促、簡易裁判など、好きなものをどうぞ。
【注意】労働基準監督署に相談しないこと。簡単に一年は放置します。
○裁判に負けても払わない場合
→差し押さえの手続きに入ってください。3万円ほどかかります。
それも無理な場合は、警察に訴状を提出し、労働基準法違反で
刑事告訴してください。
【注意】労働基準監督署に訴状を提出しないこと。まず立件しません。
あまりしられていませんが、警察は労働基準法違反の捜査権限があります。
警察官でも知らない人もいて、「労働基準監督署へいけ」という
人もいるため、何回も丁寧に説明して、捜査をお願いしましょう。
※特別司法警察職員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
特別司法警察職員(とくべつしほうけいさつしょくいん)とは、
警察官(一般司法警察職員)よりも専門の犯罪分野に詳しい公務員が
その知識を活用し、犯罪の捜査にあたれるように一定の権限を与えら
れた司法警察職員のことである。
特別司法警察職員には「麻薬取締官」「海上保安官」「刑務官」「
警務官」「労働基準監督官」等がある。
いずれもその分野のエキスパートであり、警察官にはない高度な専門の
技能を有している為に警察官よりも円滑・スムーズに捜査が出来るので、
当該分野の犯罪捜査に限って警察官と同じ権限を付与されているものである。
尚、特別司法警察職員が捜査をしていると警察が捜査できない、という訳
ではなく警察もその分野の犯罪を捜査したり合同で捜査を行ったりするこ
ともある。
470 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 21:29:12 ID:Vtr4wUBG
次回から
>>2にテンプレとしてつけてください
○賃金未払い、残業代未払い、解雇予告手当不払いの解決
労働基準監督署は役にたちません。
民事訴訟で請求してください。→調停、支払督促、簡易裁判など、好きなものをどうぞ。
【注意】労働基準監督署に相談しないこと。簡単に一年は放置します。
○裁判に負けても払わない場合
→差し押さえの手続きに入ってください。3万円ほどかかります。
それも無理な場合は、警察に訴状を提出し、労働基準法違反で刑事告訴してください。
【注意】労働基準監督署に訴状を提出しないこと。まず書類送検しません。
一般司法警察職員である警察は労働基準法違反の捜査権限があります。警察官でも知らない人
もいて、「労働基準監督署へいけ」という人もいるため、何回も丁寧に説明して、捜査をお願いしましょう。
※特別司法警察職員
特別司法警察職員には「麻薬取締官」「海上保安官」「刑務官」「労働基準監督官」等がある。
いずれもその分野のエキスパートであり、警察官にはない高度な専門の
技能を有している為に警察官よりも円滑・スムーズに捜査が出来るので、
当該分野の犯罪捜査に限って警察官と同じ権限を付与されているものである。
尚、特別司法警察職員が捜査をしていると警察が捜査できない、という訳
ではなく警察もその分野の犯罪を捜査したり合同で捜査を行ったりすることもある。
○警察から検察に書類送検後、不起訴になったら
不起訴には「起訴猶予」と「嫌疑なし」があるが、そのいずれかをかさねて
照会する必要があります。検察官には、こうした請求がある場合は、すみやかに
その理由をこたえる義務があります(刑事訴訟法二六一条)。
労基法違反の明白な事実があるわけなので、検察庁としては、違法な事実は
あたけれども、「責任者が特定できない」とか「微罪である」「情状酌量」
などといった理由で「起訴猶予にした」とこたえざるをえなくなります。
○万一、「嫌疑なし」の回答があった場合は、検察審査会に申し立てましょう。
471 :
名無しさん@引く手あまた:
他人事だからなんとでも言えるね